ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング、通称ミンサガの
どんなくだらない質問にも回答してくれる優しい人を待つスレです。
日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。

前スレ
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP197
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253378719/
本スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 446曲目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252415657/
チラ裏スレ
ミンサガ日記チラ裏スレッド 54枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253551946/

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/

攻略サイト
・ロマサガミンストレルソング極限攻略データベース
http://romasaga.minstrel-song.net/
・war of side
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/
・RomaSaga_MS データ置き場
http://romamin.fc2web.com/
・もう、お逝きなさい(連携クイックチェッカー)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html

2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:44:11 ID:yAQ4eLz7
バルハルマラソンって何?
A.『バルハルモンスター』イベント繰り返しの呼称。最高で計32回までこなすことが出来る。
進行度0%〜100%まではシナリオ進行度が5%進むたびに再発生、進行度100%〜110%はクリアの度に再発生する。
ガトから依頼→クリア→ガトの村以外の町に入る(オイゲンシュタットとか)→依頼→クリア→・・・の繰り返し
全部こなすと大量のジュエルが獲得できるけど、果てしなくダルイ。
バルハルマラソン備考
・初回のみシフが仲間にいないと依頼を受けられない。2回目以降はシフ無しでも受けられる。報酬を貰う時もシフがいなくてもよい
・アルベルトが主人公の場合は1回しかできない(難破回避するとマラソン可能だがバグ技なので何が起きても自己責任で)
・詩人に三地点の話を聞く、または凍結湖の妖精が発生すると再発生しなくなる
・進行度100%からでも32回クリア可能なので、進行度の低いうちから無理に始める必要はない
・完走したければ100%以前に何周かしておき、100%以降は雑魚を全避け推奨
 さらに100%以降で西の洞窟のボス戦高ランクモンスター(>>1war of side敵ランク7モンスター)との戦闘を回避すれば確実

武器改造、適材
1.武器を成長させるためは鍛冶屋で【適材=素材の文字が赤くなってる素材】で補強する
 ※何が適材かなどは>>1のテンプレサイトRomaSaga_MS データ置き場に載っています。
 ※適材が複数ある場合もありますが、どれを選んでも最終的には同じ性能になります。
 ※鍛冶屋での「強度強化」「性能強化」はいつでもでき、またいつやってもかまいません。
2.その武器で攻撃を繰り返すと適材が馴染む=1)適材の名前が黒くなる、2)『武器の名前+○』に名前が変わる、3)武器性能が上がる
 ※あえてEPを消費する技を使う必要は無い。つまり通常攻撃でも良い(EPを消費すると少し馴染みやすくなる)
 ※耐久度0になったらもう一度適材で補強し直す。
3.適材が馴染んだのを確認したら手順1.に戻って新たな【適材】で補強、の繰り返し。
4.最後の適材を馴染ませる。(名前が変わっても、赤字で【適材】とあれば馴染ませられるのに注意!アイテム欄で□ボタンを押して確認)
5.好きな補強材を貼ったら完成!
 ※以下の組み合わせ推奨。強度+4にすると幸せなため。(曲刀、杖は強度+2で十分。また棍棒は強度+4にできない)
 ・2段階以上強度強化できる武器の場合→ベストは樹精結晶に強度強化2回、次点はガーラルに強度強化2回
 ・1段階しか強度強化できない武器の場合(クジャラート弓など)→エレクトラムに強度強化1回

強化例(エスパーダ・ロペラの場合)
ロペラをローザリア鋼等で補強→戦闘で使用し続けると「ロペラ+1」になる →白鉄鉱等で補強後、同様にして「ロペラ+2」にする
 →ヴェルニーで補強(ヴェルニーレイピアになる) →これを馴染ませる(攻撃性能の上昇や、適材黒字になることで確認)
 →好きな補強材を貼って完成(エスパーダ・ロペラ+3、樹精結晶補強で単一モード強度+4なら攻撃性能46となる)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:45:30 ID:yAQ4eLz7
Q.皇帝の奇病がクリアできません。
A.対ミニオン・ワイル
・皆で回復して粘りつつ戦う
・イドブレイク、脳削りなどでINT下げる手もある
・セルフバーニング、トパーズ、アクアマリンがあると吉

二つの月の神殿内部
進行度に余裕が無いため、戦いは最小限に抑える(B1不定、B2昆虫、B4不死、ゾディアックの最低4戦でクリア可能)
神殿内の宝は奇病解決後でも取りにこれるので、とりあえず無視した方がいい

対ゾディアック
・初ターンに冷気を撃ってこないことがあるのでリセットで粘る。
・長期戦になることが多いので回復重視で。
・骨砕きやサブミッションでSTRを下げてスクラッチブローのダメージを減らす。
・片手武器+盾+セルフバーニングを使う(盾スキル2〜3程度あれば盾がほぼ100%発動し、冷気と冷気弾も防ぐ事ができる・通称セルフ盾)


Q.ウェイ=クビンに勝てません
A.主力にアメジストを装備させショックウェイヴを防ぐ。
全体攻撃(火の鳥、サイコブラスト、吹雪etc)が有効。
終盤まで戦えるので鍛えてから挑戦する(ギユウ軍のコメントで交渉のヒミツまで逃げず、鍛冶のヒミツ・3で逃げる)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:46:14 ID:yAQ4eLz7
Q.シルバードラゴンと再戦したいのですが扉が開きません or 開いたけど近づくと閉まります
A.当たりの宝箱が復活するのを待つしかない。
戦闘を繰り返すことで宝箱が復活することがある。
いつまで経っても復活してくれないなら次周に再戦するのが吉。

Q.龍陣が出ません
A.まず陣自体は出てるか?これまでに一回は無足、加撃、奥義、支援を出していないと陣そのものが発生しない。
龍陣は前列→中列→後列の順番で行動指定(□ボタン)して連携すべし。攻撃の系統を移動か非移動どちらかにそろえる。
ダメージが出ない技のみでの連携は竜騎士を倒せないのでNG。
どの攻撃が連携するかは>>1の連携クイックチェッカーで調べよう。

Q.モンスターを増やせで水棲系が見つかりません
A.(獣)ならクリスタルレイクかイスマス。(植物)なら草原。(昆虫)ならグレートピットの穴の中(外周では出ない)で探す。


Q.最終試練の語りが聞けません
A.メルビルのエロール神殿で光術を購入して、エロールの信仰値を上げる。
少しずつ術を買って、その度に詩人に確認するといい。術買いしてから最終試練語り聞くまでは戦闘しないこと。

Q.冥府の語りが聞けません
A.直前の語りが最終試練だった場合、まずエロールの恩寵を出して(※下記注)エロールの信仰値を下げる。
エロールの信仰値が十分に低くなったら(以前に巨人の語りを聞いていない場合、巨人の語りを聞ければOK)
次の方法で三邪神(デス・シェラハ・サルーイン)の信仰値を上げる。
・「アイスソード」のイベントでガラハドを殺す(一度仲間にしていると効果が高い)
・冥府の語りを聞けるまで三柱陣をひたすら繰り返し出す
 みね打ち(前列)→フェイント(前列)→影縫い(中列)などのノーダメージ連携がお勧め
 途中で三邪神の恩寵が出たら信仰値が下がるので注意(不死、魔族の敵がいると三邪神恩寵は出ません)
 ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手

Q.巨人の語りが聞けません
A.エロールの信仰値か、三邪神の誰かの信仰値が高いのが原因。
対応する神の恩寵を出して(※下記注)、どの神の恩寵もでなくなれば聞ける。

※恩寵の出し方
【エロールの恩寵】 LP8以上の仲間のLPを3以下にしてガレサステップ等でひたすら防御していると出せる
 ただし、武神の鎧アルベルト、鬼神刀グレイでグラフィックチェンジしてる場合は仲間のLPを減らしてエロール恩寵を待つこと
【デス/サルーイン/シェラハの恩寵】 魔族・不死系モンスターが敵の中にいない状態でひたすら防御していると出せる
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:46:53 ID:yAQ4eLz7
Q.金稼ぎの方法を教えてください
A.無駄遣いしないことが重要。優先順位はマップアビリティ>術>防具>>>武器。イベント報酬をコツコツ貯めよう。
リガウ島草原の卵、イスマス城のキットンソックス、スカーブ山の羽根(要クライミングLV2)売れば序盤の金は事足りる。
ステルス・忍び足は常備しておく。エスタミル地下道、グレートピットB5も熱い。宝箱サーチやカギ開けは持ってけ。
中盤ならミイラ(メルビル薬局で薬にしてから)、古文書(解読してから)を売っとけ。
それでも足りなきゃトマエ火山やゲッコ族の洞窟あたりで鉱石漁って下さい(終盤での純金発掘が最もおいしい)

Q.能力値を上げたいです
A.序盤〜中盤は無理にステータス上げしなくていいです。
「レベル上げ」のつもりで闇雲に戦闘を繰り返していると進行度が進み、敵が強くなって余計に苦しくなります。
道場に通う、全体攻撃を主体にする、全員に回復術覚えさせる、などの各種戦術でカバーして下さい。
中盤にどうしてもステ上げしたいときは、「ヴァンパイア復活」発生中にヤシ村に出現する
ヴァンパイアしもべ(1分放置して夜になると襲ってくる村人(子供ではなく大人))を倒すといいです(通称・しもべ狩り)。
ヴァンパイアを倒すか、聖杯を入手するまで繰り返し戦えます。
しもべは敵ランクと比較して成長限界が高いので、進行度をあまり上げることなくステータスを上げられます。
終盤は適当なダンジョンで戦いまくって上げてください。

Q.炎のロッド経由火の鳥のLP消費を0にしたいのですが
A.細剣スキルを含むクラスのレベルを上げる、炎のロッドの強度を上げる、術10個習得する(封印中でも可)ことで抑えられます。
例1)海賊レベル3、炎のロッドを自然銀で補強、術10個習得
例2)海賊レベル4、炎のロッドを自然銀で補強

Q.そもそも炎のロッド経由火の鳥って何?
A.火の鳥を覚えさせたキャラに炎のロッドを装備させ、戦闘中炎のロッドに合わせて△ボタンを押して火の鳥を使うこと。
細剣の隊列効果を得られるので通常より高威力・高速度で使用できる。また、剣士や海賊などのクラス特性の恩恵も得られる。
火術が封印されていても使用可能なので、水術と両立できるのもオイシイ。

Q.ゲームランク9について教えてください
Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
A.お前らには無理

Q.クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊は(ry
A.そんなものはありません。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:47:34 ID:yAQ4eLz7
Q.進行度って敵から逃げたり全滅したりしても上がりますか?
A.逃走、全滅、アイテム交渉、馬車での踏み潰しでは進行度は一切上がらない。
上がるのは戦闘に勝利したときのみ。安心して道場に通ってください。


【進行度とギユウ軍のコメントの関係】
5% 基本的なことを教えて(ワールドマップ)
10% もっとお金がほしい
15% ジュエルってどうしたらもらえるの?
20% 技や術をガンガン使いたい
25% 崖の向こうの宝箱が取れない
30%
35% スタン・ショック・スネアのヒミツ
40% ショップレベルのヒミツ
45% 薬草や鉱石のヒミツ
50% クラスのヒミツ
55% 武器と盾のヒミツ
60% モードのヒミツ
65% 鍛冶のヒミツ2
70% 調合のヒミツ2
75% 術合成のヒミツ
80% 不意打ちのヒミツ
85% ステルスと忍び足のヒミツ
90% 交渉のヒミツ
95% 鍛冶のヒミツ3
100% 最後のヒミツ

【進行度とゲームランクの関係】 (詳細は>>1 war of side参照)
進行度14.3%ごとにゲームランクが1上がる(例. 0%〜14.3%はゲームランク0、 進行度114.3%以上はゲームランク8)

・バトルランク = ゲームランク + 1
・イベントランク = 進行度÷5 (例. 進行度15%以上20%未満のときイベントランク3)
【注】バトルランク、イベントランクはアルティマニアの言葉
   ゲームランク、進行度は>>1極限攻略データベース&war of sideの言葉
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:48:16 ID:yAQ4eLz7
Q.閃き道場ってなんですか?技をたくさん閃きたいのですが…
A.以下のボスは閃きやすく、全滅してもゲームオーバーにならない(コンスタンツ除く)
全滅しながら繰り返し戦って技を教えてもらうため、俗に道場と呼ばれる。
【序盤〜中盤】
タイニィフェザー、フレイムタイラント、ヴァンパイアは閃き度は同じ。中程度の技は教えてくれる。
・タイニィ道場(勇気の証で来た場合依頼受けてから)…○攻撃が緩い、ゲーム開始から利用可能 ×登山が面倒、うっかり倒しかねない
・タイラント道場…○道中の敵避けが簡単、ゲーム開始から利用可能 ×スパルタ
・ヴァンパイア道場(聖杯を持っていないときに限り全滅できる)…
 ○四天王イベント済ませてしまったときの道場に ×進行度50%(クラスのヒミツ)からの道場なので遅め、ややスパルタ
【終盤】
化石魚〜氷晶獣クラス(これらの敵でも全技閃きは可能)が頻出する状態(=ゲームランク8)にする。
次の2箇所でもっとも閃きやすい敵である野良イフに会う。ただし出現率は低く、強敵。
・ゴールドマイン道場(通称ゴマ道場)の魔族シンボル…○全滅できる ×やや遠い
・コンスタンツ道場(像を動かしたときの罠)…○近い ×全滅できない

Q.竜人って使えるの?モードの効果が際立つらしいけど?
A.竜人は欠点が目立つクラス。よくわからなければ他クラスの方が無難。使うならクラス特性を理解してからにしよう。
 武器と技がモード不一致だとダメージが大きく下がる。
 Aモード一致…速度値半減、カウンターディフレクト出ない、ダメージは少し上がるが剣士未満
 Dモード一致…速度値半減
 Tモード一致…カウンターディフレクト出ない、速度値上昇効果はある
 ※一般に武器Tモード速度値上昇は武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意(敵モードに打ち消されなければ)

Q.「凍結湖の妖精」の依頼で砂漠の地下の湖の橋に来たのですが、何も起こりません
A. 有名なバグです。バルハルモンスターとの絡みで起こるようです。
そのままでは「凍結湖の妖精」を解決することはできないので、
とりあえず雪原の坂道で凍結湖の氷が溶けるイベントを見て、「凍りついた城」のイベントを進め、
ミニオン・ヘイトを撃破して下さい。その後、一度ガトの村のガトに話しかけてから凍結湖へ戻ると、
なぜか城の氷が溶ける前に戻っているので、城の前にいる妖精から再び依頼を引き受けて下さい。
あとは通常通り砂漠の地下の湖に行けば解決ができます。
注:二度目の妖精の依頼を引き受けた後に一度でもガトに話しかけるとまた解決できなくなるので気をつけること
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:48:57 ID:yAQ4eLz7
【術合成のヒミツ】
1)クリスタルシティでローザリア術法士(3術合成)、ローバーンかメルビルで帝国学術士(2術合成)に認定する
2)術を買ったらメニュー>Spell>△押してベース術と追加術選択したら合成完了
BPコスト減らすには…名前の変わる術合成ならベース術スキル上げる/名前が変わらない場合はベース術&追加術スキル全部上げよう
LPコスト減らすには…対応スキルレベル1以上にする、クラスがスキル対応してる場合クラスレベル上げる、術10個習得、術具の強度上げる

◎オススメ3術合成例
合成サイコが使い勝手がいい (魔の術具・オウルの杖経由だと効果的)
・サイコブラスト+生命波動+腕力法 安価
・サイコブラスト+生命波動+覚醒印 高価、BPコスト低い、威力高い
・サイコブラスト+生命波動+スターライトFS BPコスト威力高め、たまにマヒ追加

ショックウェイヴ+風エレメンタル+ミサイルガード 全体気絶メイン、ダメージはおまけ(これもオウルの杖だと○)
オーヴァドライヴ = タイムディシーバー+ロッククラッシュ+アースハンド
クイックタイム = タイムディシーバー+ブラッドフリーズ+氷幻術(3術)/タイムディシーバー+吹雪(2術)
シールドブレイカー = サイコブラスト+生命波動+セルフバーニング 魔法盾解除(ブラックアイスやスターライトビットなどに)
魂の歌 = 生命の炎+セルフバーニング+生命波動 全員に自動再生付加
シムラクラム = 風エレメンタル+水エレメンタル+ウインドカッター 雪だるま召喚

◎オススメ2術合成例
合成吹雪 = 吹雪+時間凍結orサイコブラスト
ギャラクシィ = コズミックタイド+弓力倍増
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラスト 知力低下
※お金をかけたくないなら中盤まで合成コズミックタイドで乗り切ってからギャラクシィに鞍替えすると吉

Q. 合成術士のオススメキャラを教えてください
A. 1ターン目に全体合成術を使えるBPがあればおk(雑魚戦では開幕に全体攻撃ぶっぱなしたい意味で)
・3術合成…合成サイコは覚醒印or腕力法合成なら必要BPは多くない=さほどキャラを選ばずにロザ術担当できる
・2術合成…ギャラクシィ使いは開幕BP50%キャラがよさげ(ジャミルホークパトリックジャン)
逆に開幕BPが低いクローディアやダウドはちょっと向いてない。
知力はどのキャラでも術使い続ければ上がるから気にするな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:49:38 ID:yAQ4eLz7
以上テンプレ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 21:55:28 ID:vH2FfGx+
テンプレ乙
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 22:36:17 ID:AC6WcFzK
最短で何時間で猿撃破できる?
4周目以降、早いとこクリアしていきたいんだが。
誰か最短ルートを詳しく。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 22:39:07 ID:Be7OxexC
↑は恒例のアラシ
スルー推奨のこと
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 23:12:52 ID:9x8DPtWG
ある意味テンプレだろうそれもw
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 23:26:47 ID:tA64ZLtV
どこかの掲示板のコピペだよね。
1件目だか2件目だかに書き込まれて、3年以上いじられ続けてたってやつ。

2:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2004/10/08
最短で何時間で猿撃破できる?
4周目以降、早いとこクリアしていきたいんだが。
誰か最短ルートを詳しく。

3:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2004/10/9
それをこのスレで聞くか?

4:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2004/10/10
いきなりこんな質問をする>>2が素敵

〜中略〜

391:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/5/9
>>2愛してる

392:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/5/10
おまいら2年以上も何やってるんだw
スレタイからして、究極のやりこみ議論が交わされていると思ったのに…
>>2に惚れた
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 12:05:45 ID:T/5TXfEm
三年以上四週目をプレイしていたらそれはそれで凄い。精神が
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 14:10:42 ID:imuLMKPX
本当の極め周ってのはそれくらいプレイしなきゃなのかもしれん
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 15:08:13 ID:vxc2Z6f8
パーティーが1人でフォーメーションを後ろにしてもスーファミ見たいに前列扱いになる?
まぁ1人じゃなくて5人で全員後ろでも。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 15:10:39 ID:CIRIxFKh
イベントでもらえるジュエルって計算式見る限りでは1イベントにつき2増加で固定ですよね?
3とか4とか増えてる気がするのですが乱数とかあるんでしょうか?それとも単なる気のせいでしょうか?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 15:11:35 ID:CIRIxFKh
あ、ランクポイントの増加はなしで考えての話です
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 15:31:44 ID:fw6ST3gH
ちなみにどういう風な状況でそう思ったの?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 15:56:57 ID:+Wrf6wsl
>>17
ならないと思うよ。
隊列補正があるし。
敵に狙われやすさは全員が前列と同じかもしれないが。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 16:21:12 ID:sue1Cb64
>>18
イベント毎のジュエル倍率は考慮した?
ほとんどはのイベントは1.0倍、複数回貰えるイベントのいくつかは0.5倍、DS入手系のいくつかは1.5倍、ってやつ

それも考慮してゲームランクも考慮してそれでも3とか4増えてる気がするなら、気のせい
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 16:54:29 ID:CIRIxFKh
>>20
ジュエルのもらえるイベント→約30+バルハラ=どんなに多くても5,60?=一周での増加値約60〜120
とある15週目のプレイ動画でもらえるジュエルが1600超
平均で一周での増加値が90とすると90×15で1350。これが若干多いかなって思いまして。。。
毎回がっつりイベントこなしていれば話は別ですけど

>>22
確かに3とか4増えてたら1600じゃ済まないと思いました;
どうもありがとうございます
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 17:08:55 ID:MeFFM5qT
今期のおすすめアニメ教えてください
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 17:17:54 ID:sue1Cb64
>>23
> ジュエルのもらえるイベント→約30+バルハラ=どんなに多くても5,60?=一周での増加値約60〜120

ちょっと計算が違うな
ジュエル貰えるイベントはだいたい40個で、マラソン含めればだいたい70個
マラソン完走やってれば1周あたり140ジュエルくらいは増加するんで
15周めなら2000くらい貰えてもおかしくない

うろ覚えだけど俺も15周めそんなもんだったかな
マラソンランナーにとっては15周で1600ジュエルって少ない方だと思う
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 17:22:39 ID:sue1Cb64
>>23
> 平均で一周での増加値が90とすると90×15で1350。これが若干多いかなって思いまして。。。

書き忘れたけどなんで平均するんだ?
最大120と計算したなら最大で見積もるべきだろ
それでだいたい1600超になるんだし、なにもおかしくないと思うが

なんというか、考え方に問題がある
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 18:28:39 ID:/KxBoypK
>>24
うみねこのなく頃に
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 20:13:07 ID:6b8GOVRX
7週目の恐竜毒盛りのダメは432〜436で合ってますでしょうか?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 20:22:43 ID:6b8GOVRX
>>28に補足
ランク9時の毒ダメです
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 22:35:26 ID:mKg15MBA
冥府行くために手っ取り早くガラハド殺害しようと思うんだけど
四天王関連て進行度100%まで放っておいても消えるイベント無いよね?
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 23:30:18 ID:/KxBoypK
>>30
全く大丈夫。
100超えてもできるゾ!!
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 23:44:46 ID:2VoN0T2V
竜騎士イベントのためにシフを外したんですがクリスタルシティにもアルツールにもいません。
どうしたらでてきますか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 23:56:48 ID:X/q+Zp7G
>>32
ねばる
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/09(金) 23:59:12 ID:2VoN0T2V
そうですか、戦わなければだめですか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 00:11:37 ID:y4XBULn8
バトルはいらない
PUBや街を出入りしてればそのうち出てくる
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 00:13:56 ID:A53CFFOV
>>32
クリスタルシティかアルツールのPUBをひたすら出入りしろ
運が悪いと何十分もかかるけど、必ず出現する
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 00:14:12 ID:kP4zCG0N
そうですかっありがとうございました!
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 00:31:20 ID:LcrId31p
>>31
ありがとう!
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 01:38:58 ID:VbmGQ+te
アルツールだとお坊ちゃまくんと被る可能性もあるし水晶でいい
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 01:58:27 ID:ht4nljfp
いくつか質問させてください

まず「イスマスの運命の日の語り」についてなんですがこれは
アルベルトをPTにいれてナイトハルトに会った後ローバーンかアルツールで聞けるってことですよね?

これって、語りを聞く=ナイトハルトに会ってしまうため伝説の竜騎士イベントで竜騎士を倒さねばならなくなって
竜騎士仲間にできない=ミニオンと戦えない=武神の鎧入手できないってことですか?
ナイトハルトと会ってても仲間に入れてれば竜騎士との戦闘は避けられると思いますが
アクアマリンは献上したくないし・・

長くなりましたがまとめると、
イスマスの語りを聞いて、武神の鎧手に入れてアクアマリンも渡さないようにするには
どういう感じにすると良いでしょうか?

あとすみません、もう一つ。
上記のと関連して、未決になると思いますがプレイヤーノートに
アクアマリン探索が載るようにしたいです。

よろしくお願いします
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 02:33:53 ID:OUxg5ZvR
>>40
もう1周すればいい感じです。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 02:44:18 ID:5MkRMO9K
>>40
イスマスの語りは時間制限がないので、竜騎士イベントが終わった後ナイトハルトに会えばいい
ただし、上記の方法ではアクアマリン探索を載せることはできない
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 08:13:35 ID:QRL4UlIM
アクアマリン献上したことないわ
なんか陛下好きになれないし
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 08:25:56 ID:1t50vdDe
確かにあの棒読みはネタとしては愛されてるけど
彼個人は強引かつちと横暴な王子様って感じだもんね。
展開によっては武神の鎧を強引にかっさらっていくのも印象悪い。

>>40
伝説の竜騎士をクリア(=竜騎士と戦闘し竜陣を出す)した時点で、
ナイトハルトと面識があり、なおかつ彼をパーティーに入れてないと鎧をかっさらわれる
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 08:35:19 ID:UOaTwW6h
恐竜の卵の復活がうまくいきません
現在の周回で戦闘勝利回数を数えるのは3周目で、いずれも正の字を書いてカウントしてるのですが
3周とも150〜160の間に南西部に恐竜の卵が現れません
ボスや固定敵も普通にカウント、nチェインはn回でカウント、全滅や逃走はノーカウント、アイテム交渉もノーカウント
単純にカウントミスでしょうか?それとも何か落とし穴がありますか?
さすがに3周続けて失敗ともなると不安になってきました
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 08:51:00 ID:1t50vdDe
>>44
やり方に問題はない。単なる数え間違いだと思われる。
正の字じゃなくて実際に数字で書いてみたら?
俺は数字をメモ帳に書いて、ボスや固定的だと数字に丸を
つけたりしてる、チェーンだと22-24とか書いたり・・これだとリセットしても分かりやすいし。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 08:52:34 ID:1t50vdDe
っと>>45でした
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 09:03:50 ID:UOaTwW6h
>>46
ありがとう。やっぱり数え間違いみたいですね
次周では数え間違いを見越して130、140あたりから足を運んでみようかと思います
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 09:34:06 ID:r3eKGv+V
>>28
合ってます
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 12:25:33 ID:h84766lX
すいません3つ質問があります。

1つ目は今アルベルト主人公ですが凍結湖の妖精を始めたら西の洞窟の財宝の地図の回収って
できなくなりますか?

