ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング、通称ミンサガの
どんなくだらない質問にも回答してくれる優しい人を待つスレです。
日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。

前スレ
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP205
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268397843/

本スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 450曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270128797/
チラ裏スレ
ミンサガ日記チラ裏スレッド 59枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1268036925/

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

攻略サイト
・ロマサガミンストレルソング極限攻略データベース
http://romasaga.minstrel-song.net/
・war of side
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/
・RomaSaga_MS データ置き場
http://romamin.fc2web.com/
・もう、お逝きなさい(連携クイックチェッカー)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:12:32 ID:iQXohiHz
バルハルマラソンって何?
A.『バルハルモンスター』イベント繰り返しの呼称。最高で計32回までこなすことが出来る。
進行度0%〜100%まではシナリオ進行度が5%進むたびに再発生、進行度100%〜110%はクリアの度に再発生する。
ガトから依頼→クリア→ガトの村以外の町に入る(オイゲンシュタットとか)→依頼→クリア→・・・の繰り返し
全部こなすと大量のジュエルが獲得できるけど、果てしなくダルイ。
バルハルマラソン備考
・初回のみシフが仲間にいないと依頼を受けられない。2回目以降はシフ無しでも受けられる。報酬を貰う時もシフがいなくてもよい
・アルベルトが主人公の場合は1回しかできない(難破回避するとマラソン可能だがバグ技なので何が起きても自己責任で)
・詩人に三地点の話を聞く、または凍結湖の妖精が発生すると再発生しなくなる
・進行度100%からでも32回クリア可能なので、進行度の低いうちから無理に始める必要はない
・完走したければ100%以前に何周かしておき、100%以降は雑魚を全避け推奨
 さらに100%以降で西の洞窟のボス戦高ランクモンスター(>>1war of side敵ランク7モンスター)との戦闘を回避すれば確実

武器改造、適材
1.武器を成長させるためは鍛冶屋で【適材=素材の文字が赤くなってる素材】で補強する
 ※何が適材かなどは>>1のテンプレサイトRomaSaga_MS データ置き場に載っています。
 ※適材が複数ある場合もありますが、どれを選んでも最終的には同じ性能になります。
 ※鍛冶屋での「強度強化」「性能強化」はいつでもでき、またいつやってもかまいません。
2.その武器で攻撃を繰り返すと適材が馴染む=1)適材の名前が黒くなる、2)『武器の名前+○』に名前が変わる、3)武器性能が上がる
 ※あえてEPを消費する技を使う必要は無い。つまり通常攻撃でも良い(EPを消費すると少し馴染みやすくなる)
 ※耐久度0になったらもう一度適材で補強し直す。
3.適材が馴染んだのを確認したら手順1.に戻って新たな【適材】で補強、の繰り返し。
4.最後の適材を馴染ませる。(名前が変わっても、赤字で【適材】とあれば馴染ませられるのに注意!アイテム欄で□ボタンを押して確認)
5.好きな補強材を貼ったら完成!
 ※以下の組み合わせ推奨。強度+4にすると幸せなため。(曲刀、杖は強度+2で十分。また棍棒は強度+4にできない)
 ・2段階以上強度強化できる武器の場合→ベストは樹精結晶に強度強化2回、次点はガーラルに強度強化2回
 ・1段階しか強度強化できない武器の場合(クジャラート弓など)→エレクトラムに強度強化1回

強化例(エスパーダ・ロペラの場合)
ロペラをローザリア鋼等で補強→戦闘で使用し続けると「ロペラ+1」になる →白鉄鉱等で補強後、同様にして「ロペラ+2」にする
 →ヴェルニーで補強(ヴェルニーレイピアになる) →これを馴染ませる(攻撃性能の上昇や、適材黒字になることで確認)
 →好きな補強材を貼って完成(エスパーダ・ロペラ+3、樹精結晶補強で単一モード強度+4なら攻撃性能46となる)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:12:40 ID:iQXohiHz
Q.皇帝の奇病がクリアできません。
A.対ミニオン・ワイル
・皆で回復して粘りつつ戦う
・イドブレイク、脳削りなどでINT下げる手もある
・セルフバーニング、トパーズ、アクアマリンがあると吉

二つの月の神殿内部
進行度に余裕が無いため、戦いは最小限に抑える(B1不定、B2昆虫、B4不死、ゾディアックの最低4戦でクリア可能)
神殿内の宝は奇病解決後でも取りにこれるので、とりあえず無視した方がいい

対ゾディアック
・初ターンに冷気を撃ってこないことがあるのでリセットで粘る。
・長期戦になることが多いので回復重視で。
・骨砕きやサブミッションでSTRを下げてスクラッチブローのダメージを減らす。
・片手武器+盾+セルフバーニングを使う(盾スキル2〜3程度あれば盾がほぼ100%発動し、冷気と冷気弾も防ぐ事ができる・通称セルフ盾)


Q.ウェイ=クビンに勝てません
A.主力にアメジストを装備させショックウェイヴを防ぐ。
全体攻撃(火の鳥、サイコブラスト、吹雪etc)が有効。
終盤まで戦えるので鍛えてから挑戦する(ギユウ軍のコメントで交渉のヒミツまで逃げず、鍛冶のヒミツ・3で逃げる)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:05 ID:iQXohiHz
Q.シルバードラゴンと再戦したいのですが扉が開きません or 開いたけど近づくと閉まります
A.当たりの宝箱が復活するのを待つしかない。
戦闘を繰り返すことで宝箱が復活することがある。
いつまで経っても復活してくれないなら次周に再戦するのが吉。


Q.龍陣が出ません
A.まず陣自体は出てるか?これまでに一回は無足、加撃、奥義、支援を出していないと陣そのものが発生しない。
龍陣は前列→中列→後列の順番で行動指定(□ボタン)して連携すべし。攻撃の系統を移動か非移動どちらかにそろえる。
ダメージが出ない技のみでの連携は竜騎士を倒せないのでNG。
どの攻撃が連携するかは>>1の連携クイックチェッカーで調べよう。


Q.モンスターを増やせで水棲系が見つかりません
A.(獣)ならクリスタルレイクかイスマス。(植物)なら草原。(昆虫)ならグレートピットの穴の中(外周では出ない)で探す。


Q.最終試練の語りが聞けません
A.メルビルのエロール神殿で光術を購入して、エロールの信仰値を上げる。
少しずつ術を買って、その度に詩人に確認するといい。術買いしてから最終試練語り聞くまでは戦闘しないこと。


Q.冥府の語りが聞けません
A.直前の語りが最終試練だった場合、まずエロールの恩寵を出して(※下記注)エロールの信仰値を下げる。
エロールの信仰値が十分に低くなったら(以前に巨人の語りを聞いていない場合、巨人の語りを聞ければOK)
次の方法で三邪神(デス・シェラハ・サルーイン)の信仰値を上げる。
・「アイスソード」のイベントでガラハドを殺す(一度仲間にしていると効果が高い)
・冥府の語りを聞けるまで三柱陣をひたすら繰り返し出す
 みね打ち(前列)→フェイント(前列)→影縫い(中列)などのノーダメージ連携がお勧め
 途中で三邪神の恩寵が出たら信仰値が下がるので注意(不死、魔族の敵がいると三邪神恩寵は出ません)
 ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手


Q.巨人の語りが聞けません
A.エロールの信仰値か、三邪神の誰かの信仰値が高いのが原因。
対応する神の恩寵を出して(※下記注)、どの神の恩寵もでなくなれば聞ける。

※恩寵の出し方
【エロールの恩寵】 LP8以上の仲間のLPを3以下にしてガレサステップ等でひたすら防御していると出せる
 ただし、武神の鎧アルベルト、鬼神刀グレイでグラフィックチェンジしてる場合は仲間のLPを減らしてエロール恩寵を待つこと
【デス/サルーイン/シェラハの恩寵】 魔族・不死系モンスターが敵の中にいない状態でひたすら防御していると出せる
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:12 ID:iQXohiHz
Q.金稼ぎの方法を教えてください
A.無駄遣いしないことが重要。優先順位はマップアビリティ>術>防具>>>武器。イベント報酬をコツコツ貯めよう。
リガウ島草原の卵、イスマス城のキットンソックス、スカーブ山の羽根(要クライミングLV2)売れば序盤の金は事足りる。
ステルス・忍び足は常備しておく。エスタミル地下道、グレートピットB5も熱い。宝箱サーチやカギ開けは持ってけ。
中盤ならミイラ(メルビル薬局で薬にしてから)、古文書(解読してから)を売っとけ。
それでも足りなきゃトマエ火山やゲッコ族の洞窟あたりで鉱石漁って下さい(終盤での純金発掘が最もおいしい)


Q.能力値を上げたいです
A.序盤〜中盤は無理にステータス上げしなくていいです。
「レベル上げ」のつもりで闇雲に戦闘を繰り返していると進行度が進み、敵が強くなって余計に苦しくなります。
道場に通う、全体攻撃を主体にする、全員に回復術覚えさせる、などの各種戦術でカバーして下さい。
中盤にどうしてもステ上げしたいときは、「ヴァンパイア復活」発生中にヤシ村に出現する
ヴァンパイアしもべ(1分放置して夜になると襲ってくる村人(子供ではなく大人))を倒すといいです(通称・しもべ狩り)。
ヴァンパイアを倒すか、聖杯を入手するまで繰り返し戦えます。
しもべは敵ランクと比較して成長限界が高いので、進行度をあまり上げることなくステータスを上げられます。
終盤は適当なダンジョンで戦いまくって上げてください。


Q.炎のロッド経由火の鳥のLP消費を0にしたいのですが
A.細剣スキルを含むクラスのレベルを上げる、炎のロッドの強度を上げる、術10個習得する(封印中でも可)ことで抑えられます。
例1)海賊レベル3、炎のロッドを自然銀で補強、術10個習得
例2)海賊レベル4、炎のロッドを自然銀で補強


Q.そもそも炎のロッド経由火の鳥って何?
A.火の鳥を覚えさせたキャラに炎のロッドを装備させ、戦闘中炎のロッドに合わせて△ボタンを押して火の鳥を使うこと。
細剣の隊列効果を得られるので通常より高威力・高速度で使用できる。また、剣士や海賊などのクラス特性の恩恵も得られる。
火術が封印されていても使用可能なので、水術と両立できるのもオイシイ。


Q.ゲームランク9について教えてください
Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
A.お前らには無理


Q.クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊は(ry
A.そんなものはありません。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:19 ID:iQXohiHz
Q.進行度って敵から逃げたり全滅したりしても上がりますか?
A.逃走、全滅、アイテム交渉、馬車での踏み潰しでは進行度は一切上がらない。
上がるのは戦闘に勝利したときのみ。安心して道場に通ってください。

【進行度とギユウ軍のコメントの関係】
5% 基本的なことを教えて(ワールドマップ)
10% もっとお金がほしい
15% ジュエルってどうしたらもらえるの?
20% 技や術をガンガン使いたい
25% 崖の向こうの宝箱が取れない
30%
35% スタン・ショック・スネアのヒミツ
40% ショップレベルのヒミツ
45% 薬草や鉱石のヒミツ
50% クラスのヒミツ
55% 武器と盾のヒミツ
60% モードのヒミツ
65% 鍛冶のヒミツ2
70% 調合のヒミツ2
75% 術合成のヒミツ
80% 不意打ちのヒミツ
85% ステルスと忍び足のヒミツ
90% 交渉のヒミツ
95% 鍛冶のヒミツ3
100% 最後のヒミツ

【進行度とゲームランクの関係】 (詳細は>>1 war of side参照)
進行度14.3%ごとにゲームランクが1上がる(例. 0%〜14.3%はゲームランク0、 進行度114.3%以上はゲームランク8)

・バトルランク = ゲームランク + 1
・イベントランク = 進行度÷5 (例. 進行度15%以上20%未満のときイベントランク3)
【注】バトルランク、イベントランクはアルティマニアの言葉
   ゲームランク、進行度は>>1極限攻略データベース&war of sideの言葉
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:25 ID:iQXohiHz
Q.閃き道場ってなんですか?技をたくさん閃きたいのですが…
A.以下のボスは閃きやすく、全滅してもゲームオーバーにならない(コンスタンツ除く)
全滅しながら繰り返し戦って技を教えてもらうため、俗に道場と呼ばれる。
【序盤〜中盤】
タイニィフェザー、フレイムタイラント、ヴァンパイアは閃き度は同じ。中程度の技は教えてくれる。
・タイニィ道場(勇気の証で来た場合依頼受けてから)…○攻撃が緩い、ゲーム開始から利用可能 ×登山が面倒、うっかり倒しかねない
・タイラント道場…○道中の敵避けが簡単、ゲーム開始から利用可能 ×スパルタ
・ヴァンパイア道場(聖杯を持っていないときに限り全滅できる)…
 ○四天王イベント済ませてしまったときの道場に ×進行度50%(クラスのヒミツ)からの道場なので遅め、ややスパルタ
【終盤】
化石魚〜氷晶獣クラス(これらの敵でも全技閃きは可能)が頻出する状態(=ゲームランク8)にする。
次の2箇所でもっとも閃きやすい敵である野良イフに会う。ただし出現率は低く、強敵。
・ゴールドマイン道場(通称ゴマ道場)の魔族シンボル…○全滅できる ×やや遠い
・コンスタンツ道場(像を動かしたときの罠)…○近い ×全滅できない


Q.竜人って使えるの?モードの効果が際立つらしいけど?
A.竜人は欠点が目立つクラス。よくわからなければ他クラスの方が無難。使うならクラス特性を理解してからにしよう。
 武器と技がモード不一致だとダメージが大きく下がる。
 Aモード一致…速度値半減、カウンターディフレクト出ない、ダメージは少し上がるが剣士未満
 Dモード一致…速度値半減
 Tモード一致…カウンターディフレクト出ない、速度値上昇効果はある
 ※一般に武器Tモード速度値上昇は武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意(敵モードに打ち消されなければ)


Q.「凍結湖の妖精」の依頼で砂漠の地下の湖の橋に来たのですが、何も起こりません
A. 有名なバグです。バルハルモンスターとの絡みで起こるようです。
そのままでは「凍結湖の妖精」を解決することはできないので、
とりあえず雪原の坂道で凍結湖の氷が溶けるイベントを見て、「凍りついた城」のイベントを進め、
ミニオン・ヘイトを撃破して下さい。その後、一度ガトの村のガトに話しかけてから凍結湖へ戻ると、
なぜか城の氷が溶ける前に戻っているので、城の前にいる妖精から再び依頼を引き受けて下さい。
あとは通常通り砂漠の地下の湖に行けば解決ができます。
注:二度目の妖精の依頼を引き受けた後に一度でもガトに話しかけるとまた解決できなくなるので気をつけること
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:42 ID:iQXohiHz
【術合成のヒミツ】
1)クリスタルシティでローザリア術法士(3術合成)、ローバーンかメルビルで帝国学術士(2術合成)に認定する
2)術を買ったらメニュー>Spell>△押してベース術と追加術選択したら合成完了
BPコスト減らすには…名前の変わる術合成ならベース術スキル上げる/名前が変わらない場合はベース術&追加術スキル全部上げよう
LPコスト減らすには…対応スキルレベル1以上にする、クラスがスキル対応してる場合クラスレベル上げる、術10個習得、術具の強度上げる

◎オススメ3術合成例
合成サイコが使い勝手がいい (魔の術具・オウルの杖経由だと効果的)
・サイコブラスト+生命波動+腕力法 安価
・サイコブラスト+生命波動+覚醒印 高価、BPコスト低い、威力高い
・サイコブラスト+生命波動+スターライトFS BPコスト威力高め、たまにマヒ追加

ショックウェイヴ+風エレメンタル+ミサイルガード 全体気絶メイン、ダメージはおまけ(これもオウルの杖だと○)
オーヴァドライヴ = タイムディシーバー+ロッククラッシュ+アースハンド
クイックタイム = タイムディシーバー+ブラッドフリーズ+氷幻術(3術)/タイムディシーバー+吹雪(2術)
シールドブレイカー = サイコブラスト+生命波動+セルフバーニング 魔法盾解除(ブラックアイスやスターライトビットなどに)
魂の歌 = 生命の炎+セルフバーニング+生命波動 全員に自動再生付加
シムラクラム = 風エレメンタル+水エレメンタル+ウインドカッター 雪だるま召喚

◎オススメ2術合成例
合成吹雪 = 吹雪+時間凍結orサイコブラスト
ギャラクシィ = コズミックタイド+弓力倍増
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラスト 知力低下
※お金をかけたくないなら中盤まで合成コズミックタイドで乗り切ってからギャラクシィに鞍替えすると吉

Q. 合成術士のオススメキャラを教えてください
A. 1ターン目に全体合成術を使えるBPがあればおk(雑魚戦では開幕に全体攻撃ぶっぱなしたい意味で)
・3術合成…合成サイコは覚醒印or腕力法合成なら必要BPは多くない=さほどキャラを選ばずにロザ術担当できる
・2術合成…ギャラクシィ使いは開幕BP50%キャラがよさげ(ジャミルホークパトリックジャン)
逆に開幕BPが低いクローディアやダウドはちょっと向いてない。
知力はどのキャラでも術使い続ければ上がるから気にするな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:13:55 ID:iQXohiHz
以上テンプレ


↓のは毎スレ恒例の荒らしのようなものなのでスルーよろ


最短で何時間で猿撃破できる?
4周目以降、早いとこクリアしていきたいんだが。
誰か最短ルートを詳しく。


10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:23:14 ID:JFrpQlJg
前スレ終わってないけど
>>1
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 00:06:02 ID:uCKoFnuv
>>1
ご苦労様です
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 03:22:24 ID:Z3KDvO5F
>>998
現行チラ裏より
奥義アリだと乱れ雪月花が最強の筈…

709 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2010/04/09(金) 20:09:16 ID:qcyLJHk6 [1/2]
参照ステ99時の技ダメージ計算してみたんだが、(加撃、無足、奥義除く)
ごろつき相手にAモード前列
1位変幻自在
2位ヴァンダライズ
3位不動剣、レフティフォーク

という結果に。レフティはコストが最悪、変幻もそこそこコストかかる。
やっぱヴァンダか不動剣なんだな。
昔レフティが恩寵値でダメ変わるとかいうデマもあったが懐かしい
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 06:28:58 ID:NBrAWl60
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 06:30:27 ID:GLy90u3i
>>13
なぜにおおかみかくし
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 07:11:59 ID:dQssNwRw
3年ぶりに2周目をはじめようと思ってます。
具体的な質問でなくて申し訳ないのですが、
1周目でやらなかったプレイがしたいです。

ちなみに、1周目
アイシャ…ロザ術(主人公、合成サイコ係)
クローディア…クジャ闘(弓&回復担当)
ジャミル…海賊(火の鳥係)
バーバラ…武闘家(体術使いに育成失敗して、槍の双龍破が最強技)
グレイ…ロザ重(長剣ディフレクト担当)
アイシャとグレイ以外は育成失敗で微妙なキャラになりました。

ここから質問ですが、2周目では

・細工師が使いたいのですが、オススメキャラ・オススメ武器はありますか?

・体術使い&大剣使いを育てたいのですが、
 各担当キャラの序盤の使い方をご指南くださいませ。
 (各武器装備&水術さえあれば、とりあえず腐りませんか?)

・ファラ&シルバー&ミリアムが使いたいです。初心者にオススメはどれですか?

・2周目にチャレンジする要素として、他にオススメがあればご指南くださいませ。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 12:10:21 ID:NjdhICBG
タイニイフェザーの依頼断ったら、再度頂上の羽根に触れれなくなりました。
もうタイニイさんに会うのは不可能ですか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 12:25:01 ID:0QevQVOj
>>15
細工師は小型剣でもいいけどクラス特性利用すれば体術もおKだよ。
他の武器も実質EP消費−1だからかなりの好きな武器使える。
勿論、聖杯係りとしても優秀。キャラは特に選ばない。
というか、体術はサブミッション、練気あたりまでは全員に覚えさせるプレイヤー多し。

体術使い&大剣使いって、クラスはどうするのさ?
それによる。
器用さやBP伸びる武器も多少併用したほうがいいと思うよ。

ファラ&シルバー&ミリアムだと、初心者には最初から仲間にできるミリアムかな。
外してもすぐ見つけやすいし。
ただ、初期BPが少ないほうだから術士としては序盤は使いにくいけど。
シルバーは奇病後にしか仲間にできないし、ファラも途中から。
まあ、好き好きだけど。

2周目なら、ちゃんとシェリルに出会っとくのを忘れないこと。


18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 12:29:41 ID:0QevQVOj
>>16
羽根は最初だけだよ。
お使い断ってしまったら、あとはアディリスから依頼を受ければ会えるんじゃないかな。
というか、四天王のお使いを断るなんて!なんもいいことないよ。
タイニィのお使い受けてれば、すぐにタイラントにも会えるし、両方の道場使えるのに。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 13:24:54 ID:uvYF1nfh
>>998
あくまで理論上の最高ダメージで話しをすると、順位はこんなふうになる
※計算間違えがなければだけど
加:シヴァトラ(フランシスカ)>合成スターライトFS(ビット×5)>奥:天衣無縫(ハルバード)
>合成火の鳥(マリストリク)>奥:雪月花(クレプリ)>加:針千本(クジャ弓)>変幻自在(ダークの剣)
>加:石砕無尽点穴(スコーピオン)>変幻自在(ロベラ)>加:スカイドライヴ(フランシスカ)
>加:下り飛竜(スコーピオン)……

グランドスラムの追加攻撃を含めて良いなら
グラスラ(ヴォーパルアクス)>グラスラ(ロバ骨)>加:シヴァトラ(フランシスカ)……

技はアタックモード&剣士&狂戦士、術はロザ術
武器は強度無視で最大改造。ウェポンブレス、戦士の秘薬、弓力倍増使用
能力値は補助効果最大で時間凍結(器用さ、愛、魅力以外はこれで99になると思う)
あと武装弦楽祭も使用
敵はビットヴァイパー。スターライトは魔族、火の鳥は鳥で種族特攻

現実的な範囲でのダメージ順位は敵のモードや防御力でだいぶ変わるから、一概にどれが一番かは言えない
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 13:45:03 ID:vwt6hea7
>>19
ところで理論上の最高ダメージはそれぞれいくつなの?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 14:17:05 ID:uvYF1nfh
>>20
グラスラ(斧:3118+8214)、グラスラ(棍:3029+7844)
シヴァトラ(10756)、スターライト(10080)、天衣無縫(9792)、火の鳥(9409)
雪月花(9405)、針千本(8856)、変幻自在(曲:8154)、石砕無尽点穴(7684)
変幻自在(細:7683)、スカイドライヴ(7667)、下り飛竜(7605)

比較対象として
共振剣(細:4399、小:4334、長:4167、大:4245)
アパスマ(大型剣:6601、両手大剣:6555、両手斧:6624)
羅刹掌(6401)
高速ナブラ(6769)、連射(6391)、無双三段(5782)、月影の太刀(3820)、流星衝(3456)

あと、最高ダメージなんで平均になるとまた違ってくる
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 14:41:36 ID:hYB0XfOj
スカイドライヴのコスパが異常すぎるなw
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 14:44:48 ID:vwt6hea7
>>21
ありがとう
現実的ではないにしてもとんでもないダメージだなぁ
シヴァトラで1万超えとかやった人いるのかな?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 15:02:56 ID:vwt6hea7
>>21
連続でごめん
ちょっと疑問なんだけど、火の鳥は竜マリ、変幻自在は曲刀が最高なの?
どっちも隊列補正でアドバンテージがある細剣の方が上なのかと思ってた
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 15:07:56 ID:YmGoNby7
盗品のリサイクルが上手くいきません…

盗品を手に入れてスグにアイテム交渉で渡しているのですがイベント終わってすぐメルビル下水道に入っても盗品を持った敵が現れません…

盗品を渡す敵シンボルが決まっていたりするのでしょうか…?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 15:19:07 ID:uvYF1nfh
>>24
武器性能による上昇量が隊列補正を超えてるってだけ
武器の影響力は低いって言われているけどウェポンブレスで
強化するような状況ではまた話しが違ってくるんだよ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 15:27:48 ID:/2hJ239r
>>26
強度無視で最大改造した上でウェポンブレスなどをかけるとってことなら
実際のプレイで参考になるものじゃないってことだな
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 16:34:51 ID:TkmDYnhG
>>25
慣れないと簡単にリサイクルできるもんじゃないよ
面倒なんで、コピペで回答ごめん(旅商クラスレベルはできるだけ上げとくのは当たり前で)

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2010/03/14(日) 22:41:06 ID:A2TSVTol

イベントクリアする→宿セーブ→雪原に行く
→アイテム切れを起こすまで交渉シンボルを出す(10〜15体ほど必要。アイテム切れ起こすまで交渉はしない)
→アイテムの消失が起きてなければ交渉シンボルのだれかが持ってる
→見つかれば交渉してゲット。無ければ宿セーブからやりなおし
→何度かやりなおして持ってるシンボルが居ない場合はイベントクリア前のセーブで盗品わたすところからやりなおし

メモカ2枚あれば多少は楽
コレクターでもなければ正直苦労に見合うものではないほど時間がかかる事多数
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 16:41:50 ID:YmGoNby7
>>28 ありがとうございます!!
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 17:45:54 ID:dQssNwRw
>>17
返事が遅れてすみません。
大剣・体術使いのクラスは…まったく考えてませんでした(汗)

細工師は、このスレでもよく「万能」と聞くのですが、
具体的な使い方が…やはり実際に使ってみないと、ですかね。

もう少し、2周目の構想を練ります。回答ありがとうございました。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:22:17 ID:rFqp4K2h
お宝の地図の使い方がわかりません
アクアマリンの地図1
アクアマリンの地図3
バルハラントの地図1
を持っていました

アクアマリンの洞窟Dに入ったら青い矢印が出てその通りに行ったら財宝が出てきて
アクア1が消えました
またアクアマリンDに行っても青い矢印が出てきません
雪原に行っても出てきません
どうしてでしょうか?
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:24:16 ID:YBBMeNLK
聖杯のEPて0にできないの?たとえば奇跡の水とか
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:34:57 ID:uCKoFnuv
ドロップ判定の質問です

ドロップ優先は戦闘で始めに倒した敵から順に判定?
だと思ってるのを踏まえて疑問なのですが

イフから防具狙いしてますが、始めにイフ処理
更に、レフトハンドソードの王者の剣でお供を消去
この場合、王者の剣で消したモンスターからのDP判定は無しなんでしょうか?

もし、消去したモンスターのDP判定が無いならイフより先に
周りの雑魚を消去>イフ処理に変えたほうが効率がいい?
と、疑問でしたのでわかる方お願いします

34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:42:24 ID:yJFcBKiz
炎のロッドってEPじゃなくてLP消費なんですか?

金のトロイメライきたー!!低BPでお得よね!!、って思ったら、LP消費・・・だと・・・。
火と水両方使えるし・・・と思ってロッド愛用してたんですが。。

クラスは細剣に対応してなくて、スキルのレベルは3です。
普段はレイピアとかにして術使いたいボス戦だけロッドにしたらいいでしょうかね。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:47:07 ID:TkmDYnhG
>>31
同じ場所の地図は一枚ずつ判定だからじゃないのかな。
クリスタルレイクに入った時点でどの洞窟に出るか決まるみたいなんで
洞窟Dとは限らない。

雪原は、坂道も財宝出現の候補場所。
すべて探して出なければ、もう一度雪原に入り直せばいい。
二月神殿とバルハラント(雪原ね)はたまに財宝が配置されないこともあるので
出るまで入り直せばいいってだけ。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:54:31 ID:A+RciIWr
>>32
無理

>>34
2本持ちは普通
だが、ロッドって火の鳥撃つことが多いから、雑魚で使わないか?
ボス戦だけロッド持ちかえっていうのはよくわからん
というか普段から2本持ってりゃいいじゃないの
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:55:24 ID:uCKoFnuv
>>34

鍛冶屋で強度補正上げる
細剣スキルもちのクラスに変える

上記どちらか満たせば使いやすくなると思います
勿論両方満たせば1番いいのですが
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:57:25 ID:8ZuXdkqE
>>33
そう。倒した順に判定されるので狙った獲物を真っ先に倒すでおk

王者の剣のドロップ判定はある
そうでなければデス恩寵のように地図狩りに利用されている
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 18:58:25 ID:8ZuXdkqE
スマン、ミスってageてしまった
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:03:54 ID:rFqp4K2h
>>35
なるほど
ありがとうございました
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:04:29 ID:TkmDYnhG
>>34
炎のロッドは細剣対応のクラスのやつに持たせたほうがいいよ。
そうすれば消費LPは0にできる。
テンプレ>>5参照

細剣スキルだけでは無理。
細剣対応のクラスじゃないやつに持たして術具として使用するなら
術具の場合はLP段階が上がるので
細剣スキル1以上、炎のロッド強度+2、術10個でセルフバーニングは消費LPなしでできる。
リヴァイヴァや火の鳥は細剣対応クラスレベル上げないとLP消費するよ。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:09:52 ID:YYwdcz7T
まぁ強度上げが手っ取り早いけど
大概はセルバと癒しの両立で海賊が使うもんだからなぁ
4333:2010/04/10(土) 19:11:06 ID:uCKoFnuv
>>38

なるほど、理解できました

ご丁寧に有難うございました!
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:13:50 ID:yJFcBKiz
>>36
> 2本持ちは普通
別々に4種類持たせてしまっています・・・
中盤まで来たからそろそろ武器絞った方がいいのかな。

>>37
鍛冶屋に行きたいのですが、攻略サイトにあるエレクトラムとペギークリスタルが、
ドロップ・発掘でしか手に入らないのでうーん。なかなか見つからなそうで・・・。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:16:45 ID:yJFcBKiz
>>41
帝学〜に持たせて水と併用してたんですが、やめたほうがいいのかな。
または普通に海賊や剣士に変えた方がいいのかな。
ちょっと強度のほうで考えてみます。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:17:28 ID:TkmDYnhG
>>44
ガーラルか自然銀で強度+2でいいじゃない。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:23:16 ID:yJFcBKiz
>>46
サイトに載ってる順番にしないとダメになるわけじゃないんですね。
鍛冶は古刀くらいしか手を出したことないので、アドバイスとてもありがたいです。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:29:18 ID:TkmDYnhG
>>47
それは、適材での改造だね。
適材貼って鍛えていくのは武器性能を上げるため。
だが、炎のロッドの場合はもとの性能はたいしたことないから鍛えるなんて面倒はしないで
適材じゃなく、強度を上げるために補強材を貼ればいいんだよ。
適材による武器改造と、補強材を貼るのは別ってことで。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 19:33:03 ID:ms/vp4wN
たまに攻撃のダメージがないときがあるんだけど、これはモードの問題?
(0と表示されるわけじゃなく数字が出てこない)
確認出来た技は今のところ羅刹掌、変幻自在、マルチウェイ、十字斬り
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 21:32:50 ID:TMkCd1Ba
ディフレクトされたとか盾で防がれた場合、モーションが出ないときがあるからそれかも
もちろんただダメージが与えられなかったときも数字は出てこない
というか0と表示されることはほとんどない
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 22:57:05 ID:Wm4OfRfF
状態異常は100超えたらダメなんだしたっけ?
100がおkで 110が×?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:32:44 ID:rFqp4K2h
古刀+6が壊れちゃったんですけど
もう古刀イベント諦めるしかない?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:34:32 ID:yJFcBKiz
>>48
ガーラル補強したあと、ゲッコの洞窟に行ってみたらエレクトラムありました。
廃石も、名前はひどいですがなかなかいいんですね。
他のEP減っちゃった武器も色々補強してみようと思います。勉強になりました。

で、強度3まで上げてみましたが、、
やっぱりEP(LP)減らすにはクラス認定しないとダメなんですね(><;)
また困ったら来ます。
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:37:54 ID:yosGdQbh
>>52
もういちど今の適材を張り直せばおk、適材ないならまた探す。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:39:34 ID:rFqp4K2h
>>54
ありがとうございます
そうします
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:45:19 ID:8ZuXdkqE
>>51
そういう明確な基準は分かっていない
状況によって110で駄目な場合もあれば、150で大丈夫な場合もある
要するに、「100超えで、ほぼ確実に状態異常喰らうようなとき」は下げておけばいいってこと
もしそうなったら、通常時との違いが顕著なのですぐ分かると思う
まあいちいち気にするのが面倒なら、100超えないようにしておけばいいかと
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:52:04 ID:rv1wQbvs
チラ裏では60か70ぐらいが一番いいって聞いたな
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:59:36 ID:Bcqs/34k
フレイムタイラントってHP20000くらい?
あとヴァンダってレベル5で強撃連発が一番いい?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 00:36:51 ID:yKrufkNN
ヒドラレザー狙いたいのですが
みなさんの意見をうかがわせてください

@ランク9にしてアビサルを狩る
Aランク8でアビサル出るまで粘る

やっぱり@で狙うしかないんですかね
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 00:53:05 ID:YPw+lO1S
>>58
周回によって増えるからそれ以上のHPあると思ふ
ヴァンダは素振りか木の葉落としでもいいのかな?でも強撃
でアパスマもねらえるからもう好みでいんでね?

