【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう (ほとんど全ての情報が載ってます)

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1255324022/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言した上で立てること
立てられないのに踏んだ場合は逃げずに他の人にお願いしましょう
踏み逃げすると不幸が訪れます
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:30:16 ID:CM46BCRN
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:1つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験値やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:31:25 ID:CM46BCRN
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生デーモンやNPC黒ファントムの出現条件は割りと緩いので
  「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生デーモンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:32:13 ID:CM46BCRN
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・最黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・最白)
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:33:04 ID:CM46BCRN
■ユニーク武器
・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道3
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとナメクジの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちる。で、落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ボーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ボーレタリア王城3、4
  詳細:城3 赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストフェレスのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ボーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ボーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手(要・鉄の鍵束)
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンがドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落とされる穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それがドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う

■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド
※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で、右手武器を強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。(アップデートにより不可)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:35:28 ID:CM46BCRN
■デモンズソウルの活用
○鉛のデモンズソウル
  武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
  武器:クラブ、グレートクラブ、槌系+6、アイアン・ナックル+6、ミルド・ハンマー+6 > 肉斬り包丁
  奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
  魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
  武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
  武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
  魔法:浮遊するソウルの矢
  魔法(魔女):渇き
  奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
  魔法:毒の雲
  奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
  魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
  武器:折れた直剣 > ブルーブラッドソード
  魔法:死の雲
  魔法(魔女):救済
  奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
  武器:弓系+7 > 溶岩弓
  魔法:火の飛沫
  魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
  魔法:火の玉
  魔法(魔女):炎の嵐
  奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
  武器:斧+6、大斧+6、ハルバード+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
  魔法:光の武器
  魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
  武器:曲剣、打刀、サイズ、かぎ爪、ブロードソード、フランベルジェ各種+8 > 探すものの大剣
  奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
  武器:直剣・大剣系+8(除・ブロードソード、フランベルジェ) > モーリオンブレード
  奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
  武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
  魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
  用途不明
○色の無いデモンズソウル
  ユニーク武器の強化
  3個で大回復(奇跡)
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
  用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
 用途不明
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:36:22 ID:CM46BCRN
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《黒以上》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《黒以上》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《黒以上》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル黒ファントム《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《黒以上》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《黒以上》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:37:36 ID:CM46BCRN
◎セレンの場所
腐れ谷2
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は、ソウルの名残を投げまくってスタブし続けよう。
◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg

【青石、赤石によるソウルレベルマッチング】 更新プログラム(バージョン 1.02)

   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:38:41 ID:CM46BCRN
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白の矢x10
ソウルの名残 白の矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:39:56 ID:CM46BCRN
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用後)
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・生身で7回死亡すると最白→最黒に
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ ニュートラルから一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『侵入してきた黒ファントムを倒す』

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:41:52 ID:CM46BCRN
★更新プログラム(バージョン 1.03【6/22うpデート】)での変化(仮)まとめ
・矢が10本単位で買える
(カーソルを押し続けると単位が変わる1→10→100)
・ゲリの小剣、MP吸収効果消える→1.04により修正
・肉切り包丁、HP吸収効果消える→1.04により修正
・影(一部光源と大幅に異なるもの有り)
・ボスへの死の雲修正
・セーブプレイ時間上限開放
・生身赤石セッション不具合→1.04により修正
・弓/弩に窮鼠・モーリオンが乗らなくなった→1.04により修正

弓連射→不可
弓エンチャント→不可
殿堂マイナス表示→無修正
光ブルブラ→現状維持
能力不足呪いのスリップ低下→現状維持
エンチャントバグ→不可
アイテム増殖→不可
ソウル増殖→不可
魔力10以下ユーリア魔法習得→現状維持
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:43:00 ID:CM46BCRN
■ソウル傾向の変え方まとめ

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる(パッチ適用後はソウル体で死んでも傾向は変化しない)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・ボーレタリア王城2、4の飛竜を倒しても白化する。
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり。

●キャラ黒(黒ファントムで侵入する際攻撃力UP)
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ、黒セレン等NPCファントムのみ)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正値は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値・物理攻撃力+135、魔法攻撃力+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値・物理攻撃力+120、魔法攻撃力+130)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値・物理攻撃力+130、魔法攻撃力+110)
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:45:29 ID:CM46BCRN
__===ここまでテンプレ===__
すみません10と12は重複だと思い順番ミスりました
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 01:23:47 ID:7Zg/vmDu
テンプレ多いのに乙トラ。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 12:00:11 ID:Jtk4mzzk
>>1
純粋な乙の塊

前スレ>>997お願いします
具体的には鋭利フランやブロソを握る理由を考えてますが、その後に
あの疑念が沸いてきたもので
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 12:33:58 ID:5AUXk4Se
質問です。

嵐1のピカピカ交換所でアイテムを渡したいのですがどうやって渡せばいいのでしょうか?

なんかずっと子供の喋り声しか聞こえません。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 12:37:15 ID:k7bZFib7
>>1
無銘の乙+10

>>15
技量特化っていっても、ほとんどエンチャ前提だから、
厳密には魔法戦士だと思うけど、
上質でそれをやると、どうしてもSLが上がってしまう。
脳筋は火力的には申し分ないけど、攻略がちょっとつらい。
火力と使い勝手のバランスが技量特化のメリットなんじゃないかと。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 12:53:19 ID:Q6Q1EfHp
獣のタリスマンについて質問です。
これで魔法を使いダメージを出す場合、信仰と魔力両方からダメージボーナスがくるのですか?
魔法は魔力の影響だけでしょうか。

例えば魔力40信仰20と魔力20信仰40と魔力30信仰30だとどれが一番良い組み合わせになりますか。
面倒な質問ですが、魔法主体で戦っているので、今後の成長を計画したいのです。
よろしくお願いします。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 13:05:50 ID:Jtk4mzzk
>>17
ありがとうございます
やはり武器の種類という点ですか。上質だと2種を上回るのは能力が33/40くらいからでしたっけ
30以降は能力の伸びが落ちるという点でも、数値と振るステだけで見た攻撃効率は
筋力特化が一番よいようですね
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 13:09:38 ID:KBswrzs9
>>16
地面にアイテムを置いてお礼を言われたら
プロファイルロード
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 13:22:49 ID:jNUZdPvq
>>18
そのパターンだと30/30が一番がダメージが出ます
30以降は能力の伸びがちょっとだけ落ちるので
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 13:25:02 ID:9Biti2HU
結晶トカゲの出現パターンがよく分からないのですが、出したいエリアのボスデーモンを倒せば出てくるようになりますよね?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:04:53 ID:CD8nPlIQ
体力8
知力30
頑強11
筋力9
技量12
魔力40
信仰18
運 7
SL55

初めて魔法使い作ってるのですが魔力は50止めが無難なのでしょうか?
体力は上げる気はありません。他のパラメの伸ばしなどアドバイスお願いします
SL90あたりで止める予定です
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:15:56 ID:Q6Q1EfHp
>>21
ありがとうございます。
ということは獣のタリスマンを使うと例外的に信仰も魔法ダメージに関与することになるということでしょうか。

ちょっと意外でした。聞いておいて良かった。
今後は魔力と信仰特化で行きたいとおもいます。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:26:30 ID:Wk0O+0Gi
質問させください。

SLを下げた場合、体力は下がらないと聞きました。

では、運を5を上げたあと、体力を5あげた場合、SLを下げた場合、下がるのは運ということなのでしょうか?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:30:50 ID:OwWf2v7B
>>22
トカゲの出現回数はそのエリアのデーモン討伐数+1回

雑魚敵の配置で逃しやすい場合は回りの雑魚を倒した後
プロフロードを繰り返せばいい
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:39:20 ID:jNUZdPvq
>>25
体力は下がらない
体力分のSLも下がらない
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:54:38 ID:o/4EZ3hY
>>25
初期SLから体力と運を両方+5しただけなら、その通りです
現在のステ値-初期値ステ=体力以外の一番高い値が下がる
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 14:59:34 ID:+sd0sN5t
技能上げてブラインド持つのが夢でキャラ作っているのですが
別に鋭利なエストックかキリジどっち持とうか迷っています
刺突剣と曲剣の長所短所はどんな感じでしょうか
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:01:19 ID:o/4EZ3hY
>>24
SLを120制限とかしないならそのステ振りが最終的に攻撃魔法は一番強くなるだろうが
人が多いと言われている120制限にするならよく考えた方がいいかも
一度そういう感じのステ振りした魔法使いにしたが
私の場合はとても後悔した為、SL下げてステ振りやり直した
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:05:57 ID:o/4EZ3hY
>>29
エストック:攻撃の出が速い、リーチが長い、盾受けに弱い、左右の攻撃範囲は武器からして当然だが狭い
キリジ:攻撃が出が速い、リーチが短い、両手持ち弱攻撃で盾受けを崩しやすい

どちらを先に鋭利派生にするかは好みだが、結論としては両方ほしい
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:14:07 ID:Q6Q1EfHp
>>30
確かに現段階でも黒に侵入されるとすぐやられてしまって厳しいですね。
まして進入など夢物語…
今から楽しさをスポイルしてしまうのも勿体無い気がするので、魔戦士あたりを目指します。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:14:19 ID:+sd0sN5t
>>31
なるほど、両方の長所と短所が逆みたいな感じなんですね
とりあえず純粋がきつそうなので両方とも+4まで作ってみようと思います
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:16:21 ID:+sd0sN5t
続けてすみません
1周目で刃石の欠片を集めたい場合どうするのが一番いいでしょう?
純粋は2周目に取るとして塊はもう集まってます
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:35:55 ID:nnp9KAna
オンラインはどうやるのでしょうか
最初のボス?を倒してドラゴンブレスの城壁を進んでいったところの
弓兵士+青い騎士で死にまくってるので生身に戻りたいのですが
サインを出しても誰も召還してくれません。
初心者は召還されないのでしょうか、それとも過疎ってるだけでしょうか
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:36:56 ID:o/4EZ3hY
>>32
スポイルて・・別にダメってわけでもないんだが
私の場合は魔法使いでとくに攻撃魔法のを主体でこれの威力を上げるのを第一に考えてたので
で以前ここで聞いたら獣タリで魔力・信仰を平均的にあげるのが1番みたいな意見だったのだが

実際、SL120制限で魔力40、信仰30に一度したんだが、そのさい狂気の触媒を初めて使用したら
獣タリより大きなダメがでた為、こりゃMP半分のデメリットがあったとしても狂気のが良いなてことで後悔しました

そのあとは信仰16で序盤は木の触媒でMP半分になったら狂気に持ちかえするようになった
酸の雲一発で木の触媒壊されてから、信仰18でケモタリを木の触媒の代わりにしようか今は考えていますが
攻撃力の元を魔力1本に絞ると、信仰と両方ふるよりステ振りに余裕ができて
全体のステのバランスも良くなりましたよ

それに魔力1本にしぼるとサブ武器の欠月や月の武器の攻撃力もあがりますしね
信仰あれば少々の武器攻撃力を犠牲に月明かり大剣も使えるが
月派生の武器って鉱石が手に入りにくいがほぼすべての武器に派生がある為
信仰あげて祝福武器つかえてもメリットもあまりないですしね

黒にやられるのは1対1なら仕方ないかも相手の武器やスキルにもよるが、
自分も最大強化した武器もって、対人経験をつまないとどうしたってなかなか勝てない

長文すみません
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:46:30 ID:o/4EZ3hY
>>34
嵐2の最初の死神がいる場所の向かって左側の階段の隠し通路の先の黒骸骨
というか純刃あつめるなら1週目で嵐のエリア傾向最黒でやったほうが断然良い
武器にもよるがバクスタの一撃で仕留められるし
技量戦士なら最低3個以上は欲しくなるだろうし

その黒骸骨狩ってれば純刃1個でるころには
よほど運が良いか、悪いかでなければ
欠片は99近く、塊なら40前後は手に入っていると思う

2週目だと敵が大幅に強くなっているので、嵐2でエリア最黒だと
最大強化した攻撃力320〜370の竜武器でも
バクスタ1発いれたあと4回以上殴らないと倒せない
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:53:14 ID:/ecVspFY
スパイクシールド両手持ちやってみたけど勝てんな・・・
決定打がないからすぐ草くわれる
なんかいい方法ないかのう
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:55:15 ID:s4BQT72s
>>34
私も現在、純粋刃石を求めてマラソン中です

>>37さんのいうとおり、是非面倒ですから1週目にゲットしておきましょう
ドロップ率低いのに、2週目でなんて鬼畜すぎるww
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:05:32 ID:d9ahhP6+
>>35
低レベル帯は過疎ってるね
城の2はほとんど呼ばれない
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:07:22 ID:Wk0O+0Gi
>>27,28
ありがとうございます。
仮に初期から体力を10上げて、黒ファンなどで自殺した場合、SLは下がらないということですよね?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:10:39 ID:9Biti2HU
>>26
ありがとうございます
ひたすらデーモン倒してきます!
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:13:55 ID:KBswrzs9
>>41
YES
だから振りなおすことになったとき後悔しないように
体力のあげ方は考えてしましょうね
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:15:45 ID:+sd0sN5t
生身で赤出した場合どうなるのでしょう?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:16:16 ID:Wk0O+0Gi
>>43
。・゚・(ノД`)・゚・。絶賛後悔中です…
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:31:30 ID:+sd0sN5t
>>45
結果的に40か50までは上げちゃうよ!
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:38:17 ID:C7qkbc2T
>>44
赤い瞳の石の事を言っているのなら最新バージョンでは生身で使えない筈
>>45
体力上げて損する事自体稀だと思うよ、自分が肉弾戦好みというのもあるけど
ただ20〜30程度ならレベル帯にもよるけど大体強武器の弱攻撃1チェインで死ぬから
そういう場合は大して変わらない場合があるけど
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:40:41 ID:KBswrzs9
>>45
一般的に脳筋、技能、アンバサは40、魔法戦士は30、
魔法使いは自由って感じになるので序盤に20とか振って
後悔したとしても100前後の一番対戦が盛んな
LV帯になったら20じゃ勝てないってなるので
あまり心配いらないと思う
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:48:33 ID:o/4EZ3hY
>>45
体力は50ふった後に魔法使いに転向とかだと後悔するが
40なら最終的にSL120になるころにはそれほど後悔しないな
SL70とか比較的低いLVでとめようとすると後悔するが
一番後悔しない値はステの伸びの良い30まではどのタイプでも確実だとおもう
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:50:31 ID:Wk0O+0Gi
>>46,47,48
ありがとうございます。

現在刃石マラソン中で、ソウルが百万ほど溜まり、体力も下がると思い30ほど一気にあげてしまい他のステと比べて群を抜いてしまい…。


長い目で見て大丈夫ってことですよね。とりあえず刃石でてきて…
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:52:30 ID:KBswrzs9
>>50
技能戦士ですか頑張ってね
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:18:55 ID:Q6Q1EfHp
>>36
ありがとうございます。
Wikipediaをみたら、狂気の触媒よりも
信仰を上げた獣のタリスマンの方が
魔法ダメージ出ちゃうようなことが書いていたので、
狂気の触媒は選択対象外にしていたのですが、
ひょっとして最新版では修正されたんでしょうか。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:26:03 ID:JjMTbzUZ
よく光ブルブラが強いっていうのを見るんですがそれって魔法剣士の専用ステ組んだ場合ですよね?
光エンチャ型脳筋が適当に使っても微妙なんですよね?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:45:17 ID:o/4EZ3hY
>>52
ある意味それは間違いではないとは思います
まずステは30、40、50を境にだんだんと能力の伸びが悪くなります
50を超えるあたりからだと、いくら狂気の付加ボーナスが魔力Aとはいえ
魔力、信仰ともに40超えたあたりから、付加ボーナスがCとは言えボーナスが2個あるため
少しずつ狂気の触媒との差がなくなってくるらしいのです

極端な話、魔力99で狂気つかうより、魔力・信仰ともに50のケモタリのが
付加ボーナスCとは言え、50までのステの伸びの良いおいしい部分の付加2個分ステの
恩恵を受ける為、狂気より獣タリスマンのが最終的には強くなるらしいです

聞いた話では魔力と信仰42以上で獣タリスマン使えば、魔力50の狂気に勝てるらしいが
すくなくとも両方50付近かそれ以上のステがあれば獣タリスマンのが優秀だとは思うが

少し前は狂気の触媒はMP半減というデメリットのせいでトータルバランスでは
獣タリスのが良いだろうとう感じだったため、狂気はあまり見向きもされなかったんだと思う

ただ魔法使いなら知力も高くMPも豊富にあるはずだし、そもそも古い香料はMP100しか回復しないし
MP半減しても100弱のこっていればいいだろうと私は思う

あとは魔力・信仰な攻撃力の元に二つのステを選択し平均して上げて
攻撃魔法の威力をだそうとすると
どうしても魔力1本に絞ってあげている人より体力や頑強が低くなり、
SLが高くならないと、その戦闘スタイルのステが完成しないというのもある
SLを制限しないなら最終的には問題ないが
大抵の人はマッチングきにして100とか120前後におさえてるし

上質戦士にも言えるがこの手のタイプはSL120より高いSLになると安定するそうです
魔法使い系統はもとより必要なステも戦士より多くSL150前後でも安定するかどうか・・

長文になってしまた、読みづらかったら申し訳ない
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:00:23 ID:KBswrzs9
>>53
ブルブラは筋力、技能、魔力、信仰すべてに能力値18
必要なためそれを満たさないとカスダメージとなるため
専用のステ振りになるますですから他の特化型から
派生させるというのは現実的ではないです
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:23:50 ID:hkZFRqM0
わたしSL150だけど120の時とマッチング率変わってないと感じるの
別に120を限度と決め付ける必要ないと思うわ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:31:04 ID:cqdXACWe
だよね

最近勝てないのか黒専がどうも低レベル推奨してるんだよ
80、90でキャラ完成とかそりゃ竜特化、レガリア特化すればするよっていう
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:03:10 ID:o/4EZ3hY
>>56
別に決めつけているつもりはないですけどね
ただここで120とか結構まわりが言っているからそれが定着してしまった感はあるが
100〜120が一番賑わってるみたいな感じで

>>57
脳筋戦士なんかも体力50とかにしなければ80から90位で形になりますよ
まぁ竜やレガリアなんかより体力とかで劣るのは確かだろうが

そのへんは9月に新型PS3と同時にデモンズ始める人も多いとかの関係とか
100〜120はいろんな意味で強い人が多いから少し低めにしようとか・・
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:12:25 ID:EH32jWH4
沼3未クリアの状態で無限湧き赤子で儚い瞳の石を集めようかと思っているんですが効率的にはどうなんでしょうか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:22:10 ID:o/4EZ3hY
>>59
探すもの大剣を所持して赤子狩りやったことないんだが

個人的にはエリア最黒にして、沼の2のボスの要石から逆走して黒大腐敗人狩るのがいいとおもう
100%儚い瞳の石でるうえ、ついでに毒腐敗人もかれば微光石もたまるし
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:42:43 ID:cqdXACWe
>>58
そそ
深い意味はない
キャラによって生きやすいレベルがあるから一律に決めなくてもって感じ

>>59
それなりに信仰特化した神の怒りがあればいいけどなければ効率悪いよ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:51:25 ID:Hu9Tk8ev
>>60-61
なるほど。ありがとうございました。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:01:55 ID:jNUZdPvq
昼間だとSL120はあんまりマッチングできないと思う
120以上が少ないからかな
ちょっとアンバサが突出してる感じもするし
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:06:18 ID:NGLEsy6V
SL100↑はアンバサばっかりだしな
草食うことが悪い事のようになっているから、自動回復がかなり有利だからね。
個人的にゃ草食うのも、審判祝福+5も何も大差ねーと思うけどな。むしろ草の方が動き止るリスクがあるくらい。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:11:18 ID:/hm6izKj
昼間は当たり前どこでも無理だよ
てかアンバサむしろ少ないような
デモンズ=対人の人とそうじゃない人は認識が違うから
あまり対人廃人の意見に流されてレベルや装備を縛ったりしない方が楽しめると思う
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:25:49 ID:2NQr1lvp
120が浸透しすぎて一人で攻略できるだろってエリアにも三人出町ルーラーがいるからな
100↓がやっぱおもしろい
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:36:38 ID:QFIE9LU5
発売日からずっと疑問だったので質問。
ロード画面のオストラヴァの画像。
これって何をしてるところなの?
敵兵が向かって来てるのは分かるんだけど・・・
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:40:07 ID:eD+sEqmk
>>67
ヤムチャしてる。
いや、敵と戦ってるだけだと思うよ、オストラさんはまともに戦うと意外と強い。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:43:17 ID:5ZOqTMEy
>>67
女主人公(騎士)と共闘中。
格好はちょうど片手弱攻撃を振り切った所、かな。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:44:48 ID:nnp9KAna
俺のオストラさん既に天国なんだけど
さっき返答貰ってから、うぃ木見たら既に死んでることが分かってしまった
ソウル+6の雑魚に頃されるオストラさんてmmm」
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:54:14 ID:Yvrahxed
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:58:52 ID:Yvrahxed
最黒に近付けたくって頑張ってたのですが、次の日やってみると白くなっていました・・・。
嵐のステージなのですが、原生デーモンもサツキも倒したわけではないのにこれってオンでは普通なんですか?
あと、効率の良い黒化の方法を教えてもらえるとうれしいです。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:01:04 ID:QFIE9LU5
>>68
何十回と見てきたんだけどいつ見てもルーン装備の巨兵に兵士が向かっていく絵なんだと思ってた
普通に闘ってるだけなんだ

>>69
やっと分かった
これオストラヴァが後ろ取って振り切った所を切り掛かる絵なんだな
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:23:06 ID:o/4EZ3hY
>>70
オストラさんが殺される最大の理由は城1だろうね
助け出したあと、再度入り直してみると敵が復活するため
あの大剣もちの青目さんにやられる・・・

城3で赤目騎士と戦っているが、ためしに
1対1で戦わせてみたらHP自動回復のおかげもあってか
オストラのが有利に戦闘がすすむんだよね
ただ赤目とか青目って瀕死になると草たべるため、HP減る草モシャの繰り返しで
最後はオストラさんが負ける
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:50:18 ID:Q6Q1EfHp
青い石で復活しようとしたのになぜか黒ファントムとして召喚されました…
頭が黄色い逆さウンコになってましたが、これはイベントですか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:01:38 ID:Bx9TF9fc
さよう
塔3までいけば意味がわかるよー
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:19:47 ID:7v2QkAoN
メフィストフェレスの暗殺依頼をガン無視して出現即敵対した場合でも
彼女は求魂してくれますか?
レベル下げてステ振りやりなおしたあと、改めて奇跡やら魔法をセットしたいので
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:21:08 ID:nnp9KAna
オストラさん生き返らせる方法ありますか?
救ったのに勝手に死んでたっぽくて、、、
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:21:28 ID:cv0rGXfq
暗銀の盾の魔法鈍性効果と、魔法鈍性の指輪の効果って重複する?
ずっと両方装備してるんだけど、ひょっとして意味なかったんだろうか。。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:22:15 ID:cv0rGXfq
>>78
2周目が君を待ってるぜ!
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:28:35 ID:nnp9KAna
まだふぁランクすしか倒せなくてソウルで頑張ってるのに
もう2周目フラグですか、、、orz
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:32:43 ID:fizQ1VMV
>>75

俺もあれは焦ったw
一番最初に青の瞳の石使ったのが塔のラトリアで、
それでいきなり頭にうんこつけられたから余計に。

まさに↓の状態w


  ,. -― 一 "  ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄`ー 、.__
 l、、,,r=" ̄ ̄:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: ̄゛=ヾ }
  ヾ 、ー―--- 、 ,, _        _ ,. ----―一〃
     ヽ、―--、___,,_   ̄ ̄ ̄ ̄   ,, ;; ;;::::::::ノ
      ヽ、      _,.゛--―-- 、__,.;;;;::, "
         ヽー-一"´     ,,;;;:::::::::: ::/
          }´ ̄`ヽ、__,.〃´ ̄`ー-、_ノ(
         {        _ ,. -― 、:::;ゝ
          }`ヽ、__,.〃´ ̄`;;;;::::::::: :: :: :/       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           !、..         __,. -一r               
           ヽー- 、__     ̄..,,,;;;:::::::>      『青い瞳の石を使ったと思ったら
           <___ u  `ー-- 、  ;;::::i            逆に黒いファントムとして召喚されていた』
           ヽ `ー‐--  u ,,,..::ノ
           /´f __,. -――''   /         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ ..::;;;;;;::::::::::::/ /          おれも何をされたのかわからなかった…
        ,゙  / )ヽ 、_,''''' u' |,.-'、__
         |/_/  ハ    /:}  V:::::ヽ          頭がどうにかなりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    使う石を間違えたとかバグだとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:36:41 ID:Wk0O+0Gi
質問させください。

技量特化戦士を作成しようと思うのですが、その場合筋力にまったく振らずに技量にばかり振りまくる、というのはありなのでしょうか?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:41:20 ID:C7qkbc2T
技量ボーナスの武器をメインにするだろうし最低限使いたい武器の装備条件を満たしていればね
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:46:03 ID:Wk0O+0Gi
>>84
そうでしたか、ありがとうございます。
ひもりめさんとこでSLを上げてもらうときに上昇する値というのは、装備している武器に依存するというのも正しいでしょうか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:48:32 ID:o/4EZ3hY
>>83
ありですよ、どういう風にステを振ろうがそれはあなたの自由です
そのステ振りで戦ってみて強いか弱いかは人それぞれですが

あえて言うなら生まれに対して正反対の戦闘スタイルにステ振るのだけはお勧めできませんが
貴族や魔術師で戦士とか、神殿騎士や神職で純魔、魔法使いみたいな

使用したい武器に合わせてステ振るのか、ステ振りに合わせて使用する武器を決定するかで
筋力を全く上げなくても良いかおのずと決まると思います
使用する武器は基本的に鋭利派生だとおもいますが
その中で使用したい武器の装備条件に筋力があれば上げることになるとおもいます
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:58:04 ID:o/4EZ3hY
>>85
その上昇する値というのが攻撃力ということなら、その通りです
正確には武器の基本攻撃力の高さと付加ボーナスで決まる
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:38:30 ID:bIJuieET
吸魂ってボスにもきくんですか?
また、青ファンライデルから吸魂し放題ってのは修正されたんでしょうか?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:49:19 ID:L28dh9oq
坑道2の溶岩地帯にあるアイテムを取りたいんですが
水のベールをかけてもあっという間に死にます。
どうやったら取れるんでしょうか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:51:57 ID:riNSR91Y
>>89
ベールと炎指輪でも死ぬかい?
途中に島があるからそこにのって全回復すれば行けると思うけどなあ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:54:34 ID:ggGXyIKG
ケモタリ使用で魔力31、信仰18で撃つ
浮遊するソウルの矢の威力は、SL100帯の相手に当けたとき十分
実用的な威力になるでしょうか?
また城1奴隷兵に当てたときなどは、どれくらいのダメージになるでしょうか
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 01:10:22 ID:lHSWVJfR
教えてくださいませ。
盾で『選択した武器を片手で使用するには筋力が足りません』と出てるんですが、
この場合は盾で敵の攻撃を受けたときに、スタミナを多くとられたりするんでしょうか?
純粋に盾を武器として使用するときに、ペナルティーがあるだけでしょうか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 01:44:47 ID:+BrkGg4s
>>91
2周目奴隷兵生身クリスナイフ・鋭性
けもたりでステータスが32の18
315~360 威力的には十分じゃないかな
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 01:58:07 ID:ggGXyIKG
>>93
ありがとうございました
クリスと鋭性なしでは200前半ってところでしょうか
狂気しか持ったことがないのでダメ基準が今ひとつわからないのですが、
ケモタリで攻撃魔法を実践するにはブーストが必須なようですね
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 02:08:31 ID:+BrkGg4s
>>94
別データで試してみたが魔力50信仰18で試しても同じ結果
どうやら浮遊は敵の最大HP以上のダメージは切り捨てになるらしい
もっと対人ではダメージが出るだろうね
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 05:26:10 ID:TZBbbbYO
純刃マラソンの苦行ぶりをよく聞くからどれだけきついんだろうと思ったら
なんと一発で出たww


ラッキーだったな〜。
塊集めよう。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 05:32:23 ID:1bUsILPq
戦士のトロフィーを取得するには、該当武器を全て手元に置いとかないといけないんでしょうか?

