キングスフィールド総合スレッド47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KF好き
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。過去ログの検索も忘れずに。

■■KFプレイのお約束■■
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』

■■関連スレ、攻略サイト、過去ログ等■■
>>2 2ch内関連スレ一覧 
>>3 関連リンク先、攻略、お役立ちサイト等
>>4-7 過去ログ一覧
22ch内関連スレ:2011/01/11(火) 17:48:49 ID:irnQXMWQ
〜関連スレ一覧〜
<家ゲーRPG板のフロムスレ(攻略以外の話題等)>
キングスフィールドをひっそり語る4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/
(フロムソフトウェア総合スレはdat落ち、現在新スレは立っていません)

<KFAの話題はこちら(携帯ゲーム板)>
【KFの】キングスフィールド アディショナルその8【死体】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235182555/

<SOMおよびKF型同人ゲームの総合スレ(同人ゲーム板)>
キングスフィールド型同人ゲーム総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270390038/

<ゲーム音楽板(4の音楽について)>
キングスフィールド4の音楽は宇宙
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119662509/
3関連リンク、攻略・お役立ちサイト等 :2011/01/11(火) 17:49:56 ID:irnQXMWQ
〜関連リンク〜
公式HP
http://www.fromsoftware.jp/main/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF1,2,3,4,影塔,ABYSS,エタリンについては攻略サイトがなくなりましたので
以下をダウンロード、解凍してご利用下さい。用語集もここにあります。
パスワードは「KF」
※KF総合攻略ファイル(用語集、セリフ集含む)※
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/300050&key=KF

KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
上記「総合攻略ファイル」の中にあります。
フリゲサイト
http://www12.tok2.com/home2/aho/neounder.html
4過去ログ1:2011/01/11(火) 17:50:46 ID:irnQXMWQ
5過去ログ2:2011/01/11(火) 17:51:27 ID:irnQXMWQ
6過去ログ3:2011/01/11(火) 17:52:06 ID:n7Jpk6Mp
7過去ログ4:2011/01/11(火) 17:52:47 ID:n7Jpk6Mp
46 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1284936860/(前スレ・dat落ち予定)
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 04:21:09 ID:Ub4B57YU
>>1
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 14:03:24 ID:icHKBXUK
>>1乙です

KF4に真理の鏡無いの?
クリーチャーや場所の蘊蓄が読みたい
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 15:19:42 ID:y+DA2MNP
>>9
残念ながら4には真理の鏡はないよ。
ヴァーダイト編とは世界も時系列も違うってことだろうけど
竜王草の実もないし、だから死んでしまったらセーブ地点から
やり直し。これだと正直アイテムの回収が面倒くさい。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 17:38:28 ID:Eer+d8CG
竜王草の実みたいなシステムなんで無くしたんだろうな
あれは評判良かったと思うんだが
だからこそデモンズでもああいうシステムになったんだろうし
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 19:02:39 ID:9JTWorym
>>1乙なんて使わなければよかった…

みんなどうか無事で>>1乙してほしい…
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 19:32:15 ID:ziD0IKY8
竜王草システムは徐々に育つ実を見つめているだけで癒されたものだ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 19:57:00 ID:icHKBXUK
>>10
無いんだ
その土地の由来知るのちょい楽しみだったのに
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/12(水) 22:36:41 ID:7/v6x2Qp
オープンフィールドなんて言葉が無かった時代に、まるで遠くまで世界が続いているような気さえした
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/13(木) 11:27:44 ID:uY+P1h8X
4はヴォラドの世界じゃないから、竜王草の実がないのは
仕方ないけど、それに代わるシステムは欲しかったね。

真理の鏡も「7枚ある」ってことだったんだから
1枚4に出して欲しかった。もしかして説明文を
入れるのがしんどくなったとか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/13(木) 11:53:21 ID:+PVJddYB
いずれは>>1に乙すると信じたい

ニコ動で一時間攻略とかの画像見ていると、本当にスムーズにマップを
読み込むシステムだったんだなあと今頃になって感心してしまう。

でも色んな所を瞬時に行き交いながらもそれらが有機的に結合していた
1の中盤以降は本当に楽しかったなと感慨。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/13(木) 20:36:53 ID:QECZoU2v
4の命の石の採掘場の泉が枯れる条件って分かる?
前のプレイだとなかなか枯れないから、何度も世話になったんだが
今回は二回も使わない内にあっさり枯れた
レベルかシナリオの進行度?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/14(金) 18:16:46 ID:Qq5lqJ4I
ランダムじゃねーの?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/14(金) 23:16:19 ID:36ALO8XH
そうなの?自分で検証してみりゃ良かった。

今回で4周目のKF4になるんだが
新たな発見が結構あるな、火属性付のショートソードとか知らなかった
棍棒持った遠征隊が三発で倒せるとか超優れモノじゃん
攻略本探そうかな
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/15(土) 16:27:11 ID:BiPRWPZO
4の湧き水は完全にランダムらしいよ。
だから結構長く使える時と、ソッコーで枯れてしまう時が
あるらしい。
あれ、便利だから簡単に枯れて欲しくないんだけどね。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/15(土) 16:32:56 ID:s6w9is/n
というか最初の泉が意味不明なんだよなぁ
泉復活させるまで回復手段がアイテムか湧き水しかないのに、復活させるにはかなり手間がかかる
復活させたところでHPしか回復しないし
なによりあの場所に用が無くなるから、HPだけの為にあんな場所まで戻る理由が少なすぎる

結局MPの泉までせこせこやりくりしなきゃいかん
1みたいなのでよかったのに
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/15(土) 23:18:38 ID:na48DhBd
要するに回復手段として用意したわけじゃないんだろ。 雰囲気のためというか、
いつの間にか枯れてる(ヽ´ω`) っつー無常感を味わわせる演出とかさ。
フロムならやりかねん
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/15(土) 23:48:09 ID:pQm21ldB
マシューズベストヒット薬草
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/16(日) 21:49:51 ID:KOQef6n9
4やってるんだが、
灯台に灯火の祭器で火灯すのって何の意味あるの?
単に周辺がやや明るくなるだけ?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/17(月) 00:37:36 ID:Jmtv8t9c
4は要所のボスとかヘビの女王が何者なのかが知れないのがなぁ
攻略本にその辺載ってるんだろうか
匂わす程度でもいいんだが
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/17(月) 18:42:06 ID:oJ2yQriR
後半のボスは闇の四天王だかなんだかって聞いた事がある
俺は太ってるから四人挙げられないけどね
蛇女王とオフディアンは闇の勢力の先兵だったかな?
どれも聞きかじりだから間違えてるかも

灯台は明るくなる指輪があるとあまり意味ないよなあ
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/17(月) 19:19:57 ID:OhQ0ajZO
四天王ってペンタゴンの事かな?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/18(火) 18:00:46 ID:xdDRu+JG
>>26
蛇の女王ってホント何者かよくわからんな。
でも、クローゼ・イヒトだったかクローネ・リヒトだったか
隊長の方(名前がややこしすぎる)が捕まえられていたのは
女王の宮殿だったよね。滅びの像と何か関係が?

女王に仕えていたイライジャだっけか?
NPC扱いだったけど、あれも人ではなかったよね。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/18(火) 18:44:55 ID:0o8DTm63
遠征隊がわざわざ都から少し離れた蛇の宮殿を進軍ルートにしたのが妙なんだよな
まあ進軍経路はゲーム的な理由もあって考えるだけ野暮なんだけど
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/18(火) 23:18:41 ID:BzOzMnqK
蛇の宮殿手前で蹲ってる騎士が言う失くした剣って
毒沼に落ちてるエグゼキュートなん?
持っててやっても無反応だったけど
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/19(水) 01:37:14 ID:hifynpi8
>>31
中央塔に行く橋のところに突き刺さっている
グレートソードだと思ってたけど違う?
持って行ってみたかどうか、ちょっと覚えてないけど。

カイル・レクトール(あそこにいる騎士)は
あそこから向こうには行けてないだろうから
卵採集場にあるエグゼキュートではないと思う。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/19(水) 18:45:34 ID:KH+mB4Ca
作中には出てないだろう
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 11:43:24 ID:wDRng1Eb
>>29-30
そもそも遠征隊がどっかに持って行こうとした
「滅びの像」ってどんな意味があるんだろうね。
あれを祭壇に設置したら、闇世界?へ落とされるから
闇の世界への鍵になるものだってのはわかるけど。

元エルフだった森の王子(ラスボス)に最初に
滅びの像が渡った→それに魅入られてあそこに
行って落とされて取り込まれた。

だけどあの王子一人の力では目覚めに足りなかったから
また滅びの像を使って、力の源を取り込もうとした
→滅びの像を持ってても平気なだけの人間(エルフの血を引いている)の
イクスのところに闇の使い?がやってきた。
最終的にどうなったかは、グッドエンドとバッドエンドで分かれるけど。

「氷風の祭器」だったけか。イクスはあれを持っても
狂わなかったから、彼は「森の子=エルフの血を引く者」だと思う。
前スレでどなたかが書いていた「妾腹の子」は当たってるかもね。
長々とした考察でスマソ。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 18:58:34 ID:Pgvcz/zs
だとしたら魔物も大変だな
イクスの力は欲しいけどあまり深層に近寄ってほしくないジレンマ
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 01:16:06 ID:TBLlkbaS
一般人が滅びの像を持つと災難に遭うのは間違いないね。
ヘリオドール王=狂ったか病気になったか忘れたが、とにかくおかしくなった
クローゼ・イヒト=蛇の女王に捕まって獄死 

イクスは持ってても平気だけど(ま、熔岩渡れる漢だし)ラストはプレイヤー次第w
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 01:39:16 ID:LgK8vpFJ
>森の王子(ラスボス

え、ラスボスってエルフの王族だったの?
古王とその父王とはまた別な王だよね?二人は死体があるし
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 02:04:59 ID:fetRfrjl
今回の魔法少女まどかはキングス並の欝展開でしたね。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 02:25:49 ID:TBLlkbaS
>>37
光へ続く道を辿って、王の間に着いた時、王との会話に
「我が子(王子)が闇に飲みこまれた」旨があるよ。

つまりラスボスは「王の間に死体がある王」の子供。
「哀れな森の子を救って欲しい」と言っているから
森の王の子供=エルフの王子ってことかと。
森の民、森の子はエルフだと思う。土の民がドワーフだし。

ちなみに古王は光の間で死んでる王よりもずっと古い王で、
「光の力で世を統治しようとして失敗した王」じゃなかったかな?
狂っちゃったから、英知の間に幽閉された。

全然関係ないけど、ミウシリーズを作った細工師の人の
センスは良くないと思う。全部装備したら特撮戦隊モノになるw
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 02:31:01 ID:46skS0UQ
つくづく4に「真理の鏡」があったらと思う
ヴァーダイト編にはあったから、色々なことがわかって面白かった
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 07:00:26 ID:LgK8vpFJ
>>39
ああ、心に闇を見た息子ってのがラスボスの方だったのか
紛らわしいわ古王w
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 15:53:49 ID:D7aPKoY6
>つまりラスボスは「王の間に死体がある王」の子供。

なんだかキングスの1を思い出させるなあ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 15:58:20 ID:EtINQPEG
PSストアでかったけど
これ超カクカクしてるな
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 18:53:54 ID:s1KCR4qA
古王は文字通り古の王ドランみたいなポジションだな
本筋に直接関わってこないけどなんかくれる人
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/22(土) 00:47:37 ID:Z/wRkkts
古王は封印されてる割りに扉一枚隔ててるだけだし、
部屋も小部屋の一室で何んだかなぁって感じだったw
オルラディンほどとは言わないが、もうちょい畏怖感の演出欲しかったね
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/22(土) 17:51:46 ID:GdHOaW9L
古王ってセリフの一つもなかったんだっけ。
何というか、あまりにも軽い扱いだよね。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/22(土) 21:17:23 ID:Jw61AO+J
人気がでて4以後もシリーズが続けば語られてたのかもしれんね。
闇の像とか蛇の女王さまとかも。
どうしてこうなってしまったんだろう・・・
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/22(土) 22:40:49 ID:GdHOaW9L
久し振りにこのAA思い出した


  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
なぜこんな事になってしまったのだろう。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/23(日) 02:52:30 ID:yjkw7Ofy
ライル <こんなところに隠し扉が!
ライル <とんでもないものを見つけてしまった。どうしよう(棒

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/23(日) 18:39:27 ID:1WbcXEX6
仮病なんて使うんじゃなかった…

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/23(日) 18:50:23 ID:8uv8eT+i
妻に会いに行こうとしたのだが、橋が……

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/23(日) 21:37:29 ID:ECz5Qo+7
ふお゙っ、ふお゙っ・・・

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/24(月) 00:04:44 ID:keUFmcKJ
<(^o^)> となりのー
  ( )
 //

<(^o^)>  おはかのまえでー
( )
 \\

..三    <(^o^)> ふお゙っ、ふお゙っ、ふお゙っ
 三    ( )
三    //
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/24(月) 00:26:11 ID:dRq0psIr
<(^o^)> メラ納豆粗方探索したお!
  ( )
 //

<(^o^)>  泉も黄金になったし
( )
 \\

..三    <(^o^)> 今度はあちこち扉を開けていくお!
 三    ( )
三    //




      その資格はない

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/24(月) 17:05:43 ID:7moj0A/N
AA使うセンスも必要
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/24(月) 18:46:18 ID:AhUg75ga
「閃」に振ると上がるよ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/24(月) 23:27:14 ID:KP9M6g4I
ジャン・アレフ・ライル「全身が濡れて力が出ない・・・」

イクス「モシャ・・・ブクブク・・・モシャモシャ・・・」
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 01:18:56 ID:Ebxe+fAX
ジャン 「俺に溺死シーンなんてあったっけ?ちょっとジャーマネ、余計な仕事増やさないでよもー(パタパタ」
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 18:55:19 ID:w9YPdROw
シリーズごとに叫び声って違うんだっけ
最近やった4のが独特だったのは覚えてる
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 20:02:29 ID:Ag1pw4S7
エタリンの断末魔は「キュポッ」
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 20:36:13 ID:vqj0oeL9
>>59
うん、違う。3のライルの叫び声が
とても17歳青年のものと思えなかった記憶がw
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 21:21:35 ID:Ts7b4uFW
ウッ・・・
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 22:00:34 ID:Ag1pw4S7
>>62
  〜○ /⌒ヽ
    (/ ̄ ̄ス  ○〜
    |iノハソ)))
〜○ |イ'O-Oノi   ○〜
    ノく)芥丶 ○〜
 〜○ く/」」>ソ○〜
  〜○ しソ ○〜

     ダイターン
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/26(水) 14:38:16 ID:uJ4AaR2g
>>60
こんなもので吹いてしまった
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/26(水) 17:09:34 ID:XAOFx8MI
4はゲアァァァァ↑(ギャーとグアーの中間な感じ)か
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/26(水) 18:13:01 ID:NI64Fkvh
KFはみんな「うあぁぁーー!!!」って感じなのに
ルース君は「ウッ、アァ…」って感じでギャップにびっくりした
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/26(水) 18:55:39 ID:+9r1H4bx
ウゥァ…って静かな感じがなんか影塔っぽくてよかったと思う
アビスは断末魔パターンが増えてて地味なところのこだわりに吹いた
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/26(水) 20:53:21 ID:7+VxFR7G
エタリンだけなんであんな妙な叫び声?なんだろうか
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 06:25:07 ID:wQyaLmnY
この前、暇なんで2をできるだけキーアイテム取らずにプレイしてみた
本当にクリアに必要なのって僧兵の鍵だけなんだね
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 06:28:09 ID:HczDRUnX
無知ですまないが継承バグって何?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 06:28:26 ID:CHzqU9uL
結論だけ言えば
僧兵のカギをいくつかとって、氷を溶かせば終わりじゃね?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/27(木) 06:35:03 ID:ljENTecI
>>70
KF3で使える裏技
ある程度進めたデータでアイテムを売りまくって死ぬ
そのままNEW GAMEを開始すると、墓守の爺さんの店にさっき売った物が並んでる
イシリウス鍵や魔王の首なんかも持ち越せる
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/28(金) 20:19:45 ID:wfu+i+Eu
竜王草の実って、どうやって食べるんですか?死んだ時に
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/28(金) 23:58:57 ID:Dc93u3lC
喰ってねぇ、捧げたのだよ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 03:57:53 ID:wKAKsRj0
傍にいた人間死んだら
実が形状と記憶をコピーし
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 17:10:27 ID:kSqg5eTb
味は酢ダコのしぼり汁にそっくりッス
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 18:24:13 ID:59GYjch6
キングス5作るネタがないならスクエニとかタイアップして

ドラゴンクエストフィールドとか、ファイナルファンタジーフィールドで出せば
絶対売れるだろ
相乗効果で、1〜4のキングスの売り上げも伸びるだろうし
営業力も見せろよフロム!
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 18:45:53 ID:OP6MeP6j
ツッコむのが面倒なので以下普段の本スレ
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 18:48:47 ID:Bip3+7HU
攻略本がどこにもない
Wしか見つからんかった
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/29(土) 19:28:20 ID:oLo2lXfL
4だけでも見つかるだけうらやましい
うちは引っ越しのドサクサで全攻略本処分されちまった(´・ω・)
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/30(日) 00:21:35 ID:bM1Yfhy9
amazonさんでもダメかい
俺は偶然古本屋でGETできたが・・・
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/30(日) 01:01:46 ID:zAbE8upg
俺、テレビを新調したら記念にKF3やるんだ…
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/30(日) 01:08:08 ID:xWTZONRD
>>82の死体
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/30(日) 02:57:31 ID:89rKxx+Q
>>82
ケーブルも忘れず新調するんだぞ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 03:19:02 ID:zBjlYLP6
でも制作者の意図の解像度は
ブラウン菅+三色ケーブルの画質な気がする
あんま輪郭線くっきりするのもなあ
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 18:42:33 ID:5LrUXdGt
ビビリだからいつも明るさMAXでごめんなさい
デモンズとか上限までやっても暗いし(´・ω・)
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/31(月) 21:24:43 ID:5aGoXP71
PS3とかのアーカイブとかで出ても、レトロモニターフィルタが要るなw

昔ABYSSで、最初なにか音がしたけどよく分からず
二回目に気になり明るくしてやり直し、尚且つ突っ込んで死んで安心した
開幕即死の流れはやっぱKF2からだっけ?今となっては作品が時系列でイマイチ分からん
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 15:04:22 ID:SnLjGD6Z
ちょっと前のスレで、古王の話題があったけど。
彼の一番の功績は、「ムーンライトソードを作った事」じゃないの?
うろ覚えなんで、間違ってたらすまんね。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 15:59:31 ID:sykAAAy/
キンフィシリーズは一通りプレイしているが、王と呼ばれるキャラが多すぎて誰が誰だか全然把握できてない
誰か王様一覧表作ってくれ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 16:07:41 ID:FwdYHCi1
キンフィ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 18:44:36 ID:RYVrnEeu
同じ王でも神魔王よりキングフィリップの方が明らかに強い影塔
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 20:44:10 ID:NvB7ehRZ
>>88
古王も森の民で、昔、光の力で統治するために
ムーンライトソードを作ったってことかな?

ところが何かが起き、古王はあの英知の間に
幽閉され、ムーンライトソードは光を失い
ローフルブレードへ。

なんでローフルブレードをクローゼ・イヒトが
ローフルブレードを持ってたのかわからんけど。
蛇の女王が彼を閉じ込めた理由も気になる。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 21:52:29 ID:SnLjGD6Z
>>92
ムーンライトソードは、闇を打ち払う為に、古王が作ろうとした光の剣。
しかし、ムーンライトソードを光の剣として完成させる前に、彼は幽閉されてしまった。

ムーンライトソードを完成させたのは、たぶんイクスだけ。

古王は、森の民よりもさらに以前、闇に飲まれた文明か何かの存在を知り、
それから闇を極度に恐れるようになる。
しかし、あまりに光に傾倒しすぎた為、周囲から危険視されて幽閉。その後封印される。


たしか、こんなお話だったような…。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 21:54:17 ID:SnLjGD6Z
古王の光への傾倒、とはおそらく「光による闇の否定」。
そもそも森の民は、強い光を嫌う、闇に対して親和性の高い種族
(この性質が、森の民の滅亡にも繋がるのだが)である。

その中にあって闇を否定する古王の考えは、もはや過激を通り越して、
一族を滅ぼしかねない危険な思想、と判断されたのでは?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 22:16:51 ID:FTnaz0V3
ダークソウルに主観視点あったらいいね
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 00:05:37 ID:63sKsaLj
あったら買おう
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 00:24:29 ID:D8OfhCxf
ジャン→聖王
ライル→黄金の王
イクス→光の王(とグッドEDで呼ばれたかどうか忘れたけど)

結局、王様になれずに亡くなったのはアレフ一人??
しかも墓は自分の国じゃなくて、ヴァーダイトにあるし。
気の毒すぐる…
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 00:29:38 ID:D8OfhCxf
>>93-94
闇人の遺跡ってのがあったよね。
闇人=ダークエルフ 森の民=エルフ
こんなところかなぁと勝手に想像してた。

セラク・ソーとか、エミル・エト(あのお嬢さんじゃなくて
オヤジさんの方)、名前忘れたけど細工師や
機工士の人たちは、王の間で死んでた「王様」に
仕えていた人たちで、古王のしもべじゃないよね?
あとスフォラ・ミウも。時間軸がいまいちよくわかんなくて。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 01:20:01 ID:BeW9itAc
>>98
改めて見ると4ってネーミングセンス良いな
いい感じに枯れて寂びた世界観
鏡が無いのが惜しいなぁ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 06:24:34 ID:h/AbU9yO
キングスフィールドにローグライク要素を取り入れたゲームが出たら万単位でも買うのに
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 07:22:34 ID:iD+X2m0y
4の遠投熔岩魔神を、接近戦でなるべくダメージを抑えて倒すにはどうすればいいかな?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 09:46:39 ID:Of5UiykP
セラク・ソーの館の棚に並んでた
四つ目の頭蓋骨が闇人の物なんだろうか
4に限らず、キングスって大きな出来事が遥か昔に終わってしまってて
プレイヤーは残された痕跡から滅んだ文明・人々に想像を巡らすってパターンだよね
せつねえ…w
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 10:20:40 ID:v7yiab3s
>>93
>>あまりに光に傾倒しすぎた

ここら辺が深いね。
光も眩しすぎれば何も見えないし、それは闇と大して変わらない。
トリロジーでも光の竜が善い者で、黒き竜が悪い者に見えるけど、実は表裏一体っていう。

光と闇はお互いたいないと成り立たないんだから
>>94の「光による闇の否定」とは即ち光=自己の否定にもなるんだよね。
古王は闇を恐れるあまり自分を見失って暴走したんだろうか。

何か4ってトリロジーとは違ったロマンがあるよなw
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 14:43:44 ID:3ZeTUf+v
ttp://blog.esuteru.com/archives/2376296.html

こういう反応見ると、キングスファンとデモンズファンはもうぜんぜん違う層なんだなって思う
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 14:52:44 ID:E1i24QpD
KFはFP-ARPG。つまりあくまでRPGなんだと俺は思ってる。
対してデモンズはアクション。それが売りだと思うし、そういうファンがついてるんだろう
俺はデモンズ持ってないけど、いずれ買うつもりだ。
でもその時、キングスだとは思わないし、別物だとわかった上で存分に楽しみたいと思ってる

106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 15:04:10 ID:Of5UiykP
>>104
タイトルが安直やな
制作者はパラサイトか
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 20:14:43 ID:uD73zW6J
>>100
バロック
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 21:31:52 ID:63sKsaLj
>>104
はちま貼るとかww
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/02(水) 23:35:05 ID:NFsTTYwx
>>100
KF同人ゲーWikiにある
「ABYSS」と「ExAbyss」がそれっぽいかな
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 01:29:18 ID:2ChHrOWB
こんなのあんのかよww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1313128.jpg
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 01:35:52 ID:RIdneqD7
>>110
クソワロタ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 10:25:31 ID:U2pxFnIM
>>108
落ちたスレはってもしょーがないじゃんw
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 18:46:29 ID:sXwvEYEr
>>110
なんて伝わる人の少ないあるあるネタ…
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 18:54:17 ID:7moQTxpp
>>113
「死ね……」はそう簡単に見つけられんだろw
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 19:14:36 ID:OKk5CKZl
クロラに通せんぼされるまでに出てくる僧兵弓兵って喋るっけ
いきなり大鉱山に向かう順路なのか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 19:57:31 ID:EXje5US8
会話じゃなくダッシュで無視しようとして
「死ね・・・」を発見したっけたしか

そして他に台詞があるとかもしや何かのクエストが〜と話しかけまくって
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 20:10:10 ID:Kp3VRziN
ああ「死ね・・・」って壁のやつかw
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 22:03:35 ID:ieRDGyyy
あの僧兵のせいでムーミンに話しかけて鼻っ面で突かれ死んだのもいい思い出だ
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 22:22:30 ID:KbNiWPwf
>>101
遠投熔岩魔神って魔人ブウのこと? だったら普通に戦ってるだけで
すぐ倒せた気がするんだけど。

その後に会える炎のサイヤ人は薬草喰いまくりながら倒した記憶しかないw
器用な人なら、ヤツの背中にヒット&すぐ逃げる…ってことも
できるのかも。それの繰り返しで倒すとか
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/03(木) 23:37:53 ID:CP5oZq41
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012067/20110203008/

“精神的”続編ってアナ(ry
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/04(金) 00:25:08 ID:c4nI3tTa
おいやめろ
さすがに2度も過ちを犯さないだろう
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/04(金) 10:05:11 ID:qCcHOTOt
デモンズ〜があんだけ有名になったのに
名称を変えるって事はダーク〜はソニー噛んでないのか
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/04(金) 17:32:07 ID:0J5QEgCf
>>119
そう、魔神ブウの方。
接近戦だとミニブウが増殖するせいで被害が大きくなってしまう。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/04(金) 21:39:18 ID:lWbg0FCB
ttp://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1773.html

なんだかんだいってキングスの続編は期待されているのね。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/04(金) 21:53:45 ID:vuumyc+b
どのゲームであれ続編に期待してるユーザは探せばいくらでもいるよ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 15:30:09 ID:gdgAojJ0
3やってるけど、最初のセーブポイントすら見つかりません
小部屋の槍トラップで死
川に落ちて死
草に食われて死
僕はどうしたらいいんですか
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 15:52:36 ID:44TEWjAK
宿屋になかったっけ?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 15:55:33 ID:HFnOwf7L
確か最初の家から出て、右の壁沿いを進めば見つかるはず
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 16:02:24 ID:h2aU6cSU
ひょっとしてVでKF初体験とか?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 16:11:11 ID:XJI9kPJd
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 16:22:18 ID:gdgAojJ0
皆さんありがとう。この手のゲームは初めてで、死ぬ度に死因に笑っちゃいます
セーブさえできれば、少しずつコツコツ進めていけると思うので
これから教えてもらったセーブポイントを拠点に探検してみます
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 16:24:50 ID:Tv3kv5+M
ここ数日、頭の中でKFのBGMが鳴り止まない。

…呼ばれている、のか?

