【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ28【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ26【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1252663931/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 331
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252897883/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 21:26:42 ID:iUoeKinc
>>1

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ27【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1252954700/

◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 333
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253205487/

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253281841/
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 21:26:49 ID:FS5uMAFG
2

>>1
超乙ンバサ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:00:26 ID:AYC7PdNE
対戦で突き落としやすい武器ってなに?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:03:35 ID:FS5uMAFG
>>4
色々試してみるといいよ。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:06:25 ID:FS5uMAFG
このゲームを始めたばかりの方へ

協力プレイをしてボスを倒した後の評価画面で、
他の人にSをつけようがDをつけようが、自分がもらうソウルの量は
変わりません。ファントムがちゃんと働いていたら、評価してあげましょう。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:30:27 ID:vKgfC1TN
評価でソウルの分配が・・・
えーっと、つまり高い評価をつけちゃうと自分のソウル取得量が減るってこと?
じゃぁD!
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:31:58 ID:FS5uMAFG
>>7
どう考えてもそういう理由でつけられたとしか思えないD評価があるんだよね・・・
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:32:44 ID:CLHTmLbm
坑道2
フォルシオンいいね!使える! と思ったらドクンドクン・・・・壊れる寸前

こんなことがあったので塔1に潜入タコのベルに悩まされながら
貴婦人?から月の石を3つ購入
月のバトルアックス+1を製作 クマムシ退治に重宝!
ワームはおとなしく魔法で1発! フォルシオンがあればMP回復するし

これでサクサク進むぞう!

・・・・落ちながらアイテム回収中、病のリングを取ったあたりで
つるっとすべって死
回収しようと降りてたら ちがうとこで  つるっ


アハアハ 6万ソウルがあぼん


それで嵐1がソウルかせぎにグーとあるのですが、
あれはホネとエイ全部やっつけて、という意味ですか?
ホネ1体は250くらいしかでないですけど・・・・
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:34:53 ID:2uvgx4DJ
>>8
もうこの際、「S評価すると自分の獲得ソウル増えるよ!」って書いておけばいいと思うんだ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 22:35:58 ID:FS5uMAFG
>>9
落ち着けww

ソウル稼ぎは嵐2の幽霊か、嵐3のエイがいいよ。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:00:53 ID:mMUo6tMN
城3のボス
ちょっと酷すぎだろ
光る剣一回で即死って・・・
ミスしなきゃ勝てるけどこれはないわ
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:08:14 ID:FS5uMAFG
>>12
つビヨール先生
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:18:57 ID:AYC7PdNE
エイ以上に効率良い経験値稼ぎはなし?
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:22:12 ID:4GCRVF7O
難しいね。20時間やって、まだ王城1と坑道1をクリアしただけ。
谷は疫病で詰まって、塔はすぐ殺されて進まないし、王城2と坑道2は
ボスが倒せない。
次はどこ行けばいいんでしょうか?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:22:35 ID:t20MnnLj
死神は?渇き+銀腕輪+指輪で結構いったよ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:30:50 ID:AjwOIYXH
死に神の前にまずは骸骨でレベルあげじゃない?
嵐で無理せず2、3匹倒したら帰るソウル貯まったらすぐに使ってレベルアップ
これを繰り返すだけでもそこそこレベルあがるよ
地道な作業だけどリスクは少ないはず
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:35:50 ID:LdGWxUgR
一週目のストームルーラー無双は美味しいな
嵐2の死神は弓あれば楽
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:36:25 ID:mrA8VoJn
遮光のトロフィーとろうと思うんだけどなんかおすすめ盾ないですか?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:38:20 ID:AYC7PdNE
こっちが勝つ瞬間にセッションを切られてしまうんだが
なんの意味があるの?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:44:13 ID:qxd9RMYR
>>19
遮光のヒーターシールド+1
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:45:13 ID:B1TcWc/k
>>15
王城の巨人は怖がらずに足元にダッシュしてみればいいよ
足も盾もすてっぽや盾プレスしてこない限りは触れてもダメージにならない
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:50:25 ID:9mjfT6pC
老賢者の装備は塔のどこにありますか?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:50:41 ID:yyxO4WvH
>>15
坑道2で竜のロングソード拾わなかった?
あれがあれば他のステージどれも楽にクリアできる強武器
詰まった時はレベル上げ、武器と盾を鍛える、魔法を使ってみるで大抵どうにかなると思う
塔のタコは背後から奇襲、谷のネズミは弓で掃討でオーケー
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:51:00 ID:GbnAnT4F
>>20
よくあること。負けたことを認めたくない、おこちゃま。
あまり気にしないほうがいい。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:52:04 ID:2uvgx4DJ
>>23
最白でライデルの近く
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:52:15 ID:wST8VWB5
>>15
気分転換に松脂持って嵐1へ行って、武器などを拾ってくるといいよ。
嵐1をクリアする必要は無いので、途中で帰ってくるといい。
もし、騎士の鎧の重い鎧を着ているのなら、どっすんローリングならないように、
腕と脚の装備をはずしてみては? ローリングが軽やかになるよ。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:53:52 ID:yyxO4WvH
>>19
バックラーや兵卒盾が塊が少なく済む

拾えるヒーターシールドは、塊使った強化されてないからダメ
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 23:59:11 ID:9mjfT6pC
>>26
サンクスです。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:21:45 ID:XNSWmz9G
初めてマルチやってみた
呼んでくれた人ともう一人の3人で巨人兵
呼ばれたもう一人のほうが早々に滅びて
二人で倒したけど
後から評価見たらSとD
さっさと死んだ人がDつけたんだろうけど
これもうリセットされたりはしないよね・・・
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:26:57 ID:SWJUpoQL
>>30
気にしないで
どんなにいいプレイしても
D付ける人は付けるから
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:27:35 ID:ZaKVNCcV
初心者へ
D付けるな そのうち遊んで貰えなくなるよ
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:27:57 ID:UNQHsTUp
夜に黒やるとホストと青がめちゃ強いのばっか
昼間は弱いやつばっかだったのに・・・
向こうは五回切らなきゃ死なないのに
こっちは一発で死んでしまう
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:36:24 ID:w1/IIQEM
自分の獲得ソウルは評価によって変化しません

この一文を付け加えるだけでだいぶ変わると思うんだ。
アップデートで変えてくれないかな。
文字だけなら大した労力必要ないだろうし。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:39:38 ID:ZaKVNCcV
>>34
谷3で連続3回D付けられたorz
酷いときはアストラエアに話しかけるだけでD
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:42:15 ID:HGCFZsRl
坑道や塔などを最後まで進めたら周回しないと白化することは不可能?
wikiみたけどそこがイマイチ分からん
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:45:44 ID:xApQmA4W
ありがとうございました
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 00:59:22 ID:1QIbL6MU
>>33
おれなんか同じ黒ファンと5戦して一勝しかできなかったよw
みんな低レベルいっちゃったのかレベル100超えると青サインがなかなかないね
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 01:03:21 ID:7DDQk55Z
>>36
周回しないと無理ですね。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 01:14:53 ID:xApQmA4W
>>21>>28
ありがとうございました
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 01:20:50 ID:mdVJrzSF
評価なんて青するとき以外関係ないから
ホストか黒しかやらん俺にとってはどうでもいいこと

赤石ならD多いほうが黒らしくていいし
たまに青やるときは、Dをついつい押しちゃうな
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 01:30:42 ID:ePGVrmUu
ビヨールって救出後神殿にきます?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:15:52 ID:8wBO6Bs0
竜石が欲しくて、坑道2の溶岩の中に入りたいのですが
一瞬で死にます。体力はまだ20しかふってません。
ここは防具の炎体性を上げればいいのでしょうか、現在200ぐらいです
武器や盾や魔法で炎体性を上げれる物ってあるのでしょうか?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:27:56 ID:DBYJ2LdY
生身で嵐-2うろうろしてるとすぐに侵入される。
貴族でMPもなかったから崖から飛び降りてやった。
どうなるか知らないけど。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:29:11 ID:YCdJCjS9
>>43
水のベール

これがあるだけで、だいぶ違うよ。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:30:56 ID:w1/IIQEM
>>43
炎カットの盾を構えて流れに沿って歩くか、ローリングの無敵時間で渡り切る。
アイテムを拾っている間はダメージくるから、炎耐性はあったほうがいい。
死ぬのを覚悟して特攻もてだけど、その場合は竜石重いから所持重量オーバーに注意。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:34:01 ID:vPd2TB0k
さっき腐れ谷2をクリアしたんですが、イベントを全くしないでクリアしてしまいました。
今からでもセレン・ヴィンランドには会えますか?
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:44:59 ID:7DDQk55Z
城3で青ファントムやると、評価がB〜Dが多いのですが私の行動が悪いのかな。
侵入してきた黒ファントムを倒してもBやらCやら・・・。
青がもう1人いた場合、評価はホストともう一方の青の平均値になるのでしょうか。
または別々に加算されるのでしょうか
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:55:33 ID:qmJlOSkh
>>48
別々です

自分が気付いてないだけで低評価受ける行動って結構あるぜ
積極的すぎても消極的すぎても駄目だし、ボスにトドメさすのも嫌われる
狭い道に立って道塞いでも駄目、炎の嵐も駄目、ホストが純魔なら先に行かないと駄目
装備面ではウンコターバン・古王・レガリア・ミルドなど厨装備は全部駄目

まだまだいくらでもあるし、気にしてたらキリがない
要するに、評価なんか気にせず自分の楽しいように遊べばいいじゃないってことだ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 03:04:14 ID:u/0TWUco
質問なんですがみなさん最終的にどのような武器で進めてらっしゃるのですか?
参考にしたいのでお願いします。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 03:09:17 ID:7DDQk55Z
>>49
ありがとうございます。
書かれているような点は、私も同じような思いで行ってないんですけどね。
少し戦い方を変えてみます。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 03:54:41 ID:8wBO6Bs0
>>45 >>46
アドバイスありがとうございます
つっこんできます
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 04:17:40 ID:pyGLsbg6
>>47
傾向最黒にすれば会えるよ
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 04:29:01 ID:SWJUpoQL
>>50
職業によって違うから一概には何とも
俺の場合は
中途半端な魔法剣士→欠月キリジ
魔術士→欠月ファル
アンバサ→祝福クレイモア
だけど、まぁ普通だなぁ、これ・・・
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 04:39:00 ID:F+X4JpGj
魔法剣士にブルブラ アンバサに月明かりでおk
デザインが好きだから使ってるだけどなんだけどね!
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:08:14 ID:PaJv2lQT
>>50
自分は最近素手に目覚めた
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:12:58 ID:Tnw7qGky
アンバサ魔法剣士→祝グレソ、月明かり、北騎士、アイアンナッコォ
純魔→欠エスト、クリス、ルーラー
上質戦士→スパイク、包丁、探す大剣、つらぬき、竜骨、ブラムド、ブラインド、他上質派生武器

こんな感じ
対人はいろいろ使うけど攻略には使いやすいキリジがメイン!
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:17:32 ID:Tnw7qGky
忘れてた!
嵐用に毎回作る竜モニ☆スタ
これはいいぜ・・・攻略中に竜石ちゃんと拾ってれば、特にマラソンしなくてもちょうどぐらいで作れる
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:30:10 ID:wP75w9x0
シミター+8で頑張ってます
地味だが使いやすいていうか愛着がわいてしまっている
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:39:52 ID:0R0teXzd
現在塔のラトリアのエリア3で詰まってます。
オンライン状態でずっとやってきましたがオフライン状態でクリアしても特に問題はないんでしょうか?
もうあの長いムービーを見るのはつらいです・・・
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 06:49:31 ID:Tnw7qGky
はりきってるバイトさんが居るみたいだな
問題ないよ
ただ物足りないかもしれない
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:01:01 ID:KLew5taO
>>15
遅レスだが・・・
とりあえず坑道2と坑道3をクリアするといい。
坑道2のボスは炎に耐える者の指輪と、あと、水のベールの魔法が使えれば
それも合わせて使うとかなり楽。どうしてもだめなら青ファンつかうか、
姿隠しの指輪を使って壁際を回り込んで後ろから雲でゴニョゴニョ・・・

坑道3はプレイヤーの腕前関係なくクリアできる。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:33:32 ID:1VdAl/gI
厨な質問かもしれませんけど
脳筋で行く人は坑道1の最初の公使などは
どうやって倒すのですか?
炎かわしながら打撃するんですか?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:36:39 ID:Cv4vOm6E
前スレ976です
アドバイスいただいた方ありがとう
SL62としてはやっぱり器用貧乏ステータスっぽいので
ゴールをSL120として、ブルーブラッドソード装備を目標にしつつ
魔力>体力>頑強くらいの割合で割り振って見ます

5-2がトラウマになってるので、先に3-2、3-3をクリア
3-3では黒ファンウンコに2回、道中の黒タコに3回しばかれて
6回目にしてようやお情けで勝たせてもらいました
クリア後試しに黒ウンコ召還されてみたら、召還後どきどきしながら装備を整えてたら
あっさり、クリアのメッセージが…
黒タコに3回やられたときに召還された黒ウンコの方々ごめんなさい
あなた方もこんな脱力感を感じてたんですね…
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:44:09 ID:KfynbH3I
>>63
基本的にはそう。
欲張らずに数回攻撃したら回避に専念する感じで。
遠くから弓系でもいい。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:53:23 ID:A5AZ45Fp
自分のIDってどこで確認するんですか? 
青でよばれたりしたら相手の画面にはキャラ名でなくIDがでるんですよね?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:55:37 ID:1VdAl/gI
>>65
やっぱそうですか
私は友達から「序盤は貴族が楽」と聞いていたので
魔法でやってました
1回打撃で武器はクラブだったと思うんですがやってみてダメージが少なかった上
すぐ燃やされたので諦めてましたw
みなさんああいったのでヒット&アウェイを鍛えるんですね
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 09:59:07 ID:K5jR+O/j
さつきに誠を装備していくと襲われました。装備しなかったら話せますか?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:11:51 ID:W3xBM/J8
>>68
装備しないで話しかけてみれば分かるよ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:20:07 ID:UNQHsTUp
魔法隠密猛毒系(魔法、バックスタブ、毒、疫病)にしようと思います
ステ振りと武器はどんなんがいいですか
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:36:22 ID:Y1VuTVxp
名も無き○○のソウルは保管しておいたほうが良いですか?
wikiに、デーモンのソウルは強化に使うと書いてありましたが、そのソウルとは別物??
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:41:10 ID:qmJlOSkh
>>70
目標レベルが分からんから具体的な数字書かないけど、ようするに純魔が隠密すればいいわけでしょ?
それなら知力・魔力だけ上げて、致命エストかレガリア持てばいいよ

>>71
それはただの換金アイテムなので使って大丈夫
「○○のデモンズソウル」って書いてあるやつは残しておいたほうがいい
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:45:20 ID:fASrr3R/
>>71
レベルアップに足りない分の補充とか
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 10:57:47 ID:mdVJrzSF
>>70
そういう初心者狩りにあってふるぼっこにされたか?
やり口が俺に似てるが、俺は酸も使うw
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:03:48 ID:SWJUpoQL
隠密ってエフェクト出る装備は外してソウル抑制と墓荒らしでいいの?
やってみたんだけど遠くから一発でバレたんだよなぁ
みんなこっち向かって来てフルボッコにされた
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:06:13 ID:mdVJrzSF
初心者ごとこきが隠密なんてやるのは100年早い

おまえらは俺にかられてろっての
頭突きだけで勝てるわwwwww
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:08:11 ID:UNQHsTUp
暗銀の盾ってエフェクトでてる?
隠密でもバレバレなんだが
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:09:34 ID:wPprx6Ng
でまくりんぐ
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:17:01 ID:mdVJrzSF
>>64
5-2ってなに?
質問が意味不明で答えようがないw
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:23:10 ID:Y1VuTVxp
>>72
>>73
ありがとう。
ボーナスアイテムみたいなものですね。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:24:30 ID:SWJUpoQL
谷2のことだよ

うまい黒に当たると、俺もあれやってみたいって思っちゃう
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:24:32 ID:KfynbH3I
>>79
たぶん5は谷のことだろ
3は話の内容から塔だし
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:32:10 ID:mdVJrzSF
ああ谷2か・・・
谷2なんて簡単だろ

まさか大腐敗人とガチでやってんじゃないだろうな?
盗賊の指輪つけてまわりこめば全部スルーできるだろ

最初の霧ぬけたところの一本橋が難関にみえるが
あそこ下におりて沼からでもいけるぞ
どこが難しいんだ? 谷1より簡単だぜ
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:42:27 ID:nJ1XySIS
>>83
なんだこいつ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:43:23 ID:mdVJrzSF
>>84
なんだこいつ
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:45:08 ID:W3xBM/J8
>>84
触らないほうがいいよ
こんな奴が毎日沸くんだよ
同じ奴かもしれないけど
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 11:50:05 ID:mdVJrzSF
>>86
なんだこいつ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:03:45 ID:nJ1XySIS
>>86
そうだったか…すまん。スルースキルをもう少し鍛えた方がよかったかな
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:08:10 ID:mdVJrzSF
>>88
なんだこいつ
質問に答えたのに?言いがかりつけられたあげく
なんだこいつ呼ばわり

頭おかしいんじゃねぇのお前
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:13:30 ID:1LMHAS9J
>>89
しつこい上に粘着質
お前ガキだな
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:15:54 ID:1LMHAS9J
あ、「偉そうな上に粘着質」の間違いだ
ごめん
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:17:33 ID:mdVJrzSF
>>90 >>91
どっちがしつこいんだか
いつまで言ってんのお前
お米食べろよ^^

さて今日もD評価テロでもするかな^^
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:24:28 ID:nJ1XySIS
何か哀れすぎてレスの付けようがない
^^とか付けてる辺り必死さが滲み出てるよ

あ、漢字読める?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:26:19 ID:1LMHAS9J
D評価テロ(笑)
青呼ばないと進めないヘタレか
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:31:28 ID:qmJlOSkh
お前ら全員スレタイ読み直せ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:45:46 ID:7YVwrS/V
荒らしもそれに関わるのも全員評価Dだ

スレタイ通り初心者にアドバイスしよう
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 12:59:04 ID:B04xhcdM
D評価テロって
青をガンガン呼んで、白石送還してD評価つけることじゃないの?
わざわざ攻略してからDつけるとか効率悪い
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:00:29 ID:UNQHsTUp
対戦の場合は欠月より月のがいいか
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:36:20 ID:nO45ML2D
今さっき城1をクリアしたばっかの初心者です。
行けるようになったとこに行ってみたんだけど、敵がやたら強くてあんましダメージきかない

序盤でオススメの武器ってなんですか?
今は神殿騎士でハルバード使ってます!
能力はなんもあげてません!
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:42:21 ID:iuC3J+Zd
坑道で竜のロンソ 嵐で欠月のファルシオン手に入れるまでの
最強ってハルバードじゃないか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:43:37 ID:SWJUpoQL
>>99
嵐1に行って欠月のファルシオン
ローリング骸骨はしっかりガードして、追撃は欲張らず
必ずタイマンで、出来れば打撃系武器で

欠月のファルシオンの前にいる黒骸骨は序盤なら一撃で殺される
ソウルの名残を持っていたらアイテム欄に装備
ロックオン出来る距離まで近付いたら投げつける
武器を取ったら急いで逃げる
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:47:28 ID:nO45ML2D
>>100 >>101
ありがとう!

嵐1に行って見ようと思う!
ハルバード強化したほうがいいよね?
それとも強化しないで欠月のファルシオンとってそっちを強化したほうがいい?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:55:15 ID:SWJUpoQL
>>102
神殿騎士なら欠月ファルシオンは強化しなくていいよ
気に入った武器があったら、祝福の〜に強化すればいい
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:57:22 ID:TuFC8y/0
便乗で質問!欠月のファルシオンと竜ロンソの次に目指す武器って何?
職業別に頼む!エロい人
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 13:59:32 ID:nO45ML2D
>>103
あざっす!

取りあえずハルバード強化してファルシオンとってくる!
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 14:03:24 ID:5aKljzYy
>>99
序盤はハルバードオヌヌヌ
両手持ちね
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 14:09:14 ID:BBih60oj
>>104
全職:自分が気に入った武器を限界まで鍛えた物

ぶっちゃけ竜ロンや欠月ファルが初心者オススメなのは
最初からある程度強化されているからってだけだし
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 14:12:16 ID:yfxyUV+A
>>104
水銀のショーテル
109104:2009/09/20(日) 14:21:48 ID:TuFC8y/0
>>107
なるほど分かりやすいw最近キリジが人気なのはなぜ?
>>108
駄作っぽいんだけど…
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 14:33:41 ID:tZwVc4Q3
貴族はどのステータスを上げてけばいいでしょうか?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:03:18 ID:kqJ5k+Db
自分が目指してるステに近付ければおk
貴族だから、魔法キャラとか魔法剣士が向いてるんじゃないかな。生まれが関係するのって城1までだから
それからは自由にやっていいよ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:06:08 ID:lCVUFkQs
生身に戻ってから、黒ファントムが怖くてソウル稼ぎもできません><
ファントムに戻った方が安心できますか?
Slv40です紙魔法剣士です><三日目です><
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:11:16 ID:Tnw7qGky
>>110
貴族は魔法使う人向け
魔法剣士、獣タリス使った魔法使いとかにすると初期ステを活かせる
序盤ぽいから信仰無視して体力、頑強にあるていど振ってその後、知力スロット2になるように魔力も20位あれば中盤までは大丈夫
参考までに・・・
>>112
ソウル体の安心感は異常
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:38:39 ID:tZYEU/1y
マルチプレイ初心者なんですが、
例えば1-2までクリアした状態で1-1を選択。
青ファントムを誘った場合、1-1のデーモンとまた戦える
というわけですか?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:40:57 ID:61MtHt0f
>>114

その通りです
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:44:08 ID:61MtHt0f
間違った(^_^;)

デーモン倒したらその週はもうでないよ。

自分が青ファンならでるけどね
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:45:04 ID:xApQmA4W
生身で死ぬと黒く出来るがデーモン倒すと白く成っちゃうから結局適当なとこで集中自殺してしまうから
生身が楽しめない
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:45:37 ID:tgabfrnn
>>114
自分がファントムになる場合はどこでもなれる、デーモンとも戦える

城の1に青サイン出したら、2周目以降確定だからすぐ死ぬよ

自分が青ファントムを呼ぶ場合は、未クリアのエリアでしかサインが見えない
クリアしたとこは青も呼べないし、黒も入ってこない
生身じゃないといけない
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:45:37 ID:61MtHt0f
間違った(^_^;)

デーモン倒したらその週はできないよ

自分が青ファンならでるけどね
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:55:03 ID:tZYEU/1y
お答え感謝です
最白というのにしてみたいのでどれくらいかかるかちょっとやってみようかと。
自分が青ファンでデーモン倒しても白くならないですよね

あとロードするとリセットされるのはエリアの色でしょうか
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 15:55:55 ID:qmJlOSkh
そだよ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:22:02 ID:XgPxsM0B
なんとなく神殿の青い人殺してしまったけど問題ないでしょうか?