2つ目は今リサイクルモード突入中なのですがこれをしたら終了しやすくなるみたいなのはありますか?
(例えばリセット、ロードを繰り返すなど)

3つ目は魔族を増やすにはどのモンスターを狩ればいいのでしょうか?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 14:08:01 ID:r3eKGv+V
>>50

西の洞窟にモンスターがいない状況なら掘れない
モンスターがいる状況なら掘れる
まあおそらく前者だとは思うが

凍結湖とかを始めたりするとモンスターの再発生が出来なくなるが、
モンスターを発生させた状態で凍結湖やったならモンスターがいる状況のままのはずだから掘れる

ただしB2にはボス倒さないと行けない=再発生出来なくなるから、リサイクルで何度も掘るつもりなら1Fで


「大金」のトレード
リセットとかロードはおそらく無関係


魔族以外
補食の関係はあまりあてにならないみたい
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 14:23:56 ID:r3eKGv+V
>>50
スマン、アルベルトか
なら1はちょっと違うかも知れん

ただモンスターがいないと掘れないってのは間違いない
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 14:24:03 ID:h84766lX
>>51
3つの質問にお答えいただきどうもありがとうございます。
凍結湖はまだ始めてませんのでモンスターがいる状態で始めたいと思います。

せっかく西の洞窟と財宝の洞窟のレベル2地図を持っているのに
流星刀のためにこの2箇所で粘ってるのですが
なんとなくレベル1よりは出るかと期待したのにあまり変わらないのか全然出てきませんね。
もうしばらくがんばります。

54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 14:53:40 ID:r3eKGv+V
>>53
もうかなり終盤なんだよね?
流星刀狙いならレベル1もレベル2もたいして変わらんよ
もしかしたらテーブルは同じかも知れないし、レベル1の方がテーブルが高い可能性だってある
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 14:58:10 ID:zWu+AeCj
pp発掘がしやすいorしにくいダンジョンはどこで見分けるのでしょうか?
自分の場合、二月神殿入り口→1F広間と、グレピB4→B5では
「発掘大事典」のリストどおりになったのですが、
雪原南の坂道→十字路、アクアマリンD→Eではまったくリストと一致しません。
財宝フロアの手前のQSするフロアでは、ザコ敵は消し、配置物は全て取っています。
また、なるべくそういった配置物がないフロアでQSするようにしています。
アドバイスおねがいします。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 15:10:18 ID:r3eKGv+V
>>55
経験上、リストと一致しないのはタイミング調整をミスってる可能性が高いんだけどね
もしくは候補除外か


乱数の消費はQSしたフロアの配置物も関係するけど、発掘フロアの配置物も関係する
ランダム宝や鉱石なんかは前持って消しておく事は出来るけど、敵は無理だからどうしようもない
とは言え配置物が多いほど安定性が下がると思われるので、なるべく敵が少ない場所がよいかと

PPの事だけを考えるなら、トマエ5F、アサギル、イスマスの部屋、なんかの発掘フロアの配置物がゼロの場所がベストなんだろうけど
リサイクルまで考えるなら敵がいないとやりづらいから難しいところ

あんまり回答になってないけどそんな感じ
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 15:20:15 ID:pZwJz2mo
ちなみに雪原とアクアマリンの地図テーブルって、いくつ?
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 15:29:51 ID:gnpCFTI/
調べてもよくわからないんですが、スーパーステルスってなんですか?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 15:38:40 ID:r3eKGv+V
>>58
戦闘回数がとんでもなく多くなった時に起こる怪奇現象の一つ
他にも固定宝箱消失とか恐竜チェインとか、様々な怪奇現象が起こるらしい
かなりの戦闘回数を必要とするようなので普通にやってる分にはまず起こらない


スーパーステルスの現象としてはフロア移動するまでずっとステルス状態になる、とかそんな感じだったはず
6055:2009/10/10(土) 15:44:18 ID:zWu+AeCj
>>56発掘フロアの配置物も関係する。
なるほど。ありがとうございます。

>>57
自分は発掘初心者で、テーブル判定も「発掘大事典」のリストだのみなので、確定できません。
ちなみに色付き狙いのサーチレベル5地図とかではなく、
雪原レベル3、アクアマリンレベル4で、竜剣竜盾を狙っている段階です。
ゲームランクも普通に8
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 16:32:34 ID:gnpCFTI/
>>59
なるほど
怖いですねw

そういえばSFCのロマサガも戦闘回数があまりに高くなるとおかしくなるという話だったなー
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 19:36:06 ID:g40VCA0w
アルティマニア片手にモンスターがなかなか死なないなあとか思ってたら
バトルランクや周回によって敵HPが上昇すると書いてあるんですが
具体的な数字は載っていません。周回ごとの上昇率ってわかりますか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 19:52:56 ID:RjcPD81C
>>62
ボス雑魚ともに、周を重ねると3%増加
HP上昇はボス+50%、ザコ+20%が上限。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 21:05:55 ID:g40VCA0w
>>63
ありがとうございます。
体感で2倍くらいになってる気がしたけど、最高で50%だったか。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:04:28 ID:IbcYYjq9
デス恩寵王冠不定狩りのような調整が必要な地図狩り以外で
一番マシな方法を教えてください

化石魚に秘踏みはもう疲れました・・・
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:26:33 ID:0KePRE2t
最終試練のモンスターで宝落とさない系を狩りまくる。やったことないんで、どんなもんか分からんが…
今からでも、ガウ島でホワイトアウト連発して、財宝の穴あたりでデス恩寵王冠狩りした方が効率いいと思うんだがな…
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:33:22 ID:IbcYYjq9
やはり王冠狩りの方が効率いいんですね
前に王冠探しをしたことはあるんですが結構出るものなのでしょうか?
まったく出なくて挫折したのですが・・・

ちなみに化石狩りは1時間30分に地図2個って感じでした
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:34:59 ID:+qRUILLW
>>65 >>66
竜ケレも卵も無いか、デス恩寵値を1以上に出来なければ、
デス恩寵はムリだろうね。
そうでなければデス恩寵がおすすめなんだけど。

あとは王冠獣サイクロプス相手に次元断祭りとか。
フェイタルエクリプスもありかも。
もっとも、不定王冠と大差ないと思うけど。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:46:35 ID:5JaoS4JY
ミンサガ700円
アルティマニア900円で買いました
妥当ですか?
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:47:48 ID:LcrId31p
アルマニ高い気がするが
あれって意外と安くならんよね
いんじゃない
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:49:19 ID:0KePRE2t
>>67
王冠狩りの準備中が整ってデス恩寵マックス状態なら10分で王冠から一個は何かしら地図が落ちるゾ
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/10(土) 23:58:04 ID:uU0lFHO/
ミンサガ中古ソフト3ケタはジャンク品以外見たことないw
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 00:06:43 ID:sKpL2Qk1
>>68
デス恩寵はもうどうしようもないんですかねー・・・

>>71
なん・・・だと・・・・・

王冠はガチで運頼みで探せばいいんでしょうか
何か法則性があるとか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 00:10:28 ID:w1+xE1RJ
>>67
王冠は探すというより狙って出すものだ。ぐぐったりしながら、イスマスあたりで狙ってみるといい
魚以外となるといくつか方法はあるとはいえ、結局王冠前提になると思うからがんばれ。
王冠を出してから慌てないよう、種族調整とか下準備はきっちりね。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 00:14:28 ID:w1+xE1RJ
連投ごめn
デス恩寵がどうしようもないなら、別に赤スラ狩りでも全然かまわないと思うよ
時間効率とか考えると難しくなるけど、回転は赤スラのほうが速いし
どちらにせよ、化石魚とは雲泥の差だから安心しろ
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 00:20:12 ID:sKpL2Qk1
>>74 >>75

ありがとうございます!王冠赤スラをなんとか狙ってみます
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 01:17:40 ID:t7XKy54Y
50%から奇病を始めたら、寝てるジュエビ封印って難しいかな
まだバンパイアもウハンジの依頼もクリアしてない
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 01:24:47 ID:uYqhsEoD
>>77
特に問題ないと思うが
封印のやり方というか仕様を把握してれば
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 01:50:36 ID:t7XKy54Y
>>78
フロンティアの各ダンジョンの固定敵を倒すと、覚醒が遅くなるのはわかるんだが
それ以外はいまいちよくわからん
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 02:03:12 ID:pETmqCGs
>>79
アサシンギルドクリア前にヤシ・サオキ・ヴァンパイアの固定敵計10体を倒す
→進行度70%未満のうちにアサシンギルドクリアと、柱を最低1本落とす
→以降進行度75%未満で2本目、80%未満で3本目、85%未満で4本目、90%未満で石獣他を倒す

これで95%で覚醒、三地点の語りを聞くと移動、サルーインの居場所を聞くとヤシ壊滅という状態になる
プレイヤーノートに載せる場合はジュエルビーストを倒す前に水竜から話を聞くこと
よくわからなくてもこれの通りにやれば封印できる
奇病は手遅れにならないように合間を見て、戦闘勝利は必要最低限に
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 02:08:25 ID:XDvJysQh
奇病はやり方さえ慣れればほとんど進行度進まないでクリアできるから
奇病の開始時期について悩む人はあまりいない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 02:15:07 ID:sKpL2Qk1
王冠狩りでやってみたらLv5二つの月が出ました
アドバイスしてくれた方ありがとうございます!
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 06:57:59 ID:30y+pXUp
ゲームランク9にしてイスマスで王冠再現をやってみたら無事成功して、何度かやってみたら精度もそこそこでしたが、廃墟内に不定王冠が中々現れません。
調べてみると不定を出すには種族調整が必要だと分かったのですが、具体的なやり方が分かりません。
単純にイスマスで不定意外のモンスターを狩り続ければいいのでしょうか?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:02:40 ID:1pMdROCR
>>83
そんなところだ。
が、当然、今から1シンボルでも敵を倒せばランク8に戻る。
化石魚イヤなら不定王冠にしろデス恩寵にしろ準備は必要。

獣人相手なら不定並みの地図ドロップが期待できるかもしれないので、
やってみてもいいかも(というかやってくれ)。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:26:41 ID:Eotj1A9W
1・アルベルト編で嵐回避して、バルハルマラソン+翼の槍2本入手したい場合
序盤での四天王道場は使えないですよね
ヴァンパイアまで道場は我慢するしかないでしょうか?

2・恐竜ホワイトアウト逃げをする場合、例えば恐竜の穴で入手した卵を売ってしまっても
別の場所で入手した卵を最低1個持っていれば問題ありませんか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:27:34 ID:F92UuiGQ
王冠イスマス再現って大体何小節、何拍目位ですか?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:32:58 ID:c9sX8Xrn
「ウハンジの秘密」で主人公キャラだけ女ならあとは全員ムサい男でも秘密の部屋に入れるのは何故ですか?
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:36:22 ID:iiD7tNNW
>>87
くだ質w
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 09:45:09 ID:30y+pXUp
>>84
解答ありがとうございます。
不定は諦めて獣人で狩ることにします!
もう少し、しっかり調べておけばよかった…
>>86
僕は24小節の1拍目あたりでできましたよ!
一度コツを掴むと案外いけます
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 10:35:52 ID:t7XKy54Y
>>80
遅ればせながらありがとう
とりあえず奇病とお使いとバンパイア以外を倒した時点でまだ55%なんで
種族調整をやろうか、魔の島でも行こうか迷ってる
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 12:34:37 ID:uYqhsEoD
>>85

四天王は無理だね
全滅出来ない道場になるけど序盤から使えるのなら、ゴーストシップか砦跡のサイクロプスあたりだろうか


問題ない
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 12:40:11 ID:Eotj1A9W
>>91
ありがとう。やっぱり全滅道場はヴァンパイアまでお預けですかね
でも------を王冠から複数入手する手間に比べれば全然マシですよね
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 20:53:16 ID:bzUmWaJI
>>87
バイセクシャルだから
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 23:06:03 ID:4An9KQvW
イスマスの地図で、青の剣の出土確認して、量産したいのですが中々出ません。
携帯厨なのですが、何か良い方法ありませんでしょうか?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 23:38:30 ID:p7rnxuYS
戦闘中のアルベルトの武神の鎧を解除する方法はないのですか?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 23:44:35 ID:HB0POz/F
スッキリしたとこで><に騙されて黒海行ってくるかな
>>1は黒ダイアは取ったんだっけ?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 23:45:57 ID:HB0POz/F
っていう誤爆すいません
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/11(日) 23:46:15 ID:MMKLmGCZ
体術使ってみようと思っているんですがヴァンダライズ並みの破壊力の技はありますか?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:00:33 ID:RzDPdtd8
獣を増やせが3時間やって全く終わりません
どうすればいいんですか?
イスマス、アクアマリン、スカーブの上位ランクを倒してるのに
獣が上に来ない。。。
狼みたいなグラが獣ですよね?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:03:07 ID:atUSErSo
>>94
もう一度ゲームランク9にして掘るぐらいかと
地図のテーブルによっては最速青の剣狙えて、簡単に量産できる

>>98
羅刹掌は破壊力もあるし演出も派手なのでオススメ
体術の問題点は打撃属性に偏りすぎていることぐらい
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:12:05 ID:bSgz5skA
>>100
なるほど、今回は体術メインでがんばってみます  ありがとうございますm(__)m
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:20:15 ID:nPvepmSO
>>100
レスありがとうございます。
仰る通り、再度ゲームランク9にして、場外のmobシンボル消して、アルベルトが立ってた部屋で発掘出来る様にしてます。
ブログやサイトで、○小節○拍で出たってありますが、イスマスはどのあたりでコンテニュー押せば良いのかが知りたいです。

無茶、もしくはアホな質問でしたら、すみません。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:33:30 ID:h/Zy0dU9
>>102
まさか発掘大辞典を使わずに青の剣を掘り当てた・・・とか?
もしそうなら発掘大辞典でググルと幸せになれるかも
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 00:50:35 ID:nPvepmSO
>>103
レスありがとうございます。
当方、携帯厨でして、あるブログ主さんに同じ様な質問をしたところ、発掘大辞典さんを勧めてくれました。
携帯で行ってみたのですが、機能せず頭抱えています。やはりPCで調べるべきかなあ。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 01:11:06 ID:H4Mge5qd
携帯だとファイルシーク通しても見れないんだっけ?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 02:35:56 ID:3oOBGEiT
>>104
自分も一応携帯で試してみたが、ムリだった。
もしかしたらいける機種とか方法もあるかもしれないが、携帯のスペックだと何小節分表示できるかも心配だし、やはりpcをすすめる。

出てくるアイテムの順番はずーっと先まであらかじめ決まってる。青の剣の1小節後に竜ケレ、とか。
ただ、そのフロアのモンスターとかがいると、その開始位置がずれていくので、1小節目1拍目がどこになるのかがわからない。そのズレを修正するのが発掘大辞典。
だから、同じイスマスでも敵消す前と敵全消しとではタイミングが違ってくるので、一概には言えない。

友達の家とか、ネカフェで印刷してくれるところ探すのが良いと思う。
テーブル8か9かは知らないが闇雲に掘って見つかる確率ではないし、タイミング自体が間違っていたらどれだけ掘ってもムダだし。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 03:00:03 ID:bJdMyptm
ミニオンを倒した技はサルーイン一段階に弾かれるってやつは、裏化した四天王へのとどめも含まれますか?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 04:06:21 ID:QKJlaKnS
>>95
今のところ発見されてないと思われる

>>99
もっとこまめに順位を聞こう
登山がめんどくさいけど、結局はその方が早いから
慣れないうちは1体倒すごとに聞くくらいの覚悟で
それと、あんまりダンジョン移動しないようにしよう

狼みたいな犬みたいなのが獣でおk

>>107
ラスダンの単体ミニオンへのトドメだけが対象
それ以外のは「覚えたぞー」とか言おうが全く関係なし

ちなみに、ミニオン云々関係なしにサルーインはそもそもディフレクト率が高いから弾かれる時は弾かれる
↑のミニオンにトドメ刺した技は「確実に」弾かれるようになるってことね、念のため
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 04:35:52 ID:bJdMyptm
>>108
分かりやすい説明ありがとうございました。
とても助かりました。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 06:31:30 ID:nPvepmSO
>>106
レスありがとうございます。
やはりPCで調べた方が確実なんですね。
我流の数撃ちゃ当たる戦法で、青剣2本取れたんですが、3本目が全く来なくて…
ずっとROMしてたのですが、思い切ってここに質問してみました。

お答え下さった皆さん、ありがとうございました。ネカフェに行って調べてみます。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 16:38:00 ID:l0qi3iQH
伝説のクラスにならないとどの系統の武器の技もEP消費を0にできないんですかね?
基本クラスでも武器の強度補正等の工夫次第で0にできますか?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 16:48:18 ID:9gAT8Axg
>>111
EPとかだけ考えると伝説クラスレベル3=その他のクラスレベル4だよ。
その武器に対応しているクラスレベル4(伝説の場合は3)と技合計20以上(基本、重複除く)
武器強度+4(武器により例外あり)あればEP消費0にできる。

BP,EP関係のことは以下のコピペが一番まとまってると思う。

【消費BP軽減】
対応スキルのレベルを1上げると1減る


【消費EP(LP)軽減】

A:技術系軽減
・技20個で2段階軽減
・対応スキルレベル0→1で2段階軽減
・(対応クラスレベル−1)×2段階軽減
・伝説クラスに就くと対応、非対応問わず2段階軽減

B:武器強度による軽減
・強度が+nの場合、n段階軽減(マイナスの場合は逆に増える)

カテゴリA内は重複すれば効果が上乗せされるが
最大でも10段階までしか軽減出来ない
カテゴリAとBを足したものが最終的な軽減段階になる

技のEP段階(消費EPを決める内部数値)は最大で14までしかない
従って、カテゴリAで最大の10段階+カテゴリBで4段階軽減すれば、全技EP消費0になる
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 16:56:49 ID:1zzbbRSg
アディリスかわいいよアディリス
ぼくだけのアディリス…
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 17:13:38 ID:ir3sOn7A
技20で+2
スキルレベル0→1で+2
クラスレベル4で+6
補強財(樹精結晶とかガーラルとか)で+2
武器の強度強化2回で+2

一般的には、これで14にすることが多い
伝説を使うとクラスレベル3で+4、伝説効果で+2して14だな

あとは強度強化1回しかできない武器は
補強財をエレクトラムとかにして+3させる方法がある
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 17:41:57 ID:l0qi3iQH
>>112
>>114
ありがとうございます。
なるほど。となるとクラスをレベル4にすれば良いんですね。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 18:07:23 ID:jcJZ1Mb/
ウソに入ったら画面暗転してそのままなんだが、なんかこういうバグあったよね?これどうやって治せばいいんだっけ?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 18:12:04 ID:9gAT8Axg
>>116
装備全部外すんじゃなかったかな。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 19:15:27 ID:rQUV2ekU
今 凍結湖の妖精 直前なんですが、
さまよえるエスタミル人 って どこにいるんですか?
よろしくお願いします。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 19:31:48 ID:jcJZ1Mb/
>>177直った!ありがとう!
が、今後もウソ入るたびに装備全はずししないとイカンの?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 19:40:57 ID:Ctxqf0XK
細工師で君主火の鳥とロッド火の鳥の消費LP1(実質0)のやり方を、双方教えて下さい。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 19:48:46 ID:LbelNvd4
>>120
君主なら両手斧、ロッドなら細剣Lv1以上+術10種習得+強度2でok
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 19:53:08 ID:+vcCByHq
君主は改造不可だからこっちは無理だな
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 20:05:50 ID:Tps9Szer
>>118
エスタミル地下のカタコーム
墓調べるとたまに出てくる
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 20:51:57 ID:1zzbbRSg
>>118
さまよえるオランダ人『フライングダッチマン』なら知っているが…
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 21:18:47 ID:uSacTPy9
クラスレベル5の時武器の強度補正がどれだけあれば全技EPなしで使えますか?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 21:29:32 ID:ir3sOn7A
>>125
+4
>>112を熟読すればわかるだろうが、
カテゴリAは10以上にはできないので、
全技EPゼロにするには+4以上は絶対に必要

それに、技20覚えてればクラスレベル4と5に差は無いので
特別な事情が無い限り4でいいよ
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 21:31:38 ID:uSacTPy9
>>126
ありがとうございました
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 22:06:09 ID:Ctxqf0XK
>>121
ありがとうございます。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 23:43:16 ID:WGrJ9Rib
クラス特性が有効なクラス、ロザ重や剣士、海賊は5にする意味大有りだがな
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/12(月) 23:45:56 ID:ir3sOn7A
いやまあ、EP消費軽減の意味では、ってことで
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 07:57:28 ID:ZFeEzUJQ
クラス特性でスキルレベルに+して判定されるというのがありますが(武芸家とか)
レベル5でも+されて判定されるのでしょうか?スキルは5までだから打ち止め?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 08:01:38 ID:AD0bonvl
メルビルでルーイがウコムのしもべに襲われる時、主人公キャラが真っ先に避難するのは何故ですか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 08:03:08 ID:T5+iKD4m
>>132
魚が生臭いから
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 10:36:03 ID:mm0MJBiy
>>131
加算される。
武芸家レベル5だとスキルレベル7相当。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 11:56:59 ID:ZFeEzUJQ
>>134
ありがとうございます。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 12:24:42 ID:Sk44Cc3y
>>124
ちょw
ヨハン・クライフw
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 16:09:34 ID:xpS6l5Mj
これからバーバラ主人公でやってみるのですが
クローディアのオウルの呼び声やエリスのシンボル・グレイの鬼神刀のような
限定会話やムービー?が出るイベントってどれですか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 16:24:21 ID:8DHMhC83
>>137
詩人から運命石もらうとこ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 16:46:37 ID:TUiFg+tH
質問です。
種族調整イベやったあとは、その週では四天王乗っ取りはもう起こりませんか?

140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 16:50:57 ID:m7DmBpu/
はい
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 18:26:37 ID:ZFeEzUJQ
>>139
以前の周回で〜を増やせをクリアしてて、今の週で同じイベントを受けて放置
してると乗っ取り発生
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 18:41:43 ID:Pyem+Sz4
>>124
飛べないオランダ人のほうが若い頃さまよってた気がするんだぜ?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 18:57:55 ID:TUiFg+tH
>>141
どうもです!
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 20:25:01 ID:r4AB43az
最終試練クリア後にミイラ商人経由で詩人を仲間にした場合、PUBに入ると詩人はどうなりますか?
1・仲間から外れて二度と出てこない
2・仲間から一時的に外れて通常営業
3・仲間から外れない
4・その他

2か3ならうれしいです
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 20:35:39 ID:7RDnRucz
>>144
3
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 20:42:04 ID:sfIAilCz
>>123
遅くなりました すみません ありがとうございます!
9周目にして LV5地図 初挑戦
今から 333回 がんばります
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 21:28:47 ID:r4AB43az
>>145
ありがとうございました。詩人使っていきます
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 22:42:40 ID:Lm7vIok0
無足は重量が高いと発動率が下がるらしいですが、加撃も重量の影響受けますか?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 22:58:16 ID:7RDnRucz
>>148
受けない
ただし無足と加撃両方が発生しうる技の場合(4つしかないけど)
判定順が無足→加撃(→奥義)となっているらしく
重量を上げて無足の発生率を下げると、相対的に加撃の発生率が上がる
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:03:46 ID:Lm7vIok0
>>149
ありがとうございます。
なるほど。無双三段なんかは重量高いほうがSBCがでやすくて良いわけですか。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:17:52 ID:7RDnRucz
>>150
加撃だけ見ればそうだが、ダメージ期待値としてどっちがいいかは知らんよ
通常のまま(無足も加撃も出ない)って言うのの頻度は重量軽くした方が低くなるし
加撃と奥義はモード負けすると発生しないって弱点もあるし
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:28:28 ID:Lm7vIok0
>>151
ありがとうございます。重量の釣り合いは難しいですね。しかしミンサガは奥が深いなー。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:35:39 ID:oixXfaWf
竜人障壁は竜人についているキャラのクラスレベルによって防御力上昇するのでしょうか?それとも竜人のクラスについていればクラスレベルは関係なのでしょうか?
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:38:11 ID:+oRNTsp2
>>153
クラスレベルによって上昇する
ロザ重+海賊みたいなもの
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:43:03 ID:oixXfaWf
>>154
把握しました。
ありがとうございました。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:43:33 ID:DE5n+MOJ
>>153
ここにクラスレベルによる上昇率が載ってる
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/damage.html
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:52:34 ID:oixXfaWf
>>156
ありがとうございます。
すごい効果なんですね・・・。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 18:32:24 ID:J3c4BLhu
昔に一度クリアして、久しぶりにまたプレイするんですが
物理攻撃を使わずに術オンリーでクリアってできますか?
その場合、気をつけることや一番の難所ってどこになりますか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 19:42:24 ID:7BUhWdPz
>>158
>>1の極限攻略にSFC版も交ざるが術法のみクリアの記事いくつかあるよ
自分はそこまでやりこんでないけど、ソウルドレイン戦で物理攻撃できる
味方が倒れたときちょっとあせった。なぎ払い、空気なげ、イドブレイクでまわって
倒すと計画してたので、水術のみのグレイと気術のみのジャミルではちと
厄介な事態。土術習得か術合成しとけばよかったと思った。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 20:11:22 ID:IeNf3CRh
>>158
サルーインに術が効く以上クリアは可能

雑魚やイベントボスにたいしても優秀な術(合成術)が多いから全体的に難易度は低いと思う
ただ(やるかどうかは別にして)ジュエルビーストはかなりキツいらしい
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 21:07:36 ID:L1kvlqmR
ジュエルビーストはセルフバーニングの反射ダメージで倒すとか聞いたな
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 22:48:01 ID:osVqJVE+
アルベルトで嵐回避した場合、ベイル高原は嵐起こすまで出せませんか?
情報教えてくれる女性がいない・・・
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 22:55:12 ID:H+wnZpsG
出ないよ。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:23:39 ID:71lO7Lk3
>>142
ベルカンプw
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:23:45 ID:UhUSFmra
すみません。教えてください。
南エスタミルのごろつきから宝の地図が取れると聞いたんですが、
全く落としません。
落とす条件とかあるんでしょうか?今日231回戦って0コでした。
進行度はもうマックス状態です。主人公はアルベルトです。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:27:15 ID:hgPOzraf
>>165
進行度マックスだと落とさない
俺の記憶が正しければ、57.1%あたりで落とさなくなるはず
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:33:40 ID:Ltq0Z3jP
>>1のwar of sideによるとお宝の地図は
ゲームランク-敵のランク=3以上で落とさなくなる
ごろつきはランク1なのでランク4(57.1%)になると糸冬 了
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:34:23 ID:Gz5vsTU1
ほんとくだ質で申し訳ないんだけど、
何周もしてる人ってエンディングやスタッフロールは毎回見てる?
サルーイン倒したら別のことしてる?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:36:07 ID:X1FhIMsM
>>168
毎回ちゃんと見てるに決まってるじゃないか
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:44:24 ID:wBYB0khM
エンディングの時はテレビ画面を2画面にしてる
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/14(水) 23:48:10 ID:UhUSFmra
>>166>>167
ありがとうございます!
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 00:02:39 ID:YSEYz9u8
>>169>>170
ありがとうございます!
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 00:03:23 ID:Hjit7KZ5
マルチウェイが閃かないですぞ・・・もうイフ探し疲れたの・・・
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 00:05:55 ID:bVZHU+Vf
一人時間差やりまくるしかないのう
ガンバレ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 00:55:04 ID:LNC6KE+a
>>164
じっさいフライングダッチマン(さまよえるオランダ人)とさまよえるエスタミル人は関係あんのかね。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 01:01:34 ID:Tm/K7f3R
>>164
たしか飛行機怖くてW杯出なかったんだよなw
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 02:25:29 ID:u5dBs+Ne
>>173
イフ探しがまんどいなら氷晶獣でやるのがおすすめ
イフ程閃き率は高くないけど出現させるのは楽だし
攻撃やおとももイフ程強烈じゃないからむしろ楽なような気がする
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 02:29:14 ID:ak5DLhJX
たまには感動のゲーム音楽でもどう?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8516539
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 02:55:39 ID:OOGAqLa6
閃きはいつもマラル湖化石魚で石鱗狙いつつやってるわ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 05:30:39 ID:7Ub0vM55
バルハルマラソンを効率よくするにはどうすればいいですか?
東→南→西の順にやって1周12分〜15分かかります。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 07:17:06 ID:tW+EaSuK
>>180
時間は正直そんなもん。
仮に1回を10分未満で回れても、それを30回強繰り返せなければ意味がないので

コツといっても、大きく2つほど。
・開幕火の鳥などの一定のパターンで(言ってしまえば○ボタン連打で)勝利できるようにすること。
・西の洞窟→ガトの村への帰り道は一度外に出て、ワールドマップから。
ぶっちゃけ、必要なのは根気と時間だけ。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 10:50:48 ID:YSEYz9u8
バルハルマラソンは主人公キャラの音楽によってモチベーションが大きく変わるw
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 11:51:31 ID:Jw8aF5Kb
今からアルベルトで始めます。
マラソンするために嵐を回避する予定です。
マラソン後にイナーシーの嵐を発生させるために、
やらないほうがいいイベントとかありますか?
今のところ「ネビルの依頼」だけは最後にする予定。(迷いの蝶も最後になるのかな?)
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 14:42:41 ID:Pk9PlnJp
グレイ武芸家で刀ロマンシングしようと思ってるんだけど、刀しか使わないならクラスレベル5にする必要ない?
刀スキル5にするのと全く同じだよね?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 16:20:11 ID:q7a/Xe9N
>>184
武芸家のクラス特性の話なら>>131
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 16:21:45 ID:q7a/Xe9N
>>131じゃない、>>134
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 16:27:54 ID:Pk9PlnJp
>>134は見たのですが刀しか使わないならクラスレベル5にしなくてもクラスレベル4で刀だけ5にすれば合計7だから変わらないかなぁって思って。
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 16:44:29 ID:bVZHU+Vf
なるほど
確かに変わらなそうだが
Lv5にしちゃうから考えたことなかったな
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 16:52:31 ID:q7a/Xe9N
>>187
そっちか、すまん
まあ、変わらないんじゃね?
さすがにクラスレベル4と5で実地に比較したデータは見たことないなあ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 17:12:44 ID:KsoTZNwO
>>158
このゲームは術が強すぎて縛りプレイとは言えない気がする。
術具・合成術使用禁止でやったことあるけど、それでもクリアできた。ジュエビはキツいけど。
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 17:15:05 ID:Pk9PlnJp
マラソンをさぼった罰ですね。
終盤まではとりあえず刀だけ5で頑張ってみマッスル
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 18:39:15 ID:WoV1BgHG
初心者向けの中盤で手軽に強くなれる方法教えて下さい
武器、防具、技、術、クラスとかお願いします
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 18:49:16 ID:bVZHU+Vf
>>192
海賊、剣士を入れて炎のロッドを装備させて火の鳥やセルフ盾を使う
ロザ術一人いれて合成サイコブラスト使う
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 18:51:58 ID:rfhoThCB
>>192
全体攻撃でいえば中盤なら炎のロッド経由火の鳥かなあ。
クラスは海賊か剣士で。
コンスタンツの誘拐でフラーマから火の鳥買うこと(炎のロッドはフラーマのとこの宝箱)

それか合成術ならけっこう終盤までいける。
ロザ術なら合成サイコ、帝国学術士なら合成吹雪からやがてギャラクシィへ。

どちらもテンプレ参照。

金に余裕あればまずはフィールドアーマーなどの店売り最強防具を少しずつ揃えればいいよ。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 19:00:41 ID:04p8eFu+
お宝の地図を10枚ほど所有しているんですが、同じサーチレベル、同じ場所の地図でもアイテムソートすると同じ場所が並ばないのは手に入れた順番でしょうか?それともテーブル等に関係あるのでしょうか?

