ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング、通称ミンサガの
どんなくだらない質問にも回答してくれる優しい人を待つスレです。
日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。

前スレ
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP204
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1266329617/l50

本スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 448曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262397685/
チラ裏スレ
ミンサガ日記チラ裏スレッド 58枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1265226007/

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

攻略サイト
・ロマサガミンストレルソング極限攻略データベース
http://romasaga.minstrel-song.net/
・war of side
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/
・RomaSaga_MS データ置き場
http://romamin.fc2web.com/
・もう、お逝きなさい(連携クイックチェッカー)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:49:24 ID:qXFAMjWw
バルハルマラソンって何?
A.『バルハルモンスター』イベント繰り返しの呼称。最高で計32回までこなすことが出来る。
進行度0%〜100%まではシナリオ進行度が5%進むたびに再発生、進行度100%〜110%はクリアの度に再発生する。
ガトから依頼→クリア→ガトの村以外の町に入る(オイゲンシュタットとか)→依頼→クリア→・・・の繰り返し
全部こなすと大量のジュエルが獲得できるけど、果てしなくダルイ。
バルハルマラソン備考
・初回のみシフが仲間にいないと依頼を受けられない。2回目以降はシフ無しでも受けられる。報酬を貰う時もシフがいなくてもよい
・アルベルトが主人公の場合は1回しかできない(難破回避するとマラソン可能だがバグ技なので何が起きても自己責任で)
・詩人に三地点の話を聞く、または凍結湖の妖精が発生すると再発生しなくなる
・進行度100%からでも32回クリア可能なので、進行度の低いうちから無理に始める必要はない
・完走したければ100%以前に何周かしておき、100%以降は雑魚を全避け推奨
 さらに100%以降で西の洞窟のボス戦高ランクモンスター(>>1war of side敵ランク7モンスター)との戦闘を回避すれば確実

武器改造、適材
1.武器を成長させるためは鍛冶屋で【適材=素材の文字が赤くなってる素材】で補強する
 ※何が適材かなどは>>1のテンプレサイトRomaSaga_MS データ置き場に載っています。
 ※適材が複数ある場合もありますが、どれを選んでも最終的には同じ性能になります。
 ※鍛冶屋での「強度強化」「性能強化」はいつでもでき、またいつやってもかまいません。
2.その武器で攻撃を繰り返すと適材が馴染む=1)適材の名前が黒くなる、2)『武器の名前+○』に名前が変わる、3)武器性能が上がる
 ※あえてEPを消費する技を使う必要は無い。つまり通常攻撃でも良い(EPを消費すると少し馴染みやすくなる)
 ※耐久度0になったらもう一度適材で補強し直す。
3.適材が馴染んだのを確認したら手順1.に戻って新たな【適材】で補強、の繰り返し。
4.最後の適材を馴染ませる。(名前が変わっても、赤字で【適材】とあれば馴染ませられるのに注意!アイテム欄で□ボタンを押して確認)
5.好きな補強材を貼ったら完成!
 ※以下の組み合わせ推奨。強度+4にすると幸せなため。(曲刀、杖は強度+2で十分。また棍棒は強度+4にできない)
 ・2段階以上強度強化できる武器の場合→ベストは樹精結晶に強度強化2回、次点はガーラルに強度強化2回
 ・1段階しか強度強化できない武器の場合(クジャラート弓など)→エレクトラムに強度強化1回

強化例(エスパーダ・ロペラの場合)
ロペラをローザリア鋼等で補強→戦闘で使用し続けると「ロペラ+1」になる →白鉄鉱等で補強後、同様にして「ロペラ+2」にする
 →ヴェルニーで補強(ヴェルニーレイピアになる) →これを馴染ませる(攻撃性能の上昇や、適材黒字になることで確認)
 →好きな補強材を貼って完成(エスパーダ・ロペラ+3、樹精結晶補強で単一モード強度+4なら攻撃性能46となる)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:50:10 ID:qXFAMjWw
Q.皇帝の奇病がクリアできません。
A.対ミニオン・ワイル
・皆で回復して粘りつつ戦う
・イドブレイク、脳削りなどでINT下げる手もある
・セルフバーニング、トパーズ、アクアマリンがあると吉

二つの月の神殿内部
進行度に余裕が無いため、戦いは最小限に抑える(B1不定、B2昆虫、B4不死、ゾディアックの最低4戦でクリア可能)
神殿内の宝は奇病解決後でも取りにこれるので、とりあえず無視した方がいい

対ゾディアック
・初ターンに冷気を撃ってこないことがあるのでリセットで粘る。
・長期戦になることが多いので回復重視で。
・骨砕きやサブミッションでSTRを下げてスクラッチブローのダメージを減らす。
・片手武器+盾+セルフバーニングを使う(盾スキル2〜3程度あれば盾がほぼ100%発動し、冷気と冷気弾も防ぐ事ができる・通称セルフ盾)


Q.ウェイ=クビンに勝てません
A.主力にアメジストを装備させショックウェイヴを防ぐ。
全体攻撃(火の鳥、サイコブラスト、吹雪etc)が有効。
終盤まで戦えるので鍛えてから挑戦する(ギユウ軍のコメントで交渉のヒミツまで逃げず、鍛冶のヒミツ・3で逃げる)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:51:32 ID:qXFAMjWw
Q.シルバードラゴンと再戦したいのですが扉が開きません or 開いたけど近づくと閉まります
A.当たりの宝箱が復活するのを待つしかない。
戦闘を繰り返すことで宝箱が復活することがある。
いつまで経っても復活してくれないなら次周に再戦するのが吉。


Q.龍陣が出ません
A.まず陣自体は出てるか?これまでに一回は無足、加撃、奥義、支援を出していないと陣そのものが発生しない。
龍陣は前列→中列→後列の順番で行動指定(□ボタン)して連携すべし。攻撃の系統を移動か非移動どちらかにそろえる。
ダメージが出ない技のみでの連携は竜騎士を倒せないのでNG。
どの攻撃が連携するかは>>1の連携クイックチェッカーで調べよう。


Q.モンスターを増やせで水棲系が見つかりません
A.(獣)ならクリスタルレイクかイスマス。(植物)なら草原。(昆虫)ならグレートピットの穴の中(外周では出ない)で探す。


Q.最終試練の語りが聞けません
A.メルビルのエロール神殿で光術を購入して、エロールの信仰値を上げる。
少しずつ術を買って、その度に詩人に確認するといい。術買いしてから最終試練語り聞くまでは戦闘しないこと。


Q.冥府の語りが聞けません
A.直前の語りが最終試練だった場合、まずエロールの恩寵を出して(※下記注)エロールの信仰値を下げる。
エロールの信仰値が十分に低くなったら(以前に巨人の語りを聞いていない場合、巨人の語りを聞ければOK)
次の方法で三邪神(デス・シェラハ・サルーイン)の信仰値を上げる。
・「アイスソード」のイベントでガラハドを殺す(一度仲間にしていると効果が高い)
・冥府の語りを聞けるまで三柱陣をひたすら繰り返し出す
 みね打ち(前列)→フェイント(前列)→影縫い(中列)などのノーダメージ連携がお勧め
 途中で三邪神の恩寵が出たら信仰値が下がるので注意(不死、魔族の敵がいると三邪神恩寵は出ません)
 ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手


Q.巨人の語りが聞けません
A.エロールの信仰値か、三邪神の誰かの信仰値が高いのが原因。
対応する神の恩寵を出して(※下記注)、どの神の恩寵もでなくなれば聞ける。

※恩寵の出し方
【エロールの恩寵】 LP8以上の仲間のLPを3以下にしてガレサステップ等でひたすら防御していると出せる
 ただし、武神の鎧アルベルト、鬼神刀グレイでグラフィックチェンジしてる場合は仲間のLPを減らしてエロール恩寵を待つこと
【デス/サルーイン/シェラハの恩寵】 魔族・不死系モンスターが敵の中にいない状態でひたすら防御していると出せる
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:52:14 ID:qXFAMjWw
Q.金稼ぎの方法を教えてください
A.無駄遣いしないことが重要。優先順位はマップアビリティ>術>防具>>>武器。イベント報酬をコツコツ貯めよう。
リガウ島草原の卵、イスマス城のキットンソックス、スカーブ山の羽根(要クライミングLV2)売れば序盤の金は事足りる。
ステルス・忍び足は常備しておく。エスタミル地下道、グレートピットB5も熱い。宝箱サーチやカギ開けは持ってけ。
中盤ならミイラ(メルビル薬局で薬にしてから)、古文書(解読してから)を売っとけ。
それでも足りなきゃトマエ火山やゲッコ族の洞窟あたりで鉱石漁って下さい(終盤での純金発掘が最もおいしい)


Q.能力値を上げたいです
A.序盤〜中盤は無理にステータス上げしなくていいです。
「レベル上げ」のつもりで闇雲に戦闘を繰り返していると進行度が進み、敵が強くなって余計に苦しくなります。
道場に通う、全体攻撃を主体にする、全員に回復術覚えさせる、などの各種戦術でカバーして下さい。
中盤にどうしてもステ上げしたいときは、「ヴァンパイア復活」発生中にヤシ村に出現する
ヴァンパイアしもべ(1分放置して夜になると襲ってくる村人(子供ではなく大人))を倒すといいです(通称・しもべ狩り)。
ヴァンパイアを倒すか、聖杯を入手するまで繰り返し戦えます。
しもべは敵ランクと比較して成長限界が高いので、進行度をあまり上げることなくステータスを上げられます。
終盤は適当なダンジョンで戦いまくって上げてください。


Q.炎のロッド経由火の鳥のLP消費を0にしたいのですが
A.細剣スキルを含むクラスのレベルを上げる、炎のロッドの強度を上げる、術10個習得する(封印中でも可)ことで抑えられます。
例1)海賊レベル3、炎のロッドを自然銀で補強、術10個習得
例2)海賊レベル4、炎のロッドを自然銀で補強


Q.そもそも炎のロッド経由火の鳥って何?
A.火の鳥を覚えさせたキャラに炎のロッドを装備させ、戦闘中炎のロッドに合わせて△ボタンを押して火の鳥を使うこと。
細剣の隊列効果を得られるので通常より高威力・高速度で使用できる。また、剣士や海賊などのクラス特性の恩恵も得られる。
火術が封印されていても使用可能なので、水術と両立できるのもオイシイ。


Q.ゲームランク9について教えてください
Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
A.お前らには無理


Q.クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊は(ry
A.そんなものはありません。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:52:54 ID:qXFAMjWw
Q.進行度って敵から逃げたり全滅したりしても上がりますか?
A.逃走、全滅、アイテム交渉、馬車での踏み潰しでは進行度は一切上がらない。
上がるのは戦闘に勝利したときのみ。安心して道場に通ってください。

【進行度とギユウ軍のコメントの関係】
5% 基本的なことを教えて(ワールドマップ)
10% もっとお金がほしい
15% ジュエルってどうしたらもらえるの?
20% 技や術をガンガン使いたい
25% 崖の向こうの宝箱が取れない
30%
35% スタン・ショック・スネアのヒミツ
40% ショップレベルのヒミツ
45% 薬草や鉱石のヒミツ
50% クラスのヒミツ
55% 武器と盾のヒミツ
60% モードのヒミツ
65% 鍛冶のヒミツ2
70% 調合のヒミツ2
75% 術合成のヒミツ
80% 不意打ちのヒミツ
85% ステルスと忍び足のヒミツ
90% 交渉のヒミツ
95% 鍛冶のヒミツ3
100% 最後のヒミツ

【進行度とゲームランクの関係】 (詳細は>>1 war of side参照)
進行度14.3%ごとにゲームランクが1上がる(例. 0%〜14.3%はゲームランク0、 進行度114.3%以上はゲームランク8)

・バトルランク = ゲームランク + 1
・イベントランク = 進行度÷5 (例. 進行度15%以上20%未満のときイベントランク3)
【注】バトルランク、イベントランクはアルティマニアの言葉
   ゲームランク、進行度は>>1極限攻略データベース&war of sideの言葉
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:53:37 ID:qXFAMjWw
Q.閃き道場ってなんですか?技をたくさん閃きたいのですが…
A.以下のボスは閃きやすく、全滅してもゲームオーバーにならない(コンスタンツ除く)
全滅しながら繰り返し戦って技を教えてもらうため、俗に道場と呼ばれる。
【序盤〜中盤】
タイニィフェザー、フレイムタイラント、ヴァンパイアは閃き度は同じ。中程度の技は教えてくれる。
・タイニィ道場(勇気の証で来た場合依頼受けてから)…○攻撃が緩い、ゲーム開始から利用可能 ×登山が面倒、うっかり倒しかねない
・タイラント道場…○道中の敵避けが簡単、ゲーム開始から利用可能 ×スパルタ
・ヴァンパイア道場(聖杯を持っていないときに限り全滅できる)…
 ○四天王イベント済ませてしまったときの道場に ×進行度50%(クラスのヒミツ)からの道場なので遅め、ややスパルタ
【終盤】
化石魚〜氷晶獣クラス(これらの敵でも全技閃きは可能)が頻出する状態(=ゲームランク8)にする。
次の2箇所でもっとも閃きやすい敵である野良イフに会う。ただし出現率は低く、強敵。
・ゴールドマイン道場(通称ゴマ道場)の魔族シンボル…○全滅できる ×やや遠い
・コンスタンツ道場(像を動かしたときの罠)…○近い ×全滅できない


Q.竜人って使えるの?モードの効果が際立つらしいけど?
A.竜人は欠点が目立つクラス。よくわからなければ他クラスの方が無難。使うならクラス特性を理解してからにしよう。
 武器と技がモード不一致だとダメージが大きく下がる。
 Aモード一致…速度値半減、カウンターディフレクト出ない、ダメージは少し上がるが剣士未満
 Dモード一致…速度値半減
 Tモード一致…カウンターディフレクト出ない、速度値上昇効果はある
 ※一般に武器Tモード速度値上昇は武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意(敵モードに打ち消されなければ)


Q.「凍結湖の妖精」の依頼で砂漠の地下の湖の橋に来たのですが、何も起こりません
A. 有名なバグです。バルハルモンスターとの絡みで起こるようです。
そのままでは「凍結湖の妖精」を解決することはできないので、
とりあえず雪原の坂道で凍結湖の氷が溶けるイベントを見て、「凍りついた城」のイベントを進め、
ミニオン・ヘイトを撃破して下さい。その後、一度ガトの村のガトに話しかけてから凍結湖へ戻ると、
なぜか城の氷が溶ける前に戻っているので、城の前にいる妖精から再び依頼を引き受けて下さい。
あとは通常通り砂漠の地下の湖に行けば解決ができます。
注:二度目の妖精の依頼を引き受けた後に一度でもガトに話しかけるとまた解決できなくなるので気をつけること
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:54:19 ID:qXFAMjWw
【術合成のヒミツ】
1)クリスタルシティでローザリア術法士(3術合成)、ローバーンかメルビルで帝国学術士(2術合成)に認定する
2)術を買ったらメニュー>Spell>△押してベース術と追加術選択したら合成完了
BPコスト減らすには…名前の変わる術合成ならベース術スキル上げる/名前が変わらない場合はベース術&追加術スキル全部上げよう
LPコスト減らすには…対応スキルレベル1以上にする、クラスがスキル対応してる場合クラスレベル上げる、術10個習得、術具の強度上げる

◎オススメ3術合成例
合成サイコが使い勝手がいい (魔の術具・オウルの杖経由だと効果的)
・サイコブラスト+生命波動+腕力法 安価
・サイコブラスト+生命波動+覚醒印 高価、BPコスト低い、威力高い
・サイコブラスト+生命波動+スターライトFS BPコスト威力高め、たまにマヒ追加

ショックウェイヴ+風エレメンタル+ミサイルガード 全体気絶メイン、ダメージはおまけ(これもオウルの杖だと○)
オーヴァドライヴ = タイムディシーバー+ロッククラッシュ+アースハンド
クイックタイム = タイムディシーバー+ブラッドフリーズ+氷幻術(3術)/タイムディシーバー+吹雪(2術)
シールドブレイカー = サイコブラスト+生命波動+セルフバーニング 魔法盾解除(ブラックアイスやスターライトビットなどに)
魂の歌 = 生命の炎+セルフバーニング+生命波動 全員に自動再生付加
シムラクラム = 風エレメンタル+水エレメンタル+ウインドカッター 雪だるま召喚

◎オススメ2術合成例
合成吹雪 = 吹雪+時間凍結orサイコブラスト
ギャラクシィ = コズミックタイド+弓力倍増
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラスト 知力低下
※お金をかけたくないなら中盤まで合成コズミックタイドで乗り切ってからギャラクシィに鞍替えすると吉

Q. 合成術士のオススメキャラを教えてください
A. 1ターン目に全体合成術を使えるBPがあればおk(雑魚戦では開幕に全体攻撃ぶっぱなしたい意味で)
・3術合成…合成サイコは覚醒印or腕力法合成なら必要BPは多くない=さほどキャラを選ばずにロザ術担当できる
・2術合成…ギャラクシィ使いは開幕BP50%キャラがよさげ(ジャミルホークパトリックジャン)
逆に開幕BPが低いクローディアやダウドはちょっと向いてない。
知力はどのキャラでも術使い続ければ上がるから気にするな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:17:10 ID:/8BbFQUN
以上テンプレ


↓のは毎スレ恒例の荒らしのようなものなのでスルーよろ


最短で何時間で猿撃破できる?
4周目以降、早いとこクリアしていきたいんだが。
誰か最短ルートを詳しく。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:28:11 ID:/sdcp1fv
テンプレ忘れてました
ID:/8BbFQUNさん、ありがとう
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 23:34:05 ID:bh5d9Of8
シルベンの腕力体力、ブラウの腕力が上がらないのは仕様ですか?
この2匹連れ回すなら術使いにするぐらいしか道はありませんかね?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 23:36:29 ID:n6AMTL4N
>>11
仕様ですな
術使いくらいしかないね
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 23:46:50 ID:bh5d9Of8
>>12
oh...
ありがとうございます
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:06:16 ID:wPLrfsbr
二つの月の神殿、最終試練以外に、
戦闘回数が多いと宝箱が消える場所ある?
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:10:38 ID:oXrzLurZ
闇の宮殿
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:16:53 ID:OWSb3h2D
>>15
なるほど、ありがと
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:39:43 ID:i8jcMDxo
前スレ>>973
これ見て欠落してるところを探せ

1. 主人公初期イベント1
2. 主人公初期イベント2
3. 騎士団の誇りにかけて
4. ゴールドマイン襲撃事件
5. ミイラ商人
6. 変死事件発生
7. ネビルの依頼
8. コンスタンツ誘拐
9. 迷いの蝶
10.アクアマリン探索(アクアマリンの入手)
11.皇帝の奇病
12.シルバーの財宝
13.鉱山襲撃
14.凍結湖の妖精
15.水竜の神殿
16.モンスターを増やせ!(植物)
17.モンスターを増やせ!(獣)
18.モンスターを増やせ!(昆虫) (「涙を拭いて」まで見ること)
19.主人公別中〜後期イベント
 ナイトハルト謁見・父の日記(アルベルト)
 刀の声(グレイ)
 タラール族消失(アイシャ)
 ブッチャー追撃(キャプテン・ホーク)
 伝説の竜騎士 - 竜の目復活(シフ)
 ウエストエンド関連のイベント(バーバラ)
 オウルの呼び声(クローディア)
 アサシンギルド - ダウド(ジャミル)
20.ウコムの海底神殿
21.不幸を呼ぶ女(シェラハ撃破まで)
22.俺は、誰だ…(アルドラルート時)
23.妖精の森
24.メルビル襲撃計画
25.テオドール乱心
26.魔の島
27.ソウルドレイン
28.ジュエルビースト(洞窟で撃破)
29.冥府
30.オールドキャッスル
31.最終試練
32.サルーイン戦
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 01:17:11 ID:0/suq6HT
武器のモードで術が使える物がありますが
改造で必要BPやLPが減ったりします?
1918:2010/03/13(土) 01:19:21 ID:0/suq6HT
書き忘れ
技じゃなくて術を使う時のBPやLPです
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 01:37:40 ID:8obuAVqU
>>5
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 01:43:20 ID:0/suq6HT
あ〜君主の大斧とロッドで術ポイント違うと思ったら武器スキルが違ったのか
失礼しました
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 02:22:40 ID:y8mCqldY
クローディア編で今イベントランク3なんですが
期限の近くイベントは全て片付け終わったんですが、イベントランク6までなにと戦って上げるのが一番能力上がりやすいです?

HP100前後で能力は10前後です。すぐ死ぬからイベントランク6までになんとかHP補強したいです。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 03:04:10 ID:i8jcMDxo
>>22
>>5にあるが、序盤は無理に能力値上げなくていい
戦闘を安定させるのが目的なら、
技を揃えたり回復術を全員に買ったりするほうがいい
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 03:22:19 ID:y8mCqldY
>>23
わかりました、魔法揃えてみます
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 03:26:58 ID:SEexY5La
>>17
thx
も一回クリアしてみたら、やっぱり「19.刀の声」が入っていなかったよ
黒鞘鬼神刀だと解決済みにならないし、そういう事みたいだね

>>22
そのくらいなら最弱モンスター以外で楽にステUPするだろうから
敵を吟味するんじゃなくて、一戦毎にステUP吟味した方がいいよ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 03:29:08 ID:VQljBCpm
>>22
ガレサの人さらいが序盤のかせぎとして色々優秀
BP15〜20HP150〜200まであげられるし、
地図も稼げる上に敵ランクが最低

ウハンジクリアしちゃってるならローバーンガードまでは
おすすめの稼ぎ相手いないな

まぁ極め週でもないかぎりはてきとーでいいんじゃね?って思うけども
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:39:57 ID:1+Lw0T/z
1
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:43:36 ID:1+Lw0T/z
誤爆した
ごめんなさい

質問なんですが
ダークを仲間にして煉獄に行きたいのですが
知力あげるのに術使うのはわかるんですが
炎のロッドで火の鳥ばっかしてたらいけますか
それとも炎のロッドだと細剣使い扱いで器用とかの方がよくあがりますかね??
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:49:27 ID:RrBFwg+4
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:49:45 ID:yYowJ97n
>>28
術具経由で「術」を使っているのと一緒だよ
細剣技を使ったら当然、細剣を使っているのと一緒
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:52:38 ID:RrBFwg+4
>>28
規制解除されてたか・・・
えっと火の術具で術使えば火の行動補正になる
そして火術は知力が一番上がりやすい。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 12:57:32 ID:1+Lw0T/z
>>30>>31
ありです
今ちょうどしてて
後半で仲間にしたら両方40以上ありました

今街を巡って両方ランク4になりました
器用50になる前にデスに会ってきます
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 14:01:03 ID:kuHpze1W
>>30-31
ほんとかよ?

俺も>>28とまったく同じでダークを煉獄に連れて行こうとしているけど
ロッド火の鳥を使うと器用さがどんどん上がっていくぜ?
ダークはもともと器用さが上がりやすいキャラとはいえ、これはちょっと異常な上がり方をしてる気がするんだが…

ロッド火の鳥は「火術」と「細剣」両方の行動の影響を受けてるって可能性はない?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 14:03:01 ID:HlVq519A
いちゃもん付けるなら自分で検証しなさいなw
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 14:39:40 ID:VQljBCpm
>>33
そういうことはチラ裏でやれ
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 15:07:36 ID:1+Lw0T/z
さきほどダークの件で質問したものです
今煉獄で頑張っているのですがこちらのパーティが弱く1000階いけるか不安です
そこでステあげしてからもう一度来たいのですが
煉獄を抜けてステ上げしてダークの器用が50になったらダークとして記憶を戻してしまい
アルドラとして記憶を戻さないってことはありますか?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 15:37:43 ID:lvir3DWq
>>36
あるよ
器用さ50の記憶を取り戻し、パーティーから離脱した時点で
アルドラとして覚醒させるのは不可能になる

器用さ50になっても、南エスタミル以外の町に寄らない、他の町に行くときはいったんダークを外す
などすればアサシンとしての覚醒は回避できる
とはいえ、ぞろ目の階層を避ければ煉獄突破は難しくないと思うが
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 15:52:09 ID:VQljBCpm
>>36
器用さ50超えて南エスタミル以外の街に入った時点で
パーティから抜けてアサシンルート確定でアルドラルート不可能になる

アルドラの記憶4回目まで起こっていてアサシンの記憶5回目が起こってなければ
ダーク外していても1000階いけばダーク現れてイベントクリア
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 16:15:27 ID:1+Lw0T/z
>>37
>>38
ありです
なんとか戻らずに煉獄クリアできたです

でも最終試練終わってて詩人いてない・・・
語り聞きたくて頑張ったのに・・・
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 16:56:56 ID:ImX8us/H
猿を倒して次の周回へ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 17:00:16 ID:b3nV6GLs
質問させてください
バルハルマラソン、皇帝の奇病、凍結湖の妖精、スカーブ山種族調整以外で
複数回出来るイベントってありますか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 17:05:17 ID:RrBFwg+4
ジャミル主人公のミイラ商人
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 17:24:47 ID:VQljBCpm
>>41
クログレイ出会いイベント残しでやってるのならメルビル襲撃クリア後
に出会いイベ起こせば奇病褒美二回目→襲撃二回目も起こせる
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 17:26:37 ID:VK0cHiiv
>>36
煉獄に行く前のセーブはあるかな?
あれば『南エスタミルでは記憶は戻らない』
これを利用して、もう少し鍛える事も出来るはず。
その際、トマエに行く時にジェルトンを経由しないで草原に直行する事。
これでアサシン覚醒を回避しつつ鍛えられるはず。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 17:29:02 ID:sHJ3Viw9
ただ>>43は変死事件関連は犠牲になるけどな
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 18:13:46 ID:0CsD2n2v
冥界毒爪が欲しいんですけど一番手っ取り早い方法はテオドール乱心のイフリートですかね?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 18:17:52 ID:LSlg5kLM
俺は腐竜だな、ゴマのイフはフラショナルばっかだった。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 18:30:16 ID:nLjpCf//
>>46
テオ乱心のイフは、ゲリュオンとか腐竜と同じほどレア
落としやすいのは野良イフのほうだけどね
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 18:33:43 ID:0CsD2n2v
>>48
野良イフの方が落としやすいんですか
でも確実に単体で戦えるし少し粘ってみます
ありがとうございます
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 18:55:34 ID:ImX8us/H
テオイフの確率は野良イフの場合の『毒爪+フラショナル』の確率になると思うから、
ちょびっとだけテオイフの方が確率良いような。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:13:48 ID:nLjpCf//
>>50
それは初耳。
ttp://www.geocities.jp/writzkzo/rsmtid.html
ここの表の見方が違うのかな?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:19:43 ID:0CsD2n2v
テオイフで意外とあっさり取れました、ありがとうございます

で、早速次の質問なんですが
進行度90%でバルハルモンスター(4回目)をやろうとしてガトに話しかけたら何も言ってくれません
Action表示が出るだけで「これでモンスターも〜」すらも言わないんですがなぜでしょう?
タイラント先生倒してフリーレ加入済みなのが関係してそうな気はするんですが
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:21:36 ID:W7otKfKb
妖精受けるとバルハルフラグ終わるんじゃなかったっけ
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:22:40 ID:4Gha964T
>>52
凍結湖の妖精が発生するとマラソン終わり
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:23:01 ID:pTFURntM
>>52
>テオイフで意外とあっさり取れました〜
強運スキル持ちなのが羨ましいわ

質問の答えは>>2に完璧に書いてあるよ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:27:59 ID:0CsD2n2v
ああ・・・「凍結湖の妖精が発生すると」なのか・・・
「進行度が114.3%になる」と凍結湖の妖精が発生するからだと勘違いしてました
マラソンないとジュエル足りねえや・・・どうすんべ
ありがとうございます
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:30:32 ID:bGEVgeTU
誰か知ってる人がいれば教えてください。
>>50の言ってることは本当なのですか?
今まで、このスレでは毒爪は野良イフが一番ドロップ率が高いというのが定番の回答だったので…
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:32:27 ID:CKR4JcMm
>>56
凍結湖の妖精は進行度110%で発生
進行度114.3%はゲームランク8
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 19:55:10 ID:b3nV6GLs
>>42-43,45
ありがとうございます
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 20:41:41 ID:aMqgQZHe
>>57
さあ>>50>>51を知らなかった事による勘違いじゃね?
「毒爪+フラショナル」になると思うから
というのが根拠だろうけど
>>51の所みればそうなってない
野良イフのフラショナルの所に毒爪が入って、毒爪のところにエレメンタルコアが入ってる。
野良イフのフラショナルの確率はエレメンタルコアになってるだけだから
フラショナルが無い分テオイフの方が毒爪の確率が上がるという事にはならないはず。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:07:26 ID:bGEVgeTU
>>60
回答どうもありがとうございます。
自分もそうだろうなと想像したんですが
もしや知らない新しい情報なのかなと思っちゃいました。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:14:58 ID:1+Lw0T/z
苦労してアルドラ記憶戻したものです
その説は皆様の意見ありでした

アルドラの弱さにがっかりして素サルをQTハメしてフルボッコにして次週にがんばろうと思って
エンディング見てたらアルドラが女でびっくりしました
またアルドライベクリアでエンディングに追加の要素があるとは知りませんでしたのでちょっと嬉しかったです

そこでくだらない質問なんですが
他にもイベントクリアでエンディングに追加されるようなものはありますか?

