【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ35【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ34【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1256634482/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257254904/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256828234/

◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル362
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1257693211/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:44:52 ID:66mKsf8c
Q:ステータスに関して注意することは?
A:初回はあまり気にせずにプレイしたほうが楽しめると思います。
 但し、体力は後で取り返しがきかないので、極端に上げないほうがいいかも。
 ステータスの仕組みを理解するまでは、多くても30から40くらいにしておくと後で後悔しにくいと思うよ。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど
A:まず服を脱ぎます。
 (現在の装備重量を最大装備重量の2分の1以下にすれば行動が速くなります。)

Q:魔法(奇跡)が覚えられません
A:貴公が馬鹿だから(神を信じていないから)です。
 (魔法は知力と魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。)

Q:評価でソウル分配は変わりますか?
A:D評価しても自分の獲得ソウルは増えません。
 評価画面のアレは、Dつけると相手の獲得ソウルが減るという意味です。

Q:2週目とか周回って何ですか?
A:端的に言うと「自分も敵も強くてニューゲーム」。
 ソウルレベルと持ち物(預けたものを含む)は持ち越します。
 またNPCの状態やイベントアイテムは初期に戻ります。

Q:神殿の人を殴ったら怒っちゃいました
A:話しかけることができないともう仲直りはできません

Q:急に赤くて強い敵が出てきて一撃で死にます
A:オフラインでは、ソウル体で死んでもエリアが黒くなり、強い敵が出現します
一度ネットカフェや友人など、アップデートしましょう

Q:初めのボス倒したらどこに行けばいいですか?
A:城-ボスは固くて強いが道のりが短く、槍、弓、触媒が手に入る
坑道-武器を鍛える鉱石が手に入る、魔法有効
塔-MP回復アイテム、色んな武器や防具がある
魔法使い系ならオススメ
嵐-敵がやたら強く、黒ファントムも次々入ってくる
ソウル稼ぎしやすく、初心者救済強武器もある
谷-落下しやすい地形とステータス異常で、すぐには行くべきでない
塔にステータス回復アイテムがあるので、その後が無難か
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:46:08 ID:66mKsf8c
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:47:22 ID:66mKsf8c
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:49:12 ID:66mKsf8c
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:50:41 ID:66mKsf8c
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:52:08 ID:66mKsf8c
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:52:49 ID:66mKsf8c
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白の矢x10
ソウルの名残 白の矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:53:33 ID:66mKsf8c
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル黒ファントム《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:54:23 ID:66mKsf8c
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:55:58 ID:66mKsf8c
★更新プログラム(バージョン 1.03【6/22うpデート】)での変化(仮)まとめ
・矢が10本単位で買える
(カーソルを押し続けると単位が変わる1→10→100)
・ゲリの小剣、MP吸収効果消える→1.04により修正
・肉切り包丁、HP吸収効果消える→1.04により修正
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)
・ボスへの死の雲修正
・セーブプレイ時間上限開放
・生身赤石セッション不具合→1.04により修正
・弓/弩に窮鼠・モーリオンが乗らなくなった→1.04により修正

弓連射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
光ブルブラ→現状維持
能力不足呪いのスリップ低下→現状維持
エンチャントバグ→不可
アイテム増殖→不可
ソウル増殖→不可
魔力10以下ユーリア魔法習得→現状維持
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:56:43 ID:66mKsf8c
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用後)
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:57:58 ID:66mKsf8c
■ソウル傾向の変え方まとめ

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる(パッチ適用後はソウル体で死んでも傾向は変化しない)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 16:58:43 ID:66mKsf8c
基本的なステ振り
戦士系 体力・頑強40・40 知力15 信仰16(一度きりの復活)は基本
     アンバサ戦士 信仰36
アンブリ(アンバサハイブリッド) 体力30 頑強20〜30 知力24 魔力18 信仰36
     脳筋     知力18(呪武器)筋力33
     技量     知力18(呪武器)筋力16〜18 技量40
魔法系  純魔  魔力50 知力40 {信仰16知力15(一度きりの復活)}
     魔法剣士 体力30 頑強20〜30 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
     
職業別おすすめ武器
脳筋   叩き潰す〜 竜骨砕き 上質の複合ロングボウ
技量   鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ 月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
純魔   クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士 欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 17:01:16 ID:66mKsf8c
おすすめ盾()内は盾の攻撃カット率や特長
北騎士盾(物理100/魔法30/炎70、パリィできる盾では一番受け値が高い)
暗銀の盾(物理100/魔法100/炎70、魔法が完全にカットできる、魔防アップ)
紫炎の盾(物理100/魔法30/炎90、装備条件の筋力が高めなのが難)
バックラー(物理90/魔法30/炎60、パリィ能力が高い)
遮光の〜派生は暗銀の完全下位互換なので地雷
審判者の盾(物理90/魔法50/炎10、装備条件も緩くHP自動回復付き)
アンバサ御用達の盾、祝福+5武器や再生者指輪との組み合わせで脅威の回復量
両手持ち主体や、毒の沼用にも使えるが盾としての性能は低い
ルーンシールド(物理100/魔法60/炎70、魔防アップ、暗銀までの繋ぎに)
月明かりの大剣(魔法カットが80なので、魔法攻撃してくる敵に効果的な場合がある)
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 17:02:02 ID:66mKsf8c
初心者のための武器派生講座

【名称】『必要な鉱石と取れる場所』


【上質の〜】
『みなぎ石:坑道のトカゲと商人、城3オストラヴァ救助、城忍者ドロップ(レア)』
全ての武器で派生でき、純粋を除けば鉱石も手に入りやすい
ただ、筋力と技量が両方かなり高くないと後述の叩き潰す、鋭利を超えるのは難しい
エンチャント可能

【叩き潰す〜】
『にび石:坑道2のワーム、坑道2最白スキルヴィル』
筋力に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
筋力は両手持ちで1.5倍になるので比較的低レベルでも火力を出しやすい
また、ワームはドロップ率が高いので最大強化武器を量産することもできる
キャラ的に魔力が低くなるのと、派生できる武器の種類、物理攻撃力のみの関係で坑道が苦手
筋力の数値により、片手と両手で攻撃力の差が激しい
エンチャント可能

【鋭利な〜】
『刃石:嵐の骸骨系ドロップ(純粋は嵐2傾向最黒で隠し通路の骸骨かファントム黒骸骨のみ)』
技量に高いボーナス、刀・刺突剣・槍・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
叩き潰す系に比べ、片手でも攻撃力が落ちない、武器の種類の関係で攻撃力が低いが連撃に優れる
純粋刃石のドロップ率が低い上に落とす敵が強い関係で、あまり初心者には勧められない
エンチャント可能

【月の〜】
『月光石:塔の囚人ドロップ、商人、NPCボウガン黒ファントム、トカゲ』
魔力に高いボーナス、刺突剣、短剣以外の武器で派生
武器に魔法攻撃力が付加され、後述の欠月武器よりも基本攻撃力が高い
鉱石の大半がトカゲによるもので数に限りが出てくる
多くの武器で作れるので汎用性が高い
エンチャント不可

【欠月の〜】
『月影石:嵐のトカゲ、死神、NPC二刀流黒ファントム』
魔力に高いボーナス、刀・曲剣・刺突剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
魔力が40〜50程度で月派生を上回る攻撃力、魔法攻撃力の比率が高い
純粋は嵐3のトカゲのみだが、塊は死神からやウルベイン殺害後に二刀流黒ファントムが復活するバグがあるのでいくらでも取れる
MP自動回復効果、エンチャント不可

【祝福された〜】
『微光石:腐れ谷のトカゲ、商人、紫腐敗人ドロップ、信仰20以上で神殿のアンバサ女から』
信仰に高いボーナス、剣・鎚・斧・竿系で派生
魔法攻撃力が付加、HP自動回復効果
叩き潰す系と同じ系統の武器で強化できるが、こちらは魔法攻撃力の付加と回復効果、片手でも攻撃力が落ちにくい点で有利
叩き潰す系は物理攻撃力のみとエンチャント可能な点で、祝福された武器よりも固い敵でなければ防御力の影響が少なくダメージ量が多い
審判者の盾と再生者の指輪を組み合わせることにより、1分で1000程度回復する上に信仰で魔防が上がるので打たれ強いキャラにできる
エンチャント不可
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 17:02:48 ID:66mKsf8c
【竜の〜】
『竜石:坑道2の商人、棍棒黒ファン(男)・クマムシドロップ、溶岩地帯、炎に潜むものエリア内、竜の神ドロップ』
炎攻撃力付加、剣・鎚・斧・竿系で派生
ステータスボーナスは付かないが、基本攻撃力は高めで炎の怯み効果があるので低レベル帯や一周目で活躍する
高レベル帯の対人や二周目以降は火力不足になりがちだが、竿に関しては対人でも強力
竜のミルドハンマーは盾を崩しやすい上に、一度当たればスタミナ切れまで殴り続けられるため猛威を振るっている
エンチャント不可

【水銀の〜】
『水銀石:塔の囚人、人面虫ドロップ、谷3疫病沼』
技量にやや高めのボーナス、刀・曲剣・短剣・刺突剣・槍・一部斬撃属性系で派生
毒属性を付加
ステータス異常の数値は1/60がスリップダメージになるので、強化により2〜6に変動するので注意
また、相手の耐性によりかかりやすさに差が出る
エンチャント不可なので攻撃力が低い
疫病の赤子の爪の方が状態異常にしやすい上に、スタミナを奪える点で上

【裂傷の〜】
『吸いつき石:嵐2と谷2のナメクジドロップ、谷2毒沼』
技量に高いボーナス、刀・曲剣・短剣・一部斬撃属性系で派生
出血属性を付加
水銀よりもボーナスが高いが、エンチャントできないので攻撃力はやはり低め
出血はダメージしか受けないのでロートスを装備していない人が多く、虚をつけるが効果はイマイチ
妖刀誠の出血600が強力なので、そちらの方が便利

【致命の〜】
『髄石:谷1の血ダニ、谷2の蚊ドロップ、谷3疫病沼』
技量にボーナス、短剣・刺突剣・槍系で派生
バックスタブやパリィからの致命の一撃に大きく補正が入る
通常攻撃のダメージはどうしようもなく低いが、致命では一撃必殺もありえる玄人向きの派生
致命のエストックが一番ダメージが高いが、北のレガリアの方がダメージが高く、通常攻撃も遥かに強いという微妙な存在
蚊よりもダニの方がドロップ率が高い
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 17:35:00 ID:nMuaGbqH
>>1
儚い瞳の乙虎

>>14の基本的なステ振りを少し修正して、見やすくしてみました
アンブリも戦士系になってましたが、攻撃魔法を使う以上信仰型の魔法剣士という意味的にも魔法系かなと
あと脳筋のお勧め武器で「上質の複合ロングボウ」より「複合ロングボウ+10」のが脳筋には良い

基本的なステ振り(あくまで目安)
{知力15 信仰16(一度きりの復活)}は基本
戦士系  脳筋       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 信仰16
       技量       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力16〜18 技量40 信仰16
       アンバサ戦士 体力40 頑強40 知力14〜15(MP100確保) 信仰36
       上質       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 技量40 信仰16
魔法系  純魔       知力40 魔力50
       賢者       知力40 魔力31 信仰36
       魔法剣士    体力30 頑強30〜40 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
  アンバサハイブリッド  体力30 頑強30〜40 知力24 魔力18 信仰36

職業別おすすめ武器
脳筋    叩き潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
技量    鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ 月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
上質    肉斬り包丁、上質な〜、鋭利な〜(主に片手で使用する武器)
純魔    クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
賢者    クリスナイフ 欠月or月の〜、祝福された〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士 欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
アンブリ  アンバサ戦士と同様
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 18:24:48 ID:/JSjAE8L
テンキュ-
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 18:32:39 ID:3KNvUlKI
>>1 乙の雲
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 18:49:34 ID:sDUsHL3w
>>1
テンキュー
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 18:55:15 ID:5mgjtIUo
>>1乙の矢

ふと思ったんだが初心者向けのスレにブルブラ戦士の育て方を
書くのは速すぎるかな?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:09:32 ID:sDUsHL3w
光の武器を使うならどの武器がいいでしょうか?
テンプレには+10武器って書いてますけど攻撃力でいえば竜骨の方が上ですよね?

自分は魔法戦死型なんですが
竜骨に光の武器が単純に攻撃力だけでは最強なんでしょうか?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:26:45 ID:nMuaGbqH
>>22
>>18にブルブラも書こうかとも思ったんだが、そもそもここは1週目専用だし
ふつうに進めたら、ブルブラを取得するのは後半、早くても中盤位だと思うし除外しました
手に入れるのが遅めの武器の為に、運特化のブルブラは勧めにくいしね
魔力型ブルブラなら魔法剣士とほぼ同じステですむし
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:28:22 ID:O9bSA+2W
黒の侵入が怖いヘタレ初心者です。みなさん最初の頃神殿で自殺ってしましたか?
黒は怖いけど自殺はもったいなくて。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:37:02 ID:mQ+u2YC7
1stキャラがまさに器用貧乏に陥ってしまった
ガチの対人戦特化を2キャラ目に作りたいんだけれど、
PSを考えない場合>>18の指標の中で一番期待値が高いのはなんだろうか?

PSを考えないってのもおかしな話なんだがw
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:37:19 ID:nMuaGbqH
>>23
単純に数字の上での攻撃力ということで見れば
光武器+竜骨は最高クラスだと思いますよ
例えばステータスが全部50〜99みたいな高いLVで見れば
包丁や上質なんかのグレアクやグレソあたりがすごいことになりそうだけど

ただ竜骨みたいな大型で攻撃力の高い武器は、光武器より呪武器のが相性が良い
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:46:32 ID:nMuaGbqH
>>18の修正

基本的なステ振り(あくまで目安)
{知力15 信仰16(一度きりの復活)}は基本
筋力・技量は基本的に使用したい武器が片手持か両手持で装備できる値まで上げる

戦士系  脳筋       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 信仰16
       技量       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力16〜18 技量40 信仰16
       アンバサ戦士 体力40 頑強40 知力14〜15(MP100確保) 信仰36
       上質       体力40 頑強40 知力18(呪武器) 筋力34 技量40 信仰16
魔法系  純魔       知力40 魔力50
       賢者       知力40 魔力31 信仰36
       魔法剣士    体力30 頑強30〜40 知力24 魔力40 信仰16〜18(使用する触媒次第)
  アンバサハイブリッド  体力30 頑強30〜40 知力24 魔力18 信仰36

職業別おすすめ武器
脳筋    叩き潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
技量    鋭利な〜、粘質の複合ロングボウ、柄無し、致命のエストック、ブラインド
アンバサ 月明かりの大剣、祝福された〜、イスタレル 
上質    肉斬り包丁、上質な〜、鋭利な〜(主に片手で使用する武器)
純魔    クリスナイフ 欠月の〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
賢者    クリスナイフ 欠月or月の〜、祝福された〜、魔法鋭性の指輪、黄衣の頭冠
魔法剣士 欠月or月の〜、無印+10の武器に狂気の触媒で光の武器
アンブリ  アンバサ戦士と同様
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:09:34 ID:94rgLk4+
>>23
竜骨なら、光よりも呪いの方がステ効率がいいと思うな
単純なダメージ数値は場合によるだろうけどね

+10に光かける方が、時間あたりのダメージが上だと思う
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:15:52 ID:hh/2DfOA
>>26
魔法剣士いいよ
一度きりかけて月武器持たせて浮遊
遠距離で火の玉

器用貧乏は強いと思うよ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:15:52 ID:94rgLk4+
>>26
脳筋がいいんじゃない?一番低いレベルで体力や頑強が確保できるし、レベル60〜70くらいなら、対黒に呪い竜骨やグレアクで一撃必殺も狙える
神殿初期装備で油断させて、白べたハルバードごり押しで対黒勝率はかなり高かったよ
高レベル対人なら、みんな条件近いからこれならっていうのはないかな
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:23:59 ID:nMuaGbqH
>>26
アンバサ戦士がいいんじゃない?
審判者+再生者+祝福武器、によるHP自動回復は伊達じゃないし

PS考えないでというし、アンバサ戦士は基本的に攻撃魔法を使わず
武器にもエンチャントもしないので効果時間を気にすることもない

基本的には武器攻撃だけで良いので一番楽かも
魔法は使っても死の雲や完防くらいだし
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:29:59 ID:IVUSkyz9
>>32
僕もそんなふうに思っていた時期がありました
もう谷のマラソンは嫌です…


祝福武器が+5になるまで竜でがんばるんだ
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:49:56 ID:sDUsHL3w
>>27
詳しく教えてくれて
テンキュー
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 20:51:09 ID:nMuaGbqH
>>33
エリア最黒でトカゲを逃さずかれば余裕でしょう、アンバサ女が純粋もくれるし
ただし、特大剣や大斧以外でだが・・・・・・・

そんな私は脳筋で上半身裸で右手に叩き潰すグレソに左手に祝福グレソの二刀流
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 21:31:11 ID:egz4qZTq
二ヶ月前にやり始めた
城以外のステージがビジュアル的に怖すぎて前に進めない
レベル50ぐらいになったんだけどそれでも怖い

どうしたら良いですか?
ホントに助けて
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 21:33:01 ID:rF5RKDlD
>>36
ビビってたら進まないよ。最悪wikiに頼るしかない。

頑張れ
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 21:41:39 ID:egz4qZTq
そうだよね・・・ビビったら負けですよね・・・
塔のタコみたいなヤツとか勝てる気がしねぇけど
頑張ります・・・

ちなみにみんなは怖くなかったの?
俺、びびりすぎ?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 21:49:07 ID:sDUsHL3w
怖いっていわれても、これゲームなのよね
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 21:54:54 ID:nMuaGbqH
>>38
バイオ1の最初のゾンビでビビってなげだした自分だが
デモンズは気合で乗り切ったよ!
体力・頑強がそれなりでSL50もあれば各エリアの2位までは適正SLだと思う
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 22:24:59 ID:P0/zfG6r
神殿騎士で始めて、アンバサ戦士の安定感に度肝を抜かれた
一度きりの復活、高い魔防、フルリジェネ、低くはない火力
前衛でガンガンやれる
祝福クレイモア、祝福北騎士剣、祝福クレア、祝福ミルドで君もアンバサだ!
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 22:59:15 ID:tUfJn+Jq
塔の暗くて静かな雰囲気が大好きな俺には恐怖なんて微塵もなかった。

怖い音楽が流れてたりしたら違ってたかもだけど。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:01:42 ID:nMuaGbqH
>>42
怖い音楽がながれてないからこそ
タコさんの鈴の音や、歌声、私を助けての声が不気味に聞こえる
だがよく考えてみれば恐いBGMがないから
バイオで心折れた自分も気合で乗り切れたのかもしれない
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:06:56 ID:Fgn8Nb54
塔1に素敵ボイスを響き渡らせるあの人がある意味恐怖でした
主人公が近づくとぱったり止めて少し離れるとまた騒ぎ出すとか・・・
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:11:56 ID:OHeet/jp
塔は最初ドキドキするよね
リアル高所恐怖症な俺は塔2が転落の恐怖で超ぎこちない操作になる
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:14:21 ID:FtoTQJZK
嵐1で審判者に階段後ろの角にはめられて毎回やられるんだけど 
角に行っちゃったら脱出方法無いんでしょうか?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:24:56 ID:nqAEIJ8H
>>41
アンバサの真の役目は高い魔防に柴染の大盾を構え、黄金の短槍でソウルに飢えた魔術師どもを駆逐する事だ

普段は戦い続ける+フルリジェネで恐怖のターミネーターとなり、黒純魔がきたとなれば木屑に絵を書いた薄い盾を引っ込め、柴染と槍をとりだし
飛沫や火の玉などを愚かにもだす魔術師に恐怖を与えながら迫り、嵐を繰り出すもなんのけなしに耐えきり、呆然とする魔術師どもを槍で串刺しにする。

アンバサとはそのような仕事である
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:28:20 ID:D6ZbAmq3
ボスが隅っこに寄ってこっちが壁際にはめられる前に、ボスの前を(包丁怖いけど)走って脱出して
階段にちょこっと登って後ろからボスを見てたら、ボスが中央にテクテク歩いていかね?
そこで降りてってまたお腹ぺちぺちできね?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:32:08 ID:sDUsHL3w
竜の〜派生武器で一番オススメはどれですか?
教えてください
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 23:40:55 ID:nMuaGbqH
>>47
紫炎の盾でもいいじゃない炎カットは劣るが受け値で勝るし
9割カットできればHP自動回復ですぐに回復さ!

というかは暗銀盾ずしたて柴染や紫炎を使ったら
魔法属性カット低下に魔法鈍性効果もなくなりソウル光や浮遊でのダメージが大きくなりますぜ

ということで何が言いたいかと言うと、
物理100/魔法60/炎90、カットする塔の盾を使いましょう!・・・・重いけど・・・・

まぁどの盾もアンバサから見たら装備条件が厳しすぎる代物なんだがな・・・・・
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 00:00:01 ID:a8KyiKNR
テンプレの鉱石の所で【祝福された〜】にかかれてる紫腐敗人てどこにいるんですか?
wikiのエネミーをみてもわからなかったので教えてください

52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 00:03:11 ID:kwoFIPLK
>>51
谷2にいる毒の雲のような紫色のオーラをまとった腐敗人
wikiにはゴブリンシャーマンとか書かれていますね、数も少ないですしね
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 00:16:44 ID:a8KyiKNR
>>52
ありがとうございます
がんばって鉱石あつめてきます
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 00:18:14 ID:RkFY46wz
>>51
谷3の要石から逆走すればすぐ2匹狩れる。紫のオーラまとった腐敗人。3匹目は巨大腐敗人と一緒にいるから相手にせず帰ったほうが楽。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 01:16:42 ID:YJORlu3J
ソウル体でもデーモン倒せばエリアと自分のソウル傾向白に行く?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 01:20:07 ID:kwoFIPLK
>>55
ソウル体でデーモン倒しても、エリア傾向は白くなるが、自分のソウル傾向は変わらない
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 01:43:16 ID:YJORlu3J
そうなんだ、ある程度慣れたデーモン前で肉体取り戻してしなないよう頑張るしかないのか
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 01:48:31 ID:BpyLIxdm
黒侵入って気軽にやってもいいもんなんかね
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 02:03:12 ID:kwoFIPLK
>>57
ソウル傾向の変え方は>>13参照ですが
自身のソウル傾向かえるので、てっとり早いのはユニークNPC黒ファン狩るか
生身で青ファンつれてデーモン倒すことかな〜
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 02:03:55 ID:kwoFIPLK
>>58
気軽にしても問題ないです
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 07:37:34 ID:aRrEnobF
>>58
SL40かSL80のキャラがいるけど、どんどん侵入してきてくれ
初心者狩りだろが酸まきだろうがかまわんよ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 07:40:47 ID:urgOiutl
自分のソウル傾向を白くしたいってんで、ボス前で青を呼んで一緒に戦ってもらって
ボス戦終わったらサヨナラっていうのはしてもいいんだろうか
てかどうやって呼ぶんだ?ボス前の霧んところで青い石ころ使って待ってりゃいいの?
おかえりは白い石ころ使えばいいんだよな?こっちが使ってかまわんの?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 07:52:29 ID:oe4NA/53
>>62
ファントムの人が青石使うとその場所にサインが出て他の世界の生身の人にサイン見えるようになる
生身の人はそのサインから青ファントムを呼び出す
だから生身が青石を使っても意味無い
ボスを倒せば青ファントムの仕事は終わりだから勝手に元の世界に送還される
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 07:52:34 ID:aRrEnobF
>>62
初心者乙w 
その前に言葉使いがなってないなwww
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 08:07:24 ID:urgOiutl
>>63
ありがと。自分がソウル体のときに青石を使って待ってる、ボス戦後には勝手に呼んだ相手は消える
こうだね。今度呼んでみるよ

もしかして、いやもしかせんでも、そういうサインは生身の状態でしか見えないのか
いつもソウル体で行動してて、地面に赤いメッセージしかないがなと思ってたら道理でw
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 08:15:15 ID:oe4NA/53
>>64
初心者スレで何言ってるの?
煽る暇あったら答えてあげてね
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 08:34:46 ID:QekGZL/b
マルチプレイで酸の雲ってしないほうがいいって言うけど
みんな結構使いますね
この前青2人連れて攻略中に黒が酸撒いたんで俺も酸使ったら青2人も酸撒いて
たぶん4人とも装備ぶっ壊れた
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 08:35:13 ID:UwDniWVI
初心者スレで初心者乙なんて言う人初めて見た・・
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 08:40:32 ID:QekGZL/b
谷2で一回も青サイン見たことない
サイン出しても呼ばれたことない
やっぱ毒沼歩き回るの面倒なんだろうか
俺谷2好きなんだけど
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 09:11:41 ID:UwDniWVI
嵐1で青やってた時なんですが、ホストが全く進む気なく要石のとこで待機
んで、侵入してきた黒を2人、3人がかりで倒す・・この繰り返しだったので白石使って帰らせてもらったんですが、この場合帰っても失礼じゃないですよね?青あまりやらないからよくわかりませんが・・
生身欲しかったし、なによりあんまり気分よくなかったです。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 09:34:00 ID:oe4NA/53
>>70
それはたぶんホストが俺TUEEEEEEEしたいだけだと思うから嫌ならすぐ帰ったほうがいいよ
複数出待ちPKKって言われてて評判良くないから
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 12:15:40 ID:ghnXTnHu
>>64
ワロタ
初心者で昨日デモンズソウルのオンやったけど凄く親切にアイテムやマップの場所教えてもらえました
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 12:35:11 ID:lXorUvk/
>>凄く親切にアイテムやマップの場所教えてもらえました
これはある意味嫌がらせともとれるなw
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:39:27 ID:ghnXTnHu
スルー出来ないから言いましが
嫌がらせなの?
凄く親切でした
初心者はどうすればいいのでしょうか?
あなたは初心者の時なにしてました?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:40:37 ID:fW0r0owt
とりあえず日本語でおk
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:43:10 ID:ghnXTnHu
○言います
×言いまし
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:47:23 ID:bdyU+a05
>>74
おちけつ!!
とりあえずだな、「親切に〜」ってのはだな
このゲーム、分からないことを悩んで考えて攻略してくのもまた醍醐味なのだ
それを最初から完璧ガイド付きってのはだな、まぁ楽しみ奪われてるぞ、と言いたい人もいるわけだ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:47:47 ID:fW0r0owt
とりあえずageるなsageればおk
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:54:34 ID:/jtxMn0H
未開拓のマップを青連れてやるのは面白さ半減するのは間違いない。

このゲームは初見が一番楽しい。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 13:58:45 ID:ghnXTnHu
>>77
落ち着きます
攻略も醍醐味と解ってます
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 14:05:56 ID:RkFY46wz
>>69
レベルにもよると思うけどね。俺は谷2と塔2ばっかサイン出してるけどすぐ呼ばれるよ。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 14:38:18 ID:WWJDn4tv
ストファン2って狭い洞窟進んでいったら溶岩が溜まってるとこに巨大なイモ虫が2、3匹いるところがあるけどそこって行って何か意味あるのかな?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 14:53:41 ID:B53V+wWi
初心者スレで初心者乙!言葉の使い方がって…
アホ過ぎる。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 15:14:10 ID:zEQquwYk
>>82
三箇所に鉱石が落ちている。
アイテムに興味ないならたんなる通り道。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 17:54:43 ID:xHfKDzNv
竜石の塊ってクマムシ倒すしか量産方法ないですか?
行くまで遠いし数いないしで心が折れそうだ
微光石も谷2の毒魔法使いだけですよね?
心がry
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 17:59:40 ID:KrbeoWSp
クマ虫なら坑3逆走すれば以外に近いよ
ついでににび集めて交換すれで交換とかできるし
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:16:43 ID:kwoFIPLK
>>85
微光石にしても谷3の要石から逆送すれば
楽に毒腐敗人狩れます2〜3匹狩って避難で帰るの繰り返し
こっちは坑道の竜石あつめより楽
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:32:06 ID:vwW8kajE
今ゲーム屋でデモンズ買うか悩みまくってんだけど、過疎ってないですか?
俺にピッタリなゲームってのはわかってるんだけど、オンラインで更に楽しみたいんで。
結局買うんだけどさ
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:33:20 ID:Ro7HVvO9
>>88
gj 楽しもう。過疎ってるかどうかと聞かれると・・・どうなんだろ
とりあえず アンバサ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:42:36 ID:WWJDn4tv
タリスマンとかどこで手に入るんですか?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:45:48 ID:lXorUvk/
>>90
腐れ谷の商人から買うか、
嵐の祭祀場1か腐れ谷1のどこかに落ちてたと思う
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:55:38 ID:kwoFIPLK
>>91
実は腐れ谷1も、商人のところにたどり着くまでに
ショートカットしなければ道中で拾える
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 19:20:47 ID:8bTyDs+/
>>88
全盛期に比べたら過疎ってはいるんだろうけど、なんだかんだいって結構人いるっぽい。
俺も始めたばかりだけどマルチ結構できるよ。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 19:28:47 ID:P4Id/DCm
ヘゥプミィィ!ヘゥプ!ヘウゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙ゥ゙プ!!
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 19:34:05 ID:WBTNxIL+
チリーン
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:02:21 ID:WWJDn4tv
腐れ谷って一番やりづらい
敵ウザすぎて全然タリスマンまでたどり着かない
特にネズミの大群とか倒しようがない
どうすれば楽に攻略できますか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:04:41 ID:bdyU+a05
ネズミまでって、半分も行ってないじゃないか・・・
谷は気をつけろとしか言えない
走るな、飛ぶな、転がるな
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:05:22 ID:WBTNxIL+
神の怒りマジオヌヌメ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:08:14 ID:bdyU+a05
あぁ、あとネズミの大群っていっぺんに相手するなよ
遠くから矢なり魔法なりで対処してね
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:12:23 ID:KrbeoWSp
スローイングナイフおすすめ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:26:03 ID:WWJDn4tv
攻撃しても全部空振りだし離れても次々に襲いかかってくるし斜面なのにナイフとか矢とか当たるの?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:29:39 ID:YJORlu3J
引き寄せて縦切り系の攻撃なら地味に処理していける。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:31:28 ID:RkFY46wz
>>101
まさかタゲなしでここまできたのか?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:34:44 ID:MyVtMKx/
変に上手そうだなw
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:43:13 ID:JWIjRFge
市橋逮捕記念パピコ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 20:49:51 ID:v4YkfEW+
タリスマン??? 一匹目の火槍持ち腐敗人の場所から落ちてるところ見えるっしょw アイテム全回収したのかい?
ネズミは火炎壺もオヌヌメ
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:01:19 ID:bdyU+a05
酔っ払ってっけど今から青専やるわー
よろしくー、ウィッ
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:08:28 ID:WWJDn4tv
>>106
あそこどうやって登るの?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:15:34 ID:v4YkfEW+
>>108
ヒント:谷は板を倒して道を作るギミックが何カ所も有る。下見て降りられそうなら飛んでみれ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:20:17 ID:WWJDn4tv
>>109
その周辺を見る限りではそこの真上からアイテムの場所に降りられそうだけど先に進まなきゃその真上のところまで行けそうにないからどっちみち進まなきゃ行けないですよね?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:23:32 ID:kwoFIPLK
>>108
谷は板で橋をつくるギミックがけっこうあり、それを作動させないとタリスマンとれないが

