【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ87
乙
6 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/24(火) 13:15:13.30 ID:TmBOnQ8k
7 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/24(火) 14:01:34.39 ID:3wf0MVVQ
おつとら
ブロソ2、3本欲しいんだけど、どこで入手出来る??
前スレ
>>981なんだが検証しようとしたらビヨールさんが先に焼き殺されてもうた…(・ω・`)
ボーーレターーリアーー
チェインて直剣と斧と竿?のみ?
竿にあったら強すぎじゃないすか?
その通りでございます
ただしチェイン抜けで対処できるよ。詳しくはググるといい
城2の道に出てくる火を吐く竜は大剣で倒せますか?
SONYに質問状送った奴いねえのかね?
ここまで放置は企業の倫理としてどうよ。無茶苦茶だろ。
オーラントを毒の雲で倒したんですがビヨールが帰ってきません
死んでしまったのでしょうか・・・
魔法剣士で魔法メインの人って頑強20〜25くらい?
>>17 オーラント戦前の青い竜の所で焼死したか、
その後グオオオって寝たなら死んでる。
というか普通死ぬ人だから、お疲れ。後は任せろ。
って思ってあげてね。
竜のグレアク使ってる人いる?攻撃力高いよな
筋力34ぐらいまで上げた叩潰すグレアクのほうが遥かに強いけどね
バグ技について質問ですが、パリィ後ダッシュ斬り致命はどの程度のバグ技
だと一般的に思われていますか?
チェイン抜けのようにバグ技だがチェインが強すぎなので容認されるレベルか
走り嵐や速射怒りのように外道技で対人では絶対封印すべきバグ技なのか?
そんなのバグってほどじゃないよ。気にせず使えば。
筋26技12魔力31だと、月グレソ グレソ+10光武器、
どっちが威力ありますか?
叩きグレソ+光の方がいい
無銘と変わらない上に両手でボーナスが大きくつく
片手持ちなら狂気でないと隙に見合うほど月との差はないかも
ファランクス倒す前なんだけど序盤てソウル貯めるだけで育成とかなんもできないの?
ファランクスを倒して、神殿に帰り要人に話し掛けないといけない。
追記
強化はできる
>>10 昨日暇だったんで試してみた
ドラゴン撃破後話しかけてしまって座り込み
敵対しないと動かないので攻撃
要石までルーラーと押し出し
要石手前で見えない壁に阻まれビヨールそれ以上行けず
自身が要石に触ってもなんも変化なかった、スタスタ戻ってくだけ
敵対前じゃないとダメなのか?
ちょっと強化がんばってみる。サンクス。
>>31 マジか…お疲れ様です。
そういえば座り込んだらウオッ!って言うだけで運べなくなるんだっけ…?
でも話しかけないと多分イベント発生しないよね
トカゲ討伐→ビヨール運ぶ→見えない壁前で会話→つらぬきの要石ってすればいけるかな?また試してみまうす。
あまり関係ないけど牢だけ開けて話しかけずに城4に進むと牢に居座ってるな
神殿にも出てこない
暗殺クエで家庭訪問した
筋力32技量40だと武器の派生は叩き潰すと上質のどちらがよいのでしょうか?武器はギロチンアクスやグレートアクスです
断然上質
上質
>>36,37
ありがとうございます。高火力武器として竜骨砕きを使用しているのですが、防具も変えないとドッスンしてしまうので、他の武器を検討していました。
>>23 何がどう通用しないのか判らんな
竜のグレアクは普通に強い
SL97の体力重視のキャラで レガリアと竜グレアクメインに黒してたけど
実戦でもまだ通用するけど、他のステを活かした派生と比べると劣る
体力を活かして、モリ背負ってたから問題なかったけど
希望の牢:2階西牢獄の鍵手に入れたんだがライデル卿のとこへの扉が開けない…
こんなの初めてなんだが何が起こってるんだ
プロファイルロードは試した、マンイーターは討伐済なんだが…
ライデル助けた後に開く扉と勘違いしてないか?
塔2の鍵で開くのは奴隷団子のあと、バリスタ通路に抜ける手前のとこだよな?
秘匿者くらいなら諦めるか…
ん?
塔2で開くのはライデルの牢の鍵じゃなかったか?
でライデル助けると秘匿者のあるエリアへの扉が勝手に開くようになる。
さらにそこの奥で鍵拾って閉まってる牢を開けて秘匿者装備拾える。
確か。
うあ…完全に寝ぼけてた
>>44の通りだったよ、ありがとう
>>45 おお解決してよかった。
どういたしまして。
盾を弾くには両手持ち/武器がいいんだよね?
>>47 日本語でおk
相手のガードを崩すには片手持ちより両手持ち攻撃の方がいいのか、という質問でいいのかな
だとしたら答えは○
ただし対人戦の場合は連続ガードの合間にまず間違いなくバッシュを決められる
盾の種類によっては火属性や魔法属性のダメージでガードの上からガシガシ削ることもできる
オンできなくて暇だったので、神殿の要石を眺めていたんだが、
塔のラトリアの女王の肖像の下に描かれている二人は何をしているのかすごく気になってしまった。
二人の間にある瓶がフラスコに見えるのだが、何か実験でもしているのかな?
エロい人教えてくれ。
あと、貧者の長の下にいる覆面をかぶった二人は何なのか?これも気になってしょうがない。
人体実験
ええぇ…対人とかマジ嫌だわ…。
>>49 答えは制作者の頭の中にしかない気がw
デモンズは細かい設定・ストーリーを説明せず
要素だけをちりばめてるから想像するのが楽しいね
NPCの話を聞けば分かることもそこそこあるんだけど…
個人的には嵐を探す者とストームルーラー、審判者の因果関係が気になる
そうしてさらにフロム脳に染まっていく
>>49であった・・・
3周目真っ白の谷1の最初の腐敗人を同じキャラで
祝福された北騎士+5(攻撃力343)を使って片手R1で220のダメージ
叩き潰すクレイモア+5(攻撃力275)を使って片手R1で245のダメージ、両手なら348まで上がる
腐敗人って魔法耐性あるってことですか?
>>56 はっきりした答えではないけれど…
仮に、敵が物理・魔法それぞれのダメージを50カットする防御力だったとする
すると1系統で大きいダメージを与えた方がよく通る
つまり腐敗人は少なくとも魔法耐性が0ではないということだと思う
分かりやすい例だと坑道のワームとか
暇だからキャラでも作ってみようと思うんだがSL70止めで体力47になったんだけど十分かな?
探すものの大剣を2個装備したら
ドロップ率4倍になるのかな?
60 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 00:03:09.78 ID:Bw4hlkR7
なるわけねーだろ
>>58 高い方です
体力は50までが伸びがいい
50を越えると急激に悪くなる
他に上げるものがなくて70ぐらいまで上げてる人もいるが
あっ
>>58の書き忘れ
竜武器使う予定でSL70の体力47だった
>>61 被っちゃいました、ごめんちゃい
ありがとうございます、50も検討してみようと思います。
ショートソードってクリスナイフより短いんですか?
あと信魔のサブにおすすめの武器おしえてください。
エスト、隠密短刀、ナックル、ファルシオン、バックラーは作りました。
>>50 確かにその可能性はありそう、でもガーゴイルや人面蟲を作る研究は気持ち悪そう・・・
>>54>>55 確かにフロム脳が試される内容だね。
しかし、他の要石に描かれているものは
小国の王〜二人の騎士 王の双剣という称号の前身?
穴掘りの王〜剣を鍛える鍛冶職人 ブラックスミス兄弟のご先祖様?
影人の司祭〜ミイラ 死者を弔う場所という暗示?
と分かりやすいだけに、後の二つが気になってしまう。
どうせ暇だし色々考えてみるよ。
>>57 あざっす。やっぱり設定されてるっぽいのか。
敵との戦い方って「大振りさせて側面から攻撃」がメインなのかなぁ?
テクニックみたいのあったらplz
>>68 初心者向けの戦法をいくつか
・ガードして攻撃を弾いたところを攻撃(盾パラメータの『受け値』が重要)
・リーチの長い武器で敵の間合い外から攻撃
・敵の攻撃を誘い、空振りさせてから攻撃
・両手持ち直剣R1連打などで敵のガードを崩して攻撃
・見失わせてから後ろから致命
その他
・攻撃を当てても仰け反らない敵にはヒット&アウェイ
・ダメージが思うように入らない時は武器の属性を変えてみる(斬・突・打ほか)
>>65 信魔なら月明かりはいかが
スタミナ的にブンブンはできないけど
コスプレイしたいんだけど、ユルトってショーテル使ってるから技量戦士ってイメージがあるけど水銀メインって事は違うのかな?
器用貧乏のちょっと技量寄りとか?
短剣通常攻撃から発火のコンボをよく見ますが確定コンボですかね?
74 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 14:19:33.69 ID:S2VCMOqr
>>72 筋力12、技量16、魔力18にすれば、1キャラでユルトと乙トラを楽しめるよ!
ユルトと乙トラの防具一式は同じ重量だし
ユルトオンリーなら、装備条件満たして、体力、頑強に振って、余ったら技量って感じだね
水銀ショーテルだと技量ボーナス大したことないし
77 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 16:06:26.09 ID:IKhpLfZZ
最初のステージで心が折れそうです。モンハンで一人でG級まで行ったプライドが最初の城でズタズタです
>>77 1.一対一を心がけろ
2.スタミナ管理に気を配れ
3.回復はマメに、草が無いなら草マラソンしろ
4.ショートカットに拘るな
5.盾に頼れ
そのあと白いべたつくなにかと一緒に煮込みます
MHPに例えると下位装備のみでG級クリア目指す感じかなぁ。
慎重にならないと即死っすよ。
ところで大斧って強い?
大斧は両手持ちだとスパアマ付きの攻撃があるからお手軽強武器である竿に対して優位
持っておいて損はないぜ
85 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 16:50:20.11 ID:+4Maenqn
大斧は好きだがドーザーは使えん
まだプラムド強化した方がマシだ
ドーザーはせめてもうちょい軽いか装備条件ギリギリの筋力なら
叩潰すグレアクに勝ってる、とかなら良かった
斧好きなんだよねっていうかPSN復活かよ…。
みんなが書いたメッセージ読みたいけど殺されたくないジレンマ…。
>>87 ソウル体なら侵入されないから神殿で自殺する
あとホストが既クリアのエリアは黒侵入不可
生まれ放浪者で
SL120
体力60 知力10
頑強40 筋力12
技量40 魔力18
信仰7 運13
>>74見てユルト&乙コスホストやろうと思うんだけど技量高すぎるかな?
武器は両手水銀&ルーン
防具変えたら武器持ち変えだけでコスプレチェンジ出来る用にするつもりです。一切りは無しの方向で
明日PSN復活らしいけど、自分がクリア済みのエリアでも青ファントムとして侵入できるんでしょうか?
>>89 脱線しますが
体力を50または54にして筋力に6回せばサツキとドランにもなれるよ
顔をサツキ風にする必要があるけど
94 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 18:03:06.23 ID:XyUsMf7i
28日午前0時からかな?
>>93 もう体力60なんで下げれないです…
顔も髪型もテキトーだからサツキは諦めてますw
ドランは…まぁ…うん。
とりあえず一切り無しなので技量30の体力65〜75のSL115〜125でやってみます。ホストならマッチングするよね…?
スレ汚し失礼しました
96 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 18:13:17.58 ID:S2VCMOqr
おいおい復旧マジなの!
ひゃっほーい!
おれの羽槍が火を噴くぜ!
んおwwww復旧決まってんのかおwwwwwwww
まだ竜戦士育成中だから早くしなきゃ
今片手に何もたせるか悩んでるんだけど何もたせたらいいかな?
クレイモアとか考えてるんだけども
>>95 失礼、てっきり今から作るのかと
SLは高くても115ぐらいで止めた方がいいと思いますよ
青サインが見えなくなるので
ホストならSL120までは問題ないと思うけど
SL120で 下はSL98まで呼べるし
100 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/27(金) 19:24:49.00 ID:IKhpLfZZ
>>78の通りにやったらボスへの扉開いた!ありがとうございます。
個人的な感想では、ゲームって言うより修行だな。疲労困憊
信魔なんだけど月のかぎ爪とゴッドハンドってどっちが攻撃力高いですか?
>>100 城1クリアおめでとう
そして近い将来出会うであろう友や好敵手とのバトルを楽しんでくれ
俺達で紡ぎ出す無限大のファンタジー
それがデモンズソウルなのだ!!
>>101 ゴッドハンドに攻撃力を求めてはいけない
ゴッドハンド用にステを調節したキャラでもロマン武器
ゴッドハンドの素晴らしさはぶん殴りにダウン効果があることよね
殴る→ダウンしてる最中に草
・・・これはやばい、というかうっとうしい
城2にいる飛竜を倒すとエリア傾向は白くなりますか?
みんな指輪は何使ってる?
窮鼠はいつ一撃で死ぬかというリスクがあるんで使えないorz
あと敵の攻撃をかわす自身がある人は、軽量貧弱装備で軽めにしてるの?
>>109 窮鼠はトカゲ狩り&ドラゴン狩りの時しか使ってないやw
基本ソウル体なので「しがみつく」「盗人」が多いな
城1で青やるときは墓荒らしにかえるけど
>>109 指輪について
ソウル体であればしがみつく
近接キャラなら戦い続ける者の指輪は有効
魔法・奇跡スロット増加で知力・信仰を抑えて他に振る場合もあり
隠密仕様の場合はエフェクト表示のされないものを使用
青ファントムなら友の指輪も
防具について
ローリングが苦手でも装備重量は半分以下にした方がいい
ダッシュも遅くなるので敵から逃げられなくなります(主に黒ファントム)
武器と盾を優先して残った重量を防具に回す感じ
>>109 しがみつく:ソウル体でほぼ必須
盗人:攻略で役に立つ
戦う者:スタミナ回復アップは実は物凄く大事
再生者:地味に回復が効いて来る
墓荒らし:特にNPC黒ファン相手に効く
魔法鋭性:魔法使いなら火力アップ狙いで付けたい
魔法鈍性:魔法に頼らない戦士なら魔法防御力底上げになる
大力:極端に重い武器や、鎧ファッションしたい時に
剛力:攻略中の重量オーバー防げる
鋭い窮鼠:火事場の馬鹿力が出る
鈍い窮鼠:いざと言う時に粘りが効く
友・仇:ファントム時の火力底上げに
真摯:神の怒り強化・タイミングがずれて回避しにくくなる
強欲:赤いエフェクトがかわいい
>>110ありがとうございます。
あともう一つ、城のミラルダがいる扉を最白で開けた場合、
生身で死んでしまう(黒化する)とその扉は閉まったりしますか?
城に限らず一旦開けば最黒にしても開きっぱなし
116 :
109:2011/05/28(土) 00:00:34.05 ID:s3CapnbG
>>111>>112>>113 ありがとうございます。やっぱり「しがみつく」は必須だね。
攻略に合わせて「盗人」か「ほどよく香る」かな。
装備は武器と盾に重点ですか・・・参考になります!
墓荒らしって黒ファンの時につけても意味はあるの?
wikiとかで説明みても対黒を前提とした説明みたくなってて
あるよ
ホスト青ファンどちらからも見えにくくなる
ほどよく香る指輪ワロタw
いい香りの指輪
ほどよく香る指輪
すごくいい香りの指輪
121 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/28(土) 01:41:55.70 ID:1K7ProLb
青やるキャラのおさらいが終わった
一ヶ月くらい放置していたから、けっこう懐かしい感じがしたわ
武器満載の器用貧乏で、召還されるのを心待ちにしておくよ
長期間やってないキャラって
(こいつどういうコンプセントでつくったっけ?)
っていつもなる。
青ファンでボス相手に走り嵐とかしたらルール違反ですか?
それとも対人戦以外は使ってもいいんですか?
俺がホストだったら唖然とするだけでつまらないな
復旧まだか!
どんなに早くても10時まではない。
きたー
パソコンのメルアド適当の奴死亡!!!!!!!!!!!!!wwww
ボォーーーーレタリア
青きてくれー
メアド適当デモンズサブ垢あぽーん会場はここですか?
132 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/28(土) 11:56:20.04 ID:3wZLelFi
ファントム召還するときSL20離れてても召還できますか?10までですかね^^;
>>132 SL100以上なら±20で大丈夫だったはず
【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)
Lv. 0〜9・・・+-10
10〜19・・・+-11
20〜29・・・+-12
↓
↓
100〜109・・・+-20
↓
↓
200〜209・・・+-30
例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
呼ばれるのは(82〜122)
150だと・・・呼べるのは(125〜175)
初めてオンで青ファン召喚してみたんですけどぐいぐい先に進んじゃってアイテム1個も取れませんでした
オンでやるなら効率優先でこれが普通なんですかね?
>>135 ホストのペースでアイテム収拾や攻略進めていいのよ
慣れてる青の人ならぴったりくっついて来てくれる
>>136 今度は自分のペースで行ってみます
そして塔1で募集かけたら塔3のボスに召喚されてしまった・・・
塔ならどこでも呼ばれちゃうんですね(;´Д`)
デモンブランドって剣だよね?
斧くれよ…。
グミくれよぉ!
お前ら復旧しただの何だのってどうせ釣りなんだろ?
俺が仕事から帰ってwktkしてPS起動しても、どうせいつもと同じなんだろ?
クソが
早くやりたいぞマンイーター倒したいぞ黒ファンかかってこいやぁプリィィーズヘルプミー
羨ましいですごめんなさい
全エリア傾向最黒には引いた
143 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/28(土) 12:54:42.33 ID:T4y3a5j3
デモンズスレ見なきゃよかったわ…仕事早く終われ
>>137 城1でホストデビューした時やっぱり青がグイグイ進めてて、全然楽しめなかったのを
思い出した。
それまで青しかやってなかったのもあり、そんな青ファンでも気を使ってS評価したのに
D喰らった・・・さんざんなホストデビューだったよ。
それからは変な青に当たった事なかったけど、ホストなら遠慮せずにアイテム拾ったり
気に食わなかったら低い評価つけてもいいよ。
ふざけんな!全エリア最黒じゃねーかw!
周回で始めたばっかりだぞ!
初心者は阿鼻叫喚だなww
よっしゃああああああ初マルチやるぞおおおお
↓
フロム「騙して悪いが最黒なんでな」
最黒はご褒美
最黒はデフォ
最黒に萎えてキャラ作り直し(;´Д`)
ああああああああ
盾刀に勝てねぇ
どうやって勝てばいいの?スキもないしじわじわチクチクやられて死んじゃう
やっぱパリィ決めるしかないの?みんなはどうやって懲らしめてる?助けてください
武器はグレソと直剣使ってます
まず武器を盾と刀にします
152 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/28(土) 16:29:52.28 ID:A100RDU8
>>150 まずはめくってみましょうか
初めて盾刀使ったときはめくられまくって
「どこが審判ミルド並みに反則武器なんだよ!勝率下がったぞ!!」ってなってた
とりあえずめくりは盾刀の弱点
>>152 わかりましたorz
めくりを、自信ないがやってみる
悔しいいい
アイテム売れないのかこれ…。
傾向最白でYES選んでるのに要人が指輪くれないのは何故?
白さが足りないとは思えないんだが…
NO選んだか白さが足りない
それ以外一切ない
むう…YESは選んだし最白になったと思ってから黒ミラルダと黒サツキ倒したが白さは変わらないんだよな
足りないだけならいいんだが…もう少し粘ってみる
要人との会話が進行してると貰えないとか噂で聞いたけど本当かどうか分からない
友は一定のタイミングを超えると貰えないらひいね
>>157 黒ファンNPCは自分でとどめを刺さないとキャラ傾向に反映しないよ
落下死とかは無効 白さが変わらないなら可能性がある
あ、白さが変わらないってそれ以上白くならないってことかスマンw
162 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/28(土) 17:36:28.29 ID:yUO6PbnT
プレイスタイルによって変わるとは思いますが
色のないデモンズソウルって何の強化に充てるのが
一番スタンダードでしょうか
既出かもしれないがお許しを。
オンラインにつなげたらエリア傾向がオール最黒なっちまってて、黒サツキ狩ったら
嵐ステージの色は戻ったんだが、ゲーム再起動したらまた最黒にもどってた。
別にイベントでもないのにこれってどういう事なの?