まだ3周(グレイ・バーバラ・クローディア)しかやっていないのでこのキャラのエンディングは見とけってもの等もあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:18:17 ID:lhoJHqKM
アルベルトで1周目をはじめようと思っているんですが
開拓村の誘拐事件のイベントに間に合うのは可能ですか。
主人公アルベルトの場合ディアナと別れるまでの戦闘回数は
リセットされるというような話を聞いた記憶があるのですが
そうなのでしょうか。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:28:18 ID:oXrzLurZ
それはロマサガ
ミンサガではリセットされません
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:35:21 ID:1bRhtjh1
>>62
イベントクリアしたら登場人物がエンディングに出てくるのはいろいろある。
ダークで言えば、アルドラの場合はサルーイン戦に仲間にしてることがエンディング条件だが
ダーク覚醒の場合は、その反対(サルーイン戦に連れていかない)がエンディングの条件のはず。

>>63
普通に可能。
戦闘はミンサガではリセットはされない。
要するに、序盤の洞窟でできるだけ敵を避け(全部避けなくてもいい)
雪原に行く前にローバーンとブルエーレで忍び足、ステルス買っとけば
雪原での戦闘が楽に抑えられる(ガトの村に隠密スキルあるし)。

しかし、1周目ならジュエル足らないだろうから、雪原の敵のいない入り口あたりでステ忍でジュエル稼いで
シフかアルベルトののクラスレベル3まで上げて、単独で隠密スキル上げれるようにするといい。

騎士団のイベントは後回しにしてバーバラ探してヤシ村を先にやれば難しくない。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:42:08 ID:lhoJHqKM
早速のご回答ありがとうございます。
挑戦してみます。
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:13:54 ID:DamGizDb
恐竜の卵の出現戦闘回数って逃げた分も含まれたでしょうか?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 22:14:54 ID:1bRhtjh1
>>67
戦闘勝利数なんで、含まれない。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:44:42 ID:z/91K0Gb
羅刹掌を閃きました
体術付きのクラスならLP0にできますか?
できるならマラソンやろうと思います
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:45:48 ID:yu3Vrdi2
>>69
できる
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:47:51 ID:pTFURntM
>>1に載ってるサイトで、ゲームランク8の時はポイントが1しか入らない、ランク7の敵について詳しく書いてあったのですが、
これはランク7の敵以外は、1体につき1ポイントしか入らない、という事でしょうか? 例:ゴブリン×3=3ポイント
それともランク7以外の敵なら、何体出ても1ポイントしか増えない、という事でしょうか? 例:ゴブリン×3=1ポイント

常識的に考えれば前者の気がしますが、ちょっと不安だったので質問させて下さい
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:51:34 ID:ZV4TILwr
>>71
お前にとっての非常識が正解
数は関係なく、敵リーダーのランクのみが関係する
ttp://www.geocities.co.jp/zezakou/rank.html
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 23:57:47 ID:pTFURntM
>>72
敵の中で最も高いランクの奴のみが対象になるんですね、ありがとうございました
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 00:31:50 ID:A2TSVTol
>>73
それは微妙に違う。>>72にあるようにリーダーのランクでポイント判定

どっかで検証してくれてたから不安なら探してみるといい。どこだったか忘れちまった
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 00:47:05 ID:2MgA0BCU
四天王乗っ取りイベントを起こすと
それ以降ずっと乗っ取られたままですか?
3週目も4週目もとか
7673:2010/03/14(日) 01:02:50 ID:SFiOw5i7
>>74
リーダーのランクのみが採用されるんですね理解しましたどうも、もうちょっと色々探してみます

>>75
その週のみです
次周では普通の四天王に戻っています、再び乗っ取りイベントを起こす事は可能ですよ
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:04:17 ID:1rRhnqCg
武器改造ができない武器(翼の槍など)は
鍛冶屋での強度補正もできないのでしょうか。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:12:00 ID:L3NM2LGO
>>76
とはいえ、お供がリーダーのランクを上回ることはそうない
一部固定敵や王冠ぐらいで、通常戦闘では起こらないんではないかと

>>77
鍛冶屋もって行けばわかるだろ
強度や性能強化も、モード変更もできない
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:14:56 ID:d678Qwdx
>>78
横から質問なんですがいいでしょうか
バルハルマラソン中の東の洞窟などで、屍鬼がリーダーでお供に腐竜が出た場合なども
屍鬼のランクの方が優先されるのでしょうか?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:15:47 ID:2MgA0BCU
>>76
ありがとうございます。
コレで心置きなく乗っ取らせられます
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:27:58 ID:L3NM2LGO
>>79
うん
そこはお供によらず屍鬼のランクを反映で間違いない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 01:40:23 ID:SFiOw5i7
>>78
どうも、モンスターリストの一番上がリーダーってことも初めて知りましたw
やり込む週までに色々と調べて見ようと思います、色々細かいトコまで調べておかないと後悔しそうで
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 02:47:24 ID:Dl5YiWZe
モードの効果は練気の回復量にも影響があるんですか?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 02:49:20 ID:b1x4buDA
>>83
あるよ
Aモードだと回復量増える
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 03:36:43 ID:Dl5YiWZe
どうもです
ゲッコ以外はAモードに戻してみます
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 06:47:34 ID:CFrWuqSi
ちょっと検索しても解らないので質問です

バルハルモンスター南の洞窟、三段目ボスクリア後

材料の「ーーーーーー」というのが出たのですが何でしょうかコレは・・・

87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 06:56:11 ID:FkIkAFA6
俺も最初バグアイテムかと思ったよ
予備アイテム欄に空けてた所のアイテムが出現しちゃったのかと
合成しようとしてみればわかるよ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 09:55:31 ID:6gsnVNML
>>86
いわば武器などにつけた補強材を剥がした状態にする素材
宿屋回復できるようになる。
適材で鍛えて、性能が上がったぶんとかはチャラにはならない。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 09:56:17 ID:6gsnVNML
>>87
合成とはなんの関係もないぞ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 10:23:37 ID:dMBw7Hpm
名無し系キャラの戦士を仲間にしようとかれこれ2時間粘ってるんだが全く出ない
ゴールドマインの酒場をひたすら出入りしてたまにゴドンゴとウソに寄ってます
シナリオ進行度は30%なのですが他に条件はありますか?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 10:30:54 ID:mvS9GoCA
>>90
1回でも名有りキャラにかぶられると出現しない
9286:2010/03/14(日) 10:41:06 ID:CFrWuqSi
>>87 >>88

なるほど、有難うございます
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 10:50:02 ID:dMBw7Hpm
>>91
ゴールドマインでグレイかクローディアに潰された可能性があるってことでしょうか?
ウソとゴドンゴでは戦士と出現位置が被るキャラはいませんがこっちでももう出現しない?
また初めからやり直した場合ゴールドマインのPUBに入らなければ防止できますか?
それとも時間経過ポイント通過する際に内部的に処理が起きて潰されますか?
質問ばっかですいません
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 10:53:55 ID:M3kx6Gfi
ウソにいる確率高いだろ
バーバラ探してるのに戦士ばっか出てくる
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 11:01:22 ID:mvS9GoCA
>>93
ゴールドマインのカウンター南側なんで
対象はクローディアだけだね
>>94のいうとおりウソに行って
バーバラがいないのに戦士もいないとしたらアウト

もう一周するならゴマに1度も行かずに
メルビルにクロがいるのを確認してからゴマ行って仲間にするべし
アルマニには「その町を訪れた」って書いてあるからPUBどうのこうのは関係ないぽ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 11:03:45 ID:mvS9GoCA
すまん、もう1週するならウソのほうがはやいねw
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 11:07:33 ID:OtioNvQT
出現箇所が複数ある名無しキャラについては
どこか1箇所で1度でも潰されたら全箇所出現しなくなるんじゃなかったっけ
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 11:08:42 ID:d678Qwdx
>>81
ありがとうございます!

99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 11:22:25 ID:dMBw7Hpm
主人公バーバラで50回は砂漠とウソを往復したのに出現しないんでもうアウトですね
名無し縛りなんですが騎士団の誇りのため戦士とクジャラート兵を後から仲間にしようとしたのが失敗でした
クジャラート兵とバルハル族戦士を後回しにすれば消える心配なさそうですね
ありがとうございました
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 15:26:29 ID:NJWfaWMH
ゴマでイフのお供で出てくるデーモン×2が非常にウザいんだが・・・
効率良くイフから倒すにはどうするのがいいかな?
今のとこ諦めて先にデーモン倒すか出来るだけ閃いて全滅するかの2択なんだけども
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 15:38:22 ID:La2LJPmi
>>100
冥界毒爪やフラショナル狙い?
全員ロザ術でオーヴァドライブがいいんじゃない?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 15:46:11 ID:NJWfaWMH
>>101
道場しつつフラショナル狙いつつ・・・って感じでやってた
全員武器の対応クラスにしてたからODのことすっかり忘れてた、ありがとう
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 15:54:24 ID:l1jqAXyg
ゴマでイカを狩りまくってたら、戦闘中、武器名が突如黄色くなりました。
これは何を意味してるのでしょうか?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 16:04:53 ID:L3NM2LGO
>>103
ウェポンブレス
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 16:05:42 ID:skf4CUVT
>>103
ウェポンブレスかけなかった?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 16:14:42 ID:+Vl4iaEE
凍りついた城でフリーレを仲間にしたいんですが、冥府に行かなくてもイベント進めたらいいんでしょうか?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 16:18:18 ID:h75dwYZI
>>106
PNのらなくていいならok
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 17:02:02 ID:+Vl4iaEE
>>107
ありがとう、PNはこだわらないので仲間にしてきます
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 17:10:15 ID:Q8MtI3Ti
「アルティメット ヒッツ ロマンシング・サガ -Minstrel Song-」と
「ロマンシング サガ -Minstrel Song-」って中身は全く一緒なんでしょうか?

それともアルティメットの方はバグ取りされてるとか何か違いはあるんでしょうか?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 17:14:09 ID:2vCvStSN
装備解除不可の武器をEP消費繰り返す事で壊して、強制的に装備解除することは可能?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 17:20:47 ID:9xv+9e0n
>>109
中身は全く同一
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 17:22:26 ID:9xv+9e0n
>>110
無理
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:09:30 ID:l1jqAXyg
>>104>>105
ありがとう。魔術連射機で適当に選んでたから気づかなかった。
後、ダウドの最大BPどれくらいか教えてくれませんか?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:36:29 ID:SFiOw5i7
凍りついた城をプレイヤーノートに載せる為には、デスに仲間を生き返らせて貰う事が条件
ということは主人公のLPを最低でも1減らさなければ、凍りついた城をプレイヤーノートに載せる事は出来ない
って認識であってますか?色々考えてみたんですけど、LPを減らさずにすむ抜け道みたいなモノはないのでしょうか?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:49:14 ID:96Fp+6E2
>>113
最大BPってどういう意味?
文字通りの最大BPならどのキャラも普通に鍛えたら60台まで。
70超えるのは狂人レベルの根気が必要。
ダウドの開幕BPは20%で回復BPなら最大BP50を超えれば+6
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:17:37 ID:5kbzqGzT
>>114
ないですね
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:19:51 ID:SFiOw5i7
>>116
御回答ありがとうございました
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:51:34 ID:BqWDlg7b
質問なんですが
騎士団の誇りを3人+テオ・ラファでクリアせずに5人パーティでクリアした場合は
その後のイベントに影響でますか?
コンスタンツ誘拐ができなくなるとか??
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:58:45 ID:b1x4buDA
>>118
一応影響出るね
まず騎士団の誇りの報酬が少なくなる
コンスタンツ誘拐は開始できるけど解決ができない

ただ仲間にしなくても誘ってさえいえれば解決できる・・・?
これ確か回答のテンプレみたいなのあったけど見つからんw
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:59:55 ID:ZOib9f7E
>>118
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_story_3.html#0302
仲間にしなくても、誘うだけ誘っておけば(店員オーバーで断られるが)OK

>>119
解決できるよ
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:00:41 ID:96Fp+6E2
>>118
人数多くて仲間にできない場合でも、一度でも誘ってれば(手を貸そうとしてれば)
コンスタンツ誘拐はクリアできる。
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:04:20 ID:L3NM2LGO
>>118
テオドール達を仲間に誘う選択肢を一度も取らなかった
・YES→報酬減額、コンスタンツクリア不可
・NO↓
仲間には誘ったが一度もパーティーに入れずにクリアした
・YES→報酬減額、コンスタンツクリアは可能
・NO↓
パーティーに入れ、テオドール達と共にイベントをクリアした
・YES→報酬満額、コンスタンツクリア可能
・NO→報酬満額、コンスタンツクリア可能(YESの場合と全く変わらない)
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:05:13 ID:BqWDlg7b
>>119-121
回答ありです
助かります
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:06:23 ID:rqxrocWJ
術具を使って術法を使うときなんですが
術具に対応する武器のスキルを含むクラスのレベルを
クラスレベル5まで上げてしまえば
補強などをしなくてもLP消費が
4段階下がるのでしょうか。
よろしくお願いします。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:15:57 ID:b1x4buDA
>>124
【消費BP軽減】
対応スキルのレベルを1上げると1減る

【消費EP(LP)軽減】

A:技術系軽減
・技20個(術のLPの場合は術10個)で2段階軽減
・対応スキルレベル0→1で2段階軽減
・(対応クラスレベル−1)×2段階軽減
・伝説クラスに就くと対応、非対応問わず2段階軽減

B:武器強度による軽減
・強度が+nの場合、n段階軽減(マイナスの場合は逆に増える)

カテゴリA内は重複すれば効果が上乗せされるが
最大でも10段階までしか軽減出来ない
カテゴリAとBを足したものが最終的な軽減段階になる

技のEP段階(消費EPを決める内部数値)は最大で14までしかない
従って、カテゴリAで最大の10段階+カテゴリBで4段階軽減すれば、全技EP消費0になる
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:16:02 ID:1Ejn4wPX
盗品を交渉でモンスターに渡してみたのですが、これをどのように回収するのでしょうか?
リサイクルモードとやらに入っていないといけないのでしょうか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:32:00 ID:iA7kBd4t
交渉しまくってれば交渉シンボルが持ってる可能性があるよ

128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:35:33 ID:1Ejn4wPX
>>127
ありがとうございます!
交渉しまくってみます。
渡したのと同じ場所、系統の方が良かったりとかするのでしょうか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:41:06 ID:A2TSVTol
>>126
イベントクリアする→宿セーブ→雪原に行く
→アイテム切れを起こすまで交渉シンボルを出す(10〜15体ほど必要。アイテム切れ起こすまで交渉はしない)
→アイテムの消失が起きてなければ交渉シンボルのだれかが持ってる
→見つかれば交渉してゲット。無ければ宿セーブからやりなおし
→何度かやりなおして持ってるシンボルが居ない場合はイベントクリア前のセーブで盗品わたすところからやりなおし

メモカ2枚あれば多少は楽
コレクターでもなければ正直苦労に見合うものではないほど時間がかかる事多数
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:46:53 ID:FFf3lON3
>>124
術具経由だと普通に術使うときよりLP消費段階が2上がるんだよ。
LP消費段階とはアルマニ用語で消費LPを決める数字。

で、クイックタイムとホワイトアウトと幻体のLP段階は12
術具経由だと14になる。
クラスレベルと術10個とかで下げられるのは10段階が限界。
術具で強度+4にできるものはないから、それらの術は消費LP0にするのは無理。
それ以外のは最高でLP段階は10なんで、術具を強度+2にすればいい。
火の鳥とかリヴァイヴァとかセルフバーニングとかなら強度+2にしなくても大丈夫だけど。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:48:07 ID:1Ejn4wPX
>>129
ありがとうございます。
アイテム切れを起こすまで交渉はしないという部分がよくわからないのですが、
緑の敵を確認したらマップを出入りするのでしょうか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 22:59:13 ID:+Vl4iaEE
今しもべ狩りしてるんですが、クローディアのHPが全く上がりません。
HPの成長率Aのはずなんですが、成長率Dのアイシャにすら負けてます。
一番HPが高いキャラが380で、クローディアだけ220しかありません…
HP上がりやすい武器でやってるんですが、これは吟味してHP上がらなかったらリセットしたほうがいいんでしょうか?
ボス戦でクローディアだけいつも死んでて、なんとかしないとやばいレベルだと思うんですが…
133131:2010/03/14(日) 23:01:03 ID:1Ejn4wPX
おたから三昧を読んでなんとなく理解出来ました
ありがとうございました
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 23:07:46 ID:iA7kBd4t
>>132
そういう場合は斧、両手片手はどっちでもいい
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 23:09:04 ID:FFf3lON3
>>132
上げたければ吟味すればいいんでない?
ただ、今の進行度がいくらかによるけど、一人くらいHP低くてやばいとかいう事態はあまりないよ。
BPは低すぎると支障が出る場合もあるけど(柱おとしとか)

ボス戦ですぐやられるならいい防具で固めるとか、生き返らせるとかすればいいし
自分としてはHPとかはたいして重要とは思わないな。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 23:09:18 ID:+Vl4iaEE
>>134
斧使ってみます、ありがとうございます
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 00:04:47 ID:ZTqmYdcc
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 09:10:48 ID:kFUOV5gv
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 09:46:06 ID:JllLz0Yt
チェーンでも戦闘回数は複数カウントされるの?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 09:54:36 ID:YcvH1IFt
するよ。要するに消えた敵シンボル数でカウントされてる。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 13:47:30 ID:FA9+9ZRC
クローディアで奇病の報酬を二回もらう場合、ジャン救出作戦は後回しですか?
宮殿に入ろうとするとどちらのフラグが優先されるでしょうか。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:02:06 ID:5snSRkAR
初歩的な質問なのですが、リヴァイバと幻体戦士法の効果って効果が似ていますが
リヴァイバの方は術後の回復が可能ですよね。では幻体のメリットとはなんでしょうか?
幻体だとBP消費も多いしLP消費もあるからなんらかのメリットはあると思うんだけど・・
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:16:23 ID:amAIrF74
>>142
幻体を使用する為にはどうしてもLPを消費する可能性が残る、というデメリットがあるけど、
(曲刀スキルを扱うクラスをLv4以上にして、幻獣剣をエレクトラムで補強しても25%の確率でLPを消費してしまう)
HPやLPダメージを受けても、武器のEPを消費しても、術の使用者には影響しないというメリットがあるよ
ただ幻体戦士は合成術を扱えないし、技を閃いても術が解けると無かった事になるという残念な点もある
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:24:00 ID:x3cIqUlM
>>142
サルーイン戦ではけっこう違いが大きいかな
まずリヴァイヴァは魔法盾扱いなので魔法盾を解除するヴォーテクスなんかには弱い
それにゴッドハンドの即死効果が発動するとリヴァイヴァかけてても無駄
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:45:47 ID:YGUgjJ7l
グレイの初期イベントの宿屋の娘関係で
水路の奥に盗賊がいた場合、皇帝からの褒美はサルーインの神官との2択になる?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:46:12 ID:Anu0AOD2
アクアマリンを進行度30%で取って、進行度100%で殿下に渡しても
仲間になってもらえますか?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:51:28 ID:FnH/GGr4
>>145
盗賊を無視して、先にサルーインの神官をクリアする
それから盗賊をクリアすればOKだ

>>146
アクアマリンを取った後ならいつでもOK
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:51:51 ID:x3cIqUlM
>>145
盗賊はとりあえず無視して神官倒して出てもまだそこにいるよ
盗品取った後だと2択になるけど
>>146
なるよ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 16:59:59 ID:lEeytcOa
サルーイン戦でリヴァイブ掛けてたのに仲間が死んだのって
無効化されたから?
時間でリヴァイブの効果切れるのかと思ってかける意味ないじゃんとか思ったんだがw
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 17:06:53 ID:w8bZtfxf
>>149
とりあえず
×リバイブ
○リヴァイヴァ

リヴァイヴァは魔法盾の一種
魔法盾は10ターン経過または他の魔法盾(セルフバーニングとか)をかけると切れる

また、サルーインは魔法盾を解除する技を持っている
さらにゴッドハンドは即死効果があり、即死した場合リヴァイヴァの蘇生効果は発動しない
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 17:15:15 ID:Anu0AOD2
>>147-148
どーもです
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 17:33:37 ID:lEeytcOa
>>150
やっぱターンでも切れるのか
サルーイン戦では蘇生は期待出来ないな
どうもです
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 18:08:24 ID:bArTd9W5
>>141
奇病優先だと思う
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 18:09:33 ID:bArTd9W5
ていうか、奇病の場合エロール神殿に行けばそのまま自動だし
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:32:28 ID:amAIrF74
前スレで状態異常防御の数値が余りにも高すぎると(99を越えると?)、実際の防御は弱くなってしまう
というレスを見たんですが、他の防御値でも似た様な現象は起きますか?
ちょうど今、火神防御輪を買おうかどうか迷っているのでお願いします
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:44:14 ID:s/eiIk41
>>155
属性防御は大丈夫
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:45:59 ID:/0efcBWB
>>155
状態異常防御以外は計算式違うから大丈夫
上げれば上げただけダメ減るよ

まぁ絶対とは言い切れないけどとりあえず240までではとくに問題出てない
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:46:36 ID:amAIrF74
>>156
ガラハドに火神をプレゼントしてきます、ありがとうございました
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 19:48:00 ID:amAIrF74
>>157
ありがとうございます、安心して買ってきます
連レスすいません
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 20:01:39 ID:/0efcBWB
>>141
出会いイベが優先されるのでネビルの依頼は後回し。ってか発生すらしなかったなたしか

ちなみに俺がクロ主でやったときは
奇病報酬1回目→メルビル襲撃1回目→クログレ出会いイベ→奇病報酬2回目→ネビル依頼→メルビル襲撃2回目
の順でやった。襲撃2回やるかはお好みでどぞ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 20:06:18 ID:FA9+9ZRC
>>160
ありがとうございます。
今30%になったのですが確かに発生していませんでした。
襲撃が二回来るとは思いもよりませんでしたがやってみようと思います。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 20:14:38 ID:x3cIqUlM
カギ開けでランクチェックしようと思うんだけど極限のダンジョンマップに載ってる
「カギLv変化」の宝箱ならどれでもいいんだよね?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 23:05:50 ID:O+SkQ17e
質問です。
ソウルドレイン戦の意味がわかりません。
1ターン目でスタンさせて終わることもあれば、
30分ぐらいスタンさせ続けても5周回れないこともあります。
特別な操作やさっさと終わらせる方法はありますか?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 23:12:26 ID:FnH/GGr4
>>163
一番確実な方法は、一切回さないでダメージ3万与えて自力で倒す
他はランダム(運まかせ)
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 23:34:47 ID:hvuAvpjp
>>162
はい
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 00:57:11 ID:5I7+wmOo
イベントランク20からイベントランク22にして凍結湖の妖精イベントやりたいんですが
かれこれ50戦くらい戦って時間経過させてるんですが、なかなかイベントはじまりません

もしかしてイベントランク20から22ってかなり上がりにくいんですか?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 01:00:38 ID:1E5/BHsP
序盤中盤に比べると、かなり上がりにくい
相当戦い込まないと22にはいかん
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 01:05:01 ID:up9BjQOM
1792(イベントランク20) 〜 1971(イベントランク22)だから

最悪180戦は戦わないとね…
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 01:07:53 ID:zNZtca86
最悪ってなんだよ
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 01:09:49 ID:up9BjQOM
ポイント1しか入らん敵と戦っていたら180戦する事になるだろ?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 01:54:35 ID:5I7+wmOo
ありがとうございます、戦ってらんないので冥府でフラグ立ててきました
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 10:41:46 ID:B9TCBF6f
マラソンやってりゃいいのに。勿体ない。
アルベルトなら仕方ないけど。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 13:25:59 ID:Tqu9OiKD
ダーク系のイベントで器用さ50以内知力40以上でデスに煉獄見せろて言って帰って来て器用さ50以上にして脱退してアサシンギルドで曲刀入手でまた煉獄行くでアイテム全部入手可能?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 13:39:54 ID:/lTJWP6L
無理
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 13:41:59 ID:SvEsgvFt
>>173
煉獄には行けるし固定敵とも戦えるけど
ウィザードリングは入手不可(アサシンとして離脱した時点で消える)
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 19:48:22 ID:uqvuSxdj
財宝の地図でバルハラントの地図って雪原でいいんですかね?
どこにも青→でなくて困ってます
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:07:32 ID:0/xtTBLP
>>176
雪原と各坂道が範囲
そのどこにも出なければ、入り直せばいい。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:08:47 ID:rU3ifInY
バルハラントの財宝は出ないことがある
ガトの村か洞窟に出たり入ったりしてれば出る
あるいは南の坂道の方に出ている場合もある
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:17:34 ID:5RU3cj5/
クローディア主人公で
獣2匹をLP0で外した場合って
デメリットはありますか?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:24:07 ID:MaquQOzc
てめーは何回同じこと聞くねん
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:38:59 ID:0/xtTBLP
>>179
ないよ。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:40:34 ID:5RU3cj5/
>>181
ありがとうございます
心置きなく殺してきます
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:51:23 ID:uqvuSxdj
>>177-178
ありです
頑張ります
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 23:02:24 ID:/FyvJydI
ここの住人の人たちならとっくに知ってるだろうけど・・
おやびんの全技集、BGMもいいね

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9863131
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 23:39:46 ID:gPB4XH6h
帝国正騎士のLv5に上げてから光術に対応してない伝説のクラスに変更するとコズミックタイドのLPが0になるのは何故?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 23:47:52 ID:KUBgSnyi
>>185
ん??
コズミックタイドはLP段階6なので普通になるぞ

伝説クラスはLP段階2下がる
これにスキルlvが1以上でさらに-2、術10種習得で-2
合計で-6されてるだけでは?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 00:04:37 ID:rNkVGuHE
>>186
その通りでした
自分の勘違いだったようです
失礼しました
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 05:02:21 ID:tGlzISZ4
水竜の神殿にある水の精霊珠が欲しいんですが、水竜の神殿イベントの時に取ろうと思ったんですが
地下3階に行く道が通れません。
水竜イベント解決しないとダメですか?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 06:16:35 ID:xhjRquCi
>>188
基本的にそうだが、水竜との会話で選んだ選択肢とその後の行動による
詳しくは↓

・「ワガママな〜」(推奨)
あまぐもの腕輪を渡せば解決し通路も通れる

・「じゃあ帰るよ」(一刻も早く精霊珠とりたいなら)
解決出来なくなるが通路は通れる

・「お前をシメる」(精霊珠取れない)
負けた場合→解決出来なくなり通路も通れない
勝った場合→解決するが通路は通れない

なお、4つの水竜珠(精霊珠じゃないよ)を台座に全部はめてしまうと二度と神殿内部に入れなくなるので精霊珠の取り忘れには注意


>>180
二度と来るなよクズ

>>184
チラ裏行け
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 08:35:13 ID:tGlzISZ4
>>189
ありがとうございます。

もう1つ質問なんですが、炎のロッド経由でヘルファイア使った場合
能力上昇判定は細剣スキルですか?
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 08:57:44 ID:539LMRMD
>>190
成長は術
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 10:09:33 ID:n3pUx9GY
すみません
質問なんですが
シェリルに会う12回ってのは最初にシェリルがウェイトレスとして働いてた場所も含めて12回ですか?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 12:42:13 ID:hR4Hd38A
>>192

・シェリルの出現条件(会える時期・場所)
シェリルにはいつでも会えるわけではありません。出現する時期、場所が決まっています。

出現時期
その周の1回目:義勇軍のコメント :『もっとお金が欲しい』が追加(シナリオ進行度10%)
または、     義勇軍のコメント:『ジュエルってどうしたらもらえるの?』が追加(シナリオ進行度15%、前回50パーセントで会った場合)

2回目以降は、シェリルに話した後に義勇軍のコメントが2つ追加でシェリルが復活します。
初めてシェリルに遭ったのが、シナリオ進行度15%〜19.9%の場合は、シナリオ進行度25%で2回目のシェリルの出現条件を満たします。
こまめに、義勇軍のコメントをチェックして2つ追加されるごとに、パブに行ってみましょう。

義勇軍のコメント:『モードの秘密』が追加されたあとはシェリルが復活することはありません。。(シナリオ進行度60%)
10%、20%、30%、40%、50%と、最速のタイミングでシェリルに会い続けたとしても、
次の60%の時にはシェリルがいなくなってしまいますので、1周でシェリルに遭える回数は5回が限界です。

・出現場所
・ウエストエンド
・タルミッタ
・南エスタミル
・アルツール
・ゴールドマイン
・ジェルトン
・ミルザブール
・ウェイプ
・バイゼルハイム
・ヨービル
・ノースポイント
・北エスタミル

極限攻略みてみると良くわかるよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 12:44:15 ID:ZQ4YSzHL
>>192
初めも入れて12箇所
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 12:47:11 ID:n3pUx9GY
>>193>>194
ありです
1、2周目シェリル完全無視して3周目からシェリルと出会い
4周目の今で最初いれて8箇所
やっと次で光のダイヤをとれる・・・

真サルやぁ〜真サルフルボッコやでぇ〜

ありでした
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 12:56:00 ID:539LMRMD
>>195
バイゼルハイムを後に残すとめんどうだから
先に済ましておくといいよ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 13:02:01 ID:n3pUx9GY
>>195
バイゼル・南エスタミル・タルミッタ
ノースポイント・ミルザブール・ヨービル
ウエストエンド・あと最初のウェイトレスの街(どこか不明)

今こんな感じですね
バイゼル終わっててよかったっす
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 14:50:51 ID:tGlzISZ4
>>191
遅くなりましたが、ありがとうございました!
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 15:52:56 ID:H6z/YwCC
ドロップについて質問なんですがボス直前のクイックセーブでいいんですよね?なかなかレッドドラゴンが槍を落とさないので
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 16:25:53 ID:GeWV5WoY
>>199
おk 100回くらい戦えば取れると思う
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 16:25:56 ID:AkpI+wbA
シェラハ神殿の宝箱だけとって
神殿出ても後でシェラハと戦えますか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 16:32:41 ID:GeWV5WoY
>>201
全然大丈夫。確か逆は無理(シェラハ倒して宝箱は) 
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 18:31:59 ID:fJkGHa3v
バルハルマラソンについて質問です
合計で32回できると書いて有るのですが、是は進行度が100%になっても詩人の最後の語りを聞くまでは1回目から行えるのでしょうか?
それとも進行度が1進むたびにマラソンできる回数が1回ずつ減っていくということなのでしょうか?
よろしくお願いします
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 18:39:55 ID:539LMRMD
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 18:56:58 ID:fJkGHa3v
>>204
ご苦労
下がって良し
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 19:29:29 ID:0yZRIFMn
>>205
書いてる事をいちいち聞くな 
ちゃんと読め
あと礼くらいは言え 
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 19:33:13 ID:j/b/vsYo
>>206
お前も下がって良いぞ
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 19:41:52 ID:KpGNi0kZ
>>205
ここは真面目なスレなんで、あんまりふざけないでね。
お礼とかは別に期待しないけど。

>>206
ここは、テンプレ読まずに質問してもいいスレ。
テンプレは回答者が楽をするためにあるというのがここの伝統。
質問者に対して乱暴な奴は追い出されます。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 20:41:00 ID:Ee3RJQM1
最終試練のジャスコニィとかいう化石魚みたいなモンスターには即死技
有効ですか?

