【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう (ほとんど全ての情報が載ってます)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ60
http://c.2ch.net/test/-/goverrpg/1260386636/1

次スレは>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
立てられないのに踏んだ場合は逃げずに他の人にお願いしましょう
踏み逃げすると不幸が訪れます
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:30:44 ID:WPkP+HP7
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。
  ただしユーリアだけは魔力のステータスと関係なく教えてくれます。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:33:12 ID:WPkP+HP7
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:34:36 ID:WPkP+HP7
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:35:33 ID:WPkP+HP7
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:37:16 ID:WPkP+HP7
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:39:29 ID:WPkP+HP7
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル黒ファントム《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット(2階西牢獄の鍵必要)

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:40:30 ID:WPkP+HP7
質問の多いNPCの居場所
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換の詳細

渡すもの     貰えるもの
道標の輝石   白の矢x10
ソウルの名残  白の矢x10
水銀石の欠片  満月草x10
水銀石の塊    新月草x10
純粋な水銀石  暗月草x10
月光石の欠片  白の矢x20
月光石の塊   白の矢x40
純粋な月光石  白の弓
微光石の欠片  要石の欠片x5
微光石の塊   白くべたつくなにかx10
純粋な微光石  儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り  再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡  よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール   魔法鈍性の指輪
銀のコロネット  伝承の勇者のソウル
銀の腕輪     伝承の勇者のソウル
神のタリスマン  色の無いデモンズソウル
金仮面       色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

依頼内容          報酬
聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟    儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:42:04 ID:WPkP+HP7
★更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている(詳細は>>12)

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:43:00 ID:WPkP+HP7
★更新プログラム(バージョン 1.03【6/22うpデート】)での変化まとめ
・矢が10本単位で買える
(カーソルを押し続けると単位が変わる1→10→100)
・ゲリの小剣、MP吸収効果消える→1.04により修正済み
・肉切り包丁、HP吸収効果消える→1.04により修正済み
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)が付く
・ボスへの死の雲の効果修正
・セーブプレイ時間上限開放
・生身赤石セッション不具合→1.04により修正済み
・弓/弩に窮鼠・モーリオンが乗らなくなった→1.04により修正済み

弓連射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
エンチャントバグ→不可
ソウル増殖→不可
魔力10未満でのユーリア魔法習得→現状維持
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:44:22 ID:WPkP+HP7
■ソウル傾向の変え方まとめ

※エリアの傾向は神殿に戻った時点で、傾向の変化がまとめて適用されます。
※オンのエリア傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・該当ステージで生身で死にまくる(最白→最黒までは生身で7回程度)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:45:12 ID:WPkP+HP7
【青石、赤石によるソウルレベルマッチング範囲】

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例えば自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                        呼ばれるのは(82〜122)
                150だと・・・呼べるのは(125〜175)

__===ここまでテンプレ===__
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/22(火) 22:46:00 ID:WPkP+HP7
テンプレ終わり、あんばさ!
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:59:10 ID:vd8mPsR5
>>1乙ぁんヴァサ
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 01:04:01 ID:TdYo4KNp
>>1神の乙!
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 02:05:33 ID:dFMsgVXL
質問です。
パリングダガーとレイピアではどちらがパリィの受付時間が長いのでしょうか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 09:54:13 ID:Zu3ZBGZU
祝福された>>1乙!
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 09:58:13 ID:+lfdJvP0
>>16
本人次第だけどパウリンの方が若干長いらしい
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 11:43:16 ID:dFMsgVXL
>>18
ありがとうございました!
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 12:16:58 ID:f39W++MG
教えてください。左探す者の大剣右触媒やメイン武器の持ち方でもドロップ率はアップしますか?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 12:23:34 ID:Kr/sx+WF
>>20
する。
探すものを装備した状態でかぼたんに話しかけて
運→アイテム出現率を見れば分かる。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 13:31:22 ID:f39W++MG
>>21さんありがとうございました!早速髄石集めいってきます(^O^)
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 13:55:46 ID:vd8mPsR5
髄石は谷2のほうがオヌヌメ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 16:36:08 ID:TWlb5aWD
坑道2の商人の居場所がわからないのですが、どなたか教えてくださいm(__)m
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 16:41:47 ID:wHdgKqtk
>>24
wikiに分かりやすく説明してあるよ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:04:09 ID:D2Tyd4Ox
坑道2の商人はカモフラ率95%くらいあるからな。
某伝説の傭兵並だ。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:04:10 ID:FNcTV1Kj
ウィキに敵によっては二週目からは二倍ソウル貰えるとあったのですが本当ですか?

死なずに生身で攻略し
蜘蛛と潜むもの倒しただけで坑道は真っ白になりますか?

死の雲はオーラント以外全員に交換あるのでしょうか?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:07:53 ID:TWlb5aWD
>>26
ありがとうございます
9周目にしてはじめてお目にかかりました
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:13:50 ID:31YTaFvL
グレードアクスって城3のはじめの階段のところにいる兵士から取れますよね
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:16:56 ID:TWlb5aWD
>>25だったm(__)m
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:25:23 ID:wQd+cRyq
>>29
グレートアクスは城3の斧兵士が落としてくれます
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:29:56 ID:31YTaFvL
全然落としてくれないんですが…
エリア黒くしても草ばかりです
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:32:54 ID:wQd+cRyq
>>32
うん、めったに落とさないと思う、探すものの大剣もてば多少はかわると思うけど
自分の場合草集めのとき、つらぬきの要石から逆走してたとき
ごくまれに落としてくれることがあるくらい
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:37:00 ID:31YTaFvL
ありがとうございました
頑張ってみます
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:39:27 ID:vdPHneDA
>>32
大人しく坑道2で拾った方がいいよ
ドロップなら100回以上粘るのは最低ライン
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 17:41:37 ID:31YTaFvL
ちょうどレスした後にキター
ありがとうございました!
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 18:47:18 ID:vd8mPsR5
>>27
鯖の具合次第ではタカアシ倒しただけで最白になるよ。生身で死なずに潜む者倒せば確実だろう。
俺は死の雲ボスには使わないから知らないが、雑魚にも効かないの結構居る。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 19:06:31 ID:VlYVuJ2u
スレちだと思うが、アップデートが上手くいかなくてオンラインできないよ。めちゃ遅いし40%くらいまでで失敗しましたった出るんですがどうしたらいいんですか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 19:11:52 ID:D2Tyd4Ox
CSに問い合わせてみたら?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 19:14:32 ID:VlYVuJ2u
>>39やってみます。ありがとう
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 22:23:51 ID:ZhP+dCf2
最近デモンズソウルに興味を持ち始めたのですが、ものすごく惹かれるものがあったのでこれを機にPS3買う予定です。
まだプレイもしてないのに頭の中デモンズソウルでいっぱいです。





今年大学受験なのにこの想いどうしたらいいですか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 22:45:34 ID:vd8mPsR5
>>41
大学はいったん置いといてデモンズ楽しもうぜ!
大学は浪人できるけどデモンズのマルチはいつ終わるかわからないんだぜ。

質問です
青ファンとして呼ばれた先の侵入黒ファンに自分がとどめ刺しても自身傾向変わらないよね?
青専でプレイしてればだんだん自身傾向白くなるとか前々スレにあったけどんなことないよね?

青専だけど塔で爺に呼ばれて適当に相手して負けようと思ったら1人全裸でホストが入場。
俺も素っ裸になって殴り合ってたら楽しくてっ! つい殺っちゃったorz   
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 22:49:19 ID:MkBkzi4o
大学は来年でも人は減らないが、デモンズは確実に減る。
自分のやりたい事からやるべき
一周目でだめなら二週目の人生でやればいいし…
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 22:50:52 ID:lrNZfNgX
>>41
親心で言えば受験終わるまでヤメトケ
失敗の原因になるぞ

対戦相手いなくても攻略するだけで十分オモロイゲームだし
いつ始めてもいいと、おれは、思う
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 23:00:30 ID:D2Tyd4Ox
>>42黒倒せば自身の傾向白くなるよ
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 23:08:16 ID:vd8mPsR5
>>45
まじでか!? やった・・・ wikiにも青ファンでの黒ファン討伐に関しては書いてないからさ。
ありがとう。もうユニークNPC黒も未攻略エリアも残ってなくて困ってたんだ。
しばらくは攻撃力や体力少し低い状態だけど召還された先で頑張るよ。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 23:17:14 ID:vd8mPsR5
連投で申し訳ないんだが、レガリア、ソウル、デモンブランド以外で自身傾向細かく確認する方法ってある?
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 00:17:41 ID:TKizY+bj
>>42-44
色々ありがとう

受験のためDQ9もFF13も諦めました
そんな受験への断固たる決意を揺るがす程の魅力に溢れてますよねデモンズソウル。
やったことないけど

母を泣かせたらいけないんでとりあえず受験終わらせてからにします
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 00:25:47 ID:88ghdh59
探すものの大剣はそれで殺さないと意味ないですか?
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 00:29:33 ID:jGr5BbTs
>>49
NO。左手に装備しててもおk。片方の手に装備して反対の手の武器を両手持ちもおk。(弓もおk)
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 00:37:07 ID:88ghdh59
>>50
ありがとうございます。
じゃあ、右手に別武器で右手装備2に探すもの装備。
別武器で殺しても効果ありますか?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 00:57:22 ID:QvEJT+z+
>>51
その条件で敵を倒すとき右手武器の別武器を手にもってたらダメです
ようは探すものの大きい剣を装備してなおかつ手に持ってないとダメ

試しに探すものを装備して、格納状態と腕にもった状態の2パターンで
カボたんに話して運のステの項目見てみると良い、アイテム出現の数値が目に見えて違う
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 01:13:40 ID:aXvlNFxV
ソウル体で攻略→生身で蜘蛛→神殿で自殺→ソウル体で攻略→生身で潜む者→神殿で自殺→竜の神撃破→竜骨砕き入手

こんな感じでいけるかな?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 01:26:08 ID:QvEJT+z+
>>53
蜘蛛を攻略前のエリア傾向が最黒でなければイケル
最黒なら蜘蛛の前に原生を倒せば済む話だけど
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 03:23:39 ID:hTQbyKRO
魔力、信仰24では神の怒りと炎の嵐どっちがつよい?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 03:40:59 ID:Is6TtVie
もしかして吸魂ってボスには効かない?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 03:54:42 ID:jGr5BbTs
>>56
色々試した時期があったが無理でしたorz
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 03:56:12 ID:Is6TtVie
>>57
検証乙

これけっこう射程短いよな?なかなか使い方が難しい
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 03:58:55 ID:/UwXXdRa
>>55
性質が違うから比較しても意味ないと思う。

炎の嵐は炎の柱に敵が当たるとたいがい即死レベルの威力があるが、
柱に当たらなければノーダメージ。
当たればボスですら即死レベルなので攻略が楽。

神の怒りは球状に効力を発揮して壁すらダメージが透過するのだが、
炎の嵐のような即死レベルの威力はない。
大量のザコや壁の向こうの黒ファントムを吹き飛ばしたいとかに有効。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 04:00:30 ID:/UwXXdRa
>>58
坑道2の芋虫狩り。
どのサイズの芋虫も一撃で死ぬので、竜石集めには必須魔法。
あとフレンド同士で吸魂しあって、レベル下げとかに使える。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 04:37:15 ID:hTQbyKRO
>>59
ありがとう
どっちもどっちだね
1回つらぬきの騎士に神の怒りしたけど3割くらいしかダメージ与えられなかったからショックだったけど、炎の嵐は当たる確率低いのならやっぱり俺は神怒りが好き
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 04:50:37 ID:v4hlwPmG
>>59
炎の嵐がボスに強い理由は、ボスは吹っ飛ばない&体が大きいから次々出てくる火柱に連続HITするんだよね
対人だと、当たったらスグに吹っ飛んで範囲外にいくか、倒れて無敵になる
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 04:51:13 ID:aXvlNFxV
ライデルの吸魂ソウル稼ぎってどれだけ稼げるの?
ほんとに無限に稼げる?指輪や腕輪ありきで一回あたりいくらもらえるの?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 05:33:42 ID:Disxzt3S
ソウルLv下げについて皆さんの意見をお聞かせください。
アップデート削除して生まれ以上に下げて対人戦持ってくるのはあり?なし?
やるかどうかは自分で判断というのはなしで><
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 05:35:28 ID:/UwXXdRa
>>61
いやー、さすがにボス相手には外れることはまずないと思うぞ。
なんせ的がデカいから。
外れるのは鉱石トカゲとかそういったレベルの敵だけ。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 05:36:03 ID:tBD6ttvy
>>60これだけは言わせてくれ。
クマムシたんと芋虫はマッタクの別物だ!
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 05:36:50 ID:/UwXXdRa
>>64
自由だが、生まれ未満には下げられない。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 05:54:28 ID:hTQbyKRO
>>65
えー?
じゃあ炎の嵐のほうが強いじやん
迷うな〜
よし、どっちも使おう
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 06:06:15 ID:Is6TtVie
トロフィーコンプオワタ(^o^)/

>>60
確かに役に立った
メフィスト依頼が5分で終わったぜ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 06:26:20 ID:ke/egdbe
2週目のタカアシ鎧蜘蛛ってめっちゃ強くなってないですか?
弓で遠くから攻撃しようとしてもロックすら合わせる暇なしで
攻撃が連続で来てどうしようもないです
あの猛攻の中なんとかやるしかないのですか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 06:54:04 ID:y1OrdvLQ
デモンズ始めたころはPS3もっておらず、友達の家でプレイしてクリアしたんですが
最近PS3を買いまして、デモンズをまたやろうか悩んでいるんですが
友達のPS3からセーブデータだけをコピーして自分のPS3にもってくるなんて無理ですよね?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 07:29:39 ID:Is6TtVie
>>70
炎の玉が当たらない安全地帯は知っているかい?
あと、完全なる防護があれば近接でも余裕
体力低いし
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 08:08:13 ID:hTQbyKRO
>>71
前のセーブデータなんて必要ないでしょ
経験あるなら最初からやっても2日あれば全クリできるんだし
このサイトみてるんなら、理想のキャラになるようなステ振りするつもりで新たに始めたほうがいいと思いますよ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 09:10:46 ID:88ghdh59
>>52
ありがとうございます!
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 10:26:45 ID:88ghdh59
あれ?
て事は左に探すもの、右手にブルブラにしたら強くなるって事ですか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 10:37:27 ID:F66rTZ1Y
上がるのは運じゃなくてアイテム出現率だから
ブルブラの攻撃力は上がらない
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 11:24:25 ID:Zmeb0QpT
先ほどミスって本スレに書き込んでしまったのでマルチになってますが
質問させてください。
無名より鋭利派生の攻撃力が上になるのって技量どれくらい必要ですか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 11:34:02 ID:F66rTZ1Y
>>77
誤差があると言われてるシュミレーターで打刀でやってみたら
技量31で攻撃力が並んで技量32から鋭利が上になった
結果は片手持ちだから両手持ちにしたらまた変わってくると思うけど
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 11:41:50 ID:Zmeb0QpT
>>78
レスありがとう。ちょうど打刀が知りたかったんです。
シュミレーターなんてあるんですか!ググってみます。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 11:53:37 ID:QvEJT+z+
>>79
あのシュミレータはあまりあてにならない
大体20あたりだと実際の数値より低くて、30こえて40とかになると実際の数値より高かったりする
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:11:37 ID:yZ/Er2Oo
昨日純刃リレーってたら出るわ出るわで合計9個もでました。
ネタキャラに限ってクソが。そこで鋭利つるはし、スパイク、かぎつめ、羽ヤリ、打刀、作ったんだが
鋭利派生でこれだけは作っとけみたいなのある?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:17:33 ID:ef2OLb8b
>>81
キリジは?厨武器って言われるくらい強い

マラソン何時間やった?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:30:01 ID:88ghdh59
>>76
そうですか。
ありがとうございます!
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:33:38 ID:yZ/Er2Oo
81です。キリジを忘れてました。早速作ってみます。
マラソンは4時間ほどです。ちょっと運良すぎでしたね。生身最黒で骸骨殺して避難使ってました。
。パリダガと致命短刀でやりました。思ったんですが普通に連撃入れて倒すと欠片ばかり落とす気がします。奴のクロスアタック
をパリィ致命で一撃or最後の一撃をパリィ致命で倒すと塊以上の率がグーンと上がると思いました。ただ、僕の運が良かっただけかも知れませんが。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:38:33 ID:ef2OLb8b
>>84
詳しく書いてくれてありがとう!
参考にしてみます!
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 12:54:28 ID:pc9LzvQq
対策RPGがあまりに残念な出来だったので評判の良いこれの
wikiの適正やったら6個で買おうかと思い 質問させてもらってもいいでしょか;
友達を任意に自分の場所に呼んで2人でプレイってできますか? 
それとも勝手に3人目が乱入してくるのでしょうか
youtubeで魔法の攻撃で火の球を3秒位で5発打ってる人もいれば
1発打つのに2秒位モーションで時間食ってる人もいるんだけどこれって
伸ばす能力によってスピード変わるんですか? どなたか教えてください;
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 13:07:31 ID:F66rTZ1Y
>>86
このゲームは人によって好き嫌いが分かれるけど好きな人は凄いはまる
ソウルレベルっていうのがあってそれを上げてステータスを伸ばしていくんだけど
そのレベルが近ければ友達も呼び出して一緒に攻略できるよ
仲間を呼ぶのは任意だから2人でも大丈夫
魔法のスピードはステータスで変化しないからプレイヤーが自分でコントローラで
速度調節してるんじゃないかな
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 13:08:53 ID:o1d83COc
>>86
青ファントムなら任意で召喚して遊べる。
青ファントムの3人目は乱入することはないが黒ファントムの場合は
オンラインでやる以上侵入は防げない。
また、友達を黒ファントムとして任意で召喚することができる。
この場合、他のプレイヤーは一切侵入してこない。
伸ばす能力によってモーションの速度が変わるということはない。
技が違うだけ
5発のほうは 火の飛沫
2秒のほうは 火の球
だと思われ
似たものに 火線 という魔法もある
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 13:08:57 ID:+P2XXjlv
>>86友達呼んで遊べるよ。あなたが呼ばない限り勝手に協力プレイしに人がくるってことはありませんよ。

やり方はお友達に場所を指定してサインをだしてもらう。
あなたがその場所でサインを拾う、で、協力開始みたいな。

友達が出したサインを知らない人に拾われる可能性があるのでその場合はしょうがないけども。

あと、別のプレーヤーが敵として邪魔しにやってくる仕様があるんだよね。そればっかりは防げない。

90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 13:11:38 ID:QvEJT+z+
>>86
チャット機能がないのでオンラインは基本一期一会のような感じだけど、マッチングレベルは>>12参照

その魔法の火の玉って同じ大きさの炎の塊で、発射するモーションが同じでしたか?
高威力で単発の火の玉と低威力で連射のきく飛沫という魔法が存在するのでこれでは?
発射するときの手の動きも違うし

やりかたは分からないが火の玉のほうは硬直キャンセルして連射する方法があるらしいが
すくなくとも3秒間で5発も撃てるものではないと思う
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 13:24:37 ID:pc9LzvQq
>>87 88 89 90 二人でも出来るんですねよかった 乱入されたら二人で頑張って
倒すという遊びで割り切ってみたいと思います
>>90 5発位連射だったので多分88さんのいう火の飛沫だと思います
youtubeみてたら魔法使い強いと思ったので遠くからチクチクやりたいと思います
皆さんありがとうございました!
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 16:07:14 ID:aXvlNFxV
ライデルの吸魂稼ぎ大したことないね
行ったり来たりしなくていいのはいいけど
銀の腕輪と強欲のエデン指輪で3280
強欲外しでもって数値同じ
どうなってんだ?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 16:13:09 ID:Disxzt3S
>>67 レスありがとうございました。
一応アップデート削除してオフで下げると生まれ未満になります。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 16:30:00 ID:aXvlNFxV
オンラインでかわるのかな?
ウィキに究極のレベル上げがあるとあったが
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 16:45:14 ID:QvEJT+z+
>>93
質問したいんですが、初期値未満にした状態のままオンラインでプレイできる?
アップデートした時点で初期値に戻るとかそいうことは無し?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 16:57:40 ID:Disxzt3S
>>95ないです。
そのままプレイ可能です。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 17:53:39 ID:HQs0fR30
信仰40と50でそんなに大差なですよね?黒ファン専用キャラを作る予定なんですが、仇の指輪で火力補えますよね?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 17:54:13 ID:/UwXXdRa
サーバアップデートから、
セッション失敗エラーが出まくってしまうのは俺だけ?
マッチングはすぐにヒットするのに、
対戦が始まるまでが一苦労だ。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 18:31:07 ID:88ghdh59
度々すみません。
探すものの大剣は、必要能力満たしてないと意味ないですか?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 18:40:49 ID:jGr5BbTs
>>99
能力不足でもおk
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 18:41:59 ID:T0mYhHzb
>>99
ステ不足だろうと使用しなかろうと、装備してるだけでOK。ちゃんと片方の腕で装備するんだぜ

質問なんだが筋力20、技量12で限定した場合、通常10と上質だったらどっちが強いかな?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 18:58:05 ID:jGr5BbTs
>>101
俺の適当なカンで言うと+10かな。上質だと技量結構食うんじゃない?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 19:05:42 ID:y1OrdvLQ
>>73
クリアデータがあるのに移せるならもったいないかなーと思いまして。
なら無理なんですね、また1から頑張ることにします
ありがとうございました
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:07:54 ID:BtasPPgZ
割り込みすまん。
オンラインのプレイは周りのプレイヤーによるエリア傾向、自身のソウル傾向両方に影響があるのか教えていただけないか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:09:27 ID:nIsDfim1
>>94 サクサクLv上げてポイント振りたいなら腐れ谷の座標合わせの方がいいんじゃないかな。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:20:33 ID:aXvlNFxV
>>105
座標?
どうやるのですか?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:30:53 ID:tBD6ttvy
間違いなくつまらなくなるから辞めた方が良い。
つかソウルなんて城4で青やってりゃ百万くらいはすぐ貯まるだろ。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:44:09 ID:nIsDfim1
>>106  >>107さんのおっしゃる通りなのでポイントの振りすぎには注意してくだされば幸いです。アップデート済みな場合、PSメニューのゲームデータからアップデートデータを消します。セーブデータじゃなくてゲームデータの方です。
キャラクターが2人必要です。ソウルを貰う側をA、与える側をBとします。ある程度のソウルを用意します。
1→Aで腐れ谷1に入り投身自殺します。復活したら足元のソウルを全く動かずに回収します。プロファイリングからBをロードします。
2→Bで腐れ谷1に入り投身自殺します。復活したら足元のソウルを回収せずに全く動かずにAをロードします。
3→Aの足元に、与える側Bのソウルが出現します。回収したらBをロードします。
4→Bの足元にAに回収されたはずのソウルが再度出現します。
以降、Bで回収せずにAをロード、Aで回収しBをロード、Bで回収せずにAをロード…を繰り返すことによってソウルが増加します。ある程度増えたらまた1の行程から始めて、大きい数値の元出で繰り返すと時間を短縮できます。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 20:53:14 ID:aXvlNFxV
ありがとう!
新しいキャラを作らずに今のキャラのセーブデータを2つ作ってもできますか?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:03:07 ID:nIsDfim1
今現在いるキャラクターで大丈夫です。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:06:54 ID:nIsDfim1
ってちょっとたんま。今現在いるキャラクターともう一人別な捨てキャラを作りにお城を走ってきてください。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:36:08 ID:UHPrYhYI
「あなたのメッセージが評価されました」って、
自分のどのメッセージが評価されたのかって知る方法あります?
失笑ネタや攻略アドバイスと、色々おいてるんだ・・・。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:43:14 ID:kQ9LxGEb
>>112
メッセージの所まで走って行って評価数を見る
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:49:26 ID:aXvlNFxV
>>111
完全な新キャラ作らないと駄目なのかぁ
同じキャラの複数データで行けるかと思った
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 21:51:55 ID:PZxnc83s
バグネタとかどっか他所でやれ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 22:04:10 ID:T0mYhHzb
>>102
おぉありがとう!10のほうにするよ!
よく技量SやBとかCとか書いてるけど、ステの何処までがCでどこまでがBとか数値で書いてくれてたらわかりやすいのにね〜
なぜアルファベット?ww
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 22:05:16 ID:OChHzsrH
>>116
………?
どこまでってなんだ
118112:2009/12/24(木) 22:11:44 ID:UHPrYhYI
>>113
やっぱりそれしかないですか・・。
道のり長いとめんどくさいんで、あきらめます。
ありがとうございました。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 22:30:18 ID:tBD6ttvy
>>116は何か勘違いしてるみたいだな。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 23:12:29 ID:T0mYhHzb
ん?Sとか数値が高いほど補正かかるんじゃないの?
え?ちがう?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 23:17:09 ID:OChHzsrH
>>120
その通り、SからDまで補正が掛かる
だからこそ
>ステの何処までがCでどこまでがBとか数値で書いてくれてたらわかりやすい
この部分が意味不明だろ?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 23:23:10 ID:T0mYhHzb
>>121

なるほど。そういえばわからなんな〜
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 23:27:20 ID:uAIXCOUy
筋D、技C、魔Bみたいにボーナスが複数付いてる場合にその内訳が知りたいって事だろ
それは無理
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/24(木) 23:59:09 ID:2Sno2Q3D
塔の騎士手前の青目2体って普通に北騎士の盾ドロップするよね?
パッチ当たって落とさなくなったとかないよね、wiki見ても書いてないし
いや、リアルラックがないだけってのはわかってるんだ…でもそろそろ200体いきそう
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 00:08:18 ID:2fmHs/iH
たまーに後頭部に赤いモヤモヤしたのもがあるホストや
黒ファンがいるんですがあれってなんでしょ?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 00:11:22 ID:/xGAJiDq
>>125
銀の腕輪等の獲得ソウルが増える装備をするとそうなりますね
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 00:56:53 ID:wf65DQOr
>>124
北騎士の盾は城3の商人から買える。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 01:21:04 ID:/xGAJiDq
>>127
ありがとうございます
そこまで進める前に欲しかったので狙ってました
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 01:38:26 ID:e6Q13koK
>>124
開始早々ファランクス撃破に向けて城1攻略。一番始めに会った青目さんが落とした俺は勝ち組
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 02:41:59 ID:WYUmKMIK
黒ファントムのマッチング範囲の正確な数値分かりますか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 10:39:29 ID:hy0G4vXK
>>130テンプレの赤石の下限と同じ。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 11:25:58 ID:WYUmKMIK
>>131
ありがとうございますm(__)m
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:03:24 ID:5KQmfqX/
ユーリアから発火が覚えられません。硬質のDSはもちろんもってます。

何か条件があるのでしょうか?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:05:12 ID:wf65DQOr
>>133
倉庫から出して荷物として持たないと駄目だが、それは大丈夫?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:09:54 ID:5KQmfqX/
>>134
もちろん所持した状態です。

今は腐れ谷-3・塔-1・城-2・塔-1・坑道-1を制覇した所です。
ちなみに一週目
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:31:17 ID:yFknTgcN
いくつか質問

・で、結局北米版でなにかあったの?
・北米版は何レベあたりが人多いの?日本版と同じ100-130あたり?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:31:31 ID:wf65DQOr
>>135
うーん、あとは炎に潜むものを倒してないとか?
高足蜘蛛を倒して硬質を持ってるだけじゃ駄目だったはず。

これって謎のバグがたまにあるから困るんだよな。
神殿のパッチの在庫がイベントを嵐2→坑道2の順にこなすと
変化しなかったりとかもあったし。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:32:34 ID:ROiJZ2gQ
>>135
ユーリアさんは何故か坑道2をクリアしてないと教えてくれません
坑道2をクリアしましょう
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:36:49 ID:Xu9ugjT5
>>136
最近北米版やってないから、クリスマスイベントは知らない
人が比較的多かったLvは多分100後半、あくまで体感だけどね。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:38:41 ID:I7EiIBgd
青ファン救ったランクとか見るとみんな200台中〜後半だよな北米版
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:44:34 ID:Xu9ugjT5
>>140
ちょっと起動しない間に、Lv上がってたのかw
>>136さんすみません、俺の情報はちょっと古いみたいです。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:45:00 ID:5KQmfqX/
>>137-138
参考になりました。レス感謝
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 12:52:28 ID:yFknTgcN
みなさんどうもです!
今は200〜が多いみたいですね。参考になりました!
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 13:35:35 ID:hNdkXl9d
昨日夜24〜25時まで、左柄無し右鋭利打刀で嵐1侵入したけど全敗。
SL118。
こんなにも下手やったとは思わなかった…
どなたか技量系の良い攻め方あれば教えてくださいm(_ _)m
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 13:51:34 ID:/Z6sIbac
ステータスとそれに見合った武器を最大まで強化して使ってるなら後は経験あるのみだす
とりあえずコツは、相手が攻撃した後のスキに攻撃する
逆に自分が攻撃した後のスキに攻撃を喰らわないようにする
何を当たり前と思うかもだすがこれだけでも意識すれば大分よくなるはずだすよ〜
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 14:04:04 ID:jnm9TmP7
窮鼠とか発動するとめっちゃ光ってるけど隠密できるんですか?初歩的な質問だったらすいません。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 14:07:15 ID:m7Syh3Uj
とことん魔法威力だけ極める純魔目指してるんだけど
魔力99で狂気使うのと
魔力50信仰50くらいでケモタリ使ったのではどちらが威力出るのでしょうか
とは言っても既に魔力99にしてしまったので賢者化の方が強い場合作り直そうと画策中
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 14:07:23 ID:hy0G4vXK
>>146出来ない。
左上に霧のアイコン以外が出てると隠密にはならない。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 14:17:19 ID:yFknTgcN
質問です
マッチングできる範囲でオストラヴァとユルトのなりきりを作りたいのですがステはどうすればいいと思いますか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 15:13:00 ID:/Z6sIbac
>>147
魔力99の狂気の方が若干強いだす
ただ城の奴隷兵相手で30ダメージ程度の違いだすからMPの半減考えると微妙だすね〜
自分も勿体ないかな〜と思いつつ獣タリより触媒の形状の方が見た目好みなんでやってるだすが
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 15:14:36 ID:7fQKLHrw
>>147
魔50狂気を魔信50獣タリでやっと上回る程度なんで多分魔99狂気の方が強い