>>59
ランク9のほうが出やすいんだろうが、どちらにせよ再現を
頑張ることになるから、ランク8でも再現しだいでなんとかなるやも
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:02:43 ID:isvJK736
>>50ディフレクトされてんのか
常にモーションがあると思ったけど違うんだね
ありがとう
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:03:11 ID:EmstkIDx
フリーレ仲間にしてフラーマんとこ行ったらなんかおこりますか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:04:38 ID:YPw+lO1S
なんもない、残念だよね
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:13:59 ID:EmstkIDx
即答ありがとです。
なんもないんだー(泣)
100年ぶりの再会なのに残念ですね。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:23:55 ID:EmstkIDx
もうひとつ質問なんですがミニオンのその戦い方覚えたぞ!はなにか意味あるんでしょうか?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:24:06 ID:yKrufkNN
>>60
とりあえずランク8で再現やってみます!
ありがとう
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:37:18 ID:YPw+lO1S
>>65
ラスダンにいるミニオンにとどめを刺した技をサルーインが見切るようになる
そうな、でもミニオン自体無視すればどうでもいいw
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:45:28 ID:EmstkIDx
>>67
どうもです!
とゆーことはラスダンのミニオンのみってことですか?
他で戦った時にも言っていたので。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:48:48 ID:YPw+lO1S
>>68
ラスダンのみのはずです、他のミニオンはハッタリw
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:50:13 ID:EmstkIDx
どうもです!
ラスダンはスルーしときますww
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 03:13:45 ID:yKrufkNN
>>60
無事再現後、ヒドラレザー入手できました!
アドバイスありがとうございました!
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:03:07 ID:nGpAqzUD
テンプレ>>2を読んだ上で質問なんですが
ダークスタッフ・アビススタッフ・毒爪を貼ったロバの骨など
強度が極端に下がる最終適材を馴染ませた後、例えばエレクトラムを貼ると
・(-4)+3=(-1)
・(-4)→+3
どちらに変化しますか?
レア素材のストック気にせず大技連発は矢張り無理でしょうか?
毒爪入手も改造作業も時間が掛かるのでその前に知りたいのです
手抜きな質問ですいません
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:23:05 ID:fP0aJ3W4
>>72
適材の修正は新しい適材を貼ったら前のは
リセットされるからその前に何をつけてようと関係ない
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:27:39 ID:pkKt9efH
>>72
補強材の効果は現に使用しているもののみが現れる
その前に何で補強していようと、エレクトラムで補強したら強度は+3になる
(強度強化/性能強化をしていない場合)
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:32:11 ID:nGpAqzUD
>>73-74
回答ありがとうございます。そして望ましい方の答えで良かった!
-4の改造中は素振り・痛打で乗り切ります
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:35:56 ID:1o0Fe0/o
ヴァンダ来ねーーー
タイラントじゃ無理ですか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:41:42 ID:p1DIcTRy
>>76
閃き度がそれほど変わらないギガントワームで閃いたことあるから
無理ではないが、根気はいると思う。
化石魚以上のほうが無難。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 15:45:56 ID:XeAvAoyN
>>76
L4以上で可能。L3だと無理っぽい
同じ閃きレベルのタイニィ相手にL4で経験上1%をちょい切るくらいで閃いてる
毎回その条件で覚えてるけどあんまおすすめできないくらいにはめんどくさい
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 16:15:47 ID:S7CwoVyl
でもヴァンダさん位のBPだと序盤で覚えても使っていけるからなぁ
特に2周目とかでスキル上げる余裕あるなら
タイラント道場で粘る価値はあると思うぜ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 16:22:32 ID:fP0aJ3W4
二週目以降で慣れてるならヴァンダなくても全然困らないから
無駄な時間使わずさくさく進めた方がいいという考えもある
まあ人それぞれかな
8176:2010/04/11(日) 16:46:10 ID:1o0Fe0/o
今タイラント殺したんでデスでやってみます
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 17:10:58 ID:rOvqopcb
(;゚Д゚)殺しちゃったよ!
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 17:29:18 ID:S7CwoVyl
まぁ良いんじゃねw
それくらい進んでるんなら焦らんでもヴァンダ程度は適当に閃くさ
8481:2010/04/11(日) 17:32:14 ID:1o0Fe0/o
そしてデスがアホみたいに強いという・・・w
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 17:37:45 ID:99vW2/hu
色々調べて想像してみたけど
城塞騎士+長剣+盾で共震or不動剣連発って強くないですか?
ディフレクト4倍とか聞くとDEF武器以外ありえなく感じるし
二人も居たら全体以外は全部止めちゃいそうな気がするんですけど・・・。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 18:25:48 ID:8vyPQxNz
>>84
続きはチラ裏スレで

>>85
Lv5城塞騎士の5人PTにD長剣を装備させて遊んでいたけど
ステ50〜60くらいで体感5〜6割くらいディフレクトした気がする
かなり弾くけど完封まではいかないかな
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 18:30:06 ID:99vW2/hu
>>86
成る程
あとは良い盾も揃えたら結構行けそうですね。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 18:46:01 ID:fP0aJ3W4
>>87
ディフレクト率はもともと低いからクラスボーナスで1.5倍してもたいした数値にはならない
だからあんまり期待したりあてにしたりするとがっかりすることになる
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 18:53:47 ID:0Pr+QJhw
ゴッドハンドを弾くのに使う
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:25:51 ID:ZlZcHngn
敵が使う技にもディフレクトしやすい奴とディフレクトしにくい奴があるからな
上の城塞騎士PTで真猿に15回くらい神手されたけど、弾いたのは3回だった
あまり大きな期待はしない方がいい
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:38:13 ID:99vW2/hu
>>90
アルマニ見てみると神手は△ついてるね
やはり確率より防御の重騎士が良いのかな
盾は良い感じだが不動剣までが長そうですね・・・。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:54:16 ID:JjJcWkYz
アンリミテッドサガがクリアできない俺ですがこのゲームはクリアできるでしょうか?
同じようなシステムですか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:59:41 ID:pkKt9efH
>>92
アンサガのものを基にしたであろうシステムはあるが、別物
少なくともリールはないし、マップもごく普通で、すごろく風ではない
クリアできるかどうかは知らんが、アンサガよりはとっつきやすいはず
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 20:01:27 ID:JjJcWkYz
>93どうもです。
明日か明後日買ってきます
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 20:40:50 ID:UdxLL7Ao
>>94
アンサガを30分で投げた俺でも9周はしたから大丈夫だと思う。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 20:42:14 ID:O+r2OmO1
変幻自在と不動剣とナブラを組み込んだ5連携でオススメありますか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 20:50:20 ID:UdxLL7Ao
>>96
変幻ヴァンダライズ不動ナブラ羅刹掌とか
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 20:52:18 ID:zgUYqLha
>>96
変幻→ヴァンダ→不動剣→ナブラ→アッパー
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 21:11:34 ID:O8arn3Xq
Dモード不動剣で通すならロザ重のほうが安定してそう
城砦騎士のディフレクト率ってどうにも体感できないのよね
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 21:17:50 ID:oiY5AuE6
長剣だけでいくならロザ重、ウコムの鉾も使いたいなら城塞騎士ってかんじ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 21:31:18 ID:1o0Fe0/o
レッドドラゴンマジツエー!
HP350じゃキツイか・・・
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 21:35:46 ID:XeAvAoyN
>>99
>>100
>>101

チラ裏行け
>>1
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 21:39:58 ID:zgUYqLha
>>99
仮にステフルカンストで10%程度だとすると
ディフェンスで40%、味方に対してだけ45%か

確かに微妙だね
増してランク3,4だと体感なんて出来ないだろう
ロザ重は露骨に変わるけども
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 22:52:46 ID:BLiMkLcM
シェリルの出るパブなんですが、10%のときはここ、とか決まってるわけではないですよね?

今1周目で、(実は45%までマスターに話しかけて「やめたよ」っていうの聞くの忘れていたんですが)
50%になったとこで、11箇所全部回ってみたんですがいない・・・。

パブに仲間を出すときに出入りすれば時間経過する、ってあったんですけど、
シェリルも同じで、11箇所こまめに回り続けないとダメなんでしょうかね。。。?
ウェイプからウエストエンドまで動いたけど、どっか1箇所に絞って出入りし続けた方がよかったのかな。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 22:56:09 ID:zALwZICr
>>104何というか・・・間違いすぎ

963 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2010/04/09(金) 16:37:46 ID:0hmJej6L
出現時期
義勇軍のコメント :『もっとお金が欲しい』『ジュエルってどうしたらもらえるの?』が追加(シナリオ進行度10-15%)

以降10%おきにどっかのPUBに現れる

出現終了
義勇軍のコメント:『モードの秘密』が追加されたあとはシェリルが復活することはありません(シナリオ進行度60%)
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:01:58 ID:BLiMkLcM
出現時期の0-15%の間に、シェリルがからまれるのを見てるんですけど、、、
間違いすぎ、ってことは、まさか、マスターの「あの子ならやめたよ」を聞かないとダメってことでしょうか。。。

奇病終わってきて義勇軍のコメントがクラスのヒミツ、なので50%でラストチャンス!と思ったんですが。。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:15:40 ID:zALwZICr
あ、マスターに辞めた話聞いてないのか
その条件のみ最初に絡まれたPUB
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:18:44 ID:S/cCVsdz
>>106
まずPUBで辞めたことを聞かないといけない。
1回逢ったら進行度+10%までは現れない。
ダイヤモンドが手に入るのは最短でも3週目以降になる
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:23:56 ID:BLiMkLcM
・0-15%の間に南エスタミルでシェリルが絡まれてるのを見ました。
・45%のときに、マスターに話しかけて「あの子ならやめたよ」という話を聞きました。

で、今50%になったので、行ってないパブを放浪してますが、全部まわったのにいない、、、というわけです。。。
やっぱり今の周で1回会っておこうかな、と思ったのはちょっと無理ですかね。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:29:26 ID:zALwZICr
>>109
絡まれる→辞めたよ
は時間経過の必要なし

辞めたよ→シェリルと会話
は10%空けないと無理

45で辞めた話を聞いたのなら
55になったら1回だけ会えるよ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:43:59 ID:BLiMkLcM
なるほど、イベントの間隔が10%なんですね。
60%までだから55%が最後のチャンスということなんですね。ありがとうございます。

メルビルの海賊アジトとコンスタンツやって終わったらちょうど良いくらいだと思いますので、
まめに義勇軍に話しかけてみます。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:47:36 ID:isvJK736
毒爪手に入ったんですけどこれ何に使えばいいですか?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:54:54 ID:ZlZcHngn
補強材<毒爪
ろばの骨、ヴォーパルアクス、竜槍ケレンドロウズ、竜槍マリストリク等の適材
上記武器を使わない場合でも、毒爪は毒に対する耐性アリなので他の武器や防具に貼って活用してもいい
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 00:16:37 ID:Mgc1OGU3
ショップの商品はリアル時間経過ごとに入荷したり売り切れたりするそうですが
具体的には何秒(何分)ごとでしょうか?
またSTARTボタンでプレイタイムを止めた場合は
この商品入れ替えの時間の時計も止まるのでしょうか?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 00:27:20 ID:xG1rsZ7S
60秒
ゲーム内時計と同期してたはずなので
タイムで止めたら止まるはず
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 00:34:29 ID:Y7botmAs
>>113
なるほど
上記の武器ないから防具に貼ってみる
ありがとう
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 00:43:15 ID:Mgc1OGU3
>>115
ありがとうございます
樹精結晶を買い漁ってきます
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 01:21:12 ID:1MZkKk7+
樹積結晶は鉱石発掘でも取れるよ
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 02:00:47 ID:pZyKpyex
会うつもりないですが幸運煉獄軍団って竜壁、ODなしで勝てますか?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 05:33:37 ID:NAUTcCtj
何年か前、スキル条件でクラス検索できるサイトあったと思うんですがもう無いんですかね
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 12:34:44 ID:xLF90a6N
デスティニストーンをささげたのって周回もちこしする?
今4週目で全部手に入れたけどささげて真サル倒したら以降もずっと真サル?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 12:56:21 ID:zqGYyjaU
倒しても大丈夫
真サルとはDS10個捧げたサルーイン
ゲーム始まった瞬間から真サル状態ならやることないし
マラソンとステ上げくらいか
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 13:22:39 ID:xLF90a6N
>>122
ありがとう
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 16:44:12 ID:ENMzUaEQ
>>119
勝つこと自体は余裕だよ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 17:42:15 ID:ZkwOvMl1
ジャミルで初めて仲間にしたバーバラを外し騎士団の誇りにかけてをクリアしてまたバーバラを探してるのですが全然見つかりません。
出現しない時期等の再出現条件ってありますか?
外してからはボス合わせて2戦でミイラ商人がいる北エスタミルを中心に各パブを出入りしてます。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 18:11:21 ID:nIr0JBNE
バーバラの場合は条件は無いと思う
時間経過ポイントをたくさん踏めば再出現するはず
街から街へ移動をずっと繰り返していれば、必ず何処かの街に現れる
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 18:16:18 ID:ddal9wd3
>>125
バーバラは最も行動範囲の広いキャラだから捕まえるのは大変。
根気あればそのうち会えるが、次からはもっと見つけやすいキャラを外すほうがいいよ。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 18:44:31 ID:MWrdOdSO
ダークを仲間にしたいので、アイシャ編でイクゾーOPを回避したのですが、
次周のOPの方はどうなるんでしょうか?やはりイクゾーOPが発動しますか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 18:53:39 ID:iwNNL6Bn
>>128
>>128
イクゾーOPはアルベルト編でのクリアとイスマス城でのルドルフの日記を読むことが条件

ダークOPにするには以前の周回で
1.「暗殺者ギルド」をクリア
2.ミニオン・ワイルと戦う(負けてもおk)
3.冥府でデスと会話する
この3つが条件。どれか1つでも欠けるとノーマルOPです。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 18:54:56 ID:/AOBl1XT
四天王乗っ取りイベントが発生したら、
もうその周は四天王復活しませんか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 19:06:39 ID:qb8BhVcJ
ゲッコ族の洞窟で鉱石を掘って
外に出て宿屋に泊まってもう一度同じところを探すと鉱石は取れました
でも再び宿屋に泊まって洞窟に来るともう鉱石は見つからなくなっていました
永遠に復活するわけではないく1度だけの復活だったのでしょうか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 19:15:13 ID:eSSSVPY7
>>130
裏化したら復活はしない。

>>131
そのダンジョンに配置される数は決まっていて、
その数の範囲ならダンジョン出入りで出る(配置場所はダンジョン入った時点で決まる)。
それ以上なら、戦闘によって低確率で復活。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 19:15:22 ID:KTlp15Md
>>130
うん

>>131
戦闘回数を重ねれば何度でも復活する
多分1回目で取りつくしていなかった分が2回目で配置され、2回目で取り尽くしたんだろう
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 19:38:45 ID:ZkwOvMl1
>>126>>127
気長に出入りします。ありがとうございました!もう二度と外しませんw
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 20:18:34 ID:tZ426T/k
>>120
これ?
ttp://maplestory.netgamers.jp/rsms/class_main.htm

>>128
アイシャの場合はイクゾーOPが挿入されるのが開始直後ではなくなる
正確なタイミングは忘れたけど進めていけばそのうち出てくるはず
それを見たら次周以降でイクゾーOPが流れることはない
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 20:57:54 ID:dtRjT1Ho
もう猿間近なのに愛が低いから生命の水で250くらいしか回復しない・・・
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 21:20:25 ID:6ysCXo0C
>>135
ありがとうございます
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 21:40:38 ID:yd1T6viY
みんな竜槍を冥槍にしたりその他補強して名称を変えたりしてる?趣味とかコンプ目的だけの人だけがロマンシングすればいいレベル?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 21:44:43 ID:9EeC0Net
術を術具経由で使うときってLP軽減は技20個習得と術10個習得のどっちが使われるんだろう?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 21:48:32 ID:9EeC0Net
自己解決・・・テンプレだった
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 21:59:56 ID:Fqx7Ogc5
>>136
ちょっとチラ裏気味だがな。
癒しの水なんて死体が起き上がらせる用途で十分だと思うぞ。

>>138
ほぼ趣味かと、でも動画とかで名称が変わった武器があると
他の人にロマンシングがあげられるかも。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 22:12:34 ID:jVz0kaDX
>>138
適材で上げたあとは最終的には樹精結晶かエレクトラムで補強して強度+2〜4に落着かせる。
ってのがテンプレ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 00:11:33 ID:ogY7kwu8
ミンサガをするのに一番適したハードはどれですか?
5期のPS2?それとも、まさかPS3?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 00:15:27 ID:XU7HTBQ5
不調で出ないHDD付きならなんでもいいんじゃない?あとPS3
は良くないと聞いた
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 00:15:30 ID:DO088at5
>>143
BBユニット使えるならそれが良い
PS3でやってるとインスコできないけど
なんか読み込み早い気がするなぁ・・・・
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 00:40:09 ID:ogY7kwu8
>>144
>>145
5期のPS2がなんだか気になるので、それを入手する事を目標にします
ありがとう
PS3にすると下手にオンゲに手出しそうで怖いんだよなー
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 01:36:27 ID:YxY1ND9t
アイスソードのイベントが始まっていて、アイスソードを持っていたら
タイラントを殺せませんか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 01:38:39 ID:mpmhw2am
誰かに装備させて別れれば
149131:2010/04/13(火) 11:18:44 ID:N4A4sYGc
>>132>>133
ありがとうございます
また戦闘重ねて行きます
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 15:43:39 ID:hdT+KCYz
熊、犬、蜥蜴、竜で行くかな。熊と犬て技閃くのかな?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 16:24:25 ID:FxTOI0fc
>>150
固有技は閃くよ。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 16:47:19 ID:OsOCrkQ0
ようやく規制解除された…てことで質問です

鍛冶屋?でモード調整したあとに適材補強した場合なのですが例えば
武器1→アタックモード→適材補強→最終的にトリックモードにした場合と
武器2→ディフェンスモード→適材補強→同じく最終的にトリックモードにした場合は
同じ武器で同じ補強をしても最後のトリックモードにしたとき性能差あったりしますか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 16:50:03 ID:2Flid9B6
>>152
ない
適材改造とモード変更は別物で関連性は無い
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 16:55:41 ID:OsOCrkQ0
>>153
即レス感謝です!
おお、では適材で補強する前に「モードをどうしようか」的な心配はいらないのですね。
これで安心して進められます〜!
昔何処かでキシントウイベントで適材補強するときにモードがなんちゃら…というのを見たので。

ついでにもう一つ質問させてください
ロザ重使用してる方はやっぱり武器のモードってディフェンスモードなのかな?アタックモードのときとあまり
ディフレクトの回数が体感ではかわらないんだけど。。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 17:27:49 ID:2Flid9B6
>>154
ああ 鬼神刀だけは別
古刀のモードが引き継がれるから鬼神刀にした後でモード変更が出来ない
故に古刀の状態の時に鬼神刀で使いたいモードにしておく必要がある

> ロザ重使用してる方はやっぱり武器のモードってディフェンスモードなのかな?
俺はDモードがデフォだけど好みでいんじゃね
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 17:30:10 ID:oOp2gCRh
>>154
クラス特性がディフレクト率に影響するのは城塞騎士だけどロザ重と勘違いしてない?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 18:07:58 ID:OsOCrkQ0
>>155
キシントウだけ特別なんですね、もうグレイでプレイすることないから安心です
やっぱりDモードがデフォなんですね〜 ありがとうございました!

>>156
え?なぬ!
何処かの説明を見て勘違いしていたのかも知れない…なんせ一年半ぶりの起動なので。。
てことはやっぱりモードは好みでいいみたいですね、ありがとうございました!
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 19:09:16 ID:YbZSn3xo
最終試練に何故恐竜がいるのか
コレガワカラナイ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 19:55:24 ID:GzCGscg7
>>158
初見で草原の恐竜にフルボッコされたうっぷんを晴らして
「強くなったなぁ」とプレイヤーに思ってもらうため

ソースはなんだったか忘れたけどたしかそんな感じ
ってか質問なのか、コレガワカラナイ 内容もチラ裏っぽいし気をつけてな
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 20:25:09 ID:ogY7kwu8
最終試練雑魚過ぎワロタ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 21:38:17 ID:2EuezFm+
こんばんは。
テンプレに炎のロッドの補強について載ってるんですけど、
普通の拾った武器とかでも、鍛冶で補強して+1とかにすればEP軽減できますか?

というかそもそも普通ので、+1とかになるのかな。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 21:54:25 ID:0VgJhTtT
>>161
まあ、武器によるとしか。
例えば大型剣を例にすると、スカーブ山で拾えるローザリアサーベル。
これは補強材も貼れるし、補強材なしでも鍛冶屋で強度強化することもできる。
ただし、羅刹の剛剣だとできないといった感じ。

おおまかに言えば、強度+2で1、強度+4で2ほど消費EP(LP)が減ると考えていい。
強度強化を2段階できる武器の場合は、それで強度+2にして、
補強材は樹精結晶とかの強度+2にできるものを貼って最終的に強度+4にするのが一般的。
テンプレの>>2を参照。

163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 22:12:22 ID:SyPjGZ8i
チラ裏に有ったんだけど、聖杯バグって何?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 22:33:51 ID:/eYoqeg/
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 10:07:59 ID:gDMYNlZS
ファミ痛に載ってる「月下美人」って刀、本当にあるんですか?
ちなみにアルマニには載ってない武器です。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 10:11:34 ID:/ZfDnMgw
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 10:16:42 ID:gDMYNlZS
>>166
あ、こりゃ失礼しました…
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 11:00:35 ID:7i+TANDM
LV1の地図でも流星刀ほれるでしょ?
序盤に拾ったLV1の地図でも終盤にほるなら流星刀出るの?
それとも、終盤に拾った地図じゃなきゃ出ないの?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 11:02:18 ID:MEbNn0ES
序盤に拾ったのでも終盤になると掘れるよ
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 11:34:28 ID:7i+TANDM
>>169
やったー
どうもありがとう
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 11:45:38 ID:ZFBNCeAM
Lv高い地図とてそれほどポンポン掘れるわけではないよ
流星刀によって発掘の憎しみが増すことなど予想していなかった
流星刀がこれほど世界を混乱させるとは思わなかった。すべてわたしの失敗だよ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 13:32:08 ID:JyDDW38G
レベル5地図が化石魚ででなさすぎるから一度やめようと思うんだが、もどるポイントが2xxx〜なんたらになるんだよね?

敵のランクと戦闘数を数えとけば、最後にちょっと恐竜毒盛りやれば大丈夫になるよね?

まあちょっとにならないのは覚悟のうえだが
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 20:56:52 ID:UmImGceJ
>>164
そんなん有ったのか…ありがとう。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 21:01:09 ID:7qVLeYLl
王冠シンボルが出たんだけど何のメリットがあるの?
宝の地図が落ちやすい?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 22:14:58 ID:9f7wzrZd
海賊狩としもべ狩どっちが成長限界上ですか?
また、どっちがランクポイント低いですか?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 22:43:32 ID:pF9AfCyc
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 23:09:56 ID:RlnK5A2m
グレイの刀イベントの廃石を手っ取り早く集めるオススメの場所はどこでしょうか?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 23:21:51 ID:c6aniPE5
>>174
LV5地図狙うとかでなければ特にメリットもない。
交渉アイテムが通常とは違うのを持ってる(たいしたもんでもないが)とか
通常よりは地図ドロップ率が高いとかあるが、
お供も多いし、アイテムドロップに阻まれるから王冠狩りには知識が必要。
初心者はスルーしたほうがいい。

>>177
場所は関係ない。
出るかどうかはゲームランクに関係するのでwar of sideを参照。
ゲッコ洞窟(敵のいる場所)、トマエ火山、ゴマ道場などを使用するプレイヤーが多いと思う。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 23:43:50 ID:AmbutTdL
裏技の竜人障壁が発動しないので困っています。

現在主人公ジャミル前列、PT外のアルベルト竜人LV4で効果無し
主人公クローディア、PT内グレイ竜人LV3で効果無しです。

隊列とキャラクター以外にも発動条件があるのでしょうか…?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 23:48:36 ID:MEbNn0ES
>>179
何を持って発動しないと断言したか聞かせてくれる?
ダメージか速度か、その時の装備なんかも聞かせて欲しい
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 00:05:59 ID:59B6oIG3
>>180
同じ敵キャラからの被ダメージを、主人公の隊列を入れ替え、見比べて判断しました。
共にソウルドレインの悪霊体験やダークライトウェブで150前後のダメージを受けます。
キャラ装備はフィールドアーマー等店売り最強系+ガーラル補強です。

また、ザコ敵にも先手を取られることが多々あるので、速度効果も適用されていないと思われます
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 00:13:45 ID:4ajuXkse
>>181
竜人のクラスレベルをあげただけで竜人クラスに就いていないってことはないか?
ちゃんとパイレーツコーストで認定してもらったかい?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 00:31:23 ID:59B6oIG3
>>182
そんなまさか!とは思いましたが、パイレーツコーストで認定しています。

お二方の反応を見ると、やはり障壁の失敗って例は無さそうですね(T-T
何がいけないんだろう…。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 00:53:58 ID:IYMXPhSG
>>183
失敗って例は結構あるみたいだよ。

術法防御が低いってことはないかな?
極端に物理よりだったりしたら、効果薄くて同じように見えたのかも。

あと悪霊体験ってやたら軽減が難しい攻撃じゃなかった?
丸呑みとか、重力操作とかエネルギー属性でHP依存の威力だったり。
他の攻撃でも効果が見られなかったら完全にお手上げだけど。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 00:59:42 ID:kvW21Im+
開拓村の誘拐事件をやると宿屋の娘と道具屋殺人事件が終わってしまう・・・・
両立するコツはありますか?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:10:52 ID:hkokQ30y
>>185
無駄な戦闘をしない
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:11:35 ID:kvW21Im+
>>186
うぅ・・・厳しい・・・
頑張ります
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:14:17 ID:tMSFo6qb
敵に当たっても逃げればいい
チェインさえしなければいい
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:18:32 ID:lLJfe5gM
>>187
初期イベントが終わったら真っ先にバーバラ探す癖をつけるとイイよ

モンスター増殖イベントの効率良い方法ってありますか?
裏が出る前に召喚アイテム全部貰おうとしてるんだけど
ジュエビ関連でなるべく進行度(今65-70%)抑えたいんだけど上手くいかない
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:28:53 ID:gQ4NJgjl
>>189
ジュエルビースト戦で使いたいなら別だが
裏化は依頼を受けてから達成するまで街に入らなければ大丈夫
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:33:47 ID:lLJfe5gM
>>190
レスどうも
やっぱりジュエビ戦までに全部そろえるのは厳しいですかね
とりあえず君主の大斧だけ先にやって残りは後回しにするか・・・
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:34:13 ID:hkokQ30y
>>189
敵ランクの低い敵としか戦わないように1戦1戦吟味する
こまめに順位を聞きに行って無駄に多く戦闘をしないように気をつける
という地道な作業が必要
特に水棲の種族調整は余裕がないので、他の3種はそれまでに終わらせておく
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 01:41:37 ID:lLJfe5gM
>>192
なるほど根気勝負ですね
出来るだけやってみます
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 02:31:55 ID:QzdpYUp1
今王冠赤スラ狩りをしているのですが
赤スラにもインぺリウムを使うのと使わない編成ってあるのでしょうか?
気になって50ターンぐらい集気法して耐えても使わない編成がありました
また使わない赤スラの場合地図ドロップは通常になりますよね?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 02:46:46 ID:oZwHj+QF
>>194
編成というか、実際使う時と使わないときがあるよ。

