【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ41【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

次スレは>>950が立ててください。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ39【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260811095/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル383
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1261924062/
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1261488099/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ54
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260619435/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260631832/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:25:53 ID:24AzhaGN
Q:ステータスに関して注意することは?
A:初回はあまり気にせずにプレイしたほうが楽しめると思います。
 但し、体力は後で取り返しがきかないので、極端に上げないほうがいいかも。
 ステータスの仕組みを理解するまでは、多くても30から40くらいにしておくと後で後悔しにくいと思うよ。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど
A:まず服を脱ぎます。
 (現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。)

Q:魔法(奇跡)が覚えられません
A:貴公が馬鹿だから(神を信じていないから)です。
 (魔法は知力と魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。)

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません。
 評価画面のアレは、Dつけると相手の獲得ソウルが減るという意味です。

Q:2周目とか周回って何ですか?
A:端的に言うと「自分も敵も強くてニューゲーム」。
 ソウルレベルと持ち物(預けたものを含む)は持ち越します。
 またNPCの状態やイベントアイテムは初期に戻ります。

Q:神殿の人を殴ったら怒っちゃいました
A:話しかけることができないともう仲直りはできません。次の周で元に戻ります。

Q:急に赤くて強い敵が出てきて一撃で死にます
A:死んで傾向が黒くなると強い敵が出現します。アップデートしていないと、
ソウル体で死んでもエリアが黒くなるため、環境がない場合一度ネットカフェや友人などを通じてアップデートしましょう

Q。最初のボス倒したらどこに行けばいいですか?
A:城-ボスは固くて強いが道のりが短く、槍、弓、触媒が手に入る
坑道-武器を鍛える鉱石が手に入る、魔法有効
塔-MP回復アイテム、色んな武器や防具がある、魔法使い系ならオススメ
嵐-敵がやたら強く、黒ファントムも次々入ってくる、ソウル稼ぎしやすく、初心者救済強武器もある
谷-落下しやすい地形とステータス異常で、すぐには行くべきでない、塔にステータス回復アイテムがあるので、その後が無難か
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:28:13 ID:24AzhaGN
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。
  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡直前からそのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:29:51 ID:24AzhaGN
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:エリアの最後のデーモンも倒してしまったんですが、このエリアはもう最白に出来ないんですか?
  基本的に出来ない。次の周で頑張ろう。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:30:32 ID:24AzhaGN
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。
  ですのでNPC黒ファントムを倒しても生身のNPCは出ますしその逆も同様です。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:31:13 ID:24AzhaGN
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向最白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールド左奥に)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大腐敗人x2毒腐敗人x1の二つ目の霧前を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 最初の死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える。フレーキを助けるための鍵は愚か者の偶像上の小間使いのいるところにある
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向最黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向最白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向最黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向最黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向最白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:31:53 ID:24AzhaGN
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:32:33 ID:24AzhaGN
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白の矢x10
ソウルの名残 白の矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。
一度メフィストフェレスを出現させれば、自身のソウル傾向が白くなっても消えません。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:33:14 ID:24AzhaGN
■傾向によるフィールド変化
※最白・最黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《最白・最黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《最白・最黒》
坑4 竜骨砕き《最白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《最白・最黒》
谷3 ガル黒ファントム《最白》
塔1 黒ライデル《最黒》
塔1 2階の瓦礫 《最白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《最白》
嵐1 サツキ《最白・最黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《最白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 傾向最白だと最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)、このときライデルを殺すと×
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:34:03 ID:24AzhaGN
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向最白でセレンにヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換(信仰10以上)。10未満だと暗月草。
ソウル傾向最白で黒ファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ガルが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向最白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向最黒で黒ファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:34:54 ID:24AzhaGN
★更新プログラム(バージョン 1.04)での変化まとめ
・物を買う個数がカーソルを押し続けると変化してたくさん買いやすくなった
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)
・ボスへの死の雲が効かなくなった、城2、城4の竜も同様。
・セーブプレイ時間上限開放

弓速射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
光ブルブラ→現状維持
能力不足呪いのスリップ低下→現状維持
エンチャントバグ→不可
アイテム増殖→不可
ソウル増殖→不可
魔力10以下でもユーリアから魔法習得可能→現状維持

・「酸の雲(魔法)」による耐久度ダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(自分の世界でのデーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:36:00 ID:24AzhaGN
■ソウル傾向の変え方まとめ

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、ゲームをタイトル画面から開始したときにオン全体の傾向が反映されます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる(アップデート後はソウル体で死んでも傾向は変化しない)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
最黒から最白にするには
一回も神殿に戻らずに原生デーモンとNPC黒ファントムを倒す(傾向が最白一歩手前になる)。その後デーモンを1体倒せば最白になる。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体、青ファントム時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
 ただし毒・死の雲、出血によるステータス異常や落下死などでとどめを刺してもキャラの傾向は変化しない。
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する(オンのみ、変化率小)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:36:41 ID:24AzhaGN
基本的なステ振り(あくまで目安)
{知力15 信仰16(一度きりの復活のため)}は基本
戦士系  脳筋       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 信仰16
       技量       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力16〜18 技量40 信仰16
       アンバサ戦士 体力40 頑強40 知力14〜15(MP100確保) 信仰36(奇跡スロット4)
       上質       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力32 技量42 信仰16
魔法系  純魔       知力40 魔力50
       賢者       知力40 魔力31(浮遊するソウルの矢5つ) 信仰36
       魔法剣士    体力30 頑強30〜40 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
  アンバサハイブリッド  体力30 頑強30〜40 知力24 魔力18 信仰36

職業別おすすめ武器
脳筋    叩潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
技量    鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ 月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
上質    肉斬り包丁、上質の〜、鋭利な〜(主に片手で使用する武器)
純魔    クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
賢者    クリスナイフ 欠月or月の〜、祝福された〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士 欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
アンブリ  アンバサ戦士と同様
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:41:35 ID:24AzhaGN
おすすめ盾()内は盾の攻撃カット率や特長
北騎士盾(物理100/魔法30/炎70、パリィできる盾では一番受け値が高い)
暗銀の盾(物理100/魔法100/炎70、魔法が完全にカットできる、魔防アップ)
紫炎の盾(物理100/魔法30/炎90、装備条件の筋力が高めなのが難)
バックラー(物理90/魔法30/炎60、パリィ能力が高い)
遮光の〜派生は暗銀の完全下位互換なので地雷
審判者の盾(物理90/魔法50/炎10、装備条件も緩くHP自動回復付き)
アンバサ御用達の盾、祝福+5武器や再生者指輪との組み合わせで脅威の回復量
両手持ち主体や、毒の沼用にも使えるが盾としての性能は低い
ルーンシールド(物理100/魔法60/炎70、魔防アップ、暗銀までの繋ぎに)
月明かりの大剣(魔法カットが80なので、魔法攻撃してくる敵に効果的な場合がある)
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:43:34 ID:24AzhaGN
初心者のための武器派生講座 神殿のボールドウィンは叩潰すと上質しか派生出来ない。坑道1のエドは全て可能。

【名称】『必要な鉱石と取れる場所』

【上質の〜】 通常強化+3から派生
『みなぎ石:坑道のトカゲと商人、城3オストラヴァ救助、城忍者ドロップ(レア)』
全ての武器で派生でき、純粋を除けば鉱石も手に入りやすい
ただ、筋力と技量が両方かなり高くないと後述の叩き潰す、鋭利を超えるのは難しい
エンチャント可能

【叩潰す〜】 未強化から(該当する斧、大斧、槌、アイアン・ナックル)、+3から(該当する直剣、大剣、特大剣、竿状武器)
『にび石:坑道2のワーム、坑道2最白スキルヴィル』
筋力に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
筋力は両手持ちで1.5倍になるので比較的低レベルでも火力を出しやすい
また、ワームはドロップ率が高いので最大強化武器を量産することもできる
キャラ的に魔力が低くなるのと、派生できる武器の種類、物理攻撃力のみの関係で坑道が苦手
筋力の数値により、片手と両手で攻撃力の差が激しい
エンチャント可能

【鋭利な〜】 未強化から(スパイクシールドは+6から)
『刃石:嵐の骸骨系ドロップ(純粋は嵐2傾向最黒で隠し通路の骸骨かファントム黒骸骨のみ)』
技量に高いボーナス、刀・刺突剣・槍・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
叩き潰す系に比べ、片手でも攻撃力が落ちない、武器の種類の関係で攻撃力が低いが連撃に優れる
純粋刃石のドロップ率が低い上に落とす敵が強い関係で、あまり初心者には勧められない
エンチャント可能

【月の〜】 +6から
『月光石:塔の囚人ドロップ、商人、NPCボウガン黒ファントム、トカゲ』
魔力に高いボーナス、刺突剣、短剣以外の武器で派生
武器に魔法攻撃力が付加され、後述の欠月武器よりも基本攻撃力が高い
鉱石の大半がトカゲによるもので数に限りが出てくる
多くの武器で作れるので汎用性が高い
エンチャント不可

【欠月の〜】 +6から
『月影石:嵐のトカゲ、死神、NPC二刀流黒ファントム』
魔力に高いボーナス、刀・曲剣・刺突剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
魔力が40〜50程度で月派生を上回る攻撃力、魔法攻撃力の比率が高い
純粋は嵐3のトカゲのみだが、塊は死神からやウルベイン殺害後に二刀流黒ファントムが復活するバグがあるのでいくらでも取れる
MP自動回復効果、エンチャント不可

【祝福された〜】 +6から
『微光石:腐れ谷のトカゲ、商人、紫腐敗人ドロップ、信仰20以上で神殿のアンバサ女から』
信仰に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
魔法攻撃力が付加、HP自動回復効果
叩き潰す系と同じ系統の武器で強化できるが、こちらは魔法攻撃力の付加と回復効果、片手でも攻撃力が落ちにくい点で有利
叩き潰す系は物理攻撃力のみとエンチャント可能な点で、祝福された武器よりも固い敵でなければ防御力の影響が少なくダメージ量が多い
審判者の盾と再生者の指輪を組み合わせることにより、1分で1000程度回復する上に信仰で魔防が上がるので打たれ強いキャラにできる
エンチャント不可
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:44:29 ID:24AzhaGN
【竜の〜】 +3から
『竜石:坑道2の商人、棍棒黒ファン(男)・クマムシドロップ、溶岩地帯、炎に潜むものエリア内、竜の神ドロップ』
炎攻撃力付加、剣・鎚・斧・竿系で派生
ステータスボーナスは付かないが、基本攻撃力は高めで炎の怯み効果があるので低レベル帯や一周目で活躍する
高レベル帯の対人や二周目以降は火力不足になりがちだが、竿に関しては対人でも強力
竜のミルドハンマーは盾を崩しやすい上に、一度当たればスタミナ切れまで殴り続けられるため猛威を振るっている
エンチャント不可

【水銀の〜】 +3から
『水銀石:塔の囚人、人面虫ドロップ、谷3疫病沼』
技量にやや高めのボーナス、刀・曲剣・短剣・刺突剣・槍・一部斬撃属性系で派生
毒属性を付加
ステータス異常の数値は1/60がスリップダメージになるので、強化により2〜6に変動するので注意
また、相手の耐性によりかかりやすさに差が出る
エンチャント不可なので攻撃力が低い
疫病の赤子の爪の方が状態異常にしやすい上に、スタミナを奪える点で上

【裂傷の〜】 +3から
『吸いつき石:嵐2と谷2のナメクジドロップ、谷2毒沼』
技量に高いボーナス、刀・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
出血属性を付加
水銀よりもボーナスが高いが、エンチャントできないので攻撃力はやはり低め
出血はダメージしか受けないのでロートスを装備していない人が多く、虚をつけるが効果はイマイチ
妖刀誠の出血600が強力なので、そちらの方が便利

【致命の〜】 +3から
『髄石:谷1の血ダニ、谷2の蚊ドロップ、谷3疫病沼』
技量にボーナス、短剣・刺突剣・槍系で派生
バックスタブやパリィからの致命の一撃に大きく補正が入る
通常攻撃のダメージはどうしようもなく低いが、致命では一撃必殺もありえる玄人向きの派生
致命のエストックが一番ダメージが高いが、北のレガリアの方がダメージが高く、通常攻撃も遥かに強いという微妙な存在
蚊よりもダニの方がドロップ率が高い
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:50:33 ID:24AzhaGN
テンプレはここまでです
バタバタしてすみませんでしたw
焦って立てたので>>1の前スレ・関連スレが現行のものではありません・・・

訂正を入れさせてもらいます

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ40【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262063339/

本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル386
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262705785/

関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ55
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262252935/201-300


以上です
汚くしてすみませんでした
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:53:31 ID:hP/U0mKK
この先、>>1乙があるぞ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:56:08 ID:k1TlAALf
>>1
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:09:58 ID:5c3bSrSF
>>1おっつつつっ!
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:12:36 ID:+iMbB+8N
>>1
儚い瞳の乙トラバ

しかし>>15の【欠月の〜】だが
>純粋は嵐3のトカゲのみだが、
てあるがこれ実は嵐2のトカゲからもとれるんですよね、次回から修正できたら良いな
月光石なんかも同様に塔2,3でのみ純粋とれるけど
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:04:55 ID:xI8fCrr7
>>1乙です

やっと今マンイーター倒せた!!!
前スレでアドバイス下さった方ありがと
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:40:39 ID:IcNi4xOg
確かに純粋月影が嵐3だけってのはミス。
結晶トカゲ狩る動画に全部どこが何落とすか網羅されて書いてあるな。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:44:41 ID:NOuLZO6c
やっとSL80まできたんだけど、いくつでとめるのが体感的にマッチングしやすいですかね?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:57:08 ID:+iMbB+8N
>>24
200以下じゃないかなぁ・・・よく言われてるのが100〜120とかだけど
150くらいでもマッチするというし、いまはなんか人が多いのか低LVでもけっこう召喚とかされる

あとはこのスレみてると100で止めるとか言う人もたまにいたりするし
黒でやるなら上記より少し低めだと侵入しやすいかも
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:12:49 ID:A4P6vKxY
昨日傾向真っ黒の嵐2に行ったんですけど、今まであらゆる奴らを血祭りにあげてきた
「上質のバトルアクス+3」が金色の両手剣の戦士みたいな雑魚に敗れ去りました
どんなに攻撃してもひるむことなく攻撃してくるし、大して減ってないし・・・

完全な脳筋のつもりなんで筋力は今29ぐらいあるんですけど、
装備とか変えないとこの先きついですかね?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:15:54 ID:NOuLZO6c
>>25

200近く上げても大丈夫なんですか!
なんだか60付近がよくマッチングするって書いてる人も居て不安でした。
とりあえず100を目指してみます、ありがとう!
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:29:06 ID:HSfijYoU
>>2
Q:ステータスに関して注意することは?
A:初回はあまり気にせずにプレイしたほうが楽しめると思います。
 但し、体力は後で取り返しがきかないので、極端に上げないほうがいいかも。
 ステータスの仕組みを理解するまでは、多くても30から40くらいにしておくと後で後悔しにくいと思うよ。

これに従い体力を極力上げずにSL110で体力24なんですが
2周目に入ると雑魚の攻撃でも一撃で蒸発しちゃいます。
まだステータスの仕組みが理解できてないのかもしれませんが
体力を低く抑える利点は何なんでしょうか?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:32:25 ID:+iMbB+8N
>>27
いや、正直200までいくとマッチはするときいたけど・・・・さすがに多少は減るらしい
少なくとも日本版では90〜130付近が1番だとは思いますけど
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:37:06 ID:6PEhu0Co
>>28レベルを上げすぎるとオンラインでマッチしにくくなる。

ステータスを下げる方法があってレベルは下げれるんだが、体力だけは一切さがらない。

個人的には30までは上げた方がいいかと。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:38:26 ID:4SvT+7h4
2連続で純粋な刃石がでた!
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:38:55 ID:NOuLZO6c
>>29

んー、やっぱり120~130が無難なんでしょうか。

まだ1週目すら終えてない上、赤石もとれてないので
今から対人の心配をする必要はないんですかねえ。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:39:48 ID:+iMbB+8N
>>28
ぶっちゃけ、普通に攻略で楽しようとしたり、対人で勝とうと思ったら体力を低くする利点は無しです
高ければ高いほど有利になる1番重要なステだと思います

そのステータスの仕組を理解するまで多くても30〜40にした方が良いというのは
例えば、極端な話、最初に体力のみ99とか振ったあと、対人や協力プレイを使用としても
SLが高すぎてマッチングにしくいかもしれません、でSLを低くしようとしても体力は下がらず
結局他のステを削るしかなくなります・・・・竜武器みたいな付加ボーナスなしの武器メインならそれでも平気だけど
筋力特化や技量特化みたいな攻撃力をステで上げるタイプにはかなり苦しい

あとは、SL制限するとき最初ステに無駄があるのでステの振り直しをするときや
戦士系のステ振りにしたけど、魔法使い系のステ振りに帰るときなど、体力をそこそこにしておくと変更がしやすい
とくに制限するLVが100未満で戦士系で体力40ある状態で魔法剣士系とかにするとかなり他の部分を削ることになる
とくに攻撃魔法主体のスタイルにしようとすると・・結構な足かせになる可能性もある・・・
純魔なんかは頑強を削れば、100制限でも体力40でも知力・魔力が少し犠牲にすれば
なんとか形になるかもしれないけど

長文になた・・読みたくなければ飛ばして下さい(´・ω・`)
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:41:55 ID:N8Us664K
グレートアクスをアビリティ不足なく両手持ちで扱えるための
筋力の下限値は18であっていますか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:44:21 ID:+iMbB+8N
>>32
正直、一週目は体力20〜30あって頑強が20〜30くらいあれば結構行ける・・と思う
攻撃魔法主体なら頑強は少な目でも良いし
最終的に2週目まえにSL80あれば良いとかいうけどこれくらいあると結構楽勝だったりする
個人的には60〜70が1周目クリアの目安かなとおもう、上記の体力と頑強があれば
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:52:03 ID:gJlDIbPB
これって友人間でアイテムの受け渡しって出来るのかな?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:52:15 ID:NOuLZO6c
>>35

え、SL70でクリアできちゃうんですか・・・。
坑道以外は長に到達さえしてないです、塔なんて1さえ終わってないor2
びびりすぎですね。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:58:59 ID:+iMbB+8N
>>37
うん・・・攻撃力の元を・筋力・技量・魔力・信仰のどれか一つに絞り
体力・頑強がそれなりにあって無駄の少ないステ振りだとそれくらいでイケちゃう
高いSLにしちゃうのは上記の4つ全てを20以上とかにしちゃうとLVも高くなりやすい
全部のステで物理防御力が上がるからLVが高いと楽なのは確かですけど
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:59:11 ID:HSfijYoU
>>30,33
ありがとうございます。

キリジが好きで技量系剣士なので一気に35くらいまで上げちゃおうと思います。
1週目で運に15も割り振ってしまったのが痛すぎる。。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:02:18 ID:+iMbB+8N
>>39
戦士系だとSL110〜120くらいで体力40〜50は結構いるとおもいますしね
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:02:38 ID:NOuLZO6c
>>38

まだステ振りに関しては取り返しがつきそうなのが救いですor2
素材集めてばかりだったので、そろそろ攻略にうつってみます!
ありがとうー!
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:40:25 ID:5r/X2IOc
>>34
17*1.5=25.5
18*1.5=27
だから18でいいよ

>>36
SLを調節してサインで呼べば出来る
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:08:19 ID:N8Us664K
>>42
有難う御座います。
助かりました。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:11:28 ID:UaUj234g
ソウル傾向白くしたいから石使って生身で城3で青呼ぼうとしたがサインないから呼べない・・・
他に呼ぶ方法ないんですか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:13:31 ID:5r/X2IOc
>>44
サイン無いと呼べないけど
入ってきた黒ファンを倒せば白くなるよ
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:51:29 ID:dkZ591hG
嵐2ボスに端に追い詰められて死んだorz
慣れないうちは攻撃よけてから回復しようとか思わずさっさと回復したほうがいい場合が多いね
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:02:27 ID:RTLLwm2L
タリスマンないと魔法使えないんですよね?
ならどこにあるんですか?
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:02:32 ID:UaUj234g
>>45
ありがとう、みんなよく白くしたり黒くしたりできるなぁ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:03:32 ID:UaUj234g
>>47
魔法は触媒ですね
最速で城2ですかね
http://www.geocities.jp/kouryakubo/ds/chart/chart031.html

奇跡はタリスマンですね
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:07:46 ID:+iMbB+8N
>>47
魔法が触媒、奇跡はタリスマンが基本だけど・・・まぁ一部例外のタリスマンもある
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:32:13 ID:k1TlAALf
今始めようと思ってゲーム起動したら、明日の10:00〜11:00でメンテやると出た
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:49:30 ID:bPaVI1Fu
当方知力15魔力10の脳筋です。
魔法の武器?(武器に魔法攻撃追加のです)の上位版と完全なる防護ってこんな脳筋でもでかい効果は得られますか?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:51:43 ID:PQU+Wtgp
>>52
得られる
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:51:51 ID:+iMbB+8N
>>52
大いにあります、攻撃魔法と一部のエンチャント魔法以外は
魔力に関係なく、効果が最大限に発揮される
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:59:25 ID:MfAnWZiC
純粋な刃石でたっ!!!!!!!!
2日前から300以上は狩ってようやく…。
もうやりたくないわ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:01:26 ID:bPaVI1Fu
>>53>>54
ありがとうございます!
後でフレーキさんとこ行ってきます。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:35:08 ID:N4OCAZFx
脳筋キャラなのですが、竜骨に呪い武器のはまずいですか?
脳筋だから力任せでいってみたいのですが・・
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:39:57 ID:MfAnWZiC
自身のソウルを黒くしたんだがメフィストフェレスが出ない…
ユルト倒したし何が問題…?

もしかしてユルトがまだ生きてる時にメフィストフェレスと話しないといけなかったとか?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:55:05 ID:PQU+Wtgp
>>58
黒さが足りてないだけ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:04:55 ID:MfAnWZiC
NPC3体じゃ駄目ですか…かなり光ってたし最白だったとしたら倒して黒にできるNPCがいない。
黒で侵入しても勝てることないし困った
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:40:00 ID:+iMbB+8N
>>57
全然まずくないですよ・・・むしり呪いの武器の効果は最終ダメージ1.5倍なので
一撃が重い武器ほどその恩恵は大きいですよ・・・竜骨で使うと下手したらまさらに一撃必殺の威力になるし
デメリットもすこーーーーしありますけどね
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:42:47 ID:nZ8usi9u
魔法剣士の使う曲剣で一番強いのってなんですか?
あと、これだけは作っといたほうがいい武器も教えてください〜
勿体無くて強化してなかったらもう死ぬわ死ぬわ 難しいよ;
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:45:22 ID:+iMbB+8N
>>62
月か欠月に強化したキリジです、エンチャントするなら無銘+10です
あと、これだけは作っといた方が良い武器というかお勧めじゃない武器の方が少ないですよデモンズは
魔力型の魔法剣士なら、エストック・打刀・キリジの三つはまぁお勧めとよく言われるけど
あとは竿武器なんかは強いとよく言われる
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:51:20 ID:nZ8usi9u
キリジ作ってみます 
エンチャントって光属性とかを付けるって事ですか?
ハズレはなさそうなので色々作ってみるよ〜 ありがと〜
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:58:05 ID:+iMbB+8N
>>64
エンチャントは魔法やアイテムで無属性系の武器と一部の魔法属性付きのユニーク武器に
魔法や炎の属性攻撃を付加したり、単純に与えダメを増やしたりするものです

魔法剣士のエンチャントと言えば魔法の武器
魔力のみの魔法威力修正に比例して魔法攻撃力を+してくれる・・・・これの上位版といえる魔法もある

あとは武器強化も貴重な鉱石は塊と名のつくもの以上ですよ
それまでならいくら使っても簡単に補充ができる・・塊も物によっては比較的、簡単に手に入るけど
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:09:21 ID:4aPF5gzW
ファランクスにフルボッコにされたから、
松脂に火炎瓶集めてるんですが集まり悪いなあ……。

ついでにハルバードも狙ってしまおうかと思ってるんですが、どいつが落とすかわかります?
ファルシオンは乱戦に向かない気がします……。腕の問題かorz
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:11:24 ID:ZKuTheq4
>>66
そもそも乱戦にしちゃダメだよ、各個撃破が基本なんだから
ハルバはハルバ持ってる兵士が落とす、分かりやすいだろ?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:13:01 ID:+iMbB+8N
>>66
最初の霧を超えて火炎樽がある場所の先にいる盾無しで竿もってる敵がたしか落としたような・・・・
というか松脂はたしかに奴隷から集めるしかないけど、火炎壺は城1の商人が売ってくれますよ

ファルシオンは横の攻撃範囲があまり広くないですしね相手が二人以上いるならロングソードとかのが便利かも
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:21:21 ID:dWC+j5lE
>>66
既に実践してたら悪いが、剣でも竿でも両手持ちオススメ
取り巻きに一発あてたら、サッと柱に隠れるといいよ
スライムの槍投げは直線的だから、円を描く用に逃げれば早々当たらない、はず
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:41:25 ID:ohsmKsHw
やたー叩き潰す北騎士の剣+5と複合ロングボウ+10できたよー\(^o^)/
+4と+5の壁というか格が違いますね+5
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:46:05 ID:6WRFJVPc
もちろん
最後まで強化するのがレベル上げるより極めて重要
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:49:29 ID:AFa90+gG
最近始めたんだけど、このゲーム
最初から魔法使えると、一気に難易度下がるね!
最初兵士で始めたら魔法使えなくて、城1さえクリアできなかったけど
貴族で始めたらサクサクすすめたw
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:49:54 ID:oWk6Q4Ih
複合ショートボウと複合ロングボウってやっぱ違う?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:55:03 ID:ohsmKsHw
>>73
wikiより
複合ショートに対して複合ロングは
重量が2倍 威力+5 射程+10
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:57:01 ID:+iMbB+8N
>>74
見た目も違うも重要だと思うんだ・・・・重要じゃない?(´・ω・`)
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:58:28 ID:oWk6Q4Ih
威力とか射程とか5、10も違ったら違うものなの?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:58:46 ID:+iMbB+8N
>>70
叩き潰す系は+4と+5の差が特に激しい武器ですからね・・
+3→+4は付加ボーナスBでまったく変化ないのに+4→+5でいっきにBからSになる・・差がありすぎ
せめて+4でAにしても良いと思うんだが
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:59:20 ID:ohsmKsHw
見た目かぁ
ロングでかいんで存在感あって好きですよ

個人的には白の弓が最高にイカスけど技量足りないです
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:01:23 ID:4r33gcIB
>>78
白の弓はたとえ見た目がすきでも勧められる武器じゃないな・・・
すくなくともできれば使いたいLVではやめておけと言うな・・・どうしても使いたいでもなければ
上質戦士でもないと持つことすら許されないほど装備条件厳しい上に・・性能があれだしな
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:08:01 ID:5a1Tr3dS
>>79
アドバイス感謝です
生まれ兵士の脳筋なので使う予定はないです

1周目も残すところ塔4と腐れ谷2,3なんですけど
腐れ谷の道中キッツイですね・・・
なぜか生身で死んでないのに黒くなってて
黒巨大腐敗人にどうしても勝てなくて素材集めに奔走してます
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:16:16 ID:GSaHCrQG
また世の中のエリア傾向黒くなってんのか?
今夜は腐れ谷ですか?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:18:19 ID:5a1Tr3dS
またってことは以前に何かあったですか?
ちなみに坑道も黒から最黒になってました
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:21:58 ID:4r33gcIB
>>82
昨日だか一昨日だかは、塔と嵐が黒になった・・・嵐の入り口の黒ファン+PC黒ファン侵入で猛威を奮った
そして、昨日だか今日は坑道と谷が黒くなってる・・・恐ろしい・・・明日は城だったりして・・・・
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:26:31 ID:5a1Tr3dS
黒サツキいるってことは嵐最黒ですね・・・
明日のメンテはそういう問題の解決なのかな?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:26:43 ID:gs2/kmQC
坑道と谷すげぇwww
>>81みて気がついたwww真っ黒www
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:07:30 ID:DtaZM40j
>>80
余計なお世話かもしれないけど

黒巨大腐敗人と腐敗人は、墓荒らしと盗賊の指輪を両方つけて
MPやHP自動回復とかのエフェクトも出ないようにして
腐敗人たちの視界に入らないようにしつつ、そーっと通れば
スルー可能だったと思う

どうしてもダメだったら指輪おススメ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:11:34 ID:5a1Tr3dS
>>86
何度かやってみてダメだったらその方法で行きたいと思います
助言ありがとう
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:13:26 ID:4r33gcIB
>>87
どうしてもだめそうなら、ソウルの名残を嵐の骸骨や商人から買えば良い
これさえあれば大抵の難所は乗り切れる
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:37:28 ID:A9NWrhWC
塔と嵐の真っ黒化が終わり
腐れ谷と坑道が真っ黒になってるな。

