Fallout 3 フォールアウト 質問スレ Part47
1 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :
2010/09/17(金) 19:06:07 ID:Ic0evZmW
【ウェイストランド サバイバルガイド】 Q:S.P.E.C.I.A.Lの配分で気をつけることは? A:Intによって取得スキル値が変わるので、下げすぎると苦労するかもしれません。 Q:夜とか暗いんだけど? 武器ってずっと構えたまま? 物を動かすにはどうするの? A:取扱説明書の2ページを見てみましょう、あなたの冒険を助ける情報がきっと見つかるはずです。 Q:文字が見にくいんだけどどうにかならない? A:オプションから色を変えることができます。白が一番見やすいようです。 Q:スキルの振り方はどうすればいい? A:まずはSmallGuns 50、Lockpick 50、Repair 50を目指してみてください。 しかし、ウェイストランドで生き抜くのに大切なのは、自分の頭で考えることだという事を忘れずに! Q:お金がいきなり消滅したよ! これバグ? A:この荒廃した世界で流通している通貨は紙ではなくCaps(ボトルキャップ)です。 Q:体力回復したいけどお金が厳しくて…… A:蛇口などから水を飲めば体力を回復する事が出来ます、放射能を僅かに受けますが心配は無用です。 Q:放射能って浴びても大丈夫なの? A:999までなら死に至ることはありませんが、なるべく溜まりすぎる前にRadアウェイや医師の治療で除去しましょう。 Q:敵がなかなか倒せなくてすぐに銃弾が無くなる。 A:V.A.T.Sは使っていますか? 時間を止めて敵の脳天に弾丸を撃ち込める素晴らしいシステムです! Q:武器や防具の修理って自分でできない? A:同じ系統の装備を2つ持っていれば片方を消費して修理することができます。最大値はRepairスキルに比例します。 Q:お金が無くて装備も回復アイテムも揃わないよ。 A:メガトン住人の家から拝借して回りましょう。窃盗で下がるカルマは微量なので住人にバレなければ問題ありません。 Q:アイテム持ちきれないんだけど、倉庫とか無いの A:メガトンの爆弾を解除すると家が貰えます。 Q:家が貰えるらしいじゃん? A:メガトンの爆弾を解除するとルーカスからメガトンの空き家の鍵をもらえます。 爆弾解除にはExplosives 25が必要です。スキルが足りない場合はメンタスを飲んでPER値を上げてください。 Q:地雷の解除はどうすれば? A:近付いて地雷に照準を合わせて360ならA、PS3なら×ボタンを2度押しましょう。鳴り出しても慌てずに! しゃがんで近付いた方が解除しやすいです。 Q:ピッキングの方法がわからない。 A:左スティックで決めたヘアピンの角度が正解の角度に近いほど鍵穴は水平に回ります。 折れる前にやめればピンの耐久は回復します。詳細は取扱説明書34ページ。 Q:きれいな水を欲しがってる奴がいるんだけど、コイツ何? A:カルマ上昇のために存在するNPCです。少ししか上がらないので無視しても問題ありません。 Q:メガトンのウォルターがモリアティがルーカスが(ry どこかに消えた! A:メガトンはその構造上、NPCが転落死したり異空間に飲み込まれて消息不明になったりします。ご冥福を祈りましょう! 最新パッチによって、以前よりは消えにくくなったようです。 Q:○○を殺したor死んだんだけどメインクエ詰んだ? A:メインクエストで必須なNPCは絶対に死なない設定になっています。別の方法でクエストは進行します。 Q:○○って名前付きのキャラに襲われて倒しちゃったんだけど何なの?クエストに関係ある? A:クエストに全く関係してない名前有りキャラクターも数多くいるので気にせず冒険を続けましょう。
Q:犬を連れて歩けるらしいけど、どこにいるの?
A:地雷原から南2ブロックにあるジャンクヤードで見つけられるでしょう。死んだらそれまでなので扱いは丁寧に!
DLC「Broken Steel」を導入すれば、犬が死んでも子犬が現れる「Puppies!」Perkが取得できます。
Q:パワーアーマーをゲットしたけど、訓練してくれる人が見つからないよ。
A:メインクエストを進めて、要塞に入れるようになるまでは装備できません。
Q:リベットシティに入れないんだが。
A:VeryHardの扉はリベットシティの入り口ではありません。もう少し東にある鉄塔のインターホンで橋が架かります。
Q:ビッグタウンのクエストで直すはずのロボットが見あたらない。
A:頻発するバグです、他の選択肢で町を救いましょう。
Q:フリーズが頻発するよ?ロードがやたら長くなったよ?
A:キャッシュクリアを試してみたり、セーブデータ数を減らしてみたりしましょう。
Q:○○すると必ずフリーズするようになった。
A:他の場所を探索してる間に直ってたり、ちょっと前のセーブからやり直したりしましょう。
Q:シェイルブリッジの穴の、スキル本を持った科学者が見つからない
A:穴は2つあり、頂上に白いつぶつぶがあり、中に女王アリがいる穴は間違いです。
その南にある頂上が黄緑色の穴の奥の水溜りの中に科学者の死体があります(稀にバグで消えている事も)。
なお、360版では2度入ろうとするとフリーズし易いポイントなので、ご注意ください。
http://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/48.html#id_edd405ae Q:無印だけどGOTYに引き継げる?
A:基本的に無問題。が無印データをGOTYでロードしセーブすると、そのデータは無印での利用不可なので要注意。
Q:薬とかで一時的にSPECIALを増加させたらParksの取得に効果あり?
A:ラッキー8(LCK+1)以外の薬・装備品のSPECIALブーストは一切効果なし。
Q:フリーズって機種異存? どっちを買うのが良い?
A:PS3・箱どちらでもフリーズする。余程のことがない限り持ってる機種で良い。
Q:DLCのマップって、荷物取りに戻れる?
A:基本的に再訪可能。一部入れない場所もある。
→マップ別再訪可能エリア
OA:アウトキャスト前哨基地までのエリア / Pitt:マップ全域 / PL:マップ全域 / MZ:エンジンコア
Q:BS入れたのに、わんこが固くないんだよねー?
A:BS適応前に仲間にしているとHP上昇効果は適応されない。解雇から時間を置き再雇用すれば適応される(こともある)
【DLC関連まとめ】 『Operation: Anchorage』 -- 歴史的大戦、「アンカレッジ解放」のシミュレーターを体験!~ 導入するとゲーム開始時にアウトキャストから救難信号が入り、指示された場所に辿りつくとDLC開始です。 シュミレーターに挑戦できるのは1キャラにつき一度だけですがクリア特典の各種装備はチート気味なものも多々あります。 二週目以降の経験値稼ぎにも良し。 バグ技で有益な「ゲイリー法」というものがあるのでDLC開始前にwikiにて確認してから望むと後悔しません。 『The Pitt』 -- 奴隷の街へ潜入。 奴隷に味方するか、レイダーの仲間になるか。究極の選択を迫られる! 導入するとゲーム開始時にワーナーの救難信号を受信します。 発進場所まで辿りつくとDLC開始します 新MAP、Pittはクリア後、何度も行き来可能です。 クリア後は弾薬製造が可能になる他、レイダー向け防備や特殊武器が数種類手に入ります。 初回、Pitt到着した際に一時的に装備が没収されますがクエスト進行で回収出来ます。 新アイテムを持ち帰ることを考え裸一貫で行くのも手かと。 『Broken Steel』 -- 本編のセーブデータを使用し、エンディング以後の世界が描かれる。 DLCが適用されるとゲーム開始時に「Broken Steelをロードしました」という表示が出ますが、追加クエ自体はメインクエ終了後に開始なので注意。 また、DLC導入時点でレベルキャップが30まで解放され、map上に新ポイントや追加オブジェクトが出現。 その他、クエの進行状況に関わらずレベル10代後半になると 強力な追加モンスターが登場する様になりキャラバンや自キャラ、コンパニオンの死亡率が上がるので導入のタイミングには気を付けて下さい。 追加武器には実用的なものが多いですがDLCのメインクエ完了後だと手に入らないユニーク武器も多いのでコレクターな方は要注意。 『Mothership Zeta』 -- 舞台は宇宙へ。 誘拐を繰り返すエイリアンの船から脱出せよ。 DLC導入しゲームを開始するとメッセージが表示され「偵察シータビーコン」を受信します。 クエストの指示通りUFO墜落地点に着くとDLC開始。 クエクリア後には、何度でも宇宙船に行き来できるようになりますがクリア後は探索出来なくなる場所がほとんどなので アイテムや実績が気になる方はクエ進行中に探索を済ませて下さい。 新敵自体はそこまで強力な相手ではありませんがユニークアイテム入手条件にscienceスキル75以上必要なものもあるので注意。 装備は没収されますがすぐに回収出来ます。 エイリアン武器やその弾薬はクリア後は度々リスポンするエイリアンを倒すか船員に話しかけると少数ですが入手可能です。 全身ユニーク装備の保安官はクリア後、居なくなります… 『Point Lookout』 -- 陰気な湿原に広がる謎を解け! DLC導入時に「フェリーがポトマックの河口に着岸しているらしい」というメッセージが表示されその追加ポイントより新mapに行ける様になります。 クエストの進行状況に関わらずいつでもウェイストランドと行き来できますが片道500capが必要。 新MAPの追加モンスターはBS並に強力なので装備を整えてから行く事を推奨。 追加装備にはあまり目立つものはありませんが、追加クエストや追加mapの広さ、追加ポイント、追加ダンジョンの多さはDLC随一です。 新perkでの火力底上げも強力。PLにいる間の物置き場にはモーテルの好きな部屋を使えば大丈夫ですが、カルバート邸だけはあまりアイテム置き場として使用しない方が良いです。
Q:どのDLCがオススメですか A:全部オススメ。上の情報から自分で判断して下さい。 自分好みのシチュエーションや追加アイテム等で選べばいいでしょう。 レベルキャップが外れる事やメインクエのその後が描かれるという点ではBS。 追加MAPの広さやボリューム面から言えばPLがオススメです。 Q:導入するタイミングはいつが良いでしょうか? A:OAやPitt・MZはいつでも大丈夫。無双したいなら最初からOAで装備を整えるのも良いです。 BSはメインクエ終盤かレベル20になる頃に。 PLも同じぐらいのタイミングで。 Q:DLCをダウンロードしたのに開始しないのですが? A:上に書いてある導入時のメッセージ等が表示されたか確認してください。 出ていないなら適用されていない可能性があります。本体を再起動させる等してみて下さい。 Q:BS導入で非人間コンパニオンの体力が上がると聞いたのですが? A:基本体力(犬・フォークスは500 / 軍曹は350)×主人公のレベルになります。 またBS導入前に仲間にするといったん解雇しないと上昇しません、注意してください。
最近フォークスさんを助け出して散歩してるんですが 燃やされても地雷踏んでも体力がミリも減って無い気がするんです これはデフォで不死身ですか?それとも攻撃食らい続けると 死んじゃったりするんでしょうか?
完全に不死という訳ではありませんが、T-800(Cyberdyne Systems Model 101 Series 800 Version 2.4)並に強いので心配するだけ無駄です。
スレ建てかぁー?
俺に
>>1 乙されたら、やっばいぜぇー。
11 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/18(土) 01:39:37 ID:2caVII3N
この乙を
>>1 のフォトニック・レゾナンスチャンパーに入れるぞ!
Strictly Businessクエで爺さん以外で誰を奴隷にしたら良い? こっそりやってるつもりがリベットシティ、テンペニーも敵対してしまう
まさか人前でやってないだろうな パラダイスに向かうよう支持した後に何故か敵対状態になる場合があるからぶっぱなす前にセーブした方がいい
部屋で一人状態の時にやってるんだけど、 首輪付けて放すと敵対するよな 爺さん倒すんじゃなかった
リーヴァーさん対策にはどんな武器用意してますか? ヌカグレ携帯するのがいいのかな?
つ フォークスさん と言いたいところだけど、自力で倒すならPLのPerks+ガトリング系の連射武器
ダーツガンで足を撃てば後は好きなように
暗殺なら背後からシャッガンやキャップ地雷 ゴリ押しならガトレザやミニガンかな
昨日このゲーム購入して今までぶっ通しでやってました。 で、DCエリア、スワード広場で、なんか訳わかんないことを拡声器で叫んでるおっさんがいて、近づくとそこらじゅうの地雷やらがぶっ飛んで死んでしまいます。 これって、叫んでる奴を殺す以外で解決方ないんでしょうか? ちなみに、その近くでかがんでおびえてる奴に「理由を聞いてくれば」的な選択肢を選んだら、そいつが走っていって、やはりぶっ飛んで死にました。
>>18 >>19 >>20 薬飲んでデスクローガントレットでガチってましたがしばしば返り討ちにあうので
上記を参考にしてリーバーさんをミンチにしてやります!ありがとうございました(゚∀゚)
>>22 格闘が好きならpittのチェーンソー系武器と、PLの攻撃力アップのperkでガチるのもいい
ロックオーポリスのアーガイルの死体が見つからないんですが、出現させるために なにか条件がありますか?
ロックオーポリス自体が見つからないなら簡単、目星を付けた付近を夜間に捜せば光の漏れる岩壁が見つかるだろう。 しかし、探すという手間さえ要らないほど狭いその洞窟内に、アーガイルが居ないという話であれば完全にバグかと・・・。
>>25 Urmardのボブルヘッド取ったときから何もありませんでした。
外にあるのかと思ってウロウロ探しましたけど、バグでしょうね。
情報ありでした。
27 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/18(土) 23:19:19 ID:7w8YFZAO
ピッキング時にロックピックがありませんと表示されるのですがロックピックはどこにあるのでしょうか?
>>27 ヘアピンがないってことか?
救急箱の中にあったり商人が売ってたりするよ
付け加えるとヘアピンって結構貴重だから 2回まわして開きそうもなければキャンセルして 最初からやり直した方がいいよ
ヘアピンのどこが貴重だよ 成功したら減らないし100以上余ってるわ
初回プレイの時はキャンセルできるの知らなくてしばしば足りなくなって貴重だった
箱版GOTYにはver.1.4パッチは既に入っているのでしょうか?
プラチナ版と同じ本編と、DLCのディスクが別々に入ってるという話を聞いたから 本編を起動(インストール)した時点でパッチがダウンロードされると思う。
ルーカスの死体っていつか消える? 出会い頭に殺害したからメガトンにFTした直後に使える倉庫代わりに便利なんだが
OAの中国兵から中国軍アサルトをスリ取る方法ってまだ出来る? wikiに書いてある通りに5.56弾スリ取る→10mm弾1発と10mmピストルをスリ渡す→場所移動しても中国軍アサルトがアイテム欄に表示されない。
10mmピストルと、ハンティングライフルで戦ってるのですが、 遠距離だとあまりにも当たりません。 普通のFPSと違い、スキル依存とは聞いていたのですが、かなりストレスが溜まります。 視界ギリギリの敵(人型)を安定してAIMするには、どれ位スキルが必要になるものでしょうか? あと、.32口径弾の不足が激しいのですが、お勧めの弾薬集め方法ってありますか?
遠距離狙撃をハンティングライフルで行うなら、スモールガンを100に上げてVATSに頼るしかないと思う。 VATSを使わないならスナイパーライフルでスコープを覗くしかないでしょ。 32口径の弾はスーパーミュータントが持ってるよ。
VATS使わないなら拡散0の武器を使えばスキル50、Lv8辺りで充分実用に耐えると思うが 命中低いと自覚している内はスナイパーは使わない方が良い SmallGunスキル90超えてからじゃないとブレるからスティック操作ならなおさら 初回プレイは32口径はハンティング使うと深刻な弾不足する時期が必ずあるね 初めから見かけたら必ず買う、それしかないな 弾が多く見つかるPerk取れば2~3倍の量が手に入るようになるから楽にはなる 今の所は待機しまくって買うしかない
スモールガン50で遠距離を狙うのは無理だと思うよ? と言うか、少なくとも俺は当てる自信が全く無い。ww それとここは家ゲ板だから、マウス使うのは禁則事項よ。w
すいません。先日から開始しようやく外界に出たのですが。 なんかけっこうな頻度で耳鳴りのような音がして画面がぶれて見にくく なるのですが。これってどうすれば直るのですか?今後も常にこの状態が 続くのですか?はっきり言ってみててストレス溜まるしヤル気がなくなります。
>>38 つうか、これ、FPSじゃなくて、RPGだから。
スキル100にして、スナイパーライフル使えよ。
スキル100なら、ハンドガンでも、遠距離から当たるようになるし。
なるほど、スキル上げるのが方法のようですね。 ボルトアクションライフルが大好きなので、直ぐに.32が無くなってしまいますw 色々又、冒険してきます。有難う御座いました
>>42 多分、頭部に重症だと思うから、どっかのベッドで1時間寝ろ。
ステータス見たら、頭の部分、点線で表示されてないか??
Wikiの武器一覧見れば書いてあるけど 10mmピストルとハンティングには拡散(弾道のブレ)がある =離れる程、的から外れるって事ね 拡散が無い武器を使えばVATS使わないスナイピングで実用的な程度は当たる ただ、それをやってると余計弾不足になるかもしれないけど
拳銃とハンティングライフル持って困ってる人に、エナジーウェポンの話してもしょうがないでしょ? しかもスモールガンとは別に必要なスキルがあるという説明さえしてないし・・・。 やめなよそういう独りよがり。
48 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/19(日) 11:20:31 ID:5NeGJxYH
誰もマウスやエナジー系の話はしてないけど 俺はLv6で命中UPのPerkがGunslingerしかなくSGスキル25の時に オルペインレスで崖上からのスナイピングでエバーグリーンミルズを攻略できたよ 弾不足になる程は外さなかった 他に10mmピストルとバットしかなかったし瀕死にもならなかった
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
いきなり何がどうなってるんだか
ID:5NeGJxYHを追う前に言っておくッ! おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…… ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴と銃の種類と射撃に関して話していたと i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら、いつのまにかやつの自慢話になってた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
なんでID:yVMWmaocはファビョってるの
スキル低くてもライフルなら十分スナイプはできるぞ 直ならVATSよりよほど当たる
済まん、荒らす気は更々無いのでコレで最後にするが 初心者相手に自慢するような態度が気に入らなかったからだよ。 しかも殆ど役に立つ情報を提示してないし。
まずID:yVMWmaocが誰に対して何をキレてるのかがさっぱり分からん
>>53 だよね
逆にスキル100でもハンティングライフルだと拡散あるから
手動ヘッドショットでも1/4くらいの確率で頭を外す
スナイパーライフルを否定されたのが頭にきたのかな
弾不足で困ってる人に32口径弾より貴重な308口径弾を使う選択肢を与える方が
見当違いだと思うけど
スティック操作であのブレに対応するのも困難
>ID:yVMWmaoc 自分が一番無駄話が多いくせによく言うわ。 半島へ帰れ。
>>56 最後といって出てくるのもみっともないが、お前さんには答えないとな。
俺が頭に来たのは、初心者相手に「拡散0の武器を使えばスキル50」なんて事を書くからだよ。
拡散0の武器なんて普通レーザー系しか思い当たらんけど、それに必要なエナジーウエポンスキルの事さえ書いてない。
おれはこういう知ったかが大嫌いなんだよ。
それを指摘すりゃ、臆面もなく自分の自慢話始めるし。
少しは恥って物を知るべきだよ。
初心者なら拡散無しと聞いてWikiで調べるだろ
それを見てレーザー系意外にも拡散の無い物がある事を知るだろう
それに初心者はレーザー系が拡散無い事も知らないと思うが?
あれでレーザーしか思い浮かばない君も初心者なのかな?
>>48 は実績、自慢ではない
それを元に相手の為に控えめにして
>>40 を書いてるんだけど
オルペインレス 、リンカーン・リピーター
恥とか臆面とかいうなら感情的にぶちまける方も相当重症だよ
オルペインレスを初心者がアンチョコなしに得るのは難しい(俺は初見では無理だった)という判断と リピーターは弾が無いだろうという判断はあったんだが、そこは意見が異なる様だね。 初心者相手に不適切だろうと思う考えに変化は無い。 ただ、俺がID:5NeGJxYHを誤解していたのは認めるわ。 突っかかって済まなかった。
リピーターは君が言うように弾がレア、スナイパーライフルと同じでねw
だから、オルペインレスのつもりでレスしてた
ボルトアクションが好きと言ってるしね
ただ、
>>38 がWikiで調べるタイプか見ないでやるタイプかは判断出来なかったので
あえて「オルペインレス」という名を伏せて「拡散無し」と言ったんだ
調べるか、調べて手に入れるかは自分で判断を下せるからね
スレ伸びてるから、質問に答えにきたら、なんだよ。 頼むから、ID:yVMWmaocみたいな気のふれた科学者にかまうなよ。
スナイパーライフルでズームして人型バッチリ確認出来る距離で撃っても何故か当たらないんだけど これ弾丸の飛距離は無限じゃないの?スキル100でしゃがんでも当たらないし
>>37 スりとる場合は「指令本部に戻りロードを入れる」んじゃなかったかな。
ガウスでこかすなら監視塔出はいりでもよかった希ガス。
俺もガウスで取れたYO なんでかロード入れなくてもスレたような
69 :
42 :2010/09/19(日) 16:51:01 ID:KsQj4bqI
>>45 レスありがとうございます。症状が改善しました。
タロン社の連中がむかつくんでどうにかしたいんですが、こいつらの本拠地とかってどっかにあるんでしょうか?