一度手に入れてその後捨てたりしてても取得できますか?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 06:43:42 ID:EQ+7tp6S
ソウルレベル下げしようと思うんですが、下がった分ステータス振りに必要な
ソウルも下がりますか?そのままですか?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 08:21:19 ID:TMkIn8jP
>>98
下がるよ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 09:06:12 ID:Vb5CyBQI
下級魔法剣士です。右手にクリスナイフ、左手に木の触媒、指輪はしがみつく者と魔法鋭性で黒ファンをやりたいんですが、これで『姿隠し』の魔法を使ったら隠密みたいに忍び寄ったり出来ますかね?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 09:30:22 ID:+iWkji2O
>>100
鋭性とクリスはエフェクト出るからバレちまうよー
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 09:32:55 ID:Vb5CyBQI
>>101そうですか…じゃあ魔法剣士で隠密は無理ですねー
ありがとうございました。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 09:46:37 ID:lqPfYiKZ
魔法剣士はクリスじゃ戦えないだろう
欠月 ではなく 月の武器 
魔法鋭性 ではなく 仇の指輪 か 墓荒らし
これにソウル抑制使えるなら隠密できると思うよ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:15:45 ID:Vb5CyBQI
>>103まだ見習い魔法剣士で武装がクリス3と欠月ファル4なんです。
やはり月武器の方が良いですかねぇ?キリジか刀を狙ってますが、まだステが届きませんw
メフィストがようやく登場したくらいなんで仇の指輪もまだです…が、墓荒らし+ソウル抑制ならイケますかね?盗人+姿隠しじゃダメですか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:22:20 ID:+iWkji2O
>>104
ソウル抑制>姿隠し>墓荒らし>盗人
ソウル抑制は相手の画面内で使うと手の光が見える
めっちゃ近いと音が聞こえる
墓荒らしは立ち止まると性能アップ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:23:58 ID:MjgbSDXC
今日から技量戦士を作る事にした、早くエストでチクチクしたり刀でオラオラしたり、隠密でウフフしたりしたい。
SL100ぐらいを目指そうと思うんだが、目安となる一般的なステ振りを教えて頂きたいどす。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:29:31 ID:lqPfYiKZ
欠月だとMP自然回復効果があるのでエフェクトが付き、見えてしまうのです。
月だとエフェクト無いので透明なら見えません。

墓荒らし→装備中は止まってると3キャラ程度近づかないと見えない 動くと6キャラ程度
盗賊の指輪→装備時は走っていても止まっていても10キャラ程度の距離で見える
ソウル抑制→効果中は走っていても止まっていても3キャラ程度近づかないと見えない
姿隠し→効果中は走っていても止まっていても5キャラ程度近づかないと見えない

となっているので、効果の強さは
ソウル抑制>姿隠し=墓荒らし>盗賊の指輪
となります。なので、常に使うのであればソウル抑制を使うのが一番です。
指輪の利点は交戦中でも常に効果がかかっているようなものなので、常に抑制使うから無駄になるというわけではないです。

例)待ち伏せしてる所に相手が近づいてきたのに抑制の効果が切れてしまった!
こんな時に指輪を装備していれば、静止していれば相手からは見えにくいので、先手を取りやすいです。
指輪をつけていなければ、抑制を使いなおさないと相手に見つかってしまうし、抑制使いなおした時の音でばれる可能性も高いです。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:41:00 ID:Vb5CyBQI
>>105>>107ご丁寧にありがとうございます!
ソウル抑制+墓荒らしは強力そうですね〜
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:45:29 ID:Vb5CyBQI
度々すいません。墓荒らしの指輪は自分が黒ファンやる時でも有効なんですよね?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:46:54 ID:lqPfYiKZ
ソウル抑制も、墓荒らしも黒ファンが装備しても効果があるから大丈夫
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:36:14 ID:ftwNO7p+
技量特化、上質戦士、アンバサで迷ってるんですが、周回攻略目的だとどれが一番楽なんでしょう?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:36:39 ID:Vb5CyBQI
>>110了解です、ありがとうございます。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:43:57 ID:egOhTdur
>>111
上質の魔法戦士が楽だと思う。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:51:46 ID:PJACkx3U
>>111
使用武器でみれば、技量か上質じゃないかな
武器強化用の鉱石あつめが技量は辛いが
アンバサでも弓がつかえるLVまで技量あげるなら上記とそう変わらない
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:52:58 ID:PJACkx3U
上質の魔法戦士ってww、完全にフラットなステじゃないですか
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 12:19:45 ID:FPfIhW6K
>>115
そう。
攻略目的ならフラットステの方がやりやすい。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 12:29:05 ID:PJACkx3U
>>116
そうかなぁ、個人的には体力、頑強、魔力を主軸にした
魔法戦士系が楽だとおもうな
序盤で手に入る初心者御用達武器が欠月ファルシだし
フラットにしたら体力や頑強が低めになりがちで辛いだろう
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 12:59:36 ID:FPfIhW6K
>>117
レベル縛りなら。
周回攻略目的なら体力頑強は、
ある程度まで振ってあるのを前提にしとります。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 13:28:29 ID:AUsYEq/D
デモンズソウル購入しようとしているのですが、動画なんかを見ているとシステム更新しないで死にまくると詰むや、オンラインにするとサクサクになるなどと言ったコメントを見かけるのですが、
オンラインの利点ってなにかあるんですか?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 13:31:26 ID:lqPfYiKZ
まずアップデートで一週目の白化等が楽になる
他人の死に様やコメントが残っているので、初心者では助かる場合が多い
青ファントム(他のプレイヤー)を召喚して一緒に攻略できる

までが利点じゃないかな
逆に、黒ファントム(他のプレイヤー)が侵入してきてこっちを倒しに来る
と言った不利益な要素もオンラインの楽しみです。

青ファントムを呼ぶのも、黒ファントムに入ってこられるのも両方肉体持って無いと意味がないですけども。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 13:50:11 ID:AUsYEq/D
>>120
ふむふむ。とりあえず買ってくるよ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 13:58:15 ID:BD9C4Mkg
手っ取り早く最黒化したいんですけど、儚い瞳の石を集める良い方法ってありますか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:01:00 ID:VmPr3vh6
>>122
@ウルベインを殺害する
A嵐2のウルベインがいた所に行くと黒いファントムがいるので倒す

Aの繰り返し
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:09:53 ID:BD9C4Mkg
>>123
またまたー冗談きついっすよー
そんな簡単な方法でとれるわけないじゃないすかあ^^;
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:16:10 ID:VmPr3vh6
>>124
本当、本当
ウルベインが死ぬと亡霊になって、嵐2の二刀流黒ファントムが何度も復活するから倒せば儚い石が取れる
でも万一のためクリア直前にした方がいいかもしれない

他のやり方は谷2のエリアを黒くして谷3から逆走すると黒巨大腐敗人がいるから倒すと確実に儚い石を落とす
さらに他のやり方は谷3で赤子を神の怒りで狩りまくる
こんなところ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:30:22 ID:lqPfYiKZ
便乗して質問なんだけども
そのウルベイン殺害 は初めての遭遇で倒さなくてもいいんですよね?クリア直前でも可能と言うことは。
クリア前にメフィストでの暗殺依頼こなして無色入手→嵐2のパッチ穴の黒ファントム無限沸きで儚い石入手可能

と言う認識でいいですか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:40:17 ID:VmPr3vh6
>>126
おk
自分はそれで出来た
ただ正規の手段ではないからもし出現しなくても文句はなしね
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:17:18 ID:lqPfYiKZ
>>127
ありがとう、どうせウルベインは無色欲しいから殺してしまうから居たらラッキー程度な感じで考えておくよ
それでも今までは行ってなかったわけだし、かなり助かったぜ。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:22:48 ID:3a+Pgrj3
+5の祝福アイアンナックルのふたつ目が完成したので回復量を見てみましたが
再生者合わせても10ずつしか回復しませんでした
もしかしたら同じ武器を両手に持っても効果が重複しないんですか?
+4と+5の時は重複してた気がするのですが・・・
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:34:22 ID:21+vwspJ
パッチ殺すと巨大クマムシも復活してないか
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:34:13 ID:oiM25Plk
>>129
YES
祝福〜と欠月〜の武器は同+値の場合回復効果が重複しない
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:35:28 ID:TpjtDOFp
叩き潰すグレートソード+5が竜骨砕き+5に勝っている部分はありますでしょうか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:37:35 ID:QV0xiHTp
軽さ位じゃないかな・・・
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:40:21 ID:QV0xiHTp
ついでに質問なのですが
現在自身のソウル傾向が青気味なのですが、メフィストを出現させる&依頼をこなしたいため黒にしたいのですが
殺すNPCによって黒になる傾向が違うらしいとのことですが、一番多いNPCなどは判明しているのでしょうか。
やはりアンバサ系統のNPC等がいいのでしょうか・・・
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:51:58 ID:Dy1pi1yc
今デモンズソウルを起動中なんですが、いつもみたいにソウルサインや血痕がありません。いつもならやってる最中に他のプレイヤーの幻影がみえるのですが、今日はまだ一度も会っていません。もちろんオンライン状態です。
今この時間にこの掲示板をみている方でデモンズソウルをやってる人いますか?いましたらそちらでも同じ状態なのか教えてください。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:55:50 ID:NNRrIDyX
>>135
同じ状態ですよ〜
2週目でオーラントきついから青さん呼ぼうと思ってるのに涙目
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:02:35 ID:Dy1pi1yc
>>136
レスありがとう。
同じ状態の人がいるなら自分の環境がどうこうじゃないみたいなんでちょっと安心です。
ただ昨日までわんさかあったソウルサインや血痕が今日になって一気に無くなってるなんて不思議です。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:05:49 ID:sY2hTFbw
SL1でクリアしたいと思ってます。
だれか手伝って下さい。
坑道ー1で待っています。青出して下さい。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:21:50 ID:3a+Pgrj3
>>131
ありがとうございます
ちょっと涙が出てきましたが、もっとマゾい塊もあるに違いないので
溶かしてからもう一度がんばります
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:40:14 ID:NOXMXp9E
>>138
縛るならソロが基本だ甘えるな。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:41:41 ID:A1vjtBJa
今オンラインって繋がりますか?
サーバーと通信できませんってでてるんですけど自分だけ?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:55:28 ID:6hzTCRLN
鉱石トカゲを狩って目当てのものが出なかったとき、
PSボタンで終了して、ゲームをもう一度起動して
また狩りなおした場合、出るアイテムって換わる可能性あるのかな?

なんとか純粋鉱石欲しいのだけど、最黒でも塊しか出ないから
あらかじめ純粋は何度目かのトカゲのみって決められてるんだろうか?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:56:45 ID:AUsYEq/D
おお!最初のお城?ナメクジみたいなデーモンまで1度も死ななかったぜ!
この調子で赤目とやらも倒してやる!
って生身の人間になったんだがソウル体との違いってHPと足音だけ?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:57:10 ID:+iWkji2O
>>141
メンテナンスとかじゃないだろうし、ルーターや本体を再起動すれば繋がるんじゃない?
ルーター→プレステの順に電源を入れるんだよ
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:58:45 ID:dcn4EPhR
ステバグして特定のパラメーターを初期値以下にしてから、減らした分だけ他の能力に振ったとします。
この場合ステバグの前後でマッチングレベルの範囲は同じですか
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:59:22 ID:+iWkji2O
>>143
攻撃力がソウル体の方が少し強い
自身の傾向が白くなれば増すよ
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:02:40 ID:6hzTCRLN
>>142

自己解決しました
何度もしつこくやっていたら純粋でました
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:06:08 ID:EXbThkfG
スパイクシールドの片手ダッシュ攻撃でよろめかせたあとどういう攻撃すればいいの?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:11:55 ID:+iWkji2O
>>148
スパイク片手は出が遅いから、両手の方がいいと思う
両手強→弱とか試してみたら?
スパイクはエンチャントできないから、鋭利で技量高くしないとそんなに強くないよ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:17:15 ID:EXbThkfG
>>149
両手強って突進するやつでしょ?
あれ相手の動きを予測しないとなかなかあたらん
片手ダッシュ攻撃は相手の側面を通りぬけるようにだせばあたりまくるけど
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:25:31 ID:oIzgPNIN
オストラヴァ?を殺してしまったのですが、何か支障はありますか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:25:45 ID:AOR8XyUV
青NEETに三回話しかけて電源切ったら死んでた・・・なんでだ?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:47:38 ID:AUsYEq/D
>>146
攻撃力か〜、傾向とかまだよくわからんから一旦ゲーム中断してWikiなり説明書なり熟読しておくか
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:01:44 ID:EXbThkfG
スパイクいろいろためしたけど
片手ダッシュR1→ロック→片手R1X2がいちばんいいかなあ
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:22:23 ID:FCrEdnaR
純魔やって2週目入ったけどやっぱり近接の方が面白いな
俺はシューティングじゃなくてアクションがやりたいんだよ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:34:30 ID:N+Tbzrl+
2週目のマンイーター強すぎww
青二人連れてても勝てない
魔法使いなんですが、一度きりより完防の方がいいのかな??
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:47:55 ID:oHWyLKOo
黒石で侵入すると徐々に最大HPが増えるのは何故なんでしょう。三日月草回復するのがめんどくさいです
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:07:09 ID:oVg+zH9L
竜北騎士が盾も持ててかつ両手でハメれるから最近多用してるんだけど
やっぱり竜ミルドみたいに嫌がられてるのかな?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:09:29 ID:zp6yGXA+
>>158
ハメの何が楽しいの?っていう
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:22:49 ID:Pz+wqHQt
>>156
俺も魔法使いだけど浮遊使えば一人でも倒せるよ。浮遊出したらあとは左右に回避するだけで攻撃できるし。俺の場合一応一度きり使ってるけど死ぬのはだいたい落下だからどっちでもいいかな?
あと窮モリ鋭性クリス+5だとエリア傾向によるけど浮遊2〜3回で殺れるよ。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:10:58 ID:HMv1TJah
昨日の晩から今まで刃石マラソンやってるけど一個も純粋でない・・・。
塊が99個超えた・・・。
俺には無理なのか・・・orz

嵐2で最黒、隠し通路先の黒骸骨であってるよねぇ・・・?
探すものの大剣つけてるけど塊ばっかりだ。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:15:10 ID:CJkQWU8A
>>157
「この先、世界の傾向に注意しろ」
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:15:39 ID:oHWyLKOo
>>158
所詮対戦には微妙なゲームってことだよ
相手も学習して強くなっていくさ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:31:27 ID:N+Tbzrl+
>>161
気持ちわかるぜ
頑張るしかないんだぜ
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:33:57 ID:bb0jwjn/
>>161
探すものの大剣は刃石には全く意味無いから

ゲン担ぎならもう他のにしときなよ
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:46:28 ID:PJACkx3U
>>158
まぁいまじゃそれもあんまり通用しないがなぁ
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:48:40 ID:G7TMtFlB
>>54
これ見てステ考えたんだが

体力30
知力40
頑強40
筋力14
技量12
魔力50
信仰16
運7

SL129
狂気の触媒



体力30
知力30
頑強40
筋力14
技量12
魔力42
信仰42
運7

SL137
獣のケタモリ


どっちが攻略、対人強いかな?
教えて、エロい人!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:53:10 ID:CNuKzCDk
>>161
SL154のキャラが持ってるから
レベルが合えばあげたいよ
SLいくつ?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:58:23 ID:/6QhTZod
>>167
頑丈いらなくね?ついでに下の方が魔法威力は高くなる。

魔40信40くらいの獣タリを狂気で超えるには魔60くらいいる
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:59:25 ID:CNuKzCDk
ってもう見てないか
どっちみちスレ違いだね、ごめん
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:05:46 ID:G7TMtFlB
>>169
頑強はどれっくらいでいいかな?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:07:42 ID:PJACkx3U
>>167
どっちが強いかってのは攻撃魔法の威力のことだと思うのですが
正直わかる人すくないかもな、このステを両方試した人すくなそうだ

どっちが攻略、対人強いかと言われてもそもそも能力の違いこそあれ
戦闘スタイルはほぼ同じだろうしどっちでもそう変わらないと思う

ただ攻撃魔法を主体で戦い、武器をほとんと使わないという戦闘スタイルなら
個人的には頑強40もいらないかな、魔法発動でスタミナを消費しないので
武器と違いスタミナ高くしても攻撃力に直結しませんし回避する分だけあれば良いかな
20〜30くらいでその分体力に振った方が撃たれ強くなりますよ
スタミナがあれば相手から逃げる時とき追いつかれにくくなるというのはありますが
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:19:52 ID:3XR5XVsl
SL100で獣のタリスマンをつかっているのですが、魔力と信仰はいくらずつ振るのが理想的なんですか?
いま魔力52、信仰18です
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:22:50 ID:PJACkx3U
>>173
いくつまで振るのが理想かとだけ聞かれても、幾つまでSLを上げるかわからないと答えにくい
その質問だけなら両方とも平均的に上げて最終的に99にするのが理想ですとしか
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:29:22 ID:3XR5XVsl
>>174すみません。とりあえず120ぐらいで止めようと思っています
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 23:54:38 ID:WecSWiTw
黒ファンで進入する、されるは周回は関係なく、
SLだけで判断されるのでしょうか?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:03:23 ID:oiM25Plk
>>176
そうだよ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:11:00 ID:Brw8ZRTT
>>175
獣タリスマンだけ使うなら
攻撃魔法主体なら、魔力31〜50、信仰36〜50の間くらいで
他のステと相談して後はお好みだな

狂気の触媒つかったり、月や欠月武器もそれなりに使いたいなら
魔力31〜50、信仰16〜18
つねに狂気の触媒つかうか、木の触媒→狂気の持ち変えなら信仰は16で良いが
獣タリスマンでMP半分消費してから狂気に持ち替えるなら信仰18

ステの伸びは30、40、50を境に少しずつ悪くなり50こえるとかなり悪いので
基本30〜50の間に抑える
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:12:52 ID:k5q65E7a
対人に勝てない。一度も勝った事ない。
SL70の戦士系ですが、ミルドが対人に強いって弱連打で盾ガードが崩れるから?いつも、めくられて二、三発でアボン。
生身じゃプレイできんのかー
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:23:31 ID:GLGoUef7
もうちょいで1週目城4行くところ(他エリア3まで終了)ですが
クリアした時点でもうエリア周ることできないです?
原生デーモンとか暗殺依頼とか全エリア制覇してからやろうとおもってたので。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:26:17 ID:ct9yAKKz
>>180
エリアのボス倒してからそのエリア散策できないのですか?ってことならできる
原生や暗殺もできる
ただイベント進むと死んじゃうキャラとかもいるので注意してね
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:26:40 ID:DCGx6uuW
>>179
竿は攻撃力そこそこ、両手弱攻撃が出が早く射程もそこそこで連続ヒットさせ易い
しかもミルドは打撃武器なんで盾受けも崩しやすい
しかし横判定は弱いので考えなしに振りまくると横すり抜けバクスタされ易い
強攻撃は動作と隙が大きいが自分中心の範囲攻撃でスーパーアーマー付き
これ等を状況毎に使い分ける、片手で振り回すのは基本論外
因みに最適強化された大抵の武器は体力30程度なら1〜2回のチャンスで十分殺しきる攻撃力がある
>>180
エリア回る事は可能
SL上げのみ不可
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:28:00 ID:Nz6Z8g9Q
>>180
かぼたんに話しかけなければ大丈夫、ただしLVUPは出来ない。
城4で止めといて他を黒でやるといい。
やることやったら終わったら城を黒にしてやればおk。
1週目なら最黒でもオーラントもやれる、と思うよ。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:36:00 ID:GLGoUef7
>>181〜183
多数のレスサンクス。レベルは上げる予定ないので早速城攻略します
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:37:29 ID:ct9yAKKz
>>184
いやまて
獣タリスマンはもう持ってるかい?
いらないなら城4いっちゃって
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:56:05 ID:GLGoUef7
>>185
奇跡・魔法で装備付け替えるの面倒なので獣は取りました。
城やる前に城以外最黒にして原生やらイベントしてます。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:57:29 ID:pCtPnWSQ
やっぱり、泣いてる人多いですね。
オラぁ、がんばるよ。

>>168
ありがとうございます。
でも俺、SL98なんだよね・・・。
お気持ちだけいただきます。
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:00:15 ID:t+eRKqLI
デモンズソウル昨日からやってるんですが、オンラインのやり方が分かりません。
教えてください。やっぱド素人がいきなりオンしても迷惑ですかね?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:05:44 ID:52kyuzIS
>>188
迷惑じゃないよ
ただ説明書を読まずにやるのはどうかと
オンラインのやり方はそこに書いてあるはず
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:06:53 ID:t+eRKqLI
>>189
ありがとうございます。
読まずに質問してすいません
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:52:11 ID:OxCKVfif
>>177
ありがとうございます。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:09:21 ID:mDaQAGca
読まずに質問って初心者云々じゃないよな。
常識が無い。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:43:29 ID:/rhO8gPk
ウルベイン助けると、前にいたアンバサが一人消えますよね、ただ消えるだけなので、斬ったら、ボス倒しても最白にならなくなりました。そういうモノだったのでしょうか
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 03:18:21 ID:z9qYrGaV
そういうモノです。
詳しくはwikiのソウル傾向んとこ見りゃわかる。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 04:29:40 ID:b6y+NIMW
黒ファンが同時に侵入ってよくある事なんですか?
さっき嵐で黒してたら初めてなったんだが、向こうも青一人連れてて凄い白熱した

2vs2みたいな複数戦は任意で出来ないのかな
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 04:40:57 ID:c8gtKaHH
黒二人同時侵入や青の四人召喚は稀に良くあると言われている。

ところで最近ボーレタリアに里帰りしようかと思ってるんだけど
まだ青黒の侵入召喚って需要あるの?
5月頃から触ってないんだけど2周目でSL4の騎士が城3以外クリア済みで久々に再開しようかと思うんだけど。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 05:15:54 ID:YKIzzO7d
戦士のトロフィーを取るのに、武器って全部手元に持っとかないといけないんだっけ?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 09:07:44 ID:P+AXxJe1
SL1〜いくつのSLまでの人が呼べますか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 09:24:06 ID:Cs82/y9K
おれも嵐1で青で入った時に既に青が二人いた事あるなー
ただそのせいか知らんが黒は入って来なかった…
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 09:26:15 ID:RQNOqs5A
質問です。
1周目に赤熱のデモンズソウルをエドに渡してある場合、
2周目以降は渡す必要無しなのでしょうか?
それとも再度渡さないといけないのでしょうか?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 09:31:43 ID:GLGoUef7
>>200
再度渡す必要有り
まあそのデモンズソウルからは魔法とか武器の強化に使えないから
問題ないだろう
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:27:52 ID:RQNOqs5A
>>>201
ありがとうございます。
武器強化の計画がなければソウルに還元できるのかー。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:44:19 ID:ssvXlJin
2周目以降はデモンズソウルからのソウル還元なんてたかが知れてる数字だがな
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 11:36:55 ID:fn34B7UL
最黒、強欲、銀の腕輪でエイ狩りおいしいです
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 11:50:42 ID:WrzQMh1B
ステバグとはなんのことなんでしょうか?
一周目でわからない単語が多くて…すみません
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 11:54:17 ID:RzoLjJYS
技量キャラでSL50〜60に留めておく場合、体力と頑強と技量はどれくらいの振り分けがベストなのでしょうか?

キリジとエスト使う予定の神殿騎士です。

悩みまくってま
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:03:46 ID:ygooc4V0
一週目からずっと体力と頑強を中心に育てた
ふつーの剣士キャラなのですが
二週目からアンバサみたいに育てたいと思い
頑張って信仰を上げようと思うのですが
現在SL106
体力:45
知力:15
頑強:43
筋力:26
技量:16
魔力:12
信仰:18
運 : 11

こういう何とも微妙なステータスです・・・
SLは120あたりまで上げようと思っているので
後14回ほど、信仰に全振りするのがベストでしょうか?

それともSLを下げるべきでしょうか?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:44:36 ID:ATd+Og5W
>>207
自分なら間違いなくSLV下げて
作り直しますね
信仰はやはり36欲しいですから
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:16:55 ID:ZM0XMzml
1周目の終盤でSL90(生まれは蛮族)。
体力:31
知力:18
頑強:31
筋力:36
技量:16
魔力:11
信仰:16
運 :11

脳筋っぽくしていこうと思いますが、筋力のステータス上昇が微妙な具合に。
しばらくは体力、頑強を上げればいいですかね?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:32:53 ID:giSirfqi
>>209
ほとんど完成形
筋力は両手持ち武器だと1.5倍されて54だから
伸びが微妙に感じるのは正解
叩き潰す片手武器使わないのならそれ以上いらないかもね
体力・頑強に絞っていいと思う
量産型は両方40止めが多いけど、特化するなら体力50まで上げるのも有効
レベル下げる時に体力下がらないけど、それでも困らないのなら
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:36:57 ID:GLGoUef7
>>207
先ほどアンバサー用に作り直した。
参考までにSL120

体力40
知力18
頑強40
筋力20
技量14
魔力18
信仰43
運  7

レガリア試したいたいとか獣タリ使うために筋力とか魔力若干上げてます。
この辺考えなければ筋力16か18、技量12か14、魔力10であとは信仰上げたほうがいいかと。
そのステから振りなおしだと対人用ならこんな感じがいいかも。

SL120
体力45
知力18
頑強40
筋力18
技量12
魔力10
信仰50
運  7
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:47:24 ID:gVBOGEjG
>>198
>>8は読んだか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:53:02 ID:Brw8ZRTT
>>211
レガリアは使わなければ筋力や魔力に余計に振らずにすみますね
攻撃魔法を使いたいなら筋力18、技量12で残りは上のアンブリのが良いが
攻撃魔法使わないなら下のアンバサ戦士の方が良いですね
あとはもし生まれが神殿騎士で下のステにするなら、魔力6も推奨
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:53:56 ID:P0BMyw2c
今後について相談です。今の状態が

SL82
体力35
知力18
頑強30
筋力20
技量30
魔力6
信仰16
運7

なんだけど、上質戦士を目指す場合は筋力と技量をどのように上げていけばいいでしょうか?
SL110ぐらいまでは上げるつもりでいます。やっぱり均等振りが無難ですかね?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:54:45 ID:ATd+Og5W
ちょっとだけ便乗で
魔法戦士作ろうかと思うんですが
以下の振り方で問題ないですかね?