分かりにくいと思うので例↓
    ・お宝の地図(西の洞窟)
    ・お宝の地図(西の洞窟)
    ・お宝の地図(草原の穴)
    ・お宝の地図(西の洞窟)

全てサーチレベル1のお宝の地図です
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 19:12:57 ID:WoV1BgHG
>>193-194
ありがとうございます
金欠なんで財布と相談してチャレンジしてみます
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 19:22:11 ID:bVZHU+Vf
回答側だったので何だが
真猿にも旅芸人の連携確率低下って効果あるのかね?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 19:47:54 ID:WwnPoEGg
>>197
効果あるという記述もあるし、あまりないという記述もあるね。
多分、どちらも体感だからなんともいえない。
以前、真サルーイン打倒スレでも話題にのぼったが、誰も検証はできなかったと思う。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 19:54:57 ID:bVZHU+Vf
>>198
なんと 了解thx
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 21:46:28 ID:gVqieYTD
>>195
過去スレにも同じ質問があったんだが、テーブルと並び順は関係ないらしい。

で、こっからはお願いなんだが、西の洞窟の財宝を発掘するときに、地図が同時に消失するか否かを確認して、チラ裏にでも報告してもらえまいか?

http://same.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/goverrpg/1253551946/l10n?guid=ON
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 22:14:31 ID:04p8eFu+
>>200
ありがとうございます。
西の洞窟の地図確認しだい報告させていただきます。
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:04:29 ID:Hjit7KZ5
>>108
ありがとうございます・・・
>>99ですが
ゲーム時間で20時間増えてしまった・・・
いまだ終わらないです
バグってるとかいう報告って今までありました?
最高2位まで行くのに1位の種族はどこにもいない
いつのまにか獣が中位にランクダウン
もう疲れましたステもHPもカンストorz
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:32:03 ID:bVZHU+Vf
>>202
んなアホな そんなバグ無い
と言いたいところだが20時間か

さあ誰か回答してあげてくれ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:53:54 ID:gVqieYTD
>>202
とりあえず具体的な状況を聞こうか。
まず、1位になってる種族は何?というか獣より上の種族は?
あと、スカーブ山から出ずにやってた?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:56:10 ID:q7a/Xe9N
>>202
1位の種族が水棲なら>>4
ダンジョン単位での移動は最小限にすることと、やはり>>108
ステもHPもカンストとか言う妄言は聞かなかったことにする
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:04:17 ID:Onl9PipA
173 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 00:03:23 ID:Hjit7KZ5
マルチウェイが閃かないですぞ・・・もうイフ探し疲れたの・・・

202 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 23:04:29 ID:Hjit7KZ5
>>108
ありがとうございます・・・
>>99ですが
ゲーム時間で20時間増えてしまった・・・
いまだ終わらないです
バグってるとかいう報告って今までありました?
最高2位まで行くのに1位の種族はどこにもいない
いつのまにか獣が中位にランクダウン
もう疲れましたステもHPもカンストorz
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:06:39 ID:Hjit7KZ5
>>204
大体上にいるのは魚と不定と不死が多いです。
スカーブにモンスが居なくなったらイスマス城内部からダンジョンまで
それでも駄目なら、クリスタルレイクABCD
それで駄目なら町戻ってモンスターを再度復活
これを延々繰り返しです・・・

>>205
強ザコ以外での成長のカンストです。
大体ステは64前後HPも650前後で止まった。
一応>>4を読んで、その状態でしたのでイスマスもレイクも倒しに行ってます・・・
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:08:12 ID:MZRbOLt0
>>206
これは気晴らしにやった別データのやりこみの時ねw
本スレに書いてたつもりがこのスレでした
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:29:33 ID:EXs/S0d6
ttp://eicos.blog86.fc2.com/blog-category-9.html
ここによると嵐回避して後に嵐発生させた場合、一部のマップが消失するみたいなのですが
消失してしまったマップは再び取れるのでしょうか?
それとも嵐発生させるまで、マップは取得しないでおいた方が良いのでしょうか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 01:00:28 ID:8oNYRtgo
>>195
地図の並び方は
・まず同じレベルでまとめる
・同じレベル内はソート前の並び順を保持

つまりたいていは入手順に並ぶ
ソート前に手動で順番入れ替えてから自動ソートしてみりゃ分かるよ
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 01:13:18 ID:8oNYRtgo
続けて失礼

>>202
とりあえず>>108はちゃんとやったのかな

おそらく何かを勘違いしてるんで↓このへんを再確認してみよう

・戦闘による生態系の変動は、勝利して消したシンボルの種類にのみ依存する
・戦闘に勝利するとその場で生態系が変動する
・チェインした場合は最後のシンボルだけが多く減る(例えば、不定→獣→昆虫、とチェインしたら昆虫を3回倒したのと同じ)
・フロア内の種族はフロア侵入時の生態系を参照する(ダンジョン侵入時ではない)
・ダンジョン間移動すると生態系が少し変わる
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 01:14:53 ID:bA5zjG7M
>>210
ありがとうございます。
手動で入れ替えることにも気づかないなんてあほすぎる自分・・・。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 06:39:16 ID:m9Ao1DfC
イスマスの王冠再現がうまくいきません。城内にアルベルトがいても関係無いですよね…?
ようつべにあるのは25小節3拍ですよね?むしろ洞窟の敵は消さない方がいいとか?誰か助けて
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 09:54:31 ID:R8o+6z0Z
>>207
生態系連鎖について大丈夫か?一応おさらいな
中途半端に少しずつ狩っても駄目ポ
種族ごとに天敵としてる種族とエサにしてる種族ってのがある
獣系が苦手にしてる獣人系、植物系を減らす→獣系増加
獣系がエサにしている有翼系、爬虫類系を減らさない→獣系増加を抑制しない
これだけやってても順位がだいぶ変わると思う
最後は微調整で少し狩ればゴールじゃないかな
もし弄りすぎてエサの有翼・爬虫類が極端に減ってる場合はこっちのテコ入れも少し必要かもしんない。爬虫類天敵の不定、有翼天敵の植物とか

生態系の再配置や狩り方などは他のレス参照


あとむやみやたらとHP・ステカンストと言ってはHP999ステ70超えを目指し苦行を積んでる人達に失礼なのでやめとけ。
おまえのはただの「上げ止まり」だ。
215214:2009/10/16(金) 09:59:42 ID:R8o+6z0Z
上げ止まり→上昇停滞
が正確だな。修正しとく
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 10:07:22 ID:tst3DzSo
武器のEP消費軽減の事で極限に
「強度補正(+2で強制1段階)」とありますが
これは−1・0・+1はEP消費面では同じという理解であっていますか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 11:32:33 ID:R35x1lJQ
>>213
動画で25小節目3拍目であろうと、実際やるときはある程度幅を持たせてやらないとうまくいかないよ
アルベルトは関係ないと思うけど、不安ならどかしておけ
どうしてもうまくいかないようなら宿セーブからやり直すといいとはよく聞く
洞窟の敵は消しておいた方が安定するだろう
俺が前やったときは面倒くさいから消さなかったけど

>>216
合ってない
おおまかに言えば強度2ごとに表示上のコストが変化するので
強度-2と-1、±0と+1、+2と+3がほぼ等価
だから0から+1にしても表示上特に変化はないが、0から-1にすれば明らかにコストが増える

それと0から+1や+2から+3にした時などは表示上特に変化は見られないが
コストが黄色1のものについては、消費確率が50%から25%に減少する
また通常使用する範囲ではあまり見ないだろうが、クラスレベルが低い状態でコストの大きい技を使う場合
強度を1だけ変化させた場合でも明らかにコストが変わるケースがある

>>214
図書館やアルマニに運命を絡め取られて、哀れなことです。
ここでおさらいな
tp://www7a.biglobe.ne.jp/~tokamaku/sagabbs/sagabbs.cgi?mode=allread&no=4005&pastlog=0004&act=past#4005

順位の上では獣人・植物を倒せば獣は微減し、有翼・爬虫類を倒せば獣は微増する
また生息数の順位は生息数の変化の仕方に影響を与えない
こういう事情もあって、種族調整時は生態系は気にせず進めるのが推奨される
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:23:01 ID:hpAHPBGb
片手斧のかめごうらわりって骨砕きからですよね?!まったく覚えないんですけど;;
根気がたりないんですかね
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:28:50 ID:4loKqoO3
もう500本砕いて来い
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:30:12 ID:cv4tO2N7
>>218
そう ファイナルレターより難度高いから頑張れ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:37:13 ID:cv4tO2N7
ちなみに素振りも骨砕きも対してかわらない
素振りのが気楽にやれるのでオススメ ダメージも小さいしね
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:40:28 ID:IGVwnBDz
できるんだったら棍棒D痛打をオススメする
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:42:00 ID:IGVwnBDz
違った。棍棒A痛打だ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:45:59 ID:tst3DzSo
>>217
ありがとうございます。理解できました。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:48:27 ID:hpAHPBGb
>>219-223
ありがとうございます;
ちょtっと棍棒でやってみまふ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:50:25 ID:Dq1waSZt
>>225
棍棒かめごうらは棍棒レベル3(もしかしたら4だったかも)で奇跡的に覚えたことがある
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 16:25:47 ID:IGVwnBDz
>>226
体術LV0でも羅刹掌閃いたりしたことあるんで、重要なのは敵の閃き度
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 16:50:56 ID:4z/Trg2s
そりゃそうだけどスキルレベル1と3じゃやっぱり全然違う
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 16:54:25 ID:3yqdVGyX
初めてアルベルトやっててダーク仲間にした状態で船難破してダーク消滅
めんどくさいから諦めてそのまま冒険を進めてたらいきなりダークが恋を語り始めるイベントが
このまま進めても特に問題が起きることはないですよね?
ダークイベントを進めるということでなく、ゲームのシナリオをという意味で
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:11:44 ID:5Dhpo+rg
無いよ
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:19:09 ID:kvS9gote
ファイナルレターの閃きやすい技ってなんですか?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:23:07 ID:5Dhpo+rg
>>231
小型剣Tモードなぎ払い
金のトロイメライは地雷なので注意
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:46:25 ID:kvS9gote
>>232
ありがとうございます。頑張ってみます!
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:59:41 ID:3yqdVGyX
>>230
ありがとうございます
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 18:46:15 ID:m9Ao1DfC
>>217
サンクス。もうちょっと頑張ってみる。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:35:45 ID:yQMDFCQD
>〜は可愛いわね
>裸にさわるぞ
  ↑
よくチラ裏でネタで使われてるこの2つの台詞どこで出てくるの?
八周してるけど聞いたことないんだけど
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:36:55 ID:c0g2WvGY
もし俺たちがミンサガに費やした時間を何か別のことに使っていたら
どれほどのことが成し遂げられていましたか?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:37:39 ID:/M+APkK2
一行目はフラーマの塔でフラーマにコンスタンツについて聞けばわかる
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:40:01 ID:R4we9712
>>236
>〜は可愛いわね
コンスタンツ誘拐が解決してテオドール乱心発生中以外で
フラーマにコンスタンツの事をたずねる。

>裸にさわるぞ
こんなセリフねえよ。
「体にさわるぞ」ならアルベルトでクリアしたときに
エンディングでナイトハルトがディアナに言う。
一応言っておくが「障る」だからな
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:47:16 ID:yQMDFCQD
>>238
>>239
ありがとう
体にさわるの間違いだったそういや言ってたな、雪が降ってきた時だっけか
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 20:41:28 ID:EXs/S0d6
状態異常防御+100ならどんな攻撃食らっても状態異常になる事はない?
アルティマニアの計算式だと0%になるんだけど、どうなんだろ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 20:48:06 ID:uEolH4eV
>>241
流星刀(状態異常防+30)を4本装備しても、+99でキャップ
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 20:49:14 ID:EXs/S0d6
よく読んだら1〜99%の範囲内って書いてあるね
という事は、状態異常防御が+100以上ならどんな攻撃を食らっても1%という事かな?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 20:50:06 ID:EXs/S0d6
>>242
ありがとう。+100にはできないんだね
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 22:09:45 ID:8uWyv/I9
鉱石採掘に最も適しているのはどこでしょうか?
グレイの刀の廃石がなかなか見つからなくて・・
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 22:25:54 ID:c0g2WvGY
トマエ火山に入ってすぐ左に曲がったとこがオススメかと
敵に会わずに草原と行き来するだけで繰り返し発掘できる
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 22:28:50 ID:8uWyv/I9
ありがとうございます!!早速行ってみます!!
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 22:48:53 ID:KyPwvnry
騎士団の誇りにかけての時テオドールとラファエルは仲間に入れないで(人数がいっぱい)、
誘うだけでも後のイベントに問題ないですか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 22:53:51 ID:4loKqoO3
報酬もらえないだけ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 23:42:08 ID:KyPwvnry
>>249
ありがとうございます
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 05:35:20 ID:M2QTwEmx
砦跡で床の絵に合わせてボタンを押して進む所がクリア出来ません。
何か法則性とかあるのでしょうか?
また、たどり着いた先には何があるのでしょうか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 06:11:25 ID:PWoWh47y
法則性はないから一マス進むごとにセーブすればなんとかなる
アイテムはたいしていいものではないし、ガーディアンが倒せる程強くなってる頃には
もっといいものが手に入ってると思うので労力には見合わない
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 08:12:21 ID:abkaWJEp
>>250
あと「我々にもどうのこうの」って言われて結構凹む
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 09:44:21 ID:q4dIqJye
>>249
報酬減る=コンスタンツクリア出来なくなる
じゃないのか??

もしそうならその後のイベントに問題ありまくりだと思うんだが
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 09:45:43 ID:Mwtvrnap
>>254
その後は関係ない
コンスタンツクリアすれば名誉騎士にもなれる
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 10:08:51 ID:q4dIqJye
>>255
そうなのか
試した事はなくてアルマニ情報だったんだが、また嘘発見出来た
サンクス
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 10:27:56 ID:PxQzCpzH
アルマニはそこは間違ってないのでは
あくまで"一度も協力を申し出なかった場合のみ"コンスタンツクリア不可能になる

つまり人数超過でテオとラファエルを仲間にせずにクリアしても
"一緒に戦おう"のような選択肢を一度でも選んでいればコンスタンツはクリア可能

ってことでないか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 10:43:25 ID:FiQGX71c
a)一度でも仲間にしてからクリア(外してからクリアしても同様)
 ⇒報酬満額、コンスタンツクリア可
b)仲間には誘ったが人数オーバー、結局仲間にせずクリア
 ⇒報酬減、コンスタンツはクリア可能
c)一度も仲間に誘う選択肢を取らないままクリア
 ⇒報酬減、コンスタンツクリア不可

要するに>>257でおk
アルマニにもちゃんと書いてある
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 10:51:40 ID:Mwtvrnap
>>257
ああ俺は一緒に戦おうは選んでたな
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 13:46:23 ID:E2LyRfx+
>>237
世界制覇
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 13:58:55 ID:w4FFMA2H
地図レベル1でも竜鱗の剣って発掘できるの?
流星刀とかのランク3までしか発掘できないって聞いたことあるんだけどどうなの?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 14:06:42 ID:KM8Nuh0t
>>241
心の闇には状態異常防御上げてもダメって聞いたことあるぞ。

>>261
終盤に取ったLv1地図なら低確率で中身レベル+3があり得るから可能性はあるけど
序盤〜中盤のは可能性はないと思う。
くわしくは、テンプレのwar of sideで。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 16:25:56 ID:Bxw/i2Lp
シェリル仲間にできたけどこれって既出だよね?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 16:32:37 ID:v2bcvRAv
>>263
kwsk!
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 16:35:58 ID:YrNrclC4
>>263
既出だよ
その「ガセネタ」はw

まあ、つまり荒らしなので以後スルーで
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 17:47:32 ID:IybTEpGk
>>263
あぁ、
シェラハ7ターン
ジュエビ7ターン
真猿 10ターン
以内に倒せば、次の周回で仲間になるよ

267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 18:16:50 ID:ePv71res
>>264
もはや古典的なネタだよねw
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 19:05:20 ID:OUbC0rGH
エスタミル古流闘士の「状態異常を与えやすくする」という特性は
麻痺とか気絶だけじゃなくてSTRダウン等の能力値への影響も含みますか?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 19:34:35 ID:RdYz7hqx
>>268
うん
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 19:42:17 ID:eEl19GZ8
3つ質問させてください

生命の炎  弓力倍増  ウェポンブレス  アーマーブレス
上記の術のエフェクトが変化する際の依存ステを教えてください。

また、知力が上がり安い敵なんていますか?
火術を覚えさせないで光術や魔術で60にしたいのですが・・・

さらに、傷薬や薬箱、聖杯を使用した場合の行動による成長率補正はあったりしますか?
愛が上がってくれると嬉しいのですが

立て続けで申し訳ないのですが、ご存知の範囲の回答で構いません。宜しくお願いします。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:01:29 ID:zUrArfwh
>>270
生命の炎、弓力倍増→知力 (ただしこの二つは効果自体は変化なし)
ウェポン、アーマーブレス→愛

>知力が上がりやすい敵
知力だけが上がりやすい敵は存在しない
敵が強いほどステータスは上がりやすい
詳細はテンプレwar of sideで

>傷薬や薬箱、聖杯を使用した場合の行動による成長率補正
無いと思われる
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:05:22 ID:RdYz7hqx
>>270
どれも知力30と60でエフェクト変化する。

>>271
アルマニにはアーマーブレス、ウェポンブレスはエフェクト変化は知力によるが効果は愛依存と載ってなかったか?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:08:06 ID:zUrArfwh
>>272
確認した、それで合ってる
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:11:25 ID:W2okh7XI
>>271
おお、弓力は知力でしたか…orz
なるほど、道場等で粘るしかないようですね。
ありがとうございます。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:53:44 ID:Bxw/i2Lp
>>266
7ターン
6ターン
9ターン
じゃなかったっけ?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:02:18 ID:wyqCISVk
序盤 吹雪&サイコブラスト+槍系のロザ重

中盤 吹雪&マヒ付きサイコブラスト+槍系のロザ重

終盤 ギャラクシー+槍系のロザ重

ラスボ 全員でかかと切りからフライバイ

こんな感じでダラダラ数週してるけど、もっと速いのない?
ジュエルが少ないお
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:14:29 ID:RdYz7hqx
>>276
速いという意味が不明だが、ジュエルないなら合成術士二人もいらん。
普通にやるならロザ重も必須というわけじゃないし。
中盤以降も海賊ロッド火の鳥あればロザ術一人で十分だし。
素猿ならかかと切りの必要性もないと思うが。なんでフライバイ?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:17:13 ID:UwIFERWg
>>275
ありがとうございます
先週始めたばかりですけどそれを目指して頑張ります
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:33:19 ID:3KcY2zoP
クロスクレイモアって入手可能ですか?
可能な場合、どうやって入手しますか?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:34:50 ID:tWOOfX0t
>>279
>>5を見て
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 21:55:10 ID:ZUtIbkM9
>>278
ガセネタと知ってのことならこのスレで下手な悪ふざけは二度とするな。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 22:22:30 ID:3KcY2zoP
>>280
おう、よく読んでなくてすみませんでした
ありがとう
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 22:27:11 ID:ADLJyQZl
>>281
始めたばかりの人にそんな事を言うなんて・・・
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 22:44:26 ID:FbtKyOat
>>283
そんなゴミほっとけ
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 23:39:47 ID:IybTEpGk
>>279
改造すれば入手可能だよ バーガークイーンから
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:05:34 ID:ZDicamef
ゲッコ族の族長の話で
「地面を這い回っていた我等を立たせたのはサルーインだ」
みたいな台詞があるけど、ゲラ=ハがパーティにいる状態で
サルーインと戦うとなんか特殊台詞とかありますか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:09:23 ID:Qb8jST6G
>>286
サルーインとの戦闘開始時に皆ひとことずつ喋るけど、
ゲラハはちょっとそれに関係するようなことを言うよ
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:11:06 ID:ZDicamef
>>287
おお、今回は全員喋るんですか!
もうすぐ1回目なんで誰を連れて行こうか迷いそうです
どうもありがとう!
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:13:30 ID:Inj1TzU/
>>286
特にない
戦闘開始時のキャラ個別台詞に若干含みがある程度
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:56:17 ID:96soe8NT
ガラハドを直前まで加入させといてアイスソード進めたいから外したら
アイスソード買ってそのままどこかへ消失しちまったんだが
ためしにクリスタルシティ行ってみたらミルザ神殿にいやがってアイスソード持ってないし

こんなバグ過去に起こった人いない?
直前のデータ残してるからもう最悪ハゲ入れたままアイスソード買うけど
金がもったいないのとハゲの悲しそうな顔が見れないのはなんか寂しいんで
解決策知ってる人いたら教えてください
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 00:59:43 ID:RlXqkQxl
本当に二万金以上持ってて売り切れたことを確認したかな
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:04:16 ID:1O3JUSVU
何と言うあわてんぼうさん
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:04:51 ID:ocIneET8
>>290
見当違いなら申し訳ないが禿をそのままアルツールで仲間にすればいいだけでは…
アイスソード自体はアイスソード買わなくても進みますよ
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:13:45 ID:96soe8NT
2万持ってる状態でハゲ外す
アルツール武器屋で売り切れ確認
店の前の奴からハゲが買っていったと聞く
他の街へ移動
アルツールに戻る

という手順でやってる

今回以外では恩寵上げるために直前に仲間にして
即外すってのはやってるからなぜ出てこないのか見当つかないんだわ
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:14:33 ID:DNpVnoCa
>>290
バグじゃない
ガラハドがアイスソードを持ってアルツールに出現する条件は
アイスソードの売り切れを確認した後、ガラハドがミルザ神殿にいる状態で
アルツール武器屋前の人から「アイスソードを買ったのはガラハド〜」という情報を聞き、アルツールに入り直すこと

ガラハドを外した直後、まだミルザ神殿に再出現していない状態で情報を聞いても意味がない
ミルザ神殿にガラハドがいることを確認した後、再度上記の情報を聞けばいい
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:33:52 ID:96soe8NT
>>295
おおありがとう
復活してからもう一度買っていったって情報聞いたらアルツールに移動したわ
消えてる期間に聞いてもノートに記載されるだけなんだね
知らなかったから非常に助かりました
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 08:35:17 ID:W4JO4C2L
ミイラ商人がウェイプに行く条件ってなんでしょうか?
次週詩人最終メンバーの確認がてら最終試練の後カタコーム護衛をやって
アイスソードの町、ウソ、ノースポイントに移動までは確認したのですが、
その後、どこかに行ってウェイプにも現れません。
最終試練の後だと獅子王と戦えないんでしょうか?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 08:46:44 ID:7f6rshI3
>>297
ゴドンゴにいるからそこで話し掛ければおk
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 08:51:40 ID:W4JO4C2L
>>298
お隣町に居るのか。。。
一本取られたぜ、ありがとう
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 11:55:00 ID:+/HHtEaq
まぁ詩人仲間にしたい周は試練やらないのが一番楽だけどね・・・
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 14:27:02 ID:Iu0Mgw1w
アイテム交渉でいいアイテムって手に入るんですか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 14:29:51 ID:mSm6v9QQ
あきんどのスキルが高ければ意外に良いの手にはいsるよ
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 14:36:21 ID:Iu0Mgw1w
なるほど。
強い武器、防具は手に入りますか?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 14:36:52 ID:xnJ837Je
ろばの杖、藤弓、黒石の鎧あたり
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 14:43:29 ID:Iu0Mgw1w
微妙ですね…
ありがとうございました
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 15:37:11 ID:bFy+dRuL
サガクロニクルって攻略本のコーナーにあるんですか?
それともファミ通とかの雑誌のコーナーにあるんですか?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 16:11:03 ID:6JLRVuLu
>>306
新品は公式通販以外で販売してるのかな?って感じ
書店にあっても数少ない感じがする
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 17:08:20 ID:Xc11Zq34
チェーンバトルで最後のバトル以外でも
敵のドロップアイテムを手に入れている
気がするけど勘違い?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 17:20:12 ID:7f6rshI3
>>308
質問の意味が良くわからないんだが、


チェインの最後のバトル以外でもドロップ表示があったような気がする


チェインの最後のバトル以外の敵がアイテムドロップし、それが最後のバトル勝利時に表示されるような気がする


どっちだろうか

1なら勘違い(見間違い)
2ならチェインは倒した敵全部に対してドロップ判定されるから当然そういう事もある
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 17:56:41 ID:Lf8QTcQa
>>304
全部うろ覚えだなw
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 18:10:55 ID:+/HHtEaq
そもそも交渉テーブルって宝箱と同じ物使ってるから
黒の石鎧やスカルマンティスは出ないはずだったと思うが
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 18:14:10 ID:WLr+LefY
竜人のクラス認定場所ってどこですか?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 18:19:22 ID:E1uAcPxN
>>312
認定はパイレーツコーストだったかと
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 18:31:12 ID:7f6rshI3
>>311
内部的なことは知らんけど、どちらも交渉での入手確認してる
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 18:54:01 ID:oVKMXoDr
>>311
黒の石鎧は王冠限定だけど、スカルマンティスは通常の交渉でも手に入る
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 19:02:00 ID:/LaFT1a6
>>313
ありがとうございます。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 19:29:40 ID:IcASaiZ8
>>311
それだとロバの骨やヘビーガントレット、レッグウォーマーなんかも
取れないことになっちゃうから違うんじゃないの?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:04:55 ID:Iu0Mgw1w
幻体戦士はEP消費なしで使えますか?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:23:18 ID:B0wbgs0K
>>318
黄色1(50%)が限界
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:24:56 ID:B0wbgs0K
じゃなくて幻獣剣経由の黄色1(75%)だ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:26:24 ID:Iu0Mgw1w
そうか。
どうもありがとう
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:55:48 ID:T92HucnU
種族調整に20時間も費やしてた人、クリア出来たんかな?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 21:02:24 ID:xnJ837Je
>>311
お前、デマ情報出したこと謝れよ
このミンサガ素人が
二度とこのスレに来るな 春日
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:02:36 ID:+Atu+0oC
春日くん大人げないよ
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:16:12 ID:C7xivL+l
デス様の恩寵ってドレイク&フリーレ、ゴーストシップ先生、ウハンジとかに効いたっけ?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:18:29 ID:r7brBnOX
ミイラ商人2回発生した。バグだろうけど。
無名キャラと猿まで行っても何も喋らないよね?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:29:41 ID:tsuuVIhF
>>323
お前が言うなwww
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:59:55 ID:PKd5iKn7
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 23:20:45 ID:xnJ837Je
>>327
あぁ なんだ テメー!!
ケンカ売ってんのか ゴラァ
俺の情報に間違いないだろうか
ちょっと名前間違っただけだろうが
ちっこいのーおまえらw
ちっこいのーおまえらw
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 23:23:26 ID:cV5qeR2C
>>329
体に触るぞ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 23:34:12 ID:Qb8jST6G
>>326
しゃべらない
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 23:40:54 ID:KK7eLWU+
ランク9敵全消しで単体アビサルに最速エンカウントするのは何小節くらいでしょうか?
ぐぐったら動画で2小節2拍付近でエンカウントしているようなんですけど、全く会えません
5小節2.5拍付近だとエンカウントできるんですけど、敵が多くて時間掛かってしまいます
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 00:55:37 ID:Qnuqqx/u
流星刀のみ狙いを絞ったなら
レベル1地図・2・3とあったら3が一番出やすいですか?
1・2でも出るのは存じているのですが、いまいち吟味方法がよく分からないので
一番出やすい方法を教えてください。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 01:11:47 ID:wcB2zo5H
>>333
3の地図のほうが"出やすい地図である可能性が高い"という
だけであって結局掘ってみないとわからない
というか吟味方法がわからないってことはランダム発掘で流星刀を狙っているのかな?
その出やすい方法は地図を吟味してみないとわからないよ
PP発掘等サイト見て理解深めた方が良いと思われる
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 04:23:44 ID:gXRw9+RK
バグ技でも良いので、主人公ジャミル以外でダウド仲間にする方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 06:25:41 ID:qKFfq408
>>333
地図はどれでもいいので掘り易さ重視で選び、PP発掘を覚えるのが1番出やすい方法だね
http://kumaabaron.web.fc2.com/

PP発掘は最初の敷居は高いけど、一度覚えてしまえば流星刀はもちろん竜盾なんかの量産も簡単になる
やり込むつもりなら頑張って覚えて損はない

>>335
回答じゃないけど
今のところ方法は発見されてないからご存知の方はいらっしゃらないと思うよ
殿下連れ回しみたいな新発見があるまで気長に待つか自分で方法を探してみて下さい
まあ方法が見つからない可能性は高いと思いますが…
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 06:36:06 ID:5tzJxkk3
直接ミンサガと関係ないけどさ
BBユニット?ていうのかよくわからないですがHDDで読み込みが早くなる装置は
どこに売っていていくらくらいするもんなんでしょうかね?
やりこみしたいけどあのローディングにうんざりしてしまうわ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 08:38:10 ID:mfr+m+rO
>>337
そこそこ速いPCでエミュればローディングは殆ど無くなるよ
ミンサガは(エミュでも)割とちゃんと動いてくれるソフトだし
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 08:41:16 ID:DFiuYFvn
SFC版だと主人公決める時利き腕決めれたけど
今作では左利きはアルベルトだけとかあるの?
レフトハンドソードグレイとかに装備させても性能発揮されなかったりする?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 08:41:47 ID:tA44kL7o
>>337
中古でも高値
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 08:50:46 ID:zGR60em2
>>339
ミンサガには利き腕自体ない
レフトハンドソードも左手に持ち替えて攻撃するレフティフォークという固有技があるだけで
誰が持とうが大差はない
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 09:07:07 ID:PdOUv1TX
初心者です。兵士Aとか仲間に入ったんですが、名前のないキャラも普通に進めていけば、名前のあるキャラ(バーバラ)とかと同じレベルに育つんですか?育つのに時間がかかったりするんですか?誰入れようか迷ったんで…
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 09:33:09 ID:3osgFtaA
>>342
HP、最大BP、能力値は普通に育つし技も普通に覚える
ただしLPの低さやBP性能(回復BP&戦闘開始時のBPの割合)はどうにもならない
一度パーティーから外れると再加入が不可能なこともあり、初心者にはおすすめできない

>>337
まず前提として、30000番台or50000番台の本体でないとBBUnitは使えない
それ以前の型なら専用外付けHDD(通常店頭販売はしていない)、以降の型(薄型)ではHDDは使えない
BUnitは大き目の家電量販店とかにあるけど、今は品薄かも
定価12800円ぐらい
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 09:41:16 ID:qKFfq408
>>342
かなりのキャラ愛がないかぎりは使わない方が無難かと

育ち易さに多少の違いはあるが、ちゃんと育てればステータスは上がる
が、ミンサガのキャラ性能と言うのは

・開幕BP
・回復BPの最大値
・最大LP

が重要で(先に挙げた成長率はたいして重要じゃない)、これら三つの値はキャラによって固定されてる
※主人公だけは一部変動する

で兵士Aの場合、開幕BPはあまり問題ないが他の二つが低いのでキャラとしては弱い
また兵士Aなどのいわゆる「名無しキャラ」は、方法に関わらず一度外すと二度と仲間に出来ないのだが、総じてLPが低いという罠
さらに弱い固定装備があったりするんで非常に使いにくい

性能で仲間を選びたいなら、ジャミル、ホーク、バーバラが3強
ついで他の主人公キャラおよびファラ
他にも名前があるサブキャラはある程度使える
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 10:02:47 ID:PdOUv1TX
>>343>>344さん
丁寧にありがとうございます。パーティーからすぐ外しました(笑)
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 10:08:19 ID:2x01cxob
ディアナ、ゲラニハ、ミリアムなんかもオススメ
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 10:45:24 ID:+iN3MuVc
主人公キャラ
特にバーバリ、ジャミル、ホークおすすめ
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 11:55:16 ID:mF70rKc5
ちょっと知恵を借りたいです「アクアマリン行方不明」