しかしネズミのいる所まできたなら、ネズミの居る場所の上の階に段に商人がいるからな
それでタリスマン購入できる
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:26:30 ID:kwoFIPLK
>>110
谷のタリスマン落ちてる所は結構序盤だよ・・・
要石から上に上って、先に進むと梯子があるとおもうがそこを下りずに
少し手前のところから左側に飛び降りて、板のギミックの所にいける
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:30:43 ID:bdyU+a05
かっこわる・・・
一発で死んだわ・・・
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:34:06 ID:oe4NA/53
>>113
嵐2の人?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:41:48 ID:bdyU+a05
>>114
ううん、谷2
巨大腐敗人にやられた
ローリングしすぎて沼に入り、足を取られてペチャンコになった
あまりにも格好悪い
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:42:42 ID:v4YkfEW+
>>110
とにかくそこは、そのうち遠回りすれば取れるようになるだろうな仕掛けではない。
そのフロアをくまなく探せば「これか!?」なものが見つかるはず
まぁ、その先も隠し通路やら落ちるルートやら落ちなきゃ取れないアイテムもあって
複雑怪奇だから、じっくり隅々まで探索しよう

序盤でタリスマン買っちゃうと後で後悔する、とオモw 3個もどうするのサw
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:44:32 ID:JWIjRFge
拾えるうちタリスマンの片方は色の無いデモンズソウルに
リサイクルされる運命なのさ。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:44:56 ID:jBR/PrIs
ユルト救出後に会話を進行させずに殺した場合(自分から正体を明かす前)
メフィストフェレスって出てきてくれますか?
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:55:54 ID:GdJMKLlS
>>118
話してようが関係無し、たとえ檻から出して直ぐ突き落としてもメフィは出て来るよ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 22:01:50 ID:bdyU+a05
>>118
出てくるよ
俺がそうだから
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 22:17:53 ID:r8cqM6gF
>>115
またPC規制だorz
青さんが勇士の衝撃波一発で蒸発したからそーだと思ったけど違ったか
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 22:27:54 ID:QekGZL/b
月光石ってどっかで買えましたっけ?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 22:44:50 ID:bdyU+a05
>>122
欠片なら塔1の貴婦人からー
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 23:10:48 ID:YR28IfWo
白ファントム呼んだら、ふたりとも強くて、
俺は弱くて、ただ見てるだけやった・・
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 23:29:52 ID:QekGZL/b
2周目入ったばかりですがアイテムは取り逃がしたのだけでいいんですか?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 23:38:06 ID:c+g31t4T
欲しいものはとればいいしいらないものはスルーでいい。
それぐらいは自分で考えるべき。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 23:47:30 ID:bdyU+a05
2周目ってもう初心者ってレベルじゃねーぞ!
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 23:53:08 ID:kwoFIPLK
>>125
>>126さんの言うとおりなんだが
というか2週目入る前に質問するべきだったな〜と思うのは自分だけだろうか
仮にダメです(何が良くダメなのかよくわからんが)と言われたとしても
2週目に入った時点でどうしよもないでしょう

あとはここは1週目限定と>>1に書いてあるので・・・・2週目は初心者とは・・・・
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 01:40:38 ID:gh02Gq2b
自分ビビりなんで仲間が欲しい…
ネット環境ないんですが、やっぱりパソコン持ってないとネットの契約とか工事ってできないですよね?
いきなり敵が上からふってきたりしたときはビビりまくって10分ぐらい先に進めません
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 01:43:47 ID:gGGFG/XV
>>129
パソコン持ってないと、って俺だってないよ
でもネットは出来る
ヤマダだのケーズだの行ってネット関連のところで相談してみなよ
すんなりいくよ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 03:16:45 ID:n7GwGGcz
PS3自体PCみたいなもんだしな
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 04:11:08 ID:Rxv55Pnu
PS3でもネット検索できるしYouTubeも見れる
ネットに繋ぐなら電気屋行って相談して工事日とか決めてもらえばおk
ルーターもらえるからそこからパソコンに繋げるもよし
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 05:00:56 ID:YftVAMqK
裏技を使ってSLを高くしすぎると青ファンを呼べなくなったりする?
取り敢えず300ぐらいにしたいけど
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 06:26:08 ID:LOM+EAUE
>>133
150〜200ならまだしも、300だとレベルを上げまくる外人の多い欧米版でもキツいだろうね
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 06:38:46 ID:BN4vE7Yx
329のオレがいるお
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 07:12:17 ID:YftVAMqK
有り難うです。やっぱ200前後で止めとくしかないかないかな。
135さんのようにあげてる人もいるしちょっと迷うな
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 07:12:35 ID:Y5R9YYdK
デモンブランドって強い?まだオストラバーから鍵はとってないけど
知らない間に鍵取得不能になる可能性あるらしいし
使える武器ならオストラ殺してしまおうかと
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 07:37:52 ID:6yZOMGiR
>>137
自身の傾向を最白に保てば強い
城3のアイテムが貰えるイベントと暗殺依頼があるけど両方興味無ければ殺してもいいと思うよ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 08:51:07 ID:ViQVKnQh
>>137
城3の乙トライベントは敵が結構強いのでアッサリ死ぬことがあるし
イベント後の城3うろついてる彼も最初の階段右の細い通路で直剣兵士と竿兵士に
知らないうちに殺されることもあるので確実に取っときたいなら殺した方が良いかも。
何より城3のイベントの「もうこんなものしかあげられない・・・」ってのが
非常に心苦しいので出来れば見ないで殺してあげたい。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 08:51:52 ID:K164ns3S
マンコかゆい
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 09:16:50 ID:n7Pj6dIL
>>137
デモンブランドはレガリア作るための物って感じかなぁ
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 10:17:46 ID:n7GwGGcz
SL200でもマッチングきつくないか?
150ならまだしも200のキャラでサインを見かけた記憶がほとんど無い。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 10:51:38 ID:Y5R9YYdK
>>141
レガリアってソウルブランドってのもいるですよね
デモンブランド単体で持っててもあまり意味ないんですかね
オストラバ殺すのはなんかかわいそうだし
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 11:23:26 ID:ubjZ4RxP
デモンブランドは、初心者一周目だったら、結構お世話になる
オストラ殺して、獲得する場合黒ファン2〜3人倒すか、青引き連れて、エリア3つ位クリアしておくと尚良い

ゲームに慣れて、青専とかに成るなら、デモンブランドが三本のなかでは、一番使える
ってか、その他二本は、初心者狩り隠密黒でも、やらない限り使えないから
入手当初は、火力が魅力的に見えるかもしれないけどね
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 11:37:43 ID:ubjZ4RxP
ゴメンちょっと間違えた

オストラ殺して獲得する場合黒ファン2〜3人倒す
そうでない場合、獲得前でいいから、青引き連れてエリア3つ位クリアしておくと尚良い
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 13:22:17 ID:rSvrF2yx
今2週目で生まれ騎士のテンプレ通りの脳筋で体力30の筋力頑強40 一度きりのための信仰知力でSLで止めてるけどなんかあげようかなぁ…技量12にすると使える武器の幅が増えそうだしな。
叩きつぶすバスターソード作ったけど大剣使いづらいし火力あがった実感があまりない…。
使いづらいから叩き潰す北騎士の剣作ろうかなと思ってたり。
お薦めの武器とかこの先のSLの方針(上げるか上げないか、上げるならステ振りどうするか)
ちなみに黒侵入はしない
青ファンはする。
アドバイス下さい。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 13:52:45 ID:6yZOMGiR
>>146
体力が少ない40か50は欲しい
筋力だけど脳筋なら基本的に両手持ちだから33か34で止める
叩き潰す〜を片手持ちで使いたいなら50まで上げる
大剣が使いづらいなら斧か竿のほうが使いやすいかも
知力を18まで上げて呪いの武器を覚えれば火力が上がる

あと2週目って初心者じゃ無い気がする
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 14:29:49 ID:rSvrF2yx
アドバイスありがとう。
斧かー。拾った祝福メイスを鍛えて歩き回る時に回復あるから付けて使った事あるけど、モーション同じ様な感じだったな。使いやすそうだ。
武器は盾使えないと不安だから基本片手ばっかかな…ボスによっては両手にするけど。まぁトロフィーもあるし全部作るか
とりあえず、体力知力筋力あげるかな。
もう初心者じゃないのかな…ボスとか弓も使った事ないから草ムシャムシャのゴリ押しプレイだ。
ボス毎に後月か満月草がすごい勢いでなくなる。
タカアシ蜘蛛・マンイーター辺りは20以上草が無くなるぜ。
下手なだけですね。すまない。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 15:17:19 ID:jWIThdfg
アイアンナックル使いになりたい場合は
アンバサで祝福で大丈夫ですか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 16:49:43 ID:6zjUF77n
塔の最後のステージで対人をやりたかったんだけど
手前のタコをヒット&アウェイで倒してるから時間かかりすぎて
皆帰ってしまう・・・
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:01:43 ID:htsoqCBx
どんだけ時間かかってんだよ。
ヒットアンドアウェイって言っても1匹あたり1分もあれば十分すぎるだろうに
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:03:44 ID:mZsG7+pd
>>150
反魔法領域さえあれば奴はサンドバックですよ
嵐3のボスからとれるデモンズソウルがあれば教えてもらえるぞ
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:07:37 ID:KGeTuDX4
>>150
まぁ青が帰ってしまうなんて、どんだけ時間かけてどんな戦い方してたのか気になりますが・・・
というか、いっしょにいる青の人達は帰るまでの間なにしてたんでしょう
>>150さんがタコに接近戦挑んでいたなら、青は弓や魔法で援護してくれなかったのだろうか?
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:11:56 ID:KGeTuDX4
>>152
反魔法もいいんだがボスだしね〜、反魔法を習得しているなら一度きりを大抵は習得済みで
アンバサ以外でホストで反魔法をセットしてくる人ってあまりいませんよね

青ファンが反魔法をもっていたりすると喜ばれそうだけど
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:22:56 ID:gh02Gq2b
>>130〜132
ありがとうございます。
早速電気屋に行ってみます!
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 17:31:13 ID:Y5R9YYdK
自身の傾向を白くするのは青で呼んでもらって
その時に黒侵入を倒すでもいいんですか
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:09:02 ID:e31244qy
>>150
てか、最早塔3でまともな対人戦は期待しないほうがいい
対人好きの人はそもそも塔3なんていかないし
青サインで呼ばれた人はいやいやプレイしてるのが見え見え

対人やりたいなら塔3はオフでスルーして城3や嵐1いったほうがマシ
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:37:04 ID:xeowUIm+
先週購入して、今日初めて青ファントムやったんですけど、皆さん評価ってどういう基準でつけてますか?
S:超絶プレー
A:上手い
B:普通
C:いまいち
D:修業が足りない
という認識でいいですか?
あと高評価をもらいやすいプレーってどんなのがありますか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:42:17 ID:fH8N9byg
>>158
よっぽど足手まといじゃないかぎりSつけちゃうな
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:45:59 ID:ubjZ4RxP
S 楽しかったまたどこかで会おうね。
A 手が滑った
B 手が滑った
C 評価中ボタン連打してた
D お前とは、一緒にやりたくない
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:51:26 ID:Yj/BbQfL
挨拶しない奴や黒に嘆息する奴以外は全員Sだね
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 18:54:05 ID:RtRH7/DP
一緒に遊んでくれただけで基本は S さ。酸+ため息のコンボは C。 あとは召喚待ちの空気を読めずに一人独断先行(周回しているとこのタイプは ほぼ100%死亡)で死亡したやつに後からD付けることはある。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:25:30 ID:zeCw5Zxy
現在ソウルレベル21です
騎士ではじめたんですが、青ファンにハマって青なプレイばかりしています。

>>10を参考にすると
L9〜L33のホストに呼ばれる計算になるんですが、
???なことがありました。
ホストは初心者ぽいのにもう一人の青がムチャクチャ強い
(なぜかグレートアクス、ほぼハダカなのにロクにダメージを食らわない
 黒ファンも1撃、ボスのクモもチョロっとやっつけてしまう強さ どうなってんの?ホントに近いレベル?

さっきは塔1で召喚されましたが、タコのソウルの矢で瞬殺されました。 ええ?強すぎない?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:28:38 ID:MKaOnHn7
>>163
前者の青も後者のホストも単に低SLプレイしてるだけなんじゃないの?
青は攻撃を喰らってるのにほとんどダメージ喰らってないってこと?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:36:54 ID:MKaOnHn7
>>163
あとタコの攻撃は1週目でもかなりダメージ喰らう、自分の世界でソウル体で攻撃喰らってみれば?
余りにもダメージ違うなら2週目以降なんだろうし、ホストの世界のソウル傾向が黒いってことも考えられる
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:45:33 ID:zeCw5Zxy
>>164
>前者の青も後者のホストも単に低SLプレイしてるだけなんじゃないの?
そんな偶然があるんでしょうか・・・?
黒ファンに大包丁でバックスダブ食らって死んだこともあります。
>青は攻撃を喰らってるのにほとんどダメージ喰らってないってこと?
そうです。体力がメチャンコなんだと思いますが・・・・
クモへのダメージはハンパない。 自分はなぜ呼ばれたのか・・・w

>>163
>あとタコの攻撃は1週目でもかなりダメージ喰らう、自分の世界でソウル体で攻撃喰らってみれば?
その1つ前に呼ばれた時はタコのビリビリ〜ブスッをホストをかばって食らいましたが生きてました・・・。

>余りにもダメージ違うなら2週目以降なんだろうし、ホストの世界のソウル傾向が黒いってことも考えられる
こ・・・これってソウルレベルでのマッチングで呼ばれるんですよね・・・?
ホストはたしか、暗銀の盾を持ってましたが・・・あんな低レベルで1週目をクリアできたということですか・・・!
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:50:01 ID:Y5R9YYdK
みなさん何周もしてるんすか?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:54:27 ID:htsoqCBx
>>163
計算が正しいならば、33のホストは21のあなた以外にも±13の青を呼べる。
つまり、SL46の青も呼べるってこと。あなたとのレベル差は倍以上の25にもなる。
そりゃその青との差があっても不思議ではない。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 19:58:53 ID:htsoqCBx
っつーか計算違う。SL10〜34のホストがSL21の青を呼べる。
青はSL34のホストなら最高でSL47まで。つまり26レベルだな。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 20:12:22 ID:MKaOnHn7
>>167
何周もしてるキャラもいれば青専、黒専で攻略はやめてるキャラもいる感じ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 20:27:25 ID:KGeTuDX4
自分の経験ではSLが50超えてくると
青で2週目に呼ばれることも少しずつ増えてきたが、大抵は1週目だったな
SL70超えてくるともう1週目より2週目に召喚される可能性のが高くなる
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 20:53:53 ID:gGGFG/XV
中には貴族スタート初期SL縛りなんてキチもいるからな
俺今SL62だけど確かに周回者に呼ばれるようになった
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 22:49:26 ID:fH8N9byg
SL40で青専やってるけど周回者に結構呼ばれるよ
1週目の人かと思ってると思わぬ一撃くらうw
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 23:36:48 ID:ufujAOc1
粘質系を強化する鉱石を効率よく集める場所ってありますか?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 23:43:41 ID:ANg/0vSU
坑道2最初の右折したトンネルじゃない?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 23:48:37 ID:htsoqCBx
というか粘質複合ロングは拾うものと結晶トカゲとで運良ければ1周目で普通に作れちゃうからな…
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 00:30:18 ID:2lil+r8I
グレアクの対処法無いですか?
純魔火の玉発火コンボ中心に戦ってるんだけどスパアマでひるまないから厳しいです。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 00:45:48 ID:DG5IU9Kw
便乗して質問です、当方キリジと刀を愛用してるのですが竜骨?とかグレアク持ちにいつも負けてしまいます。
きりかかっても叩きつぶされて終わります・・背後をとるしかないのでしょうか?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 01:21:54 ID:AI4TNWXV
>>177-178
上段から叩き潰す攻撃は両方ともあるが

特大剣なら相手の攻撃の出かかりを潰す、曲剣はリーチ短いのでやるなら刀かエスト当たりかな
刀のダッシュ攻撃の突きはリーチも長いしエストならローリング攻撃

大斧だったら、上段から叩き潰すでスーパーアーマーが付いているので注意
こちらは攻撃を回避するようにする、その後のスキを狙いバクスタや攻撃する
攻撃後のスキを狙うのは特大剣や大斧どちらでも同じだと思うが

斬りかかっても潰される、というあたりから先手必勝で無暗に突撃していないでしょうか?
大型武器にこれは基本的にNGだと思っています
大斧なんかは、立ち両手強攻撃がスパアマなのでむやみに突撃したら待ってましたとばかりのカウンターを食らうし
特大剣なんかも、立ち攻撃の1段目はスパアマこそないものの距離をはかって叩き潰されたりします

基本は迎撃で大型武器はスタミナ消費も激しいので攻撃を空振りさせた後、懐に潜って叩くとか
あとは連打もできないので盾にもあまり強くない
きちんと強化してある暗銀盾、北騎士盾、あたりで防御しても良い、このとき武器が槍や刺突剣なら盾チクできるし

純魔ならやはり相手の攻撃を回避後に攻撃も良いが、グレアクなら基本盾もってないだろうし
基本戦法通り飛沫で牽制しつつ、突撃してきたら火の玉あてるとか
相手がスパアマ攻撃しても先に火の球あてた後の発火のコンボをねらわずローリングで回避すればなんとかならないかな
スパアマ攻撃自体、出が遅いのがほとんどだし
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 01:24:43 ID:F3xJGXbo
よくサインスレやアイテムスレで目的の人と会えてるみたいですが
サーバー振り分けなのにどうやって会ってるんです?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 01:39:06 ID:2lil+r8I
>>179
グレアク持ちって祝福+再生+審判者が多いからある程度突っ込まないとすぐ回復するんだよね
純魔といいつつ筋力16あるんで一度北騎士+10と欠月エストでやってみます
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 01:51:50 ID:AI4TNWXV
>>181
アンバサのHP自動回復とグレアクのスパアマ攻撃の相性は良いといわれているからね〜
無暗やたらに突撃するなとかいたが、突っ込むなということではないしね
フェイントとかかけて、相手の攻撃を誘うようにしても良い

それに純魔なら相手の残りHP次第もあるがいっきに決める火力もある
HPへったアンバサが後ろにさがるのなら飛沫で追いかけて追撃とかもできるし
その間に相手が痺れを切らして攻撃してくるかもしれない
このへんは相手との動きの読みあいになるところだが

純魔というか体力や特に頑強が低めな攻撃魔法主体の魔法使いはアンバサ戦士は天敵です
相手の奇跡が一度きり+神の怒りだったら良いが、反魔法だったらもう最悪
よほど上手く立ち回らないと手も足も出なくなる
こちらのスタイルを最初はわからないだろうから大抵は一度きり使うだろうけど
これが切れたあと反魔法とかきたらもう・・・・・・
最初に看破されて反魔法つかわれたそれこそってことになるし

ちなみに盾の北騎士てかいたのは相手が脳筋戦士の呪いグレアクの場合ですよ
アンバサの祝福グレアクは魔法攻撃ついてるから、暗銀盾にしましょう
頑強低いとスタミナ次第では受け切れても、エストで攻撃するスキがないかもしれないので注意だが
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 02:03:54 ID:DG5IU9Kw
>>179
盾かぁ、特大武器には盾意味ないと勝手に勘違いしてました・・
それと、次からはじっくり相手の攻撃を誘ってみます。つい攻略の時のように切り掛かってしまってました。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 03:14:55 ID:O3TSKhka
セーブデータコピー不可らしいけど、新しくPS3買う場合は最初からやり直し?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 03:20:54 ID:UwuWDtgJ
やり直し。
まぁ慣れてりゃ攻略は今までの苦労が嘘のようなサクサク具合で
自分の上達がすっごく判ってそれはそれで楽しい。
が、武器強化でまたあの果てしない石集めをしなけりゃならない。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 03:55:10 ID:O3TSKhka
>>185
ありがとう
止まっていたセーブの続きをプレイするつもりだったが、薄型買うまで我慢しとくか……


187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 06:21:10 ID:CjpnV9Lg
初めて来るエリアで人との勝負になると困るな
坑道2で侵入してきた人がおめえのエレベーターねーから的な感じで先に乗ってどこかへ行っちゃって
エレベーターを上に戻す方法もわからず、ずっとあたふたしながら迂回路探してたわw
事が終わってから近くにそのためのレバーがあることに気づいた・・・
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 08:58:32 ID:DSzteAgu
ちょうど酸の雲覚えたてで黒が侵入してきて
相手が一礼してる時に酸かけて竜ミルドで殺したら
苦情みたいなメールきました
まずいんですかね?
俺は殺しあいで何言ってんのって感じなんですが
ちょうど傾向純白にしたいところだったし
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:02:30 ID:O3TSKhka
相手のプレイスタイルに付き合う必要はないよ
返事も必要ない
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:02:51 ID:iKqXUJqm
気にすることない
殺るか殺られるかのゲームなんだから
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:09:14 ID:nejbGbbG
酸は基本的に、このゲームではタブーとされてる
糞プレイヤーしか使わない厨2病魔法と周囲からは認識されている

竜ミルドも初心者狩りによくつかわれる武器だが、まぁそこまで嫌われてはいない
上手い人なら、あんまり通用しないからね
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:15:38 ID:f8JU20UO
一礼してる時に・・・
ってのが問題なんじゃ?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:27:06 ID:K0DmBRmX
流石に体力50もあると大抵の攻撃食らっても一撃・ワンコンボでは一度きりも発動しないな

ただ光ブルブラだけは駄目だ、怯みキャンセル使わないと死ぬ
窮鼠モーリオンもやばいが、
窮鼠状態はどっちもほぼ一撃死のブシドーブレードだからまだマシだ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:27:23 ID:O3TSKhka
>>192
それこそ侵入者に合わせる必要もないよ
礼を返すのはホストの自由だし、そもそも黒はどんな方法で倒されるのも覚悟して侵入してきてるんだろうし
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 09:45:33 ID:DSzteAgu
>>192
前は相手が一礼したら返した事もあったんですよ

相手が礼して返したらどうしてもワンテンポ遅れるわけでその隙に殺された
それからは相手がどういう行動とろうと即座に殺しに行くようになりました
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 10:05:45 ID:bYWY9Q3x
んなら好きに戦えばいいんでねぇの?
相手にはクズだと思われるだろうけど、そういうの気にしないタイプっぽいしさ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 10:46:21 ID:PLViliSE
>>195
黒やればわかるよ
堂々と礼したら、その隙に酸で半分ハメみたいな感じでボコられたと
別に仕様だからいいけど、楽しくはないだろうし
手持ちソウルがないと、修理めんどいし
俺が黒ならとりあえず、君をブロックリスト入れてIDちょろっと覚えといて、君の青サインは呼ばないし、また侵入したらすぐに殺しに行く
逆恨み?
君とのオンラインは楽しくないんだから、さっさと終わらせるか回避するだけだ
そんな感じの印象
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 10:53:48 ID:hkSKQSRH
買ったばかりなんですが、ファランクス倒して青いのと白いのは手にいれたのですが、侵入用の黒はどこになりますか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:08:50 ID:6d24zMgn
>>198 塔1のボウガン女、坑道2のグレートクラブ兄妹、嵐2の二刀流、谷2の包丁女のどれかを倒せば落とすよ。

ソウル傾向関係無しに常駐している黒ファントムの連中だ。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:11:07 ID:D4hEzSbR
>>188
黒ファンでそれはして欲しくないですが生身なら
どうぞどんどんやってくださいただし黒では絶対やめてくださいね
初心者狩りですから
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:17:58 ID:s1skkBpi
>>197
堂々と礼って真剣勝負したいならサインスレで対戦相手募集でもしてろよ
酸だって普通に使えばただの戦略だろ
なんでいちいち黒の俺ルールに合わせないといけないんだよ
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:18:50 ID:+Ct+UGQ0
竜の神倒した状態で今ソウル傾向純白じゃないんですが、他のエリアのデーモンを倒していれば
白になり竜骨砕きを取ることができるでしょうか?それとも次周?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:39:35 ID:6d24zMgn
>>202 残念ですが。エリア傾向が変わるのはそのエリアで行動するのが条件です。他のエリアのデーモンを倒しても、変化しません。

次の周にエリア傾向は引き継がれるので、死なないように進めるか、ソウル体での攻略で傾向を白に近付けましょう。
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 11:42:14 ID:lG4gJkj7
生身に戻ると黒ファンに侵入されて殺されまくるヘタレです
プレイヤースキルを一生懸命に磨いて行くつもりですが・・・
装備や魔法の切替等もまだ苦手です。
少しでの黒ファンに抵抗するにはキャラメイクはアンバサの
方が良いのでしょうか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 12:05:59 ID:+Ct+UGQ0
>>203
なるほど
ありがとうございます
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 12:06:51 ID:6d24zMgn
>>204 強力な魔法攻撃力と自己再生を持つ「祝福強化武器」、死亡を回避できる「奇跡・一度きりの復活」、信仰の高さから魔法防御も高い、などアンバサはなかなか強力で安定した戦士です。お勧めです。

さらに魔力18まで上げて「獣のタリスマン」を使えば、触媒無しで魔法も奇跡も使えます。「一度きりの復活」を使うためには知力15が必要ですが、それだけ有れば魔法も2スロット分使えます。
「魔法・火の玉」や「魔法・ソウルの光」をセットすればアンバサが苦手な遠距離もカバー出来ます。

武器に関しては、直剣、鎚、竿、斧に祝福派生があります。とくに竿武器は、両手持ち攻撃が当たると相手は抜け出せなく上、リーチもあり、スーパーアーマー攻撃まで持つ超強力武器です。

気を付けて使いましょう。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 12:25:07 ID:PLViliSE
>>201
仕様だから別にいいって書いてあるだろ
礼に合わせろなんて書いてないし
酸まくのも自由、俺が酸使いをブロックに放り込むのも自由

プレイヤーは酸を毛嫌いする人が大半だから、できれば使ってほしくないね
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 12:53:18 ID:lG4gJkj7
>>206
ありがとうございます。
デモンズを初めて2週間ですが頑張ります
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 13:11:50 ID:D4hEzSbR
ここは初心者スレですので言い争いはやめてください
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 13:31:52 ID:DSzteAgu
そうだ 子供みたいに喧嘩するな
ところで黒サツキに勝たないんですが
1周目は勝ったけど2周目は強いな
一撃で即死する
サツキが草食う回数って無限ですか?