自分自身の傾向って何に影響するんですか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:24:21 ID:QaKChqk0
ヤリ持ってる赤目を倒すのに魔法以外でなんかコツあります?
最近ハメにもかからなくなってきた。
動きを覚える為にガチンコでやりあうしかないかなあ
あのヤリ突進はカンベン
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:25:42 ID:QaKChqk0
>>122ポーレタリアの石版前に座ってた人でしょ?
自分は「記憶がきえる・・・」とかいっっててそのうち消えてた。ソウルが残ってた。
なんだったのかな
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:32:14 ID:qmJlOSkh
>>123
盾で弾く→スタブ→盾で・・・
で簡単に倒せるよ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:42:56 ID:fvrZfrZU
黒ファンで長時間待機してたら
目標失敗元の世界に帰りますって出たんだけど
タイムリミットかな?(;´Д`)
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:46:57 ID:XgPxsM0B
武器を上質なに強化したら攻撃弱くなってる気がする・・・
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:48:23 ID:UNQHsTUp
水銀ならどの武器がいいんですか?
ダメージより毒化重視で
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:49:08 ID:XgPxsM0B
>>124
そうあの座ってる青い人
あの無気力ぶりに切れて
殺してやりました
殺したら伝承のソウルもらえた
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 16:52:28 ID:qmJlOSkh
>>126
ホストがボス部屋にたどり着いたらお前の負けだ

>>128
ショーテ(ry
どの武器も変わらないけど、出血属性もあるキリジとか打刀とか便利
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:23:05 ID:UNQHsTUp
水銀ショーテルってネタでしょ?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:27:16 ID:B04xhcdM
>>131
ショーテルだと相手が手加減する可能性が大きくなるから、他の武器より良いかも
キリジとかだと相手は全く手加減しないよ
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:27:50 ID:SWJUpoQL
>>131
えっ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:30:28 ID:UNQHsTUp
手数が多い隠密短刀のがいいんじゃないの?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:40:21 ID:tZYEU/1y
手数で稼ぐ武器はパリィの餌食だってじーちゃんが言ってた

でもそんなの関係ねぇ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:42:11 ID:Tnw7qGky
マジレスすると
サイズ
一度入ればハメで確実
出血もある
ただし月とかなら既に死んでる罠
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:42:14 ID:UNQHsTUp
水銀ショーテルなら盾の上からでも毒が効くってこと?
それならソーテルにするわ
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:46:18 ID:Tnw7qGky
>>137
  U
( T)貴公・・・・
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:47:55 ID:XgPxsM0B
コーテルリャンガー
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:50:15 ID:SWJUpoQL
ユルト頭にブラックレザー一式って谷2対策か
なんか五感がぞわぞわするんだよ、それ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:51:17 ID:auRxGnK7
竜のショーテルで君もガンダムサンドロックになろう
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:54:16 ID:UNQHsTUp
なんで水銀ショーテルのことになるとみんな言葉を濁らすんだ?
ぐぐってもいいのかわるいのかわからん
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 17:54:33 ID:SWJUpoQL
竜のショーテル二刀流だな!

さよなら・・・僕のサンドロック・・・
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:04:58 ID:tgabfrnn
>>127
上質は筋力と技量が高くないと無銘越えられない上に、叩き潰すや鋭利の方がたいてい強い
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:06:31 ID:Tnw7qGky
>>142
因みにどの武器でも毒の盾貫通はある
つまり・・・ショーテルは・・・神武器ということだな!!
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:27:05 ID:7DDQk55Z
青ファントムする時に、黄衣の頭冠は不評なのでしょうか。
立ち位置によって相手の視界を防いでしまうのかな
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:35:11 ID:briY6atF
セーブしたデータでゲームを開始したときに
赤字でA〜 と出たんですがなんですかこれ?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:43:14 ID:JmFEDK02
>>146
うん、邪魔
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:44:37 ID:tgabfrnn
>>147
詳しく
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:45:16 ID:yfxyUV+A
>>148
青ファンのコスぐらい好きにさせてやれよw
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:49:58 ID:briY6atF
>>149
普通にロードゲームで開始して
「あなたのメッセージが評価されました」
の上に赤字で何か出たんだが読めなくて・・・
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:51:52 ID:hbI+fPon
『一度きりの復活』は黒にやられると発動しないのですか?
さっき谷2でスタート直後にかけて旅を始めたんですが、黒に焼き殺されたて普通にソウル体になってしまいました…何か条件があるんですかね?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:52:39 ID:ERWJdaOC
すみませんまじで初歩的な質問なんですが奇跡ってどう使うんですか?
記憶はしてるのですが、使い方が今一解りません。触媒を装備するのは魔法ですよね?
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:53:16 ID:JmFEDK02
>>153
つタリスマン
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:54:57 ID:iHGe0TVH
>>152
一度きりは確かに一度死んでも復活できるけど
復活中に無敵判定は無いので連続で攻撃されていたらそのまま死ぬよ。
炎の嵐(火柱が無数に出てくる)でもされたのかな
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:56:21 ID:tgabfrnn
>>151
生身で神殿以外の場所でセーブしたなら、黒ファン侵入メッセージじゃない?
じゃなきゃ、たまたま足もとのメッセージ調べたか
アルファベットなんて、ファントム関係しかないから、スレ覗いてる場合じゃないかもね
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 18:59:22 ID:tgabfrnn
>>152
黒ファンが連続で切りつけてきて、一発目で復活発動、ニ発目で死亡みたいなこと
単発なら、どれだけダメージでかくても死なない
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:01:23 ID:hbI+fPon
>>155じゃあ知らない間に死んで知らない間に復活してたんですねw
谷2で最初の霧を抜けて橋を渡ってる所を後ろから焼き殺されました…火柱じゃなく飛び道具でした。
死ぬ→輝いて復活!みたいなのを想像してたんですが、HPが自動的に全快する感じですかね?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:05:54 ID:tgabfrnn
>>158
おそらくフルブースト純魔の飛沫を喰らったね
窮鼠モーリオンもしてた可能性が高い
復活は、薄い緑のもやもやが出てHP半分まで回復
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:07:06 ID:iHGe0TVH
>>158
あれ、単発攻撃だったのか
>死ぬ→輝いて復活!
は正しいので、実は復活がかかってなかったか何かだったのでは?
画面左上にアイコンが出るからそれで確認するといいよ

ついでに回復するHPは半分まで。
ストーリーだと有用だけど対人だと過信は禁物のこと。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:11:22 ID:Bhe21aLy
ねえもうやだ嵐1やだ
不意打ちで二刀流赤目いるとか聞いてねーよ
骸骨さん達マジパネェっす
ソウル返して
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:12:09 ID:briY6atF
>>156
神殿の中だから黒ファンは来ないはずなんですよ
もしかして一度プレステボタンでゲーム終わらせちゃったからかな・・
わかる人いませんか
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:19:18 ID:tgabfrnn
>>161
盗人をつけてそーっと赤目に近づくと、まだ向こうが反応しないとこでソウルの名残というアイテムが落ちてる
それを装備して投げて、骸骨が気をとられてる内にダッシュでアイテムゲット
松脂があれば、それでボコってもいい
レベルが低いうちはおそらく勝てないから、ヤバいと思ったら逃げて体勢を立て直そう
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:21:11 ID:tgabfrnn
>>162
最善の答え=気にしない
PSボタンではなく、スタートからのメニューで終了しよう
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:25:05 ID:yfxyUV+A
>>162

・今でもでる ⇒ SSでもうpして見せてくれ 状況が分からん
・もうでてない ⇒ 忘れなさい

どうしても気になるならPS3を出荷状態まで戻せばいい
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:30:05 ID:briY6atF
ARMOR BROKE

だったかな・・・
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:30:56 ID:yfxyUV+A
>>166
読んで字の如くじゃねえか

 装備品修理してもらえ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:32:19 ID:briY6atF
あ〜わかりました 小手が壊れてた・・・
お騒がせしんました・・
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:34:28 ID:KLew5taO
>>166
只の装備損傷警告じゃねえかwww
装備見てみ。耐久地が30%(だったかな?)割っていないか?
左上の体力バーの下にも、武器だか防具だかにバッテンがついたような
アイコンが出ているはず。
武器や防具は使いすぎたり食らいすぎたりして耐久力が極端に落ちると
ぶっ壊れて性能がガタ落ちする。

つーか、取説くらい読め
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:37:32 ID:W3xBM/J8
赤文字の「A〜」で分かるのか、お前らは試されたのさ
そして敗れたのさ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:38:28 ID:GyJqal9t
腐れ谷1きつすぐる
何がきついって疫病なり毒もらったらスタート時ソウル0ならほぼ解除不可能
おまけにボスの攻撃は避け方訳わかんないし久々に詰まった・・・
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:42:39 ID:kqJ5k+Db
べつにステージはそこだけじゃないんだぜ
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:42:54 ID:YcarlCe8
竜のデモンズソウルで憶えるのは炎の嵐でおk?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:45:09 ID:OxSI4Rhe
>>173
火の玉サイキョ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:48:38 ID:briY6atF
あわわわわ
嵐の祭祀場の商人毒で殺しちゃいましたorz
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 19:56:26 ID:a7RSgnmp
一週目、青ヘルプなしでエリアを最白化しようと思ったら、
何度かオンラインでゲームスタートして白づけしておいてから、
オフラインで地味にデーモン倒していけばok?
あと生き返ったら速攻、神殿で自殺するとか?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:02:38 ID:KLew5taO
>>176
おk
でも最近またオンラインのソウル傾向が灰色っぽくなってきたけどね。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:05:21 ID:ERWJdaOC
>>154
何度もすみません。タリスマンとは?武器?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:09:37 ID:a7RSgnmp
>>177
ども。まあ、二週目には確実に大丈夫そうだし、頑張ってみるよ!
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:09:58 ID:OxSI4Rhe
>>178
奇跡を使う為の装備品
神のタリスマンと獣のタリスマンがある
それを装備して、奇跡を記憶
んで右手ならR1、左手ならL1で発動
左隅のアイコンに表示させてないとダメだよ(表示が暗くなってても使えない)
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:12:43 ID:7cNjCRod
何というか、取り説読まない人って本当に多いんだな。
p27,p34読めばわかることなのに。。。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:15:07 ID:ERWJdaOC
>>180
ありがとうございますm(__)m
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:30:42 ID:pq/dto8s
最近の初心者ってソウルレベルどれくらいなんだろ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:35:42 ID:iHGe0TVH
周回やら球根やらでSL145だけど未だに対人での勝率が0%な俺は初心者なのか否か・・・
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:37:52 ID:Bhe21aLy
>>163
ありがとう!

アイテムにつられて部屋に飛び込んだら赤目…
紙防御なんで気をそらしてひたすら隠れて進むよ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:40:46 ID:50HgduHJ
SL52で1週目のド初心者かつド下手
各エリア1と1-2、2-2クリア 塔2ですごい詰まってる
生身になってもすぐサヨナラするから常にソウル体
儚い石使って青さんお願いしたいけど、過去数回のマルチを振り返り
あまりに下手過ぎてお願いするのも申し訳なくて出来なくなったorz
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:46:39 ID:ETMCZEfB
>>184
弱い中級者

>>186
マルチ回数が500回以上の青呼んだらいいと思うよ
そのくらいになると初心者相手もお手の物だから下手なプレイしてても気にしなくなる
むしろ俺みたいにそういうのに萌えるようになってしまったマニアさんもいるくらいで・・・

どうしてもならサインスレ行って青募集してきたらいい
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:48:47 ID:UNQHsTUp
武器で毒&疫病にしてやったら対処のしかたがわからなくて自殺したやつがいる
なんで疫病放置するかなあ
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:49:40 ID:WHPBZ9IV
獣のタリスマンを持ってる黒ファントムに勝てない。プリーズ、ヘルプミー
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:50:14 ID:pq/dto8s
2週目に呼ばれると何もできずに死ぬのが普通になってきたで御座る
流石に塔は格が違った
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:50:18 ID:5M5rt0aH
昨日、嵐1で黒に進入されたから、崖の上から魔法で狙撃してやろうと待ち構えてたんだけど
黒がこっちに気づくやいなや一礼をしてきたので、敵意がないのかなと思い近づいて一礼を返したんだ。

んで、戦う意思がない事を示そうとして左右の装備をはずして、手を振るジェスチャーを返そうとしたら切りかかってきた。

相手が侵入してきたとき、一礼をされたらどういう反応をすればいいのかわからないんだが
みんなはどうしてる?問答無用で戦う?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:52:06 ID:xDycJVw6
運を上げると全体的なドロップ率は上がるけど、貴重なアイテムのドロップ率は下がるって聞いたんですが本当ですか?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:52:31 ID:ETMCZEfB
>>191
一礼して戦う
それだけ

空手の試合でもお互いに礼してから殴り合うだろ
あれと一緒だよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:53:41 ID:1LMHAS9J
礼をするのも
嘆息するのも
自由ダアアアア!!

対人イズフリーダーム♪
対人イズフリーダーム♪
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:57:21 ID:5M5rt0aH
>>193
マジか・・・
攻略中で敵を少しずつ撃破してた途中だったから、できればお帰り頂きたかったんだが
戦いたくないことを示す方法ってないのかな?

素手になれば引いてくれると思ってたんだがorz
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:58:16 ID:ePGVrmUu
生身でいるとステージ攻略前に必ず侵入されて殺されるw
まともに戦うのは無理そうだけどどっかに隠れて後ろから一発かましてみたい
墓あらしの指輪とソウル抑制は対人でも効きます?
あとオススメの致命武器あれば教えてほしいです
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:59:41 ID:50HgduHJ
>>187
ありがと。そう言ってくれる人がいてうれしい。
心が折れて泣きたくなったらお願いすることにします。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 20:59:44 ID:PfcSZhbB
向こうは殺すつもりで侵入してくるわけだからのう
和解なんかできんぜよ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:00:51 ID:ETMCZEfB
>>195
だったらソウル体で攻略すればおk
生身なら黒にPKされること覚悟でうろ付かないと
そのリスクを下げたかったら青召喚して攻略すればいい
お帰りいただきたいなんてまず無理

俺ならホストが素手になったら自分も素手になって殴りかかる
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:07:04 ID:5M5rt0aH
了解。今度から相手が隙を見せたら
ジェスチャー中だろうが焼き殺すことにするよ
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:10:40 ID:ETMCZEfB
>>200
それはちとマナー的に俺は良くないと思ってるからやめとけ
一礼してくる黒には一礼してから全力勝負が気持ちのいいマルチ対戦の基本だ

もちろん何もせずにかかってくるような黒にはこちらもそれ相応で応えればおk
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:11:22 ID:UNQHsTUp
城1に侵入したらシルクハットに裸の男たちにタコ殴りにされた
打ち合わせでもしてあるのかねえ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:13:42 ID:iHGe0TVH
>>200
お互い同意の上での対戦ならともかく
侵入してきている方と攻略する方なんだから生身側が遠慮することは何も無いんじゃね
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:20:24 ID:OxSI4Rhe
オレは黒専だが、出会い頭の相手のジェスチャーにとまどったら一歩引いて素振り
これでおk
もし相手がジェスチャーを繰り返して来たらスタブ取れ
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:25:33 ID:wo9L7nvZ
竜のグレイトソードって全然使いもんにならんやないか!

何これ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:26:58 ID:yfxyUV+A
>>205
説明書読んだか?
そしたら恐らく解決すると俺は予想するが
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:35:58 ID:Nwra3Ans
今日買ってきて初期マップ6時間くらいやってたけど、よくわからん鎖切ったくらい
で全然進めません、武器が壊れましたどうすればいいでしょうか
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:36:31 ID:tgabfrnn
>>205
筋力18にして両手持ちしてダッシュ斬りしてから文句言ってね
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:40:30 ID:W3xBM/J8
黒ファンに一礼などいらん
ステージ中の敵に一々一礼して闘ったら疲れる
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:41:51 ID:1LMHAS9J
>>207
まずは「しがみつく者の指輪」を探しましょう
この指輪を装備すれば体力が増えて死ににくくなります
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:45:06 ID:W3xBM/J8
>>207
神殿の鍛冶屋にソウルを支払って直してもらう
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:47:48 ID:nO45ML2D
全てのステータスをMaxにするにはどのくらいのソウルが必要なのか検証した人いますか?
もしくはわかる方いませんか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:49:55 ID:NGN/dCxb
1週目で竜ミルド+5を使っているのですが
サブ武器でお勧めのものはありますか?
パラメータは、体力30 知力15 頑強30 筋力22 技量14 魔力13 信仰16 運7 です

未クリアなのは、城3,4 塔3 坑道3 谷2,3 です
谷2は、どこを目指して進めばいいのやら………
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:50:38 ID:W3xBM/J8
>>212
いますか?と聞かれれば、います
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:53:29 ID:QjWEQX3P
>>206
隙がデカスギで使いもんにならんのだが
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:55:51 ID:nO45ML2D
>>214
質問の仕方ミスりました.笑
どのくらいソウル必要かわかりますか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:56:36 ID:FQryr56Q
黒に侵入されたいのですが、どのステージが侵入されやすいですか?
嵐1をクリアしてしまったので・・・
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:57:43 ID:XgPxsM0B
貴族で始めてやっと城1と坑道1クリアできた
まだ初期装備なんですがとりあえずこれあれば楽に進むってのはありますか?
それと今体力と頑強しか増やしてないけどいいんかな?
メインは近接で魔法もちょっと使いたい
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:57:54 ID:W3xBM/J8
>>216
よくぞ不貞腐れずに聞いてくれた
いろんな人が書いてるから、調べたらたくさん出てくる
たとえばこことか
ttp://demons-souls.gkwiki2.com/124.html
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 21:59:34 ID:ETMCZEfB
>>217
このマゾめッッ

城3とか嵐2なら侵入多めだよ
あと塔3はそもそも(ry
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:02:26 ID:nO45ML2D
わざわざありがとうございます!
だけどそのページを俺の携帯が受け付けてくれないみたいで見れません…泣
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:04:40 ID:fvrZfrZU
>>218
俺も先週くらいに始めたばっかりだけど

嵐1行って一つ目の霧潜って左折⇒直進⇒階段昇らずに外へ⇒黒骸骨をシカトして落ちてる欠月のファルシオン入手

はやっといたほうがいいよw めっちゃ楽になった
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:07:12 ID:tgabfrnn
>>215
使わなけりゃいいじゃん、ミルドにしなよ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:14:10 ID:W3xBM/J8
>>221
困ったちゃんだな・・・
エクセルさんによると1683688545だそうだ
16億8368万8545らしい
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:23:03 ID:nO45ML2D
>>224
親切にありがとうございます!!!

ソウルの量、鬼畜です…
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:23:24 ID:KfynbH3I
>>222
城1の赤目先生も油断しなければ短時間で勝てるようになるしな
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:24:01 ID:iuC3J+Zd
>>215
ノーロック 片手 両手全部使い分けないときついけど
慣れたら、こんないい武器は無い
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:24:02 ID:XgPxsM0B
>>222
ありがとう

嵐1行ったら最初の骸骨にボコられたorz
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:24:53 ID:XgPxsM0B
セッションがなくなりましたってのは回線不良?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:27:23 ID:lCVUFkQs
塔1の水銀レイピアって取りに行くと詰むんですか?
死に戻りしかできなそうなんだけど・・・
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:30:34 ID:WHPBZ9IV
セレーン!!

谷2のどこにいるんだ〜?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:32:49 ID:YCdJCjS9
>>230
普通に戻れるよ?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:35:09 ID:QaKChqk0
嵐1のエイ カンタンにやっつけれないかなあ
弓も魔法もスカる
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:35:10 ID:lCVUFkQs
>>232
マジっすか・・・
段差は無理だから下ばかり見てるんだけど
もう5度くらい死に探ししてみます。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:36:04 ID:qmJlOSkh
>>234
その段差ですよ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:36:35 ID:KfynbH3I
>>231
1つ目の柵を超えて最初に出会う蚊の辺りで下を見渡せば
光っている物体があるから分かると思う
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:37:44 ID:WHPBZ9IV
マジ?


ありがとうございます!
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:50:05 ID:R16NzWqx
信仰戦士目指してるんだけど頑強ってみんなどれくらい上げてる?
とりあえずミルド一式+ハルバでスムーズにローリングできるくらいまで上げてみようと思うんだけど
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:51:32 ID:tgabfrnn
>>213
紫炎盾使ってるのかな?ミルドは両手基本だから審判盾背負うようにして、同じ両手基本の包丁とか竜骨
盾使うなら、信仰上げて北騎士剣あたりを祝福にしたらどうかな?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:51:44 ID:xDycJVw6
運を上げると全体的なドロップ率は上がるけど、貴重なアイテムのドロップ率は下がるって聞いたんですが本当ですか?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:55:20 ID:xApQmA4W
>>237ソウル傾向次第ではセレンは出ないよ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:56:22 ID:3XDO1mGx
かなりむずかしねこれ
最初の城だけど心が折れそうだ、、、、、、
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 22:56:43 ID:fvrZfrZU
さっき初めて酸の雲もらったw
一発で装備が壊れるわけじゃないんだな
溜息もしてたしなかなか楽しんでいるようだ
244213:2009/09/20(日) 23:00:46 ID:NGN/dCxb
>>239
アドバイス感謝です
盾は、北騎士の盾+6をつかってました
北騎士の祝福を作ってみます

信仰はどれくらいあるといいでしょうか?目安がわからなくて
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 23:05:35 ID:qmJlOSkh
>>240
迷信
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 23:11:39 ID:tgabfrnn
>>238
40以上はあまり上げない方がいいね
大力使うよりは他の指輪入れた方がいいよ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 23:13:08 ID:tgabfrnn
>>240
ドロップ率アップ、レアドロップ率変わらず的な感じ
っていうか検証できないから誰もわからない
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 23:34:47 ID:lYsGQuMD
>>243
おまえ良い奴だな・・・
俺なんか顔真っ赤にして襲い掛かるけどなw
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 23:46:18 ID:SWJUpoQL
スパイクシールド二盾流で「鉄壁のパールさんごっこ」やってたらまぁ増える増えるD
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:01:26 ID:h91gF/G8
パールさん懐かしいw
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:10:56 ID:ISehhHDc
>>244
その筋力は複合ロングボウに騙されたパターンか
信仰は36はあった方がいいね、一度きりと神の怒り両方使えるし
もっと上げれば攻撃力上がるけど、自分で適当に決めて
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:23:50 ID:xpqjay02
今、蛮族でプレイしているんですがポーレタリアの商人を倒してしまって防具が買えない状況なんだけど
防具とか落とす敵ってポーレタリアにいますか?

