【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ38【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

次スレは>>950が立ててください。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ37【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259224870/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル373
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259984034/
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259130057/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259726438/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259243710/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:23:11 ID:ntVIvT3Q
Q:ステータスに関して注意することは?
A:初回はあまり気にせずにプレイしたほうが楽しめると思います。
 但し、体力は後で取り返しがきかないので、極端に上げないほうがいいかも。
 ステータスの仕組みを理解するまでは、多くても30から40くらいにしておくと後で後悔しにくいと思うよ。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど
A:まず服を脱ぎます。
 (現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。)

Q:魔法(奇跡)が覚えられません
A:貴公が馬鹿だから(神を信じていないから)です。
 (魔法は知力と魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。)

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません。
 評価画面のアレは、Dつけると相手の獲得ソウルが減るという意味です。

Q:2周目とか周回って何ですか?
A:端的に言うと「自分も敵も強くてニューゲーム」。
 ソウルレベルと持ち物(預けたものを含む)は持ち越します。
 またNPCの状態やイベントアイテムは初期に戻ります。

Q:神殿の人を殴ったら怒っちゃいました
A:話しかけることができないともう仲直りはできません。次の周で元に戻ります。

Q:急に赤くて強い敵が出てきて一撃で死にます
A:死んで傾向が黒くなると強い敵が出現します。アップデートしていないと、
ソウル体で死んでもエリアが黒くなるため、環境がない場合一度ネットカフェや友人などを通じてアップデートしましょう

Q。最初のボス倒したらどこに行けばいいですか?
A:城-ボスは固くて強いが道のりが短く、槍、弓、触媒が手に入る
坑道-武器を鍛える鉱石が手に入る、魔法有効
塔-MP回復アイテム、色んな武器や防具がある、魔法使い系ならオススメ
嵐-敵がやたら強く、黒ファントムも次々入ってくる、ソウル稼ぎしやすく、初心者救済強武器もある
谷-落下しやすい地形とステータス異常で、すぐには行くべきでない、塔にステータス回復アイテムがあるので、その後が無難か
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:23:52 ID:ntVIvT3Q
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。
  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡直前からそのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:24:34 ID:ntVIvT3Q
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:エリアの最後のデーモンも倒してしまったんですが、このエリアはもう最白に出来ないんですか?
  基本的に出来ない。次の周で頑張ろう。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:25:18 ID:ntVIvT3Q
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。
  ですのでNPC黒ファントムを倒しても生身のNPCは出ますしその逆も同様です。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:26:00 ID:ntVIvT3Q
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向最白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールド左奥に)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大腐敗人x2毒腐敗人x1の二つ目の霧前を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 最初の死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える。フレーキを助けるための鍵は愚か者の偶像上の小間使いのいるところにある
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向最黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向最白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向最黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向最黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向最白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:26:43 ID:ntVIvT3Q
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:27:27 ID:ntVIvT3Q
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白の矢x10
ソウルの名残 白の矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。
一度メフィストフェレスを出現させれば、自身のソウル傾向が白くなっても消えません。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:28:09 ID:ntVIvT3Q
■傾向によるフィールド変化
※最白・最黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《最白・最黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《最白・最黒》
坑4 竜骨砕き《最白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《最白・最黒》
谷3 ガル黒ファントム《最白》
塔1 黒ライデル《最黒》
塔1 2階の瓦礫 《最白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《最白》
嵐1 サツキ《最白・最黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《最白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 傾向最白だと最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)、このときライデルを殺すと×
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:28:51 ID:ntVIvT3Q
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向最白でセレンにヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換(信仰10以上)。10未満だと暗月草。
ソウル傾向最白で黒ファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ガルが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向最白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向最黒で黒ファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:29:33 ID:ntVIvT3Q
★更新プログラム(バージョン 1.04)での変化まとめ
・物を買う個数がカーソルを押し続けると変化してたくさん買いやすくなった
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)
・ボスへの死の雲が効かなくなった、城2、城4の竜も同様。
・セーブプレイ時間上限開放

弓速射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
光ブルブラ→現状維持
能力不足呪いのスリップ低下→現状維持
エンチャントバグ→不可
アイテム増殖→不可
ソウル増殖→不可
魔力10以下でもユーリアから魔法習得可能→現状維持

・「酸の雲(魔法)」による耐久度ダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(自分の世界でのデーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:30:16 ID:ntVIvT3Q
■ソウル傾向の変え方まとめ

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、ゲームをタイトル画面から開始したときにオン全体の傾向が反映されます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる(アップデート後はソウル体で死んでも傾向は変化しない)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
最黒から最白にするには
一回も神殿に戻らずに原生デーモンとNPC黒ファントムを倒す(傾向が最白一歩手前になる)。その後デーモンを1体倒せば最白になる。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体、青ファントム時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。
 ただし毒・死の雲、出血によるステータス異常や落下死などでとどめを刺してもキャラの傾向は変化しない。
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する(オンのみ、変化率小)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:30:58 ID:ntVIvT3Q
基本的なステ振り(あくまで目安)
{知力15 信仰16(一度きりの復活のため)}は基本
戦士系  脳筋       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 信仰16
       技量       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力16〜18 技量40 信仰16
       アンバサ戦士 体力40 頑強40 知力14〜15(MP100確保) 信仰36(奇跡スロット4)
       上質       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力32 技量42 信仰16
魔法系  純魔       知力40 魔力50
       賢者       知力40 魔力31(浮遊するソウルの矢5つ) 信仰36
       魔法剣士    体力30 頑強30〜40 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
  アンバサハイブリッド  体力30 頑強30〜40 知力24 魔力18 信仰36

職業別おすすめ武器
脳筋    叩潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
技量    鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ 月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
上質    肉斬り包丁、上質の〜、鋭利な〜(主に片手で使用する武器)
純魔    クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
賢者    クリスナイフ 欠月or月の〜、祝福された〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士 欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
アンブリ  アンバサ戦士と同様
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:31:40 ID:ntVIvT3Q
おすすめ盾()内は盾の攻撃カット率や特長
北騎士盾(物理100/魔法30/炎70、パリィできる盾では一番受け値が高い)
暗銀の盾(物理100/魔法100/炎70、魔法が完全にカットできる、魔防アップ)
紫炎の盾(物理100/魔法30/炎90、装備条件の筋力が高めなのが難)
バックラー(物理90/魔法30/炎60、パリィ能力が高い)
遮光の〜派生は暗銀の完全下位互換なので地雷
審判者の盾(物理90/魔法50/炎10、装備条件も緩くHP自動回復付き)
アンバサ御用達の盾、祝福+5武器や再生者指輪との組み合わせで脅威の回復量
両手持ち主体や、毒の沼用にも使えるが盾としての性能は低い
ルーンシールド(物理100/魔法60/炎70、魔防アップ、暗銀までの繋ぎに)
月明かりの大剣(魔法カットが80なので、魔法攻撃してくる敵に効果的な場合がある)
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:32:22 ID:ntVIvT3Q
初心者のための武器派生講座 神殿のボールドウィンは叩潰すと上質しか派生出来ない。坑道1のエドは全て可能。

【名称】『必要な鉱石と取れる場所』

【上質の〜】 通常強化+3から派生
『みなぎ石:坑道のトカゲと商人、城3オストラヴァ救助、城忍者ドロップ(レア)』
全ての武器で派生でき、純粋を除けば鉱石も手に入りやすい
ただ、筋力と技量が両方かなり高くないと後述の叩き潰す、鋭利を超えるのは難しい
エンチャント可能

【叩潰す〜】 未強化から(該当する斧、大斧、槌、アイアン・ナックル)、+3から(該当する直剣、大剣、特大剣、竿状武器)
『にび石:坑道2のワーム、坑道2最白スキルヴィル』
筋力に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
筋力は両手持ちで1.5倍になるので比較的低レベルでも火力を出しやすい
また、ワームはドロップ率が高いので最大強化武器を量産することもできる
キャラ的に魔力が低くなるのと、派生できる武器の種類、物理攻撃力のみの関係で坑道が苦手
筋力の数値により、片手と両手で攻撃力の差が激しい
エンチャント可能

【鋭利な〜】 未強化から(スパイクシールドは+6から)
『刃石:嵐の骸骨系ドロップ(純粋は嵐2傾向最黒で隠し通路の骸骨かファントム黒骸骨のみ)』
技量に高いボーナス、刀・刺突剣・槍・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
叩き潰す系に比べ、片手でも攻撃力が落ちない、武器の種類の関係で攻撃力が低いが連撃に優れる
純粋刃石のドロップ率が低い上に落とす敵が強い関係で、あまり初心者には勧められない
エンチャント可能

【月の〜】 +6から
『月光石:塔の囚人ドロップ、商人、NPCボウガン黒ファントム、トカゲ』
魔力に高いボーナス、刺突剣、短剣以外の武器で派生
武器に魔法攻撃力が付加され、後述の欠月武器よりも基本攻撃力が高い
鉱石の大半がトカゲによるもので数に限りが出てくる
多くの武器で作れるので汎用性が高い
エンチャント不可

【欠月の〜】 +6から
『月影石:嵐のトカゲ、死神、NPC二刀流黒ファントム』
魔力に高いボーナス、刀・曲剣・刺突剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
魔力が40〜50程度で月派生を上回る攻撃力、魔法攻撃力の比率が高い
純粋は嵐3のトカゲのみだが、塊は死神からやウルベイン殺害後に二刀流黒ファントムが復活するバグがあるのでいくらでも取れる
MP自動回復効果、エンチャント不可

【祝福された〜】 +6から
『微光石:腐れ谷のトカゲ、商人、紫腐敗人ドロップ、信仰20以上で神殿のアンバサ女から』
信仰に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
魔法攻撃力が付加、HP自動回復効果
叩き潰す系と同じ系統の武器で強化できるが、こちらは魔法攻撃力の付加と回復効果、片手でも攻撃力が落ちにくい点で有利
叩き潰す系は物理攻撃力のみとエンチャント可能な点で、祝福された武器よりも固い敵でなければ防御力の影響が少なくダメージ量が多い
審判者の盾と再生者の指輪を組み合わせることにより、1分で1000程度回復する上に信仰で魔防が上がるので打たれ強いキャラにできる
エンチャント不可
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/05(土) 20:33:05 ID:ntVIvT3Q
【竜の〜】 +3から
『竜石:坑道2の商人、棍棒黒ファン(男)・クマムシドロップ、溶岩地帯、炎に潜むものエリア内、竜の神ドロップ』
炎攻撃力付加、剣・鎚・斧・竿系で派生
ステータスボーナスは付かないが、基本攻撃力は高めで炎の怯み効果があるので低レベル帯や一周目で活躍する
高レベル帯の対人や二周目以降は火力不足になりがちだが、竿に関しては対人でも強力
竜のミルドハンマーは盾を崩しやすい上に、一度当たればスタミナ切れまで殴り続けられるため猛威を振るっている
エンチャント不可

【水銀の〜】 +3から
『水銀石:塔の囚人、人面虫ドロップ、谷3疫病沼』
技量にやや高めのボーナス、刀・曲剣・短剣・刺突剣・槍・一部斬撃属性系で派生
毒属性を付加
ステータス異常の数値は1/60がスリップダメージになるので、強化により2〜6に変動するので注意
また、相手の耐性によりかかりやすさに差が出る
エンチャント不可なので攻撃力が低い
疫病の赤子の爪の方が状態異常にしやすい上に、スタミナを奪える点で上

【裂傷の〜】 +3から
『吸いつき石:嵐2と谷2のナメクジドロップ、谷2毒沼』
技量に高いボーナス、刀・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
出血属性を付加
水銀よりもボーナスが高いが、エンチャントできないので攻撃力はやはり低め
出血はダメージしか受けないのでロートスを装備していない人が多く、虚をつけるが効果はイマイチ
妖刀誠の出血600が強力なので、そちらの方が便利

【致命の〜】 +3から
『髄石:谷1の血ダニ、谷2の蚊ドロップ、谷3疫病沼』
技量にボーナス、短剣・刺突剣・槍系で派生
バックスタブやパリィからの致命の一撃に大きく補正が入る
通常攻撃のダメージはどうしようもなく低いが、致命では一撃必殺もありえる玄人向きの派生
致命のエストックが一番ダメージが高いが、北のレガリアの方がダメージが高く、通常攻撃も遥かに強いという微妙な存在
蚊よりもダニの方がドロップ率が高い
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 01:51:02 ID:Tn8F9zHf
>>1
竜のロングソードゲットして何これ火炎出てつえーwww

で、その剣を担いで意気揚々と城2の青ファンとなって巨大騎士と戦闘
開始10秒で操作ミスによるグレートクラブを空振り
その間に盾に踏みつぶされてユーダーイとかシニタイ
死んだけど
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 02:10:56 ID:sn9IkDzU
>>17
なんで竜ロンソとったと言った直後グレートクラブで塔の騎士に挑むんですかw
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 02:22:07 ID:Tn8F9zHf
同じ方の手に竜ロンソとグレクラ装備してたから
ミスって十時キー押してしまい、予期せず武器チェンジしてしまったんだorz
グレクラ攻撃動作半端ない
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 09:16:27 ID:k91yyWJO
左下のアイテム欄に三日月草がでない(´・ω・`)
バグ?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 09:47:41 ID:91/XyCt1
>>20 ちゃんとスロットに入れてるか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 10:01:06 ID:k91yyWJO
>>21
あーそういうことか・・・
ありがとうございます
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 10:48:04 ID:BJF1BeSD
腐れ谷の商人が見つかりません。クリアしてあるので腐れ谷-2にいるとwikiに書いてあるのですが、具体的にどの辺にいるのですか?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 11:02:55 ID:BJF1BeSD
自己解決しますた
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 12:29:15 ID:gZ3r7LoM
今まで使えていた完全な防御がオーラント戦のみ使えません。
触媒もMPも問題ないはずですが・・・
オーラントのとき使えないわけじゃないですよね?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 12:37:42 ID:mRSxRDBa
>>25
先ず魔法はセットしてあるか
触媒を装備した状態でやっているか
MPは足りているか

多分1番可能性が高いのが
一度きりの復活など、完全な防護と重複して使えない魔法や奇跡を使っている可能性
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 12:43:48 ID:gZ3r7LoM
>>26
あああああ!ありがとうございます。一度きりの復活と重複してました。
ここまでやってきて重複して使えないこと知らなかった。よしがんばってきます。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 13:07:33 ID:0M/7x9uH
すいません嵐2について質問です

ここの黒ファントムですけど、倒しても無限に出てくるバグってありますか???
もう10回以上倒しているのですが、来るたびに復活しています
なにか条件とかあるのでしょうか???
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 13:08:46 ID:mRSxRDBa
>>28
ウルベインを殺すと無限湧き
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 13:09:34 ID:0M/7x9uH
なるほどw
ありがとうございました!!
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 14:31:57 ID:mzy/CRLl
獣のタリスマンの装備条件満たしてないんだけど
この状態で ”呪いの武器” 使ったら威力落ちる?
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 14:49:45 ID:JPrkUo9l
>>31
落ちない。
呪いの武器は1.5倍で固定。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:16:24 ID:fiEC99+B
嵐1のパッチに落とされた穴で岩の上にアイテムあるのは
どうやって取ったらいいですか?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:21:11 ID:ur419FhA
>>33
まだ取れない、エリア傾向白くすると勝手に落ちてくる
テンプレ参照
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:23:17 ID:nT2+V2e2
1-4で青龍を倒そうと思い弓で撃った後、死の雲を使いたいのですが、足元へ移動しても炎で焼き殺されます。
足元が安全と書いてあったのですが・・・安全地帯などは無いのでしょうか?
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:39:03 ID:fiEC99+B
>>34
thx
スマソ、テンプレに書いてあったのね
よくみてなかった
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:42:33 ID:Tn8F9zHf
坑道2溶岩の中になにかアイテムがあるんですが
あれは炎に耐える者の指輪があれば行けるようになる
ものなのでしょうか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:47:37 ID:PfModO3J
武器を強化したいのですがどれを強化すればいいのかわかりません
同じ曲剣でも最後にはこんなに差がでるとかあるんですか?そうだとしたらそれぞれのオススメを教えて下さい
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 16:56:58 ID:6L3oQkAC
>>37
盾構えるながらなりローリングするなり水のベールなりで突っ込め。
炎防御上げるとやりやすいってだけ。

>>38
強化可能な曲剣では4種。攻撃力だけ見ると全体で
シミター 弱い
ファルシオン そこそこ
キリジ 強い
ショーテル 弱いがデフォでザコ敵の盾50%貫通

おすすめなんかステータスで変わる。
魔力伸ばすなら欠月、月
技量伸ばすなら鋭利
ただ強化したいだけなら普通に鋭石で
他の派生は普通に攻略する分には必要ない。

自分の好きなやつとりあえずやってみるとかしたら?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:00:40 ID:0F2XWN38
>37
どちらにしろ体力は削られます
体力上げて、炎耐性上げたら後はダッシュ
採ったら死んでもいいや 位の心持なら低くても大丈夫

>38
ステ毎に異なる
ざっとこんな感じかと
低ステもしくは特化なし⇒無印
技量⇒鋭利
筋力⇒叩き潰す
技量、筋力⇒上質
魔力⇒最初は月、途中から欠月が抜く
信仰⇒祝福
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:01:33 ID:zXz6vZMf
シミター弱いんかーい

かなり強化しちゃった…
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:10:11 ID:9Lw7hGPX
>>41
しみったー!ってか
やかましわ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:14:02 ID:ZhHGAtfo
ps3をネットにつなげないのでアップデートもできず、何度も死にながらプレイしてきたところほとんどのエリアが最黒になってしまいました。
原生デーモンを倒してもたいして白くならず、再白にするのは不可能でしょうか?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:15:47 ID:sz/Lm9aV
魔力上げないキャラでも、1個月武器あればなにかと便利ですよ
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:16:42 ID:6L3oQkAC
>>43
完全オフだと塔以外は1周で最黒から最白には出来ない。
最白そのものはちょっと死なずに周回すれば出来るが苦労しそうではある。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:21:33 ID:9Lw7hGPX
>>43
各エリアのデーモンとNPC黒ファントム(倒すと出てこなくなるやつ)を
一度も死なずに倒して何周も周回してればその内最白になるよ

ラトリアは簡単に最白にできる方法もある
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:28:17 ID:ur419FhA
>>41
攻撃に使う体力も少ないから
数字だけ見ないようにねw
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 17:50:52 ID:zXz6vZMf
>42おまい最高

>47攻撃に使う体力って?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:01:59 ID:sn9IkDzU
>>43
不可能ではありません
アップデートなしで完全オフだと
ソウル体で死んでもエリア傾向が黒くなる上
デーモン倒してもあまり白化しない
たしかゲームを最初から始めて最白にするのには
1度も死亡せずに4週する必要があるとか聞いたことがある
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:04:32 ID:Tn8F9zHf
>>48
スタミナ の事では?



ピカピカ交換しようよ と言われたのですが、声だけして姿が見つからないのですが・・・
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:06:06 ID:sn9IkDzU
>>50
多分、木の上にいるんだと思うんだが姿はきになるよな〜あれ

ふつうに声がしたとこでピカピカすてれば、OKだけど
ピカピカじゃないとそれ違うと文句いわれる(´・ω・`)
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:12:16 ID:ZhHGAtfo
>>45,>>46,>>49
周回前提はなかなかつらいですね。敵の攻撃が強すぎて辛い状況ですし。赤ザコ一杯出るし

友人宅にps3持ち込みアップデートをしてみます。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:22:40 ID:Tn8F9zHf
竜の神 こえぇぇよおぉぉ
マジで勝てる気がしないwwwww
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:30:16 ID:ur419FhA
>>53
魔法で障害物壊せる
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:40:44 ID:PfModO3J
>>39-40
ありがとうございます
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 18:53:35 ID:IbjCui9j
>>53
大盾なら一撃で障害物壊せる
倒した後は入り口左の通れない所に行ってみるべし
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:17:12 ID:C/aRW1/n
このゲームって本当に難しいですねorz ここまでマゾゲーとは思わなかったです
ボーレタリア王城が未だにクリア出来ず。先が思いやられます
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:19:50 ID:sn9IkDzU
>>53
障害物関係は壊しやすい攻撃がいくつかある
魔法なんかはかなり時間かかるが
刀のダッシュ突きなんかはすぐ壊せたり
しかも能力不足でも問題なし
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:22:08 ID:nT2+V2e2
誰か>>35をお願いします。
死の雲が効かないってテンプレにあったのですが、毒の雲なら効くのでしょうか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:28:25 ID:sn9IkDzU
>>57
ある意味では王城1が1番の難関です
それ以降はステ振りによるレベル上げができるようになる為
1週目限定ならぶっちゃけレベルガンガン上げて防御力あげればある程度ゴリ押しができる
攻撃力は武器を最終的にステに合わせた強化しないとイマイチになるので
防御能力みたいにステさえ上げれば飛躍的に上がるわけではないが

wikiの初心者の心得(1部修正)

壱 盾は常にかまえて進むべし
弐 敵との戦闘は1対1に持ち込め
参 壁の影には必ず敵がいると思え
四 攻防問わず、スタミナゲージは残り1割を死守せよ
五 敵は側面か背後から斬りつけよ−正面からは避けるべし、何回斬れば倒せるのか把握せよ
六 勝てない敵を見定め時には逃げるべし
七 常にHPは全回復状態にすべし−草が減った分は敵から奪って補充せよ
八 己の経験が真のレベルアップだ−死んでも実は大してペナルティは無い
九 どうせ死ぬならアイテム拾え(とあるNPCのことだがネタバレになるのでこれは気にするなw)
拾 やけになるな、よく考えろ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:31:06 ID:sn9IkDzU
>>59
飛竜に毒の雲は効果ありますよ
モーリオンブレードや鋭い窮鼠の指輪で窮鼠発動して
弓や魔法で仕留めた方が早いけど

というか城4の青い飛竜に雲ってとどくのかな・・・・
前半は危険を冒せばなんとかいけそうな気もするが
後半のはどうなんだろう
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:33:56 ID:lA0iMdp/
>>54>>56
アドバイスありがとうです
炎ブレスは防ぐしか無い よね?
壁とかで遮断できます?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:40:42 ID:sn9IkDzU
>>62
前半は竜の眼が黄色いときに動く、赤目は危険
下の階の後半はたまに竜が目をつぶりそっぽを向くことがあるので
そのときに動く、それ以外は柱の陰に隠れる

たぶん竜のブレスは遮断不可能、吐かれないように行動する
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:48:20 ID:u9AN6tZn
>>62
壁でブレスは遮断できないね、ガードも、まあしないよりは生き残りの目が出てくるから何もしないよりはマシだ!
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:51:53 ID:I7m6WU5G
昨日買って少しプレイしたんだが、なかなかマゾい仕様ですね
最初の城の赤い目をした突進厨に勝てないorz
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 19:59:59 ID:sn9IkDzU
>>65
初期のレベルと未強化武器で真っ向勝負で倒すのは中々至難ですよ
初期でも倒す術はいくつかありますが、ぶっちゃけどうしても倒したい!
とかでもなければ無視が1番良い

67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:00:13 ID:xIqpxOU5
>>65誰もが初見で串刺しにされる赤目先生だな。
そいつはスルーで良い。
今はそっちに行く必要ない。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:02:36 ID:lA0iMdp/
>>63
ありがとうおかげでクリアでけた!
竜骨砕きがあったけど瓦礫破壊道具に使うからあるのね。
>>64
ガードもできなかったのか
てっきりブレス食らっても体力が草一つ分程残るからガードできてたのかと思ってた



城3行ける様になったようだが、心配なので塔1嵐1沼1クリアしてからにするか・・・
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:07:50 ID:I7m6WU5G
>>66>>67
ありがと やっぱり勝てないのか
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:10:00 ID:sn9IkDzU
>>68
もしかしたらガードも1時的にはできるかもしれないが
どう見たって盾防御してない背中とかにもブレスをもらってるしw

スキルヴィルの話きくかぎりでは竜骨は竜の神を屠るために作られたぽいけどね
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:10:03 ID:nT2+V2e2
>>61
ありがとうございます。 ちなみに飛龍は一度倒せばその後死んでも復活しませんよね?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:13:12 ID:sn9IkDzU
>>69
いや勝てますよ、ただ困難なだけで
高所から落として殺したり
相手の槍攻撃を防御して怯んだ所を地道に攻撃して殺したり
相手の盾攻撃をパリィして殺したり
広い場所で背後から致命の一撃で殺したり
生まれ貴族や魔術師の魔法で殺したり
狩人なんかの弓でも・・・・やれるかは微妙か・・・
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:17:18 ID:I7m6WU5G
>>72
勝てないわけではないんですね
とりあえず私は下手糞なので今は無視することにします。
いつかは初期の装備でも勝ってみたいです
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:22:10 ID:cRuDEJs4
最黒なのに原生デーモンが出ない・・・
黒サツキいるのになぜ・・・
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:47:19 ID:zXz6vZMf
いきなりだけど坑道1のエドってどこいるの?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:48:02 ID:ZbK6GLAg
今日買ってやり始めてファントムだっけ?倒して戻ってきたんだけど
貴族なんだが武器って初期装備のレイピア強化した方がいいの?
それか何か作れるようになるまで粘った方がいい?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:50:25 ID:mRSxRDBa
嵐の祭祀場1にある欠月のファルシオン
腐れ谷1にある祝福されたメイス
この2つを拾って来た方がいい
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:51:58 ID:lA0iMdp/
>>75
坑道1開始すぐ近くにある近道ポイントであるゴンドラ(二階?にあるレバーで起動させる)を
使って降りていくといる

敵と間違えて殺さないようにね
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 20:57:51 ID:zXz6vZMf
>78サンクス

あと竜骨の欠片ってどこでてにはいる?
質問ばっかすまん
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:01:08 ID:K9KL/aSX
>>76
もしかしてファランクスって言いたいんだろうか・・・
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:01:30 ID:sn9IkDzU
>>74
黒ファン侵入されて原生を殺されたのでもなければ多分バグ
あとは自分で過去に狩ったのを忘れたのでもなければ・・・・・
自分もなったことがある、原因はわからない

神殿のパッチとかも稀にいつもの定位置と離れた所にしゃがんでたりするし
もしそれと同じことが原生にも起こるとしたら・・・・・落下とか・・・・
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:09:27 ID:lA0iMdp/
>>79
あまり覚えてないけどたしか坑道2の虫が落としたような


鉄の処女の前にメッセージ残したいのに、離れた所に出る・・・
仕様ですかね?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:17:24 ID:+0GpYiYl
妖刀誠を手に入れたのに、ミラルだの扉が開いてないのだけど…
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:18:46 ID:S/BBJaxv
昨日最初の城をクリアしたけど、今後の武器防具とステータス強化に悩んでますのでアドバイスをお願いします