とりあえず、自主録音したヴァーダイト三部作のサントラを聴いて凌いでいる。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 18:14:16 ID:ehFp90HH
>>123
確かにミニブウからも攻撃されてしまうから
どうしても接近戦となると、被害は避けられないね。
物凄くレベルを上げていれば、多少の被害覚悟で
ミニブウを無視して魔人ブウを叩き続けても
持ちこたえられるとは思うけど。

自分は鈍いから、どんな敵相手でも
薬草&回復薬の連打頼りだった。
アクションが苦手な人間でも、
ごり押しで行けるのがKFの良さw
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 18:17:32 ID:h2aU6cSU
俺はUでKF入門したんだけど、あの頃の緊張感と絶望感が蘇ってくるようだw
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 18:54:59 ID:QNr7F0s9
新作は諦めたからPCで1・2・3リメイクしてくれ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 22:51:33 ID:6pFzUpbL
今日、チャリで急に曲がろうとして失敗し派手にコケて仰向けに倒れた。
車も来てて危険な状態だったにもかかわらず、その時思ったのは
「こ、この視点の動き・・・KFっぽい!」だった。

今 腰部が痛い ってかハレてるけど、俺はどこまでいってもKF好きなんだなぁ
と心底思う。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/05(土) 23:30:04 ID:r5BfHDDw
>>136
夜道歩いてる時とか特にフィールドな世界に浸ってしまうよねえ。
意味なく野良犬に視点固定したままバックに回り込んでみたり、
ヨモギとかタンポポの葉がちょっと毒消し草に見えたり。
もうフィールド好きの悲しい性だよね。
っていうかお大事にね。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 00:29:05 ID:PfCTjTou
>>126
まてよ?
クイストの槍で死亡ってスケさん倒したのか、やるな
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 01:52:34 ID:gWg+X5IQ
いや助さん前に槍あるよ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 15:47:05 ID:m/NrBdHQ
KF5は障害物の乗り越えアクション・盾防御・ステップ回避
敵AI強化(扉の開閉・障害物利用・連携等)・敵行動範囲拡大・種族の違う敵同士の潰しあい追加でお願いします
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 15:56:45 ID:yC1TGL/8
緊急回避だけでいいから欲しい
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 16:52:15 ID:qnR2L7qY
>>135
>>140



…死ね
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 18:45:17 ID:mBQlupup
盾防御だけでいい
敵味方ともアクションが増えるとデモンズみたいに難しくなりすぎちまうorz

敵の共食いはアビスであったな
穴に落ちるとこうなるよって合図みたいなものだったけど
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 18:58:38 ID:s6KiYRtq
アビスのような連続攻撃は要らないと思った。
全ての武器が同じような物に見えてしまう。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 20:40:19 ID:ArzlVjI1
そもそもアビスは要らん武器防具多杉だし気軽に修理もできないから試し斬りさえしない有り様だ
初代STくらいの存在感がいいな武具は
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 21:03:47 ID:8CcDSXdU
要る要らない論が何よりも要らない
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/07(月) 11:27:57 ID:9i3iGYJB
敵側の同士討ち自体はKF1からあった
同士討ちもいいが罠でハメ殺すのも面白い。
鉄球にハメてビクンビクン(*´ω`)
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/07(月) 12:06:24 ID:umMPjjH+
フレイムブレス・ナパーム・ヴォルカノンやらエレメンタリスの魔法等の
射角調整できなかったのって何か理由でもあんのかな?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 20:05:33 ID:XAjKPNkf
フロムの公式見たんだけど、
キングス系、AC以外にも
PS2で3Dゲーが結構出てんだね
忍者モノとか戦国っぽいのとか気になる
面白いのあるなら教えて欲しい。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 20:31:27 ID:cyFU+mBT
天誅は悪くない忍者ゲーだと思うけど個人的に忍道が良すぎたせいで陰が薄い
KF好きならエヴァーグレイスとか…オススメはしづらいけど
たしかムーンライトソードも出てくるしシャドウタワーも出てきた気がする
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 22:22:51 ID:A8WRgfZp
エタリンは・・・?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 22:26:10 ID:cyFU+mBT
そういえばエタリンPS2だった
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 22:26:13 ID:5UNyqGrC
面白いのあるなら教えて欲しい。って書いてあるだろ!
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 01:14:12 ID:mvoaDTCN
じゃあもう無いとしか
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 06:07:42 ID:NiXUxAY1
4の攻略本って2種類あるみたいだけど、どっちがおすすめ?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 08:35:57 ID:/UL7K9LD
>>105
デモンズはファンにフロムの古典的なファンタジーに則った美術表現を
持ち上げて気に食わない表現を見下して汚物のように扱う輩が相当な割合で
居るから引く。
もうフロムのRPGはやりたくなるぐらいに引く。
若いから血の気が多いのか?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 12:44:24 ID:Cr03Uqfk
デモンズなんて先進的なゲームやってる俺たちかっこいい
ってかんじなんだろうか
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 14:15:30 ID:pOzOs7S2
>>155
どっちもどっち
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 18:41:51 ID:25r+WWQj
>もうフロムのRPGはやりたくなるぐらいに引く。

このツンデレさんめ!
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 19:24:57 ID:TsTKnVdD
EG2きめえフロム完全にオワタ、とかおもいつつ、もちろんeMもデモンズもやってしまったぜw

>>157
先進的って聞こえがいいな
KF新作を待ってる身としては、今風のゆとりTPSで期待はずれだた

>>149
忍者モノは個人的にPS初期作品か、箱○の天誅千乱しかオヌヌメできないなあ
誰も勧めないがエコーナイト推したいところ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 19:29:40 ID:IvZsOHeh
なにこの恥ずかしい流れ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 19:57:49 ID:4Z1l+Uvt
ゆとりTPSの定義ってなんなんだろう
いや、いいよ。忘れて
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:10:21 ID:Gj6DSWM7
ダークソウルはTPSであることを除けば、KFっぽいんだけどね。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:21:52 ID:qM/n+FYJ
タイトルやジャンル、カテゴライズにこだわってる奴が一番恥ずかしいだろw
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:34:19 ID:XQNPcL5M
草生やす奴が一番恥ずかしいのは知ってる
デモンズもダークもいずれはやってみたいが一生手をださないような気もする
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:34:29 ID:zWOJadc6
KF5には是非とも重量と歩行・走行速度の関係性を取り入れて欲しい
速度1:重量オーバー時。走行不可。落下ダメージ倍
速度2:通常歩行時
速度3:通常走行時
速度4:特殊走行時。特定装備・アイテム・魔法等で可能。落下ダメージ半減
みたいな感じで
例えばブロミウスのフル装備は物理攻撃無効だが非常に重く必ず速度1になる
速度4ならドラクエ2の風のマントみたいに落下でかなり遠くまで行けるようにして
それでないと行けない場所がある、攻略過程のショートカットができる等
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:35:45 ID:Cr03Uqfk
重量制限イラネ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:37:41 ID:GCNboSG6
あって面白くなるなら欲しい
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:49:43 ID:aOvMwKl0
アビスで重量制限あったけど糞だった・・・
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 21:56:15 ID:4Z1l+Uvt
移動速度低下はイライラに直結するからなぁ
フィールドの広いKFだとなおさら難しいところだね
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 22:36:32 ID:BSSFtW/5
そういうのはダンジョンマスターだけでいいよ
拾った金貨の重さだけで動けなくなるKFとかイラネ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 22:38:08 ID:qM/n+FYJ
>>165
wwwwwwwwwwww







草生やすのって、いくつぐらい並べるのが作法なんだろか。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 23:05:39 ID:GCNboSG6
うわぁ
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/09(水) 23:22:44 ID:LdzU273N
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 00:30:19 ID:C8nbefMR
重量制限はきっと要らんな
装備しなおすだけのクソになりそう
でも装備メニュー開いてて、ポーズは掛からないようにしてほしい

 :
とりあえずなんか続編出てほしい
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 01:07:32 ID:BzqhyEng
デモンズあるしダークソウルも出るっていうのにまだKFとか言ってんのかよ
続編なんて出るわけねーだろカスどもw
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 02:24:16 ID:ptc0xndR
俺は隠れメタボだから行かないけどね
178五作:2011/02/10(木) 02:24:20 ID:LTV8vixH
ふお゛っ?(え?続編?出番?)
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 02:40:29 ID:BQKPdWfp
続編に五作でるわけないだろ、バカなの?死ぬの?
恨むならビン待たせた開発を恨め

ダークソウルもAC5も最近やっと開発開始だってね
そういう内容のメールが今月フロムから来てたyp
どうでもいいんだが
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 10:36:05 ID:/epDDDlL
キングスフィールド五作
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 13:49:43 ID:DNufBD5p
俺はキングスも全シリーズやったし、デモンズもやったけど
どっちも面白いよ。
キングスには主観視点の没入感があるし、デモンズには対人の駆け引きがある。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 15:16:36 ID:ptc0xndR
ビン待たせるなんて日本語初めて聞いたから行かないけどね
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 15:22:07 ID:GMDcFpPt
恐らくだけど>>179
「五作に水晶の瓶持たせたってことは殺せってことじゃないですかー!
 続編あっても死んでるから居ないじゃないですかー!やだー!」
って言いたいんじゃないかと
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 18:37:41 ID:to79UY1m
なんか「ブン回す」みたいでチンピラ臭さ漂うな>ビン待たす
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 20:12:07 ID:bJHWE9wo
>>179
まったくだ
恨むならビンを2時間も待たせて放置した開発を恨め
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 20:50:09 ID:yw6jJqyo
多分もうスレで話されてるし、出ることは無いと思うけど2のリメイク+兄貴が教王になるまでストーリー追加

とかハーバイン王三世の時代のストーリー出して欲しいな

ってこれじゃ数少ないKFマニアのためのゲームになっちゃうか
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 21:26:20 ID:xUy2FOut
GOSUC'S FIELD ADDITIONAL
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/10(木) 21:53:02 ID:u4xRJQ/n
リメイク厨ってホント害悪だな。必要悪ですらない。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 04:13:42 ID:eldIpDQg
まともな続編やら、ファンを満足させられるような新しいシリーズやらが開拓できればリメイクなんて誰も言わないだろう
つまりメーカーが末期な証拠
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 07:04:26 ID:be0A9wat
ファンもイライラしすぎて>>188みたいな人間ばかりになっちゃってんだろうな
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 09:00:34 ID:YS95SZy4
リメイク厨がうざがられるのはこのスレに限った話ではないだろう。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 13:28:17 ID:Dci4RUiq
おまえら改造やらエミュやらの板違いな話には寛容なのに
リメイクやら新作妄想の話になった途端、僧兵化するのな。
そんなんこのスレだけだわ。逆だろwww

どうせ新作もリメイクも出る訳無いし
普段過疎ってるんだから多目に見てやれよ。
大人気ねーなw
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 13:41:21 ID:dSO2Dh55
リメイクで糞を掴まされた人が多いんじゃね?
なんか同人誌ネタっつーか2chネタっつーか取り入れて糞化したリメイクを最近掴んだばかり
だから危惧する気持ちは分かる
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:16:35 ID:r7g/p5wD
ダイナソアリザレクションはBGMのクソアレンジぶりに泣いたな
全体的にGCのbiohazardみたいなリメイクなら大歓迎だわ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:18:58 ID:kvJ0CNFP
>なんか同人誌ネタっつーか2chネタっつーか取り入れて糞化したリメイク

TOの事ですね
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:23:16 ID:dSO2Dh55
>>195
あれのためにPSP買ったよorz
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:27:44 ID:7b25xf7B
TOは色々とひどかったな
あんな風になるくらいならリメイクしなくていいや。PSのグラ好きだし。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:36:47 ID:/0NSgR6Z
TOはすごく良かったが、あれでダメな人もいるんだな…
KFの続編もあんまり望まない人なのかな
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 14:41:52 ID:PpQmAZz+
>>183
ノーラもファイ・ファト経由でビンを受け取った結果、3で死んでいた・・・
きっとあの世界では水晶のビンを渡すということには「お前死ね」という呪いが込められている・・・


・・・リメイクといえばヴァルケンがボロクソに言われてたっけなあ、話聞くと確かに酷そうだったが
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 17:29:54 ID:kvJ0CNFP
ノーラ殺すシナリオ的な整合性全く無いよね
むしろ妹だけでも幸せにってのがベタな展開だろ
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 17:42:50 ID:e+SmQcXx
キングスとかクーロンズゲートみたいなのはリメイクって言ってもグラ差し替えしてくれるだけで十分だわ
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 18:45:45 ID:+5vpe9Gf
整合性の意味間違ってると思うんだが
あとこの世界観でベタな展開期待しちゃう男の人って…
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 18:49:25 ID:dSO2Dh55
>>200
ノーラは位置から考えてミーナの前途を暗示するためあの場所で死なせてるんだと思った
健気な内容の置手紙ってだけでフラグ臭プンプンだけど
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 19:19:00 ID:X83wcPpC
むしろヒロインは前作であろうが皆殺しがKF
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 19:41:02 ID:Dci4RUiq
ジジは生き残ってますけどね。
ヒロインかどうかはともかく。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 19:43:58 ID:r1uIEGQb
伝言が残っているだけで、ジジが生きているとは限らないがな。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 22:20:17 ID:z0TnHE84
つまり、成長したジジが主役のグラナティキ編が始まるということか
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 22:22:42 ID:PpQmAZz+
女性主人公だと死にまくって断末魔塗れになったらお隣さんから通報されかねないな
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 23:41:34 ID:YYA0o5Nt
爆発音と一緒に断末魔が流れるようにすれば
高橋邦子の動画を見てると思われて通報されないよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 01:02:10 ID:Mj7GxAb0
おわまりさん「この家から女性の叫び声が聞こえたとの通報がありました。」
主人公「だいじょうぶです。竜王草の実で復活しました。」
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 03:27:37 ID:iXMYUhMn
どうせ、隣国へ落ち延びる途中にモンスターに教われるか野盗に教われるかして殺されてるのがオチ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 05:42:47 ID:S1IVxRTr
>>207
公式同人にはスタッフが萌えジジと五作を描いて魔女っ娘ものをやるとかネタで描いてあったな
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 13:36:55 ID:a3nwJ9FU
首ごとぱっくんちょされるジジになるな
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 14:09:12 ID:yAnpahKD
ミーナってダガーで戦ってたんだな。やっぱりアレフの影響か?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 14:59:59 ID:9ed0V/dn
つか、五作連れていきゃ良かったのにな
アイツの投げる青玉はバカに出来ない
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 15:06:12 ID:EA1A47/w
五作は投げないし殴らないけどな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 15:25:22 ID:SYhcorrf
>>215
飼い慣らされて牙を失ったのさ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 18:57:45 ID:DSUhWB0H
ダガー持ってたっけ。死体だとしたら一度しか見れないから見落としてたんだな(´・ω・`)
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 19:34:46 ID:SbUWyDov
>>213
白い龍っぽいマスコットが契約を迫りそうだな

>>217
五作はどうやって餌付けをすればいいんだろう・・・
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 20:14:59 ID:/0hHTh37
ミーナがダガーで戦っていたとしたら
そのダガー、アレフの形見って気がする…

たたの妄想だけど
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 20:28:13 ID:B7zW2rcC
プレイ状況によってはアレフのダガーもいろんなものを斬っちゃってて
いろいろアレやなあなんて思ったり
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 22:18:21 ID:yAnpahKD
ダガーでギーラまで倒してたかもしれないしな
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 22:32:06 ID:Mj7GxAb0
魔物の血を吸い過ぎたダガー・・・
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 22:41:19 ID:Hnf5r/2i
竜殺しのダガーは名剣だが、罪もない人々の生き血を吸ったダガーは…。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 23:14:01 ID:SYhcorrf
俺は太ってるから生き返るけどね
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 13:05:54 ID:JJwRVcwC
>>225
奴を倒すには多分dark messiahっぽくキックが出来るようにしなきゃならんな
北斗柔破斬的な意味で
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 16:57:17 ID:84M7zx2F
4のマシューもそうだが、あいつらが復活するのは初心者救済の為かな?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 17:58:37 ID:qnTCy5fJ
ここまで来てペルヌー姉妹放置プレイか。
あんま印象ないんかな。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 18:09:54 ID:Mk28GjnK
ロナ姉さま=地味 妹のレシル=子供すぎ

そういう理由で印象薄いのかも
個人的にはライルにロナ姉さまを
幸せにして欲しいけど
グレインさんいなくなっちゃったしな

クイストのアルマさんも何気なくスルーだなw
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 12:30:44 ID:5yR9gwYv
最近またKF3をやりだしたんですが、ムーンライトソードの第二形態ってどうやって手に入れるのでしょうか?
エクセレクターみたいに使ってるうちに成長するのかな?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 12:42:30 ID:i0CPCQlx
ラスボス直前なので気にする必要はないよ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 12:50:44 ID:5yR9gwYv
>>231

なるほど
ありがとう!!
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 19:20:20 ID:VkoO2hAP
NGPはPS2アーカイブスどうなんのかな?
エミュで対応するみたいな記事があったけど…
もし実装されるなら全KFシリーズを携帯機で出来るようになるな
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 19:39:43 ID:N6dz7us9
信じてもいいのか・・・!
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 19:54:02 ID:llx7MetD
携帯機のKFかーそうかー
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 20:36:29 ID:zCz96dEY
>>233
現行PS3で出来ないのに
NGPでできn・・・
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/14(月) 22:29:22 ID:iviAbylF
>>233
L2,R3はないからなー、あとL3,R3もか
タッチパネルとジャイロがあるからなんとかなるかもしれんが・・・
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 09:37:52 ID:W0/XYYCO
それよりも続編出てほしいけど
期待するだけ無駄かなぁ・・?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 20:17:18 ID:s2Hs9pFq
売り上げの事はよくわからないんだけど続編が出てないのって4があまり売れなかったって事?
3まではポンポン出してたのに
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 20:55:37 ID:VhmMY2Kv
というかフロムがACバカになってしまったのが大きいと思う
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 21:27:02 ID:s2Hs9pFq
なるほど、旨味の少ないコンテンツは切り捨てちまえって事なのね
フロムのゲーム事業を初期から支えてたのにひどい扱いだなー
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 21:35:39 ID:lFcaRg1p
かといってシリーズ引っ張りまくってDQ・FF・桃鉄みたいになってもな
4の時点でシリーズの繋がり切れてるし
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 21:38:11 ID:yaHUibjx
後継作品のデモンズが評価されて売れたからまぁいいんじゃないの
ダークソウルも期待されてるし
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 21:59:30 ID:a+/gnUUs
安易に続編作るのより、しがらみの少ない新作やってくれた方がいいかな。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 21:59:48 ID:eNlsYES/
KFに関しては3部作で綺麗に完結したから
タイトルが途切れてもあまり未練は無いなぁ
KFのノリを受け継ぐダークな主観視点探索RPGさえ出てくれれば
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 22:17:24 ID:SGaZgSdT
ですよね
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/15(火) 23:14:51 ID:fntR7szA
4でもさ、作る気があれば出来てたと思うのよね。
闇の像にまつわるストーリーとか、蛇女王さまや古王の過去とか
続編につなげられそうな材料はあったし。
ていうか4の時点では続編を作る気があったからここら辺を曖昧にしたのかな。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 00:14:46 ID:eJ+asQRk
多分古王もジャンみたいに最初は民に慕われていたんだろうなあ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 02:58:00 ID:RreB/Osi
4の時点でフロムにはKFシリーズへの愛着などなかったように感じた
4自体ヴァーダイト3部作の雰囲気をなぞって作っただけで新しい試みは何も無いしバグは残ってるし
4は確かに楽しかったし嫌いじゃないが4をプレイしてシリーズが潰えたのも納得したよ
訴求力が無いんだよ4には
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 03:11:29 ID:gEPWikQ5
1から3は本当に楽しかったんだ

次はどこに行こうか?どっちの道を先に行こうか?
あっちで武器を探そうか?少しレベルを上げようか?
この鍵ならあの宝箱が開くのかな?今ならあの扉も開くのかな?
今度はアイツに勝てるかな?一度あの町に戻ろうか?
あの人とこの人はどんな関係なのかな?あの人はどこに行ったのかな?