2年程前に中断していたジャミル主のデータを再スタート
湖の台座に無いしゴーストシップも出てこない
PNにアクアマリン探索の記述無し
伝説の竜騎士クリア時殿下乱入がなかったので殿下と面識なしのはず
誰かに装備させたままリリースしたのかと再加入させ確認したが見つからない
眼鏡がおでこにあったとか笑えないから、装備、アイテム、交渉箱、確認済

この状況で考えられるのは、アイテム交渉で渡した、エルマンや名無しキャラなど
もう出ないキャラに装備させリリースした(蛙ウエストエンド壊滅済)くらいでしょうか
メモ取っとかない自分が悪いのですが、どうもすっきりしなくて
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 12:00:56 ID:DFiuYFvn
>>341
ありがとうございまっす!!これで安心してグレイに装備させられます!!
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 12:12:34 ID:ZjGuzknK
>>348
単に未取得のまま期限切れを迎えた
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 12:28:29 ID:cM0MYrGy
モンスターを増やすイベントって植物を増やす場合
7位に植物がいるとすると、それより上位の種族を倒さなければ意味ないのですか?
それともテキトーに植物以外を倒してれば勝手に1位になってくれるんですかね?
352261:2009/10/19(月) 12:37:47 ID:AKnrqX0o
>>262
超亀レスでゴメン&ありがとう
やっぱり序盤でゲッツしたレベル1の地図では温めておいてもランク4の財宝は出ないんだね
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 12:41:49 ID:tdG5Jys1
>>348
進行度が上がりすぎると、アクアマリンは取得出来なくなる
俺も初プレイ時に同じことやらかした
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 13:00:48 ID:qKFfq408
>>351
適当にやっててもいつかは1位にはなるだろう
効率度外視なら

効率を考えるなら、
倒した直後に順位は変動するし、植物より下位を倒しても意味はないから
とにかくこまめに順位を聞くこと

タイラントなら順位聞くの楽だからそんなに面倒でもないっしょ
タイニィやアディリスに比べれば
355354:2009/10/19(月) 13:06:40 ID:qKFfq408
書き忘れ

クリア条件は1位にすることではなく、1位の状態でタイラントに話し掛ける事ね
だから1位になったのに気づかずに戦い続けてたらいつの間にか順位が下がってる事も有り得るんで、(植物倒してなくても)
やっぱりこまめに順位聞くのは大事
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 13:16:31 ID:M24w6kWZ
今ゴマ行ったら襲撃されてたからヤベッって思ってメルビル行ったら襲撃されてなかった。
戦闘なしでアジト行って戦って戦闘なしで帰ったら通報できたんだけどギリギリだった?
アルマニみると発生時期が同じなんだけど
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 13:42:56 ID:S5vAeC+I
>>356
セーフ
メルビル襲撃が自動発生(アルマニ表記で16以上)するまで通報可能
アルティマニアの14以上というのは、皇帝の奇病未解決の際に海賊がアジトに出現する時期のこと
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 13:49:00 ID:cM0MYrGy
>>354
>>355
ありがとうございます。大変参考になりました。
359348:2009/10/19(月) 14:02:06 ID:dcZzJFWO
>>350
>>353
ありがとう。変な所ばかり気にしておいて、でこ眼鏡的ミスで恥ずかしい。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 16:27:13 ID:nEDKmjjM
ミニオンワイル(ダイアモンド),ヘイト(凍結城)の基本HPとモンスターランクっていくつだっけ?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 16:31:59 ID:M24w6kWZ
>>357
あぁ、そういうことか!ありがとう!
竜人障壁使って1人旅しようかと思ってたからゴマ襲撃されててビビったw
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 17:22:50 ID:BrFkD3Tc
>>360
ワイル HP7000
ヘイト HP8000

が基本だが。
ランクは4じゃなかったっけ。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 17:53:53 ID:nEDKmjjM
>>362
サンクス。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 18:31:56 ID:1fgf90X7
序盤〜中盤にレベル上げをしてしまい
敵が強すぎて二つの月の神殿が攻略出来ません
諦めて最初からしないとダメかな?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 18:51:46 ID:RRQ0hdkQ
>>364
雑魚敵のことならステルス、忍び足でほとんど避けられる。

ミニオンやゾディアックなら攻略方法はあるし、ステ上げすぎて困るってことはない。
もしかして戦いすぎて進行度きついとかいうんではないよな。
奇病に間に合う程度ならどうってことなかろう。

雑魚に苦戦っていうんだったら全体攻撃技とか術が足りないんだと思う。
合成術使うか、四天王の道場で全体技いくつか覚えるか、コンスタンツの誘拐イベントで
フラーマから火の鳥買って炎のロッド経由で撃つ(奇病と同じ時期に発生してるから)

366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 19:01:35 ID:1fgf90X7
>>365
ありがとうございます
水竜の神殿で技覚えてもう一度挑戦してみます
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 19:08:25 ID:+iN3MuVc
>>366
水竜の神殿で技覚えて

水流の神殿には道場はないよ
その時点で行ける道場はトマエ火山かスカーブ山くらい
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 19:08:58 ID:pLXjydPg
>>366
タイラント先生の方がいいよ〜
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 19:19:56 ID:1fgf90X7
>>367
そうですか
四天王だからあるのかと

>>368
そこ調べて行きます

ありがとうございます。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 19:34:38 ID:RRQ0hdkQ
>>369
進行度は大丈夫なのか?
タイニィはクライミング、タイラントはジャンプいるし、ちゃんと敵を避けないと
奇病間に合わないと思うんだがなあ。

まだ1周目なら、特に奇病クリアできなくてもいいとは思うけどね。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 20:44:52 ID:NTB7L/x4
北エスタミルのパブのマスターがシェリルが辞めた話をする時と
ニンフ像の話をする時に声が違う気がするのですが気のせいでしょうか
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 21:41:17 ID:a0+d29DJ
ホーク主人公でやってんだけど、ブッチャーバンダナ落とさない…100%落とすわけではないの?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 22:04:06 ID:OSmq/N+5
>>372
必ず落とすはず。
ただし、海賊船でブッチャーを追ったときのことだよ。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 22:09:10 ID:/P9NyMGO
>>373
海賊船?メルビル襲撃のあとになんかイベントあるんですか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 22:32:09 ID:ZjGuzknK
>>374
ブッチャーを倒した後、ホーク主人公のときのみ近くの海賊に話しかけることでブッチャーを追うことができる
ここで2回目のブッチャー(&アイス・デビル)を倒すとオキナスのバンダナ入手、イベント終了
ブッチャー1回目を倒した後港から出ると追撃不可になる
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/19(月) 22:47:44 ID:/P9NyMGO
>>375
おおー、そうだったんですか。シルバー倒しちゃったけどちょっとやりなおしてくる!
ありがとございました!
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:23:52 ID:KDC4pRzQ
>>370
大丈夫だろ
タイラントもタイニーもクライミング、ジャンプ、高レベルのステ忍があれば全避け可能だろ
当たっても1・2回でランク低いのに吟味しとけば余裕だと思うよ

タイラント辺りで全員にイドブレ、乱れ突き、共振剣覚えさせれば、後の展開は楽になるでし
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:34:52 ID:OKXi4mV2
>>377
初プレーだから、クライミングやジャンプ、ステルス、忍び足を
まともに持ってるとは限らないだろう・・・
全部避けるスキルがない人もいるだろう。
貴方の小さい常識で語ってはだめだ。
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:40:38 ID:83feLCq8
龍槍まったくでないっす!!
200回は倒したぞレッドドラゴン;;
ここの先生方はもっと倒してるんですかね;;;
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:42:37 ID:SLdls0sT
OD、QT、幻体フェニックス、ロザ重、セルフ盾
これら以外でこれつえーよっていうものはありますか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:43:09 ID:rmMR51RR
そりゃ竜壁だろ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:56:42 ID:+Bok0Pxp
幻体リヴァ、序盤〜中盤のゆきだるま及び四天王召喚
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 00:57:42 ID:LteLBpaq
>>379
乙。運が悪かったな。まぁ出るときは数回、出ないときは1週間やっても出ない。
乱数が固定されちゃうこともあるらしいから、タイミングを変えたり適宜QSし直したりもするといいと

>>380
序盤の召喚関連。(エレメント呼ぶだけでも生身よりはるかに強い)
381も言ってたが竜人障壁。
ほぼワンパターンになるという意味では店売り最強装備。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 01:16:19 ID:LteLBpaq
ところで、チラ裏的な質問だが。
このスレの一級廃人の諸兄たち的には次どこに進むのがオイシイと思う?

グレイ初期進行度でタイラント倒す。

タイラント倒した仲間たちを全員捧げて、死の剣&鎧を固定装備の縛りプレイスタート。

クローディア仲間にして、アクアマリン,トパーズを取る。

ダイアモンドイベントでワイルを倒す。

テオドールと役立たずを連れ回して、デス様にリリース。

デス様から凍った城の話を聞き、氷結湖の妖精は全力でスルー

凍った城でフリーレを仲間にして、入口でヘイトを返り討ちにする。(←今ここ)


当初の目的が終わってしまったので、何かお勧めがあれば参考にしたくて。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 01:47:43 ID:VnZFp3WO
ちょっと質問です


クローディア グレイ ジャン パトリック ダーク のパーティーでデスを倒したのですが、その戦闘最中 パトリックのLPが0になってしまった
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 01:50:41 ID:VnZFp3WO
>>385

間違えた・・・ 

パトリックのLPが0になってしまったのですが、パトリックって復活するんですかね?極限には屋敷に復活すると書いてありますが、屋敷にいませんので・・・
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 01:53:17 ID:nDjVe/57
>>386
します
すぐに復活するのはよほど運がいい場合なので
地道に時間経過ポイントを踏みましょう
屋敷まで行って確認するのは面倒ですが仕方ありません
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 01:55:37 ID:VnZFp3WO
>>387

おお!即レスありがとうございます では何かイベントをこなして再度屋敷に行ってみる事にします
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 02:30:08 ID:KDC4pRzQ
>>378
あっそー
効率良くやってりゃ、一回目でも進行度10ちょっとでステ忍レベル4+クライミングかジャンプレベル3くらいは取れる気がするけんね。
もしジュエル少なきゃレベル0ステ忍で稼ぎまくればいい話
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 02:55:09 ID:+Bok0Pxp
>>389
アホか
一回目から攻略本やサイト見て効率良くプレイするような奴ばっかじゃないんだよ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:03:27 ID:7s8dNRl1
>>389
せっかくの初回なんだからガチガチの効率プレーやジュエル稼ぎ作業は薦めたくないな
当人が決めることだけど

初回の進行度10%ちょいでステ忍レベル4ってハードル高いわ
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:07:25 ID:DqcPm+pt
一回目だとシステムにも慣れてないし
実際やってみるのと頭で考えるだけじゃ
違うこともあるからそうそううまくはいかないよ
そもそもそんな風に効率良くやれるのなら
ああいう質問をすることもないだろう
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:20:40 ID:7s8dNRl1
せっかくの自由度の高さなのにな…

それにな、ステ忍レベル4でも張替えタイミングがわからないと駄目だろ

初回はむしろ奇病の帰りに俺たちゃ海賊を経験して欲しいね
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:24:04 ID:+Bok0Pxp
そもそも1周目10%でステ忍Lv4+サバイバルLv3とか慣れてなきゃどんなに効率よくやっても取れん
全員のクラス上げることも考えたら、単調なジュエル稼ぎしない限りな
明らかにやってないのバレバレだな

大体ステ忍は3で十分足りる
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:42:26 ID:KDC4pRzQ
そーかよ
一周目のプレーなんて一回しかやってないから、忘れちまったよ
それをやってないとまで言われるとはな w
ここのバカは決めつけ野郎が多いいな
じゃあ、おれはコツコツこのスレの荒らしでも始めるするとするよ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:44:55 ID:7s8dNRl1
ハハハソウカ
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 03:52:31 ID:KDC4pRzQ
>>396
あんたも何でせっかく質問者が聞いてんのに、奇病に間に合わきゃいい的なこと言ってんの?
質問者が成功するように答えてやるのが回答者だろ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 04:21:09 ID:HMvYcF1+
荒らし宣言してる奴が説教ワロタ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 04:24:09 ID:KqMwLHc8
頑張って荒らせよwww
まあこの程度でイジケて荒らし宣言する奴は長続きしないんだけどwwwww
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 07:25:18 ID:icfqMP/d
>>397は可愛いわね
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 07:34:27 ID:7s8dNRl1
>>369
奇病は難関イベントのひとつ。極論すれば未決でもクリア出来る。
初回は奇病未決ってある得る話だし、(特に周回前提なら)何がなんでも無理にクリアする必要はないと言いたかっただけだ。失敗で学ぶこともあるしね。

とりあえず奇病の噂を聞いてから対策に動いてもクリア可能。
アドバイスは>>365にあるしボス戦や神殿についてはテンプレやテンプレサイトにもある
敵避けは敵が区画ごとに集中する傾向にあるからレベル3ステ忍でQSしながら少しずつ進めば大丈夫(もしくはフロアごと下見する)
ある意味奇病クリア出来るノウハウがあればだいたいのイベントは大丈夫じゃないかな
健闘を祈るよ
402364:2009/10/20(火) 08:57:58 ID:fADTPc2l
タイラント先生のとこに行くのに雑魚敵と戦ってしまい
進行度80%超えてしまいました。
進行度65%のセーブデータからやり直して
ステルスを使い奇病をクリアした方がいいでしょうか?

ちなみに364の時のセーブデータの状態は
クライミング、ジャンプはレベル3
ステルス、忍び足は持ってませんでした。ジュエル50くらい持ってます。

403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:07:01 ID:+mmz+kZC
>>402
どうしても奇病の解決に拘りたいならやり直すしかない
しかし、隠密スキルを持ってないならジュエル50じゃ厳しいな
マップアビリティを駆使してジュエル稼ぎすることも出来るけど、単調でつまらん作業ではある

まぁ そのまま進めるかやり直すかは自己判断で
二週目以降にやったっていいんだし、自分も一週目は奇病はクリアしてないしな
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:09:37 ID:KDC4pRzQ
>>402

進行度65%でも微妙かも 神殿までにミニオン、犬、ザコ×3くらいと最低戦わなきゃいけないから

前に言ってたアホが言うように、ムーンストーン取って戻ってきてもメルビルが海賊に襲撃されてて、奇病未決になってるかも。

もっと前の進行度50くらいのデータがなければ、初回は諦めるのがいいかも。
で、次の周回で獲得ジュエル増やすために、イベントできる限りこなして、バルハラマラソン沢山やっとくといいよ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:28:45 ID:fADTPc2l
>>403
>>404
進行度20〜30くらいしか残してないので
奇病は諦めます。
とりあえず最終クリアできればいいと思ってます。
ありがとうございます。
敵との戦闘で技覚えたり強くなるのが楽しかったのに
敵とあまり戦わないほうがいいって知らなかった
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:30:14 ID:KW/kmRqF
>>402
ちょっと冷たい言い方かも知れんけど、自分が楽しいと思う方を選べばいいよ
方針に関しては正解なんてないんだし

ただ65%からじゃもしかして間に合わないかもね
65%の前半なのか後半なのかにもよるけど

>>404
> あんたも何でせっかく質問者が聞いてんのに、奇病に間に合わきゃいい的なこと言ってんの?
> 質問者が成功するように答えてやるのが回答者だろ


お前が諦めろとか言うなよ
ミニオン戦回避とか低いポイント引くまでリセットとか教えてやれよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:40:48 ID:fADTPc2l
>>406
奇病をクリアしとかないと報酬が大きいので、その後が難かしくなるのかなと思って。
たぶん65%の後半だと思います。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:44:05 ID:oomINFE6
スレが伸びてると思ったら一人がんばってる奴がいるな
どっちみちどっちのデータ使っても奇病解決は厳しいだろ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:50:39 ID:oomINFE6
>>407
連投で申し訳ないけど戦ったらダメって言うより奇病とコンスタンツとアクアマリンと魔のエメラルド気にしとけば戦ってもぉK
他なんかあったかな?
 
序盤だけ進行度はよく見ておいた方が後々楽になるってだけでクリア出来ない訳じゃないから無理に奇病クリアしなくても次週から気を付けるくらいでいいと思うよ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 09:56:00 ID:8q57JOsc
>>405
俺は奇病は進行度45%になったらすぐ取り掛かるなあ。
その頃だと、パーティの最大HPが180に満たなかったりするけど、
準備できてればミニオンやゾディアックに勝てる。

タイニィやタイラント道場は序盤にすぐに開設できるから、ゲームに慣れてるプレイヤーは
そこで必要な技は閃いておくんだよ。
奇病用にはイドブレイクや脳削り、骨砕きなど。あと使い勝手いい共振剣とかフライバイ
わりとタイラントなんかでも覚えやすい全体技の円舞剣やアローレインやブレードロールとか。

雑魚敵とむやみに戦ってても、技の閃き度は敵によって違うから
序盤〜中盤はタイニィやタイラント道場
終盤はゴマ道場で化石魚や氷晶獣、最難度の技には野良イフリートとか
道場は負けてもゲームオーヴァーにならないし技覚えるまで粘れるから便利なんだよ。

だいたい慣れると、技を揃える相手は決まってくるね。

戦っちゃいけないってことはないけど、戦闘勝利で進行度進むから
期間限定のイベント(奇病とかもそう)をこなそうと思ったら、雑魚戦はある程度控えるようになる。
それも、周回重ねたら加減が分かってくるよ。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 10:06:56 ID:m12izeNC
>>407
最悪素猿なんて竜人障壁とかのスレで推奨されているものもいらないし奇病のクリアも必要ない
更に道場の概念も解らないまま出て来る敵をみなごろしでもクリア出来る
俺もそんな感じだったし
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 14:56:12 ID:vU7HaQLe
>>404
ば〜か
しね カス野郎
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 15:03:43 ID:oomINFE6

これ昨日の荒らし宣言の人?
ID違うけど…
 
そんなんじゃあんまし釣れないぞwww
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 15:09:15 ID:8q57JOsc
>>413
IDは日が変わると変わるよ。
ネットにつなぎ直すだけでID変更できる環境もある。

同じ人かどうかは知らんがねw
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 15:16:53 ID:KDC4pRzQ
ちげーよ 俺じゃねえよ
本物の荒らしだろ

まぁ、お前らがバカでアホなことは変わりないが w
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 15:29:26 ID:oomINFE6
おぉ…本物が出てきたwww
>>412引き取ってよ仲間なんだろ?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 15:54:27 ID:w8K+b3fe
ここだけは荒れてほしくなかった・・・
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 16:10:10 ID:LY9KUfxX
ポマエら落ち着け
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 16:24:20 ID:x4q5ES5p
>>417
お前みたいなのがいるから荒れるんだろうが
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 16:54:38 ID:tsR1zgXZ
荒らしはスルー
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 18:40:02 ID:bprUwwU8
どんなくだらない質問でも丁寧に答えてくださる人達(悟りを開いた狂人)がチラ裏に流れて、
最近、解答者に回った人達の言葉遣いが荒いから、スレが荒れはじめたんだと思う。
2、3スレ前からそうそう兆候があった。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 18:44:26 ID:HcDEQvHB
そうかな?そんな住人が変わってるとは思わないけど
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 19:00:45 ID:RNK6iIJz
チラ裏と一部住人が被るのは昔からだよ。
時折、変なのが現れて多少ゴタゴタすることもあるが、またもとに戻るから大丈夫。
だてに何年も続いてない。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 19:23:15 ID:mC9KdWuM
チラ裏で「くだ質回答者は狂人」みたいなレスが何度かあっても特に反論がないところからして
被ってない匂いもあったけどねえ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 19:24:32 ID:yZRWZwCh
>>421
別にチラ裏が主な原因ではないと思うが。
定期的にくだ質スレ荒れてるぞ。
テンプレ議論(?)とかさ

そろそろ気分変えて質問者が来て欲しいなぁ
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 19:35:55 ID:mC9KdWuM
ちゃんとサガに関連してるだけでもマシじゃない。
昔は「今期お勧めのアニメは?」とかそんなんだったよん。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 20:14:37 ID:RNK6iIJz
プレステってどこで買うんですかとかみたいなのもあったな。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 20:36:44 ID:KDC4pRzQ
回答者のお前の傲慢な態度と勝手な決めつけがいけねえんだよ
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:17:02 ID:yZRWZwCh
陳腐な煽りに釣られる人はそもそも2ちゃんに向かないのですけどね
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:46:40 ID:iJvW/fhm
シルバーの洞窟で、シルバードラゴンに勝てなかったので
一度引き返して、強化してから再挑戦しようと思ったんですけど
シルバードラゴンの前にある扉が開かないんですけど
これって、もう戦えないんですか?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:50:07 ID:DqcPm+pt
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:51:31 ID:iJvW/fhm
>>431
すいません、テンプレ見逃してました
ありがとうございます
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:53:11 ID:yZRWZwCh
>>430
テンプレにあったと思うけど説明。
一応、戦闘を繰り返すと当たり宝箱が復活し再挑戦可能だが確率は低い
直前データでやるか諦めるほうがいいかもしれない

シルバードラゴン前の仕掛けは当たりの宝箱を開けると開く
一度ダンジョン出たりすると閉まってしまい、当たり箱も開封状態のままで
仕掛け解除できない。

434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 21:56:29 ID:iJvW/fhm
>>433
直前のデータはとってないので、戦って待つしかなさそうですね・・・
こんな面倒な事になるとは思ってなかったのでデータは普通に上書きしてました
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 22:28:34 ID:kor+j4Wp
諦めて他のことして猿と戦う前にまた見に行けばいいよ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 23:15:45 ID:dXsFzIox
ホークで行き先増えない…
メルビルのパブに誰もいないー
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/20(火) 23:27:15 ID:BsGHCQBy
>>436
ノースポイントまで戻って町の人に話を聞いて(この町はニューロードの〜の人)
下から徒歩で町を出ればウソに着く。
ウソでも町の人に話を聞いて下から出ればクリスタルシティに着く。
クリスタルシティでシフかバーバラに会える。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 00:31:15 ID:ybUpd5AF
お宝の地図リサイクルで金稼ぎしてるんだけど
ソックスなんかを交換しまくってると地図の出る確率が落ちてくるよね
そんな時はダンジョンの出入りを繰り返してリセットすればいいと思うんだけど
具体的にはどんな感じで出入りすれば渡したソックスが消えるのか教えてほしい
例えば、財宝の穴で地図渡して発掘後その場回収→財宝の穴で地図渡して発掘後バルハラント回収
みたいな事を繰り返す場合どこのダンジョンを出入りするのが良いのかな
直接アイテム交渉を行ってないジェルトンと草原なんかを出入りするだけでもOK?
また、例えばソックスを20渡したら大体何回ぐらい往復すれば全部消えるのかな?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 01:23:42 ID:FRXcjIIA
HPの上がり方って完全にランダム?
680から692で+11になったと思いきや、705から706で+1だと?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 02:46:10 ID:ujpEH4s1
>>439
ランダム
700以降は上昇幅が少なくなって+1〜5ぐらいになる
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 08:26:24 ID:0x+klGyZ
バルハル族って頭にツノ生えてんでしょうか
それとも草食動物の頭骨かぶってんのでしょうか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 09:28:26 ID:0MFQRwF3
>>441
動物の頭骨
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:01:56 ID:lWpO6I2u
バルハル族とバッファローマンとの関係は?
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:05:49 ID:KNWgCx53
>>443
全然面白くないから
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:06:05 ID:HjXTpMmB
>>443
関係ありません

ネタのつもりならチラ裏へ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:07:54 ID:EqVKbSKP
7周目にしてようやくバルハルマラソンに手をつけたがなかなか面白いな
ジュエルもバンバン貰えるし
んで南の豚さんたちは一回クリアするともう出現しないのかな?
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:10:55 ID:HjXTpMmB
>>446
うん、1回だけ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:16:25 ID:n3wvxhFG
アイシャ入れてやってんですが、後半あたりには強くなりますかね?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:26:19 ID:HjXTpMmB
>>448
強い、の定義が良くわからんけど
とりあえず最大BPは伸びがいいよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:35:37 ID:n3wvxhFG
腕力とかHPとかが人一倍少なかったんで…。そこらへんは気にしなくて良いんですかね(^_^;)
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:41:56 ID:c7UrN0Lo
>>450
それは育て方の問題
>>1のwar of sideの成長率を見るといい
伸ばしたいステに合わせた行動をとると、そのステが伸びる
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 10:43:22 ID:HjXTpMmB
>>450
ああ、そこらへんは伸びづらいね
ただミンサガは行動による補正が大きいんで、伸び易い行動ばっかりしてれば人並みもしくはそれ以上にはなる

腕力HP伸ばしたいなら両手斧を使わせるのが1番いいよ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 11:17:12 ID:cAbmPR+O
質問が2点あります

1.水竜のおつかいイベントで面識有無によってPNに記載されないことがありますけど
  タイニィ→タイラントだけは先に会ってても記載漏れはない、でしたっけ?

2.術具経由で魔法使ったとき、ステUPの参照スキルは武器の方でしょうか?魔法の方でしょうか?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 12:14:27 ID:EqVKbSKP
>>447
ありがとう
一回だけとは少し寂しい気もしますな
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 12:38:18 ID:HjXTpMmB
>>453
1がわからんので2だけ

参照は術スキル
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 12:40:33 ID:j2kc5xe1
ブラウとシルベンを真サルまで使おうと思ってるのですけど
この2キャラってステ制限とかついてますか?
ブラウの腕力とシルベンの腕力体力が10程度から微動だにしません
他のステは40超えてます
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 12:53:40 ID:HjXTpMmB
>>456
その二つは上がらないらしいよ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 13:07:40 ID:j2kc5xe1
>>457
やはりですかorz
ありがとう
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 13:50:18 ID:w6mh0p3P
>>453
タイラントとの面識の有無はPNに影響ないはず
とは言え、タイニィから依頼受ける時にアディリスから依頼を受けていると1行追記されるから
いずれにせよ進行度50%まではトマエ火山に行けないことになる
だったら、特別な事情がない限り、水竜から順に会って行くのが無難だろう
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 13:59:16 ID:ZslNSMtr
鍛冶屋での武器強度強化で強度補正が+4になる事を今まで知らなくて
モーグレイ+3に樹精結晶を貼って強度補正+2の武器を作ったものに鍛冶屋で
武器強度強化を2回行ったら攻撃性能が40になりました。

モーグレイを買った直後に鍛冶屋で武器強度強化を2回行って、そこから適材をなじませて
樹精結晶を貼ると攻撃性能が40より上の強度補正+4のものができますか?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 14:00:57 ID:bpQYoHBC
>>460
どの段階で強度強化やっても結局は同じになる。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 14:07:36 ID:ZslNSMtr
>>461
ありがとうございます。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 15:10:02 ID:ybUpd5AF
すいません、スルーされちゃったのですが>>438について何か分かる方いませんか?
例えばttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tokamaku/saga/risaikuru.html
ここなどを読んでも、履歴を消すために「どこの」ダンジョンを「何回ぐらい」往復すればよいのか良く分かりません
ここの方にとっては聞き飽きた質問だと思いますが、どうかよろしくお願いします
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 15:23:00 ID:bpQYoHBC
>>463
お宝関係に詳しい回答者は夜以降に来る場合が多いよ。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 15:51:42 ID:mEkVgwE4
>>463
tp://ttoorraaoo.web.fc2.com/

>どこの
どこでも
渡したアイテムはダンジョンごとに管理されてるわけじゃないんだから

>何回ぐらい
上記サイトの検証結果にのっとれば、それほど多くは必要ないのかもしれない
まあ30〜50回もやれば十分すぎるぐらいじゃないかね
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 15:58:28 ID:KjIqSSQC
どなたかアドバイスお願いします。
今メルビル襲撃イベントのホーク主人公限定のブッチャ−追撃戦なのですが
なかなか撃破できずに困っています。パーティーのHPは250〜300で自分の戦
法はHPの高いゲラ=ハとホークを前衛にして骨砕きやサブミッションで攻撃
力を下げながら戦うという戦法です。これで何とか一回目のブッチャーは倒
せたのですが二回目はアイスデビルの攻撃も激しくすぐにやられてしまいま
す。攻略サイトの戦法通りアイスデビルには状態異常攻撃(みねうち)を仕
掛けているのですがなかなか決まらなかったり麻痺が切れるまでにブッチャ
ーを撃破できなかったりします。ブッチャーにも骨砕きやサブミッションが
あまり決まらないような気もするし回復にも手一杯で上手くできません。ア
イスデビルに即死狙い(影矢しかありません)で戦ってみてもBPたまるころ
にはぼろぼろだったり上手くすすんでいてもブレードロールであっさりやら
れてしまったりと非常に厳しいです。どなたか打開策をお願い致します。
(ちなみにメンバーは全員回復持ち、装備品はあまり強くないです。使えそ
うなアイテムはムーンストーンとアメジストくらいでしょうか・・)
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:09:49 ID:3u9L9JDu
とりあえずセルフ盾とか使えるかな?
使えれば楽になるんじゃないかな
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:21:27 ID:KjIqSSQC
回答ありがとうございます。セルフバーニングはアイシャしか覚えておらず、
またLPが1なのでおそらく使用できません。(セルフバーニングの消費が緑
LP1)あまり能力をあげたりしたくないので粘っていましたが素直に直前か
らやり直すしかないのでしょうか・・
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:24:28 ID:HjXTpMmB
>>466
おおまかな戦法としては間違ってないんで、
打開策としてはセルフ盾と防具かな

防具はフィールド買えればベストだが、ダメならボーンブレストがいいかと
やつら射突使わないし
スマートヘルムやドミナントあたりがあるだけでも大分違う

あとはアイスデビルに麻痺や即死が決まるまで粘る根性があればなんとかなるぜよ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:26:27 ID:eFrMuATT
衝突剣なんかのスタン効果技でアイスデビル毎ターン止めておくのもオススメ。

ブッチャーさえ倒せばいいわけだからね。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:26:46 ID:3PQSzg0w
みねうちできるならアイスデビルにかけ続ければいいと思う
麻痺中にみねうちしても効果はある
(麻痺になるエフェクトがでれば麻痺が解除されるカウントがリセットされる)
だめなら、道場に通ってホークに次元断覚えさせる
ホークは初期BP多いので、ガンガン次元断打てるはず
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 16:53:20 ID:ybUpd5AF
>>465
ありがとうございました。手っ取り早くジェルトンと草原あたりを往復しようかと思います
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 19:19:21 ID:HLr8xqEa
ランク8の状態でデスを倒した場合、上がるランクは、さまよえるエスタミル人を何体狩ったのと同じになるのでしょうか
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 19:50:48 ID:/pK7JC+V
>>473
デスはランク7
さまよえるエスタミル人はランク3
ゲームランク8だとランク7は1〜2ポイントでそれ以下のランクの敵はすべて1ポイント
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 19:55:18 ID:HLr8xqEa
>>474
ご丁寧にありがとうございます
把握できました
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 20:44:15 ID:HClpWlKH
>>455
>>459
ありがとうございましたー
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 22:07:30 ID:UytsZTi3
初心者丸出しな質問なんですが
ロザ重が強いってのは防御がすごい堅いってことですか?
そしてロザ重使うなら当然武器はDモードにするべきですか?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 22:20:47 ID:KjIqSSQC
466です。セルフバーニングと次元断でなんとか打開できました。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:06:59 ID:HjXTpMmB
>>477
> ロザ重が強いってのは防御がすごい堅いってことですか?