ローリングを多用してる盗賊です
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:20:17 ID:mRSxRDBa
>>83
敢えて言おう、妖刀誠とミラルダは何の関係もない
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:22:55 ID:mRSxRDBa
>>84
近接か遠距離か、物理か魔法か
等々色々と考える要素はあるんだが、まぁ頑強と体力を上げといて後々使いたい武器が出てきたら必要パラ満たせばいいと思うよ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:24:30 ID:dSIqDrId
>>83
誠は嵐のエリア傾向でミラルダは城のエリア傾向だから
城のエリア傾向を変えないと駄目だよ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:25:53 ID:+0GpYiYl
>>85-87
そうなのかいw
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:26:08 ID:sn9IkDzU
>>76
武器に関しては全ての生まれでそうですが
初期装備よりリーチや攻撃力が高い上位のような武器があります
なので、初期装備の武器強化は程々にするのが良いと思う
初期装備と同じランクの武器だと十分強化済みの武器がいくつか手に入るし

唯一違うのは神殿騎士のハルバードだけど
攻撃属性が違うだけなのに実質これも下位みたいな感じだしなぁ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:37:16 ID:wj4TkFtn
もうすぐ1周クリアなんですが今の武器が欠月キリジ4と竜ミルド5です
2周目行く前に何かもっと作った方がいいでしょうか?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:40:22 ID:mRSxRDBa
>>90
十分だよ
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:45:13 ID:KfSBfTld
このゲーム、ちょいと興味があるのですが
オンラインにしておかないと生身に戻れない?からまずクリアできないと聞きました
反面、オン状態だと玄人プレイヤーにいじめられるって聞いたんですが
このあたりの事情、詳しく教えていただけませんでしょうか
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:48:03 ID:+0GpYiYl
>>91
2週目で竜ロングソード5だけだと?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:54:42 ID:auApF7pQ
坑道2で手を振ってる人が奥のアイテム取って来いみたいな事言ってますが…罠ですよね?
上のデカイ虫が落ちてきたりしてyou dieですか?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:56:36 ID:mRSxRDBa
>>92
生身に戻る為には
@儚い瞳の石を使う
A青い瞳の石を使いデーモンを倒す
B黒い瞳の石を使いホストを倒す
の3つが条件(赤石は2週目以降だから除外)
オフだと@しか使えないが儚石は拾うことだけ考えると数が少ないため生身を得るのが難しくなる

玄人にいじられるというのはまぁオンライン後発ならある程度あるのは当たり前な話なんだが
このゲームはSL(ソウルレベル)に応じてマッチングする為パラメータが極端に違うということは無いからそこは安心していい
ただ武器を最大限まで強化されてたりすると初心者に打つ手がないのも事実、そもそもアクション性の強いゲームだから玄人のが有利なのは当然だが
ただオフラインだとメッセージや徘徊幻影や血文字が見えない、これらは攻略の重要なヒントになるためたとえソウル体でやってでもオンラインの方が良いと俺は考えるよ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:58:29 ID:mRSxRDBa
>>94
まぁその通りだね
つ【よく考えろ】
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:59:14 ID:dSIqDrId
>>94
行ってみないと分からないぜ!
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 21:59:24 ID:RB9RoqtA
>>92
オンラインにすることで起こること
・(あなたが言ってる通り)システムアップデートで、ソウル体で死ぬたびに
 エリア傾向が黒くなっていく(全部の敵が強くなっていく、
 エリア傾向真っ黒になると凄く強い敵も出てくる)というバグが直る
 クリアしやすくなる
・他のプレイヤーが書く攻略上のヒントなどが見られるようになる
・他のプレイヤーがプレイしている様子が影のような白い幻影で見られる(勇気づけられる)
・他のプレイヤーが死んだ様を血痕を触ることで見られる(攻略上の危険などのヒントになる)
・生身の時に他のプレイヤーが黒ファントムとして邪魔しに侵入してくる
 (デーモンを倒す=ステージクリアすると生身になる) 逆も可、あなたが他人を邪魔しに行く
・生身の時に他のプレイヤーをヘルプとして召還できる 逆も可

かな
邪魔されるのが嫌な場合、生身を得るたびに自殺、ソウル体という状態でプレイすれば
侵入されて邪魔されることはなくなります
抜け道はいろいろ準備されてるから大丈夫、オンラインプレイでも問題ないです
逆にオフラインのが辛い
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:03:08 ID:mRSxRDBa
>>98
ソウル体で死んでも変わんないぞ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:04:43 ID:auApF7pQ
心が折れそうだ…
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:05:49 ID:9QzCSeG/
>>92
オフでも生身に戻るアイテムが手に入るよ。
オンだと他のプレイヤーが敵として来るのは生身の時のみ。ソウル体の時はこないから初心者狩りが怖いならソウル体でプレイするといい。ソウル体時に体力の上限を上げるアイテムもあるし。
それでも体力的に不安で生身でプレイしたいなら他のプレイヤーを召喚して協力してもらえばすると死亡率は下がるはず。
オンは腐ってる人もいるけどいい人もいる。オンはオフより楽しいと思うから、ぜひオンでしてほしいな
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:08:13 ID:+0GpYiYl
>>99
つ【よく読め】
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:08:13 ID:zXz6vZMf
黒い瞳の石ってどこにあるん?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:13:10 ID:lA0iMdp/
嵐1に生身で行ってたら黒ファンが進入してきたので
遠くから弓矢でダメージ与えようと構えてたら
なぜか挨拶してきてそのまま射てしまったのですが

今の時代?はたとえ黒ファンでも挨拶するのが礼儀なのでしょうか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:13:42 ID:mRSxRDBa
>>102
そうゆうことか、よく読んでみたらまた言いたいんだが、ソウル体で死んで傾向黒になるのはバグじゃなくて仕様だ、今は仕様が変わっただけ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:15:02 ID:xIqpxOU5
>>103NPC黒がドロップ
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:16:09 ID:mRSxRDBa
>>103
どれでもいいからNPC黒ファントムを倒す

>>104
決まりは無い、勝手にやってるだけ
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:17:07 ID:xIqpxOU5
>>104関係ないよ。
中にはそれがマナーだと思いこんでる輩がいるけど勝手に侵入してきてるんだからな。
ぶち殺してかまわんよ。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:19:37 ID:sn9IkDzU
>>92
>・他のプレイヤーが書く攻略上のヒントなどが見られるようになる

このへんはたまーーに嘘っぽいメッセージもあったりするからな
崖みたいなところで1歩前に進んでみようみたいな
その辺で疑心暗鬼になったりして本当に有用なヒントメッセージをスルーしたりとかw
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:23:17 ID:g90X0g7H
ニコニコとかの影響で相当オンラインは荒されてると聞いた
111104:2009/12/06(日) 22:27:50 ID:lA0iMdp/
そうなのか。
よかった、まぁしつこく挨拶してきたら返す事にするわ

>>109
坑道2の飛び降りてく所なんか、ヒントメッセージが無いと
転落死地獄だしねw
暗すぎるだろ・・・




さぁ、嵐1のボスに挑戦、と言いたい所だけど青ファンメッセージが無さすぎるw
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:29:14 ID:0U2SY8SL
>>110
心の狭いのが騒いでるだけ
ひどい黒が来たら逆にワクワクしてくるわ
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:34:33 ID:wj4TkFtn
儚い瞳の石ってどっかで買えたっけ?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:37:52 ID:sn9IkDzU
>>113
パッチとか谷2の婆酸から買える、個数限定だけど
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 22:59:04 ID:lA0iMdp/
儚い瞳の石、使わないで行ってたら
余りまくった・・・

これソウル体で体力やばくなって使ったら即回復できるよね?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:00:29 ID:mRSxRDBa
>>115
マルチプレイ中以外はね、HPMP全快
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:01:47 ID:K9KL/aSX
>>110
チャットもなく無言で殺し合うゲームで荒らされるも何もないんじゃないか?
隠密も酸もルーラーも仕様の範囲内だろう
初心者狩りって言ったってソウル体でクリアしちゃえば何の問題もないわけで
罵倒メールとか送るのはさすがにどうかと思うけど
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:07:20 ID:xIqpxOU5
勝てば良いんだよ。俺はそんな下らん嫌がらせプレイはしないけど。
デモンズにはそれくらい殺伐とした空気が良い。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:08:32 ID:mRSxRDBa
昨日、デモンズ起動して嵐の祭祀場2行ったんです。嵐2。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで血痕だらけなんです。
で、よく見たらなんかソウルサインでまくってて、マルチプレイ4376回、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、嵐2如きで普段出してないソウルサイン出してんじゃねーよ、ボケが。
青サインだよ、青サイン。

なんか竜骨砕きとかもいるし。窮鼠呪い竜骨プレイか。おめでてーな。
よーし俺黒ファン狩っちゃうぞー、とかモーションしてんの。もう見てらんない。
お前らな、儚い瞳の石やるから楔の神殿帰れと。

ボーレタリアってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
坑道2のクマムシの爆発の逃げ道潰してホストといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと楔の神殿戻ったかと思ったら、アンバサ女前に、白くべたつくなにか、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、白濁なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、白くべたつくなにか、だ。
お前は本当にアンバサ女を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、白濁って言いたいだけちゃうんかと。
ボーレタリア通の俺から言わせてもらえば今、ボーレタリア通の間での最新流行はやっぱり、
ユーリア、これだね。
全裸公使の帽ゴッドハンド。これが通の装い方。
魔女ってのはソウルが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、救出したとみせかけてさっきの装備でシバク。これ最強。
しかしこれが癖になると次からデモンズソウルをまともに遊べなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、全裸ウンコターバン【炎の嵐】テンプレでもプレイしてなさいってこった。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:13:34 ID:lA0iMdp/
>>119
ふーん
あれ 縦読みドコー?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:17:58 ID:JtE3rb5q
吉野家コピペとか懐かしいな

それはそうと嵐2で心が折れそう。空飛ぶエイ、地形、妖怪ビームのっぽ。
もうすべてが嫌い!
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:18:23 ID:u9AN6tZn
>>119
牛丼屋乙
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:19:43 ID:nT2+V2e2
ソウルレベル73なんですけど、城のソウル傾向を白にしたいのですがどこで青ファントムになればよいのでしょうか?
NPCの黒ファントムって雑魚ファントムも含まれるんですかね?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:22:31 ID:mRSxRDBa
>>123
青ファンしてもエリア傾向は変わらないよ、変わるのは自身のソウル傾向
NPC黒ファンは雑魚じゃダメ、固有名詞を伴ったNPCじゃないと
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:25:30 ID:nT2+V2e2
>>124
なんてこったい! ドランを殺すんじゃなかったぜ・・・
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:56:08 ID:6wl/Fm91
最初の城のファックスだかいうボスにボコボコにされること5回
だれかボスケテ・・・
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:58:35 ID:cRuDEJs4
火炎瓶を投げる、無くなったら武器に松脂これ最強



でも男なら殴れ!
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/06(日) 23:59:44 ID:0qz6aKdt
松脂か火炎壷を使うんだ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 00:02:58 ID:6wl/Fm91
>>127
>>128
了解 今日は心が折れたので明日起きたら挑戦します
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 00:08:50 ID:0HyKCgcz
頑張れ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 01:30:12 ID:iSWW2ufr
1-1,2-1とクリアして今SLV26。
1-2竜怖い嵐もつらいラトリア暗いよタコの人怖いありえないもうこれ全クリじゃね…?
クリアだ!ありがとうみんな!ありがとう!
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 01:45:02 ID:UCXiGiUc
>>112
先週買ってSL35付近まで来たんだが、
黒と9戦やって一撃即死3回、良くわからんスタブ2回
槍っぽいので防具全部壊すまで生かされたこと3回
勝手に落ちてった事1回

竜ロンソ+1で相手出来る黒は来ないのか
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 01:52:01 ID:iQt1DlW5
>>131
確かに城1か2終わると次どこいけばいいか分からなくなるよな
塔じゃ蛸に串刺しにされ、坑道だと爆発に巻き込まれ、沼だと毒消しに精一杯
嵐でも灰色デーモン
本当、マゾいっす
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 02:12:19 ID:rIzPIctc
>>132
発売当初ならいざしらず、今だとそんな相手は中々巡り合えないかも
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 02:37:08 ID:/RX3WoEZ
>>132
俺も最近始めて、そんな感じでレイプされまくった脳筋だけど、SL60付近から対戦がマトモになってきたよ。
低SLは鬼装備多い希ガス
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 03:06:58 ID:rIzPIctc
>>135
SLが高くなれば初心者といえどある程度武器も強化されてきて
熟練者との武器の差が少なくなりるし
HPや防御力も上がっているはずだから
一撃で即死なんてのは減ってきますね

低LVでの黒の攻撃による一撃死て熟練者が武器を強化しきった上でSLさげたか
または低SLで各エリア攻略したために、低SLなのに強武器持ちとう状態になったんだろうと思うし

SL60とかだと体力が他ステより高めなら、呪竜骨みたいなのでもないかぎり即死はないですしね
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 03:12:34 ID:HJyoyiGO
筋力22
技量18
魔力20
ですが、武器は+10にするのと欠月+5にするのではどっちが強いですか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 03:21:54 ID:UCXiGiUc
>>135
>>136
もうちょっと進めれば良い勝負が出来ると聞いて
頑張る気が沸いてきました。

黒10戦目は槍で防具壊されて遊ばれてた所を
窮鼠に変えてパリィ>致命のエストック+2で無事返り討ちに出来て
テンション上がってます

まだガチ戦は勝てないけどいつかちゃんと返り討ちにしてやるぜええええ
ここからが真のデモンズソウルだ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 03:28:20 ID:etRJ23d8
>>137
クマムシになら欠月
死神になら+10
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 05:00:01 ID:xpbtFjVP
技量キャラなんですが、スパイクシールドの使い方がイマイチ掴めません
どういった相手に有効で、どういう攻め方が良いんでしょうか?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 05:17:15 ID:HJyoyiGO
酸の雲使いまくる黒マジむかつく
修理だしたら装備してたもの全部2万ソウル以上かかったし
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 06:26:08 ID:etRJ23d8
>>141装備外して素手で殴りながら青探すのお勧め
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 07:30:58 ID:I4gNLHSk
>>141
つーかチラ裏だっつの
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 10:16:48 ID:S17MPXCt
先週始めたばかりだけど、塔の騎士がなかなか倒せなくて先に進めない・・・
SL19で装備は騎士の初期装備だけどまだ早い?それとも下手なだけ?

145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 10:27:00 ID:0pJ1tk/l
レベルを上げてみればー?あとは腕次第だよー。
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 10:47:26 ID:R1vPHXRQ
>>144 レベルが低い。もう少し体力・頑強上げるべし。坑道1を少しだけ進めて、武器を鍛えるのもあり。

【簡単に倒す方法】階段を上がって弓兵士のいる場所から騎士の胸にロックオンして、騎士の光線投げの時に露出した胸に魔法:ソウルの光を撃ち、素早く後に逃げる。MP回復手段必須。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 11:08:39 ID:JwtPCdhx
>>144
中途半端に距離とると槍の餌食になるので、ダッシュで近づいて後ろにまわった方がいいですよ。あとはバックステップに気を付けてチクチクと
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 11:11:32 ID:etRJ23d8
>>144
バックステップとか盾ゴツンを一発もらっても生き残れないなら体力上げるべき。耐えられるなら、くらったら全力で逃げて草食べればいい。それでも何度か死ぬかもだけど、今慣れれば二週目とか青やる時楽しいよ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 11:29:11 ID:S17MPXCt
いろいろアドバイスありがとう
武器を少し鍛えてこまめに回復してなんとかがんばってみるよ!

脳筋でやっていきたいから動き上手くならないとなぁ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 12:25:48 ID:z+ZundV/
>>149
貴族でやったらアイツ楽勝すぎワロタ
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 12:34:17 ID:2GXlFEjE
昨日初めて3人協力プレイしたけど、あの面白さなんなのやばすぎ
あとみんな親切
俺がアイテム拾っててすこし遅れたら手招きして、舞っててくれるし
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 12:36:48 ID:etRJ23d8
>>151
ようこそ青ファン友の会へ
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 12:40:22 ID:/XVv3HrB
グルームセット 欲しい人いますか
バグで神殿ユルトが斬っても斬っても蘇るw

SL140
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 12:53:55 ID:I4gNLHSk
グルームとか阿保みたいに余るだろ
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 13:03:01 ID:R1vPHXRQ
舞を踊りながら待つのが、青ファントムの礼儀。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 13:10:52 ID:QP9FIM8f
折れた剣と奴隷の盾が無駄に手には入るんですけど、何か役にたつんですか?
あと魔法は覚えてないとかなり辛いですか?それとも覚えてれば便利程度ですか?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 13:20:20 ID:etRJ23d8
>>156
折れた直剣は改造用に一本取っといた方がいいかな。盾はゴミだから捨てておk。
魔法使えると難易度変わるよ
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 13:27:14 ID:QP9FIM8f
>>157
難易度が変わるって敵を倒すのが楽になるってことですか?
それともCPUのレベルが上がるってことですか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 13:29:00 ID:2GXlFEjE
>155
今自分で見てにやけたw
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:14:33 ID:TRZGJWRp
>>158
攻略が楽になる。

てか何故CPUが強くなると思ったのか逆に聞きたい
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:18:25 ID:qbevbVS9
最初のキャラ作る時の名前って青ファンやホストに見られる事あります?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:32:48 ID:7bZFTQfq
ない
マルチプレイの時に表示される名前はPSID
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:34:40 ID:QP9FIM8f
>>160
けっこうマゾゲーって聞くからそんな仕様もあるのかなと思っただけです


さ〜てソウル稼ぎするか…
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:34:48 ID:qbevbVS9
>>162
ありがとうございます
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 14:59:47 ID:TRZGJWRp
>>163
マゾゲーマゾゲー言われてるけど、実際はそうでもないよ。まあ、初見なら死にまくるのは確かだけど。

ただ、敵の動きや配置をしっかり覚えて焦らずやれば誰でも打開できるレベルなんだよね。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:02:57 ID:kY89I+Lj
まぁいくら魔法覚えたって育て方間違えれば攻撃魔法は役に立たんよ。
補助系ならいざしらず。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:13:44 ID:KTu1T4zU
質問です。

全てのステータスを99にした場合に一番強い武器は何でしょうか?

トロフィー取得用にさっと攻略しようと思うのです。
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:20:44 ID:I4gNLHSk
>>167
バグしなきゃまず無理
トロフィー全部取るよりSL上げる方が辛いから
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:28:34 ID:2GXlFEjE
トロフィー集めてみんなどうすんの?
俺どうでもいいんだが
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:35:15 ID:7SzigtUH
SL下げてステータス調整ってSL下げると任意のパラメータを下げることができるんですか?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:39:04 ID:iQt1DlW5
勇士より死神のが数倍強いって・・・
ロックしながら戦ってたら爆発以外するりと避けられたし・・・
ちょっと拍子抜け
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:45:44 ID:PYDS1oXn
要石付近で青サイン待ちすてる時に霧がもやもやーって
出てくるとゾクゾクする
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:46:17 ID:s9zP/8vt
>>168
ソウル無限増殖バグ使用する上での質問なんじゃね?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:46:54 ID:7bZFTQfq
トロフィーとりたいなら儚い石使いまくって他人にクリアしてもらうのが一番の近道
装備も自力で揃えないで乞食して借りるなり貰うなりすれば早い


そんなことして何が面白いのかはわからんけど
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:47:06 ID:kY89I+Lj
>>169どうでも良いんならどうでも良いじゃないか。

>>170出来ない。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:48:16 ID:QP7KSkJe
>>167
残念だけど、このゲームで「一番強い武器」なんてものは無いんだ
最近やたら質問する人多いけどね
重量・属性・リーチ・スタミナ消費量・時間あたりの攻撃回数・攻撃モーション…
ありとあらゆる要素が絡んでくるから「一番強い武器」なんて無い
これはステがどうとか関係ないんだ

177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:51:11 ID:s9zP/8vt
レベルカンスト同士で対人は決着つかなくて酷かった
SL712でもたまに黒侵入あるから笑えるぞ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 15:54:52 ID:iQt1DlW5
攻略に竜ロンソ使ってるとダンゴ虫で詰むしね、潜む者もそうだし
月欠?のファルシオンいいよ
脳筋の話だけど
179167:2009/12/07(月) 15:57:28 ID:KTu1T4zU
あ、バグ使用してSL上げる事を前提に考えています。

それを考慮して教えてほしいのです。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:01:29 ID:PYDS1oXn
脳筋には欠月は不向きですよ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:02:34 ID:1Bhjd5jr
>>179
ブルブラに一票
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:06:06 ID:7SzigtUH
バグはパッチで修正されただろう
オンラインやった人には無理
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:16:16 ID:kY89I+Lj
アップデートデータ消せばいつでも出来るから無理ではない。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:16:23 ID:s9zP/8vt
レベルカンストなら月明かりの大剣だけでもOKでしょ
パッチなんてゲームデータ削除で消せるし
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:21:03 ID:KTu1T4zU
>>182
>>184の言うようにゲームデータ削除すればいつでもできますよ。

ブルブラ、月明かりですか。包丁とかどうなんでしょうね。

あと、周回重ねている人に質問したいのですが、盾使わないと苦しいですか?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:21:44 ID:HJyoyiGO
信仰どこまで上げれば記憶数3になるんですか?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:36:58 ID:s9zP/8vt
>>185
包丁使いこなせるなんら包丁でもOKだけど体力99でもザコに数発で殺されるから無双プレイしたいんなら防御無視の月明かりが便利なだけね
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:46:16 ID:oqJBquRT
>>186
信仰24で3つだけれどwikiすら見ないのか?

wikiにネタバレ注意って書いてあるが
実質的に項目選んで見ればネタバレする要因がほとんどないんだが。
よっぽどこのスレ見てた方がwikiよりネタバレ要素としては多いぞ。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:53:41 ID:I4gNLHSk
なんで初心者スレ来るような奴がソウル増殖なんてアホなこと抜かすんだ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:55:00 ID:s9zP/8vt
>>189
そりゃネットやってりゃいくらでも情報があるんだもの
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:58:48 ID:I4gNLHSk
>>190
そりゃ知るだけなら出来るさ
なんで1週目限定初心者スレでソウル増殖してトロフィーゲットなんて内容の話するんだ、ってことだよ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 16:59:45 ID:KTu1T4zU
wikiに書いてありますからね。
空くし調べればいくらでも出てきちゃいますよ。

防御重視の月明かりは盲点でした。少し使わせていただきます。

盾を考えてのブルブラも用意して見ます。

ありがとうございました。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:07:20 ID:KTu1T4zU
>>191
お気を悪くしたようですみませんでした。
まだ一週目終わって無く、トロフィーコンプを目指しているものでここで質問してしまいました。

以後気をつけます
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:17:01 ID:dmJuLQfU
儚い瞳の石を使って生身で自殺を繰り返して傾向黒にしているんだけど
例えば神殿に戻らず生身自殺を2回やったとして、そこで神殿に戻っても1回分の変化しかないのかな?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:23:20 ID:PYDS1oXn
>>194
合計されるからいちいち神殿戻らないでいいよ
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:26:25 ID:dmJuLQfU
>>195
そうなんだ
少し試した程度じゃ違いがわからないし、石も数限りあるからちょっと慎重になってた
でもこれでロード省ける!ありがとう!
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:34:14 ID:HJyoyiGO
吸魂してレベルsageたら能力値はランダムでどれかが下がるんですか?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:38:37 ID:PYDS1oXn
>>197
初期値から一番離れてるものから
ただし体力だけは減らない
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:44:59 ID:6b6lJe7w
レベルっていくつでカンストなの?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 17:49:05 ID:I4gNLHSk
>>199
712
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:06:55 ID:GAr+qz7q
北騎士の盾ってどこで手に入りますか(誰を倒したら)??
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:09:17 ID:iQt1DlW5
腐2で黒ファンやってみたけどひどいなw
ホストが見つからないわ、いたけど崖の上?というかなんか登れそうにないだろ、という所にいたり
竜骨で延々とフルボッコされたり
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:10:35 ID:iQt1DlW5
>>201
城2のボス戦前の青目?騎士が落としたよ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:12:40 ID:etRJ23d8
>>193
増殖してる最中に飽きるに一票wバグは調べるのに武器性能は調べないで聞くとかないわw
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:20:20 ID:GAr+qz7q
>>203そうなのか!!ありがとう
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:20:55 ID:xO4I6PtK
城1&坑道1クリア。ニコ動で戦略見て何とか勝てた・・。

ここまで難しいゲームも稀だよね。BEST版も絶対出ると思う
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:21:06 ID:oqJBquRT
普通に城4に落ちてるがな
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:26:27 ID:GAr+qz7q
城4まだ行けない・・・
城3から青目のやつ倒しても北騎士の盾を取れるのかな?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:29:45 ID:I4gNLHSk
>>208
北騎士の盾がまだ取れないならカイトシールドかヒーターシールドで十分だよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:30:34 ID:KTu1T4zU
>>208
城1の青目騎士でも落としましたよ〜
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:33:01 ID:etRJ23d8
>>208
城3の商人から買える
城3からってのが、城2最後の青目を塔の騎士の要石から逆走することなら、草集めしてたらポロっと出すよ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:35:03 ID:GAr+qz7q
>>209そうなの??
なんか最初の盾ヒーターじゃ頼りない気がするんだけど・・・
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:40:30 ID:GAr+qz7q
>>211城3の商人の居場所を教えてm(__)m
まぁ今日は青目を狩ってみますけど・・
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:44:49 ID:2GXlFEjE
嵐1の目赤い二刀流のやつまじむりなんだが大剣って相性悪い?
全然ダメージ入らん…
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:47:15 ID:etRJ23d8
>>213
二回目の火の玉うらぁされた先の矢で打たれまくる所で右向くと入れる赤目さんがいる部屋の奥

ヒーターでも物理カット100だから頼りなくはないよ!
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:52:37 ID:iQt1DlW5
>>214
まず赤目をターゲットロックする
離れた所から、赤目が寄ってきた時に近づくと
ジャンプ斬りをしてくるのでそれを横を通る様に避けるとバスタブ余裕だよ
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:53:58 ID:I4gNLHSk
>>214
クロスダッシュ切りしてきた所を回り込んでスタブ、起き上がりに2撃程攻撃した後距離をとる、ダッシュ切りをスタブ
この繰り返しで勝てる
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:56:42 ID:KZZzyznI
攻撃を避けるためにモーションを観察。観察してると攻撃出来るスキもわかるからよく見る。
ごり押しは無理。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 18:58:43 ID:iQt1DlW5
死神の魔法発射タイミングだけはどうしてもわからん

盾ガードしてもすごい食らうし
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:03:15 ID:KZZzyznI
コロンで横回避出来るが転落死や狭かったりするからな死神魔法は。月明かりの大剣左で持ってガードもありじゃないかね?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:04:37 ID:rIzPIctc
>>213
北騎士の盾は城1、城2の盾持ちの青目が落とします
ヒーター、カイトと比較して違うのは攻撃力と受け値です
盾防御時の物理、魔法、炎のカット率は全部同じ
ヒーターで心許ないなら強化で受け値を上げれば問題なし

城3の商人は最初の霧を抜ける前に赤目が建物内に
一人いるのでその先に進めばいます

北騎士盾って装備条件も少し厳しいのはおいといても重いから
頑強が低めの序盤だと微妙に装備ししずらかったり
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:06:52 ID:BTCJp3Z2
死神の魔法が盾貫通して死んだ時から盾は持たなくなった
やられる前にやれに方向転換した
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:07:17 ID:SDON8g6q
>>219
頭の上にボディプレス→ラッシュ
俺はいつもそれです
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:20:59 ID:9wTiJ+UH
魔法は特定の盾か強化しないと基本直撃だからね。
特に死神の攻撃はそこらの盾じゃ普通に受けても危険だから
ローリングで死神に向かってそっから連続攻撃で沈めた方が安全。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:25:45 ID:V0mJVemE
>>223
それやるとたまにスカって着地したところをズドンとやられるよ。
左側から飛び降りて一発目をローリングでかわしてラッシュなら
事故死は無いよ。
ローリングのタイミングが分からん場合は魔法のモーションに
入るまで横歩きして2回連続でローリングすれば当たらんよ。
二匹目は一気に駆け寄って落とすだけ。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:29:23 ID:N05aFVdl
嵐2の霧前侵入ポイントってブライジさんのとこなんだね
侵入メッセージすぐにミルド黒に遭遇して焦った。
俺の装備みて片手剣に変えてくれたけど。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 19:38:53 ID:7bZFTQfq
>>226
違うよ
スタート地点が侵入ポイント
そいつ隠密だったんじゃない?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:00:43 ID:QXpuoFrU
坑道でもう竜のボス倒した後なんだけど、自殺しまくって最黒にして黒のスキルビル?出てきますか?
竜骨取れなかったのだけど、せめて獣のタりスマン取りたいのです。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:08:43 ID:iQt1DlW5
魔法使わずやってきたのですが
攻略する為に、一度きりの復活は覚えていた方がいいですかね?