253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:26:11 ID:JM40zHAZ
ここ見てると対人用の効率良いステの話が結構あるけど、
対人はもう初心者スレの範囲外じゃないと思うんだか?

クリアめざしてる初心者にステでアドバイスするなら
「運は要らない、他に上げるの無い場合は体力と頑強を上げると良い」
で十分じゃない?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:26:26 ID:CvkjuuSR
>>252
つ「やっちまった」
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:28:37 ID:CvkjuuSR
>>252
女ならボロ布装備。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:35:11 ID:xpqjay02
>>255
男キャラです
もうやり直すか・・・
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:35:56 ID:ISehhHDc
>>253
対人用っていうか、効率いいステ振りはそのまま攻略にも使えると思うんだよね
器用貧乏と同じレベルなら確実に死亡率下がるし、攻撃力も上がるし

そんな細かいアドバイスするのは、具体的に使いたい武器や現状のステを晒された時だけじゃない?
漠然と質問された時は、みんな体力と頑強って答えてると思うよ
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 00:49:57 ID:CvkjuuSR
>>256
塔に行けば落ちてるが・・・
まだ最初のステージクリアしていないのなら、やり直しても
いいかと。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:14:00 ID:yPfW7lPe
やっとクリア
なげ〜〜〜〜〜よ
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:21:37 ID:EmaKPmDu
さっき、青ファンで戦っていたときに
たまにロックオンされない敵がいたんだが、
周回を重ねると敵をロックしにくくなるとかあるのかな?
ホストが周回を重ねた人っぽかったんだが。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:21:48 ID:ISehhHDc
>>233
弾速早いソウルの光か火の飛沫なら接近してればいけるよ
光は槍撃った直前後しか当たらないけど、飛沫ならロックしてれば当たる
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:24:12 ID:BsJIyxJV
>>260
このゲーム元々ロックの性能良くない
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:24:49 ID:ISehhHDc
>>260
単純に離れてただけじゃない?
NPCをホストが攻撃してたんなら、それはロックできないけど
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:38:25 ID:iFcBVo9L
1週目、魔法剣士で進めているのですがよく嫌われている竜ミルドと同じ種類である竿物は
やめておいた方がよいのでしょうか?
ハルバートを月の〜で育てようと思ったのですが気になって・・・
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:41:30 ID:/uQUi0P1
>>264
気にする事なんかないよ!一本なにか作ってみればどんな強さかわかるよきっと
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:41:34 ID:ISehhHDc
>>264
酸と削り槍じゃなきゃ何使ってもいいよ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 01:46:43 ID:iFcBVo9L
>>265
>>266
ありがとうございます。
よしちょっと今から没落貴族夫人のとこまでいって石買ってくる!
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 02:13:53 ID:OQSxiMYV
俺も厨武器と名高い竜ミルド作ってみた
まだ+3だが竜石が全然足りん
塊はすでに0だ
クマムシ狩りに行くしかないなぁ
微光石の塊も全然出ない
あと5個もいるのかよ
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 02:19:00 ID:/uQUi0P1
>>268
竿武器は1周分で手に入る塊で+5まで強化できるぜよ

性能的に大剣と竿は強化に必要な鉱石の数が逆な気がしてきた…
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 02:31:51 ID:OQSxiMYV
>>269
それが・・・竜のロングソードに使い切ってしまったんだ
微光石は祝福クレイモアに使って、今は祝福北騎士剣が+4まで作り上げた
便利すぎるぜ、こいつら・・・
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 03:09:47 ID:nCFDps+I
純粋な月光石は最黒の方が出やすいですよね?
塔2のトカゲは、塊欲しさに先に狩っちゃったので、
残る塔3(未クリア)のトカゲで純粋が出ることを祈ってるんですが・・・
最黒の黒タコが怖すぎる。。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 03:15:10 ID:B9NHA4jb
>>271
真っ黒がいいよ
黄衣の爺側から行ってトカゲを狩って拾わずに部屋の中に避難
落ち着いて蛸という感じでやってる。反魔法領域があると安全。

トカゲ狩りに共通するテクニックとしてはロードするとトカゲだけ復活する。
ちゃんと純粋取れるよ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 03:41:38 ID:nCFDps+I
>>272
モーリオン使ってみたかったけど・・・
確実さを取って、反魔法領域覚えることにしますー。
ありがとうございました。真っ黒にして頑張ります!!
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 03:57:53 ID:/qf+ZZVI
隠密+魔法のキャラは男女どちらがいい?
装備で差が出るっしょ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:04:38 ID:u4by3U+p
今から、始めるんだけど最初はどのタイプから始めたら良い?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:05:31 ID:G/iQkBLQ
>>274
どっちでもいいよ。
隠密するならエフェクト消せば良いだけ。
男女関係ないよ。
魔法も男女関係ない。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:08:52 ID:7VObFHBN
ブルーブラッドソードに憧れて運特化で使おうと思うんですが、どなたか運20と30の時の攻撃力を教えてください
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:08:57 ID:G/iQkBLQ
>>275
騎士がいいかな。
バランス良くて使いやすいよ。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:09:50 ID:+BLC1Wnl
初期パラメータ魔10以下の生まれを選んだとして
魔10以上にして魔法習得⇒SL下げで魔10未満に戻す
でも魔法は使える状態を保てるんですか?(;´Д`)
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:11:27 ID:DmteMcng
今日からやり始めた
ゲーム終了=その場でセーブという発想が頭に無く、神殿まで引き返してセーブしてたorz
敵が復活してたから、おかしいと思ったんだよな・・今日は限界だから明日からガンガン進むぜ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:18:33 ID:G/iQkBLQ
>>279
基本的には無理と考えるんだ。
一部魔力関係なく使用可能なものもある。
また、その場合覚えさすのは序盤は無理。
それと、そんな効率の悪いやり方はオススメ出来ないな。
魔法使いたいなら魔力上げる。
使わないなら上げない。
後は、あとで考えれば良い。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 04:22:56 ID:G/iQkBLQ
>>280
ゲーム止めずにセーブしたい時は、アイテム捨ててすぐ拾えばOK。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 07:42:15 ID:rFbEm+Wp
発売日に買って城1すらクリアできないままその日の内に放置
一念発起して昨日から再開9時間格闘の末城1クリア
感無量です
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 07:56:37 ID:TEg5PrTn
>>279
可能
ただし、魔女っ子がいないと魔法の変更ができないので注意されたし
(他の2人は魔力10以上ないと変更できない)
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:07:08 ID:HRUSN0TX
浮遊するソウルの矢は、発動時に魔攻うp装備していれば
着弾時には外してしまっていても問題無いですか?
クリスナイフ+ケモタリで発動後、武器+暗銀等に持ち替えてー
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:07:50 ID:HRUSN0TX
途中で送信してしまいました
持ち替えて等という戦い方です
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:12:08 ID:ePyf/Ru9
ブルブラ戦士に獣のタリスマンを持たせて光の武器をを使っているんですが、狂気の触媒並みに攻撃力を上げるにはどうすればいいですか?信仰も上げれば光ブルブラの威力あがりますかね?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:15:34 ID:TEg5PrTn
>>287
ステ次第なので狂気と比べられないけど
ケモタリは魔力20信仰20や魔力30信仰30のようにどちらにも平均的に振るのが一番効率がよいらしいです
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:20:16 ID:TEg5PrTn
>>287
>>288訂正
光の武器はケモタリの信仰部分は乗らないようです

>>288は普通の攻撃魔法の威力に関する話でした
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:26:12 ID:ePyf/Ru9
レスサンクスです。ちょっと残念だなー。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 08:50:23 ID:dmV0t59Q
皆さんおはようございます
魔女ユリアの助け方が
Wikiを見てもどうしても
わかりません。
誰かわかりやすく
教えてくれませんか?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:19:25 ID:LX3ktpTO
昨日はじめたばっかりです

魔法って木の触媒装備しただけじゃ撃てないんですか?

ソウルの矢覚えたのにどうやって撃てばいいかわかりませんorz
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:19:44 ID:RVYnx299
ユリア…城3だっけ?途中で倒す公使がドロップする帽子を装備して行けば良いんじゃなかったかな。場所はスタート地点から突き当たりを右に進んだ所。
で、おれの質問なんですが、黒で侵入→転落死するとソウルレベルが下がるんですか?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:23:34 ID:1Qk2BUDG
筋力は上げる意味あるの?
何もかわらないような気がしますけど
教えて下さい。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:23:34 ID:OQSxiMYV
>>291
城3で黒豚倒す
鍵を落とすので城2のボス広場前の扉に使う
中にいる黒豚倒す
鍵を落とすので城3の広場の奥の扉に使う
黒豚の帽子をかぶってケツを掘る
殺したらユーリアたんに話し掛ける
黒豚の帽子を脱ぐ
ユーリアたんに話し掛ける
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:24:15 ID:Rdhu/s85
エリア傾向最白にしたいんだけど、そのエリアのデーモン全部倒してからだと
もうそれ以上白く出来なくなる?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:25:32 ID:OQSxiMYV
>>292
魔法を記憶(スロットに装備)していないと思われる

>>293
男なら筋肉
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:26:31 ID:dmV0t59Q
>>293
>>295

ありがとうございます!
助かりました!
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:26:35 ID:OQSxiMYV
間違えた
>>293ではなく>>294

あと>>296
出来なくなる
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:31:26 ID:LX3ktpTO
>>297
記憶して初めて装備なんですね・・・ありがとうございます
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:36:50 ID:1Qk2BUDG
>>297
何の効果がありますか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:39:20 ID:YcdNUKt1
>>291
どこがどう分からないのかを具体的に。
あるいは半月ROMっていようか
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:40:32 ID:1y+cIz2r
昨日初めて青さん召喚してみたけど、強くてびっくりした。
敵さんもさっくり倒してくれるし、侵入してきた黒い人もサックリやってくれた。
火の槍みたいなのでオレ一撃で死にかけたのに・・・。
デーモンも倒してくれたんだが評価後に一言ジェスチャーでもお礼したかったんだけど、
評価後に青い人は自動的に元の世界に戻されるんですか?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 09:54:36 ID:rFbEm+Wp
城1クリアして色々行けるようになり、強化もできるようになって
めっちゃ面白くなってきた長い事放置してたなーorz
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 10:04:34 ID:HRv3nGwp
>>303
戻される
お礼がしたいならメールで一言「さっきのホストですありがとうございました」
とでも送ってあげればかなり嬉しいと思うよ
メールはPSボタン押して一番右「いっしょに遊んだプレイヤー」から送れるよ
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 10:10:38 ID:oz8KOPGb
回線がクソだと青もだが黒ファンとかやってられんな
飛び交う斬撃と遅れてくる痛み
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 10:47:12 ID:ISehhHDc
>>301
でかい武器や盾が装備できる
筋力にボーナスが付いてる武器の攻撃力が上がる
防御力が上がる

ボーナスって何ですか?って言う前に説明書や武器のパラメーター画面を100回見てね
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 10:55:04 ID:ISehhHDc
>>277
ブルブラは運より魔力で光のっけるのが強いよ
運の攻撃力ボーナスに関しては、wikiのブルブラのコメント欄に何か書いてあるかもしれない
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:08:55 ID:/qf+ZZVI
隠密だけどスチールシールドと相性いい?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:17:14 ID:ISehhHDc
>>309
とりあえず、装備品全部書いてみてちょ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:25:07 ID:XZuw3XP4
右手1 スチールシールド
右手2 スチールシールド
左手1 スチールシールド
左手2 スチールシールド
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:25:11 ID:wUseyfBd
青に手伝ってもらってるときに黒が来たら三人でフルボッコしていいんだよね
ちょっと可哀想だけど殺していいのは殺される覚悟があるやつだけってばっちゃが言ってたし
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:32:16 ID:J+LtAL7a
>>312
まあ問題ないよ
ほとんどの青は一人でPKやる勇気も一人でPKKやる勇気も腕もないからホストに呼ばれて黒が来るのを期待してる人ばかりだよ。実際
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:39:08 ID:c4C/zdvs
塔の入ってすぐの魔法使い強すぎるwww
回り込もうにも通路狭くて無理だしあれは殺さずにスルーでおk?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:39:30 ID:1yY8XlXR
すいません、坑道1のタカアシクモで積んでます
SL15
兵士
装備は兵士の初期装備
武器は今使えるのはショートスピア、ブロードソード
     ヒーターシールドは持ってます

他に行けるのは、城1だけです
勝てますか?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:39:30 ID:wUseyfBd
>>313
へぇー
自分が青やるときは生身になること以外考えてなかったよ
いろんな人がいますな
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:43:50 ID:zpAk4J8m
タカアシクモは…もうちょっと後の方が良いんじゃないか
城2に行ってみたらどうだ?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:43:52 ID:ISehhHDc
>>314
麻痺の魔法は射程があまりないから、後ろに下がってかわしてから攻撃
でも欲張ると、衝撃波からのコンボ喰らって死ぬからすぐ離れる

もしくは、タコが後ろ向くまで様子をうかがい、刺す
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:48:18 ID:1oYnnpTH
>>316
そのレベルで蜘蛛さんとガチでやり合うのはきついんでないかい?
取り敢えず、もう少しレベル上げてブロード持って谷でモニ☆スタ拾って、
それ持って嵐で複合ロングボウと欠けファル拾ってくる。
んで、ロングボウでちくちくが簡単かなぁ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:48:27 ID:1yY8XlXR
>>317
そうなんですか?
城2は・・・・必死でドラゴンから逃げて城壁の一つめの退避場?みたいなとこ行くのが限界・・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。つらい・・・・・・・・
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 11:53:33 ID:GZhNPjmq
>>315
とりあえず、坑道は鍛冶屋へのショートカットができていれば後回しでもいいよ。
松脂持って嵐1へ行こう。敵は強いがソウルを大量に落とすし、
いい武器が落ちているので拾ってくるといい。
ここもクリアする必要は無いので、激しくトラウマなデーモンを見たら引き返のもあり。

322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:02:41 ID:twpbz1gj
>>320
攻撃パターンとローリング回避のタイミング覚えりゃ蜘蛛も楽勝なんだけどね
無理に先進もうとせず、城1で草集めついでに色々操作方法を試してみるのもいい
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:02:43 ID:ISehhHDc
>>315
武器は強化してあるの?
盾と槍を+4程度までは欲しいな

先に城の2に行って、ウイングドスピア、木の触媒を拾ってきて、鍛えたり防護か水のベールを覚えたらいいよ

戦法としては、盾を構えて突っ込む(炎をくらう前後は解いてスタミナ回復)
近づいたら、蜘蛛の正面に陣取りガード
足のなぎはらいやボディプレスの隙を見て攻撃、ここでもスタミナを残そう
口に炎を溜めたら『ロックを外して』全力で逃げる、入り口付近まで行かないと喰らうから油断しないように
逃げれなくても、ガードしつつ4回ある当たり判定の合間に少しずつスタミナ回復させれば耐えられたりするけど、何言ってるかわからないだろうからいいや
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:11:10 ID:1yY8XlXR
>>319
>>321-323
レスどうもです
うーん、全然修行足りないみたいですね
剣好きで剣と兵卒盾が+3とかです
スピアは+2
アクション苦手、ひたすらなぐる、回復なぐる回復戦法じゃだめですよね・・・・・

嵐は松脂が強いですか・・・・・でもあのローリングサンダーマウンテン骸骨って・・・・・

どっちを向いてもおぞましい敵ばかり・゚・(ノД`)・゚・。

城2をもう少しやってみます
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:24:38 ID:ISehhHDc
>>324
兵卒はガードしてもダメージ食らうし、ヒーター使った方がいいよ
骸骨は打撃に弱いから、ヘタな剣より素手で殴った方がいい

このゲームはごり押しすると奴隷兵にもボコられると、チュートリアルで学んだはず
ガードと、各個撃破が基本
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:25:34 ID:GZhNPjmq
>>324
戦いの基本は一人づつおびき出して、相手の攻撃を盾で防いでから攻撃する。
スタミナがなくなるまで武器を振り回さないこと。
骸骨もロックオンして後ろに下がりながら、攻撃を盾で受けて攻撃する。
決して深追いはしない、2体同時に戦わないが鉄則。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:32:43 ID:/qf+ZZVI
参考になるニコ動画おしえてください
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:36:24 ID:5Wse7e0i
>>324
丸い盾系統は物理ダメカット率が最大でも90%なので防御してもダメくらう
物理ダメカット100%のヒーター盾以上のものを装備しましょう

蜘蛛にかんしては一度闘っているなら攻撃パターンも分かっていると思うので
装備重量半分にしてローリング回避、炎耐性指輪、水のヴェール等で炎防御あげるのも○
あとはおそらく持ってないと思うが炎攻撃カット率90の大盾をもっていくという手もある

みなが盾で相手の攻撃を防いでから攻撃がが基本といっているがこれに
盾でうけるとすくなからずスタミナが消費されるので
盾をかまえて相手にちかづいて相手の攻撃をさそい後ろにさがるだけでも
攻撃を空振りさせられる、空振りしなくても盾を構えているので被害は少ない
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:52:06 ID:ISehhHDc
>>327
見たらつまんなくなっちゃうよ
自分で考えて、それでもダメならここで質問すればいいし
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:56:21 ID:1Qk2BUDG
青ファンよんだらすぐバイバイってして元の世界に戻られた。
3回連続でこの青ファン、バカなの?
回数3000とかなってた
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 12:57:21 ID:VN+AhC8M
>>327
SL66
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:09:03 ID:rJJSTiDt
>>330フレンドと待ち合わせでもしてたんだろ。

察してやるんだ。
つか三回も同じ奴を喚ぶなww
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:12:47 ID:05pnYQng
>>330
まぁマジレスすると待ち合わせだったんだろう
ソウルサインスレとかアイテム交換スレの人たちだったんじゃないの?
どっか分かりにくい場所でやってほしいよなぁ・・・
あ、あとうまい(?)青はホストが「うわぁ・・・^^;」な人だったら
戦いながら事故に遭ったかのように自殺したり
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:18:49 ID:zpAk4J8m
>>321
トラウマなデーモンなんて嵐にいたっけ?

ヒル溜まり以外のデーモンは皆好きなんだが
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:22:08 ID:GZhNPjmq
>>334
チュートリアルでほぼすべてのプレーヤーが一度は殺された奴のこと
激しくトラウマは、もりそばの言葉
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:57:04 ID:rWFlb8Df
もりそばってデモンズソウルの漫画描いてた人だっけ?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:16:09 ID:dsXRnwKq
坑道2やってたら初めて黒ファントム?に侵入されたw
で、勝手に死んだかと思えばまた別のか分からんが侵入してきた。
青ファントム召喚したけど自分諸共死んでワロタ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:31:12 ID:/qf+ZZVI
走りながらアイテム変更をするのには人差し指で十字キーを操作せにゃならんのか・・・
いいコントローラーの持ち方ない?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:35:30 ID:SF3jX61v
親指でスティック倒しながら人差し指で十字キー操作
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:39:18 ID:Vf6g/flV
俺の記憶からデモンズソウルを削除してもう一度最初からプレイしたい
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:48:00 ID:9yz6dTZ1
今日からこのスレにお邪魔させてもらいます
最初はどういうステがお勧めですかね?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:51:56 ID:JGvmwMVX
>>341
技量ガン振り
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:52:51 ID:OQSxiMYV
>>342
き・・・貴公・・・
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:53:18 ID:7my/gDWI
>>341
最初は気の向くままに
ただし運はほどほどにね
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:59:00 ID:kVGS/DAu
>>341
筋力・技量は持ちたい武器合わせて上げて、あとは体力と頑強
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 14:59:58 ID:os4p8bar
神殿騎士の初期防具でも普通にローリングできるのは頑強がどのくらいあればいいですか?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:09:23 ID:9yz6dTZ1
みなさんありがとう
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:13:30 ID:JGvmwMVX
>>347
忘れるなよ
・技量ガン振り
・ショーテル最強だ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:15:52 ID:ISehhHDc
>>346
神殿初期装備に複合ロングボウを加えて、装備重量約44
大力指輪で30付近、使わないなら60くらいかな
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:16:35 ID:/qf+ZZVI
シールドバッシュってどうつかうの?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:25:26 ID:OLtpqrLl
二週目突入前なのですが
デーモンから入手したDSは引き継げますか?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:26:41 ID:D+IerPbl
>>351
できる
けどスレ違いだぜ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:27:24 ID:twpbz1gj
※まず最初に(最重要)
 説明書はきちんと読め

Q.おすすめの職業は?
A.貴族

Q.どのステ振ればいい?
A.体力と頑強優先。筋力や技量は使いたい武具に合わせて

Q.なんかローリングがトロイんだけど
A.まず服を脱ぎます

Q.ボス倒した時に手に入るソウルは使ってもいい?
A.いいけど、使わずに持ってた方が幸せになれるよ

Q.エドがデモンズソウルの武器強化してくれません
A.坑道2のボス倒せ。そして手に入るデモンズソウルを渡せ

Q.エドがデモンズソウル受け取ってくれません
A.何度も会話しろ

Q.お勧めの武器は?
A.水銀ショーテル


もうこれテンプレでいいだろ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:37:37 ID:RVYnx299
水銀ショーテル強いんだ?
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 15:55:58 ID:/qf+ZZVI
水銀のショーテル+5作る予定。
ショーテルは削り能力の高さと、盾受け中の相手のスタミナを大幅に削れるって能力のおかげで状態異常武器に向いてそうなので、コレにしました。
ねじくれたレイピアでもいいんですけど、ガーゴイル落としやがらねえぉ。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:26:23 ID:oz8KOPGb
おいWikiのソウル傾向の変え方がよくわからんぜ
つまりデーモン殺した後に灰とかになったらもうその周回ではソウル傾向白には出来ないってことなんだな!
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:36:53 ID:ZkSJNv6c
1キャラ目の神殿騎士が腐れ谷で挫折気味だったから新しく包丁専門完全脳筋を作ったんだけど包丁強すぎて笑った
ファランクス→審判者+欠月ファルと盾回収→蜘蛛→炎と最短ルートで包丁までいったからステも筋力以外カスなんだけどそれを差し引いても強い
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:38:37 ID:05pnYQng
>>356
今はソウル傾向変わりやすくなってっから
青2人召喚して、自分は死なずに、ボス倒せばいい
それで大体最白になるようになってるよ
前はもっと変えにくかったんだ
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:40:19 ID:ISehhHDc
>>350
俺にも有効な使い方はわかんない
青目とかみたいに強制でガード崩せたらよかったけどなぁ

>>356
そのエリア全てのデーモン倒したら無理
1匹でも残ってたら青いなくても可(ただし、原生デーモンと名前あり黒ファン倒してたら不可)

真っ黒はいつでも可
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:41:14 ID:05pnYQng
坑道とかいつでも真っ白だな
みんなそんなに竜骨欲しいのかい!
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:42:19 ID:QCUKnFAp
城3で青サイン出してるんですけど、SL59じゃ高すぎですかね?
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:44:27 ID:ISehhHDc
>>357
竜のグレアクもオススメ
鉱石も欠片だけで340くらいの攻撃力出せる
包丁の魔法攻撃力が通りにくい、嵐や谷にいいよ
363sage:2009/09/21(月) 16:48:44 ID:GddkLMNL
打刀を欠月+4まで鍛えてふと思ったんだけど、
これってもしかして両手持ちが基本ですか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:49:49 ID:ISehhHDc
>>361
一周目なら一番多いレベル帯じゃない?
でも、塔3は黒に気を遣ってタイマンで行く人多いよ
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:50:51 ID:jqPdZWfb
>>363
どっちかっていうと左手持ちじゃね?嫌がられるらしいけど。

両手持ちはロマンだったような・・・
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:52:25 ID:/qf+ZZVI
黒でやってると誠によるダメージで場所がバレバレなのや
MP回復などのエフェクトでバレバレなのに気づいてないホストがいるな
そんなんで墓荒しつけても意味ないのにねえ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:53:38 ID:ISehhHDc
>>363
んなことないよ、二刀流とか片手の方が多いんじゃない?
せまいとこやトカゲは両手だけど

sageは名前じゃなくてメール欄だよ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 16:54:47 ID:ab7g+sIU
>>353
一部真実なあたり、ネタなんだか本気なんだかよくわからんな
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:10:28 ID:D14QLhWq
一周目でずっと楽しみたいと思ってるので、アイテムの取り逃しが無い様に進めてるんですが、
これに気をつけろって物ありますか?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:11:20 ID:wrk6e/KV
片手持ちでダッシュ or バックステップからの牙突が強いよ。
両手は相手の体力とスタミナが切れたときかな。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:30:22 ID:wUseyfBd
送還の効果範囲ってどれくらい?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:33:27 ID:ISehhHDc
>>369
最白はデーモン全滅で不可能になっちゃうかもしれないけど、他は取り返しきくでしょ
4周しないと全てのアイテムと魔法やらは手に入らないがねー
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:38:23 ID:twpbz1gj
>>369
 1週目でトロフィーコンプとかできないから、好きにすればいいよ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:43:18 ID:ab7g+sIU
>>369
次の周回いかないなら取りのがしとかないでしょ。
しいて言うなら、最白と乙死亡くらいか?