初歩的な質問かもしれんが教えてプロい人。
転載します
PSN障害発生後にデモンズソウルを購入した方へのチラ裏
デモンズにはエリア傾向が設定されているが、オンに繋いでいる時に限りサーバー同期が発生する時がある
これは、死にすぎて最黒になり手も足も出ない状況になるのを回避するために、オンに繋いでる全てのプレイヤー
のエリア傾向の平均値(大抵はニュートラル付近)に近づけるという、いわば救済策的なもの
しかし、エリア傾向に絡むイベントを目指して傾向を調整しているときにはしばしば邪魔になるシステムでもある
●特に現在、エリア傾向は最黒なので、高難易度は勘弁という人は要チェック
【サーバー同期発生条件】
・タイトル画面→ロード画面からキャラAをロードした後、
キャラAが楔の神殿にいる時はキャラA
キャラAが攻略エリアにいるが、クリア等により楔の神殿に戻った時は、その時点でキャラA
キャラAが攻略エリアにおり、神殿に一度も戻ることなくプロフロードにより神殿にいるキャラBをロードした時はキャラB
にサーバー同期が”一度限り”適用される
逆に言えば、一度適用されればタイトル画面に戻らない限りサーバー同期は起きないので、
サーバー同期用のキャラを予め作成して神殿に、又は傾向に関係ないキャラを神殿に置いておき、そのキャラからロード、
そしてプロフロードで目的のキャラをロードすれば、そのキャラのエリア傾向は変化しないで維持できる
自分への評価ってどこで確認できるんだ?
>>165 ああ、オレもそうなったぜ。原生デーモン狩ってまた入ったら最黒。
どうせなら自身の傾向も黒になればいいのにって思った。
昨日オフで最白に近づけた努力が無駄に・・・
今日仏滅じゃないよね?
>>166 ありがとう。全エリア最黒の被害受けたのは本キャラなんだ。
コツコツ色戻していくか〜・・・。
初めてデモンズのオンラインをやろうとしてサインインしたのですが、IDとパス(Yahooのメドとパス)を入力しても違いますと言われるのですが…;;
誰か教えて頂けませんか?
ソウル体時の体力なんですけど、
通常は生身の半分で、しがみつく指環で75%
キャラ傾向が白くなるとそこから体力がさらに上がるんですよね?
キャラ傾向が白いのに体力が低いんですけど原因考えられます?
>>171 情報が足りなさ過ぎるので一つだけ
過去にそのメアドとパスでPSNにサインインできていたならどちらかを打ち間違えている
>>172 エリア傾向とキャラ傾向共にHP補正入ります
173≫
オンライン事態初めてなので、Yahooのメールアドレスをそのまま入力したのですが…(>_<)
>>176 アカウント登録した?今仕事だからはっきりしたこと言えないけど
psnに氏名・住所・メアド・パスとか登録してないと、オンできないよ。
まあ、そんなことはないんだろうけど・・。違ってたらスマン。
>>176 ならその話はありえない
オンライン自体初めてであればPS3メニュー画面でサインインを選ぶとまずアカウント作成になるようになっている
だが、もし家族が同じPS3で遊んでいてPSNを使っているならその現象も分かる
その場合は新規ユーザーを作成して自分のメアドでPSNアカウントを作成すればいい
意味がわからなければこれ以上はサポートへ問い合わせて
対人でHP減ったら草回復で勝負が永遠に終わらないんだがどうすれば・・・
草縛ればおk
火力が足りないなら白ベタなり松脂なりルーラーなり使えばいいと思うよ
青ファントム時に、竜武器に友の指輪の効果ってあったっけ?
オフでもうすぐ2周目クリアするとこで飽きてきたんだけど、オン復活すれば、やっぱまったく別物のゲームになると期待して待ってていいですかね?
はじめてデモンズやりました…最初のステージで積みました… これみんなクリアできるのか疑問です
>>184 1日2日寝かせてからやると不思議とクリア出来る
>>184 その疑問に文章で答えてもあまり説得力ないのでプレイ動画を観るという手をお勧め
ここのスレの人やさしいですね! アーマードコアは好きなんだけど…
>>184 武器強化で敵簡単に倒せるから、楽にクリアできたよ
デモンズで神殿ではオンラインで、幻影なや血痕があるのですが、なぜか一回ロードをはさむと(フィールドに出たりすると)
青石はつかえるのですが、
血痕や幻影などがありません。
なぜこんな風になるのでしょうか?
とても困っています。
スタミナ回復力を最大にするには装備を最大積載量の半分にすりゃいいんだよね?
純粋な刃石を入手するのが全然でないんですがどうすればいいですか
ラトリアにてユルトを解放する前に吸魂したら詰んだのですが
どうすればユルトを倒せるのでしょうか
>>195 扉開かないなら扉越しに攻撃するしか無いんでね?
青ファンで召還されたときの敵の強さは、ホストによって決まるんでしょうか?
自分が1週目であっても、ホストが3週目なら敵の強さも3週目相当になる?
>>194 エリア最黒にして隠し通路の先にいる黒骸骨を狩る→自殺を繰り返す
安定して勝てなければレガリア、デモンブランド、窮モリを使う
後は運
>>197 ホストの世界に入るのでそうです
獲得ソウルもホストの周回に依存
黒ファンで入ったのはいいんですがいつも青が護衛にいてボコボコにされます
どうすればいいんですか
>>200 正面から特攻せずに地形を利用したり
ホストと青を離れさせたりモブと共闘したりいろいろ出来る
202 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 00:30:06.38 ID:1bxZqEE5
最初から世界の傾向が全部真っ黒なんですが
これは仕様でしょうか;
はい。
オンラインのほうがランダムでのまともな顔の出現率高い気がする
気のせいかな
誤爆しますた
オストラヴァのイベントってどんな内容なの?
なんかオストラヴァ死んだらダメらしいし
とりあえずファランクス倒すまではやりたくないんだけどスルー可能??
一応可能
>>201 ありがとうございます
あと対人でオススメの武器は何ですか
二刀流で行った方がいいのかやどの盾着けていけばいいのか教えてください
竜ミルコ
>>208 正直そこまで教えてもらうのはどうかと思うが
まあ世間一般に言われている強武器を惜しげなく使えばいつか必ず勝てるよ
盾は小盾が大盾より対人向き
あと2刀流は刀と刺突剣以外は微妙だよ
>>208 タイマンとか複数とかの状況によってオススメの武器も変わってくるし
自分が使いやすいとか使いにくい武器ってのもあると思うから
全部の武器を一度触ってみるのがいいよ
検証してはないんだけど、マルチプレイ回数って
ホストで黒侵入されたときはカウントされて、
青で黒侵入されたときはカウントされない?
数字の反映が遅いだけなのかな?
213 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 04:54:10.84 ID:TwSufLvx
キラキラしたカラフルな石みたいなのって自分で置くことが出来るんですか?
>>213 できる。道標の輝石を使ってみて
ただ、あんなに大きく輝かない
215 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 05:26:24.72 ID:TwSufLvx
嵐1の広場の最初の門あたりでロックオンしたら
骸骨じゃなくて門前の地面にロックオンしたんだけど、なんで?
何度もロック解除してロックしなおしても地面にロックオンした
ファランクス殺したんだけどSLってだいたいいくつ位まで上げる?
上げすぎのデメリットないよね?
あんたの質問の意図がよくわからん
ファランクス倒してもらったソウルで大体いくつ上げれるのかを聞いているのか
SLは最終的にどこまで上げればいいのかを聞いているのか
後者の場合マッチングのことを考えると最適なレベル帯がある
まぁそれはwiki見るなりここのレス見たらいくらでもでてる
というかあーたが馬鹿じゃなければwiki見れば答えは普通にでる
マッチング考えないならカンストするまであげりゃあいい
219 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 08:51:12.91 ID:PRl9sWX8
竜石の塊と鋭石の塊は、どこが拾い易いですか?
220 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 09:03:20.75 ID:jV6pGmvg
2周目、腐れ谷1シングルで100回ぐらい死んでやっとクリアした。
1周目は簡単だったのに、2週目の敵の強さといったら半端ねえな。
1周目は完防が役に立ったが、2周目は「一度きり」が役に立つね。
完防は役に立たなかった。武器はずっと肉切り使っているが、2周目で
役に立つ武器は他に何がありますか?
処刑人ミラルダ(ファントム状態)ってSL40で倒せますか?
ちくちくやっても全然減らせないでこっちは一撃必殺されてまいます
あと嵐の最初の門の奴もあと少しで倒せるところで全回復されるし
オンラインになってから敵が強くなったような。。。
5週目嵐1のサツキに1時間半ぐらいかかったorz
フロムさん最黒はキツイぜ。よりによってこんなときに。
オレよりもっと悲惨な人もいるんんだろうな・・・
ハメ抜けのやり方を教えて欲しいです。
(>人<;)
トロフィーコンプしたんだけど、97%と表示されるんだよね・・・
なんでだろうか?
みんなオンできなくて暇で回答してたんだなw
>>219 竜石は2周目以降で坑道2を逆走クマムシ(大)に吸魂するのが早い
鋭石塊は城と坑道のトカゲをくまなく狩って出なかったら周回するしかない
>>220 肉切りは普通に使える武器だから、武器を変えるより自分のスキルアップを図ったほうがいい
ごり押しやめる、盾構えるなど
>>221 倒せないことはないけど初心者ならきつい
盾構えたまま相手の周りをぐるぐる回って、空振りしたところでスタブ、を繰り返す
体力を上げるのが一番楽になると思います
>>223 どちらでもいいから武器を持ちかえてローリングで抜ける
持ちかえのときに一瞬無敵時間が発生しているらしい
>>224 XMBからデモンズのトロフィーを開いて取りのがしをチェック
>>217 気にしなくていい
ただし体力は30〜50、頑強は40で止めるのがいい
後からSLを簡単に下げることができるが、体力だけは下げられない為
50を越えるとHPの伸びが極端に悪くなり損
頑強については40を越えてもスタミナがそれ以上増えないので無駄
>>219 竜塊:坑道2ボス部屋、溶岩の中、大クマムシドロップ(エリア最黒)
クマムシ狩りは1周目推奨。2周以降は硬すぎるので周回して固定配置を拾った方が早い
塔1で拾える窮鼠の指輪を使うこと
鋭塊:城2〜4結晶トカゲ、坑道2〜3結晶トカゲ(エリア最黒推奨)
>>220 恐らく完防が役に立たなかったのは槍腐敗人
物理ダメージと火属性ダメージは別な為
役に立つ武器:まずパラメータを書きます。誰かが答えます
>>221 @前進に合わせて攻撃
距離取る→ミラルダ前進→切っ先を当てる→何回か斬る→後ろ歩きでスタミナ回復→繰り返し
前ローリング回避から攻撃されたら死亡。振るタイミングが遅い
素早く踏み込む攻撃かリーチの長い武器が楽(槍R2、刀突き系、大剣R1、両手竿)
A盾ガード
軽装防具+盾でスタミナ管理しながら地道に。裸でもいいぐらい
片手攻撃を弾いたところを出の早い武器で2回ぐらい斬る→距離取ってスタミナ回復→繰り返し
両手攻撃は弾けないことが多いので基本的に手を出さない。慣れたらどうぞ
B強制ダウンハメ
大斧、大槌の両手R2で強制ダウンさせて起き上がりに重ね続ける
一度切りの復活があれば最初にかける
ミラルダは焚き火で窮鼠発動させて挑むといい
サツキはHPが50%切ったら草を食われないように注意
色のないデモンズソウルって暗銀の盾と燐光のポールに充てるのでFA?
>>227 暗銀でFA
何でや?この手の質問者何でパラメータ書かへんのや?何でや?
オンラインで気をつけることってなにかありますか?
これは自重しろとか暗黙の了解みたいな。
あとストームルーラーって使わないほうがいいですか?
>>229 ホスト青黒どれかによっても多少違うけど
ホスト青で普通の評価もらうためには
・最初に一礼
・一人で突っ走ってザコ殲滅せず足並みそろえる
・勝手にスイッチ類動かさない
・起き攻め炎の嵐とかで黒、ボスを瞬殺しない
・途中で意味なく白石帰還しない
今青拾う人の結構な部分が本気で詰まって人手が欲しいんじゃなくて単にパーティープレイを楽しみたいだけというのを意識するとわかりやすいかも
その他全般の嫌われる行為は
・酸の雲
・スタブ、吹き飛ばし後起き攻め雲
・スレスタガン狙い
その他にも武器装備批判とかあるけど所詮はどれもローカルルールだから律儀に付き合う必要はない
やりたいようにやればいい
ルーラーは黒からしたらホスト組に一人いたらもう相手に回復され放題でもう勝ち目なくてつまんないけど
これもまたローカルルール
塔2では落下死狙いが普通だから割とみんな使ってる(青も黒も)
>>225 それが確認したところ全部取得出来てるんだよ・・・
今時スレスタガン狙いでゴチャゴチャ抜かす奴はマジキチさん以外いないと思うぞ
スレスタなんてつまらないこと延々とやられて文句言わないほうがおかしいわ
自分の行為を無理矢理正当化しようとすんなよ
いやまあ、スレスタとか起きスタとか延々とやるつもりはないけど
スタブなんて対策あるし読み合いだし…
>その他にも武器装備批判とかあるけど所詮はどれもローカルルールだから律儀に付き合う必要はない
>やりたいようにやればいい
・最終判断を本人に委ねているのを理解できない
・質問スレで議論の種
・質問者に伝わらない書き方
・マジキチさんという発言
236 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 12:26:18.54 ID:uQ5skbp3
鯖復活したから最初から始めたら、黒サツキにレイプされてファルシオン取りにいけない
?なんでわざわざ煽るかな
ローカルルールなんて人それぞれなのが現実じゃないか、じゃあ君ならどうするの?批判だけして回答しないのは幼稚だけど
俺は議論の種として答えたつもりはないし、勝手に横槍入っただけじゃん
マジキチ発言は俺じゃないし、落ちつけよ
>>237 勘違いさせて一瞬でも気分を害してすまない。申し訳ない。
引用部分しているを読めと
>>232に言ったんだ
分かり難い書き方をして本当にすまない
>>236 前にやったことがあるなら物理カット100の盾があれば楽勝でしょう
>>238 なるほどね、まあレス番指定は使うべきだね
俺の発言を引用してるから俺を煽っているように読んでしまったよw
面倒な奴らだな…
前スレでエドが赤熱もらってくれなかった者です。
可能性全部潰したうえで次週いったら受け取ってくれました。
・前週までの赤熱を全部使う
・坑道1と2終わったら要石で神殿に帰る。
・エドに話しかける際、連打しない
バグで赤熱もらってくれないよ!!
という人は参考にしてみてください。
243 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 12:57:38.88 ID:uQ5skbp3
>>230 thx
今はホストだけやってます。慣れてきたら青とか黒とかやってみるつもり。
ついでに聞きたいんだけど、
青とステージ攻略中に黒入ってきたら青と協力して倒して、また攻略にって流れでやってるんだけどこんな感じでおkですか?
あと道場てのとステージ攻略したい人って青には区別できないですよね?基本的に青はホストに合わせてくれるもんですか?
道場だと思ってプレイする青ファンも嵐1だといるよ
でもせっかく来てくれたから俺は1戦づつだけみんなやらせてあげてる
手招きなり奥へ向かおうとすると、基本は合わせて付いてきてくれるよ
>>244 基本そうだけど色々な人がいるからなぁ 侵入された瞬間ホスト無視で黒探しに行く青とか・・
評価高めでマルチ多い人は結構空気呼んでくれるよ
>>245 >>246 なるほど。サンクス。
さっき嵐1でサツキと戦ってたら黒ファン入ってきて最初「えっ2対1!?」ってなったけど助けてくれた。
色んな人がいるもんだ。
スタブやスレスタなどの用語がわからんです。初心者にわかりやすく説明していただけるとありがたす。新参者なんで。。。
>>248 スタブ=致命の一撃
バクスタ(バックスタブ)=背後からの致命の一撃
スレスタ=すれ違いスタブ(対人戦時のラグ技)
ロリスタ=ローリングスタブ(ローリングで相手の攻撃をかわし且つ背後に回ってスタブ)
多分こんなん
最黒祭りと聞いてはしゃいでブラインドとったのに弱いわぁ
使いこなしている猛者はおらんかね
直剣使いってアンバサが多いの?
誰だ真っ黒にした奴
新しくキャラ作ったからソウル稼ぎに嵐の祭祀場に行ったら黒サツキ出てきて進めねえ
頼むから白くしてくれ
254 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 18:30:57.84 ID:TwSufLvx
青で召喚されたとき友の指輪と魔法鋭性の指輪ではどっちが魔法の威力上ですか?
255 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 19:03:03.71 ID:AoFjYoV+
>>226 詳細にサンクスです。
あと、レベル上げるときに
例えば 魔法90→90
のような全く数値が上がらない場合その種別のレベル上げは意味がないんでしょうか?
技量を上げれば使えなかった武器が使えるようになる、とかはありましたが。
>>255 上がらない数値というのは魔法記憶数?魔法威力?
よければもう少し詳しく
ちなみにパラメータ割り振り中に表示されている『攻撃力』は右手第一武器の現在攻撃力
ここで攻撃力ボーナス値の変化を見ながら上げられる
最近黒ファンしてるんだが全然勝てない。
別に狩るとかじゃなくて、対人でスキルを磨いてゆくゆくは
生身で黒ファンに対してキチンと身を立てていけるようにしたいんだ。
対人は経験だと思うけど、コツなんてものが教えて下さい。
>>254 確か両方とも攻撃力1.2倍だったと思う。魔法も同じ。
ただ、鋭性は魔法防御も下がるので、友の方がいいんじゃないか。
月の打刀と欠月の打刀くらべた時月の打刀の利点ってなに?
対人はしないんだが、欠月のが使える認識でおけ?
260 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 19:42:02.38 ID:TwSufLvx
>>257 とりあえず最初は逃げることが大切
初心者でもない三人相手に真正面から勝つのはまず無理だから
そして一対一の状況に持ち込んでそれぞれ倒していくのが基本かな
固まっているときはルーラーなどで分断したり死角から強襲して一人倒して逃げる、など
>>258 むしろ月の方が大抵の場合有用性が高い
魔力50を越えたあたりで欠月が魔力ボーナスによって火力で月を上回ると聞いたことがある
しかし魔力50以上に振るのは純魔以外では稀(主観含む)
その上欠月の魔力回復はあまりに低いので月の方がお勧め
>>259 ちなみに
月は隠密にも使えるし便利
欠月は魔法威力の比重が月より大きいのでそれを目的とするなら。イスタレルやルーンソードに近い
魔力が高いなら威力は無銘光の方が強いが、急な展開に対応できない
>>256 今、技量15なんですが次に上げても
攻撃力 58→58
落下軽減 0→0
物理防御力 139→141
のように物理防御力しか上がりません。
この場合、先にもっと筋力を上げていれば攻撃力もあがりますか?
それとも技量15はたまたま攻撃力が上がらないレベルだということ?