そんな風にずっとワクワクしながらプレイしてた。
4は、与えられた道をなぞって、必要なものを取って、戻っても、何も変わってなくて。
「ただのRPG」だった。面白くなかった訳じゃない。ちゃんと最後まで進みたいって思った。

でも、あのワクワクは感じなかったんだ。
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 04:58:56 ID:vZ6pcI1t
(;^ω^)
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 07:23:28 ID:Q/b6g9r1
4はなぁ
それ以前にラスボスが・・・
マジでペンタゴンをもっと強くしてラスボスにした方が良かった
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 08:11:24 ID:QSjDz/FG
たしかに2や3と比べるといまひとつなのかなって思わなくもないけど
なぜか4が一番好きだ、理由は自分でもよく分からない
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 11:12:55 ID:vZ6pcI1t
好きな物なんてそんなもんだ
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 14:25:28 ID:9X6+F9ss
4は音楽がいいよ
中央塔のステージで塔が見えるにつれて大きくなるBGM
あの雰囲気が好きでステージ間を何度もいったりきたりしてた
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 15:43:32 ID:PqKEkJQp
4はBGMとふいんきはよかった
ただ3派の俺はいまいちKFっぽい後味の悪いイベントが少なくて残念
序盤のトーチャン死亡、ジーチャン死亡、空気が薄いな…はよかったのにー
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 16:06:53 ID:X3TcFxFI
序盤の教会がすげー好きだな、屋根にカラスがたむろしてるってのもたまんないw(しかも倒して金も稼げる)
逆に蛇神殿は色々な意味でおっかなくて苦手です
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 16:16:45 ID:QD6lyC0v
4は心理の鏡がないのが残念
あと、各魔法Lv3にするだけでもかなり時間かかるから
せめて武器レベルは各武器毎じゃなくて、武器種別に設定してほしかったな
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 16:18:33 ID:/BglfCtN
エレメンタリス?の「チャッチャッチャッ」て、足音が怖くて好きだったな。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 17:03:13 ID:PqKEkJQp
>>258
やりこみ要素が簡単だと意味ないし、そこは別にいいと思う
Lvあげないとイベントが起きないってこともなければクリアできないわけでもないし

真理の鏡は何度も言われてるがなぜなくしたんだろうなー
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 18:51:34 ID:a25qhGxK
だが三部作age 4sageはもう聞き飽きた
もう勘弁しておくれ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 19:18:15 ID:Phqpjz8p
4普通に好きだったけどなあ
そりゃ違いはあれど中身はちゃんとキングスしてたし

例えがアレだがドラクエ4はロト三部作じゃないけど単体で十分楽しめるじゃない
言うならばそんな感じ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 21:16:30 ID:dfquKxWG
4は古王や顔で延々とレベル上げして飽きたらそのまま終了
気が向いたらまたニューゲーム

そんなゲームだな、俺の中では
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 21:36:22 ID:+xfdTBfH
4ラスボスは1のラスボスがデーモン召還以外何もしてこなかった
おまけに3発殴れば死ぬ
そんな感じ
あれで2週目以降どうモチベ保てと
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 21:42:56 ID:HqNfGjG2
4は自然な場所でも狭いからなぁ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 06:06:27 ID:ELPi5J8D
4のラスボスって弓矢隊率いてるお姉さんだろ。
そっから先はエンディングだって何度言えば
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 06:12:01 ID:Eig+wAuV
大魔王的存在の復活に間に合うゲームとか珍しくて好きだな
大抵復活後に完全消滅させるか、再封印するかだよね
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 06:53:55 ID:9A6w8VIO
ラスボス自体が「その資格はない」って言われちゃった感じだな。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 07:24:35 ID:PvMSuxDo
似非ラスボスに続く道中にあるまんこみたいな模様に吹き出してしまう
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 11:23:21 ID:NFRXCb/Y
復活前に倒せたってことで斬新だったと思う。
今思えば隠しボス的に復活させてしまったバージョンとか用意してくれればよかったかも。
回復薬大量&体力勝負でどうにもできない最凶なやつを。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 12:59:29 ID:h7rGR5d4
実質倒せないボス=バッドエンディングって斬新だなw
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 13:04:35 ID:ttX/4p4j
レベルを上げる必要がなく
武器を装備する必要もなく
ラスボスからは一切の攻撃を受けず
ただ素手で三発殴るだけで倒せるラスボスってかなり斬新だと思うが

バッドエンドだけどね
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 19:02:24 ID:RBRkcnHZ
ふふ‥あやつは我ら四天〜
最後に待ち受けるは最強・最凶、彼奴は5発までをも耐えうる

ラストは強くないと〜って派とこれでいいじゃん派に分かれるな
俺はシリーズ2上等のややアクション派だが、4はあれで良いと思うんだがな
それより苦労するラスボスに覚えがないよーな気がするんだが
トロッコの弓兵とか自分の魔法のがどんだけ怖いか
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 19:49:23 ID:Wow3E2zX
>>273
装備整えてから行くとどのラスボスも楽勝だよね。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 19:52:47 ID:h7rGR5d4
ふふ、あやつは四天王どころかゲームない最強の〜
ラスボス <あれ?詰んでね?

っていうのがKF4
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 19:57:13 ID:ttX/4p4j
1→攻撃力はあるが、魔法剣バグなんて使われようものなら一撃で死ぬ
2→ラスボスよりも周りのビットが驚異。ビットがないと超弱体化。挙句無視されて剣を盗られる
3→唯一動くラスボス。しかし自爆する
4→何もできないし何もしてこない。3発殴れば死ぬ

さあどれが最弱だよ?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 20:29:59 ID:Eig+wAuV
4は弱い以前の話だから1だな
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 22:17:40 ID:6tvol9e+
基本的にキングスにはあんまり強いボスがいた記憶がないかも
あえて言うならギーラか弓矢部隊と姉さんか?
ああとベラニスは最初馬鹿正直に突っ込んで苦労してたかも
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 22:24:45 ID:5FwYLif0
教王はギーラよりも苦戦した
これといった有効な武器を所持して無いし。
教王戦でダークスレイヤーを装備ってのは現実的ではない
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 23:11:33 ID:RZbRvDhk
シリーズ恒例の最初の隠し扉の中の骸骨が一番怖い
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 23:19:20 ID:L5PfXB+b
KF の戦闘システムで質的に強い敵は作りにくいだろう
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 23:24:22 ID:emxYFank
軸合わせ早いやつとギーラみたいに雑魚大量導入くらいしかないもんな
前者はぐるぐる回るだけだし強いって言うかめんどい
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 23:49:57 ID:Ql+h58xo
そもそも戦闘自体をを楽しむゲームではないよな
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 00:27:52 ID:foar6CEh
キングスは慣れると2時間でクリアできる丁度良い長さ
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 06:58:30 ID:301WrHPV
それにしても、このスレはまったり進行してていいなぁ
他板とか厨房工房キチガイが多すぎて、すぐ荒れるもんなぁ・・・
俺は30歳だが、ここの平均年齢は高いんだろうか?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 11:39:32 ID:AsOq9dPB
95〜96年のゲームだぜ?
そのとき中2でも30台にはいったんだぜ…
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 16:25:27 ID:HuruykZJ
俺も40になるわけだ。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 17:36:42 ID:NZThhkU/
やめろやめろ、年の話題はッ!
虚しくなるじゃないか・・・
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 17:57:24 ID:foar6CEh
21です^^
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 18:46:39 ID:tZ5w3Hdw
めんどくさがりだからラスボスが雑魚だとむしろありがたい
やたら強かったり形態変化したり真のラスボスが出るゲームなんてゲンナリする
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 19:20:53 ID:K13vrPTY
俺もどうもラスボスは強い方がいいって人の気持ちがわからん
ちなみにマゾじゃないです!
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 19:49:01 ID:SGCbImR9
まったく常識を超越した変態だよ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 00:57:55 ID:ba/4EAis
ただの置物じゃあ展開上盛り上がらないからちょっとなあ。
アビスの塔の本体やデモンズのなりそこないは前座と
合わせて最終戦という製作者の意図が読み取れるから
問題無かったが。

294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 10:42:13 ID:RsTW2wQ2
アビスとデモンズはスケルトンがいないのが寂しい
回転しながらホアーホアー言ってるヘンテコ骸骨ならいたけど…
意外にもKF4以降出てないんだなあ
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 10:50:59 ID:AseHcmfc
>>294
デモンズは白、黒、金といたけどあれじゃ駄目なのか
まぁ確かにアグレッシブな面々だったけれども、視点を三人称にしたからあーいった動きにしたんじゃない?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 16:57:31 ID:KM3y6pMt
年月の話で言えば、
ライルが城を捨ててから、再び帰るまでけっこうな時間が流れてるんだよなぁ。
十年くらいだっけ?1から3の最後まで、通して二十年ぐらい?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 18:40:10 ID:3hFb3Wef
>>2945
見た目も名前も動きもスケルトンの名残ないしなあw
ダークソウルで本来のおっとりした助さん復帰してほしい
あと僧兵みたいに一体だけ「ゼア・・・」って言って欲しい
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 18:41:45 ID:3hFb3Wef
>>295ね orz
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 18:43:20 ID:78PJDpTc
>>2945に期待

冗談はさておき4の20体くらいのスケルトンが墓場から出てくるのと
鐘を鳴らすと大量のスケルトンが起き上がるのは圧巻だった
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 18:48:33 ID:tmMEQM7D
壁の向こうや背後からダァ!と声かけてくれたらうれしい
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 19:08:51 ID:9cYa2lyy
>>299
あれは絵的にもすごく良かったな
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 19:12:46 ID:tmMEQM7D
あれってCMでも使われてなかったっけ?OPだったかな?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 19:51:39.04 ID:jfsATxmh
>>299
あれ無茶苦茶ビビったな
これは無理だろと思ったけど、頑張れば何とかなっちゃうところが面白いね
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 23:00:46.23 ID:PmYsBkCS
2→3の順でやって最後に1をやったんだが
2・3のシナリオや設定って後付けなんだな
続き物で後付け部分のが面白いってすげーな
ドラクエ三部作みてえ
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 23:29:43.51 ID:HFB2xh+Z
上の方で年齢の話が出ているけど
PS出たばかりの頃に1を買ってプレイしたのが
既に30代だったよw だから今は年寄りってことで。

ドラクエ三部作もやったことあるけど、あれも後付け?
KFのヴァーダイト編が後付けなのは、1のエンディングを
見たらよくわかるね。後付けにしては出来すぎなくらい
良い作品だったと思う。3のグッドEDは感涙モノだった。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 02:37:33.76 ID:VSkTJMjV
助さんと言えばPS2の技術デモのやつに感動した。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 09:12:00.26 ID:ASn+xREG
3で王家墓所に突入したときは、ドラクエ3でアレフガルドに入ったときの感動を覚えた。
ところどころ崩壊してたが、あれは確かに王家墓所第一層だった!
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 13:11:16.19 ID:nQlFdnL/
あれは感動した
薬草の位置とか骨の位置とか変わってなかったり
地図を見なくてもスイスイ進めるんだよ

そして俺はそっとグランダルブーツを履いた……
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 02:46:06.90 ID:B3//2JZc
1では人が居たところが、3では骨が置いてあるんだよな…
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 02:51:44.64 ID:YIrp79g8
>>309
教会の神父のいたとことかな……
ライトは骨になったまま喋るし……

俺も入ってすぐにグランダルブーツ履いたw
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 03:05:36.34 ID:GCLYKDxd
今日3をアーカイブスで買った
初キングス
進み方は分からんし、最初の家から出て二つ門進むくらいしかできん
しかも攻略サイトヒットしないし
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 03:12:08.49 ID:YIrp79g8
>>311
RPGとは言え謎解き的な要素が強いし、自由度も高いから、まずは自力でクリアするのをオススメするよ
とりあえず周囲のハエトリ草みたいな奴倒してある程度レベルを上げると楽になる
最初の村の宿屋は使わない方がいいかも
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 03:33:45.79 ID:GCLYKDxd
二つ門ておかしいな
二つ扉の鍵開けて進んだくらいね
木みたいな敵居るあたり
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 03:53:20.65 ID:YIrp79g8
リーパーのあたりってことは古戦場かな
パッ○ンフラワーみたいなのが紫の霧を吐きつけてきただろう

確かにあの辺は少々迷うかもしれん
まあでも手探りでうろうろするのが冒険の醍醐味って奴よ
そこ抜ければ選択肢も広がるし、全体的に不親切なのは仕様だ
そういうゲームだし、好きに歩きまわるといいよ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 08:18:02.54 ID:XZctCYeK
3の終盤はフロムからのプレゼント要素もあると思うんだよな。
アレフ〜墓所〜メレルのへんとか。

でもなんでギーラは墓所を寝所に選んだんだ?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 09:40:08.39 ID:GCLYKDxd
>>314
毒効果のある玉を発射してくる奴とかなら出てきた
紫の霧をまき散らす茸とは別?

ハエトリムシみたいなん殺して鍵出てきた時は笑ったわ
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 10:31:30.93 ID:kr4wRKAn
おいおい…パックンに喩えるべきは寧ろハエトリソウの方だろ。
毒霧飛ばす方はドクキリーとでも呼称すべき。
変な喩えをするから一見さんが混乱してるじゃないか。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 10:37:08.60 ID:oDUEp7qq
>>317
すまん……マントラップとヘッドイーターは正式名称をしっかり覚えてるから……
あの黄色い奴なんて名前だっけか。毒の切り吐いてくる奴な

キングスだとそこらの敵を倒すだけで鍵とか武器が手に入ることがあるから注意な
初見の敵は一度は殺すべき
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 12:44:11.04 ID:5+NOhrNk
madatubomi
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 16:26:45.10 ID:1BBOObcW
マップうろついて見敵必殺してれば最初のマップで全部の装備が整うんだよな

いやまあ、盾は無理だとおもうが
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 16:29:29.70 ID:1BBOObcW
あと、死体漁ってるとブラッドストーンって言う毒以外の状態異常治療アイテムがあるが
それを売り払って500Goldほどためて、店で「メイス」を買うといいよ

軽さゆえのスピーーード!!
そしてエクセレクターでマンとラップを倒すより殴る回数が減るパワーー!!
そしてエクセレクター()っていいたくなるほどのリーーーーチ!!

まっ、クイストの常識ってところでゲソね
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 16:33:22.16 ID:1BBOObcW
>>318
グレイブポット

植物がダメージで悲鳴を上げるのが何気にキモいと思う
マントラップ⇒ああんもぉー
ヘッドイーター⇒びっくん!
クレイブポット⇒きゅあん!?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 17:01:23.83 ID:ZbiedEW/
誰かドクキリーにつっ込んでやれ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 17:51:40.29 ID:vIxfBwYA
3の一週目はろくに話聞かずに進めたから毒の通路のとこで詰まったわ
入口のおっさん殺して進んだらドワーフに防具作ってもらえなくてワロタ
てかドワーフの防具にあんな効果があっただなんて知らなかった
他にもセット効果が出る防具ってあるのかな?
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 17:57:31.54 ID:Il2yRJQV
グランダルってセットでは何もないんだっけ?
太古シリーズとごっちゃになった
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 19:24:48.17 ID:t6JGRlZs
グランダルは3版ガルスフィー装備みたいなもんだっけ
ガルス装備は大好きだったけどグランダルはあまり使った記憶がないなー
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 20:44:39.02 ID:1BBOObcW
グレインさんがグランダルブレードくれるってこのスレに来てから知ったわw
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 21:49:41.49 ID:XZctCYeK
スパイダーという剣を知っていますか?

いえ、
知らないのなら別にいいのですが。


↑このセリフだけでスパイダーを探し出せた奴っているんだろうか。
攻略情報を見ずにさ。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 21:52:28.44 ID:Il2yRJQV
>>328
ミラクルで一発で取れたならとれる
探し出して、なら無理ゲー
探しまくってそこらじゅううろついてる内にポロッと落ちたならあり得るが
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 22:03:13.14 ID:vIxfBwYA
>>325
グランダルってドワーフのやつだよね?
セットだと物理無効だった気がする
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 22:05:17.98 ID:Il2yRJQV
>>330
ドワーフはブローミアだよ
死の通路でお世話になる奴

ブローミアはエルフの遺跡とかに落ちてる奴
暗闇になったり武器が重くなったり走れなくなったりする
でも確か防御が高いだけでセットでも何もなかった気がする
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 22:07:34.71 ID:Il2yRJQV
間違えた
>>331の3行目はグランダルね
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 22:22:44.62 ID:CGrdy/LH
4に太古セットあったっけなぁ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 00:32:52.07 ID:29pPDJ81
IVから遡ってプレイしていって今、Iに辿り着いたんだが
凄いな、パイロット版みたいなグラフィックだw
でもシリーズの締め括りだから大事にプレイしよう
プレイ順のせいで上の人が書いてる様な墓所の感動を味わえないのが悔しいな
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 00:38:21.95 ID:RB/4wStt
2と3で補填したから話がまとまったようなもんだからな
1だけやると正直薄っぺらいのなんのって

まあ楽しいけどね。究極に不親切だし
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 01:37:43.14 ID:IfoDqBGb
1のストーンフェイスって倒せないの?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 01:42:16.39 ID:RB/4wStt
>>336
1のストーンフェイスってラスボスんとこのだけだよな?
倒せなかったはずだ

あれって確か結局ラスボス本体を倒しても残ってたよな?
つまり元々命のないものを操って攻撃させてた。という妄想
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 02:13:13.88 ID:qnQDK7fh
>>321
メイス買って洞窟らしき場所まで行ってみました。

てかこのゲーム防具とかも雑魚敵がおとすんか
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 02:19:16.87 ID:RB/4wStt
>>338
落とす「こともある」
>>318にも書いたが、初見ならとりあえず殺しといて間違いはない
武器や防具、鍵なんかも落とす……こともあるw
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 04:18:29.84 ID:YfcD8W1T
>>338
具体的に言うと落とす敵が決まってる
2つほど確率ドロップもあるけど中盤以降の話なので気にしなくていい

どこそこの敵が出すとか言うとつまらんだろうし、経験を稼いでないと後々困るから
まあとりあえず見たやつは倒しておくといい
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 09:49:28.13 ID:IfoDqBGb
>>337
ありがとう、やっぱりそうか。
3層で延々とウィンドカッター吐いてるやつも無敵かな?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 13:30:02.72 ID:M0o+Xhbs
>>341
3層のは「敵」というより「トラップ」だろうから
倒せないだろうねえ
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 14:22:24.47 ID:x7dUih/S
風鳴の館のウインドカッター吐いてる顔も倒せるとは思わなかったよ。
倒してもレアアイテムも何もないってのがフロムらしい。
344 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 17:52:00.21 ID:Rc1/VHqF
てす
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 17:54:14.51 ID:Rc1/VHqF
誤爆すまん
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 18:40:38.83 ID:4xUOWDp0
顔といえば4の溶岩止める方法に気づくまでかなりかかった
オブジェクトかと思ったら溶岩吐いてる顔自体がモンスターだとは
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 19:12:46.12 ID:7BMEj8G9
3のフレア(溶岩を吐いてるモンスター)には気づいたのか?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 20:18:27.01 ID:lrp/Z21O
>>339
実はメイスだけは店で買うしかないんだよね確か。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 23:50:56.80 ID:7kb3ut5x
KF序盤最強武器、メイス。

メイス強いよメイス(*´д`)ハァハァ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 00:08:08.26 ID:fRuK+cn9
>>331
ブローミアだったのね
グランダルは全く覚えてない・・・
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 00:38:16.48 ID:2bUsR0P0
>>348他にもレッグガーダーは落ちてないよ
期間限定で買うしかない装備があったりするから『3』は気が抜けない
ヒントは兜、エルフ
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 07:16:39.91 ID:lvfj82X7
2も、ムーンガードとレッグガーターは拾えなかったな
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 11:17:26.92 ID:jADwrtip
>>349
メイスいいよな。エクセレクターのリーチがなさ杉で序盤のつらさが異常
これくらい近づけばあたるだろう→あたらねぇ!→噛み付かれたウギャー瀕死
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 14:09:41.53 ID:SuAXUfVo
メイスなんて買ったこと無いな
速攻でモーニングスター拾いに行くから
個人的に序盤最強はこっち
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 14:37:35.92 ID:9ADwOXjw
序盤はエクセレクタン一筋でヒーヒーいうのがいいんじゃないか
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 16:04:25.88 ID:jADwrtip
>>354
そう思うだろ?
でもリーチと重さ、あと横薙ぎの使いやすさが圧倒的なんだよメイス
最序盤にして龍牙と同じ使い方ができる

体力がスタート状態だと、どのみちモーニングスターでもスケルトンひるまないしな
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 18:12:56.92 ID:YIFvIiaJ
頭文字のMを削ると死を意味するというアレだよね
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 18:36:21.04 ID:7iXwmXbc
Eじゃね?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 18:40:30.44 ID:K6/Q3iZ4
3のモーニングスターはちょっと微妙だよね。
序盤はロングソードフレイムがいいんじゃない?
骨相手にもモーニングスターと同じ位効いたような・・・
バキュラシアソード取るまでは、ずっとロングソードフレイムかハンドアックス使ってたわw
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 19:00:07.58 ID:3KXq1Neb
2の序盤最強は朝星だな☆
スケルトンにも強いし、スライムにも有効。
ターマイトにも超有効という便利さ。
大鉱山まで使える
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 20:53:13.16 ID:jADwrtip
>>359
そりゃもちろんロングソートフレイムゲットしたらそっちでいいと思う
そのころには画面中央に敵を捕らえつつ旋回移動になれてるしね
メイスは横なぎだから高ささえあってればいいし、亡霊系くらいしか高さあわせないと
いけない敵がいないっていう

>>360
2は明確に斬・刺・殴の特性がわかるよな
3あんまり意識できないんだよなあ…たしかにスケルトンには殴で
スライム刺、植物系は斬が効くなあって思うんだけど、中盤以降刺の弓以外は
大概斬が高い剣系or殴が高いのは重くて使えないんだよねぇ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 02:03:59.40 ID:x8AzPqVf
今アーカイブスで買ったキングス2やってるんだが
これ死んだらセーブデータをロードするのが定番?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 02:16:23.87 ID:Ck8g6mcC
>>362
十何年も前のゲームでな…
わざわざ自動でロードしてくれんのだよ
是非楽しんでおくれ
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 03:02:50.60 ID:x8AzPqVf
>>363
レスありがとう
こういう不便なのは面倒だが楽しいなこれ
今宝箱から出てきた骸骨に殺されたところだよ
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 03:15:39.74 ID:Ck8g6mcC
>>364
そういうのを気にせず楽しめるなら向いてるかな?
宝箱の骸骨は誰もが通る道だw

攻略とか見ずに自力で頑張った方が楽しめると思う
自由度の高いゲームでな、基本的にはいつでも好きなとこ行けるし好きなことが出来るから
自分の思うように進んでくれ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 10:43:47.89 ID:oA2N/88J
十年前のゲームでも、死亡後の選択肢のトップにNEW GAMEがある意味が分からん
そんなんノーセーブ縛りしてるヤツしか使わんっしょ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 11:49:11.67 ID:oqqhYBnV
>>364
宝箱の骸骨に殺られたなら、君も立派なフィールダーだ。おめでとう。

常闇の島メラナットへようこそ。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 12:30:48.93 ID:U1q7Xg+T
キングス3は90000番のPS2だと、ワープの時にフリーズしやすいね。
PSや70000番のPS2なら大丈夫なんだが・・・
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 14:01:36.10 ID:Ws2kl8LX
うちの70000番ではここぞというときにフリーズしてた。
だからワープはセーブ後に移動の手段と使っても、ピンチ脱出用としては使わなかったな。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 16:41:24.52 ID:v9hsZ75p
影塔+PS2で何度かフリーズのご厄介になってからは
PSのゲームはPSでしかやらなくなったよ
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 18:39:17.03 ID:L43MusZ+
影塔のバグは面白いの多いからどんとこいだな
本スレの報告も変なのばっかり挙がってて吹いた覚えがある
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 18:49:30.67 ID:SLR2ajgZ
最近このスレ覗いて面白そうだったからアーカイブでキングスフィールド1買ったんだ
スタートしてすぐ左の壁調べたら死んだんだけど…どういうことなの…
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 18:55:08.33 ID:JuDX1yQ4
一言でいうとそういうゲーム
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 20:09:06.47 ID:qJDuXZcE
キングスフィールド1で四階の骸骨のボス倒して、そっから魔法陣で五階行ったら骸骨のボスだらけでワロタwwww

おまけに道に迷いました。
どうすりゃいいでしょうか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 20:13:38.14 ID:JuDX1yQ4
>>374
 頑 張 れ

・道を探して一旦引き返すのが無難な方法
・とりあえず突っ込むのが男らしい方法
・探索するのは貪欲だが危険な方法

さあ選べ
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 20:15:49.37 ID:qJDuXZcE
>>375
とりあえず突っ込んでる

レベルがうなぎ登りで24まで来たんだが、もしかしてラスボス倒せちゃう?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 20:18:54.37 ID:JuDX1yQ4
>>376
レベルより回復アイテムの量によるかな
まあ好きなように進めるのがこのゲームのいいとこだ
好きにしたまえ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 20:22:13.38 ID:qJDuXZcE
>>376
わかった、ありがとう

やっとセーブポイント見つけた…
最初あんなにあった回復薬も25個しかないな
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 22:07:32.54 ID:hJfrtX08
>>372
多分1をプレイした人間の8割はそこで最初に死んでいるw

普通のRPGだとスタート地点は弱い敵がいるもんだから、
戦ってみるんだけど、一撃のもとにあぼーんされて
唖然となるんだよな
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 22:53:21.04 ID:Si2AL1Iq
十何年も前のゲームだというのに
君らの二十四時間体制の即答ぶりと手取り足取りぶりには
同類の自分でもちょっと引くわw
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 22:54:14.67 ID:W3lwO+LM
楽しんでもらえて結構だ
このゲームは氏にゲーだからとにかく俺から言える事は