どうせ1ターン瞬殺するので使わないときのドロップ率とか気にする必要はないが、多分変わらないだろう。
そもそも赤スラ軍団のように、インペリウムを使用する軍団かどうかということも王冠のドロップ率には関係がない模様。
なので、実際にインペリウムを使用したかどうかで率が変わるというのは考えにくいところではある。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 03:09:23 ID:QzdpYUp1
>>195
そうなんですか
アルマニに
「インぺリウムを使うPTを倒したときは、通常よりも高い確率で地図が手に入る」
とあったので気になったんです

ありがとうございます!
197宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/15(木) 03:10:08 ID:RKf4wTgN
民佐賀スレッド。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 06:28:43 ID:qmkNAGml
状態異常について質問です。
エスタミル古流闘士のクラス特性「秘技」で状態異常を与えやすくなる
とありますが、これは
気絶
即死
マヒ
ショック
スネア
スタン
LPブレイク
のみでしょうか?もしくはステータスダウンも含まれるのでしょうか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 06:31:00 ID:ycPHiRQk
状態異常とステータス異常をまとめて状態異常とするの?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 06:54:25 ID:qmkNAGml
>>199
キャラクターの数値がステータスなのかキャラクターの状態も含めてステータスなのか。
他のゲームだとステータスの名称として戦闘不能とか毒とかいわゆる状態異常の事
も含んで言ってる場合があるのでミンサガだとどっちなのかわからなくて質問してみました。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 08:22:30 ID:udIuzMsC
>>200
ちなみにエスタミル古流闘士の特性は、状態異常の発生率を上げるんじゃなくて相手の状態異常防御を下げることらしい。
ソウルドレインがスタンや骨砕き、果てはウェポンブレスで回る事を考えると、ステータス異常も状態異常の一種なんじゃないかな?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 08:31:38 ID:qmkNAGml
>>201
特性の件勉強になります。
もしソウルドレインのぐるぐる判定と同じ扱いなら面白味がある職業ですね。
ありがとうございました!
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 15:12:01 ID:y6fh+Nbl
レベル5地図に挑戦したいのですが
なおかつ早い段階からフリーレを入れて鍛えたいのですが
タイラント先生を殺して、凍結湖を強制的に始めても
ちょうど進行度110%で詩人が凍結湖の物語+エスタミル人333回倒すで
ゲームランク9にすることは可能ですか?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 17:01:05 ID:kvW21Im+
武器モードはどうやって変えるんですか?
拳術屋で買うんですか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 17:28:32 ID:9snnv46D
鍛治屋だお
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 17:30:19 ID:kvW21Im+
>>205
ありがとうございます
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 19:23:40 ID:juYcMc/s
>>203
デスから情報を聞いて凍結湖の妖精が発生した時点で
凍結湖の語りも聞けるようになるんで無理
やるなら進行度100%ちょうどに合わせてからエスタミル人512体倒すか
ゴールドマインのお供やらなんやらその他のランク調整法を使うか
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 20:56:18 ID:SxcoGskf
すいません質問です
1.スキルレベルって閃きに関係しますか?
  化石魚先生でもなかなか全技閃かないので・・・
2.冥府の語りを聞くために三柱陣だしてかれこれ20回くらいになるんですが
  まだ足りませんかね?orz
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 21:57:08 ID:fyxNnrph
>>208
1.関係ある
スキルレベルが高いほど、その武器の技を閃きやすい
スキルレベル以上に敵を選ぶ方が重要だけどね(野良イフリートやオーガロードが良い)
化石魚で弓技ならば全技閃くのは割と簡単だが
ファイナルレター、ウォータームーン等の閃きにくい技は、化石魚相手だと厳しい

2.どのキャラでどういう進め方をしているか分からないから何とも言えん
三邪神の恩寵値が低かったら40〜50回は必要になる
なお、もともと恩寵値が0なら陣が発生しても増えないので、何百回やっても無駄
210208:2010/04/15(木) 22:04:02 ID:SxcoGskf
>>209
野良イフ出てくれないんですよねなかなか
がんばりまつ
2についてもうちょい聞きたいのですが
今クローディアでプレイしていて、魔のエメラルドは取得しました
ガラハドは殺害していません。
今まで恩寵値などは全く気にしていなかったので0かどうかもわかりません。
これってまだいけますかね?
ちなみに一回間違えて詩人に話しかけて、
「関係ないや」を選択したんですけど。このことって影響しないですよね?
211208:2010/04/15(木) 22:08:22 ID:SxcoGskf
すいません「関係ないや」じゃなくて「運命だもの。仕方がないさ」でした
orz
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:19:03 ID:zGShGZJb
>>211
エメラルド取ってりゃ多分平気。

エロの恩寵値が高いんじゃないか?
詩人に聞いてみて最終試練ならエロが高い。
最終試練聞いても冥府、巨人の語りも条件(恩寵値)を満たせば話してくれる。

エロが高いならLP減らして恩寵起こせば恩寵値が下がる。
下げたらまた詩人に聞けば良い。
213208:2010/04/15(木) 22:23:37 ID:SxcoGskf
巨人の語りなので三柱陣だすのが足りないんだと思います。
もうちょいがんばってみます
ありがとうございました
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:23:53 ID:CORisWSP
マップアビリティの資質は

交渉→両手大剣
隠密→片手斧
発掘→小型剣
サーチ→細剣
サバイバル→曲刀
マニピュレーション→大型剣

の資質と連動しているでおkですか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:23:57 ID:4fK1Fh2y
最終試練の語りを聞く〜最終試練クリア
この間は詩人を仲間にする事はできないのでしょうか?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:33:58 ID:zGShGZJb
>>215
最終試練はクリア後も仲間にできない。(消える)

ミイラ商人イベントを残してる場合のみカタコームに行ったあとのパブに詩人がいる。

最終試練以外でサルの場所を聞いた場所は仲間にできる。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:40:00 ID:fyxNnrph
>>211
戦闘したりイベントこなしていると恩寵値が変動するんで、ひょっとすると0かもしれないね
体感的にも何とも言えない
エメラルド入手直後に三柱陣連発してある程度恩寵値を上げておけば、そうそう0にはならないと思うし
一番確実なのは、進行度100%ギリギリでソウルドレインをクリアする事なんだが
まあココで質問するより、獣や虫や鳥の雑魚敵相手に○ボタン連打で
「みね打ち→フェイント→影縫い」の三柱陣100回出してみるのが早い
100回もやる前に三邪神のどれかの恩寵が発動したらおk
100回やっても三邪神の恩寵が発動しないなら、多分無理

三地点1つ目だと「運命だもの〜」を選んでも再度話しかければおkだが、2つ目以降は知らん(やった事ない)

>>214
うん
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:46:22 ID:4fK1Fh2y
>>216
やっぱり無理ですか
ミイラ商人は残してるのでやってみます
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 22:47:20 ID:CORisWSP
>>217
ありがとうございました
220203:2010/04/15(木) 23:35:26 ID:y6fh+Nbl
>>207
レスありがとうございます、100%から〜で試してみます。
221208:2010/04/16(金) 00:06:21 ID:W2QFe1V+
>>217
何度もすいません
冥府の語りの恩寵値のことですが
ソウルドレインクリアすることで上がるんですか?
だとしたらまだクリアしていないのでやってみようかと思うんですが
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 00:18:10 ID:Vyfq5gkc
>>221
小細工やらないで正直に
ノーダメ三柱陣連発してたほうがいい
途中でゴチャゴチャやると余計混乱するぞ
223208:2010/04/16(金) 00:25:36 ID:W2QFe1V+
20回くらい連発して、(それ以前に20回ほど出してました)
恩寵が発動しないので恩寵値ゼロなんじゃないかとうたがってまして・・・
あんま気にしないほうがいいんですかね?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 00:44:10 ID:Vfq8rrT8
はっきり言って『足りない』

クローディア編でエメラルド取ってガラハド殺さずソウルドレインイベントもしていない状況
クジャラート地域やワロン島での戦闘で多少恩寵値が変動する事はあると思うが
三柱陣20回+20回では必要な恩寵値200に足りないし、恩寵も発動しない
と考えられる

つまりアレコレ考えずに>>222
225208:2010/04/16(金) 00:46:17 ID:W2QFe1V+
>>224
了解しました
ありがとうございました
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 01:08:06 ID:68Aa+yOd
『テオドールの乱心』で娘を連れて行くと手助けをしてくれるとあったのですが、何も起こりません。
何も起こらないどころか、ヒントの岩すら消えてしまって総当りせざるを得なくなります。
どういう手助けをしてくれるのでしょうか?
一度見てみたくて3回やってみましたが、3回とも同じ状況でした。
人数や主人公、メンバー構成に条件があったりするのでしょうか?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 01:28:37 ID:/uUlQFqO
>>226
・コンスタンツを連れて行かない場合
中央の像が向いている方向に本物がいる
成功するまで何度もやる必要があるが、一発でイベントを進めることもできる

・コンスタンツを連れて行った場合
中央の像が消えるが、1度偽者と対面・戦闘をすると
コンスタンツの呼びかけにより自動的に本物と対面でき、イベントが進行する

ぶっちゃけ楽なのは前者だが、後者もイベント的に一度は見ておいてもいいと思う
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 04:50:36 ID:RHxstH1o
>中央の像が消えるが、1度偽者と対面・戦闘をすると
ここでリセットする人続出
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 07:51:42 ID:68Aa+yOd
>>227盲点でした
まさに>>228の言う通りです
有難うございました
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 09:20:40 ID:OnwWk4a8
最終決戦前にコンスタンツからもらえるお守りって
何か効能ありますか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 09:24:58 ID:IVQ4Eiuj
>>230
即死と気絶に耐性
サルーイン戦でよくお世話になる
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 11:34:13 ID:nrjscssQ
楽な金、ジュエル稼ぎ方法ありますか?ゴールドマイン襲撃は終わってるんですが…
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 11:40:10 ID:fa0ExQNA
>>232
金やジュエルは基本イベントクリアしてもらうもの
他のイベントすればおk
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 12:49:41 ID:j+Vn5I0L
>>227
しょうもないこと聞くけどコンスタンツ連れて行って一発で本物当てることもあるの?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 13:38:50 ID:hpS0rZ35
>>232
ちなみに楽ではない稼ぎ方
敵ドロップアイテムを換金(金)
鉱物発掘で換金(金)
地図入手後財宝発掘で換金(金)
マップアビリティ使用(ジュエル)
バルハルモンスター退治を繰り返す(アルベルト以外・200金・ジュエル)
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 14:30:36 ID:JgN66TA3
幻獣剣の氷幻術をイフにすると
セルバ貫通するときと、セルバで防がれるときあるんですが何でですか?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 15:47:11 ID:HqBY7ze1
>>234
あるよ
せっかくイベント見るためにコンスタンツを連れて行ったのに
そんな時に限って、一発で本物を当ててしまい…
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 16:24:41 ID:3O9y9xh9
コンスタンツ連れていけるのか
初めて聞いた
タイミングとしてはテオの居場所がわかったら話しかければいいんだよな?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 16:31:45 ID:/j0IeIQC
>>236
〜幻術って、魔法盾回避されにくいっていうのだから、
100パーセント貫通じゃないっていうだけだと思っていたけど。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 17:58:27 ID:wR1iuQ0r
>>238
YES
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 18:08:00 ID:3O9y9xh9
>>340サンクス
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 18:33:34 ID:3O9y9xh9
間違えた
>>240
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 19:37:53 ID:pmZgt/YG
メルビル下水の鉄格子の向こうってどうすると行けるんでしょう?
初期イベントとかですか?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 19:55:03 ID:+ARkSTst
術合成後の魔法を使うためには、法術師のままじゃないとダメ?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:03:00 ID:HqBY7ze1
>>243
鉄格子と言うか、開かない扉の事だよね?

・宿屋の娘
・変死事件発生 

サルーインの信者達の部屋。


・ゴールドマイン襲撃事件  

パトリックの屋敷へ通じている。


・メルビル襲撃計画

海賊達の部屋、上手くやればパイレーツコーストへ行ける。
エロールの地下神殿。
エリザベス宮殿の地下に通じている。

の合計5つ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:05:11 ID:HqBY7ze1
>>245
クラスを替えたら駄目。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:06:20 ID:HqBY7ze1
>>246>>244へ…
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:09:06 ID:+ARkSTst
>>246
そうなのか・・・ありがとう
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:10:08 ID:pmZgt/YG
>>245
すみません、海賊のアジトに行くT字路を直進したとこにある鉄格子のことですorz
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:13:17 ID:HqBY7ze1
>>249
ああ、あそこか!
あれは無理だ、いつまでたっても通る事は出来ないよ
あそこを通ろうと思うとは、さすがに驚いた…
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 20:19:33 ID:pmZgt/YG
>>250
そうでしたか、ありがとうございます。
地図だと壁が切れてるみたいになってるので何かで使うのかと思ってましたわ。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 21:27:15 ID:/cq3CZYS
主人公によって1周あたりの最大ジュエル入手回数に差はありますか?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 22:43:00 ID:W5wPxF0G
青の剣ってアルテマウエポンっつーネタ?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 22:51:34 ID:1UYT9rSs
>>253
HPによる攻撃力変化はないそうなので無関係と思われます
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 22:58:33 ID:CvSleQUT
セルバ強くてイフリーオたおせない
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 23:13:30 ID:SLVI+LzT
アルテマウエポンて青かったっけ?
FF7じゃ紫だった気がする
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 23:22:01 ID:1UYT9rSs
>>255
イフリートは片手斧のフライ・バイやトマホークの技を使う
アイスソードで攻撃する
などでセルフバーニングを無視可能
行動順指定で弱い技を初めに当てる方法もある
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 23:22:44 ID:1UYT9rSs
>>256
FF6とFF9では青だった
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 00:25:16 ID:7oHSvz0V
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 00:27:55 ID:RiAxlHnR
>>255
>>257に加えセルバ貫通技(体術サブミッション)も有効
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 01:30:56 ID:UHVA7/km
>>252
アルベルトで嵐を回避しないとバルハルマラソンができないのが
最大の違いじゃないかな
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 02:14:14 ID:71C/ZzDh
ゴマ道場でステ上げしてるんですが
オーガロードではステータスどのぐらいまで上がるんでしょうか?
ちなみに今ステは60前半です
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 03:44:27 ID:+2LFGMXG
>>262
ステは69、BPは68
テンプレのwar of sideに書いてある限界値+10が上限
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 04:32:44 ID:71C/ZzDh
>>263
ありがとうございます!
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 08:31:48 ID:CbnqSiUG
現在ジャミル主人公でプレイしています
ダウドをデスに捧げずにイベント進行度が早い時期に凍結湖の妖精を強制発生させるには
ガラハドを殺害して復活させればよいでしょうか?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 09:56:00 ID:xvFSZY3v
現在5週目プレイ中で、三拠点の語りを聞けるまでイベントランクが進んだ状態なのですが、フレイムタイラントの種族調整がミニオンに乗っ取られず解決してしまいました。
過去のデータで、ブレイズスレイブを一度は倒しているのを確認したのですが、ミニオン乗っ取りは直前の周回で種族調整をクリアしている必要があるのでしょうか?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 11:11:58 ID:W6btQydL
>>266
町に入らなかったんじゃないの?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 12:42:23 ID:tksH/aGm
エスタミル地下の奴隷置き場の入り口近くの牢に、キモイおばはんみたいなのがいるんだが、あれはなんだろう。
スタッフがグラフィックを消し忘れた?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 13:02:23 ID:kXmdMjee
世の中にはさまざまな需要があるのだよ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 13:17:34 ID:LoHZEN20
>>268
俺も気になってる。いろんなミンサガ系のスレに質問したけど、真相は不明。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 15:15:31 ID:UyDPyfK/
きっと張りぼてさ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 15:23:39 ID:6U9A0CZ0
化石魚が二体でてきたんだが、怪魚の石鱗とかお宝の地図のドロップ率アップしますか?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 16:01:14 ID:auBIJiU+
>>272
化石魚単体のときと比較してってことなら

怪魚の石鱗→ドロップ率アップ
お宝の地図→ドロップ率ダウン
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 16:01:34 ID:Jiv2y8BP
地図は下がりそうな気が。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 16:19:28 ID:qY3xqZdP
極限データベース落ちてる?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 16:26:34 ID:6U9A0CZ0
サイクロプスでサーチレベル5のお宝の地図を落としたことがないと記述をみたことがありますか本当ですか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 16:58:19 ID:lSAk81WA
>>275
昨日から落ちてるっぽい
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:20:44 ID:107Vysw5
初心者な質問ですみません。
イベント進行度というのは、戦闘勝利数で上昇していくのでしょうか?
戦闘勝利数を極力抑えれば、進行度を上げずに多くのイベントをこなすことは可能でしょうか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:22:44 ID:vNwOOw7V
可能
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:25:36 ID:iBerWYoy
>>278
勝利数ではなく、勝利後に入るランクポイントによって進行度が上がる
ランクポイントは敵の強さと現在の進行度によって決まる
詳細は>>1のwar of sideを見ればわかるが、
要は強い敵を倒すほど進行度が早く進むと思っていい

当然、戦闘を避けてなるべく勝利勝利を起こさなければ
進行度をあまりあげずにイベントをこなせる
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:33:26 ID:107Vysw5
>>279
ありがとうございます。
必ずしも戦闘が必要でないイベントは、戦闘を避ければイベントクリアしても進行度は上がらないということですよね?
序盤はイベント進行度を極力上げず、ジュエル貯めてスキル上げて道場に通うっていうのが、上級者の方々のやり方ですか?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:35:29 ID:107Vysw5
>>280
あ、私の書き込みが遅くてすみません。
バッチリ聞きたいことを書いてくださってました。ありがとうございます。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 18:58:06 ID:SXFzKE6T
奇病が難なくこなせれば進行度についてはまずまず理解があると言えると思う
ジュエルについては周回するほど余裕が出るからそこまで気にならなくなるよ
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:03:04 ID:107Vysw5
>>283
まさにその「奇病」がいつも未決終了になってしまってまして・・・。
今3週目で攻略サイトを覗いてたんですが、極限データベースさんも見られず、困っていました。
これから、極力戦闘を避けつつ、ジュエル貯めて、タイニー先生の所に行ってきます。
ありがとうございました。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:09:37 ID:5nKQohSw
トパーズとりにいくとき、アイシャ連れていかないと何かまずいことありますか?
人間じゃない、の話がじーちゃんから聞けないぐらいかなと思ったんですが。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:25:02 ID:W6btQydL
タラール消失が解決済みにならない
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:36:19 ID:u3DtIx+h
極限攻略データベースが何故か観れないです><
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:41:37 ID:9nVeKsJL
閉鎖したよ
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:51:20 ID:5nKQohSw
なるほど。ちょっと考えます。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 19:53:03 ID:TJKJvW7E
クロ様弓閃きすぎww
進行率20%でタイラント師匠相手にミリオンダラーとフェニクスアロー以外全部覚えたww
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 20:24:14 ID:1mqpEKRf
術具使用の際も威力は知力依存?昔術具は違うみたいなの聞いた記憶が…
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 20:29:01 ID:6U9A0CZ0
>>290チラ裏いけKASU
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 21:37:18 ID:Gewg5xDM
クリスタルシティのPUBで勇気の証の話を聞かずに
スカーブ山に登り、タイニィフェザーの羽根を取って
その後勇気の証の話を聞けば羽根をもう一枚取れましたっけ?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 21:41:13 ID:v2QLbHKj
羽取れるのは勇気の証の話を聞いた後のみ
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 21:48:33 ID:Gewg5xDM
>>294
勘違いでしたか、ありがとうございました
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 22:32:40 ID:Hdk0qMng
クローディアではじめるんだけどディアナは仲間にできますか?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 22:40:20 ID:+c7r22IK
できます。
アルベルトをパーティに入れてなければ、ウェイプのパブの外に普通にいるかと。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 22:40:46 ID:D/V+qTnG
アルベルト以外の主人公なら普通に仲間になる
バグ利用すればアルベルトと同時起用も可
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 22:47:33 ID:Hdk0qMng
ありがとうございます★
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 23:58:11 ID:iIfEBg6y
>>287
土日などは重くて見れないことが多い
webarchiveで見るのも一つの方法
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:04:48 ID:L+yaYJc6
いまバーバラで2週目やってるんですが
吟遊詩人がなぜかPUBにいません。
アメジストとってから誘拐事件を解決したところです。
これってバグなんでしょうか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:06:41 ID:6kruIGPl
エメラルド狩りってマリーンがまたうろつきだしたくらいまではよい?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:22:29 ID:jNw7v0jw
>>302
その次のギユウ軍の新マーク
ミルザブールの音楽が変わる(テオドール乱心)までは大丈夫

さらにその次のギユウ軍に新がついたら手遅れ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:24:08 ID:jNw7v0jw
>>301
仕様
急いでるといった手前もあるのですぐには出ないだけ
他のキャラと同じように復活する
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:32:37 ID:L+yaYJc6
>>304
ありがとうございます!
ガラハゲを仲間からはずせなくなったかと思って
焦りました;;
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 00:47:59 ID:2eOKnS21
>>305
詩人がいなかったらLP0で外せばいい
詩人に外してもらう=LP0で外れる
何のデメリットも無い
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 01:20:39 ID:on7kuJZt
火の鳥がスキルレベル5でもLP消費するのは仕様?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 02:03:36 ID:86NwglOB
>>307
スキルを上げるのとLP消費を減らすのは別の話。

LP消費を減らしたいのであれば、例えば術を10個覚えると消費が1減る。
あとこれが重要だが、LP消費を減らしたいもの(君の場合火術)に対応した「クラス」に認定されること。
クラスってのは「剣士」とか「海賊」みたいなスキルをセットにしてある職業名のこと。クラスレベルが1上がるごとに消費が1減る。

クラスは術のLP消費もそうだけど武器の耐久力ことEPも同じ概念だから、まずクラスとスキルの違いを理解しよう。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 02:19:33 ID:aaVMrNOF
盗品をリサイクルしたいんですが、メルビル地下で渡して雪原でひたすら回収作業でおkですか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 02:22:51 ID:on7kuJZt
>>308
ありがとうございます
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 05:22:28 ID:3gbktdeY
詩人てデスに捧げる事できましたっけ?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 06:41:00 ID:ZJqhLWQx
>>308
便乗の質問ですみません
例えば火の魔法を封印していない状態で
炎のロッド経由で火の魔法を見た時と直接火の魔法を見た時では、消費LPが違っていたのですが
この場合、術具(細剣)の対応クラスを上げないといけないということでしょうか?
また、術10種類ではなく、技20種類でLP-1なのでしょうか?
(試してみるのが一番早いのでしょうが、金もジュエルも不足ですみません)
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 06:44:55 ID:VsYR5QkF
戦闘中の行動毎にステータス上昇率があるみたいですが
その上昇率はどう決まっているんでしょうか?
1ターン目に火術を使い2ターン目に体術で攻撃、2ターン目に敵全滅
させた場合の成長は体術になるんでしょうか?
また体術を選択したが未行動のまま敵全滅させた場合の成長率はどうなるでしょうか
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 07:06:11 ID:ZJqhLWQx
>>312
テンプレに載ってました、すみません
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 11:18:31 ID:zIQE/yG5
>>313
あまり詳しくわかってないんじゃないかと思う
あくまで俺の予想だが
火術と体術を使った場合、両方とも履歴に残り、
成長補正は平均になるんじゃないかな
上げたいステがあった場合
俺の体感では1戦闘で色々な行動するより、一本に絞ったほうが上がりやすい


>また体術を選択したが未行動のまま敵全滅させた場合の成長率はどうなるでしょうか
これは履歴にしっかり残ると思う
俺はBP75まで上げたとき、
まず雪原で事前の戦闘を沢山したんだが、
そのとき毎回行動順指定で魔術選択の未行動キャラでも上がった
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 11:20:16 ID:i7N3UDhr
>>285
すぐ下に嘘が書いてあるけど、特にデメリットはないよ
(タラール族は再度行って解決済みにすれば良いだけ、再度行くのが面倒というならそれがデメリット)
ちなみに人間じゃない話しはアイシャ主人公じゃないと聞けない

よくある勘違いなので念のため書いておくが
「タラール族消失イベント」と「トパーズ&大地の剣入手」はそれぞれ別のイベントで関連性はない
ただしPNを共有してる

>>291
知力依存だけど、術具の攻撃性能にも依存
影響度は知力の方が高い

>>309
おk

消失を避けるためにメルビル地下を出る前のQSを残しとかないといけないのだが、
間にイベントを挟むので結構面倒

メモカの枚数にもよるがメルビル2階での宿セーブをうまく使うと良いと思う

>>313
これには諸説あるが、過去5回の行動履歴が関係してるらしい

行動だけ入力して行動する前に倒した場合はその行動も履歴に含まれる
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 12:00:55 ID:rMAloAE6
サルーインとの第一形態のバトルでディフレクトされ難い連携を模索中です。高速ナブラ→高速ナブラは繋がりますか?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 12:39:24 ID:S/vMJ13h
>>317
シヴァトラが出なきゃつながらない
連携については>>1のクイックチェッカーを使うといいよ
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 12:53:23 ID:VsYR5QkF
>>315,316
なるほどわかりました
ありがとうございます
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 12:57:18 ID:rMAloAE6
>>318 どうもです。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 13:13:16 ID:gTjI0YKn
>>311
出来る
進行度100%未満で捧げた場合は進行度100%到達で復活
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 14:54:22 ID:85mtQmn5
質問させてください。
スカルマンティスってアイテム交渉で手に入るんですか?
アルマニには、そー書いてるけど、もう17周なんですが、未だに確認が取れません。
クロスクレイモアみたいな、バグなんですか?
どなたか、教えてください
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:00:14 ID:1KdLoqPX
>>322
王冠モンスターとの交渉で手に入るよ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:04:00 ID:85mtQmn5
>>323
王冠!?
そーだったんですか。。見つからないわけだ
すばやいレスありがとうございました。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:09:44 ID:P/bRmom7
スカルマンティスなら王冠探すよりソードスレイブ倒した方がはやくね?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:21:06 ID:85mtQmn5
>>325
人数分集めようと思って、狩りまくってたんですが、なかなか出なくて、、、
もう3日狩ってるんですが、まだ一個しか出ないんですよ。
もうダルくなったんで、ステ上げを兼ねて王冠を探す旅に出ます。
スカルマンティスはドロップ率1/120くらいですかね?
五回も繰り返すのはしんどいっすw
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:42:58 ID:xDAAHqMf
>>326
勘違いしないで欲しいのだが、王冠だからといって必ずスカルを持ってるというわけではないし
そもそも交渉シンボルになるとも限らない(王冠乗せ替えとかの知識はほぼ必須)

出現させるのがとても簡単なソードスレイブの方が楽だということ
5回も王冠をさがす方が圧倒的に面倒だと思うが、まあ止めはしないけどさ

ドロップ確率はまあそんなもんだろう
本当はソードスレイブを一番最初に倒すのが良いのだが
回転率も考慮したら全体攻撃で瞬殺した方が早いかも


328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:49:15 ID:85mtQmn5
>>327
なるほど、意見ありがとうございます
やっぱ、ひたすら狩りまくって粘ります。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 16:08:25 ID:txNscfup
グレートピット五階で土の精霊珠が出てきません
本来出るはずの一番奥の宝箱から地図が出て来て、宝箱のグラがバグって空いてるのに蓋が閉まった状態になってます

一度出て、また入りなおせば出てくるのでしょうか?
ちなみに火と木の精霊珠は入手済みです。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 16:31:44 ID:6kruIGPl
>>303
ありがと!
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 16:53:27 ID:2eOKnS21
>>329
グレピで宝箱が重なるとかいう話は聞いたことあるな
入りなおしてみれば?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 18:05:04 ID:fOVves0X
ムービースキップするとPNの記載がなくなるのってダイヤモンドイベントだけ?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 18:21:01 ID:5m8VfDSg
>>332
確かジャミルのダウド殺しも
あとは知らない
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 18:48:48 ID:fOVves0X
>>333
まったく盲点だった、ありがとう
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 18:56:49 ID:BLKFofqr
青の剣でない・・・・
出た人に聞きます
青の剣はその苦労に見合うものですか?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 18:56:49 ID:l4eUeC9l
>>332
マジか・・・いつもスキップしてたわw
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 19:02:14 ID:XeWow1Iz
>>335
当たり地図手に入ったならすぐ出ると思うけどね
俺個人の感想としては夢だったから取れてすごく嬉しかったよ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 19:12:36 ID:z3BSwpM1
イカ狩りでHP700超えた後に、
バルハラントとかで雑魚相手に999までのHPアップをする際に行動補正って存在しますか?

存在すれば両手斧、存在しなければBPアップに再度イカ狩りする予定なので魔術で行こうと思います。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 19:29:10 ID:gTjI0YKn
>>335
サガをプレイするにおいてレアアイテム=強力という認識は捨てた方がいい
少なくとも青の剣や紅孔雀を入手したからといって劇的にゲームの難易度が下がるなんてことはない
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 19:52:42 ID:aaVMrNOF
>>338
魔術でおk
俺が全キャラ999まで上げた時はギャラクシィ使ったよ
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 20:32:19 ID:BjTgr7Hv
イカ狩りてどこでやるの??
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 20:45:50 ID:8T6l50t6
イベント進行ってスーファミ版より早い?
スーファミ版のは結構バトル数こなしても沢山イベントできたような気がするんだけど。

あと走って逃げても敵に追い付かれるのが嫌だ。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:09:01 ID:2eOKnS21
>>341
ゴールドマインじゃないの

>>342
速いかもな。序盤は特に。

基本的にどうにもならないのは獣人だけだよ
あとはうまくやれば見つかった後で逃げられる
獣人だけは近づくなとしか言いようが無い
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:10:53 ID:i7N3UDhr
>>341
普通はゴマ道場

「魚さえいればどんな場所でもランクが8でも簡単にイカを再現出来るスキル」があるのならマラル湖だろうが、まあかなり難度高いだろう
少なくとも俺には無理

>>342
システムが違うから比べるのは難しいなぁ
具体的にはスーファミのは戦闘数だが、ミンサガでは戦闘勝利時に入るポイントに依存してる
このポイントは強い敵ほどたくさん入る傾向にあり、ある程度のランダム幅もある(詳しくは>>1のwar of sideを参照)

ステルスと忍び足使え
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:18:58 ID:8T6l50t6
>>343-344
サンクス!
ステルスと忍び足のランク上げるの頑張る。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:27:10 ID:amAcO93T
いまアディリスの昆虫を増やせをやっていて、1位に水棲系がいるのですが
グレートピット、ベイル高原にいない水棲系を減らすには
どうすればよいのでしょうか?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:30:25 ID:i7N3UDhr
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:31:07 ID:pUVqzGtW
>>346
グレートピットに水棲系いるぜ

ψ
|

こんなようなカタチのフロアがあるだろ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:33:58 ID:amAcO93T
>>347-348
すみませんテンプレ見落としてました
ありがとうございました
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 21:39:01 ID:P/bRmom7
>335
青の剣は鍛治屋で適材張って鍛えれば強力な剣になるお。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 23:02:18 ID:JVruOVqI
鬼神刀は、グレイを主人公にしていないと入手は無理なんでしょうか?



k-sakana.seesaa.net/category/6526099-1.html

このページに、「他の主人公の場合はバトルが発生せず、そのまま鬼神刀を入手できます」
とあり、現在アイシャを主人公にしており古刀+7まで成長させたのですが、いろんな町にいっても
何もおきません。
刀鬼イベントが起きないだけで、鬼神刀は入手できるのかなと思ってましたが
勘違いでしょうか?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 23:08:52 ID:i7N3UDhr
>>351
> 鬼神刀は、グレイを主人公にしていないと入手は無理なんでしょうか?