>攻撃力ボーナス値
?この辺りがよくわからない。。。
黒ファンしててソウルレベルが下がったんですが、これはいちいち青ファンや周回でソウルをためるしかないんですかね
>>263 まず先に取説読んで欲しいところですが書いちゃう
ボーナス値、補正値など呼び名は色々あるが、要は攻撃力の右にある数字
例
○物理攻撃 100 +20
○魔法攻撃 0 +0
○炎攻撃 0 +0
この+の方。欄外の武器攻撃力は合計で表示される
+される値は付加パラメータに依存。付加パラメータの欄を見る
例
D E - -
高い方からS>A>B>C>D>Eの順。-は補正なし。筋力、技量、魔力、信仰の順
技量15→16でその結果になるのは右手第一に装備中の武器が付加パラメータが技量にない武器である可能性が高い
まず使いたい武器の付加パラメータを確認すること
付加パラメータに技量がある武器も当然ある
266 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 21:06:25.29 ID:rNdYPwwU
あら、久しぶり。
↑ミスです、すみません上げてしまって。
対人で黒が「一度きりの復活」使うのってやめておいた方がいいですか?
それともホストが使ってる人ばかりなのでこっちも使うのがマナーなんでしょうか
竜骨メインなのですが、これだけは装備しろ!っていうのはありますかね?
>>268 他の補助かけてる人以外はかけてると思いますよ
黒青ホスト関係なしに
>>270 そうだったんですか……
ガルコスでプレイしてるから、プライドとロマンのせめぎ合いに悩んでて……
>>269 折れない心
>>271 俺もコスプレイキャラいるけど一切り無しだよ
その分体力に多めに振ってる
>>271 コスプレキャラなら魔法奇跡にも縛るべき
どうしても勝ちたいならコスプレなんてしないほうがいいよ
>>265 なるほど、武器のパラメータって□でみれるんですね。
取説も読まずにすみませんでした。
ちなみに右手第一は”銀の触媒”でした。
20000ソウル回収に失敗したけどまだ頑張ります。
wikiのAA見てたらブラムドの強化に関するコピペがあったんですが
あれって本当なんですか?それともコピペだからやっぱりウソ?
走り嵐って何?
何かバグ技っぽい感じで炎の嵐を出されたんだけど……
>>264 アイテム増殖バグで入手ソウル量の多いデモンズソウルを増やして使うのがてっとりばやい。
バグ技が嫌なら普通にmobやボスや青ファン黒ファンを倒すしかないです。
黒ファンキャラは以前ならレベルダウン対策に神殿自殺でソウル溜めとくのが普通だったけど
アイテム増殖すればロストしても関係ないし楽だよ。
ただ真偽わからないけどデータが壊れるとか言ってる人もいるので気になるならやめといて。
ホストが転落死したときは、侵入した黒ファントムの自身傾向は黒化しないのでしょうか?
赤石って自分がSL108だったらどの位のSLの奴召還出来るの?
>>280 なんと!
塔2でルーラーブンブンしてた自分って…。
回答ありがとうございました。
>>281 わからんけど120とか125呼べるんじゃないかな?
>>281 ■SLマッチング参考
[青石、赤石によるソウルレベルマッチング] 更新プログラム(バージョン 1.02)
Lv. 0〜9・・・+-10
10〜19・・・+-11
20〜29・・・+-12
↓
↓
100〜109・・・+-20
↓
↓
200〜209・・・+-30
例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)、呼ばれるのは(82〜122)
SL108だと±20だから、88〜128
みんなが話してる「ルーラー」ってなんだい?
ストームルーラー
>>287 さんくす
あれ対戦で使えるの?耐久力ないしボス倒すだけの武器かと・・・
>>278 ありがとうございます!参考までにアイテム入手バグのやり方も教えて欲しいです!
>>288 相手を吹き飛ばせる
それで崖から落としたり…etc
>>288 謝れ!今日塔2で見たルーラー二刀流青に謝れ!
…マジレスすると、「ふっ飛ばし効果のある武器を使いたいけど必要能力値が満たせない…」
そんなあなたの最後の拠り所、デモンズソウルの良心さ!
対人で使うときはもちろん相手の転落死狙い、マップ上のMOBを動かすこともできちゃう万能武器だよ!
す、すまん(。・ε・`。)
・・・ルーラー酸の意味がやっとわかった。
>>289 アイテム増殖法
【0】要石の欠片を口で使えるようにショートカットにセット
↓
【1】増殖したいアイテムをトマスから全部引き出す(倉庫内の増やしたいアイテムを0にする)
↓
【2】鍛冶屋に話しかけてアイテム個数選択画面に行く(実際に購入はしない)
↓
【3】鍛冶屋から離れて会話を中断させる
↓
【4】□ボタンで要石の欠片を使用するかしないかの選択画面まで行きスタートボタンでキャンセルする(実際に使用はしない)
↓
【5】トマスに話しかけて増やしたいアイテムを預ける
↓
【6】預けると要石の欠片を使った事になり神殿に戻る(×連打すると要石の使用省略できる)
↓
【7】アイテム増殖終了
※武器は増殖不可
鉱石、デモンズソウル、消費アイテムは増殖可能
296 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:17:59.96 ID:DqoZqQw2
パッチが竜の神倒しても新月売ってくんない…
バグ?
>>296 他のエリアのデーモンの長は倒したの?
これでパッチは売ってくれるアイテムが増えるんだよ
298 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:24:53.14 ID:DqoZqQw2
竜の神だけじゃだめですか?
まだ倒してないんですが
299 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:37:41.13 ID:TkcNeado
初歩的な質問ですが
今竜の神のとこまで来たんですが
エリア傾向が黒くて竜骨砕きが取れないのですが
ここから最白までいけますか?
ちなみに1週目でレベルは55です
>>299 文章からどのくらいの黒さか分からないけど
原生+スキルビィル+竜の神倒しても多分最白には届かない
諦めて2週目に行こうかw
ちなみに周回数とSLはエリカ傾向にはまったく関係ないからね
301 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:46:59.01 ID:TkcNeado
>>300 答えていただきありがとうございます
今までオフでやってて一度も死なずに行けたんですが
インしてみたらいきなり最黒一歩手前まできてて焦りました
>>299 竜の神、黒スキルヴィル、原生が残っていれば最黒からでも可能
@ソウル体になり、坑道2の黒スキルヴィルを倒す
A坑道1エリアに徒歩で入り自殺
B坑道1に戻されるので原生デーモンを狩る
C坑道3に徒歩で進み竜の神を倒す
全て終わるまで神殿に一切戻らないこと
ソウル体で行うので何回死んでも大丈夫
草をかき集めてよく準備すること
バグ推奨の奴は頭可笑しいのか?それとも普段ハブかれまくって 俺人が見つけたバグさらして注目浴びてるw って思ってるクソニーか?
304 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:53:22.48 ID:TkcNeado
>>300 そうですか
万年草が不足していてちょと死神マラソンしてみます
スキルビィルの攻略方とかあるんですかね?
人が見つけたバグさらしてドヤ顔してる クソニート本気でタヒってくれや 友達居なくて注目浴びたい キモい奴の考えは解らんが オン荒れる事書くなカス
306 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 00:54:55.11 ID:TkcNeado
>>304 反魔法領域を使用して魔法不発モーションの隙に攻撃
なければ正攻法
盾で無力化できない分サツキやミラルダより強い
「城3のオストラヴァが待機してる場所に行く方法」の紹介動画を見たのですが
このような普通では行けない所に行く方法を紹介してる動画は他にありませんか?
>>308 ある。
ただオンでやるならソウル体でやってくれよ?
>>308 行き方あるの?
ぜひ教えてもらえませんか?
>>310 ヒントだけあげるからソロで探してみてね
乙虎と共闘できる良い機会だけど、
バグマップだからマルチ中に使うのはオススメできない
・クレイモア持ち赤目騎士付近の塀は、乗り越えれるところがある
・塀から降りてる最中に手前ローリングすると、自キャラがヘリから落ちない場所がある
サンタさんのような白髭キャラって作れないんでしょうか?
救済って、された方はわかる?
吸魂されたと勘違いされるかね?
>>311 ありがとう
てか合計1000時間近くやっててここ飛び越えれるのとつらぬきの剣あるの始めて知ったwww
>>313 救済
・当たると体全体に黄色いエフェクト
・味方同士しか効かない
・黒が使うと雑魚敵や敵対NPCの回復ができる
吸魂
・当たるとソウルアブソーブの表示
・敵対するプレイヤーにしか効かない
自分に向けて、味方プレイヤーが使うのは救済・敵対プレイヤーが使うのは球根と判断してok
友・仇の指輪 ソウル傾向によるダメージ補正は魔法や奇跡にも反映されますか?
>>315 スカった時に仲間から挑発みたいに思われんかなと
ちょっと不安になったんだ
エフェクトでるなら大丈夫かな
ありがとう
>>317 >当たると体全体に黄色いエフェクト
当たると
PSN障害前に谷2でされた事あるが嬉しかった。
是非ぶちかましてください
この前の復旧してからオンしたのですがエリア傾向が真っ黒になりました
新たに最白のアイテム集めしているのですが対戦もやりたいと思ってます
アカウントをもうひとつ作りアイテム集め用、オンライン用と分ければ
エリア傾向は反映されずに済みますか?
北のレガリアってソウル傾向MAXなら攻撃力やたら高くなるけど、対人でこの武器使っちゃダメっていう風潮とかあったりしますか?
フレーキを救出する為の鍵がみつかりません。どこにあるのでしょうか?
>>320 それすら面倒なら、ニューゲームから作って捨てキャラ作って神殿放置でいいよ
>>321 初心者狩りさえしなければ好きな武器使えばいい
324 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 09:44:17.68 ID:/ojO5azh
魔力99の俺にかかってこいや!
>>320 反映されないようみ見えて微妙に中よりに傾くから
エリアが最白になったら速攻でアイテム集めしたほうがいい
例えば今日はここまでとかアイテム集めを中断したらダメって事
最近はじめて一週目プレイ中だったんだがオンつないだら真っ黒で詰んだ…
新キャラ作るしかないかな?
短刀はダッシュR1から押し出し→R2が入るらしいですが
片手両手持ち、どっちからも入るんですか?
>>323 捨てキャラでいけるんですね
アカウントはめんどくさいのでそちらで試してみます
>>325 デモンズのスレで周期がなんとかってありました
最白のうちに集めたいと思います
ありがとうございました
329 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 10:02:35.75 ID:/ojO5azh
>>323 いまSL97だし初心者狩りの心配はないかな。ありがとん
>>326 発売当初はソウル体で死んでも黒化するから多くの人が真っ黒でやってた
ヒーヒー言いながらやるのもいい思い出になる
332 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 13:46:09.34 ID:j/9WtDTS
侵入された黒ファントムに道具あげたり評価する事ってできますか?
昨日なんですが谷2で最後の霧まで一緒に戦ってくれてしかも素手で
オン初めてばっかりなんでどうしたらいいかわからず今日になって後悔してますorz
メール送りなさい
初心者からの感謝状はうれションするレベル
攻略手伝うような外道黒なら最後まで外道やれや
霧前でケツ掘って酸かけて終了
>>332 相手が黒の場合、評価をすることは出来ませんが、
自分が捨てた道具を相手が拾うことは出来ます
でもお助け黒は嫌われ者。素手でボス霧前までといっても
黒はmobから攻撃されないからやりたい放題
青やれよって思うね
ボス霧前やショートカット開通直前で豹変して襲ってくる
人もいるから、黒即斬でやってる
336 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 14:53:58.26 ID:/ojO5azh
なんかつまんないね
>>326 オフラインでキャラ作ってからオンラインに繋ぎロード用のキャラを介して始めるようにすれば通常状態でプレイすることもできる
338 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 15:26:27.99 ID:MN9h5ekx
奇跡の送還について質問です。
使うと神の怒りのようなエフェクトが発生するんですが、
あれにあたると侵入してきた黒いファントムを元の世界に帰せると言うことですか?
近くに引き寄せてから使っても帰らないのですが…
ローリングでかわされたとかそういうことでしょうか?
塔2でマンイーターを倒せないので青と共闘したいのですが、
隠密アックスやグレソなどに粘着されて困って最後の望みとして送還を装備しました。
339 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 15:30:07.55 ID:j/9WtDTS
メールすればよかったorz
オンは色々と出来て夢が膨らむ
これからはもっと満喫してみます
デモンズソウルのオンラインサーバーってアジアは共通なの?それとも日本は日本だけ?
>>340 まだ北米版や欧州版が発売されていなかった頃
ドイツやロシアの人とラグありまくりで遊んだ
アジア版とはサーバ共通
>>338 自分で実際使ったことはないので知識だけですが
まずエフェクトの見た目より若干狭いらしい
目の前で使っても発動を潰される可能性も高い
青と黒が戦っている最中に狙うか、墓荒らしの指輪などで姿を消して不意を突くなど工夫が必要
ドーム状なので階下には判定がない
ついでに隠密への対策
隠密は殆どが近接武器なので接近を感知できると有利
浮遊するソウルの矢を隠密レーダーとして常備するのがいい
浮遊は正面の敵にロックオンするのでたまに自キャラをくるくる回しながら進むこと
自分も隠密になるのも有効
お互い隠れて背中の取り合いになるので長期戦必至
青を呼んでからこれをやるとかなり迷惑になるが、呼ぶまでの防衛策として便利
あとは隠密のリスクとして一切りや完防を使えないので、正面衝突なら一切り付きの黒よりずっと勝率は上がるはず
スレスタって何ですか?
本スレで「スレスタ使う奴は卑怯」等の書き込みをしょっちゅう見かけるのですが……
>>343 どうせネット上に情報は多いから書くけど
ロックオンしてる相手と大回りにスレ違うと、相手が背中を見せて回ることがあるんだけど
その時もバックスタブ判定があって、ジャストタイミングでR1押すとスタブが取れる
対策知らないと訳も分からないまま一方的にやられ、知っててもタイミングに慣れないと圧倒されることから
今でもスレスタ有り・無しの議論は物議を醸すよ
いくらお互いに回線良くてもラグありきのマルチだし、
不出来な仕様として受け入れるしかないんじゃないかっていうのが自分の結論
346 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 18:40:30.47 ID:/ojO5azh
背中刺されてもライフが減らないのはなぜ?
バックスタブのことなら空スタ
>>346 バックスタブやったときにラグでダメージが入らないことは良くある
鎧系の防具より、布系の方が良いって聞いたのですが本当ですか?
>>349 残念ながら本当です
理由は主に2つあって、一つは装備重量の1/2以下に装備合計を抑えないと
機動性が大幅に損なわれるからです。
ローリングはどっすんにダッシュは鈍くなるハンデはかなりキツイですから
2つめは鎧系の防具の弱点としてスタミナ回復速度が遅くなるのが上げられます
布系防具も裸よりはスタミナ回復速度は落ちるのですが鎧系のそれは
目に見えて判るほど酷いものです。
上記のデメリットが鎧系の防御力UPを遥かに上回る為に
大多数のユーザーは鎧系の防具を避けるようになってしまったのです
>>350 そうなんですか!
素早い解答ありがとうございます。
>>351 ごめん訂正が一箇所あったw
× 一つは装備重量の1/2以下に装備合計を抑えないと
◯ 一つは装備重量の1/2未満に装備合計を抑えないと
353 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 21:11:06.40 ID:iEvNSHvy
つーかチェイン抜けってバグなの?
今まで小技程度にしか思ってなかったんだけど、されたら萎える?
道場でやったらマナー違反かな?
罵倒メール来た人います?
バグは極力使いたくないんで返答お願いします!
まあ道場にはギロチンチェィンとかほとんどいないと思うけど・・・
>>349 ちなみに
戦い続ける者の指輪は元のスタミナ回復速度が遅い程大きい効果になる
仮にスタミナ0→160までの回復を時間で表したとして
例
裸 指輪無3.5秒 指輪有3.0秒
布 指輪無5秒 指輪有4秒
鎧 指輪無7秒 指輪有5秒
秒数はあくまで例です
>>353 ハメ抜けはバグだけど、罵倒メールもらったことは今のところないかな
ギロチンだけじゃなくて、槌・斧・直剣・竿チェインや左刀ハメも抜けれる
こっちが黒の時は、ホスト側複数相手にフルボッコされて身動き取れない時も抜けれることがある
チェイン武器使う人は抜けられないように押し出し混ぜたりと工夫するのが定石で
もはや駆け引きのようなものが成立してるように感じるよ
356 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 21:35:56.23 ID:iEvNSHvy
>>355 へー何でも抜けれるのか・・・
押し出しすれば抜けられないの?
押し出し→チェイン6コンボが決まるってこと?
>>356 詳しくは対人スレでやれって言われてしまうかもしれないけど…
・押し出しでノックバックしてる最中はハメ抜け=武器チェンジしても抜けれない
・攻撃が当たる瞬間に十字キーいれてると抜けれる
この性質を利用して、チェイン攻撃中に上手く押し出しを混ぜると
相手が方向キー押して武器チェンジのモーション中に
こちらが押し出しでノックバック割り込み→次のR1ヒットが成立する
例えば直剣両手持ちチェインなら、
R1→R1→押し出し→R1→R1→押し出し→R2
反応早い人やハメ抜け上手そうだなーと思ったら欲張らずに
R1→押し出し→R2→R2
などなど
案外適当に混ぜるだけでヒットすることもあるから、気楽に使ってみるといいよ
358 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 21:53:26.76 ID:GUNMIk6A
アンバサ…レベルダウン方法知ってる方いますか…ンバサ…
359 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 21:56:29.39 ID:iEvNSHvy
>>357 なるほど・・・
とても詳しく教えてくださって感動です!
ありがとうございました!
360 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 22:23:35.60 ID:a3WidICt
バクスタするときはレバーをニュートラルにしないといけないのですか?
なかなか上手くいきません。同様に致命の一撃もそうなのでしょうか?
>>358 ・老王オーラントにケツを掘られる(ソウルアブソーブを受ける)
・メフィストフィレスに求婚される(吸魂を受ける)
・黒ファントムでダサい結末を迎える(DoT死、転落死、白石で逃走)
・赤石で決闘して負ける
質問させて下さい。
刀を使おうと思っています。
打刀は何に派生させるのが良いですか?
それとも妖刀や柄無しの方が良いですか?
個人的には柄無しがかっこいいなと思っているのですが…
運用方法が難しそうで
>>364 ステ晒してくれないとアドバイス出来ないよん
オン繋ぐとエリア傾向が黒になるんだけどなんで?
ロリスタってどうやるの?[岩陰]_・。)
ステータスや武器攻撃力のシミュレーター的な物はありますか?
知り合いが今更デモンズをやり始めたので自分も復帰する予定なのですが
未だにSL100〜120が目安で大丈夫でしょうか。
純刃出ないぃいいいいいぃい
>>370 ありがとう、高いSLも結構マッチングされるようになったのですね
上質戦士でも作ってみたり、またキャラ作って遊んでみます
セレンコスでプレイしようと思ってるんですが、
奇跡は回復と治療と反魔法領域
武器は右手にブラインド、左手に神のタリスマン
でいいでしょうか?他に何か必要なものってありますか?
姉さんの軌跡は大回復だった気がする
オンラインプレイ中ムービーって飛ばせる?
もし飛ばせるんなら青さん待たせちゃ悪いなと思いまして・・・
飛ばせないです
黒進入しかしていないのにCやD評価が入ってたのですが
これはバグですか?それとも仕様でしょうか?
ちなみにホストや青ファンは一回もしていません
SL1にしたいのですが吸魂してくれる人いますか?
>>379 バグのはず
黒を評価できるバグがあるらしい
>>381 回答ありがとうございます
オン回数100回でCとDが50%ずつなので
とても悪質なプレイヤーみたいで悲しいです
青だと呼ばれそうにないのでホストか黒専用の垢にでもします
>>364 威力なら技量に最低30振って鋭利か柄無しに白べた等を塗る
その場合鋭利打刀より柄無しの方が威力は高い
月は魔法ダメージが付くのでどんな敵にもある程度ダメージが通るのが利点。魔力低くても攻略には十分
物理攻撃力+魔法攻撃力の武器は物理防御力と魔法防御力の双方で軽減されるので注意
誠は付与を塗れないのとスリップダメージのため運用が難しい
左手にHPリジェネ付きの装備をするなど工夫が必要だが固定威力のため低SL帯では強い
エンディングでかぽたんぬっころすとキャラのソウル傾向黒くなりますか?