とにかく突っ込んで 氏ね。ひたすらビビって 氏ね。壁づたえのボタン連打で絶叫が待っている。
敵の攻撃を受けて三流 敵の後ろに廻り込んで二流 敵を完全スルーして 一流だ。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 19:02:40.04 ID:atayPAub
オンラインじゃねーんだから一流だのはナンセンス
何週やっても縛りプレイとか気にしない俺見たいのだっている
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 21:23:08.67 ID:mG04wKD/
語調からして分かってて書いてるだろう jk
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 21:28:41.57 ID:CqF8QUpe
どう見てもネタです
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 00:22:39.69 ID:1Y+ru3MO
巨大毒キノコが延々と毒撒いてる
怖すぎる
魔法使えるようになったら屁なんだろうか
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 00:25:29.07 ID:dL69kcCk
3か
基本的にはタイミングを見極めれば剣でもイケるが
たまに予想外の連射をしてくると毒でヤバい
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 01:56:48.63 ID:+aATMXjD
巨大毒キノコは
遠距離武器で攻撃するか、毒耐性を75以上(シルバー系装備)にすれば余裕
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 02:23:00.37 ID:WnMD0eUx
城に入ってもグレイン爺が亡くならないんだが、イシリウスの冠取ってないからかな?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 17:19:54.01 ID:JUHrkJYf
死の通路側から祈りの丘に抜けるのが条件だったような
ワープでじかに祈りの丘にいってるんじゃない
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 19:26:39.98 ID:WnMD0eUx
>>389
まだ冠取ってないからワープはしてないんだ。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/26(土) 21:28:23.93 ID:ww7TH3VS
>>390
冠を取る+祈りの丘へ入る、で
グレイン氏の死亡フラグが立つのかも。

自分は冠を取って、そのままソッコーで
ワープしたんだけど、その後にカズン村に
行ったら、グレイン氏はお亡くなりになってました…
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 03:31:27.01 ID:P3MEVv4F
個人的にグレインさんはクリアしようって気になるまでは健在にしておいてるな
闇カズンは怖くて3で一番行きたくない所なんだわ
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 06:03:56.52 ID:M9dPBBV4
でもフレイムを複数ぶっ放して一斉に攻撃させるのも楽しい
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 10:32:56.89 ID:Oz34Q8Fb
>>388
正解は魔法剣1修得がフラグ

冠取得は関係無い
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 13:11:41.28 ID:mR/ZENhi
>>394
なるほど・・・ サンクス
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 16:43:23.48 ID:DIyLvECO
グレイン・アスさんか・・・
つまりグレイン・アナルさんと言い換えてもいいわけで、
そうなると死亡もやむなしと言ったところですかな?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 17:22:57.18 ID:o6JrlLo6
>>394
では魔法剣1習得+祈りの丘行きがフラグ?
魔法剣1習得しても、祈りの丘に行かずに
あちこちして戻って話しかけていれば
グレイン氏は死なないで、グランダルブレードが
もらえたと思う。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 17:40:26.35 ID:NI1SmFKC
>>397
そだね
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 20:22:54.70 ID:Hl8/iaNO
今は無き、温泉爆弾さんのKF3攻略地図を使って全MAPを合成してみたよ。
(ワープが必要な王家墓所やオルラディンの迷宮は除外しました)

風の館と祈りの丘がぶつかったのは予想外(多分館の地図が大きい)でしたが
ほとんど、ヴァーダイトの地図通りで驚きました。


http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109154.jpg
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 20:48:09.46 ID:xY3/dgov
ぼく、それの半分の大きさがいいな
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 21:00:34.45 ID:bVdXX2pR
自分でリサイズすればええやん
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 21:10:10.87 ID:LcxW782O
|ω・)つ http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109156

Vはマップを繋げてもWみたいな面白さがなかった・・・。

こう見るとアイテムいっぱいあるね。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/27(日) 22:19:26.34 ID:xY3/dgov
>>402
ありがとう
意外なトコが重なり合ってたりするけど
ちゃんと整合性あるんだな、驚いた。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 02:15:06.11 ID:cCDFHWFH
>>402
うおおトンクス明日pcに入れなきゃ
ちょうど守備隊兵舎にあるらしいラージボウに手間取ってた所だったんだ。

てかエクセレクター装備しないで他の武器で戦っても成長するんだね。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 02:26:14.07 ID:/ODqlM74
>>404
しかし一度売って買い直すと、経験値を13000まで貯めても第2形態にならない・・・
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 11:16:46.82 ID:AjAR82x9
エクセレクターを売る意味がわからない(´・ω・`)
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 12:24:56.21 ID:xSyvqEFz
>>404

|ω・´)つ http://www1.axfc.net/uploader/O/so/156392

初プレイ中なら見ない方がいいカモメ。

へリオドールの旗のデザインとマップの形が一致しているような・・・。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 16:34:34.11 ID:KcKEa2TI
序盤で詰まってるようなら、エクセレクター売るのもありなんじゃないかな
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 17:43:56.80 ID:8gu6mnZa
>>406
あれはお金です。レオンからの軍資金です。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 18:19:55.88 ID:Imx6aYQt
>>406
灼熱の杖を買うのに必要
エクセレクター・水晶の瓶・竜王草の実・ブラッドストーン・ムーンストーンを手当たり次第に売ると足りる金額なんだよね
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 18:45:20.77 ID:4LgBLXbr
>>407
4がヴァーダイトの遠い未来って噂を裏付ける発見なキガス

それでもイクスは原始的な装備で厄災の地へ向かった…
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/28(月) 20:38:22.95 ID:xSyvqEFz
>>411

いやそういう意味ではなくて、へリオドールの旗のデザインとへリオドールの全体図の形が似てるかなぁ、と。
旗のマーク忘れちゃったけど。

ヴァーダイトって何かマークあったっけ?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 01:32:09.82 ID:v7eGjBK4
>>412「3」の城に盾&剣の飾りがあるけど、あの盾のマークじゃないかな?
あと魔法のオルラディンを使ったときに飛んでいく紋章がそれだという話もあったと思う
白本か黒本のどっちかで「未来に現れる救世主をかたどった」云々という記述があったはず
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 13:16:18.73 ID:CAFpyvVX
ヴァーダイト城門にエンブレム掲げてあるよ
415411:2011/03/01(火) 16:28:24.99 ID:5FUtBikZ
いろいろ勘違いしてた(´・ω・`)

罠|λ...
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 22:29:52.54 ID:7SamDCuz
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1387613.bmp

クイスト、ラルーゴ、カズン、ヴァーダイト城はいいとして
祈りの丘の教会が描かれているのが気になる。
先代が挙式を挙げた所だったりして。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 22:31:38.33 ID:NlTi+h84
いつもラリーゴって読んじゃう
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 23:50:28.26 ID:wWamyB2z
スーパーワギャンランドのボスか
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 01:15:12.79 ID:LJMIOzWi
>>407
守備隊兵舎て隠し扉があったのか。ぜんっぜん気づかなかった
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 03:31:02.86 ID:3O4fmgfl
隠し扉やアイテムが詳細に記された地図入りVerあるよね3って

売るんじゃなかったわ。レアだとネット初めて知った…
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 04:16:33.91 ID:XgykvFSw
1のラスボスってライトニードル、ファイアーボール、ウィンドカッターだけで倒すことって出来るの?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 04:23:04.19 ID:irMZ6TTj
そりゃできるだろう
正確には違うけど、コンシュマリドの魔法剣のみで倒したことあるぞ
確か一撃で死んだ
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 22:54:11.55 ID:hLTO4iYg
今キングスフィールド2初めてクリアしたんだが
最後まで聖剣が手に入らなかったんだけどこれでいいのか・・・?
それとエルフの神殿入るためのドアの鍵合わせってゲーム内でヒントある?
悩んだ末結局分からなかったんだけど
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:05:11.48 ID:Huni90PW
俺も初クリアはそんな感じだった
神殿入れないし最後まで紫電だったし

鍵合わせのヒントは絵の中だ!
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:22:59.72 ID:hLTO4iYg
>>424
絵の中ってレオンの家のか!
言われてやっと分かるような場所にあるとか・・・
こんなん気づくわけないだろ!
そんじゃそこらの探索ゲーより鬼畜なヒントの置き方だな
普通ヒントは答えの近くに置いとくもんだろ・・・
面白すぎワロタ
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:27:18.41 ID:Huni90PW
>>425
俺もあれだけはどうしても無理だった
入り方がわからない、でも流石にヒントはあるはず、しかしどこ探してもない
それっぽい文章も見つからないし、島一周してもわからんかったわww
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:27:36.38 ID:q/CCdebi
>>425
答えならVのクイストに
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:56:36.83 ID:hLTO4iYg
>>426
やっぱりみんなも初回プレイは今の俺みたいな体験をしてるのか
初回プレイは情報なしでクリアしたし2回目は攻略サイト見ながらプレイするお
>>427
クイストって何?
ps3のゲームアーカイブスでVも買ったからVやれば分かるのかな?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:57:40.47 ID:81AD2Z3T
かぎ合わせは適当に回したらできたなぁw
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:58:43.94 ID:Huni90PW
3のスタート地点の地名が「クイスト」
レオンが住んでる家に2と同じ絵が飾ってある
ちなみにただのファンサービス

まあ攻略とか見て2をもう一周するもよし
3始めるのも良し。それは好きにしてくれ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 23:59:36.80 ID:q/CCdebi
>>428
プレイ始めたらわかると思うよ。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/03(木) 11:00:51.92 ID:9bB7GFiX
定期的に新規ユーザーが来るようになって嬉しい
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 08:30:55.14 ID:5Nm9mVm5
間違えると落とし穴に落ちるんだっけ?
一週目は総当たりでやってアホみたいに時間かけた記憶が・・・
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 12:32:16.19 ID:BqTfDXS1
あのヒントでわからないものかねぇ…ま、人それぞれだけど。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 13:44:21.40 ID:XWRo1/0+
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑アレフ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 17:25:09.68 ID:6yB+ATcg
あんな高さから落ちても死なない程度に強いんだからちょっとくらい泳げよ
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 18:23:31.63 ID:XWRo1/0+
ライル <浅瀬を歩けるアレフさんマジリスペクト
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 19:40:14.50 ID:fkPRMCsc
顔が濡れると駄目なんだよ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/04(金) 20:48:49.72 ID:v0XQhcq8
イクスたんは泳ぐというよりも、水の底を強引に歩いてるだけだからなぁ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 02:47:56.74 ID:3By6OUL5
“泳ぎ”システムねぇ…「武具類を身につけたまま泳ぐのは無理があるので息の続く限り水底を歩く」は理にかなってそうだけど…
「装備している武具の重量が装備可能重量の3分の1以下なら泳げる」とかで制限入れて
視点上下移動を向き変更に組み込んだらいけなくもない…かな?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 04:06:15.51 ID:1A4ApFme
持てるアイテムに制限が無い時点で、重力云々には触れちゃいけないだろう。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 11:01:56.22 ID:SsW2YM5C
>>440
こういう事言いだすと、ホントにゲームがつまらなくなるよな。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 11:43:26.73 ID:CwimKayI
ゲームを面白くするアイディアを挙げているようにしか見えないけど
そのへんは人によるか
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 13:33:18.37 ID:1A4ApFme
みんなこのゲームが好きなのさヽ(´ー`)ノ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 15:04:34.86 ID:rgiiYPdp
持ち物の全てに重量をつけて、持って歩ける制限しちゃうと
ダンマスみたいに結構きついゲームになるしなぁ。

それにキングスでは「薬草も回復薬大量持ち→連打使用で切り抜ける」って
技もよく使うから(特に鈍い自分はこれで中ボス戦を乗り切ること多し)
変に持ち歩ける制限はない方がいいなと。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 16:08:47.44 ID:0fGipJfv
リアリティは追求しすぎるとどうもね・・・
ゲームならではの適当さとかいい加減さこそが面白い
フラッシュジャンプとか
4で爆死するようになったのは残念
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 17:36:51.90 ID:8KhbZR5l
水中で薬草食べながら歩き進めるのにフラッシュごときで死ぬほうがおかしく感じるなw
泳げてもどっからか弓矢が飛んできて溺死しそうだし、
重量制限つけたらぼったくり価格で店主から購入し直して

おもしろそうじゃないか
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/05(土) 21:20:19.58 ID:icXLkCRb
重量制限と昼夜システムならハイドライドスペシャルだな
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 02:38:12.65 ID:1DIu2ZcP
キングスって実際にそこに行きたくなるような魅力があるね
一生はさすがに嫌だけど一年ぐらいなら本気でメラナット島に住みたいと思っている
もし島に行けたらノーラさんの家に居候させてもらおうと考えてるんだ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 02:42:23.18 ID:oVhLlsXz
サンドルやジジでも有る程度の行動範囲があるんだから
危険個所に近づかなければ、そんな簡単には死なないかもな

ただノーラの家は嫌だ…
毎日毎日帰ってこない兄の帰りを祈り続けてるとか…鬱になりそうだ…

俺はアルさん家でスープ飲むわ
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 03:20:17.86 ID:JRegStqx
ひっそり元水晶掘りのじいさんと暮らしたい
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 09:13:06.68 ID:D2pGPLM5
>>451
どこかの冒険者に斬り殺されたあげくに
鐘を奪われるが良いのか?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 12:22:29.56 ID:Fj3HeOP+
ならばホームステイで未亡人を慰める役は俺がもらった

サンjよ、弟か妹が出来るかもだぜ?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 12:59:42.52 ID:BoWqOON7
細かいところが違ったりする。訂正できるのか・・・?
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/771.html
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 14:22:21.37 ID:KbdtzVrb
>>454
なんぼでも訂正できるのがwikiなんだぜ
行ってこい行ってこい
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/06(日) 14:27:02.24 ID:WQjBk4JW
そんなに問題ない記事に見えるが
そこのwikiは割と信者やアンチが暴れてるイメージがある

このゲームならそんなに敏感な奴もいないだろうが、ほどほどにしておいた方がいいぞ
まあ流石に間違ってる部分直して怒られることはないだろう
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 00:37:55.63 ID:JaLRMlM2
>そしてRPGにつきものの「おつかいイベント」が皆無
いや、流石にあるけどなぁ
1だと真理の鏡とか竜王草とか
2だと子供探し
3だと吸血草とってこいとか
でもやらなくてもいいってのはステキだね…あれ?吸血草イベントは必須だったかな
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 01:31:35.83 ID:NenAYl+2
>>457
無茶をすれば吸血草のイベントは飛ばせる。
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 03:34:47.94 ID:FK/CqrfN
風の館が好き。
もっと入り組んでたら最高だった。
あそこの音楽ってIVの中でも一番切なく感じる。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 07:00:20.11 ID:WWTbQejs
風の館ってのは3のか?
それとも風鳴の館のことなのか
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 09:39:14.31 ID:JaLRMlM2
3の風の館って守備隊兵舎のBGM使いまわしだよな…
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 12:39:02.98 ID:NX/KZFsv
4っていってんだから風鳴なんだろ
ちゃんと読めよ
463459:2011/03/07(月) 15:33:20.25 ID:FK/CqrfN
すまん、風鳴の館です
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 18:34:35.73 ID:v55o9zwP
むしろ切ないと言うよりのどかすぎて吹いた。
セラク・ソーにはイラッと来たけど
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 19:49:52.45 ID:3yrzs0ca
アーカイブスで3買ったが骸骨に全く勝てない
動きが速くて横に回ったり後ろに下がったり間に合わなくてどうすればいいのさ
武器はメイス、防具はレザーです
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 20:28:11.87 ID:JaLRMlM2
距離をとってるとふいに横を向いたりするのでそのときに突撃
序盤の骨は、この距離を取れない狭い場所に出るので、低レベルだとの攻撃命中でのけぞらない
のもあいまってスペック以上に強い

なので、ここは無理をせずに横を通り抜けるのが吉。固定ドロップもないし

こっちのレベルが上がって、ハンドアックスやロングソードフレイムがあるとのけぞるように
なるので、そうなれば斬りつけつつ突撃することで先制がとれればヒット&アウェイで
ノーダメでたおせるようになってくる
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 21:14:58.14 ID:w+ra9xpk
左右に振ると旋回が間に合わなかったりするから楽だった気がする
一方にだけ回りこもうとすると難しい
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 21:31:35.81 ID:3yrzs0ca
ありがとう

>>466
初めて出会った敵は1匹くらい倒したいと思っていたけど無理に倒すのは諦めます
家の中の宝箱から出てきたガイコツは動きにくかったです
>>467
LかRの一方にしか回り込もうとしていませんでした
左右フェイント試してみます
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 22:21:12.84 ID:EY5EolAJ
そういえば途中からフェイントいるようになったな
1,2とSTは要らんくて4、ABYSSは使ったような
3から仕様変更だったのかな
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/07(月) 22:32:46.28 ID:4yhVzGXS
4はかなり挙動が違う感じがするな
間合いギリギリまで近づく→空振りさせる→ヒットアンドアウェイが主流だった

3までは回り込みと逆旋回だけでどうにでもなった気がする
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/08(火) 19:19:07.44 ID:yoFOh5bp
4の敵は反応範囲が決まっているからいまいち緊張感に欠けるんだよな
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/08(火) 19:39:52.85 ID:SD5FLI9D
敵に気付かれないようにそーっと近づいて、背後からガッ!したいなぁ。
骸骨さん驚くだろうなぁ(*´艸`) ウフフフ

あ、でもUの骸骨さん、びっくりしたっけか?出し方わからんけど。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/08(火) 21:21:58.44 ID:CsdFBzVi
2の敵は芸が細かい
ずれたしゃれこうべを直したり、バクテンしたり。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 01:26:01.67 ID:ioaUQVk8
3でアノリウムソード取って帰る道は何度やってもこわいね
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 02:05:25.80 ID:ioaUQVk8
KF3で魔法剣教えてもらってるのにグランダルブレード貰えないんだけどなぜだろう。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 04:16:47.43 ID:W+TrWxcB
>>474
1つくらい実持ってないか?
ワープもあるし
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 05:05:01.10 ID:FrwNgjHH
怖いのはフリーズとデータセーブのミスとか
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 08:32:15.08 ID:FJpqZmGO
>>475
グランダルブレードを貰えるのは魔法剣を教えてもらう前だよw
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 14:12:25.32 ID:SsXQa99B
3はレベルが上がっても増えるのはHPだけで
体力は斧か棍棒、
知力は魔法の使用回数で上げるんだっけ?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 16:25:38.61 ID:55pez4zv
ごめん言ってる意味がわからない
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 17:54:57.32 ID:Ez34ghYa
ごめん言ってる意味はわかる
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 19:38:48.09 ID:55pez4zv
だが間違いだーーーーッ!!!

体力→武器で殴れ!種類は問わん!
知力→知力の実を捜せッ!タルの中!墓のお供え物!泉の影に自生してるかもしれん!
魔力→対応した属性の魔法を使えッ!
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 20:41:45.76 ID:W+TrWxcB
熱いなw
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/09(水) 23:26:36.48 ID:MZPNSLbD
>>477
「プワーン・・・」真っ白・・・動かない方位計
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 00:04:31.80 ID:OGUWsSww
テスト
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 00:08:47.86 ID:OGUWsSww
>>482
了解した

今、お守り渡してきた
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 01:26:21.46 ID:ggAMvnPg
3の兜っぽい黒と金の装飾されたおっきくて豪華そうな柄した宝箱って聖王の鍵で空くの?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 02:24:50.99 ID:he4govcs
なんかエジプト風の宝箱ならそう

クイストで墓参りしたときに、水晶の瓶がはいってたヤツね
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 13:38:31.81 ID:wn02SXy4
○○風といえば、3のタイトル画面で鳴る「クァァーーン」って音がインド風に聴こえて、
当時は違和感を覚えてたな。インドじゃないかもだけど、少なくとも西洋風ではない感じがする
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/10(木) 14:29:10.15 ID:23Kl9H5L
シャドウタワーアビスは、東南アジアが舞台なのに装備品が西洋風ばかりで萎える。
もちっと、アジアンなのがほしかったな。ヌンチャクとか。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 02:18:38.93 ID:ygvglbCj
システム上、ヌンチャクとかすげえ使いづらそうw
492つらぬきを愛する者:2011/03/11(金) 05:20:37.11 ID:mn8LPSHR
ダークソウルのスレで進められてKF2買った者なんだけど
そのスレで質問したら怒られたので探してここにたどりついた
早速質問させて
KF2の兵士(あの槍みたいの持ってる奴)
が沢山居る所の牢屋に捕まってるNPC助けるために鍵探してるんだけど
石の壁オープンしたら弓撃つ兵士が居る所が何度やってもクリア出来ないんだけど良い方法無い?
初心者なんでどうかよろしく
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 06:16:53.00 ID:2bS6TbJ9
>>492
もしかして大鉱山方面に行ってないかい?
494つらぬきを愛する者:2011/03/11(金) 06:29:38.06 ID:mn8LPSHR
そもそも何をするのか良く解らない
デモンズもそうだったから
そのうち目的が定まるのかな〜っと
適当に剣買ったり盾拾ったり
水汲んだりイカ倒して歓喜したりオバケ怖くて逃げたりしてたら
気付いたら牢屋の前にいた
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 06:30:04.07 ID:Q1Owzlej
>>492
そこはもう少し後で行くところだな
牢屋の鍵は牢屋の近くで手に入るので、もう少し牢屋付近を探索するといい
牢屋の隠し通路の先には、回復の泉の大元がある(枯れてる)ので
序盤の目的は、その回復の泉の大元を復活させること
496つらぬきを愛する者:2011/03/11(金) 06:58:18.00 ID:mn8LPSHR
>>495
ありがと
夜ゆっくりと楽しむよ
デモンズもKFも夜やると静かだからかスゲードキドキする
KF壁越しでも剣の振る音とかすから一気にバックして辺り見回したりwww
ちなみに今レベル11くらいだけど平均的に泉復活させるのってどの位要る?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 07:44:43.11 ID:QJx+6CTC
レベルはわからんがストーリー中盤以降だったような。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 19:38:33.04 ID:ESA11vVf
キングスフィールド1はアプリ、2はPS、4はPS2でクリアした

PSで3買おうと思ってるんだが、なんかレビューとかの評判の悪さが目につく
何か買う前の心構えあったら頼む
499つらぬきを愛する者:2011/03/11(金) 20:30:38.53 ID:mn8LPSHR
地震でそれどころじゃ無くなったでござる
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 22:15:23.92 ID:RB/SzTFC
>>498
俺は2より3のが好きなくらいだ
面白いから大丈夫
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 22:25:09.04 ID:oLqAQ+es
>>498
2に比べるとマップが面白くない(やや平面的)かもってのは言われてる事だけど
2にはない魅力もある良ゲーですよ?
特にダメージが一定以上ないと敵が仰け反らないとかバトルシステムは向上してるし
2で名前だけ出てたキャラクター群にゆかりのあるマップがあったりして世界観に広がりを見せてたり

思い切り楽しむがよろしいい
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/11(金) 22:50:08.43 ID:oHnkb8dN
そうそう、俺は2信者だが、無論3も楽しい
つまりほとんどシリーズ全体ごと合うか合わないかになると思う
何故か501は最後に唐竹割りを食らったようだが。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 03:16:11.86 ID:9dLH8vAu
だれか>>110再うpしてくれめちゃくちゃ気になる
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 03:41:32.40 ID:Sj0Mup/h
>>503
そこまで大したモノじゃないぜ?
ただこのマイナー気味な作品のコラが珍しかったし嬉しかったんだ
http://nagamochi.info/src/up58953.jpg
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 03:44:58.44 ID:9dLH8vAu
>>504
こんな時間にありがとう!
まさかこんなコラだったとはww
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 18:41:21.10 ID:OkSf8+rK
こんなにスレが止まるなんて珍しいな
みんな大丈夫か
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 18:55:59.48 ID:Cwv4VjeA
とりあえずフロムは無事のようだな
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 19:36:58.51 ID:4tnl0EOn
KF3のロドムの鍵は最終的には全部設置しても数は足りますか?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 21:27:49.14 ID:WUOOKa8Z
どこの場所言ってるのかわからないが、ゲーム内の場所と鍵の数は足りてないんじゃね?
攻略箇所がバラバラだから取りに戻ったり要所のみ設置でクリアしたが…



ストアで買ったやつPSPに入れて停電中とかでもやり直してみようかな
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 21:45:44.28 ID:Ld3CTN9x
ロドムの鍵で詰んだ覚えがあったような…なかったような
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 23:55:44.96 ID:XgZL5oTB
>>508
全部設置は無理っぽい
特にカプリコーンって武器がある部屋に行くのに5.6本必要になる
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 23:58:30.05 ID:tdt8qSaT
カプリコーンの部屋に行くまでは大量にいるからな
ただ一度行けばもう行かなくていい道だし、普通にマップ行き来するのに困らないくらいは手に入ったと思う
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 00:02:50.63 ID:SYfBVuza
ありがとう不足するんだな
何ヶ月も放置してたし道を思い出すためと思って回収してくるか
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 01:36:30.16 ID:OZz943R0
スレッド15の957とかスレッド17の666とかで上がってる
123のネタ集HTMLもってる人いませんかね(´・ω・`)
ttp://www.nihongodeok.net/thread/game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111737025/#message_957
ttp://www.nihongodeok.net/thread/game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1121944174/#message_666

ニコニコでジャンプ動画見つけて、
「よーしパパ、ネタ技解説動画つくっちゃうぞー」ってHDD漁ったんですが、
ほぼすべての素材をなくしていたようでした…

とりあえずgiveできるものとして
発掘できたジャンプ動画置いておきますね
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/134308



私はこうやってここで果ててしまうのだろうか。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 01:53:53.70 ID:cqzzMpBF
>>514
乙!
フラッシュジャンプ初めて見た。
音がないのはデフォなのかな?

