WIZARDRY DIMGUIL L6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
WIZARDRY DIMGUIL L6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1251913525/

主な攻略サイト
☆ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4359/dimguil/index.html
得物屋24時間 BOLTAC'S TRADING POST
http://www.pekori.jp/~emonoya/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/09(火) 14:36:53 ID:LezaNc5M
よくある質問。
Q.黄金装備が3つしか手に入りません。装備無しのゾンビも気になります。まさかフラグミス系のバグとか?
A.仕様です。後で4つ目がちゃんと手に入ります。
Q.おまけダンジョンの敵が強すぎです。
A.LVが低い内は3階で悪魔相手にノーフィスモガトを連発しましょう(要リセット技)。
  余裕をもって戦えるLVは1階:100LV、2階:250〜300LV、3階200LVぐらいです。
  装備品がほしいだけなら無理せずエリアEで戦闘を繰り返す方が効率的です。
Q.裏ボス倒したのでこの喜びを伝えてもいいですか?
A.正々堂々と倒したのか?正々堂々とは何か?という議論になるかもしれないので自己責任でお願いします。
  ラシオス、マハマン、呪い装備重複、バグ技、PAR、その他裏を突くような方法でなければ多分文句は言われません。
  でもまあ自分の好きなルールで好きなようにゲームを楽しんでください。
Q.裏3種ってなんですか?
A.金のティアラ、才蔵の小手、蟷螂の靴、(妖精のローブ、命の書を合わせて5種とも)をそう呼ぶ人が多いです。
  迷宮最深部で出ない上、他所でも異常にドロップ率が低いのがその所以かと。どれも別に強力な装備ではありません。
  なお才蔵の小手はNPCから20000GPの防具として買えます。
Q.+!とか−%とか言ってるけど何?称号?
A.敵の宝として入手した武器には全て元々の攻撃回数とは別にボーナスの追加攻撃回数が付く可能性があります。
  これはボルタックで鑑定することで確認可能でき、右下に"+!"や"−%"等の記号を見ることができます。
  %、&、#、?、!の順に±1〜5回の攻撃回数が元の攻撃回数に加算され、
  例えば元々10回攻撃の戦士が+!を使えば15回攻撃に、早業の短刀で7回攻撃の魔術師なら12回攻撃になります。
  非常に重要なボーナスですが店に売ると消えてしまうので気をつけましょう。

過去スレ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/dimguil.html
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 06:25:56 ID:XqvzKLm5
>>1乙だがスレタイが6のままだぜよ。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/11(木) 09:55:45 ID:IY5RBwDG
エナジードレインでも喰らったのかよ
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/11(木) 10:53:21 ID:d9fEAHaS
>>4
うまいw

…「誰にでも間違いはありますよ」
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/11(木) 12:04:44 ID:S84f9EjY
アイテムコンプまであと精神の水晶のみ。

エリアXのNPCが沸く部屋でかなり粘ってみたけど、おたかが出ない。
一度は会ってみたいぜ。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 00:15:21 ID:Mn7D2Hqi
4回クリアしたけどおたかが出てきたのは1回だけ。
まあドラゴンはレベル70台でもアロサウルスの大群に全滅させられるのでじっくり行くべし。
間違っても2階に下りちゃダメよ。
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 03:24:27 ID:jTG1Sr1z
死の大斧のSP解放しても年齢が下がらんのだけども
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 03:39:25 ID:0fqvw/J6
18だか19歳からは下がらない
17歳以下にしたいなら簡易寝台でコールドスリープ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 14:51:05 ID:swfdSjsj
>>7
だが、低レベルの内は地下3階の方が稼げる罠w
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 19:43:49 ID:DUumAejC
ようやくアイテムコンプ。おたかはどこにいるんだろorz

全員首切り持ちなのもあって予想していたよりはドラゴン洞窟楽だった。
もちろん敵によるけど

ドレイク達はさっさとテレポートさせましたよ ガチでは無理w
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:38:17 ID:LZs7cxAr
アイテムで転職させた時、わざとドレイン喰らうのが常識だけど、あれって
1レベルしか下げてはダメなのかな?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:48:00 ID:/bKEMaaQ
別に、元の経験点を下回らない限り、それまでの労力が無駄になる事はない
好きなだけ下げたらいい
1レベルでやめとくのが効率いいってだけ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 21:57:18 ID:SYt2SGAt
覚えてたらマハマンが手っ取り早い。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 23:51:56 ID:LZs7cxAr
>>13
「元の経験点」って、どの時点かな?
「効率」についてもくわしくお願いします。
>>14
4回使えます。4回使うつもりです。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:19:39 ID:3lCRKsXT
例えばLv100で盗賊から忍者にアイテム転職したとする。
盗賊Lv100のときの累計経験値は約26,000,000。ここで忍者に転職すると、Lv100だが経験値も26,000,000のまま。

そこでドレインなりマハマンなりでレベルを下げて戦闘終了わけだが、戦闘終了時に下がった後のLvに必要な累計経験値に再計算される。
1つだけ下げたならLv99なので約52,445,000になる。でも2つ下げると98なので約51,916,000まで減っちゃうわけだ。なので1つだけ下げた方がお得ってわけ。
当然、何度も下げる必要はなし。

なお厳密には再計算された後に戦闘による獲得経験値が+される。
1712:2010/03/13(土) 00:38:54 ID:/KvRh/hM
>>16
完璧に理解出来ました!
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:46:33 ID:bONFPDqm
>>15
まず基礎として、職業によってレベルアップに必要な経験点数は違う。

例えば、レベル13に上がるのに、盗賊が経験点で36万点位しか要らないのに対し、
忍者は70万点以上が必要と、同じレベル13でも経験点では30万点以上も開きがある。

「盗賊の短刀」で忍者にアイテム転職した、レベル13盗賊と言うのは皆お馴染みだと思うが、
こいつは一応レベル13の忍者であるものの、経験点自体は変わっていないため、レベル13盗賊の分(36万点)しか無い。
一方、忍者でレベル14になる為には、経験点が123万点に達しなくてはならない。
あれ?これから90万点近く稼がなきゃならないの?

一方、エナジードレインやマハマンの使用等でレベルが下がった場合は、
経験点は「その職業でそのレベルに到達する為に必要な経験点」に修正される。
例えば、忍者がレベル13からレベル12に下げられた場合は、
経験点は忍者でレベル12に上がる為に必要である、40万275点に強制的に修正される。
ちなみに、盗賊のレベル13に必要な経験点は36万点弱。
あら不思議、レベルが下げられたのに経験点が増えている!!

レベル13程度だからこんなもんで済むが、もっと高いレベルの場合はどうか?
仮にレベル50でアイテム転職した場合、盗賊と忍者では1千万点以上も違って来る。
レベルにすると、レベル50盗賊の経験点が、レベル30忍者の経験点よりやや上って感じ。
つまり、レベル50で忍者にアイテム転職した盗賊は、レベルを20下げられても、
経験点的には損をしてない事になる。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 00:48:27 ID:bONFPDqm
間に合わなんだ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 01:18:37 ID:zNTTdFUA
乙だwwww

久々にわろたわ
2112:2010/03/13(土) 01:26:12 ID:/KvRh/hM
>>18
ありがとうございます!
>>20
いやいや、ありがたい事です。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:15:52 ID:Bgdx/mNV
久々にWizシリーズやるが、アイテムが壊れたら「ガラクタ」化しなくて消滅するのが
何気に助かるな。枠がいっぱいだと、アレのおかげでアイテム1つ取り逃すからね。

ところで昔は「マカニト」じゃなかった?いつの間にマトカニに・・・?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 18:56:54 ID:wwsC0S44
外伝だからでしょ。
確か外伝2あたりじゃカニトじゃなかったっけかな。
ちなみにBUSINだとアッシュになってる。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:06:26 ID:IYFvz6Va
マカニトとマトカニは効果が違う別呪文じゃないの?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 19:27:28 ID:JWrU2yet
マトカニが初めて出てきたのは外伝Vこと徳永大暴走シリーズからかな
ちなみに効果は同じ(効果レベルは違うかもしれんが)
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:09:06 ID:wwsC0S44
久しぶりに外伝3の攻略本引っ張り出してみた。
すっかり忘れてたがアルケミスト系LV6全体呪文で登場してるね。
「レベルの低いモンスターであれば、唱えた瞬間に塵となってしまう。」と記されてる。
マカニトは確かLV5だったよな。ポイズンジャイアントやフロスト相手に世話になったっけ。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:15:13 ID:wwsC0S44
当時すでに通信ケーブル使って対戦なんてできたのね・・・。
俺はやったこと無かったけど。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 20:41:56 ID:JWrU2yet
対戦の一番の疑問点は賭けの報酬だよな

相手のROMからキャラを一人奪うのは強烈として、
相手の装備してる武器(1つ)を相手側の商店に売り払って
その金額を受け取るってのなんだけど

これ、誰が考えたの?馬鹿じゃないの?意味あるの?徳永なの?死ぬの?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 21:30:11 ID:A4hpYlIv
もう手っ取り早くさ、互いのキャラを賭けてロシアンルーレット
先に死んだ方が負け
負けた方はキャラを取られて勝った方はキャラを貰える(ただしDEAD状態)

これでよくね?
3022:2010/03/14(日) 23:47:17 ID:Bgdx/mNV
なるほど。>マトカニ

ところでマトカニが効く敵レベル(8以下?)って、どうやったら分かるの?どっか載ってる?
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 00:02:06 ID:au9OktC2
通信のみでしか手に入らないアイテムとかがなかっただけマシだな
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 03:51:06 ID:LlmWm2Ip
転生のみではあったよな、まぁ弱いけど
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 14:52:10 ID:QYMos9GJ
転生の書の使い道は・・・
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 18:24:57 ID:LyMN5Bdn
それは、次回作でのお楽しみ…(by徳永剛)
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 09:18:28 ID:8Vw8bPoZ
アガン倒すルートねーのかな
飼い犬炎の鞭で灰にするだけじゃ物足りん
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 15:42:07 ID:LMjiYvSF
外伝3やればいいじゃない
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 16:24:59 ID:LWdQi3qS
あんなショボいグラフィック&白黒のウィズなんてやる価値ない
そりゃワイヤーフレームの頃からやってるような老害プレイヤーの方々にはいいのかもしれんがw
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 17:25:19 ID:OHN2GYXS
アガン殺しの価値と比べて劣るなら仕方ない。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 20:49:50 ID:EOxlgEKu
日本人なら外伝4だろ。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 02:49:01 ID:WrS3P/us
外伝4のぬるぽバランスはどうしたことか
あそこまで魔法がないがしろにされてるシリーズもそうそうあるまいよ

序盤→あれ?後衛のダメージも結構出るじゃん、魔法いらないわ
中盤→なんか魔法耐性ある奴多すぎだし後衛もやっぱ殴りでいいわ
終盤→今更ティルトしたとこで屁みたいなもんだから殴りでいいわ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 03:32:10 ID:Fp7HFPsH
終盤→ジルフェって何だろう? 使ってみよう
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/17(水) 05:42:10 ID:zkBg8NrO



            ヘビーモードでプレイしますか?
                  →はい
                    いいえ



これを何回か見て売ったわ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 02:42:23 ID:AHZrCpZ7
ダイヤモンドドレイク撃破完了。ラシオス最高や!普通にDナイトが寝たのは笑ったが
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 07:30:23 ID:KPEIUaSs
本編とドラゴンの間にレベル20〜100のパーティーが普通に挑めるダンジョンが存在しないのが問題だと思うんだ……
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/18(木) 09:34:49 ID:mu8Y4YZA
リセット前提だからじゃね?
ノーリセットならLV40ぐらいでもエリアEは怖いし
エリアDの呪文禁止区域ならLV60でも全滅の可能性ある
経験値的には美味しくないがアイテム的には美味しい

ドラゴンB1のモンスターレベルは80ぐらいだから
こちらもLV80ぐらいになればどうにか戦えるようになる
バディバカディが目に見えて効くようになるし
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 13:46:59 ID:rY9Y/Iu0
おすすめパーティーってありますか?
戦士、僧侶、盗賊、魔法使い、アルケとあともう1人でいいですかね?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 13:55:48 ID:GLQyqK3X
ベタに戦士戦士戦士盗賊僧侶魔法使いが一番安定してる
3人目の戦士をヴァルキリーや魔法使いにするのも良い

アルケミストとサイオニック呪文は中盤までは
あまり効果を実感できないので最初は無視する
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 14:20:11 ID:rY9Y/Iu0
ありがとうございます。

これって魔法以外でマップは表示されないのですか?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 14:29:11 ID:GLQyqK3X
△だか□ボタンを押せば画面右上に
5x5ぐらいの簡易マップがいつでも出るよ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 14:50:30 ID:CJZFGsYj
戦侍僧盗司魔で始めて君侍忍僧司魔へ至る
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 15:06:46 ID:FnqOdJTm
自分は
戦士 バル 僧侶 弓 詩人 超能 で始めて
戦士(→君主) バル 侍 弓 モンク 盗賊(→忍者)ってやったな。

序盤は不死系が多いから聖なるメイスを装備すれば僧侶でも戦士並に活躍できる。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 16:58:23 ID:rRnHD7oX
自分は最初から最後まで
FSV
PBM
で通した

あまりのBの成長の速さとMの使えなさに泣いた
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:07:48 ID:ivNEzFWo
初めてドラゴン行った時はパーティの平均レベル15、6だったけど
それなりにやってけた記憶があるな
まぁ3回に2回はリセットだったがすぐにレベル上がるから
レベル4、50辺りからそれなりに安定して戦えたし
全呪文習得の為エリアEで延々と育ててる内に一通り装備が揃ってたのと
首切り要員が多かったおかげではあるが…
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:17:06 ID:lHy4QDtS
そりゃリセット無制限なら低レベルでも狩れるし
難易度もクソもないでしょ
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 20:13:32 ID:CJZFGsYj
プレーヤー自身のMPが削られる
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 22:03:00 ID:FPM5NY7F
覇者の指輪に何か効能があるの?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 22:09:51 ID:TNNAESuF
とりあえず使ってみなさいよ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 00:50:30 ID:5g9KrBOl
ご飯がいつもよりちょっとだけ美味しく炊けるとか
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 01:34:17 ID:vCohS4VW
左手の薬指にはめておくとチャラ男遭遇回避
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 09:12:51 ID:LqGwJhi6
>>56
武器の付加効果確率がクリティカルなら5%
それ以外なら10%増加する
6156:2010/03/23(火) 09:23:51 ID:sOVjSa0+
>>60
「装備」は必要でつか?
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/23(火) 09:45:31 ID:LqGwJhi6
武器や防具は「装備」しないと意味がないって
ドラクエの村人も言ってたじゃないか

ちなみにディンギルは両手に違う武器を装備出来るけど
片方に備わる追加効果はもう一方の武器で攻撃した場合も
効力を発揮してかつ発動率の高い方が優先されるので

村正+国光装備の侍は30%の確率で
クリティカルが発動する→Max(25+5, 5+5)
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/24(水) 19:52:36 ID:6A1Dg04P
装備武器よりも強い武器を入手した場合は追加攻撃に-つきやすいのかな
+よりも-は珍しいってテンプレのサイトに書いてたけど、装備が強化されていく過程で最初の1個目は大体-%ついてる
一度売ればいいだけなんだけどどうせなら+ついてて欲しいわw
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 01:11:41 ID:ddI7A7n6
結局、各職業の最終装備はどーなんのよ?
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 04:53:56 ID:Cbi5IWok
種族と職業と付加を考慮すればわかるだろ。

とりあえず、前衛の妖精は天使の小杖+!x2、防具は妖精専用装備でFA
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 15:27:31 ID:pfzauXhn
ロード:聖剣、聖なる鎧、聖なる冠、聖なる小手、聖なる靴
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/27(土) 15:41:10 ID:lLIT4p8Z
聖なる冠の人間専用特性が意味不明過ぎる
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 17:47:26 ID:0DJFagcN
頭のサイズの問題なんだろ
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/29(月) 18:01:08 ID:pGSZuIdo
人間は権力欲が強いからその象徴である冠が装備できるんだよきっと。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 08:19:38 ID:lUsEN8i8
>>64
そのへんはみんな内緒にしておきたい所なんだよ
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 10:47:48 ID:Sr6nSuRY
聖なる靴の説明を見るに、長靴の中に雨水が入り込んでガッポガッポ状態ってことでいいのかね
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 11:17:40 ID:VL5uIpUA
イエス
水でしけって白癬菌でヌルヌルの長靴だ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 17:58:52 ID:yNMBDNQ0
いや水が水なんだから消毒はされるだろ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 10:12:51 ID:xBS9EcKZ
聖水って消毒液じゃないし
儀式とかいろいろ通してるので菌の繁殖的にはむしろ真水より菌まみれ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/05(月) 16:46:32 ID:9EElGyQ8
塩だけじゃ消毒はむづかしい
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/07(水) 07:24:10 ID:9YENTNGV
聖水だけに善玉菌が繁殖しそう。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 10:59:35 ID:XShNSJm7
村正+剣聖の鎧+鬼神の兜の組み合わせが凶悪過ぎる
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 11:06:29 ID:nSZb2Vhu
凶悪というより中2病すぎて気持ち悪くなってくる
当時はカッコイイと思ってたのになんでだ
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 12:07:04 ID:N0jot5zU
最高なのはサンダルorバスキン+武器だけ装備
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 12:55:54 ID:XShNSJm7
全裸に黒ソックススタイルですね
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 18:29:03 ID:fZn4eHCn
武器は両手用で
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 19:51:32 ID:+K6URq/I
レベル上げまんどくせ
でもドラゴンいったら即死
ギャップがありすぎるよな
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 20:27:38 ID:NqeS3UlR
>>79
なのは厨出て行け

と一瞬思ってしまった俺を許してくれ
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/08(木) 23:43:59 ID:R0MsEzH4
聖水とか全裸に履き物とかどんだけ紳士なんだお前らw
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:48:17 ID:zs2ERjKY
>>82
ぶっちゃけクリアまでとドラゴン洞窟を比べたら
天下一武闘会で悟空VSピッコロ編と悟空VS魔人ブウ(最終形態)編くらい差があるよな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 01:54:34 ID:t/eKowjb
通常クリアからドラゴンまでの間が無いのがおかしいよな
ドラゴンは3フロアあるのだから、段階的に強くしてきゃいいのに

+あ使って丁度いい感じになってる
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:29:57 ID:R9gpZ+sb
ドラゴン洞窟はもう半ば別のゲームだと思ってる
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 02:36:21 ID:t/eKowjb
別ゲーなのは構わないが、ステップアップの道筋が無いのが疑問
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 03:05:48 ID:mKqB4UcV
ステップアップなんて邪魔だからいらない
お遊びの隠しダンジョンに何を言ってるんだか
一生レベルEに隠ってろよ坊や
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 04:52:38 ID:/6VsNMif
「こんなもんどないせーちゅーんじゃ!」
って言うインパクトがあるからね

予備知識無しでいきなり挑戦したら全滅 (もしくはリセット) 間違いなし

序盤の序盤で「あいつ」が出てきてどうにもならなかった絶望感を再び
って意味では結構好きだな

「あいつ」と違って低レベルでも階層次第では少しづつ攻略することも可能だしね
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 07:28:09 ID:2Pmvbb/c
平均LV25あたりでドラゴンすくつに挑戦、ノーフィス&モガトとかで何とかやれてる。
ただ装備が多少、心もとない。宝箱からは全種類が出る感じで、なかなか最強クラスの
アイテムは集めづらい。かといって、あの莫大な経験値に味をしめたら今更エリアDやEに
戻ってアイテム探しはダルいよなあ…。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 08:14:15 ID:bbp0xoG2
リセット前提ならLV20もあればやっていける
意味無いけど
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 13:13:42 ID:t/eKowjb
何しろ、狙われたキャラは必ず死ぬからな
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 13:29:40 ID:vpAr0qNW
モンスター「狙った獲物は絶対逃さない!絶対にだ!」
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 18:57:36 ID:zs2ERjKY
ティラノ「君のッ!首がッ!飛ぶまでッ!集中砲火をッ!やめないッ!」
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 20:49:26 ID:JFFSVpDb
>>90
魔人?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/09(金) 21:09:01 ID:zs2ERjKY
イベントで遭遇する炎の人と影の人のことだろ

かませ的なガイが「いいな!絶対戦うなよ!」とか言うからつい戦っちまうじゃねーか
知識ないと手出ししちゃうよなーあれ
それまでがぬるい難易度なだけに
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 03:40:35 ID:PXUoUEBo
「ガイだせえwwwwボッコボコにしてやんよwwwww」

「ガイすげえwwwwどうやって生き残ったんだよwww」
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 07:18:52 ID:ndLZ6F2w
まさにそれだよなw
プレイした人間は皆そう感じると思う
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 08:50:23 ID:81nJO47/
未識別状態のドラゴンのイメージが指五本あるけど
指五本のドラゴンっていないよね?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 09:49:48 ID:Px47Aq1M
>>92
思いっきり意味あんだろ
リセット多様してもドラゴンでの経験値はそれだけの価値あるし
パーティにもよるがレベル20程度ならせいぜい1、2回のリセットで戦闘に勝てる
それであっという間にレベル上がるならおいしいもんだ
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 11:14:47 ID:81nJO47/
俺はAC-99の的専用モンクを作って亡者の群れ食らったあと200程度まで回復させて他キャラ育ててる。まぁ弱いキャラは二人くらいまでしか一度に連れていけないけど
イハロン連発でバイタルだけ上げてレベル上げすれば200くらいまではすぐ上がるから
あとはドラゴンで狩。三光剣二刀流とかが複数いて竜の牙付けてれば結構簡単。的役がブレスとかで死んだらソフトリセット
HP700〜1000とかになるまで本編でレベル上げなんて苦行俺には無理
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 12:24:18 ID:uHp3VMTs
ただ20〜くらいじゃ初回プレイとかじゃ殆装備も揃ってない可能性もあるし、
3〜40くらいまでは装備集めかねてEの方が効率良いと思う。村正の1本くらいはないといつまでもめんどいしな
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 13:24:25 ID:brBpWAFV
リセット前提プレイ自体の意味が無いって話じゃないの
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 16:51:23 ID:P2C03l24
>>103
俺も30位まではEで問題無かったな。
ただ、それでも竜窟でフルボッコだったけど。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 17:58:53 ID:iqP+Rp27
リセット前提は否定しないがつまんないよね
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 22:09:38 ID:81nJO47/
個人的に思うこと
リセットってのは限定アイテムを取り逃したりシナリオフラグが消滅したような場合に限って使うもので
敵に対して使うもんじゃないと思ってる。それをやっちまったらゲーマーとして何かが失われてしまう気がする
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:11:35 ID:PXUoUEBo
>>100
違う種族で同じサンダルを履き回せるのと同じ理由

都合
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/10(土) 23:13:05 ID:ZFv7y+17
>>107
まあ
・シナリオデータぜんぶ消去してイチからやり直しみたいな状況になった場合はリセット可
・キャラ育成だけやり直せば済むだけならリセット不可
って基準はわからなくもない。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:27:16 ID:tKNVYI1L
やっと村正出た!…が、「−%」w
一度売って買い戻す腹立たしい行為ww
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 01:38:10 ID:8iGiVY2a
>>108
ドラコン「なんでwww俺と足のサイズ同じなのwwww」
フェアリー「」

あのサンダルは簡単にサイズ調整出来るようなデザインじゃないと思う
もう一足買えるくらい費用かかりそう

>>109
意見を言っている内はいいけどそれを他人に押し付けるようになったらおしまいだと思う
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 02:26:48 ID:7nLWRmvA
>>107
ノーリスクで美味い汁だけ吸いたい
そうして出来た最強キャラで、敵を一方的に殺したい
かすり傷一つ負わされる事にすら不潔感がある