なりません
ありがとうございます!
>>382 横だけどなんかワロタw
黒だけで100回マルチしたあげくそんなバグが・・・
つーか、そんなバグあるのか。知らなかった。
でも頑張ってね
ふつうボスに死の雲は効かないといわれるけど、
赤子の爪による疫病は効くのだろうか。
仮想敵はオーラントです。
389 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 15:16:55.49 ID:j23aiYhx
探すものとつらぬきと肉切りを使いたいのですがステ振りがわかりません。教えて下さい。ソウルレベルは100から120くらいです
オンドラってなんなんです?
自分が黒ファンで捨てたアイテムはホストや青の人は拾えない?
どなたかマッチング範囲を教えて下さい。
十の位の数字 + 10がマッチング範囲
50なら±15
100なら±20
ただし自分が黒の場合のみ、自分より下のレベルには入れない
>>394 ありがとうございます!!
指しゃぶりますね ペロペロ
>>389 本気で考えたから使ってくれ
神殿騎士SL115、一切り仕様
体力 40
知力 15
頑強 40
筋力 33
技量 38
魔力 6
信仰 16
運 7
120まで上げるなら火力に技量+5か、HP伸びのいい体力+5
>>392 拾える
397 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 16:30:18.16 ID:189PuAqn
やっとこさポーレタリア城クリアして
青ファントム召還して進めていたら
黒ファントムに侵入されましたって表示がでて
槍みたいな火属性武器で一撃死したんですが
黒ファントムってこんなに強いんですか?
対策はありますでしょうか?
SL11です。
>>397 対策はソウル体で攻略すること
最初はまず勝てない
生身で攻略するなら青2人呼んで倒してもらうか、装備の強化が一通り終わってから挑もう
SLは自分より低い人が来るので、SLを上げれば有利になるとは限らない
しばらくっていうか、数日繋いでないけどまだ真っ黒イベント中なの?
本当に新規でいまの状態ってきついだろな・・・
401 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 16:48:46.98 ID:vSPWV4Py
>>396ありがとうございます!今城1終わったのでそのステ振りに従っていきたいと思います。
403 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 17:19:34.49 ID:189PuAqn
>398さん
>399さん
アドバイスありがとうございます。
ソウル体でしばらく生活することにしました。
オーラントのソウルアブソーブでレベル下げしてたんですけどそれで死んでしまいまたオーラントのところにいきソウル回収したらあり得ないくらいがソウルが手に入ったのですが、もしかしてレベルあげる時に必要なソウル分も回収されたということですか?
城3の赤目3体いる所で遠くから弓矢を赤目に対して打ったら
画面が黒くなって何もできなくなりました。
これはバグだと思いますが他にこんな報告聞いたことありますか?
接続端子の接触と本体再起動は試した?
PS3の排熱穴の近くに物置いとくと良くモニター真っ黒になるよ
排熱口だな
レスありがとう
一旦ゲーム切ってロードしたらちゃんとムービーに入れました
>>390 城4のドラゴンの上に赤サインを出すこと。
対人だけを目的にした人が集う場所です。
>>388 赤子でオーラント300回以上は斬ったけど効かなかった
出血は効く
毒は試すの忘れた
一番最初のボーレタリア1で青呼ぶことは可能ですか?
神殿に一個だけ儚い石落ちてたと思いますが
>>413 無理です
その儚い石は最初設置されていない
なるほど、ありがとうございます
後半(SL200〜)になっても、やっぱり器用貧乏ってやめたほうがいいでしょうか?
あげてもほとんどステが伸びないのですが…
>>416 せめて育成タイプとかどんなスタイルにしたいかぐらい書いてくれないと何も言えない
ブルブラ戦士にしたら強いな
最黒イベントはソロで各ステージを攻略しながらついでに侵入黒狩りして遊んでます
殺される事も多々あるけどね
中には一人だとわかった瞬間装備をアイアンナックルに変えてきたり
タイマンがしたいのかMOBを倒してから挨拶してきて戦闘開始って黒も多いです
凄く悪いのですが、俺は起き雲もやるし草も食うし(状況による)スレスタもやるし、手段選ばず黒を倒しにかかります
黒にとっちゃ俺が外道ですか?
さすがに石付近で出待ちはしないけど
>>417 特にこうしたいというのは無いです
ただSLをガンガンあげて行きたいので、敵が強くなるのについていけなくなるのかなぁと思って…
SL100以下で何週もしてるやつたくさんいるだろw
ここで聞いてよいのか分かりませんが質問させて下さい
忍者っぽいキャラを作ろうと思っています。具体的には
刀で一刀流(柄無しor打刀)で光武器でエンチャ
魔法も火の玉、発火、浮遊ソウルなど使いたい
出来れば姿隠しや抑制もつけたい
初心者なので馬鹿な質問しているかもしれません
ステータス振りの指南お願いします
いわゆる魔法剣士になるんですかね?
SLは100〜120で考えています
生まれは神殿騎士です
422 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 21:51:49.47 ID:u7VSFJYp
>>419 SL300で4週目やってるけど、とりあえず体力と知力が高ければ問題ないよ
ソロ攻略は攻撃力は200〜300有れば十分、HPが高ければ死なないし、
MPも200有れば炎の嵐2回使えるから大体の敵はやれる。
SL高いなら装備の選択が広い、器用貧乏の方が面白いと思う。
自分は技量73体力99魔力40頑強58知力50って感じだから、
一応、体力・技量特化なのかな??
423 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 21:55:15.16 ID:Vyi3vuyi
wikiなど見たのですが、ステ振りで迷ってるので質問させていただきます
二刀流を目指してたのですが盾がないとキツイので片手+盾の構成にしようとおもっています
そこで質問なのですが、この構成の場合は技量と筋力どちらにふればいいのでしょうか、個人的には技量に振りたいのですが不安になったので質問しました
>>423 片手+盾といっても武器何使うかでどっち振るかは変わるよ
好きな方に振るよろし
暗銀の盾かまえるなら筋力15はいるかね
>>421 合計118
体力:38
知力:30
頑強:32
筋力:18
技量:30
魔力:30
信仰:13
運:7
光武器、火の玉、飛沫
抑制
指輪は仇と墓嵐でb
手裏剣も忘れずに。
426 :
425:2011/05/31(火) 22:06:37.47 ID:meuXkCdH
すまない黒とは限らないよねw
が、しかし影に生きる忍者が光武器とはこれいかに
そこは呪いで(ry
>>421 生まれ騎士SL120
右 鋭利打刀or柄無し&神タリ 左 暗銀&触媒
体力 40
知力 24(魔法スロット4)
頑強 40
筋力 18
技量 30
魔力 30
信仰 11(奇跡スロット1)
運 7
ここから魔法や奇跡寄りにする場合は頑強を減らす。もしくは体力
ただ、恐らく試用して修正することになるだろうから体力30で止めておいてSL下げを繰り返せるようにした方がいいかも
>>423 まずどの派生の打刀を使っているか
誠なら必要値だけでいい
>>423 2刀流目指してたなら、刀使いたいんだろ。じゃあ、筋力は18で止める。
刀は筋力18は最低必要だし、筋力が18あれば大体の盾は使えるよ
後は、振れるだけ技量に振ればいいんじゃないかな
なあ、エドのじいさんが何度話しかけても同じセリフしか言わないで
ついにボケちゃったみたいなんだけど、これってもう一周するしか解決方法ないの?
暗銀強化できないのが地味に痛い…
ちょっと言葉足らずだったな
何度話しても「鉱石は精霊の〜」しか言わなくなって
赤熱渡すフラグが立たないんだよな…
一発殴るといいって聞いたことがある
初心者スレより
615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 01:11:28.56 ID:D8Ei3/eJ
>>612 確かそうなった時は、素手で殴ってちょっと怒らせてから、ステージに入り直すと直るって過去ログにあったよ(´・_・`)
616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 01:15:24.27 ID:zQTkgVie
>>614>>615 おお!ボコったら受け取ってくれたよ!よかった…
617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 01:18:13.59 ID:kgnxL6jC
>>615 >>616 渇を入れるわけですね
やり過ぎは怖いけど、ちょっとぐらいなら大丈夫だし…
618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 01:22:42.05 ID:D8Ei3/eJ
なんか殴られた時のセリフ?が出る事で、フラグつまりが解消するっぽい。
>>433 俺もどっかでそれ聞いてタリスマンで一発殴って見たんだけどダメっぽいんだよなあ
>>433,
>>434 蜘蛛のソウル入手してなかっただけだった
裸で最黒マンイーター突っ込んできます…
>>411 ボスはスリップがみえないというから、わかりづらいね。
毒は雲が効くくらいだから、水銀も効くと思う。
報告ありがとう。
>>435 一発殴って駄目なら二発、二発殴って駄目なら三発殴るまでや!
そして敵対へ…
>>437 ユルトコスで行った時逃げてたら死んでたからとどめは毒のスリップダメだったかもしれない
出血かもしれない
両方狙える水銀ショーテルは最高や!
スライム、でかい鎧、蜘蛛を倒したとこなんですがオススメの武器はありますか?
今はロングソード+6を使っています
水銀ねじくれレイピア「よぉ兄弟!」
ところで黒ファンって霧超えたら途端に入ってこなくなる気がするんだが、なんか
優先順位みたいなものでもあるんだろうか?塔2だと最初の霧超えるまではズガズガ
入ってくるが、超えたらパッタリ途絶える。一周して要石付近に戻るとまたズガズガ
上がりこんでくるから、そんな仕様でもあるのかと気になった
>>440 魔法メインで行くなら嵐の祭祀場1の欠月のファルシオン
信仰メインで行くなら腐れ谷1の祝福されたメイス
一週目万能なのは坑道2の竜のロングソード
最初のキャラはお試しだと思ってとりあえず色々武器使って好きなの見つけて
次のキャラでその武器の特性を活かせるステータスのキャラを作ればおk
>>442 ありがとうございます
竜のロングソード取りにいってみます
>>443 入り組んだ迷路の途中にあるから見落とさないようにね
たまに侵入した際に入口近くで棒立ちしてるホストがいます
これって何かのバグですか?攻撃はやめておいた方がいいですか?
>>441 霧で仕切られてる範囲ごとに侵入位置が決まってるらしい
で、大半の黒ファンは要石付近で黒石を使う=最初の霧を越えたホストには反応しない、と
>>445 死んだフリみたいなもんの可能性もあるんじゃないかな
俺だったらアイロンで軽く叩いて反応を窺うけど・・・
城4のビヨールって竜倒した後寝ちゃうけど、偽王倒したらいないんだけど死んだのですか?
>>445 何の為に黒ファントムとして侵入したかを考えるんだ!生身欲しさなら迷わず殺す!攻略の邪魔をしつつ戦いたいなら先に進んでMOB位置調整などをして準備を整える!
答えはお前の中にある
>>448 城3の商人が彼が装備してた鎧を売ってないかい?そういうこってす。
最近オン始めたんですけど、みなさんは青は基本的に一人か二人、どっちで呼ぶことが多いですか?
ゲーム自体はオフで何週かクリアしてるけど、黒ファンとかの用心棒として呼びたいんです。
一人呼ぶのと二人呼ぶのとでのメリットデメリット等あったら教えてくださいl。
あと、道場ってどういう意味なのでしょうか?一騎打ちみたいなのはわかるけど、どのように行われるもんなのでしょう?
前に王城2のデーモン戦直前で青サインを多く見かけたのですが、ああいったものも道場と関係ありますか?
>>450 1人呼ぶ・・・・熟練黒からすれば勝ちを拾いやすい
青からいい評価が付きやすい
2人呼ぶ・・・・よほど強い黒が登場しない限りまず負けることがない
青からの評価が辛くなる
>>450 俺は青一人呼んで二人旅してる。敵の配置数もそんなに多くないから二人呼ぶと自分のやる事がなくなる気がして…
道場は主に嵐1最初の広場でのタイマンみたいな感じ。侵入してきた黒と1対1で戦う訳だが草食うなとか色々暗黙の了解なるものがあったり…俺ルールの押し付けあいかな?
対人戦の基礎練習にはいいかもしれない
…正直実戦とはうわなにするやめ
相手の隙を見て草食うのも立派な戦法だし訓練にもなると思うんだけどね
まぁ道場厨と呼ばれてる人達とは違うゲームやってるからわからんけど
道場を遊び尽くした奴がアンチ道場になる感じ
>>445 フレと待ち合わせしてて、黒さん来たからちょっと待っててね、ってチャットで連絡してる
攻撃せずに待っててくれる優しい黒さん、いつも本当にありがとうございます
対人で草食ったら上級者同士だと永遠に終わりません
嵐2の穴に落ちてから神殿に帰るとウルべインがいたんだけど、調べてみたら
パッチに落とされる→ウルべインに話しかける→黒骸骨を倒す
でウルべインが神殿に帰ってくるって書いてた
パッチは坑道2にいたし、穴の中にもウルべインはいなかったんだけど、
これってバグ?
457 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 11:29:41.49 ID:HhMyQAuS
貴族でSL1縛りやってるんだけど
武器なに使えばいいんだ?
竜ロンソと欠ファルは取った
両手持ちで使えるのでもいい
貴族なら、基本は欠ファルにして
チリンチリンや魔法使いに竜ロンソを使い分ければおk
459 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 11:53:25.46 ID:HhMyQAuS
審判者背負った奴と雲使ってくる奴なら迷わず草食うぞ!
道場じゃないけどエリア傾向黒の黄色の翁のところでも草食う
さすがにハンデありすぎ
永遠に終わらなくても相手が折れるまで食い続ける
めんどくせぇ
どんな場面でも草食っちまえよ
糞餓鬼からファンレター来たら通報して晒してお仕置きしろ
462 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 12:25:50.35 ID:7MjnLMMZ
SL70前後でケモタリ仕様の竜魔戦士を作ろうと思うんだけど、
どんなステがいいだろうか?
使用武器はバッソとバトアク
なにかの魔法をノーモーションで撃ってくる人がいたんですが
何かの装備による効果なのでしょうか
何もエフェクト出てないのにいきなりダメージを受けて死んでしまいます。
464 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 13:10:10.00 ID:agvKnn9u
スロットの切り替えによってモーション無しで魔法や奇跡を使うバグがある
ノーモーション怒りとか走り嵐と言われているようなヤツ
あと浮遊は侵入前に出していたら、黒側には見えない
つまり気づかないうちに瞬コロ
バグ利用なんですか・・・ありがとうございます。
対処法とかはさすがに無さそうですね、オフラインで遊ぶ事にします。
>>462 武器何回振りたいかで頑強変わってくるから難しいな
間違いなく言えるのは技量不要なので生まれ騎士にすべきということ
魔法重視なら知力24または18+魔法天性の指輪と魔力・信仰を30ずつは欲しい
その場合竜以外に欠月や祝福なども持たせると効果的
>>462 竜魔ってのがよくわからんけど竜武器と魔法で戦うってこと?
バッソは両手持ち基本だから筋力12でオッケーだな
体力・頑強30は欲しいけど魔法重視ってんならこれらを少なめにして魔力・知力に振ればいい
468 :
462:2011/06/01(水) 14:47:00.55 ID:7MjnLMMZ
>>466 >>467 親切にどうもありがとうございます。
書き込み不足で申し訳ありません。
メインは近接でたまに魔法ぐらいを考えていました。魔法は発火とソウルの光のみです。
バッソを3回振るには頑強は30あれば大丈夫ですか?
竜は筋力依存だから、筋力中心に上げれば?
魔力は最低限にして攻撃魔法は使わず、
ケモタリを能力不足で状態変化魔法にすればいいじゃん。
信仰は16必須だしね。
モンハンみたいに草食ったらグッってガッツポーズするようにすればよかったのに
ガチ戦闘中に、あんな安っぽいモーションされたら堪らん
>>468 3回目まで振るだけなら頑強10でもできる
3回振った後ローリングするなら29か30必要
バッソ両手持ちのみで体力は伸び率が高い30までで止めてみた
ここから魔法威力を高めたいなら魔力と信仰を均等に上げる
騎士SL65
体 30
知 18(魔法スロット3)
頑 30
筋 14
技 10
魔 18
信 18
運 7
知力14(魔法スロット2)にして銀コロネット、銀触媒、魔法天性の指輪などを使うのも手
鈍いキュウソの指輪の効果についてなんだけど
あれって瀕死を通り越して死ぬダメージ量食らった場合は指輪の効果ないよね?
例えば最大HPが1000あったとして
1撃で800ダメ食らったら残り200でキュウソ発動
1撃で1000ダメ食らったら残り0でそのまま死亡
それとも1000ダメ食らわないで軽減されるのでしょうか
474 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 17:04:07.32 ID:gmG17wbQ
黒イベ終わっちゃた?
速射火の玉ってなんじゃろ
速射怒りみたいにビーム系から無理やり派生させる技?
476 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 17:46:30.76 ID:vs8LhPKu
質問です
自分のエリア(例:嵐1〜3)の各ボスを撃破済みで
各エリア(嵐1〜3)の結晶トカゲがもう出ない状態にあるとき
青ファントムで他のホストと嵐1〜3のいずれかのデーモンを
倒したら自分のエリア(嵐1〜3)に結晶トカゲって復活するの?
「純粋な○○石」で純粋な月影石だけないんだよね・・・
出ません
>>473 最大HPが1000あって、何も指輪つけていない状態で一撃1000ダメ食らう攻撃が来たとして
鈍い窮鼠を装備していた場合、攻撃受けてる途中で指輪の効果が発揮されてダメージ軽減されて生き残る
ただ周回最黒のボスの攻撃など、鈍いが発動しても一発で昇天する時はする
>>451-452 レス遅れてすみません
参考になりました。とりあえず一人呼ぶところから始めてみます。
ありがとうございました。
ボーレタリア3で敵が鉄の鍵束を落とさなかったんですが
これはどうすればいいんでしょうか
ブヨ虫?
わしも
>>474知りたい
黒イベントおわるまでオンしたくない
終わったよ
484 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 19:59:39.24 ID:2PS+W2B5
塔3の侵入のやり方ってどうやったらいいの?
485 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 20:02:35.04 ID:agvKnn9u
オレが良くやるのは塔1の目立たない所に青サインを出して放置
夜なら殆ど待たずに召喚される
まれに空気の読めないホストが拾いやがるがな
低SLで青しようと思うけど、どれくらいが需要ありますかね?
場所は嵐以外どこでもいいけど、今自分がSL38なんですがマッチできるかな?
必要なら調整するけど、低SLで周回してる人達はだいたいどれくらいなんだろう。
>>486 SL30前後が多いような…
と、いろいろな所でつぶやいて人を増やそうとしている俺
>>486 俺今SL29で6周回してるが塔1〜2 坑道2が良く青で拾われるかな 昨日はカンスト低レベルの素敵なホストに拾われたし
今日青ファンの方2人に腐れ谷1のデーモン倒すの手伝ってもらって復活して速攻死んでソウル体になったヘタレなんだけど
谷のデーモン倒したのにクリア扱いになってないんだけどこれって自力で倒さないといけないんですか?
>>490 要石触ってデモンズソウルとってないんじゃない?