その通り
ただ、元の防御力に掛け算で補正が掛かるので
もともとの防御力が低かったらあんまり意味はない

> そしてロザ重使うなら当然武器はDモードにするべきですか?

ロザ重の防御力はモードに関係なく上がるんで好きなように
(ヘルプメッセージは地雷)

Dモードの防御力上昇効果ってのは、
敵がDモードかつこちらもDモードの時に固くなるってものだけど、それはクラスに関係なく発揮される
ただ、このDモードの防御上昇効果はロザ重の防御上昇効果と重複するので、
Dモードロザ重で敵Dモードならカナーーーリ固くなる
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:22:54 ID:UytsZTi3
>>479
ありがとうございます
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:49:27 ID:O7epDNMc
オウルの杖をサイコブラスト用に鍛えたいのですが適材を教えてください
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:54:06 ID:j2kc5xe1
>>481
エレメンタルコアorペギークリスタル

樹精結晶orウィンド シェル

アビスクリスタルorダーククリスタル
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/21(水) 23:58:09 ID:O7epDNMc
>>482
ありがとうございます。
これでEP消費なしでサイコブラスト撃てますか?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 00:18:00 ID:wgzSqNQu
>>483
EP消費は就いてるクラスや習得している術の数のほうが大事。
対応しているクラスレベルが4で習得している術の数が10個以上なら強度-2でもLP消費なしで使えるよ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 00:19:26 ID:EwNJKfFR
>>483
適材については上の回答で間違いないけど、
正直オウルの杖を適材改造するのはススメない
もともとの攻撃力が低いから適材改造してもあんまり変わらんから
(勘違いしないで欲しいのだが、適材改造は攻撃力を上げるため「だけ」のものだからEPとは無関係)


つーかそもそもサイコのEP段階は6しかないから改造する必要すらない
>>112あたりを参考に
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 01:50:49 ID:DaoAZhsG
竜人って、モードは何がいいんですか?
説明読んでも今一ピンと来ないんですが
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 02:34:16 ID:zG4kyiiz
トリックでいいんじゃね?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 06:38:08 ID:R9fL1URq
>>483
合成サイコブラストだったらショック対策に隕鉄で補強すればいいと思う
強度-2だからLP消費無しで打てる
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 07:27:54 ID:p91tcFhG
フリーレ早期加入させたいんですが、どうすればできますか?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 07:44:43 ID:EwNJKfFR
>>489
・タイニィフェザーに会って火神防御輪の依頼を受ける
・ジェルトンが襲われるのでパブのマスターからトマエ火山の場所を聞く
・フレイムタイラントに会いに行き、倒す
・タイラントの後ろから冥府に行けるのでデスに会いに行き、誰かを生き返らせる(主人公の最大LPが減る)
・凍結湖の妖精が発生するので依頼を受けて解決する(または断る)
・凍った城の氷が溶けるので中に入り、4人以下のパーティーでフリーレ&ドレイクを倒す
・仲間に誘う

タイラントを倒すのが1番の難所
ゆきだるまサブミッション作戦あたりがよろしいかと
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 11:34:04 ID:XOP207Me
捧げて…
デスに、ぼくの命を捧げて…
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 11:51:59 ID:LyPhD8AY
>>489
・とりあえず道場でフライバイ覚えさす
・セルバ欠かさない
・全員に回復持たす


これで進行度65%、HP200程度でアル殿下だけでタイラント撃破できたよ
頭数多ければもっと進行度低くてもいけそうな感じだった
ちなみにクラスはアルがロザ重3殿下が海賊3
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 11:52:10 ID:XOP207Me
ディオール、ワシの手術がくせになったみたいじゃな!!
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 13:20:01 ID:3R9sh70V
みんな鬼神刀にするときモード何にしてる?
あと、マルチにしたら攻撃力いくつになる?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 13:36:57 ID:EwNJKfFR
>>494
マルチは46だったかな(47かも)

刀はDモードがあんまり意味ないからDはいらんと思う
俺はだいたいATかTかをクラスによって変える
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 17:13:55 ID:r/roSlI9
腐竜とコカトリス含めてフロンティアの固定敵を全部倒しましたがカエルが洞窟にいませんでした
この場合三地点の語りを聞くまでの間はヤシ村壊滅で止まると見て良いですか?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 17:26:04 ID:Bl+Sy/BI
>>496
その情報だけだとなんとも言えない。
進行度いくつのときにどこまで倒したかとかが分からないし。
たぶん、ヤシ村ではおさまらないと思う。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 17:28:57 ID:EwNJKfFR
>>496
ジュエルビーストが起きたのが90%なら、おっしゃる通り三地点語り聞くまでヤシ壊滅で止まる
95%で起きたなら三地点語り聞くまでどこも壊滅しない(=封印成功)
それより前に起きたのならもっと壊滅する

※俺の勘では85%あたりで全部壊滅すると思う
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 18:13:31 ID:Uf+RFyEw
ミイラ商人はクリスタルシティのどこにいるの?
いまさっきカタコームまで送ったから早いとこ獅子王と戦いたいよ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 18:24:39 ID:lbhDsnxs
必殺技って今までのロマサガみたいに封印しなくても覚えてくれますか?もう縦に入る欄がないような気がして…
初心者です。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 18:26:07 ID:EwNJKfFR
>>499
メインマップじゃなくて一つ進んで宮殿の手前のマップ
(ニーサ神殿の前あたりだったような…これは自信なし…)
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 18:31:05 ID:EwNJKfFR
>>500
それは心配しなくていいよ
ロマサガ2とかサガフロみたいに技の封印なんて概念はないから、いくらでも技を持っていられる
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 18:31:50 ID:N4aB+PvM
スクロールバーみたいなものが出るよ
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 19:08:11 ID:r/iyjO7M
ミイラ商人残してるんだけど、
デスに吟遊詩人を捧げたあとに最終試練クリアして
その後ミイラ商人のイベントしたら北エスタミルに吟遊詩人現れますか?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:03:53 ID:MvClGcQL
サルーイン、シェラハ、デスの恩恵は味方のLPを減らしてると発動確率はあがるんでしょうか?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:48:41 ID:EwNJKfFR
>>505
あがりません
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 21:56:22 ID:JRsGApz/
もしかしてダークってイベントを途中まで進めると仲間から外した後に
復活しなくなったりします?

武神の鎧を取るためにダークを外してラファエル→竜騎士と仲間にして
竜騎士を謀殺した後、時間経過ポイントを100回以上踏んだのに復活しない。
ちなみに外しとときアサシン・ウィザード共にクラスレベル3で外した後には
ミニオンと竜騎士にしか戦闘勝利していません。現在進行度90〜95%です。
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:26:50 ID:fcc8pTRv
>>507
アサシン覚醒した後でなければまた仲間にできるはずだが。
マリーンがうろついてないか?
マリーンがうろついてたら出現しないようだ。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:32:39 ID:5OaII8do
>>507
記憶を完全に取り戻すまでは大丈夫だが
マリーンを放置しているなら
とりあえず頼みを聞いてやると確実
もしくは海沿いでない街で確認するか
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:37:09 ID:C6OTCO9o
サルーイン戦に詩人ってつれてける?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:38:00 ID:fcc8pTRv
>>510
うん。
やりかた次第だが。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:43:25 ID:5OaII8do
>>510
最終試練に挑まない
または
最終試練クリア後は吟遊詩人はどこにも現れないが
その状態で『ミイラ商人』でカタコームに行き、北エスタミルのPUBに戻ってきた時にだけは現れる
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:43:32 ID:VmMvUVrE
コズミックタイドはメルビルでしか買えませんか?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:48:58 ID:JRsGApz/
>>508
>>509
ありがとうございます。マリーンの頼みを聞いたら出てくれました。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:50:35 ID:C6OTCO9o
>>511,512
最終試練スルーか・・ダークフラグの為にデス先生のとこ行かなきゃだしちょうどいいか
挑戦してみる、ありがとー
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 22:50:46 ID:ii1+q0ES
>>513
巨人の里でも買えるけど、多分それじゃあ解決しない状況なんだよね?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:03:11 ID:VmMvUVrE
>>516
はい、メルビル襲撃で飛竜に勝てないのでギャラクシィ作ろうと思ってたんですが…
金とジュエルは大量にあるんで別の対策考えます、 ありがとうございますm(__)m
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:07:55 ID:ii1+q0ES
>>517
暴風のダメージもそこまでじゃないし、他は打撃攻撃だから、
練気+セルフバーニングで体制整えて、生命波動で削るとかかなぁ・・・。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:24:13 ID:HIkI6De7
防御上げて全員に回復術を持たせたら大したことない<飛竜
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:31:25 ID:zG4kyiiz
ギャラクシィってことは帝術かな

無理して高コスト術撃つより合成でSTRダウン狙うか回復やってたほうがいいと思うよ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:32:51 ID:VmMvUVrE
>>518
>>519

ボコってきました
アドバイスありがとうございますm(__)m
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/22(木) 23:53:00 ID:MvClGcQL
>>506
ありがとうございます

不定王冠を見つけて何回も戦闘しているのですが、インペリウムを使うモンスターが出現しません。これはただ単に運が悪いのでしょうか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:08:48 ID:r79/p/cV
>>522
インペリウムを使われる必要はないんじゃ?
とりあえず、地図用の不定王冠ならどの組み合わせでも使うはず。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:19:27 ID:bqctoIJa
>>523
ありがとうございます。
そして書き方悪くてすみません。
2時間程度ずっと不定王冠のシンボルモンスターと戦闘してるのですが、出てくるモンスターが

各種結晶体一匹ずつ
風の結晶体×6
溶岩獣×3

しか出現しないです。
赤スライムや紫スライムが混じってるモンスターPTと出会う確率がそれだけ低いということなのでしょうか?または他の要素があるのでしょうか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:28:17 ID:r79/p/cV
>>524
バトルランク以外の要素なら雪原やニューロード、草原などの
強い敵が出ない場所では王冠の強さも制限されます。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:29:33 ID:K8I/3CrD
バトルランクが低いから
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:32:39 ID:pfWFCxG+
>>524
デス恩寵使うつもりなら不定はあんまり向かないよ
足止めがほとんど出来ないから

あと、インペリウムと地図ドロップ率は関係ないらしいよ
王冠ならみんな同じみたい
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 00:34:26 ID:bqctoIJa
>>525-527
ありがとうございます。
場所が関係あるのは知りませんでした。
アドバイスまでありがとうございました。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 07:26:38 ID:jZes8f2g
中盤(30%〜60%あたり)でイベントランク上げるためにどこで戦闘してますか?
コンスタンツもヴァンパイアも出ていない状況だっします。
530529:2009/10/23(金) 07:29:36 ID:jZes8f2g
×だっします
〇だったとします
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 07:32:03 ID:pfWFCxG+
>>529
別にどこでもいいと思うけど、俺はスカーブ山かグレートピットかトマエ火山か水竜の神殿
つまり種族調整をやってる

50%以降ならしもべ狩るのも良いな
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 08:25:44 ID:ExhWDe/7
神雷ってLPコストなしで使用する方法ありますか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 08:33:05 ID:6ldhQRXs
バルハルマラソンで、変なハマり方したみたいで
三ヶ所のボスモンスターが全然いないのにガトから「頼むぞ」としか言われません
進行度が上がればリセットされるかと思ったけど、
やっぱり「頼むぞ」としか言われない
進行度が上がって三ヶ所ボスがいる所にもう一度行ってみたが、やっぱりボスがどこにもいない
なんかこういうバグの報告って、今迄に上がった事ありますか?
今6週目、主人公アルベルト、進行度65%での出来事です

534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 08:38:23 ID:pfWFCxG+
>>532
技20個閃いてれば、
打槍対応クラスに就いてクラスレベル4(伝説クラスなら3)にすればおk

技20個閃いてなければ、
打槍対応クラスに就いてクラスレベル5(伝説クラスなら4)にすればおk
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 08:42:49 ID:pfWFCxG+
>>533
アルベルトでマラソンてことは嵐回避してんだよね?
嵐回避自体がバグ技らしいから自己責任で

※嵐回避してないなら、そもそもアルベルトはマラソン出来ない
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 08:43:50 ID:ExhWDe/7
>>534
ありがとうございます
早速やってみます
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 09:07:39 ID:6ldhQRXs
>>535

> ※嵐回避してないなら、そもそもアルベルトはマラソン出来ない

マジっすか!Σ( ̄□ ̄;)
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:03:26 ID:akV1JpQz
久々に巻き添え規制が解除されたのでイッペンにたくさんの下らない質問をお許しください

@武神アルベルトで、パイレーツコーストにて、フィールドグラを解除したままクリアしてしまったのですが
 8人クリア特典の談笑?時にバグがおきたり、アルベルトだけグラが映ってない!なんて不都合が起きたりしますか?

A生命波動のエフェクト変化、及び威力の依存ステはなんでしょうか。

Bアイスソード吹雪のLP消費をなくす場合、両手大剣対応の伝説クラスのクラスレベルを4、
 もしくは普通の対応クラスを5にすることでも可能ですか?使わない術を無駄に10個も所持したくないもので・・・

C聖杯経由の水術は、通常時に比べ、速度補正などありますか?
 また、普通の術も隊列によって速度補正がかかったりするのでしょうか。

Dアルベルトは水竜月14日?くらいが誕生日だそうですが、マルディアスの暦ってどうなってるのでしょうか。
 水竜月や火竜月って何月のことですか?

E未成年のアイシャですら、一丁前にBAR通いです

Fテオドール乱心時のイフリートからでもフラショナルは取れますか?

G玄竜のロックキャノンや、サイクロプスの投石(?)はミサイルガードで防げますか?
 他にもミサイルガードで防げる敵の技があったら教えてください。

回答できる範囲で構いません。よろしくお願いします。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:14:19 ID:pfWFCxG+
>>538
@
ない

A
エフェクト変化は知力だったと思うが忘れた
威力の依存ステは精神

B


C
ない

D
わからんのでスルー

E
はあ、そうですか

F
取れません

G
防げます
他にはトカゲの弓技全部
あとクラッカーとか爆弾投げ系とか
暴風なんかも防げたはず
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:27:04 ID:EYfcQjke
>>538-539
クラスでEP/LP消費が変わるのは3レベルと4レベルの時だけだから5にしても変わらないよ

8についてはアルマニやhttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/top.htmlのサイトで
投射、射と書いてあるものなら防げる
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:29:29 ID:QetvVTm+
質問なんですが、リヴァイヴァって対象が死ななくても数ターンすると
解除されてしまうんでしょうか?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:40:31 ID:pfWFCxG+
>>540
術10個未満なら変わるよ
普通は10個くらい買っちゃうからかわらないけど、質問者は10個買いたくないんだってさ

>>541
魔法盾共通の性質として、10ターン経過で消える
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:47:31 ID:QetvVTm+
>>542
ありがとうございます!今眠ってるジュエビと戦ってるんで
その情報を参考にいろいろ戦術練ってみます。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:47:31 ID:akV1JpQz
>>539,540,542
ありがとうございます。
Eは文章が途中でしたw 忘れてください
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 15:55:26 ID:gXFzSEG4
>>538
4.について
聖杯は知らんけど、素の術使用時は隊列による速度補正が存在する
参考 tp://eicos.blog86.fc2.com/blog-entry-8.html

>>541
あとセルフバーニング等の魔法盾をかけても解除される
(リヴァイヴァも魔法盾の一種なので上書きされる)
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:15:39 ID:QetvVTm+
>>545
なるほど、重ねがけに気をつけます。
ちなみに幻体は魔法盾には含まれないですか?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:26:40 ID:Xth+3LMW
>>538
Dマルディアスは1年が18ヶ月、1ヶ月が20〜21日なのですが、暦の並び方は不明。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:28:48 ID:Xth+3LMW
>>546
魔法盾じゃない。
幻体は召還術(本人を召還)。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:33:43 ID:bbJ5Bbc0
青の剣の取り方を1から詳しく教えてください。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:36:00 ID:Xth+3LMW
>>549
このコピペ参照

それにしてもどうやってその「青の剣」を手に入れたの?
まずネットで色付きに関する情報を集め、
次に凍結湖の妖精をぴったり発生させ、
エスタミル人と333回戦ってランク9にし、
王冠モンスターを探して不定形にのせて、
ひたすら狩り続けレベル5地図を手に入れ、
確率3割の当たり地図であることを確定し、(コクリ)
発掘大事典を使ってPP発掘して手に入れたんだよ。

あなたは狂人の神に愛されているのね
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 16:37:07 ID:QetvVTm+
>>548
重ね重ねありがとうこざいます!
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:25:07 ID:QetvVTm+
皆さんの助言のお陰で、6週目にして初めてジュエビを洞窟内で倒せました。
ありがとうございます!!
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:34:44 ID:2LqsVvuZ
ナイトハルトのOPを見たらダークが現れなくなりました。
ダークがどこの街にもいないです。
煉獄に行っても何もないのでしょうか。
1000階に到達したらジュエルはもらえますか?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 17:42:10 ID:pfWFCxG+
>>553
そういう仕様ですので

なにもありません
ジュエルも貰えません
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:10:36 ID:gXFzSEG4
>>553
その場合でも
煉獄に行ける状態であれば(過去の周回で煉獄門を開けてもらったことがあれば)
煉獄1000階に行けばダークが出てきてアルドラとして覚醒し、ウィザードリングやジュエルが貰える
その後は普通にアルドラを仲間にすることもできるようになる
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:35:44 ID:pfWFCxG+
あれ、そうなのか
失礼しました
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 18:36:53 ID:bbJ5Bbc0
>>550
全然わかりません
もっと詳しく書いてください
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 19:16:25 ID:4BHwl0k0
>>557
>>5

>Q.ゲームランク9について教えてください
>Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
>Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
>A.お前らには無理
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:00:02 ID:HJXI+vte
>>557
いくらくだ質スレでも一から十まで教えて君にはまともな回答は来ないぜ
そんだけ複雑でコツがわかるまで大変なこと(状況再現のタイミングなんかは個人差あるだろうし)
他の質問みたいに説明出来る分量じゃない
該当サイトで勉強してどうしても詰まったらまたおいで。個別の質問なら受けてくれると思う
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 20:02:48 ID:U6xScogd
単なる愉快犯か釣りだろう
561538:2009/10/23(金) 20:54:20 ID:EYpxH5W7
>>545,547
おおありがとうございます。
18ヶ月、初めて知りました。サガは裏の設定がしっかりしてるので好きです
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 21:59:20 ID:IQbtzu2Z
竜槍マリストリクってDモードに改造できますよね?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:00:07 ID:9wsTdFC8
>>562
出来るよ
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:04:22 ID:IQbtzu2Z
>>563
うお、迅速!ステダウンが微妙だったので…
安心してレッド狩りしてくる!
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:27:11 ID:ANk8u1Gj
アイシャで始めたんですけど
もしかして、負けてナイトハルトに会わないと進まないんですか?
SFC版は雑魚倒してたら爺ちゃんが地図くれたと思うんですが
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:33:41 ID:gFO2pMtk
>>565
殿下に会わずとも進められる。
進行度30%になるまで一人で戦い続けてじいちゃんに話しかけるとウソの地図貰える。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:34:40 ID:eyNoK1Ae
>>565
進行度30パーセントまで勝ってると地図くれますよ。
ちょっともったいない感じもするけどw
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:36:16 ID:BIMJMh/a
ローザリア重装兵 ディフェンスモード時に防御効果が高くなる
城砦騎士 ディフレクトの成功率が上がる

これって城砦騎士だとどのモードでもディフレクトの可能性上がって
重装兵だとディフェンスモード時のみディフレクトや盾の確立も上がるの?
それとも盾は別枠?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:39:29 ID:ANk8u1Gj
>>566-567
ちゃんと進められるんですね、ホッとしましたw
回答ありがとうございました
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:39:49 ID:gXFzSEG4
>>568
ディフェンスモード時に防御効果が高くなるというのは、ウソだ!
>>479参照
ローザリア重装兵のクラス特性自体は、盾回避やディフレクト率には影響しない

城塞騎士はそれでおk
武器がディフェンスモードだと当然さらに高くなる
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:47:16 ID:bbJ5Bbc0
>>560
ばーか 荒しだよ
釣られやがって
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:50:18 ID:BIMJMh/a
>>570
ロザ重は防御アップでしたか
レスありがとうございました
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 22:54:05 ID:7Vl135p5
>>571
そんなことは分かってるが、おもに回答初心者のためにレスしてるのさ。
真面目に回答しだす奴がいないとも限らないから。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:06:52 ID:+Novbjr1
フロンティアで「モンスターの巣を荒らすと〜」みたいな事を言う人がいますが、
倒さないとジュエルビーストが早期に覚醒するのだから、このオッサンはサルーインの回し者と考えればいいのでしょうか?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:13:11 ID:7EOiu+6D
>>574
素人が挑むべきではないということかもしれない
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:20:27 ID:5tZUz9hF
>>575
オッサンはサルーインの回し者と考えればいいのでしょうか?
という質問に対しての回答になってないよ馬鹿ボケ

質問の意味を理解してから回答してください馬鹿アホドジ
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:29:10 ID:eyNoK1Ae
>>574
たしかにw
でもなんで倒すと時期が遅れるんかな?
リクツガワカラナイ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:31:31 ID:bbJ5Bbc0
>>574
おつさんはただ、フロンティアの現状を語ってるだけだろ?
でも、その嵐を呼ぶ質問好きだぜ ブラザー!
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/23(金) 23:46:09 ID:xeHOsHlJ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:13:01 ID:hMewsKbq
>>577
倒すと遅れるというか倒さないと早まると解釈してる
魔物が騒がしくしてたらおちおち寝てられんだろと
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:42:06 ID:r1MZIAYs
ミニオンに注目してもらうために魔物が暴れる→うるさくてジュエビが起きる
しかしジュエルビーストを騎士団かクジャラートが止めてたんかねぇ、そこは疑問
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 00:59:59 ID:x7KDD3w0
>>574-579
この良スレも荒れてきたなぁ。頼むからやめてくださいm(__)m
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 01:52:10 ID:L4eG6xQ0
シルバードラゴンの基本HPっていくつだっけ?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 02:02:51 ID:JHCfCN0N
>>582
釣りでも質問らしい質問には答えて、餓鬼丸出しの荒らしはスルーすればいいよ
構ってちゃんにお願いしても喜ぶだけだ
どうせこの前フルボッコされた奴だろ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 02:37:28 ID:ihz4FNOW
>>583
HP8000
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 04:13:47 ID:E9vWV1Ji
>>571
釣りでも愉快犯でもなく荒らし、と宣言しておいて
二行目で早速「釣られやがって」とか・・・

この前説教してた荒らしだろw
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 04:58:08 ID:Buc49yR0
竜人障壁って本当に効果あるの?
ゴールドドラゴンのブレス攻撃で
普通に300とか喰らうんだけど
因みに主人公の配置は合ってる
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 05:49:23 ID:L4eG6xQ0
>>585
サンクス。
おかげで初期HP3人旅でシルバー姉さん倒せたさ。

>>587
効果はある。
でも、基本防御力に倍率をかけるような技なので店売り最強クラスを装備してないと実感しづらい。

また、バグ技なので実際は発動してないこともある。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 06:05:50 ID:k3hbjCLk
>>578
お前球児2打っただろwwww
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 07:22:46 ID:hMewsKbq
>>587
竜人のレベルによっても大分違うよ

試しに今ゴマの方の金竜相手にしてみたけど、
店売り最強装備かつ竜人レベル5ならダメージ2桁くらい(Dモードの防御アップ効果は無し)
ロザ重5併用ならダメージ無し

試練のはHP高いからブレスでもうちょい喰らうと思うが300はいかないはず
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 10:33:42 ID:BzXJZ96Z
>>587
竜人レベル3なら稀に不発もありえるらしい
竜人障壁は速さも上がってほとんどの敵で先手が取れるから取れないなら不発じゃないかな?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:12:56 ID:GADPnj6T
>>587
装備がまともならlv3でも効果抜群だったぜ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:14:57 ID:Buc49yR0
ああ、装備めちゃくちゃ貧弱だった
教えていただきありがとう
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:51:19 ID:quWEaff7
閃きで、素振りでなく、技から派生で覚える場合についてなんですが
覚えたい技と、派生元の技でモードが違う場合、武器のモードはどちらに合わせた方が閃き安いんですか?
それとも、モードはとくに閃き安さには関係ないんでしょうか
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:57:14 ID:7Tlrpjru
>>594
覚えたい技と同じモード
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 11:59:50 ID:quWEaff7
>>595
お早いレスありがとうございました
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:35:21 ID:Buc49yR0
メルビルの2階の宿屋と道具屋に誰もいないんだが何だこれ?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:35:32 ID:p4SSoc74
ゴマ道場で、イカ→イフと狩る場合、
イカはどのタイミングで出るのでしょうか?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:43:33 ID:suv3Gikq
三人旅やってみようと思っています
お勧めのクラス編成あったら教えて下さい     ジュエビ、シェラハはやらないつもりです
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:50:10 ID:hMewsKbq
>>597
メルビル襲撃中および襲撃後はそうなる仕様

>>598
2.5〜3拍め付近
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:51:19 ID:Buc49yR0
>>600
ありがとう!!
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:52:49 ID:1OdpgDij
>>599
効率よく手軽にクリアしたいってことなのか何なのか
目的がよくわからんので答えにくいですのう
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:57:29 ID:p4SSoc74
>>600
ありがとうございます!
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 14:58:37 ID:suv3Gikq
>>602
効率いいのお願いしますm(__)m
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:18:28 ID:K6L0NdrP
>>600
通報してたら襲撃後でも買い物できなかったっけ?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:21:30 ID:hMewsKbq
>>605
2階は無理だよ

あそこで買えるガーラルアーマーが期間限定なのは有名な話し
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:28:04 ID:K6L0NdrP
>>606
あれ?そうだったっけ?
勘違いしてたな
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:35:56 ID:BA/wZoOH
イスマス王冠再現に挑戦してるものですが
24−25小節ぐらいで再現を狙えるのはしってるのですが
失敗続きでして・・・

なにかコツとかありますか?
動画などをみると25小節以降のような気もして試しているんですがorz

ちなみにイスマス洞窟(敵全消し)からイスマス廃墟に直行。
やりかたは合ってると思うのですが・・・
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 15:41:49 ID:3JdPZLf/
>>599
店売り最強ロザ重1人前列
ロザ術二人後列
おすすめ。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:26:54 ID:x7KDD3w0
>>608
王冠再現はタブー
出直せ!!
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:30:38 ID:KVQKo9Fb
>>575-581
色々ご意見ありがとうございます

荒らす意図はありませんでしたが、ご迷惑をかけたようですみませんでした
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:42:42 ID:w+WJhJA0
>>608
>>213>>217
コツなどない

>ちなみにイスマス洞窟(敵全消し)からイスマス廃墟に直行。
>やりかたは合ってると思うのですが・・・

これだけでは合ってるかどうかわからん
重要なのはソフトリセットからコンティニューまでの時間(調整する)と
再開してからイスマス(屋外マップ)に出るまでの時間(最短にする)
イスマス外観からイスマス廃墟へ入るタイミングは関係ない
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:44:13 ID:Buc49yR0
度々スマンがプレイヤーノートに一部のイベントをこなしても
イベントそのものが記載されてないんだがどういうこと?
例えば奇病とかアクアマリンとか
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:46:46 ID:shkQXIgZ
例えば、アストラルコートにアーマーブレスをかけた場合、
素の防御力が参照されるのか、プラスやマイナスの値も込みで乗算されるのか、どちらでしょうか。

それとも、アーマーブレスやウェポンブレスの性能上昇効果は術者のステ依存による一定値ですか?
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:47:15 ID:ztbGL466
>>613
プレイヤーノートに登録されるための行動をしていないから
奇病はエロール神殿のソフィアに話しかけるとPN登録
アクアマリンは殿下から依頼受けるとPN登録
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:50:21 ID:ZOzb+hk8
ローザリア術士LV3のサイコブラストで中盤迄やって来ましたが
そろそろギャラクシーに切り替えようかと思うのですが
この場合、三術合成のローザリア術士と二術合成の帝国学術士と
どっちのギャラクシーがオススメですか?