>>149
マッチングといってもSL150程度までならまだまだ大丈夫なはず
因みに試した感じ60程度までならオストラ装備も十分ガチ装備です
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 15:54:04 ID:wf65DQOr
>>144
刀両手持ちはリーチの長さとノーロックダッシュ突き、
左発生の速さを生かして相手の攻撃発生の出鼻で潰す戦い方をすればいい。
ロックダッシュ突きはまず当たらないので使わない。
呪いや光を乗せるのもいい。

>>149
オストラヴァなら
ルーン+フリューテッド+再生者の指輪装備で見た目はほぼクローンになる。
他の指輪などをつけるとエフェクトが変わるので完全クローンとは言えなくなる。
体力-、知力15、頑強41、筋力10、技量-、魔力18、信仰16、運-
これでフル装備状態でローリング可能。
あとは体力に振る。
ルーンソードはボーナスが低いので筋力を上げても効果は期待できないので他に振ること。
魔法戦士として戦うなら頑強を42、魔力と信仰を30くらいにして
ケモタリとクリスナイフをサブに+魔法鋭性指輪。
知力が30くらいあれば火玉と発火で対人も押せる。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 16:03:33 ID:wf65DQOr
いけね、間違えた。
再生者の指輪はいらないや…。
あれは魔法鈍性のエフェクトだった。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 17:59:23 ID:yFknTgcN
ちょwwrルーンソード糞つえええじゃんwww
お前らが弱い弱い言うから使わなかったのによぉwwwww
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 18:00:05 ID:yFknTgcN
ごめんなさい
ありがとうございます
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 18:38:52 ID:yx9Adbsi
そんなに強いなら奴隷兵に囲まれて立ち往生しないって
オストラヴァは黒の時の闘い方見てもへたくそってのもあると思うが
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 18:44:23 ID:zgXwYzQz
ルーンソードは確かに低SLでは糞強いかもな
強化すると武器自体の魔法攻撃力上がるというユニーク武器では珍しい部類だし
ただ魔法攻撃力を上げる魔力・信仰の付加ボーナスがないという時点で・・・・
筋力・技量の低い付加ボーナスいらないから魔力にCくらい欲しかったな

ほとんどの他のユニーク武器も同様だが
少したりないあと少し足りないという感じの武器w
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 19:12:57 ID:Uw4NXGPt
>>148
猫のアイコンはおk
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 22:35:00 ID:upXpSCcS
生身のミラルダ殺したあとに
同じ周で黒ファンミラルダって出てくる?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 22:50:29 ID:zgXwYzQz
>>159
出ます
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 22:53:14 ID:NxI3l6uj
筋力33まであげても竜骨は攻撃力はあがらないの?基本両手持ちだから20まででいいかな?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:00:06 ID:wf65DQOr
>>157
しかも対人では全く使えないよな。
魔力ダメージがほとんどだから暗銀+魔法鈍性なんて使われた日にはもう最悪。
たとえ相手が最低レベルでのマッチングだったとしても
オストラヴァクローンは発火装備した魔剣士でもない限り死亡確定だ。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:01:41 ID:upXpSCcS
>>160
その逆は?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:02:51 ID:wF2ULbrn
このゲームは面白いかい
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:03:08 ID:yx9Adbsi
青で来るとなごむけどな
ぜんぜん使えなくても許しちゃう
てか、そういうプレイなのかもと思っちゃう
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:05:49 ID:wf65DQOr
>>163
黒と生身は全く違うキャラと思っていい。
ガル以外はどのパターンでも出るよ。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:06:43 ID:urhhVZCB
>>163
生身と黒Pは全くの別物だから気にしないで大丈夫だ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:13:10 ID:zgXwYzQz
>>161
基本両手持ちと言われているのは大斧や大剣ですよ・・・
特大剣は両手と片手の両方で使って真価を発揮する武器
竜骨は筋力上げるとエンチャントなしで両手持ちで攻撃力は539とかになる
物理攻撃のみでレガリアの総合攻撃力に迫る武器です
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:19:08 ID:upXpSCcS
>>166,167
ありがとう
恩に着る
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/25(金) 23:30:57 ID:NxI3l6uj
>>168
なるほど。使い分けるのか。ならあげてみるよ。ありがとう!
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 01:17:00 ID:Kc1uY7zz
いくつか疑問があるんですが、分かる方いらしたら教えてください。

1).道標は侵入してきた黒ファンにも見えますか?

2).両手を広げてススーっと水平移動する幻影をたまに見かけるんですが
あれは何のモーションですか?

3).クリア済の城2で飛竜とMOBを殲滅した後、ボスエリアでうろうろしてたら
4000強のソウルが入ってきました。誰が死んだんだろう……?
ちなみに4周目、オストラは神殿にいます。
ビヨールのとこの鍵はまだ取ってません。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 01:21:06 ID:CMfA81cY
>>171
道標は見えるよ。俺は黒に勝ったら供養として置いてる。 あとは経験なし。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 01:31:41 ID:aJ52EnAL
対戦で負けて道標おかれたらめちゃくちゃムカツク

だから勝ったら置くようにしてる
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 01:52:59 ID:iqMaRxSr
ちょw
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 03:18:23 ID:Kc1uY7zz
>>172
ありがとうございます、見えるんですね。
昨日城3で侵入待ち中に作ったクリスマスイルミネーションは
無駄でなかったって事か。良かったw
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 04:34:57 ID:CMfA81cY
>>175
俺は塔で青サイン出して爺にスカウトされたときに椅子全部壊して輝石で模様書いてから白石で帰る。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 06:46:31 ID:+qXlsVON
人によって見解が違うので教えてください。
魔力99で狂気の触媒と魔力57信仰57で獣のタリスマンだとどちらのほうが強いですか?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 07:00:32 ID:qOkdN7Dq
神の怒りについて質問ですが、神のタリスマン装備で信仰40と50ではどのくらい威力が違いますか?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 07:34:31 ID:iqMaRxSr
>>177
ほかの人の言っていることが信じられないなら
自分でバグ技ソウル増殖でもして確かめるしかないんじゃない?
おそらく狂気だと思うが、ケモタリもそれだけ高レベルに振ってあれば
ダメージはほとんど変わらんと思う。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 08:26:30 ID:WGtt6SzP
魔力99に信仰18ケモタリの方が良さげ
月や欠月が強まるし
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 08:32:07 ID:Rz6XFz5+
ブルブラキャラ作ろうと思うんですが、筋力・技量・魔力・信仰全部18にしないと使えませんか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 08:39:40 ID:MdnWbLIG
>>181
両手持ちするなら筋力は12でOK
運はSLに余裕がなければ上げないほうがいい
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 08:43:30 ID:Rz6XFz5+
>>182
ありがとうございます。
でも運上げないと強くならないですよね?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 09:14:30 ID:gw5x5+r/
>>183
運を上げないと、ほぼ光武器によるエンチャント専用武器になる
他の無銘+10にエンチャントしたときより高い攻撃力な上
武器そのものに魔法攻撃力が元からあるから、魔法攻撃に特化するし
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 09:46:56 ID:2hNyaZG5
嵐にあるいろんな色の石はなんなのですか?

腐れ谷のバグソウル稼ぎは
新しいキャラ作る→旧キャラからソウル渡す→返しもらう
ことはできる?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 09:59:15 ID:iqMaRxSr
>>185
何を言っているのかよくわからんが、
あのバグ技は要するにAというキャラからBキャラに
何度も手持ち金を渡すことができるというもの。

Aが100万持っていたらロードするたびにBはAの100万を受け取れる。
もちろんBからAへ移すことも可能。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 10:12:40 ID:MdnWbLIG
>>183
まず、ブルブラ装備できるステータスと、対人戦を意識した体力とか考えると
体力40
知力15
頑強30
筋力18
技術18
魔力18
信仰18
運 7
でSL88かな?になるから
もし120を目安にするなら運を上げてる余裕は無さそう
上げるなら頑強を@10魔力を@22上げて狂気光乗せるのがいい
運を上げるくらいなら祝福北騎士でも使ったほうがマシね
もし際限なく180とかにするなら運上げてもいいけど・・・
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 10:46:55 ID:2hNyaZG5
>>185
例えば
攻略中のAには新しく作ったBで貯めたソウルしか渡せないのですか?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 13:49:13 ID:kQMsCFpC
探すものの大剣を作ろうと思うのですが、どの武器から作れば鉱石が最も少なくて済みますか?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 13:58:01 ID:/jHxn5hA
>>189
シミター
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 14:01:49 ID:kQMsCFpC
>>190
即答ありがとうございます

アンバサ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 14:47:47 ID:WGtt6SzP
>>188
どっちにでも可能
ちゃんとパッチ殺さないとダメだけど
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 15:00:34 ID:qOkdN7Dq
皆さんは対人戦(SL100帯で)で、どのタイプのキャラなら勝率いいですか?自分は技量とアンバサです。魔法剣士や脳筋だとなぜか全然勝てません。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 15:16:30 ID:cN0QJylO
魔法剣士は辛いな、特にアンバサ相手だと。
脳筋は竜骨持たせれば凶悪だと思うよ。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 15:38:57 ID:gw5x5+r/
純魔、脳筋とやってきたが、純魔は1発がでかいし慣れると楽しい
谷みたいなところだと勝率は高いし
脳筋は1発がでかいしなぁ
大型武器を使いこなせば勝機はあると思う、場所によっては吹き飛ばしで落下させられるし
大型武器以外でも竿や直剣という選択もあるが・・・・

魔法剣士を作って武器6〜7、魔法3〜4で何度か戦ったが勝率悪いです・・・
どうにも他のスタイルより体力が低いせいかギリで負けることが多かった
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 15:49:24 ID:8PN4h843
>>175侵入前に置かれた道標は黒には見えない。
見えるのは侵入後に置かれたモノだけ。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 15:59:06 ID:WGtt6SzP
>>196
なんてこった…
城3でユーリアコスで捉えられてた部屋で待ち構えてPKKする時に
黒さんが探し回らないように通路の方に道標置いてのが無駄だったなんて…
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:14:01 ID:cN0QJylO
>>196
それは道標だけの話?アイテムは普通に見えるよね。
PKK で鉱石(ほとんどが欠片w)使ってステージの飾り付けすると拾って
歓喜してくれる黒さんいるから。
あまり置きすぎると最初に置いたのから消えていくが。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:37:58 ID:Kc1uY7zz
>>196
うぇ、マジですかorz
頑張ってメリクリって書いたのになぁ…
教えてくれてありがとうございました。

>>198
アイテムは見えるっぽいね。
自分も鉱石バラ撒いたけど拾ってくれる人と
素通りする人が半々くらいだったな。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:46:56 ID:UyEsOQbP
ソウルレベル下げても体力は減らないときいたのですが
体力のレベルが減らないだけで代わりに他のレベル(一個前)が下がるという事ですか?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:56:14 ID:2ddCoH26
塔の盾って装備すると走れなくなるのか
せっかく筋力30まであげたのに
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:57:57 ID:gw5x5+r/
>>200
体力以外のステの現在値と初期値の差が1番大きいステが下がります
初期ステ+体力上昇分未満のソウルレベルにはなりません
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 16:58:29 ID:UyEsOQbP
>>201使ったこと無いけど装備重量は大丈夫?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:01:30 ID:UyEsOQbP
>>202ありがとうございます
体力なんていらねえや!
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:05:31 ID:2ddCoH26
あ…裸に盾だけ持ったら走れたw
装備重量オーバーだったぽい

持ってて良かった
大力の指輪w
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:07:05 ID:cN0QJylO
>>204
体力ないと対人はキツイぞ。
竜骨エンチャとか相手だと生身でも一発で蒸発するよ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:08:39 ID:UyEsOQbP
一度きりと60アンバサでもだめかな
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:09:52 ID:UyEsOQbP
あと頑強40・・・
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:16:06 ID:cN0QJylO
>>607
60ってやりすぎだろw。その辺までいくと攻撃力上昇の傾きが
小さくなってたはずだから。でもその個性は楽しくて良いね。
体力がいくつなのか分からんが、同レベル相手の普通の攻撃なら
耐えられるかもしれない。エンチャ+窮鼠は持ってかれそう。
窮鼠モーリオンは食らったらどのみちお終いかな。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:17:29 ID:cN0QJylO
失礼 >>207
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:25:05 ID:UyEsOQbP
体力も821あるし祝福審判者再生指輪あるから脳筋以外はばっちしかな
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:25:39 ID:gw5x5+r/
体力は1番重要なステだと思う、1度上げたら下げられないからよく考える必要あるが
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:27:05 ID:SH+GZ6mV
SL120でアンバサ戦士作ろうと思っているんですが、
ステ振りはどのような感じがいいんでしょうか?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 17:56:20 ID:a7jxAL7O
対人の事なんですが、パリィするにも技量ステは関係ありますか?
また大型武器や鈍器などもパリィはできるんでしょうか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 18:30:26 ID:Q8fRRooI
神殿で生身自殺繰り返せば最黒なれますか?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 18:36:48 ID:gw5x5+r/
>>215
なります、神殿エリアのソウル傾向が最黒になる
自身のソウル傾向には影響ないです
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 18:38:37 ID:Q8fRRooI
>>216
ありがとうございます
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:30:32 ID:JWaYcbss
神殿にエリア傾向なかったような…
ちなみに自身の傾向黒化はNPC殺すとか。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:32:48 ID:/sii+EoX
困りました…
俺は魔法攻撃武器しかなくて、とくに2週目嵐で魔法攻撃が全然きかないんで、物理攻撃武器作りたいんですが筋力14技量16しかないんですが、何がオススメでしょうか?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:47:19 ID:iqMaRxSr
>>219
竜武器が良い。
ミルドとか。
ただ竜だとダウンしなくなるのでアクス系などは駄目。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:49:25 ID:gw5x5+r/
>>219
そのステで下手に物理攻撃オンリーの武器作るくらいなら
竜派生の武器のが良いと思う・・・嵐は基本炎に弱い敵ばかりだし
嵐2なら溶岩弓とかもつかえると便利かも
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:50:37 ID:/jHxn5hA
>>218
一応神殿にもエリア傾向あるよ
右上の丸いヤツが傾向を表してる

>>219
北騎士+10、竜の北騎士、キリジ+10、ミルド+10、竜ミルド辺りがいいんじゃないかな
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 19:56:06 ID:gw5x5+r/
>>222
メイス、モニスタ「片手で扱いやすい打撃武器の私たちを忘れないで・・・嵐なら無名キリジより活躍できるはず・・・」
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 20:27:21 ID:O48XQrWb
たまにレベル下げ関連の質問があるけど、200超えて誰ともマッチング出来なくなって仕方なくとか以外でレベル下げるメリットって何かあるんですか?
以前100から10まで下げたって書き込みを見たのを思い出してずっと引っ掛かっていたので…
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 20:51:20 ID:gw5x5+r/
>>224
レベル制限しないなら関係ないんだけど
制限する場合現状のステ振りで気に入らない部分があるときとかにSLを下げてステータスを振り直す
例えば打刀が装備できる技量値しか必要ないのに技量が14とか15とかある時

特に1周目初キャラの場合に攻略サイトとか見ないでプレイするとフラットなステ振りになりやすい
無駄のないステ振りするために下げる人がいる
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 20:52:49 ID:uD/irFqv
>>224
ステの振りなおしをしたんじゃね?
新キャラ作った方がはやいけど。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 20:53:07 ID:gw5x5+r/
>>224
追記ですけど、例えば戦士系のステ振りしてたんだけど
生まれの初期ステの関係やら、好みとかで魔法戦士系や純魔に戦闘スタイルを変えたい時と化
とくに生まれ貴族で筋力特化、とか生まれ神殿騎士で筋力・技量初期値で魔力特化にしたときとか
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:01:12 ID:/sii+EoX
>>220-222
魔法特化の人って竜系がよかったんですね。ありがとうございます
竜ミルド+5は一応持ってるんですが、ミルドの場合範囲が狭いから対人でしか使わないので、北騎士を竜にしようと思います。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:04:29 ID:O48XQrWb
なるほど、皆さんそういった理由で下げていたんですね回答ありがとうございます。
レベル下げ=体力バグかなにかと邪推してました
お恥ずかしい
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:07:26 ID:5J9xF24W
SL60以降でミルドの青がきたらみんなどう思う?
ミルドって低レベル帯の黒でイメージ激悪だから青でもイメージ悪い?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:13:59 ID:Wlow865C
イメージ悪い事は無いがPS無いですと自己主張するようなものだと思ってる
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:17:40 ID:oJhqno+C
SL40の盗賊で、まだ魔法10奇跡9しかないですけど、どちらを上げたほうがいいですか?
それとも別のステにあてたほうがいいでしょうか?

アドバイスをお願いします
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:19:20 ID:5J9xF24W
>>231
それは問題ない。実際PSはないからな

叩き潰す系で北騎士とグレアク以外でオススメある?好きな武器使えってのはナシで
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:28:14 ID:fDXFWhGg
>>232
魔法、奇跡なんて名前のステは無いんだが魔力と信仰でいいんだよな
自分がどんなキャラを作りたいかで変わる
魔法使う気がないなら魔力は上げる必要はない
一度きりの復活使いたいなら信仰は16にする必要はあるけど使う気がないなら上げる必要ない
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:40:56 ID:oJhqno+C
>>234
やっぱ最後は自分の判断ですね

どうもありがとうございました!
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:47:50 ID:UyEsOQbP
対人戦するならsl120がいいと言う人が多いのですが
130でもマッチングするので130のほうが良いのかなと思っているのですが
120以外だとなにか都合の悪いことがあるのですか?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:50:43 ID:fDXFWhGg
>>236
自由
マッチングするかしないかなんて体感なんだから130にしたいならそうすればいい
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 21:54:27 ID:UyEsOQbP
ありがとうございます
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:08:28 ID:5J9xF24W
ミラルダが持ってる斧ってロマン武器?実用性あるかな?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:12:21 ID:/sii+EoX
ミルドってどうせ両手持ちするから審判背負って祝福に強化したほうがいいですよね
信仰重視の俺にはお気に武器です
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:12:24 ID:Kz+0R/uR
墓荒らしとソウル抑制ってホストと青ファンにも効果あるんですか?
説明には黒ファンに発見されにくくするって書いてんですが、ホストとかにも有効だとかいう記述がwikiとかでちらほら。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:28:25 ID:fDXFWhGg
>>239
ロマンっていう程弱くない

>>241
効果ある
攻略だと黒Pに対して効果あって
対人なら生身青赤黒全てに効果ある、対人隠密効果は最大
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:38:48 ID:5J9xF24W
>>242
ちなみに筋力は30程度なんだがもっとあげたほうがいい?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 22:54:06 ID:fDXFWhGg
>>243
そもそも何派生なんだ、叩き潰すなら筋力上げればいい
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 23:23:26 ID:5J9xF24W
そうそう叩き潰すに派生しようと思うんだが

脳筋っていうのはだいたいどれくらいの人を言うの?30?50?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 23:38:49 ID:fDXFWhGg
>>245
筋力50あるから脳筋、とかじゃなくて割合だな
筋力50技能12魔力10信仰16
とかなら脳筋って言えるだろうけど
筋力50技能50魔力50信仰50
とかなら筋力が50あっても脳筋とは言えないだろ?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 23:51:21 ID:X7Sb/jxM
脳筋って防御なしでとにかく高いダメージで相手の体力0にするプレイスタイルじゃないの
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 23:54:20 ID:X7Sb/jxM
デモンズってこと忘れてた。↑無視して
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 23:57:39 ID:5J9xF24W
>>246 247
なるほどそーゆー意味だったのか。

ちなみに筋力特化の人はやぱ50まであげるのがデフォ?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:10:12 ID:Bs2Z9ws9
ストーリーがいまいち分かんなかったんだけど
誰か説明お願いします
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:12:55 ID:PNrj7NHb
>>250
もう1周しようか
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:17:27 ID:XfTMrBuR
sl50で嵐1に侵入しても一人もいない
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:24:52 ID:Bs2Z9ws9
ストーリーがいまいち分かんなかったんだけど
誰か説明お願いします
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:28:20 ID:WzmIUqkY
>>253
獣:ソウル欲しいお!だからデーモンに集めさせるお!
要人:そこらへんの馬鹿捕まえてデーモンぶっ殺させるお!
↓デーモン殲滅
獣&要人:また明日遊ぼうね!
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:28:40 ID:Bs2Z9ws9
↑連投すまない

2周目がんばる
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:33:16 ID:xxkPePHo
>>255
新キャラ作成してオープニングの内容をよく読むとか
あとは、各エリアの商人たちと「話す」で何度か話きく
デーモン倒すたんびに神殿の会話できるキャラの「話す」でなんどか話を聞く
とかすると、細かい話も聞けてよりストーリーを理解しやすいかもしれない
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 00:55:33 ID:XXmppd9y
ユルトさん殺しても自分のソウル傾向は黒くなりますか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 01:22:32 ID:AtTIylUf
一周目のSLの上限はいくつですか?
二周目に入る前にやっておいたほうがいいよって事はありますか?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 01:35:14 ID:xxkPePHo
>>258
1周目でも2週目でもSLの上限とかはないですよ
各エリアの原生を狩ったり、エリア傾向最白でとれるアイテムを可能ならとる
最黒で出現するユニークNPCの撃破
あとはメフィストイベントを全部やる、詳細はwiki参照

あとは2週目にはいるとまた城1クリアするまでステ上げや魔法・奇跡のセットができないので注意
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 02:09:39 ID:z4iOCgRm
完全な防護は対人で使う価値ありますか?
また、ふつうの防護と効果重複しますか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 02:21:37 ID:z4iOCgRm
連レスすいません
自己解決しました

ァンーバサ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 02:24:36 ID:NvNxmAS6
>>260
低いレベル帯だと完全な防護はかなりの威力を発揮するね。
対戦でかなり楽できるよ。
あと1周目をとりあえずクリアしたい!って人にも完全な防護はおすすめ。
相当ごり押し出来てしまうw
(2周目以降苦労すると思うので、完全な防護でのごり押しプレイはあまりオススメできないのが実情だけど)

防護と完全な防護の重複は出来ません。
同じ様なケースで、一度きりの復活と完全な防護の重複も出来ません。
自分に掛けられる効果のある魔法は、ひとつしか掛けられない仕様です。

他の例として、ソウル抑制や姿隠しなどの隠密行動用の魔法をかけていると
完全な防護や一度きりの復活などが重複して使用できません。
自分に作用のある魔法は、必ずひとつしか掛けられません。
ここで様々な駆け引きが生まれるので楽しさのひとつでもあります。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 03:26:19 ID:MsAGU4cx
完防は魔法使い、魔法剣士に当たるとほとんど意味ないから一度きりの方がオススメ。
対人するんならな話だが。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 03:29:19 ID:wlRjThSi
>>196
それホント?
けっこう前に城3に侵入した時の事
入ってスグに走っていったら、噴水の大階段のトコにホストがいて、
地面に輝石で『火』って書いてあった。戦いが始まったら、飛沫で削られて嵐で蒸発させられたけど

輝石15個くらいで書いてたから、入って出会うまでの間に設置するのは無理だと思うけど
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 03:44:20 ID:MsAGU4cx
>>264俺も同じこと聞いたことあるけど実際どうかは知らん。
ちなみに霧が掛かってから黒が実際に侵入してくるまで以外と時間かかるから
十分15個置く時間はあると思う。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 03:46:04 ID:wlRjThSi
>>265
ああ、入ってからじゃなくて霧がかかってからなのか
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 05:07:38 ID:qPebpZsX
魔力10、信仰16のキャラが月or祝福の武器を持った場合
2周目以降の敵にも十分なダメージは与えられるのでしょうか
それとも防御力高いからぜんぜんダメージ通らないみたいなことになるんでしょうか
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 05:31:48 ID:O3FdHZat
周回重ねるとちょっときついけど雑魚は数発入れたらOKだから十分ダメージは与えられますよ。ただ硬いやつは本当に硬い。
オーラントとか。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 06:08:14 ID:qPebpZsX
>>268
ありがとうございます
早速武器作ってきます
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 07:42:01 ID:MsAGU4cx
ステータス晒してくれないとアドバイスの仕様も無いだろ。
実際魔力10で月持ったってほとんど意味ないんだし。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 08:45:11 ID:r40MzZDW
オフラインで坑道を全部クリアして、一度も死んでないので最白だったのに
竜骨見せに行くの忘れたままオンラインに繋いでしまい、スキルヴィルがいません
竜の神まで倒してしまった状態で、また最白にするには周回するしかないですか?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 08:50:16 ID:br0619Dz
>>270
意味ないってことはないけどな。
魔法攻撃がデフォルトで付いてるから、
ボーナスなしだったとしても2週目以降のザコ敵に十分有効。
対人では使い物にならんけど。

>>271
うん。
でも見せてももらえるのは純粋にび石だから意味ない。
にび石マラソンでワーム狩りをすればバンバン出るので。
むしろ塊の出なさっぷりに涙が出るくらい。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 08:52:59 ID:fLk2IyJL
いわゆる脳筋キャラを作ってる人は筋力をどれくらいまであげてますか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 08:58:11 ID:r40MzZDW
>>271
ありがとうございます
台詞とか聞きたかったですが、被害は少なそうなので周回後の楽しみにします
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 09:10:26 ID:br0619Dz
>>274
それよか最黒にしてくろスキルビルから
獣のタリスマンを取るのをお忘れなく。
原生デーモンもね。
エリア1で原生を狩って、歩いて2に行ってスキルビルを殺す。
原生を狩って神殿に戻ると傾向が白化するので。
スキルビル殺すのは毒霧おすすめ。
ない場合は墓荒らしの指輪をつけて近寄って
腐れ矢を撃って逃げるを繰り返して毒化させる。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 09:17:08 ID:r40MzZDW
>>275
詳しく追記ありがとうございます
儚い石がたまったら自殺繰り返してチャレンジしてみます
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 09:55:35 ID:4D+Izh1Z
スキルビルって名残投げてスタブすればいいだけじゃないの?
隠密短刀を強化したやつ使えば1分もかかんないよ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 10:29:47 ID:Al1dOxfp
質問させて下さい。
筋力18技量13魔力10の無名打刀と月の打刀で一周目だと月の方が強いのですが、
2周目以降で敵の防御力が上がると無名の方が強くなったりするのでしょうか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 10:50:41 ID:br0619Dz
>>278
2週目に行ったときにステ振りがどうなってるかによるなあ。
筋力や技量が大きくアップしていれば月を上回るかもしれんし、
魔力に振っていたら月が上になる。
だが仮にそのステ値のままだとしたら何も変わらん。

いまのうちからステ振りは考えておいた方がいいよ。
ザコ敵だけじゃなく対人に強力なようにしたいなら
筋力+叩潰武器か、技量+鋭利武器がいい。
必要なステ以外は上げすぎず、メイン武器が使用できるギリギリでいい。

魔法でサクサク攻略したいなら
魔力+信仰+獣のタリスマン+月武器or欠月武器or信仰武器。
獣のタリスマンで魔法を使う場合、魔力と信仰を平均的に上げるのがいい。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:05:33 ID:Al1dOxfp
>>279
ありがとうございます。
ただ、すいません。肝心な部分が抜けてました。
SL40固定の青ファントム用キャラを作ってるんですが、
体力20・頑強20にすると筋力18・技量13・魔力10が精一杯だったのです。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:07:17 ID:tiBLhbsY
>>273
私の脳筋キャラは筋力49です
ブラムドを愛用中のため頑強を中心に上げていますので
ほかの武器使用の場合はもっとパラメーターが豊かになるかと思うよ。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:22:49 ID:tiBLhbsY
質問なのですが、
ゴッドハンド+5を装備しても自動回復しないのですが使用なのでしょうか?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:28:42 ID:br0619Dz
>>282
ゴッドハンドにリジェネ能力はないよ。
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:46:52 ID:fLk2IyJL
>>281
なるほど〜ちょい参考にそのキャラのSLと体力と頑強教えてくれませんか?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 11:57:30 ID:xxkPePHo
>>284
自分の場合は筋力30で1度止めたあと、40まで上げた・・・・45まで上げるか悩んでいるが
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 12:11:06 ID:l8lvbH1B
ガルコスしたいのですが、どっすんにならないようにすると
SLはだいたいどのくらいになりますか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 12:38:10 ID:fLk2IyJL
>>285
一応自分も30まではあげる予定なんだが体感で30と40は違ってました?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 12:54:45 ID:br0619Dz
>>286
頑強73+大力の指輪。
対戦できるマッチングレベルを考慮すると、
ほとんど筋力とかには振れそうもないな。
ブラムドが重すぎるわ。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 13:15:20 ID:l8lvbH1B
>288
ありがとうございます。
頑強+ブラムド用筋力となるとかなり上がっちゃいますよね。
マッチングしにくくなっちゃうと寂しいからなぁ…。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 13:27:41 ID:br0619Dz
>>289
とりあえず体力だけ上げて、その後レベル下げで運や魔力を生まれ以下に削ぎ落とし、
体力は20くらいまでで我慢して再生奇跡や再生指輪で補完、その分を筋力に振るとか。
目立ちにくい手甲や足甲をブラックレザー装備にして軽量化を図るとか。

それだけやってもSL100〜120程度じゃ
見掛け倒しのキャラにしかなりそうもないなあ。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 13:54:06 ID:xxkPePHo
>>287
変わるよ、ただし、あくまで30以降のステの伸びでという範囲でだけど
体感でと言われるとなぁ、ほとんど目で見みてダメの数字で判断するしかないと思う
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 13:56:17 ID:XfTMrBuR
ひとつだけいえる事は

