THE LAST STORY ラストストーリー攻略スレ2
1 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:
んなんかWikiって2回も書いてたわw
テンプレはまだ特にないよね?必要なら追加してくだされ
>>1乙
アイテムでまだはっきりしてないのって太陽石、カナン服の強化素材、騎士の鎧の強化素材くらいかな?
竜の皮簡単取得法
1.貴族の館をクリアする
2.マップから貴族の館に入って、最初のフロアのシャンデリアが割れた場所に入らないように宝箱を開けにいく(中身は竜の皮かドラゴンの牙)
3.ダンジョン脱出
以降2と3繰り返し
シャンデリアが割れたところに入ると敵が湧き始めるので宝箱が開けられなくなる
わらしべイベントは
酒場で弁当→川沿いの子供→職人通りのおっさん→城図書室の坊や→城門前カフェ
の女→図書室と反対側の廊下端にいるマダム→牢屋でゾラ
グルグ城で拾える三つのアイテムはそれぞれ
人形:南門付近の子供
鉄鍋:マルシェの男性
くし:城門広場の噴水の女性
に話しかけてから拾わないと泥棒扱いされる
ちゃんと手順を踏んで渡した場合は女性からはグルグの奥義書がもらえた
>>6 サンクス。今やってるのだと間に合わないから3周目でチャレンジするわ。
8 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 00:13:46 ID:tdgXkXh8
これって何周もできるの?
ファストボウや、デッドリーボウってどこで手に入るんだ?
初期のクロスボウと店売りのスナイプボウしかないんだよなあ
トライヴってどこでとれるんだ?
想像としてはクォークからもらえそうなんだが
>>10 ラスボス倒した後で
強化できるのは二週目から
12 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 00:29:04 ID:I2pdra5r
>>9 デッドリーボウはチャプター19でロッタと脱獄した際
イベントでロッタが宝箱に触れて落とし穴に落ちた後に
すぐ降りずに奥の宝箱を天井の水晶壊して穴に落とす
>>11 なん…だと…
もう二周目の城下町まできちゃったオワタ
あれ、そういやクォークから渡されたな…
自動的に入ってるのこれ?
今チャプター30なんだが
ラスボスが○○って事はLvとか装備品育てなくておk?
>>13 初期はめちゃくちゃ弱いから武器欄の一番下のほうだから
気づいてないんじゃないか?
>>13 ラスボス倒して逃げるときに手に入るから持ってるんじゃね
攻撃力鍛えてないと低いから下の方にあるよ
>>15 ああなるほど
見落としただけだったかも
ありがとう
>>1乙
闘技場シーズン2の亀が倒せない
レベルが下だったら勝てないのか
>>18 あいつ氷だから面倒だよね
よろけたらこかせばすぐ倒せるよ
>>12 あー、あの宝箱か
そのまま無視して飛び降りちゃったよ
今からじゃ回収できないかもなあ
まあそれなら二周目行ったときに回収するよ。ありがとう
>>6 グルグ族は子供からも奥義書がもらえました
男性は話しかける前に取ってきて失敗したw
>>14 そこまで進んでたら、もう気にしなくてOKだと思う
ひしゃくってどこで取れるのですか?
>>24 猫探しクエをクリアする。
クエ発生は城下町でどっかの家の屋上にいる子供に話しかければOK
人形鉄鍋くしの報酬は全部グルグ奥義書w
ファントムソードと言い、結構取り逃したな
>>27 一週目でも出来るよ
ただ貴族の館を一回クリアしないと駄目
29 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 00:58:51 ID:qoih21ye
最後のボスの最終形態ってもうごり押しなの?
3分の一くらいまでは減らせるけどその辺でいつも撃破される
もう10回目くらい・・
古の合金を複数取るとしたらオンしかないのかな・・・
ラスボス最終形態はパンチ2発となぎ払いしっかりガードして斬るだけで大丈夫
1週目ならマナミアにTP増加量アップの装備つければゴリ押せる
古の合金を複数取るのは周回するしかなさそうだからオンのが楽っぽい
あと銀の糸?とかも
女性を口説いてサルマンドルに集めるイベントって、特に報酬なし?
33 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:05:17 ID:XSsKo+Qj
ラストストーリーのためにWii買ったのに
やりこみ要素少なくて残念
スレチだけどゼノブレイドって面白い?
古の合金、銀の糸は一つはなんとか見つけたけど、藍の糸だけ一つもない
+7にしたいのに
35 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:07:44 ID:XSsKo+Qj
>>32 4人までは何も無しだった
>>34 藍の糸は川の東側の排水口?だかから入った蔵の地下にあったよ
銀の糸と藍の糸って、オフだとどうやって手に入れんの?
銀の糸と藍の糸は2つとも街の川から行く水路の宝箱に1個ずつある
一周目で取るのはかなり厳しい
エピローグになると水に飛び込めなくなってるので行けない
>>33 面白いけどクエストやりこむのはかなり作業
ラスストとはかなり雰囲気違うからあまり比べないほうがいい
>>32 占い師がバルコニーに出会い云々じゃなくて
酒場の2階に行け、と直接言ってくる位繰り返したので
現時点ではカンストなのかもうこれで終わりなのか
わからんが何も貰えなかった
人数は面倒なので数えてないw
ちなみに今操りが終わってクラーケン倒した所
今は街に出られないけどw
40 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:18:02 ID:Oilh7p7A
オフの面白さはゼノブレだけど、武具強化やオン要素を加味すると俺はラスストの方が好み
装備強化で見た目豪華になる仕様+各パーツアレンジは他のゲームも取り入れてほしい
42 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:24:24 ID:vlShmRLa
透明塗料ってどこ?
43 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:25:18 ID:qoih21ye
>>31 thx。気をつけてやってみたらもう一息までのところで
張り倒されたw
>>33 ゼノは面白かったよ
>>33 ゼンブレイドのほうが遥かに面白い
ラスストは23時間でクリアできるが
ゼノブレはクリアまでに100時こえたし
クエストの数も桁違いに多いし
マップの広さもとんでもない広さだし
自由にジャンプや段差から飛び降りられる
両方やったけど全てがラスストを超えてたよ
職人通りのお姉さんの言う事を聞けばいい
宿の2階に青い鳥を探しに来てるだろう
47 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:28:01 ID:vlShmRLa
>>35 排水溝の敵って倒せるのアレ…
それともアイテムだけとってトンズラ推奨?
ゼノは物量攻めゲーだからそりゃ物量は上だけど
だからって物量だけで比較するような書き方は頂けない
排水溝の敵は1周目だとかなりきつい
上手く水に誘導して弓でハメ殺すか2周目以降ドライヴ強化しまくってゴリ押し
51 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:30:29 ID:XSsKo+Qj
>>38,43,44
thx
アマさんポチってやったわ
>>48 ギャザリング使うと遅くなるからそれすれば有利になるかな
53 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 01:33:23 ID:vlShmRLa
エピローグでマナミアってどこに居るの?
>48
レベル40くらいで、1匹は弓連射でいける
残り2匹は光属性武器で叩けばなんとかいけると思う
>>50 水に誘導してからじゃないと弓で嵌め殺せないのか
アドバイス有難うございます…
ニ周目なんでやっぱりトライブでごり押しかなあ
>>49 攻略スレだからあまり言わないけど
肝心のストーリーや演出だけ見てもゼノブレイドのほうが数段上だと思うけどな
ラスストの唐突な展開の連続には正気冷めたよ
姫つれてグルグ要塞にせめこむは
ジルの無理やりなライバルストーカー化
なぜかトリスタ将軍からもらった証が地下の鍵だったり
さらに数日前まで殺し合いしてたグルグ族がEDでは
仲良くルリ島に共存wあれだけ騎士のあくどさ描いてそれはないw
仲間思いの司令塔のはずだったクォークがラスト突如豹変w
大したイベントもないままいつの間にか
両思いのヒーローヒロインにセイレンジャカルw
個別クエストあるのはなぜかユーリスマナミアだけw
せめてラストへの盛り上げにクォークとエルザのイベントやすれ違いをもっと描けよ。
二週目のやりこみも隠しDなしで
敵の数値をいじっただけでこちらの対応策も粒で数値いじるだけ
敵のロールや行動変えたり全く新しい敵いれろよ。
というか一周目から使いまわしダンジョンやマップにリザード多すぎなんだよw
何回言うんだ「前きた時にはなかったな」「ここ前にも来たよな」
本当のこと書くとめちゃくちゃアンチに見えるから不思議だな
伏線張られてたけどな、理解力ないだけだろ
>>57 ゼノブレ引き合いに出してラススト貶すのは
ゼノブレの印象悪くするだけだからやめてくれ
全く別のゲームを無関係なスレで持ち上げてるキチを相手にするだけ無駄だろ
まあゼノの話は俺から出した話題じゃないしなw
というか俺は1スレ目から攻略情報だしまくってるんだから
このくらい言ってもいいだろうがこういう時だけでしゃばるROMどもめw
>>60 だな
何を信仰しようと勝手だけど気分良くないよな
>>61見る限り、
>>60の言うとおりだったわ
ゼノブレファンとしてはいい迷惑だよ
>>57 ラスボスにしちゃあ、かなり扱いが適当だったなw>クォーク
やった事を羅列すると、傭兵じゃなくて超人になっちまうしw
グルグ族の船を奪ったあとマナミアが行きたいって言った島のスタート地点を逆走したら
ムチャクチャ強い敵がいてその後ろに宝箱があったんだけど宝箱の回収方法ってなんかあるかな
>>65 ふつうの戦闘中なら宝箱開けられるんだけど
そこの宝箱は雑魚倒さないと開けられないよ
LV.40だから初見で倒すのは難しい
宝箱の中身は固定?でノームの金塊と神獣の剣だよ
回収方法は倒すしかない
1周目なら神獣の剣、パラアックは優先して育てた方が良いっぽい
追加効果が強いし攻撃力が高い
俺はストーリー楽しめたけどねw
さっき終えたんだが、2週目全く変わりなしってデジマ?
ただし神獣の剣は森属性ついてるから
吸収に注意しろよ
某ジャッカルさんみたいに自分で吸収に注意しろよなんて言ったそばから
シーリザードに氷魔法連打で回復おいしいですwになるからな
ストーリーの不満はラスボスは7人PTの総力戦にして欲しかったくらいだ
黒幕もベタだったしw
グルグの奥義書取れないようなんだが効果ってなんだ?
トリスタ将軍ご愛用のジェネラルソードって粒強化しても無スキルなのかな
まああいつに殺されるくらいの無能将軍だったからな
再訪ダンジョンを途中で離脱出来るの?
>>73 グルグブレイドの最終強化に必要
最終強化すると900超えるしグルグ族特攻スキルついてるから
ゼーファゼーシャザングルグ戦で活躍できるだろう
まあ奥義書取れるのはED直前だから
二週目で粒強化しないと実戦投入は厳しいだろうな
やはりカリバーンはエクスカリバーになるのかしら・・・。
まぁ試せばすぐわかるんだが。
>>76 オプションのリトライゲームで
ダンジョンから脱出するって選べる
マップ移動にしてもそうだけどチュートリアルのわかりにくさがこういう質問を生むよな
ならんよ。そもそも上下関係に有る装備じゃないし
83 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 02:36:52 ID:KCScYIC1
このゲームって画面暗くね
>79
そこは説明書で把握する部分だろ・・・
説明書読まない奴もいっぱい居るんだぜ
ザングルグの槍って奪ったまま倒さんと入手できんの?
>>79 ありがとう、説明書は読んだけど細かいところまでは読んでなかったかもしれない
看板にぶつかった回数だけ3回になってる…?
おかしいなー、ちょっと前まで426回だったからそれ以上になってるはずなのに
他のはちゃんと増えてるのになぜ?
89 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 03:33:32 ID:vlShmRLa
マナミア関係のイベントって、グルグ船で寄った島のやつだけ?
二週目で出現したりするのか?
街の川の排水溝からのルートが見つからないんですけど時限式だったりします?
91 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 03:40:01 ID:b0AE0GFR
ストレンジャーの入手先分かる方いましたら
教えて下さい
どこで拾ったか忘れたけどカオスブレイド派生
93 :
sage:2011/01/31(月) 03:46:51 ID:b0AE0GFR
お返事ありがとうございます
カオスブレイド派生でしたか、2週目以降
で取得出来る感じなのですね
街では井戸から異音が聞こえる噂がたつってでてるんだけど、これはサブクエあるの?
ラスダンとかその前あたりで拾えるはず>カオスブレイド
1周目、ラスト手前あたりからストレンジャー使ってたから間違いないと思う
最後のセーブポイント来ると、もう強化できないよね〜
もっとちゃんと準備してくりゃ良かった(ノ∀`)
まあ肉体的な強化でなんとかしろって事なんだろう
ゴーレムさんカモすぎる
このゲーム頭に氷背負った黒猫が強すぎるよな
意味の分からんHP量
こいつのせいで再訪海の洞窟で何回も全滅した
二週目のロッテ3回目の古合金クエで戦う猫3匹+オーガ軍団には参った
100 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 04:45:00 ID:QromayO+
マリー探すために噴水広場から猫追いかけてたけど見失ってしまった
どこにいるか教えてください
海の洞窟は頼まれたらすぐやらないと駄目だな
後回しにしてたら兵士帰っちゃったよ
2週目以降
再訪できる場所は粒が入らないのでなるべく裂けたほうがいい、海の洞窟とかなんもないんでスルーでいい
酒場の誘拐クエは入る
俺個人としては
ロッタの3回目は粒取れるけど
ロッタクエ1,2回はボス倒しても粒取れないんで
1,2、3回目に数時間費やすよりは、おとなしく周回したほうが効率はいいと思うね
多分周回が一番手っとり早いんでないかなと思う、道中の雑魚や箱からも粒取れる機会はあるから
雑魚狩りに固執することはない
後周回で一番いいのは銅と鉄、絹を99買って、トリスタ船でもフカヒレ等全て買って転売すると
出費60万くらいで+140万くらい増える所
+140じゃなかった
+200万だ
寝かせればもっといくかもしれん
ザンランスって取った人います?
105 :
100:2011/01/31(月) 05:40:53 ID:QromayO+
自己解決しました
他のサブクエやった後だともう一度占い聞けて猫が元の位置に戻っていてリベンジしました
カナンの両親のお墓??のボスが倒せないよー
粘って蜘蛛のHP半分くらいまで減らしたけど
ザコが来てダメージサークルでカナン即死状態。
>>106 たまには捨て身の戦法で戦ってみるべし
エルザが食われると腹の中で暴れられる
>>107 そんな戦法があったとは…左スティック壊れる程にがちゃがちゃしてたよ
ありがとう、やってきます
今クリア
ラスボス固すぎだろ
ってか終盤の戦闘いきなりムズくなりすぎ
2周目で武器+30とか作ってる方は粒集めは闘技場で集めてるんですか?
