【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ62【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

次スレは>>950が立ててください。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ61【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1275737546/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 274
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1245249256/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:55:44 ID:B9ckExrA
▼よくある質問とその答え
Q:ステータスに関して注意することは?
A:初回はあまり気にせずにプレイしたほうが楽しめると思います。
 但し、体力は後で取り返しがきかないので、極端に上げないほうがいいかも。
 後にレベル下げしてステータスを振り直したいときに、体力だけは下げることが出来ないため。
 ステータスの仕組みを理解するまでは、多くても30から40くらいにしておくと後で後悔しにくいと思うよ。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど
A:まず服を脱ぎます。
 (現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。)

Q:魔法(奇跡)が覚えられません
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません。
 評価画面のアレは、Dつけると相手の獲得ソウルが減るという意味です。

Q:2周目とか周回って何ですか?
A:端的に言うと「自分も敵も強くてニューゲーム」。
 ソウルレベルと持ち物(預けたものを含む)、エリア・自身のソウル傾向は持ち越します。
 またNPCの状態やイベントアイテムは初期に戻ります。

Q:神殿の人を殴ったら怒っちゃいました
A:話しかけることができないともう仲直りはできません。次の周で元に戻ります。

Q:急に赤くて強い敵が出てきて一撃で死にます
A:死んでエリアのソウル傾向が黒くなると強い敵が出現します。アップデートしていないと、
ソウル体で死んでもエリアが黒くなるため、環境がない場合一度ネットカフェや友人などを通じてアップデートしましょう。

Q。最初のボス倒したらどこに行けばいいですか?
A:城-ボスは固くて強いが道のりが短く、槍、弓、触媒が手に入る
坑道-武器を鍛える鉱石が手に入る、魔法有効
塔-MP回復アイテム、色んな武器や防具がある、魔法使い系ならオススメ
嵐-敵がやたら強く、黒ファントムも次々入ってくる、ソウル稼ぎしやすく、初心者救済強武器もある
谷-落下しやすい地形とステータス異常で、すぐには行くべきでない、塔にステータス回復アイテムがあるので、その後が無難か
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:56:26 ID:B9ckExrA
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:エリアの最後のデーモンを倒してしまったんですが、このエリアはもう最白に出来ないんですか?
  基本的に出来ない。次の周で頑張ろう。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:57:07 ID:B9ckExrA
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。
  ですのでNPC黒ファントムを倒しても生身のNPCは出ますしその逆も同様です。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:57:47 ID:B9ckExrA
▼購入前の人向け
Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分程度になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ちソウル傾向で攻撃力も変化します。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。
  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡直前からそのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:58:28 ID:B9ckExrA
▼ユニーク武器一覧
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向最白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールド左奥に)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大腐敗人x2毒腐敗人x1の二つ目の霧前を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 最初の死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える。フレーキを助けるための鍵は愚か者の偶像上の小間使いのいるところにある
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向最黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向最白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向最黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向最黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向最白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

▼魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

▼魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかによる強化不可能武器
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:59:08 ID:B9ckExrA
▼デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:59:49 ID:B9ckExrA
▼嵐の祭祀場1 ピカピカ交換 
(アイテムを捨てて、ありがとうって言われたらプロファイルロードorいったんエリアを出てまた来るとアイテム)
道標の輝石 白の矢x10
ソウルの名残 白の矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している(ユルトは塔2で殺しても可)、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。
一度メフィストフェレスを出現させれば、自身のソウル傾向が白くなっても消えません。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:00:31 ID:B9ckExrA
▼傾向によるフィールド変化
※最白・最黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。
いったん行けるようになった場所は、傾向が変わって行けなくなったりはしません。

城1 処刑場の扉《最白・最黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《最白・最黒》
坑4 竜骨砕き《最白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《最白・最黒》
谷3 ガル黒ファントム《最白》
塔1 黒ライデル《最黒》
塔1 2階の瓦礫 《最白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《最白》
嵐1 サツキ《最白・最黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《最白》

▼特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 傾向最白だと最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)、このときライデルを殺すと×
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:01:12 ID:B9ckExrA
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向最白でセレンにヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換(信仰10以上)。10未満だと暗月草。
ソウル傾向最白で黒ファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない。
セレンに会っていないと黒ガルが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向最白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向最黒で黒ファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg
【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:01:53 ID:B9ckExrA
★更新プログラム(バージョン 1.04)での変化まとめ
・物を買う個数がカーソルを押し続けると変化してたくさん買いやすくなった
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)
・ボスへの死の雲が効かなくなった、城2、城4の竜も同様。
・セーブプレイ時間上限開放

弓速射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
能力不足呪いのスリップダメージ低下→現状維持
エンチャントバグ→不可
アイテム増殖→不可
ソウル増殖→不可
魔力10未満でもユーリアから魔法習得可能→現状維持

・「酸の雲(魔法)」による耐久度ダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(自分の世界でのデーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =【黒侵入・青協力で自分の世界の傾向変化は起こらない】、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ。青ファンでやっても無意味
    『侵入してきた黒ファントムを倒す
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:02:36 ID:B9ckExrA
■ソウル傾向の変え方まとめ

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、ゲームをタイトル画面から開始したときにオン全体の傾向が反映されます。
★つまり、いらないキャラを神殿に置いて、ゲームをタイトル画面から開始するときにいらないキャラをロードして、
その後にオンの傾向を反映させたくないキャラにプロファイルロードで変更すれば傾向は反映されない。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる(アップデート後はソウル体で死んでも傾向は変化しない)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPC黒ファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
最黒から最白にするには
一回も神殿に戻らずに原生デーモンとNPC黒ファントムを倒す(傾向が最白一歩手前になる)。その後デーモンを1体倒せば最白になる。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体、青ファントム時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
 ただし毒・死の雲、出血によるステータス異常や落下死などでとどめを刺してもキャラの傾向は変化しない。
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する(オンのみ、変化率小)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:03:57 ID:B9ckExrA
▼基本的なステータス割り振り
(あくまで目安、体力だけはSLダウン技でも後で下げられないので注意)
戦士系  脳筋       体力40〜50 頑強40 筋力34 
       技量戦士    体力30〜40 頑強40 技量50
       アンバサ戦士 体力30〜40 頑強40 知力14(MP100確保) 信仰30〜36
       上質       体力30〜40 頑強40 筋力32 技量42
魔法系  魔術師     体力20〜30 知力30 魔力50
       賢者(信魔)  体力20〜30 知力40 魔力31(浮遊するソウルの矢5つ) 信仰36
       魔法剣士    体力30 頑強30 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
  アンバサハイブリッド  体力30〜40 頑強30 知力24 魔力18 信仰36(奇跡スロット4)

▼育成タイプ別おすすめ武器
脳筋     叩潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
技量     鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ  月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
上質     肉斬り包丁、上質の〜、鋭利な〜(主に片手で使用する武器)
純魔     クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
賢者(信魔) クリスナイフ 欠月or月の〜、祝福された〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士  欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
アンブリ   アンバサ戦士と同様

▼おすすめ盾 ()内は盾の攻撃カット率や特長
北騎士盾(物理100/魔法30/炎70、パリィできる盾では一番受け値が高い)
暗銀の盾(物理100/魔法100/炎70、魔法が完全にカットできる、魔防アップ)
紫炎の盾(物理100/魔法30/炎90、装備条件の筋力が高めなのが難)
バックラー(物理90/魔法30/炎60、パリィ能力が高い)
遮光の〜派生は暗銀の完全下位互換なので地雷
審判者の盾(物理90/魔法50/炎10、装備条件も緩くHP自動回復付き
アンバサ御用達の盾、祝福+5武器や再生者指輪との組み合わせで脅威の回復量
両手持ち主体や、毒の沼用にも使えるが盾としての性能は低い
ルーンシールド(物理100/魔法60/炎70、魔防アップ、暗銀までの繋ぎに)
月明かりの大剣(魔法カットが80なので、魔法攻撃してくる敵に効果的な場合がある)
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:04:40 ID:B9ckExrA
初心者のための武器派生講座
神殿のボールドウィンは叩潰すと上質しか派生出来ない。坑道1のエドは全て可能。
強化度を超えるとその派生は出来ない。例えば+7になると月・欠月・祝福派生は出来なくなる。

【名称】『必要な鉱石と取れる場所』

【上質の〜】 通常強化+3から派生
『みなぎ石:坑道のトカゲと商人、城3オストラヴァ救助、城忍者ドロップ(レア)』
全ての武器で派生でき、純粋を除けば鉱石も手に入りやすい
ただ、筋力と技量が両方かなり高くないと後述の叩き潰す、鋭利を超えるのは難しい
エンチャント可能

【叩潰す〜】 未強化から(該当する斧、大斧、槌、アイアン・ナックル)、+3から(該当する直剣、大剣、特大剣、竿状武器)
『にび石:坑道2のワーム、坑道2最白スキルヴィル』
筋力に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
筋力は両手持ちで1.5倍になるので比較的低レベルでも火力を出しやすい
また、ワームはドロップ率が高いので最大強化武器を量産することもできる
キャラ的に魔力が低くなるのと、派生できる武器の種類、物理攻撃力のみの関係で坑道が苦手
筋力の数値により、片手と両手で攻撃力の差が激しい
エンチャント可能

【鋭利な〜】 未強化から(スパイクシールドは+6から)
『刃石:嵐の骸骨系ドロップ(純粋は嵐2傾向最黒で隠し通路の骸骨かファントム黒骸骨のみ)』
技量に高いボーナス、刀・刺突剣・槍・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
叩き潰す系に比べ、片手でも攻撃力が落ちない、武器の種類の関係で攻撃力が低いが連撃に優れる
純粋刃石のドロップ率が低い上に落とす敵が強い関係で、あまり初心者には勧められない
エンチャント可能

【月の〜】 +6から
『月光石:塔の囚人ドロップ、商人、NPCボウガン黒ファントム、トカゲ』
魔力に高いボーナス、刺突剣、短剣以外の武器で派生
武器に魔法攻撃力が付加され、後述の欠月武器よりも基本攻撃力が高い
鉱石の大半がトカゲによるもので数に限りが出てくる
多くの武器で作れるので汎用性が高い
エンチャント不可

【欠月の〜】 +6から
『月影石:嵐のトカゲ、死神、NPC二刀流黒ファントム』
魔力に高いボーナス、刀・曲剣・刺突剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
魔力が40〜50程度で月派生を上回る攻撃力、魔法攻撃力の比率が高い
純粋は嵐3のトカゲのみだが、塊は死神からやウルベイン殺害後に二刀流黒ファントムが復活するバグがあるのでいくらでも取れる
MP自動回復効果、エンチャント不可

【祝福された〜】 +6から
『微光石:腐れ谷のトカゲ、商人、紫腐敗人ドロップ、信仰20以上で神殿のアンバサ女から』
信仰に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
魔法攻撃力が付加、HP自動回復効果
叩き潰す系と同じ系統の武器で強化できるが、こちらは魔法攻撃力の付加と回復効果、片手でも攻撃力が落ちにくい点で有利
叩き潰す系は物理攻撃力のみとエンチャント可能な点で、祝福された武器よりも固い敵でなければ防御力の影響が少なくダメージ量が多い
審判者の盾と再生者の指輪を組み合わせることにより、1分で1000程度回復する上に信仰で魔防が上がるので打たれ強いキャラにできる
エンチャント不可
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:05:21 ID:B9ckExrA
【竜の〜】 +3から
『竜石:坑道2の商人、棍棒黒ファン(男)・クマムシドロップ、溶岩地帯、炎に潜むものエリア内、竜の神ドロップ』
炎攻撃力付加、剣・鎚・斧・竿系で派生
ステータスボーナスは付かないが、基本攻撃力は高めで炎の怯み効果があるので低レベル帯や一周目で活躍する
高レベル帯の対人や二周目以降は火力不足になりがちだが、竿に関しては対人でも強力
竜のミルドハンマーは盾を崩しやすい上に、一度当たればスタミナ切れまで殴り続けられるため猛威を振るっている
エンチャント不可

【水銀の〜】 +3から
『水銀石:塔の囚人、人面虫ドロップ、谷3疫病沼』
技量にやや高めのボーナス、刀・曲剣・短剣・刺突剣・槍・一部斬撃属性系で派生
毒属性を付加
ステータス異常の数値は1/60がスリップダメージになるので、強化により2〜6に変動するので注意
また、相手の耐性によりかかりやすさに差が出る
エンチャント不可なので攻撃力が低い
疫病の赤子の爪の方が状態異常にしやすい上に、スタミナを奪える点で上

【裂傷の〜】 +3から
『吸いつき石:嵐2と谷2のナメクジドロップ、谷2毒沼』
技量に高いボーナス、刀・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
出血属性を付加
水銀よりもボーナスが高いが、エンチャントできないので攻撃力はやはり低め
出血はダメージしか受けないのでロートスを装備していない人が多く、虚をつけるが効果はイマイチ
妖刀誠の出血600が強力なので、そちらの方が便利

【致命の〜】 +3から
『髄石:谷1の血ダニ、谷2の蚊ドロップ、谷3疫病沼』
技量にボーナス、短剣・刺突剣・槍系で派生
バックスタブやパリィからの致命の一撃に大きく補正が入る
通常攻撃のダメージはどうしようもなく低いが、致命では一撃必殺もありえる玄人向きの派生
致命のエストックが一番ダメージが高いが、北のレガリアの方がダメージが高く、通常攻撃も遥かに強いという微妙な存在
蚊よりもダニの方がドロップ率が高い
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 17:43:46 ID:IqW7G/e+
いーぷあ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 18:10:04 ID:XKxEGL4s
 U
( T) < >>1貴公乙…
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 18:16:21 ID:k171NNm8
この先、>>1乙すれば通れるようになるぞ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:10:54 ID:PMoDAX4+
エリアのソウル傾向って、キャラの傾向みたいに数値でわかる方法はないんでしょうか?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:38:39 ID:QDlbdpX9
月系の武器作ろうとしてるんですが、
塔2の沼地の先にいる結晶トカゲを効率よく狩るには、
マンイーターの要石のところから行くか、
最初の要石のところから行くのかどっちがいいですかね?
遠い・・・
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:47:46 ID:k171NNm8
>>20
言われてみると逆走の方が敵が少ないかもね
いつも順走で行ってたけど、それもアリかも
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:59:18 ID:USmdgYVb
重量オーバーでやむを得ずグレートクラブを捨ててしまった...
また手に入るよな...?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 19:59:38 ID:QDlbdpX9
>>21
沼地まで行くのめんどくないですか?
2回目の囚人達を狩るところから行ければなぁ〜なんて順走してたら
その先は飛び降りるところだから逆走できなくて絶望した・・・
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:24:50 ID:WID7DyiV
>>20 結晶トカゲって、1匹狩ったら少し離れた場所でプロファイルLOADし直せば
周りの敵は死んだまま次の結晶トカゲが出現しますよ。
それで一気に4匹狩っちゃうのが楽だし安定。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:29:31 ID:k171NNm8
>>24
そうそう、そうしないと塔2はめんどいよね
それと、この方法はトカゲの巣で最大の威力を発揮するよ
巣の真ん中でロード→開始早々怒り→香料くんかくんか→再び怒り
で全部狩れるしね
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:36:48 ID:r48EIm3d
脳筋の俺は溶岩弓で一つ一つ丁寧にやるしかなかった
だがちゃんと全部狩れる事は解った
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:54:39 ID:4j2joBGn
押し出し攻撃がなかなか成功しない
意図してない時によく暴発するしなんかコツってありますか?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 21:08:11 ID:QDlbdpX9
>>24
ああああー
もうちょっと早くそれを聞いておけば・・・
たった今めんどくさい狩りが終了した・・・

そして月の打刀+4まで作成
純粋も出なかったし+5は2周目だなぁ
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 21:15:43 ID:kcVuowOY
>>25
デモンズ始めて1ヶ月ぐらいの頃、そこで神の怒り1回使って
トカゲのHPが全部0になったのを見て
「よしよしこりゃ楽だわwwww」と思ったら
下り坂のあたりに生き残りが動いてる・・
「あれ、生きてるのがいたか」で追いかけて殺して
「ふー危なかった」で振り向いたら
「トカゲの死体がひとつもない・・まさか・・」というトラウマがある
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 21:29:21 ID:XKxEGL4s
青さん2人にビヨールも加えてつらぬき氏を壁際でフルボッコにし瞬殺
その後評価画面が出てるのに誰かがボウガンを撃つ音が…

暗殺イベントで殺そうと思ってたのに…竜骨さんの範囲パネェっす
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 21:51:52 ID:r48EIm3d
もうやめてくださいビヨールさん!泣いているつらぬきだっているんですよ!
ほっといたらビヨールだけで勝ちやがった…
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:10:12 ID:b9X6PklH
嵐2突破できねぇマジクソゲー


明日SL上げてまた頑張ろう
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:15:07 ID:XKEVjxZa
テスト
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:26:06 ID:r48EIm3d
嵐2は黒の多さ的な意味で難所
それ以外なら死神の場所さえ覚えちまえば

ボスが結構強いんだよな…
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:27:33 ID:WID7DyiV
>>28 純粋欲しかったんなら、4匹目では取得アイテム表示画面の○を押さずに
PSボタンゲーム終了でトカゲ復活技も絡めるべきでしたね。まぁ2周目がむばって。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:27:37 ID:Xmv/97MU
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:38:03 ID:b9X6PklH
>>34
個人的に
隠し通路の黒骸骨
2体目の死神に辿り着くまで
が難所だ
というか2体目の死神は一回倒した事あるがそこで回復待ってたらいきなり出てきた敵に致命貰ってそれ以降2体目倒したことすらないぜw
そういえば嵐2は初見殺し無いなと思ってたらこういうことだったのかと納得してしまった
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:46:00 ID:r48EIm3d
>>37
隠し通路は攻略メインなら放置だろ
ってか最初の2体のビーム影過ぎた辺りにいる広めの通路の死神見逃して
奥の死神倒すまでずっと辛いマラソンしてる奴が結構いる、青の時華麗にスルーしてたホスト多数
二、三体目の死神は曲刀とかの瞬間火力強い武器で影をザンザン斬って進まないと
登場後即バクスタ狙うパーフェクトソルジャー尖兵みたいな小さ目の影が出る
ゴロゴロ転がるか適度に左右に動いてケツの穴を守るんだ、ナメクジエリアは休憩所だな

最初の青サイン絨毯通路での黒特攻率が150%異常
うまくやると商人巻き込めるからかもw
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:58:28 ID:b9X6PklH
>>38
ついでに鋭利な打刀強化したいから塊集めたかったんだがやっぱり攻略なら放置した方が無難か
あとで周回した方が楽だもんな
2体目って壁の裏に隠れてるあいつでいいんだよな?そいつは無視してないぜ
そいつ倒した後は転がったりしてケツ守ればいいんだな、把握頑張ってみるよ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:08:46 ID:6SkUrciU
なんとか3体目の死神までいけたぜ、もちろん死んだが
でもこれで突破口が見えそうだ…
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:26:06 ID:orGDZ79U
>>40
頑張れ・・・俺も一週間前はそうやって少しずつ進んでたんだ・・・
大事なのはくじけない心だ・・・

嵐と城は比較的明るい雰囲気で楽しく進めたからよかったものの、
谷と塔はずーっと暗くて気持ち悪くて足場悪くてめちゃくちゃ嫌いだ
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:30:56 ID:KCzG4zqC
>>40
>>41
お前ら楽しそうだなぁww
おれも今二週目の同じとこで苦労してんだ。縛りだけど楽しい。
がんばろうぜ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:39:49 ID:6SkUrciU
よっしゃあああああああクリアしたぜええええええええええ
勇士は弓とソウルの矢チキンプレイで封殺余裕でした^^
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:43:28 ID:BJWYPbG5
>>43
盗人の指輪で木偶の坊になっちゃうからなぁ
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:52:34 ID:rV/jk3qk
谷はキツい、特に予想外のでかい黒ゴブリンと黒の肉切番長がキツすぐる
俺は弓で誘き出して回り込み斬り回り込み斬りってやってるけどもっといい方法無いものか
沼地で絡まれたらほぼ即死
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:56:00 ID:BJWYPbG5
>>45
ソウルの名残連投
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 00:56:34 ID:dhtIcbg3
>>45
なごれば包丁女は楽勝
黒セレンは一発の出が速いので、なごるタイミングを誤るときつい
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 01:15:14 ID:7z+o2ACc
最初は頑強と筋力、欠月のファルシン拾ってからは魔力をちょっとだけ上げたけど
キリジの使い勝手が良く将来性もあると知って技量系にしようか育成に迷いまくり・・・

対戦は考えてなく多様な戦い方が出来る育成(技量+魔法)で行こうかと思ってるんだが
器用貧乏タイプはゲームクリア的にも詰むかな?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 01:17:05 ID:/sH3WcvF
ストーリークリアだけならレベル上げればなんとでもなるよ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 01:26:05 ID:71R9hY/9
メフィスト依頼って自分で殺していくターゲット決めれます?
それともメフィストに言われたとおり殺害しないとアイテム貰えませんか?

初で分かりずらい説明で申し訳ないです。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 01:57:17 ID:1Ni5in4s
あの、坑道1の鍛冶屋のおっさんが突然消えたんですがどうなってるんですかね?
殺してないのに消えるもんなんですか?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:01:08 ID:/sH3WcvF
有名なバグ
残念ながらクリアするまでもう現れません
序盤の方だったらやり直した方がいいかも
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:05:58 ID:ezmUid1e
ようやくクリヤーした

最終イベント前にNPC系ぬっ殺しするの忘れていたorz
2週目はwikiみながらマッタリやろう
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:10:24 ID:1Ni5in4s
>>52
ようやく鉱石を集め終わったところだったのに・・・・・・・
なんで消えるんだ(´・ω・`)
2週目では復活するんですよね?
それと別で質問なんですが、腐れ谷1のトカゲが出現する位置がwikiの説明してる場所がさっぱりわかりません。巨大腐敗人何体目くらいですか?
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:12:41 ID:DcN/yL23
>>51
たった今ウルベインが消えたよ…
勇士のソウル取った直後にこれかよおおぉぉぉぉ
奇跡より無色ソウル取れないのが最悪過ぎる

しかもやり直してこの仕打ちとかもうね…笑えない…
俺も青ニートになるよ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:14:46 ID:/sH3WcvF
とりあえずわかってるのは坑道1で死んで嵐のどこかで復活すると消えるらしい
坑道黒にしたくて自殺する時も1では死なないほうがいい
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:14:57 ID:DcN/yL23
よく調べたら暗殺で無色貰えるの違うNPCだった
取り乱してすみません(´・ω・`)
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:18:07 ID:/sH3WcvF
>>57
でも二週目に一度きり使えないとすっごいキツイ気もする
そんなヘタレな俺
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:23:12 ID:/sH3WcvF
>>54
説明しにくいからここ見てちょ
ttp://www.geocities.jp/kouryakubo/ds/map/51_defilement.html
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:23:35 ID:DcN/yL23
>>56
それはエドの場合ので神殿NPCは無関係なのかな
坑道黒くする時は1で自殺してましたが
直近の自殺は谷1だったけど

>>58
二周目に挑戦するの始めてなんで地獄見てきます
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 02:34:21 ID:uxYTVcvV
>>50
メフィストの指示通りにしないとメフィストからの報酬はもらえません
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 03:10:26 ID:1Ni5in4s
>>59
すごいわかりやすかったです
ありがとうございました!
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 03:12:42 ID:GTOlW3/b
完全な防護さえあれば2周目以降でも比較的安全かも?
体力50あるけど、完全防護使えば4周目の赤目ガイコツでも真正面から殴り合いで勝てる
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 03:40:33 ID:V4OLtONo
1周目で塔3以外のボスは全部倒したんだけど、この状態で塔3クリアすると
すぐに火防女はいなくなるの?それとも城4あたりに行ってからのイベント後?
6564:2010/06/18(金) 04:08:35 ID:V4OLtONo
すまん、wiki見たら神殿の項にあったわ
塔3を放置のまま黒・白にしてアイテム回収、買いだめなんかをした方がいいってことか
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 04:30:18 ID:GTOlW3/b
>>64
塔4・その他の3を全部クリアするといなくなるというか、ソウルLvを上げられなくなる
白回収は2周目でも良いと思うけど、2周目からは敵が強くなるから、
黒ファンドロップの装備は1周目で集めた方が楽
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:10:42 ID:2g28JreT
城4で赤石対戦してたら勝ちそうになったらスレスタ連発で負けてしまいました
相手は刀でローリングでよけたらダッシュ切りで対処出来ませんでした
何か対処法はないでしょうか
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:10:55 ID:gLXh11Zq
儚い石とかガンガン使っちゃっていいのかな

まぁエリア最黒にするためなんだけど
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:18:45 ID:QsZR/MF2
>>67
刀には暗銀ガン構えでおk
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 10:56:51 ID:2g28JreT
>>69
すいません書き方が悪かったです
初め相手はミルドで、パリィしたんですが刀に切り替えてきたのでこちらは暗銀構えたらスレスタを連発されました
こちらも対処しようと同じ方向に移動したりローリングで避けようとしたのですが
そういった場合ダッシュ切りで対処されました
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:07:05 ID:Y/8TMFtP
嵐、坑道の最初をクリアしたが次はどこへいくべきなんだろうか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:14:37 ID:GTOlW3/b
>>71
塔1、谷1は他と比べて難しいから、他の2までクリアしてからでも良いかもしれない
塔1で魔法を覚えさせてくれる追加NPCを神殿に連れてくる事が出来るようになるから、
自分が魔法使いなら塔1を優先しても良いかもしれない
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:16:57 ID:0b2Z0tIu
>>70
スレスタされたら立ち止まって嘆息、回線抜き、あとでメールでおk
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:17:46 ID:gLXh11Zq
あーもう生身自殺でエリア黒化とか白化しないと取れないアイテムあったりとかこれらはホント無駄な要素だわ
ぶっちゃけストレスしかたまらない

こんな事していちいち黒ファンからレアアイテム取るなら、
周回数に応じてレアだした方がマシ
(ガルだったら一週目は暗銀一式、二週目からは暗銀かブラムドを落とすとか。
一回倒すと次からは黒ファンとして何度も復活してアイテムも落とす)

これ以外は神ゲーなのになぁ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:48:17 ID:/sH3WcvF
愚痴は他所でお願いします
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:51:59 ID:QsZR/MF2
>>70
ロック外して左向いて押し出しとか・・・
とりあえずロック外したほうがいいね
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:52:43 ID:Y+ApU0bv
>>74
取らなきゃいいと思います
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:55:00 ID:QsZR/MF2
>>70
あれ、スレスタって盾構えてぐるぐるしてれば回避できなかったっけ・・・
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:31:40 ID:1m15wn6p
チラ裏スマン
まだ始めて3.4日だけど、ダークな世界観が凄くよく作り込まれてるね
転がる人間の死体はありがちだけど馬の死体のリアルさにはビックリした
今塔やってるけどここはここで拷問跡が生々しくて海外のお化け屋敷みたいだ

因みに今日初めて黒ファンに侵入されて殺されたけどドキドキハラハラ感がクセになりそうw
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:39:05 ID:1m15wn6p
あ、ついでに質問
最初騎士で物理アタッカー目指してて何とかファランクスまで倒したもののきつくて、
今貴族で魔法剣士やってるんだけど苦労したのが嘘みたいに楽になった
そこで質問なんだけど、対人とか無しのゲーム攻略のみにおいて
最初我慢してステータス上げたり武器強化したりすれば物理アタッカーでやっててもいつか魔法剣士位強くなるもん?
それともいつまでたっても魔法には適わないもんなのかな?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:43:20 ID:69SMwAK8
>>80
そもそも魔法剣士ってそこまで強くない
単発の威力は魔法には劣るがその辺どうにか出来るのがデモンズなんで物理メインで十二分に戦える
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:45:34 ID:/sH3WcvF
魔法剣士の強さって言うのが遠距離から魔法撃って安全に勝つことなら
アタッカーでは無理だね〜
そうじゃないなら強化次第でいくらでも強くなるよ
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 12:57:11 ID:DcN/yL23
そこで大盾ですよ
まずガードして敵がよろけたところにブスリと
まず自力で見つけないといけないけど
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 13:13:55 ID:iXMOrBpv
>>68
ウルベインを殺せば、嵐2のパッチに突き落とされる穴の中の黒ファンが
無限復活するっぽいので、儚い石はそこマラソンすれば、いくらでも補充できるはず。

俺もそうしてとりあえず在庫99にしようと思ってる、まだ1週目だけど、敵が弱くて狩りやすいので。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:10:11 ID:GTOlW3/b
エリア最黒にするためなら、最白→最黒でも7個使用だから、
1周で35個キープ出来れば問題ない

どこか1か所だけ最後のデーモンの長まで倒しておいて、
他エリアクリアで生身復活→そのエリアで自殺、これ繰り返せば必要数はもっと減る
エリア最白で出るNPCが出れば、そいつ殺しておけば更に減るし
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:12:55 ID:iXMOrBpv
ついでに質問というか悩み

色んな育成方針を試してきて見たのだけれど、とりあえず、Lv100光の脳筋+肉切りor竜骨の、
スキはでかいけど火力のデカさ、と、鉱石を集めなくて済むラクさ、にホレボレ中。

並行して育ててる、竜系騎士の、Lv100体力63の多さand炎怯みも、ラクでステキ。

でも、ラトリア3でボスとして召喚された時に、体力30にも関わらずHP1500近く
あったかと思うのだけれど、青の打刀系の1発だけで8割近く削られて「??」ボーゼン。

坑道で黒したら出待ち+炎の嵐された事もあったし orz

で、色んなステ振りは試して見たものの、色んな武器を使ってみるところまではまだ試してなく。

打刀系を試してみたら、確かに強い、そしてラトリア2のボス、マンイーターが特に苦手で
周回カンスト+トロフィーコンプ+黒侵入を含む対人も楽しみたいので、LV99程度縛りでボス特効?の
ブランドは持ちたいような。。。、打刀とブランドさえ持たないなら技量を捨てたステ振りができるのに。

というわけで、

・低LVで周回重ねてる人はどうしてるのかなぁ、って気になる。。。

あと、
・ケモタリで光or魔法の武器エンチャした場合、信仰の値も加味してカウントされますか?