211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 13:37:32 ID:hkSKQSRH
>199
ありがとうございます!
黒ファントムですか…
頑張ります!ちなみにおすすめで倒しやすいのいますか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 13:42:51 ID:wZ9VS2MS
塔1のボウガン黒ファンが立地条件的に楽かもしれんくらい
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 14:01:49 ID:/rz6h4g0
対人で槍を使いたいんですが自分は盾が嫌いで使いたくないんですが槍使う時は盾無いと厳しいでしょうか?
ちなみに自分は技量特化型です
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 14:34:00 ID:nejbGbbG
人の真似なんかせずに自分で戦い方考えればいいじゃん
盾ありで厳しいとか厳しくないとか、そんなの中の人次第なんだし

どんだけ甘いこといってんだろうね。さすがゆとり
実戦を積み重ねて、自分で研究しろよそんなもんw
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 14:51:31 ID:D4hEzSbR
推奨NGID

ID:nejbGbbG
ID:PLViliSE
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 14:59:16 ID:GFq7C+a0
ここでNGすべきなのは ID:D4hEzSbR かな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 15:07:18 ID:qwcAHfve
ちょっとユルトさん呼んで来る。おまいら水銀ショーテルを+5にしとけよ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 15:14:32 ID:DG5IU9Kw
嵐1で青呼んだ時なんですが、その青さん空中を走ったりしてたんですが魔法かなにかですか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 15:22:16 ID:6d24zMgn
>>213 なんか変な方がいますが、初心者スレなので気にせずに。

なるほど、盾がお嫌いですか。槍はそのリーチを活かして戦う「追撃・迎撃」に向いています。直線に向かって来る攻撃を範囲外から迎撃したり、相手の攻撃を回避して、攻撃後の硬直を狙いましょう。
回避すると相手から少し離れてしまいますが、片手持ちR2や両手持ちR2はかなりのリーチが有るので追撃しやすいです。

反面、先手を打つのは得意では有りません。直線的な攻撃は回避されやすく、初撃をかわされたあと、うっかり2発目を繰り出したらそれは空を突きます。

片手に触媒を持ち、ハッタリの低威力魔法で相手の回避を誘い槍で追撃するのも面白いですよ。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 16:00:24 ID:/rz6h4g0
>>219
参考になりました
ありがとうございました
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 16:01:36 ID:/rz6h4g0
>>219
参考になりました
ありがとうございました
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 16:13:30 ID:AI4TNWXV
>>210
サツキの草を食べる回数は有限ですよ〜
なので盾もってじっくり戦えばいずれは
自分は昔無限だと思い焦ってしかけ何度も死んだ・・・・

>>213
刺突剣のエストックより人気ない槍だが
実はエストックよりリーチはウイングドスピアとかのが少し長いらしいんだ
イスタレルは正直わからんが・・・・
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 17:13:21 ID:g0Z+wV4I
そしてショートスピアという名前のくせに、ウイングドよりややリーチがある武器も
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 17:53:27 ID:6FSIqGbl
ショートスピアって2mまでの槍じゃなかった
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 18:45:49 ID:ff4j/c/V
昨日から初めたんだが血痕見るのが楽しくてしかたないわ
何でもっと早くに買わなかったのかと過去の俺を小一時間問いつめたい
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 19:44:30 ID:QvGswpGL
現在、FF13で判明してる召喚獣の一部

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 19:52:05 ID:AS1nXlp7
炎に潜むものの要石でパッチがいるところで竜石集めてたんだが、すごいラグに襲われた。
これって俺だけ?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 20:29:27 ID:7QJMgOZu
お尋ねしたいのですが、PKKって何ですか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 20:39:13 ID:6FSIqGbl
ぷれいやーきらーきらーつまりくろふぁんきらーいですかっこほし
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:32:02 ID:UwuWDtgJ
>>227
溶岩地帯の真上の坂道エリアのこと?
あそこは飛行クマムシの数か、溶岩の処理かはわかんないけど
いつ行ってもカクカクするね。

>>228
PK=プレイヤーキラー、ネトゲで他のプレイヤーキャラを殺すこと。
PKK=プレイヤーキラーキラー、殺しに来たPKさんを返り討ちにすること。
このゲームではPK=侵入してきた黒ファントム。
PKK=黒に侵入されたホストと撃退の為に召喚された青ファントム。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:37:36 ID:JA9Z4IUQ
魔法(ソウルの矢等)の威力を上げるにはステの魔力を上げるか触媒の強化しかないですか?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:43:54 ID:AI4TNWXV
>>231
他にも、武器、防具、指輪に効果に差はあるが
魔法鋭性という攻撃魔法の威力を上げ、魔法防御を下げる効果の物がある

あとは魔法限定ではないが青や黒のファントム時に装備すると攻撃力を上げる指輪なんかも
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:47:08 ID:JA9Z4IUQ
>>232
防具や武器でも上がるのですかー。
ありがとうございます。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:47:47 ID:UwuWDtgJ
>>231
坑道1のエレベーター前に落ちてるクリスナイフを装備する。
塔3でボスとして呼ばれて勝利した際にランダム入手の黄衣の頭冠(通称う○こ)をを装備する。
塔1の東側4階のアイアンメイデン(開けるとSEと一緒に死体が転がってくるアレ)から
魔法鋭性の指輪を装備する。
が、触媒強化と魔力ステ上げ以外の方法。
クリスナイフが入手しやすくオススメ。
強化は色の無いデモンズソウルで出来て、強化すれば威力も上がるよ。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 21:57:01 ID:JA9Z4IUQ
>>234
丁寧に有難うございます。
炭鉱にいる大きなイモムシが硬いので魔法で倒そうかと思いまして。
ちょっとイモムシぼこってきます!
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:06:41 ID:d2ysjNif
黒いファントム?に進入されましたとか出て
いきなり殺されたんですけど
どうしたらよかったんですか?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:13:08 ID:AI4TNWXV
>>236
侵入してきた黒いファントムに倒されないようにしましょう

みたいな事が説明書の43P〜44Pに敵対プレイについて詳細に書いてあります
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:14:49 ID:GFq7C+a0
>>236
1. 黒に大人しく殺される
2. 黒に抵抗した後殺される
3. 黒を殺す
4. 即座に黒にメールを送り許しを乞う
5. デーモンのところへ追いつかれる前に到達する

好きなのどうぞ。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:17:10 ID:d2ysjNif
>>237
ありがとうございます
生きてる状態で入られずにプレイする方法ってないですか?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:19:37 ID:AI4TNWXV
>>239
オフラインでプレイする
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:20:17 ID:YS9CC71w
>>238
6. 即座にドッスン装備に切り替え、がむしゃらに抵抗する。
大抵の黒は戦意を喪失するはずだ。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:23:16 ID:AI4TNWXV
>>238
4番目は状況次第ではちょっと難易度高いなw
入口付近で侵入されたときとか

6. 奇跡「送還」で黒ファントムを送り返す
が抜けてますぜ!

1.とあまり変わらないが、敵にころされたり、崖から自殺というのも
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:23:47 ID:d2ysjNif
>>240
なるほど、いきなりだったのでちょっとあせりました
ありがとうございました
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:30:16 ID:M9OWpgBm
坑道クリアして城3行ってきた、やばくなったらすぐに帰れるようにセットしてたが
細い通路で赤目デブ出現、しかも2体、前後で挟まれて即死。画面が炎でみえなかた。
貯めた10万ソウルもlost
WWWWW駄目だw面白すぎるWW
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:34:53 ID:GFq7C+a0
予備知識ゼロだとあそこは引っかかってもしょうがない
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:35:53 ID:g6Z1Ggz4
あそこは死ぬよな
しょうがないっぺよ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 23:56:58 ID:O3TSKhka
>>243
青ファントムを雇っても良いのよ
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:03:13 ID:HNsOAKU+
質問お願いします

・あのデブ2人狩ると名何ロップしますか?

・魔力30でもクリスナイフ強いですか?
魔法剣士です
もしくは魔法剣士用に無色ソウルで鍛える武器オススメありますか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:05:28 ID:HNsOAKU+
うわ誤字ひどくてすんまそん

何ドロップしますか?
でした
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:09:21 ID:1tthIeJr
ホストで死んだら回線抜きをする人いますよね?
あれ回線抜いた方はどうなるんですか?死んでない事になるとか??
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:24:32 ID:aYOrfiyX
>>250
タイミングだが早ければ死んでないことになる。ただ抜かれた方はデータが壊れたりNPCが消えたりする。悪質なので晒される。
こんなとこかな?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:27:46 ID:z13LSS07
>>248
びよ虫は新月と稀にクレセントアスク。

クリスは攻撃力自体は魔力50位にしても200くらいだが、装備中は魔法の威力が段違いなので魔法メインならば鍛えて損はしない。
クリス+5で魔法威力1,6倍だったきがする。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:28:44 ID:HNsOAKU+
>>252
レスどうもです!
クリスナイフどうしようかな
ちょっと悩んでみます
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:31:32 ID:rwvw9yxR
塔1のボス倒して要石触って帰ろうとしたら
「マルチプレイry」

ボス倒しても油断しちゃダメなのね
………最短の生身でした。・゚・(ノД`)・゚・。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:35:30 ID:62/+m/fr
>>254
黒いのがぶっとばし武器もって待ち伏せしてやがるんだよな
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:47:03 ID:4gdXk7jE
殺された後のロード画面でセッション切れるらしいのでソウル体でひゅおわーーんって出てセーブされる前に終了すれば生身保ったままらしい

らしい らしい らしいら しいら かんす
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:55:21 ID:apXZkOjM
なんか操作キャラの頭の後ろ辺りに赤いオーラみたいなのが出てるんですがコレなんですか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:58:26 ID:tVnKzS83
SL50のキャラで遊んでて、今日結構侵入あったなぁ
だがすまん、このグレソ祝福+5なんだ・・逆初心者狩りみたいになっちゃった。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 00:59:50 ID:NVObd/HA
>>253
魔法をそれなりに使うなら
クリスナイフは鍛えて損ないユニーク武器ですね
盾を使わないよ〜とかいう魔法使いや魔法剣士なら最有力候補

盾を構えながら接近戦もそれなりにやる、というなら優先度は2番目くらいかな
あくまで私の好みでですが
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:01:51 ID:NVObd/HA
>>257
強欲の指輪、銀の腕輪などの
取得ソウル量がふえる装備をしていると発生するエフェクトです
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:06:16 ID:apXZkOjM
>>260
なるほど、確かに取得うpついてます。
スッキリ!さんくす!
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:19:35 ID:4z0an5Tj
みなさん、こんばんわ

三日前くらいから始めました。

あまりに難しかったので、攻略をたよりに進めてようやくファランクスを
倒すことができました。

『ファランクスの要石』エリアには行けるようになったのですが、
坑道とか祭祀場とかはいつぐらいから行けるようになるのでしょうか?

あと、時々書き込まれるアンバサってどういう意味なのでしょうか?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:23:58 ID:AjENr5eU
>>262
黒衣の火防女に話しかけると、要人の話聞けって言われると思うので、
神殿の3階にいる要人と話すと他のエリアに行けるようになる。

アンバサは信仰特化キャラのことで、高い魔法防御と、祝福派生武器による自動HP回復、
魔法攻撃力を備えた武器と奇跡で戦うようにステータスを割り振ったやつ。
ゲーム中では祈りの言葉でアーメンみたいなもん。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:32:24 ID:4z0an5Tj
>>263
早速のレスありがとうございます

要人って一つだけ灯っているロウソクの所にいる小学生みたいな奴ですよね・・・

いちおう会話はしたんですが、まだ続きがあるのかな?

オフラインのみでプレイしてますが、これは別に関係ないですよね・・・
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:38:38 ID:ANKlMdDK
>>264
その後カボたんと話して他の柱触ってみた?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:40:54 ID:HNsOAKU+
>>259
レスどうもです
うーん盾なしで戦うスキルないんですよね
盾構えて片手で剣振り回すスタイルなんです下手だから

魔法は補助使用なんで無色ソウルはもう少し温存して様子みてみます
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:44:48 ID:NVObd/HA
>>262
あとはコカ・コーラ社から出ている
アンバサジュース
アンバサ・サワーホワイト、アンバサ・ホワイトウォータとかいろいろあるw

まぁデモンズでは神職関係者の祈りの言葉で
「世界を創造した神が去り際に残したとされる言葉。」らしい

あとは>>263さんの言うとおり
機動戦士アンバサ、祈祷戦士アンバサ、アンバサ戦士、とも呼ばれる

特徴はHP自動回復によるしぶとさに高い魔法防御を誇る
まぁエンチャントが基本できずに攻撃魔法も基本使用せず使用武器の特性上
対人ではほかのスタイルより攻撃力が少し低いと言われてたりするが、特に気になるほどでもない
バランスが良く強いといわれている戦士ですね
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 01:48:02 ID:koOR5F+A
アンバサって苦手な相手いなくて、強すぎる気がする。
同じぐらいの腕なら負ける相手いないんじゃね?
アンバサに対抗できるのってなんだろ?
269262:2009/11/13(金) 01:58:44 ID:4z0an5Tj
>>263
>>265
>>267

解決しました。どうもありがとうこざいました。

最初の要石から全部のエリアに行けるもんだとばかり思ってました。

では、行ってきます!
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 02:11:38 ID:YHNH+hoH
余った色無し、何に使おうかな
魔法剣士だけど、メインは近接だし
暗銀盾はもういいし、審判盾はいらないし
大人しくクリスか、クリスなのか
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 02:28:50 ID:iiEVsW4I
>>258
キャラクターのソウル傾向を真っ黒にしたくて
侵入しまくったからきっとその中に俺が混じってるかな

黒ファンNPCと協力して2対1でも戦った時もあったのに全然勝てなかった・・・
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 04:03:10 ID:wX3KEfHE
エリアのソウル傾向を真っ黒にしたいので、儚い瞳の石集めしてるんだけど
ウルベイン殺し無しで効率よく集めるには谷3の赤子殺しが一番効率良いですか?

アンバサキャラで赤子倒すのに下記の方法でやってます
1)疫病になる沼ぎりぎりの岸辺でミルドハンマーでつっつく
2)ソウルの名残で赤子集めて神の怒りで一網打尽
 (沼に潜ってる赤子に効かない・知力低めなのでMP回復がめんどい)

これが手っ取り早いですかね?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 04:43:06 ID:ppUTc+bL
>>272
谷を最黒にして不潔な巨像の要石から逆走して黒巨大腐敗人を狩ったほうが効率はいいと思う
黒巨大腐敗人は強いけど倒せるならこっちがオススメ
赤子も最黒のほうがドロップ率いいからとりあえず黒くしちゃったほうがいいよ
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 04:51:54 ID:wX3KEfHE
>>273
レスありです。
いつも巨大腐敗人にボコられまくりで避けてました。
谷優先でエリアソウル傾向真っ黒にしてみます
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 04:52:54 ID:qmYR7+Ho
>>272
赤ちゃんは固いし潜るのがウザいから、疫病で体力減らして窮鼠モーリオンの弓矢や怒りで一撃必殺がいいんじゃないかな
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 04:57:49 ID:qmYR7+Ho
>>268
アンバサ相手は長引くと不利になるから、光や呪いの火力で一気に叩くか、純魔フルブーストで遠距離から焼き尽くすかってとこかな?
でも、アンバサは回復の分超火力にはできないから、一長一短だと思うよ
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 06:24:38 ID:qmYR7+Ho
>>270
クリスが嫌ならゲリ剣かポールくらいじゃない?
まずクリスが安定な気がする
光しか使わないなら別だけど
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 08:41:29 ID:USYWAifi
クリスナイフ+5で切りかかるのが俺のジャスティス
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 10:52:58 ID:XgOnKkl2
先日同じ黒に3回連続で侵入されて3回とも
飛び入り自殺してるんですが何がしたいんですか?
なんか意味あるんですか
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 11:04:57 ID:MRnEm8L7
>>279
レベルダウン
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 12:06:32 ID:YHNH+hoH
>>279
黒ファントムとして他のプレーヤーの世界に侵入して
白石で帰る、自殺する、状態異常で死ぬ、敵に殺される、のいずれかでSLが下がるんだ
ステ振り失敗したから下げたい人とか、強武器手に入れてから初心者狩りするために下げたい人とか、色々さ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 12:14:29 ID:6hoECfD5
質問させてください

デーモンの長を倒したエリアでも生身の死亡を繰り返す事でエリア傾向の黒化は可能ですか
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 12:27:29 ID:XgOnKkl2
>>280
>>281
そうなんですか
ありがとうございます
黒した事ないけど死んだらレベル下がるんじゃ
気軽にできないな
今はまだレベル下がったら困るし
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 12:34:49 ID:ppUTc+bL
>>282
可能です
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 13:17:23 ID:HNsOAKU+
>>274
遅いレスだけど
黒巨大腐敗人は
不潔要石→毒ゾンビ殺す→左に行って階段上る→殺した毒ゾンビがいた真上あたりに戻ってくる
→弓で黒巨大撃つ→階段上り口まで戻ると黒腐敗上れずハメ
という方法だとノンダメでサクサク殺せますよ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 13:30:52 ID:HNsOAKU+
>>283
黒ファンで死んでも死に方でレベルが下がる場合があるだけです
・落下、毒や疫病失血で死ぬ→レベルが1下がる
・対戦相手の物理や魔法の攻撃で死ぬ→レベルは下がらない

です
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 13:50:11 ID:FqswfYld
ウルベイン殺したほうが早いけどなー
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 14:31:34 ID:ly8AdOhH
>>257
亀だがマルチ10回くらい?深夜の嵐1で召喚した青さんの頭に赤いのついてたw
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 15:28:45 ID:o9tkd/sx
純粋な魔法使いを目指してるのですが、右手にクリス・左手に木の触媒・指輪に魔法威力上がって魔法防御下がるやつを装備してるのですが....。
更なる高みを目指すには何を装備すれば良いでしょうか。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 15:29:43 ID:FqswfYld
うんこ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 15:37:21 ID:6hoECfD5
>>284

即答ありがとうございます。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 15:40:34 ID:irSNPpjT
アンブリつくったんだけどこれ・・・弱くね?
まさに器用貧乏って感じがする
アンバサ戦士のがよかったような
魔法も奇跡もって両方追っかけると中途半端になっちゃったなぁ
まだ1週目も終わってないのに新伽羅作りたくなってきたw
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 16:04:31 ID:lyb2wEjD
>>289
チョココロネ、ウンコターバン好きな名称をお選びください
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 16:12:01 ID:MRnEm8L7
>>292
信仰40魔力18頑強40で他は使いたい武器に合わせて必要最低限
体力はお好みで触媒をケモタリに固定、
魔法スロットなんて2でも足りる、火の玉か発火固定
これで発火や火の玉で近接スタミナ切れを補いながら戦う
元々一度きりぐらいにしか使わないMPを有効活用する形が理想
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 16:19:45 ID:FqswfYld
獣のタリスマンって能力不足でも魔法奇跡発動するけどデメリットあんの?
威力が低いとかそんな感じ?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 16:24:29 ID:wFxs87bw
>>292
うん、俺もアンブリは弱いと思う、対人はね
攻略なら問題無い、てか最強級だと思うけどさ

…なんつーか、アンブリはステ至上主義から産まれた机上の強スタイルって感じ

アンブリ提唱してる人は攻略専や青専の人であって
あまり対人はこなしてないんじゃないかな?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 16:33:00 ID:eXYUC/0G
>>289うんこだな。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 17:24:54 ID:aEl8wxaS
竜の〜系武器ってどこが一番役に立つんでしょうか?
役立つ場面多ければ作りたいんですが。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 17:27:50 ID:ktsp1vAy
竜は火に弱いって言えば谷。竜ミルドだと打撃に弱い嵐でも使えるね。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 17:42:38 ID:ly8AdOhH
タコ看守をタコ焼きにもできるぜw黒タコが怯むかは忘れたが…
攻略だけなら坑道以外は使えるんじゃない?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 17:47:15 ID:kkGou0Zt
買ってきた ポーレタリアでオンラインで始めたが誰もいない
最初みんなこうなの?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 17:53:59 ID:EZqYUK4b
オンラインに繋いでいるのなら
白い半透明のキャラは他のプレーヤーだよ

他のネットゲームと違って、他のプレーヤーと関わるには
基本的に自分で呼んだり、呼ばれたりする必要がある(乱入してくることはある)

とりあえずはじめのボスを倒すまでは
オンラインで他の人と関わることは出来ないから
最初のステージはみんな一人きりだね
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 18:15:21 ID:Iqg6vAFU
神殿の預かり屋が襲ってきて仕方なく殺したらいなくなったんですけど
これってもう預かり屋は復活しませんか?
どうしよう
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 18:16:03 ID:8hJxe12M
>>303
復活しない。キャラ作りなおしたほうがいい
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 18:18:46 ID:Iqg6vAFU
>>304
マジですか・・・最悪
ありです
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 18:22:07 ID:tVnKzS83
>>301
1stキャラ、1週目はソロで攻略を奨めるよ。ぶっちゃけ1週目クリアでチュートリアルが終わり、みたいな感じだし。
なにより、初見が1番楽しい。青いるとクリアは余裕だけど散策とかしにくいしね
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 19:31:45 ID:twQMaRPm
ベイグラントストーリーッぽいのかなこのゲーム
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 19:43:49 ID:zYanQ4in
あれのコマンドRPGっぽい部分を全部アクションにした感じ
(ただし武器ごとの必殺技みたいなのはない)
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 20:17:54 ID:qmYR7+Ho
>>301
マルチできるようになるのは、最初のステージクリアしてからだね
ヒントメッセージや、徘徊幻影だけでもけっこう精神的に楽になると思うよ
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 20:47:59 ID:m99MNQWR
拾った武器や盾は売ることできないんですか??
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 20:50:04 ID:XgOnKkl2
徘徊幻影ってなんかみんな同じ格好にみえる
血痕見てもそう
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:19:15 ID:W6+VO5Fp
>>310
できない
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:22:16 ID:XgOnKkl2
オンラインでメッセージや幻影が全くないなんておかしいですよね?
青石使えるってことはオンになってるって事だし
何回ログインしてもこの状態なんですが
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:29:45 ID:6hoECfD5
>>311
ポニテの女が死ぬ映像をよくみる
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:31:15 ID:HNsOAKU+
谷2のつり橋というか一つ目の霧の後の上りルートって
一度落下したらそのルート復帰できないですよね?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:33:17 ID:W6+VO5Fp
>>313
お前のSLがいくつか知らんが別におかしくない
どのエリアにいつ行っても血痕もサインも幻影もないってだけじゃない?
ちゃんとオンには繋がってるんだろ?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:34:25 ID:W6+VO5Fp
>>315
回り回っていくしか無理
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:37:29 ID:HlnlBigc
坑道の商人どっちも消えたんですけど・・・なえまくりました
初回なのに・・・どうしようもないんですかね?このバグ
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:41:29 ID:XgOnKkl2
>>316
ただの1個もメッセージや血痕もないってよくあります?
こんなの初めてなんですが
青石使用できるって事はオンになってるって事ですよね?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:42:00 ID:UQ98yLvN
硬石の塊って誰が落としますか?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:44:37 ID:HNsOAKU+
>>317
どうもです
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:45:16 ID:Zgr7po5r
坑道にいる赤い棒持った抗夫が落とす
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:46:47 ID:W6+VO5Fp
>>319
てかどのエリアの話?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:47:36 ID:UQ98yLvN
>>322
thx
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:51:42 ID:HlnlBigc
商人消えたからひたすらドロップで行こうと思うんですが
硬石の大きな欠片一番落としやすいのはどいつでしょう?トカゲ以外で
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:54:18 ID:tVnKzS83
坑道2のトカゲの巣って何回もわかないんでしたっけ?あそこで硬石の塊とかいっぱいでたきが
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 21:59:16 ID:8YyYDKSt
魔法剣士なんですが
筋力16にして暗銀の盾装備できるようにした方が対人戦でも有利ですか?
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:20:02 ID:twQMaRPm
序盤でいきなりボスらしき大きな蜥蜴と遭遇して瞬殺された^^;
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:22:32 ID:HlnlBigc
トカゲは残機数が決まってる何度も沸いてるように見えて残機数消費してるだけ

ああ次から金あるときに物売りから死ぬほど買っとくことにする
どうせ狩りマラソンはしなきゃならんわけだから
ランダムで消える仕様ってことで納得しとくか・・・あぁ
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:25:17 ID:+7ihde3V
>>327
暗銀は持ってるとやはり便利だよ。
ただ魔法抑制効果があるから、触媒と暗銀は両方左手に装備にした方が間違えなくて良いよ。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:31:00 ID:XgOnKkl2
>>323
全部移動してみても出ませんね
今レベル55です
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:31:46 ID:NVObd/HA
>>327
便利ですね〜
というか暗銀盾つかえないと対人では盾防御の出番がほとんどなくなる
盾受けに弱い武器相手でも、魔法攻撃ついてたら暗銀以外の盾だと防御してもダメージもらうし
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:32:48 ID:AWwf0k+P
>>331
オフラインだろ、血痕ないとかありえない
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:37:35 ID:XgOnKkl2
>>333
でも青石使用できますよ?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 22:38:47 ID:z13LSS07
>>329
漏れは初プレイ時に坑道の商人が開始から消えていたので
『さすがフロム。武器強化もドロップアイテムに頼れとは難しいことを』

とか思ってた
2周目で商人がいたからめちゃくちゃびびった
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:08:49 ID:Zgr7po5r
>>334
ゲーム起動時"オンラインへようこそ"って出てる?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:10:58 ID:sGyRMDwI
>>335
よく心が折れなかったねwww


携帯は書き込みしにくいね…
規制解除マダ―
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:16:45 ID:+ji0XhY8
俺なんて坑道商人とこにいるときに飛ぶクマムシ集団がまとわりついてきたから
攻撃したら商人にも誤爆して一気に敵対状態へ・・・
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:28:10 ID:8YyYDKSt
>>330
>>332
筋力上げる決心が付きました
丁寧にアドバイスしてくれて、ありがとうございます!


340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:46:42 ID:rwvw9yxR
マンイーターにやっと勝てたああ
もう何回死んだかわからんわww2匹とか見事な初見殺し……
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:48:00 ID:iL1corKa
マンイーターTUEEEEEEEEEE

初めて心が折れそうになった
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:53:15 ID:HNsOAKU+
そういや坑道2のパッチ登場イベントで
クマムシトラップ後、クマムシ倒したら爆発するじゃない?

パッチが喋ってた場所から吹っ飛ばされて、一段下に落ちたんで
あせったんだが、敵対はしなかった
キャラの攻撃が当たらなければおkなんだね
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/13(金) 23:53:17 ID:iL1corKa
あれ?一つ上に俺より先に大人の階段登った人がいる。
もう少し頑張ってみますわorz
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 00:47:00 ID:8oYqjHsU
>>342
爆発から遠ざけようとローリングでぶつかっても敵対するから気をつけた方がいいよ
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 00:47:06 ID:BvIpTgRX
>>341
武器鍛えたらかなり楽になるよ。落とされるのが恐いくらいで、1週目の被ダメは痛くないからね
とにかく1匹目早く倒さないときつくなる一方だから、エンチャ込みで攻撃350位の武器だとかなり違うよ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 01:14:30 ID:G1psxXy7
   ∧∧
  (  ・ω・) <1匹目も倒せないのに2匹出られたらたまんないよね
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



>>345
ありがとう。俺の武器しょぼいので明日石ころ拾いでもしてみます。
流石に嵐で拾った欠ファルじゃキツイみたいだ…
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 01:19:06 ID:lObvusFP
>>346
どうしても、どうしてもダメだと思ったら弓で外道な方法を使うんだ。
欠ファルなら嵐2で死神何度か倒して石拾えば+4位までの強化はすぐだよ。
ソウルも溜まって草やら沢山買って頑張るんだ。
なに、イザとなれば青に助けてもらえばいい。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 01:22:48 ID:7NCbtdVx
初見マンイーターはヤバかったな。懐かしい。
攻撃パターンわかってきてかつる!と思ったら2匹目が出てきたときの絶望感

マンイーター戦はタックルを見てからローリングでかわせるようになるとだいぶ楽になるよ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 02:42:01 ID:yLGAiVEC
マンイーターは切り返しの早い武器がいいね
斧とか大剣は隙があって回避が難しい
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 02:44:23 ID:w+Km78dt
マンイーター戦は一匹目を倒してからが本当の戦い

一匹倒すとかなりの確立で気が緩む、俺は何度その状態から谷底へ落とされた事か・・・
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 03:05:56 ID:mapRATDR
おれ下手なんだけど
マンイータは初見で倒せたんだよなー
逆にボス戦で難しいのはクモ、オーラントかな
イフリートはハメられないと最悪かな

マンイータは焚き火はさんで逃げながらたまに殴ったり魔法当ててれば勝てるって感じなんだけど
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 03:38:56 ID:SWvQzj27
ふと気になって、うちのにっこりスマイルちゃんがどんな風に魔法放っているのか正面にカメラ持ってきてアップで見たんだが・・・
やっぱり笑顔浮かべながら撃つんだなw
ようやく一週目も終盤にさしかかろうかというところだが、微笑みながら敵を倒していく姿がブラック過ぎて早くも2ndキャラ作ろうか考えちまったい
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 03:51:27 ID:UxcZ0AV7
2周目でもアイテムが再配置されて拾えるようになるって聞きましたが
何周もしてる人は倉庫に装備がだぶりまくってるって事ですか?
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 04:03:10 ID:qUCJon4k
うん
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 06:05:28 ID:p9cMAb48
ソウルレベルってなんですか?
あとソウル体の時に徐々にHPの上限があがってる気がするんですか何故ですか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 06:19:01 ID:qUCJon4k
>>355
>ソウルレベルってなんですか?
他のRPG同様、キャラクターのレベル


>あとソウル体の時に徐々にHPの上限があがってる気がするんですか何故ですか?
気のせい
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 07:40:12 ID:xJUQiU/S
>>355
エリア傾向が白くなると若干増えるんじゃなかったっけ?