初プレイなのにこれはきついw
オンとオフ、原生デーモンでの傾向操作を学び
黒くないとこを攻略とか疲れたわ。残すは城3のみ。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:38:58 ID:A9NWrhWC
それと、神殿での自殺の意味がやっと分かったw
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:41:30 ID:FEIiDYo/
ロードキャラ作っておけば常にオンでも真っ白真っ黒操作は余裕ですぜ
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:49:58 ID:A9NWrhWC
人と絡まなくてもオンの方が楽しいから
今回は真っ黒化された後だったけど
次からはサブキャラ回避方も試してみるよ。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 02:35:36 ID:MVdBBfdk
>>91
その方法詳しく教えてくださいー
>>真っ白真っ黒操作は余裕ですぜ の方を・・・。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 02:54:35 ID:FwVhmjy1
>>93
・エリア傾向がどうなってもいいデータを余分に一つ作って、タイトル画面からロードゲームでそのデータを選ぶ
・余分なデータでゲームが始まったら、スタートボタンを押してプロファイルのロードで本命のデータを選んで遊ぶ

これでオンライン上のソウル傾向を本命のデータに影響させずに遊ぶことができる
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 03:31:16 ID:4r33gcIB
>>93
キャラデータ4つ作成するうちの一つどうでもいいキャラのデータつかえばOKなんだが
自分は4キャラ全部きれいにうまってるっす・・・とかだったらどれか一つあきらめましょうだけど・・・
さすがにそれはまだないか
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 05:07:46 ID:MVdBBfdk
>>94>>95
それは結構他のスレでも見たので把握できてたんですが
白くしたり黒くしたりが結構難しくて・・・
今日はストーンファングが勝手に黒になるようだったので最黒にして
黒スキルヴィルと原生デーモン撃破でかなり白くなったんですが
まだ足りないんですよね、最後のデーモンが残ってるので青呼んで生還で
最白になるかな。

他のマップとかもう普通のボスデーモン終わってたりするので白にするにはどうしたらいいのかなぁと・・・
また最黒にするにはどうしたらいいのかなぁと・・・儚い瞳の石使って死んでれば黒にはなりそうですが
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 05:20:58 ID:FwVhmjy1
>>96
攻略wikiのソウル傾向のページはかなり参考になるよ
丁度そのままデーモン一体倒せば坑道は最白になるはず
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 05:59:12 ID:nDNe4UKF
だんだん全てのステージクリアできなくなってきました;;
暗銀の盾があれば・・なんて思うのですが(嵐2とか特に)
どこで手に入りますか? 指南宜しくお願いします 
青さんに助けてもらおうかな それは軽く反則か;;
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 06:41:54 ID:DtaZM40j
>>98
暗銀の盾は、腐れ谷3のボスのお供を倒せば手に入るよ
鎧とかと一緒にドロップして、かなり重いから
所持重量に気をつけないと持って帰れなくなってしまうから気をつけて
所持重量アップの指輪持ってたら、持って行くのがいいと思う

暗銀盾が有ったら、嵐2でのビームは無効に出来るから、凄く有利だけど
エリア漆黒なら、黒いファントム状態の骸骨がわいてるから辛いよ

今サーバーの傾向で、多くのエリアが漆黒になってるらしいから
初心者さんにはどのエリアもきついかも。
近く来るサーバーのメンテで、白に傾けばいいけれど…

青ファントム召喚して手伝ってもらうのは、
自分ルールとかで呼ばないでクリア目指してるのとかでなければ
反則では無いような…お手伝い出来るように青い瞳の石があるんだし。

ただ、経験豊富な青さんじゃないと、
自エリア傾向が漆黒に近い状態で呼んだら、すぐ蒸発してしまう危険もあるから
青さんの回数を参考にして呼ぶといいかも。

時間も早いし、人いなさそうなら、ソウルサインスレで青さん募集する手もあるよ。
がんばって。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 07:19:13 ID:mNM2GlgH
なんかこの前城3で侵入したら霧の壁がなくて塔の騎士のとこもいけてそこでホストと戦ったんですが
これはなにかのバグですか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 09:51:23 ID:NAQKm8eM
嵐1でボスの霧前で侵入してきた黒ファンに負けてしまった、くやしー!!
せっかくショートカットを覚えたので、速攻で攻略しようと思ったのに…
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 09:54:21 ID:33qDPFj5
嵐1が黒すぎて諦めかけてたら、
侵入してきた黒ファンが全部敵倒してくれた。
ありがとうマジで
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 10:22:43 ID:7uOjQq0N
>>102
黒は敵ではないことが分かって貰えて嬉しい
これからは侵入されたからってやっきになって襲いかかっちゃいけないよ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 10:36:27 ID:cAWce2sI
と・・・ ゆだんさせといて・・・
ばかめ・・・ しね!!!

byラング
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 10:39:15 ID:BzUW9z2W
>>96
黒スキルヴィルを眉ひとつ動かさずにクールに倒せている時点で初心者な内容じゃない気がするのは
俺の気のせいだな、うんそうだよ。気のせいだ。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 10:45:48 ID:VNI3Za0o
黒スキルビルは、反魔法領域がなかったら俺には無理ゲー…orz
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 11:12:30 ID:lcgzfCvg
黒スキは、そのうちMP切れになるでござる
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 11:17:21 ID:THw4g4av
竜骨見て賢者モードに入る彼は、MP切らしたらカスになるよね
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 11:37:25 ID:VNI3Za0o
>>107
まじっすか!?知りませんでした
帰ったらやってみよ
今日も坑道が最黒だといいけど
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 11:41:49 ID:7uOjQq0N
>>104
そんな悪いことはしないよ
超キョドって初心者丸出しのホストさんを全力で守ってあげて
強化済みの武器とかプレゼントしてあげたりして
ボス霧の前でエイエイオーしてあげて互いに手を振りあって別れた後、




ああこれで彼は(少なくとも一回は)出てきた黒の出方をうかがって
本気黒に瞬殺されるような体になっただろうなと
今日も本当にいいことをしたとほのぼのとした気持ちになります。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 12:26:47 ID:gflyV24O
黒石と赤石の違いって生身で使用可能以外あるんでしょうか??
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 12:33:35 ID:WAsHr1Zs
>>Q:フレンドと一緒に協力プレイが出来ません
>>A:自動的に複数のあるサーバーに振り分けられるため、フレンドと一緒にプレイ出来るとは限りません。
>> オンラインにはたくさんの気さくな仲間がいますので、臆せず交流してみましょう。

wikiのFAQにはこう書いてあったんだけど
同じソウルレベルでも「たまたま」振り分けされたサーバーが違えば会えないって事なのかな?
それともソウルレベルによってサーバー振り分けされるって意味で書いてあるのかな?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 12:41:09 ID:0XRPEQI+
欠月のファルシオンといい香りの指輪両方装備したら効果2倍になりますか?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 12:50:26 ID:THw4g4av
>>113
重複するけど、2倍とは限らない
欠月の〜は、強化すればMP回復量が増えるからね
詳しくは覚えていないけど、+5なら指輪より回復量が多かったと思う
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:15:20 ID:AIkYTlmT
黒ファントムに進入されたので黒ファントムに気づかれる前に
遠くから弓で打ち、ピンチになったら草食べて回復してって感じで結局勝ったのですが
「戦う前に一礼するのが礼儀だろ、あと草食うとかどんだけルール知らないんだよマナー学べ」
と言うようなメッセージが来ました。一礼するのも草食べちゃいけないのも何かで決まってるんですか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:16:51 ID:RcHFG5xm
>>115
そんなルールは無いです
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:24:12 ID:wX8n67Lm
くやしいのうって返してやれ。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:31:27 ID:0XRPEQI+
>>114
どもども あと、神殿にいるときって黒ファントムに進入されるのですか?
血だまり見てると、よく戦って死んでるのがあるんだけど
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:32:20 ID:MVdBBfdk
>>104
ファイアーエンブレムネタがでるとは思わなかった
かなりうけたぜ・・・
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:33:58 ID:MVdBBfdk
>>118
そこらへんのNPCと戦ってるのかと
攻略済みのマップと神殿にはこないよ
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:38:51 ID:0XRPEQI+
>>120
トイレとかで離席するときに神殿でもいちいちタイトル画面まで戻ってやってました
これで安心して放置できます。 どうもありがとう
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:40:55 ID:7uOjQq0N
>>115
草喰うのがルール違反なら侵入中には草喰えない仕様になってるだろjkと思うの
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:44:25 ID:4r33gcIB
>>115
少し嘘っぽいと思うのは自分だけだろうか・・・・弓で勝ったって相手の黒どんだけ弱いんだよ・・・
窮鼠状態で弓つかったとかなら話は別だけど、草食べてる時点でそれはないだろうし
「弓だけ」じゃなくて「近接武器、魔法と弓もつかった」とかならまだ納得できるが

少なくともそんな礼義はないのは確かだけど
草食べまくると戦闘が長引き泥試合になりやすく嫌がる人とかもいるけど・・自分の場合大歓迎だな
高めのLVで新月や暗月たべまくると、高い攻撃力でラッシュきめて一気に沈めないと
下手したらそりゃもう長引く・・・
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:53:23 ID:Lt06yK1p
大体、人様を殺しにやってきた奴にマナー語られるとかw
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:55:35 ID:/BR1/Tu6
そいつにここのスレのアドレスをメールで送ってやれw
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:56:27 ID:cAWce2sI
>>123
遠くから弓撃ってるだけで勝ったならピンチにはならない
弓だけと読み取る方が無理
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:58:49 ID:/BR1/Tu6
でもその侵入した赤は弓でチクチクダメージ受けて
俺はマナーだし草食べれないしちくしょおおおおって死んでいったのかなwwww
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 13:59:34 ID:aeyZn7C8
今最初の城1なんですが、オストラヴァさんを助けたんですけど、先々行ってしまっていなくなってしまいました。
それって死んじゃったんですかね?
死体も転がってないのでよくわからないです。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:03:53 ID:VNI3Za0o
>>128
城2の道中をくまなく探してみよう
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:05:11 ID:aeyZn7C8
>>129
了解しました!
有り難うございます!!
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:06:30 ID:DFWrIQGN
いや、城1クリアしてないなら城1を探さなくちゃダメだろ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:12:49 ID:aeyZn7C8
>>129
>>131
すみません!
ちゃんと探し回ったらおられました!!
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:17:29 ID:4r33gcIB
>>126
相手が近づいて殴りかかってきても弓装備したまま・・・・・・まぁそういう人はあまりいそうにないが
どっちにしても、弓だけで勝つの普通に難しいか
近接武器もつかってたとしても、正面か戦ってかどうかはわからないが弓でやられるのはちょっと・・と思った

気配消しとかつかって不意打ちとか含めてならあるいはとかも考えたが・・・
ホスト側からみたらエリアにモンスターが残ってると、この手段も取りづらいかもしれないな

矢の速度自体はけして早くないから回避も簡単だし、盾防御してれば回避しなくても十分だったりするし
ファイアアローやら蟇目矢あたりで黒側の最後の数ミリのHPを削られたとかいうこともあるかもしれんが
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:20:01 ID:AIkYTlmT
>>116>>117>>118>>122
ルール違反じゃなくてよかったです、これで安心して草食べれます
>>123
もちろん結局は近接での勝負になったんですが
「礼をする前に攻撃した」「対人なのに草を食べた」という事を伝えたいが為に
言葉足らずになってしまいました、すみません
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:21:32 ID:cAWce2sI
>>133
そうじゃなくて弓で不意打ちしたけど、後は普通に倒したってことだと思うよ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:24:03 ID:4r33gcIB
>>134
なるほど・・・しかし遠距離だとソウルの光ですら横移動だけでかわせるデモンズで
弓を当てた方をがすごいとも思ったけど、よく考えたら
嵐みたいな拾いエリアならまだしも、谷や塔みたいな場所ならそれなりに使えたりするんだった
谷1に侵入して上手い具合に腐敗人2体をホストにけしかけて、自分は後ろから弓で援護とかしてたし・・・
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:25:54 ID:4r33gcIB
>>135
すまない、自分は弓で遠距離でペチペチやってたと読み取ってしまったよ(´・ω・`)
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:32:12 ID:dd0VFri6
>>128
助けたのなら城1はさっさとクリアしといた方が良いよ。
死んでもう一度助けた付近通過した時には
戦闘してる事があって勝手に昇天しちゃう可能性があるからw

昇天してたら「鍵」が落ちてるよ。俺、1週目なのに涙目
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:37:28 ID:FyhJvyxY
昨日買ったんだがネット環境なかったら
パッチの関係で積む?
ソウル体?で死んだも傾向が黒くなるから
どんどん難しくなるとか…
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:41:02 ID:wXw7ruwY
欠月のキリジが強いと聞いたのですが
強化材料がもったいないので
欠月のファルシオンで曲剣はいいかな・・
なんて思うのですが 最終的に攻撃力いくつ位の差がでちゃうでしょうか?
素材が全然たりないよー;A;
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:42:20 ID:WAsHr1Zs
>>139
生身ソウル関係なしに死ねば死ぬほどステージの難易度がどんどん上昇するドM仕様
パッチを当てればソウル体ならいくら死んでも問題なし
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:46:02 ID:cAWce2sI
>>139
詰むことはないと思うけど、初プレイなら相当きつい
初プレイ時に城1城2をパッチ当てずにやったら、50回どころじゃなく死んだな
城2ボス前の青目の辺りとか本当に地獄
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:50:16 ID:XMr21cDg
ハルバートとミルドハンマーだったら
どっちを強化したほうがいいですか?
月の武器にしようと思う魔法剣士です
宜しくお願いします〜
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:09:12 ID:FyhJvyxY
>>141-142
ありがd
絶対無理じゃないなら
やれるとこまで頑張ってみます……
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:13:30 ID:WAsHr1Zs
>>144
頑張ってくれ!と言いたいけど
初回プレイでの傾向黒は実質無理なんじゃないかと思うぐらい難易度高いよ
なんとかしてアップデートファイルを手に入れたほうがいいと思う
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:19:25 ID:3H31QJU9
>>143
ステはどっちも同じだよ?
リーチの差異は詳しくわかんないけど、自分が使ってる感じはどっちも同じ
余談でハルバは後々買えるけど、ミルドはドロップのみっていうくらいしか…

見た目の好みで決めちゃっていいと思う
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:20:27 ID:oJ5VkBzz
純魔キャラ作ったんですが、ポールを装備させたくて筋力、技量等に振ったのですが対人戦では火力不足+スタミナ不足でザコ戦かMP回復しか役に立ちません。
魔法主体で対人をやる場合これらを削って知力や信仰に振ったキャラを作り直した方がいいのでしょうか?ステは、
sl120
体力14 知力40 頑強13 筋力16 技量16 魔力72 信仰18 運11

装備 右:獣タリ
  ポール

左:クリ+5
気分

アドバイスよろしくお願いします!
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:23:54 ID:4r33gcIB
>>143
見た目除けば、ステの違いは攻撃属性です
ミルドハンマー:打撃
ハルバード:標準
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:28:28 ID:3H31QJU9
>>148
ちょwwマジで!?
と思ってみてみたらホントだった…オレ今までなにしてたんだろ

>>143
>>146はスルーしてくれ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:36:26 ID:4r33gcIB
>>147
とりあえず、クリスナイフは右手にもって・・左手は狂気の触媒を使ってみたらどうだろう
あとは魔法鋭性装備をフルでつけるしかない・・そのステで火力不足といわれても・・
装備が悪いんだろうとしか言えない気がする

というか・・・ここは初心者スレですよ〜と突っ込むべきだろうか
初キャラや1周目クリア前に2キャラ目作り直しとかでそのステだったら、すまない・・・・

対人戦で正面から戦う場合なら絶対に勝率良くないだろうなぁ・・・・体力が低すぎる
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:38:18 ID:MVdBBfdk
>>121
遅レスだけど、コントローラー置いた時にR2押してNPCいたらおわたってなりそうだから
気をつけたほうがいいよ・・・
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:41:59 ID:kRAjocae
成長方針決めきらんわ。
祝福はアイテムケチらなければいい話だしなぁ。
でも飛び道具は断然魔法だし
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:47:20 ID:MVdBBfdk
>>152
魔法か殴りかどっちか決めた方がいいんじゃ

154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:51:06 ID:cAWce2sI
>>152
両方作ればいいよ
装備も協力があれば受け渡し出来るんだし
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:51:42 ID:4r33gcIB
>祝福はアイテムケチらなければいい話だしなぁ。
そう思って祝福のHP自動回復を軽くみてた時がありました
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:13:18 ID:MVdBBfdk
黒ファントムのセレン・ヴィンランドが倒せぬ・・・陸地あがってるのにローリングできないっていう
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:23:12 ID:JyZYXPsz
最近やり始めて巨人と蜘蛛まで倒したから塔のラトリアとやらに行ってみた


・・・神殿に引き返し余裕でした
怖すぎだろうが!別ゲーじゃねえか!!
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:30:29 ID:5a1Tr3dS
>>157
塔1の雰囲気の怖さは異常
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:31:30 ID:MVdBBfdk
痺れ魔法を空振りさせると何もしないで走ってくるからそこを攻撃か
俺みたいに致命の一撃+αしか狙わないとか
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:32:49 ID:mNMbSeqY
>>157
腐れ谷おすすめ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:34:22 ID:AqOEpXly
>>157
反魔法領域があればタコなんて楽勝さ!

調子に乗ってたら制限時間が切れて危うく脳吸われる所だったけど
162156:2010/01/08(金) 17:34:30 ID:MVdBBfdk
弓で半分削ってソウルの名残で倒せたわ
両手持ちつえぇ・・・
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:37:34 ID:JyZYXPsz
噂のタコ強すぎワロタ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:40:50 ID:lFhQiAQw
脳筋キャラでやろうと思うんだけど武器はなにがおすすめですか?
やっぱブラムドとか竜骨なのかな?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:45:53 ID:3H31QJU9
>>157
ナカーマ
だから塔は毎周一番最後に攻略してるオレチキン
あ゛ぁ〜 ヌゥゥゥゥゥン ア〜ア〜♪ チリーン
あそこまじで欝になるわ…
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:49:43 ID:DFWrIQGN
>>140
20程度違う
リーチも長いしキリジを頑張って強化するのを勧める

>>164
ブラムドは強いけど重たいから他の武器と共存させるのが難しいよ
ミルドハンマー、北騎士の剣、グレートアクス、クレイモア、竜骨砕き辺りならどれもおすすめ

167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 17:56:40 ID:lFhQiAQw
>>166
そのなかで今もっているのはグレアクだけなのでとりあえず叩き潰すグレアクでがんばってみます
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:00:34 ID:MVdBBfdk
ダメだw
一撃死って分かってると上手く操作できねぇww
1周目谷2黒NPC倒して原生倒して帰りたいんだけど黒巨人で操作うまくいかなくなる・・・
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:06:50 ID:aeyZn7C8
城1をクリアしてから魔法を覚えたくて
塔1に行ってるんだけど、囚人団子でいつもやられる。
あれは魔法か遠距離攻撃がないと厳しい
ですか?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:07:17 ID:5a1Tr3dS
>>168
つ盗賊の指輪+弓
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:14:42 ID:MVdBBfdk
>>170
すぐ追ってくるんだ・・矢なくなったら帰らなきゃダメになるから弓のみはやばい・・残段32しかない・・
NPCは倒したから帰ったら原生いなくなる・・
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:28:55 ID:FmHKpp2t
>>171
原生は塔2だから塔2でまた黒くすればいいのでは?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:36:24 ID:MVdBBfdk
>>172
ここにもいるんですお
谷2ですお
あと谷3でも白が必要らしいのでここで原生も倒しとくといい感じかなぁと
黒巨人は倒せた・・・あとはみすらないか気をつけるだけだ

>>169
あの団子はスルー推奨
物理攻撃前には予備動作で手広げるから近接がいいなら手しまってるとき、2、3回切ったら後ろに下がる
の繰り返し
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:38:39 ID:oHfAHMyJ
原生たんに会うなら塔のほうが断然楽なんだけどもう終わってるのかな?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:43:25 ID:50xsqvQm
谷2は盗人つければ黒皆無視できるじゃない
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:45:00 ID:4r33gcIB
>>175
黒も無視できたっけ?盗人だけで・・・墓嵐もつけないとやばくないかな
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:46:00 ID:5a1Tr3dS
今日起動したら谷白くなってて無事クリアできました!!
先日のアドバイスしてくれた方ありがとう
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:00:59 ID:U6wNaW87
>>176
肉斬りちゃんで試した限りでは、墓荒らし付けて遠方狙撃するだけで余裕でした。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:08:50 ID:TutjSj76
欠月のファルシオン拾ったのですが これって強いですか?
あと、ブロードソードを欠月に強化してしまったらのちのち後悔しますか?
魔法剣士にするつもりでう
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:23:14 ID:4r33gcIB
>>178
そりゃそうでしょう・・・墓荒らしは基本黒ファン用の気配消しなんだし、それつけてれば・・・むしろ盗人はいらない

そうではなくて、エリア傾向が黒で出現する最初の霧の前にいる巨大腐敗人の黒ファントムのことです
ここは盗人つけて迂回すると、通常の敵を無視できるけど、
黒巨大腐敗人がいる場合は、盗人だけでやりすごせるのかな?と疑問に思った
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:32:49 ID:6E/z9Dkx
>179
欠月のファルシオンは坑道2で救世主になるであろう。+1のままで十分でございます。
ブロードソードは、曲刀モーションが気に入らない。でも曲刀系の強化したい!そんな人向け。

キリジや打刀もあるので、ステータスと見比べながら思いっきり悩んでねw
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:40:08 ID:b+CLnfyt
思いっきりなやんで目が痛い〜@□@; あと頭も
欠月の武器について 曲剣と打刀は+8 +10で
それぞれMPの回復時間が1秒短縮される用ですが 
曲剣と打刀意外はそういう効果は出ませんか?

あと祝福武器にも+8や+10まで鍛えたら
HP回復が早くなる武器とかあるんですか?
だとしたらかなり脅威; 
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:44:02 ID:4r33gcIB
>>179
直剣でエンチャント用以外で、魔法剣士向けの武器で1版攻撃力高いのにしようとしたら
ロングソードの上位の直剣を月派生にするのが良いんだろうけど・・・・・月は鉱石が塊からしてすでに貴重

ブロードソードは技量系なので直剣で唯一欠月派生にできる
欠月も最上級鉱石は月ほどではないにしろ貴重だけど
塊までなら嵐2のカマもった敵から割とすぐ取れたりする
しかも欠月派生にできる武器の種類は結構少ないので+4までならまず後悔しない

欠月ファルシはファルシの上位の曲剣を多分同じエリアで拾ったと思うのでそちらのが強いが
筋力・技量を上げない魔法使いだと欠月ファルシは結構後々までサブウエポンとして使える
魔法剣士で筋力・技量を初期値のままとかまずないと思うけど
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:45:56 ID:4r33gcIB
>>182
とりあえず、+10まで強化できるのは無銘だけです
欠月とか叩き潰すみたいな派生強化は+5がMAX
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:51:34 ID:b+CLnfyt
>>184
ごめんなさい+3と+5で回復UPでしたた;
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 19:58:30 ID:ID28r/Bn
>>185
この武器に〜の特殊をつけると効果UP、みたいな相性的なものは無いと思います

欠月は曲刀系以外では短剣・刺突・ブロードソード・フランベルジュに付けれます
祝福〜は+3 +5で効果がUPします
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:00:47 ID:6E/z9Dkx
欠月が気になるのなら、曲刀以外にレイピアやエストックも欠月強化できるよ!
さらに大剣なのに欠月強化できるフランベルジェなんかもあるよ!
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:02:11 ID:4r33gcIB
>>185
MP自動回復つきの欠月派生があるのは
短剣・曲剣・刀・刺突剣、と直剣・大剣、の筋力系武器のなかに、欠月派生に技量系武器が紛れ込んでいます

祝福武器も欠月と同様に強化するとHP自動回復が早くなります
これ単体ではそれほどでもないんですが(と言っても十分効果はあるけど)
他のHP自動回復装備と合わせることで驚異的な回復力になります

MP自動回復の方はというと・・・・・他のMP自動回復とあわせて相乗効果がえられますが
魔法使いだと・・・これらの装備をつけると、攻撃魔法の威力を出す装備ができないので事実上不可
しかも、初期のMP消費の低い魔法ならいざしらず、上位の魔法のほうをつかってたら
自動回復にたよるまえに香料で回復で終わり
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:02:49 ID:aWWnHTj0
達人の指輪?の最適打撃がどうこうって意味がわからないんですが教えてもらえませんか?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:06:30 ID:ID28r/Bn
>>189
斧や鈍器は当たり所でダメージが変わります、それに対応している指輪です
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:09:21 ID:WCeDM+Dy
ファルシオンの上位武器ってもしかしてキリジ?のことですか?
この前重量オーバーしたときに捨てちまった…
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:10:58 ID:SylP5YzX
『硬石の塊』を一番落す敵ってどいつですか?
城2の盾スライム何回倒しても落さない・・・・
一周目で無印+10作るのは難しいんですかね?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:11:07 ID:aWWnHTj0
>>190要するにあたりどころが良ければさらに強くなるってことね?

ありがとう!
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:16:01 ID:MVdBBfdk
谷2ですがたぶん迂回すればスルーしてもいけましたね・・・
黒は怖いから名残使っちゃいました・・・最黒なのにボスしょぼかったw
ようやく暗銀をげっとできる・・・
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:19:09 ID:4r33gcIB
>>191
あらら・・・・・それはもったいない・・・曲剣のキリジは強武器と言われていて使う人が結構というかかなり多い
とくに>>13で言うところの技量戦士や魔法剣士が好んでつかう武器の一つだと思いますよ
普通にプレイしてると1周に1個しかてにはいらない武器・・・低確率で落とす敵もいるので運がよければ取れますけど
所持重量を上げる指輪があるんですかもってないのかな・・・これ持ってない初心者さん結構いたりしますよね
かなり序盤でとれるアイテムなんだが

>>193
ただし、説明文には当たり所が悪い時のダメージがさらに下がるともかいてある・・・・・
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:19:16 ID:ID28r/Bn
>>191
ユニークを除けば曲刀ではキリジが一番攻撃力が高いです
嵐の金骸骨がドロップするようです

>>192
結晶トカゲ「いいのよ」
城2〜4 坑道2〜3のトカゲが良く出すようです
あとスライムは塊は出さないようです、焼き鉄棒を持った工夫が落とすそうです
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:21:45 ID:Lf35Js6z
>>196
IDがIDってIDだからなんかかっこいいIDだね
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:25:08 ID:SylP5YzX
>>196
城3と4はまだトカゲ残ってたはずだから狩ってみます
焼き棒持った工夫は岩放り投げてくるとこに居るやつらですね
頑張ってみます、ありがとうございました
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:31:21 ID:0EHt7MiS
>>198
横から失礼
焼き鏝工夫は坑道1の要石そばの昇降機を利用して進むと、三人いますよね?
傾向を最黒にし、そいつらだけ倒して避難を使えば、比較的楽に集まりますよ
とはいえ最黒、敵の攻撃力が尋常ではない上に黒いファントムも道中に一体出現しますので、気を付けてください
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:36:58 ID:SylP5YzX
ありがとうございます、頑張ります
最黒のほうがレアなアイテムがでやすいんですいんですね
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:39:52 ID:wX8n67Lm
落ち着けw
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:47:35 ID:rkAjt38W
>>199
瓦礫越しに神の怒りぶちかまして投身自殺した方がロード回数少なくて良いお!