あと異邦の心の使い道がわからないんですが何に使うんですか?
竜の皮5枚もってこいってやつの場所が分からなくなっちゃったんだけど教えて
>>111 闘技場でもいいけどボス倒すと
5個だいたいおとすから+30くらいならすぐ行くんじゃね?
店の前で放置してたら商材の値段上がってたんだが
交易品の相場変動ってマップ移動二回じゃなく単に三分ごとじゃない?
フカヒレが始めて買える場所で460円が1070円まで上がったあたりで秋田
>>111 俺は最初の方のグルグ船占拠する前の魔方陣かなローグエッジとかブラッドソードで強奪
仲間にも持たせてる
たまにドロップするしノームの金塊もそこそこ手に入るから
運がいいと10分くらいで5個とか手に入る
運が悪いと20分に1個くらいかね
お金も貯まるし改造もできるしそこで延々やってるわ
クリア後のクエで、ロッタの指輪で照らすと光るっていう壁がまったく見つからない
んですけど、どこですか…?
118 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 08:36:29 ID:Q7GP2nLQ
ザングルグ弱すぎワロタwと思ったらラスボス強すぎワロタ
二回目でいい所なく死んだがこれ三連戦なんだよな?w
>>113 今さっきボスが落とすの初めてみました
ちゃっちゃと進む事にします
ありがとう
>>116 ちょうどそこ終わってユーリスイベまで行ってしまったorz
船長室の魔法陣でレベル上げ30分ほどやってたけどここは糞アイテムばかりですね…
ブラッドソード装備させてやってみます
そろそろとり逃しやすいアイテムまとめ作るか
コピペですまんが
コイン
南門広場西
噴水広場東
中央広場南西
マルシェ
闘技場外周南西
城門広場から南の通路
カエル
占い師から教えてもらう。場所はランダムかも?
俺は1,2匹目は川沿いで同じとこだった。3匹目は城門広場の噴水。
占い師は闘技場やってたら再度話聞けるようになった
青い鳥
4匹目:北門の噴水
2週目のことがどこにも載ってない
ダイヤどこにあるん?
>>124 行商人だっけあの赤いのぼりの奴がたまに売ってるたぶん最後の方
>>125 ありがとう
最後の方じゃないとむりかー
ダイヤは必要だって聞いた後走ってたら買えたな
終盤じゃなかったから運だと思う
開かずの扉の湿布イベは結構見逃しやすそうだな
2周目ちゃっちゃとやってたらエピだと行けないの忘れてたわ
竜の皮だし取り逃しても問題ないよ
竜の牙がぜんぜん足りねぇ・・・
効率のいい稼ぎ方ないですか?
アルガナンダガー見つけたやつすごいな
あそこ行けるなんて思わねえよw
チャプター26辺り(トリスタ死んでジルの部屋調べに潜入するところ)なんだけど、ここらでサブクエストってある?
なんかサブクエストもチャプター扱いされてるから、チャプター飛ばしたりとかしてないか曖昧で。
もしかしてザンランスって絶対取れるわけじゃない?
138 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 11:33:07 ID:hRGw96PV
最初の頃のイベントでエルザとカナンが衛兵から逃げるやつなんですけど、クリア出来ません
どこに逃げたらいいんでしょうか?コツとかありますか?
槍持ってる段階で倒さないと駄目
最後の最後でAPCに倒されて涙目なんてよくあること
>>138 MAPでいうと右上に逃げてすぐの3角の行き止まりに入って終了
広場を出る直前にわざと振り払いすれば確実
一回捕まってとにかく走って路地裏に逃げたら数秒で終わったぞ
どうしてもむりなら少し距離取ってバナナ使って転ばせるよろし
水路のケイブクーガーがどうしても倒せまぜん。現在レベル42です。
何かハメ技あるんでしょうか。
うああああグルグの宝箱取るか否かの選択肢があるよ・・・
盗賊と変わらない行為をしとくべき?
しかもZシークで女子ども見つけて連れてかれちゃった(´・ω・`)
その直前にあんだけエルザが苦しい想いをしてるのにどうして人の物に手が出せるんだ
>>143 エピ前に行けばいいから50レベル後半で戦えばいいよ
ドラゴンの牙が足らない
>>5は竜の皮しか手に入らなくてストレスがたまる
>>150 ルリの路地裏探検してみれ
確定だからうまい
>>147-148 ありがとうございました。安心して話進めれます。
lv40ぐらいだから、何とかなると思ってました。
前スレにも無かったけど別スレで既出ネタかもしれないけど一応小ネタ
アリエルの酒場前の中央広場とそこから右上の方10秒ぐらい走った所、この2カ所に行商人が出現する事がたまーにあるんだが
この距離だと行商人が消えないで無限にマラソン購入が可能
片方で買ってもう一人の方で買って戻ると別の物を売ってる、というパターンで金がある限り素材や苗、伝説の肥料とか買いまくれる
あまり効率が良いものではないけど行商人捜しで走り回るより遥かに良い、この2カ所で出るかどうかは運だけどね
とりあえず一週目終わったけど結局異邦の心は手に入らなかった・・・
どこで手に入るんだ・・・
エピローグ中のサブクエ、リザードの反乱で沼がピンクになってるとこ、
あそこで地下に降りずに三叉路のそれぞれ突き当たりに隠し通路があって
そこの宝箱からたまたま一個でた
デッドリーボウは島動きだしたらもう周回しないと取れないのかしらね?
発売前は地味キャラの空気漂ってたマナミアは何気にいい味出してるな
同じく地味キャラ候補だったジャッカルは案の定だが
2周目っていうかリザードの洞窟行けばスタートの反対の宝箱にある
別にクォークのときじゃなくていい
>>147 アルガナンダガー探してるけど見つからない…
何処にあるの
スナイプボウって何処にあるの?
アルガナン家の神殿の中盤で左右の選択する扉の前を左に進むと細い道の先に
ダガーあるお
>>166 職人通りも酒場の方もないんだけど、いつから手に入るの?
今2周目で序盤の花火中
168 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 13:19:25 ID:7nqxfTW5
異邦の心の使い道知ってる?
知ってたら教えてください。
>>165 ありましたー ありがとう
確かに見つけにくい><
>>88 お、同じ症状の人が
人は999でちゃんとカンストしてるが
看板はなぜかふと見たとき一桁くらいになってた
こっちはカンストしかけたわけでもなし
何らかのきっかけでリセットされたと思われる
>>167 島移動後かグルグ城襲撃後とかかな?
俺はその辺で買ったからそこまで行けば確実
>>171 ありがと。それくらいの時期で寄ってみる
今エピローグなんだがもしかしてワインと小麦って売ってない?
ノームの金銀塊と交換したいんだが見つからない
金塊は地道に拾うって選択肢もあるが銀塊拾えねえ
銀塊はお店に売ってるし金塊は2周目行けば腐るほど手に入るよ
地下の抜け道とか崖へと続く道ってランドマークが表示されてるだけで
1回クリアしたらもう行けないのかな?
>>173 闘技場セーブポイントの右の売店で売ってるよ
お使いクエストクリアで買える
>>177 エピローグだとその店が閉まってて困ってる・・・
エピでは銀はゾラが売ってくれるんじゃないか
>>179 ありがとう ちょっくらゾラ探して買い占めてくる
チャプター32くらいでこれからは伯爵の許可がないと街には行けないって言われたんだがクリアまで街に戻れないの?
184 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 14:09:11 ID:wzcSfKz4
エフェクトや武器は乱闘のみ?討伐の方が好きだこど素材ばっか…
今チャプター19の地下牢なんだけど、緑の井戸ある部屋で蜘蛛倒して
次の石像4体いる部屋にきたら詰んだ
wikiでは宝箱あるみたいなんだけどないし、どういうこと?
装備品のカラーってデフォルトに戻すには
記憶しておくしかない?
闘技場の難易度+レベルってどこまで上がるんだろう
シーズン1は50までってレス見かけたけど普通に60以上いくね
呪いってどうやって解除するんだ?
デメリットもよく分からないけど
>>185 討伐でバラとか珊瑚とか手に入るよ。ネタ武器だね。
バラは短剣かとおもったら想像以上のでかさにわらった
>>187 シーズン3を40回弱やったけど敵69で頭打ちだった
まあ50回以上であがるならわからないけど
アルガナンダガーって討伐で詠唱速度上がる?
テンションMAXかどうかわからないんだけど
193 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 14:25:46 ID:jG/WG5H/
>>185 俺もそこでバグったw
やり直すしかない
194 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 14:27:52 ID:jG/WG5H/
>>193は出るはずのシークが出てこないバグって事ね
>>192 今+74までいったからもうちょいやってみるか
もう少し闘技場の種類欲しかったなぁ
今、1週目のChapter22なんだけど、銀塊はチェインで
拾うしか入手する方法はない?
銀塊は闘技場シーズン2で
金塊は闘技場シーズン3で
簡単に手に入るから、ちょくちょく闘技場見に行けばいいと思う
乱闘は弓でアイテム拾える
>>193バグなのか!ありがとうやりなおすよ・・・
ケイブクーガーはヒールエルで攻撃してれば時間かかるけど
レベル40前でも倒せたよ
試練の再訪で最後の虎が倒せない。
こっちはレベル38くらいなんだけど、レベルってストーリー進行上の戦闘でしか上げられないんだよね?
武器も強化したいけど、銀塊や金塊はどこで出る?
>>196 普通にクエストやってりゃ必要分くらいは集まるから無理することもないと思うけどね…
ええチェインで30個くらい集めましたけど何か?
弓鍛えたいんだけどシルフのなんとかってどこが集めやすい?
商材で大もうけ狙うなら序盤の絹と中盤?のフカヒレ
>>205 どの時期からか忘れたけどどっかで売ってた気がする話進めた方がいかもね
>>204 南門広場から西に入った路地でチェインしてると出やすい
209 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 14:50:54 ID:KsG2tAQz
みんな何レベルでラスボスに勝てた?
俺は58だった。
でも初めてやったときは負けた。2回目で倒せたけど
>>209 エルザ68他64。最後の魔方陣でゴーレム倒し続けるとそこまで簡単に上がる
55〜60行かないくらい
サブクエやってて特に経験値稼ぎとかしてなきゃみんなそんなもんだろ
ランダムエンカウントじゃないんだし
ドラゴンアーマーとヘビーアーマーは、+30くらいまで強化すると、どちらの方が物理防御高くなりますか?
すいません、カナンとタシャと3人で地下に潜るところで
玉みたいなのが早すぎてダメージ与えることが出来ないのですが
どうやってダメージを与えるのでしょうか?
ちゃんとアドバイスがあったろうに
バーストしろ
>>215 ギャザリングでバーストMAXで解放させて敵がストップしたら叩く、それの繰り返し
エピローグ後のリザード洞窟で扉に鍵がかかって先に進めないんだけど
どうすればいいの?
>>216〜218さん
ありがとうございます。突破できました
2週目のザングルグ強すぎやしませんかww
1週目は苦労した記憶無いのに全く勝てなくなった
なんでや
ベリト3体がどうしても倒せません
突進と赤黒い魔法で一瞬で死んでしまいま
す
バリアを剥がせた後は結構HP削れるんですがやはり自分味方の体力がもちません…
偽物との区別も意味が分かりません
何か良い方法とかないでしょうか
223 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 15:30:42 ID:TvYmTJcU
試練の塔クリアしたあとに「試練の塔に異変が」云々言うNPCいるけど
あれ何?
マップから再訪すると前と同じだし歩いて行く方法わからんし
>>219 自己解決しました。
ロッタの指輪で隠し穴見つけて、そのあと鉄格子をあけていけばいいのね。
>>222 俺はギャザリングでエルザにひきつけさせて、ひたすら殴り倒した。
他のキャラは離れたところで援護させる。鎌振ってきたらしっかりガード。
>>153 GJ
最初出るまで少しかかったけど(勘違いして橋の方まで行ってたw)
一度出たらあとは確実かつ無限に繰り返せるんだな
>>225ありがとうございます
しばらくその方法でやってみます
ファストボウどこなんだ・・・!!!
>>228 グルグ船強奪かユーリスかマナミアのサブクエか忘れたけど
その辺の戦闘で?ボウガンが入手出来て鑑定したら
ファストボウだった
>>222 ぶっちゃけアレはゴーレム起動させないと無理ゲーだと思う
自動的にバリアとか破壊してくれるからすごく楽になるぞ
サブクエスト「カエルの友達」でカエル3匹以上捕まえたので男に渡したいんだけど男がいない…。
居場所について「ルリ城下町南側川沿いの最西部にいる男」って詳しく書いてるサイトあって、
そこを探してるはずなんだけどどうしてもいない。
今物語り進度は2度目の脱獄の辺り。もうダメなのかな?
233 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:11:14 ID:A5TFAIgp
>>222 なんだっけ
部屋の隅にゴーレムが倒れてるから再起動するんじゃなかったっけ
エピローグでセイレンはどこにいますか?
last cocoonって言うデカい化物ってどう倒せば?倒せねぇ
238 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:20:10 ID:tdgXkXh8
2週目で終わりって見たけど3週目ってないの?
中央台座の上につららみたいなのがあるからそれを注目する。
そのあと台座を側に転がってるボムで穴開けておびき寄せて足止めしてぶちのめす。
1週目はそれわからなくて無理やり殴り殺したわ。
240 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:21:11 ID:tdgXkXh8
2週目で終わりって見たけど3週目ってないの?
>>189 テレビが古いせいか見落としていた。
ありがとう、これで安心して色がえができる。
243 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:29:13 ID:tdgXkXh8
244 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:30:08 ID:rG/D40ma
ケイブクーガー 一週目での戦法
エアブレイド+5(攻撃時30%の確率で、最大HPの25%回復)を装備して
ひたすら切りまくる
適時、たいまつ(カンテラ?)の火やテンション技などを使ってダメージを稼ぐ
Lv.40もあればまず負けないが、それ以下でも大丈夫だと思う
ところで、デッドリーボウが入手出来るダンジョン(脱獄の際の洞窟)って
再訪出来ないんだろうか…?
他に入手手段は無いのかなぁ
エピローグ時にできるのはカナンの墓とロッタとタシャだけですか?