とりあえず何も見ずに1周目クリア
見事な器用貧乏に仕上がってました
傾向によるイベントも見事にほぼスルー
偶然白ミラルダだけは倒してた
最後にソウルブランドってのが手に入るらしいが何故か持ってないし
赤石も持ってない
どこで取るんすかね?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 08:13:35 ID:e2+LnvH8
教えてほしいのですがテンプレに体力あげすぎたらとりかえしがつかなくなるって書いてますけどなんであげすぎたらダメなんですか?他の能力下がるとかなにかしらのデメリットが発生するのかな?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 08:34:59 ID:1eiP3W0S
>>358
黒で侵入してホストや青以外の理由で死ぬ等々でレベルが1下がる
レベルダウンの際には最も高い能力が-1されるんだが、体力だけは絶対に減らない=レベルダウン出来る下限となる
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 08:37:29 ID:e2+LnvH8
>>359ありがとうございます!
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 09:36:57 ID:vaUIcQZq
>>357
ラストの獣でのオーラント戦後にでてくるよ<デモンブランド
そしてかぼたんを殺す<赤石

362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 09:51:57 ID:io9VTT9J
自分が今までどういう評価をもらったのかは確認できるのでしょうか?
みてみたいのだけど・・・
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 09:54:35 ID:G1psxXy7
>>347他の皆さん、助言ありがとう。
また今晩頑張ってみます。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 10:33:12 ID:imaP1WlB
>>362
自分のソウルサインに触れれば見れるよ
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 10:51:19 ID:Z4ozf1xH
アンブリ使おうと思ってるんだけど、祝福されたクレセントアクスで火力足りる?
ぶっ飛ばし後の神の怒りって普通にヒットするもんなの?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:29:03 ID:xJUQiU/S
>>361
マジですか。
普通に敵がアイテム落とすような感じだったんですかね?
なんでそんなの気がつかなかったのか・・・
かぼたんていうのは黒女?
そんな殺すようなシーンありましたっけ
なんか自然とついてこいって言われてついていっただけなんですが
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:33:43 ID:PtxgBiub
すいません。オン初心者なんですけどエリア入り口に青いソウルサインみたいなのがたまにあります。上に乗ると呼びますか?みたいなメッセがでるんですがこれは呼んでもいいって事ですかね?
黒が侵入してきて瞬殺されてしまいました。呼んでたら一緒にバトルとかなんですかね。SL38なんですけど、まだまだオン早いですか?もっとあげてから繋いだ方がいいっすかね。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:35:23 ID:cvutNpSV
火防女ってどのタイミングで殺しても大丈夫なの?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:38:55 ID:imaP1WlB
>>367
サイン出してる時点で「呼んで下さい」って言ってるようなもんです。
あなたのオンデビュータイミングなんてあなたにしか分かりません。
好きな時に呼べばいいかと。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:39:24 ID:PwpcIAva
青を1人呼んで攻略中に黒が来たんですが
多分ノーロックで走って来てすれ違った直後青にスタブして一発で蒸発させていました
これがノーロックスタブというものなんでしょうか?
また、対人戦以外でも練習できますか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:48:54 ID:PtxgBiub
>>369
なるほど。ありがとう
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:50:31 ID:8oYqjHsU
>>365
クレセントはだいたい450〜470くらいの攻撃力だっけな
でも両手でしか基本使わないから、筋力2上げてグレアクの方がいい
こっちなら510〜540くらいにできるはず
ただ、鉱石が足りなくて+5がマラソンしないとたぶん作れない

クレア36/12/1
グレアク45/18/2
微光が必要
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 11:59:23 ID:8oYqjHsU
>>366
ソウルブランドは本体の方のオーラントが持ってる剣で、倒すと近くの地面に刺さってるんだけど「デーモンワズデストロイド」とかのせいで気づきにくいかも
最終局面までいかないとまた取れないから、逃すとデモンブランドより面倒
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:06:33 ID:8oYqjHsU
>>368
かぼたんの正体は○○で、しかも主人公のように楔に捕らわれてるので殺しても強制的に復活する
殺せるとしたら、楔から解放された時
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:24:56 ID:lXsq+mdd
両手持ちにすると強力な攻撃だせると書いてあるんですが
どうやって出すんでしょうか?
R1の攻撃がすでに強力な攻撃ということなんでしょうか?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:30:59 ID:7NCbtdVx
説明書の25Pを読みましょう
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:44:23 ID:MqDIfNIX
>>375
両手持ちだと攻撃モーションが変わり片手より強力な攻撃になる
R1の攻撃がすでに強力な攻撃か?と言われればその通りです
いわゆる必殺技てきなものはありません
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:45:40 ID:lXsq+mdd
左手にメイルブレイカー
右手にダガー
別に攻撃方法が変わってるようには見えないんですけど
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:50:12 ID:lXsq+mdd
あーバスターソードとかでかい武器しか意味ないんですか?
最初から片手で持つダガーとかは意味ないってこと?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:50:35 ID:imaP1WlB
>>378
説明書を100回読み直しましょう
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:53:42 ID:w+Km78dt
両手持ちにした時点で攻撃力1・5倍です
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 12:54:41 ID:lXsq+mdd
ダガーとかもですか?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:11:58 ID:G1psxXy7
馬券が当たらないので再チャレンジしてたら
完全な防護+ゴリ押しで何とかマンイーター撃破できました!
相手が空へ避難しなかったのもラッキーだったかも

さて楔に戻ったらうさ耳がいるわけですが
コイツはどのタイミングでぬっ殺したらいいんでしょうか?
今のところ話しかけても哲学みたいな事言うだけです。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:14:21 ID:MqDIfNIX
両手持ちにして1.5倍になるのは筋力であって攻撃力ではありません
なので、筋力の付加ボーナスが無しや低いと両手持ちした時の数字的な
攻撃力上昇は無しか、あっても微々たるもの

しかし両手持ちにして攻撃モーションが変化することにより
例え筋力に付加ボーナスがない武器であっても
攻撃モーションごとに攻撃力が違う為か
基本的に両手持ちの攻撃モーションではダメージが増える場合が多い(全部の武器がそうではないが)

ただし、例えば直剣なんかは強攻撃は片手のが1発の威力は強いが、単発でしかも属性が刺突になる
両手強攻撃だと1発目があたれば2発目も当てられる場合が多く
ようは1発の威力は低いが攻撃回数が増えるみたいな感じになる

ダガーはまともに使ったこと無いのでわかりません
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:15:35 ID:1eiP3W0S
>>383
ユルトさんは1ステージクリアする毎に住人を1コロコロする
最初の1,2回はアンバサァの会話要員Aとかどうでも良い奴から殺されるので、どうせなら一人くらい殺されて会話見てからでも良いかもしれない

が、忘れると何なので今殺しておいても可
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:16:46 ID:8oYqjHsU
>>381
違うよ、筋力が1.5倍
>>382
短剣ならちょっと縦気味にモーションが変わって、メイルブレイカーは連打が速くなってない?
まぁ武器の強化もできてない序盤だろうから、あまりダメージは変わらないだろうけど、両手の方が威力は高くなる
盾でガードされても、弾かれなくなる効果もあり
その代わり消費スタミナ増える
大型の武器の方が、両手持ちの効果がでかいね
っていうか、片手が弱いって意味の方がでかいけど
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:18:01 ID:lXsq+mdd
なるほど
ダガーは利点少ないようなんで片手持ちにしときます
まだはじめたばかりで盾ないとキツイんでw
ありがとうございました
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:22:28 ID:G1psxXy7
>>385
暗殺されるNPCはまるっきりランダムて訳じゃないのか。サンクス。
なんだか敵対してないうちに喧嘩吹っ掛けるのがどうも気が引けて・・・
とりあえず嵐2でも攻略して来ますわ。

389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:24:02 ID:hYq9Rqb1
ソウルサインスレとか有りますがこのゲーム鯖選べれないのにどうやって待ち合わせするんですか?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:33:56 ID:MqDIfNIX
>>389
ソウルレベルを召喚できるレベルに合わせて
PS3のIDのID頭〜末を互いに教え召喚する(IDを全部教えるかどうかは任意)
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:34:11 ID:UDqGBw1B
>>389
このゲームはSLで鯖合わせてるからSLが近ければ一緒にプレイできる
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 13:36:03 ID:G1psxXy7
ソッコーで黒ファンにボコられますた(´・ω・`)
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 15:01:13 ID:8oYqjHsU
>>389
あとは、変なとこにサイン出して他の人に呼ばれにくくする
坑道だったらトカゲのいる隅っことか、塔なら壊せる箱の下とか
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 15:02:14 ID:lXsq+mdd
ソウルレベルって操作できるの?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 15:07:56 ID:8oYqjHsU
>>394
少しなら黒ファン自殺とか
大量にならメフィストやプレーヤー同士で吸魂
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 15:10:44 ID:lXsq+mdd
なるほろ
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 15:44:52 ID:KBjKi/gy
便乗で質問ですがメフィさんに吸ってもらうのは限界まで可能なんですかね?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 16:54:59 ID:8oYqjHsU
>>397
(初期+体力上げた数値)レベル以下には下げられない
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:02:35 ID:YVTPchi0
よく曲剣ぽいシルエットのデカい剣を見るんですが、あれは何という剣でしょうか?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:06:36 ID:UDqGBw1B
>>399
探すものの大剣かな、祭祀場2のボスのソウルを使って作る武器
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:12:46 ID:KBjKi/gy
>>398
ありがとう!体力以外は初期値まで下げれるんですね。
ちょっとメフィたんとキャッハウフフしてくるお
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:27:20 ID:ZzRFvEuK
終盤まで進めたデータとは別に新たにプロファイル作って最初からやってて城2まで行ったら
削り取る槍と塔の盾とよくわからんがゴツい鎧着た黒ファンが侵入してきたんだけど
ああいうのが初心者狩りってやつ?
全装備ゴリゴリされつつ5、6分戦ってた
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:31:38 ID:UDqGBw1B
>>402
お前がどのくらいのSLか知らんが多分大力の指輪使ってなんとか装備できてる程度だろう
武器に必要なパラメータも足りてないだろうよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:32:00 ID:U0ZTXSv5
今から始めようとおもってるんですが 
まだオンって人いますか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:37:28 ID:UDqGBw1B
>>404
薄型組も入ってるしまだまだ沢山いるよ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:40:59 ID:U0ZTXSv5
>>405
ありがとうございます! いまから始めたいとおもいます!
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 17:54:09 ID:YVTPchi0
>>400ありがとう!
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 18:06:23 ID:X+ev+pVa
一度きりと反魔法は重複しないんですか?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 18:15:27 ID:UDqGBw1B
>>408
しない
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 18:52:32 ID:Gt7EKoSt
よくマラソンって言葉を耳にするのですが、どういう意味ですか?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 18:56:33 ID:UDqGBw1B
>>410
同じ動作を繰り返すこと
ex)祭祀場2の隠し通路の赤目骸骨を倒してそのまま落下死、要石から再スタート
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:13:04 ID:d0s9k0dU
すいませんがオンライン時に青ファントムで呼ばれた後
相手側に表示される名前ってオンラインIDですか?それともキャラクターの名前ですか?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:15:47 ID:UDqGBw1B
>>412
PS3をオンラインに繋いだ時に決めるIDが表示される
デモンズのソフト内のキャラ名は完全に自己満
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:18:28 ID:d0s9k0dU
>>413
即レスありがとうございます!
助かりました!
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:20:24 ID:y3Xi7QJL
さっきせっかく2人も呼んだのに俺が足引っ張ってまだ序盤で死んじゃったorz
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:22:23 ID:1eiP3W0S
>>402
5,6分も戦えれば互角じゃないか
能力差が大きければ2,3撃くらいで死ぬよ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 19:32:14 ID:TnWbpSJD
>>415
うまい人でもちょっとした操作ミスですぐ死ぬこともあるから気にしないほうがいいよ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:06:26 ID:sK5v0zmx
塔の騎士の前の青目なんなの? 装備完全修理で2撃で殺されるって・・・
前はこんなつよくなかったのに
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:15:50 ID:+Ry3Gb+L
全くの初心者なのですが、生身のときに青ファントムさんに協力してほしい場合、どうすれば良いのでしょうか?ソウルサインをみつけるしかないのでしょうか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:16:59 ID:UxcZ0AV7
2周目に入って>>418と同じ状況だった
ファランクスが大した事なかったからそのまま塔の騎士に行ったんだけど
ソウル6万がさようならした
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:32:12 ID:cVvmSYA8
>>419
そう。生身で青のサインを探すしかない。
どうしてもサインが見えないなら、サインスレがあるから、そこで募集すると良いよ。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:33:10 ID:1eiP3W0S
>>419
そうだよ
大抵入り口かボス前にある
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:39:03 ID:MqDIfNIX
>>418
前はというのは城1の青目と比較してだと思いますが
城2の敵は城1と同じで敵でも強さは違うんですよね・・・・・・
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:42:38 ID:cvutNpSV
沼3の乙女のボスって話さず攻撃したらどうなるんでしょうか?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 20:50:12 ID:+Ry3Gb+L
>>421 >>422
ありがとうございます!
もう一つ教えて頂きたいのですが、黒ファントムに侵入された場合も同じですか?青サイン探してみたいな。黒に殺されまくりなので助けて欲しいのですが。。
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:00:11 ID:MqDIfNIX
>>424
最終的な結果は変わらないが
2週目の楽しみということで詳しくは書かないが通常と少し違う展開になる
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:10:26 ID:cVvmSYA8
>>425
黒ファンが侵入しようとしまいと青を呼ぶ条件は変わらないよ。
どうしても黒ファンがいやならばオフにするか、ソウル体でやるしかない。
マッチングもしやすいレベル帯とかあるからちょっとレベル上げてみるのも良いかも。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:32:46 ID:oO8hkBOb
生身キタコレ!

坑道→犬
塔→蛸
嵐→骸骨
谷→即落下
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:38:36 ID:cVvmSYA8
>>425
後、一応アドバイスだけど、一週目、特に本当に初めて体験するエリアは、ソウル体でじっくり攻略する事を色んな意味で勧めます。
青ファンは煮詰まった時のみ利用する心積もりで。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:46:45 ID:MqDIfNIX
>>245
自分の経験だとソウルサインは入口がほとんどで
強敵といわれるボスの前にたまにソウルサインがあるくらいかな〜

黒が侵入したとき、青ファン呼ぶ余裕があるなら良いんだけど
自分一人のときはそんな余裕はなかなか無いんだよね
召喚しても実際呼び出されるまでに時間が多少かかる
その間一人でしのがなければいけない上
青が召喚された瞬間、黒に潰されるなんてこともある
青側が黒がいる可能性を考慮してればそう簡単にはならないけど
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:52:53 ID:+Ry3Gb+L
>>429
お優しいお方、ありがとうございました!!
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:53:12 ID:cvutNpSV
ソウルレベル124なんですが全くマッチングしなくなりました
マッチングしやすくするにはどれくらいでレベル止めればいいんでしょうか?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:57:54 ID:w1EBBXqg
>>432
時間帯にもよるけれど90〜110あたりは結構マッチングするよ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 21:59:02 ID:+Ry3Gb+L
>>430

ソウルサインを見つける間もなく、ちょこっと逃げて黒にブチ殺されます・・
上達するようがんばります。ありがとうございました!
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:01:57 ID:cvutNpSV
>>433
ありがとうございます
マルチプレイしたい人はSL110ぐらいで止めるのがデフォなのかな
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:03:48 ID:8oYqjHsU
>>432
そのくらいのレベルは人が多いはずなんだけどね
ただ、5日に発売されたドットゲームヒーローズにフロムファンが流れてるから、ちょっと人は減ってるのかな?
メッセージとかが表示されてるんなら、曜日や時間帯のせいじゃない?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:04:11 ID:zQMOI0zs
谷2の黒ファンに勝てねー
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:06:13 ID:cvutNpSV
>>436
メッセージや血痕のマッチングもレベルに依存するんですか、知りませんでした

メッセージとかがどこにも見当たらなくなったら上げすぎってことですね
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:06:29 ID:UxcZ0AV7
>>437
俺も全然勝てなかったんだけど
ソウルの名残投げつけて後ろから刺したら簡単だったよ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:09:20 ID:w+Km78dt
嵐1に生身で行く→黒進入→勝つ→神殿にもどろうとする→マツチセッション中云々→
黒進入→負ける→青やって生き返る→嵐1で復活→神殿にもどろうとする→マツチセッション中云々→黒進入→無限ループ

頼むから生身で神殿に帰らせてくれw
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:13:30 ID:y3Xi7QJL
魔法どうやったら使えるんですか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:27:40 ID:w1EBBXqg
>>441
1.魔力を10以上にする
2.神殿一階の右側にいる魔法使いに魔法を教えてもらう
3.魔法を記憶する
4.木の触媒をもつ
5.完成

木の触媒は城2の弓兵がいるところに落ちてる
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:34:44 ID:fM9QL/MF
>>437
鬼女がこっちを確認して走ってきたら、ソウルの名残を投げつける
ソウルの名残に向かって攻撃を始めるので、安全確実に後ろに回り、バクスタ
決めたらまたソウルの名残、安全確実に〜を繰り返す
それだけでノーダメ余裕
この戦法は全てのMOBやNPC黒に使えるのでオヌヌメ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:49:47 ID:EitXJea9
質問です。
獣のタリスマンと狂気の触媒では、どちらが魔法攻撃力がたかいのでしょうか?
現在必要ステータスに信仰が2ほど足りていなく、もし狂気のほうが攻撃力高ければこのまま狂気を使う気を使う気なのですが。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 22:51:36 ID:zQMOI0zs
>>439>>443
サンクス、名残投げたら勝てた
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:02:01 ID:0x5IBF41
>>444
魔力がある程度高い場合、余程信仰に振らない限り魔法効果は獣タリよりも狂気に分がある
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:03:02 ID:MqDIfNIX
>>444
ステータス次第です
魔力・信仰ともに45位で獣のタリスマンを使うと
同じ位魔力にステを振った(魔力78位かな)狂気の触媒より強くなるらしい

なので魔力18、信仰18での比較は良く分からないが
少なくとも魔力・信仰、両方とも30〜40以下なら狂気のが強いと思う・・・多分
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:05:45 ID:EitXJea9
>>446,447
ありがとうございます。
自分はSL60で、魔力ばかりあげているので狂気の方がいいようです。
長い目でみると獣が上回る、という感じなのですね。
ありがとうございました。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:17:21 ID:ZzRFvEuK
谷2の黒ファン、向こうと同じ武器用意して3撃ぶちこんだら沈んだな
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:37:02 ID:oO8hkBOb
谷2に侵入して黒ファンと同じ格好してうろついてます
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:53:31 ID:/pmO9YFa
谷2って青ファンいないんですか?
いくら待っても来ないんですが…ちなみにSL91です。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 23:58:49 ID:LvshYxDN
>>451
SL80前後だけどお助け黒で行こうか?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:07:28 ID:2Gj3neZC
>>452
一人で行ったら黒に殺されちゃいました…
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:10:26 ID:Z2uZfb+P
>>451
サインスレで募集してみれば?まぁ黒も見てるから急に侵入が増えるが青1人いるだけでなんとかなるでしょ。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:10:28 ID:vQH6RvY7
>>453
そんなに無理だったらお助け黒で行ってもいいんだよ?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:17:08 ID:6AtqQxjx
城3で公使の帽子get→貫きの霧前で帽子落として拾いなおそうとしたら霧に入り、戦闘→死亡。
こんな感じで公使の帽子無くなったんですが、再入手は可能ですか?再度入り直して、帽子をドロップした公使がいた場所に行ってみましたが、いなくなっています(>_<)
どなたか情報お願いします(>_<)
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:22:20 ID:QTDKIZVI
その周は無理、次周で可

ところで、何を間違ったら帽子落とすんだ…?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:24:35 ID:PCfQmXqg
>>456
1週目はあきらめよう
おとなしく2週目でゲットしよう、今度は間違って捨てないようにね・・・・

といいたいが、どうしても1週目の時点で手に入れたいなら
アイテム交換スレいって交渉してみるという手段がある
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:30:18 ID:2Gj3neZC
>>455
まだ生き返れてないです…(つд`)
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:44:10 ID:2Gj3neZC
生き返ろうとして谷1で青やってますが、皆さん2週目で敵強くて死にまくり。大迷惑かけてます。泣きそう
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 00:52:35 ID:PCfQmXqg
>>460
SL91じゃぁな〜
はっきりいって青ファンやってもほとんど2週目以降だろうね
SL65のキャラがいるがこのレベルだと
呼び出す人も青で呼ばれた先もほとんど1週目だった

SL91とかで2週目エリアに青でよばれた場合
ある程度、強化した武器がないと少々つらいね・・・・・

戦い方にもよるが、魔法使いなら後ろから援護射撃で良いが
戦士なら大人しく盾構えて、片手で扱いやすい武器で、スタミナ管理に注意し
敵の攻撃防御、反撃の基本戦法でいけば2週目でもけっこう何とかなる
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:04:24 ID:2Gj3neZC
>>461
そうですよね…
なけなしの儚い石使ったのに誰もいない(つд`)
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:07:19 ID:vQH6RvY7
>>462
沼2で待っておいてくれ
今行く
名前はZで始まる
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:08:03 ID:vQH6RvY7
沼じゃねえ谷だった
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:08:06 ID:UohuosfN
>>456
SL次第では周回キャラが20以上持ってるから明日以降なら渡せるが
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:10:40 ID:vQH6RvY7
と思ったら2周目入った所だから救出は無理だわ スマソ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:11:37 ID:2Gj3neZC
>>462
お願いします!
こちらはC〜です。先の広場にいます。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:16:23 ID:cgoFMioD
>>467
まだいる?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:16:45 ID:2Gj3neZC
自力しか無いのか…
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:19:17 ID:2Gj3neZC
>>468
とりあえず誰か来るまで待ってます。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:21:53 ID:PCfQmXqg
谷1だっけ谷2だったけかまだいるのならサインだそう
たしか89のキャラがいたしS〜gだが
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:24:07 ID:cgoFMioD
SL81だからいけるはずだが・・・どうか
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:27:04 ID:cgoFMioD
呼ばれないな
もう行ったのかな
ちっ、矢持って来るの忘れたぜ
弓だけって
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:27:25 ID:5sNgSvTb
一度デーモンを倒してしまったマップじゃ青召喚はできなくなっちゃうの?
だとしたら何だかもったいないな…
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:29:11 ID:2Gj3neZC
>>468
とりあえず誰か来るまで待ってます。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:31:27 ID:cgoFMioD
谷2の最初の広場だよな?
サイン出してるんだが一向に拾われんところを見るとSL差かな
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:32:31 ID:PCfQmXqg
召喚されたぽいな
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 01:43:09 ID:cgoFMioD
違う人に召喚されて討伐してきた
もういないみたいなので帰ります
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:03:06 ID:2Gj3neZC
終わりました!
お二方見てたらありがとうございました(。・_・。)ノ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:04:13 ID:PCfQmXqg
>>479
どういたしまして
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:31:08 ID:pHRDzhDa
城3の霧の前の槍3匹……何だアイツらは
通り抜けようとしたらフルボッコにされた
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:40:03 ID:3S0uubyy
>>481
赤目
1-1にも居た奴
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:45:18 ID:WosG56uQ
城之内のレッドアイズ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 02:54:20 ID:pHRDzhDa
>>482-483
理解した
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 03:20:15 ID:Cm3FbSXk
あの城3の三連星はロックオンしてガードした状態で回り込むようにして抜けないと攻撃を食らう可能性が高い
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 04:04:34 ID:+/8UJd6p
槍をカンカンカンと階段に当てながら追ってくるのがカッコイイんだが怖いww
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 06:33:07 ID:TB6Rjqj0
SL80で8周目だけど、青が弱いなんてことあまりないんだけどな
蒸発期待して、マルチ低い人呼んでんのに窮鼠弓とか変なの多すぎだよw

どんなひとにも基本S評価つけるけど、黒ファンに酸まいたやつにはDつけてやった
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 06:37:34 ID:YL39kdAM
>>487
SL80程度なら周回普通に出来るから最黒にするといい。
変に白いと青の攻撃力も高くなるしそんなに難しくはない。
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 08:45:26 ID:ib1wA5Rk
「隠密」とはどういう状態のことですか?
装備でそういう状態にするのですか?
それとも「姿隠し」の魔法のこと?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 09:44:31 ID:gPpNeK1e
極大剣とか大斧とかのスーパーアーマー武器の黒にすぐ負けてしまうんですが
対処法みたいなのはありませんか?
空振りを狙いに行くと即スーパーアーマーの一撃で吹き飛ばされる・・・
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 09:49:45 ID:25e0IXF6
>>489
wikiの データ > 状態異常/支援効果 > 隠密系

>>490
パリィするかローリングで避ける
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:00:42 ID:SGBJUGyD
>>491竜骨砕きとかってパリング出来るの?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:00:53 ID:X5xuqoKD
魔法使いで育ててるのだけど対人って勝ち目ないのでしょうか
うまい戦法あったら教えてほしいです
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:10:05 ID:biEVM4WZ
すみません、ソウル傾向てなんですか?自分のソウル傾向が白とか黒よりってどこの画面で確認できますか(>_<)?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:26:10 ID:e3Y3+AU/
>>493
飛沫→火の玉コンボおすすめです
ダッシュ→火の玉発動もなかなか使えます。

魔法使いの利点として魔法にはスタミナを使わないということがあります。フットワークの軽い魔法使いを心がけましょう。突っ立ってたらいい的です。


>>494
説明書読みましょう
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:29:26 ID:e3Y3+AU/
>>492
できますよ。パリィは武器を払うのではなく、相手の腕を払うと考えた方がいいです。
なので竜骨はリーチのかなり内側に入り込まなければならないので難しいです。しかし後ろに避けるより相手の方に飛び込んだ方がいいので、その次の一撃をパリィする感じでいってみましょう。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:33:07 ID:JaY+3Zzk
坑道の溶岩地帯でパッチに話しかけずにすすめてたら、その後居なくなってしまいました
もうダメですか?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:34:16 ID:3QoMskKw
本日塔2にて黒ファンと初遭遇しました。 

一戦目はなんとか勝てたと思ったら回線切られ、そのまま二戦目に突入してボロ負け。 


なんか無性に納得いかないが相手にメール送れないオレ。 


これから先もこんなのがいつもあるのなら悲しすぎるよデモンズソウル… 

(TAT)
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:35:58 ID:8RC38O57
Q. 神はいると思いますか?