蛮族だからMP少ないんだ・・・
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:11:24 ID:I4gNLHSk
>>228
エリア傾向さえ黒くできりゃクリアしてようがしてまいが出て来る

>>229
覚えなきゃいけないなんて無い、覚えたいかどうか
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:22:21 ID:TRZGJWRp
>>229
育てりゃMPなんていくらでも伸ばせるでしょ。生まれは関係ないよ。

まあ、俺は一周目は一度きり使わなかったけど。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:33:02 ID:qBvXUSD3
>>229
魔法も奇跡も無いなら無いで逝けるよ。

遠距離攻撃は弓で代用しないといけないけど
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:45:53 ID:rIzPIctc
>>229
覚えるかどうかは人それぞれだけど
一度きりの復活を単純に最大HPの上昇と考えた場合
知力+信仰に振る分と、その分を体力に振った場合と比較すると
1度きり使用時の最大HPの上昇のがはるかに大きい上
体力が高くなればそれに比例して一度きりの効果もあがるし
無くて不利にはなっても、有って不利になることは無い

攻撃魔法主体の魔法使いだと、一度きりセットしてると
魔法切替時にたまに邪魔に思うんだがその程度だしなぁ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:51:48 ID:QP9FIM8f
>>216
ちょっと気になったんですけど、バスタブってなんですか?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:54:02 ID:rIzPIctc
>>231
もしかしたら、初期値が低いステはなるべく上げずに
初期値が高いステ、要するに長所をのばすステ振りをして
無駄なステ振りをしたくないのかもしれないじゃない
器用貧乏避けるためにとか・・・・

生まれが蛮族だから初期値力が低くMP低い

知力に大きくステ振りしてまで一度きりは覚える価値が
あるかどうかわからないかもしれないからの質問かもしれないし

236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:54:08 ID:InzCRCU1
PS3とレンジと乾燥機を一緒に使うと家のブレーカーが落ちます どうすればいいですか?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:56:28 ID:rIzPIctc
>>234
浴槽・・・つまりお風呂(´・ω・`)

バックスタブの間違いだとおもうが、背後からの致命の一撃・・・
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:57:07 ID:qBvXUSD3
>>236

まずTVのコンセントを抜きます
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:59:17 ID:QP9FIM8f
>>237
そうなんですか
ありがとうございました
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 20:59:30 ID:tMPYZVIc
ユルトの救出はマンイーターを倒した後でも可能でしょうか?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:00:29 ID:I4gNLHSk
バスタブは少ないけど普通にバックスタブの略として見るぞ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:00:29 ID:iQt1DlW5
>>234
バックスタブの略で、パリィしたりして怯んだ隙に背後から
攻撃いれると大ダメの技(みたいなもの)
だったかな
>>235
正にその通りで^^;
今SLが58で知力8な状態なので使用ソウル量が多くて
知力にステ振った方がいいのか迷ってました
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:17:39 ID:sqskflI3
オーランが強くて倒せません先生
どう足掻いてもラッシュに巻き込まれてしまいます・
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:23:50 ID:I4gNLHSk
>>243
@完全な防護を覚える
A2、3回攻撃したら距離を取る
B大型武器より小型武器
C青ファン呼んでフルボッコ
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:31:44 ID:PI9ZibXV
>>242
お前はパリィしてわざわざ回り込むのかw
どんだけケツ好きなんだw
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:32:35 ID:V0mJVemE
>>243
オーラントは攻撃後のスキが大きいので、そこをねらって確実に体力を
減らしていけばOK。少し距離をとって大技を誘う。
特にスキが大きいのは全体攻撃のモーション、ジャンプからの貯め切りかな。
避けるときは盾を構えながらローリング。ローリングは横方向にすること。
全体攻撃はダッシュで逃げれば草食ったり、魔法かけたりする時間があるよ。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:36:30 ID:sqskflI3
>>244
防護覚えてるけど、逃げれない(立ち回りがショボい)
2,3回攻撃後後ろに下がってもリーチが長いからやられる。
神殿だからハルバードしか強化してなかった・・・
青ファンより黒ファンが進入してフルボッコにされる。

>>246
やはりミルドはダメなのかな・・・
どうしても間に合わないんだよな・・・
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:38:26 ID:xO4I6PtK
本当に難しいゲームで心が折れそう・・。皆さん何時間くらいプレイしてます?

せめて途中セーブあれば良いんだけど、死んだらまた最初からって厳しいよな
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:40:00 ID:I4gNLHSk
>>247
じゃあ竜ロンソ強化して北騎士盾強化してGO!
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:41:09 ID:ZAOh95Is
>>248
諦めんなよ!
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:49:40 ID:V0mJVemE
>>247
ミルドは楽な武器だよ。
攻撃されるまでは盾を構えておいて、攻撃がきたらローリング。
盾でガードしてもけっこう耐えられるが、なるべくローリングを使う。
とくに3回攻撃のラッシュは盾で受けてしまうと崩される。
ラッシュは真横、溜め技系は斜め前でオーラントの後ろに回りこむのが良い。
攻撃が終わったらすかさず両手持ちで1,2回攻撃ですぐ下がる。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:50:22 ID:rIzPIctc
>>248
途中セーブなんてあったら温くなるな
それどころか、現状で途中セーブありだったりしたら
死亡によりソウル喪失・・・回収というシステムが
まったく意味なくなってしまうじゃないですか!
心が折れる絶望感があるからこそクリアしたときの達成感もあるわけで

途中セーブできたらいいなというのはなんか
デモンズの結構な部分を否定しているようにきこえてしまう(´・ω・`)
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 21:51:00 ID:I4gNLHSk
>>248
300時間以上400時間未満くらい
死んでもなくなるのはソウルだけでゲームオーバーはないしな
オートセーブのおかげで拾ったアイテムもなくならないし
慣れだよ慣れ
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:04:14 ID:2GXlFEjE
キリジって強い?
形好きだから強化してんだけど
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:09:06 ID:I4gNLHSk
>>254
あやふやな質問だなぁ、まぁ曲剣の上位武器だよ
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:12:09 ID:xO4I6PtK
諦めないように頑張ってみます。ヘタレでスンマセンww
300〜400時間って凄いですね!!違うスレでも2000回くらい死んでもプレイし続ける猛者が居ました
凄く面白いゲームと思うが故の愚痴って言うか・・チンカス発言って事でしょうか?

とにかく気持ちを切り替えて、また明日から頑張ってみます。レス有難う御座いました
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:13:49 ID:6S+z2cyI
>>247
サインスレで青募集すればいいじゃない
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:21:03 ID:x83ze7Ey
SL99まであげたんだけど、大して強くならんね。
武器や防具>SLだねこのゲーム。バグ利用したらいきなりつまらなくなって売ってしまった...。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:24:20 ID:sqskflI3
無理無理 こんなチート野郎に勝てるはず無い
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:32:19 ID:WN2lZJjy
直剣両手持ちの弱攻撃連打が連続ヒットしてしまいます(竜派生じゃなくても)
最初の軸ズレがないと食らってしまうものなんですか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:32:22 ID:rIzPIctc
>>243
よくオーラントが強くて倒せないと話がでるが
個人的には、炎に潜む者やマンイータを倒せたのなら
オーラントもそれほど苦労するような相手とも思えないんだが
それらを、青召喚で倒して
オーラントもどうしてもダメならその手段で倒せば良い話だし・・・
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:43:31 ID:sqskflI3
>>261
潜む者は何か上手い具合に引っかかったからハルバードで倒せたな・・・
マンイーターが強いと言ってる人が逆に信じられないわ。両手持ちしたら合流する前に倒せたからな。
あの大剣を普通に扱えるのが可笑しいわ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:47:47 ID:x83ze7Ey
間違えた、SL721だったわん。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:48:36 ID:I4gNLHSk
マンイーターを弱いと言えるのは初心者の内
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:50:42 ID:x83ze7Ey
2週目の敵強すぎw
SL721で全て99にしても普通に死ねるよ。城4の隠密野郎とか、青め先生や赤目先生で、生身でも一撃喰らったら半分近く持ってかいかれますw
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:51:23 ID:I4gNLHSk
>>263
売ったんなら来なくていいよ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:52:13 ID:x83ze7Ey
売った人が来なくて良いなんてテンプレに書いてないぞw
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:55:08 ID:oqJBquRT
721とか間違った知識でモノ語らないでくださいな
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:55:17 ID:QMPnudro
>>267
テンプレに書いてあることでしか判断出来ない男の人って……
あと、残念ながら2週目の人は対象外みたいですよ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:57:07 ID:x83ze7Ey
SLいくつだっけ、なんか記憶が曖昧だ。

そっか、退屈だから書き込みしてただけさ、すぐ消えるよ。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 22:59:27 ID:rIzPIctc
>>254
強いです、それより装備条件厳しい曲剣はあるが
実質キリジが曲剣の中で最上位といっても過言ではない
攻撃力も高く、技量戦士や魔法剣士あたりによく使われていると思う
たまに筋力戦士あたりでも上質強化して使う人もいる・・・
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:08:03 ID:x83ze7Ey
あ、ちなみにバグ使用する前までは自力でSL150辺りまで上げて2週目の城4まで行きました。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:16:30 ID:iQt1DlW5
で?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:18:03 ID:x83ze7Ey
いやあ、ありがとねわざわざレスくれてwスルースキル無いの?w
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:18:48 ID:x83ze7Ey
居なくなって欲しいなら普通はスルーだよねぇ
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:21:07 ID:x83ze7Ey
それじゃ、さらばデモンズソウル、価格分は楽しめたよ^^
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:29:33 ID:2nrr0EIn
もう一度来そうだなw
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:34:30 ID:x83ze7Ey
もう来ないよ、じゃあね^^お邪魔しましたぁ〜
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:36:39 ID:q2HdqBMP
ナメクジが怖くて腐れ谷の攻略に至れない・・・
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:39:29 ID:wmHjxP63
てす
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:39:55 ID:oqJBquRT
>>277
お前頭いいな
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:42:47 ID:rIzPIctc
>>262
炎に潜む者やマンイータを倒せたならオーラントも行けるだろといったが
炎に潜むものに関しては相手を障害物にひっかけて楽勝なパターンがあったな
マンイータに関しては、1周目だと魔力高めの魔法使い系だと
2匹目が来る前に結構仕留められるし
近接でも相手が運良く頻繁に飛ばなければ1匹目を早く仕留められるな
マンイータはステージの特性や相手の数もあるから参考にするにはイマイチだが

炎に潜むものを真っ向勝負で勝てるなら
オーラントもそこまで苦労する相手でもないと思ったんだ

オーラントは炎に潜むものやマンイータみたいに変わった方法で楽に倒す手段がない分
苦労する人も多いのかな・・・・・・
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:43:22 ID:uGkx3XyQ
昨日買ってきたんだけど、進み方がよく分かりません。
スライムみたいなデーモンを倒してから
どこに行くべきなのでしょうか?
どこへ行っても強敵だらけな気がして…
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:45:06 ID:wmHjxP63
一昨日くらいから始めたけどムズいなこれ
ここまでムズいとは思わなかった

心が折れそう
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:52:09 ID:oEqBCDi5
>>283
刺す系統の武器を持って坑道がおすすめ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:54:30 ID:DNstmSl5
トロステの影響でまた新規が増えてるのか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/07(月) 23:56:44 ID:rIzPIctc
>>283
生まれにもよるけど、個人的なお勧めは
城2→坑道1かな
槍や刺突剣みたいな刺す武器やソウルの矢があるなら坑道1先でもok
それ以外の場所は序盤から強敵がいたりエリア自体が難しい

それでもクリアできないならソウルレベル上げたりして
嵐1、谷1を探索して装備品を収集する、初心者御用達の武器が手に入る
嵐1は一つめの霧を抜けたあたりから二つ目の霧までを探索
谷1は一つめの霧前のショートカットから商人あたりまで探索

防具や魔法を充実させたければ塔1、優秀な武器も手に入るが
未強化手に入れてすぐは使いずらい

坑道2にも初心者御用達の武器がある
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:03:53 ID:2GXlFEjE
>271
まじですか
水銀のキリジ作りましたー
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:07:04 ID:fPO0+1rt
>>288
ご愁傷様です
裂傷、水銀なんかの状態異常系の強化は地雷です
状態異常自体がイマイチな上
攻撃力が無属性強化並なのにエンチャント不可と・・・・

技量戦士なら鋭利キリジ
魔法剣士系だと欠月or月キリジ
脳筋戦士なら上質キリジ
で使うのが一般的
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:09:29 ID:rSljWBw8
>>286
俺はネットで評判がいいってのを見て
FF13に向けて本体買ったからデモンズやってるぜ!
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:11:44 ID:QBPbAWHq
>287
正直、いきなり城2は辛い。
経験者なら、嵐か谷で欠月、祝福とって・・・ってなるけど。
個人的には、嵐のローリングでSL上げがお勧め。

>288
状態異常系は、赤子+5が結構面白い。
後は、低ステでマコトゥ+5とか。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:17:14 ID:fPO0+1rt
>>291
けど城2は、坑道1で有効な槍と触媒が手に入る
最初から刺突武器や魔法用触媒もってない生まれなら
坑道より先に行く価値あるとおもう

一気にクリアしようとせず、それらの装備とって
魔法覚えれば城2のボスのデーモンだってけして難しくないし
真っ向から戦うと強いボスだけど
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:20:24 ID:RlFKLRWI
>289
地雷すかw
素直に名前がかっこよかったから作ったのに…
戻して上質キリジ作ります…
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:23:53 ID:RlFKLRWI
すいません
エンチャントってなんでぃすか?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:24:59 ID:QBPbAWHq
>294
光の/呪いの武器、松脂、白べたなどの武器を強化するアイテム/魔法
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:25:01 ID:fPO0+1rt
>>293
裂傷や水銀はねぇ
>>291さんも言ってるけど
武器の種類を無視して武器の状態異常効果だけ見れば
裂傷は誠という刀の出血効果が上で最優秀だし
水銀は毒なんだが、赤子の爪という短剣が毒より効果が上の疫病にできる
切ないな・・・裂傷と水銀は
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:30:15 ID:RlFKLRWI
>295
それは不便ですな…

あと、筋力特化が上質
技量特化が鋭利でおkなんですかね?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:30:35 ID:KQDecVrG
キリジは裂傷派生がまだ使用に耐えうる数少ない武器だと思うぞ
誠さんに比べて装備条件緩いしキリジラッシュのおかげで意外とあっさり出血させられる
まあ出血なんて毒や疫病に比べて対人相手がびっくりする位の効果しかないし他の派生使った方が全然良いのは同意
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:37:34 ID:cYkpFvIM
筋力40技量40の場合、上質と鋭利と叩き潰すはどれが一番ボーナス付きますか?
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:46:59 ID:QBPbAWHq
>297
筋力特化にキリジはお勧めしない。
筋力と技量の両方をあげた場合に上質

要は、SL100前くらいなら技量上げて鋭利、SL120まであげるなら両方あげて上質

>299
上質じゃね
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:57:46 ID:fPO0+1rt
>>295
そう、筋力・技量が最低限しかない魔法剣士が
光武器のエンチャント用にキリジ使うなら無印+10だけど

筋力・技量の合計値が高くなると無印+10より上質のが強くなるし
脳筋戦士でキリジ使うなら筋力付加ボーナスが高くなる上質が良い

ただ直剣みたいな筋力付加ボーナスが高い
叩き潰す派生がある武器は上質より叩き潰すのが良い
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 00:58:40 ID:fPO0+1rt
>>299
多分上質だとは思うけど、片手持ち限定ならもしかしたら鋭利のが上かもしれない
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 01:04:01 ID:fPO0+1rt
>>298
確かにそうなんだけど、そこまでして出血狙うより
普通に攻撃力を重視した方がよいんだよねぇ

水銀にして出血と毒の複合で状態異常狙うというのはどうなんだろう
ボーナス低くてあまり実用的じゃないかな・・・・・・

>>300
まぁ確かに筋力特化に技量武器のキリジはお勧めではないのは確かなんだが
あくまで、筋力特化でキリジを使うとした場合なら上質だろうなということで

>>301の「>>299>>297の誤り」失礼しました(´・ω・`)
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 01:19:40 ID:9sqKUR1i
初めてモーションバグ使いに出会った
あんなにミルド振り回されたら勝てないわ
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 02:59:51 ID:LfQVgU7w
オストラヴァから鍵を入手するのは、絶対城4まで進めないとダメ?
最初のほうで倒しては入手できないかな?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 03:00:45 ID:oXEUR8vD
>>305
どこで殺しても鍵は手に入るよ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 03:05:51 ID:LfQVgU7w
>>306
thx


1週目とれなかったから今突入した2週目に
ガンガルか・・(´・ω・`)
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 04:14:20 ID:dpdDt+Km
塔2で青ファンやってたら
ホストがマンイーター倒したと同時に転落死してしまった・・・
でも復活できた不思議
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 05:49:11 ID:2LvfnVIV
ブルブラ戦士を目指してるんだが、どういうステ振りが良いんでしょうか?
なんか一概にブルブラ戦士でも、ステの振り方が全く違うみたいでよくわからないので・・・(運特化?)
SLは一応120ぐらいで止めようと思ってます
ちなみに生まれは貴族です
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 07:02:46 ID:mDRXr28Q
>>309
体力30(とりあえず)
知力15(一度きりの復活、狂気光のスロット&MP確保)
頑強30(とりあえず)
筋力18(装備条件)
技量18(装備条件)
魔力30(伸び率的にベスト)
信仰18(装備条件)
運7(初期値)

以前使ってたのだけどこれでSL86だったか
基本的には狂気の触媒で光の武器をブールーブラッドソードに付加して戦う
運に振るタイプもあるけど本当にブルブラしか使えなくなるから飽きやすい
これなら月、欠月の〜からポールとかもある程度使えるから幅広く楽しめる
もっとSL上げるとすると好みだけど無難にいくなら体力、頑強、おまけで知力に振っとけばいいかな
質問の方にも答えとくと、強いよ
盾ガードしながら確実に攻撃を当てて行けば
あんまりみないのは他にもいい武器がいっぱいあるから




311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 08:16:59 ID:TYxpVG8s
>>308
以前青ファンやってて、ボス討伐寸前に死んだけどちゃんと復活できた事あるよ。

ボス討伐の判定が出るタイミングにセッションが繋がってれば大丈夫なのかもね。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 09:13:36 ID:C+ZbfUY+
一度クリアしたステージって何回もプレイ出来るんですか?普通に進めてたら
とてもじゃ無いけどステータスの振り分けがショボイですよね?

貴族でやってるんですが、オススメの振り分けなど教授頂ければ幸いです
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 09:26:04 ID:QBPbAWHq
>312
魔力中心で知力は使いたい魔法に合わせて上げれば。
最初のは死に易いから、体力・頑強もそこそこ上げたほうがいいけど、慣れているならいらないかも。
体力は下げられないので、キャラ構成を変える場合には作り直しが必要になりますが。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 09:41:25 ID:IVQZOIj8
>>312
ボスや一部の敵を除けば再配置されるので何度でも出来る
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 09:58:34 ID:C+ZbfUY+
>>313
>>314
有難う御座います。取り残した武器回収とソウル上げ頑張ってみます
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:08:06 ID:MnAFSlcJ
ユルトが居るところって塔2の沼でいいんですよね。
見つからないのですが…?もしかして傾向関係ありですか?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:15:35 ID:Te4K0cZ4
>>316
ユルトは沼に降りるエレベータの中に囚われていますよ。
今使っているエレベータがある塔の先にもう一つ塔があってそこのエレベータに。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:27:58 ID:MnAFSlcJ
>>317
有り難うございます。
開かずのエレベーターを見つけましたが、誰もいませんでした…??
それとは別のエレベーターですかね?もう一度確認してきます。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:38:46 ID:Te4K0cZ4
>>318
最初の囚人からエレベータまで行き、右の通路を先に進んで落ちた先の塔です。
ユルトがいるエレベータの前には「道標の輝石」の明かりがありますので。
ちなみに塔の下(沼)ではなくて上です。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:43:03 ID:63EqvDy3
バックススタブを三回連続とられた
そこまではまあいいんだけど最後のバックスタブだけなんかズレてて
直接刺されないで体がぶっ飛んだ これはバグの悪用とかですか?それともただのズレ?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 10:51:36 ID:xVIIBaXi
相手がバクスタモーションならただのずれ
違うならラグバグで処理が
自分:バクスタが入ったからモーション処理
相手:バクスタが入らなかったからノーマル処理でディレイなし
って感じでバグってる
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 11:19:48 ID:pSYDsKAC
>>290
俺もFF13目的で最近PS3購入したんだがデモンズにハマってFFは来年でいいやってなってきたW
探すものの大剣は能力足りてないとアイテムドロップ率変わってくるんですか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 12:10:26 ID:0RqLmg6w
エリア傾向最白でスキルヴィルににび石もらいました。
このあと最黒にして黒ファントムと戦う事はできますか?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 12:11:18 ID:0RqLmg6w
あとエリア最白から最黒にするには何度自殺すればいいのでしょうか
おしえて君ですいません。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 12:20:13 ID:nnNaBeVw
>>323
>>5

>>324
>>11

テンプレすら読まんのか
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 12:34:12 ID:0RqLmg6w
>>325
失礼しました。見てたつもりが見落としてました。
スレ汚し申し訳ない。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 13:04:35 ID:ZuBlCD8H
運特化のブルブラはやめた方がいいですよ。そのキャラで鉱石マラソンしたりしてトロフィーコンプするならありかもしれないけど・・
直剣だけじゃ飽きるし、SL120あたりだとパリィされまくりです、自分が下手なのもありますが。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 13:08:12 ID:C+ZbfUY+
やばい・・心が折れそうだorz
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 14:11:49 ID:j9jguK0n
フレーキさんの牢屋の鍵ってどこにありますか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 14:34:30 ID:uhqUxW8G
>>329
な、何ですかあなたは?
私はただの小間使いです!
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 14:40:59 ID:FspCW80w
ブルブラに炎エンチャでどんな盾を構えようがダメージを与えられる最強の剣になる
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 15:12:54 ID:j9jguK0n
>>330
そこ見たんだけど鍵置いてないんだよなー
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 15:45:48 ID:OemSqyu6
>>332
いかにも初心者らしい見落とし方ですね
壁を見たらキラキラ光ってる所があるというのに
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 17:41:19 ID:VmYZ85kz
このゲーム、アップデートしないとクリア出来そうにないくらいに敵がどうしようもない(´・ω・`)

ウチの町には光すら通ってなくて、ネット環境ないから、やっぱネカフェにプレステとソフト持っていってするしかいんですかね?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 17:49:42 ID:/pvwREjf
>>334
本体持って行かなくても出来るよ
ネカフェにUSBメモリやSDメモリカードを持っていって
アップデートファイルを保存してくれば良い

やり方は、ここに出てるから携帯で見られなかったらネカフェで見てね
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 18:28:08 ID:VmYZ85kz
>>335

う〜ん……どこに書いてるか分かりませんが、ありがとうございます。
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 18:32:57 ID:Te4K0cZ4
>>335
これってPS3のシステムのアップだけなのでは?
デモンズのアップも出来ます?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 18:45:08 ID:bbIp5T5o
今ログインできないんですがなんか障害起きてます?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:04:13 ID:4P4Qqp8b
>>338
別に何も
てか初心者スレで聞くことかw
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:07:20 ID:bbIp5T5o
ダメだ何回やってもつながらない
サインインはしてるし
ネットワーク設定も見たけど問題ない
何故だ・・・
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:23:14 ID:UiDrFgc+
獣タリスマンか木の触媒か銀の触媒どれがどういう様に効果があるんでしょうか?
自分は純魔ですが、何が良いですか?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:27:24 ID:+8u2jtEb
威力的には・・・
(書かれてはいないけど)凶気の触媒>木の触媒>銀の触媒になる
獣タリスマンはちょっと解らないのでだれかお願いしますだ
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:36:28 ID:6HY6tW6N
>>341
獣のタリスマン
・魔法と奇跡の同時使用可能
・魔力の補正はCでも木の触媒に少し劣るが
 信仰の補正が攻撃魔法の威力に+される
 ※ステの魔法威力は魔力のみの表示なので注意

木の触媒
・魔力の補正はCだが銀の触媒より上の魔法威力、攻撃魔法では獣タリに劣る
・魔力の補正が獣タリより上の為、魔力のみ威力に反映される
光武器、魔法の武器は獣タリより効果が上

銀の触媒
・魔力の補正が同じCでも1番下で魔法の威力も全てにおいて最低ランク
・装備して手に持つとに最大MPが1.2倍になる

個人的には魔力特化で知力も高い純魔なら狂気の触媒のが良いとは思う
魔力・信仰ともに50近くあるなら獣タリスマンのが良いけど
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:37:16 ID:UiDrFgc+
>>342
ありがとうございます。
でも狂気はMPかなり減りますよね…
獣はどうなんでしょうか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:50:21 ID:RlFKLRWI
審判者の盾ってよく見かけるけどなんで人気なん?