>>491 レス有難うございます
一応その二方にはS評価付けたんですけど何か勝手に別世界(なぜかファランクスの要石のスタート地点)
に飛ばされたんですよ、これってバグでしょうか?無知ですいません
ホストと青をよくやるんですが、魔法のいい組み合わせを教えてください。
隠密対策に浮遊は入れようと思ってます。
スロットは6で魔法剣士、信魔がいます。
>>492 一番最近に死んだエリアで復活するのが仕様
>>494 レスありがとうです
やっぱり仕様なんですか
俺には、
>>492が青ファンをやってたように思えるんだが
>>490 >復活して速攻死んでソウル体
復活って事は自身は青だったの?そうならクリア扱いにはならない
あと、青でデーモン倒した場合は生身を失った場所で復活する
違ったならわからない
>>492 >腐れ谷1のデーモン倒すの手伝ってもらって復活して速攻死んでソウル体になった
これは・・・もしかしてホストじゃなくて自分が青ファンプレイしたんじゃ?そうならファランクスの件も辻褄があう。
青で呼ばれたらホストの世界のデーモン倒すわけだから自分のエリアはクリアにならない
>>490 多分だけど、青ファンシステムを勘違いしてるのでは?
青石を使った方が、ホストの世界にファントムとして助けに行く
自分の世界のステージを手伝って欲しければ、生身になって青サインを拾わなきゃダメ
撃破と同時に死んじゃうとね…
やっちまった感が半端ない
不潔の巨像撃破と同時に死亡
復活したのが神殿って悲しい思いで
他人の部屋を掃除して自分の部屋まで綺麗になるならどんな並行世界だよって話
自分の世界のデーモン掃除は自分でやるべし、手伝ってほしいなら青ファンを呼ぶ。
逆に他人のデーモン掃除を手伝いたいなら自分が青となる お手伝いの報酬として
自分が生身に戻れる、という事
俺も30でやってるが結構需要あるぞ。
さっき嵐1で黒待ちしてて、侵入してきた黒がドッスンだったんだが、かなり醜いな。爆笑しながら倒したけど。ローリングとは呼べないよなWWW
出待ちするやつはスレタイも読めんのか
煽らなくてよろしい
SL59でとりあえず体力30・頑強30まで振って、他のステは装備や魔法の条件ギリギリまでしか上げていません。
最終的に頑強は40まで上げるつもりですが、先に頑強40まで延ばすか、そろそろ攻撃力ボーナスのつくステータスを伸ばし始めるかではどちらがベタでしょうか?
>>507 何使うかにもよるけど自分は先に特化ステータスに振るかな
黒侵入とかも考えると火力低いままレベルが上がってしまうのは結構きつい
スタミナ不足は戦い続けるものの指輪とかでカバーしておけばいいかと
まあそれを言ったら先に頑強あげて火力は竜、月武器でごまかすという手もあるけど、最終的に使わないならわざわざ作るなら勿体無い気がする
509 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 01:25:09.34 ID:uIIXzKKL
質問です!
腐れ谷3で黒ファントム時にボスエリアに侵入出来るとwikiに書いてあったのですが出来ません!
出来るときと出来ないときがあるんですか?
633 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/02(木) 00:47:03.19 ID:3pF9+C9H0
欠月のファルシオン+5と叩潰す北騎士の剣+5だと
ファルシオンの方が与えられるダメージが全然多いのですが
どうしてですか?
636 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/02(木) 01:06:56.99 ID:y2xcUnE+0
>>633 質問スレ行けカス
638 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/02(木) 01:19:20.31 ID:3pF9+C9H0
>>636 ああ、質問スレあったのか
悪かったなチンカス
仲良きことティンテッド
512 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 02:07:41.32 ID:uIIXzKKL
さきほど初めてモバグ?らしき人に会いました
竿武器を直剣のモーションで振りまわしてて全く歯が立たなかったんですが、
あのバグって攻撃範囲や攻撃速度にもちゃんと影響しているんですか?
それとも見かけだけが直剣になっているんですか?
あと自分がモバグになってるかどうかの確認ってできますか?
速度には影響しないが範囲には影響する どっちかの蔵で当ったと思われると
大抵HIT処理されるせいで縦に長い竿両手を横に長い直剣モーションで振られると非常に
うざったい
自分がどうなってるかは基本的に判断不可だが右手の武器を持ちかえて戻せばOK
肉切り包丁のボーナスステは筋力・技量・信仰と3つもありますが、
これらは3つとも上げないと1つに特化した武器より劣るという事ですか?
>>514 なるほどよくわかりましたありがとうございます
>>515 答えになってるかわからんけど、俺は蛮族で技量初期値、信仰16、筋力35にしてるんだけど叩き潰すグレートソード+5の方が肉切りより攻撃力は上になった。
武器の種類が違うから両方使うけど
環境設定のコントローラ振動は一番強い設定にしてるんですが
突然武器が敵に当たってもコントローラが振動しなくなりました。
敵からダメージ受けた時はキチンと振動するんですが
攻撃時は全く反応しません。
再起動してみてもそのままなのですが
これはバグなんでしょうか?
昨日から始めた初心者です。脳筋戦士を作って竜骨砕きかグレートソードを装備させたいんですが筋力を上げ続けるなら筋力補正の高い叩き潰すグレートの方がいいんですかね?補正とかシステムがいまいちよくわからなくて…
>>519 納金なら叩き潰す派生でいいと思うよ
+5まで上げれば筋力ボーナスがSになるので
>>519 俺の筋力45の脳筋キャラに持たせてみた シミュすれば出てくるわとかはなしな
竜骨砕き+5 片手505 両手532
叩き潰すグレートソード+5 片手409 両手439
他に違いとしては竜骨は重い、持ってるだけで炎耐性がつく グレソはかっこいい、鎧装備に似合う
見た目は個人の好みだけどな
522 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 05:54:27.47 ID:N8n6VgTH
魔法防御って相手の武器の魔法攻撃も減少してくれるの?
それとも普通の魔法だけ?
武器も。
ルーン盾持ってる相手には月武器の威力が下がって悲しかったり
神殿のソウル傾向を白化する方法はありますか?別にゲームに支障は無いんですが、右上のマークが真っ黒なのが気になって。
サーバ同期で神殿の傾向もニュートラルまでは戻せるけど
それ以上白くする方法はないね
出来そこないだかなりそこないの人って神殿のデーモン扱いなのか
オンラインロードして4周もすれば真っ白になるかな
>>525-527 有難うございます。つまり、一度オンしてその後神殿自殺せずにオフで4週位すると最白も可能と。あまり現実的では無いですね…
なりそこない倒しても白化しないぞ
するよ
一年以上前に既出な話題を今更否定するのかい
一年以上前にも同じことを言った覚えがあるけど
オフで1周目に神殿自殺しまくって最黒になった後10周ほど攻略しても神殿傾向は黒いままだった
いうまでもなくアップデート済みの状態でだ
筋力30技量30のキャラで叩き潰すと上質だとどちらが強いですか?
また鋭利と上質だとどちらが強いですか?
>>532 その数値で測ってないからわからないけど
叩き潰すと上質なら同等か、上質が少し上くらいだと思う
鋭利と上質なら鋭利が少し上くらいかな
>>532 数値的に微妙な線だけど多分こうかな…
両手 叩き>上質
片手 叩き=上質
両手 上質>鋭利
片手 鋭利>上質
上質ステにする最大の利点はいろんな武器が使えて比較的簡単に作れることだと思う
装備によっては、頭から赤いモヤモヤが出るんだけど、
その条件って何なんですか?
強欲の指輪・銀の腕輪装備
自動回復など他のエフェクトの方が優先的に表示されやすい
ソウル取得量アップ効果があるものを装備しているとき
具体的には銀の腕輪、強欲の指輪
獣のタリスマンを装備して魔法を使った場合
魔力50 信仰18 と 魔力30 信仰36 ではどちらがダメージが高いのでしょうか
541 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 15:14:38.08 ID:/zAeCBEe
自分が受けた評価ってどこでみれるんですか?
何回も同じ質問出てると思いますが教えて下さい。
塔で青サイン出してると塔3に黒で呼ばれる事がよくあるんですが
戦いたくないので白石で戻ろうと思うんですけど
何かペナルティーあるのでしょうか?(SLが下がるとか。。。)
もし周回を重ねた体力モリモリのキャラが、
オーラントやメフィストフェレスに吸魂され続けてレベル1になったら、
体力モリモリのレベル1のキャラが出来上がったりする?
545 :
543:2011/06/02(木) 15:57:42.77 ID:BZMyjgKi
>>544 ありがとう、やっぱりうまい事できないね。
一気に4人の質問斬りカッコヨス
>>544 ありがとうございます。
やはりSL下がるんですか。。。戦わないと駄目なようですね。
倒すと自身のソウル傾向黒くなるから注意ね。
俺さっきそうなって凹んだ。
曲剣や刺突剣でパリィ狙ってみても中々成功しません。盾だと決めやすいんですが
モーションが違えばやっぱり成功タイミングも違うんですかね?
>>548 刺突剣はパリィしやすい。出が早い気がする。
盾は1撃目ガードして2撃目パリィとかがやりやすい気がする。
あとパリィは武器を弾くんじゃなくて手を弾く感覚でやると決まりやすい気がする。
黒ファンにやられた瞬間にPSボタンか強制終了すると、黒ファンの方にはどんなデメリットがありますか?
>>550 やられたんなら二度目が無いことを祈れ
やるつもりならやめておけ
最低限のマナーってやつだ
>>550 セッション切れになって復活できない
文句言ってくると思うが、黙ってブロックリスト行きでおk
回線切りは切られた方もデータ破損の危険がある
やったらID晒されても文句言えないレベル
>>540 多分攻撃魔法のつもりだろうけど、もし光の武器なら前者なので注意
>>542 塔3の場合は白石してもレベル下がらないよ
557 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 19:23:38.83 ID:u/CeDn92
ちょいと複数の質問宜しいか?
・獣タリを能力値不足で使うとどうなる?使用不可?効果激減?
・以外の用語が分からない
アイロン
道場
ルーラー(ストームルーラー?嵐3以外なのに?)
窮モリ
SL108でフレがSL107らしいけど赤石対人出来る?
いままでサインが見えたためしがない
>>549 有難う、ちょっと練習してくる
>>557 ・完全防護・雲系・ソウル抑制等、能力無関係の奴は変化なし
火の球とか魔法の武器とか神の怒りは使い物にならない
・アイロン:アイアンナックル、見た目がどうみてもアイロン
・道場:嵐1で良く目にする黒と青のタイマンの場 2人がボケーっとしてて一人だけ
こっち来たら大抵道場、乗るも良し潰すも良し
・ルーラー:ストームルーラーの解説文を声に出してちゃんと読んでみよう
・窮モリ:鋭い窮鼠の指輪とモーリオンブレードの火事場力が同時発動した状態 4桁ダメージが
余裕で飛び出すおぞましい状態
560 :
557:2011/06/02(木) 19:45:46.27 ID:u/CeDn92
>>559 解説有り難い
ルーラは帰ったら確認してみるッス
561 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/02(木) 19:55:02.29 ID:oTxif46u
水銀と致命の武器を使ってみたいのでオススメのステ振りを教えて下さい。
初心者です。
獣タリを能力不足で装備して呪いの武器を使用する行為はマナー違反なんでしょうか?
>>562 マナー違反だとは思わないけど、自重してくれとも思うね
青ならボス前くらいだけにとどめておくといい
ホストなら気にせず使えばいいと思う
タイマンはやらないから知らない
質問です。
ネットに接続して傾向が最黒になり、
その後ネットワークを切り攻略を進めていたのですが、
デーモンを撃破した後、ソウル傾向が最黒でなくなっても
巨大腐敗人などの黒ファンが出てきます。
また、竜骨を取ろうとエリア傾向を最白にしましたが道が開かれませんでした。
神殿へ出入りしたりロードしなおしたりしたのですが、何か不具合がおきているのでしょうか。
>>561 水銀だけなら武器の必要ステ満たすだけ振って
残りは体力頑強でいいと思う、サブに無銘か竜武器か月武器を忘れずになw
致命武器使いたいなら技量戦士のステ振りでいいと思う
後は狙いたいSLに合わせて体力頑強を調節すればいいんじゃないかな?
致命武器って事は隠密でしょ?低レベルで隠密なら体力捨てていいと思う
高レベルの隠密は茨の道なので創意工夫して頑張ってくれとしか言いようがないw
どちらも逃げる時用に雲系を使えるだけの知力とソウル抑制使えるだけの信仰確保は必要です
>>562 基本的に回線切り意外にマナー違反なんて無いから気にするな。
567 :
425:2011/06/02(木) 21:20:02.00 ID:5ZCDJlco
変態になりたいのですが。
頭グルーム、胴裸、腕呪い師、足グルーム
に似合う武器ってなんですかね?
いまんとこ左手ショーテル右手つらぬきです。
スパシと針
ありがとう。
もにすた2刀流&スパシー苦悩針頂きましたmm
見かけたら遠慮なくケツほって下しあ
>>564 初心者が回答するので間違っているかもしれませんが、
最黒イベントは終了し今はほぼニュートラル状態です。
雑魚黒ファンはエリア傾向ただの黒でも出てきたりします。
それとエリア傾向は神殿に帰ってから反映されます。
竜骨砕きはエリアに入って突きあたりまで進んで左に行って取れます。
バリスタ側から取ると思っている人たまにいるので一応。(俺)
場所が合っているのに取れないなら答えは簡単、最白じゃないということ。
最黒になってからオフでデーモン三匹倒しても最白は多分無理です。
ちなみに最黒時に出るNPC黒ファン+原生デーモン(最黒手前から出る)+デーモンを神殿に帰らずに倒せば最白になります。
そのエリアのデーモンの長倒しちゃってるなら、
オン要素(青ファンと共にデーモン始末、侵入黒ファン始末など)
などエリア傾向を白くする方法も使えないのでもう無理だと思います。
二週目で取るか諦めるかやり直すか誰かに貰ってください。
イスタレルを使いたいんですが、ステ振りはどんなもんがベストですか?
sl110です。
また、副武器はなにが良いですかね?
>>572 普通のアンバサのステ振りでいいと思う
イスタレルの盾弾きが気になるなら技量の必要値を満たしてやればいいよ
サブは祝福北騎士がいいと思う
嵐1で攻略青やりたい時は
1・要石付近 2・門のあたり 3・その他
この内のどこにサイン出すのが良いのでしょうか?
3・その他 の場合は比較的攻略組になれる(道場に巻き込まれない)場所を教えてください。
つか嵐1なんてみんなショトカ使って一人でやっちゃうのか・・・?
>>574 要石付近でいい
でもそんなの関係なしに道場に呼ぶ奴は多い
侵入多いから攻略青の需要もあるよ
>>574 要石付近だな 出現地点は黒サツキさんが暴れてたりするからちょっとズレた位置が
良いかもしれない
道場は白石でさっさと帰る、嫌なら付き合う必要は無い
戦士のトロフィーって、レガリアとデモン・ソウルブランドを同時所持じゃないと取れませんか?
>>542 かなり亀レスで既出だけど、白石使ってもSL下がらん方法あるから気にせず帰っていいと思うよ
やり方は簡単、白石使った後にロード画面になるよね?
その画面になるまでに少し間があるから、その間にプロファイルロードすればSLは下がらない
あまり時間が長くないからモタモタしてるとロード画面になるから気をつけて
もうすぐ3周目に入ります
2周目以上に敵が強くなるのが不安なのですが
2周目と3周目を比べるとどのくらい敵の強さが変わるのでしょうか?
気付かない程度
うーん、移った時のSLにもよるだろうけど
真っ白から普通の色になった程度じゃない
そこまでガッツリ強くはならないよ
ぶっちゃけ1週目→2週目が一番強くなったと感じるな
あとは最白なら似たようなもんかな
武器の付加ボーナスが良く解らん
筋力Sとかだったら筋力が
つまり攻撃力が増加するってことでいいの?
逆。武器に筋力Sがついてたら筋力を上げた時に筋力の高さに応じた攻撃力ボーナスが得られるってこと
オストラヴァのコスプレをやってみたいんだが
生まれ:騎士
SL108
体50
知15
頑42(フリュ一式+ルーンセット+獣タリ=重量35.1なので)
力30
技10
魔18
信16
運7
って感じで良いんかな?チキンなんで1きりは欲しい、力はルンソのボーナスが力Dだから
ちょっとでも攻撃力得る為に振ってみたけどあんまり変わらないなら初期値まで削ります
589 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 00:17:06.67 ID:YHjefSHt
高SL帯 嵐1で複数PKK(オナニー)してる屑共のリスト
anet0125 メインIDで堂々とPKKしてるばかw(リア♀
kyofu-wanikun takechi-san LUCY_MABUSI_2-3
a-6x chabata
追加あったらよろ
城2の火吐いてくる竜って倒すとなんかいいアイテムとかメリットある??
>>591 ソウルと使い道無しのデモンズソウルとトロフィーが手に入る
傾向は変化しない
城2のやつトロフィーあったっけ?
>>593 小さな炎のうろこのデモンズソウルだったはず
というか偉そうに答えておいてなんだが俺も質問
みんなSL40くらいの対人戦って何発くらい当てたら勝つ?
二、三発?明らかにこっちの方が攻撃当てまくってるのに瞬殺されちゃうのがくやしい
>>593 ってトロフィーのことか……トロフィーはもらえないねごめん
596 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 00:55:08.26 ID:edCOdilr
>>579 合成しても大丈夫。
手にするだけでOKだから借りてもいい。
サンキューちょっと竜ぶち殺してくる。
筋力16未満で暗銀装備すると
防御面でデメリットあります??
>>598 盾で攻撃受ける度に体勢崩されまくり
盾としては使い物にならない
ただ、魔法防御を上がる効果は残るので、常に背負うスタイルならありかも
暗銀に限らず、特殊効果のある武器は能力不足で装備してもその効果は失われない
>>599 サンクス
技量系かアンバサ作るかで猛悩み中です
どーしよ
>>594 魔力31の欠月ファルシオン+2両手持ちで4〜6回切れば大体倒せてた気がする。
竜ロンソ+1だとチェイン決めても倒せなかい事が多かった。
頑強少なめってのもあるだろうけど…
>>601 なるほどサンクス
やはりブラインドじゃだめなのか…
>>594 マッコォトォーやドーザーアクスみたいなもんを振ると2・3回で倒せるな、スタブなら
一発も多い
その辺の武器だと相当斬らないと倒せないから高Lv帯以上にgdgdしやすい
青がホストを評価することもできるの?
>>604 できる
デーモン倒した後の評価画面でできる(強制)
セレクトボタンからの評価もできる(任意)
ホストが青ファン評価するのと同じ
605さんくす( ・з・)
それで俺にdがついてたのね。うふふふふ
右手に盾って格好いいよね。
黒デビューしようと思いこれからキャラ作るんだがSLはどれくらいにするもの?
あと1対多だから火力特化にしたいんだが近接だと脳筋と光エンチャだとどっちがいいのかな?
直剣使う予定です。
>>608 黒ならSL99〜115辺りが侵入しやすいと聞くよ。
近接直剣なら光るつらぬきだね!
>>609 サンクス。魔法戦士?エンチャ戦士?みたいなのにします。
下手糞だけど心はまだ折れてない。会ったときは凹ってください。
赤サインを一度も見た事が無いです。
自分も色んな場所で出しているのですが一度も呼ばれません。
何か理由があるのでしょうか?
条件は、生身でも出せるという事だけが違いで青サインと同じ、と認識しているのですが違うのでしょうか?
赤石持ってないとサインは見えないのでしょうか?
エンディング前でXXXをXXXするのを嫌な人がいっぱいいるとか?
もしかして、ただ単に負けるとソウルレベルが下がるから、でしょうか?
レベルが下がるのをたいして気にしてないのは、
デモンズのオンラインやっている人の中で私だけなのかな・・・orz
それと、
>>562-563を読んだのですが、
その行為がマナー違反、自重すべきだとするなら、その理由は何でしょうか?