 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゛''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た ,!
  l                   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:36:39 ID:8RC38O57
ごめん誤爆した
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:39:02 ID:X5xuqoKD
>>495

ありがとうございます
とても参考になりました
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:40:48 ID:Wxf90NFz
国内で回線切断厨はめずらしいんじゃね
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:41:15 ID:e3Y3+AU/
>>498
回線抜きするカスなんて、優しい貴方が気にする必要はありません。

所詮黒ファントムなんてのは手強い雑魚です。腐れ谷の巨大腐敗人や城の赤目先生に殺されたも同じです。
そんな気にせず楽しみましょう。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 10:46:36 ID:VSpkDe6T
>>498
塔2にいる黒はゴミみたいなんが多い気がする。気にせずに
まともなの多いのはどこだろうね?
とりあえず城1とかだと楽しい人にしかまだ会ってない
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 11:52:15 ID:54IT+sMA
色無しデモンズソウルで強化できるものはしないと
やっぱ弱くて使えないですか?
集めるのが面倒だ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 11:58:25 ID:e3Y3+AU/
>>505
どんな武器も突き詰めて強化、つまり+5までしないとツエエー!って感じにはなりません。徐々にやるのが悪いわけではないですが。
一週十個だとして2つのユニーク武器を+5にできます。周回が嫌ならアイテム交換スレで代理強化もあります。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:25:29 ID:HXI6b+C0
ファランクス…だったかと思うのですが(沢山のジャンボ田螺みたいな敵が集まったような姿のボス)を倒し、そのまま次へと進んみました。
しかし敵が少々手強い…というか頭が良くなって防御に徹するようになり、なかなか攻撃が当たらずスタミナが足らなくなって回避が遅れたりして倒されてしまいます。
一通り周ったダンジョンにもどって素材などを拾い武器強化に努めて出直すべきでしょうか
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:28:13 ID:sUk8zFZy
このゲームは死んで覚えるゲームです
はじめてみたフィールドを一度でクリアなんてことができるようには作られていません
しかし敵の動き、癖等をよく見て動けばクリアできるようにはなっています
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:28:57 ID:8RC38O57
>>507
まぁ多くオススメされるのは坑道1に行く、というものなんだけど、俺的には
腐れ谷で祝福メイス取得→祭祀場で欠月ファルシオン取得→ラトリアで暗殺者装備取得
の流れかな、それがきつければソウルを貯めて体力と頑強に振るってのが一番楽だと思うよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:35:18 ID:OfSLgG1A
防御力をものすごく上げるにはどういうステータスの伸ばし方をすればいいんでしょうか
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:38:57 ID:PwOQ49KF
頑強をあげる、すると装備重量が増える、重い防具が装備できる、防御力が上がる、ウマー
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:39:12 ID:8RC38O57
>>510
パラメータで防御力が上がる訳じゃないから思い鎧を装備できるように頑強に振ることかな
ただこのゲームは防具の選択肢が非常に少ないからある程度軽い装備で
敵の攻撃を避けるようなプレイを意識した方が良いと思うよ
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:43:45 ID:HXI6b+C0
>>508
>>509
ありがとうございます。繰り返し挑んでみます
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 12:50:21 ID:sUk8zFZy
防御より盾の性能を気にしたほうがいいんじゃないかな
ガスガス食らいながら進むようなゲームでもなし
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 13:51:29 ID:2Gj3neZC
複合ショート・ロング両方持って坑道1の鍛冶屋にいきましたが、粘質の〜強化がでてきません。蜘蛛糸欠片は5個持ってます。塊2で純粋は1持ってます。
最低+1はできるはずですよね?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 13:53:52 ID:8RC38O57
>>515
+3まで強化した後に粘着への派生がでる 
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 13:55:12 ID:2Gj3neZC
>>516
あ、そうなんですか!
ありがとうございました。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 14:43:08 ID:OfSLgG1A
>>511
>>512
>>514
ありがとうございます
上で見たアンバサ型でいってみます
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 15:33:15 ID:RbwcOSnh
ソウルレベルもやっと70程度になったけど、ぜんぜん上手くなってない。
青サイン出していいものかな?足手まといになりそうだけど・・・
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 15:35:37 ID:8RC38O57
>>519
経験しないで上手くはなれないだろ?気にせず出していいんだよ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 15:41:38 ID:RbwcOSnh
ありがとう。やってみるよ。いいホストに当たるといいな。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 15:54:15 ID:M/LKKIh6
初めて3日だけど
青ファントム召喚されてドラゴンの炎で焼け死んで塔の看守に早々と殺されて
全然活躍してないぜ俺w
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 15:55:07 ID:8RC38O57
>>522
初見殺しにひっかかるのは生身で一人の時にしてくれwww
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:14:30 ID:RbwcOSnh
質問なんだけど、例えば硬質のデモンズソウルって発火を覚えた後、溶岩弓に使えたりするのかな。
それとも1回なにかに使ったら消える?もったいなくて試せないorz
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:15:26 ID:cgoFMioD
>>519
どんどんサイン出してよ
途中で死ぬとか気にするな
うまい奴でも落ちて死ぬ
気の緩みが最大の敵

役に立てないとか言うな
いてくれるだけで有り難いんだ
ターゲットが分散するからね
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:15:40 ID:To6xFJ0C
今日買って来たんですが、一番最初のステージの灰色のでかくてデブい奴にやられたので何回かやり直してようやく倒したんですが
次の巨大な竜にワンパンで殺されました。
どうやったら勝てますか?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:16:12 ID:cgoFMioD
>>524
一回使ったら消える
慎重にね
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:20:30 ID:8RC38O57
>>526
勝てないよ、てか灰色のでかくてデブの方も別に勝たなくていいんだよ
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:24:02 ID:5KfgvR9A
少し気になったのですが、青ファンの攻撃でデーモンを撃破した場合
ホストにトロフィーは貰えるんですか?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:24:03 ID:To6xFJ0C
>>528
そうなんですか…
ありがとうございます
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:25:15 ID:8RC38O57
>>529
貰えるからだいじょーぶだよ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:28:57 ID:5KfgvR9A
>>531
ありがとうございます!
頑張って倒していきます!
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:30:41 ID:OfSLgG1A
アンバサで祝福されたグレソと祝福された北騎士を作っていこうと思っているんですが
ほかにオススメの武器って何かありませんか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:49:07 ID:YL39kdAM
祝福グレアク スーパーアーマーもあり、連続攻撃出来てグレソより閉所でも使える。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:50:28 ID:RbwcOSnh
>>527
ありがとうございます。
ソウルの使い道は迷いますね。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:50:59 ID:PCfQmXqg
>>518
一応スタミナ回復速度に影響する重量防具をセットでフル装備すれば
物理防御力は大体83〜109が+される

まぁスタミナ回復速度に影響ない軽量防具で
フル装備で物理防御75or81+の優良装備がある、装備重量も軽めだし

>>512さんがパラメータで防御力が上がるわけじゃないといっていますが
各種防御力は以下のステ上げれば上昇し、実際高ければ敵からのダメージは減ります

物理防御:全てのステで上昇
疫病除く状態異常耐性:頑強
炎防御:頑強
魔法防御:信仰
疫病耐性:運

裸での物理防御はうろ覚えの部分もあるが
SL1=12
SL65=103
SL109=137(どうやら110にしても物理防御変わらず上昇率がどこかで悪くなるみたい)

まぁ2週目以降になると敵の攻撃がアホみたいに上がるので盾防御や回避が重視され
即死しない程度の防御があれば良いということになり、結果防御力は二の次になる
対人でも軽いローリングができないと話にならないので
重量防具は敬遠される(頑強、装備調整、指輪等である程度調整可能だが)
なにより、重量防具装備時の攻撃・回避の両方に影響があるスタミナの回復速度の減少が痛すぎる

けど防御力自体無駄にはならず高ければそれなりに効果はあります
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:56:32 ID:a7y+qKZm
腐れ谷2難しすぎる
毎回長い沼を抜けて陸が見えた!と思ったら
巨大腐敗人にやられるんだが
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 16:59:00 ID:YL39kdAM
>>537
ただクリアしたいだけなら盗人の指輪つけて端っこ歩く。
倒したいなら相手の攻撃の予備動作見てローリング→攻撃の繰り返し
沼上での戦闘はお勧めしない
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:01:00 ID:a7y+qKZm
>>538
なるほど無視すりゃいいのか
d
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:02:16 ID:OfSLgG1A
>>534
ありがとうございます
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:04:37 ID:t82gI8la
>>539名残を使うと攻略の難度が激変するよ。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:46:34 ID:OR2AeLSR
駆け出し魔法戦士志望です。
貴族スタートで、ヒーターシールド装備可能になる分と、魔法枠2つになるまでしかステ振ってません。
1-1と2-1をクリアしたのですが、次のおすすめはありますか〜?
武器は+1叩きつけるバトルアクスです。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:51:31 ID:OfSLgG1A
>>542
嵐1の骸骨を魔法で倒せるぐらいになっているなら
ちょっと探索すれば魔法戦士にうってつけの武器を見つけられる
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 17:57:11 ID:M/LKKIh6
俺も最近はじめたばかりで
盗賊で始めて今城2までクリア塔1クリアで防具は初期装備で武器はダガー+2と盾
盗賊らしく使いやすいしダガーにこだわってて
厚い鎧タイプにはソウルの矢で対処してる
他の武器使ってみたんだけどどうもしっくりこない
盗賊で両手剣とかなんかおかしいような気がしてダガーばかり使ってしまう
防具も拾ったの着てみたけど動きが遅くなってなんかいやだけど
死にまくってる
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:00:17 ID:rfYE3q91
ステージを 1-1 とか 2-1 とか表現する人いるけどそんな数字の
表現あったっけ?
今外出先だから確認できないのだが、前から気になっていた。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:01:40 ID:e3Y3+AU/
>>544
そのこだわりこそデモンズを楽しくします。
ダガーも手数が多く、水銀等の属性がつけられればかなりいい感じの武器です。
軽い防具でいかに当たらないか、多人数をいかに分散させて各個撃破するか。とてもリアルな戦術です。
すごく楽しいと思います。頑張って!
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:10:08 ID:2x8FT4hs
脳筋キャラ育成中なのですが
>>28の育成例だと筋力34推奨となっています。
脳筋オススメ武器の叩き潰す〜 竜骨砕き 複合ロングボウ+10
は筋力30(両手時20)技量12で全て使えると思うのですが
34まで上げないと使えない武器って有るんですか?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:14:13 ID:M/LKKIh6
>>546
今は回転してくる骸骨にかなり苦戦しとるw
やっぱ自分の好きなようにやるのがいいよね
でも今日塔2を2時間やってもクリアできなかったw
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:21:11 ID:6tGcq58k
>>547
脳筋だと対人用に両手持ちが基本なので
筋力34の両手持ち=筋力51と推奨値の50に達することができる。
ちなみにブラムドの片手持ちしたいなら筋力36必要
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:26:05 ID:GDAX4qNS
>>548
自分も一周目で盗賊ですが、溶岩弓を作ったらかなり楽になりましたよ
弓すら使わない純粋ダガー賊なら松脂や魔法武器などこまめに使わないと苦しいかもですね
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:28:37 ID:YL39kdAM
>>547
34だと両手持ちしたときの攻撃力の伸びが極端に悪くなる前で止められるってだけ。
筋力51から伸び悪くなるが、筋力33の両手持ちだと筋力49として扱われる。
一方筋力34で止めれば筋力51として扱われて、51での伸び率は小さいが
33で止めるよりは筋力2多いので結果的に攻撃力の増加率としては筋力34止めがいい。
35以降ももちろん伸びるが

>>28は間違っていて、上質なら筋力34技量40にするよりは筋力32技量38の方が
上質武器の攻撃力は高いか同じなのでそっちの方がいい。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:30:33 ID:VECH5hYc
塔2・・・青サインゼロとかorz
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:39:17 ID:PCfQmXqg
>>547
筋力34で片手装備できないのはガルさんの武器くらいですね〜

筋力34が目安の理由は、ステの伸びが30、40、50を境に徐々に悪くなっていき
ステは50を超えてステに振るなら他の低いステに振った方が総合的に強くなると言われているため
※全部のステ最終的にMAXにするならどう振ろうが構わないが

筋力は両手持ちで筋力が1.5倍になり
両手持ちという条件付きだが他のステより容易にステを50以上になる、その数字が34の為

>>28はあくまでお勧め目安ですからね、とくに戦士系だと体力40が目安ですが50とかにする人もいるし
技量戦士の技量、アンバサ戦士の信仰も50とかにする人もいる
戦士系は魔法使い系より知力、魔力、信仰なんかに振るステが少ない又は、振らない為、ほかのステを高くし易い
脳筋戦士の筋力にしても、基本両手持ちの大型武器がメインの為、筋力34が目安となっていますが
叩き潰すの直剣、斧、槌、特大剣みたいな片手もよく使う武器を使うなら筋力を高くしても良い
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:43:05 ID:YL39kdAM
ところでしょっちゅう目にする40で伸び率悪くなるのってどこ情報なの?
実際きちんと調べると40では全く伸び率変化ないんだが・・・
31〜50まではほとんど成長率まっすぐだけれども。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 18:53:56 ID:2x8FT4hs
>>549
>>551
>>553
装備条件ではなく、威力を考慮しての数値だったんですね
お三方の丁寧なレスに感謝
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:34:40 ID:eX0VCebr
最初来た時ソウルの矢一撃で死んでたヒトカゲさんが死ななくなりました…
その間にやったことは魔力一段階強化と火線の習得で装備は変わってないです。
なにが原因でしょうか?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:42:56 ID:M/LKKIh6
触媒の耐久度が0と素人が予想!
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:44:42 ID:eX0VCebr
触媒の耐久度はMAXです…触媒って耐久度減るのかな?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:46:25 ID:M/LKKIh6
そういえば木の触媒へらないや
銀の触媒0になったことあるけど
あれは塔2のきもい虫がなんかしてきたからかな
ごめん
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:50:44 ID:e3Y3+AU/
>>556
考えられる可能性としては、生身で死んだために世界の傾向が黒くなりトカゲがちょっち強くなったということかと。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 19:57:04 ID:PCfQmXqg
>>551
別に>>28が間違っているというわけでもないんではないかなぁ
>基本的なステ振り(あくまで目安)
て書いてあるわけだし、この値が絶対でベストと言っているわけでもないし

>上質なら筋力34技量40にするよりは筋力32技量38の方が
>上質武器の攻撃力は高いか同じなのでそっちの方がいい。

すみません、正直これはどういう意味でしょう?
筋力34・技量40より筋力32・技量38のが上質武器での攻撃力が高いか同じとは
同じ上質武器つかって筋力・技量ともに低い方が攻撃力が同じかそれ以上てどういうこと?
それとも上質と別の派生の武器を比較してなのかなぁ

>>554
ステの40は武器の攻撃力の伸び率変わらないですね、誤って書いた申し訳ない
武器のステは叩き潰すグレソで見たが、30から50までは2〜3位でしたね

体力とかはHPの伸び率が30から徐々に悪くなるが
これも40境というわけでもないですね・・むしろ36とか位か
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 20:05:40 ID:PCfQmXqg
>>556
エリアのソウル傾向がなんらかの理由で変わったとか
白よりだと敵が弱く、黒よりだと敵が強い

あとは、エリア傾向が白よりなのに、ソウル体から生身にもどっていませんか?
エリア傾向が白よりのときにソウル体(青ファン)だと、HPや攻撃力が上昇します
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 20:08:19 ID:eX0VCebr
>>560
確かに…始めて入る→死ぬ→(一撃で倒せた)→一旦帰る→(一撃で倒せない)
という順番なので、黒化の影響が帰った時点で反映されるならそうですね。
こんなに顕著に差が出るのか…
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 20:20:12 ID:YL39kdAM
>>561
筋力32技量42だった申し訳ない
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 20:59:31 ID:xdIIl21e
塔の2体のボスが百回やってもたおせなくて、初めて青い石で助けを求めたんですが、なぜか黒ファントムになって他人を襲う感じになりました。。
青い石はその場にほかのプレイヤーが助けに来てくれるんじゃないんですか?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:00:58 ID:PCfQmXqg
>>563
攻撃魔法主体の戦い方だと、ダメージ自体はわずかな差でも
その差で一撃で倒せた敵が2発当てないと倒せないとなると
相手によっては結構な差になる

例えば、嵐のローリング骸骨、一撃なら2体同時にきても冷静になれば対処できても
二撃かかると、二体きたら苦戦になりやすいとかね
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:01:43 ID:PCfQmXqg
>>564
なるほど、納得です
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:02:30 ID:TB6Rjqj0
青い石で助けを求めるってことは、生身の状態だろ?
それなのに黒ファンに呼ばれるのはたしかに不思議な感じだな

つまり釣り乙w
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:02:54 ID:8RC38O57
>>565
青い瞳の石はソウル体が他人を助けるんだよ
黒い瞳の石はソウル体の時に他人を殺しに行く
助けが欲しいなら生身で青サインが浮かび上がるのを待ってな
塔のラトリアだけが特別な場所で青、黒、赤のどれかを出していると塔3のボスとして呼ばれることがあるんだ
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:06:47 ID:xdIIl21e
>>569
なるほど…。ありですo(^-^)o
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:13:43 ID:YL39kdAM
助けを求めるってゲームの文章的には、

生身のホストと一緒にデーモンを倒すことで生身をもらおうってことであって、
助け=ソウル体になってしまったから生身ゲットするためにホストの旅に同行して助けてもらう なんだよね。
助け=攻略の助け ではないんだけれどもあれは誤解されてもしょうがない
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:35:23 ID:4kOxXKXK
盗賊って初心者にはお勧めですか?

序盤の橋の向こうに居る目の赤い槍を持った奴が強くて倒せないw
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:36:00 ID:8RC38O57
>>572
初心者には騎士or神殿騎士or貴族がオススメ
あと赤目先生は無理に倒さないで良いよ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:49:19 ID:4kOxXKXK
最初からやり直すかな、顔は結構いい感じで作成できたから変えたくなかったけど…。
そういえば赤めを無視視して先に行こうとしたら、突然赤いのが2匹湧いてきて一撃で殺されたけど
あれって何w
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:50:40 ID:4kOxXKXK
あ、ごめん。
Q&Aの>>2に書いてあったね。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 21:57:50 ID:PCfQmXqg
>>575
戦士になりたいなら:神殿騎士
魔法使いになりたいなら:貴族
魔法戦士になりたいなら:神殿騎士=貴族>騎士
不器用(技量に1Pも振らない)な脳筋戦士になりたいなら:神職
マゾヒストになりたいなら:蛮族、盗賊
ドMになりたいなら:男蛮族
真の純魔(イメージ的にも)になりたいなら:魔術師

神殿騎士、貴族あたりが初期ステ、初期装備や魔法で有利だが、次点で騎士
じつは神職のメイスも城1では結構有効だったりする
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:02:47 ID:pHRDzhDa
>>576
俺が選んだ狩人はどれにも向いてなかったのか!?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:13:56 ID:6tGcq58k
>>577
576のは主に対人用ステ等考慮して(運7と低いため)の推奨職業
攻略メインならどれでもいいよ。ただしどの職業選んでも
弓も撃てるし魔法も使えるから基本的に初期装備とステが違うだけ。
まあ1週目城1とかは貴族が楽だとは思うけど。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:28:48 ID:WosG56uQ
蛮族なら技量と信仰捨てれば光脳筋とか出来るが、、騎士の方が同じ和で技量10の分有利
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:29:49 ID:PCfQmXqg
>>576
初キャラ1週目は好きな生まれで楽しむのが良いと思う
極端な特化型のステ振りにするというのでもなければ
先に進めば生まれの差や装備はほとんどなくなる

狩人は初期の生まれでは優秀だと思いますよ、比較的使いやすい斧にロングボウ
なにより、防具が軽くてそれなりに防御力もあるレザーシリーズだし(炎防御低めが難点だが)
序盤である程度防御力を維持しつつ、軽いローリングできるのは良い所
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:33:05 ID:M/LKKIh6
審判者ってのソウルの矢連打で倒したけどどの辺が審判者だったんだろうw
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:34:08 ID:4kOxXKXK
>>576
ええ、盗賊が良かったのに…。
Mなのか、なんか難しいと思ったよ。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:35:21 ID:JuPMldq2
自分が黒で他プレイヤーに襲い掛かった時
いつもタイミングよく増援(青)を呼ばれるのですが
青を召喚する方法は地面に浮かび上がったソウルサインを調べる以外にあるのですか?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:38:15 ID:KKPoc9ED
あんまわからない状態でレベルを無駄にあげたせいか、
なんとかデーモン殺して復活しても
見たことない魔法を駆使して巧みに攻撃してくる黒い人に侵入されてあっさり死人に逆戻り、
というパターンが三連続くらい続いてる。

素人はどうやって黒対策したらいいのかな?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:41:12 ID:25e0IXF6
ソウル体で攻略する
冗談とかではなくわりと最良の黒対策
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:42:05 ID:PCfQmXqg
>>576
盗賊はね・・・正直、初期装備があまり良くないせいか城1がつらい部類
少々柔らかい防具に(裸の蛮族よりマシだが)、メイン武装が短剣てのが少々ツライ

城1の最初の商人のとこいくまでの青目が普通より強敵に感じる

あとは運が15と高めなのが・・・
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:43:57 ID:4kOxXKXK
よし、なら盗賊でクリアしてみせる。
今ファルシオン装備でボスの門まで開けたけた所。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:50:37 ID:4kOxXKXK
騎士とかありきたりでつまらないしね
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:00:51 ID:TB6Rjqj0
>>583
青いサインにふれる以外にないよ
慣れてる人は、事前に黒が来ることも察知できるし
黒を回避することもできるんだよ

やり方は、要石の欠片っていう避難のアイテムを装備にいれておく
色が変わって神殿に帰れなくなったら黒が侵入しはじめてるということ

その状態でプロファイルロードすれば黒侵入も回避できるし
その時青ファンを召喚すれば、黒がくるのとほぼ同時ぐらいに呼び出すことができる

それと青ファンとホストがフレンド同士なら、好きなところにサイン出して呼べるでしょ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:02:40 ID:2Gj3neZC
純粋な刃石の為にかれこれ三時間。
嵐2→死神→隠し通路二刀持ち→その崖から自殺。
これを永遠続けてますが一向に出ません。なぜですか?
もしかしてソウル傾向黒の時だけですか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:03:34 ID:PCfQmXqg
>>583
ソウルサイン以外に呼ぶ方法はないよ
たまたま、青が出現するタイミングで襲いかかるか黒侵入したのでは

>>584
現在のソウルレベルがいくつか気になりますが
オフラインでプレイするかソウル体になる、侵入に対しては最良の黒対策
どうしても生身でオンラインやりたいなら青呼ぶのが1番の黒対策

あとは補助のエフェクトすべてカットして、墓荒らしつけて隠れるとかw
やったことはないが、面倒になって黒の方が帰ってくれるかも
戦うなら最初の一撃なら背後もとりやすいかもしれないし

黒を撃退するための対策なら(書いてて素人向けではなくなったが)
戦い方次第ですが、強化した武器や魔法・信仰をそろえて経験を積むしかない
己の経験が真のレベルアップですよ

序盤で攻撃力が低いから防御力が低いからと、ソウルレベルあげたくなるが
実はステ振っても、序盤で劇的に上がるのは各種防御力や攻撃魔法等の威力で
武器による攻撃力は1週目の序盤から中盤は主に武器強化が1番攻撃力が上がる

SLが高ければ高いほど黒侵入してくる方もSLが高くなり
武器はきちんと強化もしてあったり、各種魔法や奇跡も多く習得している可能性も高くなる

強いと言われている武器も無強化では弱く
対人では有効、必須と言われる魔法や奇跡を未習得でなおかつ、武器をろくに強化しないで
SLばかり上げると、レベルで相手のが低くても相対的に自分のが弱く・・・
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:06:18 ID:TB6Rjqj0
>>591
ねーよwwww
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:09:47 ID:+/8UJd6p
純魔女ッ娘作ってるんですが、トカゲ狩りだけはロック圏外からすると思うんですが、
筋力上げないと複合ロングボーとか使えないですよね?

純魔使いの皆さんはその辺どうしてますか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:10:54 ID:Cm3FbSXk
俺はむしろ黒ファンとして侵入したらフルボッコで秒殺されたってことばかりだぜ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:21:12 ID:PCfQmXqg
>>593
盗人の指輪や姿隠しを使いつつ
歩いてギリギリロックできる距離から主に火の玉で攻撃
あとは短剣の片手攻撃とか場所によっては便利

生まれが貴族ならショートボウを使えるが
魔術師で技量初期値でどうしても弓でトカゲ狩りたいなら
溶岩弓、物理攻撃はステ不足で下がるが、炎攻撃が魔力の付加ボーナスで
装備条件に魔力はないので炎攻撃は能力不足で下がることがない
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:22:14 ID:TB6Rjqj0
>>593
純魔だったら姿隠ししてつっこんで火の玉浴びせるだけで狩れると思うよ
不安なら誠でHP減らしてから、鋭い窮鼠やモーリオンの火の玉でも発動させればいい

ただ盗人の指輪は最初から装備してないと逃げちゃうから注意ね
武器だと、竜ミルド両手もちのR1が狩りやすいが
純魔だと曲剣かな?それなら片手R2が狩りやすい
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:29:28 ID:TB6Rjqj0
>>595
それと中途半端に知識は、あまりよくないね
ギリギリで火の玉はトカゲに当たらんからねw

姿隠しして火の玉で接近して撃つのがいいと思うね
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:42:26 ID:rfYE3q91
>>597
盗人装備してダッシュで近づいてもいけるね。
間合いの広いサイズなどで一度ダウンさせるとさらに楽。

トカゲはキャラクターと反対側に逃げるから、崖側など落ちら
れては困る側から近づき、逃げ場の無い方向に追い込むのがコツ
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:45:15 ID:PCfQmXqg
>>597
それは、すまなかった
盗人指輪装備時のギリギリロックで当たるのはソウルの光でしたね
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:47:16 ID:QTDKIZVI
火の玉当たらないのか…知らなかった。
なんで俺は盗っ人装備ギリギリロックの火の玉で殺せてたんだろう。
炸裂したときの火炎の攻撃範囲のおかげなのかな。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:47:39 ID:fWhXhlL1
今日 黒ファンに進入された時
ありえない位置から 何度もバクスタされたんですけど
これって 回線の問題なんですか? 

602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:49:10 ID:+/8UJd6p
>>595
>>596
>>597
レスどうもです
やっぱ頭使っていろいろやらないといけないですね純魔も

城1ではとりあえず欠月ファルシオンでトカゲ追い回した見習い魔女ッ娘でしたが
次回から魔法で対処すべきですかね

あ、でもおれ結構ロック範囲外からのチキンプレイ多いから
やっぱ弓はショートボウくらいもてるようにしようかなあーどうしよう・・・

うーん物理攻撃しないってなっかなか別スキルを要求されてハードル高いっすね
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:50:19 ID:PCfQmXqg
>>600
いやソウル体で盗人装備してギリギリロックできる距離だと火の玉あたらないが
火の玉があたる距離までは姿隠使わなくても盗人指輪で歩いてトカゲに近づける

すまない私がギリギリロックなんて嘘書いたばかりに(´・ω・`)
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:52:28 ID:TB6Rjqj0
火の玉が当たりづらくなるということ
姿隠ししてる関係上、ギリギリまで接近しても気づかれないんだよ

だから火の玉を遠距離から撃って当たったとしても、仕留めきれないと逃げられやすくなる
一気に接近して火の玉を撃つほうが確実で連射がきく
まぁ窮鼠モーリオンで一撃が手っ取り早いが
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:53:06 ID:WosG56uQ
>>603
いい情報聞いた
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:53:56 ID:2Gj3neZC
590ですが、誰か教えて下さいm(_ _)m
獲得ソウルの合計が10万超えました(つд`)
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:55:15 ID:2Gj3neZC
10万じゃなかった、100万…
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:56:48 ID:Z2uZfb+P
>>590
純刀は最黒にしてドロップ率1%以下らしいよ。1回で出る人もいれば10時間やっても出ない人もいる。リアルラックの問題だから心が折れたら交換スレへ。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:06:51 ID:1XFC+Ubu
攻略本には0.5%って書いてあるね>>純刃
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:08:06 ID:jb3Rn+AA
>>603
"ギリギリ"というところですか…正確な情報で勉強になりました。
今まで障害物にあたってると思ってたのは射程がたりなかったからか…なるほどなるほど。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:09:26 ID:tC5f/TVb
傾向白の5匹目で純刃出た俺みたいな奴もいるんだから
頑張れとしか言えないな。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:12:18 ID:weJlytoC
>>608
>>609

ありがとうございます。じゃあ心が折れるまでやってみます…
まだ一周目なんで交換できるようなものないので(つд`)
ありがとうございました(。・_・。)ノ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:15:34 ID:cZutaa2c
チラシの裏

コロネ欲しくて今日初めて塔3で黒侵入してみた
4回侵入中3回は相手が3人だったんだけど、みんな結構ネットワークプレイしてるのね
攻略はもっぱらソウル体で青とは縁のない僕にはなんだか新鮮だった

コロネは無事取れました。なぜか三つもあるけど気にしない。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:17:12 ID:ccCLAuTk
ただの遠まわし自慢でした
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:24:26 ID:weJlytoC
>>611
真っ白でも取れるんですね…羨ましい。
暴走して、青サインの集まるとこの商人殺しちゃいました(゜o゜;)
今日中には取ってやる!明日から会社やのに大丈夫か俺…
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:40:47 ID:INnZjONu
いらない人に限って取れる法則
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 00:58:18 ID:tMPx9eKb
そうなんだよね。俺は魔法剣士でいらないけど試しにやったら簡単に出たし。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:02:17 ID:tA5VmUBw
>>610
射程が足らないというより、坑道2の入口とかの平坦な場所のトカゲで試したが
発射した魔法自体の大きさが違うせいか、的のトカゲが小さいせいか、又は角度が悪いのか
盗人指輪装備ギリギリロックだと火の玉や火線はなぜかトカゲに命中せず手前の地面に当たる感じ
ソウルの光はきちんと命中するのにね〜
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:25:25 ID:INnZjONu
あ〜、呼ばれねーなー
幻影はいっぱい見るんだが
やっぱマルチ回数1じゃなー
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:26:06 ID:cDlwV6oZ
純魔で微光石集めしてるが…
黒大腐敗人に殺される…
何か倒すコツとかないでしょうか?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:30:47 ID:weJlytoC
心が折れそうだ…
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:37:57 ID:4zCTvqTT

昨日からやってるけどすごい面白い。
初めてキングスフィールドやったときの感動を越えた。
最近のヌルゲーを過去の物にしてしまった感がある。
ベルセルクと共同でスピンオフの作品作ってほしい
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:46:09 ID:tA5VmUBw
>>620
上手く誘導するとボスエリアに行く途中の細い道の入り口付近の柱に
引っかけることが可能、引っかけたら後は火の玉あたりで安全に攻撃
それがダメならボスエリアまで引きつけて撃破かスルーして逃げる

あとは下の段というか階に落とすのも良いがこれはすこし面倒だった
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:57:22 ID:Uzo9ZXZC
>>620
盗賊の指輪を付けて高所や遠距離からから弓矢で釣る
ガチなら竜武器でローリング回避。沼地では戦わないこと
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 01:57:58 ID:lFI1/qTE
う、ちょっと待てよ
純魔のセレンヴィンランド黒戦 ってどうやって戦うんだろう?
反魔法領域使うよね彼女?