そう言う価値観の人間にとっては、
リセットは呼吸を怠ると人間が死ぬのと同じように、
「ゲームと言う存在」を成立させる為の必要最小限の構成である事になる
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:35:43 ID:nxaJFD0V
死んでもリセットはしなくなったけどエナジードレインは泣きそうになるんで無理。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 19:54:21 ID:s2gBJ6t4
全員が全系統の呪文使えてLv300以上とかの
廃人パーティーならエナジードレインも怖くないけどね
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 22:11:00 ID:YEK4YBsf
マハマンのLV-1は気にならないけど、ドレインのLV-1は死にたくなる
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 22:41:33 ID:gffdDSrN
手裏剣二つ装備してもメニュー開けば一つで済むんだな
初めて知った
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:53:24 ID:tKNVYI1L
>>116
どーゆー事?
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 16:38:13 ID:mjh96NcS
復活の杖もBUSIN0もXTH2もそこそこ美味しく頂けた俺だが、やっぱり最後はディンギルに帰って来ちゃうなあ。
ラウルフやフェルパー、ドラコンやリズマンがいるのは大きいよ。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 05:25:07 ID:n15uWB0E
完全な亜人種がいるのは味があっていいよな
ただ耳とか角が生えてるだけで後は完全に人間なデザインはイラネ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 09:38:03 ID:ntUy5p80
俺は逆にクラシカルな種族以外を使うことに抵抗ある
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 11:57:26 ID:huiQ9lFZ
フェルパー居なかったら仕方なく全員ノームにするけどフェルパー居るシナリオなら迷わず全員フェルパー

って言うか新種族が居るシナリオのノームの能力が酷過ぎるんだ
旧シナリオなら普通に人間より使えるのに……
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 12:06:25 ID:ZNJx3No4
>>119
XTH2だとバハムーンが亜人種的な面相だが、それでも変に鼻筋とか口元が人間っぽいから
逆にキカイダーみたいな顔になっちゃってる。
俺の中での亜人種は顔は完全に犬や猫やトカゲ、体付きはやや人間寄りってな感じになってる。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 13:05:08 ID:huiQ9lFZ
理想的な獣人比だな
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 14:03:30 ID:bhmmzIKX
ディンギルに出てくる亜人は全部愛せる
だがムーク、おめーはダメだ

好きな人には悪いが、猿人系は昔からダメだ
亜人でこいつだけ剣聖の鎧が装備できる変な優遇もびきびきくる
俺の♂トカゲ侍の寿命が紙装甲でマッハ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 14:08:28 ID:ntUy5p80
>>121
おっと、俺のノームヴァルキリーの悪口は許さないよ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 14:30:36 ID:huiQ9lFZ
剣聖の鎧は猫侍も狼侍も装備出来ないのにな

>>125
負けた……

でもノームってファストトリック出来なくない?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 15:17:15 ID:O+I31AFw
>>117
たぶん、手裏剣装備したまま手裏剣を装備できない職に変えたとき、最初は呪われてるけど
装備し直すと右手は空欄、次の左手は何故か外れてるから解呪して消えるのはひとつで済むと言うことを言いたいのかと
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 15:28:48 ID:ntUy5p80
ラピッドストリームに1人だけ参加できないノームw
だが、それがいいAA(ry
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 17:55:29 ID:wcGb2wYl
ファストトリック意味ちがわね
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 18:15:34 ID:huiQ9lFZ
調べたら確かに違かった
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 20:31:51 ID:n15uWB0E
アーカイブスにならないもんかね
PSPでやりたいわ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/13(火) 22:38:06 ID:29XfV2cJ
20年ぶりに初代WIZやったらクソゲーでげんなりした
当時は狂ったようにやりまくったもんだが思い出はやっぱ美化されるんだな
ディンギルの足元にも及ばねーわ
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 01:15:00 ID:elSRwIT/
その辺はまぁ好みだから

旧作は、システムの全てが軽快に進むから好き
ディンギルも迷宮をワイヤーフレームに出来たら良かったのに
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 03:30:35 ID:arc0LU+7
ワイヤーフレームにしてももっさりなリルサガとかNAOLやった後ならディンギルは十分快適


で、サイオニックが合う種族って結局何なの
ディンギルの取説のあのビジュアルに合わせた上で

外伝4は普通のドラコンだったのに……
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 04:48:23 ID:elSRwIT/
リルサガのワイヤーフレームは、方向キー入れっ放しだともっさりしてるけど、
連打すれば高速移動可能
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 08:46:16 ID:iqi3aYj/
リルサガはBGMとか演出効果全部切ればディンギルより軽かったような
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/14(水) 08:48:43 ID:wSQ/FTyg
サイオニックってガチムチ魔法使いでしょ
ドワーフとかでいいんじゃね
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 02:18:15 ID:yzn06Qve
見た目だけの筋肉
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/15(木) 21:44:04 ID:QhcigzAM
>>131
吸出しでPSPでやるとEDでフリーズすっからな
エミュだとRomできちんと起動すればフリーズはしないんだが
エミュの倍速と高速読み込みに慣れるともう実機プレイ無理だ・・・
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 02:29:56 ID:v/6WICNK
>>133
> ディンギルも迷宮をワイヤーフレームに出来たら良かったのに

最後の安っぽいSFがなあ。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/16(金) 02:35:46 ID:8AsK/RAv
そこは、文章だけで説明が入るんじゃないの?
段落のおかしい奴
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 17:26:12 ID:TfCJ9YUX
>>98
亀だが、ガイパーティってドラクエ3の『ゆせそま』パーティをモチーフにしてるから、
全滅しても勇者だけ復活って言うドラクエ3のシステムのオマージュだと思う。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 04:18:02 ID:IaheRTwy
age
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 06:24:28 ID:RYTibHVN
なんでNPCパーティの連中どもは情報交換したのに
「…そうですか」「…ふぅん」みたいな糞むかつく態度取りやがりますか
「(そんなのもう知ってるわ、こいつら使えねー)」とか心の中で思っていますか
そのくせあいつらまともな情報よこさないし
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 09:45:09 ID:YOLtvdyI
>>144
あんたらの情報なんてカスよカス
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 11:01:42 ID:MgIvYgJC
何か儲け話ってない?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/18(日) 15:02:14 ID:yaVygdxs
まず服を脱ぎます
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 17:48:08 ID:mhbKcxWt
ACが10になります
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 18:16:48 ID:NDFSpLxt
なまくらな剣、呪いの鎖帷子、壊れた盾、地獄の兜、死者の小手、磁石のブーツ、死の指輪を装備します
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 19:00:32 ID:vhtXf3sj
外伝1でバグだか仕様だか知らないが忍者のレベルをあげてたら
ACが突然-99から+99になってびびった

スライムの攻撃が当たる当たる
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 20:01:32 ID:ifCC2E2M
呪文でAC下げまくってもなるよ
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/19(月) 20:35:39 ID:E3yLA9Ki
>>150
ループしてるから、また経験値貯めてレベルを上げていけば徐々にACも下がっていくよ。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 23:07:17 ID:Muc642k/
ウィ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/23(金) 23:55:55 ID:tLCPZBtu
結局最終的には

人間>>>>(どうしようもない人間至上主義の壁)>>フェアリー>>フェルパー=ホビット>リズマン>ドラコン>エルフ=ラウルフ>(素早さの壁)>ムーク>>(剣聖の鎧の壁)>>ドワーフ=ノーム

でFA?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 00:04:27 ID:bCiBLUXs
人間>(壁)>フェアリー>他
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 00:06:14 ID:p5j9yZxY
エルフディスってんのかメーン
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 01:00:01 ID:rk6411Vu
エルフ(苦笑)
ドワーフ(驚嘆)
ノーム(廃棄)
ホビット(不要)

こんな感じかナー

ノーム選ぶくらいならラウルフのほうがいいし
ホビットよりフェアリーのほうが性能勝ってるし
ドワーフは以外と素早さが伸びて使いやすくなったイメージ
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 07:49:42 ID:fjwCKlA3
ドワーフ モンク専用種族
ホビット 吸血のダガー専用種族
エルフ、ノーム 顔付スカウトキャラ専用種族
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 08:48:00 ID:CytoSeWy
ドワーフ♀とノーム♀のイメージが湧かないので、誰か芸能人とかで例えてくれ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/24(土) 10:01:17 ID:ybUb0F0r
ドワーフ♀は普通に髭が生えてるらしいです
#6じゃただのババアだったけど

#6のノームはアメコミのロリみたいなツラ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/25(日) 23:39:04 ID:Jo5EfD/L
人間(至高)
エルフ(笑)
ドワーフ(遅)
ノーム(遅)
ホビット(笑)
フェアリー(強)
ラウルフ(ペット)
フェルパー(ペット)
リズマン(ばか)
ドラコン(ゲロ)
ムック(遅)
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 04:12:06 ID:v66BjIWZ
リズマンは怒涛のVITでとんでもないHPお化けになれるのに

でも戦士やらせるなら最強武器の破壊の戦斧よりも最強の剣+宝石の金槌のほうがいいって
どういうことよ
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/26(月) 04:28:14 ID:U3oZf2Vv
二刀流だとSTRダメージボーナスも左右に加わるので実質2倍。
STRが高ければ高いほど両手持ち武器が不利になる仕様です。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/28(水) 23:58:33 ID:XhfDhHPV
宝石の金槌ってなんでサブ装備出来るん……
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 00:48:09 ID:2vkWg6Fw
元ネタが#6や#7のダイヤモンドアイだからな。
ハンマー(ディンギルの戦槌?)も補助で装備できるし
西洋では補助に打撃武器を持つ文化でもあるんかね。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 02:54:41 ID:JGAyoOeC
鈍器は細かい動きとかさせなくてもただ殴るだけでいいから逆手でもいい、とか?
剣は振る、突く、薙ぎ払うとかいろいろできるけどハンマーはただ殴るだけでいいっていうか
それしかできないもんな
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 19:29:13 ID:JMe5VHgM
ラフな打撃で崩して、本命の致命傷を狙う一太刀
みたいな?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/30(金) 20:08:28 ID:NBPzsU9k
攻撃順番的にメインで致命傷与えて、サブで止めじゃない?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/01(土) 12:40:15 ID:KNL2cFeW
刃物で切ったり突いたりするより鈍器で頭カチ割った方が強そうじゃね?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/04(火) 23:01:20 ID:f0yygvdz
保守
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/09(日) 16:22:22 ID:M+2TW6+6
裏ダンジョン初めて潜った時一番ビビったのはデュラハンの顔だな
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 08:08:55 ID:3NIRtIRa
デュラハンはLV20台パーティでも勝機のある優しい敵
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 13:22:25 ID:gtBk7jsF
メデューサはLv20台パーティを壊滅させる厳しい敵
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/10(月) 18:41:10 ID:kpWlOHaG
隠れボスはLv200台パーティを壊滅させる恐ろしい敵
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 18:08:26 ID:Z0N34E5v
ディンギル買ってきたぞー
まってろよードラゴンの洞窟ー!
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 12:56:33 ID:9a3eRqW7
Lv30-80の不安定パーティでドラゴン洞窟突入
序盤はリセット必須だったけど最低レベル50超えてから楽に狩れてる
 
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 00:14:25 ID:KEMdoPW7
保守
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 13:02:22 ID:JBiC40pb
B3でモガト連発でも50じゃまだキツイだろ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 16:30:11 ID:Gt1XBm1A
一階でデュラハン相手にジルワンばっかやってるのかもしれん
或いはドラゴンの群れはラシオス連発でファビョらせてダイヤモンドナイト召喚して殺してもらってるとか
50だとむしろモガト作戦の方が効率悪い希ガス
全員忍者とかなら力づくの首切りで押し切れるだろうけど
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 17:24:26 ID:9Cz+WShi
LV30-80のパーティーが最低50LVになったなら
LV50-100ぐらいなのでそれなりにいけると思う。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 23:33:56 ID:q+zEphIf
ドラゴンの洞窟での戦闘は、コルツで魔法防御強化、召喚で身代わり追加、後はひたすら白兵戦が俺のジャスティス
だから平均LV200近いパーティでも油断すると平気で数人死んでしまう
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 08:53:27 ID:Mcc75pMG
ティラノさんやアフロ天使が相手だとLV200パーティーでも
ピキーンピキーンと首が転がるよ
さすがに300超えるとかなり安定した戦いができるけど
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 15:34:09 ID:Khu9qHMm
そこまでいくとLvよりも
パーティの面子と装備のほうが重要になってくるけどな
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 18:35:24 ID:X+MbWoID
人間女侍(全呪文習得)
人間女侍(全呪文習得)
人間女侍(全呪文習得)
人間女侍(全呪文習得)
人間女侍(全呪文習得)
人間女侍(全呪文習得)
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 07:27:05 ID:gfnCrkdN
>>184
そんな感じの編成で戦ってたけどディスペル無いから
サイデルのバコルツと麻痺のコンボで全滅食らったわw
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 08:16:10 ID:j/HUZXij
人間よりもムックの方が良いし女よりも男の方が良い
そこまれ効率突き詰めたら面白くもなんとも無いけど
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 10:57:06 ID:/QUClZce
ムックは攻撃前に首飛ぶ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 08:10:22 ID:rD4aT/eK
SPで素早さを19まで上げればギリギリで
必ず敵より先制できなかったっけ?
20?21?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 13:09:32 ID:UPaukTMK
侍は素早さ上げるSPがある装備があったか?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/24(月) 13:16:46 ID:WqKAXl7k
村正
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 01:09:59 ID:n7qyc5+k
村正を壊して速さを上げる
新米冒険者達に恨まれそう
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 08:08:33 ID:UD2F0mII
村正!じゃない村正は贋作
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/25(火) 10:25:34 ID:kxNOyY2a
桃太郎とセファラの前で見せ付けるかのよーに村正のSP使ってやりたいな
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/26(水) 15:30:00 ID:StMo/2p+
村正なんて今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねえよ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 03:05:45 ID:vXsCTBO+
コナンさんのパーティ(エルフ戦士1人、エルフ魔法使い5人)
だとどれくらいのLVで本編クリアできるやら
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 17:17:11 ID:+o9WlMJW
特効薬が複数持てるから意外とレベル20くらいあればどうにかなりそう
終盤でコナンさんが戦闘中倒れたら乙るけど
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 20:09:10 ID:IrYVGvCr
コナンさんってそんな有名だったのか・・・
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/29(土) 21:02:00 ID:cezuuHlp
誰だよ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 01:49:44 ID:yH/QDmJS
なんか酒場で働いてたりする人たちの話でしょ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 11:52:21 ID:n+611jWY
高速剣の人じゃないの?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 21:06:48 ID:kTCviRCd
>>197
押田J・O先生ですか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/30(日) 22:04:27 ID:Gerfxbdr
ストレートに粉ソムリエが出てこないのがひねくれてる。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 08:51:34 ID:o4WL6Hb8
男戦士×6とかのガチムチパーティーでも
各種クスリさえ手に入れば意外と逝けそう
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 17:49:20 ID:DqT1VEQt
性転換て出来たっけ?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 20:24:51 ID:DPtwoh4E
出来ない
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/01(火) 22:48:43 ID:wNhCeZlC
性転換できるシナリオなんて今だにないだろ?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 19:21:18 ID:99bmSMsr
PC-E版の#1〜3の
「Potion of CONVERSION」は性転換アイテム
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/02(水) 21:53:06 ID:W3yK8V8y
あーなんかアホみたいに高値のアイテムがあったけどそれか
でも例えPCE版でも性別に意味なかったよな確か
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:28:04 ID:LY9/P0ym
エリアXからエリアAまで到達したのは良いか敵の状態異常を引き起こす攻撃に思わずリセットしそうになるわ
圧倒的に攻撃呪文が足りない

侍 バ 僧
レ 盗 司

バルキリーが呪文全部覚えたら僧侶を錬金術師にするか
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 18:45:32 ID:tswHVNAl
・錬金術師系は長期戦用の攻撃魔法や補助が多いからレンジャー一人で十分。
・鑑定ミスが多く、成長が遅い司教は序盤にはいらん。
・盗賊をバードに変える手もある。

種族と転職経験がわからないとこれくらいしか言えない。
一度も転職せずにエリアAまで来ていたとしたら多分、僧侶はLv9魔法覚えているだろう。
成長率が悪くないならコイツを魔法使いにするといいかも。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 21:04:21 ID:LY9/P0ym
侍人間 バ猫 僧犬 レエルフ 盗ホビット 司妖精

転職無しで平均Lv15

もうなんか色々とグダグダだよ

212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 01:14:11 ID:HermWn75
ぬぅ、前衛向きの種族が人間のみか。盗賊向きの種族が3人もいるとは。
育成計画の見直しをした方がいいな。でもまだエリアAなら十分立て直せる。
Lv13まで上げて全魔法系統を覚えたらまた転職、を繰り返す人も多いし。

まずは最終的な職業編成を決めよう。
酒場のスカウトキャラや新規作成せずこのまま行くなら・・・
自分の案では
最大LV魔法を一つでも覚えたら即転職。
司妖精は全部習得するのが遅いので即転職。
バ猫も全習得に時間かかるし、これだけ僧侶系が豊富なら途中で打ち切ってもさほど問題ない。

前衛 忍者(SP転職)←盗(←司妖精) バルor戦(僧犬) 侍人間 
後衛 司教(SP転職)←僧侶(←レエルフ) レン←バ猫  バード(←盗ホビット)

でこのままダイレクトに行くと習得する魔法系統が
A+mpの一部、P、M
AMP、AP、M
後は足りないところを補うため、間に中継させればいい。
APしかない猫は魔法使いを経てからレンジャーを目指すとか、
後々の事を考えて僧犬辺りにサイオニック系統を習得させておくといいかも。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 01:23:55 ID:HermWn75
しまった、性格属性の事を考えてなかったw

んー。
2ヘッドスネーク道場に通って今後の探索用の新規作成の6人
を鍛えた方が手っ取り早いかもしれない。
今のメンバーから壁役の3人を選出すれば労せずガンガンLv上がるよ。
長い目で見ればこれが一番効率がいい。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 01:41:20 ID:knAt8jfr
>>211みたいなグダグダパーティーの方が味がある
俺みたいに全員が全系統の呪文取得済みの
LV400オーバーなんて面白くも何とも無いからなあ
職業と種族をなるべく被らないようにしてるけど

とはいえLV7呪文を使える明治が居ないのは辛い
とりあえずわんわんを明治にするのが良いと思う
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 02:59:19 ID:4IBeLEOE
ディンギルはまだマシな方だけど外伝はマロール無いと探索が苦痛になるのが多いしねぇ
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 10:35:33 ID:nHe4Hpu+
ティルトウェイトの使い手が居ないとガーディアンに苦労しそう
217211:2010/06/10(木) 18:13:40 ID:7wlIhlJD
僧が魔法全部覚えたんで魔に転職
盗をバドに転職
レを前列

暫くこれで頑張ってみる
色々ありがとう
参考になったわ
218宝箱の罠…:2010/06/10(木) 20:47:26 ID:/FKwNmb9
「女神のくちづけ」
喰らうと祝福をうけるけど…
どうゆぅ効果かわからん
┐(´〜`)┌サッパリ

誰か教えて
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 22:55:04 ID:LO0EDM9F
うn
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 23:54:23 ID:hUjA/wmS
>>218
うろ覚えでよければ教える
確か、各ステータスや年齢の増減
このどれかがランダムで発動だった気がする
無論、何も起こらない場合もあったと思う。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 00:12:01 ID:ftyZ0mrK
若返りは無し
年齢増は有り

女神様酷い
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 00:14:49 ID:iz2VzoFs
まあ女神つったってサキュバスと区別つかんイシター様みたいのもいるわけで
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 00:38:58 ID:JmRmayiH
イシター様は人類史上最古のさげまんだからな
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 00:42:12 ID:vxl0KALx
コンビニトイレの汚物箱ってのは宝箱だよな

タンポンやおりものシートを見つけた時は
普通に+武器を入手した感じ

伝線ストッキングがあった時は
聖なる鎧を入手したような気分

下痢パンツをゲットした時は
村正+!を入手したような感動!

まだ見ぬ宝を求めて
俺は今日も男女共用トイレという名のダンジョンを彷徨い続ける
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 00:43:38 ID:9Kfe3vJJ
おおっと! テレポーター!

檻の中に居る
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 06:46:05 ID:whHs4O43
図鑑見るとデュラハンのコシュタ・バワーって成長したチャマルカンみたいだな
227:2010/06/11(金) 11:15:49 ID:l4OUpUL9
228宝箱の罠…:2010/06/11(金) 11:18:31 ID:l4OUpUL9
>>220

ありがとうございます
229教えてください…:2010/06/11(金) 16:44:32 ID:l4OUpUL9
@
侍で…
村正、国光、剣聖、手練れ、つらぬき
この装備の時、一番「首」確率する特殊は 覇者orトロール どっちかな?
また最高「首」率の組み合わせ何だろ…?

A
フェアリーの…
装備って、天使の小杖、妖精シリーズしかないよね…
最終的(最強?)な職は何でしょうか?

どなたか教えてください
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 19:08:50 ID:yruXZwai
最後の・が気に入らないので教えてやらぬ
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 19:30:39 ID:DK/qBGmH
機種依存文字が気に入らないが教えてやる。

覇者

盗賊→忍者
村正侍に次ぐ火力に、豊富な倍加効果、脅威の回避率。
HPが低いので相当Lv上げるまでは前衛には置けないけどな。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 21:22:46 ID:VqCnx37X
>231
オメーには聞いてねーよ
黙ってろカス
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 22:26:00 ID:DK/qBGmH
オメーが聞いてきたわけじゃねーだろ(プ
234>>229より:2010/06/11(金) 23:01:50 ID:l4OUpUL9
>>231

ありがとうございました
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 09:22:41 ID:dQUjccrc
今日の収穫、炎の剣+%とウサギの足でホビット盗賊LUK+2。

LV35ロード人間♀だとエリアEでカシナート+%でも10回攻撃出ない。非力だ。使うけど。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 16:29:11 ID:CVk5q+CD
とうとうドラゴンの洞窟への道が開かれたぞー
ワクワクが止まらないぜ!
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 16:36:04 ID:/uiPqe2+
総員、>>236に黙祷
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 16:58:28 ID:CVk5q+CD
幸いにも全滅の憂き目は免れたがなんだアレ…
30度を超える部屋の中にいて寒気を感じるとは…
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 17:27:56 ID:/uiPqe2+
すげー
よく生還したな
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 17:37:17 ID:i7CX4o76
ドラゴンへの道は果てしなく遠い
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 18:37:40 ID:+89ALMrR
同じ奴ばっかり狙われて死ぬしな
忍者のレベルが上がらねーよ!
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/12(土) 21:39:23 ID:CVk5q+CD
最初は絶望しかしなかったが慣れれば案外戦えるもんだな
まあほとんどラバディ頼りだけどw
ワイバーンの集団との激闘の果てに経験値50万とかもらってワロタわ
でも経験値のわりに落とすアイテムがしょぼくて泣ける
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 03:42:02 ID:N65kE+Se
>235
そりゃ仕様的に出ないだろ>10回
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 14:23:25 ID:ujZUW+cT
>>243
ぬ、仕様なのか。5LV毎に攻撃回数1回増えるのかと思ってた。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 15:39:10 ID:6sZaUbn9
LV35なら8回、+%で1回加わって9回が最高
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 08:30:49 ID:2RBWkE/I
最高攻撃回数=(LV÷5)+武器攻撃回数+印攻撃回数
但し、(LV÷5)+武器攻撃回数の最大値は10回
(LV÷5)+武器攻撃回数+印攻撃回数の最大値は15回

最高攻撃回数であることに注意
必ずこの回数だけ攻撃する訳ではない

攻撃命中率は最高で95%なので上の数値に
0.95を掛けたものが実質的な最高攻撃回数となる
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 22:45:12 ID:aOk8EuQi
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 01:20:47 ID:nupx+qSH
何でこんなに高いのよ?
キーホルダー?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 01:58:49 ID:yHzxN9Mg
ケースに取説無しなのに・・・
キーホルダーだけで7000円くらい上乗せされてるのかいな
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 11:45:01 ID:rb1W9Ffe
ケース、取説を2000円で出品すれば>249の落札者が買ってくれるかもしれない
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 18:12:57 ID:SuCml8PJ
初心者の質問です。

あるオークションに参加した者です(あくまであるオークション)
落札はしませんでした
すごく修正版が欲しくてオークションに出てくるのを半年くらい待ちました
前の修正版が流れた頃
ケース、取説有り、ディスク状態良しで4500前後でした

あるオークションはキーホルダーがありディスクのみの特殊な出品だったので
正直価値がわかりませんでした 特にキーホルダー

皆さんはいくらが妥当だと思いましたか?
私は修正版ディスク2000でキーホルダーが1500かなと思いました。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 18:29:21 ID:yMpRs4Zl
だが実際はディスク280、キーホルダー9000だったと
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 18:37:43 ID:as+aMs1O
俺もキーホルダーの価格分からんorz
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 19:03:47 ID:SuCml8PJ
何度もすみません
たしかに252様の言いたいことはわかります

実際の話ではなく いくらが妥当だと個人的に思いましたか?という質問です
舌足らずですみませんでした
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 20:51:29 ID:gKbPIJHy
妥当な値段だとは思わないが、俺だったらキーホルダーは要らんけどゲームはやりたいので落としても良いかな。

アーカイブにならないしなぁ。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 23:28:54 ID:OZPHjDEw
修正版って希少なの?
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 16:54:37 ID:r6HGxuY0
251です
回答ありがとうございます

私は修正版を(日本語的に変ですが)希少ではあるが価値は初期盤と同等または少し上だと解釈しています
オークションでは私も含め『希少な修正版が欲しい』という理由で値段が跳ね上がっているものと思われます
実際私は DIMGUIL と ディンギル というワードでオークションアラートをしていますが修正版は半年に一度くらいのペースでしか来ないです
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 16:55:48 ID:r6HGxuY0
スレ汚しすみませんでした
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 18:44:18 ID:8qi8YrlQ
どの位売れたんだろうな
初版と修正版合わせて1万位か
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 15:05:02 ID:2PrxgzZq
もう誰か出品してあげたらwww
ケース、取説有り(損傷無)、修正版ディスク状態良しで6500即決で
絶対>251みたいなコレクターが釣れるぜ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 18:48:26 ID:RhGE4og6
6500じゃ無理だろ
キーホルダーも無しでよ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 11:53:07 ID:5BrF5fbU
某ゲーマーですが
修正版ケース(傷大なし)取説あり(損傷なし)修正版ディスク(研磨無し・状態良し・動作確認有り)
なら6500即決余裕ですよ
私はゲームがしたいのでキーホルダーは全くいりませんし カードやはがきはできれば付けてくださいってレベルです
誰か是非某オークションへ
(修正版をあつめているわけではないので複数落札は無理ですが)
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 03:35:50 ID:BFtry+0R
>取説あり(損傷なし)
これが一番痛みそうなんだがw
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 19:18:46 ID:pMKoOTcw
取説の、のりが取れ易いのはよく分かっております。では
修正版ケース(傷大なし)取説あり(ページ分解有り・ページ欠損無し・よごれ、やぶれ無し)修正版ディスク(研磨無し・状態良し・動作確認有り)
5000即決ならどうですか
これなら即決余裕ですが
(修正版をあつめているわけではないので複数落札は無理ですが)
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 15:01:51 ID:+ISDtP0H
+あのバランス崩壊っぷりを楽しめる分、修正前の方が価値あると思うがなぁ。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 16:52:36 ID:jAS/2BwJ
初心者の質問です。
修正版は何が(どこが)修正されたのですか?

