【TOV】テイルズオブヴェスペリア質問スレPart67
■よくある質問
※質問する前に必ずwikiを検索しましょう
※wiki内のよくある質問も参照のこと
Q.wikiに載ってないんだけど
A.調べ方が甘い。探すのが大変なら検索欄を使ってみれ
Q.~のイベントが起きない
A.wikiを見て条件をもう一度確認。メンバーが欠けていると起きないのもある
他のサブイベントと競合してる可能性もある
Q.水着イベントって何?
A.wikiのサブイベントの項を参照。女水着は条件あり
Q.ジェントル系と戦えない
A.ニフル湖はストーリーをタルカロン浮上まで進める
父なるムゼリ山脈はミョルゾのミニゲームでバウルを強化する
Q.タイダル祭りって何?どうやるの?
A.グレードを楽に稼ぐ方法。連射機不要、オートで放置も出来る
詳しくはwikiを「タイダル祭り」で検索
Q.パティの秘奥義で赤バンダナが出ない
A.ハズレ扱いのため、出にくいように設定されてる
幸運値を下げる&スキル「ギャンブラーズソウル」を付けると確率が上がる模様
スキル「セーフティベット」は外しておくこと
向こうに
Q.アビスコス、香港ストアのどこ?
A.消えた
これがあったがこれはこのスレでどっかに載ってればいい程度かな?
立ったばっかりであれだが加える?
とりあえずアビスコス、wikiの方を修正しといた
こっちは
>>4でいいんじゃね
1おつです
グシオス2戦目のSM
しっぽはずっと引っ込んだままになるんでしょうか?
それとも足上げた時、地面に消えてるのを引っ込む、と表現してる?
何回攻撃しても引っ込んだって感じがしない…
後ろに回って付け根辺り攻撃してれば良いんですよね?
>>4 急造って感じがしたから修正してみた
Q.香港PSストアでアビスコス入手できるって聞いたんだけど
A.消えた。スキットはまだ取れる
十六夜のダンジョンで戦闘に入るとリタが何もせず動いてくれないことが多いのですがなにか原因があるんでしょうか。
作戦で身を守れにしてるでもなく術技のみで戦えです。
エステルはHP回復を優先しろでも勝手に敵に攻撃してくれるのですが。
ユーリ達の追加された二つ目の秘奥義はどうしたら出ますか?
すみません違うとこに質問してましたもう一回です
すみません今ノール港あたりなんですがボス戦をすると
必ず何人かが戦闘不能になります、オートのキャラが賢いのでライフボトル使ってもらえますが
それなりにレベルはあげてるんですけど、ボス戦のあとはライフボトルが0になります、アドバイスくださいませ
先生方!
そういえば新しい攻略本 サブイベントの掲載順が街ごとじゃなくて 発生時期順に変更されてるんだな
>>10 作戦からHP消費・行動・ポジションあたり見直せ
それでも駄目なら
前衛こまめに回復して後衛ちゃんと守ってやれ
各キャラのフェイタルストライクの称号の簡単な取り方ってありますか?
とりあえず自分で思いつくのはリミッツボトル買い込んダメージ1オートタイダルで→FSを手動で発生させるくらいなんですが・・・
設定の「FSできるだけ狙え」にしたら自キャラ以外のFS発動でもFSしましたっけ?
5万キロはバウル放置でも7時間ってマジですか?
>>13 ありがとうです割と難しいのですねプレステ1からぜんぜん
してないんで^^
>>15 2周目のデューク撃破後に4時間放置するくらいかかる
すみませんみんなの作戦はどんなの?ヒントだけでも?
それと料理ってパーティ全員に効果があるんですか?
本当に勝てなくなったらボス毎に作戦変えるだろうから決まってるわけ無いだろ
とりあえずwiki見るまでもなく説明書隅々見とけば?
20 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 22:40:07 ID:Gi5Km+YG
前スレでユーリの秘奥義のセリフ教えてくれた人ありがとうございますm(_ _)m
>>21 wikiに載ってるからスルーされたんだよ
ザウデのギガントってレベル60あれば倒せる?
24 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 22:54:47 ID:Gi5Km+YG
>>21 ユーリ
□ 第二秘奥義 天翔光翼剣
-発動条件-
クリアデータ
明星弐号を装備
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
エステル
□ 第二秘奥義 アルティメットエレメンツ
-発動条件-
始祖の隷長の精霊化を全て終えている(二周目以降は不要)
全バーストアーツの使用回数20回以上
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
26 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 22:56:10 ID:Gi5Km+YG
ラピード
□ 第二秘奥義 ライトニングモーメント
-発動条件-
敏捷800以上(装備、スキル含む)
幻影・砕牙、幻影・氷河、無影狼牙の使用回数100回以上
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
カロル
□ 第二秘奥義 剛閃爆殺ウルトラXボンバー
-発動条件-
カルロウXの改造イベント後
森羅万象バッグの使用回数200回以上
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
リタ
□ 第二秘奥義 インディグネイション
-発動条件-
闘技場に登場するダオスのHPを半分以下に減らし、
OVL4でサンダーブレードを発動
サンダーブレードの使用回数200回以上
OVL4の状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
>>24 おいおい、その調子で全員分書き込むつもりじゃないだろうな?w
>>22 それもそうだがそう言っちゃうとだねID:O00TyTa8見たいなバカげた質問が罷り通るよ?
揚げ足取られるって言うか常識の問題だけどw
29 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:02:25 ID:Gi5Km+YG
レイヴン
□ 第二秘奥義 クライシスレイン
-発動条件-
紫苑の蛇、散るように、罪と罰・罪、風の哮りの使用回数100回以上
スキル「スタイルチェンジ」「スタイルチェンジ2」を装備
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
ジュディス
□ 第二秘奥義 覇王籠月槍
-発動条件-
月閃光、月光の使用回数100回以上
OVL4状態
奥義以上の術技発動中に○+×を押し続ける
フレン
□ 第二秘奥義 炎覇鳳翼翔
-発動条件-
紅蓮剣、剛・紅蓮剣の使用回数100回以上
OVL4状態
紅蓮剣、又は剛・紅蓮剣を発動中に○+×を押し続ける
ユーリとフレンの合体奥義
■武神双天波
-発動条件-
ユーリの蒼破刃、守護方陣、フレンの魔神剣の使用回数200回以上、及び双方の守護方陣の使用回数100回以上
サブイベント「下町の希望1/2」をクリア
フレンとユーリ双方がOVL4状態
ユーリかフレンで奥義以上の術技発動中に○+×+□を押し続ける
疲れた(´・ω・`)
30 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:03:02 ID:YMPYSa5T
ミョルゾの魔装具イベントで7つ集めたのに発展しないのはなぜでしょうか?
一度クリアしたからでしょうか?
PS3版は9つ
なにが発展するんですか
つwiki これでいいんだよ
なんでわざわざwikiから引用してくるんだよ
質問すれば何でも答えて貰えるスレじゃないぞ
34 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:06:52 ID:Gi5Km+YG
つかもう散々ガイシュツの質問しかないんだから
質問スレなくせば?
本スレではスルーで
37 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:19:22 ID:YMPYSa5T
>>35 砦の北とかなんとなく薄くない? この見にくい地図考えたやつ馬鹿だろ
とりあえずハルル周辺の~街道とか
地図の下の方の~湾とか
ワールドマップで調べて範囲が小さいところ埋めていったら俺は同じ状況からいけたよ
俺の場合、最後に残ったのは
「ムルロキア半島 南東平原」
だったな。
確か徒歩では侵入不可な場所。
モンスター図鑑でもココに出るライノが残ったし。
まぁ確実なのはワールドマップに記載されてる地域を上から順に潰していくことだな。
十六夜の最後のセーブポイントで記憶術式コンプトロフィー出なかったorz
見落としやすいセーブポイントってあるかな?
wikiとか見ながらやってたとしたら時限のセーブポイントはスルーしてないと思うから宿屋全部回ってみたら
全然わからん イライラする クソッ
>>39 砦周辺もくまなく泊まってるんだけどねぇ・・・
あー俺と同じドツボはまってる…
正直そうなるとほとんど判別不可 結構な数のほっそくてちっさい
場所が埋まってないっぽい 正直その状態だとマップ上からちょこちょこやっても
変化がまったく見えない、よって埋められたか確認ができないので、手っ取り早い方法は
しばらく放置して一回プチウルフさんに真っ赤にしてもらってから埋めるのがいい
赤いだけで全然見易さ違うから
よく見ると一瞬だけ赤くなるけどな
ワールドマップで表記される地名を上から潰していくがよかろ
多分帝都~ハルル周辺の街道が抜けてるんだと思うが
俺のラストはベルデボー湾?とかいうとこだったけどな
団体戦の無慈悲、ドリームチームが出た辺りから処理落ちが酷い。
初期型60Gだけど、新型使ってる方々も処理落ちしてますか?
>>42 タルカロン
一周で全部集めなきゃいけないのにラスダンまだ行ってないという凡ミス
あとはオルニオンの野原・建設中・街完成はそれぞれ術式別扱い
>>42 自分は貴族街だった
チェックシート使うと意外と限定以外を見落としやすい
うちのパティがやたらハッピーライト連打するんだけどみんなそう?
術技全部許OKで作戦自由にしてるんだが
ここに質問する奴は答えてくれた奴に一言の礼も無いんだな
>>50 カプワ・トリムでも灯台から宿屋に向かう途中で処理落ちするんだけど、
それが多発して、新型だと変わるのかなと。
新型でも多少なりとも無慈悲は、処理落ちするのかぁ。
無理して薄型購入検討せず、壊れたらかんがえるかな。
>>56 本体温度上がりすぎなんでは?
自分も60GBの初期型-PS2互換の奴でやってるが、無慈悲はともかく処理落ちほぼ無いよ
メテオスウォーム使うとほぼ処理落ちするな俺のは
>>55 答えて貰って当たり前なんだからするわけ無いじゃない
今までの流れ見てたら分かるだろ?
>>29 マジ感謝。本当にありがとうございますm(__)m助かりました。
61 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 05:50:56 ID:j4tlKPcs
犬レースのトロフィー取れない。
難しすぎだよ
あー疲れちまったよ
>>62 こんなの絶対無理無理とか思ってたけど30分もしたら慣れるにょ
カーブでは連打で速度落として肉取らないで時計取れば簡単にょ
>>54 まだ習得してないスキル(称号)変化技は習得するまで優先して使う
>>56 自分の場合は処理落ち所か逆に良くなる時がある
Vってボスが容赦なく秘奥義使いまくるからムカつく
アレクセイなんて6回も秘奥義使ってきたからその度に2、3人死んでライフボトルの在庫0になったのは今までのテイルズ史上初だよ
しかもバーストアーツから秘奥義に繋げようとしたときだけアレクセイめが絶対OVLになって阻止しやがるから全然コンボができねー
まあ結果勝てたからいいけど
光よりも速くNGにぶっ込んだ
香港Sでアビスコスはもう取れないけど他に取れる所ないかな?
XBOX360版のTOVだけどこの間のアップデートでインストール容量へったけど
TOVはいくつに減りましたかね
wikiとかには初期の容量しか書いてないんで
ソフトが届く前に足りなさそうでHDDの整理しようかなと思ってます
>>68 多分日本のストアで取れる
予約特典だがな!
72 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 12:56:10 ID:H3eSFQQU
wikiで
「カプワ・トリム
船の改造
灯台守の家前で発生
改造後は浅瀬に移動できるようになります。
また、海上の探索ポイントも調べられるようになります。」
ザウデ前でも、攻略後でも、全員そろっても発生しないようです。
なぜ?
>>72 シシリー関係のイベントは見ましたか?
詳しくはwiki参照
今2週目を始めたのですが、
以前攻略サイトに、
仲間がパーティーから外れた場合、
装備品は復帰時のストーリー上での最強装備になる。
と書いてあったのですが、
ストーリー上もっと先に手に入る物を装備していた場合、
復帰時には無くなってしまっているのでしょうか?
>>74 なくなってしまうようだと
フレンやパティは毎周回最強装備取らないといかんじゃないか
安心しなされ
>>75さん
ありがとう。いや、毎回外さないととかなのかなって少し不安になって。
安心しました。
箱あけると出るフェイクなどのモンスターって1度限りしか出会えないんでしょうか?
調べるの忘れたことにセーブ後気づいたんですけど
>>77 一回だけ
スペクタクルズし忘れたらモンスター図鑑は次の周回で
>>78 やっぱそうですか…どうもです
4周目いってきます
スキルのマジカル・マジカル2等は両方ONにすると、効果は重複しますか?
それとも効果の高い方のみ反映されるんでしょうか?
>>80 重複するよ。
スキル画面でセレクト押すと比較できるはず。
>>81 あぁ!その確認方法ありましたね・・
わざわざすみません、助かりました。
83 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 16:19:23 ID:iTbUKEIh
>>44 フェローの岩場から村長1人だけのヨームゲンの宿屋のセーブポイントを見落とす人が多い。
料理の称号取るためにwikiに書いてある宿屋→飯を繰り返してるんだけど、
これって1から始めて称号の条件満たすまでにどれくらいかかるもんかな?
一人目終了した時点で心が折れそうだ・・・
>>84 帝国ギルドイベントで称号とるだけなら料理全マスターさせるの
一人でいいんだぞ
>>84 勝負結果を全パターン見たいというわけじゃないなら、1人(ラピード除く)が全マスターしておけばいい。
タイダル祭りでリタがバーストアーツ連発するのですが
どうやって改善すればいいでしょうか?
>>87 BAは術技扱いだよ?
タイダル以外使用不可にしてないの?
>>87 スキル変化のBAはBAをオフにしても出すから、変化するスキルを解除する
変化しないデフォのやつはオフにすればOK
公式コンプリートガイド買ってきたけど、技の説明に物理比率と魔法比率とかあってびびった
ユーリの武器に魔法攻撃力高いのとかあって、
何で意味無いのに魔法攻撃力なんか上昇させるんだろと思ったらこのためだったのか
バーストアーツがスキル変化してました。
無事お祭りすることができました。
ありがとうございました
タルカロンで左のリフトが解除されないorz 右はテンライ取って解除したんだけど
左のリフト解除はどうすればいいか教えてくれ 2時間ぐらい彷徨ってる
93 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 17:21:48 ID:iTbUKEIh
箱○の時は調べただけで解除されたんだけど、調べても?しか出なくて解除されんのよ
頭がパニックだわー
>>92 左解除してないと右解除って出来ないって言われてた気がするが
左はデュークのいる部屋(7層)の左エレベータに乗れば解除
但しザギ後の外壁でエナジーワインドを取らないといけないとか何とかだったはず
96 :
84:2009/10/22(木) 17:37:58 ID:ArUH8w5k
>>85 >>86 マジでか・・・それ知らなくて二人目にとりかかってたよ。
ありがとう、さっそくダングレスト行ってくる。
取り逃したSMってナムコ島での再戦でクリアすれば大丈夫?
さすがにそんな便利仕様ではないかな?