体力は30以上必要ないということ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 14:35:50 ID:r40MzZDW
純粋なにび石って坑道2ボス手前のワームからしか出ないとかありますか?
クモ要石から左に行って道中のワームx9倒したら避難って繰り返しています
が、出る気配がないので心配になってきました
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 14:39:49 ID:4D+Izh1Z
体力と頑強と運はほとんど初期ステくらいにしといて問題ないと思いますね
俺なんかSL80で体18頑13運7でやっていけてます
装備重量足りないときは装備重量増やす指輪つかってます
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 14:43:44 ID:d5WFbWnn
>>293
どこのワームでも落とすよ
ただ最黒じゃないと出にくいと思う
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 14:45:46 ID:r40MzZDW
>>293
ありがとうございます
なるほど最黒か…オフで自殺繰り返せる程の儚い瞳の石集めてきます
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 14:57:17 ID:yxY5m/jE
質問です
対人で曲剣に安定して勝てません
曲剣はブンブンが多いのでパリィを狙っていますが
ダッシュ攻撃後のR1読みのパリィしかできません
両手のR1攻撃を連続して出されると、ガード直後に最速でパリィを
出しても間に合いません
今は、大剣か槍で接近される前に攻撃していますが
大剣はもぐられやすいですし、槍はワンチャンスあれば逆転されてしまいます。
こういう戦い方あるよ って人は御教授ください
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:07:36 ID:PM4NFmzE
原生デーモン出現条件はキャラ黒かエリア黒のどちらですか
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:10:45 ID:yxY5m/jE
>>298
エリア
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:10:57 ID:7a0axAfH
キャラ〜ン
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:11:46 ID:PM4NFmzE
>>299
ありがとうございます
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:40:18 ID:MlcTZkmX
「Epic fail」ってメールが来たんだが罵倒メールなんだろうか…
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:45:37 ID:br0619Dz
>>297
1、槍を持ち、盾ガードをして相手が二回振ったらちくりと刺すのを繰り返す。
2、グレア両手強のようにスーパーアーマーのある武器で相手の攻撃に重ねてぶん殴る。
3、とにかく近寄らせない。火の玉ノーロック足元炸裂爆風などで攻撃を潰す。
4、左打刀で攻撃の頭を潰す。

槍だけ、斧だけという戦い方では単調になってしまって読まれやすい。
複数の武器や魔法をおりまぜてパターンを読ませないようにする。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:48:38 ID:9WJgoMo4
曲剣両手持ちなんて竿に最高に相性悪そうに見えるけど
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 15:49:41 ID:Xiuw/VU5
>>189
探すものの大剣はかぎ爪から作れたと思う
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:00:59 ID:yxY5m/jE
>>303
>>304
ありがとうございます。
扱うのが苦手な武器があるのでそれらも含めて練習してみます。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:05:49 ID:YlquueNF
アマゾンのランキングがついに47位まであがってきたじゃないか。PS3
が売れたから、評判聞いて買われているのだろう。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:08:27 ID:QEcSLg0+
オストラに対してって武器何がいいですかね?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:13:24 ID:7a0axAfH
>>308
城4のこと言ってんの?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:48:27 ID:2j7zp0UJ
出荷が少なかったってだけのマイナーソフトが
何で6000円もするんだよ
それで買うようなバカをエサにいい評価並べて買わせようとするな
調子に乗るなクソゲー
ベスト版すら出させてもらえないゴミが
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:55:06 ID:GK2zriB/
い・・いきなりど・どうした!?いったい君に何があったんだ!?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:55:59 ID:DjBZSpi8
PS3でストアとか見れるのに、Demon'Soulsサーバと通信できませんって出るからデモンズのオンができん
ヘェェーーールプ
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 16:58:45 ID:7a0axAfH
>>312
関係あるかどうか分からんが、ポート開放したか?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:03:23 ID:DjBZSpi8
>>313
関係あるか分からんが開いてもダメだった
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:05:08 ID:7a0axAfH
>>314
専門スレで聞いたほうが早いかもしれん。PSNのスレがどっかにあったはず。
あと、ルータ使ってるなら疑わしきはルータのファイアウォールだな。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:07:08 ID:7a0axAfH
>>315 連投失礼
以前、俺が同じ症状になった時はルータのファームウェアバージョンアップで解決したお。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:08:50 ID:DjBZSpi8
>>315-316
ありがとう
なんどもログインしたらオン出来たw

結局原因はわからんかったが
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:17:02 ID:JglDGgzo
嵐2の赤目骸骨の先にいる結晶トカゲはどうやって倒せばよいでしょうか?
追いかけていくと逃げて勝手に死ぬし、追いついたと思ったら自分も落ちるしw
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:43:50 ID:ThMk1bH8
評判が良いから買おうかと思ってたら
とんでも地雷の可能性があるじゃないですか
あえてレベル下げて人の多いレベル帯に行って
人殺しして楽しむんですよね?(何が面白いのやら)

それにあえて能力低くして縛りプレイしないと
つまらないって本当ですか?
強い武器持ってるのに瞬殺したらつまらないから
弱い武器で挑むのは当たり前なんですか・・・

難しい難しいって言われてるけど あえて難しくプレイするっていう
そういう意味だったの?  
合う人には合うし 合わない人には合わないの意味がもしこれなら
自分には全く合わない 評価がいいからっていう理由で買うか迷ってる人
よく考えてから買ったほうがよさそうですよ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:57:02 ID:BFJ11Jd0
>>318
トカゲが逃げ出してから追っかけてない?
盗人装備しないで走っても間に合う。盗人付ければ余裕なはず。
走るときは崖側を走れば、岩の中に逃げ込もうとするよ。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 17:59:46 ID:z4iOCgRm
対人プレイ(PK)がシステムとして存在する限り
レベル下げて対戦しやすくする事は悪い事じゃないだろ
PKされるのが嫌ならオフでやるなり対策すればいい

難易度なんてプレイヤー次第だし、縛らないとつまらないなんてのも又しかり
少なくとも俺は縛らなくても十分に楽しめてる

合う合わないなんてどのゲームにも言えることで、むしろ万人に合うゲーム教えて欲しいわ
あれ?もしかしてネタにマジレスしちゃった?
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:07:55 ID:4sMREDDH
相手のスーパーアーマー発動中ってこちらの攻撃でダメージ通ってる?
怯まないってだけ?攻撃に必死で確認できないんだ誰か教えて
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:09:46 ID:WzmIUqkY
>>322
きっちり喰らってるから大丈夫。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:16:45 ID:fLk2IyJL
>>321
最後ね一言がなけりゃ評価Sだった
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:18:43 ID:MsAGU4cx
>>321でっかい釣り針に引っ掛かっちまったもんだな…
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:19:27 ID:9WJgoMo4
糞スレ大好きやで〜
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:26:24 ID:z4iOCgRm
やっちまった…
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:30:20 ID:dD5pMZUy
>>327 あらら ネタにマジレスしちゃって 
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:31:02 ID:fLk2IyJL
>>327
オメェの書いてる事・・・カッコよかったぜ
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:37:05 ID:dI7FUrA1
可愛い敵
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 18:58:02 ID:4SeeDSL1
塔3でのボスとしての召喚って体力減った状態での召喚なんですか?
あまりにも強すぎる気がして…
一応ボスとして呼び出されている分の体力アップはあるらしいですけど
教えてもらえますか?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:16:46 ID:CpHHcpmk
モーションバグってどういう条件でなりますか?
気付かずになってる場合もありそうで心配です
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:27:17 ID:JglDGgzo
>>320
倒せました!!
無事、純粋な月影石をゲットできました
どうも有り難うございました
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:29:06 ID:783aa7fn
白くべたつくなにか
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:33:22 ID:8+9krUX0
@「筋力16技量50で鋭利武器使う」のとA「筋力36技量36で上質武器使う」のだったら、Aの方が強いでしょうか?
上質ならいろんな種類の武器で作れるから悩んでます
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:45:32 ID:xxkPePHo
>>335
ほとんど「@」のほうが強いとおもいますよ、少なくとも片手持ちなら@
両手持ちならもしかしたらAのが強い場合があるかもしれません
両手持ちは筋力1.5倍になることを考慮すると
上質武器を使う場合、筋力低め、技量高めにする方が良いと言われています
筋力系武器や両手持ちで使う技量系武器武器を上質、片手で使う武器を鋭利にすると良い
筋力・技量を相当高くしないと片手で使う武器で上質が鋭利を上回るのは厳しいらしい
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:46:34 ID:rtLHDkV+
純刃ってエリア傾向関係ある?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 19:52:14 ID:AXkoBVgY
>>337
気にしたところで出にくいことには変わり無いんだぜ…
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 20:01:43 ID:d5WFbWnn
>>337
エリアが黒いほうが出やすい
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 20:07:25 ID:8+9krUX0
>>336
今ステータスが@にしてて、だんだん鋭利派生できる武器の種類に不満じゃないけど物足りなさを感じてたんですよ
両手用武器で上質も作ってみます
ありがとうございました
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 20:15:13 ID:783aa7fn
>>337
原生タンが見守られながらマラソンしたらものの数回で純刃でましたよ
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 20:18:38 ID:rtLHDkV+
全然出ないよ〜
塊は50個くらい出たのに・・・
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 20:31:41 ID:7a0axAfH
>>342
塊トマスに99個。自分に99個まで狩っても出ないときは出ない。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 22:28:59 ID:+RqJwjUh
俺80時間かかった
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 22:37:45 ID:6TX2nFhM
某有名RPGがウンチだったので、これを買おうかと思ってます。
これのオンラインって友達と二人で冒険したり出来るのですか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 22:46:02 ID:z4iOCgRm
>>345
キャラクターのSL(Lv)が近ければ出来る
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 00:43:24 ID:a0QLe0Ic
デモンズ買おうと思うんだけど、21型のブラウン管のD端子だと文字って見えるかな?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 00:54:28 ID:6+wGC8PJ
>>346 何でそんなわかりづらい言い方しか出来ないんでしょうか
別に1問1答で答えなさいとは誰も言ってません
死ぬとその場で青い魂になれるから
そこに友達呼んで召還してもらえばいいんです
レベルが近くないと召還できませんけど・・って言えばいいじゃないですか
持ってないから聞いてるんですよ 分かりやすく教えてあげましょう
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 00:59:18 ID:YHL2slZ1
谷2クリアしたら、包丁女はいなくなる?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:02:40 ID:mpk8An1Y
包丁女って何だ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:02:51 ID:+PPYKM2e
>>348
おいおい、何をそんなにキレてるんだw
それに死ぬとその場で青ファントムになるのではない。
生身で死ぬとファントム体という幽霊みたいなもんになり、エリアの
スタート地点に戻される。
ファントムはエリア内の好きな場所(一部不可)に自分の(青)サインを出せる。
そのサインはレベルが近い生身キャラクターからのみ見えて、そのファントム
を協力プレイヤーとして召喚できる。一緒にステージクリアすれば生身に戻れる。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:15:04 ID:YWEAwAvT
筋力14 技量10 魔力40 の場合
月のキリジ+5と欠月のキリジ+5
どちらが強いですか?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:21:36 ID:+qxx+wa5
>>348
>SL(Lv)が近いと出来る

問題ないでしょ。青ファントムやら生身やら召喚なんて聞きなれない言葉使うより、知らない人には簡潔でわかりやすいと思うけどなぁ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:25:33 ID:YHL2slZ1
>>350
肉切り包丁持ったNPC黒
沼地でローリングしてながら追いかけてくる危険な女
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:40:43 ID:mpk8An1Y
>>353
同意。
あの長い説明はDSを知っている人向けの回答でしかないわな。
全く知らない人があんな説明をされてもピンとこんわな。
可能かどうか聞いてるだけなんだから可能と答えればいいだけ。
あとは買ってからどうすればいいか聞いてきたら改めて答えてやればいい。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 01:40:59 ID:XXaWvn0i
>>349
倒すまでいなくなりません。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 02:17:03 ID:j+a26WXV
>>347
多分見えると思うけど、「TVからは3M以上離れて(ry」だと「見難い」と思う。
フラットTVかどうかも重要ではないにしろ関わってくる。
このゲームで観づらくなる字幕はキャラのセリフ。アイテムとか武器とかそういったのは問題ないくらい大きい。

因みに俺はデモンズのためにブラウン管TV卒業してPC兼用21型ハイビジョン液晶モニタに替えました。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 02:46:30 ID:0VRt3t7H
Wikiみてもよくわからなかったので質問させてください!
ミルドという武器はどこで手に入りますか!?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 02:56:20 ID:vRDknzoI
>>358
・谷2の最初の槍腐敗人たおしたあと沼に降りてすぐの所で拾える、付近を探索してみよう
・坑道のハンマーを持った坑夫が低確率で落とす
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 03:14:40 ID:mpk8An1Y
対人に関して質問。

1、
青ファントムに対して800ダメージを与えても
3割くらいしかゲージが減らなかったりすることがある。
攻撃力は普通に有ったのでマッチング的に体力振りまくりは厳しいだろうし、
だいいち青ファンだし、どうやったらあんなことになるの?

2、
逆に相手の両手持ちミルドの一発で
700くらい削られることがあるのはどういう事?
この場合、クリティカル音もせず、
こっちは黒ファン、フルフリューテッド+大力+しがみつく。
この装備で一度きりかけててもミルド3発で蒸発。
相手はプレート装備だったし、こっちの攻撃も
大ダメージというわけでもなく普通レベルで通っていたので
筋力や技量極振りとかではないはずだし。
そうだとしてもミルドでそんな攻撃力を発揮する術があるの?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 03:58:30 ID:Ktn29D0t
>>360
まずSL差が結構あったのではないかと言う点
そして体力極振りの上、ステータス関係なくダメージ出る装備やエンチャントかましていた可能性
あと、蒸発させられたときは相手が理不尽な程強く見える視覚効果に惑わされているかもしれない
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 04:01:46 ID:wHv/49cL
自身の傾向最白、エリア傾向最白、友の指輪、その他オプション
でいくらでも方法はある
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 04:04:42 ID:wHv/49cL
ちなみに青ファンは傾向白で強化、くろで弱体化
黒ファンは自身、エリア傾向ともに、白で弱体化、黒で強化
かなり能力に差が出るよ
道場なんかは大抵白だし
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 04:25:07 ID:mpk8An1Y
>>361
SL差はこっちが120で、相手のホストが140として、
青ファンがさらに上の160だったとしても、
体力99でまともな攻撃力を持たせることができるんだろか。
魔法鋭性していたわけではないので魔法武器効果ではなさそうですけど。

エンチャントだけど、見かけは素のミルドで炎もありませんでした。
もしかして進入前にエンチャントしていたら
エフェクトがこちらに見えなかったりします?
にしてもフルフリューテッド相手にミルド一発で700は凄すぎるけど。

>>363
そういうのもありましたね。
指輪+傾向+極振りとかだったのかな。
確かにこっちの傾向は黒ファンばっかりやっているので当時も真っ黒だったはず。
これかな。
相手&エリア最白、こっち最黒の場合、どのくらいの差が出るんだろう?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 06:08:04 ID:rhRl3rk2
>>236
亀レスだが

黒専なら99で止めて、生身や青がメインなら120で止めたほうがいいよ。
120を超えた瞬間に黒侵入がガツンと減るから気をつけてな。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 06:13:05 ID:rhRl3rk2
黒専が99で止める理由は、100で止めてる人多いからって事ね。
99で侵入と100で侵入じゃ全然マッチング率変わるよ。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 07:22:38 ID:guNg4VY1
竜骨メインの脳筋キャラ使ってるんですが、狭いとこ
ろや足場の不安定なところで戦うときは小さい武器に
使い分けた方がいいですか?おすすめがあれば教えてください。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 07:53:17 ID:mpk8An1Y
>>367
叩き潰すグレートアクスorクレセントアクス。
大斧系なら範囲攻撃やスーパーアーマーもあるので
ザコから対人まで色々使い勝手がいい。
出の早い武器をサブとして持つならミルド、北騎士の剣とかもいいかもね。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 08:10:54 ID:guNg4VY1
>>368
出の早いのも欲しいので北騎士とグレアにしてみます。
ありがとうございました。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 09:17:55 ID:mpk8An1Y
さっき嵐で黒侵入プレイをしていたんだが、
炎嵐使いにあと一歩でやられたあとに
回線切りしてんじゃねーよっていうメールが届いた。
もちろんそんなめんどうくさいことはしてない。

生身が生身状態を維持するために回線切りをするならまだ分かるけど、
ファントム側が回線を切るメリットってなにかあるの?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 09:23:29 ID:icCoPqMu
>>369
出の速い小回りの効く武器としてなら、俺なら曲剣も入れるなぁ。
脳筋向きな曲剣の種類が無いのがネックだけど。
上質なキリジに白べたとか塗って戦ったりするかなぁ。

後は上質な隠密短刀かねぇ。
片手R1ラッシュの合間に片手R2混ぜたり、両手R2やR1で翻弄すると
なかなかパリィされずらい上に、一発のダメージは低くても蓄積ダメージで
結局大型の武器一発当てられるかどうか、ってタイミングの時に結構ダメージ
奪えてる時もある。
短刀系のR2は割りと一発の威力も出るしw

北騎士の剣に関しては異論はなしっす。
グレアは、上手く使わないと上手い黒相手にはケツ掘ってと言ってるようなモノだし・・・
グレア自体の性能は文句ないんだけどねー。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 09:52:20 ID:rhRl3rk2
>>370
ない
スルーしとけ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 09:59:43 ID:yVHz7h6q
奇跡容量1つ増える指輪どこにありますか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 10:10:02 ID:mpk8An1Y
>>372
レスありがとう。
出待ち嵐とかやったあとに嘆息したりするような人だから、
もうブロックリストに入れておいた。
プレイでのブロックもできればいいのにな…。
次からはとっとと負けて次に行くか白石で帰るよ。

>>373
敬虔な祈りの指輪を手に入れるにはいくつかの方法がある。
ウルベインを殺す、嵐1のキラキラ交換で月明かりの大剣と交換、
一番まっとうなのはヴィンランドの紋章イベントをこなすこと。
ttp://demons-souls.gkwiki2.com/108.html#f8ff4d3c
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 10:46:31 ID:yVHz7h6q
>>374
ありがとうございます。
ちなみに信仰重視で筋力14技量16なんですが、祝福武器で強いのありますか?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 11:01:37 ID:E2bgG7Di
>>367おれはギロチンアクスと北騎士を狭い場所用に持ってるよ〜
青やる時も嵐2とか塔1とか谷1なんかで役に立つよ。ギロチンの見た目が不気味で好きだ。普段クレイモアだから間合いが掴みにくいがw
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 11:09:52 ID:nGWbhMOM
>>375
北騎士、ミルドと両手持ち限定のクレイモア、クレセントアクスかな
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 11:36:18 ID:SzPxmlSt
本スレで誰も教えてくれない……
モバグ・すれ違いスタブってなんの事ですか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 11:42:04 ID:yVHz7h6q
クレセントアクスってダウン効果や攻撃中スーパーアーマー効果はありますか?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 11:51:05 ID:mpk8An1Y
>>378
ある条件下である操作をすると後ろに回り込んでいなくても
致命攻撃が瞬間的に出せるようになるのをすれ違いスタブという。

モバグは獣のタリスマン+呪い武器魔法のことかね?
呪い武器は使用すると攻撃力が大幅に増加する代わりに
どんどん体力が減っていくが、これをつかうとほとんど減らなくなり、
攻撃力だけが手に入るようになる。

どちらも対戦ではすごい嫌われる技なので、やり方は誰も教えたがらない。

>>379
ある。
モーションも効果もグレートアクスと同じ。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:05:31 ID:SzPxmlSt
>>380
ん〜…
ありがとうございます!
なんか難しいですね。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:14:46 ID:pxlc8Chh
当方アンバサ戦士、致命武器を作ろうか迷っています
技量がない信仰戦士が使っても効果を実感できるような代物なんでしょうか?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:24:13 ID:vRDknzoI
>>381
モバグはモーションバグのことでしょう・・・
侵入されたとき侵入するときにある条件を満たすと
どの武器でもモーションが直剣と同じになるだったかな?
かならず起こるかどうかは知らないけど

これを竿武器、大剣、特大剣みたいな武器でやると
リーチが長い直剣のようになるそうです

ただ、モバグを使ってる方は普通にみえるので
故意にモバグを使ってるかどうかは相手に聞いてでもみないかぎりわからない

能力不足呪は、バグだとかなんだとよく言われるが
SCEに確認して、仕様といわれたとかなんとかという話があったような
嫌われるから使う使わないは人それぞれだと思います
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:28:02 ID:vRDknzoI
>>382
実感できないと思います
例えば、魔法剣士(魔力31時)で致命エストを作って使ってみましたが
致命の一撃によるダメージは欠月エストや月打刀なんかと大差がありません
むしろ、致命エストのほうが少しですがダメが低いくらい

致命派生は技量が高いキャラで真価を発揮する武器だと思います
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:34:19 ID:mpk8An1Y
>>383
あー、そういえばそっちのバグも合ったな。
忘れてた。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 12:36:05 ID:pxlc8Chh
>>384
迅速かつ詳しい説明ありがとうございます
技量戦士を作成する事にしますね。今からちょっとwktkしてきた
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 15:16:03 ID:hnX60JjJ
このゲーム、ネットの回線速度どれ位必要ですか?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 15:18:07 ID:9oEePjyB
ADSLの無線でもなんとかなるよ
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 15:40:14 ID:SzPxmlSt
>>383
ありがとうございます!
あとハメ抜けってどうやるんですか?それも嫌われるんでしょうか?
ミルドとかに使えるなら使いたい…
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 15:51:01 ID:LsjKVoUu
>>389
やられ中に十時キーの右で武器を入れ替えると抜けやすくなる
嫌うかどうかは人次第じゃない?
自分は黙ってやられるよりは使えるものは何でも使うから気にしないけど
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 16:03:28 ID:hnX60JjJ
>>388
おお〜
ありがとう、ちょっと買ってくる
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 16:20:19 ID:yVHz7h6q
クレセントアクスとグレートアクスって皆さんはどちらのほうが使いやすくていいですか?
自分筋力14しかないんでグレートアクスは使えないんですが、グレートアクスのほうがいいなら筋力上げようと思うので
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 17:00:02 ID:SzPxmlSt
>>390
どーもありがとう!
さっそく試しやすっ
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 17:00:58 ID:1tON5RZb
ファランクスを倒した後の一本道で竜のブレスに殺されてしまいます。
どうやって突破すればよいのでしょうか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 17:09:05 ID:nGWbhMOM
>>392
グレートアクスのほうがいいんじゃないかな
攻撃力も結構違うし

>>394
竜が吐いた炎を追っかければいいよ
動きが重いなら装備重量の半分以下になるように装備を
調節すれば軽やかになる
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 17:41:38 ID:+qxx+wa5
>>392
クレアクはリーチがあって筋力を必要としないから、比較的どのキャラにも対応可能。
グレアグはリーチが短く筋力を必要とするが破壊力抜群。脳筋向け。
どちらも使いこなせないうちはスタブの的。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 18:41:06 ID:E2bgG7Di
あのスーパーアーマーって機能はすごいね…火の玉を食らいながら斬り返してくるんだもんなぁ〜
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 18:49:20 ID:iKTmjqTy
これって他のゲームみたいに、任意のフレンドをアカウントから協力プレイに招待する事はできないんですか?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 18:56:15 ID:nGWbhMOM
>>398
招待は無いけどレベルをマッチングするように調節してどこにサイン出すか相談すればおk
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 18:57:32 ID:kYdg+SiT
アンバサ戦士の武器は北騎士、ミルド、グレア、月明かり辺りを押さえておけばいいでしょうか?
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:06:20 ID:hnX60JjJ
北騎士だいすき
祝福も叩き潰すもなんでも
とにかく大好き
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:13:54 ID:/nsZtxht
対人で肉切りに光の武器付けて審判者の盾つけて肉切り両手持ちで戦うのって嫌われますか?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:20:05 ID:iKTmjqTy
>>399
ありがとうございます
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:29:48 ID:nGWbhMOM
>>400
それだけ作ればいいと思うけど月明かりはリーチが短いから
他の大剣モーション使いたいならクレイモアとか作ってみてもいいかも

>>402
嫌う人もいるし嫌わない人もいる
いちいち嫌われてるか気にしてたらゲーム出来ないからあんまり気にしないほうがいいよ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:36:35 ID:1tON5RZb
ファランクスを倒した後で火防女に上の階の要人に会ってくるように言われる
のですがいません。また、ステータスアップが出来るようになるとwikiで見た
のですが話が進まなくてステータスアップしてもらえません。
要人はどこにいるのでしょうか?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:42:48 ID:kYdg+SiT
>>401>>404
ありがとうございました!微光石せっせと集めてきます。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:43:38 ID:nGWbhMOM
>>405
ずっと上に登っていって殿堂の手前で曲がるとこがあって
そこの一人ローソクがついてる奴
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:45:25 ID:1tON5RZb
>>407
おぉ、ありがとうございます。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 19:45:27 ID:cEK/+cHm
>>405
ちゃんと画面見てたか?
進むべき道教えてくれたろ
階段上って途中横に行けるからそこを左に行くと蝋燭が一つだけ灯ってる、そこにいるのが要人だ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 20:05:04 ID:/nsZtxht
>>404
そうですね。肉切りを極めることにします。ありがとうございました。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 20:05:12 ID:9uhsLYPw
現在Lv60でステが 筋力36 技量16 で溶岩弓用に強化した複合ロング+7を使っています
脳筋よりに育てたいので、できるだけ技量は上げたくないのですが

複合ロング+10・上質ロング+5・粘質ロング+5・溶岩弓・白の弓

あたりだとどれがおすすめでしょうか?最終的には技量を上げるのも考慮しています
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 20:28:08 ID:9uhsLYPw
>複合ロング+10・上質ロング+5・粘質ロング+5・溶岩弓・白の弓
複合ロング+10・上質の複合ロング+5・粘質の複合ロング+5・溶岩弓・白の弓
に訂正します すみません
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 20:33:44 ID:vRDknzoI
>>411
技量初期値で見ると
神殿騎士:技量が12なら複合ロング+10が1番・・理由は付加ボーナスと攻撃力
神職:技量が8なら溶岩弓・・理由は物理攻撃は-補正を受けるが、炎攻撃分に影響ないから
414413:2009/12/28(月) 20:35:08 ID:vRDknzoI
>>412
追記:技量を16未満にする予定がないなら溶岩弓が1番強い
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 20:37:04 ID:9uhsLYPw
>>413,414
詳しくありがとうございます
早速作成します
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 21:39:52 ID:XcMkNn9q
初心者なんでとりあえず強い職選んで慣れようと貴族にしてみたんですが
魔法って敵ロックしないと当たらないんでしょうか?
敵は凄い遠くから当ててくるのに
こっちは画面正面に敵持ってきて撃っても地面とかに当たっちゃうんですが;;
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 22:04:27 ID:vRDknzoI
>>416
ロック不可能な距離でノーロックでもよく狙えば当たるよ
ただ弓と違い精密射撃ができないから遠距離から当てるのは面倒だけど
R3で自身の向きをうまく調整すればOK
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 22:29:50 ID:HWLv+My5
魔法のノーロックは中距離戦での先読み用かと
遠距離でタコ看守と打ち合いなんかはほぼ無理っす
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 22:57:22 ID:XcMkNn9q
やっぱロック無しはほぼ無理なんですかぁ、残念;;
まぁ、これで無駄なMP使わないで済みます
ありがとうございました
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 02:32:18 ID:3G+X+H0v
すれ違いスタブがどうしても出来ない… 誰かコツ教えて
ロックしながら相手を回り込むようにダッシュして密着した位で×放してR1ってやってるんだけど
スタブになったことが一回もない。
R1押す前に左スティックを相手側に倒したほうがいいとかあるんですか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 02:55:06 ID:k1HoRcln
>>420
ロックせずに近づき、すれ違いざまにロックしてR1だったような・・・
間違ってたらごめんね
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 09:12:42 ID:qjboG2C1
純刃がでません。
なにが悪いのでしょうか。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 09:24:38 ID:h1wypbIq
運が悪いだけです
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 11:24:57 ID:NF3Nwsq6
スレざっと読んだんですが、故意にレベルを下げる行為って
どんなメリットがあるのでしょうか?