>>65 あまりに遠いとスコープの中心に捉えても当たらない
狙いたい場所の左下に向けて撃たないと当たらない(どれくらいずらせばいいかは距離で変わる)
>>70 本拠地はあるが、潰しても延々残党に追われるのは一緒
リベットシティの連中が毎朝結婚式のために集まって夕方になったら解散を繰り返すんだけどどうしたらいいの? 買い物できないんだけど
>>73 答えてくれてありがとうございます。
残党に追われるから結局一緒だということですが、それでもかまわないので場所を教えていただけませんか?
とにかく腹いせがしたいってのと、どんなところか興味があるんで。
もしよければよろしくおねがいします。
76 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/19(日) 18:58:21 ID:wxOO1Mwt
モリアの酒場にいる女店員の服はどこかに売っているのでしょうか? それとも強奪するしかないのでしょうか
モリアってゲッコーモリア?
>>75 マップ西のほうに、タロンの連中が詰めてる砦がある
ネタバレになっちゃってもいいなら
>>1 のMAP見ればすぐわかる
>>76 傭兵服はほとんど売ってないので誰かから剥ぎ取るのがメインになるかな
殺すかスリかはお任せ
>>78 PLならリスポンする密輸業者が着てるから3日ごとに手に入るけどね
>>75 あまり重要ではないがBS始める前にそこでタロン社のボス(?)を倒すと
BSでのミニイベントが発生しなくなるぞ。
PS3版Pittでアップタウンだったと思うけど ビルの最上階の行く手段の無さそうな室内に物が色々並んでるのが見える場所があるんだけど 誰か行けた人居ます? 渡り廊下とか無くてそこまでワイヤーが2本繋がってるんだけど 乗ってもすぐ落ちて放射性廃棄物のドラム缶がゴロゴロ転がってる所に落ちて死ぬ
ダンウィッチビルの下にいるジェイミって グールマスクかぶって行ったらイベントあったりするの? 居るの知らずにグール一杯いたからグレネード投げたら 死体になってた…
何もないよ ただ普通に敵対して撃ってくるだけ
>>81 だけど
今確認してきたらアップタウンのダウンタウンへの通用口のある建物の最上階
ビールとかソーダの空き瓶が大量に整然と置いてある
5階だから5mm弾では不可能に近いだろうし
どうしても掃除しに行きたいんだけど
射撃の的にされてるフロアか…あそこは無理じゃないか? 屋上伝っていこうかと考えたこともあるが
ミニニュークで吹っ飛ばせ
>>86 そういえばレイダーが射撃してたけどあそこ狙ってたのか
射撃ポイント右斜め後方のパイプ組のやぐらとドラム缶を組み合わせれば屋根に行けそうだけど
ドラム缶は動きやすい、アクションが超絶下手なのを思い出して諦めましたw
>>87 いや、掃除だからw
下手に散らかすなら手をつけない方が
>>86 おお!射的ゲームが出来る!
今知ったw ありがとう
射撃場てアップタウンにFTした上にあるあのスペースだよな? だったら5mm弾なりを掴んで飛んでいけるぜ
>>68 何とも言えない。死体でもその内消えるものと消えないものがあるから
俺ならまず死体に貴重品は入れておかない
>>74 諦めるか以前のデータからやり直す
一応方法としては結婚式をやめさせるか完了すればいいのだから
新郎新婦を暗殺しちゃえば終わるかもね
Survival Guideの報酬は、やはりHP +15を狙うのがいいのかなぁ?
基本装備が軽装でなければDRは余裕でカンスト可能なので硬さを求めるならHP上昇で間違ってはいないけど 攻撃力を求めるならクリティカル率上昇もいいよ。全裸でもガッチガチを求めるならDR上昇もアリ
>>66 67
無事に中国軍アサルトをスリ取ることができ、現実世界に持ち帰ることもできました。
あと少し気になったんだか、OAで中国軍が持ってるAR(茶色)と現実世界で手に入る中国軍AR(灰色)の色が違うのは、核戦争前から現在にかけて色あせたっていう設定なのかな
95 :
83 :2010/09/20(月) 13:21:11 ID:2q/B1cd4
>>84 ありがとー
ボイスメモでストーリーがあったから何かあるのかと思った
ジェイミのおやじさんが持ってたって本も見つからないし
ちょっと不完全燃焼な感じだな
96 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/20(月) 13:22:20 ID:raPDMP2V
突然スマンが、追加コンテンツパックのセーブデータってGOYエディションと互換性ある?いい加減認証面倒で買い替えようかと
97 :
92 :2010/09/20(月) 13:40:01 ID:9pEd4Esi
>>93 DRは間単にカンストできるんだ!
HP上昇にしておきます。
ありがとう。
>>95 DLCのポイントルックアウトにそれのフォローというか結末イベントがあるよ
それ目当てに買うほどのものではないが
99 :
婆さん52 :2010/09/20(月) 16:24:47 ID:O/YCOVVl
突然おじゃまして申し訳ありません。 久しぶりにfall out3をやったら、年のせいで記憶が抜けおち宇宙船のブリッジへの行き方が わかりません。夕べから悪戦苦闘! どこから行けばよかったのでしょう?教えていただけませんか?
100 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/20(月) 16:41:51 ID:SnxnrCX5
ババア失せろ
PS3版で ペンシルベニア北近くのスカベンジャーと犬2匹の所のLockpick本と ライリーレンジャー宿舎内の発電機の上にあるRepair本が最初からありませんでした 中に落ちちゃったのかな 後でPOPする事はありますかね? エリアに入る前のデータでやり直せば手に入ったりしますかね?
メインクエが最後の話になったので、 DLCのBroken Steel入れてみた。 wikiに倣ってしばらく解雇→再雇用した犬が硬くなってるかどうかって どうやってチェックしたら分かるかな? 激しそうなクエストに連れてって死なせて真っ青になるのは もうイヤなんだが、、、
NPCをメスメトロンで撃っても催眠にならないんですが なぜでしょうか?
VATSでHPの減り方を確認すればいいだろ ちなみに俺は何十回試しても強化されなかった
>>99 グリーナー牧草廃棄場から西、宇宙船の落下地点。
MZクリア済みなら宇宙人の死体付近を探せばスイッチみたいなものがあるよ。
Scientific Pursuitsが解除されてないんですが The Replicated Manを先に解除してしまったせいでしょうか? クエスト部分は発生してるんですが灰色になってて完了扱いなんですが 最初から決定ですか? 現在は最後のTake it Back!とScientific Pursuitsのみ未解除です
イージーでクリアしたので次はノーマルで初めからやったら イージーのデータが消えていました 何故消えたんでしょうか? とり戻す方法はありますか?
>>106 Scientific Pursuits
リベットシティでDr.リーから父の情報聞き出す前に、自力でVault 112を見つけてシミュレーターに入ると
Tranquility Laneが始まり、Scientific Pursuitsがスキップされる。
Following in His Footstepsの時点でシミュレーターに入ってもスキップされる。
これをやっちゃったのでは?
>>107 上書きしない限りは消えないと思います。
ちなみに難易度はプレイ中いつでも変更可能です。
109 :
107 :2010/09/20(月) 20:00:56 ID:YHx/6sFT
ノーマルでやってる途中、強制的にオートセーブされてました。 それで上書きになっちゃったんでしょうか? でもセーブデータの容量は14MBあったのが2500KBくらいになったんで 上書きというのかどうか・・・
>>109 オートセーブされたデータは1個しか残らないので
常に上書きされると思いますよ
クリア時のデータを残しておきたかったら
手動でセーブしておかないとダメです
111 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/20(月) 20:17:28 ID:qXhscGTU
オートセーブは便利だし フリーズの際、直前のデータが残ることで救済手段としても有用だけど バグやミスでどうしようもない場合のために手動でいくつかセーブ残すのは常識
>>108 ありがとうございました!
比較的序盤のほうだと思うのでクリアしてからやり直します
クレイジーウルフギャング雑貨店というのは何処にあるんだ?
ねえよハゲ
キャラバンは各拠点を巡回してるので固定された店構えはないよ 大きめの町の前で待機くりかえすといずれ到着する…死んでればどうやっても来ないが
いや、クレイジーウルフギャング雑貨店の鍵を手に入れたんだが 何処で使うのかなと思って
117 :
107 :2010/09/20(月) 20:58:41 ID:YHx/6sFT
>>110 オートセーブを全てオフにして
手動でセーブしてたんです
そのデータが消えてしまったのでとてもショックです
メモカ買ってコピーするとかしとけば良かったかも
あと長時間やった後、PS3本体の時計が初期状態に戻っていたこともありました
本体がやばいんでしょうか・・・
120GBの割と最近のモデルなんですが
>>117 GOTY導入して拡張ゾーン行っている時は無印データが読み込めない時があったけど
>>116 カンタベリーコモンズにあるアンクル・ロエの家の奥の部屋
いくつか鍵のかかった箱があるがそのうちの一つに使う
>>119 ありがと
BS入れたら強いのがそこら中に居て
キャラバンの生存なんてどうでもよくなったよw
3種類しかいないわけだが戦闘がめんどくなるのは確か。 しかしコンパを5人以上連れて歩けば楽
Lv24ってのもあるんだろうけどジャンクヤードに白サソリが居て アウトキャスト(レーザーライフル)×2とロボブレインが散ってたよ 白サソリのHPが70%残ってた それ見たら、もう、ね・・・ BS入れて別ゲーになった感じ
芝刈り機の刃って何処で手に入るか解りますか? シシケバブを作ろうと材料集めしていたのですが メガトン近郊(スーパー?)で手に入ったのを、知らずに売ってしまった記憶が・・・ あと、修理ってニコイチできないのは商人にやってもらうしかないのでしょうか?
レベル19になったからそろそろBS入れようと思ったんだけどそんなすごいの? 今のところキャラバン放置しててもみんな生き残ってるけど装備渡したほうがいいのかなあ?
>>123 その名の通り、各所に点在する芝刈り機調べると取れますよ
>>125 アウトキャストの戦いぶりを眺めてると
デスクローの方が攻撃力はある、1~2発で死ぬ
白サソリはそこまで攻撃力は無いけどタフな感じ
プレイヤーが戦う分にはそれ程でもないんだけどね
キャラバンにはエイリアンブラスターとか渡して
マメに回復しにいく位じゃないと無駄だと思うよ
無印でもエングレイブキャンプはキャラバン殺しな配置だったし
気にしなくていいと思うけど
初オーバーロードとか普通に死んだしw
でも、自分の場合は戦い方を変えざるを得なかったから
BS入れて気分一新、マンネリ打破、今は燃えてるw
良い意味で別ゲー
>>94 それもあるけどそれよりアンカレッジ戦線に子宮された武器の大半は防寒仕様だからって理由の方が大きいみたい
>>101 一回キャッシュクリアしてやり直せば可能性は無きにしにあらず
>>102 待機させて離れたところからヌカランチャーぶっ放せば一発で解るよ
>>103 メスメトロンの催眠効果は3タイプあって混乱して見境無く攻撃するパターンと即死パターンと奴隷化可能な催眠が
ランダムで発動する。名有りのキャラの大半は催眠無効で前2つのパターンしか発動しない場合もあるので注意
>>125 テンプレ参照
129 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 00:47:00 ID:Q8m8Vga7
あの…追加コンテンツパックのセーブデータは…GOTYエディションには…?
今日やっと追加パックを買った BSを始めようと要塞に行ってイベントを進めたんだけど ロボットが動かない。 ロボットが全く動かずバリヤーを壊しに行かない。 一帯何が原因なんだ? フォークスが暴走してバルガスをコロしてしまったからなのか? もしかして詰んだ?
>>130 あんたがTake it back!というクエストを進めていて
リバティ・プライムというロボットが動かないバグなら
リベットシティへファストトラベルを何回か繰り返すと改善するらしいぜ!
>>131 20回くらい繰り返したが何にもならない。
どうすりゃいいんだろ
133 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 07:29:11 ID:7TQn4CS6
>>132 中華ステルスやステルスボーイを使いながらリバティプライムを攻撃して
敵対させると歩き出す。途中で敵対が切れるのでまた攻撃する。俺はそれで行けた。
135 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 08:46:47 ID:Q8m8Vga7
136 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 08:48:31 ID:Q8m8Vga7
137 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 11:28:19 ID:S0hfPpSv
追加パック俺もやりてーわ ただps3なのよね… フリーズ、ロードはオブリビオンで お腹一杯だしなぁ
奴隷商人が探している4人を捕まえてくるクエは、 クリアすると実績以外デメリットしかないような気がするんだが、 放っておいたほうがいいかな?
リベットシティの奴は放っておいた方がいい。 ゲイが彼氏捜しにいっちゃうから。
この前無印を買ってやってみたんだけどすぐに弾がなくなって詰みます 一回売ったらそれ以降弾買えないし レイダーとか殺しても10発くらいしか取れないしほかの生物殺しても弾が出ないし・・・・ 動画で1000発以上もってる人はどこで取ってるんですか?
141 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/21(火) 13:05:48 ID:5ytV1nUZ
>>140 俺の場合は序盤は近接兵器で耐えしのいでコツコツ溜めた
そのおかげで今は撃ち放題に
すまん、ageてしまった
・ちゃんとVATSで対処する ・バットなどの近接武器も普通に使える
>>141-143 ありがとうございます
でも相手が銃持ちや火はいてきたりしたら即効スティムパックとかもなくなりませんか?
ショップは3日ぐらい経つとまた販売される 弾が買えるのは、最初はメガトンと行商人ぐらいだからきついけど 2,3個新しい街見つければ弾に困ることはなくなる あとスティムパックは高いので基本節約、緊急の時以外は水飲んだりベッドで寝たり
>>140 銃弾なんて序盤では贅沢品でしかない。
壁の陰に隠れて撲殺しとけ。
>>144 火を吐く敵ってのが蟻の事ならそれはある程度LV上がったり装備が整うまで放置推奨
レイダー程度の相手なら、遮蔽物に身を隠せば向こうから近寄ってくるので
あとは粉砕バット等の近接武器で撲殺してしまえ
ただし車を遮蔽物にするのはやめろ、理由は一度やってみれば分かるはず
序盤での体力の回復は眠るか、水がぶ飲みが基本
スティムパック使うとか贅沢は敵だ
序盤にレイダー以外を狩ってたら貧乏になるのは当たり前 レイダーの衣類を売って使う弾だけを買う、が正解 だけど、弾がすぐ無くなる=無駄撃ちし過ぎ、の可能性もある 節約の為に上で出ている戦術を参考にした方が良い 命中低い序盤は殴れる位まで近づかないとVATSで確実に当たらない じゃあ殴っとけって話
ありがとうございます Strength6Perception 6Endurance5Charisma 7Intelligence 9Agility 4Luck1 位で いまLockpick50 Science70 Speech50 ほかスキル初期値ですがちょっと撲殺頑張ってきます
あと単体のレイダーなら、相手の周りをぐるぐる回りながら剣で切るなんてのも有効だったな
レーダー見ながら近づいてくるのを待ってピシーッ あ~快感!
「野郎!ぶっ殺してやるぜ!」とか言いながら近づいてくるレイダー Vaultから持ち出したバット(警棒)を握りしめたまま息を潜めて射程に入った瞬間ピシーッ! ドコッ ボコッ ぶう わ あ あああああ(スロー) 最初は緊張したけどだんだん快感に変わっていったよね
待ち伏せしてたら犬肉がふらふら出て行って戦闘開始しちゃう時があるなぁ。 普段は後ろでじっとしてるのに。
半年ぶりに復帰した。 メガトンの雑貨店のお姉ちゃんから調査依頼されるクエがあるじゃん。 あの報酬は防御力UPを狙うのが一番効率的かな?
モイラ殺して金やアイテム盗むのが一番効率的 武器庫で中華アサルト3丁手に入れるのもかなり有効
防御なんて裸で50行くしHPも普通に数百個レベルでたまる つまり
俺はDRかクリチカルだな
DRもらうのは以外と大変だったり STRを7にしてる人は結構いると思うけど STRだけでDR狙うと他3種を2回づつ選ばないとならない 俺はきちんとメモってDR狙ってたのにHPになったよ・・・w
ウェイストランドを放浪すること数日、やっとこパラダイスフォールズに辿り付いた。 というのもクローバーさんなる女奴隷を買えるとwikiで知ったからなんだが……。 ところがどっこい、子供たちを買うか否かとかいう商談の話しかユーロジーはしてくれない。 仕方ないからってんで2000キャップためて子供たちを買ったんだけど、これ以上話すことはないらしい。 カルマ中立なのがいかんかったんだろうか……。
催眠銃で奴隷を集めまくろう
自分で理由分かってるじゃないかとか wikiにちゃんと書いてあるとか突っ込みたい
コンパニオンは初期武器以外を渡すと弾を補充しなければならない 一般NPCは渡した武器に対応する弾を1発でも渡せば無限に使う キャラバンとビッグタウンのクエスト中、後はどっちなんでしょうか?
>>163 キャラバンは一般NPCなので武器と弾1発でおk
ビッグタウンの二人は準コンパニオン扱いなのでこまめに弾を補充しないとダメ
サバイバルガイドを全く進行しないまま、いろんなとこを探索していたので、 モールラットが下水にいなくなってしまったw どこかモールラット多くいるところ知らない?
>>165 メガトンの外壁沿いに1周すると3~4匹いる
全滅したら3日待機
ファラガットメトロにも数匹居た
ロブコ施設 後々モイラのクエストで行くことになるので、様子見がてらネギ持って遊びに行きましょう
>>164 助けた後のSMビッグタウン襲撃に備えて全員に武器を持たせようかと
つか、PS3のGOTY買うか悩んでんだけど、そんなフリーズひどいの? 無印に比べると、どんくらい違う?
PS3無印でLv20までフリーズ無し GOTYに切り替えて、OAで1回、Pittで3回、PLで1回 今Lv25で新しい敵を見たくてウェイストランドを彷徨っている時に1回 ゴミは基本的に全て拾う、バグは未使用、メインクエはモリアティの所 こまめにセーブしてるから巻き戻しとかはないし 個人的にはあまり気にならない Amazonのレビューとか騒ぎすぎだと思うんだけど
PC並みに非常に柔軟にセーブできる事実を忘れがち。
奴隷商人を皆殺して、奴隷解放するのって どんなメリットがあるのでしょうか?
プレステだけで育ってきた人には初めてのフリーズ体験だからかな PCだとWin自体もフリーズとか再起動があるし オンラインゲームでザ・ワールドとかも体験したせいか そういう物というか、割り切りできているのかも
基本的に住人は殺すより生かして利用した方がメリット多い 悪人でも
洋ゲーに慣れてればフリーズは気にならないよ と言いたいところだけど 洋ゲーの中でもフリーズが多い部類に入る ただゲームにならないほどではない 個体差があるみたいだしフリーズ地獄の可能性も無きにしも非ず
メリット:敵が増える デメリット:店が無くなる、他で代用出来ない特殊な武器とその弾が手に入らなくなる
一週間くらい前に購入したのですが メインクエで技術博物館の行き方がわかりません デュポン駅の地下から行けるんですか?めんどうだと思いますがどなたか教えて下さい
>>180 メインクエで行くならクエストをアクティブにすればマーカーが出る
それに従うだけ
地下鉄がからむとかなりトンチキで遠回りなルート示すこともあるけどな…
GNRの裏口から行く奴でしょ あれはマーカーに従うしかないよ
>>181 アクティブクエストがサブのままだったんですが
直したらあっさり到着しましたwありがとうございます!
>>182 ggったサイトに地下から行くと書いていたので
探索してたんですがジョージタウンにしかつかなかったのでかなり迷いましたw
ルーカスのつけてる保安官の帽子とクエストで貰えるステルスヘッドギア以外にこういうタイプの帽子ありますか?
SPECIALの値が1上がると、スキルどれくらい上昇するの?
188 :
154 :2010/09/22(水) 09:59:19 ID:pV6T19N8
俺も前回プレイは
>>159 と全く同じ、DR狙ってなぜかHPのパターンだった。
今回も中途半端に狙うと同じことになりそうだから一応聞いてみた。
クリティカルにしようかな、なんとなく。
ちゃんとENDも上げりゃいいだけ。
>>187 大雑把に言うと1上昇するとLuckは全てのスキルに+0.5、他は対応するスキルが+2される
>>188 3段階の各段階ごとに集計した3票で選ぶんじゃないかな
STRが出てくるのは2段階目で一つと3段階目で二つだから1票しか入らない
1段階目で「まずは標準を二つだな」とかやるとHPに1票入る
結果横並びになるから内部優先度で勝手に決まっちゃうのかも
1、2段階をバラけさせれば大丈夫かもしれない
DR6の為にENDを2上げるのもね・・・
奴隷にした名ありのNPCって時間たつと消えますか?