あと二刀流ってどうやんの?
両手に剣持ってもそれぞれ独立してんだが
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:56:17 ID:4P4Qqp8b
>>345
審判盾はHP自動回復

後半は何が言いたいかサッパリ分からん
両手持ちなら△ボタン押せ
2刀流なら武器セットさえすりゃ両方の手にそれぞれ持てる
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:56:59 ID:6HY6tW6N
>>342
獣タリはデメリットは無しですよなので1番使いやすく無難な触媒です
狂気の触媒はMP半減のデメリットがあってもステ次第では他の触媒より
攻撃魔法の威力が高く、また光武器や魔法の武器みたいな
魔力のみ威力が反映されるエンチャント魔法は狂気の触媒が最適
純魔だとエンチャントなんてまず使わないと思うけど・・・・

SL制限しないなら魔力・信仰ともに高いくなると獣タリが狂喜を上回るけど
SL制限して魔力特化なら狂気のが威力は上
制限した状態で狂気以上の威力を獣タリでだそうとすると
かなり他のステ削ることになるしねぇ・・・・・その辺は人それぞれだけど
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 19:59:17 ID:6HY6tW6N
>>345
両方の手に武器もって右手の武器振ったら左手も同時に攻撃してくれるとでも思いましたか?
デモンズではそういうことはありません
両手に武器もてば独立してようがなんだろうがそれが二刀流です
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:01:50 ID:RlFKLRWI
>346
いや嵐1の目が赤い二刀流の骸骨みたいに両手の二本の剣をいっぺんに使うひと見たことある気がするんだがあれどうやんの?
って聞きたかった

国語勉強してくるノシ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:04:37 ID:4P4Qqp8b
>>349
それは誰もが過去に夢見たことだが出来ないよ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:23:33 ID:RlFKLRWI
>350
まじか…
サンクス
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:31:52 ID:UiDrFgc+
>>343
ありがとうございます。
凄くわかりやすかったです。
じゃあ低レベル縛りで、知力・魔力共に30ちょっと位なら狂気付けたら嵐が出ません…(銀コロ装備)
で、信仰は奇跡2個分最低レベルだとやはり木の触媒なんでしょうか?
ちょっと一度とってみて試してみます!
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:33:39 ID:dVO2vTyD
ピカピカってどうやったら交換出来るの??
声はするが誰もいない
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:34:03 ID:GfACQIT1
背後からの致命の一撃がならないんですけど、ちゃんと相手の真後ろじゃないとならないんですか?
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:34:33 ID:UiDrFgc+
>>347
見逃してました…
ありがとうございます!
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:36:16 ID:4P4Qqp8b
>>353
あの声は空を飛んでる鷹の娘っ子が言ってるんだぜ
アイテム交換は木の下に交換して欲しいアイテムを捨てればいい
その後プロファイルロードか神殿に戻った後にまた木の下に行くと交換してある
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:38:52 ID:dpdDt+Km
>>353
誰もが思うことだよね
近くにある木の根もとに交換対象アイテムを捨てて
「ピカピカありがとう!くわっぱ」
と言われたら成功
あとは神殿に戻り嵐エリアに入り直せば交換されてるよ
あ、木の根もとに置いてあるからね



死んでも交換できるのかな?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:40:02 ID:ofLw4SZs
坑道にいる加冶屋さんがいなくなっちゃったんですけど、
これって何かのタイミングで復活するんでしょうか?
>>5だと、消える事は書いてるけど、その後どうなるか書いてないので。

黒さんの侵入とか、加冶屋さんのところで戦闘したりもありませんでした。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:42:46 ID:4P4Qqp8b
>>358
死んだ人間を生き返らせることはどんなスタンドにも出来ない
つまり……分かるな?

クリアまで近いなら素直に周回した方がいい
まだ序盤だったりしたら新しくキャラ作りなおすか無印強化武器で周回するしかない
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:43:22 ID:dVO2vTyD
まじかよ・・・
嘘メッセージにまんまと釣られたわ
声のとこに大斧が必要だみたいなメッセージがあったから、必死に探したのに
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:46:16 ID:4P4Qqp8b
>>360
テンプレにも攻略wikiにも交換アイテムリストあるから欲しいのあったら交換しとけ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:50:35 ID:dpdDt+Km
マンイーターの地上と空の往復運動が糞すぎる
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:50:51 ID:dVO2vTyD
>>361
今から交換しに行きます\(^-^)/
遠眼鏡って入らないよね??
弓で見れるし
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:52:27 ID:NffGGeny
>>354他のボタンを押しっぱにしてないか?
初心者によくあるのがL1を押しながらR1。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 20:59:31 ID:6HY6tW6N
>>352
信仰16なら木の触媒か狂気の触媒ですね
自分も魔法使いを今やっているが、正直炎の嵐は主力にしていないです
純魔の基本スタイルの一つの飛沫+火の玉+発火がメインで状況に応じてソウル系魔法に換えてる
狂気で炎の嵐つかうなら知力は最低30必要(銀コロ無しで)

魔力特化で木の触媒+狂気の触媒というのも昔やってたが
酸の雲の一撃で耐久低い木の触媒はお釈迦になる上に
一度きりのかけ直しとか切迫してる状況だと結構手間だったりしたので信仰18にして
獣タリ+狂気に変えた、MP半分で獣タリから狂気に持ちかえようとしても
対人とかだとよほど前半に魔法ガンガン使うか戦闘が長引かないと
勝つにせよ負けるにせよ狂気に持ち替える前に勝負がついてしまうことも多かったので

黒で複数相手にするときなんかそれこそ
最初から全開で狂気使い青とか減らさなければならなかったりしたし
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:04:30 ID:UiDrFgc+
>>365
ありがとうございます。
かなり参考になりました。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:11:19 ID:GfACQIT1
>>364
別のボタンを押しっぱなしにはしてないです

肝心なときに致命の一撃がならず、まさに致命的です
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:26:25 ID:dpdDt+Km
神殿の音楽が変わったのですが
何か何処かでイベントがあるのでしょうか?

前のが良かった・・・
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:27:09 ID:J9EGBUp9
ちゃんと真後ろとってるか?

たまに判定がシビアな時があるけど、1−1の奴隷相手に練習しろ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:28:34 ID:ofLw4SZs
>>359
つまり加冶屋さんは死んだ事扱いってことですか?
1周目なので、クリアに近いのかどうかもよく分からないです。
とりあえず、どうしたらいいか、少し考えてみます。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:33:53 ID:GfACQIT1
>>369
わかりました
もうちょっと練習してきます
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 21:39:55 ID:3ibIpBWj
>>370
オレもエド消失フラグが立ってエドに旅立たれたけど
エド復活バグも確実に存在するよ

嵐2で侵入、亡霊のいる階段付近がなぜか空を歩いてるような異空間状態
で死亡→元の世界に戻れない→リセット→エド復活
どうやら侵入先の状態を引き継ぐバグ、これでエド復活したよ
まぁ、2週目いけばいいだけの話なんだけど、一応報告
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:10:31 ID:bjn8YMh2
>>286
俺がそうだな。
トロステみて、その日にゲーム屋で買ってきた。
城1終わって、城2、坑道1、塔1、嵐1をつまみ食いしながら魔法剣士にむけて強化中。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:25:39 ID:Dh/HYzA3
俺はトロステで放送する前の週に買ってあまりのタイミングのよさにちょっとビビッた
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:32:16 ID:wnfQYBff
アンブリって信仰等のステ減らして魔力や知力に振るって事だと思っているのですが
魔法の威力って対人戦や攻略で使えるくらい強くなるんですかね?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:33:20 ID:+8u2jtEb
>>368
確かデーモンの長の数が半数以下になると変わるんじゃなかったかな?
クリアまでもう少しだ!
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:35:46 ID:oXEUR8vD
まだまだ新規っているんだな
初心者狩りで心折られないことを祈ろう
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 22:55:50 ID:6HY6tW6N
>>375
別に減らさなくても良いんだが
ようはアンバサに獣のタリスマンを普通に使用できる魔力18にして
攻撃魔法も使えるようにしたというのがアンブリ
ただアンバサの知力だとスロットが少なかったりMP不足だったりする場合は知力も上げも推奨

魔法の威力に関しては獣のタリスマンの魔力と信仰付加ボーナスの値は同じです
ただ魔力のみ威力に反映されるエンチャントや魔力の高さで矢の数が増える浮遊は
アンブリは事実上使用不可能それ以外は何の問題も無し

魔法剣士と比較して使用可能魔法と使用する武器が違うというのが大きな違い
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:00:05 ID:dpdDt+Km
不潔の巨像の蠅攻撃
炎浴びて回復できるんだな・・・

こんなの戦ってる最中気づかねーよ
しかもその炎が端の方にポツンポツンとあるからなおさら
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:08:02 ID:RlFKLRWI
欠月ファルシオンってやつ拾ったんだけど、攻撃力?みたいなのが60くらいなのにめっちゃ強い
なんで?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:09:22 ID:6HY6tW6N
>>380
ステータスの詳細を見てみましょう強さの秘密がわかります
そしてそれは初心者救済用といか初心者御用達武器のうちの一つ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:10:43 ID:+8u2jtEb
欠月派生は魔力を参照にした補正と物理と一緒に魔法ダメージが付くよ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:18:27 ID:wnfQYBff
>>378
丁寧にありがとうございまいた
特にエンチャントや浮遊を使うつもりはなかったので
アンブリ目指して頑張ってみます
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:18:54 ID:dpdDt+Km
沼3のボス
初見殺しすぎ吹いたwww
青ファンいるいない関係なくフルボッコされたw
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:33:48 ID:ZuBlCD8H
一礼とかのジェスチャーをコントローラー動かして行う時って、かなり素早く動かさないと出ないものなのでしょうか?
例えば、一礼だとかなり早く左に大きく動かさないと出ないのですがこれが普通ですかね?それともコントローラーがおかしいのかな・・
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:35:18 ID:4P4Qqp8b
>>384
沼じゃなくて谷な
てか巨像は雑魚デーモントップ3だぞ、動きしっかり見ろ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 23:53:54 ID:6HY6tW6N
>>386
それは谷2のボスでしょう
谷3のボスは婆さんがいってたあの人達ですよ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 00:12:51 ID:ggOwWX9+
一礼は左の手のひらにコントローラーを当てるようにすればすぐ出る
389385:2009/12/09(水) 00:23:01 ID:M4zURR0d
>>388
おおぉ、これは目から鱗です・・左手にちょっと当てるだけで出来ました。
ありがとうございます、これでメッセとか血痕に邪魔されずに挨拶できます!
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 00:25:02 ID:y0UnFtbO
>>334
クリアできんことは無いだろ
ネット繋げないならSLあげればいい
マッチング気にして低レベル縛りやることないし
レベルあげしてる内にスキルもあがる
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 00:42:07 ID:jaU0T+y9
狂気>ケモタリになるのは魔力40の場合で信仰いくつからですか?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 01:17:49 ID:cIgKg32i
今さっきアマゾンで本体とセットでポチっとしてきた
明日からよろしく!!
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 03:36:40 ID:pdbMQjyY
純魔か信魔にしたいんだが、既に体力に40振ってしまってます・・・
もう手遅れでしょうか?
生まれ貴族でSL120ぐらいで止めたいです
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 03:39:27 ID:6UE2tqQ/
>>393
余裕でしょ
体力40
知力30
頑強20
筋力9
技量12
魔力36
信仰36
運7

みたいにすればさ
適当に工夫したらいい
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 06:06:01 ID:uK9ydyoT
アンバサ戦士ってどういう意味?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 06:53:56 ID:7kSOLdQF
>>384
赤子にやられたのか?

ガルはごり押ししなきゃ初見殺しされる程じゃないし。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 10:58:58 ID:cjeYyv1/
みなさん前方ローリング回避ってどんなタイミングでやってます?
相手の切りかかるモーションを見たらローリングって感じなのでしょうか。
無敵時間があるのは体感できるけど、回避したつもりがモロに竜骨くらったり。
いまいち理解できてないです。刀の攻撃もローリングで回避できたりするのでしょうか?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 12:21:12 ID:jmRTr150
まぁ谷3はどうしてもってことならひめちゃん弓で射ちゃえば終わるからね
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 12:32:16 ID:hvK8HmWt
塔2でユルトを倒した後、エレベーターの中のアイテムはどうやって取るのですか?
エレベーターの扉は開かないようなんですが・・・
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 12:53:46 ID:eGwWUsLC
>>399
プロファイルをロードしてみたら扉が開いてるかも
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:04:14 ID:dWIFY5kv
技量戦士を作ろうとしているのですが、使用武器がなかなか決まりません
キリジとかでいいんでしょうか?
くせがなくて扱いやすいおすすめがあったら教えてください
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:07:10 ID:hvK8HmWt
>>400
ロードしてみたらアイテムがエレベーターの外に出てました。有り難うございました。
でも、扉は開かないのですが、ここからどうやって帰れば良いのやら・・・
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:13:06 ID:eGwWUsLC
>>402
扉は開きませんでしたか><
奇跡の「避難」が一番なんでしょうけど、今持っているソウルがいらないなら「要石の欠片」
ソウルを失いたくなかったら自殺してから「避難」をセットしてからソウル回収後に「避難」で
神殿に戻るしかないかも
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:35:32 ID:npKxatC9
>>403
楔の腕輪(指輪だったけ?)と勘違いしてるみたいだけど要石の欠片はソウル無くならないよ?
それより今日五時半〜誰か一緒にやらないか?w
SLは20
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:52:44 ID:qOaUq88p
微光石売ってる商人ってどこにいますか?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:55:37 ID:AukD4aM4
>>405
谷1ならネズミいるとこの真上、
谷1クリアしているなら谷2の二つ目の霧を抜けた先の左
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 13:57:02 ID:AukD4aM4
間違えた谷1では売ってない
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 14:05:34 ID:eGwWUsLC
>>404
ごめん知らなかったw
今まで探索に行く時には「避難」をセットしてからやってたよ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 14:17:16 ID:qOaUq88p
>>407
サンクス。やっぱり谷2まで行かないといけないのか・・・
あそこはすぐ落ちて死ぬから嫌なんだよな。
あ〜祝福の武器を作りたい
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 14:37:43 ID:BghS3g9F
>>409
谷2のボスの要石から逆方向に走っていくと、住居の上の魔法使いが高確率で微光石の欠片を落としますよ。
谷2をクリアしてるなら、神殿からマラソンするとすぐ集まります。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 14:38:07 ID:8/s8Z/fd
>>409
谷2は落ちて死ぬところはあまり無いと思う
不潔な巨像の要石から入ってステージを逆走すれば殆ど戦わずに婆のところに行けるよ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 14:40:45 ID:8/s8Z/fd
あと婆は高いから毒使う腐敗人狙うほうがいいかも
…って>>410が書いてたね。まぁお好きなように
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 15:09:21 ID:qOaUq88p
祝福欲しいのに谷1すらクリアしてません・・・
ずっと谷を避けてきました
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 15:12:31 ID:npKxatC9
微光の欠片ならあげるよ

ただし五時半からだw
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 16:00:33 ID:uK9ydyoT
溶石の欠片ってどこあります?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 16:41:41 ID:689PoShi
>>13のステ振りで
上質 筋力32、技量42
とあるけど上質補正はCCなのにどうして数値が違うのですか?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 16:45:12 ID:eGwWUsLC
>>415
・坑道1の最初の霧を抜けた右奥(サラマンダーの先)
・坑道1のサラマンダーを倒してゲット
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 16:50:02 ID:A+a0sRGQ
致命の一撃って両手持ちでも片手持ちでもダメージはかわらないんですか?
あとふつうに攻撃して倒しても致命の一撃で倒しても手に入るソウル入るはかわらないんですか?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:14:50 ID:uK9ydyoT
>417
サンクス
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:16:31 ID:V42LZs/e
黄金の翁って何者なんだよ・・・

1回目行ったら火線?ばっかでウボァ
火耐性と魔法防御の装備持って2回目行ったら颯爽と殴られウボァ
あれ?人違くなかったか?と思いながら3回目行ったら誰もいねぇ・・・バックスタブ!ウボァ

あの容赦のなさNPCとは思えねえ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:27:13 ID:npKxatC9
>>420
釣りだと思うけど…一応…

オンライン時には塔3のボスのみ他プレイヤーがボスとして召喚される。

ちゃんとボスのデモムービーの後に○○に侵入されましたって画面に表示されるはず…
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:29:04 ID:gPJ4pG3l
>>420
画面にメッセージ出てるんだから釣りだと思うが、ラトリアで青なり黒なり使った人が黒ファントムとして召喚されて塔3ボスになる。汚い手を使うのもいるが対人の練習と思って頑張るか、青呼ぶか、オフでやるか
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:33:44 ID:V42LZs/e
>>421
やっぱり他プレイヤーだったのかorz
「侵入されました」後に入口まで戻ったけど誰とも遭遇しなかったのと
敵の名前が「○○に侵入ry」の○○じゃないからもっと上に行ったら出てくるのかとおもた
修行が足りんようだ

thxでした

424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:36:03 ID:pIDQjmW8
黒スキルヴィルの火力にびっくりした。
生身で体力20程度だと一撃死でワロタ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:36:03 ID:V42LZs/e
>>422
ゴリマッチョになって自力で頑張るぜ
thx!
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:38:57 ID:jmRTr150
マッチョになったらなったで、侵入黒のレベルもあがるから注意な。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:43:51 ID:gPJ4pG3l
>>425
自動で出てくる魔法は椅子を上手く使ってしのぐんだ。あと草食われても心折るなよ…俺も昨日草食いまくられたけどお陰で間合いが掴めたw
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:45:00 ID:npKxatC9
>>423
マジだったのかw

ついでに言うとタチ悪いヤツは霧の右や左で出待ちしてたり、神の怒りや一部の武器で壁越しに殺してくるから気をつけな。
防ぐには入った瞬間ローリング連発か、壁越しから神の怒り撃った瞬間に入れば大丈夫だよ。
神の怒りは、普通に対戦してくれる人なら距離的に当たる事無いから安心して使うと良い…それでぐだぐだ言うヤツは出待ちでしか倒せないカスだから気にするな。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:47:50 ID:uK9ydyoT
サラマンダーぜんぜん溶石落としてくれねぇ…
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:52:06 ID:V42LZs/e
>>426-428
なるほどなるほどレスthx
あまり強くない人が出てくるまで粘るぜ

+2粘質の俺
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:52:52 ID:AukD4aM4
>>416
上質武器でググると出てくるページのコピペだけれど

「片手なら筋力30、両手持ちなら筋力32っていう理由としては、パラメータボーナスについて
・31からいったん落ち込んで、51でさらに落ちる二段構造(21ぐらいにも変化点あり)
・同じ変化領域なら筋力1の価値<技量1の価値<筋力1.5の価値
・変化点を超えた場合、基本的に筋力技量問わず変化点後の価値<変化点前の価値

ということからです。

筋力32を両手持ちすると32×1.5=48。
一方筋力33を両手持ちすると33×1.5=49.5の小数点以下切り捨てで49。
同じSLならば、筋力32の方は筋力33に比べて1多く技量に振れるため、
筋力1の価値<技量1の価値から攻撃力は筋力32で残り技量に振った方が攻撃力が高い。筋力30の両手持ちだと筋力32より技量に2多く振れるものの、
30×1.5=45で、筋力が3相当低くなるため、技量2の価値<筋力3の価値なので筋力32の方が高くなる。
筋力31の場合も同様の考えで筋力32の方がいい。
一方、筋力34の両手持ちだと筋力51相当ですが、筋力51は伸び率が悪くなるため、
ちょうど筋力32と大体同じ感じになります。

片手の場合は、筋力31、技量31で伸びが悪くなるため、
同じパラ振るなら筋力よりは技量ということで筋力は30で止めるのが望ましい。」



上質武器を片手持ちするなら筋力30止めで技量伸ばすのが良くて、
両手持ちするなら筋力32止めで技量伸ばすのがいいみたい。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 17:53:02 ID:gPJ4pG3l
>>429
その武器を新たに入手とか、次の周までは我慢して使うとか選択肢はないのか?俺もドロップでは拾ったことないんだぜ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:08:59 ID:689PoShi
>>431
ありがとう!
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:16:20 ID:uK9ydyoT
>432
いや水銀のキリジを鋭利にしたいんだわー

もうファルシオンでもいいかなって思ってんだけど、ファルシオンって弱い?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:22:12 ID:gPJ4pG3l
>>434
金骸骨が落とすけど、狩りは面倒かもね。ファルシオンは軽いし扱いやすい
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:30:15 ID:1/mirxfN
>>434
キリジの方が絶対いい
理由は見た目がかっこいいから
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:31:54 ID:h8h9Iiy0
>>434
SLがあうなら渡せるんだがなぁ@95

キリジは使い勝手いいから嵐1で意識して拾うのだけれど俺なんかはショーテルが4本しかなくて困ってるぜ
無銘、欠月、水銀、上質と作ったがあと鋭利と殺傷が残ってるぜ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:35:18 ID:A+a0sRGQ
誰か>>418お願いします
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:36:15 ID:uK9ydyoT
ごめん俺39だ…

もう一周目はファルシオンで我慢するー
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:40:31 ID:h8h9Iiy0
>>438
変わらないよ。ただし両手持ちで初めて装備条件満たすならば話は別ね
その場合は両手持ちじゃなきゃだめだよ

>>438
残念・・・では早く二周目に突入して嵐でキリジ二本目を手に入れるんだ!
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:46:36 ID:du2GcgAj
>>429
俺はサラマンダーが何度か落としたけどな。まぁ最黒で遊んでるからかもしれんが。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:54:20 ID:qOaUq88p
竜石の塊ってイモムシ中でもドロップ出来る?
イモムシ大がいなくなったんだけど
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 18:57:56 ID:A+a0sRGQ
>>440
どうもありがとうございました!
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 19:21:34 ID:gPJ4pG3l
>>438
奴隷兵士にでもパリイして致命して試したら?出来ないなら知ってても仕方ないし
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 19:57:56 ID:uK9ydyoT
谷1に出てくる巨大ゴキブリが衝撃的だった…

まじゴキブリ苦手なのに…
やばいってあれ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 20:23:55 ID:dDTec5xX
>>439
1週目でキリジ欲しいなら余ってるから渡せるけどどうする?

>>442
ドロップするよ
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 20:49:18 ID:uK9ydyoT
>446
是非お願いしたいー
レベル41だけど
大丈夫?
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 20:53:16 ID:t1v6sFwU
交換スレ行け
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:01:39 ID:dDTec5xX
>>447
大丈夫
アイテム交換じゃなくて譲渡だからソウルサインスレに書いてくるよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:10:22 ID:RYRyTlWC
初心者スレじゃなくなってねーか?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:20:58 ID:4R7cAYs5
今後上げるべきソウルなどの指南をお願いします。

神殿騎士

【ステータス】
体力20
知力10
頑強15
筋力20
技量13
魔力10
信仰13
運13
SL34

【メイン武器】

バスターソード+3
【覚えているもの】
奇跡 回復
魔法 ソウルの矢

【クリア済み】
城1・2
坑道1
塔1
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:24:34 ID:t1v6sFwU
>>451
上げるべきなんか無いよ
自分がどんなキャラを作りたいか
近接、遠距離、魔法、奇跡、脳筋、技能
色々あるから
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:37:47 ID:fPTuODL4
>>451
>>13を参考にして自分のイメージに近づければ良いよ。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:40:32 ID:dWIFY5kv
どうも流れてしまったようなのでもう一度質問します。
技量戦士で使う武器を決め兼ねているんですが、純刃がレアらしいので一つに絞ろうかと考えています。
打刀かキリジかで言ったらどっちのほうが扱いが簡単なんでしょうか?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:47:06 ID:gPJ4pG3l
>>454
そういうのは好みだから振ってみたら?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:47:26 ID:M4zURR0d
>>454
キリジと刀は好みで選ぶのがいいですね。どちらも強くて扱いやすい武器だと思います。
あとエストも同じくらいお薦めです・・さらに悩ませるかもしれませんがw
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:48:30 ID:fPTuODL4
>>454実際に自分で使ってみて扱い安い方にすれば良い。
打刀とキリジは両方人気武器だから自分の好みで良いかと。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 21:49:00 ID:dDTec5xX
>>454
個人的にはキリジの方が扱いは簡単だと思うけど
自分で雑魚敵相手に試してみるのがいいよ
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:00:36 ID:SU00HVH7
城3 黒ファン多すぎて吹いたw
生身になれねぇよwww
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:05:04 ID:HZoxlBtQ
坑道4の竜の神を倒したあとに竜骨を取ろうとしたけど塞がってた場合って
もう竜骨取るのって無理ですか?
現状キャラ傾向は最白だと思うんですが、坑道エリア傾向が微妙に最白ではない感じです
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:08:36 ID:fPTuODL4
>>460キャラのソウル傾向は全く関係ないよ。
坑道3をクリアして塞がってる場合は次周に行くしかない。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:14:18 ID:KwZ2wdd7
純粋な微光石が出ないよオニイチャン

谷3から逆走してシャーマン1匹倒すマラソンしてるんだけど、これが一番効率いいよね?
ちなみにトカゲははずれを引いてしまった
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:19:59 ID:HZoxlBtQ
>>461
そうですか…orz
純粋なにび石が出ないからこれにすがろうと思ったけどダメだったか…

レスthxです
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:32:26 ID:M4zURR0d
>>462
シャーマンから純粋でるけど、かなりレアだと思います。信仰20以上あるなら次週ですぐアンバサの女にもらったほうが早いです
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:33:51 ID:dDTec5xX
>>462
最黒にして逆走して3匹倒して避難がいいよ
原生のとこにいる蚊も一緒に倒せば更に良し
あと信仰20以上でアンバサ娘との会話を進めてなければ娘から純粋貰える
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:37:23 ID:ijrxLAle
最黒にするのが面倒なら
さらに右のヤツを倒すのをオススメ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:38:09 ID:fPTuODL4
>>465蚊は髄石じゃね?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:38:35 ID:KwZ2wdd7
>>464
レスありです。
二周目のマンイーターで詰まってるんだけど、そうします。心が折れた
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:41:05 ID:dDTec5xX
>>467
髄石だよ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 22:52:42 ID:fPTuODL4
>>469純微光って言ってるんだし関係ないものを薦めてわざわざ効率悪くする
必要は無いかと。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 23:00:35 ID:1/mirxfN
>>454
SLいくつ?