はい

何故そんなデマが書いてあるのかについてはサイトの管理人にお尋ね下さい
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 23:08:56 ID:JAZT5PB+
>>351
グレイ以外の主人公では鬼神刀は入手不可
そのサイトは間違ってる
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 00:35:22 ID:FIdkvMWB
変なサイトは見ないで
>>1のリンク先からリンク張られているようなところを見れ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 06:12:03 ID:Nqm8hWdZ
メルビルの2階の人々(宮殿の門番以外)が消えてしまったのですが
何が原因でそうなったんでしょうか?
356351:2010/04/19(月) 07:27:13 ID:S033XfQ6
>>352 >>353 >>354

ご回答ありがとうございました。
次週以降に持ち越したいと思います

今までの素振りの苦労が・・・
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 07:27:41 ID:gPn0sHfu
>>355
メルビル襲撃計画が終わるとそうなるよ
エロール神殿から出たモンスターにやられて営業出来ないみたい
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 07:57:09 ID:3ql8xZKM
マラル湖でイカきたー!

てことは今、サーチ1お宝地図もってるけど流星刀発掘は可能だよね?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 09:42:36 ID:6uwWJA9+
草原や雪原などでは出現するモンスターのランクに制限がかかりますが
そこに現れた王冠モンスターにもランク制限は適用されますか?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 10:11:21 ID:CmiC/eM6
>>358
可能
つーか流星刀ならゲームランク8から、どんな地図でも発掘可能
またイカが出たからといってゲームランク9とは限らない

>>359
される
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 10:33:16 ID:6uwWJA9+
>>360
ありがとうございました
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 10:47:45 ID:bltgXSyY
疑問があったので書かせて下さい
三柱陣が出て、お〜陣かぁと思った後しばらく経ってから
アルティマニア見て気付いたのですが

その三柱陣出した3人は全員前列にいたのです
何の技でどう連携したのかは覚えていませんが、前前中、中中後、前前後の
どれとも合わないことは確かなようです
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 10:54:02 ID:CmiC/eM6
>>362
アルマニ持ってるならもっとよく読もうぜ
隊列が条件と合致していれば、他の陣と競合しない限り必ず出るが
隊列がずれるとその度合いに応じて陣の発生率が下がる
隊列が合っていないと全く出ないというわけではない
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 11:01:01 ID:bltgXSyY
>>363
なるほど、列を固定しないと陣は出せないと思っていました
ありがとうございました
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 15:57:25 ID:3ql8xZKM
>>360
どうもありがとうございます
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 16:00:16 ID:hpjMGfmV
詩人をサルーイン戦に連れて行っても専用台詞無しですか?

名誉騎士を辞退せず受けた場合何かお得な点はありますか?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 16:08:03 ID:wfg7hNNU
化石魚地図狩りしてるのですが、バトルでダメージや、とどめが全く同じことあります。

これは再現というのでしょうか?その場合地図を落とさないと当然無駄な再現ですよね?

地図のレベルは変動するとして、まず地図を落とす戦いを再現しないとですか?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 16:44:13 ID:ZiMSUGQr
鬼神刀ってどんな感じですか?
EP高い払車や秘踏みをガンガン使えますか?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 18:49:35 ID:Nqm8hWdZ
>>357
レスありがとうございました。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 18:57:16 ID:5hIecRh+
>>366
熱き戦いが今幕を開ける!とかしらじらしいこと抜かす
あと名誉騎士受けるのはテオドールの勧誘ががうざくないメリット
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 19:09:00 ID:bZnyzWny
>>368
強度は0で耐久30改造不可で修理は出来る
腕力+10とモードは古刀の段階から選べるので普通に強いと思うよ
ただ刀自体が(ry
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 19:17:04 ID:heYkEGSV
クローディア編のエンディングで、皇帝がクローディアのことを娘と認識しているけど、そういうエピソードって本編で出てくる?
奇病は治したし、褒美は辞退したけど、なぜだーと言われただけで特に何も起こらなかった。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 20:04:41 ID:ySi13SCd
>>372
パトリックの金塊事件で名前聞かれる
それと、奇病のなぜだー
そんだけ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 20:07:33 ID:KNq/Is0w
>>368
クソ武器
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 21:05:15 ID:gPn0sHfu
>>372
オウルの話からクローディアって名付けたのは皇帝か皇帝の周りの人だってわかるし、
ジャアアンの口振りだとメルビル側は皇女を探してた模様
んで名前一致で皇帝と接触、面影とサンゴの指輪もあるし気付いたんだろう
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 21:32:27 ID:M1RZBNs5
>>367
はい

はい

はい
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 21:45:42 ID:rdN2j9+R
>>371
便乗してもいいですか。
鍛冶で拾った古刀+2まで鍛えたんですけど、やっぱり刀ってイマイチ武器…なんですね。
確かに巻き打ちの効果音が鈍くてぱっとしないですし(両手大剣もそうだけど)

武器って何がいいんでしょう。自分は結構細剣ウマーな気分なのですが。。。
あと槍の使い方、というかうまみがよく分からないので愛用してる方いたら使いこなし方を知りたい。。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 21:56:46 ID:S9tTX6Zs
>>377
初期技は関係ない気がするが…

主に強いとされるのは体術、細剣、長剣、両手大剣、片手斧、弓辺り
槍は両種ともに中途半端、敢えて使うなら打槍がいい(海底神殿で入手出来るウコムの鉾の固有技がそこそこ強力)
残りはどれもどんぐりの背比べ

ただ、このゲームはどの武器を使っても通常プレイならクリア出来ないほど困るということもない
とりあえず好きな武器を使ってみて、詰まってしまったらここで質問すればいい

余談だが、極限定的な状況なら刀も強力な武器と言えなくもない…
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 22:46:57 ID:RnuJK8Jc
体術 技効果が多彩、コスト比が良い技も多い
細剣 海賊のスキル。最強武器が簡単に入できる、コスト比の金トロ、威力の変幻
両剣 ヴァンダに代表されるランク5のコスト比が狂。払車と全体ディフも○
長剣 ロザ重のスキル。盾装備○、全体ディフ○、最強技がDモード技
片斧 海賊のスキル。投射技が重宝するナブラとフライバイは加撃が出ると大ダメージ
弓  最強武器が簡単。単体、全体のみならず特殊効果技まで強力かつ豊富

こんな感じかな
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 22:50:59 ID:RnuJK8Jc
ああ、長剣はマルチウェイがあるからそっちのが強いか・・・
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 23:08:02 ID:rdN2j9+R
どうもです。

槍はミニオンの脳削り用に使ったんですが、いまいち他の戦闘では使い勝ってが悪いですね。封印します。
片手斧と両手大剣はHP上げたいのでこのまま使おうかな。
古刀…。。。趣味程度に鍛えていこうと思います。進行度50なので挽回できる気もしますが、ジュエルが足りない。。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 23:20:28 ID:VAqHie2g
チラ裏に誤爆した…

>>377
>>槍の使い方
個人的でゴメンなさいですが。衝槍について。

前衛で衝槍+エイミングは、速度効果が全くないので
敵より遅く行動して、5連携の始点にするのに優れた技だと思う。

5連携の始点というと、次につながりやすいことも必要な条件だけど、
エイミングは共震剣や乱れ突き、ブラッドスパルタンと同じように
「他の技からはつながりづらいが、他の技へはつながりやすい」という連携属性を持ってるらしい。

秘宝伝説の後攻いやしの杖とか、ロマサガ2のムー・フェンスなんかが好きな人なら
やってみる価値ありますぜ。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 23:46:01 ID:6kYxOJr2
>>381
ミニオンのINT下げなら、帝国学術士と2術合成で
INT下げる効果を付属させた合成ヘルファイアがBPコスト無茶苦茶少ない。確か帝国学術士LV3でBP消費0だか1に出来たはず。
ヘルファイア+サイコブラストで作れるから試してみるといいよ。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 02:12:46 ID:Gjs2SO/b
>>373,375
むー。そうなのか。ありがとう。
まぁしゃーないな。サガらしいといえばサガらしいが。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 02:56:59 ID:1PVuUUOx
槍のスゥイングは後半でも使えると思うけどな。杖でも使えるけど。
結構早くに覚えられるし(ほぼ)全体スタンは弓では得られない
HP2000くらいの一撃死には半端なお供を全体スタンさせられるから便利だよ

まあ合成術使うなら無意味だが
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 05:37:07 ID:Rzv3LiEh
>>381
弓技イドブレイクがINT低下技としてはオーソドックスかな。
槍系は全体ディフレクト武器という利点もある
刀は無足や加撃が出れば火力も悪くないが…。
両手大剣使いのサブ武器として骨砕きなど補助武器としてはどうかな
武芸家(無足加撃確率up)などで乱れ雪月花を出すのはロマンではある
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 09:33:54 ID:8DApaMxf
>>385
スゥイングって飛んでる敵に効かなくね?
デモコマの群れに使っても効かなかった気が
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 09:37:00 ID:Dx4ngjug
9週目でマニピュレーション、サバイバル、隠密Lv5にしてしまってランク9の確認ができないのですが
これでもLv5地図を取ることはできるのでしょうか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 10:56:35 ID:67pOAbyO
>>388
面倒だけどランク9の調整は出来ないことはない
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 11:05:51 ID:ql21tjsv
>>388
個人的には次の周回で狙えばいいと思う
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 11:20:53 ID:Dx4ngjug
>>389
できればやり方を教えていただけないでしょうか?

>>390
そう思って最初から始めたのですがモチベーションが続かなくて…
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 12:19:07 ID:67pOAbyO
>>391
ゴールドマインの魔族で最速イフを再現して
イフのお供でランク8のどの辺かある程度わかる。
その辺はググってくれ
ランク9寸前になったらレベル5のカギ開けチェック
ランク9まで残り0〜4ポイントくらいになってるから
カギチェックは0〜4回で済むが、リセット回数が半端ないから面倒

鉱山襲撃を解決してたら他のやり方はわからない。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 12:31:44 ID:F4v5uJvu
>>391
毒盛りチェックも有名だね
ttp://kumaabaron.web.fc2.com/dokudamage.html
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 12:45:33 ID:PLaU5/iV
>>393
9周目ってことだから恐竜の毒盛り判別はできそうにないな
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 15:39:10 ID:w2a3lrxQ
開拓村の誘拐事件間違いなく解決済みになってるのに
しばらくして話してみたら何故か母親と子供の反応が未決時のものになってて
PNにも誰かが救出したらしいとか追加されるんですがバグですよね…

これまでの周でエンディングに出る時と出ない時があって気になってたんですが
まさかこれでエンディングに出なくなるとか?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 17:23:17 ID:nrf2s/xM
三拠点聞く前にやっておいたほうがいいことある?
ソウルドレインとか
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 17:50:18 ID:OoUyYmHc
>>396
マラソン
ジュエビ洞窟内で倒す(封印成功の場合)
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 18:19:20 ID:Dx4ngjug
>>392
ありがとうございます!!

さっそくゴマでイフリート出そうと思ったんだけどまったく出てきてくれないorz
パワーデビルとかナッツがいまだに出てきてるんですがまだランクが低いって事なんでしょうか?

399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 18:26:13 ID:jiNF+DL3
ゴマでのイカ、イフ狩りに最適な連射パッドは何でしょうか?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/20(火) 19:52:16 ID:67pOAbyO
>>398
ランク8でもナッツやパワーでビルは出る
デモコマばかりでイフリートもおいそれと出るもんじゃない
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 00:07:23 ID:r9E/ye6+
海賊の素早く行動できるというボーナスは素早さ参照の技の威力も上がったりするんでしょうか?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 00:18:13 ID:QhB/h1Jn
>>401
上がらない
素早さではなく行動速度が上がるだけと認識すべき
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 01:21:21 ID:e04PCvKr
海賊ってスキルに無駄が無いだけで
速度アップはそんなに有用とも思わんがな
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 02:25:00 ID:IIQRZMhB
それは使いこさせてないだけだw
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 02:40:35 ID:Kgo3auCQ
みんなのお気にの5人連携教えて
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 02:41:33 ID:xt5OfQTK
その質問はチラ裏スレでやれ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 06:32:32 ID:WVo9L/pm
戦闘中にたまーに普段と違うカメラアングルになることがある気がするんだけど、気のせい?
何か条件とかあるなら教えてください。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 07:21:44 ID:kNqPGuKH

372 :(*‘ω‘ *)オンライン:2010/04/21(水) 01:13:07 ID:Lf4hh3BwO
転載してもらったから急がなきゃと現地に行ったら流れてた…
な、何がおこったのか(ry

…じゃあいつものやつをしますか
【鯖/ch   .】ルエリ3ch
【目的地  】挑発高級orハード
【PT名   】すぱぁく支援隊
【募集人数】2
【集合場所】タルさいだん
【備考    】1Pを出した方は必ず本に納めて頂きます。あとうp
※必ず覚えさせたいキャラで本を持参してください
なので買い取りや分配等は発生しません
複数周回も可能です。ほかはご自由に

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1271592818/
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 09:43:15 ID:GHQU30q2
>>405
上でもちょっと語ってるけど、前衛衝槍のエイミングってやつが便利なので
エイミングから始まる5連携。
さらに相手のSTRとかINTとかAGI を下げるとなお良い。

もちろん、つながりやすさがいちばん重要。
「連携クイックチェッカーもうお逝きなさい」でデフォルトのレベル3で「92%」って表示されるやつ(72%だと不安)

エイミング+骨砕き+流体拳+イド・ブレイク(or狙い射ち)+金のトロイメライ(orしびれ突き)

という5連携をよく使ってるよ。流体拳は連携のつなぎに便利。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 11:55:08 ID:MevtnAS7
>>399
最適かどうかは分からんけど、
ここやチラ裏見ると使ってる人が多いのはたぶんHORIの連射パッド
これかな↓
ttp://www.hori.jp/products/ps2/controller/as2_tb/index.html

俺は目押し(耳押し?)派なので使わないけど

>>395
俺もなんどか経験あるが原因不明だったような
バグか仕様かは開発者に聞いて下さい
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 12:45:16 ID:ZDJ3wvZI
>>407
でっかい敵が体当たりしてくると、なんかずれる。キャラが端っこに行く。それ?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 12:58:50 ID:naKkHpbG
連携の顔アップじゃねーの?
413399:2010/04/21(水) 13:44:51 ID:/ZC3i0VE
>>410
どうもありがとうございました
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 16:52:17 ID:Vh7IbxLZ
オパール取ったんですがパイレーツコーストにシルバーがいません
アルマニには一時的にいない状態になるとありますがどのくらいで出てくるのでしょう?
進行率はオパール取ってから10%くらい上がりました
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 17:04:14 ID:Zj/U+CcK
>>414
進行度は関係ない。
外した仲間がすぐには現れない場合にPUB出入りするのと同じ。
コーストは集会所出入りで現れるまで粘ればいい。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 18:18:57 ID:j4N1bwSa
ローザリア術法士で、LPやEP消費なしで日常的に使える、火力のある
攻撃手段を探しています。合成術や技でおすすめはありますか。
クラスはレベル5で、術は10以上、技は20以上覚えています。
ダメージ1000強程度じゃ物足りなくて。転職すればって話だが。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 18:29:07 ID:Vh7IbxLZ
>>415
ありがとうございます
無事仲間にできました
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/21(水) 19:02:55 ID:Zj/U+CcK
>>416
>>8に書いてあるのがオススメの合成術。
ロザ術では合成サイコが最も使いやすいが、威力としては帝国学術士のギャラクシィのほうが上。

ただし、ロザ術の場合、強ボス相手だとオーヴァードライブ(ODという)使うなあ。
強度+4だったかの細剣持たせて、ODで一人5連携とか強い。消費EP0で使えたはず。
変幻自在と電光石火ね。細剣オススメなのは参照能力値が腕力とかでないから術士向き。
EP消費してもいいなら弓の連射×5とかでも上手くすると10000近くいく。
両手大剣のヴァンダアパスマでもいいけど。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 10:45:15 ID:hoZVUW0n
冥府(三途の川)に出てくるキャラって最大で何人くらい居ますか?
確認できたので
ミイラ商人
ヴァンパイヤ
オウル
メルビルの地下神殿で祈ってた奴

…これくらいなんですが…
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 12:16:16 ID:WposFOS3
あとアルベルトの両親もいたな、ダイビングかーちゃんがいないのが残念だな。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 12:18:24 ID:s+L7sMZA
ガラハドも出てこなかったっけ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 12:20:34 ID:L8Ev/yP1
>>419
アルマニによれば
ガラハド
ラウド
アルベルトの両親(マリアとルドルフ)
オウル
ウハンジ
ブッチャー
ミイラ商人
光の神殿の司教補マックス
ヴァンパイア

以上

それぞれのイベントの条件によるけど。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 12:21:31 ID:L8Ev/yP1
ラウドじゃなくてダウドの間違い
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 13:03:41 ID:nBMuFLiG
つい最近4週目を始めたんだけど「今度もマルディアス」だって。
2周目、3周目は「再び」「また」だったと思うんだけど、
これって何周分用意されてるんだろ?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 13:12:33 ID:PsSelIyW
>>424
うる覚えだが7周目しつこくマルディアス、8最後のマルディアスだったかな
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 13:39:31 ID:nBMuFLiG
>>425
おお、ありがとんw
そんな台詞を聞けるまで頑張ってみるー
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 16:19:57 ID:kdSH6P45
クエスト「水竜の神殿」等で水竜を倒してしまった場合、水の精霊珠は入手不可能になるのでしょうか?

もっと言ってしまうと、水竜から水鏡の盾をゲットしつつ、藤娘と精霊珠も手に入れる方法は無いと思っていいのでしょうか?

よろしくお願いします。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 16:39:58 ID:cAewEQTV
>>427
水竜倒したら水の精霊珠は無理ポ
種族調整で乗っ取りなら大丈夫だが。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 16:41:17 ID:kxLg92fE
>>427
無理だね
諦めて盾は玄竜からゲットしなされ
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 17:34:04 ID:F+Kv5Z1q
ダークの事で質問なのですが数年前に煉獄イベントでダーク→アルドラにしたのですが
今回極め周をやろうと思っていて…前にアルドラにしたときは器用さあがらないように
知力をあげて16→22→という感じで記憶を取り戻して進めた気がするのですが、過
去にこのイベをクリアしていれば、知力が上がろうが器用さが上がろうが煉獄でアルド
ラにすることは可能ですか?

あと、イベントランク後半にダークを仲間にした場合知力か器用さが30越えてた
りすると街で記憶を思い出すイベントまとめて見れたりするのですか?
出来れば序盤から連れて行きたくないんだよな…ダークさん。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 17:37:38 ID:dLU+dFPi
>>430
極端な話知&素60越えてても
アサシン覚醒してPTから抜けるまで
煉獄でアルドラにできる
PNはシラネ

イベ見たら町移動でok
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 17:38:24 ID:dLU+dFPi
素→器でスマン
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:17:48 ID:2/8HgvNS
のっとりの条件って何かあるの?
水竜剣ほしくて2、3回通ってたら種族調整中に乗っ取られた
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:26:11 ID:F+Kv5Z1q
>>431
レスありがとう

あれれ???器用50になると強制離脱→アサシンギルドのボス部屋移動ですよね?
そしてアサシンレベルが5になって…煉獄イベ→アルドラ&ウィザードレベル5との
両立は出来ないと記憶していたんだけど間違いかな。
PNは器用50になってしまった場合未決終了みたいだ…

おお、イベはまとめてみれるのね!それだけわかっただけでも良かったです><
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:42:03 ID:pZEuDGLD
>>434
イベントみるまでは強制離脱しない
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:46:20 ID:VvEULV24
ミイラ商人のことで質問です
金策のためにミイラが欲しいのですが、ミイラ商人が町にいません
最後に確認したのはウソで、今はウェイプでパブ出入りしながら出現待ちです
結構時間経過ポイントは踏んできたと思うのですが、パブの出入りが足りないのでしょうか?
進行度も上げないと出現しませんか?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:47:03 ID:F+Kv5Z1q
>>435
ありゃ…器用50到達して街に入るとイベントと強制離脱でしたっけ?
そうだとしたら街に入らなければいいのか…ってそれもきついな〜w
あまりに昔のことでワケワカメ状態になってるので、極め周の前に一度ダーク連れて
冒険してみるよ

gdgdな質問に答えてくれた方々有り難うございましたー!
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:53:03 ID:VvEULV24
>>437
南エスタミルならダークの会話イベント起こらなかったと思うよ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 19:00:07 ID:pZEuDGLD
>>436
移動する条件は
1.イベントランクUP
2.会話してからMAP移動
まだノースポイントかウェイプにいるね
>>437
一番楽なのはPT外成長させて
知力40・器用さ40までのイベントを見る(強制的に交互
その足でPTから外す
煉獄クリア
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 19:06:35 ID:VvEULV24
>>439
ノースポイントで見たことがなかったので、ここにはいないものかと思ってました
ウソで話しかけたっきりなので、ノースポイント探してみます
ありがとうございました!
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 19:14:17 ID:F+Kv5Z1q
>>438
おお、それも初耳でした
ただ>>439さんの仰ってるやり方が一番楽みたいなのでそれでやってみようと思います!

度々ありがとうございました〜!
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 19:23:49 ID:vMeNwn4O
>>433
あるよ。
以前の周で一度でも該当の種族調整クリアしてることがまず前提条件。
そして、種族調整の依頼を受けて進行度90%までにクリアできない場合に乗っ取りがある。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 19:28:45 ID:VvEULV24
>>442に加えて、90%以上になった時種族調整中に町に入ると乗っ取り発生
依頼を受けてから完了するまで町に入らなければ、90%越えても乗っ取りは起きないよ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 20:14:56 ID:2/8HgvNS
ありがとうございました
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 20:18:13 ID:2/8HgvNS
>>442-443
ありがとうございます 
90%以上みたいなので諦めて斧もらいました

446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 21:16:13 ID:c+Hv4QBj
長くてすみません、ジュエルビースト覚醒について質問です。

アサシンギルドルートで進行してイベントランク13現在で
ヤシ・サオキの固定敵全部、ヴァンパイアの洞窟のヴァンパイア以外、
ジュエルビーストの洞窟の柱を3本落とした状態になりました。

アルティマニアによればイベントランクが「倒した固定敵の数+4」まで
ジュエルビーストは目覚めないとあり、この場合12+4でイベントランク16まで
目覚めないはずなのですが、残りの柱を落として石化獣を倒しジュエルビーストにたどり着くと、 既に覚醒していました。
どこの手順がまずかったのでしょうか・・・
因みに、柱4本目を落とした時点でイベントランクが14(通常、ジュエルビースト覚醒のランク)に
達しているようです。
もし宜しければ回答願います。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 21:42:11 ID:7C6Q9Int
>>446
恐らく、アサギルクリアした後にフロンティアの条件を満たしたんだろう。

アサギルクリアすると、その時点で覚醒判断がされる。
この後にいくら封印ポイント稼ごうと、もう覚醒してしまったものはどうしようもないというわけ。

もしアサギルクリア前のデータが残っているのなら、
クリアするまえにヴァンパイアとかの固定的を倒さないといけない。
残ってないならご愁傷様というわけだ。
俺も同じミスやったことがある。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 21:51:49 ID:256JIl6B
アルマニP254の目覚めるタイミングBより

固定敵撃破+4がイベントランク以下の時に
暗殺者ギルドをクリアすると目覚める

>>446は固定敵撃破8+4=12
・暗殺者ギルドのイベントは12で発生
なので暗殺者ギルドクリアの時点で目覚めているよ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 21:59:24 ID:c+Hv4QBj
お二方ありがとうございます。よくわかりました。
セーブデータは・・だいぶ前のがありますので巻き戻って頑張ってみますTT
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 22:13:13 ID:kdSH6P45
>>428>>429
レスありがとうございました。
極め週に入るまで水鏡の盾は諦めることにしますw
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 00:15:22 ID:/A2EXukp
進行度60%くらいのときにシルバードラゴンに挑んで負けて
後から来ようと諦めたんですが、扉が開かなくなってしまうんですね・・・
宝箱復活するみたいなのですが、
これは戦闘回数と時間経過のどちらに依存してるんでしょう?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 00:35:07 ID:Akp6Yydc
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 00:39:47 ID:/A2EXukp
>>452
テンプレにあったんですね。すみませんでした。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 00:45:57 ID:lGsVtMmz
伝説の竜騎士を開始させる為に一時的にアルドラになったダークを外してラファエルを入れ
殿下に武神の鎧を奪われてクリアしましたが、アルドラがどの町に行っても再び出てきません・・・
アルティマニアを見てもアサシンギルド後継者の方のダークを外した時のみ再加入不可能としか書かれていないのですが
アルドラも何か特殊な条件があるのでしょうか?
デスに捧げてもいませんし、パーティーも4人の状態です。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 00:58:57 ID:yo/wkmoL
>>454
ないよー
MAP切り替えガンガレ

便乗で質問
再出現って
イベントランクが上がるほど
キャラが強いほど
連れていた時間が長いほど
出づらくなります?
それとも完全ランダム?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 01:20:19 ID:lGsVtMmz
>>455
やっぱり運かな・・・
ダーク(アルドラ)は再出現不可の条件のフラグを立てなければ即座に出るって思ったんだが・・・

ついでに質問の答えも
傭兵以外のキャラの再出現に強さも時間も関係無いはず(自分も初期から連れていたミリアムと別れてすぐ仲間に出来た)
PUBで仲間にするキャラは、PUBに出現するかどうかを別の町やPUBに入る毎に毎回判定する
キャラを仲間に出来るPUBが一つしか無い場合は↑のランダムに引っかかってていて、複数ある場合は町を点々と廻っていて中々巡り合わないだけかもしれない
ただし固定名キャラの内、エルマンだけは一つの町にしかいないのにしばらく出ないことがある
その理由はバーバラと位置が被るから(出現位置が被ると出難くなり、傭兵は完全に出なくなる)ウエストエンドのPUBでエルマンを仲間にしたい場合は注意が必要
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 01:45:42 ID:yo/wkmoL
>>456
ありがとうございました
竜騎士イベントとフリーレ裸にするのって後半だから
もしかしたらって思ったんだけど
毎回探すの大変・・・
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 10:00:53 ID:GUiLPEki
>>454
街にマリーンがいると出なかったような
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 10:04:54 ID:GUiLPEki
>>458
自己レス
>どの街でも
だから違うか・・・
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 10:48:01 ID:dfrQHNp/
コンスタンツの洞窟内のどこに鉱石がありますか?
どこを探しても出なかったので・・・
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 10:58:36 ID:0zl4XEBH
>>460
どこにもありません

鉱石があるという偽情報をどこから得たのかが疑問
462460:2010/04/23(金) 12:46:58 ID:dfrQHNp/
>>461
ありがとうございます。
なるほどw探しても見つからないわけだ・・・・・・orz

それともう一つ
−−−−−− っていうアイテムを敵が落としたのですがバグでしょうか?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 12:54:36 ID:RcWrBMTo
>>462
最初はバグだと思うよねあれw
−−−−−−はバグではなく補強材の一つで
改造した武器を宿屋で耐久度回復出来るようにする物
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:09:51 ID:gEn3sh0v
その言い方だとそれまでついてた補強材の効果を残しつつ宿屋回復も可能みたいな感じだけど
そういうものなの?すごく便利じゃね
単に補強材なしの状態にするもんだと思い込んでた
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:29:57 ID:+C+ZMP7I
質問です。弱弓を落とすリザードダストマンや、ベントバーを落とすお供敵達って、どの場所に出現しますか?

また、ウコムの海底神殿以外でシーコッカーがお供として現れる地域ってありませんか?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:31:19 ID:RcWrBMTo
そう突っ込まれると自信ないわ
誰か試したことある人お願い
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:32:57 ID:+C+ZMP7I
>>465の追記です。現在ゲームはテオドール乱心が始まった辺りで終盤です。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:35:22 ID:zht460xi
>>464
もちろん、他の補強材と同じく石鱗の後に貼り直すとかしたら水術耐性とかは消えるよ
そこまで鍛えた結果は残しつつ宿屋回復はおk
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 13:46:40 ID:gEn3sh0v
なんだやっぱりそうか
じゃあ回答も「補強材ナシの状態にする」でいいじゃん
なんでその効果の一つに過ぎない宿屋回復だけをピックアップしたの?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 14:25:46 ID:RJdvmuom
…全アイテムのデフォ素材が「−−−−−−」だって言えばいいのに
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 14:35:15 ID:GaKbNgFp
たぶん補強の意味でややこしくなってるんだと思うけど
つまり武器の横に「+X」がつくいわゆる適材補強はそのままで宿屋回復ができるようになる
耐性とかは今現在貼られてる補強材の効果だからそれは上書きされる
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 14:46:33 ID:Akp6Yydc
>>469
> なんでその効果の一つに過ぎない宿屋回復だけをピックアップしたの?
 