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4359/dimguil/d-bug.html
のバグリストにあるようなバグが修正されていないなら、安心して楽しめません。
特にフリーズ系が凄く嫌です。

私も修正版がしたいので262や264の条件ならOKです。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/23(水) 17:24:15 ID:3R6e05x1
ネタにマジレスしてる奴とか
変なのが湧いてんな
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 13:56:21 ID:X83osu+0
まぁネタじゃなくて裸ディスク一枚+キーホルダーで9000円突破したのは事実なわけだが
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 14:44:38 ID:qmYYjAtC
そんな事よりさ
性格Nの妖精と猫なら簡単に年齢操作できる事に最近気付いたよ。

これで全部の呪文を覚えた全裸の忍者(14才)が作れるぜw
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 14:48:48 ID:njB3xZKv
何それ
年齢ループ無しで?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 16:21:54 ID:3ubLfsTN
未修正版の方をプレイしてるんだけど、一回もフリーズしたことない。
PS3だとフリーズしにくくなってるとか、そういうことなのかな?

ティルトウェイトとかで固まりやすいって話じゃなかったっけ?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:17:58 ID:qmYYjAtC
>>270
もちろん、年齢ループ使って。
この2種族は盗賊→バード→盗賊→・・・と永久循環できるって話。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 19:42:17 ID:sIP+rSX8
運が足りなくね?
本体起動が面倒だから得物屋データでの確認だけど
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/28(月) 22:11:12 ID:RqeSil2i
フリーズしても蓋開けてまた閉めて読ませると回復することがあるよな
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 01:33:19 ID:XBhB1z6R
エルフは駄目だったような気がする
フェアリーは普通にできた気もする
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 09:16:58 ID:wgo6q8E2
>>272
運が足りないから無理
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 09:53:38 ID:VpSS+jqU
>>273>>276
確かに種族の基本ステータスでは運は足りないが
盗賊もバードも転職に必要な運が12であるため運12をずっとキープし続ける事になる。
つまり、基本ステの知恵と素早さが10以上の種族なら転職ループが可能。

ちなみにファミ通の攻略本ではバードになるための素早さが11必要になっているw
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 10:35:48 ID:wgo6q8E2
転職時に関係ある能力は必要最低限まで
関係ない能力は種族基本値まで引き下げられるから素早さが足りない

力 知恵 信仰心 生命力 素早さ 運
フェアリー 5 11 6 7 14 11
15 15 15 15 15 15
盗賊 5 11 6 7 10 12 × × × ×
バード 5 10 6 7 8 12 ○ × × ×


フェルパー 7 10 7 8 12 10
15 15 15 15 15 15
盗賊 7 10 7 8 10 12 × × × ×
バード 7 10 7 8 8 12 ○ × × ×


279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 18:41:13 ID:J039STRh
ヒャッホウ!初+!ゲットだぜ!
小型の弓だけど
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 19:26:55 ID:VpSS+jqU
>>278
ちょいと空欄がズレているので何を表にしたのかよくわからないが
素早さは種族の基本値で職業に必要な能力値を満たしているんだけどねぇ?
何なら実機で試してみるといいよ。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/29(火) 22:28:05 ID:YnosWBDb
>>279
小型の弓いいじゃん
使い込んだ馴染みの武器って感じでw
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/30(水) 02:15:22 ID:Ym63GZX9
序盤にとった刀+iの破壊力は凄まじかったな
クリア直前まで、侍というかパーティ最強の武器だった
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/30(水) 13:20:15 ID:vnJonYru
迷宮聖典を古本屋に売ろうとしたら買い取り拒否されたんですが呪われてるってことでしょうか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/30(水) 13:29:40 ID:c/EIBrSo
はい、速やかにジルフェで呪いを解いてやってください
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/30(水) 18:10:31 ID:0frl4iVG
>>283
ブックオフの買取額で買います
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 02:23:56 ID:LX1TUS60
>>282
俺は閃きの短剣+!に長いこと世話になってた。
これ以外に大した武器が出なかったから、長らくバードが最強アタッカーだったわ。
ついでながら、先日最悪の剣−!もめでたく手に入れたw
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 02:31:40 ID:sk7n42zC
マーク付き武器の存在を知らないでプレイするのは凄く損してるよな
やっぱりレア物見つけると楽になるし、何よりも楽しい
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 23:49:27 ID:P1oSGGMo
>>287
ですよね。 迷宮聖典の説明文を読んでも理解出来ず、「結局クリア
しても1本も入手出来なかったな」などと思っていたら、最近このスレに
辿り着き、絶句。 当時大学生だったくせに、なんという超絶ゆとり脳!

ですが知っていたら自分の性格からして、アイテム欄の空きが武器で
埋まる度に店に戻っていたでしょうし、それでなかなか先に進めずに
積んでいたかも。

修正版に拘る人がいるようですが、私も初期版でフリーズした事はあり
ません。 このスレを読んでいると、初期版特典(?)の+武器に
思い入れのある人達は少なくなさそうに思えます。 バランスブレイカー
になる事を気にするような人にも、−!を集めてニヤニヤする、という
楽しみ方もあるのでは。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 18:05:27 ID:WHu70WIt
低レベルだとコルツやバコルツってあんまり機能しないのかな?
敵の魔法が怖くてよく使うんだけど、きっちり魔法をくらうのは障壁を抜かれてるからなんだろうか
モンティノは効果がハッキリわかるんだけど(でも時々お構いなしに魔法が発動してるような、気のせいか?)、この2つはイマイチ効果が分からなくて
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 18:13:31 ID:EforQ8AK
低レベルコルツ、バコルツはあまり機能しないよ。
戦士の攻撃回数と同じように呪文唱えたヤツのレベルが影響する。
どっちかというとボス戦など長期戦で使う補助魔法。
敵PTの魔法使い相手なら弓やブレスなどでサクっと倒した方が早い。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 18:20:24 ID:WHu70WIt
>>290
やっぱりそうなんだ、どうもありがとう
説明文を読むとメチャクチャ強力な雰囲気だからよく使ってたんだよね
バノカも似た様なモノなのかな、こっちも跳ね返したのはまだ見た事無いわ
メインパーティーにドラコンもレンジャーも忍者もいないから、後列の魔法使いの処理には手間取ってるよw
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 00:30:27 ID:2/yw3Atu
エリアBを攻略中に村正が出た事に驚いて、さらにソレが+!で二重に驚いたわ
こんな事もあるんだな、とっても嬉しいですw
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 03:23:08 ID:19SHYQ5t
コルツはレベル300くらいから最強魔法に格上げされる
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 09:39:39 ID:lXHbSbBa
>>291
バノカは使った事は無いからイマイチ効果はわからんw

ドラコン、レンジャー無しで後列の魔法使いの処理には
前列に射程M(ヴァルキリーのランスとか、侍やモンクの槍)持たせれば届く。
魔法では意外にアルケミ属性のナグラ(天使の笛)が使える。
エリアBくらいまでなら、窒息の巻物で一掃できたりもする。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 15:03:10 ID:l/PyoaKx
バノカは跳ね返ったらラッキーって感じ
ただラダルトとか唱えてくる敵が4グループぐらいで数多いとそれだけ跳ね返しやすい
メインの魔法対策にはならんけどね
3ターンで効果切れるのも使いづらい点
敵が跳ね返った自分の魔法で死ぬのが楽しいw
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 15:07:42 ID:+ZwKqymX
ドラゴン3Fのお供が唱えてくるバコルツが効きすぎる件
ウチの400オーバーパーティーが呪文使えなくなるってどういうことよ?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 18:46:56 ID:2/yw3Atu
それなりにwizをやってきたけど、魔法体系はディンギルのが一番好きだな
魔術・僧侶は定番の、錬金の雲系や超術の混乱も個性があって良い
誰をどの職業にして、どの種類の魔法を、どのLvまで覚えさせるか非常に迷うわ
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/05(月) 19:17:18 ID:19SHYQ5t
でも結局終盤で使うような魔法は決まってきちゃうけどね
攻撃魔法がないがしろにされすぎで泣ける
299名無しさん@地下迷宮:2010/07/05(月) 23:26:19 ID:GpPlswAR
>188
FCKODなら素早さ22のホビットは必ず先制できる。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 01:13:25 ID:w/a5XfYz
>>298
俺は前衛職はスキル無しで、魔法職は専門の魔法の威力や効果(攻撃魔法に限らず)が特別に上がるってのが理想だなあ。
序盤が強すぎる気がするから、中盤〜後半にかけて他職と差がついてくる感じで。前衛は武器性能をメインに個性を出すべきだと思うし。
エルミナージュでそんな感じになってたけど、あそこまで強くならなくてもいいかなあって感じだった。

全く関係ないけど、ディンギルは大好きなんだけど擬態解除後はなんかダレちゃうな。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 03:45:08 ID:1HIcRVTB
二階強いなー
今まで一階と三階でばかり戦ってたけどちょっとレベルが違う
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 03:54:33 ID:J2IrOEG5
三階はやたら強い単体のやつ+あまり強くないお供1グループで構成されてるから戦いやすいけど
二階は強いやつが2グループで出てくるからな…
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 08:15:21 ID:QNgwqtWi
サイデル×6
サイデル×6
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 17:06:39 ID:ibOcTpi5
ディス(ペル)ってやれ。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 17:21:17 ID:w/a5XfYz
NPCの属性って、

善:ガイのパーティー 中立:菊ノ進のパーティー 悪:バルボのパーティー

で合ってるの?菊ノ進のパーティーが好きだったから空中分解しちゃって残念だったw
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 17:59:09 ID:bhLn3pt/
キクちゃんチームが中立とは限らない。
そもそも、明確に性格が判明しているのはバルボのおっさんだけ。
ロードのガイ、ヴァルキリーのアルテミシアはまず間違いないだろうが。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 19:10:09 ID:w/a5XfYz
まあそうだよね、職業的な制限を加味した個人的なイメージだと、
菊之進=善 ザリル=善→悪 アルテミシア=中立 セファラ=善 リリア=中立
って感じだわ。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 19:35:57 ID:J2IrOEG5
最終的にあぶれものチームがエリアX(敵の出ないエリア)を徘徊しているのを見ると切なくなる
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 07:04:34 ID:Ca86lz0j
? ? ? ? ?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 13:44:25 ID:zNf7/vco
しかもカスアイテムしか売ってくれないしね
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 15:58:49 ID:wN+i6Ia3
ザリルパーティー死んじゃったと思ってたら、普通に生き残ってて驚いたわ
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 20:55:25 ID:ieZtJ1jP
10Gでいいから、とかいって売りつけてくるのを見ると涙が出てくる
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/15(木) 22:23:21 ID:gZJ16Iy8

314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/15(木) 23:08:42 ID:T1rCbi/F
聖剣を捜し求めて、戦士がLv200になりました。
まだ一度もお目にかかれていない・・・。

聖剣が出る場所とか限定されてますか?
エリアEと、ドラゴン3Fのみでしょうか?

おすすめの場所とかってありますか?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/16(金) 00:10:11 ID:S17fUcPX
擬態解除後に行けるエリアD
但し呪文禁止の罠にはまると高レベルでも全滅の可能性有り
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/16(金) 00:14:23 ID:v1RWFDQW
>>314
エリアEのB4Fで宝箱を開けまくっていれば出る。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/16(金) 00:18:10 ID:EliqniIq
聖剣だけを狙うなら、やはりエリアD、Eでやるのがいいみたいですね。
ありがとうございます!頑張ってきます。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/16(金) 22:58:05 ID:EliqniIq
314です
聖剣がでません・・・・。

質問なのですが、このゲーム出るアイテムは

1 敵によって決まってるのか?
2 エリアによって決まってるのか?

どちらなのでしょうか?
攻略サイトで、
ホブゴブリン(D),グレーターデーモン(E-B4),チャミアバック(E-B4),ヘルマスター(E-B4),アハルメス(ドーB4)

とあるので、敵によって決まっており、上記以外からは絶対に出ない、と思って大丈夫でしょうか?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 01:41:37 ID:jzB42OFW
>>314
>>318
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
ここのITEMの項目の入手一覧を参考にすると良いよ。

エリアEのB4Fのほとんどの敵から4%の確立で宝箱から入手できる。
村正も聖剣もエリアEのB4Fでゲットしたよ。

ドラゴンの洞窟は敵が強すぎて効率が悪すぎる。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 09:35:32 ID:u1DYP0eU
>>319さん

おお!こんな詳しいサイトがあったのですが!ありがとうございます!

Lvも全員200越えで、人間侍二人とフェアリー忍者二人がいるPTなので、
ドラゴン2F3Fでも、サイデルの群以外は楽勝です。

経験値的に、ドラゴンの方がいいかな〜とどこか思ってましたが、
B4Fのほとんどの敵から4%ででるなら、絶対Eですね!

今日こそGETしてきます!
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 10:27:49 ID:GOaMBd8t
ドラゴン最強はナイトを除けばアフロ天使だろ
サイデル軍何とかできる俺のパーティーもアフロ天使には犠牲なしには勝てない
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 11:14:38 ID:u1DYP0eU
よくアフロ天使が強い!って書き込みみるのですが、
アフロ天使って何が強いのでしょうか?今までアフロには苦労した事がないので。
何か体力も低めですぐ沈む気がします。

うちのPTが戦(君予定)侍、侍、司、忍、忍だから、
アフロと相性とかがいいのかな?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 14:53:05 ID:2qcv6sgU
アフロ天使のここが嫌!

・ドレイン、首切り攻撃を持っている
・種族的に倍打を決めることができるのは侍と忍者くらい
・そのくせ数は多い
・魔法(特にラバディ)が効きにくくてディスペルも通じない
・バカディは正直どうでもいい
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 15:19:08 ID:FXiAC3Te
アフロは耐性のせいで
地道にダメージ与えて倒すしか無いからなぁ
B3敵では唯一徒党を組んで出現して仲間まで呼ぶし
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 15:32:35 ID:u1DYP0eU
侍と忍者が多いから弱く感じたのか〜
ありがとうございます!

聖剣なんでこんなに出ないんだ・・・。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 15:52:38 ID:2qcv6sgU
まあ聖剣なんか握るより最強の剣と宝石の金槌握ってりゃいいんですけどね
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 16:22:19 ID:u1DYP0eU
聖剣出ました!いろいろ教えてくれた方、ありがとうございました!

聖剣は装備用ではなく、ロード転職用です。
200でする予定でしたが、なんとかLv259のロードの完成。

あ〜、嬉しい。
これで後は、+!装備をのんびり集めていきます〜
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 19:24:45 ID:4801urPq
そして今度は猿の手を探す日々が始まるのであった…

まぁ分かってると思うけどアイテム転職したら膨大な経験値を稼がないとならないんで
マハマン使うなりドレインされるなりで意図的にレベルを下げないとものすごく大変
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 20:52:08 ID:u1DYP0eU
全員全魔法習得済みなので、もちろんマハマンしました!
以前にどっかのスレで確認してあったので。

+!の手裏剣や村正は大変そうだな・・・。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 23:20:12 ID:2qcv6sgU
ドラゴン洞窟で狩るレベルになると1レベルドレインくらいは「あっそうなんすか」レベルになるけど
稼ぎまくった後にドレインされるとその稼ぎすらパーにされるのが嫌だよなぁ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/17(土) 23:47:38 ID:HXPAgc8R
マハマン使えよw
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 05:29:30 ID:H2B6dUaf
マハマンもレベルドレインと同じことだから稼ぎはパーになるよ

つまり
例)レベル100 経験値10000000 ひたすら経験値稼いで5000000獲得(この段階ではレベルをあげない)
1レベルに必要な経験値 300000
現状で15000000 ここで1レベルドレインおよびマハマン→レベル99 経験値9700000まで下がる
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 19:52:43 ID:jvTny/Jy
モンクにの武器で降魔の槍と座頭市棒で悩んでいるんだがどっちがいいのかな
攻撃力は同等で座頭市棒は付加効果が多く、降魔の槍は対悪魔に倍打や抵抗できる
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 20:21:26 ID:GT8in+2W
首切りなら降魔の槍にもあるので選ぶなら降魔の槍一拓では。
ドラゴンの洞窟に入る前であれば、座頭市棒も悪くないと思うけど。

まぁ、+が付いている方でって事でw
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 21:06:01 ID:jvTny/Jy
どっちもついてないんだw
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 21:19:53 ID:I25NdTuy
八幡太郎の弓も強力なのだが選択肢にないところをみるとイメージに合わんのだろうな。
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 21:40:06 ID:jvTny/Jy
八幡の弓はレンジャーに持たせてる
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 21:45:39 ID:s2nW5HNQ
この職業にはこの武器ってのがあるよね
後衛に侍並べて八幡太郎の弓なんてのはロマンが無い

レンジャーは八幡太郎の弓より
森の精の弓の方がロマンを感じる

降魔の槍と座頭市棒ならロマン度は互角
B1,B2なら後者でB3なら前者かな
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/18(日) 22:36:04 ID:Bj03dJnV
破壊の戦斧とかねー
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/19(月) 00:23:30 ID:sK/TQ7Ur
破壊の戦斧+!が手に入った為に
リズマンの♀戦士を作った俺が通りますよ

ロマン溢れてるぜ
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/19(月) 01:46:25 ID:XIseZ8tx
>>333
座頭市棒 1D16+8 倍:侍 忍 付:麻15% KO15% 首15% 抵:麻5% KO5% 首5%
降魔の槍 7D3+3 倍:悪 付:首10% 防:悪 抵:眠5% 麻5%

クリティカル率と抵抗を考慮して座頭市棒だな
ドラゴンは首刎ねてナンボ
悪魔は侍とかロードに任せておけ
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/19(月) 23:54:53 ID:EWMGfI1I
>>338
でも全員侍とかの構成でも、全員人間男の中年
後列はとんぼ・八幡・薙刀で、防具は武者の兜や武士・大名の鎧
前列は刀装備が中心で、大将1人だけは村正や剣聖の鎧の最強装備!ってのは浪漫が溢れてると思う
使いづらいだろうしやらないけどw完全に呪文が忘れられれば雰囲気が出るんだけどなあ侍
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 02:19:13 ID:TMd8s4VZ
全員中年で妻子なしだと絶対迷宮でハッテンしそうな気がする
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 08:45:49 ID:PM/oFeQi
そんなわけで洞窟の最深部にある台座の前にやってきたのだ
ふと石像を使うと目の前に6人の男たちが立っていた
「殺らないか」「ウホッ、いい騎士」
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 17:13:38 ID:qV0T5pTj
4人じゃないの?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 17:18:12 ID:TMd8s4VZ
何故かドレイクの両脇にいるガイとバルボ
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 17:44:35 ID:7cKdhSHn
脳内設定でキャンプ中は犯りまくってる男女混合パーティ又は男1女5のハーレムパーティ
エロゲのやりすぎです
そうに決まってます
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 18:04:06 ID:TMd8s4VZ
でもその実態は男は荷物もち兼奴隷
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/20(火) 18:21:49 ID:jKHfftF2
ボルタックで捕縛ロープが売り出される日も近いな
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/23(金) 19:12:03 ID:54tstyNa
男1女5といっても、人間やエルフの美女・美少女に囲まれるなら荷物持ちでも盾役でも頑張れるけど、
男1(人間)に対して女5(リズマン、ラウルフ、ドラコン、ムーク、フェルパー)とかだったら地獄だよな
腹が減ったら食べられちゃいそうだし、獣マニアなら天国かもしれないけど
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/23(金) 19:26:58 ID:cQQFq2zu
ハニーやロゼア級のハーフフェルパーなら・・・
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/23(金) 19:50:44 ID:wMA48Uy0
説明書のフェルパーはヤバイほどかわいいだろ
そりゃハーフの子供が生まれるわ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/23(金) 22:34:15 ID:3+VbKrq0
レッツプレイ!
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 11:44:57 ID:IwVuD49e
栗田勇午が書きそうだから止めてくれ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 14:32:41 ID:40l5uitY
盾持ちの騎士、両手持ちで中段で構える侍、ぶき2つ持ちのモンクor両手持ち斧装備の戦士とかやりたいんだけど、
二刀流がブッチぎりで優秀な上に、敵の数がかなり多いから、どうしても二刀流を多用する構成になってしまうのが残念だわ
もちろん拘ってプレイすれば必要無いんだけど旨味が少ないからどうしてもなあ、1回の攻撃で2体倒せるのは差がつきすぎる

ディンギルは面白いし、カナリのお気に入り作品になったんだけど、この1点が非常に不満(まあ二刀流可能なwiz系のほとんどにいえるんだけど)
ここのバランスが良い感じにとれたwizがやりたくてしょうがない、例としちゃ微妙だけどFF5のソレくらいの関係性の奴が
盾に利点を持たせるのが難しいってのは解るんだけど、せめて片手武器と両手武器で迷わせる位はして欲しいなあと思う
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 16:48:43 ID:dBPELJaI
拘りのプレイってのは旨みを捨てるってことでないかな
「侍6人」とか「侍3人忍者3人」って言うのが楽だけど
みんなあえて別職業を6人揃えたりしてやってるよね