一周目で水路のケイブクーガーは
Lv.40でナナシ+5の防御無視が出るのを期待して殴りまくったら倒せた
ライフ1でギリギリだったけど
248 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 16:41:46 ID:XSsKo+Qj
水路のクーガーなら誘導して陸地から水路に落として
陸地からボウガンで撃ちまくれば時間はかなりかかるけどノーダメで勝てるよ
モンハンの高台ハメみたいな感じ
異邦の心はカオスブレイドのみですか?
>>246 あとは細かいお使いイベントがちょっとあるくらいかなあ
253 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 17:16:56 ID:XSsKo+Qj
>>253 そうなんですか、ありがとうございます!
>>181 2周目以降なら、職人通りの防具屋でも売ってるんだよね
ゾラがぼろ儲けだぜ、とか言ってたのでひょっとしてエピローグでも売ってるのかも?
1周目なら職人通りにゾラがいて銀と銅のなんとか売ってるぜ
竜の皮は何か増殖法が見つかってるから、情報としてはアレなんだけど・・・
2周目のトリスタ行進イベント後に発見。
1周目でも貰えるかも?
・城門広場からまっすぐ北に行ったところで箒で掃除してる女性を注目
・川で釣りしてる男を注目
他にも注目したら貰える人居るんだろうか・・
258 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 17:45:37 ID:XSsKo+Qj
アルガナンダガーの位置やっとわかった
アルガナンの神殿で礼拝堂の後、対岸から弓で狙ってくるところをクリアーした先
左側の瓦礫に入れる隙間があってその奥にあった。
ちなみにアルガナンの神殿はエピローグ後カナンの部屋の絵をチェックしたときの
結婚式イベントで行くところ。
とり忘れて再訪ダンジョンで行っても、ちゃんと置いてある。
既出ならスマソ
地味にカナンが魔法使いがいるから・・って右に誘導してる罠w
道理でアルガナンダガー見つからんわけだw
262 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 18:15:17 ID:VsS+nHFS
サブクエってチャプター進めたら消滅とかするんですか?
面倒で進めちゃったんですけど。
263 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 18:26:11 ID:avZKAlKL
クラーケンはいつになったら戦えますか?
>>94 亀だけど、洗濯おばさんからロッタが井戸から出てきたって話を聞いてからロッタの店に
行くと、井戸に入れるようになる
アルガナンダガーの性能わかる方いたら教えてください
テンションMAX時に詠唱速度80%上昇
物理攻撃力もた何気に高い
最終装備候補
あと光属性もあった
ゼーファゼーシャが途中で回復して倒せないんだけどバグ?
一定ダメージから減らない
糸探しに川の排水溝からのルートっていうのに行きたいんですけどルートが見つかりません
どこから行ったらいいんですか?
>>268 多分障壁貼ってるほうを狙っていかないと倒せない
クリアしたぜ!
チャプターはいくつかスルーしたけど
二週目やる気しねぇし、売ってくるぜ!
その金で戦場のヴァルキュリア3買うぜ!
太陽石ってカルマに使っちゃって大丈夫?
エフェクト全部コンプするのめんどいわw
エフェクトってオンやってると手に入るの?
1週目クリアしたけど何にもなかったんでワロタw
乱闘で入手可能
ほほー
乱闘やってくるか
負けてももらえるからうれしい
まとわりつくハエとかまとわりつく蛾とかもらえるよ
あ、エフェクトってオフでも反映できるのかい?
島動き出したらリザードとの決闘できないんだな
もっとやっておけばよかった
弾持ってA押してる間にHP0になってもしなねーな
騎士になった後のオーキッド盗賊団の居場所が分からない。
どこに居るかわかりませんか?
>>281 闘技場近くの絵の具屋裏の職人通りに向かう路地にいたけどそれかな?
クリア前(ラスボス倒した後)のクエストって
カナンの部屋の写真と地下のリザードしかない?
なければさっさと2週目に突入したいんだけど
285 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 20:17:59 ID:YF7J+DR7
タシャとの一騎打ち戦を二周目で今挑戦してんだけど、勝てない・・・
何か良い攻略法ある?
>>285 攻撃当たらない→ギャザバでストップ
防御オーラみたいなの発動中→近くの火鉢みたいの投げて炎サークル作ってウィンドで拡散ガードブレイク
タシャ適当にやってても勝てた。というかこのゲーム全般的に適当にやってても勝てた
>>283 竜の皮渡す奴の所に居る時の隠れてる場所
適当にやって駄目だったのはアル連れて逃げるのと
クォークと城潜入するところだったな
他にも何個かあったがこれら以上のが思い出せぬ
>>262 段階によるのでは?
終盤になったら城下町にもいけなくなるし。
LV上がると経験値減るけど、LV99目指す場合ってどこでレベル上げるの?
2周目のラストの赤サークルで戦ってれば99にあっさりなる
しかし2周目のクォークはタフすぎてだるいな
2周目クリアするころにはカナン以外Lv99になってた
透明
296 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 20:37:41 ID:XSsKo+Qj
2週目の後半だとすぐ99になる
誤爆すまん
3周目は2周目と全く変わらないんだろうか
>>257 >>258 あとは、マルシェの絵の具屋上にいるガキとかかな
まあ、皮は腐る程手に入るけれど
300 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 20:50:03 ID:VsS+nHFS
>>291 消滅することはないんですか。
やり直そうか悩んでました。
そのまま進めます。
これってサブイクエスト全部でどれくらいあるんだ?
さっさと2周目いったほうがいいのか・・なるほど
オーガハンマー売っちまったんだが二週目まで再入手不可?
今トリスタの試練のとこなんだが
>>304 武器屋とかに売ってないかな?
どっかで見たような気がするんだけど・・・
307 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 21:32:48 ID:wxZO0aOB
オーキッド探偵団(騎士後)3回目なんだけど探す場所って
・中央広場の鐘
・城門前の噴水
あともう一人どこにいる?
前の方で闘技場裏の細道と書いてあったが、上のほうも探したが全く分からん
2周目はやけにラスボスかてぇなぁくらいで難なくクリア
んでタシャとの一騎打ちで無理ゲー過ぎて吹いたw
強化+20くらいじゃ倒せる気しないな…
間違いなくこいつがラスボスで間違いないw
311 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 22:03:33 ID:wxZO0aOB
>309
ねこのはしご??
闘技場裏の細道に猫はいるが・・・
すまん、理解力がたりなくて・・・
もう少し詳しく頼む
2週目タシャはトライブかゾラの剣強化したら結構楽かもな
このゲームってレベルあげできない?
ちなみにトリスタの試練がオワタとこ
>>313 いや普通にあがるでしょ
再訪は経験値ノーカウントだけどね
育ててなかったからかwikiにてチャプター40
<ジャッカル、セイレン側で逃げ回り、開いた道の先へ。
セイレンとジャッカル簡単にくたばるからどうにもならない。
逃げられる道ってなんですか??????
>>315 壁が勝手に開く
ストップさせられないからガードしつつその道に逃げるしか無い
ああそうだもしかして対グルグの方かね?
それなら石のケンタウルスみたいな奴を倒して復活させると見方になってくれるよ
ファストボウは敵ドロップ?
ならセーブ&ロード必須じゃねえか
2周目、グルグ族初回襲来時の中庭にて。
まだ敵の気配を感じる・・・手伝ってくれるか?
rア はい
雑魚グルグを倒して異邦の粒荒稼ぎワロタ
>>316 逃げまくって壁が開くの待つってことなのでしょうか??
>>320 なんかすごくすばしっこいレーザー球体戦はそうしか出来ない
ジャッカルの話聞けばわかると思うよ
隠しボス的なのもいないし、みんなどうやって2週目のモチベ保ってるんだ?
金が足りないから粒だけあっても困るぞ
+30辺りから攻撃力の上昇もにぶって60ぐらいしか増えなくなるし
異邦の光って何かに使う?
敵がゴロゴロ落とすんだけど…
326 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 22:38:12 ID:Q7GP2nLQ
ラスボスマジつええ!
お前らどうやって戦ったわけ?
レベルは62
2回目のクラーケンから
古の合金盗めるみたいなんだが、概出かな?
>>326 ゴーレムさんでレベル上げしてフルボッコ余裕ですた^p^
リバイブとか古の障壁使うだけでもかなり楽になるんだけどね
いや隠しダンジョンはあるだろ
ラスボスは奴だし
その後は全部隠しダンジョンだ
>>321 2回目のゴーレムでなぶり殺しされてる・・・・・・レベル上げも出来ないから発狂寸前w
サークル拡散でバリア貼るの意識してたら攻撃はそんなに痛くない
332 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 22:43:48 ID:qUekQSNN
カナンのドレスって白くできないの?
パケ絵や取説だと白なのに(´・ω・`)
>>330 影縫い使えないっけか
ゴーレムさんは普通にスティック倒してりゃすぐ沈むんだけどな…
ラスボスはギャザリングしないでひたすらバーストアロー射ってれば
2段階目まではそれで余裕
魔法使われそうになったら影縫いとかで迎撃する感じで
竜の皮5枚集めてる奴てどこだっけ?闘技場の前だったようなんだがいない
>>323 中庭のグルグ先生だと、ノームの金塊もポロポロ落としてくれるので、それでちまちま稼いでます
確かにお金足りないね・・・
338 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 22:49:21 ID:XSsKo+Qj
>>330 魔法使いシバいて逃げ惑いながら回復のツボ(?)みたいなの割って回復でゴーレム突っ込む
俺なんかエンペラー装備でLIFE1になるの気づかなくて、セイレンLIFE1とか鬼畜すぎだろとかキレながらクリアした
ほんと開かずの間の情報ないな、容量足りなくて作ってないです落ちじゃありませんように・・・
1周目のボスすら60で倒せないなら絶対2周目無理だよ
後半の強さハンパない
3周して粒でアホみたく強化したからレベル170のボスでも弱い感じるけどね
クリア後は貴族の館クリアで粒5個くれるからそこで稼いでるんだけど
クリア後で良い金稼ぎ場所ないかな?
342 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 22:54:06 ID:Q7GP2nLQ
バリア張った方がいいのか
第三まで結構余裕なんだけど第三強すぎる
ガード二回したら死亡なわけだがw
騎士の鎧は強化出来ないの?
>>343 いや逃げてればいいよディフェンダーでも持たせてガードしながら逃げれば楽
職人通り行け
つーかストーリー展開が中2レベルだな。
もうなにをしたいのかわからん
>>348 意味が分からない
王道な夢物語だと思うが
>>348 言いたいことはわかるが、それを言ってしまうと王道RPGほとんどを否定してしまうと思う…
おっと移動しとく
では
今、地下最新部で伯爵とクォークが待ってるってとこなんですが、
バラけてる仲間と会話したくて探してるんですがジャッカルとセイレンが見つかりません。
この二人とは会えませんか?
乱闘って1位になった時にネタ武器じゃなくて素材が出たら
もう専用の武器はゲットしたって事いいのだろうか
乱闘1位で取れる武器も何度も出てくるよ
>>355 そうなんだ、今のところ被りなしだったから尽きたのかとw
じゃあまだ持ってない武器もあるのかもしれないのか
ありがとう、またエフェクト狙いで気楽に遊んでくるか
なまくらをドラゴン牙で強化して
マルシェの店番で倍の値段で売って金稼ごうを思ったけど、
手に入れた牙は防具強化にまわしたほうがいい?
貴族の館でいくらでもとれるとしてもさ
>>341 クリア後はどうなんだろうな
船が良いって前見たからヒシャク持ってきたけど
20秒に10匹くらい倒せて確かに雑魚効率は最高かも
スラッシュで数万ダメ出して倒せるし数分に粒1個出る
ただここは話進めると来れないのが問題だなw
乱闘で取れる武器は討伐で取れる強化アイテムの説明みればわかるよ
ゼロソード、ぴこぴこハンマー、プロフェット、ひまわりの4つだったと思うけど
討伐で取れる武器が確か7つだったかな?
初めてオートで戦闘してみたけど
殴るダメージが倍になってワロタ
今一週目のエピローグだけど異邦の心取り逃して
1つも手に入れてない…
リザードの洞窟は隠し宝箱に気付かずクリアしたらもう入れなくなったから
慌ててボス直前の中断セーブから戻ってアジトから出ようとしたら
なんか出口で弾かれて戻れないわろた
なんとか一週目で取れる場所は無いものか…
素直に諦めて二週目の一番最初で取れということなのか
362 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 23:31:48 ID:jG/WG5H/
>>357 武器防具用に取っといた方がいいよ
金は貯めるの簡単だから
>>362 サンキューやはりそうだよな
金は商材屋の前で放置して安くなったら買って、
高くなったら売るでもカンストいけそうだな原理的には
ストーリー進行で基準金額があってそこから上昇下降を繰り返してる感じかね
365 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 23:41:53 ID:qUekQSNN
>>361 たった今リザードの洞窟に再潜入して異邦の心手に入れたばっかりだけど?
>>345 抜けたーガノンににたおっちゃんは根性入れないと駄目か・・・・
赤い魔方陣でレベル上げながら頑張るか
カノンのウェディングドレスは装備できないん?今のトコ、話題になってないけど・・・。
海の洞窟にエアブレイドあるらしいがどこにあんの?
再訪してみたがどこにもない
>>368 海の洞窟はどうかわからんが
シーズン2闘技場の亀からぶんどるで取れた
呪われてるけどw
370 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 00:09:05 ID:F1ova4uc
グルグ城の3つの宝って取ってしまったら、もう戻せないよね?
シーズン1の+レベルが130超えてワロタ
キリなさそうだからもうやめとこう
グルグ族の鍋イベント起きないな
それともクリア直後じゃないと駄目なのか
グルグの宝は大事なものと聞いて騎士に取られる前に確保しちゃってたな
なんか騎士が宝運んでたしてっきりそういうイベントかと
朝にならんわ。時間たたんの?
イベントっていうより小ネタだけど、
クォーク・ジャッカル・ユーリスの風呂会話は既出?
噂は聞いたけどどこで見るのかは知らない
エピローグで鑑定出来るとこある?
378 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 00:22:09 ID:hfd8oVrE
水中にいると体力回復するやつマジキチだろ・・・
こういう時こそ異邦の力をですね…
街でたくさん手に入ってしまう染料の素材って
染料と交換したあとはもう売るしか用途ない?
多分売るしかない
海の洞窟って再訪できます?
アイテムのとりのがしがありそう・・・
383 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 00:34:16 ID:1yzPRlBV
再訪ダンジョンがクリア出来ない…
そんなにステータス低いのかなorz
みんなはどのくらいステ上がってる?
うちのエルザはLV69で
ATK1333
DEF694
MATK691
MDEF701
SPD815
装備の分は引いてこんぐらいだ
やっぱ低いんだろうな
ステ上げるのめんどくせ(´д`)
これって3周目はなんかかわるのか?