ウンバサ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:48:16 ID:I0FvWit2
欠月のキリジを作りたいのですが、鍛冶屋に、月影石の欠片を持参して話しかけても、選択肢にありません。
欠月のキリジを作るには、どうしたらいいのですか?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:49:33 ID:41Dt1Qq1
>>203
欠月に強化できるのは坑道にいるエド。
更にキリジを+6まで強化しておかないと強化できない。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:51:41 ID:qvasFUZA
ほんと一瞬気が緩んだだけで数万のソウルがとぶ;
取り戻しに行くときが焦って落ちたりするな;;
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:52:28 ID:OiWX8oc5
レベル10くらいで縛ろうと思ったら炎に潜むものが倒せねえw
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:54:21 ID:I0FvWit2
>>204
ありがとう。
6まで頑張ります。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:55:51 ID:0EHt7MiS
>>202
確かにそうなんですが、奇跡スロットが確保できないキャラも有り得るので、敢えてやめました
でも決まれば爽快というw
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 20:59:38 ID:MVdBBfdk
神の怒りの範囲ってどれくらいなんでしょうか?
トカゲの巣で一掃できるって聞いたんですがそんなに広いんですか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:04:11 ID:0EHt7MiS
トカゲの巣はほぼ完全にカバーしています
姿隠しをかけて巣の中央で発動すれば、指輪付きで確定一発です
坑道1の商人の近くでぶっぱしてエドを殺してしまうことがある程度には、球状で広いですよ
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:07:19 ID:CnbWZdDY
メフィストフェレスってどこにいるんですか?
自分のソウル傾向黒じゃないと出てきませんか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:07:34 ID:eqNZ5Tl0
愚か者の偶像を倒した後要石がでません
変な声が偶像は何度でも蘇る的な事言って消えましたどうしたらいいですか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:17:16 ID:ID28r/Bn
>>211
自分のソウル傾向が真っ黒じゃないと出ないようです

>>212
ボス部屋のあった血文字がヒントです
「またやり直しか・・・きりがない」
「あの声が偶像を蘇らせている」
「上にいる」

つまり蘇生させているやつが教会の2Fにいるということになります
ボス部屋に入る前に付近の螺旋階段を上って探って見ましょう
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:17:27 ID:7uOjQq0N
>>212
霧を潜って教会から出ることが出来るのでもう一度探索し直し
あるところであることをすれば先に進めるよ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:26:59 ID:khAUoiGb
あと残ったデーモンはオーラントだけなんだけど、
オーラント倒した後のレベル上げられない状態でも他の行動は取れるの?
奇跡学んだりとか、エリア傾向変えて原生デーモン倒したりとか・・・。
それともいきなりエンディングイベントに突入しちゃうの?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:29:51 ID:eqNZ5Tl0
無害じゃねぇのかあのカス
ぶった切ってやったわ
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:31:46 ID:4r33gcIB
>>216
その証拠にロックオンができる・・・無害な人だとロックオンできない
無害なNPCとかも完全敵対になるとロックオンできるようになるし
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:33:30 ID:4r33gcIB
>>215
そのオーラントと言うのが城4のことを言っているのなら平気ですよ
城、坑道、塔、嵐、谷の全てのエリアを完全攻略しただけではいきなりエンディングにいかないので大丈夫
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:36:03 ID:8jRvIu40
技量49でSL120のキャラなんですが最近火力不足を感じています。
武器は基本は二刀流です。左に獣タリ、裂傷打刀+5、右に鋭利キリジ+5です。
他にも鋭利ウィングド+5があるのですが、他にはどんな武器がいいでしょうか?
やはり魔法攻撃のある武器も持っておいたほうがいいですか?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:49:39 ID:ID28r/Bn
>>215
かぼたんに話かけると突入しちゃうから注意
あと神殿の真ん中に穴が開くので落下死注意
それ以外は問題はありません

>>216
信じるなんてなんと白いソウルの持ち主なのでしょう
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:50:31 ID:4r33gcIB
>>219
ちなみに、その火力無いというのは、どういう相手に対して攻撃した場合でしょう
全ての防御力が低い攻略の雑魚敵あいてや、坑道みたいな物理防御が高い相手なら
総合攻撃力の高い、竜・欠月・月・祝福などが勝るのは良くあること

魔法防御が高い相手や、対人だと上記の派生武器と遜色ないダメがでますよ
相手の魔法防御次第では上回る、どうしても火力が足りないなら、呪いの武器を使うと高火力になる
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:51:30 ID:PjqjCcL3
>>219
普通の質問スレに行ったほうがいいかと
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 21:59:33 ID:8jRvIu40
>>221
丁寧な解答ありがとうございました。
wikiなどを見て考えてみようと思います。

>>222
確かに初心者が質問する内容ではないですね。すいませんでした。
質問スレの方に同文を書いてきます。
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:01:53 ID:cDByTYeh
>>180
出来るよ
紫だけは反応するが、黒含め巨大3体は盗人で無視出来る
紫も霧くぐって先に行けば無問題
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:14:14 ID:36xbzulT
いまいちオンラインプレイのシステムが理解出来ないのです。

黒ファントムでの侵入は、レベルの近い相手の世界が見つかり次第、自由に侵入出来ますよね。
青ファントムでの侵入は、サインを書いて召喚される事を待つしかない。
生身での青召喚は、誰かが書いた青サインを見つけることが出来たときのみ…だと思うのですが、
これだと、黒での侵入と比べて青での侵入や青の召喚がもの凄くやりにくくないですか?

ソウルサインスレもありますが、そのような場所を利用せず、
ゲーム内のみで気軽に青侵入青召喚は、やはり出来ないのでしょうか。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:20:45 ID:FwVhmjy1
基本的には青呼べるかどうかは時の運だね

随分人が減ったなと思ってるんだけど、レベル帯によってマルチプレイしやすいしにくいってあるのかな
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:24:52 ID:EZ0sYFiC
塔のラトリアで、誤って貴婦人を斬り付けてしまった〜!
もう香料売ってもらえない…
泣いちゃう、だって魔法使いなんだもん

しかも神殿戻ったら階段の所に謎の死体が転がってて怖い
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:30:17 ID:cDByTYeh
>>227
貴公……
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:32:52 ID:WAsHr1Zs
おちゃめなウサギさんが動き出したようです
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:34:31 ID:36xbzulT
>>226
なるほど、ありがとう
最初は気軽に青プレイ出来るのかと思っていたので、ちょっと残念です
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:41:00 ID:xhe23ubW
最初の城どこ行けばいいかわからん
適当に進んだらドラゴンみたいなやつに殺されたぜ・・・
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:44:46 ID:aeyZn7C8
>>173
亀レスですが、アドバイスありがとうございます!!
奴は後日甘酢あんかけにしてやります!!
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:46:26 ID:kRAjocae
祝福ってどの武器から派生させるのがお薦め?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:49:42 ID:7uOjQq0N
>>231
ドラゴンが火吹いてくる橋をタイミング見計らって走り抜けろ
2匹でまったりくつろいでる丘は後回しでもOK
いいアイテムが落ちてるけど必須ではない
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 22:55:48 ID:7uOjQq0N
>>225
>青侵入
押しかけてでも人助けしたいならお助け黒というやりかたもあるよ


ソロクリアしたいホストさんにとってはただの迷惑だし、
たいていは思いっきり追い回されて惨殺されるけど。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:07:49 ID:SylP5YzX
硬石の塊取れました、アドバイスありがとうございました
2時間やって5つですけど、もう2時間やれば目標に達しそうです
延々と盾スライム倒してたことを思えば楽勝です
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:38:32 ID:36xbzulT
>>235
デモンズのオンを全くやってないので、気軽にオンプレイ出来る方法は無いかなと思った次第です。
とりあえずどんどん侵入してみます。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:44:38 ID:s0PyyQXF
>>237
人が多い時間帯やレベル帯なら
青サイン書いて待ってれば召喚されるよ
生身なら「ここでなら召喚します」ってメッセージを書いてみるといいよ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:49:24 ID:36xbzulT
>>238
人が多いレベル帯というと、対戦だと100前後と聞いたのですが攻略だとどのくらいなんでしょうか。
今レベル25程度ですがもう少し上げた方が良いですかね。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:50:13 ID:FwVhmjy1
個人的には徘徊幻影や血痕、メッセージがオンラインの醍醐味だと思ってるから
マルチプレイするしないに関わらずオンラインで遊ぶのをお勧めしたい
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:51:18 ID:5a1Tr3dS
>>239
45〜55程度だとわりといますよ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:54:47 ID:4r33gcIB
>>239
少し前に15〜30で黒侵入そたけど、各エリアの1だとかなり侵入できたし
そのLVでも黒侵入できると思いますよ、LV33で青やってるけどかなり呼ばれるし
このLVの青はでしゃばらずに、ホストの後についていって援護するのが楽しい・・・・色々とw
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 23:58:20 ID:36xbzulT
>>240-242
ありがとうございます。
レベルを上げると、オン回数0のプレイヤーはより嫌がられるかな…と思いまして。
少し不安でしたが、エリア1中心に青黒やりながら、徐々にレベル上げてみます。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 00:29:25 ID:vdLOQNJx
魔法剣士って触媒は何を選ぶのが一番正解に近いですかね?
狂気の触媒は最大MP半減が痛いですし・・・
獣のタリスマンは信仰もあげないと意味無いでしょうし・・・

魔力40、信仰16~18で予定しているんですが、どうでしょう?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 00:40:14 ID:s0tiXPNT
>>244
知力次第じゃない・・個人的には知力30までふるなら狂気も視野にはいってくる
光武器つかうなら間違いなく狂気を使うけど
24以下で、攻撃魔法使うなら大体の人が獣タリスマンつかうと思うけど
人によっては知力24でも狂気を使う人がいるかもしれないけど

あと狂気の触媒も獣タリスマンも使わないで木の触媒だけってのはあまりお勧めではない
酸の雲や削り槍なんかが相手だと耐久が低すぎるから一瞬でこわれたりする

獣タリにしても、生まれ魔術師で信仰に1Pも振ってないならまだしも、
信仰16にまで振ること確定ならあと2Pくらい躊躇うほどでもないきがする
魔力の補正は木の触媒に少し劣るけど
信仰にたった2Pふるだけで、一番ステの伸びが良い所の信仰18分の
魔法威力修正が上乗せされると考えれば損ではないんじゃないかな
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 00:49:42 ID:IwgsmTWe
現在1周目残りオーラント討伐のみ
生まれ神殿騎士の脳筋育ち たぶんキャラ傾向は最白
ユルトはまだ未討伐

で、メフィストイベントというのをやりたいんだけど
NPC何人殺せば最黒になりますか?その後キャラ傾向最白に持っていくことは可能でしょうか?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 00:49:50 ID:Lmt4LQQV
>>244
使う魔法や戦略によるのでは。
狂気の触媒:光の武器 近づいてきた時に浮遊とか一撃必殺系
獣のタリスマン:火の玉とか数撃ちたい場合

結局一度きりの復活かけた後持ち替えたりが面倒で
獣のタリスマンになるに一票。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:19:02 ID:Lmt4LQQV
>>246
5〜6人くらいだったと。
青ニートとかの対象外のやつとか、
腐れ谷のババァとか坑道2の商人とか
あまり行かないヤツから倒していけば足りるはず。
(敵対状態にしてから倒さないと駄目なのは注意)

逆に白にする方が大変かも。
エリア最黒で出てくるNPC黒ファントム
(サツキ/ミラルダ等)を狩るか、
青を召還して一緒にクリア等してればそのうち戻ります。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:23:09 ID:dwzzwrNO
黒で侵入してホスト殺害ではキャラ黒くなりませんか
初めて塔の爺に強制召喚されたあとビックリした

まあNPCとPCどっちが楽かというとまああれなんですが
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:25:28 ID:JBVYMSvk
嵐1で黒ファンさんがガイコツやら尖兵やらをバシバシ倒してくれた
でも俺初プレイだから罠らしきものを踏んだら矢が出てきて死んでしもうた・・・
きっと2828してたんだろうなあ、、、悔しい・・・ビクンビクン
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:27:29 ID:IwgsmTWe
>>248
5・6人か…結構多いですね
最近の最黒イベント?とかいうやつでNPC黒ファントムも数少なくなってますが
あと1人か2人居るはずなんでとりあえずそれを倒すことにします

ちなみに今生身なんですけど
ソウル体になってから青ファントムとしてデーモン倒してもキャラ傾向って変わりますか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:29:40 ID:dzSeizau
ソウルメイトたちに質問

筋力・技量のステータス上げようとしても物理攻撃力が上がりません
どうしてでしょうか
ずっとこの状態なので、ステータスが偏ってきたと心配しております
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:34:00 ID:s0tiXPNT
>>252
とりあえず、説明書の19Pを読んでみようか
理由は多分、武器の付加ボーナスです、ちなみに素手にはかなり高い筋力の付加ボーナスがある
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:35:50 ID:dwzzwrNO
>>251
>ソウル体になってから青ファントムとしてデーモン倒してもキャラ傾向って変わりますか?

自分が青ファントムで撃破時は変わらないですよ。

青を召喚して、生かしたままデーモン倒すと白に近づきます。
青の人数は関係有るんだったかなどうだったかな。ちょっと記憶があいまいです。

また、侵入してきた黒を倒しても自キャラ白くなります。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:36:45 ID:sP07E8+1
>>210
そんなに広いんですか・・・驚きだ

一回荒らして痛い目見てるからうまうまできるといいな・・・
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:38:49 ID:dzSeizau
早速読んで見ましたが馬鹿なのかよくわからんでした
とりあえず筋力とかあげておけばステータス上はプラスになっていないけど
のちのち条件が変わればしっかり反映される
だからバランスよくステータス成長させても問題ない

という認識であってますかね
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:42:38 ID:IwgsmTWe
>>254
ダメか…
そりゃその辺の人を殺しちゃうわけだから当然なのかも

残りオーラントだけにしたのが間違いだった
2周目は敵の強さがヤバイことになるということだから
なるべく1周目で終わらせておきたかったイベントなんですが
侵入黒ファントムは敷居が高いっすね…

レスありでした
努力してみます
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 01:52:19 ID:dwzzwrNO
>>257
青を召喚して即座にとある奇跡をゲフンゲフンしても白くなるようですよ
私は魔法使いなので実践したことはありませんが
もしゲフンゲフンのデモンズソウルが残っているようでしたらどうぞ
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:14:35 ID:IwgsmTWe
>>258
ゲフン?
と疑問は持ったものの…
知力8・魔力10・信仰13というステ振りで
生まれ神殿騎士から魔法を覚えられるようにするのに魔力を6→10にした以外まったく振ってないのです…
素材マラソンするために便利なのでは?と、奇跡の帰還しか覚えてませんorz

そのゲフンというのはおそらく協力な奇跡かなにか?だと思うので
MPもスロットも多分足らないと思われます…


いろいろとありがとうございました
傾向の操作って難しいっすね…
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:18:52 ID:sP07E8+1
>>256
武器や強化によって何に補正が掛かるか決まってるので・・・

例をあげると
アイテム欄でロングソードのところで□を押すとの付加ボーナスD/E/-/-となってます
左から筋力/技量/魔力/信仰となっているので
筋力と技量のステータスが高ければ高いほどプラス補正が高くなります
付加ボーナスのランク(S,A,B,C,D)が高ければ高いほどプラスの値が増えます
また強化することにより、ボーナスのランクも上がるものもあるそうです

上記が基本的なシステム?ですね
これにこのスレの>>13>>15を見てもらって
どの型にするか、それによって適正の武器の強化をしたらいいか決まってきます

筋力だけ上げても武器の付加ボーナスのランクが低ければあまり意味ないです
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:23:32 ID:sP07E8+1
上記>>260に補足で・・・派生武器の付加ボーナスは>>15>>16辺りを参照
なんていうんだろう、ただ武器名称のところの+を増やすだけではなく【上質の〜】に派生することにより
またボーナスのランクやどのステータスでプラス補正が付くかが変わってきます
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:33:33 ID:PQUTT7bZ
wikiには変わると書いてあるが青連れでクリアしたって自身のソウル傾向変わらんよ
もしかしたらほんの少しずつ変わってるのかもしれないが役に立つレベルの変化ではない

263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:35:46 ID:dwzzwrNO
>>259
ウルベインさんまだ御生存でしたら学べる奇跡一覧が見られるとおもいます

キャラクター白化は「他の誰かをたすけてあげたことに対するご褒美」…
青さんつれてデーモン撃破する事は、助けてもらうだけではなく
何かを無くして困っている青さんを助けてあげることでもある…

それを手っ取り早く行える奇跡ということです

ネタバレ良くないかと思って持って回った言い方ですみません
ここまで言うともうほぼネタバレも同然ですがw

ではあなたに良きエンディングが迎えられますように ウンバサ
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:40:08 ID:dzSeizau
>>260-261
どうもありがとうございます
ようやく、なんとなくですがシステムを理解できました
かなり面白いシステムですね
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 02:58:43 ID:ts9r7yej
>>262
青さんを生還させてあげた?
青を連れて攻略しても、途中で死なれたら白化しないよ
また、自分が青の場合も白化しない
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 03:04:56 ID:PQUTT7bZ
もちろん
デモンブランド持って何度も確認してる
黒ファン倒したときのようには変わらない
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 04:54:31 ID:2tmk/63p
あー!
マンイータ強すぎるよ。
こんなのどうすりゃいいんだ。
霧に入る前に弓矢を撃ってる幻影の真似をしてみたが、弓矢は当たるが、ダメージは与えられてないようだ。
あと、中央の恥っこね、あそこに逃げ込んだら攻撃食らわないが、責めることもできない。
二匹いるし、どないすればいいの?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:06:45 ID:/J7ODy/E
タコ看守さんにやられまくって、あのチリンチリーンって音が頭から離れないwww
ヤバいな、疲れたわ流石に。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:10:55 ID:Pww/gnKO
青ファン1生存したままボス倒すと生身ソロでボス*2倒すのと同じ白変化になるよ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:13:32 ID:/zMCyKaR
チリンチリーン  チリンチリーン
  アーアーアーアーアー ガッシャン
 ア゛ア゛ア゛ ウワァァ!!  ヘェェェェェェェルプ!
ガッシャン  (>'A`)> ガッシャン チリーン
 ガッシャン ( ヘヘ  ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛

>>267
そこで隠れてるとそのうち見失うからそしたら攻撃してまた隠れるを繰り返した
時間がかかるうえに焦ると落下するからオススメできない
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:22:03 ID:Pww/gnKO
>>267
中央は一見足場良さそうに見えるけど奥行きがあまり無いから転落死の可能性が高いよ
出来るだけ橋で戦ってマンイーターをタゲらないで攻撃当てれるようにしたら
攻撃喰らっても転落死しない位置取りが出来るから地道に頑張ればいける思う。
あと霧前から弓当てるのは、霧と左右の壁どちらかにも張り付かないとダメだよ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:23:47 ID:yz/IxSvA
デモンズの祝福武器ってどの武器から育てるのがお薦め?
アンバサか魔法戦士かアンバサハイブリッドに育てようかと思ってるんだけど
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:43:43 ID:fH4OB4kP
>>272
クレイモアしかないでしょう。
クレイモア+審判者の盾+再生者+魔法鈍性+ガン待ち
で、不死身になれる。
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 05:57:34 ID:Pww/gnKO
クレイモアは強いけど必要筋力が高めなのが気になるよねー
SLをある程度上げるならいいけど低SLならクレセントアクスとかもいい気がする
大斧ならグレートアクスもいいけどコレも必要筋力が高めです。
竿ならミルドあたりがオススメ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 06:03:34 ID:ok4Mn4YQ
一番必要なのは腐れ谷微光石マラソンでも折れない心
そう思うマラソン中の昨今

普通に攻略に使うんだったら対人でも使えるミルド
入手が遅いけど北騎士の剣辺りが強化しても外れがないかな
序盤から使うなら拾った祝福メイスをそのまま強化するのも有りって所

個人的にはギロチンアクスかこいいよ!よ!
条件きついけど自動的にクレセントアクスも片手で振り回せる優れモノ


276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 06:57:20 ID:4WNU2u6J
初めての協力プレーにワクワクしながら挑んだ王城2。

タイミングがわからずに橋で死んでしまいました。
青さんごめんよぉ (ノд`)
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 06:57:38 ID:3Toiy4DR
髄石の塊ぜんぜんでねー・・・。純粋は既にあるのにぃいいいいいいいいい。
谷のダニと蚊を倒せばでるんですよねぇ?エリアも黒くしてるのにぃい。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 07:44:38 ID:yjfFqP87
初心者狩りも飽きてきたしベスト出るまで周回すっかな
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 08:10:53 ID:iu7Qi9Sb
坑道2のトカゲの巣って神の怒り使わないと全部狩るの無理ですか?
高所から火弓精密射撃だと3〜5匹ほど角度下に出来なくてタゲれない
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 09:03:04 ID:yniXkAR7
>>279
その巣に純粋鉱石2つありますよね?
そこから脇に一段降りれるところがあります。
そこから狙撃できますよ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 09:39:49 ID:Em3/D2Td
2週目潜むもの・・・
完全な防護つけて草食いまくってようやく倒せた・・・

燃え尽きちまったよ・・・何もかも・・・
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 09:51:27 ID:iu7Qi9Sb
>>280
挑戦してきました
1段降りる前に姿隠し使っとかないと逃げられるね
降りた真下のタゲれない奴は先に射撃すべきだったり
柱が邪魔だったり
10匹全部倒そうとするとなかなか難しいですね
4回挑戦して7匹・8匹・9匹・9匹でした
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 10:18:28 ID:KLRJoMhU
>>274
ミルドとハルバードって攻撃属性以外性能同じなのに
ミルドが厚遇される理由って何?
モーションが違うとか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 10:34:33 ID:sk4fDMtH
左手に致命の〜を装備して右手の武器も致命の〜にして両手持ちしたとします。
そしたら効果は2倍なのでしょうか。

最近デモンズ売ってもらったばかりでわかんないことばかりです・・。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 10:51:54 ID:unJBJ4if
>>284
いいえ、片手持ちでも両手持ちでも
効果は右手に持った方(使った方)のみが発動します
出血、毒、疫病すべて、攻撃しない方の武器は当然無視されます
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 10:52:55 ID:s0tiXPNT
>>283
攻撃属性の打撃は盾の上から殴った時の相手のスタミナを削る量が多いため、あいての盾防御を崩しやすいから
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 10:53:48 ID:sk4fDMtH
>>285
親切にありがとうです。がんばります
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:25:37 ID:LpDOUnQJ
対人戦になれたくて数をこなそうとしています。
黒だと進入に時間がかかるので生身で黒ファントムに進入されるのを
待ってるのですが勝率が低いので儚い瞳の石の数が足りません。

対人戦は基本的に生身vs黒ファントムだと思うのですが、
・デーモンは生息数が少なすぎる&青ファントムの待ち時間が長い
・かといって儚い瞳の石を使ってるとすぐ枯渇する

上記の2点が問題になって思うように数をこなせません。対人戦をこなしている
方々はどうやって生身になる回数を確保をしてるのでしょうか?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:30:52 ID:KLRJoMhU
>>286
なるほどね そんな特性があるのか

>>288
塔3で黒or青でやってみればどうかな?
ただ自分が黒だとステに大幅な補正かかるから
こちらが有利すぎて練習にならないかも
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:31:30 ID:79Ad1Btx
>>288
どうしても生身側がいいなら儚い石をドロップする敵を倒しまくるとかしかないと思うけど
対人を中心にしてる人はSLを調整しての黒専が多いと思うよ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:33:39 ID:FsjyJ2aa
嵐1で飛んでるエイみたいな敵を簡単な倒し方ってありますか?

弓もクロスボウもぜんぜん当たらず串刺しにされてばかりorz
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:34:43 ID:KLRJoMhU
>>291
クナイ投げて隠れてれば毒で死ぬ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:35:50 ID:ts9r7yej
>>288
単純に黒ファン侵入してホストをぬっころすだけで生身になれるじゃない
黒ファンプレイなら勝とうが負けようが対人戦の練習にはなってるしね
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:37:46 ID:vdLOQNJx
再生者の盾などの自動回復系の装備ってスロットに入れるだけで効果発動ですか?
それとも実際に手に持たないとダメですか?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:39:36 ID:ts9r7yej
>>291
ソウルの光かクナイなんかは速度が速いのであてやすい
慣れれば弓の精密射撃で落とせるから練習するのもいい
ロックオンして倒すなら奴がこちらを攻撃するために停滞してるときに打つと当てやすい
296288:2010/01/09(土) 11:40:19 ID:LpDOUnQJ
>289
ストーリー攻略の邪魔になると悪いなーとおもって試してなかったです。
1回はいってみます。

>290
やはりそうですかー。探すものそうびして大腐敗人マラソンかなー。
どこかで「生身が足りなくて進入できねー」みたいな事ぼやいてる黒ファントムの
方が居ましたし、黒ファントム専門の方々とやりあうには自分が生身しかないかなーと。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:43:26 ID:/sCy6Fzq
月のサイズが技量13必要なのですが 
魔法剣士で技量はどれ位あるといいですか?
出血180のために技量を13にするか迷い中です
アドバイスよろしくお願いしmasu
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:49:30 ID:FsjyJ2aa
>>292
>>295
レスありがとうございます。
クナイはまだ取ったことがないので敵の攻撃時を狙い撃ちしてみます。

しっかし最初はあの巨人が槍投げでもしてるのかと思ってエイ無視で10死以上。
エイに気がついてからも10死以上。
あと何回死ねばクリアできるんだろうw
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:53:27 ID:K76424Fx
ウルベイン殺害後
黒ファントムの復活バグで鉱石採り放題となってますが
ウルベインって奇跡教えてくれる人ですよね・・?
殺害してしまったら
もうその週では奇跡を教えてもらえなくなっちゃいますか??
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:56:22 ID:s0tiXPNT
>>297
打刀なんかは筋力18・技量13と技量戦士や魔法剣士は使う人が多い武器なので
これも使うためなら技量13にするのも悪くはないとはおもうけど
筋力16以下で技量13にするかというと・・・よほどサイズが使いたいとかでなければ個人的には上げない
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:56:30 ID:U9lkx5Cd
最近買ってやり始めて一応クリアーしたんだけどエリア真っ黒でどうしようもないので
また新しいデーター作ってストーンファング坑道を一度も死なないで
(死んだらセーブされる前に電源落とし)
一応3匹ボス倒したんだけど(ボス戦が終わるたんびに楔の神殿)
見た目エリアは3ポイントぐらい白くなっただけなんだけど
オフラインのみだと一週目で最白にするのは無理なの?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 11:57:27 ID:s0tiXPNT
>>299
その通り、教えてもらえないどころか奇跡の入れ替えすらできなくなる
ウルベインの前にいる初期奇跡を教えてくれる人はいなくなっちゃうし
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:04:44 ID:U9lkx5Cd
最近買ってやり始めて一応クリアーしたんだけどエリア真っ黒でどうしようもないので
また新しいデーター作ってストーンファング坑道を一度も死なないで
(死んだらセーブされる前に電源落とし)
連続で3匹ボス倒したんだけど(ボス戦が終わるたんびに楔の神殿へ)
見た目エリアは3ポイントぐらい白くなっただけなんだけど
オフラインのみだと二週目でやっと最白になるぐらいですか?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:06:17 ID:U9lkx5Cd
二度レスしてすみません・・・
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:08:10 ID:K76424Fx
>>302
な・・・なんてこった 危ない危ない
これは何週もしてる人にはお得な情報だったんですね

>>8にあるメフィストの殺害依頼も
当然そういう事ですよね;?あぶなかった〜
ありがとうね ありがとう 危うく奇跡使えなくなるところでした
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:11:34 ID:Lmt4LQQV
>>301
オフラインでもアップデート後なら
白化の影響度が以下の1>2>3の順に大きいので
1.エリア最黒でのみ出るNPC黒ファントムを倒す
2.エリアほぼ最黒でのみ出る原生デーモンを倒す
3.デーモンを倒す

エリア白化したいときはまずNPC黒ファントムを狙うといいかも。
これで最黒から一気に中間灰色くらいになります。
さらに神殿に戻らずについでに原生デーモンも倒すと
もうほぼ白に。

307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:15:51 ID:79Ad1Btx
>>303
電源落としはデータ破損する可能性もあるしやめたほうがいい
アップデート済みでオンラインの傾向をロードしてなければ
デーモン1匹倒せばほとんど白くなると思う
最悪2匹目倒せば完全に最白に到達するはず
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:32:53 ID:Htl2W54Q
先ほど画面にWeaponなんちゃらって表示されたような気がしたのですが
何だったのでしょうか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:36:47 ID:U9lkx5Cd
>>306>>307 
早速のレスありがとうございます

アップデートってのはどうするんですか?
本体にネットワーク回線が繋がってなくても
アップデートって出来ますか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:37:45 ID:s0tiXPNT
>>308
おそらく、武器破壊のことですよ、その時装備していた武器の耐久値を見てみましょう
かなり減っている可能性があります、武器を修理しないでいるといずれそうなります
又は、1部の敵や、プレイヤー黒ファンの使う装備破壊する魔法や武器を使われた可能性も・・・
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:37:47 ID:LrQ6uZod
>>308
武器が壊れた
エドかボールドウィンに修理してもらうかエドの砥石使うかで直る
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 12:46:47 ID:Htl2W54Q
>>310-311
ありがとうございます
表示見てる余裕がなかったもので・・・
313309 :2010/01/09(土) 13:17:39 ID:/LBVNTdi
アップデート自己解決しました
あんまりゲームやらないからわからなかったんだけど
パソコンの回線から繋げられるんですね
どうりでみんなオンラインでやってる訳だ・・・・・・

これからはオンラインで遊んでみます
しかし、2週目ストーンファング坑道を最後までやってしまったのは痛い・・・
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 13:46:12 ID:KLRJoMhU
黒ファンで白い意思の瞳使って帰還したら
レベルって下がるんですか?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 14:39:29 ID:wfzlqEx6
2刀流ってどんなメリットがあるんですか?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 14:44:42 ID:I6ahV2Jq
坑道を越してラトリア、腐れ谷、祭祀場も一つずつクリアしたというのに、パッチをぶん殴って仲が修復できないようになってしまった・・・。
弓使いだからヘヴィアローも欲しいというのに…。アローでなんとかしていくか、やり直すしかないのだろうか。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 14:55:57 ID:tUqj/h0o
どうしてもヘヴィアローが使いたいのなら、やり直しor二週目にGO!