>>98 「エステルも再戦出来るだろうに」とか思って考え直してみたらアレか、母親の形見をイベントで取ってないとその週では(゜Д゜)になるんか
0chain → 78万damage
17万chain → 80万damage
13万chain → 80万damage
500chain → 80万damage
どうなってるんだ、FSチェインボーナス……
ダメージが1になるオーバーフローは動画で見たことあるけど、こんなのは聞いてない……
リタでn万chain → エステルでFS → 攻撃力上昇アイコン点灯 → エステルでアタック
って流れでやってるんだけど、どこが原因なんだ……
PS3では攻撃力に上限が設けられたらしいことはご存知か
マジですか
じゃあ既に何十人もいる10億ダメージは別の方法でやったんか……
魔装具全部集めてデューク三戦までして勝ったんだけど
クリアデータに☆がついて始めてみたら魔装具全部なくなってるんだけどこれなに?
もしかしてまた取りに行かなきゃならないの!?
>>103 魔装具の名前が変わって所持してないか?よく見てみろ
10億ダメージは、殴る→吸収属性で殴る→殴る→吸収以下略で取ってるんじゃね
攻略本にタイダル祭り掲載www360のにも載ってんのかな?www
ところでリタのインデグニションはダオス戦で条件を満たせば以降どの戦闘でも出せるんですか?
>>104 強化されたら 紅蓮剣アビシオン とかだよね?
まぢでないからこれは詰んだ・・・。
発売日の少し後に買ってから少しずつ進めてたけど、やっとラスダン突入したぜ…
プレイタイム120時間……かかりすぎた……
>>103 その「始めた」が何を指すかによるんじゃない?
攻撃力9999未到達のキャラに1000chainボーナスで
何種類か攻撃させてみたけど間違っても10倍ダメージにはなってないわw
せいぜい攻撃力9999程度のダメw 先に試せばよかったwww
>>105 そうっぽいね
追憶ってレベル70台でもクリア出来るかな?
>>109 普通普通
効率プレイを心がけたとしても知らない間にサブイベントこなしてたりするし
初見だとイベントもじっくり読むからね
スピードゲーマー狙いでイベントスキップした時の速さが異常なだけだよ
>>111 イミテーションガルドがなかなかでないから
何ともトライしてる間にレベル上がるので余裕
>>112 いやー、でも流石にこの時間はかけ過ぎたかも。灰色の男たち的な意味で。
初回プレイ&ラスボス倒すまでの時間としては、人生の中で一番かかったRPGかも。
>>113 つか帰るのにもイミテーションガルド必要なんだよね…
たった今
「より多くの金貨が必要だ」
とか出て帰れなくなった…
先進むにもアイテムもうあんま無いんだけど
これはもう詰みという事なのか…?
>>115 ちがう、一番奥に進むのにイミテーションガルドが15枚必要なだけ
戻るには途中に出てくるボスを倒すとでるワープポイント
最後のデュークかアレクセイ倒すとワープが2つ出ると思うけど?
かたっぽは15必要でもうかたっぽは戻るワープ
>>117 あぁ~
やっとルールが分かった
じゃ今デュークを倒して出てきたワープは
15枚あれば行けるけども
無い場合はもう1つの帰るワープに
行くしかないって事かぁ
んでこれを繰り返して15枚集めろという事だね?
リミッツボトルってどこに売ってるの?
難易度HARDで始めたのですが、
初戦の凸凹に勝てません。
ちなみにアイテムは封印してます。
なんか良い戦法ないでしょうか
イージーにすれば?
あとアイテム嫌いなんて2周目でいいし
勝手に画像転載してんじゃねーよ
>>125 つーかアイテム嫌い狙いでスペクタクルズ使わない方が損
直リンしてねーし厳密には“転載”じゃねーし
リタのアスピオの服(仲間になる前に来てたやつ)ってどうやって入手するんですか?
どの称号かわからないもんで・・・
なに切れてんの
トロフィーのLv15以下でクリアて誰か1人15こえたらダメなのか・・・
戦闘だしてるキャラが15以下ならいけるとおもったんだが
133 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:16:51 ID:Wpqt6Cp0
キレてないデスよ
気絶させまくって回復させまくればいいのか
>>130 リンクと転載の違いについて勉強してきなさい^^
そういう揚げ足取りはいいから許可は取ってるのかって話だったんだがもういいや
チキンラン乙^^
のれしお本人でもあるまいし
本人だったらワロスだけど
138 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:32:42 ID:Z8fLR7qy
女性水着イベントなんだけど、ハルルにジョバンニって奴いないんだけど..
ヨームゲンで依頼は受けてるんだけど
なんでだろう
エフミドの丘での命名イベントなんですが、シナリオ27(エフミドの丘クリア直後)でイベントが発生しなくてこまってます。
クリア後、一度外へ出て魔導器のところへいくとあったのですが、一度外へ出て戻ってみても、兵士がいて魔導器に近づけません。
槍フラグにはなってないみたいなのですが、気になっているもので・・・
わかる方いらっしゃいましたら力を貸してください。
空飛べるようになってからでもイベント起きたとの報告あり
とりあえずストーリー進めれ
141 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:38:45 ID:iTbUKEIh
>>138 コレクター図鑑を50%以上にしてアスピオでイベント終わらせてないと出てこない。
>>139 反対側のノールの方から行かないとダメだよ
143 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:42:00 ID:Z8fLR7qy
>>141 そうだったんか!ありがとう!
アスピオのイベントってどんなの?
図鑑コレクターは50%いってなかった(*_*)
2週目からだとキャラのレベル引継ぎ出来ると思ったんですが出来ないんですね
普通にレベル上げてドンに勝てますか?
>>139 ちなみに居る場所は町の左下。ベンチとかあった気がする。
>>144 グレードショップで買うものによる
たいていは楽勝
>>140 リブガロイベントまで進んでみたのですが、相変わらず近づけませんでした。
wikiにもそういった報告がなかったので、より気になってしまってますorz
>>142 両方から行ってみましたが、駄目でした・・・。
148 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:52:17 ID:Z8fLR7qy
>>141 今アスピオいってみたらラスダン出現してるからアスピオ崩壊してた..
もう無理..だよね?
>>147 リブガロ撃破してないよね。なんでだろ
エフミドクリアして出てすぐ入ったら発生したけどなあ
関係ないはずだけど、アスピオのビクトリア命名イベントは見た?
それで駄目ならわかんないや
>>146 グレード2万ぐらい使ってUP系のは全部取りました
魔装具とか取ってなくて拾ったり合成出来る最強の装備はたぶん揃ってます
行って大丈夫ですかね
ジュディスの称号
イントゥザスカイが取れなーい
何がいけないんだ
>>139 反対側にいってないか?。
ノール側からだよ。
スピードクリアしててハマッタ。
カルボクラムでパスワード集めても、地下でイベントおきねぇ。
FSイベは起きたが、魔狩イベントをスキップしたのが原因かなぁ・・・・・。
153 :
152:2009/10/22(木) 22:05:33 ID:BRSpVcaN
事故解決。
もう一個、イベントあったのね。忘れてたわ・・・・。
>>149 リブガロ撃破はまだ(シナリオ30)です。
アスピオの命名イベントは見ました。
スキップしてしまったのですが、リタの部屋の白い魔導器ですよね?
>>152 ノール側からも行ってみましたが、やはり近づけませんでした。
私もスピードクリア目指してるので、イベントスキップを使いまくったのが原因なのかなぁ
やめて最初から一周すればいいんじゃね
そこまでならすぐ行けるだろ
近づいたらセーブ残しておいてそこら辺だけスキップなしで進めてみるとか
>>151 バウルレースLv5クリア
宿屋に1泊以上
FS累積1000回以上(周回引き継ぎの有無は不明なので同一周回が望ましい)
>>135 許可とる必要すらない画像なんだが頭おかしいのかw
>>155 ノール側から海岸通ってガットゥーゾ広場こえて、魔導器に行ってるよな?
いったんハルル側に抜けきってから入り直すと発生したような気がしないでもない
それかイベントはユーリとリタの会話から始まる感じで
それ以降リピートされる「近づくなよ」ってやつと結構にてるから
知らずにスキップしちまったんかもしれんな
160 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:37:59 ID:iTbUKEIh
>>143>>148 アスピオ崩壊してたら無理だね!そのイベントを起こすタイミングはアスピオ崩壊前までだから。
ちなみにアスピオの宿屋あたりでコレクター図鑑をぜひ貸してほしいみたいな内容だよ!
あの~戦闘中にキャラを変更できる合成アイテムのムーンなんたらは
いつ合成できるようになるんですか?今はノール港ですが、、
162 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:44:40 ID:Z8fLR7qy
>>160 うん
そのイベント起きてないや..
エステルのワンピースがみたかった..
163 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:46:18 ID:tn4IMxWz
塚、その質問何回目
だよ……
164 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:46:54 ID:iTbUKEIh
>>162 ならもう1周するしかないね。女性水着入手にアスピオのコレクター図鑑は必須イベントだから仕方ない。
>>161 赤眼レンズが手に入ってるなら
ダングレスト到着以降ケーブ・モック大森林に行ってから
赤眼レンズが手に入ってないなら
背徳の館ってところに行けるようになってから
いずれにしてもまだ先だな
166 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:49:29 ID:Z8fLR7qy
>>165 赤眼レンズは背徳の館周辺に行けば取れるからどっちでもタイミングは変わらんよ。
>>165-
>>167 ありがとうまだ先ですね^^
>>167 ダングレスト初到着時から館方面抜けられたっけ?
まぁレベルによるだろうが初心者が下手に突っ込んだら逝けそうだな
二点お聞きしたいことがあります。
一つはカルロウXのイベントの起こし方。
もう1つはジュディスの月閃光は修得方法です。お願いします。
>>170 カルロウXのイベントの起こし方:wiki見てシシリー関連イベント進めろ
月閃光は修得方法:レベル上げろ
カロルの返信ベルトを作るべく羽根ハリセンを探してるんだが、ケーブモック大森林が
曇りになってくれん・・・
雨と曇りとではやっぱり違うのか?
後、ケーブモックのどの辺に出てくるんだ?
義翔閃もイベントで覚えたし虎牙破斬も習得したけど、クレイさんイベントの続きが見られない
>>169 抜けられる。
それにあの時点で出てくるのはダングレストでも戦うブロンズとザングだけだからまず負けない。
>>173 森の全域に出るよ。
入口から2番目くらいの敵が羽根ハリセンの鳥だったと思う。
179 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:17:42 ID:iTbUKEIh
>>175 虎牙破斬の次はアレクセイ倒したあとの貴族街じゃなかったかな。
つーかイベント発生時期やら
他のイベントで優先度的に出てこないとかWikiに書いてあると思うんだがなぁ
181 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:20:02 ID:iTbUKEIh
違うわ。マンタインでイベントあった気がする。宿屋で寝る。
時間軸で追うには便利だけど、シリーズもののイベントを順番に調べるには少し面倒ね。
かと言って上手い方法も見当たらないが。
183 :
152:2009/10/22(木) 23:37:36 ID:BRSpVcaN
>>159 ノール側の魔動機では?。
リタが問題起こした裏側(反対側)でイベを起こしたけど。
ノール方面 ===○==◎=====ハルル方面
◎:魔動機
○:イベント発生
※ワンコ広場のルートは省略
>>169 なるほど そんな親切設計だったのか
ブロンズ、ザングもダングレイベントでスペクタし忘れても大丈夫だなんて
箱から合計9周くらいしてて初めて知ったぜ…
>>175 具体的に、今シナリオがどこまで進んでて、クレイ側とシェル側の何のイベントまで
みてるのかかいてくれんとわからん
>>183 いや、俺は
ノール方面 =====◎===○==ハルル方面
で起こしたぞ
エステルの師匠1を取り逃したことに
気づいたんだけどヴァンジーロストのイベントは起こせる?
BCロッドや称号は次週でもいいけどヴァンジーロスト
も取れないんならやり直すつもりなんだけど
>>186 多分大丈夫 だがユニオン立て直し関連のフラグ忘れないようにな
あっちも時限だから
そういえばロストヴァージン使ってないなあ。
変化技は強そうだけど、重いだろうなあ。
>>187 どうも。このまま進めるわ
つかコンビネーション3の秘奥義強化って10倍なんだな
どおりで天翔が強いわけだ
>>184 ごめん、今はタルカロン浮上した辺り
貴族街でシェルに諦める云々の話を聞いた
で、今改めて調べてみたら義翔閃習得イベントのあとにマンタイクに泊まるイベントっての見てなかった気がする
これ見てないのが原因ですかね
秘奥義の使用回数どうすればわかりますか?
>>190 マンタイク泊まるのは湖の前に居るクレイを見てからね。
>>191 俺も知りたいけど多分分からないよ。
9999回になったらそいつは秘奥義の回数稼ぎしなくて済むから
秘奥義放置、1匹アピール1人属性回復でやると大体1時間に100~120回くらいか、稼げるの。
憶測でしかわからないのね
BAすらまだ400とかしか使用してないから秘奥義は100回も行ってないレベルかな多分
つい最近、ユーリが追加術技で魔人闇を使えるようになったと知りました。
竜刃翔などの新技はあまり評判が良くない様ですが、魔人闇の使い勝手はどれくらいのものでしょうか?
あまり話題になっていないところを見ると、やっぱり微妙な出来なのでしょうか?
魔人闇の使い勝手次第でPS3版の購入を考えています。
もし宜しければ主観的なものでも良いので皆さんの意見を聞かせて下さい。
198 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 01:35:53 ID:hXpdWHRn
水着イベント質問する奴って童貞じゃね?必死すぎて気持ち悪い。
199 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 02:00:06 ID:aKavH8a2
同意しよう。
水着イベント質問する奴っておっさんじゃね?必死すぎて胡散臭い。
>>197 使えるのが200人抜きの後だから必然的にクリア後になると思うよ。
スキル変化技だから200回以上使い込んで途中で組み込むと、威力はそこそこだから短い時間の割りにダメージは高い。
×押しっぱなしが溜めになるからBAに繋ぐ場合とか気をつけないといけない。
途中で繋ぐ場合も同様。貯めが暴発するの嫌だから自分は使ってない。
バクティオン神殿の簡易マップがでてくるところで
ソサリング当てると光るオブジェクトは何の意味があるんでしょうか?
簡易マップだと隣に行けそうだけど壁がある部屋とかと関係あり?
>>203 あの神殿はしょぼいTVだとかなり暗いらしくて、
オブジェクトは単なるライト代わり
206 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 04:54:43 ID:BSnxZSXz
ナンとめでたくゴールインしました
おしまい
>>203 行けそうで行けないところは壁にいかにもな穴が入ってる
シナリオもうちょい進めるとソーサラーリングがレベル3になって
それで撃つと崩れて通れる仕組み
208 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 07:23:58 ID:X3Yzk898
やっとスノボー37秒だせたよ
一時間もかかるとは、、、
参考までに
各コーナーにある-3秒の場所を覚えて
減速してでも取るようにする
2カ所のジャンプ台は減速してでも-3をとる
ラストのジャンプ台は
斜めから入っても3つ取れる
ラスト手前の広い坂の2つの-1をとる
イミテーションガルドの効率のいい入手法とかってあるかな?
1周して大体1枚しか取れない…
>>210 俺6周したよ・・・
宝箱にも入ってるかもしれないから開けてみよう
あとは数をこなすんだ
なんの為の引き継ぎだよって怒られそうだけど、
コレクター図鑑引き継げばサブイベ関係で取ったキーアイテム
次の周で取らなくてもコンプできるよね?