騎士見習いになったあと
酒場を出たらスリにあって通交証をとられた
捕まえたら、渡す・渡さないみたいな選択肢が出たんだけど
どっちを選んだほうがいいの?
渡すと竜の皮
通行証はまたもらえる
渡した方がいいのかよ
そう言えば、あの子の姉は治すイベント出るのか?
このイベントが治すイベント
389 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 00:48:24 ID:gQZQExw8
>>383 戦い方じゃないか?
そのレベルで苦労しそうなのはせいぜいアルガナン家ぐらいだし
アルガナン家はユーリス連れてったらとても楽になる
>>391 貴族の家に行く開かない門の前にいる男の姉でしょ?
マジで死んだ。俺その通行証を取られるって言う
イベント起こってないんだよな
エピローグに見に行ったら手遅れで死んだっていわれて
なんちゅう設定だと思ってたが救えたのかw
少年に通行証をすられて取り返したけど、竜の皮はもらえたぞ。
酒場のアリエルが少年に「自分で何とかしろ」って説教していた。
あのイベントは通行所渡したらドラゴンの牙
渡さなかったら皮ってことなのか渡さない選択次の週でしてみるかな
397 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 01:00:36 ID:1yzPRlBV
>>390 なるほどなるほど
ちょっと変えて行ってみるわ
サンクス
>>392 姉が死ぬのか
話しかけてないと死ぬのかね
>>395 そう言えば、渡さなかったら竜の皮もらったな
直接じゃなくて落としていった体だから忘れてたや
>>361 再訪の試練の塔で4Fか5Fの宝箱からでなかったか?
クリアすんのめんどいから2回3回と取れるかは確認してないけど
エピロードのリザードの洞窟の鍵の掛かった扉の前で
ロッタの指輪で鍵穴探したいのだが、どのあたりか教えてもらえませんか?
ロッタの指輪ってシークマーク出ないよね?いろいろ見て回っているんだが
どこにあるのか発見できない・・・・。
>>400 壁のカギ拾ってんだろうから宝のオリあけるといい
>>400 伝説の肥料はそこでしか取れないっぽいからオリ全部開けた方が良い
後半街に戻れなくなるって聞いたんだけど
ケイブクーガーってチャプターいくつまでに倒せばいいの?
今26のイベント入る前で挑んでも勝てる気しなかった
>>400 広場の壁沿いにロッタの指輪で見ていったらわかる。遠くから見ようとすると
間にレンガの壁が邪魔しててわかりにくいかも。
>>401-402 いえ、その宝の檻の開け方が良くわからなくて困っているところです。
檻の中央の金具みたいな場所でも無さそうだし、空けられる宝の檻ってのが
特別にあって、引き返した場所にあるってことでしょうか?
>>402 伝説の肥料は普通に行商人が売ってることがある
確率は低いだろうけど
>>400 鍵の掛かった扉のある円状になった広間の壁に
隠し扉があったような
現在、2週目で71レベルなんですが、レベルはどこまで上がりますか?
>>393 Chapter04で夕方になってからアリエルの酒場の裏に回って
木箱の横の細い隙間(窓から湯気が出てる)に入れば聞こえてくるはず。
クォークとジャッカルが何歳か知らんけど
修学旅行かよと思ったw
そこだけなのかw
しかもちょっと進んだら町に戻れなくなるんじゃね
>>409 99まで。2周目は後半にレベル上がりやすい
異邦の心って具体的に何の強化に使うんですか?
>>403 騎士になる前だろう?
このスレに書いてある方法試したらレベル40でなんとか勝てたよ
伝説の肥料は例のリザード無双でも手に入らなかったか?
どうもあれ倒した数によって海賊の腕輪or貴族の指輪or伝説の肥料×2になるみたいだが
416 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 01:49:28 ID:ReJbUPot
ケイブクーガー倒さず最後まで来たんだけどもう入れないんだよね?笑あれって倒して先行くと何あんの?
>>413 異邦の心はカオスブレイド+8→+9に必要だった
他の武器にも必要なのかは分からない
俺ケイブクーガーはナナシ+5とヒールエル+5を付け替えするゾンビ戦法で勝ったわ
420 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 02:20:56 ID:5sfjD0zs
エアブレイドがどこにあるか分からないんだが
取り方教えてくれないか?
エアブレイドって最初はグルグの二度目の襲撃の途中でドロップしてたなぁ
サブクエストも恋愛運の占いで酒場サルマンドル行けってなったけど、あれで終わり?w
キャーキャーいうだけやんけw
マルシェにいる店の娘に連れて行かれた場所にいるネコもアーモンド与えられるだけ?
粒を効率よく集めれる方法ってありませんか?
>>420 俺自身のレス引用でスマンが
>>369 もう2つあるw
どうせ普段は堅いのでセイレン姉さんにブラッドソード&ローグ装備
エルザもブラッドソードで殴ってたら取れるのでは
2周目終わりそうだけど、鬼とか歌仙とか持ってないんだよなー
ブラッドソードも2周目でようやくとれたし
騎士の鎧+52まであげても痛いんですがw
あげても飾りですか
427 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 03:07:37 ID:XeMjGx45
今瑠璃港の後の地下水路で全員レベル50なんだけど問題ないかな?
グルグ族のくしの場所が分からないんですがグルグの城のどこにありますか?
MAP移動後、対岸に見える左側の通路の途中にある瓦礫で隔たれてる場所の奥
ハイドしてから乗り越えれば取れる
431 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 04:11:06 ID:2eAO41rd
みんなどこで異邦の粒集めてるの?
あと心はどこ?
>>410 サンキュー!しかしこんなところ入れたのかw見落とすわけだw
気になるからちょっくら見てくるかな
433 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 04:34:31 ID:jhJoJ9i2
坂口さんやったな!!!!!!!!!!!!
マジで名作やな!!!!!!!!!!
434 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 04:47:01 ID:2eAO41rd
藍と銀の糸ってオンだと1位じゃないとゲットできない?
町中の歩かない人を見つめる(ボウガンで照準が赤くなるのでその状態を数秒維持)するとアイテムをもらえることがある。
とりあえず一日目、町じゅうを探してこれだけ見つけた
ワイン 中央広場の北の宣教師
苗 酒場を出て左の花壇に水を上げている二人の女性の奥側→花壇
バナナ 城門広場のアコーディオン弾き
普通のかぼちゃ 南門広場 晩ご飯の会話をしている子供
アーモンド 噴水広場のハトにエサをあげているおじいさん
ココナツ ロットの店の前の紙袋を持った少年
花火 花火祭の最中の橋の花火を見上げている子供
竜の皮 マルシェ通りの屋根に座っている男の子
南門広場の北の掃除中の女性
川沿いの釣りをしているおじさん
なんかクモの糸をウィンドで切れって言われるんだけど
ギャザしてスキルゲージもたまってんのにウィンド打てないんだけど
なにこのクソゲーイライラする
ちゃんと立ち止まれよ
開かずの間の兵士のおじいさんからクエっぽいの発生したから
入れるようになるのかなと思っていたら報酬が竜の皮だけだったという
>>437 まじかよ
そんなこと説明書やチュートで説明してたっけ?
異邦の心って2週目なら結構出たりする?
今エピローグでリザードのクエとかやっちゃったんだが手に入れられなかった
442 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 06:17:16 ID:2eAO41rd
闘技場の粒って回数重ねるごとに出やすくなる?
まだ一回も出ないが
今から騎士になったら伯爵の許しがないかぎり街に戻れないって話だが
ラスボス倒すまでもう戻れないって事?
444 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 06:34:36 ID:2eAO41rd
そう
ラスボス倒すまで戻れないね強化とかは出来るところあるけど
オンラインでの装備って見た目以外に意味あるのか?
討伐なら能力も反映
>>447 確か討伐・対戦選択画面で見た目以外影響ないって
説明見たような気がしたが読み間違えてたか…レスthx
タシャからダイヤのなまくら盗めるね
負けても持ってるから地味に金稼ぎできるかもしれん
450 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 07:56:56 ID:AvZrObsL
オーキッド探偵団(騎士後)3回目なんだけど探す場所って
・中央広場の鐘
・城門前の噴水
あともう一人どこにいる?
前の方で闘技場裏の細道と書いてあったが、上のほうも探したが全く分からん
昨日聞いたんだけど、やっぱりどうしても分からん
頼む、誰か教えて・・・
451 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 08:42:01 ID:2eAO41rd
粒、闘技場よりタイマンリザードのが効率いいわ
452 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 09:27:28 ID:bX1zEhXA
一週目ですら何とか勝った腕では二週目は無理かも
怖くてエピ終わらせられない
クリアしたけどウェディングドレスが手に入らなかった
取り逃したのかもともと手に入らないのか?
454 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 10:56:54 ID:Mfeqt5WX
討伐や乱闘でてにはいる武器は本編では入手できないのですか?
再訪ダンジョン連戦しても2回目から粒もらえなくなるん?
蔵連戦で5こ確定なら蔵走るんだが
グルグ島到着して、人形とかの宝箱を取るか取らないかの選択があったけど、これは取らない方がいいの?
取ると後でアイテム貰えないみたいな書き込みもみたような気がするんだけど、そのイベントってどこまで進めばいいの?
開かずの間のじいさんがいない。
チャプター31。
中庭だよね?もう無理?
一周目も終盤
ようやくノームの金塊が出てくるようになったけど
サラマンダーの骨と太陽石が全然集まらない
エピローグまで進めば入手出来るんだろうか…?
もし主じゃなくて持ち主なw
>>458 サラマンダーの骨は闘技場なりでザクザク出るけど太陽石は1個しか入手先がわからない
サラマンダーはいらないほど手に入る
太陽石はストーリー以外わからん
>>455 ものすごい低確率の可能性もあるが多分出ないと思う
昨日討伐であった人がチートかと疑うほど強かったんだがどうなんだろうか?
セイレンで両手にドラグーンらしき物もってたんだが
高火力な上に館のボスなんて開幕5秒でシールド破壊して10秒ほどで討伐だった
銀の矢効果のあるボウガンでもあったのかな?
開始直後にシルバーアロー出てて誰かが当ててるならわからんでもないけど
討伐ってわざわざチートする程の物かなぁ
オフで普通に鍛えた装備持ち込んだら楽勝になっちゃうんだよねアレ
「流行のおしゃれ雑誌」って何処にいる人が持ってますか?
>>5の方法マジうまいな
だが皮ばっかで牙が全然手に入らん
強化も皮でいいのに…(´・ω・`)
2週目始めたんだがクォークがギャザリング使えるのは仕様ww?
>>410 遅ればせながら2週目入ってやっと聞けたw
ユーリスの意外な秘密ワロスwww
>>467 マルシェの裏、というのか門の場所というのか
椅子に座ったじいさんがいるところに女がいる
>>469 ザングルグの腕から力奪ったからかな?
とは言え、彼メインで戦うって無いんだよなぁ
オンライン討伐で持ち込んだ武器は、ステータス以外にも武器固有スキルも反映される?
>>473 乱闘:見た目だけ
討伐:装備の基本能力+スキル全部反映
オンは敵の能力も自分達の能力も固定で+αで装備が適応されるようなので
強すぎる装備持って行くともう討伐はやる意味が無い状態になる
適度に装備選んだ方が楽しめると思うよ
キャラのステータスは一切反映されないからオフやってからオン行くと攻撃速度や移動速度が遅くてやりにくいかもね
>474
ありがとう
そっか、討伐ボスがアップデートされたらいいね
サブクエストとかで戦いに出るメンツって
クエストごとに固定なのか?
貴族の館→井戸の中って着たが
ずっとマナミアいないのが寂しいぜ
正直ジャッカルは存在ごと消していい
ジャッカルはクラーケンを回復する大事な役目があるので必須です(キリッ
2週目ムズすぎワロエナイ
白虎で詰むとか
こんなに強かったっけ…
>>480 俺もそこ苦労したわw
自分はガードして味方に削ってもらうほかに方法あんのかね?
482 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 13:23:31 ID:MQNEyFr4
ラスボスやたら強いと思ったら初期装備のままだったw
強化とクエスト一つもやって無いんだが二週目やる価値あるのか
ジャッカルを邪険にする子は乱闘で範囲バナナをくらえばいいのさ
チャプター40やってるんですがヘリトってボスが倒せない
>>450 城門広場と中央広場の間にある井戸のあたり
トラさんは前衛3人でチェーンつなげて行くと一撃3000とか行くからすぐ終わるよ
俺も最初「うわ…時間かかりすぎだろ2週目マゾすぎるわ」って思ってたw
2周目防具9から強化してないから痛くてワロタ
お陰でバリアが超重要なの知れたが
>>480,481
エアブレードで楽勝
1週目は雑魚時はデス、ボス時はエアブレードでラスボスやタシャ含めてゴリ押し余裕だった
2週目はトライブが糞だけど…
>>483 ジャッカルは港で鬼と化す
0ダウン余裕でした^^
ルリ城地下でのザングルグとのタイマンは、
相手の攻撃の隙を狙って少しずつ削っていくのが正攻法なんでしょうか。
ラスボスが倒せないのですが良い方法とかありませんか?
第一形態と第二形態までは倒せたのですがまさかの第3形態で瞬殺されました
適当に殴ってるだけじゃ勝てませんよね?
レベルは56程度なのでレベル上げたいんだけどラスボス手前でセーブしちゃったので戻ってレベル上げすらできません…正直詰みました…
どなたか助けていただけないでしょうか
川の鉄格子外した先にいるクーガ倒しても、何もご褒美的なものはない?
倒した後エルザが「街に戻ろう」って言うだけだったんだけど。
それと普通のかぼちゃはどこで手に入るの?広場の子供が持ってるらしいけど。
最後のセーブポイントから戻れるよ。戻ってレベル上げできる。レベル62ぐらいまで簡単に上がる。
>>491 バリアを拡散しながら
セイレンが殴られて掴まれてるときを攻撃しまくる
で大丈夫かと、影縫いでも少しダウン奪えたか
495 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 13:49:33 ID:/oEtyBS+
>>491 最後のセーブポイントからちょっと戻ればサモンサークルがあるのでそこでレベル上げ
>>491 殴るの避けて攻撃で普通にいけないか?
3段階目までにライフ減らされるならギャザリングしないでアロー連射とかでおk
>>491 同じレベルくらいで倒したが武器はなんなん?