体力40
知力40
頑強30
筋力14
技量10
魔力40
信仰18
運  7
SLV119
主武器・月キリジかキリジ+10、光乗せたゲリの小剣(趣味)、北騎士の剣+10、獣タリ&狂気
魔法、奇蹟 火の玉、発火、光の武器、一度限り

こんな感じで考えているんですが
問題ないですよね?
216209:2009/10/25(日) 14:03:02 ID:ZM0XMzml
>>210さん
丁寧にありがとうございます。
しばらくは体力、頑強にステ振ることにします。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:21:12 ID:Brw8ZRTT
>>214
とりあえず、筋力は26〜33、技量30〜40は欲しいかな
技量戦士は筋力、技量と振るステが多いため、SL110で他の戦士系と比較して
攻撃力だそうとすると体力や頑強が劣り
体力・頑強を他の戦士系並にすると攻撃力で劣るんですよね

218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:23:59 ID:Brw8ZRTT
>>214
>>217で筋力26〜33、技量30〜40と書いたが
筋力26〜34、技量40〜50の誤り、あくまで個人的な目安ですが
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:29:47 ID:Brw8ZRTT
>>215
特に問題ないとおもいますよ
人によっては武器で戦うならなら頑強35〜40は欲しいとか
魔法剣士なら知力高すぎ24〜30で十分とか
他にもエスト、打刀、暗銀盾使えた方がいいとか言われそうだが

自分が使いたい武器と戦闘スタイルを踏まえた上でそのステにしたならなにも問題ありません
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:32:28 ID:P0BMyw2c
>>217
了解しました。

筋力26 技量40

を目標に上げていきたいと思います!
更に質問なのですが、対人を視野にいれて上質武器を作る場合
オススメは何でしょうか?
個人的には
北騎士剣 打刀 ミルドハンマー
ぐらいを考えています。純粋なみなぎ石が一個しかないのが悩みの種です。l
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:45:19 ID:1AZrv+sX
マルチプレイ2000回ぐらいだが、黒2人は3回、青4人は2回経験。

抗1にいって、エドの鎚の音が聞こえると安心するw
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 15:42:37 ID:Brw8ZRTT
>>220
速い話、筋力戦士、技量戦士がつかって強いと思う武器全部です
北騎士、グレアク、竜骨、エスト、キリジ、打刀、柄無し、ミルド等、何でも使えるのが上質
そして包丁専用のステ振り除けば、肉きり包丁が1番有効に持てるスタイルです

筋力の最低値を26としましたがこれはグレソやグレアクが装備できる最低ラインなので
ステの伸びが一番よい30まで上げるのが個人的にはお勧めではある、両手持ちしても
ステの伸びが悪くなる50を超えること無いし、一応竜骨も使えるし
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 15:56:17 ID:AzAgdSCz
祝福ミルドは作ったんですが
サブで持つとしたらなんですかね?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 15:59:01 ID:osSFa7uC
>>223
ステータス書くのが面倒なくらいものぐさなら祝福武器ならなんでもいいよと言っておく
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 15:59:22 ID:Brw8ZRTT
>>223
武器特製の違う祝福クレイモアor月明かりの大剣
盾構えて闘いたいなら祝福北騎士剣なんかも良いと思う
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:04:14 ID:Brw8ZRTT
>>224
まぁ武器から戦闘スタイル判断できるでしょう・・違うかもしれないですが

ステータスを書かくの面倒なら戦闘スタイルを一言明記しましょうが良いね
よほど変則なステでもない限り十分それでお勧め武器わかるだろうし
戦闘スタイルわからないなら、ステータス書きましょうだが
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:08:09 ID:MNPot05C
>>222
便乗で質問なんですが、その筋力26技量40の場合、鋭利よりも上質の方が強くなるんでしょうか?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:20:10 ID:AzAgdSCz
>>224-226
あぁすまない
普通に審判盾アンバサだ
わざわざ答えてくれて有難う
体力40 知力15 頑強40 魔力10 筋力18 技量12 信仰40です
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:35:46 ID:Brw8ZRTT
>>227
基本的にはならないよ
ただし両手持ちなら上質のが鋭利より攻撃力上回る可能性はあります
まぁそれも筋力の値次第だが26だとどうなるかは正直わからない

ただ技量系武器ってほとんどが片手持ちが使いやすい武器ですしね
両手持ちが推奨なのはキリジくらいかな
まぁ武器によってはステが上質戦士でも鋭利武器とか作った方が
強い場合もあるってことで
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:36:26 ID:P+AXxJe1
嵐の1でもやもや通らずに月ファルシオンのとこにいくのは
どうすればいいですか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:00:00 ID:8jkgC8kH
月のグレアクを交換で手にいれるとしたら、どれくらいのものをわたせば釣り合い取れるだろうか
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:15:10 ID:ZM0XMzml
>>230
階段登りきった平らなところから、階段を斜めに下っていくように助走して
土手を斜めに駆け上る…って感じでしょうか。
うまく説明できませんw
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:18:47 ID:pO0RXLTW
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:24:49 ID:GLGoUef7
ラストきたんだが・・・赤石と吸魂どっちが需要あるんだろう。
2-3週すりゃいいんだろうけど、えらべねーーーーー
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:29:46 ID:hAeFCHxU
>>231
交換レートはあってないようなものだから相手次第
純粋刃石あればなんでも手に入る
極端な場合「持ってる塊全部寄こせ」でも通ることあるし

月グレアク=純粋月光石の相場になるだろうけどは面倒な部類だから
ストックのありそうな脳筋戦士の人狙いでにび石を純粋と塊まとまった数とか
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 17:41:00 ID:8jkgC8kH
>>235
なるほど。にびとかみなぎとかを渡すのがいいのかなあ。サンクス。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 18:12:36 ID:/AbcCTBD
>>229
やはり鋭利の方が強いんですね。
技量特化に比べて、上質戦士のメリットは使用できる武器が多いことくらいなんですかね…
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:31:03 ID:34UlZzx1
こんばんは。質問なんですが今日黒ファントムで侵入しようとしたら何度もセッション参加に失敗しました、となってしまいます。
昨日は問題なく侵入出来ていたのですが何が原因かわかる方いますでしょうか・・・?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:32:08 ID:Brw8ZRTT
>>237
正確には違うよ
質問の内容での条件が筋力26、技量40という条件なため片手なら鋭利のが強いという結論だが
そもそも条件の筋力がかなり低いです、鋭利は筋力Eで技量S
上質は両方Cの付加ボーナスがあるため筋力と技量が上記の例よりずっと高ければ
最終的に叩き潰すや鋭利より強くなるそうですよ

その辺の詳細な理由は>>54に書いてある狂気の触媒と獣タリスマンの比較と同じ
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:35:31 ID:Brw8ZRTT
>>236
月のグレアクのような大型武器は
純粋月光を2個もつかうし塊だったかなり使うしかなり相場高そうですね
月光の塊はある意味では周回でとれるかずに限りがあるのでけっこう貴重だし
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:50:47 ID:y+DRSVVi
ストーンファングを最黒にしたのに原生デーモンが出てきません
エリア傾向以外に条件ってありますか?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:51:51 ID:ySSebpTr
城4にいる弓使いの黒ファンの装備教えてくだせい
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:52:36 ID:KwzPbCDA
>>241
最黒しか条件は無いよ
場所とか黒さとかもう一度確認しろとしか言えないよ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:59:23 ID:ZmYoTeS/
>>241
坑道2クリアしてるならスキルヴィル黒ファンの所在を確認するのが一番わかり易い
居ても且つ原生いないならバグだね
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:45:49 ID:t+eRKqLI
始めたばかりでキャラ作り直そうと思い、作り直したのですが、
最初のキャラ消す前に、2つ目作ってしまったのでロードする時、
使っているキャラが上から2番目にあります。少し気になるのですが、
これを変える事はできますか?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:49:46 ID:/ZdZ9aRu
>>245
並び替えができないのは仕様です
引き続きフロム・ソフトウェアクオリティをお楽しみください
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:52:24 ID:pCtPnWSQ
質問させてください。
魔法戦士か、技量戦士か迷っているのですが、例えば下の例では単体としてはどちらのほうが
威力があるのでしょう?

欠月の打刀+5と魔力40
鋭利な打刀+5と技量40
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:57:58 ID:GudWG9yF
ブルーブラッドソードを使いたいのですが
これの性能を引きだすためにどのようにステ振りすればいいか分かりません
運に極振りだけでいいんでしょうか?

あと
本スレで「チェイン抜け」という言葉を見かけたのですがこれは何でしょうか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:14:58 ID:KwzPbCDA
>>245
順番は変えられない
でも不要なデータは1番上にあった方がいいんだなこれが
OPからボタン連打すると、一番上のデータをロードすることになるので
エリア傾向の平均化をしたくないのにしてしまう状況になったりする
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:23:26 ID:0rua+emu
ハルバートとミルドって、ステ的に全く変わらないんだが、違いある?

ミルドが強いって言われてるけど、ハルバートでも実は同じ?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:23:31 ID:UCwlMzgY
>>247
多分同じくらい
ただエンチャントできる分鋭利の方が性能はいい
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:26:22 ID:KwzPbCDA
槍と斧ローリングとか当たるわけない位置で当たりすぎ
この辺り判定はモンハン並みの糞さ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:27:57 ID:mHgBWxYO
>>250
攻撃属性が違う
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:29:30 ID:Brw8ZRTT
>>247
単体で比較した場合は単純な総合攻撃力では欠月の打刀なのは確定的あきらかです
よほど比較するステの魔力と技量に差がないと鋭利は欠月に勝てないだろうな

欠月派生はエンチャントできない、鋭利派生はエンチャントできる
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:35:54 ID:0rua+emu
>>253

やっぱミルドの方が強いの?最近ハルバート使ってる人よく見かけるんだが
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:36:37 ID:UCwlMzgY
>>254
単純な攻撃力と威力は違うんだがな
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:43:34 ID:dcQGFakm
>>255
竜ミルドが対人楽すぎで「これ使って負けたら恥」とまで言われる厨武器認定されてたから
それ嫌がる竿好きは仕方なくハルバやサイズに流れる

ところが竿武器担いでる時点で嫌な目で見られるから五十歩百歩なのが現実
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:47:30 ID:13Zf/6Ig
>>257
その風潮はどうしようもないね
燐光のポールかついで黒侵入してたら
「竿ですか、必死ですねwwww」ってファンメール来るし

燐光くらい許してくれよ・・・そんなに強くないんだから
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:47:50 ID:Brw8ZRTT
>>256
そんなこといったら条件次第でいくらでも変わるでしょう
欠月と鋭利にも攻撃属性に差異があるし、相手の耐性でもかわるし

そういうの差し引いて単純に数字として明確な攻撃力で比較した
質問の条件に単体でと書いてあったのでエンチャントは除外した
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 21:52:37 ID:KwzPbCDA
竿は当たってないのに当たるからやられてる側も意味不
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:09:08 ID:pCtPnWSQ
>>254
>>259
やはり予想通り、単体(エンチャント無し)での数字では欠月が強いとということですね。

>>247
単体でほぼ同等ならエンチャント分だけ鋭利が有利かなとおもって。
光、もしくは呪い併用でほぼ同等ですか・・・。


とすると、もはや好みの問題というところですかね・・・。
丸3日やって純粋刃石でないから魔法戦士で落ち着いとこうかしらorz
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:14:18 ID:/WVt2rBz
>>248
狂気光エンチャ前提なら
運≧魔
くらいでステ振りするといい感じかも。頑丈と体力もお忘れなく
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:17:38 ID:EjoAI/fy
以前エリアボス討伐後エリアが純白にならない言ってたものですが
ちょっと思い当たる事があるので書いておきます

城1 ファランクス撃破→神殿戻る→ゲーム終了→黒ファンに邪魔されるの嫌でLANケーブル引っこ抜き
→ゲームスタート→門空いてない
竜いないから最白じゃないけどかなり白

城2 もう開くだろうと上と同じ事やる
→門開かず

嵐1 LANケーブル引っこ抜き→誠落ちず

谷1 ヒル男撃破→神殿→そのまま最訪問→梯子OK

塔1と2 ボス撃破後、オンのまま最訪問
どちらもちゃんと通行可能に

LANケーブル引っこ抜きをやると最白にならないのでは?
という話しでした
また別キャラで検証する機会があったら報告します
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:22:36 ID:l/vCPzTd
>>263

ネットにつなぎなおすと傾向が全ユーザーの平均になるから
最白にはならないよ

青ファン2人連れてデーモン2匹倒せば大体最白になるからそうしたら?
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:24:05 ID:Brw8ZRTT
>>248
ブルーブラッドソードのみ使う専用のキャラなら>>262さんの言うとおりで良いと思う
個人的には魔力≧運てきもるするが、ブルブラ以外の武器も使いたいとか
ある程度汎用性だしたいなら、運あげずに魔力あげて光武器エンチャント専用にして
エンチャントきれたら月or欠月武器で戦うという手もある。
スキを見て再度光武器をブルブラに使うとか
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:28:08 ID:Brw8ZRTT
>>261
>>247の条件にエンチャントを条件に加えて
なおかつ使用するエンチャントが呪武器or光武器(ある程度魔力必要)なら
欠月や月より鋭利のが遥かに強いですよ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:57:10 ID:YcY2+6c/
左武器が燃えてた人がいたんですがどうやるんですか?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:31:47 ID:B7LKLieV
>>264
レスどうもです
なるほど、ゲーム終了して再スタートすると傾向が平均化されてしまうってことですかね?
ただ再スタート時はWebからデータ取ってこられない状況だったんですが
そういうことじゃない?

初心者の質問なんですが、青ファン呼ぶとボス復活するんですか?
だったら最白イベントって再現できるんですか?
谷4でガルヴィンランドにやられた口なので再トライしたいです
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:32:50 ID:bSgYEJHP
絶世の美声との声が高いミラルダさんにお会いしたいんだけど、城1のドラゴンって倒せないよね?
残り城4しかない状態では原生デーモン倒すくらいしか最白に出来ないんだろうか・・・
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:34:13 ID:GudWG9yF
>>262
>>265
ありがとうございます
やはり運極振りは無いですよね
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:47:50 ID:13Zf/6Ig
>>268
そもそも青サインが見えないでしょ
デーモン倒したら青ファントム呼べないから

>>269
オンラインでロード繰り返してできるだけ白傾向にしてから
青ファントム2人連れて城4クリアすれば最白に届くこともある

もしくは、最黒にして黒ミラルダ、原生、オーラントを
一度も神殿に帰らず、生身で死なずに攻略すれば一気に最白
敵強いからマゾいけど
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:57:12 ID:JAqIgAbk
>>269
会うだけなら最黒でいいんじゃね?
生身で会わないとしゃべらない
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:05:34 ID:wNCH6nem
炎に潜むものをぶっ倒して意気揚々と
エドに会いに行ったらいなくなってたんだが
なんか条件満たさないと出てこないとかってあったっけ?

最初に坑道に行ったときにはいたはずなんだけど・・・
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:08:31 ID:H6Wlg9QI
>>273
エドはマルチプレイや自殺なんかのちょっとした拍子でバグっていなくなるという報告が多数ある
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:14:25 ID:wNCH6nem
>>274
まじすか、ありえんorz
一週目である程度装備を整えていてよかったが
これ以上強化できないのもきついな・・・
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:16:21 ID:LgP+3gcs
>>271
可能性あるのはやはり青ファントム連れて城4クリアかな・・・
人来るか分からんがちょっとやってみるか。

>>272
いやしゃべりたいんですよ。
最黒だとファントム化してるようだし・・・そもそもミラルダさんって女性だよね?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:25:34 ID:vReMVPvC
>>276
ユーチューブにミラルダさんのヤツがあったよ
自分で見たいなら見ないほうがいいけど
http://www.youtube.com/watch?v=x8Iop2zBqaw
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:34:52 ID:oD2G9xS2
みんなってどれくらいソウル貯めてクリアしたことある?自分20万強ぐらい
熟練者ってもっとすごいショ?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:52:40 ID:xQ1i/wyZ
>>270
運極振りもありえないってわけではないんだが
ブルブラは魔法攻撃ついてるのに、月や欠月と違いせっかくエンチャントできるので
その特性を最大限に生かすには光武器が最適の為、魔力も必要になるってだけ

まぁスリップダメージを気にしないなら運極振りで呪武器という選択肢もあるが
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:02:35 ID:cxBRxxgu
3-1クリアして、エリア傾向が黒くなってしまいました
最白で3−1の扉開けたいのですが、どうすればよいでしょうか
教えてください
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:16:39 ID:Y38K5eF1
>>278
1周目終了時で600万貯まってた…オンラインのマッチングのため
あまりSL上げたくなかったからだけど、さすがに使い道がないw
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:34:49 ID:o6dM/YXM
>>266
補足ありがとうございます。
さっき、やっと純粋1こでた・・・。
まぁエンチャントは右手だけだから十分ちゃ十分ですが、後2つ鋭利+4がorz

確かに数字をみたらエンチャント無しで欠月よりは弱いみたいですね。
今、パラメータ再構築中なのでL数字低いですが・・・。
技量20と鋭利+5→226
魔力20と欠月+4→286

ですな。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:08:09 ID:bYPx9AFS
道標の石って、他ファントムには見えないんだっけ?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:42:12 ID:x+T7vUT/
>>282
遅レスで役に立つかわからんけどスレみたら
参考にしておくれ
自分のキャラから引用

筋力16技量50と鋭利隠密+5→241
筋力16魔力50と欠月隠密+5→291

※技量特化は近接武器だけじゃなくて弓もかなり強力
 鋭利キリジ+5  →310
 鋭利エストック+5→276
 粘質ロング+5  →321
 粘質複合ロング →356
 
鋭利はエンチャントできるってことで追記(wikiから)
呪いは攻撃ステは変わらず与えるダメージが1.5倍
黒松脂 武器に炎属性攻撃力付与+150
白べた 武器に魔法属性攻撃力付与+110
松脂 武器に炎属性攻撃力付与+80
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:43:03 ID:x+T7vUT/
>>283
見える気がする
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 03:04:15 ID:2g8LQnLe
>>282
その二つの武器で殴ってみろ
多分威力は同じくらいだから
物理魔法複合武器と物理特化武器の威力を比べる場合、複合武器の表示攻撃力は三割引くらいで考えるといい
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 03:25:52 ID:byepU0Px
>>278
最後にオーラント倒して、そのままクリアなら20万くらいはいくでしょ
レベル縛ってたり、鉱石のマラソンやら何やらしてたら、俺は170万貯まった
周回したら更に増えるから、1000万あっても不思議じゃないね
誰かを吸魂したら、何百万かもらえるし
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 03:31:20 ID:x+T7vUT/
>>286
塔のガーゴイル、死神あたりやるとはっきりわかるよね

>>282
技量特化のいいとこは遠近の安定だと思う
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 03:44:12 ID:6GBNt2Vc
工夫なんか魔法耐性低いし
逆に死神なんか魔法耐性高いからほとんど参考にならんよ
対人の時が一番分かりやすい
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 04:41:02 ID:ch6W/4MT
戦い続ける者の指輪ってどのくらいスタミナ回復が速まるんだろ?
1.3倍くらい?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:29:06 ID:TbpsRM3o
>>290
裸の時と同じになる
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:36:22 ID:7A+mL2A/
デモンズを買うか考えているのですけど、今は低レベル付近って過疎ってるの?
人が多めなソウルレベル帯にいくまでに何時間ぐらいかかりますか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:47:48 ID:rTEyCqgV
青ファントム呼び出すのはそのマップの仕掛け等を解いて、ボスまで直行可能な時が良いんでしょうか
それとも初めて来た時の状態で呼んでも大丈夫ですか?

2回青ファントムとして召喚された事がありますがどっちも仕掛けクリア済みだったので
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:59:51 ID:XJRGCtdj
>>293
いつよんでもいいよ
仕掛け作動させるまでに前に呼んでた青が死んでたのかもしれないし
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:00:52 ID:bkt6E3di
>>292
レベル上げる事を心配する必要は無いよ
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:04:40 ID:XrW2FYlk
>>292
高レベル帯よりは過疎ってるけど夜ならまぁ遊べる感じ
人が一番いるレベル(100〜120)までは40時間くらい見とけばいいんじゃないかな

>>293
自由
ただまるっきり初めてのステージでいきなり青を呼んでもあまりいいことはない
よぶならある程度散策してマップ頭に入ってからの方がオススメ
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:13:09 ID:pAAXyl/g
>>293
手っ取り早く青ファンでボス撃破して生身が欲しい人は、ボス前でサイン出してると思う

スタート地点で青サイン出してる人たちは、召喚主が仕掛けとかクリアしていくのを
手伝ってもいいと、思ってる人が多いんじゃないかな

だから、青ファンは気軽にいつでも呼んでいいと思うけど
たまに仕掛けもスイッチも全部、召喚主のかわりに作動させてくれる凄い青ファンもいるから
初めてのステージをじっくり楽しみたいなら、一人で歩き回って見るのがいいかも
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:13:27 ID:rTEyCqgV
>>294
>>296
ありがとうございます
今度からもうちょっと積極的に呼んでみようと思います
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:19:16 ID:rTEyCqgV
>>297
そういう住み分けがされてるんですか
黒ファントムも怖いので、入り口付近にサインがあれば呼んでみるようにします!
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:37:54 ID:RxsGe+4s
>>293
黒ファンの侵入を嫌う人はソウル体で攻略し白化目的orボス手伝いで青を呼び出す。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:45:54 ID:kYLLEW+w
2週目やろうかと思ってるんだけど
魔術師プレイで敵からのダメージとか耐えられる?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:58:51 ID:ch6W/4MT
城1の敵は大丈夫だろうけど
工夫のつるはしや公使の火線で一撃死やな
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:16:29 ID:CJVGUjcn
>>301
魔術師で耐えるとか考えてる時点でいかん。
全部回避するくらいじゃないとやっていけないよ。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:20:11 ID:zsDTZEy+
>>297の言うとおり
初めて探索はソロがオススメ
ボスまで仕掛け解いて1人先行する青がいるので、2周目以降でも仕掛けが分からない残念なホストが増えてるからね

1人で楽しむ事は初見しかできないって事を忘れないで
協力プレイなら後から腐る程出来るから
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:31:32 ID:qRdBZlqe
昨日青ファントムで嵐2で攻略してたのですが、もうひとりの青ファントムの両手が炎に包まれているじゃないですか、左はアイアンナックル右はキリジかなにかしかも右手炎のまま呪いあんなの初めてみました。どうなってるのでしょう
どなたか解答お願いします。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:55:26 ID:SD/O+WrI
エストとキリジを敵からのドロップで集めようかと思ってるんですが、ドロップ率はどんなもんなんでしょう?
大人しく周回するべきでしょうか
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:10:48 ID:byepU0Px
>>305
左に炎の時点で変だなぁ、竜のナックルは燃えるの敵だけだし
赤いエフェクトなんて強欲だけど、頭にちっちゃいのが出るくらいだしなー
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:16:25 ID:ARxT71rq
SL18のキャラでストーンファング坑道プレイしてたら
全身ガル装備+審判者の盾+ドーザーアクス装備した黒ファンに侵入され
しかもモッサリローリングじゃなく軽やかローリングだった…
このレベル域ではありえないと思うのですが自分のSLより遙かに
高い黒ファンが召喚されるバグってあるんですかね…
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:35:03 ID:Xrb7J+Ri
黒で侵入してPKすると自身とエリアのソウル傾向が黒化しますよね。
青で召喚されてボスor侵入黒を倒した場合は逆に自身とエリアが白化されるんでしょうか?
白くなるのはホストだけ?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:40:29 ID:pAAXyl/g
>>308
侵入してくる黒ファンは、自分より低いSLと聞いているよ

もしかしたらその黒ファンは、城2のドラゴンの所にある大力の指輪装備かもしれない
フル暗銀(重量35.1)+審判者の盾(3.5)+ドーザーアクス(22.0)で合計装備重量60.6
大力の指輪は装備重量を1,5倍にするから、自分の素の数値は40,4で良さそう

装備重量40,4でいいならSL18より下でもいけそうなんだけど、どうだろう
311310:2009/10/26(月) 11:43:07 ID:pAAXyl/g
すまない、もっさりローリングではなく軽やかであると言う事を失念して書いてしまった
申し訳ない
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:48:09 ID:hje56/t2
そこまでして低レベル帯に入り込みたいのかそれともただのバグか
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:53:03 ID:0rO1z9QG
ブラムド強化してもまったくダメージに変化がないのですがどういう事でしょうか…
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:14:49 ID:pAAXyl/g
>>313
ブラムドは強化すると、毒耐性と疫病耐性のみ強化されるよ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:21:28 ID:qRdBZlqe
>>305

あとその両手の炎がずっと消えないんですよ、
これもバグなのでしょうか?
めちゃめちゃ気になります。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:46:56 ID:byepU0Px
>>315
バグなんだろうなー、聞いたことないけど

>>310
大力装備でも頑強60くらいは必要そうだ
ステバグは更にレベル高いホストに侵入だけど、たまたま一人しかホストがいなくて侵入されたとかかな?
体力もないだろうから、ビビらせるためだけのネタキャラだろうけどね
筋力満たしてたら、そのレベル帯じゃ一撃だ、気をつけないとね
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:58:28 ID:QhC+lan9
>>315
それ塔3でターバン巻いてるときに青でいたなぁ
刀ですぐ切り殺したけど…。不思議やね
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 14:38:55 ID:byepU0Px
>>309
自身だけで、エリアは自分がホストじゃないと変わらないよ
あと、青や黒は自分がとどめを刺さないとソウルもらえないし、傾向も変わらない
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 16:07:39 ID:vrDBwGga
3周目以降も難易度が緩やかに上昇していくそうですが、限界はありますか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 16:19:52 ID:6iQ2a6vt
今毒腐敗人マラソン中なんですが
最黒でこいつって何%で純粋落とすかわかります?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 16:22:53 ID:byepU0Px
>>320
純粋刃よりちょびっとだけ高いくらいじゃなかったっけ?
周回してアンバサ女からもらえば?
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 16:36:24 ID:oD2G9xS2
>>281
遅れてすいまそ
正直SUGEEEEEEEEEEEE
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 16:50:12 ID:tdGKRD/0
最近二刀流が増えてない?グレアクとかグレソとか竿系を見なくなったんだけど…
俺?俺は竜骨しか使わないよ!

324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:05:07 ID://zOQ5Va
メフィスト依頼で、ビヨールを暗殺するのは
城4をクリアした後でも良い?他のエリアは、クリア済みです
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:18:24 ID:xQ1i/wyZ
>>324
城4クリアした時点でビヨールを牢屋から解放してるといなくなる
牢屋にいれとけば城4クリアしてもそこにいたままらしいと聞いた
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:24:47 ID://zOQ5Va
>>325
d
解放済なんで城3クリア後にしてみます
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:33:29 ID:3uEVkgHL
純粋な刃石探しています。
嵐の祭祀場2の隠し扉の黒骸相手に一週間頑張りましたがダメでした。確立0.5ってw
で、同じく嵐の祭祀場2の黒傾向で出現する黒骸ファントムも持ってると聞いたのですが、
足場が悪いので勝手に落下してしまいました。・・・以後取れず。

前置きが長くなりましたが後者の黒骸ファントムのドロップ確立は100%ですか?


328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:40:03 ID:d8O/JaxO
>>327
黒骸ファントムも出すけど、確率は隠し扉の方と変わらないと思われ。
隠し扉でやる方が効率的。
傾向黒でやってるよね?
検証した人がいるわけではないけど、傾向黒でやることを推奨。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:43:21 ID:kELrsXAd
便乗で質問させてもらいますが
ドロップ確率 と ドロップしたアイテム はまるっきり別ですよね?
探すものやら運は、敵が光ってアイテムを落とす確率 を上げるだけで
光った時に出るアイテムの確率を上げる事はない と言う認識でよろしいですか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:50:55 ID:XJRGCtdj
>>329
落とす確率が上がるだけでレア度があがるわけではない
と言われてる
真相は誰も知らんw
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:52:23 ID:XJRGCtdj
追加で
つまりは純刃マラソンに探すもの大剣持っていってもお守りにしかならない
隠し通路先のあいつは100%ドロップするからね

連投すまん
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:57:31 ID:kELrsXAd
なるほど、ありがとう
確かに簡単に検証できるわけでもないですからねぇ、お守り程度で持ってみます
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:33:25 ID:vib9Vb8J
名もない勇者系のソウルって換金でOK?
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:49:41 ID:ibIErTGE
>>327
純刃ばかりはリアルラックが絡むと思う
エリア最黒が出やすいという話だけど
最白一発目で出ることもある
ソースは自分
ちなみに魔法剣士だから宝の持ち腐れ
トロフィーのために別キャラでマラソンした時は
合計所要時間二時間半で出た
諦めないで少しずつマラソンしてみれば?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:08:05 ID:LEE1YiMd
城1で傾向白でミラルダの所いったのにいない…

黒で黒ファン倒した後で、生身です
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:12:39 ID:L6exUhF/
>>335
全然白くない
黒ミラルダ倒して原生デーモン倒してボスデーモン一匹倒しても実は城だと僅かに足りない
黒ミラルダ+原生+青一人連れてエリアボスデーモン倒せば純白になる
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:26:52 ID:LEE1YiMd
>>336
漂白が足りないのか…

白くしてきます
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:20:23 ID:8gufS1uR
俺のデータで坑道商人がまともに機能したことが無い。
1キャラ目の時は買い物中クマムシに殴られて死んじゃったんでわかるんだけど
2〜4キャラ目では坑道1ではちゃんと買い物できて
坑道2に行くと一回目はちゃんといて買い物できるんだが
クマムシ全滅させて商人居て買い物出来るのを確認してデーモン倒して帰ってくると絶対に居ない。
んで坑道1の場所にも2の場所にも居なくなって商人消滅ってのが
何キャラ作っても必ず起きるんだけど原因が不明…。
おかげで基礎強化もわざわざ工夫と城2初めの盾スライムで時間かけて稼いでる状態。
竜の神撃破で坑道商人消滅とか無いよね?
他のエリアの商人は問題なく買い物できるのに何で坑道だけ消えちゃうんだろう…。
誰か原因わかる人いない?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:26:26 ID:XJRGCtdj
>>337
城の竜倒しても白くなるぜ
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:47:20 ID:01aXZnDM
普通にやってたら気づかないようなキャラのマイナーなセリフとかある?
一応セリフ全部聞いときたいんだ
とりあえず下のは聞いた

・サツキに耐久減った誠を持って話しかける
・城3オストラに赤目達を倒す前に話しかける(←かなり萌えた)
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:07:27 ID:p+/GGy4U
質問です。

とりあえずいろいろな武器・魔法使うことを優先して
Wikiとにらめっこしてパラ考えたんですが、

体力30
知力24
頑強40
筋力20
技量18
魔力40
信仰18
運 7
SL 117

ってすごい中途半端で対人で全く役に立たなかったりします?

同じようなこと実践したことがある方居たらアドバイス下さい。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:11:36 ID:XJRGCtdj
>>341
ケモタリでも触媒でもいいから1回光の武器エンチャントしてみ
343341:2009/10/26(月) 21:19:40 ID:p+/GGy4U
>342
いや、まだ構想段階で育成はこれからなんですけど、
体力が低いかなーとか筋力、技量あたりが無駄振りかなーとか
気になったもので・・・

勝手に肯定的な意見に捉えました。

思い切って育成スタートしてみます!!