オレのオススメはファイアアローに浮気
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 14:56:15 ID:s0tiXPNT
>>315
左手に装備した武器の攻撃は、通常は右手の弱攻撃と同じ攻撃モーションなんだが
武器によっては、あきらかに右手より攻撃の出が速くなったり、攻撃モーションが少し変化するものがある
319259:2010/01/09(土) 14:57:03 ID:XyF+eUm4
昨夜のメフィストイベントの件で
もひとつだけ教えてもらっていいですか

ユルトを倒すのに自分から戦いをけしかけて
相手が敵対した状態になれば倒しちゃっておkってことでしょうか?
それともあくまでストーリーを進めていってユルト側から敵対してこないとダメでしょうか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:01:10 ID:wfzlqEx6
>>318
へぇ〜またひとつ賢くなりましたありがとう
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:16:41 ID:wfzlqEx6
サインインできない
なにこれ
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:26:07 ID:I6ahV2Jq
>>317
そうだな、ファイアアローじゃないが溶岩弓作っちゃったので気にせず二週目に向かうことにするよ。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:28:33 ID:I6ahV2Jq
文章を選んで直してたらお礼を上書きしてた件。
>>317ありがとう。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:28:55 ID:t3i/ekab
自分昨日初めたガチ初心者なんですが
友達と1時ごろにオンラインやろうぜ!って誘われたのでいそいそとサイン出してみたのですが
友達とサーバーが同じっぽいのにも関わらず友達には自分のサインが見えなかったみたいなんです
これってやっぱりLv差が問題なのでしょうか?
他に問題があれば教えてほしいのです・・・
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:37:42 ID:tUqj/h0o
>323
おう!
溶岩弓があるなら+ファイアアローで二週目もヘヴィいらずかもなw
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:44:12 ID:K76424Fx
久しぶりに生身に戻れたのですが
黒ファントムに進入された場合 
最悪、嵐2のウルベイン殺されて奇跡使えなくなったり
坑道2の石売ってくれる商人殺されて
買えなくなるなんて事もありえますか?
もしやろうと思えば出来る・・・だとしたら怖いので 
オフでやろうかと思うのですが 自殺するのも勿体無くて;
どなたか教えて下さい お願いします〜
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:50:58 ID:x/02EPCM
>>326
黒にNPCは殺せないよ
幻影のように見えるだけ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 15:52:39 ID:K76424Fx
ありがとう!
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 16:02:08 ID:a7gOHF3e
知らん間に殺されてたら困ると思って、黒来たらオストラヴァ必死に護衛してたwwww
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 16:12:33 ID:tUqj/h0o
NPCを盾にして被弾させようとする外道もいるらしいから
なるべくNPCから離れた場所で応戦したほうがいいかもね
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 16:17:56 ID:DV5FxqbZ
自分が黒で侵入した時、ソウル抑制を自分にかけた場合
効果はちゃんと発揮されますか?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 16:32:53 ID:wlLn6Nix
>>319
塔だろうと神殿だろうと、とにかく殺せばよかったはず。自分から殺しにいっておk
檻の中にいる状態で殺したことはないので、それは自分にはわからない
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:02:40 ID:XyF+eUm4
>>332
ありがとうございます
よし…ちょっとこわいけど挑戦してみます
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:19:42 ID:M7uXtrAE
つらぬきの騎士クリア後にピエールは
救出できるのでしょうか? 鉄の鍵ありますが
開かなそうなんで
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:29:13 ID:ZVNQG2bW
今、サーバーの傾向が白なんだけど
新規でデータ作った場合、ソウル体でデーモン倒しても真っ白に出来るかな?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:30:38 ID:RJohoWsH
刃石の欠片も塊も出ないお(´・ω・`)
ショーテルがどんどん溜まっていく(´・ω・`)
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:36:51 ID:PQUTT7bZ
>>335
小難しいことはいろいろあるけど
@ロード用の神殿に置くキャラを用意(捨てキャラとかじゃなく今使わないキャラでも)
A生身で絶対に神殿以外をうろつかない
この2つ守ればどんな人でも最白に出来る
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:50:01 ID:ZVNQG2bW
>>337
ありがとうです
真っ黒化の時に傾向維持を習得しました。
早速、神殿ダイブして突撃してきます。
新キャラ・2週目キャラ共に真っ白狙ってみます。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:53:25 ID:2tmk/63p
SL75くらいまできたんだけど、
最初に運を上げ過ぎたせいで、パラメータがなかなか上がらないから魔力10とかで
キツイんだが、やり直した方がいいでしょうか?
ソウル稼ぎは嵐2マラソンしてるけど疲れたんです。
このままいけるでしょうか。
筋力も20くらいしかないです。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:53:44 ID:wfzlqEx6
塔1のライデルさんを助けてやりたいんですが鍵が見つかりません
何処に在るんでしょうか?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:55:36 ID:79Ad1Btx
>>340
塔1クリア前では助ける事はできません
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:57:50 ID:PQUTT7bZ
>>339
それは自分次第だけど運が高いと戦闘面では少し損なのは間違いない
今やり直してもまた不満とか出て切るかもしれないから強化のシステムとかが体で分かるまで続けたらいいんじゃないかな
キャラは4つ作れるわけだし
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 17:59:16 ID:wlLn6Nix
>>339
一周目なら特に何も問題はないんじゃ
できるかできないかで言えば、初期レベルのままでもクリアできちゃうし

育て方に反省点があるのなら、別のキャラ作って挑んでみるのもいいかも
どうレベルをあげるか目処がたってれば、少ないソウルでパパっと強いキャラが作れるはず
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:06:09 ID:kkoDSVse
最初の城で赤いドラゴンにまったく矢が当たりません
屋根に上って安全な場所なのにこちらの攻撃がかすりもしないというもどかしさ
何かコツでもあるのでしょうか
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:12:46 ID:wfzlqEx6
>>341
塔は全部クリアしましたが鍵が見付からんとです
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:14:46 ID:PQUTT7bZ
>>345
>>9を参照のこと
もう手遅れの可能性も高いが
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:16:35 ID:Zm7IRCnM
>>344
今は関わるな時期が悪い

いずれ嫌でも対峙する事になる
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:21:25 ID:wfzlqEx6
わけわかめ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:26:20 ID:nGnrOKWd
魔法剣士で筋力を18、技術を13にして
複合ショートボウを持とうと思うのですが
複合で、そのままノーマルタイプの+10にした方がいいか 
上質など他のタイプで+5にした方が分かりません
皆さんどうしていますか?指南の方、宜しくお願いします;;
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:29:04 ID:snnGDPmD
折角青いファントムとして初めて召喚して貰ったのに、入った瞬間
挨拶する間も無く一歩も動けないまま黒いのに背中刺されて死んだ
俺のドキドキ感返せw

召喚された直後にセッションが無くなりましたって出るのが
4回程続いたんですけど、コレは一体何でしょう
俺の回線に問題があるのかな?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:29:36 ID:xFamxoJl
>>348
■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 傾向最白だと最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット

何で読まないの?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:29:54 ID:B6esgTig
マンコイーターむかつくわ。
もうちょっとのところで落とされた・・・
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:31:36 ID:nPewsyas
対人戦で(特に3−3とか)

・暗銀の盾持ち
・各種状態異常付加武器

このあたりの対策が知りたいです・・・

一度きりと完全防護ってどっちが有用なんでしょうか

あと黒ファントムに酸の雲って有効ですか?
防御固めてジリジリしてくる人とかに有用かな、とか思ったり
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:32:09 ID:Zm7IRCnM
>>348
エリア傾向最白でなければ塔2に鍵は出現しない
よって塔全クリしてるなら今の時点で最白じゃないと
この周回ではライデル救出はむりぽ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:34:47 ID:GrjNpC4W
>>350
それ嵐の祭壇2じゃないですか?
召還された途端死んでしまわれて申し訳なかった
セッション失敗しだすとしばらくは出来ないですね
自分の場合時間を置いてつなげたら直りましたよ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:36:13 ID:tt2WpJhW
竜の神のところで、スタート地点から左にいったところの行き止まりの奥でトカゲが死んで
しまったのだけれど、傾向最白になるまで死体残ってるなんて虫の良い話無いよね?
死体が消える条件がわかりません
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:39:21 ID:M3YWl03y
>>352
俺もマンイーターは無理ゲー…orz
いつも青ファンさんを呼んで助けてもらってます
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:41:08 ID:sy6w78FG
腐れ谷を白傾向にしたくて、黒ファン進入を試みてるんだけど、
まったく進入できないのはSLのせいですかね?
SL以外で進入できない理由って何かありますか?
ちなみにSL55です
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:54:59 ID:rxFofbFE
>>358 自分も初心者であまり詳しくないですが白にしたいのに黒侵入で勝利したら
傾向は黒くなるのでは?青で参加すれば白くなるはず。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:56:30 ID:sy6w78FG
>>359
青で参加するより黒で負けたほうが早いかな・・・と思って。
進入できそうもないんで、青に切り替えてみます
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:57:51 ID:LrQ6uZod
そもそもソウル体で何しようがエリア傾向は変わらないってw
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 18:59:08 ID:DG55iuad
>>356
確かにそんな虫のいい話は有りませんねぇw
トカゲは希に良くポリゴンの隙間に落ちてロストする事があります
アイテムの光りが残ったまま取れない所に行っちゃったら、すぐPSボタンでいったん終了させれば、
トカゲを狩ってない事になるから取り直しが効くのでお試しを
純粋狙いで拾ってブツが無かったらマド閉じる前でも有効

>>358
その方法で白化は昔の仕様なので、谷全クリしてたら白化はもう無理
諦めて次週へGO
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:00:35 ID:sy6w78FG
>>361
もしかして…他人のソウル傾向が影響を及ぼすのはロードした時点のみですか?
プレイ中は影響をうけないんでしょうか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:00:44 ID:jlLq1S3n
>>360
エリアの傾向を白くするにはデーモンか黒を倒すしかないよ
青で白くなるのは自身のソウル傾向
黒で負けても変化なし
とりあえずテンプレ読もうか
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:01:21 ID:rxFofbFE
青で参加しても傾向変わらないのですか・・・知らなかったので為になりました。
教えて頂いて有難うございます。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:01:40 ID:sy6w78FG
>>362
なんてこったい・・・
一応まだ谷はクリアしてないのでがんばってみます・・・
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:07:48 ID:jlLq1S3n
>>363
タイトルからロードしたときのみ影響を受ける
プレイ中は影響なし
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:11:00 ID:tt2WpJhW
>>362
なるほど、非常に参考になりました。今回はエリア移動とか色々試しちゃったから次からやってみる!
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:11:11 ID:jlLq1S3n
連レス申し訳ないが勘違いする人がいそうなので
>>361は正しくはソウル体ではなくファントムでね
ファントムとしてのプレイで変化するのは自身の傾向のみ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:12:24 ID:RJohoWsH
刃石の塊も黒傾向じゃないと出なかったりする?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:13:28 ID:DG55iuad
>>366
もし傾向が黒っぽいならゲーム終了ロード繰り返してオン傾向貰って
ソウル体で谷を掃除してから儚いとかで生身→青1人以上拾って死なさずにデーモン撃破出来れば
最白にはなるかと思う。 今オン傾向白い?よね
>>363については多分その通り。なので”オンラインサーバーに接続しています”のアナウンスでロード
したキャラがオンの傾向を受けます。さらに神殿に帰ったとき変化するので、
傾向維持したければデモンズ起動したときロード専用キャラを神殿に置いておく必要がありマッスル
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:15:14 ID:sy6w78FG
>>367 >>368
なるほど、そういうことでしたか。
完全に勘違いしてました…

ちなみに生身で侵入してきた黒ファンを倒した場合、
デーモンの長を倒したステージでも傾向は白くなるんでしょうか?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:17:40 ID:DG55iuad
>>372
全デーモン倒しちゃったら黒ファンは侵入して来ないぜベイベェw
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:17:41 ID:sy6w78FG
>>371
±0の状態がわからないんですが、若干白いのかな?って感じになってます。

儚い夢で青つれてクリアが一番確実な気がするのでやってみます。
度々助言いただけて助かります、ありがとう!
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:18:24 ID:QBW4EiSU
三日程前買ったばっかなんだが
協力おもしろいな。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:18:26 ID:sy6w78FG
>>372
なんと!
ちょっと…取説くりかえし読んできますorz
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:35:26 ID:/J7ODy/E
ラトリア3の翁で黒ファンのセッションが消えたから、結局NPC相手になっちまった。
NPCが相手だと楽勝すぎるなあそこ。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 19:42:14 ID:s0tiXPNT
>>349
筋力・技量が武器装備条件ギリギリのタイプや脳筋は無銘+10で良い
というかそのステなら普通は「複合ショートボウ」じゃなくて「複合ロングボウ」のほうが良いんじゃないかな?

弓の強化選択は以下に分かれると思う
技量戦士:粘質派生
上質戦士:上質派生(射程が欲しければ粘質派生)
その他の:無銘+10
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 20:28:37 ID:a7gOHF3e
>>377
なんかあそこでデフォ黒と戦ってる時はエヴァーグレイスやってる気分になるんだ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 21:00:06 ID:0+SUWOPT
坑道2で初心者狩りに遭ったわ
まだ竜ミルド振り回して俺つぇええヤツいるんだなw
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 21:01:45 ID:KLRJoMhU
>>380
これから増えると思うよ
2月にベスト出るし
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:15:55 ID:4WNU2u6J
王城2で青やったら面白くて、
ついつい神殿で投身自殺してもう1回やってしまった……。

……まさか青よくやってる人は毎回こんな感じってことはないよね?ね?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:22:37 ID:vpjMA2Fn
だいたい間違ってないかもねw
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:23:49 ID:yz/IxSvA
谷2難しい。巨大腐廃人倒せん。良い武器ない?
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:23:49 ID:IETaQcgN
神殿で死んだらどのエリアが黒くなるんですか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:24:58 ID:RJohoWsH
>>384
ショーテル
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:28:06 ID:s0tiXPNT
>>384
竜派生武器や攻撃属性が斬撃の武器
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:30:37 ID:DPadUsdH
>>385
神殿。正直青ニートの攻撃力とか変化しているかはわからんが、
一部のキャラは傾向黒でHPも攻撃力も増える。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:32:55 ID:t3i/ekab
友達と同じサーバーにいるにも関わらず友達のソウルサインが見えないんですがなぜでしょうか?
友達が2週目のデータを持ってるからとか関係あります?(キャラクターは新キャラらしいです
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:34:39 ID:0+SUWOPT
>>382
なぜか神殿では足が滑るんだよなぁ・・・w
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:40:24 ID:MWIUhY8W
>>389
青サインは相手が未クリアのステージに生身で居なければ駄目だよ
後レベルも>>10この範囲内じゃないとダメ
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 22:57:56 ID:t3i/ekab
>>391
どうやらレベルが問題だったみたいです
ありがとうございました
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 23:46:23 ID:1EY2gEYk
数日前から始めたのですが、純粋な弓使いでクリアできます?
ロストレグナムの弓使いみたいなイメージで…やっぱり厳しいかな?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 23:56:19 ID:PQUTT7bZ
数日前から始めたなら厳しい
やりこめばあるいは
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/09(土) 23:58:01 ID:vpjMA2Fn
初期はソウルが稼ぎづらいので矢が買い難いかと
そこを妥協できたらいけ・・・るかな?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:11:52 ID:VV8298LL
弓のみ という話なら一部かなり厳しい縛りプレイになりそうですね
NPC黒ファンとか特に厳しそうです
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:15:07 ID:/bix1SOE
クマムシを駆逐したいと思ったときに
心がポッキリいくんじゃないかという気はする> 弓オンリー
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:16:09 ID:XlBOD+wy
嵐の2のボスまで先行してもらってたのにボスであっさり死ぬとかなり申し訳ない…
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:19:14 ID:N49uQR/L
炎に潜むものを倒した直後に
初めて黒いファントムに侵入されました。

なのに黒いファントムの姿が見当たりません。
要石に触れても神殿に戻れないし、
どうしたらいいんでしょう?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:20:33 ID:IJMcFWZ/
おじさん普段ゲームあんましないんだけど、
評判いいから買ってみたらムズすぐるww
城1で死にまくりですよ。
アクション苦手な俺にはキツイ

でも死にまくりながら徐々に前進しとります。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:22:54 ID:GR9o2f7e
>>393
使用する武器を弓のみで攻略ということなら
アイテムを使用禁止とかでなければ、行けると思う
とくに攻撃・攻撃補助のアイテムさえ使用禁止でなければなんとでもなりそう
402399:2010/01/10(日) 00:28:03 ID:N49uQR/L
書き込んだ後すぐ見つかりました。
そして殺されました。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:28:06 ID:GR9o2f7e
>>399
炎に潜むものを倒した後ってことは、坑道3かそこはエリア狭い
もしかしたら、黒がデーモンエリアに侵入なんてすらおきそうな感じ・・

見えないのは相手が気配消し系の装備をしてるんじゃないかな
これは、静止してるとかなり接近しないと見つからない
対策法がない状態で相手の致命の一撃で即死するHPだと対処が難しい、1周目の初心者には特に・・・
自分も、青ファンのときホストを狙いうちされてやられた
こちらからは見えず、相手からは見えるって状態だろうしなぁ・・・
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:30:08 ID:GR9o2f7e
>>402
いっそ、こちらの同じように気配消すという手段が1番とりやすい対策かも
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:35:02 ID:F7eCEo9R
>>403
横レスだが
こないだ俺の横を凄い勢いで素通りしていった黒がいたんだが、理由はそれだったか

侵入したことがなかったから、相手にどう見えてるのか分からなかったw
これはいいことを聞いた
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:43:23 ID:VV8298LL
墓荒らし+盗賊+姿隠し+ソウル抑制で黒ファンの侵入も安心! なのか?
なんか盗賊指輪は足元にエフェクトが出るからばれるとも聞いた
というかここまで気配消したらどうなるんだろうかw
407393:2010/01/10(日) 00:46:43 ID:nKF/imzm
>>394-397
どもです。 やっぱり厳しいですか。
縛りというか、ただ弓なんかの武器が好きなので、それメインで大立ち回りしたいなぁと。
まあ狩人で始めたものの、実際のところ殆ど斧振り回してる状態ですし…
いずれにせよ弓+剣か何かでいく展開になりそうです。

>>401
特に縛りは無いのでガンガン使う予定です。
とりあえず魔法の武器や防護があれば楽かなぁと思ったので、
ちょっとそっち方面も鍛えてみます。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:47:29 ID:GR9o2f7e
>>405
対策がなーにも何もない状態でも、後ろ向いてると意外といたりする
ただ、止まって後ろ見るのはダメかも、相手もなるべく気配ださないようにあるいて近づく可能性がある
なので、移動しながら後ろを確認する。かりに前にいたとしてもさすがに普通の攻撃で即死はないだろうし

というか、隠密なんてのを分かってる相手の場合、
初キャラ1周目の人だと、まともにやっても勝てない相手の可能性が高いけど
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:48:36 ID:GR9o2f7e
>>406
残念ながら全部装備して相乗効果は得られない、1番効果の高いものが優先されて発動される
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:52:24 ID:GR9o2f7e
>>407
攻撃・攻撃補助アイテム無しだと、1番つらいのが下手したら城1のボスだったりするかもなw
あとは、嵐1あたりも弓だけだとかなり辛そう

あとは攻略なら弓だけでもいける、むしろ矢の本数さえ確保できれば近接武器より楽な場面もたくさんある
ただし、対人では弓矢はあまり効果的ではないけど・・・・
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 00:55:04 ID:VV8298LL
>>407
弓メインという話ならかなーり楽できることも多いです
溶岩弓はとてもオススメです

>>409
Thx、甘くは無いね
まぁ生身なんて神殿で投げ捨てまるもの・・・侵入こわい
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:23:07 ID:FhMDalKC
隠密?的な行動をとるプレイヤー相手に反魔法つかったら
ばちばちエフェクト出て場所判別できますか?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:24:24 ID:YgB+wlvL
>>412
浮遊するソウルの矢に探知機能があるらしいよ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:25:56 ID:QfyckPKe
発火とか炎の嵐って女性キャラ限定ですか?・・・
女性キャラにしておけばよかった・・・
なんか男性キャラより明らかに女性キャラの方が待遇いい気がするんですが・・・
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:27:39 ID:b2fSgkf2
蜘蛛倒せた〜!ソウルをケチってレベルちょっとしか上げなかったからか、超硬かった
他の場所の最初のステージはソウルレベル最低10以上は必要ですかね
死んで無駄にするくらいなら全部レベルに注ぎ込んだ方が良いのかな?

あと蜘蛛の目の前にメッセージが在って、ダメージも相手の体力も殆ど見えなかったんですけど
あれは嫌がらせですか?内容も「いいやつ」とか特に意味なさそうだし
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:28:49 ID:G81Z4VZ9
>>414
そんなことはない
男女での違いはいくつかの装備くらい
大体それぞれ対応するものがあるからほとんど変わらない
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:29:05 ID:PEthWtPq
>>414
魔法には性別固定はなかったはずだけど
なにか見逃してないか?
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:30:29 ID:GR9o2f7e
>>412
できます、実はそれが対処法の一つ
>>413さんの言う浮遊するソウルの矢なんかも敵が近付くとその方向に自動で飛んでいく、けど
これは自分の前に相手がいる場合なので、背後にいる敵は探知しない、定期的に後ろ向けば済む話だけど
あとは、一度きりの復活とか掛けとけば、即死を免れる可能性が上がる

しかし、これらの対処法って初キャラ1周目の人だと大抵はもってない可能性が高いと思う
その為に、低いSLの時の初心者にとっての隠密黒はかなり驚異、
1番楽なのがこっちも補助エフェクトを切って墓荒らし指輪装備して、
自分も隠密すれば、こちらも見えないけど相手にも見えなくなる、不意打ちされる可能性はかなり減るかな
この指輪も嵐1で手に入るし、浮遊や反魔法より、できる人は多いと思う
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:36:04 ID:QfyckPKe
あっ
例えば、火の飛沫と発火は名前が違うだけで中身一緒ってヤツですか?

そうだとしたらただの勘違いでした すいませんw
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:37:56 ID:PEthWtPq
>>419
まず魔法を教えてくれる人は二人いるぞ、正確には三人だけどw
ソウルを使う魔法を教えてくれるのは
フレーキとユーリアで種類が違うから多分それじゃないか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:39:00 ID:ufNus5TL
飛沫はヨガファイヤー
発火はヨガフレイム
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:39:06 ID:GR9o2f7e
>>415
各エリア1はだいたい10〜20の間くらいが適正じゃないかと思う、城は1つおおいから城2だけど
エリア2になると20〜35位かな、エリアの難易度やボスの強さに偏りがある上、
SLの高さに比例して物理防御力はあがるけど、体力や頑強ににどれくらいステ振ったかによるかも
城3だとSL33で結構青でよばれたけど、めったに3人そろうことが無かったところみるともう少し上かも

30〜35くらいで城4いったけど、物理攻撃戦士だとエンチャント無しだとボスが硬かった
魔力・信仰ないから祝福や月武器つかってもかなり時間かかった・・・・体力20だったけど
ソウル体だったらクリアできてなかった・・・体制崩した状態でタメくらったら
スキの大きい攻撃以外で生身で8割もってかれる攻撃あったし
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:41:11 ID:QjU+gpL7
>>419
どちらも同じデモンズソウルを使って習得するが、中身はけっこう違う
デモンズソウルを用いて魔法を教えてくれる人は2人いて、それぞれ種類が違う
発火と嵐は女の人から教えてもらうが、男性キャラでも問題なく習得できる
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:41:17 ID:QfyckPKe
>>420
あっ そういうことでしたかw

スッキリしましたw くだらない疑問に付き合ってくださった方々、ありがとうございました
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:41:49 ID:GR9o2f7e
>>419
魔法は、フレーキ魔法、魔女魔法の2種類がある
最初に魔法教えてくれる人はフレーキ魔法の中で初歩的なものだけ教えてくれる
発火と炎の嵐は魔女魔法の方です

火の飛沫と発火は同じDSを使って覚える魔法なのでこのDSを魔法に変換しようとした場合
同周回ではどちらか一つしか覚えることができないというだけです
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:47:19 ID:uQKeuZF5
>>415
ステ振りは充分考慮するべきだけど
辛いと思うなら上げた方が良いよ
でも一週目はSL上げすぎるとつまらなくなるかも

メッセージは‥確かに邪魔なのあるねw
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 01:57:40 ID:NGkUUaxh
欠月のファルシオン+1装備してるんだけどこれが強い理由って魔法攻撃力?もあるからだよね
できれば他の武器で欠月〜を作ってみたいんだけどこういうのってどういう風に作ればいいの?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 02:03:35 ID:u/xgXMLm
>>427
嵐の祭祀場のトカゲ、死神をはじめとした嵐の各所で手に入る月影石シリーズの欠片・塊・純粋を必要数集めて、
それとは別に欠月派生したい武器を、鋭石の欠片と鋭石の大きな欠片で+6まで強化して
+6の時点でストーンファング坑道1のエドのところで強化しようとすれば欠月派生が選べるので
それ頼めば出来る。

・月影石集める
・欠月派生可能な元武器を+6まで強化する
・エドのところで強化する

以上
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:14:36 ID:NDO4ph8u
残すは王城4だけとなった、一週目だし何か感慨深いなあ。
マンイーター、炎に潜むものあたりがすごく骨があるボスで楽しかったかな。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:20:32 ID:R1eM4Ya8
炎に潜むものが倒せねえ・・・
はええよあいつ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:41:05 ID:+RT6hdT9
クリア後の引き継ぎは、自身の傾向やエリアの傾向も含まれますか?
最後に黒ファン等狩りたいのですが、2周目いきなり最黒だとクリア出来る気がしないです。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:42:00 ID:SrqE18Ba
黒ファン狩ったあとオンラインに繋いで傾向戻せばいいんじゃない?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:45:06 ID:/jDGASdY
>>430
初プレイだけど、たった今2回負けたのち倒せた
魔法連打してたら勝てたから頑張れ!
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 03:57:03 ID:ku24OHfF
炎に潜むものとマンイーターは魔法とか遠距離に頼らないでガチると凄い楽しいよ!!
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 04:34:19 ID:uvHGVtM6
炎に潜むものは柱を挟んで戦ったら攻撃当たらないから楽だった
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 04:44:44 ID:4FIInWnM
wikiに赤文字で
>> ※3/23のアップデートにより、青・黒ファントムでの行動は自分の世界のエリア傾向に反映されないよう変更。
とあるのは、ソウル体で協力プレイせずにデーモンを倒した時は当てはまらないって解釈でいいですよね?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 05:57:02 ID:L7iNvJYk
>>436
ファントムとして召喚されたor侵入した先の世界での行動(ボスを倒す等)
が、自分の世界のエリア傾向に影響を及ぼさないように変更されたんじゃなかったっけ?
自分の世界では、生身でもソウル体でもボスを倒せば傾向は変わる。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 06:14:55 ID:oU2RK/pt
あちこちに書いてある「苦しいです。評価してください」ってなに?ものすごく鬱陶しいからメッセージは
総スルーするようになってしまった
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 07:35:56 ID:L7iNvJYk
>>438
オフラインで遊べば?
その程度で腹立てているようなら、オンラインで他人と遊ぶゲームは向いてないんじゃない?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:05:29 ID:TUh8RJOb
>>438
うざいよね、あれ
面白いとおもって書いてるのかな?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:07:14 ID:J4uuWmbn
>>438
評価されたら回復するんだよ
でもちょっと多すぎるよな
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:38:24 ID:VLvy7XQu
>>434
炎は楽しいけど糞eaterつまんね
空飛んでばっかで某ハンターゲームの某飛竜思い出したわ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:46:11 ID:oU2RK/pt
>>441
あー、そうなんだ。文章が1字違わず同じだから、同じ人がひたすら書き込んでるのかと思ってた。
なら協力してやりたいからやり方を教えて欲しい
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:49:38 ID:VLvy7XQu
>>443
メッセージの上でセレクトボタンを引っこ抜く
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 09:50:06 ID:O4I5tYA0
2桁以上評価されてるようなのは書いてから時間経ってるだろうしもう評価の必要も無さそうだが・・・
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 10:14:46 ID:oU2RK/pt
>>444
できた。ありがとう
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 11:27:02 ID:YuYcrtfW
谷2のトカゲってどこら辺に出ますか?
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 11:29:19 ID:PEthWtPq
評価されて体力回復するのは軽く死にシステム
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 11:32:03 ID:QjU+gpL7
>>447
ショートカットの向こう側
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 11:38:37 ID:YuYcrtfW
すみません谷のショートカットの場所が分かりません
最初の霧を抜ける前のエリアですか?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:02:30 ID:i9cEqWv6
谷2のショートカットはボスのちょっと手前。谷2の要石から戻っていくと、左手側にある。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:06:50 ID:Pjl4tnoz
1周目でしておいたほうがいいことって何かありますか?
もう城4くらいしか残ってませんが・・・
傾向とかわからなくてアイテム何個か逃してます・・・
ボス倒した時のデモンズソウルって2週目でも残るんでしょうか
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:13:16 ID:fsk6cXxw
エドの場所がわからない・・・
居場所は坑道2であってますか?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:13:37 ID:YuYcrtfW
>>449
>>451
ありがとうございます!
トカゲ見つかりました!
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:14:12 ID:ZWSxwKmP
>>452
>2周目に突入する前にやっておくべきこと
>・色の無いデモンズソウルの収集
>  1周につき10個までしか手に入らない非常に貴重なアイテム
>・結晶トカゲ狩り
>  純粋な月光石(塔2&3)や純粋な月影石(嵐2&3)等、トカゲからしか手に入らない鉱石がある。
>・デモンブランド&戦い続ける者の指輪の入手
>  意外と忘れている人も多いはず
>  2周目に突入すると当然ながら、霊廊の鍵は消滅する。
>  2周目以降はただでさえタフなドランが、更に硬くなるので倒すのが辛くなる。
>・魔法・奇跡の記憶
>  2周目のファランクスを倒すまでは魔法・奇跡の習得&記憶は出来ない。
>・ヘビィアロー、半月草、後月草、満月草等の買い溜め
>  要はパッチから買えるアイテムの買い溜め。
>  2周目に突入するとパッチは消える。(2周目でパッチ関連のイベントをこなせば出現する)
>・拾い忘れたアイテムの収集
>  無理にやる必要は無いが、儚い瞳の石や鉱石の塊・純粋などは出来れば全て回収しておきたい。

Wiki→エリア→?楔の神殿→イベントより転載
アイテムに関しては鍵のようなシナリオアイテムを除いて全て引き継ぎ
デモンズソウルもしかり
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:17:39 ID:QjU+gpL7
>>453
坑道1です
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:26:20 ID:+S11cxik
対人船での「チェイン抜け」とはどういう行動ですか?
また,どうやるのですか?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:29:05 ID:zMk0dj96
>>443
>文章が1字違わず同じ