それと、アラストルは冥界毒爪落としますか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 20:51:45 ID:KpGNi0kZ
>>209
ジャスコニィは即死、ライフ攻撃、水術、すべての状態異常に耐性あり。
アラストル は毒爪を落とすよ。ゲリュオンと同じくらいの確率。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 21:10:59 ID:fLd6OhHa
>>4にも出てる事なんですが、シルバーの洞窟でいったん外に出てしまった場合で
実際に宝箱が復活した人いらっしゃいませんか?
あきらめて次にいった方がいいでしょうか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 21:17:16 ID:Ee3RJQM1
>>210

ありがとうございます。
石鱗狙いなのですが、地道にHP削るしかないんですね。
毒爪も頑張ります!!
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 21:20:19 ID:hR4Hd38A
>>211

再度出現するが暫く時間たたないと沸かないと思いますので
再度進めてから来るといいかも。

>>212

石鱗はマラル湖で地図狙いしてれば沢山でるのでオススメ
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 21:30:08 ID:fLd6OhHa
>>212
ありがとうございます。
そうしてみます
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 21:50:46 ID:7fGCFoQr
宝箱や鉱石の復活って戦闘回数と時間経過ポイント通過どっちだっけ?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 22:06:11 ID:fJkGHa3v
>>208
すみません
悪ふざけが過ぎました
以後気をつけます
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 22:28:57 ID:FD6YVjvm
>>215
戦闘により低確率で復活
確か、「逃げる」でもよかったかと。
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 00:45:22 ID:ZQuBj4Ix
質問
青の剣や紅孔雀は苦労に見合う効果は期待できるんでしょうか?
これらはタブー扱いされているようで気になったので、、、
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 00:47:46 ID:l46FA93i
真サルーイン一人撃破に使われた例ならある
"苦労に見合う"効果は一般的にはない
その価値を自分で見出せなければただのコレクションアイテム
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 12:00:37 ID:iknGvHHB
ダークをアサシンにしてさっさとダークの剣を頂きたいがためにしもべ狩り中なんですが、
しもべ狩りの限界は40とあるがなんとか46まで粘って上げてみたが・・・それ以降ピクリともorz
やっぱりしもべ狩りのみで器用さ50は苦行ですか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 13:50:43 ID:PD/LEEfD
>>220
うん、無理じゃないかもしれないが無理
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 15:28:16 ID:zbleVVK7
炎のロッドとかで魔法使う場合、BP軽減は細剣スキルで、EP軽減も細剣スキルですか?
なんだか訳がわからなくなってきました
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 15:47:46 ID:l46FA93i
>>222
そうだよ
まずは>>125を参照してほしい

対応スキル に該当するのがその場合細剣

EPというかLP軽減は術具経由の術使用時には+2段階されているので注意
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 16:36:14 ID:iknGvHHB
>>221やっぱ無理かぁ・・ >>220です
あれから粘ってみたが結局47までしか気力が持たんかったorz
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 17:56:53 ID:SzIbPJPq
HPの限界突破は700から開始なのですか?
それとも701からですか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 18:15:23 ID:zbleVVK7
>>223
詳しい書き込みが上にあったんですね
わざわざありがとうございます
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 19:05:19 ID:hm80Nor7
ローザリア軽騎兵のトリックモード時にさらに早く動ける、って特性は
1ターン目には効いていないんでしょうか?
武器もトリック特化にしていますが、どうも1ターン目と2ターン目以降の
速さが違うような気がするので……
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 19:51:25 ID:GOKHQ2fw
>>227
効いてない
というか、実はトリックモードの効果が
「トリックモードで攻撃した次のターンはいかなるモードでも素早く行動できる」
というものになっているので、1ターン目はクラス特性を利かせようがない
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 20:28:50 ID:hm80Nor7
>>228
次のターンだと・・・? そこから勘違いしてました丁寧にどうもです
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 21:12:50 ID:O41zpiA/
>>225
700からだよ。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 22:48:10 ID:ukw5OdLk
1週目でミニオンワイルとゾディアックに挑むのに最低どのくらいHPがいる?
今HPの多い奴で200ちょっとだけど、少ないなら進行度の期限もあるので雑魚と戦って成長吟味しようと思う。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:02:08 ID:ymyBt4CP
詩人をメインで育ててたんですが、冥府を聞いた後、
何度リクエストしても仲間になってくれません。

サルーインの居場所を聞くまで仲間にならないのでしょうか?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:05:08 ID:/ypQBP5q
>>231
ワイル>全員に回復手段持たせてゾンビ戦法で勝てる
ゾディアック>セルバ盾使えるヤツが2人くらいいれば勝てる

>>232
うん
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:17:39 ID:ymyBt4CP
>>233
どうもありがとうございました!
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:37:46 ID:SzIbPJPq
>>230

ありがとうございます!
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:41:40 ID:4coafaSw
これから1週目始めるのですが、
ジュエルとかお金とか節約するには、メンバーを早めに固定させて、
クラスも1人1個とかに固定させた方がいいですか??
レベル低いうちだと安値でクラスのアップできるのであちこち手を出したくなってるんですが。。。

くだらなくて本当にごめんなさい。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:47:46 ID:FW1T314D
>>236
一週目はジュエルはそんなに手に入らないから
あれこれ手を出さず節約した方がいい
メンバーはそんなに急いで固定しなくてもいいが
最後まで使うつもりがないキャラにはできるだけ
ジュエルは使わないようにした方がいい
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 23:51:15 ID:l46FA93i
>>236
決めたほうがいい・・・・けど
一周目だと何もわからなくない?気にしないほうがいいよ
二周目以降はどんなプレイをしたいか、そのためにどうするべきか
自然に自分で考えるようになると思う
それが楽しい

回答としてはあなたの言うとおり早めに固定して決めたほうがいい けどね
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 00:32:39 ID:Eyjhu2p1
お2人ともありがとうございました。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 02:09:54 ID:yr4vrveo
場所もサーチレベルも同じ財宝の地図が複数ある場合
どうゆう順番で消費されるんですか?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 05:59:31 ID:jKBfwoE6
>>240
サーチレベルも場所も同じだったらどっち使ったか判断つかなくない?
同じ場所の発掘だったらアイテムソートで上にあった
地図使った気がしたけど、どうだったかな〜

あと質問なんですが8人クリア時のムービーの為に流し気味に
周回させてるんだけど武神アルとか白鞘グレイとかって
おまけムービーに反映される?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 06:38:23 ID:H6OZsr5T
アイテム手動ソートで地図の場所離して調べればいいじゃん
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 07:03:28 ID:891aKlDA
>>240
回答になってないけど、アイテム欄で上にあった方が消費されるんだったと思う
そうじゃないとすればテーブルが低い順に消費されるだろうと予想される
簡単な確認方法書いておくのでやって見てくれ

まず自動でアイテムソートする

適当に掘り、上下どちらの地図が消費されたか(どちらの地図が発掘したメインアイテムに変わったか)を確認したらリセット

手動で地図の上下を入れ替えて再度掘り、どちらの地図が消費されたかを確認

2回とも上が消費されてれば上にある方が消費される仕様
消費される地図の位置が変わってればテーブル低い順に消費される仕様(っぽい)

なおテーブルまで同じ場合には地図が二枚とも消費されたと言う報告があり、詳しくは分かってない

>>241
されない
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 07:26:37 ID:jKBfwoE6
運良くごろつきから30分くらいでジャングルサーチLv1が
2枚手に入ったので試してみたけど、上の方が消費されてた
消費も1枚だけでした

>>243
どうもありがとう!
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 10:50:28 ID:+1oC1bvj
ごろつきがお宝の代名詞みたいになってますが、
主人公ジャミルの時はどこで狩るのがいいですか?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 11:40:09 ID:VwCKaNW/
>>245

序盤ならジャミルでも南エスタのごろつきで行けますが
ゲームランク-敵のランク=3以上あるとほとんど入手でき無いので
終盤なら化石魚が狙い目、序盤だとごろつきが1番効率がいいかも
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 12:02:00 ID:VuH2g8OH
>>245
人さらいがおすすめなんだけどジャミルは無理だよな、たしか
そうなるとごろつきで地図だけ狙うかローバーンガードでステ+地図狙うかかなぁ
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 12:38:08 ID:r7sSRSL9
ありがとうございます 戦えるんですね
もうクリア済みなんですが、戦えなかったような気がして
気になってました
249245:2010/03/19(金) 12:40:06 ID:r7sSRSL9
>>248
ID変わってた・・・
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 15:47:58 ID:H6OZsr5T
装備の重量って気にする必要あります?
重量なんて気にしないで防御あるの装備するべきです?
DEX落ちたりAGIが落ちるのも気になるけど
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 15:50:33 ID:d32V2VZl
>>250
全然気にしなくていい
メリットのほうが多いから
というのが最近の傾向
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 16:08:33 ID:H6OZsr5T
>>251
なるほどどうもです
253240:2010/03/19(金) 17:10:40 ID:yr4vrveo
>>243>>244
自分もアイテム欄の上にあるほうから消費していたのですが、もしかしたら
「テーブルの高いほうから消費し、テーブルが同じ場合はアイテム欄の上にあるほうから消費」
なんてこともあるかもと思い質問させてもらいました
どうやらそのような事はなさそうですね、ありがとうございました
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 17:29:02 ID:uwuhTM/i
質問なんですが
王冠モンスターの出現条件って何ですか?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 17:38:07 ID:891aKlDA
>>254
2周め以降であること
あとは運
256231:2010/03/19(金) 18:36:27 ID:y6VQMren
>>233
サンキュです
ただセルフバーニング使う前にぬっ殺されるのでもう少し鍛えますw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:50:30 ID:gB9Z/wYu
昨日質問させてもらった>>220です
あれから頑張ってなんとかしもべ狩りでダーク器用さ49まで上がりました
しかしその後リセットの嵐で・・・現在進行度75% 術合成のヒミツです
しもべ以外の一般敵で、ステ限界50前後所有している敵紹介して下さい
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:08:24 ID:tYNwVZcT
すみませんちょっと質問です
黒姫で始めたのですが義勇軍コメントで
「もっとおかねがほしい」進行度10%
ですがだれとも戦ってないのにゴールドマインのイベント発生してました
これは進行度15%からですよね?
これやる前に誘拐イベクリアしたいのですが
これってもう誘拐イベできないのですかね?
そもそも黒姫でやると強制的に誘拐は解決できないとかですかね?
どなたか教えてください!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:11:02 ID:uwuhTM/i
>>255
ありです

宝の地図Lv5狙いの王冠モンスターってランク9にして王冠出るまでリセット連打な訳ですね
普通に化石魚狙おう・・・
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:19:21 ID:vc9OsK6/
>>258
クロ主人公の場合は、グレイを紹介されたら15%にならなくても襲撃は発生する。
極限にも書いてあるよ。

宿屋の娘・変死事件は解決できる。
ゴールドマイン金庫襲撃をやってたら、メルビル下水にそれ関係の盗賊たちも同時に出るから
それをいったんスルーして変死事件クリアし、その後にもう一度下水に行けばいい。
勿論、金庫襲撃のほうを後回しにしててもいい。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:21:08 ID:vc9OsK6/
えっと、誘拐イベントってヤシ村のほうかな?
そっちも、期限すぎてなければクリアできるよ。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:31:26 ID:cDVnfo46
ジュエルビーストぬっころそうと挑んだんですが
猿ーインより強くないですか?

ジュエルブラスターで即死するんですが、皆さんどうやってジュエルビーストを倒してフロンティア守ってるんですか?

あちこち調べてクイック使おうとしましたが、LP消費避けられないし
BP消費28とかしんどいです
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:31:34 ID:tYNwVZcT
>>260-261

すみません極限で確認する前に書いてしまった・・・
誘拐はヤシ村のです

でもこれで安心してできます
助かりました♪
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:41:55 ID:WGBCYeQG
>>262
ジュエビは通常状態のサルよりは確実に強い
なので、ジュエビをどうにかしようと思うのなら
キャラを鍛えまくって終盤に行く、もしくは
序盤から計画的にプレイしてジュエビを封印するか
計画的にパーティーを育てて早期に倒せるようにするか
今の262の状態がどうかはわからないがある程度進行度が
進んだ段階で倒せないのならフロンティアを救うのは諦めるしかない
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 19:52:56 ID:JcKCwSFH
適材で武器補強してEP使いきって
また違う適材で補強し直したら馴染ませるのは最初からやり直しですか?
最初の適材で馴染ませた分も持ち込されますか?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 20:10:34 ID:VuH2g8OH
>>257
ttp://www.geocities.co.jp/zezakou/mon_1.html
ここで探してくれい

>>265
持ち越し
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 20:28:02 ID:JcKCwSFH
>>266
ありがとうございます
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 20:55:39 ID:HxXFrsoV
やってしまったー
ダークは二周目で仲間にしてて、んで三周目でナイトハルトOPの条件満たしてしまったらしく、四周目始めたらナイトハルトがでしゃばった…

ダークが好きだからなんとしても仲間にしたいのですが、極限通りもうこの周では無理なのでしょうか?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:09:06 ID:cDVnfo46
>>264
ありがとうございます、諦めます。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:09:32 ID:gB9Z/wYu
>>266ありがとうございます!
砦跡の牢にいるサイクロプスで器用さ50きました!
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:16:04 ID:qGJsMUEr
>>268
アイシャ主人公なら仲間にできる
他の主人公でも煉獄1000階まで行けば、アルドラ限定になるが仲間にできる
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:29:38 ID:HxXFrsoV
>>271やっぱりそんな感じになりますよね

アイシャは好きではない、ダークの曲刀が欲しいからダークのままでとわがままでして…

もう一周はやりたくない…やっとシェラハと闘えるから理想のメンバーで強化を考えてたんですが

ありがとうございました
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:36:29 ID:dc9a1C9v
質問
冥府の語りを聴いた後だと、フレイムタイラントにアイスソードは渡せないのでしょうか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:38:24 ID:vc9OsK6/
>>273
サルーインの居場所聞いたら渡せるようになるはず。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 21:38:30 ID:blSXY865
>>273
サルーインの場所を聞けば渡せる
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:20:25 ID:lEGMxney
ボクはなんで童貞なんですか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:24:38 ID:PWfbjlJh
質問!
ロマサガ2のリメイクはいつ出ますか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:31:29 ID:7j43HqMS
>>276
つ[交渉スキルLv5]
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:53:34 ID:Og6pfly6
黒鋼を効率よく集めるにはどうすればいいでしょうか?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:55:32 ID:VwCKaNW/
>>279

ゴマ道場で掘りまくる 
終わってたらベイル高原で掘りまくる
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 23:59:44 ID:ua7tZTIj
日本版:>>280
北米版:ゴマ道場の獣人系シンボルのサイクロプスを倒して地道に黒鋼が出るまで頑張る
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 00:51:10 ID:EtkeJ8+e
今2週目で順調にいけば3週目に3回シェリルにあえば
ダイヤモンドもらえるんですけど、
このまま3週目でダイヤモンドもらったら、4週目以降のダイヤモンドはどうなるんですか?
また12回会わなくてはならない?それとも1回会えばOKですか?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 00:52:38 ID:mgkkMPLc
>>282
シェリルが出てくる時期になったら一度あえばいきなりダイアモンドイベントになる
なので一回会えばおk
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 01:21:37 ID:WPnNiIIJ
ミンサガで1920x1200の壁紙とかあるんだろうか。
アルティマニアの設定資料とかで大きいの無いかなぁ・・
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 01:21:38 ID:EtkeJ8+e
>>283
ありがとうございます。
不安が解消されました。。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 06:44:15 ID:GF1dMUJ2
ヤシ洞窟−ニューロード間でお宝の地図をリサイクルしてたんですけど、四回目くらいでなかなか回収できなくなりました。

魔族の【知識】でお宝の地図がよくでたんですが、ニューロードに植物、不死、犬しかでなくなりました。どうすればいいでしょうか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 06:52:28 ID:ItMZUF5w
>>286
ニューロードでそんなに簡単に回収できてたって事はおそらくリサイクルモード中だね

まだモード続いてるなら魔族がいる洞窟に行ってみるといい
ヤシからだったらヴァンパイアの洞窟入ってすぐ右あたりがオススメかな

いずれにしても地図消失には細心の注意を払うこと
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 06:53:36 ID:eCsrQwGK
ニューロードで回収よりも
ヴァンパイアの洞窟を勧める。
魔族も固定でいるしね
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:01:11 ID:GF1dMUJ2
>>287>>288

ほんと初期でシナリオ20%くらいで、ヴァンパイアはまだでてません…

宿セーブでリセット繰り返しニューロードに通っています。

地図が消失してしまう条件とかありますか?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:14:09 ID:XA3/eRiK
>>289
ウェストエンドに入った段階で地図消失している可能性がある

俺だったらヤシで発掘、出口付近でクイックセーブ
ヤシ出てすぐサオキの洞窟で回収かな(宿セーブはしない)
モード中なら魔族か植物がよく持ってる
非モードで交渉レベルが低かったらニューロードのほうが楽かもしれんが・・

てか序盤の金策でのリサイクルは、ヤシは面倒だと思うよ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:18:09 ID:ItMZUF5w
>>289
地図消失はエリアチェンジする毎に判定してるらしい
例えばヤシから直接ニューロードに行くなら一回だけ消失判定
ウエストエンド(宿)経由ならヤシ→ウエストで一回、ウエスト→ニューロードで一回、の計二回消失判定されてる
消失の確率は詳しくわかってないが10%前後との噂
普通はヤシ洞窟を出る直前でQS(この時点では絶対に消失しない)

ニューロードで回収(消失してる可能性はある)

といった流れでやるもん
宿セーブを挟むのはニューロードで「敵が地図を持ってたのに交渉で失敗した場合」に、やり直しの手間を省けるのがメリットだが
「知識」としか見えてないならあんまり意味ないと思う


で、いまどういうセーブ状況なのかわからないけど
種族調整して魔族が出るようにするか、サオキで通常回収するかがいいんじゃないかな
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:30:45 ID:GF1dMUJ2
>>290>>291
やっぱりもう消えてますね、無駄に動きすぎました。

今回は諦めますありがとうございました。

ということで質問があるんですが、シナリオをあまり進行させないで地図を入手する方法ありますか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:33:51 ID:XA3/eRiK
>>292
南エスタミルでウロウロしているごろつきから貰う。
倒して地図落とさなかったらリセットの繰り返しで。

序盤の金策で一番嬉しい地図はバルハラントかジャングル
草原やガレサなんかもいいかもしれん
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:37:50 ID:GF1dMUJ2
>>293
やっぱりそれですよね

かなりやっても出なくて相当運がない感じです
粘って頑張ってみます

ありがとうございました
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 07:49:45 ID:M/gaLEbm
ニューロード→バンパイアで回収出来なかった事はないな
ぶっちゃけそんな序盤に無理してリサイクルする必要ないでしょバンパイア出てからでも遅く無い
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 09:53:38 ID:1qorGDTS
序盤の金策が必要かどうかは人によるとしか

まあ非リサイクルモード中にニューロード回収は正直オススメできない
雪原で交渉シンボル15個くらい出現させて地道に回収した方が確実
ヤシの地図以外でね
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 18:02:45 ID:fnWfj87o
グレイの刀のイベントでいつの間にやら古刀+2になったんだが
なぜか一向にしゃべってくれないし、鍛冶屋で修理できないけど、
戦闘を繰り返すか、町をもう少し巡っていくうちに
元に戻るの?
耐久値0にしてもう一回ローザリア鋼を補強しなきゃダメなのかなぁ
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 18:40:24 ID:wwUXVOFA
>>297
刀の声が聞きたいの?
アルマニによれば声が聞こえる町は
クリスタルシティ、アルツール、ローバーン、ゴールドマイン
オイゲンシュタット、バイゼルハイム、タルミッタとある。
(初めて訪れた場合は除く)
ただし、古刀の状態によってはそれ以外の町でも聞こえるそうな(どういうのか知らん)
テオドール乱心が発生中は聞くことができないらしい。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 18:43:28 ID:wwUXVOFA
それから、もとに戻るとかどういう意味で言ってるのか分からないが
別に刀の声聞かなくても、+2の次の補強材は南方鉄だから
それ貼ったらいいだけ。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 19:19:02 ID:fnWfj87o
ありがとうございます
すんなり新たに補強できました。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 21:55:00 ID:c6sUWZVh
種族調整で、増やしたい種類のシンボルに当たって
逃走した場合はどうなるの?
シンボルが消えるから、逃走でも倒した扱いになるの?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 21:58:00 ID:+B7lgv1I
>>301
ならないから安心して消すべし
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/20(土) 22:15:14 ID:c6sUWZVh
>>302
ありがとう
てか獣の種族調整めんどくさい
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 01:12:11 ID:NCk+Am/Z
エロールの恩寵がまったく出ないんだけど
そんなに出にくいもんなの?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 01:24:18 ID:ac9nS3cw
エロールの恩寵値201以上かつ最大LP8以上のキャラがLP3以下になっている事が条件
発動確率は、(エロ神の恩寵値÷50)%
エロールの支配地域であるドライランド、ローザリア、バファル帝国だと発動確率2倍

後はリアルラック次第
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 01:52:01 ID:n1xiWWdQ
ナイトハルトを仲間にしたい場合はアクアマリンは犠牲にしないとダメですか?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:01:46 ID:VolAkRU0
アイシャのバガーバグ以外では無理だと思う。
実際にはアクアマリン無くたって割とどうにでもなる。
火術は使う敵も多いが対策防具もそれなりに多いから。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:04:38 ID:n1xiWWdQ
ナイトハルトを入れたメンバーで真猿と闘いたかったんですが、無理なようですね

ありがとうございました
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:24:07 ID:mLfx3GyB
>>308
ストーリーを進めちゃっていたら無理だね。
アイシャ主人公だと可能ではあるけど、狂人仕様でデメリットも多い。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:29:52 ID:7YX2NgYJ
ジュエビ封印の手順見ながら進めてたんだけど
三地点語り済でジュエビ洞窟内に居たら成功?
それとも眠らせたまま三地点きくやり方があるの?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:36:38 ID:n1xiWWdQ
よく見かけるシンボルの「王冠」がどうたらこうたらって一体なんですか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:46:00 ID:mLfx3GyB
>>310
ジュエビを100%前後で封印しようとしてるの?普通は70%くらいでするものだが。
あと語り聞いたらジュエビが眠ってるということはない。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:49:39 ID:7YX2NgYJ
>>312
65未満から封印開始して、メルビル内往復から語りを聞いて
その語にジュエビの様子見に行ったら洞窟内には居たけど覚醒してたので、
これで成功してるのかなー?とお伺い立てました。
覚醒しててOKなのですね、ありがとうございます。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 02:56:04 ID:u+xtB5yu
>>310
通常『封印成功』と言うと
「進行度95%で覚醒(100%では変化なし)、三地点の語りを聞くと洞窟から移動、サルーインの居場所を聞くとヤシ壊滅」
という状態を指す

三地点の語りを聞きかつ洞窟にとどめておく方法はある
参考 tp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_jewelbeast_z.html
 『どうしても三拠点の話を聞きたい場合』
このときに寝ていたかどうかは忘れた

>>311
そのまんま、王冠を載せたモンスターシンボルのこと
2周目以降、まれに出現
特別な目的があるとき以外はあまり気にしなくていい

主な特徴
・出現するモンスターの編成が特殊な数パターンのみ
・通常よりHPが高く、編成によってはインペリウムを使う
・一部の編成は若干お宝の地図を落としやすい(ただし特殊な状況・編成でなければ地図狙いには適さない)
・交渉可能だった場合、通常と異なるアイテムを持つ事がある(ただし他に入手手段のあるものばかり)
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 08:50:21 ID:n1xiWWdQ
シルバードラゴンにブレス吐かせない方法ありますか?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 09:04:10 ID:jYMuq7cs
>>315
先制タイムディシーバー

まあシルバードラゴンはなんだかんだで倒す方法はたくさんあるよ
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 09:25:24 ID:n1xiWWdQ
セルフバーニングだけで勝てました
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 09:46:34 ID:n1xiWWdQ
進行度65%くらいで、お宝の地図はごろつきからは稼げませんか?

適してるモンスターを教えてください。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 09:51:00 ID:w3hFyZur
ヴォーパルアクスは強度4にできますか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 09:52:33 ID:0lChUT0z
6までいけます
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 10:01:39 ID:w3hFyZur
ありがとうございます
ゲッコの騎士にする決心がつきました
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 11:31:59 ID:KIW4f0FW
竜鱗の剣を取りたいのですが
何も無しの状況から狙うなら 財宝とドロップどっちが速いですか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 11:55:19 ID:oxgpC8hX
圧倒的にドロップ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 11:58:11 ID:Uh+CYnS4
>ヴォーパルアクスは強度4にできますか?

出来ます!ただし攻撃力は落ちますが。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 12:01:02 ID:Ss7axHag
>>318
残しているならヴァンパイアのしもべ
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 12:32:04 ID:BT7idNNG
しもべ狩りって
ヤシに行く→夜になる→しもべ狩る→ヤシをでる
の繰り返しでオケ?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 12:34:50 ID:oxgpC8hX
おk
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 13:32:05 ID:9rjeX635
竜槍マリストリクドロップする確立て何%くらい?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 14:05:15 ID:PyLuiDYu
>>328
だいたい1%前後
詳しくは分かってない
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 14:07:48 ID:0e74DEL0
>>318
55%過ぎてたら、ごろつきからは無理。
終盤なら単体で出やすく、倒しやすい化石魚とか、最終試練の火の結晶体とか。
それ以外なら、ちょっと思い当たらないけど、
要するに、単体で出やすく、1〜2ターンで倒しやすくアイテムドロップのない敵が最適なんだよ。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 14:51:46 ID:n1xiWWdQ
>>325>>330
奇病、メルビル襲撃クリアあたりで全員HP200くらいです
ヴァンパイアまだ生きてます

根気よく狩ってみます
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 16:23:33 ID:gTZvtpbg
質問です
1ターンでグランドスラムを2回したらターン終わりの地震の追加攻撃も2回になりますか?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 16:34:06 ID:TU0MgnaX
>>332
なりません
追撃は1回分になります
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 16:37:23 ID:BT7idNNG
ごろつき狩りって
QS→戦闘→ドロップなし→リセット
の繰り返しでいいんですか?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 16:38:47 ID:TU0MgnaX
>>334
おk
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 20:17:02 ID:n1xiWWdQ
進行度80%でしもべから地図ドロップできますか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:01:03 ID:UZpeKYNr
>>336
80%ならばしもべから地図ゲット可能
しもべが地図を落とすのはゲームランク6まで、進行度で言えば85.7%まで
それ以降になると落とさない
338337:2010/03/21(日) 21:02:56 ID:UZpeKYNr
すまん 間違えたゲームランク6じゃなくてゲームランク5までだった
進行度85.7%からゲームランク6になって、しもべが地図落とさなくなる
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:34:02 ID:n1xiWWdQ
>>338
ありがとうございます
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:38:24 ID:n1xiWWdQ
ところで今80%で、アサシンギルドも水竜系もクリアしてないんですが、もうフロンティアは壊滅確定ですか?