>>192 アーカンソー爺さんなど、クエストStrictly Businessの四人のターゲットは消えないが
それ以外のNPCは消えるはず
194 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/22(水) 15:27:48 ID:Zh8dMEkS
普通の戦闘でジェリコが死んだんだけどリスポンとかはしないの? もう終わり?
196 :
170 :2010/09/22(水) 16:37:02 ID:Ayjmrrn2
>>171 おお、そんなもんか。
だったら、買うか・・・。
と思ったんだけど、レス見てると、個体差が激しいんだな。
俺のPS3、80G(白)だから、やばそう。
レスくれた方々、さんきゅー。
>>194 終わり。
冥福を祈って、身包み剥げ。
ジェリコぐらいは代わりレイダーの欲しかったな。
>>195 マジですか・・・・
ジェリコと西メトロ駅にFTしたらミサイルランチャー持ったレイダーと鉢合わせて・・・
「ちょっと手回せねぇか」と聞こえた矢先に「チュドーン!」
ジェリコ冒険時間 5分
1000capドコー?
他に仲間に出来る奴っていますか?
アイツとの激しい旅路に耐えられる仲間は三つのしもべぐらいだよ
DLCのBS入れてりゃ、犬と軍曹とフォークスが不死身化するからな
>>198 1、その辺でBrotherhoodアウトキャストの後をつけ、死んだら剥ぐ。
2、パワーアーマーをジェリコに着せる。
3、砂糖と塩を間違える
4、これで、そこそこ使えるおっさんとメソが出来ます。
ジェリコはせめて仲間にするまでは不死属性にして欲しいな 序盤用なのかもしれないが そろそろコンパ連れようと思った頃には居なくなってる
204 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/22(水) 22:12:42 ID:Zh8dMEkS
>>202 パワーアーマー拾いましたが、壊れる寸前のボロでした・・・・
後もうひとつ質問なんですが博物館に行く事が出来ません・・・
何か瓦礫だらけで進めないんです・・・
GMRの裏口から行けとか言われましたがGMRの裏口すら見つかりません。
質問攻めで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
>>204 博物館はアナコスティア交差点から地下通っていくと楽だよ。
>>188 クリティカル+3%って、そんなに意味あるのかな?
3%ってどうだろ・・・。
HPの+15%のほうが効果はっきりしていて、
そっちのほうがいいような気がするんですが。
ラジオの音って、 ライトの様に敵に発見されやすくなるのでしょうか?
>>207 武器のクリティカルは倍率で設定されてるからな LUCが初期値の5なら5%
これで倍率5の武器を使うとクリティカル率は25% モイラのPerkで+3して8%だと40%
クリティカルの底上げがし難いから、恩恵はかなりでかいんだよ
>>209 pip-boyできいてる分には問題ない オブジェクトとして設置してあるラジオをいじるとどうなるかまでは忘れてた
皆がDRかクリティカルかで迷ってるのに HP15%って事はHP500でいくつだ?計算できないけど %なら皆そっちを選ぶわw
は?
>>204 クエストを進めるにはコンパス、マーカーの使い方を覚えるといいよ。
DCエリアは瓦礫に阻まれてるので地下鉄を使いましょう。
>>204 「GNRの裏口から行け」と言うのはスリードッグだからGNRには行けてるな
逆にどうやってそこまで行けたのか知りたいw
>>204 GNR内からローカルマップを見れば該当する裏口に印が付く筈だよ
裏口から出ないと二度とGNRに入れないってバグがあるとかWikiに書いてあったけど
どうなんだろうな、運なのか?
>>218 自分はそのバグだ。「GNRに直接飛ぶ、GNRから外に出る」と
必ずフリーズするから、近くの場所に飛んで徒歩で行ってたな。
別のクエスト消化してたら直る、っていう解決方法も見かけたけど
あれから何十時間か進めた今もフリーズする
現在レベル30なのに称号がずっと「人類の敵」のままです ラジオでは悪魔だと言ってくれるのに・・・ 用語集ではレベル20以降も称号がいくつか用意されてるみたいですがPipboyやセーブ名には反映されなのでしょうか?
トランキル・レーンにはスキル本ってなかったっけ? なんかどこかで“捨てられた家”にスキル本があるって見たんだけど。
>>221 BS適用されてる?一回BS外してそのままになってない?
>>222 無い。軍学校のパンフか何かと勘違いしてたんじゃない?
俺が知らないだけかもしれないから探してみて。アイテムとして存在したとしても実体化できなければ意味ないけど
G苦手なんだけど面白そうで購入するの躊躇してる G苦手だけどプレイしてたら慣れたとかG無理だけどFO3のGは大丈夫。みたいな人っている? 個人差があるんだろうけどもしプレイしてGで挫折したら…と思うと未だに購入できないでいる
俺もそう思ってたけど慣れるもんだよ
なれるかもしれないけどやっぱり躊躇するんだよなぁ G削除パッチとかG削除DLC出してほしい 3000円までなら出す
そもそもGとかあんまし出てこないんだが
>>227 そうなの?
FO3のGはスライム的存在とか聞いてたんだけどそんなに出てこないのか
なら買ってみようと思うわthx
スライム的ってのは普遍的な雑魚って事では無く最初に遭遇する雑魚ってだけ 一番遭遇率の高い雑魚はプレイにもよるが大抵モヒカン連中だし
全体で見ると割合は低いが、屋内やメインクエでは結構遭遇する気もするが… バッツでの死にモーションや音は、個人的に結構キツかった
101再訪クエを監察官側で終わらせた後、リベットシティでブッチに会いに行ったんだけど 話しかけることができない(空欄の会話ウィンドウが出るだけ) 仲間にしたいんでボスケテ
>>224 自分は現実のGがかなり苦手な方だがFallout3のGは全然平気で
目にとまったGは片っ端からぼっこぼこに破壊しまくってる。
現実のGは実際に自分の身に害を及ぼす可能性があるけど、
仮想世界のGは所詮CGであって自分に害を及ぼすことは特に何も
ないわけだから、リアルGから脅威を受けている分、仮想世界のGに
その仕返しをこれでもかというほど叩きつけてる感じかな。
こういう感覚の人ってあんまりいないかな。
ローチは素手でVATSやって爆笑するためのもの
犬と一緒にマッドマックス見たなスタイルに あこがれているんだけど、レベル1からBSって無謀ですか? ちなみにfollout3は昨日買ってきてもう12時間ぐらいやりましたw
>>234 GOTY版で初めてこのゲームに触れて、まず始めにDLC全部入れて始めたけど、特に進行不可って思う部分は無かったなぁ。
せいぜいスーパーウルトラマーケット前にヤオグアイが居座ってた位かな。ロードしたら別のやつに変わってやりすごせた。
犬肉を早めに連れてかなり助けられた部分もあるのかも。
BS入れてもいきなり強い敵が出るわけじゃないよ。 むしろ最初はほとんど関係ない。
BSだと公文書館や技術博物館辺りはLv関係なくオーバーロード配置されてそうだな
>>235 俺の場合は巨大サソリがいた。威嚇するだけで敵対してこなかったので助かった。
データがイカれて最初からやり直したけど メガトンの自宅ゲットして、モイラのクエストの放射能、食糧探しした位でOAやってもクリアできたから さっさとステルスアーマーとゲイリー法アイテム取っちゃうのも一つの手ではある。
無印の序盤でもスーパーにランダムイベントで巨大サソリ沸いたよ じっくりやる気と暇があるなら戦闘が温くてどうしようもないと思うまで 無印でやるのが一番だと思うけど 移行はいつでも出来るけど戻るのは無理だから
>>223 メインクエストをクリアしてないのでBS自体はまだ始まってないのですが
それが原因ですかね
Ninjaのバグって修正されてます? 隠密メインでやってるから取ろうか悩む
エルダ―リオンズのローブをスリ取って装備したところ外見が Vault101のスーツでした。これはバグですか?
vault101脱出時にキレイなトースターってあるんだな
同じ服でも、洗練された大人が着るとおしゃれに見えるというアレです
本来入手できない服はそうなる。 公式攻略本に載ってない防具な。
いらつくな…壁殴っちまったよ…
>>248 やめたら?
本来楽しむのが、ゲームだし。
メガトン自宅のロボットがうっとおしくて停止(Robotics Expert)したんですが これって、もしかして、戻せない?
YES
ぐぅわああああああああ そうですか・・・どうも・・・
253 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/23(木) 22:31:33 ID:ubPtw0df
唐突ですいませんが、メディカルサポーターがある場所を教えて下さい。 ありそうでなかなか見つからなくて困ってます
>>253 病院関係
メガトン、ビッグタウンの診療所にあると思う
255 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/23(木) 22:53:22 ID:PYIsKCRU
PS3の追加パックって認証必要らしいけど、インストール後本編ディスクで遊んでりゃ認証はいらなくなるの?
PS3にインストールはないでしょ 追加パックのDiscが本編と拡張が入った総合Disc だから認証は避けられない
DLCのポイントルックアウトで メインクエストクリアをクリアして一週間程時間がたった後 デズモンドの眼鏡が欲しくなってデズモンドさんを探してるのですが 灯台下の研究ラボに居ないんですけどこれって敵NPCに 殺されちゃったんですかね?
>>257 デズモンドさんは欲しいデータを手に入れたら新たなライバルをさがすためPLから旅立ちます。
OAで ゲイリー法をするのを忘れてて セーブもしてなかったんですけど これって一回クリアした後、OAを消して もっかいインスコすればまたできますか?
いきなりフリーズしてデータ確認してたらデータが壊れていますって出た。
>>259 OAに再度突入はできないので、OAをプレイする前の古いデータか
新規キャラクターでもう一度プレイするしかないです
>>260 セーブ中にフリーズしたのかな?
Autoセーブからデータをロードしてみてはどうでしょうか。
>>262 AutoSaveが壊れてるみたいでロードできませんでした。
破損ってでてました。インゴットあつめてたのに!
しかもすごくカクカクしてたんですけどやばいですか?
>>254 ありました。ありがとうございます
ビッグタウンに診療所あったの忘れてました。
OAってシュミレーションなんだから何回も出来たらよかったのに 「君は2度目だからHARDになる」とか言われて敵増えたりとか
>>256 PS3版は初回起動時に自動インストールされます。
シミュ以外の部分でストーリー進行しちゃうからなぁ。 まあオリンコが生き残ってたらもう一度、ってのはあってもよかったかもね。
>>263 フリーズが頻繁に起こるのであれば
ハード本体のキャッシュクリアを試されるといいと思います
今、OAだけを消したら OAで入手した物全て消えたんですが もう一度OAを入れたら、救難信号が来てシュミに入れました 今度こそはゲイリー法を成功させます
Mothership Zetaで宇宙船内に入って初めに手術を受けるところで止まっちゃうんだけどどうすれば先に進めるんだ? 青く光るアームが刺さったところで宇宙人の動きが止まるんだ ただSTARTボタンと×ボタンは効くからフリーズではないみたいだけど、×ボタン連打してもうめき声が聞こえるだけでなんの進展も無い どうすりゃいいの!
手術失敗でゲームオーバーなんだよ
>>264 もう遅いかもしれないけどOAなら
OA消す→OA終わったあとのデータ読み込む(警告出るけど一切無視)→読み込んだデータを新規セーブする
→その状態で一端Fallout3終了してOAをDLしなおす→再度Fallout3起動してそのデータ読み込む
→ディフェンダーモリルの無線がウェイストランド中に流れる(゚∀゚)マタOAヤレルヨ!
ただこれは360版の話なんでPS3版ならどうなるかは知らん
ついでに言えばデータ上はOA自体やら無かったことになるので一回目にやったときに手に入れたOAのアイテムは全部消える
くわしくはヌカづけの小ネタに書いてあるので見ておくといい(BS以外の全てのDLCで使える方法だよ)
>>258 さん
そう言えば新たな敵ryって言ってましたね
メガネ取っとけば良かったです・・・
ありがとうございました
>>272 私もそこでフリーズしたけど、何度がやり直したら進んだ。
MZの手術で止まる報告はPS3版ばかり聞く気がするんだが360で起こった人いる?
あまりいない
オブリをそこまで楽しめない人には、これもむかないかな?
>>279 そんな不安なら避けた方がいい気がする。
BSクリア後ヘルファイア装備の敵ってどこで狩れますか?
>>281 俺のメモによるとレイブンロックとロックブレイカー
>>280 さんくす、今回は外してみることにするよ
meleeweaponっていろいろあるけど威力が一番高いのが強いの?
犬皿が欲しくて旅人の家を探してるのですがどこにあるのでしょうか 周辺をウロウロしながら見渡してもそれらしい物が見つかりません
犬肉に会えると思ってジャンクヤードいったら、どこにもいなかった・・・ 一体どこに行ったんだろうか
>>286 犬皿はモイラの店やリベットシティやアンダーワールドの雑貨店、
あとはキャラバンの一人やスカベンジャーたちが
たまに売ってるじゃないか
拾えたのは一個くらいだったけど場所は忘れた
289 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/24(金) 23:22:01 ID:gtF6Rlkk
追加パックの「商品化するべきではない」と言われた程のフリーズ頻度の詳細プリーズ。 一応、PS3。
携帯から失礼します アスカたん装備についてなんですが 導入とかは普通に出来たんですが、装備すると装備品が周りのグラフィックと同じ模様になり、その状態でセーブするとロードした時ハゲてステルス状態になってしまいます 対処法などはありますでしょうか? ググってみたのですが、見つけられなくて
>>290 すいませんスレ間違えました…忘れて下さいorz
pc版のスレで聞きたまえ
ピットに行っていろいろ拾ってたら重量オーバーがひどいんだけど、 いったんどこかのロッカーにアイテムしまっておいて、 クエスト全部クリアしたあとに取りに行くことって可能ですか?
可能
ちょっと前に裸でDR85に出来るって見た気がしたんだけど44が限界、特別なやり方あるんかな
296 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/25(土) 11:04:43 ID:QZ5Xb8l2
ヌカ・グレネードを作る時に使うターペンタインって何処にあるの?
>>296 何処にでもあるからもっと徹底的に探索しる。
うちのクレイジーギャングさんが投資二段階してもリペアスキルが75止まりなんだが…Wikiの85は間違いですか?
299 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/25(土) 14:47:48 ID:GT4R+NlK
ベヒモスってFEV注射されてすぐベヒモスになったの?普通のSMがベヒモスに成長するの?
誰か
>>231 を
殴ってみてもメスメトロンかましてみても話しかける事ができないよ
その手のバグは諦めなさい
>>300 >trouble on the home front と コンパニオン:「ブッチ」に関するバグ。
>アマタを説得して反乱軍を説得してvault内にとどめさせた場合で監督官がアマタのオヤジのままのとき,
>ブッチはリベットシティの酒場に現れるけれど,仲間にしようとして話しかけても言葉を発することなく無反応になり,
>コンパニオンにできないという現象が起きた。
http://fallout.wikia.com/wiki/Butch_DeLoriaで調べると ,
>バグであることが判明した。他にも,同クエストにおいて,アマタを新監督官にさせた場合で,
>その後,前監督官を殺したときにも,リベットシティに現れるブッチに同様のバグが生じる。日本語版PS3で確認しました。
>>295 裸でDR85が可能ってレスは無かったと思うんだが
>>93 の事なら書き方が悪かった
装備込みならDRカンストは簡単と言う意味な。上下パワーアーマーなら48~60上昇するからな
ただ、どうしても裸でDR85目指したいならNerd Rage!を取るといいよ
レンジャーの緊急用周波数聞けないんだが、 話進むと聞けないのだろうか
現地周辺でないと電波を捕まえない どうやっても聞こえないならライリーに会えばクエスト始まる
遊びに要塞中庭にミニタワーを作って、最後に建設中に仕込んだ地雷を一斉に爆発させた後、セーブデータを見たら20MBを超えてしまったのですが、データサイズを減らす方法はないのでしょうか 今まででも30分毎くらいにフリーズしていたのが更に酷くなると思うと、リベットシティ市場でミニガンでテーブルの上にのっているものを全て落としたくなります
pittで 穴ぐらに入る前の網のドアに鍵がかかって入れなくなってしまいました 解決策とかありますか?
>>308 徹底的にゴミ拾いしてもほとんど減らないらしい…
ので新規で始めたほうが早い
>>309 前のデータからやり直しましょう
311 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/26(日) 11:26:11 ID:srnqbc64
このゲーム買おうと思ってるんだけど Best版と通常版ってなにも違わないの? このゲームよくフリーズするって聞くけどそれも含めて教えて下さい あと通常版とGame of the Year Editionってそんなにボリュームが違うの?
>>311 > Best版と通常版ってなにも違わないの?
おそらく値段が違います。
> このゲームよくフリーズするって聞くけどそれも含めて教えて下さい
フリーズが我慢できない、対策するのもめんどくさいって人には向きません。
洋ゲーはこれくらいが常識と思って下さい。
しかしシステム面は洋ゲーには珍しいくらいの親切設計になっております。
> あと通常版とGame of the Year Editionってそんなにボリュームが違うの?
本編 + DLC5つ全部入りですのでかなりのボリュームアップです。
DLC5つ合わせると本編に匹敵するくらいですかね。
>>312 ありがとう
Best版と通常版でフリーズの頻度が違うってことはないの?
>>313 内容が全く同じなので違うはずがありません。
一般的な常識を持ち合わせてない人や 自分で調べるのが面倒臭いって人にも向きません
アブラハムってリベットシティのどこらへんにいますか?
実際、PC洋ゲーやってるとコレくらいのフリーズ、バグは当たり前だしねぇ 日本人が潔癖すぎるのか、洋ゲーに慣れた我々が異端なのかw
質問です 諸事情あってPC→PS3に移住してきたんだけど、コントローラーでの照準がどうにも慣れません マウス並ってのは難しいでしょうが、コントローラでプレイする時のコツを教えてください!
バグを当たり前に受け入れられるのがすごいわ。俺ならさっさと直せって思う。
>>319 反転速度を犠牲にして照準を合わせやすい速度まで落とす
後は慣れるしかない
>>320 フリーズが酷いといっても、最初から30分置きに連発するわけじゃない
回避出来るフリーズの方が多いし、遊べないよりは偶にフリーズしても遊べる方がまし
という見方もある
タイトルにクエストが入っている某ゲームでは
アカウント作成やゲームを始めるのもクエスト、なんて揶揄された事があったけど
そういう事も含めて楽しめないならやらない方が幸せだと思うよ
フリーズ怖い人はXboxでやったら良いんじゃない? 200時間以上やってるけど、フリーズしたの2回だけです。 Xbox無いならコレ用に買ってもいいぐらいのゲームだと思う。
修理に出した本体だけど DLC全部入りのイベントおこしまくりでもフリーズはめったにならないな そこまで気にするなら新しい本体と一緒に買えばいいと思う
お前らが大好きだ!!
15時間くらいやっててフリーズがちょくちょく出ていたが ゲームデータ消して入れなおしたら出なくなったな PS3版。一時的な気休めかもしれんけど
うちの箱はロードする時にちょくちょくフリーズするかな。 それ以外のフリーズは滅多におこらないけど
>>320 洋ゲーを当たり前のようにやり続けてると、そのうちどんなバグでも
「またか」の一言で片づけられるようになります。
洋ゲーを国内ゲーと同じように考えてやってるとあなたのようにすぐ
文句を言って糞ゲー扱いし、洋ゲークオリティを楽しめなくなります。
>>327 糞ゲーとは言ってないし、俺はFallout楽しんでるよ。
バグは人為的なミスだから、直すよう努力するべきと思ってるだけ。
バグも楽しみ方の一つだと言うのなら何も言えないが・・・
ミスじゃなくて起こるバグもあるんだよ わざとバグ作ったり直さなかったりしてるわけじゃない 何事にも限界というものがあったりする
そうだな・・まぁ頻度にもよるか。
箱○だって壊れる直前になればフリーズ多発するよ PS3だけが異常に多いなんてことは無い
別にバグやフリーズを肯定している訳じゃないからな プレイヤーの見えない所でも闘いが起きてたり カルマや過去の行動で敵対していたり こんな複雑なシステムならバグがあってもしょうがないかな、って感じかな バグを極力排除すると某ナンバリングの13作目みたいな事にもなりかねない だったらバグと付き合うのも悪くは無い
360でGOY版やってて本体が逝ってしまった 異常に熱くなるしフリーズ多発・ロードもメチャ遅かったから おかしいな~とは思ったんだけど んでPS3の通常版を今やってる ロードも早いしフリーズも格段に少ない 通常版だから当然だけど まあどっちの本体も型番によって色々違うみたいだけどね 360・PS3の型番ごとのフリーズしやすさの一覧表みたいなのあったら いいんだけどね・・・
オートセーブをOFFにするだけで結構変わる
オートセーブOFFしてもONの時と同じ頻度でセーブしようとすると 定期的にセーブ画面を開いてセーブしないといけないからテンション落ちるし 面倒でセーブし忘れフリーズした時に泣く
>>304 遅くなりましたがありがとうございます。ネグリジェで、うろうろしたかったんですが^^;ゴツいアーマー見飽きたんで
PS3版をやっています NPCと一緒に戦うと自分も攻撃して敵を倒しても経験値が入らない時があるのですが、 経験値が貰える条件とかがあるのでしょうか?