片手持ちと両手持ちの武器に大きな性能差が無い上に
最強は片手持ちの村正ってのはどうかと思うけどね
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 17:25:56 ID:iiQrKOgM
そこまで拘りがあるなら、五つの試練の公式エディターで作ってしまえ
外伝やディンギルの流れを引き継いでる試練なら、多分理想の設定にできるよ

Wizardry外伝〜五つの試練〜 公式
http://wiz-pb.jp/

wiki.
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/

【戦闘の監獄】Wizardry外伝40【五つの試練】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1275756891/
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 17:35:50 ID:40l5uitY
>>356
まあ、それはそうなんだけどさ、攻撃重視が圧倒的に有利なのがwizだってのも分かるし
俺も好みの問題で、最後まで魔法系を入れて君侍モ盗錬魔(気分で盗→忍、錬→司教)でやってる
あるいはエリアEまでの敵の、魔法無効化率がもう少し低ければ敵の多さも気にならなかったかも

あと俺も村正は両手持ちで、大典太&国光の二刀流と選べても面白かったかなあとは思うな
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 17:49:31 ID:40l5uitY
>>357
ちょっと検索してみたけど面白そうだね
その辺の工夫を凝らして作ったシナリオがあるみたいだし(盾にブレス耐性とか、二刀流でAC上昇とか)
amaだと高かったから安いのを探して買ってみる、ありがとね
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 20:02:44 ID:iiQrKOgM
>>359
いまならダウンロード販売でなら普通に帰るで
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/24(土) 21:32:12 ID:pFSyNRjO
そろそろいいだろ。
ここはディンギルスレだ。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/26(月) 02:02:27 ID:1Ju5m3ZV
ロードにカシナートを装備させて以下「聖なる」を揃えるか、聖剣装備で全部「聖」を揃えるかで迷う。

聖なるメイスが強かったらな…。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/26(月) 09:15:06 ID:q54RukhI
>>362
聖剣
聖なる鎧
聖なる冠
聖なる小手
聖なる靴
聖騎士の帯

どうだい?浪漫に満ち溢れた装備じゃないか
人間限定というのが辛いけどな

聖剣よりも竜殺し/カシナート/炎の剣+宝石の金槌の方が
強いぜプゲラとか言う奴はアフロ天使の天罰が降ります><
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/26(月) 21:33:25 ID:ShiToqsj
聖なる盾「……。いや、別に何とも思ってませんよ。ほっといてくださいよ。」
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/26(月) 22:53:02 ID:mEJco7c9
>>364
聖なるメイス「俺を忘れるなんて!」


装備できたっけ?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/26(月) 23:46:31 ID:SGta3L0t
>365
無理

聖なる盾は攻撃力がかなりしょぼくなるという代償があるんだから首耐性もっと高くてもいいよなぁ・・・
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 00:07:52 ID:g6Ra1A+v
聖剣が片手だったらと願わずにはいられなかった
せめて聖剣と聖なる盾だけ同時装備できればなぁ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 00:24:28 ID:qwro9X3w
ロードは防御が売りなんだし、強くなりすぎるってのもあるからな〜
まあ剣聖の鎧はどうなんだって事になっちゃうけども
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 00:45:08 ID:lDkDaVBy
剣聖の鎧はAC0にして各種防御と各種抵抗は全て無しなら
各種倍打に首切り付加があっても、まあいいかな位の代物だと思う
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 09:52:41 ID:jLHrT5kq
防御がウリと言っても-20位が事実上の上限。
ドラゴンの洞窟に突入してからは高モンク&忍者の高回避の方が壁として優秀だしなぁ。
ロードのウリは首切り、ドレイン耐性か。
だったら九尾の鞭+聖なる装備で後衛に置くのがベストな用兵なのかねぇ。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 10:38:35 ID:nxMY53Dw
聖なる鎧+聖なる盾 → 首切り耐性=20+10=30
剣聖の鎧+鬼神の兜 → 首切り耐性=40+15=55

ロード(´・ω・)
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 14:46:51 ID:u8/4O/jx
フル装備のロードはドレインをまず食らわない
首なんぞくっつければ良いがレベル吸われるのはかなり痛い
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/27(火) 20:57:32 ID:lXbI14xa
レベル吸われたらリセットすれば良いではないか
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/28(水) 18:30:47 ID:C8k03192
そんなこと言ったら怒られるぞ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/28(水) 19:44:05 ID:GdPiD+xG
こらー ぷんぷん
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/29(木) 00:17:05 ID:QQ/RZFMc
ドラゴン洞窟のアイコンが可愛くて笑ったわw
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/01(日) 20:52:59 ID:3B/zWtJl
このスレ生きてるかな
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/03(火) 20:41:46 ID:CPwaR1Dg
保守
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/04(水) 10:12:15 ID:fODIJrGE
カードバトルはベーナモカー×5が最強の布陣。
Sランクも楽勝だ。
異論は認める。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/04(水) 10:21:31 ID:Glq/kai4
成長率の関係で全能力とかあると低級>上級なのがなぁ
上級クラスはLサイズなのも多いし
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/04(水) 11:54:09 ID:tzztAMff
そういや、ドラゴン洞窟で稼げるくらいになるまで
プレイしてるけどカードバトルは一回しかやってないな。俺
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/04(水) 12:54:45 ID:se3CZ4hW
カード集めがめんどくさいからなあ
俺もドラゴン洞窟まできて疲れたんで、カード集めだしたけどロクなのがw
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/04(水) 13:09:48 ID:GrMwzK81
カードが専用フォルダに収納できるのならやったかもしれんがなー

ソフトについてたカードがビーストっつうどうでもいいモンスターカードだったんでやる気0だった
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/05(木) 22:18:21 ID:Q2HbY7iJ
カードバトルで重要な能力はHP。
魔法力は上げる必要なし。

物理、肉体のカードは何枚か持っているけれども、全能力のカードは一度も
見たことがない。
全能力のカードは練武場B5Fで入手できるのかな?
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/08(日) 17:51:41 ID:EThvWxMr
サイデルが通路をふサイデル。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/08(日) 18:28:50 ID:dcIQ41OV
やや惜しい
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/10(火) 12:07:28 ID:w+sCQ3qi
余談だけど、アイテム図鑑の革鎧と硬い革鎧のグラフィックって逆に設定されてない?
硬い革鎧の説明文に「鋲が打たれてる」とあるけど、鋲が付いてるのは革鎧のグラなんだよね
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/10(火) 12:34:54 ID:VI6D877S
実は内側に鋲が
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/10(火) 13:29:13 ID:/LE3BqPh
考えもしなかったが確かにそうだな
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/12(木) 05:50:52 ID:tEDzPHEe
おもわぬバグ発見w
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/12(木) 22:50:50 ID:v5APOmt9
どんな?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/15(日) 16:12:26 ID:nSFnh+r1
>>367
聖剣が両手持ちなのは風龍のマイノスのオマージュなのかなと思ってみたり。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/15(日) 18:07:19 ID:/dVw9Z1j
Wiz6,7の聖剣が両手持ちだからと思う
一応あちらが本家だし。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/17(火) 20:52:09 ID:ah7g8GJ6
PS2がヘタったのを機会にPSPにCFWを導入して
リルサガ、ニューエイジ、ディンギルをPSPにブチ込んだんだが
ディンギルだけがセーブデータ壊れた…orz
もっと早くにメモカのバックアップを考えるべきだったよなぁ…
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/18(水) 18:05:56 ID:/oiW1QZH
素手攻撃とケモノ系種族が素手攻撃の代わりにたまに出す爪攻撃って何が違うんだ……
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/19(木) 02:02:03 ID:HGFRBPik
>>395
殴ると引っ掻く
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/22(日) 00:28:06 ID:qhARxqLB
敵の僧侶が引っ掻いたとか忍者が噛み付いた
とかのネタあったね 昔の4コマ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/22(日) 08:09:50 ID:mdIqW3GF
>>397
おまえら野人か!てヤツだね。
ウイザードリィ友の会の1巻だったと思う。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/22(日) 20:04:06 ID:M/FRx292
爪攻撃は忍者なら首+5
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/24(火) 21:55:30 ID:7oJ56qZ/
保守
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/29(日) 03:28:17 ID:9YI/EP7v
 
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/29(日) 21:25:42 ID:0lwe2h+s
エルミ2をひととおり終えたけどDimguilみたいに
巨大凶悪雑魚大量闊歩な裏ダンは無くてちょっとガッカリ・・
廃連金が必須なくらいの敵がいればなあ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/31(火) 19:53:06 ID:RHNBXbC9
保守
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/07(火) 04:20:04 ID://BMSI+0
また外伝1から始めました。
Lor・Sam・Nin・NinでDIMGUILを目指すよ。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/08(水) 09:03:11 ID:etMP+4uq
転生キャラを自由に作成できるウラワザは知ってるかい
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/08(水) 14:06:06 ID:c8XzKIdX
ケーブルあればパスワード要らないんだっけ?
まぁ、パスワードを解析したサイトが…ゲフンげふん。

外伝1は攻撃力のバグ?さえなければな…。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/14(火) 01:06:22 ID:EyqJnUVj
>>395
こないだうちの女モンクが『引っ掻く』出したよ。






…おかしいな、俺ドSのハズなのに…。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/17(金) 13:23:06 ID:RUVEulYt
南斗水鳥拳みたいになるんじゃないの
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/17(金) 20:55:31 ID:jihq9mMv
*てめえらの血は何色だ!*
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/20(月) 14:30:38 ID:rkmFET8k
*ゆめのなか*
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/22(水) 18:15:34 ID:biJdbAIl
*おおっと*
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/23(木) 00:27:53 ID:+FM7CUqh
*はねをくびられた!*
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/23(木) 00:32:08 ID:Ogs4qYQc
フェアリーが即死するときに>>412が出たら秀逸だな
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/23(木) 04:36:04 ID:HsyTwnyF
羽根を縊られた
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/24(金) 19:22:09 ID:7R67kFI7
はいずるまもの   6
はいずるまもの 6
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/25(土) 02:03:22 ID:cr58q/RA
ぱいずるもの
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/25(土) 15:52:44 ID:wC9LwOHv
>>412-414
不覚にも吹いたwww
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/26(日) 00:48:40 ID:0/wDvHuB
しょうたいふめいのそんざい
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/28(火) 15:47:03 ID:eZGUH6bx
やったードレイクなぐりころせたよ!レベル1550の侍6にんです
もうおもいのこすことはないや
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/28(火) 20:57:38 ID:8FP9ziWJ
>>419
まだだ。転職無し盗賊6人PTでドレイクを倒す作業に戻るんだ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 09:24:39 ID:I+Tq32Oz
age
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 18:51:14 ID:u/WNhTVX
みんなはゲームに何のカードが入ってた?
俺はグレーターデーモン。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 21:42:16 ID:i9bUUGDy
中古で買ったから入ってなくて
同じ店でエンパ1買ったらイシュキックが入ってた
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 05:51:09 ID:EuQvkjat
俺のにはビーストがはいってた
こんな中途半端なモンスター('A`)
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 06:22:20 ID:QQqW9RSf
メモカ死亡
データロスト

さよなら、村正+!
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 10:44:59 ID:UY1mJ3HZ
このゲームでは、どれだけレベル上がろうと
忍者レンジャーバードの罠識別罠解除はあんまり信用できない仕様?

エンパイアだとレベル上げまくれば戦士でも鮮やかに識別解除できるんだけど
そっちの方がWiz作品の中では特殊なんだよね?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 11:51:57 ID:glG+4jF+
ドラゴンの洞窟で忍者が解除してるけど失敗する事はほぼないな
LV上がったら成功率も上がるんじゃね?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 12:27:36 ID:n81pUoVb
ディンギルはどうかわからんが、本家は
・識別は素早さと職業依存、Lvは無関係
・解除はLvも関係する
といった感じ
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 12:29:02 ID:UY1mJ3HZ
thx
それなら最終的には宝箱漁りに盗賊必須というワケではなくなるのね
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 14:51:40 ID:DzNl+YL7
カルフォと併用すればバードやレンジャイでも楽勝だよ
レベルが高ければ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 23:59:41 ID:glG+4jF+
ある程度LV高くなったらカルフォが必要なくなるよ
ドラゴンの洞窟でLV上げできるようになってから罠にかかった記憶がない
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/04(月) 00:04:30 ID:DzNl+YL7
たまにスペルブラスター喰らってパーティが半壊するから困る
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 00:03:10 ID:5d4IBJ4t
たまに?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/17(日) 16:19:26 ID:poG8DVxy
サイデルがさけるチーズをさいでる。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/17(日) 18:49:19 ID:vuoH78QF
サイデルが道をふサイデル
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/17(日) 19:01:11 ID:nds49ypC
>>434
さけるチーズと思ったらゴルゴンゾーラで石化
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/18(月) 00:14:06 ID:+QGWfIeM
「今日、少し多かったんです///」
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/18(月) 13:03:13 ID:0siX2Ms5
サイデルは ハイになった!
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/26(火) 21:14:36 ID:Dz00m1Qf
保守
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 02:41:49 ID:++daRds+
438の糞つまんねーギャグで凍結していたスレが動き出したか
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/29(金) 19:22:06 ID:EXZ+nv79
リルガミンサーガ、ニューエイジ、ディンギル買ってきたからお前らよろしくな
ちなみにバグ版^q^
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/01(月) 09:58:48 ID:vW4bYCk5
よかったなニューブロブのカードが使えないぞ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/01(月) 23:32:45 ID:aGptY9Fg
スッカンカンカンカンカン!
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/02(火) 00:26:59 ID:jJijMNO4
うちのはバグ版じゃないんだが例えば聖剣をバグ強化した場合どれくらいのダメ出るんだろうか
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/02(火) 07:43:25 ID:zj+cV6mb
2600前後
ドラゴン洞窟の敵にそこまで当てるには結構レベルが必要だが、それでも900くらいは行く
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/02(火) 12:00:27 ID:q2M3q/qa
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/02(火) 14:20:29 ID:YQGeYW7I
竜穴では初心者向けの敵だけど凄い迫力だ

でも下半身切り取ると顔の怖い梟だ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 00:14:15 ID:LZIBA8AC
おぉ〜 結構なダメージいくのね
聖剣作ってロード一人旅とかさせてみたいぜ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 00:24:27 ID:HazBq4yy
スパーンで終わるよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 00:25:40 ID:TzZxnMXd
サイデルにみんなでジルワン連発しても当たりゃしねー
レベル上げてディスペるしかないか
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 01:33:18 ID:G73Om4Wb
サイデルが道をふサイオニック
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 03:57:55 ID:UcAdGiIQ
また糞つまんねーギャグでスレが凍結するのかよ
いい加減にしてくれ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/04(木) 22:27:56 ID:kGT65yyg
皆さんは侍のその他装備何にしてる?

攻撃重視の覇者の指輪
防御重視の魔除けの宝石
防御+回復の奇跡のアンク

あたりが選択肢だけど
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/04(木) 23:11:15 ID:4FrrByBH
ドラゴン前なら好きな物を
ドラゴンなら首刎ねてナンボだから覇者の指輪
ティラノさんを養殖する時は奇跡のアンク
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/05(金) 23:56:24 ID:R/16m1sg
ずっと竜の牙つけてる・・・
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/06(土) 22:07:09 ID:p/wVlinu
人間、ムーク以外ならそれもアリか
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/06(土) 23:41:25 ID:/lYR55U0
竜の牙
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/07(日) 00:20:31 ID:ICW3JkzV
ドラゴンズd(゚Д゚ )トゥース!
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/07(日) 03:15:26 ID:+B0QsIuu
三光剣二刀流に竜の牙の忍者四人とサイデルやドラゴンリッチのディスペル役二人のパーティで平均500くらい(一人1400くらいのビショップがいるが)
でやっと安定してきた。アフロもティラノも怖くないっぽ
むしろアハルメスの破滅の呪詛でたまに死ぬのが嫌だ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 14:05:56 ID:iBR1WPMd
6人とも違うクラスでやるのが俺のジャスティス。

NIN SAM LOR
MON VAL BIS(RAN)

結局は侍と忍者頼りだけど。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 16:44:56 ID:yV2nNmyF
魔法は各人2系統ずつに留めるのが俺のジャスティス
もちろん錬金術やサイキックも別け隔てなく覚えさせる
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 19:00:41 ID:c85NwtH0
やっぱりみんな個性を守るために敢えて魔法全部覚えさせなかったりとかやってるんだな
よかった。俺だけじゃなかった
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 19:17:59 ID:d1GojdzV
ロード 侍 ヴァルキリー
忍者 ビショップ バード
こんなPTだな バードに愛着わいて転職できんのよ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 19:24:02 ID:32/2nDkj
魔術師魔法をレベル4まで覚えさせて、挫折した戦士とかやって遊んでる
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 20:09:16 ID:yV2nNmyF
魔法を限定してるから、侍や忍者がコルツ、ロードやバルキリーでマディとか使う場面が
竜の洞窟では多くて戦闘が長引くこともよくある

レベルも200前後に留めているから、全滅こそしないけど数人死ぬこともよくある
人間対魔族や竜族って、伝説の武器使っても死の危険が存在するくらいあるのが当然と考えてる自分には丁度いい位のバランスになってる
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/09(火) 11:13:05 ID:IR2sival
職業被りはしてないけど全員が全系統の魔法を覚えさせてごめんなさい
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/09(火) 23:46:39 ID:E60zrgOM
>>466こそ俺のジャスティス
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 00:12:18 ID:f1UW7o40
一人だけ全呪文覚えさせた魔法使い作ったな
+!魔道士の杖なんて手に入るからいかんのや
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 00:44:58 ID:YOIV/hDu
魔法使い大好きで全呪文修得させたあとに炎の鞭とトロールの指環を装備させてた時がありました。

首を跳ねたのは一回だけだったな…。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 00:57:11 ID:2NF5h+aa
萌えとかじゃないけど、リザードマンの魔術師が好き。
リザードマンと魔術師って一番相性が悪いんだけど、そこから成長していく過程みたいな。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 02:20:39 ID:GESLmU6q
リザードマンでビショップのほうがもっと相性悪くてマジおすすめ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 10:05:11 ID:DXoxCjEq
だが所詮知恵など死にパラである
初期習得は出来ないがカティノさえ覚えればどうと言うことは無い
むしろ生命力の点で全種族中最強
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 10:08:07 ID:DXoxCjEq
いや、初期クラスを魔術師にする為に必要なだけの知恵があれば、最初からカティノ覚えてるか
後の問題は経験値くらいだが、そんなものは愛でどうにでもなるか
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 13:40:58 ID:Eaj1OyWD
たまにレベルドレインされた後のレベルアップで1000以上HP上がるときあるな
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 14:17:35 ID:GESLmU6q
それは今までがレベルのわりにHPの成長が悪かったか、術者系から近接系にアイテムで転職した時に起きる現象だな
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/10(水) 22:34:04 ID:+jRChJhE
ドレイク打倒を目指してるから人間ムークの全呪文修得した侍しかいないや…
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/11(木) 01:11:45 ID:qKj6Jibn
俺んとこはバラエティ豊かな奴らだぜ
軒並み大鎌に呪われてるけどな
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/11(木) 02:55:51 ID:tvKzzN63
1回だけドラコンのヴァルキリーが700くらい上がって吹いたな
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 04:19:14 ID:x0FHJrRp
最近やりはじめてフェアリーがそろそろ転職できるくらいの強さになったけど
ロードかモンクどっちにしようか迷っているんだけど
ロードフェアリーって終盤とかクリアー後のダンジョンでも
他種族ロード並みに活躍できるかな?
問題ないならロードにしようと思うんだけど
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 07:51:27 ID:bBpBl9SW
わざわざフェアリーでロード作るってのが意味わからない
モンクのほうがまだいいと思う
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 07:58:33 ID:GoHiTDN9
せっかくフェアリーでHP低くなるんだから
囮役やれるようにAC下がるモンクか忍者の2択でしょ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 09:40:40 ID:x0FHJrRp
いや小さい妖精が武器振り回していると思うと萌えるというかなんというかさ…
でもAエリアまで来ても未だにダガー二刀流だし貧弱装備だと
この先辛そうだからアドバイス通り大人しくモンクに転職することにするよ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 12:18:17 ID:ljl9Zt3/
モンクだと武器が天使の小杖に限定されない?
三光剣使える忍者が良いと思うな
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/14(日) 21:48:54 ID:EpEXN16h
>>463
俺と全く同じで吹いたw
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/17(水) 14:35:22 ID:pyO9manJ
ドラゴンB2で鍛えすぎたのかB3に挑んだら思ったより楽勝で拍子抜けしてしまった
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/17(水) 17:18:11 ID:jJXiGh1F
B3よりB2の敵の方が総合的に強いぞ
すごい強い敵一体+取り巻きとかなり強い敵複数じゃ後者の方がきつい
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/17(水) 17:20:52 ID:cv0GYyL8
だって難易度はB2>>B3>B1だもの
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/17(水) 19:10:23 ID:pyO9manJ
念には念を入れサイデルをディスペルできるぐらい上げたのはやりすぎだったか…
倒しやすい分経験値も低いから結局B2巡りのほうが効率よさそうだ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/17(水) 20:08:42 ID:qZ0dgxqQ
B2はサイデルをディスペル出来るLvでも
ティラノの首チョンパが怖い
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 05:35:33 ID:TW+u7XmR
どうやったら噛み付くだけで首をはねられるんだよ
あのサイズなら体ごと丸呑みだろ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 10:48:03 ID:uEXBw32d
と言うか、単身の実力もB2のが平均的に上な気が…
B3で強いのってヒムズとアフロと、かなりおまけしてデーモンロードくらいだし
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 11:08:43 ID:uUiuju88
B1
メデューサ:怖いのは後列への石化だけ
デュラハン:ジルワン1発で昇天,ノーフィス無しでも効く
チャミアフォロム:LV4ドレインに注意
ギガトプス:バカディ
ワイバーン:養殖
グリーンドラゴン:試金石 こいつとガチでやりあえたらB1卒業
グレーターラプトル:不意の首切り注意
アロサウルス:劣化ティラノさん

B2
ゴールドドラゴン:可もなく不可もなく
ドラゴネア:コルツ1発で石化ブレスを防ごう
ツインドラゴン:普通だな
ティラノさん:B2のボス
サイデルさん:ディスペル まともにやりあうと泣ける
アハルプー:別に
アガレス:首切り不可
バール:首切り不可
アハルメス:LV100未満ならコルツで致死ブレスを防ごう

B3
アークデーモン:お供のバコルツの方がウザイ
ドラゴンリッチ:慣れるとカス ジルワン1発で昇天しない 最初は無視
アフロ:B3,いやドラゴン,いやディンギル最凶最悪の敵
デスホーク:呪文も首も切れないがカス
マルコシアス:カモ
マイルフィック:太古の魔人も地に落ちたもんだ
デーモンロード:モガト
デーモンリッチ:ドラゴンリッチと同じ
ヒムズ:首切りが無いので思ったより楽(KO->毒コンボはあるが)
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/20(土) 09:15:46 ID:8cWiXu5f
恐竜どものバカディの効き難さって
ゴールド≫ワイバーン>>>>(越えられない壁)>>>>ツイン≧ティラノ≧ドラゴネア>ラプトル>アロ>グリーン>ギガトプス
だよな