1番強いジュエビと戦いたいんで構わないんですが
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:46:45 ID:rUL0aHs4
質問
刀の技、月影の太刀の閃きの派生元でおすすめはなんでしょうか?
調べたところ、払い抜け、秘踏みの太刀、逆風の太刀がありますが、どれがおすすめでしょうか?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:48:10 ID:TsQYSEuP
今頃ヤシ村辺りにいるんじゃない?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:55:26 ID:z4BoBM/t
>>341
月影って払いぬけで閃いたっけ?
逆風か秘踏みがオススメ
秘踏みはLP攻撃つきなので、化石魚あたりが相手なら逆風の方がベター
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 21:55:46 ID:TsQYSEuP
>>341
Tモードで
秘踏み or 逆風の太刀、最悪『素振り』でも良い
敵はちゃんと選べよ

345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 00:11:39 ID:2Kt5pw60
>>115
遅れましたが、コメありがとう。
質問 ジャミルのBPの限界ってどのくらいですか?
今73何ですが、74くらいが限界ですか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:13:13 ID:AUrEDeLe
ホークで初めて名無し海賊二人仲間入れることは可能ですか?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:26:40 ID:JBbn4p8D
アイシャで始めて、敵と戦うの避けてもう5大陸くらい渡ったんだけど
依頼が溜まる一方でステルス系買う金すら集まらないんだけど・・・
ジャングルと下水道は敵がいるから宝箱サーチ使えないし

もしかしてこの状況積んでる?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:43:18 ID:3ZkrQfae
>>346
できない

>>347
詰んでないと思う
適当に仲間を集めて、できるイベントこなせとしか
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:50:55 ID:pSgWhwmJ
メルビル襲撃後に二階から人がいなくなったんだけど仕様?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:54:44 ID:uiniBtXc
>>349
仕様
営業を維持できないレベルの被害を受けた模様
場合によってはエンディングでその辺ちらっと触れられる
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 01:54:51 ID:AUrEDeLe
>>348
レスどーもです
進行度50%までにパイレーツコースト行けば
もう一人いるかと思ったんですが無理ですか・・・

名無し海賊二人と親分で海賊チーム組みたかったのに><
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 02:47:20 ID:4UZswO/a
>>345
ジャミルはBP75まで上がることが確認されている
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 03:00:41 ID:JBbn4p8D
>>348
どうもー
やっぱイベントで金貯めるしかないのね
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 06:12:25 ID:W+MqPj2Z
>>351
最初から海賊を仲間にしている主人公→ホーク
だからな

>>347
戦闘勝利を避けてるなら卵売りでもいいと思うんだ
穴の恐竜を先に消しておいて目前のジェルトンまで行くだけだから

他には旅商でソックス交換とか
序盤でも魔物の素材と鉱石はそれなりの値が付くし
一応限界が無い稼ぎの方法だな

もしくはごろつきに宝の地図でも期待するとか
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 10:00:20 ID:/fx50BVd
>>347
ニューロードの北側にある宝箱から最初は地図が手に入るが
何回か出入りしたら300円くらい手に入る。

ジャングルのゲッコの洞窟は岩の移動を失敗しなきゃ敵に会わず宝を少し回収できる

あとはいらないキャラを仲間にして装備剥がして売る

これで1000円は手に入るよ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 10:20:45 ID:j/IQV+go
>>347
ジャミルの初期装備のレイピアが
結構いい値段で売れる
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 11:03:17 ID:+hiGFw9g
四天王のお使いイベント(火神防御輪等)について質問です
最初に発生させるのは水竜の神殿でいいのでしょうか?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 11:23:06 ID:mO4NVMBt
>>357
いやどれからでもはじめられるよ
むしろ水竜やタイラント関係からだと始まるのが遅い
個人的にはさっさとスカーブ山に登って火神防御輪はじめてタイラントに会いに行くのがいいかと
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 11:39:37 ID:+hiGFw9g
あ、そうなんですね
最初にフレイムタイラントに行った場合だと靴が取れなかったりスカーブでのイベントが失敗するものだと思っていました
どうもありがとうございました
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 12:10:19 ID:a8j1DJea
>>356
俺はロペラが手に入るまで主力武器にするけどなぁ
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 12:49:14 ID:BEtHQQdC
ランク8およびランク7でスパルタじゃない師匠はどなたですか?
イフさん強すぎです
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 12:51:18 ID:BEtHQQdC
8と7じゃなくて
10と9でしたね。スミマセン
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 12:57:17 ID:vWGo/N58
>>361
なんのランクの事かわからんが、
イフに次ぐ閃き度でやさしいのはイカ師匠またはオーガロード師匠
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 13:16:26 ID:BEtHQQdC
>>363
ありがとです
ランクはアルティマニアに載ってる敵レベル?みたいなやつのこと指してました
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 13:22:12 ID:vWGo/N58
>>364
あー、それか
敵ランクと閃き度は直接的には関係ないよ
>>1のwar of sideの閃き度を見た方がいい

イカとオーガロードは閃き度以外に、足止めが効いてサンドバック状態に出来るのがポイント
ゴマで再現もしやすい
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 13:25:54 ID:BEtHQQdC
>>365
重ね重ねありがとうございます
ちょっとゴマ篭ってきます
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 13:41:50 ID:7cLP13lT
イカは単体でしか出ないから道場には最適だね

イフとかオーガロードは単体では大したことないけど
お供の石獣、冥府人参、デモコマ、ゴブリンセージの鬼畜さで泣ける
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 19:14:38 ID:K8C3tggL
クイーンプリンセスとヴァーバルアスクが宝箱で掘れるのは
進行度どのあたりくらいからですか?
ちなみに今マラソン中です
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 19:36:45 ID:d2ajEsNi
>>368
確率はここでどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/zezakou/rn.html

ゲームランンク高いほど確率高いけど、今でも取れることは取れる。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 19:43:40 ID:K8C3tggL
>>369さん、ありがとうございます!
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:07:59 ID:zF+sK00A
ジャングルってその場回収できますか?
シンボル少なすぎるんですが・・・
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:09:46 ID:Qj8E4VhV
西の洞窟で発掘→地図あげる→そのままでたあと雪原で回収って可能?

というかできるとしたら1番安全な方法ですよね?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:30:26 ID:RgI1dID0
>>371
できる
つーかジャングルでシンボル少ないとかどれだけの数を求めているのかと

シンボル数は十分、かつどこに財宝が配置されても未踏フロアを残せる
その場回収のためにあるといっても過言ではない地図なんだぜ

>>372
可能
多分わかっていそうだけど、西の洞窟から雪原に出るときに地図消失の可能性があるので
洞窟から出る直前のクイックセーブを必ず残しておくといい
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:32:59 ID:Qj8E4VhV
>>373
ありがとうございます

西の洞窟内の移動はどんなにしても大丈夫ですよね?一階から二階とか
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:37:03 ID:RgI1dID0
>>374
大丈夫
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:39:06 ID:Qj8E4VhV
サンクスです

なかなかでないなー
犬っころは草しか持ってないし
粘ります
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:58:00 ID:zF+sK00A
>>373
もしかしてクラスLv4と5では全然違ったりする?
雪原なら4でも普通に回収できるんですが、ジャングルじゃちょっとキツい
2時間繰り返しても回収できない
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 20:59:34 ID:tiLqHahm
>>376
種族調整で魔族だらけにしておくと吉
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 21:23:57 ID:Qj8E4VhV
>>378
犬、不定、不定、植物しかいませんorz

よく返してくれる魔族好きです

ちなみに魔族のために何をぬっころせばよいのでしょうか?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 21:38:13 ID:vWGo/N58
>>379
魔族以外
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 21:54:41 ID:/NacKlxn
ステータスが50中盤、HPが600ちょいぐらいから
なかなか上がらなくなってきてしまいました。
そろそろイカやイフを狩らないと上がらない時期なんでしょうか?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 22:19:22 ID:O6WAGXsA
>>377
ジャングルなら敵がいるフロア1つにつき交渉シンボル3つ確保を目安にやれば
十分アイテム切れさせることが出来る

>>381
そうだね
ステ50後半、HP600超えたらぼちぼちイカイフ狩りが良さそう
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 22:20:42 ID:/NacKlxn
>>382
ありがとうございます
ゴマに篭ってきます
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 00:17:59 ID:hticKWak
雪原に魔族はでないんでしょうか?
他種族をころしてもころしてもループするだけで
それともバルハルモンスター討伐が関係あるのでしょうか?
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 00:46:33 ID:hticKWak
age
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:09:44 ID:4FFMAnY3
スキルレベルを3から4に上げるときに
ジュエルを750消費するものと、半分で済むものがあるんけど
その基準は何なんでしょうか?
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:17:22 ID:NzJyMch4
>>386
資質スキルであるかどうかです
そのキャラにとって何が資質であるかは初期クラスで決まってます
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:22:25 ID:tzeZF1to
>>384
出るよ
西の洞窟のボスを倒すことでバルハラントの魔族も減るらしいんで
雑魚を回避してマラソン完走した後はなかなか出ないかもしれない

あと回答する人は多分スレをブックマークしてるんで、ageてもあんま意味ないかとw

>>386
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_skillbo.html
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:43:09 ID:4FFMAnY3
>>387-388
ありがとう
初期クラス対応なのは知ってたんだけど
竜騎士の旅商スキルを上げるときに
竜人とは関係ないスキルが半額になってたんで
ちょっと疑問に思って質問させてもらいました
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:50:10 ID:hticKWak
>>388回答サンクス

あーもーちんこ

何時間やってもでねー、レベル5を探してるわけでもねーのに

どなたか俺はこれで毎回成功してるってやり方伝授してください
サイト通りにやっても俺がゴミクズでできません

バルハラント地図げと→発見→交渉であげる→掘る→QSで、魔族がたまにいるイスマス、スカーブなどどこか移動で交渉を繰り返してます
お気にのニューロードは骨と草と犬しかいない

一度諦めて無に帰します、あとは西の洞窟、スカーブ山の地図を持ってます、どなたかご伝授を…
くどくどとうざいですが、くだ質ということでお許しください
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:03:10 ID:dbMDglzO
>>390
別に雪原リサイクルは魔族である必要はないよ
交渉シンボル確保しながら奥のほうまで行って交渉するだけだよ
10体ぐらいは交渉シンボル出せばまず間違いなく地図持ってる
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:08:44 ID:Wge6KiQ9
>>390
どのサイト見てるんだ、どういう風に回収してんだと聞きたくなるな

詳しいサイトはここ
ttp://ttoorraaoo.web.fc2.com/recycle.html#recycle2

雪原での回収手順を簡単に書くと
なるべく多くの交渉シンボルを出しながら、ただし一切交渉はせずに全フロアを一旦周り
最後に入ったフロアから順に交渉を行う
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:14:34 ID:hticKWak
雪原内で回収できるということでござるか?
まずバルハラント突入したマップに財宝があり、掘ってあげて、坂道で回収というようなノリですか?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:28:12 ID:hticKWak
サイト読みだいたい理解しました
旅商レベル4ですし、バルハラントの最初のマップで掘りすでにQS済み
全体に3、4体しか交渉シンボルいません

この地図諦めます
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:29:10 ID:015Yyxah
つか「通常リサイクル」と「リサイクルモード」の違いを分かってる?
リサイクルモードの時は地図渡した次のフロアの魔族が地図持っていることが多いけど
非モード時はアイテム切れを起こすほど交渉シンボルを出現させて地図を回収するんだよ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 02:43:27 ID:hticKWak
そのリサイクルモードというつもりで行っていたんですが
フロアというのは?雪原→ニューロード?それとも雪原→坂道?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 03:06:30 ID:015Yyxah
リサイクルモード中なら
雪原で地図渡す→掘る→次の坂道フロアの魔族が地図持っているから回収

ニューロードなど別ダンジョンに魔族がいるならそっちで回収してもいいけど
雪原→別ダンジョンに移動する時に渡した地図が消失する場合がある
雪原→南の坂道の移動だと同ダンジョンだからアイテム消失する事がなくて安全
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 08:26:24 ID:lBsXc/Nw
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 08:41:50 ID:fSXePyaS
技20個以上
対応クラスLV4
武器強度+4

で全技EP0であってますか?
どれが欠けてもEP0にはなりませんか?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 09:29:14 ID:e+9MRb2W
>>399
> で全技EP0であってますか?

おk
例外的に杖と曲刀は強度2で十分

> どれが欠けてもEP0にはなりませんか?

その組み合わせが最も一般的かつ有用だが、その組み合わせしかないという訳ではない
例えば
技20未満+クラス5+強度4 でも可だし
技20未満+クラス4+強度6 でもおk

>>125を良く読めば分かるはず
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 09:33:06 ID:fSXePyaS
>>400
ありがとうございます
先に武器レベル5にしてBP減らすか
迷っていたので勉強になりました
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 13:35:03 ID:hticKWak
短パンが
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 15:28:34 ID:Z6JZwtuv
ウハンジの依頼のイベントでマラル湖の神殿にいるのだが、
入ってすぐ右の方(滝がある方)はいつになったら入れるの?
神殿に来るのは初めてで、進行度はかなり高め、
ジュエルビーストがサオキ村を壊しているくらいです。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 15:31:56 ID:+dMwX05J
>>403
そのイベントが終わってから。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 15:34:59 ID:3F3LhS8C
>>403
イベント「水竜の神殿」を、水竜を倒す以外の方法で終了させた後から
4色の竜玉を設置して再び水竜の間への扉が開放されるまでの間

つまりは水竜にあまぐもの腕輪を渡すか、戦いを挑んで全滅した後に行けるようになる
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 15:39:42 ID:Z6JZwtuv
>>404>>405
サンキューです。
子分とトゥマンさんをシメるだけではダメなんですね。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 16:56:26 ID:t8ua666A
体感的な話でいいんだけど、進行度60%までの場合、海賊狩りかしもべ狩りかどっちがステータス上がりやすい?
自分の感覚では、しもべだと60%まですぐ到達してしまって
全体のステータスは上がりにくい印象なんだけど、どうなのかなと思って。

あともう一つ質問
進行度65%までに柱落とし終わって、フロンティアの固定敵はヴァンパイア以外倒し終えてる場合
(アサシンギルド経由でジュエビの場所を聞く場合)ジュエルビーストは詩人の話聞かない限り目覚めないんだっけ?
目覚めるけど洞窟から出ないんだっけ?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 17:04:45 ID:H/nIfOVG
>>407
上はまあ、現在の能力値とどれだけ吟味するかによるだろう
詳しいことはやっとことある人にパス


ヴァンパイアを倒さないままだと、90%で覚醒、95%で洞窟から移動、三地点の語りを聞くとヤシ壊滅
90%未満のうちにヴァンパイアを倒せば95%で覚醒、三地点の語りを聞くと洞窟から移動の状態になる

もちろんそこまでにミスがないという前提で、だけど
例えば固定敵の倒し漏れや、ヴァンパイアの固定敵や柱を一切倒していないうちにギルドクリアなど
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 17:41:45 ID:Jy/SLhKG
宝の地図で質問です
現在進行ランク8〜9

目的の物は竜燐の盾なのですが・・・
財宝地図サーチ1〜3は厳選せず消化しても大丈夫でしょうか?

地図レベル1〜3 サーチレベル3〜4で試してますが出ませんのでorz

410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 17:56:05 ID:lBsXc/Nw
ゲームランク8か9なら地図レベル1〜3でも竜鱗の盾は獲れます。
ただし地図のテーブルランクが低いとでも獲れません。
R8で拾った地図なら可能性はあるよ。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 17:59:46 ID:B0stuoMr
>>400
曲刀のマルチウェイは強度+4が必要じゃねっけ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 18:20:41 ID:H/nIfOVG
>>411
アルティマニア(初版)乙
マルチウェイはデッドリースピンとかと同じEP消費量だよ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 18:21:10 ID:OEkqyivQ
>>411
マルチウェイのEP段階は12だよ。
俺の持ってるアルマニの初版にはミスで14になってるけどね。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 18:38:26 ID:Jy/SLhKG
>>410

有難うございます。
もう少し頑張って出なければ新しい地図漁ってみます!
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 19:28:38 ID:3IN9+llT
>>407
体感で考えられんので細かくでいいかな

海賊がランク2、しもべがランク3のモンスター
ゲームランク3(42.9%〜)だと海賊→3〜6P、しもべ→6〜12P入る
ゲームランク4(57.1%〜)だと海賊→1P、しもべ→3〜6P入る

50%~60%までで179P分戦闘できるので
海賊→平均で110回位戦えて ステ制限20 BP制限35
しもべ→平均で55回位戦えて ステ制限40 BP制限40
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 21:14:31 ID:t8ua666A
>>408
最後の「柱を一切倒していないうちにギルドクリアなど」ってのがちょっとわからないので教えてください。
アサギル経由でジュエビの場所を知った場合、
固定敵を全て倒して85%以上90%未満でヴァンパイア倒しててもジュエビ封印は無理で、
水竜経由でジュエビを知った場合はアサギルクリア前に柱落とせるから封印できるってこと?
理解悪くてすまない。


>>415
具体的に数字出して説明してくれてありがと!
すっげわかりやすいわ
数値的に微妙なあたりがどっちでステ上げするか悩むところだなぁ・・・
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 21:22:36 ID:H/nIfOVG
>>416
余計なことを書いてしまったと反省している

ヴァンパイア除いたヤシ・サオキ・ヴァンパイアの固定敵計9体を倒してから
進行度65%未満でアサシンギルドクリアしたなら問題ない

無用な混乱を招いてしまい正直すまんかった
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 21:38:48 ID:t8ua666A
>>417
いやいや、詳しく書いてくれて助かります
おかげでよくわかりましたよ
ありがとうございました
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 21:54:52 ID:hticKWak
バルハルモンスターを族長の依頼を受けずに倒してしまったら、もう当分モンスターは出ないだろうとほざいています

進行度100%ですがもうマラソンできませんか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:02:21 ID:lqWZgx6k
>>419
100越えてそれなら終わってる
一応>>2に終了条件書いてるから心当たりないか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:06:30 ID:hticKWak
すいません三地点の話聞いてしまいましたorz

またこの周で極められない

でもジュエル獲得イベントはこなせばこなすほど増えますよね?四周目より五周のほうが
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:07:50 ID:hticKWak
連投すみません

クリア前に多くのジュエルもらえるイベントやったほうがいいですか?四天王の依頼とか
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:13:21 ID:zrGIuBBf
冥界毒爪を手に入れる為にゲリュオンと腐竜を5時間倒し続けてるんですが一向に手に入る気がしません
どれぐらいの確率で入手できるものなのでしょうか?
ちなみに出て来れば一番最初に倒すようにしています
ほかなにか手に入りやすい方法などあれば是非ともご教授ください…
心が折れそうです…
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:15:27 ID:lqWZgx6k
>>422
回数だからイベントの数こなせばこなす程増えるよ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:20:05 ID:lqWZgx6k
>>423
確率的に1番落とすのは野良イフじゃないかな レアのフラショナルがある分
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 22:20:24 ID:hticKWak
>>424ありがとうございます
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 23:23:22 ID:zrGIuBBf
>>425
ありがとう御座います
やはりそこになりますか〜orz
お供が強くて効率悪いかなっと思って避けてましたがゲリュオン辺りから取るとなると竜槍より
ちょいましなレベルらしいです…
地道にがんばりますw
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 00:40:59 ID:eKfdpzF+
EPとかLPてクラスじゃなくてスキルに対応してるの?例えばロ術で体術スキルを5にしたらLPを消費せずにODからガンガン明王九印とかいけちゃうの?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 00:44:28 ID:Hw30C7tY
>>428
いけちゃわない
基本的に、消費BPはスキルレベルを上げることで
消費EP/LPは対応するクラスを名乗りそのクラスレベルを上げることで軽減できる
詳細は>>125なんかを参照
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 01:27:23 ID:gTjDvfq0
テンプレの>>7について質問です
竜人のところの注意書きに
>※一般に武器Tモード速度値上昇は武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意(敵モードに打ち消されなければ)
とありますが、具体的にどういう時に打ち消されるのでしょうか?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 02:20:38 ID:yDZySvnz
>>430
相性だろうな
Tモードは敵がAモードだと相性悪いらしい
ただ敵が何モードなのかわからない
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 02:55:01 ID:wDVJ8aiK
Tモード効果だけ(?)は相手のモードに関係なく発動するっていう話もある
実際そう感じる
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 06:43:46 ID:H4s70+6B
ミンサガのやりこみなどで「連携封印」などがあるのですが、たまにそのプレイ動画などで
「連携封印ならジュエル獣は楽だな」といった書き込みがあるのですがどういう意味なのでしょうか?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 07:09:51 ID:kjywlvCw
お宝の地図やっとこさ手に入れたのがグレピとカクラム砂漠で微妙

リサイクル方法はどうすればいいパターンですか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 08:21:00 ID:HjU7IcTe
>>433
連携を封印していると、敵も連携を発動出来ないため
ジュエビの基本術連携を防げるから

>>434
カクラム砂漠なら廃墟からオアシスに出て地図渡し、発掘
もう一度廃墟に戻ってリサイクルが早いと思う
砂漠地帯に発掘ポイントが出ると交渉相手を探すのが難しいのでスルー

グレピはめんどくさいのでどうでもいい感じ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 08:26:13 ID:kjywlvCw
>>435やはり面倒な地図ですよね
進行度15%なんでもうちょっとごろつき狩りしてみます
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 09:32:02 ID:eKfdpzF+
>>429
ありがと
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 12:24:12 ID:VCkIa/ni
ねんがんのPS2用HDDをてにいれたぞ!

…インストールってどうするんでしょうか
EXPANSION BAYにハードディスクを入れれば出来ます?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 12:39:55 ID:KUGK6ACj
妖精の森何往復もしたけど台座が光りません。イベントも発生しません。
どうすればいいのでしょうか?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 12:57:31 ID:Hw30C7tY
>>438
BBUnitつけて起動すればタイトル画面にBBUnitの項目がでるんじゃなかったか
接続方法はさすがにハード側の取説を読め

>>439
台座のあるマップに行く→一度妖精の森から出る
→もう一度台座のあるマップに行く(台座が光っている、精霊珠が取れるようになる)

台座が光るのは2回目に見に行ったときだけで、3回目以降は何度行っても光らないのが普通
一度でも光ってる場面を見たなら精霊珠の入った宝箱が配置されるはず
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 13:33:08 ID:bg9pospu
日本版のサルーインってシャドウボルト使ってきますか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 13:36:35 ID:9/nLg1V4
>>441
使ってこない
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 13:44:23 ID:TUPv+DA2
>>442
そうなんだ。ありがとう。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 14:27:49 ID:VCkIa/ni
>>440
ありがとうございます。
どうやら掴まされたらしく認識しないや\(^O^)/
諦めますわ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 14:55:24 ID:BtLxqWlF
HDDフォーマットしてなかったりな
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 15:05:19 ID:+r2zqdiF
>>444
BB Unitてかネットワークアダプタあるの?
HDDだけじゃ使えないよ
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 15:42:33 ID:gTjDvfq0
>>431>>432
ありがとうございました
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 18:18:00 ID:VCkIa/ni
>>445-446
ネットワークアダプタ無し+本体がイカれてて裏が青いディスクが読み取れないせいで設定出来ず
pcにでもつなぐ事にしますわ

それはそうと、マラソンしまくってガトが「当分モンスターは出ないだろう」しか言わなくなって、
3地点聞いてなくて凍結湖に妖精がいなかったら、32回終わったと思っておkでしょうか?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 18:59:52 ID:+4ogTjAh
四天王でアクセルターン閃くには、両手大剣で払い抜け派生するのと懇望でハイパーハンマー派生するとどっちが効率いい?
メインで使ってるのは両手大剣なんだけど
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:20:38 ID:014+hPku
>>449
両手斧・棍棒のハイパーハンマーの方が閃きやすいけど
スキルレベルが違うなら高いほうの方がいいんじゃね?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:27:54 ID:BtLxqWlF
一周目クリアしたんだけど
武器のアタックモード一度も変更しなかったんだけど
変更した方が楽になるのかな?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:31:16 ID:014+hPku
>>451
簡単な説明をすると
武器のモードによって自分のステに補正がかかる
攻撃力が上がったりディフレクトしやすくなったり追加効果発動しやすくなったり
また、たとえばファイナルレターを閃きたいと思ったときは
ファイナルレターがトリックモードの技のためトリックモードで素振りしてた方が閃き確率が若干高くなる
あと使うわざと武器のモード合わせることで補正かかったりもする
細かいことは攻略サイト見たらいいと思うよ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:40:25 ID:BtLxqWlF
>>452
なるほどやっぱり変更しつつプレイした方が楽そうですね
どうもです
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:42:37 ID:iQLz6uMX
>>452
> 追加効果発動しやすくなったり

初耳だな
ソースplz
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:43:12 ID:Hj11H7UH
詩人からオールドキャッスルの話聞いたら、冥府始められないの?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 20:09:15 ID:01+Zisa6
>>455
そんなことはない。
冥府の語り聞くなら三柱陣やって恩寵値を上げたらいい。
>>4参照
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 20:49:30 ID:HjU7IcTe
>>448
おk
ジュエルの加算された数から逆算するのもオヌヌヌ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 23:18:03 ID:VCkIa/ni
>>457
ありがとうございます。
流し周だからあとはアクアマリンを殿下に渡してジュエル獲得イベントは終了ですわ。
あれ…竜騎士SATSUGAIイベントはジュエルもらえるんでしょうか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 23:23:13 ID:gVcYRxuP
>>458
残念ながら殿下が倒しちゃうともらえないね
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 23:36:03 ID:VCkIa/ni
>>459
ありがとうございます。先に竜騎士やっといてよかったですわ。
重ねてお聞きしたいのですが3地点、闇の宮殿、ダークアサシン覚醒辺りももらえませんよね?
流し周なのでジュエルに絡まないイベントは良いのですがやり残しがあると泣けるので;;
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 00:47:45 ID:3AXa/Xi7
ジャングルの宝の地図を手に入れたんですが、未踏フロアを利用してのリサイクルってどうやるのですか?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 01:59:14 ID:JVJ9SfuY
>>460
記憶が正しければもらえないはず。
流し周とはいえ全ジュエルイベントやるのめんどくさそうだ、種族調整とか。

>>461
未踏フロアを残しておいて地図を渡す→未踏フロアに突入。交渉モンスター
がもっている可能性があるのですぐに回収という流れ。交渉レベル4以上
はないとつらい。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:15:04 ID:3AXa/Xi7
>>462未踏とはその名の通りですよね?
例えばジャングルの北部に財宝があったとして、そこまでに通ったフロアの交渉シンボルは使えないと?

今成功したのは、船でジャングル奥地へ→そこに財宝→洞窟A?(月の神殿へ向かうとこ)で地図を渡し戻って発掘→あとはC、B至るところで交渉して回収

セーブ無しでやりましたが、QSしてもよいタイミング等教えてください。金稼ぎなので中身は気にしません。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:28:53 ID:JVJ9SfuY
あってる。一度出してしまった交渉シンボルは持っている交渉物
が確定しているから地図を持つことはないはず。

中身がどうでもいいなら宿セーブは前提で、掘った瞬間に
クイックセーブでいいんじゃないかな?その後、未踏フロア回収。

メモカが二枚あれば未踏フロアに突入ごとに二枚目のメモカに
クイックセーブでさらに安定するかと。差し間違いに注意。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:39:06 ID:3AXa/Xi7
>>464なるほど。よく理解できました。

未踏フロアを多く残したほうが有利ですよね?

ところでジャングルの財宝の位置が決定するのはどこからでしょうか?

ゲッコ前でQSで奥地へ行っても変わらない感じなんで…
ウェイプから出直す必要ありですか?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:42:23 ID:1QUL7RZa
かれこれ3時間ねばってるのに落とさない・・・。大空飛竜ってウィンドシェル落としますよね?
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:53:18 ID:CJMP/3wa
>>466
さすがにあと50匹倒せば落とすよ
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 02:59:40 ID:wi6vHSAk
>>465
うん
ゲッコ洞窟手前、ゴドンゴウェイプ間のフロアもダンジョンの一部
なので、町から△ボタンで入った瞬間に財宝フロアの位置も決定される
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 03:18:59 ID:cjoVsDtX
いま一周目なんですけど、四天王以外でステが上がりやすい(というか閃きやすい)所ないでしょうか?