多分自分でとどめを刺さないと経験値入らない
フリーズよりもどっかに落ちて身動きとれない事のが多い ジャンプできなくなるし それはそうと、今やってるバイオが若干フォールっぽい
与えたダメージが一番多ければ入るんじゃないの
>>338 >>340 レスありがとうございます
この事は結構曖昧なんですかね~??
ググってみても
>自分よりその敵にダメージを多く与えた奴が居ると経験値はもらえない
>半分くらい自分がダメージ与えたら1/3くらいは経験値もらえなかったっけ
>総ダメージ量の30%以上を自分で敵に与えないと まったく経験値が入らないので注意
など意見が様々でした
その条件ははっきりしてないって事なんでしょうかね
V.A.E.K使用すると、最初にコンパに照準いってしまうのどうにかならないの?
!?
>>341 だいたい三割~四割。トドメは誰でもいい
俺は経験値欲しくないので腕か足だけ壊して後はコンパニオンに任せてる
善人or悪人の証拠が欲しい場合だけギリギリまで削らせてトドメ刺したり
ずっとメインクエ放置しててwiki見たら ジェファーソン記念館バグ ってのがあるらしいのを見て、憂鬱になってます。これって普通にメイン 進めるだけで発生の可能性ありますか? 今リベットシティ出て Tranquility Lane というメイン放置して色々やっています。今からやり直す のかなりきつい感じです^^;
可能性を聞かれてもあるとしか言えない。
なるほど^^; ということは寄り道せずにTranquility Laneをやって バグったら会話する前のデータをロードするしかないんですね^^; 近づくの怖いな・・
>>348 自分のはPS3GOTYでもう5周ぐらいしてるが
そのバグに見舞われたことは1回もない。
関係あるかどうか知らんが、自分の場合は毎回
記念館内を綺麗に掃除してからリベットに行ってる。
>>346 一人の主人公だけを愛して、一回のプレイでそいつに完璧な人生を歩ませようと
シナリオやアイテムをコンプしにいく完璧主義者は、このゲームにはあまり向かない。
もしバグったらメインシナリオなんて飾りだと割り切れ。
実際飾りみたいなものだし。
>>349 ありがとうございます すでにリベットでリーに父親の行方聞いちゃ
ったデータしかないんで、運任せで記念館行ってみます^^ すでに40時間
サブとかやってレベル18になってるからバグったら積みそうw
40時間なんて何もしてないに等しい長さだよ 気にするな
まじでw 40時間なんてちょろいって気持ちでやってみます^^ お騒がせしました
50時間のやり直しなんて普通にたくさんいるだろうな だが自分のスキルは上がってるはずだから全く無駄ではない
PS3版だけど質問が。 クロウリーの頭を撃ち抜いたら追加報酬出るて聞いたのに、 頭を打ち抜いても選択に「頭への一撃が原因ではないが~」としかでない。 一応持ってた砂でHSしたんだが・・・ もしかして貰ったスナイパーライフルじゃないとダメなの? 後Volt112でシュミレーターのイベントでクリア後に別室のポッド(ブラウンの?)を見つけたけど、 クリア前に事前に入ってたら何かイベントあります?
>>355 日本版は規制で人間の頭が吹き飛ばないから達成できない。
下手を承知でNORMALでやってて、やたら死ぬからEASYに変えてみたけど、人型でやっぱよく死ぬ もしかしてあんま難易度関係ない? 近くで頭狙えってあったから近距離まで行って頭撃ってんだがそうそう削りきらん 特に黄色いのガトリンクみたいのを持ってる奴なんか蜂の巣にされる 俺も戦闘でヒャッハーしたい…
>>357 イージーだと難易度は劇的に下がるよ。
自分が明らかに防御力不足か、戦い方が間違ってるかどっちか。
ヒャッハーには下積みが必要。
戦闘が苦手ならまずは会話で進むようなサブクエストを細かくこなして経験値を稼げ。
敵を沢山倒すのはアイテムも経験値も効率が悪い。
どうしても敵と戦うときは、一対一で障害物の周りをぐるぐる回りながらやれ。
あと寝ないと弱るからベッドのあるところを拠点に戦え。寝ればボーナスもつく。
そのうち強い武器が手に入れば一気にヒャッハーになれるが、
ヒャッハーって意外とすぐ飽きるよ。
クサンロング・アサルトライフルのメモってどこにあるの?
>>361 その武器の存在を知っているのなら
自分でwikiで調べればいいんじゃないかな
>>357 ピンチを切り抜けるにはショットガンとかグレネードがオヌヌメ。
>>361 博物館のターミナル
実弾系で一番強い武器は何なのよ? DLCも含めてヨロ
試作型MIRV
銃はやっぱ、レーザーより実弾系だよね 灰にしてやるのもまた一興だが、実弾のがなんつーか、この世紀末を生きてるゼ感が満喫できる気がする
もしかしてさ、キャスディンに会う前に アウトキャスト攻撃しちゃうとサブクエ出現しなかったり・・・?
368 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/27(月) 15:45:26 ID:7KdGiCuL
フリーズしてもPS3なら、少し時間をおいてPSボタンで復帰する場合がある
HDDランプが点灯してる→時間置けば直る 点灯してない→完全フリーズ で見分けられるよ
370 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/27(月) 16:09:34 ID:NY1buMux
Lv28の真ん中くらいで他のトロフィー取りつくしてしまったのですが、 Lv30にするのに効率よく経験値を稼げる方法があれば教えてください。
パラダイスフォールズでドンパチする
MZの倉庫は4人が冷凍されてた部屋の隣の小部屋のコンテナで大丈夫?
>>367 アウトキャストは敵対するとお許し願えないようなので無理かも・・・。
>>370 MZの射撃場、敵が無限ぽっp
ベセスダ廃墟 穴に死体集めて地雷→リスポーン
フェアファクス廃墟 スキル本(゚д゚)ウマー
>>372 大丈夫。冷却ポッドがあるエリア一帯は後で戻ってこられます
>>373 のフェアファクス廃墟とベセスダ廃墟の内容が逆でした( ゚д゚ )スミマセン
375 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/27(月) 16:51:54 ID:NY1buMux
>>373 射撃場なんてあったんですね…セーブ残しておいてよかった。
さっそく行ってみます!ありがとうございました!
>>373 やっぱり無理なのかぁ・・・
スティムパック荒稼ぎにしようと思ったのに残念だ
というか攻撃したの親父さんなんだよなwww
>>377 いや野良アウトキャストと敵対しててもキャスディンに信頼されれば大丈夫だよ
つか、正確に言うとアウトキャスト関連でサブクエストは存在しない
>>364 ステルス前提であれば消音付き一択になるのでパフォレーターorインフィルトレーター
VATSでのダメージ効率を重視するならキャラハンのマグナム
PLのPerk取得済みで中~近距離で正面から撃ちあうのであればユージーン
Better Criticals取得済みでクリティカル関連強化済みであればテリブルショットガン
>>378 ごめん廃棄部品とか戦前の本集めと同じ部類だったよね
wikiとか見てみたけど、護衛に敵対される・・・
パフォレーターは使える 拡散あるからクサンロングはほとんど使わないんだけど パフォレーターは拡散が少ない 威力がクサンロングより少し劣るし、VATSで2発しか打たないけど 当たるから問題ない
GOTYで101脱出から始めたら 最初からバラモンとガードがいない(死んでる?)キャラバンがいるんだけど 何回脱出前からロードしても同じ結果だし 低レベルの内はブリーチとか出ないよね?バグなの?
>>382 以前のキャッシュが残っててそれが悪さをしてる
やり直す時は一度キャッシュクリアしてから始めるといい
PS3のキャッシュクリアってwikiで 3、FALLOUT3を起動させて、しばらく放っておく (自動でゲームデータがインストールされるので、 インストール中は処理落ちなどが発生するから放っておくのが吉) って書いてあったけど、具体的に何分くらい放置? 5分くらいでいいの?
385 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/27(月) 23:16:15 ID:I0m8iFYy
>>384 本体とCDをSONYに送って見てもらわなければ無理だね。
GOTY版だけど、LV17になったけど、今だに全くDLC導入していないw LV20にしてメイン終了直前まで進めてから、DLC導入しても問題ないよね?
このゲームって18歳以上だったよな
親の名前、カードで購入すれば小中学生でも手に入れられるからね 年齢だけ超えてて、精神が小中の奴の事など面倒見切れんのが正直な感想だな
>>386 ないけど
PLが地獄になることだけは覚悟しておけ。
391 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/28(火) 03:21:27 ID:2llL/FXE
Vault52のババアは消えろ
質問させてください。 PL行く前に上げておいた方がいいスキルありますか? いまはスモールガン、ビッグガンを上げてあるのですが メレーウエポンも上げた方がいいでしょうか。 ホラーゲームが苦手なので始める前からビビっててドキドキしてます。
PLはMZクリアしてから行くと楽。 スタビライザーは神
>>393 レスありがとうございます。
という事はエナジーウエポンを上げるのが吉ですか?
MZはまだDLしてないので検討してみます!
エナジーは上げといた方が敵が強くなった後半で非常に使える。 BS入れないなら必要ないかもしれんが。
who dares winsで、侵入者全部ヌッコロしたのに進まない。何故ですか?
全員倒してないんじゃない。もう一度やりなおしてみるとか
日本版ジャスコ2みたいにNPC殺せないみたいな設定もしくは規制などありますか?
>>398 子供のNPCは殺せない。というか攻撃できない。
エナジー武器はフィールドに灰と粘液を作ってしまうのがな… スキルはコンセントレイテッド・ファイア取得のために上げたくらい 後半はアイアンフィスト×3とパラライズ・パームで だいたいどうにかなるが戦闘が単調になるな
駄目。絶対。
>>399 そうですか
今のところ子供まで殺す欲求はないので無印購入しようと思います
情報有難うございます
403 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/28(火) 17:16:48 ID:LC7dl4/p
目標をセンターにいれt(ry
トリガーをひく!!(キマッタ☆)
>>402 はリトルランプライトに辿り着いてから後悔しそうな予感
いや海外版でも子供は殺せんけどさw
ts
DC一帯のメトロと地上MAPが複雑すぎて迷います。 皆さん、どうやって覚えたのですか?やっぱ冒険しまくるしかないかな?
別に覚える必要ありません。 クエストならマーカーたどるだけだし、 それ以外ならwikiのDC地区に詳しく書いてある。
初めのシェルターを出たら顔は変えられないのですか?
ビッグタウンを武装都市にしようと思ってるんですが 住人達に渡す武器は何が妥当でしょうか? ちなみに今はレッドとショーティを連れ歩いてて 2人には中華アサルトを持たせてるんですが・・・
>>411 そんなもん自分の趣味で好きにやりさないよ
何もかんも指示もらわんとダメなの?
>>413 いや、タグスキルとかの関係で得意な武器があるのかなと思ったので
どうせ武装させるならちょっとでも強い方がいいじゃないですか
>>410 リベットシティの丁度真中で船が割れてる所の右手方向水中に隠し入り口がある。
そこから入って各種罠とミレルークの群れをバッタバッタとなぎ倒していった果てに
ひねくれた爺さんがいる。
じいさんの機嫌を損ねない様に会話していくと顔変えてくれる。
俺はビッグタウンの住人に ガトリングレーザー、中華アサルト、シシケバブ のAll CND 102を渡したら皆シシケバブ装備になったw しょうがないので武器攻を撃ち落としてガトリングレーザー装備にしたよw 弾は1発渡せばいいはず 防具は頭は顔が見えなくなるから渡さないで 元から居る住人にBOS、スティッキーにアッシャー 警察署の二人にアウトキャストにして見分け易くした
気付いたらドッグミートとはぐれてたんですが、1101の前で待機し続けても 一向に現れません。もうどうしようもないでしょうか?
誤字:1101→vault101
421 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 06:03:45 ID:DlPi7GKB
一回出た後のvault101クエをクリアした後リベットシティでブッチを仲間にしようとしたんだが、話かけても会話の場面にはなるんだけど、何も話さないまま会話が終わっちまう カルマは普通に中立。どういうこったな
>>419 どういった状況ではぐれたのか解らないから何とも言えないが
待機場所から離れたところで解雇すると道中何かで詰まったり異次元に迷いこんでしまってる可能性がある
別れたと思われる場所から待機場所までくまなく探せば見つかるかもしれないが異次元なら……
対策としては出来るだけ待機場所に近い所で解雇すること。気になるなら以前のデータからリトライorリスタート
>>421 帰郷クエの解決法はアマタを説得して監督官ルートじゃなかったか?
以前検証した人がいたがどうも監督官ルートだと高確率でブッチを仲間に出来なくなるらしい
Vaultの扉を閉めてしまう選択肢なので本来ブッチはいてはいけないのにいる事で起こるバグだとか考察されてたっけか
どうしても仲間にしたいなら101帰郷クエクリア前からやり直す事。ユニークアイテム欲しいだけなら…解るよな?
423 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 07:21:23 ID:DlPi7GKB
あーなるほど。確かにアマタ説得してvaultに幽閉するルートとったから言われてみればそうかもしれない ちょっとやり直してくるわ。ありがとう
424 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 08:38:18 ID:DlPi7GKB
できた。仲間にできました。 どうやらvaultm閉鎖ルートだと仲間にできないのは本当のようですね
>>422 回答、ありがとうございます。
そうですか、ちょっともう無理っぽいです。ドッグミートがついてきているもんだと
思っていてふと後ろを見たらいなかった状況で、どこら辺ではぐれたか記憶にないんですよね。
はぐれても101に戻るものだと思ってかなり進めてセーブしてしまいました。もうドッグミートはあきらめます。
気が向いたら探そうかな・・・それにしてもこんな簡単に行方不明になるとは
PLに行って強制的に犬を外してみてはどうだろうか
>>425 私も途中ではぐれて途方にくれましたが、突然犬が101に戻ったというメッセージがでて無事合流できました
PS3追加パックでフリーズ酷くてキャッシュクリアしたんだけど、放置ってタイトル画面?ゲーム画面?
429 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 12:42:39 ID:vh+9O5hA
ドクター・リーに話しかけてもパワースーツの訓練を受けれません。 話す項目に選択肢が無いのですがフラグはどのタイミングで立つのでしょうか?
>>428 タイトル画面です。
>>429 とんでもない思い違いをしてらっしゃいますね。
リーはパワアマ訓練には何の関係もありません。
その訓練は要塞に入れるようになってから、リオンズ爺の
許可を得た後、中庭にいるパラディン・ガニーというハゲた
おっさんに話すと受けることができます。
>>428 あと100回、Wikiを読み直せ
>>429 Drリーじゃない
名前を知っていても探す位だから要塞内くまなく探せ
>>430 ありがとう。待ちきれなくて起動しちまった
433 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 13:59:09 ID:I+g3VcJI
公文書館クエを終え、シドニーと別れたのですがアンダーワールドのどこにいますか?
なんでシドニーに会いたいんだ?
>>433 酒場にいるよ。アンダーワールド入って左側の階段上がった所だったかな。
夜はどこかに寝に行ってるかもしれないから日中いけばいいかも。
いくら何でもあんな狭いアンダーワールドで探せない事はないだろw
438 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 14:39:52 ID:I+g3VcJI
有難うございました!実は、メトロの電車のところで引っ掛って増した。 そのあとは、カロンの後ろに行きました。 親切な方々、本当に有難うございました。
439 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 15:46:03 ID:vh+9O5hA
>>430-431 レスありがとうです。
要塞とはドクター・リーとかがいる場所を指すのでしょうか?
>>439 Drリーはリベットシティにいるがメインクエストを進めると要塞に逃げ込む事になる。
件の要塞はポトマック川西岸のBOS管理下にある最初は入れてもらえない所。
ちなみにぱっと見じゃわからないが建物はペンタゴンだったりする。
一週目を、スモールガン+爆発物をメインで上げてクリアし 二週目をエネルギーウェポン縛りで始めたのですが、 スーパーウルトラマーケットで手に入るレーザーピストル以外で序盤で手に入る エネルギー装備無いでしょうか? 一週目であちこちで見かけた覚えが有るのですが、いざ探してみると中々見つからず かなり困っております。
>>439 パワーアーマー訓練が受けられる事を会話で知ったなら
そこが要塞
Wikiで知ったならWikiをしっかり読め
>>441 リベットシティまで辿りつけたならアンドロイドクエやってしまう手もあるかと
他にはカンタベリーコモンズでプロテクトロンビーム回収してくるとか
後はBOS、アウトキャストと同行してハイエナするのも手。一番楽なのはMZ。楽になりすぎるが
A321もウェーザーも手に入るけど補修できない 俺はジャンクヤードで1時間待機を繰り返して アウトキャスト×2+αかガトリングレーザー×1が沸くのを待って 尾行して装備集めてるけど低Lvでそれらが出るかは不明
445 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 18:21:07 ID:vh+9O5hA
>>430 初めパワースーツについてレスくれた片
レスありがとうです。
GNRが要塞なんですね。
ラボに行けと言われるのですがラボが見当たりません・・・・
1時間近く探しているのですがラボは一体どこにあるのでしょうか?
>>445 Wikiを読め
お前に情報を制限してプレイする資格も
ここで質問する資格も無い
それでも聞きたいなら
0570-080300
ここに電話して聞け
>>445 マジレスすると、リベットシティの中。
それがわかってて見つからないなら、ゲームやめろ。
448 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 18:56:58 ID:vh+9O5hA
>>445 ラボは見つかりましたがリオンズという人物が見つかりません。
Wikiを見てもリベットシティの住人にリオンズという人物の名前は書かれていなかったです・・・・
PLってWikiでは一番評価が高いと書いてあるけど PittやMZの方が余程面白いと感じたんだが皆はどう? PLは無駄に敵が固い(見た目がアレだから固い理由も解らない) 人が居ない(入ってすぐの店はアレでやっていけるのだろうか) ストーリー性が薄い(メインクエが流れに巻き込まれ、言われるがまま) 新装備がイマイチ(ウインチェスターは好きだけどあの世界で使おうとは思わない) MAPが広大(大きいけど霧で霞んで視界が悪いし必然性が薄いから探索する気が沸かない) って感じ
評価なんて人それぞれ。以上。
>>448 リベットシティは要塞じゃない。
要塞は要塞。
それ以上でもそれ以下でもない。
あんたミスリードしすぎ。
一回落ち着いてWiki読め。
それと
>>447 はウソだから。
>>444 A321はプラズマライフルで、ウェーザーはレーザーライフルで
それぞれ修理できます。
まぁ序盤だとそれらも入手しづらいから、と言いたいんだろうが
序盤はモイラとかウルフギャングさんに直してもらってるだけで
十分な気がする。
>>451 嘘なんて書いてねぇだろ。
ラボは、リベットシティにもあるだろうが。
さすが聖人君子様は、いうことが違いますね。
>>451 1度クリアしてる人間に
>A321はプラズマライフルで、ウェーザーはレーザーライフルで修理できます
ここまで言う必要があるのか?w
ちょっとグール多すぎだな最近
うまぁく飲み込めぇなぁい・・・
本当にFo3やってるのか疑わしいな
LV18でようやくOA始めるつもりなんだ。 そこで、ゲイリー法を使用してwiki通りやれば後悔しないのかい?
>>415 すみません
それの入り口は船の中ですか?
460 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/29(水) 21:54:59 ID:F8jKDE3q
>>458 リベットシティの外
船の割れている船首側の水中に扉がある
もしくは船首のほうに桟橋がかかっていてそこにHARDのカギがかかった扉があってショートカットできる
>>457 とりあえず始める前のデータをとっておいて
後悔したらやり直せばいいんじゃないか。
どういったことで後悔するかなんてわからん。
>>460 詳しくありがとうございます
謎の爺には会えたんですが、話しかけても整形してもらえません…
リベットシティについたばかりなのですが、メインストーリーをある程度進めないといけないのでしょうか?
>>462 リベットシティのとあるサイドクエストで色んな人から話を聞く事になる
これはリベットシティじゃなくてもある物を手に入れるとクエストは発生する
整形のウワサを聞かないとピンカートンとの会話で整形の選択肢が出ない
PS3GOTYを数日前からやり始めたのですが、説明書にあるコンパスが出ません。設定いじっても出てこないし、バグ?
>>466 まず画面の真ん中にある照準に注目してください
次にゆっくりと視線を落としていきます。この時視線を落とし過ぎてTV画面から目を離してしまわないよう気をつけましょう
もし照準自体出てないならオプションの画面設定からHUDの不透明度を上げてね
>>467-468 照準も出てなかったので、不鮮明度上げたら出てきました。
こんなところのセッティングだったとは…
ありがとうございました。
おさなじみの友達をたたくシーンですが、 空振りしちゃいます。 どうしたらいいですか?