スレは明日漁ってみるよ。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 02:34:13.82 ID:xhWYwgVn
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 03:39:41.88 ID:OQnNQk64
>>514
おお、ありがとう

2はレベル101まで上げて色々遊んだけど
そのまま3やったから3でもレベルMAXにする気力が俺にはなかったww
高い塀とかある分、3の方がフラッシュジャンプを楽しめそうだね

しかし上手いことやるなぁ
俺は画面いっぱい爆発でほとんど何も見えなくて、角でもないと上手くいかなかったよ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 08:43:48.57 ID:NiGvJk28
>>514
これはすごい
2の動画は多いけど3のはなかったんだよね
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 11:57:28.22 ID:cqzzMpBF
>>514
そのhtmlは具体的にどんなやつ?
dat落ちしたスレ?個人のページ?
520514:2011/03/16(水) 20:45:45.10 ID:OZz943R0
>>519
ありがとう。個人のページです。
というか自分がまとめた情報をHTMLにして、
公開する場所が無かったから固めてこのスレでうpしたものです。

たとえば 
「3のジャンプで重要なのはレベルではなく、魔力をあげる事と防具をつけない事。
「光の魔力はラルーゴで、土と水の魔力は毒の通路で上げましょう」
とかネタややりこみ指南をまとめていた、はず。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 21:10:39.14 ID:cqzzMpBF
あーそうなのか。
ごめんもってない・・・。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 22:32:38.29 ID:NiGvJk28
>>520
土と水はわかるんだけど
光の魔力をラルーゴってどういうこと?ライトの魔法使い続けるの?

思ったんだけど継承バグ使えば火とか風も比較的楽にレベル上げ出来そうだよね
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 23:08:33.98 ID:XpoGxwwJ
レベル?魔力のこと?

ライト連打は良くやったわ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/16(水) 23:33:29.66 ID:cqzzMpBF
ライト連打の解説動画作ろうと思って放置した動画ならあるが・・・。
525514:2011/03/17(木) 02:10:16.91 ID:4scQllzc
古いバックアップメディアの存在を思い出し、その中からサルベージできました。
動画(音付き)を含めてうpしておきます。扱いはお好きなように。

http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/58921
pass= kf2ch

お騒がせしました。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/17(木) 07:05:55.07 ID:hawhJxXF
>>525
あなたが神かw
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/17(木) 20:14:53.16 ID:bqEerp/A
ラルーゴ歩きながらライト連打してると
普通は一回使ってから効果きれるまで使えないけど
たまに連続で使えるポイントがあってそこで連打で光魔力があげれるんだよなたしか
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/17(木) 22:47:31.46 ID:Ht5ibhat
>>527
城フィールドにある黄金の泉でもバグスイッチが入ってライトが連続使用できるよね
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/17(木) 23:11:40.63 ID:TqZYpS2n
>>525
あなたがヴォラドか!

ソニアのお守りとか期間限定のアイテムって継承バクを使えばニア・イーグに鑑定してもらえるのだろうか?
530522:2011/03/18(金) 05:11:05.91 ID:VSVc/FZT
>>527-528
さんくす、そんなバグがあるのか〜
やってるんだけど、いまいちポイントがわからない・・・・・

>>529
ソニアのお守りは期間限定アイテムではないんじゃない?
俺は今は全アイテムコンプリート目指すつもりだから
お守りとオーデの杖売ったよ
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/18(金) 06:22:39.41 ID:233kivLU
>>530
黄金の泉の目の前を連打しながらうろついていると割とすぐスイッチが入るよ
ニコで悪いけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5492784
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/18(金) 16:04:37.36 ID:D3xSKQKY
>>530
すまん、気が向いたらでいいから試してみてくれないか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/18(金) 18:56:56.01 ID:hPO76KbO
王家墓所って、ハウザー・ジャン・ライルと
親子三代が冒険した思い出の地なんだな。
ライルには墓所を残して欲しいな
534530:2011/03/19(土) 04:13:36.40 ID:nIvmTRAw
>>531
動画通りやってみたら出来たよ!ありがとう!

でも>>525の扉エレベーターが出来ない orz
静寂の杖を序盤で手に入れればループ攻略がかなり楽になりそうなのに・・・
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 12:29:44.04 ID:7jQRM0uv
キングス4初プレイ素手でやってるけど、縛りでもなんでもないな。レベル3だと結構強い。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 14:04:29.41 ID:FTl9plo2
2でダガークリアはかなりの難関だった。

アーマードコアもそうだが、初期機体でクリアとかはなかなか面白い。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 17:42:59.97 ID:ZRk2pB5y
KF3の祈りの墓の封印が解けないって仕様なんですか・・・
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 18:24:28.66 ID:nIvmTRAw
祈りの丘の事?
魔法4種類覚えてムーンライトソード(折)持ってれば
城には入れるよ
上記の条件を満たしていないならLv50でもOK
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 20:20:55.31 ID:7mnG4Pag
ムーンライトソード(折)の周りの結界かな?

正確な条件は知らないけど、4人の魔術師に会って
魔力継承の儀式みたいなムービー見てれば、解けると思う
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 23:19:10.96 ID:ZRk2pB5y
>>538
水の魔法教えてくれそうな人殺しちゃったし、
土の魔術師はどこにいるのかわからないよ・・・(´;ω;`)

レベル上げろってことですね、ありがとうございます
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 23:33:55.47 ID:LyOnEVgv
たしかにメルタはむかつくw

でも、ダイヤル前のを殺しても魔法陣消えたっけ?
どの道フラッシュジャンプできなければ、魔方陣がある島につながる橋をかけてなきゃ詰むが
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 23:37:03.67 ID:ir2kKQgo
>>540
土の魔導師とも会ってないの?
もしかして人殺しまくって進んでいる…とか?

ま、とりあえず今回はガンガンにレベル上げて
最後まで進んでみたらいいよ。

で、出来ればもう一度プレイしてみて欲しいな。
今度は一切人殺しなしで、王道プレイしてみたらいいと思う。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/19(土) 23:46:57.90 ID:nIvmTRAw
>>540
水の魔法教えてくれる人殺したって?
湖のマップで橋掛けた後に殺したってこと?

土の魔法はラルーゴをくまなく探索すれば少しは進展するよ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/20(日) 01:03:02.82 ID:DFD2krZE
>>525 のアーカイブを今見てる

KF2 しかやったことがないんだが、KF3 の「溺死しない」の項目に
> 落下ダメージ446のみで
とあって、なんだか見覚えのある数字だと思って手持ちの資料を調べたら
KF2 で灯台頂上の燭台の上から浅瀬にダイブした際のダメージが同じ値だ
同じような式で計算してたんだろね
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/20(日) 07:30:44.98 ID:nFXDKVlH
死んでいる
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/20(日) 18:30:52.19 ID:rY2vSneO
メルタを切り殺したら、ダイヤル部屋の鍵は開いたんじゃなかったっけ?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/21(月) 10:20:45.91 ID:XQVd0DwK
メルタは殺すと扉が開かなくなって普通は詰むね
先に橋を掛ければ行けるかもしれないけど、それ以降の変更は不可能になる
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/21(月) 19:25:29.48 ID:3PnSxL4L
KF1のムーンストーンって換金アイテム?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/21(月) 20:19:21.31 ID:KKJHUgSI
換金アイテム。
ブラッドストーンも換金アイテムだったと思う
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/21(月) 20:23:37.02 ID:3PnSxL4L
>>549
ありがとう!
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 13:08:40.21 ID:J5R+IyKX
地震で電車止まって、仕事場から約四時間徒歩で自宅まで帰ったんだが、
途中で吹雪いたり、ブロック塀が崩れてきたりしてリアルKFだった
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 14:34:25.09 ID:vqzNt/9M
KF4で兜につられて塀崩落アッー
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 14:59:27.60 ID:R4rTbETs
俺も塀が崩れるの見たな
つか側にいたらブロックに当たって死んでたかもしれないw
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 15:56:12.36 ID:xLFCyoMH
スパイダーってゴールド落とすムーミンが落とすんですかね
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 16:13:06.28 ID:8Dc85fog
ゴールドを落とすムーミンは落とす
ゴールドを落とさないムーミンが落とさないかは知らない
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 16:17:56.02 ID:xLFCyoMH
ありがとう、しばらく篭もるよ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 16:18:25.79 ID:ghhgL0rO
>>554
竜王草の木があるとこから地霊窟(だったっけ?)の中の方へ行った2体目が落とすよ
順路的に言うとムーミンパパがいたとこの手前
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 17:48:48.03 ID:BeR2ZtCv
細かいこと気にせず、適当に倒し続ければいつか出る。
一度倒すと復活しないムーミンは知らないけど、
復活するムーミンならどれでもいいんじゃないかな。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 18:43:49.76 ID:xLFCyoMH
生き残ったムーミン2匹居て竜王草の木の所のがゴールド落として
もう片方が落とさないからちょっと気になったんだよね

とりあえず木の所の狩りまくるわありがとう
というかもう片方のってリポップしたりしなかったりで不安定なんだよなあw
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 21:14:36.96 ID:6+rKmh+w
地霊窟の壁はムーミンの放射能を貫通させるから嫌い。
姿が見えないから安全だと思ったら、どこからともなく青白い光が襲ってきて死んだ。
誘導もすごいし、恐怖の館。

ま、こっちも壁越しにウォーターフォールとかで殺してるからどっちもどっちか
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 22:07:01.02 ID:NiYbFO5c
>>559
竜王草の木の所のゴールド落とすムーミンなら確実に落とすよ
倒す→エルフの洞窟までダッシュ→竜王草の木の往復を繰り返せば、そのうち出るよ

>>546
確認してきた
橋を架けてない状態でメルタを殺すと詰む(フラッシュジャンプを使えば行けるが・・)
橋を架けた状態でメルタを殺すと、橋の架かり順が勝手に盗賊の通路順に固定されてしまう
もしかすると、この状態でフラッシュジャンプを使えば
メルタを殺した状態なのに、メルタに会って水の魔法を覚えられるかもしれない
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 23:15:36.19 ID:p0e8S7iV
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/102649

指南動画じゃないけどあげてみたよ。
曲がり角の奴しか落とさないと思うが・・・。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/22(火) 23:18:46.05 ID:QTUFjMfA
3は結構「詰み」になるところがあるんだね。
橋架ける前にメルタ殺すと詰むし、
オルラディンの針を使いまくって、ヘッドイータの
石化を解き忘れているし詰むし。

いずれも「フラッシュジャンプ」があればどうにかなりそうだけど。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 12:15:24.44 ID:ZE+/MShV
>>562
みんな竜王草のムーミンと曲がり角のムーミンを同じだと思ってるはず
動画さんくす!
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 14:01:47.59 ID:PIiDOinp
記憶では、俺も曲がり角のヤツだった。
アノリウムは特定の1体が落とす で確定だったけど、
もしやスパイダーも・・・?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 16:43:08.25 ID:UOmhYkMg
>>565
コレの前に行き止まりにいる奴も狩ってたけど落とさなかったなぁ・・・。

これでニコを含めてレア剣ポップの動画が揃ったわけだ。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 17:13:54.26 ID:huXQm9Ck
ソフトバンクから発行されてるキングスフィールド聖典によると
スパイダー落とすのは1匹だけっぽいけどどうなんだろうね
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 19:38:06.32 ID:68dEnZqA
2やってるけど1よりかなり難しいなこれ

トロッコ乗ってたら死んでた…何が起きた
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 19:50:34.34 ID:UOmhYkMg
>>568
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 20:03:31.26 ID:ZE+/MShV
>>568
トロッコは運ゲーw
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 20:04:03.44 ID:68dEnZqA
>>569
もう一回乗ったら矢が飛んできてた…
あれどうすんの?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 20:05:08.88 ID:huXQm9Ck
メレ剣あれば魔法剣ガード発動させておくとか?
といっても入手出来るのは鉱山の後だがw
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 20:05:27.81 ID:68dEnZqA
>>570
あれって当たるかどうか運次第なの?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 21:29:12.79 ID:Oc9KlRms
当たってもミサイルシールド張ってれば落ちないんじゃなかったっけ?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 22:39:42.05 ID:ZCxSXzXV
張ってみたけど落ちるよ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 23:06:00.84 ID:h8d9WgfJ
トロッコ一回目必ず死ぬわw

弓僧兵倒せるらしいが、あれは追尾性能がある魔法じゃないと無理だろw
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/23(水) 23:18:41.21 ID:UOmhYkMg
こっちも矢で対抗するとか・・・。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/24(木) 01:08:28.34 ID:0XPvmk5E
やはり運次第か…近くにセーブポイントあるのが救いだな

にしてもやっぱ初見殺し多いな…宝箱開けたらガイコツとか絶対誰もが通る道だろ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/24(木) 19:24:04.61 ID:4h/bjOhf
>>577
高速すれ違いざまに目視したときには、すでに矢を放たれているわけでw
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/24(木) 19:46:27.78 ID:A6CZiUIq
トロッコの位置はリロード直後は常に一定だから
当たらないタイミングで乗ることは出来るだろ
倒すのは向こうに着いてから考えればいい
中継地点の弓兵も、蠍の腕輪のあたりから倒せんこともない
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/24(木) 20:15:27.77 ID:yKcGdFyw
トロッコ乗って矢の撃ち合いとかシュールすぎるw
もはや何ゲームかわからんぞwww
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/24(木) 21:31:01.58 ID:36ZgvHco
>>581
レディストーカーのもぐきち戦を髣髴させる
あれは火球だけど
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 12:21:50.87 ID:vcInWfBf
>>581
僧兵の矢は必中で、こっちの矢を打たれる前に当てるのはほぼ不可能だけどなw

>>580
どうやったらすれ違わないのを確認できるのだ?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 18:42:45.95 ID:ELsLY1zo
トロッコのところ上見ると「星か?きれいだな」とか思ってたけど
アレ倒した敵が奈落に落とした水晶のかけらとゴールドが上みると見えるだけなんだよな
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 18:51:49.90 ID:dxsUSafk
初めて知った
世界の真理の一端を垣間見た気がした
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 19:46:35.23 ID:rOcDPAE5
>>583
ロード直後に 2-3 回乗れば安全なタイミングというのはだいたい分かるでしょ
たとえば線路のほうを向いてセーブして、ロード直後にダッシュで乗り込めば当たる心配ないよ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 20:01:46.61 ID:rOcDPAE5
蠍の腕輪のある橋から突き落としたターマイトが頭上から降ってくるから
空と奈落の底は実際つながってる
ラストの異空間でも、妙な場所からギーラを倒すと昇天したギーラの光球が足元に見えたりする
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/25(金) 21:07:53.75 ID:t/el4p7b
10数年ファンやってても知らなかったぜ・・・
まだまだ甘いな俺も
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/26(土) 12:16:34.78 ID:M6WEm65q
コロンブス以来の新発見
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/26(土) 16:14:02.74 ID:YSRi6pEs
>>584
へー、知らなんだ。自分もてっきり「☆」だと思っていたよ。

でも、メラ納豆には星が出てるよね?
でもシースに毒されたヴァーダイトには出てない。

ギーラ様=ロマンチスト
シース=ロマンのわからんアフォ

勝手にそう思ってたよ。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/27(日) 01:21:22.94 ID:Z442scp+
3で竜牙取るために氷の氷原でどこに落ちれば良いの?
落ちたら死んじゃうしよ
ちなみに体力は341ありました 
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/27(日) 01:34:48.82 ID:Bg+SY/Er
「危険」って看板のあるあたり
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/27(日) 01:42:14.35 ID:Z442scp+
>>592
ありがとう
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/27(日) 22:51:47.28 ID:t5XWwId3
>>590
ギーラは光、シースは闇の属性と考えれば、案外しっくりきたりこなかったりw
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 01:54:19.23 ID:DwAD0dba
3なんだけど、シルバリオンの星を潰す攻撃力の目安がわからない・・・
継承バグ使って、Lv16で強化月光剣で叩いても無反応だ
さっぱりわからんぜよ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 09:18:25.61 ID:c0a0Fr3Z
恐れ入りますが、キングスフィールド2のPAR改造コード、どこで入手できますでしょうか。
検索しても出てきません。諸先輩方よろしくお願いします。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 10:55:59.43 ID:VEypLwX8
>>596の死体
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 12:15:10.14 ID:t/AZ3yyz
>>595
攻撃力じゃなくてレベルなのかもねえ

改造コードといえば、08年のクリスマスに、アーカイブスでKF2や3の最強データzipを
配布してたな…
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 14:11:22.31 ID:/sv9zgEE
>>583
でもあれって横向いてるだけで
全スルー出来るんだよな、実はw
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 14:16:25.10 ID:/sv9zgEE
ちょっと待て
今の住人連中、あそこどうやって攻略してんだ
本当に運だけで抜けてんのか

前100レス見返したけど過去スレのそれと全然違う
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 18:40:24.85 ID:iK74mZF7
死なずに渡れるまで死に続けるだけだぜ(`・ω・´)
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 18:45:35.45 ID:P0nC6LWQ
やけくそになってぐるぐる回ったら行けたり
場所がずれて落下したりなw
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 19:19:09.81 ID:VEypLwX8
4のつり橋といい勝負だと思うの。
あっちはまだ何とかなるけど。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 00:13:44.37 ID:Yak4pnl6
コッコッ・・・・コッコッ・・・
ココッ・・・ココッココッ・・・

ぴヒュン!

アアァァァァァッ!!!

トロッコはもう音だけでトラウマ。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 00:23:57.81 ID:H+bU4137
でもディズニーのスペースマウンテン(即死付)みたいで、けっこうワクワクもする
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 00:57:09.67 ID:x8QHo6fP
それは不謹慎すぎて同意できかねるわ
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 15:54:30.35 ID:Rf0Z77d9
>4のつり橋
あれの確率された攻略法あるの?
いっつも事前にセーブしてお祈りしながらダッシュするだけなんだが
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 16:39:50.00 ID:GSnRx9tb
2クリアー!!!

ゲーム始めて後ろに下がったら死んだり
宝箱開けたらガイコツにかち割られたり
トロッコ乗ってたらわけもわからず死んでたり
フリーズ使ったらフリーズしたり…

大変だった
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 16:52:14.36 ID:GSnRx9tb
クリア後セーブ無いってことは月光使えないのかて
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 16:58:32.54 ID:AnrpcYFe
>>609
無理やりなら取れる
最後の空間で、ギーラが斜めになってるときに、ギーラの隣のブロックをダッシュで斜めに走り抜ける
ギーラの後ろに行けたら成功
そのまま落下して死ね
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 17:46:02.75 ID:gXXaoc0q
>>607
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/map/map28.htm

ここにも書いてあるが、渡ってしまえば風を出してるモンスターを倒せばいい
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 17:48:32.37 ID:GSnRx9tb
>>610
そうなのか
ちょっと試してみるよありがとう
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 18:15:48.94 ID:/zVhKq3c
>>608
>ゲーム始めて後ろに下がったら死んだり

死んでしまったことは残念だったが
正しき道を歩んで来たようだ
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 19:53:05.76 ID:gXXaoc0q
>>613
むしろ喜ばしいことではないか。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 00:18:05.98 ID:ueVgQoac
2のトロッコてで苦労した話は聞くけど
4のトロッコで苦労したのは自分だけだろうな

線路が繋がってないトロッコに飛び乗って暗闇にダイブしたり
いくら待っても来ないトロッコにイラっとして線路づたいに
歩き出したらトロッコが来てしまい、跳ね飛ばされて
やっぱり暗闇にダイブしたり(来たトロッコに飛び乗るなんて
大技は出来なかった)
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 02:28:32.72 ID:Zx0nShTh
3クリアー
クリア後セーブないのちょい残念
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 02:42:49.25 ID:SUe61rxF
クリア後セーブしてもすることないしいいんじゃね?
完全形態の月光他、武器やアイテム使いたいなら継承バグで済むし
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 09:12:34.20 ID:8jW9YogV
Powerd by ジャンの完全型月光剣を使い放題にしたかったら
(あとダークスレイヤーも使いたかったら)ジャン打倒後に
セーブポイントまで戻ってセーブすれば、シース倒してED見た後も
データロードすれば使い放題だよ。自分はそうした。

ただ、もうやることなんてなくてつまんないけどね。
よそのゲームみたいに「強くて最初から」なんてのはKFにはないし。
Wizのようにレアアイテム探しがあれば、何度でも
プレイしたくなるけど、レアアイテムもシリーズにつき
一つしかないもんね(2のスパイダー、3のアノリウムソード、
4のダークネススターだっけか)
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 19:47:51.67 ID:KS4AhoWl
2で穴に落ちてエルフの墓がたくさんあるところにきたんだけど出口が全然見つからない
鍵もセットしてないし、これ詰んだ?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 19:50:13.62 ID:JwaseWvj
>>619
詰んだ
鍵セットしてる場合でも、敵の攻撃でMPが減るのでMP切れに注意
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 19:54:33.71 ID:BdNxz2Y9
>>619泉も完全復活(金色の水が出る状態)させてないの?
完全復活させていれば、エルフの墓周辺にある金色の木になる実を取ってから倒されて戻る力技もあるけど
復活させずに持っているゲートに対応した鍵をセットしてなければリセットするしかない
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 20:01:19.31 ID:KS4AhoWl
>>620
>>621
泉完全復活させてない
リセットしてきますorz
知り合いに聞いたら2に出口のないところなんて無い、基本詰むところは無いと言われたんだけどなー
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 20:04:51.91 ID:cFGlfaKO
落下するときはMPとゲートに注意
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 20:05:22.07 ID:JwaseWvj
>>622
寧ろ2は戻れなくなる場所多いぞ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 20:11:30.33 ID:KS4AhoWl
>>624
マジか
知り合いは何か勘違いしていたのかもしれないな
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 20:51:19.13 ID:nuC8CT+s
セーブデータでやり直せる状況で詰むとか言うたらあかん
KF で怖いのはセーブデータ自体が詰んでることだ
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 22:19:10.11 ID:bg+8tuzX
KF2で詰むってのはよほどのことがない限りないんだけどな。
アーネス&セルフィのじじいの部屋くらい。

HP1でポイズン状態、回復アイテムゼロでセーブすると詰む?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 22:44:21.13 ID:FMDak+LO
てすと
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 22:49:00.46 ID:FMDak+LO
やられた・・・
スレ見てたら久しぶりにKFやりたくなったんで、
2年くらい前に買ったまま放置してた123&影塔出してみたら、
2のケースの中に3がはいってやがった・・・
2のあとすぐに3やったら全く同じスタート画面&BGMだったから少し笑わせてもらったけど。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 23:21:33.69 ID:lemSmf6s
>>627
死ぬね
あと、装備で回復系とドレイン系を併用すると、装備欄の上から順に計算されるから
合計は黒字なのに一時的に HP0 になって死んだり
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/31(木) 13:35:32.00 ID:2ruj5aIx
>>626
だよね。4なんざ死ぬたびにセーブデータからやり直しだし。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/31(木) 20:42:27.07 ID:m532PIeq
アビスにロードした瞬間、落下氏する魔のセーブポイントがあったな。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/31(木) 21:25:00.40 ID:A8/rmBZV
4の主人公は台車だけのトロッコに当たったぐらいで奈落に落ちる
さすがのイクスさんも爪先が弱いとみえる
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/31(木) 21:41:56.50 ID:4TZhfP5a
体が重くて足をする様に歩いてるんじゃね?
だからそのまま払われて落下
だから水には沈む
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 18:13:56.06 ID:l2LPrtSx
鎧が重いんだよ。
だから制御不能になって落ちる。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 19:40:34.95 ID:D8j7YDih
弁慶のごとく装備や消耗品持ちあるいてりゃそりゃそうだよなw
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 21:00:15.36 ID:xkUj3vdr
俺はてっきり足の小指をガツンってやって転げ落ちたのだとばかり
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 21:34:14.71 ID:cO4mfF/y
ついに我々の待ち望んだ5が来たようだ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 22:33:31.85 ID:xkUj3vdr
>>638
俺は散々会社で餌食になったからもう騙されねーよw
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 22:59:00.37 ID:LPvRv2sX
キングスフィールド終了のお知らせ。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなバカな。どうしてこうなった・・・
↓以下ソース元からのコピペ