SL85にマッチするなら純刄あげるよ
自分は魔法剣士で必要ないから
3つあるよ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 23:04:43 ID:RYRyTlWC
471純刄がでなくてこまってるんですがいただけないすか?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 23:05:04 ID:A+a0sRGQ
ここでよく見る「脳筋」や「アンバサ」ってどういう意味ですか?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 23:21:05 ID:ijrxLAle
キャラクターの育成方針ってことなら>13を見てくれ

言葉の意味なら「脳ミソまで筋肉」つまり、なんでも腕力で解決しようとするタイプな人
ってことで筋力を最優先で伸ばす近距離ファイターキャラ
アンバサはゲーム内の言葉で、アーメンみたいな使われ方してるアレ。そこから転じて
信仰を伸ばした聖職者っぽいキャラ
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 23:34:25 ID:dWIFY5kv
PC規制されてて携帯だから使いにくい…>>454です、質問に答えてくれた方ありがとうございます。
自分で振ってみて気に入ったほうにしようかと思います。

>>471
とてもありがたいんですが、まだ昨日育成始めたばかりでSL39なんですよね…。
85とマッチできるのっていくつくらいからなんでしょう
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:17:54 ID:RqMEdSJa
>>474
どうもありがとうございました!
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:19:20 ID:0YIXf16D
体 知 頑 筋 技 魔 信 運
08 40 08 09 12 50 16 07 SL70
なのですが、SL100まであげる場合のアドバイスをください。
魔法スロを7にして炎の嵐、火の玉、浮遊、一度きりです。
狂気からケモタリに変えたいのですが、信仰を36まであげた場合には、狂気<ケモタリになるものでしょうか?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:23:14 ID:qoiPFPgW
体力8ってw

しゅんさつしてください!っていってるも同然だよ。体力に全部まわしてもいいよ!
体力ないと対人はきついぞ!
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:32:50 ID:zmRgQV+M
>>477
個人的には、体力あげてHPあげる、攻撃を回避する自信があるなら今のままでも良いけど
木の触媒→MP半分消費→狂気の触媒という戦いかたしているなら
信仰18にして木の触媒を獣のタリスマンにするのもありかな
頑強は武器まったく使わないならいまのままで良いかもしれないけど
黒侵入で3対1とかなると頑強8のスタミナだと回避のみでも少しきつい状況もあるかも

魔力50、信仰36でも獣タリが狂気を超えるには微妙かもしれない
もし超えたとしても同等程度か少し上になるのが関の山だとは思う
魔力40信仰30で比較したことがあるがこの時点では
木の触媒と獣タリのダメ差より獣タリと狂気のダメ差のが大きく狂気のが上だった
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:36:31 ID:ULHAwiNl
>>477
俺から言わせてもらえば魔法スロ7にする意味が分からん
本当に必要な魔法だけ装備すればいいのに
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:36:40 ID:GtSZjZMF
体力は最低30はないとみんな追い込みが上手いからバックから突かれて商店だよ
最低2発の余裕は持ってなきゃぬ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:48:36 ID:0YIXf16D
thx
意見を参考に考えてみます。
とりあえず、信仰を18まであげて獣使えるようにして、
右;獣、狂気
左;燐光、クリス
指;魔法鋭性、よい香り
にして、SL72を堪能してみます。
厳しいようなら、ステ上げを考えます。
体力は取り返しがつかないので、防御も上がるし信仰を上げてみようかな。
ありがとうございました。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:54:43 ID:Klkb1wou
確かに取り返しつかないけど、SL100なら最低20はないときっついと思うけどなぁ。
竜骨のダッシュ斬り1発とかで死ぬとやるせないし・・
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 00:59:21 ID:zmRgQV+M
>>480
炎の嵐、火の玉、浮遊をセットするためでしょう
全部が必要かどうかは人それぞれだろうし
>>477さんにとっては必要だからスロット7にしたんでしょう
スロット6じゃ三つの魔法の内どれかを切り捨てる必要でますしね
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 01:07:01 ID:zmRgQV+M
>>482
確かに体力は取り返しがつかないけど
すべての防御力を切り捨てて、攻撃力を特化させるとかでもなければ
SL100目安ならどんなスタイルでも体力は30はあっても困らないとおもいますよ
低SLで制限するとかなら体力20とかにもなるけど

正直対人もそうだけど攻略でも周回していると
一度きり無しの状態で体力30でソウル体だと即死になることもある
3週目でエリア傾向最白の城3とかは
ソウル体だと強敵に攻撃でギリギリ即死しないが・・・・
すこしでもエリア傾向が黒よりだった日にはもう
筋力・技量が初期値の魔法使で体力30だけど
体力40まであげるのを検討中になった(´・ω・`)
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 01:58:03 ID:GtSZjZMF
さっきまでずっと黒ファン狩りしてた
40人は狩ったかな
ソウル稼ぎは黒ファン倒したほうが早いな
つい1ヶ月前は黒ファンに手も足も糞も出せない便器だったのに
自覚は無いが、もう俺は初心者じゃないのか…
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 02:00:28 ID:jt6jj/Gm
>>486
どんな戦い方してるん?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 02:06:23 ID:GtSZjZMF
>>487
完全防護して打刀両手持ちしてるん
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 02:35:35 ID:wnLriP7B
つらぬき倒したが、青ファンより とある騎士のが信頼できるという
まさか、こうくるとは思わなかったわw
ボス部屋とは逆方向行ってたし油断した
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 03:08:33 ID:ULHAwiNl
>>484
それを戦いの中で上手く3つとも使ってるならいいけど
あまり使わない魔法を装備してるくらいなら切り捨てて知力下げた方が得だよってことね
獣使う気ならMPなんか多くても無駄なだけだし

ちなみに俺ならこうする

体 知 頑 筋 技 魔 信 運
40 24 08 09 12 40 40 07

>>486
じゃあ次は青ファン狩りだな
黒ファン狩りよりかなり早くソウル稼げるぞ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 03:55:45 ID:wnLriP7B
ソウルレベルダウン技考えた奴、市ね
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 05:43:46 ID:TRw3g0K2
ステの魔法防御力って、月とか祝福のダメも関係ありますよね?
それともソウルの矢とかのダメだけ関係あるんでしょうか?
具体的に教えていただきたいです
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 06:57:37 ID:fG894SNx
>>492
そのとおりです
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 07:32:09 ID:JwnY6Qqk
>>491
ごめんなさい
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 07:45:30 ID:dsaA23ma
平日なのにそんなに黒ファンが来てくれるか?
ステージとSL教えて。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 07:46:13 ID:dsaA23ma
>>486
安価忘れた
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 07:47:44 ID:F35aNVPZ
でかい武器持った黒に侵入されるとなすすべなく殺される
どうやって対抗したらいいでしょう?
今は欠月キリジと竜ミルド
盾は暗銀で魔法はソウル光です
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 09:01:23 ID:GtSZjZMF
slは上げていったから95〜105
昨日、嵐2とか坑道2とか谷1は黒ファンスポットだった
ただ黒が2人きたときはさすがに電源切った
1対1限定だな
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 10:19:13 ID:O3WvLPiZ
竜の神の所に剣が刺さっているのですがどうすれば取れるのでしょうか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 10:28:10 ID:dsaA23ma
>>498
週末 SL95 で坑道2やったときは全然来てくれなかった。
工夫と犬の死体を全部トンネルに集めて歓迎モードで待ってたのに。

電源切りは感心しないな。
黒二人はレアイベントなんだし楽しまないと損でしょ。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 10:29:25 ID:xmGtjsJG
>>499
エリア傾向が最白で取れるようになるけど
既に竜の神を倒しちゃってるなら最白にするのは無理なので次週になる
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 10:32:57 ID:O3WvLPiZ
ありがとう
無理なのかぁ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 11:13:26 ID:wnLriP7B
竜骨砕き 最白で取れたのか
普通に抜き取れたから、最白とはどんな感じか気づかなくて分からなかった・・・
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 12:25:38 ID:2s0V4Prc
肌色が真っ赤とか真っ青ってどうやってるんですか?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 12:45:05 ID:GtSZjZMF
まず糞を出します
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 12:46:08 ID:2s0V4Prc
そういうのはいいです^^;
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 12:51:17 ID:qwIzFSha
キャラクターメイキングの段階で色をいじってるだけです
アイテムでも魔法でも裏ワザでもありません
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 13:36:23 ID:EfMMHA/y
キャラクターメイキングって気に入った顔なかなか出ないですよね
1時間くらいやったが、断念してブサメンでやってます
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 13:52:39 ID:8njFWvaa
キャラメイクはランダムで探して作りたい顔に使えそうな輪郭を見つけたら
スキンヘッドにしておいて詳細を微調整すれば意外と楽。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 14:05:26 ID:V4ltcAGu
上質な北の騎士剣に光の武器ってのは火力は高い方でしょうか?

筋力25、技量30、魔力40なのですが…
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:07:57 ID:9XIcK7xb
ミドルハンマーだっけ
拾ったんだけどこれ強くない?
まじ最高ー
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:14:11 ID:0VvRy6eu
>>511厨武器と言われ嫌われてる部類の武器。
一時は「ミルド使って対人負けたら恥」とまで言われてた。
ハメ抜けが発覚してからはそうでもなくなった気がする。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:20:14 ID:9XIcK7xb
まじでー
やっぱ強いんだな
てか松脂売ってるとこってある?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:21:06 ID:YkwjU4uQ
>>513
城1-3の商人
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:24:40 ID:KPKUvfWo
>>510
手数が違う武器を単純に比べたりは出来ないけど火力は高いよ
光の武器の効率の事だけ考えたら魔力30で十分だけど
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:27:54 ID:9XIcK7xb
>514
サンクス

城3って他のとこでデーモン倒せば行けるようになるんだよね?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:34:19 ID:gsZSjCa7
そうだよ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:45:47 ID:IgGL+84W
正確には、デーモンの「長」だろ
つまり、城以外のどこか1つのエリアを最後までクリアしてしまうのが条件
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 15:50:22 ID:Oagn01Gb
は?沈黙の長は?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 16:00:44 ID:gsZSjCa7
こりゃ一本とられましたな\(^O^)/
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 16:52:21 ID:F35aNVPZ
光と呪いの武器の違いって何?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 17:29:58 ID:zYfBA+ue
てす
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 18:01:14 ID:QRpFZaVm
>>521
光→魔法属性で武器強化→魔力がないと役に立たない。
呪→物理属性で武器強化→スリップダメでHPが減っていく。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 19:45:10 ID:3gNDfPZ4
>>521
光:武器に魔法属性をエンチャント。魔力30まではステ1に対して+3 以降減少
  総攻撃力+200前後は上乗せ可能。魔力6でも程々の効果が期待出来る 触媒の性能に左右される
呪:触媒の性能関係なくダメージ単純に1.5倍。ゆえに元々の攻撃力の高い方が効果が高い スリップダメ有り
  ステ不足ケモタリでスリップ減少って謎の効果も有り
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 20:28:59 ID:3gNDfPZ4
追記
呪いは武器を強化する訳ではないので、光りと違い表示攻撃力に変化は無い。
効果は実際に何かを切って確かめよう
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 20:36:46 ID:V4ltcAGu
硬石の塊が必要なのですが、結晶トカゲが出てこなくなり
その為坑道1で焼棒持ちの工夫を刈っているのですが、
20回行っても落としてくれません…
かなり確率が低いのでしょうか?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 21:11:14 ID:3TuIoxFC
>>526
城のトカゲも狩っちゃったのかな?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 21:15:00 ID:0YIXf16D
>526
交換スレは?
燐光ポールがあれば20個でよければあるよ。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 21:58:57 ID:4PpYDLXn
いや〜最近始めたばかりだけどめっちゃ面白いなこれ!
仕事中もずっとステ振りどうしようとか考えてしまうわw
さて、今日も死にに行ってくるかな。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:02:51 ID:TRw3g0K2
>>13の技量キャラで致命エストが薦められてる理由を知りたいです
鋭利の方が良くないですか?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:04:38 ID:0YIXf16D
>530
鋭利ならエスト以外のキリジ、打刀とかがお勧めで、
エストは致命ボーナス付だから、エストなら致命が ってだけじゃない?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:09:54 ID:TRw3g0K2
>>531
そうなんですか
技量キャラは鋭利エスト使ってるもんだと思ってました
鋭利作っちまったぜ・・・
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:23:04 ID:0YIXf16D
>532
あんまり詳しくないんで違ってたらごめん。
でも、鋭利エストもいるみたいだし、エストが使い勝手いいならいいじゃない?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:28:48 ID:SuTj4lGQ
くじけない者のソウル

ってなんあんですかぁ(´・ε・`)?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:41:39 ID:igBZS9SG
>>534
リアルのお前の魂
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 22:48:26 ID:CDf6Cugs
大事にしろよ
俺はどこかに無くしちまったぜ、ははは・・・
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:12:01 ID:pDuu6cDj
>>532
いや、それで正解
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:14:51 ID:wnLriP7B
オーラントの連続攻撃がハメられゲーすぎる
なんで敵にはスタミナねーんだよ

アホか
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:32:38 ID:igBZS9SG
>>538
それがあるんだな
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:40:03 ID:qoiPFPgW
体力12知力13頑強16筋力16技量12魔力6信抑!?36運7で38なんですが低レベルでやるとき信抑!?36もいりますかね?もひとつ考えてるのは信抑!?を24にして頑強20なんですがどちらがいいですか?
あと、24でも竜の怒りをつかうとかなりダメージをあたえられますか?教えてください!
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:45:24 ID:nTB6RPqN
完全な脳筋(武器:竜骨)で遊びたいんですが体力・頑強・筋力・技量の
割り振りに悩んでます。今のソウルレベルは73で120まで上げようと思います。
体30 知18 頑30 筋30 技16 魔6 信16 運7

レスの13も読んだのですが、あくまで目安で地雷になりうると聞いたので
ますます混乱しちょります。どなたかアドバイスお願いします。(人'д`o)
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/10(木) 23:57:31 ID:zmRgQV+M
>>490
遅スレだが
>>477は選択している魔法で実際にはあまり使用してない魔法があるとは
一言もいってないきがするんだが

狂気を使用しないというのならそれほど知力に振らなくても良いという意見もわかるが
その辺は使用魔法の消費MPと個人の好み次第でしょう
飛沫、火の玉、発火、ソウルの光あたりの魔法がメインなら
最大MPが少な目でも良いだろうが、炎の嵐を使う場合はどうかだろ
嵐も1発だせるMPがあれば良いと言うならいいんだが
メインで使うなら最低2回連続はだせるMPがあった方が自分的には良いな
銀コロなしで3回連続使用とかになると知力40でも足らないから考えものだが

>>477へのアドバイスでもそこまでして知力がそれほど要らないというのなら
知力24でセットする魔法くらい書かないとどうかと思うんだが
狂気ではなく獣タリを使うなら知力24にして炎の嵐をはずせと言いたいのかもしれないが

正直ステ的にも武器は使いそうもないし攻撃魔法主体の魔法使いのオーソドックスと言われる
飛沫+火の玉+発火のセットも知力24じゃ魔法天性なしにはつかえないしなぁ
純魔や賢者みたいなのは知力30は個人的には必須かなと思っている
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:00:24 ID:CpRZ2PtY
>>539
ありますよねスタミナ・・・それがあるせいでアップデートで
デーモンに死の雲が効かなくしたようなきもするし
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:02:45 ID:Klkb1wou
>>541
120迄上げるなら体力40、頑強40にしちゃっていいと思う。あと、竜骨しか絶対使わないというなら筋力50もありなのかな・・?
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:03:37 ID:IbnayQ1c
>>541
アドバイスというか自分ならこう育てるって感じでなら

体力30だと2周目で結構キツくなるので40まで上げる
頑強はスタミナがMAX160になる40まで上げる
魔法はなんかしら使う時が来るかもしれないから覚えるために10まで上げる
残りは筋力に全振り

体力40 知力18 頑強40 筋力53 技量16 魔力10 信仰16 運7
って感じにする
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:04:55 ID:zhtw6+MU
540おねがいします
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:11:41 ID:CpRZ2PtY
>>541
>>13を参考にすれば地雷にはなりませんよ
多分地雷というのは体力のことだとは思いますけどね
体力は一度あげたら二度と下げることができないので
SL120制限とかで体力40超過すると戦士系から魔法使い系への転向が困難になるため
SLをもっと低い値で抑えようとする場合で体力が高すぎるとさらに困難になります
なのでこの先大幅な戦闘スタイルの変更をしないで戦士系でいくなら
体力は50まで上げて問題なしその先は他のステとのバランス次第だけど

脳筋ならSL120でこんな感じとか
体50 知18 頑40 筋47 技16 魔6 信16 運7

ただ正直使用する武器がグレアクやクレイモアみたいな両手持ちが基本の武器なら
筋力はもっと下でも良いそれこそ>>13の目安くらいでも
特大剣や直剣、技量武器を上質派生で使うなら高くても良い

まずはこの位にしてから筋力をどれ位あげるか考えるのがお勧めかも
体40 知18 頑40 筋30 技16 魔6 信16 運7

あとはSL下げも考慮するなら一度魔力10にしてフレーキ魔法を全部習得して
魔力を6に下げてからステ振り直すのもお勧めです
攻撃魔法は魔力6ではあまり強くないがあれば多少便利だし、坑道のワーム狩りとか
姿隠しや完防なんかも使えると便利だったりしますよ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:20:48 ID:tfLgpX/9
>>546
神の怒りはダメージとして期待するより吹き飛ばし効果で相手を落とすことを狙う奇跡
上手い人だとローリングで回避されたりスタブとれれるから対人では微妙
攻略ではなかなか役立つので一度きりと神の怒りのどちらも使いたいなら信仰36、一度きりがいらないなら信仰24でいいかと
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:25:52 ID:zhtw6+MU
ありがとうございます

一度きりと神の怒りをつかおうとおもうのですが24で指輪はめてもできるのでどちらがいいのかなやんでます。

36のままでいいでしょうか?
威力も高いほうがいいとおもうんですが
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:26:05 ID:CpRZ2PtY
>>546
神の怒りの威力は分からないが、攻略では坑道や谷なんかで便利だが
対人だと正面からだと隙が大きく使いづらい、坑道、塔2、谷みたいな足場の悪く
障害物も多いところだと結構つかえるが、なれると音きいてから回避ができる

信仰の値は必要なスロット分だけ上げれば良いかと
祝福武器で大斧や大剣つかうなら信仰多少けずってでも頑強は高い方が良いと思います
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:29:45 ID:tfLgpX/9
威力もほしいなら36でいいんじゃない?スロットの為に指輪1つ埋まってしまうのは微妙だし
まぁ結局は個人の好み
552541:2009/12/11(金) 00:29:47 ID:vXdv7SDp
皆さんレスありがとうございます。アドバイスを元にとりあえず
頑強40と魔力10に振ることは決意致しました。体力と筋力のバランスは
使用したい武器(両手だと筋力の条件が緩和?って事ですよね)を勘案して
じっくり考えていきたいと思います。ありがとうございました。

ただちょっと気になったのが、ソウルレベルは120であればマルチプレイに
問題ないですよね?。あげたのにマッチングしないと寂しい(´・ω・`)
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:32:03 ID:zhtw6+MU
北騎士とかをつかおうとおもってるので36でいいかな?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:38:47 ID:zhtw6+MU
36でいってみますね!
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:56:10 ID:CpRZ2PtY
>>552
別にマッチングは黒でも青でも問題ないと思いますよ
>>13の目安で筋力が低めなのは、装備条件もあるけど
ステは30と50を境に能力の伸びが悪くなる
20あたりでもその補正がある感じらしいけど
とくに50超過すると極端に悪くなるためです
脳筋の場合筋力34で両手持ちで筋力50になるため
両手持ちを基本で使う武器のみ使うなら
筋力34で抑えてその分を体力やら他のステに振った方が
総合的に強くなる可能性もあるということです
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 00:59:08 ID:IbnayQ1c
>>552
個人的にはむしろ100以上にしたほうがマッチングしやすいような感じがしてやってて楽しい
物陰に隠れながら黒ファンの後ろを追いかけてフヒヒwwするの最高ww
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:01:50 ID:kLYq5AmA
フレーキ倒しちゃったらユーリアさんとも敵対しちゃうかな?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:02:29 ID:CpRZ2PtY
>>557
しませんよ、たしか弟子は敵対したような気がするけど
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:07:59 ID:kLYq5AmA
>>558
おお、ありがとう
メフィスト依頼でデモンズソウル貰う一方で、魔法セットできたら!と思っていたから
それを聞いて助かった
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:15:27 ID:YZPF3WV8
最終的に106か116にしようと思うんですが
嵐1の対人以外、攻略の ホスト 青ファントム 黒ファントムも
やって行きたいんですがレべる93より人多いですか?

あと、魔法剣士で体力50にするのと魔力50にするのではどちらが良いですか?
知力15で魔法はほとんど使いません
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:27:22 ID:CpRZ2PtY
>>560
後々修正が効く魔力50で良いきがする
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:30:00 ID:tfLgpX/9
>>560
120と100前後であわせてる人が多い(気がする)からその周辺ならそこまで人数差は無いと思う、個人的には116がいいと思う
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:30:08 ID:YZPF3WV8
>>561
ありがとうございます、116にする時は魔力50を試してみますね
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 01:34:37 ID:YZPF3WV8
>>562
ありがとうございます、100以上にしてみますね
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:07:07 ID:tO8AkctH
柄無し&ブラインドって対人で使ってる人いますか?
技量キャラなんですが、色無しを何に使うか悩んでるので・・・
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:29:06 ID:6E9a6/o3
柄無しはそこそこ強いし、エンチャも出来るし余裕あれば強化して損無いよ。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:30:04 ID:6E9a6/o3
>>565宛てです。

アンカー忘れてた…orz
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 04:36:02 ID:tO8AkctH
>>567
サンクス!
柄無し強化しようと思います
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 07:41:15 ID:/hAcY4kH
北のレガリアというのを作ってみたいのですが、これは自分のソウルが『最も白いか、最も黒いか』のどちらかが最大火力…という認識で合ってますか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 07:42:19 ID:d6d9P6el
>>569
それであってますよ。
ようはソウルが偏っていればいるほど強くなるわけですな
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:18:55 ID:kZwAw2sF
塔3のボス黒ファン倒したんだけど、このエリアをクリアしたってことでいいの??
エンディングがなかったような・・・
しかも「黄衣の要石?」ってのが出たし
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:22:23 ID:NN/5zCTY
エンディング?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:25:58 ID:kZwAw2sF
>>572
エリア別のエンディングみたいなのないの?
やっぱり全エリアクリアしてから
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:28:42 ID:ZwiwGFE+
>>571
EDなんてゲームをクリアしたときにしかないのが普通ではないか?
むしろ何故1つエリアをクリアする度にEDがある仕様だと思ったかが気になる
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:30:36 ID:NN/5zCTY
全エリアクリアしないとエンディングはないよ
でも1週目のどれかのエリアを全部クリアすると
デーモンの長のソウルを手に入れた。これで色の無い濃霧があなたを〜ってメッセージは出る
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:33:55 ID:2uioZPDh
傾向最白イベントを全部消化したので、最黒にしたいのですが、どんな方法が手っ取り早いでしょうか?
ちなみに、初侵入で瞬殺されて以来、怖くてオンラインはやってませんw
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:34:36 ID:fC9O3pui
>>568
柄無しは体力減っていくんだけどな…
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:35:16 ID:kZwAw2sF
いや某攻略サイトに、火防女に話すとエンディングって書いてあったからね・・・
なんか俺勘違いしてるみたいだねスマン
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:38:28 ID:NN/5zCTY
>>576
生身で死ぬのが早い
儚い瞳の石で復活でもいいけどオンラインやったことないなら青ファンとか黒ファンで生身ゲットしてみるといいかも
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:41:21 ID:VimnPUWQ
>>576
生身で自殺。最白から7回ほどすれば最黒になるよ
自殺でも良いけど、試しに侵入の多いエリアでは、対人をしつつやってみては?
勝ったら嬉しいし、負けても傾向黒く出来ると思えば気にならないし
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 10:56:46 ID:2uioZPDh
>>579>>580
どうも有り難うございます。
今晩、オンラインにチャレンジしてみます。ドキドキしますねw
ちなみに、青ファンっていうのは、ボス前でソウルサイン?を出して待っていれば良いのでしょうか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:01:44 ID:VimnPUWQ
>>581
スタート地点かボス前かな
スタート地点の方が召還されやすいと思う
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:02:28 ID:WlsDXVTc
ボス前よりは要石付近の方がいいよ。すでに青二人いる場合、ボス前にあるサイン見えないし
あと、ぶっちゃけ侵入黒ファンが1番の強敵なので、道中付き合ってくれる青がありがたい
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:29:00 ID:/hAcY4kH
>>570ありがとうございます。

>>580黒侵入→負けでも自分の世界のエリア傾向には影響しないのでは?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 11:33:36 ID:VimnPUWQ
>>584
書き方が悪かったかも
儚い瞳の石で生身になって、黒の侵入を待って
対人をしてみては?ってことでした
PKじゃなくてPKKってことね
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:13:26 ID:RjS5NHS7
>>581
青やる時に黒が来ても困らないようにちょっと生身で対人特訓してみるのもいいと思うよ
汚い手を使う奴に負けるのは仕方ないから気にしない
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:13:57 ID:PUELAJuv
>>585
最白イベントが済んでるならほとんどのエリアがクリア済みかもね
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:33:33 ID:2uioZPDh
>>582>>583
どうも有り難うございます。
要石付近でサイン出してみます。
自分が役に立てば良いのですが…。

>>587
はい。残るボスキャラは強い方のオーラントだけです
2週目に行く前に、傾向黒じゃないと取れないアイテムをゲットしようと計画しています
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:43:30 ID:BZiZfDqF
>>588
2周目は1周目の傾向引き継ぐから気をつけてね。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:47:22 ID:f5QxKBAf
>>588サブ垢って可能性もあるけど、マルチ回数の数で初心者かどうかは
大体分かるから別に心配しなくて良いよ。
呼ぶ方もそういう青を呼ぶときはちゃんと留意してるから。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 12:49:30 ID:xEZqHt99
>>588
いいホストに当たりますように。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:00:14 ID:zhtw6+MU
ソウルレベル38って低レベルですよね!?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:04:12 ID:I9pet2aK
薄なんとか石の塊が出ない…どうやったら出やすいでしょうか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:07:25 ID:BZiZfDqF
>>593
傾向真っ黒にして片手探すもの装備で弓で嵐3で狩り。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:08:23 ID:xkIWcOrc
薄雲石は周回で作るのが基本
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:08:55 ID:f5QxKBAf
>>593傾向真っ黒嵐3でソウルの光、弓を使ってひたすらエイ狩り。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:12:09 ID:BZiZfDqF
>>595
確かに遮光は暗銀あればいいし実戦で使いたいのでなければ周回で集めたほうが楽。
ただ、嵐3のエイ狩りはスナイパーゲームみたいで面白い。ソウルも結構溜まるしね。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:22:14 ID:I9pet2aK
>>594-597
ありがとうございます!!今晩頑張ってみますw
あと四個か…
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 13:51:19 ID:zhtw6+MU
592はどうですか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:00:15 ID:kZwAw2sF
審判者の盾って強化できないんでしょうか?
強化するとこに持って行っても強化画面に表示すらしないんですが・・・
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:03:53 ID:heSlHZa4
質問させていただきます
m(_ _)m
オフラインのプレイヤーなのですが
アップデートは、どの様な方法でしたら良いのでしょうか?

他のPS3ソフトしか方法は無いのでしょうか?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:05:09 ID:kZwAw2sF
>>600ですが自己解決しました
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:27:14 ID:BZiZfDqF
>>601
PSNアカウントも持ってないってことか?
だったらPSNアカウント取得→PS3本体のアップデート→デモンズアップデート って感じ。
自宅にネット回線無いんなら友人宅等にPS3ごと持っていくしかない。(PS3はUSB等でアップできるけどデモンズはネットワーク専用)
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:32:18 ID:heSlHZa4
>>603
はい
ネト契約して無いので回線ありません…
傾向最白にしたくて2週目を回してますが
一向に最白にならなくて…
オフラインプレイヤーに風当たりの厳しいゲームですね(ρ_;)
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:43:44 ID:7KAr3ROv
今時ネット環境無いって超マイナーだから
ゲームに限らずいろいろ覚悟しておいた方がいい
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 14:49:45 ID:BZiZfDqF
>>604
とりあえずPSNアカウントをどうにかして取るんだ。 
>>603でも書いたけどPS3のアプデは満喫とかでUSBに入れて持ち帰ればいい。
デモンズはデモンズ起動したときにオンライン繋がっていないと無理。

これ以上はスレチになるから分からなければ専門板で聞いたほうが早いよ。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 15:08:55 ID:f5QxKBAf
ネカフェにPS3とデモンズ持ち込めば良い。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 16:06:56 ID:A0p9roA6
やっと蜘蛛倒して生身に戻ったとたんに進入されて殺されてしまった。
対戦も面白いけど1周目は勘弁してもらいたいわw
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 16:11:17 ID:heSlHZa4
>>606-607
ありがとうございました
(ρ_;)

ネカフェにPS3本体とデモンズソウル持って行って店に設置してあるPCのケーブルをPS3本体直接繋いでみます

スレ違失礼しました
m(_ _)m
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 16:12:45 ID:fC9O3pui
上質ってどの能力値のボーナスがつくんですか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 16:14:00 ID:1u6ah+gX
>>608
同じとこでオレもあった
それ以来、速攻で要石に触れて神殿に帰るようにしてる
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:14:01 ID:3ZIDZYlg
昨日から始めたばかりで今、最初の城のボスを倒したところなんですが、
手に入れたソウルは最初は何に使うのがいいのでしょう?