471 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/09/30(木) 15:57:34 ID:sYYP+98P
ハブリス・コミックへの行き方が分からないのですが どのルートで行くのでしょうか? マーカー付けても要塞から線が伸びるばっかしで全然分からないです・・・
迷わずいけよ。逝けばわかるさ・・・
インポ! ボンバーイェー! インポ! ボンバーイェー! インポ! ボンバーイェー! 「ファイ!!」
>>472 wikiのDCエリアページを参照。
ハブリスはメイソン地区にあって、
ウィルヘルム埠頭北西から入れるハブリス・コミックの公共トンネルか、
浸水したメトロ(南)などから行ける。
ローカルマップを活用すべし。
ありがとうございます! 地図の下の方の浸水したメトロから行ってみるです
3年ぶりに仕事が決まってしまいました。 FO3や、NVをやる時間が減ってしまいます。 仕事とFOどっちを選ぶのがほうがいいですか? レイダーの方と、シムズ市長の意見が聞きたいです。
なんだよー感想ぐらい聞かせろよ~寂しいだろ
本スレでやったら?
三犬が「奴隷商人のトラックに蜂が巣を作ったようだ。ブンブブーンwwwww」 って言って主人公を批判してくるんだけど、何のクエストの事を言ってるんですか? 奴隷連れてくるやつは一人も捕まえてないし 子供を逃がすやつはちゃんとクリアしたから、批判される覚えがないんだけど
奴隷商人のトラックにハチが巣を作って一番困るのは誰だよ
三犬が一番困るな
483 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 10:09:30 ID:FuOaVS6G
リトル・ランプライトの殺人通りに繋がる扉が開かないんだけど。どうやったら開くの?
ガキを脅すかだますかしてあけさせる
>>483 メインストーリー進めれば開けてもらえる。
質問させてください 新型xbox360の4GBにgotyのディスク2をインストールできませんでした 容量は足りてるんですが・・・ USBメモリにインストールはできますか?
火曜に注文したのにまだ来ないorz みんなたのしそうですね到着したらよろしくお願いします
掃除機ってどこにあったかな? 良く見るのにいざ探すと見つからない不思議
>>488 ウルトラスーパーマーケットの薬剤倉庫
地雷原の家の中
他多数
490 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 17:08:40 ID:VQIWdYBn
金欠にて、ガラクタ集め~売却に勤しんでるのですが、 敵との戦闘もなく移動しているだけなのに、なぜか武器や装具の修理代がバンバンかかるのは何故ですかね?
その程度の事も自分で管理できない頭脳に原因がある
493 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 17:38:04 ID:VQIWdYBn
>>491 そうなんですけど(同種出現のない武器なども幾つかあるので)、
戦いで痛んでもいないのに時間が経つと修理費がかさむゆえ、
せっかくちまちま小金を集めても意味ないなと思い。
>>492 と言うことは、所持しているだけで修理が必要になるのは確かだと
いう事ですか?
わかったぞ お前アホだろ
レス有難うございました。
戦ってないのにどうやって修理が必要になるんだよ
モイラたんかわいいよモイラたんハァハァ
〆たつもりでしたが一応。
今は、ポイントルックアウトで屋敷のガラクタを店に運んで換金してるんですが
屋敷と店とモーテル(貴重品は保管)をちまちま何度も行き来していた所、
店に武器の修理について聞いてみたら修理してくれるんです。
もしかして要らなく尋ねたから修理代が発生するのかと思い、時間を置いてから
再度聞いてみたのですが、修理代は更にアップしました。
普通に考えると
>>496 と同様、おかしいなと思い質問した訳です。そういうシステム
なのであれば別に文句はないですが。
もう理解不能w
まさかとは思うが売るために運んできた武器防具まで修理してるんじゃ・・・
キャラバンとかに武器渡すのってどうすればいいのかな?
渡せると知っててなぜ方法を知らないんだ…ネタ質問多すぎだろ
>>500 違います。ニコイチの修理は別で行っていますが、中国風ライフルや割と強力な武器など
材料が手に入りづらい物をメインに使っているので、店で修理する事が多いです。
ゆえに修理についてはまめに店に尋ねている為、気になった訳で。
>>502 wikiに書いてあったから知ってるだけであって、
やったことがあるわけではない
質問スレなのに質問したらダメなのか
>>503 見当違いかもしれないけど…武器を空撃ちしたりしてないか?
>>504 そのWikiで「スリ渡し」について調べてみると良いかも。
自分が装備している武器・アーマーが、戦闘をしていないのに劣化していく・・ という話なら一度もそういう状況になったことないなぁ・・ それか自分自身、そこまで気にしていないから気づいていないだけなのか?
火曜に注文したのに来週の水曜入荷予定って いーでじなんか二度と利用しないorz
>>503 キャラバンとかモイラとかに修理頼むみたいに、修理出来るか聞いただけで金が減ってるってこと?
修理頼んで、ずらっと装備のリストが表示されたりしないの?
修理の件、レスどうもです。 ちょっと外出してたので記憶は定かではないですが、中国風アサルトなんかは直しに30cap位かかったり、 時間をおいて(せいぜい2~3日?)行くとやはり100数十capかかったりしましたね。 リッパーも最低6capはかかるし...? ちなみにヘイリーの店です。 頭切り替えて、気にせずクエストを進める事にしましたw
うーん、文章から何一つ読み取ることが出来ない。俺もフェラル化が進んできたかな。
>>508 いえ、修理出来るか聞くとリストの全てではないけれども、出来る扱いとなるのです。
移動やセーブ、睡眠などしかしてないのに、直したばかりだけどまた直せるよと。
しかも放置すると修理費が上がって来ると。
うわぁ・・・俺も人間である自信がなくなってきた
513 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 20:54:13 ID:rCnHOUyw
>>509 よく分からないけども…中華ライフルを一つ所持していたとして、交戦せず空撃ちもせずでも何故か傷んでると?
英Wiki見てみたらヘイリーの修理スキルが上昇し続けるバグがあるようなこと書いてある。 もしかしたらこれが原因で、以前修理できなかった装備も期間空けたら修理できるようになってお金がかかるのかも。 基本ニコイチ修理しかしてなかったからこんなこと気づかなかった。
些細な事で長々すんませんw いつか理由が分かったらレス入れます。
さらによく読んでみたらPC、PS3のみっぽい? 質問する場合は自身のプレイしてるハードも書いたほうが良いかと。
>>514 閉じようとしたら解決レス有難うございます!
徒労とひたすら戦っていたんですね。
ちまちま破れた本や空瓶まで集めていたのが悪かったのかw
ちなみにPS3のgame of the year editionでした。
ファイヤーアント駆除のクエストで、バグったことあるやついる? 最後の一匹だけいないんだが・・ クエスト更新されないバグなんだろうか
520 :
519 :2010/10/01(金) 21:09:57 ID:gS1qhSau
PS3です 無駄レススマソ
最後の一匹は奥のちょっと曲がった所にいるよ 女王よりももっと奥です 洞窟の最後の最後まで行きましたか?
>>519 そもそも蟻を全部倒すクエではない。ブライアンの言うことをよく聞くんだ。
>>507 そろそろ本スレ行け。ここは質問スレなんだよ。
>>521 >>522 あわわわわ・・・
思い出した!サンクス!
実は2周目で、このクエスト一回クリアしてるんだ俺
取り敢えずちょっと殺ってくる ありがとう
レドックスのホッケーマスク装備するとAPの分母と分子がおかしくなるのはし様ですか?
>>514 横やりだが、長いことFo3やっててそんなの初めて知った・・・。
ってか、それって結構使えるバグだったりするんじゃね?
敵の出現について質問です。 レベル5の時点である建造物に侵入、敵はフェラルグールのみがいる、 そして何もせずにすぐにその建物から退出し、レベル30になって再訪すると敵はフェラルグールではなく、強い敵が配置されていますか?
527 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 21:55:13 ID:FuOaVS6G
メインクエでボルト87に行くミッションがあるんですが放射能が凄くて行けません。 洞窟は殺人通りに繋がる扉が開かないし・・・・ どうすればいいのか教えて!
殺人通りへの扉が開けられるように頑張る
>>527 リトルランプライトに入る許可は得ているんだな?
だったら、しっかり情報収集すれば殺人通りへの扉を開けてもらえるはず。
もしくは原子炉チャンバーから入るという手もあるが、扉を開けるためには
その横の端末の電源を入れる必要がある。
それにはまず市長の許可を得てからジョセフに頼めばいい。
530 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/01(金) 22:10:01 ID:FuOaVS6G
>>529 市長の仲間だった奴隷を解放したら入れてくれました。
けど皆に話しかけても「あそこは面白く無いわ」や「や~いウンボ~ウンボ~」しか言われません。
厚かましいとは思いますがどこにいる誰に話しかけたら殺人通りに入れるのでしょうか?
あそこは重要だろうがそうでなかろうが、 ガキがいろんなところを走り回ってるから あんたも走れとしか言いようがない。
>>530 とりあえずランプライトの中にいる名有りの子供全部に話を聞いてみ。
それでもだめなら、一度要塞に戻って情報収集してみるとか。
>>514 >>525 でも恐らく武具の状態が100%であっても、直せば向上しますよと見せかけて
修理費を請求される仕組みかと思います(仮定)。
とりあえず明確にするまでは、奴の修理にはしっかりとした吟味が必要だと思われますw
ヌケるゲームですか?
ヌカるゲームです。
>>536 敵の氏体を薄着にして、引きずって弄べる位だけど
そこそこキレイな敵も居ない事ないし、なんだか太もも辺りは艶かしいかもよ。
>>537 1本ずづ、いちいち爽やかにヌカる必要がありますか?
質問者の質悪いなW
タバコ値上げでイライラしてますか敵対してますか、 にかく危なくてしょうがない。
ポイントルックアウトの敵が英語話すんだけどなんで?
アイテムを手軽に持ち運べる方法とか、お金を簡単に稼げる方法は?
アイテムはコンパニオンをコケさせて詰め込む お金は敵の装備やゴミを拾いまくって売ればいい
>>516 いや箱でも起こる。つか、スカベン法が自動で起きてるだけだからね。スカベン法が最初に発見されたのって箱版だし
>>524 分母は自キャラの素のAP。レドックスのホッケーマスクやジェットは限界突破してる扱い
>>526 一度でも建物に入ったらその状態で保存されるから中の敵が強化されてる事はまず無い
ただし、リスポンする屋内ダンジョンは適用されないから注意
>>535 君はまだ色々勘違いをしている。ヘイリーのスキル値が来店する度に上がる為、改造出来る最大値も上昇してそうなってる
CND100の状態ならそもそも修理一覧に表示されない
>>542 雰囲気を出すためとか単純に吹替の手間を省きたかったからとか言われてるが真相は闇の中
PLは翻訳版配信されるまで一ヶ月以下だったから多分早く配信する為に頑張ったんじゃないかなと個人的には思う
>>543 アイテムは全て回収するのではなく換金率が高く軽いものを出来るだけ選んで拾うといい
>>526 そんな事を気にするより難易度下げた方が手っ取り早い
Lv30でフェラルだけじゃ物足りないだろ
Lv28になってからメインクエでGNR行った時は
GNR前に△OLが4匹居てビビったけど
その後に出てくるベヒーモスの立場が無かったw
DLCのMZでバグ技のクレーンを入手したいと思ってるのですが ソマーに装備をスリ渡しても武器を変えないうえに、クエスト進めてたら 勝手にショットガンを装備しててクレーンが消滅してました。 一番簡単な方法は武器スリ渡しだと思うのですが、どの程度の武器だと装備してくれますか?
コンパニオン、ビッチとオバサンしかいないってどういうことなの…??? 仕方なく、女主人公でやり直したぜ。 そこで質問です。 無印FO3で、一番エロイ衣装を教えてください。今はレイダー衣装各種を気分で着せてます。
フィールド上のフェンスに囲まれた施設内にあるスイッチを入れると受信できるようになる モールス信号とかなんか声っぽい放送は何か意味ありますか?
受信できる付近にマンホール的な入り口がある 中には白骨死体と一緒にスキル本があったりするけど大した事ないから無視してもいい
553 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/02(土) 18:37:59 ID:rfbOKdbm
次回作はいつでるの?
日本ではひと月とちょっと後に発売
NVではM4あるんだな M16系が無いのを不思議に思ってた
>>555 どうでもいいけど、世界観>カジノの一番上の写真に東国原知事がいるな。
みなさんありがとう!! ワクワクしてきた!
XBOX360版で昨日から遊んでいるのですが、 ドッグミートのとの会話で「さよなら、ドッグミート」、もしくは待機の指示でしか 話を終われない状態になってしまいました。 どうやってドッグミートと一緒に行動することが出来ません どうしたらいいんでしょう?
すいません、何度か待機-ついてこいを繰り返しているうちに ついてくるようになりました
DLC入れる前だとちゃんと「行こう、ドッグミート」なのにな なぜ変えたのか…
犬肉の人気に嫉妬 これだろ
全然クリアまでは進んでない漏れだけど聞くが、おまいらが結婚もしくは交際したいと思うキャラは誰?
質問スレかw確かに質問だが誤爆もいい所だった
このゲームやってると急にムラムラして女レイダーの死体いじくる事がある。 実際にこういう状況になった時の自分に自信が持てない...
>>565 普通に生殖能力がある人だと思いますw
特に密輸業者とか白人の敵をいじくるのはたまりません..
あれこれ日本版に規制があっても、ふとももの眩しさはたまりかねます。
質問の意図と外れた回答でしたスマソ あまり死体だと実感出来ないから仕方ないよね。
>>549 クレーンの具体的な武器としての数値が解らないから何とも言えない
内部的にはショックバトン扱いとは言え結構高性能に設定されてるらしいので可能な限り高威力な武器を持って行くしかない
>>550 爆弾アーマー、セクシーな下着、ネグリジェ、傭兵服・グラント、白衣etc
初心者はINT1で始めちゃうっていうカキコミ見たんですがどうゆうことですか? そろそろBEST版が届くんで
INTが多いとスキルポイント増えるからINTは9にしとけ
ボブルヘッドEnergy Weapons 取り忘れてた…欝だ…
10時間の損失だったから戻って取ってくる
>>565 俺もあんな髪型のレイダーでも足持ってM字開脚やらせたりしてたらムラムラしてくる
そんで時々、かわいいレイダーがいるから困る。
このゲーム、部位を持ち上げるのが凄いわ。剥ぎ取ったら真っ裸は無理でも、もうちょい下着が良かったけど
ここが質問スレだって事も分からない 色キチガイが湧いてるな
vault87にgeckを取りに行く時軍曹を連れていったのですが レイブンロックに拉致されて出てきた後にカンタベリーコモンズに行ってもいませんでした 軍曹はどこにいってしまったのでしょうか??
577 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/03(日) 19:32:00 ID:tFpKYlSs
リベットシティ付近で捕虜を助けたんですが、彼の行き先はどこなんでしょうか。 援護してますが、延々北西方向へ歩き続けます・・。
>>577 どこかわからんけどたぶんくまさんあたりに襲われて死ぬんじゃ?
579 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/03(日) 20:03:50 ID:tFpKYlSs
リベットシティ付近で捕虜を助けたんですが、彼の行き先はどこなんでしょうか。 援護してますが、延々北西方向へ歩き続けます・・。
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ ID:tFpKYlSsとの会話後、彼が「リベットシティ付近で捕虜を助けたんですが、 彼の行き先はどこなんでしょうか。援護してますが、延々北西方向へ歩き続けます・・。 を永遠に言い続けて固まり、スレが進まなくなるバグが発生する場合がある。
581 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/03(日) 20:38:04 ID:tFpKYlSs
ごめんなさい、何やらやっちまったんでしょうか・・・(汗
隠しステータス?のスタミナに関して質問です 用語集の素手の欄などによると、敵のスタミナを0にすると昏倒し 相手が人間型なら昏倒してる間にアイテムスリ放題とあります そこで、IronFistのPerkをLV3まで習得しUnarmedのスキルも100にしてみると スニーク状態から素手で敵を殴ると、面白いように倒れるようにはなったんですが 相手は直ぐ起き上がって来ますし、そもそもSMだろうとタロン社の傭兵だろうと全くスリ可能になりません 昏倒の効果というのはわずか数秒の間相手をダウンさせるだけなんでしょうか
Pointlookoutで、ブレインの件があってからハウスオブウェアの女主人が居なくなったのだが もう出て来ないのかな
bibibikinn
ジョンとなかなか遭遇できないぜ・・・ wiki見ながら出没スポット巡りを始めて3時間目orz
すでに出ている説
OAやるのに理想的なスキル値は?
CharismaってNPCの喋り方に影響を与えますか? 例えば3しかないのならいつまでたってもつっけんどんで 7あれば最初から好意的とか
>>587 そんなもんプレイスタイルによって変わるから知るかボケ
Lockpick25とScience25あれば
本来取得を想定されている要素に関しては取りこぼしは無いだろ、多分
あとは、ゲイリー法で兵舎長から普通に貰える装備以外も持ち帰りたいなら
ある程度のSpeechとSilent RunningのPerkがあると手間が省ける位か
>>588 反応は変わらないが、会話の選択肢で
Charismaが有る程度高くないと表示されないものがある
数はそんなにないがね
あと、Speechのスキルが高くてもCharismaが低いと
成功率は表示されてる数値より低くなると言われている
590 :
588 :2010/10/04(月) 01:05:03 ID:mGtxgjtR
>>589 レスありがとうございます・・・・やっぱCharisma下げよう
スピーチは・・・・・早めにパラダイスフォール行くか
>>587 自分は周回プレイの時、いつもレベル3でいってる。
簡単だしなんとでもなるよ。
592 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/04(月) 02:27:09 ID:cq2JANOo
HDD換装したら追加コンテンツパックでのフリーズは少なくなるでしょうか?
>>582 便宜上スタミナ、という名前で説明するけど
スタミナ0での気絶はスタミナ値が0以下になった攻撃で与えたスタミナダメージで気絶時間が決まってるらしく
普通に成長させたのなら数秒程度の気絶時間で合ってる(ぶっ倒れた敵を叩いて気絶時間を延長させることは出来ない)
ここから余談になるが、バグを利用したヌカパンチ(詳細はヌカづけ等で調べること)を使うと
一撃でスタミナ値に1000とか与えることが出来るようになる為、気絶時間をとんでもなく長くすることが出来るよ
>568の爆弾アーマーの正式名称って何ですか? wiki見ても見当がつきません。
自己解決。DLCのほうのアーマーね。質問者が無印と言ってるから気づかなかった。
おっぱいミサイルアーマー
PS3版は核爆弾を起爆できないらしいですがこれってあの悪名高きジャスコ2日本版のようにゲーム性が壊れるようなものではありませんよね? PS3しかもってないものでorz 納期遅れてたけど明日届きます 許さんぞいーでじの奴
>>597 PS3だけじゃなく日本版では起爆できない。ゲーム性もほとんど影響はないと思う
他にも規制によってアイテムやスキル名の変更、人間の欠損がないことや それに関する一部クエストの削除があります。
箱版で初回プレー終わったのですが、これはLv20止まりですか? 実績には「Lv30うんぬん」ってあるのですが、DLC入れれば良いのでしょうか?? しかし、最終のメインクエと気づかず、あっけなく終わらせてしまった。 マップの3分の1は未開と言うのに><
601 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/04(月) 18:31:02 ID:faCJ+KH8
廃棄部品は、メガトンのウォルターに渡すよりも 得な譲渡先or使用法ってありますか?
DLCで弾の原料にする
早めにインディペンデンス砦に入りたい時も廃棄部品は重宝する Lv上がらないと他のは集めにくいからね
604 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/04(月) 19:13:28 ID:cjHYIuti
フェアファクス廃墟で養殖をしようかと考えていますが、どんなメリットがありますか?
>>604 金と弾薬と経験値が楽に稼げる
ってかどっかで調べたんだろうけど、そこに
「これこれこーいうメリットがあるからレイダー養殖やるといいよー」
とか書いてたりしなかったのかい?
>>600 DLCのBroken Steelを導入するとLVの上限が30になります。
ありがとうございました。 書き込む前にwikiを見るべきでした。 お優しい方、本当にありがとうございます 極力皆様の御手を煩わせないようにします
609 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/04(月) 20:50:56 ID:faCJ+KH8
>>602-603 レスどうもです。
ネタバレを避けたく直接的に聞きますが、
>>603 は資金集めの意味ですか、
それとも前述の弾の事ですか?
>>609 聞いている事自体がネタバレ
素直にWikiで調べろ
611 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/04(月) 22:23:51 ID:faCJ+KH8
やっぱりなるべく労苦を避けちゃだめだね。 でもレベルを上げたいから結果は失敗でもメガトンに落とします。 有難うさんでした。
ジョーから軍曹を買ったら直後にいきなりジョーから攻撃されたけど何故? そういうイベントで回避不可能なのでしょうか? それとも何か回避方法はありますか?
DLCのマザーシップゼータやってるんですけど、 持ちきれなくなったアイテムをどこかにしまっておいて クリア後に回収することはできますか?
傭兵服・グラントが欲しいのですが、wikiにあるVault 87のシド以外からの入手方法って、どんなものがありますか。
アーガイルが着てたぜ
617 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/05(火) 06:59:15 ID:tcqXagUh
場所はロックオー・ポリスね。
Vaultのロッカーとか店に売っていたりするよ
>>598 そうなんですか
ありがとうございます
CEROなんて無くなればいいのに
>616 アーガイルの死体は消えちゃってました。残念。 >618 店廻りは小まめにやっているんですけどね。 気長に探してみます。ありがとうございました。
PLを進めていたらマダム・パナダがいなくなったんだけど 進行上、消える仕様ですか?それともただのバグですか?