617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 16:54:42 ID:Buc49yR0
>>615
ああ、なるほど
どうもありがとう
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:13:23 ID:GhlSccuC
>>614
後者が正解 術使用者の愛で上昇値が決定される
詳しくは↓
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/atk.html
http://tyoikenkyu.web.fc2.com/rsaga_m/def.html

>>616
ロザ術は光術に対応していないので、ギャラクシィ使うなら帝術一択
…だけど、既にロザ術をLv3まで上げてるのに乗り換えるのはジュエルの無駄だし、
ギャラクシィはBPコストの割に威力が微妙な上、帝術だと合成術が殆ど作れないから、
個人的には毎ターンぶっ放せる合成サイコをそのまま使い続けるのを勧める
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 17:31:05 ID:shkQXIgZ
>>618
どうもありがとうざいます
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:05:08 ID:BA/wZoOH
>>612
ありがとう

やっぱりタイミングかあ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:11:40 ID:Prf2xeNZ
アイシャの殿下連れまわし(バガーバグ)について聞きたいのですが、
このバグ使用後にアルベルトを仲間にして謁見しても竜騎士イベントで本物(?)が乱入してくることはないんでしょうか?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:20:00 ID:ihz4FNOW
>>621
乱入してきます。
竜騎士イベント後に謁見したら?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 18:26:56 ID:x7KDD3w0
ぼくはイチローですか?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 19:03:32 ID:Prf2xeNZ
>>622
ありがとうございます
アドバイス通りにしてみます
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:21:38 ID:Buc49yR0
ありゃ、ジュエルビーストもプレイヤーノートに登録されてないな
アサシンギルドでミニオンから場所教えてもらうのが条件じゃなかったっけ?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:24:41 ID:7Tlrpjru
凍結湖の妖精をピッタリで発生したのを確認するとき、雪原と凍結湖の行き来でいいですか?それともいったん別の場所へ行く必要がありますか?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:45:46 ID:ztbGL466
>>625
アサシンギルドは場所のみ。
PN登録は水竜からじゃないとダメ。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:49:21 ID:Buc49yR0
>>627
ありがとう
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:55:19 ID:x7KDD3w0
>>625
大丈夫!!
アサシンギルドで教えてもらった後でも、ジュエビボッコより先にモンスター増やせ(魚)を攻略すればPNにのるよ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 20:56:57 ID:hMewsKbq
>>626
ダメ

一旦どこかの街に入ること
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 21:14:28 ID:cjiffecR
ヒドラレザーが欲しいのですが、アビサルマローダと
何度も遭遇するためのコツや適した場所などあったら教えてください。よろしくお願いします
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:11:05 ID:BA/wZoOH
>>631
参考にならんかもしれんがランク9にしてアサギルで爬虫類シンボルで
やるのがいいんじゃないかね

化石魚で地図狩りやってた時試しにやってみたらそこそこ出た。
再現できればいいんだけどね
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:20:33 ID:cjiffecR
自分もちょっと調べてみたら、やはりそのやり方で地道にやるのが妥当みたいですね。
どうもありがとうございました。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/24(土) 22:21:09 ID:x7KDD3w0
>>631
ランク9にしとけば、普通に最高ランクモンスターが出るので、その方法がいいかも。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:37:15 ID:ysuZo/0q
>>631
爬虫類は目が合うと止まるので、ギリギリまで近づいてQS。出なかったらロードのタイミングを少しずつ変えてみればよい。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 00:38:30 ID:wz1OKyXa
冒険者たちは宿屋に泊まれないときは、どこで性欲処理してるんですか?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:00:36 ID:soxOdn3B
アイシャ抜きでトパーズと大地の剣取ったのですが、この場合ってタラール族消失は解決不可ですか?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:00:44 ID:9+Vz9qWK
ラブホ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:23:39 ID:wz1OKyXa
>>637
アイシャ連れていけば大丈夫だが、ちゃんとアイシャを連れてタラール村とスカーブ山に先に行かないと、PNには完璧に記載されない。アイシャで抜いちゃダメだぉ(´Д`)
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:42:36 ID:HfSHTf12
>>637
良くある勘違いだが、
トパーズ&大地の剣はタラール続消失とは無関係(PNは共通)

進行度35%未満でアイシャを仲間にしたことあるなら(PNに登録されてるなら仲間にしたことあるはずだが)、
アイシャ連れて地下のおじいちゃんに会いに行くだけで解決になる
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:52:06 ID:soxOdn3B
>>639-640
ありがとうございます!
アイシャを連れて再度行ってみます(^^)
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 01:53:46 ID:M57jfnSN
竜騎士を初めてパーティに入れてクリアしようと思ってるんだが
弱すぎる!
武器装備できないし、LP少ないし
偶然にも煉獄で666階にぶち当たってソウルドレイン戦でLP4減らされて死にそうになったw
竜騎士のお勧めの使い方ってある?
武器装備不能だから帝国学術士にしてギャラクシィ使ってるんだが
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:02:39 ID:1E4nM9dl
>>642
ロザ術LV4ならオーヴァドライヴがLP0で使えるよ。
固有技の連携率がすごいから、一人天輪陣とか一人白馬陣とかできる。
装備は、基本的に後列でラストリーフとガーディアンリングがいいと思う
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:06:22 ID:wz1OKyXa
>>642
男なら毎ターン、ドラゴンウィング!!
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:16:06 ID:UHnx+O+2
冥会毒爪を入手するのに一番手っ取り早いのはどんな方法でしょうか?
量産ではなく一つほしいだけです。
今はゴマでイフ狩ってますが出現させるのも一苦労。イフを一番最初に倒すのにまた苦戦してます。
何かいい案があればお願いします。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:30:31 ID:wz1OKyXa
>>645
偽テオのイフかゲリュオン狩りまくり
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 02:35:06 ID:UHnx+O+2
>>645
アドバイスさんくすです。
偽物は倒してしまったのでゲリュ狩りやってみます。
ってことは効率的にはゴマよりスカーブ辺りで獣狩りでしょうか?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 03:16:22 ID:aYaCIZ5i
>>641
ただ仲間にして連れて行くだけじゃダメだぞ
アイシャを仲間にして進行度35%未満の間に一度タラール族の村に入らないといけない
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 03:55:55 ID:HfSHTf12
>>648
仲間にしとくのは期限あるけど、村に入るのは35%以降ならいつでもいいんじゃ??
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 05:45:23 ID:MfzxyRhD
>>649
おれもそう思う
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 08:33:44 ID:wz1OKyXa
>>647
そだね
沢山けものシンボルがいるところというとスカーブ山、イスマスくらいかな。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:29:54 ID:MtKF7Ao7
クロ姫で熊と犬最後までつれまわしはどうやりますか?
オウルの呼び声やらなきゃいいのかな?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:35:58 ID:AQf1xa15
>>630
ちょっと遅れましたがありがとうございます。
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:42:49 ID:HfSHTf12
>>652
もちろんそれでもおk
ただ当然オウルの杖とか取れないし、宿に泊まる度にオウルがうるさいとかの不都合もある

オウルの呼び声をこなしつつ連れ回しするには、
オウルの呼び声やったあとに画面手前から出ようとせずに、そのまま森の奥のエリスのシンボルに直行すればいい
(当然イベントが起こる条件は満たしておくこと)

画面手前から出るときに外れる判定があるらしく、
奥に行ってエリスやって自動で森の入口までワープすると外れない


PNがどうなるかは忘れたけど…
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:43:03 ID:sndgUCxy
>>652
オウルの呼び声無視するか、
オウルの呼び声でオウルの庵のイベントを起こしたあと
迷いの森に引き返さないで、そのまま奇病のシリルのイベントを起こす
イベント後に迷いの森の入り口に飛ばされるので
犬熊離脱がカットされる
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:47:58 ID:UAVl4yGx
次回、弖を使おうと思うのですが、
クラスはハンター(命中率)とクジャラート闘士(威力)と
どっちがより実戦的ですか?
あと弖使いは誰がオススメですか?

657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 10:53:57 ID:HfSHTf12
>>656
クジャ闘だね
衝槍はまあ微妙だけど、その他のスキルが有用なのもポイント

弓使いは別に誰でもいいけど
本気で使うつもりなら最終的には開幕ミリオンダラーがかなりの武器になるから、開幕BPの関係でクロとダウドは向かない
あと開幕30%キャラも出来れば避けたい
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 11:12:01 ID:FRxdt1Ve
俺は仲間バーバラでよくクジャ闘士使ったな。
姐さんはオールマイティーなんでなんでもおKだけど。
弓と体術を主に主力で使ってた。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:08:55 ID:MfzxyRhD
>>656-657
クジャ闘オススメなのは同意見だけど、クロやダウドが弓使いするのも個人的にはありかな。
ミリオンは確かに強力だけど、閃き度は一応弓技最難関だし、普通にやってれば閃くころには各種全体攻撃が揃ってるってことが多い。
その一方でクロやダウドの場合、回復BPが優秀だから、イドブレやザップショット等を毎ターン使っても、すぐにはへこたれず、長期戦に強いっていうメリットがあるんだよね。

まぁ、参考意見ということで。
なお、ダウド(ダークもだが)に弓を使わせると、首が気持ち悪く動くから、それが鬼門になるおそれも。自分はそれが耐えられなくてダウドのクラスを計画変更した。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:09:53 ID:SD1dFush
衝槍スキルはマリストリクで火の鳥使うために重宝している
開幕ミリオンダラー使えるならいらないけど
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:20:30 ID:UAVl4yGx
店売り最強の盾ってどれですか?
(鍛冶屋込みで)
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:25:45 ID:HfSHTf12
>>661
マルダーの盾かな
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:29:09 ID:dL18U0u+
いやいや獣王の盾だろ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 12:45:13 ID:LK9aJNsJ
>>661
回避性能だけならエクセルガードだが
回避属性と付加効果も加味したらマルダーの盾だろうな
回避性能の差も微々たるものだし
なお、全ての盾は改造できない
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:12:13 ID:MtKF7Ao7
>>645-655
ありがとうございます
奇病起こしてから呼び声やります
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:32:35 ID:xCXVupS2
ゴールドマインて襲撃中以外は鉱石でないんですか?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:41:56 ID:+691yp0R
>>666
うん
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:42:35 ID:LZnr/EMJ
>>666
うん
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:53:46 ID:8icZtkTd
アサシンダークをデスに捧げてもエンディングにダークはでますか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 13:54:20 ID:rJK8MIZs
前の周やってた時の質問で申し訳ないんですが
一度目はトゥマンの絡みで水竜の球が揃えられてて神殿の奥(水竜の部屋は行けるけど)に入れないですよね。
んで四天王お使いして水竜にあまぐも腕輪を持って来た時水の精霊珠取ろうと思ったのですが、また水竜の球が揃ってる状態で神殿の奥に行けませんでした。
なんか理由があるんでしょうか?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:02:30 ID:Lv7jUMeU
>>656
ハンターもいいよ。
幻獣剣経由で、幻体フェニクスなる技が使えるしね。
それをするのであれば、少しLPが高めのキャラがいいかも
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:09:52 ID:Lv7jUMeU
>>670
その時点じゃ、まだ入れないよ。
あまぐもを渡してから出直せばいいよ
水竜だって、お使い頼んでおいて遠回りさせるほど意地悪じゃないさ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 14:27:16 ID:rJK8MIZs
>>672
なるほど。ありがとうございます。これで今の周で安心して妖精王イベントできます。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:22:00 ID:nVUnsDGl
グレイ編で始めたんだけど、序盤でアイスソード購入してアイスソードの依頼を受けたときにガラハドもパーティーにいたんだが、これってもうガラハド殺害無理ですか?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 16:44:25 ID:LK9aJNsJ
>>674
依頼を受けたときにガラハドがいたってのは問題ないが
自腹でアイスソード買ったのなら無理
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:25:21 ID:UAVl4yGx
てけとーに周回重ねてたらいつか出るだろと安易に構えていたんですが
いつまでたっても始まらないのでコツがあれば教えて下さい
1・シェリル
2・冥府
3・氷結湖の妖精
4・オブシタンソード(フリーレ)
5・ダーク
この辺が始まり方(導入部)が分からない
今回ガラハゲぶち殺したから冥府ぐらいは行けるかなと思ったんですが
普通に最終試練でした
そろそろ6週目なのでなんか違った事やりたいです。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:39:00 ID:gJaHSR8x
>>676
1.
各地のPUBにいるシェリルに話しかけないとイベントは進まない。
1週で5回までしか話しかけられないので最低3週必要。
一度シェリルに話しかけたPUBにはもう出てこないのでメモしておくと楽。
あとバイゼルハイムは進行度45%にならないと行けないのでそれも早めに片付けておくとよい。

2.
デスの恩寵値が足りてない。
最終試練の語りが発動するならエロールの恩寵値が高いので
ガレサステップあたりで最大LP8以上のキャラをLP3以下まで減らして放置し、恩寵を発動させて恩寵値を下げること。

3.
進行度100%(最終試練、巨人の里、冥府の語りが始まる頃)に達してからしばらく戦闘するとバルハラントの凍結湖の城の前で発生する
ガトの村で詩人から凍結湖の語りを聞けるかどうかでも判別できる。

4.
凍結湖の妖精終了後もしくは依頼を受けなかった時は一旦画面を切り替えたあとに凍結湖の城に入れる。

5.
街でダークを仲間にするなりパーティ外成長で育てるなりして知力か器用さが上昇していくと勝手に進行する。
どちらを上げたかで分岐する。

こんなもんでしょうか。
補足とかあればお願いします。
678674:2009/10/25(日) 20:40:20 ID:nVUnsDGl
>>675
レスありがとうございます。
自腹アイスソードをもって依頼を受けてしまったのがマズかったんですね
あわよくばアイスソード1本タダでゲットとか甘いこと考えてました
金欠になっただけとは…w
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:43:24 ID:sndgUCxy
>>676
1.シェリルの不幸な話を12箇所のPUBで聞けば進展する(周回持ち越し可)
2.>>4
3.進行度110%で凍結湖の城の入り口で発生する
  三地点の語りを聞いてからさらにたっぷり戦い続けたくらい
4.凍結湖の妖精クリア後に凍結湖の城の中に入れるようになる
5.ミニオンワイルと会う、冥府でデスに会う、暗殺者ギルドをクリアする、を
  満たせば次周から発生する(周回持ち越し可)
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:52:39 ID:gOOIAW3s
そういえば妖精はデスと取引(生き返る)などするとサービスで情報をくれたりするな
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 20:52:52 ID:HfSHTf12
>>677
ダークに関してはそもそも始め方がわからないんじゃないかと予想
つか冥府行ったことないなら確実にそうだと思う

てことで>>676


過去の周回で以下の条件を全て満たすこと

・暗殺者ギルドを解決する
・ミニオン・ワイルと戦う(二月神殿前、メルビル襲撃後のメルビル地下、シェリルイベント)
・冥府でデス様と話す

これら全てを満たしたクリアデータで始めてみよう

冥府の行き方は>>677やテンプ参照
タイラントぶち殺せば無条件で行けるけど


>>678
×自腹アイスを持って依頼を受けた
○自腹でアイスを買った


依頼は関係ない
自腹で買った時点でガラハド殺害つーかガラハドに買わせるのは無理
682676:2009/10/25(日) 21:39:17 ID:UAVl4yGx
皆さんありがとう
今回はクリアしちゃったので
次週やってみます
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:09:36 ID:rJK8MIZs
アクアマリンゲットって、アルベルト連れて殿下のとこ行かなくても出来る?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:15:13 ID:+fN4kdcz
>>683
全然出来る
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:16:34 ID:L9ZdeMbc
オブシダンソードは技を閃かないとかあるんでしょうか
素振りしていればATDの技が揃うかと思ったんですがさっぱりです
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:36:25 ID:HfSHTf12
>>685
そんなことはないけど、スキルが上げられないから閃きづらいってのはあるかも
技使いたいなら他の武器で覚えた方が良いかと
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:44:16 ID:jNI9xBLl
テンプレの攻略サイトとアルティマニアで
技の派生のデータがかみ合ってない部分があるんですけど
どっちを信じたらいいですか?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 22:53:01 ID:rJK8MIZs
>>684
ありがとう
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:08:00 ID:DTzmeYgd
>>687
攻略サイト
読み辛いし金トロ最終文字の地雷はあるしでアルマニの派生表はあまり役に立たない
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:15:39 ID:jNI9xBLl
>>689
ありがとう
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:34:47 ID:L9ZdeMbc
>>686
ありがとうございます
武器は両手大剣、細剣、小型剣でいいんでしょうか
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:47:29 ID:J0qQiLwk
ODで5回連続行動した時って、魔法盾やステダウンのターン経過は五回進むのでしょうか??
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/25(日) 23:52:41 ID:VWpWtYjj
>>691
両手大剣・細剣・曲刀
ちなみに、オブシダンソードは例えばTモード(曲刀)で素振りしててもA・Dモード(両手大剣・細剣)の技も閃く

>>692
1ターンぶん
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 00:06:43 ID:ecKNX1xO
>>693
ありがとうございます。
安心してOD→リヴァ五連発いたします。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:21:13 ID:yq2q/kcU
アンバーマリーチが欲しいんだけど
財宝以外で手に入る方法ある?
宝の地図が全然手に入らない
たまに地図とれても別の財宝だし
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:26:19 ID:cI2IAGSH
>>695
ない が、財宝の中身は地図によって固定されているワケではない
レベルの低い地図でも出てくるから、吟味すれば簡単に手に入るぞ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 01:35:05 ID:OaLJrNro
>>695
まずは地図と財宝のシステムを知るところからですな
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:05:49 ID:rhtwCkNZ
冒頭のナレーション
「またマルディアス」
「やっぱりマルディアス」
「またまたマルディアス」
みたいに、細かく変わってるんですが
何種類ぐらいあるんでしょうか?
まとめみたいなのが載ってるサイトあったら教えて下さい
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:25:18 ID:LIH8xY0H
パトピックってメルビル襲撃期間中は復活しないのか?
パトリックoutアレベルトinしてアクアマリン攻略して(入れ替えなんどうだったから
アル連れたまま攻略)メルビル戻ったんだが、なかなか屋敷に復活して
くれないんだ財務大臣・・・orz
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:27:01 ID:TJiY6F2i
>>699
マルディアス>再び〜>またまた〜>今度も〜>やっぱり〜>まだ〜>しつこく〜>最後の〜>マルディアス
なので8種類かな
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:27:09 ID:F4i0w9gh
>>698
アルマニに載ってる
クリアした主人公の人数で下記の順に変化
再び→またまた→今度も→やっぱり→まだ→しつこく→最後の→なし
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:29:57 ID:rgSmThbs
>>699
そんなことはないんで、もうちょっと時間経過ポイント踏みをがんばれ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 02:58:17 ID:LIH8xY0H
>>702さんありがとうございます!
海賊襲撃関係なく復活と知り、頑張って時間経過ポイント踏んだら
復活しましたー!
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 03:24:07 ID:F4i0w9gh
パトリック愛されてるな
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 06:02:49 ID:O8+5g/Ns
>>694
それは別にやってもいいけど、リヴァは重複しないから無駄だよ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 07:52:15 ID:rhtwCkNZ
グレイ編で「皇帝の奇病」のご褒美を2回貰える話を本で見たんですが
これって、ずっとジャンの追跡を躱し続けるだけでいいのですか?
あと、疑問が2つ
1・クローディアはその間パブで仲間に出来ないのですか?
2・メビルの依頼でジャンを救出出来ないのですか?

707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:03:48 ID:rhtwCkNZ
何度もすいません
あと、テオドールを妖精の森を使って仲間にした場合、
テオドールを最後まで使う為には以後、騎士団領のイベントは進められないという事でしょうか?
(イベント解決したらテオドールが抜ける的な)
それだとお金はまぁ、いいとして火の鳥が覚えられないんですよね?

火の鳥が覚えられないのなら今回はテオドールを諦めようと思うのですが
どうでしょうか?

708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:13:23 ID:3CK5WaF8
マルディアスの神って、すべての神が主人公に直接話しかけますか?
ミルザとウコムが語りかけるところが記憶にないです。

エロール: 最終試練
ニーサ: トパーズ取得時
アムト: 聖杯取得時
シリル: エリスのシンボル取得時
エリス: エリスのシンボル取得時
サルーイン: ラストダンジョン
デス: 暝府
シェラハ: シェラハの神殿
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:22:04 ID:JMo5PXtZ
ウコムは海底神殿で偉そうに説教してくるナリ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:42:11 ID:6XiCJc35
聖抔はアムトだったかな?=アグネス?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:43:02 ID:NR187D9F
闇にのまれるな!ってやつだな
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:51:31 ID:rgSmThbs
>>707
「騎士団の誇りにかけて」がクリア出来ないだけで、
コンスタンツ誘拐もテオドール乱心も竜騎士関連も普通にクリア出来る


ちなみに火の鳥は巨人の里でも買えるぜ
中盤で買うにはフラーマからしかないけど
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 08:54:45 ID:VHwwVThh
トマエ火山の入り口で、鉱石集めしてるんですけど
15-20回くらい採掘すると、全くでなくなる事があるんですが
再配置は、戦闘をするか、時間経過でしかされないんですか?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:03:13 ID:rhtwCkNZ
>>712
サンクス

じゃテオもアリだな

715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:29:03 ID:lBNJLGDj
>>705
おいおい
普通に考えてパーティー全員にリヴァイヴァかけるってことだろう
自分もジュエビ戦なんかで時々やる

>>713
戦闘回数(勝利する必要はない)を重ねることによって低確率で再配置される。
まぁどうしても欲しい素材があるなら、次はゲッコの洞窟にでも行ってみてはどうだろう?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 09:40:00 ID:VHwwVThh
>>715
レスサンクスです。とりあえず、ゲッコの洞窟にいって採掘してみます
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:41:04 ID:SKqG2Tjo
>>706
1:YES
2:そもそもジャンに話しかけるまで発生しない(ただし、事前にゴールドマイン襲撃をクリアしている必要がある)

>>708
恩寵が発生したシーンなら・・いや、なんでもない。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:44:22 ID:SRuWdkQm
>>706
1.グレイの場合はジャンにクローディアを紹介して貰ってないとクロがPUBに出現することはない。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 10:57:38 ID:rhtwCkNZ
次週のメンバーなんですが
主・グレイ(初)竜人Lv4、ファイア・火の鳥メインで後列
 ・ホーク(海賊Lv5)細剣メインで中列
 ・ガラハゲ(ロザ重Lv4)回復と盾メインで前列
 ・(未定)←★ここ
 ・ミリアム(ロザ術Lv3)合成ショックメインで後列
注(それぞれのLvは今6週目なので、この辺で収まるかなという予測のレベルです)

で、ここからが質問なんですが
未定の所に脳筋の斧キャラを(バルハル戦士Lv4中列)で入れたいのですが、 
脳筋に定評のあるクローディアさんとテオドール様(初)とどちらにするかで悩んでます。
ジャイアンは初めてで使った事が無いのでいまいちイメージがまとまりません
皆さんはどちらの脳筋キャラがオススメですか?
チラ裏に限りなく近い質問ですみません

720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 11:24:11 ID:rgSmThbs
>>719
個人的にはクロだけど、ぶっちゃけどっちでもいい
使ったことないならテオ使ってみればいいんじゃ?

しかしBPスペック的に両極端なキャラを比べてるから戦い方というかプレイスタイル次第ってとこもある
開幕型(テオ)を選ぶか長期戦型(クロ)を選ぶかってところだけど、
開幕型の強キャラであるホークがいるから俺ならクロ使うかな、って感じ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:15:30 ID:QyliJOL9
>>708
ウコムは海底神殿でブラックダイア手に入れた時に拍手つきで
アムトは個人的には二月の神殿での甘えた感じの方の声だと思ってる

ミルザはないな
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 12:25:13 ID:aGUQ9ixN
二月の神殿の声は、ゾディアックの首のうちの一本だと思う
「私に打ち勝つことができるならば、お前をディステニーストーンの守護者として認めよう」
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 13:47:05 ID:r4uFz/u2
体術コンプ目指してるんですが、スープレックスだけ覚えません。
何から出すのがオススメ?
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 13:48:42 ID:aGUQ9ixN
>>723
空気投げがいいよ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 14:23:39 ID:2H+fA6Ct
>>708
多分これ+恩寵で全部。

エロール:最終試練
ニーサ:トパーズ取得時
アムト:二つの月の神殿宝箱・ゾディアック戦直前
シリル:エリスのシンボル取得時
エリス: エリスのシンボル取得時・二つの月の神殿宝箱・ゾディアック戦直前
サルーイン:ラストダンジョン
デス:冥府関連のイベント
シェラハ:シェラハの神殿
ウコム:海底神殿ブラックダイア取得時
ミルザ:恩寵時の「我に続け」のみ。声はアルベルトの人

アムトの聖杯取得時の声はアグネス。
エリスの恩寵は台詞無しのオオカミの遠吠えのみ。
726708:2009/10/26(月) 15:17:10 ID:rtZzxb5+
皆さんありがとう。
ミルザの生前の伝説はたくさんあるのに、神になってからは他の神に比べるとあまり現代のストーリーには絡んでないのですね。
恩寵だけとは少し寂しい。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 15:27:23 ID:yq2q/kcU
SFC版の話なんだが両親の職業はどれとどれが一番いいの?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 15:40:44 ID:rgSmThbs
>>727
SFC版の話はスレ違いです
http://www8.plala.or.jp/alice4/
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:02:41 ID:r4uFz/u2
>>727
シーフシーフが最強かな。なんつっても素早さ命だから。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:15:53 ID:X3LVoFHD
とりあえずグレイとクローディアどっちかではじめるなら
最短3週目でダーク仲間と真サルとシェラハ満たせるのかな?
アルベルトでクリアーはするきないしアイシャ主人公もなしで

これ複雑すぎて頭いたくなってきたおw
あと四天王はのっとりやったほうがいいの?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:18:29 ID:Up6wTGyV
>>727
SFC・WSC版はここ
【初代から】ロマサガ初心者スレ9【ミンまで】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1249113755/

ついでに携帯アプリ版はこちら(もうすぐ1000逝くが)
【ロマサガ】ロマンシングサガpart.9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1252536377/
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:22:38 ID:yq2q/kcU
かたじけのうござる
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:50:52 ID:u6Gdkjgc
四天王相手にどれくらいの技までなら閃けますか?
例えば心形剣使ってれば不動剣はいけますかね?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:55:03 ID:r4uFz/u2
>>730
お前の質問の意味が全く分からないが、取り合えず、ふきあえず、一番、楽にクリアできるのはバーバラだ
あと、コンスタンツのお守りには陰毛が入ってるんだって!!
ケーケッケッ!!
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 17:56:53 ID:VjUdmQBe
>>733
不可能ではないけど四天王を閃き道場にするぐらいの進行度なら不動剣は必要ないよ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:00:04 ID:r4uFz/u2
>>733
不動剣を覚えられる可能性0とは言わないが、別に四天王寺で閃く必要は全くない
あの道場は対奇病のボス戦、ウェイクビン戦、バンパイア戦、ペギー夫妻戦辺りで有効な技閃きゃいいところだ。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:16:56 ID:X3LVoFHD
>>734
はあ?wwアンカーミスか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:19:52 ID:u6Gdkjgc
>>735-736
回答してくれるのはありがたいんですが期待してた答えと違うので質問しなおします

洞窟ジュエビを寝たまま倒したいんでなるべく強い技を覚えたいんですが、奴が目覚めない程度の進行度で
ランク5の技を覚えられるような閃き難度の敵は何がお勧めですか?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:23:55 ID:r4uFz/u2
>>738
燃費の悪い不動剣なんかより、全員に乱れ突きとかブラッティースパルタン覚えさせた方が絶対いい気がするけんね
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:31:33 ID:lbc/sVhU
>>738
>奴が目覚めない程度の進行度でランク5の技を覚えられるような閃き難度の敵
デス様だな
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:32:56 ID:VjUdmQBe
>>738
ジュエビ倒すだけなら不動剣クラスの大技なんていらないよ
剣を使いたいなら乱れ付きがオススメ
四天王でもすぐ閃けるし
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:38:18 ID:7l4+9v8/
>>738
その時点ならヴァンパイアかタイラント先生ぐらいかなぁ変幻自在ぐらいまでしか期待できないけど・・・
むしろジュエビ本戦のほうが期待できそうな気がするけど
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 18:39:39 ID:rgSmThbs
>>737
せっかくの回答を無視するな
質問の意味わからんから誰も答えられないんだよ
こんなに回答者いるのに


>>738
共震剣とかフライバイクラスの技があれば問題ないと思うけど
少なくとも四天王で覚えられないような技が必要になる相手ではない

というかランク5技揃えりゃ勝てるって相手じゃないし、技よりも戦略を磨いた方がいい
極端な話し、かかと切りとタイムディシーバーあれば勝てるんだし
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:01:13 ID:rgSmThbs
>>730
ああ、一行だけは意味わかったからそこだけ

> あと四天王はのっとりやったほうがいいの?