>>611 ここは質問スレだけど、マナーに対してのルーツや理由の考察に関してはスレ違いだと思うの
試しに本スレで聞いてみたら?面白い反応が帰ってくると思うよw
赤石はアイテム交換か吸魂のときしか使ってないなぁ。
615 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 09:32:30.60 ID:e5cXkZ2u
デタラメ書いているヤツがいるが、塔3で白石使ってもSLは下がらんぞ
傾向を変えたくない、フルボッコが嫌ならとっとと帰って問題ない
勝手に召喚した上にSL落とすほど鬼畜な仕様のゲームではない
どちらかっていうと能力不足呪いのスリップダメージ減少はバグ利用だと思うけどな
能力不足の誠やら柄無しのダメージが減るわけではないだろ。
619 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 09:57:38.22 ID:e5cXkZ2u
ギンコロは壊れてもMPは増えたままだし、
審判者も能力不足で(または壊れて)装備してもHPは増えていく
ケモタリ使用で呪い使ってスリップダメージが軽減されるのは
単純に能力不足だから
バグでもなんでも無い
バグバグうっせえな
悔しいならお前も能力不足使えよ
ケモタリステ満たしてるなら馬鹿正直すぎて笑えない
スリップ軽減は単純に能力不足って
すぐ上で能力不足の武器でスリップダメージ減るわけではないって言ってんのに。
もちろん壊れてても減っていくし、能力不足でも減っていくわな
またこの流れか…意見一致するわけないんだからもういいだろ
いちいち反論すんな
どうぞ自己判断でやって下さい
それもそうだな、容認されてるようなバグだろう
フレーキの牢屋の鍵ってどこにあるんでしょうか?
wikiには小間使いの近くって書いてるんですが小間使いってのがよくわからなくて・・・
最後まで進めろよ
大剣振り回してたんだけど下手くそなせいもあって対人全然勝てません
振りが早いオススメ武器ありますか?
あ、初心者スレと間違えた(´・ω・`)
でも上級者の意見ください
振りの速さは左刀
あとは曲剣や短剣かな?
でも特大振り回してたってことは脳筋とか…?それなら直剣か斧の方が振りは速いかと
振りが早いのは
直剣・刀・左手に持つ刀・刺突剣・両手持ち竿状武器・拳・短剣・曲剣
大剣に比べたら大抵早いかもしれん
今の流行で言うなら、盾と刀持つ事かもしれないけど。
使いやすいのはやっぱり直剣じゃねーかなぁ
エストのローリング突きが避けれないのですが何か良い返し方ないですかね?
前ロリ合わせると盾チクされて八方塞がりなのです。
>>630 特大じゃなかった。大剣さんごめんなさい
634 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 12:28:36.41 ID:Ze/Uu7s7
sl40〜50くらいの攻略用キャラを作成中なのですが、なかなかステ振りが決まりません
北レガを使うためのステは振ったのですが、体力と頑強はどのくらいまで振った方がよいでしょうか?
筋力20 技量14 魔力13 信仰16 他初期です
>>634 初期値といわれても生まれが分からないですぞぉ
進入黒の隠密ってどう対処すればいいんでしょうか
こっちもエフェクト出さずに隠密にしてるのになぜか見つかるし
>>634 盾使用か、一切りか完防かなどで体力と頑強の重要度は変わる
両手持ちなら頑強20か21あれば大剣2回振ったあと2回ローリングできる
一回だとオーラントなどで危険
スタミナ回復速度を戦い続けるで補強
体力振るなら伸びのいい30までが得
エフェクトは本当に隠せてる?
黒の隠密は、低SLでしか有効ではないからSLを上げる
毒や疫病かけて追う 一度きりをかけておく 青呼んでさっさと攻略する
とか。
>>632 ロリ狩りか盾チクでカウンターを試してみては?
>>636 一人ならかくれんぼか背後を取れない位置や浮遊探知で迎え討つ
青いるなら浮遊などで探知しつつ進む
倒す気なら一撃で葬るか、交戦中に雲でマーキングしないと逃げられる
隠れても見つかるのは攻略進行度などから位置を読まれた時
狂気の光の武器って魔法が高いと攻撃力って変わるの?
なんかトロフィーかなり取ってるのに獲得日時が全部→-
ってなってる人がいたんだけどこれってバグ使用で獲得したって事なのか?
それとも更新されてないだけ?
643 :
579:2011/06/03(金) 13:19:54.01 ID:SbKr3DK/
>>596 一度所持してればOKって事ですよね
wiki見てユニーク全部集めたけど、解除されない・・・
対エストのものです。
自分で使ってみると横歩きで避けられ自分が横歩きすると何故か食らいます(刀も)。
置いてる感じじゃないし泳ぎと必要なのかな?
ロリ借りは間合いが遠くて無理ゲーですた。
盾は筋力9なので微妙なのしか持てないですた(魔法剣士)。
>>642 魔法専用、奇跡専用キャラとかで分けて憶えさせればはやい
あと誰かにアイテムの引っ越しを手伝って貰ったとか
他のアカからゴッソリと…
もちろん増殖バグを使用という可能性もあるけど
646 :
579:2011/06/03(金) 13:28:15.03 ID:SbKr3DK/
自己解決
失礼しました
>>645 98%なのに全部なんだよね。
デーモンのまで-ってなってるから、
まあろくなもんじゃないな。助けて損した。
サンクス。
トロフィーセットの読み込み中に電源切ったりするとトロフィー情報がおかしくなることがある
以前オフ専だったころに停電で一部トロフィーデータ消えて発狂した俺が言うんだから間違いない
PSN繋いでるやつはちゃんと同期しとけよ
ごめん便乗で質問なんだけど
トロフィーってPSNにサインインしてない状態でも取得時間は記録される?
>>642 >>647 ああ、レスを読み間違えてました
単純にトロフィーの同期が出来てなかったのでしょう
いますよ、そういう人
わざとそうしてる人もいるけどね
もろちんされる
ただ繰り返し言わせてもらうができれば同期はしとけ
俺が言いたいのはそれだけだ
652 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 14:01:20.01 ID:Ze/Uu7s7
>>637 ありがとうございます
再び質問で申し訳ありませんが、頑強の数値による武器の振れる回数とかがわかるサイトとかってありませんでしょうか?
火炎壷って威力固定?
それともパラメーター上げればダメージ上がる??
威力固定じゃないかな
たまに二週目のファランクスに投げるホストがいると微笑ましい
655 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 14:51:57.59 ID:dCxIi/Y2
片手刀のダッシュ切りはパリィ出来ますか?
>>640 なるほどサンクス
まだ低レベルだし知力ないから毒の霧装備しとこうかな
>>652 デモンズwikiの頑強のページのコメント欄に数値がいくらかあがってたな
そこに(確か)なかったもので自分がわかるのは、クレアクは頑強19で両手R1コンボが3発繋がる
半端なスタミナ数値だけど、メフィ求婚で上げ下げ繰り返して確認したからたぶん間違いない
>>652 メフィストでSL下げてから頑強1ずつ上げて調べるのが一番確実
ネットで調べるより簡単
ファランクス倒してから嵐だかに行ったらローリング骸骨に殺されかけてワロタwww
(;^Д^)ワロタ…。
脳筋作成中なのですが、武器は何がいいのでしょうか?
叩き潰す派生の武器なら何でも
後は竜骨砕きやブラムドなど
ダッシュやローリングや盾受けでもスタミナ減るんだから
武器を何回振れるからこの数値とかは実はあまり意味がない
メイン武器とサブ武器でもスタミナ消費は違うしな
使い込んで覚えたほうがいいよ
偶像256回倒すと何かなるってガセ?
本当だよ^^256回倒そうね^^
ようし、行ってきまーす。
667 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/03(金) 16:06:04.01 ID:fMwZGN2k
>>663 実際に振れる回数調整で頑強決めてるけど、チェイン有り武器なら有用だと思ったよ
攻略ホストで黒迎撃する分には全快待ってから攻撃する余裕も割とあるしね
黒ファン側や道場はしらん
>>662 両手持ち叩きモア
スラリとした刀身がふつくしい…(゜д゜)
脳筋やるなら一度は使ってみると楽しい大斧、大槌、大盾もおすすめ
>>668 わかるーw
クレイモアは刀で言う鍔の部分の装飾がすんばらすぃ
クレイモアは毎キャラでほぼ全ての派生を作ってしまうw
よく見ると渋い装飾の武器あるよね
ハルバやサイズ、クレアクもなかなか良いよ
当の騎士に旬札されました。
ファランクス倒したら次別のマップ行くべきなの?
>>669 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>670 塔の騎士に倒されても道中拾ったアイテムは無駄にならない
その調子で各地のデーモンにぶっ殺されましょう
初回はボス霧入らずに戻ってソウル活用するのも手
やっぱみんな好きなのはクレイモアグレソなん・・・?
竜骨ちゃん好きはやっぱ少数派なん・・・?
刀身の美しさはフランベが一番!
殺されてきます…。
塔の騎士にどうしても勝てないなら上から弓で完封できるが、デーモンの長倒してないとどうせ先進めないしな
無理なら後回しにしてゆっくり強くしてからでいいさ
オススメは鉱石の手に入る坑道だと思うが生身なら侵入多いし、ボスは初見殺しだしで苦労するかもしれない
どのデーモンにもよることだが馴れれば楽チンだからくじけないで欲しい
俺と同じ状態の人いるかな
一年ぶりにオンにつなげようとしたらデモンズソウルサーバーにつながりませんって出て
(443)って表示されるんだけど
ちなみに以前はつながった
原因分かる人いる?
>>676 PSNのパスワード変更してないんじゃない?
678 :
655:2011/06/03(金) 20:27:42.64 ID:dCxIi/Y2
>>656 ありがとうございます。
刀利用者は多いのでパリィ出来るように練習してきます。
>>642 取得した時にネット繋いでないとなるやつじゃないの?
トロフィーはPS3の時計に関係ない内部時計で表示されるけど
ネット繋いだ瞬間からその時計が動き出すから
一度も繋いでない時に取ってたらそうなるんじゃなかった?
>>678 刀のダッシュ斬りのパリィはメッチャ難しいけどな!
SL鍛えると敵も強くなってくの?
そんな感じの書き込みあったけど…。
アンバサのアンバサ対策って何がいいですか?
メインは祝福派生の北騎士とグレソでステは40 15 40 26 13 6 50 7 です。
>>681 周回を重ねる ソウル傾向が黒くなるで強くなるみたいですけど
こちらのレベルで強くならないと思いますよ
黒侵入もお助け青もこちらのSLに合わせて上下するからある意味黒は強くなると言えますけど
サンクスがんがん上げてくるよ。
>>682 なりふり構わないならだけど、
信仰43まで下げて筋力30知力18で呪い竜骨でもどーかね。
信魔の頑強は貴族の初期値である8で充分でしょうか?
青ファントムメインでちょいちょい黒ファントムもしたいと思っています
>>678 嵐1最黒にして練習ですね、わかります。
ミスったらほぼ死ぬけどそっちの方が練習になりそう!
いきなり黒に乗り込まれたんだけど見た目以上に射程長い槍ってある??
射程より明らかに遠い位置からザクザクやられて死亡してもた…。
(´・ω・`)
薄雲石の塊をドロップでとる
効率がいいほうほうってある?
>>686 魔法、奇跡以外使わない、使うとしてもたまーに月光剣とか適当な月、欠月振る程度なら
8で十分 15まで上げておくと連続コロリンが5回スムーズに出せる、16か17で片手持ち武器が
大体6回振れるようになる
8放置の一番きついのは装備制限かな、18・5までしかつけれないからファッションが相当限られる
>>691 最黒にして探す者腰につけてルーラーを嵐3の小屋の中でフンフンするしかない
周回の方が折れは楽だった
>>692 ありがとうございます
すこしだけ上げておこうと思います
>>693 ありがとう
やっぱり落ちてるやつを当てにしたほうがよさそうだね
隠密って何ですか?
姿隠しのことを言うのですか?
一度きりをかけて隠密とかも可能なのですか?
指輪とか魔法で姿を消してバクスタ狙うスタイルって思えばいいんじゃね?
隠密って大体こんな感じ。嵐する人もいるけどね
一切りかけての隠密は無理かな
姿は消えるけどエフェクトが残るから居場所はばれる
いきなりSL69からあがらなくなったんだけどある程度進まないとだめとかの制限あるの?
北騎士の剣を叩き潰す派生に強化しようと坑道1に行ったら、殺してもいないのにエドがいません。
原因が一切わからないんですが、もう2周目行くまでずっと消えたままですよね・・・?
>>698 単に所持ソウルが足りないのでは?
>>699 エド爺が失踪するのは良くある事だが坑道で死ぬ→青ファン経由復活で失踪しやすいとは
聞く。失踪した場合は次の周回で鍛えるしか・・・
>>699 wikiより
※ 要検証だが、青ファントム参加でボス撃破時、
そのボスの撃破エリアではなく最後に死んだ場所の要石のところで生身復活することが多いが(確実?)、
その復活場所が坑道だった場合にエドが消失するという話がある。正直エドがいなくなると、
このゲームの楽しみが半減以下になってしまうので、
坑道で死んで青ファントム(黒もかも?)参加したい時は他の場所で死になおしてからのほうがいいかもしれない。
>>698 火防女が反応しないならストーリー進行状況によるもの
進めてみたらいい
>>699 残念ながらその通りです
>>700 >>701 ありがとうございます。
1週目でSLも70くらいになって、かなり楽しくなってきた所でこの不具合・・・
なんか萎えたんでしばらく離れる事にします・・・
>>703 1週目SL70で北騎士ってことは、もうすぐ全クリ見えてくる頃じゃない?
光の武器のせれば無銘+10でも結構いけるよ
がんばれ!
エドどボールドウィンはどういう間柄なんでしょうか?
ロード画面でケンカしてたりしますけど幼なじみか兄弟ですか?
兄弟だったかと
ボールドウィンの話聞いたげて
防具のスタミナ回復力低下ってどうやって決定されるの?
重い防具装備してる箇所の個数?
708 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 05:51:16.79 ID:clb6BId8
体力20
知力14
頑強8
筋力16
技量12
魔力18
信仰18
運7
SL33
なのですが、SL50前後を目安にした場合、この後どんな感じに振るのが良いでしょうか?
筋力は暗銀の盾のため、メイン武器は竜の北騎士の剣とクリスナイフ
魔力と信仰は獣タリを使うために18に、知力はとりあえず銀コロありでMP100超えになっています
アドバイスお願いします
体力と頑強に振るしかないじゃん
キャラクターのソウル傾向を変えるためにNPCをいくらか殺そうと思い、
現在最白状態なので、何人倒せばいいのか調べたところNPC一人あたり-10されて+100の現在から-100まで減らすためには20人の殺害が必要とのことですが、
他の情報では5、6人倒せば最白から最黒になると記載されています。
どれが本当なのでしょうか。
アップデート後はソウル傾向が大幅に変わりやすいとの情報をみたので後者だとは思うのですが、
前者だった場合黒ファントムでのホスト殺害を余儀なくされると思うので対人PSがまったくない自分には厳しいように感じます。
お答え頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
5人で十分だよ。
712 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 06:52:25.02 ID:clb6BId8
>>709 体力はどれだけ上げても困りはしないと思いますが、
頑強はどのくらいあると良いでしょうか?中途半端に挙げても意味ないですし・・・
また知力も上げてスロットを増やすというのはどうなのでしょうか?
体力はHP効率の良い30まで上げて残りを頑強でいいと思う
知力に4振るのも使いたい魔法があるなら無駄にはならないはず
>>708 肝心の用途が書いてないな
体力の必要性が変わってくる
技量12が必要ないと生まれ騎士の方が特なので、せっかくだから場所によって致命エストを使うのもいい
魔法スロットは天性で増やす手もある
>>611 自分も赤石手に入れた時はよく設置してたけど、結局一回しか呼ばれ無かった。
それに、他人の赤サインも一度も見た事無いから使わなくなったな・・・
やっぱレベル下がるのが嫌だからじゃないかな。
赤じゃなくても黒でも穴に落ちるとレベル下がるよね。
へたれな自分は、黒ファン侵入→ホストと戦闘→ローリング→穴
でかなりレベル下げたなぁ・・・特に塔2。
ステバグ黒って本当に初期SL以下に下げた分プラスされたレベル以上のホストに侵入するの?
ガセ
ちゃんと侵入の法則どうりに入れるよ
バグも当初はあんやこゎや言われてたけど結局なにも起きない
718 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 10:29:28.91 ID:ALMbnWJj
坑道2の入り口近くからの落下ショートカットってどうやるの?
問答無用で転落死するんだけど
721 :
710:2011/06/04(土) 13:13:13.82 ID:XoTrMIha
>>711 遅くなりましたが返答ありがとうございました。
>>719 死なない高さに落ちる
オプションの輝度とモニタの明度調節
途中で書き込んでしまった。連投すみません。
もうひとつ質問なのですが、
オストラから貰うドランに会うための鍵は城4で話しかける前に殺すor神殿内で殺した場合も手に入るでしょうか。
メフィストフィレスの依頼を達成しつつドランと戦えるかどうかを確認したいです。
宜しくお願い致します。
てにはいるー
>>724 迅速なレスありがとうございます。
これでなんとかトロコンできそうです。ありがとうございました。
726 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 13:36:25.40 ID:/6O0q5B2
左刀の人をよく見ますが、刀以外に定番の左手持ち武器ってありますか?
>>726 左刀は出が速いから牽制になるもんな…
たまに見るのはバッソや月明かりの大剣を左に持って、右武器両手持ちして左武器を背負うスタイル
>>727 月明かりの大剣て背負うとなんかなんの?
確かによく見るけど
>>730 なるほど……
でもそれならブラムドの方がかっこいいぞ
>>726 隠密短刀やダガーもよくみるな
強いのかどうかは知らん
733 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 14:27:21.23 ID:lP96pz3Y
そういえば最近よく竜骨二刀流の変態に会うけど流行ってんのかね?
火の玉地面撃ちってどうやったら上手い人みたいにバンバン当たるの?
範囲ダメージの部分含めてどう見ても当たってないだろって位置でバンバン食らうのに
自分でやってみると全然当たんないよ
>>735 上手い人ってのがどんなんかわからんが
速射してたんじゃないの?
「デモンズ 速射」でググるよろし
まあ相手の次の瞬間の位置を予測しながらノーロックで撃ってるとあたるようになってくるけど
相手に詠唱しながら走って近づくと大抵どちらかに避けるのでそこを予想して放つとか
どう見ても当たってないのに当たるっていうのは、ラグの関係
塔の3のボスの部屋に行ったら純粋な刃石が落ちてたんですが
これは相手からのプレゼントなんでしょうか
739 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 16:46:26.47 ID:niWLjw9q
谷でアストラエアを倒しました。最白まであとちょっとなんですがどんな方法で白にすればいいのでしょうか?
>>739 残念ながら詰んでいます
次周に傾向は引き継がれるので周回するしかありません
アストラエアを倒す前ならオフラインでも行える方法があったが…
741 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 16:52:40.20 ID:niWLjw9q
ありがとうございます助かりました。あと塔3だけなので2週目にいきたいと思います。
742 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 17:04:51.03 ID:Sr2DF2D7
てすと
みなさんどのくらいで純粋な刃石手に入れましたか?
日数としては5日位だけど、
実際の合計時間としては3時間位。
746 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 19:13:03.51 ID:OpNEsOu5
最初に純刃マラソンしたときは30分
二個連続とかもあったし、それほどキツイ印象はない
最黒で1%だし、甘デジと同じくらいの確率
そんなに引けないものじゃない
>>743 昨日は5時間やって出なかった
今日は1時間で出た
パチンカスは黙ってろ
リア嫁にいったら
一週間口聞いてくれなかったがw
嵐2で誠をとろうと傾向白を目指したいのですが、具体的には何をすれば良いのでしょうか?