>>210 5周したが1周で最高5枚、最低で1枚だった
ボスがたくさんいるルートを通るとか
1回だけ、ボスで1枚とそこにあった宝箱で1枚とかあってびっくりした
フェンリルの復活条件ってなんですか?
狼の大牙無くて困ってます
根気
5本くらい必要なんだっけ?
復活待つより追憶行ったほうが手っ取り早くないか
218 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 12:59:38 ID:JS8qB2AH
複合スキルのクロクスとかどうやって付けたらいいかわからないので教えてくださいorz
>>218 SP1を2週目で取って全スキル付ける勢いで付けるとクロクス出る
追憶行くイベントやらないでタルカロンまで来てしまったら、もう一周確定ですよね?
犬マップ埋まらねー
宿泊施設使わない主義でせっかくノーゲージの状態から始めたっつーのに適当にばかすか埋めたから残りわずかでこれか…
ハルル三街道含む帝都大陸は埋めたはず…
やっぱダングレがある大陸かな…小島つぶしたし…
あとなんかありそう?
ワールドMAP→フィールド、の上から順に潰しなおす方が早いよ
>>224 俺はなんとか湾(名前ど忘れ)が最後だった
オルニオンのある大陸の北側に在る小さな砂地でタコがわきまくるところ
>>224です
ベルデボー湾だったらすんでるみたいだ
あとほんの1mm程度だから1箇所だと思うんだよねー
これって50%あたりでテントひいたらイベントあったけど、100%でもでるんかな?
TOVって会話中に大陸の名前とかばんばん出てくるけど
一周目だからかもしれんけど、さっぱり分からんよな(笑)
wiki通りやってもフレンの秘奥義がでないんだが他にも条件あるの?
そもそもスペシャルがついてないとか
フレンの秘奥義ってどれだよ名称を言えよカス
原因わかんないけど、でました。
たびたびすまん
>>224だけど、グレートボスとれたよ!
参考にWikiみたら足りなかったの骨付き肉だった!
肉とってすぐ帝都いったらいたわぁ~
俺アホだなぁ…orz
>>233 良いな
自分は骨貰ってしまったんで
また赤くする事も出来ない状態
2周目に絶対取ってやる
犬マップ埋まらないとか行ってる暇あったら
テントとゴザ買ってマップの名称上から潰していけよ
面倒くさがってるから埋まらないんだよ
本編と闘技場全部スペクタクルズして図鑑73%なんだけど、
追憶と十六夜で27%もいるの??
>>236 闘技場にだってまだまだいる。
追憶クリアしないと200人切りと無慈悲出ないし。
とりあえず追憶十六夜行ってみろとしか言えん
フィールドや過去に通ってきたダンジョンにも天候によって追加モンスター出るし
>>237-238 そか、闘技場も増えるし天気もあるんだったか。
まだまだ大変だなぁ・・・
240 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:58:59 ID:EjkwGnYl
ジュディスのコンボで悩んでいるんですが、お奨めコンボとかないですかね?
242 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:47:43 ID:f+pAiMfI
すみません。
ミョルゾ出現させてサブイベントやりに他の街にいったらミョルゾが消えちゃったんですが原因はなんでしょうか?m(__)m
ミョルゾはつねに移動してるんで
世界地図でさがしてください
β版って船の操舵は誰が担当してたの?
>>244 パティが来るまで誰がしてたのかを考えれば書き込まずに済んだとは思わなかったのか?
誰がやってましたっけ?ユーリ?
>>247 誰でしたっけ・・・ググります。ありがとうございました
ID:u0Oi04Sdは性格が悪い事はわかった
別人だが、やっぱトクナガだったのか。
そうかなー?とは思ってたんだ。
>>249 私は性格が悪いのでしょうか・・・申し訳ないです。
252 :
240:2009/10/23(金) 20:03:02 ID:EjkwGnYl
>>241 wikiみたんですがお奨めコンボが消されているものでしてここで質問をば
253 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:05:04 ID:f+pAiMfI
まだミョルゾ一回も入ってないから地図にないんで飛び回って自力で探すしかないですよね?w
ありがとうございました
がんばってみますね
トクナガと言えばぬいぐるみ、だというイメージが強すぎてスタッフロールにトクナガ出てきたときに
え?ぬいぐるみだろ?どういうことだよw とか思ったのは内緒だ
バエルがまっすぐ飛ばない・・・助けて・・・
箱○版は、オーバーリミッツ1のブラッディハウリング連発で無限コンボできたけど、
PS3版は敵のオーバーリミッツですぐ抜けられる気がするんだけど気のせいかな?
パティの秘奥技でおでん屋がパティも攻撃するやつ全然出ないんだけどやっぱ2周目でゲージ溜速度2倍でやるべき?
>>256 >敵に関しては、オーバーリミッツゲージが溜まりやすくしてあるので、
>攻撃をオーバーリミッツで回避されやすくなっていますね。
>あとは、受け身中はのけぞらない「リカバリングガード」というスキルを
>敵全員につけて、ハメ状態になりにくいよう調整しています。
攻略本のインタビューより
>>259 レスサンクス。
てことは、2週目のリタ無双は無理かorz
261 :
240:2009/10/23(金) 20:48:19 ID:EjkwGnYl
>>257 わざわざありがとうございますmm
これで練習できます(*ノェノ)
263 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:00:15 ID:Vx1JPOAA
スレチだったらすいません
いまさらながら購入検討中なんですが、アビスのようなおつかいイベントは多いですか?
>>202 遅れましたが、答えてくれてありがとうございました。
やはり主力技にするには難のある性能みたいですね。
wiki見て、香港アカウント作って、VS連動スキットを落とした後、
通常のアカウントでTOV起動させて、メニュー>アイテム>ダウンロード
を見たけど、何も無し。
やり方、間違ってますか?
>>265 連動スキットはナム孤島のすきっとぷれいやーVで見る
今エステルがさらわれてバクティオンに向かうところなんだが、パティの記憶イベントをやろうと思ったら灯台守の家に鍵が掛かってて入れないんだけど、もしかしてエステルとおっさんいないと発生しない?
スパイラルドラコはイージーでやるとレベルどれくらいでいける?
今平均115レベルくらいなんだが、Wikiみてみたらドラコのレベル200とか書いてあってビビッタ
俺はそんぐらいで倒したな
>>269 そうかありがとう!
闘技場団体戦無慈悲もイージーでやったらずっとこっちのターンだったし
なんとかなるよな
>>263 Aほどお遣いは無いけど、ギルドイベントが結構かったるかったな
あと終盤に響くような期間限定のサブイベに要注意
一度しか行けないダンジョンもあったりするけど、一周目は普通に楽しめばいい
271 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:23:27 ID:XK3YzfpF
ドラコはLV130だか150だかでイージー楽勝という書き込みしか記憶にないな おまいさんが試してみて報告してくれ
>>268 イージーなら100レベル行かなくても倒せると思う
ノーマルでも120あればwikiにある方法でほぼ確実に勝てる
273 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:30:20 ID:Apaa0QVo
すません質問なんですが、モンスター図鑑についてなんですが
全種類揃えてカプアノールのイベント見ようと思ったんですがイベント出て来ません何故?
一回目は出たのに、、
274 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:30:33 ID:hXpdWHRn
なぁ、毎回毎回同じような質問しかこないからもう全ての質問は つwiki で統一しようよ。
発生しないってことは
まだ発生しない時期ってことだろ
ごめん今トリム港なんですけど食料のタマゴがたりません店では売ってないし
ノール港もなかったし、ハルルまでは帰れません結構タマゴ貴重なのですがどうやって
補充したらいいですか?
277 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:33:39 ID:Apaa0QVo
>>275 今クリア後なんですけど出ないです条件満たしてるけど出ない
ドラコいけそうで再び安心したよ
リタとエステルに頑張ってもらうわ
>>276 ハルルには丘の犬を倒すところまで行くとまた戻れるようになるよ
あとは鳥系のモンスターが結構落としたりするから図鑑で確認してみるとか
>>278-
>>279 ありがとうコレクター図鑑ってモンスター図鑑のことですか?
ダメだこいつ…早く何とかしないと
買えないから諦めて先進め
魔装具引き継ぎ反則だな
敵がアンノウンでもぽっくり死ぬ
2周目はじめてのギガントも苦戦するかと思ったが、1分かからず余裕で勝っちまった
どのあたりから厳しくなるだろうか
コレクター図鑑はコレクター図鑑
リタが登場した時ぐらいの時限イベントで取ってなきゃ あきらめろ!
マジ出ねぇ。。
時限じゃないけどな
全部のSM取ったんでオルニオンの宿泊ったけど何も起きない
大分前に適当にラスボス倒してセーブしたのが不味かったんだろうか
ちなみにクリア後の★データじゃなくラスボス倒す前の★無しデータを強化して再戦した
うわーーアスピオでとりわすれたらハルルでとれるって
すまん 図鑑イベントが時限なんだな
ハルルの街にいる魔導師からもらえるようだな
>>288 ナムコ島で再戦してSM取らずに倒したとかはないよね?
>>291 ナム孤島のは一度もやってない
ちなみに前クリアした時の★データは今日クリア後上書きした
適当に倒したってことはSM達成してないじゃん
それを上書きしても意味なくね
適当にやってトロフィー的にはSMとってるけど
実はその周的には歯抜けなんじゃね?
ナム孤島で全栗 → ラスボスもミッションコンプリ → それをさらにロード
で いけるんじゃね? それで駄目ならナム孤島でどっかミスってんだろ
星喰み撃破のトロフィーと一緒にデュークのSMも取らないとダメだったのかな
面倒だけどナム孤島で24個のSM取り直すしかないのか
>>296 もっかいデュークとたたかえばいいんじゃねえの
>>296 そりゃあ 同一周回で「全部」」なんだからデュークもとらなきゃ駄目だろ
まあ
>>297でFAだが
そういえばレイブンはなんで最初牢屋にいたの?
すみません
サルベージのやり方を教えていただけませんか。
船の改造イベント起こして
船でカゴメが飛んでいるポイントに行く
>>301 ありがとうございます。
カゴメは夜だと飛ばないんでしょうか?
灯台にはいつになったら入れるんだ?
攻略本じゃあミョルゾのあとから入れるって書いてあるのに鍵がかかったままだ
エステル抜けていたら入れませんよ
フィアリリングって素材の関係上一周目では3個しか作れない?
ポーカーってやたらと当たりやすい気がするんだけど、修正入ってるよね?
内部で多めにドローしておいて、役が出来るようなカードを画面に表示させる……みたいな。
パティのカードザギャンブルの関係で、そうやってるのかしら。
>>307 何で3つなのか知らんが追憶いけばいくらでも作れたと思う
世界の子供に伝えたい真実の在日都市伝説~
私はさほど裕福ではないがしっかりした家で育った。
祖父はかなり厳格な人間で、非常に厳しくしつけられた。中でも友達関係にはとても厳しかった。
子供の頃、友人を家に招いて遊んでいると、祖父はその中の1人の耳をつかんで表に引きずりだした。
「お前はこの家に入ることは許さない!」と怒鳴りつけた。
私はなぜ祖父が仲良しの友達にそんなまねをするのか理解できず、祖父をひどく嫌ったものだ。
子供の頃は気にしなかったが、祖父が家に入ることを禁じた友達はどうやら朝鮮人だったようだ。
一方、祖父と異なり、おおらかな家風の家も近所にあった。その家では、朝鮮人の子供が家に入ることを禁じることもなく、家族ぐるみの付き合いをしていた。
その友人は、「昨日は焼肉を食べさせてもらった」とか「めずらしい辛い料理を食べた」と自慢していた。
私は、焼肉など食べたことがなかったので、その友人がひどくうらやましかったのを覚えている。
しばらくすると、その友人の両親が殺され、家からは金目のものが一切合財なくなっていた。時を同じくして、家族ぐるみの付き合いをしていた朝鮮人が警察につかまった。
人づてに聞いたところによると、朝鮮人一家は子供を家にあがらせ、かくれんぼをする中で金目の物のありかを探らせていたという。
さらに家族ぐるみの付き合いをすることでそれを確かめ、家の間取りや鍵の具合などを調べていたそうだ。
友人の家よりも、我が家の方が経済的に恵まれていたが、朝鮮人一家は親切にしてくれた友人の家へ盗みに入ったのだ。さらに帰宅して鉢合わせになった友人の両親を刺し殺したという。
両親をなくした友人は、遠くの親戚の家へ引き取られていった。仲の良かった友達と遊べなくなった私は、とても悲しかった。
祖父は食事をしながら吐き捨てるようにこう言った。
「鮮人を家に上げるから、あんな目にあうんだ。あいつらは平気で恩を仇で返す」
その朝鮮人一家は人付き合いのよい、傍目には「いい人たち」であった。
『いい朝鮮人もいる』そんな話を私は信じることがどうしてもできない。
>>194に「秘奥義の回数稼ぎ・・・」とあるけど、秘奥義の回数を
稼がなきゃいけない要素なんてあった?
威力うp
墓所でオート放置してると戻されるらしいけど
同じ階層で画面切り替えながら戦う分には問題ない?
アドバイスお願いします。
今2週目でグレードショップで経験値10倍をつけています。
今気づいたのですが戦闘リザルトで1000EXPと表示されていてもメニュー画面で確認すると約半分の500EXPほどしかもらえていないようです。
これはそうゆう仕様なんでしょうか?
それともなにかそうさせているスキルやアイテムをつけているからなのでしょうか?
助言お願いします。
m(__)m
>>315 経験値は「(キャラクターのレベル-敵の平均レベル)*5%」分だけ減少するからしょうがない
それでもこの減少率は50%以上にはならないみたいだから10倍つけてるならそれでも元は取れてると思う
>>316さん
>>317さん
早急なお返事ありがとうございます!
そういう仕様なんですね…。
勉強になりました!
ありがとうございました!
箱版クリア済みなので、一周だけプレイ予定なのですが
2週目じゃないと難しいor楽しめない事などってありますか?
どん
ネットつなげて、ジアビスのコスチュームの称号ないとトロフィー取れないよね?
>>319 一部の称号やアイテム、トロフィー以外は特になし
追加された最強の敵も一周目(ノーマル)で全然行ける。ハードは知らん。
>>321 アビスコスは称号と関係ない
隠しダンジョンの冥底層には宝箱情報が載っておりませんが
これはレアアイテムがこの階層にはないという解釈でいいですか?
ない
ありがとうございます
ボスにチャレンジしてきます
>>322 ジアビスは関係ないんだ
ありがと。トロフィーとるかな
レレウイーゼ古仙桐はどこらへんにありますか?
えっ
さがせよ
>>329 ウェケア大陸 他と違う様子の場所が1つあるからそこにいってみ
>>332 ありがとうございます、おかげさまでみつけることができましたー
>>329 あらすじ見て書いてある地名のところを探せば上空からでも
怪しい場所はすぐにわかる
Wikiの自動レベル上げで
Lv60以降で効率のエリアってありますか?
経験者の方教えて頂けると助かります
デデッキ制裁イベントは時限らしいけど、いつまでかわかるかな?
>>336 本によれば精霊化後フレン救出してナッツとハリーを迎えにいくとこまで
>>335 術技回数でなくLv上げ?