進行度は20%で、宿屋&道具屋のを前にして、ちょっとこのステ&技の数じゃ…という感じになってます。
(ステ忍レベル2ですがが、敵よけも下手で、登山どころではない感じです。)
エスタミル地下道のカタコームなんて行ってみたのですが全滅。。

初心者なので、バーバラ・ミリアム・ジャミル・ディアナの割と強いメンバーでやってるんですけど、
閃きがよくないのはモードのせいですかね。クラスもなんだかイマイチ迷ってます。(練気はみんな覚えたい)
ミリアムをロザ術にしようかな、というのと、ディアナはとりあえずそのままのクラスにしてますが。

ステはしょうがないとして、技がさっぱりなので、何かないかなーと思って聞いてみました。
くだらなくてごめんなさい。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 03:27:15 ID:3AXa/Xi7
>>468ジャングルってだいぶ特殊な感じですね

ありがとうございました。がんばってリサイクルしてきます。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 04:00:57 ID:wi6vHSAk
>>469
メルビルの変死事件のところかな?
序盤で四天王以外に閃きやすい敵とか思い浮かばないが、技は衝突剣でもあれば十分だよ
カタコームの敵は序盤ではまず勝てない
練気閃きは序盤じゃ厳しいし、仮に覚えても消費BP高いので使い勝手が悪いぞ

・PTを5人にする(HPが高いホーク、シフは頼りになる)
・癒しの水、薬箱、傷薬等で回復できるキャラを3人以上揃えておく
これだけやれば、倒れたキャラを回復させつつ戦えば普通に勝てる
ちなみに変死事件の敵キャラ(神官&信徒)は結構閃き率高いから
弓クローディア等が戦闘中にでたらめ矢を閃けばあっさり勝てたりもする

あと、ミリアムは初期状態では強キャラってほどでもないぞ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 04:11:29 ID:1QUL7RZa
>>467
50戦ですか・・もう少し頑張ってみます!
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 04:14:41 ID:fqZ2KC+P
>>468
ゴドンゴウェイプ間ってジャングルだよね?
ジャングル奥地と別MAPじゃないの?
試したことないのに適当なこといってたらすいません
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 04:26:54 ID:5D+92W+H
>>473
ジャングル入り口(各町・ゲッコの洞窟とつながる所)と
ジャングル奥地(船で渡った先の各フロア)とは同一のダンジョン
クリスタルレイクと各アクアマリンの洞窟との関係と一緒
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 04:34:51 ID:fqZ2KC+P
>>474
ゲッコ村と龍の巣みたいな例外ですか
ありがとうございます
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 08:16:44 ID:mHP04vmb
>>469
序盤の期限イベントは、初期パラでクリアできるよ
技が足りなくてもごり押しでいけばいい。

そのイベントのボスは神官だけHP高いが、後ろの4人はHP120しかないから
雑魚から片付ければ勝てるよ、がんばれ。
むしろゴールドマインイベントの海賊のほうが厄介


とりあえずジュエルは隠密スキルが4になるまで無駄遣いしないようにするか
主人公の隠密スキルが0なら、隠密スキル持ってるキャラクターを一時的に外して
スキルレベル0のステルスと忍び足を使いまくってジュエル貯めるとか。
大体1時間で1000ジュエル貯まるが激しくだるい両刃の剣。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 10:59:46 ID:f/8PxK2D
>>475
一つのダンジョンの区切りがお前の認識・予測とずれているだけで
例外だ特殊だとか言うことは一切ない
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 11:21:43 ID:JD0fvrGi
タルミッタを夜にしてセーブしてしまったんですがセケト宮殿クリアするしか脱出ってできないでしょうか?
HP上げする予定で取ってあったのですがorz
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 12:15:31 ID:OYlZczDi
残念だが無理だ、諦めろ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 12:40:53 ID:pDet04L5
二つ質問があります
防御属性のエネルギーって具体的にどんな攻撃がありますか?
炎のロッドと竜槍マリで火の鳥するとどちらが強いですか?
両方とも最終適材まで鍛えて樹精結晶張ったとして。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 13:14:52 ID:OYlZczDi
>防御属性のエネルギーって具体的にどんな攻撃がありますか?

魔術 邪術 ガス 粘液 心の闇 絶空閃 等々…


>炎のロッドと竜槍マリで火の鳥するとどちらが強いですか?

炎のロッドだと思う
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 14:46:10 ID:UcG5w6BI
>>480
炎のロッド(剣士)>マリストリク>炎のロッド
(隊列補正やマリストリクの知力低下も込みで考えて)

あと、ダメージ関連についてはここを見れば大体わかる(内容が難解だけど)
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/top.html
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 18:49:08 ID:Vjhwq0fL
>>482
LPとか考えればあり得ないけどマリストリク(剣士)はどこに入るかな?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 19:24:48 ID:OKC1sNBy
ここって設定上の質問でもいいのかな?

くだらないけど、竜騎士ってオスですか??
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 19:44:46 ID:i5mDAacp
>>484
アルマニでは性別は?になってる。
ちなみに、シルバーはちゃんと女となってるけどな。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 19:49:58 ID:OKC1sNBy
>>485
ありがとう!
そうか〜性別不明か・・・。

デザインは好きなんだけど情報が少なすぎて、
イマイチキャラがつかめないんだよなぁ・・・。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:27:34 ID:ntka5Ohe
アクアマリンAでファランギー狙いで発掘してます。
R8T1地図で発掘大辞典にのってる小節、拍で6時間ほど掘りましたが、
まったく出る気配がありません。
波紋カッターの上でQS、連射機で突入でOKですか?

488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:28:37 ID:7UTeZgub
質問です
超初心者で、今まで後先を全く考えずに進めてきた者ですが
義勇軍で[調合のヒミツ・2]が表示されてる状態なのですが
この状態で、柱落とし&ジュエルビーストに挑みたいのですが・・・
どのような対策が必要でしょうか?
ちなみに、火の鳥としもべ狩りはもう無理みたいです
所持金は13897金で7534ジュエルあります
あきらめた方がいいのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:36:39 ID:RIgtXAVv
>>488
もうジュエルビーストのダンジョンは出現してるの?
単に柱落とし&ジュエルビースト戦がしたいだけなら、ジュエルビーストのダンジョンさえ出てればいつでもできるよ
柱はいつでも落とせるし、ジュエルビーストはウエストエンドででも倒せばいい
490469:2010/03/25(木) 22:40:37 ID:cjoVsDtX
>>471>>476
ありがとうございます。下手にへんなことしてたら進行度上がっていました><
なかなか難しいですがスキルとか絞ってがんばります。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:41:28 ID:i5mDAacp
>>488
70%ってこと?
なら、もうジュエビは目覚めてるから今更柱落としにいっても封印できない。
次の周にまわしたほうがいいと思う。
どこまで理解しているのか分からないけど、極限のジュエビ研究あたりは見といたほうがいい。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:43:07 ID:ntka5Ohe
>>488
レベル高い海賊に大地の剣経由でクラック使わせて竜をスタンさせて
聖杯使えるやつは聖杯。ほかの人はどうしよう。
ラミア集中攻撃とか先読み回復とかセルバとか。
精神高いと状態異常起こしやすいとかで、海賊はメイジスタッフ、オウルの杖、
あればブリム装備がいいかも。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:47:25 ID:kA4wzPl2
>>490
クイックチェッカーや大地の剣クラックで腐竜を何匹か足止めするのが基本。
火の鳥なければ、誰かロザ術にしてOD聖杯。
BPはクリスタルシティで妙薬買う。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:51:09 ID:y6HxhwkA
>>487
連射でなくコンティニューから〇押しっぱなしでおk
ちゃんとタイミング調整でずれは補正してあるか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:58:56 ID:7UTeZgub
>>489>>491>>492>>493さま
ありがとうございます
アサシンギルド経由でダンジョンは出ています
様々な回答ありがとうございます
とても参考になりました
柱落とし、がんばってみます
ジュエルビーストはもう目覚めてしまってるのですね・・・
それでも、破壊されてしまう街を何とか助けたいのです
・・・次週に回した方が懸命でしょうか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 22:59:04 ID:ntka5Ohe
>>487
いろいろ堀りまくって辞典と照合しなくちゃいけないんですね。
リセット直後からの超連射でタイタス出たりしてなんだこりゃって
感じです。
アドバイスありがとうございました。
497496 :2010/03/25(木) 23:01:47 ID:ntka5Ohe
>>494でした。さーせん。

498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 23:08:56 ID:kA4wzPl2
>>495
まあ、フロンティアを守ることはできないが、
経験のために柱落とすのもいいのでは。
どの程度強いのかわかるしね。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 23:40:47 ID:jF6c6CvP
コンスタンツのイベントボス倒せないんだけど
全滅繰り返して使える技覚えるまで戦っても進行度変わらない?

多分このままじゃ奇病無理だな
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 23:48:10 ID:BXWASZt/
奇病からやればいい
コンスタンツは時限だけど急ぐ必要ないだろ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 23:56:22 ID:jF6c6CvP
>>500
そうしようかな
技5つくらいしか閃いてないからどっちにしても奇病無理そうだけど
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 00:08:23 ID:0AAYslry
全滅なら進行度は上がらない
それを利用する作戦はアリ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 00:27:37 ID:loEOO8Z1
>>502
オッケーじゃあ何個か閃かせてから月の神殿向かう
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 04:13:08 ID:I34IIVzi
進行度何%からしもべで地図ドロップ不可になりますか?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 04:23:58 ID:tRYsphCh
>>504
85.7%
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 04:31:45 ID:I34IIVzi
>>505だいぶ後半までいいんですね

あと、1番強いジュエビと戦いたいんですが、ジュエビにだけ手を出さなきゃ洞窟探索してもいいんですか?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 07:04:24 ID:tRYsphCh
>>506
まあ、おk

ただ1番強いジュエビってなんだろうか?

HPがMAXと言う意味ならゲームランク8(ホントは9だけど)で戦うジュエビって事になるけど
苦戦度という意味ならこちらの平均ステ(≒進行度)も関係するから、
最速である60%付近で戦うジュエビって事になると思う

前者は封印成功してれば好きなだけ成長させられるから割と簡単に倒せるが、
後者はかなりキツいと思う(俺は自信ない、特にHPBP的に)
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 07:09:20 ID:I34IIVzi
>>507サンクスです

今ダークのステみたら腕力と体力がほとんど初期だったんですがどうすればよいでしょう?

細剣しか使ってないためだと思いますが、腕力が上がりやすくなる武器はなんですか?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 07:15:50 ID:tRYsphCh
>>508
ダークはその両方とも上がりづらいからしょうがない

腕力なら両手斧がベスト
体力なら体術がベスト
両方上げたいなら両手斧(使いやすさも考慮すれ両手大剣)

みたいな事が>>1のwar of sideを見ると分かるよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 07:20:30 ID:I34IIVzi
>>509ありがとうございます

とりあえずダークをアサシン化させたら使ってみます
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 08:08:00 ID:3vDAcD9c
ステ上げするのにイカ狩りしてますがゴマでしか出て来てくれません。
ランク8がとマラル湖ではイカがなかなか出てきませんが皆さんは
どうやってイカ狩りしてます?R9同様に最速で出しますか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 08:13:05 ID:tRYsphCh
>>511
ゴマで狩る
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 08:52:11 ID:I34IIVzi
疑問に思ったんですが、バトルランク10?にしてレベル5地図を手に入れて、今度はヒドラなんとかが欲しいってなったらバトルランクどうやって調整するんですか?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 09:02:54 ID:tRYsphCh
>>513
・毒盛り
ttp://kumaabaron.web.fc2.com/

・カギ開け/恐竜不意打ち
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tokamaku/saga/minsagamain.html
ttp://otakara.gozaru.jp/death_map/rank9.htm


まあ別にバトルランク10じゃなくてもヒドラレザーは取れるけどね
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 09:18:42 ID:i98JvSnG
もう一枚レベル5地図を手に入れる労力よりリサイクルしたほうがはるかに早いと思うんだがどうだろう?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 09:31:31 ID:tRYsphCh
>>515
比べものにならないくらい早い
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 09:35:12 ID:I34IIVzi
レベル5のお宝の地図欲しかったですが、カギ開けも不意打ちも主人公は5レベで無理ですね

凍結湖が1番確実っぽいですが、そんなに戦う根性ないし…

もっとアバウトに気が向いたら調整してみようと思ったんですがやっぱ狂人の領域ですね

はあ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 11:36:48 ID:3vDAcD9c
>512
やっぱゴマですか!

>517
7周以内だったら毒盛りできるよ、一番楽だし。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 12:35:16 ID:I34IIVzi
今5周目ですが、毒盛り可能なんでしょうか?

凍結湖発生させてから、普通にランクの高いのバンバン倒して最後のほうに調整しようなんて甘いですよね?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 12:46:19 ID:IuVl82DI
>>498さま
…もう、フロンティアを守れないのは残念ですが
回答ありがとうございました
次週に活かす為にチャレンジだけはしてみたいと思います
本当に2回も答えていただいて有難うございました
レスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 15:22:07 ID:3vDAcD9c
凍結湖発生させてから333ポイントさまよえるエスタミナル人を狩るのが通常なんだけど
この間に戦闘に勝利80回未満ならまだいけるかもしれませんが・・・・わからん。
5周目なら恐竜に毒盛りが可能なので試してみてはどうでしょう?
こちらが参考になればいいですが。

 http://romams.blog28.fc2.com/blog-entry-189.html

522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 18:44:22 ID:loEOO8Z1
月の神殿のボスが強すぎるんですが、これHP200ちょいじゃ無理なんですか?
入り口の猿の使い?とかいうのが弱すぎたから油断してたらこのザマで

進行度50%でイベント始めて、神殿入って20回くらい戦ってるから余裕はなさげです
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 18:48:23 ID:JslarBcP
>>522
戦略考えれば倒せる
普通に戦うと負ける
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 18:48:29 ID:FRY7DCat
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 19:05:10 ID:sF9v2g2R
すみません
ほんとくだらない質問なんですが
今財宝Lv4の地図を発掘してるんですが
当方テーブル判定の仕方を知らず青の剣が出る地図なのか全くわかりません
テーブル判定の仕方を教えていただけませんか?
サイト見てもよくわからないもので・・・
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 19:06:22 ID:OE8b62sO
>>525
どこのサイトを見てどこがわからないのか言ってくれないと
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 19:18:22 ID:loEOO8Z1
>>523
>>524
どーも
骨砕きもサブミッションも覚えてないな・・・
でもLP削って帰るのもヤだな
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 19:32:02 ID:I34IIVzi
>>521なんか途中でくじけそうですか取ってみたくもなりました

しかしまず戦闘ポイントをピッタリにするのに相当な労力が必要で、そのあとドロップ率が普通に低い宝の地図、さらに5レベルでテーブルランク?が9になるようにするんですよね?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 19:35:14 ID:sF9v2g2R
>>526さん
war of side様等を見ているのですが
地図入手時の内部的な地図レベルと掘る時のゲームランクとフロア進入時
この3つが宝の内容を決めるのはわかるんですが
何回も掘ってると内容が変わる(偏り含む)法則制みたいなものでこの地図は当たりだとかハズレだとか
ってのを判定するんですか?

530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:10:07 ID:BBCgN0Zr
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:15:22 ID:3vDAcD9c
>528
ランク9にするには誰でも苦労しますね。
>さらに5レベルでテーブルランク?が9になるようにするんですよね?
ちょっと意味がわからんが、当たり地図(レベル5でテーブルランク8か9の地図)
はランク9の時のみドロップします。

>529
ここを参考に!

 http://romamin.fc2web.com/zaihou.html
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:16:59 ID:3vDAcD9c
ダブったww
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:48:59 ID:sF9v2g2R
>>531530
助かります
ちなみにこのサイトのラン9・8ってのはゲームランクでいいんですよね?
あともう一個質問ですが
LV4でテーブル9はあり得るんですか?
テーブル8までとか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:56:30 ID:tRYsphCh
>>528
> しかしまず戦闘ポイントをピッタリにするのに相当な労力が必要で、

ちゃんと理解してればランダム要素が一切ないのでそんなに苦労はしない
毒盛り使えるならなおさら楽

> そのあとドロップ率が普通に低い宝の地図、

地図は通常ドロップがないときの1%くらいで入手
王冠ならもっと確率高いが探すのが大変

> さらに5レベル

ランク9においてドロップした地図のレベルが5である確率は10%

> でテーブルランク?が9になるようにするんですよね?

テーブルは8か9でおk
レベル5地図のうちテーブルが8か9である確率は30%

これでようやく当たり地図入手
あとはPP発掘を覚えるのみだが、コツを掴むまで何度も練習が必要

ここまでやってようやく青の剣入手
それなりの覚悟とお勉強が必要になる

>>533
> LV4でテーブル9はあり得るんですか?

ない、テーブル8まで
テーブル8なら青の剣掘れるけどね
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 20:59:35 ID:I34IIVzi
>>531ありがとうございます
とりあえず今進行度90%なんですが、凍結湖110%目指して普通に戦って近くなったらエスタミル人を狩るんですよね?

その間100〜110%でバルハルマラソンはしても大丈夫ですか?
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:06:27 ID:I34IIVzi
>>534実際は自分なんかじゃ無理だと思いますが…

もしもエスタミル人狩りをして、地図のために不定王冠をだすとします。
種族調整はエスタミル人狩りの前に事前に行っておくものですか?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:16:24 ID:c0X+bsm/
>>535-536
おk

逆に問おう
エスタミル人狩ってゲームランク9にして、それからどうやって種族調整をするのかと

まあれだ、もっと色んなサイト見て勉強しないと>>5
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:17:25 ID:LX+nVpEL
>>536

> とりあえず今進行度90%なんですが、凍結湖110%目指して普通に戦って近くなったらエスタミル人を狩るんですよね?

近くなったらではなく、110%ピッタリになったらさまよえるエスタミル人狩りを開始する そうでなければ意味が無い

> その間100〜110%でバルハルマラソンはしても大丈夫ですか?

戦闘ポイントの調整の為に進行度110%丁度からはエスタミル人狩り以外の戦闘は挟めないが、それ以前に何をしていようと関係ないからおk


> もしもエスタミル人狩りをして、地図のために不定王冠をだすとします。
> 種族調整はエスタミル人狩りの前に事前に行っておくものですか?

上にも書いたがエスタミル人狩りの間は他の戦闘は挟めない
故に種族調整しておくならその前にやっておく他はない
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:29:32 ID:I34IIVzi
>>537親切にありがとうございます
三百回も戦闘すると種族調整も意味ないかと思ったんですが関係ないんですね

>>538えーと、今の進行度90%から凍結湖をピッタリ発生させるためにってことです
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:36:32 ID:zBMlY2J3
オープニングで皆が追っかけてる水晶玉のようなものって何ですか??
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:38:24 ID:7/oYTYve
バーバラ主人公で5週目を始めました
はじめたのですが・・・エルマンをどうしてもはずしたいと思いパブをぐるぐる回っているのですが詩人がどこにもいません
これはどうしたらいいのでしょうか?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:40:40 ID:7uGE4rNY
>>541
LP0にすれば?
ってあのお兄さんLP18あるんだっけ?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:45:35 ID:U5Rjso8e
なあに、LPなんて逃げれば簡単に減るさ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:47:52 ID:tRYsphCh
>>540
たぶん正解はないので色々と想像したらいい

個人的には仲間を繋いでいる見えない絆を象徴するもんだと思ってる
フォレストガンプの白い羽根に近いな
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:49:08 ID:7/oYTYve
>>542で絶望しましたが>>543で感激しました
その方法すっかり忘れてましたよ・・・

お二方ありがとうございました
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:55:46 ID:VSUNdt9G
>>540
ディステニィストーンかな。
あれは追っかけてるというよりも、
主人公達が石によって運命を絡め取られていく様を、視覚的に表現しただけかと。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 21:57:53 ID:z7/MUIK+
全く伝わってない演出と言うことですね
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 22:02:27 ID:zBMlY2J3
>>546
ありがとう!!
ディステニィストーンだったのか!
わかりにくいよスタッフww
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 22:08:02 ID:VSUNdt9G
>>547
一度クリアしてから、再度見ると意味がわかるタイプのムービーだと思う
エロールの手から発せられて、また最後にエロールの手に戻る部分とか
結構分かりやすいと思うんだけどな
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/26(金) 22:12:43 ID:z7/MUIK+
OPて初回に説明書見ながら垂れ流して以降、滅多に見ないタイプだからなぁ
今改めて見てみるとなるほど、って感じだなw
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 00:57:24 ID:t4c2ai4c
同じ場所レベルの地図が二枚あるんですが、発掘場所が二カ所記されるんですか?
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 01:07:05 ID:JYyVF6Z4
DS9個捧げたサルーイン
オブシダン以外の9個を渡すより
オブシダンを含めて9個渡した方が強い気がする

第一形態のサルーインソードがLPダメージありの
オブシダンソードに変化するからそう感じられるだけ?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 01:09:28 ID:N0rm9CZs
>>552
オブシダンソードの物理防御+20効果を受けられなくなるってのもあるかと
それでもパーティー全体として見たらそこまで大きな影響ではないだろうけど
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 01:22:22 ID:JYyVF6Z4
>>553
素早い回答ありがとう
普通に五人で挑む分には影響ないっぽいね

むしろ9猿と真猿の強さの違いのが大きいな
渡したDS装備するでもなく持ってるだけでパワーアップって
どんなDSの使い方してるんだサルーインw
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 02:46:11 ID:t4c2ai4c
今、義勇軍最後の秘密がでたんですが、地図狙いで凍結湖ぴったり発生させたいです。雪原で一体戦う→ガトで話聞くを繰り返しでいいのですか?
エスタミル狩りではなくて?

また、100%成り立ての今から110%まで何回バルハルマラソンはやっても平気ですか?

質問が多いですがどなたか回答お願いします。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 03:40:27 ID:SDCEMJ5Y
>>551
二ヶ所は表示されない。

>>555
雪原での戦闘でもかまわないと思う。1ポイントしか入らないはず。
ピッタリ合わせられるなら何回やってもバルマラは平気。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 05:03:46 ID:t4c2ai4c
>>556どちらも俺の質問ですが回答ありがとうございます。

バルハルマラソンの各洞窟ボスは1ポイントとは限らないわけですよね?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 05:27:54 ID:SDCEMJ5Y
>>556
まあ、ラミアとか出てくると1ポイントではなくなるだろうけど、
マラソン一回ごとに進行度確認、宿セーブしとけば失敗はないんじゃない?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 05:42:56 ID:t4c2ai4c
>>558そうですね、慎重にやってみます

無知ですみませんが、100%から凍結湖発生までだいたい何ポイント必要なんでしょうか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 05:56:32 ID:SDCEMJ5Y
ランクが一段階上がるためのポイントはすべて256ポイントみたい。
>>1のwar of sideをよく理解することをオススメします。
他にも地図関係のサイトは調べまくった方が良い。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 06:07:47 ID:t4c2ai4c
ありがとうございました
頑張ってみます。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 07:08:18 ID:t4c2ai4c
凍結湖が発生したか確かめるのに誰に話し掛ければいいんでしたっけ?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 08:12:43 ID:PE3ieZgV
妖精さんじゃないの?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 08:19:20 ID:Slv2AAsP
>>562
ガトの村の詩人
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 08:22:29 ID:kDv24NPk
>562
バルハラントのパブにいる詩人が「凍った城と悪魔(だったっけ?)」の語りを
話すか妖精どちらも一緒。だぶん詩人の方が楽だね。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 09:38:51 ID:D7FCX8eO
ミンサガのやり込みレポート読むのが好きなんですけど、
やり込みが載ってるオススメのサイトってありませんか?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 10:20:54 ID:YeDvRzJs
>>566
tp://nyusuke.com/database/minstrel/
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 10:56:50 ID:TTOoWvJg
ダンジョン内が真っ暗なんだがこれはテレビのせいなのか
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 13:26:57 ID:PE3ieZgV
>>568
俺も最初真っ暗で困ったが、テレビの明るさを上げて対応した
スクエニのゲームは他に比べて若干暗い気がする
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 13:39:13 ID:MBH36gUx
装備について質問なんですが

武器
得意武器×1
流星刀×3
防具
竜鱗の盾or水鏡の盾
スマートヘルム(ガーラル補強+術法強化1)
フィールドアーマー(同上)
ドルミナントグラブ(怪魚の石鱗+術法強化1)
タイタスグリーブ
ーーーーーーーー
ガーディアンリング

という状態なんですが
みなさんは首防具は何にされてますか?
流星刀が×2の時はフィッシュフックにしてたのですが
流星刀×3でフィッシュフックだと逆効果になるというのを以前読んだので
首防具って何がいいのかわかりません
狂人の諸先輩方の知恵をお貸しください
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 13:52:19 ID:YeDvRzJs
>>570
アンバーマリーチ
もしくはお守り、ラストリーフ、ディスティニーストーン
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 13:54:21 ID:t4c2ai4c
>>565三地点の話を聞かずに保留してるとどうなるのでしょうか?二回話し掛けたり、他の街へ移動とか
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 14:11:03 ID:Rlo3qpw2
>>572
三地点優先だから凍結湖を聞くには(聞けるかどうか判断するには)、一度三地点を聞かないといけない
聞いた後パブ出入りすれば凍結湖の判定が出来る

面倒なら妖精で
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 14:26:23 ID:t4c2ai4c
>>573了解です
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 15:19:31 ID:Q/2w6GLy
>>568
普通に考えて、ダンジョン(特に洞窟)の中が明るい訳が無い
でもスクエニって、こういう妙な所はリアルなんだよな
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 15:45:57 ID:TTdrfdKJ
モウゼスの井戸も暗かったなあ
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 16:28:47 ID:1LWoCMO2
>>554
>渡したDS装備するでもなく持ってるだけでパワーアップって
>どんなDSの使い方してるんだサルーインw

普通に考えて、DSによって封じられた本来の力を解放してるだけだと思う
パワーアップというより本調子に戻る的な
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 17:39:48 ID:HZMc683L
進行度40%まで来たので奇病前にアクアマリンを取りにきてますが、(トパーズはまだです)
1発目でみねうちが入らない事が多くて、曲がワンコーラスする前に負けてしまいます…。。。

みねうちが入るか入らないかはクラスとかスキルとか関係ありますか??
クラスのレベルをそろそろ4にしようかなーとジュエルケチって300くらいジュエル余らしたまま洞窟に来てるんですけど、
ケチらずあれこれ武器のスキル上げればよかったでしょうか。。

ちなみにHPは200ないので、もしかして育て方がダメだったのかななんて思ってます。
近くのモンスターと戦って気休め程度にステ上げしたほうがよいですかね。
ついさっきまでいい感じでひらめきまくってたのですが、調子に乗ってて全滅。心が折れました。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 17:49:27 ID:fYO2QUAj
>>578
倒すだけなら
斧もって次元断閃くの粘るか
弓もって影矢閃くの待てば即死勝ちできるんじゃね?
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 18:07:42 ID:vCoI4WtF
>>578
エスタミル古流闘士にして状態異常与える確率を上げる
2連携目以降ににみね打ちを組み込む(フェイント+みね打ちとか)

5人でみね打ちして道場化できるまでリセットしてればそう難しくはないと思う
状態異常技持ってれば初期ステでも大丈夫だし
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 18:32:08 ID:wUGI82ZM
進行度40%でHP200無いのは普通だぞ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 18:51:22 ID:HZMc683L
>>579-581
1に載ってるサイトで見たら、目標HP250って書いてたので。。。獅子王も大苦戦したくらいなので。。
動画サイトに上げてる人たちみたいにいくと思ってたら大間違いでした。

斧を入れてないので、狙うなら影矢狙いなんですが、なかなか閃きませんね。。。
猫にえさやってから、みねうちとブラッドフリーズで頑張ってみます。
連携したいのを2番目っていうのは参考にさせていただきます。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 19:11:09 ID:AK+hIaIf
>>582
連携の順番が後ほど追加効果の確率は上がるよ。
俺もアクアマリンは超序盤に行くが、タイラントかタイニィで影矢閃いておくなあ。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 19:11:26 ID:Q/2w6GLy
>>582
開始早々フィールド(イスマスや草原)の敵をチェインで倒したりすれば
進行度40%でHP200位行けるが、素人にはちょっとキツイな
イカは…まぁ頑張れ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 20:05:37 ID:SY3IqnHJ
詩人の固有技のやつについてききたいんだけど、
あれは、詩人が死んだら50%ダウンでしゅ?
それで、詩人が生き帰ったらまた25%upになるの?
それとも50%のまま?
あと、10ターンで効果がきれるとかある?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 20:07:32 ID:YeDvRzJs
>>585
復活したら20%UPに戻る(25%にあらず)
ターン経過で切れるってのは聞いたことないな
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 20:14:10 ID:t4c2ai4c
もし仮に進行度100%にピッタリなったとして、凍結湖発生までランク7の敵とだけ戦うと、最低130回早ければ60回程度の戦闘で済むんですよね?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 20:16:40 ID:SY3IqnHJ
>>586
20%だったのか
すばやい解答どうもありがと
これからアイシャで詩人入れて極め週してくる
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 21:18:10 ID:ESIWZpzx
>>587
全然違う
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 22:02:20 ID:t4c2ai4c
>>589
進行度100%ではランク7の敵で2〜5戦闘ポイントが入り、ゲームランクを1あげるのに256ポイント必要と>>1のサイトに書いてあったのですが何故違うのでしょうか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 22:34:51 ID:AK+hIaIf
>>590
妖精は進行度110%で発生。
ゲームランク7が100%だけどゲームランク8は114.3%からだよ。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 22:39:00 ID:t4c2ai4c
>>591
そういうことですか

ではもうちょっと少なくてよいわけですね
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:11:09 ID:WSPrZtNm
真猿撃破のためのステ上げで、ゴマ鉱山でイフ狩りイカ狩りをしてるんだけどイカが出てくれない
どのようなタイミングだと出やすいのでしょうか?