・竜武器は、一周目だけで複数作れるほど、クマムシドロップ再配置されますか?

・大斧系の盾スタミナ削り+使い勝手はいかがなものですか?
あれはPvPで当たればダウン奪えるのですか?

・周回重ねた場合のNPCモブザコの強くなり具合はどの程度なのでしょうか?

まだ三周目までしか行った事無いので、かなりの皮算用だけど。

・暗銀構えてる相手に、火の玉などの炎が30%通るのは判るが、光武器や月明かりは
どのように通るのでしょうか?公社だけ100%貫通、で合ってます

電波長文で質問多くてスマソ、でも、判る範囲で答えてくれると嬉しい。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:15:15 ID:dhtIcbg3
>>80
魔法が使えた方が便利なことは間違いない
デモンズソウルには物理(この中さらに斬・打・刺の属性)・魔法・火の耐性があり、
それぞれ弱点をついた方が圧倒的に楽になるから
魔法剣士が便利なのは、基本的にどんな敵にも対処しやすいからで、攻略には確かに向いている
ただし、魔法剣士はほとんどのステに振り込まなきゃいけないため、
対人等を考えある程度SLを縛ろうと考えると、どのステも中途半端になり器用貧乏となる危険性がある(火力不足兼打たれ弱い…)
その点、特化した物理戦士や純魔法使いは、それぞれ欠点はあるものの高火力を誇り、
一発当てればHPの大半を削れるようなより対人向けなキャラになる

まだ1周目をクリアして無いなら、まずはどんなタイプのキャラでもいいからクリアしてみることをオススメ
器用貧乏でも敵の配置や特徴・クセを抑えれば必ずクリアできるから
そして、2周目や2キャラ目でwiki等を参考に色んなキャラで遊んでみるといいと思う
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:16:03 ID:iXMOrBpv
ミスって推敲前に投稿しちまったい。。。 orz

しかしデモンズは本当に良ゲーですね
マリオで亀踏んでた世代からすると、ここまで来るともはや、SFですわw
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:16:04 ID:0b2Z0tIu
今SL50で6周目だけど完防とレガリアあれば結構余裕
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:16:19 ID:cHdTfz9Y
長い
3行で
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:18:03 ID:cHdTfz9Y
書き込み誤爆
9286:2010/06/18(金) 14:33:49 ID:iXMOrBpv
>>89
ありがとう。 おかげさまで、怖がらずにクリア出来そうッス。

>>90
貴公…。 いやスマソ、こんなつもりではなかったんだ orz


では三行で。口調がぞんざいになるのは許せ

・暗銀構え相手に竜武器の炎や月明かりやエンチャの魔法や松脂炎の各種ダメは通るのかどうか?
通るとすれば、どのように通るのか?

・大斧系の盾スタミナ削り+使い勝手はいかがなものか?
あれはPvPで当てればダウンが奪えるのかどうか?

・ケモタリで光or魔法の武器エンチャした場合、信仰の値も加味してカウントされますか?

・竜武器は、一周目だけで複数作れるほど、クマムシドロップ再配置されますか?


騙して悪いがやっぱり三行は無理だった。
93世捨て人 ◆Y0SUTE/F.M :2010/06/18(金) 14:39:51 ID:e7Hvcfds
やっと二週目終わるんだけど三週目ってどのくらい鬼畜になってる?
ソウルレベルは上げたくないんだけど
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:42:55 ID:GTOlW3/b
>>86
対戦しないからそっち系は分らないけど、塔のボス召喚で青ファンの攻撃力が高くなってたのは、
生身ホストのエリア傾向が最白だったから、青ファンの攻撃力が1.2倍になってたんだと思う
(最黒なら黒ファンの攻撃力1.2倍)

あと、エリア傾向最黒にして坑道に篭ってればそれなりに竜の塊もドロップするよ
俺は1周で3本作った
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:46:24 ID:uxYTVcvV
>>93
2周目とほとんど変わらない印象
何が違うのか正直わからない
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:48:00 ID:GTOlW3/b
>>93
個人的には1周目〜2周目の時ほどの違いは感じなかった
体力値にもよるけど、>>89のように完全防護さえあれば結構問題なくさくさく進める
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:53:15 ID:Y+ApU0bv
>>93
今、SL14で5週目だけど
1週目⇒2週目の変化に比べるとそれ以降はあんまり変わらないと思うよ
2週目で通用すれば、3週目でも4週目でもいける

困るのは、腐れ谷1のデーモンの体力が全然減らないことw
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:58:01 ID:fT5fKVzc
>>92
魔法属性の武器は通らない。
炎属性は通る。

盾受け崩しはできるがそういう武器ではないと思う。
どっすんだけでもそこそこ戦えるので使い勝手は悪くない。
ダウン攻撃もある。

信仰は関係ない。魔力と触媒依存。

一応出るが純刃以上の苦行。周回したほうが間違いなく早い。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 14:59:42 ID:9fQmWN9u
>>92
・暗銀は物理/魔法100%カットなんでその属性だけの武器攻撃は完全無効
 ブラインドと月明かりは盾受け無効なんで100%ダメージが通る(暗銀の鈍性効果は受けに関係ないので無視出来ない)
・スタミナ削りは大きいけど所詮単発なんで大半がキリジに負ける
 スタミナ削り最強は一応ブラムド、らしい
 ダウン効果ありの攻撃を回避や盾受けされなければ当然ダウンする
・獣タリのエンチャ系は魔力のみ反映(効力も狂気>木>獣)
・クマムシは大きさ関係なく通常エネミーなんで
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:17:00 ID:0Jd1+ZwC
今日初めてやるんですが一周目は特に気がにせず進めても問題はないですか?

これだけはやっておけ!っていうものはありますか?
101世捨て人 ◆Y0SUTE/F.M :2010/06/18(金) 16:19:09 ID:e7Hvcfds
>>95-96
把握。行ってくる
>>97
どういうステ振りすればその低レベルで行けるの?
雑魚の一撃で即死は当たり前だろ
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:21:54 ID:47f0/ZsV
>>100
一周目で気を付けることか…とにかくソウルはレベルアップに使うこと。
各地にいる商人を上手く使うこと。めげないこと。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:25:06 ID:Y+ApU0bv
>>100
デモンズソウル関係のスレを覗かないこと
wikiを見ないこと

>>101
一度きりで1撃死は無くなるから
あとは、慎重に慎重に進むんだよ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:47:36 ID:0Jd1+ZwC
了解!!
ありがとうございましたもうここには来ません
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 16:58:28 ID:DcN/yL23
>>104
待てー!
無闇にNPCの前に立つなってことだけは言って置きたかった

コントローラ置いただけでR2押されてぶっ飛ばした上に敵対関係になった人は数知れず
俺もそれでボールドウィン殺した
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 17:31:02 ID:0qJjvquy
純魔つくろうと思うんだけどpvpでやっちゃいけないこととかある?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 17:33:41 ID:zb0JIaLD
>>106
すべてがフリーダムだ。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:01:14 ID:FZrtGOoQ
デモン倒して生き返るたびに乱入してくる黒ファンに虐殺されて
勝利の喜びに水を差され、蛭溜りの如き苦汁を舐めつづけ
復讐を誓って黒ファンに身を落として数日、やっと生身の強奪に成功したよ!(即、別の黒ファンに襲われてまた死んだけど。)
どのボス倒したときより嬉しかった。
初勝利の相手はトロフィー見る限り二週目以降の方らしいし、縛りプレイ中だったのかもしれないけどとにかく嬉しい。

黒ファンマジ死ねよと思ってる一週目の同胞がもしいたら黒ファンをやってみて欲しい。
黒ファンに殺されるのは相変わらず悔しいけど、理不尽だと思う気持ちは本当無くなった。
見たことも無い装備の連中三人がかりにレイプされるのも悪くないよ。

後、余談だけどタコ看守が凄く好きになった。今や愛すら感じる。
あの頼もしかった背中を思うともう塔で香料集めはできない。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:15:35 ID:rV/jk3qk
爺のバイトでタコが仕事しちゃった時は寂しいがな…
黒の勝率は2割切っても満足感でおつりが来る

嵐2の出待ち炎の嵐の奴に二回連続で入れてしっかりツケは返せた
生身?サーバー同期で白くなったエリアの最黒の肥やしじゃ

個人的にロック中か視界にいる間はバクスタ無効位やってほしい
壁越しとか落下で浮いてる時にバクスタとかわけわからんわw
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:31:59 ID:6SkUrciU
技量戦士目指すから肉切り包丁とかいらねって思ってたけどいざ作って使ってみるとクソつえぇな
個人的に外見も気に入ったが今から脳筋にするわけにはいかないか…
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:33:24 ID:x2dl0AM3
嵐の面でソウル稼ぎしてたらなんか最初の門下に赤い敵が出てきて瞬殺されたんですけど
それ以降も毎回出てくるようになってすぐ殺されるので進めません
どうして出てきたんですか?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:52:06 ID:orGDZ79U
ひゃっはー!
一週目やっとクリアしたデータをなぜか気に入らないから消して新しくはじめたら糞面白いぜえええええええ
やっぱ知ってればサクサク進むんだなぁ
たのすぃー
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 19:05:32 ID:/sH3WcvF
>>111
ソウル傾向が真っ黒になると嵐1に黒サツキというNPCが出てくる
えらく強いので注意されたし
ただし倒しちゃうと傾向が白に近づくので色々やることやってから倒した方がいい
真っ黒でしか出来ないことはあんまりないけど
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 19:22:09 ID:GTOlW3/b
>>111
あくまで俺の想像だけど、生身状態で嵐1で殺されまくった?
生身状態で死んでしまうとそのエリアのソウル傾向が徐々に黒くなっていって、
MAXまで行くとその強敵が出てくる

トロフィーコンプとか狙わないんなら、まずは生身状態になったら神殿で高い所から投身自殺してソウル体になる
ソウル体だといくら死んでも傾向は変わらないんで、まずは慣れるまで徹底するべき
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 20:17:17 ID:jUlfpZ+6
デーモン倒したステージでは

生身でもPC黒ファンは侵入して来なくなるんでしょうか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 20:18:41 ID:BJWYPbG5
>>115
YES
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 20:46:45 ID:zT8NKm7L
誰か 職人
FF13のライトニングそっくりの顔づくり 
たのむ
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:14:10 ID:1m15wn6p
>>80です、色々回答有難うございました!

遠隔の魔法攻撃もそうだけど
打刀+5で魔法攻撃仕込んでの攻撃も最初の騎士の攻撃に比べると物凄く高く感じて
成長過程でちゃんと追いつけるものなのか疑問だった
とにかくこれで1週して2週目は純戦士で頑張ってみます!
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:15:29 ID:orGDZ79U
呪い師の服?(サツキが装備している服)と、
剛力の指輪ってどこで取れる?

ずっと大力の指輪が剛力の指輪の効果と勘違いしていた・・・
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:18:29 ID:B51D37hV
今日初めてミルドを持った黒に侵入されてやられてしまいました。
あれどうすれば対処できるのでしょうか?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:29:45 ID:MfIRJaC+
基本ソロなのでマルチのシステムがよくわかってないんだけど
青さんには自分の攻撃は当たらない?
たまに呼ぶと必死なんで人様のHPまで見てる余裕ないんよね・・・
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:36:53 ID:DcN/yL23
ドランさん(本人)に直剣コンボ中に謎の割り込み斬りされました
これもやっぱり神だから?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:51:45 ID:KCzG4zqC
ミラルダって左手は何か持ってる?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 21:55:57 ID:DcN/yL23
>>121
味方に攻撃は当たらない
押し出しも無効で、反魔法領域もエフェクトはつくが無効らしい
ただしキャラのぶつかり判定はあるので細い道で近付き過ぎると前の人が回避できなくなることがあるので注意

>>123
持ってない
ちなみに戦ってる最中に片手持ちになったり両手持ちになったりする
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 22:01:09 ID:0qJjvquy
火の玉か炎の嵐どっちとりゃいいんだ…
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 22:34:32 ID:pv3R70u+
>>125
使い易いのは火の玉 単純に強いのは炎の嵐
周回すりゃデモンズソウルは何個でも取れるんでお好きな方をどうぞ
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 23:01:45 ID:pjWQSJs7

Moveは「すぐにでも欲しい」よな?Wiiの正当進化みたいなもんだし
他のハードのは必要ないと思わないか?

とりあえず↓ここを見てくれ
http://www.kotaku.jp/2010/06/e3_newitems.html

Moveは面白そうじゃん?「すぐにでも欲しい」よな?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 23:46:19 ID:orGDZ79U
エンチャントしない魔法剣士の武器についてなんですけど、
メインは月の打刀を予定していてもう一本サブが欲しいなと思っています

ステータスは、
筋18
技13
魔40
まで上げる予定をしています

・月欠系で月欠のキリジにしようか、でも月欠のファルシオンあるしな・・・
・それともクリス・ナイフで魔法強化しようか、でもあぶないからやめようかなぁ・・・
・月のバスターソードの大剣持とうか、でもこの武器どうなの?

主にこの3つで悩んでます
他にお勧めな武器はあるでしょうか?みなさんの意見を聞きたいです
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 23:48:22 ID:LAGx04ZS
嵐の祭祀場1で青ファンの方が最初の霧をくぐらずに
欠月ファルシのある辺りに移動してたんですけど
あれってどうやって行くんですか?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 23:49:38 ID:VV7H1C4Q
>>125
どっちとるにせよ
火の玉も炎の嵐もパーティー仲間からは嫌われると覚えおいてくれ
ソロや黒ファントムで使うなら問題なし
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:10:21 ID:ynxNCN9h
>>129
階段の所からローリングじゃない?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 00:34:11 ID:jeZlzYto
「致命の」武器には具体的にどんな効果が生まれるんでしょうか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:02:32 ID:E5RAekCU
>>128
・キリジはファルシオンの上位武器、装備可能ならキリジを使った方が良い

>>13やwikiのステ振りにのってる魔法使い系などの、攻撃魔法をつかうスタイルなら
 クリスナイフ+5は基本、魔法鋭性の有無での攻撃魔法の威力の差は大きい
 魔法剣士は戦術の幅が広く人によっては使用頻度がかわりますが、もっておいて損は無い

・バスタードソードは大剣の中での性能はイマイチ、鞘が本体とか言われる、やや浪漫武器w
 低めの攻撃力に加え何よりリーチが短い、おまけに大剣は両手持ちで使うのが基本の為
 筋力14(両手持ちで21)あればクレイモアの性能をほぼ最大限引き出すことが可能

その手のタイプの魔法剣士は武器と攻撃魔法を円滑に使い分けるため
片手持ちが基本の武器が基本なので、打刀いがいでのお勧めは
打刀以外のお勧め武器は、エストック、キリジ、北騎士の剣、あたりです

良く強いと言われる、竿、大斧、大剣なども悪くないが、基本両手持ちなので
攻撃魔法が少し使いにくい、グレソは火の玉と相性が良く、
ローリング弱→起き攻め火の玉、が優秀ですが、装備条件の筋力がネック

エストック、弱攻撃とローリング弱攻撃が優秀、基本的に前進しつつ攻撃する上に
左右の範囲も狭く、接近戦で回避されると少しバクスタされ易い
距離をとるか下がる相手に、ローリング弱攻撃→弱攻撃、がとても優秀

キリジ、曲剣の対人での真価は両手持での攻撃で、技量武器のわりに盾受けにも強め
その為、武器+攻撃魔法の魔法剣士の場合相性がイマイチですが、
打刀やエストは盾受けに強くなく殴ってもスタミナがあまり削れないので、キリジでフォロー
両手持ちが基本といっても、竿武器や大剣に比べたら、片手攻撃も扱いやすいです

北騎士の剣はいわずとしれた、良くも悪くも平凡で扱いやすい直剣

欠月or月の派生は全ての武器にどちらか片方は絶対にある為
魔力型はその気になればどの武器でも最適に使える

剛力の指輪は城1で鎖を叩き斬ってぼろ布装備や、髪飾りをとったと思うけど
その髪飾りをトマスに渡す、
呪師の服は、谷2のショートカット方面にいる1度倒すと二度と出現しない紫腐敗人が落とす
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:07:28 ID:TrcZSQoD
>>132
パリィ後や背後からの、致命の一撃とよばれる攻撃時の与ダメージにボーナスが付く
武器の詳細が画面では基本どれも0の武器ですが、短剣と刺突剣だけはデフォで
この致命ボーナスがついてる、致命派生にすると、数値の上でも致命ボーナスが付く
当然、元からある二つの武器を致命派生にすれば、相乗効果が得られます

もっとも、致命派生は技量付加の高い武器なので、最終的に高技量が無いと無意味
技量12・魔力40のキャラで欠月or月武器と致命武器で致命の一撃の威力を比べると
欠月or月武器のほうが与ダメージが上になる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 02:10:15 ID:U3gjs275
ソウルブランド抜き忘れたww
北のレガリアって弱いんだよね、ねww
ああああああ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:11:41 ID:EANz0aCG
弱いよ
上で致命派生の話が出てたから言うけど
スタブ取ったら致命のエストックよりダメージ出るよ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 02:16:11 ID:cKQeUzZx
>>135
自身のソウル傾向を一定に維持し続けなきゃ弱いよ
要求ステもそれなりなんで青専キャラだといいかもね
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 09:24:59 ID:R5DyohG2
城3のボス倒せません
何か攻略ありますか?
助っ人は出てきましたけど死にました
ファルシオン+5でやってます
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 09:29:30 ID:QvLKwTMy
1週目ならビヨールにまかせて自分は弓撃ってるだけでも倒せる程度なのに
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 10:06:09 ID:sg+6EBxq
>>138
青を呼んで公開レイプでおk
相手が背を向けたところをタコ殴り
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 10:07:56 ID:kyCJFjR0
嵐1でタイマン出来るのに
何で嵐2で待ち構えてる人って多いんだろ・・
1対1じゃつまらなくて複数相手に戦ってる黒とやりたいって事?
複数相手の場合、逃げながら戦う事を前提にしているから
せいせい堂々正面からタイマンで来い的な待ち構えホストは・・・
隠密やら酸やら一旦逃走用の特大剣を入れてる事が多いから
真正面からタイマン求められても困る 負ける
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 10:17:09 ID:sg+6EBxq
>>141
黒は黒で潜むじゃん…酸も持ってくるし雲系の魔法掛け逃げするしさ
隠密についてはお互い様でしょ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 11:04:10 ID:ur32czq8
骸骨通路の前のエイの死体の辺りで待ってるならこっそり隠し通路とおってトカゲ潰して崖からポイして待つのさ
黒骸骨とトカゲへの躊躇がほんの僅かに時間を稼いでくれる
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 11:09:26 ID:cSrUvKgD
>>142
隠密は黒が自分にかけるから向かい合ってやりあうのは・・
て事じゃないのかな?
待ち構えで隠密してる奴とはやるき失せる 
素直に黒やればいいよね
まぁでもタイマンやりたきゃ嵐1行くだろうし 
他で黒やるって事は複数戦がやりたいか
攻略してる人をからかいたいんだから
嵐1意外でタイマンやりたがるホストは空気読んで欲しいね
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 11:34:11 ID:2nMiGccL
待ち構えて隠密とかするぐらいなら、出まちで炎嵐かます方が勝率は高い
何のために待ってんだwアホだろw

まぁおれが音楽ながしてなけりゃ、ホストの隠密なんぞ足音だけで察知できて
余裕で回避できるけどねw
青の隠密はやばいけどね、まぁ青つきホストなんてそうそう勝てんね
低レベルでもない限りさ
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 11:35:24 ID:LkBlLWQU
嵐1以外でタイマンをやりたがるホストの何が悪いのか俺にはさっぱり分からない
完全に俺ルールじゃんw
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 11:47:55 ID:Lh8SMnYK
この質問がネタバレになってたらすいません

神殿にいる青くてちょっと捻くれたおっさんが何もしてないのに突然気が狂って
いつの間にかアイテムを置いていなくなったしまいました
彼はまた戻ってきますか?
もしくはこれに関して何があったのか後で何らかの補完はあるのでしょうか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 12:02:54 ID:DWQotbS0
>>135 自身最黒・最白だと最強クラスだけどねー
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 12:04:43 ID:sg+6EBxq
>>147
とりあえず城3に行けるようになったということでおめでとう
ソウル体はガスの塊みたいなもの
時間がたつほどソウルが身体から抜けていき蒸発する
蒸発しないのはプレイヤーくらいなもの

この意味が分かるかね?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 12:05:53 ID:pg80gvSu
青ニートは一定回数話しかけてフラグ進めれば、デーモン長撃破前でも余裕で消えるぞ
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 13:34:41 ID:XOV2Q+XV
>>133
すごいためになる情報ありがとうございます
マジで勉強になった・・・

魔法剣士楽しいですわー
というか魔法が楽しい
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 14:58:46 ID:8FDdTaJT
>>147
ソウルを求めてる限り何度でも戻ってくるから気にすんな
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 15:14:12 ID:2nMiGccL
嵐1でタイマンはめんどくさいかクリアしちゃってるから
霧塞いでても、ショートカット使われて逃げられたり
ボス前の霧まで逃げるような奴がいたり変な黒がきたり大変だよ

ボス前霧までショートカットで逃げられたら、こっちは一回エリアからでなきゃならない
掃除するのもめんどくさい
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 17:42:08 ID:zVmYLL+A
右手 月の打刀+5 クリスナイフ+5
左手 獣のタリスマン
左手に盾持つとしたら、暗銀+5 北騎士+10 遮光北騎士+5のどれにしたらいいかな?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 17:52:57 ID:YG7l5qKB
>>154
遮光はゴミ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 18:28:48 ID:sg+6EBxq
>>154
ルーンか暗銀かどっちかが良いかな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 19:31:17 ID:dHPZqelq
>>154
暗銀が鉄板。
受けが低ければ北騎士と差別化できたのにね。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 19:36:34 ID:olAvPCr2
段々、黒ファン様を逃げ草食いまで追い込めるようになってきたw

159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 19:39:48 ID:DWQotbS0
周回攻略プレイだと暗銀+5より北騎士盾+10の方がむしろ役立つって意見も。
魔法防御は反魔法結界で補えるし、自分は暗銀は途中から持ち歩き止めちった。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 19:59:55 ID:zVmYLL+A
>>155−157
暗銀にします。ありがとうございました。

>>159
自分でもガンガン魔法使うタイプなんで、反魔法領域は使えないんです…
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:23:00 ID:F8ApV1ed
坑道1で異次元に落ちて死んだらなぜかタカアシの後ろに復活してしまった・・・
攻撃当たらないからすごい簡単だったが何かを失った気になった
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:23:51 ID:sg+6EBxq
>>161
君は何も失っちゃいない。データが残っているじゃないか
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:23:59 ID:OYuL+SPw
城1のオストラヴァって助けたら神殿だと真ん中の橋みたいのにいるんだよね?
助けたのにいないってことは救出後攻略中に敵に殺されたってこと?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:30:08 ID:sg+6EBxq
>>163
城2で助けないと。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:35:51 ID:zElRWqsi
>>163
ファランクスの要石から進んだ先、
はぐれファンランクスのいる場所の向かって左側、
檻の先にいるはず
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:37:23 ID:jFqql4RE
デモンズの重鎧はどれもかっこよくていいな
ただ重量考えると頑強40まで上げても胴と頭ぐらいしか着れないのが悲しい
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 21:43:58 ID:OYuL+SPw
>>164-165
おお、これ1回で終わりじゃなかったんだ
早まって最初からやり直すとこだった・・・w
ありがとう!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 22:20:35 ID:jFqql4RE
塔3で二回負けた挙句さぁ三回目やるぞと思ったらボス入る直前で相手に帰られてそのままNPC黒ファンと戦ってノーダメで勝ってしまった
なんか勿体無いことしたなぁ
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 22:49:37 ID:E5RAekCU
>>168
勿体なくは無いと思いますけど、1対1だと生身側がかなり不利な場所

そこは、PC黒側にはボス特典でしがみつく者の指輪なしで生身と同等のHP
の上、さらにソウル体のせいでしがみつく者の指輪を装備でHPがさらに上昇
HP減少によりノーモーションの浮遊するソウルの矢が出るので相手が高魔力
の場合、一撃必殺になり得る上、低魔力でもこちらの動きを制限する役割がある
その為、浮遊発動→草で回復、という手段が取りやすい

さらに、そこは黒石いがいで青石でも召喚されることがあり
青石をだして書簡された場合、SLのマッチングが青石基準になる為
ホストよりも黒のがSLが高いという可能性まである
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 00:07:34 ID:EZmry3WY
手を抜くつもりが、EOで殺してしまった。
すみますん今の人
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 00:13:59 ID:JbLHkjru
案ずるな。あなた以降霧にすらたどり着けない。
赤蛸怖いです。集中力切れるとだめね
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 00:32:31 ID:jFhAxB0t
ピカピカ交換って一度に一つだけでしたっけ?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 01:30:51 ID:BE3oE1Ug
筋力18
技量13
魔力40

の魔法剣士目指してるんですが、対人じゃなくストーリー攻略に役立つ武器や魔法を教えて下さい
欠月のファルシオンじゃ火力足りなくなってきた・・・
月系の打刀は鉱石足りなくて作れないしやっぱりステータスがそれなりに上がりきるまでは竜ロンソに頼った方がいいですかね?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 01:38:15 ID:mSc113Z1
>>173
相手次第だけど欠月ファルでも+4もあれば攻略は余裕じゃない?
魔法が効きにくい相手を殴ってるのかな?
あと竜ロンソ+4でもあれば一週目は楽勝だと思うけど…できれば両方5がいいけどね
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 01:58:05 ID:hBfkh9ze
>>173
竜ミルドつくればいいとおもうよ
トカゲ狩り、攻略なんでもおkの武器だw
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:01:49 ID:BE3oE1Ug
>>174
ありがとうございます

一周目はファルシオン、竜ロンソ強化していきます
2周目以降は竜ロンソじゃきつそうだけど、それまでに月の打刀+5とか作れば敵の硬さに苦労せずすすめますかね?

あとやっぱり魔法剣士系の武器は月か月欠系しかないですよね?
クリスナイフも+5にするつもりですが

魔法剣士は色々できる反面色々悩ませてくれる・・・そこが楽しいけど
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:04:11 ID:BE3oE1Ug
>>175
あ、竜ロンソじゃなくて竜ミルド強化してみようかな?
ストーリー、対人何でもござれとよく聞くんで

どうもです
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:05:58 ID:mSc113Z1
>>176
あー魔法使うならクリスナイフ+5と獣のタリスマンがあれば相当変わります
余裕があるなら是非
ただ魔法撃つだけでクリアできるようになるから張り合いはなくなるかもw
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:12:23 ID:pG0Sv2uC
>>176
苦労するかどうかは、君が刀の使い方を知ってるかどうかによる
刀使った事ないなら、月の打刀5でも当然苦労しまくる

要はマップと敵の配置と倒し方と武器の扱い方を理解してるかどうかだよ
そこが分かってないとどんな武器使っても苦労する
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:23:39 ID:mSc113Z1
>>179
初心者スレでそんなことを語るのもどうかと思うんだけど…
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 02:40:55 ID:RDtpSsdj
刀の使い方について是非聞きたいんだがいいだろうか
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 04:13:01 ID:0F4nxdHK
スキルヴィルってこんなおどおどしたやつだったんだ…。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 05:52:30 ID:+V9+1y4S
SL下げてステータス振り直したいのですが
城4(オストラバ?)に吸い取らせて
希望通りのSLになったとこで
一度死んで、落ちた血痕を拾うと
吸い取られたSL分が上乗せされてるからソウル稼ぎなおす必要ないらしいのですが・・
これって本当ですか?