『ダークソウルの開発中止及びキングスフィールド配信終了についてのお知らせ』


フロムソフトウェアは、『ダークソウル』の開発及び現在ゲームアーカイブスにおいて配信中の
『キングスフィールド』シリーズを諸般の事情により4/10をもって配信終了することになりました。
サポート業務などの一部を除き、関連作品に関するほとんどの業務がほぼ休止状態となる予定です。


ファンの皆様の期待に応えられる作品を作り続けたいという気持ちは全く変わっていませんが
このままダークソウルの開発を続ければ、発売に到る前に資金的な問題から多くの人に迷惑をかける事が明白なため、一度ここで区切りをつけるべきであるという結論に到りました。


思い返せばキングスフィールド開発当初からのフロムソフトウェアは苦難の連続でした。
それでもなお、ここまでやって来れたのはやはり、応援してくれたファンの皆様のおかげ、そしてゲームを作りたいという根本的な部分だけは変わらなかったからだと思います。
どうしたらもっと面白いゲームを作れるのか。今でもまだ、そんなことを考えています。
そして、どうしたらゲームを作り"続けて"いけるのか。
持続的に開発、そして成長していける枠組みをなんとか見つけ出したいと思っています。


これまでダークサイドRPGを17年間支えてくれた皆様、本当にありがとうございました。
最後に、改めてキングスフィールドを応援して頂いていた皆さんにお詫びをいたします。


フロムソフトウェア『ダークソウル』開発スタッフ一同


ソース元:http://www.fromsoftware.jp/darksouls/data/20110331post-269.html
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 23:17:35.06 ID:xkUj3vdr
( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 23:18:44.71 ID:OYg3i/3o
ID:LPvRv2sXの死体

             __,,,,,,
        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
    (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 23:26:23.65 ID:O69y80li
悪あがきか……
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 23:44:59.91 ID:UHDJ0CuG
>>640
マジか
まさか本当に終わるなんて…
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 00:13:27.29 ID:icb1kFh0
<<640
もう見れなくなってるからわからんけど、フロムが作ったエイプリルフールのネタ?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 00:36:50.56 ID:LTqfnHa6
>>640が作ったネタだろ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 00:44:17.77 ID:VNG9E6eK
このスレでは毎年恒例
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 01:20:20.27 ID:icb1kFh0
毎年恒例なんだ。
ていうか今気づいたけど、<<640ってw ミスってたね
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 01:27:46.81 ID:icb1kFh0
とりあえずネタみたいだから良かった。
アーカイブ買おうか迷ってる所だったから、配信終了 には一瞬かなりビビったw
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 14:46:53.31 ID:VNG9E6eK
>>が<<になるぐらい動揺したと…

だが、わからんでもないw
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:20:23.14 ID:icb1kFh0
動揺した影響もあって、とりあえずアーカイブのKF3買っといた。
んで超久しぶりにやってみたけど、こんなに難しかったっけ?
開始後すぐにスケルトンに瞬殺されたわw
KF4ばっかりやってたからかなあ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:25:27.86 ID:RVi2R4Z1
むしろ4の方が動きが緩慢でやり辛い
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:28:19.45 ID:VNG9E6eK
1は敵の動きが鋭すぐる
攻撃の戻りが半端無く速い
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:38:37.54 ID:icb1kFh0
1は正直難しすぎて全然進めなかった。
それが虎馬で4買うまでスルーしてたヘタレです・・・
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 22:03:00.39 ID:daCHtPre
KF3のフラッシュジャンプで石化したヘッドイーターを越えるには、
何ポイント位の魔力が必要なの?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 23:00:54.72 ID:Ik3ODdDT
観阿弥

ゼア弥
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 16:09:09.48 ID:duROfKyd
渡り橋を渡ろうとしてる僧兵を見かけたら
渡り橋のスイッチをね…つい切っちゃうんだ。

お金も経験値も入らないけどね。
悔しいけど、仕方がないんだ。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 17:37:37.73 ID:AmfUIqpx
普通橋を渡れば追ってこないと思うが、奴等渡って来るんだよな
慌てて橋のスイッチ押したら解除出来てそのまま落ちてって吹いたなぁ

落ちた先からあの声が響いててゾッとしたが…
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 19:36:16.25 ID:9vQDgAMo
キングスフィールド2は探索が面白いのに、荒廃した世紀末感と不気味さが足りないのが寂しい
NPCも結構のん気な奴が多くてどこか浮いてる感じがする
3みたいな世界観なら最強だったが・・・
青空も雰囲気壊れるからノーラ居る所以外では出して欲しくなかった・・・
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 20:53:05.29 ID:5m6MI16y
2でさえ暗い、陰鬱だと一般受け良くないのに。KFにアレ以上を求めるのはお門違いだろ。

確かにあの島は絶望感漂う閉塞的地域だけど、そんな中
のん気こく地元民てのも ある種の人間味が感じられるけどね。

それとノーラ居る所は理由があって青空だけど、そこ以外に青空出たっけか?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 20:55:38.01 ID:lj9G5yO5
のん気じゃない人達は既に現状に抗おうとして死んじゃったんだよ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 21:18:16.47 ID:9Ltkwkds
>>660
中央集落
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 21:20:41.47 ID:duROfKyd
ターマイトの近くにある集落じゃね。
でもあそこもそれなりのストーリー設定があっての事だから。

と言うかそんなに青空な場所無いぞ、この作品。
大半が屋内での探索だし
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 21:47:24.13 ID:bsog02Sm
教王はいい人だよな。昼を与えてくれるは、食料はくれるはで。
まぁ、代わりにみんなは鉱山で穴を掘ってるけどね。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 00:52:59.12 ID:ubzTjrnB
2は星空が最高だ

↓例のAAを頼む
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 01:55:36.23 ID:ya1FvNeI
なかった・・・

667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 02:08:49.84 ID:p1rf77M0
飲み水に苦労してないし食べ物にも不自由してないって、太ってる人が言ってた
釣りを楽しんでる人居るし、汗流しながら鍵をシャカシャカ研いて働いてる親父さんも居るし
所々危険な場所はあるけど刑務所だと思えば確かに平和な土地なのかもしれないね
あくまでKF3の世界と比較したらの話だけど……
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 06:17:33.36 ID:zaSs2SK7
KF2の頃ってまだジャンも乱心してないから
本国も結構平和だったんじゃないかな
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 11:09:01.18 ID:IRgS9dIr
KF2とKF3の世界観の違いって、突き詰めれば
ギーラとシースの性格の違いって気がしてならない。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 15:07:44.61 ID:vGpGyAvp
>>661
ノン気じゃない人達は既に現状に抗おうとして死んじゃったんだよ(後ろの穴が 的な意味で)
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:30:38.47 ID:GKosKxXQ
今3やっててNPC殺しちゃったんだけど大丈夫?

この壁に何かありそう的なこと言ってて通路塞いでた人なんだけど
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:33:05.76 ID:lHa+mKIX
大丈夫ではない
リロードしろ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:34:53.98 ID:1oDGZwcB
自分の戦う意義に疑問を持って水晶掘りになった元剣士もいれば
魔物騒ぎのおかげで農業ができなくなって出稼ぎに来た農民も
果ては仕事をやめて体の弱い娘と一緒に来ている元兵士さえいるから疎開&出稼ぎ地扱いなんだろうねぇ
食われかけにはなったけど、少年が冒険者気分であちこち歩けるから、“終末感”とはけっこう無縁だと思う
「毒や魔物は怖いけど、短期で稼いで逃げ出せればOK」な雰囲気やね
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:34:56.54 ID:GKosKxXQ
マジか…
2みたいに斬ってれば奥に行ってくれると思ってたらいきなり消えちゃうんだもん…
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:37:30.07 ID:xln487Jf
>>671
お前は俺か

一応、その状態からでもごく普通のプレイで
ゲームクリアを目指す事は出来るが
後半戦でいくつかのペナルティが発生する。
強制はしないが途中のデータからの再開を推奨する。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 19:40:14.58 ID:GKosKxXQ
>>675
ちょっと前のところでセーブしてあったからよかったよ…

にしてもNPC殺せるとは思わなかった
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 21:43:42.22 ID:2WANMQl0
マジか
NPC殺せるのかよ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 22:11:37.07 ID:ubzTjrnB
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■HP 0                    ..■
■MP169   * . :          + . :   .■
■              : .+         ■
■          +              ■
■     +       +        ..■
■    . .   *. :       *.       ■
■           ;. . .+           ■
■     ; . , ,       +: *    .■
■         .   +            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アァアアァアァァァァアア
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 22:12:18.87 ID:a/N9W3Hq
そこらの敵よりよほどタフな村人を、死なない程度に切りつけて体力上げって割と有名だったと記憶していたのだがw
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 22:25:26.89 ID:xln487Jf
2までは割と頑丈だった
3で修正されちゃったけどなw
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 01:27:33.69 ID:b1VZhO/x
3を久々にやってみようかと思うんだが、
エクセレクターって主人公のレベルが上がると成長するんだっけ?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 02:12:05.71 ID:3bzxgyvy
途中で売らない限りは大体その通り
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 03:15:42.84 ID:b1VZhO/x
なんか炎の魔法覚える所でバグって、土、水、風のエピソードまで出てきた
全部魔法覚えたのか?って思って見てみたが覚えたのは火だけ
こんなことってあるんだな
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 06:32:51.81 ID:Vje3KBMu
エルランド「アレフ殿の願いしかと届けたぞ。
ベルニーニ「私はこの場を離れます。
ドーブル「私の役目はここまでだ。
メルタ「私も、アレフ様と共に見守っています。


この人たち、ライルに魔力を授けて役目終えたあと力尽きて死んじゃったの?
エンディングにも出てこなかったし、あのメルタですら橋の制御室から姿を消してしまっていた
女性の2人は魔力?で容姿を若い姿に保っていたんだろうけど、
実際はライルが生まれる前から優れた魔導師として存在していたわけだから火と土の爺さん達と同じくかなりの高齢者だよね・・・
何だか切ないよ・・・
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 08:48:21.79 ID:Jrwlcieb
魔術師たちは既に封印の時アレフと共に死んでて、
思念体のようなものだけが魔方陣の力で現世に留まってたんじゃないかな。
城でのアレフと同じようなものかと。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 10:12:56.55 ID:N0H2xCnU
キングスフィールド3の体力上げって攻撃ゲージMAXの状態で攻撃しないとカウントされないのだろうか
連打して攻撃してるが上がる気配が無い
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 01:16:50.08 ID:PSU20g6T
2だとゲージの半分まで溜まってればカウントされたけど、
3はあまり体力上げ熱心じゃなかったから試してないなぁ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 02:42:59.04 ID:7K2egZEq
さっけやったけど、確かに連打じゃ上がらなかったね
MAXまで溜めれば上がった
どこまで溜めればカウントされるかはわかんね
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 12:45:09.09 ID:QF1k8P7N
>>110 >>>504
のコラ画像ってなんなん・・・すんげぇ気になる
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 13:08:26.24 ID:0k92jMpg
>>689
マンガのドラえもんのキャプだったよ。
ゲームの名前は出してないが明らかにKFの事言ってるだろうという内容の会話ををドラえもんとのび太がしてる。
コラはコラ画像って意味ではなくコラボの方と思われ
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 15:34:43.44 ID:gO9f0kS+
いやコラージュだろあれは
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 16:06:42.34 ID:U80TYhIN
>>690
あれはコラージュだと思うよ。
ほいっhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp87nAww.jpg
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 16:40:27.01 ID:0k92jMpg
>>691>>692
そうなんだ;失礼した。
モトネタ知らないから分からなかったけど言われてみれば確かになんか変だし前見たときも違和感はあった^^;
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 20:59:17.17 ID:S/G2EEHo
今更だが体力が上がるとパワーゲージが早くなるんだな
カプリコーンが最初はMAXなるのに5秒くらいかかったのに今は二秒くらいだ全然違う
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 21:23:24.35 ID:rbAITVI6
魔法ゲージの溜まる速さは魔力依存?
3は各属性毎に個別の値で変わるのかな?
それとも全属性の魔力を合算した値で溜まる速さが変わるの?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 21:36:08.20 ID:kfIbQUas
>>690 >>691 >>692
ありがとう。ドラえもんの台詞改変画像だったのかw これでゆっくり眠れる・・・
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 00:12:36.66 ID:O7fHVZ3E
>>695
>>525見た限りでは、各個別の値+全属性の合算みたい
割合的には各個別の割合が重要みたい

>>694
体力もそうだけど、小手装備の雷神とイシリウスグローブは武器重量を3/4にしてくれる
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 00:14:29.07 ID:xmQlzB0N
魔力は合算か平均値じゃね。
バグ魔力鍛練で光だけ上げてオルラディンしたら
異常に魔力ゲージの回復が遅かった記憶がある。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 17:40:49.18 ID:n76w2x1V
ギーラの背中に乗せてもらってたんだが
弓を引き絞りそこねて落下する矢でもしっかりダメージあるのね
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 21:20:09.12 ID:gsx0XJJb
PS2時代に5出てたらなあとふと思った
最近はゲーム作るのにも金かかるし売れないしで新作出しにくい状況だよね
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 21:24:19.44 ID:aKbDVQ15
ちょっとチャレンジしてみようかな程度の作品は携帯機いくしな、まぁKFは失敗してたけど
そんな中PS3で勝負したデモンズは本当に凄いな
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 21:41:37.96 ID:O7fHVZ3E
無駄にゲームスペック上げるから金かかるんだよ
シンプル1500シリーズみたいな感じでゲーム作ればいいだけなのにね
ゲーム会社って馬鹿ばっか
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 21:48:24.44 ID:0FtnGFkv
デモンズがFPSならなぁ…
TPSだと自身の状況が把握しやすい反面、臨場感に欠けるのが残念だ

>>702
自分はヴァーダイト編に毛が生えた程度のクオリティで満足だから
ほんとその路線で作って欲しいわ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 22:24:23.44 ID:wGMmZUTO
>>698
平均か合算って事はライト連打して光の魔力上げるだけじゃフラッシュジャンプは無理か
フラッシュジャンプ敷居高いな…
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 23:08:46.33 ID:O7fHVZ3E
フラッシュジャンプの目安は光の魔力999+魔力の合計が3000↑らしい
それに加えて、オルラディンフードが必要
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 23:27:03.95 ID:xmQlzB0N
引き継ぎ無しでノエル湖前にフード入手…

って、出来たっけか?
あの迷宮の辺り、記憶が曖昧になりがちだわ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 00:10:35.41 ID:lONWnbi1
地震が起きても、一流の傭兵ならば。
慌てず、騒がず。
地の衝撃をその身に受けつつ薬草をただ喰らうのみ。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 00:49:31.56 ID:d9lQUoLP
>>702
シンプルシリーズは宣伝もカネかけられんので、ハミ痛とかでも低い評価確実だし
なにより値段が安いだけでユーザーにもマイナス補正が大きい

KFのよさを知ってないと無理で、そんなニッチ相手に企画しても絶対通らない
月光剣を抽選してたころのフロムはもうない…
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 03:14:01.45 ID:0+x1fn+q
もうキングスの新作は絶望的なのかな
デモンズはデモンズで面白かったけど、やっぱキングスの新作がやりてえ

キングスっぽいフリゲを数本やったけど物足りない
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 03:29:12.88 ID:uLTx465J
ここほど売上に無頓着なゲーム会社も珍しいが流石に製作費の
回収が不可能なタイトルは製作できないだろうなあ。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 13:35:04.24 ID:lONWnbi1
最後がアナルってのが…

アーカイブスに来てくれただけでも運が良かったと思うわ。
それに、それぞれの抱いてるキングス像が違うから
出たら出たで、今度の新作はキングスじゃないだとか
そういう話が出てくる可能性を考えれば
ダラダラと新作出し続けるより、むしろこれで良かったんじゃないのかと。

でも最後がアナル…
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 15:16:14.42 ID:7ywnt4s4
セリフ改変といえば、昔「まさに外道」ジェネレータが出だした頃に思いついた
KFネタ思い出したよ。

 スタート地点付近の宝箱に盾入れといてやったぜ。
 スケルトンと一緒にな!<まさに外道>

でもKFだからむしろコレ「まさに王道」だなと思って、作らなかった。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 20:43:31.25 ID:T1JtduLF
そこはKFファンからの「むしろ王道」のツッコミを待つか、
<まさに王道>まで改編するのが良かったような
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/08(金) 22:11:58.57 ID:lONWnbi1
アナル1 \1499
アナル2 \999


1の方がちょっと高い…(´・ω・`)
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 03:39:55.36 ID:nVjfUr8q
1の方が締まりが良いんだろう
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 08:20:22.79 ID:HEibwGCi
思い出一杯だが、今あの画質に耐えられん
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 14:03:36.95 ID:7W3VYDAt
1は今やるとちょっとざらついてる感じが気になるかな、でも2と3のグラは今でも全然楽しめる
むしろ最近のHD画質の風景よりもああいうしょぼいフルポリゴンの風景の方が落ち着いたりするw
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 15:14:39.60 ID:7pJay2fg
2の粗いポリゴンでも、クリスタルや氷の表現みたいにうまく融合すると
全然粗いと思わなくなる。発想の転換の勝利。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 20:58:04.17 ID:9a05RlK4
1は時々隠し扉が見えるんだよね

荒いポリゴンなのに今でも楽しめるって凄いよなKFって
720つらぬきを愛する者:2011/04/10(日) 02:42:42.70 ID:xI015sTi
それが当時の「スゲー!!」ってなるグラだったから
PS1時代からゲームしてる人間からするとそれが基準なんじゃね

話は変わるがKF2クリアしたぜ久々にスゲー面白いゲームだった買って良かった
ギーラ打倒よりたどり着く方がキツいww
KF3も買ってプレイ中
ガイコツ強くなりすぎorz、2の様に攻撃当てれば確実に怯むわけじゃないしオマケにガードまで...
毒の胞子?も触れ続けると一気に体力減るし、詰みそうw
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 08:07:16.32 ID:QrU/vOtM
KF全盛期の頃のPSはローポリでも荒いと感じさせない良ゲーが多かった
デュープリズムとかテイルコンチェルトとか
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 09:23:15.56 ID:NN8BkQ1a
今KF3やってて詰んだと思ってたけどパン食ってる奴に話しかけたら橋がかかった

ネタキャラかと思ってたよ…
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 10:10:21.06 ID:xMBrIsEP
俺は太っているから行かないけどね
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 11:40:43.11 ID:NN8BkQ1a
死の通路なんだこれ難すぎだろ
一撃かよ…
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 11:51:51.29 ID:xNvT+1w8
>>724
ブロミウス装備だ!
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 11:55:36.50 ID:XvsSIRv/
正攻法がノーヒントの隠し扉の発見が前提で
しかもその中に一撃死ほぼ確定の罠があるってよく考えたらひどいな
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 12:49:42.51 ID:7j0m0TS/
スルーできるだけ良心的
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 13:01:12.87 ID:hzF4lMZw
>>702
KF5を出すならPS3の高画質じゃないと認めない!!
ヘボグラなんて糞!!!
って騒いでたのも前にいたし…
そこまで極端じゃなくてもやはり文句出るんじゃないかなぁ
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 13:54:07.34 ID:li1lpHv1
死の通路は初プレイでは本当に死にまくったけど
マップが埋まった時の充実感は半端なかった。
安易にブロミウスに頼らないほうが良いと思うけどね。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 15:20:04.11 ID:n/Gw+hbX
壁を愛でる→トラップ発動→絶叫
おまえら好みのダンジョンじゃん。
何の問題があるのかと。

上段はともかくシルバーリング×2でどうやってあのノコギリをやり過ごしてるのか
俺には想像もつかない
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 16:08:12.21 ID:ET3gCBJa
エターナルリングで火のカギが手に入って
先に進むと魔法で封印されている扉があってつんだ

手持ちの魔法ぶつけても駄目だし
だいぶ前のところ
水の神殿に戻って赤の扉あけてみても
龍のうろこしかないし。。。
知っている方御願いします
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 16:52:44.74 ID:QrU/vOtM
隊長の部屋?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 18:31:14.75 ID:NN8BkQ1a
3クリア!
鍵をどっかで取り忘れて最後の辺の豪華な宝箱が開けれなかったけど…

ところで風の最後の魔法ってどうみてもデモンズの嵐の王だよな…?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 18:46:50.65 ID:n/Gw+hbX
>>733
クリアおめ。

聖王のカギだな。
丁度今話してる死の通路にある。

まだまだ見つけてないアイテムや技があるだろうから
次はアイテムコンプがんばれ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 19:33:44.04 ID:npFJfe7S
>>729
ぐはあ、飛び出し槍で150〜200ダメとかおにちく杉www

ピコーン)

これブロミウス装備で無敵じゃね!?

ktkr

って気づいたときの脳汁が異常だったわw
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 20:35:05.50 ID:NyzVFzDw
実は「死の通路はブロミウス装備で無敵」なんて知ったのは
三度くらい繰り返してプレイした後。ここで知ったのだったか
それとも黒本か白本かは忘れたけど。

聖王の鍵は初プレイから見つけてたな。
勿論、何度も「アッアアーーーッ!」を繰り返して
見つけたんだけとw
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 20:42:31.15 ID:NN8BkQ1a
>>734
やはりあそこにあるのか…
ブロミウスはまだ二つしかないし…

城で手に入る幻の冠?の効果って隠し扉の前に模様が出てくるって効果なのはわかるけどそれってて城の中だけ?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 21:04:01.53 ID:n/Gw+hbX
自分はブロミウスより先にメレルウル抜けに気付いた
ブロミウス発見は結構手間取った…
でもメレルウルよりも先に罠の位置を喰らって覚えるのが先になったな。
大抵はなんとなくここらで槍が来そうってのが解ったが。


因みに更にその前はイシリウスの鍵使ってズルしました(^q^)
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 21:06:24.09 ID:n/Gw+hbX
>>737
作中にある全エリアで有効

鑑定してから設定見るとわかるが城の内外云々は関係無い
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 21:11:58.78 ID:NN8BkQ1a
>>739
なるほどサンクス!