どのステを上げたらいいのか、どの武器を買ったらいいのかわからず困ってます(´;ω;`)
生まれは貴族でこのまま魔法剣士になってみようかと考えているのですが・・・

どなたかご教授願います。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:20:19 ID:AW/pxHpp
>>612
武器強化は少し待った方がいい
ファランクス倒した直後で魔法剣士志望なら
とりあえず体力頑強魔力に均等に振ってみてはどうだろうか?
武器強化は坑道に行かないと魔法剣士向けの武器強化は出来ない
というか鉱石がないから無理かwww
しばらくは自身の強化を優先したほうがいいかもよ
あと魔法剣士入門用の武器なら嵐1にあるから取っとくといい
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:25:57 ID:3ZIDZYlg
>>613
なるほどです。貰ったソウルは全部ステに使っちゃっていいんでしょうか?
では次は嵐ってとこに探索に行くのがいいんですね。
アドバイスありがとうございました!
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:29:39 ID:RjS5NHS7
>>612
色々やってみないと自分に合ったスタイルがわからないから、どのステを上げても間違いじゃない。
魔法剣士にも、魔法メイン・魔法攻撃武器メイン・高効果エンチャント使いとあるから、使いたい武器ー魔法に出会うまでは体力頑強知力の基礎部分鍛えるのもいいかも
ボスにもらった○○のソウルは取っておいてね!
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:33:59 ID:udb1l10b
>>614
ファランクスを倒して手に入れた鉛のデモンズソウルは今後使い道が
あるからステ振りに使わない方がいいよ。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:38:20 ID:3ZIDZYlg
>>616
鉛のデモンズソウル・・・・?
アイテム欄にそんなの無いんですが(´;ω;`)
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:40:57 ID:3ZIDZYlg
すみません・・・Orz
今もう一度ボスがいたトコに行ってみたら落ちてましたw大切に取っておきます。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:41:07 ID:RjS5NHS7
>>617
落ち着くんだ。ファランクス倒した後、その部屋にある石から帰って使ってないなら持っているはず。装備してないアイテム欄にないかい?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 17:55:04 ID:CiWo1F/6
デモンのソウルは後々色々に使うからとりあえず大切にトマスに預けて、使う時は熟考。一応周回回せばいくつでも集めれるがね。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 18:29:41 ID:CpRZ2PtY
>>618
デモンズソウルは説明読むとわかるが武器強化や魔法習得につかったりしますしね
とりあえずソウルに変換せずにとっておくのが吉

武器強化についても無印+3ていどならいくら強化しても後悔はまずしない
最高でも無印+6までは使用する鉱石も貴重ではないので問題なしです
神殿のボールドウィンは+3にすると上質派生にしてくれますが
魔法剣士にはあまりお勧めではありません
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 18:51:34 ID:6E9a6/o3
>>612
このゲームは体力以外は振り直しが出来るから、最初はどのスタイルで行くとか考えないでいろいろ振って楽しんだ方が良い!
ただ運だけは上げないように…
頑強はスタミナが上がるけど後からでも十分かな…
序盤は使いたい武器買ったりしていろいろ試して自分に合った武器を鍛えるのが良いよ。
体力は20〜30あれば攻略がかなり楽になるはず…
ともかく…一周目はいろいろ手を出して楽しむ事を進める!
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:00:12 ID:3ZIDZYlg
たくさんレス頂いてありがとうございます!
自分に合った武器ってあるんですね。試しに違う武器買って使ってみようかな。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:13:51 ID:6E9a6/o3
>>623
武器も片手持ちと両手持ちでモーションがまったく違う物や、攻撃力は低くても攻撃しやすい武器、レイピアや槍の様に単品では使いづらくても盾を構えガードしながら攻撃出来る物などたくさんあるからいろいろ手を出してみな。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:17:05 ID:6E9a6/o3
追記…スパイクシールドを右に持って攻撃すると…
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:27:47 ID:SF9MNQa8
>600の質問、俺も聞きたい
なんで強化できないの?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:30:26 ID:CpRZ2PtY
>>623
とりあえず魔法剣士なら装備したい武器に合わせて筋力・技量あげて
あとは体力・頑強・魔力メインに知力をそれなりに振っておけば後悔は少なそうではあるけど
どうしてもステ振りに迷うなら>>13を参照

いろんな武器につかうのは良いが>>6にあるユニーク武器を使いたい場合は注意
これらは普通の武器より装備要求ステがとても高いものが多く
例えば魔力特化なのに魔力以外の要求ステがとても高いものを使おうとすると
所謂器用貧乏になりやすいので使う場合はよく考えた方が良い
正直初心者が器用貧乏ステになりやすい1番の要因はこれだと思う
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:33:20 ID:SF9MNQa8
>622
体力以外修正がきくってなんで?

質問ばっかりすまん
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:34:58 ID:fC9O3pui
>>626
坑道1のじいちゃんにイフリートのDSを渡せば強化できる
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:36:00 ID:6E9a6/o3
>>628
あるイベントで敵対になった相手にレベルを下げて貰えるからですよ。
体力のみ装備重量の関係で下がらない。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:38:59 ID:fC9O3pui
>>628
slが下がると能力値も下がるけど、体力だけは下がらないんだ
sl下げは黒侵入して自殺すれば下がる
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:40:08 ID:SF9MNQa8
>629
サンクス
イフリートって坑道2のデーモンのことだよね?

>630
サンクス
レベル下げられるってなんか適当に下げられるの?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:41:06 ID:CpRZ2PtY
>>628
ステは意図的に下げる手段がいくつかるので
気に入らないステ振りの場合ステ振りのやり直しができるが
体力だけは1度上げると2度と下げることができない

所持重量の関係もあるのかもね、所持重量の限界までアイテムもって
体力がもし下がった場合、所持重量超過になるし
装備重量と違い、所持重量の超過は絶対できない仕様みたいだしねぇ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:43:15 ID:CpRZ2PtY
>>632
ステの現在値と初期値の差が一番大きい値が下がる、初期値より下に下げることは不可能
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:44:50 ID:fC9O3pui
>>632
炎に潜む者ですね。はい。


血痕を調べるとたまに飛び降りて死んでるのを見たことないかな?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:45:42 ID:SF9MNQa8
>633
丁寧にありがとう
じゃあ体力は30で止めとくよ

>634
サンクス
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:49:11 ID:SF9MNQa8
>635
あぁ俺もそこで死にまくったわw

じゃあ裁判者の盾って一回強化で最大なの?
それとも周回で強化していくの?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:52:13 ID:d6d9P6el
ユニーク系はどれも色のないソウルが必要じゃなかったっけ?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 19:54:05 ID:CpRZ2PtY
>>637
それはユニーク武器というもので、普通の鉱石では強化できず
とあるデモンズソウルを使用強化するものです派生武器と同じで最大+5
同周回で何個かとれますので周回毎に1回だけ強化できるというわけではありません
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:00:04 ID:SF9MNQa8
てことは、イフリートってやつ一周目で何回か出るってこと?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:08:17 ID:CpRZ2PtY
>>640
違います、炎に潜むもののデモンズソウルはあくまでも
デモンズソウルを使用した武器強化を可能にするだけで
武器そのものを強化するためのものではありません
それとは別のユニーク武器を強化できる色の無いデモンズソウルが必要です
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:11:23 ID:fC9O3pui
>>640
勘違いしてるようなので詳しく教えます

・イフリートのデモンズソウルを坑道1にいる鍛冶屋に渡す
・数少ない「色のないデモンズソウル」を所定の場所で入手する
・坑道1の鍛冶屋で審判者の盾を色のないデモンズソウルで強化する

審判者の盾は強化すると回復量が増える
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:17:58 ID:SF9MNQa8
>641>642
まじありがとう

やっと分かったわ
無知で申し訳ない

じゃあ最後に色の無いデモンズソウルって例えばどんな敵倒ぜば手にはいるの?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:20:54 ID:CpRZ2PtY
>>643
原生デーモンを倒すと落とすただしドロップ率は100%じゃないので注意
あとは、エリア傾向が最白or最黒で行ける様になる場所に落ちてたり
嵐1のキラキラピカピカ交換しようと言うやつと物々交換したり
メフィストさんのイベントで手に入れたりする
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:20:56 ID:d6d9P6el
>>643
各エリアの傾向が最黒のときに出現する原生デーモンがドロップする(但し、ドロップ率は100%ではない)
なおエリア傾向の最黒への変更方法はテンプレを参照にしてくれ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:23:14 ID:aHHNkNT3
>>643
原生デーモンという敵が各エリアに1体ずついる。(要ソウル傾向黒)
そいつを倒して合計5つ手に入る。倒して色なしをドロップするのはこいつらだけ
また、他のイベントでも5つ手に入るから、1週当たり最大10個手に入るよ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:25:47 ID:SF9MNQa8
レスサンクス

じゃあ頑張って死んで最黒にしてくるよ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:44:58 ID:3ZIDZYlg
最初の城終わって、嵐というところ行ってみたのですが最初のガイコツみたいなの強すぎワラタ
最初の城終わったら次はどこが無難なんでしょう?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:48:07 ID:XOWNQOZa
やっとの思いで竜を倒したらオストラヴァがいない
イベント全部こなして生きてるのを確認して城4に挑んだのに
竜と戦ってる間に投身自殺でもしたのか?
神殿戻ってもう一回行ったら黒ファンのほうはいた
これはもう鍵取れないってこと?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:53:06 ID:CpRZ2PtY
>>648
坑道1と良く言われるが、生まれの関係で魔法や刺突武器がないのなら
城2にいくのもお勧めボスのデーモンは初心者には強いが、エリア自体が短く
中盤までの間に、槍、触媒、弓などが手に入るので装備品が充実する
デーモン自体も接近戦で真っ向勝負すると強いが、
魔法覚えていくと意外と・・・ソウルの矢なんかに弱かったりするし
これらと手に入れてから坑道1行くと楽です
魔法の火線は嵐の骸骨にも効果てきめん
651588:2009/12/11(金) 20:53:23 ID:EUPW1VzG
青をやってみました。おもしろいですね。
結果は
初青…途中で死亡w
2回目…無事、ファランクスを成敗
でした。
みんな速くて、城の中で迷いましたw

あと、疑問点が。
自分の攻撃は、他のプレイヤーには当たりますか?心配で遠くの敵ばかりやっつけてました。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 20:57:16 ID:3ZIDZYlg
>>650
レスありがとうございます。生まれは貴族なのですが・・・
坑道で火の玉投げてくるヤツに数回殺されてきましたw
試しに城の2番目も行ってみます。 ありがとうございました!
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:02:52 ID:CpRZ2PtY
>>652
貴族なら城2より坑道1のが良いですよ、装備品的に
魔法使いにはほぼ必須と言われる攻撃魔法の威力を高める武器がある
筋力・技量を全く上げない魔法使いで行く!
とかでもなければ、ヒータ盾以上の物理100%カット盾をもって
基本1対1で攻撃盾防御→攻撃の基本戦法でいけば大抵はどうとでもなる
坑道のデブ公使もあせらず炎魔法回避して遠距離からソウルの矢でチクチクやればOK
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:03:44 ID:d6d9P6el
>>651
当たりません、当たりはしません、が!
狭いところで団子状になると先頭の人が「押すなよ!押すなって!押すなー!」となります
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:07:52 ID:3ZIDZYlg
>>653
ふむふむ。なるほどー。それなら坑道1というところの方が良さそうですね。
さっきの書き込みからもお2回死んだので少し心折れかけてたのですが・・・
なんとか避けながら攻撃というのも練習してみます。ありがとうございました。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:13:43 ID:CpRZ2PtY
>>655
どうしても公使がダメそうなら、ソウルの矢+水のヴェールをセットして
水のヴェールで体に潤いあたえておけば炎魔法もへっちゃらです、多少のゴリ押しもできる
坑道じゃ火線はあまり要らないですしね
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:22:52 ID:3ZIDZYlg
>>656
何度も申し訳ありません。wiki見てもイマイチわからないのですが、水のベールというのはどうやったら
覚えられるのでしょう?(´;ω;`)
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:25:31 ID:A0p9roA6
>>611
次からはそうしますわ。
なんか槍で装備品壊されるしで散々だった。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:28:07 ID:/Dd6Sd25
>>657
神殿にソウルと引き換えに魔法を教えてくれる人がいるんだ
教えてもらった魔法はセットしないと使えないから注意
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:29:01 ID:CpRZ2PtY
>>657
神殿の1階のエリアのトマスたちがいない方の奥の広場の真ん中あたり
丁度、谷の要石の反対側の壁あたりに、フレーキの弟子がいるので
その人が基本的な魔法は教えてくれる
ちなみに反対の城要石の反対の壁には基本的な奇跡を教えてくれる人がいます
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:33:22 ID:3ZIDZYlg
>>659>>660
いました!こんなところにも人がいたんですね!
すみません。下らない質問でしたね(´;ω;`)
答えてくれた方ありがとうございました!
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:38:34 ID:SF9MNQa8
刃石の塊ってどこありますか?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:41:07 ID:CpRZ2PtY
>>661
エリア攻略とかしてくと神殿に人が増えてくしねぇ1階とか2階に
まぁデーモン倒すたんびに話しかけると良いかも色々な意味で
話しきくと物語の細かいことが聞けたりするし
デモーン倒すたんびに内容も少し変ったりするし面白いかも
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:45:00 ID:EUPW1VzG
>>654
当たらないんですね。今度は、思う存分剣を振り回しますw

あと青石ってどこでも使えるわけじゃないんですか?
ファランクスの要石のところじゃ使えませんでした
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 21:47:04 ID:xkIWcOrc
>>662
骸骨がドロップ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:03:48 ID:/Dd6Sd25
>>664
要石のあるエリアとか他の場所も出せないとこが結構あるよ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:28:54 ID:fC9O3pui
>>664
青サインはどこでも出せます
デモーン倒して生身のまま青サイン出したんだな。きっと
青サインはソウル体でしか出せない
逆に、青サインは生身のときしか見えない
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:50:07 ID:uCNoAPns
完全な防護手に入れたら大抵のボスや道中が楽々になってしまってなんか拍子抜けした
ちょっとつまんなくなってガッカリだよ
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 22:50:10 ID:v4DOcu8X
2周目入ってすぐデータ壊れてやり直しながら黒侵入とか青ファンやりながら進めてるんですが、
嵐2に侵入した時に相手の人がストームルーラー持ってて
ダウンさせられて酸の霧を繰り返されて、最後は長い斧みたいので殺されました。
レベルまだ24だったのにストームルーラー嵐4以外でも手に入るんですか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:00:45 ID:fC9O3pui
>>669
その人2週目以降の強敵だよ
2週目もアイテム引き継ぐから以前の週回で手に入れてるんだよ
キミのレベルで嵐に黒侵入するのは早すぎる
嵐にいる人はみんな黒狩りの集まりだからね
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:03:37 ID:CpRZ2PtY
>>668
1周目は特にそうでしょうね

>>669
その気になればSLを全く上げなくても攻略することは可能です
又は、1度SL上げて攻略した後SL下げたという可能性もあります
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:04:41 ID:aHHNkNT3
>>668
使わなければいいよ
あのモコモコした見た目が嫌いだから、一度試したっきり使ってないや
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:09:27 ID:v4DOcu8X
>>670 >>671
そうですか…。腕も凄いけど武器も凄いって事ですね。
一周目はオフでやるようにします。
侵入されてもほぼ一撃で死ぬしガードしててもそのまま死んだりなんで
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:09:35 ID:o0EkX6B/
>>668
大丈夫!!! そのうち魔法武器もった黒が来て楽しくなるから正座して待っててね!
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:17:07 ID:BZiZfDqF
なんだかなー。いわゆる初心者狩りが悪いとは言わないけどさ。ゲームだし、仕様だし。
でも>>673みたいなレス見てると嫌な思いしてる人結構いるだろうよ。
それが嫌ならデモンズは向いてない言われちゃあそれまでだけど、

初心者も上級者も楽しくマルチプレイできたらいいね!だって「ゲーム」じゃん。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:19:11 ID:fC9O3pui
>>673
オフはオススメできませんな〜
黒侵入の恐怖があるのなら青を呼べばいい
たまにマルチ数200以上してる強い人の青サインが見えるはずですよ
また、嵐1のボス前で手に入る墓嵐の指輪つければ黒が侵入する確率が3割以下になる
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:20:27 ID:CpRZ2PtY
>>673
SL24で侵入してくる相手の武器がフル強化済みなら体力次第では一撃ですねぇ
盾ガードにしても相手の武器と自分の盾の性能次第では使い物にならない可能性もあるし
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:23:39 ID:nsW4yq8U
>>676
最終行は誤り
念のため
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:27:21 ID:pQOAyFBW
低レベルPK黒を倒す為に青ファントムと言う存在がいるわけで
バンバン青呼ぼうぜ、召還されるのを待ってる時がいちばん暇なんだよ
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:29:39 ID:CpRZ2PtY
>>673
オフでやるのも良いけど、侵入が嫌ならソウル体でやれば良いだろうと大抵の人は言う
生身のがHP多いのは確かに良いが死ぬとエリア傾向が黒くなり難易度が上がる
エリア傾向が白い状態でソウル体や青ファンとかだと、与ダメも増えるし
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:37:15 ID:CpRZ2PtY
>>679
たまに強いのに当たると3対1でも破れたりしてするけどねぇ
指輪とアイテムのセットを対黒用に変えてを迎撃しようとおもってたんです
そしたら青二人がいつのまにかいなくて少しあたりを探した後
黒のところにテクテク歩いて行ったら丁度二人とも蒸発中で生身の私ひとりになった(´・ω・`)
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:37:47 ID:fC9O3pui
俺なんて2週目始まって早々、城1で強敵に侵入されたよ
1発くらわせたら体力半分くらい減らせたから余裕かましてたら、その後攻撃する度にパリィ連発されて殺された…
パリィうますぎるし
実際にレベル低くても高レベルの人に勝てる強者はたくさんいるんだからデモンズはレベルより戦略を見つけることが大事だな
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:41:03 ID:BZiZfDqF
あれれ?昔、墓荒らしの指輪で質問した事があるんだけど、
>>676の言うように墓荒らし装備してれば黒侵入されにくくなると思って付けてたんですよ。
でも黒侵入が多いって質問したら「墓荒らしの指輪は黒ファンに視認されにくくなるだけで侵入されにくくなるわけではない」
って言われたんだけど、実際どうなの?
侵入確率3割以下になるんならキャラ育てるまではデーモン倒して神殿で死んでソウル体への生活を辞められるw
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:43:03 ID:nsW4yq8U
>>683
「墓荒らしの指輪は黒ファンに視認されにくくなるだけで侵入されにくくなるわけではない」で合ってる
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:48:36 ID:BZiZfDqF
>>684 レスサンクス
ッ〜〜〜! またデーモン倒す→神殿で身投げ→デーモン倒す→身投げ(ry
侵入黒ファン限定でエリア傾向黒くならなきゃいいのにっ!夢の石も余るんだしさ。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/11(金) 23:51:45 ID:CpRZ2PtY
>>683
そんな機能が墓荒らしについてたら、黒侵入がしづらくなるな
黒と対戦はしたい人だけすれば良いだろとかいわれたりするけど

中には初心者の妨害をしたくて強武器低SL侵入をする人もいるだろうし
そしてやられた初心者もいずれ同じ事をしてやると思い
リアルのソウル傾向を黒くする人が続出ww
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:03:18 ID:f5QxKBAf
>>682何か勘違いしてないか?
高レベルと低レベルがマッチングすることはないぞ?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:26:52 ID:KZObfBAH
裁判者の盾強化するとき、坑道1の鍛冶屋にイフリートのデモンズソウル渡せないんですが、どうやって渡すんですか?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:27:43 ID:GW97CbRU
鋭石の塊が意外と集まらないんですが…エリア傾向を黒くして城のトカゲを狩れば良いんですよね?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:27:55 ID:udg85TIT
>688
会話
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:31:49 ID:KZObfBAH
>690
会話しまくりました
手持ちにデモンズソウルもちゃんといれてるんですがダメです…
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:38:04 ID:Mto8t4dC
会話して一回離れてもう一回話しかける
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 00:57:19 ID:KZObfBAH
あれ
なんかでしました
サンクス
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:14:09 ID:HJlDte5Z
>>689
後は坑道2のトカゲの巣と3の初めに出るトカゲかな。
黒ツルハシのドロップはなかなか出にくい感じ><;
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 01:28:55 ID:GW97CbRU
>>694あ、坑道2のトカゲの巣!忘れてましたw
竜神撃破後に黒くしてやってみます!ありがとうございました。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 07:02:19 ID:llpG7m36
すみません、
祝福の〜とされた武器は信仰値が高いとダメージが上がるという解釈でいいのでしょうか?

月〜とされている武器は魔力に比例するというのは自分で実証済みなのですが…
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 08:41:33 ID:llpG7m36
人いないのかな…
どなたか>>696お願いしますm(_ _)m
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 08:59:25 ID:fxQK4mtJ
>>695
鋭石の塊なら城4結晶トカゲが落とすよ。盗人の指輪とミルドハンマーで簡単に狩れる。
狩ってまた来れば同じ所にいるから(゚д゚)ウマー
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:08:16 ID:fxQK4mtJ
>>696
その通りです。月明かりの大剣、イスタレルも同様です。アンバサ戦士にはうってつけです。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:21:36 ID:llpG7m36
>>699
朝からありがとうございます。

信仰に降りまくったので頑張って祝福シリーズを作ろうと思います。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:28:36 ID:GW97CbRU
>>698城4のトカゲですか、ありがとうございます。
場所は原生黒ファントムを右に行った所と、ドラゴンとブヨ虫がいる細い通路の先…の2ケ所ですよね?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:36:48 ID:fxQK4mtJ
小さいドラゴンの上に弓兵3人いる所にも結晶トカゲがいますよ。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 09:51:27 ID:hXZkEEvE
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル376
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260578567/
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:09:19 ID:xpBymkcg
鋭石の塊は最黒坑道2で蜘蛛糸鋼マラソンしてるときに、ボスへのショートカットに
行くトンネルにいるツルハシ坑夫が結構落としてた記憶がある。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 10:53:09 ID:spUVyluN
髄石、吸いつき石の塊は見つかるんですが、
欠片が手にはいりません。同じやつ倒してれば良いんですよね?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 11:01:52 ID:aQbv878+
魔力15信仰16になったので炎の嵐と魔法無効の奇跡を教えてもらおうとしたのですが
何回か話しかけてからソウル稼ぎに出掛けるを繰り返してたらNPCが消えました
もう教えてもらえないのでしょうか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 11:12:21 ID:Mto8t4dC
>>705
そうです
髄石はダニか蚊で吸い付き石はナメクジ倒せばいいよ

>>706
消えたのは座ってる奇跡の男かな?
話を聞いてると嵐2に偉い人を助けに行くって言っていなくなるけど帰ってこなくて
嵐2に偉い人がいるから救出すればまた教えてもらえる
炎の嵐は城3に捕らえられてる魔女から教えてもらわないといけないよ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 11:18:56 ID:spUVyluN
>>707
ども。
欠片が一番出そうなのに…
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 11:42:45 ID:xpBymkcg
>>706ユルトを助けたんなら殺しとけ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:03:47 ID:aEt3mS9E
エリア傾向を最白にするには青2引き連れて黒をタコ殴りにするのが
一番手っ取り早い?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:29:38 ID:HJsibiHr
>>710
その青を連れてデーモンを倒そう
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:52:50 ID:xpBymkcg
>>710黒倒してもエリア傾向は変わらないよ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 12:52:58 ID:aEt3mS9E
>>711
散々黒に邪魔されたからエリア1で最白にしてあとはオフでやりたい
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 13:00:47 ID:aEt3mS9E
>>712
そうなのか。thx。wikiは間違ってるんだな。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 13:19:49 ID:S6vSDdWH
>>713
このゲームは黒と戦う、黒/青になって戦うのがメインのゲーム。
クエストは武器育成やレベル上げのためのおまけだぞ。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 13:38:32 ID:4AxB7fcy
そりゃ人それぞれでしょ
オフでも充分楽しいけど
攻略慣れしてオフに飽きたころマルチメインに遊ぶとまた楽しいよ
むしろ黒こないと寂しくなる
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 13:39:41 ID:Lhi2opm/
城1で召喚されたのですが、赤目騎士のところに黒ファントムがいてスゲー強すぎます
3回も死んでしまいましたw
あれはどうやって倒せばイイですか?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:05:12 ID:LR90n/4N
>>717
青目とパターン一緒だから、冷静に立ち回るしかないな
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:12:31 ID:KZObfBAH
デーモンもnpcファントムも全部倒しちゃったステを最白にするにはどうればいいですかね?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:18:16 ID:xpBymkcg
>>719侵入してきた黒を狩る。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:26:31 ID:5gSuvwbK
>>719
全ステージクリア済みでその条件ならエリアと自身傾向を白くする事はその周でもう出来ない
>>720
クリア済みのエリアではマルチプレイが出来ないため全ステージクリア済みなら無理
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:40:22 ID:2f/q2Vij
>>714
侵入してきた黒を倒せばエリア傾向は白化する
嵐1で対人して自身の傾向とエリア傾向を最白化して確認済み
ただ、連れの青が黒を倒した場合は分からん
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:53:20 ID:HJsibiHr
>>713
今ならソウル体でも一体デーモン倒せば最白になるから新しいの作ったら?一回クリアしたら城1なんかすぐだし
黒リンチに付き合ってくれる青が見つかる前に黒に入られて死んだらイライラしちゃうでしょ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:55:48 ID:6Hd3lYwM
ハイエナのパッチを爆殺しちゃった…
こいつがいないと困ることってある?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 14:56:51 ID:POLkfpCZ
>>724
どうなんだろ。俺は困ったことないな
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:00:10 ID:OMBe4zv7
青サイン出してホストの世界でデーモンを倒して、生身帰還したときも白に近づきますね
それから、これは検証済みではないですが、青ファン召喚して、青ファン1人も死なせずに道中のトカゲとか比較的強い敵を倒して、ボス前まできたら白い瞳の石で青ファンを強制帰還させる
を何度も繰り返してたら最白になると思いますよ。たぶん
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:17:30 ID:4fiGN6Wm
>>724
草とか香料買うのに便利ってくらい
いなくてもどうって事ないよ
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 15:25:46 ID:HJsibiHr
>>824
後にイベントで色のないデモンズソウルが一個減る、神殿で買えるアイテムがボルドウィンのだけになるくらいかな
729724:2009/12/12(土) 15:35:22 ID:6Hd3lYwM
サンクス
香料は面倒だけど諦めつくわ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:07:18 ID:pzgTEP8e
質問です。
ソウル傾向を黒くすると強い敵がでるそうですが、
神殿で飛び降り自殺したらどうなりますか?
強い敵に出て欲しくないので白くしたいです。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:08:59 ID:xpBymkcg
>>721んなことはわかってる。
青で黒狩れば良いだろ。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:11:11 ID:T2ioOegA
>>730
生身で死ぬ→死んだエリアの傾向が黒くなる
ソウル体で死ぬ→変わらない