と言うか唯一の効果だと思うぞ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 14:47:17 ID:i/5lmLl+
結局、武器改造に手を出すプレイヤーにとっては
一部の武器を除いて全技消費EP0にするのが前提だから「−−−−−−」は必要性ないんだよね。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 14:57:46 ID:gIjM2Irv
ジャンとパトリックは一度仲間にした後に外しても終盤まで再度仲間にすることは可能ですか?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 15:03:32 ID:b02UvA3+
おっぱいですか?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 15:04:50 ID:b02UvA3+
おっぱいです
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 15:07:21 ID:b02UvA3+
おっぱいですか?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 16:11:35 ID:gEn3sh0v
>>472
それまでついてた補強材の補正がなくなってデフォルトになる効果もあるって出てるじゃん
「唯一の効果」じゃなくて「唯一の使用理由」じゃないの?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 16:53:20 ID:YKYkxs/X
>>478
何にそんなにつっかかってるんだ?
改造にそれほど手を出してない人に回答するなら
「補強材ナシの状態にする」よりも「改造した武器を宿屋で耐久度回復出来るようにする」
の方がぴんとくると思うぞ
前者だと例えば青の剣+5に−−−−−−使ったら改造前の青の剣に戻るのかと勘違いしかねない
もちろん後者には説明不十分な点もあるけど、ディープな答えを求めてない人には分かりやすい
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 16:56:33 ID:gEn3sh0v
>>479
書いてあるとおりの点につっかかってるんだけど何かわかりにくかった?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:01:20 ID:YKYkxs/X
>>480
いや、あなたは−−−−−−の効果を知ってるんでしょ?
別に質問者が困ってる様子も無い
これ以上議論する理由はどこにもないじゃない
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:05:13 ID:gEn3sh0v
>>481
何にって訊くからそれを答えたんだよ
つっかかってること自体に疑問があるなら「何に」じゃなくて「なぜ」だよね
雑な言葉選びしないでくれるかな
エスパーじゃないから書いてある通りにしか読めないんだ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:07:56 ID:YKYkxs/X
>>482
ではなぜ?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:10:42 ID:gEn3sh0v
逝ってることに間違いがあるんじゃないかと思ったからだよ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:14:50 ID:Q4v7y0ss
別にどの回答も間違ってないんじゃない
質問者の補強材に対する認識のレベルがわからないから
複数の言い方があるだけで
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:17:41 ID:YKYkxs/X
そういうことだね
ID:gEn3sh0vは自分の回答しか認めたくないようだけど
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:28:10 ID:gEn3sh0v
>>486
誰かそう言った?
悪意的な捉え方からして怒ってるのかな?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:30:29 ID:YKYkxs/X
他の回答も認めてるならもういいじゃない
489460:2010/04/23(金) 17:31:58 ID:dfrQHNp/
ごめんなさい
自分の質問でスレが荒れてるみたいなんで・・・
補強財の基礎知識は一応あります
皆さんの説明でよくわかりました
ありがとうございました
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:35:31 ID:yHvfRJVq
lv5地図獲得に向けて不定王冠を出すべく種族調整をしようと思うのですが
お勧めの場所はどこでしょうか?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:36:57 ID:gEn3sh0v
話題に上った事柄について自分が疑問に思った点を訊いたり書いたりしてるだけなのに
なんで他人からもういいかどうかを判断されるのかわからない
>>488は一体何者なの?
今はもうないから書かないけどこれからあったらまた書くよ
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:44:32 ID:yHvfRJVq
すいません事故解決しました
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:47:38 ID:zjmbW52y
>>489
あなたは何も悪くないよ。気にしちゃだめ
こういうのはほっときゃそのうち飽きるからスルーでいいよ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:50:55 ID:Q4v7y0ss
>>491は何に疑問をもってるの?
「−−−−−」について再度説明するなら以下のようになるけど

・「−−−−−」と言う名の補強材の一種(改造コード等でも確認可)
・攻撃性能補正0、強度補正0、物理防御補正0、術防御補正0、重量補正0
・宿でEP回復が行えるという特殊効果がある
・いわゆる無改造武器(補強材が貼られていない武器)というのは、
 この補強材が貼られた武器である
・本来ならばこの補強材単独での入手は出来ない仕様なのだろうが、
 バグで入手できてしまう
 (実際、これがバグなのか使用なのかは開発者に聞かないとわからないけど)

これじゃだめかな? なにかわからない所ある?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:51:03 ID:CwN7SxkM
>>472の言葉の使い方は確かにおかしいが、何故か他の人にも食って掛かるID:gEn3sh0vさんパネェっす
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:58:09 ID:gEn3sh0v
>>494
疑問に思ったことはもう全部書いてあるよ
言外に何か妙な意図がある、みたいに思われてるのかな?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 17:59:20 ID:j/if18wE
もういいからROMってろ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:03:51 ID:gEn3sh0v
いや訊かれた事には答えるよ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:13:15 ID:GaKbNgFp
属性が斬撃+エネルギーみたいに複合になってる技って物理防御と術法防御の両方あげなきゃ意味ない?
それとも片方だけ上げたらその分は減る?
片方だけ上げれば問題ないってことはないよね
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:17:55 ID:gEn3sh0v
>>499
複合属性攻撃は防御側の一番低い属性で計算するから
両方上げなきゃ意味ないよ
平均じゃなく一番低いもの一つだけでの計算だから
高い方をもっと上げても変わりはない
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:18:53 ID:2uNEjzCF
>>499
複数の属性を持つ攻撃の場合は該当する属性に対する
防御力の中で最も低い数値をもとに決まる。
(アルマニより抜粋)
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:20:43 ID:GaKbNgFp
>>500
どうもです
なんとなくそんな気はしてたけどやっぱりそうかあ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:21:42 ID:GaKbNgFp
あ、>>501もありがとう
アルティ持ってるのに見逃してた
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:28:36 ID:aFunuJV7
西の洞窟の地図でリサイクルやってて
西の洞窟→雪原のエリア切り替え前でセーブ→ニューロードで魔族探しって感じでやってるんだけど
5〜10分で地図が取れる事もあれば30分以上粘っても地図持ちが出ない事があるんだけど
何かやり方間違えてるのかな
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:55:48 ID:gEn3sh0v
>>504
魔族を捜してるということで、リサイクルモードを利用しているんだとすれば
モード中はニューロードより他のダンジョンで回収する方がいいよ
リサイクルモードじゃないんだとしたら魔族が持ってるとは限らない

↓地図リサイクル・アイテム交渉etc.について詳しいサイト

ミンサガゆとり攻略
ttp://ttoorraaoo.web.fc2.com/
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 18:57:38 ID:Vcjgj0hG
口論はチラ裏で

>>474
宮殿に入れる状態ならジャンは再加入可能
パトリックは普通に復活するよ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 19:08:40 ID:aFunuJV7
>>505
魔族しか持ってないと勘違いしてたのか
このサイトは知らなかった情報どうもです
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 19:13:17 ID:Lhv+JLxB
詩人の語りは全部で24個であってる?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 19:20:50 ID:qL0oz9KV
PN上では24個で合ってるよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 19:22:17 ID:Lhv+JLxB
どもです
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 19:58:33 ID:gIjM2Irv
>>506
変な流れでw質問完全スルーされていたので助かりました、レス有り難うでした!
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 20:34:50 ID:b02UvA3+
おっぱいでしたね
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 20:49:58 ID:GE8t7OI8
>>490
不定種族調整はよくサオキが利用されるかな、王冠の付け替えがしやすいから

もし王冠再現を利用するつもりなら、再現する場所にねらった種族を置く
必要がある。
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 21:18:08 ID:yHvfRJVq
>>513
やはりサオキが良いみたいですね、ありがとうございました
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 22:35:45 ID:lAvSuUjy
高速ナブラは斧レベル4でデス様でいけますか?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 23:09:20 ID:0zl4XEBH
>>515
いけるかいけないかと言われたら、いける

やるかやらないかと言われたら、閃き度が氷晶獣より低いからわざわざデスではやらない
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 23:09:24 ID:i/5lmLl+
>>515
うん。
化石魚なら苦労しないで閃いてるから。
デスと閃き度は同じだし。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 00:37:36 ID:lWxmk5lw
エルマンって見た目がタラールっぽいのですが、タラールではないですよね?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 00:51:38 ID:o5MiR5xF
>>518
主人公以外の出身地に詳しい資料がなさそうなので
そうかもしれないし違うかもしれない
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 01:03:40 ID:LWVwY65z
>>518-519
アルティマニアによれば出身地:クジャラート、人種:西方系とある
それに帽子からチラッと見えるモミアゲも黒。赤髪のタラールには当てはまらない
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 02:14:30 ID:6E9oakPT
バルハルマラソンしてる方に質問です!
進行度100%の時点からマラソン開始した場合、凍結湖(110%)まで大体何回位消化できるのでしょうか?
南・東・西のボスのみで道中雑魚は無視した場合…大体でいいので、体感でよいので教えてください
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 02:22:55 ID:wdZJP1wr
>>521

>>2全部消化可能
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 02:30:00 ID:6E9oakPT
>>522
即レス感謝!
今極限見てみたら…どうやら完走できるみたいですね!頑張ります!
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 02:47:04 ID:7Ff95T4x
初めて名誉騎士を完全辞退してみたんですが、何か不都合はありますか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:01:43 ID:9e0iiw+6
>>524
・騎士団の人から「名誉騎士殿」って呼ばれなくなる
・コンスタンツ誘拐のPNが一行埋まらない

くらいかな
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:04:03 ID:7Ff95T4x
>>525
それくらいなら気にせず進めようと思います
ありがとうございました!
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:09:05 ID:lWxmk5lw
>>519-520
ありがとうございました
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:32:20 ID:uqJ4GEkA
こんばんは。

術合成でINT下げるものや石化なんかのものがありますが、それが決まる確率ってこれといった何かがあるものなんでしょうか?

実は、ソウルドレイン戦でデルタペトラを使ってみてたら、何回やっても全く石化の効果が無くて、BPためた時間とLPだけ無駄。。
(ゾディアック戦で使ってみたら、負け戦も含めて8分の3くらいの石化率って感じでした)
石化しないんだったらつかわねーよ!みたいに思ったので、あんまり使えない術なんですかね?

ちなみに、スタンとステダウン技も使ってみてるんですが、最高4回止まりで負け続け…orz。
リヴァイヴァ重ねがけしても、ダークライトウェブ連発されて回復間に合わずに全滅です。
ライフブレイク連発してくるのは運なんでしょうか。。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:38:47 ID:Q0H8TLAI
「ネビルの依頼」のイベントは
ずっと放置したり、先に「皇帝の奇病」や「メルビル襲撃計画」を行なったりした場合消滅しますか?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:44:38 ID:oE2ih668
>>528
状態異常のきちんとした計算式は不明ですが、
極限さんにこんなものがありました。↓
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_gousei2.html

あとはアルティマニアのモンスターの耐性とみくらべて実際やって
みるしかないかもですね。ちなみに
ソウルドレイン
HP30000 LP9 BP12/40+4
耐性:ほとんどの状態異常(石化、スタン、スネア以外)・ライフ攻撃・即死
属性防御(状態異常)C 
とのこと(アルマニ抜粋)

攻略がんばってください
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:48:54 ID:wdZJP1wr
>>528
石化なんか狙っているから4回止まりだったりするのかも。全員でスタンと
ステダウンをねらってきゃその内勝てるハズ。石化させるの楽しみたいなら
タイニィ先生を呼んでくるのもアリかな

>>529
消滅はしない
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 03:55:49 ID:Q0H8TLAI
>>531
ありがとうございます
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 04:23:13 ID:9e0iiw+6
>>528
> それが決まる確率ってこれといった何かがあるものなんでしょうか?

状態異常発生確率=A×(100−相手側の状態異常防御)÷100%

A:(基本発生確率+攻撃側の参照能力値−相手側の参照能力値)
※ただしAは最大100

・基本発生確率
通常は50、気絶、石化、スタンは40、フェイントによるスタンは70
デス恩寵は80

・攻撃側の参照能力値
攻撃を仕掛ける側の参照能力値(状態異常ごとにどの能力値を参照するか決まってる)

・相手側の参照能力値
攻撃を喰らう側の参照能力値(状態異常ごとにどの能力値を参照するか決まってる)

・相手側の状態異常防御
自分が喰らう場合はステ画面で確認出来る値と同じ

以上アルマニより

石化の場合、
攻撃側の参照能力値は知力
相手側の参照能力値は体力
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 06:10:52 ID:u9MoU3om
>>528
ソウルドレインと戦える状態になってるなら、最後まで放置してもステップ行けば戦えるから、
何かしら早く倒さないといけない理由が無いなら後回しでもいいと思うよ
ちょっと鍛えればHP削り殺す方が楽なくらいの雑魚になるから
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 06:47:29 ID:/wnhgp25
ソウルドレインは体力27状態異常防御82らしいので
デルタペトラには期待しない方がいい
536528:2010/04/24(土) 10:20:36 ID:uqJ4GEkA
>>539-535
おはようございます。皆様ありがとうございます。

術やステダウン効果の決定率が悪いのは自分のステータスがイマイチなのがありますね。今62〜63%くらいなので、
しもべ狩りと他イベしてから、石化は狙いはやめてスタンステダウン連携狙いで行こうと思います。

ついでにもう1つ質問したいのですが、
セルバ+盾+片手武器=ウマー!、は、ロッド経由で術使ってるときはさすがにダメですよね?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 10:48:06 ID:9e0iiw+6
>>536
もちろんダメです
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 11:38:17 ID:uqJ4GEkA
ですよねw
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 15:33:26 ID:1U6j56G9
今更初めて3時間ほど経ったんだけど
主人公バーバラで旅芸人というクラスをあげているんだけど
できるなら早い段階で伝説のクラス?にしたほうがいいのかな?
それと仲間にジャミルがいてサーチLv2なんだが
ずっと仲間にしておくつもりなら一人にサーチスキル全部覚えさせたほうが
効率いいのかな?それとも主人公に全部覚えさせたほうがいい?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 15:40:04 ID:3+QECuZW
伝説のクラスはあんまり気にしなくていい
使いたいメインの武器がある職選んどきゃ問題ないハズ
ずっと仲間にしておくならマップアビリティはそいつに覚えさせた方が速いが、
何周もしてると面倒なので自然と主人公に全部覚えさせるようになる
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 15:57:19 ID:0Jgre8/m
確実にスタメンにするキャラ以外にはジュエル使わない方がいいけどな
まあ10〜20位ならステ忍ですぐ稼げるから使ってもいいけど
確実にいつも付けとくような宝箱サーチステルス忍足の探索と隠密は上げた方が楽だけど
ステ忍で稼ぎたいなら主人公の隠密は上げるべきじゃないけど
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 17:11:37 ID:g3WAz+A0
>>539
伝説クラスなんて名前だけ。

優秀なクラスと言われているのは
剣士、海賊、ローザリア重装兵。
術士ならローザリア術法士、帝国学術士の二択。

あと、弓が使いたいならクジャ闘士あたり。
城塞騎士、細工師なんかも良クラス。
旅芸人も使えないクラスというわけではないから
長剣と体術使いたいならそのままでもいいよ。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 17:24:53 ID:dvYAdNwG
最終試練をクリアし終わって仲間を外す場合は殺っちゃうしかないですか?詩人がどこにもいないのよね
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 17:50:40 ID:OdMPY+tX
旅芸人なんて真猿さんでしかいらないから何周か先の話だな
中盤で手にはいる武器的に海賊にしとけば楽になるな
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 17:59:25 ID:5F/spg+Q
>>543
うん
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 19:42:44 ID:+RfacDG6
サーチレベル5のお宝の地図を手に入れました。
どうやってT8T9と調べるのかよくわかりません。
簡単に教えてください。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 19:54:12 ID:5r1lph2u
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 20:03:49 ID:+RfacDG6
>>547
携帯しか使えず見れませんでしたすいません。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 20:12:47 ID:n0AS7P6T
>>548
PCなければ判定は難しいんでないのかな。
550539:2010/04/24(土) 20:13:02 ID:1U6j56G9
サンクス とりあえず主人公の強化だけにジュエル使うわ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 20:21:40 ID:+RfacDG6
>>549
すいません
地道に堀ってみます
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 20:40:33 ID:Zz77rmBQ
地道に掘るなんて狂気の沙汰だぞ
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 20:48:31 ID:+RfacDG6
>>552
よくわかりませんが、発掘フロアの前でQSしてロードのタイミングをごちゃごちゃ変えればいいんですよね?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 21:04:05 ID:51hzsO7J
大雑把に言うとそうだけれど、それで判定が出来るかどうかっていうと
色つきが出てこない限りは判断出来ないと思う
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 21:04:47 ID:K5cngOzj
>>553
ちゃんと勉強してから手付けた方がいいよ
定点発掘でテーブル判定できたとしても、そのあとPP発掘しなきゃ特定の物は掘れない
PP発掘には発掘大辞典がいる
ちなみに携帯じゃ見られない
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 21:24:26 ID:+RfacDG6
>>554-555
すいませんお手数おかけしまして
Tランクがダメなら永遠に青の剣なんかでませんもんね
勉強します
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 22:25:42 ID:i+SRVCCU
バルハルマラソンって最後は未決っぽく終わる?
ガトが報酬くれないんだけど…凍結湖も未発生だからイベランオーバーは無いと思う
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 23:12:46 ID:nKEp+s+g
>>557
ガトのセリフが「わしが若ければ〜」だったらイベント進行中
念のため、もう一回3箇所見てくるといい
「これで当分〜」だったらイベント終了している
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 23:42:29 ID:i+SRVCCU
>>558
ありがとう、西の洞窟行き忘れてたよ…
しかも拠点語り聞いてからセーブしちゃったうわああああorz
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 00:37:20 ID:Tv5CVaVS
基本クラスのクラス特性の具体的数値やLvごとの成長値など載ってるサイト、又は知ってる方いらっしゃいませんか?
海賊の素早さ補正と剣士の攻撃力補正が具体的にどれくらいになるのかを特に知りたいのですが。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 01:19:01 ID:nYcZBwqC
>>560
剣士に関してはこのサイトに載ってた
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/damage.html

海賊は知らん
アルマニにも詳細は書いてない
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 04:06:22 ID:sDvhHsFo
>>560
アルマニが1番いいんだが

全部のクラスが載ってる訳じゃないけど、ここも詳しい
ttp://www.freepe.jp/i.cgi?romaoyoh

誤解があるかも知れないので一応書いておくが、海賊(&ロザ軽&竜人)は素早さ補正ではなくて速度値補正ね
速度値についての具体的数値は上にもある通り詳細は明らかになっていない
ただ、速度値の比較論はここが詳しい
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~fooke/saga/deepsea/exam.html
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 06:16:58 ID:8S3RX+Zr
引継ぎ要素にジュエルもらった回数?もあるらしいけど

これって後々ジュエルもらえる数底上げするなら
毎週バルハラマラマラソン限界までやっとけってこと?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 06:43:06 ID:62XhdMcr
そういう事になる。まあ無理するな、たまには流せw
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 06:43:55 ID:oRHYHzwM
>>563
うん。ちなみにバルハルモンスターだけでもうまくやれば最高34回貰えるから
やるのとやらないのとではかなりの差がでる
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 07:05:25 ID:sDvhHsFo
>>563
マラソン「も」ね

マラソン含めてジュエル貰える機会を逃さずやると、
だいたい1周につき140ジュエルくらい底上げされる
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 07:17:33 ID:1zu3DeRt
>>565
テンプレだと「最高で32回」になってますけど、2回多くやる方法があるんですか?
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 07:45:33 ID:oRHYHzwM
>>567
正確には2回多く報酬を貰う方法がある

詳しくは↓
http://hpcgi2.nifty.com/oteu/msbbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0028&no=2894&page=510&act=past#3246
569563:2010/04/25(日) 08:45:44 ID:8S3RX+Zr
今日は一日山崎まさよし聞きながら頑張るわ
dd

570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 12:55:13 ID:/BxBXXoA
魔族狩に適したいい場所ないですか?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 13:27:55 ID:I63eh++i
>>570
コンスタンス・ゴマなんかどうだろ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 15:42:12 ID:fJNMtaSl
全クラスを2→3、3→4などにする場合にどれをどの順番で買えば一番安く済みますか?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 15:44:34 ID:SGR3N34j
>>572
お宝三昧に全クラス5にする例ならある
参考になるかどうかわからんが
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 16:04:08 ID:fJNMtaSl
>>573
いや、物凄く参考になります
ありがとうございました
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 18:25:24 ID:1zu3DeRt
>>568
ありがとうございます
アルベルト編は専用イベントのイスマス東のモンスターでもジュエルがもらえるし
他の主人公よりジュエル(獲得回数)を多く稼げるお得な主人公ということでしょうか
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 18:30:54 ID:nw2gBcMr
>>575
テンプレの>>2にはアルベルトではマラソン不可とある
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 18:34:45 ID:1zu3DeRt
>>576
>>2>>568のリンク先にあるように
ジャミル(の持ってる地図)でイナーシーの嵐を回避した場合の話です
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 18:54:35 ID:eqmw+D7A
>>577
ジャミルだってミイラ商人が二回できるからおとく。
嵐回避なんて面倒もないし。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 19:24:56 ID:1zu3DeRt
アルベルト
 イスマス東のモンスター、>>568の嵐回避技で凍結湖の妖精→モンスター掃討→凍結湖の妖精
シフ
 モンスター掃討、竜の眼
ジャミル
 ミイラ商人2回

実行可能な主人公が限定されてるジュエル獲得イベントは他にもあるでしょうか
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 21:28:40 ID:s6x/DHrx
術具経由で術使用した場合、成長率は術本来のものと術具のものどちらに影響されますか?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 22:09:20 ID:P/zTFLSz
>>580
術のほう
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 23:06:20 ID:KP1qlxMK
成長率の話に便乗。

BP消費技をつかってさっさと戦い終わらせた場合と、素振りして長引かせた場合とでは成長率はどうなんでしょう?
しもべ狩りで、素振りと回復技で長引かせてみたんですが、体力HPは上がるけど他の知力や精神が上がらないなと思って。。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 00:19:09 ID:CIakba0I
>>582
行動履歴は成長に関わってるから長引かせることが全く無意味とは言わないが
はっきり言ってしもべ狩りレベルなら、強力な技で瞬殺して数こなして吟味した方が断然早い
知力や精神上げたいなら火術や気術使えばいい
行動履歴の影響を感じられるのはイフイカ狩りぐらい
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 00:45:06 ID:Jiw4uhLZ
質問と言うには微妙かもしれませんが、
青二才がレベル5地図を求めていたのですが、全く出ず、出てもテーブル判定もよくわからないので、もうステータス上げをしたくなりました
ですが、せっかくのバトルランクが最大です。地図狩り以外にやっておいたほうがいいことってありますか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 01:15:55 ID:CIakba0I
>>584
手っ取り早いのはランダム武器の宝箱からクレプリやヴォーパル漁り
あとは交渉もレアな物持ってる場合があるから試してみてもいいかもね
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 01:19:18 ID:CIakba0I
あーあと戦闘してもいいなら普段会いにくいアビサルからヒドラレザー狙うとか
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 01:43:22 ID:PLPaqIBT
>>561>>562
どうもありがとうございます。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 02:10:22 ID:0y7NSi6t
サガフロみたいに、全員でクリアしたら特典みたいのありますか?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 02:12:21 ID:Z7HTSrXm
EDが今後8人出演の特別verになる
それだけ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 02:26:11 ID:wdy+MzH4
幻体とリブァイブァてどうちがうの?どっちがいい?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 03:26:24 ID:SSeWsT+2
恩寵が発動すると一回あたりどのぐらい
恩寵値が下がるのかわかる方います?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 03:44:33 ID:uXPtDFGY
恩寵
デス さる シェラハ…それまでの75%になる
それ以外…それまでの87.5%になる (アルマニより)
恩寵値自体は計算してても誤差出るよ(ランダム要素あるから)
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 09:23:27 ID:8UotAWsm
初めてやりましたが最終試練のボス連発が補給なしだし強いしで進めません;;
メンバーのHPは400〜500程度ですが早く着すぎたでしょうか><
ボロボロになりながらやたら攻撃かわす猫のところでLPが0になって消滅しました><
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 09:35:29 ID:GrMXG2He
>>593

このゲームに慣れたプレイヤーなら、そのくらいのHPでも何とかする。
でもあなたの場合初心者ですから、手馴れたプレイヤーに比べると技や術の準備、武器防具の質の面で恐らく劣ってます。
まだ無理だと思うのであれば、もっと強い防具を探してみるとか、もっと強い技を閃くために頑張ってみるとか、色々やってみて。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 09:40:22 ID:qL9QlAWt
>>593
> メンバーのHPは400〜500程度ですが早く着すぎたでしょうか><

それほど早過ぎるとは思わないけど、
無理だと感じたなら素直に宿セーブからやり直して対策立てたらいい

> ボロボロになりながらやたら攻撃かわす猫のところでLPが0になって消滅しました><


猫対策は多段技と合成術シールドブレイカー
と言っても初めてで合成術はさすがに持ってないだろうから多段技でごり押しするといい
変幻自在や乱れ突きあたりがいい感じ
他に無足を狙うと言う手もある

テンプレを参考に防具や技を揃えてみてはどうでしょうか
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 10:09:35 ID:0g/7kDVc
>>590
コピペだが長いのでそれぞれを説明するが、どっちがいいかとかは自己判断で

幻体

元キャラと同性能、ただしフェニクスアロー以外でのHP回復は不可能
分身が死ぬと、元キャラが復帰する
要するに「死んでも大丈夫な壁」を作り出す術

自分の身代わりを作り出すが、身代わりがしたことはなかったことになる。
具体的には身代わりが消耗品使おうが、技をいくら閃こうが、
身代わりが引っ込んだらなかったことに。

HP回復は幻体使用前に錬気や生命の炎を使い
浄化の水、BP回復、リヴァイヴァ、ウエポンブレスは効かない。
リヴァイヴァスターライトビット以外の魔法盾は張れる。アマブレは効く。
あと幻体中は術合成が解除される。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 10:11:01 ID:0g/7kDVc
リヴァイヴァ

魔法盾の一種
HPが0になるとLPを1減らしてHP全回復
アニメート以外の状態異常と魔法盾を解除

リヴァイヴァが効かないとき
・他の魔法盾(セルフバーニング等)で上書きされた
・魔法盾解除の攻撃を受けた(サルーインであれば空閃、絶空閃、ヴォーテクス、ダークネビュラが該当)
・即死効果で倒れた(ゴッドハンドの追加効果、アビス)。即死効果にはリヴァイヴァが効かない

ついでに書いておくと魔法盾の効果時間は10ターン
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 10:14:15 ID:0g/7kDVc
>>593
それぞれの攻略法があるのです。
HPはあまり関係ない。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 10:34:31 ID:8UotAWsm
>>594-598
ありがとうございます><

武器は古刀+4とかお金ないんで3000以下で買える店売りのを使ってます・・・
鍛冶で強化とかはしてません><

防具は拾ったものばっかり使いまわしてます;;

合成術シールドブレイカーも調べてとっておきます;;

いっぱい技閃いたんで勿体無いけど強くしてからやりなおしてみますね。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:00:27 ID:gK9mOQ+m
>>583
長引かせても意味なかったですか(´・ω・`)
もう消滅するイベントないんで地道にやります。

ついでに便乗なんですが、魔法盾が10ターンってことは、
リヴァイヴァして10ターン以上生きてたら、かけた意味なかったってことですかね。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:05:29 ID:JNkDB0nq
>>600
意味が無いとは思わない
たとえリヴァイヴァの効果が発動しなかったとしても、その10ターンはリヴァイヴァがかかっていたからこその行動が出来る

リヴァイヴァの効果が発動しなければ無意味と捉えるのであれば無意味だが
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:40:03 ID:rZwD75AG
こんにちは、はじめてこの板にきました
一週間前にミンサガを購入して初プレイしてるんですが
雑魚敵の強さに戸惑ってます
ちょっと強いのが複数運悪く出ると全力で戦っても
全滅確定みたいな状態なんですがこれが普通なんでしょうか。。。

アルベルト(細剣)主人公でシフ(両手大剣)、ミリアム(火術)、ジャミル(刺槍)、クローディア(弓)でやってます

HPがクローディアが最近加入したので180でほかが300〜370前後なのですが
ちょっと前までは属性の結晶体シリーズが5匹とか出ると即リセするような常態でした
なにか私はへんなプレイをしてるんでしょうか
クリアまでたどり着けるか不安です

(サガシリーズはロマサガ1.2.3サガフロ1を一応プレイしたことあるので
ある程度はシステムを理解してるつもりです((新システムにはまだ慣れてませんが))


それにしても発売からもう何年もたってるのに
専用スレでこんなにまだまだ人がいるってすごいですね。。。驚きました
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:41:54 ID:rZwD75AG
あ、追記ですが
ガチ初プレイということであえて攻略サイトなどを見ずにプレイしてます
それでも流石に不安になったのでこれだけ聞きにきました。。。
ロマサガ2とかは雑魚が強いのに定評がありましたが
これはさらに上をいってるきがします。。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:50:49 ID:rZwD75AG
ちなみに現在はゴールドマインのモンスター討伐中です
目玉悪魔のところで目玉がいっぱいついたガーゴイルみたいのが必ず出てきて必ず負けます
重力操作使われるとリセットです
いったん戻ると倒した敵が全部復活してて萎えました
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:58:51 ID:Z1kgelo+
ロマサガ2とかのほうが普通にむずいよ
あれいけるなら全然大丈夫なはず
デモコマ出現するなら近くの魚で技道場するれば今すぐラスボス倒せると思う
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 11:59:38 ID:VoOrhsZc
>>603
テンプレの>>5あたりが初心者には参考になると思う。
終盤までは、ステータスとかよりも技や術を揃えるほうが大事だよ。
低いHPでも戦術次第で強敵に勝てるのがミンサガ。

序盤から戦いすぎるとこっちの技等が揃う前に敵が強くなりすぎるとか
イベントが期限切れになったりするんで
慣れると、ステルス、忍び足駆使して雑魚敵をできるだけ避けるようになる。

でも、初回はあまり気にせずにやってもクリアできないってことはない。
全体攻撃あれば雑魚は楽になる。
合成術とか火の鳥とか全体攻撃技が必要。
テンプレ見て参考にして、分からなければ質問すればいいよ。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 12:02:03 ID:VoOrhsZc
>>604
鉱山襲撃中のゴマ道場ね?
それはクリアするのはラスボス前でもいいとこ。
他より強い固定敵が出るし、全滅してもおKなんで普通は道場として技閃き等に使う。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 12:19:55 ID:0ishrhdg
>>602-604
最初はそんなもんだよ。やられながら強くなってく
技や術1つでいきなり楽になったりもするから色々試すと良いよ
結晶体は何も知らないと強敵だけど、物理に強いだけでそこまできつい敵じゃない
あと、重力操作はみんなのトラウマだから安心してやられておくといい

攻略見ずにってことだからあんまり詳しくは言わないでおく
だけどあまり知りたくなければここでの質問は知りたい事だけをピンポイントで聞いた方がいい
聞いていない事まで教えたくなるやつばっかだからな(俺がそうだから思うだけかもしれないけど)
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 12:28:47 ID:rZwD75AG
>デモコマ出現するなら近くの魚で技道場するれば今すぐラスボス倒せると思う