フィールドならジェントルゴーレムのLv55が関の山かな
>>337 けっこう後だね。
ありがと
攻略本出てたんだ
340 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 12:49:57 ID:ZB0Sn9oY
SMのコンプってナムで300チップでSMとってトロフィー獲って、セーブしないで
ロードしてその繰り返しでもいいのかな?それなら、300チップですむのだが。
そこまでしてチップケチる必要性を感じない
ポーカーやれば10万くらい速攻で貯まるし
それでも取れるよ
でも10分で10万ぐらい余裕で稼げるのそんなに節約する必要もないと思うけど
称号取りたかったらダメだけどな
称号ってのが聖騎士のことなら俺は取れたぞそれで
セーブしないとクリアしたって記録にならないだろう
>>340 試しにやってみ、ゲーム中でもトロフィーは確認できるし
つか、トロフィーってIDに登録されるはずだけど
トロフィーだけならセーブしなくても取れる
心の中の聖騎士様の称号ならセーブすればナム孤島のSMからでも取れる
つーか340はトロフィーだけだろーややこしいなお前ら
>>349 とれるわけないじゃん・・・引継ぎなしでセーブデータに付随してるんだから・・・
単にナム孤島使って、取り逃したSM補完して称号とったって意味だろう
>>351 だから文読めない人が脊髄反射でレスしただけだろう、って事さ
モンスター図鑑て
人形150獣型61鳥型52魔生物型60植物型36水棲型34昆虫型32無機物型38鱗型18であってる?
99%で止まってるんだが
調べ忘れがあるんだろ
意志無き魔導戦士の刃1・2・3で何が合成できるんですか
つ wiki
ジェネラルアーマー
Wiki参照
本スレで間違って質問してしまったので、改めて質問です
2周目に称号を引き継いだ場合、サブイベントによってもらえる称号は
そのサブイベント自体、起こらなくなるんでしょうか
(ユウマンジュやナム孤島の演劇等)
ガチャガチャでメイド服がでてきたんだけど没収された…
しかも三回もw
これって貰えないの?
>>359 出る
「〇〇の称号を得た」って表示も再度出る
>>361 ありがとう!
これで安心して称号引き継いで2周目いける…
>闘技場200人斬りクリア時に貰える称号と、スキル「スタンドアロン」を獲得しているデータを次周プレイ時に引継ぎ
>グレードショップ「称号引継ぎ」を購入して「スキル引継ぎ」を購入しないと次周でスタンドアロン習得不可になる。
上記のようなバグ?があるって某攻略サイトにあったから一応気をつけて
>>363 つまり引き継ぐ時は両方引き継がなきゃ駄目ってことかな?
ありがとう、気をつける!
絶風刃ってダウンしている敵に当たりますか?
どこかで当たるとか見た覚えがあるんですが何度やっても当たりません
PS3版ってグレードはアビスみたいに、使った分はまた返ってくる?
それともデスティニー2みたいに返ってこない?
367 :
366:2009/10/24(土) 16:07:05 ID:TVuL+MiC
wikiに返ってくると書いてありました。
すいませんでした。
色々検索してもわかんなかったので質問させてくだされ。
今二週目のバウル入手後なんだが、スキットプレイヤー買っちゃうと
コレクター図鑑ってひょっとしてアウトなんですかね?
エステルがいてもスキットも発生しないし途方に暮れているのですが…
>>368 スキットは関係ない
図鑑が全部埋まったのを自分で確認したらジェバンニに会いに行けば称号は取れる
>>369 図鑑自体もらえてない状態なんですが
ラスダン浮上後のハルルにいけば万事解決ってことでおk?
>>370 いや、図鑑持ってないと無理でしょ
アスピオのリタの部屋に行って取ってきなよ
今からあるかは知らんが
>>371 ぬお、てっきりジェバンニから貰うものだと勘違いしてました。
今ヘラクレス入っちゃったんで、エステル復帰したらとりにいってみます。
サンクスです。
373 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:47:21 ID:vMoO3EUO
追憶のゴライアースに攻撃をするとダメージ数が緑色でおかしいと思ってスペクタクルズでみたらなんだか回復してるみたいで弱点の炎系攻撃をしてもダメージにならないんですが何故でしょうか・・・
374 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:57:14 ID:0Ivt/j7R
グリーンペニスは付近で一定時間後出てくるけどフェンリルとクオイにいるカマキリはでてこないんだけどそういうもんなの?
375 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:09:29 ID:vMoO3EUO
熊以外は10%
四聖霊集めしてて残すはフェローだけなんだけど、
セーブした時のサブタイトルみたいなのがおかしくなくなった
ノーム、シルフって順で回って
ノーム誕生後のセーブ名称は土のナンタラカンタラになってたんだけど、
シルフ誕生後みたら、聖核秘めし体になってて、あらすじ番号が後退してしまった
何度セーブしてもセーブ名称が先に進まない
この現象はストーリー進めたら、自然回復しますかね?
進めてみればいいじゃない
ブリューナク入手イベントについての質問なんですが、オルニオンで寝てフナアのイベントを見て、更にマリアのイベントも見ました。
そして宿屋で寝て精霊の会話とリタジュディスの会話までは見れたんですが、槍を諦めるイベントが発生しません。
Wikiには宿屋で数回寝るとって書いてあるんですがこのイベントだけ一行に起きません。
魔導器関連のイベントはビクトリアもエカテリーヌも破壊イベントも全て行いました。何が原因なのでしょうか?
試しにカルボクラムに行ってみましたがやはり槍はありませんでした。
wikiにありました。
自己解決しました。
ってバカなんじゃないの?
カウフマンとダングレのショップとガスファロストで槍関係のイベ起こしたか?
>>380 それを言ってどうしたいの?
自己解決したからレスしなくていいよって報告しただけじゃん短気乙
383 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:46:46 ID:FBV6RQWw
>>381 やってないです!それやらないと入手不可ですか?
うおお・・・。
ヴェスペリア一回プレイして、トロフィーコレクションが表示されるようになったが、
いきなりヴェスペリア含めPS3ソフトをハードが認識しなくなった・・・。
プレイできないポ
だからそう言っている
アレクセイが倒せません。ハードモードでプレイしてます。
ご教授願います。
メンバーは、ユーリ フレン リタ エステルです。LVは平均44
今のところ手法として、リタはシャンパーニュのみ使わせて連打させて、
その間にフレンとユーリで足止めしてる感じです。
オーバーリミットもリタに使わせて魔術連打してもらってます。
ライフボトルは極力消費を控えるために、レイズデットで乗り切れるところはそれでやってる。
で。何度もいまプレイしてるのですが、おーいけるかなー!思うと
「まいたけ聖剣・・・・!!せんはらん(ry」
アバババババ
その後彼らの(ry
難易度下げろよ
難易度下げるのが嫌だってんならレベル上げろよ
389 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:29:09 ID:g/P5Tlcj
>>387 リミッツしたらオールディバイドつかいなはれ
アレクセイがOVLしたら作戦で身を守れとかにしてCPUに距離を取らせたりするとか。
密集してるときに秘奥技されるよりは生存率上がるかもよ
391 :
387:2009/10/24(土) 19:32:25 ID:fbj9mv58
一応今までハードでずっとやってきたからボスになって難易度下げるのは抵抗がある。
だから聞きにきたんだけど・・・・・・・
もうちょい具体的なアドバイスないっすかね。
オールディバイドはもってないっす。
まいたけ政権を耐える方法が知りたいです。バリアでも張れば耐えるのかな?
なんか、バーストリミッツで吹っ飛ばしたと同時にまいたけやってきて、全員即死したときは萎えた。
>>387 一周目でそのLVでハードはきついでしょ。
二周目でアイテム99くらいは取った上でマゾプレイしたら?
エステルでオーバーリミッツ4にすれば生き残れるんじゃね
その後レイズデッドで生き返らせればいい
まいたけがOVLしたらOVL4使うなり犬に疾風犬使わせるなりしたらいいじゃん
>>391 ボス敵はとりあえず一番ダメージ与えてくる奴を狙ってくる事が多い
おまいさんの場合リタ狙って近づこうとするから、後衛と前衛の間に入られて全滅してんじゃね
常に一人、エステルか犬あたりを安全圏に退避させておけば全滅はしない
難易度下げたくないってんなら位置取りもうちょい考えるこった、一周目ならフォースフィールドもないだろうし
396 :
387:2009/10/24(土) 19:41:29 ID:fbj9mv58
>>390 一応その手法をとってますが、敵が固いぶんまいたけを使用する回数も多く、
みんなが距離をとるまもなくいきなりまいたけやってくることが稀にあります。
この稀なのが、さすがに10回以上まいたけされるとアバババ
OVL4か。OVL3までしかないから後でとってこよう。
でも、OVL4使うと次までのまいたけにOVL回復が間に合わないな。
レベル上げたほうがいいのかなぁ・・・・・このレベルだと、1LVあげるのに結構かかりそうだったから
もうレベル事態は十分なのかとおもってしまった。
あと、1回だけ残り体力3割までいったのに、相手のOVL中に
「守護氷槍陣!」 「守護氷槍陣!」 ・・・・
あれ、体力が6割になってる・・・・・・orz
つかフレン入れてるならエナジーコートとパリィで普通に耐えるはずだが
スキル見直してみたら?
あとエステルにリヴァイブ使わせれ
守護氷槍陣は蒼破で潰せ
これで十分勝てる
倒せないなら十分じゃないんだろうよ
ハードで勝ちたいならレベル上げるか素直に難易度下げれ
どう頑張ったって無理なことはある
400 :
387:2009/10/24(土) 20:05:59 ID:fbj9mv58
フレンのそのスキル、調べたらすごいよさそうなので揃えてみます。
リヴァイブも覚えてませんでした・・・・
それらがそろっていれば何とかなりそうです。全滅さえ回避できれば難易度一気に変わるので。
つか、OVLと同時にまいたけ発動はチートだと思う・・・・・・
エナジーコートは神スキルだけど
その時点で覚えてたっけ?
回復術のターゲットの変更方法が分からない...
リジェネレイト使うとキャラのステータスの下にTARGET:1Pって出るのもよくわからん
自己解決、詠唱中に十字キーだった
オーバーリミッツほとんど詠唱がないから分からんかった
404 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:40:18 ID:NrRgBkaR
すみません…
今バクティオン入ったところなんですがレベル47しかないのですがシュバーンとやら倒せますかね?
>>404 俺、53くらいでラスボスいったから大丈夫じゃね?
神殿でいくつだったか忘れたけど
ちなみにノーマルね
>>404 ノーマルで余裕、ハードでやや苦戦ってところかな
407 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:48:01 ID:NrRgBkaR
あざまーす(^-^)/
>402があったので、こっそり自分も質問してみる。
ショートカット発動の場合は…?
>>408 使用キャラじゃないなら普通にメニューから指示しとけ
犬レースのこつを誰か…orz
もう延べ5時間はしてるが1レース目で1分30さえ切らない…レースどヘタなんだ。
走ってるだけでも壁にぶつかるし、ボードとれば逆走するしどうすりゃいいんだ。称号欲しいが、遠すぎる…
ごめん昨日書いたコレクター図鑑とり忘れた輩ですが、wikiみてもそんなに詳しいこと
かいてなかったんで、お聞きします今トリム港ですが、最初からやり直した方がいいですか
それともいずれ(いつ)アスピオかハルルまでもどれるのでしょうか?
敵にびびるな緑肉食うなコーナーでは○押すな時計なんて気にするな
>>411 他人に聞かないとゲーム出来ないなら最初からすんな
まあ、船に乗れるようになったら戻れるんでね?
エステル救出ん時のザーフィアス城の扉の左右に4つづつある玉が埋まった壁の謎解き教えてくれ
wikiが「玉座の裏にある壁を調べると」で切れてる・・
>>414 一番奥に行くと月に関するメッセージが出るから
そのメッセージの順番に城の中にある女神像をソーサラーリングで撃つ
女神像がどの月齢に対応してるかは床に書いてある月による
順番は忘れた。間違えると最初から撃ち直し
>>411 俺もとり逃したけど、バウルか船で戻れたから無事とれたよ
Wikiみてるんなら取りこぼしをあらすじ順にまとめとくなりしなね
図鑑とっても完成させるつもりならなおさら
今ケーブモックに来てレイヴンが仲間になったとこ
この時点でコレクター図鑑が20%なんだけど、このペースで50%に間に合う?
>>418 買える物を買い
合成やアイテム採取もちゃんとやっていれば十分間に合う
質問。
エアリアルアーツつけなくても回数こなせば空中発動可能になるの?
423 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:38:14 ID:4r+QSPUj
TOVが初テイルズなんだけど武器屋ってないんだな。金とか使い道0じゃねぇか。糞ゲー乙。
追憶の迷宮?に行きたいんだが
フェローの岩場に行っても何も起きない。
ちなみにクリア後です、これやっちゃった?
425 :
152:2009/10/24(土) 22:40:17 ID:9/6cK8CY
426 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:41:44 ID:4r+QSPUj
>>424 ザウデ不落宮クリア(前?後?)にフェローの岩場からヨームゲンにワープして賢人の家で一泊した?
>>427 それは調べた!
フェローの幻どうのって話があったから
これフラグか!と思ってその後行っても何も起きず…
>>429 攻略本では箱さえ調べてればフェローの岩場行かなくてもクリア後に
ダングレストで地震発生のイベント起きて追憶出現と書いてあるんだがダメだったん?
>>430 まだ行ってない
それはwikiに岩場のイベントの後にってあったので…。
ちょっと行ってみる、みんな回答サンクス!
ジュディスの如月の追加攻撃がだせねえorz
どうしても敵を下に蹴り飛ばしてしまう
200回以上ちゃんと使いこんでいるのに・・・
教えて誰かエロい人
友達の家でテイルズしたいんですが、ユーザー情報が起動できませんとでます、自分のIDでサインインしようとしたら他のIDでサインインできませんとでますとでます。
どうやったらできるのでしょうか?
本体ごとに記録されてるから無理に決まってるじゃん
本体を友達の家に持っていくか友達のPS3で新しくアカ作らないと無理よ
モンスター図鑑No452はなんですか?
wikiれ
エステル硬いから前衛にしたんだけど、戦闘開始5秒ぐらい棒立ちしてなにもしないのは
AIが弱いだけ?
術技や秘奥義の放置稼ぎの対象相手って誰がベスト?
パティの即死効果とか考えたらボスかつ吸収属性持ちがいいので、
ナム孤島で再戦できるグシオスかクロームドラゴンとかがいいと思った。
しかし、即死効果効かないのはいいが、
攻撃されたり気絶させられたりで効率下がってる気がするな。
誰がベスト?
セーフティベット付けてるなら誰でもいいよ
追憶のブレーカーに紅蓮剣アビシオンで攻撃しても0ダメなのは何で?
>>441 WIKIか図鑑見れば解決するんじゃないかな
聞き方が悪かった
他の火属性なら吸収するのにアビシオンだけ0ダメなのは意味あるの?