クエ全部攻略した後でもうちのマダムは健在だな 死んだ形跡はないのか?
USSクエやって帰ってきたらいなくなってました。死体もなし。 カウンター周りの状態は以前のまま。プロテクトロンはいる。 彼女がいないとモノ売買が1ヶ所だけになっちゃうんだよなー
敵に驚いて逃げたまま、どっか放浪してんじゃないの
他人嫌いの300人ってコンパニオンが倒したのも数に入る?
615ですけど、アウトキャストの砦の中で 傭兵服・グラント 手に入りました。 しかし全然エロくないじゃないですか!! これならアドベンチャーのヘソの方が(ry
ED見たのに、最後2つのメインストーリートロフィーが開かないんだけど 何か間違ってるのだろうか
ヘソ見たいだけなら脱げばいいし
IronFistのperksを取ったら、18だったスパイクナックルの攻撃力が23に上がってた。 wikiには1ランク取得でダメージが5ポイント上昇と書いてあるけど、対応の武器攻撃力が5ポイント上昇という事なのかな? 素手の場合は攻撃力5の武器を装備したのと同義という解釈でOK?
OAで、持ち帰るべき強い武器は、 ジンウエイのショックソードとガウスライフルあればOKですか?
Escape!で倒していなければTrouble on the Homefronで再度出現するガードって オフィサー・ケンダル、ゴメス、マック、ハノン警備長でおk?
>>632 ・ショックソード
・ガウスライフル
・コンバットショットガン
・スナイパーライフル
・ミサイルランチャー
・ミニガン
・冬用コンバットアーマー
・中華アサルトライフル
・中華ジャンプスーツ(見た目にこだわらないのであれば)
>>634 わかりました。
頑張ってスリ取ってきますw
用語集のワシントン記念碑の欄に仲間を五人程連れてきて要塞化出来るとあるんだが… コンパニオンが5人も雇えないんだけど…どうすればいいんですか?
Fallout3 仲間 複数 でググれ
>>636 ヌカwikiのFAQ>初心者>よくある質問に詳しく載ってるよ。
ありがとうございました。wiki見て、それでも分からなければググります
>>639 Wiki見て分からなければ他でもたぶん分からんと思うよ。
聞き忘れてました…ヌカランCNDが最高だったら、veryhardのスパミュ(ベヒモス以外)は一撃で殺せますか?
ググれば一番上にWikiが出るんだけどな そもそも、ネタバレありありの用語集を見てWikiを見ないってどういう奴?
重ね重ねありがとうございます。 一度だけフォールアウト3クリアしてるのですが…(DLC含め) veryhardが怖くてしてなかったんですよ…(汗)
>>643 難易度なんていつでもどこでも何度でも変えられるんだから
一度試してみればいいじゃないか。
そもそも戦い方一つでVHのSMですらもてあそぶことができる。
ヌカランでゴリ押ししようなどと考えている程度では、まだまだ
戦闘技術は未熟のようだね。
もっと色々調べるなり試行錯誤するなりして上手く立ち回る
術を身につけよう。
>>641 外すとミニニュークがもったいないから、リベットマラソンの時に親父に持たせて試すとよい
646 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/07(木) 13:59:04 ID:FjCXQl3d
ミニヌークの使い道なんてベヒモス以外ねーだろ
647 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/07(木) 15:25:27 ID:kwcHo1JE
自宅での十分休めました効果ってどの位有効なんだろう。 寝た時間に応じて切れるのかと思い、夜はぐっすり眠らせているけど。
wikiのミニニュークの入手法の欄にフラック&シュラプネルがたまに販売しているとあるのですが、一回買ってもまたリスポンしますか?
PS3版なんですがジェファーソン記念館のSM拠点でずっとガトリングの音が鳴り響いてて、その周辺が異常に重いんですけどどうにかならないですかね あとバイクを破壊したら炎は消えないのでしょうか? 車爆発やヌカランチャーでもなんともないのに炎上したバイク周辺が異常に重くてコマ送り状態になってしまいます
>>648 リスポンしまくります
>>649 うちもPS3でミニガンの音バグもよく起こるよ。
バイクの火もなぜか消えにくいよねー。
でもその周辺が重いってことはなかったから、何か
別の要因がありそうな気がしないでもない。
>>650 今の金なら、3000個近く買えるので買ってきます。
ありがとうございました。
俺もフォークス連れてると頻繁にガトリングレーザーの音バグ発生する ps3
起動時のHDDがなんたらかんたらって警告が毎回出るのがウザイんだけどこれ出ないように設定できないの? タイトルの待ち時間にトイレ行って戻ってきたらボタン押し忘れてたとかすげえイラつくわ
なんだそりゃ
ルーカスシムズの家に入りたいんだけどいつも外にいるからカギがかかってる カギがかかってない時ってありますか? 前回プレイしたときは親子で飯食ってて普通に入れたんだけどな
PS3だけかもしれんがアクセスランプが点灯してる時はデータ壊れるから電源落とすなってやつ 毎回OKとか同意させられてうぜえ
>>655 朝食時だか夕飯時ぐらいの時間帯に、開いてた記憶が…。
具体的な時間とかは覚えてなくてごめんね。
そういえばシムズの家、外から屋根に登って2階から入る というのを未だ試していないんだよな・・ ドラム缶必須ですかね?
660 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/08(金) 01:07:00 ID:GcRdiubw
ビルド本社にずっとマーカー付いてるのはなんでだろ? 大事なラストの、浄水場に付いてるのは分かるけど、 他のクエストと違ってずっとマーカー付いてるんだよね 行ってみたけどよく分からん
662 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/08(金) 01:34:22 ID:xGPXIpwW
PS3GOTY版のpittイベントでアッシャーに会いに行くイベントで アッシャーに話しかけても何も返してこないのはバグなんでしょうか?
663 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/08(金) 02:18:01 ID:GcRdiubw
>>661 マジだ!いつつけたんだろ
フォールの世界なら1000ギャップあげるレベルで
ありがとう!
要塞の武器庫の鍵って手に入らないのかな?
アウトキャストの砦に行くたびに、サソリとかと戦ってキャスディンさんが死に掛けてる。 スティムパックあげたり、敵の死体を遠くに捨ててきたり、コンパニオンを護衛として隣に待機させたりしているけれど、DLC導入したら即死しちゃうんじゃないかと心配だ。 他に何かいい延命策ありますかね? いや、もう別に死んでもらっても支障は無いといえば無いんだけど。
>>665 エイリアンブラスターとパワーセルをあげる
どうせBSでもう一丁手に入る
アウトキャスト前哨基地のクソッタレ共を奴隷にしてPFに送ってやりたいんですが あのクソッタレ共にメスメトロンは効きますか?
試してみな。
今、ゲーム機本体修理中です(汗
きくよ
きかねーよ
自己解決しました。 ぬっ殺してビルの中に遺棄してスパミュさんと3日おきに遊んできてもらいます
メガテンの
スマナイ! メガテンの薬物中毒と水処理場で待ち合わせして 会いに行ってもクリアとなりませんバグ?
はいぃ?
メガトンの水処理場に深夜行って説得するやつ? あれは自分もログに残ったままだけどカギ貰えたし問題ないぞ それとも会話が進まないとか?
>>674 メガトンのヤク中の人のは名前のついたクエストではないですよ。
選択によっては薬売ってくれるようになるというだけで。
多分、待ち合わせって言ってるから水処理場でレオと薬の取引する選択をしたのかな だったら、それ以上は何も起こらないぞ レオを説得できた場合は水処理場にある机の鍵を貰って薬を頂いて終わり
モルバインとジェットがやめられないよ・・
OAでシミュ終わって現実世界に戻り、最後の扉開けるとこで、 マクグロウとシブリーが戦い始めるけど、やめさせる方法ないの? どっちの味方すればいいか分からんw
>>680 しぶりーの味方してもこっちに攻撃してくる
出来るだけ生き残らせたいならマクグロウとオリンの味方するしかない
>>681 そうなんだ!
やはり反乱したシブリー倒すのが普通だよね。ありがとう。
>>676 ー678
それっす!
会話成功で鍵貰うのと失敗で夜に会おう
二通り試したけどオプションって書いたクエストは■にならんのですね?
ありがとうございました。
684 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/09(土) 08:46:58 ID:PdHt7gat
ホワイトハウスの地下の大統領なんたら通路の鍵って誰が持っているの あと、リベットシティ近くの墓場の行き方教えほしい
685 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/09(土) 08:48:29 ID:W+EBnSnb
始めて二週間、快適にやってましたが、建物内から出た所で突然暗くなりフリーズ システム修復してもオートセーブ消しても効果なし… 建物内でセーブしてたので建物から出られません…これって詰みでしょうか?
盗品属性 って、ついたままだと、どんなデメリットがあるのですか? 全く気にせずプレイしてたけれど、カルマ中立になっても「人間のクズ」とか言われちゃうのは、これが原因なのかな。
スリードッグのヘッドラップとメガネ取りに行こうとGNRビルに行ったら引きこもりバグ食らってたでござる。 回避方法あるのかなこれ。
そもそも引きこもりバグが分からない
正面入口のドアが開かないってことじゃない? 裏口からなら入れるとか聞くけど
>>688 GNRの正面扉?ベヒモスと戦った所のカギがかかって、インターコムを使っても「カギは開いてるよ」って言われるだけになるのよ。
>>689 裏口ってアレ登れる場所無くない?もう一カ所あるの?
GOTY盤だけど、 メインクエストを終わらせてから全てのDL Cを導入しても問題ないの?
問題ない つうか Broken Steel はメインクエスト終わった後のエンディング直後から 始まるから、メインクエストの最後のクエスト終了前に導入しといたほうが テンポ良く続けられる
うん、わかった。 じゃあ、BS だけ終盤に導入して、他は終了してからにするわ。 ありがとう。
公文書館の当たり券(クイズに正解してもらえる以外のヤツ)は どこにありますか? 金庫にあると聞いたのですが、どうしても見つかりません……
>>690 正面玄関以外に2階からガレキ登ると入れますが、
たしかVERYHARD扉だったと思います。
序盤に戦闘に役立つ防具はなんですか? また防具の数値はどこまで信用できますか?
DRは10ならそのままダメージ10%軽減となる DRが50あればまんまダメージ半減。1や2違うだけなら誤差の範疇 だから序盤の低DR装備しか手に入らない内は DRより効果を見てスキルやSPECIALの上昇値で装備を選んだ方がいい
698 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/10(日) 10:29:59 ID:Gh8HxUaB
質問なんですが、 ホテルを攻略後ライリー・レンジャーの宿舎に初めて行ったんですが、学部長のスキル本が何処にも見当たらないんです…。 Wikiには食器棚の発電機の上にあるらしいのですが…反応?所か目視でも確認出来ないんです。 バグかなんかですかね?
>>698 Sometimes the skill book Dean's Electronics can be stuck partially under the generator,
making it nearly impossible to get. If you get this glitch reload the auto-save (the save that happened as you entered the compound).
Also beware of going around the pipes to the right of the generator.
If you go too far towards the wall you will get stuck behind the pipes and you cannot get back out again.
バグみたいですな。impossible to get.=とれるよ!(・∀・)まで読んだ。
impossible = 不可能
possible = 可能
>>699 の訳
たまによー、学部長の電子技術っつースキル本が発電機の下にハマり込んで
取れなくなることがあんだよ。そん時はよー、オートセーブ(宿舎入った所で
してんだろ)からやり直してみな。
あー、あと発電機の右にあるパイプに気を付けな。
あんま壁のほうに行き過ぎるとパイプの裏にハマって身動き取れなくなんぞ。
701 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/10(日) 13:25:56 ID:Gh8HxUaB
>>699 やはりバグでしたか…
感謝致しますm(_ _)m
>>700 和訳ありがとうございます。
ご説明通り一度ハマってカロンを渋々殴り脱出しました。
後でまた探ってみますm(_ _)m
俺の場合は発電機の足の隙間から見えていたけど 銃で撃って動くか試したら発電機は見た目と違い立方体の当たり判定で 爆発したよ どこかのVaultみたいに隣の部屋に地雷を10個しかけて爆発させれば、もしかしたら…
>>694 公文書正面入口(クイズターミナルある所)のすぐ東にあるドアに入ると、
すぐに下に降りる階段と、
その真後ろに登りの階段があるので、そこを登った先の部屋の金庫にあるよ。
Perksの取得条件って装備で補っても大丈夫?
>>704 装備は無理
使えるのはMiscのラッキー8だけ
Head of Stateで、奴隷商人を全滅することによってのデメリットはありますか?
ラストで浄化装置の部屋に入ったらもう抜け出せないのか? もう一度初めからやり直すしか無いのか…
>>707 リンカーン記念館の奴隷商人たちを全滅させてもPFと敵対することはないし
リロイだけが買ってくれるアーティファクトがあるけどその儲けも微々たるものだし
特にデメリットといえるものはない。
>>708 DLCのBS入れれば大丈夫
>>709 DLC持ってないしフリーズ多発するらしいからな…
バグ技でもいいからなんかない?
>>710 そうなるともう抜け出す手はないねぇ。
浄化装置の部屋に入る前のデータが残ってればそこからやり直せばいいんだけど。
DLCはたしかにDLCの追加マップに行くとフリーズが多発することもある。
でもウェイストランドにいる限りはDLC導入前後でさほどフリーズ頻度は変わらない。
どうしても気になるならDLCはそれぞれ別々のデータで1個ずつやるという手もある。
>>712 ありがとう。2週目決定しました
俺の家に待機させといたステッキーは自力でビッグタウンに行けたのだろうか…
714 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/10(日) 23:30:54 ID:YqkofK85
ベヒモスがただ突っ立てるだけで、何もしてこないんだけど、何かイベントあるんですかね?ちなみにこちらの攻撃はききます。
Q&Aによるとママドールの鍵は無いと言うことですが これはどういう意図があるのでしょうか? 制作者の鍵の配置忘れ?中国? そして無理矢理入ると何があるのでしょうか? よろしくお願いします。
意図というほどのものはないと思う 作りかけでやめたのかアクセス不可の間違いか… 無理やり乗り越えても建物で行き止まりか何もない平原が広がってるだけだろう
>>703 今、当たり券を手に入れました!
地下ばかり探して、上に向かう階段が盲点だった…
とても助かりました。
どうもありがとう!
アンタゴナイザーの旅路を護衛し続けようとしたのだけど、特定のポイントで目の前にいても忽然と姿を消してしまいます。(PS3版) なにか対処法は 無いでしょうか? (用語集のアンタゴナイザーの項目によると、メガトンまで行くみたいなんですが)
ああいう去りキャラは、確実にどこかに行くって決まってるわけじゃないんじゃ? メガトンに行ったのもたまたまキャラバンルートが選択されただけで、 その後消えたりしてたように思うが。
ヌカWikiに載ってた無限にアイテムをもらえるバグの人はどこら辺におりますでしょうか? カルマは101住民全滅させたりして凶悪にしております パッチ当ててると出来ないのでしょうか?
パラダイスフォールズのプロントに中国軍アサルトライフル20丁集めて渡そうとしましたが、選択肢が出てきません…… 普通に売買しろってことなんですか?
いきなり渡そうとしてない? 適当に会話すれば、そんなような話になると思うけど。 >719 諦めるしかないか。THXっした。
会話を進めるれば選択肢が出る 「おや?その背中にしょってるのは、もしかして中華アサルトではありませんか?」 みたいな流にはならない
コンパニオンが重症で足を引きずってるのですが スティムを持たせても使ってくれません。どうすれば回復しますか? それとメガトン前の給水キャラバンのイベントで加勢してBOSを殺した場合、全BOSと敵対するのでしょうか?
ジェファーソン記念館で浄化プロジェクトの個人日記とエントリーって全部揃うんですか? 所々抜けてて見つかりません。
>>724 普通、敵対したくないならその組織を攻撃したりしない
それでも攻撃したのなら敵対になっても文句は言うな
>>725 欠番があるのは仕様なので、気にしなくておk
リベットシティで壊れた船首へ水中から向かおうとしていますが、 扉を1つくぐった先は真っ暗で何も見えないわ、数秒で窒息死するわで無理ゲー全開です。。 どうすればいいんでしょうか・・
>>729 ピップボーイの明かりつけれ
最初の空間に空気はあるしそこで補給しながら探索するといい
俺最初スティムパックをショートに設定して強引に突破した
スティムパックあり余ってるならその選択肢もありだとは思う
あと誰か
>>720 お願いします
釣りとかバグでもらえないとか選択肢でミスってるからもらえないとかあることをしなきゃいけないとか
怠惰に物資を集めたいんだ…
>>722 >>723 選択肢にはありませんでした
流れは
プロントと会話、「ライフル20丁持ってきて」
↓
集めて持ってくる
↓
プロントの選択肢はいつもどうり。新規の選択肢はなし。
分かりにくくてスミマセン
>>731 ヒップボーイは付けても殆どの場所では真っ暗で何も見えないまま・・
結局スティムパックを20個近く使って暗闇を何とか往復しました。
735 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/11(月) 20:39:26 ID:hPbx+pr3
手巣
>732 正常に進んでるなら、上から三番目に 「あんたが探してる中国軍アサルトについて話したい」 って選択肢が出るはず。 >731 確証は無いけれど、アイテムくれる奴隷商人はランダムなんじゃない? おぼろげな記憶だけど、入り口付近でアイテム貰ったような記憶もあるし、目に付く奴に片っ端から体当たりすれば誰かくれると思うけどな。 選択肢とかそーいうのはない。
ちょっと聞いてくれ、ディディのかご調べてベヒモス出現させるところあるだろ? ベヒモスと同時に巨大ラッドスコルピオンが3体、普通のスコルピオンが2体出たんだ。 ダーツガンは無い、手持ちで使えそうなのはハンティング程度、正直オワタなんだけど そのあたりで敵の攻撃が届かない登れる場所なんてあったっけ?
>>736 ありがとう、ランダムなのか、根気良く粘ってみる、怠惰稼ぎの為に
でもまずこの状況どうにかしないとな…
ポイントルックアウトについて質問。 デズモントと脳みそ教授を倒した後、灯台から外に出ると、どこからか狙撃されてしまいます。 V.A.T.S.システム連打で索敵しても正体が分かりません。 一体、何者の攻撃なんでしょうか?? あと、トライバルのカテドラルの内でフルーツ取ると敵対されるのでしょうか? 建物の周りに植えられているフルーツは問題なく取れたので大丈夫と思ってたんですが。
>>739 狙撃って言っている時点で自演くさいが
割と近くにいる、ステルスでも使ってるんだろう
中のフルーツは根こそぎ取ったけど敵対にはならなかったよ
>>739 VATSでも届かない、バラック小屋のある島から
密輸業者に狙撃されてる
フルーツは取り放題だけどあんまり重宝もしない
>>739 沖合の小島に3人組の密輸業者がいて奴らが狙撃してくる
何故だか知らんがものすごく索敵範囲と命中率が高い
>>733 Pipboyのライトつけると明るくならないか?
PipboyのライトはXbox360だとBボタン長押し、PS3だと×ボタン長押しだお
(恥ずかしながら俺は結構プレイしてから気がついたおw)
あと最初の扉くぐれば上の方が空気のスポットがあるはずだお。
気をつけるのはミレルークども、連れがいるなら大丈夫だお。
あと帰りはKeylockがVeryhardの所を内側から開けて出られるはずだお
(壁際に開錠スイッチがあるお)
既存の設定から変えるのに抵抗が無ければ明るさをマックスにしてしまえ
745 :
739 :2010/10/11(月) 21:26:27 ID:hPbx+pr3
>>740 >>741 >>742 誰に撃たれたのか分からず、港の商店まで逃げたら、いきなり三人組の密輸業者に取り囲まれた。
一人がスナイパーライフル持ってたので、こいつが原因だったのでしょうか?
お店の人も攻撃受けてたので、死体は遠くに捨てた方が良いですか?
トライバルのカテドラルの内で襲われたのは、フルーツを取ったからではなく、
デズモンド側に付いて、脳みそ教授を破壊したからなんでしょうか?
建物の外で耕している、シャベルを暮れたトライバルとは敵対しなかったので中も大丈夫かと思ったんですが。
建物のフルーツ欲しいなら、建物内のトライバルを消毒しなければなりませんか?
>>697 規制で遅れましたが 回答ありがとうございます
748 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/12(火) 00:24:35 ID:fgW5A4pu
ID:8W7+cyJiさんを、グロールのかしらに認定してもいいかな。 ここに巣食ってる、知的な部分も有るグロールとして。
グロールなんてもんはフォールアウトにはおらんぞ。 あとsageろ。
グロール、、、デイブ・グロール つまりデイブ共和国のリーダーか!