ザングルグのランスを自分は装備してたかな
あとギャザリングは常にやるべきじゃないと思う
自分が死んだらもともこも無いのでテンション技の時とか以外は使わないでいいんじゃないかな…
あと後ろに回りこめば切り刻める
>>494ありがとうございます
バリアが大事なんですねー
その作戦でやってみようと思います
>>495レスありがとうございます
最後のセーブポイントから戻れないのですが…
戻る方法とかあるのでしょうか
500 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 13:54:27 ID:/oEtyBS+
>>498 ちゃんと探せば道がある
普通に戻れたはず
>>499 ザンランスを装備したままでザングルグを倒す
で良いはず
落としちゃ駄目
中断セーブからだと戻れない。最後のセーブポイントからなら戻れる。
>>496レスありがとうございます
アローはほとんど尽きていて、しかも戻って買えないので打てませんw
>>497ありがとうございます
エルザの武器はナイトメア使ってます
ギャザリングはあんまりしてないです
試練の塔再訪で、宝箱から異邦の心をとったのはいいんだけど、もどってきたら手元にないんだがどういうこと・・・?
>>500>>502戻れました!
とりあえずレベル上げてアドバイス生かして再挑戦してみようかと思います
皆さんありがとうございました
>>505 ナイトメアじゃなくて、攻撃時X%で回復武器使えよ
1000のダメージが800になったとこで対して変わりない
ダメージソースはユーリスだから回復武器もってボス前ウロチョロしてたらそれでいい
>>504 異邦の心なら街でも5チェインで拾えるし気にするな
光じゃなくて
510 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 14:13:55 ID:2g5WWcjB
クリアしたこれでWII甥っ子にあげれる
しかし3年所持してやったゲームがノーモアとゼルダとゼノにラスストだけ
ギャザリングすれば仲間の魔法詠唱早くなるのになんでしないのん
カナンのサークルこまめに拡散すればそんなボコスカ死なんと思う
回復武器使用してないなら、マナミアの位置を把握しながら戦う癖つけた方が良いよ
>>510 マリカとマリギャラとマリwiiとドンキーやらないとか損としか言いようが無い
>>510 オプーナやれオプーナ
世界観ゲーが好きでRPG好きならきっと楽しめる
そうじゃないなら知らん
ファストボウ取れた方、情報ください。
ボスからぶんどれるかと思い、
クモや鏡の魔物リタマラしましたがでませんでした。
雑魚戦もがんばってみましたが落としません。
?ボウはどこで、だれが落としましたか?
2週目トライヴ使って俺TUEE出来るのかと思ったらレベル145のボスにガードの上から2万食らって死んだ
(´・ω・`)なんぞこれ
516 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 14:40:44 ID:MQNEyFr4
俺はギャザリングしまくって倒した
シャイニング拡散は絶対でヒールの場所はつねに把握しとけばおけ
>>469 俺も思ったw何となく癖でCボタン押したら赤い光が発動して
え???って思ったw
ミスラで詰んだ・・・倒せねぇ
>>514 ファストボウは何かのサブクエかどうでもいいチャプターの報酬だったような記憶がある
?ボウじゃなくて最初からファストボウだったような…
>>518 ガード反射すれ
二週目入ったんだけどオススメの武器ありますか?
攻撃力重視ならやっぱザンランスですかね
>>519 ガード反射か 下手だけど頑張ってみる ありがと
フォレスト拡散ばっか頑張ってた
>>520 振るたびに8割の確率でHPが15%回復するぶっ壊れ武器がオススメだよ(´・ω・`)
>>459 エピローグまで駄目なのか
城終わった後にやろうとしてたよ
524 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 14:56:53 ID:8w4IZ+Wi
ウィッチクラフトより強い魔法使い用の武器ってある?あるとしたらどこで
取れる?
>>6 >ちゃんと手順を踏んで渡した場合は女性からはグルグの奥義書がもらえた
女性でなくても三人とも正しい手順でやれば
グルグの奥義書3つ全部もらえた
>>501 ありがと
倒すのはエルザじゃなくてもおk?
>>527 ごめん、そこまでは…
でもエルザじゃなくてもいいんだとおもう
529 :
505:2011/02/01(火) 15:30:31 ID:okLvjZO6
無事ラスボス倒せました>_<
ライフ1つも削られることなく難なく倒せました
皆さんありがとうございました!!
レベル上げすぎw
基本的にラスボスはレベル55あたりから問題なく倒せるよ、
55以下ならレベル補正でダメージ入らないから、物凄く長期戦になる。
最低限マナミアのテンション技と味方が1死のループが出来たら一応何でも倒せる、
あと低レベルで挑むのならセイレンの立ち位置をフルガードで指定しないとすぐKOになるので注意。
>>528 なるほど。
1周目は取り逃したから2周目狙ってみるか
ドラグーンって何処で手に入るの?
>>514 ファストボウは酒場サラマンデルのでかいボスから鑑定不要状態でドロップ
愛用武器にしてる俺が言うんだから間違いない
アリエルの酒場のオッサンからスタートな
魔法使いとか連射したら瞬殺できるしお勧め
で、試してないけど、このゲーム最高火力武器は真なまくらなのかしら
だいぶ上げたけどまだ攻撃力上昇率が+100から減衰してない
盗賊の蔵はダメだったけど
リザードの洞窟ならクリアする度に異邦の粒×5個もらえるぞ
でも金箱のドロップがゴミなんだよな…道中ドロップも期待出来ないし('A`)しかも長い
蔵周回してたほうがまだマシなレベルだったわ…
>>534 オレ、スナイプボウが出たんだが
涙目・・・
>>534 どれくらい伸びるんだろ
雷神斧は35まで100ずつ増えて70までは50ずつ増えて
そこからは20しか増えなかったな、まだ下がるかも80で止めといたしw
わらしべでゾラの航海日誌までいったんだがこの先がわからない
ゾラの剣まで行った人情報ください
>>534 真なまくらってなんぞ?
オン専用の武具が全てわかる人いたら載せてくれ!
今んとこ…
エクリプス、クロウソード、サンゴ、ゼロソード、ドラグーン、ナナシ(→無の剣ナナシ)、バラ、ひまわり、ピコピコハンマー、プロフェット、歌仙
>>540 ナナシは闘技場シーズン2の亀が大量に落としていくじゃないか
>>539 牢獄に出入り出来るようになってから行けばゾラがいるから交換出来るよ
>>540 オンラインやってないけどナナシと歌仙は持ってる。特にナナシなんて闘技場2で嫌って言うほど出る
>>541>>543 情報さんくす
シーズン2っていつから出てくる?
オン専用は今んとこ…
エクリプス、クロウソード、サンゴ、ゼロソード、ドラグーン、バラ、ひまわり、ピコピコハンマー
プロフェットがでねーーーーorz
粒は貴族の館クリアで報酬5個もらうのが楽
金稼ぎはヒシャク持ってアルガナンの秘所でボウガンリザード倒さないと
無限に敵出てくるからそこで稼げば良い
攻撃力って9999から上いくの?
>>544 スパイラルってのもオンかな
1.2倍って書いてある
ところで・・・異邦の心って何に使うん・・・
金は水中のヤシガニをひしゃくでぼこって稼いだなw
端っこに固定しちゃえばスティック倒してるだけだし
問題はサークル使って同レベルの敵じゃないと
MAXチェインで倒しちゃうのと、何時でも出来ないって事か
>>546 貴族の館でももらえるのか…
短いし周回によさそうだね
あとはトライデントとか
オンで出る武器は
乱闘1位でピコピコハンマー、ゼロソード、プロフェット、ひまわり
討伐ではイカ⇒クロウソード、繭⇒トライデント、ネビロス⇒エクリプス、ムルー⇒スパイラル、アータル⇒ドラグーン、ランダムレアでサンゴ、バラ、かな?
歌仙って持ってないんだけどどこで手に入るの?
流行のおしゃれ雑誌ってどこで使うんだろう?
流行のおしゃれ雑誌はグルグ城にいる門番みたいな奴じゃない?
王族の指輪とれるいい場所tてないかな
全然たりないんだ
歌仙はストーリー終盤の港でタシャ助ける前後だったかな?自分は2〜3本でたのでいくつか売ったが
>>546 なんかギリギリいかなそうなんだよな
強化値で下がらないなら真のなまくらならいけるかもしれないな
セイレンの昔話っていつ聞ける?母国がどうたらとかいうやつ
9999いきそうなのはやはりセイレンだけな感じなのかな?
金が集まらなくて泣きそうになってくるわw
>>552 俺はタシャ助ける前のところの二つ並んでる宝箱からの未鑑定SWORDだった。
でも見た目は六条般若と同じでチャームが必要かっていうと多分そうでもないからいらないとは思う
セイレンのが攻撃上げるのきついんだよな
今雷神斧80と50装備させてるけど8000ちょっとだ
ちなみにエルザに80だけ装備させると9000超えるw
まあレベル差が少しあるから同じになったらわからんけど
>>558,562
さんくす、タシャ助ける前の宝箱か。2周目では取り逃さないようにしよう
歌仙のチャームは+5で30パーなのに全然聞かなくてカス武器だった
後雷神なんとかって奴のマヒも全く発動しないし
結局トライヴゲーだよな
ヒゲにはボスにはマヒや毒聞いたりって発想は無理だろうな
ボスには常に全状態異常耐性って古い考えだからなw
なんのために状態武器やら魔法あるのっていいたくなってくる
影縫いのマヒや火拡散のガードブレイクは効くけどな
影縫い効くボスはけっこういなかったっけ?
闘技場右上にある入れないマップってどうやったら入れるの?
姉が病気の少年のすぐ近くなんだけど、てっきりクリアすると入れる隠しかと思ってたがクリアしても無反応だし
あれが貴族の館なんじゃないのか
>>563 自分2周目はやってないので聞きたいんだけど、攻撃力をそこまで上げないとボスが楽に倒せないとか?
鬼はどこで取れますか?
572 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 16:54:52 ID:ReJbUPot
よくみんな2周とか出来るな…俺ストーリー分かってしまうと全くやる気しない笑
>>570 攻撃力6000 強化で言うなら+25から+30辺りぐらいはないと後半ダルいぞ
>>569 そんなような気もしてたけどそうだったのか
これ街中なんかで受けたクエの確認って受けた人に話しかけるしかないよね?
その辺りが結構不便に思うなぁ
メニューから確認出来たらよかったのに
+30くらいはないと作業の繰り返しがめんどくさくなるかもな
敵のHPが滅茶苦茶多いからこっちも火力強化しないとダルすぎるわ
>>570 オンで暴れるように鍛えてただけで
エルザは途中までずーっとひしゃく15で進んでたし大丈夫じゃねw
後半はさすがにセイレン死にまくりでタルイから持ち替えてたけど
タルイって言えば畑もだな、一々徒歩移動面倒
マップ移動の中途半端さはなんなんだろう
城の中から街には移動できないとか微妙に不便
>>570 アクセラだっけ?エルザのテンション技
アレを拡散してセイレンと交互に殴るだけでも結構ダメージ入るから
そんなに強化しなくても倒せるっちゃ倒せる
全身透明にしたいんだけどしばらく進めないと出てこないの?
真のなまくら+20で普通に上昇値半減したぞw
強化してもこりゃ弱い
歌仙とかはマルチでもでるの?めんどくさいからマルチいこうかな
伯爵からの騎士の誘いはこれ受けないと話が進まないのか?
すげー気が乗らないんだ
セイレンENDがいいのに!
ヒシャクって期待値3%だよね?
とても効率よいとは思えないんだが
ATKは9999でカンストだったぜ
エルザトライヴでいけた
かなり稼いでてATK底上げされてるからかも
やっと一週目クリアしたが俺普通のクラーケンと戦ってねえ・・
マッドクラーケンとは戦ったがクラーケンってどのイベントで出るんだ?
あと+80での強化値減衰はないかも
トライヴはとりあえず減ってなかった
>>587 中庭に出る扉付近にいる騎士から依頼受けて地下最深部へ行くイベント
城が襲撃される前までにやらないとダメっぽい
>>546 貴族の館って最初の戦闘でかなり時間かからない?
あとアルガナン墓地は2周目の敵だとヒシャク+50でも大してダメージ与えれない上に10%だからどうなんだろう
上で出てるカニは俺もやった。けどその時点だと粒を効率的に集めれないんだよね。金の上限が@1桁あればかなり楽になるんだけど。
>>585 序中盤の雑魚相手だったら1撃で1,2万ダメージは与えられるけどな。
カニ相手にMAXチェイン状態で柄杓でぶん殴ってたけど効率よくないと判断した
普通に戦って稼いだほうが手っ取り早い
貴族の館の鎧戦で人魂が入る前に鎧を壊すんだ!って言われても壊せなかったんだが・・・
ひしゃくはダメージ依存な上、10%の確率でしか奪えないんだろ?最高に効率悪い気がするんだが
>>593 下の鎧は近付けばボタン押して壊せる
上の鎧は無理だな(´・ω・`)
かに相手は早いと思うけどな、
ひしゃく2個とチキンナイフ2個装備させてないとか
>>594 ではひしゃくより効率の良さそうな稼ぎ方教えて
闘技場でキッチンナイフ持ってだらだら稼いでるな
あ、5%のはキッチンナイフかw
>>591 まさに「だから何?」って話で。そんな誰でもわかることをドヤ顔で説明されてもこっちが困るw
スタート画面の背景、一通り終わった後に居るのって将軍とエルザだよね?
アレ何やってんの?
ヒシャクは与えたダメージの3%を貰えると考えればわかりやすいよ
普通にやると、ぶっちゃけ効率はよくない
仮に1万ダメ与えたとして、10体に1回盗める金がたった3000ぽっちか…w
スティック固定法もあるっちゃあるが、効率いいか悪いかは一目瞭然だわな
>>601 あれタシャじゃないか?盾付けてるし。
何してんだろうなあれ?
あれはどっちもエルザじゃないのか
2周目の初期エルザとクリアした直後のエルザみたいな感じで
期待値3%って考えるとすごい微妙だなw
終盤の敵は1万以上の金を落としてくれるから金稼ぎは火力装備で単純に乱獲がいいのかもしれない
セイレンあたりにはローグ2刀とかでも
それは攻略スレで話すことなのか?w
ひしゃく単体なら効率悪いだろうが、
2周目だと2本あるし他のものと合わせて稼ぐもんだろ、何を必死に訴えてるんだ?
基本的に2周目PT装備は強化ひしゃくとぶんどる系でだろ、
稼ぎたかったら特定箇所で稼げば良いわけだし。
ストーリーをひしゃく装備で進めつつ、序盤で商材買いまくって後半売る感じかな。
サモンサークルで金落としやすい敵がいればそこで稼ぐのもあり。
まあ粒を勿体無いかと思うかだよな、途中までじゃ強化費用はそんなでもないし
エピ中にいい稼ぎ場があればいいんだけどなぁ
ヒシャク強化するのにも安くない金と粒使うしなあ
それを考えると稼ぐために投資するのはためらわれるって言うか
何か本末転倒な気が
613 :
sage:2011/02/01(火) 18:46:56 ID:34fVD6sJ
オンのメッセージってどうやったら増えるんでしょうか?