184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 08:02:38 ID:QV1d9Cx2
現在SL65なんですが吸魂してくれる人いらっしゃいませんか? 運あげてしまって・・・
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 09:13:39 ID:I03JSY6B
>>172 1つずつ。捨てたら即プロファイルLOADすれば同じ場所で交換品配置済み。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 11:49:42 ID:YgF3YQ78
ボーレタリア城の次ってどこに行けばいいんでしょうか?
腐れ谷には行ったんですが敵強いですorz
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 11:50:39 ID:ON9CMD0J
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 11:56:11 ID:YgF3YQ78
>>187
すみませんテンプレ見てませんでしたorz
ありがとうございます!
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 12:35:02 ID:V0d6MFH9
>>184
いいけど、報酬は?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 12:37:29 ID:3aCAiXCo
>>184
ついでにスレ違いだ
サインスレいけ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 13:30:05 ID:kluHfwr/
竜骨砕きを求めて坑3を最白にしたいんですがテンプレ見ても良くわからないんですが、具体的にどうすればいいのでしょうか?
また坑1で死んだら坑3にも黒化は反映されてしまうんですか?
教えて下さいm(._.)m
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 13:46:14 ID:RkT+gNgv
黒ライデルは生身のライデルを助けると出てこないのでしょうか?
塔最白でライデルを助けた後、最黒にして2Fの東と西を探したのですが
出てきませんでした
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 13:49:48 ID:mjT/Dm0T
>>191
白くするには
・青ファンをつれてデーモン倒す(最白にならないかもしれないが)
・青ファンを蘇生しまくる
・侵入してきた黒ファンを倒す

坑道1で死んだら坑道3も黒くなるよ。

ソウルLVいくつ?LVしだいでは手伝えるよ?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 13:59:04 ID:kluHfwr/
>>193
ありがとうございます。
今はSL20です。手伝ってもらえるのは嬉しいですがゲームできる時間がかなり限られているのとよく死ぬので足引っ張ってしまうと思うんで...今度いつかソロで出来なかったら誰か呼んで頑張ってきます。
195193:2010/06/20(日) 14:03:36 ID:mjT/Dm0T
>>194
わかりました。身体に気をつけてがんばるんだよ。
カーチャンいつでも見守ってるからねJ( 'ー`)し
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 15:24:03 ID:2+Es7K4Q
何となくの育成をしてしまった・・・
現在はSL27で
体16知11頑19筋20技12魔11信11運7です

この状態でいまさら技量戦士にしたいんですが
無駄に上げた他のステを有効に生かす武器・盾等ってありますでしょうか?

SL下げたり脳筋への育成変更は考えてません
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 15:55:30 ID:IID7KBUQ
レガリア
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 15:57:54 ID:Izxc8/bF
物理なら頑強40はなきゃだるいし、体力も30は最低ラインだし
いっそ肉斬り特化にでもしたら?筋力技量S信仰A ただ筋力26必要だけど
信仰16か4スロ確保まで上げて一度復活だの怒りだの避難だので攻略上等ヴァスコダガマ
ケモタリもって魔力スロットに完璧な防護も入れれば真っ向勝負なら「絶対に負けんのだ!」

それ以外ならレガリア2:50とかかねぇ…
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 15:58:46 ID:hWGJE5yT
>>196
生まれは騎士だと思いますが
>>13やwikiのステ振り目安の技量戦士を目指すなら、無駄な点は筋力と魔力です、
エンチャント型魔法剣士(技量タイプ)を目指す場合は、その魔力は全く無駄になりません

問題の筋力ですが、技量戦士で筋力20あっても有効に生かせるものは皆無
筋力22になれば、紫炎の盾、つらぬきの剣(技量戦士の浪漫武器)が持てる
ただ、どちらも、汎用性が高い装備ではなく、後者にいたっては性能的には・・・・

初キャラで1周目なら大抵の人は適当に育成するので、きにせずプレイしても良いかと
体力・頑強がそれなりで、攻撃魔法も使えれば大抵の場所は乗り越えられるし
あとあと対人を積極的にする為のステ振りするなら、多分、無駄なステがあるのは満足できなくなる
SL下げも1周目クリア目前あたりになると、比較的容易にできますしね〜

ただ、騎士は良くも悪くも初期ステがフラットなので、魔法剣士やアンブリが最適
技量戦士みたいな戦士系の特化型は神殿騎士の魔法使い系の特化型なら貴族
と初期ステが良い意味で偏ってる方が良かったりする、この二つは魔法戦士型も行ける為
騎士はこの二つに比べ微妙に不憫だったり・・・・・(´・ω・`)
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 16:32:45 ID:2Ne8HW4D
なんだろうか。
自分はマンイーター戦が好きで、
ラトリア2で青いソウルサインを出すんだけど、
ホストについて隅々まで廻っても楽しいばっかりなんだけど、
自分が生身でどこかで青ファントムを召喚した時って、
みんなが急いでる気がしてしょうがなくて、
すぐそこにあるアイテムも取らなかったり、
倒しに行きたい敵がいる所にも行かなかったりする。

自分が青ファントムになった時に急いでたりすることなんてないのに、
なんでそう思っちゃうんだろうかなあ。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 16:50:57 ID:i0wMEiwI
坑道2の結晶トカゲがワサーといるところの有効な攻撃方法は神の怒りしかないでしょうか?
いつも大半逃げられてしまいます
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 16:56:59 ID:1pZ5oUfp
>>200が速すぎるとか?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 17:11:01 ID:2Ne8HW4D
>>202
動きっていうか移動がってこと?
それならそれはないと思う。
重装備が好きで、苦労して手に入れた柴染一式を愛用してるから、
早く走れないんだ。

始めたばっかりの時に生身で置いてきぼりになって、
一人ぼっちでYOU DIEDしてしまったのがトラウマにでもなってるのかなあ。
青ファントムだと自分がホストに合わせればいいから、
まだ気持ちが楽なのかもしれない。

マルチプレイ楽しいんだけどなあ。
まだクリアしてないんだけど、
2週目も同じような気持ちでホストやるの嫌だなあ。
でも一人で全部できるプレイスキルないからなあ。
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 17:18:47 ID:1pZ5oUfp
>>203
まあ基本的に青をやってる人たちは何度も何度もボスを倒しているからねえ…
自分はアケゲのQoDをやってたけどあれなんかでも覚えゲー化してて
coopやってる人がむっちゃ速いわけだ、そういう人は作業になっちゃってるのかもな

ただ青をやる側としてはホストには死んでほしくないんだよな
だからホストの代わりに敵をぶん殴りに行くし、最短ルートを提示する
そういう人はそれなりにいるんじゃないだろうか
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 17:35:18 ID:WA0iLhHh
いま塔の黄色頭のデーモン(侵入してきた人)に5連敗中
状態異常かけられたり、装備破壊されたり散々です

1周目は自力で頑張ろうとマルチやったことないのですが助けを呼びたい気分です
ここは助けを借りても大丈夫な場所ですか?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 17:39:42 ID:1pZ5oUfp
>>205
結論から言えばオンなら青を呼んでボコボコにしていいんだよ
オンは暴言やチートさえしなければ何をやってもいいの
相手が酸や嵐を使ってくるなら3対1でぶん殴ってもいいの
相手に酸をかけて装備破壊してもいいの

まあ自分なら諦めてオフでクリアするけどw
オフのボスは弱いから2周目にでも試してみ?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 17:49:47 ID:WA0iLhHh
>>206
オフで出来るのを忘れてましたw

みんな勝つために容赦ないのは当たり前ですよね

今回はとりあえずオフでクリアして、次の周回でオンに慣れるようにします
ありがとうございました
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 18:46:27 ID:E5gNUpg9
>>191
オフラインでのやりかたになっちゃうけど
生身自殺を繰り返して坑道を最黒にする
坑道1の原生デーモンと坑道2の黒スキルヴィルを倒す(この2匹を倒す間は神殿に帰ってはいけない)
その後、ボスデーモンを倒す
これで最白確定
これが一番わかりやすいと思うけどな
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 18:49:53 ID:gFqry37a
>>207
SLいくつで塔3に挑んでるかにもよるけど
個人的には、青を呼んででも、オンラインでPC相手に挑んで欲しい
そこは、黒側に様々な特典があり、黒の召喚のされ方次第では
ホスト側よりSLが高くなることもあるので、相手次第では1対1は少々きつい
黒側が新月草以上ををガンガン食べる場合は特に

同じレベルの人が塔1で青サインだしてて塔3の黒として呼ばれたならともかく
塔3に呼ばれるのが目的の人は大抵は、武器フル強化で対人用のセッティングなので
青2人呼んでも対人慣れしてない人が一人でもいると、状況も結構変わる

逆に対人慣れした3人だったりすると、いくら黒側に特典があっても
あっさり倒せたりする、数の有利はそれくらいすごい、逃げ場も無い部屋ですし
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 19:23:27 ID:hxfnXY+R
>>205
俺は塔3で一人で来る下手なやつには最終的に負けてやることにしてる
3人で来たらガチになる

ただ塔3の青って弱いやつが多い
それでも青に協力してもらえ
ソウルサイレンススレで依頼すれば確率がさらに上がると思うぞ
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 19:25:23 ID:U9H5kwN+
>>201
窮鼠使えば弓だけで狩れる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10742554
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 19:46:42 ID:peQVBqzl
Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます

てのは読んだんだけど、基本的に最白とか最黒で出現NPCって普通は
アイテムとかもらったら殺しちゃっていいの?でも殺したら黒くなるよね
ちなみに今、初最白エリアなんだけど1回全エリア最白にしてから1エリアずつ黒くしてったほうがやりやすいんかな?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:10:31 ID:nWY7aBVj
WIkiのステ振りの例の脳筋と技量剣士がおかしい
魔力6で呪いの武器使おうとしてる
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:13:29 ID:VNhyzpmg
>>213
おかしくないぞ
覚えた後に吸魂なんかでレベル下げて魔力分の無駄を他のステに振るんだよ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:16:37 ID:nWY7aBVj
魔力10にすればいいだけだから
そこまでしてLV調整しないでもいいようなw
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:18:10 ID:VNhyzpmg
>>215
そんなああ言えばこう言うみたいな事言われてもな
まあ4の数をどう見るかだな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:20:39 ID:nWY7aBVj
初心者がみる項目なんだから、吸魂使わない方針のほうがいいと思うんだが…
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:23:37 ID:gFqry37a
>>213
魔法の習得には魔力10、奇跡の習得には信仰10、が必要と説明書にあるが
魔法には「フレーキ魔法」、「魔女魔法」の二種類に分類できる
フレーキ魔法は魔力10ないと習得もできないが、
魔女魔法は教えてくれる人は魔力6でも教えてくれるて「呪いの武器」は魔女魔法
また当然ならがこの人は魔力6でも魔法の入れ替えもしてくれる

なので、戦士系によくお勧めとされてる「呪いの武器」なら
>>214,215の言うように魔力10にして魔法習得してSL下げをする必要すらない
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:25:35 ID:nWY7aBVj
>>218
なるほど、納得した。
魔力6でいきまーす!
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:41:26 ID:gFqry37a
>>219
といっても、フレーキ魔法でも戦士系が使える有用な魔法も多いので
魔法は呪いの武器一筋ならともかく、フレーキ魔法もあると
対人で呪いに飽きた時、完全防御、死の雲、毒の雲、酸の雲、等で戦ってみたり
色々な事ができて、後々、SL下げを考慮して魔力10も悪くはない
他に攻略での便利なフレーキ魔法も色々ありますし

最初から技量戦士で可能な限り無駄なくステ振りして
さらにSL下げをどうしてもしたくないって言うなら、仕方ないですが
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:41:46 ID:mSc113Z1
そこまでいったなら魔力に10振れよw
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:43:22 ID:2+Es7K4Q
>>197-199
ありがとー
参考にしていろいろ考えてみます

223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 20:55:32 ID:hWGJE5yT
>>221は誰に対するレスなんだろう?とふと思った、だれか教えて下さい
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:13:51 ID:mSc113Z1
>>223
ID:nWY7aBVjにだよ
魔力10くらいいいじゃんといいながら6でいくと言ってるからさ
ちょっと読めばすぐ分かると思ったけど…
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:14:45 ID:nWY7aBVj
>>220
うんこしてて遅くなった
丁寧にどうも!
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:17:53 ID:hDpyz+Xr
現在SL86神殿騎士でステータスが
体力40
知力18
頑強25
信仰44
残りは初期値なのですがSL99止めとして何を上げればよいでしょうか?
魔法も使ってみたいので獣のタリスマン条件まで魔力をあげるか等迷っています
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:26:34 ID:ut0xoo+e
>>226
魔法使いたいなら魔力上げればいい。
アンバサで魔法戦士は色々と無駄があるけど、それなりに威力は出る。

効率求めるなら頑強に全振り。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:28:06 ID:kluHfwr/
今竜の神戦なんですが竜骨砕きが重量オーバーでもてません
どうすればいいですか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:35:46 ID:AhO2Ege7
つ剛力の指輪
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:38:17 ID:kluHfwr/
>>229
持ってないです...
また後で取りにこれますか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:39:25 ID:hDpyz+Xr
>>227
無駄を覚悟で振ってみます!ありがとうございました
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:41:54 ID:AhO2Ege7
>>230
一度抜いたら捨てたアイテムと同じで、他のステージに行ったら消える
どうしても竜骨が惜しいなら、着てる物全部捨てて、それでも足りなきゃ消耗品も捨てて持っていくしかないね

というか、今さらだけど「盗人」「しがみつく」「剛力」の指輪3点セットは必ず携帯しないとダメだよ
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:42:20 ID:h1i27Sjq
剛力は必ず持ち歩けとあれほど…
一度拾ってしまえばそのエリアを出れば消滅する。
20kg捨てて何かアイテム捨てて拾え。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:42:30 ID:RDtpSsdj
>>230
デーモン倒す前に最白ならよっぽどの事が無い限り最白のまんまなんじゃないかな
また取れると思うよ
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:43:51 ID:RDtpSsdj
ああそっか一回取ろうとして重量いっぱいって言われたら捨てたアイテム扱いになるんだっけ
勘違いスマソ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:44:34 ID:TYQU//QV
重さ20あるし筋力もそれなりに必要だから、近接キャラじゃなかったら無理にとらなくてもいいんじゃない?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:46:04 ID:mSc113Z1
あのロマン武器を置いていくのは忍びない
さあ店売りの量産防具類は脱ぎ捨てるんだ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:49:04 ID:i0wMEiwI
嵐2で蒼ファンやってたら坑道の鍛冶消えてしもた
マジでやるせねぇ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:52:41 ID:kluHfwr/
即レスありがとうございます
アイテム捨ててひろいました
>>237
あれロマン武器なんですか?wikiでオススメって言ってたのに...
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:54:43 ID:mSc113Z1
最近の初心者って一週目もwiki見ながらやってるの?
それって楽しいの?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:58:13 ID:hDpyz+Xr
もう1つ質問させて頂きます。
エドが消えるのには復活が関係すると言うのはわかったのですが
嵐で黒ファンして坑道で復活すると消えるんですよね?
復活する場所はどのように決まっているのでしょうか?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 21:59:52 ID:mSc113Z1
>>241
最後に生身を失った場所らしい
坑道を黒化してる時とかは坑道1以外で死んだほうがよさげ
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:00:42 ID:TYQU//QV
>>239
ロマン武器ではないよ、むしろ強武器かな

+5にすれば低レヴェルでもめっちゃ強い
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:11:00 ID:2Ne8HW4D
>>204
レス遅くなったけど、ありがとう。
確かにホストに死なれたらダメだもんね。

マルチプレイゲーム自体がデモンズソウルで初めてやったけど、
周りに気を遣いすぎてるんだろうな、きっと。
その割には自分のABC評価ってほとんど確認したことないけど。

でもデモンズソウルは面白いし好き。
画面に変なエフェクトが少ないから馴染みやすい。
アイテム欄が沢山見えてたり、
なんかのバーがやたらと画面に出てたり、
攻撃とかのエフェクトが蛍光色とか変な色とか無理だし。

そうそう、黒ファントムやったらまた違う感じなのかな。
でもプレイスキルないから、
どんどんソウルレベルが下がっていきそうで怖いな。
対人っていうか黒ファントムが上手くない人って、
そういうのどうしてるんだろう。
負けては別のどこかでソウル稼ぎに行ってるんだろうか。
上手い人の話ばかりだから未だに黒ファントムやったことないよ。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:12:15 ID:hWGJE5yT
>>224
なるほど、理解しました
ただその魔力10でいいじゃんという話も
大本の話は>>213の話を読めば
最終的に魔力6でいくというのも納得いくと思う

wikiのステ振り目安の技量戦士を見て魔力6で
呪いの武器を使えるのが変では無いか?という事を言ってただけに見えたので

そこで、>>214の少々見当違いの意見が出て
そこまで手間かけるなら「魔力10でもいいじゃん」となり

その後、>>218で呪の武器は魔力6でも習得できる、と出て
なら「魔力6で行く」、となったので

で、そこまでいったなら魔力6でなく魔力10振れよ〜、と言ってたので
>>219で魔力10の有用性を語ってる方に言ってるのかと一瞬思ったので
良く見れば投稿時間的に少し難しいはずだったんですけどね(´・ω・`)
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:12:24 ID:i0wMEiwI
>>242
あーやっぱりそのバグだ
坑道黒くしようと嵐蒼ファンやって復活し、
坑道1の出てすぐ自殺できるところ(トカゲいるところ)で死亡繰り返した
マジでやる気なくなった

2周目行けば復活するよね?
さっさと2周目いくかもう
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:23:09 ID:gFqry37a
>>239
使いこなせば強いよ
見た目と武器説明文的に浪漫武器とも言われるけどちゃんと性能も伴ってる
実用度+素敵性能をかね揃えて、メインウエポンとしても問題なく使える
ただ、扱いにくくて、武器の特性的に攻略では色々と少々扱いにくい
良いところと悪いところが色々と突出してるので、ある意味究極のロマン武器


248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 22:55:09 ID:x1sR/M7V
>>244
黒ファントムは落下死とかしない限りレベルは下がらないよ
下がっても嵐2とかで稼げばすぐリカバーできる
手持ちのソウルは普通に負けても当然消えるから、
黒やるならソウル使い切ってからがオススメ

あと前の話だけど、俺も自分がホストの時に青連れてると、
本意じゃないほどに急いじゃったりする
俺もなんでなのかよく分からんけど、性格的に人を待たせるのが嫌なんだよねたぶん
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:18:49 ID:17YNxGRI
最近買ったけどキャラメイクから進まないw法令線の数値てみなさんどれくらい?
明るくし過ぎたら白くなりますよね?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:22:35 ID:E5gNUpg9
プラチナ見えてきたよ
世話になったなあ
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:35:13 ID:dTbCHwzc
脳筋キャラを作りたくて神殿騎士で始めたばかりなんですけど
ハルバードがとても使い難いです
拾ったバスタードソードの方がまだ使い易いんですけどやはり重くて少し使い難い気も・・・
ロングソードは使い易いけど威力が不安なのかなと言う気もして
今ファランクス倒したところでちょっときついので武器を強化したいんですけどどれを強化していくか迷っています。
ファーストキャラは魔法剣士で打刀を使ってるので出来れば別の武器を使っていきたいんですけど
序盤で手に入れられる武器で脳筋プレイに合うお勧めの武器、何かあったら教えてください、お願いします。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:37:25 ID:AhO2Ege7
>>251
もしかしてハルバードを片手で使ってる?
あれは両手持ちにしないと真価を発揮しないよ、というか両手持ちにすればずっと使ってもいい武器
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:45:02 ID:jFhAxB0t
1周目で竜の北騎士5作る事は簡単ですかね?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:47:16 ID:h1i27Sjq
>>253
周回ごとに塊9、純粋2取れるから一周で作れるよ。
グレアク・グレソは2周必要だけどね。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:49:30 ID:jFhAxB0t
>>254
ありがとうごさいます!竜ならその二つを除いて北騎士が1番火力ありますよね?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:51:13 ID:dTbCHwzc
>>252
片手で持ってましたorz
盾がないと不安で不安で・・・両手で持って頑張ってみます!
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:53:21 ID:jFhAxB0t
あ、クレアクとかクレイモアとかありましたね…
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:02:37 ID:/5+1+9Lo
塔3ボス戦で、自分だけ相手が見えてなかった様だったんですが、誘発する要因あったりしますか?

途中まで仕様だと思って、火の玉連発してしまった・・・。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:05:06 ID:AhO2Ege7
>>256
気持ちはわかるけど、竿系武器は連打が効くから「やられる前にやれ」がデフォ
ただ、ボウガン兵やわんわんおみたいに盾受けしてから攻撃した方がいい敵もいるので、
左手に盾・右手サブに直剣系の片手で振り易い武器を入れておくと使い勝手がいい
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:05:26 ID:h1i27Sjq
>>257
ちなみにクレアク・クレイモアは塊12必要。
まあ北騎士でもいいけど、1週目は竜ミルド作るのが鉄板だと思うな。例え主武器として使わなくても、後々までトカゲ狩りではつかうからね。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:32:54 ID:oujdmhgR
塔1のボウガン連発してくるあの機械どうしたらこわれます?
ずっとさ迷ってるのですがわかりません…
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:45:44 ID:neff2x2r
>>261
オーソドックスな攻略手順の場合でいくと、まだ拾ってないアイテムがあるんじゃ
なかろうか? 
無理かな?と思うものでも、勇気を持ってとってみると道が開けるかも。
取れる範囲のアイテムは全部とってるというなら、行ってない道・開けてない扉が
ないか通路での左右確認を忘れずに。

ずばっと攻略教えんかい!ってことならその旨書いてくれたら。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:46:52 ID:2OFUtWB1
裏側のレバー操作でとまるだけでこわせないんじゃ
強引に正面からコロリン回避して裏まわって操作するか
別ルートで裏まわれるからすきな方で。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:47:24 ID:8FUMZZcZ
>>261 バリスタ広場は手前のアイテム1個だけ拾って退散、その鍵を使って
2階と3階の間の中2階を開けて進めばバリスタの裏で出れるんでレバーで停止
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:48:38 ID:8FUMZZcZ
おっとズバっと書いちった。>>262すまそ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 00:58:46 ID:oujdmhgR
もぅ全部回ったと思いましたが、まだあったんですね…不覚でした。でも怖くて回りたくないな
みなさんありがとうございました。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:00:28 ID:qgyqOCeK
塔のラトリアはとにかくマップの構造を把握して覚えると一気に楽になるよね
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:07:28 ID:jCbO3ugh
全面そうだけどビクビクしながら進む初見が一番楽しい
最初からwikiや攻略見て進めたら勿体無いぜ…
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:12:08 ID:qyoVP+rk
黒ガイコツが倒せなくて逃げ回ってるうちに審判者の部屋に入ってしまい
スタンドみたいな攻撃受けて訳分からんまま20000ロストしてきました
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:18:11 ID:VmLnJMzM
>>266
俺も全ステージで塔が一番嫌いだ
塔1で怖いし、暗いし、看守あいたくないし、塔1のせいで何度このゲームやめようと思ったか分からない
ここを乗り越えれば楽しい世界が待ってたから頑張れ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:35:10 ID:IJvoBjIh
塔1はライデルのせいでトラウマだ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 01:35:16 ID:jCbO3ugh
個人のイメージ的に
塔:サイレントヒル 嵐:ICO&ワンダ 谷:ベルセルク
坑道と城は良くわかんない
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 04:56:13 ID:4cIftLMK
運あげてもドロップ率があがるだけでレア率は変わらないってのをどこかで見たんですがどこで見たのか忘れて真偽の程が
よく判らなくなってしまいました。今まで自分は単純に各アイテムのドロップ率が上がるんだと思ってたんですが、これは間違いで
まずドロップするかどうかの判定があって、その後に種類の抽選ってことですか?

純粋な刃石が欲しくてマラソンしようと思ってるんですがそのあたり教えてください。
また、もし↑のが正しいのでしたら、傾向を最黒にするのも意味ないのでしょうか?

274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 06:06:19 ID:OjPRnph0
>>273
運はドロップ率だけだからそれであってるよ

エリアの傾向最黒はドロップ率とレア出現率が上がるから純刃だと最黒にした方がいい
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 12:27:47 ID:20NVWkJ8
>>273
運や探すものの効果はあくまでドロップ率のみ。
レア率が変わるのはエリア傾向のみ。
純刃に関しては黒骸骨のドロップ率が100%なので、
運とかは関係ない。
なのでエリア最黒にしてひたすら黒骸骨を狩るだけでおけ。
ちなみに髄石塊に関してはダニや蚊のドロップ率が100%ではないので、
探すものや運の要素が関係あり。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 12:38:03 ID:QKmCNAZ/
曲剣使っていると、たまに打ち下ろし動作をした後、
自分が跳ね返されるように後退してしまう時があります。
その場合、相手から強制的に離されてしまうので
連打が途切れてしまいます。
これを防ぐ方法はありますか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 12:40:30 ID:mB0TGwTa
>>276
それ操作ミスじゃないの?
278276:2010/06/21(月) 12:42:32 ID:QKmCNAZ/
バックステップ操作に入ってしまうのではなくて、
相手を切った後、相手にダメを与えたと同時に、
斬りつけた反動で後退してしまうような動作
になる時がありました。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 12:45:35 ID:+86AJrig
曲剣のスティック前チョン押し+攻撃で
切ってバックステップのモーションがあるけど
それのことじゃ無いのかな?
280276:2010/06/21(月) 12:48:02 ID:QKmCNAZ/
なるほど
相手から跳ね返されてるんじゃなくて
操作ミスなんですね
失礼しました
ありがとうございました
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:17:55 ID:ULSOD80O
祝福付きの武器を作りたいのですが、どれに付けるかで悩んでいます
アンバサ系の方がよく使う武器ってなんですか?

あと強化されていない武器を祝福された〜にする際は
まず神殿の鍛冶屋で+6にして、その後坑道1の鍛冶屋の人に祝福武器にしてもらう
の流れであっていますか?イマイチよくわからなくて…
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:27:45 ID:ESUubpGi
>>281
最初から最後まで改造は坑道1に任せた方が事故や間違いが少なくなる。
預かり所に鉱石を預けたままでも改造できる。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:28:39 ID:cOZM5Aul
>>281
武器強化については
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:31:53 ID:cOZM5Aul
途中で書き込んでしまった・・・強化の方は>>282が説明してるんでオススメの武器の方を
グレートアクスやクレイモアなんかが一般的な祝福武器かなあとはミルドなんかも強い
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:33:38 ID:j5lYC7Tj
>>281
僕もアンバサですが、両手持ちで祝福されたクレイモア+背中審判者、片手で審判者の盾or暗銀+北騎士の剣でやってます。
サブで祝福ミルドハンマーも作ってますが相手次第ですね。
あとグレードアックス、クレセントアックスなんかも人気ですよ。
尚、強化はストーンファングの親父一人で全部やってくれます。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:45:56 ID:ULSOD80O
>>282-285
なるほど、参考にさせてもらいますw
ありがとうございました
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:50:38 ID:ty4tizRQ
赤熱のデモンズソウルをおっちゃんに渡して色のないデモンズソウルで+2まで強化してもらいました
その後、また色のないデモンズソウルを手に入れたので強化してもらおうと渡しに言ったら
強化してもらえませんでした

もしかして、1ロードごとの清算ですか?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 14:59:24 ID:ESUubpGi
>>287
何かの間違い、色なしデモンズソウルを所持していない場合でも強化コマンドは出る。
多分強化対象のアイテムを預かり所に預けてあるとかそういう類。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:02:53 ID:ESUubpGi
>>287
そういえば、デモンズソウルを使用した強化でも、通常ソウルは必要、それが足りてない場合もある。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:03:12 ID:ty4tizRQ
>>288
まじですか、、、、手に持ってたクリスナイフなので間違いなく持っていってます。
魔法使いなので絶対に倉庫に突っ込んだりはしてないです。
手に持ってちゃだめなのかな?と思ってはずしたり持ち替えたりした上で
何度か会話してみたけどだめでした。
次の周回まで待ちます・・・
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:20:45 ID:phohacI5
ホスト八回目にして純魔が嫌がられるのがわかった

ID:s~n
ラスボスを炎の嵐三発で倒してくれて糞ありがと
おめえは二度とよばね
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:27:59 ID:4j0i7/Kc
ラスボス?
なりそこないの所も青出せるのか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:43:27 ID:+86AJrig
多分だけど、オーラントのことじゃないかな?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:47:32 ID:tyP5OA9A
どっちにしろオーラントw
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:50:54 ID:fKgI1/d8
青で召還された先で死ぬとソウルって回収できないの?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:55:12 ID:ltrLKKKV
青で死んでもソウルは無くならないよ。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 15:57:21 ID:YwCdqFpK
フレーキから全ての魔法を取得後に魔力を一桁まで下げるとフレーキから習った魔法は使用できなくなりますか?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:19:21 ID:ESUubpGi
>>297
普通にやると相手にされなくなる、覚えた魔法はそのまま。
けどユーリアだけ何故か問題なく入れ替えやってくれる。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:24:57 ID:Q3y2bFHR
今クリア目前で2週目に行こうと思った所で
運を30も上げてしまった事を後悔し
レベルを下げたいのですが
レベルって下げたら当然ソウル使ってまた上げるんですよね?
運30も下げたら200万はロストすると思うのですが
最初から作り直したほうが早いですか?
皆さんなら下げた後どうやって失った分のソウルを稼ぎなおしますか?