751 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/12(火) 01:10:28 ID:fgW5A4pu
本気でグロールと勘違いしてたw ファンタジー小説も過去にさんざん読んでもこのアル中頭w 32口径の銃で始末してくさい
こやつめハハハ
753 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/12(火) 16:38:20 ID:uQHCrFZA
ハハハッ ゲイリー
754 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/12(火) 16:42:14 ID:uQHCrFZA
次は、がんばる
PS3でただいま12MB。 フリーズ対策で一番効果あったのってなんだった? 一応一通りやってみたけど効果あるんだかないんだか分からん
色々な所に行かない事だな そういう時はリスタを挟む
757 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/12(火) 19:13:34 ID:fgW5A4pu
失踪したウォルターを探しに、wiki参考にしてシムズ邸の屋根の上に登ったが ジェット機のエンジン前からの動きがどうにも分からないなぁ。 PS3で、メガトンの壁を乗り越えられた人はいる?
普通にいるんじゃねえの? ジャンプジャンプ。
ボトルキャップ地雷って、設置した後に足がぶつかっても場所が移動したりしませんか?
ジェリコをつれてGECKを取りに行きレイブンロックまでクリアしたのですがメガトンに戻ってもジェリコがいません。 亜空間に消えてしまったのでしょうか?
>>759 ボトルキャップ地雷に限らず、地雷の類はみな地面にただ置いて
あるだけので足がぶつかったりすれば動いちゃいます。
まぁ普通の地雷はだいたい踏み越えてしまいますが。
ありがとうございます。 ワシントン記念碑の外部扉内側の通路に置くのは、ただの地雷にします。
アンカレッジについて質問 最後の中国軍の将軍との戦いの事だが、将軍と戦っていると、 見方のパワーアーマーを着た奴も攻撃してくるんだが、何故なんだ?? 攻撃はV.A.T.S.システムのみで、仲間を攻撃に巻き込まないようにしてたんだが。 結局、中国軍の将軍のスピーチ成功でクリアしたんだが、どうゆう意味なのか教えてくれ。 あと、報酬の冬用T-51bは、CND減らないって本当? 修理の必要いらずなのか??
>>763 味方が攻撃してくるのはバグ。
スピーチ成功すると将軍が自殺するだけ。
冬用T-51bは修理いらず。ただし、厳密には減らないのではなく無限に近いCND量があるだけ
>>763 聞いた話だが、その冬用T-51bやOAからゲイリー法で持ち帰った
武器装備のCNDは、通常の武器防具のCND最大値を100とすると
999000くらいあるらしい。
つまり、これでもかというくらい酷使して初めて、0.1㍉ほどCNDの
バーが減ってるって感じかな。
なのでT-51bはニコイチ不可だけど実質修理不要と言えるわけだ。
>>763 >>764 の言う様にものすごく減りにくいが数値では分かりにくいと思うので実験してみた。
モルパインとバファウトを全部使って試作型MIRVを真下に向けて撃ってみた。
…100回近くぶっ放してやっと0.1㍉減った。
どういうことだか…分かるな…?
0.1mmというなら何インチのモニタを使っているのか書いてもらわないと
まあ、
>>765 の上半分で充分解るけど
768 :
763 :2010/10/12(火) 21:29:46 ID:sF1AvbNe
XBOX360でインディペンデンス砦でアウトキャストが登場しなくなってしまいました DLCはBSのみ当てています 砦内にはいるものの砦外には1人も見かけない状態になっています 周辺のラットやヤオ・グアイに負けて気絶したり死んだ隊員がリスポンせず消えたままです 死体も消えており、気絶しただけのキャスディンもどこかに消えてしまいました 何が原因でこうなってしまうか分からないでしょうか?
>>769 >気絶しただけのキャスディン
お前が何かしないと気絶なんかいないぞ
>>758 レスサンクスです。
上に上がれたら後は尾翼の方ギリギリから走り跳びすれば良かったんですな。
見つける途中底なし沼的なものにはまってやり直しながら、3度目の塀越えで
ようやくウォルターと再会出来た。
まさに冥界を渡るような感じの光景はいいものを見たという感じだったが、
いざウォルターに会えたら廃棄部品を売る気が無くなったw
あとそういや、ルーシー・ウェストも冥界行きになってたw
>>770 モールラットに負けて気絶して以降行方不明です>>キャスディン
>>772 自分の目が届かないところで、何とかなってる場合もあるので
はっきりとした原因はわからないことが多い。
リベットシティーの子供の男の子に話しかけるとカルマがあがったり下がったりしたと思ったら 急に外に走り出してスーパーミュータントの方にいったんだけど、彼の家は船の中だよね? 追いかけたから逃げてスーパーミュータントに突っ込んだという認識でいいのかな?
お前会話文読んでないだろ
ガキはおいかけると交差点で女のガキとチョメチョメしてるぞ。 ガキ追いかける⇒交差点で女ガキと・・・⇒後ろからレギュレーター登場 ⇒話しかけられる前にFT⇒再びFTして交差点へ⇒レギュレーター中立化 ⇒皆殺しにした後FT⇒カルマを善にしてからFTで交差点へ⇒タロン社とレギュレーターが同時登場。
>>776 流れは掴んだ
実践してログみてきます ありがとう
779 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/13(水) 21:11:10 ID:LxoM/J3z
町の人を敵にまわしても元に戻す方法ありますか?
>>779 リベットシティやメガトンなら遠く離れた場所で72時間(3日間)過ごして
戻れば敵対は解けています。
ただ、一部勢力は敵対したら二度と仲直りできないので注意しましょう。
主にPFや、アウトキャストである
悪人プレイに徹するので無い限りは、敵は極力作らない方がいいやね。
詰まったかもしれないので質問させてください DLCのMothership Zetaをプレイしているのですが ロボット工場に入った場面でソマーが先に突っ走って どこにいけばいいのかわからなくなりました… テレポーターで登るのかな・・・と思うのですが、起動しません もしかしてソマーがいる時に登らないといけなかったのかなと・・・ あとなにかを爆破したのですが、それが何だったのかよくわかりません ご回答いただけるとありがたいです・・・
その“爆破したモノ”の中に入れ、 停止したベルトコンベアを通じて隣の部屋に行ける。
>>785 すいません、爆破してませんでした
その前の壁についてた何かをちょこっと爆破しただけでした
プレイ動画を見て解決しました
ご回答ありがとうございました!
クレイジーウルフギャングをどうしても死なせたくないんだが、 最良の防衛策ってなんだろう? 100%に近い救命は可能?? ・巡回ルートの敵を始末して死体を遠ざける ・パワーアーマーとスティムパックをウルフとガードにスリ渡す。 ・利用する時はメガトンで待機 対策はこれくらい? あと、ヌカランチャーをガードに持たせるのってどうかな? 弾薬一発で済むし・・・。 キャラバン護衛に慣れてる人おしえて!!
DLC購入予定なんだが、優しい順から並べると OA ↓ Pitt ↓ MZ ↓ PL ↓ BS これで合ってる?
>>787 ルート上のヒャッハーをパラフォー送りにしておく
>>779 リベットは敵対してもその場から逃げて一定時間立てば敵対解除される。
3日以上経過させなくても可能。
傭兵服を修理用に集めるならどこがやりやすいですか? 出来れば恒常的に集められる場所がいいです。 ちなみにDLCは入れておりません。
>>787 フィールドの長距離移動をできるだけ避けてFT使うとか
>>788 DLCのどれが簡単かという発想がそもそも間違い
Lvいくつで行くか、Perkやスキルの状態、戦闘スタイル、何を持っていくかで
どう感じるか人それぞれ
OAは体力回復場所が過剰に設置されているので簡単と感じる人は多いと思うが
BSは全てに影響するので逆に難易度を下げる場合もある
何からやればいいか迷ってるなら
>>7 を参考に出た順番にやればいい
PLは低レベル時に上陸だけしておくと、後で楽が出来る。
>>791 PFの奴隷商人が着てるのをスリ取るのが一番手っ取り早い…かな
装備リスポンも確かしたはず
PLを入れてあるなら修理には困らなくなるんだが
俺はやった事が無いけど メスメトロンで奴隷を量産すると奴隷商人が「仕事を奪ったな!」と タロン社みたいに襲ってくるようになるんじゃなかった? そいつらから入手するとか
797 :
788 :2010/10/14(木) 17:30:43 ID:opTYiC5d
>>793 そうか。スマン。悪かったな変な質問して。
>>791 ラッキーズの修理バグを使えばどれでも修理可能になる。
だからたくさん集めなくても問題ない。
>>795 テスラアーマーすり渡したのに着てくれない…
何か間違っているのか…もう殺して奪いたい…
でも殺すとリスポンしないよね?
もっと頭使いなさい。 「リベットシティの店で買う⇒72時間待機」の方が効率いいだろ
>>800 あの店だけ品ぞろえリスポンしないのは…私だけのバグ?
リベットシティの服屋ってリスポンしないだろ いつ行っても同じ物しか売ってない
OAをクリアした後重量オーバー分の荷物を取りに行こうとしたらエレベーターが下降しないで閉じ込められたのですが、 これは仕様なんでしょうか?
降りるスイッチが二か所あって、間違った方を押すとそうなる ってのを見たな 正しいのを押しても止まったりするが
頭を使っても
>>800 が馬鹿としか見えないんですが
あってますか?
>>789 >>792 ありがとう。参考になります。
早速レイダーにメスメトロン使用してます。
首輪が一つしか持てないのがめんどい。
ヌカランってNPCでも弾薬消費するって本当?
だったらキャラバンガードに持たせても無意味だな。
ガードに持たせる武器はミサイルランチャーでおk?
ウルフは実弾使いだから中華ライフルとして。
ガードはガトリングレーザー一択、手に入らないならプラズマライフル ミサイルとか大して強くないし誤射でキャラバン死亡とかあるから絶対に持たせない方がいい
PLは低レベル時に上陸だけしておくと、 修理には困らなくなるという話をフレから聞いたのですが、 どういうことでしょうか?
>>809 PLにはあるNPCのリペアスキルが上がり続けるというバグがあるからそれのことじゃないかな
でもスキル上がれば上がるほど費用も掛かるから所持金の少ない序盤ではあんまり意味無いと思うけど
低レベル時の上陸ってのは敵が弱いレベルで固定されるので楽になるって意味 緊張感や楽しさはなくなるが… リペアスキルのバグとは関係ない
リペア+10効果のある作業用オーバーオールが手に入るからじゃないの
PLには攻撃力上昇Perkが2つもあるじゃないか
Vault108の真相は、ゲーム中では明らかにはならず、想像にお任せされているのでしょうか?
ステルスボーイってどこかで売ってたっけ?
>>809 は修理に困らなくなると書いてあるから、やはりPL某店の修理スキルがバグで上がり続けるのを
指してるだろうね。
材料がなくともcapさえ有れば修理での状態改善が恐ろしいほど可能。(
>>812 も一理有るけど)
前にここでバグで起こった現象をありのままに伝えて質問したら、随分と困惑されたなw
それに店の修理だと、プレイヤー自身のRepairスキルにもよらないしね。
スレ読んでてヌカクワンタムが重要らしいので売らずに自宅の 机の引き出しに入れ2秒後机を確認するとカラでした。 ヌカクワンタムはクエで使うのでしょうか? 消滅したのはバグですよね?
>>816 ありのままに、っていうか文章力と説明力があまりにもお粗末だったからだよあれは
>>818 クワンタムはサブクエストで使いますね。
あとは、ヌカグレネードの材料でもあります。
消滅は…入れたつもりが入れてなくて、手元に残ってる可能性も?
もし本当に消えているならバグですが、稀にあるみたいです。
もしBS導入済みなら、追加Perksにヌカ10本→クワンタム1本に変換出来るものがあるので
詰みにはならないと思います。
821 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/15(金) 12:41:24 ID:U8rmm+3o
初プレイの初心者ですが質問させていただきます ジェファーソン記念館から要塞にいく途中同行者が体調不良になるイベント時に メガトンの自宅に待機させていたドッグミートとカロンさんがいなくなってしまいました ドッグミートはボルト101にいたんですがカロンさんが見つかりません なんとか見つけてあげたいのですがどなたか心当たりはないでしょうか?
DLCを導入しようと思ってるんですが、 どのDLCもコンパニを連れていくの無理なの?
>>821 ちょっと文がわかりづらいがイベント前に待機させてイベント後に
自宅へ戻ったらいなくなってた。ってこと?
コンパは長く放置すると固定の待機場所に戻るらしいから
カロンの場合仲間にした場所にいると思う。
いない場合はそのうち「カロンが~に戻りました」か「カロンが死にました」
のどちらかが表示されるであろう。
俺の場合1週間ぐらい放置してもコンパニオンは待機させた場所から
消えたり戻ったりしたことなかったけど。
>>822 原則としてマップ外の場所には連れて行けない。
バグ技で一部可能。wiki読もうな。
825 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/15(金) 19:47:24 ID:SISlq/86
PS3のGOTY版について質問です。 最初から、フリーズはそんなに酷いのでしょうか?? それとも、無印から引き継ぐと酷くなるだけでしょうか?? ちなみに、本体は80GBのモノです。
>>788 ぶっちゃけそんな感じなんが
OAの場合だと低レベルでもクリアでき尚且つゲイリー法使わなくても
ある程度の銃火器と強力なアーマー冬用T-51bを手に入れることができ
PowerArmorTrainingのparkも取得できる。
俺の場合Skillsで SmallGuns75 Science50 Lockpick50あたりで行くことに
してるけどw(だいたいLevel6くらいOAクリアすると2~3くらいLevel上がる)
こんなの人それぞれの自由だしw Level3あたりで行ってる人もいるみたいだね。
あとインデペンデンス砦でくらいしか詳細を知り得無かったアウトキャスト
の連中の心情も知ることができてその辺も面白い。
OAをクリアしたあとそのまま返す刀でPittをクリアってのもいいんじゃね?
クリアすると弾丸プレス機使えるようになるので廃棄部品や使わない種の
弾丸持っていけば必要な弾丸に変換できる。.308とか.44口径とかの不足も
解消できること受け合いwテディベアを買い取ってくれるとこもある。
アサルトライフル好きには”スコープ着きアサルトライフル”の
インフィルトレイターや近接武器だとオートアックスとかの新兵器もある。
BSを導入すればLevel上限が30まで上がるだけでなくドックミートとRL-3軍曹が
異様に強くなる。ドックミートはヌカランチャーの巻き添えくらっても死なない
し、軍曹もベヒモスから三発くらい殴られて変な飛ばされ方しても元気だw
二回目以降のプレイで上記のコンパニオン帯同を考慮するなら初っぱな導入も
ありでしょう。難度を落としてしまうかもしれないけどね。
導入してがんばって遊んでくれ。
>821 自分の場合はドッグミートがジェファーソン記念館~要塞の道中にいきなり出現してたよ 話しかけたら普通に連れて行けたんだが、Drリーと体調不良起こすNPC以外の二人が ついて来なくなったから地下通路に放置してイベント進めたけど アンダーワールドにカロンが居なかったら地下通路に居るかもしれない
828 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/16(土) 03:08:44 ID:u9KE8z6i
アーカンソー氏は、4人の内から選んでクラクラさせた時に 重装備の鎧とか着せようと思えば出来ますか? その後解放出来るならの話ですが、もう亡くなってからセーブしたので今は試せなくて。
カンタベリー・コモンズをデスクローと遭遇してから向かったところ メガトンでFTで帰還したのち行商人の構成を眺めたところ 行商人本人以外消失しました なにが原因でしょうか Lv6 未投資です またどうすれば早い段階で行商人の生存確率をあげられますか?
830 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/16(土) 03:30:46 ID:so/wD2Rd
valut112の仮想空間から帰った後 どこでコンパニオン(犬)が待機しているでしょうか。 valut112の外を探しても見あたらなくて困ってます。
シミュレータのポッドの傍に座ってない? 仮想空間の中に入ると連れは自動的に“その場で待機”になるよ。
確認してみたんですけどいません。 仮想空間に入った所からやり直しても同じです。 バグなんですかね。。
自己解決 試しにvalut101の前に行ってみたらいました。
834 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/16(土) 11:10:07 ID:0qF1dCOX
ただレベルがあがる、Hereand nowはとらないほうが無難ですかね?
>>834 お前さんのキャラだ、好きにすれば良いとしか言えんがね
あくまで効率から見た一般論だが、限りのあるPerks枠を潰してまで取得する理由は薄い
しかし、モノは使いようでカルマ関連の実績を解除orトロフィーを獲得する時には便利
Perksの有用性に関しては
>>1 にあるwikiとか用語集見ると良いよ
ランプライトのクエストでパラダイスフォールズから子供を連れて帰ったら、パラダイスフォールズと敵対しますか?
>>836 ユーロジーに金払って開放した時はあたりまえだが別に敵対はしなかったな。
自分の作戦を無視されたガキには脱出時にやな顔されたが。
モイラたんが可愛すぎて恋に落ちてしまったのですが、この気持ちはどうすればいいですか?
<<837 ありがとう!
>>821 です
アンダーワールドに行ってもいなかったので
タフトトンネル内を探したら一人で寂しそうなカロンさんに会うことができました!
>>823 >>827 さん アドバイスありがとうございました!!
>>829 デスクロー先生に殺されたか、カンタベリー付近のサソリやヤオ・グアイに殺られたんだと思う。
スリ渡しによる強化が厳しい時期なら、キャラバン利用時はメガトン前だけにするとか、行商ルート付近をうろつかないとかぐらいかなぁ。
842 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/16(土) 14:57:54 ID:0qF1dCOX
>>835 丁寧に教えていただきありがとうございますm(._.)m
>>838 いますぐ、TOEIC900点を目指して勉強しましょう。
その後、アメリカに海外出張がある、もしくは転勤できる会社に就職します。
そこまで来れば、後は簡単です。
現地で、モイラっぽい女性を口説いてください。
>>843 ありがとうございます。
叶わぬ恋と悟りました。
メガトンに行くにはスタートからどの方向に行けばいいのです?
>>845 メインクエストをアクティブにすればマーカー出るだろ…
犬肉に荷物って持たせられないのでしょうか? ステルス状態で話しかけたらアイテムを渡せたんですが、 スリ行為を見つかった事になり噛み殺されたYO! ガチで戦って勝てないなんて強すぎる……
>>829 散々書かれているけど生存率上げるには
パワーアーマー・中国製アサルトライフルそれと持っていなければ
スティムパックのスリ渡しじゃね?
ウルフギャングさんに二段階投資してリペア上げてもらって
上記を修繕、本人にスリ渡しを四人分繰り返しで四人とも死なない
状況を作り出すことは十分可能。ただ無印状態だと肝心のパワーアーマー
が調達できない難しさがある。
OA導入及びクリアしてればアウトキャスト前哨基地でポコポコアウトキャスト
さんが死んだりするので死体から剥ぐ、BS導入してると前哨基地建設予定地に
斥候エングレイブさんが一人配置されてるのでヌッコロしてエンクレイブアーマー
やテスラアーマー追い剥ぎして修繕してスリ渡しが妥当。余裕ができれば
キャラバンガードさんにもスリ渡し。
ただやっぱキャラバンの外見怖くなるけど・・・
どんだけ強化しても死ぬ時は死ぬ。
どんな装備がいいか云々じゃなくて 戦闘発生させた時点で間違ってるからな
店の品物を殺して奪うのはどうなん? テンペニータワーでグールに味方する時以外にメリットある?
>>849 無印でもアウトキャストなら確実に沸くポイントがあるし
図書館の攻略の仕方次第で4個は手に入るし
そもそも
>>851 が言うように戦闘を回避しないと何を渡しても無駄
装備を渡すのは保険でしかない
>>841 ありがとう
完全にスルーされてたので本当に嬉しいです
>>849 散々書かれてるのに質問して申し訳ない
けどご指南の通りやってみますありがとう
>>853 戦闘さえ発生させなければルートにデスクローが何体いても平気ってことですよね?
極端な話ですが遠くの戦闘を起きているかわからないですが
どうすればキャラバンの戦闘を回避して すべてのポイントを回れるでしょうか?
うっかりメガトンの保安官殺しちゃったんだけど、 爆弾解体のクエストってもう受けられない? 自宅も手に入らないってっこと?
>>854 スルーされたのは日本語が変だから
頭使えば全域歩いてもキャラバンの生存を高める事は出来る
ぶっちゃけキャラバンなんて必死こいて生き残らせるものでもない 死んだらそれまで
PS3のGOTYだが・・・フリーズしまくり! 1~2時間に1回止まるペース セーブデータが8000k超えた辺りから頻繁に止まってるように感じる セーブデータの要領ってアイテム数減らしたりすると減る?
>>858 減ったとしてもスズメの涙ほどの微々たるもの、おそらく状況はほとんど変わらない。
そこまで行ったなら「もう少しでフリーズしそうだな~」って思った時点で本体再起動
とかして対処するより他にないと思う。
自分はそういう手間も厭わないほどハマっているのだが。
なんかクワンサンアサルトでVATTSするとフリーズしやすい気がするんだけど気のせいかな…威力あって使いやすいんだけどな
なにその新武器
何その新システム
テンペニーって外部からスナイプ出来るって聞いたんだけど本当? 何十発と撃っても当たらないのだが イスに座っているであろう時間帯に狙ってるんだけどさ
864 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/17(日) 13:38:51 ID:n8kX2Cgj
物や扉などにカーソルをもっていった時、白でなく赤い字で表示されるのは いじると基本的にカルマが下がると考えて良いのでしょうか。 例外も有りますか?