494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/20(土) 13:11:44 ID:apdj7G9t
序盤のブレス便利すぎる
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/20(土) 14:23:02 ID:8cWiXu5f
本編に長いこといると毎回ドラコンの殺傷数だけ桁外れになる
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/20(土) 18:20:01 ID:Otz32YJJ
グループ化したブレスが強力過ぎる
おかげで魔術師の呪文ポイントも他に回せるし
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/21(日) 02:27:46 ID:rPMkf8WH
ドラコンのヴァルキリーは便利だった
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/21(日) 03:15:30 ID:wVCBitmn
パーティバトルでも後列の術者連中一掃できるのがよかったな
たまにケル辺りに効かなくってティルトウェイトされるけど
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/23(火) 20:32:08 ID:EXOXt2Kk
D軍団のいる部屋のシークレットドアって
盗賊とかディアフィックで感知できるとしたら
何レベル必要でしょうか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/25(木) 13:25:35 ID:F2bvmN+v
高速読み込み+テクスチャ補完でやってる人いる?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/25(木) 14:42:48 ID:POc8hIVa
それやっても殆ど実感涌かないしフリーズしやすくなる気がしてやめた
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/25(木) 19:45:06 ID:B/szUDHF
微妙にドットが丸くなるだけだよ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/25(木) 21:58:42 ID:NCf1JGd0
PS2なら高速読み込みだけONにすると目に見えて速くなるよ
具体的には階段上り下りのスクロールとか
後はロード時に剣がシャキーンとなるところ
テクスチャは意味無し
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/29(月) 18:32:51 ID:F79pwxtr
転職すると前に覚えた魔法の使用回数が
半分になってしまいますが
魔力の兜などでフルにした場合
以降ずっと/9が維持されるのですか?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/29(月) 23:10:16 ID:bkxDIM8e
その職業で使用出来る呪文系統以外は全て4が上限になる
魔力の兜使っても宿屋で泊まると4になるような
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/30(火) 02:09:31 ID:n86tWhVR
>>505
そうなのですか。ちょっと期待しちゃったけど
MP回復用だと考えればよさそうですね
お答えありがとうございました
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/02(木) 22:29:57 ID:yraYK9O4
ドラゴンで何日戦っても屑アイテムしか手に入らないしたまに来るレアにもボーナスなし
一方エリアE一周しただけで八幡太郎+!と九尾+?が出た
まあ経験値が魅力だからそれでもドラゴン行くんだが
なんか弱いキャラをドラゴンでも通用するように育てるために
たまにもぐるエリアEで専らボーナス付手に入れてる気がする
ドラゴンでコレといった収穫があったためしがない
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/02(木) 22:46:54 ID:4NyMbQYr
ちゃんとB2とB3まわってる?
B1では滅多に良いもん出ないよ
たまに黄金ティアラが出るけど
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 06:06:29 ID:BLC+Bgh2
ドラゴンでも良い物は普通に出るよな
Eで入手できなかった村正もドラゴン2か3で拾ったし
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 23:24:58 ID:2Q/2nCh+
魔法の魔除けって装備すると呪われるけど問題ないの?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/04(土) 11:37:25 ID:6qyLoNLW
問題無かったと思う最強のアクセサリ
でも持ってるとダイヤモンドさん達出てこなかったんじゃなかったかな
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/04(土) 18:42:08 ID:z9KvyESQ
精神の水晶っていかにもレアっぽいの手に入れたんだけど、
サイオニックしか装備できないとか・・・
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/04(土) 19:30:20 ID:6qyLoNLW
サイオ以外では装備はできないけど持たせるだけで回復するから
単にヒーリングアイテムとして持つのもあり 回復量も良いしね
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/05(日) 13:37:34 ID:z9nIqd0t
>>510
数年前のことなので記憶があいまいで申し訳ないが、
魔法の魔除けを持ってると、なぜか逃げられない現象が発生した覚えがある。
神殿まわりのザコ相手でも逃亡に必ず失敗してしまう。
得物屋にも情報はないようだが、ひょっとして俺だけだったのかもしれないが… 
ちなみに初回版。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/05(日) 18:37:29 ID:BUBHWvhw
呪われるリスクって外せなくなるだけ?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/05(日) 22:45:44 ID:z/QBkutH
外せなくなるだけ
ACが増えたりHPが減ったりするのは元々そういう補正がかかってる
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/05(日) 23:05:25 ID:BUBHWvhw
ありがとう。
気にしないで装備する。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 00:03:20 ID:Zii/9U4a
死神の大鎌を体に6個くらいくっつけて右手に村正左手に手裏剣
剣聖の鎧を装備した悪の侍を見かけたら逃げろってことやね
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 04:19:58 ID:3V1qzFAV
ゲームオーバー時に出てくる
あの死神みたいなのってなんなの?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 07:23:24 ID:jGEgaV4c
そりゃまぁ、見たまんまの死神だろ。
深く考えなくていいんぢゃね?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 09:26:06 ID:SWkHMYvU
シャドウゲイトで死んだ時的なアレだよ
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 12:43:25 ID:AwtA9Au8
死神の大鎌って首斬り何%防御?
侍に三本装備させたらティラノやドレイクにボコボコ殴られても即死発動しなかった
逆にただ何かムラマサの首斬り発動率が落ちた気がした
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 20:13:15 ID:Koqkq9tr
どうに三本装備させるの?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/06(月) 22:37:53 ID:Zii/9U4a
>>522
一個につき首20%防御 ドレインは30%防御
実はかなり優秀な装備

>>523
ビショップになってお触りしまくる
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/07(火) 20:38:35 ID:NEHF5UEJ
教えて下さい。
村正や大典太は4〜5本出たけど国光は一つ出ない
国光ってどこが出やすいの?
それから剣聖の鎧も宜しくお願いします
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/08(水) 05:06:04 ID:tgVLUNOV
エリアEうろつけば出ると思うよ
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/08(水) 18:40:16 ID:Bdr9UefO
ファイアゴーレムが図鑑にいなかったことに気付いて急遽全クリマークのないレベル1000くらいのキャラ一人で行って来たんだけど、
ラスボス戦後に一回の祭壇に戻されて、その場で女神の腕輪捨てればまた戦えるんだな
レベル上げに何度か繰り返してたらシャドーゴーレムに首切られてしまったが
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/08(水) 19:00:40 ID:cwwRZa+k
レベル上げ目的なら腕輪捨ての必要がないシャドーゴーレムお勧め
即死あるけど
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/08(水) 20:15:17 ID:uVsicZxP
ファイアーはまだガチで倒せるけどシャドーはブレスがな……
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/09(木) 00:20:01 ID:Ui4FODax
ファイアーって聖剣で3回斬れば死ぬよね
一階のドラゴン達と大差ない弱さ
でもシャドーは普通に強い
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/10(金) 20:17:40 ID:Qe9aPjgG
エンパイア飽きてきたんで、久しぶりに起動したら、グラが粗い・・・
記憶は、美化されていくなw
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/12(日) 02:14:01 ID:tMIU51xI
グラが粗いっつーかなんかぼやけてるから
俺なんてコンタクトしてねーかと思ったわw

って事で大画面でやる意味ないから
PSoneの糞液晶でやり始めたw
そんな自分が結構好きだw
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 02:19:54 ID:EcYc6kGn
グラがスーファミレベルw
これ、スーファミように開発してたんじゃないの
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/14(火) 13:56:26 ID:ZzWFD7Ca
まぁ確かにモンスターの丁寧さに比べるとダンジョンは手抜きだよね
でももともとWizってそんな感じでない?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/15(水) 23:09:59 ID:ueE1luTw
>>533
お前はwizに何を求めてるんだ?
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/16(木) 00:41:30 ID:oweHVGpf
美麗なグラフィックと感動的なストーリーでしょ
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 20:12:27 ID:LVTTMy+7
最近初めてエリアXの4Fをずっとうろついてるけど、
ムラマサでねぇ。ホントに出るのかな。レベルは30くらい。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 20:45:27 ID:UQU2NGPu
#1の頃より確率低いからね

まぁ村正ならドラゴン洞窟の方が出やすかったりするし気長にやればいいんじゃね
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 23:01:20 ID:ywJMHQs4
レアアイテムは狙って取れるもんじゃないからね
有る程度落とすモンスターは固定されるけど

ぶき → 刀のアイコン(゜∀゜)キター!! → サイorz
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 23:27:18 ID:UQU2NGPu
図鑑完成させる時蟷螂のブーツが出ない。いっそ持ち物をブーツで埋めてからとかやるか↓
?ブーツ→つらぬき
?ブーツ→磁石のブーツ
?ブーツ→銀のブーツ
?ブーツ→つらぬき
?ブーツ→つらぬき
?ブーツ→銀のブーツ
?ブーツ→磁石のブーツ
?ブーツ→銀のブーツ
?ブーツ→つらぬき
?ブーツ→つらぬき

・・・('A`)

とかなw
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 23:14:45 ID:f/ayy3C3
フェアリー忍者ってつくってなかったんだけど、
ここ覗いてみて、開眼した。
単にフェアリーの悪の盗賊作ってレベルあげまくって
盗賊の短刀→忍者でいいのかな。
それとも魔法使い→僧侶→盗賊→忍者とかってやるのが
一般的なのかな?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/21(火) 23:21:16 ID:XzuSqzQ1
どっちもありだと思う
ドラゴン潜れる状態ならどっちもさして労力変わらないと思うし
好きなようにすれば良いと思うよ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:23:47 ID:8A9yKOOt
>>541
そこまでやるなら全呪文覚えさせれば良いんでないか
Lv13まで上げる労力なんて些細なもんだし先輩キャラが居れば一瞬

錬金も超能力も必要な呪文があるしね
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 10:09:22 ID:Ld7tFVNx
盗賊の短刀での転職なら
最低でもLv100までは盗賊で引っ張りたいところだな
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/24(金) 18:45:44 ID:x/O2sbA6
最近になって初めて気付いたんだけど
敵のグループが前進する規則性が解らなかったんだが(単にランダムかと思ってた)
匹数で上回ってるグループが前へ出てくるのか
試しに前のグループの匹数減らしたら案の定入れ替わった。
大分長いことこのゲームやってるが気付かなかったわ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/29(水) 02:31:38 ID:XQYFtAay
保守
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/31(金) 12:28:26 ID:uxmTJI0R
鎌呪い装備、首切り防御20%もあるのなら侍フル装備+二本くらいで100%行くのかな。
鬼神と剣聖、特に鬼神が首切り防御性能高かったような気がするし。
548a ◆wSaCDPDEl2 :2011/01/01(土) 17:51:14 ID:953EMvnD
orz
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 01:10:22 ID:g6gE5Fa2
コルツとバコルツってどう違うのかいまだによくわからない。
獲物屋見てもはっきりわからん…。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 03:01:56 ID:OJSfOQIL
コルツ 自分たちにバリア張って魔法を防ぐ

||♀♀♀||   敵敵敵

バコルツ 敵の前にバリア張って魔法をこちらへ飛ばせないようにする

♀♀♀    ||敵敵敵

コルツは魔法を防げない可能性があり、バコルツは魔法が抜けてくる可能性がある
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 06:21:44 ID:PfP7PVNT
基本的にバコルツのほうがいいよね。
バコルツは敵の呪文を唱えられないようにする、回復魔法とかも封じれる。
コルツは、呪文抵抗力が上がるっぽいんだが、呪文自体は飛んでくるし。

サイデルあたりはバコルツやってきた気がするから、唱えられる前にこっちがバコルツで封じないと・・・。
ドラゴンの洞窟の地下3階は、ドレイン抵抗さえあればヘルマスター以外のお供はバコルツしておくと、でかい敵を叩くことに専念できるよ。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 07:31:38 ID:paJxqyjf
どっちの方がいいというか、使い分け(併用)でしょ
コルツはブレスにも抵抗できる
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/02(日) 07:35:31 ID:OJSfOQIL
バコルツはモンティノと違って敵に直接かける魔法じゃないから敵の抵抗力は無視できるとこがミソ
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 17:49:43 ID:e82k24LK
戦士系はレベルアップで攻撃回数が増え、僧侶を除く魔法系はレベルアップで攻撃回数が上がらないのはわかるけど、
僧侶、盗賊、バードはどうなのでしょうか?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 18:48:13 ID:3TU9lCdA
どれも増えないよ
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 19:05:15 ID:e82k24LK
>>555
ありがとうございます。
鮮血のダガー目的で盗賊かバードにしてもうま味は少ないわけですね…
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 08:47:03 ID:KfiYbaun
装備している武器の攻撃回数とLv毎の攻撃回数の大きい方に
武器の印ボーナスを加えたものが攻撃回数となる

鮮血(吸血?)のダガーはAT5なので
どんなにLvが低くても5回までは攻撃回数が保障されている
(無論、当るかどうかは別問題)
仮に吸血のダガー!ならば10回ヒットだヤッホーイ

ちなみに各職業別の最大攻撃回数
戦士、レンジャー、バルキリー、サムライ、ロード、モンク:Lv1で1回、Lv5毎に1回増加、最大はLv45で10回
ニンジャ:Lv1で2回、Lv5毎に1回増加、最大はLv40で10回
盗賊:Lv1で1回、Lv8毎に1回増加、最大はLv16で3回
僧侶、バード:Lv1で2回、最大はLv12で3回
司教、メイジ、アルケ、サイオ :Lv1で1回、最大はLv12で2回
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/05(水) 15:47:54 ID:zGZAFa4E
忍者が意外にも優れてて驚き
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/11(火) 16:48:38 ID:W5e2lQXh
NPCって回復やアイテム売買の他に
死体回収もしてくれるんだな
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/11(火) 17:42:50 ID:oU8BGoYA
外伝4とかエンパイアでもあるシステムだね
まあ使ったことはないわけですが
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/11(火) 18:19:18 ID:Vebdm73n
元祖は外伝Vからだな
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/14(金) 17:54:07 ID:urGJmyg9
スケルトンの1グループの最大数が7体なのはアルゴ探検隊の大冒険が元ネタなんだろうか
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/15(土) 11:58:09 ID:BH28Tqdm
7体だったっけ?
あの骸骨兵士やったら強かった印象がある
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 11:44:32 ID:i8Mvk/aW
携帯ゲーから飛ばされてきました
ドラゴンの洞窟に辿り着いたのはいいのですがまったく歯が立ちません レベルは20です
メンバーは 侍 バルキリー 盗賊 魔 バードの5名です
まだ無理かと思ってエリアEに戻ってレベル上げしようにも経験値が低すぎて効率悪すぎます
ワイバーンなどの複数表れるドラゴンを倒すコツを教えてください
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 12:05:28 ID:ekic2Fq1
Q.おまけダンジョンの敵が強すぎです。
A.LVが低い内は3階で悪魔相手にノーフィスモガトを連発しましょう(要リセット技)。
  余裕をもって戦えるLVは1階:100LV、2階:250〜300LV、3階200LVぐらいです。
  装備品がほしいだけなら無理せずエリアEで戦闘を繰り返す方が効率的です。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 16:50:03 ID:T1qki5D/
>>564
エリアEの方が龍窟に比べ敵の強さは物足りないけど
何故かドロップは好いので装備がしっかり整うまで
エリアEで修行がオススメ
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 21:07:35 ID:TY4L0hwn
しをよぶてんし

何なんだアイツ…
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 23:25:10 ID:M6rZYdlH
どうせなら二刀流の絵なんだし、2回攻撃してくれてもよかったのにね♪
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 09:43:21 ID:2OHq4N+T
エリアEでがんばるしかないのはわかってますが
エリアEの何階でドロップを期待するのですか?4階?1階?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 12:41:16 ID:i/hk4Zvz
B1〜B4を満遍なく回ればよい
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 13:39:28 ID:dbGkfvs6
過去スレで誰かが上げてたアイテム入手難度の早見表
ttp://uproda.2ch-library.com/lib335054.pdf.shtml

これを見る限り、竜B2まで降りればエリアEよりドロップが良い
ちなみにエリアEで頑張るなら、B4でぐるぐる歩き回るのがいいと思う
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/21(金) 13:43:59 ID:dbGkfvs6
あ、DLキーはdimguilで
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/25(火) 20:46:46 ID:jWGIA3+w
保守
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/28(金) 22:09:59 ID:scRDxaao
そろそろ次スレの季節かな
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/01(火) 21:02:57 ID:ui3+jGWO
保守
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 15:48:49 ID:mUjhWONj
囚われた魂の〜 のスレはないのね・・・
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/06(日) 19:43:32 ID:zu/sWhlg
家ゲーRPG板にある
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/08(火) 22:30:00 ID:4cwCwk+s
保守
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 06:06:41 ID:quEUNBjs
戦戦ヴァ僧魔詩で始めて練武場をスルー、神殿2階を探索してたら
おたかさんが登場して、まさかの村正をくれた。

どうしろと……
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 11:37:57 ID:UFH5kVHz
戦士の1人を侍に、バードをレンジャーあたりにすれば隙が無くなるなw
未だにおたかさんに会ったこと無いから、それに会えただけでも羨ましいわ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 15:49:34 ID:MtYmKbPe
あえて捨ててみるとか
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 22:42:34 ID:9tblEbZr
フォンタナパーティに譲る選択肢があったら、一本くらいくれてやったのに
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 11:15:10 ID:2eH2AKqm
Alc呪文って皆どんなのをイメージしてるの?

Mag呪文とPri呪文は馴染みすぎた存在だし、Psi呪文はその手の漫画や小説を読むとなんか想像できる感じ
宿屋で薬品を調合したりアイテム作ったりして、戦闘中にそいつをぶち撒けたりしてるんだろうか?
性能も大事だけど、もっぱらイメージ重視でキャラ作成するからなんとも悩ましいんだよね
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 15:38:28 ID:toogSJ7y
俺の場合、今は亡き超どマイナーMMORPGのアルケミストのイメージが頭から離れない
ぶっちゃけ呪文じゃなく、>>583のイメージに近いっちゃ近いのだが…

調合済みの薬品の入った試験管、これが沢山挿してあるベルトを
腰の周りに巻いたり、肩から袈裟懸けにしたりしている
で、戦闘になると試験管を引き抜いて敵に投げたり中身を飲んだりする訳だ

とてもじゃないがメイジ系の職業のイメージじゃないよな?それもその筈、
そのゲームのアルケミストはアーチャーから転職する「射程の短い飛び道具職」だったのよw
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 17:02:06 ID:ftLYEqaE
普通に薬の調合してるんだろ

本家のAlcは
サイレンス(モンティノ)の影響を受けない特徴があるし
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 19:06:37 ID:2eH2AKqm
なるほど、どうもありがとね
魔術師に覚えさせるのは辞める事にしたわ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 19:11:21 ID:TxNz7KTy
魔女が薬を調合したりって定番ネタだと思ってた
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 19:15:06 ID:2eH2AKqm
魔術師(MAGE)じゃなくて魔女(WITCH)だったら喜んで覚えさせてたわw
違いはよく分からんけど雰囲気の問題で
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/12(土) 20:03:46 ID:XlRz11q6
性別じゃないか?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 13:48:37 ID:aj2eI+IG
俺は吟遊詩人が魔術師魔法を覚える事の方が気になる
個人的には楽器をあと4種くらい+してレパートリーを増やして、魔法の代わりに鑑定技能が欲しい
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/13(日) 13:59:22 ID:hPof83gX
吟遊詩人って訳すと不自然だけど、バルドで調べると少し納得できるようになったよ
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 20:24:47 ID:ctzjuMSD
保守
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/22(火) 16:56:44.99 ID:uRvFPVkO
>>590
呪文も鑑定もいらんが楽器は増やして欲しい
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 15:52:14.87 ID:V+xgnvpF
11種族14職種+マーク付き武器があって登録人数20人じゃ全然足りない
30人あればなんとか足りるのに…こんなトコを昔に習わないで欲しかった
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 16:02:33.52 ID:IdBNLBgv
っ メモカ2枚
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 16:40:01.68 ID:V+xgnvpF
世界が繋がりが無いじゃないかw
伝統的に善・悪のメインパーティーを作って12人、それぞれサブで4人ずつくらい入って20人(少な目に見て)
預り所兼銀行員が4人くらい必要になるからニントモカントモね
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 23:10:04.17 ID:WgFn15Bw
登録できる人数は確かに少ないよね
顔有キャラ全員登録するとほぼ一杯だもんね

需要の無いフジワラさんとかずっとテーブルで勧誘を待ってるよ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 14:49:50.70 ID:4R6zNVMo
そろそろまた最初から遊ぼうかな、とか考えてるんだが
顔ありキャラの綺麗どころだけを登録してお約束なハーレムパーティにするべきか、
逆に敢えて綺麗どころだけをテーブルに残すべきか悩む
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 11:38:21.13 ID:apm7A76r
綺麗どころってガーネット、ユーリー、チョコ、ハニーかな
自分の分身入れるにしても一人足りなくない?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 15:42:27.41 ID:r0nWAhAT
うん、だから前回は人間女のサムライ作って入れてたよ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/25(金) 20:39:19.15 ID:apm7A76r
一人だけ顔無しだとバランス悪いね
ビーナスさん達にも顔つけてくれれば良かったのに
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/02(水) 01:39:31.57 ID:hTVO4Uhr
保守
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/08(火) 13:58:59.77 ID:BMn6LnXB
吹き矢は最強候補だと思うんだな
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 04:27:13.73 ID:2Z1YgrKk
「吹き矢+あ」の強さとネタ感は最高
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 12:49:13.28 ID:LcBa/K44
そして各パラメータを127にする
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 22:14:57.20 ID:VPThUYi6
今日PS3と一緒にディンギル買ってきちゃった
音楽派手で格好ええねテンションあがる
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/12(土) 22:33:13.04 ID:D6R1Y7g2
らっしぇい
ゆっくりしていっディンギル
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/13(日) 16:01:40.76 ID:PYQTsg7r
>>606
初期型のPS3?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/13(日) 16:06:46.44 ID:7RjSqgYx
新しいPS3でもPS用のゲームはできるはず
PS2のゲームができるのはは初期型のみ
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/14(月) 08:07:53.78 ID:PtzhkfgR
>>607には村正−!が手に入る呪いを掛けた
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/14(月) 15:35:42.78 ID:eF6NAcIy
>>608
新しい型のPS3だよ。PSもPS2も持ってないので買ってみた。>>609の言うとおりPSのソフトは起動出来るんだぜ。
スムージング機能がついてて映像をやんわりにしてくれるのがちょっと嬉しい感じかな。

…さてファイアーゴーレムに全滅させられたので回収PTを組む作業してくる
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/14(月) 15:48:09.24 ID:Poevep+V
挑んでしまったのだねw
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/14(月) 16:59:59.13 ID:VmbDOXoC
だからあれほどガイさんがモノリスに触るなって言ったのに
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 19:16:44.39 ID:u2eHlxm+
久しぶりに中古屋行って何気無く中古ゲームの棚を眺めてたら「Wizardry DIMGUIL」の文字が目に入った。
どうせ初回版(バグ版)だろ?・・・と諦めてたけど、何となく気になったので手に取ってみたら“[月の微笑み]“と書かれてる!?
まさかと思って店員さんにディスク確認させてもらったらやっぱり修正版!!しかも2,000円!!
これは即買わなければと思って購入したぜ!