でもそもそも周回して初めてコンプってものだから、それは意味無い気がするぜ。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:44:21 ID:D14QLhWq
ありがとう
エリアのソウル傾向を黒くしてからトカゲ倒すのが憂鬱です
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:47:13 ID:Q0if43Bz
周回ていうのはラスボス倒してから新たにキャラ作り直して始めることですか?
前回からひきつぐ物とか利点みたいなのありますか?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:52:24 ID:ISehhHDc
>>376
キャラは一緒だよ
鍵以外の全てが引き継がれる
敵もべらぼうに強くなるけど、獲得ソウルも増えるからレベル上げや買い物がしやすい
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 17:55:42 ID:lH6MFLbl
データロード画面のデータの順番を変えることってできませんか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:00:12 ID:ab7g+sIU
>>376
あまりここで詳しく言うのもアレなんで、一言で言うと「自分も敵も強くてニューゲーム」。
このゲーム1週目はほぼ失敗するイベント多いからこういうのがある。

コレが本来の難易度だと思ってる。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:00:49 ID:lH6MFLbl
データロード画面のデータの順番を変えることってできませんか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:03:05 ID:1Qk2BUDG
防御力ですがどの鎧装備してても変わらない気がします。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:05:11 ID:lH6MFLbl
2重投稿すいませんorz
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:15:21 ID:Fg1KNSqa
序盤は神殿騎士の鎧は丈夫だけど
そのうちどうでもよくなる
ステータスの頑強をあげまくるしか
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:21:58 ID:ISehhHDc
>>380
無理というかどうでもよくない?

>>381
レベル高くなるとそうなるかもね
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:34:39 ID:RVYnx299
よく包丁強いって聞きますが、どこで手に入る武器ですか?
1周目も終わろうかというのにまったく見た事がないです…
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:40:09 ID:hx9VheQ8
>>385
つれますか?
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:48:40 ID:TEg5PrTn
>>383
しかし頑強あげるのも装備重量とスタミナが目的だったりする
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 18:53:12 ID:/uQUi0P1
このゲームは説明書を読むことの大切さを教えてくれる素晴らしいゲームだな
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:05:48 ID:adgzA3aw
>>388
説明書を読む人=普通
説明書読まない人=馬鹿 

よかったね早く気が付いて
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:05:59 ID:ISehhHDc
>>385
棍棒+包丁持ってたやつのデモンズソウル
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:07:41 ID:/uQUi0P1
>>388
ごめん誤爆
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:09:37 ID:7my/gDWI
>>391
そうでもない
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:11:58 ID:adgzA3aw
>>391
おまえおもしろい奴だね。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:18:39 ID:/uQUi0P1
質問スレと違って、こっちにはテンプレないんだね。デモンズソウルは武器強化に使うから使っちゃダメとか、
デモンズソウル使った強化は坑道にいる鍛冶屋じゃないとダメとか、こっちにもあったほうがいいと思うんだけどな
>>353がネタっぽいけど、ある意味正しいw
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:24:45 ID:2ZNB/c/U
自身のソウル傾向を最白にしたら何かいい事ありますか?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:26:44 ID:CFzoglXv
質問スレの流用でいいからテンプレ必要だな
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:30:17 ID:HRv3nGwp
>>395
要人から友の指輪がもらえます
それだけ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:31:46 ID:HRv3nGwp
あ、あと黒いときよりソウル体時の体力も若干あがる
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:35:25 ID:ISehhHDc
>>395
ソウル体、青ファン時攻撃力1.2倍
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:36:18 ID:RVYnx299
>>390包丁持ってたやつ…嵐1のボス?
ありがとう、作ってみるよ!
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:36:24 ID:2ZNB/c/U
>>397わっかりやした−

即レスありがとです
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:42:26 ID:PqaY4aB5
わっはっは!2周目で奴隷 兵にやられて15万ソウルが吹っ飛んだぜ。

さて、アンバサホワイトウォーターでも買いに行くか
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:46:54 ID:GWPg8l0B
これってエリアをオールクリアしてなければ青ファントムでまたデーモンと戦えるの?
マンイーター倒して
次に翁召還されてみようと思って青石置いたんだけど
呼ばれたと思ったら青ファンでまたマンイーターと戦ってしまい
5000ソウルおいしいですだったんだけど
いまいち召還が理解できない
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:54:26 ID:ISehhHDc
>>403
自分が青や黒になる場合、デーモンはホストの世界だから自分は関係ない

自分が青を呼んだり、黒と戦う場合は、自分の世界にデーモンがいなくてはいけない

塔3で黒やるなら、塔の誰も来ないとこに青サイン
黒石連打より放置で済むから楽
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 19:54:59 ID:twpbz1gj
>>403
青として召還された ⇒ 自分がいる世界とは違う所に召還された
黒に侵入された   ⇒ 自分がいる世界に侵入された
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 20:07:41 ID:GWPg8l0B
>>404-405
なるほどー
じゃあ城クリア後でもまた巨大兵と戦えたりできるのか
2週目行く前に十分練習しておこう
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 20:39:57 ID:QCUKnFAp
さっきからサーバーに切断?されるみたいなんだけど俺と同じ症状の人居ない?
サインインは出来るから環境は問題ないと思うんだけど…
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 20:53:43 ID:ecx/goHU
上手い人は乱入された時の事考えてステ振りしてるのかな
自分まだSL20台だけど、重い武器持ちたいから筋力と技術、
欠月ファルシオン拾ったし草節約したいから信仰、てな感じで場当たりで強化してるから
この先どんなスタイルに行き着くかなんてまだ想像も出来ないや
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:09:08 ID:lH6MFLbl
柴染シリーズなんですが、重量オーバーで頭しか回収できず残りは消えてしまいました
Wikiには1-3商人も入手経路となってるんですがプレートシリーズしか売っていません
後になれば買えるんでしょうか
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:13:22 ID:UoPjWA4p
デモンズソウル買ったのですが、怖くて進めません。
いまチュートリアルが終わったところです。

このゲームおもしろそうなのに・・・・(T.T)
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:14:09 ID:ss/Xefoe
塔2で助けた人が神殿にいたんですが攻撃していいんですか?

足元に攻撃しろとメッセージが(゚Д゚)
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:14:35 ID:XZuw3XP4
>>409
そうですね、後になれば買えるでしょう
(ネタバレ含むため、大雑把に答えています)
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:17:09 ID:7d81FwrU
>>411
攻撃していいよ
でないと・・・
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:18:07 ID:k2gJE84l
今日丸一日やって1-2のボスで詰まってる俺って・・・
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:18:52 ID:CFzoglXv
ユルトさんはいい人
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:24:10 ID:jqPdZWfb
>>414
よくあること

2面は一見殺し・初心者殺しはゲームの基本だろ?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:24:22 ID:kVGS/DAu
>>414
順調な方だよ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:26:57 ID:ecx/goHU
>>414
はんはんはははん♪
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:27:36 ID:1oYnnpTH
>>414
他のエリア1を回ってみるのもイイネ 坑道で武器強化に使う石集めもお勧め
あと、青サイン出してホストさん達の動きを観察してみるとか
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:27:43 ID:lH6MFLbl
>>412
そうですか。どうもです。
続けて質問で悪いんですが、1-3でオストラヴァイベントが起きませんでした。
*マルチプレイ中でした

イベント消滅でしょうか・・
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 21:33:45 ID:ajgbmb6l
>>414
初めはそんなもんだ
初見は俺も絶望したw
何回も死んで攻略が見えてくる
怖がらずに一気にダッシュで股下潜ったりして、後ろをとるようにするんだ
後ろにいればバクステさえ気を付けとけばいくらでも攻撃チャンスはある
足を攻撃して倒れたら頭
ロックは攻撃の時だけして、ノーロックのが動きやすい
ずっとノーロックでもいいくらい
慣れればただのデカブツ雑魚になるよ

そして俺は今、塔2のボスで再び絶望してるよorz
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:03:31 ID:YcdNUKt1
>>420
しばらく門の前で待っていたらオストラと赤目が落ちてくる、かもしれない
それより初プレイで攻略情報見るってどうなの
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:04:15 ID:1ef4GjJN
質問です。純魔?っぽく育てて一週目クリア寸前まできましたが二週目を楽に進めたい場合は
魔法剣士型に移行すると良いとwikiに書いてあったんですが、
体力8知力40頑強8筋力11技量12魔力40信仰36運7の状態ですが、
こっからどう伸ばして行くと良いでしょうか。
体力を伸ばして死ににくくするのか、頑強を伸ばしてスタミナをつけるのか、
筋力を伸ばして装備に幅を持たせるのか、レベル120くらいで完成とした場合
どういった感じが良さそうでしょう?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:07:53 ID:YcdNUKt1
>>423
2周目は敵の攻撃力がかなり高いのでまずは体力を伸ばしていったほうがいいかもしれない
その後近接攻撃や回避の兼ね合いから必要なだけのスタミナがつくまで頑強を伸ばすと。

といってもどうせならそのまま魔力に振って見敵必殺の魔法使いに育てていってもいい気はする。
完防か一度きりの復活が使えるならより楽に。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:09:40 ID:CFzoglXv
イイ感じの魔法使いステだからそのままでも行けそうだけど
魔法剣士タイプにしたいなら体力、頑強を目標ステまで上げる
あと今のレベル書いてくれると分かりやすい
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:18:16 ID:ISehhHDc
>>423
暗銀持てる筋力16にしないと、死に神やらゴーストのビームでガードしても死ぬんじゃないかな?あとは体力に30くらいまでふればいいんじゃない?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:20:38 ID:twpbz1gj
>>422
このスレでそれ言うのも無駄って気がw
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:23:17 ID:HMCdMxG9
嵐の2まできたんですが、死神の扉のスイッチが二回目以降反応しなくなりました。
これはバグですか?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:26:42 ID:CFzoglXv
>>428
一番最初?
聞いたこと無い
悪い予感がする・・・最悪を覚悟しといた方がいいかもしれない
とりあえず神殿戻ったりロードしなおしたりしてみて
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:29:52 ID:HMCdMxG9
一番最初の扉です。
一回目は普通に開いたんですが殺されて、二回目以降は無反応・・
30時間以上やったのに・・
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:32:03 ID:dI3ZKQjg
>>423
体力はあげよう、低体力の純魔はロマン&ネタの域
ケモタリ使いのようだから攻略は一度きり使えば
二周目だろうがそれ以上だろうがなんとでもなるが
対人は無理と思ってよい
ニコ動なんかで上手いと絶賛されてる純魔の人等も体力だけは上げてる

頑強・筋力は要らん、あと実は知力もそんなには要らなかった…
サブ武器なら欠月エストックが低筋力・低スタミナで使えて高火力(致命込みでね)
…ってかそのステなら祝福ミルドで近接のみでも二周目問題無い気がした
432423:2009/09/21(月) 22:37:33 ID:1ef4GjJN
コメントありがとうございます。あと現在のレベルは82です。
生まれ貴族で筋力を11まで上げた以外は知力・魔力・信仰にしか振って無い感じのキャラです。
奇跡・魔法は獣のタリスマンを使用してます。主に使ってる武器は欠月のフォルシオンと竜のロングソードです。
装備がどれを使うと道中で便利なのかがイマイチわからず、拾った武器をそのまま使用してる状態です。
対人戦を考慮せずに武器を使う場合はこのステータスだとお勧めって何かありますか?
仮に筋力を必要そうな数値まで伸ばすにしても、どこまで伸ばして何を装備するのが良いのかな、と。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:37:39 ID:YcdNUKt1
>>430
俺には別の悪い予感がするのだが。

進めるところまで進んだ後、エイの死体が見えたりしないか
祭壇裏の扉は違うぞ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:39:50 ID:YcdNUKt1
>>432
主観しかなくてすまないが
欠月ファルは+5まで鍛えればそのまま現役で使える。
攻撃力だけなら月シリーズで何かを鍛えてみてもいいし、
武器強化魔法を取得してエンチャントできる武器を振り回してもいいし。

筋力の兼ね合いは>>426でいいんじゃないか。暗銀は鉄板
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:49:28 ID:3omBHwN7
ソウル傾向が一番黒い一週目と
一番白い二週目ではどっちがデーモン強いですか?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:51:39 ID:1oYnnpTH
>>430
ちょっと前に似たバグで開かなくなった報告が有ったな…
ブライジ前で黒侵入で負けて開かなくなったとか。あのときも解決策は無かった気がしたが。
気休めかもしらんがゲームデータ削除してみてはどうか。無駄かも知らんけど
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 22:51:42 ID:+bC4RLXn
>>435
二周目
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:19:41 ID:3omBHwN7
>>437
マジですか、さっきソウル傾向が真っ黒の人のデーモンと
戦ったらメチャクチャ強かったのに。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:22:38 ID:9RjFEJaZ
二週目でさらに真っ黒という落ち
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:23:36 ID:a2VeL1rs
オーラント戦て、デモンズブラントがいいの?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:26:08 ID:jqPdZWfb
>>440
好きな武器使えばいいよ

ただ単に低レベルでも強いから使っている人が多いだけ。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:26:54 ID:MB5Rg3ht
>>440
そのほうがストーリー的にはいいけど基本好きな武器でいいよ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:27:24 ID:a2VeL1rs
>>441
なるほどthx
デモンズブラントが一番攻撃力あるけど重くてorz
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:29:11 ID:6rwZAAdW
信仰戦士目指してて知力上げたときに増える魔法記憶枠がもったいないから
魔力10まで上げてエンチャ系ぶっこもうと思うんだけど
魔力10じゃ覚えられない魔法とかないよね?
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:34:36 ID:CFzoglXv
>>430
もしダメでも次は慣れでサクサクいける!
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:38:35 ID:1oYnnpTH
>>443
デモンブランドは対デーモンに対しては1.5倍の威力を発揮するらしい。
らしいと言うのは、気がつけば手に馴染んだ得物もって、堅てぇぇぇ減らねぇぇぇ
とかブツブツ言いながら殴っているからだ うん馬鹿ですね失礼しましたorz

なのでオーラントにデモンブランドは正解 弱強離脱でおk
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:41:37 ID:QCUKnFAp
>>444
無いと思うけど、使う武器には気をつけろよ。例を挙げると祝福系の武器、月光剣なんかはエンチャかけれないぜ
448414:2009/09/21(月) 23:47:06 ID:k2gJE84l
今日は寝るわw
炭鉱も行ったけど、魔道士にぼうぼうにされて・・・

魔法がないんでえらい苦労するわ。
使ったことないから知らないけど・・・
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:52:11 ID:ecx/goHU
じゃぁ明日起きたらボウガンか矢でも調達しとけ
デブは柱や壁を盾にして一方的に射殺できる
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 00:15:00 ID:Ifx5O9Fi
>>447
そうなのか!
ちょっと考えてみるわ
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 00:18:15 ID:ebR2bbBX
もう全部ボス倒したエリアは、進入してきた黒を倒す以外、
白くすることはできないのでしょうか?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 00:19:43 ID:+TFJN1cX
>>451
黒も侵入できないから白くできない
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 00:32:05 ID:vG7nlma8
>>452
ボスを倒したエリアに生身で行っても進入されないと言うことですか?
城1クリア後に生身で行ったら黒に殺された事あるんですが何だったろう…
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 00:54:19 ID:+MoT0+Jl
二週目ってどのくらい獲得ソウル量変わる?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:03:28 ID:S7C77eFI
もしかして神殿もエリア白か黒かってあり?
画面右上の目玉みたいなのが、段々黒くなってきてるのに気がついた。なんでだろう?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:04:58 ID:VGW34G7L
>>455
それは自分のキャラ自身の傾向だな
それとは別にお前自身、プレイヤーの傾向も隠しパラメータであるから気をつけておけ
あまりに黒くなると自分を見失うことになる
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:08:22 ID:nWAP81vg
キャラの傾向は左…
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:08:59 ID:VGW34G7L
み、右上?読み落としてた
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:10:37 ID:5dOydo9k
神殿も自殺してるとエリア傾向が黒くなるよ。
影響が出るとしたらNPCが強くなる事かな?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:18:01 ID:pMTcTwlW
今日初めてオンラインやったんです。
僕が生身で、ソウル体の人を一人召還したんです
そしたら、赤い人がきたんですけど
何をしたのか、僕らのHPがじわじわ減っていくんです
その人の魔法と思って倒しに行ったんですが、逆に倒されてしまいました

結局何だったの・・・?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:24:35 ID:S7C77eFI
>>456
いやあ既に手遅・・おっと

>>459
う、高いところから落ちる遊びをストレス解消にやりすぎた結果か。
まあその程度の影響ならいいか。疑問解消しました、ども。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:27:40 ID:GIF+bLFh
城2なんていくからそうなる
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:29:51 ID:VGW34G7L
>>460
まさかとは思うが赤いサインを呼び出したんかな?それは敵対プレイを自分から呼び込む儀式だ
もしくは勝手に黒ファントム(赤いけど)に侵入されたか

HP減るのは毒か疫病か出血だな
いずれもじわじわ減っていく
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:35:14 ID:Jlot3RKd
>>460
赤い人に関しては、説明書読んでこのゲームがどういうシステムで成立しているか理解すりゃ分かる

スリップダメに関してはそういう魔法や属性のついた武器がある
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:35:21 ID:pMTcTwlW
>>463
召還したのは、青い普通のソウル体の人で
黒ファントムは、勝手に進入してきたはず・・・

なるほど、敵の魔法とかではないんですね
わかりました、ありがとう!!
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:38:17 ID:pMTcTwlW
>>464
一応、オンラインのシステムは一通り理解してました

なるほど!やっぱ魔法関係ありですか
属性ついた武器も・・・
勉強になりました、ありがとう〜!

467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:39:13 ID:VGW34G7L
>>465
ごめん最後に断定するの忘れてた
それ魔法か武器かどっちか
毒やら疫病やらにする魔法も武器もあるし
出血にする武器もある
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:43:32 ID:GIF+bLFh
>青い普通のソウル体の人で
黒ファントムは、勝手に進入してきたはず

釣れますか?
青いソウル体の人も、青ファントムって呼んどけよw
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:45:34 ID:YfJeDLfO
連休だから予想はしていたが沸くわ沸くわ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:46:34 ID:pMTcTwlW
>>467
厄介な武器・魔法ですな・・・気をつけます
ありがと!

>>468
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:47:00 ID:TT9/xalb
PKが来る所の定番ってどこかある?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:47:28 ID:X56LExGl
2-1で工夫倒しまくってるんだが、蜘蛛糸鋼の欠片でない
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:48:26 ID:VGW34G7L
>>471
嵐1と城3
むしろPK目的侵入とPKK目的生身の溜まり場
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:50:03 ID:pMTcTwlW
>>468
あうちw
す、すみません・・・><
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:57:20 ID:CIVBF34e
純粋なにび石が石蛇から全く出ないんですけど本当に出るもんなんですか?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 01:58:42 ID:A7R40EuF
>>475
出るよ。エリアを真っ黒にすることを忘れずに。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:02:52 ID:OH+iJFP6
>>472
そうか、頑張れ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:03:45 ID:GQVeGtbq
貴族で始めて現在ソウルレベル35

・知力 24
・魔力 35

その他は初期値です。
ポーレタリアのみ1-2までクリアし、その他は1-1のみクリアしています。
このまま知力と魔力のみを上げていっても問題ないでしょうか?