>>441 属性見ろ。というか紅蓮剣て書いてあるだろ
日本語おかしい連レスすまん
アビシオンだけ吸収しないのは何故ですか
それは開発者の人に聞くしかないな
そうですかありがとうございました
>>434 もう遅いかもしれんが友人の本体でもういっこユーザー作れ
それで自分のメアドで「サインアップ」だ
「作成済みアカウントを利用する」から入れば他の本体でもできる。
友人が使ってるアカウントにメアド打ち直してもできないよ。
カロルの「小さな騎士」がどうやっても取れないんだが…
団体戦・勇壮でドッカン王と戦える状況でクリアすればいいんだよね?
おっさんのアタッチメントは獲得できてるのに何度やっても賞金しか手に入らない
スタンドアロンが原因かと思って外してみても何もならないし…なぜだ…
クッソー!
ギガントのブラッティなんとか、
5回戦ってもアイテム落とさんし!!
戦闘長いし、、
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
>>448 小さな騎士は勇壮初勝利時にドッカン王登場させてないと、その周回ではもう取れないそうです
それと質問なんですが、リタのスキル「コンボマジック」は何の役に立つんでしょうか?
魅せコンボ用ですか?
>>451 いや、俺は勇壮初クリア時にカロルを含めたパーティでクリアしたら獲得できず
同一周回内でカロルを外して勇壮クリアしたら獲得できた。ついさっきの話なので間違いない。
>>448の原因は分からないけど、ドッカン王と戦えれば獲得できるはず
ってwikiに書いてあった
グラシャラボラスを手に入れてからラストダンジョンに向かおうとしたら
まだ全部そろってないのにフィールドで「揃ったイベント」が発生しました。
そういうものなのかと思い
攻略サイトを参考にラストダンジョンで残りの魔装具二つ手に入れてから
またフィールドにでたのですがイベントは一切発生せず、
次のオルニオンに行ってもイベントが発生しませんでした…
これってバグでしょうか?
454 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:42:00 ID:FX0FFbyd
>>453 それ結構集まったねぇイベントじゃね
てか十六夜のはとったのか?
すみません、十六夜は取ってませんでした(;´`)
早とちりな質問してごめんなさい…
>>453 取り逃してるのないか?
俺も全部そろったからイベントが起きたのかと思ってたけど
しっかりと全部揃えたらまた似たようなイベントが起きた
わかりにくくてスマソ もう一度確認してちょ
>>451>>452 回答サンクス
確かにwikiには2回目でも取れるって書いてあるんだよね…
もういいや、潔くあきらめる
>>453 おそらくまだちゃんと揃ってないね
そもそもPS3版はオルニオンのイベは無くなってるよ
フレンがパーティにいるからイベントはフィエルティア号の中だけで終わる
458 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:52:22 ID:PK+t0XTX
グリーンメニスが復活しません。ロード繰り返し50回以上やってもだめです。
天候や夜限定とか条件があるんでしょうか?
>>457 そうなんですか~
てっきりオルニオンに行くものだと思ってました
456、457さん回答ありがとうございました!
PS3の月閃光って
ヒット回数増えない仕様?
461 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:42:51 ID:WBAXsRJr
カプワノールでのパティの2回目の占いサブイベントが起きる条件ってある?起きないんだが…
>>458 出ないときは何やっても出ない
詳しくはwiki
ラスダンの右リフト解除したい。
wikiにある新しい階段出現させたんだが、これどこ?
梯子上り下りしてたら道に迷ったorz
>>458 グリーンメニスは天候関係あるよ
雨だったかな、忘れたわ
ナムコ島のガチャガチャチップ100のやつで、~星石が100回ほどやっても一個も
でないんですが条件とかあるんでしょうか?
>>466 素直に狩ったほうが早い
ガチャはイベントだけで十分だ、目的のものなんてそうでない
468 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 04:50:40 ID:vqrY8tFy
1週目でクリア後、追憶の迷い路にいきたいんですけど、ダンクレストの自身イベント後、トリブダイ山脈に来ても何も起こりません
ちなみに幻のほころびのサブイベはこなしておらず、ヨームゲンで赤い箱イベをやっただけです
なにか足りないイベントが在るんでしょうか?
>>468 ユウマンジュ周辺だよなそこ
ちゃんと場所あってるか?
470 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 05:01:43 ID:vqrY8tFy
間違いないです
ってか、その辺いったい移動してますが何も起こりません
>>667やっぱり狩ってあつめることにしますね
ありがとうございます
>>470 すまんwわからない
一度フェローの所からヨームゲンに行ってみては?
473 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 05:07:02 ID:vqrY8tFy
>>468です
すみません、ダインクレストイベントのとこで、ちょうどロードとかやってて、フラグ起きてなかったみたいでした
お騒がせしました
>>471 ガチャは金稼ぎも兼ねての連射機放置ならいいんだけどね
>>474 面倒なイベントは最後に回す派を貫いてたら
2000マソガルドを超えた辺りでどうでもよくなった
素材集めすぎてパーティ4人にブルーセフィラ付けたり
ブルーダイスつけたり、それもすぐ虚しくなったが
1周目クリア前に魔装具集めちゃってデューク3戦目が勝てません。
現在レベル69です。どんな攻撃が有効ですか?
タイダル祭り
1周目のデューク3の推奨レベルはだいたい80
術技と作戦で勝てる気しなくなったらとりあえずレベル上げどうぞ
>>476 状態異常の回復とビッグバンの後に素早く回復するように気を付ける事が大事だな
おっさんかカロルは欲しいかも。あ、あとフレンも良いかもね
480 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 07:57:27 ID:p/v3TUta
>>476 リタのメテオスォームをオーバーリミッツ1で連発するだけで勝てる。
リミッツボトルでOVLあげながらOVL終わりしだい発動し続ける。
スキルのアピールでもいいよ。
周回の引き継ぎで合成レベル引き継ぎってあったけど
合成にレベルなんてあったっけ?素材持ってれば
どんなものでも合成出来てたけど
回数こなして合成レベル上げないと作れないものあるの?
回数って
合成レベルってストーリー進めると上がるだけじゃね?
フェイタルストライクの発動の仕方がイマイチよくわかりません説明書は読みましたが
R1をおしてメーターみてもわかりません今まで術式の円がでたことはないと思います
通常攻撃を当てていけば一瞬でるのでしょうか?
486 :
485:2009/10/25(日) 09:02:33 ID:cBjpELfp
イベントは終わらせました
>>484 ストーリー進む=新しい敵(新素材)
新素材で合成枠増える
だと思ってたわ
ストーリー事に合成枠が増えるのね
>>485 詳細は分からないけど、多段ヒットする攻撃だと出やすいっぽい。
リタでファイアーボール連発してると3回に1回くらい出る。
通常攻撃でも多少ゲージは減るが術技使わないと術式は出ない
でも序盤はTP少ないから術技連発できないし敵のHP低いからさほどお目にかかれないと思う
490 :
485:2009/10/25(日) 09:10:20 ID:cBjpELfp
>>488-
>>489 ありがとう489さんのいうとおり
敵がすぐに死ぬんでたぶんそうだと思います
>>485 火属性が弱点の敵にリタでファイアーボール連発してみ
あと紋章がでてすぐボタン押すと紋章が割れて発動しない
体感的に0.5秒くらい遅らせるといいはず
誰かモンスター図鑑の358から361の敵の場所(追憶のエリア)分かる人居る?
ループばかりで心折れそうだぜ・・・
追加アイテムとかコスチュームってストアでそのうち無料で配布されたりしないの?
モンスター図鑑のID94 ヘビーローパーが望鏡の墓所のなに層にいるかわかる方いませんか?
ほかのローパー系と比べるとレベルが一番高いようなので結構下層にいるんだろうなってことはわかるのですが、
ピンポイントでここだよってわかる方がいたら教えてください
バンナムに聞いてくれ
まぁすでに有料で出てるやつは望み薄だろ
ちょっとやりこめば手に入るアイテム、称号を金で売る時代なんだな…
>>496 まぁその辺は 本編で手に入りますと書いてあるから
買う買わないは完全に個人の自由だからいいんじゃね?
>>497 ありがとうございます
早速もぐってきます・・・
>>492 wikiの隠しダンジョンの項目でMAP見て
プテロプスのところに行け
プテロプスと分離した3種で4種埋まる
ギガントのアイテムって
モンスタータイプに合わせたFS決めると
確実?にドロップしてくれるんだな
アイテムを落とすFS
グリーンメニス 緑FS
ハーミットドリル 赤FS
メドゥーサバタフライ 赤FS
プテラブロンク 赤FS
ブルシス 緑FS
ブルータル 緑FS
ポセイドン 緑FS
フェンリル 緑FS
キマイラバタフライ 赤FS
グリフィン 緑FS
ブラッディピーク 緑FS
水着の称号でコレクター図鑑とってなくて、アスピオでとろうとしたら、タルタロンが現れてて入れないのだが、もう諦めるしかないですか!?
うん
>>504 頑張れば3時間でクリア出来るらしいし頑張れよ
彫像もらいたんだが、ハンクスじいさん下町にいない
城の食堂かと思ったがもぬけの殻だし
他の10体はもってるんだけど、話進めると出てくる?今、明星壱号使った所なんだけど
wikiや攻略本だとさらっと書いてるだけだし、何なんだ一体
たまにFSの術式が一瞬だけ出て、R2押しても発動しないで消えちゃう事があるんだけど、あれ何なの?
最近発売したps3版の攻略本いい感じです?
512 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:50:54 ID:31BXoHJH
コスチュームによって手とか剣が服を突き抜けたりするのは仕様?
そうだろ 手抜きともいうが
ギガント沸かせたい時ってどうすればいいの?
ただ単にダンジョン出たり入ったりで沸いてくれる?
グリーンメニス以外は出現マップ(エリア?)に入った時点で10%で復活
たとえばグリフィンなんかはユウマンジュに出入りして確認すればでてくる
>>514 基本的にはそうだが確率が10%だから気長にやるしかない
アイテムほしいだけなら追憶の方が早いかも
アイテムによっては採集の方がが早いかも(特にレアメタル)
トン
10%か・・・まあ粘ってみるわ
>>515 ジェネラルヘルムのためにグリーンメニスの爪も欲しいんだけど、何が違うの?
リミッツカルテット持ってても、↑ボタン押したときOVL4状態にならない(ゲージが1残る)んだけど
何か考えられる原因ってある?スキルは一通り見たつもりなんだが。
このままじゃ隠し秘奥義覚えられん。
ゴルドカッツ51回つかってけど習得できないのはなんで?
521 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:58:03 ID:n9OdTxKC
アレクセイにどうしても勝てないんですけど、メンバーは誰がベスト何でしょう?レベルは43です
>>519 リミッツプラスじゃね?
多分ゲージ3消費で4になってると思うから確認してみ
>>519 OVLレベルはOVL中に再度十字キーの追加入力で上昇させることができる
>>521 ベストとか人によるからな・・・
とりあえず難易度下げれ
メンツはリタはまぁお約束として、エステルと犬あたりを入れて、あと一人は慣れてるキャラでいんじゃね
絶風刃ってダウンしている敵に当たりますか?当たりませんか?
>>526 何回同じ事聞いてるんだよ
そんな聞く暇あるなら試せよ春日君
当たる
TOVのトロフィーって本当面倒くさいな イライラしてくる
パティの秘奥技でおでん屋のレアな方って根気よく回数重ねるしかないかな?
>>527 前に試したけど当たんなかったから真相を知りたいって言ってんだろ春日
>>528 何か条件とかあるんですか?どんな敵にもからきし当たりません
>>531 ていうかダウンしてる敵は攻撃を受け付ける時間と受け付けない時間がある
受け付ける時間に攻撃すれば基本的にどんな技でも当たる
一番確率が高いのでノーマルフォーム時の5%なので気長に頑張れとしか
>>530 ノーマルフォームでやったら10分くらいで出た
フィールド沸きのギガントって辺の雑魚シンボルを狩っていると沸いてくるんだね。
>>532 それは知っているんですが、ダウンしてすぐでも当たらなかったので・・・
かなりシビアということですね、わかりました
100倍光翼剣のやり方について詳しく。
コンビネーション3使うんでしたっけ?
539 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 15:34:04 ID:2AIkE+HB
>>537 シビアもくそもねぇよ・・・適当にやっても当たるレベル
>>534-535 豚ばっかり出るとです・・・
2周目行ってゲージ増加付けてやるべきなのか・・・
ブラッディピークって復活しますか?
>>540 スキル見直せ
赤オデンは所謂ハズレ
ハズレ防止のスキルが付いてる可能性がある
俺も見直すまでは20回やって1回しかオデンでなかった
する
少し上に書いてありますね
542はスルーしてください
>>540 絶対の情報じゃないけど、赤はハズレ扱いだから、
ギャンブラーズベットつけたり運の値下げると出やすくなるらしいよ。
ていうかそんなことは知った上で聞いてるよな・・・
まぁ俺も200回くらいかかったから根気よくやるしかないね。
すみません質問です。
1週目で魔装具イベントを途中放棄して、2週目に突入しました。
過去ヨームゲンでアビシオンを貰い、オルニオン誕生後再び魔装具イベントを進めようと思いエアルクレーネ・デズエールに入ったのですが
ジュディスの武器は貰えず、岩も壊れないので先に進めません。
一応岩の前に近づくとイベントは起きたのですが
「この岩は壊れない」「じゃあよじ登る?」「いや、そこまでして行く必要無いだろ」的なイベントが発生し、先に進めない状態です。
1週目では何事も無く進んだのに何故?
もしかして、1週目の時点でジュディスの魔装具を貰った上で、2週目でアイテム引継ぎをしたのがいけなかったんでしょうか?
文章わかりづらくてすみません。かなり困惑しておりますw
イベント起こる時期になってるのまずは?
>>548 前に同じような書き込みあったな、探してみるよ。
その雰囲気だとアウトかもしれないね・・・
>>549 攻略サイトとか見る限りでは、発生するハズでした。ちなみに現在あらすじ151です。
双子にも会ったし、ヨームゲンの長老にも会ったんですが、デズエールの岩が壊れないという状態です。
>>550 すみません、ありがとうございます。
こっちでも色々試してみますが…なんかアウトっぽいですねw
だとしたら、グレードでアイテム引継ぎ、もしくは魔装具能力引継ぎをしたのが問題だったかと思われます。
>>551 魔装具2種類持っている状態なら
ソーサラーリングLV3以上で岩が壊せる筈ですが
強化も出来ないんですか?
>過去ヨームゲンでアビシオン
ここが気になるんだけど単なる書き違い?ミョルゾだよ。
>>553 岩に何度もソーサラーリング(Lv.3)を当てましたが、それでも壊れませんでした。
岩が壊れないので先に進めない=リングをLv.4にすることもできません。
そこはスルーしたれよ
いや、前周回で取ったアビシオンをみて
イベント起こしてるんじゃないかと勘違いしてんじゃないかと思って。
558 :
548:2009/10/25(日) 16:12:53 ID:sjTmIBxP
>>554、557
そ れ だ !
すみません、解決しました。完全に勘違いでした。
これを、昼の12時前から約4時間程悩んでた自分がすごく恥ずかしい。本当申し訳ないです。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
>>558 まさかとは思ったけど書き込んでよかったよw
エスパー回答に助けられたなw
テンライってタルカロンのどこらへんにあるの?
タルカロン入って 最初のクリスタルの部屋の真正面
道が途切れて渡れないところから進める先
遠回りして道を接続していかないと取れない
右リフト解除して ×
右リフト解除するために ○
ごめん
ユウマンジュの宿屋ってただ高いだけ?10万もするけど何回か泊まるとイベントあったりするのかな?