自分だけしょぼい・・・
エアブレイドとブラッドソードの入手方法教えて下さい。
>>613 タイトルでマルチプレイ選んだ後ににWiFiで接続するとこの画面で
メッセージの割り当てみたいな項目がある
個人的にはトライヴを強化して戦闘時間を短縮するほうが効率はいいと思う
ブラッドソード全員分あれば一番いいんだけどな、金も粒も盗めれるし、
というかオフゲまで効率云々ぬかすのは勘弁してくれよ。
というかエルザ以外でも、ぶんどるは有効だからな、
盗んだ時に音と何盗んだか頭の上に表示されるぜ。
618 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 18:53:49 ID:34fVD6sJ
粒はネビロスをボコってるのが1番早いのは確定だろな
金はどうなんだろ、武器を1個しか強化する気が無いなら
転売だけでもやってけると思うが
マルシェのMAPでいうと右端の上側の店番についてなんか情報でてた?
裏から店主に話しかけると店番出来るやつ
チャプター20の時にはできるみたいだけどなんか特典あるのかな
2週目やってるんだが、もしかしてノームの銀魂ってもう出てこないの?
>>620 呼び込みか、あれは店売りの倍の値段で武器とか売れる
商材は見なかったけど金塊とかは倍で売れたな
職人通りの防具屋にGO
625 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 19:04:42 ID:iHylqyEJ
すまん。貴族の館で、シャンデリアの中に鍵を見つけるだろ?
そのあと扉をあけようとすると、「どうしてあかないんだろう」
ってなるんだが・・・
すべての扉は調べたハズ・・・・このままだと出られないw
助け求む
627 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 19:08:58 ID:iHylqyEJ
金塊っていつから手に入るんだ?
はやく防具強化したいお
>>627 扉じゃなくて奥にイルミナがいるはず鍵をさがそうっていってた所だよ
なんか時計みたいなのの横に調べる所があったはず。ごめん、説明しづらい
631 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 19:20:57 ID:iHylqyEJ
ブラッドソードは1週目で売ってしまった
2週目のグルグ初襲撃の崖のところ、なんか乗り物のって突撃してくる敵のところでひろえた
>>614 闘技場シーズン2の亀からブラッドソードで盗めた
粒前提ならブラッドソードよりローグなんとかのがいいんじゃないの
ブラッドソードの背面扱いの判定は狭すぎるわ
斜めか横も背面判定にしてくれれば強かった
エアブレイドどこー
637 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 19:32:32 ID:4xpwMy42
3週目って2週目より難しい?
>>421エアブレイドって最初はグルグの二度目の襲撃の途中でドロップしてたなぁ
これかな?
>>635 3%差を取るか攻撃力数百を取るかだね
俺はどうせ堅い敵の時はドライヴとか使うからローグ派だな
回復効果をそもそも期待してないからってのもあるけど
ロッタのサブクエストっぽいのが出て井戸に本落としたってあるんだけど
井戸ってどこにあります?
MAPが広いからグルグル回るの疲れたよ・・・・
642 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 19:54:56 ID:gtUsg6qg
単刀直入に聞きたいんだが、このゲームは買いかね?
>>641 マルシェ北西のかな?
入り口にはグルっと周って行かなきゃだめ
>>641 感謝です!速攻見つかりました
こんなところを見逃していたなんて・・・・
あとミニMAPでも赤い印ついてたの発見しました、お恥ずかしい
ありがとうございました!
既出だったら済まんがマナミアに頼まれて調査に行くクエストで
スタート地点から逆に行くとクーがーの群れがいる
倒すと奥の宝箱から神獣の剣と金塊が手に入る
珍しくもないアイテムだけど一応
セイレンにオン武器+30の武器2本装備させたら攻撃力9999いった
金稼ぎはリザード無限沸き+ヒシャクかチキンナイフブーストは確かに微妙だけど
クリア後で他に稼げる場所が見あたらなかった
オン乱闘でエフェクト集め兼ねてなまくら沢山稼いでドラゴンの牙で強化して売るっていう方法も微妙だった
周回商材が楽なのかな?
でも、装備そろってないと面倒な矛盾・・・
チャプター1のコクーンてイベント以外じゃ倒せないんですか?
倒せるけどかわりに橋から落とすムービーが見れない
周回して気付いたが、クォークに装備させていた武器防具が消滅して、勝手に別のになるのな
酒場サルマンドルの黒いモヤモヤのボスが倒してもキリがないの一点張り
653 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 20:18:16 ID:2eAO41rd
藍の糸ってオフだと1個しか出ない?
オンだと1位だけ?
654 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 20:18:35 ID:jrtVBz89
二週目なんだけど、ノームの銀塊が手に入らない。
いい稼ぎ場所ってある?
2週目なら何処かで購入できたと思う
>>654 防具やで売ってる
この質問多いなぁテンプレいきか?
オン一位でもらえるもの
オン武器4種、ドラゴンの牙、竜の皮、藍の糸、銀の糸、古の合金、異邦の心、異邦の光、異邦の粉
他にもあるかも
トライヴ強化してたら金が尽きちまった
1週目はあんなに余ってた金が…\(^o^)/
レイブンの羽だと素早さ+1だけどレイブンの羽セットは全員素早さ+5なのは+1にするのを間違えたのかな
660 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 20:24:59 ID:2eAO41rd
違法の粉ってなんぞ
下手なやつだと上下装備強化できないね
違法の粉はやっちゃまずいだろ
すまん、異邦の粒ねw
異邦の粉じゃ危ないものみたいだなw
違法の粉ワロタw
ラスボス戦でバグッタ。
上からの視点でキャラ操作できなくなり、デバックモードのような感じ。
2分くらいで直った。
デバック9ヶ月でも取りこぼしはあるのですね。
ケイブクーガー倒せない人へ
武器:ナナシ+5(闘技場の亀倒すてGet→鍛える
(弱点属性は強いのなくてこれよりダメが低かった)
防具:適当に強いの
Lv42で自分は倒せた(城で戻れない言われる前ならここらまで上げられると思う)
戦術:
・敵の真ん中とか遠め狙って垂直斬り。敵を避けつつ反対側の壁にに向かって逃げる。以降繰り返し。たたき落とされても泣かない。
・ギャザリングは常にやっとく。溜まったらバースト。即貼り。
・スキル溜まったらパワーヒット。
まぁ・・・もう1週目やってる人少ないかもしれんが
金はチャプター19辺りからワインの値段が乱高下するから
町の中いるだけでいくらでも稼げるんだろう
時間経過だけで相場動くから大体2000以下で買って4000より上で売るだけ
>>664 垂直斬りするときに味方の奥義が被るとエルザが死ぬまでその状態になる
たまに床に白いサークルがあるんだがあれって何だ?
もともとセーブポイントがあった後かな?
商材のダイヤ取れた人いる?
3周目終わったけどどこで取れるのかわからない
わらしべってエピローグいっちゃったらもう出来ない?
タオル持って職人通り行っても渡す奴いない
ダイヤなら行商人がたまに売ってる
>>670 行商人から買うかチェインで拾うかだな
俺は一週目の中盤あたりで4チェイン目のときに運よく拾ったが売ってしまった
グルグのくしとか人形とかって取らない方がいい?
676 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 20:44:16 ID:2eAO41rd
ザンランスって倒したとき持ってれば入手できるのよね?
もしアイテム確認してなければダメだったってことかな?
ダイヤも伝説の肥料と同じでどっかから固定でゲットできそうだよな
>>667 そこまで既に検証されているのか。
すごいですね。サンクスです。
>>677 倒したときに持っていれば、そのまま装備した状態になってるはず
>>682 そうなんだ;ありがとー
じゃあダメだったっぽいからもう一回戦ってくるw
1周目クリアしました。
『開かずの扉』って2周目以降も開きませんか?
ググッても攻略ページはどこも建設途中で充実していないですね。
開かずの扉の先は貴族館だという話が
城のだろう
オン討伐武器強いな
俺のデータだと+40付近でATKは+40トライブ超えた
>>684 隠しDとかスタッフルームとか言われてるけど
開かずの扉だし永久に開かないかもなw
貴族の館は姉思いの弟がいるとこの奥じゃねぇかな
城にそんなのがあったんか気づかんかった
開かずの扉は試練の塔だと思っていたが違ったっぽいな
ストーリー守護獣との戦闘で魔法でほぼ一撃で死んで
半分くらいHP削った所でゲームオーバーになります
レベルが低いんですかね……42……
ノームの金塊やサラマンダーの骨って貴重ですか?
>>691 戦い方が悪いだけカナンに光魔法つかわせて拡散させればいいんじゃねぇの
金塊は2週目以降なら結構簡単に入手できる
サラマンダーの骨は貴重品かも?
>>692 エピローグまでいけば全然貴重じゃない
素材で貴重なのは太陽石と糸くらい
>>693 ありがとうございます
カナンにはヒール連発させてました……
糸はオンしないなら1周1個だよね?
オンなしでは今のところ1周1個
>>694-695 エピローグ以降で、入手出来るですか
やっと一つ手に入ったけど使ってみるか
ナイトソードは何処で手に入りますか?
中盤に店で買える
>>691で質問させて頂いてアドバイスの通り光魔法拡散とかしつつ
何度か挑んだらお陰様で2/3までは削れるようになったんですが、
敵の回避不能(?)魔法が強すぎてガードしてても即死します・・・
デモンストレーションかなんかなでカナンと城に行くイベントみたいなのがあるが発生方法がわからん・・・
あとオンでエフェクト?みたいなの付けてる人がいたがどうやって付けるのだろうか?
エフェクトはオンの乱闘で手に入る敗北しても大丈夫
カナンの墓参りならエピローグの時にカナンの部屋にいけ
>>705 カナンとの墓参りのことならエピローグ中にカナンの部屋の肖像画見るといける
エフェクトはオンの報酬で手に入れて装備のいろがえの項目でエフェクト選べばOK
クォーク復活ルートを行くと最後のクォーク墓エンディングがなくなり、
結婚式エンディングからスッタフロールに繋がる。
じゃないと結婚式で長々歌が流れるのはおかしい。
絶対おかしい。クォーク兄貴は死なない。誰か復活ルート探して。
>>709 2週目でクォークがギャザリング使えるようになってるからそれで我慢してあげて
>>707-708 エピローグから行けたのかぁ
肖像画みるなんて見逃してたわ・・・
エフェクトって色替えからできたのかw全く気がつかなかった、ありがとう
>>710 空飛んでいる=もう沈黙じゃない
頭緑かどうかも重要
714 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 22:13:07 ID:2eAO41rd
>>710 拡散してる?
あとカウンターでもできる
商材以外は店番で倍額で売れるね
金儲けできるかな?
今、海の洞窟のクラーケンとの戦いの前のセーブポイントなんですけど、
クォーク達と合流せずにエルザ、マナミヤ、ジャッカルの三人しかいない…
戻ろうと思ったら戻れないんですけど、これどうすりゃいいんですか?3人じゃ
クラーケン倒せない…
>>716 俺最初3人で倒したよジャッカルに氷使わせないようにしてがんばれ
>>713 >>714 フォレスト→拡散→地上でたこ殴り+光魔法拡散
→飛行→フォレスト〜を繰り返してます。
頭緑は気づかなかったので注意しながら挑戦してみます。
フォレスト常に拡散してればあいつ飛び立てなかった覚えが…
それが時々間が開いてその間に飛んでしまい……
とりあえず、必死に拡散しまくって飛ばせないようにしてみます。
ありがとうございます
すいません、わらしべの"牢屋のゾラ"の場所がわかりません。
前スレ終わりの方でアータル倒せないって言ってた奴だけど
さっきやっと倒してきた アドバイスくれた人ありがとう
フレア跳ね返すタイミングがよくわからないからB連打してたけど案外どうにかなった
>>6のやつって話しかけそびれてステージに来てしまったら
3つのアイテム取らずに2週目に回した方が良いってこと?
実はゾラはエピローグの時でも問題ないんだよねー…
俺は職人通りで交換しました
あれ、中庭地下って
もしかして軍事棟っていう初期には
入れない場所だったりします?
begin,91099,闘技場1(99回クリア),
100.00,ドラゴンの牙,331,8,
end,
begin,92099,闘技場2(99回クリア),
100.00,竜の皮*5,330,5,
end,
begin,93099,闘技場3(99回クリア),
100.00,竜の皮*10,330,10,
end,
無茶しやがって・・・
ラスダンのジャッカル倒れた後の先行けって言われた後の戦闘でゼーシャ倒せるの?
攻撃力半端なくて倒せない・・・、倒せたらゼーシャの剣取れるのかな?
731 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 22:43:43 ID:2eAO41rd
>>730 たおさなくてもクオークたおしたあとにとれる
倒せるが意味はない、剣は倒さなくても帰り道で取れるし
バリアって、カナンの古の障壁のことですか?
ドラゴンアーマーはどうやって手に入りますか?
737 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 23:01:32 ID:2eAO41rd
>>735 レッグはオンで通算100回勝たないと手に入らない
お前ら意地悪だなw
教えてやれよw
741 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 23:10:06 ID:2eAO41rd
チームでも個人でも
ただ個人だと1位取るのが厳しいね
タシャ強すぎだろ
カウンターにカウンターしてくるとか汚すぎ
真のラスボス説
守護獣……折角色々アドバイス頂いたのにダメです。
味方があっさりKOになって……もうレベルアップもできずどうすれば(^p^)
タシャかシールド状態はガードしながら逃げ回って回避状態はギャザリング
通常状態と攻撃力強化状態はカウンターがきく後は繰り返しだし慣れれば楽
ちなみに盗むとジェネラルソード+2(呪)かダイヤのなまくら
746 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 23:22:48 ID:2eAO41rd
スラッシュ攻撃してれば楽じゃない
>>742 スラッシュコンボみたいなのが卑怯だよなw
ていうか地下迷宮のボスいちいち生贄を捧げなくてもキャノン抱えながら食われるだけでいいんだな
タシャは適当によけたり壁のぼり攻撃とかしてたら
普通に勝てたけどな
ライフ3つくらいはもってかれたけど・・
>>747 砲弾の足元までひきつけてしゃくりあげるときに回避でもいいんだぜ
C22のルリ城中庭の装置が見つからない・・・
先にC24やっちゃったら消滅する?
アルガナンダガーのテンションMAX時の効果ってオンで適用される?