>>749 そのエリアで生身で死ぬとエリア傾向が黒くなり
デーモンや、特定の黒NPCを倒すと白くなります
今どれ位白くなっているのかは分かりませんが、まだ嵐3をクリアしていないなら
嵐のエリアで生身で死んでエリア傾向を真っ黒にする
真っ黒にしたら、ソウル体で (死んでも大丈夫なように) 原生デーモンを倒し(傾向+2)、
そのまま神殿に戻らず (戻ると少し白くなるため残した方が居なくなる) 入り口の黒ファントムを倒す(+3)
その後、エリア3のボスを倒す(+1,5)で真っ黒な状態からでも真っ白になります。
他のエリアでも応用できます。
>>717 遅くなりました
SLのみで侵入決まるんだね
ありがとう
>>750 ありがとうございます。
今は古い勇士を倒したところです。
嵐エリアでは一度だけ生身で死にました
一度真っ黒にしなければならないのですか?
>>746 最黒にしたら純刃でる確率高くなるんですか?
手っ取り早く黒にするにはどうしたらいいですか?
>>753 儚い瞳の石を使って生身になる
嵐2で飛び降り自殺
最白の状態から7回で最黒
>>752 傾向ってのは初期値が0で、最大値が+3(真っ白) 最低値が-3(真っ黒) でして
生身で死ぬと-0,9 特定の生身NPCを倒すと-3
デーモンを倒すと+1,5 特定の黒ファントムを倒すと+3 原生デーモンを倒すと+2
召喚した青ファントムを生存させてクリアすると+1 進入してきた黒ファントムを倒すと+1
によって増減するのですが
この内大幅にソウル傾向を白くできる 特定の黒ファントム と 原生デーモン はソウル傾向が真っ黒じゃないと出ないのですよ
もしそちらが現在のエリア傾向が、+1.5↑なら嵐3をクリアするだけで真っ白になると思います
ですが、エリア傾向の現在の数値が分からない、不安な場合は
一度真っ黒(-3)にした後に原生デーモンを倒し(+2) NPC黒ファントムを倒し(+3) 残りのデーモンを倒す(+1,5)
で真っ白にできるのです。
なんか凄く複雑に言ってしまっていますが、実際にやることは
真っ黒にした後、神殿に戻らないで黒ファントムと原生デーモンを倒して、生身で死なないまま嵐3をクリアするだけです。
親切な回答者に評価S
所持ソウルを捨てること前提になるが
嵐3クリア→原生→サツキの順が楽
最黒嵐を一人で進むのはかなり難しいからな
死んで要石まで戻るを繰り返せばすぐ終わる
ただしサツキが強いんで受値の高い盾に大量の草
それに盗賊の指輪を用意すること
>>755 ご丁寧にありがとうございます。
少し質問したいのですが、NPC黒ファントムとは嵐1の黒サツキですか?
それは先週の傾向黒イベントの時に倒してしまいました。(青に倒してもらった)
それでも真っ黒にしなければなりませんか?
それかもう諦めて次周なのか…
760 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 21:49:46.02 ID:Lc+UL+hN
純粋な刃石を取るために最黒にしたいのですが、最黒の意味が分かりません。エリア傾向を限界まで黒くするのが最黒ですか?それとも自身のソウル傾向も黒くすることを最黒といのでしょうか?
>>758 それだと傾向変わってしまわないか?
>>759 1.原生倒す
2.自殺、で嵐1スタート地点に移動。
3.サツキを倒す
4.神殿に一旦戻って嵐2または嵐3のデーモン撃破
で確実に最白になるはず。
すべてソウル体だから、何回失敗してもおk
黒ファントムは毎週出現します。
>>759 それだと真っ黒からは無理かなー
一応、現時点で黒くないなら嵐3に青ファントムを2人連れて行ってクリアすれば何とかなるかもしれませんが・・・
でも嵐3は青が確実に無いでしょうし、次週になるかもしれません。
真っ黒から開始して(-3) 青ファントム1人連れてサツキを倒して嵐1をクリア(+5,5)で+2,5
生身で一度死んで(-0,9) 嵐2をクリア(+1,5)
で合っているのなら、何とかギリギリ嵐3クリアで真っ白になりそうではありますが・・・
>>759 黒サツキいないなら黒くする意味は無い
勇士倒した後に傾向リセットしていないなら嵐3クリアで最白になるかも
灰色からなら青2人呼ばないと無理
どこかしらで募集しないと嵐3にサインなんか出ないけど
765 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 22:17:37.56 ID:hJtrWbCz
にび石の塊って坑道2のボス前で石蛇狩りが効率いいんですよね?
欠片しか出ません・・・
ほっとくと死んだり殺されちゃう禊の神殿のキャラっている?
対象の仕方とかplz
>>767 うさ耳暗殺者が神殿のNPCを殺し回る事かな?
それならトマス以外全て居なくなる可能性があるよ
対処療法はユルトを速攻殺すかNPCが死ぬ前に自分で〆るw
770 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 22:39:57.66 ID:djOh+r9r
塔3でタイマンだと黒が有利なんですか?
分かったユルト必ずぶち殺すわ。
純刃でないよおおおおおお
出たこともないよおおおお
各キャラでマルチ回数って引き継がれる?
低レべ始めたいんだけどマルチ回数多いから期待されたらいやだ・・・
>>773 最白でも不利なんですね、ありがとう。
下手くそなんで青さん呼んでしまおう・・
>>774 同じキャラならマルチ回数は共有されている
ただしすぐには反映されないみたい
1,2回マルチすれば反映される
引き継がれる
別アカ作ればおk
引き継がれちゃうかー・・・別垢でがんばるわ!
>>778 サブアカ作っても喚ぶ側はサブアカだと思って
がんがん喚ぶ罠
マルチ100台で低SL帯でも周回最黒に喚ばれてしまうのは
日頃の行いが悪いからでしょうか
相手が瞬間移動したりする場合、自分と相手のどっちが回線悪いの?
今の絶対当たっただろって攻撃が無効化されたり、その逆だったりするのは
なんか普通に負けるより悔しい
1番ドロップが難しいアイテムは純刃でしょうか?
めんどくささで言えば、ガーゴイルの弩も同じ位難しいです
奇跡ってどこクリアしたら学べるようになんの?
やっとこさ塔の騎士コロコロしたよ…。
>>783 神殿に奇跡を教えてくれる人がいないかい
いつの間にか神殿の住人が増えているかもよ
>>782 対人でガーゴイルの弩のW鳥を見たときの衝撃
壁ハメされた時ってどうすればいいんですか
白石で帰還しようにもアイテム使えないし
自殺する事も出来なくて困ったんですけど
>>786 黒さまが満足なさるまで耐えるしかないな
誠を装備して自害
回線を抜く
PSボタンからゲーム終了
などなど
何をしても抜け出せない地形ハマりも稀にあるので全キャラに誠を持たすといい
デモンズソウルと直接関係なくなっちゃうんだけど、PSIDに大文字って使えましたよね?
どれが本物のIDだかわからなくなってきた
スレスタを覚えてから急に対戦がつまらなくなりました
初めて増殖バグ使った時みたいに..
SL120付近でやってるんですけど強い人?は大概スレスタ雲使ってくる
自分がやらんくてスレスタ返しで対処しても結局は勝つ為自分も使う状況が多い
そこで、SL下げたらスレスタ知るまでやり込んでる?人が少なくなって
戦闘も単調じゃなくなるんじゃないかって思ってます
SL80付近でホストや侵入した場合、嵐1で人は結構いますか?
スレスタ無しでも上手い人はたくさんいます
これはw
よろしいならば決闘だ
誤爆
「ゲリの小剣」はMPを吸収とありますが、
対人で使った場合、食らった相手はMPが減りますか?
もし減るならそれは自分が吸収した値と同じですか?
奴隷兵とかをこれで殴ると、何回でもMPが回復するから
吸収と書いてあるけど別に相手のMPが減るわけじゃ無いのかと疑問に思ってるのです。
同様に、「終わり無き苦悩の針」も相手のソウルは減るのでしょうか?
オンドラはスレスタ合戦だけどな
そもそもスレスタってなんぞ?
>>787 白石って言ってるから
>>786が黒なんじゃないか?
青ならホストか同僚がいるのに壁ハメしようとしてる黒なんて的にすぎないだろうし
>>802 >>787 ありがとうございます
こっちが黒です
相手が満足するまで耐えるしかないんですね
>>800 ラグ使ったスタブ
やり方はググればでる
わざと回線しぼってそれに特化する奴がいるくらい強い
昨日から10時間くらい純刃マラソンしてるんですが出ません。
今まで出たこともありません。
そんなもんでしょうか。
楽だから炎の嵐で倒してるんですが、魔法で倒すのがいけないんでしょうか?
各エリアを 終わらせて オーラント王のとこまで来たんだけど
倒すと強制的に2週目突入なの?
>>805 単純に確率低いだけなので運です
>>806 全エリアをクリアすると最終イベントが始まり、それをクリアすることで2週目にいけます。
が、最終イベントが始まるとSLを上げる事が不可能になりますので、
やり残した事がないのなら基本2週目に行く必要があると思います
>>805 もう10時間やってみるといい
ネトゲでレアドロップ狙う感じでやるといい
ちゃんと最黒になってないとか倒す相手間違えてるとかはないだろうね?
>>806 倒しても普通に神殿に戻れるし、他のエリアに行ける
かぼたんに話しかけたらラストのエリアに連れてかれるけど、後ろに戻ったら神殿に帰る要石があるから移動もできる
時々ダッシュって言葉を聞くんですがもしかしてスティック普通に倒したときの走り以外にダッシュコマンドみたいなのがあるんですか?
×ボタン押しながら歩いてみましょう
説明書6P 23P チュートリアルの序盤でも詳しく書いてあります。
うわ、まじですか
1週終わったのにまったく気づきませんでした
ローリングでコロコロやってましたわ・・・
>>808 807
ありがと
これで安心してオーラントのトコいける
嵐2の黒髑髏で純粋マラソンをやってますが一向に出ません・・・
ドロップ100%ので抽選レアの場合、レア出現率にエリアのソウル傾向は関係ありませんか?
>>813 ちょっと上にも似た質問が出てるけど
純刃はホントにリアルラックにかけるしかない
数日かけても出ない時もあれば、一発目で出るときもある
>>814 すみません。少し上にありましたね
とりあえず真っ白イベントやってから真っ黒にしてのんびり挑戦してみます。ありがとう
本当にどうしても出ないときはアイテム交換スレにいってもいいかもね。
ただ出たときの達成感は大きいから頑張ってくれ。
死んだときに光る石置くのはなんですが?
どうやってやるんですか?
分かりましたありがとうございますww
ルーンソードて装備すると魔法の威力が上がるようですが、左に盾を装備し
右にルーンソードを装備しています。ただこれだと魔法を唱えられないので
右の武器を触媒に切り替えますが、切り替えても魔法の威力は上がったままですか?
左にルーンソード、右に触媒じゃないと駄目ですか?
ルーンソードで魔法の威力は上がりません
逆に魔法防御が上昇します
武器の攻撃力として魔法攻撃力はありますが、魔力による補正が無いので魔法攻撃力は上昇しません。
色の無いデモンズソウルを使った強化でのみ、固定値が上昇していきます。
このスレ見てると何時間も純刃出ない人って結構いるんだな
先日、少し放置してた生身の横で
行儀良く待ってた黒に純刃あげたら
狂喜されて、もう外道黒辞めますメール来たの思い出したわ
攻略wikiみてもよく分からなかったので質問させていただきます
サツキの防具がほしいのですがどこにあるかイマイチ分かりませんどなたか教えてください
腐れ谷2の、ボス前の腐れ人の集落に居る特定の腐れ人が一式落とします。
ショートカットの板を落とすための道に入ったところ付近に居るエフェクトついてる腐れ人です。
わかりました、行ってきます
一通り倒したのですがなにもでませんでした
メッセージでいいアイテムを持っているとかかれていましたがドロップしませんでした
取った覚えはありません、傾向とか関係ありますか?
老賢者一式がほしいのですがwikiを見ると傾向白であることが条件とありました
具体的にどうすれば良いのでしょうか?
>>828 デーモンを倒す
黒ファントムを倒す
原生デーモン倒す
生身で死なない
このあたりに気をつけたらいいと思う
あとオンにつないでたら世界の傾向が同期してめんどいことになるのでオフでやった方がいいかも
とりあえず黒ファン+原生デーモン+デーモン一匹残ってたら白にできる
>>827 傾向は関係ないです
昔倒した後に拾ってなかったとかかな?
>>828 傾向が真っ白だと、塔1の西2階の瓦礫がなくなっており、その先で拾えます。
しかし扉を開けるために、真っ白塔2でいけるようになる場所(最初の鎖の塔)で拾う鍵が欲しいです。
または、フレーキを殺害する事でドロップします。
>>880 倒した後に拾ってないと思いますありがとうございました
エドに赤熱のデモンズソウル渡せない…話すを繰り返しても同じ事しか言わないし…なんでですかね?
>>832 2周目以降?
もし前の周で赤熱使わずに持ってたとしても、今の周で潜むもの倒さないとダメよ
一度殴って台詞言われると渡せるとか書いてかったな
敵対させるんじゃなくて殴って台詞言わせるだけ
今SL121でメイン武器が祝福北騎士なんだけど
攻撃力388って強い方?
ちなみに信仰が42
>>829-830 ありがとうございます
まず傾向真っ黒にする為には塔で生身で自殺を繰り返せばいいですか?
>>837 それで大丈夫です
生身での死亡は-0,9なので、真っ白じゃないなら大体5~6回死ねば大丈夫かと
真っ白にする際は、塔1でライデルを倒す→塔2で原生デーモンを倒す→塔3をクリアする
じゃないとダメかな、塔2から塔1には戻れないので、原生からやると真っ白は無理になるので注意かなぁ
>>838 ありがとうございます
まだ塔は手をつけていないので真っ黒にしてからやってみます
詳しく確認したいのですが、塔1で黒ライデル倒す→塔1ボス倒す→神殿で自殺→塔2原生デーモン倒す→塔2ボス倒す
これで真っ白ですかね?
>>839 >>838が言ってるのはおそらく塔2クリア前提なので
塔1で黒ライデル倒す→そのまま神殿に戻らずに塔2へ→原生デーモンを倒す→神殿に戻らずに塔3へ→ボス討伐→神殿へ
って事かと
よく分からなくなってきました…
塔をまだ何も手をつけていない俺はいったいどうすれば…?
>>841 手付かずで最黒なら単純に生身で死ななければよろし。頑張れ
塔全エリアクリア後でも最白になっていれば塔2にある鍵を取リニイケマス
>>840 原生倒したあとに一度神殿に戻ったほうがよくない?
戻らないと最黒のままで塔3に入ることになる
844 :
828:2011/06/05(日) 19:45:12.00 ID:UrLTGm6I
お騒がせしてます
塔は今まで手つかずで、今塔で生身で6回自殺しました(真っ黒にするため)
ここからどういった手順で真っ白にするのか詳しく教えて下さい
よろしくお願いします
青ファンを召喚して一緒に死なずにクリアしてください
青ガ二人いればなおよし
半年前にクリアしてまた最初からやろうと思ってるんだけど
オンに人居る?
>>846 ダークソウル効果かご新規さんもちらほら
もちろんベテランもそれなりにいる
侵入した黒を殺すとエリア傾向白くならなかったっけ?
自身だったかな?
道場岩においたサインを攻略ホストに拾われることが多いし、新規で始めた人は結構いそう。
(むしろ攻略目的で拾われることのほうが多いくらい)
呼ばれたら最後まで付き合うけど、もう審判者をいじめるのは飽きたんだぜ…
>>848 生身だとエリア傾向も自身傾向も白くなる
青ファンとしてだと自身傾向のみ白くなる
その時のホストさんの世界はどうだったけ…
>>844 すいません、塔2クリア前提で説明していました。
青ファントムを2人呼んで塔1と2をクリア、ついでに黒ライデルと原生デーモンを倒すという方法もありますが
それだと途中で戻れないですし、塔2までクリアしてからまた自殺して真っ黒にしなおすのをお勧めします
手順で言うなら
塔1を普通にクリア(黒ファントムは倒さない)→塔2を普通にクリア(原生デーモンは倒さない)
その後、生身で自殺を繰り返し、再び真っ黒になった後
塔1で黒ライデルを倒す→徒歩で塔2に向かう(神殿に戻ると傾向が白に近づくため原生デーモンが居なくなる)
塔2で原生デーモンを倒した後、生身で死なないようにして塔3をクリア
で真っ白になると思います。
真っ白にした後生身で死んで神殿に戻ると真っ白から戻ってしまうので気をつけてください。
今オンラインで全エリア傾向白なのに坑道3の竜骨砕きが取れないんですが何ででしょうか?
何か左に行ったら障害物があって剣で切っても壊れないんですが
>>852 坑道の白さが足りないただそれのみ
一応言っとくけど他のエリア傾向は関係ないからねw
>>852 よくあるのは、白さが足りないから。
あとは取りに行く場所の勘違い?
指輪が落ちてる側からは取りに行けないので注意。
>>853 レスありがとうございます
とりあえず竜骨は諦めます
856 :
828:2011/06/05(日) 21:10:38.54 ID:UrLTGm6I
>>851 理解できました!
神殿に戻ると傾向が反映されてしまうのがポイントだったんですね
分かりやすかったです!ありがとうございます!
>>855 余計なお世話かもしれんけど、まだ竜の神倒してないなら友達かソウルサインスレの住人に侵入頼めば白くできるよ
>>857 既に倒してしまいましたがまだ入手の余地はあるのでしょうか?
それとももう二度と取れないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
一応アンバサハイブリッドで、SL120まであげるつもりです。
神職 SL95 40 24 25 16 8 18 36 8
魔法、奇跡は火の玉、発火、一度きり、神の怒り
右、祝福北騎士 左、ケモタリ、暗銀
右のサブと今後のステ振りについてアドバイスもらえればうれしいです。
>>858 倒したならフロムが最白イベントでもやらない限り無理 次の周で取るしかない
ファランクス倒した後、神殿でどこ行けばいいんですか?
>>861 女の人に話しかけてみよう
それと探索。人が増えてるよ
対人戦で草食うのって
嫌われますかね?
>>862 ずっと登ったら行き止まりになりました。
>>863 女の人には話しかけたので探索してみます。
>>865 一番上まで行かずに途中の階でたくさん人の
いるところに…
わかりました!
ありがとうございます
武器変えたのにハルバード?装備のグラフィックのままで、倒されたら真っ暗のまま何もできなくなった・・・
電源落として起動しようと思っても、ロード画面で止まったまま
どっちも今日買ったばっかなのにこれは酷いだろ
もう一回やったらできた
お騒がせしました
信魔キャラを作成したのですがクリスナイフとケモタリ以外の武器を決めかねています
現在月のシミターを護身用に装備していますがいざという時にあまり役に立ちません
何かオススメはありませんか?
ちなみに今のステータスは
知力40魔力31信仰36体力30で、あとは貴族の初期値です
目標のレベルは99を考えています
知力はスロット4で十分な気がしてきたので下げることも検討しています
デリヘル行きたい病が…。
火守娘さんに鎮めて頂かなくては…。
純粋刃石マラソンやってて500体以上たおしてるんだけど出ない…
そんなの普通ですか?
特大剣の戦い方が分からない。
モーションでかいし、対人になると読まれて反撃食らうし、
かと言って上手い人には負けるんだよなー。
竜骨やドーザー使ってる人はどうやってんだ?
>>873 エリア傾向最黒でやってる?