 
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:28:14 ID:ESUubpGi
>>299
正直やっているうちに200万なんてすぐに溜まるとは言わないけど、大した損失じゃなくなる、
ソウルよりは、LV下げる前に武器は作っておくと良い、それさえあれば別にソウル稼ぎなんてどうでもよくなる。
注意は体力に振った分は下げる事が出来ない事だけ。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:28:58 ID:3wYGjiPR
純刃マラソンしたら200万なんてあっという間です。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:29:58 ID:IJvoBjIh
そして時々気が緩んでロストする
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:36:47 ID:4j0i7/Kc
一周目は200万なんて途方も無い数字に思えたろうが、二周目以降は簡単に溜まるわな。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:37:14 ID:KxO72QK1
>>299
城の最終ステージのボス、オーラントの攻撃でレベル下げて
目的のレベルになったらクリアせずに殺してもらい
血を拾い直すと下がった分を上げれる量のソウルが+されてるから
これでOK
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:46:51 ID:4QFchnxF
>>299
運だけ先に下がるわけじゃないし、0にもならない点も注意
初期値まで戻したいなら、(【現在のSL】−【現在の体力−体力の初期値】−【各ステ(体力以外)の初期値合計】)分下げなきゃいけない
詳しくはwiki >ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%bd%a5%a6%a5%eb%a5%ec%a5%d9%a5%eb#content_6_8

しかも、クリア直前というのが各エリア攻略済みを意味してるなら、やめておいた方がいい
かぼたんがもういなくなってるから、下げた後にSLを上げることができないから、低レベルで2周目城1をクリアしなきゃならない
死神マラソンで貯めた何百万ってソウルを維持したまま周回するのは結構きついと思う

キャラ作成に納得がいかないなら、wikiやスレテンプレ見ながら新キャラを作ってみた方がいいと思う
1周した後なら、PSも上昇していて、1周目ならかなり簡単にクリアできるはずだし
で、今のキャラはこれから魔力にガン振りして、狂気光ブルブラ戦士にするのがオススメ
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 17:23:45 ID:klZuRFOk
自分で青読んでおいてボスをあっさり倒されたからって半晒しで文句言うってすごいな
どんな神経してんだ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 17:35:31 ID:r6Wz4An2
というふうに
魔法使いしかできないチキン君の嘆きでした
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 18:12:06 ID:20NVWkJ8
>>306
ホスト8回目のツワモノだからな。
いろいろこだわりがあるんだろう。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 19:49:34 ID:v2WPcYNM
NPC殺害するときはオフラインにしとくほうがいい、って書いてあるけど
オンラインでNPCぬっころすとやばいことになるのでしょうか
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 19:50:22 ID:/x4GcgmX
竜骨砕き持つと走れないけど仕様?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 19:55:14 ID:modkoP12
>>310
装備重量を確認してみよう、まずはそれからです
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 19:57:44 ID:/x4GcgmX
>>311
なるほど!
thx
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 20:55:31 ID:EDQOvlo5
神の怒りは信仰のみで
炎の嵐は魔力+信仰依存ですか?
どっち取ろうかすごく悩んでます・・・
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:00:29 ID:modkoP12
>>313
違います
使用する触媒やタリスマンについてる付加ボーナス次第です
基本的には魔法は触媒、奇跡はタリスマンなので
魔法は魔力、奇跡は信仰、で威力が変化しますが

例外的に魔法も奇跡も両方使用できる特殊なタリスマンがあり
これは魔力と信仰の両方の付加がある為、これで攻撃系の魔法や奇跡
回復の奇跡を使用すると、魔力と信仰の両方の値が反映される
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:22:15 ID:qyoVP+rk
複合ロングボウはロングボウの純粋な強化版と考えていいのでしょうか?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:34:27 ID:vt56TrMP
>>315
そうだね
複合ロングボウが使えるならロングボウもショートボウも使う利点がない
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:47:32 ID:2OFUtWB1
神殿にいるアンバサ女性から鉱石もらえるのは信仰レベルいくつにすればいいですか?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:50:49 ID:I9wYFLJt
>>317
信仰20以上。wikiにも書いてあるから見なさい
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:53:53 ID:2OFUtWB1
ありがとうございます
wikiみてきます
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:55:16 ID:a+kSVABQ
嵐のところの金色骸骨と空飛ぶエイのコンボにやられまくってる。道が狭いせいで落下死もあるし。どうしたらいい?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:57:42 ID:vt56TrMP
>>320
盗人の指輪を装備するとか弓や魔法でエイを地道に倒しながら進むとか
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 21:58:29 ID:oMBISbtB
>>320
盗人の指輪装備でエイは殆どスルーできるよ
骸骨は狙撃するかソウルでなごるか
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:01:26 ID:8ft+kgKT
金骸骨と黒ファン金骸骨は本当にやっかいだな
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:14:08 ID:1rWDNEUf
このゲームって、例えばオンラインとかどのくらい盛り上がってるんですか?
発売してから大分経ってるし、ほとんど過疎状態なのかな*
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:16:11 ID:IJvoBjIh
最後のケツ穴で不覚にも
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:27:40 ID:klZuRFOk
過疎ったデモンズとか想像したくねー
つまんないだろなー
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:29:46 ID:EDQOvlo5
>>314
回答感謝です

なるほど。
神の怒りはwikiをみると、とても威力が高いように感じられるんですが
仮に 魔力30 信仰30 獣タリスマン使用で帽子+ナイフ+指輪装備した場合は
炎の嵐のほうがダメージは上回るんでしょうか?
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:34:07 ID:a+kSVABQ
>>321>>322ありがとう、指輪をすっかり忘れていた。あとは骸骨を倒すだけだ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 22:44:43 ID:/x4GcgmX
妖刀 誠 って拾ったんですが強化出来ない物なんですか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 23:18:06 ID:xbEcbTwM
筋力特化でクレイモア装備の脳筋には軽装備と重装備どっちが合いますか?
あと大剣は基本的に両手持ちだと聞いたんですけどクレイモアの片手持ちは良くないんでしょうか?

よろしくお願いします
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 23:46:57 ID:qyoVP+rk
>>316
ありがとう
粘着+5目指してがんがります
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 00:07:46 ID:WqmZ+Mwg
>>330
大剣の片手は見てからでもパリィ出来るからあからさまに狙われる。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 00:09:07 ID:cFyOeC+G
>>327
その条件なら、1撃の威力だけで判断しても、炎の嵐のが上
攻撃奇跡は魔法鋭性の恩恵を受けることができない

ただし「真摯な祈りの指輪」という、奇跡を発動時する時の
スキが大きくなる変わりに、奇跡威力を2倍位にする指輪があるので
これをつけた神の怒りの場合なら、1撃では炎の嵐より上になるかも

ただ、ボスデーモンみたく吹き飛ばなかったり
ダウンしてても攻撃が入るような敵相手での比較では
火柱が連続ヒットするので、炎の嵐のが強い

>>330
「軽装備と重装備」の意味がイマイチ良く分からないけど
防具の事なら、軽装備です、装備重量が半分超えると
移動速度低下+軽快なローリング不可、になる上に、重い防具は装備する程
スタミナ回復速度が低下します、特にスタミナ回復速度低下は、装備重量調整や
指輪などで打ち消すことは不可能です

例外はありますが、スタミナ回復速度が低下しない防具は、
ブラック系や魔術師系のような最軽量の物のみ、といっても、
プレート系以上の重量の防具をフルセットで装備とかでなければ誤差の範囲なので
軽量系防具を中心に装備重量半分以下で好きな防具をつけるのが良い

武器の事なら、別になんでも良い、あえて言うとしたら、
大剣は攻撃範囲が広く閉所で使いにくいので
竿武器や直剣、次点で大斧あたりをセットで持つと、良いかも

クレイモアを所持してるなら、両手と片手で使ってみましょう、百聞は一見に如かずです
竿武器ほど片手モーションはひどくないけど、それでも両手持ちが基本です
差異がないのはローリング攻撃くらい、片手のが少しリーチが長い気がするけど
出が両手よりはるかに遅いので大剣を片手メインで使うのはやめた方が良い
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 00:28:12 ID:SgZuCUoJ
>>330
モアは片手使いこなすと戦闘の幅広がるよ。
連打しないよう気をつけながら戦えばパリもそんなに喰わないし、なによりこっちもパリ狙える。
片手モアだと相手は結構連打でくるからパリ取りやすいしね。

ま〜基本はもちろん両手だけどね。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 00:43:41 ID:4MxlaPyW
>>332-334
詳しい説明有難うございます。
神殿騎士でずっと初期装備をつけていて動きが鈍かったので軽量装備にしたかったんですけど
近接タイプなのに防御薄くしたらまずいのかと思って悩んでいました
ブラック装備に変更してみます。
武器は攻略するだけなら自分が使い易い方、
対人するなら隙の少ない両手持ちって感じでしょうか
今の所攻略の事しか考えてないんですけど
とりあえず片手キリジと併用しながら両手持ちに慣れてみて改めて使い易い方を考えてみます
有難うございました
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 01:39:38 ID:T+9/KZrh
>>313>>314
に便乗でタリスマンについてお聞きしたいのですが自分は神の怒りしか使えないのですが
この場合でも魔法もあげて特殊なタリスマンを使うほうが信仰のみあげるよりいいのでしょうか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 01:49:09 ID:YMQ9UO0Q
>>336
信仰をどこまで上げるかによるんじゃないかと思う
信仰50くらいまでなら魔力6信仰50の神殿騎士がいいと思うよ

てか、神の怒りのためだけに魔法も使わないのに魔力上げるより
頑強とか体力上げたほうがいいんじゃないかと思うんよ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 01:49:40 ID:P/XvI+ET
>>333
なるほど
空スロの関係もあるし色々悩みますなぁ
ありがとうございました<(_ _)>

それにしても初キャラ攻略見ずに盗賊で最後までダガー使ってて凄い苦労したけど
2キャラ目攻略見ながら貴族で魔法キャラにしたら今までが考えられないくらい楽だ・・・w

339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 02:18:43 ID:cFyOeC+G
>>336
少なくとも、神の怒りの威力はその特殊なタリスマンを使った方が強い
信仰付加の高さこそ神のタリスマンより下ですが、各攻撃力の源となるステは
30、50を境に伸びが悪くなるため、多少信仰付加ボーナスの高さが下でも
魔力・信仰の二つで威力を出す方が強い

ただ、総合的に見て良いか悪いかは
どういう方向性の戦闘スタイルにしたいかによる
その特殊なタリスマンは全種類の触媒&タリスマンの中で1番装備条件が厳しく
それなりの、魔力と信仰の値が要求されます、なので
例えば>>13のアンバサ戦士にしたいと思ってるのに、神の怒りの威力の為だけに
この特殊なタリスマンを装備するのはお勧めでは無い

この特殊なタリスマンを能力満たして使う場合、以下の二つのタイプが一般的
賢者(信魔):魔力+信仰で攻撃魔法威力を可能な限り出したり
アンブリ:装備条件ギリギリの魔力で、基本信仰値のみで攻撃魔法威力を出す
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 02:54:30 ID:K/YA8r3m
竜ミルドつくったから黒進入いってみたら、青込みの相手でも楽勝だった。

だけれど終わったら罵倒メールが同じ相手から立て続けに何通も来るわ。
放っておいたら、返信もできないんですか?って
いやさすがにやりすぎたと思うけど、高々一回使ったくらいで、ここまでやるとか頭おかしいんじゃないの?

もうオンラインやりたくないわ・・・
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:06:51 ID:eSsJdf67
それは運が悪かっただけだよ
ひどい相手に当たっただけというか
竜ミルド使ってるやつなんていくらでもいるだろw
おれだって使ってるし
相手もよっぽど悔しかったんだろなあw
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:09:48 ID:K/YA8r3m
向こうが攻略中でなおかつこちらが低レベルだったのが悪かったのかも知れんが、
青から礼もなしに襲ってきておいて、さすがに気持ち悪いわ…。

いいゲームだったのになー…。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:12:14 ID:eSsJdf67
早まるな
そんなしょうもない一人のためにやめるのはあまりにももったいない
オンラインに繋いでりゃそんなやつと出会うこともある
その程度の考えでいいじゃないか
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:17:35 ID:kqA/RXoK
青もお前さんも両方悪いな
一礼なんて気持ち悪いものを求めるのもおかしいし、どんな武器を使おうが自由だ
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:19:18 ID:3VrU/1wC
まぁ「さすがにやりすぎた」と思ってるんなら
今度やりすぎなきゃいいんじゃねーの?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:23:05 ID:sOvQMnH+
ちょっと質問
ただいまの自分の筋力18 技量24

複合ロングボウ(必要筋力22技量12)を装備すると、
筋力が足りてないはずなのに攻撃力が減少しません。

白の弓(必要筋力30技量24)を装備すると
ステータス不足で本来の攻撃力発揮できません、みたいなのが表示されるのだけれど。

なぜ複合ロングボウは本来の攻撃力発揮できるのでしょうか
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:39:40 ID:aTPEybxy
>>346
弓を使うときは強制的に両手持ち、両手持ちすると筋力1,5倍で計算
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 03:41:29 ID:6y9WQHqh
弓は両手持ちがデフォだからですよ
筋力18だと、1.5倍が27だから、白の弓には足りない。
複合ロングは筋力15以上あれば足りてるわけです。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 04:08:37 ID:T+9/KZrh
>>337
なるほど了解しましたありがとう。 返事遅くなってすいませんでした。
同じことが魔法でも言えそうですので両方使いたいなって時まで無理に上げないことにします。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 04:12:42 ID:T+9/KZrh
あら? 見てから速攻レスしたら>>336では両方あげるべきだとか・・・
どうやら30・30を目指すのがよいのかな。 速攻宗旨替えですが両方あげて見ます。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 06:40:54 ID:sOvQMnH+
347 348
おおぅ、サンコス。すっきりした。筋力20まであげるわ!
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:05:06 ID:xt8yjPRW
>>350
神の怒り使いたいってだけで両方上げるの?
やめた方がいいと思うけど・・・神の怒りなんて滅多に使わんよ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:10:37 ID:o1FiKk3p
2ちゃんやってて低レベルで竜ミルド使った奴が
罵倒メール位でヒーヒー言っててどうする 
所詮どっちもうんこはなくそ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:13:16 ID:rMOpNpr/
坑道1の火線?を笑いながら使ってくる方を上手く倒せません
コツを教えていただけませんでしょうか
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:23:13 ID:wamVhHVV
全エリア3つクリアしたところで全ステータス均等に30にしたのですが
でもコレは弱いと聞き レベルを下げようと思うのですが
ステータス振りなおすとしたらまたソウルは稼ぐ事になるのでしょうか?
今は嵐3でひたすらエイを狩ってるのですがクタクタです; 
何か他に言い方法は無いでしょうか 
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:28:33 ID:cFyOeC+G
>>351
白の弓の為だけに、筋力20にするのはオススメできないかな〜
無強化の各弓を比較すると、白の弓は優れてるように見えるけど
強化しても、付加ボーナスが僅かに上がる程度なので
最終的な攻撃力は最低クラスの弓です
見た目が大好きなので使いたいとかでなければ使う価値は・・・・・・
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:46:06 ID:xt8yjPRW
>>354
普通に火線を避けて攻撃するだけだよ
コツは攻撃ボタンを連打しないことかな

>>355
レベル下げたらまた稼がないとね、稼ぐのは嵐2や3が一番いい
でも初回プレイならそのまま続けてもいいと思う
平均ステでも攻略だけなら問題ないし、武器も魔法も色々使えてむしろ楽しい
1周クリアしたら改めて新キャラ作ってやっていけばいいよ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 07:49:29 ID:9Xt+EuP3
>>354
あのデブは火線2回で1セットが多いので2回目をかわしてから攻撃
ただ連続して攻撃しすぎると燃やされるので2、3回殴ったら逃げるを繰り返すといい
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:30:23 ID:wamVhHVV
>>357
ありがとう やっぱり嵐2か3が一番効率いいのですね
まだ一週目ですし 対人やるかわからないのでこのまま行ってみようと思います 
ほとんどの武器が使えるので楽しいです

ちょっと読み返していたら>>304を見つけて 
ぇぇぇ;そんんな・・・さっき青連れて城は全部クリアしてしまいました
しょうがないので急いで一週目クリアして2週目で挑戦してみようと思った所で疑問が・・ 
そもそも>>304の情報は本当でしょうか? 
嘘だったらかなりショックです wikiにもそんな情報は・・
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:37:23 ID:9Xt+EuP3
ぶっちゃけ一週目はあんまり何も考えずに楽しむべき
最初からwiki見てゲームしてたら色々勿体無いと思うわ
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:46:02 ID:cdO9Ruv9
>>359
俺はやったことはないけど以前同じような事書いてるレスを見た事があるな
てかオーラントの攻撃を避けながら、死なずにソウルドレインだけ
食らい続けるって、よっぽど慣れてないと難しいと思うんだが
ろくに吸われないまま死にまくっても面倒だしさ
2周目で挑戦するぐらいなら新キャラ作るかメフィストで吸われる→嵐2、3で稼いで
レベル復帰の方が早いと思うよ、嵐最黒にすれば稼ぎなんて1時間程度で終わるでしょ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:48:43 ID:fmBg08oP
はっきり言ってこのゲームは
一週目:最初は難しく感じるけど、慣れてくると拾った装備でもクリアーは出来る。
二週目:突然敵の難易度が跳ね上がり、パニックに陥る、そこで装備を作り始めたりする。
三週目:二週目の変化に怯えながら三週目に突入しかし、、、、、、

その頃から2キャラ目を作り始める、

このゲームは二週目を終わったあとの2キャラ目からが本番。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:54:37 ID:cdO9Ruv9
>>359
ごめん、上のレスをよく読んでなかったんだが、
ステを全部均等に30まで上げたってのが本当なら、稼ぎ1時間じゃリカバーできないかも
生まれが分からんけど結構レベル高いと思うから、そのまま普通に2周目やってみては?
対人やらないなら均等ステは弱くないよ、気になるならさらにレベル上げてもいい
飽きたらキャラ作り直せばいいし

あと新キャラ作るのに抵抗があるみたいだけど、1回クリアしてればサクサクいけるよ
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 09:59:21 ID:9Xt+EuP3
俺の勝手な思い込みだと大多数の人は1キャラ目の顔が適当すぎてゲンナリして
2キャラ目以降が本気だからね!勘違いしないでよね!だと思ってる
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 10:43:41 ID:WQeHYU+d
新キャラ作るの戸惑ってる奴
分かるぞ

俺もあんな難しい面を1からまたクリアしていくとかダルすぎだろ・・・とか思ってた

だけどファーストキャラの顔グラが気に入らなくて勇気をだして消して最初っからやった

ビックリするほどサクサクすすむぞマジで
そして辛くないから楽しい
だまされたと思って新キャラやってみろ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 11:51:21 ID:fYwgXSjZ
運を30も上げてしまったならブルブラ使いになるんだ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 14:06:03 ID:D8lk1jE7
奇跡教えてくれる人が消えたんだが何かのイベント?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 14:26:33 ID:fmBg08oP
>>367
あのおっちゃんは嵐1クリアー後、話すを選んだ時、「探しに行きます」って言われるともう2度と現れない。
嵐2のウルベインのおっちゃんを助け出すとあのおっちゃんが強化されて奇跡を教えてくれるよ。
対処法は別にあって、ゲーム開始(次週開始)後一度も「話す」コマンドを使用しなければ嵐1をクリアーしてもおっちゃんは消えない。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 14:33:11 ID:fYwgXSjZ
>>367
奇跡を教えてくれるただのおじさんは嵐1をクリアするとウルベインを探しに
冒険に出かけ二度と戻ってきません。ウルベインを救出するまでは
奇跡が触れないので、ウルベインはすぐに救出しましょう。
ちなみにパッチに落とされる黒ファンは盗人の指輪をつけて
弓でチクチクやっていれば死にます。その後ウルベインに話しかけてウーンバサー

ラトリア2で檻に閉じ込められているユルトを救出すると神殿にやってきます
神殿で話しかけると連続殺人事件が始まります。
ボーレタリアに元々住んでいた人以外は殺されるのでユルトを檻から出したら、
すぐに奈落に突き落とすか殺すのが吉です。
貴公…とかいって死んでくれます、ソウルが増えるよ!やったねユルトちゃん
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:05:44 ID:K3THY/OB
助けてくれー
二周目の塔1のボスが倒せません
SL83です
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:06:49 ID:OB6aBVkw
柱に隠れつつ遠距離攻撃でダメ?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:06:51 ID:K3THY/OB
370です

ボスの前にサインだしてくだされば・・・
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:08:07 ID:K3THY/OB
>>371
一撃が結構食らうので、二回程食らったら乙ります
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:15:48 ID:K3THY/OB
倒せました!協力ありがとうございました
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:33:02 ID:fmBg08oP
城1青ファンでボスを炎の嵐で俊殺したら、Dつけられた苦い思い出がある。
1週目ならまだしも2週目ぐらい許して欲しい。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:34:39 ID:Wj1foYM3
SL49の黒ファン用キャラを作成しようと思うのですが、高火力なら竜武器ですよね?
でも対複数を想定すると魔法を使いたいのですが
その場合どのようなステータス降りをすればいいのでしょうか?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:45:07 ID:9Xt+EuP3
>>375
マルチで炎の嵐はいまやD評価の代名詞
努々お忘れなく
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 17:24:52 ID:W2mBhyZr
>>376
知力24、のこりは魔力。他全て初期値
魔法は火の飛沫、火の玉、発火
SL60までなら十分火力あるから魔法鋭性系の装備は無理に装備しなくてもいい
3vs1でも一瞬で全員倒せたりするから面白い
まあ死ぬ時も一瞬で死ねるんだけどね
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 17:30:03 ID:pDvF59Rj
エリアの最後のデーモンを倒しても
そのエリア最黒にはできますか?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 17:33:17 ID:bk1vyzzy
>>379
生身で崖から飛び降りましょう
ほんの少しの勇気と、沢山の悲鳴が必要です
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 17:37:17 ID:9Xt+EuP3
>>379
生身で死ぬ度に傾向が黒くなるので繰り返せばすぐ最黒になる
が!坑道でやる場合、1で自殺しちゃダメ、絶対!
不具合で時々エドが家出する
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 17:40:18 ID:pDvF59Rj
>>380
沢山の悲鳴あげてきます!

>>381
ちょうど坑道でやろうとしていたので気をつけます。
ありがとうございました!
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:05:55 ID:sOvQMnH+
腐れ谷2にいる、棍棒持ったビッグサイズのゾンビ倒せないヨ。。。。先進めないよ。。。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:08:21 ID:rADndCmh
谷1にもいたはずだ同じように対処するんだ、ただし1匹1匹魔法や矢でおびき出してな
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:08:59 ID:eIH01yQ/
名残投げろ
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:09:20 ID:f1QLRv3S
>>383
盗人の指輪を装備して島を大回りして反対側から上陸すると、気付かれずにスルーできるよ
名残を使って一ヶ所に集めた後、強行突破でもいいけど

慣れるとガチンコでも倒せるようになるけど
ちなみに最黒で訪れると、さらに黒ファン巨大腐敗人も出るよw
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:17:12 ID:sOvQMnH+
1周目の初心者でテクニック向上のためにできるだけガチ勝負で進んでいってます。
釣りに弓つかったりはもちろんするけど。

あのビッグゾンビが棍棒振り下ろして、こっちが盾でガードしたらスタミナ一気になくなってシボンしてしまいます。
盾強化して受け70くらい&スタミナばっか上げてきたから40あるのに。
タイマンのコツお願いしますだ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:19:52 ID:9Xt+EuP3
>>387
タイマンなら振りが遅いからローリングなしでもかわして背後取れると思うよ
ガード前提でやってると結構キツイかも
とりあえずかなり密着してクルクル回ってるだけで結構いけると思う
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:22:54 ID:sOvQMnH+
サンコスちょっとやってくる!
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 18:23:55 ID:U/0IW6jD
>>387
あれは盾で防ごうなど考えない方がいいぞ
ビビらないで密着しよう
ぶん回してきても盾で防ぐんじゃないくて、ローリングで左右に回避しよう

あと、2体同時に相手にしないように

391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:07:10 ID:sOvQMnH+
おまいらサンコスちょっとうまくなったぜ!
でも最悪なこと起こったw♀キャラでやってるんだけど。貧金系の装備かっこいいよね。
沼の真ん中で兜・胴・小手ゲットしたけど、重量オーバーで足だけ池に残されてて、
荷物整理してたら毒で死んだ;;また戻ってきたけど、足装備消えてた;;
足だけ色ちがうカッコワルイ・・・
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:08:56 ID:9Xt+EuP3
>>391
剛力の指輪は必須だってあれほど言ったじゃないの!
ちなみに俺もそれで痛い目にあったんですけどねw
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:17:57 ID:cFyOeC+G
>>391
よりにもよって足装備を逃すか
貧金の具足はブーツのような見た目でひざから上が生足なので
これのみを他の防具と合わせて身につける人は多かった
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:19:15 ID:sOvQMnH+
セレン・ヴィンランドっていう人、真っ白にして殺してもおk?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:22:41 ID:cFyOeC+G
>>394
OK
イベントも谷の最白で出現する黒ガルを倒して手に入れた紋章を渡す位しかないし
このイベントを消化してから殺害しても問題なし
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:27:20 ID:sOvQMnH+
おし!!今日は谷クリアしてセレン殺して貧金足取り直すまで寝られん!!
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:30:04 ID:Zcft6Fp4
谷攻略後、誰もいないセレン島で呆然と立ち尽くす>>396の姿が!
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:34:48 ID:sOvQMnH+
ボスで勝てそうだったらフェニックスの尾使って生身でとどめ刺せばええんよね?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:43:35 ID:nilxyAYR
>>393
生足もいいが真にエロいのはブラックブーツのケツ
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:49:03 ID:7vOijDWx
オーラント勝てない・・・
SL77なんだけどこんなもんだよな
月のキリジでがんばってるんだけど死ぬ
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:53:34 ID:Ck5QGYry
1週目なら十分勝てる
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 19:56:55 ID:7vOijDWx
体力20って低いかな?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 20:01:22 ID:0LdRLpyK
マンイーター倒せません
ぼすけて
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 20:10:39 ID:Ck5QGYry
1週目なら結構勝てる
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 20:27:03 ID:Md//vvKV
新キャラ作成で一周目、楔の神殿までの旅をあえてやっていたら、
オフラインなのに徘徊幻影(っていうんでしったけ?白い、他の人のやつ)が出ました。

槍だか竿をで拡散の尖兵と戦ってました。
ありえない……。
と思ったのですが、ふと、最近、Iフォン購入で、無線ランとやらの設備を貰っていて、
自宅に実装した事を思い出しました。PS3にも同様の何かしらがついてるという事は
ウィキペディアで読んで知ったのですが、PS3が自動で検出、接続したってことでしょうか?

私はPCやネット関係の知識が殆ど無いのですが、最近のハイテク技術は凄いですね。。。
スレ違いかもしれませんが、どなたか、このモヤモヤをすっきりさせてくださいましw
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 21:15:43 ID:ZkKdk7nf
>>399
同感
たしかに貧金よりブラックブーツのがセクシーに見える
ただしケツより太ももに目が行く
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 21:27:48 ID:HRhjADM/
>>405
チュートリアルを兼ねた楔の神殿までの旅では
見本としてオンラインの時のように白い幻影やメッセージが表示される
オンでもオフでも表示されるものだから心配は無用
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 21:40:55 ID:W2mBhyZr
流石にどんだけハイテクwになってもユーザーの許可なく
勝手にネットワークに繋いだりしないだろ
そんなことされたら怖いわ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 21:51:27 ID:tRZninWe
ひどいクズに乱入されたわw
SL20で始めたばかりなのに
酸、削り取る槍、竜ミルド、ため息のコンボ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:06:18 ID:9Xt+EuP3
>>403
どうしても勝てないときは…霧の外から弓だ、仕方ない
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:06:57 ID:RmisFD0z
昨日から始めて待ったり城1クリアした。
とりあえずステあげたり武器強化したいんだけど
どうすればいい?

ステは体力から上げればいいんかな?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:10:35 ID:9Xt+EuP3
初回プレイなら好きなように振っていいんじゃない?
ただ運はいらないから振らない方がいいと思う
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:12:34 ID:sOvQMnH+
セレン殺害して貧金足取り戻したヨ!

>>409
竜ミルドって?防具も強化できるん?攻略ページにも武器の改造しかのってないけど。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:13:23 ID:9Xt+EuP3
>>413
ミルドハンマーって武器があってだな…
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:21:20 ID:eSsJdf67
ボーガンって武器としてどうですか?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:23:07 ID:9Xt+EuP3
>>415
デバッカーがボウガンで余裕っすwwって生意気言ったから弱くしてみました(開発者談
これ本当だから困る
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:27:31 ID:0oaBht2k
今約SL50の脳筋キャラなんですが黒ファンに2、3撃で昇天してしまいます。
今プレイしてないので大体ですが..