あれはあらかじめ用意されたテンプレートの中からしか選択出来ないので…

しかし同じ場所にずっと前からある「評価してください」が評価数4ケタあるのに
俺が書いた「白ベタ」が数日で消えるのは納得出来ない
あれなかのひとがチェックしてネタ的なのは消してるのかね
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:33:20 ID:E2x4rY4g
>>282
姿隠しがなくても盗人の指輪でなんとかなるよ。
先に射撃するべきやつを射撃し忘れなければ
9匹までは何とかなることが多いけど
最後の足場のところへ降りるときにミスると
たまに1匹だけ逃げられてしまうことがあるかな。

竜の神戦以上に緊張するけどw
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:37:36 ID:Pjl4tnoz
>>455
ありがとうございますー
色のないデモンズソウルそんなに取れるんだ・・・
原生デーモン*5、城1、メフィストフェレスの依頼*2、きらきら交換金仮面*1神のタリスマン*1
金仮面と、タリスマンのがすところでした・・・助かりました!
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:41:26 ID:FpT99mZh
>>457
ミルドハンマー両手R1連打とか直剣の両手R1連打とか喰らってるときに
方向キーの右をカチカチ押す(武器を入れ替える)と攻撃されたときの硬直がなくなって抜けれる

>>458
評価数が少ないからすぐ消えるんだろう
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:45:05 ID:FOpMKK+k
>>457
通常、直剣や斧などの両手持ち弱攻撃は一度食らうとスタミナが無くなるまで
ボコられ続ける仕様になってる
だから竿や光ブルブラは強い
しかし、武器チェンジを連打すると被弾硬直がキャンセルされて、食らいながらも逃げれることが発見された
相手が北騎士やミルドだったら、思い出すといいかもね
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 12:49:00 ID:GR9o2f7e
>>460
1周につき10個だけど、確実に取れるのは5個・・だけどこの5個のうち1個は攻略見ないで
1周目を進めている人だと1個は取り逃す可能性が結構高いんだよなぁ

のこりの5個は手に入るか入らないかは運もあるが、最近は手に入らないことの方がすくないけど
1周目で6こしか手に入れられないことがあった・・・・確実に手に入る5個のうち1個は取り逃した時だけど
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:00:24 ID:2Rt+P08P
塔2は何処が青サイン拾いやすいですかね?
ボス前にはあんまりない気がする
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:13:56 ID:GR9o2f7e
>>464
スタート地点の要石から手前の下りの階段の少し先くらいまでの間に相手にサインはよく出ると思う
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:14:41 ID:Pjl4tnoz
>>463
いまのところ原生で4/4でてるから忘れなきゃ結構取れるかな
色のないデモンズソウル以外でもって何に使えばいいか難しいですよね
暗銀盾強化がいいかなぁ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:18:14 ID:+S11cxik
>>461 >>462
ご教示ありがとうございました。
知らない人にメッセージで「チェイン抜け」使えよ。
と言われたので,気になってお伺いしました。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:30:18 ID:jjZiqxt/
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:32:11 ID:+RT6hdT9
>>432
なるほど、その手がありましたか。
今考えると、オンの傾向次第では最白にするときも一回オンに繋いでから、
神殿自殺しながら攻略した方が早かったんですね。

メフィストの依頼にアイテムドロップ率上昇と、慣れた人は本人もエリアも黒くしてやる感じですか。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:33:17 ID:Pjl4tnoz
>>468
塔では稀に塔3のボスとして使役されることがあるんです
道中でその対象プレイヤーが死ぬと勝手に勝ちになります
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:35:02 ID:uvHGVtM6
搭のどこでサインだしてもボスになるの?やってみて〜
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 13:38:57 ID:QjU+gpL7
>>471
どこでもなるよ
あえてボスプレイしたいなら、人があまり来ないところにひっそりとサインを出すといい
青として拾われないまま放置していたらそのうちボスとして召喚されるはず
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:05:37 ID:jjZiqxt/
>>470
ありがとうございます、自分がボスですか!
香料売ってくれる人が「みんな上に〜」みたいな事言ってたので
その事かと思ってました
しかしそんな後の方のボスなのにレベル15でいいのかなw

この場合、マッチングのレベル差は関係ないんですかね?
その時だけボス補正みたいのが掛かるんでしょうか
それとも20前後のレベルでそこまで来てたとか?
だとしたらそんな人に勝てる気がしないw辿りつかなくて良かった
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:07:02 ID:+XThWVty
塔3がクリアできない
呼ばれるファントムの傾向としてはおそらく暗銀+完全なる防護で
盾ガード+ローリングしながらチクチク削ってくるような黒ファンが多い
ガード堅い対人はどう潰せばいいんだ・・・
ソウル体だから青も呼べないw
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:11:46 ID:d2H+XM28
嵐2の落とされるところにパッチいなかった。
そのまま自分で穴に落ちて脱出したんだけどパッチ神殿に召喚はもう無理?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:17:39 ID:QRSdOuak
キラキラを求める声のところでしくじって神のタリスマンが色の無いDSに変わらなかった・・・
俺の神タリがああああああああああ
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:20:17 ID:FpT99mZh
神タリスなら売ってるからいいじゃないか
金仮面でミスると面倒だけど
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:40:29 ID:GR9o2f7e
>>474
オンラインだと塔3はプレレイヤーがボスとして呼ばれると上にも書いてありますが
これ、ただの黒ファンじゃない、ボス側はソウル体なのに「しがみつく者の指輪」なしで
生身の時と同じHPな上、しがみつくを装備するとさらに飛躍的にHPがのびる、ソウル体のHP5割から7割のように
おまけに、HP減少に応じて自動で浮遊するソウルの矢がでるので
相手が暗銀盾なしで魔力特化のステだとかなりの脅威、純魔だった時には即死級の威力
しかも、通常の黒ファンとちがって召喚条件のSLが青ファンと同じため自分よりSLが高い可能性も有

魔力が低いタイプだったとしても、浮遊に当たると足が止まるのでそこからいっきに殴りでもってかれたりする

なので、まともにやったら武器の強化がちゃんとしてないと中々勝てない
初心者なら青二人つれていくのがとても推奨、ただ青の人数に応じてボス黒のHPがさらに増加するけど
青二人いるときに相手がしがみつくものの指輪つけてると体力30以上なら2000以上とか行くだろうし
体力40〜50の人ならら3000超過、4000いくかどうかは微妙だったような・・(正直あってるか分からん)

ただ、SL50以下とかなら青サインだしてた初心者ぽい人がよばれたっぽいパターンがあるため
初キャラ1周目で自分一人でも結構やりあえたりする
SL70〜80以上でそこいくと、武器強化きちんとしてあり装備も充実した慣れた人と当たりやすくなり勝率悪くなると思う
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 14:51:28 ID:GR9o2f7e
>>474
以前、ヒータ盾とメイルブレイカー装備で戦うボス黒がいたけど
初心者で本気でたたかってたのか、それとも手加減してたのかはげしく謎だった
初心者さんが、盾チクが強いと聞いたので実践してみた的な感じだと納得の動きだったけど

ガード固い相手は相手の攻撃後とかのスタミナが減少しているときを狙ってなぐるとか
両手持ちでスタミナを多く削れる武器をつかって盾を崩す、両手持ちのキリジとか打撃武器
竜武器や炎魔法をつかって盾の上から攻撃、炎攻撃は暗銀でも完全にカットできない
月明かりみたいな盾無効武器を使う、
武器によっては自身の後ろのほうにまで判定がある攻撃モーションの武器があるのでそれらをつかって
盾防御のないところにめくるような形で攻撃する
酸や削り槍で相手の盾耐久を削る、嫌う人が多い攻撃手段だけど場合によっては効果的
※暗銀の耐久凄い高いから効果薄そうだけど
最後の手段!一発逆転になるかわからないけど、パリィを狙うw
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 16:04:45 ID:LsCoR2PT
>474
俺はどうしても勝てなかったから城4以外をクリアして
(SLは極力上げず、道具にソウルをつっこんでクリアした)
装備を充実させて塔3行ったなー。

純魔だったから窮鼠・モーリオンを装備して、レザー装備にモーリオン両手持ちで
いかにも初心者っぽく見えるような格好でいった。
(実際初心者だったけど、なんとか魔法への警戒が甘くできないかと思ってた)

ボス部屋前で儚い石で生身に戻ってHPを3割まで削って、戦いは炎の飛沫で
ごり押ししてなんとか勝てた。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 16:49:40 ID:WvBXj30A
塔3のボスがアンバサとかだったら脅威だな
魔法防御高いし、火力あるしHPおおいしで
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:01:56 ID:BoHC/nK8
マップ最白と最黒のイベントって同時の周回で全部見れますか?
たとえばミラルダを黒のときに倒して
マップを白にしてまたイベントを見るみたいな
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:02:50 ID:8sIMzUFM
>>482
できます
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:06:19 ID:QRSdOuak
ドラン堅すぎワロタ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:13:57 ID:hdXLeBS8
ユルトがなんか神殿にいるやつ全員殺すとかいって攻撃してきます!これは倒していいんでしょうか?
それとユルトの防具ってどこで手に入りますか?
あとライデルを助けたんですが神殿のどこに居ますか?


質問ばかりですいません…
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:21:02 ID:pgaW9OGF
ユルトを倒せば手に入ります
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:21:50 ID:cI7uAwmy
>>485
ユルトは倒しても大丈夫です。
倒さないとどんどん神殿内の人が暗殺されていなくなります。
ユルト防具は倒すと手に入ります。

ライデルさんは神殿には戻ってこないようです。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:22:26 ID:C6SfC2AQ
>>485
倒して良いよ、というより倒さないと危険かも
装備は倒すと手に入る

ライデルは神殿には来ないよ
ソウル体生活が長かったから
たぶんあのまま消滅しちゃったんだと思う
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:26:33 ID:2QHdSeaz
>>475
大丈夫、敵化しなければイベントこなして来るようになる
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:29:31 ID:hdXLeBS8
>>486
>>487
>>488
御三方ともありがとうございました!
神殿内の人が死ぬなら早く倒さねば!
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 17:30:08 ID:70g/eekV
スレスタって一体何のこと…?
バクスタと似たようなものなのかな
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:01:45 ID:2Rt+P08P
城4に初めて行ったけれど、最初のドラゴンの火炎が2人目のデブを
過ぎたところで当たって抜けれない・・・・
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:03:54 ID:2ZTDnJQr
なんとかすれば走り抜けられる、大丈夫だ

・・・実は自分もあそこだけは苦手で、いつも弓を射て撃退してる
矢を200本ぐらいもっていけばまず困ることはないと思う
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:07:43 ID:Tmzkn4Cw
トカゲの重要性に気付き
本気スナイプの為に溶岩弓の導入を考えてるんですが
ファイアアローとノックバックというか与えモーション
同じなんですか?
そしたら周回ししなくて済むので・・・
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:08:16 ID:T5pq8vZ0
>>492
重たくて走る速度が遅くなってるんじゃないの?
射程の長い弓矢があれば奥のも精密射撃で射ることができる
んで手前におびき寄せて竜に炎殺してもらう
奥のでぶはすり抜けてもおk

軽装なら問題ないと思うんだけどな
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:10:06 ID:2ZTDnJQr
>>494
同じ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:14:34 ID:uvHGVtM6
取り返しのつかないトカゲ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:21:20 ID:2Rt+P08P
>>493、495なるほど、ありがとう。次は装備を脱いでやってみます
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:34:23 ID:jWgWwAx5
腐れ谷で黒ファントム入ってきて道中の敵倒してくれた
優しい外人も居るもんだ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 18:45:17 ID:X5lK6KCv
脳筋目指したかったんだけど、技量16も振ってしまった・・・
SL下げて振り直した方がいいんだろうか
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:33:35 ID:nVi+gp+W
ブラックリストに登録すればその人とはもう二度と戦わなくて済むのですか?
青ファンでもそいつとはやりたくないです。素人な質問ですまん。

普通に勝っただけなのに暴言メール来た。「死ね」だとさ・・。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:48:18 ID:GR9o2f7e
>>492
たしか、2匹目の公使は公使がほとんど移動してない場合は、公使の左側からしかスムーズに抜けられなかったりする
最初に、弓で倒しておけば問題ないんだが、そうではなく炎にやられるというのなら

竜は2回ブレスを吐くけど、2回目のブレスは2パターンある
・1つは右手前から左奥へ
・1つは奥から手前へ
前者のパターンの時に走れば無傷でたどり着けるはずです
後者のパターンでも炎耐性指輪や一度きりor水のヴェールとかつかって1発耐えれば強引にいけたりするけど
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:52:25 ID:NGkUUaxh
オストラヴァって救出していく意味ってあるんですか?
即効殺してドランに会うためのカギをゲットしたいのですが殺した場合のデメリットを教えてください
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:56:17 ID:GR9o2f7e
>>503
生かしておくと、最初に助けたようにアイテムをくれる
特に、途中でくれる鉱石はけっこう貴重だったりする、使わない人から見ればいらないも同然だけど

あとはある人のイベントでオストラもかかわってくるが、それで手に入るアイテムは他で手に入るが
その、他の方を万が一取り逃した場合の保険にもなる、あとはこのイベントやるとオストラの事が少しわかる
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:57:36 ID:QjU+gpL7
>>503
純粋なみなぎ石が貰えなくなる
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 19:58:23 ID:G81Z4VZ9
>>503
なかなかいい話なのに味わえなくなる
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:05:05 ID:GR9o2f7e
>>501
ブラックリストしておけばすくなくともそんなメールを読まなくてすむかも
二度と戦わないというのは無理

あなたにとっての普通というのが、その相手にとっては普通ではなかったのでしょう
気にしてたらきりがありません、ゲーム上でできることをするなというなんてナンセンス
まぁ、初期ステを弄るというのができるらしく、これをやると少し卑怯かもしれないが
もしくは単に負けたのが腹立たしかったんでしょう・・・・・まけると悔しいのはわかるんだが
結局は負け犬の遠吠えになってしまう

むしろファンレターでももらったと喜んでおけばw
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:06:13 ID:T5pq8vZ0
>>503
楔の神殿がガラーンとしてさみしくなる
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:07:40 ID:hdXLeBS8
>>501
晒せばいいと思うよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:09:43 ID:nVi+gp+W
>>507
はあ・・すいません。

答えてくれてどうもです。
俺は暴言メールとか慣れてないからそういう人とは遊びたくないだけなんだ。
まあ気にしないようにします。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:14:24 ID:g61ztZlm
打刀が使いたいのですが筋力を18、技術を13にするのは悩みます
筋力、技術などが足りなく、力が発揮されないと表示される場合
どれ程カットされてしまいますか? 

装備したときに表示される攻撃力は200でも
武器に必要な値が何か1つでも欠けてると
実際に攻撃した場合ダメージは200もでないのでしょうか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:15:17 ID:YVnVEu3b
ファランクスマラソン以外で、硬石集めにいい場所ないですか?
さすがにつらくなってきました・・・
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:18:08 ID:Oh4U7m5x
無線LANより有線で繋いだ方がいいのでしょうか…?
相手に迷惑かけてないか心配だ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:18:55 ID:ItFXLU+b
ドラン強すぎ
どうやって攻めるのがベストですか?
魔法は全然効かないし欠月キリジでも刃がたたず…
どのボスよりも強いですよね
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:21:15 ID:W0iR59uE
今日始めたのですが武器の修理って必要ですか?
神殿騎士で、ハルバード使ってます
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:22:18 ID:YES6FBVK
>>514
死の雲で楽勝でした
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:24:22 ID:ItFXLU+b
>>516
ホントですか!やってみます
死の雲覚えたのに効果が実感できなくて
数回しか使ってなかったから有難い。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:25:12 ID:dfyV4w29
>>515
部屋の掃除や書類とおなじです
溜めれば溜めるほどあとが面倒になるので、神殿に変える度に修理する、くらいで
それなら安く済みますよ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:26:33 ID:QjU+gpL7
>>511
がっつり下がるよ。表示される攻撃力ももちろん下がる
何か1つでも能力が足りていなければその武器を攻撃のために使ってはいけないと思うほうがいい
>>512
硬、鋭石は坑道1,2の汚いおっさんから買えばいいと思う
あと、城と坑道のトカゲ狩りだけでもかなり手に入る
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:30:06 ID:g61ztZlm
>>519 ありがとう;かなり下がるんですね

城と坑道でトカゲ狩るときのオススメの戦法を教えていただけませんか>x<
いつも逃げられてばかりで倒せないんです 
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:31:44 ID:l3ValQqC
王城2までクリアし、次は坑道をやろうとしている
技量近接目指している者です。

ファルシオンを強化して使っていたのですが、
坑道の敵には全く効果がありません。
今後のためにもサブ武器として技量向けの刺突武器が欲しいのですが、
何かオススメはないでしょうか?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:33:38 ID:YES6FBVK
>>517
死の雲は射程距離が短いので気をつけて
毒の雲は射程距離が長いけど、ドランに効いたかわからん
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:33:54 ID:hdXLeBS8
NPCと吸魂ってどういう意味ですか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:34:44 ID:NDO4ph8u
>>521
刺突か。ロンソの片手R2なんかも刺突扱いでなかなか強いよ。
ウィングドスピアなんかも良いんじゃない?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:37:18 ID:ItFXLU+b
ドランの体力半分くらいまで削れた所で2回斬りで殺された!
というか死の雲の効果時間が長くてビックリです。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:38:24 ID:dfyV4w29
坑道ならつるはしも強力ですよ、ネタ抜きにして
あるいは腐れ谷のウォーピック、塔のラトリアにあるレイピア、エストックをどうぞ

エストックは愛用する人も多い良武器です
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:46:18 ID:jDPTZqBL
おっぱいが強調されるレザー系の胴装備にするのか、胴装備なしでタイツ系の足装備にして、
おしりを眺めながらプレイするのか、どっちにしたらいいのか分かりません。

また、後者をとるならやはりおしりを眺めるに当たって邪魔になる矢を外さなければ成らなくて、
実質弓は使用不可能で攻略するしかないんですか?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:48:36 ID:GR9o2f7e
>>510
いや、べつにあなたを責めたわけじゃないですよ(´・ω・`)
むしろ非難したのはメール送った方のつもりだったんだが・・・書き方が少しへんだったか
あくまで、相手のメールの内容を深読みしてしまっただけです
もしかしたら、あいてはたんに負けたのがくやしかっただけかもしれないし
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:48:43 ID:AUmWsEH9
削り取る槍、死の雲、新草がぶのみでPVされたので、つい回線抜きをしてしまったのですが、これはおとなしく装備を破壊されころされるべきだったのでしょうか?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:48:45 ID:kzX7Ms23
>>400
貴族で魔法使いまくるとあほみたいに楽ですよ。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:51:12 ID:GR9o2f7e
>>521
ファルシオンの攻撃属性は斬撃、坑道の敵は単純に物理防御力がたかいので
物理属性攻撃のみでは、弱点の攻撃属性の刺突で挑む
あとは、魔法防御も低いので魔法攻撃つきの武器やエンチャント、またはソウル〜と名のつく魔法で行く
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:52:13 ID:ItFXLU+b
>>522
倒せました!どうもです!!
死の雲かけて、はじめに部屋奥の像の周りを何周か追いかけっこしただけで
その後ドランが定位置について攻撃してこなくなりました。

533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:52:18 ID:zQXPvboy
坑道のソウル傾向を最黒にしたいのですが
どうやればいいのですか 
wiki見てもよくわからないのです ごめんなさい
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:55:10 ID:vDmUYeC1
儚い瞳の石使って蘇生→投身自殺×7
でどんなに白かろうが最黒になるよ。死ぬ度に神殿戻って傾向を確認してもいい。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 20:56:03 ID:QjU+gpL7
>>520
盗人の指輪、可能なら姿隠しを使うとかなり楽になる。気づかれる距離が大きく変わる
竜派生の武器か、ファイアアローなどがあるとトカゲのひるみ時間が長くなるので倒しやすい
とにかく気づかれたらダッシュで近づきラッシュをかけるしかない
あと、下方向を攻撃しやすい武器があればもっといいかもしれない
個人的には短剣の両手持ちR2攻撃がトカゲを狩るためにあるようなモーションなので好き
>>533
生身で自殺するだけでいい。ソウル体で死んでもエリア傾向は変化しないからダメ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:05:09 ID:zQXPvboy
>>535 ありがとうございます
原生デーモンとはボスの事ですか?一人では倒せないので
青のファントムになって3人協力でクリアして 
その後自殺を7回やるのが一番効率いいのでしょうか?

た・・たいへんだぁ;
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:09:04 ID:vDmUYeC1
いや黒くするならひたすら生身で死ぬだけでいいんだって。
デーモンでも原生でも倒したら白くなるだろうが。
白くしたいのか黒くしたいのかどっちなんだ。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:09:15 ID:W0iR59uE
自分の血痕を見つけたのですが、体力の上限が増えても回復できません
これは仕様ですか?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:14:31 ID:zQXPvboy
>>537  ;>A< すいません黒くしたいです でも生身に
戻るにはデーモンを倒さないといけないと・・・原生ってなんでしょうか
何度もごめんんさい
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:15:02 ID:QjU+gpL7
>>536
原生デーモンはボスではないよ。傾向が黒のときに出てくるどちらかというとかわいい敵
あと、自分が青になってデーモンを倒しても自分の世界のデーモンは消えないし、エリア傾向は変わらない
>>538
どういうこと?
自分の血痕は、前回死んだときに所持していたソウルを取り戻せるだけで、体力には関係ないよ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:15:42 ID:jDPTZqBL
>>539
原生倒しても生身には戻らないぞ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:18:01 ID:G81Z4VZ9
>>529
回線抜きなんてするならオンしないでくれ
相手を倒しきる実力がなくて装備を破壊されたくなかったら自殺するしかない
いいか、何があっても絶対に抜くな
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:18:40 ID:vDmUYeC1
>>539
上にも書いたけど儚い瞳の石使えば蘇生できる。
なんだかんだで結構拾えるし、ウルベイン様に貴い犠牲になって貰えば
それこそいくらでも拾えるから惜しまず使うべき。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:20:24 ID:zQXPvboy
>>540 かわいい敵なんですか まだ見たことないのかな; ありがとう
>>541 ;; 
うーん最黒にするために生身に戻るにはどうしたらいいのでしょうか 
一人でボスが倒せないからいけないのか;;
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:21:32 ID:jDPTZqBL
>>543
流石に初心者で奇跡縛るというのはきつくないか

一週目なら、ソウル体のままでいいと思う
引き続きの質問ですいません

塔3のボスなんですが、
相手の黒ファンが一礼してる間は攻撃しちゃダメなんですかね?

たまにこっちも一礼返そうとしたら切りかかってラッシュしてくる黒もいるし…
よく分からないです
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:26:28 ID:jDPTZqBL
>>546
さっさとぶっ殺してしまえ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:31:36 ID:W0iR59uE
1番最初のステージで、槍を持って突いてくる奴が倒せないのですがどうすればいいですか?
神殿騎士です
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:33:32 ID:vDmUYeC1
>>548
そいつの目は赤くないだろうか。赤いならぶっちゃけ無理だ。諦めろ。
倒して先に行ったところで何もないに等しいし。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:37:19 ID:h+Y4zjJ3
>>548
相手の攻撃をガード→弱攻撃→強攻撃
無理にパリィ狙わないほうがいいかも。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 21:56:24 ID:AUmWsEH9
>>542
なるほど 必ず抜かないことを誓います><
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:08:37 ID:nVi+gp+W
>>528
あ!いやいや!おれもちょっと書き型まずかった!!
ぜんぜん責められたと思ってないんで(^v^)

とにかく楽しんでやりまする。解答どうもです!!
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:12:32 ID:BimIu+PN
敵が強すぎて進めないので武器強化しようと思ってるんですが
削り取る槍と鋭利なエストックって
技術特化ならどっち使った方が良いんですか?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:27:15 ID:BimIu+PN
勘違いしてました
鋭利なって鋭石から作れるわけじゃないんですね
上のレススルーしてください
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:27:32 ID:W0iR59uE
ファランクス倒したのですが鉛のデモンズソウルは何に使うのですが?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:32:34 ID:d2H+XM28
アイテム覧から使うとソウル貰えるよ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:41:23 ID:P9g9VB9S
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:41:28 ID:QjU+gpL7
>>555
削りとる槍がつくれる
たしかにソウルも貰えるが、その用途はいささか勿体ない
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:42:47 ID:P9g9VB9S
ごめん、>>557>>555の間違い
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:45:12 ID:UP9p8U72
純粋な刃石は最黒限定でしかでないのでしょうか?
最黒だと骸骨とても強くて倒せなくて困っています。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:52:20 ID:S8ElDd3U
坑道1,2の小汚い石売りが消えてしまったようなんですが
どうにかして戻ってきてほしいのですが
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:56:16 ID:JLwc+Bfg
神殿に最初からいた奇跡を教えてくれるNPCがいなくなりましたorz
攻撃した記憶はないのすが、いなくなるものなんですか?
ついでに座り込んでいた青ファンムっぽいのもどこかに消えてしまいました・・・

563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 22:57:36 ID:sBMbjNUN
ローリング回避しまくる黒ファンはどう撃退すれば良いのかな…
アドバイス下さい
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:01:50 ID:FhMDalKC
>>561
俺も消えたけどバグだと思う
坑道で死んで青ファンか黒ファンで侵入して勝利後
坑道で復活とかやったら消えた

だから坑道とか重要NPCいるところで死んだら
ソウル回収してるなら一回神殿で自殺するわ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:03:44 ID:7e4YPPTh
>>563
頑張って攻撃当てる!
勝てないなら青呼ぶといい
でも複数出待ちPKKは勘弁な
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:07:02 ID:S8ElDd3U
>>564
その後直りましたか?
消えっぱなしなら、やりなおした方がいいかな…
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:10:42 ID:FhMDalKC
>>566
一周目でやっちゃったけど
直らなかったかなぁ
でも無視して続けた
二周目になったらNPCリセットだから復活するけど

ファランクスの場所辺りで
ミニファランクスから硬石、鋭石辺りの素材は回収できるから
多少は面倒だけどプレイ続行はしたよ
派生武器作りだすとこの辺り使わないし
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:25:55 ID:S8ElDd3U
>>567
直りませんか…
わかりました、ありがとうございます

即クリアして2周目、という技術もないので
ファランクスとワームとクマムシ狩りでどうにかなりそうですし
のんびり鉱石集めながら続けてみることにします
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:49:15 ID:VV8298LL
魔法使いなのですが竜のデモンズソウルで覚えられる魔法で悩んでいます
火の玉と炎の嵐ではどちらを覚えるべきなのでしょうか
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:53:11 ID:NjqcYYe8
>>569
嵐はオンラインでは結構嫌われてるようなので個人的には火の玉

質問ですが、黒進入自殺で体力以外はステ下げられますか?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:55:45 ID:7jskPce5
生身で死ぬとエリア傾向が黒くなるみたいですけど
すべてのエリアが黒くなるんですか?
嵐の祭典だけを黒くしたい場合は
嵐の祭典に行って自殺すればいいですか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/10(日) 23:57:51 ID:C6SfC2AQ
>>560
最黒でなくても出るけど
最黒にすると出る確率を上げられるらしい

最初の飛び込んでくる攻撃を前方ローリングか
刃に当たらないように横に走り抜けてかわして
バックスタブ入れて起き上がった所に追い打ちかければ倒せると思う

ほかには飛び込み切りをパリィする
それが無理なら受け能力高い盾で飛び込み切りをガードして
通常の攻撃した時にパリィすると楽だよ

竜武器や打撃属性の武器だと倒しやすい
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:01:56 ID:7jskPce5
原生デーモンは何度でも復活しますか?
立て続けに質問してすいません;
それにしても  
む・・・むづかしいゲームだ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:02:27 ID:R1eM4Ya8
>>571で思い出したんだけど神殿で死んだ場合はどうなります?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:04:20 ID:sYDx7hTm
>>574
神殿が黒くなる。
ソウル体で神殿のNPCと乱闘を繰り広げようってわけじゃなければ関係なし。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:06:17 ID:Dz7ZlcPC
>>570
ありがとうございます、使い勝手の良さそうな火の玉にします

その方法で下がると思います
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:08:19 ID:4Gg8Z+hx
>>569
戦闘スタイルとかあとはもう好みです

火の玉:MP20、スロット2
火線の上位魔法みたいなかんじ、発動モーションは同じで速度は火線より上、ソウルの光より下という感じ
でっかい丸い球を撃つ魔法で、地面・敵・障害物などにあたると爆炎をだす、これにも広めのあたり判定があり
敵が密集しているところに撃ちこむとまとめて燃やせたりする、あらゆる場面でつかえる汎用性抜群の魔法
対人でも使いこなせば、爆炎などを利用した攻撃方法で大活躍できる

炎の嵐:MP100、スロット3
自分を中心に、地面から火柱を発生させる魔法、発動が少し遅く、相手に当てるにはある程度近づく必要あり
火柱にあたると通常サイズの敵は吹っ飛ぶけど、大型やデーモンなどの敵は連続ヒットするため
魔力や装備しだいではあっという間に倒せる、ただ火柱の発生は自分中心にある程度ランダムなのがネック
狭い場所だと隙間なく発生するが、開けた場所だとおおきな隙ができる可能性もある
対人では相手のダウン中や壁際で発動すると高確率であてられたりする
ただし、炎の嵐になれた相手だとあっさりバクスタとられたりする
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:10:23 ID:y5Hxq4L7
>>576
ありがとうございます
Wiki見たら書いてましたね、わざわざありがとう
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:12:05 ID:MRSYXfYg
神殿のエリア傾向を漂白する方法ってある?
1周目で真っ黒にしたキャラで周回してたらいつの間にか灰色になってたんだけど、
なんだか別キャラと勘違いしてるような気がひしひし