某MMOからデモンズ来たんで、レベル下げと聞くとどうも業者が出てきそうでw
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 11:28:19 ID:9MesqOaj
>>424
>>12呼んで考えられないならまたおいで
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 11:51:59 ID:q7YmVEEU
>>425
>>12の例の方が少なくないか、単純にステ振り直し目的のが多いだろ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:07:44 ID:h1wypbIq
>>424
>>224-227あたりを参照・・・最大の理由がこのあたりだと思う
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:30:19 ID:5bvP9fIq
アイロンが出ない
坑道1の素手鉱夫からは出ない?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:32:37 ID:XFKJE5N9
>>428
坑道2行って右の道行って交付を皆殺しにして自殺、傾向は勿論最黒
これが一番効率良いぞ
坑道1でも素手なら出るはずだが
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:43:23 ID:U9+wPIGU
すれ違いスタブを否定する気もやる気も無いけど、回避方法は知っておきたい。
つーかあれって回避できんの? スレスタオンリー野郎に出くわした時は詰む。
因みに対人戦は必ずロックして戦ってますがそれが悪いのかも・・・
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:50:21 ID:JoWO+bZ0
両手に祝福武器持ったら2倍回復する?
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 14:54:04 ID:XFKJE5N9
>>431
強化数が同じのは重複しない
だから祝福武器を右手にも左手にも持つならどっちかを+4にしとかなきゃダメ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 15:34:45 ID:252VZRv8
>>430
回避方法があれば嫌われないどしないし、
教えたがらないということなど起きるはずもない。
むそれがしろ戦術の一つ、駆け引きの選択肢として歓迎されていただろう。
そうではないから嫌われる。

対策として出来ることといえば大振りを一切せずに
相手から一定の距離で付かず離れず、連撃もせず、
延々とチクチクするか、ずーっと待ちに徹する程度。
つまり、つまらない作業だけをするしかない。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 16:01:35 ID:h1wypbIq
>>430
左右に範囲の広い武器で迎撃とか
相手が、ダッシュでスレスタ狙ってるなと予想したのなら後ろローリングで下がる
とかよく言われてたけど
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 16:17:02 ID:JoWO+bZ0
>>432
なるほど、ライデルさんみたいに祝福アイロンと竿でも持つかな
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 16:40:17 ID:HgmNA8cr
>>430
とりあえずクレイモアを連撃にならないように
R1押すだけで、すれスタ潰せるよ
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 18:28:25 ID:ljKhGIZ9
城-4開始直後にいる黒ファン3体はエリアのソウル傾向に関係ありますか?
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 18:32:24 ID:4yY6M6L7
>>437
ないだす
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 18:33:11 ID:ljKhGIZ9
>>438
ありがとだす
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 21:44:31 ID:252VZRv8
パリィについて質問です。
パリィはどんな敵のどんな攻撃でもいなすことができるのでしょうか。
以前、黒ファンに月明かりの大剣やグレアのローリング攻撃をいなされてビビったんですが。
巨大腐敗人とかのグレートクラブ攻撃とかもいなせるんでしょうか。
もしいなせない攻撃があるとしたら、どんなものがありますでしょうか。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 21:46:01 ID:AGHTLx0O
生身死亡オンラインでやっとエリア傾向を真っ黒にしたんですが、
気がついたら徐々に白くなってきてしまいました

これはオンラインの影響によるものですか?
だとしたら
黒維持する(アイテムゲット目的)にはオフにしてやるしかないんでしょうか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 21:49:35 ID:3G+X+H0v
>>441
ゲーム起動時サーバに接続することでサーバの傾向に近づくため起こる現象
一旦別キャラでロードしてから神殿に戻り、その後目的のキャラのロードで回避できる
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 21:55:57 ID:AGHTLx0O
>>442
な、なるほど
それがプロファイルロード云々ってよくみる書き込みの意味でしたか

即レスありがとう
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 21:58:08 ID:AGHTLx0O
連投スイマセン

別セーブは作ってないのと、手間なので
しばらくオフでがんばってみることにします。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:00:56 ID:252VZRv8
>>444
別に難しく考えなくても適当なキャラを作って神殿に放置しておけばいいよ。
初回ロード時だけそいつを読み込んでから、すぐにメインキャラをロードしなおす。
時間的にはロード画面一回分の手間でしかない。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:26:45 ID:NF3Nwsq6
デモンズソウルと交換?で覚えられる魔法ってすぐ覚えた方がいいでしょうか?
当方貴族でほとんど魔法で戦ってます
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:31:29 ID:+kPMPfwa
>>446
便利だから覚えたほうがいいよ
ユーリアからでも覚えられる魔法があるからどっちを先に覚えるか考えないといけないけどね
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:33:03 ID:q7YmVEEU
>>446
自分で使わない限り無くならないし重量も0だから
必要だと思ったら魔法を覚えればいい
デモンズソウルを使って覚える魔法に興味がなくて、かつトロフィーにも興味がない
ってんなら使ってソウルにするも良し
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:38:14 ID:NF3Nwsq6
ふむふむ、魔法メインで戦ってるし覚えることにします
ありがとうございました
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:40:56 ID:252VZRv8
>>446
プレイスタイルと物によるな。
ttp://www.geocities.jp/kouryakubo/ds/item/demonssouls.html

あらゆる面で覚えておいて損はないのは
一度きりの復活(or完全な防護)、火の玉。

攻略で有効なのは
炎の嵐、毒の霧、吸魂。

対人戦闘で有効なのは、
発火、光の武器(or呪いの武器)、反魔法領域。

特に火の玉はあらゆる場面で使う。
クリスナイフ+5、魔法鋭性指輪、黄巾の頭冠と
あわせて使うと大概の敵は一撃。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:54:05 ID:4yY6M6L7
しょぼい分類わろた
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 22:58:52 ID:252VZRv8
役に立てなくてごめんなさい
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 23:14:43 ID:ywi3yiNi
搭2の魔物の塊が落ちた場所というのは具体的にどこをさすのでしょうか?
もうマンイーター前まできたんでたぶん行き忘れてると思うのですが
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 23:25:52 ID:NmwgdDB4
>>453
魔物の塊ってのがなんなのか知らんけど、金仮面とエペ・ラピエルがある場所とエスパー
マンイーター前から階段を逆走して降り、突き当りから外に出るともう一箇所通れるところが増えてる
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 23:27:03 ID:ywi3yiNi
>>454
ありがとうございます
今マンイーターに殺されたんで次いったときいって見ます
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/29(火) 23:38:28 ID:ywi3yiNi
>>455
無事見つかりました、ありがとうございました
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 01:18:57 ID:/J4yB3W6
純粋な微光石って
ほんとに谷2の紫ゴブリンメイジ?(3から逆送

から出るの?
12時間くらいやって微光石の塊が100
欠片200超矢っても出なくてもうやる気なくなってきたんだけど
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 01:20:16 ID:OQ0d7EIf
>>457
出にくいですが出ます
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 01:56:01 ID:rOkmULqw
出るか出ないかで言えば出る。オレは出た。
でもとっと2周目行ったほうが早いよ、絶対。
信仰高かったらのっけから1個もらえる訳だし
クリアが嫌なら谷の傾向を最黒にするなり探すものに大剣装備するなり
してガンバレとしか
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 01:56:01 ID:wCXoRda1
塔3で青ファンやるとき、反魔法領域を使ってタコ看守に特効してるんだけど、
この魔法ってホストや他の青ファンも魔法使えなくなってしまうのでしょうか?
もしかして純魔の人には迷惑!?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:07:33 ID:OQ0d7EIf
>>460
魔法使えなくなるのは自分と敵だけだから大丈夫
ただラグが起きやすくなるからそこだけ注意
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:10:46 ID:/J4yB3W6
>>458>>459
レスthx

やっぱり一応でるんすね・・

最黒 探す物
でやってるけどまったくでないんでちょっと疑心暗鬼になってました・・・


このゲームはじめてからストレスばっかりたまって胃潰瘍気味にorz
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:27:56 ID:wCXoRda1
>>461
有り難う御座います。安心して特攻します!!
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:39:25 ID:fRF2K50b
>>462
つうか、周回した方が楽なんじゃないかい?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:44:05 ID:/J4yB3W6
>>464
信仰とってないんで・・

一度信仰あげてレベルダウン
したほうがまだましだったかもしれないですね

大まかに時間考えてみたら20時間こえてた○.............rz
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 02:44:27 ID:QaP+IBxn
弓ってどれくらい攻撃力行くんだろうな
粘質5で技量35もあれば白の矢で400こえるし
99なら500超えいくかな
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 03:25:02 ID:dahT89vZ
>>465
まだ起きてるかな。
純粋微光石や祝福武器+5で良ければあげようか?
こっちがSL99だからその近辺だったらだけど。

筋技キャラなので全然使ってないけど周回すると鉱石たまるので
作るだけ作って倉庫で腐らせてるんだが。

ギロチン、クレア、グレア、メイス、
ハルバード、クレイモアがあるけどどれがいい?
純粋石は2個あまってるよ。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 03:46:09 ID:HdruX3NI
>>467
>>465じゃないんだけどちょうど微光石マラソンと純刃マラソンでへこたれてたとこです
欲しいですが>>465に悪いかな

ちょうどLv99です
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 03:57:40 ID:qaSqRC/2
嵐1で霧の壁を通らずにファルシオン守ってる黒骸骨のところにいくにはどうすればいいのでしょうか?
階段の一番上ちょっと手前くらいから黒骸骨側に抜けるらしいのはわかってるんですが・・・
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:01:56 ID:HdruX3NI
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:05:13 ID:dahT89vZ
>>468
ん、じゃあ純粋微光を1個差し上げます。
あと30分ほど起きてますのでレスくださいな。
こちらのPSNIDは、e(中略)o。
未クリアは谷1、城3、塔2、嵐1で、谷1が望ましいです。
赤石あり。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:09:27 ID:dahT89vZ
あ、武器のほうが良かったのかな。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:10:38 ID:HdruX3NI
>>471
レスどうもです
えーっと実は微光カタマリも全然足りなかったのでできあがり欲しかったです
クレイモアとか・・・・・・

純粋1個なら勝手ですいませんが辞退させていただきますペコリ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:11:30 ID:HdruX3NI
>>472
あ、武器がいいですキリッ
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:13:39 ID:QWULjrxH
>>457
腐敗ゴブから出る純粋な微光石は、確かにいつかは出るけど・・・・
その手に入る可能性って、出ない事で悪名高い純粋な刃石と同じ確率なんだよ?w
純粋な刃石マラソンでは、対象となる標的が黒骸骨一体だから本当に出る確率が低いけれど
マラソン距離が少ないからまだ根気も続く。

腐敗ゴブは数居るけど全部狩るマラソンは微妙に時間かかるし、しんどいよねw
数居る分、まだ一回あたりのマラソンで出る確率は気持ち程度刃石よりは楽なんだけど
走る距離と途中の雑魚処理(無視も含めて)の手間考えたら純粋な微光石マラソンの方が
疲れると個人的に思う。

グダグダ書いたけど、結論。
周回した方が早い。マジで。
神殿のアンバサ娘から確実に一個ずつ貰える。
それにプラスして、腐れ谷2のショートカットそばのトカゲ、腐れ谷3のガケ通路途中に居るトカゲの二匹がレアドロップで純粋落とす
運が良ければ、谷2トカゲが3回の内2回も落としてくれたり、同じく谷3のトカゲも2回純粋落としてくれて、合計5個も一周で手に入ったこともある。
腐敗シャーゴブ狩るより周回の方が早いよ。7周以上したら敵の強さも変化しなくなるし。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:13:46 ID:HdruX3NI
>>472
レスが増えてしまいそうなのでまとめて書きます

希望:祝福クレイモア、祝福グレアク
谷1 要石で待機してます
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:18:02 ID:QWULjrxH
ていうか、レス遅かったなw
個人的には、>>475で書いた周回で稼ぐ純粋な微光石は常に余り気味。
微光石の塊の方がずっと不足気味でした。
特にクレイモアとかグレソ、グレアクなどの大型武器を+5大量生産体勢に入ったら、
純粋よりも塊マラソンの方が大変だった。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:28:22 ID:dahT89vZ
>>476
おk。
じゃあグレアク持って行きます。
そちらのIDの頭と末尾を教えてくださいな。
レスを確認しだい谷1スタート地点のロートスに
赤出しますので侵入してくださいな。

>>466
筋力18技量42で、矢種/粘質複合ロングボウ+5/溶岩弓の場合、
腐れ矢/229/241
蟇目矢/301/340
白の矢/407/371
白の弓は筋力が足りなくてわからん。

>>477
俺も最初の頃は谷2ボス逆走延々とやったw
ハルバードとグレアクさえ持っていたら
アンバサだとしても十分と悟ってやめたけど。
祝福グレアク便利だわー。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:30:27 ID:HdruX3NI
>>478
PSID
u・・・・_・・・oです

よろしくお願いいたします
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:33:01 ID:lEaKimxU
>>440
パリィはスーパーアーマーつきの攻撃には無効
腐敗巨人の攻撃は無理、グレアクのローリングどっすんも無理だと思うが
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:33:30 ID:dahT89vZ
>>479
赤出しました。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:35:24 ID:HdruX3NI
>>481
今更すいませんが、
赤サインって攻略済みエリアだと拾えない・・・・・・・・・ですよね?

すいません、私が同じ場所に青出します
ホントすいません
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:36:49 ID:dahT89vZ
>>482
おk。
待ってます。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:38:01 ID:dahT89vZ
侵入が怖いので、挨拶抜きでぱぱっと拾ってくださいね。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:38:20 ID:HdruX3NI
>>484
了解です!
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:40:23 ID:HdruX3NI
>>484
本当にありがとうございました!
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:42:42 ID:dahT89vZ
>>486
いえいえー。
あ、にび石ありがさんです。
だがしかし、にび純はすでに在庫が15個目だったりしてw
にび石はワームあいてのマラソンだと純粋が出まくるんですよね。
塊でねえー。
割って塊に変えられたらいいのに。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:46:55 ID:HdruX3NI
>>487
塊も!と思っててトマスの袋見たんですがこのキャラは一個ももってませんでした
15個目とは・・・・・w
お返しできなくてちょっと残念です

おかげさまでトロフィー用ですが純刃に専念できます!
早速嵐2に行ってきまーす

それではよいナイトメアをナイスフルーテッドさん
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 04:53:13 ID:/QO02uUS
城1でエリア傾向最白でミラルダの所に行けたんですがミラルダがいません・・・
縦穴の下まで行ったんですがいませんでした。なぜでしょうか?

自分は生身だったので美声が聞けると期待して行ったのですが・・・
トカゲ逃がして何回か神殿と往復したのでそれが関係ありますか?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 05:47:31 ID:HdruX3NI
>>489
トカゲは原因ではないと思いますが、
最白時に出てくる生身ミラルダはPCと戦闘状態になった後、階段下方に逃げると
勝手に落下死するらしいです
その場合は一度終了してリロードすると、ドロップアイテムだけ、もともとミラルダがいた位置にあるらしいです
その関係かもしれないですね

近くに行ったとき、PCを確認して戦闘モードになって落ちた、とか

パッチ、エド、ミラルダ、オストラバは消失の話がよくでます
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 11:36:30 ID:g6ZLEhAw
坑道の鉱石売ってくれる商人が殴ってくるようになったんだけど、
セーブもされちゃってるし、もうぶっこおすしかない?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 11:42:46 ID:OQ0d7EIf
>>491
もう殺すしかないよ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 11:42:58 ID:QWULjrxH
>>491
残念ながら、周回するまでずっと敵対関係になっちゃうんで
ウザいなら倒すしかないです。
放っておいてもいいんだけど。

自身のソウルが黒くなっちゃうので。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 11:56:23 ID:g6ZLEhAw
ああ・・・そうなのね・・・
石集めどうすべ・・・
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 12:40:41 ID:OQ0d7EIf
>>494
坑道2にも鉱石売ってる商人いるからそっちで買えばおk
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 12:47:13 ID:g6ZLEhAw
>>495
あれって同じ人じゃなくて?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 13:00:50 ID:OQ0d7EIf
>>496
坑道1の商人殺してから坑道2行ってみたらいなかった
間違えててスマソ
頑張ってトカゲ狩って下さい
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 13:48:26 ID:qaSqRC/2
>>470
ありがとう!
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 14:03:07 ID:b11w9VQP
オストラ縛り楽しいね

体力をひたすらあげてあとはルーン装備条件整えて頑強41
完全防護はなしでやってるから二週目とかきついwルーンが弱すぎる


ユルト縛りもやってるけど2週目ムリゲー
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 15:13:03 ID:BaH1BVg/
>>499
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1261924062/
そう言う事はここに書こうぜ!盛り上がるかも
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 17:48:28 ID:kOZ5Fp43
昨日微光石集めに沼2で自殺しまくって、傾向黒くした。
巨大腐敗黒ファンでてきていい具合に塊とかでるようになったのに(純粋は出なかった)
一日明けて再開しようとしたら、灰色になってしまった。黒ファン巨大腐敗も出なくなった
黒維持のためにはオフラインじゃなきゃだめなのですか?
昨日嵐1で青やったら青3人になるし、今日嵐1で黒侵入したら、後から黒がきて黒2人になるし
俺のネット環境に問題ありなのか、、、悩む。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 18:38:33 ID:YKg1hKkG
初期ステよりレベル下げれる?
レベル下げってSL1までできるのか?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:00:47 ID:dahT89vZ
>>501
ログインしてから初めて神殿に入ったキャラが
オンラインサーバの傾向に近づくという謎の仕様がある。
通常オンラインサーバは灰色が多いので、それに合うようになるわけ。
回避するには別キャラを作って神殿に置いておき、
初回ロードはそのキャラで行って、後に本番キャラでロードしなおせばいい。

>>502
PS3のメニューからゲームデータ(セーブデータではない)を削除して
初期バージョンに戻せば吸魂などで初期値より下げることは可能。
ただし体力レベルは下がらないので体力を上げていたらSL1までは下げられない。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:02:52 ID:dahT89vZ
俺も質問。
クナイだけど、あれって対人で一発でも当たれば相手は毒状態になりますか?
それともやっぱり毒耐性を超えるまで何発か当てないと駄目?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:12:11 ID:dahT89vZ
>>480
おっといかん、レス遅れてしまった。
ごめん、そしてありがとう。

スーパーアーマーはだめですか。
グレアローリング片手弱がいなされたのは何かのバグだったのかな。

今城でパリィの特訓中なんだけど難しい…。
斧とかなら楽なんだけどハルバードや赤目とかになると
タイミングがさっぱりわからない。
対人ではラグなのか何なのか偶然以外で入った試しが無い。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:30:24 ID:HJMqjuS1
2つ質問させて下さい。

1 ミルドハンマーとハルバードはリーチも能力も全く同じですか?

2 坑道4で霧の中に黒ファントムが侵入してきましたが、
  よく有る事なのですか?(バグの一種なのでしょうか?)
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:42:19 ID:dahT89vZ
1、リーチはほぼ同じだと思うが攻撃属性が違う。
ハルバードは斧と同じ属性、ミルドは槌と同じ属性。
だからミルドは打撃系なので、敵のスタミナを削りやすく
盾崩しが容易という特徴がある。

2、今まで一度も見たことがないな。
ボス戦でも青ファンが召喚できるんだから
黒ファンが入れないことも無いのかもしれんが。
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 19:53:11 ID:mFUNVIdl
ボスエリアに黒入るバグはまぁ聞く方だな、特に谷3
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 20:02:19 ID:HJMqjuS1
>>507-508
迅速な回答、ありがとうございます。

ハルバードの形が好きだけど、対人となるとミルドハンマーの方が有利そうですね。
坑道4では、前には黒ファントム、後ろには竜の神で凄い光景でしたw
510501です:2009/12/30(水) 20:02:50 ID:kOZ5Fp43
>>503
ありがとうございます。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 20:22:47 ID:qx9Z0w99
SL下げって筋力減らないんでしょーか・・・・
他の値ばかり下がっていく
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 20:46:58 ID:mFUNVIdl
>>211
初期ステから1番離れてるステが下がる
体力は下がらない
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 21:27:42 ID:zWX2V+lJ
城1のドラゴンのいるはず&でるはずの場所にいないんですが・・・
どういうことですかね?
白い灰になった人々が死んでいるだけ・・・簡単にアイテムとれちゃいました
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 21:51:10 ID:dahT89vZ
>>513
エリア傾向が最白だとドラゴンは出ない。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 23:24:10 ID:zWX2V+lJ
>>514
そういうことですか!ありがとうございます。
今のところ、一度も死なずに城2まできてます。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 01:53:19 ID:Kuw3G+Kk
>>86
遅レスですが、火の玉発射後の硬直をキャンセルする方法はあります。
魔法を発射する直前に魔法キャンセル(歩いている方向と逆にスティック
を入れる)だけです。タイミング的には魔法を放つ手が肩の上にきた
くらいのところで魔法キャンセルすればいいと思います。
これを使えば3秒間に5発は厳しいかもしれませんが、対人相手に
火の玉で固められる(はめられる)くらいの速射ができます。
でも、魔法キャンセルを入れるタイミングはそうとうシビアで、
コンマ一秒あるかないかくらいだと思います。対人で成功させるのは
現実的でないかもしれません。(しかもノーロックでないと魔法キャンセル
自体ができない)
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 05:47:50 ID:4yxJtXiX
質問です
21日辺りにソニーから何か贈り物があるという情報が以前あったけどどうなりました?
あと24日に何かのイベントをやったのでしょうか?メンテも24日にあったみたいだし
17日にPS3が壊れて昨日修理から帰ってきたのでどういうことがあったかを教えてもらえたら幸いです
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 11:37:27 ID:9ZiI/g83
>>517
壊れたPS3が直ったのが何よりの贈り物ですね\(^o^)/

いつもと変わらない日常をお楽しみください!
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 11:47:35 ID:0oEUanRJ
柄無しや誠は強化するとスリップダメージも増加しますか?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 12:20:48 ID:mgvRUiIS
祝福グレアクなのですが要求筋力26の所を両手持ち18で使用中です
この先片手で持つ状況も考え筋力を26まで上げるか悩んでいます
Lvは120で止めようと思っているので、上げても特に問題ないですよね?
アンバサグレアク経験者アドバイスモトム
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 12:29:20 ID:OrbIpDGP
>>520
片手グレアクはあまり使い勝手が良くない。
弱も強も単発だからすぐに突っ込まれてバックスタブ取られるし。
ローリング弱のが相手の起き上がりとか
前方ローリングを多用して回りこもうとする相手には有効だがその程度。
俺なら祝福を上げるかな。
ケモタリ装備なら魔力を上げて火の玉や発火で揺さぶれるようにする。
攻略などで盾を使いたいならクレセントアクスを持つ。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 12:40:46 ID:mgvRUiIS
>>521
なるほどありがとうございます
魔力上げるのとクレセントアクスも使ってみます
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 12:44:06 ID:OVtC+SX0
皆様が言っているステバグとは
バージョン初期で求婚されて初期ステータスより数値を下げることなのでしょうか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 13:20:03 ID:4yxJtXiX
>>518
ありがとうです。データ初期化でまた最初からです!
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 14:31:56 ID:cdt2arAq
>>523オンにつないだ時点でアップデートされる。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 16:22:15 ID:Xhm1xfmX
普通の兵士からギロチンアクスって
出ますか?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 16:34:34 ID:rntJa+d2
斧兵士からドロップするけど確率ものすごく低いよ
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 16:46:01 ID:Xhm1xfmX
>>527
そうなんですか!
ミラルダからしか出ないと思ってたんで
バグかと思っちゃいました。
ありがとです
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 16:47:14 ID:TmrqAABq
普通に1週目プレイしてたら3本もってた・・・
レアだったのか・・・
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 18:00:50 ID:aDZRePCs
純魔はつらい、魔法剣士は器用貧乏になる、とかよく聞きますけど
オンラインで炎の嵐撃ったり、ウンコターバン被ったりしている人はどんなタイプのキャラなんでしょう?
魔法主体のキャラ作ってみたいんですが、どのようにすればいいのか分かりません。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 19:01:25 ID:9c/lqUz1
質問なんですが今日、マンイータ倒した時ソウルが8万手に入ったんですよ
そのキャラの周回は2周目なのに貰えるソウル多くないか?と思ったんですよ
もしかして周回って別データのキャラの分も上乗せされるんですかね?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 19:07:22 ID:TmrqAABq
SL95 筋力30技術16魔力30信仰10

の魔法剣士型なのですが、
月の〜
装備を作るならナニが一番おすすめでしょう?
今のところ打刀にしようと思ってるのですが・・・

これだけはやめておけ!
っていう地雷的なのがあったらアドバイスをいただけると助かります
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 19:25:31 ID:OrbIpDGP
>>532
俺が今から魔法剣士を作るとしたら
打刀(キリジ)→グレートアクス(クレセントアクス)→ミルドかな。
打刀は対人から攻略までオールラウンドで強い。
密着型のプレイスタイルならキリジもいい。
グレアは狭い場所でも最大級のダメージが与えられるし
ローリング弱が便利すぎ。
ミルドはまあ定番か。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 19:51:34 ID:rntJa+d2
>>530
魔法系は体力に振れるのが少なくなるから
脳筋に比べて難しくなるってことだと思う
心配なら体力に振るしかないけど
そうすると他のとこが少なくなって火力が落ちる
SLを制限しないなら関係ないけど

>>531
上乗せはないけど多かったなら黒傾向だったんじゃないかな?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 21:15:12 ID:9c/lqUz1
>>534
なるほど傾向ですか、ありがとうございました!
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 21:31:16 ID:T/cxUwQ8
>>530
純魔もSL120程あれば十分に体力に振れる
武器攻撃する気がない、殆んどないなら魔力50確保で体力40程度は楽に振れる
まあ魔力99以前に他のステータスに振ったら純魔じゃないという人もいるが
フルブースト火の玉や発火の瞬間火力は呪い超重武器並だ
気にかける点はMP消費を気にする事と、嵐は真正面の対人では頼れない事
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 21:53:42 ID:TmrqAABq
>>533
レスありがとうです
やっぱり刀はよさそうですのでこれは確定することにします
使い勝手もいい感じですし


ミルドはたびたび名前は聞いてましたが
けっこう定番なんですね
ちょっと験しぶりしつつこっちも考慮いれてみます

ありがとう!
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 22:58:31 ID:aDZRePCs
>>534>>536
純魔が弱いという訳じゃなくて体力の問題だったんですね。
SL120の対人用の純魔作ってみようと思います。
ありがとうございました!
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/31(木) 23:35:51 ID:OrbIpDGP
>>538
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6607073
純魔でも戦い方次第だよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7343365
ステ振りには色々ある。
まあこの人はちょっと体力上げすぎだけど。
多めでも30〜40位がいいんじゃない?
俺は30で攻撃力に振ってる。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 00:35:29 ID:eESpbbSw
>>539
すげー・・・・・・おれこんな人達と戦えないわ
やっぱマルチは控えよう
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 00:42:11 ID:OtlWy3BY
攻略中にじゃまされっといらっくるおね
PSボタンから終了しげふんげふん
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 00:52:44 ID:ex+Vwfu9
城4の黒はうざすぎるわ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 00:52:51 ID:W8M+z5vH
>>540
大丈夫!そこまで上手い人はそんなに居ないぜ
それに初めは誰でも勝てないと思うけどやってるうちに勝てるようになるから
どんどん挑戦しようぜ(`・ω・´)b

>>541
釣られんクマー
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 00:53:06 ID:abWOkaQS
爺が召喚してくれないぜ
…あぁ、もう新年か
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 01:09:02 ID:A7gUtxoY
>>539
親切にありがとうございます!
凄い……魔法使いってこんな戦い方してたんですね。一気に世界が広がりました。

ステ振りは、とりあえず知力40魔力50にして微調整していこうと思います。
残りは、体力頑強に振って狂気使うのと、信仰に振って紙装甲で獣タリ使うのどちらがいいんでしょう?
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 01:24:56 ID:lMmTOW2R
>>545
一度きりを使う気あるなら18まで振っちゃてケモタリ使ったほうがいいね
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 01:40:23 ID:OtlWy3BY
ところでさ

なんでストームルーラの効果音だけ爆音なの?
音さげてもあれだけばかうるさくて
他聞こえなくなるし
うざすぎる

音バランス調整みすってね?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 02:03:17 ID:eESpbbSw
>>547
結構いいシステムで音出してるでしょ?
テレビだと気にならん

そういやソウルの光の重低音も凄いなw
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 02:11:58 ID:OtlWy3BY
>>548
(;゚д゚)このホームシアターの・・せいなのか・・

でもそこまで差がでるものとは・・・
すげー爆音でびびる

ありがとう今度TV出力でもためしてみるよ
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 02:32:37 ID:l3Yb8Iio
ミルドハンマーを+6まで育てたら叩き潰すに強化できませんか?
溶かさないとダメ?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 02:41:49 ID:onmZCEE+
>>545
魔法剣士が器用貧乏な最大の理由はできることが多いのが最大の理由
武器と魔法の複合で戦うからどうしても形になるのに必要なステが多い・・・・じゃないかな

自分の場合、生まれ貴族でとりあえず成長途中で以下のステだが
SL65:体力30 知力30 頑強8 筋力9 技量12 魔力31 信仰18 運7

中々よい感じですよ、武器攻撃捨てて攻撃魔法オンリーで、触媒は獣タリと狂気をしようだけど
やはり体力は勝率に大きく関わる
ただ黒進入で相手が複数だと頑強の低さが結構響く、1対1だとギリギリなんとかなるか程度だけど
この先、筋力・技量を初期値でいけば、知力や魔力をメインであげつつ
SL120目安でも回避のために頑強もあげて体力を40前後にする余裕もある・・・・と思う
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 02:45:52 ID:onmZCEE+
>>550
溶かさないとダメですね・・・どうしても叩き潰すがすぐに欲しいのでもなければ
溶かすと鉱石が無駄になるからあんまりお勧めではない・・・
+6の時点なら使用鉱石も入手簡単だからそれほど損でもないけど

ミルドハンマーはハンマーもった坑夫が落とすし、周回でもたまってくからねぇ
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 04:04:13 ID:l3Yb8Iio
>>552
ありがとうございます
方向変えて肉切包丁作ったのでこれでしばらくやってみまする
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 08:54:58 ID:2MWjTGhs
最初の神殿ってなにすればいいの?
特に神殿でやるべきことはなくて、城に飛べってことなのかな
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 09:17:42 ID:elUPvpVW
YES、一階の連中の話を一通り聞いたら、城1へGO!
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 09:18:44 ID:P2Y7gxIZ
>>554
そそ。
城のボスをクリア→要人に話しかければゲーム本編が始まる。
レベルアップ女とかも使えるようになるから、初めてゲーム開始ってところ。
実はそこにいたるまでがゲームで一番難しいんだよなあ。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 10:02:33 ID:P2Y7gxIZ
あけおめ。

>>545
うまい魔法使いは本当にうまいからねえ。
火の玉→発火のコンボとかバンバン決めてくる。
接近できても刀→押し出し→発火とか
ノーロック火の玉誘爆→発火、盾ごし発火とかくらって痛すぎる。

狂気はMP半分になるし、ケモタリと比較しても
突出して強いわけじゃないからケモタリの方がいいんじゃないかな。
ケモタリなら信仰も魔法ダメージボーナスに含まれるからお得だし。
その場合は魔力と信仰を均等に振った方がいいよ。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 10:33:09 ID:A7gUtxoY
>>551>>557
ありがとうございます。参考になります!