神職 武器 妖刀 誠 防具 暗銀シリーズ
体力 23
頑強 23
筋力 30

後は殆ど振ってません
やっぱ体力が足りませんか?
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:28:57 ID:H2tBIlGD
>>417
足りませんね。
体力・頑強を30までまず上げてしまいましょう。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:31:05 ID:eSsJdf67
>>416
そんな話あったんですか
狙撃できない&装填時間長いって武器として使えないなーと思ってました
実際に使ったことないですが
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:31:40 ID:sOvQMnH+
おまえら自重してくれ!
黄衣の頭冠ゲットさせてくれ。タノム。
5連敗。鉄雑魚ボスでごめんね・・・
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:32:32 ID:9Xt+EuP3
>>419
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2010/100517/100517.html
いろんなこと話してて面白いよ、オススメ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 22:35:17 ID:0oaBht2k
>>418
わかりました。
取り合えずソウル貯めてレベル上げてきます。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:12:22 ID:eSsJdf67
>>421
ありがとうございます
聞いてみます
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:16:15 ID:fYwgXSjZ
>>420
だが断る
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:20:34 ID:3VrU/1wC
>>420
黒タコが倒してくれることを祈るならまだしも
お前ら自重しろとは何様
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:27:02 ID:9Xt+EuP3
>>425
最後の一行見ればそんなに目くじら立てるほどのレスじゃないと思うがw
ネタの範疇でしょ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:32:14 ID:8yldd+xz
>>420
ホスト一人で来たときにプライド捨てて新月食いまくれば勝てると思うよ。
相当ウザがられるだろうけどね。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:34:21 ID:4MxlaPyW
坑道2のボスがどうしても倒せませんorz
なんかコツはありますか?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:38:51 ID:3VrU/1wC
>>426

トーンとしては>>424とそんなに変わらないと思うが
まぁ主観の相違ってやつか
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:41:52 ID:9Xt+EuP3
>>428
近接キャラかな?アレ近接キャラだと結構きついよね、後半発狂するし
魔法や弓があるならボスを右に誘導しつつ奥の階段の右上に上がると
何故か階段に引っかかるので楽勝…ただこれでいいのか?とは思うw
他に安定する方法を知らないので、どうしても厳しい時は青を呼ぶのもありかと
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 23:58:18 ID:ZkKdk7nf
>>428
柱を利用する、ピンチになり草を使いたい時など
自分をボスの間に柱があるようにすると、回復モーション中に
こちらに向かってきても柱に一時的に引っ掛かり、比較的安全に回復できる

あとは、1番食らってはダメな攻撃は近接での腕を振る攻撃1番地味だけど
一番物理攻撃力が高く痛い、その次は爆発、ジャンプ攻撃は意外と弱い
地味なものほど強く、派手な攻撃ほど弱いという感じ

あとは、ボスを上手く誘導して、一部の場所の骨などに
引っかけることが可能で、ハメた後、こちらが下手に動かなければ
ボスは一定の行動を繰り返し、ハマったまま攻撃はほとんどこちらに届かなくなる
そして弓を使い、安全地帯から一方的に攻撃することも可能
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:07:56 ID:hIO3WTnY
盗人つけて後ろからそろそろ近づき、斬りつける。吠えたら直ちに距離をとる。
これを繰り返せば、周回重ねてもノーダメで倒せるボスだよ。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:09:45 ID:KqvYglV4
>>432
それ嵐2ボスじゃない?
イフリートって発狂モードになってからも逃げ切れたっけ?
無理だった気がするけど
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:11:59 ID:hIO3WTnY
ごめん。勘違いしてた。
でもイフリートにも盗人有効だよ。ひょっとしてつけてないんじゃない。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:29:07 ID:d3yKV+D7
>>430-434
有難うございました。
指輪はしがみつく〜と炎に耐えるものをつけるんですけど盗人の方がいいですかね?
>>430さんの方法でやってみたらノーダメで1/3まで削れて
調子に乗って連打してたらいきなり近付かれてやられてしまいましたorz
複合ロングボウがちょっと弱いままなので嵐で稼いでからもうちょっと強化してリベンジしてきます
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:30:45 ID:tiuPb5LU
>>420
黄色の頭冠いります?
何度かタコがホストさんを殺害したみたいで3個持ってます。
自分はSL78ですが必要そうなら書き込みください。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:34:41 ID:LRLAA1uY
>>435
炎に耐えるもの、より、盗人の方が良いか?といわれると
動きかた次第です、嵐2のボスほど効果覿面ではないけど
坑道2のボスも思いっきり距離をとれば見失ってくれたりします
これをうまく利用したり、前にも出てるけど柱を利用したりで
水のヴェールを使って炎防御をさらに上げて挑むのもよいです
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:40:16 ID:KqvYglV4
>>435
前半は比較的攻撃がぬるいから前半は近接で稼いで
暴れだした後半に階段引っ掛け使うといいかもですぞ
ちなみにどの攻撃も範囲が広いのでローリングでさける場合は2回連続が安定かも
頑張ってね〜
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:43:29 ID:zA+YrCBO
オーラント倒せん
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:50:20 ID:thpUgjh5
対人スタブのコツ教えてくれ!
コントローラー投げちまった
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:51:29 ID:m9xDmk3I
オーラント戦はまず相手をよく見る

突っ込んできた時にタイミング合わせてローリングでかわして
その後の隙をついて斬る

剣を構えて力をためだしたらクナイか何かを投げて止める
駆け寄って斬ってもいいけど

ほかは頑張ってかわせ
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 00:57:05 ID:J6GsNL96
自身のソウル傾向を白くしたくて
青サインだして攻略手伝いながら浸入してきた黒ファン撃退してたんですが
どうも白くなっている気がしません
自分が生身で黒撃退しなければ効果がないんでしょうか?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:03:14 ID:Ugy9ZGPH
肉弾戦マンイーターのコツを誰か。お奨め武器、指輪、防具とか
2匹も無理すぎるぅ〜
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:04:16 ID:VmoZqDYM
>>442
そりゃそうだよ、自分の世界に侵入してきた奴倒さないと。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:10:07 ID:m9xDmk3I
>>443
2匹同時に戦っちゃダメだぞ
2匹目が来たら端から端まで行ったり来たりして
とりあえず分断する
戦うのはその後だ

特に相手が黄色い煙出して吠え出した時が置き去りチャンスだぜ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:12:15 ID:KqvYglV4
>>443
どれでもいいけど+4くらいにして完防があるとだいぶ楽になるね
勝てばよかろうなのだなら>410にあるように一匹目を霧の外から弓で倒すw
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:13:21 ID:J6GsNL96
>>444
やっぱそうなのか
今残りデーモンが城4だけだし
指輪欲しくて最白にしたかったんですけど
厳しいなぁ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:14:06 ID:J6GsNL96
>>444
情報ありがとうございます
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:18:11 ID:VmoZqDYM
>>448
逆に最黒にして一回も神殿に戻らずに(死んでも
原生デーモン、NPC黒ファントム、デーモンを倒せば
最白にできるよ。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:20:25 ID:KqvYglV4
>>449
それエリア傾向じゃない?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:22:02 ID:qmLrb+TT
>>442
生身じゃなくても、黒を倒しまくれば自身傾向は白になりますよ
>>444はウソつき
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:27:23 ID:J6GsNL96
>>451
ぬ!?


ちなみに最白最黒イベントは全エリア片付けてしまいました
残りのイベントぽいのは暗殺くらいだと思われます
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:28:57 ID:KqvYglV4
>>451
その黒ファンてNPC黒だよね?
>>442さんが言ってるのはマルチの青で対人黒ファンのことじゃないの?
青ファンとソウル体を間違えてない?
青ファンで対人いくら勝っても自身の傾向は変化しないはずだけど
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:32:04 ID:qmLrb+TT
>>452
イベントの進行具合は関係ありません
青プレイでホストの世界の黒を倒しまくっていれば、そのうちいやでも最白になります
あと、自分で黒にトドメをささないとダメです。ルーラーとかで落下死させた場合はトドメをさしたことになりません
では、がんばって
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:33:37 ID:AmTfaIBv
>>447
自身傾向が白化するってことは他の人がレスしてる通り。
あと残りが城4だけみたいだけど、キャラ最白は城4をクリアするまでに
やっといた方がいいよ。
全デーモン倒すと要人はメッセージ固定になって指輪くれない。
次周回に持ち越せば、ファランクス撃破後に即くれるけど、メフィストフェレスの
暗殺イベントとかを最後に残してるとしたら困ることになるから。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:33:43 ID:qmLrb+TT
>>453
まちがえてないよ
青ファンでホストの世界の黒ファン倒すと、自身傾向は白に近づきます
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:34:35 ID:KqvYglV4
なるほど止めを刺すが条件なんですか
それは知らなかった
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 01:43:26 ID:Ugy9ZGPH
>>445>>446 ありがと
今までずっと青よんで倒してもらってたから今の周回は自力でって思って頑張ってるんだけど。
一度きりと祝福+5は沢山あるけど困ったことに2撃で蒸発するんですよね。しかも真っ黒だし。

頑張って1匹ずつ相手してみます。
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:00:26 ID:L3aWElLy
パッチがいなくなることってありますか?
塔2はまだ行ってなくて、パッチを攻撃した覚えもないです
嵐で会ってから神殿に戻った時はいたんですが…
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:04:09 ID:thpUgjh5
坑道でちゃんとお話ししましたか?
彼は多分今も君を待っていますよ?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:05:31 ID:thpUgjh5
よく読んでなかったバクだわそれ
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:09:25 ID:m9xDmk3I
いや、塔と坑道を勘違いしてる可能性も…
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:16:17 ID:xRdh41QH
俺もクマムシ爆発とかさせた覚えないのにパッチとスキルヴィル生身が
坑道クリア後両方消えた(´・ω・`)
一回も死んでないしNPC殺してないから最白のままだったし
パッチも先に嵐全クリして神殿にいたはずなのになあ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 02:17:32 ID:J6GsNL96
止めを刺せばいいということなので
とりあえずその方法で頑張ってみます

みなさん本当にありがとうございました
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 09:11:37 ID:gf1e1GHl
こないだ買って、お城の2面やってるけど
2面のボスすげえ迫力だなw
ボディスラムでぺしゃんこだぜ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 09:40:52 ID:v5yank8Q
城2のボスはロック外して戦えば素早く攻撃かわして足きれる
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 10:24:01 ID:YprhFvaO
>>465
足を攻撃する時は足の動きに注意するんだ
盾を真上に上げた時も危ない

特にバックステッポが予兆を見極めにくい上に多段ヒットで死ねる
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 10:32:06 ID:0A7uZR/n
>>465
無理にロックしないでノーロックで動き回るといいよ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 10:44:18 ID:gf1e1GHl
おい
苦労してアキレス腱切ったら
背中でプレスされて身も心もぺしゃんこに・・・

ちょっと腐れ谷とか違うステージやってみる(´・ω・`)
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 10:53:08 ID:0A7uZR/n
>>469
坑道ではなく谷をチョイスするとは…貴公、やるな…
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 10:58:05 ID:YprhFvaO
>>469
 U
( T) <ダイスンスーン♪


背中プレス避けたら股間をメッタ打ちにするのが俺のジャスティス
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:09:59 ID:8VuXKbAN
>>459
嵐で出合ってから出現したのなら、坑道1をクリアーした後、パッチは坑道2に移動する為一時的に消える。
坑道2でイベントをこなせばまた出現するよ。
逆もまたしかり。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:28:41 ID:gf1e1GHl
腐れ谷のボス・・・詰んだ
全ての矢、MP、香料、草使い果たして
今なお、もりもり回復してやがるぜw

とりあえず放置してみよう
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:33:34 ID:8VuXKbAN
>>473
嵐2でソウル稼いで、ブライジorパッチから矢買えば楽勝になる、腐谷1ボスは別に至近距離攻撃でも倒せるけどね。
まあ坑道か嵐からがお勧め。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:34:57 ID:klwfln7M
嵐ってなかなか最白化しないな。
ボス2連撃でも、まだサツキが門の上にいるよ・・・orz。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:34:59 ID:2enWrI3r
松脂が有効
攻撃力が無いと回復に追いつかないよね
ダメだったら出直そう
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:37:15 ID:WM5JLK/c
>>473
松脂塗った剣で殴ればOK
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:46:18 ID:YprhFvaO
>>473
楽しんでるなぁ
オフでソウル体でやってるのかな
この先もっと強いデーモンが出てくるけど一人で勝てた時の達成感はすごかったわ
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 11:55:44 ID:G8omAhZJ
黒ファンに侵入されたんですけど
相手は姿を消す魔法を使っていて、いきなり背後からの一撃でやられました
陰湿すぎませんか?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 12:11:31 ID:YprhFvaO
>>479
陰湿でない黒も居ますが=良い人ではなく、どういう戦法を好むかの差です
黒は侵入先に青が何人居るか分からないので姿を消していることは多いです

黒に侵入されたら迎え討つか、青を呼ぶのが安全です
もしボス付近まで来ていたならそのままボス部屋に入れば黒は強制退出になります

禊の指輪をショートカットに入れておくと黒の侵入を察知できます(暗くなり使用不能になる)
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 12:20:12 ID:v5yank8Q
隠密対策って何があるの?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 12:43:52 ID:5DzQf1gy
浮遊
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 12:48:37 ID:YprhFvaO
>>481
魔法なら浮遊するソウルの矢
姿消しでも感知するがキャラの背後は無理です

奇跡なら反魔法領域
ビリビリエフェクトで見えるが視界内に入らないと気付かない

どちらもなければ必ず通るそれなりに狭い道で迎え討つ
あまり長い道だと今度は長距離から撃たれるので注意
または毒の雲をかけて付いた毒エフェクトで見る

一度きりの復活でスタブ即死を防ぐと保険になる
484473:2010/06/23(水) 13:12:56 ID:gf1e1GHl
>>476 >>477
サンキュー 松脂買ってくる。
放置してても敵の回復MP切れとかないんだね

>>478
オンでやってます。血文字とか発想の面白いゲームだよね
経験地+お金が、死んだ場所に落ちるのが秀逸で鬼だと思ったw
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 15:01:47 ID:5tkLbuMy
攻略目的で嵐1で青ファン呼んだら迷惑がられますか?
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 15:20:29 ID:cuWilTSr
>>485
サインスレで募集するといいんでないか?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 15:24:55 ID:5tkLbuMy
>>485 なるほど、4周目最黒でマンタのつまようじ一発で即死状態で積みそうですわ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 15:28:33 ID:8VuXKbAN
>>485
別に攻略に文句言われる事は無いと思うぞ、っていうか嵐1呼ばれたら迷うことなく敵をきりまくる。
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 17:19:10 ID:5tkLbuMy
一人で出来たー!
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 18:54:51 ID:BD5Krsm8
>>481
壁に背を向けて盾構えりゃ相手何もできんぞwww(自分もだが)
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 19:59:36 ID:vzEUNKr/
硬石の必要量大杉ワロタ
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:03:13 ID:DC/eL30J
潜むもの、やっと倒せたよ、ありがとう
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:12:35 ID:mY7f+m3r
黒ファンに毎回襲われて、トラウマ気味です。
何とか一矢報いたいので、黒ファン対策に良い武器を教えて下さい!必死です!
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:16:59 ID:+MmA+83r
>>481
隠密は気配消して背後から大抵はバクスタを狙ってくるで
それを逆手にとって、わざと背中を無防備に見せて視点を後ろに向けた後
相手が近付いてきて見えた瞬間に返り討ちという事もリスクはあるができる
もっとも相手が攻めてこなかったり、魔法を撃ってくる可能性もある

この手段の利点は浮遊するソウルの矢や反魔法領域、一度きりの復活などの
低SLでは初心者手が入れてる可能性の低い魔法や奇跡が無くてもできる

あとは、一度きりの復活を使ってないのであれば
補助エフェクトがでる装備を全て外し、墓荒らしの指輪、を
こちらも装備して隠密する、この指輪は嵐1で手に入るので
上記の魔法や奇跡よりも早い段階で手に入れやすい
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:19:55 ID:YGZ7WBm3
SL120らへんはオン賑わってますか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:20:57 ID:Xkm83iiQ
ゆっくり攻略しながら対人用キャラに仕立てたいんですが、
wiki的な技量剣士かアンバサ戦士ならどっちのが汎用性があります?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:33:17 ID:Gy+cgpFt
>>473 こちらとの距離によって、ボスが攻撃モードと回復モードに切り替わる。
回復モードの位置取りでいくら撃っても倒すのは無謀。
ヒル塊を連投げするけど、地形(足場)に当たって安全な場所が何箇所かある。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:40:13 ID:01GpNq1d
筋力18 技量30〜40の技量特化で打刀を使うなら裂傷と鋭利どちらが良いですか?
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:42:55 ID:aILnb5Lm
>>495
賑わっているけど強敵揃いだよ。
心が折れそうだよww
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:50:04 ID:LRLAA1uY
>>496
アンバサかな〜、攻略ではなんだかんだで、炎や魔法などの属性武器が楽
全体的にステの低い1周目の序盤ではそれが特に顕著
まぁ、技量戦士でも序盤は炎や魔法のついた武器を使えば済む話ですけど・・・
ただ、アンバサ戦士は>>13のスタイルの中では1番遠距離攻撃能力が弱い
攻撃魔法が使えなのはもちろん、弓も筋力・技量が最低限だから弱い
いずれにしても、攻撃魔法が使えない戦士系同士での汎用性の比較では
50歩100歩で大した差はないと思う

>>498
鋭利のが断然良い、裂傷は付加ボーナスこそ高いものの
武器攻撃力が低すぎて、付加攻撃力が伸び悩み、総合攻撃力で鋭利に劣る
おまけに、裂傷はエンチャントも不可能
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:55:09 ID:qWB9QdIB
最近始めたオフ専なのですがエリアを最白にするには生身で死なずに全ボス撃破すればいいのでしょうか?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 20:59:01 ID:MW9+8E95
>>501
アプデ済みならそれでおk
完全オフ専でアプデしてないと、生身どころかソウル体でも死んではダメで、かつ4周程しなきゃいけないらしい
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:03:48 ID:01GpNq1d
>>500さん
ありがとうございます、Wiki見てもどちらもボーナスが同じだったので迷ってました!頑張って刃石マラソンしてきます!
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:05:07 ID:qWB9QdIB
>>502
完全オフなのでアプデは出来てないです。最白は諦めて最黒を楽しみます。レスありがとうございました。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:05:22 ID:+MmA+83r
>>501
補足、今後オンラインにする場合は注意

オンラインではタイトル画面から、最初にロードしたキャラが
オンラインの別プレイヤーのソウル傾向と同期してある程度、傾向が
平均化されたり、突発的にエリア傾向が最黒になることがたまにあるので
ボスデーモン1匹のこして、プレイ終了して再開するときに
そのキャラをいきなりロードすると、上記の理由により、デーモン1匹分の
白化では足りない可能性もでてくる、なので別にキャラを作って
そっちでタイトルからロードして、プロファイルのロードでお目当てのキャラを
ロードすれば、生身で死なずにデーモン倒せば最白になる
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:09:05 ID:6UzQQLDt
対人で炎の嵐ではめられて死ぬんですが
対策はありますか?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:18:24 ID:QJ4SCmzC
>>506
発動するまでにちかづいて殺す
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:18:45 ID:YGZ7WBm3
>>499
どもです
強者ばかりですか・・・
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:19:23 ID:hDOcnw7h
助けてくれー
塔2のボスが強くて倒せません。誰かー
SL94です
炎の嵐で一回半分削れます。でも食らうダメージが多いので、二回程で乙ります
サインはボスの霧の前でお願いします。
もしよかったら助けてください
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:24:21 ID:P8dj2uq9
>>509
嵐使うなら楽勝でしょ
火力ばかりに頼ってないでとりあえず敵の攻撃を避けまくってみなよ
そしたら安全に嵐が撃てるタイミングが判るはずだ
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:26:10 ID:hDOcnw7h
>>510
頑張ってみる!
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:50:23 ID:hDOcnw7h
倒したー
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 21:52:50 ID:P8dj2uq9
>>512
よくやった!
次は嵐無しで倒すんだ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:04:35 ID:l5KLEYlu
奇跡の使い方が分かりません。
奇跡を習い、セットしてタリスマンで使用しても発動出来ません。
どうすれば使えるように成るんでしょうか?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:07:06 ID:TCVuH7sz
>>514
1.使おうとしている奇跡
2.今の最大MP
3.今いるところ(神殿orそれ以外)
4.奇跡を学ぶだけでなくきちんと記憶して左下の欄の↑キーに相当する部分に表示が出ているかどうか


全て答えてくださいな
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:13:16 ID:hDOcnw7h
>>513
はい!次週は嵐に頼りません!
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:14:40 ID:fsqwjZ5D
無理と見たw
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:15:33 ID:l5KLEYlu
>>515
1.一度きりの復活 または 水のベール
2.MP80
3.神殿
4.きちんと記憶しました。

一度きりが使えないのはMP不足のせいだと思うんですが何故水のベールは使えないんでしょうか?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:21:06 ID:L42B9wtG
組み合わせによっては使えない奇跡がありましてですね
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:23:58 ID:tiuPb5LU
>>518
よくあるうっかりミスだと思います。
水のベールは魔法で奇跡とはまた別物なんです。
なので木の触媒などあれば使用できると思います。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:24:22 ID:TCVuH7sz
>>518
一度きりの復活は奇跡で、MP100必要だから使えないのはおっしゃる通り。

水のベールは奇跡ではなく魔法なので、神のタリスマンでは使えない。
神のタリスマン以外の触媒系を持ってやらないと無理。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 22:30:39 ID:l5KLEYlu
>>519->>521
なるほど!知りませんでした。ありがとうございます。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 23:35:27 ID:fsqwjZ5D
二刀流のメリットって何ですか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 01:54:59 ID:Y5nDKopb
>>523
武器によるけど例えば左刀は振りが速く範囲が広いので牽制に使える
そしてこちらが本題で右左右左と交互に攻撃するだけで直剣や竿の両手R1の様な連撃になる
要するに火力重視の構成という訳
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 02:16:14 ID:BHjaRMTS
嵐2で走り嵐でハメてくるカスに何回も遭遇してるわ… あいつ楽しいのかな
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 03:06:08 ID:2W1iBEgk
笑い声ってどうやって出すんですか?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 05:49:02 ID:1FRtfgUQ
幻影って自分のSLに近いプレイヤーがみえているんですか?
それとも今現在遊んでいるプレイヤーがランダムで見えているのでしょうか?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 06:28:59 ID:MCQPH0At
魔法剣士を作ろうと思っているのですが、弓を使うために筋力上げた方が良いでしょうか?
と言うのも、ソウルの矢とか火線はロックするところまで近づかないとうまく当たりませんよね?
弓は精密モードでかなり遠くの敵まで狙えるので便利かなあと。複合ロングボウで筋力11までは
上げるべきか迷っています。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 07:09:38 ID:3O3UxFiI
>>528
トカゲ狩りを除けば、弓なしでも問題ない。
トカゲは姿隠しを使ってからダッシュで近づいて魔法or武器で攻撃っていうのでも
結構対応できる。
とはいえ、弓使った方が楽だねってケースは多々あるので、もっておくのもいいよ。
自分の場合、魔法系キャラでで弓使うのはロールプレイ的に負けな感じがしたので、
無理して弓は使わなかったけどw

>複合ロングボウで筋力11までは上げるべきか迷っています。
両手持ちの場合、筋力は1.5倍だから複合ロング使うには15必要。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 07:54:07 ID:YdlvD5GT
敵がスパアマ状態になるかどうかの見極めってどこで判断できますか?
あと、タカアシ鎧蜘蛛の蜘蛛糸がどうしてもローリングで避けられないんですが、下手なだけなんですかねやっぱり。
蜘蛛糸全弾くらって火の玉フルボッコで勝てません。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 08:24:33 ID:8Ss7rDPf
>>530
敵ってボス?対人なら武器で判断するしかない、ボスのスパアマはよくわかんない
タカアシ蜘蛛の糸は前にローリングすると避けやすいと思う
蜘蛛は顔のまん前で押しつぶし以外を無効化できるから怖がらずに近づいた方が楽だよ
あーブレスはキツイから溜めだしたらダッシュで逃げよう
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 08:29:58 ID:IA4i4wN+
青ファンをしていて、やったー呼ばれた!って思ったら強制的に戻されました、でも体は復活してました。
後で調べたら評価はSついていたのでさほど気にしませんが、これってどういう意味でしょう?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 08:32:16 ID:8Ss7rDPf
>>532
ホストが自身のソウル傾向を白くする為に「青ファントムを奇跡蘇生で蘇生する」に利用されただけ
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 08:45:17 ID:T4JmMcdV
>>533
悪魔だよな
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 09:00:37 ID:NXGHbYTq
そんなやりかたあったのか
おれなんか必死で黒ファン倒してたよ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 09:05:31 ID:v9Y8gJy5
蘇生での白化はほんのちょっとだから果てしないし激しく迷惑がられる
必死で黒ファン倒してた方が早いし健全
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 09:20:40 ID:owoykDI8
1周目でNPC殺害せずに2周目も同様に進めてたら真っ白になったよ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:00:59 ID:Vt+eK+qp
流れ豚斬りスマン
マンイーター戦4時間で心が折れてとうとう弓技使ってしまったよ
何かを失った気持ちでいっぱいだ
もう何も見ずに手探りで進んでまともに勝てるボスはいないのかもしれないなぁ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:05:45 ID:lkYjgrSF
マンイーターは最強クラスのボス
他は心が折れなければ何とかなると思うよ
道中がきついステージもあるけど頑張れ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:18:38 ID:4Atg4hsn
一ヶ月後、そこにはマンイーターの攻撃全てをローリングで華麗に回避する>>538の姿が…

盾受けは2匹同時だとスタミナ管理がシビアになる
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:35:27 ID:RyKg+Zn9
マンイーターは足場がキツイ
あそこは落下さえなければ
もっと楽なのになあ(´・ω・`)
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:37:01 ID:6To1Kf4g
マンイーターきついよねえ
2匹出るし足場狭くて落下即死だし、あいつらダウンハメみたいなことしてくるし
詰むのもわかる
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 12:48:39 ID:fpbQyb13
初見マンイーター炎の嵐で余裕でした^^



(´・ω・`)盗賊スタートで何時間やっても城1クリアできず貴族でやり直したんだけどな…
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 15:53:02 ID:Pak2UVgh
>>543
青でマンイーターと戦う時は嵐は自重してね
嵐で俺TUEEEEEはソロでだけで十分
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 16:05:24 ID:NXGHbYTq
彼氏が炎の嵐でマンイーター倒してドヤ顔してた、死にたい・・・。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 16:21:33 ID:8Ss7rDPf
一週目のマンイーターは武器をしっかり強化してれば割と楽な気がする
一週目で楽な方法取ると周回で泣くよw
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:10:23 ID:IA4i4wN+
2週目のマンイーターが倒せません、他のボスは楽勝とは言わなくても、
城4や3でも攻略法がちゃんと存在しているような気がするのですが、

マンイーターだけは攻略法がわかりません、攻撃はつよいし、叩き落されるし、2匹になるし、空を飛べば攻撃が当たらず無敵。
どうすればいいですか?
ちなみに、坑道1や2は問題なく倒せる程度の最低スキルは持っています。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:15:43 ID:pYOT4Hq4
・尻尾は切らない(尻尾があると無防備なパワーアップのモーションに入るので、ボーナスタイム)
・2匹になったらとりあえず反対側の霧まで逃げる(1匹しか追ってこないことがままある)
・深追いしない(大振り系の武器なら1撃、そうじゃなくても2~3撃入れたら間合いを取る)
・ロックオンしたままローリングしない(落下事故の元、慣れてきたら常にノーロックの方がいいかも)
・1匹になったら真ん中の火のあるところでグルグル回りながらチクチクすると比較的楽
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:16:13 ID:8Ss7rDPf
>>547
完防使ってる?
アレを使ってればそれなりのスキルあればナントカなると思う
2匹来た時は両端行ったり来たりして分離させてから戦うといい
落下は運だね…
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:16:39 ID:GTikwFHC
一周目でSL36なんですけど

城1、2
坑道1、2、3
嵐1

の後はどこいけばいいですか
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:18:20 ID:owoykDI8
>>547
青ファンで別世界へ行って他の人がどうやって攻略しているか見てみたらどうでしょう。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:18:21 ID:8Ss7rDPf
>>550
一週目なら好きなとこへ行けばいいと思う…
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:19:29 ID:pYOT4Hq4
>>550
竜ロンソを取ってるなら、塔が楽かな(とある強敵に火ひるみが有効)
谷でもいいけど、どっちにしろ坑道2がクリアできてるなら、基本的にはどこでも行けると思うよ
554231:2010/06/24(木) 17:54:43 ID:4Atg4hsn
>>547
体力低めに育ててない?
40未満なら完防が欲しいところだが、魔力なければ塔盾+5で地道にやるのも手だけどかなりしんどい

一度切りかけた上で練習と割り切ってローリング回避してみるのもいいよ
音波攻撃も判定は一瞬だから大丈夫
既出の通り2〜3撃で次の回避に備えるのは絶対だ
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 17:55:34 ID:4Atg4hsn
あれ?名前欄間違いです;
231さんごめん
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:26:39 ID:qxskbNoN
青ファンは未クリアのエリアしか呼ばれなくて黒ファンはどこでも入れるって認識でいいんでしょうか?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:26:42 ID:pqLhHzoE
アイテム交換などの時に聞かれるIDとは何のことなのですか?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:29:35 ID:revfjZ7Y
ミルド持ちに何回も殺されて進めないw
青も敵が赤目に逃げてるのに追いかけて蒸発w
ミルド持ちはどうすれば?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:33:49 ID:T4JmMcdV
>>557
PlayStation IDのことじゃないの?
マルチプレイの相手からはキャラの名前ではなくIDしか見えない
ということなので(名前が被っても大丈夫なんだよ、そういうやり方だと)
とても大事。変なプレイしてたら目をつけられるよ
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:36:40 ID:S7RWTBdL
>>559
相手からはPSIDが見えるんですか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:43:24 ID:rZhnXGC9
見えるから聞くんだろ。少しは考えろ。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:45:23 ID:T4JmMcdV
>>560
確かそういう仕様のはずだろ…
あんまり酷い跳ね回り方をすると晒されることもある
その時にPSIDが知れてしまえばひょっとしたら友達も減るかもね
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:47:06 ID:pqLhHzoE
>>559
では、引っ越しする人などがID2つ表示しているのはキャラIDなのでしょうか?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:57:10 ID:Ma6fOsID
別IDだろwww
一つのユーザにつき一つのID
PS3のユーザを変えるならばIDも変えなければならない