別にどっちでもいいよ
裏化させない場合と違ってジュエル貰えるわけじゃないから報酬ジュエルの底上げにもならないし
その周で裏四天王武器を使いたい(見たい)かどうかだけで決めればいい
つまり周回引き継ぎ要素は全くないということ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:05:49 ID:xERqDJPW
>>730
別に誰から始めようが、最短3周でシェラハ、真猿戦はやろうと思えばできる。
ダーク仲間の場合は、それまでの周で条件を満たし、殿下オープニング(アイシャ以外)と重ならない周なら
3周でなくとも2周目で出現させることはできる。

四天王の裏化は好きなようにすればいい。
俺は裏化させないほうがお得だと思うけど。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:11:28 ID:X3LVoFHD
>>744
>>745
ナイトもダークOPも2週目いこうでしょ?
同じ週で両方発生ならアイシャいがいだとダークならないってあるし
ダークを先に見たらその週は仲間にできないってあるんだが
これからアイシャ以外なら最速でダーク仲間は3週必要じゃないの?
おれがまちがってたらすまんがあってたらころすぞw
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:14:03 ID:OaLJrNro
なんなんだこいつは・・・
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:19:56 ID:+6TSa5lM
ナイトハルトOPの条件を満たさずにダークOPの条件を満たせばいいじゃない

自分でアルベルトでクリアしないって言ってるんだから、殿下OPの条件と重なる心配事態が不要じゃねえかよ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:24:43 ID:7l4+9v8/
ダーク自体は2週で可能、但しシェラハは3週必要
これでいいじゃん
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:25:42 ID:X3LVoFHD
>>748
だから
ナイトハルトOPの条件を満たさずにダークOPの条件を満たせばいいじゃない
↑はダークを先に見ることとおなじじゃないの?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:27:56 ID:u6Gdkjgc
>>740
なるほど、まだアイスソード手に入れてないのでタイラントぶっ殺して行ってみます
ありがとうございました

>>741-743
またまた質問が分かりづらい内容ですみませんでした
要はzzzが消えるギリギリまで削ってそこからの連携で奴を倒すぐらいの技が欲しかったわけです
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:32:30 ID:+6TSa5lM
>>750
だから、ダークOPを見てナイトハルトOPを見ていない状態ならダークは仲間になるんだよ
なんか勘違いしてないか?
753春日:2009/10/26(月) 19:34:22 ID:r4uFz/u2
>>746
すいません
殺さないでください

あれだけはやめてください
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:35:54 ID:xERqDJPW
>>751
ロザ術でOD使えばいいじゃないか。
連射×5とか変幻自在電光石火とかの一人連携狙うとか。
それらの技ならタイラントでも十分閃くと思う。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:40:08 ID:lJR6l4p1
>>730
そもそもアルベルトでクリアする気がないのに
ナイトハルトOPのことを気にする理由がわからん
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:41:56 ID:xERqDJPW
>>752
だよね。
多分、極限の記述を勘違いしてると思う。
ダークOP先に見て、殿下OPの場合は次の周からだが、殿下OPの条件満たしてなきゃいいだけなのに。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:51:04 ID:X3LVoFHD
ダーク=ダークおp先に見ようが見た週から仲間になる
ダークおp→ナイトおp ナイトおp見た週はダーク不可

こういうことかよwわろす
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 19:59:48 ID:11dAH/Cu
笑っとる
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:07:30 ID:r4uFz/u2
>>757
てめえ、質問者としての態度がなってねえな
もう二度と質問すんなよ
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:09:22 ID:u6Gdkjgc
>>754
それで削りきれるかどうか分かりませんがやってみます
ありがとう
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:51:18 ID:X3LVoFHD
>>759
おまえわからなかったやつだろ?

おまえには世話になってねえからw
そんなこといわれる筋合いはねえよカスガさんw
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 20:57:12 ID:jPv4H9vL
本日のNG
ID:X3LVoFHD
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:14:05 ID:r4uFz/u2
>>761
おまえ本気で言ってんのか!!




春日がっくり(ギャフン)
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 21:40:06 ID:SKqG2Tjo
なんか以前居た極めプレイ(笑)の人と同じ臭いがするなー
一人で盛り上がって消えていったぽいが

>>751
youtubeなりニコニコ動画なりでおたからさんのジュエビ1ターンキル動画があったと思うから参考にすれば?
まあ…筋力をしもべ狩りで限界まで鍛えて、ヴァンダアッパースマッシュ辺りで5連携すれば余裕だと思うが
(当然だが、両方とも四天王で閃き可能)
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:10:53 ID:yX6YIQ6z
ちょっとわからないので教えてください。

1.
妖精王の冠が欲しくて精霊珠捜し始めたんですが、水の精霊珠を入手しようと思ったら、ウハンジの娘がいけにえ中で、
あまぐも腕輪もってくるか、その場で水竜倒してイベント終了させるしかなく、あまぐももってこようと思ったら、アイスソードが手に入れられなくて
(ガラハドにいつまでたってもあえなかったため)、しびれ切らして、水竜を倒してイベントを終了させてしまいました。
イベント終了後に水竜の神殿へ入ったら、途中のダンジョンへいけなくなってしまっていたので、これは妖精王の冠はゲット不可なんでしょうか?
時間をおいて何度か水竜の神殿へ入ってみても、直で水竜の間へ行くマップになってしまってます。

2.
3地点詩人から聞くことができたんですが、冥府の語りを聞く前に、フレイムタイラントへアイスソードのお使いがまだ終了してませんでした。
↑1のイベントをやってかなりの時間たってから、アルツールにガラハドがおり、とりあえず倒してアイスソードゲットしたんですが、アイスソード
ゲットしたとたん興奮しちゃって、すぐに詩人のもとへ語りを聞きに行ったら冥府を教えてくれました。が、アイスソードをフレイムタイラントのところに
もっていってもおつかいイベントが終了しません。「またきたのか、ゆっくりしてけ」と言って消えてしまいます。アイスソードを渡すことは不可能なのでしょうか?

3.
3地点全部聞いて、冥府→巨人の里(お買い物しちゃった)→最終試練ってまわったら最終試練できなくなってしまいました。
里でのお買い物をしてしまったから最終試練できなくなったんでしょうか?

よろしくおねがいします
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:14:58 ID:lbc/sVhU
>>765
1.水竜倒したら無理

2.どっかでサルーインの居場所を聞けばおk

3.里か冥府でサルーインの居場所を聞いたらアウト
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:18:14 ID:yX6YIQ6z
>>766
素早い回答ありがとうございます!

まだ2週目なんで、やりこみはあきらめて3週目行こうとおもいます。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:20:06 ID:rgSmThbs
>>765
1.
不可です
倒す前のデータがなければ諦めて下さい

2.
その状況だと、デスからサルーインの居場所を聞いた後じゃないと渡せません
聞いた後なら問題なく進められます

3.
巨人の里または冥府でサルーインの居場所を聞くと、最終試練には挑めなくなる仕様です(語りを聞いてても関係ありません)
なお巨人の里で買い物が出来るようにするためには巨人の長に話しかける=サルーインの居場所を聞く必要があります
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:21:25 ID:rgSmThbs
あれ、デスからじゃなくてもいいんだっけ
遅レス&勘違いスマソ
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/26(月) 23:26:18 ID:yX6YIQ6z
>>769
じつは冥府に行って、いったっきりなんか用事なさそうな雰囲気だったんでデスに会わず、
デスの部屋に入らず、そのままトマエ火山にもどっちゃってるので、多分デスに会って話すれば
アイスソード渡せるような気がします^^;
サルーインの居場所は巨人の里の長老から聞きました。


アドバイスありがとうございます
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:14:17 ID:pczbeFhV
おすすめ最終メンバーてどんなかんじになるの?
グレイとかはいりそうだけど全然わかんね
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:17:50 ID:v/NKLgUK
ホーク、ジャミル、バーバラは鉄板
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:18:07 ID:1bML0JKN
>>771
ん?単純に強いメンバーってことかい
それならジャミル、ホーク、バーバラ、クローディア、シフorアルベルトorグレイorアイシャ
これで決まりじゃないかなあ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:24:34 ID:v/NKLgUK
ふと、アルベルト前列
ジャミル中列、グレイ後列で
竜人障壁3倍掛プレイ思いついたけど
さすがに、3倍重ね掛けは無いよね?

無理だよね?

775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:26:57 ID:eY996rQC
>>774
無理
その場合は主人公の隊列がどこでもよくなるから便利と言えば便利かもしれんけど
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:29:22 ID:5ghYiFh/
掛かる費用が半端じゃないけどな
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:30:50 ID:fr6VUaH3
ジュエルビーストの移動について
進行度100%で三地点の話聞いてから110%まで出て来ないけどこれは聞くのはアウトだった?
又、110%で最終試練クリアするとヤシの村に出て来るのだけどサオキの村にはもう移動しないのかな?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:33:39 ID:YdnvpIMY
>>771
バーバラ,ホーク,ジャミルの3強は勿論お勧めだが、以下のメンバーでもお好きに。

クローディア:初期BPは最悪だが、回復BP,LPは全仲間キャラでもトップ。
シフ:初期BP回復BP共に高性能。LPも多く心強い。
アルベルトorアイシャ:初期BPが心もとないが、回復BPはバーバラと並びトップクラス。
グレイ:劣化シフ。でも、名無しよりは高性能。

他にも固有技の使える詩人、全キャラトップの初期BPのテオドールとか挙げようと思えば色々いるけど
要するに>>1極限見ながら好きなキャラ使うのが一番ってことだ。

>>774
無理だよ。関係するのは主人公の隊列な
ロザ重とは重ね掛けできるが
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:33:43 ID:FtnKsIzc
>>777
進行度でジュエルビーストが移動するのは95%まで
100%からは進行度は関係せず、三地点の語りを聞いたときとサルーインの居場所を聞いたときに移動する

要するに、それでだいたい合ってる
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:36:06 ID:Xib6YktH
結局全員主人公じゃねーかよ…w
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:38:42 ID:5ghYiFh/
藤原啓治が好きという理由だけでダーク使ってる
隠しの割には強くないけど
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:44:48 ID:fr6VUaH3
>>779
サンクス!
ということは冥府やオールドキャッスルでサルーインの居場所聞いても移動しないのかな?
重ねて質問申し訳ない。
サオキまで連れて行きたいんだけど(>_<)
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 00:55:22 ID:ArFLAC2i
>>780
だって性能は
全ての主人公キャラ>その他のキャラだし
784771:2009/10/27(火) 01:06:27 ID:pczbeFhV
グレイ主人公にしようとおもったが
バーバラつよいんだな
さんくす
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:09:40 ID:v/NKLgUK
>>778
ん!?待って
主人公の隊列っていうと
アルベルトなら前列のみ
ジャミルなら中列のみ
グレイなら後列のみ
同じラインに配置したキャラにだけ竜人障壁が発動するの?
定位置に据えたらパーティ全体に有効なんじゃないの?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:12:44 ID:kyAjieDk
アルベルト竜人+主人公を前列じゃなかったけ?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:16:54 ID:1bML0JKN
>>785
アルベルト竜人→主人公を前列 →PT全体に効果発生
ジャミル竜人  →主人公を中列 →PT全体に効果発生
グレイ竜人   →主人公を後列 →PT全体に効果発生

つまり3人とも竜人にしておけば主人公の隊列がどこでもPT全体に効果発生する
っていう利点があるだけ
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:23:36 ID:v/NKLgUK
ああ、なるほど
理解しました
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:28:44 ID:SQpOFq1p
連携で陣が発生した時、下に表示される%って何を表してるんですか?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 01:42:26 ID:UpALiFfR
ファラのLPBP性能はシフやグレイより上じゃね?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:31:53 ID:TFuXeZHy
種族調整を手っ取り早く終わらせる方法ってないかな?
1戦ごとに順位を聞きにいって、上位の種族を狩っても
また別の種族が上位に進出するスパイラルに陥ってるorz
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:33:26 ID:eY996rQC
>>789
連携率と呼ばれるものだが特に意味はないよ
ダメージとも無関係だし
敢えていうなら数値をみてニヤニヤするためにある

ただ陣に対応する神の恩寵値が100以上だと連携率がガクンと上がるので恩寵値のある程度の目安にはなる
(三柱陣のように複数の神に対応した陣の場合は「恩寵値が100以上の神の数」に対応してさらに連携率がガクンと上がる)
が、あんまり役に立つもんではない

※200以上で連携率上がるなら役に立つんだけどね…
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 02:38:51 ID:eY996rQC
>>791
手っ取り早く終わらせる方法はない
どうあがいても15〜25戦くらいはやることになるから

どの四天王かわからんけど、順位がすぐに入れ替わっちゃうってのはダンジョン間移動を挟んでるんじゃないかな?
ダンジョン間移動すると戦闘してなくても少し変動するんで
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 04:35:46 ID:v/NKLgUK
逆に主人公以外だと誰がオススメですか?
私はファラとパトリックの使い勝手が良かったです

795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 05:02:02 ID:Ywt/BIrA
重量ってどんな影響があるんですか?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 06:17:47 ID:DTnLN4D+
>>794
個人的意見
ディアナ(術以外)
詩人(武装弦楽祭)
パトリック・ジャン(初期BP50%)
ファラ(愛上昇高め・回復要員)
ダウド(愛上昇高め、初期BP20%だが最大BP6)…癖があるが一応あげとく
シルバー・フリーレ・殿下・ハゲ(趣味で)

>>795
1、無足と無足・加撃発生率
2、行動順(速度値)
3、攻撃命中率

2、3、は殆ど気にしないでも良い。1、意識的に発生率を上げたいなら考えていいかも。
武芸家で刀を使う時に軽装装備やったりする
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 08:40:20 ID:tX8InlWG
>>790
BPは同じ40%+5
LPは2人より高いけど仲間にするのが進行度60%からなのと
ジャミル主人公orウハンジ未クリアだと仲間にならないのがな
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 08:42:23 ID:tAeF72Ql
アサシンギルドのお宝の地図って無意味なんですか?
なんとか有効利用したいんですが…
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 08:48:55 ID:OhViPFv3
>>798
ボスがいる部屋でのみ発掘できるよ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 08:52:55 ID:tAeF72Ql
>>799
ありがとうございます!
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:15:31 ID:FqsSCIiW
仲間選びって結局BP関係だけみてりゃいいのかな
その他の能力どうでもよし?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:17:59 ID:QiQ2D+wS
BPとLP見てればいいよ
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 14:33:47 ID:5ghYiFh/
クローディアのLPだだ余りなんだけど
いい活用方法ない?因みにクジャラート闘士です
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:18:58 ID:bd2+0Jug
>>803
クジャラート闘士なら、幻体フェニクス(幻体戦士術+フェニクスアロー)だろう。

幻体戦士術は普通に使うと、最小でもLP-2(※術具の場合は黄1)だから、LPの高いクローディアは
いいと思います。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:34:05 ID:5ghYiFh/
>>804
サンキュー、デンデ!
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 16:54:14 ID:ORY20PXC
>>805
補足だけど、術具経由で黄1にできるのは、ハンターとシーフだよ
クジャ闘は、曲刀が使えないので幻体フェニクスには、あまり向いてないよ
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 17:19:01 ID:5ghYiFh/
>>806
普通に使おうとすると魔術も使えなくなるしなあ
曲刀スキル覚えさすのはどうなの?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:13:32 ID:Tej6L5WN
初めてシルバーの洞窟入ったんだが道がない?色々回っても行き止まりなんだが…。もしかしてシルバーの洞窟に入れる場所って二つある?
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:16:45 ID:9ffYnMCW
>>808
仕掛けサーチ持ってけ。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:18:42 ID:Tej6L5WN
即レスサンクス。そんな仕掛けがあったのか〜(恥)
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:21:12 ID:9ffYnMCW
>>810
ここ参考にね。罠解除も。
ttp://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_map_d09.html#silver

ついでに、必ず宿セーブしたほうがいいよ。
シルバーに勝てないと、再び入るの面倒だから。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:38:17 ID:LmcIgwjE
>>805
悟空さ
おつ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:34:52 ID:FqsSCIiW
シェリルって出現フラグ満たしたらポップするパブは固定ですか?
移動します?バイゼルハイム以外まわったんですがいなくて・・・
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 19:58:06 ID:xSDmtryT
>>813
ウエストエンド・タルミッタ・南エスタミル・アルツール・ゴールドマイン
・ジェルトン・ミルザブール・ウェイプ・バイゼルハイム・ヨービル
・ノースポイント・北エスタミル
の12箇所のいずれか。一度現れた所には出現しない
10%、20%、30%、40%、50%ごとには移動するけど同じ進行度で移動するというのは…聞いたことがない
60%(モードの秘密)を超えていないかバイゼルハイムを見てみるか確認してみたらどうだろう?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:15:10 ID:FqsSCIiW
まだバイゼルハイムいけない
オワタ
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:17:35 ID:FtnKsIzc
>>813
移動はしないよ
出現する場合は出現しうる全てのPUBに同時に出現する

バイゼルハイム以外全部見てもいないなら
バイゼルハイム以外全ての町で会ったことがあるか
まだ出現する進行度に達していないかのどちらか
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:21:30 ID:FqsSCIiW
>>816
出現する場合は出現しうる全てのPUBに同時に出現する
わかりやすい。足りないのかなあげてみます
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:26:14 ID:Kf61jnof
エロールが作った石で強化されたサルーインを真・サルーインと呼ぶのは変じゃね?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:30:49 ID:LVBP1VG8
強いのを弱くするゾーマみたいなパターンなら違和感ないんだけどな
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:50:14 ID:FtnKsIzc
>>818
とあるスタッフによれば、サルーインは石に力を封じられているので
石を全て捧げた状態が本来の姿なんだと
それゆえ石を捧げていない状態を素サル等と呼ぶのはかわいそうとも
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:11:31 ID:1bML0JKN
フロ2インタビューのやつか
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:11:32 ID:eNDBZ0oP
通常の猿を正しく呼ぶなら封猿かな
孫悟空みたいだな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:19:46 ID:5ghYiFh/
もっとブリーチ風に名付けてくれ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:45:00 ID:v/NKLgUK
他の人は割と普通の格好なのに
何でガトとバルハル戦士とシフだけあんな蛮族のコスプレしてるんだろ?
寒くないのかね?

825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:47:45 ID:Egjr4v2B
素サルーインに勝てません。たぶんものすごくヘタなんだと思います。
5人パーティーでHPは580前後あるんですが‥。ヘタクソすぎて泣けてきます。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:48:54 ID:bgRl03yE
めいふにいけないよ〜

誰かおせーて
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:50:12 ID:Egjr4v2B
>>826
詩人から3地点で聞くか、トマエ火山のフレイムタイラント殺す
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:00:04 ID:eY996rQC
>>825
全員に回復術を持たせとけばなんとかなると思うが
あとは可能な限り店売り最強防具を揃えとく
金は鉱石採掘で稼ごう

HPは十分すぎるほどあるから鍛える必要はないだろうな
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:06:11 ID:Egjr4v2B
>>828
ありがとうございます。全体的に装備も、攻撃の選び方に自分はセンスがないんだとおもってます
2段階目まではいくんですが、こっちのターンになっても回復回復回復で、なかなか攻撃できず
サルーインに馬鹿にされてます。あとフォーメーションの配列もダメなのかもしれない。
もう少し装備見直しなどして挑んでみます。

あと、みなさんに質問なんですが、ゲームスタートする前にある程度ラストバトルまでのメンバーは
あらかじめ決めておきますか?また、スタートからラストまでメンバーを入れ替えず(イベントなどではずしたりしなきゃならない場合は除外)
そのまま固定でラストバトルまでいきますか?
やはりジュエルがないとどうにもならないゲームなんで入れ替えばっかして適当にジュエル使ってたら
ダメですよね?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:10:03 ID:9ffYnMCW
>>825
HPは十分だよなあ。
まずは、前衛は範囲攻撃あるから一人にする。
そいつにムーンストーンあれば装備させておとりにしてもいい。

第2形態では柱が多いとダメージ、回復量が減るのでBP少ない技とか連携で柱を減らす。
(連携数だけ柱減るし、陣発生の場合は×2)
柱が少なくなったところで貯めたBPで大技を叩き込むのが基本。

柱は最初19本あって、7ターン経過するとサルーインが剣の雨使い(柱が残ってると)、柱を再生するから
剣の雨をつかわさないようにその前に柱を全部壊しておくこと。

それでもダメならリヴァイヴァとか幻体とかODとか使う。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:11:59 ID:9ffYnMCW
>>829
ラストメンバーは決めておくよ。
ジュエルの無駄遣いはしない。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:14:10 ID:9ffYnMCW
>>826
テンプレ>>4参照。
ってか、現在で詩人の語りは三地点のどこなのかぐらい情報出したほうがいいよ。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:20:13 ID:Egjr4v2B
>>830
ありがとうございます。

すみません初歩的な質問なんですが、リヴァイヴァってリヴァイヴァかけた人が死んだら(HP0)自動的に
生き返る術ですよね?最初のターンに全員リヴァイヴァかけてるんですが、死んだら自動再生しないのは
術の効果がきれてる??なぜか自動再生できません。

あと、普通の雑魚戦のフォーメーションで毎回戦ってた(前列に3人ならんでいた)のも原因ですね‥
もうすこし考えてやってみます。

>>831
やはりジュエル無駄遣いはできないですよね。なんだか誰を何にしようか考えてるとこんがらがっちゃって
結局無駄な修練してる気がしてダメだなぁと。今後は慎重にジュエル使います
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:26:28 ID:eNDBZ0oP
>>833
10ターン経過すると自動で解除
または他の魔法盾(セルバ等)を貼ると上書きされて効果がなくなってしまう

まあ1周で全て把握するのは無理な話だから
やる気があれば何度も周回を重ねて遊んでほしい
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:27:05 ID:9ffYnMCW
>>833
リヴァイヴァ
・他の魔法盾(セルフバーニング等)で上書きされた
・魔法盾解除の攻撃を受けた(サルーインであれば空閃、絶空閃、ヴォーテクス、ダークネビュラが該当)
・即死効果で倒れた(ゴッドハンドの追加効果、アビス)。即死効果にはリヴァイヴァが効かない

以上で消滅する。
また、リヴァイヴァは魔法盾なんで10ターンたつと消える。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:28:39 ID:9ffYnMCW
あと回復で忙しいならジュエルと金あればロザ術一人入れて
オーヴァードライブで癒しの水×5で全員回復すりゃいいんでないの。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 22:30:58 ID:Egjr4v2B
>>834-835
なるほどー!
わけわからずリヴァとセルバ重ねがけしてました!まさか、リヴァきえるとはまったくおもいもしませんでした
ありがとうございます。
魔法盾解除攻撃もあるのですね。なんかセルバが全然効いてないとおもったら、そういうことだったんですね‥
まったくわからなかったので、ほんとうにありがとうございます。頑張って倒してみます。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 23:41:23 ID:qA0jOGks
>>837
初心者あるあるw
がんばれ〜
839826:2009/10/28(水) 00:36:50 ID:tUF6kVfP
語りは最終試練です

今まで巨人ばっかりだったから嬉しいんですが

ちなみに3週目です

次週からパーティーにアルドラ…じゃなくてダークでしたっけ?
彼を入れたいのでめいふやっとかなきゃって感じです

ナントカ陣を出しまくれば語り聞けますよね?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:43:53 ID:4fJLwPdN
>>838
俺も実はしつこく竜騎士にイージスの盾してた黒歴史がww
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:51:03 ID:1hYyU/HL
>>839
> ナントカ陣を出しまくれば語り聞けますよね?
NO

最終試練が聞けた=エロールの恩寵値が高い
エロールの恩寵値が高い場合は最終試練以外は聞けないのでまずはエロールの恩寵値を下げないとダメ
テンプレを参照して戦闘でエロールの恩寵を出すのがよい

十分下がったかどうかは、巨人の語り(または冥府の語り)が聞けるかどうかで確認出来る
巨人が聞けたら十分低くなった証拠なので、そこから三柱陣祭りを始めればよい

以下を頭に叩きこんでおこう

<どの語りが聞けるか>
詩人に話し掛けた時点でのA(※1)とB(※2)の値によって決まる
※1 A…エロールの恩寵値
※2 B…三邪神(サルーイン、デス、シェラハ)の恩寵値のうち最大のもの

・最終試練が聞ける条件
Aが200以上

・冥府が聞ける条件
Aが200未満かつBが200以上

・巨人が聞ける条件
Aが200未満かつBが200未満

つまり
Aが高けりゃ問答無用で最終試練
Aが低くてBが高けりゃ冥府
AもBも低けりゃ巨人
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:58:37 ID:BRHLA+O7
丁度いいから聞きたいんだけど
エロと三邪神の恩寵値がどっちも200以上の場合はどうなるんだろう?
それとも補正でそういう状況にはならないの?
843841:2009/10/28(水) 01:04:18 ID:1hYyU/HL
ああ、厳密に言えばNOではないか

三柱陣出しまくればいずれ1000補正が入って徐々にエロールの恩寵値が減るから、いつかは200未満にはなるだろう
ただその方法だとかなりの回数の三柱陣が必要になりそうな…

まあエロールの恩寵を出して恩寵値を下げてから三柱陣祭り、が一番手っ取り早いだろう
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:10:29 ID:w/b3DbBO
>>842
最終試練が優先順位が一番高いので、試練
チャートっぽくすれば

 エロールの恩寵値が200以上?
  ├YES→最終試練
  └ NO→三邪神いずれかの恩寵値が200以上?
        ├YES→冥府
        └ NO→巨人の里
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:12:13 ID:BRHLA+O7
>>844
ああ、エロ200未満ってそういう意味だったのね…
チャートまで作ってくれてありがとう
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 01:19:25 ID:1mRsqkp0
語りコンプしたいのですが発生時期や注意点などが載ったいいサイト知りませんか?
よろしくお願いします
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 02:41:26 ID:clILqOJP
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:00:26 ID:1mRsqkp0
>>847
ありがとうございます。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:31:40 ID:pUyuRle/
今だれもいないかな?
バンパイアイベント中ヤシ村に行くと夜になりしもべに襲われるとのことですが(しもべ狩りしたい)、夜になりません。
どうしたら夜になりますか?
ちなみに聖杯ゲットしてます。
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:39:59 ID:pUyuRle/
自己解決しました。聖杯ゲットしちゃダメったっんですね。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:40:08 ID:aijFpCe7
>>849
入って1分経過で暗くなると思う
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 04:42:35 ID:aijFpCe7
>>851
すまん。聖抔もってたんねw
自己解決したみたいだし…失礼
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:12:40 ID:t9PP2luS
最終試練でレフトハンドとエリスの弓とったんだが、もう一個が見当たらない…。エリア何番なのか、わかる方教えて下さい。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:13:03 ID:RRViZwaF
幻体フェニックスってなんすか??
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:41:02 ID:HmoYloM5
名前のまんま
幻体戦士術使ってフェニックスアローを使う
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:51:07 ID:AgaoCunS
>>853
メチスの手甲は一番最初のフロアでは
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:51:58 ID:1hYyU/HL
>>853
エリア1にメチスの手甲
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 12:57:14 ID:t9PP2luS
スーファミのウコムはミンサガだとないんですか?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:01:35 ID:iO4QQS6t
>>858
ウコムの海底神殿
ブラックダイヤがあるところ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 13:24:47 ID:t9PP2luS
いくら探してもないわけだ…。ありがとう。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 14:57:53 ID:Ay59mpVm
固定宝箱(アルマニ表記だと100金+武器など)から出てくるアイテムについて
武器、武器or防具、お金+武器、でそれぞれ出てくるアイテムが違ったりする?
何回やってもヴォーパルアクスとかクレーンプリンセスが出てこないんだが助けてくれ
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:23:33 ID:NJbfnlgv
ヴォーパルとクレプリと炎のロッドと幻獣剣と青竜刀と金のロッドは乱数の問題で武器のみの宝箱でないと出てこない
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 15:26:43 ID:1hYyU/HL
>>861
よく気づいたなw
その通りだよ

「金+」の部分はあってもなくても関係なくて、「武器」「武器orジュエル」「武器or防具」で変わるらしく
「武器or防具」だとクレプリやヴォパは出ない

「武器」なら全種類出るから、欲しいのがあればそれを狙うのが良い

あとこちらも参照
http://kumaabaron.m.web.fc2.com


>>862
南の洞窟3段階目(武器orジュエル)でヴォパが取れたような記憶があるんだが勘違いかな
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 16:58:39 ID:1mRsqkp0
エスタミル王国と海賊の語りを聞くための条件を教えてください。
865861:2009/10/28(水) 17:06:01 ID:Ay59mpVm
>>862
>>863
おお、ありがとう
まさか出てこないとは知らず1時間ぐらい粘っちゃったよ…
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:34:36 ID:1gziqbuQ
>>864
エスタミル王国と海賊の語りは聞いたことないが、
エスタミル王国と盗賊の語りなら

暗殺者ギルド発生中南エスタミルのパブで
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 17:47:39 ID:1mRsqkp0
>>866
依頼を聞く直前、宿屋に泊まる直前、宿屋でギルドに襲われた直後、暗殺者ギルドクリア後
これらのデータ全てでパブに行って試したのですが聞けませんでした…
他にも条件ないですか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:00:59 ID:WfXDq3Q+
>>867
盗賊ギルドに非協力の場合は聞けないという説あるがなあ。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:40:00 ID:HmoYloM5
乗っ取りイベントはPNに記載される?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:48:50 ID:9idk1dFu
ウェイクビンって若すぎじゃない?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:52:18 ID:96O2fqK2
>>869
うん
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:57:05 ID:NJbfnlgv
>>863
武器のみでしか出ないもんだと思ってたすまん(´・ω・`)
時間ある時にでも検証してみるよ

>>869
アルティマニアによると350年前に魔の島に住み着いたらしいから人間基準だと長生きどころの話ではないな
これもディステニィストーンの力だったりするんだろうか
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 18:58:43 ID:NJbfnlgv
安価間違えた…
>>870です。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 19:34:18 ID:1hYyU/HL
>>872
いやいや、本気の勘違いかも知れんから聞いてみたんだ
むしろ勘違いの可能性が高いから否定してほしかったと言うか…

なんかそこらへんまとめたコピペをどこかで見た気がするんだが今手元にない
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 19:48:40 ID:ku02BTlz
>>874
このコピペかな(一部だが)

ただしタイタス・アースガードは「武器or防具」では出ず
クレプリ・ヴォパ斧・幻獣剣・青竜刀・炎ロッド・金ロッドは
「武器orジュエル」「武器or防具」では出ないので注意
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:37:23 ID:6LUFco5K
マラソンでジュエルを32回以上もらえるバグ(?)があったと思うんですけど
詳しく教えてください
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:44:11 ID:XACbVhgp
ふしぎに思ったことがあるんですが、ラストバトル前に三地点のいづれかを詩人から聞くじゃないですか?
そのうち、巨人の里なんですが、詩人に聞く前にウソの男二人組みからオールドキャッスルの場所きけるじゃないですか?
オールドキャッスルの場所を聞けば巨人の里いけますよね?