オンだとテンションが無かった気がするから発動しないのかしら
753 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 23:45:36 ID:2eAO41rd
>>725 3つのアイテムの件はエンディング前にならないと出来ない
宝箱がある基地は基地クリア後でも行けるので、とにかく宝箱の中身を取らないことが重要
エフェクト集めで乱闘やってるが中位とるのって結構難いなw
756 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 23:55:06 ID:2eAO41rd
1位になるのが糞むずい
逃げて魔法ばっかのやつがうざい
逃げて魔法ばっかの奴に粘着すれば良い
魔法待機状態だったら弓で撃ち落とす
最大まで溜まってる状態だったらどっかに逃げてハイド状態にして体力回復
>>756 自分でも使ってみたら?
そしたら「ああこうされると嫌なんだ」ってわかるんじゃない?
魔法は追いかけられると何もできないしどっちもどっち
守護獣やっとたおせました
レス下さった方々ありがとうございました
逃げないで勝ってみて下さい
そしたらよくわかります
魔法使いは空中に居る所をいたずらバナナで狙撃すればもはやただの的
剣士は接近していたずらバナナで狙撃したらもはやただの的
つまり最強はいたずらバナナだったんだよ!
タシャはシールド張ったら松明蹴飛ばして炎サークル拡散、
こっちの攻撃避けるようになったらギャザリングバースト、
攻撃重視になったらガード斬り狙いでいけるはず
サークル拡散をする時を切られるから怖いなら効果切れ町でもいいな
765 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 00:16:53 ID:89gVDuqm
1位になったとおもったら竜の皮とかふざけんなwww
あとタシャ戦はエアブレイドあると大分楽になる
攻撃重視型の時が個人的に一番辛いからその時はディフェンダー装備してるといいかも
>>756 ごめん。
下手糞だから接近戦怖くて、逃げつつ魔法でやってた。
嫌がられる行為だと思わなかったよ…。
気付かせてくれてありがとう。
勝てれば良いんだよ
対人でウザいは褒め言葉だ
>>767 魔法はそれでいいんだって
後衛が前衛となぐり合って勝てるわけないだろ
問題は魔法使いがダントツ金王冠なのに
それを倒そうとする戦士に猛然と立ち向かってくる戦士だ
>>771 それが漁夫海苔というやつだな
オートだとうしろから近寄るだけで切ろうとするからなあ……
乱闘で魔法使いの操作に慣れると
討伐での雑魚が苦にならなくなるな
本編も魔法使いで進めたらよかったのに
乱闘終わってトップに藍か銀の糸出てた時はあぁマジで1位取りたかった、と思うんだ、うん。
一番にならないとロクなものもらえないのにね
一番になるためには今一番のヤツをみんなで蹴落とすのが一番早いのにね
>>771 そもそも狙われやすいように王冠つくようになってるはずなのになw
777 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:10:51 ID:89gVDuqm
同率1だとどうなるの?
少し上にレスがあったけど
チャプター24を先にやるとチャプター22ができなくなるの?
779 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:11:39 ID:89gVDuqm
>>771 剣士は目の前に相手がいれば戦う生き物なんだよ
強すぎてもオンあれだな・・攻撃力8000から6000まで落としたわ
これでも十分強いかw
>>777 両方とも一位の景品貰えるよ
782 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:19:51 ID:89gVDuqm
討伐は、例のチート剣使うとただの作業になるから魔法キャラで参戦してる。
クラーケンは属性付与用の魔法サークルを作ったら、魔法攻撃なんかせずに、
すかさずチェイン狙って殴りに行くほうが明らかに早く倒せるね。
迷惑かけちゃだめだと鍛えた結果俺も完全に勇者様だったわ
めちゃくちゃ強いと思ってたアータル速攻で堕ちるしな・・・
Lv99なら強化してない装備でちょうどいいくらいな気がする
糸はオフでも手に入るけど古の合金はオンのみなんかな?
と言っても武器の後に強化素材が15個ぐらいいるから作業化した方が楽だしな
>>784 合金は乱闘やり始める前から2個持ってたから手に入るはず
どこでか知らんが、リザード無双のとこかもだけど
>>784 古の合金オフでもクラーケンの紫が落とすし盗める
>>786 おおまじですかい、色々まわってみるよ。ありがとう
マルチってナナシとジャスティスだったらどちらがありがたい?
Chapter28のセーブファイルのメッセージで
街では井戸かrなお異音の噂が・・・ってあるけど
街を彷徨いてみたが情報はないし井戸に行っても何も無い
何なんだろ
792 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:52:47 ID:89gVDuqm
793 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:53:40 ID:89gVDuqm
先にロッタの店よってから
795 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:54:51 ID:89gVDuqm
フレンドだとアイテムもらえない?
>>790 ジャスティスだな、ナナシは氷だから戦いづらい敵がいる
けど武器なんて何でも良いと思うぜ、見た目とかでいいかとw
オンなんてエンペラー担いできて開幕死ぬ奴もいるし
>>792-793 ロッタの店に行っても何も起きない・・・
というか、もしかしてロッタが本を落としたとか言って、奥にクイーンリザード(だっけ?)のサブクエストなのかな?
もしそうだとしたらとっくに解決済みなんだが
討伐は無強化のオン武器+初期の防具とかで十分な気がするわ……
遅レスだけど、サラマンダーの骨はエピローグで闘技場シーズン3行ったらいっぱい貰えたよ
>>375の風呂イベ起きない…2周目C4の夕方で煙も出てるのに
ファストボウってサラマンデルのボスで合ってるんだよな?
1週目で取れてなかったから2週目で取りに行ったがスナイプボウばかり出る
もしかして低確率ドロップだとか何か条件があるんだろうか?
神秘の森の隠し部屋2箇所にある噴水調べると獅子王と銀なまが出た
2週目だから1週目は違うアイテムかも
>>802 1周目でも出たよ。なんか小さい噴水がチェックすると少し沈むとこだよね?
再訪で取った
>>800 イベントっていっても声が聞こえるだけだよ
湯気でてる細いすきまに入っていけば声が聞こえる
何回も同じ会話聞こえるからもっかいいっても聞けるとおもうよ
>>805 何回行っても聞こえない…隙間に入ったらすぐ聞こえてくるもんなの?
何度か繰り返してボス倒したらちゃんとファストボウ出たわ
ちなみに未鑑定状態だった
>>800 夕方っていうより夜になってからじゃないとダメだったはず
+10くらいはないときついぞ?
全員+0は竜とか20分くらいかかると思う
てか誰か死んでまず倒せないな
夕方じゃないぞ
酒の買出しに行く時だ
810 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 02:30:19 ID:Mpa2cphv
ケイブクーガー今日初挑戦で今倒したせこい方法書いておく。
うまくいけばどんな低レベルでも勝てるはず。
1.戦闘開始直後、複数の敵に狙われている状態だと思うので敵のいない方へ走って逃げる→隠れるをひたすら繰り返す。
2.すると途中で敵が追いかけてこなくなるので隠れながらスナイプ。
3.まったく気づかれずに勝利。ただし最後の一匹は隠れてても見つかるのでケイブクーガーは早めに片付けておく。
最後の一匹は遠距離から弓連射か適当に殴って殺せばいい。
正攻法でやるならここで上がってるナナシかエアブレイドしかないと思うがこれなら装備不足しててもなんとかなる。
全員が一周目装備だとイカしか討伐できないはず。
実際、発売1日目、2日目のオンはそんな感じだったでゲソ。
>>810 一匹だけ下に落としておくと残り2匹が襲ってこなくなるから
その間に2匹を煮るなり焼くなりして、残り一匹を階段から釣りあげてタイマンって方法もある。
何度やってもできなかったからバグの可能性もあるが。
なんかすごいトライヴが推されてるけど何故?
移動速度上げたくてストレンジャーばっか強化してるんだが、攻略見た限り+5時点では攻撃力同じ
+値重ねてくとこの二つで攻撃力の上がり方かわるんかな?それとも回復が良いの?
>>814 攻撃力高い+殴ってれば即死以外死なない
回復が異常
>>814 スキルが攻撃時80%の確率で自分のHPの15%回復っていうチート性能だから
>>814 斬ったら回復は強いよ
一週目でトライヴの代わりに使ってたエアブレイドでも超便利だし
トライヴは80%の確率でHPの15%回復だからね
タシャ相手とかエアブレイドなかったら勝てなかったかも
まぁ2週目以降は好きな武器使えばいいよ
何使ってもだいたい何とかなるだろう
トライヴの凶悪なところはオンの討伐でも回復しながら斬れること。
820 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 02:46:32 ID:89gVDuqm
異邦の心ってカオスブレイドにしか使い道ないのにオンで出るなよ
ほかのやつらの装備どうしてる?
>>802 隠し部屋じゃない噴水(崖際、というか)もチェックが可能でそこからもなまくらが出る
水路のケイブクーガーを水に落として弓で殺す方法だけど
弓の威力低くてあきらめたけど、試練で倍ぐらいにはなったから
再度挑戦しようと思ったら、なぜか水に落としてハメられなくなったw
なにが違うんだ。ノックバック装備もギャザリングも関係ないし
とにかくまるでできなくなった・・・
騎士になるかの選択肢ってストーリー変わったりする?
いいえを選んだら普通に進んじゃったんだが
824 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 03:16:53 ID:yOwNugjb
>>823 騎士になりますか?
ニア はい
いいえ
棋士になりますか?
ニア はい
いいえ
騎士にな(ry
825 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 03:16:58 ID:89gVDuqm
827 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 03:21:53 ID:89gVDuqm
>棋士になりますか?
そこは断われよ
828 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 03:28:47 ID:yOwNugjb
だな
騎士の鎧って強化していけばルリ兵みたいな兜がかぶれるようになったりするの?
830 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 03:33:24 ID:Mpa2cphv
ケイブクーガーって試練以外にもいるのか。
>>810は試練の話な。
ネタバレ怖くてスレ見てねえしゲームもまだあまり進んでないからとりあえずメモ書きのつもりで書いただけなんだ。
>>829 なんか頭がアンテナみたいになってる奴いたからかぶれるかもな
>>830 街でおよいだ先にもいるよ
そっちのが糞強い
試練のはジャグナークラスの虎
バーストしてアクセラしてシェイハしてたら結構余裕だったな
まあLV40だったけど
結局はトライヴでゴリゴリに落ち着くんだけどね
体力の多い猫に見えてくる
>>815-819 なるほど回復か、ありがとう
1週目力押しでいってたらクーガー無理ゲーで糸とか諦めてしまったわ
1週目なのにRK6まできてしもうた
雑魚装備なのに寄生してすみません
正攻法で戦うならギャザリングバーストMAXでグラビティ掛かるから普通に力押しで押しきれるよ
一体だけ引っ張ってしまえばカウンターでどうにでもなるしな
神獣の剣と糸二つじゃバランスブレイクにはならんよなー
このゲームでバランスブレイクってあるんだろうか
低レベル攻略とかにも繋がる要素だけど
そもそもレベルが勝手に均一になるようなもんだしな
水路のケイブクーガーは初見の時はヒールエル+5あったからそれで粘りながら
ギャザリングバースト溜まるの待ってMAXになったらラピスラズリに変えてバースト発動で倒したw
試練は再訪でレベル99まで揚げると仁だか徳だかの試練で見方がすぐ死んでゲームオーバーになる
ギャザリング使おうぜ
ギャザリングバーストってなかなか気持ちいいよな
( ) ギャザリング・・・
( )
| |
ヽ('A`)ノ バースト!
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
水路のケイブクーガーは相手が後ろ向いたタイミングでアクセラレーション使って
力技で一体倒したらいけたわ
公式と同じような服装や色遣いにしようと思ったら
ユーリスのブレイブアーマーの右手にガントレットがねぇぇぇぇ〜〜
左手はあるのに。
レベル上げたらガントレット右手にも付くのかな
闘技場シーズン2のムルーってどうやって倒すの?
回転棘発射した後ひっくり返して腹突き刺してもGuardって出て1ダメージも与えられないんだけど
ちなみに2週目でレベル99で物理攻撃6000弱
>>824 このゲームこういうの多いよね
相手から否定される訳でもなく脳内で駄目だ〜な形で
エルザとカナンには毎回ピキピキしっぱなしだったわ
>>841 使ってるけどね注意を引けない敵が魔法使いを倒しちゃうのよ
開始3秒くらいで死んだ時はもう駄目だこいつらって思った
なにが言いたいかというとなんでセーブポイント無くしたのってこと
まだ試してないから分からんがプロミネンスサークル拡散してみたら?
パーフェクトガードまでけせるかどうか
>>846 氷属性で攻撃してるから吸収されてるってオチ
ジャッカルの邪魔さは異常
ジャッカルさんアホスwww
ここで狂戦士使わないと終わるな…
ムルーってなんだよ
闘技場に出てくる敵の名前おぼえられねーおれあほす
ジャッカルにプロフェットつけると最強に見える
物理と魔法が1.3倍だから勇者様になれるよ
むしろジャッカルさんにはバラが一番だと思うの
スキル的にも色気的にも
oi
歌仙でねーぞ
どこででんだうんこ
わらしべイベントやってて城に入れるようになったんだけど牢屋ってどこにありますか?
どこ探してもみつからないんだけど…
城に入れるようになってすぐは行けないはず
>>859 有り難うございます、先進めちゃったのでモヤモヤがスッキリしました。
わらしべイベントってエピローグに入ったらもう無理です?
宝石は持ってるけど、交換の女の人がお城にいない・・・
ザンランス取らないでクリアーしちゃったんだけど
セイレン姉さん装備できます?
装備出来るなら2本取る作業に入る予定
下半身透明クエで盗賊の場所がわかりません。どのあたりの屋根の上を探せばいいですか?
>>861 お探しの宝石が欲しい貴族の後ならエピローグでも可能だけど
もう無理
乱闘で魔法使い使ってラストワールド指定する人うざすぎる…
夜中人来なくてタイマンだったから相手追いかけず見つけたら弓で落とし続けたら切断されたw
まともな乱闘時ラストワールドになったらどう立ち回るのがいいですかね?
ロッタがエルザを探して町中走り回ってるって聞いたんだけど、どこに居るのか分からない。
アルカナン橋でロッタを見たとか、ロッタさんが橋の上でブツブツ言ってたとかいう情報は集めたけど
いざ橋に行ってみると誰もいない…。
誰かボスケテ。
ちなみに話しの進行具合は、今チャプター31が終わったところ。
>>866 橋を視点変更して良く見るんだ
こっそりいるぞ
>>866 橋の近くの道歩いてたらSEEKが出るからアルガナン橋の方注目
でもあれチャプター20だし居るかどうか…
>>865 俺も魔法使いで場所指定する奴がいたら即抜けるわ
1位狙いの戦法熟知してて空気読めないプレイに終始してマジでつまらないから
セイレンに神獣剣(クリティカル30%アップ)二本装備させたらクリティカル60%アップになりますか?