引っ越しっつーことはアイテム移したいんだろう
だからID2つ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 19:57:26 ID:T4JmMcdV
>>563
サブアカウントなんじゃないか?自分は引っ越しさせたことはないけど、
可能性としてはそういうことなんだろう
というかキャラIDは無いだろう。ここでのIDっていうのはPSIDのことなんだから
それ以上を持たせる必要が無かろう?キャラ名も見えないんだから関係は無い
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:07:34 ID:pqLhHzoE
>>565
最近オンラインにしたもので、サブアカウントとかよくわからないのですが、質問に答えていただきありがとうございます。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:13:09 ID:zjB/99qw
>>566
混乱しているようだけど
・ID(PSID)=アカウント=デモンズプレイする上で他人から見えるあなたの名前
・キャラ名=あくまで自分用、他人からは見えない(だからあまり意味はない)
なので同一アカウントの最大4キャラについては、どれ使っても他人からは同じ人とわかる

で、4キャラじゃ足りん、とか黒と青でID分けたいというような人もいて
そういうひとはアカウントを複数用意する。これが別アカウント(サブアカウント)
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:24:30 ID:pqLhHzoE
>>567
キャラ名と、IDの違いは分かったのですが、では引っ越しをするには具体的にどうすればいいのか教えていただけますか?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:30:54 ID:8Ss7rDPf
>>568
報酬を用意してA→Bにアイテムを渡してくれる人を探す
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:33:49 ID:zjB/99qw
>>568
想像することも大切だぞー

仮にAからBにアイテム移したかったら、ABどちらともマッチングするSLの他の人に
一旦アイテムを預かってもらう(アイテム捨てる→拾うで受渡し)ってこと
当然ABのSLは近くしておく必要がある。
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:35:33 ID:jccbWCC0
ずっとlv100で止めてたんですが
105にしたらマッチングが減るってことはないですよね?(90で止めてる人が多いとか)
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:37:57 ID:pYOT4Hq4
>>568
オンライン上の誰か(X氏)を青ファントム(もしくは赤石を使って黒ファントム)として召喚する(ホストとゲストの立場は逆でも可)
→キャラAのアイテムを地面に捨て、X氏に拾ってもらい、そのセッションは終了
→今度はアイテムを受ける側であるキャラBとX氏がオンライン上で接触(方法は最初のやり方と同様)
→X氏が渡すアイテムを地面に捨て、キャラBがそれを拾って終了

これは、X氏には何のメリットもないことなので、大抵は報酬を渡すことを条件に手伝ってもらうことになる
手伝ってくれる人探しや報酬については専スレがあるので、ここや本スレは使わないこと(大抵スレチの一言で片付けられる)
また、手伝うフリをしてアイテムを持ち逃げする輩もいるので、リスクは高い
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:42:16 ID:fpbQyb13
>>568
まずPS3を2台用意します(以下略
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:43:50 ID:pqLhHzoE
>>569 >>570 >>572
本当にありがとうございますm(__)m
わかったような気がします
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 20:53:17 ID:8Ss7rDPf
いっちゃなんだけどこれでわからなかったら頭の病気だよw
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:24:09 ID:+LMerhCn
今日初めて買いました

最初のでかいのにやられて次どうすればいいですか?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:38:44 ID:76GJTSU8
試行錯誤もろくに出来ないような教えて君はとりあえず
電源切って寝た方がいいよ。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:40:39 ID:O0K6Ddtc
>>576
PS3ごと売ってくればいいと思うよ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:48:11 ID:+LMerhCn
>>577
日本語おかしいよ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:50:02 ID:pqLhHzoE
初心者用すれなのに‥
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:52:31 ID:Vt+eK+qp
>>579
横槍だけど別におかしくないぞ?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 21:53:42 ID:O0K6Ddtc
>>580
頭の悪い子は取り扱っておりませんので
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:02:10 ID:un91+x3E
まあまあみなさんなかよくしましょうです
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:25:28 ID:4Atg4hsn
デモンブランドは対デーモンで攻撃力が上がりますが
北のレガリアにも同じ効果があるのでしょうか?



>>576
最初のでかいの=拡散の尖兵?
神殿に移動したなら色んな人に話しかければいい
終わったら青く光ってるオッサンの後ろの石柱に向かって○ボタン
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:26:13 ID:8Ss7rDPf
初心者用スレだけど一番最初で次に何をすればいいですかって質問はどうなの?w
この調子だとクリアまで解説しなきゃいけない勢いだよ
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:31:24 ID:un91+x3E
>>576
神殿にいる大袋のトマスっていうやつを最初に殺したほうがいいよ
荷物預かるとかいってるけど、生かしておくと後で面倒なことになるからなるべく早く殺したほうがいい
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:32:35 ID:O0K6Ddtc
>>586
さすがにそれは引くわ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:34:11 ID:pqLhHzoE
確かに質問する方もいかがなものかと思うけど、それに対して叩くことしかしないんなら、このスレを見なければいいんだと思う
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:37:03 ID:8Ss7rDPf
>>588
さっきまで散々アドバイスもらってたのに忘れたかのような口振りだね
答えないわけじゃないけど質問の内容にもよるでしょう
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:38:14 ID:Ma6fOsID
>>586
腐れ谷から落としていいレベル


>>588
本当にそれで解決するのだろうか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:43:46 ID:T4JmMcdV
>>588
よく言うよ…
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:46:51 ID:Savanihb
>>588
その言い方ひどいと思うの
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 22:59:21 ID:un91+x3E
なにもみんなでそんなに意地悪しなくてもいいじゃん
役に立つアドバイスしてるのって俺だけ
もうちょっと初心者には優しくしようず
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:03:08 ID:Gg7kWR2N
>>589
外野から見るとあなたは、役に立つアドバイスしてないよ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:11:25 ID:NXGHbYTq
スレのソウル傾向が黒くなってるな
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:12:53 ID:SyN5ELv0
本格的にゲームが始まる前から「どうすればいいですか?」って
聞かれたんじゃそういう気分にもなるよ
初心者うんぬんじゃなくて常識のレベルだと思われる

まぁひょっとしたら青い人の話を聞き飛ばしてしまって
城1への行き方がわからないのかもしれないが
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:30:34 ID:pYOT4Hq4
>>596
言いたいことはものすごく良く分かるけど、言葉遣いって難しいよね

「デモンズソウルってゲームはトライ&エラーで自分で道を切り拓いていくのが一番楽しいんだよ」
「クリアした人の大抵は、記憶を消して初見に戻りたいって思ってる」
「どうしても分からなかったらもう一度来て、どこが分からないのか言ってね」
って言えば、向こうも「じゃあやってみる」って話になったんじゃないかな〜って思う
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:39:03 ID:aledsmN8
初心者は、努力しろよ
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:45:33 ID:un91+x3E
そういう厳しいことばっかり言ってると初心者の人が入ってこなくなって過疎るだろ
もっと親切にしてあげようよ
俺はちゃんとアドバイスしてあげるからね
このゲームでは、トマスに限らず、NPCはなるべく見つけ次第殺していくほうがいい
最初のうちは役に立つけど、後でかなり邪魔になるし、早い家に殺さないと初心者は詰む可能性がある
あと、デーモンを倒した時にもらえる、○○○○のデモンズソウルってのは、アイテムとして使うとソウルがたくさんもらえるからケチらずにどんどん使ったほうがいい
意地悪な人が多いけど、私は応援してますから頑張ってくださいね!
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:47:14 ID:Ma6fOsID
>>599
ソウル体にしてあげましょうか^^
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:47:23 ID:8Ss7rDPf
歪んでるなw
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:52:26 ID:revfjZ7Y
この流れで質問は気まずいが誰か質問して話変えないと真っ黒になるぞw
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:57:18 ID:S7RWTBdL
じゃ質問
ハンバーグとカップラーメンがあります。
どちらを食べますか?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/24(木) 23:57:25 ID:8Ss7rDPf
んじゃ脳筋メイン竜骨でサブは何が最適でっか?
筋力34、信仰16、魔力、技量は初期値でヤンス
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:08:50 ID:qvDd+FKo
そして誰もいなくなった
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:11:05 ID:/GsT2TXm
つ ショーテル
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:17:23 ID:oQ6OpmeU
シミター
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:18:44 ID:rNqtSGHD
ソウルレベルを上げるときに能力値の上昇にブレがありますよね?
これは上昇値が大きい時にレベルをあげた方がいいんでしょうか?
それとも補正が入って結局同じ?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:22:52 ID:BXDcCYGA
ブレなんてない
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:24:21 ID:ng3JWESM
キリジ+10とクレイモア+10
どちらでもと言わず上級者から見てのお勧めを教えてください
今のところキリジ5クレイモア7
ファーストキャラは半端になりがちと友達に言われたんですけど本当に半端になってます

ステはまだ体力頑強筋力を23上げた程度
後溶岩弓装備の為に技量を16にしてる程度です
先にステageしろって言われそうですが・・・
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:34:50 ID:vS9aupcC
>>610
無印+10強化は、魔法剣士が狂気光エンチャントするのに使うものだよ。
ぶっちゃけ、ステ振りも晒してくれたステから見ても、上質にするくらいしかない中途半端なステになってるようだし、
多分慣れれば、ステ振り直ししたくなるはず。
1週目は、そのどちらでも好きな方使ってクリア出来ると思うので、取り敢えずクリアしちゃえばいいよ。
ただし、1週目の人はトカゲを逃がす人が多いので、硬石塊・純粋は北騎士盾を+10にするのを優先すべし。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:39:33 ID:WHBSEGcC
なぜ派生させない
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:40:42 ID:aG/2fLQn
ファーストプレイなんだから普通でしょ〜
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:42:24 ID:BXDcCYGA
まあ実際は叩きとか鋭利の5と無銘10って1割くらいしか違わないんだけどな
火力厨でもなけりゃ無銘で十分
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:49:32 ID:ng3JWESM
>>611
有難うございます
強化が結構深くて難しいと聞いてたので、相当中途半端というかむしろ
真逆な事したりしてるんだろうなぁとは思いながらやってましたorz
派生は強化の方向性によって全く無意味になると聞いたので最初は無難にと
攻撃力だけ見て無印強化を目指してたんですけど、これにも向き不向きあったんですねorz
とにかくこのまま突っ走って1週してみます。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 00:55:31 ID:aG/2fLQn
>>615
どうせ色々気に入らないところが出てきてセカンドキャラ作るのが普通だから
1キャラ目の一週目は長いチュートリアルだと思って楽しんだモン勝ちだよ〜
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:15:46 ID:+CBKVoim
傾向白くしようとしてるところ悪いけど、>>588
>>576の今日初めて買いました最初のでかいのにやられて次どうすればいいですか?
この発言は回答者にとっては質問が曖昧すぎて返事に困る発言なんだよ。一見質問の体をなしているだけで質問にはなっていないんだ。
ダウンタウンの漫才のクイズネタで古すぎて知ってる人がいるかわからんけれど、りんごがあります。さてどうでしょう?というのと差がない。
笑っちゃうレベルの質問ってことだ。

あと間違ってもらっては困るがここは質問スレではないよ。初心者を相手にしているから質問が多いし、それに対し解をくれる人が
多いと言うだけ。君の質問もちょっと考えればわかるようなものだと思ったけれども、それでも返事がついたのは解答できる具体的な
内容だったから。

なのに散々このスレで答えてを貰っておいて、叩く事しかしないという言い草は不愉快極まりない。
このスレの住人は君や質問者に親切にする義務はないよ。望む解答がつかなければ質問の仕方に問題があるのかもって考えるべき
じゃないかね。少なくとも答えを貰う立場でいるうちは。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:21:06 ID:aG/2fLQn
答えてもらえるのが当たり前だと思ってるのかね
見なきゃいいとか何様だよとか思うわ
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:35:10 ID:1lCrfMtb
純粋な刃石、全然ゲットできんくて不安になってきた。
嵐の祭祀場2・エリア傾向真っ黒・パッチの落とし穴の近くの階段の途中の隠し扉の先の黒い敵
でちゃんとあってる?
けっこうすぐ落とすもんだとおもってたけど、かなりレア物なの?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:36:40 ID:aG/2fLQn
>>619
結構どころか全然落とさないモンだよ
人によっては3〜4時間やっても出ないなんて事はザラ
どこかで0.5%とか見た気がする
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:41:46 ID:DtLbdcOw
>>619
刃塊が99個溜まる頃には1,2個出てるさ
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:43:49 ID:1lCrfMtb
まじかヨ・・・・・・・・・
なんてこったい・・・・・・・
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:48:15 ID:aG/2fLQn
>>622
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1276945421/
一応こんなスレもあるから見てみるといいよ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 01:52:05 ID:1iJhioPa
アンバサキャラと魔法使いキャラが2個づつ持ってる。ソウル稼ぎ中にドロップ
トロフィー取ったからもう要らないんんだけどw
物欲センサー切ると結構でるぞ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:01:53 ID:1lCrfMtb
>>623
アイテム交換ってこういうことだったのかw
捨てて拾いあうとかいう発想なかったわ。
昨日かおととい、黄衣の頭冠あげようか、っていってくれたひといたけど、
どういうことか意味がわからくて返事してなかったけど。ごめん。


武器強化しまくったろうとおもってたけど、全然おとさないみたいだからホイホイ強化できないね。
技量系戦士で、キリジを鋭利にしようと思ってるんだけど、他にオススメある?
ちなみに純粋刃石のドロップ敵はさっきの場所でOK?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:03:50 ID:1iJhioPa
>>625
場所はおk。刀を強化しても強いと思う。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:05:38 ID:aG/2fLQn
>>625
合ってる

技量系はよく知らないが>>13によれば鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
だそうな
よく見るのは打刀+エストック

純刃は根気、がんば
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:39:16 ID:1lCrfMtb
サッカー開始までにドロップしたら2−0で勝利
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:49:24 ID:vOHskP8M
先週始めた1周目です
SL85で能力が↓です
体力 30
知力 14
頑強 40
筋力 22 
技量 23
魔力 10
信仰 16
運  10
愛用武器は竜のロングソード+5、欠月のファルシオン+5、打刀+10
ですがSLを100にまで上げるとしたら伸ばす能力はどれが優先ですか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 02:56:16 ID:qnXX8v7/
>>504
完全オフで最黒なんてどうやるんだろか?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 03:01:50 ID:CCf68Bb5
>>630
ソウル体で死にまくればいい
時間さえかければオンより簡単
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 03:04:02 ID:qnXX8v7/
>>631
あ、ごめん
アップデート済みでプレイのみオフって環境

ややこしくてすまん
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 03:07:33 ID:CCf68Bb5
>>632
よく見ろw>>504はアップデートしてないって書いてあるぞ
仮にアプデ済みオフだったとしても儚い石使えばいいだろうし
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 03:18:33 ID:WHBSEGcC
>>629
俺の一周目とそっくりだ…
とにかく今は好きなように上げてクリアを最優先するといいと思うよ
多分終わってから新キャラ作るだろうから
どうしてもそのキャラで周回したいならまずメイン武器を決めた方がいいと思う
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 03:33:56 ID:qnXX8v7/
>>633
ホントだ
ごめん
636629:2010/06/25(金) 03:57:06 ID:vOHskP8M
>>634
中途半端かもしれませんが新キャラは作るつもりはなく、
今のキャラで今後もやっていこうと思います。

メイン武器は竜のロングソード+5にしようと思ってます。
盾を持つために筋力を22に、運を10にあげたのは無駄だったのが悔やまれます。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 06:40:14 ID:TpoGq/YN
>>531
あのクモは下手にビビって距離開けるより近づいた方が楽なんですね。
あと1行目の質問は自己解決しました。勘違いしてたようです。
ありがとうございました。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 10:05:09 ID:K6RozDxu
城2のボスで心が折れそうだ。
本体だけでもきついのに弓の弾幕とか…

ちょっと気分転換に腐れ谷に挑戦してみよう
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 10:10:10 ID:oQ6OpmeU
弓兵は最初に全部倒さないと
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 10:14:04 ID:zsf+Qwul
>>629
竜ロングをメインにするなら残りは体力に全振りかなぁ
もしくは筋力と技量が一緒くらいだから両方とも30にして上質戦士はどう?
いろんな武器使えて楽しいと思う

>>638
最初はガンダムスルーして弓兵から掃除したらいいよ
腐れ谷が気分転換になるよう祈ってる
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 10:16:17 ID:3/YSDht7
質問があります。
一周目の人のソウルサインが二週目の人に拾われたりすることってあるんですか?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 10:25:39 ID:zsf+Qwul
>>641
周回数は関係ないよ
ソウルレベルが合えば1週目だろうと10週目だとうと呼ばれます
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 11:02:34 ID:3/YSDht7
>>642
そうなんですか・・・
一周目は自重した方がいいですね。どうもありがとう
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 11:09:22 ID:5QCwKhXZ
各章ランキングを表すと。

S<<優しい<<C<<難しい<<F
   道中 ボス
城1 S  S
城2 S  D
城3 B  E
城4 C  E

塔1 B  B
塔2 C  F
塔3 A  ×

嵐1 C  A
嵐2 D  S
嵐3 S  A

坑1 B  D
坑2 C  E
坑3 S  S(攻略法を知らないとC)

腐1 E  A
腐2 F  B
腐3 S  S

とこんな感じかな?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 11:35:10 ID:+CBKVoim
ついに純刃が出やがった。技量系でもないし嬉しすぎるので最後のトロフィーが必要になるまで倉庫に寝かす事にする!!!
副産物としてパリィがうまくなったよ。

>>625
俺は一日30分で6日かかった。パリィ練習兼ねてたんで勝った数はフルタイムではないけれど、途中人から借りて済ますか
とか面倒くささ満点だった。嫌になったらその日は終わり位のつもりで気長にやるのが精神衛生上よかったよ。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 11:46:01 ID:kIvnBKOP
買って二日目の初心者なんだけど、1−1クリア出来て生身に戻った
次のステージで、黒の人が侵入してきて、こちらに攻撃を仕掛けるでもなく
先に先導してくれるような動きをしてる人がいました。
これは黒い人の目的は何だったんでしょうか?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 11:57:21 ID:WFFL5RB3
>>646
お助け黒。黒の中にも変人がいて助けてくれる人もいる。
気に入らないなら殺しちゃってもいいけど。
ただ黒はデーモン戦いには参加できないよ。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:00:48 ID:kIvnBKOP
>>647
なるほど、ありがとう。
こっち最初の敵にダメージ20くらいだったから帰ろうと思ってたら、
黒の人は150とかでなぎ倒して行ってたので、後ろついてって
ある程度のとこまで進んだ所で、こちらが死んでしまったので、
真意が最後まで分らなかったー。
初心者でも最初からマルチが容認されてるゲームは初めてなので戸惑いました。

長文スマソ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:01:24 ID:T+A5fADw
因みに黒が倒したエネミーはアイテムドロップしない
惜しい場合はさっさと倒す事をお勧めする。けど多分返り討ちにされるね
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:02:50 ID:874DHk/s
何日か前、このスレで腐れ谷のボスは松脂使えって聞いたから
全財産で松脂×5個買って来たんだけど・・・足りなかった(´・ω・`)

目の前でもりもり回復してやがる
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:03:16 ID:KQXGthnX
俺の初見の時も、坑道1と谷1はお助け黒がきたなぁ
おかげ?で一発クリアできたけど、反面ステージ構成の理解が遅かったのもこの2ステージだった
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:05:55 ID:KQXGthnX
>>650
火炎壷も有効だよ
通路途中の(ほぼ)安地からポイポイ投げてれば、1周目なら押し切れる
10個も使わないと思うけど、回復されるとやっかいなので念のため20個持っていけば安心
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:13:10 ID:T+A5fADw
>>650
魔法使えるなら火線でも良いよ
下手なステの武器で殴るより効果がある
安全地帯からの場合は回復の頻度が上がるけど十分押し切れる
その場合一応香料を少し多めに持っていく方が良い
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 12:27:28 ID:qnXX8v7/
坑2で初侵入された
真っ赤な2人が正面から来たので2人も侵入してきたのか!とパニクりあまりの怖さに神殿に戻ろうと決意
トロッコ爆発に巻き込まれ吹っ飛んだところを本当の黒にさくっとトドメ刺されて死んだ
何やってんだコイツ・・・って感じで黒のカワイイ女子に見つめられながら死んだ
生身に戻るの怖い
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 13:03:12 ID:B6mnNLSk
黒進入したときに装備捨ててホストにあげたんだけど
もしかしたらと、試しにセッション切ったら
装備は残ったままだった
これ使えば装備いくらでも人にあげられるね 
セッション切っちゃだめなのは分かってる
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 14:56:40 ID:aG/2fLQn
>>655
それ向こうに装備残ってるかどうか確認したの?
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 15:24:51 ID:8cB1UfQZ
>>650にソウルを譲ってあげたい
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 15:34:48 ID:twh5AZ/k
ipadが1,000円糞ワロタwww
http://short.ie/5sqbbn
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:09:16 ID:kIvnBKOP
気後れしがちな初心者ならではの質問をもう1つさせてください。
今日初めて青サインがあったんですが、1周くらいソロでやって
大体慣れてからの方が、青い人を召喚しない方が身のためでしょうか?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:23:43 ID:vLXGprlJ
青は何周目に呼ばれるか分からずにサイン置いてるから気にしなくていいよ
逆に、呼んだ青がサクサク進むタイプだと自分で攻略する間もなくボスまで案内してくれちゃう
ホストに黙って付いて歩くタイプも多いが
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:32:05 ID:kIvnBKOP
>>660
なるほど…
でもホストでしかも初見MAPですぐ死んじゃうとか怖いなー。
恥ずかしがってもしょうがないか。。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:37:32 ID:vLXGprlJ
生身でやってると高確率で黒来るしな
SL20なら出せるキャラいるよ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:42:17 ID:aG/2fLQn
>>661
呼ばれるほうは全然構わないけど初めてやるマップとか
空気の読めない青がズンズン先に進んじゃうと感動半減しちゃうと思う
そういう意味で最初はソロ推奨なんだと思うよ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:42:23 ID:CrSfDhRd
ふー初めて黒ファントムに進入されたぜぇ
塔の騎士倒してうかれてらこれだぜw
女の子だったからいいや
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:44:11 ID:aG/2fLQn
中は男だけどね
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 17:53:01 ID:WFFL5RB3
仮面っていうか兜被ってる黒ファンは威圧感有りすぎ。
特にウサギ耳の黒は手強いの多いよ・・。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:16:47 ID:0q53soNj
はじめて青い人二人に来てもらってマンイターと対決してきた。
途中で黒が乱入して来てバクスタ決められて大重態の俺
1人の青が助けてくれてその人と黒い人が戦ってる間に回復
おかえしにバクスタ決めようとやってみたけど普通の攻撃
でも黒をやっつけてテンション上がりまくりの俺
もう1人の青は何してたのかも知らないwww

マンイターを目の前にしてテンションさらに上がりまくり
その時何もしてなこなかった青が離れた場所から火の玉連発
つ、つ、つ、つまんねーぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
俺のマンイターかえせよ火力しかない糞青
D評価を付けたかったのにS付けてしまった。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:23:35 ID:1a8tYqN8
体力50 知力16 頑強38 筋力22 技量24 魔力18 信仰18 運9 SL115

いま4周目やってるキャラがこれなんだけど、カテゴリー的にはいわゆる脳筋に分類されるのかな?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:36:48 ID:NrjxhEG3
ん〜脳・・・筋?かなぁ。
竜武器がメインなのか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:43:18 ID:1a8tYqN8
んー、何でも使ってますねえ。
ほんとに気分次第で。竜武器だけじゃなく。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:46:12 ID:aG/2fLQn
上質じゃない?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:52:06 ID:1a8tYqN8
上質の武器はぜんぜん使ってないです。
3周目までは超ベタなレガリアと竜ミルドだけで進めてましたw
4周目は封印してます。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:54:59 ID:aG/2fLQn
いや分類の話
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:57:47 ID:1a8tYqN8
上質という分類ですか。
初めて聞きました。
ありがとうございます。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 18:59:16 ID:874DHk/s
7,000ソウル貯めた(`・ω・´)

城2面で松脂と火炎壷を買うか
腐れ谷で1500円もする黒松脂なるものを買ってみるか
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:00:15 ID:aG/2fLQn
>>674
こんなものがあるんだ
>13
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:01:54 ID:1a8tYqN8
おお、テンプレにこんなに丁寧に…。
失礼しました。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:05:18 ID:NrjxhEG3
>>674
多分そのステなら上質、無銘、竜武器がいいんじゃなかろうか
オンに出ると厳しそうだけどまったりソロでやるのには良さそうなステだな。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:12:09 ID:hYrojR+R
>>677
初キャラ初心者が良くなりやすい、器用貧乏だなと思いました
それでも、体力・頑強が高いから、1周目は苦労ないでしょうけど
分類するにも、上質戦士というには、魔力・信仰が高いし
体力もかなり高めですし、>>13やwikiのステ振り目安を参考に
あえて、呼ぶとしたら上質魔法剣士?みたいな気がした
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:18:59 ID:1a8tYqN8
>>679
たしかに魔力信仰は上げすぎましたね。
今では完全な防護ぐらいしか使わないですし。
完全な防護って魔力は関係ないんですよね?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:22:06 ID:1lCrfMtb
今2周目やってます。
1周目と比べて敵の攻撃力が格段にあがってうっとうしいけど、
3周目にはいるともっとやばくなるの?それともちょびっとだけ?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:26:17 ID:KQXGthnX
>>681
2〜3周目以降はそれほどでもない
結局、1周目は長い周回旅のチュートリアルだったってことか
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:39:01 ID:hYrojR+R
>>680
関係ないです、それどころか、その手の防御系の魔法や奇跡は
能力不足の触媒やタリスマンで使用しても、何も問題が無い
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:47:34 ID:1a8tYqN8
>>683
やはりそうなんですね
2ndキャラ作るときは気をつけます
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 19:55:47 ID:hYrojR+R
>>684
2ndキャラを作るのも良いけど、体力以外のステは下げる手段があるので
現状のステ的に、この先、SL100位の脳筋戦士やSL100〜120位の
他の戦士系にするならSLを下げて振り直すという手段もありかと

特に現在のキャラで武器フル強化をきちんとしてある場合は
新キャラ作るより早く気に入った形にできたりする
最もステは生まれの初期値未満には下げられないので
生まれの初期ステが気に入らない場合は新キャラ作成になりますけど
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 20:05:01 ID:1a8tYqN8
>>685
なるほど。ありがとうございます
生まれは神殿騎士なんで魔力信仰はかなり下げられると思います
1周目は攻撃魔法がわりと通用したんですが、2周目以降は糞の役にも立たなかったですね…。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 20:18:45 ID:hYrojR+R
>>686
神殿騎士は戦士系のステ振りには最適な生まれですね
SL120以下で体力30〜40あたりなら、魔法剣士やアンブリも良いです

攻撃魔法を2週目以降も積極的に使う場合
魔力の高さや使う触媒次第では信仰の高さも重要ですけど
それ以上に魔法鋭性のついた装備が重要です
これらを装備すれば低魔力でも火の玉等の上位の攻撃魔法なら
2週目の攻略でもかろうじて使える
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 20:36:14 ID:1lCrfMtb
運だけめちゃくちゃ高いアイテム集め専用のキャラ作ってある人います?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 20:37:00 ID:KQXGthnX
>>688
探しますを装備した方がアイテム収集は早いけど、ブルブラ戦士なら運高いよ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 21:53:15 ID:qQ/lDS1l
アンバサ戦士を作ろうかと思ってます

1週目で作る祝福系の武器はどれがお勧めですか?
一応北騎士、グレアク、ミルドのどれかにしようと思ってます
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:01:32 ID:9MwAbgxq
>>644 つまんないツッコミで恐縮だけど、その優しいがS、難しいがFって表現が
直感的に分かり辛いのはボクだけでしょーか…
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:02:51 ID:l+thACnK
祝福グレアクは対人やボスで強い。一週目ならミルドは竜にしちゃった方が強いかも
攻略が楽になる
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:09:35 ID:DK7sjqhQ
>>691
俺は大丈夫です^p^

塔3の×が気になるけど
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:36:50 ID:4d3kK63+
二周目坑道2行ったら新月走以外の回復アイテム全て失った上に9万ソウルロストした。最後は諦めて青ファン呼んだw
ところでクマムシってどう倒すんですか?
すごく時間かかって面倒です。
あと脳筋なんですがつるはしは何系統に強化すればいいですか?