もはや純魔ではないですが、生まれ貴族で知力40 魔力50 信仰36に振るとSL90になるので、
後30を体力頑強筋力技量に振り分ければ……あれ?中途半端……?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 13:51:30 ID:u+1w9Fb5
Demon's Souls北米版?がでてるそうですが(日本版は廃人のごとく発売日からやりつくしたので。)アマゾンでも購入できるそうですが到着遅いのですぐほしいのでなんか方法ありますか?
それとサーバーが別?とのことですが日本アカウント&PS3本体でオンラインプレイ可能でしょうか?(外国のフレンドの方と遊びたいので)
560559:2010/01/01(金) 14:16:48 ID:u+1w9Fb5
くわしく調べたら答えがでてきましたので取り下げます。スレ汚しすいませんでした。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 16:01:02 ID:bwaG92Vk
致命ダメージって技量依存であってますよね?
あと致命エストと致命スピアだとどちらがダメージ出ますか?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 17:06:39 ID:P2Y7gxIZ
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 17:20:22 ID:O31TZ6jz
もう心が折れる寸前まで来ちゃったんで
マンイーターをハメ技で倒そうかと思うのですが
wikiに載ってる2体目の倒し方って何かコツがあるのでしょうか?

1体目は弓狙撃でやれるんですが、2体目がまったくハマる気配がありません
盗賊の指輪も付けてるんだけどなぁ・・・位置が悪いのかな
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 17:25:51 ID:P2Y7gxIZ
>>563
ブースト炎の嵐なら一発。
あと、中央の炎の祭壇を間に挟んで相手の攻撃をかわし、
隙を見て魔法や弓をあてるというのもある。
あの祭壇が間に挟まっているとマンイーターの攻撃は一切当たらない。

まあ一番楽なのは青ファンを召喚することなんだけどね。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 17:31:07 ID:lMmTOW2R
>>561
エストのほうが強いよ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 18:35:43 ID:vZSNFb3Y
>>563
青ファンを呼ぶんだ!!
ハメ技使って勝つより、協力プレイでフルボッコにしたほうが楽しいぞ
「最初からこうしておけば…orz」と思うこと間違いなし
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 19:09:57 ID:9uZ79zRH
買おうか迷ってるんだけどこのゲームってこの手のゲームにありがちなlv上げ作業とかある?〜lvまであげないとあのボスは倒せないとか
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 19:12:02 ID:lMmTOW2R
>>567
上手ければ初期レベルで全クリ出来るよ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 19:16:08 ID:QmRDl/7T
>>563やはり青を喚ぶが吉!
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 19:35:27 ID:l3Yb8Iio
マンイーターのハメ技使えなくなってる
矢が霧の扉を抜けないでどんどん突き刺さります
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 19:36:31 ID:l3Yb8Iio
む 俺のデモンズだけか・・・・・・・
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 20:02:58 ID:DFUl1G8t
両端っこで試してから書き込め
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 20:20:54 ID:l3Yb8Iio
ありがとう、そういうことだったのか
玉砕覚悟で正攻法行ったら倒せました
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 20:55:10 ID:A7gUtxoY
>>558ですが、体力頑強(8/8)に残り30をどう分配しようか悩んでいます。
筋力技量は獣タリやクリスぐらいしか持たないので初期値(9/12)でいいかなと思っています。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 21:02:49 ID:onmZCEE+
>>561
正確には致命ダメが技量依存ではなくて
致命ダメ補正の高い武器についている技量付加ボーナスが高いからが正しいと思う

致命の一撃は元の状態から致命補正がついてるエストのが強いですね
低いSLで攻撃力の元となるステが低いときの致命武器の致命の一撃は他と比較して抜群の威力
SLが高くなり技量以外のステを攻撃力の元にしていると
そのステに合った武器を使用したほうが致命派生の武器よりダメがでたりするけど
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 21:36:43 ID:onmZCEE+
>>574
体力は30はあっても良いんじゃないかな
SL120くらいだと脳筋、技量、アンバサあたりの戦士系だと体力50に振る人は多いと思う
それらとやりあうばあい体力差は少ないほど良い・・・
しがみつく者の指輪装備しないで、攻撃力UP系のみ装備するという選択もあるが
これやるよりHP上げて耐久力上げたほうが勝率は良かった・・・自分の場合はですけど

頑強は武器をほとんど使わないなら15〜20の間で良いとは思う、どんなに振っても25前後かなぁ
走ってエリアの奥に逃げる場合スタミナに注意しないとまずいけど、魔法はスタミナ使わないのが利点だけど

魔力50にして獣タリのために信仰36にするとどうしても体力・頑強が低すぎて耐久力に影響がでる
狂気を使わないで獣タリのみの使用なら魔力31〜40・信仰36でまず様子見たほうが良いとは思う
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 22:40:32 ID:DvHnNWIA
老賢者シリーズって傾向真っ白じゃないと
取れないですか?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 22:41:18 ID:P2Y7gxIZ
>>574
俺も体力30はあった方がいいと思うな。
これを切るとかなりきつい戦いになるし、
エンチャント鋭利or叩潰相手だと一発で蒸発しかねない。

魔法オンリーなら頑強はおまけ程度にあげておけばいいかもしれないが
サブウェポンとして打刀などを使うのなら
信仰を削って頑強も25位までにしておいた方がいいかも。

ていうかそうなると信仰36は上げすぎかも…。
18まで削って魔法威力が1割減になるのは諦めるとかかな。

俺なら魔法剣士なら↓を基本ラインとして余った分を魔力と頑強(最大33)に振る。
体力30、知力30、頑強25、筋力18、技量13、魔力50、信仰18、運10、月打刀装備

ケモタリ装備の純魔なら
体力30、知力30、頑強18、筋力14、技量10、魔力40、信仰40、運10、月キリジ装備
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 22:56:53 ID:5egfWJGa
バルバードの方がリーチ長くて強いと思うのですが
みんなミドルハンマー使ってるのは何故でしょうか?
いろいろ数値見比べても自力では分からなかったです
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 22:58:28 ID:P2Y7gxIZ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 23:29:16 ID:DdMT/B4H
便乗質問
結晶トカゲを狩るのは
ハルバードとミルドハンマーどちらがダメージ通りやすく狩りやすいですか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/01(金) 23:57:55 ID:onmZCEE+
>>581
正直どっちも変わらないんじゃないかな
トカゲに1番有効な攻撃が炎攻撃なので竜派生にするか
松脂とかぬって攻撃すれば良いと思う

魔法攻撃はトカゲにあんまり効かないし
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 00:17:14 ID:eL4+VqFN
両手で真っ二つにしてやれば
即死できなくても裏返るしなんてこたーない
一撃最初に当てられるかどうかが勝負
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 01:34:37 ID:KQbpy+rA
墓荒らしの指輪の黒ファントムに発見され難くなるって
具体的に黒にはどんな感じにみえてるのでしょうか?

対戦自体は結構楽しいと思うのですが、当方始めてまだ1週間
正直攻略優先したいです
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 02:30:52 ID:S5J5IWaX
>>584
墓荒らしつけてる時の効果は、塔のラトリアのボス戦前にいる
矢を撃ってくるNPC黒ファントムのような感じ

攻撃ロック距離が短くなるので接近しないと攻撃しにくくなる
あと、HP回復、MP回復、魔法耐性アップダウンなどの追加効果装備をしていれば
本体は見えなくても、効果は見えてしまう
全部の効果装備を外せばロック距離=見える距離になる
対人戦で出くわすとわかるけど、かなり見えなくなる
戦いにくいし、最初発見が遅れるので一撃くらって初めて居場所わかったりとかって感じかな
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 06:49:52 ID:IzFQ1NdA
>>581
武器よりも属性が大事。
竜武器だとトカゲが裏返ってしばらくそのままなので
追い打ちや壁への追い込みが楽。
でも祝福武器などだとちょっとのけぞっただけですぐに走りだすので
シビアな位置にいるトカゲ相手だとやばい。
ミルドだと出が早いから何でもいいけど、グレソとかだとやばい。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 09:38:22 ID:KQbpy+rA
>>585 書いたあと寝てしまった。すいません<(_ _)>
なるほど、結構効果は高いんですね
今度生身になったら付けてみます。ありがとうございました
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 11:19:09 ID:9QAd2oSw
デモソウと白騎士とどっちが面白いですか?
オススメの方を買いたいと思います。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 11:41:33 ID:ask0/HKR
デモソウ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 12:28:36 ID:7tNIHAlQ
どう考えてもデモソウだな
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 12:33:10 ID:KvkRJyqr
>>588
一番いいのは自分で決めること。
人の意見を聞いて決めるのもいいけど
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 13:18:41 ID:OhOfIsQ6
技量が22から下がらなくなったんですけどなんでですか?
一番高いのに
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 13:52:53 ID:OhOfIsQ6
解決しますた
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 16:10:00 ID:GBElgEdU
デーモンズソウル
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 16:26:30 ID:KZvNf7U+
ディモンズソウリュ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 16:29:34 ID:vqkwrZAP
でも、そうだよね
デモソウだよね
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 17:40:49 ID:csFADcIa
そして輝く
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 17:46:43 ID:oKeWhE25
ウルトラソゥッ!
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 17:48:03 ID:KvkRJyqr
CD買えとw
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 18:24:38 ID:N6PFDNhN
己の限界気づいたつもりかい
かすり傷さえもそのまま致命傷
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 18:56:22 ID:oGvZnApO
レベルって上げすぎるとマッチングしにくくなりますか?
またどの位のレベルが最もマッチングしやすいんですかね?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 19:01:50 ID:IzFQ1NdA
>>601
100〜120位と言われてる。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 21:02:08 ID:kbdyAuFF
城1、坑1をクリアして、嵐で死にまくりながらレベル上げしてたら黒ガイコツとハット(?)被った黒いやつが出てきて絶対に倒せなくなってしまって、塔1も死にまくってハットが出だしてボスも一撃で殺されてしまうんですが、最初からやり直した方がいいですか?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 21:16:31 ID:TRi6aeBH
>>603
PS3起動画面からロードすれば全エリアのソウル傾向が平均化されるから白にかなり近付くと思うよ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 21:20:44 ID:kbdyAuFF

ありがとうございます!一旦電源を切るとゆう事ですか?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 21:22:50 ID:WWsK/Pnm
今後DLCとかないのかな。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 22:25:20 ID:oKeWhE25
>>605
もしやオフラインでプレイしてます?
アップデートしてないと、ソウル体で死んでもエリアが黒くなり黒雑魚が沸くようになります
オンラインに繋いでると、ゲーム終了からロードをすれば(サーバーに繋ぎ直す)解消するんですけど…
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 23:01:36 ID:oGvZnApO
>>602
どうも。
これで安心してレベル上げができます。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/02(土) 23:56:29 ID:d4wN1xAb
坑道2で最初のT字路を右に行って飛び降りていく場所で最初の板の次の岩場の足場?の下にある
宝のトコにどうしても降りれません・・・
ローリングや色々やってみましたがダメです。wikiにも載っていないのでやり方教えてください
エロい人
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 00:17:54 ID:uphNt6/D
>>609
言葉で説明が難しいんだが
その足場に下りようとしているとこに柱が一本あると思うけど、
それの右側からいくと行けそうに見えるでしょ?それが引っ掛けで
柱に向かって左側から足場に向かって助走つけて落ちる、で行けたと思う

ちなみにその足場から次の足場へはローリングじゃないと届かないよ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 00:27:47 ID:V7vPK9Ax
>>607
オンです・・・倒せばいいとサイトにありましたがあまりにも強過ぎたので最初からやり直しています・・・ありがとうございました。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 00:59:45 ID:AZwIbq14
アマゾンのレビュー見てデモンズ購入しようか考えてるのですが、
オンライン対応のゲームを買うのが初めてで(FF13のためにPS3購入しました)
発売して結構時間が経過しているのが気になって少々買うのを戸惑っているのですが、
いま買っても、十分楽しめることができますか?

長文&スレチだったらすいません。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 01:08:31 ID:RzCqMk1S
このソフトは明るさ調節どのくらい出来ますか?
うちのテレビ(本体側の調節不可)は元々が少し暗いんで
購入を迷ってます。回答お願いします。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 01:11:38 ID:C9h5X2zc
>>612
以下のところにデモンズの適正テストなんてものがあるが、参考までに見てみるのも良いかも
ただし、他の攻略関係は見ないほうが良い
特に各エリアの攻略を見ると、買ってプレイする時、初見の楽しさが多少奪われる可能性が高い

ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%c7%a5%e2%a5%f3%a5%ba%a5%bd%a5%a6%a5%eb%c5%ac%c0%ad%a5%c6%a5%b9%a5%c8

世界観とゲーム事態の雰囲気がよほど合わないとかで、ないかぎり楽しめると思いますよ
難しいとよく言われているけど、無茶をせずによく考え慎重に進めればけしてクリアできないものではないし
なんというか、やってるうちにプレイヤ自身のスキルが自然に上がってクリアできる感じ
まぁレベルをガンガンあげてクリアという荒業もできないこともないけどね・・・・1週目は
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 01:37:03 ID:AZwIbq14
>>614
ありがとうございます!!
適正テストやってみたら、YES7つでした!!
ダークファンタジー好きなんで、
正月休みを利用してチャレンジしてみようと思います。
楽しみー
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 01:40:40 ID:C9h5X2zc
>>615
7〜8つ以上あれば、数ヶ月は楽しめる可能性がかなり高いと個人的に思います
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 02:59:04 ID:RPoEZvQk
>>610
本当にサンクス!! 今日は出来ないけど明日でも出来れば即試してみます。
一番端っこの柱の1つ左の柱かな・・・
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 03:45:18 ID:uphNt6/D
>>617
すいません
あなたの質問の>>609を読み返したんだけど
どこの宝のこと言っているのか自信なくなってきた
またもう少し詳しく書いてください
おれが>>610に書いたのはこのことです
合ってるといいんだけど

奥まで行く

箱たくさん壊す

板の足場1に乗る

すぐ下の板の足場に降りる→同じ高さの岩の斜面を歩いて奥へ
                          ↓
                 奥の斜面からまた一段下の板足場の宝
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 07:42:53 ID:4QrmchIr
タコ看守に背後から致命的の一撃食らわせたあとに追い討ちをしようと攻撃をしているんですが
空振り判定になってしまって、何回も死んでます・・・
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 08:15:43 ID:rsQh9unp
腐れ谷でブラムドがほしいんですが
一度うっかり生身で黒ガルに殺されちゃってそれ以来出てこないんですが
エリア傾向をもう一度白にするにはどうすればいいですか?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 08:31:37 ID:bhI35VhP
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425397499?fr=shopping_search
これができません、なんででしょうか?
ちなみにオンです
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 08:44:08 ID:4QrmchIr
>>621
アップデートでできなくなったってwikiに書いてあったような気がします
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%a2%a5%c3%a5%d7%a5%c7%a1%bc%a5%c8%bd%a4%c0%b5%c6%e2%cd%c6%a4%de%a4%c8%a4%e1
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 09:22:25 ID:bhI35VhP
>>622
マジですか…ありがとうございます。
そのwikiに赤い瞳の石って言うのがあったんですがこれは進めば取れるんですか?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 09:26:38 ID:+GGwCR9T
>>623
EDでかぼたん殺すと手に入る
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 10:35:39 ID:yA5eY9eu
>>621出来なくはないよ。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 10:56:26 ID:n+7CjVcO
遅レスですが丁寧にありがとうございます。そう!それです!
その奥の岩場のトコに見える足場の宝にどうしても降りれません
出来るようになり次第チャレンジ!
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 11:23:52 ID:/Ip5lwQ4
>>619
ちゃんと接近して殴ること。
直剣の弱振りだと下方向への判定がないので、
両手持ちなどに変えて下への判定がある攻撃をする。

>>620
周回をするしかない。
谷2の包丁を持った黒ファンをまだ倒してなかったら
それを殺すことによってなんとかなる…かも?
どっちみちそこまでしても得られるのは使い物にならないブラムド程度だし。
おとなしく周回した方が。

>>621
PS3のメニューからゲームデータ(セーブデータはない)を削除して
アップデートせずにオフラインでやればできる。
ただ、つまらなくなるのでやめた方がいい。
あと対戦で弱体化するなどなんらかのペナルティがつく
という噂もあるが本当かどうかは知らん。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 16:58:56 ID:cir2X4ty
黄色のカットインでBLACK なんちゃらDESTROY みたいなのが表示されるのは
相手が人間のときだけですか?
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 17:07:44 ID:XgBkxaVA
>>628
自分が生身で相手が黒侵入者だった場合じゃないの?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 17:15:54 ID:cir2X4ty
>>629
そうかありがとう。

あともうひとつ
祭祀場2で2千以上のソウルをくれて、しかも勝手に死ぬような敵が3,4体いたりする?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 17:24:06 ID:cpTU2b6A
>>630
多分鎌持ってるやつでしょ
あいつ殺すと周りの使い魔(だいだらぼっちみたいなの)
も一緒に死ぬから一括でソウルがもらえる
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 17:27:21 ID:+GGwCR9T
>>630
敵は>>631だと思うけど勝手に死ぬんじゃなくて黒が殺したんだと思うぞ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:09:13 ID:cir2X4ty
なるほど。ありがとう。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:12:48 ID:bhI35VhP
デーモンのソウルを使って武器を作ってくれる人って坑道の何処にいますか?
走り回ってもなかなか見つからなくて
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:15:07 ID:+seJfdt4
自分が青ファンのとき
盗人の指輪って効果ありますか?
友の指輪使っているヒトいますか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:27:25 ID:7M6aTeSY
筋力30 技量30 魔力10 信仰16
これからも筋力、技量をメインにそだてるのですが
ウィングド・スピアは何にした方が良いでしょうか?

637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:40:55 ID:SFrzo8Hj
技能だったら鋭利なだっけ
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:51:27 ID:7M6aTeSY
>>637
ありがとうございます
鋭利で強化します
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:57:19 ID:y/KHc+tY
>>638
ちょっとまった
筋力と技量上げるなら上質だけど
上質は高レベル向けで低レベルだとほかのステに問題が出るらしい
詳しい他の人の意見も聞いた方が良いと思う
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 18:59:29 ID:/Ip5lwQ4
>>635
あるよ。
詳しくはWikiに色々載ってるから見てみな。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 19:04:30 ID:y/KHc+tY
>>639
>上質は高レベル向けで低レベルだとほかのステに問題が出るらしい
これは筋力と技量を両方上げると他のステに問題が出るに訂正します
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 19:07:03 ID:HlFjhpWl
>>638
この先、技量をどこまで上げるかにもよるけど
両手持ち限定では叩き潰すや上質のが強い可能性もある
片手なら間違いなく鋭利だろうけど

筋力も技量も両方あげる場合は最終的には上質が1番だと言われてるけど
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 19:28:02 ID:6sVtFIpa
一応最初のファランクス倒して次の坑道みたいなところいけるようになったんだけど
まだ最初の城もイロイロいける所あるようで
どっちすすめりゃいいすか
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 19:30:47 ID:bhI35VhP
>>643
坑道のが楽
だと思う
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 19:34:00 ID:bhI35VhP
>>643
でも自由に進められるのも魅力ってどっかでレスされてたんでどこでもいいんじゃない
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 22:56:34 ID:5ihJtduD
5週目を始めたのですが、明らかに敵に与えるダメージが少なくなりましたが
仕様ですか?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 22:58:15 ID:uphNt6/D
>>646
7周まで強くなるらしいけど
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/03(日) 23:29:33 ID:5ihJtduD
>>647
ありがとうございます。
やっぱ仕様ですか。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 02:07:38 ID:IbTBaseo
隠密黒をやろうと思うのですが短剣と刺突剣ではどちらがバクスタ向きでしょうか?
短剣はデフォで致命ボーナスがあるみたいなんですが、刺突は付きますか?
あと武器のリーチによってバクスタの範囲って変わりますか?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 02:22:30 ID:D+XYrovc
>>649
短剣と刺突剣はどちらもデフォで致命ボーナスはついてますよ、ただ槍にはついてません
そしてボーナスは同じなので単純に武器の攻撃力の上の方が強い

ただ、致命派生は技量の付加ボーナスが高い武器なので、技量戦士じゃなきゃほとんど意味がない
技量が低く魔力が高いキャラで致命つかうくらいなら月や欠月武器で致命の一撃したほうがダメでたりする
全てのステが低いLVでの致命派生武器は他の武器の致命一撃と比べてかなりのダメがでる
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 07:51:35 ID:fN8sTEbo
ラトリアのエリアを白化して塔2で橋を掛けてキーを取りたいのですが、現在白気味な感じで
完全な白でないため橋が架かりません。この状態から白化する場合以下の2つしか手順は
ないのでしょうか?(塔のエリアは全てボス倒しています)
生身で数回死んでエリアを黒化してから、
・黒ファントムNPCを倒して白化
・ソウル傾向最黒で出現する原生デーモンを倒す(生身じゃないと効果でない?)
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 08:22:20 ID:j4bPBGvm
>>651
塔123ボス全部倒したのならもう無理
最黒を-3最白+3として黒NPCが+3原生が+2
同時に倒して神殿に戻っても1足りない
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 08:43:31 ID:fN8sTEbo
>>652
回答どうもありがとうございます。次周に持ち越したいと思いますorz
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 10:35:48 ID:iQP4oEge
狂気でMP半分は嫌だからケモタリ使ってなるべく魔法の威力上げようと魔力と信仰を均等に47ずつ振って体力はなんとなく12までしか上げず
残りは知力に回したSL99の純魔?:賢者?を作ったんだけど
PKKなら飛沫当てまくるだけで結構な勝率だけどPKだとよっぽどせこいやり方じゃないと勝てない
SL20くらい上とマッチングするんですよね?
それくらいになると飛沫で減らない減らない
SL120弱くらいの人達って黒ファン純魔なんか全然怖くない?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 11:46:42 ID:4bDLrrka
>>654
強い純魔はシャレならんくらい強いよ。
でも飛沫だけというのは純魔の戦い方じゃない。
ノーロック火の玉や地面誘爆、発火のコンボ、月武器の牽制、
そういったもので相手のペースを乱さないと。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 12:05:06 ID:U7UkYJBB
月額課金制は欧米のMMO運営会社のように初期開発だけでなく定期的なアップデートを続ける事で問題点を定期的に解決したり新しい要素を追加したりというスタイルが基本
これは日本のゲームメーカーや韓国のネトゲ開発会社には企業体質として選択が難しい経営スタイルで、理由は作ったらバグがあろうが知らネー、
後は野となれ山となれで裁判沙汰になったり赤字になるぐらいなら会社潰して新しい社名で再起したほうが早いという非常に短絡的な経営方針によるもの。
結果として月額課金サービスでユーザーを確保できるのは既にコンシューマーでヒットタイトルを持っていた企業に限られ、その為開発や運営は国外からの輸入に頼ることになる。
韓国や日本の運営は完全新規にネトゲの開発をするリスクを避け欧米である程度成功していたEQやUOといったネトゲをベースにしたMMOをサービスの機軸としたが、
猿真似で本質的に新規要素がマップ位しかないお寒いものであったために初期の月額課金スタイルの東アジアMMOは成功例が少なかった
この為、韓国では国がネトゲ開発に対して補助金を出す事となったが一定の成果(売り上げ)が出ていない場合は資金の回収を含むペナルティを課した。
これにより短期的に売上金が伸びる課金スタイルが模索され、初期のネット喫茶でのプリペイド課金(RO)や金額を下げた月額課金+アイテム課金という複合的なスタイルなどが生まれた。
結果として基本無料という形がもっともプレイヤー数を確保できるとわかり、それに対して資金の回収をアイテムやシステム的なサービス(スキル振り直しやキャラクターの改変等)
を有料化することで一定の効果を上げた企業が生き残る形となった

この基本無料+追加課金という形はディズニーランドなどのアミューズメントパークでは定番のスタイルだったが、
それをネトゲに持ち込んだ結果、丁度日本国内におけるテーマパークの乱立と同じ状態となった。
2DならUOクローンもしくは横スクロールタイプのファルコムクローンか3DのEQクローンが大量に生まれ1つのパイを奪い合う熾烈な争いとなる。
この加熱ぶりは日本円を狙う中華RMTer等を大量に生み出すきっかけとなった
そして日本の法律上賭博行為として禁止されているガチャ(ギャンブル性の強い)が韓国で課金形式として追加され大成功を収めた結果、
日本でサービスを行っている韓国企業のネトゲでもこれらが導入されるようになる賭博法を回避する為に、
朝鮮玉入れと同じ方法を取り日本国内での法的な拘束をスリ抜ける事に成功している。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 12:06:27 ID:U7UkYJBB
ごめん誤爆w
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 12:51:37 ID:9Gs4Ieij
ユーリアを助けに行ったとき殴って怒らせてしまったんですけど
救出する方法ないですか?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 12:53:06 ID:yJfCMa0k
>>658
敵対してるならもうアウト
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 12:58:17 ID:9Gs4Ieij
ホントですか!
もう二度と救出できないってことですよね。
うわーショックだ;;
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 13:33:37 ID:849qVN50
>>660
話しかけられるなら大丈夫だったはず?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 14:18:03 ID:9Gs4Ieij
ん〜話しかけられないですね。
一回話しかけてたすけたんですが、
その後殴ってしまったという感じです。
なので神殿にも戻ってきてませんでした。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 14:57:24 ID:KvwZ5q3k
神の怒り覚えたての頃、猿みたいに使ってしまって
ユーリアさん他、いろんなNPC怒らせてしまった頃が懐かしい・・・w
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 15:22:14 ID:9Gs4Ieij
和解は無理そうなんで諦めます!
どうもありがとうございました!!
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 15:40:38 ID:WIhWpCqT
敵対した後すぐにプロファイルロードすれば元に戻ったはず…
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 16:24:02 ID:iQP4oEge
そういえばコントローラー置いた拍子に神殿のパッチを触媒で殴っちゃって
一発でパッチがキレちゃってやり返されたんだけど何故か敵対されてなかった
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 16:38:36 ID:4bDLrrka
DSの登場人物って短気だよな。
間違いでやっちゃっただけなんだから、
炎の嵐一発くらい多目に見てくれてもいいのに。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 17:10:17 ID:W7r5d1RO
>>667
火炎放射されても笑って許せるか?
巨大な鈍器で叩き潰されても笑って許せるか?
鋭利な刃物で切り付けられて笑って許せるか?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 17:11:53 ID:f6Y3jBNY
ホストで谷のネズミ一掃に神の怒りだけは使うなよ?いいか絶対だぞ!…orz
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 17:58:20 ID:4bDLrrka
>>669
俺がいるw
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 18:07:34 ID:Pv4KDZP+
ババァ結婚してくれ!
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 18:10:34 ID:849qVN50
やばい塔のターバン役楽しすぎるww
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 18:12:01 ID:D+XYrovc
>>668
まぁ普通は許せないよなw

うちのマイブラザーのトマスさんは叩き潰すグレソ+5の片手強攻撃でなぐったけど許してくれたよ!
さすがデモンズ界きっての自身のソウル傾向が白い人だった(`・ω・´)

・・・・・ほんとうは、段差の下の段から攻撃暴発したため
壁にあたって威力減衰したか、武器の先端が掠めただけだったせいかもしれないがね・・・
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 18:13:55 ID:D+XYrovc
>>669
実はあれも神の怒りの射程を把握してネズミを少しおびき寄せて使えば
谷のババァにあたらずに一掃できる・・・・
・自分もしまったぁ!と思い恐る恐るバァ酸の様子見たら無事だった
675sage:2010/01/04(月) 18:40:46 ID:LIf4GUGZ
いきなりエドが消えたんですけどバグですか?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 18:46:03 ID:z6pBYne8
>>675
バグ
強化したいなら次週へGO
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:11:42 ID:JvKu558Z
神殿で奇跡を教えてくれる人(Saint Urbain?)を殺してしまいました・・・
もう新しい奇跡を覚えることも、使える奇跡を選ぶこともできないのでしょうか?
ブルーで、心折れそうです。。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:12:55 ID:9u6/tx9m
ボーレタリア王城-1のスタート地点の左脇の道で
鍵がかかった扉を開いて奥に進むと処刑人ミラルダが居るとの事ですが
紫染一式ある梯子を降りるところまで行っても出てきません

ソウル白で入ったので黒ファントムではないのが出てくると思っていたのですが…
679678:2010/01/04(月) 19:16:33 ID:9u6/tx9m
すみません、ギロチンアックス持ってました
いつの間にか倒してたみたいです、失礼しました
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:19:02 ID:W7r5d1RO
>>677
もう無理
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:19:33 ID:D+XYrovc
>>677
聖者ウルベインをSATUGAIしちゃったか・・・・まぁ次の週まで奇跡はお預けですね
とりあえず、嵐2のウルベインさんがいたとこ行って黒ファン狩りまくろうか・・・
あそこはウルベイン殺すと何故か黒ファンが無限に沸くし
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:22:39 ID:D+XYrovc
>>679
エリア傾向が最白で城1のそこにいくと生身ミラルダが出て、女性用防具一式を落と
エリア傾向が最黒で城1のそこにいくと黒のミラルダが出て、ギロチンアクスを落とす
ですよ・・・あといつのまにかギロチンアクスもってたという話だけど
実は城1の斧兵士も低確率でギロチンアクスを落とします
683677:2010/01/04(月) 19:25:21 ID:JvKu558Z
≫680
≫681
そうですか・・・奇跡はあきらめます。
アドバイスどうもです。
(返信の仕方これであってるのかよくわかりません!)
684678:2010/01/04(月) 19:26:17 ID:9u6/tx9m
>>682
レスありがとうございます
確かに女性用防具一式を落とすはずなのに
ギロチンアクス持ってるのはおかしいなぁと思ってました
あとかなり強いらしく、1-2をクリアした自分程度じゃ勝てないとの事も…
出ない理由はソウル白だけど最白では無いからって事ですかね
どうもです
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 19:31:37 ID:D+XYrovc
>>684
大丈夫ですよ、ミラルダさんは比較的弱い部類の人です、武器攻撃以外に魔法や草たべたりしないので
1−2をクリアした程度でも十分かてます、一撃で即死しないHPさえあれば十分ですよ
黒ファンだとだと攻撃力が高くタフになりますが結局は行動パターンが同じなので強くない・・・強いユニークNPCもいるけど