まさか修正版がこんなに簡単に、しかも格安で手に入るなんて思わなかったからすげぇ嬉しいw
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 20:47:47.08 ID:Mz5j51hE
修正版のメリットってカードゲーム以外で何かあったっけ
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 07:40:10.44 ID:fbtI5IJH
特に無いな
初回版の「バグ」に必要以上の恐怖感を感じてる人向け
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 08:02:38.84 ID:aYrN2cgy
むしろ+あ武器で遊べないからなあ
デメリットの方が大きい
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 21:18:47.27 ID:ywtDEyRe
今まで人間と上級職しか使ってこなかったけど
バードとかドラコンなど、いろんな良さを今になって知ったよ
10年くらい何やってたんだろうな俺は
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 10:23:13.09 ID:67+Hjcwg
ん?
下級職無しでスタートはきつくない?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 10:52:44.81 ID:55qvmOXi
外伝2〜4までマロール覚えるまで侍を一人鍛えるのがきつかったよ。
DIMGUILはバリコ・マバリコが無いのが特に厳しかった。
ドラコンのブレスやバードの天使の笛、妖精グッズは最高だ。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 14:42:04.61 ID:264NSlnH
sageるの忘れました。ごめんなさい。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 17:22:28.07 ID:nD5qIA8v
徹底的な脳筋を誇るリズマンファイターもある意味楽しいよ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 09:23:07.81 ID:lbDn1xAM
リズマンファイターはせっかく破壊の戦斧があるのに防具がやばい
無敵の柔道着着させろ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 09:52:07.61 ID:9/Z4cUjD
確か呪われてもいいなら、
白銀の鎧が属性防御的にベストなんだったっけ?
ACお察しなんだろうけど・・・
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 10:51:48.67 ID:y1WZOsRd
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/05(火) 18:54:57.92 ID:bHrJRhBQ
白銀の鎧(別名:聖なる鎧-10)
倍:獣 不 悪
付:回-1
防:獣 不 悪
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 02:24:41.92 ID:LaG35f32
ドラコン男にバヌトゥってつけてマムクートって事にした
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 08:55:40.62 ID:q9apw9YO
もちろん年齢が上がるSP使いまくって何時死んでもおかしくないような高齢にしたな?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/06(水) 12:17:05.03 ID:mVKwATwq
推定年齢10歳くらいのドラコン女もセットで作れよ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/07(木) 18:32:19.31 ID:rq0dDyvt
ラウルフ女にべるのって名前をつけて元・ムーンブルクの王女って事にした
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 00:27:48.14 ID:n5xxEUb3
1stPTが全滅して救出PT育ててるときにガイに遭遇して回収してくれるっていうからマジ勇者!とか思いつつ頼んだらひどい目にあった…
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 01:01:13.46 ID:W4zjlpyK
勝手に他人の家に入ってタンスの中の物とか全部持っていきそうな奴に頼むのが悪いよ

まぁディンギルはアイテム集めそんなに辛くないから戦力的には問題ないでしょ
蟷螂ブーツや黄金ティアラみたいなもの装備してたなら辛いけど
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 04:59:57.69 ID:UAOz/rTd
え、装備剥がれたりすんの?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 11:39:24.86 ID:KiDBGl/S
俺はバルボに依頼した事あるけど、根こそぎぶんどられてた

依頼したときに
「礼には及ばんよ。あいつら結構良いのもってたしw」
みたいな事言ってたから、嫌な予感がしたが
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 11:51:48.56 ID:n5xxEUb3
まだLv12くらいのPTだったから高級装備みたいなものはないんだけど炎の剣持っていかれたのがトホホだぜ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 13:10:50.61 ID:c9IIbjat
バルボPはロゼアがやたら成功率の高いカドルトしてくれるからまだ良い
フォンタナPもフォンタナが殴りたくなる顔である以外はまだ良い
ザリルPもよく分からんから良い

ガイPてめーらは許さん
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/09(土) 13:17:34.32 ID:W4zjlpyK
序盤にカードバトルで強装備揃えていたらアルストンに追い剥ぎよばわりされたでござる
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 21:00:09.03 ID:nvD3uSVd
>>634
依頼したことないから初耳だぜ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 23:17:26.58 ID:zO+1+4y8
ガイも似たような感じで「気にするな。貰うもの貰ったし。」みたいな事いってた
被害はPT全員の所持金と先頭の戦士の装備だけごっそり
とりあえず次会ったときぶん殴っておいた
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 23:23:43.23 ID:UJAKZkzz
ディンギルって全滅時に先頭のキャラの物全消滅しなかったっけ?
そのときに消えたんじゃないかな
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/10(日) 23:27:23.92 ID:zO+1+4y8
なんだってー!そうだったのか。
ガイごめん
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 19:47:51.66 ID:lVFn2x8F
>>640

そうなのか?

自分は顔付きキャラの登場フラグを立てるために、作りたてのキャラに「カイ」と名付けて迷宮に突っ込ませ全滅&死体放置してるけど、持ち物消滅せずに残っているぞ。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 19:52:34.95 ID:Dw5jTh6o
何か・・・石化していそうな名前だな
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/11(月) 23:04:51.14 ID:HF0v4ShO
もう手に入らない黄金防具で身を包んだ「ギル」が酒場待機しているんですね分かります
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 01:49:26.29 ID:vwTHeAjI
ルネッサンスのあいつじゃないのか。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 10:34:13.36 ID:dM05TBxy
ルネッサンスなんてなかった


ついでにそのまんまの「ワルキューレ」とかドラゴンになりかけの「アムル」とかなまくらな剣を持った「カゲキヨ」とか作ろうぜ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 14:55:22.03 ID:ZlJr4aB5
>>643
いいえ。大きな大福です。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 15:56:05.08 ID:TpsbTrlL
ナムコパーティ結構戦えそうw
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/12(火) 16:23:55.68 ID:I64oVCTF
フェルパーの盗賊「ニャームコ」辺りを入れればよさげw
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 14:43:05.86 ID:Pj/eUSgR
エクスカリバーを盗まれるクロービスも欲しいところだけど、Dimguilに盗みはなかったな
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 23:44:53.09 ID:cG/+XxWz
かげきよ  Hu-E-Sam
へいはち  Hu-E-Mon
アムル   Dr-N-Lor(聖剣使って変身)
ワルキューレHu-N-Val
カイ    Hu-N-Mag
ニャームコ Fe-E-Thi

酒場
はやおし  鑑定係
ギル    黄金装備係

普通にバランスいいぞ!
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/13(水) 23:52:13.07 ID:TJJFdrfO
エスパーきよた Hu-E-Psy

も酒場にいれてあげてくれ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/14(木) 02:18:22.57 ID:lVXFnTJT
やべぇwそのパーティで迷宮潜りたくなってきたwww
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/14(木) 11:38:31.62 ID:53jJdPDb
リック Hu-N-Mon

翡翠の仮面装備させっぱなし
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 01:41:39.43 ID:Zz31ufEB
ギルガメス Hu-G-Fig
クルス Hu-N-Sam
ゴルルグ Dr-E-Pr
タウルス Dw-E-Thi
カイ Hu-G-Bis
メスロン El-G-Mage

善悪混合だが、wizに限らずよくこの辺の面子でロープレやる
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 18:24:31.60 ID:U1lJxHOG
僧侶系呪文使える奴が前衛だと序盤とか麻痺喰らった時きつくね?
司教は習得遅いし
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/15(金) 21:42:09.95 ID:XiCgdmr5
伊達にリセット厨はっちゃいないぜ
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 00:51:21.88 ID:iWmT+6W+
特に気にした事なかったなあ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 02:00:43.48 ID:RWZDj19K
カイはリターンで回復魔法使ってたからビショップでも良い気が
今更だけどね
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 02:02:07.70 ID:RWZDj19K
>>651
に対してね念のため

それともパーティの属性を考えてかな
悪にしなきゃならないし
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/16(土) 12:54:17.85 ID:rmBvTN5b
最近のだと麻痺を治すアイテムが序盤でも入手しやすいから、あまり問題はなさそう
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 14:29:48.37 ID:3tLwR1tC

6年ぶりにDIMGUILをやり始めて思ったんだが、何かと気持ち悪い敵が多いな
初めてプレイした時は別になんとも思わなかったんだが

2ヘッドとか3ヘッドみたいな頭複数ある奴も多いし

チャマルカンとかいうおっさん顔の人面いも虫キモス
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 18:46:04.30 ID:b9pUhhH3
まんまんがあるアハルメスと頭がワカメみたいなリナリアには敵わない
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 18:48:24.46 ID:b8x3bibN
リナリアを馬鹿にしたな
あのくびれたウエストはスーパーモデルも真っ青だ
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/22(金) 03:14:36.20 ID:AnuHQftl
コボルドスカウトさんと似合わないミニスカ穿いてる人よりは……
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/26(火) 21:25:20.64 ID:ywm8T/NP
ちょっと前のレスに「RPCに死体回収頼むと身包み剥がされる」
と書いてあったがアレ本当なんだな。

さっき二次遭難した三人組の回収頼んだら
アイテムから装備から全部無くなってたw
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 14:04:49.94 ID:OFOnWyZf
序盤の神殿2Fでのアイテム集めは楽しいなぁ
長巻+?とか忍者刀+&とかワクワクするわ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 15:06:50.23 ID:OFOnWyZf
邪神の杖+!見つけてキター!と思ったら攻撃力1〜1かよ・・・
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 16:40:23.34 ID:+6OY3kKE
エリアBで村正がでた時の嬉しさと複雑さが相殺されてプラマイゼロ
現時点でも侍の一撃で敵が倒れるのにこんな早く村正とかもうね
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 18:19:58.49 ID:aKgEYpMQ
ディンギルは本編攻略までの難易度は高くはないからね
寧ろWiz初心者でもクリアー出来る位の難易度
敵との戦闘を楽しみたいなら、クリア後の龍窟を楽しみに待っているといい
多分、初めて行く時のレベルでは村正すら役不足に感じられるはず
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/27(水) 21:13:53.05 ID:zO2/cm/5
表ラスボスのケツがなあ……
ワードナやソーンはおろかソークスやアガン以下ってどうよ
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 01:32:58.79 ID:+K69ZSxn
>>670
その言い方だと村正はおろか達人の刀でもドラゴンの洞窟余裕ってことになるぞ
最近は役不足の本当の意味を知らない者が多くて困る
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 07:08:26.04 ID:HkdGooUD
クレオ一味やアーク〇〇シリーズは結構強かった印象だが
>>667-668
使える武器一択化も防げるし序盤で一気に化けたりするしいいシステムだったねえ
元々切り裂きはロンソ+1、真っ二つはロンソ+2とかだったから更に+αとか少し変だなと今更思った
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 11:21:23.56 ID:L9xkzMMx
ディンギルはザコ弱めボス強めなのがいいな
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/28(木) 21:40:38.33 ID:0XxY3j1I
>>673
忍者刀+#も手に入れたからいつも後列から手裏剣投げてた忍者が前列になったよ
小太刀や短刀などのサブウェポンの+武器見つけると嬉しいな
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 21:15:06.52 ID:RDr0otRG
>>674
へんなさそり軍団にあうたび全滅するんだが
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 22:52:04.74 ID:vq+OEM8z
あれは先制カティノorロークスで逆に動きを封じる
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/29(金) 23:13:26.54 ID:no+HwTAL
マダルトだかラハリトだかで殲滅できないっけか
弱点つくと2倍ダメージだからラハリトといえども侮れない威力になる
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 01:31:55.61 ID:D0wGAf61
>>671
ワードナーは1ターン内忍者の首切りでエンド。
ソーン(Vのラスボスだよね。)ならPC版匙投げる。
スーファミ版、投げる→数年後→再挑戦、間違って召還魔法で倒しちゃう。
よってウイズ最強ラスボスはソーン様に決定(俺的に、異論は認める。)
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/30(土) 10:01:53.68 ID:9A2iHMWU
>>671
ファミコン版とかでは専用BGMまで付いているくせに、
戦わないのが正解で、たとえ戦ってもいつでも逃走可能と
ラスボスにあるまじきエル’ケブレス様に比べればマシだと思うぞっ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 00:42:11.17 ID:noeG71+k
ショコトコバッチのソテーでワインを
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 01:57:40.79 ID:xwQzXFgH
それって解説で肉が美味とかよく狩られるとか言われてるやつだっけ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/03(火) 18:31:56.83 ID:KtCE4law
ショ〜ト〜コバッチ〜ら〜 一つにかける〜♪
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 19:47:00.91 ID:YRys+JST
初琴小鉢
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/04(水) 20:31:25.17 ID:+gazV4EQ
コバッチコバッチ車検のコバッチ♪
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 01:32:07.35 ID:K9ngYxWH
なんだ、ただのキチガイだったか
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/07(土) 02:22:18.58 ID:Qv2xNCjy
ザリルと別れた直後のフォンタナ強すぎ
俺の忍者刀+?と短刀+#返してくれ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/09(月) 14:40:09.93 ID:S2rFewDu
ガウラって裸の大将だよね
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/10(火) 21:35:50.80 ID:dqW7bv/l
裸のガウラ……
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/10(火) 23:50:53.05 ID:GZn4Vi1/
クレオを生かしたままゴーレムルートでラスボス倒すとエンディングは変わりますか?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/11(水) 01:11:15.39 ID:k/U/OhaV
変わりません
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/11(水) 19:57:45.73 ID:Fpu7bagD
ありがとう
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/14(土) 21:46:35.61 ID:OiGopyQl
DIMGUILゲットしたので現在初プレイ中なんだが、序盤で「おたか」に色々もらったので激ヌルな状態に。
それで、ついさっきエリアD(解除後)でまた遭遇。変なところで運を使った気分。
というか2回目だと貰えるアイテムしょぼくなる?
1回目 聖剣、大典太、国光、炎の鞭、森の精の弓、ミスリルの鎧、天女のローブ、女神の胸当て
2回目 聖なる鎧
めぼしい物はこんな感じ。序盤と後半なのを差し引いても2回目は呪われた装備や初期の装備が大半だった。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/14(土) 21:59:13.56 ID:XwzEIenl
運の問題じゃないかな
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 13:52:46.47 ID:09Ue+Uj8
>>694
なるほど。そういう仕様ってわけじゃないのね。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 16:22:50.08 ID:09Ue+Uj8
追加報告:エリアEで、三度「おたか」に遭遇。
3回目 宝石の金槌、手裏剣、三光剣、特効薬、最強の剣
他は、巻物、革鎧、バスキン、傷ついた小手など。
運は運なんだろうけど、武器に関しては二刀流しろといわんばかりの構成。
というか、一度遭遇するとその後は結構会えるものなのだろうか。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 21:58:33.90 ID:pcHHUD8v
こんな短時間で3回遭遇なんてとんでもない確率だよ
宝くじ買ってみたら?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 22:56:33.95 ID:WUaGWMYf
何者だお前
ボーナスポイント20超えの選ばれし者かなんかなのか
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 09:39:39.31 ID:IRa09r0m
見える・・・俺には見える
ダイアモンドドレイクの攻撃をひらりひらりと華麗に回避しつつ
パーティに一人の犠牲も出さずに通常攻撃で殴り殺してしまう>>696の姿が
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 20:44:24.97 ID:LoA5x8YL
696の持ってるゲームとPS本体のバージョンが同じ人は
同じぐらい出るかもね 乱数のアルゴリズム的に
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 00:27:59.37 ID:KBkvgI2V
一度も見た事ない俺は今後も見ることはないんだろうなと思う
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 03:54:27.45 ID:m4+M1rVU
もう10周はしてるつもりだが俺の修正版DISKにはおたか入ってない
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 12:18:37.29 ID:v1IrwH+o
おたかなんて都市伝説や!
704696:2011/05/18(水) 15:13:55.70 ID:zP2W2W9O
アイテム回収にも飽きたのでラスボスを撃破。伝聞通りの納得の弱さでした。
お供のヴァンパイアロード(1)が謎。せめて専用のお供かもう少し強いのつけてあげて。
そして、ドラゴンの洞窟へ。戦闘音楽がボス曲の様。なにココ怖い。
初戦でワイバーンに洗礼を受けてモグモグされますた。というか首切ってるそばから増えるなと。
その後、セオリー通りB3へ。デスホークと殴り合う。お供強化されてるのか。他はモガト、ジルワンで。
噂のアフロ天使とも遭遇。ヘルマスターうざい。当のアフロは隙が無い上に増えるって。
今のレベルじゃ無理っぽいので、エリアEに戻りました。村正+&ゲット←今ここ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/19(木) 02:24:53.10 ID:sduP36zy
いいなぁ+つき村正。一度も出た事ないや
かわりにさっき二本目の最悪の剣−!が出たがw
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/19(木) 10:17:12.88 ID:rn0J45gr
無駄にとっておきたくなる魅力はあるが使い物にならない武器、って何かあるかなぁ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/19(木) 14:03:08.30 ID:REkkvWZu
705もゲットしたという「最悪の剣−!」は、その筆頭じゃない?
あと、解説文的に「錆び付いた剣+!」とか、攻撃回数重視の閃き、早業の+!とか。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/19(木) 18:34:49.27 ID:ImoqErVU
>>706
大魔道士の杖+!
今専用の魔術師育成中だが使い物になる気がしねぇ
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/20(金) 14:38:10.71 ID:nE++t2yO
吹き矢の+付きもいいな。そこそこ実用性あるし
+あにするとネタ的にも楽しい
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/20(金) 21:32:55.76 ID:rELmtWCP
+あの吹き矢なんて、吹いた後は絶対にフラフラと目眩起こしているはず
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/21(土) 15:36:10.03 ID:vpvvlBUP
さっき知ったんだが、Wiz Onlineが今度始まるらしいな
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/21(土) 17:09:03.90 ID:EqFaV1GB
Renaissanceのやつでしょ
全く期待していない
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/21(土) 18:02:06.39 ID:6S/hOSpX
トークイベントの生放送で忍者増田が見れた事に満足した
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/21(土) 21:22:04.61 ID:DLH6bO3z

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < これらは素晴らしい。悪意のある他人の高レベルPTに出会った際の   >
  |  (゚)=(゚) |   < 絶望感、ひたすらレベルを上げて最終的にはダンジョンボスより      >
  |  ●_●  |   < 脅威となる高レベルプレイヤーPT。ボスを倒して終わりではない永遠  >
 /        ヽ  < デモンズソウルのヒットで硬派なものが受け入れられる土壌はある    >
 | 〃 ------ ヾ | < 本当に好きな者達だけがひたすら潜り続けるそんなゲームにして欲しい>
 \__二__ノ  < 月額課金も高めでいいよ、お子様お断りくらいでいい            >
             < それがWiz                                      >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/22(日) 21:26:46.04 ID:/k0M6c24
久しぶりにやってるけどやっぱ面白いな
おさらいのつもりで改めて読んだ説明書の日本語はやばいな
マンガの猫は相変わらずかわいい
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/23(月) 01:23:17.53 ID:ZQnIVwIB
>>706-707
たった今、手に入った「速い棒−!」最早、ただの「棒」
まあ、ちょっとだけ強いけど((1D6+3)付:麻10% 防:修)
とりあえず「鈍い棒」と命名しておこうw
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/23(月) 03:00:15.70 ID:ZQnIVwIB
……なんて事言ってたら「速い棒+!」ゲットした件について。
ついでとばかりに剣聖の鎧まで出たんだが。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/23(月) 05:10:39.59 ID:obhvAzFj
鎧にも修正付いたら面白かったかもな
泣きたくなる位に首を飛ばされちゃう剣聖の鎧−!とかw
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/23(月) 18:49:14.82 ID:MNXhLOVt
エッチな下着 −!

更に布が少ない
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/23(月) 23:07:13.08 ID:ZQnIVwIB
それは、むしろエッチな下着+! じゃね?
−! は布地が多い。それも色気を削るようにデザインされてる。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/24(火) 00:43:58.62 ID:NehXSzXP
お、俺は地味な下着好きなんだけどな。
駄目かなぁ。んもぅ。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/26(木) 15:39:07.32 ID:23c1bL2i
ニルダの杖−!
何の加護も無い
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/26(木) 18:38:43.03 ID:p39A/P9q
ボルタックに売りさえすれば通常機能に戻る安心設計です
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 02:33:22.94 ID:9HFqAbV5
くだらない質問で申し訳ありませんが現在村正を求めてEのB4に篭っています。

魔法陣系(パーティー敵等)、ヴァンパイア系はスルーして
なるべくでかい敵等と戦っているのですが、それだと効率が悪かったりするんでしょうか?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/30(月) 03:15:48.99 ID:KrY+2Nq2
エリザベス嬢から村正や剣聖の鎧等を頂いた事のある俺としちゃ
ヴァンパイア系をスルーする必要無いんじゃないかな、と思います
726724:2011/05/30(月) 15:23:11.18 ID:9HFqAbV5
質問に答えていただきありがとうございます。
マジですか…
きっと725さんはエリザベスに愛されているんですねw

ヴァンパイアの数が多くてだるいし、どうせろくなものくれないだろ
と、決め付けていましたがこれからは戦ってみようと思います!

ありがとうございました。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/31(火) 10:24:50.08 ID:bJ97JhPM
呪文耐性持ってるからティルトウェイトやラシオスで一掃できないのがかったるいね
ディンギルのディスペルは成功率良くないし
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 00:09:09.17 ID:z37bXqJt
ディスペルってLV依存じゃねぇの?

LV40くらいのロードとビショップでもボンボン灰にしてくれるが。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/01(水) 00:31:33.13 ID:lVChNIAt
レベルだよ。
200ちょっとあればサイデルだってイチコロ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 01:16:57.86 ID:108zrNwU
ちょっと上のほうで話に出てたので「吹き矢+あ」を作ってみたが、確かにヤバいw
あとは何に付けて遊ぶかね。閃き系に付けるのは在り来たりすぎるし、破壊の戦斧では
イメージ的に合わん…というかミンチができあがる。ミンチ…カシナート'につけるか?

>>710
きっと、某忍者マンガの手裏剣影分身のように、射出した矢の幻影を大量に生み出す魔法が
本体or矢にかかってる。ザカルディが幻影召喚魔法だしできそう…と、それっぽいこじつけをしてみる。
もしくは、ブローガンという名の魔法の軽機関銃なんだよ多分。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 01:38:59.79 ID:HYiRi5dC
いろいろと中途半端な性能になるけど大魔道士の杖とか
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/04(土) 17:27:15.36 ID:S/Ke5ESa
女王の鞭とかどうかな?
男性が装備可能な鞭でやると+あじゃなくて+アッー!になるが、それもまた良しw
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/07(火) 19:34:34.83 ID:TbmWh8Ff
>>731
地味にD値だけは槍に引けを取らないから良いかも。
問題は、Sレンジなのと唯でさえ微妙なアイテム使用時のアリクスの立場が更になくなる事かw

>>732
そういうネタに走っても実用性をもたせられるのが「+あ」の良いところ。
キャラクターの脳内設定にも使えるし。裏切りの刃装備の不忠上等な悪サムライとかw
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/07(火) 21:27:11.51 ID:iXhcziUi
>>732
一瞬の内に127回も叩かれてアッー!と言う間もなく絶命する哀れな犠牲者の図が浮かんだw
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/08(水) 00:23:53.97 ID:GXIii0Uh
>>733
なんという不忠者w
村正にマイナス補正つけて「これは贋作だ!」とか言ってみるのも良さげ

>>734
余程のドMでも耐えきれないなw
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/09(木) 14:04:59.54 ID:F+K8dDSJ
この間買って今Aのドアまで来たのだが、ドラコン戦士のブレス強過ぎだろ
他のキャラが霞む……
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/09(木) 19:36:42.84 ID:wpeq2rxi
本編限定なら確かに強いね
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 19:53:15.01 ID:TXKXhvyK
仲間のHPが突然やや黄色くなったんですが、なぜなんでしょうか。
状態は正常ですし、善PTなのに1人だけ悪になってしまったので
そのせいなのかなと思っていたら、別の善キャラクターのHPも黄色くなりました
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 22:12:44.00 ID:TiSqZTmB
HP自動回復でそうなったはず
所持アイテム確認してみて
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 01:26:57.30 ID:m5BRkyRL
夢のオーブだったっけ?結構序盤で出るヒーリングつきアイテム。持ってるのそれじゃない?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 08:31:48.42 ID:DVaxZd9+
なるほど、後列であんまりダメージ食らわなかったので気付きませんでした
呪われてないのを確認したら、高いのは未識別のまま装備したりしてるので、
後で確認してみます。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 10:18:30.32 ID:DVaxZd9+
良くわかりませんが、やはり所持アイテムの関係だったようです
昨晩所持アイテムの整理をしてから終了したのですが、今見たら
回復効果が消えていました。

知っていればもっと慎重にやったのですが、いかんせん初見なもんで、
仕方ないですね。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 22:13:00.68 ID:m5BRkyRL
>>742
そんなあなたにアイテムカタログinボルタック商店。
売るか鑑定するかしたアイテムの解説が読めるから(特殊な効果の解説は大雑把だけど)
何か新たにアイテムを手に入れたら目を通しておくといいよ。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/13(月) 19:52:04.13 ID:HLk4QVmr
犯人はジャンヌの槍と奇跡のアンクでした。
お騒がせしました。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/14(火) 01:41:37.39 ID:UyABYC0m
そいや俺も最初に入手したヒーリングアイテムはジャンヌの槍だったな。一瞬何事?と思った。