詩人からムリヤリ(語りコンプしない場合)聞く必要もない?ってことでおkなんでしょうか?
冥府もフレイム倒せばいけるから、最終試練だけ詩人から聞き出せば三地点全部いけますよね?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:50:11 ID:7BKMskO1
ストーリーの質問なんだが
メルビル地下のペイン軍団倒すと「クローディアさんだね?」が消えるのはなんで?
ローバーン公とサルーインの信徒には繋がりがあるのか、信徒が暗殺者なのか
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:52:22 ID:ku02BTlz
>>877
二人の男の話でオールドキャッスルの地図は出ないはず。
詩人から語り聞いて、ウソの子どもから場所が分かる。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 20:55:12 ID:ku02BTlz
>>876
以下のコピペ参照

※バルハルモンスターと凍結湖の妖精を複数回クリアする。
1.ジャミルを仲間にしてイナーシーの嵐を回避する(アルベルト限定)
2.バルハルマラソン32回目の依頼を受け、ボスは放置しておく。
3.110%以上でガトと話すと何故か32回目の報酬を貰える。
4.妖精の依頼を受けてガトと話すと33回目が発生。
5.伝説の湖の街で髪の毛を落として(1回目)ガトと話すと33回目の報酬を貰える。
6.凍った城の氷が溶けるシーンを見てガトと話すと34回目が発生。
7.3洞窟のボスを倒してガトから34回目の報酬を貰う。
8.凍結城をクリアしてオブシダンソードを入手し、ミニオンを撃退する。(7.と8.は順不同)
9.ガトと話す(○ボタンを押してもガトの反応がなくなる)。城が凍った状態に戻って、
 妖精がまたいるので依頼を受けてこなす(2回目)。
10.イナーシーの嵐を起こすとまた妖精がいるので依頼を受けてこなす(3回目)。(アルベルト限定)
11.モンスター掃討をクリアしてガトと話すと、またまた城が凍った状態に戻って、
 妖精がしつこくいるので依頼を受けてこなす(4回目)。(アルベルト限定)

>>664 1.10.11.以外は全キャラ可能。
つまり誰でもバルハルを2回、妖精を1回余計に解決できる。
アルだけイナーシー回避を利用して、さらに妖精を2回出来る。

※注意!バグ技なので予期せぬ不具合が出る場合あり。

881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:02:31 ID:6LUFco5K
>>880
ありがとう!
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 22:28:16 ID:plptLBKT
タイニーフェザーはなんであんな
アンモナイトの化石みたいな体してて飛べるのかが
いまだに分からん

羽根一枚であんな高額つくなら、本体いくらで売れるんだろ

883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:38:42 ID:YDEj34tq
クラスよる効果って必要スキルをあげたら効果あがるとかないですよね?
たとえば辺境警備だったら細剣長剣盾あげたら効果上昇とか
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:50:40 ID:fw+HjDHb
全員両手大剣でプレイしてるんだが、全員両手大剣スキル4で
かれこれ一時間がんばってるのに誰1人として払車剣を閃かない。

天狗走りからの派生で合ってるよね?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 23:56:17 ID:bISFtxMj
>>883
なぜ無いと思った?
あがるよ 当然
例えば辺境警備ならクラスLvが1上がるごとに先手を防ぐ確率が20%ずつ上昇する
スキルLvではなくクラスLvが上がったときだけね。

>>884
あってる
木の葉落としでもok  刀とかなら逆風の太刀でもok
がんばれ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:09:44 ID:yCgAo41Z
>>885
ありがとう。
がんばってみるよ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:17:03 ID:Jg896dR/
>>886
ちなみに一番大事なのはやっぱり敵の強さ
次点にスキルLv、モード、派生がくる
とりあえずスキルLv5が無理ならほかの条件だけでも完全に満たしておくといい
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:28:09 ID:q8LCpGq/
ガラハドを倒してアイスソードを手に入れたいんですが武器屋で売り切れになりません。2万で買うしかないんですか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:34:44 ID:1cN0dpKg
>>888
2万金を持って武器屋にいかないとガラハドが買ってくれない
2万金で買わなくてもいいが、一度貯める必要がある
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:39:08 ID:q8LCpGq/
>>889
そうだったんですか☆ありがとうございますm(__)m
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 00:55:15 ID:SB/2/c1H
払車剣を閃こうとした場合
モードや敵の閃きランク、派生技(天狗走り)を同じくした場合刀と両手大剣で差は出ますか?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 01:22:40 ID:oUDcahyV
>>891
差はない。

前の質問の補足にもなるけど
Dモード天狗走りからが一番覚えやすい。
化石魚、氷石獣、デモコマ辺りで十分閃く。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 08:10:13 ID:2USz42Ja
ずっと初期クラスのままでないと初期クラスボーナスは貰えませんか?
途中で別のクラスに変えてから初期クラスに戻しても初期クラスボーナスは貰えますか?
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 08:51:05 ID:oUDcahyV
>>893
もらえるよ
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 09:01:13 ID:2USz42Ja
>>894
ありがとうございます!
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 11:59:50 ID:tMXHJXbE
進行度25でタイラントの種族調整に挑戦したんだけど
なんか序盤に入手できないための補正でもかかってるのかね?
進行度35まで植物以外のシンボルぶち殺しまくったのに
ランクが最初の7位から8位に落ちて諦めた
こんな事初めてだ(序盤に挑戦したのも初めて)
余りに強力だから、入手できない様にしてるとかそうい事なの?これ?

897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 12:06:53 ID:UB/zCLzN
>>896
いつでも解決できる。
途中でこまめに順位確認してみたら?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:36:56 ID:hB2JIQMf
>>896
進行度は関係ないな
種族間の食物連鎖システム理解しないで中途半端に狩るのが原因じゃないか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 13:50:58 ID:06FZEwqG
>>896
植物より順位上の種族だけ狙えば
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 16:17:42 ID:yCgAo41Z
>>887
敵のレベルかー。
払車剣をフレイムタイラント相手に粘ってたんだけど、いけるかな?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 16:51:35 ID:tVzgcZ+d
>>900
ちゃんとD天狗使ってればいける
まあそれでも結構な粘りは必要
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:10:16 ID:gFX1ER0w
カギ開けとかクライミングとかって5人パーティーなら5人全員が持ってないと使えないんですか?
それともレベルが足りなくて使えないだけなんですかね
スカープ山とかクライミングないと進めないところでつまずいちゃいました

よろしくおながいします
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:19:37 ID:hB2JIQMf
>>902
別に誰かひとり持っていれば良い(複数所持や他の人のレベルは使用回数に影響)
マップアビリティーはレベルで成功判定するからレベルが足りないだけ
スカーブ山頂上に登りたいだけならレベル1でも大丈夫
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 17:33:55 ID:0A7/RaTq
三地点制覇で古城の次に冥府出そうとしてるんだけど
術買いまくったり三柱を結構出してるんだが
中々詩人が話してくれないんだが
かなりやらなきゃだめなの?
905902:2009/10/29(木) 17:48:19 ID:zqNEg8zx
そうだったんですね、なんか覚えさせたつもりだったんですが何か間違ってたのかな・・・
もう一回よく確認してやってみます
主人公に覚えさせる感じでいいですよね

ロマサガ1と2はクリアしたんで気軽に行けるかなって思ってたんだけど
ミンサガは複雑すぎてマジでムズイですね・・・
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:17:05 ID:tVzgcZ+d
>>904
その状況での術買いはむしろ逆効果
せっかく上げた三邪神の恩寵が下がる可能性がある

とにかく三柱陣を出しまくれとしか言えないな
どのぐらい必要かは開始した時の恩寵値によるし
まあだいたい数十回のオーダーで必要

ちなみに戦闘中に三邪神の恩寵が出たら、恩寵値が下がるからリセットだよ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:17:10 ID:oypdGn4j
>>904
とりあえず>>4
三柱陣やるなら結構な回数やらないとダメ
何の術買ってるのか知らんが、術買いとかいらん
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 18:21:11 ID:Aa5P/tpr
>>904
俺は100回近く出した。ガラハドは仲間にしないで抹殺したあとにやったけどね。

誰かフリーレたんの活用法を教えて下さい。今のところギャラクシーにしようか、LPを削りながらクリムゾンフレアを使うか迷っています。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 19:06:03 ID:5cnMv5On
>>902
多分メニュー画面でマップアビリティの装備をしてないんだろう
クライミングならサバイバルスキルを上げているキャラに覚えさせれば良い
あとは町中で装備させていけば問題ない
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 20:32:25 ID:hB2JIQMf
>>909
あー装備していない可能性か。
このレベルだとすれば取説とギユウ軍は一通り目を通してもらったほうが今後のためにもなるね
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 21:13:37 ID:IVd/rKVq
敵に勝たない限り、宝箱あさりに世界中まわろうが
道中に、草むしろうが、石掘ろうが、交渉しようが
ゲームランク9の状態は保たれますか?

あとゲームランク8の場合、ゴマ襲撃やコンスタンツを使わずに
野良モンスターでランク10のモンスターと遭遇する可能性はありますでしょうか?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 21:21:14 ID:tMXHJXbE
今ふと思ったんだけど、
バルハルマラソン最大33回っておかしくね?
0から110%までなら最大22回じゃね?
(進行度5%づつ行った場合)

913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 21:33:28 ID:OVyLhQjW
テンプレを十回読み直せ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 21:35:22 ID:Y7JBc8XA
>>908
LP、BP微妙なキャラは森の番人で後列からフェニックスアロー連打
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 22:25:14 ID:Aa5P/tpr
>>914
フリーレの魔術タイプの成長は無視ですか・・・
なんとなく仲間にしたけど微妙みたいだなぁ。ミリアムたんに戻すかな。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:01:08 ID:OVyLhQjW
フェニクスは知力依存だから問題ないお
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:01:30 ID:hB2JIQMf
>>915
悪くないけど序盤入れられないネックがね。
趣味キャラだよやっぱり。ミリアムもBP的にはキャラに対する愛情がないとねぇ
さっきの話だけどギャラクシーでいいと思うよ
クリムゾン自体趣味。クロぐらいLPがあれば
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:07:35 ID:Aa5P/tpr
>>916
攻略サイト見たら、確かにそうですね。しかし覚えられるかなぁ。弓Lvを上げるジュエルがない!

>>917
ギャラクシーを使ってみます。今までクリムゾンフレアは使ったことないので、強いと思ってました。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/29(木) 23:12:11 ID:X3keFqxp
四天王の裏化を防ぎたいんですが敵倒す→順位聞く→敵倒すを時間経過ポイントを踏まずに繰り返せばOKですよね?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 00:23:36 ID:GpVXHv/9
>>919
うん
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 02:00:02 ID:QU8sKA5C
>>918
効率的な意味も含めると攻撃術は火の鳥とギャラクシーに落ち着くんだよね
クリムゾンフレアはLP消費やBPなどを考えると
ロマサガ2のような圧倒的な優位性は感じないな
クリムゾン好きだけどね
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 03:29:59 ID:nOr2zwyE
>>911
保たれます

確率は低いですが、あります
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 03:48:31 ID:c02pqKZw
現在進行度95%で語りコンプ、詩人連れ回し、三地点制覇を全て満たしたいのですが、やる順番は
三地点制覇→アルドラ覚醒→アルドラの語り→ミイラ商人
これで大丈夫でしょうか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:12:15 ID:nOr2zwyE
>>923
> 三地点制覇→アルドラ覚醒→アルドラの語り→ミイラ商人

「三地点制覇」には最終試練クリアも含んでるんだよね?
なら詩人が消えるからアルドラの語りは聞けないよ

順番としては
・三地点を全部聞く
・まず冥府から煉獄に行ってアルドラ覚醒→アルドラの語り
・最終試練クリア
・ミイラ商人
・巨人の里なり冥府なり

※最後二つは順不同


になるかと
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:21:02 ID:c02pqKZw
>>924
おぉなるほど
あと凍結湖を忘れていたのですが三地点の話を聞く→凍結湖→アルドラ〜でいいんでしょうか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:23:32 ID:nOr2zwyE
>>925
三地点の話を聞く〜最終試練クリア の間ならいつでも
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 04:32:59 ID:c02pqKZw
>>926
わかりました!
ありがとうございましたm(__)m
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 12:30:48 ID:y0znjt90
タイタスグリーブってどこで取ったらいいの?
いっこうに出てこないんだけど
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 13:33:03 ID:nOr2zwyE
>>928
・進行度100%以上が望ましい(それ以下だと確率が低い)
・「武器or防具」「防具orジュエル」ではなく「防具」の宝箱を狙う(>>1の極限のマップ参照)

その上で狙い易い(中身の吟味がしやすい)場所は

・ジャングルのシルバー洞窟前
・グレートピット(2個ある)
・財宝の穴
・オールドキャッスルの玉座みたいなとこ

あたりかなあ

ゲームランク8なら、地図のレベル問わず財宝発掘でも取れる
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 15:45:19 ID:y0znjt90
>>929
ありがとうやってみます
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:06:21 ID:lVl04QVx
でも時間かける程の防具でも無いってゆう
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:16:02 ID:kU3/Rrnc
オススメの同一連携技(or術)を教えてください

武器レベル上げODで使用したいので
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:21:53 ID:R+d076Fv
武器レベル上げでなぜ連携が必要なの
みね打ちとかやってりゃいいじゃん
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:30:24 ID:kU3/Rrnc
一撃一撃が面倒で…
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:35:15 ID:nOr2zwyE
OD中に武器を5回振ったら、適材ポイントは5回分貯まりますか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:44:18 ID:NUVRaVT2
>>932
払いめけ、車輪撃、影縫いあたり
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 18:57:31 ID:y0znjt90
>>931
えっ、足防具最良なんじゃないの?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 19:23:24 ID:Bw+1xZMT
ジャミルでスタートしました。
仲間を4人にして行動したいのですが、おすすめのキャラいたら指南ねがいます。

主人公・ジャミル 主に術(3合成)と武器だったら細剣あたりやろうかな
仲間その1・アイシャ 確定。主に術(回復・3合成)武器は弓メイン

あと2人武器攻撃で採用したいんですが、誰が良いでしょう?
ちなみにナイトハルト様、ダーク、終盤でしか仲間にならない人は除外です。

よろしくおねがいします
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 19:33:11 ID:6AK+SHyH
>>938
縛りプレーだったら好きにしなされとレスされると思うがね。
BPLPから判断すれば主人公キャラからどうぞ
能力やクラスはなんとでもなるから

まあホーク、バーバラ、クローディア辺りからどうか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 19:43:01 ID:Kd1UYVBl
>>937
防御力的には店売りのレッグメイルの方が優秀
縛りで真猿攻略などやるなら兎も角、通常のプレイで土術耐性が有効な場面は少ないし
特に使い道を考えていないならレッグメイルを買い揃える方が楽
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:20:33 ID:yuTKdkkV
ナイトハルト入れてラスダン行っても合間のイベントは全く変わらないんだな
ナイトハルト二人いるし
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:28:45 ID:R+d076Fv
出陣しているナイトハルトは影武者
公式設定
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 21:53:07 ID:MD5co+Sy
すごい初歩的な質問なんですが
雑魚やボスの強さは雑魚が最終段階に到達した時点でそれ以上強くはならないんですか?
戦闘回数で消滅するクエさえ終わらせてしまえばあとはいくら戦っても何のデメリットもないんでしょうか
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 22:08:55 ID:nOr2zwyE
>>943
ほとんどその通りだね
消えるイベントを全部消化済みで、かつゲームランク8になったらデメリットはないと思う

> 戦闘回数で消滅
細かいことを言うと、
戦闘回数ではなくて戦闘に勝利する毎に入る戦闘ポイント(ランクポイント)による
戦闘ポイントってのはおおまかに言うと、強い敵はポイントが沢山入りやすく、弱い敵はポイントがあまり入らない
序盤で強いボスとか倒したら戦闘回数が1回でもポイントは沢山入る


※SFC版は戦闘回数だったかな?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 22:20:52 ID:MD5co+Sy
>>944
回数ではなくそういう仕組みになってたんですね
返答ありがとうございました
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 22:53:26 ID:mEtrQtHL
ウコムの祠?取りたいんですけど、海底神殿ってどーやれば行けますか?お願いします。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:06:07 ID:nOr2zwyE
>>946
前提条件として「盗まれたニンフ像」を解決しておくこと
「盗まれたニンフ像」は、進行度30%以上で港をうろつくマリーンから依頼受ける→ルーイの護衛→エスタミル、ね

前提条件を満たしてれば進行度85%以上になると、再度マリーンが港をうろつくようになるんで
マリーンから依頼を受ければおk
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:17:19 ID:yuTKdkkV
>>942
そんな公式設定あったのかwww
変に無理やり後付けしたっぽくするなら普通にイベント変えればいいのにw



てか3周目はバーバラ主人公でクローディア、ミリアム、ディアナ、シルバーの女の子パーティーにしようと思ってるんだけど
シフ以外で使い易い女の子っている?

シルバーまでの繋ぎにあと一人必要だし
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:22:14 ID:kQDrOmEM
     >>948
      ↓     _
         ./⌒T 乙ヽ─、
       ,'⌒⌒ヽl =_=l/~)ノ
     / ,:::::(⌒)..)= ノ    アイシャ以外に選択肢がないな
    (l,, l。/ ,,/|\/⌒ヽ   後は名無しか、でなければ気合でフリーレを仲間にするか
     Ul,,_ /l .|,).Y○)={.    いっそシルバーを入れるまで4人で進めるか
        しし´:::|l|::〈\,_ゝ
         /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:30:33 ID:mEtrQtHL
そーいえばニンフ像依頼されてた。まだ解決してないですわ。ニーイの護衛ってどーやれば良いんでしょう?質問ばっかですみません(^_^;)
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:33:50 ID:kQDrOmEM
>>950
ゴールドマインで荷物持って突っ立てる男に話しかける
もし鉱山襲撃が発生中なら、そちらを先にクリアしないと出てこない
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:34:44 ID:yuTKdkkV
>>949
なんかすいませんシフさん(´・ω・`)



アイシャか…
初期能力がやたら低くて能力上がるまでが大変そうだけど
使ってみようかな
フリーレはシルバーより確実に遅いし
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/30(金) 23:37:24 ID:nOr2zwyE
>>950
ルーイの護衛は、ゴールドマインにいるルーイに話し掛ける事でスタートする
あとは話しが勝手に進むから分かると思うが、わからなかったらまたここで

なお「鉱山襲撃」発生中はルーイが現れないので、
ゴマ道場を残してる状態なら残念ながらクリアしちゃわないとダメ
※「鉱山襲撃」発生前にやるのが理想
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 01:21:05 ID:xtR81nms
878だけど、やっぱり誰も知らない感じかな
アルマニ持ってないから、持ってる人なら知ってるかと思ったんだが・・・
ま、どうでもいい疑問だし忘れるわw
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 01:33:59 ID:dO0QLz2p
>>954
アルマニのシナリオ考察やスタッフインタビューでは特に言及されてないし、公式的な見解は発表されてないと思われる

適当に憶測するなら、
・変死事件クリア→邪教徒との戦いを聞いて、それなりの実力があることを知った
・変死事件未解決→何度襲わせても殺せないので、三流暗殺者では敵わないと考えた
こんな感じで一旦暗殺を諦めた、とか
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:02:05 ID:nkaK5KM5
アルベルトがいるのにナイトハルトに会えないんですが。。。
いつでも会えるわけではないんですか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:07:16 ID:Wr/kMGkw
>>956
うん
アクアマリン渡す前はいつでも会えるわけじゃないよ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 02:07:55 ID:xtR81nms
>>955
そうなのかぁ、ありがとう

確かに諦めたって考えれば説明つくな。五人組は暗殺者1人より遥かに強いし
納得して寝れるよ、d
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 03:09:33 ID:WBVhFKuY
まぁ、河津談によれば
ジャァンのローバーン公への密偵はばればれで
親衛隊の動きが筒抜けってのも関係あるかもな
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 03:18:59 ID:j5BoldH1
魔の島でウェイ・クビン倒したいんですがヨービルにじいさんがいません
何が原因なんでしょうか?
ちなみに皇帝奇病後ソフィアに話して魔の島にDSあると情報はゲットしてます(PNにも載ってる。でも情報源はヨービルになってます??)。イベントランクは16(不意打ちのヒミツ)。鉱山やバンパイアが発生中。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 03:23:30 ID:j5BoldH1
すいません。自己解決しますた。
ヨービル港二カ所あるんすね…。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 03:39:14 ID:5gnHFVMd
デスの恩寵で殺せるボスをまとめたサイトとか知らないか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 15:24:33 ID:cEDR+6GF
財宝発掘しようと思って雪原の西の洞窟に行ったら行き止まりが出来てて次のフロアに行けないんですが、
もしかしてモンスター発生中しか行けないんですか?
マラソンは完走してしまいました。

あと金稼ぎはゴールドマインとトマエ火山どちらがいいと思いますか?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 15:33:07 ID:Ayy46Agp
>>962
なんでそんな偉そうなの?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 16:21:39 ID:51bt/uCU
アル主人公でディアナを連れ回す方法があればご教授下さい。
よろしくお願いします
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 16:31:02 ID:Wr/kMGkw
>>963
モンスター発生中じゃないと掘れない
マラソンは31周の寸止め(クリア直前にラストラン)を奨める


金稼ぎはどっちでもいいと思うが、ゴールドマインかな
金竜が純金落とすぶん
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 16:32:29 ID:Wr/kMGkw
おっと忘れた

>>965
ない
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:10:17 ID:DAO+eMol
テオドール連れ回しって、妖精の森からよその地域に行けても
テオがいる間はワールドマップ全体には飛べないんですかねえ?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 17:11:48 ID:AFbgzPDW
巨人の語り聞いたはいいが、ウソでのお祭り?が終わらなくて少年から古城の場所が聞けない
その合間にいくつかシナリオクリアしたが、それでも祭りが終わらないorz

なにか解決方法ありますか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:10:33 ID:en6VmXRn
>>969
詩人に話かけてどこかよその町へ、その後再びウソへ・・・でもダメっぽい?
http://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_story_7.html#0704
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:53:51 ID:rRA8BckK
969ではないですが
http://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_story_7.html#0704の
3.町の女の人に話しかけ、人が倒れていたという情報を得る。最短60%
とありますが、どこにいるのでしょうか?

進行度は90%の時点で開始しました。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:54:26 ID:Wr/kMGkw
>>968
なぜかジェルトンから船に乗るとワールドマップ移動出来るようになる
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 18:56:35 ID:AFbgzPDW
>>970
いまそれをやってみましたら解決しました!
どうもありがとうございます!
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 19:27:00 ID:DAO+eMol
>>972
ありがとうございます!
テオさんと一緒に遊んできます!
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 19:31:43 ID:Ltapu6A5
>>971
池のそばにいる女
アルマニによるとそこで1ランクは進めないといけない
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 19:44:10 ID:rRA8BckK
>>975
あざす。戦闘してきます。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 20:36:59 ID:SZ1F0j7Z
おっかしいなぁ
もうここ2周ぐらいシェリルの姿もマスターから解雇の噂も聞かないんだが
どこ行ったんだ?
今全世界回ってるけどどこにもいない
イベントランクも2周もしてればもう十分だろに
なんか見落としてますか?俺?

978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 20:41:35 ID:SZ1F0j7Z
あ!自決
イベントランク3〜11の間を見落としてました
次回序盤で探してみます
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 20:48:10 ID:Wr/kMGkw
>>978
> 自決

待て、思いとどまるんだ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 00:17:24 ID:0fJx03KT
凍結湖の妖精からさまよえるなんちゃらを333体狩ってランク9にした(ハズ)んですが今からでも調整間に合うオススメのレベル5地図ゲットの方法ありますか?
化石魚狩りしようとしてクリスタルレイクでやってるんですが中々でてこなくて効率が悪すぎる気がするのですが。
マラル湖には手をつけてません
初レベル5地図狙いなので諦めずなんとかして地図を手にいれたいのでよろしくお願いします。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 00:42:40 ID:8MdGgeJN
>>980
現段階で不定が多めのダンジョンがあれば王冠赤スラ狩りがよいかと
瞬殺のための全体技(術)が揃ってれば大丈夫

卵か竜ケレ持ってればデス恩寵王冠狩りも間に合うんじゃないかな?
まあ恩寵上げの効率考えなければ持ってなくてもいいんだけど

他はいわゆる「化石魚秘踏み」と呼ばれる乱数狙い撃ちがあるけど、
スマンがこれについてはタイミングなどの詳細を把握してないので、他の回答者頼み


それと後から泣きを見ないためにも
カギ開けや不意打ちなどでランク9確認もしといた方がいいかも

ともかく健闘を祈る
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 01:11:35 ID:0fJx03KT
>>981
みなさん王冠って簡単にいいますけど今7週目で今の週にマラソン中に一回見ただけで私にとっては天文学的数値ですw
卵は持ってませんorz
やっぱり化石魚かなぁ。イスマス4が出た時にこれでいいやって思ってしまったw
乱数とかはほとんど理解出来てないんですが化石魚運任せじゃきついですかねぇ?
恐竜に不意討ちやってみます!
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 01:23:48 ID:8MdGgeJN
>>982
>化石魚運任せじゃきついですかねぇ?

きつい
が、確かに王冠探すのもきつい

王冠は見つけるまでは大変だが、見つけてからは比較的楽チン
単体化石魚は見つけるのは楽チンだが、見つけてからが大変
どちらを取るかはプレイヤー次第だけど、
(ランク9において)地図は10%がLV5でさらにそのうち30%が当たりであることを考えると
個人的には地図ドロップ率が高い王冠を推したい

まあ化石魚運任せも決して悪くはないんだけどね
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 01:39:35 ID:0fJx03KT
>>983
レベル5不意討ち失敗したのでランク9倍確定かと思います。
クリスタルレイクからイスマスに変えたら少し出やすくなりました!
王冠ってイスマス王冠再現以外はひたすらダンジョン出入りしかないんですよねぇ?
動画は見たことありますが条件わかんないので今日は化石魚狩りにしときます!携帯なので漫喫行ったら調べてみようかな。
あ〜明日も仕事なのにw
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 03:49:58 ID:4rQqyluw
アサシンギルドからジュエルビースト聞いて進行度65〜70
柱と固定敵全部撃破
こんな状態なんだけど進行度いくつまでジュエルビースト寝てる?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 03:57:32 ID:x8lKGtr6
黒鞘鬼神刀のやり方を詳しく教えてください。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 04:13:19 ID:0fJx03KT
あ〜今日はもうやめだぁ!こんだけやっていらん地図6枚かよ!
まだまだ先は長いorz
>>983
すみません、お礼言ってなかったです。ありがとうございました!
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 08:55:47 ID:Msu3ID4s
>>964
聞く態度に見えなかったのは謝るが
お前に言われる筋合いはない。

>>985
現時点で、ジュエビが寝ていれば封印完了。
進行度95%になるまでは起きない。

>>986
グレイ主人公で古刀+6を装備して、水竜の神殿イベント中のセケト宮殿へ。
中で+7にしてクリアすると、刀鬼戦。
倒すとムービーが始まるので、ムービー中にメニューを開いてクイックセーブ&リセット。
町から出ると完成。
youtubeニコ動で動画もあるが「黒鞘鬼神刀」でぐぐるのがおそらく一番分かりやすい。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:01:56 ID:8MdGgeJN
>>988
>>964
> 聞く態度に見えなかったのは謝るが
> お前に言われる筋合いはない。


じゃあ誰に謝ってんの
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:08:53 ID:gooGnxwJ
アイシャ姫に黒タイツはかせて、罵声浴びながら足コキしてもらいたいんだけど どうしたらいいですか?
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 09:15:42 ID:BdOPXJ+m
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 10:07:19 ID:4rQqyluw
>>988
ありがとう
でもずっと挑み続けたら勝っちゃった
次週の参考にします
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 11:01:21 ID:vIbCyBM3
雪原を走り過ぎて痔になったんだが治る方法知らないか?
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:00:26 ID:lPKV68f3
煉獄ってどうやって行くんですか?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:08:14 ID:8MdGgeJN
>>994
ダークの知力40のイベントを見たあとでデスに話し掛ける
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:33:48 ID:WPU8YN9/
>>989
基地外はスルーしようぜ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:34:10 ID:+/IGhFeC
Tモードの武器は他のモードの武器に比べ早く動けるとかある?
Aなら攻撃力高いとか
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:40:24 ID:igqVdQBP
ランダムでウコムの鋒が出ない事ってあるんですか?
まさかこれやり直し?
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:44:41 ID:Urx2Dyku
そこまでおかしな書き込みでもないのに
いきなり偉そうとか言われても困るだろうとは思う
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/01(日) 13:48:14 ID:8MdGgeJN
>>997
簡易版モード説明

・Aモード
ダメージが上がる

・Dモード
ディフレクト(カウンター)率が上がる
敵もDモードだと防御力が上がる

・Tモード
Tモードで行動した次のターンに早く動ける

基本的にモード効果が得られるのは、そのモードで行動したターンだけ
(Tモードだけ次ターン)

>>998
リング類が消えるのは聞いた事あるがウコムの鉾とかブルーエルフとか地図とかは聞いた事ないな
ほとんどの場合は小部屋の角の死角に隠れてるんだがどうか



ということでそろそろ誰か次スレを
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。