死ぬことで傾向が(エリアも自身も)白くなることはない
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:12:38 ID:MyM9qyMp
侵入して来た黒を狩ってもエリア傾向変わらないとかと言いつつ
ステージを最白にするには黒を狩れとか何言ってるんだ
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:14:02 ID:xpBymkcg
>>730神殿で自殺したらエリア傾向には変化ないよ。
だから黒化して敵が強くなることもない。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:15:07 ID:pzgTEP8e
>>732
あ、いや日本語おかしくてすみません。
各エリアの白さを維持したいので、
傾向が出ない神殿で死んだらどうなるかなって思ったんですー
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:15:25 ID:wtxUbxH4
>733
特定キャラの黒を刈れってことじゃない?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:15:42 ID:nGEaVZUc
>>729
香料は嵐2の入り口の辺りにいるやつのが安いから支障ない
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:16:41 ID:pzgTEP8e
>>734
なるほど、ありがとうございます。
今から死にます。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:18:27 ID:xpBymkcg
>>733
>>719の言うステって言うのはキャラ傾向じゃないのか?ステータスのステだと思ってたんだが…
ステージのステならすまん。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:19:30 ID:cCGzjE0j
>>729
1周目でパッチが爆発で死ぬって普通はまずありえないきもするが
事前に攻撃とかして体力減らしてたなら別だけど

個人的には1周目のパッチからよく買った商品は要石の欠片だな
あとは色無しDSもあるが白の矢という同周回個数限定の貴重で強い矢が・・・・
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:24:42 ID:Vm3sEBk4
最初の生まれは何がベストなんだよい。

棋士かな〜…(*´д`*)
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:28:51 ID:POLkfpCZ
>>741
なんでもおけーい!
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:32:30 ID:cCGzjE0j
>>741
自分がこれだ!と思った生まれでやるのが1番だよ!
個人的には騎士のオススメ度は3〜5番目くらいかな

初期装備で言えば騎士は重量防具の中では重さが中程度でそれなりに硬く
まぁ防具はどうせしばらくしたらすぐ脱ぐことになるだろうけどね・・・・
武器も序盤で手に入る物ばかり、だけど使いやすいものばかりです
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:40:08 ID:HJsibiHr
>>739
デーモンも黒も倒しちゃったっていってるんだから、ステージだろうなぁ。ステータスにはデーモンも黒もいないんだから
紛らわしい上に聞いたことない略し方だがw
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 16:52:09 ID:ydLFpDSu
ヘビーアロー扱ってるのってパッチだけじゃなかったっけ?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:01:04 ID:tBEEBD1v
>>745
パッチだけだね
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:07:30 ID:E814MjaG
ようやくファックスぬっころしてチュートリアル終了したぜ

ところで能力の成長は何を優先させるのがいいのかな?
当方イケメンの兵士です
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:09:11 ID:HJsibiHr
>>747
イケメンは何をしてもかっこいい。後はわかるな?
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:12:44 ID:cCGzjE0j
>>745
矢に関しては、プライジもいるし
正直どっちかが残ってればあまり困らない、両方いないと少し涙目だが
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:19:41 ID:E814MjaG
>>748
さんくす

あと城の途中で変な乞食の道具屋を間違えて攻撃したら
それ以降口聞いてもらえないんだけどこのまま進めていいのかな?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:21:12 ID:tBEEBD1v
>>750
今後周回するまでそいつから買い物できないだけだから気にしなくて良い
ただこれからは注意した方が良いぞ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:21:16 ID:GW97CbRU
嵐2で侵入され、最初の隘路で迎撃したらブライジ敵対…
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:24:53 ID:E814MjaG
>>751
了解 今後は気をつけます
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:29:04 ID:hENhlsjW
ストーンファングの汚らしい男の商人って竜の神まで倒してしまうといなくなりますか?
坑道2にも見当たらない。もしかして倒した?かなぁ・・・。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:32:19 ID:4AxB7fcy
マルチプレイでホストのステージ状態が感染することがあるみたい
傾向とかNPCの状況がうつる
青か黒で行ったホストの誰かがぬっころしちゃってたのかも
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:32:43 ID:tBEEBD1v
>>754
消えないよ
場所は知ってるんだよね?
そこにいないんなら何かしらの理由で殺したかもしくはバグかだろうね
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:37:36 ID:HJsibiHr
>>754
一周目はその商人を誤って攻撃し、二周目はエドがバグで消滅して武器強化まともに出来ずに三周にいくしかない俺みたいなのもいます
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:38:44 ID:hENhlsjW
>>756
場所は把握してます。倒した覚えないからそうなるとバグ?なんすかねぇ。
ここの商人いなくなるのは個人的にとても痛いわぁ・・・。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:44:28 ID:mJT0GRez
魔法タイプと戦士タイプ
どっちの方が強いのかな?
空気読めなくてゴメン…
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:46:03 ID:cCGzjE0j
>>750
すべてのエリアの商人は一人しかいなくて
エリアによっては1、2と先に進むにつれて品物も増えていく
城の商人の品物はなくてもこまらないが
結構いい武器も売ってくれるようになるので
まだ城1の序盤ならやり直すと言う手もあるにはる
フェイスメイクが上手く出来た為、やり直したくないなら別だけど

城で売ってる武器自体は敵が低確率でたまに落としてくれるけど
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:46:06 ID:wtxUbxH4
敵の配置を把握していると魔法が楽。
慣れるまでは、頑強・体力上げて盾構えた戦士が楽。
個人的見解。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:46:59 ID:HJsibiHr
>>759
自分に向いてる方が強い
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 17:47:18 ID:tBEEBD1v
>>759
攻略で?対人で?
攻略なら魔法剣士が最強、器用貧乏こそ至高
対人だとSLを120程度に抑えるなら魔法だろうが戦士型だろうが一極集中型が良い

そもそもこれだけアクション性の強いゲームなんだからPSで決まるんだけどね
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:02:33 ID:cCGzjE0j
>>759
自分がやりたい戦い方を選択するのが1番良いと思いますよ
攻略での魔法剣士なんかは>>761の言ってることが両方できるし楽ではある

ただ対人では低SLほど特化型が強力ですね
魔法剣士は形になるのに必要なステが特化型に比べて少し多めだから
1撃の与ダメやHPで劣ってる面がでてきたりする
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:09:27 ID:lv8lg95y
黒侵入はホストより低いSLじゃないと入れないみたいですが、SL120のホストにSL119で入るのが一番SL差がないですよね?

黒侵入も考えてる人は、SL120ではなくSL119で止めるのもありですか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:11:40 ID:cCGzjE0j
>>765
SL121以上の人にあたる可能性もあるけどね
100〜120が良く多いとかいわれてるし100とか110で止めてる人も多いんじゃないかな
質問でも100制限で〜とか言う話がでてきたりするし
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:14:41 ID:IJu3w6LO
あー腐れ谷まじイラつくめんどくせえステージ作りやがって。二度とやりたくない
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:25:22 ID:lv8lg95y
>>766
レスサンクス
とりあえず119で止めときます
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:56:34 ID:KC1aYYIP
もう100越えた辺りから、ホストとのSL差なんてあってないようなものだと思う。
戦士タイプだと攻撃力、体力、頑強同じ位だと思う。ソウル体だから黒は少し体力減るけど、指輪とか傾向で攻撃1.4倍とかできるし黒有利に見えない事もないな・・
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 18:58:23 ID:tBEEBD1v
>>769
ホストは黒がしがみつくつける指輪一個分空いてて、体力高い
あんまり差がないってのは良いとして黒が有利ってのは少しもないんじゃないかな
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:08:16 ID:3XtnSaP+
貴重な?なんとかトカゲを坑道1の蜘蛛デーモン倒したらちょと先に見つけて
逃がしたらフルボッコにされてしんだらまた同じ場所にトカゲいたんだが
トカゲって逃したら死ねばまたいるの?
このトカゲって貴重なんだよね?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:09:52 ID:cCGzjE0j
>>769
指輪もそうだが、HPにしても体力あげてHPが高くなればなるほど
生身時とソウル体時の最大HPの差も大きくなるから
HPに関しては差がすくなくなるかと言われると少し微妙なきがする
その分指輪や傾向で攻撃力が変動するといわれたらそうだ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:13:22 ID:DjoV0nxu
>>770
少しもない?
指輪以外の装備、魔法なら黒有利だよ
まあPKK目的のホストなら別だけど
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:17:37 ID:tBEEBD1v
>>771
一回目は元から居る奴、二回目はタカアシ鎧蜘蛛を殺したからカウントが増えた分
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:41:11 ID:cCGzjE0j
>>773
なぜ、魔法なら黒のが有利になるんでしょう?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:42:21 ID:wtxUbxH4
>775
しがみつく装備しないからとかじゃない?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:43:13 ID:Lhi2opm/
青プレイを始めたばかりなのですが、自分を召喚してくれたプレイヤーの人ってみんなすごく強くて、
トロフィーも100%とかばかりで「オレ必要ないやんw」なことが多いです。
みんな単に協力プレイが楽しくて呼んでくれるんですかね?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:51:00 ID:cCGzjE0j
>>777
大抵はそうだと思いますけどね
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:53:08 ID:KZObfBAH
城1の処刑場の扉ってどこですか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:54:01 ID:OMBe4zv7
1週目で城4やってるとき、2、3回同じ人と組んだんだけど、その人 物攻も魔攻もかなり強くてあっさりとドラゴン2匹倒すしサクサク進むから何もしなくても生身に戻れた
その何日か後、神殿屋上のランキングのとこ見たら、その人 救ったファントムと倒した黒ファン共に1位の人だったw
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 19:59:28 ID:iJzO0PJt
>>777
何周もしてると飽きてくるからねー。俺はワイワイキャッキャしたくて青呼んでる。
あとは最黒攻略とか最白目的、苦手エリアのお助けとかもあるんじゃないかな?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:41:37 ID:psKtqjKz
>>777
大丈夫
そのうち君が活躍できるホストに当たるさ
んで、「よーし俺にまかせろ!!」とか意気込んでるとザコに殺されたり転落死したりするんだよな
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:52:24 ID:cCGzjE0j
>>782
あとは狭い道でホストに後ろ塞がれて死亡とか
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 20:54:32 ID:wtxUbxH4
>783
正直言って、塔2,3ボス前の階段で、先に進まず、こちらが前に出ると後ろをふさぐホスト,青にはうんざり。
あれ、わざとやってんのかな?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:35:21 ID:lTIHDLnH
鋭石、みなぎ、吸い付き、水銀、髓石、薄雲でみなさんがつくってる武器などをおしえてください!

盾とかでもいいので使えるのをおねがいします!
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:46:13 ID:T2ioOegA
>>785
吸い付き、髄石、水銀、薄雲石は実用性低いからトロフィー用のしか作ってない
鋭石、みなぎは多過ぎて書くの糞めんどいわ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:53:58 ID:cCGzjE0j
>>783
塞がれても平気な戦い方したり無暗に前にでなければ問題なし
特大剣みたいなので転ばせたり、弓で後ろから援護したり
タコの攻撃も回避するということもできるし

最初の一撃で転ばせる前にスパアマ攻撃がきて
コロリン回避したら塞いでる生身のホストが吹き飛ばされて死んだとかあったが(´・ω・`)
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 21:57:20 ID:lTIHDLnH
トロフィー用のはなんですかね?

多すぎの中でも特に強力なのをおしえていただきたいです!
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:02:14 ID:wtxUbxH4
>788
致命エスト
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:04:01 ID:lTIHDLnH
致命はエストですね!ほかのはなんでしょーか?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:09:01 ID:wtxUbxH4
>790
好きにしなよ。
なんでもいいし、どうせ使わないと思うからなんでも変わんない。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:12:02 ID:lTIHDLnH
石をできるだけ無駄にはしたくないので。

みなさんがつくってるものをせっかくならつくりたいので。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:18:18 ID:1QOS/6sv
wikiによると、どうやら俺は黒い石を取り逃したらしい・・・
敵落ちていくの、ざまぁとかって見てたんだよなぁ・・・
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:20:03 ID:cCGzjE0j
>>793
初心者だと落下とかさせる人おおいね、後で後悔するが・・・自分も・・・
黒い石はほかの黒ファンも落としてくれる気にしちゃいけない
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:22:38 ID:1QOS/6sv
>>794
初めて倒した時に手に入るのね
使うかどうかは別として、安心した、ありがとう
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:30:34 ID:G25E5BEk
>>792
石を無駄に集めたくない且つ使うつもりがないなら短剣とナックルを強化しといたらいい。
致命も実用性を考えるならエストックがいいが、トロフィー欲しいだけなら短剣のほうが楽
結局自分が何を使いたいかで決めるのが一番いいよ


797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:39:30 ID:mgM3Ppvp
使わないけど+5にしたいなら、石の消費が少ない武器にすればいいかと。
上でいっているように短剣は安いのでオススメだ。

おれはグレートソードの+5を集めてるけど。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 22:44:26 ID:lTIHDLnH
いろんな意見ありがとうございます。

致命(髓石)はエストにしてみます。
みなぎ(上質はグレソとかにしてみます。

残りをどーすればいいすかね?

短剣ってエストとかですか?
水銀エストなどは水銀の中なら強いのでしょうか?
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:02:42 ID:wtxUbxH4
バックラーとパリングダガーってどっちのほうがパリィ能力高いのでしょうか。
バックラーの 「パリィ能力が高い」 ってのは、パリングダガーと同じで受付時間って考えていいですか?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:02:53 ID:cCGzjE0j
>>798
ちなみにいくら致命エストが武器の致命ボーナスと強化の致命ボーナスが加わり
致命の一撃の威力が上がるといってもそれを使うとき
技量特化のように高い技量値がないと結局はあまり意味ないよ
魔力特化なら月打刀とかで致命の一撃すれば結局同等以上のダメがでるし

エストックは刺突剣ですよ、水銀は弱いがあえて強化するとしたら
曲剣や刀みたいに出血効果がついてる武器につけて状態異常を重複させるとかが良いかもね

ちなみにグレソみたいな大型武器は使用する鉱石が格段に多いよ純粋鉱石とか2個つかうし
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:15:39 ID:mgM3Ppvp
うん、グレソを+5にするのは単なる趣味だ。
カッコイイだろう?って個人で思ってるだけ。

普段は魔法しかつかわないし
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:25:30 ID:cCGzjE0j
上質グレソ以上に叩き潰すグレソは趣味の範囲になってるのが( TДT)
軽いから使ってるけど
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:30:27 ID:lTIHDLnH
グレアとグレソ、つくるのならどっちがいいかな?
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:37:11 ID:lTIHDLnH
それと水銀はキリジか打刀どちらがいいかな?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:40:08 ID:HJlDte5Z
>799
コンマ0.0何秒の世界だから実際使ってみないと解らないのが実情なんで好きな方で良いかと
自分の体感で勝手にランク付けると
パリングダガー>バックラー>奴隷の盾>北騎士>暗銀>刺突剣・刀>ナッコゥ
こんな感じ^^
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:41:03 ID:KZObfBAH
塔1で閉じ込められてる2人のうちフレーキじゃない方の人はどうやったら助けれますかね?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:44:59 ID:n12Jqm4R
黒い瞳の石はどこで手にはいるんすか?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:45:35 ID:mgM3Ppvp
大型武器は必要筋力が大きいので筋力バカに育成する気がないなら
手を出さないほうがいい
水銀武器はややネタ風味が漂っているので、性能の高い打刀に
水銀はもったいないからやめたほうがいい
キリジは主力になりうる良武器なので水銀はもったいないから
やめたほうがいい
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:50:29 ID:lTIHDLnH
キリジかなり余ってるので水銀も、吸い付きもキリジでいいですかね?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/12(土) 23:57:21 ID:6iL4bL1G
メッセージって何個まで残せるんですか?
各ステージ1つ?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:00:10 ID:lTIHDLnH
鋭石はなににつかうのですか?

812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:00:22 ID:Z5SwX5/q
コンプ系のトロフィーは
全部所持した状態じゃないとダメなんですか?
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:01:05 ID:RMNXB/xd
>805
thx
どうやら、1-2フレームは違いそうですね。
パリングダガーメインにしてみます。
派生によって変わったりしますか?

>809
どうせ使わないから、一番石が少ない
ダガー、パリングダガー、隠密担当、かぎ爪でいいと思う
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:02:26 ID:kR4McfNN
>>809
余ってるならいいんじゃない?作っても完全に趣味武器ですぐ使わなくなると思うけど・・
トロフィー欲しいだけならかぎ爪とか短剣の方がいいよ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:08:43 ID:flQn19TQ
>>813
パリダガの性能自体は無強化でも能力不足でも変わらないよ
水銀にする人が多いんじゃないかしら? 致命だけは避けてね、うんw
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:11:35 ID:RMNXB/xd
>815
ありがと
じゃぁ、欠月にでもしようかな。
水銀は何で?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:13:32 ID:zekdwoPQ
>>816
コスプレのためにショーテルを・・・というのが昔からのお勧めww
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:17:06 ID:RMNXB/xd
>817
残念ながら、その質問者は私ではないのだ。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:18:37 ID:EKGCAS7w
そういや、ひろったファルシオンを左でもってL2押すとクルクルまわすけど
あれってパリーのモーションなのかな?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:19:07 ID:flQn19TQ
>>816
うーん、トロフィーかなぁ、んで出の早い左なら使えるかも…と思ったけど
左で切る暇有るならスキを見てパリィ!て事になって……
結局水銀パリダガ持ってるのはプラチナ取ったファーストでサブは全部無強化だわ あはは^^
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:21:51 ID:RMNXB/xd
>820
d
攻略は普通に打刀かバックラー+10で、無強化か欠月にするよ。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:24:45 ID:42lpesKw
三角帽子欲しくてラトリア最白目指して頑張ってたが完全に心折れた
アホみたいな一撃死してくる黒ファン多すぎ、青サインなさすぎ
オン前提のゲームが過疎ったらクソだな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:29:34 ID:VZ2dkQPh
あなたが勝てばいい!
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:37:09 ID:zekdwoPQ
>>822
ボス直前までソウル体で進めボスのみ青呼ぶという選択をすれば
青がないならさっさと神殿にもどれば、黒侵入も最小限に・・・・・・

入口なら侵入直後に間髪いれず攻撃すれば結構かてたりする
それすら警戒してる人もいるけど
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:42:29 ID:VZ2dkQPh
鋭石はなんの強化につかったほがいいかな?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:47:28 ID:kR4McfNN
塔ってマンイーター以外青いらんし(狭いとこが多い)、そのマンイーターは青もやってて面白くないしなぁ・・死ぬ確率が他のエリアより高いし
城3が1番青多い気がする
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 00:52:34 ID:zekdwoPQ
>>826
塔は3人だとせまいが2人ならなんとかなるよ
特に片方が魔法使うタイプだとかなり楽
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:01:38 ID:xMzO9NfP
純粋な刃石はどこで手にはいるの?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 01:35:03 ID:B0YlYct6
塔は青のつもりでサイン出したのに爺に呼ばれるからなあ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:40:10 ID:M2t4iIvR
塔なら1人でマンイーターの片割れを霧の外から弓で殺す、帰るを繰り返せば良いんじゃないの?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:51:33 ID:YMiDU8FM
最白目的なら生身でやる必要はない。
谷2と塔2は青サインないない言うけど出したらだしたでマップが広く時間かかるのにD率高いからやる気なくすんだよね…。
どうしても生身で最白にしたいならサインスレ使ったほうがいい。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:52:21 ID:nVIjdbzx
>>828
嵐最黒にして黒骸骨狩ってればいつか出る。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 02:57:59 ID:pVDT6sny
半年前に買って即詰んで
先週からちゃんとやり出したけどめちゃくちゃおもしろいね、これ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:14:21 ID:wD4O+6e1
自分がアクションゲー苦手だということを再認識させられる良いゲームですね
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:15:05 ID:rWOsVtWE
ミルドハンマーって、どこで手に入りますか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:18:51 ID:nlkyuAXG
ミルドは谷2の沼の中。普通に降りてくとこの近くにあるな。
後は敵が普通にドロップする事もある。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:29:35 ID:gvA/I3N6
盗人の指輪や、姿隠しを使うと足元に埃(霧?)みたいなのがたってますが
これは、対人で相手にも見えてるのでしょうか?見えてるなら黒ファンで侵入して距離あっても
完全に隠密は無理?PKKで墓荒らしはできるっぽいですが・・
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:33:56 ID:sDBYrUks
毒なんだけど、これってずっと放置してると勝手に毒効果が消える?
毒沼で一々直すのめんどいから放置してたらポイズンのダメージが終わってた。
まぁまた浸ってたらポイズンになったけど。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:36:31 ID:gvA/I3N6
>>838
消えます
が、1週目程度の体力でリジェネも無しに放置すると切れる前に死ぬ可能性大です
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:37:49 ID:zekdwoPQ
>>837
見えてしまいます
気配消して姿を見えなくしても補助効果のエフェクトは相手に見えてしまいます
完全に隠密したい場合は墓嵐の指輪かソウル抑制しかない
ソウル抑制も発動時にスキができるから墓荒らしのみだけど

ただエフェクト自体は見えても姿自体が見えなければロックはされない為
まったく意味がないわけではない、このロック距離が短くなるのはかなり有効
侵入するにしてもされるにしても墓荒らしは装備すると不意打ちされにくくなる
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:40:03 ID:sDBYrUks
>>839
審判者の盾装備してました^^
やっぱ消えるんだ。あそこのマップ広大すぎて探索大変ですね・・・。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:49:11 ID:WdPnue2v
>>775
遅れてすまん
威力じゃなくてスロットの話ね
対人戦に挑むのに貴重なスロットを水のベールとかに使う黒はいないでしょ、ってこと
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 03:53:34 ID:gvA/I3N6
>>840
見えてしまうのですねー
侵入された黒ファンに青さんと俺、見事にバクスタを決められて
隠密面白そう!っと髄石集めてやってみたのですが
時々離れてるのにこっちにダッシュで来る人いるので疑問に思ってました
レスありがとですー
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 05:03:40 ID:j0CwQuKV
強欲の指輪って青ファンの時も付けてたらソウル多く貰えるんでしょうか?
評価は関係無しで
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 07:39:09 ID:bRreER53
>>844
増えるよ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 08:05:34 ID:/aLHjQxP
欠月ファルシオンとか強化したいんだけど神殿のじいさんだとできない?
鉱石とか預けちゃうとダメとかあるの?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 08:10:07 ID:QOBJRyzB
>>846
預けてても強化できるよ
坑道の鍛冶屋しか欠月は強化できない
どうせならキリジを欠月派生させたら
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 09:04:31 ID:tQTIsH8d
魔法攻撃効かない敵のために上質打刀つくったんですが、まだまだ火力が足りないので違う打刀に強化したいんですが、何がオススメでしょうか?
体力30、頑強26、知力24、筋力22、技量18、魔力23、信仰21、運15です
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 09:29:07 ID:ywwj9k7R
>>848
悪いことはいわない。ブルブラ使いになりなされ
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 09:37:10 ID:M2t4iIvR
>>848
万遍無く振ったね…
SLいくつに留める予定?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:05:53 ID:si7WpY41
>>843
状態異常や装備によるエフェクトにも注意するんだ
とりあえず最初隠密にしとけば出待ち回避しやすくなる
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:38:27 ID:xMzO9NfP
血のついた鉄の鍵ってどこで使えるんですか?

あとビヨールさん殺しちゃったんですが大丈夫ですか?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 10:47:19 ID:tPIRoM8X
>>852
城3の入り口からまっすぐ行った(犬入り馬車の先)の扉の先

ビヨールさんはソロの時に囮がいなくなるくらいかなあ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 11:29:23 ID:xMzO9NfP
>853
サンクス

あと一つ質問なんだが両手に刀をそれぞれ持ってる(双剣)人よく見るんだが、なんか利点あるの?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 11:50:42 ID:OWx1T+2H
>>854左刀は出が早くリーチも長い。パリィも出来る。
そして何と言ってもカッコイイ。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 12:12:12 ID:qctuThKG
>>810
お願いします
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 12:37:09 ID:zekdwoPQ
>>848
攻略で魔法攻撃があまり効かない相手は大抵炎に弱いので
物理武器より竜武器つくったほうが良いんじゃない

物理攻撃も条件次第ではエンチャントなしでも月、欠月、祝福と張り合えるけど
攻略では魔法防御高い相手だろうとイマイチに感じるだろうし
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 12:55:23 ID:2YtjfCTx
質問させてください!
ミルドハンマーを使うのですが、常に両手持ちで使っているので
最低で筋力、技量をいくつあげればいいですか?

片手でも使うためには14と12だった気がします。
両手オンリーならいくつか教えてください!