本編中では地味に生きる効果だが、ドラゴンいくようになったらヒーリング(笑)だからなぁ。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/14(火) 02:50:39.88 ID:ZAgMO2E9
外伝Uでさんざんゲームバランスが悪いだの言っておきながら
いざ外伝V、W、ディンギルの腐れゲームバランスを打ち立てたアガン・ウコーツ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/14(火) 13:41:32.75 ID:oTXTIWBy
どうでもいいけど
ウコーツとウーツ鋼って似てるよな。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/16(木) 14:40:17.99 ID:o6EHu2hZ
あげ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/16(木) 23:04:18.58 ID:gCT4U6cY
意味もなくあげんな腐れチンカス包茎キモヲタ野郎
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/22(水) 20:39:40.29 ID:UQAunbfs
保守あげ
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/23(木) 03:59:14.42 ID:4etZWAbA
意味もなくあげんな腐れチンカス包茎キモヲタ野郎 
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/23(木) 21:31:32.10 ID:fx8XmnDO
>>751
お前が思ってるほど面白くないからもういいよ。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/24(金) 00:11:37.29 ID:8WEi0Ocu
だが、無意味に上げられたくないという気持ちもわからなくはない
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/24(金) 18:15:47.71 ID:35tRcYi1
mixiで、1LvアップでHPが392上がったとか書いてる人が居た。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/24(金) 22:47:58.54 ID:SBa7vhaE
職業と体力とレベルでHPは算出されているから
体力を低いまま沢山レベル上げて貯めたアイテムのSPで
一気に体力を最大値まで上げてやれば
次のレベルアップの時には可能だね
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/24(金) 23:11:12.10 ID:6BTU3YBV
巫女って巫女の腕輪のSP使わなくても作れるかな?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/25(土) 00:13:03.56 ID:R+BG39p9
作れなくは無い

がわざわざそんな事をする必要も殆ど無い
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/25(土) 00:34:18.78 ID:/9YNSWak
職業に応じたダイスを、レベルアップのたびにレベル回数振る
そこにバイタリティの修正やらなんやら諸々の修正を施した結果得られた数値が、
現在のHPを上回ってなかったら+1HP、上回っていたらその数値になる
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/25(土) 13:09:51.46 ID:EjWOTpkB
逆に俺はステータスを巫女状態にして腕輪つけなきゃだと思ってた

がんばってステータス近づけた18歳のエルフはもういないが
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 10:40:33.50 ID:1HrSKDSF
装備重複で有利になるアイテムって手裏剣以外に何がある?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 11:02:40.15 ID:/wOCv6Nk
裏技使用で死神の大鎌
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 12:57:09.31 ID:CT+BhjRT
アガンでてきて吹いた
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 01:46:47.61 ID:dYYinfMO
このゲーム今幾らぐらい?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 06:06:18.71 ID:rjz+z7Na
修正版は¥6,000 ぐらい
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 07:15:08.24 ID:dYYinfMO
高ぇな修正版
初期版の方が安いの?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 12:36:13.56 ID:QS0dL61q
手に入るほうを買えばいいんじゃないかな
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 12:53:00.96 ID:/Gr0axEC
そもそも品薄だし、致命的なバグって程でもないから買える方でいいと思う
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 12:54:54.76 ID:/Gr0axEC
書き忘れたけど初回盤だと中古で3000円くらいかな
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 13:07:02.55 ID:QiQi8TJ1
元々の出荷数が少ないんだっけ?
結構な値段ついてるのは、手に入れた後なかなか手放さない人が多いって事もあるんだろうな。
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 13:27:15.85 ID:dYYinfMO
なるほど、数少ないのか
見付けたらゲットしとく、ありがとう
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 13:32:26.69 ID:KM/XtPc3
三ヶ月くらい前に修正版1200円でゲットできたよ。
in VISCO
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 21:51:08.60 ID:nga2gwoX
修正版の価値が理解出来ない
(ただ単に、セット購入で黄金ティアラとかを増やすヘタレ技を覚えるとやめられない)
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 22:25:57.15 ID:EIpo2UFc
村正+!が出た時の喜びが違うとか
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/28(火) 23:38:18.86 ID:W8noCmOT
修正版だけど+!武器が出ると嬉しいよな…(聖剣と破壊の戦斧を見ながら)
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 08:40:18.42 ID:OsjJ1639
聖剣って強いの?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 10:13:47.25 ID:hbhsGD0D
強い・・・筈だった
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 11:21:30.25 ID:j3rLtkBX
わたし二刀流なんて大っ嫌い!!
778 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 91.5 %】 :2011/06/29(水) 13:19:28.31 ID:WsO4URkb
忍者の首はねまくられるんだけど
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 17:04:46.00 ID:LVN8tHPQ
ドラゴンの洞窟の敵は徹底的に弱いものイジメしてくるよ
忍者のHPがパーティ内でも特に低かったりとかしたらサンドバッグ候補に
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 20:23:05.55 ID:/l/rFWpt
それまさにうちの忍者だわw
低ACを生かした囮に最適、なんて良く言われるが当たる時は当たるからねぇ……
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 20:59:16.97 ID:IPcKEl/S
我がパーティ

ロード 侍 バルキリー
モンク 忍者 ビショップ

忍者だけ死亡数ダントツすぐる
ロードやバルキリーは1桁なのに
忍者だけ100回近いとかひどすぎる
ただでさえ成長速度最低なのに輪をかけてレベルが回りと全然違う('A`) 
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 21:04:21.74 ID:C7Plsgwz
竜の牙とか付けてみたら?
気休め程度だけど
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 21:44:29.44 ID:Zje3XyOr
Lv低くてHP1番低くて集中攻撃されてるんだろう。だからあれだけ忍者は盗賊でLvあげまくってからアイテム転職させろと(ry

784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/29(水) 21:49:27.35 ID:IPcKEl/S
>>783
外伝3で育ててたキャラを転送して始めたんだよ
最初はロード×2、侍、バルキリー×2、ビショップという編成だったけど
利便性を考えて二人だけ転職した
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/06(水) 03:11:07.93 ID:eh1Ivumg
質問です
アイテムで転職した場合装備が外れますが
呪いの装備は外れません
その場合転職後でもその呪いの品の効果は有効と考えて良いんですよね?
たとえ転職後で装備出来ない品でも呪い品なら装備可能なのかなと
だとするとアイテムで転職可能な職なら呪い品は何でも装備可能なのかな
白銀の鎧装備のモンクとかどうかと思いまして…
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/06(水) 03:20:32.45 ID:QIXKkz0d
>>785
可能だよ
ちなみに、同じ物も複数装備出来たはず
787785:2011/07/06(水) 03:33:22.80 ID:eh1Ivumg
可能なんですね
早い返事ありがとうございます
てか今やってみたらアイテム転職じゃなくて訓練所でも呪い装備外れなかった…
だから死神の大鎌沢山って事か
鎌はともかく白銀モンクでドラゴン頑張ってきます
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/07(木) 00:37:27.39 ID:YY/BMubS
久しぶりにやり直したくなったから5年ぶりくらいに再プレイして今クリアした
序盤結構ヌルいなーとか思ってたらエリアC以降死にまくったわ
ワーセンチピードは死ね
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/07(木) 02:48:34.91 ID:fvKlr9GO
ウィザードリィは基本的に「殺られる前に殺れ」な戦闘バランスだからな
そのへんはメイジ魔法の使い手が二人欲しい所だ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/07(木) 09:28:56.74 ID:N1cpbTtY
ボルタックで武器の詳細識別禁止して
体感だけで武器の強化値を見極める縛りやると中々暑い
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/07(木) 11:39:58.17 ID:gKV9kbJR
猛暑日が続きますね
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/08(金) 09:45:27.76 ID:H2oRyy4Q
ヒジカタ Hu-N-Sam
ジャンヌ  Hu-N-Val
ジルドレ  Hu-E-Lor
ヨシツネ  Hu-N-Nin
ラスプーチンHu-E-Mon
アナスタシアHu-N-Bis
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/08(金) 09:48:15.19 ID:wrRYGVcO
そして集中砲火されるヨシツネ
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/10(日) 23:43:54.97 ID:mKe45V+y
 三光剣ようやくゲット! 攻略本には [SP]命+1,年齢-1,死(50%)
とあり、若返っても死ぬなら、蘇生時に年とるし意味ないだろと
思っていたが、無事若返らせられてよかったw
 忍者はHPが低くて的になるし、少し威力の高い三光剣より
ドレイン耐性有りの手裏剣二刀流の方がいいかな。
 手裏剣の方が首率も高いし、以前の「龍窟では首斬ってなんぼ」
だかいうレスも納得だったし。 なので店売りw

 6人共経験値1億超えとなったが、これで未入手アイテム@4種!
邪悪の斧、妖精のローブ、忍者ガーブ、孫の手。
 裏5種と言われる妖精のローブはいい。 忍者ガーブと孫の手も
わかる。 だが邪悪の斧ってなんだよw 龍窟B1FとE-4を周って
いれば4種共出るはずなんだけどなあ。
 このスレの常連はみんなもうアイテムコンプしてるの? 断念しそう…。
そう言えば、転生の書で出るパスワードってどこかで使えるの?

 黄金ティアラが男も呪いナシなのと、命の書物が1個売れば
在庫∞になったのは意外だったw
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/10(日) 23:57:51.99 ID:UX1SSgU0
これ、ソフト自体がレアアイテムだよな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/11(月) 00:18:46.16 ID:OD41QIZZ
修正版はともかく通常版はそうでもないはず
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/11(月) 02:18:38.39 ID:tCkO3cZp
>>794
50%の確率で死ぬんじゃなくて50%の確率で壊れるんだよ
だからSP使って壊れたらリセットすれば19歳までならどんどん若返らせれるよ
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/11(月) 04:15:22.21 ID:eifrieHK
>>794
色々な属性てんこ盛りにする為に手裏剣+三光剣の二刀流も悪くないけど
防御&首率重視か、納得ですわ

俺はアイテムコンプまであと一種。蟷螂のブーツのみ・・・
わざわざ戻って探すのが面倒で放置しちゃってる
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 00:21:12.88 ID:5gqYWJRY
>>794 の者だが
>>797
なるほど攻略本の表記が [SP]命+1,年齢-1,壊(50%) だったら正解なのか。ドモw
>>798
蟷螂のブーツなら竜窟B1Fか、E-1で出るんだからいいだろぅ!?
俺なんか邪悪の斧だけの為に、周りにくい地形のエリアBを
泣く泣く探しまくったんだからな;;

そしてラストの孫の手をゲットし、ついに転生の書もゲット!
購入当時のメモによると、買ってから丁度11年2ヶ月での快挙(?)らしい…w

余勢を駆って、ダイアモンド軍団に初挑戦。 テンプレにもある通り
マハマン・ラシオスを使ったら、戦いそのものは楽だった。
ただ、侍ヴ司モ忍吟 のパーティで50分位かかったがw
先にダメージを与えておきたいドレイクは後列なんで村正が届かねえw

その後得物屋さんを見た。↓この1行、次からテンプレにいれたらどうかな?
2000年4月20日発売 PSソフト 6800円(税別)

初回出荷分を購入するとキーホルダーが付いてきたらしいんだが記憶にない。
発売後一月近く経ってから初期版を買ったんだけど
「初期版」と「初回出荷分」はイコールではないのか…。 店員の手渡し? 封入?
攻略本も同時に買ったんだが、執筆が忍者増田だったのは知らなかったw

このソフトは重大なバグもなく、自分にとってはまさにディンギル(-神-)ゲームだった。
…と厨臭さ丸出しで締めておこうw そして中森明菜は女神! 長文失礼。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 01:10:11.30 ID:Kn9BbgyE
このスレでもちょっと話題になったけど
キーホルダー付くだけでかなり高額で売れるんだよね

なかなか手放す人は居ないと思うけどね
801798:2011/07/16(土) 11:26:32.53 ID:bUENqP9z
>>799
>蟷螂のブーツなら竜窟B1Fか、E-1で出るんだからいいだろぅ!?

「えっ・・・?」と思って、得物屋の入手一覧を改めて見に行った。

まじかよ。思い切り見落としてるじゃねえか!
エリアAとかエリアBとかじゃねえと出ない物だと完全に信じ込んでたよ!
・・・くっそ、何かすげえ悔しいからデータ消して最初からやるか('A`)
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 11:31:26.41 ID:Cj/ZI7ul
全部最初からでなくても酒場で募集したメンバーで
ボルタックの及び強い装備装備なしプレイも楽しいよ
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 21:36:19.71 ID:4lFmWpxQ
でもあいつら年寄りだから・・・

マカロフ先生以外頼りにならない
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 21:49:33.04 ID:hx2+J8aU
繰り返しやろうとすると外伝4やディンギルの一回しか起こせないイベントってのが問題になってくるんだよね
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 21:52:17.41 ID:XVCstQzX
なるほどね
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 22:42:42.25 ID:JsU8G5At
何から何まで最初からやらないといけないからねぇ
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/18(月) 21:32:22.26 ID:VEEu0zKw
殺してもカント寺院でNPCを復活させられたりとか、
新パーティで行けば何度でもイベントアイテムをくれたりとか
潔い所があるよね、Wizのシステムは。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/19(火) 02:06:51.15 ID:BenqUwbs
バグ版の方って、クリア不能なバグなの
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/19(火) 02:23:11.01 ID:zL5nc66P
大きいのから小さな物まで
ディンギルバグリスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4359/dimguil/d-bug.html
データベース DIMGUIL
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4359/dimguil/index.html

ゲームの進行に使う太陽の石版と言うのがあるんだけどそれがバグでだめになるらしい
なので、それさえ頭に入れておいておけ進行に関わるバグは避けられると思うよ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/22(金) 21:53:46.72 ID:yYMcG6j2
>>803
ガーネット「ピチピチしてるとお言い!」
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/23(土) 12:27:59.56 ID:2DsBs31b
ビッ○がピチピチとはこれいかに
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/23(土) 20:01:45.50 ID:psC1tEKp
>>810
(#^ω^)ビキビキしてるとお言い!(^ω^#)
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/24(日) 00:51:07.77 ID:jPUs6MMb
ZAI-KAとGAOMAとTAKUNには掘られたい
NINMARSとメタルヘッドとYOUBANKSは掘りたい
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/04(木) 01:56:58.58 ID:VX+Yfuxb
すみません、どなたかご指導下さい。
今、パーティは

人侍・リズマン戦士・ドワーフロード
ドラゴンレンジャー・エルフ司教・フェアリー僧侶(魔法使いから転職)

なんですが、戦士をモンクに転職したいと思ってます。
モンクって地味なイメージなんですが、強いでしょうか?
どうしても、モンクを使ってみたくて・・・

今後、どのように転職したらいいか教えて下さい。
ちなみに前衛男、後衛女、平均レベル14です。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/04(木) 02:12:39.84 ID:NrdrEdEO
モンクに1番適正持っているのはドワーフで専用装備もある
戦士への適正ならリザード、これも専用装備が
ロードはレベルの上がりが物凄く遅いので
高レベルの戦士から聖剣で転職とかを考えた方が楽だと思う
竜窟もレベル上がりやすい戦士の方が楽です

モンクは弱くも強くもない。まあ趣味職って感じかな
弓も使えるから、使い方次第ではハマるかも
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 05:24:41.35 ID:Hb1qSbFY
モンクはドワーフなら基本職並に成長も早く
専用装備(大した事無いが)もあるのでまあ使える

ドワーフ以外で作るのならちょっと苦しいかも
レンジャーと同レベル、成長の関係で戦士よりも劣る

なので転職はドワーフロードをモンクに
リズマン戦士はそのままでLV100ぐらいで聖剣ロードかな
フェアリー僧侶は盗賊にしてこちらもLV引っ張って短刀で忍者
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 20:40:16.10 ID:t/T4WxbE
そこで、髭面女ドワーフのモンクが久々に登場か
八幡太郎の弓、黄金ティアラ、天女のローブ、ガラスの靴でキメキメ
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 17:29:57.74 ID:mNY4Xsht
打撃系武器の二刀流モンク使ってる俺は異端か
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 17:54:10.40 ID:eyDJHU+5
二刀流モンク?
ま、まさかエンジェルスティックか?
820818:2011/08/11(木) 14:21:59.86 ID:2OvhrPpb
>>819
いんや。普通にヌンチャクとかトンファー。
天杖×2は司教w
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 00:15:17.91 ID:FDWs2EI2
ビショップ前衛かよw
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 01:13:24.06 ID:R4AqJQ7X
モンクでドワーフで無敵の柔道着ってさっぱりイメージわかないんだがどんなの?

ちなみにうちのモンクは座頭市棒を操るホロっぽいラウルフと降魔の槍を操る少林寺拳士。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 03:38:30.30 ID:xzr6PaJo
無敵の柔道着って、イラスト見る限りドワーフの体型に合ってないよなw
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 08:24:28.63 ID:AcOZF6PO
サイヤ人の戦闘服みたいに伸びるんだよ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 09:13:27.88 ID:0RxZNZ8b
モンク=柔道っていうイメージもいまいちわかないな…
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 22:16:08.48 ID:FDWs2EI2
降魔の槍より座頭市棒の方が使えるよね
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 23:08:33.78 ID:N+uUgyz1
場合による
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 16:58:10.97 ID:IThW79ip
モンク=空手・中国拳法、って感じのゲームが多いイメージだが、これも間違ってるような・・・
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/14(日) 20:26:44.40 ID:4h2PfNOC
Wizardry的なインチキ臭さという意味では問題茄子
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 04:47:33.61 ID:ulZtPBaI
胡散臭い和洋折衷ってのがWizardryだからな
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 12:47:29.32 ID:UfZ51CYQ
あぁ、納得したw
そういやそんなゲームだっけなw

俺はどうしても風竜とかのイメージがあるんだよなぁ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 13:15:58.21 ID:uZMzcOxm
俺はモンクと聞いて、#1のLv8 Ninjaの不確定名、#5のQui-Sang Monkを思い出すな
この二つおよびドワーフ、無敵の柔道着からイメージすると・・・

忍者っぽい覆面+柔道着姿で、「アチョー!」と奇声を上げつつ拳法の構えを取る小柄な男

・・・うん、アホだ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 13:41:18.33 ID:ZJUWgOiU
程よく胡散臭くて実にいいじゃないか
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 14:53:17.92 ID:cT/6VF2v
その胡散臭いアホは超能力も使っちゃうぞ。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 15:29:36.12 ID:Ioz7ob8Z
指をさして胡散臭さをHAHAHAとか笑ってる連中には
もれなく大回転柔道チョップラシオスが炸裂しちゃうのかもしれない
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 16:58:41.45 ID:tPSlEkgE
あなたの運勢は・・・大凶ね。今日はもしかしたら、カドルドも効かないわ・・・・・・・・
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/26(金) 23:23:17.76 ID:spHccu4i
FREEWIND
「これでも貴族出身だ。といっても下級だけどね。
 それでも先祖はリルガミンシティでは
 有名だったものだ。

ホークウィンドの子孫なのかな、こいつ。エルフだし、姓?が同じだし。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 01:41:38.06 ID:ISrrasws
ホークウィンド卿って姓がウィンドで名前がホークだったのか?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 02:06:46.43 ID:ZhNeND4H
姓がクウィンドで名前がホー
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 06:01:28.52 ID:3t4sfVEK
ベトナム人かよw
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 20:24:54.29 ID:Ih2Lo/6H
実はWINDをワインドと読む、ってオチだったりしてw
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 11:31:12.77 ID:w8QFRmMO
笑うところがわからないんですが
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 16:43:11.99 ID:M5jXamKg
俺も
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 14:32:48.43 ID:sfxRMYwN
今日久々に古本屋めぐりをしていたら修正版が2080円で転がってた
初回版でフリーズ等のひっでえバグが発生したことが無い身には不要かな?
(カードバトルのニューブロブバグは除く)
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 14:56:57.23 ID:WQkT+Gkf
寧ろオレは、バグ修正の為に修正版を避けたよw
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 16:05:47.84 ID:sfxRMYwN
吹き矢+あ が作れなくなるのはつまらないしねぇ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 16:49:19.74 ID:rdxKvCmn
SP解放バグで序盤から石板の石全埋めのショートカットも出来ないしな
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 20:36:43.01 ID:/LIKfUUQ
>>847
kwsk
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 21:25:54.20 ID:bQoYxEOy
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 21:31:44.46 ID:7dasl/il
吹き矢+あ は竜窟で戦える?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 22:02:27.44 ID:WQkT+Gkf
吹き矢の攻撃力が、2〜2(1D1+1)で127回攻撃
オマケに毒15% 狂5%も付随する

竜窟のザコ敵にあたる、チャミアバック、インキュバス、サッキュバス
この余程なら多分当りが悪くない限りは、後衛のメイジでも一撃で倒せると思うよ
弓と同じLLレンジだから使いでがいいんだ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 22:18:37.50 ID:l5S9XkT0
早業の短刀+あ には浪漫がある
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 20:04:30.03 ID:sLWv6DzY
メモカとんだ…
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 21:18:08.20 ID:TNIG6V1n
人はどうして悲しくなると
ダンジョンもぐりに来るのでしょうか
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 21:23:35.39 ID:sLWv6DzY
データも消えると思うのでしょうか?
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 10:31:42.35 ID:6tBs2hf/
ダイアモンド軍団とやりあうなら侍は
人間男・人間女・ムーク男・ムーク女のどれがいいですか?
理由もお聞かせ願いたいです。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 11:27:06.84 ID:vA2CHb/H
正攻法なら人間男侍。
特殊攻撃に耐えながら武器攻撃で倒す。
なんでもありならとある呪文( >>2参照)でいけるので、種族も性別もなんでもいいや。
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 18:31:34.19 ID:RHnfBIP3
正攻法ならムーク男だろ
 ・力が人間より高い
 ・SPを使えば素早さが確実に先制攻撃が出来る19まで上がる
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 18:46:54.46 ID:RHnfBIP3
男を選ぶのは女より力が高い為
首切り合戦だから生命力+1のメリットは無い
860856:2011/10/04(火) 06:48:04.05 ID:tRHlERnG
>>857-859
ありがとうございました。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 14:46:13.69 ID:atNnozq/
とはいえ力+1もそこまで大きな差が出る訳じゃないし
もしドレインを気にするなら女にしてガラスの靴を履かせてもいいかもね
862856:2011/10/05(水) 18:27:38.89 ID:Du/MCg0n
>>861
ありがとうございます。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 02:07:09.63 ID:iH6lIaIh
確かサムライは村正の解放じゃないと素早さ限界突破の上昇不可じゃなかったっけか。
素早さが人間の方が上だから、確実に先制出来ると言うなら人間だよ。
ムークは素だとドレイクに先を取られる可能性がある。
大鎌二本付ければ男も女も種族も職業も先手後手も関係なくなるけど
864856:2011/10/07(金) 19:37:12.78 ID:A6KTuCJG
>>863
鎌つけることも検討してみます、ありがとうございました。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 18:37:29.77 ID:DXcqzFma
鎌つけたらちょっと強敵って程度だわな正直。あの容赦ない首はねラッシュが最強連中と言われる最大要因なんだしのー。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 22:49:11.80 ID:FOxNlusj
>>863
初回版は村正なんていくらでも量産できるからね
ちょっとお高めの「素早さのアンク」ってだけさね
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:33:28.69 ID:R3EGlgIc
面白そうだと思いアマゾンにて購入…バグ版でしたorz
これが俗に言うkonozamaですか…
関係ないけど裏村正とか裏村止とか知ってる人いるのかな?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:55:48.62 ID:dFoadZFz
黒歴史のエンパイアのことでしょうか
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 17:45:47.63 ID:OyPhcNCm
>>867
バグ版のほうが出来ることが多いのでいじゃん。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 18:01:32.68 ID:NyQI9P4/
>>866
上級者セットかなんかで増殖の事?
制作者が意図しない遊び方を認めるなら、まずリプレイで能力値はALL127、レベル&hp32767、呪い装備で大鎌二本、+あ武器の二刀流+手裏剣の武器3番目装備がオススメだ。
力と攻撃回数によってはダメージが32767を超えてマイナスになるわ、戦闘中攻撃回数127回を超えてしまうと全くhitしない武器に変化するわで、双方を超えないように調整が必要ではある。
特に倍打の存在が曲者だな
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 19:48:45.19 ID:CS/9HP6X
>>867
konozamaの使いかた間違ってる
修正版で遊ぶメリットは殆ど無し
エンパイアの話はスレチ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:50:10.76 ID:PG01SvCt
黄金ティアラの増殖くらいは見逃してくれ
873867:2011/10/20(木) 23:08:41.46 ID:3rReEiWS
スレチすいませんでした

ガスクラウド強い…マーフィーって古き友でしたっけ?
経験値が美味しいとどっかできいたような…
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 00:18:09.54 ID:769ryJmj
マーフィーさんはそんなに経験値美味しくないよ。
即死攻撃とか状態異常技のような厄介な攻撃をしてこない、無限湧きの固定敵ってだけ。
だから簡単に倒せるようになれば画面見ずに連打してるだけで安全に倒せるんで、
予備の為に作った新しい仲間のレベル上げなんかに使いやすい。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 05:01:39.56 ID:ydsHB6/J
なにより毎回長ったらしい演出を見せられるのが嫌
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 07:45:38.64 ID:P1V5+nhD
DIMGUILのマーフィーさんは麻痺持ちなのが地味に厳しい
あと>>875の言うとおり、長い演出がな・・・何故一回見たら以降は無し、にしなかったのやら
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 08:47:20.88 ID:0xrd8Tob
NPCの藤原さんが殺傷数62になっているけど誰をそんなに殺したんだろう
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 09:01:59.86 ID:6d6Ht5gS
きっと作曲家志望だった若者達だよ。将来自分を脅かすであろう
有望な若者の芽は今のうちに摘んでしまおう・・・ってね
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 03:15:05.85 ID:7dgfNUk6
>>874
てかディンギルは全体的に経験値が高めだから
わざわざマーフィー狩る必要はない
演出長いわ、経験値はいつも通り6人で741だわで全然駄目ぽ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 06:35:41.71 ID:VSgdU4FB
マーフィーさん情報ありがとう。
てっきり昔のwizでかなり貰えると思ってた
つか、ガスクラウド魔法以外で勝てるの?戦士6人とか無理じゃね?
攻略本買ってみたが…白黒…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 07:03:04.03 ID:9KDTRAbi
戦士6人…
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 03:00:06.85 ID:eZr/2fOB
ガスクラウドってシナリオ1にいた雑魚じゃん余裕じゃんとか思って
全員で殴りかかったら予想外の展開に困惑

なんでディンギルのはあんなに硬いんだ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 06:25:16.00 ID:fea6r4z4
ガスクラウド、ルビーハンド、クリスタルマンは本編の難敵だね
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:46:12.40 ID:mzwI1WBA
俺がはじめて全滅したのはワーセンチピード
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 13:28:45.27 ID:kY3aQ31Y
神殿内部で宝箱の盗賊の調べるが悪魔の目玉で「こんな序盤から悪魔の目玉なんて無いだろ」→全員石化

が初全滅だったな
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 13:29:27.41 ID:kY3aQ31Y
あ、内部じゃなくて神殿地下か
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 21:20:32.58 ID:95deeBhq
普通の人は初めて全滅するのは
ファイアーゴーレムだと思うんだがオレだけか?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:03:03.03 ID:Tf1jqI16
2ヘッドスネーク道場に続く新たな道場として
擬態解除後のエリアD B3のサッキュバス道場をお勧めしたい

彼女らは最大で4グループ×9匹で現れ
高確率で仲間を呼ぶので1回の戦闘(3分程度)で
経験値3万は得られる

前衛はガラスの靴+魔除けのお守りで
ドレイン耐性100%にしておくと安心
後はなるべく睡眠と麻痺に抵抗のある防具を

エリアE最下層を苦も無く歩けるけど
ドラゴンには手が出ないといった
LV10後半〜LV40ぐらいのパーティーにうってつけだ!