これで楽に探索できる
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 21:45:26.96 ID:krEdrg1a
>>737
実は3では鍵類は2本(スペア?)あることが多い。
一本は宝箱の中とか、隠し扉の向こうとか
いわゆる「正攻法」で見つけるべき場所にあるけど
もう一本は「どこかの土中」に埋まってるw

だからしらみつぶしに下見ながら○ボタン連打で
見つかることもある。
とはいっても、攻略本や攻略サイトなしに見つけるのは
まず不可能なんだけど、こういう「スペアキー」を
用意してるあたりがKFらしいというか何というか。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 22:04:23.02 ID:NN8BkQ1a
>>741
そういえば銀の鍵と牢の鍵は二つ見つけたな

それにしてもよく出来てるよなKFって…
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 02:27:36.03 ID:3fZvX69F
>>731
溶岩洞のなら扉中央の玉を撃てば開くはずなんだが
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 15:19:15.63 ID:iFK4pT53
先日アーカイブでKF2を買いました
正直期待はしていませんでした
この操作感覚はレイヴン以来で何とも懐かしい感じがしました
しかし妙に没頭してしまう感覚はファーストプレイのデモンズソウルのそれに近く、
休日2日かけて一気にクリアしてしまいました
エンディングでのみ用意された明るめのBGMと開放的なムービー、
最後の月光剣のグラで達成感と感動が押し寄せました
ちなみにダークスレイヤーはクリアしてから手に入れました

ありがとうフロム頑張れフロム
頑張れ俺
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 18:00:23.00 ID:7Jy5klrR
これでまた神ゲーに出会えた喜びと、続編がでない悲しみと
馬鹿にされた怒り(アナル)を共有する仲間が増えましたとさ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 18:45:40.98 ID:oPoCKmS9
KF1をスルーしてしまう新規フィールダーが多くて悲しい
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 19:30:19.33 ID:BBcxj+du
プレイする順番で一番オススメなのは
2→1→3
だと思う。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 20:42:10.46 ID:6VB9pfMQ
1の骸骨さん、張り切りすぎだよな。殺る気満々。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 21:18:31.61 ID:fkOdoVOU
そーいやソードオブムーンライトってリメイク版1が入ってるんだっけ
あれやってみたかったなあ
PSPにはアナルじゃなくてこっちを移植してもらいたかったもんだ
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 21:21:05.64 ID:FgCFalIg
3のシースは自爆するというけど、どうやってるの?
あともう少しで倒せそうな位までダメージ与えてから、
周囲をグルグル回ってるフラッシュのような弾を何発も当てさせてみたけど全然死なないよ……
あの弾はシース自身に当たってもダメージ無し?
でも他に自爆狙えそうな攻撃無いし…… 自爆のさせ方がわからない
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 21:40:57.65 ID:BBcxj+du
シースは、次元空間にワープした後一歩も動かずに放置すると
シースの攻撃魔法が当たらないと聞いたことがある。
魔法が当たらないのでシースはいずれ自分の魔法で自爆する。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 21:45:29.26 ID:MLMP7jZj
KF1は結構ハードル高いから
無理に全作やらなくてもいいとは思う
良さがわかってもらえなきゃ、勧める甲斐も無いと言うもの
やってもらうならやっぱ楽しんでもらいたいしね
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 21:56:17.45 ID:FgCFalIg
>>751
数時間待たないと倒せないとかだったら無理だけど、
もし、初期位置から一歩も動かなければノーダメージで倒せるという話が本当だったらすごいね
ちょっと試してみる……
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 23:05:04.86 ID:Bw7D24x0
俺は1→2→3とやったけど1が一番難しく感じたな…
最初だったからってのもあるけど
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 05:29:37.28 ID:g5VzvOKG
1はダッシュ無しがかなり痛い
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 12:20:41.29 ID:Y0KfxCMM
ノーセーブで四作やってみるか
書いてて気づいたがKF5がでたら五作だな
う゛ぉう゛ぉ
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 20:42:46.62 ID:+nvDA9Ra
>>756
知らずに話しかけてビックリしたのはいい思い出
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 21:53:55.29 ID:4obriBkH
それは僧兵で経験した
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 21:56:39.65 ID:Mgbjvf0i
>>743
そういえばファイヤウォールとかしかうってない。。。
ファイヤボールでもOKかな

戻る道覚えてないしかかりそう
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 07:15:49.29 ID:SnCuLmfI
>>759
地面を這う魔法じゃだめだ
ニコのエタリン動画でも主が間違えてたな
761 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/13(水) 10:13:14.34 ID:hHpbnVzR
てす
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 22:29:11.45 ID:HZioc4C4
Uの攻略サイト見つけた
http://www.bornfromegg.net/colo/k2.html
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 22:52:37.90 ID:hvqvi8XP
>>762
おっ、それ久しぶりに見たな。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 23:33:46.53 ID:ZzraIzhs
惜しいことに、そこには3の攻略データだけがなかったりする…
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 23:36:37.21 ID:YWK3NUy4
見つけたという理由だけで何故晒す
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/14(木) 00:14:08.51 ID:72gG8JP0
見つけたもなにもググれば簡単に出てくるだろうに
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/14(木) 02:01:17.99 ID:xsbkx3W9
3の攻略ページ存在するの?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/14(木) 11:12:36.84 ID:BabU4gNu
>>3
サイト閉鎖したのでHTMLの配布のみかな
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 18:18:43.84 ID:mBTxsmNk
おとといから3を始めたんですけどスタート地点の近くの壁の上にあるランプらしきものは取れないんですか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 20:14:37.65 ID:MngUnGmN
取れませんw
俺もどうやったら取れるんだろうと辺りを徘徊してたわw
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 21:09:56.40 ID:mBTxsmNk
>>770
ありがとうございます!見えるたびに気になって気になって…
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 21:40:51.69 ID:xemgW6Ln
俺も。魔法当てると反応するんじゃねーかとか やってみたなぁ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 21:52:49.83 ID:2DjLxEqu
壁の上を歩くとランプに引っ掛かってその先に進めないから
テクスチャだけじゃなくて一応「もの」ではあるみたいだね。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 22:00:11.25 ID:ap/J82IS
あれランプだったのか
てっきりキノコだとばかり
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 22:17:40.15 ID:t64V08m4
ランプにファイアボール撃つのは誰もが通る道だと思っている
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 02:38:59.55 ID:ikJtNIdQ
やっぱりみんな気になるんだ!よかったー。KF初心者なんでどうしたもんかと…。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 08:27:45.01 ID:esVmsYnJ
あのランプすごいんだぜ
フラッシュとか魔法剣ブチ当ててもビクともしないんだぜ
絶対にアロンアルファで壁とくっついてると思ふ
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 11:50:14.60 ID:ikJtNIdQ
スタート地点に最強のランプがあるわけですね。まだ魔法は使えないんで使えるようになったらランプに挑んでみます!!
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 14:25:05.66 ID:cJ61O40p
あー5出てくれたら俺死体になってもいいわもう
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 14:53:02.18 ID:gGnU5wFg
死体になったらプレイできないぞ?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 15:00:00.37 ID:OJX8hZHd
幽体でもプレイ可能
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 15:01:43.76 ID:OxOdHrHd
大好きなゲームの続編をプレイするか
大好きなゲームの続編に出演できるか
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 21:47:16.85 ID:ioq25tUF
年取ってゲームから離れてたんだけど
久しぶりにキングス2がやりたくなって引っ張り出してきた。

ここのスレのみんなは
効率よく進めるには最初にこれだけはやるってこだわりはあるの?
自分は3歩歩いて海に落ちてシミジミしたあとモーニングスター取りにいってる。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 02:00:28.77 ID:QFTkPUyv
まずは必要なアイテムの回収だな。
低レベル状態でのアイテム回収はかなりスリリングだし
このシリーズの売りでもある自由度も満喫出来る。
自分自身の技量確認にもなる。
記憶が定かでない状態なら地形確認にもなるしね。

一通り回収したら即次のエリア。
緊張感ある戦闘を長く続けたいなら
敵は基本スルーして倒さなきゃいけない敵・倒したい敵のみ相手する。
逆に高ステータス維持した状態で進めたいなら
出会った敵は全部殲滅。
回収するアイテムは自分の技量と相談しながら回収orスルーしていくる。
こんな感じかな。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 02:09:29.21 ID:s1RGxtF2
2で効率上げようと思ったらヴァーダイト売ったりして
早々と金貯めて、金の鍵購入したりするかなぁ
僧兵の鍵も複製出来るし
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 08:58:56.55 ID:D46AbIqk
何か最初の装備とか魔法拾ってる時が一番面白く感じるの
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 12:43:59.21 ID:AmyvdYXS
気ままにやるのが一番おもしろいけどね
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 14:34:22.69 ID:rbBzPLRw
>>760
休みなのでエターナルやったら
鍵あっさりそろって
ライラとラスボスのムービーみて
宙に浮かんでる人を剣で一刺ししようとしたら
逆に真近からの魔法で即死

レベル40じゃまだ低すぎなんですかね

そういえばスタート地点の傍の隠しダンジョンって
サンダ−であくのかな
アイテムとりにもどりますかね
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 15:04:06.46 ID:05Yi8uQK
>>785
多少時間かかるのを気にしなければ竜王草の実で稼げるよ
レオンの家近くの竜王草とセーブポイントを使えば30分で5個拾えて1万稼げる
自分はテレビ見る合間に20〜30万稼いで鍵複製しまくった
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 17:58:06.05 ID:nAt6IrAF
コンプリートとか気にしないプレイの場合はいきなりクリスタルを売って資金にしちゃったりする
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 18:11:25.56 ID:wsLOHwGX
竜王草の実って、ある程度の数を所持してると
実がなる速度が遅くなるが、手に入れるたびに売却してるのか??
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/17(日) 18:38:15.11 ID:ga3EVUHl
ジジ宅付近を本拠地にして、落果したらゲートで回収して回って
マップ間の通路に入って初期化して…とかやってれば
3 周して合計 9 個くらいはまあ我慢できる速度で貯まるよ
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 03:46:45.38 ID:TwOU0KD8
>>786
一番死の危険が近い時期だからだろうね。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 08:08:52.74 ID:7Kx6jNkW
>>791-792
セーブ&ロードで初期化するほうが早いと思う
実ができるまでの時間は最初の1個が約3分、5個くらいまでが1個約5分、
10個くらいまでが約10分、10個以上だと30分〜ってところだったかと
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 13:30:37.60 ID:knJ+DHOF
ん?一度リセットかデータロード挟んだら
樹から実が出来た回数もリセットされるんだっけ?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 13:32:25.40 ID:knJ+DHOF
あー、意味の違う言い方になった…



所持数は関係無いんかな?
それが言いたかった。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 14:50:24.97 ID:S3LAl78c
3からはじめたんだが…敵無限なのか?
有限だからレベル上げも出来ないと聞いた覚えがあるが勘違いだったか
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 15:07:27.76 ID:knJ+DHOF
>>797
KFシリーズは一部有限、一部無限

そしてお前の聞いてるそれは影塔だ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 15:37:44.36 ID:incaDL2z
やっと火手に入れたー!!ランプに撃ってくる!
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 16:23:20.00 ID:/rKtEr8x
ちょw序盤でMP無駄使いすんなw
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 17:54:25.10 ID:incaDL2z
>>800
跳ね返されたわー相当無駄にしちゃったMP。MPって宿泊まっても全快しないんだね…。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 18:31:26.65 ID:lg7I8FTc
競走馬にムーンライトソードってのがいるらしい・・・
初めて知ったよ
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 20:55:36.13 ID:7Kx6jNkW
>>795-796
ごめん、こっちも言葉が足りなかった
所持数はもちろん関係あるよ
レオンの家近くの竜王草なら側のセーブポイント使えば実を回収するのも早いし
売りに行ってゲートで戻るのも楽ってことね
5個になったらアル・ハントに売ってくるのが一番効率良いように思う
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 21:01:47.02 ID:gRU835z5
>>802
キングスファンの馬主なのか
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 23:16:05.95 ID:yiiyU43E
エクセレクターって馬居そうだよね
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 23:27:38.89 ID:Q8Vziu04
大量の敵が密集している場所にフレイムとか打ち込んで一気に吹っ飛ばしたいのに、
2も3もフレイムとかライトニングボルト習得するのが遅過ぎて萎える。大体欲しい時期に限って覚えていない事が大半
習得した頃には敵は少数精鋭で威力が中途半端、もしくは打撃攻撃とリロードの短いファイアボールの組み合わせの方が効率良い
4に至ってはライトニングボルト自体ショボくなってるし、フレイム削除されて大爆発する魔法が無くなってる
大爆発系の魔法を巧いこと戦術に組み込める機会が無いのが残念でならない・・・

もっと、今より消費MPとリロード時間長くしても良いから、習得時期を早めて一撃必殺の超威力があれば
ぶっ放しで使っていけたんだけど・・・
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 23:31:40.16 ID:bu9AGCpR
そこでエタリンですよ
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/18(月) 23:41:08.97 ID:Q8Vziu04
エタリンはクリア後の地域に戻れないという話を聞いたけど、
歩ける範囲に狭さを感じないなら一度プレイしてみたい
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 00:07:35.10 ID:FQ9dm/T9
KF1でのLボルトは攻撃魔法の最高峰と言う位置付けにあった。
2ではその座をシースに追われてしまったが
攻撃魔法における序列の高さは1のそれを受け継いたが為のものだと考えれる。
登場時期が遅めなのは寧ろ当然の処置なんだよね。
なんせラスボスのギーラが使うぐらいだから。



3ではLボルトの習得時期をこちら側でズラす事が出来るけど
序盤で使うには強力すぎるかなと…
Lボルト修得の前提条件にブレスがあるのが最大の要因だけど
それを差し引いても中盤辺りに出てくる魔物にとって
広範囲且つ強力なLボルトはちょっと強烈すぐる


久しぶりにプレイするとLボルトとかフリーズ辺りの魔法を
いつから投入するかで迷うんだよね。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 00:26:06.59 ID:5F4S4K0C
エタリンに、後から行けなくなる地域ってあったっけ?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 03:00:37.88 ID:id6Hskpb
>>808
いろいろ残念なところもあるが
キングス好きならやるべし
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 03:02:09.76 ID:id6Hskpb
音楽と雰囲気がよかった気がする
あと魔法が面白い
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 19:51:07.01 ID:mTSoKfgH
スレチになっちゃうけどシャドウタワーってどんな感じ?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 20:00:26.04 ID:5F4S4K0C
>>1の2行目も読まない奴に話す事などない
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 20:20:43.57 ID:mTSoKfgH
なんだシャドウタワーの話もありだったのか

つまりKF好きならシャドウタワーも楽しめるってことだな
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 21:40:37.73 ID:21RImhXI
シャドウタワーはひたすら陰湿な感じが良い
キングスの陰湿な部分が凝縮されたゲーム
陰湿マニアなら間違いなく買い
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 22:08:33.60 ID:y0a/cvvx
死体が上から降ってきます
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/19(火) 23:28:26.41 ID:l2bpsGQo
アーカイブスでKF2を買って久々にプレイ中。
懐かしい・・・。
やっぱり海に落ちたり、イカに苦戦したりしているところ。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 10:22:13.76 ID:Efqz1Tv8
俺は初回以外まともなプレイしてないから、今じゃ普通のプレイが出来なくなったよ
水晶を換金などという愚行を犯してた頃が懐かしい…
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 20:22:59.50 ID:6acs96Me
3の地図意味あるの?みてもわからん
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 20:27:51.99 ID:TO28KzWB
え?3の地図はかなり役に立ったぞ
逆に2は多重階層でごちゃごちゃして見づらかったが
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 20:39:49.12 ID:SjvIIrpz
ソニアさんからもらった地図?
一応意味はあるよ。後半にあるアイテムを手に入れたらわかる

もっと便利な地図がそのうち手に入るから気にせず進めたらいいよ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 22:19:46.18 ID:6acs96Me
わかった!今はまだ使えないんだな。ありがとう!まだまだ先が長いんだろうなー
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/20(水) 23:58:30.86 ID:IjeQ/cvV
ソニアから貰ったヴァーダイトの地図は使い道ないから
すぐ売っていいんじゃないの?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 00:37:37.04 ID:MElXvdNN
渡してくれるのがソニアじゃなくてミーアだったら
ぶっかけてたのになあ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 03:22:24.59 ID:f8fOSVn/
>>815
シャドウタワーアビスもやったほうがいい
記憶を失ってもう一度やりたい
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 13:08:46.78 ID:nIDfOL/7
>>825
ソニアばあさんとミーナが合成されてるぞw
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 14:03:43.42 ID:MElXvdNN
だってソニアのBBAとかいらないし
ジジは俺の嫁だし

淫獣の餌食になる前に俺がミーア貰ってやんよ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 15:51:34.86 ID:wdF9CjzH
その辺に死体が転がってるヒロインでショックを受けてた頃が懐かしいなぁ
最近はもうそう言うのに慣れちゃって…
新しい刺激が欲しい
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 16:42:55.00 ID:eapFJ/8b
人も殺せるんだ…怖すぎ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 20:31:05.56 ID:nIDfOL/7
>>830
その何でもあり感がいいんだよな
2で人殺しのデメリットがなかったんだけど、3ではデメリットもあるし
オブリビオンとかUOとかやってる人多そうだ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 06:32:26.48 ID:MJccfKYm
>>828
ジジはテオの娘兼嫁
ミーナはアレフの嫁
ペルヌー姉妹はグレインの嫁
メルタは近くにいる行商人の嫁
アルマは村長の愛人
ソニアはエドのコレクション
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 07:09:45.85 ID:80jdXFxF
かたつむりがライバルですはい
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 10:07:35.00 ID:m1rdImmp
kFTUVクリア記念マキコ
最初のスケさんがどうしても倒せなくて投げたTを
10年たってアーカイブスでリベンジしたぜ!そしたらハマったぜ!!
UとVも超楽しかったぜーーー!攻略見ないで頑張ったぜ!
これから解禁した攻略情報でもう一回りずつしてくるぜええええ!!
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 10:21:49.93 ID:OtwWGQqK
>>834
それぞれプレイ時間どれくらいかかった?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 13:21:50.06 ID:m1rdImmp
うーんよくわかんね。プレイ時間どっかに出る?
だいたい一日3〜4時間位ずつやって
Tが14日、Uは10日くらいか。Vも10日くらい。
寄り道しまくり、というか迷ってさまよいまくりでこれ。
どれも泉復活までがマゾくていいよね!
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 14:29:11.49 ID:AaITTc8w
ちなみにVはグッドエンドとバッドエンド2種類あるぞ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 18:08:46.48 ID:kXM+z3/Z
3は人殺しデメリットにバッドエンドがあんのか。 一日3〜4時間できないなーあのグラだと連続して見てられない。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 20:20:06.17 ID:OtwWGQqK
>>836
プレイ時間は出ないと思う
ちょっと興味あったから聞いただけさありがとう

Vだけど最初の剣以外に成長する剣ってある?
終盤何回か剣が成長したって出るけどどれかわからない
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 20:26:13.76 ID:ysdRdT/R
成長するのはエクセレクターだけのはず
一度鍵作ると経験値がリセットされて初期状態に戻っただろ?
そこから経験値溜めるとまた成長するからその表示だと思うぜ
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 20:34:53.06 ID:OtwWGQqK
>>840
リセットされるんだ
鍵作る辺りから刀振り回してたから気付いてなかったよ
ありがとう
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 21:36:22.70 ID:WycndMWa
アーカイブスの2を始めたところだけど・・・
海の中の塔に上って、クリスタルを取ったんだが・・・

怖かった・・・

視点を下にして塔から降りる時が、めっちゃ怖かった。
高いところから下を見下ろした時になる、お尻の穴がキュ〜ってなる感じをゲームでも感じられるとは・・・
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 01:39:23.61 ID:nSZZnA03
あそこ降りる時は自分もかなり壁に寄りかかる感じで
階段降りてるわ。
今は途中まで普通に階段降りて
そこから飛び降りてるけどな
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 02:37:40.77 ID:2m1mTKlA
fフィールダーの俺もPSPでは寄ってしまう
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 17:09:35.78 ID:B6veOcNq
3クリアしたから攻略を解禁して知ったんだけど魔法剣教えてくれなかったのは何故だ…?
誰も殺してないのに…
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 18:36:56.99 ID:+EYwKu6w
>>845
最近クリアしたけど教えて貰えたな
五作あたり殺してない?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 18:48:51.06 ID:3XTjY1NN
五作は一般人殺害にはならないはず
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 19:32:49.03 ID:+XslAz5N
むしろ五作は殺したかったんじゃなかろうか、アレフ様的には。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 20:09:15.86 ID:B6veOcNq
五作は殺してないんだよな…ゴールドリング貰ったし
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 21:05:13.69 ID:mTP0uHYl
>>845
・「始まりの地」に行かないままにアレフ様に会ってしまった。
 これ、自分がはまったコースなんだけど、ガラン渓谷でイシリウスの冠を
 手にした後、それを使ってそのまま「祈りの丘」に行って、城の方に向かい
 竜の泉で「ミーナの指輪」を使ってしまうとアレフ様登場。
 その時点で「始まりの地に行ってない=ヴォラドに認められていない」から、
 「正しい道」を歩んだとみなされず、魔法剣2は教えてもらえない。
 先に「レオンにイシリウスの鍵を作ってもらう」→「エルフの遺跡」→
 「オルラディンの迷宮」→「始まりの地」をこなさないとダメ。

・もし、「始まりの地」に行って「黄金色の王子」になっているのに、
 魔法剣2を教えてもらえなかったとしたら
 先に「ムーンライトソード」を復活させとかなきゃいけないのかも。
 
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 21:52:46.33 ID:JG9YeDDm
3で魔法をまだ教わっていない俺には遠い話だぜ

魔法は地図よりずっと後に覚えるでいいんだよな
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 22:25:05.97 ID:mTP0uHYl
>>851
とりあえずソニア婆さんに会ったのなら
それからすぐに一つ目の魔法は覚えるはずだけど。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 22:25:17.65 ID:nSZZnA03
イシリウス装備持ってれば
月光剣無くても習得出来たハズ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 23:00:50.28 ID:B6veOcNq
>>850
そういうことだったのか…そういえばエクセレクターが最終段階になってなかったからレベル上げるついでにアレフに会いに行ったんだ…

やっと疑問が解けたよありがとう
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/23(土) 23:05:24.18 ID:JG9YeDDm
>>852
順序あやふやだが婆さんに会った後、地下通路の宿舎から森に行ったのだったかな
戻ってマップ埋めながら探してみるよありがとう
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 01:17:05.14 ID:hl7jGTb4
息子さんに真理の鏡を使っても何も出なかったなぁ、当然だが。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 15:43:30.01 ID:8oFIgq7W
ラルーゴの太っちょに癒されたわーパンを食い続けてかわいい
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 18:45:38.80 ID:Zlp+Q+P9
4にもちゃんとかわいいデブ出るよな
舌をテヘペロしたり変身して歩き回ったりかわいい奴だぜ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 21:21:46.15 ID:J8qeCP5v
やっちまった…中古でシャドウタワー買ったら説明書ついてなかった…

操作法ってKFと同じ感じだよね?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 21:32:23.73 ID:TXxCutUu
>>859
基本同じだけど魔法とか複雑だから調べた方が良い
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 21:47:13.63 ID:Yb+eqaN/
魔法と武器持ち替えは複雑だったね
というかキングスに武器持ち替えはなかったか
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/24(日) 21:49:24.49 ID:Mwzo8rzh
説明書にしか載ってない主人公の名前
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 00:22:47.90 ID:W9oPh4V3
レザーアーマー・ナイトブーツ・バックラー・ハンドアックスの組み合わせが異常にかっこいい
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 07:22:40.19 ID:3aDe7kNb
僧兵「ハックハック!ドラッケン!」
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 13:28:52.65 ID:OS8Bd+Is
主人公ルースがなぜ影塔に入ることになったのか?
これも説明書にしかないと思う。
一言で説明するなら、ババ専だから になるが
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 15:31:18.36 ID:Xkjd5kXY
>>859
俺も買ったぜ
今日明日にも届く予定だけど不安になるな
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 18:00:14.12 ID:SpZXfEgl
>>858
なんか可愛くなさそう…変身って… 昨日やってたらバグって一時間分くらい損したよーコマメニセーブしなきゃだめだな。
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 20:37:36.03 ID:3aDe7kNb
なんだぁっ貴様ー アル・ハント先生を愚弄するかっ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 22:18:57.92 ID:q3WZkVYX
4はロッド・リスゴーじゃなかったか
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 22:51:29.16 ID:uMnjCG6m
あいつは当時トラウマだった…舌が一瞬だけ見えるのはキングスで一番ゾッとしたシーンかも
2週目ではもう問答無用で殺害しちゃったけど少し空しい
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/25(月) 23:19:28.78 ID:4//OucI9
あの舌は衝撃だよね
まさかキングスの人間キャラに口があったなんて
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 00:03:44.70 ID:EE6gVrmq
そっちかw
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 00:39:33.30 ID:h6GFNQj6
>>859
盾装備しただけじゃ意味がないってのが衝撃だった
構え動作めんどくさくて結局ほとんど使わなかったよ・・・
ただしPSPだと視点移動中の回避が困難なため出番はある…かも
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 03:33:01.35 ID:E7aDBjSC
盾は接近にミスって攻撃受けてしまう時の離脱用でいい
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 05:57:34.07 ID:Z4M9TyIR
4のデブ夫はまさに暴食のグラトニー
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 15:11:05.68 ID:TYnwy9IA
怪物の卵を食べたら、その怪物になっちゃうってのも、妙な話ではあるな。
卵かけご飯食べたら鶏になっちゃった、みたいな。
あ、まずはヒヨコか。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 19:49:32.24 ID:li6+RXZB
ん?卵を食べたら治るんじゃ。
門番の人も、トカゲ化させられるから門は開けないって。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 20:15:29.83 ID:lltxpHZD
あれ、んじゃ兵士の数が減ってたのはオフディアンにさせられたって事?
てっきりあのデブが喰ったのかと
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 21:52:22.58 ID:Z4M9TyIR
化け物の卵が生み出すエネルギーは、アルハントが誕生し、成長するまでに要したエネルギーを凌駕する。
アルハントの魂はエントロピーを覆すエネルギー源たり得るんだよ。
とりわけもっとも効率が良いのは、第二次性徴期のアルハントの希望と絶望の相転移だ。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 03:03:07.59 ID:pR4pPECo
俺は太っているから契約しないけどね。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 10:00:25.69 ID:oX/LVojy
イクスって、なんであんなにMPに乏しいんだろう・・・
イヤもしかして逆、か?
ヴァーダイター達のポテンシャルが高いだけなのか?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 10:44:04.10 ID:H8c91Z68
>>881
ジャンの母親は確か王家の血を引いていて
だからジャンには魔力があったという設定だったかと。
ライルはその子供で、最初から光の魔力を持ってた。
この二人に関しては、ポテンシャルは物凄く高いと思う。

アレフはメラ納豆で魔法石に触れて魔力を得たと
考えられないかな?