やっぱ吊り橋の上から弓チクできないと!
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 02:05:54 ID:cDlwV6oZ
>>623
サンクス、助かった
おかげで楽になった
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 02:23:45 ID:K8sirFHk
〉〉625
セレンは、墓荒し着けて死の雲もいいけど、奇跡は、発動に時間掛るから、先手取れれば、一方的な的

〉〉626
そいつも、死の雲かけて、少しボスエリア位まで、走らせると、スタミナ切れで動けなくなる。
後は、魔法使いなら浮遊でもぶつければ、終わり
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 02:55:34 ID:kT/nE19F

炎に潜むものが倒せない・・・・心が折れそうだ・・・

あの爆破、攻撃した後でやられると回避できん。。。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 03:04:46 ID:Uq+OnGcr
>>628
あれはタイミングよく炎に潜むものの方向にローリング。
距離ろくに取れていない状態で後ろにローリングするより安全。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 03:10:37 ID:weJlytoC
今日の成果

嵐2→隠し通路二刀流→投身

獲得ソウル200万以上
プレイ時間5.5hr
獲得鉱石 刃塊30 刃欠片99〜 純粋0(゜o゜;)

明日以降、誰か助けて下さい。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 05:12:50 ID:tC5f/TVb
>>630先人曰く、「塊がカンストしてからが勝負」

頑張れ。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 06:37:46 ID:sw+jB0Ww
黒巨大腐敗人はダッシュで右側抜けてけばうまくいけばついてこないし
ついてきたとしても遣られる前に毒腐敗人倒して帰還したらいいよ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 07:59:36 ID:cKkivKao
一切何も見ずに1周目終わって生まれ貴族
体力30
頑強30
知力23
魔力30
信仰24
筋力18
技量16
運10

これって器用貧乏ってやつですか
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 08:29:12 ID:Uzo9ZXZC
>>633
むしろ、いろいろ扱えて楽しいんじゃね
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 08:41:26 ID:tC5f/TVb
付加ボーナスを活かしきれない以上、決定力はないな。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 09:16:04 ID:HgIcL2dD
>>633
普通に魔法剣士みたいな感じでいけると思うよ。月系武器と光乗せれる武器、あとは知力あと1振って発火も使えたりすると対人でも便利かな
そりゃ特化キャラより攻撃力は劣りますが・・攻略、トロフィーコンプメインならいろいろ出来るキャラが便利ですよ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 09:34:27 ID:l96gIjlD
>>633
運10でクリアできるなんてすごい
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 09:47:34 ID:9vqNhzL3
?……運って攻略に関係あるの?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 10:36:33 ID:uaWXM1wL
>>633
正直器用貧乏な感じは否めないけど、魔法もケモタリでそこそこ威力出ると思うし、
火力が不安だったらウンコ被ったり、クリス・ナイフ持ったり、魔法鋭性つければいい。
打刀使えるステだから、そこそこな魔力生かして月の打刀+5二刀流で、左右には
受け値の高い盾(強化した暗銀とか北騎士とか)とケモタリをサブで持つといい。
器用貧乏な反面、戦い方の幅は結構広いと思う。

そのステで対人勝てるようになれば総合的なPSは結構上昇すると思うよ。
運はあまり関係ないからご安心を。

恐らく苦手となるのは純魔とか、呪いの武器使ってくる技量特化とか脳筋・・・
要は火力の高い相手だろうね。その体力だと一度きりかけても速攻で剥がされると思われ。

対人で勝ちたいなら、色々な攻撃スタイルを試してみて(そういうステ振りしてるからね)、
攻撃をうまく交わして、こちらの攻撃を確実に当てる術を身に着けるべきだと思う。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 11:06:46 ID:T4PjAzZa
青ファントムプレイでデーモン倒しまくったらそのエリアも傾向は白になりますか?
どこかのサイトでその方法読んで何度か青やってデーモン倒したけど、変化が無いようなので

嵐のエリア傾向を白にして嵐2のバッチに突き落とされた所のアイテム欲しかったのに
嵐3のデーモン倒した後生身で事故ってしまって・・・
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 11:22:45 ID:uaWXM1wL
>>640
なりません。白くなるのはホストのエリアのソウル傾向。青の生存数によって
白くなる度合いが変わってくる。デーモンの長倒してしまうと完全白化は無理。
ちなみに宝は妖刀「誠」。すぐ欲しいならアイテム交換スレとかでお願いしてみるとか。
急ぎじゃなきゃ素直に2週目を待ちましょう。

また、偏ったソウル傾向(白にしても黒にしても)を保ちたいなら、楔の神殿で
セーブしてあるプロファイルを用意して、ゲーム開始時にそのプロファイルを
ロードしてから、メインのプロファイルでゲームを始めるようにしましょう。

ログオンする度にオンラインのソウル傾向を受けて、自らのエリアのソウル傾向が
変わってしまうので、それを防ぐためです。↑の手段を使えば偏った傾向を保てます。
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 11:36:28 ID:T4PjAzZa
>>641
レスありがとうございます
そうですか・・・次の周に行かないと駄目なんですか、残念・・・
生身で自殺しまくってエリア黒にして原生デーモンを倒してって方法では完全白化するの無理でしょうか?

プロファイルって理解できてなかったけど、そういう使い方するんですね。勉強になりました。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 11:52:52 ID:uaWXM1wL
>>642
原生デーモンの出現条件、NPC黒ファン(嵐だと1に出てくるサツキ)ともに
条件「最黒」となっています。仮に神殿に一度も戻らずに(エリアの傾向の変化は
NPC黒ファンや原生を倒した直後ではなく、神殿に戻って発生します!)、
サツキ⇒原生と倒しても確かに傾向は白くなりますが、最白までとはいきません。

2週目確実に誠を拾いたいのなら、
★生身で攻略できるなら★
@メインのプロファイルのロードを繰り返して、ソウル傾向をオンラインに近づける。
 (オンラインのソウル傾向は殆ど白です)
A生身で審判者を倒す。
Bさらに青ファンを連れて(青ファンを生存させて)ボスを倒す。
C侵入してきた黒ファンを倒す
 これなら、審判者を倒して初めてパッチに会う段階で誠が手に入ります。

★生身で攻略するのが難しいなら★
@メインのプロファイルのロードを繰り返して、ソウル傾向をオンラインに近づける。
A決して生身で死ぬことのないように注意して、審判者、古い勇士を倒す。
  おそらくこれで最白になると思います。これでも白くならないようなら、プロファイルの
  ロード技でソウル傾向を保った上で、嵐の王までを倒しましょう。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 11:56:46 ID:5APubzeE
城2まで進めてたら
城1にドラゴンがいなくて貴重品回収ウマーw
でも火吹いて一掃してくれるとこにもいなくて苦戦した
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:02:35 ID:bmElrKiP
自分のソウル傾向白くするのにはソウル体で道中攻略してボスの霧の前で儚い石で肉体に戻ってから倒すでも大丈夫ですよね?

あと、テンプレには武器の派生別の鉱石入手先がありますがユニーク武器をデモンズソウル使って作る時なんかの無派生強化の鉱石はどこでマラソンしたらいいですか?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:04:20 ID:T4PjAzZa
>>643
城3で救出したオストラヴァも城4に登場しない(黒ファンのみ)って状態になったので
おとなしく2周目に行って来ます・・・。
細かく詳しく教えてくれて、本当にありがとうございました。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:33:06 ID:L6LZVT18
>>645
派生出来る段階にするまでの強化に必要な硬石や鋭石の事なら坑道1と2で売ってるよ
鉱石マラソンするよりソウル稼いで買った方がいいと思う
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:35:04 ID:7Zf/RuI+
断罪者ミラルダの装備は女しか入手できないってWIKIに書いてたから
女に作り直してミラルダ倒したんだけど
ギロチンアクスしか入手できないかった(´・ω・`)
なんでですか?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:38:50 ID:bmElrKiP
>>647
そうだったのか、ありがとうございます。

男キャラだけどミラルダの斧って欲しかったんだけど手に入らないのかあれ。防具類は一式ドロップしたけど。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:40:02 ID:a7zoUWW3
>>648
黒の方じゃなくて生身の方。
真っ白にしないと会えないよ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:40:19 ID:UVf2+xvQ
このゲーム、オンの一人がダンジョンクリアするごとに青召喚してマルチプレイできる
確率が減っていくわけですよね。 まあ2週目とかあるわけですが。
そのせいか過疎るときはほんと過疎りますね  基本ソロゲーなんですね
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:42:15 ID:a7zoUWW3
>>649
生身の方じゃなくて黒の方。
真っ黒にしないと会えないよ。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:42:54 ID:uaWXM1wL
>>648
おそらく、城のソウル傾向が真っ黒の状態でミラルダを倒したのだと思います。
その場合登場するのはミラルダの黒ファントムで、ドロップアイテムはギロチンアクス固定です。

バンディット装備を手に入れたいのであれば、城のソウル傾向を最白にした状態で、
隠し通路を進む必要があります。そうすれば、生身のミラルダが現れるので、そいつを倒せば
バンディット装備+達人の指輪が手に入ります。

なお、生身のミラルダは生身の状態で行くと話しかけてきます。美声で有名なので、
聞いてみる価値はあるかもしれません(特に断末魔)。
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:43:22 ID:HwpnrjRY
ファランクス倒して蜘蛛倒したんですが、次はどこがオススメですか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:44:50 ID:ruSXabti
そのまま坑道の2もオススメ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 12:48:44 ID:T4PjAzZa
自分は塔のラトリアに行って怖くて途中で城2に行きました・・・
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 13:05:17 ID:8wTlCdfM
どうしても沼地を最後にまわしてしまう
ラトリアの怖さとは違った怖さがあるんだよなぁ
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 13:12:02 ID:uaWXM1wL
>>654
いきなりクリアを目指すんじゃなくて、まずは主力となる武器や防具を集めて回るのがいいと思うよ。
まずは「欠月のファルシオン+1」を取る。これを目標にするといいと思います。理由は下記参照。
魔法使い系なら塔もお奨め。香料と銀の触媒、銀のコロネット(MP上昇)が手に入る。

参考までに各エリアで拾える主なアイテム
・嵐1 欠月のファルシオン+1 複合ロングボウ 神のタリスマン キリジ 打刀 審判者の盾 再生者の指輪
・坑道2 竜のロングソード+1 各種鉱石(硬石、鋭石、みなぎ石、にび石、竜石等)
・塔1 (防具)ブラックシリーズ、魔術師シリーズ、フリューテッドシリーズ、銀のコロネット 銀の触媒
・谷1 祝福されたメイス+1 神のタリスマン 
・城2 複合ショートボウ 木の触媒

特に欠月のファルシオンは序盤多くの人がお世話になる強武器だし、坑道2の敵は魔法攻撃が
有効な敵が多いので、欠月のファルシオン+1は早めに取ることをお奨めします。たとえ魔力が低くても、
序盤のうちなら全然通用します。また、城2のボスの塔の騎士も魔法攻撃に弱いので、同じく欠月のファルシオン+1が有効です。

問題は欠月のファルシオンを取るまで・・・ですがローリング骸骨を数匹倒さなくてはいけません。
基本的には打撃が有効なので、クラブや坑道1で拾える叩き潰すバトルアクスなんかで
対応するといいと思います。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 13:28:44 ID:mOdi0296
今魔法剣士つくってるんですけど武器について質問があります。

月のグレートソードか光のせたグレートソード+10はどちらが威力高いでしょうか?
どのくらい数値変わるのか教えてほしいです
660659:2009/11/16(月) 13:34:24 ID:mOdi0296
↑追記です

魔力は40です
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 14:06:09 ID:ccCLAuTk
たまに二刀流を見かけますが
二刀流のメリットってなんでしょうか?

盾のほうがいいんじゃないですか?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 14:13:44 ID:5APubzeE
>>661
攻撃避ける自信があるんじゃないでしょうか?
自分も初心者なんで二刀流よりひとつの武器を両手で持つほうが良いと思いますが
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 14:22:22 ID:DGysnqpW
>>661
俺二刀流だけど右と左で分けてる。右が月シリーズ左が物理重視
敵の攻撃は避けきれないと思ったらパリィ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 14:24:11 ID:aXsv8lKC
>>661
左手武器は攻撃の出が非常に早いから。
対人であれば、完全に避ける気で行けば意外と盾は要らない。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 14:27:56 ID:ccCLAuTk
>>662-664
トン

左手武器でも背後からの致命はできるのですか?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:03:27 ID:HwpnrjRY
>>658 詳しくありがとうごさいます。アイテム集めつつソウル稼ぎしようと思います。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:11:08 ID:1n0ITl3z
とりあえず城1坑道1城2ときたけど、城2のボスが倒せた時が一番嬉しかった。
コツ掴むと全然被ダメないね。楽しすぎる…!
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:19:56 ID:DGysnqpW
>>667
わかるw
矢でチクチク攻撃して倒したけど達成感はやばかったw
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:26:12 ID:5APubzeE
いまんとこ達成感はないなぁw
スライムは炎でボコボコにしたし塔の騎士は矢でチクチク
審判者ってのはソウルの矢がやたら効いたんで意外に楽勝
ボス行くまでの道でしにまくってるわけだがw
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:41:39 ID:INnZjONu
ここ見てると書き込みがそこそこあるのに、ソウルサインスレはさっぱりだな
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:52:19 ID:2y39Gq/q
>>670
別に悪いことではないと思うけど
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 15:55:36 ID:5APubzeE
>>670
一週目はサインなしでやるつもりっす
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:01:07 ID:HgIcL2dD
スレで募集しなくても青サインあるしなぁ
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:15:44 ID:L6dhXJ6Z
皆がたまにつかう『アンバサ』ってなんて意味なんです?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:20:47 ID:cKkivKao
月のってのと欠月のってのはどう違うんですか
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:27:45 ID:cKkivKao
キャラタイプによって指輪の装備は色々あると思いますが
どんなタイプでもいけるってのはありますか?
生とソウル別に教えてください
たぶんソウル時は1個はしがみつく指輪になるとは思うんですが
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:28:02 ID:uaWXM1wL
>>674
以下 wikiから転載
世界を創造した神が去り際に残したとされる言葉。
人を祝福し、諭し、導くものであると考えられているが
本当の意味は誰も知らない。(トークイベントより)
そんな訳で、デモンズソウルの世界での祈りの
言葉となっており、神職の人々との会話は大抵
これで締めくくられる。発音的には「ウンバサ」の
方が近いかもしれない。
---------------------------------------------------------
育成方針に絡めて言えば、
信仰を中心に頑強、筋力などを上げるとアンバサ戦士なんて呼ばれたり、
信仰を中心に魔力や知力にもステータスを振るとアンバサハイブリッドなんて
呼ばれたりする。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:40:30 ID:L6dhXJ6Z
>>677
予想外に奥が深い言葉だったんだ。アンバサ
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:42:13 ID:Vduw7MfS
>>675
月は魔法攻撃力追加で筋力技量魔力に少しずつボーナスが付く
欠月は魔法攻撃力追加・MP自動回復で魔力に高いボーナスが付く

>>676
タイプを考えないなら盗人、戦い続ける者ぐらいかな
あとは墓荒らし、再生者、各窮鼠、友、仇を場合によって付け替える感じ
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:43:58 ID:5APubzeE
>>677
へー
なるほどね
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:53:08 ID:uaWXM1wL
>>675
月武器も欠月武器も基本的には魔法攻撃力を持った武器で、魔法剣士に愛用
されてる武器で、硬い装甲を持つ敵にも効果を発揮します。

-----------------------------------------------------------------------------
◆月:月光石によって強化された武器(月の〜)

強化対象武器:直剣、(特)大剣、(大)斧、曲剣、刀、槌、竿状武器、槍
無銘武器を+6まで強化すると月光石による強化が可能となる。強化は5段階まで。

攻撃力は物理攻撃と魔法攻撃の合計で算出。
能力による付加ボーナスは「筋力E、技量E、魔力C」
欠月派生に比べて、付加ボーナスは小さいが、基本攻撃力が物理、魔法共に高い。

純粋な月光石、月光石の塊、欠片は塔のラトリアの結晶トカゲ等から入手可。
欠片は商人からも買える。+5まで強化するには純粋な月光石が必要になるが、
これは結晶トカゲしか落とさない。

------------------------------------------------------------------------------
欠月:月影石によって強化された武器(欠月の〜)

強化対象武器:短剣、刺突剣、曲剣、刀
無銘武器を+6まで強化すると月影石による強化が可能となる。強化は5段階まで。

攻撃力は物理攻撃と魔法攻撃の合計で算出
能力による付加ボーナスは「魔力A」
月派生に比べて、魔力の付加ボーナスが大きいが、基本攻撃力は月派生より低い。
月派生に比べて魔法攻撃力が高いので、魔法に弱い敵に特に効果を発揮する。

また欠月武器はMP自動回復効果を持つ。回復量は強化に比例して増加。

純粋な月影石、月影石の塊、欠片は嵐の祭祀場の結晶トカゲや死神等から入手可。
欠片は商人からも買える。
+5まで強化するには純粋な月影石が必要になるが、これもまた結晶トカゲしか落とさない。
-------------------------------------------------------------------------------
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 16:54:59 ID:5APubzeE
結晶トカゲって透明なつやつ?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:07:45 ID:JpJF6pEy
>>682
キラキラしてて逃げる奴
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:08:45 ID:1n0ITl3z
一回しか倒してないけど青っぽく発光してたよ。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:09:47 ID:5APubzeE
39
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:14:39 ID:2y39Gq/q
>>676
1つもないです。しがみつくも該当しません

質問の意図がいまいち分かりません
もし指輪を換えるのが面倒くさいということならば、頑張って慣れましょう
要らないものは倉庫に預け、並び順をカスタマイズすることをお勧めします
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:27:31 ID:uaWXM1wL
>>682
透明ではないです。見た目は青白く輝いて、武器強化に必要な鉱石を落とします。
中には結晶トカゲからしか入手できない鉱石もあります。
--------------------------------------------------------------------------------
◆出現法則
出現する場所、回数が決まっています。倒したり、逃がしたりすると出現回数が
1回減りますが、エリアのデーモンを倒すと出現回数1回が増えます。
エリアのデーモンがは3体(城は4体)いるので、結晶トカゲを倒すチャンスは4回
(城では5回)ということになります。
--------------------------------------------------------------------------------- 
◆特徴と対策
@結晶トカゲの近くに行くと「キラキラ」と音がします。
A敏感な生き物でプレイヤーの存在に気づくと逃げます。
 ⇒近づく時は盗人の指輪や姿隠しの魔法を使えば近くまで行っても気づかれにくくなります。
B【重要】逃げるときはプレイヤーを背にしてまっすぐ逃げます。
 ⇒結晶トカゲは穴の近くに出現することが多いので、近づく時は、
 穴に向かって追い込むのではなく、壁に追い込むようにして近づきましょう。
 近づき方さえ上手くなれば、簡単に狩れるようになると思います。
Cちっちゃいので、攻撃が当て辛いです。モタモタしてると地面にもぐりこんでしまうので
 有効な武器で連続で攻撃しましょう。有効な攻撃は色々ありますが、代表的なのは
  ・直剣、短剣 ⇒ 両手持ち弱攻撃(R1)  
  ・(特)大剣、曲剣 ⇒ 両手持ち強攻撃(R2) 要は振り下ろす攻撃
  ・槍 ⇒ ターゲッティングしてズブリ
  ・槌 ⇒ 強攻撃(R2) ※ダウンさせることができます
  火の玉や炎の嵐、神の怒りなんかを使っても倒せます。
D炎に弱い
  ・竜の〜(竜石強化)で攻撃すると動きを一時的に止めることができます。
   坑道2で拾える竜のロングソード+1は結晶トカゲ狩りに便利。
   両手持ち弱攻撃連打が非常に有効です。
Eレアな鉱石について
  ・純粋な〜など、レアな鉱石はエリアのソウル傾向が黒い時に出現しやすくなっています。
--------------------------------------------------------------------------------
※詳しくは
結晶トカゲ - Demon's Souls デモンズソウル攻略Wiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%b7%eb%be%bd%a5%c8%a5%ab%a5%b2
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 17:36:09 ID:uaWXM1wL
あと、ニコニコ動画見られるなら、結晶トカゲ狩りの動画があるので参考にしてください。

【デモンズソウル】結晶トカゲ:Part 1【グレートウォール】‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7673463

【デモンズソウル】結晶トカゲ:Part 2【アサルトアーマー】‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7675143

百聞は一見に如かずですな・・・
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:10:38 ID:pBmXEJNO
結晶トカゲって炎の嵐があればかなり楽!つーか一撃
覚える前は竜ロンソでチクチク切ってたんだけど、スタミナ切れの隙にかなり逃げられた

オススメです



690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:14:33 ID:WF3SN+mK
これってオブリビオンみたいな感じなのかな?あっちは全然合わなかったから買おうか迷ってる。
あとオンじゃないとつまんない?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:14:39 ID:HgIcL2dD
魔法剣士目指してるのですが、筋力18、技量13、魔力40で打刀使う場合
月と欠月はどちらが攻撃力上になるのでしょうか?装備可能な最低の筋力、技量でも月の方が上ですかね?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:15:49 ID:f+fKBuPg
短剣だと両手持ち弱攻撃(R1)がお勧めなのか?
俺はいつも駆け寄ってロックオンして隠密短刀+6で両手持ち強攻撃でやってた
これだと2撃(多くても3撃)で終わる これで9割方仕留められてる
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:25:41 ID:aXsv8lKC
>>676
時と場合による、としか言い様がない。
強いて言えば、ステージ攻略なら盗賊の指輪が状況を問わず有効
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:28:52 ID:aXsv8lKC
>>690
似てるようで全然違うよ。
オブリビオンはファンタジー世界を自由に楽しむのがメイン。
対してデモンズはダークな世界を攻略したり対人戦したり。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:32:43 ID:0M6PkwYz
>>690
オフでも十分楽しめるけどオンができればいうことなしって感じだなぁ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 18:50:36 ID:Q7rakzq3
本気で殺しにかかってくるステージを活路を見いだしながらじっくり攻略していくのがメインのゲームだから
少なくとも一週はオフ専でもオフ環境でも何も問題なし、ただし暗いし死ぬしで根気がいるけど
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:14:58 ID:uaWXM1wL
>>690
1周目は99%くらいソウル体だったぜ、俺なんて・・・オンの意味まったくなし。
それでも楽しかったなぁ。ゲームのコンセプトとして掲げられてる
「チャレンジ」「発見」「達成感」は十分に堪能できると思うし、むしろオフの方が
あるいみ余計な邪魔(他プレイヤーによるPK行為)入らないから世界にどっぷり
浸かれるかもしれないね。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:16:43 ID:lCpz7NEO
オフだと徘徊幻影、メッセージ、血痕も無くなるからね
たとえ体力が少なくてもソウル体で俺はプレイしてたよ、さびしかったし
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:17:41 ID:uaWXM1wL
>>691
魔力40だと月の方が上。あまり変わらないけど。
欠月の総合攻撃力が月を上回るのは魔力50あたりから。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:22:58 ID:uaWXM1wL
>>692
俺はクリスナイフの両手持ち弱でブスブスブスと。

どちらにせよ、追い込み方さえ間違えなければ大体の武器で
結晶トカゲは対処可能だよね。極端な話、もう周回こなすと
盗人も姿隠しもつけずに嵐2のトカゲも狩れるようになる。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:23:49 ID:HgIcL2dD
>>699
ありがとうございます、とりあえず月を作ろうと思います。
純粋取れるか不安ですが・・
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 19:44:54 ID:uaWXM1wL
>>701
塔2のトカゲは、穴の方に向かって追ってけば、勝手に階段の下に落ちて
石拾えるから無問題。人面蟲ひきつけて、右側から回り込むようにして
倒すのもありだけど、穴に向かって追って落とした方が確実。

問題は塔3のトカゲだけど、2匹目のタコ先生と戦ってる時に気づかれて
逃げられちゃう可能性あるから注意が必要。タコ先生は基本敵に麻痺の魔法打って、
自分の方に走ってきたときに、自分もダッシュでタコ先生に向かって攻撃するのが
セオリーだけど、ここでは麻痺の魔法打ってきたときに、自分から階段登って
タコ先生の方に向かわずに、タコ先生から逃げるように階段を下っていくのがポイント。
そうやってタコ先生を下の方に誘導して倒せばトカゲに気づかれずに済む。

塔2と塔3で8回チャンスあるけど、エリア最黒なら最低でも1回は純粋出ると
思うから頑張って。出なかったら運が悪すぎたってことで。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:32:33 ID:iJ6IE/Lb
最近はじめたばっかりなんですけど、質問です。
「〜のデモンズソウル」って攻略サイトとか見ると武器や魔法にもできるって書いてあるんですが、どうやったらできるんでしょうか?
普通に「アイテムの使用」を押せば選択肢が出てくるのかと思ったらソウルが増えただけなので・・・。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:34:40 ID:hYKJp9ze
嵐3のトカゲってどうやると2匹とも倒せるんでしょ
弓で超遠距離から狙撃してもいつのまにか一匹消えちゃう
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:49:53 ID:xdOGR5Rv
>>703
デモンズソウルで武器を生成するには坑道にいる鍛冶屋にデモンズソウルと強化元となる武器をもってかなくちゃならない
魔法は塔に捕らわれた魔法使いを救いだしその魔法使いにデモンズソウルを渡すことによって強力な魔法を習得することができる
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:50:42 ID:JofyUMdl
>>704
盗人の指輪で崖のほうから回りこむんや!
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:52:15 ID:uDsGMJSr
>>703
坑道1にいる鍛冶師エドに坑道2のボスを倒すと貰える赤熱のデモンズソウルを渡すと、デモンズソウルを使った武器強化をしてくれるようになる。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:55:05 ID:uDsGMJSr
>>703
後、アイテムとして使ったデモンズソウルは残念ながら消えてしまうので、2週目で再度手に入れましょう。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 21:58:05 ID:hYKJp9ze
>>706
ども!それでいったらいけすた
正面からだと知らん内にトカゲ崖下に落ちてたみたいです
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:00:24 ID:tA5VmUBw
>>703
説明書37P読んでみると
「デモンズソウルは使用すると大量のソウルになります。」
て書いてあるんだよな・・・これさえ読めば誤って使用することも・・・(´・ω・`)

デモンズソウルによる武器強化は
ボールドウィンの話聞くとなんとなくわかるんだが
坑道1にボールドウィンの兄弟のエドという人がいて
整った設備のせいか、色々な派生の武器強化ができる
でそのエドさんの話聞くとこれまたなんとなくわかるんだが、
デモンズソウル強化に必要なデモンズソウルが必要
それは坑道2ボス(強敵)から手に入る

デモンズソウルによる魔法は、
魔法教えてくれるお弟子さんの話きくとわかるが
塔1にフレーキという人がいるので助けましょう
フレーキさんの研究成果の魔法を教えてくれる
あとは、説明書にのってないが、城3に魔女がいるのだがこの人を助けると
魔女の魔法を教えてくれる

デモンズソウルによる奇跡は
奇跡を教えてくれるお弟子さんの話きくとわかるが
嵐2にいるウルベインという人を助けると、教えてくれるようになる

同じデモンズソウルで、武器、フレーキ魔法、魔女魔法、奇跡
のどれか1つにしか使わなかったり、4つ全部に使う場合もあるので
デモンズソウルによっては自分の戦闘スタイルに合わせて慎重に選択しましょう
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:08:37 ID:mZNtHXBg
プレイしようと思ってるんですけど、ドラッグオンドラグーンより鬱ゲー&マゾゲーと
聞いたのですが本当でしょうか?ライトユーザーには合わないですかね?
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:14:24 ID:oGERrqCS
1000回死んでも平気な人向け
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:21:33 ID:Ws85/Zbr
ストーンファング坑道1の岩が落ちてくる最初の橋の手前から下を見ると竜みたいなのがいるんですけどあそこへは行けますか?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:22:29 ID:xdOGR5Rv
短気なやつには向かないゲーム
キレやすいやつは手を出さないのが吉
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:23:32 ID:INnZjONu
>>711
DOD好きの俺から言わせれば、そんなことは全くない
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:24:06 ID:xdOGR5Rv
>>713
坑道の入り口入ってすぐ右にエレベーターがあるからそれに乗って下まで行けるよ
スイッチは近くにある
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:25:35 ID:Q51P0OxG
>>711
ライトな友達は、最初のステージで投げましたね
まあ、何故か蛮族を選び、オフ専で真っ黒(バージョンアップしてないと死ぬ度に難易度がかなり上がる)になり
1-1で20時間越えてたのでまぁ、気持ちはわかるが・・w
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:27:47 ID:Ws85/Zbr
>>716
優しい人ありがとう!ぶっ殺してくる!
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:29:59 ID:cZutaa2c
竜(たぶん原生デーモン)がいるってことはもしかしてアップデートしてないんじゃないか
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:35:25 ID:tA5VmUBw
>>711
マゾゲーであることは確かだが
個人的な意見だがストーリー的にDODより鬱ゲーということはないです

フロムらしく主人公に細かい設定がなく
ストーリーも世界観や背景のみで
ストーリーもプレイヤーに委ねるみたいな感じだから
鬱ゲーだなぁと思うことはないと思いますよ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:39:02 ID:mZNtHXBg
レス下さった方々有難う御座います。相場より安く売ってる店を見つけたので
覚悟を決めて購入しようと思います。このスレにお世話になると思いますが、宜しくです
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:44:11 ID:xdOGR5Rv
>>721
最初は攻略情報を一切見ちゃダメだぞ?
俺はプレイ動画を見て買った口だが事前に情報を知ってたから楽しみが減って感動が薄れたから・・・
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:49:33 ID:weJlytoC
何度も同じような質問で申し訳ないです。
純粋な刃石って、一周目でも手に入れられますよね?
もう400万ソウル…
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:54:21 ID:UVf2+xvQ
近接系で盾つかうなら何がお勧めですか? やはり北騎士?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:56:53 ID:xdOGR5Rv
>>723
周回数は関係ないから安心するんだ
でるかどうかは傾向とリアルラックの問題
先人曰く刃石の塊×99になってから勝負だそうだ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:57:14 ID:Uq+OnGcr
>>723
マラソン無しで偶然出る人もいれば200回、500回、1000回、それ以上やっても出ない人は出ない。
ドロップ率は周回数とは関係ない。1周目でも出る
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:03:33 ID:kT/nE19F

カボタン「どうぞ私の中のデモンに触れてください・・・・」

主「・・・ハァハァ・・・」

カボタン「・・・・お・・・終わりましたか・・・?」

主「これで死んでも悔いは無い・・・」
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:05:35 ID:kT/nE19F

書き込んだ後に間違えてR2押したら、カボタンが燃えてくたばってしまった・・・・どうすんだこれ
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:06:48 ID:kT/nE19F
あれ、普通にカボタンがいる
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:07:53 ID:weJlytoC
>>725
>>726
そうですね…
今真っ黒にするために他で青やってますが(生身で死ぬため)SL119なのに一周目・しかも初心者だからかなりきついです(゜o゜;)
商人も殺したしもう嫌だ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:08:12 ID:kT/nE19F
慌てて、電源切ったから数秒巻き戻ったようだ。良かったカボタンが居なくなったらもう冒険できない。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:15:26 ID:oGERrqCS
アップデートしないとこれクリア不可能な程難しくなるの?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:22:09 ID:wmbq5q/6
>>731
かぼたんは居ないとゲームの進行に支障の出るキャラなので
どんなにヒドイことしても神殿から出て戻ってくればちゃんとお迎えしてくれる。
でも、ヒドイことはしないであげてね?