私のPSでは時間かかりますが頑張ってきます。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:20:48 ID:xQ1i/wyZ
>>341
ふつうの魔法剣士に比べたら、体力低めで筋力・技量が高めだが中々良いステ振りだと思う
このステなら試しに無印+10武器かブルーブラッドソードに狂気で光武器使用してみましょう
エンチャントしないなら月or欠月の武器を使うとか
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:24:24 ID:XJRGCtdj
>>343
ただ育てるステの順番や使う武器強化の仕方は慎重にな
考えて育てるのが好きみたいだからあえて順番は言わないよ!w
346341:2009/10/26(月) 21:26:05 ID:p+/GGy4U
>344
やっぱりそうなんですね。

まあ、竜骨砕きからブルーブラッドまで使えることを念頭に
考えたパラですのでご指摘の通りの武器を考えてました。

これで後悔もなさそうです。

いまから城に降り立ってきます!!
347341:2009/10/26(月) 21:28:23 ID:p+/GGy4U
>>345
そ、そうですか。

育てきるまでに攻略で天を仰ぐようなことないように気をつけます。

皆様ありがとうございました。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:38:57 ID:Xsm3MAGc
>>347
ようこそ!
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 22:22:47 ID:TbpsRM3o
>>340
最終イベント発動後の要人との会話とか?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:20:54 ID:2HiMhE5/
ディアブロ2みたいなのを想像してるんだけど
動画とか見ていまいち分らない
やっぱり全然違う?

育成できて、いろんなアイテムやレアを集めるのが好きで
シナリオとかはどうでもいい派なんだけど、これ楽しめるでしょうか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:47:56 ID:RxsGe+4s
>>350
折れない心があれば大丈夫だ!(`・ω´・ )b
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:53:24 ID:xQ1i/wyZ
>>350
それなら十分楽しめるでしょう
個人的にはディアブロ好きならたぶん楽しめると思う
ただアイテムにかんしては特に装備品ではレアというものはないかんじ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:55:41 ID:LBYUQD/m
>>350
大剣や斧、鎧を纏った戦士に浪漫を感じるならば是非やるべき
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:24:02 ID:9/O98qKd
アンバサで一度きりをかけている場合に竜のデモンズソウルは何に使うべき?
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:28:54 ID:ERXfx7i2
>>354
神の怒りでいいだろ
他は炎の嵐、火の玉、ブルブラだから、アンバサで使い物になるのは神の怒りくらい
狩り用に炎の嵐でもいいけどな
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:35:47 ID:G25H2s1E
じつはアンバサハイブリッドとかいう落ちでなければ神の怒りだな
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:47:05 ID:8yCl3n/A
すみません、一周目盗賊で始めようかと思うのですが、キツいですかね?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:53:41 ID:9/O98qKd
>355,356
ありがと
じつはアンブリとかいう落ちでしたorz
やっぱ、いらないって落ちかな?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:15:55 ID:6EJ3a34I
坑道2の物売りがいる崖の所で、やたら処理落ちしてスローになるのですが皆さんはどうですか?
自分のPS3だけ? 
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:17:10 ID:IpdGakDs
>>357
一週目盗賊ですが?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:18:31 ID:dwB7Qyo5
>>358
攻略には火の玉あったら便利だよ
火に弱い敵は火の玉でそれ以外はソウル光と使い分けてる
嵐はスロット3食うからね
対人には発火という意見をよく目にするけどおれには使いこなせなかったw
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:36:12 ID:i7KIbrVq
>>359
それおれも前書いた
みんななるそうです
おれは酷い時0.5秒くらい止まったw
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:55:22 ID:4A9Ijq/f
獣のタリスマンについて質問です!
必要ステが魔力・信仰ともに18となっていますが、現在一度きりを覚える為に信仰が16しかありません。
魔法剣士なので魔力は充分あるのですが、この様に信仰がステ不足の場合は魔法の威力も下がってしまうのでしょうか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:57:05 ID:dwB7Qyo5
>>363
それはもう笑っちゃうくらい下がる
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:16:06 ID:tFmfv6qw
処理落ちなんて城1の火炎壷爆発、城4のドラゴンくらいしか記憶にないなぁ。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:39:54 ID:G25H2s1E
>>358
アンブリなら竜のDSの優先度は
私敵には火の玉>炎の嵐=神の怒り・・・かな
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 03:26:21 ID:Ld9H/ja6
テンプレみました。

微光石ってどこで集めるんでしたっけ?祝福の〜を強化したくて。
あと、筋力30技量42で打刀って鋭利と裂傷どっちがいいんですか?違いがよく分かりません。鋭利+5でも出血180だったんで。
因みに上質は作りました。あと裂傷でも刃石必要になるんですか?お願いします。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:03:38 ID:69vozTFl
何か読むのに疲れてしまった
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:08:05 ID:hLY6ISQB
特にブルブラなんかを持たない場合は、運ってどれくらい振るのがベストですか?
今15あるんですけど多いくらいでしょうか?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:41:23 ID:69vozTFl
>>367
微光石は谷のトカゲと谷2の毒使ってくる腐敗人が落とす
鋭利は技量にボーナスが付いて裂傷はボーナスは同じ感じだけど基本攻撃力が低くて出血がつく
そのステなら上質でいいかも
裂傷は吸い付き石を使うから刃石は使わない
あと打刀を裂傷にするぐらいだったら妖刀誠を使ったほうがいい

>>369
ブルブラ使わないならSLがもったないから運には振らなくていい
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:50:13 ID:7EHyN3k4
嵐2で、原生デーモンに会えません・・・。

 隠し通路 → 二刀流骸骨・エイ → トカゲ → 白の弓 → 嵐2入り口

のルート上ですよね?
試しに嵐1行くと、黒サツキはいます。そのまま嵐2行っても、
やっぱりいません・・・。嵐で黒に侵入された事もありません。

何か他に条件は考えられますでしょうか?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:51:48 ID:fUiQbduK
久しぶりに始めようと思うんですが、心が折れにくい初期職とか育成タイプって何になりますか?
発売当初に貴族で序盤の犬出てくるステージまで何とか進めて、ちょっと慣れてきた?と思ったらPS3壊れて一度心折れてます。
ちなみに対人は全く考えてません。

373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:12:22 ID:69vozTFl
>>371
場所は合ってるね
原生デーモンの条件はエリアの黒さだけだから
いないってことは黒さが足りないかも知れない
もう一回ぐらい生身で自殺してみていなかったら消失バグ

>>372
攻略なら魔法キャラのほうが楽って言われてる
魔法キャラなら貴族で近接キャラなら神殿騎士がオススメ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:14:31 ID:69vozTFl
今気づいたけど>>368とID被ってる
初めてだ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:18:27 ID:mJxWK1xx
>>372
戦士になりたいなら:神殿騎士
魔法使いになりたいなら:貴族
魔法戦士になりたいなら:神殿騎士=貴族>騎士
不器用(技量に1Pも振らない)な脳筋戦士になりたいなら:神職
マゾヒストになりたいなら:蛮族、盗賊
ドMになりたいなら:男蛮族
真の純魔(イメージ的にも)になりたいなら:魔術師

て初心者スレの人が書いてる。
序盤楽したいなら貴族がMP回復できて1-1をチキンプレイに徹すれば楽。
武器振って敵と戦って行きたいなら神殿騎士か騎士
違いは神殿騎士の方が武器の使い勝手が良い、ローリングで回避もできる。
騎士の方が武器に癖が無く防具も硬めで安心、盾も使えるがローリングがどっすん。
以前やってて多少はPSがあるなら放浪者、兵士もアリ。
対人無視の育成なら一周目だとよほど無茶なステ振りしなきゃどれでも変わんないと思うよ。

男蛮族で1-1クリアできたら貴方のリアル折れない心が育ちます。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:43:35 ID:NXObQ+S7
黒によく侵入されて殺されて悔しいので
なんとか勝ちたい
なんかアドバイスお願いします
武器は竜ロングソーダ5
欠月キリジ3
ぐらいしか持ってません
この装備お薦めとかあれば教えてくださいm(__)m
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:46:47 ID:1rTE4qdI
墓荒しつけて後ろからぶっさせば?
それか死の雲か赤子の爪で疫病にしてから闘えばふつーに勝てるっしょ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 06:16:34 ID:Ld9H/ja6
>>370
ありがとう。最近気付いてきたけど、打刀って弱いんじゃ…?
でも僕は使い続けます。がんばって鋭利+5作ろうー
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 06:25:12 ID:rs0X+Q8r
鋭利な打刀は技量上げてるならぜひ使おう
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 06:28:08 ID:xOa22bPn
スキルヴィルが出てくる条件を教えてください。

原生デーモンがいる状態の最黒で出現ポイントに行っても現れませんでした。
オーラント倒していると出現しないとか そういう条件があるのでしょうか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 06:35:03 ID:rs0X+Q8r
原生デーモンは傾向が-150で出現に対し、スキルヴィルは-180まで下げないと出現しない
-180〜+180が傾向の範囲
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 07:48:21 ID:XFSlutkM
技量 16
筋力 59
なんですが、弓が使いたいです。このステでオススメの弓を教えて下さい。必要なステが足りなかったら上げますので
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 09:53:12 ID:FaaAB2zL
>>382 複合ロングボウ+10だな。筋力ボーナスCで使えて上質より基本攻撃力が高い。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 10:26:33 ID:8yCl3n/A
初回を盗賊で始めたいのですが、盗賊の利点を活かしたステ振りあれば教えて頂きたいです!ナイフだけじゃなく剣を主に使おうかなと…
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 10:35:50 ID:4A9Ijq/f
>>364ありがとう。では信仰にもう少し振ります。

ところでみんな、効率の良いソウルの稼ぎ場ってどこかお奨めある?
おれは最黒にした嵐2で最初の死に神→黒骸骨で稼いでます。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 10:55:41 ID:FaaAB2zL
>>384 盗賊の利点といえば運15なので「探す者の大剣」装備してアイテム拾いまくりプレイを…

まあ冗談はさて置き、技量が高めなので「鋭利なキリジ」「粘質複合ロングボウ」あたりを装備した技量戦士は如何でしょう?
知力も高いので少しだけ上げれば「魔法・完全防御」も搭載可能です。ただし、鋭利武器を+5にする「純粋な刃石」は出現率が低く、手に入れるのが非常に面倒なので頑張ってね。

それが嫌なら筋力、技量、魔力、信仰を全て18に上げて「ブルーブラッドソード」はどうでしょう。こちらは運に依存して攻撃力が上がります。魔力と知力に振って「魔法・光の武器」を使えば非常に強力な攻撃力になります。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 10:57:15 ID:9zl+LBl9
指輪、最後に残った友の指輪が貰えないorz

キャラソウル傾向が最白でいいんだよね?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 10:57:33 ID:ISDfFC8U
プレイヤーのソウル傾向を最黒にしたいのですが
殺害しても不便しないNPCって誰がいますか?
鍵のためにオストラヴァは殺害しました
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:13:22 ID:8yCl3n/A
>>386
ありがとうございます。とりあえず始めたばかりでよくわからないので、オールマイティに動き回れるキャラにしてみます。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:14:07 ID:FaaAB2zL
>>385二周目以降限定ですが。


知力を18に上げれば「魔法・吸魂」が使えます。覚えましょう。強欲指輪も付けます。

先ずは嵐の祭祗場のエリア傾向を黒にします。「古い勇士の要石」から逆走し、最初の死神を倒します(10000ソウル)。
次に先に進んだ崖に黒骸骨のファントムが背中を見せて立っているので、こっそり近付いて「吸魂」で倒します(50000ソウル)。
更に先に進むと金色骸骨の黒ファントムが2体背中を見せて立っているので、こっそり近付いて1体づつ「吸魂」で倒します(60000ソウル)。


合計120000ソウルがたった一回で取得できます。気付かれたらさっさと逃げましょう。斬られたら、体力1500あっても一撃で死にますので。吸魂は触媒を右手に持って使うと少しリーチが伸びます。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:18:02 ID:rrQQHunY
これ、途中でキャラの名前変更って無理かな?
かっこつけて変なのつけるんじゃなかった・・・やり直すしかないのか
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:19:35 ID:NXObQ+S7
続編が出るってマジですか?
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:20:19 ID:bcDmQvM1
田舎でもないのに新品売り切れで、仕方なく中古買ってきた。
これってアカウントとか無しでサーバつなげられるのかな?
中古だからそのへん心配。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:50:46 ID:CkLcNF1W
いま1週目(初回プレイ)で、ボーレタリア・坑道の2ヶ所クリア、その他エリアが
1〜2体のデーモン討伐、各エリアソウル傾向白よりという状態なのですが、
2週目以降の強さ考えると、いまからでも自殺繰り返して最黒>色のないデモンズソウル取り&黒イベントを
こなしたほうがいいでしょうか?

なんか白傾向のほうがいいと思い込んで進めておりまして^^;
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:54:44 ID:G7tIx+z2
>>393
俺もそれがあって回避してた
新品しかネット使えないなら買う意味ないしなぁ

あとこのゲームって何を目標にやるゲームなの?
動画見てもよく分らん
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 11:56:52 ID:4D+KIGXE
>>394
一週目でやっといたほうが楽
ただ白くないと駄目なものもあるから注意
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:00:43 ID:cO3gH3Qg
既出なら失礼。
原生デーモンって倒してからまた黒くすれば同じ週内でも同じエリアで何度も出るのですか?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:05:54 ID:CkLcNF1W
> >>394
このまま白で進めて、ラスト前に黒化することにします。
有難うございました。

399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:13:15 ID:FaaAB2zL
>>395 デビルメイみたいに各ステージに蔓延るバケモンを倒して突き進み、ボス「デーモン」を打倒し世界を救うゲームだよ。

武器や防具を集めたり、トロフィーコンプしたりは自由だが、全ステージクリアしたら2周目に勝手に突入し敵はより強くなる。モンハンみたいにエンドレスではない。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:13:26 ID:hfAQlR0E
>>393>>395
これはPS3本体に登録したアカウントが問題なだけだから
ソフトのシリアルなんかはオンへのログインとは関係ないですよ
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:16:53 ID:hfAQlR0E
>>391
名前変更は無理ですが
オンラインで侵入、召喚される時に表示されるのは
PS3のアカウントIDだから名前はどうでも良いかと思いますが
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 12:52:31 ID:rrQQHunY
>>401
ありがと。そうなのか・・・。どうしようか迷うねぇ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:04:44 ID:GQtqfzz/
みんな回線繋げてるんだな
どうやって回線繋げたらいいのかわかんない
電気会社に電話するの??
でも月額で金いるでしょ?
パソコン持ってなかったら回線繋ぐのもったいない?
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:06:11 ID:G7tIx+z2
>>399>>400
レスどうもです
武器や防具集めとありますが
レアドロップとか、集めがいがあるもの多いでしょうか?
RPG要素が多ければいいのですが
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:20:48 ID:PKShqo1N
>>403
失礼ながらこのご時世にネットないとは…そこからかいって感じだね。

まあPS3自体ネットを繋げば色々できるし、デモンズの真骨頂はオンでの対戦、協力だから、是非。


プロバイダに関しては近くの電気やさんに行くことを進めるよ〜
場所によっては契約でPS3本体もらえたりするし。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:22:23 ID:PKShqo1N
>>404
RPGのなにを求めてるかわからんけど、
世界を救うために!とか
ヒロインと恋!とか
ライバルとの戦い!
みたいなわかりやすいのはないよ。悪しからず
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:24:49 ID:PKShqo1N
>>397
一回こっきりですよー
原生が落とす色のないデモンズソウルは確実に落とす訳じゃないので気を付けてね。
一周に最高十個しか手に入らんからねー
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:27:20 ID:kLIAGEtG
>>387
初めの要人の質問の選択肢になんて答えた?
要人がご機嫌斜めならもらえない

>>388
ウルベイン放置男フレーキ弟子はいなくてもいいから最優先
アンバサ女は純粋微光がいるならもらったあとで
坑道商人嵐商人は欠片やソウル名残がいらないならひと思いに
まあ最白から5〜6人で黒くなるからおれは大抵ここまで
神殿鍛冶屋は坑道鍛冶屋にいくのが面倒臭くないならどうぞ
城商人谷ばばあは行くのが煩わしくないならさくっとやっちゃおう

オレは結局倉庫番と貴婦人だけは残す
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:28:53 ID:E7JhJciI
SL下げても体力さがらないなら体力80ぐらい振ってSL下げを80回すれば、体力めっちゃ多い低SLキャラの完成?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:32:06 ID:UGheja3h
いや、体力分のSLは下がらないからww
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:33:17 ID:PKShqo1N
>>409
体力だけめっちゃたかい約レベル90のキャラができます…
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:33:33 ID:E7JhJciI
なるほど無意味なのかwwww
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:39:19 ID:kLIAGEtG
>>412
あんたデモンズのステ振りのことばっか考え過ぎでおかしくなってるぞ・・・w
ただHPが0になったもん負けだから体力ガン振りもなしではないと思うよ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:41:23 ID:xl4YbFgA
>>413
根本的強さ、だよねw
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:43:30 ID:GQtqfzz/
PS3だけでもネット繋いでる人いてる?
パソコンとPS3両方繋いだらネット代違うの??
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 13:57:21 ID:kLIAGEtG
>>415
ネット代なんて変わるわけがないw
うちはケーブルテレビ込のやつだよ
CATVの回線からルータにつなげてPCは無線PS3は有線にしてる

無線時代は塔1で反魔かけられたらよくセッションなくなったわw
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:03:46 ID:wb7hGydR
エストックってドロップで取れる?
塔1で手に入れた気がするが捨てたかも・・・。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:13:46 ID:GQtqfzz/
ネット代って月々どれ位?
それと何処に申し込めばよい?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:15:59 ID:uVMpy/jU
>>417
塔1の囚人がドロップした筈
確か攻撃してくる奴だけだったか、勿論槍じゃない方ね
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:18:48 ID:kLIAGEtG
>>417
一応wikiによると塔1囚人が落とすみたいだがおれは経験ないなw
塔1の人肉塊がいる所の棺桶壊していける先にあったと思う

>>418
もうおじさんは甘やかさないぞ!
あんたの住環境にもよるから電気屋でもいってきいてこい
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:21:15 ID:XEHN618Z
てかそこまで知らないならぶっちゃけ電気屋行くか親に頼んだほうがいいだろ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:31:02 ID:Xh+HGQkz
NPCなんですが、黒ファン殺した後に最白にしたら生身のNPCは出てきますか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:31:58 ID:kLIAGEtG
>>422
でてくる
黒と生身は別物だよ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:32:26 ID:k8zLeugd
>>418
それは人それぞれで環境が違う。
うちもCATVに入ってるからそこに契約してるし。
マンションとかアパートならフレッツ光とかCATVに入ってる所もあるから自分で調べなきゃね。
CATVは速度が落ちないからADSLも断然安定するしいいよ。
出来るだけ光の方がいいが…。
そこはお金と相談してください。
あと価格.COMや楽天とかでも契約とかキャンペーンしてるから見てみるのもいいよ。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:33:28 ID:Xh+HGQkz
>>423
ありがとうございます
ソロで最白に失敗したんで、黒ファンと原生狩って白化目指してみます
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:36:11 ID:9tss8r4V
黒ファントムが進入してきて、黒を倒さずに黒が落下死してもプレイヤーソウル傾向は白くなりますか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:38:55 ID:cO3gH3Qg
407さんありがと。
嵐で石集めきる前に原生デーモンやってしまったからちょっとキツいけれどもっかい黒くして骸骨狩ってきます。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:40:16 ID:Xh+HGQkz
1度に質問しなくてすみません
あと聞きたいのが、黒化、白化目指す時に神殿に行かないと影響が反映されないですけど、
自殺や黒ファンと原生を狩ったあとに1回ごとに神殿に帰らないと駄目ですか?
それとも連続で自殺や狩りをして、帰ったら回数分が反映されてるのでしょうか?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:46:24 ID:k8zLeugd
>>428
もちろん連続で倒したらその分反映されるよ。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:46:54 ID:kLIAGEtG
>>426
その場合はなんないし自分でとどめを刺さないとだめ
つまりソウルが自分に入ってないとだめ

>>428
原生と黒ファンの位置確かめてうまく連続でやんないと白化は無理だよ
原生倒す→神殿帰る→少し白化→黒ファンでない でしょ?w

で連続してやっても原生と黒ファン倒した分白化してる
自殺に関しても5回したなら自殺5回分黒化してるよ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:47:22 ID:Xh+HGQkz
>>429
ありがとうございます
これで心置きなく行ってこれます
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:48:21 ID:rcVP43A8
魔力40、信仰18の時狂気の次にダメージが高くなるのは
何になるでしょうか?教えて下さいお願いします
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:50:08 ID:9tss8r4V
430さん 丁寧な回答ありがとうございました。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:52:34 ID:GQtqfzz/
だいたいネット代どれ位なの?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:58:39 ID:3sIlbr7e
携帯から失礼します <br> <br> 搭1の牢につかまってる人?ソウル?をたすけたいんですけど特別牢の鍵をもっていてもあきません どうしたらいいですか
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:59:58 ID:k8zLeugd
>>434
月々2000円台から5000円台くらい。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:00:20 ID:rcVP43A8
ID:GQtqfzz/
いい加減にしろ!!
他の人が住環境や住んでる場所などで変わるって言ってるだろうが!!
それとも何か人の書き込み見えないとか言うのか?
わかったらさっさと消えろ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:06:07 ID:H1bf3vrt
>>435
特別牢はそこじゃない
その人を助けるには別の鍵が必要
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:09:36 ID:H1bf3vrt
>>434
親の光をルーターでパクッてるから0円
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:09:52 ID:GQtqfzz/
ありがとね
>>437
お前に聞いてないだまれ
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:11:06 ID:GQtqfzz/
親の光をルーターでパクるってどうゆう意味なの?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:11:12 ID:vWIfECao
真性だな。
そもそもデモンズソウルの質問スレで聞いてる時点で変なんだが。
スルーしないで教えてる奴も、教えてるから調子のって聞きまくるんだよ。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:15:04 ID:dCd30Q/a
マジキチが居ると聞いて
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:17:28 ID:wb7hGydR
>>419>>420
レスありがとう。とりあえず肉塊くんのとこ行ってみるw
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:18:45 ID:FU1g32Ml
つーかネットのことも知らないやつなんて
中学生ぐらいだろ?
こんな時間に学校行かなくて何やってんだ?
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:23:42 ID:rcVP43A8
推奨NGID:GQtqfzz/
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:23:46 ID:kohpupTS
周回してるキャラで青ファン呼ぶ時に思うんだけど
マルチ少ない人を召喚してもいいのかな?エリア傾向白なら平気?
SL100で周回してるのにマルチ20~30って青サインみかけるんだ。

448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:24:57 ID:rcVP43A8
>>447
俺は喚んで貰いたいな
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:26:09 ID:OVxiYgBp
>>447
相手の側で考えると、召喚されないよりは召喚された方がうれしいと思うよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:29:44 ID:diWN1te9
すいません、エリアのボスデーモン全部殺したらそのエリアはソウル傾向変化しなくなるの?
2周目突入するしかないの?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:31:07 ID:XEHN618Z
>>447
マルチ回数が少ないと経験が少ないかもしれないけど
利点:少ないから味方から離れようとせず、真面目についてきてくれるかもしれない
欠点:予想外の事に対処できにくいかもしれない(黒ファントム襲来とか) 普通に死ぬかもしれない
って感じなんじゃない。でもまぁ誰でも最初は回数少ないし呼んであげたらいいんじゃない。
もう1人でベテランっぽい青でも呼べばなんとかなるだろうし、回数少ない人も勉強になるんじゃない。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:31:53 ID:OVxiYgBp
>>450

>>12参照の事
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:32:13 ID:xv92y2lh
>>447
SL100±20の青サインが見えるだけで周回関係ないからね。マルチ回数少ない人は1週目終わって青ファンデビューした人が多いんじゃない?未来の強い青ファン育てる為にも召喚してあげて。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:33:39 ID:kohpupTS
>>448,449
そーかそーだよな!サイン出してるんだから召喚してあげるべきだよな!
周回してると事故死とか一撃死なんかは気にしないけど経験少ない人にはショックかと思ってたんだw
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:41:01 ID:kLIAGEtG
>>454
可能性としてはマルチ4ケタの猛者が別垢で参戦してるってこともないことはないw
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 15:54:47 ID:vCYnFzhW
ソウル増殖バグ利用して一気にレベル上げた人かもしれんよ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:06:39 ID:kohpupTS
みんなの意見を参考に躊躇せず召喚してみます!
>>455
別アカでやる利点ってある?なりすまし初心者か?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:08:38 ID:ZPhmFqfR
2刀流て見た目がかっこいい以外に利点てある?あるならうれしいんだが
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:13:00 ID:kLIAGEtG
>>457
一つの垢で4キャラしかつくれないでしょ
5キャラ目に手を出してる人を何人か知ってるよw
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:20:26 ID:kohpupTS
>>459
なるほどww
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:45:52 ID:9Hq+JFcQ
北米版の話なんだけどここで聞いてもOK?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:57:12 ID:vWIfECao
ゲーム自体は同じなんだし、ゲームのことならいいんじゃない
さすがに北米版で人が居る時間 人が多いSL帯はどこですか?って質問には答えれる人限られてるだろうけど
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:07:22 ID:Xh+HGQkz
黒ファンと原生倒しても最白にならないんですね
2周目に白プレイ目指します
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:08:27 ID:9Hq+JFcQ
ありがとう
城1で生ミラルダ倒して、そのあと色無し取ろうとして
生身で一回死んだんだけど(あとソウル体で二回)、
エリアが灰色になったんだよね
最白からそれだけで灰色になるもんだっけなと思ってさ
日本版で最白から最黒にするのに7回くらい自殺したから

ソウル体で死んでエリア黒くなるって、日本版の
アプデしてないときだけだよね?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:22:50 ID:vWIfECao
生ミラルダで-3 生身1回で-0,9
だから灰色にはなるんじゃないかな
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:43:21 ID:5y4o/94T
ミラルダさんマジパネェっす
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:47:19 ID:9Hq+JFcQ
>>465
じゃあそれで普通なんだね
ありがとう
これで安心してソウル体でも死ねるw
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:48:37 ID:iTUhz/vY
友人の指輪もらう前にユルトさん殺しちゃったんだけど
プレイヤ傾向白はもうこの周じゃ無理?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:57:51 ID:XEHN618Z
本スレではユルトさん殺してもプレイヤー傾向は変わらない
ってあった気がする。それでなくともまだクリアしてないエリアが残ってるのなら

黒ファントムを倒すPKKをしてみるとか、青ファントム連れてデーモン倒すとかすれば上げれるんじゃないかな
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:07:46 ID:jmVYZKBb
>>469
どもです
オンラインプレイほとんどやってないんで試してみまつ

もう一個質問です

魔法剣士なら火の玉と炎の嵐とどっちが使い勝手良いですかね?
あ、嵐はスロット3つですかー・・・・うーん・・・・
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:08:54 ID:xHzXFAPJ
>>458
左刀の攻撃が早い
左武器は、刀が9割くらいじゃない?
あとは審判じゃパリィできないから祝福ナックルとか、
パリングダガーもユルトさんくらいしか見ないなぁ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:12:49 ID:WK9Nk70Q
質問なんですが二週目に突入して城1-1クリアまでしましたが
みんなが書いてるように難易度がそんなに上がっている気がしません
1週目はヒィーヒィー言いながらクリアした自分だから、かなりマゾっぷりに期待していただけに
ちょっと驚いています

原因は自分がLv上げすぎたのと武器が原因かな?と思ったのですが
Lv81で武器は月明かりの大剣を使っていますがこれが原因ですか?