>>863 ミサイルぶち込めばいいんじゃないかな
ゴルゴ13ごっこしてるならガンバレとしかいえない
>>865 5回ほどバックガード壊しちゃったけど当たった
あなたの発言であきらめず頑張ることが出来ました、ありがとう
俺はゴルゴ13にはなれないようだ…
>>864 アイテムや扉に触っただけではカルマ下がらないし怒られもしない。
端末だけは触っただけでカルマ下がる。
入れ物類も開けて中確認しても何も取らずに閉めれば大丈夫。
カギのかかってる入れ物は開けたらダメ…だったかも。
ただしカルマが悪のNPCの所有物なら盗もうが触ろうがカルマは下がらない。
でもそのNPCの見てる前でやったらボコボコにされるから気を付けて。
メガトンにデスクローが現れて住人殺しまくってんだけど何これ?
そちらはメガトンですか ウチはテンペニータワーが常連ですわ
870 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/17(日) 21:53:21 ID:ZwdxzEya
シドニーの武器って殺す以外には入手出来ないんですかね?
PLのハウスオブウエアの貴婦人が見当たらない 死んだのかなwww つかえねえこいつw
>>870 wikiより転載。
ウルトラSMG無限入手バグ
シドニーの10mm"ウルトラ"SMGが何度も貰える。10mm弾薬50発のオマケ付き。
売ればお金に困ることは無いだろう(一丁350CAPS位)。
リベットシティの公文書館クエスト(Stealing Independence)をシドニーと一緒に終えると、彼女はアンダーワールドで仕事をするといって旅立つので、時間を置いてアンダーワールドに行く(独立宣言書を渡しクエストが終了した直後に話しかけても可能)。
シドニーと会話で、そろそろ昔の事を→いい銃だね→以上だ→親のこと→親のテープ見つけた。コレをループすればOK!!
(注1)Stealing Independence をシドニーと一緒に終わらせておく必要がある。シドニーは公文書館入ってすぐ正面の円形ホールのところに居る。(地雷に注意)
会う前に先に独立宣言書を取っていると消えてしまうので注意。先に敵を掃除しておくと失敗を防ぎやすい
(注2)先に Reilly's Rangers で親のホロテープを見つけておくこと。
>>871 PLのクエを進めていくと店付近に密輸業者が湧く様になる。
スリ渡しで装備を強化するか密輸業者の死体を遠くに捨ててリスポン時に教われないようにするか。
まぁヘイリーの店に行けばいいんだが。
873 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/17(日) 22:26:44 ID:ZwdxzEya
>>872 素晴らしい情報ありがとうございました!!
マップが全部表示される能力がありますが 行ったことない場所も瞬間移動できるのでしょうか?
初回は自分でたどり着く必要がある
876 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/18(月) 01:23:03 ID:NzDVKQTz
そろそろキャラバンに装備の援助が必要だと思っているのですが、Dr.ホフへ初めてスリ渡しに挑戦した所 気付かれずにOCパワーアーマーとヘルメット、中国軍アサルトと弾を渡せました。 しかしスーツ姿のままだったりして装備してくれるような気配がないという事は、ホフには それらが装備出来ないという事なのでしょうか?
>>876 マップ切り替えとセーブ&ロードを行ってください
>>876 曲がりなりにもドクターだからねぇ。
人目も気にせず着替えるようなおバカさんじゃないよw
879 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/18(月) 01:43:44 ID:NzDVKQTz
どうもです。 ビッグタウンのレッド達に装備品を渡した時の事が頭にあり、 その時は速攻で着替えていたため不安に思ったもので。
スティッキー、レッド、ショーティは、クエで装備交換時は一目もはばからず着替える そんな彼等も学習し、ビッグタウンに定住後は一目があると着替えない コンパニオンは主人公にデレている限りは即着替え 親父は武器壊して適当な武器を捨てると、戦闘中は猛ダッシュで拾う
正直わざとだろと言わんばかりに金系バグは めんどくさいのばかり。ウルトラもいつ消えるかわからないタンスの中に大量に入れても危ないし、1回(主なお店の金が全部なくなる)で儲かる金のりょうが微妙。 実際wikiに乗ってる、耐久高い低いで同じ商品を売ったり買ったりして金せびりとるバグのが使える。 最初から10ミリ銃一発も撃たずにリベットシティ行って安物10ミリ買えばそれだけで億万長者だしな。 ただこれも、せびるだけせびったら3日またなきゃいけないし、篭もりまくって金増やしても、その頃には日にちがたちまくってゲーム全体(メガトン、ラジオ、ピップボーイ、地平線)がトンでもないことになってる可能性もある
882 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/18(月) 06:12:30 ID:NzDVKQTz
パワーアーマーの事でまた疑問が。 NPCにアーマーを着てもらった場合、例えばアウトキャストの物を着せた場合は エンクレイブから敵対されるとかそういった効果は無いですよね? 一応ですが..
Mothership Zetaの生物学ラボの、マーカーが指し示している3つのテレポーターが動作しません。 wiki見ると、近くにあるコントロールを操作することで、味方がテレポートしてくるとあるのですが、 押しても何も起こりません。どうしたらいいのでしょう?
884 :
883 :2010/10/18(月) 08:59:03 ID:wPyuedLq
自己解決しました。 電源入れ直したら治りました。失礼しました。
コンスタンティン砦弾薬庫のカギとバンカーのカギの在り処を教えてください
>>882 うちのカロンはBOSパワーアーマー着てるけど、アウトキャストに襲われた事は無いので大丈夫かと(アウトキャストの居る場所で解散した場合は知らない)
エンクレイブははなっから、全勢力と敵対です。
PittとPLは、 いつでも、好きなときに、 ウェストワールドと行ったり来たりできるということですか?
PLはいつでも往復できる PITTはクリアしないと自由に行き来できない
>>888 あ、Pittは、そういうことだったんですか。
よく分かりました。
ありがとうございます。
エンクレイブの基地から脱出したのにフォークスがいねえ 脱出してすぐにまた基地に入ったのが原因なのかな?
891 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/18(月) 21:32:32 ID:KAukrVM6
ドローン2体を同時に仲間にして、最後まで生き残らせた方いますか? 後、できれば無傷のままがいいのですが… 自分は居住区まではなんとか2体共無傷で切り抜けましたが、最後の ブリッジでの攻防戦(デスレイで敵宇宙船を攻撃しつつ、後ろの エイリアンにも攻撃)厳しすぎる!
やったことはないが冷却地雷をばらまいておいてはどうだろう
f
894 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/19(火) 04:41:10 ID:BsA9aG6X
フォールアウトの新作が出る前に3を買おうと思ってるんですが、家にネット環境が無いので兼価版か追加DLCのパック買おうか悩んでます。 Amazonのレビューを見てるとDLCパックはフリーズが半端じゃないと書いてる人が多いのでBEST版の方でもそんなに変わらないですかね?
廉価版40時間で2回フリーズしてます。 L4D2はもっとフリーズしてたので これくらいなら気になりません。
×兼価版 ○廉価版
ググってみると、V.A.T.S.中の被ダメージは 10分の1という記述と20分の1という記述があるのですが どちらが正しいのでしょうか?
ジェリコさんに持たせていたグレネードのDAM値が0になってるんだけど、これってバグなのかな。なにか不具合が起きたりする?
PS3版ならフリーズ半端ない事を覚悟しろ。360版ならまだマシ
地図をスキャンしたらお金くれる場所何て言う名前でしたっけ?
>>895 それは本体がヤバいのでは?L4Dシリーズでフリーズした事無いぞ。
レンジャー宿舎
無印PS3 160GBで買って三ヶ月未満だけど3時間以上するとフリーズ連発 縦置きだけど廃熱でフリーズか PC版と比べても極端にフリーズ多いけど進行には問題なし フリーズやる気萎えるのは仕方なし
フォークスの待機場所ってどこですか? 犬肉でいうボルト101みたいな
>>894 一つ確実に言えるのは、Amazonのレビューは当てにならないということ。
確かにこのゲームは他と比べてフリーズが多い。
でも自分はハンパないと感じたことはない。
せいぜい2~3時間に1回あるか無いかくらいだ。
他の人の感想とかを見てて思ったんだけど、フリーズの原因はソフトだけに
あるわけではないんじゃないだろうか。
つまりPS3本体の状態も関係してるんではないかと。
うちのPS3はもともと40Gだったのを500Gに換装した。
このゲームはHDDを換装する前からプレイしてるんだけど、換装前よりも
換装後の方がフリーズ頻度が減ったように感じる。
気のせいかもしれんけどね。
ハリスのバラモンだけが、アレフの南側で草食ってた……合掌。 周辺軽くみた限り本人の死体はなかったんだけど、この場合はアレフに着く前にハリスは殺されて、 バラモンだけがたどり着いたって事でいいのかな? フリーズに関してだけど、ウチは本体の掃除したら目に見えてマシになった。 軽く固まっても、数秒で復帰する感じ。前はそのまま完全フリーズだったのに。 機種は初期の60G。ソフトはベスト版。 どうしてもフリーズが続く場合は、掃除やら置き方変えるやらでマシになるかもしれんな。
用語集にあるシェルターとは何処にあるのですか?
ゲイリー法やらずにアンカレッジをクリアしてデータ上書きし ちまったんですが、もうどうしようもないですよね…。 他に弾丸を大量ゲットできる方法ないですかね?
>>910 用語集は知らんけど、wikiのサブポイントマップにあるやつじゃねえの?
それって拠点に出来ますかね?シェルターに篭ってアイツ用vaultにしようかと思ってるんですよ
>>911 pittで弾薬プレス出来るから大丈夫じゃないか?
キャスディン5.56mm交換→プレス
これでいいと思う。
>>913 アレは単なる言葉の説明だろう
その一つ下にある項目の方なら場所は表記の通り
ダンヴィッチビル… vaultの様な且つきれいな場所ご存知じゃないですかね?
くだらない質問で恐縮なんだけどそもそも名前ってどこで確認できるんだ?
う~ん…wikiかローカルマップか、ワールドマップじゃないですかね?
難易度、プレイスタイルにも寄るんだろうけど、弾丸に困ったのって初期の308弾くらいだな。(弾丸プレスもキャスディン法も使わず) あまり気にしなくてもいいんじゃね。 そういや親父に火炎放射器渡したら、即、800くらいあった燃料使い果たされたな。 >917 セーブデータのロード画面
>>919 ありがとう。ちょっとおくと表示されるのね。
データの識別くらいしか意味は無いって事みたいだな
あとはタロンシャとかの手配書ぐらい?
自己解決しました。 ワシントン記念碑に犬肉とフォークスさんを護衛として雇ってベッドで寝て過ごします。 お小遣いはグリフォンに貰ってきます。
>>920 ピップボーイのSTATS-Status画面(重傷部位を確認&治療する画面)
のVault-Boyの足元にも書いてあるじゃまいか。
犬と別れてカルマ調整して違うコンパニオン連れて行こうと カルマ調整したら何故か既に仲間が~と言われて仲間に出来ません。 犬は仲間に出来ます。 もう一旦仲間が外れるクエを消化する以外解除されないのでしょうか? ちなみにPuppies!のパーク入ってます。
メガトンのゴブにメスメトロンを何十回も試してるんですけど催眠状態になりません クエストのターゲット以外のキャラには効かないのでしょうか
>>924 人型コンパニオンはバグ使わないと一人しか連れてけないんじゃなかったかな
誰も連れてないのに仲間にできないってんなら一度PLにでも行ってみてから試したらどうだろう
>>909 バラモンは特にズレるので手前のデータを何度かロードしてただのズレでないか確認するべき
ちなみにズレたデータを進行させるとバラモンはそのままどこかに退場
>>921 NVやる前にとDL全部入り買ったばかりでわからんがクエスト関連も少しはあるのか
>>923 な、なんだってー!三十分以上探しても気付かなかったぞ
>>926 やっぱり出来ませんでした・・・
もうまた出来なくなる前まで戻るしかないか・・・(´・ω・`)
Vault87にはどうやって入るのでしょうか? プリンスという女の子が門を開いてくれません。 お願いします。
>>927 叔父さんに聞いたらやはり死んでいた。
キャラバン初の犠牲者だ。ちと切ないな。
そろそろ皆の装備を整え初めてたから、余計寂しいわ。
アレフ周辺の死にポイントってどの辺かなぁ。
>>931 アレフ下に一軒だけある家の前を通ってる、道路沿いがルートになってなかったかなぁ…。
あの近辺にサソリとか湧いた気がする。
>>930 女の子なのにプリンスっておかしいだろ…w
>>926 クロスを連れてたらフォークスは仲間に出来ませんか?
クロスがいた状態でもスティッキーは連れて行けました
>>935 クエスト上で同行するNPCはコンパニオン制限に引っかからないので、スティッキーを連れ歩けるのは仕様。
クロスとかフォークスとかカロンとか、あの辺りのNPCは、バグ技使わない限り1人+1匹(犬は制限に含まれない)が限度。
詳しくは攻略Wiki参照。
>>934 プリンセスだね。
殺人通りは誰かに開けてもらわないといけないの?
>>937 しょーゆーこと。
まずはランプライトで一番偉いヤツに話しかけるんだ。
スーパーミュータントオーバーロードにグレネードをスリ渡したいのに アイテム選ぶ画面が出てくるときと出てこないときがあるのはなぜですか?
スーパースレッジを装備しているOLに限ってはスリ渡しができる 銃持ちは諦めましょう
このゲーム、気になってるんだけど、邦訳版のPC版って無いの? PCゲーってイメージ有ったんだけど公式サイト見てもPC版出てる雰囲気ないし… 一応、英語版の方はPC推奨スペックがあるから、たぶんPC版も出てると思うけど 元々どのプラットフォームで発売されてたの?
ない。っていうか板違い。
傭兵服・グラントが欲しいのですがシドからぱくる以外の入手方法はありませんか?
独立宣言書偽装用のインクが図書館で見つけられなくて、ヌカづけを見てそれらしき部屋に行ったら「レストア用供給品」といういかにも意味深な名前入りの金属の箱があったのですが、中身は空でした。 バグか、または探している箱間違ってますか?
インクはクエスト目標じゃなかったっけ? マーカー表示されない?
オアシスのメモ持ったスナイパーが倒しても落ちてこなかったものだから ヌカランチャ撃ちこんだら死体がどっか行っちまった… 他にオアシスの場所判明できるイベントって何かないでしょうか?
>>946 オプションでバトンにインクを届ける…とでているだけでアクティブに出来なかったので…。
もう少し探してみます。
>>947 フラフラしてるウェイストランド商人のランダムイベント
話しかけたら死ぬ奴
安全に且つ楽にキャップを稼ぐ方法は無いですか?
次スレ立てました。
>>950 世の中には楽に金を稼ぐ方法など無い。ウエストランドではなおさら
どうしてもと言うならヌカコーラ一気飲みするかメガトンの家からガラクタを拝借すればいい
>>953 例の裏技の事か…ワシントン記念碑を要塞化して安全に寝て暮らしたり、表のスパミュ狩りしたりして暮らしたいんだよな…
BSやればアホほど光学武器とアーマーが手に入るぞ 楽だし安全
>>955 その光学兵器とアーマーを使ってキャスディン法ですね。わかります
>>954 シドニーのユニークSMG無限入手で荒稼ぎ
というか金稼ぎの最大の問題点は 売りつける相手がキャップをろくに持ってないことなのだ
>>958 そう、だからバグ技で高額兵器を増やしても無駄が多いしリスクもあるしで効率が悪い。
その点、シドニーのユニークSMG無限入手だと条件さえそろえばノーリスクで売り物を
補充できるし、1個あたりの売値が手ごろだから無駄もあまり出ない。
金を稼ぐには一番良い方法だと自分は思います。
元手として32768キャップほど用意できればそれ以降は好きなだけ錬金可能じゃないか。 その元手を作るには地道に金目の物を集めては売り歩くしか無いけど。
いまスリードッグのクエストやってるんですが、金も弾も少なくて詰んでしまうので メガトンの出入り口の所にいる商人を殺って金を稼いでいるのですが これってカルマが下がる以外に何かデメリットってありますか?
その人らはある町で投資すると商品がアップグレードするからやめた方がいい。 金に困ってるならとにかくレイダーの防具を乱獲だ。
このゲームで金が無いと先に進めないなんて局面てそんなにあるか?
先に進めないことはないが、お金があれば楽である
うはw 最後わからず完全にバッドエンド来たコレw めでたしめでたしw
近接しかしてこない上に脆い敵には、こちらも近接で対抗とか、狙えるならスニークのクリティカルを利用するとか 工夫次第で弾を節約する事も出来る。あとはまぁ、商人狩りするよりはレイダー襲って身包み剥ぐ方が…。
マジか ステ振りも気に食わないし、最初からやり直すわ
そもそも金を増やして何を買うのかと…
金に限度があるように売り物にも限度がある 金を増やすのと同じ苦労を金を手に入れてからする事になる
金が大量にあっても使い道が無い 一番でかい買い物が家のテーマだし
メガトン前でホフのキャラバンとサソリが戦闘してたんだが、 銭湯が終わってもホフのHPが回復しない…。 三日待っても回復しない…。 スティムパック30個もスリ渡してやったのに。 キャラバンのHP回復させる方法ってないの?
キャラバン投資以外にも、使い道が多かったら良かったんだけどねぇ。 せめて、NPCに物を売ったら、それを元手にちゃんとキャップ稼いでる。みたいなのがあれば良かったんだけど。
キャップなんて一時的な通貨だろ いつデノミされるか解らない通貨を大量に抱え込む奴なんていない 普通にプレイしていれば金を持て余し難いこのシステムは良く出来てると思うけどな
>>971 戦闘が終わってスティム持ってれば使ってくれる場合もある。
あくまで可能性なので確実に回復させる方法はないです。
どこかのベンチの下に女が死んでいてnoteに結婚にまつわるメモがあったと思うのですが もう一度探そうにも場所がわかりません、誰かご存知の方はいますか?
議事堂だったっけ? 違ったらごめん
>>975 結婚かどうかは覚えてないけど、BS導入後なら、大統領専用メトロの議事堂側近くにそんなのがあったような。
のーまるで中盤まで進めたんだけど何かぬるくて べりーはーど+V.A.T.Sなし+ばぐなし しようと思うんだけど何か注意とかある?
それを自分で見極めるための『縛り』じゃないのかね。
>>971 バファウトかMZクリア済みなら改良型バイオジェル渡したほうがいいよ
スティムパックより使ってくれる可能性高い
>>979 それもそうか、悪かった
とりあえずスナイパー確保しようとメガトン北西向かったら頭撃ち抜かれた、レイダー怖い
>>978 複数レイダー以外はベリハでも適切な対処すれば困らないよ
V.A.T.Sなしで困るのは武器落としと、火力不足、グレ落しができないくらでしょ
適切な対処を知らないなら苦戦もするだろうけど
V.A.T.Sなし、殴りのみなら複数レイダーにいい絶望が味わえるぞ
>>976 >>977 議事堂付近ですか、BS導入前だったような気がするのですが
俺の記憶違いだと思うので行ってみます
>>982 結婚のメモならヌカコーラプラントの近くのベンチの下にある死体だと思う
たしか最初に行った時に回収しないと死体は消えてる
>>983 そこでした解決しました
やっと本文見たけどこれといって関連性や誰が誰に宛てた手紙とかわからないんですね
けど胸のつかえはとれました ありがとうございます
985 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/22(金) 01:49:24 ID:e266X1p/
前スレ辺りで5.56弾入りのゴアバッグを探してた方は自己解決したかな? ジャーマンタウンの警察署地下に2つ程発見したぞ。 下がってなかったらスマソ
ゴアバックになに入ってるかなんて基本ランダムじゃないの?
>>986 確かに全部が全部ちゃんと入ってはないです(ゴアバッグとか特に)。
でも何回か各ダンジョン回る毎に偏ってアイテムが配分されてるっぽいです。
まあ結構はSMの拠点を漁っていれば見つかるようなもんなんですけどね。笑
988 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/22(金) 12:48:32 ID:XbbPysGt
ゴアバックを開ける音は「ズチャアッッ!!」でいいですか?
バックじゃなくてバッグですね…
ヌチャァ~の音は慣れないよな
ヌペラチュアッ!だな
PS3版を購入しようと考えてますがDLC同梱版と通常版どちらがオススメでしょうか? wikiには初心者には通常版がオススメと書いてありましたので迷っています。
フラック捕獲がどうも上手くいかない捕獲した瞬間リベットシティと敵対になる 部屋で待って二人きりの時狙っても無理だったなんか良い方法ないだろうか?
994 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2010/10/22(金) 14:09:11 ID:9Qc3zPxg
中華アサルトって普通のアサルトで修理出来ましたよね?
出来ません
なんと
>>993 関係ないが、フラックの部屋で張ってたら、いきなり女の子が入ってきてベッドで眠りやがった。
マジでびびった。
つか、あれ絶対敵対関係になるモンなのかね。
>>993 句読点使って文を区切れ。読みにくい。
敵対したって別に良いじゃないか。
その場はそそくさと逃げて、少し離れて3日くらい待機して戻れば
何事もなかったようになってるさ。
乙
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。