もし漂白できなければ、これも「取り返しがつかないこと」だよね
その程度どうでもいいんだけどコンプ病患者は気にするんじゃないかな
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:13:15 ID:s4SMUDhs
やっとデモンズ買えたお! 新品だお! ほぼ定価だお!
……ベスト版出るとか知らなかったお

谷の2と嵐の2がきつすぎて泣きそう
嵐のビーム妖怪と谷の包丁ねーさんが怖すぎてトラウマ状態
特に包丁ねーさんが鬼。魔法剣士の場合、遠距離から魔法で対処するしかないのかお?
パリィとか難しくてできないお
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:16:26 ID:sYDx7hTm
>>580
名残を投げます。モロに背中を見せる包丁ねーさんを後ろからぶっ刺します。
包丁ねーさんが起きるのに合わせてまた名残を投げます。モロに背中(ry
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:18:21 ID:s4SMUDhs
>>581
即レスありがとうだお!
名残いっぱい持ってるけど使ったことなかったお……
その戦法で包丁ねーさんをハメ倒して来るお! フヒヒ・・・・・・
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:19:35 ID:1bj9eR+w
包丁の人は沼地にはまらずにローリングしてくるからめんどくさい
ソウルの名残投げまくってスタブするなり魔法打つなりするといいよ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:21:47 ID:s4SMUDhs
スタブ……スタブ……


……し、知ってるお! なんかお洒落なお店だお!
確か、珈琲が飲めるところだお!
……えっと、こ、珈琲ショップがどうかしたかお?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:23:51 ID:OdEMtRdr
ボーレタリア王城-2で、青い目の騎士に体力をかなり削られて死亡→逃げてもすぐボスで死亡なのですが良い倒し方ありますか?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:23:58 ID:a+YK51bk
>>584
説明書に書いてあるだろ……常識的に考えて……
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:24:05 ID:MYTR5xG0
なにこいつ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:24:38 ID:x7Ukc+qH
ソウル傾向白にしたくても黒ファン、デーモン倒してたら無理?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:30:58 ID:s4SMUDhs
>>586
ぐぐって意味を把握したけれど、説明書だと致命の一撃って日本語表示だお
ってか、マジレス返ってくると思わなかったお……
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:33:26 ID:a+YK51bk
>>589
ごめんね、ギャグセンスなくてごめんね
これでも会心のジョークのつもりだったんだ…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:34:41 ID:s4SMUDhs
>>590
おねの方こそ悪かったお……
お詫びに今度黒ファントムで侵入して白いべたつく何かを落として自害するお!
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:36:10 ID:/6AIj/jb
>>572
倒し方まで詳しく教えてくださりありがとうございます。
その方法で頑張って狙ってみます。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:37:23 ID:MXP2B70D
かぼたんってどこに居るんですか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:39:25 ID:nxhLIPqg
神殿にいるでしょ。あの黒ずくめの陰気な女。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:40:04 ID:nWUB7b+/
>>593
俺たちの心の中にいるよ
きっといるさ
信じれば会える、きっと会える
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:40:44 ID:BseinhL9
>>588
白くしたい場所の最後のデーモン倒してるなら無理
まだなら神殿でやめて何回かロードしたオンラインの傾向がほぼ真白だから
青2人つれてデーモン倒せば真白になるよ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:42:59 ID:MXP2B70D
>>595
死ねばいいのに
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:45:33 ID:nWUB7b+/
>>597
ごめんよ
冗談のつもりだったんだ
許してくれ
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 00:57:35 ID:MRSYXfYg
おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:00:39 ID:OdEMtRdr
>>585にどなたか答えてください
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:03:12 ID:YyvygwU1
仇の指輪取るためにキャラ最黒にしたんですが
最白まで戻すために赤石召喚で負け続けてもらうっていうやり方でいけますかね?
その周に自力で最白まで戻すあてが無くなってしまったもので…
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:03:27 ID:C5D1rqt4
>>600
両手持ちオススメ
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:05:30 ID:4Gg8Z+hx
>>601
青ファン召喚してもらう、そこで侵入してきた黒ファンを倒せば自身のソウル傾向は白化するよ
レベルと時間帯次第では、城3とか嵐1は結構黒がきてくれるし
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:10:05 ID:YyvygwU1
>>603
自分が青でも黒ファンを倒せばおkってことですか
これは希望が出てきた感じです

ちなみに>>601に書いた赤石召喚のやり方でもイケます?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:22:15 ID:kISYGhNw
>>604
できる
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:23:08 ID:OdEMtRdr
青い瞳の石もらったのですが何回ででも使えますか?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:28:36 ID:YyvygwU1
>>605
レスありです
よしこれで最白に戻すあてができた よかった〜
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:43:45 ID:Zelsu8SI
今日黒デビューしたんだけど黒も楽じゃないね。
相手の人が青ファン連れてる率が思ってたより高くて
その場合はもうなすすべなくフルボッコw
ずっと一人でやってた俺は少数派だったのか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 01:56:25 ID:AHPq1FLj
>>585
盗人の指輪つけて脇をローリングですり抜けて上の階に逃げるかそのままボス突入
ボス戦にはなだれ込んでこないから霧の壁突入の方が良いかな
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 02:11:58 ID:yg2FinVz
>>608
さっきスゲーつよい青さんに、導かれて、嵐2をあれよあれよとクリアしてしまいました。
自分は弱いのでついて行っただけなんですが、自力でやれるきがしないです。
金骸骨が特に苦手で、一度も倒せません。
青さんさまさまでしたわ。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 02:20:32 ID:p/1hkFFO
>>519
ありがとう、買うってことをまったく考えてなかったです!
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 02:36:41 ID:t6a4j4Gw
>>608
大丈夫だ、俺もソロプレイ大好きだから

>>610
・バックスタブ狙いで後ろに回るように移動する
・一度敵の攻撃をガードしたら離れる、で動きを良く見る

・慣れてきたら攻撃をパリイ
・ひたすら押し出して崖から突き落とすのもOK
・最終兵器ソウルの名残でフルボッコもあり
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 02:49:58 ID:/LkYtY9R
答えてくださいといわれても、自分が死なない程度のレベルに上げる
もしくはプレイヤースキル上げてください
ボスのほうは弓兵かたずけて、デカブツのアキレス腱2〜3かい切る
ロックはずして後ろに逃げる
切る
の繰り返し
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 03:00:41 ID:Dz7ZlcPC
>>608
俺もデビューして紳士的にいくべきか敵性でいくべきか悩んでるぜ
正直体力10台の魔法使いじゃ一礼無視される=即死なのが辛いww
でも公使の帽子を被ってしまうんや・・・
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 03:36:54 ID:WMRH1Bw8
>>585
盗人の指輪推奨で、、

ボス前の右の引き車の前辺りは、目の前のボウガン3人以外には
それなりに安全なので、ドラゴン炎から逃げてきたら
とりあえずそこで盾をかまえつつスタミナ回復。

その後ボウガン3人を範囲広い攻撃(片手長剣R1等)とかで
一気に倒しつつ青を1匹ずつ落ち着いて仕留める。

ボスは倒すだけなら2Fから弓や魔法で頭を狙撃すると楽勝。
攻撃しようとして盾防御が外れた所をロックして撃つ>後ろローリング等。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 04:31:33 ID:JT2IDzOu
二週目突入したが、炎に潜むものがツラい。もう本当につらい・・・・
ハメのやり方がいまいち分からないし、正攻法でちまちまソウルの光で削っても
毎回「あと少し!」ってところでナックルパンチを食らう・・・でもこれこそデモンズソウルだな。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 07:02:58 ID:rt6Qkhi7
>>608奇跡『ソウル抑制』と指輪『墓荒らしの指輪』を併せて隠密黒とかどうよ?
忍び寄ってバックスタブ一撃!…で葬れなくても、先手を取れるのは大きい。
或いは普通に侵入して、一定距離を取って立ち止まると一例してくるヤツが多いからそこをバックスタブとか。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 09:07:41 ID:/votbrxR
>>474
オフライン
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 09:12:58 ID:Os0vS7iK
>>616あいつの裏は安全なはず。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:06:17 ID:/votbrxR
>>616
盗賊の指輪装備で、壁伝いに反時計回りで裏に回り込む→毒の雲
または
入口左側の骨の裏に回り込む→うまくいけばボスが骨の反対側(入口の霧付近)にハマる→槍・竿・魔法で攻撃

これで今日から君も孔明っと。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:43:00 ID:5M5VrUrp
ネットワークの塔と嵐が最白なんだがw
昨日まで何回タイトルロードしてもダメだったのに
サツキと塔の橋がでるようになった・・・助かった

しかし今から黒ライデルと原生倒さないといけないから7回くらい死なないといけないっていう・・・
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:45:37 ID:x7Ukc+qH
谷2のソウル傾向白ではしごできるとこ、
白いのにはしごがでてこない。最白じゃないといけない?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:45:58 ID:5M5VrUrp
>>610
竜ミルドいいよ、竜ミルド
大体の敵が両手持ち攻撃一回でガードふっ飛ばしてあとは殴り放題
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:48:53 ID:5M5VrUrp
>>622
谷2にあったっけ?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 10:50:17 ID:x7Ukc+qH
>>624
谷1だ。イスタレル。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 11:00:36 ID:t3U8HSwg
>>622
谷1だったら最白一歩手前くらいだと思う
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 11:17:22 ID:5M5VrUrp
デモンズソウル活用ですが、どちらがいいでしょうか
1光の武器or呪いの武器
2探すものの大剣or一度きりの復活
3モーリオンブレードor反魔法領域
4ブルーブラッドソードor蘇生or死の雲
と1週目なのですが最後までこれるかわからないので・・
5火防女を殺すor殺さない
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 11:30:05 ID:Owb+CptI
俺なら
1呪い
2一度きり
3モーリオン
4雲
だな

一度きりがあると二周目の難易度がだいぶ変わる
5はどっちでもいいけど殺さない方を選ぶとトロフィー貰える
つか一応ネタバレは伏せようぜ
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 11:37:13 ID:4Gg8Z+hx
>>627
1 攻撃力を魔力でだす魔法剣士なら「光の武器」、筋力・技量で出す物理戦士なら「呪いの武器」
2 一度きり
3 個人的にはモーリオン、アンバサ戦士とかなら反魔法も良いかも一度きり+反魔法とかできるし
  反魔法は隠密対策にも良い、とくに低いSLで青ファンやるときとか隠密に無力なホストが結構いる・・浮遊でも良いけど
4 ブルブラ使い、をめざすのでもなければ「死の雲」
5 好みでどうぞ・・
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:22:30 ID:OdEMtRdr
薬草もソウルもなくて何もできないのですがどうすればいいのでしょうか
青石を使っても薬草無いのでデーモンに殺されました
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:28:10 ID:Hq0LLzxT
ウルベインさん救出しようと黒ファンと戦ってたら、
ソウルの光が貫通してウルベインさんマジギレしちゃった。
どうしよう?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:31:53 ID:5M5VrUrp
>>628>>629
ありがとうございましー、参考にさせて頂きます、そして今度から自重します・・

>>630
進み具合はどんなもんなんでしょうか?
薬草とかはそこらへんの雑魚を倒して、使わなければどんどん貯まっていくと思うのですが

>>631
神殿でも怒ってたらもうこの周は諦めるか、最初からやるしかないかな
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:36:50 ID:Sw0sm3Bg
私も同じくウルベイン敵対状態、何度謝罪に行っても攻撃してくる…
侵入黒ファンに盾にされて、いつのまにか斬ってたみたい。
神殿の奇跡おじさんもいなくなったままなんですが、
これから奇跡のつけかえさえできないままクリアせにゃならんのでしょうか?
またそうであった場合、クリアの難易度はかなり変わってきますかね?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:39:45 ID:Hq0LLzxT
>>632
ここからが本当のデモンズソウルってことか・・・orz
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:39:57 ID:OdEMtRdr
>>632
王城−2です
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:42:21 ID:uyIhHfP/
>>633
別に奇跡なしでもクリアできるぞ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:43:31 ID:kISYGhNw
>>635
1-1をぐるぐる回れ
体力が減ってもアイテムは使わないでぐるぐるぐるぐるしてればそのうち貯まってる
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:44:20 ID:5M5VrUrp
>>633
自分は回復と帰還?くらいしか使ってませんが・・・微妙なところですね

>>635
城1以外はクリアしてますか?
城2は竜が強いので、というかミスると死ぬので、そして大していいアイテムもないので
後回しで他のマップ攻略した方がいいかもしれません

あと草ですが、城1には青目の騎士が3人いるのでそいつら倒して戻って・・・
って繰り返してればそのうちソウルも草もいっぱい貯まりますよ
奇跡の回復も結構いいです
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:44:47 ID:OdEMtRdr
>>637
分かりました
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:45:33 ID:OJjJnVBQ
>>633
そういうことになる
まぁトマス殺すのと較べたらだいぶマシな気もする
今つけてる奇跡が一度きりの復活なら、難易度はほとんど変わらないと思う
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:48:05 ID:AHPq1FLj
>>633
ACTが苦手な俺でも奇跡が最初に手持ちの回復のみの
SL15で城4を残すのみまで進んでるなんとかなると思うよ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:55:32 ID:Sw0sm3Bg
>>636
>>638
>>640
>>641
ありがとうございます
今からやりなおすのはちょっと考えられなかったもんで。

にしても、NPC盾にするなんてのもアリなんですね
自殺するしかねーじゃんw
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 12:55:44 ID:jhlkt+9S
火の玉と炎の嵐どっちがいい?
SL50で知力24、魔力30で魔法使い育成中。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:02:13 ID:kISYGhNw
>>643
魔法使いなら結局両方覚えることになるだろうし
使うとしても対人ぐらいでしか使わないから好きにするといい
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:08:15 ID:Os0vS7iK
炎の嵐はボスに使うと強すぎてつまんないので玉の方がおすすめしたいかな。俺は。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:15:28 ID:+qigPmAv
純粋な月光石が欲しいのですが、塔3のトカゲを狩り尽くしても出ませんでした。
この場合って塔2でトカゲやんなきゃダメですよね?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:23:39 ID:4Gg8Z+hx
>>643
>>577を参考にどうぞ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:24:44 ID:4Gg8Z+hx
>>646
そうです、純粋月光石は塔2、3のトカゲからのみ手にはい
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:25:12 ID:aPUDhClF
もしかして大斧とか特大剣って嫌われてる…?
他の武器で侵入しても何も無いけど、特大剣とかだとメールで文句を言われる…
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:26:25 ID:x7Ukc+qH
純粋って黒じゃないと手に入らない?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:28:27 ID:+qigPmAv
>>648
ありがとうございます。あのステージ嫌いだけど行ってきますw
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:32:45 ID:4Gg8Z+hx
>>650
そんなことはありません、エリア傾向が白くても手に入る
ただし、エリア傾向黒のほうが出る確率は高いと思いますよ
結局はリアル運と言われたらそれまでですけど
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:41:36 ID:Z7F+4okT
質問です。

一周目の、城3クリアしたんですが、公使の帽子が取れませんでした。
バグなのか、なんなのか分かりませんが、クリア後に帽子とる方法はありませんか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:41:55 ID:OJjJnVBQ
>>649
大斧の両手ローリング攻撃ばかりやる奴は馬鹿だなぁと思う
別にそれらの武器自体は全く問題ないと個人的に思うよ
文句言われるってことは勝ったんだろうからファンレターだと思っとけばいいよw
陰湿ならブロックリストに入れて放置しとけばいい
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:45:52 ID:OdEMtRdr
ボス倒してソウルが5808たまったのですが、武器のハルバードを強化するのと、ウィングドスピアを強化するのどちらがいいでしょうか?
またステータスは上げる必要ありますか?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:50:10 ID:aPUDhClF
>>654
ドザアクとか見た目も好きだからよく使うんだけども…
大斧の性質故、後出し攻撃に徹する時はあるけどローリング攻撃連発はしてない…はず

成る程、ファンレターと考えればいいのか
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 13:50:11 ID:W2ytU7va
死神マラソンがそろそろキツくなってきた・・・
死神以外で稼げるところ教えてください
それと、ソウルレベルは120で抑えたほうがいいんですか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:01:39 ID:4Gg8Z+hx
>>653
帽子を落とす公使を倒して、アイテムを取らずに、死んだり神殿にもどったりしたらもう取れないと思う
NPCやユニーク黒なんかのアイテムはあいてが取れない場所で死んだ場合とかプロファイルロードで取れたりするけど
神殿にもどってからまたとれるかわ、わからないが

>>655
この後、坑道1に行くのならウイングドスピアを+1〜3程度にしておくと楽かも
ハルバードもメインでつかっていくつもりがあるのなら+3までなら強化しておいても良いと思う
この先の強化は自身のステ次第>>13に目安がのってるけど、目安100程度のステなので

ステあげるかあげないかは人それぞれ、やろうと思えば初期LVでもクリアはできますし
なので、上げる必要ないと思えばあげなくても良いし、上げたければ上げましょう
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:12:47 ID:OdEMtRdr
青石使って召喚してもらってデーモンを倒した場合デモンズソウルは入手できますか?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:13:15 ID:UbCPqdjn
新キャラつくって、魔法系キャラで青ファンを楽しみたいのですが、
純魔、賢者、魔法剣士のなかだと、一番低SLで完成させることができるのはどれでしょうか?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:20:06 ID:4Gg8Z+hx
>>660
完成というか、低SLで形になるのは純魔だと思う他二つより上げる必要があるステが少なくてすむし
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:20:10 ID:Z7F+4okT
>>658

レスありです。
倒すも、取るもなにも、門前の公使がいなかったんです。。

門閉められる前に、弓で射ったからいけなかったのかな。。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:20:55 ID:4Gg8Z+hx
>>659
不可能
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:21:55 ID:4Gg8Z+hx
>>662
黒ファンが侵入してきたとき、殺されたとみたいな別の原因もありそうだけど
バグの可能性もある
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:23:03 ID:Z7F+4okT
二つ目質問なんですが、微光石関係の、効率のいい集め方ありますか?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:25:57 ID:Z7F+4okT
>>664
ありがとう。。

そうか。。
どっちにせよ、ごめんよユーリアたん。。しばらく行けそうにないよ。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:26:00 ID:Hpc7rOMY
不潔な像の石から逆走で魔法使う腐敗人を倒す
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:31:54 ID:UbCPqdjn
>>661
ありがとうございます。純魔でいこうと思います
それにしても、死神マラソンがつらいっす…魔法一発でやられます
犬もつらいですね
塔の騎士は笑えるくらい楽勝でしたw
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:33:37 ID:AHPq1FLj
>>666
あんなことやこんなことやそんなことまでされまくるんでしょうなぁ・・・・
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:36:54 ID:AHPq1FLj
>>668
マラソンは商人のところから走り抜けて死神ルームの段差も飛び降りてから弓の精密射撃3-4発で倒せるよ
盗人つけてれば初撃まで気がつかないから余裕で照準あわせられる
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:40:28 ID:Z7F+4okT
>>669

いや!
今、ユーリアたんに階段のしたから謝ろうと思って城行ったら、門の下に光るぶよ虫の死体が。。

今すぐいってきまつ!

まだ先っぽ入ったくらいかな。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:44:08 ID:W2ytU7va
死神マラソンがそろそろキツくなってきた・・・
死神以外で稼げるところ教えてください
それと、ソウルレベルは120で抑えたほうがいいんですか?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:53:43 ID:Hpc7rOMY
SL120辺りがマッチングしやすいらしい
強欲つけてルーラー持って嵐3でエイ狩れば?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:56:09 ID:Z7F+4okT
魔法腐敗人マラソンは、不潔から逆走で一匹倒して楔の縛環でok?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 14:58:00 ID:OdEMtRdr
ハルバード+3は、+4にするのと上質なハルバードにするのどちらがいいのでしょうか
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:06:34 ID:Hpc7rOMY
魔法腐敗人マラソンは2匹倒して奇跡の帰る奴使ってた。
探すもの持ってくと幸せになれる
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:07:59 ID:7QwTfLla
>>675
同じところで迷ってる仲間ハケーンw

ハルバードって,改良重ねていけば最後までも使える武器なんでしょうか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:11:29 ID:Hpc7rOMY
ハルバードはミルドよりリーチが長いらしいけど、攻撃属性が標準だから盾持ち相手には
ミルドの方がいい。
上質は能力補正が筋力と技量だからソコを上げるなら良いと思うけど上げないなら普通の強化でも良いと思う
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:43:40 ID:MXP2B70D
キリジは+4か上質にするのはどっちがいいですか?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:52:23 ID:Hpc7rOMY
キリジは技量系武器だから鋭利が良いけど純粋が出にくい
+4か上質だったらボーナスが殆ど変わらないしドッチでも良いと思う
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 15:54:35 ID:gStC3ESv
>>679
ステータスによる。
一つ前のレスにも書いてるとおりだと思う。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:18:55 ID:OdEMtRdr
神殿騎士ですが魔法も使えるようになったほうがいいですか?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:27:06 ID:gVHOy2jX
>>682
全く魔法を使わない人はなかなかおらんよ
アンバサも死の雲とか完全な防護使うし
脳筋も呪いの武器とか使うし
魔法使わない縛りプレイしたいなら使わんでも
なんとかなるけど
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:32:25 ID:Z7F+4okT
>>676

二体目は、巨大腐敗人二体といっしょにいるやつ?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:36:31 ID:MXP2B70D
乙トラヴぁが自殺しない…
どういう…
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:36:48 ID:Hpc7rOMY
知力をどれだけ上げるか解らないけど一度きりをかけると完防かけれないし
浮遊とか使うなら魔力も必要になってくる。
一度きりに必要なMP確保に知力15スロット2此処に完防や酸等を入れるのは良いと思う
神殿騎士だと初期魔力が6だから攻撃魔法を使える様になる為に魔力を10に上げて魔法を覚えてからSLを下げればいい
ただ攻撃魔法を使いたいのなら別キャラでやるのが良いと思う
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:53:23 ID:OdEMtRdr
魔力10にして完全な防護を覚えようとしたのですが、ありません
どこから習得するのですか?
鉄のデモンズソウルはあります
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:58:23 ID:GbXsb7op
完防はフレーキ先生だったっけ?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 16:58:50 ID:MXP2B70D
>>687
フレーキは助けた?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:03:00 ID:kbHH9OFh
完全スレ違いだけど勢いで質問させてくれ
今PS3がスイッチ入れたけどランプを緑にできないトラップにひっかかってる
無線コントローラの充電切れ、中にCDが入りっぱなし
USBとコントローラをつないでPSボタン押すけれども反応無し
他に方法は(´・ω・`)
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:11:30 ID:kbHH9OFh
すまん解決したスルーしてくれ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:14:00 ID:MXP2B70D
なんか馬鹿っぽいのきた
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:17:46 ID:hcz5xWEf
無色のデモンズソウルって集まりずらいけど
原生デーモンがんばってやっつけるぐらいな
ものでしょうか
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:22:10 ID:Dz7ZlcPC
>>693
1周につき最大10個までしか取れない貴重なソウルです
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:23:10 ID:nGMX9cG9
坑道の原生デモンズソウルおとさなかったな・・・はぁ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:26:24 ID:4Gg8Z+hx
>>677,687
ハルバードは攻撃属性の違いだけで、ミルドハンマーの下位武器みたいに見られていますが
その他の能力に差はいっさいない、相手が盾防御しなければ差はないし
最後まで使える武器ではありますよ

ハルバードの上質派生というのは>>13の上質戦士や技量戦士で上質を使う場合に有効な強化です
脳筋戦士なんかは叩き潰す派生が最適ですし、ステが低いレベルだと無銘+10が良かったりする
魔力なら月派生、信仰なら祝福派生と自身のステによって最適な強化は変わる
あとは、竜派生なんてのもあるが、ぶっちゃけ1周目の序盤はエンチャントしないなら
竜・月・祝福の三つが強くかんじると思う、
物理系はステによる付加ボーナスの攻撃力がある程度高くないと強くならないし逆にステが高いと
エンチャント無でも相手の防御次第では上記の複合武器と遜色ないダメがでるようになる

神殿騎士の魔法についても、初キャラ1周目をを魔法なしでクリアというのは結構大変かもだけど
神殿きりの初期魔力6てのは一種の特徴ですし・・・・これを活かそうとすると使う魔法も補助魔法系ばかりになる
フレーキ魔法の完全防御・姿隠し・水のヴェールなんかは便利
魔力6の攻撃魔法もまぁ攻略ではそれなりに便利です弱いけど・・・・
あと物理戦士系の定番の魔法「呪いの武器」は魔女魔法なので魔力10未満でも習得可能です
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:29:52 ID:a+YK51bk
>>695
色無し出なかったらしょっぱいソウルだけだもんなw
エドに赤熱のデモンズソウル渡さないとほぼ確実に出ないらしいけどさ
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:40:54 ID:Z7F+4okT
微光石の塊は、どこで取れますか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:43:25 ID:Hpc7rOMY
>>698
谷2・3の水晶トカゲと谷2の魔法腐敗人
魔法腐敗人はなかなか落とさないから根気が必要
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:45:40 ID:AuLwnQKr
嵐1で初めて黒ファンさんが侵入して来たのですが、自分が何度斬られようが一切
ダメージ減らなかったのです。
これはバグかなんかでしょうか??
何かズルしてるみたいで、相手の方に申し訳無いです。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:48:11 ID:Z7F+4okT
>>699

3って、トカゲどこにいますか?
見当たらないんですが…
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:51:24 ID:OdEMtRdr
坑道2で、エレベーター起動した後死んで、戻ってみるとエレベーターがはじめから下の位置にあり落ちると死ぬのですがどうすればいいのですか?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:51:59 ID:Hpc7rOMY
谷3のトカゲは入って直ぐ右の細い壁際の道にいるよ
姿隠しや盗賊の指輪つけてないと即効逃げるから気をつけて
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:55:18 ID:Z7F+4okT
>>703


ありがとう!がんばってみます。ウンバサ。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 17:56:43 ID:JNlS4zeN
信仰が16の魔法剣士なんだけど、獣のタリスマンのために信仰を18まであげたほうが良い?
能力不足がどう影響するのか気になる
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:00:15 ID:vMQdRncL
>702
レバーはエレベータ本体と、あと他に呼び出し用レバーがある。
あたりをよく見回すんだ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:10:10 ID:Hpc7rOMY

708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:10:29 ID:SJvADCPD
先ほど、塔3をしたのですがボスが生身でした。
これはありえることなんでしょうか?