あとマッチングなのですが、±70というのは例えば、
ソウルレベル1の人と70の人が協力プレイできるという事でしょうか?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:04:03 ID:+TFJN1cX
>>472
蜘蛛糸は坑道2でやるもんだよ
まず、坑道1のスチールシールド近くのトカゲを狩る
その後坑道2でマラソン
弓の粘質強化は技量が高いと攻撃力アップだよ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:05:38 ID:Q0qTs/83
>>478
問題無いかと言われれば、無い。
デモンズソウルを使って強力な魔法を覚えられるようになれば楽しい魔法使いライフが待っているよ

マッチングについてはアイテム交換スレやソウルサインスレを参照のこと。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:08:18 ID:CIVBF34e
>>476
エリア真っ黒か・・!
やってみます、ありがとう
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:08:52 ID:FTuV+yhR
死にすぎてめげそう・・・・
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:08:54 ID:GQVeGtbq
>>480
ありがとうございます!
現在の防具がぼろ布一式なのですがこのままでいいのでしょうか?
名前からして弱そうな気がするのですが・・・
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:11:21 ID:+TFJN1cX
>>478
ある程度の体力と、物理100%カットのヒーターシールド持てる筋力はあった方がいいね
クリスナイフと魔法鋭性装備を忘れずに
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:13:17 ID:Q0qTs/83
>>483
一つ忠告しておくと
逐一聞くとゲームがつまらなくなるよ
クリアできればそれで勝ちなんだ。
486478:2009/09/22(火) 02:13:48 ID:GQVeGtbq
>>484
筋力上げないといけないのでヒーターシールド迷ってたのですが
やっぱり装備したほうがよさそうですね。
クリスナイフは装備済みです、ありがとうございます!
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:14:49 ID:+TFJN1cX
>>483
魔女ユーリアはぼろ布装備だよ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:14:50 ID:fkYUOaA0
>>483
当たらなければどうという事はないという至言があってだな・・・
問題があるようなら体力もある程度振っとくと良い
489478:2009/09/22(火) 02:15:44 ID:GQVeGtbq
>>485
そうですね、ほどほどにしておきます。
ありがとうございました。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:17:04 ID:XKcepKQS
ソウル傾向が黒くなると出てくる黒ファントムや原生デーモンって
1回倒すともうでてこないのでしょうか?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:17:40 ID:A7R40EuF
>>478
知力は、MPよりも魔法の記憶数のほうが重要だから、
自分がどのくらい魔法を記憶しておきたいかで決めればいい。
まあ24か30どちらかになると思う。
魔力は40が目安とされている。それ以上は威力の伸びがとたんに悪くなるから。
上げるとすれば、自分が使いたい武器にあわせて腕力、技量を上げておいて、
信仰をあげて賢者を目指すか、体力、頑強を上げるかだと思う。

協力プレイはそんなに範囲は広くない、LV100で±20だよ。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:25:09 ID:+TFJN1cX
>>490
雑魚の黒ファンは無限、キャラの黒ファンや原生は一度だけ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:37:58 ID:XKcepKQS
>>492
ありがとう 雑魚は無限でしたか
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:51:36 ID:1pTvAEkB
王城1でオストラヴァを救出してたつもりが、王城2に行っても出て来なかった(2はクリア済み)って事は、
いつの間にか王城1で死んでて、もう鍵は手に入らないって事でおkですか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:57:37 ID:+MoT0+Jl
技術にポイント振らなかったら致命エストックはゴミ?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 02:58:21 ID:tvOsFscp
>>494
あ〜それ良く有るんだよ。
1で救助後クリア前に死亡した場合、クリアするまで毎回助けなきゃいけないんだよ。
敵が復活するでしょ、このゲーム。
復活した敵にオツトラが殺されてるっていう。
1に落ちてないかい?
鍵は無くならないはずなんだが、たまに発見出来ない人がいるね。
探してご覧、城1を。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:02:46 ID:uNdvN/vz
純粋なにび石ほしいんだけどソウル傾向真っ黒じゃないとドロップしない?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:04:55 ID:1pTvAEkB
>>496
1に探しに行ったけど見事に死体すら見つからなくて、もしかしたら2で生きてたけどスルーしてたかもしれないので、今から2も探してきます。
2なかったらもう1回1も見てみます。ありがとう。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:05:43 ID:fkYUOaA0
>>497
真っ白でも出た
でも奇跡のような確立だと思う
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:08:19 ID:uNdvN/vz
>>497
ありがとう。その言葉だけでまだ頑張れるわ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:23:25 ID:pMTcTwlW
何度もすみません。

今、ウィングドスピアを強化したやつを使ってるのですが
強化してく途中で「上質な〜」の強化項目が出てきたことがあったのですがスルーしてました。
それが大事なことと知り、再び鍛冶屋に行ったのですが「上質な〜」が消えてました。
もう二度と「上質な〜」に強化できないのですか?
また1から作り直しですかね・・・
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:29:30 ID:6z7eaApQ
>>500
純粋よりもむしろ鈍石の塊を確保する方が大変じゃね?

純粋は、塊を稼ぐために坑道2の最後でマラソンしているときに
たまたま手に入る印象が強い。しまいには、
「うわ、また純粋出たwwいらねー。塊でないかなー」
ってなるよ。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:32:05 ID:8QHZN9cc
>>501
言っとくが上質な〜が普通の+10武器を上回るのは筋力、技量ともに
かなりステータス上げる必要あるよ。

上質な〜は+3武器からだけ派生する。
ステータスどう振ってんのか知らないけれど、どうせ1周目だろうから
1から作り直すよりは普通に+4以降育て続けた方が強いと思う。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:32:55 ID:6z7eaApQ
>>501
エドのところで溶石の欠片を使えば初期状態に戻せるけど、
わざわざそこまでする必要ないんじゃないかな。

ステータスにもよるけど上質強化って中途半端な印象が強いなあ。
そもそも槍自体微妙だし。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:37:04 ID:SdFONWa5
塔2の最初の踊り場から落ちたところにあるアイテム取れません。どこから行けばいいんでしょうか?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:44:33 ID:gVaRYNIy
>>505
上からアイキャンフライ
狭いので気をつけないと落下死します
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:45:13 ID:pMTcTwlW
レスありがとう!

>>501
なるほど・・・じゃぁこのまま育てて行ったほうがいいですね
ちなみに今はウィングドスピア+6
ソウルレベル27
同じステージを繰り返してレベル上げてます
ステータスはめちゃくちゃかもしれませんが、筋力に2,3回、運に1回振っただけで、あとは全部体力と頑強に振って両方21です。

>>502
そんなことできるんですか!
でも確かに今の武器じゃそこまでする必要はなさそうですね・・・
槍はリーチが長いので気に入ってますw
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:46:47 ID:pMTcTwlW
>>507です。
連続ですみません
元は弓兵を選びました
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:49:02 ID:r7RqclIP
蘇生って青ファントムを呼び出して使うんだろうけど
生き返らせたら生身で協力プレイ出来るってことかな?

またホストが死んで召還された人が元の世界に戻っても生身のままですか?
オートセーブだから試しに取ってみるにはちと辛いのでお願いします
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:53:10 ID:3OpdGaAv
ステブって、技の名前か何かと思ってたけど
ステータス振り分けの略でおk?

先週買って、やっとこさファランクス倒したけど、
赤目を倒せる気がしない初心者です
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:53:40 ID:6z7eaApQ
>>508
最初に作ったキャラは、ステータスがどうの、武器がどうのとかは考えないで、
好きなように楽しめばいいよ思うよ。できれば1週目は
wikiや2chも見ないで、ドキドキ感を楽しんでほしい。

あれこれ凝り出すのはそれからでも遅くはないよ。
これはこのゲームにハマっている人の大半が思っている、と私は思うよ。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:55:26 ID:6z7eaApQ
>>510
(バック)スタブじゃね?

つ 「これからが本当のデモンズソウルだ」
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 03:57:33 ID:S6qdal8h
>>509
召喚した青を元の世界で蘇生させる。
自分の世界で生身にしてあげられるわけではなくて、相手の世界に強制的に戻して復活させる。
だから青ファントムやろうとしてたのに復活させられたりすると、嫌がられることもあるよ
使い道はソウル傾向調整のときくらいかな…
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:00:28 ID:+MoT0+Jl
黒で侵入して相手のステージの誠を取ったうえに殺したんだけど、こんなんあり?
アイテムがいっぱい落ちてたから重量を減らして誠を取ろうとしてたのかねえ
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:02:20 ID:r7RqclIP
>>513
なーるほど有難うございます
とるのやめてこう
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:03:30 ID:3OpdGaAv
>>512
ああ、ごっちゃになってたw
そのスタブって何です?
バックステップして斬りかかったりすることですかね?

最初は死にまくってもう嫌だと思ったけど、自分なりに考えて
防御・回り込み・攻撃とか組み立てるのが楽しくてしょうがないっす
ほんと、これからって感じですよ
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:04:56 ID:+MoT0+Jl
スタブ=刺す
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:09:14 ID:pMTcTwlW
>>511
確かにそれはあるかもしれないですね!
小さい時は自分が好きなようにやってましたけど
パソコンとか使うようになってからいろいろ調べながらやるのが当たり前になってました。
2chは見るかもしれませんが、wikiは見ないようにします。
ありがとうございます!
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 04:22:18 ID:3OpdGaAv
>>517
なるほど
まぁ、しばらくは打倒赤目で試行錯誤やってみます
ありがとう
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 05:18:20 ID:emFPPL5a
城1で二階の敵の足音が一回に聞こえることってあるのかな?
オストラヴァが殺されたか殺されてないか分からない状態でファランクスを倒してしまって行方不明なんだが
(城2にもいなかった)
今日なにげにオストラヴァがウロウロしていた通路を通ったらずーっと足音だけ聞こえるんだが
怨念とかじゃなくて二階の敵の足音だよね?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 05:59:07 ID:SdFONWa5
>>506
ありがとうございます。
もう30回くらい死んでるけどがんばります!
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 07:05:39 ID:+TFJN1cX
>>520
上の足音ならするよ
特に青目とかはガッシャンガッシャン、コーホーってうるさい
全滅させたらもう聞こえなかったはず
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 07:17:20 ID:0MG19nfu
エリアのソウル傾向を白→黒にするには生身で自殺を繰り返せば良い?
最白で発生するイベントが終わったんで今度は最黒にしたいのです。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 07:32:14 ID:I5L/4DaE
メフィストが着ている服は女性専用なんですか? 塔のどこにありますか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 07:39:45 ID:vuA1AHaj
>>523
そう
>>524
塔最白にしてライデル救出→最下層肉団子先の格子を持ち上げて進んだ先
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 08:06:25 ID:0MG19nfu
>>525ありがとう!
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 08:28:42 ID:I5L/4DaE
>>525
レスサンクスです。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 08:53:00 ID:s4r8SjQZ
1-3クリアして楔の神殿に戻ったら
城で会ったオストラヴァさんが行方不明になっちゃったんですけど、
彼はどこにいっちゃったんでしょうか?
ひょっとしたら、知らない間にソウルだけになってしまったんだろうか?

確かに門で追われてる彼を救おうとしたとき間違えてちょこっと斬ったんだけど
助けてくれてありがとうって言ってたのに…
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 09:01:38 ID:A7R40EuF
>528
オストラヴァさんはそのステージをクリアすると、次のステージへ行ってしまいます。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 09:38:14 ID:s4r8SjQZ
>>529
レスありがとう
1-3にオストラヴァさん捜索隊を出しても見つからなかったので、
もう鍵の入手が無理なのかと思ってたんだ
1-4が最後なので、他の準備ができ次第追いかけることにします
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 09:50:15 ID:al7rqqQD
叩き潰す〜の武器を作ろうかと思うのですがオススメを教えて下さい
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 09:53:59 ID:V4UmsMAg
生身に戻って次のエリア探索しようとうろついてると
いつも黒ファントムが侵入してくるけど、これはもうどうしようもないんですかね・・・。
神殿にも帰れないし、どちらかが死ぬまでorデーモンに到達するまで終わらないんですか?
それと1度侵入を撃退したら、そのエリアにいる限り黒は入ってこれないんですか?
今まで2回入ってこられた事がないのでそんな気がしてるのですが。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:00:20 ID:lxwerZSY
>>531
バトルアックス
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:06:40 ID:45wYW2HM
>>532
どうしようもない
やるかやられるか
何回でも入ってくるよ

どうしてもならソウルサインスレで待ち合わせするのも一つの手
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:06:41 ID:A7R40EuF
>>531
グレートアクス、ギロチンアクス、ミルド、
両手持ちの筋力ボーナスが大きいから、両手持ちが使いやすい武器がいいかと。
>>532
撃退しても、何度でも入ってくるよ。人気スポットならひっきりなしに
ただ感じたことは、スタート地点からある程度進めてしまえば、侵入されにくくなる感じがする。
これは黒侵入する人が大体スタート地点付近で侵入すから、離れるとその対象からはずされるからとだ思う。
まあ、侵入されたくなければソウル体で進めればいい。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:10:24 ID:+TFJN1cX
>>532
決着がつくか、ボスに逃げるまで終わらない
撃退したら同じ人には連続では侵入されないけど、違う人が何人でも侵入してくる
神殿や黒くしたいエリアでさっさと自殺してソウル体になるか、オフラインにするか、こんなもんかな?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:13:55 ID:YgRhFIKY
オンの環境がないのでオフでずっとやってるんだけど、いまいちソウル傾向の変えかたがわかりません!

生身で自殺したら白→黒になる?
ずっとソウル体でプレイしてるのに嵐1で死にまくってたら黒い骸骨がでてくるようになったんだけど...
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:14:23 ID:al7rqqQD
>>533>>535ありがとうございます

539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:22:50 ID:+TFJN1cX
>>537
オンに繋いでアップデートしてないバージョンは、ソウル体で死んでも黒くなり白傾向にするのは不可能といっていいマゾ仕様
ネットカフェにもってくか、全ての力を出し尽くして頑張れー
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:44:55 ID:V4UmsMAg
>>534-536
ありがとうございます。
そのうち落下死するだろうから、あまり気にしないようにします。

あと何度もエリア傾向について質問が出ていて今更聞くのも怖いのですが、
>なおオンラインプレイでのエリア傾向は、同じサーバーに接続している全プレイヤーの行動によって変化します。
と、とある所にあるのですが、ある人がいくら白にしようと頑張っても自分みたいな
ボンクラが死にまくってると白にはならないという事になるのでしょうか?
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:46:30 ID:FTuV+yhR
武器の耐久値って、敵を攻撃する以外に
剣で障害物とか壊すと減るんですか?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 10:47:27 ID:G43bYPlS
>>541
素振りしてても減っていく
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:12:25 ID:FTuV+yhR
どうりで燃費悪い訳だ!!!
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:13:16 ID:OT5rmlub
このスレのおかげもあり一周目終わりました。
ありがとうございました。
しかし、あれを倒してから火防女に話しかけるとああなるなんて・・・。
最黒に一度もしてないことや、溶岩の宝、色の無いDS、トカゲの巣、
魔法の取得、武器の強化、全て手遅れになるなんて。
また坑道2でレベル上げです。
心が折れそうだ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:18:13 ID:gVaRYNIy
>>542
え?素振りで減るの?
壁に当てたりしない限り減らなかった気が
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:23:53 ID:s4r8SjQZ
たびたびの質問すみません
3-1のライデル卿ですが、通常の状態で牢から開放した後だと
最黒にしても赤ファンとしては登場しないのでしょうか?
ポール目当てで最黒にして来てみたんだけど、
どこにもいない…
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:27:04 ID:gVaRYNIy
>>546
出ますよ
黒さが足りてないんだと思う
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:45:11 ID:s4r8SjQZ
>>547
ありがとうございます
もう一回死んで探してみたら、赤いライデル卿を発見
なんとかポールをゲットしました
白もそうですが、一歩手前と最の区別がつきにくい…
確認不足で申し訳なかったです
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:52:33 ID:DDrICQ3E
>>546
黒さを松崎しげる並みにしないとダメ
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:55:05 ID:uHI2JTkH
対黒や対生身の時って草食べてはいけないのですか?
香料を使う方は居ますが草食べてる人にお会いしたことがないので気になります
暗黙のルールっぽくて私も食べずに相手してるのですが…
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 11:58:41 ID:DDrICQ3E
>>550
どんな手使おうが勝てばいいのよ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:01:38 ID:RwsfwU8I
>>540
そんなことはないwww
何人も同時にオンラインにつないでるんだから

おとといのことだけど谷1をクリアしてから谷を最黒にして
青ファン二人連れて谷2を原生デーモン+黒セレンを倒してクリア
そしてそのまま谷3をクリアしたら真っ白になったよ
その証拠にすぐ谷3を訪ねたら黒ガルが出てきたよ
吸魂一発で昇天させてそのまま逆走して谷2にいったら生身セレンにも会えました
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:12:56 ID:CDgFJRj6
獣のタリスマンと鍵を同一週でとるには、
1-4まで進めて生身?から鍵を貰ってからメフィストフェレスって順番でいいんでしょうか?
それともメフィでやっても鍵もらえるのでしょうか?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:18:53 ID:RwsfwU8I
>>553
メフィでやって両方もらえるよ
1−4でオストラヴァが消えちゃったらメフィの時に神殿にはいないよ

あと鍵はいつでも殺せばもらえる
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:21:39 ID:uHI2JTkH
>>551
・・・ですね。ありがとうございました
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:24:07 ID:CDgFJRj6
>>554
ありがとうございます。1-4までやるメリットはwikiでも見て
それ次第でいつやるか決めます。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:29:30 ID:Wd4ubxTo
昨日から始めたんだが
塔の騎士が倒せんw
1で攻撃、回避やら練習して
ソウル20万貯まったんだけどスキルはバラバラに上げていいのか?
狩人なんだけど・・
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:32:40 ID:FTuV+yhR
wikiって便利なものがあるのを知らないのかよ?
これだから忍者は・・・
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:36:32 ID:4VsupykZ
チュートリアルででてきたデーモンって倒すのが普通なの?
すぐ殺されちまったんだが
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:41:14 ID:DDrICQ3E
>>557
城1で20万とかどれだけ練習してんだW
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:43:16 ID:DDrICQ3E
>>559
あれに負けるようではこの先とうてい無理だから
売りに行ったほうがいい
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:49:18 ID:3XGRw/fA
>>561
ウソ禁止!!
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:49:24 ID:gOFi92ab
>>561
嘘教えるなよ

>>599
それは基本的に負けイベントと思っていいから気にしなくてもいい
ただ一応倒すことは出来るよ
倒した場合はアイテムがちょっと手に入るだけで、そのあとムービーが入って強制的に殺されます
564563:2009/09/22(火) 12:50:14 ID:gOFi92ab
安価ミスった
>>599じゃなくて>>559
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:51:35 ID:nnW+fvKW
>>561
半分は間違いでは無いな
>>563
>>559が倒せた時の驚きを奪うなよ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 12:53:35 ID:s4r8SjQZ
>>559
「嘘メッセージに気をつけろ!」
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:02:35 ID:4VsupykZ
そうか
買うきっかけになった動画で普通に倒してたから
倒さないと行けないものかと思ってしまった
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:21:15 ID:19mIP2B2
セレンの黒ファンおらんなぁ
かれこれ生身で6回ほど死んでるのに
原生は最黒でなくても出るんだっけ?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:22:20 ID:OH+iJFP6
>>568
もう一回死んでから探してみ
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:23:40 ID:qZte/B86
隠密怖いです。
後ろから刺されるまで姿が見えないなんて、対処のしようがないと思うんですけど…
勝つにはどうすればいいか教えて隠密の人!
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:28:24 ID:OH+iJFP6
>>570
侵入されたら壁を背にして盾を構えて待つ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:40:21 ID:qelLIYiR
坑道で最黒にして原生デーモンを倒して、その後神殿に戻らないで黒スキルヴィルを倒すことは可能?
それともまた生身自殺繰り返さないと駄目?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:42:30 ID:G43bYPlS
>>570
オレは隠密しないけど、
こちらも墓荒らし装備して隠密になる(足音するので注意)
ってのが手っ取り早いかなあ
あとは浮遊とか反魔とか

>>572
できるよ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:43:11 ID:RwsfwU8I
>>572
可能
神殿に帰ると反映されるよ
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:54:37 ID:19mIP2B2
>>569
原生倒しちゃった・・・
また黒にしてみるよ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 13:55:40 ID:qelLIYiR
>>573-574
把握
早速色無ソウル集めと黒ファン退治してくるわ
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:06:11 ID:e8ikkDta
>>550
んなこたぁない
草食ってもいいよ
ただ無駄に長びくことがあるんで自重する人もいる
アンバサは自動回復するから、自重しあうとかなり有利になるがw
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:12:40 ID:+MoT0+Jl
黒で良くセッション切られるんだけど
向こうからすれば黒が消えてしめしめって感じなの?
リスク無し?
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:18:20 ID:gkJEGbrA
オストラヴァ三回助けたのに、城4にいない…

何故?
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:35:43 ID:4VsupykZ
難しいな
死んだら回収しなきゃだからやめれない・・・
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:38:47 ID:RwsfwU8I
>>579
階段に座ってなかったか?
城3で雑魚にやられたのかな・・・
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:50:04 ID:MYr6aX96
塔のラトリア 音楽を無機質な物に変えたらサイレントヒルでも通用するなー
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:50:42 ID:gkJEGbrA
>>581

そんな事ってあるんですか?