よろしくお願いします!
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:21:24 ID:CgSGNLAz
ブルーブラッドソードというのを作ったのですが、
運でステが変わるとのこと。
運30の時の攻撃力がいくらか教えて頂けないでしょうか?
運7で282なのですが…
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:35:02 ID:IrgyXKn3
>>858
筋力10
技量12

>>859
他ステ装備条件ギリ、運30で攻撃力333
・・・魔力に振った方がましだ

861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:47:47 ID:CgSGNLAz
>>860
ありがとうございます。
でも結構強くないですか?
今、欠月のファルシオン+5を使ってるのですが、306ですし…
魔法攻撃力あるのに、何故か魔法の武器も かかるし、
かなり使える武器じゃないんでしょうか?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:50:51 ID:OWx1T+2H
狂気光ブルブラの威力は恐ろしく高いよ。
対人で嫌われるくらいね。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:52:33 ID:IrgyXKn3
>>861
もちろん、強い
ただ運に30も振っちゃうと他の武器が使いにくくなるからね
ブルーブラッドソードと心中するならいいと思う
その気がないなら魔法の武器(光の武器)かけるだけで十分
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 13:54:43 ID:CgSGNLAz
狂喜光?がよく分かりませんが、結構な火力が出るんですね。

ボス戦でも使えそうだし、今から運を上げようと思います。
どもー
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 14:08:16 ID:zekdwoPQ
>>361
魔力31位で欠月ファル+5は攻撃力323だったし
単純に攻撃力でみれば運30のブルブラとさほど大差はない
さらに曲剣にはファルシオンより上位のキリジがある
ブルブラの利点は直剣の割にリーチが少し長めな上
物理と魔法の複合型なのにエンチャントできるところ

エンチャントなしでもブルブラ1本で戦うなら運あげるのも良いけど
魔力あげてエンチャント時のみブルブラ使い切れたら月or欠月武器で戦うほうが
汎用性は上、魔力があるので攻撃魔法を使う場合も高い威力を発揮するし

あくまでSLを制限する場合の話ですけど
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 14:12:41 ID:az4Z+uwN
この人いつもなんでワンテンポ遅いん?
空振り三振やがな
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:45:35 ID:pkJWIstG
ファランクス倒して、坑道に始めて入った直後に黒ファントムに侵入され
一太刀で瀕死、続くもう一太刀で殺されたでござる

対人戦という観点では次に活かせるような敗北じゃない
低レベルだと一撃で決まりかねないバランスだというのはわかった
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 16:46:15 ID:2to9Sa/a
>>864
狂喜の触媒装備で光の武器の事
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:33:23 ID:sDBYrUks
黒ファン侵入されたので何時も通り全力で潰しにいってたら黒ファン帰っちゃった・・・。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 17:45:40 ID:tPIRoM8X
リアルに「モウコネーヨ!ウワーン!」が見れたのか
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:04:30 ID:2YtjfCTx
>>860
ありがとうございます!
技量はそれ以上下げてしまうと使い物にならない感じですか?
筋力なら大丈夫なんですね…
特化したくてほかに少しでも振れるかと思ったんですが
とほほん
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:07:28 ID:kR4McfNN
そういや、ブルブラ使い全然みないなぁ。やっぱ直剣だけじゃ飽きるのかな
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:08:22 ID:M2t4iIvR
筋力は両手持ちすると1.5倍になるからね。

技量などは変わらない、攻略には竜ミルドあると楽だよね。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:08:26 ID:IrgyXKn3
>>871
満たしてないと使い物にならないだす
筋力は両手持ちしたら1.5倍になるだす
→10×1.5=15で装備条件14を満たすからOKだす
技量にはそういうのがないから必ず12は必要だす
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:11:39 ID:AxMUBFX5
デモンズソウルはじめました
神殿から出てドラゴンが二匹居たからスタート地点まで戻って神殿に帰るの繰り返しなんだけどまさかアレをやらないとクリアできないとか?
今のところ薬草採りに行ってるだけだ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:12:06 ID:B0YlYct6
>>867
坑道に移動した途端侵入されてなにもできないままバクスタ
喰らって即死したときはあっけにとられたなあw
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 18:54:21 ID:H25yMIqG
>>875
そこはスルーで。一体目のボス倒したら見に行ってみる価値あり。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:01:19 ID:AxMUBFX5
>>877
ありがとう。他にボスがいるのか・・違う場所散策してみま!
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:06:54 ID:sDBYrUks
因み火噴いてくる奴は弓で結構楽に倒せるよ。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:13:06 ID:UaF7PW9E
>>847 亀レスですがレスさんくす!!坑道ですね

武器にばかり気を取られて防具が貴族初期装備のままですがこれ着とけ!みたいなのって
ありますか?そろそろ苦しいような・・・
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:22:51 ID:kR4McfNN
>>880
防具はドッスンにならない範囲で好きなのつけとけばいいよ。
武器は超重要だけど防具は・・・
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:24:55 ID:tQTIsH8d
でもブルブラは運でボーナス付くんならあんまり使いたくないな
運なんて7あれば十分だよね
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 19:31:47 ID:2YtjfCTx
>>873
>>874
詳しくありがとうございます!!
アンバサを作ろうとしてまして、できる限り信仰にふりたかったんです!


竜ミルドは強すぎっす笑
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:05:38 ID:Ss9Vi2gl
質問ですが、強力な奇跡を教えてくれる人ってどこにいる人を助ければいいんですか?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:18:12 ID:hhHlP7BQ
>>884
嵐の祭祈場をクリアした後の通称嵐2で、あるイベントがあります。
ウルベインと名乗る人に会うのでその人助けると神殿にその人が常駐するようになって
その人から奇跡が学べます
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:20:51 ID:41CnfsZr
ソウル傾向を白くしたいんですが、傾向を保ちつつオン(ヒント欲しいので)やろうと思うと
1.捨てキャラ用意して神殿の放置
2.捨てキャラでゲーム開始(神殿から動かない)
3.プロファイルのロードから本命を呼び出す
で良いんでしょうか?

あとデーモン倒したら神殿で自殺して黒ファントムの進入を防ぐのも必須ですかね?
まだ侵入者には勝てないので。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:23:38 ID:kKve8aMx
風1の赤目骸骨がいるところへ登る方法を教えてください
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:38:56 ID:ocJxsr2r
かぼたんを斬りまくるとキャラの傾向って黒くなりますか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:44:06 ID:vSQy7Pge
>>886
ソウル傾向はそれでok
ソウル体で攻略してた方が心配はいらないね

>>887
嵐 ショートカット
でググレ

>>889
変わらない
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:45:41 ID:ocJxsr2r
>>889
なるほど
ありがとうございます!
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 20:58:54 ID:41CnfsZr
>>889
ありがとうございます。
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:17:08 ID:hTNe4/XC
嵐の死神マラソンより手軽にソウル多く稼げる方法ってありますか?
まだ一週目なので吸魂とかはないです
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:23:35 ID:IZi8xi6j
ようやくファランクス倒しました
これから武器などを調達しようと思いますがお勧めは何かありますでしょうか?
虚弱な兵士です
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:32:03 ID:tPIRoM8X
>>893
まずはおめでとう!
お勧めは・・・
坑道に行くなら槍・突剣
嵐に行くなら打撃系
後は嵐1には曲剣がいくつか落ちてる、癖が少なくて扱いやすいので個人的にお勧め
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:38:52 ID:IZi8xi6j
>>894
ありがとうございます
嵐に突入してみます
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:50:29 ID:B0YlYct6
これが>>895の最期の言葉であった・・・
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 21:53:07 ID:QOBJRyzB
城1クリアして嵐にお薦め武器あるからオススメってよく言われるけど
まず無理だろ
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:07:56 ID:zekdwoPQ
>>897
城1クリアすればステを上げたり魔法覚えたりできるから決して無理でもない、厳しいのは確かだけど
ステ上げ、魔法習得、武器強化をまったくせずに城1クリアしてすぐ行くとかなり辛いけど
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:09:35 ID:RMNXB/xd
>897
何週もしてる人は、新キャラ作って欠月、審判、キリジだけ拾って帰還が余裕だから。
そののりで勧めるんだと思う。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:14:49 ID:PXYyDozw
たいしてステ上げしなくてもなんとかなるのは貴族くらいかなあ。
欠月のファルシオンとタリスマンだけでも取れば、どこ行くにしても楽になる。
脳筋は別だけど。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:42:58 ID:53PC4zoy
ストーンファング傾向白でスキルヴィルを倒して、
傾向黒にしたらまた黒ファンで出てくるの?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:49:47 ID:mgKACgcR
>>901
NPCの生身と黒ファンは別勘定
なので一周の内に両方とも一回だけ殺せます
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:50:53 ID:flQn19TQ
自分の育成だとこうだな
まずソウルを使い切り、谷へ。ファランクス戦で残った松ヤニに拾ったシミター持ってさくさく進み、
モニ☆とタリスマンゲットして落下
モニ☆2まで強化して嵐へ。欠けファルと複合ロング取ってそのままクリア
欠けファル持って城2クリア 松ヤニを大量に仕入れておく
坑道行ってショートカット作って鉱石集め−帰還
完全防御覚えて塔・谷に+3武器に松ヤニ塗って特攻クリア
欠けファル持って光り覚えて香料仕入れて坑道クリア とこんな感じ

行ったり帰ったり面倒そうだけど、初心者お勧めの坑道は魔法武器と弓かソウルの光りが欲しいしこうなったw
慣れたら低レベルでもラクチンお勧め…かもしれない
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 22:58:34 ID:53PC4zoy
>>902
サンクス!
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:26:36 ID:qctuThKG
城一で赤いドラゴン攻撃してたらどっかいっちゃいました。もう戻ってこないの?
青いドラゴン倒せないんですか?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:31:54 ID:0fdh2JFJ
城1のドラゴン、火を噴く方はある程度ダメージ与えると飛び去って帰ってこないので倒せない。
城2の屋外で再登場するので弓か毒霧で削れば倒せるがかなり時間が掛かる。
尻尾でびたーんびたーんしてる方も同じように城1では倒せない。
確か2匹ともファランクス倒して傾向が白くなると城1から居なくなる。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:43:53 ID:qctuThKG
>>906
なるほど!
では弓強化して次週頑張ります
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:49:48 ID:pIboZvQg
肉切り作った!

けどつよいの?しばらく積んでる間にこれの話題も無くなってるみたいだし、、

ステ振りも装備できる最短で振ったんだけど

まあ見た目気に入ったからそこそこでもイイやw
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/13(日) 23:55:39 ID:flQn19TQ
>>907
城2なら倒せるからそのまま強化ガンガレ!
青いのは城4で再登場するからそこでガンガレ!
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 00:33:50 ID:b9xhU6ex
サインスレで【吸魂しあい】って目的よく見るんだけど何をするの?
レベルを下げたりするのが目的なのは分かるんだが…

細かく教えてくれ!
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 00:37:42 ID:i1UnuQrW
ステータスのふりなおし
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 00:41:31 ID:QV0TFGa6
>>910
SLが互いに100のAとBの二人で求婚し合うとする
AがBを求婚するとBのSLが1減って99になる訳だがAはBがSL99から100に上げる際に必要だったSLを入手出来る
これを互いにやり合うことでSLを下げ、かつその後SLを上げるためのソウルも手に入るという訳
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 01:34:21 ID:RefAGy6e
筋力を23ぐらいから上げても攻撃力が上がりません。なぜですか?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 01:36:55 ID:jjSOyF1i
>913
仕様











もっと詳細に書いたら説明してくれる人がいるかも。
〜22までは何を装備していて、今回上げたときには何を装備していたとか。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 01:47:17 ID:VDLLCmuF
>>910
人にもよるけど普通にプレイして良い意味の器用貧乏な、攻略には向くけど対人戦に向かないキャラに育って
装備やら愛着やらの関係で新キャラで完全に0から再スタートは面倒。
でも特化キャラとか対人向けのキャラとかで遊んでみたい・・・。
そういうときにSLを迷惑かけずに一気に下げる方法が現在吸魂なのです。
NPCとか敵で吸魂やっても確実に吸魂してくれる訳でないしわずか2名しか吸魂もってないので
100とか下げると心が折れます。
かといって黒侵入自殺も100回なんて気が遠くなる。
だけど事前に連絡取った吸魂合戦ならあっというまに100下げられる。
しかもホストと黒か赤侵入だから他のプレイヤーの邪魔にもならない。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 02:53:29 ID:kihQCWne
>>913筋力=攻撃力じゃない。
攻撃力はそれぞれの武器の付加ボーナスと自身のステータスによって
大きく変わってくる。
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 03:10:40 ID:RefAGy6e
例えば、ロングソードならどうゆうステータスがいいの??
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 03:32:50 ID:LS/WrwU2
何のロングソードかによる
叩き潰すは筋力
祝福されたは信仰
といったかんじ

ただのロングソードに合わせたステ振りにする前にどんなキャラを使いたいのか熟考してからの方が良い。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 03:33:00 ID:Q4+u2O8A
ボーナスはS>A>B>C>D>EになっててSに近いほど攻撃力が上がりやすくなる
無名ロングソードだったら筋力D技量Eのボーナスが付くので筋力と技量を上げれば攻撃力は上がる
祝福されたロングソードだったら筋力E技量E信仰Aのボーナスが付くので筋力と技量と信仰を上げれば攻撃力は上がる
竜のロングソードだったらボーナスは付かないから装備条件さえ整ってれば使える
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 03:37:00 ID:VDLLCmuF
ロングソードのボーナスはDE--になってるよね?
これは筋力と技量が上がれば自分のステータスの数値に対してボーナスポイントが付いて
ロングソードの基本攻撃力にプラスされて上がるって事。
数値は仮の数字だけどもロンソ(100)+筋力ボーナス(20)+技量ボーナス(10)で130みたいな感じ。
このボーナスは自分の筋力と技量が上がればその分上がるからSLが上がれば
さっきまで装備してた同じ武器でも攻撃力が上がる。
アルファベットはS>A>B>C>D>Eの順にボーナスが強くなる。
これも例だけど筋力20でSなら15でBなら12みたいな感じ。

これを武器ごとに考えて技量の方がボーナスが高い武器なら技量を上げれば良い。
持ちたい武器に合わせてステータスを上げると攻撃力も上がるよ。
ロングソードなら筋力高めにして技量も少しずつ上げるといい。
ただし今後ED--とかのボーナスになってる武器に持ち替えた時、思ったほど威力が出ないと思うよ。
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 03:47:40 ID:RefAGy6e
とても分かりやすくありがとうございます!
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 05:14:42 ID:ivXa9Cxx
技量キャラで隠密する場合、バクスタ狙いのオススメ武器って何でしょうか?

あと致命〜の武器のダメージって、ステは関係ないんでしょうか?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 05:24:02 ID:izy0oEqM
>>922
威力を優先すると致命のエストック、汎用性を考えて鋭利なエストック
致命の〜は技量が高い方がダメージは大きくなる
まぁ>>16に書いてあるけどね
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:13:11 ID:34WtIa/J
最近、青ファンを始めました。
嵐1でホストが進行せず、最初の霧までを行ったりきたり。
そのうち黒ファンが来たが、ホストが向かっていかないので、オレ一人で向かっていってオレ死亡w
その後、並んだホストと黒ファンに手を振られたけど…なにこれ?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:24:13 ID:OTcVBt0V
いわゆる道場ってやつですね。交代で黒とタイマンするPKKの一種です。
嵐1は攻略目的じゃないホストが結構います。なので自分は嵐1では青サイン出さない事にしてます。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:28:15 ID:kihQCWne
>>924道場だな。
対人したい人間が集まる。
1on1でやるのが普通。たまに複数PKKがいるけど。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 10:38:42 ID:34WtIa/J
>>925>>926
道場なんて遊び方があるんですね
さっさと生き返りたい人には迷惑ですねw
それにしても青プレイは面白いですね
ボスキャラ戦で死ぬときが多々ありますがw
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 11:38:37 ID:vWs1l841
道場したくない場合に備えて白石を使えるようにしとくのもありかも。
プレイスタイルは色々あるけど嫌ならこっちまで無理に付き合う必要ないしね。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 11:57:33 ID:BJObN0a+
でも確かにそうだよ
俺も侵入タイプだけど3人がかりで攻撃してくるやつらムカつくよ
嵐2に侵入したとき速攻で神の怒りしてくるやつとか
3対1なんて、どんな上手い人でも勝てる訳ないんだから
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:16:24 ID:3Wo7TNS9
>>929
アンカーつけてくれ
意味わからんよ
それとも誤爆?
まぁいいけど三対一でも勝てる時もあるよ
大剣や魔法の複数同時蒸発とかもたまに出る
基本はひとりひとり仕留めることだけど
ホストひとり倒せばこっちの勝ちだからうまく撹乱してホストひとりになったらダッシュで近づいてザクザクとかまぁ色々手はある
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 12:43:08 ID:mqj+jLmm
>>929侵入してきた敵に3人がかりで斬りかかるなんて当然だろw
おれは侵入した場合は、一礼してくる人にも斬りかかるよ。生身や青やってる時に侵入してきた人が一礼したら応じるけど。
基本、殺し合いにルールなし。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:52:38 ID:OTcVBt0V
>>929
なんで嵐2みたいなとこでタイマンしないといけないんだ?
あそこは隠密黒多いし、ホストだって隠れてから不意打ちするだろ。そんなにタイマンがいいなら赤サイン出すとか、嵐1でタイマンしてくれるとこに当るまで侵入しろ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 13:57:45 ID:tvWTY7or
>>929
むしろ悲しくなるな
「そ、そんなにリンチしなくても・・・」ってw
だから侵入あったときは青と黒の戦いを見守ってる それはそれでうざいかな?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 14:18:16 ID:vWs1l841
嫌なら帰る。
隠れてる黒や吹き飛ばし転落殺し狙う戦い方もある。リンチもタイマンも戦術。退却も戦術。
細かい事気にしてたらデモンズやれねぇって。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 15:57:44 ID:m378HAOY
最近始めたばかりでよくわからないんですが、
このゲームの黒ファントムって邪魔しに来た敵って扱いでいいんですよね?
何か他スレでリンチとかハメとかいけないって書いてたんですが何がいけないんでしょう?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:03:43 ID:izy0oEqM
>>935
そうだよ

まぁ要するに対人に命かけてると細かい事で何かとストレスがたまるって事さ
ここでいうのもなんだがネットの書き込みなんか鵜呑みにしないことだ
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:20:50 ID:vWs1l841
お助け黒ってプレイスタイルな人もいるけど気にせず殺ってOK。黒ファンは敵という認識で大丈夫。
チャットとか出来ないから攻撃出来る奴は全て敵。慣れてきたら色々なプレイスタイルをやればいい。
回線切りや電源落としだけはマナー違反ってかデータ破損の可能性あるから駄目だよ。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 16:57:09 ID:oyvfeDBu
>>935
黒は問答無用で叩き潰してオケ。厨武器つかうなとか〇〇は卑怯だとか言ってるスレあるけど気にしなくていい。ホストにとっては邪魔な存在でしかないから。
ただ回線切りと出待ちはやらない事。
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:07:04 ID:WO9vOUT6
ストーンファング坑道の火を噴く蜘蛛に勝てません
強すぎです
どうすればいいですか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:10:58 ID:uKUUQUdm
>>939
1、弓か魔法で遠距離から
2、敵の攻撃を見切って近距離で一気に
3、青召喚
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:13:10 ID:sCdwbkTs
>>939
キャラが近距離攻撃中心なら、遠いと防御してるだけで死んじゃうので、
思い切って近づいたほうがいいよ。

足の攻撃をしっかり盾で防御して、クモの腹が地上に着いた時狙って攻撃。
時間かかるだろうけど槍が攻撃らくだと思う。
あと以下の点に注意。

・壁に近づきすぎるとクモの糸が体につくので気をつける
・クモの口が光ったら全速力で入り口に逃げる
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:15:00 ID:JSdP3hoq
パリングダガー使いたいんですが、
技量スキルがたりません。
それだと、パリイもし辛くなりますか。
攻撃力は下がっても良いんですが。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:18:00 ID:WO9vOUT6
回復アイテムがつきたので青召喚してみます
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:19:42 ID:LBosq3hg
審判の要石のところにいるブライジさんが、別れ際に死ぬなよ兄弟って言ってくれなくなりました。
なぜですか?とても寂しいです。
何とかなりませんか?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:21:03 ID:b9xhU6ex
一周目やっとクリアしたー

老王がやばい強さだったからラスボスやべぇだろな…
って思ってたら何あのラスボスww
切ってると可哀想になってきたよw
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 17:38:09 ID:4NsUKdxG
>>944
「話す」を選ぶとなるらしい、実際俺も話しかけたらなったが
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 18:44:12 ID:KiACx3SY
なんていうか一週目である程度イベントやアイテムとかできるものはやっておいた方がいいね。
後は1ステージで全クリ。今超ヌルい貴重なデモンズソウルを体験してます^q^
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:30:55 ID:OTcVBt0V
>>942
技量足りなくても、パリィ受け付け時間延長の効果はありますよ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:32:49 ID:0DhgaJJ7
>>942
パリィをしくじった時のスタミナ消費量の増加さえ気にしなければ問題なし
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:37:39 ID:i1UnuQrW
古い勇士が強くて勝てないのですが攻略法あればお願いしますm(__)m
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:41:52 ID:kKksHfSA
>>950
まずは何は無くても盗人の指輪を装備
そして攻撃は一度やったらすぐ下がる
こっちを見失うのを確認したら背後から攻撃
あとはこれの繰り返しかなあ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:42:02 ID:kKiZxfdm
>>950
盗人つけれ
次スレよろ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 20:42:53 ID:m378HAOY
>>936-938
亀でスミマセン。レスありがとうございました!
やはり敵という認識で合ってたようで安心しました。
連続質問で申し訳ないのですが、回線抜きとか出待ちって何の事ですか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:26:21 ID:3Wo7TNS9
出待ち→黒ファントムが侵入してくるポイントでひたすら待ち伏せして侵入してきた瞬間を狙って倒す嫌がらせプレイ

回線切り→負けそうになったり負けた瞬間にランケーブルを抜くなり電源をきるなりすると死亡扱いではなくセッションが切れた扱いになる
特にメリットなし
自分の負けを認めたくない人用のワザ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:38:53 ID:m378HAOY
>>954
なるほど。。。
黒も仕様なのでそこまでして嫌がらせするのも楽しくないですよね。
何か恨みでもあるんでしょうかw
教えてくれてありがとうございました!
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:42:16 ID:iT5RPoJe
1週目から2週目の敵の強さの違いがすごかったので
3週目はもっと難しくなると思いレベルを130にしたんだが
違ったのか・・・
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:47:48 ID:KtZaarS7
>>956
つエリア傾向最黒オヌヌメ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 21:57:19 ID:i1UnuQrW
申し訳ない
立てられなかったm(__)m
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 22:24:43 ID:i1UnuQrW
誰かお願いします


【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ39【Souls】



1:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2009/12/05(土) 20:17:58 ID:ntVIvT3Q
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

次スレは>>950が立ててください。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ37【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259224870/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル373
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259984034/
◆関連スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1259130057/
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ53
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259726438/
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その31
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1259243710/
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 23:18:13 ID:BGT1Iz0U
>>13のステ振り分けても「アンバサ戦士になりました」みたいな称号ないんだな・・・
頑張ってアンバサ戦士になったのに
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/14(月) 23:35:09 ID:JSdP3hoq
>>948
>>949
ありがとうございます。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:23:26 ID:j3hmKr3D
一度きりの復活は青ファンでのプレイ時でも使えますか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:30:23 ID:UywlD98D
>>962
クラッカーです
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:38:13 ID:j3hmKr3D
>>963
??どういうことなのでしょうか?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:42:34 ID:k1svlFtF
>>964
『あたりまえだの』とゆーい(ry
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:57:28 ID:UywlD98D
>>965
サンキュー(^q^)
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 00:59:01 ID:j3hmKr3D
使えるんですね。どうもすみません
覚えて、早速青ファンで坑道2のボス戦で使ってみたら、あっという間に死んだのでwあれっ?と思いました
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:06:15 ID:asRqTx8x
>>967
一度きりは発動しても復活直後に無敵時間とかはないので
発動前のHPと発動後に回復したHPごと一気に減らされたんじゃないかな
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:09:02 ID:71t0c/Pt
腐れ谷4のボスどなたかお手伝いお願いします
SL81です
名前 D〜oです
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:33:54 ID:5CBOfM4B
>>969
パリィ狙ってみ。すごく簡単だから
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 01:36:42 ID:asRqTx8x
>>969
完防つかって戦えばかなり難易度さがると思いますよ
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:12:46 ID:d99CYmaN
大振りを誘うと安全かつ堅実
あいつの攻撃は壁にガツンガツン当たるし
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 02:19:56 ID:9Z/JGOsD
>>950ですが、PCから立てられました
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1260811095/l50
できればテンプレお願いします
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 04:35:23 ID:QpdKVLeB
純魔で黒ファンか青ファンやる時、指輪を魔法鋭性か友・仇どちらが良いかよく分からないです・・・
そもそも友・仇の指輪って魔法も強くなるのかも分かりません・・・
しがみつくは付けたいんで、どちらが良いんでしょうか?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 07:15:17 ID:RplWngKm
完全なる防御がこんなに役に立つとは思わず序盤のソウル不足に悩まされ必要のないデモンズソウルは全部ステ強化に使ってしまったよ…
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 08:10:22 ID:pY8AUGUt
デーモンのソウルをSLに使っちゃう人まだいたんだ…
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:06:50 ID:nFm8vRzF
初心者なんだからまだも糞もないだろ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:33:13 ID:zdSdsrb5
友達にすすめられて先週始めたんだけど
ちょっと質問が

将来的に魔法剣士にしたい場合って月と欠月ってどっちがいいんです?
>>15を参照すると魔力40以上にする予定がある場合は欠月のほうが強いってあるから
素直に欠月にするべき?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:33:54 ID:4RDz/phW
>>974
両方つければいいと思うよ。あと友、仇は魔法もあがるよ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:38:58 ID:6m3OxO5g
>>978
物理と魔法攻撃足した数字は、月と欠月ほとんど変わらないよ。魔力40だと月の方が少しだけ高い、ほんとに少し。
なので魔法も使いながら戦うなら地味にMP回復する欠月がいいかも、ただ月武器は種類多いけど欠月は派生できる武器が少ないです
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:43:12 ID:zdSdsrb5
>>980
レスサンクス

ほほう・・・
キリジを+6にしたからどっちにしようか迷ってて
ケチな俺にはやっぱり欠月がお似合いみたいだよ!

しっかしデモンズ面白すぎる
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:54:13 ID:Gt2IJwxU
昨夜は初めて隠密に侵入されたよ。
少しダメージを与えると逃げるの繰り返しで根負けしたw
隠密対策はどうすればいいんですか?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 09:56:30 ID:Z/lIA5xh
最近やりはじめたのですが、青ファンでの協力プレイが楽しいですね
おかげでトロフィー獲得が進みませんw
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 10:48:53 ID:iZmRNhtX
欠月の武器を両手にひとつずつ装備した場合、MPの回復量は倍になるのでしょうか?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 10:54:52 ID:nFm8vRzF
>>984同じ+○だと重複しない。
+5と+4のように違ってたら大丈夫。
986gptwmdaj:2009/12/15(火) 11:56:52 ID:BwEfcneD
最近初めた者ですが打刀はどこにありますか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 11:59:39 ID:B0205gUm
>>986
嵐1の最初の霧抜けて2つ目の霧までに落ちてる。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:03:03 ID:fbrv0Nn4
>>986
誰のアドレスか知らないけど載せないほうがいいよ
名前欄も空白でおk
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:33:23 ID:iZmRNhtX
>>985
ありがとうございました!
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 12:43:55 ID:BwEfcneD
>>987ありがとうございますm(._.)m
>>988次からは空欄で書いていきます!どうもです!
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 13:52:33 ID:uy1+xDLv
ずーっとオフばかりでしたが今日からオンデビューしようと思うのですが、これはやっちゃいけない行為とかありますか?

あとソウルレベル26ですが楽しめますか?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:02:12 ID:krExY3eE
>>991
じっくり戦略練ってステージ進めていけばSL26でも10週できる。
でも心折れること必至。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:05:54 ID:B0205gUm
>>991
回線切りだけはNG。自分のデータにバグ誘発どころか相手のデータにも同様の影響を与える。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:15:54 ID:ykqF9cV2
そりゃただの脅し文句じゃ
データなんか何ともならん
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:37:05 ID:uy1+xDLv
どうもありがとうございます!
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 14:41:51 ID:fbrv0Nn4
>>994
回線切りのせいでエリア傾向が相手側に引っ張られて
黒にしてたのに全部最白近くになった
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:02:52 ID:krExY3eE
>>994
なるよ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:09:03 ID:GkvrN2Z3
>>994
回線切り常習犯の方ですね。わかりますw
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:09:50 ID:dEp//PHt
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/15(火) 15:26:11 ID:Qyg0IYVW
THOUSAND
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。