>>870 試して報告してください
システム考えると1つだけしか効果無い気がする
ディフェンダーのガード+75%とヘビーARMOR+9の+30%が重なって105%になるの?
という事を考えたらね、無いと思うよたぶん
>>865>>869 今朝やってた時にタイマンだったんだけど
まさにその戦法の人に出会ったわー
遠くから弓で狙えばよかったんだな
セイレンは交互に攻撃してるから特殊効果の判定も交互にあるんじゃないの?
と思ったけど同時に攻撃してる場合もあった気がするな
システム的にはどうなってるんだか
石化とベトベトの効果を2刀とかにするとどっちも発動してる
速度15%の2本でも1本の時よりはやくなってる
ガードはダメ0になる
クリは体感だからわからん
盗みとかも然り
875 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 11:20:14 ID:5z5EYkE7
TPってどういうときに増加してるの?
攻撃した手数なのかダメなのか、被弾回数なのか被ダメの大きさなのか、それとも時間経過なのか・・・
ザンランスの30%うp2刀と防具の20%で影縫い連発できるのかな
当てた回数、喰らった回数っぽい 時間経過でも微妙に増えてるが
ファストボウで連射してるともりもり溜まる
ストーリー序盤も序盤で
マルチプレイやったけど戦い方がわからない
緑のサークル、黄色のサークルは何?
拡散していいの?
>>878 緑→サイレンス これは拡散してもオンじゃ意味なし
黄→デフレクト これはストーリーでもオンでもものすごく重宝する。絶対拡散
後ホーリーサークルはあんまり拡散しない方がいいと思う
>>877 おぉーありがとう
ファストボウすごいな・・・
>>878 緑:サイレンス
黄:バリア
サイレンスは意味がないが黄はめちゃくちゃ意味がある
(オフだとサイレンスも意味がある)
黄色拡散は積極的にするべきだけど、タコ殴り中の拡散はするべきではない
↑で伝わるかどうかは分からないが。。。
黄色がホーリーサークルだろ
あんまり拡散しない方がいいって言われるのは白いヒールサークル
全員を回復できるのはいいんだけど、どこで事故るかわかんないからとっとくべき
減ってる人の場所が把握できて、その人がサークルに飛び込めないような位置なら拡散してやる方がいいのかもしれないが…
操作はみんなマニュアルでやってるの?
ああ素で間違えたバルス
ヒールサークルですごめんなさい
セイレン好きなんだが乱闘でもイマイチだし2週目でも死にまくるし
なんだかなぁ
水路の入り口教えてくれる人ってどこにいたっけ?
二刀は倍速or倍ダメでもいい弱さ
>>863 下半身透明ってスリのことか?
なんか攻略に屋根の上で休んでるとか書いてあったけど、俺普通に追いかけて、袋小路で止まってるのを捕まえた
セイレンてオフでAI操作だと異様に敵に与えるダメージ高いんだが
自キャラ以外は与ダメージ高くなる仕様なのか、セイレンに攻撃力補正が付いてるのか、分かる人いますか?
ステータスの物理攻撃力はエルザと同じくらいなのに、一撃で3〜4倍違う
武器がバラとかナナシとか相手の防御力や確率でダメージ○倍とかあったんじゃないの
>>888 俺は屋根の上まで行ったなw
猫探しの少年クエのはしごから右上あたりの屋根
バナナで落とせ
>>889 俺もそんな気がする……というより、AI操作キャラの攻撃力やたら高い気がするんだが
シェイハの意味がわからない
なんの略?
>>893 ググレば判るが、たこ殴りとかに変換しといてやれw
ザングルグ戦でザングルグのHP半分くらいまで減らしたら仲間たちが「異邦の力が弱っている!今しか無い!」とか言うけどその時何かしたら戦闘終わるの??
>>885 乱闘だと振りが遅くてマジネタキャラだよな
898 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 12:45:47 ID:QzIj2nAV
自力でエピローグまで終わらせたから攻略スレ解禁したら結構取りのがしがあってワラタ
ま2周目やらずにまた1周からやるかな
>>889 マニュアル操作の自分とAIでオート操作で補正かかってない仲間
と考えるなら味方が何故か火力高いというのもまぁわからんでもない
自分もオートなら武器の防御無視とか属性とか特性でダメージでかい以外にはわからんな
2つ質問です。
・スレで見掛ける「粒」とは何のことですか?
補強材全般のことでしょうか?
・どうやって敵からアイテムを盗むのでしょうか?
よろ おね
>>900 粒なら多分異邦の粒だろう
オン乱闘か二周目で取れる
アイテムを盗むにはぶんどりだったかそんなスキルが必要
ローグエッジとかに付いてた希ガス
結構な確率で粒って盗めるのかな
まあネビロスマラソンで十分手に入るが
>>900 粒=異邦の粒という2周目以降限定アイテム
限界まで強化した武器をさらに強化出来るようになる
アイテムを盗むのはブラッドソードやローグエッジの様に武器固有スキルとして
強奪スキルが付いた武器で敵を攻撃してると稀に盗める
序盤にローグエッジ+9は誰もが通る道
2周目以降のクォーク、セイレン、ジャッカルは何の武器を装備させたらいいかな?
グルグの櫛が見つからないんだが、どの辺りにある?
>>906 全員オン装備でいいと思う
面倒なら今まで使ってた武器を粒で強化しても問題ないけど粒はトライヴに回したほうがいい
あえて他をあげるなら雷神斧が割と便利
詰まっても、エルザにトライヴとドラゴンARMORつけて要塞化すればどうにでもなる
>>907 確か入って橋渡った側のどっか細い道のとこにある段差越えて行ったとこにあるはず
戦闘じゃないからB押したまま乗り越えできないんでAでハイドしてから乗り越えればOK
ジルを牢獄にぶち込んでエルザの無罪を晴らした所なんだが
井戸で異音がするって噂が立ってるらしいんだが何処で聞けるんだ?
伯爵に会いに行ったらこのクエスト消えちゃいそうで
クエストじゃないのかな?
ロッタのクエか?
町の中に赤印の井戸があるはず
2週目のクォーク第3形態強すぎワロタw
どなたか攻略法教えてください。
攻撃は単調だったと思うから、動き見てガード→斬るの繰り返しでなんとかならないかな?
>>892 AIはオートだからマニュアルより攻撃力が高い
>>914 ロッタのクエかはわからん
右下にリザードかなんかのクエで行った赤い井戸があるが何も起きない
セーブのテロップで、一方街では井戸から異音がするという噂が立つと流れてるんよ(´・ω・`)
一応ロッタの店行ってみたが何も起きなかった…
太陽石ってカルマとファングどっちに使う方がいいの?
ぶっちゃけどっちでも同じ?
>>918 クリアしてもセーブデータのテロップは更新されないよ
>>920 クリアしたクエなんかな…井戸入ったの結構前な気がするんだが
テロップが更新されてたから新しいクエかと思った(´・ω・`)
闘技場シーズン2のでっかい亀みたいなのって
回転して体勢崩すまではこちらは何もできないんですか?
こっちから体勢崩せるような攻撃ってできないんでしょうか?
923 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 14:19:55 ID:En6jXT5i
>>822 警部クーガーなら陸地のブロックの間でうまく殺されて復活すれば
その後3匹ともからノーダメージゾーンにハマるから
連射ボウガンで割とすぐ倒せるよ LV34でいけた
なまくら剣って売るしか使い途ない?
今2周目序盤なんですけどマルシェの店番っていつ頃から出来るようになりましたっけ?
>>915 バリアはって程度にガードしつつ攻撃
影縫い使ったら一気にボコる
やばくなったらリターン
あとは時間がかかるだけの作業だよ
なまくらってどうなんだろうな。
真のなまくらを最大に鍛えたらものすごい剣に生まれ変わるんじゃないかと
予想してみたりするんだが、そこまで上げる気にならないw
クリアしたけど、2週目に「開かずの扉」が開くの?
もうゲオっていいの?
カナンのワンピースと騎士の鎧取り忘れたのだけど
エンディングで取れるかな?
>>929 いますぐジルの部屋と自分の部屋に潜入するんだ
>>923 今俺丁度そのぐらいなんだけど
ブロックの間って、下の方に5つ位固まってってるブロックの中心ってこと?
それともどこでもいいからブロックとブロックの真ん中ってこと?
水の中に落として嵌めるっていうのは、結局位置が分からず一度も成功しないんだ
>>912 見つかった、ありがとう。勘違いして、瓦レキで子供が閉じ込められていた場所を探していたわ。
闘技場シーズン2っていつ位から始まるの?
騎士見習いになってから
ラスボス3回負けた
ミス
3回負けてレベル上げ行こうと思ったら戻れないんだなwwww
直前でセーブしてなかったら詰んでたわ
後半カニが出て来る所で行き先がわからないのですが
同じ所ぐるぐる回ってる
>>927 99からさらに1回強化できて何かに変わるとかあったらいいけど
+80くらいから1回100kとかかかるからなまくらのためにそこまでするのはつらいな
>>940 もう一度順回りして仲間に「迷ったのか?。同じじゃないか?」
というセリフを言わせた後、そのまま順周りで大部屋に入る
すると、やっぱりさっきと同じじゃないかと言われて話が進む
>>940 ぐるぐるまわるであってる
逆にまわると進まない
ドラゴンアーマーのバリアってどうやって張るの?
>>945 エルザの嫁がだn(ry
つまりドラゴンアーマーは姫様が居ないと死んでしまう
ホーリーサークル拡散ね
948 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 15:43:26 ID:89gVDuqm
金も99マンでカンストとか・・・
レベル200くらいいってもよかったな
二周目でだいたいしゃぶりつくせる
950 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 15:47:53 ID:tW6N/AQI
タシャもっと強くして良かったんじゃね
弱すぎてジルに見える
99万でカンストするのは少なすぎるよなあ
強化費ガンガン上がっていくのに
アルガナンダガー墓参りのどのMAPなんだこれ・・
見つからなすぎではげてきた
対岸のアーチャーを掃除した次
左右どちらの扉を開けるか選ぶ狭いエリアだよ
とおもったら見つけた
わかんなすぎんだろこれww
扉選ばされるとこの左の扉の左側だな
>>953 建物爆撃できる部屋でたら左
そんないらいらする前にこのスレ検索すりゃいいのに
アルガナンで検索したら何回でも書いてあるのにな
もしかして周回するたびに売れないアイテムが増えてく?
>>957 俺も、左の扉に”入って”散々探したけどなw
扉に入らずに左上へ行って隙間に入る
1周目は魔法の部屋どんな感じかって裏から見にいったけど
その前の部屋に行ける道があるとはやられたって感じだw
おいカナンうざいから結婚式イベントで3回いいえ選んだらゲームオーバーなんだけど
しねよくそビッチ
ゲームオーバーとかまじかよ
そこで3回もいいえ選択するとかやるな
闘技場3回目のでかい奴強すぎて詰んでるんだけど
闘技場以外で粒稼ぎ出来るところってどこ?
中庭のリザード挑戦状イベントって途中で一度できなくなるけど
エピローグ後またできるようになるんだな。
大した情報じゃないけど、一応小ネタとして。
968 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 17:02:33 ID:jWAW1HlP
>>966 シルバーアローを買って屋敷でも行けばいい
969 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 17:03:47 ID:89gVDuqm
1週目でグルグの奥義書やザンランス取り逃したら3週目やらないとセイレンで二刀流は無理?
それならまた1週目からやり直すんだが・・・
タシャさんがクオークの空きで入って仲間になるってことはないのか?w
>>970 ザンランス二刀流ってことなら1周目でザンランス逃したらさらに2周しないと無理
でもザンランスは最後のほうだし最初からやり直すくらいなら2周目いったほうがいいぞ?
グルグは1回で3つとれるけどザンランスは1週で1個だから無理
974 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 17:36:25 ID:yFL60w2H
屋敷途中のデカブツが倒せないぜ・・・
カナンと墓参りに行ったはいいけど
ゴールドリザードUZEEEE
バーストアローもなくなっちゃったし
効率良い倒し方ありませんか
グールはギャザリングバーストで遅くして
垂直切りを顔面に打つべし打つべし打つべし、
まあ2回ぐらいで止めといた方が安全かなw
奥義書って1人1個貰えるのか
3人目に渡した時点で1つくれるのかと思ってた
たまに乱闘で全然HPが減らないやつがいる気がするんだけど、能力って固定だよね?
砲台管制室進まねえ
エネルギーチューブ狙っても何も起きないぜ姐さん・・・
ヒールの効果が切れてないかラグかチートか
チートはできるのかしらんけど
>>979 復活して直ぐなら無敵時間有るけど、それとは違うのか?
違うなら出来るかどうか知らんが升かもね
>>982 セイレンで3回くらい斬っても減らなかったけど、無敵時間だったかはわからん
時々疑わしくなっちゃうなぁ
ラグってる場合もあるかもなんだよな
何かおかしくねって時も確実にあるけどねw
クラーケンってどうやったら闘えるんだ?
もう2週目のエピローグなんだけど・・多分見逃してるよな
あとカナンのドレスとかワンピの銀の糸とかってオンでしか手に入らないのか?ストーリーで一つしか手に入らななかったw
次スレ立ててみる
テンプレに「次スレは
>>980」とでも加えるか
セイレンの武器の計算て攻撃力は半分の代わりに2本分の効果を付けれるってこと?
なんかただの弱キャラにみえてきたんだが
>>976 ホーリーで回復するからカナンにヒール指示
あとはスラッシュでも
>>985 普通のクラーケンならクォークさんとジル部屋潜入ミッションの後あたり?で
中庭行くドア前にいる兵士に話した後地下から行く
海の洞窟はchapter23の前に発生した、正確には移動要塞に号令かけたあとか
>>980 多分戦闘になってからバチバチしてる端っこを打つとバーンってなるだけみたい
シルバーアローっていつから購入可能になるんだ?
エアブレイド闘技場でとれるってマジですか
ナナシかなまくらしか出ない…
購入可能でもうんこ漏らすくらい高くてスルーした気がする
>>994 亀からローグかブラッドソードで盗む
ドロップでは多分でない
997 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 18:51:01 ID:4pun5bqB
>>995 高いのは確かだが十本セットだしそこまで気にならんな
というかミスラ前はサモンサークルで金簡単にたまるし
う
め
た
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。