城3で助けた時はサンキューって言ってたのに……
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:51:48 ID:7U703cMX
オストラヴァ助けて周りの敵も一掃しておいてから
先に進んだら自分が死んでしまった。
初回プレイで彼を生き残らせるのは難易度高すぎない?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 14:55:51 ID:gVaRYNIy
よほど運が悪くない限り放っておいても生き残るよ、特に1週目は
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:06:55 ID:7U703cMX
まじで?救助後に自分が死んだらアウトでしょ?初心者だと普通に死ぬぞ。
超特急でオストラのいたトコに向かったけどもう死体すらない。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:12:33 ID:gVaRYNIy
>>586
どこでそんなデマを仕入れてきたか知らんが、自分の生死は全く関係ない
どうせ彼が神殿に帰ってるか、次のステージに移動してることに気付いてないってオチでしょ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:13:38 ID:RwsfwU8I
いや城1のボス倒したら城2に
城2のボス倒したら城3に移動するよ

>>583
あとマルチはよくない
どっちかで質問レス書いたら根気強く待とうw
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:15:54 ID:gkJEGbrA
オストラヴァ助けた後に
自分が死んだら助けた事にならないんですか?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:19:01 ID:V4UmsMAg
>>552
やっぱりそうですよね。変に迷惑かけてるんじゃないかとオモテタ

ところで墓荒らしと盗賊つけてたら相手にはどのように見えるんですか?
昨日それつけてたんだけど、黒さんが結構近くをスーッと走り抜けて行ったんで、
あれ?スルーか?と思ってたら、暫くしてそれなりに距離離れてたのに発見された。
う〜ん、全く見えないわけでもなさそうだなぁ。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:22:26 ID:7U703cMX
>>587
デマなのか俺の勘違いか知らないけど、
その言葉を信じて進めてみるよ。サンキュ。

ちなみに俺が見たのは知恵袋のコレ↓とか

>彼を1-1で救出すると同じルートを徘徊し続けますが、一度要石から
>再スタートしたり、プレイヤーが死亡すると彼が徘徊している状態で
>敵が復活するのでその場合殺されてしまいます。

あと、wikiにも死んで消滅してしまう的な事が書いてある。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:23:30 ID:RwsfwU8I
いやそんなことはないけど
話しかける→助けてくれといわれる→周りの敵倒して話しかける→ありがとうと言われアイテムくれる
の流れだよ

城4にいないなら城3の最初にイベントで締まる門を抜けて
奥左の行き止まりにおすとらさんいないか確かめに行ってみたら?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:26:10 ID:G43bYPlS
>>591
知恵袋の言ってる事はあってる
助けた後も、そのエリアのデーモンを倒さない限り同マップでの徘徊を続けるよ
範囲は決まってるけど
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:33:37 ID:7U703cMX
>>593
じゃあ、やっぱ救出後は一回でも死んだらダメじゃん orz
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:34:56 ID:gVaRYNIy
>>590
墓荒らしは完全に見えなくなりますが、他のエフェクトを付けてるとその光が見えるのでバレます
盗人は体は消えますが、足元に煙のエフェクトが出るのでバレバレです

>>591
その文章は間違ってはいないんだが、誤解を招く表現がされてるな
自分が死ぬと敵が復活してオストラヴァが殺されてしまう(可能性が)ある、という意味
しかし1週目の彼は硬いのでまず死にません
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:37:23 ID:RwsfwU8I
おい おすとらさんは思ってるより強いぞwww
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:39:34 ID:v/vSRPQ/
2週目以降ってNPCも強化されるんじゃないの?
敵だけだとしたらマジキチ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:41:25 ID:7U703cMX
まじでか!オストラマン強いんか。
さっきの知恵袋には↓とも書かれてから、てっきり死んだと思ったぜ。

>彼が自力で徘徊ルートの敵を一掃することもありますが大抵は・・・。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:47:37 ID:Jlot3RKd
>>594

お前言ってることむちゃくちゃすぎる。全然理解できてないだろ。
因みに>>591は「死んでしまう場合もあります」が正しい

一回でも死んだらいけないのはオストラヴァ
自分が死んでも乙が生きてりゃ問題ない
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 15:52:44 ID:7U703cMX
>>594
そんなむちゃくちゃすぎるか?

俺がココで聞く前に理解してたのは、
救助後に自分が死ぬと大抵の場合はオストラも死ぬ。
だから自分が一回でも死んだらアウト。

その理解が間違ってたのは、大抵の場合はオストラも死ぬという事。
上述のように知恵袋にそう書いてあったからそう誤解した。

なんか騒がしてしまったな。とりあえず進めてみるわ。サンキュ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:01:39 ID:IBzkauke
月明かりの大剣ってどうやって強くするんですか?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:02:14 ID:YgRhFIKY
盗賊の指輪をつけて赤目を後ろから殺ろうと思ったんだけど、一発でばれた...

なにが悪いの?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:05:20 ID:s4r8SjQZ
たびたびすみません
メフィストフェレスを出現させるために
キャラクターのソウルを【最白】から【最黒】にするために
NPCをどれだけ殺害すればいいのでしょうか
殺害対象以外のNPCだと数が限られているのでどうなんだろうと

また、ウルベインやフレーキ(弟子込み)を殺害すると
魔法の記憶ってできなくなるのかな?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:15:28 ID:lxwerZSY
ヒャッハーまたダンゴでしんだぜタコでしんだぜソウルふっとんだぜ
ダンゴつえー インファイト挑んだってのに即死
やっぱ弓かー

あとソウル11万は使ってから行くべきだったなー
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:22:08 ID:gVaRYNIy
>>601
つ色の無いデモンズソウル

>>602
ある程度近づくとバレます

>>603
殺す人によって黒化の増加量が若干違うので一概には言えないけど、だいたい5人くらいです
もちろん殺してしまうと記憶できなくなるので殺害は計画的に
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:25:19 ID:OH+iJFP6
>>604
団子は弓でチクチク。

タコ看守は電撃玉をローリングで避けると走って寄ってくるから、ラッシュかけて倒す。
もしくは背後から致命
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:28:47 ID:0JjCvm7+
>>603
最大10人
各エリアの商人 アンバサ娘 弟子二人 神殿の鍛冶屋

>また、ウルベインやフレーキ(弟子込み)を殺害すると
>魔法の記憶ってできなくなるのかな?

yes
軽くネタバレすると、全てのエリアのボス倒すと最終イベントが始まるんだが
始まってもボス倒すまで、神殿帰れるから
そのときに、次の周の準備してから(城1用の魔法奇跡のセット)
メフィストイベントやったほうがいいよ

608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:29:41 ID:vuA1AHaj
>>603
いざとなったらPK
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:30:14 ID:0sncfCwc
>>602
雑魚を背後からこっそり近づいて暗殺するなら特大剣か大剣を両手持ちでいくとばれない
暗殺後は音でばれるけどな
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:33:51 ID:U/2GSRhr
>>600

とりあえず、まとめておいてやる

城1-3でオストラヴァを助けると、そのエリアのデーモンを倒すまでは決められた周回コースを
歩き回るようになるが、このときコース上の敵を掃除しておかないと、勝手に戦っていつの間にか
やられてしまうことがある。
(1周目ではまず大丈夫だが、2周目以降では敵が強くなっているので要注意。)

これは、エリアに入り直す度にリセットされるが、周回コースにある程度近づかなければ動き
出さないのであわてる必要はない。
プレイヤーが死んで要石の位置に戻されても同様、従って救出直後に死亡しても問題ない。

この状態で、プレイヤーが神殿に戻るとオストラヴァもちゃっかり戻ってくる。
戻ってこなければ死亡の可能性大なので、周回コースを見回って鍵を回収すること。

オストラヴァが動き出すのは、
城1では、青目騎士の守ってた門を抜けたあたり。(逆走時はもう一方のほう)
→戦闘の音が聞こえてきたら急いで駆けつけろ。
(ただし、間違って本人に斬りつけるな→「友人だと思っていたのに!」)
城2では、最初のドラゴン手前の階段あたり。(階段を上がり始めると地下で戦闘の音が聞こえてくる)
→最初の物見台についたら、階段と屋上の兵士を排除。(地下の奴隷兵は、ほっといても大丈夫)
城3では、ゲートに続く階段をある程度上ったあたり。
→最初の兵士3人と右横の通路の2人を排除。

あと、城3で救出イベントが発生してから、ゲートを開ける前に自分が死ぬと、オストラヴァと赤目は
ゲートの手前で待ってくれている。w
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:47:20 ID:DDrICQ3E
デモンズ2出るらしいな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 16:49:35 ID:RwsfwU8I
>>603
おれが2周目でやったのは
城の商人 坑道の商人 神殿の女信者 神殿の男信者(おれウルベインほったらかしで帰ってきたよ!って言ってたやつ)の4人
これで出現したよ
ユルトを殺害済みってのも条件の一つ
それとNPCは敵対になってから自分でとどめささないとだめだよ
落下死とか毒などで殺したらだめ

あと誰もいなくなった後は魔法や奇跡の記憶はできないよ
つまりやる前にラスボス用に魔法や記憶はセットしといたほうがいい

>>604
カサカサ言い出したら離れた方がいい
完防かけてても死ねるw
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:06:02 ID:lxwerZSY
弓の強化の話はあまりでませんが
粘着で安定ですか?
そもそも元の弓はどれがいいんでしょう
ヘヴィボウガンとか複合ナントカとか
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:09:02 ID:cV+d6El5
>>613
技量特化じゃなければ上質の方が意外に強い
元の弓は自身の筋力に相談
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:09:40 ID:+TFJN1cX
>>613
複合ロング+10か溶岩弓でいい
粘質は技量が高くないと強くない
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:14:51 ID:4VsupykZ
むずかしいいい
回復なくなったらどうすりゃいいんだ
買うにしても高いし・・・
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:18:15 ID:lxwerZSY
>>616
う〜ん運パラメータあげて城2を繰り返すとか・・・
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:19:01 ID:G43bYPlS
>>616
ソウルを使い果たして、ソウル体で雑魚倒してアイテムドロップねらい
草集め中は回復するなよw
死んでもアイテムゲットできればいいし
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:24:17 ID:dJY1p2jX
>>613
溶岩弓がかなりオススメ。
燃えモーションが入るから連続で当てやすいし。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:24:24 ID:4VsupykZ
まだ1なんだ
ハハハ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:25:43 ID:45wYW2HM
そうか弓でえらい火力出してる人がいたけど
あれは技量特化のひとだったんだな
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:28:34 ID:LTzCPKBJ
マンイーターでマジで心が折れそ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:34:53 ID:6z7eaApQ
>>621
その人の体力ゲージはどうだった?ひょっとしたら窮鼠モーリオンかも
しれないよ。以前青ファントムでいたんだけど、異常な火力だった・・・
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 17:49:06 ID:7U703cMX
>>610
サンキュ。次やる時は参考にするよ。
今回はファランクス倒して、その先の牢屋覗いたけどいなかったわ。
やり直すかどうか迷う。なんか立派な装備一式手に入るらしいし。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:02:48 ID:gkJEGbrA
メフィストってどこにいるんですか?出現条件とか
あるんですか?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:06:13 ID:/BchYaw9
>>623
オレが出会ったのはたぶん窮鼠モーリオンの人だったわ
ヒルお化け6発当てたら倒せるくらいの火力だったな・・・
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:07:33 ID:U/2GSRhr
>>625
神殿二階、ユルト退治&自身最黒
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:07:56 ID:L7wNvd8q
やっとこ一週目クリアしたけれども
2週目は敵が強いとか意外のストーリー的な変化はありますか
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:08:08 ID:6z7eaApQ
ユルトの依頼主(たぶん)だから、まずユルトさんがいると出てこない。
あと、自分が相当腹黒くないと(キャラ傾向が黒くないと)出てこない。
出てくる場所は神殿のひとけがない場所。

つーか、こういうの聞いちゃうと面白くなくなっちゃわない?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:08:53 ID:6z7eaApQ
>>628
チュートリアルがプレイできない。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:11:07 ID:6z7eaApQ
>>624
どうせ2週目で取ればいいから問題ないよ。
あと、その装備は若干強めなので、白い目で見る人もいる。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:12:12 ID:4VsupykZ
レバー倒してショートカットできたのとぼろ布装備ゲットした
軽くていいね
ショートカットはうれしすぎる
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:13:18 ID:6z7eaApQ
>>626
俺は谷2でみたよ。2週目か3週目の大腐敗人を2・3発で沈めていたww
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:18:20 ID:YtBko4vN
黒やつけたらその人から嫌がらせメールがきます。
黒は倒していいんだよね
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:19:50 ID:3dWW9556
貴族のロートスは塔の囚人を狩っていくしかないんでしょうか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:23:31 ID:6z7eaApQ
>>634
好きにしていいよ。そういうゲーム。
ましてや黒侵入して返り討ちにあったから嫌がらせメール送るなんて
勘違いも甚だしい。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:24:13 ID:6z7eaApQ
塔1、谷1・2で売っている。塔の方が安い。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:26:43 ID:JXGXK0ca
>>635
谷2のクラゲも落とすよ
適当に狩ってると結構貯まる
狩り尽くすとクラゲ自体は出なくなるけど
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:27:17 ID:gkJEGbrA
>>627
>>629

ありがとうございます!
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:35:25 ID:4VsupykZ
城1だと強化素材落とす敵はいないのかな?
まだボスにすらあえてないけど
先のエリアいけるのはいつになるやら
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:36:17 ID:3dWW9556
>>637-638
ありがとうございます
とりあえずくらげ狩って足りなかったら塔に行ってみます
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:37:29 ID:+MoT0+Jl
ラッシュ攻撃の効率のいいやりかたとダッシュで逃げるときのスタミナの使い方をおりせて
ラッシュは三分の一ほどスタミナのこしてあとは離脱
ダッシュ逃げはカーブを曲がるときにスピード落としてスタミナ回復
こんなんでいいの?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:43:36 ID:eAFaPFIj
>>640
2つ目の塔に黒いスライムみたいなのがいる
無銘しか強化できないけど
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:50:26 ID:3XGRw/fA
>>642
対人するなら逃げるだけ無駄な気もするなー
ローリングでよけてタイミング見て草食えば?
モンスター相手ならギリギリまでラッシュするっていうその発想を捨てた方がいいかも
基本的にスタミナには余力を残しつつちまちま削ったほうがいい
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:51:28 ID:gkJEGbrA
ライデルの鍵が塔2に
あるのはわかったんだけど詳しい場所がわかりません。

誰か……
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:53:31 ID:6z7eaApQ
>>642
ラッシュは反撃受けないようにローリングできるスタミナ残しておくとか。
逃げは、連続ダッシュ(スタミナが完全に切れないうちに一瞬×ボタンを離して少し回復させる)
すると、速度をあまり落とさずに走れるけど、PvPだと相手も同じようにして追ってくるから
あまり意味ない。大体追いつかれて致命を食らうwww
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:54:11 ID:Jlot3RKd
>>645
一つ目の鎖切る所で、さらに上に行く螺旋階段があってそこにある
途中行き止まりになってるなら白さが足りない
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:54:55 ID:4VsupykZ
>>643
そっか
ありがと
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:57:14 ID:6z7eaApQ
>>645
敵さんが魔力で鎖を固定していた塔があるでしょ?
その2本のうち、一本目の塔は、傾向が最白(最黒でもOKなはず)だと、橋が架かって屋上までまで登れる。
そこにあるよ。ただし傾向最黒だと塔1の青ライデルがいなくなるから
オンラインなどで調整が必要。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 18:57:39 ID:prB/2z4v
残りポーレタリアの最後だけまで進んだので、自分の中で攻略サイトや2ちゃん閲覧を解禁しました。
とりあえずレベル上げまくったつもりだったが、これステ振り重要なのねort
ゲットしたかっこいい武器はとりあえず装備したいから装備できるように頑張った結果がこれだよ!
SL94
体力27  知力19  頑強28  筋力28 技量16
魔力20 信仰26 運10

このステ振りじゃ何目指してんだかわからなくなったので、クリア前にやり直す気です。
どーりで黒ファンに侵入されても勝てない訳だ(べ、別に下手じゃなry
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:02:36 ID:/BchYaw9
>>650
見事だwwww
オレの1周目と似たようなもんだwww

ソウルサインスレで吸魂募集してもいいんじゃない?
おれは吸いあってさげてステ振りなおしましたよ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:03:13 ID:6z7eaApQ
>>650
1キャラ目はそれでいいよ。そのまま平均的に伸ばして、レベルもあげて
4周すればいい。そうすればトロフィーコンプできる。

対戦で強キャラを作るのは、周回を繰り返して飽きてきてからでいいよ。
黒ファンは、青ファンに倒してもらえばいい。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:03:15 ID:gkJEGbrA
>>647
>>649

助かりました!
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:18:35 ID:nWAP81vg
>>650
オーラントしか残ってないなら、倒しちゃうとレベルうp出来なくなるから注意するんだっ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:28:59 ID:s4r8SjQZ
>>605 >>607 >>612
アドバイスありがとう
残りが1-5という状況だったので、他にやれることやってから
最後に挑戦してみることにします
目的が指輪と色の無いデモンズソウルなのでちと慎重に

>>608
絶対無理w
5-2で死にまくったトラウマからSL120まであげちゃったので
ただでさえプレイヤースキルへぼいのに
凶悪に強い人としかマッチングしないw

とりあえずメフィストはおいておいて、
先に腐れ谷を最黒にして、黒セレン撃破と原生デーモン狩りだなぁ
…黒セレンに勝てるかしら…いまだ巨大腐れ鳥頭に撲殺される有様なのに(汗
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:34:48 ID:Ks6fGuqF
初心者スレですらなんていうレベルの高い話ばかり
最初の城のドラゴンが出る橋でつまずいている俺は初心者というよりただのヘタレなのか
今日買って既に30回は死んでいるよ



橋の上のドラゴン怖くて敵をおびきよして各個撃破してたのに槍兵が三匹同時とかくるんだもん…(ノД`)
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:36:27 ID:Jlot3RKd
>>656
大丈夫。俺は城1クリアに10時間以上かかった
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:38:17 ID:DDrICQ3E
>>656
俺が1周目初めてクリアした時の死亡回数は1500越えてるけど
何か文句ある
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:38:35 ID:19mIP2B2
>>656
ガッハハ
なんだそれくらい
気にするな!

槍兵はシールドでしっかりガードだ!
ダッシュ攻撃に惑わされるな!
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:46:19 ID:FTuV+yhR
城1でオストラルバ助けたけど、城2で出現しないって
知らない間に死んでるの?彼
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:46:55 ID:4VsupykZ
>>656
俺も今日からだ
まだドラゴンとやらのとこまで行ってない
一緒にがんばろうぜ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:47:14 ID:YtBko4vN
黒がウザイからデモンズ卒業します。
アイテムあげるよ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:47:15 ID:prB/2z4v
〉〉650 テスト
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 19:52:34 ID:prB/2z4v
650です。とりあえずやり直す。キャラメイクからやり直す。
レスしてくれた方ありがとう。今ロリっ子アンバサ騎士目指して1時間くらいたった。
2ちゃん書き込むの初めてだからレスの返しがわからない訳じゃないんだからね!
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:03:45 ID:vuA1AHaj
>>642
PVPで逃げるときは相手ロックして、後ずさりしながら相手の攻撃に合わせてバックローリングすれば相手との距離を離せる
スタミナ回復したらロック解除してガン逃げ
画面操作で後ろ見えるようにして、追いつかれそうになったらまたロックすれば逃げ続けることはできる
その間に草食うなり隠れるなり立て直せばいい
初心者で追い詰められるといきなり背中向ける人多いけど大抵バクスタの餌食になる
666656:2009/09/22(火) 20:11:03 ID:Ks6fGuqF
もうちょっとだけ頑張ってみる(`・ω・´)
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:17:21 ID:+MoT0+Jl
バックスタブが決まらないときがあるんすけど・・・
盾構えずに真後ろで攻撃しても決まらん
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:19:48 ID:Z2FNh/bk
質問です
pvp目的で祝福武器を作ろうと思っているのですが祝福武器で皆さんのオススメってありますか?
ちなみにメイスか北騎士の剣で脳内議論中です
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:25:06 ID:0JjCvm7+
>>668
+5するのに塊18個 純石2個必要ときついけど
グレートソード グレートアクス
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:36:16 ID:vuA1AHaj
>>668
アイアンナッコォ、グレソ、北騎士
とりあえず使いやすくい北騎士で立ち回り慣れたらどうだろうか?
メイスの方が自分で使ってて合ってると思ったらそっちにすればいいし
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:38:38 ID:A7R40EuF
>>668
メイスか北騎士の剣なら、
リーチは短いけど盾を崩しやすいメイスかな。北騎士剣も良くも悪くも無難だね。
大剣使えるのなら、クレイモア
あと、アンバサで筋力にあまり振ってないとしたら、クレセントアクス
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:44:14 ID:pY8TEGZp
質問です
嵐2の最初の死神の所なんですが、下に落ちたら上に上がれませんか?
ソウル失いまくりです…
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:45:59 ID:+TFJN1cX
>>672
入り口から見て死に神右の階段から戻れる
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:46:11 ID:Q0qTs/83
>>672
戻れます

よく見ろ
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:48:07 ID:pY8TEGZp
>>673 674
ありがとうございます。
とても助かります!
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:48:54 ID:YgRhFIKY
硬石の大きな破片?だかってどうやったらとれる?
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:50:42 ID:A7R40EuF
>>676
ストーンファング坑道。エリアを進めば買うこともできる。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:51:12 ID:6z7eaApQ
はぐれファランクスが出すけど、坑道2の商人から買った方が速い
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 20:56:37 ID:YgRhFIKY
>>677 >>678
ありがとっ
坑道1じゃまだとりにくい?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:00:49 ID:uKXZsU3k
>>679
出すのは城1&2とかのはぐれファランクス。

買うなら坑道2まで進めて商人から。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:01:13 ID:+MoT0+Jl
北の巨人っていつかプレイできるようになるのかねえ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:04:06 ID:7U703cMX
>>660
上にレスが残ってるから読んでみ。

>>664
フェイスメイクスレに昨日ぐらいにロリっ子作った奴がいたぞ。

683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:26:13 ID:XKcepKQS
祝福のグレートアクス両手持ちです
あまりうまく戦えないのですが、オススメの攻撃方法ってありますか?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:31:27 ID:RSLjn5Ok
青になってホストさんと一緒にデーモン倒しても白傾向になりますか?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:55:50 ID:19mIP2B2
>>684
エリアの傾向は変わらない
自分がホストだった場合は変わる
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:06:32 ID:4VsupykZ
ドラゴンの道ぬけたあああああ
指輪と盾もゲットしたー
ショートカットも開放したぜ
あとはボスか・・・
チキンだからここで一度神殿に戻るという
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:07:31 ID:6z7eaApQ
>>686
よう、俺
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:13:13 ID:4VsupykZ
そういえばボスの間で死んだ場合
もう一度ボスのとこ行けばソウル回収できるの?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:13:50 ID:+TFJN1cX
>>683
基本は、こっちは出が遅いし後ろ取られるから向こうの攻撃をカウンター気味に叩き潰す、待ちの戦法が有効らしい
祝福なら、相手が来なきゃ回復するし
後はローリングドスン
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:21:11 ID:+CKKCS1L
すいません。欠月と月影の効果ってなんなんですか?
あと 苦しいです。評価してください。ってなんですか?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:23:28 ID:1QeFsEXj
>688
YES
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:25:25 ID:4VsupykZ
>>691
あんがと
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:32:06 ID:YgRhFIKY
オフ専でオススメのステフリないですか?
一応自分ではそこまで俺自身のスキルないし特化型はきびしいかなと思うんで魔法剣士にしようと思ってます!
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:38:10 ID:+TFJN1cX
>>690
欠月は魔力が高いと攻撃力の上がる武器、物理より魔法攻撃力が高い、MP自動回復
月影はそれを鍛える石