連射機は持ってなくて、読み込みモードはDVD-ROMです。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:42:54 ID:D7iQ4Ieg
LPが無くなって死んだ仲間はどのくらいで復活しますか?
戦闘せずにパブを出入りしてたら出てきますか?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:50:23 ID:XS4/uSNg
出てくるよ
「LPが無くなって離脱」と「PUBで離脱」は全く同じこと
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:52:48 ID:D7iQ4Ieg
>>595
ありがとうございます
張り込みしてきます
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:52:53 ID:ZCynf9gh
義勇軍の脅しは何だったんだ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 23:54:33 ID:gTkeb3bs
運が悪いと消滅したんじゃないかってぐらい出てこない時もあるからな
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:07:39 ID:bcXL7unW
武器の改造って要る?
強度+しないなら宿で回復出来る無改造が一番楽のような
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:13:03 ID:V9It3hDR
>>599
まあ無くてもどうにでもなる
ただ鍛冶屋メニューで強度強化だけやるのはおすすめする
あれやるだけなら宿屋回復できるしな
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:22:36 ID:Zuk76bM/
戦闘Pについての質問なんですが
戦闘後増えるPはリーダーモンスのPのみですよね?
お供に高ランクモンスがいてもリーダーモンスのランクが低ければ
戦闘Pはほとんど増えないと考えていいんですよね?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:23:31 ID:Zuk76bM/
戦闘Pについての質問なんですが
戦闘後増えるPはリーダーモンスのPのみですよね?
お供に高ランクモンスがいてもリーダーモンスのランクが低ければ
戦闘Pはほとんど増えないと考えていいんですよね?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:24:43 ID:Zuk76bM/
↑すまんミスった
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:28:53 ID:YyDc8kaj
違う、一番ランクが高いモンスターのポイントが入るはず。
リーダーは関係なし。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:36:30 ID:bcXL7unW
>>600
やっぱり改造は余り重要じゃないか
EP気にして強い技使わなかったらかえって苦戦するもんな
どもです
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:39:30 ID:Zuk76bM/
>>604
そうなんですか!今まで勘違いしてました。
どうもありがとうございます!
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 01:56:10 ID:YDdDaben
>>606
リーダーのランクであってるよ。お供は関係ない
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 02:15:49 ID:YyDc8kaj
>>607
ああ、前スレでそういう事になってたわ。スマン。
ただwar of sideみるとそう読めちゃうんだよな。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 02:30:17 ID:Zuk76bM/
>>607
ってことはリーダーモンスだけ見てればいいんですね。
ありがとうございます!
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 05:17:56 ID:gYZOYukp
イスマス東の洞窟でHP限界突破したいのですが、
スライム紫を再現する方法ってありませんか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 05:26:24 ID:8TJVG7Cn
地図狙いで凍結湖の妖精を調度発生させたのですが、妖精の願いは聞いちゃても支障ないですか?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 06:16:49 ID:8TJVG7Cn
連投すいません
PP発掘ってなんですか?どんなやり方でしょうか?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 06:37:14 ID:e8Gv+yup
ゆとりを装った新手の荒らしか
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 06:45:25 ID:YDdDaben
>>611
支障ない
クリアはバガーが邪魔なのでランク8になったあとか地図取ってからになるだろうけど

>>612
ピンポイントで狙った財宝掘ること
財宝はリセットから財宝のあるエリアに突入するまでの時間で変化するのでその時間を調節して特定の財宝を狙う
一般的にはロード→突入の時間を限界まで短くして安定させ、リセット→ロードまでの時間を音楽で調節して行う

L5アタリ地図や発掘方法については色々と説明めんどい上に難しくて理解できない人はできない仕様だから
自分で調べられないならやめといたほうがいい。まぁがんばれ
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 06:50:18 ID:8TJVG7Cn
無知ですいません

仮にレベル5のアタリ地図を手に入れて、普通に掘ってもいつかは目当てのが掘れますよね
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 07:01:21 ID:YDdDaben
>>615
俺も最初そう思っていた。R8T9で50時間粘って色付き4種が限界だった
でも100時間粘ったら掘れたかもね。やってみてくれ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 09:37:16 ID:8TJVG7Cn
アサシンギルドにイカが出たんですけどランク9ですか?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 09:54:58 ID:e39nyosH
>>617
関係ない
けど0.000000001%ぐらいはランク9な可能性もある
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 10:01:39 ID:8TJVG7Cn
>>618
一応ランク調整したんでピッタリなはずなんですが、確かめる術が毒盛りしかなくやってないんです

ランク8よりはイカがでやすいってこともないですか?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 10:14:30 ID:ePlPk4zV
ランク9の時はイカが出やすいけど、出やすいだけでイカ→ランク9ではないよ。
毒盛りでチェックすればいいんじゃね?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 10:32:17 ID:8TJVG7Cn
今5周目なんですが、恐竜毒ダメ432〜436ならOKですか?

あと、先のことですが不定王冠を見つけるのにみなさんのオススメはどこですか?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 10:44:54 ID:ePlPk4zV
>恐竜毒ダメ
R8と比べてみれば良いのでは?自分はやった事ないので・・・・・
不定王冠なら財宝の穴がいいかも、入口でQSしておけば
乗せ換えも出来るし。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 11:24:47 ID:Zuk76bM/
バルハルマラソン完走し、凍結湖の妖精がまだ発生してないので
不定王冠のために不定系増やそうと思っているのですが
どの場所がいいとかありますか?
一応トマエと雪原を重点的にやろうと思ってます。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 11:43:44 ID:Jb1tW9ny
>>621
おk ランク9だよ 安心しる

シルバーの洞窟がオススメ
王冠配置率が倍になるし
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 12:44:04 ID:Gk1nqd9q
イフ狩りに術具経由の合成吹雪を使ってみようと思うのですが、
アイスソード+1経由と竜ケレ+2経由ではどれほど威力に差があるのでしょうか?

さほど差がないなら竜ケレを用いてみようと思うのですが・・・
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 13:09:46 ID:OZ+swERo
>>625
アイスソード固有技の吹雪
アタックモードの恩恵は大きい

>>624
>王冠配置率が倍になるし
kwsk
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 13:16:37 ID:VO3XGWfu
>>625
具体的な数値はよくわからないけど
威力も上だしセルバ無視できるアイスソードのほうがいいと思うよ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 13:18:54 ID:SI5TANXx
竜ケレ経由じゃセルバを貫通出来ないと思うから、イフ狩り出来ないんじゃね?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 13:33:20 ID:8TJVG7Cn
>>622>>624ありがとうございます
クジャラート、バルハラントあたりで種族調整したんで、ワロンリガウに不定がいるかわかりませんが行ってみます。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 14:26:34 ID:/hWBe7Uq
>>593
以下コピペ

ついでにゴールドマインでのイカ釣り
水棲系以外のシンボルを全部倒し、採掘できる場所は全部掘る
○ボタンを押せば戦闘になる場所に位置取り、クイックセーブしてリセット
そこから○ボタンを連射し、最速ロード、最速エンカウントで沸く

こっちは結構確率が高い、三回に一回は出るかな?

ただし、出ない場合はタイミングずらして自分で見つけること。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 14:48:36 ID:PGIjSHlQ
>水棲系以外のシンボルを全部倒し
ここは違う。全部倒したら鉱山が解決しちゃう。

>>593
獣人→金竜の順に倒し魚シンボルに密着した状態でQS
で、ソフトリセット後ボタン連打。
連射機はあれば楽だけど、気合でなんとかなる。
ほぼ最速状態でエンカウント出来ればイカ登場。
最速以外にもイカポイントはあるので、自分のやりやすい方でやるのが吉
イフは斜めに向いた辺りで狙えば先手取れるので戦闘が少しだけ楽。
どちらも一発ツモは難しいので、根気で頑張れ。
いくら繰り返してもイカ・イフが出ない時はQSをやり直すのもお勧め。
環境による違いはあると思うが毎回このやり方でイカとは会えている。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 15:59:26 ID:Gk1nqd9q
>>626-627

回答ありがとうございます
アタックモードとセルバ貫通が長所なのですね、アイスソードにしてみます

>>593

自分は獣人と金竜を殺して、水棲前でQS 2小節4拍でイカ再現 

そのまま魔族前でQS 2小節4.5拍でイフ石獣冥府ゴブリンメイジを再現してます
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 18:33:37 ID:8TJVG7Cn
>>624
見事にダメージが合いましたたぶん大丈夫です!

種族調整ミスで、西、南の洞窟、サオキ、アサシンギルドなどにしか不定があんまりいません

移し替えができないとこもありますが、これらの場所でも大丈夫ですよね?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 20:15:36 ID:UAn38lkG
1回の戦闘で進行度って何パーセントくらいあがるもんなんでしょう。

奇病やってまして、1番進行度に余裕がないかな、と思って急いで神殿行ってみたんですけど、ミニオンで予想どおりの結果に。
イドブレ脳削りはないのでちょっとステ上げしてから臨みたいんですが、おれたちゃ〜になるかな…と思い。いま45%です。
(敵避けが下手で、道場&トパーズに行くうちに進行度あがりそうなので、しもべ狩りできるまで待とうかとも思ってます)

あともう1つ、ロザ術で合成した時にベースの術は消えちゃうけど、消えたのを買うことってできないんですかね?
たとえば、シールドブレイカー作るときにベースにサイコブラストを使ったら、ベースの術は消えますが、
ウソとか行ってサイコブラストまた買うってことは無理ですか?
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 20:29:16 ID:L8/QbL10
>>634
戦闘勝利によって入るポイントはゲームランクと敵ランクによるし、
ランダム幅もある。
計算するならテンプレのwar of side見るべし。
ステルス、忍び足持っててクイックセーブこまめにやれば奇病はミニオン、ゾディアック含めて5戦でおK。
(宝箱ある部屋はすべて後回しね)
ステ上げるより道場で技揃えるとかするほうがいいと思うけどなあ。
ステ忍の回数や時間をもっと延ばすとかも。

合成術のは別に消えないよ。
合成を解除すれば普通に使えるようになる。
サイコをベースにして合成術を使い、さらにサイコを術としても使うのは無理。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 20:50:36 ID:Jz8Nr3Up
スキルレベル5でカギ開け、不意打ちが失敗したんですが
これってバトルランク10って事ですよね?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 20:56:30 ID:L8/QbL10
>>636
うん。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 20:59:09 ID:V9It3hDR
>>634
ステ上げより全員回復術装備とか
マップアビリティ、技の充実を考えたほうがいいよ

今勝てないのはステータスのせいではないと思ったほうがいい
術・技が揃ってればミニオン程度なら初期ステータスでも勝てる
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 21:05:09 ID:Jz8Nr3Up
>>637
どうも!
とは言っても、何も準備してないから宝の地図5は諦めるか…
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 21:08:54 ID:ePlPk4zV
>633
サオキがいい!個人的に王冠遭遇率がすごくいいよ♪
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 21:23:52 ID:8TJVG7Cn
>>640そう言っていただけると嬉しいです
ウエストエンド(壊滅してますが)でQS→サオキ→三階まで探索→いなきゃリセットを繰り返しでいいですか?
それとも洞窟突入後QS→探索→いなきゃリセット→街へ移動して再び洞窟へ
どちらがよいでしょうか?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 22:05:41 ID:gYZOYukp
ゴマ道場以外で紫スライム再現できた方いませんか?
ランク8通常戦闘でのエンカウントタイミング等教えていただきたいです
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 22:32:02 ID:ICtinOw0
>>642
わざわざそんなことやるプレイヤーがいるとは思えんから、あまり期待しないように。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 22:37:58 ID:OZ+swERo
>>641
後者
王冠の有無はダンジョン侵入時に決まるので

>>642
ランク8でのアビサルマローダ再現ならあるけど
知ってのとおり派虫類と不定じゃあ再現難度が段違いだからなあ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 23:11:27 ID:ePlPk4zV
サオキの開拓村QS→リロード→サオキに入って入口でQS→探索
王冠がいたら→リロードして王冠がいた階層手前でQS→不定に王冠を乗せる。

サオキの開拓村の方が経験上いいような気がするので。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 23:13:41 ID:UAn38lkG
>>635>>638
いったん街で装備とか術とか立て直してきます。とりあえずクリムゾンフレア作れるの買いに行ってきます。
ここのおかげでなんとかイカも倒せたので、またよろしくお願いします。


> サイコをベースにして合成術を使い、さらにサイコを術としても使うのは無理。

なるほど。使いたければ合成解除するしかないんですね。ありがとうございました。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/28(日) 23:53:27 ID:V9It3hDR
>>646
クリムゾンフレアなんか買わなくていいぞ
合成術は>>8を参考にしろ
あと金の使い方も>>5を見て注意
変な武器とか買うなよ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 00:05:18 ID:UAn38lkG
>>647
クリムゾン要らないですか?INT下げるのを手持ちで早く得るにはサンライトアローだけ買えばと思ったんですけど。
武器や防具は全く買ってなくて、イベントでもらえるシンボル系とか追いはぎとかで済ませてて、
古刀を補強してるくらいなので、逆にちゃんと何かそろえた方がいいのかな…と思ったりしてました。
ちょっとフォーメーションとかも考えてみます。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 00:47:41 ID:Ho9UlYW0

>>648
クリムゾンはBPコストが高すぎて終盤ですらまともに撃てない趣味術
能力ダウンは毎ターン下げ続ける位でないと意味がないので
INT下げ狙うなら帝国学術士の合成サンライトアロー辺りが一番現実的だと思うよ
(その時期の能力ではイドブレ脳削りですらBPコスト的に結構キツイ)

あと、攻撃役一人にスキアヴォーナを買ってあげて八つ裂きや共振剣を使わせれば
その分攻撃役を減らして癒しの水要員を増やせるので比較的安定して戦える
防具はある程度数を揃えないと効果が出ないので、その時期の資金では少々キツイ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 02:16:08 ID:8QTlbKeS
マジレスすると、奇病でイドブレイクや脳削りはまともに使えないだろ
消費BP≦回復BPがこの時点で可能なのはクローディアだけ、しかもBP上がってなかったら無理

おまえら大量のジュエルを使えるからって初心者も同じように思うなよ
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 02:28:11 ID:wO6nMr+e
>>650
別に足りなくてもいいんじゃね?
INT下げ役が2人いれば十分、ただ普通にやってるとイドはまだしも脳削りは閃きにくいかな

一番楽なのは全員に癒しの水持たせてゾンビでごり押しだけど
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 02:47:49 ID:hyjGFaZ5
ネビルに聞かれた時にローバーン公を知っているかどうかはキャラによる違いですか?
行動で知る事は出来ないでしょうか
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 04:25:24 ID:XOeqvVf+
アイシャが前向きに倒れたときに良くカメラが真後ろに回るのですが
アイシャの真っ赤なおぱんちゅが見えません
これはエロールの仕組んだ卑劣な罠なのでしょうか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 05:30:49 ID:YvVGHQYc
アイシャとクロが可愛くて可愛くて・・
毎回パーティーに加えずにはいられません
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 06:23:36 ID:GvgSAgbw
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 06:35:03 ID:JJxlGTCm
激しく同意出来るけどスレ違いだなw
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 06:46:56 ID:bHVUq9bE
バトルランク最大で、技覚えたので逃げてしまったんですがバトルランク戻ってしまいますか?

不意打ちはジュエルが貰えず振り向いてきます
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 07:10:47 ID:GG/uzAFF
>>657
全く問題なし
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 07:44:12 ID:bHVUq9bE
>>658せっかくイカなんかでるので技集めしてます

ホワイトアウトも大丈夫でしょうか?また、種族バランスは変わったりしますか?

化石魚で地図全く出ないので王冠のための不定が消えないでほしいのです
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 08:05:43 ID:GG/uzAFF
>>659
ランクポイントが入るのは勝利時のみ
バランスはMAP移動でほんの少し変わる・・・らしい
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 08:08:18 ID:GG/uzAFF
まぁ逃走が原因で種族バランスは変わらないです
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 08:13:30 ID:bHVUq9bE
>>660-661だからこそランク調整前に種族調整するわけですよね
よく考えずにすいません

しかし地図ドロップしませんね
出たとしてもダメ地図だろうに

ほんま狂人しか手に入らんのかな
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 10:01:01 ID:eHWc699l
序盤でダークを普通にはずしたら消えちゃったんですがバグでしょうか?
パトリックも一度はずすと消えるんですね?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 10:18:25 ID:L8iqhCUA
>>663
ルーイの護衛が発生しているなら、その間はダークは出てこない
そうでなければメルビル以外のPUB出入等を繰り返せばそのうち出てくる

パトリックは消えない
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 10:30:53 ID:eHWc699l
>>665
ルーイの護衛終わって今ネビルの依頼なんですがおかしいな
パトリックもいないですよ
調べてみます
ありがとうございました
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 10:32:17 ID:eHWc699l
>>665
ルーイの護衛終わって今ネビルの依頼なんですがおかしいな
パトリックもいないですよ
調べてみます
ありがとうございました
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 11:08:13 ID:IKon9+NN
>>666
パトリックは他の仲間と同様に外してすぐは再出現しないが、
PUB出入り等でちゃんと出てくる。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 11:15:57 ID:mbZgdBBj
アサシンギルドの宝の地図は意味あります?
取れないよね?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 11:21:48 ID:IKon9+NN
>>668
発掘できないと言う意味?そんなことはない。
出るよ。ボスのいた部屋だったと思う。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 11:26:25 ID:mbZgdBBj
>>669
えっマジで?敵がいない場所は発掘出来ないと書いてあったから
ボスの部屋は未確認だったわ、今まで捨ててたから
今から掘りに行ってくるありがとう
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 12:10:00 ID:bHVUq9bE
化石魚狩りで技をボタン連打だけで済むよう(秘踏み、無音殺など)にしたいんですが、これはエスタミル狩りの時に調整しとかないとダメでしたか?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 12:29:27 ID:khOuLkJl
>>670
あれよ、そのエリアそのものに敵がいないかいるかってこと
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 13:06:06 ID:keDZrR+j
>>671

必要ないです

ランク9で何度か水棲シンボル前でQS→最速QLで化石再現→即死狩りという構図を作って、
特定の状況で必ず地図を落とすQSポイントを探し出すという感じです
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 13:16:26 ID:VxiK83Xk
>>673
即死狩りの構図を作るにあたって、即死技にカーソルを合わせたいって質問じゃないのかな?

>>671
タイムディシーバとかホワイトアウト使えばパーティ全員即死技にあわせられるよ
例えば
1ターン目にキャラAがタイムディシーバで、他のキャラは即死技選択
2ターン目にキャラBがホワイトアウトで、他のキャラは即死技選択

これで全員即死技にカーソルがあうはず。
単純に誰かが逃げるを選択して、そのキャラを外すのもあり。
もちろん、エスタミル狩りの時点であわせておくのもいいと思います。

うろ覚えがから違ってたらごめん・・・
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 13:20:39 ID:MC52sLLO
>>666
騎士団の誇りでゲラハとダークを同時に外したことがあるけど、
ゲラハはすぐ復活したのにダークが不安になるくらい復活しなかったことがある
しつこく頑張れ
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 13:27:41 ID:keDZrR+j
>>674

なるほど、そういうことでしたか・・
自分はゴマの獣人で全員に秘踏みを撃たせて全滅してました
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 14:06:47 ID:bHVUq9bE
>>673-674ありがとうございます質問のしかたが微妙ですいません
>>674さんの言う通りです
人が即死技で残り一人が逃げるになってて、うっかり押してしまうこともあり面倒だと思いまして

参考にさせていただきます
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 14:08:38 ID:bHVUq9bE
>>676
全滅は戦闘ポイント入らないから大丈夫ですよね?

それをやらせていただきます
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 15:09:36 ID:Lm5puCE1
サオキで王冠狙ってるんですが
王冠の出現率ってどれくらいですか?

みなさんの体感でいいので教えてください!
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 15:27:15 ID:wqToXNDR
竜騎士さんがやわらかすぎです><
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 20:10:42 ID:bHVUq9bE
打槍ウォータームーン開きたいんですけど、ディフェンスモードにしてはじき打ちのほうがいいですか?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 21:00:54 ID:wO6nMr+e
>>681
それでいいよ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 21:42:55 ID:qxyKvHQd
>>679
オレの体感を教えてやろう。
サオキに限っては0%だ!出た事ねー、あきらめた!
他の所では出したけどさ。
王冠再現を体得すれば、あるていど意図的に出せる。PP発掘にも
応用が利いたりする。

>>680
それでいいよ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 21:57:21 ID:bHVUq9bE
>>682ありがとうございます
変わった技でやりたかったんですが結局なかなか覚えず、秘踏み×3、無音殺×2にしました

ところで化石魚狩りはアサシンギルドでも大丈夫でしょうか?マラル湖はイベントを忘れてていけません…

ランク9初の地図ドロップはゴマのサイクロプスでしたが、こちらも比較的効率がいいんですかね?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 23:22:53 ID:Lm5puCE1
>>683
サオキではダメですか・・・
他のところで頑張ってみます!
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 23:31:04 ID:keDZrR+j
>>684

アサギルでもおk Lv5二月を再現したことがある

外れだったけどね
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 23:37:44 ID:bHVUq9bE
>>685自分もサオキで探してます!見つかるといいですね

>>686
14戦して2回ドロップしました!いずれも5レベルには程遠いものでしたが…

不定王冠探しと交互にやってみます。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 00:24:20 ID:mEIceuds
イスマス王冠再現は試したの?
あれは出るときはすぐ出るよ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 00:49:31 ID:YSoUHFXA
>>688
再現とは一体どうやるのですか?いろいろなサイト見ても詳しいやり方というのは見かけられなかったんですが…

どうか教えてください

ちなみにデス恩寵は使えません…
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 00:56:54 ID:YSoUHFXA
イスマスに不定自体いませんでした無理ですね
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 01:05:56 ID:sOQYdZdg
俺もイスマスに不定いないwww
王冠再現なんて言葉すら知らなかった・・・

あきらめてサオキと財宝潜ってきます
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 01:15:57 ID:yORZe4On
>>687

14戦して2回もドロップなら地図ドロップ再現してるような気がするんだけどねえ
発掘場所が同じだったらほぼ確定、Lv5が出るのは近い と思う
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 01:23:15 ID:YSoUHFXA
>>692
本格的にやろうと数え始めて2戦目にたぶんヴァンパイアレベル1、14戦目アサギルレベル2、45戦目でアサギルレベル1、こんな感じでした

アサシンギルドならあんま使えないですよね
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 01:29:27 ID:yORZe4On
>>693

体感だと化石即死狩りの場合は2箇所に絞られるね

アサギルLv5を狙う場合はメモリーカードが2枚ないと面倒臭い
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 03:16:15 ID:UoUdKpHY
レベル4地図から竜鱗シリーズ掘れますか?
掘れたとしても現実的じゃないですか?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 04:01:21 ID:q9cGA0CL
ランク8なら鎧以外レベル4で掘れるよ
テーブル判定できてPP発掘すれば余裕
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 04:04:07 ID:UoUdKpHY
>>696
ありがとうございます
残念ながらニューロードなのです
怪魚狩りで偶然手に入ったので
50回位試してだめだったら諦めます
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 12:13:15 ID:7JffhQBK
連携サイトってないですか?
特にランク5の連携紹介してるような
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 12:22:48 ID:71elz1Ez
>>698
テンプレの連携クイックチェッカーでやればいいじゃない
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 12:45:41 ID:7JffhQBK
>>699
ありがとうございます
これは最高ですね
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 14:53:38 ID:YSoUHFXA
化石魚+ギガントワーム×2でもお宝の地図は落としますよね?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 15:42:30 ID:71elz1Ez
>>701
うん
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 16:08:36 ID:sOQYdZdg
初めてT8Lv5地図入手したのですが
トマエって微妙ですかね?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 16:14:37 ID:YSoUHFXA
>>703
サオキどういうやり方で、何階ででたのか教えてください

もう30時間出ません
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 16:21:08 ID:SodrWDU+
550 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2010/03/30(火) 16:02:34 ID:YSoUHFXA
>>543
どういうやり方で、何階ででたのか教えてください

もう30時間出ません
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 16:28:39 ID:sOQYdZdg
>>704
サオキ洞窟入ってすQS
    ↓
一通り見てまわって王冠いなかったらリセ
    ↓
洞窟出て他の場所に行き再び洞窟へ
以降繰り返しで出ましたよ!ちなみに出たのは二階でした

707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 16:49:27 ID:YSoUHFXA
>>706
ありがとうです

納得のいくアタリ地図でるといいですね!
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 17:19:00 ID:Rj4q/4NE
古刀って、主人公がグレイじゃなかったら鍛えても意味ないんですか?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 17:23:12 ID:c/ksXnWL
>>708
古刀を鬼神刀に出来るのはグレイのみ
古刀を鍛えること自体は誰でも出来る(+7まで)
その意味ってのが鬼神刀にするってことならない
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 17:34:56 ID:t/9T4vjR
>>708
鍛えることはできるけど鬼神刀イベントは起きません。
たしか+7まではいくから威力はそこそこありますけど
刀使ってない限り無理しては鍛えないほうがいいかもしれませんね
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 17:53:03 ID:Rj4q/4NE
>>709-710
ありがとうございます
主人公はグレイなんですが、もう終盤で次は別主人公予定なので諦めます!
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 18:07:01 ID:BrBjIMOX
フレイムタイラントの破砕流はどういった属性の攻撃なんですか?
魔法盾でのシールドや、腕力ダウン効果があまり見受けられないのですが
ブレス系と同じくHP体力依存だったりしますか?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 18:22:18 ID:cCfJviLg
>>712
素早さ依存
斬撃・打撃・火炎属性
ディフレクト可・盾可・魔法盾可
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 18:26:10 ID:BrBjIMOX
>>713
詳しく有り難うございます
セルバが出にくいのは気の所為だったんですね
素振り後のかかと切りで攻めてみます、攻略の目途が立ちました
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 19:04:59 ID:M7Sxas9+
>>712-714
破砕流は腕力依存(アルマニの素早さ依存との記載は間違い)
腕力ダウンの効果が見られないのは、ターン経過で腕力ダウンが戻っているか
威力は下がっているものの、防御力が低いためダメージが下がっているように感じないかだと思われ

セルフバーニングは出にくいというか、そもそも出ない(セルバの発動要件を満たしていない)
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 19:12:43 ID:BrBjIMOX
>>715
有り難うございます
ではサブミッション連発戦略で行きます
破砕流はトマホークみたいな扱いなんですかね>セルバ不発動
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 19:43:55 ID:sOQYdZdg
>>707
やっぱりトマエは微妙ですかね〜
いかんせん地図狩り自体初めてなもので
どこが良地図とかわからないんですよね・・・

ま〜もう少し不定狩ってみます!!!
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 20:03:12 ID:cCfJviLg
日記はチラ裏でな
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 20:08:52 ID:UBhyMQDB
>>703
トマエは充分、良い地図だと思うぞ、まあどう評価するのは勝手だが。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 21:04:18 ID:e0Qxa/pY
基本的過ぎる質問ですみません
クラスレベルを上げるメリットは何ですか?
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 21:07:26 ID:hpKgdY6Z
>>720
該当クラスが対応している武器の技使用時の EP/LPを軽減することができる。
クラスによっては、特性がより際立つようになる。の2点かな
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 21:08:56 ID:e0Qxa/pY
>>721
ありがとうございます!
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 21:18:29 ID:+KQdPX8C
神殿の、「○術を思い出す」でも信仰値上がる?
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 21:59:07 ID:O4xfN/pt
グレイならランク9調整中のエスタミル人で三柱陣出しまくる
ランク9になったらPTメンバー以外全員デスに捧げる
でデス恩寵地図狩りひゃっほーってできますよね?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 23:34:23 ID:UBhyMQDB
>>723
上がる
>>724
ひゃっほー、ほどでもない。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/30(火) 23:52:20 ID:O4xfN/pt
>>725
そう、ですか…
うひょーぐらいの気持ちで試してみます
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 00:01:49 ID:5+Oxv+/0
二つの月の神殿のレベル4を手に入れたのですが、これは運がいいとT8になるのですか?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 00:09:52 ID:0aCagWaO
>>727
手に入れた時点でランク9なら可能性はある。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 00:15:16 ID:5+Oxv+/0
>>728
ランク9でした。5レベル地図取得が絶望的なので、済むのならこれでよいと

ちなみに発掘場所どこですか?初めてなもんでこの地図
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 00:27:42 ID:0aCagWaO
発掘ポイントなら地下1階に出るようだが、いかんせん発掘ポイント
自体かなり多く、その上出現しない事もあったような。まあとりあえず
地下1階で粘れ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 03:20:18 ID:5+Oxv+/0
王冠モンスターがランク9でも南の坂道はバルハラントのため地図ドロップは不可能ですか?