えええ・・・そうなんですか
まだまだ弱いつもりなんですが
それだけ能力値よりも戦術のほうが大事ってことなんですかね

>ステルス、忍び足駆使して雑魚敵をできるだけ避けるようになる。
便利そうなんですがまだそのスキルは一度も使ったことが無いですね
どこでなんのスキルが必要になるかわからないので宝箱関係とジャンプとクライミングを常にセットしてます

>全体攻撃あれば雑魚は楽になる
そうなんですよね、弓入れてマシになったんですけど
今でもスウィングとでたらめ矢ともう1個弓全体のスキルしかないんですよね
それに武器の耐久も大きく削れるので中々使いにくいです・・・
そろそろスペア武器をいくつか持ち歩かないとつらそうかなって思っていました

>あと、重力操作はみんなのトラウマだから安心してやられておくといい
ああ、やっぱりそうなんですか・・・w
明らかに強さが飛びぬけてますもんね

>攻略見ずにってことだからあんまり詳しくは言わないでおく
お気遣いありがとうございます


レス内容を頭に入れないようにちょっと見た感じ
ネタバレだらけみたいなのでまた困ったことになるか
一通りクリアしたらまたこようと思います
ありがとうございました!
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 12:52:57 ID:VoOrhsZc
武器の耐久がどうのとか見ると、
つい聞かれてないのにどうすればいいか教えたくなっちゃうもんね。自重。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 13:29:44 ID:wdy+MzH4
>>596
ありがと。
まぁ悩ましいとこだね。フェニックスのクロだけ幻体でいこかな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 13:53:12 ID:NiTBNNJl
ロマサガ2もミンサガもコツがつかめれば大丈夫だ。
最初は意識しないけど連携+陣を意識的に出せると撃破力が結構上がる
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 14:25:26 ID:toaLq0X9
今期のおすすめアニメおしえてください
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 14:58:42 ID:SSeWsT+2
>>592
おお!見落としてました!
ありがとうございます!
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 15:48:08 ID:ozH7uWVx
進行度60位までに長剣ランク5の不動剣・心形剣、弓ランク5の連射あたりを覚えていのですが
誰を相手に素振りすれば覚えられますか?
現在進行度30ちょいでタイラント先生相手に4までは全て、一部簡単なランク5は閃いたけど、
ミリオンダラーとかフェニックスとか上記のランク5は無理かな?
この先進めてバンバイア相手に道場しようかと思ったけどどうやら閃き度も同じみたいだし。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 16:44:02 ID:bx6QnBBf
レベル上げ的なことをやってたら敵が強くなりすぎて積んだ感が出てきました
これはやり直した方がいいでしょうか
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 16:59:14 ID:JNkDB0nq
>>616
やり直すなとは言わないが、やり直す必要はないと思う
なるべく敵と戦わずに戦力を強化することが定石なので、望ましくない状況ではあるが詰んだ状況とは言い難い

戦闘を繰り返して出現する敵のランクが上がりきっても、雪原や草原等低ランクのモンスターしかでない場所があるので、戦闘を行えないわけでもない
四天王やゴマ道場等がまだ残っていれば技の閃きも苦労しないし、鉱石採掘等で金も稼げる
時期限定イベントが全て消滅していても、クリアに困るほどジュエルは不足しない

そんなわけで個人的にはプレイ続行可能という判断をする
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 17:05:01 ID:mmofD6yu
雑魚戦で詰まる感じを覚えるのは
・序盤すぐ
・進行度50%くらい:HP1kくらいの雑魚が厄介な攻撃を始める
・90%くらい、そろそろデカイ奴が前の雑魚を大量に従えて出てくる

位だからなあ。イベントをこなして装備品の金とジュエルを稼げるなら
ほとんどの場合やめる必要は無い。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 17:12:02 ID:ZHLvRfyb
>>615
何故進行度60に拘るかはわからんけど
はっきり言ってそこらでどうしてもその辺の技が必要になることはないし、時間の無駄になるだけなので
素直に終盤の雑魚敵を相手にしたほうがいい
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 17:50:58 ID:ozH7uWVx
>>619
ジュエビを洞窟内で倒したくて出来れば、不動・連射あたりあればいいなと思いまして。
変幻自在とかは閃いたんだけど…目当ての技は無理かな
今回極め周で無理に進める必要もないし初の道場通いでそれも楽しかったりするのでもうちょっと頑張ってみます
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:03:27 ID:mfLF8Elt
柱落しにしても、洞窟内ジュエビにしても攻撃力重視の威力の高い技ってそんなにいらんよ。
というかそんなもん撃ってる暇がないかも。

かかと切り連発で素早さを低く保っておいてタイムディシーバーやオーヴァドライヴで行動キャンセルするとか、
マルチプレックスアイの麻痺対策に邪眼の魔除けをできれば人数分用意しておくとか
術法対策に術法防御の高い装備を用意しておくとか、戦略・装備面の比重のほうが高いかも。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:07:33 ID:FNvUOeIL
>>620
連射くらいなら四天王やヴァンパイアで閃く。
まあ、化石魚がおすすめだが。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:12:16 ID:0ishrhdg
>>615
弓と両手大剣はスキルL4+四天王でコンプ可
でも、むりじゃね?って思うほど時間がかかる事が多い。おすすめはできない
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:13:50 ID:0ishrhdg
ごめん>>623に補足。素振りじゃ無理。派生を利用した場合は可
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:30:53 ID:ozH7uWVx
>>621-624
レスありがとー
なるほど、洞窟内封印やったことないから参考になります
一応シルバーが入るまでの代役のバーバラさんのみスキルレベルは3で他のキャラはロザ重、術・城寒・弓スキル等は5です
けどその代役キャラのスキルレベル3のバーバラが5の技閃いたり…
「もう飽きたw」ってなるまで頑張ってみます〜
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:37:39 ID:ozH7uWVx
あ、スイマセンついでなので…一応派生を利用してるのですが

両手大剣・強撃→ヴァンダライズ
長剣・ハヤブサ→心形剣(心形剣でたらそこから不動)
弓・でたらめ矢→ミリオンダラー&連射

って感じで狙ってるんですけど間違ってます?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:51:00 ID:FNvUOeIL
>>626
連射はしゅん速の矢から
ミリオンダラーはアローレインから
あとは合ってる
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:53:44 ID:vN3nBjbh
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 18:58:50 ID:vN3nBjbh
>>625
洞窟内封印なら、いくらでも鍛えてからジュエビは倒せるよ。
三地点聞かないで鍛えたらいい。
睡眠中のジュエビを早期に倒すなら、極限の例が参考になる。

単に封印するのに柱対策なら連射や不動剣は必要ない。
弓のクイックチェッカーや大地の剣クラックで何匹か足止めして
OD聖杯や火の鳥(炎のロッド2本くらい用意するとか合成火の鳥でも)二人あれば十分。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 19:17:38 ID:ozH7uWVx
>>627-629
書き込んだ直後にヴァンダライズは覚えたのですが、目当ての不動出ませんね〜
紹介してくれた派生リスト凄く参考になります、ありがとう
一応極限のジュエビ洞窟内封印は目を通したのですが、最短でやっつけてやろうと思いまして。
ま、こんな所で閃き祭りやっても時間の無駄なのはわかっているのですが普段高速周回していたので
もう少しまったり頑張ってみます
親切に皆さまありがとうございました!困ったらまた来ます><
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 08:24:22 ID:/NjoDXiD
不動剣はかなりきびしくね?
その進行度なら可能性あるのはデスくらい?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 12:48:43 ID:CHkbyjPE
>>631
そうだね。デスなら全技いけるね
四天王だとスキルL5にしても不動はかなりきびしい。
>>628の数値だけ見ると可能なハズだけど、心形300振ってもだめだったよ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 15:51:03 ID:Ais3ym/H
極限のジュエルビースト研究を読んでもいまいち自信がなかったので質問させてください。

ステ上げにもってこいとの話のしもべ狩りを使いたいのですが、
今の状態でジュエルビーストを洞窟で眠っている状態で倒すには、
進行度いくつまでなら鍛えていいのか教えてください。

今の進行度は、最新ギユウ軍コメントに「モードのヒミツ」が出ている進行度60%以上65%未満の状態です。
水竜ルートでジュエルビーストを出し、アサシンギルドはクリアしていません。
フロンティアの固定敵はヤシ、サオキ、ヴァンパイアのヴァンパイア以外の固定敵、ジュエビの柱4本、崩れ大御柱上のコカトリス達を倒しました。

ギユウ軍に「交渉のヒミツ」が出る前にしもべ狩りを終えれば大丈夫でしょうか?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 16:12:11 ID:e2LbstLQ
>>633
つまり、固定敵15体のうち14体まで倒したってことね?
なら14+4=18
つまり進行度90%にジュエビは目覚めるってこと。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 16:15:21 ID:Ais3ym/H
>>634
そうです、ヴァンパイア以外は全て倒しました
ではしもべ狩りを終えてヴァンパイアを倒すのを90%未満でこなし、ジュエルビーストに挑めばまだ眠っているってことでいいんですね
ありがとうございました!
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 16:16:25 ID:Ais3ym/H
あ、でも今の固定敵撃破数だと90%で目覚めるってことで、ヴァンパイアは倒さなくてもいいんですね
すみませんうっかりしてました
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 16:27:08 ID:QvXdqJ5z
海賊のメルビル襲撃が起こってエロール神殿から敵が沸いてきて
ブッチャーが港で立ってる状態で別の町に行ったり進行度上げたりしても
ブッチャーはずっと待っててくれます?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:11:03 ID:VT7mnarS
地図リサイクルのことで質問です
序盤に「草原の地図」を手に入れたのでリサイクルして金稼ぎをしようと思ったのですが、恐竜しかいません><
草原の地図の場合は財宝はマップ左上のところを入ったところに固定ですよね?
何処かで「恐竜の穴」の地図は恐竜のみで交渉できないからリサイクル不可とあったのですが「草原の穴」もリサイクルできないんですか・・・?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:16:09 ID:NYqHG32n
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:23:03 ID:iMZGkuEt
>>637
消えるとは聞いたことないから待ってるんじゃないの。
やったことないからしらんが、期限はなかったはず。

>>638
できる。
ttp://otakara.gozaru.jp/tips/recycle_mode.htm
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:23:20 ID:VT7mnarS
>>639
自分が見たサイトはまさしくそれですww
確認しましたが「恐竜の穴」はダメで自分の持ってる「草原の地図」は大丈夫なはずなのに…
ここで渡してニューロードで回収しようと思っていたのに恐竜しか…諦めるか…
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:29:29 ID:VT7mnarS
自己解決しましたー
これ一度マップにやじるしでたあとに→別フロアで渡す→戻って掘る…って出来るんですねw
お騒がせしました!
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 17:58:56 ID:Fm4YkH0l
マリーン:「1体目は〜〜だからここに居るんですけど〜〜」
マリーン=1体目ってことですか?
ちょっと気になったもので
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 18:47:30 ID:Jx3TGP+w
シフを仲間にしたんですが雪原のマップへはどこから行けばいいのでしょうか
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 18:49:33 ID:iMZGkuEt
>>644
バルハラント
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 18:50:13 ID:9Y7Db0ia
>>637
ホーク主人公時のブッチャー2戦めじゃなきゃ大丈夫
まあホーク主人公以外はブッチャー倒すメリットないけどね

>>643
はい

ちなみにアルベルト編で嵐を起こすと、像を持った人(大にーちゃん=アントン)が出てくるイベントが見れますが
この人が持ってる像がマリーンです
嵐で海に投げ出されたために元の姿に戻って、姉妹を捜していたそうです

>>644
雪原のマップはシフが持っているので雪原に行きたいならシフを仲間にして下さい
で、シフはアルツールかクリスタルシティのパブにいます
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 18:51:19 ID:9Y7Db0ia
>>644
おっとスマン
シフを仲間に「したい」と読み違えた
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 18:53:59 ID:iMZGkuEt
>>643
マリーンのセリフは覚えてないけど
マリーンはイナーシーの嵐で海に投げ出された像。
アルマニによると、ニンフ像に姿を変えていたウコムの娘。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 19:02:43 ID:X7I9qFN5
四天王のモンスターを増やせで状況確認するときは
やはり四天王まで行って確認しないとだめでしょうか?
翼の槍欲しくてやってるんですがいちいちタイニイフェザーまでいくのがしんどくて・・・
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 19:05:01 ID:iMZGkuEt
>>649
そりゃ、確認するなら行かなくちゃ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 19:10:14 ID:X7I9qFN5
>>650
やっぱりそうですか・・ありがとうございます。
スカーブ山でモンスター倒しながら確認すればいいのかなとふと思いました。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:06:34 ID:RsgeL0pq
要は獣以外を殺ればいいわけだから
出てるシンボルを端から倒してけばいいよ
確認に行くのは獣シンボルが出始めたときに獣が何位なのかを聞くくらいじゃね

ローザリア地域の獣は
マップ間移動での増加率が低く、移動すると他の増加率の高い種族に追い越されて順位が下がる
って設定になってるから
マップ間移動をしないでスカーブ山一回で全部済ませるのが早く済ませるコツだと思う
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:10:44 ID:QvXdqJ5z
>>640,646
ありがとうございます
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:42:59 ID:Vrh3fT/0
獣の調整は普通に進んでたら水棲消すのに移動しなきゃいけないからスカーブ山だけじゃ無理
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:46:29 ID:X7I9qFN5
>>652>>654
助かりました、ありがとうございます。獣2位で水棲1位になりました。
水棲はクリスタルレイクの洞窟で魚を倒せばいいのでしょうか?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:59:10 ID:mkSYfI3u
>>655
イスマスにもいるよ
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 20:59:49 ID:vgq3ofS1
>>655
アクアマリンの洞窟でもいいし、イスマスでもいい
とにかくローザリアで水棲を狩りさえすればよい
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 21:38:05 ID:HGzXdHv3
>>654
穴4でうまいことやれば無理ではないよ
おすすめはしないがw
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/27(火) 23:43:11 ID:UUmQU/aO
グレイでやっているのですが
刀の声っていうので
古刀+3まできたのですが
白鉄鉱で増強して戦っているのですが全然+4にならないのです。
アルツールとゴールドマインの白鉄鉱両方とも行ったのですが
鉱石採掘で手に入れるしかないってことですかね
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 00:02:57 ID:BmVGERrE
>>659
別にどこで手に入れたかは関係ないよ、張り続けて使い続ければ
馴染むはず。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 00:58:32 ID:QGpDUQY4
>>659
EPが足りなくて補強したいけど、店に素材が出ないってこと?
自分も白鉄鉱求めて店を回ったけど、出品率は結構低めだった
でも出ないってことは無いよ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:00:06 ID:yW3deZPL
>>659
そこから長いから気長にやるといい
戦闘回数が気になるようなら雑魚を一体残してみね打ち連打で回数を稼ぐとかするといい
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:02:44 ID:Xmkb/5q+
シルバーを仲間にするのって
4人以下でシルバードラゴンを倒すと仲間になるって見て
4人以下で倒したんですが仲間にならなかったんですが
これでパイレーツコースト行けばシルバー仲間に出来ますか?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:09:30 ID:QU0KA8tT
>>659
>>661ってことだったら、店でそのまま待っててたまに覗けば入荷されてたりするよ
店の出入りとか、仲間出現のためのパブ出入りみたいなことはしなくていい
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:10:11 ID:QU0KA8tT
>>663
できます
シルバー倒したその場では仲間にならないよ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:11:44 ID:yW3deZPL
>>663
シルバードラゴン打倒の人数は関係なし。
倒した上でパイレーツコーストにいける条件が整っていて、コーストに行けばいい。

ただし倒した直後は一時的にいない状態になるので少し寄り道して時間経過ポイントを多く踏んでおくといいかも
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 01:12:05 ID:Xmkb/5q+
>>665
安心しました、ありがとうございます
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 06:49:42 ID:F6VU4oAW
極限攻略データベースなんですぐ落ちるの?
閉鎖すればいいのに
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 10:31:28 ID:cDcBejel
くだ質ですが>>668は何故上から目線なのでしょうか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 10:57:42 ID:LkQn4ggw
お聞きしたいのですが、エロールの恩寵値が1以上の場合、ゴマ道場を繰り返してたらエロールの恩寵値は上がりましたっけ?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 11:01:29 ID:LkQn4ggw
縺願◇縺阪@縺溘>縺ョ縺ァ縺吶′縲√お繝ュ繝シ繝ォ縺ョ諱ゥ蟇オ蛟、縺?1莉・荳翫?ョ蝣エ蜷医√ざ繝樣%蝣エ繧堤ケー繧願ソ斐@縺ヲ縺溘i繧ィ繝ュ繝シ繝ォ縺ョ諱ゥ蟇オ蛟、縺ッ荳翫′繧翫∪縺励◆縺」縺托シ?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 12:57:51 ID:niaMW9UL
命中率って何のステに影響受けてるんですっけ?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 13:13:52 ID:PP+P0q6r
>>670
うん
上がる確率は6分の1だが
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 13:18:16 ID:PP+P0q6r
>>672
自分の器用さと相手の素早さの差
腕力と使う武器の重さもなんかあったな
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 13:24:34 ID:+iI4BUKg
使う武器なのですか?
全部の重量だと思ってた
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 13:37:20 ID:yW3deZPL
武器の重量x4>腕力の場合に命中補正がマイナスに傾く
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 16:17:46 ID:+iI4BUKg
殿下OPが1度だけ見れるとの事ですが
>次の周のキャラ選択後に殿下のデモが入ります。
らしいのですが、見れませんでした。
その代わり条件を満たした周回中に、カクラム砂漠へ入った瞬間に殿下のムービーらしきものがあったのですが
これが殿下OPと同じものなのでしょうか?
(3周目アイシャ主人公時)
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 16:26:30 ID:GPaeAvV/
>>677
うん
アイシャのときだけそうなる。
ゆえに、アイシャ主人公時はダークが出現できる。
(殿下OPの周にもかかわらず)
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 16:47:12 ID:+iI4BUKg
安心しました
どうもありがとうございました
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 17:24:00 ID:oDIs7dX5
極限を熟読してそれでもわからない時に聞くようにしてる
極限の存在は大きいよ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 18:24:58 ID:4fFrAHqC
いきなり何を言い出すんだ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 19:00:35 ID:0Dtyp64z
フロンティアでお宝の地図を回収をしているんだけど知識を持ってるシンボルの前でセーブして
やり直しても地図に変化したりしないよね?
旅商レベ5でやってるんだけど時間かかるよー
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 19:06:35 ID:4vl1xFSE
どうしてもウハンジぶち殺したいんだけど、
殺っちゃったら水竜の神殿には行けなくなっちゃうんだよね?

他に辿り着く方法はないのかな…
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 19:48:13 ID:GPaeAvV/
>>683
ウハンジ殺しても水竜の神殿はやれる。
ただ、ウハンジからの報酬が無いだけ(藤娘とかの)

北エスタミルのPUBの張り紙見て、
北エスタミルの路地裏で襲われてる娘を助けたらいい。
(薬局とかの店の裏)
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 20:11:07 ID:ZvOybNQJ
ウハンジ殺すメリットってあんまり無くねぇ?
EDが短くなるとか冥府行きやすくなるくらいか?

関係ないけど
ウハンジ殺しても奥方様の使いから報酬もらえるのはなんかおかしい気がする
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 20:15:03 ID:LkQn4ggw
>>673
遅くなりました、ありがとうございます
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 20:54:27 ID:r2ljhT9L
>>682
フロアに入った時点で交渉アイテムが固定されるからそれはない

というよりどんな回収の仕方してるのか分からないが、
別ダンジョンで回収してるなら地図消失してたらアウトな危険なやり方だね
メモカ複数枚でQS分けてるなら大丈夫だろうが
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 22:04:27 ID:0Dtyp64z
>>687
>フロアに入った時点で交渉アイテムが固定されるからそれはない
やはりそうですよねー、地図消失のことも考えてメモカ2個でやってました
が、
あまりに効率悪いので雪原回収に変更してみたら回収するのに5分掛らないしフロンティアで苦労していたのがアホみたいです
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 22:04:59 ID:4vl1xFSE
>>684
そうなんだ、ありがとう。
これで心おきなく抹殺できるわ。

>>685
ガラハドが死ぬのにウハンジが生きてていいわけないじゃないですか(><)

あと奥方が報酬くれるってのはまさに「推して知るべし」ってやつですな。
奥さんいるのにあれだけ放蕩三昧やってちゃねぇ…
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 23:12:05 ID:uDiqFbsa
なんかモンスターを増やせでいきなり獣系10位になったんだけど
獣って四つ足の狼みたいなやつだけだよね?;;;;
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 23:50:31 ID:bBwJRFO8
>>690
その通り
種族調整を始めると対象が強制的に激減される
それ以外を倒し続けて一位にするのが目的
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 23:50:38 ID:yW3deZPL
>>690
依頼を受けた直後は必ず増やす系統が減少する
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:14:29 ID:8wtnYNqJ
冥府にいけん。タイラントに購入したアイスソードわたしちゃったし、増殖依頼も終わり。ガラハドは殺せない。詩人はオールドキャッスル。三柱陣以外もはや方法ない?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:16:19 ID:WnAE9QCI
三柱陣簡単だからイイじゃん
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:18:58 ID:31LFcdCa
主人公と進め方によっちゃ三柱陣祭しても無理じゃね?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:24:42 ID:8wtnYNqJ
すまん、説明不足だった。ジャミルでサルーイン情報は聞いてない。それとデスの加護?が発動したらサルーイン、デス、シェラハの3人の信仰が下がるの?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:53:04 ID:9SKBvF76
>>696
下がるのは恩寵が発動した神のみ
恐らく三柱陣連発で大丈夫そうだが
ソウルドレインを追放してデスの信仰値を上げておくとより確実だし三柱陣で上げる時の効率も良い
698539:2010/04/29(木) 00:55:34 ID:u5SrtlKM
武器の重さで命中率さがるってのは知ってるんだけど
重量って重いとなんか制限くらう?
wikiみても何も書いてないな
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 00:59:03 ID:AvVo22pq
無足が出にくいとか
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 01:00:37 ID:8wtnYNqJ
>>697
追放はやっといた。三柱陣連発で粘ってみる。サンクス
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 01:34:12 ID:ViQx9pCp
>>698
無足の出や速度値(行動順)などに影響はあるが普通のプレーなら気にしないでもいいと思う

>>700
つジャミルは最初から信仰値があったと思う。
ジャミル・ホーク・グレイあたり
まあ三柱陣祭頑張れ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 01:49:14 ID:c/9eFyU3
「妖精の森」をクリアし、冠・ジュエル・最大LP増加はもらえたのにBP回復+だけもらえません。
主人公ホーク、最大BP14という状況です。

バグなんでしょうか?何かの行動を行えば正常になるのでしょうか?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 01:56:40 ID:CGCqtaQF
>>702
なんでもかんでもバグと(ry

回復BPは最大BPの4分の1より大きくならないと言う制約がある
最大BPが16になったら+4になるよ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 02:18:14 ID:c/9eFyU3
>>703
その制限をすっかり忘れてました・・・。

即レスどうもありがとうございました。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 04:02:42 ID:2MRygUet
武器改造の適材で
適材を馴染ませるのってEP消費をすると馴染みやすくなるってありますが
EPを消費しない技を使った場合の馴染み安さは
BPの消費率に関わらず同じなんでしょうか
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 04:45:16 ID:fOogC5Fs
麻痺や気絶させてダメージ与えない技(みね打ち等)で殴りまくればすぐだよ
質問の答えは誰か頼む
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 06:19:00 ID:GfwS0Qu9
砦跡の地図ってどうなん?
リサイクルしやすい?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 06:58:46 ID:WnAE9QCI
>>705
一緒だよ
計算式は
7-適材修正+(消費EP×2)=α
で1〜αのランダムで適材ポイントが貰えて256までポイントたまると上がる
LPは使っても変わらない
適材修正ってのは武器の段階の事だと思ってほぼ間違いない
〇〇+1なら1、〇〇+2なら2、名前変わっても+2と同等なら+2

仮に修正なしでEP消費5の技使うと
7+(5×2)=17が最大値で最短16回で上がる
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 06:59:00 ID:4XnmH3Y4
>>705
同じ
BPは関係ない

せっかくなんで具体的に書いとくと、
適材を貼った武器で攻撃をすると攻撃の度に適材ポイントと言うのが入り、
このポイントが256になると適材が馴染む

入るポイントは
下限=1ポイント
上限=7−A+(消費したEP×2) ポイント
の範囲でランダム
※A=適材修正値=武器名の後ろに付いた「武器名+○」の○に入る数値(数値がついてない場合は0)

ということでBPは関係ないです
今使ってる武器が具体的に何回くらいで馴染むかは上の式にあてはめて計算するとわかりますので参考に

>>707
その場回収は難しいと思うけど、普通の回収方法なら特に面倒ではない
1階か2階で掘って雪原へGOかな

ただ、PPはかなりやりづらい部類かと
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 07:01:23 ID:4XnmH3Y4
まさかのタイミングでモロ被り失礼
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 07:29:53 ID:GfwS0Qu9
>>709
ありがとう
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 07:39:41 ID:2MRygUet
>>706,709
詳しくありがとうございます
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 09:35:40 ID:zGMe3WZu
炎のロッド経由の火術の威力は
炎のロッドの性能を強化すると上がりますか?
改造できる術具なのでちょっと気になりました
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 10:04:56 ID:lPeAwleW
三柱陣祭、毎回なんだけども、しょっちゅう龍陣が出てしまう。
別の陣発動の時、相対的に信仰値が下がったりするんでしょうか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 10:05:42 ID:xQUhsGTS
>>713
元々の火の鳥のダメージ幅が広いこともあって
見てわかるくらい上がってるかもわからないの程度なので
どうしても改造が必要なレベルではない
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 10:13:08 ID:xQUhsGTS
>>714
陣の発動だけで他の信仰値が下がることはない

龍陣の優先度が高いので割り込みが多くなるのはデフォなので
行動順指定でキッチリ前前中で行動し続けることが大事
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 10:16:28 ID:4XnmH3Y4
>>714
直接的には下がる効果はない

ただし信仰値の合計が1000以上の場合は龍陣が出ることによって少しだけ下がることになる
(いわゆる1000補正)

だからと言って龍陣出る度にリセットしてたらたぶんそっちの方が時間かかる
対策もとりようがないからあまり気にしないのがいいと思う
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 10:27:19 ID:lPeAwleW
>>716,715
ありがとうございます。安心しました。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 12:39:21 ID:8mma6R3/
ヤシ村の誘拐事件で自分が助けたのにストーリー進行後半になると
誰かが助けたことになっている(PN)
もちろんEDでの「お星様云々〜」もカット
これが2週目、3週目にわたって起きたんですがバグでしょうか?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 12:45:13 ID:Y5efjvj7
5連携狙ってるんですがかなりの確率で三柱神の陣が出て3連携で止まります。三柱神の恩寵が高過ぎるからとかってあるんですか?それともリアルラック?素早さは全員70で重量は90で揃ってます。アパスマ→ヴァンダラの定番5連携でやってます。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 13:15:51 ID:ijI5A16N
>>719
進行度15%になる前にクリアしておっかさんから報酬貰っても?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 13:20:54 ID:8mma6R3/
>>721
はい
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 13:51:09 ID:3AVKgB6X
>>708-709
ケコン汁
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 14:42:44 ID:hk60AEMh
砦跡地下1階でテーブル判別してるんですが落下前にQSでQL後に落下、発掘で合ってますか?
金額がどのテーブルとも合わなくて不安になってきました。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 15:43:26 ID:UruV9hvP
>>719
ちょっと前にも同じ質問が出てたね
条件はわからないけどおそらくバグとのこと
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 16:13:20 ID:4TE/ve8C
ヴァンパイア発生中(昼間)に親子に話しかけると誘拐事件のPNに
「誰かが助けたようだ」って追加されてるのと関係あるのかな?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 16:53:43 ID:nfCqbYP8
ヴァンパイア発生中の母親に話かけると
『うちの子供はどこに行ったのかしら?』みたいな事言うけど、
あれがきっかけでPNが変わってしまうんじゃないかな?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 17:36:37 ID:4XnmH3Y4
>>720
三柱陣が出たから3連携で止まるんじゃなくて、
3連携で止まったから三柱陣になってる
つまり連携の判定が先
あと恩寵値は無関係

単に攻撃が5個繋がってないだけ
敵に割り込まれてないのならがんばれとしか

>>724
合ってます
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 19:51:42 ID:Z6J5u8HE
アルベルトを武神グラにしたいのですが、
過去に一度殿下に会ってます。
この場合アクアマリンを殿下に献上しないと
鎧は手に入らないでしょうか?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 20:07:34 ID:dHYPZ3xa
>>729
うん
殿下仲間にしないと駄目。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 20:56:49 ID:DTAhFexg
>>730
ありがとう
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 21:01:56 ID:mXB280Gs
>>728
ありがとうございます。もうちょっと粘ってみます。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 21:28:25 ID:egtIi/Vm
>>727
今進行度70%でしもべ狩りやってる最中(ジュエビは無視予定でアサシンギルドもまだ放置中)なんだが、
そういえば子どもが「つかまってたんだよー」「息子はどこへ」みたいなこと言ってた。。。
未決になるのか。。。


ついでに。

70%になったところでゴマ道場を始めようかな、と思ったんですが、1周目でよくわからないので質問。

1、ゴマ道場って、10体のうちの強いボス(ドラゴン)とか相手に素振りしてみればいいんでしょうか?
2、普通の敵シンボルの時(獣人とか不死とか)とちゃんとした姿(ゴールドドラゴンとか)といますが、
なにか違いがあります??
3、極限見ると、ドラゴンと戦うとき回り道すれば後ろからアタックできるよ、とあったんですが、
  2つめの十字路にいたんですけど、回り道(ry。ボスの出現場所はランダムではないですよね?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 21:34:18 ID:NcQqcZXK
バルハルマラソンについて質問です
クローディア主人公で依頼が止まった(『これで当分は…』の台詞をガトから聞いた)
のですが、凍結湖にようせいちゃんは見当たりません
三地点の語りを聞いてもいないのですが、これは32周の制限に到達したという事でしょうか?