特に月明かりを使い出してからは1週目もゴリ押しと言いますか
結構振っているだけで敵を倒せるので難易度がグッと下がった印象が
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:13:07 ID:XEHN618Z
>>470
それは対人じゃなく、攻略でだよね
なら普段は剣で斬ってるだろうからボス用に炎の嵐とかでいいんじゃないかなぁ
火の玉を火力にするにはクリス+5 魔法鋭性 ウンコターバン の内2個は無いと辛いだろうし

対人とかなら攻撃に絡めたり起点とかにもしたいなら火の玉
限定的な場面で超有効なのが火の嵐
なんじゃない
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:19:36 ID:7zCkY7g7
>>472
取り敢えず腐れ谷や塔行ってごらん
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:26:24 ID:tNCFaIs0
もう5TBくらいエロビデオ貯めた
一生エロには困らんな
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:27:23 ID:1pZc2iVz
>>473
分かりやすいな解説どうもです

対人も強いのがいいとは思ってますが
武器用なので多分ソウルの光固定とかで魔法切り替えとかできないと思います

なので、限定的に範囲魔法!って感じで使うように嵐を覚えて見ます
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:29:25 ID:B0RJyFTg
アンバサ戦士を作ったのですが
装備をどうしようか悩んでいます

左は審判者の盾に決めたのですが
右をどうするかで悩んでいます。
とりあえず月明かりは使おうと思っていますがもう一本はどれにすべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:47:00 ID:7zCkY7g7
>>477
定番は祝福シリーズの北騎士剣、グレートソード、グレートアクス、クレセントアクス、クレイモア、ミルドハンマー、ハルバード
これらから信仰以外の能力値に合いそうなものを選び、
自分が扱いやすい・扱いたい武器を選択して鍛えれば良いと思う
ユニーク武器ならイスタレルも信仰しっかり上げて+5にしても100レベル程度なら十分戦力
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:41:11 ID:G25H2s1E
>>476
もういないかもしれないが魔法剣士なら魔法使いほどではないにしろ火の玉は強力です
鋭性装備をなるべくつけないと使いづらいのは火の飛沫くらいだとおもいます

火の玉は火線の上位互換ともいえる汎用性抜群の使いやすい魔法ですよ
炎の嵐もつかえる魔法ではあるので
スキもおおきいが一撃必殺の→炎の嵐
汎用性抜群であらゆる場面で使える→火の玉
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:47:39 ID:4A9Ijq/f
祝福派生に出来てパリィも可能な盾ってあるんでしょうか?
魔法剣士なので回復兼パリィで使えたらと思いまして…上にあるように祝福ナックルとかが良いんですかね?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:58:59 ID:G25H2s1E
>>480
ありませんよ
盾は無印強化か遮光派生、あとは色無しDSで鍛えるユニーク盾のみです
HP自動回復ついてる盾は大盾の審判者の盾のみです
祝福武器でパリィできるのはアイアンナックルのみです

もしどうしても祝福武器を使いながら魔法つかいたければ
魔法剣士ではなくアンブリになるという選択肢もあるが
まぁ使用する武器にこだわりがなければの話ですが
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:00:54 ID:lVy6os7I
フランスの首都は何処でしたっけ?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:02:49 ID:G25H2s1E
>>482
巴里・・・そしてここはデモンズソウル( ・ω・)∩スレです
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:08:54 ID:0jmUhV4E
上位互換とか使い方間違えすぎててここじゃ通じる
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:20:44 ID:Ld9H/ja6
>>482
鋭利な打刀+5です
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:30:44 ID:H1bf3vrt
>>472が竜の神で一撃死する様が目に見えるようだ
そこまで言うならマンイーターがつらくても侵入がキツくても青呼ぶなよ?
絶対だぞ!!約束だぞ!!
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:36:02 ID:Ld9H/ja6
昨日やっと鋭利な打刀+5をつくってウキョキョーってなってたんです。
しかし、今日対人で華麗に10連敗かましたんですが打刀ってどうなんすかね?
技量52まで上げてたのに赤石で45まで下げられました。もう一度ソウル貯めて技量60ぐらいにしてやろうかなって思うんですけど意味ありますか?

ステは、SL112
体力27・知力18・頑強35・筋力30・技量46・魔力10・信仰17・運9
どなたかアドバイスを下さい
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:41:12 ID:G25H2s1E
>>484
すみません、勢いで上位互換と誤ってかいてしまったが
この場合は上位魔法みたいなものと表現するべきだでした
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:48:18 ID:U3BCddd1
>>487
何かと無駄が多すぎる。体力が低めなのが目立つ。
鋭利な打刀以外に何を使ってるのか分からないけれど、それだけで見るならば、
知力18振ってるなら呪い使えるだろうからそれやれば下手でも勝率は間違いなく今よりは上がる。

筋力30が無駄。上質キャラならいいけれどもそうでないなら18でいい。
魔力10も無駄で、生まれが分からんがなんとも言えないものの神殿騎士なら6に出来る。
信仰17も中途半端。16、18、20ぐらいならそれぞれ意味あるけれども。一度きりの復活なら16でいい。
極めつけの運9が無駄。運7に出来るならする。

以上全て削減すると12+6+1+2で21レベル分別のところに振れる。
頑強にさらに5振って体力を16上げて43にすれば

見事な量産技量特化です、本当にありがとうございました。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:50:03 ID:U3BCddd1
あと技量に限らず51からは伸び率が一気に悪くなるので
技量60やるぐらいなら50で止めて他に回した方が格段にいい。
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:02:25 ID:hXryeSBF
ロードの時間が異常に長いんですがこれってバグですかね?
今まではそんなことなく普通だったんですけど、なんかロードに3〜6分ぐらいかかるようになってしまって…
他のゲームではそんなことないんですが…
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:05:56 ID:U3BCddd1
バグっていうかというとバグじゃないけれど30秒以上かかるなら普通にヤバいと思う。
回線抜きとか黒ファンにやられたときとかにゲーム終了してるようならそういう症状でても
不思議ではない。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:08:12 ID:hXryeSBF
>>492
いや、そもそもオンライン自体ゲーム開始時から一回も繋いでないんだよね。
中古で買ったのが間違いだったのか…orz
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:26:00 ID:U3BCddd1
>>493
ディスクに傷入ってたりとか外的要因の可能性はある?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:27:41 ID:Ld9H/ja6
>>489
おーなるほど…。貴公、やるな。ありがとう。
保存させて頂く
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:31:37 ID:k8zLeugd
魔力、信仰共に40なんだけど、攻略オススメ武器ってある?
あと対人もお願いします。
筋力14技量12です。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:34:14 ID:hXryeSBF
>>494
目立った外傷はないが…
仕方ないからそのまま進めるよ、ありがとう!
まぁあんまり酷かったら買い直すよ
498496:2009/10/27(火) 21:53:25 ID:k8zLeugd
欠キリジ、月キリジともに+5は有ります。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:04:04 ID:LRHhpfiK
純粋な刃石頑張ってるんですけど、(今300体目)
結局みなさん純粋な刃石で何を強化するんでしょう? シミターとか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:11:59 ID:9/O98qKd
塔3で、ずーっと同じ人と
青;失敗
黒;撃破
青;失敗
黒;撃破
青;失敗
なんだけど、どうしたらいいと思う?
なんかごめんって感じ。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:20:17 ID:k8zLeugd
>>499
技量キャラ作ったことあるけどキリジ、刀、エストあたりだと思うよ。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:57:43 ID:pd3tPmqB
>>495
>>487のキャラはもうトロフィーゲット専用にした方がいいと思う
新しく作りなおした方が絶対早い
鋭利打刀もったいないと思うならソウルサインスレでアイテム移動手伝ってもらえばよろし
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:11:57 ID:gIX0VYxi
ちょっとお聞きしたいのですが、

PVの最後にでてくる巨大な敵とはどこで闘えますか?

クリアしたのですが出てきませんでした。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:18:13 ID:69vozTFl
>>503
竜みたいなやつかな。あれって坑道3の竜の神じゃない?
違ったらごめんなさい
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:43:23 ID:0aqNBeTF
竜の神で間違いないよ、なんか違くね?って思ってもフロムだから違くないよ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:44:09 ID:+j8EfMLH
アンブリ作ろうと思うんですが、魔力信仰を合わせて70位振ればいいんですか?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:44:32 ID:FU1g32Ml
>>504
どこかで見た話だが
竜の神とは微妙に違って
最初の拡散の先兵倒した後にでてくる竜だとか
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:48:23 ID:0aqNBeTF
>>507
それこそ竜の神じゃん?
OPのがむしろ違うように見える

でも同じだよ、細かい箇所が違うように見えても同じなんだよ
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:53:14 ID:OVxiYgBp
>>506
合計は自分の自由
基本は信仰に振る
あとは魔力18にして獣タリスを使いましょうってことだから
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:00:12 ID:rJ4Ai09l
>>483
お前それでいいのか?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:08:11 ID:mvcwC2AZ
>>509
振り分けは魔力34信仰36の予定です。アンバサは火力が無いと聞いたので、浮遊するソウルの矢をセットする予定です。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:11:40 ID:Ppyu5xbi
>>511
祝福武器持つ予定でそのステなら余計に火力でないぜ
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:13:39 ID:X+Nfua/U
>>511
それはもうアンブリとは言うのかどうか怪しいな
賢者タイプの魔法使いとか言われてるやつに近くないでしょうか

アンバサが火力ないというのは主に使用する攻撃手段の武器の
攻撃力とそれに対する攻撃属性のせいだろうね
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:22:25 ID:+TeMfJ7d
>>511
獣タリスをメインにすえてガンガン使いたいと言うならそういう振り分けも有用
ただ基本は武器で戦って魔法は補助的なものにするつもりならあまりおすすめはしない
それなら信仰50、魔力18とかにした方がいい
これなら祝福武器の火力を出しつつ、遠距離攻撃にソウルの光や火の玉
また場合によっては炎の嵐を奥の手に持つなど適宜入れ替えて遊べる

515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:43:07 ID:FA/9rS9r
>>511
火力ってのは武器の攻撃力のことだよ
筋力・技量キャラは物理100%に呪い
魔力キャラは光の武器を使えばかなりのダメージが出るけど、
アンバサの祝福武器は魔法と物理に分かれてるしエンチャもできない
魔法100%の月光も、そこまで攻撃力上がらないからね

たぶんその振り方だと、武器も魔法も体力・スタミナも中途半端なキャラになるんじゃないかな?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:49:00 ID:FA/9rS9r
いや、そこまで器用貧乏にはならないか
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:49:50 ID:mvcwC2AZ
皆さんレスサンクスです。浮遊するソウルの矢は諦めて信仰よりに振り分けます。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:02:21 ID:EwoNRGSl
レガリア専用キャラ作りたいのですが必要ステータス+体力、頑強に振ったらあとはどのステに振るのがオススメですか?SL100あたりで止める予定です
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:07:19 ID:+TeMfJ7d
専用なら体力にガン振りかな
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:14:10 ID:76kMjZsM
最近始めた初心者なのですが、黒ファントムプレイする時の条件は
「ソウル体で黒い瞳の石使う」のみで正解でしょうか
攻略の気分転換にと思い過去何度か使用してみたのですが
「異世界を探しています」メッセージが数回出ただけで終わってしまいます

1周目未クリアの低レベル帯だからやっぱり過疎ってるのかしら
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:20:59 ID:+TeMfJ7d
>>520
合ってるよ
この時間の低レベルは過疎ってるか
侵入してぼこられるとおもうけどデメリットないから気楽に楽しんで
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:56:29 ID:uuKA52gE
後は場所も関係あるかと思います
一週目未クリアの今のソウルレベルでどこを攻略してるか って考えたら大丈夫なんじゃない
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 03:20:11 ID:rSOvt7SM
魔法戦士なんですけど青ファンじ魔法をガンガン使うってどうなんでしょうか?
威力が高いのでホストが倒す前に倒してしまって面白くないような気もして

皆さんはどうお考えですか?

ちなみに嵐と怒りもどうなんでしょう
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 03:22:05 ID:93YjT88n
他のゲームで運を上げる癖があるのか、
SL79で運18にしてしまいました・・・。
技能タイプで行きたいですが、このキャラはトロフィーキャラにして、
思い切ってセカンド作成しようかなぁ。

色々悩ましいのが楽しくもありますが。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 03:59:06 ID:POAqBIoV
>>523
率直に言うので気を悪くするかもしれない。
脳筋が前線でガシガシするのは頼もしいが、魔法使いの青ファントムに無双されるとすごく醒めてしまう。
理由はいろいろあるんだがそう感じてしまう。
だから最近はシルエットでどの青を召喚するか選んでる。

>>524
運は戦闘で直接役立つステータスではほぼないってだけ
キャラは4つ作れるから柔軟に
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:06:26 ID:rSOvt7SM
いや わかりましたありがとうございます
魔法戦士なんで近接もできるので近接をわりかし多目にしてました。

魔法使えよって思われてるか不安になったものでありがとうございます
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:52:18 ID:FA/9rS9r
>>526
マンイーターやイフリートは、ガンガン攻めてもオーケーだよ
後は雑魚でも死にやすいポイントなら、無双でもいいと思う
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 05:24:07 ID:yxwN2wvn
なんで急に過疎ったんだ
昨日の書き込みが3レスだけって
みんな10億Gマラソンに嫌気が差したか
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 05:25:08 ID:yxwN2wvn
↑すいません間違えました
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 07:38:50 ID:YmOMxRD+
質問です
プロフィールの情報でオンラインネームを変更できますが
この変更したオンラインネームはデモンズソウルではどこで影響されますか?
青石を使い召喚待ちされてる時 黒ファントムに侵入されたorした時 
はオンラインIDと新しく設定したオンラインネーム、どちらが表示されるのでしょうか。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 08:00:06 ID:SzP31oGF
>>530 別プレイヤーの名前は全てオンラインIDで表示されます。例外的に殿堂ではキャラの名前が表示されますが、それ以外で別プレイヤーのキャラの名前を知ることは出来ません。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 08:12:02 ID:YmOMxRD+
ありがとうございます。
つまりオンラインネームの変更はゲームには余り影響せず、最近遊んだ人 や メール送受信者 の名前が変わる程度なのですね。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 08:21:27 ID:SzP31oGF
>>532 左様です。うっかり「おっぱい」なんてID付けてしまわないように…。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 09:54:19 ID:azktmyfH
4つのセーブデータの合計で武器、指輪、魔法などがコンプリートした場合
トロフィー取得可能ですか?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 10:07:32 ID:4MzJt58r
>>534
トロフィー1個につき1キャラでのコンプが必要だそうです
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 11:54:55 ID:Ur3JSKk5
以下の能力値で魔法戦士を育成しているのですが
魔法の触媒が決まりません
MPが半分以下になったら狂気使うのは確定として
それまでは獣と木ならどちらのが火力出るでしょうか?
教えて下さいお願いします
体力39、知力40、頑強30、筋力16、技能10、魔力40、信仰18、運7
右手月キリジ、光付きゲリの小剣
左手暗銀+5、触媒

魔法 火の玉、発火、光の武器
奇跡 一度
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:18:01 ID:gZoug7It
>>536
そのパラなら火の玉、発火は獣のタリスマン、
光の武器は信仰補正の影響受けないので木の触媒
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:03:19 ID:Ur3JSKk5
>>537
ありがとうございます
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:30:31 ID:bubeXcPq
もしかして、体力って上げたほうがいい・・・のか・・・?
結構重要なステだったりする?やたら死ぬのは初期値のままだからなんだろうか
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:46:34 ID:jDMdFUU4
>>539
体力は下げられないから後悔しない程度にあげるか魔法使いなら初期値でもなんとか。俺は15まであげたけど周回青ファンしてると城1以外は一撃で死ぬ。一度きりを使わないならある程度あげないと…
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:49:29 ID:ffyU/aBo
もうすぐPS3ネット繋ぐからオン用に槍使いキャラ作ろうと思ったんですけど槍って弱いですかね?嫌われてたりする?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:51:16 ID:hw5jjAyE
今更PS3とデモンズソウル買おうと思うんだが、今から始めても遅くないかな?('A`)
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:01:03 ID:7jknbyaA
一週間前に買った俺ガイル
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:08:12 ID:bubeXcPq
>>540
ありがと。一撃か・・・それは怖いねw自分は今脳筋肉ダルマンを作ってるんで、
接近戦をするから体力も上げたほうがいいっぽいねぇ

>>542
自分も最近買って始めたばかりだけど大丈夫みたいだ。遅くない遅くない
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:10:38 ID:Ur3JSKk5
>>542
一回落ちたが今再び新規購入者増えてるよ
実際マルチ二桁台って人多数見かけるから
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:16:16 ID:wVKpFNFt
機体の金だけ集めて武器の金集め忘れてた
刀狩り行ってくるお
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:23:20 ID:g1+UqExL
>>542
低レベル帯は結構待たないとサインない場合があるけど、90〜120らへんは多いよ。
この前、城3行ったら青サイン10個くらいあってワロタw
マッチング制限の事はよく分からないが、60とかでもまあまあいる。

携帯からスマソ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:29:44 ID:hw5jjAyE
大丈夫みたいね、ありがと!明後日辺りに買ってくるぜ。
マゾゲ大好きだし楽しみだ。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:46:01 ID:itfHBE/K
>>546
ガンダム戦記乙。
あれはチャットが充実してていいなぁ。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:00:15 ID:0ZXe/l4p
やっとでかい鎧のボス倒して坑道いったらなんか強い人に進入されて殺された
殺されたのは別にいいんだけど武器防具の耐久度がゼロになった
防具とか修理するのに一個3750もかかるんだけどこれはまた貯めるしかないですか?
最初からやったほうがいいですか?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:11:12 ID:7jknbyaA
550を見る限り低SLに侵入しての酸撒き黒か・・・
高SL帯なら修理費ぐらいでガタガタいうなって感じだけど
低SLでやるとか流石に悪質だな
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:13:17 ID:eFosP7tA
>>550
酸の雲か削り取る槍で攻撃されるとそうなります
俺は武器と盾だけ修理して防具はそのままで進めたな
やり直したいなら止めもしないけど
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:20:38 ID:0ZXe/l4p
やってみたらなんとかそのまま進められそうなので
一個一個修理しながら進めてみます
ありがとうございます
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:32:07 ID:NNw9by3J
>>553
盾を含む武器は最優先で修理するんだよ
防具は最悪裸でも行けるからw
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:33:17 ID:QGDp6KiR
青い瞳の石と赤い瞳の石の違いが分からないのですが
どういった違いなんでしょうか?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:39:31 ID:gZoug7It
使った上で言ってるならいざ知らず、
使っても無いのに言うのはこれいかに。

とりあえず入手したら使ってみればわかると思うよ。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 16:36:56 ID:QGDp6KiR
どなたか>>555分かる人がいればお願いします
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 16:46:28 ID:69XD62su
粘着複合ロングボウと鋭利な打刀ってどっちも技量ボーナスSだけど、
+される攻撃力の表示が違うんだけども
もしかして弓の攻撃力表示ってボーナス分も両手持ち計算?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 16:49:06 ID:qK/A2n9w
>>555いやだから使って見てから質問しろよ
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 16:55:48 ID:QGDp6KiR
>>559
wikiでの説明の違いがよく分からなくて
火防女さんを出来れば殺したくないのもあって必要が無いと思ったら殺したくないから
取る前に聞きたいのですが・・・

このスレと前スレを見ても同じ質問は無いし、他の方も
まだ取る前のステータスがwikiに載っている武器に関する質問でも
答えて貰っているのに、何故この質問だけは使えば分かると言って答えて頂けないのでしょうか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:13:59 ID:CtMbmlo9
>>560
まあまあ
青石使って呼ばれたら青ファントム
赤石使って呼ばれたら黒ファントム
として呼んだ人の世界に行けます
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:19:34 ID:QGDp6KiR
>>561
ありがとうございます。

ごめんなさい、「赤石使って呼ばれたら黒ファントムとして」は「敵対」としてですよね?
そうなると黒い瞳の石との違いが分からないのですが
もしかして赤石だと「生身」でいけるかどうか、これだけの違いですか?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:19:42 ID:gZoug7It
正直なところwikiの説明云々で
青と赤じゃなくって黒と赤について聞きたいんだろうなってのは理解できるが
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:24:30 ID:ASJxDHuf
>>562
黒はホストの世界に強制的に侵入出来るけど、赤はホストの任意
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:26:18 ID:gZoug7It
>>562
青と赤の違いだったら調べろで終わらせるけれど

wikiの黒と赤の表記は適当だから黒と赤の違いだったら
黒はソウル体時に使えて、生身の攻略中のホストのところへ勝手に侵入する。このとき
ホストのソウルレベルは黒より高いということになってる。
ホストや青の直接攻撃以外で死ぬと(スリップダメージ含む)
レベルダウンするが、普通にホストや青の攻撃で死ぬとレベル下がらない。

赤石は生身でも使えて、青のように評価とかマルチプレイ回数がわかるソウルサインを地面に出して
生身のホストに任意で召喚してもらえる。勝手には侵入しない。
マッチングの仕方は青と一緒とされていて、ホストよりレベルが高いこともありうる。
赤石で召喚されたときに、黒として死ぬと問答無用でレベルダウンする。
逆に、赤石で呼んだ黒によってホストや青やってて殺されてもレベルダウンする。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:28:40 ID:CtMbmlo9
>>562
黒はランダム侵入
赤はホストが任意で黒が呼べる
これが色々使い道があるんだよ
一対一を楽しむもよし
フレやサインインスレで頼んでよんで吸魂してもらうって使い方もある
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:30:12 ID:QGDp6KiR
>>564-565
完全に理解出来ました・・・
ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:41:22 ID:ocnS4cG2
基本的なことですいませんが・・・アンバサってなんですか・・・
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:49:44 ID:gZoug7It
>>568
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B5

あるいは信仰特化キャラのこと
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:51:01 ID:Ppyu5xbi
>>568
奇跡信者のお題目
キリスト教のアーメンみたいなもん
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:54:21 ID:ocnS4cG2
>>569-570
ありがとうございます
やっと意味が通じました。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:55:30 ID:tdH+tk9t
そのアンバサ戦士のことで質問ですが
信仰はどの程度まで上げるべきでしょうか?
テンプレでは36までとなっていますが
これを40〜45程度まで上げても大差無いのでしょうか?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:58:32 ID:gZoug7It
>>558
弓の攻撃力表示はちょっと特殊で、
基本値に+されているヤツは正直あてにならない。
両手持ち云々以前にちょっと違う感じ。

あとボーナスのアルファベットが同じでも内部パラ違うこと多いから
あんまりあてにしないほうがいいよ。同じ派生なら全く同じだけれども。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:03:26 ID:0ZXe/l4p
>>553ですが塔の騎士の要石に移動して1分近くでソウル900くらいたまるので
マラソンしようと思います
これはラッキーwww
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:07:53 ID:CqXEvvji
>>572
攻撃力頭打ちになるから振った数字の割りに微妙なリターンしか得られない

脳筋アンバサなら体力に振る
ハイブリットなら魔力に振って獣のタリスマンの威力を上げる
とかの方が有効
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:14:43 ID:eTAk22WE
竿武器って対人で使わない方がいいの?Wikiみたら凄い嫌われようで怖い…
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:28:45 ID:+TeMfJ7d
>>576
風評がどうしても気になるなら使わないでもいい
俺はそんなものに左右されてゲームの楽しみの幅を狭めるのが嫌なので使うときはガンガン使う
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:29:41 ID:6nuAROHv
>>576
生身が黒とタイマンで自衛に使うのなら全然ありと思う
俺は自キャラが特化型じゃないから竿でも使わないと体力削り切って撃退できん
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:32:50 ID:rEYkkfww
>>576
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< そんなの個人の自由だよ
 ( 建前 )  \「強いからじゃない!好きだから使うんだ!」ならどんどん使おうよ
 | | |   \___________________________
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< R1押してるだけで勝てるなんてツマンネwwww
  ∨ ̄∨   \___________________


とまあ、単調な武器なんでそのうち飽きて他の武器使いたくなるよ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:37:59 ID:X+Nfua/U
>>576
まぁ昔ならいざしらず今なら竿武器の両手弱攻撃てそれほど驚異ではないんですけどね
実際くらうとそれなりに痛いし、やはり攻撃モーションが優秀であることに変わりはないんですが
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 19:03:52 ID:zw6qXB0V
こんばんは。
月の派生武器を作ろうと思っているんですが、筋力と技量12で装備できる武器ならどれを派生させるのがいいですか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 19:16:28 ID:xP9q6Ltw
竿はハメ抜けがあるといったって脅威は脅威なんだよなー
以前ほどのイライラ感はないがやっぱ強い
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 19:24:03 ID:u8sMEzvH
>>581
ステータス維持するとしたら
片手持ちで月のファルシオン
両手持ちで月のクレセントアクス

月ファルなら欠月ファルでいいじゃんて気もしちゃう
月派生の直剣は全体的にぱっとしない、竜派生に食われている感じ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:02:03 ID:9TtL+1Oi
自分が反魔法領域使ったら他の青ファンや召喚者も魔法使えなくなるんですか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:05:32 ID:gZoug7It
>>584
なりますん
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:13:02 ID:gZoug7It
>>584
ごめんなりません。 使用者の自分と侵入してきた黒ファンとか敵だけ。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:17:32 ID:9TtL+1Oi
どもです。これで気兼ねなく使える
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:00:09 ID:L6ExYBUp
ステータスを制限した魔法使いプレイの方は、どうやってトカゲを狩っていますか?
筋力を伸ばさないと弓が装備できないようで、伸ばしてしまおうか迷っているのですが。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:05:12 ID:+TeMfJ7d
>>588
別に近づいてクリスナイフとか武器で狩ればよくないか?
それか火の玉がお手軽
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:22:32 ID:X+Nfua/U
>>588
溶岩弓を使う・・・と言いたいが魔法使いでこれとるのって普通は3週目になるからな
指輪か姿隠しつかいつつ、火の玉で行けばいいと思う・・・この方法で一番逃しやすそうなのが嵐3のトカゲ二匹かもね
うまく壁と言うか障害物に追い込まないと逃げられる

筋力上げなくてもショートボウつかえばいいような・・・強化して窮鼠使えばなんとかならないかな?
生まれ魔術師or貴族なら技量は足りてるだろうし
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:23:44 ID:zw6qXB0V
>>583
このステでも一応クレアク使えるんですね。作ってみます。ありがとうございました。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:24:10 ID:PCoXEINN
まさかの思いで青石使ったら
城1で呼ばれた。

よっしファランクス退治がんばろ!と
入っていったら

セッション切断



ンゴゴッともう一度青石使うと
違う人に呼ばれた。

よっし(ry

セッション切断


ヲーウィ! ファランクスに死の雲使ったのがげいいん(なぜか変換)
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:25:39 ID:PCoXEINN
なんでしょうか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:28:49 ID:gZoug7It
>>593
むしろこちらがなんでしょうかと聞きたい。
回線無線?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:30:04 ID:upJOlc/b
2週目のファランクスのメーターが減らないんですが
こんなのどうやって倒すんですか?
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:33:19 ID:+TeMfJ7d
>>593
おそらくそうだよ
青ファンがファランクス戦で毒や死の雲使った瞬間セッション切断されたのを何人も見た
まぁボスに雲使った罰みたいなもんやね
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:43:54 ID:upJOlc/b
事故解決しますた
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:44:12 ID:eTAk22WE
>>582
竿武器のハメとかチェイン?とかその辺気になるんですけど何を意味してるのかググっても出てこない…どういう事をいうんでしょうか
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:46:09 ID:AoWc4ev4
対人とかそういうゲームじゃねぇからコレ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:46:35 ID:+TeMfJ7d
>>598
連続で攻撃が入って抜けられない状態やその攻撃のことだよ
ほとんどが負け犬の遠吠えだから気にする必要なし
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 21:51:58 ID:L6ExYBUp
>>589-590
火の玉ということは、嵐は後回しにした方がよさそうですね。
ショートボウは忘れていました……ありがとうございました。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:05:50 ID:c+hvFpgQ
最近、デモンズソウルを始めたものですが、どうしても2メンの
でっかい騎士のようなボスが倒せません。ステータスを上げようにも、
1上げるのに4000以上かかるようになってしまいました。
装備を整えようと思いましたが、今取れるのといったらミラルダ
という敵を倒さないといけないらしいです。
そこで質問ですが、ミランダという敵は初心者でも倒せますか?
後、ステータス上げはまだまだ足りないんでしょうか?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:09:23 ID:THjKWGo0
要らないプロファイルの削除とかどうやって出来るんでしょう
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:11:50 ID:jjT2YmNq
>>602
塔の騎士だったら初期装備の初期レベルでも倒せる
もう少し考えながらプレイしてみるといい
このゲーム防具はあまり効果がない
重装備をしたからといって劇的にダメージが減るわけじゃないから
装備重量を半分にして軽快に動けるようにしといてボスの攻撃は基本ローリング回避

どうしても勝てないなら一度青サインを出して仲間一緒に戦って動きを参考にしたりするのもいい
一緒にボス倒せば生身に戻って青ファントムも呼べるからボス攻略もしやすい
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:12:43 ID:gZoug7It
>>602
装備はほとんど関係ない、腕の問題。
ステータスと装備を教えてください。

塔の騎士はそもそも大きな攻撃喰らうような動き方してたら即席で装備良くしても勝てん。

>>603
プロファイル画面で△だったか□だったか画面中に書いてあるぞ。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:13:57 ID:THjKWGo0
>>605
ありがとう…全然気付かないで必死に説明書読んでたorz
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:17:45 ID:HVUqQBCv
>>602
倒せない敵などおりません
武具に不安を感じたのなら知恵と根性でカバーしましょう

とまあ上のような半分精神論は置いといて
攻略法はwikiなりサイトなりでいくらでもあるからほっといて
デーモン倒せないのなら他のエリアとかに行ってみればいいじゃない
ステータスや武具そろえても結局最後に重要になるのは立ち回りだから
色々動いて試してみれ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:20:49 ID:ID0AXsBa
かぼたんとアストラエア様のどちらを嫁にするか決められません
どうしたらいいですか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:22:03 ID:c+hvFpgQ
>>604>>605>>607
ありがとうございます。
立ち回りが大事なんですね。頑張ってみます。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:30:39 ID:X+Nfua/U
>>609
城2の塔の騎士は盾による叩き潰す攻撃を直撃で受けないことが1番重要かな
あとは、防具は他の人もいっているが、敵の1撃で死なない程度の耐久があればなんとでもなる
軽い防具のが良いが重い防具で軽いローリングできなくても難易度はあがるがなんとでもなる

あとは敵の後ろに回り攻撃ですね、回避時や回り込むときはノーロックで攻撃するときのみロックオンで行きましょう
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:31:58 ID:jDMdFUU4
>>608
アストラエア様は子連れなのでかぼたんオヌヌメ。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:33:34 ID:+TeMfJ7d
でもかぼたんはめくらだよ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:59:20 ID:mvcwC2AZ
アンブリに祝福クレイモアを持たせているんですが、対人戦を見据えて竜のグレアクを使う予定です。竜のグレアクは地面突き刺しでも相手に炎ダメージありますか?それからグレアクは片手で使う価値はありますか?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:27:30 ID:tKpQ4lGw
月光石の塊が大量に欲しいのですが
トカゲ以外では手に入らないのでしょうか?
教えて下さいお願いします
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:29:45 ID:PCoXEINN
え〜と嵐2のNPC黒とか塔1のNPC黒とか
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:32:07 ID:gZoug7It

あと塔2とかにも落ちてるね。嵐2のは月影石。

トカゲなら逃さずに狩れば12個は100%確保できて塔1のNPC黒とかもろもろで
16個は軽くいける。パッと頭に出てきたのでそれだから他にもありそう。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:32:56 ID:R5ABzcGs
髄石マラソンしています。
腐れ谷1でやっています。腐れ谷2じゃ巨大蚊が橋の下に落ちちゃうしで大変そうなんで・・・
でも、腐れ谷2の巨大蚊の方が髄石の塊ドロップし易いとか過去に報告ありましたか?