苦しいですは、評価されるとメッセージ書いた人が全回復するから、初心者が助けを求めて書くもの
通常はヒントや警告を書く
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:41:55 ID:+TFJN1cX
>>693
マッチング気にしなくていいし、死んで傾向を黒くするのを避けるためにバンバンレベル上げればいい
体力、知力、頑強、魔力を中心に、筋力とかは武器に合わせて
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:44:40 ID:4VsupykZ
ファランクス倒したぜ
なにあのうじゃうじゃ・・・
やっとステ振り出来るようになった
けど何振ればいいかわからねー
近接系なんだけど体力頑強当たり振っとけばいいんかね
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:50:40 ID:fkYUOaA0
>>696
オメ。
武器で敵と熱く語り合うのならそんな感じで。
あと武器は筋力系と技量系に大別されるから
好みの武器に合わして伸ばしていこう。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:53:12 ID:4VsupykZ
>>697
ありがと
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:06:11 ID:4VsupykZ
聞いてばっかりでごめん
なんとかの戦士のソウルとかってのは
ソウルに変える以外の用途は無いから
ばんばん変えてってOK?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:09:08 ID:6z7eaApQ
>699
その通り。
ただし、このゲームは死ぬとソウルを失うので、
手に入れたそばからガンガン使うよりも、レベル上げの調整に
使うと無駄がない。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:10:24 ID:+MoT0+Jl
肉団子先生の部屋で闘ったらホストと青二人全滅させることができたぜ

ところでトカゲ狩るのは火の玉と火線のどっちがいい?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:10:40 ID:3XGRw/fA
>>699
おっけー
ただし
ボスのデモンズソウルだけは魔法覚えたり武器作ったりであとあと必要になる
だから使わないように
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:11:10 ID:A7R40EuF
>>699
変えていってもかまわないが、あれは一種の貯金と考えていたほうがいい。
ソウルの回収に失敗したときなどに、武器の修理や草などの補充に緊急に使えるから
ある程度は残しておいたほうがいいよ。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:11:31 ID:4VsupykZ
>>700
どうもありがとう

このゲームなかなか緊張感があって面白いねー
逆に疲れるとも言えるけど
でも難所越えたときはほんと楽しい
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:12:17 ID:4VsupykZ
>>702-703
ありがとう
参考にさせてもらいます
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:12:25 ID:7dksmlPz
>>688
回収できるけど、ボス部屋まで踏み込んだら出口封鎖されるから
倒さない限りソウルを神殿まで持ち帰る事は出来ないよ。
ファラは弱いから初戦でも何とかなったろうけど、次に当たるであろう相手は最初の壁になるだろうから
ソウルが勿体無かったら一度引き返してステに振るなり武器強化に充てるなりした方がいい。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:14:37 ID:fkYUOaA0
>>704
いつも思うんだがフロムの初期バランスはちょうどいいんだよな。
初めてやると難しく感じるけど決して越えられない壁じゃ無い所がね。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:17:47 ID:5Bo720wK
アンバサ戦士やってて腐れ谷2にて念願の祝福用石を手に入れたんだけど
配置されてるアイテム意外だと腐敗魔術師のドロップくらいしか入手方法ない?
ババアが欠片売ってたけど15000は・・・^p^
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:21:48 ID:A7R40EuF
>>708
鉱石トカゲと谷2にいる包丁黒ファン。特に谷3のトカゲは貴重
あと、信仰が高くてウルベイン救出前なら、神殿にいるアンバサ姉ちゃんがくれる。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:41:56 ID:7dksmlPz
同じ指輪2つつけると効果は倍加する?
これからラトリア乗り込むつもりだけど、
強欲指輪2つつけても変わらないなら1の店で買うの自重して2で拾うまで我慢しておこうかと。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:44:47 ID:Jlot3RKd
>>710
他の指輪で試してみ?すぐ分かる
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:45:51 ID:isDsBntS
メフィストを出現させるために自身のソウル傾向を真っ黒にしたいです。
現在、傾向が真っ白なのですがNPC含めて何人殺せば真っ黒になるでしょうか
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:50:53 ID:I5L/4DaE
獣のタリスマンを使っているんですが、魔力30信仰30ずつソウルレベルを振り分ければ神の怒りの威力は上がりますか?ちなみに神のタリスマンでは信仰50で二周目のガーゴイルに550しか与えられませんでした。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 23:51:38 ID:19mIP2B2
>>708
普通にやってればひとつは簡単にMAXに出来るんだ
問題は二つめで、特に塊が
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:01:35 ID:SExMSqzk
>>709
やっぱ他の石と比べてレアなんだね
祝福装備作るときはよく考えないといかんな
サンクス
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:05:41 ID:NvUNgwpv
>>710
ソウルに飢えると後々泣くことになるぞ
今はラトリアで拾える指輪まで無心で目指すのだ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:09:53 ID:AWIB6TOS
>>715
微光石はまだましだよ。純粋はアンバサ姉ちゃんから周回するごとにもらえるし、
塊はもちろん激レアとはいえ純粋でさえ腐敗魔法使いからもドロップする。
きついのは月光石系と純粋月影石、あれはトカゲからしか出ないから逃がすと痛い!
え、純粋刃石?そんな物ありましたっけ…?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:20:49 ID:SExMSqzk
あああああああああああああ
ウルベインって嵐1の穴に落ちてたカスのことかよ
別に救出するつもりではなかったけどついさっき救出してしまった・・・貴重な純粋が^o^
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:25:53 ID:SExMSqzk
間違えた嵐2だったね
ハイエナ突き落としとけばよかった
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:26:21 ID:AWIB6TOS
>>718
慌てるなw、
取り合えずアンバサ姉ちゃんやウルベインと話す前に信仰を20以上してからアンバサ姉ちゃんと話せ。
もう話してしまったのならあきらめて、2週目にアンバサ姉ちゃんと真っ先に話せ。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:35:58 ID:SExMSqzk
>>720
おk
信仰心だけは36もあるからこの信仰心でアンバサ娘びびらせて石もらってくるわ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:37:54 ID:OIE6XLo7
腐れ谷2の包丁黒ファンチートすぎワロタ
ローリングできるとか聞いてないよ……
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:40:56 ID:FpMKp/PI
>>722
大腐敗人のいた足場まで追いかけっこだ!
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:49:27 ID:+v22vpZE
FFまでの繋ぎにと思って買ったけど失敗だったわ
何このゲーム、FFがつまんなくなっちまうだろこれ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:49:59 ID:b7HQXwEZ
使いやすい剣って序盤手に入る?
いま拾ったシミター使ってるんだけど・・・
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:51:09 ID:FpMKp/PI
>>724
安心しろ。俺はいまだにACとデモンズしか買ってないぞw
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:52:08 ID:FpMKp/PI
>>725
坑道2の竜ロングソードと、嵐1の欠月ファルシオンが双璧。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:54:59 ID:b7HQXwEZ
>>727
なるほど
とりあえず進めるしかないわけか・・・
嵐ってのいったら骸骨強すぎた
今日はもう寝ることにする
ありがとう
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:58:19 ID:dsfrLHVY
俺もオストラバが死んだみたいなんだけど、
また最初からやるだけの価値がある?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 00:58:42 ID:zicOQ3zk
>>725
谷1の祝福されたメイス+1もいいよ。
剣じゃないけど。。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:09:11 ID:KIo4bXD+
>>729
鍵以外のアイテムは他にも入手方法あるのでそこまでの価値は無い
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:11:42 ID:2fHyiio/
>>731
乙トラは鍵以外に何も落とさないよ?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:19:40 ID:i3j7veXL
嵐2の最初の死神の後ろの扉、スイッチ押して、ムービー流れた瞬間に死んだら、扉が開かなくなっちゃったんだが・・・

これってキャラを作り直すほかないのかね?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:24:17 ID:+v22vpZE
城1の赤目の手前に出てくる青目の赤ファントム(ややこしい)も強いな
赤ファントム敵は通常より強くなってるの?
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:25:21 ID:TsTbpM+B
また>>733を対象にスルー検定か
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:27:47 ID:lf+jPi9m
>>734
赤く見えるがあれは黒ファントムw
強くなってるよ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:39:49 ID:Rv9fQJlZ
>>689
ありがとう してみたらローリングからの攻撃がいい感じでした
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:52:18 ID:i3j7veXL
なんかまずい質問だったのか、すみません
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:56:37 ID:LAmaC2WB
>>738
>>428で同じ質問があったからかもな
解決策はないっぽい・・・
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 01:57:02 ID:dsfrLHVY
ファランクス倒して生身に戻れたのが嬉しくて
跳び回ってたら階段から落ちて死にました。

ファランクス倒した直後ですが、
他の世界に手助けしにいくのってもう出来ますか?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:00:54 ID:n7kPvUta
>>740
青い瞳の石があるならできる
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:01:39 ID:i3j7veXL
>>739
あ、見落としてたスマソ

やっぱり解決策ないのか・・・
サンキュー・・・
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:04:11 ID:LAmaC2WB
>>742
念のため扉が開いてるかどうか確認しろよ
スイッチのそばの扉じゃなくて反対側の扉だぞ
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:04:50 ID:zY9lPcIt
>>740
出来るよ青い石あるなら
というか要人に会ってそのあとかぼたんに話しかけたらもらえる
初心者さん好きなマニアいるからきっと召喚してもらえる
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:17:11 ID:D21wWKXn
>>682
んーやっぱり城1の後で、楔の神殿に居なかったから死んだみたいです・・・
知らないで城3まで来ちゃったからmdp
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:30:25 ID:yPkuEZPU
ははは、坑道2のイフリートに4回ほど挑んだが、ダメ。
イイトコまでいけるんだけど、スタミナ削られガードができずHPドッカン減りしぼーん
月2のミルドだがもう魔法一辺倒でいくしかないか・・・
つか水のベール切れるのはやい

知力は11 ベールとソウルの矢のツートップでいくには
そうとうソウルがいるなあ・・・
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:37:02 ID:+v22vpZE
>>736
あれ黒なのかw
やっぱり強くなってんのね
初めての時は赤目だけ見てて、もや〜っと何か出たと思ったらあっというまに殺されたからビビった
次は赤目と二人がかりでフルボッコされたし
青目ファントムだけおびきだして何とか勝ったら、赤目に突き殺された
どうやって殺してやろうかと戦略考えるのが楽しすぎる
ありがとう、頑張るわ
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:37:24 ID:lWGlXZIV
ソウルの光取って、連発してるのもいいかもね。青ファン召喚するとか
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:37:51 ID:yPkuEZPU
うわ坑道が灰色に!
クマムシの黒ファントムまででるのー><;
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:47:16 ID:yPkuEZPU
>>748
オフラインなんです><

http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090420A/

いろいろ紹介されてるんですね
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:49:41 ID:C/wk+T6s
>>746
ハメ殺すという手もある
サインスレ使えば、窮鼠モーリオン青としてヘルプいくんだぜー!
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 03:32:17 ID:KIo4bXD+
>>732
そんなの百も承知してる

ケモタリ
純粋石

この辺りも別の入手ルートがあるといってるだけだ
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 03:53:41 ID:TNts9HRX
塔に商人いないし、螺旋階段の上にいるっていうボスの小間使い?もいないんだけどバグってる?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 04:04:31 ID:ouRP33CB
自分のソウル傾向を白にしたいんですが、侵入した黒ファンを倒した場合のことで教えてください
ホストや召喚された他の青ファンが倒しても白くなりますか?
自分がトドメを刺さした時のみでしょうか?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 04:07:54 ID:fdXdfGmt
>>754
> 自分がトドメを刺さした時のみでしょうか?
そうっす
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 04:08:02 ID:MMR0GejW
自分がしとめないとダメ
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 04:10:40 ID:ouRP33CB
>>755>>756
やっぱりそうでしたか
ありがとうございました
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 05:02:26 ID:FpMKp/PI
>>753
まだ起きているかな?商人は塔1の牢屋の中にいるよ。
小間使いは、塔1ボスの手前、矢を雨あられと撃ってくるバリスタ
のそば、向かって右側の階段を上ったあと、ベランダのような通路を
伝って行って、扉の奥、位置としてはボス部屋の2Fに当たるところにいる。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 05:13:08 ID:TNts9HRX
>>758
1階にいるんですか。
ありがとうございます

小間使いはマジで見つからず、ボスも普通に倒せてしまいましたw
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 05:21:57 ID:J2PIb8Ph
黒い石で侵入したら、侵入前自分の世界?でMAXだったHPが
侵入先の世界では9割くらいの状態になっちゃうんですが
これはなにが原因ですか?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 05:55:03 ID:fdXdfGmt
>>760
自身&エリアのソウル傾向が黒い程、ソウル体時の最大HPが(自分の世界では)さがる
でも侵入先だと体力のステータス+指輪の補正の値で、ソウル傾向は関係なくなるから
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 05:55:42 ID:J2PIb8Ph
なるほど自身の傾向黒だったのでそういうことだったんですね
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 06:22:33 ID:NB9xqmzX
>>746
魔法使いなら地形ハメだな
殴りで行くなら一撃が軽いダッシュパンチだけガード後にコンボ決めて、
他の重い技は遠間でやりすごしてまたダッシュパンチ待ち これで勝つる
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 07:27:42 ID:yPkuEZPU
>>763
とにかく知力あげないとはじまんないので
15万ソウル稼いできます
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 07:30:42 ID:eXp9dMmU
>>726
正にデモンズ貯金
結構貯まってきたかい?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:32:00 ID:+M7N9bHI
体20
知18
筋16
頑20
魔31
信18
運7

右1:月の北騎士剣+4
右2:獣のタリスマン
左1:北騎士の盾

という状態なんですが
左2にクリスナイフと暗銀盾のどちらを持たせるかで悩んでるんですが
デモンズプロフェッサーの方なら何持たせますかね?(;´Д`)
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:32:32 ID:b7HQXwEZ
嵐1の骸骨たおせねええええ
俺の腕で武器がシミターじゃだめか・・・
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:39:01 ID:2fHyiio/
>>766
北騎士盾を暗銀に変えて、左にケモタリ、右にクリスナイフ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:51:38 ID:tr4M/8rH
なぜ北騎士盾?
暗銀あるのに
優秀っちゃ優秀だけど
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:52:27 ID:ufV5X4Vr
>>767
無強化シミターで斬るくらいなら、素手で殴った方がいい
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 08:57:42 ID:+M7N9bHI
>>768
サンクッシーコ
色無しソウルが大量に要るな…

>>769
北騎士剣だからそれに合わせてセットにしたい衝動に駆られて
なんかかっこいいしw
772789:2009/09/23(水) 09:07:51 ID:TNts9HRX
>>758
寝る前に読んだら間違えたぜ
1階じゃなくて塔1かw

ソウル白で通れるところ以外全部開けたけど商人もフレーキもいないはw
声だけ聞こえるのにどこにもいないぞ・・・

攻略サイトも確認したから間違いないと思うんだが
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 09:19:48 ID:tr4M/8rH
>>771
あぁ、そゆこと
分かるよ、それは
俺だって兵卒の盾にロングソードにプレートヘルムさ
一般兵ごっこさ
きついさ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 09:21:34 ID:TNts9HRX
聞こえてたのはライデルの声か・・・
商人は荷物だけあってNPCはいない。

フレーキもからっぽですね。
何か条件あるんですか?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:22:56 ID:OpFAZ1mH
レオパレス在住で2ヶ月間はオフライン専用ですが、楽しめそうでしょうか?

オフラインでプレイされている方はいますかぁ?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:33:49 ID:b7HQXwEZ
別のとこで拾った
叩き潰すバトルアックス+1で行ったら
骸骨よわあああああって
欠月のファルシオン+1探しにきたんだが
二刀の赤目の骸骨が・・・
なんかやばそう
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:40:55 ID:JUwWXTEr
>>774
商人のおばちゃんは歌を歌ってるから、スタートして上に上がってちょっと進んでも聞こえてこないんなら、死亡確定
おばちゃんの牢の反対側の通路をダッシュして、下からホワンホワンホワンみたいな魔法の音が聞こえなかったらフレーキもいない

バグなんじゃない?
フレーキはちょっと痛いな、一応神殿にいるか見てみたら?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:43:08 ID:JUwWXTEr
>>775
心が折れなければ楽しいよ、まぁ詰まっても2ヵ月したらオンに繋げば解決するし
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:43:27 ID:RKD2JaIq
>>775
オンは、おまけみたいな物だからオフでも十分楽しめるよ
でも一度、オンラインでアプデしないと
死ねば死ぬほど難易度が上がる
真のマゾゲー仕様になってる
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:45:02 ID:b7HQXwEZ
赤目つええええ
2回殺された
ソウルも全部パーか
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:45:56 ID:JUwWXTEr
>>776
ソウルの名残と松脂

動きが遅いから、ある程度引きつけてダッシュすればアイテムかっぱらって逃げれる
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:54:02 ID:IWNQ5R7j
黒骸骨は2刀流で飛び込み切りみたなの使ってくるのでそれをローリング
でくぐって後ろからバックスタブの繰り返しで楽に倒せるよ。
火力があればバックスタブのあとごり押し、ダメなら再度離れる。
慣れるまで何度も死ぬと思うがw
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:55:05 ID:b7HQXwEZ
>>781
ありがとう
逃げ切れた
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:58:37 ID:0HHXuQFj
オンラインに繋がる環境では無いのでオフでやってるけど面白いよ
ドキドキしながらやっと城1クリア
自分はMGS4もバイオ5もハマりきれなかったけどデモンズ熱狂中
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 10:58:57 ID:ZiGy1CAV
嵐3でエイを3匹まとめて叩き落とした時の快感は異常
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:00:41 ID:XUaGCec3
>>759
>小間使いはマジで見つからず、ボスも普通に倒せてしまいましたw
敵、NPCの区別を付けずきりかかるタイプだろw
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:02:13 ID:0HHXuQFj
>>779
えー!不安…そういやワールド地図ちょっと黒くなってたな。すでに20回くらい死んでる
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:07:40 ID:B7JFYp+c
>>787
嵐1で黒い侍が出てくるようになったら・・・
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:22:29 ID:IWNQ5R7j
>>788
それは心が折れるなw 腐れ谷とかも死にまくるだろうし。
嵐1を真っ黒にする前にファルシオンだけはとっておくことを勧める。
それにしても発売日組は大変だったんだな。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:25:46 ID:FdV9FnaF
例えば、城のエリア傾向が白になってるけど、城1スタート地点左の扉開いてないと言う事は、
白は白だけど最白ではないということでおk?
それで今後最白になっても「ロードするとオンラインの傾向に近づく」って仕様から
たとえ生身で死んでなくても自分のエリア傾向は最白では無くなる?
オンラインのエリア傾向と自分のエリア傾向の関係がよくわかんないです・・・。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:26:24 ID:b7HQXwEZ
欠月のファルシオン+1つえええええ
まだ強化できないのが残念
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:32:13 ID:0HHXuQFj
>>789
ビビッてきた^^;とりあえずファルシオン探し目標に頑張る
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:35:34 ID:rFJa/vfE
>>790
> 例えば、城のエリア傾向が白になってるけど、城1スタート地点左の扉開いてないと言う事は、
> 白は白だけど最白ではないということでおk?
そういうこと

> それで今後最白になっても「ロードするとオンラインの傾向に近づく」って仕様から
> たとえ生身で死んでなくても自分のエリア傾向は最白では無くなる?
なくなるよ
ただロードをしなかったらいいだけで神殿にはかえれる
今日は頑張って最白(最黒)にしたよ!明日アイテム回収するよ!はオンラインでは無理ってこと
明日やりたかったらオフラインで始めればいいだけのことだけどねw
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:36:38 ID:JUwWXTEr
>>790
言ってることは全部あってる
最白や最黒をキープしたり、オンの影響を受けなくするには違うキャラをロードしてから、メインのキャラをロード
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:47:14 ID:b7HQXwEZ
欠月のファルシオンもって城1行ったら
あの苦労したのが嘘のよう・・・
そして調子に乗って落下死
でも赤目だめはまだだめだ
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:51:21 ID:b7HQXwEZ
余計な2文字入ってるし・・・
まぁいいや
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:52:12 ID:FdV9FnaF
>>793-794
わかった!ありがとう。
ようやくもやもやが晴れたよ。
昨日塔2のマンイーターで10回くらい死にながら倒して、
精も根も尽き果てたので明日にしようと思ってたけど、
やっぱりオフでやらないとまずいのね。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:53:59 ID:LAmaC2WB
>>795
槍を盾で防御して強攻撃1発入れて離れるを繰り返したら勝てる。
慣れてきたら草食いも妨害できるようになる。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:55:58 ID:b7HQXwEZ
>>798
今度あったらやってみる
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 11:58:57 ID:ouRP33CB
竜骨砕きという武器を拾ってブンブン振り回したくて筋力上げたのですが、攻撃が遅くてイマイチ使いこなせません
特に対人だとローリングでヒョイヒョイかわされたり、出の早い攻撃でこちらの攻撃を潰されたりで一方的にやられます
当たれば一撃がすごそうなのですが、どいいう戦い方をすればいいのですか?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 12:01:32 ID:+9K8r+0m
>>800
片手ローリング攻撃が優秀
人によってはそれしかほとんどしてない人がいるくらい

竜骨は結構人気だよ
使い慣れれば事故狙いの恐ろしい武器だ
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 12:08:51 ID:nWK+IImh
おはよう(゚Д゚)
今からデモンズ買いに行って来る
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 12:13:21 ID:a/ayAmsG
>>800
あとは片手持ちの強攻撃→弱攻撃もおすすめ
相手が1撃目の攻撃をかわしてあと硬直ねらってローリングで飛びこんできても
2撃目の攻撃の出が結構はやいのでカウンターみたいに当てられる
両手持ちの弱攻撃→強攻撃の2撃目の出が速いがこちらは少し前につっこむ感じ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 12:40:53 ID:ouRP33CB
>>801>>803
お答えありがとうございます
片手持ちが優秀なんですね
両手持ちできるぐらいまでしかまだ筋力上げてませんでした
もうちょっと筋力上げていろいろ試してみます
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 12:42:52 ID:a/ayAmsG
>>804
ちなみに両手持ちもダメてわけでもない
両手持ちはダッシュ攻撃が片手のローリング攻撃と同じモーションなので
これもローリングと使い分けるのもいい感じ
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:03:06 ID:JUwWXTEr
>>804
特大剣が使いづらかったら、グレートアクスや包丁みたいな大斧系も試してみたら?
リーチはちょっと減るけど、両手持ちはスーパーアーマーで潰されないしローリング攻撃は優秀
にび石集めるのは大変だけど、竜ならマップと黒の塊ですぐ430くらいの火力にできるよ
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:03:35 ID:ouRP33CB
>>805
そうなんですか
では、両手持ちで慣れつつ、片手持ちできるように筋力上げていこうと思います
キャラ育成も迷っていましたが、このまま脳筋キャラにしようと思います
ありがとうございます
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:10:25 ID:b7HQXwEZ
鉱石トカゲ1匹も倒せてない・・・
出たとおもったらもう敵があああって感じだ
何度も出るならなー
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:11:21 ID:t403JAA7
ようやくファランクス前まできたんだけど
竜のところにあるアイテムって無理してでも全部取った方がいいの?
満月草しかとってないんだけど