そんなにこなしたかな?というのが体感なのでなんか不安です
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 21:47:00 ID:Y5efjvj7
>>728 ありがとう。色々順番変えたりして工夫してみます
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 21:58:49 ID:a7Ydmgqo
>>733
1、そう。技道場の相手はB2Bにいる水棲の化石魚あたりがいい。
2、基本的にシンボルに対応した敵が出る普通のシンボルも強めの敵が出る
3、ランダムではない。獣人の交差点を左折してB2A→B3A→B2B→B3B→B2Cと進んでB1に戻ればドラゴンの後ろに出る

>>734
セーブして三地点の話を聞き、続けてガトの村で詩人に凍った城の語りを聞けた場合は110達成済みで
妖精を見逃している
凍った城の語りを聞けなかった場合は110には到達していない状態で32周到達している

たぶん大丈夫だと思うけど一応
・凍結湖の妖精は凍った城の目の前にぼんやり光っているところを○で調べるのでちょっと見つけにくい
・依頼を連続してこなす場合は一度バルハラント以外の時間経過ポイントを踏む必要がある
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 22:15:13 ID:N6iigrYg
イベントアイスソードのフラグ立てて、ガラハドをアルツールの横まで出して
タイラント先生を倒したら、まだガラハドが持ったままそこに居て奪えますか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 22:28:15 ID:NcQqcZXK
>>736
確認してみたら32周到達だったようです。
ありがとうございましたっ!
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:10:09 ID:dHYPZ3xa
>>733
言っとくけど、ドラゴン(金竜)は閃き度は高くないよ。
あれは純金落とすので金稼ぎ用。
道場としての閃き相手は他の固定敵。
水棲とか魔族とかが有名。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:18:51 ID:ctuVRgZB
>>737
うん
ずっと立ってる
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:24:07 ID:egtIi/Vm
>>736
敵シンボル以外は雑魚敵いないから敵避けしなくていいなあ、なんて思ってたんですが、
化石魚と戦う前に、獣人なんかとは必ず戦わないとダメなんですね。

ここまでくると消滅するイベないから、皆さん進行度とか敵ランクとか気にせず戦ってるんですかね。

>>739
ドラゴン倒した後いったん戻ったんですが、その前の獣人もドラゴンも純金落としたんで全ボス落とすんだと思ってましたw
ドラゴン、吹雪してこなかったんですが、運がよかっただけみたいですね。。おっしゃるとおり全く閃きませんでした。
クラススキル3でタイラント先生に通ってたんですが、イマイチ閃き悪くなってきたので、化石魚に切り替えようかな。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:42:26 ID:8XSIwtd6
>>741
一応獣人のゴブリンセージも閃き度は高いけど
化石魚ほど硬くないからあんまり効率はよくない
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:54:31 ID:N6iigrYg
>>740
ありがとう、コレで心置きなくタイラントやれる
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/29(木) 23:56:19 ID:egtIi/Vm
>>742
なるほど。とりあえずクイックセーブであちこち回ってみようと思います。
一発で死なないように少しステ上げもしてきます。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 01:05:33 ID:nw21Aaq7
ウ゛ォーパルアクスが欲しいのですが、ランダム宝箱が出現する場所を教えてください。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 02:39:45 ID:3okNGPDY
>>745
ジャングルでシルバーの洞窟の前のランダム武器
財宝の穴地下1階のクライミングした先にランダム武器
がよく自分が利用してるとこです。
ジャングルのほうはシルバーの洞窟入り口でセーブすればOK
財宝の穴も草原の財宝の穴入り口のとこでセーブでOK
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 02:45:18 ID:nw21Aaq7
>>746
もし一度取ってしまった場合は再出現しないですよね?

まだ取ってないと思います。ありがとうございました。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 02:48:03 ID:3okNGPDY
>>747
もし取っていて同じ場所に宝箱があったら場所がランダムの宝箱なんで中身でわかると思います。
おそらく再出現はしないと思います。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 03:57:43 ID:s0mLqx/9
>>747
ジャングルは洞窟C入って左もランダム武器
取り安いよ
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 05:43:33 ID:hFDiCJ8p
ジャミルの初期クラスに何がオススメですか?
本当はアサシンにしたいんですが、アサシンにしちゃったら終盤までクラス上げれなくなっちゃいますよね?

シーフにしたらジュエルの必要数が大変になっちゃうし…
かといってシティシーフも飽きたし

レイピアは活かせなくてもいいです
お願いします
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 06:30:34 ID:L60ycKvA
>>750
ローザリア術法士
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 09:10:49 ID:p3LZbBW9
>>750
初期BPの高さを生かすクラスが良い
テンプレのように海賊で炎のロッド経由火の鳥の開幕使用やロザ術・帝術で合成術の開幕使用は堅い
結局のところ、廃人プレーしない限りキャラの差はBP・初期BPの差だったりする
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 09:49:47 ID:oiSmaBKg
んじゃ便乗で
タイタスグリーブ狙うのにいい、位地固定・中身ランダム防具の宝箱ってありますか?
今のところ>>746の隣と古城を使っているのですが、人数分揃えたく
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 11:59:55 ID:x7wl0NkH
>>753
タイタスはグレピ、財宝の穴、ジャングル、邪教の廃墟、ベイル(グレピのついで)、古城、雪原のど真ん中(マラソンのついで)
俺はアクアマリンの洞窟とかトマエ火山の100金+防具orジュエルのでも取った。

要するに、「武器or防具」じゃないところ。
極限のダンジョン地図のとこにある宝箱一覧を確認すべし。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 12:06:02 ID:EUJoJ5fX
>>753
オールドキャッスルで、2足とれるぜ

一つ目は、真ん中の5000金+防具という宝箱で、この宝箱は特殊で、
「ダンジョンを出入りするたび」じゃなくて「部屋を出入りするたび」に中身が変わる
なので、部屋に入る直前にクイックセーブして何度もやり直せば良い

もうひとつは、1階左下の防具orジュエルという宝箱。
こっちの宝箱は別に特殊じゃなくて普通の宝箱。
ダンジョンに入る直前にセーブしておいて、何度もやり直す必要がある
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 15:14:27 ID:dvBNlpQP
本当にくだ質ですいません

ダークをアルドラルートでウイザードLV4になりまだ冥府に行ってない段階から器用さ育ててアサシンルートでダーク覚醒は可能でしょうか?

術レベル高い状態でダークの剣もゲトできればウマーかなと
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 16:16:52 ID:GSIAVw75
>>756
アルドラ覚醒は煉獄の地下1000階まで行かないと起こらないから、
知力がどんだけ上がろうと煉獄地下1000階にさえ行かなければ大丈夫
今からでも十分ダーク覚醒狙える
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 16:32:40 ID:lcrJuvad
いま2週目なんだが初のバルハラマラソン実行中
途中から貰えるジュエルが+2づつしか
増えなくなったんだけど仕様ですか?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 16:42:55 ID:oiSmaBKg
>>754,755
なるほどなるほど、参考になりました
ありがとう
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 17:23:34 ID:MmGsLMw3
>>758
仕様です。
ジュエル貰った回数×2ずつ増えていく。
つまり、2個ずつ増える。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 17:55:30 ID:vjnAASd9
>>750
アサシンは南エスタミルで認定だけはできるよ
必要スキルを他所でバラバラに鍛える必要があるけど
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 18:05:26 ID:3+YlwtA6
>>758
獲得ジュエルの計算式は

(100+現在のランクポイント/17.92)*イベントごとの修正倍率+(ジュエル総獲得回数*2)

で、進行度100以上(ランクポイント1792以上)は一律1792で計算されるので
マラソンではジュエルの総獲得回数以外は全て固定値になるので、2ずつしか増えなくなる
ランクポイントについては>>1 war of sideを参照のこと

>>761
どのみち闇術スキルが上げられんからあまり意味はないかと・・・
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 18:17:22 ID:lcrJuvad
>>760
ありがとう、2個ずつでしたか
もう少し多めに増えてたと思ったのは
ただの体感wだったようですね
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 18:41:16 ID:lcrJuvad
>>762
進行度100以降から+2だったのか
進行度100以前にも数回マラソンこなしてたんで
その時は多めにプラスされてたってことですね
納得が行きました、ありがとう
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 18:49:06 ID:dvBNlpQP
>>757
ありがとうございます
現在3周目で前周ではアルドラルートだったので今回はアサシン狙ってみます!
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 20:43:05 ID:nw21Aaq7
>>746>>749
ありがとうございます。なかなかでないのですが、ランク9なら出るはずですよね?

また、自分は地図狩りに挫折した者でせめてこのランクを活用したいと思うのですが、普通の魔族でもイフリートって出現しますか?
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 20:54:40 ID:JZ/S5LrY
>>766
ゲームランク8でも取れる確率はけっこう高いはず。
野良イフはゲームランク9だからといって、普通に出るってわけでもない。
やっぱりゴマやコンスタンツの固定敵のほうが出しやすいと思うけどなあ。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 21:01:00 ID:PLk9IbH6
>>767
便乗させてください。
ゴマに出る固定敵って戦闘回数で変わってくるんですか?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 21:08:48 ID:nw21Aaq7
>>767
イカだけではなくイフでも技覚えをやってみたくなりまして

でも簡単には出ないですよね。ありがとうございました。
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 21:29:40 ID:JZ/S5LrY
>>768
いや。
簡単に言うとロードからアタックまでの時間。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 21:31:51 ID:JZ/S5LrY
というか、ロードのタイミングと言うほうが正しいか
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 21:48:06 ID:PLk9IbH6
ん?、ロード…といいますと、ランダム宝箱とか財宝サーチみたいな感覚と思ったらいいんでしょうか。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 22:01:34 ID:L60ycKvA
>>768
ゲームランクによって出現率が変わる
(ゲームランクについては>>1のwar of side参照)

同じゲームランクの場合は上にもある通りロードのタイミングでどの敵が出るかが変わる
いわゆる乱数の狙い撃ちね

乱数は「ソフリセ〜戦闘開始までの時間」で決まるらしいんで、
「タイトル画面のコンティニュー押してから戦闘開始までの時間」を○押しっぱにしておくことで固定にし、
「ソフリセ〜コンティニューまでの時間」をずらすことでタイミングを変えて出したい敵を狙い撃つのが一般的
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 22:22:42 ID:PLk9IbH6
>>773
慣れるまでなかなか面倒ですね。ありがとうございました。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 01:29:47 ID:H/v+aaQl
アクアマリンについて質問。
現在、進行度110%
クリスタルレイクに行くも、アクアマリンがありません。
これまでナイトハルトにも会っていませんが、依頼受けれますか?
それとも、もう無理でしょうか?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 01:31:32 ID:q0aLKm16
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 01:36:29 ID:H/v+aaQl
>>776
即レスありがとうございました。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 02:03:57 ID:MDMQK+G9
アルツールでアイスソードを買ってタイラントに渡した場合、ガラハドはもう殺せませんか?

進行度はもう最大です
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 02:26:37 ID:I89J7VoV
>>776
極限でいいだろ
変なサイトを紹介すんなよ
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 03:40:37 ID:MDMQK+G9
再度質問すいません
トマエ火山や財宝の穴で戦闘してもデス恩寵は増えますか?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 03:46:07 ID:KXUc6WmG
>>780
デス恩寵値が1以上なら1/2の確率で1上がるとアルティマニアにあった
その二つもリガウ島の一部
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 03:46:52 ID:bGJ2u7zP
見やすくて悪くないサイトだと思うけど
オウルの呼び声とか間違ってるよな
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 03:57:23 ID:mzL1WBWZ
ネビルの依頼クリアからの早期開始が書いてないだけで間違ってはいないぞ>オウル
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 04:15:37 ID:Havxh7PA
現在進行度50なんですが、モーグレイ強化に必要な廃石というのは店売りは無しですか?
売ってない場合効率よく入手する鉱石ポイントありましたら教えてください(現在サーチ・発掘スキル3)
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 04:29:09 ID:Jxf09/d0
>>784
店売りはなし
進行度50でも取れないことはないけどもう少し、進行度にして60か70以上のほうが確率的に楽だと思う
採掘場所は火山の地下1階、はいってすぐのところかなぁ


それにしても>>719>>726-727は全然再現できんなぁ。
ヴァンパイア発生中に「息子はどこへ行った」は聞けるけどPN追加されるようなこともないし・・・
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 04:46:28 ID:Havxh7PA
>>785
レスありがとうですー
もうちょい進行度あげて火山いってみます!
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 05:49:13 ID:A81txIxK
生態系イベント無理だorz
しもべ狩りとジュエビ並行させたら完全に裏化してまう

ジュエビ撃破前のデータでやりなおすか…
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 05:50:51 ID:JNAkPKEN
>>787
単なる独り言ならチラ裏へ

それに対する攻略法なら、生態系イベントを受けてから一度も町へ入らなければいい
クリスタルレイクがマップアビリティ復活できて便利
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 07:54:21 ID:Yfhctpj6
>>778
はい
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 09:05:47 ID:0/h7uDuE
神殿で金使って恩寵値上げっていうのは、術購入のみ対象ですか?
火術←→水術でくりかえし封印解き続けても恩寵値は上がる?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 09:42:58 ID:Yfhctpj6
>>790
上がる
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 10:10:11 ID:MDMQK+G9
>>789ありがとうございます。

オールドキャッスル、最終試練と来てるので三柱陣連発しないと冥府聞けないですね

ブレイズスレイブ殺すつもりなのでいけないことはないのですが
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 12:14:14 ID:Yfhctpj6
>>792
一応気になったので書いておくが、デスとかの恩寵値だけ高くても冥府は聞けないよ
エロールの恩寵値が低くないと

特に、古城→試練の順番で聞いたのならエロールの恩寵値が高いことは確定してるから
まずそれを下げない事にはいくら三柱陣出しても永久に聞けない


分かった上での事ならレスはいらないので華麗にスルーして下さい
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 16:23:47 ID:EXDx98fa
技ひらめきに関して質問なんですが

武器のモードと覚えたい技が一致していると閃き易いとのことですが
これは武器のモードが万能型でも一致しているとみなされるのでしょうか?

もしそうならば、威力を下がっても良いなら万能型が一番閃きに関しては有利な気がするのですが・・・

795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 16:58:17 ID:rzEiIriW
>>794
万能っていっても自分で選ばないとダメだ
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 17:02:42 ID:Yfhctpj6
>>794
万能型ってのを勘違いしてないかな

たまにそういう人いるんで一応説明すると
万能型(というか複数モード)は戦闘中にモードを「切り替える事が出来る」ってものなので、
1ターンに複数のモードの効果が得られる訳ではない

もちろん閃きに関しては「そのターンで選択したモードの技」が閃き易くなる
(同じ武器3本をADTそれぞれの単一モードに改造してそれを全部装備してるのと同じ、と思ったらいい)

> もしそうならば、威力を下がっても良いなら万能型が一番閃きに関しては有利な気がするのですが・・・


これはまあある意味合ってるんだが、
万能型を一つ用意しておけば戦闘中にモードを切り替えることにより一つの戦闘中に複数のモードの技を閃き易くする事は出来る
1戦でたくさんの技を覚えるのが目的の道場なんかにはとても向いてる
とくに四天王道場では威力が低くなるのがプラスに働くこともあるし、良く使われてると思われ
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 17:50:36 ID:EXDx98fa
>>795>>796 ありがとうございます。

なるほど、モードが戦闘中に切り替えられるということだったのですね。
思い切り勘違いしてました。

タイニィ先生と長く戯れたかったので、複数モードにして行ってみます。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 20:14:05 ID:k7ifRrM9
なんでタイニィ先生すぐ死んでしまうん?
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 20:45:49 ID:a4XToz/6
翼の栄光だからさ…
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 20:52:45 ID:a9LdBAcG
アディリスの昆虫増やせの依頼について頼む。昆虫2位なんだが1位の魚がいない。魚はベイル高原にいる?あと、グレートピットの魚ではダメ?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 20:56:48 ID:KXUc6WmG
>>800
グレートピットの魚でいい
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 20:59:18 ID:a9LdBAcG
>>801
グレートピットでいいのか。ありがとう
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 21:08:52 ID:I89J7VoV
>>802
まあ>>4に書いてあるが
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 21:54:36 ID:a9LdBAcG
>>803
読んだ気になってた。気をつける
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 22:23:39 ID:qWlnN6Lp
グレピは水棲全くいないこととかあるからね。
2体くらいいると一度もグレピから出ずに調整完了できたりするんだけど・・・
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:22:24 ID:JiQ+L+Bz
>>805
いないんじゃなくて出すんだよ

フロアに設置されるシンボルってのは、最初にフロアに入った時に固定されるんだが
この最初に入った時の生態系を参照して決めてる

つまり魚が上位に来るまで未踏フロアを残しといて、
上位になった時にそのフロアに入ればまず確実に出る
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:42:02 ID:fHCTM7Nm
シルバードラゴンが竜槍ケレンドロウズを落とす確率はいくらですか?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:45:14 ID:+J4+MuMZ
>>807
具体的な確率は分からない
大体100回までに1回落とせば御の字なレベル
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:51:28 ID:vZpBEJOx
>>807
2回しかやってないけど2回とも70回前後で落したよ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:51:59 ID:fHCTM7Nm
>>808
速レス感謝です
マジですか・・・ちょっとがんばってみます
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 00:53:47 ID:fHCTM7Nm
>>809
70ですか、それもなかなか・・・
余裕で倒せるレベルまで上げてがんばってみます
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 01:23:46 ID:jeoeHTA0
質問というか確認なのですが、現在進行度55〜60未満で、ヤシ・サオキ・ヴァンパイアをクリア(固定敵も撃破)で
これから水竜の種族調整クリアしてジュエルルートで行こうと思っているのですが
65%までに種族調整終了してその後即柱4本撃破(70までにはいけるかな?)した場合、ジュエルは進行度90%まで
洞窟内に眠ったままですよね?
あと仮に洞窟内で眠らせるのに成功した場合、進行度70で戦うのと90くらいで戦うのとではジュエルの強さ段違いですか?
45%までにシルバードラゴン、45で奇病→メルベル襲撃→魔の島とボス戦続きで雑魚相手にステアップできなかったので心配で・・・
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 01:26:40 ID:kyPIHDNo
モンスターを増やせで水竜のとこだけ水竜のいる部屋にはいれないんでできない><
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 01:58:54 ID:++Mv+6tl
>>813
部屋の四隅に四色の宝玉をはめる竜の像があるけど
その像の宝玉が間違ってはまってるからそれを正しく入れなおせば扉が開く。
たぶん扉の両側の赤と黄色が入れ替わって入ってると思う。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 02:03:20 ID:EHuiIHvM
>>812
うん。その条件なら95%で起きるので合ってます
強さの違いについてはHPの差だけだからそんなに変わらないかな
周回数次第だけど3000程変わると思う

細かい計算も一応載せとく
ジュエビの基本HPは30000(アルマニ参照)でモンスターランクが7。ゲームランクとの差で補正が入るので
70%だとゲームランク4で基本値からマイナス30%+クリア回数×3%(マイナスが20%以上になった場合はマイナス20%)
90%だとゲームランク6で基本値からマイナス10%+クリア回数×3%
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 02:17:37 ID:kyPIHDNo
>>814
ありがとうございます><でも像の前で○ボタン押してもなんも反応なかったです><
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 02:24:42 ID:jeoeHTA0
>>815
レスどうもです!
周回数に関してはそこそこしてます・・・なのにこんな質問してすいません><
とりあえず柱撃破できるか、もし出来てもジュエルに勝てるかわかりませんが今回これだけの為に周回してるようなものなので
頑張ってみます!!
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 02:48:05 ID:KRgcobTj
>>816
それは単に取ってないだけじゃないのか?
入ってすぐの小部屋(地図のあった部屋)の右手の扉の先行った?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 03:01:37 ID:kyPIHDNo
>>818
行ってないかも(^ω^;) 

ありがとうございます!みなさんの親切さに涙でました><
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 03:17:18 ID:JiQ+L+Bz
>>812
もう遅いかも知れんが、違うよ
その条件だと90%で起きるから戦えるのは85%の間

柱の下にいるコカトリまで倒せば95%で起きるから90%で戦える
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 06:40:22 ID:DUZWMd7D
冒険序盤にアクアマリンの洞窟にアクアマリン取りに行きました
するとSFCでは見たこともないイカ大王が守ってて蹴散らされました

しばらく冒険を続けてHPが400前後になってきたのでリベンジしにいきました
するとイカ大王が落ちてこなくてアクアマリンがおいてあったであろう台座にはなにもありませんでした

これは時間経過というものでイベントが消滅したということですか?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 07:10:03 ID:8kcVVzwb
不意打ちの秘密が出てたらもう取れないな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 07:12:33 ID:9NgfIPU+
>>821
そうです。次週にチャレンジ
イカ大王は対抗策があるので、それを調べるもよし
アクアマリンを消さない方法もあるので、それを調べるもよし
まったく情報を得ずに、次週ガチで倒すもよし
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 07:30:14 ID:DUZWMd7D
うーんやっぱりそうでしたか。。
現状でも倒せるかどうか疑問な強さだったのですが
さらに前に来ないといけないとなると厳しいですね・・・
(ちなみに今は鍛冶のヒミツ3まで出てます【不意打ちは4個前でした】)

つたないロマサガ経験から察するにおそらくはスタンハメとかでがんばるんですかね
また次がんばろうorz
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 10:11:34 ID:c3OjC4ri
>>824
イカはマヒとか即死とか効いたはず。
超序盤でもその技あれば倒せるよ。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 13:41:11 ID:fHCTM7Nm
バーバラ主人公なんですがメルビル襲撃計画で
ブッチャーやエロール神殿を飛ばしてエリザベス宮殿だけ行っても
何も支障はないですか?PNに何か乗らなくなりますか?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 13:45:56 ID:JiQ+L+Bz
>>826
載らなくなる
詳しくはこちら
ttp://www.geocities.jp/yasu_uru5/rsms/playnote/event_03.html#merubi

PN以外の支障は特にない
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 13:49:28 ID:fHCTM7Nm
>>827
ありがとう
参考にさせていただきます
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 14:55:08 ID:OOFBIHxE
グレイ、クローディア、シルバーの
BP成長限界っていくつかわかりますか?

あともう一つ
イフでステ上げしてるのですが
ロマサガ3みたいに連続勝利数でステ上がりやすくなったりは・・・・しないですよね。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 15:21:36 ID:c3OjC4ri
>>829
クロとアイシャとアルベルトはBP75まで確認されてる。
あとのメンバーはどうなのかは情報持ってる回答者を待ってくれ。
後の質問はNO
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 17:04:47 ID:KRgcobTj
チラ裏で拾ったキャプ画像ではシルバー73、グレイ73というものはあった
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 17:20:41 ID:uTkRXpdh
どのキャラのどのステでも成長限界+10までいくんじゃないの?
それとも+10はキャラの成長値+行動補正値が16以上のステだけ?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 17:37:23 ID:KYhCqP1c
ジャミルエルマンパトリックも75のスクショ貼られたな
ダウドもいけるだろ
残りのキャラはみんな73
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 18:05:55 ID:gYVwPhbE
成長率と行動補正の合計が・・・
16以上ならBP75、ステ72 16未満ならBP73、ステ70

  .BPは行動補正の最高が魔術の*8なので成長率6以下の奴は73どまり
素早さは行動補正の最高が小剣の10なので成長率4以下の奴は70どまり
他は何かしら16以上を満たす組み合わせがあるので72まで上がる

HPは700を突破(699は×)すれば成長率に関係なくそのうち999まで上がる

と考えておけばいい。
成長率と行動補正の数値は>>1 war of side参照。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 21:05:30 ID:OOFBIHxE
>>830-834
みなさんありがとうございます!

グレイ、シルバーが73
クローディアが75までいくと考えていいみたいですね

あとBP成長は魔術、知力成長は火術などはわかるのですが
魔術の場合エナジーボルトとサイコブラストで違いはありますか?
サイコブラストのほうが気持ちBP成長しやすいみたいな
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 21:21:24 ID:JiQ+L+Bz
>>835
ない
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 22:25:41 ID:AVknCa3s
オールドキャッスル→冥府三柱陣
って三柱陣1回出せばいいんじゃないんですか?
もう10回くらい出してますが聞きにいくと詩人が4つの精霊とか言ってます
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 22:28:08 ID:kATU8tkz
デス恩寵発動させたいのですが、ひたすらリガウ島戦闘、三柱陣発動でよいですか?

ちなみに今最終試練聞けたのでエロが高いっぽいんですが、どう下げたらよろしいですかね?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 22:35:42 ID:wFOsjIE4
>>837
冥府の語りを聞くための条件
→三邪神いずれかの恩寵値が200以上かつエロールの恩寵値200未満
(及びサルーインの居場所を聞いていない&最終試練に向かう階段を出していない)

三柱陣1回につき三邪神の恩寵値+4(恩寵値0だと上がらない)

この辺踏まえたうえで>>4
また、参考に
tp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_sinkou.html

>>838
デスの恩寵値が0でなければそれでおk
エロ恩寵は>>4
>>837へのレスも参照してくれ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 22:52:17 ID:AVknCa3s
>>839
ありがとうございます
200÷4で約50回出さないといけないんですね・・・
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 23:15:14 ID:rUawznfH
>>840
理想的には50回だけど
戦闘後の信仰値調整とか恩寵とかで
50回超えることもありうるよ

不死・魔族相手にノーダメ三柱陣を連発して
1回の戦闘で一気に数十回重ねる方法をおすすめする
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 23:15:22 ID:OOFBIHxE
>>836
そうなんですか!ありがとうございます!
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 00:45:44 ID:mqE+toQW
ホントにくだらない質問なのですが、長剣使いがスキアバーナ、両手大剣使いがモーグレイを適材強化で使用していたのですが
他の方のプレイ動画を見てみると、ディフェンダー+3、モーグレイ+3となってました
これって最終的にスキアバーナはガーラルでモーグレイはヴェルニーに補強ではないのですか?(他に最終的に適材になる鉱石あったりする?)
自分の武器は適材馴染んで(□押して補強材赤→黒に変化)してるのですが、ガーラルソード、ヴェルニーソードとなってます
これは何故でしょうか?
あと、両手大剣の払車剣の使い勝手が非常によいのですが、現在EP1消費(黄色)なのでどうにか0で使える方法はありませんか?
ちなみに城塞レベル5です。長文になってしまいましたが非常にモヤモヤしてるので何方かお願いします
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 00:51:10 ID:eDB0ETi7
>>843
まず>>2
なお疑問が残るようならまたどうぞ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 01:22:33 ID:bHTO1nwI
>>843
> あと、両手大剣の払車剣の使い勝手が非常によいのですが、現在EP1消費(黄色)なのでどうにか0で使える方法はありませんか?

こん棒以外の全ての技は消費EP0にする方法がある
一般には、
・武器のスキルに対応したクラスに就き、クラスレベルを4以上にする(伝説なら3以上でおk)
・使う武器の強度を+4にする(曲刀と杖は+2でおk)
・技を20個以上閃く(対応武器の技である必要はない、とにかく電球が点いた回数)
これらを全て組み合わせればおk

ただ城塞5とのことなので技20個はいらない、もちろんあってもいいけど

コストについては↓のコピペも参照
ちなみに払車剣のEP段階は最大値の14ね

【消費BP軽減】
対応スキルのレベルを1上げると1減る


【消費EP(LP)軽減】

A:技術系軽減
・技20個(術のLPの場合は術10個)で2段階軽減
・対応スキルレベル0→1で2段階軽減
・(対応クラスレベル−1)×2段階軽減
・伝説クラスに就くと対応、非対応問わず2段階軽減

B:武器強度による軽減
・強度が+nの場合、n段階軽減(マイナスの場合は逆に増える)

カテゴリA内は重複すれば効果が上乗せされるが
最大でも10段階までしか軽減出来ない
カテゴリAとBを足したものが最終的な軽減段階になる

技のEP段階(消費EPを決める内部数値)は最大で14までしかない
従って、カテゴリAで最大の10段階+カテゴリBで4段階軽減すれば、全技EP消費0になる
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 01:49:49 ID:mrBUPHan
BP消費量が黄色文字の時
何もかかれてないのか黄色文字でかかれてないのかよく見えないんですけど
テレビがわるいんでしょうか
視力は1.2です
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 01:52:14 ID:w0uLfzlU
>>843
最後の成長やったあと、他の補強財に変えるとさらに+1された状態の名前になっている
最終的には、樹精結晶つけて強度強化2回やる方法が
強度+4を維持したまま一番パフォーマンス伸ばせるから、おすすめ
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 01:52:16 ID:OeIpF+yu
>>846
テレビが悪いです
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:00:10 ID:I3P+0kSZ
黄色表示がちょっと見づらいのは確か
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:01:38 ID:mqE+toQW
>>844>>845>>847
ご親切にどうもありがとうございます
てっきり最終的な補強がガーラル&ヴェルニーだと思い込んでいたみたいで>>847さんが仰る通り更に別の補強材をつければ良いのですね。
とりあえずガーラルソード(スキアバーナ)は現在覚えてる全ての技EP0でいけるのでヴェルニーソード(モーグレイ)に樹精結晶をつけて
強度をもう一つあげてみます
本当にありがとうございましたm( __ __ )m
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:18:48 ID:mrBUPHan
このゲームってフリーズしやすいですか?
中古で購入したんですがときどきフリーズします
でっかいモンスター(ゴールドドラゴンとか)と戦ってるとするようなきがします
中古で買ったのがまずかったのかPS2がガタきてるのかミンサガがフリーズゲーなのかよくわからないので困ってます
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:19:39 ID:mrBUPHan
>>848
14年前の21型ブラウン管では無理がありましたか

>>849
テレビにすごい近づいてプレイしてますw
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:21:23 ID:I3P+0kSZ
中古か本体を疑え。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:31:49 ID:Fct1IDHA
>>851
一度もフリーズした事ないHDD使ってるけど
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:37:55 ID:4nxFdDep
フリーズした事のあるHDDってなんだろ?
アイスソード的な意味かな?
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:44:56 ID:MATL3+cU
>>851
質問文からだと時々ちょっと動きが止まるだけでゲームは続行できているように感じ取れるんだけど・・・
フリーズってのは完璧に止まっちゃって動かない事だよ?リセットするしかない状況なの?
そうじゃなくて動きがちょいちょいぎこちなくなったりとかなら普通にあること。
ほんとにフリーズならディスクにでかい傷があるか、PS2本体が原因だろうと思う
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:55:56 ID:mrBUPHan
>>856
完全に停止(5分待ってもBGMがひたすら流れ続けるだけだったのでリセットした)ってのは一度ありました
カクカクするのはそこそこおきますかね

他のゲームで遊んでみてもそんなこと起きないので
ただの処理オチなんですかね・・・?
まあ戦闘がキツいおかげで頻繁にセーブしてるんでリセットすることになってもあんま問題ないのでいいんですがw
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 02:59:44 ID:0Us3PDo6
とりあえずゲーム内で確実に起こりうる致命的なフリーズはノースポイント不明時のニンフ像イベントくらいしかない
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:10:32 ID:xqxUFnwj
グレイの刀イベントで古刀+7万能型で刀鬼倒したら攻撃力46だったんだけどこれって理由ある?
アルマニには55って掲載されてて今までそうだったんだけど今回初めてこんな攻撃力だった

何か原因あるかな?まぁ刀じたいオナニーウェポンなんだけどさ…
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:13:41 ID:S4556By5
自分のは戦闘中に止まる
それ以外は全く問題ないんだが
だんだん技も演出の後や全員がコマンド入力した後短時間止まるようになって今では戦闘に入ると確実にフリーズ 買いなおさないとプレイ不可能
ディスクも中古だしPS2も古いからな
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:14:43 ID:S4556By5
>>859
万能型は15%攻撃力が落ちる
まさにそのようだ
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:16:20 ID:0Us3PDo6
万能型だから
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:21:29 ID:MATL3+cU
>>857
処理落ちっぽいのはしょうがない。あきらめた
でもHDDにすればだいぶ改善されるらしいからどうしても気になるなら試してみては?