因みに髄でウィングドスピア強化しようと思っているんですが、
「そんなもん強化しても苦労も台無しだよww」
てな方々に、おすすめ強化武器も教えてほしいです。 よろしくお願いします。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:34:03 ID:4/urUKXl
1周目クリアしたから純魔の別キャラ作成しようと思うんだけど、
純魔って知力と魔力ってどっちを優先的にあげたら楽かな?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:35:04 ID:ET3upJUr
ウルベインの近くで、間違って「神の怒り」使ってしまった〜
激怒したウルベインと近くの女(つるはし)が攻撃してきます
殺した場合、その後奇跡はほかの人から学べ(記憶)ますか?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:37:55 ID:gZoug7It
>>617
攻略本によると谷1のダニは谷2の蚊の約2.5倍の塊ドロップ率とのこと。
そんなもん強化して(ry
なのでおすすめというか実際致命武器はエストックが最大ダメージ出るのでエストックお勧め。
隠密短刀だと材料少なくてすむのでトロフィーコンプ目的ならこちらおすすめ。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:41:13 ID:HVUqQBCv
>>617
谷1の血ダニの方がドロップしやすい
パリィやスタブしないと致命派生は与ダメがカスだよ
それで槍なんて強化してもムニャムニャ
致命エストックが無難かつ最も致命を有効に使える武器

>>618
魔力
MP低いのは香料漬けで

>>619
次周まで無理
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:44:07 ID:ET3upJUr
>>621
やっぱり…orz
ありがとうございました。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:44:38 ID:eFosP7tA
>>619
一度キレたら一周するまで許してもらえません
他に教えてくれる人もいません
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:11:37 ID:32MyqRNl
体力30
知力18
頑強30
筋力16
技量8
魔力18
信仰30
運8
SL78
右;祝福北騎士+5、竜ロンソ+5
左;審判盾+5、ケモタリ
SL100に着地する場合、信仰50、魔力20にするのと、頑強体力に振るのはどっちがいいですか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:41:51 ID:2tEDl9/U
>>624
対人見越すなら体力40、信仰36、残り頑強
大型武器(グレートアックス等)を使用できるように筋力18にしときたいところだけど
そこはお好みで

攻略だけなら信仰36、魔力31、残り体力に振るのが
万能というか器用貧乏な感じで楽になる
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 01:03:30 ID:32MyqRNl
筋力+2でグレートアックス、肉切り包丁
筋力+4で竜骨砕きが装備できるのか。
頭から抜けていたので、いい気づきになりました。
塔3で対人練習中なので、
とりあえず、体力40、信仰36で、残りの6は考えてみます。
ありがとうございました。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 01:26:47 ID:wxUUyoMm
能力不足ケモタリで毒の雲は使えますか?
628627:2009/10/29(木) 01:42:37 ID:wxUUyoMm
自己解決しますた
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 01:47:51 ID:RsPiTt7m
体力30
知力30
頑強31
筋力18
技量14
魔力36
信仰18
運7
SL104

上記の器用貧乏なステで今後のステ振りを悩んでいます。
SLは最高で120まで上げようかと思ってます。武器は現在、欠月の打刀+5を愛用。
1 技量上げて鋭利キリジやつらぬきに光エンチャ。
2 魔力更に上げて欠月キリジ(このステだと月より強いでしょうか?)やポール使用。
↑自分では、こんな感じで育成考え中です。
攻撃魔法は発火くらいしか使わない(対人では)ので武器攻撃がメインになってくるんですが
皆さんのオススメを聞かせて下さい。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 02:03:33 ID:qLZ/TxDv
>>629
鋭利を使うなら技量特化じゃないと意味がないから
無派生+10に光エンチャのせたほうが強いと思う
欠月が月を上回るのは魔力50ぐらいって言われてる

魔力50ぐらいまで上げて無派生に光エンチャもしくは欠月がいいかもね
ちょっと知力に振りすぎなせいで体力と頑強が少なくなるが

631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 02:08:16 ID:cI+NDDue
>>629
候補2の魔力に振るのが良いと思いますよ〜
大体の敵はキリジで片付くと思いますし対人なら月派生の竿を作ると結構対処できます
まぁ、私のキャラが似たようなステなので参考までに
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 02:35:56 ID:RsPiTt7m
>>630
なるほどぅ、欠月は魔力50くらいで超えるのですね。
…このステだと無銘のほうがいいのかぁ。
無銘キリジ作ろうっかな。
頑強少ないのは発火を混ぜたりして補います!
…体力は…PS上げますorz


>>631
やっぱ2のほうがいいですか。
サイズかっこいいんで月サイズ作ってみたいですね。
対人で竿嫌われると聞くのでちょっと怖いですけど。
…とか言いつつ、なんとなくロマンでポール使ってみたかったですw

お二方の意見通り、魔力上げてみます。ありがとでした!
問題はキリジを無銘にするか…欠月にするか…両方作っちゃおうかなw
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 04:58:09 ID:kYBFB/rH
>>614
大量に欲しいなら周回か、純粋刃石、にび塊、微光純粋塊をマラソンなりトカゲで集めて交換スレがいいよ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 05:02:36 ID:dk5qGwwk
前スレ896ですが今日調べて自己解決した結果、
上質グレアク+5の
筋力33技量49の片手攻撃力は440で両手攻撃力は473
筋力32技量50の片手攻撃力は440で両手攻撃力は474
となり、筋力32技量50の方が若干両手について上回ることになりました。
ついでに技量49と50以外についてのものでも見ましたが、
筋力32で技量が25以上のものと
筋力が↑より1多い33で技量が↑より1小さいものを比較して
片手両手全てにおいて筋力32の方でやった方が攻撃力が高いor同じになりました。
計算した通りのものとなり安心しました。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 08:23:42 ID:xVG7I38r
>>634
頑張ったのぉ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 09:45:19 ID:J2kwGEjR
>>634

こういう検証はマジ助かる
3,4週目する人には必要なデータだもんな
.
    _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ       かぼたん
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     のど飴の袋を
  \\lj //^l 7   l      集めるのが趣味なの・・・!?
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか普通
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事までも・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 11:15:20 ID:6XK1l/PV
どうにかしてガルを倒さないままアストラエア様を殺した場合、
その後のガルは何か特別な行動とかありますか?
あと、オーラント倒した後のビヨールは何処行っちゃったんでしょうか?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 11:52:24 ID:MPupYBRv
ボスを倒して手に入れたデモンズソウルをどうにかして覚えることのできる奇跡についてなんだけど、
これはどうやって覚えるのかね・・・反魔法領域とか一度きりの復活とか。
デモンズソウルを使えば覚えられる?誰かのところに持っていくわけではないよね・・・
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 12:08:10 ID:AeQX5l28
>>638
デモンズソウル持ってウルベインのとこに池
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 12:21:03 ID:xVG7I38r
>>637
右回りで足場から弓矢ビシバシ当てると倒せます。
ガルちゃんはその間、身悶えるアストラエアの横でおろおろするばかり。いけない気分になってきます。
アストラエアが昇天するとガルちゃんがとあるモーションをとります。派手な動作ではありませんが一応言わないでおきますね。

その後ガルちゃんに近づけばちゃんと戦闘再開できます。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 12:33:53 ID:aWYkyg/B
3ー3で、ボスのうんこを倒そうとしたのだが、何故か大斧一振りで死んだ。

何故ですな?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:04:25 ID:wxUUyoMm
筋力40の筋肉バカキャラでやっと叩き潰すグレアク+5作ったのに
それまで使ってた竜骨+5が性能良すぎで正直使い物にならん!
グレアクが竜骨より勝ってる点ってありますか?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:08:16 ID:O1/doswb
月や欠月はすべての武器で+6までに派生出来て
すべての武器で+6は大きな欠片までで行けるって思って
間違いないですよね?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:10:02 ID:O1/doswb
>>642
個人的に装備重量のやり繰りがグレソのがやりやすいので
グレソ愛用してますわ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:56:42 ID:wxUUyoMm
>>644
確かに竜骨は重いんだけど頑強40体力40まで振ったら影響少ないんですよ。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 14:00:33 ID:KRWPn+hA
>>641
ボスのうんこの中身が脳筋特化型だったんだろw

>>643
いやちがう 月や欠月に派生できる武器は限られる
普通に+6まで強化してから月や欠月に派生できる
+6にするには大きな欠片まででいいけど
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 14:18:43 ID:+bHzD0oZ
2周目終盤、あとはオーラントを残すのみ。
3週目はキャラのソウル傾向を真黒にしたいんでオーラント倒した後にNPC狩りをやるつもりなんだけど、
オーラント倒した後ってかぼたん以外の神殿メンバーって消えちゃわなかったっけ?
だったら今のうちにやっといた方が、なんだがどうだったかな?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 14:19:07 ID:O1/doswb
>>645
バインディッド装備が着れないので………orz
ちなみに自分のキャラも40、18、40、40、12、10、16、7ですよ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 14:21:37 ID:O1/doswb
>>646
ありがとうございます
書き方まずかったですねすいません
派生出来る装備は+6で派生出来ますよね?
って事が聞きたかったんですよ
すいません
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 14:31:27 ID:wxUUyoMm
>>648
脳筋のステ振りはやっぱり皆一緒ですねw
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 15:26:03 ID:r4XMy9Pc
今さらなんですが、チェインハメとか両手チェインってなんですか?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 15:46:28 ID:J2kwGEjR
連続攻撃のことです

炎攻撃だと敵が身悶えして
ず〜っと攻撃チャンスがつづいたりします

653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 15:53:46 ID:4gARmzi4
手っ取り早くエリア傾向黒くしたい場合ゲームデータ消してソウル体で死ぬほうがいいですか?

また自身の傾向を最黒から最白にもってくには黒NPCだと何体必要?

友の指輪が欲しいっす
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 16:14:49 ID:dk5qGwwk
>>653
早さで言えばゲームデータ消すよりは生身復活→死亡。
黒NPCだと10体。侵入してくる黒ファンなら5体で確実。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 16:42:12 ID:S7493Fc8
ミラルダに会いに行ったら、攻撃されたんで、殺してしまいました・・・
最白から灰色?になったんですがまた最白にするには
黒侵入で殺される〜でいいんですよね?
レベルは53で、つらぬきの剣士まで倒しました
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 16:54:53 ID:CXdGLY06
自分の傾向白くしたいならいくら黒侵入してもダメ
ボスか侵入してきた黒ファントムを倒せば白くなる
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:05:16 ID:S7493Fc8
>>656
エリアだったらOKですか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:13:01 ID:O1/doswb
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:48:17 ID:eyIC9ush
出血のダメージって各武器固定ですか?
だとすれば妖刀と裂傷のどちらが出血ダメ高いですか?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:52:42 ID:MPupYBRv
>>639
遅くなったがありがとう。ちょうどそのおじさんが住処にやってきたんで
デモンズソウル渡して奇跡を教えてもらったよ

接近戦キャラで体力20は低すぎかねぇ。今の1週目はギリなんとかなりそうなんだけど
2週目3週目だとこの体力で接近戦するのは無謀だろうか。今のうちに30くらいまで上げたほうがいいのかな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:15:16 ID:xVG7I38r
>>660
30までは上げた方がいいかも。20でソウル体だと何喰らっても即死な感じ。
俺の脳筋は40まで上げて安定しますた。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:24:30 ID:epste0Z2
本スレにて、2周目以降の難易度はSL依存で、キャップは200というのをみたんですが、
‘周回しまくってるから青喚んでもみんなすぐ死ぬ><’というような書き込みもみますが、
SL依存なのか周回ごとに上昇なのかどちらなんでしょうか?

レベル縛りで何周もしてるというかたおられましたら、印象を聞きたいです
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:28:14 ID:epste0Z2
>>660
自分はSL99で体力22、(青のときで)HP400前後ですが、
完防してればしがみつくものの指輪なくても雑魚は4発ほど、ボスの攻撃は一発だけ耐えられます

が、魔法は何食らっても即死です
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:31:13 ID:dk5qGwwk
>>662
難易度は周回数依存。SLは全く関係ないです。
敵のパラメータが上昇しなくなる打ち止めの周回数ってのはあるようです。
7〜8周すればストップするとは言われていて、
実際15周とか20周やってても別に難しくはなってません。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:32:12 ID:epste0Z2
連連レスすいません

ホストさんのエリア傾向黒寄りだと、完防してても
物理攻撃で即死することもあります

666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:36:44 ID:epste0Z2
>>664
ありがとうございます

SL99だと、自分の場合防御面は現状と変わらなそうですが、火力面で厳しそうですね…

まあその感じだと青さんと頑張れば
そんなに問題なさそうなので少し安心しましたw
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:37:00 ID:U3jkoP6V
なんかゲーム起動したら
突然神殿の青いへたれ兵士がいなくなってて、そこに伝承の戦士のソウルがあったのですが
これはバグですか?
また、青いへたれ兵士がいなくなったことで何かデメリットはありますか?
ちなみに前は塔の騎士倒して坑道1の途中までいって神殿にもどってセーブしました
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:37:40 ID:J2kwGEjR
やっと
塔2クリア・・・


2週目クリアする目安のソウルレベルはどれくらい?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:38:37 ID:J2kwGEjR
>>667
それはストーリー進行です
いなくなってもなんら問題ナシ

670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:39:28 ID:eo2vKH6h
神のタリスマン装備で嵐1のガイコツに神の怒りを
つかってみたのですが殆どダメージがないようでした。
信仰は41で魔力は12あるのですが、
何が原因なのでしょうか?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:42:37 ID:O1/doswb
>>670
骸骨は打撃と炎以外の防御が高かったはず
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:44:06 ID:kEsq7+Yk
両手持ちなら筋力11で筋力16が必要ステのクレセントアクスを持てますか?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:45:32 ID:wkwbJILL
1周目をオフでクリアしたので2周目オンでやろうと思ってますが、
オンに繋げると自分のエリア傾向が影響されると聞いたんですが、それは全エリアですか?
塔だけは最初失敗したので、最白狙いでやりたいのです
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:48:40 ID:epste0Z2
>>673
適当なキャラ(神殿にいること、これ大事)で
先ずログイン(タイトルからセーブロード)したあと、本命読み込めばおkですよ

ただ、塔は黒侵入もそこそこ多いので、生身で死なないよう気をつけてください
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:54:23 ID:MPupYBRv
>>661>>663
ありがとう。相当キツそうだ。プレイ中はほぼソウル体なんで、
とりあえず30まで上げて様子見してみるよ。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:55:36 ID:U3jkoP6V
>>669
ありがとうございます
ホッとしました
でもへたれ消えてなくなっちゃったのかな・・・
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:57:17 ID:wkwbJILL
>>674
ありがとうございます
そのやり方はどっかのスレで見たので知識だけはあったんですけど、
いきなり本命使う時のエリア傾向の影響がわからなくて
傾向の変化も含めてオンを楽しみたいなと思いまして
もちろん全エリアに影響出るなら塔のためにも捨てキャラ使ってログインしますけど
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:01:04 ID:JxMdcekS
>>672
小数点以下切捨てなので問題なく装備できる
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:19:22 ID:epste0Z2
>>677
ああ、全然きちんと読んでなかったw

その通り、全エリアです
楔の神殿で影響が出ます

場合によっては、あえて影響させて、青二人連れて
デーモンや黒ファン倒せば直ぐに最白になるかも
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:22:36 ID:kEsq7+Yk
>>678
分かりました
どうも
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:40:00 ID:tDM7GZWx
最近やりはじめたんだが、やっとデーモン倒して生身にに戻っても、
次のエリアで速攻でPKされてファントム化の繰り返し・・・
これって進入するとき相手の強さとかわかるの?
苦労の末でやっとの生身→PKって心が折れる。
新エリアに入ったら、青ファントム探して助けてもらうしかないのだろうか。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:41:00 ID:imQcxNUX
各NPC黒ファントムは最初から敵対してるから気付かれないとこから死の雲かけて、ボーッとして倒すだけでキャラ白くなるよね?よね!?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:43:37 ID:dk5qGwwk
>>682
残念ながらあうと
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:47:52 ID:J2kwGEjR
>>681
   Lv.  0〜9・・・+-10   
       10〜19・・・+-11
       20〜29・・・+-12
           ↓  
           ↓
      100〜109・・・+-20 
           ↓
           ↓
      200〜209・・・+-30

  例、自身のレベルが100だと・・・呼べるのは(80〜120)
                 呼ばれるのは(82〜122)
           150だと・・・呼べるのは(125〜175)

生身で探索したいっていうならオフラインだね
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 20:14:45 ID:tDM7GZWx
>>684
ありがとう。
レベル帯だけ選べるって事だよね?
>>生身で探索したいっていうならオフラインだね
青ファントムといちゃいちゃしながらオンしたいじゃんw
都合よく青ファントムいなくてPKされるけどね!
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 20:42:05 ID:imQcxNUX
>>683
マジですか。危なくやっちまうとこでした、ありがとう
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 21:26:50 ID:ZEKhTtnt
ブルブラを使いたいんだが運極ぶりが強いのは学んだんだ
魔力とかにどれくらい振ればいいか教えてもらえないか?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:18:44 ID:4gARmzi4
蜘蛛糸鋼の塊って誰かドロップします?
水銀石の塊は人面虫でいいですよね?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:30:22 ID:in/jmlmy
>>687
SLを抑え、尚且つそこそこ高い火力を求めるなら魔力は30が鉄板。
高みを求めるなら幾らでも。それがブルブラ。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:31:50 ID:in/jmlmy
>>688
坑道の工夫さんがドロップします。
確率は体感だとあまり高くない。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:59:28 ID:U3jkoP6V
塔のラトリア1にいる沢山の捕まった人は倒しても問題ないですか?
はじっこに詰められて身動きがとれなくなりました
ローリングも意味なし
なにかあるならアイテム使って神殿に戻りたいのですが
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:08:36 ID:cmii7GUa
おkです
邪魔なんで排除しましょう
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:10:39 ID:NniwiC6A
PKが怖くてオンできない…
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:11:24 ID:fx+m+R0O
ありがとうございます
滅茶苦茶ウザかったんですこいつら
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:13:28 ID:vlDwdbBm
>>693
青を呼ぶ
ソウル体でやる
オフでやる
この3つから選べ
個人的にはソウル体がオススメだ、メッセージや影は勇気を与えてくれる
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:29:37 ID:T0J396Ey
体力99で知力‐99の裏技ってどうやるんですか?
というか、何かメリットはあるんでしょうか?
今オフでアップデータ消して、やってみたんですが、
体力99 知力‐24で、あとは0
レベルも0
となりました。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:45:05 ID:HKpHaTJr
キリジとかを左にもって、L2押すとなにやら楽しい挙動をするんだけど
あれって何の意味があるのでしょう?
パリィなのかなぁ・・・?

このゲームを始めること1ヶ月たったが未だに意味がわからんですたい。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:54:34 ID:7W34iDtw
パリィ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 01:41:32 ID:ztr67tKC
>>656>>658

どもです!青ファントムでポーレタリアのデーモンを狩ります!
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 01:59:49 ID:T0J396Ey
無視すんなクズ共
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 02:05:24 ID:tYbqY1F0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 02:19:59 ID:T0J396Ey
ぐぐってもでないんだよ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 02:53:06 ID:mZyvr2vP
ユルトを救って神殿に帰ってきたんですが、どこにいるんですか?
殺さないとNPCが殺されると聞いて、焦ってます
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 03:02:25 ID:tYbqY1F0
>>703
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%dc%b8%a4%ce%bf%c0%c5%c2#content_1
ボールドウィンわきの階段登って2階に上がってちょっと端っこまで見ればわかる。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:04:17 ID:mZyvr2vP
どうもです
無事に殺しました
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:07:49 ID:ztr67tKC
>>699
今調べたら、これは無理なんすね・・・

侵入者待つしかないっすね・・・
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:12:17 ID:VYp7hIWi
体力15
知力24
頑強15
筋力15
魔力20
信仰10
運12
このキャラを魔力重視で上げ月武器も主力で運用できるようにするか
信仰も上げて一度きりを使えるようにして、かつ獣のタリスマン使っていくか悩んでいます
一度きりの保険を盾に鋭い~指輪の恩恵受けるのもありかなと思うんですけど中途半端な魔法使いになりそうで…
みなさんのアドバイスや指針をくれたらありがたいです
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:46:03 ID:VNXnamfk
>>707
俺も似たようなステだったけど>>341見て真似た。

月、ケモタリ、一度きり全部使えるぞ。

両手竜骨、片手クレイモア、ブルブラとか
発火、火の玉とか

いろいろできて楽しい。
威力も光乗せたり鋭性、クリスとかで十分。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 08:29:26 ID:CZ7gKirO
携帯から失礼
現在のステが
体力30
知力30
頑強18
筋力18
技量12
魔力&信仰共に40
運7
というステで主に月武器や魔法主体なんですが、2週目ラトリアの人面虫(大)に火の玉撃っても稀に2発で死ななかったり、谷の火槍腐敗人に月の羽槍+5で殴っても稀に3発で倒せなかったりするのですが、2週目だとこのぐらいなのですか?それとも単純に火力が低いだけですか?

魔法はケモタリでクリスナイフ等は使っていません
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 08:43:55 ID:xdXHEeKP
>>709
そんなものというか火力高!!
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 09:13:36 ID:iHlgcYxZ
>>709
クリス5や鋭性のブーストも試した方がいいよ
そのステなら、火力がガンガン上がるだろうし
浮遊ならブースト無しでも一撃でいけるかもしれない
腐敗人には斬が効くから、刀やキリジを強化すればいいし
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 09:13:50 ID:ERdZlk+s
>>709
2周目以降からは敵の強さが跳ね上がりますので、そんなものです。
クリスナイフ+5と魔法鋭性の指輪を装備すれば魔法の威力が2倍くらいになりますので、みんなそれで火力の底上げをしています。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 09:15:24 ID:rHB9UTWs
2周目以降ならそんなもんだな
後はもうクリスうんこ鋭性指輪ぐらいしか
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 11:46:44 ID:mZHisvVT
>>689
ありがとう
新キャラ作ってがんばってみる
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:16:27 ID:jORP8lnV
ハルバートとミルドを鍛えて派生したいんですけど、叩き潰すと竜のだとどちらに何を入れるべきですか?参考にしたいのでお願いします、ちなみにSLは神殿騎士初期数値です
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:17:24 ID:4uninJti
エリア傾向が黒化するのがいやで、生身になったらすぐに神殿で自殺してるんだけど
この行動は間違ってないでしょうか?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:25:26 ID:/L3gL/rx
>>716
間違ってないです
まあ生身で死んだらPSボタン終了が一番イージーだと思いますけどね
データ消える危険性も0じゃないですがン百回やってるけど1回もありまへん
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:26:48 ID:+3TB96Jz
>>715
ミルドとサイズならまだ分かるんだけど、その2種使い分ける必要性は感じない
低レベルなら能力関係ない竜が圧倒的に強い
これからも筋力上げる予定ないなら竜、筋力30以上目指すなら叩き潰す
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:33:11 ID:yokd6YtT
獣のタリスマンって、信仰にも振らないと魔法の火力出ないんでしょうか?
ステは、>>709さんのステから信仰を18まで下げた感じでほぼ同じです。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:41:27 ID:4uninJti
>>717
ありがとうございます。
PSボタン終了でも黒化回避できるの、初めて知りました。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:45:10 ID:/L3gL/rx
>>720
死んだ直後、できるだけ早くじゃないと駄目よ
まあこのゲーム死ぬモーションから状態セーブまでかなり時間あるから余裕だけど
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:51:56 ID:R/zyzNPy
2周目魔力50欠月キリジ5だけど、
生身でも黒傾向でない限り標準サイズの敵は一撃だよ

ソウル体や青ファンならもっと火力あがる

知力30以上で、ソウル余ってるなら香料買いまくって狂気もオススメ
MP100はあるし


>>720
オンラインで黒や青いるときには絶対PSボタンから終了させないでね

723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 13:46:07 ID:xEctnR8g
蜘蛛が接近戦で倒せない…糸で縛られて火の玉あぼーん
前脚シャキンであぼーん押し潰されてあぼーん…
どーすりゃいいんですか?
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 14:21:11 ID:7W34iDtw
>>723ローリング回避は使ってるかい?
蜘蛛は攻撃前の前兆がわかりやすいからまずはそれを見極める。

あと近接だと真正面が一番戦いやすいよ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 14:49:07 ID:xEctnR8g
>>724
一応コロリン回避してますが1度でも糸が絡まるとズタズタにされます…
今五周目なんですがずっと安全地帯から弓で削ってたので攻撃パターンが把握できてないのが問題ですかね
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 14:51:08 ID:ogaldNDl
ローリングで「ボテッ」ってならないようにするにはどうすればいいのでしょう?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 14:56:46 ID:7W34iDtw
>>725パターンがわからないと近接はキツイだろうね。
欲張らずに削るしかないかな。