相手の斧攻撃を盾で防御した後、背後にまわってバックスタブをするこれだけで勝てます
斧は横の攻撃範囲が狭いのでミラルダさん相手だと比較的容易にできます

たまに戦闘開始直後にローリングして高所から落ちて死にますけど、そのときはプロファイルのロードで
ミラルダのいた場所にいくと装備品が拾えます
686678:2010/01/04(月) 20:31:38 ID:9u6/tx9m
>>685
おお、ご丁寧にどうもです
最白になったらチャレンジしてみます
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 20:43:40 ID:3EGULlQ+
ミルドというか竿武器のパリィについてですが
相手のリーチぎりぎりでパリィアクションしても
成功しないんですか?やっぱり近づかないとだめ?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 20:50:27 ID:MhwxgVd9
ゴースト呼ぶ時の地面の青サインって
待ってれば誰かが出したとき自然に出現する?
それとも一回戻ってまた入りなおすとかしないと永久に変化せず出てこない?
後者だろうと思って入りなおしてるんだが…
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 20:57:49 ID:D+XYrovc
>>688
だれかが出してレベルが合えば自然と浮かび上がりますよ、たしか・・・
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 22:08:03 ID:Up9Rd/nM
ホストと青ファンの攻撃ってお互いに当たったりダメージになりますか?
協力プレイ全然やったことなくて、いきなり邪魔とかしたら申し訳ないのでいつまでもソロです・・・
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 22:24:30 ID:f6Y3jBNY
>>687
うん。やっぱり近づかないとダメ

>>690
フレンドリィファイアは無いです 反魔法などの範囲オーラも無効
ただ、モンハンみたいなキャラ同士すり抜けは出来ないので、狭い通路で退路をふさがないように注意
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 22:57:14 ID:Up9Rd/nM
>>691
ありがとうございます
これで安心して協力プレイ始められます
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:34:05 ID:aRlYc4Gy
無くしたアイテムや殺したNPCは二週目以降に手に入りますか?
また、これをしたら永遠に入手不可になるってものがあれば教えて欲しいです。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:41:06 ID:W4rKhGJB
キリジの強化で月のキリジと欠月のキリジで迷っています
MP回復がついている分欠月の方がダメージは低くなるのでしょうか?
生まれ貴族で知力と魔力にしか振っておらず、SLV30・知24・魔30 といった状態です
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:48:54 ID:ExJpmCMk
>>693
二度と手に入らないアイテムは存在しないし、NPCを手に入れモノにするとか不潔だと思います
強いて言うなら次周も傾向を引継ぐ点かな?
エリア/キャラ傾向関連で入手するものは意識して傾向操作しないといつまで経っても拾えない

>>694
魔力が低ければ月、高ければ欠月の攻撃力ボーナスが上回る
境界線は魔力50前後
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:54:18 ID:W4rKhGJB
>>695
ありがとうございます
純魔よりの育成をしたいので欠月両手持ちで行こうと思います

っつーかまた規制だ携帯ダルいよん
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:55:56 ID:gSvnlrpj
>>694
MP回復量もしょぼいし
香料で回復するほうが早いから
エフェクトで居場所がばれない月のほうが個人的に好み
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/04(月) 23:56:47 ID:D+XYrovc
>>694
欠月はMP自動回復がついてるので隠密のためにキリジを使う場合はあまり適しませんが
魔力特化のステなら自分的には欠月をすすめます
理由は、欠月にできる武器の数は月にできる武器より圧倒的に少なく
また、月よりも塊クラスまでの鉱石の入手がかなり容易で、すぐ+4までできます
純粋もトカゲの数が月影のが月光より多いので多少入手しやすい・・・嵐2は狩るのが難しい場所でもあるけど・・・

魔法攻撃付きの武器を1個つくるだけというなら月でも良いけど
数種類の魔力型用の武器を作るという場合では欠月にできるものは欠月
欠月にできないものは月にしたほうが鉱石が有効に使えたりする

攻撃力にかんしても魔力30超えてくると差がほとんどなくなってくる
魔力40になるとせいぜい月の筋力・技量の付加ボーナスでつく分しか攻撃力に差がない

同じ攻撃力でも物理と魔法の偏り方が違うので相手によっては多少ダメにさがでるがどちらも
基本は魔法攻撃に偏っているのでよほど相手の魔法防御が高い相手でもないとそれほど差はでない
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:03:53 ID:297Oiij/
PCの連続攻撃が抜けれるらしいのですが、やり方がわかりません
解る方教えてもらえないでしょうか?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:07:34 ID:Cmjizw3A
>>699
右手の武器を持ち替えてローリング
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:09:46 ID:hD6bR7IW
>>697,968
ありがとうございます
隠密プレイ?に支障をきたすとかあるんですねぇ
強化できるものとできないものとがあるとは…Wiki熟読してきます
まずは筋力あげないでも持てる欠月ファルシオンに落ち着きそうですが
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:18:54 ID:/RP5TN3o
>>701
生まれ貴族で、筋力・技量を初期値で魔力特化した魔法使いタイプだと
実は欠月ファルシオンが装備できる武器の中では数字での攻撃力は最高LVのものになるんですよね・・・
あとは欠月エストックで攻撃力でこそ欠月ファルシに劣るが
スタミナ消費の少なさ、リーチの長さと魔法使いのサブ武器としてはファルシより良いかも
703688:2010/01/05(火) 00:25:32 ID:9fL2UTLV
ありがとう
全然関係ないけど谷3?の聖女のお付きの騎士(黒ファントム?)みたいなの
倒した後の装備が重量いっぱいで取れなかったんだが
これもう二度と入手不可?頭と盾だけの不恰好な姿になってしまった
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:28:22 ID:hD6bR7IW
>>702
ありがとうございます
塔にエストックがあるみたいなので入手次第作成してみます
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:32:28 ID:/RP5TN3o
>>703
不可能です一度アイテムを拾うという行動をした後
神殿にもどったりするとそのアイテムは消滅しますなのでその周回では
同じ物が別の場所で入手できるものもありますが、谷3の防具シリーズは同周回では1個のみ
ちなみにその騎士がおとしたものが盾と防具なら生身の人ですよw
谷3クリアした後エリア傾向が最白(例外でなぜか白で黒ファンが出る)で
同じ場所でそのイカ頭の騎士の黒ファンがでるので、倒すと武器とあるものが手に入る

まぁぶっちゃけ性能面だけみれば盾だけあれば十分です、盾だけは破格の性能で
対人戦でもっとも使う人が多い盾です、鍛えて受け値あげないとダメだけど・・・
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:34:13 ID:/RP5TN3o
>>703
初見の攻略だと所持重量がオーバーということが結構よく起こるとおもうので
剛力の指輪だったかな名前、所持重量を上げる指輪はつねに持っておいた方が良いですよ
ないなら、トマスさんに髪飾りをわたせばもらえるし
707688:2010/01/05(火) 00:47:45 ID:9fL2UTLV
なるほど、捨てるものが無かったのでもう諦めるしかなく戻ったけど
やっぱ無理か、ありがとう。鎧がほしかった……
生身の人があの女の人守ってたんですか?泣けるな
盾はなんか両手じゃないと性能が出せないとかどうとか出て(盾を両手…?)
よく分からないので今のところ保留にします
武器はまだ入手可なんですね

剛力の指輪…持ってたような気もするけど
ひょっとして倉庫に。なんてこったorz
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 00:51:41 ID:/RP5TN3o
>>707
あの二人は説明書の人物紹介にものってるし
どうしてああなったかとかは明確には言われてないけど
そのへんの事情はじつはエリア攻略の片手間に神殿にいる人・・
とくに神職関係者との会話である程度わかりますよ
あとは谷の商人の話や谷2にいるとあるNPCがエリア傾向最白ででるのでその人の話とか
709688:2010/01/05(火) 00:58:44 ID:9fL2UTLV
>>708
説明書見て、そういや初日に説明書見た時に
二人のことが気になったのを思い出しました
二周目の時とかにはその辺の情報を気をつけて見てみます
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:17:19 ID:EhuRBNwn
オフ専でやってるんですが、塔2で死亡→儚石→死亡と四回くらいしてるんですが、とりあえずソウル体でクリアを目指した方が黒に近づくのは遅くなりますか??
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:42:34 ID:/RP5TN3o
>>710
オフ専でアップデートしないとソウル体でも生身でも死んだらエリア傾向黒くなるが
オンラインで1度でもアップデートすれば最大でも7回位生身で死亡すれば最白→最黒になるけど

アップデートしてないと何回も何回も死なないと最黒にはならないとか聞いたことある
逆に最白にするのにデーモン倒すくらいしか手段がない上
普通に最短で最白にしようとしたらニューゲームでキャラ作成から1回も死なずに4週しないとだめだとか

たしかに昔の仕様で生身でもソウル体でも傾向変化するのに7回程度の死亡で最黒くなったら・・・
難易度がすごいことになるなとはおもう
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:45:07 ID:atzAYVBx
ソウル傾向を白くしたいから青ファン蘇生で傾向変えてるんだけど迷惑かな?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:45:30 ID:EhuRBNwn
連投すみません。オフの場合生身もソウルも関係ないみたいですね・・・オフで死にまくって黒出だしたらもう倒す以外に取り返しきかないのでしょうか・・・?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:51:03 ID:Jl5RhnX9
坑道2のスキルヴィルがどこにいるのかわかりません・・・ wiki見ましたが
「要石直進後T字路を右に行き、エレベーターを無視して降りていく」
とあるのですが左に行くとエレベーターがあるんですが右は見つかりません・・・

あとそのT字路の右に行くすぐの所に鉄格子がかかっていて奥にいけない小さな穴があるのですが
よくその前に「いつか通れるようになる」と言うメッセージがあります。
そこはどうすれば通れるようになるのでしょうか?

この2つを教えていただきたいですエロい人
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 01:59:02 ID:/GAwElVO
白で坑道
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:00:44 ID:/RP5TN3o
>>713
アップデート無しのオフ専用だとソウル体でも生身でも死亡時のエリア傾向の変化に差はないかな
オフ専用だと基本デーモン倒すしかエリア傾向を白くする手段はないと思いますよ
ユニーク黒ファンとか原生はエリア傾向が最黒、かなり黒よりじゃないとでないし・・・

回数こなせば最黒にするのは比較的容易だけど・・・最白は多分かなり厳しいかも・・・
むかしの仕様だとオンラインで青ファンで手伝ってデーモン倒すと自分のエリア白くできたとかいう仕様らしかったけど
いまは傾向を変化させる手段こそ減ったものの、傾向変化量が大幅にふえたから楽になってる

なので、そこまでエリア傾向をどうにかしたいなら知人やネカフェなんかにPS3をもっていって
オンラインに繋いでアップデートしたほうが良いかも・・・・
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:08:56 ID:DnjFLRez
>>714
wikiのエレベータが間違いかな?

右の工夫地帯を抜けたあとの深い縦穴を
降りれるところを下を見ながら落ちていくと、
ロウソクや結晶トカゲがある横穴みたいな所があって、
傾向最白ならそこにの右奥にいるはず。

鉄格子の方はよく分かりません。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:10:56 ID:EhuRBNwn
>>711-716
ありがとうございます!この際、オンラインに繋いでみます!電化製品の店に行けば教えてもらえるでしょうか?スレチで申し訳ありません。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:15:37 ID:I4j53Xgz
>>714
鉄格子は釣りメッセ 嘘メッセージに注意しろ!
T字路を右に→右手側の箱を壊して奥を一段下りる(右側ルートはちとムズイがアイテムが有る)
→左手側を降りて直進→また降りる×2 
で下を見ると地面っぽい足場のトンネルが見えるからそこ池。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:23:57 ID:PfrRJtFR
強い敵と戦ってるとたまに心臓の音がどっくんどっくん鳴って攻撃力があがってるみたいなんですがなんなんでしょうかこれ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:25:08 ID:/RP5TN3o
>>718
インターネット始めるには電化製品の店なんかにいけば多分おしえてくれますよ
私の場合初めてインターネットに繋ぐ時はそういう感じでしたし
自分でプロバイダーとか調べて申し込むんでも良いけど

ただてっとり早くアップデートしたいならネカフェあたりにPS3もちこむのが早い
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:28:58 ID:/RP5TN3o
>>720
自身のHPバーの補助効果のアイコンに説明書28Pのステータス変化に記載されている
左上の赤いドクロみたいなマークがでてませんか?
ステータス以上の出血だとそういう音がでて効果が切れるかロートスで回復するまで徐々にHPが減っていきます

自分にアイコンがでてなければ相手が出血になってる可能性が大です
武器で曲剣、刀、サイズ、ブロードソード、フランベルジェなんかの出血属性のついてる武器を使ってませんか?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:31:40 ID:EhuRBNwn
>>721
ありがとうございます!ネカフェに侵入の方法でやってみます。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:35:19 ID:PfrRJtFR
>>722
ありがとうございます
クレイモア使ってるので自分が出血状態になってるのだと思います
攻撃力があがってる気がしたのは勘違いだったのね
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:39:19 ID:/RP5TN3o
>>723
でもまぁ、インターネット環境を整えてオンラインにすると楽しいかもよ・・・・
オフラインでも楽しいけど、やりつくした後はオンラインや対人とかがあるから長く遊べるものだとも思うし
これからベスト版が出るみたいだしが人が増える可能性が増えたし・・・・
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:42:00 ID:3XddkFJN
>>714ですがレスくれた方マジさんくすです!!
なるほど そこに最白で行けばいるんですね!タリスマンが欲しいのですが最黒でそこに行けばいいですか?
自分の傾向が黒ならいいのかな・・・エリアも自分も最黒ってことですかね?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 02:49:15 ID:/RP5TN3o
>>726
自分のソウル傾向は関係なし、エリアの傾向のみ関係しています
また白で出現する人と黒で出現する黒ファンは同じ場所に出現します
基本別人なので片方を殺してももう片方がでないとかはない
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 11:34:19 ID:Cmjizw3A
>>724
窮鼠の指輪を使っていて体力が3割以下になっていたとかじゃない?
それなら3割ほど攻撃力がアップする。

ドクンドクンという音は出血、シュワワって音は疫病、他にも毒がある。
これ全部食らうと毎秒20くらいのスリップダメージできついんだよな。
赤子+キリジ+毒霧で長期戦に持ち込まれてえらいめにあったことがあるw
毒で死ぬ屈辱ったらないわw
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:22:57 ID:hD6bR7IW
現在魔力40信仰12で魔力は50〜60にしようと思っています
ケモタリを使うとすれば信仰は最低40くらい必要なものでしょうか?
信仰18だと魔法威力が一割減なんですよね?触媒&タリスマンかケモタリか迷います
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:33:27 ID:Cmjizw3A
>>729
Wikiにも書いてあるけど、SL30程度までなら
魔力信仰を均等に上げた方がケモタリの魔法攻撃力は上がる。
でも魔力51/信仰18で火線474、魔力33/信仰36で492だそうだから、
確かに攻撃力が上がるもののダメージは劇的には変わらない。
月武器などを使うなら信仰は18にとどめて魔力を上げた方がいいだろうな。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:40:38 ID:mV+a8Pm3
技量戦士キャラなのですが、ステ振りで悩んでいます。
現在、筋力14・技量30です。
悩んでいるのは筋力を伸ばすべきかと言う点で、
複合ロング粘弓の為に15にするか、刀を使う用に18まで上げるか。。。。
現在はキリジと溶岩弓がお供です。
好みだと思うのですが、単純にみんなの意見を聞いてみたくて質問を投げかけてみました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:41:49 ID:Cmjizw3A
>>731
技量キャラで刀を使わないのは美味しい部分を半分以上封印してる。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:48:49 ID:hD6bR7IW
>>730
ありがとうございます
Wikiのその検証は見逃してましたすみません
完全な純魔な方ってやはり近接武器も奇跡も一切使わないプレイなんでしょうね…ピーキーでカコイイけど俺には無理だ
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 12:57:47 ID:/RP5TN3o
>>729
自分なら魔力を50〜60にするなら、獣タリスマンではなく狂気の触媒をつかうかなぁ
そして状況に合わせて木の触媒or獣のタリスマン+狂気の触媒で戦う

獣タリスマンは魔力・信仰が両方45〜50位で魔力50の狂気の触媒と同等か少し上程度らしいです
捨てに振る数字が同じ合計値で魔力・信仰にステをふるならよほど高いくないと狂気のが強いとか
魔力99の狂気vs魔力50・信仰50のケモノタリでは狂気の方が上らしいですし
これ以上ステを振ろうとしても魔力は頭打ちなので
そこから魔力・信仰に振る余裕のある獣タリは狂気との差が少なくなり
最終的に狂気以上の魔法威力になるそうですが
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:06:22 ID:bIo5Pm0T
best版出るからまたやりたいんだけど
魔法剣士を70〜80くらいで作るときって、魔力と知力と体力頑強をどのくらいにしたらいいんだろうか?
どっちかに偏らせすぎても魔法剣士じゃなくなってしまうだろうし…
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:09:48 ID:hD6bR7IW
>>734
ありがとうございます
信仰に1振って13にしてしまったので、まずは一度きり用に16で様子見します
結局ハイブリットになっちゃいそうな俺
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:30:14 ID:CEgDkONA
純魔で狂気持ってMP半分はよっぽど効率よく火球から発火のコンボ当てられるようなテクニック無いとキツイよ
PKKで自分よりレベル帯低いヤツ倒すならなんとでもなるけど
PKしようとするとレベル差20くらいだとMP少ないと殺しきれない
草ガン食いならアレだけど
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:34:19 ID:/RP5TN3o
>>735
実は魔法剣士やアンブリみたいな魔法戦士タイプは
他の特化型タイプと比較すると必要なステが多いため、形になるのにはどうしても高いSLになるんですよね・・・
なので70〜80で形にしようとすると他よりすこし歪になったりどこかを削る必要が出る

初心者スレの>>13の魔法剣士の項目をベースに考えて、SL70〜80に抑えるように各ステを削ってみるしか・・
魔法剣士は戦い方によっては削る項目がかなり変わりそうですし、戦い方次第じゃないですかね?
攻撃魔法主体なら知力高め頑強低め、武器主体ならその逆になるとか
刀を使用しないなら筋力・技量なんかも削れたりしますし

実際にステを提示してみたら、適切なアドバイスがくるかも
ちなみにSL110前後の魔法剣士で魔法3〜4割・武器6〜7割で刀・エスト・キリジと魔法で戦う場合
頑強は40はいらないかもと感じた、武器つかうならスタミナMAXになる頑強40は必須みたいな雰囲気が少しあるけど
スタミナ消費しない攻撃魔法を、特に火の玉や出の速い発火を併用すると、その間にスタミナが回復するので
武器による連続攻撃でラッシュをかけるとかを頻繁にするでもなければ、頑強は結構抑えられるかも
刀なんかはスタミナ消費はげしいけど、エストなんかは消費がかなり少ないし
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:42:33 ID:/RP5TN3o
>>736
狂気をオススメ言ったが狂気を使う場合、知力は少し多めに必要になるので注意ですけどね
魔力50〜60にするなら知力は30は最低あると思ってしまったけど・・・・
知力24程度で狂気の触媒を使用すると持久力に問題がでる可能性が高い
最低でも知力30は個人的にはほしいこれでも心持すこーーし足りない感じだなのですが
銀コロ装備するとちょうど良い感じになるかな・・・・・ターバンとか使うなら狂気を使うなら知力30〜40はほしい

魔法鋭性装備を全部装備すると触媒による攻撃魔法のダメージの差もおおきくなるんですよね・・・
魔力31でフル鋭性装備で狂喜の触媒で3週目エリア傾向白よりの
城3の赤目騎士とかに押し出し発火とかすると1500とかいうダメだしたりするし・・・・
その時、ソウル体だったか生身だかわすれたけど、ソウル体だと生身のときはダメ落ちるがそれでも1000は固いかな
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 13:54:52 ID:mV+a8Pm3
>>732
サンクス
最近はキリジキリジと言われるけど
刀の方が遭遇率高いのはやっぱそういうことなのか
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 14:10:16 ID:/RP5TN3o
>>740
キリジの両手持ちだと思うけど
これに呪武器をエンチャントして盾の上から殴ってもあっというまにスタミナ削って相手の盾を崩すらしい
しかも呪エンチャントなので2、3発あてるだけで相手に大打撃、体力次第では下手したらそのまま昇天

片手で扱いやすい軽い武器のなかでは破格の攻撃力に攻撃速度も早く、スタミナ消費も少な目
唯一の欠点は武器のリーチの短さだけど、直剣なんかと違う前に少し全身しながら斬る特性上
見たよりリーチがあるらしい、自身の体もまえにでるから被弾もしやすいかもしれないけど

刀は左手にもつとやたら早い攻撃になるし、
横に広くて片手であつかえる少し短いクレイモアみたいなイメージが自分はある
あとはダッシュやバックステップからの突きが優秀だし
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 14:16:33 ID:Zu/kKyAC
脳筋だってキリジつかっても良いよね・・・?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 14:22:00 ID:/RP5TN3o
>>742
上質派生に強化して自分も使ってますが?
ただ、筋力40だと叩き潰す北騎士剣と比べて片手でも両手でも攻撃力が10〜15程度落ちる
なので、技量戦士や上質戦士より、攻撃力がおちるかんじかも
攻撃力と言う魅力の一つが減る程度ですよ(`・ω・)b
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 14:49:04 ID:Zu/kKyAC
>>743
なるほど・・・
北騎士だと押し切れない時があるから強化して使ってみるよ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 15:24:05 ID:mV+a8Pm3
ありがとう
技量戦士は筋力18にした方がバラエティ豊かになるのは間違いなさそうだね
ついでに知力18で呪い確保か・・・
左刀右キリジでおもむろに両手持ちブンブン・・・・

ああ、たしかにそういうの一杯居たわw
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 15:45:00 ID:bIo5Pm0T
>>738
ありがとう、アンバサ育成後放置してたんだけど
人口増加にむけてのんびりと育てようと思ってたんだ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 16:08:27 ID:NiSaK2U+
既出かもしれんが盾エストの倒し方が分からないんだ
パリィ狙ってみても上手い人はやたらと攻撃してこないし
やっぱ月明かり使うしかないのかな?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 16:26:09 ID:Cmjizw3A
>>747
月明かり、ブラインド、
相手の攻撃に合わせて前転まわりこみ横薙ぎ系の攻撃、
暗銀盾以外なら魔法攻撃、魔法攻撃力が付加された武器での攻撃、
暗銀盾なら炎系の魔法、密着して発火、
密着してレバー入れ弱でよろめかせて攻撃。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 18:44:12 ID:DhksisRe
スパアマでブッ潰すのもアリ
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 18:52:23 ID:/AXtT+C4
キャラの傾向を黒くしたいんだけど殺してもまぁOKなNPCのまとめみたいなのはない?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 18:58:58 ID:/RP5TN3o
>>750
青い兵士・・話しかけず放置しておくと消滅しないで残っているので、自身のソウル傾向黒くするのに最適
神の信徒(奇跡教えてくれない方)・・・・言わずもがな
神の信徒(奇跡教えてくれる方)・・・・途中のイベントで居なくなる、ウルベイン救出直前に殺すのもありかな
アンバサ女・・・アイテムもらったらもはや洋ナシ
フレーキ弟子・・・フレーキがいれば要らない子

この辺じゃないかな・・・・・あとは城の商人なんかも城3で必要なもの全て買いそろえたら要らない子かも
松脂や火炎瓶がほしいとかでなければ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:01:12 ID:DhksisRe
>>750
(人により)エリアの商人
オススメは城と谷
・ウルベインの信徒
・アンバサ女
・ボールドウィン
・フレーキの弟子
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:02:53 ID:/AXtT+C4
>>751-752
おお、ありがとう!
まずはアンバサ女殺そうかな。
ウルベインの信徒がもういないのがもったいないな…
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:03:00 ID:eYpROSnx
質問です、魔法剣士で進めていて刀使うかキリジにしようか迷ってます。
頑強は25でこれ以上は厳しいです。助言ください
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:12:35 ID:/RP5TN3o
>>754
>>741こんな感じとか・・・キリジはスタミナ消費が少ないけど、真骨頂は両手持ちと言われてるが
両手キリジと片手打刀でと比較した場合そんなにスタミナ消費に差がないし
どっちも強いし好みでいいんじゃないと思うんだが、試しに素ぶりでもして見てしっくりきた方を使うとか

というか、もしキリジ使う場合は刀は使わないので筋力18・技量13未満にするというのでもなければ
両方鍛えて状況に合わせて使うのはどうでしょう・・・・
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:13:13 ID:Cmjizw3A
>>754
リーチが長いから牽制にも使えるし突っ込みもできる刀がおすすめだが、
プレイスタイルにもよるからなんとも。
ただ、魔法剣士なのに頑強が25というのはきついなあ。
すぐスタミナ切れしちゃうっしょ。
とりあえず剣を使うという程度の魔法よりのスタイル?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:30:25 ID:eYpROSnx
いえ、切りかかりたいです><
現在体力30 頑強25 技量13 知力40 魔力45 信仰24 運7.です
SL121です
作り直したほうがいいとかイロイロ教えてください。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:44:50 ID:EhuRBNwn
奇跡教えてくれる人がいつの間にか消えてるんですが・・・ユルト解放したけどマンイーターはまだでユルトもいないのになぜ・・・?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:50:10 ID:/RP5TN3o
>>757
自分も似たような感じのステのキャラを1度つくったが
そのステなら自分の場合はっきり言ってキリジや刀なんかの武器ほとんど使わないな多分
クリスナイフ+5と獣タリor狂気の触媒もって、攻撃魔法主体で戦うよ間違いなく
武器はそれこそエスト・キリジ・打刀のどれかを使うとおもうが使うにしてもサブで少し程度だな
結局、あまりに武器を使わないんでステ振り直して筋力・技量を初期値にして頑強も大幅に下げた

もし武器を主体にして戦いたいなら知力を削り、体力や頑強に回す
打刀がもてない筋力なら筋力に回すのも有

あとは魔力と信仰をどちらかに絞る、魔法剣士なら信仰18であとは魔力上げるし
アンブリなら魔力18であとは信仰を上げる
キリジや打刀みたいな技量系武器つかいたいなら魔法剣士を選択するが
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:51:24 ID:/RP5TN3o
>>758
その奇跡を教えてくれる人の名前はウルベインですか?
もし神の信徒のほうならその人は嵐1クリアして話かけるといなくなります・・・話さなくてもいなくなったかはわからんです
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 19:51:36 ID:DhksisRe
>>758
ウレベインの前の奴なら嵐2に行くと消えるぞ、嵐2でウルベイン助けるまで奇跡学べなくなるからちゃっちゃとウルベイン助けた方がいい
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 20:03:32 ID:EhuRBNwn
>>760-761
あぁ・・・・神の信徒の方でした!!攻略本にウルベインってあったのでてっきり・・・すいません分かりました!!!
ありがとうございました!
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 20:19:16 ID:Cmjizw3A
>>757
知力が高すぎる。
そんなにMPあっても余るっしょ。
41ならスロットが6になるからまだ分かるが、40だとあまり意味が無い。

まず知力を30まで下げる。
それでもMP200、スロット5を確保できるので、
火の玉+発火+1で十分以上に戦える。
頑強を最低でも33にしてフットワークと装備重量を確保し、
筋力を18まで上げて月・欠月の打刀を使えるようにする。
信仰は18まで下げ、ケモタリで一度きりが
とりあえず取り敢えず使える程度にしておく。
ステが余ったら魔力50を上限に振って、以降は信仰に振る。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 20:22:01 ID:/RP5TN3o
>>763
浮遊するソウルの矢と勘違いしていますでしょうw
知力40で魔法スロット6ですよ、浮遊するソウルの矢が魔力31で矢の本数5本・・・・
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 20:30:39 ID:Cmjizw3A
>>764
浮遊なんて知らんがな。
つか俺の見ていた攻略サイトのステ記述が間違ってるだけか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 20:43:11 ID:/RP5TN3o
>>765
多分その通りです、攻略サイトのほうが誤っています
その攻略サイトであろうところを見てきましたが
たしかに41でスロット6ってなってた
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 21:48:46 ID:Q7CtSAsp
最近始めたんだけど、これオンの協力とか対戦は頻繁にやれるものなの?
生身なんてあっという間に失うから侵入されることもないし、青サインも見かけない。

そろそろ一人で骸骨焼くのも飽きてきたお
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 21:52:52 ID:DhksisRe
>>767
初心者はみんなそんなもんだよ
マッチングはエリアとレベル帯と時間による
青サインが多い所、生身が多い所、黒が多い所
それぞれ違うからなんとも言えないけども
夜なら平日でもまぁ青サイン見付かるよ、土日夜ならほぼ確実に見付かるし
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 22:00:32 ID:PR7/yLn5
ぷぷぷ
恥ずかしいねw
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 22:04:40 ID:vmdFdFaj
>>763
頑強はそんなにいらんでしょ。
20とちょっとあれば十分いける。