プレイ中にフリーズは経験ないなぁ。ソフリセしすぎでフリーズってのはよくあるけども
こちらはHDDにしても防げないみたい
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:24:38 ID:0Us3PDo6
というかベスト版出てるんだからディスクくらい新品買えよ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:25:34 ID:xqxUFnwj
>>861-862
ホントだ…モードは変えられるけど攻撃力そのままとは書いてないorz
素早い返事dです
セーブしちゃったしちょっと黒海で泳いでくる…
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 03:33:49 ID:mrBUPHan
>>864
ベスト版の存在しらなくて中古で1800円で買いました(死にたい
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 05:40:31 ID:mrBUPHan
やっと初デスティニーストーンオパールをげっとしました!
でもディスティニーストーンの装備部位が頭って・・・?
頭に乗っけながら戦うんですか?SFCのときは装飾品扱いだったきがしたんですが

あと羅刹の剛剣って武器装備すると
火でもえてるえふぇくとだったんですけど
武器によって属性固定だったりする武器とかなんですか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 08:53:43 ID:bHTO1nwI
>>867
オパールはSFC版も頭だよ

> 武器によって属性固定だったりする武器とかなんですか?

見た目だけです
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 10:30:49 ID:ID+6YYQ9
スキアバーナ・・・?
コレガワカラナイ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 11:49:48 ID:6ycqWJA7
スキアヴォーナがスキアヴァーナに見えたんだろう
ヴァーナじゃなくバーナになってるのは、ヴァがタイプできなかったからとかじゃあないだろうか
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 14:32:32 ID:xVUmIC0T
>>857
PS2の70000番使ってるけど
戦闘中にカクカクしだしたら容赦なくふたを開けている
一度音楽も映像止まるけど、運が良いと復活することもある
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:13:48 ID:OBN8CvU0
それは過剰反応すぎ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:23:55 ID:Z2eh7OIS
最適ハードはどれだろう
買い換える時期に来たみたいだ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:26:31 ID:Z2eh7OIS
連投スマン
自分の症状はフリーズ
詩人に仲間を外してもらう場面と、町に入ろうとすると暗転して
音楽がカオスになる

そういう時は蓋開けで解決
これで失敗した事はない
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:27:12 ID:hdOD4hjs
主人公初期クラスで伝説クラス選ぶと極端にBP低いけど
成長補正かかったりしてすぐに追い着くものですか?
なんかそれがネックで。
よろしくお願いします。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:34:28 ID:iRHPMUrO
>>875
すぐ追いつくから気にすんな
最終的に就くクラス考えて、資質スキル多く持ってるクラス選べば良いよ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:43:32 ID:dy9OAaJx
>>873
オフィシャルでBBパック注文
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:45:30 ID:hdOD4hjs
876さんありがとう
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 16:59:50 ID:Rge4YUs4
>>876
最終的に就くクラスを最初から選べばいいじゃないか。
初期クラスに伝説を選ぶプレイヤーはそう多くはないと思う。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 17:31:41 ID:Uni/IX8N
最終的なクラス決めてるならいいけどプレイしながら決めたいときには伝説もそう悪くないと思う
戦士なんかは武器スキル多くて重宝する
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 17:32:39 ID:Uni/IX8N
あ、チラ裏のつもりでレスしてた
余計なおせっかいなのでスルーしてください
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 17:39:42 ID:hdOD4hjs
そのつもりでやろうとしてた
戦士とシーフの資質スキルがおいしいなあって思って
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 17:59:21 ID:ERTM64cc
戦士は両手斧とか持つんなら良いよね
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 20:14:56 ID:n+2bB5g7
HPが560程度で全然上がらなくなりました。もうイカ倒しくらいしないとダメですか?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 20:17:18 ID:VI779KaQ
まだまだ余地はある
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 20:21:57 ID:n+2bB5g7
>>885せめて600越えしてからくらいですかね
ありがとうございます
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 20:59:46 ID:Z2eh7OIS
>>877
本スレと間違えて独り言ぎみに書き込んでしまった
ありがとうございます
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/03(月) 23:51:40 ID:xqxUFnwj
三地点は語り聞くだけでフラグ立つんだっけ?
それとも冥府入るためにタイラント先生に会わないとダメだっけ?ウソはマップだせばいいけど冥府どーだったかなって
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:14:46 ID:ynVRWLiy
冥府の語りでトマエ火山を出すことができるので
それ以外のイベントで火山出してタイラントに会っておかなきゃいけないということはない
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:17:20 ID:f2q0IMGi
バルハルマラソンについて質問です
現在進行度100%で凍結湖発生までに完走したいのですがテンプレ>>2にあるように高ランクのボスの
時はリセットというのはわかったのですが、戦闘中に一番上に表示される敵の名前がリーダー?でそのランクのみ気をつければおkですか?(前にどこかでそんな話を聞いたので)
それとも上の話は記憶違いで出現した敵の一番強いやつのランク対象になる?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:26:57 ID:ynVRWLiy
>>890
基本的には出現した敵で一番ランクの高いものを参照するけど
西の洞窟は リーダー(一番上)+魔眼虫+幻目忠 というパターンしかないからリーダーのランクだけ見ればOK

あと東はお供がなんであろうとリーダーの屍鬼のランクが参照される
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:29:58 ID:LDJ1vyKK
早い話、ラミア・デモコマがでたらリセットだ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:37:00 ID:f2q0IMGi
>>891
なるほど、確かに東の洞窟はボス固定だし南の洞窟もペンギンみたいので固定みたいなので>>892さんの
言うようにデモコマ&ラミア出てきたらリセットして頑張ります!アリガトウございました!
寝ないで完走するぞ〜〜〜!
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:57:53 ID:qDwnylRG
>>889
あざす!とりあえずマラソンでジュエル稼いで三地点制覇します!
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 00:58:17 ID:dtj8lkYD
バルハルマラソンは
雪原入ってすぐワールドマップに出てガトの村に行くかどうかで効率変わる
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 01:02:25 ID:50F9eYEK
イフ相手に長剣で不動剣をひらめこうと頑張っているのですが心形剣を1回使うと
BPがたまるまで素振りしかできません。
使っているのがガラハドなのでこの方法しかないでしょうか。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 01:06:13 ID:6hnIy8OE
その方法しか無いですよ
心形剣は消費BPが高いけど仕方ない。

心形剣のBPを溜めるまでに、他の武器を使うのがいいと思います。
たとえばパンチはBP0ですが、羅刹掌のひらめきを期待できます。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 01:06:18 ID:LDJ1vyKK
>>896
ODで5連発する方法もある
あとは聖杯とか
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 01:12:35 ID:50F9eYEK
>>897-898
ありがとうございます。地道に頑張るしかないですね。
ODで5連発は思いつかなかったです。ためしにやってみます。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 04:34:05 ID:mrQs3QN2
冥府に通せと言ったらフレイムタイラントがいなくなりました。もうブレイズスレイブとして殺せませんか?

あと、キルリスになってくれません。進行度は110%以上、考えられる理由は前周で増殖イベントをやっていないだけでしょうか?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 04:58:42 ID:dtj8lkYD
マニピュレーター3で宝箱の鍵開け
100回チャレンジして開かなかったんですがランク9でいいんですかね?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 05:59:16 ID:tUpAIygb
心配なら宿セーブして
マニピ5に上げてミスるまでカギチェックすればいいよ
ミスればランク9だから
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 06:57:16 ID:iEHVPC93
ウエストエンドにいくためにバーバラを仲間にしたいのですが
どこの酒場にいっても見つかりません(ウエストエンドってバーバラ加入以外で行く方法ないですよね?)

あとバーバラ加入させるために一時的に1人はずさないといけないのですが
クローディアをはずして仲間にしたときのゴールドマインの酒場にいったのにいませんでした
仲間にできるポイントは常に変化するのでしょうか
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 07:38:07 ID:iEHVPC93
なんとか解決しました
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 07:56:36 ID:GtlXDj/0
>>900
フレイムタイラントはサルーインの場所聞いたらまた現れる
ブレイズスレイブに出来るかどうかはまた別の話しだが

四天王裏化の条件を正確に把握しよう

・その四天王の種族調整イベントを過去の周回で一度でもクリアしている(前周である必要はない)
・「その四天王の種族調整イベントの依頼を受けてから解決するまでの間」に進行度90%以上の状態で街に入る

これで裏化する
これらの条件を満たしても裏化しないと言う質問なら俺にはわからない
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 08:36:37 ID:34woNc9x
俺にもわからない
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 12:55:01 ID:zEQ48LSk
グレイの刀イベントで、古刀+7で刀鬼を倒したが、
武器の表示が変らず古刀+7で鬼神刀になりません。
何が足りないのでしょうか?

908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 12:59:49 ID:LDJ1vyKK
あーそれなんかあったな
古刀を武器欄の一番下に装備してると
鬼神刀にならないとかだったはず
909907:2010/05/04(火) 14:01:10 ID:zEQ48LSk
へー、そんな事もあったの?
じゃあ、上に移動させます。
ありがと3
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 14:31:12 ID:50F9eYEK
グレイでプレイしているのですが
HPが全員600以上、通常の敵でディープテンタクラーが出てくるまでになっているのですが
まだ詩人が三地点の語りをしてくれません。
まだ戦い足りないということなんでしょうか。たぶんもう300戦は越えていると思うんですが。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 15:12:54 ID:GtlXDj/0
>>910
よくわからんけど以下の事を確認してみてくれ

・ギユウ軍のコメント「最後のヒミツ」が出ているか
出ていれば詩人から聞ける、出ていなければまだ戦闘が足りない

・既にプレイヤーノートに三地点の語り(以下のいずれか)が登録されてないか
−英雄と神々の最終試練の語り
−冥府と死の取引の語り
−巨人と廃墟の城の語り 聞いたのを忘れてないかの確認ね
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 15:14:18 ID:GtlXDj/0
あれ、改行位置おかしかった
失礼
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 15:21:47 ID:50F9eYEK
>>911
ありがとうございます。確認してみたらオールドキャッスルの語りが出てすでにいけるようになっていました。
聞いたのを忘れていたようです。失礼しました。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 16:10:17 ID:dtj8lkYD
>>902
Lv5の不意打ちを失敗してもランク9でいんですかね?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 16:51:32 ID:GtlXDj/0
>>914
おk
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 17:11:14 ID:dtj8lkYD
>>915
ありがとうございます
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 18:47:13 ID:bKCcKMLH
発掘とヒドラレザー以外で、これはランク9のうちにやっとけってことありますか?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 19:04:26 ID:4xhhHqLn
ランダム宝箱でクレーンプリンセスを取るとかかな
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 22:30:01 ID:cYv1BPTG
4周目で初めてDS10個捧げたんだが、真サルになったんですかね?
初回は5個までしか認識しないみたいな事はないよね?
2周目は5個までみたいな話を聞いたもんで…
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 22:35:05 ID:bSwyRJmb
レベル5地図入手のために
さまよえるエスタミル人333回殺すのと
(進行度100%から512回)
ゲームランク9での、当たりのレベル5地図ゲット
どっちが苦労しますか?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 22:36:39 ID:unqM0eCJ
古文書は図書館で解読してジュエル貰っちゃえばもう売っちゃっておkですか?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 22:38:11 ID:BPIfPpTr
>>920
どう考えても後者
無駄に高いリアルラックの持ち主でもない限りは。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 22:49:09 ID:dtj8lkYD
俺はパイレーツコーストの海賊のアジトの海賊を倒したな
アジトに16匹海賊出るからそれをアジトに入って後は連射機放置で
20回繰り返して後微調整って感じで
多分ランク9になってると思うんだけど
不定形調整してなくて挫折気味だけど
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 23:06:39 ID:lBky1zcO
>>919
なってる
>>921
おk
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 23:07:51 ID:unqM0eCJ
>>924
ありがとうございます
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 23:11:33 ID:H1T50OYF
>>919
一周目は(祭壇に行けないので画面では確認不可能だが)イベント放置やオブシダンを渡してしまうなどすると
捧げたことになる それは初心者救済のためだろうか最高5個分までしか認識されない

二周目以降はその制限はない
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 23:13:54 ID:bSwyRJmb
>>922-923
レスありがとうがざいます
諦めがつきました!
928919:2010/05/04(火) 23:38:54 ID:cYv1BPTG
回答
ありがとう
ございます
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 00:06:22 ID:hvxz1837
2周目以降王冠モンスが出るらしいですが
出る条件って2周目以外にあります?
進行度とかランクとか
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 00:14:32 ID:Fc9m+DPG
シルバーの洞窟前とシルバーの洞窟地下1階の中身が変わる宝箱をかれこれ2時間ほど
漁ってるのですがどちらもヴォーパルアクスでますよね・・・?
クレプリとかスコーピオン、幻獣剣ばかりで不安になってきた。ヴォーパルが特別出にくいとかあるのでしょうか?
931930:2010/05/05(水) 00:21:53 ID:Fc9m+DPG
書き込んだら無事発掘できました
何だよ・・・宝の地図のついでにと思ったらヴォーパルごときに2時間以上も><
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 00:28:06 ID:DaPfLkLl
>>929
条件は無い
一周する間に一度会えるかどうかぐらいのもんだから、色付き欲しいのでもなけりゃ気にせんでいい
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 00:34:50 ID:hvxz1837
>>932
レスありがとうです
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 00:58:12 ID:x9PxxHyA
ディフレクトの発生確率を上げたい時はどういう状況がベスト?
城塞はもちろんですが、武器モード技モード隊列でどのように違うのか知りたいです。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 01:47:54 ID:Se5w+3qS
>>934
武器モード:ディフェンス(発生率4倍)
技モード:ディフェンス(発生率少し上がる)
能力値:器用さ、仲間に対してはさらに素早さ・愛を上げる

隊列、あと重量については関連性に言及した資料を見たことはない
自分で検証する気がないなら、影響なしと考えて差し支えないかと
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 02:35:53 ID:qXe7fOPr
戦闘をしすぎることによって消失する可能性のある宝箱は
最終試練、水竜の神殿、闇の宮殿の固定宝箱以外何かありますか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 08:12:56 ID:3nLaqj2C
武器でステータスが上がるものがありますが
こういうのは同じのを複数つけても意味があるのでしょうか?
例えば羅刹の剛剣を3本持たせると腕力が+9されてますが
画面上だけであって実際は増えてなかったりとかしませんか?

今杖で同じことやってますが強くなってるのかよくわからないです・・・。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 11:21:54 ID:F3EMekkL
>>937
意味はあるよ。
例えば、真猿に挑戦するとき、流星刀を一人2〜3本とか装備するし。
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 11:24:48 ID:F3EMekkL
しかし、腕力が多少上がったからといって目に見えるほど変化あるとは思えない。
ダメージ計算はいろんな要素があるし複雑、なおかつランダム幅がある。
検証はもの凄く難しいと思う。
それに技によって参照能力値は違うから、腕力は影響ない技もある。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 14:47:15 ID:L04paSOK
竜槍2本って実際のとこ実用性あります?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 15:24:33 ID:X2oR/AVv
>>940
マリストリクは普通に使えるが、ケレンドロウズは微妙
どっちもステータス減少に目をつむれるほどの性能は無い
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 15:39:17 ID:U0zW3EcP
>>939
ダメージ検証しても分かりにくいから
やるんなら武器重量/腕力>1/4で
固定的に再現から命中率見る方が分かりやすいんじゃないかな
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 15:47:05 ID:U0zW3EcP
ああ、でも装備変えなきゃ駄目だから再現は無理か
難しいな
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 15:59:12 ID:h3AVln3u
命中率なら何も再現しなくても試行回数増やせば差が出るんじゃないの
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 18:00:28 ID:aGuNV3TY
ウハンジの娘の救出イベントでトゥマン倒した後、
水竜のお使いイベントを断った場合はそれ以上進みませんか?

その後自動的にマラル湖の生態イベント→ジュエルビースト
封印まで解決しても水竜様が会ってくれません
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 18:25:30 ID:P/AIf1I6
>>945
意味不明。
水竜の種族調整までクリアしたんなら、なんでまた水竜に合う必要が?
それに、おつかいも受けず、水竜を倒してもいないなら(娘を取り戻さなかった)
水竜の神殿は未クリアというだけで、その後特に影響はない。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 19:16:45 ID:g1aW/qHA
>>936
それらの宝箱は特に致命的だから例に挙がってるだけで、
全ての固定宝箱は消失の可能性がある…だったような
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 19:30:40 ID:aGuNV3TY
>>946
藤娘が欲しがったんです・・・
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 19:56:08 ID:AYX9aJHm
>>948
アイテム交渉でも財宝発掘でも敵ドロップでも狙えるからそっちに賭けるしかないな
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 21:07:34 ID:nqYBXfXB
メルビル襲撃についてです。

1.ブッチャーと戦った後にフランシスカを落とす、とあるんですけど、これって結構レアアイテムですか?
(5回やって5回とも全く落とさないんですけど…店で見かけても買いたいの我慢してたんですが)
2.ブッチャーと戦ってからワールドマップに出ても大丈夫ですか?、セケト宮殿みたいに一発でやらないと何かまずいことあります?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 21:20:05 ID:g1aW/qHA
>>950
1.竜槍レベルよりはマシが、レアな部類
 つーかそんなところで粘らなくとも宮殿内の宝箱から拾えるぞ
2.特に問題なし
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 21:29:15 ID:nqYBXfXB
>>951
固定アイテムってわけじゃないんですね。。orz。さっさと進めばよかった。。。。
マップアビリティ満タンじゃないと気がすまないので、外でて神殿行きたいと思います、ありがとうございました。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 22:06:24 ID:1i2cpwRY
アイスソード固有技の吹雪は、風術と同じ成長補正なのでしょうか?
かれこれ200戦したのに、親分の知力が70になりません。
リアルラックの運がないだけで、戦いまくるしかないのでしょうか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/05(水) 23:15:13 ID:Dmd3Xf48
>>953
術だと思うが(確か術10個で消費LP下がるから)。確かじゃないけど。
それより、普通に戦ってれば能力値は60台だぞ。
ステは野良イフ相手に72あたりが最大じゃなかったっけ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 00:24:52 ID:iK9avXC5
>>954
ありがとうございます。
技コンプ中、なぜか知力が69まで上がったので、
70を目指そうと思ったのですが…。
もう少し粘ってみようと思います。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 00:51:07 ID:Ziqo6IS0
シルバーはあれで知力成長妙に良いからなぁw
風より火のが多少上がり良いから火に変えて野良イフで粘ってみれば?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 01:16:42 ID:LOSxc+no
>>953
術だね。
俺はアイス吹雪で知力の成長率4のファラとアイシャの知力を72にしたから
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 02:46:49 ID:DCwK7CZB
>>947
すべての固定宝箱が消失の可能性があるとは知りませんでした・・・
ありがとうございます!
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 07:56:14 ID:pVBJQEhO
ウエストエンドという村につくと崩壊しててジュエルビーストというのがいました
戦ったら700前後くらう全体攻撃くらって全滅しました
どうでもよさそうな脇役ボスみたいなのがこんなに強いとラスボスはどれだけ強いのでしょうか
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 08:24:43 ID:whhoRP9o
すごくつよいよ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 09:24:52 ID:XyxVoGQ8
>>959
すごく強いというのは、石10個捧げた真サルーインのことね。
普通のは素猿といって、シュエルビーストより弱いんで拍子抜けすると思う。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 09:27:46 ID:pVBJQEhO
そうなんですか
なんでラスボスより強いボスとか配置してるんでしょうね
裏ダンジョンとかならともかく・・・
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 09:47:17 ID:Hlcei+AP
一応裏ダンジョン的ではあるんだけどね
手遅れになるとそこから出てくるって言うだけで
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 12:45:30 ID:qaADL1eS
邪眼の魔よけがあればHP500いかなくても倒せるよ
リヴァイヴァなくてもエレメンタルでジュエルブラスター対策はおkだし
道場代わりに便利だよ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 15:24:11 ID:JU/ZEtcZ
ed時の後日談発生条件教えてエロイ人
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 15:30:26 ID:XyxVoGQ8
>>965
いっぱいあるのに全部書くの無理。
基本的にはイベントクリア。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 16:28:46 ID:96uNEmsE
ヴァンパイアで道場しようと思い、アイシャに聖杯をもたして放流した後、回収しようと思ったら、装備欄から
聖杯が消えてました。これはもう回収不可能でしょうか?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 18:21:36 ID:4DGD78l+
初歩的な質問ですみません
動画のコメントだったかどこかのサイトだったか忘れたのですが
主人公に『隠密』スキルは無いほうが良いみたいなのを見かけたのですが
理由が分かりませんでした。
どういったメリットがあるのでしょうか?
単にスキルポイントの節約という意味合いだけなんでしょうか?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 18:24:10 ID:pe6TAYwa
ステルス・忍び足でジュエルを稼ぐ場合、隠密スキルが低いと効果時間が短い→連発できる
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 18:30:13 ID:whhoRP9o
>>968
ステ忍稼ぎといって
ステルスと忍び足を繰り返し使ってジュエルを稼ぐという方法があって
これを効率よくやるためには
Lvがあがるほどステ忍効果時間の延びる隠密スキルはLv0が望ましい

仲間キャラならPTから外せるけど主人公は違うから
「主人公のマップ系スキルをいったん上げると、パーティとしてのマップスキルLvは二度と下げられない」
ということ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 18:39:21 ID:4DGD78l+
なるほど
今まで使用回数を増やすために最優先で上げてました
ジェルトン外の穴の出入りでやったことはあるのですが、そのほうが早そうですね
次の周回でやってみようと思います。
有難うございました
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 18:43:07 ID:whhoRP9o
あと隠密に限らないけど
スキルLvを持っていても、マップアビリティの方を購入して身につけていなければ
PTのマップアビリティには反映されないから
ステ忍稼ぎはしたけど、クラス認定の関係で隠密Lvを上げたいというときは
ステ忍を買わないでおけば済む
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 19:42:28 ID:OSenTDG3
ガレサステップのお馬さんを鉱山で働かせるのはちょっと不憫
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 19:43:43 ID:OSenTDG3
スマン、チラ裏と間違えて誤爆。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 20:04:17 ID:KrXHr3GU
ガレサステップのお馬さんを連れていける場所を教えてください
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 20:27:06 ID:1gmFdfol
お馬さんを鉱山に連れて行くとしたらどのルートなんでしょう。
イスマス越えるのやだなあ(´・ω・`)と思ったので。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 20:32:35 ID:+wqGSsrZ
>>975
ウエストエンド、ニューロード、タルミッタ(入り口まで)、アルツール、クリスタルシティ(入り口まで)
ガレサステップ、ウソ、イスマス、ローバーン(入り口まで)、ベイル高原、ゴールドマイン(鉱山入り口まで)

くらいかな

>>976
アルツールに連れてって、そこから直接ゴールドマインへ
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 20:38:29 ID:GbVJg38S
ローザリアからならイスマス入ってすぐ出て
ワールドマップからメルビルとか選択すればイスマス超えられるけどな
雪原からガトの村直接移動するみたいな感じで
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:03:29 ID:KrXHr3GU
>>977
おぉ!結構彼方此方連れて行けるんですね
凄く詳しくありがとうございます
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:35:30 ID:LyXNKPSd
奇病って70%未満らしいですが、
69%から二月行って敵と戦って70%越えるとどうなりますか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:39:32 ID:MZ+HwZqq
>>980
メルビルに帰ると既に皇帝の病気は治ってます
ムーンストーンゲット自体は進行度いつでも可能のはず
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:54:00 ID:1gmFdfol
>>977
ゴールドマインまで連れて来られました。陸続きじゃなくても大丈夫な場合もあるんですね(`・ω・´)


まだ1周目で初心者なのですが、次スレ作成してみました。。。
ルールとかあったらごめんなさい><

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP207
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1273153344/
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 22:55:09 ID:WztUtFvV
アルベルト編でも無いのにダークが町からいなくなってしまいました。
ダークを出したのはこの周が初めてなのですが、一度も仲間に入れてないと進行度次第で消滅とかあるのでしょうか?

ちなみに現在進行度30%、オウルの呼び声を終えたところです。
クローディアと入れ替えで入れるつもりだったのに・・・;;
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 23:09:47 ID:KrXHr3GU
>>983
ルーイの護衛イベントをクリアすれば復活するかも
詳しくは下記URL参照
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_story_z.html
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 23:14:25 ID:WztUtFvV
>>984
正にここに書いてある通りの状態になってました。
ルーイの護衛クリアしてみます。
ありがとうございました。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/06(木) 23:40:22 ID:1gmFdfol
1.前の方でクレーンプリンセスの話が出ていましたが、
 刀ってロマンシング武器だよ、ていう話も出ていたので、使い勝手はどうなんでしょう???

ジュエル節約で武芸家にして一気にスキル上げてるんですが、1周目なので古刀3までで挫折しまして(´・ω・`)
今はマラソンでもらった曲刀の方を使ってるんですけど、クレーンプリンセスの方がよいですか??

2.クラスやスキルは主人公だけでもレベル5にすべきか、それとも広く浅くまんべんなくレベル3の方がよいのでしょうか。
マラソンしても1回200くらいしかジュエル貰えないので、節約方法を探っています。。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 00:13:49 ID:vuncd0DT
刀がなぜロマンシングな武器と言われるか。
それは自他共に一切ディフレクトしてくれない両手武器だから。勿論盾も使えない。
他の両手武器は大半が自分か味方にディフレクトくらいはする。弓と刀くらいかな?一切ディフレクトしないのって。
>>986は一周目だから装備の不安もあるだろうしクラスやスキルも低いだろうから、余計使いにくいはず。

クラスについてはパーティーメンバー全員が今なっている(最終戦まで使っていく)クラスを3に上げればもう不要。
あとはBP減らしたい武器のスキルを個別に上げればいいと思う。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 00:14:21 ID:S1xAvEUH
>>986
刀は斧と同様にディフレクトが一切できないのに
加撃&無足を考慮しない場合の最大技は全体攻撃の払車剣
クレーンも店売り両手剣のモーグレイと大差ない攻撃力
頼みの加撃&無足も相手のモードによっては一切発生しない事もある

普通に考えたら選択肢に無い武器だが
別に刀持ったくらいでクリア出来ないゲームじゃないから
好きにすればいい
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 00:19:00 ID:t46PoLgd
>>986
個人的には一周目で武芸家もおすすめはできない
上級クラスの中でも一番必要スキルが多く、マップ系スキルが入ってないから
刀か曲刀か絞りたいような進め方をしてるなら、
対応スキルがかぶってる基本クラスとかでいいんじゃないかと思う
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 00:36:07 ID:S1xAvEUH
それでも武芸家やりたいなら
個人としてはむしろ中・後衛で弓と打槍(ウコム)持つのを勧めたいかな

打槍(ウコム)は技も揃ってて天衣無縫にロマンもある
弓はメインの連射使ってれば強烈な針千本がそこそこ発生してお得
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 00:41:10 ID:OZixxrJL
www../
992986:2010/05/07(金) 01:05:52 ID:T7ZXy//s
なかなか難しいですね><。次の周はもうちょっと計画的にやろうと思います。
強い武器を拾うと使ってみたくなってしまうのがダメですね。関係ない武器を拾ったら道場用に少し残して売ろうと思います。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 01:31:05 ID:lWcilFn/
まぁ1周目じゃ経験も知識も足りなくてできないことのほうが多いから
慣れながらやっていけばいいと思うよ

>>982
そらもう乙よ
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 01:55:21 ID:4Kx+NZG7
このゲームって意識して戦闘回避し続けないと
できなくなるイベントばっかりじゃないですか?
ディスティニーストーン10個目指して今2週目なんですが
敵避けリセットゲーが辛くて挫折しそうです
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 01:58:48 ID:t46PoLgd
>>994
心配しなくても2周目じゃディスティニーストーンコンプはできないから、
好きに2周目やるといい
パブを回って美女に話しかけるのは忘れるな
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 01:59:54 ID:SIGHXivI
ステ忍すぐ3位まで上げればそんなにリセット要らないだろチェーンした時位だし
ステ忍Lv1で5秒だからステ忍使った直後に
LV*5秒を頭で数えれば掛け直しで敵に捕まるのも減らせる
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 02:01:50 ID:t46PoLgd
>>994
あ、あと、リセットしなくてもマップアビリティーのステルスと忍び足を駆使すればいい
隠密スキルを上げたメンバーにステルスと忍び足を買って、装備させて、
心配ならこまめにクイックセーブしながら敵に捕まる前にステ忍
慣れれば見つかってからステ忍でも間に合うけど、そこは頑張れ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 02:11:06 ID:2yctDUvo
残り少ないと質問し辛いだろうから埋め
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 02:13:24 ID:OZixxrJL
    ___
  / \   くl
 │ <|>\   ヽ
 ノ      \‥l   ゲッコ族は>>999が生理的に好きです
/\   ヽ__ハ
   > ───彡
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/07(金) 02:17:24 ID:rJWGyNXB
みつけたよ!

誰にも渡さないよ!

 .    ( ゚д゚)  J(・∀・)し 
      (|)     (|)∧ドカッ
  ( ゚д゚)  .|〉    . |    \\これで大金持ちだよぉぉーーー!!!
  _,人-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ  J( 'ー`)し
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ([2]>
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。