695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:42:57 ID:l+thACnK
クマムシは魔法属性のついた武器で殴るか
攻撃魔法、毒の雲死の雲かけるあたりがいいかと。とても硬いので
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:44:29 ID:YPc3LPG/
>>694
ここ2周目以降はお断りなんだぜ
まあいいとして、つるはしは鋭利系の武器だから脳筋向きな武器では無い
だから好きに強化すればいいと思うよ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 22:49:08 ID:4d3kK63+
>>695
なるほど〜 白ベタ買ってきます

>>696
つるはし気に行ったのに...
ありがとうございました。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 23:00:43 ID:l+thACnK
>>697
追記で脳筋でエンチャントできる環境なら呪いの武器のがいいかも
魔法の武器は魔力が影響するから
もともと魔法属性のついてる欠月ファルシオンなんかでも多少はダメ通るかな?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 23:10:39 ID:+CBKVoim
>>650
高所から魔法撃ってたらそのまま死んだよ
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 23:17:39 ID:hYrojR+R
>>697
脳筋でつるはしを使う場合、筋力+(技量12)の合計が43〜44あるなら、上質がお勧め
白ベタは魔法攻撃力+110なので、クマムシに対して白ベタを使うくらいなら、
脳筋でも強化した月や祝福の武器で殴った方が早い、次点で欠月

1周目ならいっそのこと呪いの武器で物理攻撃力を高めてゴリ押しも良し
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/25(金) 23:33:05 ID:A0gV/hWS
>>694
吸魂で一発です
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 00:21:23 ID:1S9cMZH+
嵐2で黒ファン侵入されてブライジ巻き込んで敵対
ってよくあるパターン?

あの狭い通路を通るたびに攻撃されて困った
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 00:36:09 ID:TGmAht3C
初心者はこれを見て学びなさい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11179211
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 02:02:40 ID:gKxAMjE3
キャラメイク難しい…。
真っ黒な髭にしたいのに赤みが浮き出てきてもうやだ…。
そこから更にいじると肌にまで赤みが出てくるorz
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 03:49:59 ID:lslfH70B
>>704
大丈夫。プレイ画面になるとまた変わるから。
フェイスメイキング画面で「うぉー!すっげー美人に出来た!!」と思ったら・・・
フェイスメイキングスレまだあるのかな?参考になるよ、あそこ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 03:57:52 ID:VDbvPZPi
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 04:30:43 ID:HVuRRla/
よし!育成方針が固まったぞ!
武器は竜のクレイモアと月のウィングドスピア
北騎士の盾にフリューテッドで俺はナイトになるんだ!!
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:07:45 ID:bFvZ32NA
対人で竜のクレイモアを使っている奴は、醜く勝利に固執した奴にしか見えんな
上質のロングソードこそKnight
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:09:12 ID:VDbvPZPi
下らない俺ルールはここでは要りません
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:17:16 ID:bFvZ32NA
確かに思慮に欠ける発現だったかもしれない、が俺ルールでは無いよ
クレイモアといった強い武器を使う奴の多くは、勝利こそ全てと考えるところがあり、その意思は醜い行動となって現れる
逆にそのキャラに最も似合った装備、決して強くは無いが愛着を持って作られたキャラクターは、その行動もまた美しいものとして現れる
彼が後者の理由を以ってクレイモアという武器を選択した事を切に願う
だが、例えそうであったとしても、そのことを分からせるのには苦労するだろう
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:20:37 ID:2C+1ReiK
詳しい説明お疲れ様
そして俺もやはり下らないと思った
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:32:54 ID:VDbvPZPi
もう夏休みなのかと思っちゃった
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:36:58 ID:bFvZ32NA
くそっ・・・お前ら速く寝ろよ
他人からの批評ってのは大切なんだぜ?
自分の好きなキャラクターが、他人から見たらただの対人狂キャラに見えたら嫌だろう
強い武器を使うのは勿論構わないが、その武器を使うことで人からの印象は悪くなる
そういうことを知らずにキャラクターを作るのは少し可愛そうだろう
俺も口が悪いのは良くないんだが、アドバイスのつもりなんだ
おやすみ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:39:57 ID:IiIqQ7UR
>>713を読んで、改めて俺ルールの押しつけだと思った
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:44:53 ID:Y9hRTLv0
>>713
RPG気分に浸りすぎだろ
他人からどう思われてるかを気にするなら、そんな気持ちの悪い事を書くなよw
コイツ痛いって思われるだけじゃん
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:50:18 ID:2C+1ReiK
竜のクレイモア使ったら醜く勝利に固執してるとか
強い武器使うやつは勝利こそ全てと考えてるとか
ただの対人狂キャラに見えるとか
口が悪いというより思い込みが激しすぎるんだよ
あと一歩で犯罪に走るんじゃないかとおじちゃん心配だよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:51:48 ID:bFvZ32NA
お前ら俺の傷えぐり過ぎ
見た目にほれて、別に勝ちたいからとか、そういうことは全く無かったのに、たまたまその武器がミルドハンマーだった俺の傷えぐり過ぎ
別に使っても良いよ、全然OK、でもね、人からの印象ってやっぱり大切だと思うよ、ちょっと大げさに批判しすぎたけど
>>707が人の目を気にしない人なら良いけど、俺気に入っていた神職消しちゃったんだよね
そういう事もありえるから書いたンだけど>>715の言うとおり書き方が悪いおやすみ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 05:58:27 ID:Y9hRTLv0
>>717
誰もそこまで他人の評価なんて気にしてないでFA
ミルド使ってたことを叩かれたからキャラ消すってどんだけ弱いんだw
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 06:08:21 ID:VDbvPZPi
自分がお気に入りのミルドを使ってて心ないこと言われたのはわかった
だがお前さんも>>708で同じことをやっちまってる
被害者が加害者になる定型的な事例やな
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 06:18:33 ID:qDVFKcrZ
クレイモア弱いだろレガリアに比べたらかわいいもんだ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 06:39:54 ID:V/c9yG3X
見えない黒ファントムの対処法がまったくわからんのですが…。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 06:45:17 ID:2C+1ReiK
>>717
なんだろうなー
強迫観念が強すぎるのかな
強い武器使ったら叩かれる、だからお前らもやめとけ!みたいな

>>719が言うように最初に何か言われたんだろうけど
それがいつのまにか自分の意見になっちゃってて
強いと「醜い」だの「対人狂」だの、強くないと「美しい」とか
なんか発言が危ういんだよな

あまり気にしないほうがいいぞ
プレイ人口が多けりゃどうしたって
気に入らないとすぐ暴言吐くような人だって出てくるんだから

>>721
浮遊するソウルの矢とか反魔法領域とか
自分も隠れるとか無視してボスまで突っ走るとか
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 07:07:26 ID:Hovw8X11
今更な話しを熱く語られてもねぇ…………

チキンはオンゲーやるな。と言わざるを得ないです。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 09:05:26 ID:k5ZfBIb9
松脂×8
黒松脂×1
火炎壷×49
火線装備
香料×20
今日はこれで腐れ谷のボスに挑むんだ(`・ω・´)
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 09:08:48 ID:HVuRRla/
なんか俺の発言が元になっちゃってるみたいだけど
クレイモアかっこいいじゃん!
槍かっこいいじゃん!!
だから使うんだよ
最初は竜の北騎士剣にしようとしてたんだけど、いきなりクレイモア手に入っちゃって
装備したらかっこよくて燃えた
鎧装備したいから頑強も上げたし、クレイモア振り回したいから筋力も上げたんだ!
後戻りなんかできないんだよ!!
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 09:09:56 ID:1nfbUybZ
ミルドハンマーとハルバードの違いって何ですか?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 10:37:52 ID:gtGBoM5Q
名前
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:08:57 ID:LWE0MaOg
>>726
ミルドは打撃属性武器。ハルバは普通属性。
例えば打撃に弱い嵐の骸骨なんかにはミルドの方がよく効く。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:33:03 ID:kmwckZUe
火防女かわえぇなぁ俺がデーモンと戦ってる時に神殿で何してるんだか・・・


ちなみに火防女ってなんて読むの?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:35:42 ID:44TZWEfV
かぼたん
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:40:13 ID:kmwckZUe
サンクス!
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:43:24 ID:kHjDibff
おっと俺の嫁の話題はそこまでにしてもらおうか
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:44:41 ID:1nfbUybZ
>>728
トン
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:46:39 ID:kmwckZUe
>>732
すまねぇ何度もオサワリしてしまったぜ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 11:47:26 ID:yUvOnX6e
ひもりめ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 12:16:07 ID:kmwckZUe
ひもりめなの?かぼたんは違うんだ・・・サンクス!
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 12:35:29 ID:q1OI+sp0
リアルに一番かわいいのは魔女ユーリア
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 12:56:59 ID:Hl14gq93
1週目のド素人なんだが
竜のDSって何に使えば良い?

生まれは貴族で魔法メインの器用貧乏プレイなのだが・・・
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:09:03 ID:XbeeOASg
火の玉が無難
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:15:19 ID:Hl14gq93
アンバサ

火の玉覚えてくるよ!
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:26:23 ID:gbRH8qDi
いやいやリアルにイイ女なのは塔1ボス前の隠密娘
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:32:22 ID:zMxFwKeH
黒ファンでうまく先行できて、NPC黒ファンと並んでホスト待ちしてる間に普段は見てる暇がないお顔を拝見。
塔1のボウガン女も可愛いが、谷2の肉切り娘もなかなかプリチーだぞ。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:34:21 ID:gtGBoM5Q
牢獄の貴婦人の顔を弓でアップにするんじゃなかったぜ。危うくそのまま射撃するとこだった
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:37:29 ID:zMxFwKeH
あの貴婦人H×Hのキルアの母ちゃんに似てねえ?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:42:07 ID:NXn+dUD1
買って1週間ほど王城1-1がクリアできません。
最初の階段で草を集めてやっていますが中央塔あたりが限界です。

どの職を使ってもすぐ奴隷兵に囲まれてボコられてしまうのですが
wikiに書いてある「横から攻撃する」「1匹ずつ戦う」っていうのは
具体的にどうやるのでしょうか。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:47:12 ID:+VId6UFk
皆さんあざーす
昨日頭のおかしい質問をした者です

試行錯誤してなんとか城のボス倒しました
これからしっかりとした質問をしたいと思います
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 13:48:40 ID:zMxFwKeH
>>745
同時に2体以上を相手にしないこと。一番手前の敵をロックした上で徐々に後ろにさがり、一匹だけを釣りだして1体1に持ち込むこと。
敵の攻撃は盾受けを確実にしてから、後の先を取るのが鉄則。
どうしても難しいようなら、生まれ貴族にしてやりなおすといい。魔法で遠くから倒していけば楽勝。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 14:03:49 ID:q1OI+sp0
最初が一番難しいゲームってめずらしいよな
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 14:34:25 ID:+VId6UFk
神殿のアイテム保管してもらえる人に攻撃をしてしまったんですが、
敵になってしまい神殿に行くと追われてしまいます解決方法ありませんか??
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 14:44:00 ID:g3yUkhiQ
2週目行くか最初からはじめるしかない
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 14:44:17 ID:+Zr0lLpG
俺、アクションどへたなのもあるが、3日間城1がクリアできないで、
一年近く積みゲーになってた。

いまでははまりまくってプレイしているが、
全盛時代にマルチやりたかったな
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 15:23:18 ID:jnacTaDo
始めて2日目だけど面白いなーこれ。
死にまくり。

やはりゲームはこうでなければいけない。
何とか拡散の尖兵は倒したけどポーレタリアの塔?
にいる重装備の槍兵が強くて倒せない。
何とかしてぬっころしたい。

753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:02:40 ID:2C+1ReiK
ボーレタリアは城だな
塔はラトリア

重装備の槍兵というのは赤目だろうけど
そこは後回しでいいところ
武器とステを充分強化してからじゃないと無理ゲー
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:10:37 ID:mOzq6iTz
メフィストだすのに赤ファンはじめたんだけどなかなか勝てないもんだね。青がいるとまず勝てない感じだ。うまい人はどうやってるの?
あと、一度だけ草食うなよwwwってメールきたんだけどこれってなんかローカルルールあります?
コミュニケーションとり難いし周知されにくそうだけど・・・
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:19:52 ID:kHjDibff
>>754
タイマン戦では草食わないのが一般的。お互いに草食いまくってると消耗戦に
なって不毛だから。

けど、祝福審判の回復量とか尋常じゃないので、そういうの相手にするときに草
食うなってのは不公平すぎるという意見もあるし、まあケースバイケースかな。

呼ばれた先に青がいたら草食うのは問題ないと思うよ。そもそも赤石で召還しといて
集団リンチとかあんまりすぎる・・・。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:20:04 ID:mOzq6iTz
>>713
自分の好きなキャラクターが他人からみたら、ただの対人狂キャラに見られたくないから少し弱めの武器使ってお茶濁してるな
って思われるのは平気かい? こんな事言い出したらきりがないのでは?各自が好きなようにするのが一番いいと思う。

ただまぁ何やっても良いとは思ってないからローカルルールについて尋ねたりもしてるわけだが・・・

757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:25:10 ID:2C+1ReiK
一般的。というほどでもない
結構食べる人いるよ

ただ草は食べないのが当たり前って思い込んでる人も多いから
トラブルを避けたいなら自分からは食べないで相手が食べたら
自分もというのが無難ではあると思う
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:35:33 ID:mOzq6iTz
>>755
ああ、ごめん。見た目赤かったんで赤ファンって言ったけど黒ファンだw
赤石で呼ばれたわけじゃなくて黒石で自分から言った。赤石ってのはまだ持ってない。

折角教えてくれたのにまだちょっと判らなかったんだけど、消耗戦になると何が不味いの?
最初こそ辛かったけどソウルも結構あまってくるし、10も20も食えないよね・・・?

うまく離れた時に食わないと更に無防備に攻撃喰らってもっと不味い状況になると思うんだけど
ある程度上手くなれば草中にはほぼ殴られなくて草の所持量で勝敗が決まるような争いになるんかな?
自分の腕ではちょっと考えられないけど・・・
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:50:23 ID:mOzq6iTz
>>757
へーなるほど。 勝ったくせにメールよこしてきたから、なんかもうちょい筋の通った理由があってメール出してきたのかと思ってたのに
ちょっとメジャーな俺ルールでしたか・・・自分としてはゴロ野球じゃないと嫌!!って言われてるようで不本意だけれどいちいち下らない
メール貰うのも嫌なんで、暫く様子見。あなたのやり方を見習います。ただ圧倒的に自分のほうが先に食いたい立場になりそうだw


760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 16:54:37 ID:zMxFwKeH
>>758
上級者同士になれば、どの間合いで草食えば大丈夫か解るようになるよ。
相手の草喰いを潰すには、クナイを投げたり、刀のダッシュ切り等が有効。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 17:39:02 ID:ihWP1j9V
>>758
ゲーム本編をすすめると平気で数万ソウル貯まるようになるので
それを全部草購入に回すと・・・

あと青ファンがいて相手の方が数が多いなら逃げて身を隠せばいいんだよ!
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 17:50:49 ID:yLaILVNv
竜骨強すぎワロタw
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:29:48 ID:kmwckZUe
神殿のなかにいる青ファン?が急に消えたんですがバグですか?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:31:43 ID:dRm6diE+
>>763
彼は(何度か話しかけてると)鬱になって消えてしまうのです…
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:39:32 ID:kmwckZUe
やってしまった・・・事あるごとに話しかけてしまった
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:42:31 ID:ANhTOUBJ
>>765
あいつが生きていたところで何のメリットもデメリットもないよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:44:42 ID:VDbvPZPi
青ニートって殺すと自身の傾向黒くなる?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:50:58 ID:ANhTOUBJ
うん
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:51:56 ID:VDbvPZPi
じゃあ逃がす前にやった方がいいねw
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 18:58:53 ID:DAByAV2s
純粋月影石が欲しくて4−3のエイの大群のところの2匹仲良くくっついてる光とかげ狙ってるんだけど
2匹とも一気に始末するいい方法ないかの?
両方ともすぐ崖からダイブしてしまうで!!
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 19:15:37 ID:yLaILVNv
溶岩弓、かな
大剣のなぎはらいとかでもいけるかな?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 19:25:10 ID:XbeeOASg
>>743
一回殴って立たせてからアップで見てみ
殺意も無くなって逃げ出したくなるから
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 20:04:58 ID:S5oPc0FE
谷2やばすぎる
狭い道、毒、ローリング禁止、ナメクジもういやだ・・・
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 20:10:02 ID:q1OI+sp0
塔1、塔2、谷2が平行して大嫌い
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 20:27:26 ID:V/c9yG3X
神殿にいるNPCで最強ってパッチ?
予想外に強かったんだけど
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 20:30:37 ID:MogDp/0A
>>770
盗人付けて遠距離から弓で狙撃
一発でしとめられずに逃げられても、こちらがじっとしていればトカゲは戻ってきます
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:00:24 ID:L2YJJxKC
>>775
昨日4周目にして初めてパッチを殺そうと切りかかったが
あまりの強さにこっちが3回殺された
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:06:15 ID:3V+2bodD
ステ振りの為にSLを下げたいのですが、
コレは黒で進入して自殺を繰り返せばSLって下げれますか?

それとも吸魂して貰ったほうがいいでしょうか?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:13:30 ID:OilbdZB6
>>775
俺が意外と苦戦したのは青ニート騎士。SLが低かったこともあると思うけど
結構死んだな。SLがある程度上がってからは神の怒りで先制して叩くと楽だと思う。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:16:09 ID:q1OI+sp0
>>778
初心者の俺は昨日黒石使って進入自殺繰り返したが、
ホストと青に迷惑なのと、何よりマルチプレイ回数が無駄にのびてくのでできれば球根の方がいいかも
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:28:10 ID:V/c9yG3X
>>777
強いよねえ。俺は倒せないかと思った。
姑息な商売やめて攻略手伝ってくれよ!と真剣に思った

>>779
青ニートは戦ったことないなー。挑戦してみる。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 21:39:28 ID:yUvOnX6e
>>781
青ニートのロンソは+20くらいある
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:02:53 ID:44TZWEfV
>>770 盗人は必須として、やっぱ窮モリ弓で1撃で仕留めるのが一番確実。
火の玉で2匹同時に狙ったり、姿隠しから竜系武器で交互に、なんて戦法もある様子だけど。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:21:55 ID:zMxFwKeH
>>770
3周目くらいから技量13の粘質だと窮モリ白の矢でも一撃で死なんからあせった。
あそこの2匹はホント苦手だ。狩るのにいちいちエイ全滅させんのも面倒だしな。

後、塔2の勝手に落ちて拾えるトカゲも3周目から落ちても死ななくなる。落とすにしても
ダメージ与えてからでないと駄目。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:25:30 ID:q1OI+sp0
>>784
マジかい
塔2の勝手に落ちて死ななくなるのは痛すぎる・・・
3周目までにできるだけ純粋集めておきたかった
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:38:25 ID:wH2Ndw1z
にび石が全然足らない...
ワームみたいの強すぎて三匹も同時に倒せないよ(;_;)
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:39:24 ID:DAByAV2s
>>776
うお?戻ってくるのか!あとでやってみよう。
窮モリ弓って何でしょう?無知でサーセン
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:41:14 ID:dRm6diE+
>>786
一匹ずつ倒そうぜ。ちょっとずつ近寄れば1つずつ生えてくるよ。  
1週目なら弓一発で倒せるし
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:45:00 ID:DIaXiGaP
>>786
ワームは魔法に弱いから頭部にロックオンしてソウルの矢を撃ってみろ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 22:53:44 ID:wH2Ndw1z
なるほど、遠距離ですか、忘れてましたw
791778:2010/06/26(土) 22:55:18 ID:3V+2bodD
>>780
そうですよね。ありがとうございます。
ホスト&青さんにご迷惑をかけてしまうので吸魂ですることにします。

複合ロングボウって両手持ちするから筋力16から使用可能でしたっけ?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/26(土) 23:43:31 ID:dRm6diE+
>>791
筋力15あれば使えるけど、16で暗銀と北騎士盾持てるようになるから
16にする人が多いかもね
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 00:56:58 ID:8TEUeAJh
ソウルレベル低いのに黒ファントムに進入されて武器と防具すべて破壊されたのですが対応策はありますか?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 01:05:07 ID:o/WDcjfG
>>787 誠などで体力3割以下に減らして、窮鼠の指輪とモーリオンブレードを付け
攻撃力を上げた状態で弓を撃つ事。

トカゲ戻りは、驚いて走り出す瞬間に自分が一切視界に入らない事が条件の様子だけど、
確かに戻ってくる事もある反面、ほぼ弓射程ギリギリから脅かしたのに逃走戻らずなど
あんま経験上はお勧め出来ないかな、とも。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 01:34:53 ID:4kGSU42h
>>793
地道にソウル稼いで武器防具なおすしかない
ぶっちゃけ序盤に酸ぶっかけてくる黒は腐った外道だから運がなかったと諦めるしかない
序盤は修理代痛いしね・・・
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 01:40:50 ID:MZCECaJP
>>793
漏れもそういう黒にやられたことがある
低レベルの初心者を狙って武器破壊してくる奴は腐った根性としか思えん

太刀打ち出来なければ(出来ないと思うけど)自害した方が、精神的にもソウル的にも被害が少ない



797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 01:44:56 ID:D+g823GY
>>793
低レベル帯で酸使ってくるようなカスが入って来たら回線切ればいい。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 01:47:03 ID:qqol2f/T
トカゲは逃がしたら終わりだから、戻ってくることを前提にやるのは怖いなぁ
窮モリがなくても普通にファイアアロー連続で撃てば、よっぽど糞エイムじゃない限り倒せるし
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 02:03:26 ID:ex/Vh2WQ
>>781
槍は直線攻撃しかないからノーロックで走ってるだけで勝手に攻撃スカる
そこにスタブするだけでおk
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 02:10:50 ID:ex/Vh2WQ
>>793
回線抜けとありますがPS3壊れるので絶対抜かないように
それが相手の狙いでもあるので乗せられないでね

>>797は自重しろ
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 02:39:51 ID:96kZvyaz
送還はローリング中の黒ファンにも当たるとのことですが
倒れてる黒ファンには当たりますか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 03:03:10 ID:eFsJIPto
嵐の再市場でパッチを殴りまくってしまったんだ
嵐の王倒したんだ
パッチが神殿にいないんだがもう無理ぽ?w
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 03:06:53 ID:yjldwB0e
もう少し日本語勉強した方がいいよ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 03:21:40 ID:73sfS6tD
>>802
もう無理ぽです
次の周行きましょう
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 03:25:10 ID:TKXs5d29
まぁ一応坑道2も確かめて置いた方がいいかもしれない
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 04:29:30 ID:a+M/O9ks
黒に入られたら
PS3のコントローラのちょうど真ん中にあるPSボタン押す>ゲームを終了する
これでOK
壊れることもないしちゃんとゲーム終了できる
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 04:37:10 ID:OW/xqA0G
丸1日かけてやっと純刃出たぁ〜
2個目をゲットする気力はもう無い・・・
おかげで黒骸骨やっつけるプロになった

808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 04:44:52 ID:osHkKZnq
>>807
その程度でプロとか鼻で笑われるレベル
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 04:49:18 ID:TKXs5d29
人が相手だし>>806みたいなのは推奨しない
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 05:36:40 ID:eFsJIPto
嵐2にパッチ見に行ってみたらやぱり殴りかかってきたから
殺しちゃった、一週目だってのにきつくなりそうだ
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 05:38:17 ID:TKXs5d29
まぁトマスやエドじゃないしちょっと面倒なだけさ
頑張ればいける
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:28:21 ID:OW/xqA0G
>>808
皮肉で言ってることが分からないとか鼻で笑われるレベルw
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:29:34 ID:TKXs5d29
ちなみに俺は普通に歩いてるだけで鼻で笑われるレベル
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:41:51 ID:yjldwB0e
>>812
ココはお前の日記帳じゃないんだよって言われるレベル
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:44:36 ID:nYt1BauP
パッチがいないって地味にきついな
俺なんかあいつから買う薬草だけが回復手段なのに
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:47:40 ID:yjldwB0e
純刃マラソンしてたらアホほどソウルたまるから
回復薬買うのは他でも困らないでしょ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 06:58:18 ID:osHkKZnq
神殿で満月新月買えるからいた方が楽だ>パッチ

>>812
何の皮肉か判らんが丸一日程度でプロなら
3か月以上ほぼ毎日30分マラソンしてる俺は神になるな
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 07:06:27 ID:jz1R7QFj
パッチはいなくてもそこまで困らないけど、不便極まりないな
ヘビィアローも買えないし

>>817
>>807は皮肉というかネタっぽく書いただけじゃね?
そんなマジレス返すような書き込みには読めんが
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 07:17:25 ID:OW/xqA0G
まあ日数うんぬんのレス返してるのは確かに神レベルではあるな
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 08:35:36 ID:1sNSrGrL
チェーンソーがアップップを始めたようです
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 09:35:27 ID:2cqdVB1/
*** ここは1周目限定の初心者が集うスレ ***

> 3か月以上ほぼ毎日30分マラソンしてる俺は神になるな
3ヵ月も1周目クリアせずにやってるとしたら神かもしれんな
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 10:48:08 ID:UjWzPeuW
純刃純刃言ってる人が多いですが、純刃の何が良いんですか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 10:50:52 ID:SP+xpTGq
レアっぽさ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 10:52:07 ID:b1LrrZOl
>>822
技量特化か上質キャラにとっては鋭利派生で重要ではあるものの
ぶっちゃけそれ以外ではわざわざ作るものでもない。

純刃純刃言ってるのは前述のキャラか
ただのレアさに惑わされて勘違いしているかのどちらか。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 11:16:15 ID:UjWzPeuW
>>824
なるほどー。必須アイテムかと怯えてしまいました。
三時間だとか毎日だとか、聞いてるだけでウンザリする会話だったので・・。安心しました。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 11:35:01 ID:6WMrHoNa
物理メインでキャラ作ってるんだけど、月と欠月だと月の方がいい?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 11:38:23 ID:nYt1BauP
トロフィーコンプするなら必須なんだけどね
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 12:01:45 ID:rXFmS18F
嵐2で青ファントムに助けてもらおうとしたら
2人ともウンコターバンしてた
プレーしにくいから外してってメールしたら
「なんで?」て返信きたwww

場所考えないウンコって実在するんだ
頭わるすぎるだろ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 12:36:34 ID:WaRJF3ga
>>828
ようするに初心者にターバン装備は控えろってことでおk?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 12:39:40 ID:1+nISvd5
見えにくいからとウンコに説明しても無駄
嫌われてる現実が見えてないのがウンコだし
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 14:11:52 ID:gExpu5zA
ユルトめぇぇぇぇぇ
俺の一番気に入ってた奇跡兄ちゃんが殺されちまった・・・
なんとなくいい奴っぽいから生かしておいたのに・・・

一体アイツはどういう存在なんですか(´;ω;`)
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 14:18:09 ID:WaRJF3ga
>>831
暗殺者
普通に自分で言ってなかったっけ?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 14:37:47 ID:xH5P876H
>>832
高飛車魔法野郎とチキン信者がやられないと告白しないよ、たしか
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 14:42:03 ID:WaRJF3ga
>>833
もしかして俺が魔法使えないのはそのせいか・・・?
いつの間にかいねえと思ったが
うわああああああ\(^0^)/
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:18:03 ID:NFmIMKk8
ガル・ヴィンランドさんが強すぎる
なにあのそうびおれもほしい
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:38:18 ID:2JHCDG2W
1週目でユルトの罠にはまるとは哀れすぎる・・・
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:40:22 ID:u7FVt9bX
最白時の黒ガルは一度きりないと倒せない…orz
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:44:10 ID:NFmIMKk8
ガルさんを追い詰めたぞ
    ↓
回復・・・だと・・・・?

心が折れそうだ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:47:54 ID:u7FVt9bX
特に武器強化縛りしてる時の黒ガル
一週目でも目前で全回復された時には
ちんぽの先から小便少し出たわ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 15:53:42 ID:jeoHHN+E
常にある程度の距離をつめておけば回復しなかったと思うよ
ガルの射程ギリギリ外くらい

オフでやるとアストラ近くに陣取ってて嫌になるけどな
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 16:02:57 ID:uPdoi2HD
最後のボス倒して安心してかぼたんの前でコントロール置いたら・・・・

うわぁぁぁぁぁあ・・・俺のプレイ時間はなんだったんだ
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 16:16:23 ID:Dpe8zbNC
?かぼたんだろ?
なんかマズいことあったっけ?
俺は武器の強化具合を彼女で調べていたが
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 16:17:34 ID:u7FVt9bX
最後のボス後は振れただけでカボタン昇天しちゃいますw
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 16:20:13 ID:uPdoi2HD
また最初からやり直すわ・・・
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 16:27:22 ID:1NQaE9GX
2周目やれよwww
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 17:44:31 ID:MgWmg9cS
質問があります。
よく耳にする「スレスタ」ってなんですか?バグ技かなんかなのでしょうか?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:08:47 ID:gJgLEqSv
すいません自身の傾向黒くするってどうしたらいいんですか?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:14:31 ID:x2EUkYpU
悪になりきる
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:17:16 ID:Dpe8zbNC
>>843
そっちか、把握
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:25:36 ID:Adn3sB6I
>>847
黒侵入してホスト倒す
NPC倒す(神殿にいる人たちやエリアにいる商人など)
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:29:47 ID:73sfS6tD
>>846
多分すれ違いスタブの略。
軽いバグ技みたいなものです。

>>847
ソウル体になり黒ファントムで浸入しホストさんを殺害する。
もしくはNPCを殺害。

一番簡単なのは↓かな。
@黒ファンでホスト殺害
A生身に戻る
Bエリエ傾向を黒くしたいところで自殺。もしくは神殿で自殺。
C@に戻る

これを何度か繰り返すと自身の傾向が最黒になります。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:40:50 ID:eFsJIPto
初めてのラトリア3でボスが両手に格闘武器つけてて
わーい、こりゃどう考えても誰か召喚されたな
と、おもったのに・・・くそっ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 19:48:28 ID:o/WDcjfG
>>841 いえ、2種類あるENDINGの片方がそれて見れてる訳だから無問題なのでは
2周目or2キャラ目でかぼたん殺さないENDも見れば無事ENDINGコンプ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 20:50:19 ID:7gE3cfX5
上質       体力30〜40 頑強40 筋力32 技量42
テンプレのこれ何故技量42何ですか?
筋力は両手持ちで50に近くなるからと理解できますが
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:06:36 ID:NFmIMKk8
マルチプレイのときってホストが捨てたアイテムはファントムは拾えるの?