>>726装備重量を限界値の半分以下にする。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 14:58:22 ID:xEctnR8g
>>727
紫炎の大盾持って観察してきます!ありがとうございました!
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 15:19:59 ID:jORP8lnV
>>718
なるほどとりあえずミルド竜にしてハルバはやめて
サイズ取ってこようと思います ありがとうございます
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 19:20:01 ID:ogaldNDl
ソウルの傾向が黒いとソウルサイン出にくいですか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 19:29:36 ID:vlDwdbBm
>>730
ソウル傾向はなんの関係もない
SLだけに依存、ただ平日朝昼はもちろん人少ないってことは忘れちゃダメ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 20:46:46 ID:bTQnnGsL
魔力40での狂気光の付加値っていくつですか?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 20:49:46 ID:tYbqY1F0
>>732
武器によって1だけ変わったりすることもあるけれども基本値は+258
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 20:54:09 ID:bTQnnGsL
>>733
すばやい解答どうもです
包丁に光武器するのに技量に振って底上げするか
他武器への汎用性考えて魔力上げるか迷ってたので
魔力上げてみることにします
どもでした
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:08:27 ID:qu/yCbUS
黒侵入する場合のマッチング帯はあの表のSL±○の+だけが適応?
確か自分よりSL高いとこにしか行かないんだっけ?
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:14:39 ID:8Ee9sMZk
そう
弱いものいじめはできません
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:17:36 ID:UR3QYOuA
坑道2の横穴、最黒にしたらスキラヴィルの黒ファントムが出ますよね?
最黒にしていってもいないんですけど・・・・
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:21:20 ID:tYbqY1F0
>>737
とりあえず1〜2回あと生身で死ねばいいと思うよ
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:32:13 ID:UR3QYOuA
これって最黒じゃないのかな?
http://imepita.jp/20091030/773890
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:37:11 ID:tYbqY1F0
>>739
申し訳ないが・・・全く足りないです
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:39:01 ID:coqn9PsB
>>739
まだ白い
レリーフ中央の輪郭が見えている内はまだまだ
最黒は壊れてる要石くらい真っ黒になる
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:39:37 ID:UR3QYOuA
そうなんですか・・・わかりました、ありがとうございます。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:58:34 ID:XYf5FKoN
>>723
近接戦では、前足薙ぎ払い攻撃は当たる直前にローリングでかわす、もしくは盾で受けることができる。
前足振り下ろしは蜘蛛の正面にいれば当たらない。
炎をためている時は全速力で入り口まで逃げる。
スタミナに注意。最低ローリング一回分残しておく。
遠距離戦では確か炎が当たらない場所があったはず。だれかがメッセージ残してるかもね。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:00:35 ID:yQ3+N8Hi
敵のドロップアイテム率なんですが、結晶トカゲがソウル傾向黒がレアものの確率高いらしいのですが
普通の敵も同様にソウル傾向黒の方がレアものドロップ確立高まるんでしょうか?
例:嵐-2黒骸(純粋な刃石) 腐れ-1(髄石の塊)
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:14:05 ID:RjSE0w2C
ユルトにNPC殺されたくないんですが、この場合はユルト殺すんですか?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:22:37 ID:/vg+FtRM
殺すしかない
生かしておいても他にイベントは無いしね
むしろ殺さないと他のイベントが起きない
ユルト自体は武器が武器だけにかなり弱い
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:26:03 ID:/duFF5PN
キャラのソウル傾向を最黒にしたいんですが中々染まりません。
一応一週目クリア直前に存在するNPC全て殺したのですが二週目開始の時点で薄い黒です。
もしかしてキャラのソウル傾向はエリアのソウル傾向と同じ濃さには染まらないのでしょうか?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:28:25 ID:bPislppT
>>744
レアもののドロップ率は上がるというかアイテムテーブルが変化するって旨が
攻略本のエリア傾向のところにも書かれている。
体感に過ぎないが100%でない奴は間違いなく確率そのものは上がってるし、100%ドロップの敵もアイテムテーブルそのものが
変化しているというのなら確率が上がっているとも考えられる。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:29:56 ID:bPislppT
>>747
きちんと敵対状態で、おおざっぱに言えば直接攻撃で殺した?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:37:53 ID:uZWr0jTx
ブルプラ戦士を作りたいのですが最終Lv60くらいのステ振り教えてください
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:41:36 ID:tDmZ7WZY
>>747
ゲームを始める時に、サブキャラからロードしてメインをプロファイルロードしないと、サーバーの影響でソウル傾向が白寄りになるけど、自身の傾向は反映されないっけ?
自身にも適応されるんなら、それが原因な気がするな
とりあえず、アンバサ弟子やフレーキ弟子殺せば?
別に問題ないから
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:48:22 ID:bPislppT
>>750
体力23
知力15
頑強23
筋力18
技量18
魔力18
信仰18
運7

これでSL60
かろうじて光ブルブラだけれど体力頑強に十分振れないのでSL60では生かせないと思う。


あと自身の傾向は一切ネットワーク全体の傾向から影響は受けない。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:50:02 ID:9M/jDO+X
北米版はビヨ装備に塔盾でどっすんの癖に
火力あるレガリア外人ばっかだからある意味やりにくいぜw
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:50:17 ID:tDmZ7WZY
>>750
体23
知15
頑23
筋18
技18
魔18
信18
運7
狂気光で攻撃力400ちょいってとこなのかな?
そのレベルだと、微妙な強さっぽいね
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 00:55:57 ID:bPislppT
運7で筋技魔信全部18狂気光ブルブラなら片手で458だね多分
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 01:10:26 ID:reATdPQe
頑強21 筋力12で体力上げた方がいいと思う
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:10:34 ID:ruiuVVZH
呪いの武器って、使ったあと呪われると書いていますが
具体的にどーなるんですか?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:29:27 ID:dm82YmV9
>>757
与ダメージ1.5倍+スリップダメージ
スリップダメージは能力不足の獣タリスマンで軽減可能。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:30:14 ID:bPislppT
>>757
装備が外せなくなって一分後に武器の耐久力がゼロになります。
おはらいの巻物を使うか修理すれば外せるようになりますのでご利用は計画的に。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:06:38 ID:/vg+FtRM
イカ頭の名前のスペルはGalでしょうか?
確かめたいけどなかなかロード画面に出てこない…
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:17:15 ID:3QnL0EQo
敵だからロード画面には出ないよ
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:30:00 ID:bPislppT
>>760
Garl Vinland 
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:42:40 ID:/vg+FtRM
ありがとう!
アンバサ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:46:31 ID:prgNv8dL
質問させてください。
筋力重視のキャラを作ってまして。
色のないデモンズソウルが余ってるんですが、何かいい使い道ありますか?
竜骨以外だとやっぱブラムドですか?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 04:52:28 ID:bPislppT
実用面も考えた妥当なところでは審判者の盾。
見かけはともかく最大強化すれば結構な自動回復なので背中に担ぐなりすれば
竜骨とも相性がいい。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 05:00:02 ID:3QnL0EQo
ブラムドは使いにくいから背負う用に盾が良いんじゃないかな
魔防上げられる暗銀かHP回復用に審判者とかどうでしょう
大剣なら月明りとか魔攻特化で場所によっては使えるんじゃないですかね
特にアーマードコア好きならおすすめです
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 05:01:12 ID:3QnL0EQo
筋力重視なのになぜ月明りを勧めたんだ…ごめんなさい
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 05:44:00 ID:QT/3JCqU
坑道2行ってパッチが楔来るようになってから
次に嵐2の落とし穴行ったらパッチ居なかったんでそのまま自分から穴落ちてウルベイン助けたんだけど
パッチが楔からも消えた…
もちろん攻撃してないし、坑道にも居ないし…草買いたいのに
なんかしちゃったのかな?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 07:09:56 ID:WerZckDr
獣のタリスマンを能力不足で装備して呪いの武器を使うと自らが受けるスリップダメージを軽減できるそうですが、これは魔力と信仰のどちらかが不足していればそうなるのでしょうか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 09:12:03 ID:9M/jDO+X
>>764
個人的には左刀用に誠かな
ブラムドは強化しても耐性上がるくらいだよ
無難にいくなら審判者かなやっぱ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 11:05:18 ID:2lSwPxRo
>>769
どちらでもOK
後、見にくいので途中でエンターしてね
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 12:02:04 ID:WerZckDr
>>771ありがとう
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 12:19:56 ID:vUuO4WLe
翁黒召喚で普通に買ってから帰ってきたら、ウルベインとパッチが行方不明です。
翁に呼ばれに行く前に奇跡つけかえたからタイミングは確実。
パッチは坑道2でまだ会ってなかったから向かったが姿なし。
ウルベインは助けたし信徒も助けてありがとうモード。にもかかわらず、嵐2にいたのは倒したNPC黒だけ。

ユルトは顏を見るなり殺してあります。
バグってことで諦めるしかないですか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 14:26:49 ID:1qnWsiGM
階段の隙間とかも探してみた?
ウルベインはわからんが、パッチは階段の隙間とかあり得ない位置に移動していることは多々ある。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 16:25:46 ID:NETgY9tN
>>773
オレなんて最初からパッチもウルベインもいなかったぜ!
技量特化でヘビィアロー買えないのはきつい・・
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:45:03 ID:uZWr0jTx
>>752>>754
返事遅くなってすいません
Lv60じゃ中途半端みたいなんで70ぐらいまで上げてみます
ありがとうございました
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:46:30 ID:JeVzXU+3
光ブルブラが呪いブルブラより強いのってなんでですか?
単純にデメリットなしだからですか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:54:54 ID:/vg+FtRM
そんなん使い手のステ次第だろ…
光で1.5倍以上になるなら光でいい
そこまで威力上がらないなら呪いで1.5倍にした方が強いってだけ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:59:01 ID:bPislppT
運特化なら光ブルブラより呪ブルブラだろうな
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:02:45 ID:p24Odbbd
wikiに自身の傾向が白くなってもメフィストは消えないってあるけど
依頼も継続されるのかな?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:03:48 ID:reATdPQe
片手の無名と叩き潰すの境目をギロチンアクスでみてみた。
筋力26技量12:無名+10片手230両手252 叩き潰す+5片手228両手265
筋力27技量12:無名+10片手232両手254 叩き潰す+5片手233両手266

ついでに筋力18以上技量12以下で基本両手なら叩き潰すがいいみたいなことが
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:05:07 ID:sx42/1P4
>>777
理由はブルブラの装備条件を満たすと、獣タリスマンによる能力不足の呪武器が使用不可(スリップダメ軽減不可能)の為かな?
ただ強さに関しては、呪が光に劣っているかというわかりません
大抵のブルブラ使いは光武器を使用するであろうし、装備条件ですでに魔力18のため最低値でもそれなりに光武器が強い

ただ魔力にふらず運極振りしてブルブラ自体の攻撃力を上げて呪武器つかったらどうなるかわかりません、
運50で素の攻撃力360〜370位らしいし、これに呪いの最終ダメ1.5倍が乗るのはなかなかすごいかもしれない
そこまでしてもやはりデメリットが無くならないのは痛いと思いますが
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:05:21 ID:bPislppT
なんというか質問スレに限らず初心者スレもだが
wikiで聞きかじった情報に対して疑問持って質問してくるの多くないか。

実際に自分がやってて疑問持ったことならいいんだけれど攻略サイト見て
自分でやってもないのに文面だけ見て質問してくるのが多すぎる。

>>780 
継続される
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:06:51 ID:p24Odbbd
>>783
thx
すまぬ
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:11:57 ID:JeVzXU+3
ありがとうございます
光でいきます
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:36:05 ID:/vg+FtRM
>>783
それの何が悪いの
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 21:29:30 ID:P/jXv4vO
魔法ってとらなくてもクリアできる?
魔法がないと詰むボスとかいる?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 21:30:21 ID:P/jXv4vO
sage忘れ申し訳ない
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 21:52:18 ID:Qu59M227
城4にオストラがいない
城3確認しても鍵落ちてないし、これってもう無理かな?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:03:55 ID:jhbwormS
周を重ねるごとに敵が強くなるらしいんだけど、1週目と2週目の敵の強さの違いはどんくらいのもんかね
ほんのちょっと強くなるくらいか、もしくはこりゃやべぇ無理ナリ・・・なくらいの違いかどうなんだろ
1週目のうちにソウル稼ぎやアイテム溜めしとかないと辛いかな
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:08:26 ID:vUuO4WLe
>>774-775
遅くなってすいません
両方ともに荷物ごと姿がなく、あらためて探しても見当たりませんでした。
こちらは魔法屋なので、まぁなんとでもなりそうです。
回復アイテムのストックがないのは他でもなんとか。どうせデモンズソウルも必要なので二周目に急ごうと思います。
ありがとうございました。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:13:47 ID:sx42/1P4
>>787
魔法なんて一つ習得してなくてもクリアできます

>>789
とりあえずオストラ関連のイベントの詳細をwikiなりみて自分のと比較してみる
あとは、どういうふうにイベントこなしたか詳細がわからないとなんとも
オストラ死んだの確認したあと、鍵をすぐ拾わないで神殿とかもどったりとかすると消えるはず

>>790
1週目でも2週目でも行動にちがいはなく攻撃力・防御力が飛躍的にあがる
ほんのちょっとではないけど、こりゃやべぇ無理ナリって程でもない
ただ2週目でエリア傾向最黒だと無理ナリと感じるかも、ソウル体で1撃でやられないHPがあればなんとでもなる
2週目いくと城1クリアするまでアイテムを満足に買えないので1週目のうちに必要なもの買いそろえてトマスに預けるのが良し
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:19:49 ID:P/jXv4vO
>>792
サンクス
魔法は放置でやってみる
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:30:16 ID:XZVCAQ+D
>>790
武器を鍛えていればステージ構造を理解している分1週目より楽
ただ盾受けや防具、体力に頼っていた場合は死ぬ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:33:07 ID:Qu59M227
792
いつも通りたんたんと、救済イベント進めて行っただけなんだけどなあ
黒オストラも出てきたのに、何故か階段に座ってなかった
いつもと違う所が、あるとすれば、
爺さん一人じゃ面倒だから、青に同伴してもらったくらいなんだけど、
消失バグみたいに、これが原因かね?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:34:08 ID:jhbwormS
>>792>>794
dd。3つのエリアが真っ黒なんで辛いかね・・・頑張るか
てか2週目盾受けしてたらキツイのか。今まで受ける→反撃で倒してたんだけど(^p^)
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:42:25 ID:XZVCAQ+D
>>795
城3は助けたつもりでも殺されている時が稀に良くある
特に助けた後つらぬきに直行せず一回入りなおすと起こりやすい
城3最初から見てレバー門の手前右通路先に入っちゃうからそこで雑魚にボッコされてたり
周回後は特に
>>796
いくつかの敵、特に大降り系は攻撃力だけでなくスタミナ削りも上がっていて受け60程度の盾では役に立たない
頑強40あってもスタミナ丸ごと吹っ飛ばされる、ただ大型盾なら大丈夫かもしれない
巨大腐敗人は回避必須
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:44:19 ID:2lSwPxRo
体力27
知力24
頑強30
筋力16
技能10
魔力30
信仰18
運 7
SLV82の魔法戦士なのですが
この状態からSLV100にしようと思ったら
何をあげるのが良いでしょうか?
今使用している武器は月キリジで魔法は発火と火の玉で
触媒は獣と狂気があります
よろしくお願いします
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:45:32 ID:sx42/1P4
>>795
爺さんってビヨールの事?
もしかして城3の攻略に青ファンつれていってオストラ助けるための柵を開けましたか?
あそこの柵あけたとき赤目とオストラがたまに下におりてこない場合があります
特に青ファンつれてるときにおこりやすかった
そのまま放置しておくとオストラが降りてこないまま死にます
オストラ助けるため柵を開けて降りてこなければ、ソウルの名残などで赤目を誘導して助ければ問題ないですが
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:51:01 ID:sx42/1P4
>>798
自分なら武器主体で戦うなら体力+8、頑強+10かな
魔法主体で戦うなら知力+6、魔力+10、余った2Pは体力か魔力にどっちかにお好みで振るかな
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:52:35 ID:2lSwPxRo
>>800
ありがとうございます
やはりどちらかに偏重せざるを得ないですか
元々武器主体の予定でしたので
体力と頑強あげてみます
ありがとうございました
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:58:57 ID:Qu59M227
799
解り難くてゴメン
オーラント
城3クリアした時点では、オストラ神殿に、いたんだけどね
何故か その後何処にもいない
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 22:59:03 ID:wXwyvtRe
筋40竜骨+5呪い窮鼠モーリオンR2でどれくらいダメでますかね?
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:02:49 ID:sx42/1P4
>>802
城3のつらぬきの騎士をクリアした時点でオストラってすぐ城4に行くため神殿にはいなかったような

城3のオストラのイベントをクリアして城3のボスを倒さず神殿に戻ったり城3にもどったりすると
>>797さんの言うようなことになることもありますが
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:04:37 ID:8gPNlISR
うほっwバグで鉄の鍵束取得できんかったwwwフレーキたんユーリアたんまた次週www

一応状況報告。
2週目の城3初見。青でお手伝いしつつ少しずつ攻略。
最初の霧で青サイン消滅、門の公使を倒して開門。帽子と鍵束取得。
その足で城2へ戻りフレーキのいる地下牢へ向かうも解鍵せず。帽子所持、鍵束不所持確認。
門へ戻るも公使の死体の位置にアイテム無し。

その他の状況
・所持重量は大きく余裕あり
・オストラたんは城2に放置(城3イベント発生せず)・お手伝いは失敗、成功共に複数回実施

なんともかんとも
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:22:33 ID:F036VRsL
坑道で竜石の欠片を売ってくれるという商人は何処にいますか?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:28:34 ID:XZVCAQ+D
>>805
フレーキやないビヨールや!
地下牢にいるブヨ虫倒した?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:37:01 ID:fqAKi3Gn
キャラAで遊んだ後プロファイルのロードで別キャラでプレイしたんだ。
で、またキャラAで遊ぼうと思ったら当日遊んだ分がセーブされておらず前回の終わりからスタートになったんだが・・・

809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 23:49:28 ID:sx42/1P4
>>808
・一度でもオンラインにしてアップデートしたでしょうか?

・アップデートしなかった場合、そのキャラAで遊んだとき
ゲーム終了せずに電源落としたりとかしましたか?とくにオートセーブ中のときとか

・オンラインにはつないで入るが、キャラAで遊んだときというのが発売されて間もない3月頃だったりとかで
オートセーブ中に回栓抜きとかを実行したとか

ゲームを進めた分がセーブされず開始した状態のままの場合データが壊れているということに・・・・・
自分も経験あるがアップデートされてそういう事象がほとんどでないようになったようですが
3月だか4月ころはオートセーブ中だかローディング画面の最中に回線抜いたり、電源おとしたりするとよくなった事象
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 00:00:14 ID:iugFLQay
>>805
鍵束所持ブヨ虫は両手剣赤目の近く、奴隷商人のいる建物の向かい側
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 00:24:12 ID:GXLZS6qO
>>809
アップデートはしてます。
あとはあてはまりません
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 00:34:34 ID:vgkCeqo3
>>811
アップデートしてないと>>809が言うようなこと以外でもデータ壊れることはあるみたいですが
アップデートしてない状態でゲームを進めた分がリセットされて開始時点に戻されるのは
ほぼ確実にキャラのセーブデータが壊れています、その場合4つあるデータのうち
その壊れたキャラのデータ部分だけ使えません、そのキャラ削除してもその場所は多分2度と使えませんいくらやっても戻される

もう一度壊れたキャラデータの部分をを正常につかいたいなら
PSのセーブデータ管理からデモンズソウルのセーブデータを壊れてない部分も含めまるごと消すことに
※「データ管理」ではなくて、「セーブデータ管理」であることに注意
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 03:09:13 ID:2jkHgdDr
>>805鉄の鍵束を持ってる奴はそいつじゃない
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 03:26:17 ID:laxJ99Fl
オフ専で二周目なんだけど
いい加減アプデしないと先に進めなくなって詰んでいるとこですが
友人のとこでアプデお願いしようと思うんだけど
その時はデモンズのROMも必要ですか?
また、回線がISDNだった場合はアプデできるんですか?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 04:22:20 ID:vUXmKjX1
さっき、城3でオストラを救う所で、門の近くにオストラがいなくておかしいなと思って
探してたら普通ではいけない場所で赤目達と戦ってた
これってバグですかね?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 04:42:37 ID:5j8T4LxA
すぐバグバグ言う人って存在がバグなんですかね?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 04:47:23 ID:vUXmKjX1
バグでないなら何なんですか?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 04:49:21 ID:vUXmKjX1
正直デモンズはバグっていうか、不具合が多いと思うんですがね。
色々スレを見ていると。
気に障ってのならすみません。でもそれは俺のせいではないので何とも^^;
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 05:24:55 ID:5j8T4LxA
そもそも城3のオストラヴァは最初は開門する場所から見て左上の方で赤目と一緒に登場する。
そのときすぐ降りてくるにしろどちらにせよそこで戦っているのはよくあること。
最初から門の真ん前に瞬時に出てくるわけでもない。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 06:32:12 ID:1s8wrVLq
>>817
最も正しい仕様だよ

>>818
バグがあるのはお前のせいじゃないが、
気に障るのはお前のせい
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 06:44:31 ID:vUXmKjX1
その上の場所って自分でいける場所なんですか?
その場所にいくことができない。かつ、門の場所に降りてこないのなら、不具合という他ないのですが(笑)

まぁ不具合のせいということが分かってよかったです
あざーーーーすw

822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 07:38:53 ID:1s8wrVLq
そういう事したいなら実際のバグ事例を取り上げてやればいいのに
仕様を無理矢理バグと言い張っても、強引で下手くそな釣りにしかならないぞ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 07:46:59 ID:NAIuhzYG
自分で不具合って分かるなら質問する意味ないだろ
つうか曖昧な情報を小出しにされてバグだって言われても答えようが無いだろ。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 07:53:17 ID:vUXmKjX1
自分初心者なんで本当に不具合かどうか完全には判断できないので^^
ここで不具合ということがわかって納得しました

ただそれだけのことなんです^^:
そんなに怒らないでください><先輩方怖いですw
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 08:59:30 ID:2jkHgdDr
つか別に不具合でもなんでもないしな。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:07:28 ID:ZnruA5J2
落ち着け、ただの釣りどころかゲハのくだらん論争に利用される可能性もある
無視が一番だ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:08:25 ID:e5mhAm/K
付加ボーナス一切無しの武器について質問です。 例;竜の北騎士の剣+5
2週目中盤くらいからすごい火力不足な気がするんですけど、
2週目入る前に付加ボーナスAかSの武器作っておいたほうがいいですか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:21:31 ID:2jkHgdDr
>>827鉱石集めするんなら一周目にやるのがベスト。
二周目以降は敵さんも強くなるしだるいよ。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:31:22 ID:1s8wrVLq
別に火力不足でもないが…
+5竜ミルドが2周目移行もずっと現役だぞ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:45:07 ID:7cuw4Csz
最近すれ違いスタブ(ラグスタブ?)を練習しているんだがサッパリ成功しない。
某動画サイトを参考にしているんだけどあまりにも成功しないんで技術的な問題じゃなく回線の問題なんじゃないかと思い始めてしまっている。
体感的に少しラグいなぁと思うときに限ってスタブされる印象があるもので。
そこで貴公らに質問させてほしいんだが、光回線有線接続でプレイしていてかつすれ違いスタブをがんがん決められる人いる?やり方のコツを教えてほしい。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 10:32:07 ID:NAIuhzYG
手探り状態で魔法戦士をつくってるんだけど、最終的に
体力30
知力40
頑強23
筋力18
技量18
魔力40
信仰24
運12
SL125
で完成にする予定なんだけどアドバイスとか欲しいです
基本月キリジ、打刀で発火火の玉を混ぜる感じで行こうと思うんだけど

光ブルブラ振り回したいんで技量にも振りたいが、ちょっと無駄になりそうで悩んでる。ご教示願う
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 10:50:35 ID:1s8wrVLq
頑強が低すぎるか
武器振り回すなら何型であれスタミナはMAX近く欲しい
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 10:56:46 ID:ZnruA5J2
>>830
やり方のコツはあるが防ぎ方のコツもあるので諦めな
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 11:43:59 ID:7cuw4Csz
>>833
レスありがと
コツがあるっていうことは回線じゃなくて技術的な問題なんだね
すれ違いスタブを狙うのは俺の技術じゃ無理そうだから諦めるよ。すれ違いスタブばっか狙っても楽しくないだろうし(負け惜しみじゃないよ!ないよ!)
厚かましいの承知で聞くんだか、逆にすれ違いスタブ対策のコツを教えてもらえないだろうか。
ロックして後ろに下がるくらいしか思いつかなくて。すれ違いスタブされて負けると顔真っ赤になっちゃうんだ・・・
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 12:12:28 ID:/ER4HWtP
その動画の解説に書いてあるでしょ
あれ通りにやればまず喰らわない
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:08:33 ID:Er8x9xa1
顔真っ赤になるなら晒しスレを覗いてくるといい
なんか色々馬鹿馬鹿しくなってくるよ
卑怯な手段で負けて悔しいのはわかるけどムキになりすぎて自分も卑怯な手段使い出したり相手に失礼な行為をしたら意味ないと思うんだ
たかがゲームくらい大きな心を持ってやろうぜ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:17:33 ID:vgkCeqo3
>>831
魔法戦士とかいてあるが、ステータス的にはどちらかといえば魔法使いステータスですね
魔法を主体で戦うならいまのままでもいいと思いますが、武器を主体で攻撃魔法を混ぜていくなら
知力を24〜30、信仰18にしてその分、体力・頑強に振った方が良いとは思う

火の玉+発火+光武器とセットしたいなら知力40欲しいのかな
もし知力40確保して武器を積極的に使うなら、自分ならブルブラ捨てて技量13、信仰18にしてその分頑強にふるかな
運が7の生まれならその分を体力か頑強にも回せるんですけどね
運も初期値でいいが狩人なら12は初期値かな
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 14:17:41 ID:NAIuhzYG
>>837
レスありがとうございます。
体力36
知力32
頑強30
筋力18
技量13
魔力40
信仰24
運12
ブルブラはあきらめて体力頑強に回します。こんな感じが魔法戦士でしょうか?知力はもう振ってしまった…
昔作った放置キャラを使っているので何故魔術師なのに運に1振ってあるかは分かりません…
信仰は個人的に一度きりと避難が便利すぎるので残したいです
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 14:23:56 ID:G8gfvbY2
>>836
興味あって探してみたら、草食っただけでも晒されるんだなwオンは怖いな

谷1のイスタレルが取れねぇ。はしごが下りてこん。最初の巨大腐敗人がいるところ
進行方向左が岩肌で右が崖、この左の岩肌にはしごが来るんだよな?
エリア傾向最白と白、自分普通とちょっと白の状態で何度か行ったが来ぬ。他に条件あったっけ?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 14:28:31 ID:3DeUr8zr
>>839
最白で来ますよ
もし谷1のみクリアで降りてこないなら2のクリア後に再訪問してみては
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 15:05:22 ID:G8gfvbY2
>>840
ありがとう。それが、谷はクリア済みなんだよね
何度行ってもはしご来ないし、これはもう次周かな・・・
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 15:06:04 ID:vgkCeqo3
>>838
月明かりの大剣が使いたい為に信仰24にするのは良いとしても
一度きりと同時にセットする避難の為だけに信仰24にするのは激しくお勧めしませんよ
獣タリスマン使用時の魔法攻撃力UPにもなるが、魔法戦士ならほかのステに振った方がバランスが良くなる

一度クリアしたステージの探索なら一度きりはずして、避難つけても良いし
それに少々高いが要石の欠片という、避難と同じ効果のアイテムがあるため避難は要らなくなる
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 17:52:27 ID:3DeUr8zr
>>841
クリア済みですか・・・・
おれは坑道でスキルビルは出たけど
竜骨の段階になって最白じゃなくなってガッカリ
イマイチはっきりわからないですねソウル傾向
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:04:10 ID:yk3gzBtz
>>843
竜神倒す前にチラ見すれば竜骨とれるかとれないかわかるから瓦礫があったら青呼んで竜神倒してから行けばほぼ最白になるんけだどね。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:28:06 ID:NAIuhzYG
>>842
体力40
知力32
頑強34
筋力18
技量13
魔力40
信仰18
運12

黒で自殺という迷惑を犯して信仰落としました。やはり避難の無い移動のつらみはこらえる事にします
そして上記のステ振りにしようと思います。どうでしょうか
大分すっきりしたかな?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:31:18 ID:O5uz2NZU
>>845
魔法戦士なら体力削ってほかに回したほうがいいよ
あと知力もできれば30に
ってか運を7にできれば余った分頑強に回せるのに
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:42:24 ID:byxswB64
光ブルブラを使っていて
筋力20
技量18
魔力30
信仰18
という状態なんですがブルブラの裏って何持たせたらいいですかね?
やっぱエンチャできる無銘+10とかですか?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:44:07 ID:O5uz2NZU
魔力高いから月派生がいいんじゃない?
ブルブラのエンチャ切れた時ように無銘ってのはよくないかな
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:46:52 ID:byxswB64
>>848
ありがとうございます
月系では火力のある大斧等かほかの軽い武器とどちらがいいでしょうかね?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:47:18 ID:NAIuhzYG
長々とすみません
>>846
体力35
知力30
頑強36
筋力18
技量13
魔力45
信仰18
運12
どうでしょうか…
運については流石にまた作り直すのがだるい…正直生まれがこんなに大事とは知らなかった
まぁ運12もあれば赤子もちょっと安心だし、アイテム出現率高いと城3の三連槍北騎士の内二人も同時に紫炎の盾落とすことだってあるし
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:47:47 ID:vgkCeqo3
>>845
最初のに比べたらだいぶ魔法戦士らしくなっています、できれば知力30、運を初期値に抑えたらほぼ完璧
あと黒で自殺するより、本スレのソウルサインスレにいくか、メフィストさんに頼むのが楽ですよ

チラシの裏ですが神殿騎士、貴族あたりで新キャラつくるのが一番良いようなきもするが

>>846
生まれは魔術師らしいですよ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:49:13 ID:O5uz2NZU
筋力も技量も十分あるし大斧でもいいけど、個人的には刀お勧め
知力がどれだけあるかわからんけど、ブルブラから刀にチェンジ、発火or火の玉&刀で押し切れる
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:52:19 ID:byxswB64
>>852
ありがとうございます
刀でいってみます
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:54:47 ID:vgkCeqo3
>>850
がっかりさせてすまないが
実は運があってもアイテムドロップ率は変わっても、レアの出現率は変わらないらしい
赤目は確実にアイテムを落とすため運は・・・・・
赤子といっても疫病になるのあそこだけだしね、死の雲なんかは疫病耐性関係なく状態異常になるし

ただトカゲだけは運は無駄ではないらしい、欠片+塊セットと塊+純粋セットで鉱石おとす場合
欠片、塊、純粋それぞれにアイテムのドロップ率が設定されているため運の値が影響するらしいと以前本スレで見た
実際自分で試したわけではないので絶対とは言えませんが
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:54:52 ID:O5uz2NZU
まぁ刀
使 っ て ほ し く な い ん だ け ど ね
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:55:04 ID:CGlVYA1p
パリィ用に能力不足のパリングダガーを使う場合、何か欠点など出てしまうのでしょうか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:57:09 ID:NAIuhzYG
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 19:58:34 ID:NAIuhzYG
すいません途中で投稿してしまった
>>854
…とりあえず>>850で行ってみたいと思います
懇切丁寧にありがとう
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 20:21:52 ID:G8gfvbY2
>>855
どしてさw
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 20:23:27 ID:O5uz2NZU
>>859
何度ダッシュ突き→発火で燃やされたか…w
ってかあのダッシュ突きちょっと当たり判定変じゃないか?w
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 20:40:34 ID:byxswB64
刀でいこうと思いましたが知力はMP106打ち止めだったので
別の選択肢で以降と思うのですが・・・・・・・・
今考えているのは
月グレソ
月クレアク
月クレモア
エンチャしてのエストック
どれがオススメorほかのこれがいいよってのを教えてほしいです
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 22:14:40 ID:ytbTtXMp
>>861
モーション全部違うから振ってみて自分にしっくり来るのを選ぶのが一番
個人的にはグレアク、ローリングからの範囲攻撃が優秀

エストックはエンチャントするくらいなら欠月の方がいい
松脂や白くべたつくは中途半端だし、光武器は魔法スロット圧迫する
対人で光武器かけてラッシュするなら高威力の武器の方がいい
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 23:20:57 ID:g44C5dnN
城4の最初のドラゴンのところです
公使2人倒して、軽装にして、炎に耐える指環つけて
火を追うようにダッシュしても途中で焼き殺される
水のベールでなんとかいけますが、火に当たらずに
走り抜けるコツってあるのでしょうか?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 23:37:29 ID:5j8T4LxA
>>863
炎を吐くパターンが二つぐらいあって、向かって右の方で待機して
手前から奥の方に炎吐くときがあるから(ちょうど炎を吐き始めて2回目とかがそれにあたる)
そのときに突っ込めば問題なく抜けられる。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 23:42:38 ID:GXLZS6qO
>>863
火を追うように走れば公使に邪魔されない限り当たらないけど
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 23:45:27 ID:5j8T4LxA
最初のところかー あそこは青が先に行ってたりするとモロに喰らうときあるが
一番に進めば普通に行けるはずだが。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 23:46:20 ID:yk3gzBtz
>>863
どうしてもダメなら階段の炎の届かないところでプロファイルロードしてみな。いいことがおきるから。
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 00:49:33 ID:DGZ/H6yG
>>863
弓矢で飛竜を攻撃HP半分になれば一時徹底するので、ゆっくり進める
この際、窮鼠の指輪+モーリオンブレード装備して窮鼠発動するとなお良い
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 07:32:03 ID:zLWgxicm
レベル下げだけのために、黒ファントムで進入しまくるのはマナー違反なんだろうか
入る→すぐ自殺みたいな。嫌がられたり怒られたりする?