例えば、召還されたあとに儚石を使うとか
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:11:11 ID:4Gg8Z+hx
>>705
狂気の触媒を使用して攻撃魔法を使うというわけでもなければ、信仰18で獣のタリスマンが良い
魔法剣士で狂喜を使うばあいは、光武器の時で、普通に攻撃魔法で戦うなら知力30は欲しくなるし
能力不足だと、攻撃魔法は使い物になりません、補助魔法ならOK
ただし魔法の武器みたいな魔法攻撃力+するエンチャントする魔法は
魔力の魔法威力修正でのみ攻撃力を上昇させるので
獣のタリスマンの信仰の装備条件を満たさなくても
魔力の装備条件のみ満たせば能力不足の影響無しで使えます
まぁ魔力のみの魔法威力修正だからエンチャントにかんしては木の触媒より下の能力なんですけどね・・・
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:13:06 ID:Hpc7rOMY
獣のタリスマンは装備条件を満たすと多少威力があがるらしい
能力不足に関しては僕は解りません
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:22:07 ID:JNlS4zeN
>>709 >710
アドバイスありがとう。魔法威力はやはりある程度欲しいから、信仰18まであげることにしました
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:28:23 ID:kbHH9OFh
ストーンファング行動を最白にしたいんだけど
竜の神を倒してしまったらエリア傾向変えれない?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:43:27 ID:Dz7ZlcPC
>>712
オフ専の場合はそれ以上の白化は無理だと思います
オンの場合は侵入してきた黒ファントムを返り討ちにすれば白くなります
負けたら黒くなりますが・・・
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:46:34 ID:kbHH9OFh
>>713
青ファントムになってその人のエリアのデーモンを討伐してもだめですか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:48:58 ID:Dz7ZlcPC
>>714
青でお手伝いをしても自分のところは変化しません
でも協力した人が白化することで世界の傾向が白くなり
タイトルから神殿ロードで影響を受けて最白になるかもしれません
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:50:50 ID:COycEihM
>>714
残念だが何しても無駄

713はデタラメすぎる
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:51:18 ID:jm7Q5dhz
このソフト買って1ヵ月半、やっと城4以外クリア!
SL72だけど、初心者スレ卒業すべきかな?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:51:32 ID:0qsC9dKs
てかデーモン討伐してたら黒は入ってこないってw
オンの傾向も最近白よりだけど真っ白は無いってw
原生ユニ黒で白化も追いつかんし、次週しかなかろーて
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:52:58 ID:x7Ukc+qH
真っ白にするには青ファン呼んでデーモン倒すしかないジレンマ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:55:15 ID:Dz7ZlcPC
>>718
まじで!?
通りでクリア済みのところを生身でうろついてても来ないわけだ・・・
これは嘘吐いて申し訳ない

でも新キャラで嵐初入場したときにサトゥキさんが降りてたことはあるから可能性は・・・
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:56:02 ID:WMRH1Bw8
>>717
今度は答えてあげる側に回るんだ。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 18:56:10 ID:x7Ukc+qH
嵐と搭は今日の朝真っ白だったよ。今は分からん
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:02:30 ID:4Gg8Z+hx
最近はなんか、極端にエリアが黒くなったり白くなったりするから
もしかしたら、運良く坑道が真っ白になる可能性も・・・・・
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:10:59 ID:Owb+CptI
黒くなった方がありがたいんだがな
石無駄にしなくて済むし
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:11:21 ID:QNpr7HCn
>>720
黒ファントム(他のプレイヤー)の進入は無いって事でしょ
サツキやセレンみたいな非プレイヤーの黒ファントムは普通に出る
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:14:18 ID:kISYGhNw
オンラインの傾向次第では白にも黒にもなる
気長に待つか、次週に回すか決めるだけだな
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:14:46 ID:mssMgUYE
嵐は今真っ白だよね。サツキさんに声かけられたわ。
2週目データ、新キャラ共にボス未討伐だもの。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:16:27 ID:4Gg8Z+hx
>>720
それはNPCのユニーク黒ファンですしね・・・たしかに、それを倒してもエリア傾向を白くできるが
出現条件とかを含めたら結局はデーモンが1体は残ってないと最白にできないし
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:18:06 ID:kISYGhNw
下に下りるサツキさんは最白の時にでるやつだろ?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:20:13 ID:Ie4G4Euk
審判者の要石から先に進んで二体目の死神を倒した所で「ウフフフフ」という
女性の含み笑いが聞こえたので、盾を構えて用心深く進んだら、いきなり背後に
ぼんやりと人影が見えたと思った直後、背中から刺されて昇天。 なにこれこわい。
良い対処法ありますか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:23:17 ID:QNpr7HCn
>>730
相手にせず逃げるか、壁に背を付けてロックするとか
浮遊するソウルの矢や反魔法領域使って位置を特定する方法も
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:29:51 ID:AHPq1FLj
>>730
そこはもう死神すらスルーで走り抜ける
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:30:39 ID:OdEMtRdr
城−2、坑道−1、坑道−2とクリアしたのですが次はどこがいいのでしょうか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:32:30 ID:x7Ukc+qH
谷で祝福メイス取って嵐攻略ついでにファルシオン取ってすればサクサク
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:40:27 ID:4Gg8Z+hx
>>733
坑道2で手に入れた直剣があればもうどこでもOKだと思う
嵐1もう一つの初心者御用達武器や技量系武器やHP自動回復つき盾がほしければ
塔1:フレーキ魔法の上級魔法や別の防具がほしければ
坑道3:ここのDSはかなり有用、とくに攻撃魔法をつかう純魔や魔法戦士なら特に・・塔1のが優先度高いけど

谷:うーん上記に比べたら優先度ひくいかも・・・谷3とかだと良いものが手に入るが
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:45:25 ID:4Gg8Z+hx
>>729
そういえば、そうか・・・・あれって初心者で上にいるって気づいた人はどうするんだろうな
弓で撃ったりする人とかいたりして
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:49:19 ID:LcgQ3W+A
イベントは発生しないけど、取れなくなるアイテムも存在しないし
門の上にいるサツキ殺してもいいかもね
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 19:51:28 ID:Ie4G4Euk
>>731-732
なるほど…やっぱり走り抜けるのが一番いいんですかね。
自分的には死神より怖いです…。
739399:2010/01/11(月) 19:53:35 ID:j7Uu56an
オンの傾向ってどうやって確認するんですか?
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:00:16 ID:5M5VrUrp
いらないキャラでも作ればいい
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:04:27 ID:j7Uu56an
あ、成程。
ありがとうございます。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:13:59 ID:dCfY0650
すいません、オンラインで挨拶の動作はどうすればいいんですか?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:22:11 ID:4Gg8Z+hx
>>742
説明書読もうと、つっこんでおく
〇ボタンを長めに押す・・メッセージとかないところでね
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:22:45 ID:/Xg90Afz
>>742
オフラインだろうとオンラインだろうとやり方は変わらないけど・・・
○長押しして「一礼」のとこ選ぶとなるよ。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:26:35 ID:HczexbWh
質問です。魔女ユリアを救出して発火の魔法を教えてもらおうとしたら・・・リストに載ってない。
硬質のデモンズソウルを持っているのも確認しているのですが何が条件があるのでしょうか?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:28:25 ID:kISYGhNw
>>745
本来は使うデモンズソウルを持っていればリストには載る
でも、発火だけはたしか坑道2のボスを倒さないと載らない軽いバグがあったような
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:35:34 ID:cuS27XV3
嵐2で死神マラソンしてたら、だんだん頭がボーっとしてきて
10万ソウル近く回収し忘れて自殺した^^^^^^
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:35:56 ID:fmQCi76b
家のブレーカーが落ちてPS3も切れたのですがデータは消えますか?
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:39:39 ID:hxFhmvDq
坑道2のデーモンが無理だ…勝てる気がしない

750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:44:45 ID:x7Ukc+qH
搭3の黒ファンてどこで召還すればいいの?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:51:46 ID:Hpc7rOMY
塔3の黒ファンは塔3に未クリアpcが入ると塔全体の青サイン+黒石してるpcが召還された筈
誰もいなければNPC爺に為る筈
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:52:14 ID:4Gg8Z+hx
>>749
がんばれ〜・・・あきらめたらそこで・・・・

>>750
黒石だろうと青石だろうと、場所が塔ならどこでも塔3のボスとして召喚される可能性がある
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 20:55:34 ID:HczexbWh
>>746さん
どうもありがとうございます。
仰るとおり坑道2のデーモンを倒したらリストに追加されました。
それにしても微妙なバグですね。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:07:58 ID:8XY2nJrv
>>749
Wikiにどうしても倒せないときのやり方が書いてあったよ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:12:04 ID:waGdt7/L
蒼石とか黒石でオンラインプレイしたいのですが、
「アイイテムの使用」というコマンドを選べるときと選べないときがあります。
何故でしょうか??
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:18:47 ID:4Gg8Z+hx
>>755
ボスエリアのようなエリア1とエリア2の境目のようなところではサインがだせない
塔1や塔3なんかはよくそういう状態になる、別の人の青サインと重なるせいでだせないのか
よくわからないけど、少し場所をずらすだけで出せるようになったりするし
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:19:40 ID:fmQCi76b
欠月のファルシオンを入手したのですが、これは使えますか?
また転職はいつできるのですか?
758756:2010/01/11(月) 21:20:01 ID:4Gg8Z+hx
誤り
「塔1や塔3なんかはよくそういう状態になる、別の人の青サインと重なるせいでだせないのか」
書き方間違え(´・ω・`)
「別の人の青サインと重なるせいでだせないのか、塔1や塔3なんかはよくそういう状態になる、」
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:24:00 ID:cuS27XV3
>>757
欠月のファルシオンは序盤ではかなり使えるよ。
転職ってのはこのゲームには無い。
スタート時に選ぶ職業は、あくまでステータスの違いを
便宜上職業名で表わしてるだけ(初期装備とか違うけど)
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:24:20 ID:OJjJnVBQ
>>757
実際に握って敵に攻撃してみるといい。強さがわかるはず
このゲームには転職はない。最初の装備とパラメータが違うだけ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:25:07 ID:waGdt7/L
>>756>>758
>ボスエリアのようなエリア1とエリア2の境目のようなところではサインがだせない

うおーまじですね
城1とか坑道1ではスタート地点で出せたけど、
城2、坑道2では出せませんでした。
場所変えつつ出してみます。ありがとうございました。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:26:27 ID:fmQCi76b
転職ないのですか
では>>13はなんですか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:28:20 ID:x7Ukc+qH
13は便宜上職業の名前をつけてるだけ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:28:56 ID:LvFxopwd
2週目ではチュートリアルもキャラメイクもないそうだけど
3週目以降も無し?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:28:56 ID:waGdt7/L
>>762
ステータスの違い。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:30:13 ID:cuS27XV3
>>762
ゲーム内で出てくる職業ではなくて、戦士系とか魔法使い系とか
便宜上名前を付けただけのものだよ。
それを細分化したものが>>13
ステータスの振り方の一例です。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:44:36 ID:4Gg8Z+hx
>>762
ステータスの振り方による戦闘スタイルの違いに名称をつけただけ
最終的にレベルを制限しないなら、どんな生まれでもレベルがMAXになれば全部同じ
ただ、普通にやるとそこまでレベルあげるのがとても大変な上
オンラインで他人と遊ぶにはある程度レベルが近くないといけない為
人が多いレベルを選ぶ人が多く、結果レベルをあげすぎず制限する人がふえた

>>13はその中でも制限するステを無駄なく振り最大限に力をだすためにステ振りの目安
あくまで、目安の上だいたいSL100前後〜120位のステなので
ぶっちゃけ1周目初キャラの序盤では参考になるかというとそうでもない、ある程度先を見据えた目標のようなもの
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:48:11 ID:fmQCi76b
分かりました
ちなみに神殿騎士はどれを目指すのがよいですか?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:50:38 ID:4Gg8Z+hx
>>768
戦士系ならどれでもお勧め、魔法使い系なら魔法剣士、アンブリのどちらか
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 21:54:06 ID:4Gg8Z+hx
>>768
神殿騎士の1番の特徴は魔力6だと思う、これをどうするか・・・・
通常魔力10でフレーキ魔法を教えてくれるが、戦士系の低魔力だと攻撃魔法はあまり使わなくなるし
かといって、補助魔法を覚えないのは意外ともってないない
アンバサ以外の物理戦士にお勧めの「呪いの武器」なんかは魔女魔法だから魔力10未満でも問題なし

まぁ結局は魔力10にしてフレーキ魔法を全部or必要とおもうものだけ習得してSL下げて振り直せば解決なんだが・・・
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 22:26:40 ID:g+pFCl7l
兵士でやってるんですが、
魔法を使えるようにするために学習
したいんですが、どこで学習できますか?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 22:28:47 ID:4Gg8Z+hx
>>771
神殿です、初期魔法を教えてくれるひとはフレーキさんの弟子なので
魔力10未満のおバカさんには教えることなど無いと言います
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 22:54:12 ID:Dz7ZlcPC
>>771
トマスと爺さんがいないほうの小広場?みたいなとこにいるよ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:11:03 ID:xT+SN5sk
純魔モドキ育ててますが質問です。

ルーンシールドを鍛えたいと思うのですが、
5まで上げれば受け能力は上がりますか?

1では上がりそうにはないんだが・・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:13:49 ID:Dz7ZlcPC
>>774
魔法防御が上がるそうです、受け能力は残念ながら・・・
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:25:27 ID:fmQCi76b
武器の強化ってどれくらい重要ですか?
鉱石集めをしてできるだけ強化するのか、デーモン倒して帰還したらできるだけ強化するくらいでいいのか教えてください
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:29:16 ID:8XY2nJrv
デモンズソウルをもって坑道の鍛冶屋に行っても武器をつくれません
炎のデモンズソウルは渡しました
どうすれば武器を作れますか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:31:09 ID:4Gg8Z+hx
>>774
受け値が50しかない盾はな・・・・・・
>>14にお勧め盾一覧がのっているが
ルーンて実は北騎士・カイト・ヒータなんかの物理100%盾の遮光派生と似たような能力なんだが
遮光+5にしても受け値が初期から上がらないという・・・・ルーンとそっくりな盾

ただし、受け値はもちろんカット率とくに魔法攻撃のカット率で遮光に負けるルーン・・・・
強化したときに上昇する魔法防御のこと考えると実際に盾防御時に受ける魔法ダメに差はなかったりするが
受け値さえあがれば優秀な盾なんだが・・・所詮は暗銀までのつなぎだけど
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:35:51 ID:OJjJnVBQ
>>777
デモンズソウルだけあれば出来るわけじゃないよ。他と同じく強化してつくる
>>7見たらどんな武器からデモンズソウルによる強化が出来るかがわかる
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:35:55 ID:4Gg8Z+hx
>>776
攻撃力を上げる=武器の強化、というくらい重要です
ステ振りによる付加攻撃力の上昇も武器を強化するほど効果が高まる

といっても序盤は鉱石も少なく中々強化できなうえ、初心者御用達の強化済みの武器がいくつかあるので
そこそこ強化するだけで十分・・・・・おまけに、大抵の生まれの初期武器は下位のものなので
上位バージョンをとってから強化するほうがよい

無銘なら+6までなら鉱石自体はそれほど貴重ではないのでいくら強化しても良いけど
派生強化なら+2までなら欠片しか使わないから問題なし、塊と名のつく鉱石から貴重になる
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:36:41 ID:Os0vS7iK
>>776ガンガン上げて下さい

>>777バグったんじゃね?
それか武器持って行ってないとか。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:38:31 ID:Dz7ZlcPC
>>776
鍛えたのがあれば楽になるのは確か
でも一部は苦行になるので心が折れない程度に頑張りましょう

>>777
デモンズソウルによる強化も派生強化と同じで+いくつで派生という条件があります
タカアシ蜘蛛のデモンズソウルで作れる溶岩弓は弓系武器+7から派生等
一部例外もありますが・・・
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:47:28 ID:xT+SN5sk
>>775 778

レスありがとうございます。
完全に暗銀の下位なってしまうんですね。

筋力12までしか振ってなかったけど14振るしかないか・・・
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:48:52 ID:cuS27XV3
うううむ
黒ファンで対戦を挑むんだが、まったくもって勝てない・・・。
攻撃あたっても全然HP減らないんだけど、武器を強化しないとだめなのかなぁ・・・。
今は竜ミルド+2を使ってます。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:55:25 ID:IjA27yIk
全然HP減らないなら明らかに攻撃力不足だろう
ソウルレベルが高くなるほど武器強化してないと厳しい
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:56:19 ID:cuS27XV3
防具もバインディットのまんまなのはだめかな?w
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/11(月) 23:58:25 ID:IjA27yIk
防具は武器に比べるとほとんど勝敗には関わらないけど
バインディットは重さと防御力とスタミナ回復速度考慮しても最高級の防具
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:01:15 ID:pxF6sFxX
ラグで当たっているように見えて判定は当たっていないって事も多々
防具なんてファッションだって俺の純魔が言ってた
男キャラからすればバインディットとてもうらやましいです
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:04:45 ID:cuS27XV3
なりほろ
防具に関しては、当たらなければどうということはない、わけですね。
武器きたえるかー
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:09:04 ID:WtGWCWZw
防具がミルド系のままなのですが序盤で手に入る良い防具教えてください
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:09:26 ID:yEdc+jnb
>>779 781 782
お答えありがとうございます
武器をもっていってませんでした.....
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:10:24 ID:rmOXsHrC
ちなみに対戦用武器でお勧めなのってありますか?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:34:37 ID:rIGhh2E+
>>790
塔のラトリア1でフリューテット装備一式拾ってくるとか
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:43:27 ID:HoVUvD4k
結晶トカゲについてなんだけど
wikiの法則の通りなら、狩るのは後回しにして後でまとめて複数回狩ることも可能?

たとえば谷1のトカゲを倒さず逃がさずに残しておいて、谷を全部クリアした場合
谷1のトカゲは合計4回狩れるの?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:47:33 ID:UDLN66nT
>>792
対戦は装備重量半分以下でローリングがスムーズになるようにしてる人がホトンドで
軽い装備が人気だよ

>>794
その通りだよ
ボス戦全部終わらせてからまとめて狩りにいけるよ
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:47:58 ID:rwc9EwEF
>>794
それであってると思う
もしそうするなら攻略中は気づかれないように注意しよう
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:51:31 ID:UDLN66nT
>>794
あ、でも狭い通路付近などにいるトカゲは狩らないと必ず逃げるのが何箇所かあるよね
そういうのは後でってワケに行かないね
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:52:07 ID:HoVUvD4k
>>795-796
ありがとう、安心してクリアに行ける
純粋は欲しいけど、リセットだとエリアの色が変わってしまうから嫌だったんだ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:52:14 ID:WtGWCWZw
弓使ってみようと思うのですが何がオススメですか?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:52:34 ID:rmOXsHrC
武器強化しようと思ったのに、坑道の商人誤って殺しちまいました・・・・
素直に1周目クリアしてからにするか・・・
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 00:53:45 ID:rwc9EwEF
>>799
複合ロングボウか溶岩弓かな
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:01:51 ID:OSlGP9Xz
肉切り包丁って使えますか?あまり使ってる人みたこどないんですが、青で入った時など使っても良いのでしょうか。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:07:30 ID:UDLN66nT
>>802
アップデート前は激強装備だったから人気だったよ
バランス壊れるから弱くされて使う人が減っただけで強いことは強いよ
お気に入りなら是非使って!
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:09:42 ID:HoVUvD4k
祝福鉱石が大分そろったので何かつくろうかと思います
ミルドハンマーとかどうでしょう?
他にオススメはありますか?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:19:38 ID:UDLN66nT
>>804
普段使いの攻略用だとミルドは凄く強い
人気あって高火力なのはグレートアクス、クレイモアあたりかな
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:30:38 ID:UjTf+ZU2
>>794
平地を逃げる結晶トカゲはいいやつだが
プレイヤーが落ちて死ぬ場所に逃げ込む結晶トカゲはきらいだー
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 01:39:07 ID:vrmxtMJT
>>806
トカゲからしか出ない鉱石あるのに設定が鬼畜だよなww
周回せざるを得ない状況に持っていかれる
808616:2010/01/12(火) 01:58:30 ID:G8dnYyo+
アドバイスくれた人ありがとう!魔法じゃなくて近接で行ってみようと思い
伝家の宝刀月明かりの大剣と遮光の紫炎の盾を用いて、あの糞イフリート野郎を
切り裂いてきてやってたぜ!水のベールは偉大だね。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:15:58 ID:rmOXsHrC
あれから30回ぐらい黒ファン侵入してるけど、1回も勝てません・・・・

心が折れそうだ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:24:08 ID:f5mezHxj
純粋な月影石欲しくてトカゲ刈りして出なくなるまで狩ったんですが
これって2週目で再チャレンジってことですか・・・・?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:31:49 ID:HuF8/Y00
>>810
その通り! 純粋刃石並のレア鉱石が有れば交換してもらえるよ
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:37:06 ID:f5mezHxj
ありがとうございました、交換はどうやってするのでしょうか?
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:46:17 ID:rwc9EwEF
>>812
マルチプレイ(ホスト、青、黒問わず)のときにアイテムを捨てれば、他の人が拾えるからそれを利用する
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262654034/
ここやソウルサインスレあたりを利用して、打ち合わせてくるといい
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 02:48:45 ID:njhBKIcB
>>806
あれ、トカゲも死んでるんだぜ。証拠にソウルはしっかり手に入る
ちなみに塔2のトカゲは落下地点に行けば、鉱石が手に入る
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:00:30 ID:a9k8SN9O
うおー!
やっとマンイーター倒したよ。
つよい青さんと一緒だから、今度こそいけるかな?
って思ってたが、なんと二匹目のこして
転落死されて、あーこんなところで!と
絶望したが、乾坤一擲、一か八かの突撃でたおせたが
オフラインで単独プレイで倒せちゃう人スゲーなあ。
ありえないなあ、と。
難しいなあ。やっぱり。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:06:34 ID:+Vi+3540
>>814
追いかけたら落ちて下で先に死んでたトカゲと一緒にYOUDIEDしたぜ・・・
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:06:58 ID:87bM+kRH
>>809
初めはそんなもんじゃないかな
数百回やれば勝てるようになってくると思うよ
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:11:03 ID:HNr/6xlZ
>>809
少し前は俺もそうだったな。いまは5回に1回くらいは勝てるようになった。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:12:23 ID:hrazKGLy
>>809
うちは黒ファン修行用にアンバサ作ってみた
100回位死んだら大分相手の動きが解るようになったよ

途中で手加減されたり瞬殺されたりしながら覚えるのが楽しい
後は色々な武器を自分で使って動きを覚えたりとかね

火力ごり押し?其れは後でもできるから今は思う存分死のう
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:12:58 ID:rwc9EwEF
>>815
突進をローリングで安定して避けられるようになったら1人でもなんとかなるようになったな
それでもあの地形はいつまでたっても怖いけれどね
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:13:25 ID:G8dnYyo+
>>815
完全な防護があれば結構楽になる。俺はもうゴリ押しで行った。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:15:44 ID:njhBKIcB
>>815
正攻法じゃないが、霧に入る前に矢で一匹目を倒すって手もある
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:40:50 ID:uCY6ZmSz
なんだこのサツキってのは?
人が骨と必死にバトルってる時に話しかけるなー
ドサクサ紛れに斬るど
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 03:43:31 ID:N6ytOaJG
>>823
マコトちゃんを差し上げてください
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 05:00:52 ID:+U3bbioH
指輪って効果重複しますか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 05:29:59 ID:+U3bbioH
二週目って取得ソウル増える?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 05:35:43 ID:UXqiPME2
>>825
しません

>>826
1.5倍〜2倍に増える
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 05:39:19 ID:a/XIUm+K
月光石使った月の〜って武器はどの武器を強化するのがオススメですか?

北騎士の剣かミルドハンマーがやっぱりいいのでしょうか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 05:53:11 ID:k2mZAXFs
ベスト版が出るので本体と一緒に購入を考えているのですが、ベスト版と通常版で何か違いはありますか?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 06:46:59 ID:uCY6ZmSz
>>824
おっと、レスいただいてましたか。 ども。
そうそう、「刀探してきてくれたらすっげえソウルやんよ」とか言ってましたな。
それより対ホネホネ団を何とかせんと、ボコられてて宝探しどころじゃないわー…

と試行錯誤の末、試しに防具を初期装備から
ぼろ布ローブ&腕帯+フリューテッドレギンス+カイトシールドにしたら身軽になって、
ホネホネ団に無傷の余裕で勝てるようになったよ!(除くブラックボディ)

てことで、初心者で鎧の重い職で始めて動かし辛いなーと感じている人は
装甲軽量化プランの検討をお勧め。 被弾時の死亡率が上がるけど。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 07:35:50 ID:njhBKIcB
>>829
公式サイトでのアナウンスもないし、現時点では不明
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 08:26:13 ID:UAEDjn+D
初心者丸出しの青ファンやって嵐1で復活→即要石行くもマルチプレイ云々出て帰還不能→黒出て瞬殺
このコンボを二回も味わったぜ・・・
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 08:48:52 ID:79Ijwcsa
>>832
そういうときはソウル体でも神殿で自殺しておくといいんだぜ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 09:18:39 ID:DaQ7EyJN
硬石の欠片はどこで集めるのがいいですか?
また溶岩弓はどの弓からでも派生できますか?
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 09:24:43 ID:YFcaEpIH
マラソンを続けて3日
純粋な刃石が本当に存在しているのか怪しくなってきた
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 09:34:42 ID:lIH0eAtp
>>834
硬石の欠片は坑道1で売ってるよ
子ファランクスかトカゲも落とすけど
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 09:38:56 ID:lIH0eAtp
>>835
嵐のエリア傾向を最黒にしてからマラソンしたら、1時間ほどで出ました
ちなみに運は7です
エリアを最黒にする方が大変でした
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 09:58:42 ID:4t17FuBf
要石の隣だから安全だろうと油断したらバックスタブを決められていた
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 10:46:13 ID:Fw9rbLlw
竜骨砕きで対人を行っていたところ、リアル知り合いに
「竜骨砕き卑怯すぎるからやめたほうがいいよ、嫌われるし」と言われたのですが
実際に嫌われるのですか?
ちなみにその人に言わせると「強すぎで卑怯」だそうですが・・・
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 10:58:38 ID:9EmyP+Bg
>>814
トカゲが落下死してソウル貰ってもうれしくねー
宝くれ宝w

タカアシ鎧蜘蛛の要石の結晶トガケの巣(スタート左→エレベータ→正規ルートじゃないほう)
の結晶トカゲ5匹位を効率よく倒す方法無いですかね?
頑張っても2匹までしか倒せないので
何かお勧めの武器やら魔法あればplz
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 11:12:43 ID:cns15AZ4
>>840
奇跡強くなる指輪+神の怒りでめしうま
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 11:15:12 ID:K2oLK8w3
>>840
トカゲの巣はダッシュで飛び降り炎の嵐で5匹くらいこんがり焼けます
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 11:15:37 ID:Nnuj1ZKF
>>840
左側のフチをゆっくり進んでって最奥の足場に降りるまではトカゲが逃げないので
そこから射撃で9匹行けます
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 11:20:33 ID:K2oLK8w3
>>843
まじか?
次週やってみる
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 11:38:32 ID:w7KQePmE
>>839
慣れてる人が使えば強い
慣れてなけりゃ直剣振り回してた方がまだ勝てると思うよ
つか強いけど卑怯ではないし、文句言う人は何使っても文句言うから気にすんな
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 12:03:37 ID:7CQW3xiL
ミルドハンマーでもキリジでも竜骨でも別に卑怯だとおもわんけどなぁ俺は
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 12:21:24 ID:cns15AZ4
メフィストフェレスの依頼受けようと思うんですが、魔法奇跡何セットしよう。。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 12:22:37 ID:Nnuj1ZKF
俺ミルドじゃなくてハルバードっすから
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 12:29:41 ID:DaQ7EyJN
バクスタって何?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 12:30:51 ID:IMBOoFdX
バックスタブのことダゼ。
バクスタ=背後致命だお
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 13:26:30 ID:Ndo7552t
勇士のDSの使い道なんだけど当方一週目で
探す大剣と一度きりの蘇生とどっちがいいだろう?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 13:33:46 ID:iagUvTTu
>>851
攻略を楽にしたいなら迷わず一度きりの復活かな
体力が実質1.5倍になるのはかなり大きい
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 13:36:04 ID:Ndo7552t
>>852
即レスありがとう!