あと同所のガチャかジュースの自販機って何かレア出たりしますか?
>>565 ガチャは嗜好の玩具イベントで集める彫像が3種類入ってる
自販機は低確率でトリートとスペシフィックが出てくることがある
宿屋は何もなし
今から始めようと思ってるんですが
トロフィーについて何か気をつけたほうがいいことはありますか?
取り忘れや時限的な。
彫像全部集めたのに
ユウマンジュでイベント起きない(オッサンがいない)
どうなってんだよクソッ
>>567 周回すんのが基本だから初回はあんまwikiとか見ずに楽しんだ方がいいかも
とりあえず会う敵すべてにスペクタルズを使う事だけ注意すれば
このスレで教えてもらって液晶モニタ買っちゃったぜ!
地デジも見られるんだぜ!
そして今から、PS3も買いに行くぜ!
さぁ初PS3は10年以上久しぶりのテイルズだ・・・わくわくo(^-^)o
それが571の最後の言葉でした
今犬マップ埋めてる最中でワールドマップ開くと
たまに光る箇所があるんだけど何かあるの?
>>574 マップに切り替えた時目立つだけでメニューでも光ってる
>>575 カーソル合わせたときのエフェクトか
なるほどありがとう
>>570 せっかく教えてもらったのに最初の凸凹にスペクタクルズ使い忘れたんだけど
この時点で使えたっけ?
やり直したほうがいい?
やり直せ
色々教えてくれてありがとうございます。城までいったけどやり直します
質問
相手の魔法をCPUにガードしてもらいたいんですが、
作戦で身を守れにしても、ノーマルガード固めてて、魔法をガードしてくてる記憶がありません。
魔法を相手が唱えているとき、CPUに魔法ガードしてほしいときは、どうゆう命令をだせばいいんでしょう?
ストアで落とせる追加コンテンツで、ストアでにか手に入らないものってありますか?
劇場版衣装とかケロロって普通に取れるんでしょうか?
>>581 その2つは入手不可能
称号コンプには必要無し
低レベルチャレンジャーのトロフィーって全員がLV15以下じゃないとダメなの?一人だけでもいいのかな?
全員
昨日、アレクセイが倒せないって騒いでいた者ですが、皆さんのご指導もあり無事に倒すことが出来ました。
あれから、レベルを44から46にあげ、ユーリにパティ?のスキルを覚えさせ、エステルにも範囲のレイズデットを覚えさせました。
常にリタにはシャンパーニュのみを連打させ、OVLをリタに毎回LV1を発動させるようにしました。
シャンパーニュHIT中は、ユーリは常にHIT数の多い、エンセンガを連打させOVLのゲージ回復と相手の拘束に努めてハメたら何とか2回目で勝ちました。
みなさんありがとーーーーーーー!!
590 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:09:54 ID:WBAXsRJr
誰も聞いてないよ。
591 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 19:11:46 ID:AARVeyNJ
続きはmixiかブログでどうぞ
お前ら手厳しいな
よっぽど嬉しかったんじゃないの?
スルーしてやれよ
すみません、暴走フレンってどこにあるかわかる方いますか?
フレンに関係ありそうな場所が思い付かなくて…
>>593 だからお前はwikiを読んで十六夜行き終わってから質問しろと
>>593 望鏡のどこか
最初の2層のどっちかのどこかだけど、あとはWikiみるとわかるよ
グレードをチップに交換したら、クリアボーナスのショップでは減っているんでしょうか?
交換ってどういうことだかわかるか?
599 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:16:05 ID:WBAXsRJr
質問の内容云々ってレベルじゃねーなww
601 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:22:39 ID:aM3wQN07
今バルボス倒す所なんですが、
フレンのF称号が取れません。
他の全員は持っているんですが、
150程倒しているんですがダメです
もう少し進めないといけないんですかね?
二週目やる時、称号かアイテムコンプするつもりなら称号は引き継がない方が良いって聞いたことがるんだが何故だろう?
前にどっかで見た気がするんだがその時は二週目とか気にしてなくてちゃんと読んでなかったんだ
うろ覚え確認で恐縮なんだが教えてくれまいか
603 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:26:06 ID:m7lqnM3T
ソーサラーリングをレベル4にしたいんですが、槍の魔装具があった場所の奥に行っても何もおきません。何か必要な物ありますか?
必要なものはありません
ニフル湖ってどうやっていくの?バウル強化しても降りれないし
マグマ流れてるところじゃなくて入ってすぐのエアル湖みたいなところだぞ?
607 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:31:19 ID:Ryqg8k8K
干上がるまでストーリーをすすめる
>>603 リング強化は大深度じゃなくエアルクレーネ内でイベント発生
エアルクレーネの泉があるマップになんかいかにもって感じの
泉の中心側に向いてる岩場があるんでそこに行くだけ とりあえず
奥行かないで水周りをうろうろしてみろ
>>605 ストーリー進めろ 強化直後でもストーリー次第ではまだ降りられない
タルカロン浮上後か…サンクスです
613 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:40:34 ID:m7lqnM3T
ありがとうございます。さっそく、ウロウロしてみます。
質問です。
普段からリタっち操作で、現在ラスダン&術技はほぼ全部習得という状態。
未だにメイン火力がファイアーボール、次点でスプラッシュ、たまにタイダルというくらいです。
OVL時以外は下級魔術に頼りまくりなんですが、こんなもんで良いのでしょうか。
いんじゃね
あと一応メテオあたり使えるようにしとけば
>>615 割り当ててるのにあんまり使ってないなあと。
詠唱時間を短くするような構成にすれば、変わるのかなー?
今回FSチェインの恩恵受けられない要素とかあるんでしょうか?
1万Chain近く稼いでユーリで青FS決める。
↓
OVL発動して10倍爆砕陣(装備はカンスト魔装具、爆砕のもカンスト)。
↓
ライムリースに170万とかいう微妙ダメージ、明らかに攻撃力上昇してない。
単に限界があるだけだろう
恋の悩み2が起きない。あらすじは139まで進めて恋の悩み1も起こしたんだが他に何かフラグがある?
望鏡の墓所の蒼天層で魔装具取り忘れたんですが、
もういちど1階から行かないと取れないのですか?
そりゃまぁねぇ
タルカロン浮上まできているのですが
ゴーシュ&ドロワット関連の海凶の乙女の挑戦状の最初のイベントは発生させるのは不可能でしょうか?
すっかり忘れていまして・・・
質問のバーゲンセールだな
オートタイダルやってるんだけど、バーストアーツOFFにしてるのに使いやがるんですが・・・
>>625 スキル変化するスキル付けてると封印してても使ってしまう模様
なので付けてるようなら外して付けてないなら知らん
>>627 もう少し右下から撃ってみて(下にある小さい氷の辺り?)
>>626 あぁ・・・ そうかも・・・
はじめたばっかりなんでこのまま放置します。
そこから一歩くらい下がって少し角度変えながら連発してたら動いたな
>>627 そこだけ異様に判定がシビア
色々立ち位置かえてやるしかない
>>624 同意
wikiすら見ない人間が増えたな
後お礼すら言わない奴らも
>>620 オマイは出かける時に「あ、家にかぎ忘れた」って時に家に帰らずしてその鍵を手に入れれるのか?
すごいエスパーだな
質問されるだけでありがたいと思えよ
答えて貰って当たり前なのに何でお礼を言わなくちゃならないんだ?
>>634 日本語でおk
>答えて貰って ちゃんとわきまえているじゃないか
637 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:03:07 ID:Z+IeDw4y
ぶっちゃけどうでもいいよ
採取でチーグルの毛ってどこで手に入りますか?
639 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:07:54 ID:Q5wybs1d
ふところ
諦めてたのに海凶イベント始まった・・・どもです
あと海凶イベント3が始まらないのは、以前とったかもしれないから?
孤児院云々の内容だったような記憶があるんですが
>>642 そりゃ落ちてる場所に行かなきゃ手に入らないだろ
頭大丈夫
回答待ってる時間に取りにいけたね
やっ~と犬マップ終わったわ
何時間かかったんだよ
宝箱の回収率って見る場所ないの?引き継ぎはあるの?
隠しダンジョンも含めての数字だよね
>>647 宝箱が復活する隠しダンジョンが含まれる訳がない
少し考えれば解ると思うがまだ行った事が無いのか?
何度戦ってもグレードが必ず±0.00になるんだけどなんで?
参考までに聞きたいんだが
FSの撃破率だか発動率って何%くらい?
みんな結構使ってんのかな
>>652-654 マジでイージーになってた。イージーのペナルティなんてあったんだな・・・。
ありがとう。
魔狩りの挑戦状2を取る時のクリントってレベル64あれば勝てる?
勝てる
そのクリントならレベル30くらいでも余裕でいけそうだよな
ありが㌧。ちなみにザウデで戦うゴードロもこのレベルでおK?
闘技場のランキングはどうなってんだ
敵出現の演出をスキップする方法でもあるのかと思ってスタート連打してみたがダメだったし
犬マップって何をやればいいのでしょうか?
具体的に何をするのかがwikiにかかれてないです・・・
野宿
>>663 ありがとうございます・・・
wikiに肝心なことかいてないなぁ・・・
自分のこと棚に上げてwikiのせいにしてんじゃねーよ
>>664 サブイベントの犬マップ関連のところに
宿泊道具を使った近辺のマーキングが可能
とずばり書いてる
これでわからなかったら自分の読解力の無さを嘆いたほうがいい
>>655 今1週目でラスダン前累積1195回13%だった
FS中心の俺は40%
俺は2%だった
Wikiって攻略本の無断転載だよな。
違法だ。
ここも無断転載だ。逮捕だ。
るぶらん
戦闘終了時死んでる奴って経験値入る?
自分で試せやカス
673 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/26(月) 02:40:24 ID:El4NL+Mh
おいおい、帝都に乗り込んでエステルを助けに行く途中なんだけどさ
やたらデカイ猪の群れと遭遇してさ
音楽が変わったから、ギガントモンスターだって思って必死にアイテム使いまくって倒したのに・・
なんも無しかよ!
あれなんなの?
>>673 でっけぇ猪と数体の猪の組み合わせなら確かにギガントだが
確かギガントは100%アイテム落とすわけじゃなかったと思う
でもそいつはすぐに復活するから何度でも挑戦できるよ
>>673 サクっと倒せるなら、セフィラ/ブルーセフィラ付けてひたすら狩るというのはアリ。
wikiにラスダンのリフト解除ルートについて書いてますが、この時発生するレイヴンのイベントはリフトを解除後称号取得、そのあときたら見れますか?
アタッチメントの眼帯を作りたいのですが常闇のスミを落とす敵とは何時ごろ戦えるのでしょうか
>>678 天気が変わるようになったらいつでも戦えるんじゃね
てか、聞く前にWiki見ろよ。全部載ってんのに
まあ、いいや。
夜に、たこ狩れよ
本当に初歩的な質問かもしれない申し訳ない(;ω;)
『LP』って何ですか?
さっき本編クリアしたのですが、今更戦闘終了後の表示に気づきました(゜Q。)
何につかうのか教えていただけると嬉しいです。
>>667-669 665だがサンクス
俺も15%前後。結構狙ってるつもりなんだけどな
40はすごいなー
>>681 初歩的だと思うならまず説明書を見なさい
ブリューナクのイベントだけどカウフマンがいつも不在…。Wikiにはタルカロン浮上後も確認って書いてあるけど発生しないのよね。実はもう手遅れ?
>>684 その前段階のを起こしてないんじゃない?
>>672 知らないんなら答えなきゃ無知を晒さないですむのに
ちょっと試せばすぐわかることを質問する馬鹿は何なの?
釣りでしょ。
今オートタイダル祭りで放置中なんだけど、FSチェインで得られるグレードって
いくらでも増えてくの?
それともFSが999チェインしたら終わり?
692 :
677:2009/10/26(月) 10:00:14 ID:JyqubzeF
>>685 レスthx
レイヴンの称号をまだ入手してないんですよ。この状態でもリフト解除ルートをクリアしちゃっても、あとから入手して訪れればサブイベント見れるのだろうかと思いまして。
>>691 連続チェイン数とグレードはあんまり関係ないかも
俺も900チェインまでいったけど大してもらえなかった
私見だけど途中で途切れてもいいから長時間放置して何回もチェインさせたほうがもらえた気がする
↑同感だな。休日なので朝からタイダル祭してんだけど確かに、途中で途切れても長い時間かけてやってたらグレード多く貰えるな
アホみたいに稼げるし
質問です
ダングレストの地震イベントで現れる隠しダンジョンに挑もうと思うんですがパーティーがみんな64レベルだったらどれくらい時間掛かりますか?
ゲームをやる時間があまりなく2時間くらいしかできそうにない/(^o^)\
697 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:55:38 ID:NZHyTRSn
ウサギルドのトロフィーってバウルで移動させててもとれる?
>>692 ごめん、わからないから、心配なら左のリフトから戻って
称号取ってからまた戻った方がいいとおもうよ。
ホーリーボトル使えば10~20分もあれば戻ってこれるからさ。
>>691 ヒント:FSチェインは1回につき0.2。
連続させる必要はないし、敵複数に起きればその分入る
それに装備、難易度、クリアボーナスで補正が入る
てす
称号で変化する術技(魔人闇など)も回数を稼げば
自由に使えるようになるのかね?
それとも毎回コスは着替えないとダメ?
>>704 なるほど、半分でいいのか。
習得すればコスは自由でいいのかい?
708 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:08:34 ID:pn45XnOl
魔装具が全て集まったんですがイベントが発生しません。クリア―後に集まめると駄目ですか?
全て集めたんならイベント発生するから集めてないんだろ…
>>708 フレンとパティの魔装具が無いに1000ガルド
スーパースーパーBってシャイコフ遺跡の中にいるんですか?それとも外の周辺ですか?
メニュー右上ってほんと知らない人多いのね
>>711 スーパースターBなら地下じゃなくて奥の階段付近にいたはず
犬スケボーの2面にでるリタのスタートって声可愛すぎだろ
やりまくってたら二分切れるようになったわw
まだ初めてリタ仲間にしたあたりなんだけど
TOVSのスキットコードを使ってみた。
DLアイテム内とかにも見つからないんだけど、このスキットはいつ見れるのかな?
FS称号って空振りじゃカウントされないんですかね?
ラスダン登場後
OVL4でサンダーブレード(200回以上使用)をダオスに打ってるんだけど
変化せずにサンダーブレードで何回も串刺しにされて死んでしまうんですけど
OVL4
200以上使用
HP半分以下
以外に何かしないといけないことってあるんですか?
団体 個人ともにイベントが発生しませんでした
>>718 OVL4は発動させてるよな?
溜まってるだけじゃ×だぞ
タイミング悪いだけならリタだけ1/4ダメージ使ってやってみ
721 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:16:11 ID:/Fb38dSI
DLCのセーラー服でリタにゃんのパンツは見えますか?
>>720 返信ありがとう
OVL4発動させてますよ
ダメージ軽減系つけて3回目トライしてきます
タイダル祭りで稼いだグレード使ってすべて引き継いで2週目はじめたんだけど
LV5から始まったんだけどこれで正常?