また、不定ではない王冠モンスターを普通に狩るのは無駄ですか?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 03:31:36 ID:0aCagWaO
ドロップ不可能
不定でない王冠はデス恩寵で狩るのが一般的
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 03:39:57 ID:5+Oxv+/0
イスマス、ジャングルは不定がいないので再現しても意味なし

サオキやクジャラートらへんの洞窟で王冠再現した話って聞いたことありますか?
探してもないのでないのですね
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 03:55:25 ID:0aCagWaO
それはもう再現の可能性があるとしたらエスタミル地下道くらいだろう。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 04:09:13 ID:5+Oxv+/0
>>734ぜひやり方教えてください
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 04:20:50 ID:0aCagWaO
知らんがな、再現なんて正確なアドバイスはできん。単にマップ移動
なしにダンジョンに入れるから地下道を挙げただけだ。

あと半分は愛、半分は叱咤と受け取って欲しい。
おまいらには無理
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 04:34:01 ID:5+Oxv+/0
では闇の宮殿で地道に探します
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 09:22:09 ID:hLaH1/Tr
刀の声イベントで
耐久値を回復させるのは前に使ったのと同じ適材を使えばいいのですか?
また適材とは違う素材で鍛えると取り返しつきませんか?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 09:33:54 ID:KGE/wR9x
>>738
前半の質問はyes
後半は、no
適材とは違う素材貼っても適材ポイントは入らないが、
また適材を貼り直せばポイントが入るようになる。
それまでに鍛えて入ったポイントは無駄にはならない。(リセットはされない)
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 09:36:30 ID:hLaH1/Tr
>>739
ありがとうございます。意外と優しい仕様なんですね
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 10:12:15 ID:QaAq2Wlj
武器を強化するとEPが回復できないんですよね?
ヴェルニーレイピアもですか?
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 10:50:19 ID:wo2fM7ch
>>741
宿屋回復ができないってだけ。
補強材つけなおせば回復できる。
というか、補強材つけるなら普通は全技消費EP0にするから回復の必要ないし。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 10:51:21 ID:wo2fM7ch
補強材つけないで鍛冶屋で強度強化だけした場合は宿屋回復おKね。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 11:07:46 ID:QaAq2Wlj
>>742
>>743
使い捨てになるわけじゃないんですね
ありがとうございました
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 17:15:35 ID:CI8MGX/x
武芸家で加撃無足が出やすいのは、スキルレベルを現在地より上げて計算してる方式とあるけど、
これって閃きや連携率の上昇にも関係してますか?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 18:29:29 ID:tq8ocf73
>>745
そういう話は聞いたことはないな。
アルマニには、「技を使うときスキルレベルが上がったものとして発生の判定に使う」みたいなことが
書いてあるが、無足、加撃、奥義の発生についてが前提の記述だから。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 21:53:31 ID:GtBjRjFr
PP発掘等で使う○小節○拍を数える場合、
ファンファーレ?みたいなのが始まるのが
5小節2拍で合ってますか?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 22:42:28 ID:alXI7cXr
閃き封印、連携封印で一週目から始めているのですが
二週目以降でしょっぱなからチェーンバトルが起こるようになる条件を教えてください
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 22:48:43 ID:ZBjgxsKY
薬草採取ポイントで一番うまいのはどこですか?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 22:54:44 ID:alXI7cXr
>>749
個人的には、草原>ニューロード>雪原=ジャングル>>迷いの森>>ガレサステップ
雪原は敵シンボルの多さ、ジャングルは交通の不便さが痛い
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 23:00:21 ID:ZBjgxsKY
>>750
ありがとうございます!
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/31(水) 23:11:38 ID:iCsRThYJ
ちと遠いけどオールドキャッスル井戸内部もたまには行ってみるといい
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 00:52:15 ID:PPG8W/nv
youtubeなど動画が見れないので、イスマス王冠再現のしかたを、つまりどこらへんでマップ移動したらよいか教えてください。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 00:58:20 ID:PPG8W/nv
すいません、何秒後くらいにロードすればよいかの間違いでした
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 02:11:03 ID:1G0+nqZi
本当にくだらない質問なんだが切実なんでわかる方教えて下さい

16周目を楽しんでいたんだが、戦闘に入るとコントローラー十字キー以外の
ボタンが反応しなくなるんだ・・・orz
歩行中の操作やマップアビリティ操作には問題なく反応するんだが
これってコントローラーの問題じゃなくてソフトか?本体か?
誰かおしえてくれーーー!
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 02:12:24 ID:1G0+nqZi
訂正:十字キー→十字キーの左以外全滅
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 03:09:47 ID:VIgFWMwb
>>755
その他の周では動くのか?
コントローラー変えてみたり、他のソフト起動させたり
色々試してみたらどうだろうか。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 06:20:45 ID:D5+cb0Yw
挿しなおすとか他のゲームで動くなら諦めた方がいいんじゃねw
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 06:36:45 ID:g3iUplhh
 イア NEW GAME
   LOAD DATA
    CONTINUE
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 07:43:51 ID:ECfkBnbk
なんだもう16週すればいいだけか

と書こうと思ったがチラ裏じゃないのでやめた
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 08:50:43 ID:LFQqpRTT
>>748
チェーンバトルの条件?
2周目以降はチェーンが繋がるシンボル数の上限が引き継がれるけど
戦闘回数0〜50だとチェーンバトルにならないとアルマニにあるから
しょっぱなには起こらないんじゃないの?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 11:13:44 ID:o0Wtezoj
>>761
極限には
・チェイン発生のフラグ
2周目以降はチェインが最初から発生します
ってあるけどね
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 12:20:30 ID:gyPOGt6L
砦跡にランダム宝箱が4つほどあるらしいですけど
終盤まで置いておけばクレーンプリンセスやヴォーバルアクスって
取れますか?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 12:51:00 ID:lOG9kF7a
金策の方法教えてください
採掘?発掘?交渉?
難しくて爆発する…
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 12:54:27 ID:zS0VWDm8
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 13:03:28 ID:lOG9kF7a
>>765
さんくす
がんばります
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 13:57:31 ID:nEqax3JK
>>763
位置固定の

200金+ランダム武器
ランダム金+ランダム武器orランダム防具
100金+ランダム武器
500金+ランダム武器orジュエル

のことだね?
クレプリとヴォーバルアクスは「武器orジュエル」「武器or防具」では出ないと見たことあるから
「金+武器」のは取れるだろう。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 15:49:47 ID:FxpYQtvk
>>747
あまり人と感覚を合わせる必要はない、自分の感覚がぶれなければいい。

>>754
成功している動画を観た限りじゃ、58秒から59秒(動画の表示時間)
の間にエリアに突入していた。もちろん、これの通りにやっても王冠
が出るとは限らない。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 16:19:26 ID:gyPOGt6L
>>767
ありがとうございます
まだ先の話だけどとりあえず宝はスルーしました
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 17:14:13 ID:ve+/yPCX
古刀バグについての質問というか確認なんですが
古刀バグを行うと

白鞘が黒鞘のまま
喋らなくなるグレイが喋るようになる
グレイに対する恩寵が発動する

でいいんでしょうか?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 17:24:43 ID:Zb+Nu5F/
>>770
うん
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 17:45:01 ID:ve+/yPCX
>>771
ありがとうございます!
心おきなくバグできます!!
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 20:36:03 ID:PPG8W/nv
>>768
マラソンしててもあまりに出ないのでものは試しにと(こちらもかなりの運だと思いますが…)

イスマスの洞窟出る寸前にクイックセーブで、ソフトリセット後、だいたいそこらへんの秒数でロード、突入したら真ん中に交渉シンボルが一匹いたら成功みたいな感じでしたよね?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/01(木) 22:54:18 ID:TF3rJQJl
>>768
ありがとございます。
自分の感覚を信じて、イフやイカとご対面したいと思います。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 00:30:10 ID:R1tNROwH
イスマスに不定がいないのでタイニィのお願いを聞いているのですが、頂上前クイックセーブでタイニィに話かけて、不定の順位は変動しますか?

ちなみに初なので依頼後すぐ順位が出てくれません
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 00:45:06 ID:M+c0nCnp
>>775
依頼を受けてすぐにまた登山して聞きに行けばいいじゃない
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 00:50:02 ID:R1tNROwH
>>776
生態系順位が4位くらいでないと出ないらしいのですが、依頼後話かけると変動しましたっけ?

イスマス不定王冠狙いのための最終手段だったんですがもう無理かもorz
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:06:18 ID:M+c0nCnp
>>777
それを確認するために聞きに行けば?っていう話だったんだけどね
大体こんな感じになるはず
これにより不定が現れるようになるかは知らん

依頼受ける直前

依頼を受ける (獣が減る(他種族の変化については不明))

そのまま順位を聞きに行く (依頼を受けたことによる変化を確認)

(ダンジョン・町単位の移動により、減った獣を補う形で生息数がある程度まで変動)
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:06:24 ID:e8VoC8zX
以前みたタイムアタック動画でランク上げのためにスカーフ山で鈍獣を狩っていたのですが
なぜスカーフ山なのか、なぜ鈍獣なのかがわかりません。スカーフ山だと特に会いやすい理由などがあるのでしょうか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:12:13 ID:AIFAhns6
>>779
RTAの人もイスマスで鈍獣を狩っていた
アルティマニアによるとイスマス、スカーブ山は種族調整のイベントのない時は獣が増えやすいらしい
視覚認識なのですぐこちらを発見して近づいてくれるし素早さが低いため術で早く狩れるのが鈍獣を狙う理由だと思う
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:15:32 ID:M+c0nCnp
>>779
俺が見た動画と同じものなら解説が入ってたはずなんだが

ローザリアは種族調整依頼中でなければ、何体獣を倒しても獣シンボルが出やすい状態が維持される
またスカーブ山は他のローザリア内のダンジョンより、入り口から敵のいる場所への距離が短い

鈍獣は同時期に出現する敵よりもランクが高く設定されており、短時間で戦闘ポイントが稼げる(>>1war of side参照)
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:20:49 ID:R1tNROwH
>>778
おそらく無理ですた
獣が上位から落ちたぶん一つ繰り上がるだけっぽいです。

それでも程遠い7位です

せっかくランク調整したのにもう不定王冠とは会えませんでしたorz
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:31:23 ID:SB3Lzsee
一周目クリアしたけど一度も仕掛けサーチ使わなかったんだけど
もしかして必要無いアビリティ?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:33:30 ID:AIFAhns6
>>783
シルバーの洞窟を探索するのに必要
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:34:59 ID:IZ09yCLV
>>783
おまいはこのゲームの1/3を楽しめてない
シルバーたん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

マジレスすると必要なところは
・ゲッコの洞窟
・シルバーの洞窟
くらいしかないんじゃなかったか
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:35:40 ID:SB3Lzsee
>>784
必要なのか即レス感謝
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:36:08 ID:/0NNyF7E
>>783
仕掛けサーチが必要になるダンジョンは2つのみ
その中でイベントクリアのために仕掛けサーチが必須なのは1つ

それらのダンジョンに行かないなら必要無いアビリティ
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:36:36 ID:e8VoC8zX
>>780
>>781
ありがとうございました。
自分が見たのはどこかのTVかなにかに投稿されていたらしいタイムアタック(リアルではない)ほうで、とくに鈍獣についての解説はなかったです。
(強い敵だからランクがあがるといった説明程度)
同じランクでも上がりやすさに差がある点は見逃してました。鈍獣だけがでやすいってことではないんですね。参考になりました。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 01:48:47 ID:91A4Fo8e
>>782
もう、諦めちゃったかもしれんが、王冠に会えないのが数ヶ月単位
で続くのはザラ。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 02:15:32 ID:R1tNROwH
>>789
一度ランク9にしとけば次回は2048〜2111から戦闘した敵のポイントやらを計算すればそれなりに苦労せずにはできますかね?

不定を集めたり、恩寵準備しなおしたりしようと思います。

化石魚を狩るか悩みどころですが
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 02:29:35 ID:hz1ESeLX
バルハラント西の洞窟の財宝地図があるのですが
発掘ポイントは石壁の先のフロアで固定でしょうか?
マラソン完走してしまい、魔族ボスが居ないので先に進めないのですが・・・・
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 02:32:29 ID:+wwETNv7
マラソン完走したら財宝発掘は出来なくなるよ
だから最後の1周は残しておいたほうが良い
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 02:35:18 ID:hz1ESeLX
>>792
即レスありがとうございます
(自分にとっては)かなり珍しいLv3だったので凹みました
次週からは注意します
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 07:37:21 ID:mD583vt4
レベルを上げたいとき、刀なら刀のスキルだけ上げますか?
それとも、ジュエルたまるのまって今ついてるクラスをあげてスキルもまとめてあげた方がお得ですか??

スキルあげたほうが閃きやすい、とかあるので、なかなかジュエルたまるの待てないのが本音なんですが。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 08:29:46 ID:IZ09yCLV
>>794
ユーが何週目なのかわからんが
序盤の週だとクラス3位まではクラスごとの割引を使ったほうがいい
3〜5の武器レベルだと通常敵の閃きはあんまり変わらない
閃きはやっぱモンスター閃きランクのほうが重要
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 08:57:03 ID:gcSeGV6x
同じランク8でも
戦闘P2048で出現する敵と
戦闘P2303で出現する敵とでは
違いがあったりするんでしょうか?

下記のほうがランク10の敵が出やすいとか
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 09:28:26 ID:91A4Fo8e
ランク10の敵が出やすいかどうかはわからんが、違いはある。
具体的には、ゴマ道場のイフリートのお供の変化で
ランク9が近いと判定できたりする。
それ以外の具体的事象は知らん。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 12:19:33 ID:gcSeGV6x
>>797
そんな判定のしかたあったんですね
ありがとうございました!
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 16:10:17 ID:mpd0Rrf1
ジャミル以外の主人公でダウド仲間にすることはできませんか?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 16:10:40 ID:sfs8p466
一時的に外したクローディアを仲間にしたいんだが迷いの森がずっと夜なんだけど
どうすりゃ昼になるんだ?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 16:22:40 ID:r8Cixire
迷いの森行かなくてもゴマとかアルツールの酒場にいないっけ?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 16:37:49 ID:SjECo23d
>>799
できません

>>800
クローディアは迷いの森にはいない
メルビルかゴールドマインのPUBさがせ
ネビルの依頼以後ならアルツール
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 17:25:52 ID:e8VoC8zX
イフを道場化しようと思ってるんですが、単純にPTを後列にさげてセルバをはるだけで成り立ちますか? あとは魂の歌とスターライトヒールと生命の水で対応しようと思ってるんですが・・・。
装備は店売りセットで平均防御80ぐらい。対火装備は耐熱手袋が1つあるだけです。
効率よくやるためのポイントなどありましたらよろしくおねがいします。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 17:27:37 ID:C51USoPz
クローディアで熊と狼連れまわす場合は奇病はクリアできませんか?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 17:29:47 ID:AirbQHOM
>>803
全員OD使ってリヴァイヴァしてれば良いんじゃない
ゴマなら負けても大丈夫らしいけど
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 20:29:00 ID:Q5WUVoXN
オススメの連射パッドはありますか?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 20:38:08 ID:AIFAhns6
>>804
エリスのシンボルを手に入れるイベントとオウルの呼び声を同時にやると離脱しないらしい
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 20:42:50 ID:SB3Lzsee
>>806
http://www.hori.jp/products/ps2/controller/as2_tb/index.html
ボタン押して無くてもオート連射モードに出来る安い
アマゾンで買える
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 21:31:10 ID:Q5WUVoXN
ありがとうございます
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 05:39:28 ID:pnutHNPz
ニンフ象イベントのボスが倒せなくて困ってる
出来れば少ない戦闘回数で強めの技を覚えたいんだが技を覚えるのにオススメの地域はないだろうか
ちなみに主人公はクローディアで体力は120です
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 05:57:29 ID:wZinWItH
>>810
戦闘回数増やしたくないなら>>7にある四天王の道場がいいかも。
(ローザリアのスカーブ山・リガウ島のトマエ火山・・・)
わざわざ道場行かなくてもコーラルクラブはマヒが効くので、
大型剣・刀などの「みねうち」でも低HPで倒せたりします。
ニンフ像は時間制限もないので、倒せないようなら後回しにしてもおk
地域による雑魚モンスター分布、そのモンスターの閃き度とかは自分は良くわからないので、そっちの質問がメインなら他の人にパスです。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 06:00:44 ID:pnutHNPz
>>811
詳しく教えてくれてありがとうニンフ象イベントは後回しにするよ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 14:27:33 ID:He7YWL24
22小節付近で6600 黒の石鎧てのが出たんだけどこれってT8?T9?
わかる人います?場所はアクアマリンの洞窟です。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 15:32:08 ID:KVj5FcMK
>>813
発掘スキルがいくらかわからないけど
発掘大辞典のID1388ならT8だしID1422ならT9
このどっちかだろうけどどっちも近いから判別付かない
大体ずれが3小節ぐらいだとして他のを狙ってみたら?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 16:12:47 ID:He7YWL24
>814
発掘スキルは0です。
T8・T9双方に6600 黒の石鎧があるのですか!ここは発掘大辞典よりもだいぶズレてる
みたいですね。では少し周辺を掘って調べてみます有難う御座いました。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 18:17:41 ID:V9eRlGCy
進行度0〜15%バーバラ主人公でブルエーレ、ローバーン、ゴールドマインを出したいのですが
グレイがパブに出てきません(アルツールとメルビル)
ディアナを仲間にする→イスマス→ローバーン→ブルエーレで出す場合もゴールドマインには行けますか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/03(土) 18:28:27 ID:ojKCxSpQ
>>816
ディアナを仲間にしてもイスマスの地名はもらえないよ
ブルエーレに船で行って(北エスタミルからかミルザブールからかな)町の人から話聞けばローバーン、ゴールドマインは出せる
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 00:58:00 ID:NyI3oheO
凍結湖の妖精の頼みをきいたあと、凍結湖が暗くなったのですがこれはどういう条件でそうなるのでしょうか?
決戦受注後のイスマスのような暗さでした
何周もやっていて初めて見たのでなんなのかなと
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 01:19:37 ID:YmS/v3Td
>>818
凍結湖に入った後、しばらく時間が経つとそうなる
他に何にも条件無い。時間だけ
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 13:06:34 ID:a/VGMZVA
今クローディアでバルハルマラソンやってるんですが、ガトが「わしが若ければな〜」って言って依頼を受けれなくなりました。進行度上げてもイベントクリアして話しかけてもセリフが変わらないのですがこの週は諦めないといけないのでしょうか?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 13:15:07 ID:YmS/v3Td
>>820
そのセリフはイベント引き受け中のセリフだな
もう一回3箇所見回ってきたら?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 15:39:04 ID:8+JuLE1X
>>803
・防御面
竜人障壁+店売り最強装備+アマブレ=ほぼノーダメ

・攻撃面
1ターンに1人だけ攻撃するようにする=イフにダメを与えない=ずっと倒れない


これで半永久的なサンドバッグと化す
ただしセルバの反射ダメは痛いので、攻撃役だけはセルバ掛けとくといい(こちらもセルバ掛けとくと反射ダメが著しく減る)

あとたまに勘違いする人がいるから書いておくが、
後列にしても防御力が上がる訳ではない
相対的に狙われにくくなるというだけ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 16:11:06 ID:2ep6tWjS
レフティフォークと不動剣と変幻自在だと
参照ステータスが99の時どれが一番ダメージが出ますか?
今の所レフティフォークが一番ダメージ出てるんですが…
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 18:15:21 ID:2ep6tWjS
すみません、もう一つ質問が。
剣士のクラス特性ですが
使う技がディフェンスモード、武器がアタックモード
の場合は発揮されるのでしょうか?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 18:46:27 ID:8+JuLE1X
>>824
されます

というか剣士のクラス特性というのはモードに関係なく発揮されるという素晴らしいものです
(ヘルプメッセージは地雷なので注意、ロザ重もモード不問だったりします)

ただし剣士云々は関係なく、武器と技のモードが不一致の場合はダメージが10%下がる仕様になってます


例として
剣士LV5でAモード不動剣なら、
剣士効果30%+Aモード効果30%−モード不一致10%で合計50%アップになりますし
剣士LV5でAモードレフティなら、
剣士効果30%+Aモード効果30%で合計60%アップになります(モード一致のためマイナスはなし)

不動剣とレフティをきちんと比べたいのなら、どちらもモード不一致になるTモードで比較すると良いのではないでしょうか
実際にはそういった使い方をあまりしないと思うので、その比較自体に意味があるのかはわかりませんが
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 18:56:47 ID:2ep6tWjS
>>825
ありがとうございます。
早速>>482のサイトを利用してモード考慮の上ダメージ計算行ったのですが
レフティと不動剣は最終的に同じくらいのダメージになりますね。
コスト的に不動剣一択っぽいですが。
おかげ様で理解できましたー
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 19:18:13 ID:ShvyQzCZ
Tモードの武器でA、Dモードの技を使っても
ロザ軽の行動順効果は出ますか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 19:54:17 ID:8+JuLE1X
>>827
出ます

出ますが、技もTモードの時よりは効果が落ちます
これもロザ軽関係なく共通の仕様で、速度値がやはり1割落ちるらしいです
ただ、速度値は目に見えないうえに行動順にしか反映されないので
1割落ちてるのかどうかは非常にわかりづらいです
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 20:06:56 ID:ShvyQzCZ
>>828
ありがとうございます
多少落ちるにしろ効果があるのなら十分使えすね
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 22:21:26 ID:gHgfXgcU
ランク9調整のために凍結湖の妖精を進行度110%ちょうどでスタートさせるのが一般的らしいのですが、
同じタイミングで聞ける「王と悪魔と湖の城の語り」でも大丈夫なのでしょうか?
凍結湖まで確認に行くより移動が楽なのでもしできるならそちらにシフトしようと思うのですが・・・。

またその場合、三拠点の話は聞いておいても大丈夫なのでしょうか?
凍結湖のほうは三拠点を聞くと進行度110%にならなくても始まってしまうため三拠点は後回しにする必要があるのですが
もし語りが進行度110%以上でしか聞けないのなら先に三拠点を済ませても良いのかと思いまして。

分かりにくい書き方かもしれませんがよろしくお願いします。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 22:44:18 ID:RpRzLFd+
>>830
詩人の語りでも大丈夫です。
三拠点どうこうは意味がよくわかりませんが、まだ聞いていないのなら三拠点の話後、パブを出てまた入りなおせば凍結湖の語りを聞けます
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 22:53:59 ID:1McGlsYi
ミンサガについて質問が有るのですが
移動速度アップの小技は、一度入ったMAPじゃないと移動速度がアップしないのでしょうか?
そうだった場合、MAP→街→MAPの入り直しで移動速度アップ出来るのでしょうか。

変な文だと思いますが、もし宜しかったら教えてください、宜しくお願いします。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 23:33:12 ID:h9VqwqWB
>>832
移動速度アップの小技って何だ?
何のことを言ってるのかさっぱりわからん
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 23:39:46 ID:bzsFL6aw
>>832
マップで×押すと速くなるやつかなー
任意で選んだとこなら大体速くなりますよ

例外はイベントでの移動と、町の中から船で移動した場合かな
なので常に船を選ばないといけないワロン島から出るときなんかはいったらいつも遅いですね
マップで街がでてなくて船で初めて出したときも遅いですね
次からは速くできると思います
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 00:17:32 ID:lIcsEcrA
>>831
ありがとうございました!
三拠点うんぬんはやはり分かりにくかったですね・・・すみません。

通常、三拠点の話を聞いた後だと進行度にかかわらず凍結湖の妖精がはじまるので進行度判定には使えなくなります。
もし「王と悪魔と湖の城の語り」が凍結湖の妖精とおなじように三拠点の話のあとは進行度と関係なく始まってしまうなら
やはり三拠点の語り後の進行度判定には使えないのでは?
という質問でした。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 00:28:54 ID:Pv3VUBGc
>>835
その認識が間違ってる
三拠点の語りを聞いても進行度110%未満かつデスから情報を聞いていなければ
凍結湖の妖精は発生しない
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 00:54:11 ID:gqQap16z
三地点の語りと凍結湖の妖精は全く関係ないわな
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 01:01:38 ID:hw2V1u4V
ハードは一番旧式、ソフトは傷だらけ
すぐ固まる
どっちも買い直すべきですかねえ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 01:07:41 ID:O2v8d64K
HDD付きのPS2でも買えばいいよ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 01:15:23 ID:OSxWsMYl
みんな武器て補強してる?強度てやっぱ下がってしまうのは防げないんすよね?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 01:22:19 ID:hw2V1u4V
>>839
お金に余裕ができたらそうする
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 02:00:55 ID:3vSIZEu2
>>840
強度補正ができるなら攻撃力を犠牲にしてEPを減らせる
最後まで使う武器しか補強しない
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 02:06:46 ID:lIcsEcrA
>>836
>>837
申し訳ありませんでした。
どうやら三拠点の冥府で凍りついた城の情報を聞く→自動的に凍結湖の妖精がスタートする
という情報から「冥府で凍りついた情報を聞く」を抜かして覚えていたようです・・・。
お目汚し失礼しました。 
これで心置きなく「王と悪魔と湖の城の語り」を待てます。
ありがとうございました
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 08:50:43 ID:F9iU4V5o
グレイで始めて二人をジェルトンで外し、
メルビルへ向かったのですが、ジャンがいません…
クローディアが仲間にできないのですが…
何故でしょう?
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 09:05:00 ID:lYUZywLm
>>844
出てこないのはジェルトンで外したから
ジャンを出すにはメルビル港での別れイベント必須
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 09:08:40 ID:F9iU4V5o
>>845
ということはクローディアは仲間にできず、変死事件もできず、迷いの森にも
いけないということでしょうか…
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 09:27:02 ID:O2v8d64K
始めたばっかでしょ最初からやり直せばいいだけでしょ
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 09:33:56 ID:F9iU4V5o
イベント5個くらいクリアしてしまいました…
変死はあきらめるとして
迷いの森は行けるでしょうか?
1周目で奇病失敗したので今回は達成したいのですが…
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 10:39:07 ID:hw2V1u4V
何度も致命的なミスを冒して最初からやり直してる俺に謝れ!
イベント発生順序覚えるくらいやるとわかってくるよ
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 11:00:13 ID:AwWXpQQn
まぁその程度ならやり直したほうが早いよ
まさか1周目のクリアデータ控えてないわけじゃないでしょ?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 11:19:43 ID:el0Lyokn
これってPS3じゃできないですか?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 12:52:30 ID:gmYh7s2q
>>848
迷いの森は迷いの蝶でいける
奇病はクリアできるよ
クローディアが出てこないだけ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 12:57:20 ID:gmYh7s2q
>>851
PS2ソフトがプレイ出来る本体なら出来る
自分の本体がよくわからなければソニーのフリーダイヤルへ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 17:00:26 ID:StVrZpYD
前作からヨービル→オービル
ウロ→ウソに変更になったのは何故だろうか?
セリフ読む人に発音しやすいようにとか?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 17:02:52 ID:klnuYS4s
>>854
アルマニに載ってたけど、SFCの時から設定ではMS仕様の名前だったらしいよ
SFCだと容量の問題で使えない文字があったので、ヨービルやウソって名前になったとか
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 17:04:43 ID:klnuYS4s
>>855
× ウソ
○ ウロ

間違えた
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 17:08:08 ID:StVrZpYD
即回答ありがとう
そういうことだったのか・・・

ウハンジとトゥーマンも名前違ったよね
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 17:41:26 ID:m+gfWtCE
>>857
その辺りは初代WS版あたりから変更されてるよ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 19:46:02 ID:HtBczS03
煉獄ゾロ目階のソウルドレインとか幸運の魔女って
一度倒しても煉獄入りなおせばまた戦えますか?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 20:00:09 ID:RKFb5pPN
>>859
うん
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/06(火) 20:46:07 ID:HtBczS03
>>860
ありがとう!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 00:10:01 ID:MoXpFFoB
砦跡ってPlayerNoteに騎士団の誇りって無いとクリア出来ない?
いきなり砦跡来ちゃってクエスト受けてないんだけど
砦跡幾ら探索しても先進めないし
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 00:18:55 ID:nTRAx05A
>>862
2階の崩れる通路から1階の瓦礫で塞がった通路の先に落ちると進める
正解ルートは他の通路と違い、通過するだけだと画面が揺れるだけで簡単には崩れないので注意
プレイヤーノートはクリアの可否には特に関係しない
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 00:23:16 ID:MoXpFFoB
>>863
進めましたどうもです
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 07:28:08 ID:+SitoYTK
469です。皆様のおかげで45%まで来ました。

進行度関係なくお金稼ごうとイスマスに靴下とりに来たんですが、
階段上がったところにいる固定ボス(コラプトスマッシュしてくるやつ)に当たってみたら負けてしまいました。
この敵って、別に戦わないで帰っても問題ないんですかね?(悔しいので倒したいですが…)

あと、拾った武器で間に合わせて、
バーバラ:武芸家(古刀、両手大剣など)
ジャミル:ロザ術(細剣、杖、両手大剣、弓)
ディアナ:ロザ軽(小型剣、細剣、槍、弓)
ミリアム:なんだっけ…(片手斧、杖、長剣) でやってるんですが、偏ってます…よね。

