白騎士物語の質問に全力で答えるスレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 20:11:57 ID:aaTNqLrq
>>950
回答ありがとう
早速参加してみます
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 20:15:41 ID:M3LpxYJn
>>938
氷槍、英雄槍、デモ槍の攻撃力は、ほとんど同じです
あとは、hpがついたり、防御が上がるかです。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 20:21:16 ID:96TjlItU
>>951
貫通撃は器用さに依存してるので、器用さが低いと弱いよ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 20:22:14 ID:jsjqK/Ir
>>943
ありがとうございます。じゃあ今度思い切って入ってみます。
>>945
なんかかなり入りづらい雰囲気だよね。部屋たててみたいけどやったことないからかなり不安だ〜orz
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 20:33:05 ID:bkBtPzIU
>>953
ありがとうございます
指輪つけたら強くなりました
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:15:36 ID:PvmZolGj
現在、GR5なのですが
GR5からできるクエで、効率よくGPを稼げるクエは何ですか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:19:00 ID:lD64FHk4
なんだよsagrってふざけ過ぎだろ

赤鬼Tでもやってろ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:21:48 ID:piwKKfP3
>>957
赤鬼が一番効率いいですけど、出来れば全部のクエをクリアしておいた方がランク上がった時に困らない
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:06:01 ID:ki7Xxn7s
土巨獣の鋭い尾はセルブスの伝説が1番でしょうか?
全く出なくて困ってます
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:09:29 ID:ZiGaDJoR
>>960
熱砂
962957:2009/10/16(金) 00:12:35 ID:W9yA30BD
レスありがとうございます
今も赤鬼をやっているのですが
GR何から、赤鬼よりもっと効率のいい次のクエができますか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:18:16 ID:PYjhHbTe
たしか8の赤鬼じゃないかな
でもとりあえず今の内に一緒に遊べるフレ作ったりして
楽しんどいたほうがいいよ
後からそういうことが逆にしにくくなる
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:23:54 ID:ki7Xxn7s
>>961

ありがとうございます
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:50:29 ID:YFBhS+r5
土巨獣の大爪が大量に必要なのですが、どうしたら効率よく入手できるのでしょうか?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 00:51:34 ID:4dLt0znM
あらくれた連中って通常のフィールドとかに
現れる?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 01:04:26 ID:St/HvIcS
>>965
熱砂の雷光にひたすら通うしか

>>966
いないかな
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 02:02:58 ID:SkdznrMu
オンラインはどんな感じで参加&終了するのですか?
運営などで部屋を探して入る、までは理解したのですか、その後はどうなるのでしょう。

挨拶して○○クエ行きましょう!になるのですか?
終わったら自動的に退室?になるの?
変な人と会っちゃった!逃げたい!な時はどうするの?

オンラインゲームの経験があまりないので、不安だらけです。
進行はexを買って2周目で宝箱回収し始めたところです。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 02:15:14 ID:desFmaDk
>>968
百聞は〜 とりあえず勇気を出して「初心者歓迎!」などの部屋から試してみるのが一番だと思います。
流れとしては
・目的に応じた部屋へ入り(作り)、基本の挨拶
・人数が居れば(集まれば)ホストをしてクエストを作りましょう ※他人をアテにしてホストしない人が多いので積極的に!
・クエスト内でも挨拶、進行して終わり際にも挨拶
・終了後は自動的に元にいた部屋へ戻り、パーティも解散してる状態なので、そこで抜けたければそのまま退出してもOK

大事なことは「わからないことはまず聞く(初めてならばその旨を伝える)」ことだと思います。
挨拶もきちんとしてればよっぽど変な発言でもない限り優しく接してくれるはずですw
後はそこから出会いを見つけ素敵なフレンドと知り合えれば完璧です
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 02:20:09 ID:St/HvIcS
>>968

>挨拶して○○クエ行きましょう!になるのですか?

そんな感じです
クエスト指定の部屋じゃなければ、
「○○に行きたいのですがどなたかお願いできますか」とか言ったらいい

>終わったら自動的に退室?になるの?

メニューの「ルームから出る」を選択しない限り
ずっとその部屋にいることになります

>変な人と会っちゃった!逃げたい!な時はどうするの?

「そろそろ落ちますね」「移動します」
とかいって、あいさつしてルームを出ればいいと思う
971968:2009/10/16(金) 02:26:36 ID:SkdznrMu
お早い回答ありがとうございます。
すごくドキドキですが、初心者歓迎のところを探してチャレンジしてみます。