なにかおかしなとこでも?
マンタイクのうしにん&ありじごくにんのアイテム交換イベントについてなんだけど、
シルバーエッジ+1αを差し出したらWikiに書いてあるうちのスペクタクルズ・クローナシンボル・ブルーダイス・リバースドールまでしか手に入らなかった
タルカロンから一度出戻って来た現時点の話なんだけど、もう貰えないんかな?
>>727 いままでの交換全てやってると
追加でもらえるやつだから、間どれかをすっ飛ばしたんだろう
無理だと思うよ
>>727 他のは今までの物々交換イベ全部こなした場合のみの報酬だから一回でも忘れてたら無理
つかそこまで行ってたらクローナとブルーダイス以外別にいらなくね?
ギルドの顔役イベントってどのぐらいまでいくと消滅しますか?
ザウデ行くくらいだった気がする
そうですか、ありがとうございます。
発生時期からけっこう過ぎてヘラクレスまできてしまったので・・・
>>729,730,732
即レスありが㌧
どう見ても渡し忘れです本当にry
738 :
716:2009/10/26(月) 19:16:46 ID:70g5tnO9
ごめんWikiに書いてたね・・・見落としてたorz
失礼しました・・・
技は9999回使うと威力が3倍くらいになると聞いたんだけど
秘奥義もカウントされてる?
マジで忍犬の覆面やらクルセイダー13はどこにあるんだろうか。
wiki見てもイマイチ理解出来ない...
>>741 光の床は初めからは出ていない
近付けば出る仕掛けになっているのでそれを渡って行けば良い
743 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:49:14 ID:SHIY1Y7B
先日絶風刃について質問した者ですが、唯一ギガントに当たりました
ギガントみたいにすごい大きいモンスター限定なんですね
自分は風塵狼波からコンボ繋げてるんですが、同じコンボで箱版の動画では普通にいろんな敵に当たってたんですがPS3では修正されたんですね
お騒がせしました
ラスボスにバーストアーツや秘奥義ってどうやったら当たりますか?
バーストアーツ発動させるとワープして逃げるから
いつも空振りでブンブンやってるだけに…
アワーグラス使っても途中で切れてワープされるし
詠唱中でもおしいところで逃げられます…
>>745 BAから秘奥義に繋げようとか考えなければいいだけじゃないか
747 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:58:11 ID:vnOUUPDB
>>745 割り込まれないように固めたりして頑張る
ボーダーラピードで一分切ってるんだけど、エステルの称号が貰えず、コース2のみでるのですが、解決法ないでしょうか?
749 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:01:44 ID:vnOUUPDB
アタッチメントを確認する
PlayStation Store使えないんですけど称号全部取るには初回限定のダウンロードって必要ですか??
それとどうすればダウンロード出来るんですか?
ネット回線繋げないとダメなんですか??
回答ありがとう!
>>746 それしかないですよね…
バーストアーツも当てて一気に叩きこもうと思ってたけど
やっぱり二つ狙わないで秘奥義だけ狙うようにします
>>747 さっそく試してみます
>>749 何かアタッチメント付けるってことですか?
753 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:08:06 ID:vnOUUPDB
>>752 各コースでスタートの合図するキャラと同じ暴走○○をわんこにつけて滑る
2回目のザギで海に落とすってどうやってやるんですか?
普通に倒して終わってしまう。
戦闘中端っこで浮かせても落ちてくれないし・・・
望鏡の墓所クリアしたはいいが、ウェルターローパーだけスペ忘れたみたいだ
こいつはどの階層にいますか?LV110だから覇王あたりかな
>>755 お前は前の書き込みからの15分間wikiに目も通さなかったのか
>>750 DL称号はコンプとは無関係
そしてネット繋げないと手に入らないよ
>>756 端っこまで押し込んでからユーリがのOVL爆砕陣が楽だったような
>>758 目の前でお前とかゆわれないのにネットだけか…
哀れだな……
>>755 DLC固有のものはダウンロード環境がないとまぁ無理だな
トロフィーの称号全部はDLC固有は含まないからその点は気にしなくていい
ダウンロードはそらネット環境がなければ無理
>>756 浮かせてさらに吹っ飛ばす技などを当てる
うわぁ・・・答えるんじゃなかったw
>>756 端っこでカロルのガリョウアッパーで俺は出来た
>>761 ありがとう
たまに粕がいるからむかついただけ
>>765 お前調子のんなや?
舐めてるんか?
直接やり取りしやんか?
ネットだけで舐めた事言いやがって
イタイのが沸いてると聞いて飛んできますた^^
みんなありがと。
でもザギがすぐ死んでしまうんでできん・・・。
OVL爆砕連発でもできないし。
結構端っこの境ってシビア?
1ダメの武器マジオススメ
>>769 そこだとダメ1武器あったか忘れたが、なくても仲間待機させたり弱い武器使えばええ
エリア端近くで待って相手がナナメに飛ぶ技使った時オーバーリミッツで吹っ飛ばすのが一番楽
お、wikiにかいてあった双牙掌のあとOVLで出来た。
色々ありがとうございました。
>>686 前段階ってエフミドの丘のやつだよね?それはやったんだよね…。
>>773 カウフマンがいないんだったら、ガスファロストのイベントやってないんだろ
PS3版ではオルニオン以外の命名イベントは槍入手に関係ないというに
ガスファロストのつかまった部屋へ行ってイベントをおこしてないだけだろ
>>751 遅レスだが、水塵 と 拡散の天狼滅牙・水蓮だとシメの攻撃範囲が広いからヒットしやすいと思う
よくイミテーションガルドってのがスレで話題になってたから何の事かと思ったら
200人斬りに挑戦するのにも15枚必要なのか・・・
早いとこアニスコス欲しかったのに
本スレかと思ったら誤爆ってた
攻略wikiにあるギルドの仕事3にあるテムザ山に登場するザギですが
最終ダンジョンのザギを倒すとイベントが少し変化というのは
ザギが登場しなくなるという事ですか?
テムザ山を登ってる最中に落月爪イベントが発生したので
ザギが登場しないのかと考えてしまったのですが
クリア後にダングレスト訪れたらドーンて音がしたイベントが起きたのですが
町を探索しても何も起きないんですけどわかりますか?
>>782 街中じゃなくてユルゾレア大陸に追憶の迷い路出現
安いよ!安いよー!質問の叩き売りだぁ!!
このスレって答える側が偉そうでどうも質問する側の自分としては躊躇する
調べれば分かることを聞くからな
お前みたいに答えてもらってんのに文句しか言わない奴もいるし
で?
>>786 質問するのがいやなら攻略本を買えばいいじゃない
>>790 無駄な出費を省きたいからね・・・
答える人に見下される感じがどうもなぁ・・・
リアルでは対等な立場なのだろうにネットで見下されるのがなんとも
調べれば分かることだらけなのに、このスレが存在する理由って何なんだ?
大丈夫、大丈夫
オマエも十分偉そうだ
>>792 本スレから調べれば分かるような質問をなくす隔離スレです
796 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 22:50:03 ID:/Fb38dSI
今度配信のリタにゃんのセーラー服はもちろんパンツ見えますよね?
wiki見りゃすぐに分かるような質問しかしない文盲なら見下されて当然だろうな
ゲームやる前に勉強しとけっていうね
>>791 wikiに肝心なことかいてないとか言ってるからな
>>796 残念ながら高確率でスパッツです
有料という点に期待するしかないでしょう
じゃあ肝心な事が判ったからwikiに追記しといてくれ
つか書いてあるしな
# 犬マップとマーキングができるようになる
# 以後、宿泊道具を使った近辺のマーキングが可能
* フィールド情報に載っている「テルカリュミレースのへそ、内輪の海、外輪の海、
アステフィルス環状連峰」以外の全74地域を埋める必要がある。
↑のでなにが分からないのか
正直わからんw
>>781だが
レスはないし、タルカロンでザギを倒すとザギイベント消滅って確定?
イベント変化ってあるから、最終verのザギでも出てきて
こいつしぶとい的な展開を期待してたのにこれなら山の上からワープするのと同じ展開じゃない
制服のDLCっていつ配信ですか!?
木曜日じゃないの
>>804 イベントからザギ絡みの部分が消えるはず
808 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:23:02 ID:uUPctYde
ソーサラーリングレベル4のやつで奥まで行って術式が起動してない
となっているんですが
どうすればいいんですか?
>>807 ありがとう
やっぱ消えちゃうのか…残念
溶岩の所まで行くんじゃなくて入ってすぐのエアル溜まりの中心部に向かって突き出たところだ
>>808 ソードダンサー関連のイベントですよね?
順番通りに周らないと駄目
詳しくはwiki参照
>>802 宿泊道具ってのが曖昧ですよね
そういう道具のカテゴリでゲーム内では呼んでないし
ごさ テントなど と書いていただけるとありがたいんですがね
そうじゃないと第二の俺みたいな質問者が出てくることが考えられる
wikiはみんなが扱うサイトなんだから わかりやすいようにしないと
宿泊道具で十分理解できるだろw
>>810 そっちか勘違いすみません
でもwikiに載っているのでちゃんと見て下さい
釣り針でかすぎだろ
くだらねー
真性なら攻略本でも買ってろカス
>>813 心配しなくても、お前ほど読解力の無い人間は極々稀だから
マップ埋めろ、マーキング 野外、宿泊するこれだけあって
宿泊道具にござやテントの事なんだなと、想像すら出来ないてwびっくりだわ
wikiはみんなが扱うサイトなんだから
わかりにくいと思ったらお前が編集すればいいんだよ?
>>818の言うとおりだな
だれでも編集ができるWikiなんだし、ずっと宿泊道具になったままということは、普通の人は別にわかりにくいって思ってないってこった
肝心なことが書いてないとかケチつける前に、思考停止させてないでちっとは考えようぜ
wikiの編集の仕方わからないんですみません
>>819 俺が編集すると2日もすると更新されてる
どうも自分が読みやすい形で書いてしまうのでした、まる
いまいち納得いかないがw
ていうか今確認したら、説明書に犬マップのこと載ってるな
33ページのワールドマップのところ。いや俺も今気付いたんだけどw
説明書読まずにやるなってことだわな
>>821 ホントにただのアホだな
理解力無いくせに分かりやすくしろとか教えてやったら偉そうにするなとか
挙句の果てに編集の仕方が分からんときたか
>>822 他の人から見て、見難い構成だったんだろうな
いつのまにかwikiにスピードクリアのタイムアタック詳細できて
るのな
んでチュートリアル戦闘は全部飛ばすってあるんだが
ハルルのとカルボクラムのは飛ばせるの知ってるんだが
それ以外って飛ばせるか?
やり方知ってる奴いたら教えてくれ
これ200人斬りに挑戦するには一度クリアしないといけないのか?
ユーリの飛燕猛襲牙ですが、wikiにある条件を満たしているのに
習得できません。
何が原因でしょうか?
↓wiki厨
832 :
830:2009/10/27(火) 00:31:45 ID:WX9wzjQz
たった今、覚えました。失礼しました。
術式のオンオフが原因だったのだろうか…。
wiki見てもわからなかったんですけど
バウルが氷上に降りるにはドラゴンライダーをクリアしないといけないのですか?
>>833 レベル3までな
一回でもクリアすれば2周目以降は話しかけて即やめでクリア扱いになる
>>834 ありがとうございます
wikiって充実しているようで記載抜けが多いから困るぜ・・・
失敗の巻
>>836 >>837 サブイベントのところにはないってこと
どこからでもわかるような記載にしないと他の閲覧者も俺と同じ道通りそうだな
840 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:40:18 ID:pxnkgJKX
俺シュバーン倒せないけどなんかアドバイス下さい。
841 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:41:06 ID:I//1nVPK
ブリューナク取得イベントで
オルニオンの魔導器名付けイベントも
ガスファロスト槍捜索も
ノールのカウフマンも
夢での四精霊も形見もすべてやったのに
カルボクラムでイベントがおきん…
てか諦めイベントってやつもおこらん
なんぞや?
言い訳の巻
>>839 どうせさっきの奴だろうがそう思うなら自分でやれ
>>841 ダングレストのショップを忘れてるからだろ
>>843 編集の仕方が分からないので
だろうぜ!
848 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:48:00 ID:I//1nVPK
>>844 それもこなしたんだがでない…
不思議なこったい
>>848 オルニオンを出たり入ったりして宿に泊まってたら起きる
自分も同じ状態だったがちゃんとイベントが起きた
サブイベントを宿泊で進行させるの忘れてて
FS5000回こなした俺が通りますよ
いくらやっても称号くれないこの糞餓鬼がとかモニターの前で呪い唱えてた
まじしんどかったしwww
やっと公式攻略本をこのざまったんだが
ファミ通版の攻略本はどうなんだろうな
マップの見易さは絶対ファミ通なんだが誤字多いもんなー
シャープネスとかバリアーとかの補助術の倍率ってどれくらいなの?
>>852 エステルならアスティオンは50%それ以外は20%up
ヴァンジーロストは恐ろしいな
団体戦でレイヴンに使われたら
攻撃力9999ユーリに瞬殺されたでござる
>>813 あのAA思い出した 書店の子供の万引きのインタビューで
書店が配慮しろっていうおばはんのAA
wikiみながらモンスター図鑑やったんですが
99%で止まってしまい
100%になりませんでした
どうすればいいんでしょうか?
>>857 100パーにならない以上見逃しがあるに決まってる
なぜわからない
十六夜の前のフロアに戻される制限時間ってどれくらい?
30分?
>>858 各種族に何種類いるか記載してある場所と
自分が取得した種族の数を見比べても数字は同じなんですよ・・・
見比べ方が違っていたら確実な見方を教えていただけるとありがたいです
861 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:22:51 ID:R1D62zyF
>>860 どれか調べ忘れて????になってる奴がいるだけだろ・・・ちゃんと見ろよ
質問者真性多すぎだろwwwwwwwwwwwwwww
>>860 ????になってるやつ見落とすよりは
番号抜けのほうが可能性高い
864 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 03:07:17 ID:LChU/Pfd
wiki下まで表示されんから役にたたんわ
やっとTOVクリアしたぞー! 134時間ってなんなんだ俺。
……そしてみんながイミテーションガルド出ねーイミテーションガルド出ねーと言ってる意味が分かった(´・ω・`)
>>863 分かる気がするw
うさみみ紳士用を取るための称号が残すところアイテムマニアとボーダーラピード系くらいしかないんだけど
ボーダーラピードが無理ゲーすぎる・・コース1でも1分16秒がベストなんだが
これはDLCに頼って取ってもうさみみは貰えるのだろうか?
他に不都合とかなければもう買おうと思うんだけど
あ、ボーダー称号関連の衣装はカスタムセットに含まれてないんだな・・オワタ
>>866 がんばれとしか言いようがないな ひとつコツというか俺がやったらうまく
言った方法は○ボタンを押して、離して、押して…っていうのを繰り返す方法
1秒に2回くらいポチポチ、ポチポチって感じでやるとスピードが安定するのと
カーブが多少ぶれにくくなる…気がする
とにかくカーブは○から指離す これ一番大事
>>866 40秒は人を選ぶけど60秒は慣れ。
ボードに乗ってる間に、もう一つボードを確保しておく。
ボード以外は肉も時計も取ろうとしない、とにかく全てを交わしまくる。
ダメっぽくなったら早期リセット。
コース3以降は楽勝だから、1と2なんとかガンバレ。
温泉イベントで90万ガルドも必要と言われたんだが
効率の良いガルド稼ぎの方法ってない?