>>732
しないと「ソウル体」で死んでもエリア傾向が黒くなっていく。
死ねば死ぬほど敵のスペックが上がっていき、さらには黒ファンまで配置されてしまい
完全に泥沼になってしまう恐れが大きい。
よほどのことが無いならアップデート推奨。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:43:29 ID:gRX4mJIS
>>730
100回やって出ない確率は 61%
200回やって出ない確率は 37%
ソウルロストは気にせず飛び降りるのが良い。邪念は捨てましょう。
竜武器があると楽だよ。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 23:57:18 ID:weJlytoC
>>734

ありがとうございます。それは真っ黒の確率ですか?真っ白からちょい黒くらいで400回はいってます…

あと、下げるのってどうするんでしょうか?名前にsageをいれるのですか?
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 00:05:01 ID:tYWDNX7r
ぬああああああああああああああああああああああああああああああ

後一発、後一発で倒せる・・・・あといっぱ、ズゴオオオオオオオン

で、炎に潜むもの3回位同じパターンで死んでる。結果を急ぎすぎるのだろうか・・・
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 00:14:41 ID:RZRr6KuT
もうそろそろ薄型買うからやり直そうと思うんだが、男用のドランと女用のミランダの装備のどちらが優秀だっけ?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 00:30:01 ID:artyBSy5
でたでたでたでたでた〜!!!!
めっちゃ嬉しい!
写メもとったし、殺した瞬間違う音がしました!
皆さんありがとうm(_ _)m
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 00:52:14 ID:tYWDNX7r
うおおおおりゃあああああああ
炎に潜むもの倒した!!何度心が折れそうになったか・・・・

達成感で白くべたつくなにかが発生しそうだった。こらえた
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:05:24 ID:z41zsVZW
城1、2坑道1クリアくんです。
嵐1に魔法剣士向け武器があるようなので、行こうと思うのですが…
さっきから城3青目オンラインしてますわ。
城1での怨みを晴らして回復アイテム量産ウマー。
みんな通る道なのかなw
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:11:34 ID:YWk4jyE5
>>740
他には坑道でメタボ狩り満月量産、
坑道2途中まで進めてパッチから後月まとめ買いとかかな?
買うソウルは嵐で稼ぐ
半月300、後月500で買える
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:17:31 ID:QwtwkEip
今さっき買ってきたばかりの初心者です。
起動するとデモンズソウルサーバーと通信できません
と出ます。もちろんネットには繋げてるし公式サイトを見ても特に障害などは無さそうなのですが・・・
もしかして中古だから?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:20:32 ID:Uyxv0AM1
>>740
武器によるな。
嵐の骸骨は打撃系か炎系が有効なので坑道2の後半で竜ロンソ拾ってくるか
谷1で祝福メイス拾ってきてから嵐に行けば骸骨ボッコボコに出来る。
まぁ、初めてならとりあえず嵐行って骸骨の恐怖を味わってみるのが楽しいと思う。
ちなみに塔の騎士の石から青目暗殺はそこに立ってりゃ幻影が引っ切り無しに走ってくるぐらいみんなが通る道だw
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:26:56 ID:Uyxv0AM1
>>742
デモンズは中古でも問題なく繋げるよ。
ゲーム初めの起動でアップデートは出来た?
とりあえず初めのステージはオンラインプレイ関係ないからアップデートして
死んでも難易度上がらないようにしとけば大丈夫。
多分城1終わるころには回線も直ってるんじゃない?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:28:58 ID:ndpZYDW/
>>742
最近サーバーエラーが多いからなぁ
しばらくしたら繋げると思うよ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 01:33:04 ID:YWk4jyE5
>>742
本体とルーターを再起動してみるのもいいんじゃない?
俺もログインできなかったことあるけど、15分くらいしたら直った
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 02:12:48 ID:5zg4nd+R
アンバサ戦士にしたら何だこの安定感
片手で数えられるくらいしか死んでねぇぞ
SLもそんな上げなくて済むから今回殆ど侵入されんし
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 02:32:28 ID:ZW1/RwcO
坑道2の竜のロングソード取ると、難易度かなり低くなるよな。
しかし竜武器に頼りすぎると、対人や二週目が厳しくなる。
竜武器じゃないのを使った時に、どれだけ頼ってたかわかるな。
初心者でも竜武器あんまり使わない方がいいと俺は思う。
竜武器に頼りっぱだった俺が言ってるんだから間違いないorz
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 02:35:35 ID:ypH4Bs41
初プレイ時のオンでメッセージ&血痕の心強さは異常w
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 04:28:02 ID:ZGR4XU12
>>747
俺もなんとなくで作ってみたけど地味に強いよな。その地味な強さがずっと続くのが更に凄いところで
でも地味なんだよな・・・華がないのがイマイチw
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 04:46:04 ID:oVH1hXwi
自分のソウル傾向白くする為にはボスがもうちょいで死ぬくらいに石で生身になってからでも大丈夫ですか?
もしかして生身で神殿から出撃しないとダメ?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 04:50:12 ID:wY1jiH7T
脳筋で叩き潰す系を作ろうと思うんですが、オススメって何でしょうか?

普段は竜骨を使ってます
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 04:54:42 ID:ndpZYDW/
>>751
エリアじゃなくて自分のソウル傾向だったら黒ファン撃退で白くなるよ
ただし黒ファンは黒ファンでも最初からステージにいるNPC黒ファンじゃあなくてプレイヤーの黒ファンじゃないとダメ
エリア傾向はそれじゃ白化しない
一回も死なずにデーモンを倒せばOK
ソウル体だったら死んでも黒くならないから問題ないけどね
青ファンを連れて行って死なすことなくステージをクリアすることができればさらに白化するからマルチ回数の多い青ファンを連れて行くとさらにいい
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 07:48:51 ID:ldp8dvUh
今ちょうどレベル100なんですが
どれぐらいのレベル帯が一番マッチしやすいですか?
青サインあまり見ないし
逆にあまり呼ばれないし
時間帯も夜やってるんですが
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 10:24:37 ID:EnfDYpb2
盗賊でやってるけど嵐1はソウルの矢のみでクリアしちゃった
あの骸骨こわい(´・ω・`)
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 10:34:59 ID:Hzln7IiZ
ローリングだけガードしてパリイしたらいいでしょうが!
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 10:39:58 ID:EnfDYpb2
パリィできねぇ(´・ω・`)
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 10:47:56 ID:6ZA4Qq/E
よろしい、ならばバックステップだ!
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 10:51:47 ID:EnfDYpb2
あぁバックステップ使ってないかも
というか門くぐって待ち構えてる神殿行く前に俺を殺したデーモンは遠くからソウルの矢撃ってたら
何もしてこなくて笑ったw
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 11:12:01 ID:oTZj+pvS
>>755
ソウルの矢でマンタ落とすの大変じゃない?それともマンタは無視?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 11:28:13 ID:EnfDYpb2
>>760
マンタって飛んでる奴?
ロックオンしてソウルの矢撃って当たったよ
しかも一撃だった
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 11:36:02 ID:oTZj+pvS
>>761
マジ!?矢でイライラしながら倒してました…orz
今日やってみよう
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 12:43:09 ID:eFdgd1nE
横からだとなかなか当たんないねー
正面から迎え撃つのがキモ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 13:41:25 ID:SFErOrwb
まだ始めたばかりでマルチ未プレイなんだけど
2人でマップ攻略してる時はアイテムは早く取ったもの勝ち
ソウルは倒したほうにだけ入るって形になっちゃうのかな?

765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 13:44:15 ID:p4wySLQz
>>764
ホストが捨てたアイテム以外はファントムには見えないよ
766764:2009/11/17(火) 13:57:59 ID:SFErOrwb
>>765
お早いお答えありがとうございます
それじゃフレと一緒に素材集め〜ってのはむいてないのか
マップ攻略のための協力者ってスタンスなのかな
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 13:58:01 ID:CEnhUBeF
確か青の場合は獲得ソウル減るとかだったのぅ…
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 13:58:53 ID:Hzln7IiZ
オールドキングドランに勝てね―
なんだあの超火力は
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:01:25 ID:KjCybyId
>>768
つ霧

ボリュームをいっぱいにあげてトドメを刺そう
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:02:45 ID:Hzln7IiZ
暗殺クエで魔法教えてくれる奴全員あの世へ行ってしまった・・・
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:05:41 ID:KjCybyId
>>770
つ逃げて逃げてバクスタ

蛮勇も突き詰めれば…なんちゃらかんちゃら
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:16:53 ID:OZEP8zC2
質問です。テンプレ読んだのですが
Q:急に赤くて強い敵が出てきて一撃で死にます
A:オフラインでは、ソウル体で死んでもエリアが黒くなり、強い敵が出現します
一度ネットカフェや友人など、アップデートしましょう
と言うのはアップデートすればオフラインでソウル体で死んでもエリアのソウル傾向が黒くならないと言う事でしょうか?

逆にエリアのソウル傾向を黒くしたい場合ゲームデータを削除し、オフラインでゲームを始めればソウル体で死にまくれば最黒になるということで良いでしょうか
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:21:24 ID:Hzln7IiZ
余裕でたおせた
正面突破できなきゃ裏から行けばいいのか
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:35:15 ID:ttMggKR8
>>772
一週目で儚い石もったいなくてソウル体で自殺しまくってエリア黒くしようとがんばったけど
生身で死ぬよりも数倍死ななきゃ黒くならなかったよ
途中で嫌になって儚い使ってしまった
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:40:16 ID:EnfDYpb2
今黒いファントムに進入されて殺されたんだけど
どうやって仲間召喚するの?
召喚できなくて殺された・・・
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:52:08 ID:CEnhUBeF
青サインを見つけてサモン!無いなら@諦めて殺される。A抵抗して殺される。B抵抗しても殺される。Cスパッと格好良くぶっ倒す。D現実は甘くない。やっぱり殺される。
お好きなのをどうぞ。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:53:03 ID:yPF3XIgN
予想以上のマゾゲーっぷりに驚愕してます。まだ1−2ですが死にまくりw
赤目が倒せない・・。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:55:22 ID:EnfDYpb2
>>776
青サインないと召喚できないのか・・・
ありり
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:56:08 ID:EnfDYpb2
ちなみに抵抗したけど一撃でころされたwww
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 14:57:51 ID:OZEP8zC2
>>774
ありがとう。バインディッドが欲しくて
最黒にしてから黒ミラルダと原生デーモンとボスデーモンやっつけて最白にしてから
生身ミラルダやっつけようとしてるんだけどめんどくさいのかー

どうやったら王城最白に出来るでしょうか
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:04:18 ID:CEnhUBeF
基本ソウルレベルでマッチングしてるから±10で呼ばれるだったかのぅ…
強武器持ったプレイヤーがソウルレベルわざわざ下げて初心者狩りに来たり、作り直した特化型で来る場合もあるから死んでも多少は諦めが肝心な。
まあエリア傾向黒くなりすぎてもゲーム再開すれば傾向はオンラインに繁栄して今なら白くなるから気にするな。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:10:03 ID:u88mVR3W
先日初めて侵入され、正面から密着状態で小型のナイフ?で一突きで殺されました
生々しい殺人事件の一部始終を目撃してしまったようで、それ以来生身になるのがトラウマですw
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:10:04 ID:CEnhUBeF
追記。生身オンラインでエリア攻略してると時間帯によるが黒は結構来るからウザイし、エリア傾向変わるから嫌だよね?
そんな時はオフラインでエリア攻略するか、神殿の高い所から身投げしてソウル体で攻略するのも有りだよ。ソウル体だとアップデートしてあれば死にまくってもデメリット無いからね。
自分の血痕からソウル回収も忘れないようにね。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:19:12 ID:5xqPpAFJ
>>780
まだ倒してないデーモンがいてエリアの傾向が白に近いんだったら
青を2人連れてどちらも死なせずにデーモン倒せば最白になるんじゃないかな
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:35:25 ID:6ZA4Qq/E
>>780
タイトル画面に戻ってからロードを繰り返して
出来るだけ白にしてからデーモンを倒すとおそらく最白になると思う

城は2匹いる竜を倒したときも白に傾いたはずだから
デーモンが残ってなかったら試してみるといいかも
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:40:26 ID:zPPpjUTe
SL105とSL110ではPKとPKK総合してどちらのほうがマッチング率高いでしょうか?
なんとなくでいいので教えてください
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 15:40:38 ID:EnfDYpb2
クモつえええ
ここは安全だとかウソおつぅww
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:06:45 ID:5zg4nd+R
あぁ、そういや昨晩「ここは落ちられる穴だお^^」ってあちこちに残しておいたんだが、どうなっただろうか
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:12:30 ID:5xqPpAFJ
>>786
多いって言われてるのが80〜120だからSL105のほうが良さそうだね
なんとなくだけど
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:28:46 ID:6l1Svlla
このゲームのPKKってどうすんの?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:31:22 ID:ldp8dvUh
今魔力33で欠月キリジ+5と月の北騎士+5使ってるんですが
キリジの方が若干強い
魔力33程度では月が強いんじゃなかった?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:34:44 ID:Au4BruKl
PS3を2台用意
1つをホストでもう1つを青ファンとして呼ぶ
ホストに墓荒らしつけて見つかり難い場所に隠す
青ファンでうろうろして侵入を待つ
死んだらホストの所にサインだして延々
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:40:48 ID:6ZA4Qq/E
>>791
ベースとなる武器が違ってるからじゃないか?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:44:34 ID:j0iBAgEz
キリジと北騎士じゃ、元々の火力違うから
キリジの月と欠月で火力比べてみ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:47:26 ID:TfmKm+Ge
武器が違うってことに気づかないかな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:49:17 ID:mK3eUp+Q
生身攻略中に黒ファンが入って来て炎属性の竿武器で
攻撃してきてそのままやられてしまうのですが
どう対処すれば良いのでしょうか?
ちなみに騎士スタートの体力に30と頑強20にした状態です
よろしくお願いします
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:51:47 ID:EnfDYpb2
黒ファンで侵入したけど崖から落ちたでござるww
テラダサスww
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 16:54:49 ID:E7nZ0UKT
他でマルチして生身を取り返して
腐れ谷でサイン探してる間に侵入されて殺されてを繰り返して
最白目指してたのに黒ずんできた・・・
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 17:08:17 ID:btKzFuDQ
>>798
黒を倒すんだ!

質問です。
祝福武器は+5を2つもっても回復の効果は1つ分でしょうか?
2つを生かすにはどちらかを+4にすべきなのでしょうか?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 17:12:31 ID:TfmKm+Ge
>>799+5同士の効果は重複しない。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 17:24:41 ID:btKzFuDQ
>>800
ありがとうございました。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 17:43:00 ID:F2+phUrl
初めてマルチプレイしたんですけど、自分がつけられた評価ってどうやってみるんですか?優しい人教えて。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 17:54:08 ID:EnfDYpb2
確かソウル体で青サイン出して自分のサイン調べると見れる
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:12:10 ID:AGT4B6vD
>>796
その竿は竜ミルドと呼ばれる強武器だね。
一撃あたると、攻撃側のスタミナが切れるまで殴り続けることが出来る。

俺は両手グレアクのハイパーアーマーでぶっ潰してるけど、今の能力値では使えないと思う。
直剣とか刀だと打ち負けるから、大剣とかのリーチが長い武器で
ローリングしながら回避&攻撃していくのが良いのでは。
盾で受けると押し切られるから、防御はしないように。

騎士スタートなら筋力を少し挙げれば装備できる武器の幅が広がるから、
対処もしやすくなるよ。

ただ竜ミルドは対人では劇的な威力を発揮する武器だから、
青ファンに手伝ってもらうのが一番だとは思うけど。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:16:45 ID:F2+phUrl
>>803あざまーす。召喚されそうで怖いですがやってみます。
一礼されたのに、ダメダコリャ的ジェスチャーをしてしまったり、ボス前でエイエイオーやろうとしたら、明らかに何も活躍してないくせに、カモン!的ジェスチャーになってしまい、恥ずかしかった・・

806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:17:49 ID:3hoMjNXR
>>805
傾きじゃなくて○ボタン長押しの方でやったら?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:21:13 ID:oymQH8m6
>>805
最初はみんなそんなもんだよ。慣れればジェスチャーなんて簡単に出来るからサポートの方に力を入れよう。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:23:21 ID:35q0LZ8V
>>799
サブに祝福アイアンナッコー+4お薦め!見た目がいいし、パリィもできる
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 18:55:35 ID:u2WqBL1P
アンバサ戦士って審判者の盾を背負って両手で祝福武器
それに再生者の指輪が基本なんですか?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 19:27:55 ID:3hoMjNXR
>>809
アンバサってのは信仰にパラメータ振ったってことでな
パラメータ的に祝福武器がデフォになるってだけで
審判者の盾を背負わなくちゃいけない訳じゃないし
再生者の指輪をつけなきゃいけない訳じゃない
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 19:29:21 ID:bTMlDkzS
俺アンバサだけど暗銀使ってるよ
クレイモアとか大斧竿あたり使うなら審判者がいいとおもうけど
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 19:51:35 ID:u2WqBL1P
>>810
>>811
ありがとうございます
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 20:19:18 ID:ldp8dvUh
スーパーアーマって何です?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 20:31:02 ID:zWfGYPTR
>>813
格ゲー用語が初出?になるけど、ダメージを受けてものけぞらない、あるいはダメージを食らった時のモーションが発生しない状態の事
これを利用して攻撃のゴリ押しとかが出来るよ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 20:36:30 ID:EnfDYpb2
マンイーター強いなぁ
今までの安全地帯からチクチク戦法が通じないや
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 21:24:32 ID:TfmKm+Ge
一応マンイーターにも安置のようなものはあるけどね。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:05:33 ID:nO5gu8Vg
なんかさ、城2?のちょっと先に行ったところに居る黒い盾付きのスライムが糞強い。
槍の魔法?2〜3撃で死ぬのはちょっと・・・。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:19:01 ID:5xqPpAFJ
>>817
盾構えて近づいて背中攻撃すれば楽だよ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:25:32 ID:23mKoTHh
メフィストイベントしようと思ってソウル傾向を黒にしようと思い
どうせなら、黒ファンでしようと思ったんだけど、19時過ぎからいままでやり続けて、やっと一勝できた・・俺下手すぎ
脳筋で、竜骨砕き使ってみてるんだけど、これ、つおいの?
対人で脳筋初心者お勧めの武器って無いでしょうか・・?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:34:57 ID:GbsjYHwY
>>819
もうそこまできたらPSに問題あるとしか・・・
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:35:23 ID:QEICCvVt
>>819
大剣や大斧とか。癖の無い直剣なら北騎士の剣。
竜骨は無色で+5まで鍛えてあれば普通に強いよ。
呪いや光のエンチャントや黒松や白べたなんかのアイテムで補強も出来るし。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:41:58 ID:23mKoTHh
>>820
・・・(つд・)
>>821
竜骨+5です・・orz
魔法で強化しても当たらなければどうと言う事もない!

ためしに北騎士鍛えてみます。ありがとー
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 22:56:13 ID:nO5gu8Vg
>>818
ちなみに盗賊で装備はバックラー+2とシミター?+3です。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:05:09 ID:nO5gu8Vg
ねえ、橋の先に居る赤目先生を誘導させてさ、ドラゴンの手前にある岩で潰して殺せるかな。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:05:12 ID:no00WirM
>>823
身も蓋も無いけど、スルーすればよくね?
強化用の石なら坑道で買えるし、倒しても微々たるソウルで嵐の骸骨殴った方が効率いいよ。
走ってブレス地帯まで行けばノーダメージだし。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:11:15 ID:nO5gu8Vg
その手があったかw
前に立ちふさがった敵は全部倒してたよ…。アホダナ俺。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:11:47 ID:ndpZYDW/
>>824
赤目は霧より先へは来ないから無理
というかしがみつくものの指輪が落ちている塔の中で簡単に落とせるよ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:12:47 ID:artyBSy5
ピカピカを求める所ってどうやって行くんでしょうか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:15:53 ID:nO5gu8Vg
>>827
それがさ、なかなか落ちないから諦めた…。
で、既に通った後で霧なんてないから、たぶん大丈夫な気がするけど。
爆発する樽の所まで誘導できたし。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:23:49 ID:no00WirM
>>826
まぁ、しょうがない。
このゲームは敵を倒して安全確保しないと落ち着かないしな。
一周目は殺らなきゃ殺られるの殺伐さが楽しい。
>>828
嵐1、最初の霧抜けて拡散の尖兵の前の通路を左。
トラップ避けて上に上がって、岩肌に沿って弓骸骨の下の細い道を進む。
剣骸骨の居る青っぽい場所を上に上がって外に抜けて進むと「ピカピカちょうだい」の声がするはず。
途中で剣骸骨3匹くらい居るから頑張れ。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:25:01 ID:z41zsVZW
城1坑道1城2クリアくんです。
嵐1クリアできた!1回だけ死んだその死因が、トカゲ追いかけたら崖から落ちたw
つか欠月ファルシオンが強すぎるな。
これ強化するのと、打刀を強化して月?系にするのどっちがいいかな?まだ月系にする材料採れないか…。
魔力高めバランスステータスです。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:29:53 ID:eATPpjla
周回数とファントムの召喚・侵入は関係ありますか?
たとえば2、3週目以降のプレイヤーが1週目のプレイヤーの元へファントムとして入る等はできますか
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:35:45 ID:artyBSy5
>>830
ありがとうございます!
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:49:57 ID:N149/RSO
>>832
マッチングは完全にSL依存
周回数なんて関係ない
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:50:16 ID:5xqPpAFJ
>>831
ファルシオン自体はあまり強い武器ではないので
打刀が装備出来るステータスまで育てるつもりor既に育っているなら打刀の方がいいかも
欠月が月をの攻撃力を
上回るのは魔力50と言われててそこまで上げないなら月のほうがいいか
まあモーションや形など好き嫌い個人差があるので参考までに

>>832
完全にSLに依存してるので周回数は関係ないです
一週目の人が低レベルで周回してる人のとこに青で行って
矢一発で蒸発とかは良くあることです
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:57:14 ID:Fft4bS3W
嵐2で謝ってパッチを攻撃してしまい、襲ってくるようになりました
こうなるとパッチは殺すしかないでしょうか?
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:20:00 ID:jcFAgWsj
>>836
一度敵対したNPCは殺すしかない
ただ、殺すなら神殿でメフィストの依頼を受けてから殺した方が得だけど、神殿に来てないNPCは対象外だっけ?
ごめん、誰か教えて
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:22:42 ID:MHjx/oRc
パッチは心が狭いから、ちょっと蹴っただけでも敵対された・・
神殿のパッチがいるところから下に飛び降りたら、なぜかパッチを踏んだみたいになって襲い掛かってきた・・みなさんも気を付けてください
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:25:07 ID:THDVIvm6
>>837 生きてたら神殿にいなくても依頼してきますよ。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:52:54 ID:jcFAgWsj
>>839
ありがとう

>>836
というわけで、どうせ殺すならメフィストの依頼を受けてから殺すと色の無いデモンズソウルが手に入る
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:56:40 ID:8wFyxFQr
>>837-839
ありがとうございます。
メフィストが分からなかったのでwikiをみてきたのですが、殺害依頼イベントなんてのがあるんですか・・・物騒ですねw
パッチは攻撃してきて邪魔ですが、依頼を受けるまで生かすことにします
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 01:03:05 ID:9PaPHovm
>>831
欠月ファルシは、生まれ貴族で筋力・技量にまったく振らない魔法使いタイプにするなら
ずーと使える武器の一つになるんだよね、魔力30弱で攻撃力320くらいになるし結構強い
※こういう育成する場合、魔法主体で武器はほとんど使わないんだけどね・・・

魔力次第で基本は>>835さんの言う通りで良いと思うが
このまま魔法剣士スタイルで?刀を月or欠月どちらにするか迷っていて
他にもいろんな武器を魔力型の月や欠月派生で使いたいなら
欠月派生にできるのは欠月にして、月派生にしかできないものは月にするという手もある
月派生にできる武器は多いが、欠月派生にできる武器は少ないので
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 01:21:25 ID:9PaPHovm
>>822
脳筋の代表的な武器の一つなんですがね竜骨のような特大剣は・・・
攻撃力は最高クラスでこの上さらにエンチャントもできる強武器、まぁ癖のある武器だとは思いますが
完全防御や盾に微妙に弱いという弱点もあるが

どうせなら使いこなせるまで使い込みましょう!、使いこなせば楽しい武器だとは思いますよ
まぁそれ以外なら全ての叩き潰す派生武器全般ですが、同じ大型武器の大斧や大剣とか使ってみるとか


844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 01:29:28 ID:jcFAgWsj
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 01:32:51 ID:jcFAgWsj
うわあああああああああ
GIFスレと誤爆した
マジですいません本当にごめんなさい……orz
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 02:21:46 ID:fe2YnkkZ

GIFスレなんてあるのか・・・・
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 02:36:00 ID:HyRgBYI3
デモンズ買って良かったと思う反面
他のゲームやってもつまんなくなってしまって困る
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 02:44:43 ID:fe2YnkkZ

確かに、考える事も、緊張感も少なくて、
「とりあえず進めばいいんじゃね。はいはい、ボタンぱしぱし」みたいな感じになるよな。

まぁここまで、宣伝も一切無くて当初の予想より高評価で売れたの見ると、
続編はでるだろうなー。3年後か4年後かしらないけど
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 04:15:25 ID:putlR6Y/
パッチに仕返しとばかりに嵐2の落とし穴にローリングを
駆使して落としてやったら無言で切り掛かってきたw
それだけで敵対するとは思わなかったw

つか3Dドットの中にデモンズネタの場所があるんだけど
その中に「開発中止」ってメッセージがある。
一体何の開発が中止なんだろう…続編?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 04:33:29 ID:IYdJNeMt
脳筋の方がよく使う弓って何ですか?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 04:52:06 ID:kG2irymj
>>847
分かる
未開封のゲームが今7本ある
デモンズ飽きて暇だからと一気に買ったのに、結局またやってる
こんなんでフォールアウト3買おうってんだから
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 05:28:24 ID:AAaEG709
このまえミルドやブラムドの攻撃を全て暗銀で防いで溜息連発する黒ファンが嵐1にいました。
スタミナ無限のチートでいいですか?納得できませんでした
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 07:08:53 ID:P/+ACdqJ
突然動きがガクガクになり明らかに負担がかかってFPSも下がりまくってる状態になったのですが
これはデモンズ特有の症状なのかそれともPS3が悪いのかどっちなんでしょう?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 07:50:01 ID:putlR6Y/
>>853大爆発が起きたりするところでは処理落ちしやすくなるよ。
城1の火炎壷兵士や坑道2のクマムシ地帯など。