自分が作ってるキャラ、殆んどが頑強は初期値で頑張ってるし。
対人でもなかなかの勝率だよ。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 22:24:59 ID:/RP5TN3o
>>770
>>754,756,757あたり読むと魔法剣士スタイルで武器を主軸に戦いたいっぽいよ
その上で、打刀とかも使おうとした場合、20はいくらなんでも厳しくないかなぁ
攻撃魔法主体なら別かと思うけど
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 22:43:17 ID:eYpROSnx
どうもぉ〜数々の回答もらえてすんごぉぅうれしいです。
クリスマスに購入したばかしなのでまだしょぼくて、、
現在LV下げしてます。ステ調整して
体力30筋力18頑強30技量13知力30魔力40信仰18でSL106です
欠月刀orキリジとケモタスにクリスナイフとそろえていこうと思います〜
ンァァンバサァァ〜〜〜
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:00:37 ID:Cmjizw3A
>>767
生身でないと青サインは見えない。
ソウル体の時には逆に青サインを出す、
もしくは黒侵入する立場。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:07:53 ID:mV+a8Pm3
経験としてスタミナ消費の少ない短刀や刺突剣なら20でも闘えた
けどブンブン系は無理だと俺も思う
30ほどあればぜんぜん違う、大斧や大槌でも十分闘えた
スタミナ管理は目でバーを追うのが大切だと思ったよ
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:08:17 ID:/AXtT+C4
呪いの武器を対人で使ったらマナー違反とか言ってるのはどんな理由で?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:23:50 ID:Cmjizw3A
>>775
システムにあるものなんだから別にマナー違反ってわけじゃないけど、
あれ使うとそれこそ一瞬で勝負がつきかねない。
呪い竜骨筋力特化なんて一発で800ダメージとかもってくんだから。
キリジとかですらも痛い痛い。
まあ、あまり一般的には好まれないだろうな。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:30:36 ID:/RP5TN3o
>>775
なんかあまりに強力なもの少々特殊効果のある武器や魔法とかは・・嫌われるというか
愚痴をこぼすような人もいるんだけど、結局はね・・・・・・
まぁ呪いの場合もう一つ理由があるんだろうけど
それも、仕様だと確認した人がいたみたいだけど
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:41:28 ID:Nohsqvqd
wikiが糞重くなっとるな。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/05(火) 23:47:35 ID:L6OxWk2K
超ヘタクソで
デーモンは何回もチャレンジしないと倒せない
対人なんか絶対無理
雑魚相手でもとにかく死ぬ
な私がエリアを最白にしたい場合は

一旦アップデート
オフラインで再開、以下ずっとオフライン
楔の神殿で自殺
ソウル体のままでデーモン撃破
撃破したらすぐまた楔の神殿で自殺
ソウル体のまま・・・

灰色の状態からなら以上の繰り返しでデーモンを3体倒せば最白になりますでしょうか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 00:12:13 ID:FE729ix+
ナルヨ
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 00:14:51 ID:PuVxKn9i
武器のモーションについての質問です
育成する上で筋力を可能な限り抑えたいと思っているんですが……。

【両手持ちさえできればおk】
大剣 特大剣 大斧 大槌 竿状武器 弓 弩

【片手で扱えないと持ち味が発揮できない】
短剣 刀 刺突剣 槍 格闘武器 (+盾、大盾)

【両手持ちが強いけど片手で扱えれば更に強い】
直剣 曲剣 斧 槌

以上のような認識で問題ないでしょうか?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 00:21:10 ID:UiJbO4a9
なりますか、希望が見えてきました

始めて間もないんですが生身でやってるとすぐ黒ファントムに殺され
復活アイテムもすぐ尽きてずっとソウル体のままですわw
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 00:32:33 ID:qMDxDxaN
>>781
特大剣:両手と片手の両方を状況にあわせて使い分けてはじめて最大限の力が発揮される武器です
槍:刺突剣とちがい両手持ちでも使える武器だと聞いたことがあります、強攻撃とかの誘導性が優秀だとか
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:29:53 ID:oe2xf6tR
メフィストフェレスを出すにはロードとかしないといけないの?
NPC3体倒しても出てこないんだけど
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:31:18 ID:jLbQzwpY
祝福されたアイアンナックルの
+1+2+3+4+5それぞれの
HP自動回復量(/sec)を教えてください
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:35:34 ID:qMDxDxaN
>>784
条件は以下の二つ
・ユルトさんが死亡している
・自身のソウル傾向が最黒
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:35:54 ID:5DDnDjRR
SL712迄上げるのにソウルはどれくらい必要?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:36:23 ID:u8u2C+fs
武器強化してくれるオッチャンに喧嘩売ってしまった
神殿に戻るとしぬまで殴ってくるんだがどうしたら止めてくれるんだ?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:39:31 ID:oe2xf6tR
>>786
最黒ってNPC3人じゃ足りないのかな…
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:42:05 ID:qMDxDxaN
>>788
もう無理・・・攻撃しても話しかけられればまだ関係は壊れてはいないが
1度敵対するまで相手を怒らせたら二度と許してくれないその周回では

>>789
最初の一人を殺す前の自身のソウル傾向か最白だと3人ではたりないのかもしれないですね
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:42:26 ID:KdPyvKYy
>>785
+1 2/sec
+2 2/sec
+3 4/sec
+4 4/sec
+5 6/sec

>>788
もう敵対状態は直らないので邪魔なら殺すしかないです
自身の傾向が黒に少し傾きますが

>>789
自身の傾向が真っ黒ならロードかどこかの要石に飛んで戻ってくればいるよ
倒していいNPC倒しきって真っ黒じゃないなら黒侵入でホスト倒せばOK
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:43:20 ID:2gNNqkag
>>789
メニュー画面で真ん中の像が真っ黒になってるか?
ちゃんと何発か殴って敵対状態にしてから殺してるか?
いきなり炎の嵐とか食らわせてもだめだぞ。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:44:52 ID:oe2xf6tR
どうも足りないみたいです。
もうちょっと頑張ってきます
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 01:58:08 ID:CGP/++UN
最黒手前くらいでも出なかったっけ?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 02:12:37 ID:oe2xf6tR
聖者ウルベインが消えたんだけどもうどうしようもないかな?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 04:19:06 ID:KdPyvKYy
>>795
どうしようもないと思う
バグでまた嵐2にいるかもしれないけどいなかったら諦めて次週行くしかない
797785:2010/01/06(水) 04:24:56 ID:jLbQzwpY
>>791うおおthx!
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 04:43:22 ID:u8u2C+fs
>>790-791
そうなのか・・・
オートセーブじゃなきゃやり直せてたのに
今の装備だと倒せないから最初からやる事にするよ
どうもありがとう
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 11:26:04 ID:tFRNaf1e
今から始めても低レベル帯いますか?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 11:32:19 ID:ziV7I/Gf
>>799
デモンズにSLはあんま関係ないけど
新規プレイヤーは最近増えてきた気がするよ
やるなら今がチャンス
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 11:34:31 ID:2gNNqkag
海外版がアワードとったりしたおかげで日本版も売れて、
ベスト版も出るそうだしね。
でも深夜帯でしか青サインはあまり期待できないけど。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 11:45:09 ID:WOQ0gShH
ステ評価お願いします!
生まれ 神殿騎士 SL119
体力40 頑強40 知力18 信仰16
筋力18 技量50 魔力10 運 7

普段は能力不足呪いは使わずに黒松脂使用ですが、技量40に抑えて魔力21で狂気光の方がベターでしょうか?
知力18のため、魔法スロも3有るので毒雲を使う事も出来ますし、天性付けて死の雲もありかなと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 12:11:06 ID:qMDxDxaN
>>802
SL120制限にしたいみたいですけど
自分なら、魔力6にしてその分を体力に振ります、そのSLで戦士系だと体力50は結構いるし
HPは多い方がやはり有利です

技量40・魔力21で狂気光にすると
呪戦士の弱点の完全防御や受け値の高い盾による防御も緩和されるけど
個人的には好みじゃないw
確か魔力6で木の触媒で光武器つかうと魔法攻撃+140位される・・白ベタより+30多い
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 12:58:24 ID:2gNNqkag
>>802
そのステなら光を乗せた方がいいね。
魔力が低すぎて玉発火は使いものにならないだろうから、
MP消費先が毒か酸か、そのくらいしかないから魔力を無駄にしない為にも。

技量は50までは安定して攻撃力が伸びるから、50あってもいいと思う。

雲のために天性をつけるくらいなら戦い+窮鼠(しがみつく+仇)とかにしたほうが
手数と与えるダメージが増えるのでトータルは大きいだろうね。
疫病にさせたいなら技量キャラでは当てにくい雲よりもサブに赤子の方がいい。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 13:35:32 ID:lexR4LZD
青ファンとして召還された時に
結晶トカゲがいたら狩ってもいいですか?
青ファンでも普通に鉱石とかゲットできるのでしょうか;?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 13:42:40 ID:b8UGNBwC
>>805
狩れるけど、取れないよホストが落としてくれない限り
つーか、盗ろーとすんなw
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 13:52:01 ID:qMDxDxaN
>>806
通行途中にトカゲがいるなら別だけど、それ以外で
ホストがそっちの方にむかわないのに青の人がかってにいってトカゲかるのは困るなw
しかも取逃がしたりしたら目も当てられん・・嵐2のトカゲとか

ただ坑道2で青やるときは神の怒りもっていくw、トカゲの巣にいくときとかこれで狩ると喜ばれることが結構ある
とくにSL70未満で初心者さんみたいなひととあたったとき
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 14:39:07 ID:vnaii2/N
質問です。

メフィストフェレスの暗殺要望を拒否したらどうなりますか?
それと暗殺最後まで聞かずに途中でメフィスト殴ってもロードすればまたでてきますか?

目的はソウルレベル下げの吸魂してもらいたいのですが、魔法NPCは消したくないので・・・
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 14:43:25 ID:2gNNqkag
>>808
吸魂目的だけなら依頼を聞くために話しかけなくても
殺さない程度にぶん殴って敵対状態にしてしまえばいい。
ロードすればまた出てくる、というか、出っぱなし。
メフィストのMPには限りがあるので、
1週目は2回、2週目以降は4回しか吸ってくれないので、
MP切れたらすぐにロードしてというのを
繰り返す必要があるからどの道ロードするしかないし。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 14:54:37 ID:vnaii2/N
>>809
即レスどうもです
そうだったんですね、依頼聞かずにぶん殴ってきますw
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 14:57:09 ID:qMDxDxaN
>>810
メフィストイベントはな1度やって最後の指輪さえとっちゃえば2週目いこうはやる意味あまりないですしね
色無しDSがあまり必要なければだけど
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 15:38:29 ID:7P/I08ep
デモンブランドをレガリアに強化するべきでしょうか?
傾向は基本的に白状態で進めてます
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 16:06:07 ID:ziV7I/Gf
>>812
攻略用ならレガリアにせんでいいと思う
対人に使うならレガリアにすればいい
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 16:09:45 ID:6XxCXiL/
プレイヤーのソウル傾向が最白なはずなんですが、要人が友の指輪をくれません・・・
話しかけても、上の階には行ったか?みたいなことしか喋らないです。

デモンブランドを装備して+130と表示されてるんですが、これで最白というわけではないのでしょうか??
友の指輪をゲットしたら、次は最黒にしてメフィストのイベントをこなしたいと思っているのですが、ここでハマってしまって困っています・・・
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 16:14:36 ID:vujyk5IW
どうせ最初で要人の頼みでNOって答えたんだろう
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 16:33:40 ID:2gNNqkag
そんな条件があるのか
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 16:41:14 ID:6XxCXiL/
>>815
マジですか。そんなフラグがあったなんて・・・
(wikiにも書いてないような)

実は半年以上前に1-1だけクリアした後諸事情で放置しており、最近再び遊び始めて4-4以外はクリアしたところです。
要人からどんな質問をされたのかすら忘れてしまいました;

うー、もう二週目でゲットするしかないですかね。。
818815:2010/01/06(水) 16:42:52 ID:6XxCXiL/
>>817
× 4-4以外
○ 1-4以外
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 17:09:35 ID:/Hz2ysvo
要人はデモンズ一むかつくキャラだよな
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:04:14 ID:hUG4oH3c
2週目、というか2キャラ目の1週目です。
暗殺イベントの完遂と、各種救出・共闘イベントをすべて両立させることは可能でしょうか?

1キャラ目は攻略見ずに進めたら、ほとんどのイベントを知らずにフラグへし折りまくって進めちゃった分の回収と、
アクション苦手なもんで、色のないDSや、魔法・奇跡の取得を出来だけ低周回のうちに行いたいのです。

現在の状況は、城-2までクリア、白ミラルダ撃破、坑道-1までクリア、嵐-1未クリアで拡散の尖兵のみ撃破という状況です。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:18:45 ID:n46pffKU
ハハハッ
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:34:51 ID:FE729ix+
要人は最初の選択でNOを選ぶと
自身傾向最白の時の返答が「・・・・・・」となり指輪わ貰えない
傾向維持して次の週に行き選択でYESと答えて数回話かけるとくれる

823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:35:48 ID:v3SwaBMO
>>820
最後のオストラヴァイベントとオストラヴァ殺害は両立不可だがそれ以外は全部可能。

オストラヴァが勝手に死ぬ直前に殺せばメフィストから獣のタリスマンもらえるが、
勝手に死んだらオストラ殺害がスルーされて獣のタリスマンもらえずに
次の暗殺イベントに進む。

ただの最期のセリフ見るかどうかの違い。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:44:21 ID:VmXItFor
パリングダガーを装備するのに技量が足りておらず、アビリティーショーテージだとパリィ時間延長効果に影響は出ますか?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:45:30 ID:/Hz2ysvo
>>822
「うるさいんで静かにしてくれます?」とか言われた時は本気でむかついたデスよ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:56:41 ID:JyRnJT3y
ポーズできないとかマジ勘弁
ウンコもらしちまったよ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 18:57:25 ID:JXQ+/cO4
>>817
>>要人との会話条件
>>ボーレタリア王城-1を攻略する。
>>結果
>>他マップに移動できるようになる。
>>ステータスを成長させることができるようになる。
>>
>>なおキャラクターのソウル傾向【最白】でもう一度話しかけると友の指輪が貰える。
>>ただし最初の会話で「いいえ」を選んでいると貰えないので注意。


初回プレイでは逆にwikiはあんまり見て欲しくはない
あんまり見て欲しくはないけど、ちゃんと書いてある
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 19:15:12 ID:YXgpCC5e
今やっと1周目の城4以外クリアの状態で貴族のSL72で魔法剣士にしてます。魔法剣士なら1周目は欠月ファルシ1本あれば十分
て聞いたので筋力、技量12で他を伸ばしていますが今後を見据えて何をメイン武器をしようか悩んでいます。

自分のスタイルは右手欠月ファルシ、左手触媒で
攻略は斬り3 魔法7、対人は斬り7 魔法3て感じです。

SL100位で止めようかと思っていますが好みもあるでしょうがオススメの武器ってありますか?
キリジってよく聞きますがやっぱ鉄板ですか?それを欠月にすればいいのかな・・・

教えてくださいエロい人
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 19:22:02 ID:qMDxDxaN
>>828
とりあえず、現状のステがわからないと・・・SL100制限のステ振りびアドバイスがし辛いです
とくに魔法戦士系統は好みにもよるけどステ振りの幅が他の特化型より広いので

武器にかんしても現在のステで装備できるものが変わってくるし
ファルシにしても上位のキリジというのがあるのでそれが装備できるレベルならそっちを使う
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 19:28:09 ID:YXgpCC5e
>>829 今出先なのですが確かステが

体力28知力25頑強24筋力12技量12魔力30信仰17運10 位だったはずです

よろしくお願いします
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 19:41:23 ID:ziV7I/Gf
>>830
>>829の人とは違うが回答するよ
武器は
右手 欠月キリジ5 クリスナイフ5
左手 暗銀盾5   獣のタリスマン
能力は
体力30知力25頑強35筋力16技術12魔力40信仰18運10

生まれは何か知らないけど、できることなら運を3技術を2知力を1削って
体力か頑強か魔力に割り振りたいね
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 19:54:58 ID:qMDxDxaN
>>830
この先、対人戦で武器主体で斬り7 魔法3なら>>831の言うとおりでいいんですが個人的な好みでいえば
体力35で頑強30にするかな・・・ただ打刀を使うなら頑強33〜35あたりも考える
欠月or月の打刀なんかもオススメ

もし攻撃魔法主体で斬り3 魔法7というかんじに魔法が5こえるようなら
武器は
右手 クリスナイフ5、欠月エストック
左手 獣のタリスマン、暗銀盾or狂気の触媒(知力30〜欲しいので、黄色ターバンつけないなら銀コロで補助も良)
能力は
体力30知力30頑強24筋力16技術12魔力40信仰18運10

という感じにするのもありかもしれない。
生まれが神殿騎士、貴族みたいな運の初期値が低いうまれなら
運を初期値にするのもあり
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 20:48:46 ID:2YsLNzem
黒ファンのサツキでてきたんだけど
たおすしかない?
たおしたらもうサツキ自体出てこないよね?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 20:50:47 ID:v3SwaBMO
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 20:57:30 ID:2YsLNzem
>>834
サンクス
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 22:16:22 ID:sVkVEJJI
プラチナトロフィー目指すため鉱石マラソンをしようと思ってるのですが、各鉱石のお勧め収集場のテンプレはないですかね?
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 22:20:49 ID:v3SwaBMO
>>836
鉱石マラソンでググれ

吸いつき石は嵐2のナメクジか谷2のナメクジの好きな方で
水銀石は塔3の螺旋階段で
竜石は普通に集まる
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 22:21:59 ID:oe2xf6tR
黒ファンって自分のSLに対してどれくらいのSLのやつが選ばれるの?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:16:00 ID:7P/I08ep
今更なんですがグレソとかグレアクとかってなんでしょうか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:30:52 ID:2gNNqkag
グレートソード
グレートアクス
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:34:09 ID:PAvJlImG
ユルトイベントって暗殺するときのムービーが挿入されるの?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:34:48 ID:2gNNqkag
うんにゃ
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:37:52 ID:/Hz2ysvo
クレアクとグレアクの違いを文字だけではなく
性能まで熟知してこそ真のデモンズソウラー

・・・・・・・言っててなんだが真のデモンズソウラーってなんだ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:38:03 ID:PAvJlImG
>>842
あんがと
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:39:31 ID:PAvJlImG
ついでに
ユルト神殿に現れたあとどれくらいたてば
イベント発生するの?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:41:59 ID:FE729ix+
神殿に出てきたら話しかけずに速攻殺しにいけ

無駄に生かしてNPC殺されるまえにな
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:47:25 ID:PAvJlImG
>>846
ムービーあるなら一度は見ておきたいんだよ
本当は一周目で発生させるつもりがなぜか
いつのまにかおかっぱと弟子だけでなくパッチやらウルベインやらも
一緒に消えてたし
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:50:58 ID:JXQ+/cO4
>>847
デーモンを1匹殺すたびに1人殺される
さっさと始末しないとNPCが誰もいなくなる
2人以上殺された後に話しかけると主人公が標的にされて襲ってくる
ムービーもなにもなし、変わるとしたらNPCがいなくなる事と神殿に死体が増える事
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:54:20 ID:PAvJlImG
>>848
あぁそれでいなくなってたのか
どうもありがとう、殺しに行く
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/06(水) 23:55:07 ID:+oZqTGtu
ユルトに助けて一個でもステージクリアすればイベントってか演出?が発生しますよ。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 00:04:32 ID:pNwO2KEv
>>837
ありがとう!完走できるか分からんが頑張ってみるよ!
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 00:16:10 ID:Xs6d2cot
ユルトは別に神殿に現れてから殺さなくても
助けたその場でバックスタブをかまして
塔から突き落とすだけでいいんだけどな。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 01:31:27 ID:XM8xxzYy
運の数値が7なんだけど、この数値でも純粋な刃石は出る?
あとエリア傾向が黒の方が出やすい?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 01:31:48 ID:OZY47xeu
ユルトさん発見→塔から突き落として殺す→プロファイルロード
で、お宝も確保できてウマー
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 01:42:00 ID:SGb/gmeG
>>853
7でもでます
俺は最黒にしてからマラソンやったら1時間くらいで出た
マラソンよりも最黒にするのが大変だった

あと、今オンラインやると塔と嵐が最黒になるみたいだよ
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 01:45:59 ID:OZY47xeu
>>853
純刃はむしろリアルラックの方がものを言う。
エリア真っ黒にして嵐2でマラソンしてね。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 01:52:55 ID:+iMbB+8N
>>853
ついさっき50分程マラソンしたら出た運7で
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 02:11:09 ID:xal0Rk91
このゲームを買うのを検討中。今はオブリビオォォォンで魔法使い+毒エンチャ刀プレイをやってる。
オブリは自由度高くて楽しかったけど、なんかエンチャントや錬金や戦術を駆使すると圧倒的すぎて負けることがほぼなくヌルすぎた。
自分そっくりのキャラ作って魔法使いプレイできる?あとサブ武器で刀も使いたいな。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 02:27:45 ID:37TH1jzv
wikiを読んでも分からなかったので質問です。

まだデーモンを4匹倒したところなのですが、ソウル傾向が黒になってしまい
先に進めなくなりました。
まだ序盤なので別のキャラを作り始めからやり直したのですが、
黒いファントムに襲われて進めません。
オンラインサービスの情報を消すにはどうすれば良いか教えてください。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 02:38:54 ID:5r/X2IOc
>>858
キャラクリは難しくて自分そっくりのキャラが作れるかは自分次第だけど
魔法使いプレイは出来る

>>859
今は塔と嵐が真っ黒のイベントみたいなの起こってるからそのうち戻ると思うよ
オンラインしたくないなら最初からps3の回線を切っておけばおk
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 02:39:40 ID:BFRq3aAG
>>859
ソウル体のまま進めれば黒の侵入は防げます
嵐と塔の再黒状態は1-2日様子を見てもよいかと思う
またこなれてきて白化すると思うんだけどなあ
どうしても生身で進めたいならオフラインで進めましょう
侵入もソウルの傾向の影響も受けません
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 03:02:53 ID:aK+iQaev
なんか今オンに繋ぐと塔と嵐の傾向が最黒になるらしいんですが
これはバグ?それともオン傾向が最黒?
塔で青ファンしてるけどどのホストも黒い・・・
863859:2010/01/07(木) 03:03:43 ID:37TH1jzv
回答ありがとうございます。

>>860
今オンラインでやると塔と嵐が黒い敵が出やすくなっているんですか。
嵐の入り口の出てくる黒いファントムも。
世界のソウル傾向が変われば出なくなるということで良いでしょうか?

>>861
言葉足らずですみません。
普段ソウル体で勧めているので黒の侵入者にはPKされずにすんでいます。
人が残したメッセージが面白いのでオンライン状態でやっていこうと思います。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 03:15:47 ID:5r/X2IOc
>>863
黒い敵はエリア傾向が黒に傾くことによって出現するので
傾向を白くすれば出なくなりますが
今はデフォルトで黒みたいなのでそいつを倒すしかなさそうです
865859:2010/01/07(木) 03:38:58 ID:37TH1jzv
>>864
むむ、えらい勘違いをしていました。
そういうことでしたらしばらくはオフラインでやろうと思います。
お答え頂きありがとうございました。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 03:42:05 ID:gQIMS4K8
神ゲーすぎて仕事が休みがちになってしまいました。
きっとデーモンにソウルを奪われたんだorz
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 04:13:55 ID:0m0xMdFI
後のデーモン、「部屋に潜むもの」である
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 04:28:31 ID:i4HY/byr
>>867
ドロップするのは「無職のデモンズソウル」だなw
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 07:04:16 ID:PxJAhc4e
城の3ステージ目に黒ファントムとして侵入したのですが、
最初の階段のトコ、罠の火の鉄球が転がってないにもかかわらずホストはその先まで進んでいたのです。

これってどういう事なのでしょうか?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 09:37:09 ID:30Vj5r85
>>868うははは、うまい!w
倒しても自身の傾向にもエリア傾向にも影響なさそうだねw
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 09:54:26 ID:Dxgd1ZAM
脳筋の一番のオススメって叩き潰す系でいいの?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 10:20:46 ID:dB5/ISqa
>>868
わろた
>>871
そんなかんじ
要は筋力の付加ボーナスが大きい武器を最も有効に利用出来るのが脳筋
だから竜骨砕きなんかももちろんおすすめ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 10:26:30 ID:Irf6kK7N
>>871
対人ならおkだけど周回してると坑道とかの攻略がダルイから気をつけろ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 10:46:49 ID:R6RckK8G
今やっとの思いで塔を最黒にしたんですが黒ファンライデルが見つかりません
つかまってた牢の所にいるんぢゃないんですか?つかまってたライデルは出して
あげましたが別カウントですよね?
どこにいるか教えてください
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 10:50:43 ID:dB5/ISqa
>>874
捕まっていた牢の前にいるはず
いないなら微妙に最黒ではないのかも
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 10:52:11 ID:UaUj234g
>>874
タイトル戻ってキャラロード→タイトル戻ってキャラロードの繰り返しでまだ黒くならないかな
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:02:46 ID:R6RckK8G
>>875-876
レスありがとうございます。タイトル戻ってロードしても黒くなってないようです・・・
捕まっていた牢って最白だとなくなる瓦礫の向い側ぢゃなかったでしたっけ?場所間違えてるのかな・・・
自分のソウル傾向はかなり白いんですがそれがいけないのでしょうか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:11:08 ID:R6RckK8G
>>831-832 
遅レスですみませんが丁寧にありがとうございました。本当に勉強になりました!
参考にして色々考えてみます!
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:21:40 ID:xBz6EoEg
>>877
瓦礫手前の広くなってる場所に居ないんなら最黒じゃないかバグで消えてるかでしょう
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:39:19 ID:HwDYI5rx
友人とオンラインプレイ主体で購入を考えてるのですが
フレンド機能などなく待ち合わせて一緒にプレイすることはできないんですか?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:43:09 ID:VJ3Vbyhx
>>880
出来る
ただ生き返るための石をある程度手に入れるまでがきついかも
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:45:23 ID:UaUj234g
塔を白くして鍵欲しいんですが、オンラインで青になってクリア支援しか思い浮かびません
しかーし、塔は入り組んでてとても率先して進めるようなレベルじゃないんですよね・・腕的に
何か他に方法ないですか?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:47:43 ID:UGTdkVM5
純魔を作りたいと思うのですが
どんなステフリが良いのでしょうか?
今のところSLV100で考えているのですが
アドバイスよろしくお願いいたします
なお、予定では2週して魔法も集める予定ですので
あわせてよろしくお願いいたします
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:50:07 ID:R6RckK8G
>>879
ありがとうございます!何回かロード後神殿戻って行ってみたら見つけました

連投すみませんがステ振りでアドバイスいただいた時に「運を2削って・・」と言うものが
あったのですがレベル下げかなにかをすればステ振りなおせるのでしょうか?
まだ未熟でわからないこと多いですがどなたか教えてください
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:53:15 ID:VJ3Vbyhx
>>883
魔力50、知力は30or40
後は適当に足りないと思った物を
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:57:21 ID:Irf6kK7N
>>883
最低限「こういうキャラがいい、現在のキャラでここが不満だ」ぐらいは書いておかないと、
「初心者スレのテンプレ通りに振っとけ」としか言いようがないのよね
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 11:59:06 ID:Xs6d2cot
>>883
ケモタリ装備、知力魔力信仰を30、頑強を20〜25くらい。
これでMP200と魔法スロット5が確保でき、玉と発火に加えてスロ1分の魔法も使える
一度きりの復活も使えるようになる。
体力は好み、ステが余ったら魔力と信仰に均等に振る。
魔力と信仰を均等に振るのはケモタリの場合にはそっちの方が威力があるから。
MPがもっと欲しいなら知力40まで上げればスロットも6まで増えるからいいかもね。

狂気の触媒などを使って魔力特化の場合にはSL100程度ではちょっとキツい。
一度きりを使わない前提で信仰を捨てるのなら別だが。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:11:45 ID:gfYkb4En
>>877
探さなくても、エリア傾向真っ黒になっていてライデルさんが居たら
ライデルさんが元々入ってた牢屋の前まで行きゃ、向こうが勝手にこちらを見つけて襲ってくるよw

階段降りて逃げても、どこまでも追いかけてくるので事前の準備だけはきっちりやって挑んでください。
焦らなければ楽勝だけど、ちょっとでもとっちらかって焦ってしまうと、黒ライデルさんの鬼追撃もあって
死ねるときがたまにある。

がんばって〜。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:14:53 ID:Xs6d2cot
>>888
黒ライデルはロック外して走れば
ちょっと離れただけですぐに諦めて歩いて帰っていくよ。
あとは後ろから近づいてバックスタブの繰り返し。
行ったん後ろを向けば重量装備でなくても
走って近づいても気付かれないから楽勝。
ソウルの名残があればもっと楽勝。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:22:56 ID:+iMbB+8N
>>886
魔法剣士やアンブリに攻撃に幅があるスタイルならともかく
特化型だとそれほど細かい説明はいらないきがする・・・・あったほうが良いのは確かだけど

純魔と言っても人によっては武器や盾あるていど持てるようにしたいという人もいるかもしれないけど
まぁあんまり武器つかう方向のステふったら、それは純魔じゃなくて魔法剣士だろとか言われそうだけどw

戦士系の特化型だとそういう選択肢の幅がほとんどないからなぁ
例えば、脳筋やアンバサだと使用武器の選択肢を増やすため、技量を少し上げるとかその程度だし・・・

個人的に純魔で1番悩む項目は頑強だな
自分の場合武器ほとんどつかわず攻撃魔法で戦うが(純魔だし当然だけど)
そうなるとローリングようのスタミナのためどれだけ頑強に振るか悩む
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:30:47 ID:+iMbB+8N
>>883
自分の現在のステだと

SL65
体力30 知力30 頑強8 筋力9 技量12 魔力31 信仰18 運7
※知力30で狂気の触媒つかうと自分的には少しMPが心もとないので銀コロで補助・・ターバンはあまり使わないし

右手:クリスナイフ+5、欠月エストック
左手:狂気の触媒、獣のタリスマン・・・・たまにバックラーも使う

と言う感じ
狂気の触媒をメインにするなら、信仰16で獣タリでなく木の触媒をサブ触媒としても良いし
自分の場合、木の触媒だと一度きりを使ったりするのが面倒だったり
木の触媒は耐久が馬鹿みたいに無いので、酸や削り槍の一撃で壊れたので、獣タリに変えた
今後は知力40、魔力50は確定として、体力も40にするかも・・・あとは頑強に少しというのが目標かも
方向修正するかもしれないけど
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:36:52 ID:h/gqSWlg
購入したばかりの初心者です。
城1クリアしたばかりで、
次は嵐で武器とりつつレベル上げ、
と思ってたら、嵐1入り口の黒い奴に瞬殺されます。

武器集めつつ進めるために、生身になって
青召還して助けてもらおうかと思ったんですが、
人任せ、しかもアイテム欲しい、だと
青の人に失礼でしょうか?