今最高でレベル3なので取り返しつくかな…と。
術ばっかりつかってるわけじゃないのにジャミルのHPが上がらないので両手大剣使わせてみてるのですが。 
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 08:36:44 ID:6OVC862R
>>865
その敵は今は無理だろうから靴下取って日記読んだら逃げるが勝ち
あと武器は別に偏ってないというかバランスが良いと思います
細剣、片手斧、弓と大剣1種さえあれば後は何でも…wwだから持ちすぎなくらい。
装備重量が高すぎると攻撃の命中率が悪くなるらしい?から装備武器は2つ位に減らしたほうが良いかも。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 12:17:03 ID:XC3urgJ3
金色で頭に王冠ついた敵シンボルいたんですが、こいつはいったい何ですか?
普通に戦闘して倒しちゃったけど大丈夫ですかね?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 13:10:43 ID:vqTCeaQs
>>865
俺の武器設定は閃き兼道中用弱武器(3モード拡張)、ボス用強武器+α(術具・杖)だったからいっぱいいっぱい

>>866
重量の影響ってそんなにデカイの???
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 14:43:12 ID:e6pciOLM
太陽の祭壇行っても最終試練が始められないんだけどどうしてだろう?
語りは3種聞いたけど決戦サルーインはPNに載っていない状態です
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 15:03:03 ID:e6pciOLM
自己解決、リセットしてロードしなおしたら行けました
なんだったんだろう
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 15:59:11 ID:5J5HvbiE
test
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 16:03:22 ID:o98xnNLy
皇帝の奇病をクリアしたいのですが
今現在進行度が55〜60%、サブキャラばかりのパーティなので弱々
2つの月の神殿をクリアできそうにもありません…
攻略サイトに奇病シナリオは45%〜70%までと書いてありますが
70%までに解決しなければ未解決となってしまうのでしょうか?
70%までにイベントを発生させていればOKということでしょうか?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 16:28:38 ID:epGftdhO
70%までに解決しないと未決
ゾディアックの対処は>>3
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 16:39:18 ID:ZN02lET9
>>868
多分>>866は勘違いしてるけど装備重量と腕力による命中率云々は
全部あわせてじゃなくて一つずつに対してだからそれほど影響は大きくはない
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 20:09:11 ID:HZ9OaWSN
今現在3週目
初期キャラをいつも伝説とか上級クラスにして始めてるけど
スキル上げるのにジュエルがかかりまくるし、1キャラに1武器と決めてるなら基本クラスの方が良いかな?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 20:18:13 ID:zW55wWSP
モンスター増やせ4つクリアすると
次周からタイニー道場とかお使いジュエルとかはできなくなりますか?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 21:08:29 ID:+SitoYTK
>>866>>868>>874
ありがとうございました。武器に関してはこれ以上あれこれ手を出さずにいこうかなと思います。

イスマスは結局靴下だけとって逃げ帰ってきました。
そろそろ登山して羽をとって、道場も開始しようと思います。
>>876さんにかぶせて申し訳ないですが、道場が開かれるのは、
1回目のおつかい(アイスソードとか)〜モンスター増やすおつかいまでの間ってことでしょうか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 21:08:46 ID:ZN02lET9
>>876
あくまで種族調整をする時に終盤になると変化する可能性があるっていうだけ
道場は序盤にやるだろうしお使いイベントには関係ない
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 21:10:01 ID:8HQuT/z7
>>877
おつかい依頼〜依頼終了までだよ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 21:26:26 ID:+SitoYTK
じゃあ羽をとりに行っておつかい依頼を受けるとスタートで、タイラントから火〜〜輪もらったら終了、
アイスソード依頼を受けて渡しちゃったら終了〜みたいな感じなんですね。
登山の方が楽そうなのでそっちでやってみようと思います。

また何かありましたらよろしくお願いします。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 22:09:45 ID:EZZyW0BO
>>875
基本上級伝説とかいう名前は忘れたほうがいい
あくまでスキル構成とクラス特性で選べ
まあ、3周目にもなったなら好きにすればいいと思うが

あと、1キャラ1武器とか言ってるが
2武器持ったほうが技20揃えやすいぞ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 22:13:28 ID:EZZyW0BO
>>867
俗に言う王冠モンスターだな
通常とちょっと違う特性のモンスターが出てくる
地図集めとかで役に立つんだが、
何も準備していない場合は有効に活用することはできない

通常プレイしている上ではまず気にしないでいいよ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 22:30:34 ID:nfv2X8Av
ゴマ道場でイフイカ等を出すとき、入り口付近の宝箱は取った方が良いのですか?
鉱夫、鉱石は手をつけてなく連射機は持ってません
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 23:19:14 ID:oRNk/y+q
>>883
「等」がどこまでを指すのかわからんけど、イフイカに関しては無関係
というかイフイカがいるフロアの配置物しか関係ない

つまり入り口の宝箱が関係するのはオーガロードとかスペクターを再現するときだけだが、
その宝は仮に取ったとしても他人の再現タイミングとずれるだけで、再現そのものには影響ない
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 23:32:59 ID:nfv2X8Av
>>884
詳しくありがとうございます
一度取ったら復活するかもわからないようなのでとりあえず残しておく事にします
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 02:43:09 ID:xGwiWvMo
カクラム砂漠と雪原って地図存在しないです?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 02:53:03 ID:kosz2urS
>>886
砂漠はない。雪原はシフが持ってる
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 02:59:35 ID:Ef2pz1WH
>>886
雪原の地図は主人公にアルベルトかシフを選択しないと手に入らない
それ以外の主人公なら入手は諦めて下さい

まあ何度もマラソンやってると目をつぶっても走り回れるくらいになるけどね
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 02:59:42 ID:xGwiWvMo
>>887
どうもです
シフ仲間にしても雪原のマップ見られないって事は
シフ主人公以外で雪原のマップは見られないって事ですか
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 03:05:30 ID:xGwiWvMo
>>888
やっぱ無理なのかどうもです
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 03:07:49 ID:zzPqEcgi
てす
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 12:13:33 ID:o8E2bfpr
フラショナルの使い所ってどこですか?
猿戦とかだとフィールドアーマーより使えますか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 13:38:02 ID:H6s8gcag
質問させてください。
今、皇帝の奇病を出しててバンパイアは出せてないのですが、この時点でバンパイアを出して僕狩りをしたら奇病はクリア出来なくなりますか?
あまりにも主人公のアルベルトが弱くて…
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 15:00:00 ID:3P5jc9TM
>>893
進行度に注意してればいけないこともないが
ステータスはあまり関係ない。
規制のため携帯なんで詳しくかけない。
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 16:24:25 ID:Ef2pz1WH
>>892
> フラショナルの使い所ってどこですか?

ありません
強いてあげるならアイテム欄に並んでるのを見てニヤニヤするくらいです


> 猿戦とかだとフィールドアーマーより使えますか?

柔らか過ぎて使えません
精神耐性は魅力ですが、流星刀などで状態異常防御を上げた方がマシです
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 16:34:42 ID:Ef2pz1WH
>>893
出来ない事はない
バンパイアは50%で出せるから、奇病が終わる70%までは狩れる
ただし奇病での最低戦闘数を考慮して早めに切り上げた方がいい(>>1のwar of sideで計算してみるといい)

まあ意味ないとまでは言わないけど、
しもべ狩りが真価を発揮するのは1ポイント固定になる71.4%以降だからあんまり期待しないように

上にもあるけど大事なのは戦略だからステ上げたからって勝てるもんでもないし
(戦略は>>3あたりを参考に)
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 16:46:05 ID:gi7EakCQ
>>893
能力ステ値が気になるのは終盤近くからなので無理にする必要はないが…。
進行度タイミングは携帯なんでry。PC環境があれば>>1の極限のシナリオ進行度計算帰で調べてくれ
もし>>3を実行するにあたり準備が足りないならテコ入れするか断念するか判断すべき
アルベルト1人ぐらいなら肉壁代わりにゾンビ戦法(倒れたら回復)でもなんとかなる
コンタンツを炎ロッド入手・火の鳥購入まで進めると楽かもしんない
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:28:35 ID:wjyYCrdQ
アクアマリン探索と勇気の証進行中に、アクアマリン持ってナイトハルトに会いに行ったら
献上と羽根の話のどちらが先に起こるか分かりませんか
普通に考えたらやっぱ世間話より献上ですかね…
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:30:06 ID:NwnUDLVZ
アクアマリン献上のが先
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:34:08 ID:luMCmpZP
どっちだかは知らないけど
アクアマリンを装備させた奴を
パーティーから外せばok
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:42:01 ID:+bv9ivmI
嘘を言っちゃいけない。
謁見の優先順位はアルベルト>羽根の話>アクアマリン献上だよ。

アクアマリンを所持しててもアルベルト帰還の話と羽根の話は聞ける。
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:43:31 ID:NwnUDLVZ
勘違いして非常に申し訳ない
訂正ありがとう
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 17:48:16 ID:+bv9ivmI
あ、すまん
殿下にアクアマリンの依頼を受けた場合はわかんねーや

>>901は殿下に依頼を受けずにアクアマリンを所持している場合ってことで
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 18:07:35 ID:0k60rbee
マップ「ジュエルビースト」は、
・水棲を増やして水竜と話せばジュエルビーストの位置に関係なく聞ける
・ジュエルビーストが「ジュエルビースト」にいるうちにアサシンギルドをクリアすれば聞ける
であってる?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 18:45:55 ID:o8E2bfpr
>>895
ありがとうございます。
極め周でもないのにイフがドロップしたから、使えないのは少し残念です
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 19:41:27 ID:S2Mg+P4C
西の洞窟の宝の地図を持ってるんですが、洞窟の奥にある財宝みたいです。
で、もう進行度は100%越えててバルハルモンスターは発生しません。
この状態では財宝はもう取れないんですか?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 19:45:07 ID:S79UpJ/G
ソウルドレインが始まりません
進行度は70%です
ウソの女が「人が倒れている」話しをしてくれません
なにか条件があるのでしょうか?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 19:48:47 ID:KRlFEvVb
>>906
別に奥とかは関係ないけどバルハルモンスター終わってるならどっちにしろ無理
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 19:52:40 ID:S2Mg+P4C
>>908
ナンテコッタイ

ありがとうございます。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 20:01:24 ID:0k60rbee
>>907
祭から5%進めると聞ける
あとは村を出入り
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 20:18:29 ID:4p7qx/XF
>>904
上は大体合ってる
位置どころか生死すら関係なく聞ける
下はちょっと違う
話が聞けるのはスルビーストがまだ眠っているときのみ
洞窟にいるが目覚めている状態だと聞けない

>>907
進行度を上げるときは、ウソでイベントランクを上げないように注意な
要するに戦闘を重ねた後、ウソに行く前に別の町に寄れってことだが
戦闘勝利して進行度が上がった状態で、最初に入った町がウソだとイベントが進行しないので
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:03:57 ID:N00CTSG3
サラキーンからイスマスの情報を聞いた後でも
エロールからイスマスの情報を聞けますか?
二地点出しました
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:14:38 ID:S79UpJ/G
>>911
最初にウソにはいってましたw
ありがとうございます
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:14:44 ID:4p7qx/XF
>>912
無理。逆は可能だけど
巨人の里と冥府は、語りさえ聞いておけば他の三地点の進行と関係なく行けるけど
最終試練は巨人の里か冥府でサルーインの居場所を聞いた時点で行けなくなる
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:18:32 ID:QgiAY0Sa
3地点クリアしたらゴマ未決になる??
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:21:48 ID:N00CTSG3
>>914
先に最終試練に行けばいいのですね
ありがとうございました
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:42:32 ID:Ef2pz1WH
>>915
No
というかあのイベントは未決にする方法がない

#て、いわゆるゴマ道場のことだよね?
#ゴールドマイン襲撃なら30%で未決だから3地点クリアしたら当然未決になるけど
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 21:49:25 ID:XS3pXnIN
四天王道場に行ったら帰りは自力ですか?
マップアビリティ往復分準備して行かないとダメ?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 22:05:01 ID:Ef2pz1WH
>>918
タイニィ道場は負けたら山の入り口までワープ(ゆえに再戦がめんどくさい)だから片道だけでおk
間違ってタイニィ倒しちゃったら当然ながら自力下山(まあ普通はリセットだろうけど)

タイラント道場は負けたら部屋の外に出るだけ(つまり再戦がラク)だが、そもそも
タイラント道場開設=依頼を受ける=近道が使えるようになる
なのでマップアビリティはいらない
道場を開設する最初の一回だけ片道分のジャンプ必須
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 22:39:48 ID:XS3pXnIN
>>919
地下5回まで行くのと山に登るの、どっちがマップアビリティ少なくて済むかなと思ってたら、
>>7の登山が面倒ってそういうことでしたか。
羽とってすぐ入り口に戻されたんですが、負けてもすぐ戻されるんですね。

タイラントは、帰りは近道させてもらったんですが、
行きも近道使えるようになるんですか?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 23:27:32 ID:+bv9ivmI
火山は一度近道開通したらいつでも往復できるよ
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 00:09:15 ID:HU5gDSOD
>>921
ありがとう!!
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 00:25:10 ID:rwVo3QxD
タイラント道場は遠距離攻撃にしか向かないな
1ターン毎にセルフバーニング状態になる
ヴァンパイアはライフ攻撃があるし
でもヴァンパイアの方がいいな
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:35:23 ID:839IU70J
>>923
タイラント道場で長持ち考えてどうする
あそこは回転率が命

1ターンに一人二人死ぬのはデフォ
セルバの上からだろうがおかまいなしに殴り続けて、
電球とともにセルバに突っ込んで死にながら技を覚えるのだよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:39:17 ID:qcyLJHk6
進行度110%超えてるんですが宝の地図を最も効率的に取る方法教えて頂きたいんですが・・
10枚は欲しいです。レベルはどれでもいいです。
今は最終試練の火の結晶体とかを試しています。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:40:34 ID:O72ptQ6S
それか化石魚即死技で瞬殺じゃね?
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:44:19 ID:qcyLJHk6
>>926
敵一体の時の方が落ちる確率高いんですよね?
化石魚一体の可能性が低くて・・
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:55:45 ID:vkgL/4L7
ローザリア軽騎兵4にしたのですが神雷のEPが0になりません
なぜ??
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:00:22 ID:Y1acZWFl
技20個覚えてる?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:12:44 ID:9W0Yl4C5
技20個修得させるときって例えば細剣と長剣で被ってる技は
足して2個じゃなくて共通で1個って扱いだよね?
あと基本技は数に含まれないでOK?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:13:47 ID:Y1acZWFl
>>930
それでおk
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:22:25 ID:qQJasiHU
>>923
タイラント近道開通後LP回復宿屋往復>タイニー道場往復>その他道場往復と思うけどな
タイラント道場は運が良ければディフレクトしてくれる・アクアマリン無効があるが回転率
タイニー道場の利点は攻撃がぬるいからLPの低いモブ・主人公以外には向いてる
バンパイア道場は往復もだがライフ攻撃がいやんだ

>>7のオススメ道場ではタイラント・タイニーとなっているが臨機応変で使えばいい
別にゾディアック道場・姐御竜道場でもいいけどね
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:24:34 ID:9W0Yl4C5
>>931
ありがとう。久しぶりにやり始めたから色々忘れてるなw
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:26:11 ID:qQJasiHU
おっとシルバードラゴンは道場絶望的に無理だったわ。訂正
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:40:40 ID:JFrpQlJg
ゴマ道場でイフリートが1/10の確率でくらいしか出ないのは戦闘が足りないから?あと、ファイナルレターはなぎ払いでオッケー?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:49:54 ID:839IU70J
>>927
> 敵一体の時の方が落ちる確率高いんですよね?

基本的にそう考えておk

レベルがなんでもいいなら今やってる最終試練の火の結晶体がベストかな
必ず単体(再現の手間いらず)、通常ドロップ率が比較的低い、瞬殺可、無限に湧く、ってことで
問題は最終試練という場所柄だけどそれが気にならないなら最良と思われる

というか何故10枚も欲しいのかわからんけど、
その手間でリサイクルを覚えた方が早いような

>>935
1/10の確率ででれば申し分ないと思うが
ゲームランク8だろうからこれから戦闘しても意味はない、確率上げたければリズム感を磨くこと

ファイナルレターはなぎ払いがベスト
細剣で閃きたいなら基本技しかないが
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 03:20:43 ID:hSAV2kdH
ニューロードのお宝の地図はテーブル判定できないんですか?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 03:29:52 ID:839IU70J
>>937
PP出来ないから判定は難しいね
金額判定と言う名の推測は出来るけど
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 03:35:43 ID:hSAV2kdH
>>938
レベル3の地図でも金額判定の推測できます?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 04:01:06 ID:839IU70J
>>939
レベル3か
てことはテーブル3〜7(7はランク9限定だが)になる訳だけど、そのあたりは金額データが少ないから無理っぽいかな
そもそもテーブル5からしかないから3と4の見分けはつかないし

目的が良くわからんのだけど竜盾とかが欲しいなら
レベル4が出るまで粘るか、ニューロード以外の地図が出るまで粘るかした方がいいよ
レベル4もそこまで珍しいもんでもないし
ランク8ならレベル3地図でテーブル4以上の可能性は65%もあるんだし

ニューロードの地図にこだわる必要はないと思われる
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 07:40:42 ID:QjObeUD2
ウハンジに娘の捜索を頼まれる時
ジャミル主人公だと前金として2000金くらいもらえたような気がしたけど・・・
バーバラだともらえなかった
主人公によって対応が違ったりするもの?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 08:03:38 ID:qS8QL7a9
>>911
ありがとうございます。
封印にチャレンジしてみます。

>>941
前金せびるのはジャミルだけ
性格もあるだろうがまぁファラ絡みだろうね
前金、ミイラ二回、初期BPと、ジャミルは色々と優遇されてんな
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 12:19:37 ID:MaFgPx50
レベル3の地図でも判定できるよ。
イフリート一撃 LV3でぐぐってみ。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 12:39:32 ID:EIfXNUrf
893です、お礼遅れてすいません。出掛けてたもので……

やっぱりステ上げはしない方がいいんですね…
今日も何とか作戦練ってミニオンワイルと戯れてみます……
ちなみに炎ロッド火の鳥はあるんですが、使えるまでに2ターンは掛かるのでその間にフルボッコにされちゃいます…

長文、駄文失礼しました
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 14:10:22 ID:y//2uGGT
トパーズとアクアマリン取ってくればいいんじゃないかな
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 14:35:29 ID:839IU70J
>>943
ぐぐったけどヴァンパイアの地図だからPP使っただけじゃね?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:12:03 ID:Yxb2g6Ns
ファイナルレターを細剣で使いたいのだが、細剣レベル5の高速突きで
覚えるのと、小型剣レベル5のなぎはらいで覚えるのとどちらが早い?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:12:44 ID:qQJasiHU
>>944
うーん。ゾディアックの方がキツイのだが…
・シャドウボルト以外は単体攻撃でアクアマリン・トパーズでほぼ無効化できる。(ダイヤモンドがあれば完封)
(・セルフバーニング貼ればヘルファイア無効)
・ミニオンは主人公タゲが多い
・前列主人公含む2人、後列3人体制。後列は基本的に前列2人の回復、余力があれば攻撃。前列は倒れてもひたすら攻撃
・イドや脳削りINT下げ技、かかと切りSPD下げ技を組んで連携
かかと切り→イド、かかと→脳削りなんかは繋がるはず。
・ミニオンは術よりも打撃がいいかも

まー無理して奇病にこだわる必要もないが。1周回すとコツが掴めるし獲得ジュエル増えるから次周でもいいんじゃない?
949947:2010/04/09(金) 15:15:00 ID:Yxb2g6Ns
って、>>936に答えが書いてあった。
バカス・・・
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:16:38 ID:FD8QkOBb
>>947
ほんの少しだけ小剣なぎ払いのほうが閃きやすい
でもイフリート相手なら誤差

化石魚や水晶獣クラスから狙うなら
どっちにしろ地獄だけど小剣かな?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:18:34 ID:EIfXNUrf
<<948
ミニオンは倒せました…

いや、久々にやり直して、奇病だけ未だにクリアした事なかったのでちょっと頑張ってみようかなと……
石はバーバラのしかないので、ゾディアックが不安です…
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:28:19 ID:DVgyd+xR
>>947
>>936>>950の言うようになぎ払いの方が閃き難度1だけ易しい
しかしはっきり言って殆ど変わらない
イフ相手なら無駄に連携しない高速突きの方がオススメ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:35:49 ID:BvBkrqco
>>952
連携より閃き優先だから気にしないでいいのでは
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:38:36 ID:DVgyd+xR
>>953
それは分かってるよ
与ダメ被ダメ低いほうが道場としては安定するという意味
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 15:44:13 ID:Z9wbcJQv
>>951
回復しつつサブミッションとか骨砕きでSTRさげつつで何とかなるよ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:10:37 ID:LEXt8ub0
水竜の種族調整を裏化させずにクリアしたいんだけど、水竜の神殿⇔マラル湖の移動って時間経過ポイントになってる?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:11:01 ID:KihmRkAZ
ソウルドレインに攻撃するとセルバみたいなので死ぬんですがこれはどう対処すれば・・・
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:21:44 ID:MaFgPx50
なぎ払いと素振りとで1しか変わらないのか?!
ソース希望。
959956:2010/04/09(金) 16:23:21 ID:LEXt8ub0
自己解決しました、時間経過は街の出入りだったか

>>957
合成術シールドブレイカー(レシピは>>8参照)で解除したり、
弓技やフライ・バイ、双龍破みたいな非接触技とかサブミッションとかの魔法盾無視の攻撃で攻める。
特にサブミッションはSTRダウンもついてるのでおすすめ

>>958
ttp://www.geocities.jp/writzkzo/rsmwjl2.html
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:23:57 ID:eOlwKASN
シェリルさんに会いたいのですがなかなか姿を見せません
出会いのコツみたいなものがあるのでしょうか?
進行度は関係ないですよね?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:25:37 ID:0hmJej6L
かんけいあるお
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:32:40 ID:eOlwKASN
>>961
ありがとうございます。
今1週目で後はサルーインを倒すだけなんですが、ごく初期の1回しか姿を見ていません。
一定以上の進行度になるともうどこかへ行くのでしょうか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:37:46 ID:0hmJej6L
出現時期
義勇軍のコメント :『もっとお金が欲しい』『ジュエルってどうしたらもらえるの?』が追加(シナリオ進行度10-15%)

以降10%おきにどっかのPUBに現れる

出現終了
義勇軍のコメント:『モードの秘密』が追加されたあとはシェリルが復活することはありません(シナリオ進行度60%)
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:40:06 ID:FD8QkOBb
>>962
マスターからシェリルが辞めた話は聞いた?
聞いてなかったら俺と同じで4週目までシェリル解禁なしだ(´;ω;`)

イベントランク3・5・7・9・11の時に発生する
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:41:22 ID:FD8QkOBb
>>963のほうが詳しいね
スマンカッタ
966960:2010/04/09(金) 16:43:09 ID:eOlwKASN
再度ありがとうございました。
…周回4回まで頑張ります…ハァ…
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 16:45:52 ID:BvBkrqco
ちなみにシェリルが現れるパブは12箇所あって、
1度シェリルと話したパブには現れない
どのパブで話しかけたかメモっておかないと後々面倒かもしれない
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 17:00:08 ID:/x6GzLvP
4周目のギリギリにシェリルに会えたのは運が良かったなぁ
969941:2010/04/09(金) 17:09:13 ID:QjObeUD2
>>942
ありがとう
そっかジャミルだけか・・・
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 17:32:17 ID:ZG6+rrmq
プレイヤーノートの「冥府」はどうしたら解決?
デスをやっつけたのに解決しないです
煉獄もいってきました
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 17:39:46 ID:BvBkrqco
もともと「冥府」は解決済みにならないPN
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 17:56:15 ID:ZG6+rrmq
>>971
そうだったのか
どうもありがとう
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 18:53:31 ID:RGxCUQ6O
>>944
ヤクザです、に笑ってしまった
スレチですねゴメン
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 19:35:30 ID:e7EuONgd
極め周の主人公だれがやりやすい?
やっぱ序盤から結構自由なバーバラかなぁ?

あと極めやった人PT誰使ってた?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 19:47:54 ID:KihmRkAZ
>>959
シールドブレイカーためしてみます!
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 20:13:24 ID:HqZgxeo8
>>974
何を持って極めとするのか人によるので答えにくいんじゃないかな
序盤から自由なのが極めのアドバンテージになるのかは疑問だが
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 21:43:04 ID:PUt0u1uy
>>974
極め周をあらゆる面で完璧なデータと捉えるなら
固有イベント&イベントアイテムがあるグレイ・シフ
高いキャラ性能からジャミル
グラ重視だとクロが人気あるけど、妖精王の祝福の回復BP+が無駄になるのが難
アルとアイシャはアクアマリン献上か竜騎士殺害かの2択になるためあまり好まれない感じ
まあ結局>>976なんだけど

PTはクロ・アイシャ・バーバラ・親分・フリーレ・ファラ辺りが人気なんじゃないかな
個人的に女ばっかりってどうなn…ゲフンゲフン
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:04:41 ID:9eyjLK3D
初めてジュエルビーストを洞窟内で眠っている間に倒すのに挑戦するつもりですが、
進行度70%でジュエルビースト出現させた所なんですが、
眠ってる間に戦えるでしょうか?
フロンティアの固定モンスターはバンパイア意外は全て倒してます。
もし、間に合うのなら対策とかあれば教えてほしいです。
メンバーのHPが320くらい、両手大剣マスターしたシフが一応
オーバードライブ使えます。
他はロッド経由火の鳥、リバイバが使えるのが2人、
クイックチェッカー、かかと切り使えるのが2人といった所です。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:07:06 ID:K+VHoEO9
>>977
アイシャは序盤消えるイベントを取るか殿下との面識持たずに進めるかの2択もある
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:10:40 ID:Jue6ktId
>>978
70%未満で柱倒さないと、ジュエビは70%で目覚めるから手遅れだと思う。
アサシンルートか水竜ルートか知らないが、どっちにしても駄目じゃないかな。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:10:51 ID:iQXohiHz
スレ立てってくら

>>974
それを考察するのも極めの一環としてじっくり考えるがいいよ
パーティーの参考はこちら

ミンサガパーティー考慮スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1184557549/

>>978
進行度70%で云々ってのが
既に70%になっているのならもう起きてる
70%未満なら、その他の状況による
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:14:21 ID:iQXohiHz



ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP206
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1270818740/
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:30:01 ID:PUt0u1uy
>>979
どちらにせよ2択だしバガーバグの方がデメリット多い気がするしでどうでもいいなと
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:48:54 ID:hFn3WCxx
廃石を効率よく採掘するにはどうしたらいいですか?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:50:56 ID:O72ptQ6S
術はナシでオススメな大ダメージ狙える5連携を教えて下さい
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 22:50:57 ID:e7EuONgd
974です。
色々アドバイスどうもです。
グレイで計画立てて今から極め周行ってきます。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 23:06:20 ID:PUt0u1uy
>>984
一口に廃石と言っても7種類あるんだが…
採掘だとどの種類が掘れるかは場所に左右されないから適当に掘るほかない
進行度によって掘れる種類は変わる 対応表は↓
http://www.geocities.co.jp/zezakou/rn.html

ドロップなら煉獄系モンスターかなぁ どいつからどれが取れるかはアルマニ買って見れ

>>985
ヴァンダ→アパスマ→ヴァンダ
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 23:15:16 ID:hFn3WCxx
>>987
ありがとうございます
鬼神刀が作りたいのですが、テーブルランクとか意味がわかりません
アルマニにトマエで掘れと書いてありましたがキリが無さそうです
冥府行けるから冥府で戦った方がいいのかなぁ
鉱石サーチレベル4ですが5にしないとだめでしょうか
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 23:24:29 ID:PUt0u1uy
>>988
とりあえず、冥府に行ける進行度なら採掘で手に入る
どの廃石が適材なのかは古刀+6の状態で鍛冶屋に持って行けば分かる
サーチレベルは発掘出来る種類だとか発掘数には全く関係無い
基本的に3ぐらいあれば普通にプレイしていて困るということはない
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 23:34:28 ID:hFn3WCxx
>>989
よかったー!サーチレベルは気にしないでいいんですね?
気長にトマエで掘ります
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 00:16:19 ID:IalivRfO
技20個EP減らすのは、たいじゅつをふくめてもよいですか?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 00:20:23 ID:yosGdQbh
いい
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 00:21:04 ID:EfV1dmIj
>>991
同じ武器の技でないとカウントされない
基本技は含まない
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 00:24:58 ID:EfV1dmIj
すまん間違った
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:44:52 ID:2I83u8SC
埋めよう
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:46:22 ID:2I83u8SC
over kill!
って誰か生き残っても出るのかな
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:47:24 ID:2I83u8SC
無双三段っぽいID末尾だな
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:54:08 ID:2I83u8SC
単純にダメージだけを考えた時に、参照能力は同じ数値として、
一番強い技と武器の組み合わせって何だろう。奥義考慮と除外それぞれで。
エグゼキューショナーでアパスマとかノーブルクレーンで乱れ雪月花とかなんかな
それとも竜槍関連なのか青の剣関連なのか…
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:56:41 ID:2I83u8SC
またマルディアス
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 02:58:28 ID:2I83u8SC
また×206 マルディアス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。