神殿のようななにもない場所で処理落ちが続いてるんなら
PS3が危ないのかもね。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 08:14:39 ID:3nyRfp6n
>>850複合ロングボウ+10じゃね?おれはそうしてるが違うんだろうかw
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 08:20:45 ID:UebyFuAN
坑道2とかは重いな
やばい死ぬ
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:15:17 ID:jWBvhyyW
体力はあげすぎない方がいいって読んだことある気がするんですが、なんでですか?いくつくらいで止めておくのがよいんでしょ?
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:27:21 ID:P/+ACdqJ
>>854
まさに坑道だわ・・・再起で直ったけど
これじゃ坑道行く度に重くなるな・・・
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:32:05 ID:UVJvBKFL
ラトリア1のオリに入ってる賢者じゃないほうの人を助けるための鍵ってどこにあります?
wikiに書いてあると思いますがネタバレは見たくないのでそこだけ聞きたいです
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:40:54 ID:J2RPfRZH
塔2に螺旋階段がある高い塔の屋上にある。
ただしエリア傾向が真っ白(黒は確認してない)である必要あり。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:41:22 ID:AAaEG709
ヒント。エリア傾向しろでいける場所
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:49:06 ID:UVJvBKFL
あそこですか
いまいちその白とか黒とかわかんないんですよね
オンとオフでなんかいろいろ違うんでしたっけ
めんどっち
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 09:59:30 ID:DifGnZ6V
傾向白とか黒とか俺も最初よくわからなかったけど、テンプレとか読んでいざやってみると意外に簡単な事なんだぜ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 10:06:04 ID:fiDdcXqy
良いことすると(ボス倒したり)白くなって
悪いことすると(商人殺したり)黒くなる
って感じ?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 10:06:57 ID:eh2AtAwa
最近黒ファントムに乱入されるのが嫌になり
オフ専になってしまいました。
最初は一生懸命撃退しようと思ってましたが
1週目を手探りでやっている身としては
あまりにもレベルの違う相手は荷が重すぎます。

本当は血痕やメッセージを見ながらまったり進めたかったんですが
そういう仕様なら仕方ないですね。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 10:10:39 ID:5XNL8uWR
>>865
俺も一周目の時同じような事思ってたから、生身になったら神殿で自殺してからのんびり攻略してたよ。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:14:03 ID:fiDdcXqy
>>865
レベルは黒のほうが低いんじゃなかったっけ?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:14:20 ID:LD8nsXNQ
>>865
マジ同意
血痕やメッセは見たいからオンでやりたいけど黒侵入が酷くてゲームに集中できない

最初に青&白石と一緒に黒を強制帰還させるアイテム貰えればよかったのに
黒のせいで重要キャラとの会話とか読み飛ばしてた

869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:36:41 ID:gtdNk1kA
デモンズを起動してゲーム開始したら「あなたのメッセージが評価されました」でるけど
いったい俺のどのメッセージが評価されたのかわからんし、おれ今神殿だしで・・・
評価ストックみたいなのでいつでも体力回復させれるようにとかしてくれりゃよかったのに意味nasu
つーかどのメッセージだよ、確認して回ってるけどどれも評価0じゃねーか!!
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:37:56 ID:2JHBtsHT
>>868
ソウル体で攻略すればいいんじゃないの?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:46:07 ID:eh2AtAwa
>>866
それも考えたのですが、なにぶん下手糞なもんで
ソウル体だとすがりつく指輪必須になってしまうのが・・・

>>867
いえ、ソウルレベルではなくて武器レベル(恐らく)と
操作する人間レベルが・・・

>>868
ですよね(笑)
せめて入ったり入られたりだけをカットできる機能でもあればいいんですけど。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:55:58 ID:tResv+Vh
初めてプレイした時は
初見ステージで即死 → ソウルで攻略 → デーモン倒して復活 → 初見即死
で延々とループしてたからPC黒とか塔3で初めて会う感じだったな
皆なんでそんな生身で攻略できるのか逆にちょっと不思議。
復活アイテム使ったりとか青プレイとかしてるんだろうか
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 11:58:07 ID:LD8nsXNQ
>>870
ソウル体だと弱いし、指輪枠1つ減る
何より自分の足音や地面がきしむ音 ”コツンコツン” ”タッタッタッ” ”ギシギシ”
ローリングの ”ガシャーン” 等のSEが聴こえないじゃないか

硬いタイルの上を歩いてる時の”コツンコツン”っていう音が大好きなのに
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:06:24 ID:iMbbzK6u
そもそも指輪はしがみつくと盗人あたりつけてれば問題ないからソウル体で攻略すればいい話
減った三割の体力でどうしても攻略できないなら生身にならざるをえないけど
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:12:51 ID:oTm5Vn3J
アクション苦手な俺でも神殿で自殺→ソウル体攻略でなんとかなった
ソウル体だと死んでもエリア傾向変わんないし、かえって気楽なもんだよ
KY黒がウザイのは超同意だけどね〜

撃退するとキモいメール送ってくる奴が多すぎる(´Д⊂ヽ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:13:12 ID:AOvDndg5
黒侵入が無いステージ攻略なんてもったいない。
初心者の頃はあのドキドキが良いんじゃないか。
周回してると侵入されないとマジで寂しい
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:16:55 ID:xMTfNl/x
最後までクリアしたエリアは白にできないんでしょうか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:20:30 ID:putlR6Y/
生身でやるから黒化して余計難しくなるんだろw
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:24:49 ID:uZRh+QHG
>>877
残念ながら。周回しましょう。

原生デーモンや黒NPCを倒せば黒くなりますが、真っ白にいくかどうかは微妙ですしなによりエリアによっては大変です
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:28:30 ID:gm7eRgTz
黒ファンも嫌だし、どうせ途中で死ぬだろうしで一週目は道中もボスも全部ソウル体でクリアしたな。
脳筋だったからしがみつくと装備重量の指輪がデフォだった。
ボスだって強いのマンイーターくらいでしょ。
このゲーム道中の攻略の方がムズい。
草ガッツリ用意すればいいよ!
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:28:30 ID:xMTfNl/x
>>879
ありがとうございますm(_ _)m
最悪です…武器とかまだいっぱいあったのに…
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:32:12 ID:XhF3lcKk
体力23 頑強25 知力15 魔力10 信仰16 運10の兵士です
アンバサ戦士が死ににくいとの噂なので目指しています

質問ですがこのキャラ信仰のみに振り続けても大丈夫なのでしょうか
というか信仰を36まであげる意味もよくわかってません
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:33:33 ID:orRLSRwq
ソウル体の方が攻撃力高くなるから攻略が楽になると思う
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:35:56 ID:jcFAgWsj
魔法使い系で始めたけど、どうしても良い香の指輪と盗人で指輪確定しちゃうんだな……
それとも途中から香料生活に切り替えるのか
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:41:31 ID:putlR6Y/
>>884
つ欠月の○○
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:52:13 ID:tResv+Vh
>>882
信仰は24まで振ると奇跡記憶領域が3つに、36だと4つになる
個人的には信仰24にして一度きり+避難や反魔法+避難を使えるようにした後で
体力頑強に振りつつ祝福武器+5を目指すのがお勧め
攻略において避難はわりと便利だし、24あれば攻撃力的にも悪くない
対人を考えた場合最終的には信仰36とか40にするんだけどね
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:53:42 ID:putlR6Y/
ていうか結局中盤からは香料がぶ飲みになるけどね。
臭い指輪や欠月、ポールの回復量なんて気休めだよ。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 12:59:46 ID:XhF3lcKk
>>886
なるほど
もやもやしていたのがかなり緩和されました
ありがとうございました!
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:10:50 ID:9XyS1GkB
>>884
香料ガブ飲みに抵抗があるなら(少なくとも俺は抵抗あった)
ゲリ剣をある程度強化して使うといいよ
+3以上にすると香料不要といっても過言じゃない

…まあ、対人の時は香料飲んじゃうけど
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:12:59 ID:XQ9buxa4
昨日の夜にオンラインで強力したい、と思って最初のところでサインだして1時間…誰からも呼ばれない
今更マルチ回数0だと誘われないんだろうか
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:20:26 ID:brFeThvr
>>890
城1-1だとしたら全員ソウル体で攻略しなきゃいけないから呼ばれないんじゃなかろうか

質問
エリアのソウル傾向を黒・白に変えたいのですが、
生身で自殺>儚い瞳の石>自殺>最黒>原生デーモン、黒NPC、ボス討伐
で黒と白両方いけますかね?ちなみにボスはそれぞれ最後のやつらが残ってますが…
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:22:51 ID:TBjfZQ/c
>>875
黒で侵入してきて育成途中のキャラて竜ミルドで
お帰り願うと高確立で罵倒メールくるんだよね
あの手合いは勘弁願いたいわ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:24:00 ID:Wr+P7Kj9
マッチング帯が合わないだけかもよ?SL100〜150なら上げ過ぎずにすれば。ま、時間や場所もあるけど。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:29:43 ID:TBjfZQ/c
>>891
後青ファンさん2人喚んだらまず間違いなく真っ白に出来ますね

>>890
あなたのSLVと場所教えて貰えないと答えられないですわ

895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:32:03 ID:brFeThvr
>>894
なるほど…って最後のボスは大半入ったら戦闘ですけどソウルサインありますかね?
まぁ無理なら諦めて周回することにします
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:34:23 ID:TBjfZQ/c
>>895
ソウルサインスレを活用すればいけますよ
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:35:55 ID:brFeThvr
>>896
なるほど、今度覗いてみます
ありがとうございました
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:38:37 ID:Wr+P7Kj9
ホストが呼ぶ気があるならまだボスデーモンいるエリアなら呼ばれるからとりあえずマッチング帯さえ合えば呼ばれるかもね。
最近ホストが呼ぶだけ呼んで青を黒に戦わせてぼーっと見てるって訳わからん奴に良く会う。マッチメイクのつもりか知らんが、こっちはエリア攻略手伝いしたいだけなんだから血文字で対戦者求む くらい書いとけハゲ と思う。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:42:09 ID:jcFAgWsj
>>885
>>887
>>889
d
欠月があったか
早速嵐1に潜ってくる
wiki見るとゲリ剣やクリスで魔法強化するのが一般的なスタイルっぽいね


900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:46:23 ID:TBjfZQ/c
>>899
欠月に必要な月影石は主に嵐2の死神及びとかげだよ
と言っておきます
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 13:52:20 ID:kG2irymj
>>890がマルチのやり方を勘違いしてるように思えてならない
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:18:29 ID:H8OrzD+x
ソウルレベルを下げた時に下がるステータスって、最後に上げたステですか??
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:25:14 ID:TBjfZQ/c
>>902
体力以外でかつ初期値と最も差があるステータスです
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:25:20 ID:SGO1AHLJ
>>902
アップデートしているなら体力以外の初期値との差が一番大きいものが下がる。
アップデートしていないなら体力以外の一番高い能力値が下がる。
下がる順番はパラメータの上から。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:31:13 ID:wLgmike8
紫なんとかのゴッツイ鎧のおっさんが城4の竜倒した後に偽王に殺され神殿に戻ったら消えてしまったんですが
どこかで寝てるんですかね?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:37:35 ID:TBjfZQ/c
>>905
ここは初心者スレでボス等のネタバレ禁止です
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:38:59 ID:uZRh+QHG
>>905
ボォォォォレタァァァァアリァァァアァァァ!
まあきっとお空の上で
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:39:07 ID:putlR6Y/
>>905あの世で寝てる
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 14:51:58 ID:pPeG2Tu7
>>884
俺は中盤くらいで香料生活に切り替えた
対人でMP切れたら攻撃がゴミすぎて吹いたからだけど
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 16:25:56 ID:nI5K/KVp
>>908
(´;ω;`)
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 18:13:04 ID:KJchAVky
血痕ってその人が死んだ時にしか残らないんですよね?
手招き?して落とし穴に落ちていく人が居たから宝か何かあるのかと思ってついていったら・・・ハハハ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:03:53 ID:58l+hS51
どの程度までSL上げても人いますかね?
今ちょうど100なんですが
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:08:55 ID:THDVIvm6
>>911 血痕から出てくる赤い幻影は怨念。不用意について行ったらあの世に連れて行かれたりする。

うろうろしている白い幻影は生き霊。まだ生きてる人達。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:34:24 ID:RERlvrLa
これってソウル体でも死ぬたびにHP下がってません?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:39:52 ID:mJ2EBXSq
>>914
世界の傾向が黒くなればソウル体の時の体力は減るよ
でもソウル体でしか死んでないならそれはない
生身でも死んでるんでしょ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:46:31 ID:RERlvrLa
その黒と白とかよくわかんない
エリアのどこが黒と白くなるんですか?
白くなってるのと黒くなってる画像ないっすかね?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:52:10 ID:6Blizfvq
>>916
メニューのワールドテンデンシーで、塔の隣が真っ黒
グレーが普通で、白くなると石版の真ん中が光る
ピンクに輝いてるのが真っ白
真っ白と真っ黒を判断するには、ちょっと初心者には難しいかも
イベントで確かめるしかない
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:55:39 ID:gtdNk1kA
>>916
一個だけ壊れてる石あるだろ、あれがまぁ大体最黒に近いかな
最白は光が強すぎて若干赤みががったら最白
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:56:37 ID:Kfq6/8V8
SL17だけど谷2の攻略手伝って今待ってます。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 19:57:27 ID:RERlvrLa
うーん全部ピンクな気がします
常時ソウル体で生身で死ぬのはデーモンに勝った後の次に死ぬくらいなのですが
どもでした
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:06:04 ID:KJchAVky
>>913
まさしく怨念ですね、コレ
怪談話で憑き殺されるような主人公の気分を味わいましたw
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:38:34 ID:THDVIvm6
ラトリアの2とか自殺していく幻影が多くてなんか怖い。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 21:34:15 ID:A94eqAGN
真夜中に、白い幻影さん見えるんですが
これって今まさに、同じ時間に同じ場所にだれかがいるってことですか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 21:37:28 ID:jcFAgWsj
>>923
そうだよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 21:38:16 ID:fe2YnkkZ

そうだね。多少タイムラグがあっても、そこにプレイヤーはいるよ。

まぁパラレルワールドなんだけどね
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 21:41:51 ID:A94eqAGN
ありがとうございます。

夜中にプレイしてると、ふと心細くなるときがあるんで
白い幻影さんを見て元気だそうと思います!!!
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 22:05:28 ID:tResv+Vh
ただ坑道1とかにはオフでもヒント幻影さんが現れるけどね
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 22:41:13 ID:tx2v7doY
デモンズソウル2、絶対出してくれ
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 22:54:22 ID:xYlBOKaP
引き継ぎは何が引き継がれるんですか?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 22:59:06 ID:SGO1AHLJ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 22:59:56 ID:SGO1AHLJ
あとエリアと自身のソウル傾向も引き継ぎ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:00:13 ID:mJ2EBXSq
>>929
NPCキャラの生死と鍵などの重要アイテム以外
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:16:15 ID:MHjx/oRc
あと中の人のソウル傾向。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:37:18 ID:xMTfNl/x
溶岩弓とドーザーアクスって何から作るんでしょうか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:38:16 ID:pyoiJzdE
次の日仕事だっていうのにマルチプレイ深夜までやってしまう
1でこんだけハマるんだからデモンソ2でたら激売れするだろうな
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:39:56 ID:kG2irymj
あー、仕事終わったー
さー、家に帰って、メシ食ったらデモンズするぞー
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 23:48:40 ID:O2pzON3x
2出るのはもう決まってるんじゃなかったっけ?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:09:15 ID:CJilcqYs
獣のタリスマンて
魔力と信仰を同じ数値にすると威力でるんですよね?なのに人のステ振りとかで例えば
魔力30信仰18てのを見たんですがこれでも威力でるんですか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:22:23 ID:hdEOqXva
木の触媒よりは強いよ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:27:28 ID:b+bv7OAB
>>938
獣タリスマンは魔力・信仰を両方を高いレベルで平均的に上げるのが1番効果的ですが
それだと、自然とソウルレベルが高めになるか、別のステが極端に低くなりがちですからね

魔力や信仰に偏らせて、もう片方は装備条件を満たすのみって人も多いと思う
で威力がでるか、ということだが魔力の付加ボーナスは自体は木の触媒よりすこーーし低いが
信仰18の分の値が魔法威力修正に加算されるので、そのステだと狂気の触媒の次くらいに強くなる
それに、耐久も高めで酸の雲の一撃で壊れないし、奇跡も使えるので汎用性は抜群です
触媒を基準に魔力30・信仰18の数字を単純に魔法威力修正とした場合

木の触媒:30
獣のタリスマン:28+16(獣タリの魔力・信仰の付加ボーナスは同じため大体こんな感じと予想)

こんな感じだとおもう・・・いいかげんですが(´・ω・`)

攻撃力も自分のソウル傾向やらなんやらで攻撃力が変動しますが
魔力30・信仰18で触媒で魔法威力比較すると、魔法鋭性装備の影響もありますが
木の触媒と獣のタリスマンで30〜40前後威力に差がでる・・・はず
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:35:42 ID:ftF5kCP0
嵐2の飛んでるエイは、どこで落とすのがイイですか?
安全地帯とかはないのでしょうか?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:47:24 ID:l+yr9N7w

よっしゃああああああああああああ

マンイーター撃破!!脳筋で装備軽めにして完璧な防護つけまつりで真正面からゴリ押しで無理矢理倒しきった!
一回、橋の下にひっかかって動けなくなってるマンちゃん見て、かわいいと思った。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 00:51:50 ID:8uY+HbGZ
>>934
弓+7+蜘蛛と斧+6+尖兵
テンプレに書いてあるはず
>>941
盗人でシカトがいいよ
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:08:08 ID:G40NAdC1
黒ファンの竜骨やグレア等の全範囲攻撃が避けられない
広い場所なら後ろに下がるのが安牌ではあるんだが反撃できなくて一方的に避け続けるだけになってしまう
ミスったり追い詰められて当たると8割以上、下手すると即死することもあってすごい心臓に悪い
なんとか攻撃をかわして反撃できる方法は無いだろうか
当方のメイン武器は名前で選んだゴッドハンドと回復用祝福アイアンナックル、奇跡は帰還と回復しかまだ覚えてない
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:10:54 ID:ftF5kCP0
>>943
ありがとうございます。
盗人の指輪はまだ持ってないので、他を攻略してきます。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:11:21 ID:jt+RJmjy
新規の人は多いかな?
もうあまりいない???
序盤からcoopしたいなと・・・
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:19:04 ID:y8ZBJONL
初見のステージを青ファンつけて複数人で攻略するのはすごくもったいない
本来のこのゲームの10%も楽しめないと思う
協力プレイはどうしても詰まった時か2週目以降にはじめてやるくらいがお勧め
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:28:17 ID:l+yr9N7w

>>947

うむ。できれば今までの記憶をすっぱり消してもう一度最初からやりたい。

デモンズソウルやってる時に、遊園地のアトラクションを思い出してしまう。
先が読めると楽しくないけど、何も分からない時だけは至極最高の時間を提供してくれる感じ。

もう続編が欲しい。まだクリアしてないけど。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:29:14 ID:2yKnTG4/
coopでの処理落ちは谷2の後半とか特定の場所と反魔だけだよね?
オブジェクト無駄に壊しまくるとまずいとかある?
ワープしまくるホストさんが反魔使って、青やってたこっちの攻撃が
敵に当たらなくなった事とかあって、なるべく処理落ちしそうなことはしたくない。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:40:27 ID:hdEOqXva
>>946
初プレイ、1週目が1番楽しいから青呼ばないほうがいいと思う。できれば、こういうスレもみない方が・・w
じゃあなんの為の初心者スレだよ!と、言われそうだが
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:48:05 ID:jt+RJmjy
>>950
いや
久々復帰プレイなんだ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 02:37:16 ID:t+dEq3je
>>928
オンラインでチーム対戦が出来るといいな
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 02:40:32 ID:l+yr9N7w

>>952

絶対いらない・・・
むしろ普通に敵あり、トラップ有りの広大な密林とか洞窟の中で
16人位が同時にスタートして最奥においてある宝を先にとったほうが勝ちとか
そういう「完全個人」のほうがやっぱりしっくりくる・・・。頼れる物があるとつまらない気がする
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 02:47:57 ID:hqDhlmon
それもはや別ゲーだろw
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:12:19 ID:fVuxULfS
デモンズ続編は欲しいけど特に変わってほしいとこは無いな。
あ、ネタ防具とかは少し欲しいかもwあとフレ青とかフレ赤対戦とかにボイチャ機能。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:29:19 ID:Kkw1PVqJ
ボイチャなんていらねぇ
デモンズにそんな馴れ合いはいらんだろ
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:32:31 ID:l+yr9N7w
もっと殺伐としてるべきだな。青にいきなり背後から刺されるとかでもいいくらいだ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:41:17 ID:0m7PkQQF
>>957
さすがにそれは予想外すぎるw
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:43:22 ID:y8ZBJONL
16人くらいがマップのどこかに同時に放たれて殺し合うとかならやってみたいかも
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 03:49:54 ID:HKrV+Dfo
本スレでもあったが、テキチャだのボイチャだのはいらん
某鋼歯車オンラインで懲りた
ただジェスチャーは増やしてくれ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 04:07:29 ID:l+yr9N7w
>>959
そういうのを期待して>>953なイメージ。まぁ目標目指すか、殺すか好きにしなさい的な。

マップのmobと戦ってたら、背後からソウルの光が飛んできて、死亡
他のプレイヤーとかち合って、パリィ成功、死ねやコラーって思ったら背後から他のプレイヤーのソウルの光飛んできて死亡
細い道歩いてたら、その先にいたプレイヤーが玉転がして、逃げ切れずつぶされて死亡
プレイヤー倒したら、後ろから犬に食われて死亡
誰も居ないと思ったら、真下にいたプレイヤーが神の怒り使って、上に居た自分吹っ飛ばされて死亡
細い道歩いてたら、いきなり目の前のクマムシが爆発して死亡。狙ってやった奴走って逃げる
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 04:35:17 ID:zm2F7m1i
すべてのデーモン、ソウルを回収したのに最終イベントが発生せず完璧につみました。。
誰か、俺の主力装備を新キャラに受け渡ししてくれる方いませんか。10個ほど
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 04:47:10 ID:8uY+HbGZ
>>944
装備が絶望的に弱い上にリーチがないからほぼ対人は詰んでる
レベルいくつかわかんないけど、生身でそこまで削られるなら体力が低いのかな?
信仰高いなら、祝福北騎士とかクレイモア作って盾やリーチを活用した方がいいかも
嵐2のデモンズソウルで一度きり覚えて、ゴッドハンドより月明かり強化した方がいいよ
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 04:48:09 ID:8uY+HbGZ
>>962
ソウルサインスレでレベルも書いて頼むのがいいよ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 07:59:22 ID:8NcgSl6d
デモンズソウルってまだ一回も使ってないんですけど
魔法って取ったほうがいいですかね?
デモンズソウル使う武器の強化とかまだ出てこないです
もう6つくらい溜まってます
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 08:06:27 ID:8NcgSl6d
ちなみにアシダカの火の魔法気になってます
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 08:37:19 ID:GqHKypS+
一度きりの復活や完全な防護なんかはデモンズソウルを消費して取ると冒険が楽になるかも
蜘蛛のデモンズソウルで覚えられる奴は・・・魔法使いなら取ってもいいかも
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 08:41:43 ID:8NcgSl6d
すぐソウルの矢に頼るダガー使いの盗賊ですw
・・・が気になるなぁw
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 09:00:31 ID:5T7a5Vza
>>965
デモンズソウルを使った武器の強化は神殿のおっちゃんじゃ出来ないし大体が強化後の派生として表示される。まぁここだと詳しく書けないが。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 09:48:04 ID:9JGvimL6
みなさんどれぐらいのSLを完成としてますか?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 09:48:35 ID:hdEOqXva
城3で黒ファンデビューした時の事・・階段上がったとこの敵が1体残ってて、その先も全部敵いたからスタート付近にいるのかな?と思い探しても見つからず、
敵スルーしたのか!?と、思い最初の霧まで行ったけど居ない・・しかも霧もかかってた。最初の階段まで戻って、もしかしてバグでホスト様のいない世界に侵入したのか?
と思ってたその時、1体残ってた兵士が火炎壺投げてきたw んな!?兵士のコスプレしてたなんて・・完璧すぎて全くわからなかった・・でも、ありがとう。楽しい黒デビューになったわ
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:05:29 ID:NumJmLWF
これから魔法メインで闘うなら火の飛沫は覚えても損はない。
だけど近接主体なら覚えても意味なす
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:11:35 ID:iJZusWe6
>>944
相手の攻撃が出る前にカウンターでつぶすとか色々あるでしょ
格闘武器で戦うって上手い人でも使いこなすの難しいと思うから
対人慣れしてなきゃなおさら無理だと思う

それに特大剣は相手がラグ持ちだと上手い人でも回避は不可能なんですよ
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:20:32 ID:ZdpcfTzZ
>>968
火の飛沫は、攻略だとそんなに使わなかったな
同じデモンズソウルで覚えられる、発火の方が便利だと思う
その内覚えられる、火の玉と合わせて使うと強いしね
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:23:24 ID:8IRw+1+G
ボールドウィン殺しちゃったんですけど復活ってしますか?
武器強化できなくて困ってます
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:25:11 ID:NumJmLWF
>>975しない。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:27:21 ID:8IRw+1+G
武器強化はどこでするんですか?
強化しないと進めない希ガス
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:41:26 ID:zsRUL0Zi
>>977 神殿にいるじいさんが「〇〇+10」と、「上質な〇〇+5」までの強化を引き受けてくれる。

坑道1を進めたら、リフトの下に別のじいさんがいる。そいつは全ての強化を行える。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 10:41:39 ID:645Md8/P
>>977
坑道1にも鍛冶屋がいるのでそっちで鍛えてもらいましょう
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 11:43:32 ID:Zy1+q5Xv
竜ミルド ルーラー酸 削り取る槍(盾はスパイク辺り)
で戦いたいのですが100縛りでステ振り教えてください
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 11:59:06 ID:CJilcqYs
>>939
>>940
なるほどなるほど
やはりSLの関係もあるんですね
ありがとうございます!
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 12:33:00 ID:e4NNJWxy
>>980
生まれ兵士で
14
9
12
12
11
8
15
99
がベストだと思う。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 13:49:39 ID:TmE3zW4+
さっきオーラント前で青サインを出して援軍を頼んだのですが、
ファントムとして召還されました。
で、ボスは倒せたのですが、自分の世界に帰ったら倒したことにはなってないんですよね。

自分がホストなら倒したことになるのでしょうが、どうやってホストになるのですか?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 13:51:58 ID:ZQvuW9/J
>>983
オーラントまでよくまあ行けましたな。

ホスト=生身、です。ソウル体はお手伝いか侵入なわけです。
わかりますか?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 13:55:17 ID:TmE3zW4+
>>984
なるほどです!!
説明書くらい読まないとですね('A`)
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 13:57:36 ID:xYqypqW9
>>980
生まれ神殿騎士で
20
15
20
15
15
6
16
73

がベストだろ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:15:59 ID:8NcgSl6d
一度きりの復活って一回つかったら魔法ごと消えるんですか?
どういう意味で一度なのでしょうか
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:17:19 ID:B6lZQBN9
ルーラー酸ってなに?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:21:40 ID:NOG03bNg
戦士のトロフィーに必要な武器34個(wikiに載ってた)とったのにトロフィーがでないよ
デモンブランドだけ所持してないからかな?(来たのレガリア作ったらなくなっちゃった。ソウルブランドは1ポンあります。)
誰かわかるかた教えてください。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:22:09 ID:5T7a5Vza
>>985
説明書読まずにそこまでこれるんだからたいしたもんだ。そうやって他人の世界で練習させてもらえばいい。

>>987
なくならないよ。使うと自身が軽く光ってる状態になり殺られた時に自動的に復活する。そしたらまた使えるから心配ない。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:24:00 ID:Cx3mPyU/
>>989
もう一度デモンブランドを取ってくるんだ
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:24:27 ID:8NcgSl6d
>>990
超良い奇跡っすね・・・とります
ありがとう!
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:26:29 ID:fXoTIG6U
2週目入った途端、敵が強くなりました。
攻撃二発受けたら死んじゃいます。
難しいです。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:29:48 ID:645Md8/P
>>988
ストームルーラーっていう武器で吹っ飛ばした後に酸の雲を使うこと

>>990
一つのキャラで全部集めた?

>>993
盾受けをしっかりすれば大丈夫
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:31:09 ID:C3exncAm
>>988
ストームルーラー持って酸の霧してくる可愛い人
ユルトコスしてる人に多いね

見つけたらダッシュ+R1で一発入れたら殺してあげてください
時折喜びのメールがきます
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:46:21 ID:NumJmLWF
>>989一度所持しておけば持ってなくても良い。
ソースは俺。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:48:47 ID:NOG03bNg
デモンブランドとったけどだめだった。。。。同じキャラで全部とってます。
なぜ?強化しちゃだめなのかな?
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:49:10 ID:RR3woaeH
何でストームルーラー?
ふっとばすなら他の大型武器でもできるのに
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:54:03 ID:J20in37+
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 14:57:46 ID:GrVSOqEL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。