もしくは自分が召還されて、レベルだけでも、
とも思うのですが、
NPCがいなくなるケースが云々、とどこかに
書いてあったので、未クリアのエリアを召還される側で
進めていいものか不安です。

楽しくなって来たと同時に投げ出しそうなので、
どなたかアドバイスお願いします。
長文すいませんでした。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:43:07 ID:+iMbB+8N
>>892
普通にやってたら、エリア傾向が最黒とかありえないんだがいまはどういうわけか
そういう状態になってる、故意なのかバグなのかしらんがなので初心者にはかなり厳しいな

失礼ではないけど、いまの嵐の現状しってると、黒がわんさか侵入してくる可能性も高く
青二人よんでも、PC黒+入口のユニーク黒とかなり下手したらかなり厳しいことに・・・・・

とりあえず、ユニー黒ファンを撃退すればエリア傾向がかなり白に傾きます
なので盗人の指輪を装備して入口の骸骨に気づかれないように黒をおびき寄せます
物理100%カットの盾を装備する、可能なら強化して受け値を上げる
そしてスタミナの残量に注意して相手の攻撃を盾防御したら攻撃の繰り返し
可能なら防御したあと相手の背後から致命の一撃をいれるのも良いけど・・
刀の片手は横に範囲が広いので少しリスクがある・・・楽なのは刺突剣や槍による盾チク
相手も体力がへると草を食べるけど、焦らずに潰せるようならつぶし無理ならあきらめる・・
草も無現ではないので・・たしか5回くらいで打ち止めらしい
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:46:14 ID:Xs6d2cot
>>892
青は召喚してもらってなんぼだから気にせずどんどん召喚しな。
ただ、要石から離れた位置とかに出されているのは待ち合わせとかの場合が多いので、
呼んでもすぐに戻ったり死んだりするから避けた方が良いとは言っておく。

そもそも青で参加する理由は支援プレイをしたいとか生き返りたいとかのが理由だから、
召喚してもらって感謝こそスレ失礼だと思う奴はまずいない。

マナーとしては召喚したらその場を離れず、現れたらジェスチャーで礼をすることくらい。
召喚しておきながら勝手に先に行ってしまうようなホストは嫌われるが、その程度でしかない。
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:51:09 ID:Xs6d2cot
>>892
あと、嵐は敵が強いので後回しにした方が良い。
坑道を先にやった方がいいよ。
嵐の骸骨に良く効く竜のロングソードや竜石とかもたくさん手に入るから。
城1→坑道1〜3→谷1→塔1〜2→嵐1くらいの順番が良いかも。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 12:56:47 ID:+iMbB+8N
>>892
どうしても、嵐の装備品がとりたいなら・・・谷1でとれる槌武器をとるのも良いかも
一つは祝福派生に強化済みの打撃ぶきだし、嵐攻略には最適
その武器があれば坑道2の攻略もおそらく楽になるだろうし
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 13:06:35 ID:Dxgd1ZAM
>>872>>873
サンクス、作ってみる
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:04:12 ID:QiZBqdd5
1度きりの復活って信仰いくつあれば使えますか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:06:20 ID:3SunI4Co
16
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:13:31 ID:QiZBqdd5
ありがとうとう さんクスクス
久しぶりにゲームにはまってる 難しさが癖になる
ロックオンの切り替えが出来ないところ
レベル下げないとステータス振り直し出来ない所が唯2つ不満
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:15:47 ID:+iMbB+8N
>>900
実は、装備品の補助があれば信仰10でも使えるんだが、それで使う人はあまりいないだろうな
しかもその装備品普通にプレイしてたら手に入れるのどう考えても中盤〜終盤だし
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:17:44 ID:Irf6kK7N
>ロックオンの切り替えが出来ない
説明書P25
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 14:25:22 ID:QiZBqdd5
>>901 そんな装備品が!
>>902 オウ;なんて事だ ちゃんと説明書読まないから
2匹に絡まれたら100%死んでたのか 
レベルが下げ面倒だからともう1匹違う種類作るのも楽しそうだし
ぱっと見不満がなくなった アリガトウ
904892:2010/01/07(木) 14:42:39 ID:myyVmtXI
>>893,894,895,896

アドバイスありがとうございます!
谷やったり召喚したり色々試したいと思います。
独力で黒いアイツは今の自分ではたぶん無理。。。

やっぱり未クリア先では召喚はされない方が
いいんですかね。
極力独力か召喚士として頑張ります。


905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 15:28:31 ID:gIBEgAqK
今はオンのソウル傾向が極端だから、初心者さんはオフラインでキャラを
作り直した方がいいと思う。
作成後は、捨てキャラをもう一人作って神殿に置いておいて、そいつでログイン→
システムからプロファイルロードすれば、エリア傾向を変えずにオンラインプレイが
できるよ。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 15:47:11 ID:CQVGoyeh
オンで嵐と塔が真黒で一撃死亡で積んだかと。
一周目でSL50まできてサツキにやられまくるからイライラして売っぱらうか考え始めたが、どうやら今はサーバの方でそういうことなんだな。
いつまで黒かしらんが、さっさと灰色に戻してくれないと進まないよ。ソウル稼ぎがキツすぎる。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 15:58:00 ID:Xs6d2cot
>>906
サツキなら、というかNPC相手ならどんな敵でも
ソウルの名残を投げてその隙にバックスタブを繰り返せば楽勝だよ。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 15:58:40 ID:BFRq3aAG
黒サツキで詰みかけてる人は道連れ自殺すればいいじゃない
崖から飛び降りれば後追いしてくれますよ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:02:05 ID:xBz6EoEg
>>907
一周目の粗しがいきなり最黒でサツキいたらソウルの名残も買いに行けないじゃないかw
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:08:00 ID:9i0qymWC
なんで塔と嵐真っ黒なん?新規増えたってこと?
それともフロムの嫌がらせ?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:21:28 ID:nULivPcN
ソウル傾向黒で嵐2の黒ファン骨が鬼畜すぎる・・・
いま2周目なんだけどなんなんこの強さ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:26:31 ID:Xs6d2cot
>>909
別に買わなくても塔を先に攻略していれば
ソウルの名残なんて腐るほど手にはいるよ。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:27:24 ID:jV4VpCWa
嵐2まできてたら原生デーモン狩って灰色化
これは真っ白化は絶望かしら?

1週目でサブ回避方も知らなかったから諦めてはいるけど。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:29:44 ID:wt4/Xk6L
>>913
青ファン呼んで生かしたままデーモン倒したり蘇生させたり
進入してきたPC黒ファンを殺したりすればどうにかなる
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:31:19 ID:30Vj5r85
へー、今はそんなに黒いことになってんだ…CoDに移ってたけど気分転換に侵入してみようかなw
でも、個人的には白くする方が簡単だからこの状況はなかなか美味しいかも。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:33:14 ID:NdOl046+
低レベルキャラで嵐1に進入すると高確率で黒サツキが居て笑う
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 16:40:39 ID:jV4VpCWa
>>914
どうもです。可能なんですか。
青ファン呼ぶのは照れ屋なんでちょっと勇気いるかなw
とりあえずwikiで蘇生について調べてみますわ。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:24:31 ID:Xs6d2cot
>>917
別にチャットがあるわけじゃないし、気楽にやれば良いよ。
ジェスチャーで礼をすればあとは適当でいい。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:26:46 ID:5r/X2IOc
なんかオンライン傾向が白くなってるらしいから
タイトルからロードを数回すれば白くなるかも
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:35:56 ID:ohsmKsHw
俺は気付いてしまった…
本当に心が折れそうになるのは
デーモンや赤目先生に何度も蹂躙されることじゃない


鉱石マラソン…!これこそが真の恐怖…!

モンハンと同じ理由で2周行く前に飽きそうorz
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:45:50 ID:0lORxm3W
>>823
>>820です。ありがとうございます。
オストラヴァ暗殺以外はすべておkということで、今後のルート整理をしていたのですが、
飛竜をビヨールとの共闘で倒すと、飛竜の撃破後、ビヨールが神殿からいなくなるようですね。
ビヨール消失のうまい回避法が思いつかないのですが、どの段階で暗殺イベントを開始すればよいのでしょうか?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 17:48:38 ID:+iMbB+8N
>>921
以下の三つの方法のどれかをとる
・ビヨール暗殺依頼を受けてから城4の飛竜を倒した後ビヨールを料理する
・城4を最後にのこしておき、城4攻略前にビヨールを神殿でやる
・ビヨールを牢屋から助けない・・そうすると城4で登場しないため・・全部攻略後牢屋にいって・・・
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:04:05 ID:CQVGoyeh
あー、苦労して2-2デーモン倒したのに塔と嵐が真っ黒いじゃないか!
もう次に何もできないよ、どーすりゃいいんだ。
いつまで真っ黒いんだよ。なんとかしてくれー
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:08:15 ID:Xs6d2cot
>>923
青召喚すればそれほど難しくはないんじゃね?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:11:17 ID:CQVGoyeh
>>924
青ってサツキ倒してくれるかね?
一撃でしんじゃうレベルなんだけど。
難しいなぁ。
灰色ならソウル稼ぎしてなんとかなるんだが。
塔2まだだし、嵐2まだだし、
次にどこいけばいいのか。城3か坑道3か谷シリーズ?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:17:03 ID:BFRq3aAG
>>925 
黒サツキをどうしても消したいなら
1.まずサツキの左の雑魚をサツキに気付かれないように弓でおびきよせてヌッ殺す
2.サツキに向かいローリングですり抜けて追いかけてもらい門を抜けてすぐ右の崖へ向かう
3.一緒にダイブto海
4.サツキが立ってた場所で柄無し回収

まあ先に立ってる黒骸骨も相当強いしこれは復活するから頑張れ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:18:05 ID:CQVGoyeh
あー!
サツキにソウルの名残投げまくって後ろから攻撃したが、全然ダメージ与えられなくて、一撃でしんだ。
こりゃ先に進めないよ。
ここは後回しなのかなぁ?
サーバが真っ黒すぎるよ!あしたのメンテで直してくれー
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:18:07 ID:+iMbB+8N
>>925
青は自分よりLVが高い可能性もあるし
体力に振ってる青や完防や一度きりをもってる青なら・・・・・
というか生身だと黒がくるほうがはるかに怖いな今の嵐だと
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:18:48 ID:70C3toKq
黒ファンにはソウルの名残、これしかない
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:19:39 ID:NdOl046+
ソウルの名残を崖下に投げて突き落とせ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:20:13 ID:1crZGi59
質問があるですが・・・
wikiにソウルレベルの下げ方として飛竜のブレス等で死ぬとありますが
ファランクスの要石の先の竜に焼き殺されましたが・・・下がりませんでした

あと、運関係についてなのですが
交換スレにて運というよりリアルラックとあったのですが
運のステータスというのは気休め程度なのでしょうか?
また、探すものの2倍効果というのは運含めての2倍なのでしょうか?
黒に近づけば近づくほど出安いというのは、全てのドロップに影響することなのでしょうか?

質問多くてすみませんが、よろしければご教授願います
以上長文すみませんでした
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:20:32 ID:Xs6d2cot
>>925
黒NPCは青ファンにも見えるから殺せるよ。
ていうかサツキなんて青がいればザコ。
一人が盾を持っておびき寄せ、残りでバックスタブ決めまくればすぐ。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:20:34 ID:9i0qymWC
魔法使いの青いれば楽だけど、生身だと絶対黒がくるw
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:23:53 ID:CQVGoyeh
>>926
取り合えず決死のダイブ道連れでつかなしゲット出来ました!
けどこのエリア先には進めなそうなのでサーバが真っ黒いのがなくなるまで、諦めます。
嵐エリアが使えないとソウル稼ぎが厳しいなぁ。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:24:32 ID:+iMbB+8N
サツキじたいは対処がわかればけして厳しい相手ではないんだが
よく考えたら初心者だと武器の強化がそれほどされてないから
倒すのに恐ろしく時間がかかりそうだよね・・・・低いSLだと竜・月・欠月・祝福のどれかがほしいか
その中でも欠月は嵐だし・・・そうなると谷1の祝福か行動2の竜だが
武器との相性やステージの敵の強さを考えると谷1かとも思ったが
谷で有効な武器は嵐におちているという・・・やっぱり坑道2かな・・・・
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:26:38 ID:Xs6d2cot
>>931
黒ファン侵入の時に白石で帰るか自殺すればSLは下がる。
あとはオーラントやメフィストフェレスの吸魂。
ブレスで下がるなんて有ったっけ?

運ステはドロップ率の向上。
運ステ30+探すものとかだとばんばんアイテムを落としてくれる。
でもレアアイテムのドロップは運ステではなくリアルの運。

100匹敵を倒して1個しかアイテムを落とさない場合、
レアドロップ率が1/10なら1000匹倒さないとレアは手に入らない。
でも運ステを上げて100匹中10個のアイテムドロップ率になれば
100匹倒せばレアは手に入る計算になるということ。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:39:19 ID:CQVGoyeh
赤熱のデモンズソウルを持って炭坑の鍛冶屋にいって話しかけたが何も変わらないので、鍛冶屋の前でアイテムとして赤熱のデモンズソウルを使ってみたら、
ソウルが20000くらい貰えたが、もしかして、武器強化の道が絶たれたの?

心折れる…
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:46:11 ID:BFRq3aAG
>>937
ノーマル強化があるジャマイカ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:46:12 ID:jV4VpCWa
>>937
メニューの「話す」はした?そっちで話進んだよ。
駄目な時もあるみたいだから、次週までがんば。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:47:01 ID:z7lF3amQ
普通の鉱石の強化は全部してもらえるよ
色なしとかデモンズソウル使った強化ができないんじゃないかな
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:52:46 ID:CQVGoyeh
ありがとう

なんとか続けてみます…

やり直しはキツイ
すでに40時間くらいプレイしているし
まだ折れない!

タイトルから捨てキャラログインでロードとか試しても灰色になりませんねぇ。
真っ黒です。
なんかイベントやってるんですかねぇ?
迷惑だなあ。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:58:44 ID:UaUj234g
うちの子は若干色が薄まったよ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 18:59:45 ID:+iMbB+8N
>>941
大丈夫だ・・・デモンズソウルで作れる武器なんかなくてもクリアできる・・・
ただ、ユニーク武器で実用的なものなんて少ない・・・ただ
対人戦でもっとも優秀な盾の二つが強化できないのは少々痛いな

筋力特化だとあの鉄塊を強化できないのも人によっては・・・・・
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:12:10 ID:Xs6d2cot
>>941
鉱石強化の武器は普通に作れるし、メインはそっちだから大丈夫。
モーリオンとかで窮鼠したいとかならともかく。
色無しデモンズソウルで暗銀や審判者の盾を強化できないのが残念な程度。
でもどうせ2週目始まればすぐに強化できるしね。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:16:53 ID:+iMbB+8N
>>944
2週目はじまっても・・・坑道2までクリアしないとすぐというわけには・・・
まぁ色無しがそろってれば1周目よりは早いだろうけど
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:40:38 ID:9i0qymWC
今オンにつないだら、今度は谷と坑道が真っ黒になった・・
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 19:46:07 ID:Xs6d2cot
オンにつないだときに出るメッセージで
1月8日10〜11時に緊急サバメンがあるみたいだな。
やっぱり何か異常が起きてるんじゃない?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:11:03 ID:70C3toKq
でもこんな感じにガンガン傾向が変化する方が楽しくはある
今の仕様だと常に薄ぼんやりした白傾向だから面白くもなんともねえ
黒進入して世界傾向が黒だった事なんぞほとんどないからな
949931:2010/01/07(木) 20:19:18 ID:1crZGi59
>>936
レス遅れてすみません
竜のブレス等は書いてあったかと思います・・・
システムにへたれと認識されるような行為とかいうところに

やはり結局はリアルラックですか・・・
セカンドキャラを作るのに悩んで聞いていたので、本当に助かりました
ありがとうございました
最後に即レスしてくれたにもかかわらず遅くなってしまって、本当に申し訳ありませんでした
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:24:54 ID:Ly3RH6VD
>>922
なるほど〜、そういうタイミングで行けばいいのか
共闘は絶対やっときたかったんで、今回の場合は選択肢は1番目のやり方ですね。
ありがとうございました。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:34:48 ID:xa3xmoBF
武器を両手持ちにするとパリィされないと思ってるんですが
これは間違いでしょうか?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 20:50:15 ID:+iMbB+8N
>>951
間違いです、パリィされないのはスーパーアーマ攻撃
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:05:04 ID:xa3xmoBF
>>952
なるほど、では片手剣や曲剣の両手持ちもパリィは可能ってことなんですね。
ありがとうございました
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:14:32 ID:xpZ44P8s
プレイ時間4時間程度で先ほど情報収集解禁してしまった。。
質問させてください。

魔法が使いたかったので貴族で始めて、
左手:盾、
右手:触媒、レイピア
で頑張っていたのだが、いろいろ見ていると、

左手:触媒
右手:武器
ていうのが主流なん?

自分はどうしても盾を持ちながら魔法打たないと心配なのですが、
今後のために、左手触媒にして慣れたほうがいいのかな?

目標としてはたぶん魔法剣士をめざします。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:18:01 ID:+iMbB+8N
>>954
慣れた方が良いですよ

理由は武器の中に魔法攻撃力を上げる代わりに魔法防御を下げるものがあるからです
しかも、最大強化するとその効果はメリット・デメリットも含め効果が大きい、上に付加ボーナスの魔力も高いので
メインとまではいかないまでもサブとして殴る程度には使える、攻撃魔法主体のスタイルでは必須の武器

魔法剣士も上記の武器を使わないでも、右手に武器、左手に触媒と武器で殴りながら攻撃魔法も使うという
複合的な戦いかたをするなら、その方が良いですまぁ攻略では盾は便利なので

右手に触媒、左手に盾と言う人も最初は多いとは思いますけど
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:22:33 ID:9qfmpiAY
右手にメインとサブの武器装備したりする都合上から
盾と触媒左手に持つんだと思ってたけどそういう意味があったのか
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:28:32 ID:+iMbB+8N
>>956
その魔法攻撃力をあげる武器を左手に、触媒を右手にでも攻撃魔法つかうだけなら別に問題ないけど
武器で防御できても効果薄いし、触媒で殴れてもねぇ・・・・・・
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:36:29 ID:UaUj234g
白ミラルダ倒して、奥に色のないDSがあるみたいなんですが落下狙って取るしかないんですか?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:40:31 ID:BFRq3aAG
>>958
下をのぞき込みながらゆっくりゆっくり下の段の足場に落下
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:45:29 ID:UaUj234g
>>959
ありがとうございます
一回ソウル体になってまたこよーとかやったらミランダさん殺したことにより
傾向が標準になってしまいましたorz
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 21:45:58 ID:Xs6d2cot
>>958
はり出している木に乗って下の木との位置関係を見ると、
ちょうど降りることの出来る位置にある木がある。
そこに向かって位置を調整して飛び降りる。
カメラを回転させて木が垂直に合うようにしてやればすぐわかるよ。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:03:46 ID:UaUj234g
嵐2の妖刀「誠」(ソウル傾向が白だと入手可能)っていうのは白いときは岩から降りてるってことなんでしょうか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:27:43 ID:XXSeB5SR
誠とっても黒いときに山の上でひかってるよね
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:48:47 ID:48qeQmbH
最近購入した初心者ですが、対人戦でどうしても、魔法使いに勝てないので質問させてください。

自分のスペック 祝福されたグレソ+4 審判者の盾 しがみつく者の指輪、再生者の指輪
アンバサ型  体力20 知力15 頑強30 筋力20
         技量12 魔力10 信仰28 運7

相手の魔法を避けつつ、攻め込んでも
火の玉の一撃でHPの90%以上削られてしまい、そのまま負けてしまいます。

反魔法領域を使わずに勝つにはどうしたらいいのでしょうか
あと、体力をもっと上げたほうが良いのでしょうか

アドバイスお願いします。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:53:45 ID:XXSeB5SR
全部+5にしなよ。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 22:55:40 ID:UaUj234g
>>959.961
一回開いたらもうずっと開いてるんですね、ソウル体になったら行ってみます
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:00:49 ID:Xs6d2cot
>>964
炎に耐えるものの指輪、紫炎の盾などを装備するのも手なんだが、
そもそも火の玉に当たるのがまずい。
相手が火の玉を出す際にはかならず立ち止まって炎が手に立ち上る。
それが出たらとにかく避ける。
発火を食らわない距離でこちらの武器が当たる間合いを維持して
相手の魔法詠唱を潰すのが先決。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:10:11 ID:+iMbB+8N
>>964
火の玉に当たったらたとえ防御しても90%削られるのは当然です
審判者の盾は炎カット率10%としかありませんこれは全部の盾のなかで最低の値です
(ちなみに炎カット率は武器のステ画面で確かみることが不可能です)
大抵の物理100カットの盾は炎を70カットします、小盾でも大抵のものはたしか炎を60カットしてくれたはず

うまい魔法使いは多少遠めの距離でもノーロックによる予測射撃で火の玉の爆炎を当ててきたりするけど
オーソドックスなのは飛沫で遠距離からチクチクして痺れをきらして飛び込んだところに
火の玉を直接あてたり自分の足もとに打ち込んで相手の動きをとめたりします
近距離で火の玉をくらうと大変、追撃の発火がきます・・これで下手したら沈む

あとは相手に近寄りすぎると押し出し攻撃の後の発火とかもありえる、これがまた強力・・・・・
というか自分が良く使う戦い方・・・遠距離からの予測射撃だけはあんまりできないけど・・当たってもほとんどマグレ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:23:50 ID:i4HY/byr
>>968
>ノーロックによる予測射撃
あれ照準ってどうやって会わせてるんですか
KF方式で画面中央に合うのかと思ってテープ貼ってみたりしたけど
あさっての方向に飛んでいく…
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:27:19 ID:dWC+j5lE
>>962
その通り、傾向が白ならぼとっと地下に落ちてるだけで簡単に取れる

スレ立てされてないようだが大丈夫か?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:29:51 ID:6WRFJVPc
テンプレ貼りが地獄だからな
いつものことだ
善意の者が現れるのを待とう
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:33:47 ID:48qeQmbH
皆さん、アドバイスありがとうございます。

対人戦を通して、火の玉の出るタイミングと自分の間合いをもう一度、学んできます。
それでもダメなら、盾を準備したり、谷2を走り込んできます。







973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:36:30 ID:+iMbB+8N
>>969
大抵の相手は距離が遠いほど普通の移動だけでも魔法は回避しやすいけど
中距離以内で魔法を打つとローリングで回避したりするので
その方向を予測して相手のローリング終了地点の地面に火の玉を打つと相手より先に火の玉が地面に当たっても
爆炎は少し残るのでそれに相手が飛び込む感じになったりする・・
とくに右にグルグルに移動してるとき、魔法撃つと大抵はその移動方向にローリングする・・と思う
逆に回避時に左にいくとローリングする場合は操作が少し面倒ですし
正直、命中率を高める方法はわからです
自分の場合は感覚だけでやってるし、相手がガンガン前にでてくる人だと中々できないし

相手のが自分に飛び込んでくるのをみて自分の地面に火の玉を打つこれは結構あたる・・・
予測射撃のなかでは比較的簡単だと思う・・・飛沫なんかで焦らすと前にでてきたりするし

974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:43:09 ID:i4HY/byr
>>973
詳しく書いてくださって本当にどうもありがとうございます。

しかし私の場合それ以前の問題で…
飛んでいく方向って画面中央じゃなくてキャラ前方ですよね
足元に撃つって…
むずかしー!
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:48:47 ID:i4HY/byr
立てるだけ立てましたよ
テンプレゆっくり貼るからもうちょっとまっててね


【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ62
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1262875662/
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/07(木) 23:53:02 ID:+iMbB+8N
>>974
そうです、キャラの向いてる方向です・・あとこれをやるコツの一つですけど
「環境設定」の「カメラ回転速度」をいくつにしてますか?これをある程度早く回転するように設定するの勧める
とくに足もと打ちもそうだけど・・・後ろむてい逃げる振りして相手がおってきたあとの魔法の振りむき撃ちとかするとき
とてもやりやすくなりますよ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:04:08 ID:A2PBsKZd
重装備と軽装備の防御力ってほとんど変わらないんですけど
ちょっと防御力が上がるだけで、ダメージが減るのって実感できるものなんですか?
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:06:15 ID:7uOjQq0N
>>976
環境設定は全てデフォルトでいじくってないです
練習あるのみ実践で感覚をつちかうしかないようですね
ありがとうございました!

>>975
新スレテンプレ貼り終わりましたよー
では皆様どうぞ引き続きお楽しみ下さい ウンンバァサ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:08:19 ID:qzn1EgYr
>>977
実際に適当な敵にやられてためしてみるといいぜ。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:11:42 ID:DtaZM40j
>>975
スレ立て感謝です
つ 純粋な乙
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:24:34 ID:4r33gcIB
>>977
変わってはいますよ・・・城1の本当の序盤だとその違いは結構実感できるけど
HPが増えてステによる防御力があがってくると・・・それほど重要視されなくなってくる
とくに、重装備は重いものを装備すればするほどスタミナ回復速度がどんどん下がるという
致命的な欠点があるので、装備する人が少ない
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:26:32 ID:4r33gcIB
>>975
スレ立てお疲れサマッス。(`・ω・)ゝ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:32:32 ID:A2PBsKZd
>>981
>>979
試してみました。
ちょっと減ったかなってぐらいでした。
それで、スタミナと行動の自由が制限されるのは厳しいですね。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:34:47 ID:4r33gcIB
>>983
けど、さすがにガルさんやビヨールさんあたりの鎧つけると結構かわるんじゃないかな
あれらは物理防御もかなり上がるが、それぞれに魔法防御や炎防御も大きくあがるし
ただし、スタミナ回復速度減少が(大)や(極大)でかなり凄いことになるけど・・・・
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:36:23 ID:cQpt9Hv5
嵐1要石すぐに居る門前のサムライは草に限りありますか?

ガチで戦っても草1個で最初に戻って悲しいです。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:41:39 ID:4r33gcIB
>>985
あります・・・・草モシャを潰すのが1番ですけど
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:42:39 ID:MVdBBfdk
>>970
ありがとー、もう白にならなさそうだからどうしようもないかな・・・
ボス倒しちゃったからデーモンも倒せんし・・・

祝福と叩き潰すを作りたいんですが何で作るといいでしょうか
あとファルシオンで欠月を+4まであげてしまったんですが
キリジとどのくらい差がでてしまうものなんでしょうか・・・純粋使ってないのが
唯一の救いか
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:47:37 ID:cQpt9Hv5
限りありますか、再戦が容易なので頑張って見ます。

食事妨害は相手の一撃で沈むのと、此方の一撃か30点位だったのでリスキー過ぎて避けてましたがトライして見ます。
ありがとうございました。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:50:43 ID:DwGtZDFk
>>985
サツキさんは10回モシャります。
11回目で頭ポリポリするサツキさんカワイイ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:54:40 ID:4r33gcIB
>>987
祝福と叩き潰すは同じ筋力特化用の武器でつくれるので自身の能力次第
筋力特化なら叩き潰す系のグレートアクスアク、クレイモア、北騎士剣、ミルドハンマーorハルバード(技量12必須)
祝福は信仰特化用で筋力が18、技量12なら上記と同じでなおかつ、筋力26あるならグレートソードも良
筋力が低いならグレアクの代わりにクレセントアクスも良い

筋力特化や技量特化みたいな物理戦士でも
物理攻撃に異様に態勢のある敵に対して月or祝福武器が1本あると楽なのは確か

欠月の強化用の鉱石は最上級のものは同周回でとれる数に限りがあるけど(運が悪いと0個)
塊までならいくらでも取れるので+4なら何個でも作れる・・・少し特殊な方法つかえばさらに楽にとれるし

総合攻撃力はステの付加ボーナス除けば、欠月ファルシ233、欠月キリジ248なので
魔力の付加ボーナスAの差はないけど元の攻撃力に差があるので
付加攻撃力の差は魔力次第ではさらに広がる
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 00:55:22 ID:4r33gcIB
>>989
10回もたべるのか・・・以前5かいだか6回ときいたが・・・・
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 01:31:51 ID:qzn1EgYr
サツキを倒したければグレアや竜骨を使うといい。
片手持ち弱のふっとばし攻撃でダウンさせ、
起き上がりに合わせて再度吹っ飛ばし。
壁方向に飛ぶように位置取りしてやれば延々と殴り続けられる。
もちろん草なんて食う暇なんてないから、
相手の体力がゼロになるまで根気よくやれば楽勝。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 02:41:44 ID:MVdBBfdk
>>990
詳しくありがとうございますー
モーション見て使いやすそうなのにしぼっていきますね
竜ミルド使ってるから他のにしようかなぁ・・・
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 06:52:02 ID:g0qHIMP8
いつから、塔3からの逆走で渇きが適応されてないんだ?
今、黒タコを背後から吸魂したら、渇きの効果がのってないんだが

2週目で、渇き+強欲+吸魂で取得ソウル15000前後
渇き使ってなくても同じぐらい・・・こんなもんだったっけ?
995954:2010/01/08(金) 11:21:29 ID:FOZVEOId
>955

レスありがとうございます。
慣れるために盾なし左触媒で頑張ってみます。
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 14:54:05 ID:nLQsfCLG
>>992
黒ファン来ちゃう…
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:06:29 ID:OiWX8oc5
>>996
ソウル体で行けよw
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 15:43:56 ID:4r33gcIB
>>996
もしかしたらその黒ファンがサツキを撃退してくれる可能性もあるよw
そのあと、1体1で勝負とかになったりすけど
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:56:48 ID:wX8n67Lm
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/08(金) 18:57:48 ID:wX8n67Lm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。