最初はいろんな武器を使いたくてステ振りバラけさせたけど、結局剣しか俺使えんと気がついた・・・
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 07:47:02 ID:kwXVQGYQ
>>869
少しだけ下げるなら大丈夫だと思うけど
10とか20下げるんならメフィストフェレスかオーラントに吸ってもらうか
吸魂依頼出してもらったほうがいい
一番楽なのがメフィストフェレス
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 08:47:08 ID:zLWgxicm
そうかー。最後オーラントにあの技使ってもらって吸われまくってりゃよかったな
メフィストフェレスはNPCを殺して自分が真っ黒になればいいのか。何人倒せば真っ黒になるかねぇ
エリアの色を変えるのは楽だけど、自分の色を変えるのは大変だな
もう地道に侵入して死なせて貰うか・・・40レベルくらいw
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 09:02:29 ID:kwXVQGYQ
>>871
黒侵入して6人か7人ホスト倒せば自身の傾向は最黒になるから
対人の練習もかねてやればいいかも
あと暗殺依頼は色無しデモンズソウル貰えるからやっといて損はないよ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 09:26:11 ID:jT8Y5aRC
谷2で毒の雲を撒き散らす奴と戦ってて商人が巻き込まれて
しまって敵対されたのですがこれはもうこの商人からの
買い物はあきらめるしかないですよね?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 09:34:16 ID:mpk7Ob8K
まあ腐れ矢くらいしか需要ないけど
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 09:38:48 ID:jT8Y5aRC
>>874
サンクス
確かに腐れ矢ぐらいですかね
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 10:29:37 ID:ISe9aV3L
すみません、隠密ってどうやるんですか?
青ファンは墓荒らし+ソウル抑制というのを聞きましたが
エフェクトが見えるとか・・・
また黒ファンの時は同じなんでしょうか?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 11:12:00 ID:4hZMwhTy
エフェクト出る装備を外せば良いだろ。
祝福や欠月武器が主力武器でエフェクトが出ちゃうなら、攻撃直前までは持ち替えとくとか。
隠密方法はどの状態でも同じ。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 13:06:56 ID:6oeIgUJY
竜骨脳筋での周回に飽きたので純魔で新キャラ作成した
体力 8
知力 30
頑強 8
筋力 9
技量 12
魔力 38
信仰 12
運  7
右手 欠月のエストック+4 クリスナイフ+2
左手 木の触媒 バックラー+8
まだ途中なんだけどこの後はどうすればいいかな?
てか純魔って体力にもステ振っちゃダメ?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 13:16:01 ID:ZE+KoFa1
SL70-80で技量キャラを作る場合、技量はどれくらいまで上げたらいいんでしょう?体力と頑強30は無いと対人は厳しいですか?

武器は鋭利キリジ使ってます。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 13:24:32 ID:McRcIraW
ステを縛るのは自由だけどPSに応じてしないと楽しめなくなると思う。
そんな私は体15の半端な秘匿者です。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 13:41:03 ID:ZE+KoFa1
縛る訳じゃ無いんですけど、別キャラでSL100が居るので他のレベル帯でも遊んでみたいなぁ、と。
やっぱ70-80でそれなりのキャラ完成は難しいですかぬ…
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 13:55:44 ID:McRcIraW
SL80帯で体力頑強8は魔法、斬撃問わずほぼ一撃で終わるので私にはとても無理でした。
攻略や青でも迷惑かけたし。

純魔は浪漫ではありますが。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 14:08:05 ID:yb3RfPr2
攻略はともかく対人は体力8だとまずいかもね。一撃だし。俺も純魔で体力15まであげたけど最黒だと結局一撃で死亡だ。一度きりが使えるなら別だけど純魔だから使えない…
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 14:18:47 ID:6oeIgUJY
>>882,883
うーむ純魔はロマンでしかないのか
一周目最白なのにローリング骸骨や弓骸骨で何度もやられたぜ…
純魔で青やホストするなら炎の嵐…使いたくなるよなぁ
近付かれたら恐いもんww先に技量戦士作るかな
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 14:44:08 ID:jT8Y5aRC
>>884
さあ、純刃マラソンが貴方を待っている
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 14:51:24 ID:6oeIgUJY
>>885
魔法戦士にします(キリッ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:02:18 ID:qVb3irhh
パッチってなんか重要なもの売ってましたっけ?
嵐2で侵入されて、パッチ穴の出口で斬り合いに巻き込んで敵対…やむなく殺しましたorz
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:05:27 ID:hSjdT6jU
刃石の純粋って嵐2の隠し通路にいる黒骸骨からですよね?

300回くらいやってるけど出ません…

何か条件とかあるのでしょか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:07:30 ID:G4w1Mhzw
2つ質問があります

Q:2週目(ry
>またNPCの状態やイベントアイテムは初期に戻ります。
これって消失したNPCも元に戻るのですか?

それとどの生まれを選んでも、
ソウルレベル1の時のステータスの数値の合計は変わりませんか?
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:09:09 ID:jT8Y5aRC
>>888
必須条件としてエリア最黒(黒ではだめ)で後はあなたの
リアルラックですね
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:11:54 ID:hSjdT6jU
>>890
もしかしたら今最黒じゃないのかもしれませんorz
返答ありがとうございました
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:24:22 ID:49j/t5Qm
>>891
最白でもでない訳じゃないから、基本的には根気だ
音楽でも掛けながら気楽にやるのが吉だ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:27:38 ID:hSjdT6jU
>>892
音楽聞きながら根気強くやってみます!
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 15:31:16 ID:49vqRPwo
>>888
最黒にして音楽でも聞きながらのんびりやってれば必ずでるよ
がんばって!!
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 16:18:19 ID:NgROykQE
>>887
新月草、ヘビーアロー、要石の欠片、白べたとか
周回してたら、満月とかすぐなくなるからパッチは必須
>>889
全て元通り

同じ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 17:11:34 ID:DGZ/H6yG
>>887
パッチいなくなると便利なアイテムを安価で手に入らなくなるが

草なら城3のつらぬき要石から逆走してあつめればいいし
白べたも嵐2のナメクジからとることもできる
要石の欠片もどうしてもほしければ谷1のネズミさんからとれるし
手に入れにくいのはヘヴィアローくらいかな?

重要ではないが、少々貴重な個数限定のアイテムや、色無しDSがとれないのは残念です
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 18:13:17 ID:G4w1Mhzw
>>895
ありがとうございました
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 18:30:34 ID:CA5oCLSc
>>884
最近純魔作ったけど楽しいヨホホイ
特にcoopで後ろから援護射撃すると即席チームプレイが満喫できる

貴族生まれ体力20頑強11知力40魔力80(90だっけな)でSL120程度。2週目もさくさく
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 18:52:58 ID:btmMwXz9
俺も最近純魔使ってる。楽しいね。
対人で隠密してるけど、技量足りないのか、
致命エスト+5でスタブしても死なねえなあ
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 19:07:01 ID:DGZ/H6yG
>>899
そりゃそうだろうなぁ、いくら致命エストに大きな致命ボーナスついてても
技量が低ければ致命付加前の元の攻撃力が低いんだし
純魔なら魔力が高いだろうし下手したら攻撃直前に欠月エスト持ってスタブしたほうがダメ出たりするかもよ

一般的な打刀つかえる程度のステの魔法戦士で
2週目のほぼ最白城1の奴隷兵に致命エストでパリィしても1150位、バクスタ660位だったしなー
SLにもよるが相手が戦士系ならバクスタは当然だがパリィの一撃でも死ぬとは思えん
魔力30程度で月打刀+5つかって同じ奴隷兵にバクスタしても670〜680位でたし・・これはうろ覚えだが
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 19:30:13 ID:qVb3irhh
>>895>>896ありがとう。うーむ、2周目行けば復活するんですよね?
色無しDSは諦めます…ちきしょう、あの黒ファンめ!おれも真似しよう!w
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 19:50:11 ID:bqvUG3on
暗殺クエでソウル真っ黒になったから白くしたいんだけど
ボス前でソウルサイン出すとしたらどこが一番呼ばれますか?
マンイーターかなと思ってサイン出してたら黒ファンで呼ばれて放置プレイだの
部屋の前のタコにやられて黄色帽子ゲットだの散々なので他でありますか
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 19:55:42 ID:NgROykQE
>>902
青出すんなら、嵐2とか城3とかのスタートに出して黒ファンを倒すのが早い気がするな
祝日前だし人は多そうだから、一プレイ中に何人も入ってくるでしょ
墓荒らしつけて直剣ラッシュや大斧で一気にとどめまで持っていく
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 20:53:53 ID:ycZrMLQJ
たまに女キャラの服でミニスカ?みたいに生足出てる胴装備があるけど
あれってなんの装備なんだ?

いろいろ来てみたけどどれも違う。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 21:02:42 ID:epX6v2Eu
>>904
魔術士の服と貧金足の組み合わせかな
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 21:02:44 ID:N5jXHS7L
>>902
個人的には嵐1もお勧め
黒がいくらでもやってくる

>>904
多分だけど暗殺者の衣装じゃない?
塔1にあった気がする
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 21:15:21 ID:brS9o+0g
アーマーキング!アーマーキング!
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 21:20:06 ID:brS9o+0g
誤爆すまぬ・・・
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 21:51:42 ID:hSjdT6jU
>>894
みなさん優しいですね
頑張ります!
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:22:36 ID:GMbZRb9M
塔1の肉団子横、バリスタ手前階段から上がる2階の鉄格子ってどの鍵?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:28:47 ID:brS9o+0g
>>910
傾向最白のライデル助けると開く
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:31:31 ID:GMbZRb9M
>>911
今Wikiのログ漁ってみたんだが、どうやら救出後殺害したのが原因っぽい・・・

次の周回まで秘匿者装備はおあずけか・・・

即レスありがと。
913888:2009/11/02(月) 22:39:07 ID:hSjdT6jU
やっと純粋刃石出ました!

応援してくれた方々ありがとうございました!
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:42:37 ID:brS9o+0g
>>912
SLいくつ?マッチできるなら余ってるから差し上げる
915912:2009/11/02(月) 22:52:32 ID:GMbZRb9M
>>914
当方115です。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:59:55 ID:Buv9mgf+
削り槍って能力不足でも装備破壊効果は発揮されるんでしょうか?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 22:59:56 ID:e4VjMI7V
2週目のマンイーターが強すぎる。倒せる気配がねぇ。強くなりすぎだろこいつ・・・
祭祀場のデブとかはザコだったのになんなの
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:14:45 ID:brS9o+0g
>>915
アイテム交換スレで待ってます

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1256827876/l50
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:41:28 ID:UMzL+wUv
盗人の指輪+姿隠しの魔法 (主にトカゲとか)
盗人の指輪+姿隠しの魔法+墓荒らしの指輪 (黒いファントム)

効果ありますか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:46:13 ID:brS9o+0g
盗賊は全部に効果あるが墓荒らしはNP黒ファン、PC黒ファンのみ効果あり
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:47:57 ID:8bgFch26
>>919
そういった場合、対象に対して一番効果的なものが優先されるので無駄ではない
効果がプラス加算されるとかはない
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:58:00 ID:mpk7Ob8K
本日、2週目クリア!
さすがに3週目はしばらく時間あけてから・・・・

故にこのスレからもしばらく失礼します
色々お世話になりました。







ありがとう





923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:41:54 ID:Ram9yfvL
エリアのソウルの傾向の見方が分かりません
赤く光ってたら白で光ってなかったら黒ですか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:43:32 ID:aPeyfMWh
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:45:38 ID:eV6+IOpP
>>923
赤っていうかピンク、自身は青白く光ると白

黒は、マックスが右上の壊れた要石と同じくらい黒
灰色は中間
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:49:55 ID:eV6+IOpP
>>917
体力がそこそこあれば、鈍い窮鼠で一撃死は回避できるはず
霧前から弓で一匹倒すとか、十分武器を鍛えたら何とかなるはず
一度きりと完防両方持っていくといいよ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:58:45 ID:wTBGkZJY
マンイーターは炎の嵐で一撃で倒せたw
2週目も一撃だったな 魔法に長けた人なら楽勝だと思う
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:59:10 ID:S5nbkoYc
昨日、黒ファンで侵入したら、もう1人黒ファンが侵入していたのですが、
1人だけとは限らないのでしょうか?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 01:11:18 ID:aPeyfMWh
>>928
おお ラッキーだな まれに起こる歓喜現象
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 01:11:28 ID:Ram9yfvL
>>924>>925ありがとうございます
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 04:35:45 ID:7H9Jv7Fg
竜骨って厨武器なんかな?
一発はあるけど隙は大きいし、使いこなすのは難しい武器だと思うんだが、どうだろうか?
それと竜骨相手に相性のいい武器ってなんですかねぇ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 06:24:05 ID:qlbhhLQR
いつの間にやら坑道の商人が居なくなってたんだけど
+5までの硬石やら鋭石って城2スタートか坑道で地道に拾うしかない・・・よね・・・?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 07:16:33 ID:RuiM+TH+
>>932
後は城のはぐれファランクスかな
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 07:20:51 ID:RuiM+TH+
>>933
おっと同じこと>>932に書いてるやぁん…。ビヨール幽閉されてるところとその上の階のトカゲは忘れがちだから気をつけて。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 08:39:28 ID:NM+Vryu/
すみません二回初心者スレで返事が無かったので答お願いします。
今初めてユルトが神殿にきて階段や2階に知らない死体が転がってます。

ユルトをほっとくと大袋や鍛冶屋も殺されてしまうんでしょうか?
なにかイベントが起きる最後までほっとけばいいのでしょうか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 09:15:28 ID:edk/zSwZ
重要なキャラには手を出さないらしいよ
ある程度殺したら次は
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 09:19:06 ID:Un+aOBDe
>>935
デーモン討伐の度に住人が消されて逝くので、そのたびに話しかけるよろし
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 09:19:52 ID:kGeq9/Xr
>>935
ユルトさんを殺さないと暗殺依頼のイベントが起きないから
殺しちゃっていいよ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 09:27:47 ID:NM+Vryu/
よかった、みんなありがとうめっちゃ不安だった(´・ω・`)

ぢゃあ弟子とかはみんな殺されたみたいなんでやっつけますね
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:15:09 ID:XO0TEPdL
メフィストフェレスのイベントは自身のソウルを真っ黒にすれば起こりますか?
真っ黒にするにはどうすればいいですか
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:19:47 ID:ILu4kilw
起こります
生身のNPCを殺すなどしてください
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:26:29 ID:XO0TEPdL
殺すのは商人でも黒くなりますか
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:37:11 ID:Un+aOBDe
黒ファンやってホストをぬっころすのが正当な方法だ
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:39:05 ID:XO0TEPdL
何度もすみません。
ユルトを殺さないとメフィストは出ませんか?
真っ黒にしました。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:41:20 ID:9QfmgV3B
殺さないと出ません
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 11:06:50 ID:XO0TEPdL
みなさんありがとうございました。
メフィスト出ました。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 11:07:17 ID:Qj+dq68v
携帯からすいません
魔法剣士にオススメの装備ってありませんか?
948sage:2009/11/03(火) 11:53:30 ID:lNp56Pvq
スレ違いかもしれませんが質問です。
ラグが気になりどうにかしたいです。
ポート解放するといいと聞いて挑戦してみましたが、さっぱり解りません。
そもそも自分の方がラグいのかも気になります。
先生 何かいい方法ありますか? お願いします。
回線 光(一戸建てタイプ)有線です。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 12:53:34 ID:/9RMlc2v
>>947
月欠か月シリーズ。魔力が50以上なら月欠の方が攻撃力が高いとどっかに書いてあった。キリジが優秀だけど能力満たすなら打刀が強い。打刀は耐久力低いから頻繁に修理が必要になるけどね。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 13:18:19 ID:Qj+dq68v
ありがとうございます
欠月のキリジプラス5をつかっていましたが打刀をつかってみます

もうひとつ防具は何がよろしいでしょうか
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 13:29:04 ID:/9RMlc2v
>>950
2週目以降の防具は紙みたいなもんだからねぇ。ガチムチキャラだと裸すらいるし。
まぁ魔法剣士は重装備するとどっすんコロリンになるから軽めのを見た目重視でいいんじゃない?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 13:37:08 ID:Qj+dq68v
紙ですか
じゃあ盗っ人の初期装備でがんばってみます
ありがとうございました
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:26:17 ID:JsCEnJTV
エリア傾向で戦えるNPCは、例えばエリア白で倒した後、黒にして黒ファントムとしてまた戦えますか?
城2を攻略なのですが黒ファンを撃退していたら城1のミラルダいるらしい門が開きました
生身のうちに会いたいのですが、もし万が一戦って倒せた場合、後で傾向黒して黒ファントムのミラルダとも戦えます?
それとも2周目以降になりますか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:29:49 ID:DdAuLEMj
>>953
戦えるよ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:41:17 ID:JsCEnJTV
ありがとうございます
エリア傾向で出るNPCは他エリアでも白黒で別それぞれ戦えるでよかったんですね
正直1周目でレベル上げしても一杯一杯なので武器集めは1周目で済ませたかったんです
では、ミラルダさんの美声を聞いてきます
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:44:54 ID:/9RMlc2v
>>955
2週目からは楽しい青ファンとの旅が始まるぞ!
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:50:24 ID:BlkDc7UP
質問ですー
魔力50以下だと月武器より欠月武器の方が強いらしいのですが、魔力40と信仰40の場合は月武器と祝福武器はどちらの方が火力は高いですか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 16:56:53 ID:rR8PSrO0
誤爆といえば、間違って塔の貴婦人と敵対した事があるんだが
彼女は意外にも萌えキャラだった
無情感と脱力感が入り混じった複雑な感情を抱いたよ

正直…あれは殺せない
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 17:12:07 ID:jGxiaU+x
祝福クレイモア作ろうと思うんですが
アンバサの場合クレイモアは両手オンリーで使用していると
考えて間違いないんでしょうか?
能力値の割り振りで悩んでいるので教えて下さいお願いします
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 17:42:43 ID:J8No3Ft1
あああボタン連打してたらトマス君にヒスイの髪飾り渡せなかった
剛力の指輪ってあとはこいつシバく以外でもらえないよね?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 17:42:50 ID:/ymhg4qk
日本語でおk
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 17:45:21 ID:/ymhg4qk
すまん>>959
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 18:08:57 ID:jGxiaU+x
>>962
すみません確かに日本語でOKですね
アンバサ用に祝福クレイモア作るつもりなんですが
クレイモアの装備条件が筋力20でちょっと高めになってますが
アンバサでクレイモア使ってる方は筋力を15で止められてのか
どうか教えて下さいって事だったのですが
言葉足らずすいませんでした
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 18:44:22 ID:1DGqJjmA
>>957
詳しい数値は出せないが、月のほうがやや高い。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 18:45:31 ID:PBfctB7s
>>963
大剣は基本両手持ちで使う武器と言われているし、20まで上げない人も多いと思う
大型武器で攻撃力高めだから片手で使えればパリィとかにも使えるだろうし
竿武器ほどは両手と片手の差はないと思う

余談ですが戦士系なら暗銀盾の為、筋力16未満はまず無いと思います
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 20:52:13 ID:eV6+IOpP
>>960
もう一回話しかければいいんじゃないっけ?
剛力よりトマスがいない方がよっぽど辛いけどね
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:03:16 ID:Lw3by+pN
トロフィーの為に水銀の鉱石で何か作ろうと思うのですが、主観ではあまり要らない気がします。
材料はあるので適当に作ってしまってもいいのですが、みなさんのおすすめとかありましたらレス願います。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:05:19 ID:riIFWSI3
そんな質問したら水銀のショーテルとかいうしょうもない答えが返ってくるよ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:14:28 ID:Lw3by+pN
>>968
やっぱ水銀はあんま性能良くないってことでおkですか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:20:49 ID:riIFWSI3
>>969
ん〜威力を求めるなら良くないってことになる
毒を相手に与えたい時に使うけど疫病の方が強力だし微妙な存在かも

971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:22:44 ID:Lw3by+pN
やっぱそうですか、黒ファン侵入されたときもとりあえず赤子の爪だったんで・・・
適当になんかつくります。 ありがとうございました。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 21:32:11 ID:PBfctB7s
>>969
水銀というか状態異常の派生て二つともいまいちなんだよね攻撃力を除外すれば
裂傷はスリップダメというデメリットはあるが妖刀誠+5のが出血能力上だし
水銀は赤子の爪で毒より上位の疫病にできるし

あえて水銀を使いたいなら、元から出血がついてる曲剣、刀、サイズ
あたりが状態異常が2個になるのでお勧めかも
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 22:09:47 ID:+r6CQU4P
苦しいです評価して下さい 

ってコメント、全てのステージでそれもたくさん見かけるんだけどあれなんなの?雰囲気ぶち壊しでうざいんだけど。 
消せないのかな?

974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 22:26:02 ID:LEOU0ylb
いやあれこそデモンズを象徴する言葉だろw

嫌ならオフでプレイすれば良いよ。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 22:30:44 ID:riIFWSI3
次スレ【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1257254904/

テンプレは今から貼ります
適当に変えるかもしれません
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 22:38:40 ID:M2DYsiv/
>>973
基本的なことだから知ってるかもしれんが
評価されると体力が全回復するらしい

このことを考えれば雰囲気に沿わなくも見えないはず。。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 23:17:53 ID:vvUc8sNM
城1で傾向白で扉が開いてたんで最白かと思ってミランダのとこ乗り込んだら 
処刑が出てきて傾向最黒になってた… 
ポルナレフ状態なんですが何故ですか…
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 23:39:54 ID:BMdR+XP/
現在三週目でターバンがほしくて黒い瞳の石を塔3でずっと使ってるんですが、進入に失敗してばかりで一度も戦闘できてません
SL188は高すぎるんでしょうか
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 23:41:48 ID:ghaM1Kp8
高すぎる
100~120程度が人気
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 23:49:03 ID:PBfctB7s
>>978
塔3のボスの黒ファンは唯一ホストより高いSLでもよばれる可能性のある黒ファンですからね
マッチングLVが青ファンと同じなので、100〜120前後のホストが多いと考えれば
140〜150以下にすれば呼ばれる確率は上がるかも
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 23:58:07 ID:BMdR+XP/
50分くらいずっと黒い瞳の石を使ってたら今呼ばれました。
相手は生身で青ファンを連れずに一人だけでした。
体力に補正がかかるんですね、結構余裕を持って勝ててターバンもらえました
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:08:10 ID:5WDFxVLM
>>981
実は赤石使った場合生身でも呼ばれるので、その場合には
生身+ボス補正+黒なので仇も反映
なんて事になることも。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:37:31 ID:ygtJT+QN
うちの乙とらばが居ません。
1ー1で助けたのに、1ー3のゲートにも登場しませんでした。戻って探しましたが、死体も鍵も有りません。
どういうことでしょう?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:40:03 ID:g7wwvapf
>>983
城2は?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:42:01 ID:ygtJT+QN
城2っていました?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:45:02 ID:ygtJT+QN
あっ最初の左のやつですね。助けたと思います。いませんでしたよ。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 01:31:19 ID:g7wwvapf
助けたあとに攻略中に何度か死んでない?
ボス倒す前に何度も死んでると、助けてもまたオストラさんも振り出しに戻るから
知らない内に死んでる可能性もある
そうでなくても突然消えたりする
俺も経験ある
神殿にいたのに坑道から戻ってきたらいなかったとか、わけわからん
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 01:42:40 ID:auwO43m6
マンイーターの要石近くで青石とか黒石使えないんだけど
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 04:40:12 ID:rNnTa4qq
ライトニングがパルスのファルシに選ばれたルシでコクーンを守りますか?
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 05:42:07 ID:kFiPCRDS
>>988
そりゃそうだ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 10:48:02 ID:qOCNCJyf
ウルベイン殺す以外で儚い石無限GETする方法ってないですか?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 10:55:58 ID:vE+z2aE+
>>991
アストラエアを殺す前なら、沼の赤子が無限増殖する。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 10:59:32 ID:qOCNCJyf
ありがとう。
谷か… まだ1もクリアしてない。めんどくせw
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 12:12:36 ID:31K2h4vL
>>987
サンクスです
次の周回に期待します
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 13:28:06 ID:S16AU4rf
>>989
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 13:57:03 ID:m/C4zxRE
>>988
ボスエリアでは使えないんじゃなかったっけ?

メフィストフェレス出現後、倒すまでの間にソウル傾向を白くすると、
消えてしまうのですか?
それとも、自身のソウル傾向が関係するのは、あくまで開始条件だけ?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 13:59:59 ID:I0O26k3Y
開始時だけなので安心して漂白して大丈夫です
998996:2009/11/04(水) 14:17:24 ID:m/C4zxRE
>>997
ありがとう、助かりました (^^
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 14:52:36 ID:H2C9+oTn
おれのステ999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 14:53:26 ID:H2C9+oTn
かぼタンのデーモンに1000回タッチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。