あともうひとつ質問なんだけど
今坑道はクリア済みで最白にできなかったからせめて最黒にして獣のタリスマンとろうと思って
儚い→身投げって三回ぐらいしたんだけど色変わらなかったのはもうクリア済みだから?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 13:39:25 ID:YFcaEpIH
>>853
神殿戻ってみ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 13:39:59 ID:E+bw/s16
>>853
一回神殿に帰るといいと思うよ
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:24:51 ID:De6ungej
新規プレイヤーだけど生まれってどこがいいの?
希望としては魔法使いプレイしたいです
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:30:23 ID:cns15AZ4
魔法は貴族がオススメらしい

ただ初回プレイヤーが近接の神殿騎士がオススメされる
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:34:58 ID:N+AAIt+q
純魔なら魔術師
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:43:42 ID:De6ungej
>>857>>858
レスありがとう御座います
とりあえず魔法使いでプレイしてみます(キツかったら多分神殿騎士にします)

それにしても敵の攻撃が痛いw
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:44:15 ID:0x5MJNQ7
>>859
攻撃は喰らわないように立ち回るのが基本だよ、魔法遣いなら距離はしっかり取って大丈夫だし
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:46:47 ID:De6ungej
>>860
いやなんか魔法使うのが勿体ないような気がして・・・w
立ち回り頑張ります
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:48:24 ID:CbxSTN6X
>>856
普通は魔法使い系なら貴族を勧める・・・・戦士系なら神殿騎士というように人気トップ2の生まれだし

奇跡はぜったいに使わないという魔法使いスタイルなら
生まれの初期ステの値で魔術師が少しお得だけど
攻撃魔法を主で行くから筋力・技量もまったくいらんというとさらに少しお得
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 14:50:41 ID:CbxSTN6X
>>861
魔法つかうのがもったいないってw
魔術師ならいざしらず、貴族はMP自動回復の指輪を初期でもってるのですよ
初期のMP消費の低い魔法ならこれでMP回復しつついけば香料なしで進める
MP消費の高い魔法が増えてくると、追いつかなくなるけど
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:01:13 ID:De6ungej
>>863
な、なんだってー(AAry
ドラゴン倒せないしちょっくら貴族にジョブチェンジしてきます
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:10:05 ID:4t17FuBf
まずドラゴンを倒そうとすんなwwww
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:37:11 ID:DaQ7EyJN
ソウルの矢はどうやって狙いをつけるのですか?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:38:34 ID:0x5MJNQ7
>>866
ロックするしかない
あとはカメラ角度とキャラの向きで大雑把な狙いは付けられるけどそれを主にして使うもんじゃない
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:41:34 ID:DaQ7EyJN
ロックはどうやるのですか?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:42:02 ID:0x5MJNQ7
>>868
R3
説明書ぐらい読め
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:43:52 ID:DaQ7EyJN
ありがとうございます
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:47:03 ID:De6ungej
なんだかんだ魔術師に戻ったけど
このゲームガチで難しいな・・・ この短時間で10回ほど死んだ orz
三日月草全然たりないwww
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:54:34 ID:4t17FuBf
一周目はL1押しながらR3ボタン連打移動してたな
そして変な敵をロックして穴に落ちる
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 15:59:44 ID:N+AAIt+q
そして輝くウルトラソウル
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:10:27 ID:cns15AZ4
色のないデモンズソウルは何に使うのがいいでしょうか
あと城4の竜に雲かけるにはどこまでいけばいいのかな
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:11:57 ID:0x5MJNQ7
>>874
> 色のないデモンズソウルは何に使うのがいいでしょうか
使う武器盾


> あと城4の竜に雲かけるにはどこまでいけばいいのかな
当たらない範囲でなるべく近づけばおk、てかどこの?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:16:53 ID:DKwHXtEG
>>874
大回復一択
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:19:18 ID:cns15AZ4
>>875
どのユニークが使えるんだか
暗銀の盾くらいか

一番最初に出てくる場所かな、忍者っぽいの倒して上ってでたところ

>>876
10個あるんで3回覚えられますね
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:19:55 ID:CbxSTN6X
>>874
色無しの使い道でお勧めは以下の感じかな個人的には

戦士系全般(魔法戦士系でクリスナイフより優先するのもあり):暗銀の盾
脳筋戦士:竜骨砕き
アンバサ系(戦士でもアンブリでも):審判者の盾、月明かりの大剣
魔法使い系全般:クリスナイフ
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:21:58 ID:HuF8/Y00
貴族の初期装備レイピアは実は鬼強い! 両手持ちローリングR1で無双出来る!
敵配置覚えたらやってみそ 盾チクは正直微妙…と思ってる
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:23:31 ID:0x5MJNQ7
>>877
城4かよ
そこは毒矢のが良いよ、ギリギリの距離でも当たらないことが多いから

使える、じゃなくて”使う”のを強化すれば良い、ステも何も解らんでオススメなんか出来んよ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:27:40 ID:cns15AZ4
>>878>>880
ありがとー、型はまだ決まってないんですよね
体力28知力18頑強34筋力28技量14信仰16
若干脳筋よりかな・・・
使ってるのは暗銀盾、武器は何がつおいかわからんので竜ミルドでちくちくしてます
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:28:46 ID:CbxSTN6X
刺突剣のローリング攻撃は片手でも両手でも差はないからなぁ
ただほとんどの攻撃は両手にするとあきらかに攻撃のリーチが短くなるし
相手が盾防御してなければ両手持ちにする意味が薄いんだよな・・・刺突剣って
盾受けに弱い時点で魔法攻撃付きの派生でもないと盾の上から殴るのはイマイチだけど

相手が盾もってるなら相手の攻撃を防御した後攻撃したり、盾チクで攻撃する瞬間を潰せば良いし
刺突剣はローリング攻撃と片手弱攻撃が強いと思う、とくに片手ローリング→弱攻撃は強力だった
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:34:41 ID:JQrI2E6G
トカゲから純粋とりそこねたら次の周回まで取れない?
マラソンでもいいから雑魚から出るとかないのかな
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:37:35 ID:CbxSTN6X
>>881
型がきまってないって・・・筋力26まであげて信仰あげるアンバサ戦士とかもいるけど
筋力26にして月派生のグレソ使う魔法剣士・・・はあまりいそうにないけど
筋力26超過したら、もうほぼ筋力特化戦士でしょうw
技量上げて上質派生武器つかえば>>13でいう上質戦士になるが
魔力が高ければ脳筋魔法戦士なんてのになりそうだけど・・・・・

色無しを強化につかうユニーク武器はステ次第でお勧めがわかれるが
実は最優先で鍛えるものを厳選したら結構少ないと思う、
イスタレルなんかはアンバサ戦士で唯一使える槍で使う人もいるけど
装備条件を比較的簡単に簡単に満たして、かつ対人戦も見据えてで比較したら
暗銀や審判者みたいな盾系に比べたら優先度は低いし
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:39:18 ID:CbxSTN6X
>>883
どの鉱石かはわからないですけど
トカゲからしか純粋を取れないものもあるけど

普通に敵から手に入る鉱石もありますよ、
鉱石によってはイベントとかでも一切入手できず
トカゲ以外の敵からしか手に入らないものもあるけど
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:40:08 ID:rwc9EwEF
>>883
月光石と月影石は残念ながら取れない
他のものはなんらかの手段で取れたと思う
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:40:38 ID:x1aoJo5I
>>843
ありがとう
ちょうどそこをどうするか悩んでいたんだ
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:44:53 ID:ERdYGWzv
暗銀と竜骨砕きどっち強化しようか悩んでるんだが受け値が変わると
何が変わるのか教えてくだしあ><
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:44:55 ID:JQrI2E6G
>>886
そうか・・・2週目はちゃんと調べて取り逃さないようにします
ありがとう
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:45:12 ID:De6ungej
やっと一面のボスまで付いた・・・
雑魚でさえあの強さだからボスとはどんだけ強いんだよと考えると
軽く鬱になるわ・・・ orz 逝ってくるか
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:46:49 ID:/1ruBMib
ストーンファング坑道が最黒にしてたのに
オンライン傾向のせいで黒じゃなくなってしまいました
でも、まてよ・・これを繰り返せば
もう諦めていた竜骨砕きがとれるんじゃないかと思ったのですが
繰り返せば最白にできますか?
どなたかお教えて下さいお願いします
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:48:05 ID:nS88b/U9
城Lv3までクリアしたけどで城が最白になってないんで
他のエリアの全クリア前に城Lv4を先にクリアしたいんだけど
なんか見れなくなるイベントとかありますか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:50:24 ID:4t17FuBf
>>891
なるかもしれないし、ならないかもしれない
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:50:50 ID:cns15AZ4
>>891
ネットワークのエリアが最白なら取れる
試してみないとわからない

>>884
選ぶのは難しいですorz
鋭利でも作ってみようかな
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:51:34 ID:CbxSTN6X
>>891
まず無理です、オンラインによるエリア傾向白や黒化は
他のプレイヤーのエリア傾向が反映されて平均化されることなので
オンラインに繋いでいるプレイヤー全員が最白や最黒でもないかぎりまずありせないと思う

この間みたく、極端なエリア傾向の黒化みたいなことがおきれば話は別ですけど
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:54:09 ID:cns15AZ4
>>895
少なくとも昨日の朝は塔と嵐が最白(?)だったよ
白サツキでてきたし、塔の橋もかかってました
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:55:18 ID:On82GnIT
エリア2-1を最白にしたら2-2も2-3も最白になってるんですか?
いまいちよくわからないんですが、
オンにつなぐとエリア傾向がリセットされる?っぽいので
オフで白黒化はするべきなんでしょうか
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:56:05 ID:CbxSTN6X
>>894
その低い技量で鋭利つくってもね・・・・
しかも鋭利につかう最上級鉱石は最上級の貴重さだし運が悪いとなかなか手に入らない
おとなしく叩き潰す派生の武器が1番、
叩き潰す派生が無い技量武器を使を使いたいなら無銘+10で良いし
もう少し筋力が高くなれば無銘+10より上質派生のが上になるけど
どちらにしても技量戦士や上質戦士の使う技量武器と比べたら攻撃力は落ちるけど
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 16:58:20 ID:0x5MJNQ7
>>897
> エリア2-1を最白にしたら2-2も2-3も最白になってるんですか?
エリアは1、2、3共通、谷なら谷、祭祀場なら祭祀場全てがWorld Tendencyに対応してる

> オンにつなぐとエリア傾向がリセットされる?っぽいので
> オフで白黒化はするべきなんでしょうか
傾向が変わるタイミングは神殿に戻った時とタイトルからロードする時の二つだから
捨てキャラでロードしてプロファイルロードで本キャラでやればロードの影響は出ないし
ソウル体で攻略してれば死んでも黒くならない
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:02:08 ID:WtGWCWZw
結晶トカゲをあるマップで大量に狩るとカウントが消えて他のエリアでは出現しなくなるのですか?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:02:58 ID:cns15AZ4
>>898
まだ75くらいをなので大丈夫かなぁと
そうすると筋力下げないとだめっぽいけど・・・

>>897
他のキャラで読み込んでプロファイルロードすればオンラインの影響は受けない
その場合は、サブキャラの方が神殿にいないといけなかったかな
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:03:10 ID:0x5MJNQ7
>>900
他のエリアは関係ない、同じエリアの他のトカゲも関係ない
坑道1の要石出てすぐのトカゲを出なくなるまで殺しても坑道2のトカゲには関係ない
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:04:10 ID:CbxSTN6X
>>896
それは、なんらかの理由で極端なオンラインのエリア傾向の変化が起きたか
本当に全員が最白だったかしたのかもしれませんね
オンラインのエリア傾向の平均化だけではそう簡単に最白や最黒にはならないといったけど
絶対にならないとは言いましたけど・・・最近はなんかたまに極端なエリア傾向変化がおきてますが
去年くらいだとその変化だけで最白とか最黒とかはまったくなかったですし
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:05:57 ID:JQrI2E6G
>>881さんのやり取りみてて不安になってきたんだけど
体力48知力17頑強40筋力30技量14魔力17信仰16運20で武器は肉切り包丁 ギロチンアックス
二週目から魔法戦士目指して欠月のキリジ作ろうかと思ってたんだけどステ振りやっちまった感ぷんぷんですか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:07:29 ID:0x5MJNQ7
>>904
筋力と運が高すぎるな
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:08:14 ID:CbxSTN6X
>>901
そのSLだったらもう上質以外の戦士系や純魔なんかの特化型だとすでに形になるLVですよ
魔法剣士やアンブリなんかだと必要ステが多い関係で体力が低めだった利とか他が少し歪程度ですけど

そこまで筋力を上げておいて、実は刺突剣、曲剣、刀、槍なんかの技量武器を使う戦士にしたかったとか・・・
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:11:47 ID:cns15AZ4
>>906
こうなったら魂吸われるしかない!
ステフリムズカシイナー
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:11:57 ID:rwc9EwEF
>>904
1週目とは思えないほどレベルが高そうだな
運が高すぎるかもね、あと魔法剣士なら筋力は20もいらないと思うよ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:14:28 ID:CbxSTN6X
>>904
色々あるけど>>881さんのステもそうだけど、結局は最終的にSLを制限しないのなら
どんなステでも最終的には同じ、ステを上げていく仮定での能力こそ違いがでますけど

もしSL制限をする場合でそのステから魔法戦士系にいくのは制限するSLによっては結構つらい
理由は体力です・・・・・こればかりは一度あげたらSL下げで下げることができない
ブルブラを使うのでもなければ運はまずいらないですよ・・・

例えばSL120制限で魔法剣士でその体力だとかなりきつい可能性が
武器攻撃7〜8割、魔法攻撃2〜3割みたいに武器中心の戦い方ならまぁ形にはなりそうだけど
魔法中心の戦闘でその体力だと、頑強、知力、魔力のどれかを少し低めに削ることに
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:14:40 ID:7CQW3xiL
>>904運は全くいらんからな。
運20もあると攻略はかなりラクになると思うけど。体力は30くらいから伸びなくなってる。40くらいでさらに伸びなくなる。だから40前後あたりが俺的にベスト。


欠月のキリジは魔力で威力アップなのでそのステータスでは合ってないね。

てか初キャラなら好きにやる方が楽しいですよ。色々試してみて2キャラ目でムダを省くのがきっと楽しいとおもいます。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:16:13 ID:CbxSTN6X
>>908
人によっては月や祝福派生のグレソを使う魔法剣士やアンブリもいるかもしれないじゃないですか(`・ω・´)
それでも筋力30は高すぎるけど・・・・・
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:21:08 ID:rwc9EwEF
>>911
まぁそうだけどね
魔法剣士自体ステ振りがタイトな上、体力にかなり多く振ってるから削れそうなとこを言おうと思ったのさ
913904:2010/01/12(火) 17:22:22 ID:JQrI2E6G
ありがとうございます
筋力振っとけば攻撃力上がるもんなんだと思ってまして・・・
とりあえずトロフィー用に進めてセカンドで思いどうりのキャラつくってみます
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:22:31 ID:Gt/vAfci
谷がキモすぎて進めないです(´・ω・`)
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:25:38 ID:CbxSTN6X
たしかに体力は他の筋力・技量・魔力・信仰なんかによる武器攻撃力の上昇と比べると
ゆるやかにに伸びがわるくなりますね

30〜40:+225
40〜50:+175
50〜60:+88

それでも50〜60のときほど伸びが悪くないので50まで上げるのも悪くはないと思うけど
体力は難しいな・・・さすがに魔法戦士系で体力50はあまりいそうにないけど
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:26:22 ID:cns15AZ4
>>910がいいこといった気がする・・・ということで
一度きりの復活+死の雲、防護をセットして、メフィストフェレスさんの依頼をこなして
城4いってきます
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:27:44 ID:CbxSTN6X
>>912
大斧と違い、片手でも使う特大剣の特性を考えたら
魔法戦士系と相性が結構よさそうな魅力ある武器に思えるんですよね
形になるのに多くのステが必要になる魔法戦士系で筋力26は確かにつらいんだが
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:44:05 ID:PkTjVlap
凄い初歩的な事なのかも知れないけど
青ファンで召還された時、ホストさんの情報(というかトロフィー?)ってどうやれば見れるの?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:45:02 ID:0x5MJNQ7
>>918
XMBから一緒に遊んだプレイヤーの項目を見る
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:46:33 ID:rwc9EwEF
>>918
コントローラ中央のPSボタンでXMBを開き、フレンドの項から一緒に遊んだプレイヤーを見る
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 17:48:20 ID:PkTjVlap
>>919
>>920
d
最近本体もゲームも買ったばかりだから見方解らんかった
今夜にでも試してみます
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:18:48 ID:WtGWCWZw
大力と剛力の指輪どちらが優れてますか?
また複合ショートボウを拾いましたがこれを強化すれば溶岩弓作れますか?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:21:45 ID:IAqEKBXj
>>922
大力と剛力じゃ比較するものが違うからなんともだけど、
剛力は持っていれば重量オーバーの時に役には立つと思う。

溶岩弓は作れる。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:22:34 ID:0x5MJNQ7
>>922
> 大力と剛力の指輪どちらが優れてますか?
アホか、説明読め、効果が違いすぎるわ

> また複合ショートボウを拾いましたがこれを強化すれば溶岩弓作れますか?
作れる
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:22:39 ID:76d2E87C
聞くだけ聞いてレスも返さないやつには答えなくていいよ
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:22:56 ID:CbxSTN6X
>>922
大力と剛力は効果が違ので比べられない
もう一度指輪を装備するまえに効果を確認するか
装備してステータス画面を確認してみよう
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:23:25 ID:Ns9L7lhB
>>922
大力…装備重量を増やせる
剛力…所持重量を増やせる

意味が全然違う。現在頑強ではドッスンローリングになるような
重い装備したいときは大力で、
アイテム収集とかで沢山アイテム持ちたいなら剛力

溶岩弓は作れる。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:24:49 ID:WtGWCWZw
ありがとうございました
効果を読み違えてました
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:42:31 ID:YB2D9cv+
キャラのレベルを下げたいんですが、
黒で入って自殺を繰り返したりしてるとウザがられたりするんでしょうか?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:44:23 ID:Ns9L7lhB
>>929
同じホストじゃなけりゃ別にどうでもいい。ホストからしたら一回だけってことだし
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:53:17 ID:TQJc4QUM
アンバサ戦士に育ててるんですが、おびき寄せる用に弓なり魔法なりの飛び道具は使えるようにしといた方がいいですか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:54:21 ID:0x5MJNQ7
>>931
アンバサなら魔法いらない、てかおびき寄せるだけならショートボウが使えるステさえあればいいからそっちのがいい
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:56:42 ID:7oIq9DzP
ビヨール殺して色なしDS欲しいけど
パッチ殺さないとでないんだね

満月草はお城で回収できるけど
殺す前にこれだけはたっぷり買っとけってものある?
矢はメイン武装なんでいっぱい買っといた
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 18:57:49 ID:0x5MJNQ7
>>933
(使うなら)要石の欠片
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:04:50 ID:TQJc4QUM
>>932
ありがとうございます。
魔法鈍性指輪とかつけちゃうし、よく考えたら魔法いらないですね。
技量ちょこっと上げてショートボウ使っときます!
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:06:43 ID:WwOyvQjH
城1の最白で開く扉の先のデモンズソウルはどうやって取ればいいのですか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:08:25 ID:7rjMJn7r
>>936
柱に切れ目が用意されてるからそこから素直に落ちていけば取れる
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:08:58 ID:pxF6sFxX
>>936
梯子のところの細い足場を真っ直ぐ進んで落ちるといい
帰る手段は用意しとけよ 要石の欠片か避難か
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:09:38 ID:WwOyvQjH
>>937
ありがとうございます!
やってみます
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:12:21 ID:CbxSTN6X
>>931
生まれ神殿騎士みたいな、初期技量が高めだったら弓はなんでも使えると思うけど
もし神職なんかの初期技量が低く、1Pも振ってないんだったら、溶岩弓とかお勧め
物理攻撃には大きなマイナス補正がかかるけど、炎攻撃部分は問題ないためそれなりの攻撃力を維持できる
というかおびき寄せるだけならクナイとかスローイングナイフ、ソウルの名残とかでも良い
アンバサで欲しい魔法といったら、死の雲とか完防とか補助魔法だし
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:22:40 ID:2/h7b8e6
SL65で 体16、知25、頑19、筋14、技12、魔38、信10、運11
魔中心キャラ育成中だったけど黒進入しても全く勝てない。このキャラ何上げたらいい?
ちなみに武器は竜の北騎士+4、月欠けファルシ+4、月シミタ+4。
SL100以内に収めたい。アドバイス頼む
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:28:56 ID:pxF6sFxX
>>941
体力、やっぱり生身とのHP差はハンデでかい
一度きりの復活も覚えれるなら使えるように信仰16にしてもいいんじゃないか?
あと武器をがんばって+5にしてみるとか
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:32:44 ID:5ZcTr7Br
周回でコンプ目指したいんだけど効率的にアイテム集める術書いてるサイトない?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:33:44 ID:rwc9EwEF
>>941
純魔にしたいなら、知力をもう少しあげて使う攻撃魔法のバリエーションを増やすといいと思う
そして、魔法鋭性効果のあるクリスナイフなどももつべき
魔法剣士っぽくするなら、武器を不都合なく振るために頑強をあげたいところ
あとやっぱり体力は欲しいから、信仰を上げて一度きりを覚えるか、単純に体力を上げるかすればいい
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:36:54 ID:wOnNcCNh
メッセージについて質問です
自分の書いたメッセージが消える条件とは

誰かが同じ場所に上書きする

という事だけですか?その他に、残せるメッセージの上限があって
古いのから順に消えていくのでしょうか
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:41:00 ID:0sZnkSCI
後者で正解、いくつまでだったかはちょっと・・・
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:44:22 ID:7rjMJn7r
この前誰かが4つまでと答えてたのは見た
あと、定期的に評価されないとすぐ消えるんじゃないか
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:47:21 ID:wOnNcCNh
>>946>>947
ありがとうございます
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:49:15 ID:CbxSTN6X
>>941
どういうふうに戦いたいかによる、攻撃魔法主体の純魔タイプにいくか
武器主体で攻撃魔法やエンチャントを使う魔法剣士タイプかてかんじ>>13を参考にどうぞ

どちらにしても体力はもっとほしいとりあえず30はあっても困らないと思う
奇跡を使うつもりがあるなら信仰16で一度きりもあって良い
攻撃魔法主体の純魔でいくなら知力30〜40はほしい

武器戦闘もする魔法剣士でいくなら使用する武器や戦闘中の攻撃魔法使用の比率にもよるけど
頑強30はほしい、このへんは目安なので武器より攻撃魔法に重きを置くならもう少し下でも良い
筋力・技量なんかは使用する武器しだいだけど、暗銀盾いらないならいまのままでも良いし
魔法剣士で暗銀盾や打刀も使いたいとかならそれに合わせて上げる

というかその体力じゃよほどうまく立ち回らないと勝てないと思いますよ
自分も最初体力20位の時で「しがみつく者の指輪」つけないで攻撃力上げる指輪2個つけてやってたけど
片方を「しがみつく者の指輪」にしてHP増やしたら目に見えて勝率が上がったし・・・・
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:55:44 ID:WtGWCWZw
武器を使おうとしたら能力が足りないと言われたのですが、攻撃力が下がるのですか?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:58:21 ID:Nnuj1ZKF
>>950
下がるなんてもんじゃない
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 19:59:40 ID:haWrmWKd
いつもネズミに殺される、、、
クソッ、クソッ、クソッ、、、
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:00:54 ID:WtGWCWZw
>>951
分かりました
それではステータス上げる為にソウル集めたいのですが、序盤でオススメの場所はありますか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:03:51 ID:CbxSTN6X
>>950
下がるけど、例えば物理+魔法や物理+炎なんかの複合武器だと
筋力・技量の装備条件が不足だと物理攻撃力が下がるけど、魔法攻撃力や炎攻撃力に影響無
魔力・信仰の装備条件が不足だと魔法攻撃力や炎攻撃力は下がるけど、物理攻撃力に影響無
955941:2010/01/12(火) 20:08:52 ID:2/h7b8e6
いろいろありがとうございます。
嵐で10万Sほど稼いできました。
純魔か魔剣悩むけどとりあえず信仰16と体力上げてきます。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:19:27 ID:9j3r2HWm
スキルヴィルの居場所について質問です。

坑道2、落下ルートの途中にあるトカゲのいる横穴と書いてありますがスキルヴィルがでてきませんorz
竜骨砕きを取れたすぐあとにいったので傾向は最白だと思います。

横穴は、結晶トカゲがいて焚き火があって、土砂で道が閉ざされている場所であってますか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:25:21 ID:0fxotsSi
>>956
竜骨とれたってことはまぁ最白だったのは間違いなさそうだけど、そのあと落下死したりして神殿戻ったりした?
ステージ内で生身で死んだあと神殿に戻っちゃうとすぐ傾向が灰色になっちゃうよ。
竜骨とったあと、死なずに竜の神倒して、ステージ内でも死んでいないのにスキルヴィルいないのならちょっとわからないなぁ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:25:58 ID:cns15AZ4
>>956
あってるはず・・・2,3回落ちて横穴になってるところ

2週目始めたけど、生身で行ったら黒いの進入してきて焦った・・・
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:26:43 ID:cns15AZ4
城1でもくるんですね・・・という意味を込め
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:30:44 ID:9j3r2HWm
>>957
>>958
レスありがとうございます。
場所はあってるみたいでよかったです。ということはもしや……
結晶とかげが見えたので火の玉5発くらいぶちこんだのですが、上手に焼いちゃったのかなorz

961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:32:53 ID:fYapEWEk
>>952
初心に返って火炎壺おすすめ
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:33:34 ID:WtGWCWZw
削りとる槍って強いですか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:34:36 ID:0TNiQbW8
ソウルってどこかに預けることできますか?
そろそろボス戦っぽい雰囲気がしてきたので・・・
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:36:37 ID:cns15AZ4
>>960
そんだけ売ってたら焼いてそうですね・・・運が悪かったと思って前向きに!
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:38:32 ID:ZWZLBENT
>>963
無理
名も無き戦士のソウルとかだったらできるけど
取得したソウルは無理
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:38:40 ID:pxF6sFxX
>>962
対人ではウザいと思われる武器です
相手の装備の耐久を削り取る槍です

>>963
預けられません、お近くの商人等で消耗品に代えてしまうってのも
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 20:41:50 ID:haWrmWKd
>>961
なっ、なるほど!
それは盲点でした!!
今から試しに行ってきます。
ありがとう〜
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:02:28 ID:CbxSTN6X
>>962
低いレベルではけして弱くない攻撃力ですよ、鋭利なウイングドスピア+5と比べたら
攻撃力や付加ボーナスで劣るけどそれなり、ただしエンチャントできないけど
ある程度高いLVになると攻撃力とかはイマイチになってくるけど

装備の耐久削るという特性上かなり嫌われているけど、相手の装備品しだいでは効果大
木の触媒や刀みたく耐久が低い武器には特に
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:05:52 ID:7oIq9DzP
>>968
こないだ触媒と防具削り取られてえらい目にあったよ・・・
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:07:19 ID:7oIq9DzP
>>934
ありがとう
避難あるからいらないかな
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:11:06 ID:CbxSTN6X
>>970
アンバサ系みたく信仰が高くスロット4あるステならともかく
大抵の人は一度きりの復活をセットすると避難をセットすることができず
最初の依頼は神職関係者なんだよね・・・・・付け替えができなくなる
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:15:35 ID:WtGWCWZw
それじゃ削り取る槍は対人で使うのはタブーなのですか?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:21:49 ID:3ijQ66k/
>972
使いたければ使えばいいさ。説明書に使うななんて書いてないし。
やられて嫌な気分になった人が多いってだけのこと。
隠密プレーとか竜ミルドとか言い出したらキリがねぇ。

974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:24:29 ID:CbxSTN6X
>>972
あらかじめルールでも決めて対人戦をするならともかく、基本的にタブーではないですよ
ですが、それを嫌う人もいるというだけ、というかデモンズで嫌われる攻撃っていうのは
耐久削りもそうですけど、すごく強力だったり、くらうと屈辱的に感じる武器や魔法だと思う
これらは別に性能自体は弱点がないとかいうものでもないんだけど、他と比較したら高性能だったりはするけど
やはり、他の武器や魔法でやられるよりなんか腹が立つというものばかりw
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:24:34 ID:WwOyvQjH
>>973
対人で禁止されてるというか、しないのが暗黙の了解になってることってありますか?
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:24:53 ID:On82GnIT
武器の強化なのですが、上質な〜にして鍛えていくほうが
通常をプラスしていくより全てにおいて優れてるんでしょうか
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:28:32 ID:KUHyKnVj
>>976
どんな武器でも言える事だけど
ステによる
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:34:19 ID:CbxSTN6X
>>975
ないでしょう、たまに草たべたり竿武器つかったりとかでメールで文句言う人がいるみたいだけど
ファンレターだとでも思っておきましょうってくらい

さすがに、3対1で3人のほうが転倒させるあの武器つかいながら、能力不足の削り槍や酸の雲で
倒す気があまりないのにひたすら装備の耐久さげるというのはちょっと、と思わなくもないけど
黒側がどうしても手も足も出なくダメだと思うなら、白石や自殺でもどれば良い話ですし
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:36:37 ID:CbxSTN6X
>>976
多分、神殿のボールドウィンのところでの強化のことを言っているのだと思うけど
その人は設備がイマイチなせいでその程度の強化しかしてくれない

坑道にいるもうひとりの鍛冶屋さんはもっと色々な強化をしてくれるので
上質なんかが無銘より強くなるのは、筋力・技量がある程度高くなってからなので
序盤は基本無銘で良いと思う、派生強化を考えると無銘なら+3や+6で抑えるのがお勧め
この程度なら使用する鉱石も貴重ではないので
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:45:12 ID:3ijQ66k/
>975
回線切断かな。相手のデータ吹っ飛ばす危険性がある。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:48:50 ID:eJ1JmDkg
うぉー初めて黒ファントムに勝ったぜ〜!!
まぁソウルレベル20台だからなんとも言えないけどさ。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:49:00 ID:CbxSTN6X
>>980
最近そういうことになった人いるのかな
初期のころはとある状態で回線切断とか電源オフとかするとデータこわれたりしたけど
だからといって回線切断はしても問題ないというわけではないんだが
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:49:22 ID:+XNw2xGB
打刀+6を欠月の打刀に強化したいと思うんですが
打刀+6の強化欄に欠月の打刀が出ないんですがどうしてでしょうか?
ただ単に打刀じゃ欠月にできなかったんでしょうか?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:50:58 ID:CbxSTN6X
>>983
その強化を依頼した相手が神殿のボールドウィンではダメです
坑道の設備が整った鍛冶屋さんに依頼しましょう
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:56:05 ID:+XNw2xGB
>>984
そうなんですか
ありがとうございます

ところで、エドはどこにいるんでしょうか・・・・
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:58:10 ID:S2mTkPNR
今の魔法剣士のステなんですが
体力40(しがみつくつけず、鋭性、仇もしくは友のため多くしました)
知力18
頑強33(曲剣攻撃ギリ8回分)
筋力14 キリジ分
魔力60
信仰18 ケモタリ用
で122なんですが119まで落とすとしたらやっぱ魔力ですかね?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 21:59:00 ID:+XNw2xGB
すいません、見つかりました
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 22:40:24 ID:DaQ7EyJN
小さな炎の鱗のデモンズソウルって何に使いますか?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 22:43:44 ID:U6J2wSAM
>>817>>818>>819
亀ですが、励ましありがとうw
やっぱ数こなすのが一番ですかね。
明らかに自分と同じ初心者っぽい人と当たって「これ勝てんじゃね!?キタコレ!?」
といった状況になっても、逆にテンパってしまい、いつの間にか連打ゲー化してしまう
心の弱さが目下最大の敵(;^ω^)
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 22:58:10 ID:WtGWCWZw
塔−1で、攻撃してこない囚人はどうすればいいのですか?
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 22:59:58 ID:IIDwQvYp
>>990
satugai
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:03:53 ID:CbxSTN6X
>>986
下げるなら魔力が1番無難だとは思うけど、頑強を少し下げるのもありかもしれない
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:06:13 ID:SDPOg+tZ
誰か次スレ立ててる?
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:23:23 ID:SDPOg+tZ
立ってなさそうだから、立ててくる
スレ立て慣れてないから、時間かかるけど待っててね
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:28:49 ID:DJ9Ted76
終盤に来てようやく攻略ページ解禁したら
ハイエナのパッチなんてNPCが居たのですね
出てないよなぁと思い返してみれば、坑道2で
黒ファントムと間違って弓撃って殺された記憶が、
あれがパッチだったのかな・・・2週目は近づいてみよう。
996994:2010/01/12(火) 23:48:01 ID:SDPOg+tZ
大変お待たせして申し訳ない
次スレ立ちました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1263306383/
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:49:42 ID:7rjMJn7r
>>996
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/12(火) 23:58:26 ID:gne1SP77
>>996
 U U U
( T( T( T)ジェットストリーム貴公乙
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/13(水) 00:23:59 ID:LAj+s7Om
>>996
乙ンバサ
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/13(水) 00:27:07 ID:u6JwiIVb
ここからが本当のデモンズソウルだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。