魔法が切れたら近くの魔法回復ポイントで補充
その際、魔法が封じられるが、再び魔法が使えるようになるまで
周りをうろついて、その辺りのパーティー敵を倒してればよい
このエリアは3種の神器、裏3種の神器共に狙える
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:05:34.55 ID:Fc2tL8qG
B1の上の部屋は魔法封じられずに回復できたんじゃなかったか
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:27:48.83 ID:BuQP9JPk
新しい稼ぎ場と聞いて久々に潜ったが、女が一人しか居ないうちのパーティではめんどくさいだけで話しにならかった。



そしてやっぱりディンギルのモンスターのバリエーションとキモさは最高だな。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:33:07.75 ID:FRfDXFHZ
>>890
女の夢園行ってみたら?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 18:02:50.48 ID:IlRfCWId
インキュバスでは効率が悪い
というか男なら女6人パーティーが当たり前だろ!
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 21:30:43.87 ID:BIdBGUxQ
俺嫁嫁嫁嫁嫁の6人PTも捨てがたい。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 23:16:06.83 ID:eqFaa/82
何その俺のパーティー
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 23:45:17.34 ID:al1NnLRm
俺しかいないのが辛い
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 01:26:43.28 ID:VewqdW+1
一生一緒にフィスクレア〜
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 01:39:25.28 ID:xX2q/V4L
必ず最後に愛はKATU〜
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:43:58.35 ID:NsUS2rck
翡翠の仮面っていつでも取れる?
蛇の扉に初めて入った段階だとなくなっても同じ場所で取れることを確認したけど、クリア後とかでもまた取れるのかな?
イベントアイテムは保管したいタイプなので・・・
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 11:44:00.12 ID:EwMl0TYd
いつでも取れる
多分手持ちに無ければ何回でも取れる
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:00:28.29 ID:NsUS2rck
>>899
ありがとう
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 13:20:00.47 ID:u7vrm/Nv
>>896


古代文字2文字不明でフィニッシュです!!
JとQだったかな?残ったの
新PTの名前考えるの難しい…
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 15:23:50.28 ID:Ae6YhF/0
ヒムズのデザインいいわ
禍々しさと威厳漂いまくりんぐ、ケツァルなんたらさんも見習え
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:17:16.21 ID:FTYpNFE+
ヒムズは悪魔
ケツなんとかさんは創造物だから仕方ないんでない
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 21:21:05.48 ID:+PGH4nHa
性格変えようと神殿4Fで一時間粘ったのに性格変わらず・・・
イハロンやろうにもカンストまで遠い

線画モードにして音関係全部オフにすれば玄室出入り高速化できるとかあればいいのになぁ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:04:36.18 ID:FTYpNFE+
イハロン使うならマカロフさんを転職させるのが手っ取り早いよ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:20:48.85 ID:+PGH4nHa
マカロフさんは特性値が力以外すべて1桁のレベル11戦士になったよ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:24:18.48 ID:FTYpNFE+
そこは侍かレンジャーにしてあげなきゃ…
ただでさえ種族的に素早さが厳しいんだから
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:32:27.50 ID:+PGH4nHa
序盤に読み込み不良が起きて3Fの中心部にメインキャラ全員が閉じ込められてしまうって事があったんだよね
で、手っ取り早くマロールを覚えるために全体攻撃持ちのマカロフにメイジになってもらったという経緯が
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:42:04.12 ID:qCuDNkWo
CD壊れたみたいなので新しいの買い直そうと思ってるんですけど、初回版と修正版でセーブデータの互換性ってありますかね?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:49:16.69 ID:owrTS7GD
初回版→修正版は+あ武器とかが修正されてマトモな値になるらしいよ
逆は知らないが平気ぢゃね
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:53:06.80 ID:qCuDNkWo
>>910
ありがとうございます
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 17:19:18.56 ID:uxgTisqd
質問です
盗賊の短刀使って忍者に転職した場合、アルケ魔法って覚えますか?
覚えるものだと思ってたんですけど、過去ログ見てみると
>僧侶→サイオ→アルケ→メイジ→盗賊→100〜150LVまで頑張る→短刀で忍者がオヌヌメ。
こんなレスを見かけたので
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 17:49:41.56 ID:VOlIlcgP
覚えるけど、マハマンないとLv下げるのに苦労すると思うよ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 17:49:50.76 ID:iye54HGc
普通に覚える。その一例は単に盗賊をできるだけ粘って育成する際に
4系統全てを覚えていた方が便利だから、って理由だろうな
もし転職しまくりでキャラの年齢が気になるとしても
最終的に忍者になるなら「三光剣」でいくらでも若返り可能だな

・・・ちなみに過去スレには以下の様な主張をしている人も居たな
「忍者なんか育てるな。盗賊で育て、必要な時に盗賊の短刀で転職。用が済んだらリセット」
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 17:55:22.48 ID:uxgTisqd
>>913-914
ありがとうございます
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 18:03:20.29 ID:iye54HGc
個人的意見だけど
忍者を育てるなら、盗賊であるうちにまず素早さを種族限界値まで上げたのち
ロビンソードのSPを解放×2回で種族限界値+2まで上げるといい
もちろん転職は盗賊の短刀使用で。

忍者に転職しちゃうと、装備できる素早さ上昇のSPを持つアイテムが無いので
種族限界値以上に素早さをあげられなくなっちゃうからね
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 18:16:47.38 ID:uxgTisqd
>>916
確かにそうですね、盲点でした
転職前に聞けてよかったです
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 22:14:54.88 ID:IRlr5dne
でも年齢ループもやっておかないと(これは忍者後でもいいけど)レベルアップの度にリセット待機が必要になっちゃうから注意
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 15:03:26.15 ID:eqXOzh6s
忍者だったら三光剣あるんだから年齢ループ要らんじゃん
「5歳の幼女忍者じゃなきゃやだ!」とか言わん限り
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 16:05:16.21 ID:5T+be6bM
そういう理由じゃないっしょ
>>916の手順を行っても後々素早さが減ってしまったら元も個も無い
三光剣の限界まで若返らせても、普通に能力値減少が発生してしまう
レベルアップする度に素早さが減らないか常に神経ピリピリするくらいなら
年齢ループを行い、能力値減少がほぼ皆無な0歳にしておきたい訳だ
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 21:30:58.20 ID:Ke62ATBF
話の腰折ってすまないがSUB武器の四方手裏剣って2回攻撃だよね?
Lv13になっても一回しか攻撃しないんだけど…バグ?
攻略本の誤記?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 22:24:10.94 ID:xcRPV5o5
・マイナス記号が付いている
・単に当たっていないだけ

この辺は大丈夫?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 22:37:43.12 ID:+I/Uyvt+
二刀流の二刀目に装備してるとか。
試そうと思ったがうちのパーティには盗賊の短刀はおろか忍者が居なかった。


村正出ねー、と思ってたら珍しく死の書物が出てちょっと嬉しい。
今日は何が違う気がするからもうちょい潜ってみるせ〜
924921:2011/10/31(月) 23:18:37.52 ID:Ke62ATBF
>>922
マイナスは付いてないです、当たっている…はず
命中率って何に左右されますか?Lv?ステータス?
>>923
二刀流というか二手裏剣です…駄目なのでしょうか?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 01:04:48.56 ID:CD4qk4xU
なんか話が噛み合ってない気がするが、1ターンに一刀流なら敵一体、二刀流でも二体までしか倒せないぜ(一グループのみ)。

そんで、自力で一体10回ヒットさせられるんなら武器の回数は意味ないぜ(+武器のみ10回超える)。

命中率は力とLVと武器の補正。


二刀目は+武器でも5回までだっけ?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 11:53:52.77 ID:0SJedUWK
うんにゃ
戦士系ならば最大10撃までいくよ
+武器なら15撃
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 15:03:29.93 ID:WYLlAM1A
命の書物レアすぎだろう・・・正気かこれ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 15:51:34.77 ID:svUQPyDT
>>924
サブに装備する場合、武器固有の攻撃回数は半分(端数切り上げ)になる。
+%とかはそのまま加算。
929921:2011/11/02(水) 05:18:20.88 ID:2ZGqTfNS
話が噛み合ってなかったらすんません
>>928
サブで2回の場合戦士系ならば2回でその他なら1回でおk?

攻略本に攻撃回数の記述無いよ…
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 07:42:23.83 ID:wWsVHXJa
とりあえずメインならLv45サブならL145で
10回ヒットするようになるよ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 08:02:46.69 ID:Gi6fQb2O
武器固有の攻撃回数の効果は戦士系とか職業は関係なし。
以下攻撃回数について例をあげて説明。


LVが低く、自力の攻撃回数が少なければ、武器固有の攻撃回数を適用。
ただし、サブ側は半分(端数切り上げ)の値で計算。

 例1:早業の短刀(攻撃回数7)二刀流のLV1戦士(LV低けりゃメイジでも変わらん)
  メイン側の攻撃回数 そのまんま『7回』
  サブ側の攻撃回数 7÷2=3.5、端数切り上げで『4回』

LVが上がって自力の攻撃回数が武器固有のものより高くなったらそちらを適用。

 例2:早業の短刀ニ刀流のLV45戦士(自力回数メイン10サブ3)
  メイン側 武器回数7、自力回数10、多いほうの自力適用で『10回』
  サブ側 武器回数(7÷3端数切り上げで)4、自力回数3、多いほうの武器適用で『4回』

で、+!とかが付いてたら計算した値に直接加算。

 例3:早業の短刀ニ刀流LV45戦士(上記計算結果よりメイン10サブ4)だが
    メインサブ両方の早業短刀に+!(+5回)が付いていた場合
  メイン側 10に+5を加えて『15回』
  サブ側 4に+5をそのまま加えて『9回』

どの職業でもこの計算ルールは変わらないが、
職業によって自力の攻撃回数が違う。
932921:2011/11/03(木) 11:13:42.19 ID:dQjt0elI
>>930-931
情報、ありがとうございます
よくわかりました。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 16:19:22.67 ID:8NceeP3G
俺のハーレムPTがいつの間にか熟女PTになってたんだが・・・
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 17:42:03.59 ID:GmSpjwX4
年齢ループの出番だな
全員乳幼児化させてしまえ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 23:54:00.78 ID:2muHb71r
金のティアラで詰むのはわかるがまさか特効薬で詰むとは・・・
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 00:00:03.04 ID:p74wbJv2
NPCから1万GPのアイテムを買うのも手だぜ
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 01:37:51.02 ID:56Wr3v+f
リズマンは恐竜娘
ドラコンはぷよぷよのドラコみたいなのと
脳内補完で使ってるがドワーフだけ良いイメージが湧かない
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 02:12:31.86 ID:XDOgZY5E
恐竜…
ママじゃないやつ!
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 12:18:28.63 ID:aYbM/8/z
どこぞのクイーンズ何ちゃらのドワーフ姫様とか
ずばりルネッサンス(笑)のドワーフ♀辺りで脳内補完すりゃいいんじゃないか
古めのネタならば、顔グラが出るPC-98版ソーサリアンのドワーフ♀なんてのも
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 13:26:55.77 ID:pWsD6Alw
ドワーフはwizオンラインで絵になってるじゃないか
かなり美化されてるけど
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 18:18:16.49 ID:0wue/fOx
ドワーフ?
なんならうちの女房で…
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 00:00:44.18 ID:jbixFLpZ
しっかしリズマンつええな

リズ戦士(ロード)、人侍、ドワバルキリー、
ドワモンク、リズ盗賊(忍者)、ドラコレンジャーでやってるけど
LV60ぐらいでドラゴンB1なら徘徊出来るようになったわ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 00:58:22.53 ID:jM/ocQh/
外伝だと高くても有り難味のない知恵信仰が最低、重要な力と生命力が最高ってのは美味しいよな

本家では極端に低い魅力とMP回復にペナルティのお陰でそこまで魅力的じゃないんだが
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 01:53:06.08 ID:l73aRE2h
地味に素早さもそこそこあるからな
戦士やらせるなら間違いなく最高の逸材

しかし破壊の戦斧は使われず最強の剣と宝石の金槌を使われる
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 02:51:38.28 ID:PcwKkE1K
白銀の鎧を装備したリズマンが忍者最強
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 10:07:48.49 ID:yur6CKiq
>>944
俺は戦士に転職したジーラさんに破壊の戦斧を使わせてた
自称「生まれつき非力」な彼女も、一撃で敵を屠る程パワフルにっ!
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 12:49:19.50 ID:zXKEUx9B
破壊の戦斧+!持ってるけどなかなかいいよ
ダメージ4桁いくしな
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 22:06:52.41 ID:2FMIGbPK
やっとおたかに遭遇!
×印の彫像からエリアXに入ったらすぐの場所
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 07:39:57.17 ID:xrJwV3DC
さっきやっとクリアできました
ラスボスは石化ブレスが来ないことを祈りつつ全力で攻撃する方針でいったならんとか倒せました
このスレにいる人達のPTだとブレス来ても屁でもなさそう

謎解きは難しすぎたので攻略サイト頼りっきりでした
こんな自分ですが修練場頑張ってきます!
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 08:14:47.74 ID:P2W7AZzk
なんとなくクレオ残したい+どうせすぐにドラゴン洞窟は(強さ的に)無理

こう考えるようになってからゴーレムルートで称号取るようにしてる
2連ゴーレムに比べればケツアルなんて雑魚同然
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 09:44:58.14 ID:mnyiCcfi
破壊の戦斧いいなぁ。
切り裂きの剣と獣殺しの剣と片鎌槍とロビンソードの+!と交換してくれ。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 10:47:38.96 ID:3eOeIrwS
次スレ立てる人
8スレ目なので注意

953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 16:09:46.03 ID:xrJwV3DC
ドラゴン洞窟に向けてグレーター養殖試してるけど効率悪いな・・・
仲間呼ぶしても全然来てくれないし他の行動することも多い
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:04:20.12 ID:/Rq6YeUc
アイテム集めも兼ねた方がいいでしょ
ムラマサも剣聖の鎧も足りてないんじゃないだろうか
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:55:14.27 ID:/Rq6YeUc
ちなみにアイテムコンプリート狙うなら、エリアEのB1かB2で命の書物とらないとだめだぞ
ドラゴンの洞窟じゃ出ない
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:07:42.73 ID:DsWrc703
ぶっちゃけ#1以外じゃグレーター養殖は忘れたほうがいい
経験値自体が美味しくなくなってたり
呪文を封じ込めた筈がまた唱えてくるようになったりする
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:59:55.65 ID:Cl2NZ0WE
>>953
そんな時こそ>>888のサッキュバス道場ですよ
最大で36匹でるしバンバン仲間呼ぶ

但し、前衛には魔除けの宝石必須
麻痺も結構してくるからLv30は無いと辛いかも
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:17:56.83 ID:xrJwV3DC
レスありがとうございます
エリアEをまわってアイテム集めつつレベル上げして、頃合いを見てからサッキュバスを狩るという方針で行きたいと思います
アドバイス助かりました
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:39:33.39 ID:Y0lCuvsU
ここ最近流れが速いから久々に立ち上げたよ
ギガトプス狩ってたら蟷螂のブーツを手に入れたよ
コンプ目指してみるか
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:59:25.65 ID:JeucZLc8
PS2のソフトと違って
PS3本体でも遊べるとことか地味にいいよね。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:37:15.74 ID:8r0DnvZK
アガンは大嫌いだが
このゲームは大好きだ
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 11:57:39.07 ID:lKnlwFJd
大典太キターヽ( ´∀`)ノ
これでやっと二刀流出来る!

で、国光手にいれるにはカードバトルが良いと聞いてやってるが、なかなか面白いな。
今日は休みだから頑張れるぜ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 12:03:24.50 ID:JpAthuY3
さぁ、練武場の5Fに篭るんだ
行かなくてもS勝利ぐらいは余裕だけどね
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 15:35:08.65 ID:8r0DnvZK
今気づいた。俺カードバトルを一度も遊んだことないや
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 16:05:05.61 ID:44Y1oQ3L
ランクの低いやつをドーピングした方が強いという事実
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 18:28:14.20 ID:aP6/eFFV
>>962
大典太と村正って入手率が(殆ど)同じなんだぜ
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 22:45:54.26 ID:lKnlwFJd
>>963
忠告に従って籠ってるが三連続マスターカード…
LV上がるから良いけどさ…

>>966
う、嬉しいに決まってんだろ!(´;ω;`)
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 23:17:10.29 ID:0XdSqyS9
ジャイアントスパイダーさんはなんでブラしてるんだろ
おっぱい見られたくないのかな
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 00:40:13.15 ID:k2Zh7gQ5
悪魔倍打あるから場合によっては村正より場合によっては
#1やLOLみたいにヒーリング+1が光る状況ってのが無いのが惜しい

カードバトルのダイヤモンドナイトとは一体なんだったのか・・・
Mサイズだし、クリティカルという一芸はあるが・・・
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 01:08:40.14 ID:TWPB6vIm
質問です
>>1の攻略サイトに、「すべての呪文を覚えたフェアリーロードは最強かもしれない。」という記述があったのですが、どういった理由からなんでしょうか?
個人的にはクリティカルのある忍者のほうがロードよりいいと思ったのですが
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 01:14:03.85 ID:Y8+p7UDl
明確な答えはこのスレでも出なかったと思う

戦士系で唯一ディスペルが使えて一人でなんでも出きるからでないかな
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 06:03:35.51 ID:52M4/IQQ
アイテムコンプしてないのなにかと思って調べてみたんだ
黄金のティアラはわかるんだがなんで俺は天使の涙を手に入れてないんだ…
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 20:25:27.03 ID:WOKGfooJ
やっとオプションカード12枚揃った!LV40だったロードが52まで上がったぜコンチクショウ



封魔のカードエロくていいな。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 00:42:34.90 ID:0Lqyf3dK
地下神殿到着。敵の火力一気に上がったな・・・20とか30とか
普通に食らう。こっちはロングソードとか良い短剣とか朱なんとかの槍
とかそんな装備なのにつれぇぇぇぇ。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 02:18:52.10 ID:LSXoHAx1
とりあえずマオスロだ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 11:43:15.56 ID:dLPlwGgC
やっと黄金のティアラゲット
エリアEの2F12.0にいる魔法陣の敵とひたすら戦ってコボルドPTから手に入ったよ
次は才蔵の小手だ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 11:55:31.49 ID:KDQ7Barb
才蔵の小手はNPCから買った方が早い
エリアXの左下の部屋に固定沸きする
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 12:15:46.64 ID:dLPlwGgC
>>977
あいつら売ってくるのか
ありがたい
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 17:41:34.14 ID:uFT3H3eT
ゴールドドラゴンやデッドリーエンジェルのドロップって何であんな設定にしたんだろう
せめてエリアE4Fの不味い組程度にしてほしかった
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:17:15.30 ID:IdDvYKqC
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:25:03.93 ID:I+nzhSOU
次スレおつ
>>980は黄金のティアラと蟷螂のブーツが手に入る
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:27:43.96 ID:tEzf8NFk
おっつん
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:03:25.64 ID:whVUOYKn
次スレ乙です
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:32:34.83 ID:GStB/lTG
>>980
*乙のなかにいる*


バレー見ながらエリアE回ってたら先制されてヘルマスターに首はねられた。
オマケにそれが最強のHPを誇るリズマン戦士とか皮肉過ぎる。
練武場でロードとバルキリーで籠ってたらワーセンチピートに麻痺食らって全滅、ロードの所持品全部消滅とか踏んだり蹴ったりな1日だった(こっちはリセットしたけど)
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:31:46.82 ID:xk9VB+MI
>980


やっとボルタック埋まったわ
神秘の品(骨の小手〜孫の手)取るなら、エリアEよりドラゴン3Fの方が効率良さげだなぁ
デーモンロードとヒムズしか最高ランクの防具は期待できないから結局剣聖は1着しかでなかったけど

柔道着9着もいらねぇ・・・
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:56:02.86 ID:IivoaCJY
いちおう保守
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:53:42.79 ID:b+OwLKXA
いちおう埋め
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:26:21.00 ID:hpZwmPJm
アイテムコンプ完了
さて黄金ティアラと才蔵の小手2個目にいくか・・・
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 22:32:14.58 ID:Lk1cDN5N
誰も居ないからリナリアさん貰っていく
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:11:32.09 ID:66Qi32gH
じゃあロゼアさん貰う
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 04:49:05.89 ID:aj693KOu
もちろんセフォラで
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 04:58:56.55 ID:CrNzn06m
俺はアルテミシア
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 06:53:00.49 ID:fhWOc+hf
ライチたん…
994名無しさん@地下迷宮:2011/11/16(水) 17:38:35.56 ID:0j/N+ts/
ログ回収したので埋めてよし
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 19:00:51.02 ID:66Qi32gH
>988
初回版ならティアラの方は上級セットで・・・
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 19:31:48.93 ID:tzPVP2HQ
バルボ兄貴貰っていいか
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 00:15:51.57 ID:p9/MBlxX
>>995
修正版なんだ・・・
これはこれで楽しいが
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 01:16:21.76 ID:teJmC707
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 01:16:55.00 ID:teJmC707
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 01:17:26.78 ID:teJmC707
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。