>>865 追憶は早いと3周、遅いと7周くらいかかるんで、
飽きてきたら全員オートで。
>>870 闘技場団体戦の勇壮が早いと思う。
セフィラ系つけれるだけつけて(掛け算になる)。
俺も何時間かやって取れなかったから、投げてる
一番最初のコースなんだから、もう少し難易度どうにかして欲しかった
レースゲーは昔から苦手なんだよ…ちくしょうめ
でも称号欲しいから頑張らないとな
>>868,
>>869 徐々に縮めてったけど最初はクリアタイム2分半とかだったんだぜ・・
敵を避けるのと落ちてるアイテムに夢中でラピードのスピードが速くなりすぎたり止まっちゃったりでビキビキしてたw
あとボードはストックできたのか!知らんかった
ありがとうやってみるよ
>>870 終盤ならナムコでガチャガチャか、リタのウェイター衣装でレベル1の配膳をこなす
あとはブルーセフィラつけて追憶めぐりかな
俺もコース1と2はそれぞれ1時間くらいかかったよw
こんなんで3以降どうなることやらと思ったら異常に簡単になった。
壁にガシガシズリズリしても大丈夫、とにかくコケないこと。
ボーダーラピードやりすぎて
36秒台になってきたw
カーブで○を離さず
ドリフトで曲がりながら、かつ時計も獲る
あぁ、快感♠
エフミドの丘で墓って何処にありますか?
880 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 07:32:40 ID:w6DxXtnJ
HP、TP回復した時回復量がアップするスキル装備してるとファイナルシンボル系の回復量もアップするの?
881 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 08:06:03 ID:6oUg63MY
>>879 海が見えるイベントのあるとこの左の方。
パティの称号、大海賊なんですが
1ダメスキル付けて1回の戦闘で全ての秘奥義出したのですが船員が見あたりません。
もしかして、いっきに全部見るとダメなんでしょうか?
>>884 全部確認しながらやりました。
赤バンダナと茶バンダナ、サイファーとバルバトスジャッジメント
その辺はwiki見ながらやったので間違いないかと。
他のイベントと競合してるのかと思って、アメージングシェフもやったけどダメでした。
んーなんでだろうね。もっかいやるか・・・。
>>885 トリム港のイベントこなしてないオチはないよね?
>>886 うん、クリティカルモーメントもとってある。
だから問題点がわからず聞いてみたんだ。
>>887 自分の時はオートで戦闘させて寝てる間に秘奥技使わせまくってたら
ノードポリカに居たから一気に見たらだめってことはないはず。なのでなんか見落としてるか、
他のクエの影響で出てこないか、だろうね。
そっか、みんなありがと
もっかいやってみます
ザギをスペク使うの忘れて取り返しつかなくなった人いますか?その場合は2周目でどうにかするんですか?
>>880 エフミドの丘で墓のサブイベントが発生しない場合って時期のせい?今、船入手後でサブイベ回ってるんですが
エフミドっていうと
・道はいつ片付けるんだろう
・夜に海の方を見ると、遠くでキラキラ光ってるのは何だろう
とか気になることはあるけれど、たぶん気にしても仕方ないんだろうなあ。
>>870 既にナム孤島と闘技場という方法が提示されているが、シナリオの進行具合などで難しいなら
セフィラ系つけて、テイドン砦北口すぐのギガント狩り。うまくいけば1回8万。
>>875 初回、ボードに乗らずにダッシュしたら1分20秒だった(`・ω・´)
>>891 ザギなら終盤ナムコ島で戦えるんでその時使えば大丈夫。
>>892 デューク沸く前に無人の墓を調べておかないと・・・
行って何も起こらないなら時間切れ。
>>894 なんかスペク使ったんだけどエステリーゼが戦闘に加わった時も使わなきゃいけないみたいでユーリがザギと1対1で戦うのは出来たんだけどエステリーゼが戦闘に入ってからのザギをスペクするの忘れたんだよ??
女性の水着イベントでキーアイテムが手に入りません…
Wikiにはハルルで入手って書いてるけどなにもないです
>>897 そのキーアイテムを入手するためのフラグが別にある……って書いてある気がするんだ。
>>897 コレクター図鑑のイベント起こしてないんだろ
>>895 今やってみたら大丈夫だった。
めちゃくちゃ序盤だし心配ならやり直しても・・・
関係ないけどエステル登場時の城用のドレス、結構いいな。
データがあるならコス称号で出せばいいのに。
>>897 その書きかただと既にアウトの段階まで進んでそうだね。
二周目でがんばれ!
本スレ誤爆しちまった
すんません二週目スキット見たいからレコード引き継がないつもりなんだけど
レコードって引き継がないとなんか不都合あるかな?
イントゥザスカイは取ったんだけど。
リタの称号求道者ってその周回でダインの依頼やらないと取れない?
取れない
そうか・・・ありがとう。
マジだりー。
結局PS3版でもブリューナクってアスピオでの命名イベント見てないと取れないの?
909 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:46:10 ID:9TdaUsMr
新しいDLCのSSください
きゃっ…… 股間がシュヴァーン(///
912 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:14:11 ID:9TdaUsMr
素材の確立のってるサイトお願いします
>>878 1はショートだからそのくらい回数こなせば楽勝だべ
30秒切るのが限界の壁って感じ
2で二分切れれば自慢出来るくらいじゃね?
914 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:36:20 ID:/phkI4bU
アビスコスのプロダクトコード入力がうまくいきません
12ケタ入力みたいだけど10ケタしかカードには書いてないし…
何故じゃ
お前のコードは
SCRA-TCHO-FFだろ?
>>914 お前のプロダクトコード「SCRATCH OFF」だろ
wiki何があった?
SCRATCH OFFは紛らわしいw
919 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:43:00 ID:/phkI4bU
すまん 914事故解決…
>>914 まだいたのかw
とりあえず十円玉用意して、『SCRATCH OFF』って書いてあるトコを削るんだ。そしたら幸せになれる。
この時期にそんな質問があるとむしろ萌えるな・・・
誰かインターネット設備どうしたらいいか教えて下さい
PCからLANケーブル引っこ抜いてPS3にさせ
>>922 デューク『電話を掛けろ。そうすれば、後は業者がやる』
926 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:23:46 ID:GgokYz7y
ナンに振られました…
答える側に敬語使ってほしいな・・・
偉そうなんだよなぁ
闘技場の100人斬りって大体どれくらいレベルあれば安定して勝てる?レベル66フレンでやったけどクリント戦で負けてもーた
またID:76F1Fq4l君かw
>>927 お前昨日もそんなこと言ってただろ
ここはそういう所なんだからわかれ
>>927 ならこんなとこ見ないで攻略本見ればいいと思います
>>928 66ならノーマルでゲームクリアできるLVだから闘技場もいけると思うよ。
クリントに負けたのってFSされたんじゃないの?
クリントの攻撃はひたすらガードして反撃のチャンスを待つ
不安ならリバースドール装備
アイヴィーブレードもってて与えた合計ダメージが1億8千万あるのにハルルの左奥の人に話しかけても求道者がゲットできないんだが・・・
望郷の墓所をオーマぐらいまでクリアしてからやれば余裕
ごめん、入りなおしたら採れた
>>932-933 うん、FSで即死した。難易度はノーマルです。エナジーコート付けてるんだけど外したほうがいいのかな
FSはレベルもスキルも関係なくやられるからリバースドール用意しとけ
>>937 いや、エナジーコートは必要。
アクセはミラクルバングル辺りだと思うけど、クリントになったら
>>933の言うようにリバースドールに代えるか、逃げながら魔神剣、
空振り誘ったらコンボ→BA・秘奥義なんてどうだろう。
>>937 それ以前に、不安ならイージーでやればいいのでは?
ランク下げてもデメリットなんて何もないし
>>927 本気で言ってんの?
なんのメリットの無いのに酔狂で教えてくれる人達だよ?
感謝こそすれ、敬語使えなんて夢にも思わない。
偉そうに言われんのが嫌だった自分で調べろ
>>930 答える側が「俺神なんだぞ なんでも知ってるんだぞ」っていうオーラ出すことが理解できない
もし俺が逆の立場だったら敬語使って答えるけど・・・
よく聞く100倍光翼剣って何さ?
コンビネーション3だと10倍にしかならないよね
じゃあ答える側になって敬語で答えればよろしいじゃありませんか
自分は努力しないで情報を得ようとし、相手には敬語を求める
いやあ理解できませんわ
>>942 病院に行ったほうがよろしいのではないでしょうか
マジェでやれ
949 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:45:19 ID:rZksNGBd
母乳飛ばすぞガキども
デューク三戦目のフラグ立てたらEDに変化有る?
魔装具の能力上げは何が効率いいですか?
>>948 コメントのところに書いてあったわ・・・
申し訳なかったですorz
>>942 がんばって全部の質問に答えてくれ
一つも逃すなよ! Wikiは肝心なこと書いてないからな!
絶対だぞ
956 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:22:04 ID:UqhB9CGR
今クリアしたけど恋愛要素は皆無?ユーリなんて女に興味なさそうだし、フレンとできてるのか?
公式ガイドのインタビューでエステルはユーリに気があって
ユーリはそれに気づいてるけど気づいてないふりしてるとか書いてある
という書き込みを1年前に見た
持ってないのでほんとか知らん
>>956 今回のパーティは家族みたいな感じだからなー
たぶん恋愛要素の6割くらいはレイヴン。
女水着サブなんですけど、グレードで図鑑引き継いだ場合二週目でもとれますか?
50%逃してしまって…
>>942 頑張って全部の質問に答えてwikiを日本語を理解できない奴にも100%
分かるように編集よろしく
攻略本買おうと思うんだがメリットってあるかな?
>>963 いちいちWiki見たり質問するのが面倒なら買ってもいいんじゃないか
>>965 フレンはパティとフラグ立ってたきがするw
連射コントローラー買ったから魔装具撃破数稼ぎ放置開始しようと思ったんだが、中々上手くいかない
お前らはどんな感じでやってる? やっぱりフィールドぐるぐる?
フレン救出のアレが恐らく一番いいんだろうけど、時期限定だしフレンは稼げないしなぁ
本スレに誤爆しちまった
誓いの地下水道なら永続で魚出続けるかと思ったけど、そんな都合良くはありませんでした
ちくしょう
>>938-940 ありがとう。リバースドールの存在はすっかり忘れてたからもう一回がんばってみる。最悪の場合イージーも検討してみます
>>968 ブルータルとかどう?
ボス倒さなきゃ雑魚延々と沸くし
FS撃破前提だから、連射コンなくても出来てちと勿体ないが
>>968 200人斬りセミオートで○を連射設定にして放置とか
イージーなら敵のHPも少ないし
クローナシンボル装備も忘れずに
タルカロン出現後ノビスのエヴァライト探すサブイベがわからない
Wikiでノビス検索しても
・マンタイクの宿屋でノビスに会う→ダングレストの宿屋→ナム孤島→帝都の貴族街入り口の兵士→
までしか載ってない
とりあえず、セバスチャン追いかけてトリムまで着たが、次海のどこ行けばいい?
購入しようか迷っているのですが
レアアイテムはありますか?
やり込みはどのくらいありますか?
おまけボスは多いですか?
総プレイ時間はどのくらいかかりますか?
ソーサラーリングLv4 入手方法
時期 : 魔装具・アビシオン(剣)入手後 ~
四姉妹群島にあるエアルクレーネ デズエールに行くと、
(マンタイクから南東の四姉妹群島にある岩場に入る)
『アビシオン』と『ソーサラーリングLv4』を入手できます。
Lv4になったことで、障害物を燃やすことができるようになります。
いま、アビシオンを持った状態で岩場にいったのですがイベントが起こりません。
1週目で精霊をゲッツするストーリまできてて、イフリートまで手にした段階です。
まだソーサラリング4は早いのでしょうか?
>>972 港の次は確かアーセルム号に行くんだったと思う
つかセバスチャン追っかけていくのはノール港だった気がするんだけど、ちゃんとイベント起きてる?
ワールドマップで一番敵が沸くところってどこでしょうか?
そこで放置したいです。
wikiはランキングに関わる情報が自重されているけど、なんでだ?
例えば最大ダメージのピコハン回復についてとか。
もう25人くらいカンストしてるんだし自重せんでもいいんじゃね?
>>975-976 (_ _ *) <アリガトウ ゴザイマシタ♥ 進めました
ヽノ)
ll
>>977 なぜかその辺もwikiでは割愛されてるよね。
一番沸くとこは知らんが、
自分が知っている放置に適した場所は、
カプワトリムやダングレストがある大陸のそばのカニ系のみ出る島(毒なし・超雑魚・経験値金超低)
鳥と丸太カメが出るテムザ山のそばの島(毒なし・雑魚・経験値金低)
夜or砂嵐のコゴール砂漠北部の山間の荒れ地のジェントルゴーレム(毒なし・経験値高・but撃破数稼ぎには不向き?)
以上の三か所。
もっといい場所があったら誰か教えてくれ。
ボーダーラピードに苦戦してた
>>866ですが、おかげさまで全員称号取れた!
それでもベストタイム50秒だったけどな!
トロフィーのほうはどう頑張っても無理そうなので冷却期間置くことにしたw
アドバイスくれた人たち本当にありがとう!
最初の凸凹にスペクタルズ使い忘れてうさみみ紳士とれなかった
さっさと2週目いこうと思うんだが攻略本に称号とった時に称号ポイントが加算されるみたいなことかいてあるけど
称号引き継ぎでこのポイントも引き継がれますか?
これがひっかかってて2週目いくのをためらってる
>>984 自分はヘリオードのキュモール隊員でそれやらかした
称号引継ぎで二週目してもそれでうさみみ取れるから大丈夫だよ
ギルドユニオン立て直しを先にやってしまったせいか
幸福の市場本部にカウフマンがいなくなってしまいジュディスの槍のイベントを先に進めることが出来ません
バウル入手直後ですが先に進めないと駄目でしょうか
>>986 時期は大丈夫だから
一旦街から出て入りなおしてみたり、宿で一泊してから覗いて見ると解決するかも
スレ埋めついでにチラ裏
魔装具引き継ぎアンノウン、二軍メンバーでも物足りなかったがエゴゾーの森にいるギガントはかなり楽しめた
200万近くのライフに、こっちは一撃で4000以上のダメージを食らうというデンジャラス感がよかった
あとジュディスの第二秘奥義かっこよすぎる
まぁこれ決めても相手には10万ちょいできつかったが
一度オーマ倒してから、また潜り込んだらいきなり今生層だったんですが蒼天層には行けないんですか?
1週目のラスト虹翼に勝てない・・・
レベル上げに最適などこだろ?
一応望鏡に来ているが
デュークっていくつ?
エステルが自分の回復魔法で回復しない
アイテム使うと普通に回復する
バグかな?
そんなバグあると思うのか?スキル見直せ
996 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 03:04:24 ID:kXD6Wldo
ジャンプキャンセルって入力シビア?出るときと出ないときがあるんだが・・・
うめ
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。