イクスは「他の兄弟に比べて魔力が劣る」とか何とか
設定があったような。だから剣の師について、剣の腕を
上げたと。以前のこのスレで「イクスだけ妾腹の子では」と
いう考察があったけど、もしかしたら当たってるのかもと思った。
イクスの兄たち(第一、第二王位継承権を持つ兄たち)は
魔力を持つ母親の子で、イクスはそうでないと。

だからイクスは腕輪で魔力を上げないと…
元々持ってる魔力だけではメチャクチャ低いw
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 17:20:39.69 ID:+stCMKa0
>>882
ライルってアレフの息子じゃなかったっけ?
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 17:29:48.45 ID:B8UwZccM
>>883
ジャンの息子で合ってるぞ
アレフは隣国の王子で、ジャンのオヤジ、ハウザーから剣を学んだ
その時ジャンがアレフの兄みたいな存在だった
要はジャンとアレフは友達、ジャンの息子がライル

名前でわかるぜ↓
ジャン・アルフレッド・フォレスター
アレフ・ガルーシャ・レグナス
ライル・ウォシリウス・フォレスター
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 20:43:29.59 ID:+stCMKa0
>>884
ああそうだったっけスマソ

シャドウタワー説明書無しでも大丈夫だな魔法もわかったし

ただソウルポッドとステータスの意味がわからない
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 21:56:23.37 ID:wC0HaoiI
閃ってなんだよ。ってなるよね
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 22:42:29.26 ID:3BwjhACJ
王様の苦楽が体験できる名作RPGがついに登場

っつー記事タイトルを見て、まさか・・・!と思ったが、
当然のように違うゲームだったでござるの巻
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 23:37:59.68 ID:t5vkN5Fk
王様もいろいろあんだよっ!

乗っ取られたり、唐竹割りされたりおなかすいたり
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 10:46:37.59 ID:ltHp5NEq
>>883の勘違い?を見てふと思ったけど
アレフは独身のまま天に召されたんだよね。

ジャンは嫁がいたし、ライルとイクスはこれから
結婚できる可能性があるけど、アレフは…

アレフ様、気の毒すぐるorz
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 11:00:23.13 ID:A/MQ2FMR
結婚はしてなくてもロマンスには事欠かなかったと思う
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 12:27:13.75 ID:pmbpHmj2
まあ王子といっても気楽な次男坊で
隣国のごたごたに喜んで首突っ込むくらいだから
人間もこなれてただろうしモテただろうな。

ところでヴァーダイトの王族が魔力持ってるのは
エルフの血をひいてるからだっけ?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 15:55:56.42 ID:ouc6DY8l
どこぞから流れてきた魔族だからと聞いたが
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 16:27:11.91 ID:V32nOncf
>>889
結婚してると描写はされてないが
その反対についても描写されていない

祖国にはいたのかも知れない
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 17:37:07.56 ID:lGVQ4DU2
Vのイシリウスの目を使うと動かなくなるのはバグ?それともうちだけの特別仕様?保存状態悪かったからなー
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 20:41:44.86 ID:n2+QtfH1
ジャン、アレフ、ライルについては「イケメンだったんだろうな」って
イメージなんだけど…

イクスは熔岩泳ぎが出来たり、背丈より水深でも溺れなかったからか
どうしても「男塾」みたいな濃いイメージが抜けないw

>>894
イシリウスの目を使って移動したことはあるけど
そういうことはなかったよ。
896895:2011/04/28(木) 20:42:26.57 ID:n2+QtfH1
×背丈より水深
○背丈以上の水深

ゴメン
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 20:54:46.78 ID:V32nOncf
っしゃあ!灘神影流「ウインドカッター崖下り」!!
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 22:45:21.48 ID:dP5U39iT
3やって今2終わった
敵が少ないとかなり滑らかに動くんで最初びっくりした
3は終始安定してもっさりだった気がする
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 00:34:00.85 ID:m5gh4mML
(・∀・) 2の教訓を活かして、3以降、主役の足首に重りを付けてみました。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 00:57:40.20 ID:W9Vx85KX
ジャンは3になって逆にダッシュが出来る程
動きが軽やかになったけどな
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 04:27:51.97 ID:vHvnjQTq
イクスさんはさすがにとろ過ぎる
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 04:29:45.89 ID:oIa03HQw
走ろうともしないジャンさんマジカッケーっす
精神のっとられても走らないとかマジ威厳有り過ぎっす
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 04:44:56.07 ID:W9Vx85KX
>>902
正確には精神を乗っ取られた彼は
通常の歩きの他に、歩きモーションで走ると言う
妙な特技を身に付けている。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 07:34:06.40 ID:s28t7SfJ
4のスピードが何故か一番好き
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 10:06:27.27 ID:fUmyPZFU
もし4が2並のスピードで歩けたら、難易度がガクンと下がるんだろうなァ
まぁ、それに伴って敵も早くなるだろうけど
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 12:10:51.17 ID:rVBMcge0
>>894
本体の読み取り機能が劣化してたりディスクが汚いとロード中に止まる
何度もトレイ開け閉めして読み込み再開させれば動く事もある
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 16:18:28.17 ID:NsQGBlsC
シャドウタワーの火炎界でやっと修理出来る場所についた…武器も防具も指輪もボロボロで何度死んだことやら…
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 17:44:27.75 ID:KxzKTlzs
>>907
また自動回復装備付けて修理屋の前で体育座りする仕事が始まるお…
修理屋と下の水場と往復する仕事のが先かな
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 18:15:30.86 ID:NsQGBlsC
>>908
修理屋の前で自動回復って全く同じことしてましたよはい

さっき火炎界のボス倒したのにPS3のコントローラーが制御不能になって落ちた…クソ野郎…
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 18:40:18.97 ID:W9Vx85KX
ルルフォンなら俺の隣で寝てるよ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 20:22:00.61 ID:A+p54uFW
>>895、906
そっかぁ。ありがと!やっぱディスクがなー。15年位ほっぽいといたからな。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 21:59:56.45 ID:OKmjmB7y
4はさらにもっさり
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 22:09:45.33 ID:vK+A7nse
もっさりとはいえ肉体の頑丈さはまさに勇者クラス
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 01:42:14.67 ID:VSb5m958
ふと思ったがシャドウタワーってヘタなホラーゲーよりよっぽどホラーだよね

暗闇からいきなり不気味なのが現れるし
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 01:44:41.51 ID:MXOmvcMT
なんか笑い声が聞こえてきたと思ったらHP減ってるとか何事かと
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 03:03:03.25 ID:VSb5m958
足音聞こえたから振り向いたらガイコツに殺されたり
しかもまだ人間界なのに…
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 08:59:59.19 ID:EesjTnp5
無印のシャドウタワーやってるんだけど、このゲームもしかして複数の敵を巻き込める魔法無し?
手に入れた攻撃魔法どれも単体攻撃ばかり……
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 10:01:54.31 ID:o5dzrlXm
ある。
まだ入手不可能な進行度か、あるいは
ランダムドロップ式なんで運悪く入手してない可能性あたりが考えられる
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 10:29:51.66 ID:kYnLFfzC
あまり複数向けではないけど序盤はフローズンホーネット無双だから
それさえありゃどうとでもなる
後半は弓ゲーで魔法自体微妙なんでどうでも
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 13:40:09.78 ID:v/uxxLHC
>>915
出現場所に近づいたら敵を出すシステムなので
今まで誰もいなかったのに急に近くに敵が現れるからな

ただこのシステムのせいで遠くにいる敵の音を聞くと言う事が出来ず
BGMを廃した意味が完全に無くなっちゃってるのがアレだが
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 14:07:14.03 ID:VSb5m958
>>919
序盤がどこまでかわからないがそんなものはない…
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 16:29:12.79 ID:EesjTnp5
>>918
その魔法早く欲しい
せめて、その魔法の名前だけでも教えて
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 16:51:46.32 ID:TvILiev2
>>899
なるほど。だからライル君は小川で溺れるのか。

イクスさんは人間離れしているから、重りつけても
熔岩だろうと水底だろうと歩けるってことでw
但し、どこを歩いてもトロい。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 17:29:00.99 ID:NPdtPewV
>>917
ストーミングレイが敵貫通してまとめて攻撃できたかな。
他の魔法は忘れた
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 17:51:50.45 ID:VSb5m958
これクーンってどんどん交換していいもんなの?
水妖界クリアしたところなんだけどまだ一回も交換してないんだよね
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 18:25:17.58 ID:kYnLFfzC
ガンガン消費アイテムに換えてくよりは装備かな

とりあえずフォーチュンビーナスが目玉なのでこれだけでも
MP回復と明星付きでずっと使える
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 18:55:26.56 ID:YUgdfyrL
ガンガンいこうぜ!!(井戸の中へ)
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 00:53:21.05 ID:xZVRV+a5
>>926
26個くらいあったから交換してみようサンクス

にしてもシャドウタワー面白いなこれ
マゾゲーと呼ばれるデモンズが簡単に思える
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 03:12:28.66 ID:spbbwemK
>>919
ストーミングレイじゃね?
地霊窟で手に入ったはず、貫通系だからコツがいるけど、光属性は効き易いし
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 07:58:17.54 ID:q9r5P4SL
>>928
やっぱり大量のクーンを失うのは惜しいとなれば
妙にBGMのカッコいい対戦モードでアレしてだな…
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 10:38:18.87 ID:xZVRV+a5
>>930
対戦モード?一人で試しに見てみたけどあの格ゲーみたいなのか…
アレやるとなんかあるの?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 11:55:49.74 ID:q9r5P4SL
>>931
対戦ではそれぞれ持ってない品を賭けられる

適当に欲しい装備を購入したセーブデータを別に保存
購入前のデータで別な物買うとか先に進んで新しい物を拾うとかしてセーブ
その両者を土俵に上げてあとは流れでお願いするとアラ不思議?

まあズルって程でもなく、こうでもしないとクリア引継も無しのゲームで
同じ敵が複数落とし得るアイテムも集められないしね
バランス面は自分で考えつつ程々に、壁に剣喰われたのが不快なら取り戻すとかさ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 15:30:08.11 ID:qLaxssUU
Uでメリル・ウルの剣が引き抜けないんだけど、なんか条件あんの?
「戦士の剣を持っていくがいい」とか言われたんだけどさ、いくら剣の前で○ボタン押しても何も反応無し
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 17:07:14.06 ID:7Z9cVldR
それは剣じゃなくて墓標じゃない?
剣は刺さってるんじゃなくて、張り付いてるって感じだよ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 17:12:53.26 ID:XfQ6hl04
壁に斜めに突き刺さっとるよな。
パッと見て、壁の模様に溶け込んで解りづらいけど
本当にすぐ近くにある。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 17:55:12.89 ID:qLaxssUU
墓標のすぐ右に突き刺さってるやつだろ?
どうやって抜くかわかんなくてプレイ動画みたらなんかごく普通にあっさり引き抜いていて驚いた

基本的には何も条件ないならバグかなこれ
角度が悪いのか位置が悪いのか色々試してみたけどダメだった
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 17:58:28.78 ID:xZVRV+a5
>>932
そんなことが出来たのか…まぁクーンは余りまくってるしいいや

今ディスガイズってのを倒してそのまま進んだらリザードマンに刀貰ってそのままマスターデスとかいう見えない奴も倒したところ

もうここまでこれば苦戦することもないよね
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 17:59:52.03 ID:xZVRV+a5
>>936
赤い魂みたいなの倒した?
あいつ倒さないと駄目だった気がするけど
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 18:13:11.76 ID:qLaxssUU
>>938
倒したよ。青い奴も全部倒してみたけどダメだった
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 18:15:09.64 ID:xZVRV+a5
>>939
ダーククリスタルもってる?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 18:29:36.50 ID:6XGWtTF2
占い師と名前がミックスされてるぜ
って誰も933にツッコミ入れないのは何かの罠なのか
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 18:34:03.51 ID:pLzSaLad
>>939今まで6回はプレイしたけど抜けないなんてことは全然なかったけどなぁ…
「選ばれし者の力を見せよ」まで話して剣を取ったらあっさり手に入ったぜ?
「戦士の剣を持っていくがいい」で話が終わったと思って即抜こうとしてる…とか?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 18:43:04.17 ID:qLaxssUU
>>940
レオンに渡して剣にした

>>942
何度墓標に話しかけても「戦士の剣を持っていくがいい」としか言われないんだけど……
もしかしてこっちがバグってんのか?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 21:08:55.79 ID:XfQ6hl04
>>943
極めて希少な状況にあると考えられますので
後の参考に進捗状況を。

レベルとシナリオの進行状況
(・教王は倒したか。月光剣を取ったか。一度も行ってないエリアはあるか。「その資格はない」アイテムは回収したか。等)

心当たりのある行動と
可能であれば未取得のアイテムも




但しレフマの倒し損ねが一体いたってオチなら
100回灯台から投身自殺の刑な
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 21:42:37.10 ID:E3qjdfx9
レフマは倒さなくても取れなかった?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 21:49:07.91 ID:fQKb50JJ
そもそもアレを抜くのに条件が必要だったか?
必要ならなぜそんな仕掛けにした?
という所からゲーム内部のフラグを推測していった方がいいな
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 22:12:51.20 ID:XfQ6hl04
>>943
あと何版のKF2かもよろしく
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/01(日) 23:46:22.54 ID:qLaxssUU
>>944
最後に取れないか試みた時のレベルは30ちょうど、教王は倒してない、ダークスレイヤーも資格装備も取ってない、行ってないエリアは教王から先だけ
聖剣は一度教王に奪われた。未取得のは上のとささやきの鐘、スパイダーくらい。
第何版とか知らんけど、ディスク版で、アーカイブスのやつじゃない

そういえば一度神殿内部で自分のアイスストームかなんかで死んで竜王草の実で蘇ったけど、まさかそれが……
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 02:12:12.71 ID:7rPCwAaP
ただのバグっぽいね
メレルウルの剣の取得条件の話何か聞いたことないよ
まあ剣自体の性能は低いから気にしなくてもいいような気がする
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 10:25:47.16 ID:YAN0Zgs5
攻撃力やリーチなんかはともかくメレル剣の重さは異常
ムーンライトなんかがインチキだから余計に萎えポイントとして映る
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 12:14:36.42 ID:Pzk5AeUX
全ての武器の中でもっとも切れ味鋭い剣
魔法剣2はあらゆる攻撃を完全にカットする鉄壁の技



ただしやはり海には沈む
水には浮かない物体なのか。
それとも相当なカナヅチなのか。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 13:02:25.17 ID:tL/UNU/u
教王倒してアイテムも一通り揃えたあともう一度引き抜けないか試したけどやっぱりダメ
もう諦めるわ

話は変わるが、キングス2にテクモの零と同じBGMが使われてるのに気付いたんだが、これはフリー音源かなんかなのか?
場所はトロッコ乗り場とその奥の洞窟
ジャラララーン、ジャラララーン(キシッキシッ)って感じのやつ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 22:29:09.06 ID:AHHE0k3d
 そ の 資 格 は な い


思い出したわ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 23:02:50.77 ID:MVvPqUD6
>>953
コッチは壁調べただけなのに上から目線で言われるからな
封印されているならよかったのに
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/02(月) 23:06:26.18 ID:mIbYBXcG
資格がなかったのか
これはあきらめるしかない
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 00:15:44.67 ID:Yq7HcVwC
購入しようとしたら「死ぬがよい」とか「お前らの存在を消してやる」とか書いてあるゲームよりゃマシだ、多分
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 04:13:28.12 ID:/9bl28y8
それでも「ご覧の有様だよ」とか書いてあるよりずっとマシに違いない
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 12:52:34.52 ID:Ccl8rhoY
ギーラ「我と契約して教王になってよ!」
シース「我と契約して聖王になってよ!」
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 13:18:58.70 ID:BW4g5FXB
シャドウタワークリアした…のか?
よくわからない終わり方なのはフロムだからいいとしても本当に訳わからない…
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 14:02:41.50 ID:BW4g5FXB
結局ファットモールって何者?
あの王冠が悪かったのか?
そもそも説明書無いからストーリーの始まりもわからねぇ…
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 14:47:59.70 ID:DZRvIqP6
あの時代は投げっぱなし展開カッコイイ!という風潮だったので
ストーリなんて特に深く考えて無いと思われます
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 15:36:24.96 ID:GBpE5hO7
KFも1の時点では、前フリ的なストーリー
(ジャンが墓所に入るようになった理由程度)しか
考えてなかったと思う。

だから、後づけとはいえ、2〜3と作られて行くうちに
出来た「ヴァーダイト編」のストーリーは
まさに「神作」じゃないかと。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 15:43:49.12 ID:pVFjh3n4
1はとりあえず「ゲームのストーリーとして成立する分だけ」考えて
2で話が繋がるように色々話を広げて
3で全てが纏まるように締めた

確かに上手くいってるね
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 16:17:33.38 ID:4easoHBd
というより、あの疑似世界の中で主観冒険できること自体が重要だった
ぶっちゃけストーリーは二の次だったな
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 16:24:05.07 ID:Ccl8rhoY
1体験版やってた時は確かにストーリーよりも
ダンジョンの規模とかどういう事が出来るゲームなのかとか
そんな事の方が気になったな。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 17:30:08.02 ID:YpbFm9Vq
そういえば最初は人間しかいなかったけど(話には出てたけど)
2からエルフやハーフエルフ、
3ではドワーフやそれを捕食するリザードマンなんかもいて
世界観よくできてて楽しかったな。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 18:28:59.22 ID:XOD3b9id
実は墓所にも、火を吐くリザードマンがいたことはあまり知られていない
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 18:35:15.78 ID:pVFjh3n4
いや結構重要な場所にいたでしょw
まあただのモンスターでしたけど
初めて火を噴く奴じゃなかったかな?ビックリした覚えが
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 18:43:43.74 ID:BW4g5FXB
真理の鏡があった気がするから結構重要じゃないかそこ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 19:13:13.12 ID:aYgJtsad
ミイラがいたりして、埋葬方法が統一されてなかったりな。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 20:51:53.07 ID:jEPdgUTQ
後付けで話を広げたとは言え1だけでも話が完結するようには作ってたからな
それをあそこまで広げたのは上手いわ
ギーラ辺りは少し苦心した跡が感じられるけど
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 22:18:27.08 ID:usL6N7Z+
確か1のEDではジャンはどこへともなく旅立ったって
なってたような? それが何故かヴァーダイトの王様に
なってたりするw

まあ、「旅立とうとしたけど、強引に引き止められた」って
ことかな。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 00:20:51.61 ID:mN7ktP37
シャドータワーだけど装備の効果?の明星とかHPMP回復ってどんな効果があるの?
吸収は分かったけど回復はキングスフィールドみたいに時間経過で少しづつ回復かと思ったけど一分ぐらい待っても回復しないみいだし
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 00:36:49.59 ID:hzHifESi
>>973回復はHPMP問わず最大値の半分まで、半分超えてたら回復しない。
回復5などの値は累積、合計数が大きいほど回復するスピードが速くなる。
明星は明るくなって視界が広くなるが、黄昏(明星の反対)装備に帳消しにされる。
(複数明星装備をつけても、黄昏を一つ装備すれば黄昏が優先)
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 11:06:25.78 ID:mN7ktP37
>>974
詳しくてわかりやすくて助かります
ありがとう
黄昏や明星は全身揃えると効果があるのかと思ってたよ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 17:24:53.18 ID:Dn1sOB+G
4は単品作品だけど世界観がうまく表現できていた
あの世界観でもう一作くらいやってみたかったわ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 08:59:00.64 ID:NNG1F776
今の技術で作ったら凄いことになりそうだな
ダークソウルがあるから可能性は薄いけど作って欲しいな
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 09:14:57.13 ID:T8NE8KTt
ダークソウル無くても可能性ほぼゼロだろ

そりゃ作ってほしいけどさ。需要が…
それに出来てもデモンズの時みたいに
フィールダー間で意見が別れるだけさ。
第三のアナルが出ないとも限らんし…
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 11:03:30.81 ID:VYwzzkZR
なんで日本はFPSが売れないんだろう…
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 13:52:45.73 ID:xADx8nbb
やっぱキャラクター物が好きなんだよ、日本人は
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 15:13:27.00 ID:b2PCT9V+
ほむほむみたいな主人公にすればおk
と思ったけど、クライムクラッカーズシリーズはあまり売れなかったし
982KF好き:2011/05/05(木) 17:10:17.15 ID:41dhF7vT
980超えたので新スレ立ててきます
立て終わったら報告します
983KF好き:2011/05/05(木) 17:16:25.89 ID:9bm/mwAh
立てました。
ここが終了次第、順次移動お願いします。

キングスフィールド総合スレッド48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1304583072/
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 17:18:52.92 ID:Hf3HjJPM
>>983
前も立ててくれた人か?
とにかく乙
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 17:53:16.63 ID:b2PCT9V+
>>983

ぼくと契約してアルハントになってよ!
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 22:23:04.12 ID:NNG1F776
>>983

悲しいけどフロムは小企業だから乱発出来ないからな…
下手に作って離れられると困るし
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/05(木) 23:36:34.03 ID:UM6RaDq8
STおわった
アレがラスボスとは…
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 06:24:01.88 ID:/f5KJ5aK
4の樹木よりガッカリする?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 13:02:50.62 ID:oSDXggrl
>>983
乙です

おれ、あういうノリ好きだな。ラスボスが強敵ではなく置き物系
まぁ置物の前に一山二山あることが重要なんだが
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 17:24:06.36 ID:SozjN7F+
STはまぁトカゲのおっさんがいたし
裏ボスとしてルルフォンがいるからまぁセーフ
だが4おめーは駄目だ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 17:25:48.72 ID:5w0df5aL
そういえばSTのエンディングってデモンズのエンディングと似てるな

ラスボスの設定も
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 17:35:30.63 ID:3qMazRUP
デモンズには何かとSTっぽさを感じさせるものがあったな
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 19:14:59.95 ID:MdplJBqV
4の穴から蛇が飛び出るのが気持ち悪すぎる。
初回で知らない時は不覚にも「うわっきゃあぁっ!」って声が出てしまった。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 19:56:54.97 ID:8Mub5vPl
ume
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/06(金) 20:32:31.13 ID:tpUJv+ls
最後はダッシュで塔最上階いって脱出、遅いと崩落落ちでアァーとかでもいいな
ABYSSの石浮いてる界を駆け抜けるようなスリリングさで
あるいは灯台へダッシュもしくはつり橋ダッシュのように

あとでクソゲ呼ばわりされるな
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 04:55:53.73 ID:DyUzR1lA
確かに脱出イベント欲しかったな
アレと戦うんじゃなくて出口まで逃げるなら緊迫感満点だったわ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 13:04:04.81 ID:EpsqgMbf
KFには制限時間的なイベント無かったよな
ニューゲーム開幕でいきなり近辺のモンスターから
毒喰らった時なんかは
その対処で焦る事はあるが。

何分以内に脱出、とかあったら面白かったかも。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 13:38:49.81 ID:Lw6CpPsQ
エコーナイトは地味に焦った
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 15:06:22.34 ID:e/99sryj
時間制限もそうだけど、地下道でロックウェルに追いかけられるのは本当に怖かった
そう思うとキングスはまだ安心してプレイできる
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 15:25:19.52 ID:Lw6CpPsQ
死体のとこまでたどり着いて「あっ、やばっ!」って気付くんだよな。
あの地下墓地のイベントは初見突破難しいし、下手なホラーよりもよっぽどホラー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。