アイテム交換というものがよくわからない
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:08:16 ID:9z9F5vYu
拾える。黒ファンも拾える
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:10:25 ID:gJgLEqSv
ありがとうございます、黒で勝てる気がしないんでNPC殺しまくります
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:13:08 ID:ZbMVj79N
ウンコターバンしてる奴は迷惑と知ってて後ろ歩いてる
ウンコが後ろに来ると動かないことに決めた
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:13:16 ID:NFmIMKk8
>>856
ありがとう
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:22:54 ID:p/E1WO2a
>>854
まず、脳筋は筋34→35にかけて両手持ち時の伸び率がガクンと落ちるため、
筋力34止めが無難という前提がある。

で、最初は上質のテンプレが筋34技40だかで適当になっていて、
後ほど詳しく調べたサイトによると筋32で止めて技量を50まで伸ばすのがいいと分かった。

筋34技40だったテンプレを筋32にすると2レベルずれるため辻褄合わせで技42にしたとそれだけの理由。

実際上質キャラ作るなら、
筋32技30
→(技量UP)→
筋32技50
→(筋力UP)→
筋34技50
という流れの中で自分の好きな配分にすればいい。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:25:25 ID:SM30RHMg
爺バイトのマッチングレベル範囲って通常と一緒?
そうでないなら超高レベルにして挑んでやるんだ
もう怒ったんだからね!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:33:21 ID:f17E+bAm
生身状態で嵐2に行ったら黒ファントムに侵入されました。
エイの所から神殿に戻る上段入り口のところは霧が張って神殿に戻れなくなってて
下段入り口には黒ファントムが張った?毒になる靄がかかってて
黒ファントムは中でモンス狩をしていました。
結局靄の中に入って毒を治したところを今度は疫病にされてアッサリ死んだんですけど
こういう場合どういう対策をすれば勝てたんでしょうか?
それと、メッセージや血痕システムが好きでオンラインにしてるけど
対人はあまり好きじゃない場合、神殿で自殺以外に侵入を回避する策はないでしょうか?

質問ばっかですいません、お願いします
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:38:30 ID:MgWmg9cS
>>851
やはりバグ技ですか。
どうもありがとう。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:41:19 ID:WaRJF3ga
あああああ
魔法使えないとか終わりすぎワロタ
3回目のやり直し・・・ゴクリ・・・
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:43:53 ID:9z9F5vYu
>>862
墓荒らしの指輪で侵入確率を下げることはできるけど
残念ながら侵入防ぐ方法はオフラインかソウル体以外にはない
俺も対人嫌いだから気持ちはわかる。いつもソウル体でやってるわ
毒の霧と死の雲は範囲内に入らないようにするor近・遠距離攻撃で詠唱を邪魔するor逃げる
くらいしか対策はないかな。序盤だと疫病直す薬もそんなに持ち歩けないからきついんだよな…
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:45:57 ID:p/E1WO2a
墓荒らしは侵入確率下げるものじゃなくて
遠くから姿が見えなくなるもの(エフェクト除く)
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:48:58 ID:9z9F5vYu
黒ファンから隠密&いちおう侵入確率も下がるんじゃなかったっけ?
間違ってたらす○○○
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:49:04 ID:kXjQUyfJ
そのうち侵入ないと退屈に感じるようになるよ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 21:53:17 ID:UjWzPeuW
異常に火の飛沫の威力の高い黒に侵入されました。
体力35信仰30あるアンバサなんですが、五発で死にました・・。
ちなみにSL75です。
奴はどんな改造してたんでしょうか?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 22:01:24 ID:p/E1WO2a
>>869
魔法鋭性なり窮鼠なりかけているなら普通。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 22:03:24 ID:u7FVt9bX
体力犠牲の純魔と思われ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 22:57:46 ID:xTblTjwV
魔女の帽子かぶった奴のため息率が100%なんですけど
女キャラを使いたがるキモ男の顔と性格は腐りきってるって事ですか?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 22:59:21 ID:TKXs5d29
たまたまでしょ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 23:17:23 ID:2JHCDG2W
でも髪の色とかアニメみたく原色にしてる連中にロクなのいないぞ。
キャラ名が表示されるように仕様変更されたら悶死しそうな気がする。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 23:41:14 ID:JbJtrMWf
キモオタはリアルでも性格ねじれてる奴多いよね
まあ女キャラ使ってる男が全員キモオタとは思わんが
三角帽子は微妙なとこだなw
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 23:47:32 ID:q0bMbRmA
>>871 キモ男かどうか解らんけど、女キャラ使って満足してる男は
「もてない男の言い訳」だと思って生暖かく見守ってやれよ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 23:48:26 ID:UjWzPeuW
三角帽子やウンコターバンに比べて騎士兜系は礼儀正しいよな。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/27(日) 23:51:32 ID:9z9F5vYu
イカ頭は紳士かネタプレイが多い気がする
奇形顔のホストや黒は間違いなくやり尽くした廃人
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:03:09 ID:jfSzzDNa
ドラン頭は判断し辛いな頭だけだとネタの可能性大だが
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:40:20 ID:ru/niuce
公使やウサギ兜は割と紳士かな
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:45:37 ID:arOITyEn
三角帽子やウンコターバンはダメな人多い気がする。
可愛い女キャラはたいていダメ。
ネタに走ってる人はたいてい良い人多いし。

>>876さんの言ってることは当たってると思う。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:50:33 ID:SzZPl9+f
紳士                 厨房

紫染                 三角
貧金                 ウンコ
公使                 ドラン
イカ                 老賢
ウサギ                コロネット
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:52:39 ID:hOaM/oTL
決めつけ良くないと思うけど
だいたい合ってるから面白いw

ネタっぽい人や裸は
俺TUEEEEじゃない人が多いから
共闘感が生まれるわ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:52:49 ID:o5rdAu7w
うんことドランと老犬者のマナーの悪さは異常
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 00:57:51 ID:SzZPl9+f
魔法使いはマナー悪いの多いよ。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:01:35 ID:t6zAL6uC
マナーっていうか空気読めない人が多いのかもね
視界遮る火系、ボス即殺の嵐とかは自重してるわ。雲は好きだから使うけどな
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:03:40 ID:b+dcrVPm
当たってるなw
俺三角帽子だけど最近Dしか付けてないわ
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:03:48 ID:Ey+XgSJ1
決めつけがすごいなw
さすが初心者専用スレw
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:08:29 ID:XuW9JWWj
初心者スレだからこの程度で済んでるのでは?
本スレで話すともっと決め付け激しくなりそうだが
まあウンコや三角帽子は俺も空気読めない奴が多いと思う
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:11:13 ID:ulV7ypLq
ウンコと三角が同列ってスゴイ決め付けだな
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:15:52 ID:t6zAL6uC
全部が全部そうだなんて言ってないのになにをそんなカッカしてるんだ…
三角帽子かぶせて自キャラ女を愛してるキモヲタさんですか?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:17:53 ID:h9gZZbGn
本スレは常時エリア傾向真っ黒だからな。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:18:28 ID:ZWEgNL7a
決め付けてるのはある程度やってる奴らだろ。
本スレでやれや。
初心者がみたら誤解するだろ。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:20:47 ID:ulV7ypLq
どこを見てカッカしてると思ったのかしらんがw
視界を遮るウンコはまだしも、それ以外の装備で変な文句つけてる奴って
なにか嫌な目にでもあったの?偏見て怖いね
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:22:33 ID:Ey+XgSJ1
三角帽子のキモオタさんに走り嵐でもされたのでは?w
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:24:31 ID:ulV7ypLq
そもそも○○装備の奴に嘆息された、だから○○装備してる奴はクズが多いとか
どうしてこんな短絡的な思考になるんだろうね
結局中の人間の問題なのに装備で決め付ける辺りが痛い
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:28:43 ID:t6zAL6uC
何の理由もなしに嫌われたりはしないだろう。そういう体験した・された人が多いから
愚痴ってるだけなんじゃね?
何をわかりきったこと言ってるんだお前さんは
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:29:50 ID:ulV7ypLq
ここで愚痴ってる意味がわからん
愚痴なら本スレでやれば?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:37:05 ID:t6zAL6uC
わかったわかった
しかし血液型話みたいな他愛もない話題なのになんでそんなに必死になれるんだ
〜は紳士プレイ多いかも、〜はアレな人多いよねー程度のくだらん話なのにw
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:40:07 ID:OzX5IDVO
三角はいい思い出があまりないからなぁ、行動はウンコと同じイメージだ
あとここは質問スレでもないんだし、愚痴は別にスレ違いでもないだろう
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:40:54 ID:ulV7ypLq
その下らない決め付けでここを見てる初心者の選択肢が減ったら可哀相だろ
自分が楽しいだけの下らない話ならもう終わりでいいべ
なんでも必死とか顔真っ赤って言っとけばいいと思ってるらしいがw
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:41:32 ID:9jg6KVXi
この流れが本当にくだらないからだろう
見てて不愉快になる人が出るのも理解できる
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:45:15 ID:ZWEgNL7a
初心者スレでやることじゃないな。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 01:53:21 ID:OzX5IDVO
でもウンコや三角にいいイメージを持ってない人間が多いってのもこの流れで見ても事実だし
初心者が何も知らずに使ってて、こいつうぜーって思われるのも可哀相じゃないか?
まあ初心者かどうかは動きで大体みんな分かるだろうし、そこまで過敏な反応もしないだろうけど
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 02:01:37 ID:9jg6KVXi
>>904から>>713と同じ臭いを感じた
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 02:03:27 ID:t6zAL6uC
まだやってたのかよw
気に入らないなら別の話題ふったらいいじゃない
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 02:09:11 ID:OzX5IDVO
>>905
違うけど読み返してみるとたしかにw
まあウンコかぶって他人の後ろにくっつくと前が見えなくなるということは
初心者に覚えておいてほしい、マジ見えんから・・・
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 02:17:20 ID:9jg6KVXi
まあそれ以前にマルチでは車間距離を十分取るのも立ち回りの一つとして必要だしな
ボスとかと戦ってる時に避けられないよう的確にブロックして
一緒に吹っ飛んでくれるやつとかありがたくて涙が出るよ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 02:19:29 ID:t6zAL6uC
狭い道で後ろにぴったりくっついて歩くと先頭歩いてる人が回避できなくて死んだりするとか
火のたまと飛沫も追加でよろ。爆風で視界遮られるのがきつい
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 03:57:13 ID:bL6lU65g
ウンコつけてぴったり走行はもってのほかだが
普通でもぴったり密着しないのがコープの基礎
狭い道では先頭を行ったやつを信じて任せる
また狭い道で先頭を行ったやつは援護を期待しない

911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 04:41:02 ID:N/TGaLJO
自分の評価ってどこで見れるんですかね?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 04:53:30 ID:ulV7ypLq
青サイン出して自分で見る
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 06:37:51 ID:9+4r6EPs
俺のミルドビヨール混合、重装槍兵少女がS82%なのはそういうことだったか
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 07:25:02 ID:+fr1Vqea
城1のミラルダがでるとこで黒ファンとホスト青ファンペアにはめられた
対人はあまりやったことないから案の定殺されたよ
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 07:34:53 ID:2NyXuvXx
>>914
何ファントムだよ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 08:31:30 ID:b3oQIg7S
純粋な月光石って出難いって聞いた気がするんだけど
普通にプレイしててエリア真っ黒でもないのに2つ連続で出た
出難いのは月影石?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 11:25:39 ID:1vMrkjme
秘匿者装備撮り損ねた・・・もうダメだ・・・心が折れそうだ・・・

うっかりライデルさんのところでコントローラー置いたのが運のつき
気付けば強攻撃でライデルさん怒り狂ってるし・・・

確か秘匿者装備って魔法使い必須なんですよね・・・俺魔法使いじゃん('A`)
もうフレーキコスプレで我慢するしかないのかorz
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 11:32:21 ID:BITWWlbH
>>917
秘匿者は女専用だから男キャラなら必要ない。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 11:33:17 ID:b+dcrVPm
>>917
秘匿装備は女専用装備
賢者装備は男専用装備
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 11:37:26 ID:1vMrkjme
>>918
>>919
・・・え?本当ですか!?

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 12:52:26 ID:g9KNiaDV
始めて4日目で黒ファントムに侵入された。

ステルス迷彩?で相手の姿が見えたり消えたりしてたから超恐ろしくて
がっちりガードして様子見てたら
なんかガードの上から切りつけられて
吹っ飛ばされて転落死したw

死闘を繰り広げたわけでもないからか
妙に切ない気持ちになった。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 13:04:05 ID:b3oQIg7S
いずれは慣れてそれも楽しみの1つになるかもしれないとは言え
まだ攻略だけで必死こいてる時に黒ファントムに軽く殺されるとなんか切なくなるよな・・・
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 13:07:50 ID:auB+ZEmr
a
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 13:11:48 ID:hOaM/oTL
>>921
わかるよ
黒ファントムは殺す気マンマンで侵入してくるから強いよな
なんか決意が違うもんね
とても自分よりSLが下とは思えん
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 13:54:39 ID:n8iXwlvV
黒侵入なくても初見はすぐに生身失うから同じさw

この先、折れない心が有効だ
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 14:20:28 ID:vxZldY3x
1週目なんて血文字読んでりゃ黒でも来ない限り死なないでしょ
俺は何回も黒に犯られるから心が折れてソウルプレイになった
迷惑だわ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 15:31:53 ID:OP7A/Y9V
買うのを検討しているものですが、このゲームはオンライン前提のゲームなのでしょうか?
オンラインしていないことによって、著しく楽しみが無くなるとかありますか?

それが気になって今まで購入を躊躇っていたのですが、最近やるゲームも無いし、
ちょっと手を出してみようかなと。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 15:42:55 ID:bi+UgBl7
>>927
オフラインでも十分面白いよ!
オンラインだとオフの150%位面白いよ!
ベストも出てるし買って損は無いよ!
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 15:46:52 ID:n8iXwlvV
半年ぐらい他のディスクに入れ替わることがなくなるくらい面白い
一周自力でクリアしてから攻略サイトとか見てキャラ育成始めるとそうなる
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:04:39 ID:OP7A/Y9V
そうですか、白騎士とかモンハンとか収集メインのゲームだと思って敬遠していました。
隠し要素とかアイテムとかがメイン以上にあるゲームが嫌いなもので・・・

アクションRPGということですが、アクション要素はどのくらいありますか?
聖剣伝説(2,3あたり)程度の単純なヒットアンドアウェーだとちょっと・・・
せめてゼルダの伝説ぐらいには欲しいところです。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:19:52 ID:Q0AmNN32
じじいのバイトを黒侵入以外で簡単にやる方法ない?
青サイン出して普通のファントムとして召喚って出たら自殺する作業は飽きたよ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:20:40 ID:bi+UgBl7
>>930
ゼルダみたいにパズル的要素はほぼ無い
アクション要素ってなんだか判らん。
隠し要素とか本筋に関係ない収集アイテムとかそういう余計なものは一切ないよ

つーかそんなに気になるなら動画でもみたらいい
その方が雰囲気わかりやすいと思うんだが
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:26:55 ID:n8iXwlvV
>>930
スピード感とか1対多なあたり操作感はPS2のグラディエイターに似てるかも?
ローリングの瞬間無敵回避はモンハンっぽいけどあれとは毛色が大分違う

レベル制だけどソロ攻略に関しては高LV有利でも、オンはマッチングするLV帯がずれるだけで有利不利はない
回避とガードの重要性が高いので、超低LVで高難易度の周回プレイ挑戦も可能

動画そのへんに転がってるのでアクション要素なら聞くより観るのがいい
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:31:23 ID:OP7A/Y9V
ありがとうございました。

私の思う不安要素は無さそうなので買ってきます。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:32:45 ID:E7DEGWJc
>>930
戦闘システムは3Dのゼルダの伝説に近いものはあるかなと思う
自分は3Dのゼルダは時のオカリナとトワイライトプリンセスしかやったこと無いけど
ただ武器の種類が多く、武器毎にモーションも結構違うので
気に入った武器とステを合わせて使う感じ、さらにお好みで魔法や奇跡なども使う

ゼルダみたいな謎とき要素は無いですが、仕掛けや敵の位置が絶妙なので
なるべくエリア攻略関係は見ずに初見が推奨ですけど
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:33:21 ID:VOME1YIc
隠しボスのディファール・アシュレイ・チャリオットが倒せません
どの武器がオススメでしょうか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:38:10 ID:BITWWlbH
>>936
それなら炎の嵐一発でOK
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 17:11:26 ID:bi+UgBl7
まあ必要無いとは言え俺みたいに全武器全派生コンプしたいとか思っちゃうと
収集のためにプレイしてる感じになるけどね
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 17:23:55 ID:bQ8vVmc0
要人「もしもな、神様がな」
かぼ「?」
要人「神様が今のこの世界を見たらな、きっとこう言うんちゃうかな」
かぼ「はい」
要人「“ちゃうねん”」
かぼ「言う言う」
要人「言うやろ?」
かぼ「“わし言うてへん”とか」
要人「なー」
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 17:25:08 ID:ZEiwxDRu
>>931
ライデルさんの部屋で青サインだせばいいじゃない
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 17:50:28 ID:h9gZZbGn
>>931
塔1・最初の扉の鍵開けた先、階段途中の壊せるものがあるところをぶっ壊して、そこに
青サインを出す。知ってる人はそこにサインあってもバイト待ちということが解るので拾わない。
ここにサイン出して100回程度バイトやってるけど、青召喚されたのは完全初心者さん1人だけだった。
その場合は、初々しい初心者に付き合って回るのもまた良いよ。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 18:09:17 ID:ZxlOdHBz
>>926
いや意外と文字版がそこに立つと襲われるって所に書いてあるんだ。
どうせ危険だって教えてくれるならもうちょい前に書いてくれよと思った事が何度かある
あれは本当は罠なのか親切なのか判断に迷う事って皆さんなかった?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 18:25:22 ID:hOaM/oTL
>>942
「一歩前に出てみよう」
隠し通路キターーー!

ア゛ーーーッ!
944931:2010/06/28(月) 18:39:03 ID:Q0AmNN32
>>940
>>941

貴重な意見をありがとう!参考にさせてもらいます!

最近の塔1のホストはすぐDつけてくるから困る
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:11:31 ID:ru/niuce
>>942
何周もして頭麻痺してんだよ。デモンズ童貞だった時の記憶なんか吹っ飛んでるって。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:24:55 ID:tKYnZAGT
さつき黒ファントムの倒し方教えておくれ。
ちまちまと削っていけるけど、モーション早い回復使いやがってHP回復阻止できんのです
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:33:18 ID:CAi2v75p
>>946
脳筋なら特大剣で片手R1→R2の繰り返しでハメ殺せる。
魔法は・・・だれか教えてくれ。
ちなみに草は限りがあったはずなので根気よくやってればいつか
倒せるはず。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:43:52 ID:h9gZZbGn
>>946
盾エストが最強。
ぴったり張り付いてバクスタを狙っていけばいい。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 20:05:46 ID:tKYnZAGT
おまいらサンクス。倒せた
調子のってNPC狩まくったら自分の傾向が真っ黒になって白くするためにNPCファントム倒してるんやけど、
今までは自殺しまくってエリア黒くしてたけど、もう生身に戻すアイテムなくなったヨ(・ω・)どうしたらええのん?

950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 20:08:46 ID:LgmoC24O
また石を集めるか青ファンやって侵入してきた黒ファンを自分で倒すかだな
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 21:42:45 ID:VM0xrGHU
黒ファンに侵入される→フルボッコにされる
黒ファンとして侵入する→フルボッコにされる

ここまで自分にPSがないとは・・・
勝ったことがない・・・
攻撃は当たってる音がするのに相手のHPは減ってないし、こっちは数発食らえば死ぬ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 22:02:12 ID:TPqvbtxO
最初はそんなもんさ。
そのうち勝てる
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 22:42:42 ID:g/dMkMaz
青ファンやって
どさくさ紛れに黒殺してるうちに
少しずつ自信とスキルが身についてくるよ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 22:58:43 ID:WpYRxrJI
>>951
弱いうちは練習用に体力バカを作って挑めばいい感じだよ
火力は竜武器で十分高いんだし
スタブ食らってもそうそう一度きり剥がれない。パリィは当然無理だが

魔法型だったら…「まぁがんばれや」
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:42:54 ID:337lzYAK
上質の・鋭利な・裂傷の・致命の〜でおすすめの武器ってありますか?

特になければ必要素材が少ない武器で、さくっとトロフィーとろうと思っているのですが
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:46:34 ID:maf4aB2K
PS3が不調です。バックアップを取ろうかと思うのですが
もしデータが消えたりするような事になった時
バックアップ媒体からデモンズのデータを復旧出来るでしょうか

マルチ回数も元のとおり表示されるようになりますか?

よろしくお願いします
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:49:15 ID:Easd49Jv
>>955
鋭利な打刀、致命のエストック作ると後で後悔しないでよいかと上質と裂傷はどれでもいい
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:52:30 ID:t6zAL6uC
>>956
PS3のリストア機能でHDD丸ごとバックアップすれば今の本体にデータ復帰することは可能
ただし別のPS3本体にデータを移した場合は、識別番号の関係でそのデータは使えなくなる
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:56:02 ID:maf4aB2K
>>958
ありがとうございます
新しいHDDをPS3用にもうひとつ買ってこようと思います
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 23:58:28 ID:5WLKL0L3
>>939
それ元ネタなに?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:16:16 ID:2qjJiHs8
>>957
ありがとうございます

鋭利な打刀、致命のエストックを作りますね
あとは適当に作りますよ。どうせ使わないし
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:22:30 ID:tu+sYGXH
パリィとバックスタブはどのくらい威力に差がありますか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:45:28 ID:cN8JuY+1
ドッスンしなくて便利な防具ってなんですか?ドッスン卒業したい...多少取得が難しくても構わないです。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:49:53 ID:lCBuBFWL
テンプレを何回かよんだのですがわからないので質問です

セーブデータに複数のキャラクターがいる場合、ステージのソウル傾向は共有なのですか?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:53:52 ID:ORlLv77f
>>963
ボロ布
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 00:59:15 ID:5uGljNwW
接続状況が不安定で協力中に元の世界に戻ってしまうことがたまにあるんですが、こういうの結構多いんですかね?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 01:00:31 ID:t5E1vruM
>>964
各キャラ毎
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 01:25:45 ID:scmRnvCR
>>966
無線、低速回線のやつに多い
特にホストが無線だと青召喚されても失敗しまくり

回線状況改善する他に
スレスタ・ロリスタ黒になるという手もある
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 03:00:27 ID:RU2iWC16
うーん、王様に勝てないどころか道中でも死んでしまうから
青ファントム読んだらあっさり勝ってしまったw
初青ファン召喚だったんだが2週目までやらないほうがよかったかなぁ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 05:32:07 ID:RU2iWC16
2週目きつう
嵐1でフルボッコだ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 06:21:58 ID:lCBuBFWL
>>967

ありがとうございました!!
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 08:32:12 ID:ZC1GcRCM
>>964
もしかしてオンライン同期のことかな?
>967の言う通りエリア傾向はキャラ毎だけど、オンやってる人にはオンライン同期という罠があるよ。
これは、最初にロードして楔の神殿にいる(戻った)キャラのエリア傾向が、
オンやってる人全員のエリア傾向の平均値に近づくというもの。
傾向イベントを気にしないなら問題ないけど、最白や最黒を狙ってるなら注意が必要(エリア傾向平均値は大抵ニュートラル付近)。
対策は、傾向対策のロード専用キャラを一人作成・常に楔の神殿に置いておき、そのキャラからロード、
そのままオープニングに戻らずプロファイルロードで目的のキャラをロードすればオンライン同期を回避できる。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 10:22:30 ID:79lWNVcY
始めて青ファンで召還してもらったら
周りのみんなが見たこともない
デーモンのような凶悪装備だったでござるの巻
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 12:45:05 ID:H4bK+fif
>>973
マルチ300くらいの青は召喚しないほうがいいぜ
低SLで強装備の俺つえー厨だから
マルチ四桁言ってる奴なら空気読んでネタ武器とか持ってくる
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 12:48:32 ID:GF/LhDv5
>>974
マルチ2000逝きそうだがかぎ爪使ってるぜ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:04:26 ID:U3H+GSzp
今日買ってみようと思いますが、攻略とか見なくても何とかクリアできるもんですか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:07:11 ID:e+5dyR+a
>>976
折れない心があれば大丈夫
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:11:33 ID:U3H+GSzp
ありがとう。基本的にどのゲームも1週目は攻略とか見ないので。
早速買ってきます。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:12:32 ID:H4bK+fif
1-1で10時間くらいかかるぞ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:14:32 ID:ZC1GcRCM
だがそれがいい
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:16:20 ID:ZC1GcRCM
ちょっと次スレいってくる
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:23:37 ID:ZC1GcRCM
スマン、規制で建てられなかった。
>>983頼む


PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

次スレは>>950が立ててください。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ62【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1276761301/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 488
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1277718009/
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:40:18 ID:A485u0g5
>>976
昨日相談して購入したものだが、未だに最初の城をクリアできてない。
既に50回は死んでいるぞ。青い重装歩兵みたいな人強すぎ。数発で死ぬ。
再開地点が最初からだなんて酷すぎるよ・・・

ゴッドハンドハードを1000回コンティニュークリアした俺でもちょっと泣きそうだ。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:47:31 ID:d8ijXqRR
あまりにも黒に殺されるので体力上げたらレベルも上がって余計黒に殺されるようになったよ\(^o^)/
っていうか同じ黒に再侵入されるもんなのか
戦い方も装備もよく似てる
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 13:59:14 ID:bA4N2iPJ
>>984
ソウル体でやるといいよ
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 14:12:43 ID:RU2iWC16
うーん、なんとなく黒進入しまくってるんだがまったくかてねぇw
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 14:24:38 ID:5apcgB2s
>>983
体力任せのゴリ押しじゃダメだってことを学んでいる最中だな
頑張って
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 14:28:46 ID:NdyROkca
>>984
対策をとれば黒に負ける確率も下がってくると思いますよ。
物理で狩られるなら、完全防御や防護の魔法。
魔法剣やエンチャなら、暗銀の盾や魔法防御の高い盾を使うとか。
自分もまだ1周目半分で、強武器を持ってる方に狩られまくりました。
今も+3の武器とかしかないですけど、ソロでも黒さんには半々ぐらいで勝てるようになりました。
うまい黒さんは参考になりますし、自分のPSも少しは上がった気がします。

個人的には青さんに極力頼らない。草は黒さんが食べない限り食べない。
などしていけば自然とうまくなる気がします。

偉そうなことを言ってましたら申し訳ありません。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 14:51:12 ID:lCBuBFWL
>>972

わかりやすすぎて白べたでた!!

ありがとうやっと意味がわかりました。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 14:56:24 ID:ORlLv77f
二週目終え、新キャラで一周目やると、何故こんなのに苦戦してたのかと不思議になる
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 15:27:14 ID:5uGljNwW
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ63【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1277792635/
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 16:32:17 ID:79lWNVcY
>>991
乙です。
回復薬が尽きてソウルもないので
城1−3の要石から1−2方向へ戻って
青目×2 と 弓兵×3を倒して草を集めるのが日課になりそうです。
だがそれがいい。


993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 16:46:39 ID:lCBuBFWL
>>991乙です!

また質問です。
召喚された青ファンで侵入して来た黒ファンを倒した場合、青ファンのエリアのソウル傾向は白に近づきますか?
それとも別世界だからホストのエリアのソウル傾向が白に近付くだけですか?

日本語がおかしくてすんますん
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 17:37:57 ID:t5E1vruM
>>991
乙トラ

>>993
後者の考えで合ってる。
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 17:39:43 ID:xoan9hGY
>>991
新スレか・・・
好きにするといい
どうせこの乙しか得るものはないだろうがな
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 17:44:02 ID:lCBuBFWL
ありがとう!ソウル傾向ってむずかしいな。






アンバサ!
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 18:12:54 ID:xxNTNl5E
能力不足の武器でも状態異常ってかけられますか?
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 19:02:34 ID:t5E1vruM
>>997
かかるけど、かかりにくい
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 19:04:04 ID:gaatd6pq
>>1000ならデモンズ再開
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 19:04:23 ID:B6AiUSSE
>>1000ならお前らのデータ全削除
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。