それでも出ない場合はリアルラックが…
俺の1stキャラも毎周回マラソンやって周回カンストまで行ったけど
結局1個も出なかった。塊は99個以上貯まったのに…
2ndキャラであっさり出たときは唖然
複数のキャラでマラソンがお勧め。日によってキャラ変えるとか
>>870 欠月と祝福派生の武器は、筋力等は足りなくても魔力or信仰の部分が足りていれば魔法攻撃力だけちゃんとダメージが出ます。
なので、祝福or欠月の武器を検討してはいかがでしょうか。
しかし、頑強初期値ではいかんせん武器を振りにくいと思うので
貴族初期値でも装備できるエストックの欠月派生や、欠月刀、祝福直剣、等スタミナ消費が少ない武器ではどうでしょうか。
ロード画面が10分以上続くのって普通ですか?
>>875 >俺の1stキャラも毎周回マラソンやって周回カンストまで行ったけど
>結局1個も出なかった。塊は99個以上貯まったのに…
>2ndキャラであっさり出たときは唖然
>複数のキャラでマラソンがお勧め。日によってキャラ変えるとか
質問スレでオカルトを吹き込みなよwww
>>878 気晴らしになっていいかなと思って
純刃マラソンだけにこだわって他のことしなくなると辛いよ
いろいろキャラ作ってその一環としてたまにマラソンやれば
まだ気が楽かなと思うけど
俺の1stキャラは4周目時点で諦めた。苦しいもの
技量戦士作る場合は頑張って下さいとしか…
880 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 00:10:09.44 ID:RUHoVYJo
>>874 リーチの長さを生かす
特大で片手R2R1のコンボやってみ、出が速い
個人的には大斧の方が好きだが、相手の火力が無いと思えば
こっちのダメージを覚悟でR2のスパアマが強力
まあ、上手い人には中々通用せんけどな
城3をクリアしたら何故か傾向がニュートラルのような状態に戻ってしまいました。
真っ白を目指していたのですが、、、城3をクリアしたら城の傾向は強制的に固定されるのでしょうか?
ダメもとで城1の通路行ったら何故か入れて処刑人もたおせたのでよかったのですが、今一よくわからない状態になってしまいました
ちなみにオフ専でアップデートのみ当ててる状態です
純刃マラソンで骸骨を魔法で殺してるんですがそれがいけないんでしょいか?
ヒーターシールド装備して回避公道したら転がらなくなったのですが
盾によって転がれなくなったりするのですか?
嵐1のローリング骸骨の対処方法plz…。
両手持ちハルバード連打の運任せでしか倒せない…。
ガード
>>883 装備重量を確認してみて
装備重量を装備可能重量の1/2未満に抑えないと
どっすんになってしまうのよ
更に装備可能重量を超えた装備にしたら・・・
>>833まだ1周目です。ちなみにオーラントと塔の騎士以外のデーモンは倒してます
>>886 おお、重量か
確認してみます、ありがとう!
>>887 蜘蛛の要石触ってないとか?
エドを軽く殴ってみるとなおったとかいう人もいるそうな
敵対しない程度にね
>>884 盾を構えて横にくるくる回ってみよう
普通にガードでも大丈夫
スケルトンは低レベルなら斬属性武器よりも素手が強いという罠
>>877 ディスクに、傷は?
無いなら本体のソニータイマーがっ
関係ないだろうけど、自分のps3もネットワーク復活後からロード時に暗転したままフリーズが発生してる。
>>804 そんな技があるのか・・・
相手が剣振る前からこっちが吹っ飛んじゃう位の物凄いラグの人とあたった時に
こっちは何も出来ないのに相手に近づくとスタブをバンバン決まるのがあったけどそういうことなのかな。
青ファン2人連れてたのに全滅した・・・
相手側の画面ではどうなってんだろ。
明後日の方向に動いてる俺のキャラが映っているんだろうか。
ローリング骸骨…いつかコイツを鴨ネギにしてやる……。
もうちょっとやってみるありあと。
>>896 一週目くらいならローリング骸骨は稼ぎに使えるから頑張れ
最黒状態から最白にするにはNPC黒ファン倒す→原生デーモン倒す→デーモン倒す
これでいいんでしょうか?
そうです
黒NPCと原生は片方倒したら両方倒すまで神殿に戻らないこと
なるほどありがとうございます
>>895 確かにスレスタはラグがあるとやりやすいけど
相手の側面に突っ込むタイミング&R1のタイミングで別にラグがなくても
出来る技の一つだと思うよ、ロック時の軸とか理解してないとできないけどね
slの関係上技量20ぐらいまでしか上げれないんだけど、火力ツエ〜な弓ってありますかね?
低SL環境なら溶岩弓がそこそこ頼れるけどやっぱり周回すると火力不足になっていく
白の弓には期待するな
技量が低いなら窮モリでも使わないと弓は厳しい
粘質+5…?
吸魂について質問なんだけど体力は下がらないと聞いたんだけどじゃあ下がるのは初期レベル+体力上げたレベルまでってこと?
貴族だったら初期レベルが1で体力を10上げてたとしたら最低11ってことでいいの?
んー
溶岩弓でがんばってみます
ありがとー
どうも
>>902 今更ですが書き忘れがありました><
脳筋です・・・・
技量50で鋭利な+5の武器でスタブとっても
2ケタしかダメいかない時あるんですけど
どういうことですか?
一きりはがれたってこと?
相手の残りHPが表示されることがあるとかなんとか
そうなんですか?
でもHPバー半分くらい残ってたんだけど
イミフ
>>913 なら相手のHPが1100+一度きりの復活として
スタブで1150のダメージを与えた→元HP1100が無くなり、一度きり発動後のHPから残り50のダメージが減り、それが表示された
とかかな?単なる予想ですまない(`;ω;´)
wiki見ても書いてなかったので…嵐2についての質問なんですが、
ボスの登場ムービーで古い勇士が腰に巻いている布?の下に何か穿いてますよね?
あれってフンドシなんでしょうか?オムツっぽくも思えるんですが…
盲目で凶暴池沼なんだからオムツに決まってるだろ、ムーニーだ
因みに審判者はマミポコだ
>>911 最大HP1000で一きり使ってるやつが
HP510のときにスタブくらったら
実際には残りHP分の510ダメージ与えて即死後に一きり発動で半分のHP500になるけど
ゲージではダメージ10しか減ってないように見えて表示される数値も10になる
もしくはラグの関係でスタブ入れたモーションなのに通常ダメ判定になってるケース
918 :
ninja!:2011/06/06(月) 12:53:55.86 ID:bGj2vQIB
隠密に対しての対策はなにがあるんでしょうか?
>>919 浮遊するソウルの矢を使ってこまめに後ろを注意する
交戦中は後ろに注意する
攻めてきそうな所はローリングで移動する
高い隠密性を得るソウル抑制の効果は30秒なので、近場でかける事もあるので音が聞こえたら警戒する事
一度きりを切る欠点があるが、反魔を使う
クリアしようとすると、交戦中に襲ってくる場合が多いので
交戦しそうになったら名残投げて後ろに走ってみると、結構見つけれる場合が多いです
隠密に対してはスキルとかの対策と言うより、行動での対策が多いかもしれません
922 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 14:53:09.06 ID:0gM182fX
>>895 問題はスレスタってかなりチートな技を使って俺つええと勘違いしてるやつが多いんだよな。
いっちょまえにスレスタは技術なんです!返し技があって、返せないのは
下手なだけなんです!とか言って自省してるやつに無双して勘違いしてる痛いやつが多すぎる。
ハルバード4と上質なハルバードどっちに強化するといいかなぁ?
924 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 15:26:44.83 ID:wwr0ZWJs
質問です。
もし、みなさんが純魔を育てるとしたら、
頑強はいくつで止めますか?
>>923 ステータスによってお勧めできるのが変わるのでなんとも言えません
>>924 戦い方にもよりますが
魔法が主なら貴族所期値
右手で少し殴りたいのなら必要ステを上げた後の余りって感じですかね
それでも15位だと思います
926 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 15:46:04.04 ID:wwr0ZWJs
にび石の塊の効率のいい取り方ってありますか?
928 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 16:48:40.48 ID:kg7VIt/h
右手鋭利打刀、左手月キリジにしようと思っているのですが、反対のほうがいいですか?
上質の〜をに+10にするのと普通のを+10にするのだと
上質の方がいいですよね?
>>929 大抵は+10の方が強いよ
上質はSLかなり高くしないと+10越えるの無理
>>929 ○○の〜は+5迄です
が、無印よりステータスによるブーストがはるかに大きいので
例えばSL100に留めて最大攻撃力を得ようとすると
ステータスをその武器用に特化した場合の方が優秀になります
>>929 上質は+5までだよ
あと上質がいいか無銘がいいかはそのキャラのステ次第
上質は筋力技量にそれなりにステ振らないとイマイチ火力に乏しい
無銘はその逆で武器の必要ステさえ満たしたキャラでもそれなりの火力
どっちもエンチャ出来るけど無銘の方が魔力などにステを振りやすい為
魔法剣士によく使われる。
上質はステさえ最適なら素で最高火力のカテゴリーなので呪いと相性がよい
どう分かった?
>>930 どういう場合が上質の方が強いんですかね
wikiのステ振りの例で上質戦士を作ってるんですが・・・
体力 30 体力1100(ソウル体時770)
知力 18 呪いの武器(魔法スロット3)
頑強 40 スタミナ上限到達
筋力 31 上質武器ボーナス
技量 32 上質武器ボーナス
魔力 6 不要のため最低レベル
信仰 16 一度きりの復活(奇跡スロット2)
運 7 不要のため最低レベル
複数の障害物(ex:タル、トロッコ、抜け殻他)が壊れたり
青3人+黒1人になるとFPSが下がるような感じの微妙なカクつきが生じます、これは仕方のないことなのでしょうか?
設定や他改造とうで対処できるものなのでしょうか?
隠密キャラを作ってみたのですが全然勝てません、隠密しやすいステージとかありますか?
>>936 城3・谷1・嵐2・坑道1・坑道2・塔1・塔2は隠密しやすいよ
あと高レベル帯で尚かつ青連れのパーティには正攻法?な隠密は勝ちにくい
低レベルに行くか、自分で考えうる最悪の戦術で挑まないと勝てないよw
>>937 分かりました、ありがとうございます
色々作戦立ててがんばってみます
939 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 18:56:30.92 ID:gFdVvqKH
マルチ2回目、腐れ谷1で初めて黒ファンが召喚されてきて焦った。
頭にウンコみたいなターバンのっけた魔法使いだったが、いい黒ファンで、
道案内してくれた。ずんずん突き進む黒ファンの戦いっぷりに
見とれていた俺は突如、後ろから雑魚敵に谷に突き落とさ死亡…、
すまん黒ファンさん、また、宜しくお願いします。
体力 32
知力 19
頑強 32
筋力 18
技量 38
魔力 21
信仰 16
運 15
右武器 鋭利なキリジ+5 粘質のロングボウ+5
左武器 暗銀or北騎士+7 獣のタリスマン
魔法 1度きり 神の怒り ソウルの光
の技量戦士です。
器用貧乏なので、全体的に火力が少ない上に、黒ファンの魔法で蒸発することが多いです。
これからの育成と装備についてアドバイスお願いします。
>>927 最黒で潜む者要石から逆走して6体倒して避難で戻るの繰り返し
魔法攻撃力付き武器か矢で頭を狙って倒す
>>940 生まれと現在のSL、目指すSL帯が足りないよ。多分盗賊なんだろうけど
あとは対人戦で魔法を使いたいのかどうかも書いてない
いらないならSL下げないといけないし
>>940 盗賊でスタートしたの?
そのキャラで安定して勝とうと思ったら狂気光ブルブラ戦士オヌヌメ
体力 32
知力 19→15
頑強 32
筋力 18
技量 38→18
魔力 21→18〜30
信仰 16→18
運 15→18〜50
右武器 ブルブラ 月武器
左武器 暗銀or北騎士+10 獣のタリスマン&狂気触媒
魔法 1度きり 光の武器
他ステはお好みで調整してみてよ
青で呼び出された途端に黒ファンの炎の柱バカバカ吹き出す魔法で即死した。
いわゆる「初心者狩り」ですか…?
>>944 SLを書いてもらわないと判断しにくいです。
ホストと黒が戦っていない(ホストが安全な場所から見てるだけ)とかなら青呼んで狩ってたのかもしれませんが
大体は青召喚して待ってる間に黒が入ってきて巻き込まれた形ではないでしょうか。
>>944 ホストと黒ファンが仲良く嘆息してたら青ファン狩り
そうじゃなくホスト死亡又は黒と交戦中なら召喚された青を速攻狩っただけ
特に黒ファンに言える事だけどホストの世界に召喚&侵入した直後はカメラ回して
廻りの状況を確認する癖を付けよう
SL25で城2に青サイン置いてクリア済み城1、2と坑道1のみですた。
次から呼ばれたらちゃんと状況確認します…。
>>933 それだと上質でいいと思う。オレもそれを参考にやって、今は35/18/40/32/40/6/16/7のSL114でやってる。これでようやく、鋭利が上質を越える。
949 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 20:19:12.71 ID:laelGdOx
魔力99で 指輪と左にもつ武器しても、対してつおくないな
深夜ってえげつない人多くないですか?
ホストは大抵鼠モード使ってるし、オンドラ以上に容赦ない
強すぎぼろ布盾刀が一気に増えて・・なんか黒よりホスト青の方が外道だよ
ホストも黒もやってるけど心が折れそうです
盾刀で外道認定って、新しいね
ごめん盾刀は外道じゃないよ
PS高い盾刀で容赦無いry
要は手加減してくれないやつは外道ってことだろ
何で煽るかな
しかも即レス 俺も合わせてあげてるけど
スレチだからここまで
まぁ流れを断ち切る意味でも、スレ建てお願いしますね。
>>955 そもそも貴公のレスがスレチな件について
>>942 >>943 生まれは放浪者
現在ソウルレベル114です。
130程度で止めようと思っています。
魔法はほとんど使いません。
ふと思った事をここの名人に聞いて欲しかっただけなんだ
ユルトもありがとう
てかこれで3回950踏んじゃった
いずれも立てられないんで誰かよろしく
わざと踏んじゃったわけじゃないよorz
>>953 黒相手に手加減してやらないと外道とは、怖い時代になったものだな
それはそうとLv足りてたらスレ立て行ってくる
青ファン狩ってなんか良い事あんの?
聞いただけなので真実が知りたいのですが…
塔のラトリア2のマンイーターを霧の外から殺す→霧には入らず自殺→マンイーターを霧の外から殺す……
この繰り返しで傾向が真っ白なんてことありえるんですか?
>>962 自殺は駄目。自殺せずに神殿に帰る
同じ事を繰り返す。これで最白化は出来ます
>>963 間違いを訂正
自殺してもいいです。ソウル体なら自殺し放題
965 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/06(月) 22:30:27.74 ID:DyVqfydv
昨日高橋名人にアナルファック16連射される夢を見ました
今でも震えが止まりません
>>962 中入っても大丈夫だよ 1体倒して帰る、もしくはソウル体なら自殺するでおk
便乗して聞きたいんだが一体だけでも+1.5計算なのか?
0.75にはならない?
>>894 レスありです
どっちも昨日買ったばっかりなので、返品することにしました。
>>968 一回電源ボタン長押しで出てくるメニューでファイルシステム修復
それでもダメでどうせ返品するならDATA全部消えるけどPS3の初期化
やってないなら一応試せ
カイトシールドって物理100%カットだよね?なんか呪い直剣にたたかれたらガシガシへって殺されたんだけど、呪いで魔法属性にかわったりするんですか?
>>970 呪いはダメージ1.5倍のみ
それは多分ブルブラ
筋力30、技量45くらいだと、
鋭利な打刀と上質な打刀はどちらが強くなりますか?
低SLクリア目指したいんだけど50位でクリアできる??
1でもいける
折れない心があれば
>>975 せつこそれ低slやないw
騎士生まれ初期レベ・初期武器・初期防具・武器強化なし・敵殲滅でやったことあるけどなんとかなったよ
もう一生やりたくないがw
低SLって言うのは高くてせいぜい30くらいまでじゃないかな
隠密で肉包丁主体で戦うとしたらどんなステ振りがいいですかね?
生まれは神殿騎士。slは最終的に100〜115くらいで考えてます。
>>979 隠密で肉きりとは奇妙なw
隠密で安定して勝つなら体力と頑強が結構大事だと思うんですが、
どうせ体力にはあまり振れないだろうし火力重視で良いんじゃないでしょうか。
最初のスタブ等、肉きり以外も使っていくなら技量寄りの上質戦士っぽく振って
致命エストをサブに持つとか。
対人に向けてロリスタやスレスタを練習したいんですけどmob相手に練習するとしたらどのmobがいいですか?
自身のソウル傾向について質問なんですが
傾向白だとHPがちょっと増えるのはわかるんですが
黒で何か良い事ってあるんですか?
wikiだとソウルブランドの攻撃力変化くらいしか書いてないんですが
黒いとソウル体での攻撃力が上がると書いてるのをどこかで見ました。
白=HP上昇 黒=攻撃力上昇って感じですか?
だとすると黒傾向で青ファントムやっても損はしないんでしょうか
>>982 自身のソウル傾向が最大まで黒いと
ソウル体時のHP90%
黒ファントム時の与ダメージ120%
>>983 ありがとうございます
黒ファントムでやらなきゃ意味無いんですね。
黒傾向にするのは簡単な分、恩恵が少ないって感じかな
>>981 ロリスタ・スレスタはオンラインのラグで発生するから
MOBで練習は難しいんじゃないか
マルチ回数の表示について質問です
一度召喚した(又はされた)毎にボス討伐の結果にかかわらずマルチ1回でカウントされるのでしょうか?
例えばホストが青2人を召喚し2人とも途中で死亡、その後にもう一度2人召喚して全員でボス討伐を成功させたら
ホストのマルチ回数は4回になるのですか?
対人でブルブラ。運40、黄色の触媒で光にしても、ダメージほとんどあたえられないんだけど、
ブルブラって使えない?
対人戦で最も攻撃力を出せる武器はなんですか?(スタブ、攻撃魔法はなしで、エンチャは可)
答えづらい場合何個か候補出していただけるとありがたいです。
>>987 ステを全て晒して貰わないとなんとも・・・
次スレないよね?
ちょっと建ててみるけど、この間本スレ建てたから無理かもしれんから
少し減速して欲しい
>>989 体力23頑強30筋力21器用20魔力21信仰20運40です
>>991 器用ってなんだよwwww
んで質問の答えだけどそのステで狂気光のブルブラとか
青&黒ファンの一度きりが2発で剥がれる威力が出てないとおかしい
原因として上げられるのは
・武器が壊れている
・相手がアンバサ+暗銀+鈍性+暗銀鎧の超魔防キャラだった
・エンチャ魔法が実は光の武器ではなく魔法の武器だった
これぐらいしか思いつかないな
あと次スレ立つまで自重するわ
自重汁
>>989 ステ振りは武器にあわせて自由です。戦法によるとかも無しでお願いします。
レベルは100と仮定して、988の条件でもっとも攻撃力のでる武器を教えてください。
狂気光ブルブラなら運より魔力あげたほうが圧倒的に強い、光切れたら運特化のが強いが
魔力18だと光の武器でどれくらい乗りますか?
あと能力不足の獣タリスマンで光の武器を使用した場合は十分な能力は発揮しますか?
待たれよ
∧∧ 私、私ですか?
\ (,,゚Д゚) :('A`;): 私はただの小間使いです
Xノ( |+| ,人 :ノ ノ |: あなた方の1000取りの邪魔は致しません
| | V (( )) <<: 致しませんとも
/ ハハハハハハハ \
/ タイミングも知らぬ愚か者どもが! \
/ 1000は、何度でも取られるのだ \
/ 無知蒙昧の、輩どもの望みのままに! \
/ ハハハハハハハ \
∧∧
\ (,,゚Д゚)
Xノ( |+|
| | V
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。