百聞は〜、って確かにその通りですね。
こんな時間じゃ人もいないかもなので、明日がんばってみます!
972962:2009/10/16(金) 09:39:23 ID:W9yA30BD
>>963
レスありがとうございます
そして、亀レスすいません
8の赤鬼ですね、メモメモ
オンに行ってフレ何人かつってきます
右も左もわからない、素人に
アドバイスありがとうございました
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 10:59:35 ID:jriVeQ+a
『初めてなんですけど教えても貰えませんか?』
これぐらい言っとけばいい
NPCに話もせずスルーこういうのは駄目な
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 11:04:29 ID:wuoAKe0O
そう思って巨影でNPCに話しかけ、失敗したのは二人の秘密だ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 11:58:57 ID:hcqksaE2
GR14、15のテンプレ両手剣装備でスキル一つで2000オーバーダメージをあたえることはできますか?
(;´д`)
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:04:26 ID:jG7/cXli
アロマ草のリタマラはどこがやりやすいですか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:05:56 ID:desFmaDk
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:06:28 ID:Cy9vS+x7
>>976
迷惑
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:11:50 ID:jG7/cXli
>>978
ありがとうございます。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 12:47:23 ID:q2BJhysP
矢に範囲攻撃はありますか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:04:14 ID:7c1pyo7x
>>980
敵を中心とした円状、対象までの貫通、があります。
役にはややんけどね・・・
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:05:20 ID:7c1pyo7x
ややんてなんだ(;´Д`)
役に立たない、ね。
円は範囲が狭くダメージが低い、貫通はダメージはそれなりだがコストが悪い。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:18:04 ID:fDSrwVxH
なんの予備知識もなく一昨日買って本編クリアー出来た・・・
今後GRを上げてオンラインだとは理解出来るのだが。
最初のGR7武器5本って、マラソン5回やって集めるのが楽?
GR1とかのミッションやりながら材料集めが普通なのか?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:45:43 ID:hcqksaE2
店に売っているざんば刀に属性つけてひたすら叩き斬るんだ!GR7まで( ̄▽ ̄)b
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 13:51:17 ID:desFmaDk
>>983
楽です。素材を集めにかかる時間はクリアにかかる時間の数倍は必要。

系統の武器を5種(もしくは3種+2種)揃えるのでなく、
同じ武器を5本揃えるつもりだったら、その武器に必要な素材も単純に5倍ということをお忘れなくw
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:00:24 ID:J2NWz+CH
オンラインについての質問です。掲示板でギルドメンバー募集みたいな事書いてあるんですがストーリークリアしてない初心者が入っても大丈夫でしょうか?
またギルドは何を基準に選べば良いですか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:04:39 ID:Clmn3+iU
明記するバカギルドはあまりないが、ザコお断りってところは多いよ
世話してもらうだけのような寄生はおよびじゃないよ
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:15:19 ID:fDSrwVxH
>>985
ありがとう。
全力で走ってくる。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:47:21 ID:q2BJhysP
>>981
ありがとです
さっそく今晩試してみる
さすがに槍はもう秋田
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:50:09 ID:kpE4yxd7
現在GR9ですがギルダ稼ぎにオススメな場所あります?
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 14:53:47 ID:280bfaBJ
蜘蛛の二重ダウンの取り方がわかりません。
どなたか手順教えてください。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 15:13:44 ID:0DZ8w4lj
>>991
あなたが何の武器使っているのか、GRが幾つなのか、全くわからないけど
大蜘蛛(水&土)は基本的に2種類のダウンのさせ方があります。

1 : 足に一定ダメージ ⇒ 前のめりに潰れてダウン ⇒ 頭(顔部)に一定ダメージ ⇒ 後ろに引っくり返りダウン(背中が狙えるようになる)

2 : 頭(顔部)に一定ダメージ(ジャンプ攻撃) ⇒ 後ろに引っくり返りダウン(背中が狙えるようになる)

この2種類。
あなたが聞いてるのは二重ダウンだからたぶん1の方かな。
「前のめりに潰れてダウン」した後、少しタイミングを遅らせて(見計らって)から「頭(顔部)に一定ダメージ」を与え始めないと
「頭(顔部)に一定ダメージ」与えてる途中で大蜘蛛は起きあがってしまいます。
タイミングとしては両手剣を例にすると、
「前のめりに潰れてダウン」した後、鬼神入れて、
さらにその後リング満タン状態で3秒ぐらい待ってからコンボ開始すると
最後の「後ろに引っくり返りダウン」までもっていけると思いますよ。
とにかく
「前のめりに潰れてダウン ⇒ 頭(顔部)に一定ダメージ」の間に少し待機時間を作るって事です。
自分で適当に1、2、3、・・・とカウントしてみてタイミング探るといいかもです。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:48:18 ID:5c37Pzl+
火竜鱗の胸甲ってどんなグラか分かる人いますか?
武将の胴鎧は見た事あるんですがどっち作るか迷う…。

まだGR12ですが今のうちから素材集めとこうと思ったけどグラが気になって仕方がないw
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 17:56:50 ID:0FN8Lf8R
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 18:05:04 ID:280bfaBJ
>>992
ありがとうございます

水脈の水蜘蛛だと頭に与えるダメージはどれくらいでしょうか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 18:10:57 ID:5c37Pzl+
>>994
おお、ありがとうー。
これが火竜鱗か……なんか微妙だなぁw そこら辺のRPGの銅の鎧って感じだ。
軽いから火竜にしようと思ったけど武将にするかな(´・ω・`)
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 18:49:59 ID:9pg3Zov2
>>995
GRもわからんのにダメージ量も糞もあるかよw
答えてくれた人にもGRわかんない言われてるやん
水脈Tなのか水脈Uなのか水脈Vなのかによって敵の強さ違うんだぞ?
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:01:29 ID:280bfaBJ
1
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:07:12 ID:TvuojlTg
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 19:07:41 ID:S6LKFcI7
質問する側なのに態度悪いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。