ていうか、ファランクスが怖すぎてボス戦行きたくない…
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:11:55 ID:GHKj8RGl
アンバサ騎士って何ですか?奇跡騎士ってことかな?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:12:14 ID:ouRP33CB
>>806
ありがとうございます
武器のよっていろいろ違うので面白いですね
筋力上げていこうと思うので大きな武器をブンブン振り回すのが楽しみです
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:15:46 ID:JUwWXTEr
>>808
エリアの1でトカゲが落とすのは、買える欠片ばっかだからエリア2、特に3のトカゲで気をつければいいよ
ファルシオンなら、両手の強攻撃じゃないとトカゲに攻撃当たらないよ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:20:20 ID:+9K8r+0m
>>809
現時点ではとらなくていい
後になっても別にとらなくてもよかったりする
せいぜい使えるものといえば大力の指輪と盾くらいだけど
あってもなくてもどっちでもいいものってのが実際のところ
それよりさっさとファランクス池w
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:20:47 ID:7Q2G5TAB
>>809
取っても後回しでもどちらでも。
死んでソウル回収が面倒だと思うなら後回しのほうが吉。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:23:24 ID:SjATJ6eO
刀と相性がいい武器ありますか?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:23:32 ID:JUwWXTEr
>>809
無理に取ろうとしても死にまくるだけだし、ファランクスの後でいいんじゃない?
赤いのは弓で追っ払ったり、レベル上げて防護かけてとか
ガチムチ戦士作るんなら早めに取った方がいい宝だよ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:25:38 ID:I6qgwyOM
>>810
そうだよ、そうさ、その通りさ
奇跡の御業を頼りに進む孤高の戦士さ
凄まじい回復力、高い魔法防御力、さほど低くもない火力
誰もが一度は作ってみたい、それがアンバサ戦士さ
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:28:29 ID:rFJa/vfE
>>810
そそ
奇跡にステ振って祝福武器振り回すの
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:30:03 ID:JUwWXTEr
>>815
それは、相手が刀使いでそれに勝つためってこと?
なら大斧や盾+槍
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:37:01 ID:nWK+IImh
すいません、顔作りがうまくできません
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:37:57 ID:+9K8r+0m
>>820
仕様です
妥協する心を装備してないと人生の時間がどんどん削られます
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:41:41 ID:bQvyA6QH
薄PS3と一緒に買って3週間。
300時間弱プレイし貴族をSL130の純魔にそだてあげ、トロフィーもコンプした。
が、さすがに飽きてきた・・・。
新しい戦士作ろうにも今のキャラがお気に入りすぎて作る気が起きない。。。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:47:36 ID:b7HQXwEZ
坑道ボス前まできたけど
矢が16本しかなく帰ることに
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:48:46 ID:bQvyA6QH
>>823
パターン覚えれば近接で倒すのも楽だよ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:49:33 ID:B7JFYp+c
谷3のボス倒した後の後味がすごい悪いんだけど
あれってなんか条件満たすとデーモン出てくるの?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 13:55:09 ID:m7jOEiPa
>>823
同じ状況w
メイルブレイカー接近ごり押し草もしゃもしゃして何とかなったw満身創痍だったけど

谷2で泣きそうになってるorz
迷子と大きい敵が怖い、赤い敵は1人やつけたけどまだまだいるのかな…
ラトリアのボスの祭壇後ろのアイテムって取れますか?
何回かチャレンジしたけど、いつも空に連れてかれる…、アイテムすごい気になる
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:01:04 ID:h2Kbu6M/
荒らしの祭祀場のスタート地点でbonkura_06(01だったかもしれない)という
変な敵を見かけたんだけど会ったことがある人いる?
全身真っ黒で輪郭が赤っぽい影みたいな敵です。
要石で神殿に戻ろうとしても何故か戻れず。
すぐに体力を回復したり下記のように攻撃が多彩
 ・楯
 ・弓
 ・素手(鉄拳の三島平八ばりのため打ちを仕掛けてくる)
 ・ローリングアタック?
で先頭は長引いたけど攻撃力は低かったので軽くぶっ倒したのですが。。。
その後に今まで見たことのない風呂敷袋見たいのをたくさんまき散らして
消えていきました。中身は薬草や花とかあまり役に立たないアイテム類。
これって裏技ですかねぇ。。。倒してしまったことでストーリー進行に
影響がなければいいんだけど。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:02:51 ID:J2PIb8Ph
ID晒すなよ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:03:09 ID:O/8AVKTv
>>827
テメーこっちでも釣りかよ!
いーかげんにしろ!
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:05:00 ID:tr4M/8rH
本スレでもいたね
その人に何かされたのかね
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:05:50 ID:AY/+ocr2
>>827
おい。やっぱり釣りだったのか。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:08:41 ID:+9K8r+0m
>>827
向こうの人と同じ人なら見損なった
誰か別人が貼ってるならやめれ趣味悪い
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:10:07 ID:AY/+ocr2
初心者の方と遊びたいお
遊ぼう頼む
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:21:12 ID:b7HQXwEZ
蜘蛛近接でたおしたあああ
調子乗って先進んだらまた鉱石トカゲに逃げられるという・・・
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:24:51 ID:b7HQXwEZ
どの道今の装備じゃ逃げられて当たり前なのか
諦めておこう
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:25:06 ID:tr4M/8rH
>>826
谷2で鬼女黒ファンやれたんならクリアは目前だぞ!
あそこでの一番の難敵はアイツなんだから
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:33:55 ID:+9K8r+0m
>>836
鬼女に一度も苦労したことない俺って一体・・・あ、巨大腐敗人には何度もすりつぶされましたよ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:34:34 ID:MalEPqgZ
>>834
トカゲたん倒したいなら盗人の指輪必須だよー
ロック出来るぎりまで近寄って弓が確実
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:39:56 ID:heHda0sP
硬い石売ってくれる商人は坑道2のどこにいるんでしょうか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:45:54 ID:b7HQXwEZ
>>838
弓使えるのがないんだよねー
複合ショートボウはあったけど
ステが足りなかったぜ
近接系で今のとこ体力と頑強ばっかあげてるけど
力18なら振っても問題ないかなー
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:46:29 ID:m7jOEiPa
>>836
そうなんだ!やる気出てきた!ありがとう!
一つ目の霧すら越えられてないけどw
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:49:40 ID:TyPRD9n4
嵐1で強そうな黒に侵入されたから盗人と墓荒し装備して隠れて黒の自殺を待つ戦法。
根比べなら負けないと思い漫画読みながら待つこと10分。
居場所がばれて、ぬっ殺された。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:51:51 ID:+M7N9bHI
塔2のルーンソードとルーンシールドが落ちているところで
墓荒らしつけて動かなかったら見つからないかな?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:51:54 ID:a/ayAmsG
>>841
油断してはいけないたしかに谷2の黒ファンはたしかに一番の難敵ではあるが
まだ最大ともいえる難所がのこっている・・・回避することもできるが
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:53:31 ID:6Dld+lb0
>>842
さっき塔2で同じように要石後ろの壁の裏で隠れてたら30分でぬっ殺された
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:53:33 ID:GHKj8RGl
今2人目のキャラを作りなおしているんだが、
ドッスンローリングはせず、魔女っ子剣士よりに作りたいんだが、お薦めステふりってある?
単純に頑強体力魔力知力だけでいいのかな〜
あと、欠月と祝福って攻撃力どっちが強いのかな??
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:55:39 ID:XWa1W7KY
探す者の大剣って、装備スロットの中に登録しておけば効果現れるの?
それとも、どっちかの手に実際持たせておかなきゃダメ?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 14:58:23 ID:MalEPqgZ
>>840
最初は技量12確保して装備できる武器に幅を持たせると良いとおも
筋力のステは両手持ちで1.5倍。
弓は強制両手持ちだから、筋力要求が18なら筋12でステを満たせる仕様ですぜ旦那
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:02:09 ID:a/ayAmsG
>>846
使用する武器や戦い方なによりいくつまでSLをあげるかわからないと
アドバイスし辛い・・
武器と攻撃魔法を併用するのか、光エンチャント使い近接メインでいくのか
魔法剣士タイプはおおまかに以下の二つ

魔法剣士・・・・攻撃力の源が魔力
ハイブリッドアンバサ・・・・・攻撃力の源が信仰

さぁどちらがいいですか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:08:31 ID:GHKj8RGl
>>849 攻撃力の源が魔力がいいです!SLは90前後までにしておこうと思ってます。
近接はちくちく指せるけど、火力は魔法のが強いみたいなキャラ目指したいです。
よくスレで見るエンチャントってなんですか?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:18:16 ID:Ro2F5yOo
初心者狩りって楽しいのか?
瞬殺してもされてもつまんないと思うんだが
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:30:33 ID:dsfrLHVY
このゲームは防御力関係ないから
防具はなんでもいいって聞いたけどどういう事?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:35:01 ID:h2Kbu6M/
初心者狩りは楽しいよ

青がいる場合は、場合によっては瞬殺しちゃうな
隠密青がいる場合とかねw

タイマンなら、ある程度弱武器で戦闘楽しんでから
適当に負けてる
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:35:53 ID:+9K8r+0m
>>852
全裸状態と一番硬い防具一式でもない限りはそうそうダメージに大差がないってこと
むしろローリングで回避することが基本だから軽めの防具で俊敏に動けるほうが強い
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:37:18 ID:d3I1Vuqh
>>813 >> 814 >>816
ありがとう
竜に焼き殺されたので諦めてファランクスいったらここでも刺殺された
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:37:37 ID:dsfrLHVY
>>854
そうなのか。プレート一式揃えちゃったよ。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:40:11 ID:JUwWXTEr
>>847
実際持たなきゃダメ

>>850
無印の武器に、光の武器や松脂などで攻撃力を付加するのがエンチャント
魔力が高いと月や欠月武器が強いけど、光をかけた方が時間制限あるけど火力が高い
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:44:32 ID:MalEPqgZ
>>852
防御は関係ない訳じゃない。低レベルと武器属性に大いに関係有り
レベルが上がると基礎防御が上がるため、レベル低基礎10+防具30×レベル高基礎100+30で恩恵が余りないって事。
また、斬打刺状態異常耐性など付加されているため、武器の相性次第でダメージが結構変動しまス

まぁ装備重量半分でコロコロしたいし、相手の武器によって替えてられっかアホらすぃ
て感じで、なんでも良いじゃんなのは定説^^
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:49:16 ID:RKD2JaIq
>>856
一周目は、防具固めれば
どっすんローリングでも大丈夫
2周目は、敵の攻撃力が跳ね上がってるから
防具は、ファッションになってしまう
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:50:13 ID:+9K8r+0m
>>856
というか一番重要なのは見た目
見た目気に入ってる装備してるほうがプレイしてて楽しいだろ?
いくら軽くて防御力が比較的高い最高の装備が手に入ったとしてもダサかったらヤだろ?
だから装備は見た目で選べってよく言われる
プレートは無駄じゃないよ装備重量が半分になるようにちゃんと調整して
一部分はプレート装備して他のところを軽い防具とかでコーディネートすれば
ローリングは軽やかで、それなりには硬いキャラとかが出来上がる
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:51:03 ID:98+RYs07
防具は重ければ思いほど防御力は上がるけれど、その分スタミナ回復速度が下がっちゃうから、軽い方が良いって言うのが定説かな
でも相手にしていて、暗銀の鎧は確かに魔法攻撃が効きにくいような気がするし、ドラン装備には炎は効きにくい気がする
前者はオストラヴァ(剣の攻撃力の大半が魔法属性)のなりきり、後者はメフィストフェレス(剣の攻撃力の大半が炎属性)の時に感じた事。

つまり、素早くローリングが出来れば、どの装備品でも大して変わらないよ
ただ、イメージを大切にしたいのなら話は違って来るね
性能重視の勝てれば良いっていう発想のドラン装備や
何故か人気の魔女装備とバインデッド(?)、足を見せたいための盗賊装備や貧金装備には良いイメージを持たれないかも
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:54:20 ID:+9K8r+0m
>>861
ちょっとまってくれ
足を見せたい装備はむしろ嬉しいぞ
盗賊+貧金足とか魔法使い+貧金足とかよく見かけるがエロくていい
俺はこだわりがあるから盗賊+盗賊足だけどな
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:56:56 ID:a/ayAmsG
>>850
エンチャントとは魔法やアイテムを使用して無属性系の武器に属性を追加し攻撃力の底上げを行うこと
炎攻撃付加、魔法攻撃付加、攻撃力上昇、最終ダメージ1.5倍、なんてのがある

オススメのステ振りですが生まれは貴族
SL85+5
体力30
知力24(スロット4)
頑強30
筋力16(打刀使うなら+2)
技量12(打刀使うなら+1)
魔力31(浮遊するソウルの矢の数が5の為)
信仰16(獣のタリスマン使うなら+2)
運7

武器は北騎士剣、エストック、キリジ、クレセントアクスあたりが目安
知力24でスロット4なので火の玉+発火、ソウルの矢+炎の嵐あたりが無難かも
浮遊するソウルの矢や光武器もいい
SLを90位におさえて魔法攻撃の威力を可能なかぎり出したいなら以下の装備
 クリスナイフ+5、魔法鋭性指輪、黄色ターバン、狂気の触媒(ただし最大MP半分)

知力24だとMP154位なので狂気の触媒は火力はあがるが持久力がさがる
魔法剣士ではあんまりお勧めできないほとんど純魔用だね
ただし光武器(魔法)のエンチャントだけは別これは魔力値のみ反映されるので
狂気の触媒つかったほうが断然威力があがる

ちなみにハイブリッドアンバサてのは上記のステで魔力18で信仰を34にして
信仰補正のある獣のタリスマンで攻撃魔法の威力をだす戦士で利点は信仰が高いので
魔法剣士より魔法防御が高く信仰補正のある祝福の武器が使用可能
ただ魔力が低いので狂気触媒や光武器のエンチャントで瞬間火力がだせない
火力で魔法剣士に劣るが攻守のトータルバランスでは優れる感じかな(つくったことないが)

長文すみません
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 15:57:50 ID:RKD2JaIq
バインデッド+貧金足は、スリットから生足が見えてええ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:12:29 ID:IWNQ5R7j
>>861
どうせプレイヤーは男ばっかなんだし嬉しい人の方が多いと思われ。
むしろエイエイオーや歓喜のモーションを変えてもらいたかった。

初心者の方は貧金足が重要ということを覚えておくべき。
キェラフェイスで心が折れなければたぶん育て甲斐のあるキャラになるよ。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:12:46 ID:98+RYs07
おぉ・・・
ここにはオレの大好きなミスター長文がたくさん居るのだな?

そこで質問です
「魔法を主力とした、というか魔法しか攻撃手段が存在しないような魔法使い」
を作りたいと思っているのですが、今まで近接職しか作った事が無いのでどういったステータス振り分けをすれば良いのか分かりません
いや正確に言うと、なりきりキャラでユーリアのなりきりを作った事が有るのですが、彼女の場合は知力と魔力のみに振れば良いといった感じでしたから
「純魔」というこだわりは、このキャラにはありません、俗に言う「賢者」を目指しています
一応自分で考えてみたステータス構成を投下してみます

出生:貴族(恐らく不要ステータスになるであろう筋力・技量・運が低いため)
体力:30
知力:30(スロット5)
頑強:8
筋力:9
技量:12
魔力:30
信仰:36(スロット4)
SL:82
左1:獣のタリスマン
左2:
右1:クリス・ナイフ+5
右2:
魔法:飛沫・火の玉・発火
奇跡:一度きりの復活・神の怒り

こんな感じです、長文ゴメンナサイ
ステータス過多や不足、装備品の空欄に何を持つべきかなどなどありましたら、教えていただけ頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:13:07 ID:3ULEvWEh
死の雲とかって当たり判定ってどうなってるんでしょう?
敵をターゲットして詠唱しても、そいつに当たらんで廻りのやつに当たるー
上から見たら横一文字の壁ができる? それとも目標中心のドーナツ型になってる?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:15:14 ID:dsfrLHVY
奴隷の盾とか大量に余ってるんだけど捨てるしかないの?買取希望。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:18:50 ID:rFJa/vfE
秘匿者+フリューテッドレギンスのおれのアンバサたんが一番かわいいわw
しかしあとから髪型だけでも変えられたらよかったのになあ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:19:41 ID:+9K8r+0m
>>866
魔力異様に低くないか?
魔法でしか攻撃しない割に魔力低過ぎて明らかな火力不足がうかがわれるが

信仰いらんぞそんなに
アンバサじゃあるまいし一度きりのためにスロット2つあれば十分だ
神の怒りなんか対人じゃまず使わない

魔法でしか攻撃しないなら木の触媒にしてサブで一度きり用の神タリ持っておけばいいかと
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:20:07 ID:GHKj8RGl
863の優しさに聖母を見た アンバサ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:21:38 ID:h2Kbu6M/
神の怒りを対人で使わないとかw

嵐1でタイマンだけが対人じゃねぇんだぞ
初心者狩りで神の怒りのスマブラほど面白いものはないしw
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:22:54 ID:+9K8r+0m
>>872
誰が初心者狩り想定してるんだよw
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:26:40 ID:h2Kbu6M/
初心者狩りじゃなくてすべてにいえるな
黒で侵入するときで、嵐や塔2、谷だとどこでも非常にお世話になる魔法だ

嵐1とかでpkやpkkでガチ戦闘するしか考えず、地形利用もしない奴なら
まったく使わない魔法であるけどな
そもそも対人ゲームじゃねんだけどなこれw
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:27:57 ID:98+RYs07
>>870
獣のタリスマンを使う場合、魔力と信仰を同程度に上げた方が良いというのを聞いたことが有るのですが・・・
という事も有って魔力と信仰は同価値なのかな・・・?と思い、信仰をスロット3というのはどうも中途半端なので、スロットが4になる36にしました
神の怒りはスロットが空いたので、一応入れておくという感じです
正面から正々堂々と殴り込むつもりはあまりないので、戦法が増えるかな、と。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:34:09 ID:rFJa/vfE
>>875
調べてないんで不確かですが
頑強が8だったら城で竜の橋のところ息切れして走りきれないんじゃ・・・w


そういや嵐1で思い出したけど最初の霧が晴れていないのに
赤目のところに登っていた黒ファンがいたな
あれはどうやって登ったんだろう・・・
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:37:40 ID:a/ayAmsG
>>866
SLをいくつまえ上げるのかが気になるが攻撃魔法の威力を上げたい
とかでなければいまのままでいいと思う、
SLを120とかに制限して攻撃魔法の威力を上げたいなら信仰16まで下げ
その分を魔力に振って狂気触媒がお勧め
俗にいう賢者てのがなにを指すのかわからないが、魔法と軌跡のスロットは
MAXまで上げたいのかな?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:38:16 ID:MalEPqgZ
>>876
いや、余裕で渡りきれますがw どの職業でも初期値で渡れるように出来てます
私も信仰に振るくらいなら魔力知力にガン振り狂気でフルブーストするのが良いとオモ
んで、魔法奇跡を5個もセットすると逆に使いにくいというね…
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:43:47 ID:rFJa/vfE
>>878
そうですか 

>>875さん申し訳ないw
初回プレイの時は重装備で走ってたからか何回も焼かれたもので・・・
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:44:32 ID:98+RYs07
>>876
na...nandatte-!

>>877
多くても90・・でしょうか
それより高いと皆同じような魔法剣士になり、ステータスに穴の無いあまり面白くないレベル帯だと私個人としては思っています
魔法のスロットに関しては、5つにしようか6つにしようか悩んでいます。
飛沫・発火・火の玉で5つなので5つでもいいかな・・・いややっぱり6つほしいかな・・・と悩んでしまって・・・。
信仰のスロットに関しては、最初は魔力を30信仰を30にしようと思ったのですが、信仰30ってスロットが3で中途半端だと思うんですよね
ですから魔法威力の向上ついでにスロットが4つである36にしました
どうでしょうか・・・?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:45:28 ID:dsfrLHVY
>>863
怖いもの知らずの横槍だけど、このパラって魔法剣士だよね?
ピュッピュッって遠隔魔法攻撃で威嚇敬遠しつつ、
好機とみるや、必殺魔法剣うお〜って感じで突っ込んで戦えるパラですかね?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:47:34 ID:CpMeaUMH
だれか竜骨砕きちょうだい
取らずにエリアでてもう一度戻ったら無くなってた
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:50:04 ID:2fHyiio/
純粋刃石くれたらやるよ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:50:55 ID:+9K8r+0m
>>882
何もメリットないのにわざわざ連絡取り合って待ち合わせしてお前に竜骨渡すお人よしがいたら見てみたいものだ
ソウルサインスレ行って何か報酬と引き換えの条件出せば応じてくれる人いるだろうから行ってらっしゃい
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:57:15 ID:a/ayAmsG
>>880
SL90ですかならば信仰は捨てましょう一度きりの為の16まで下げましょう
以前私も純魔育成中に獣タリつかって魔力、信仰均等にあげるのが一番強いみたいな
アドバイス受けてそうしたが狂喜をつかってみてショックを受うけました
個人的に古い香料で100回復なので狂喜装備時にMPは100+α程度ほしいかな

魔力40、信仰30のステでの検証だが
同じ相手にクリスナイフ+5のみで火の玉
狂気=470、獣タリ=400、木の触媒=385、銀の触媒=360

魔力24、信仰18で鋭性装備なしで火の玉
魔力40、信仰30のときとは周回数も相手もちがうが
狂気=303、獣タリ=270、木の触媒=240、銀の触媒=試してない

というかんじで、よほど魔力が信仰より大幅に上でないかぎり
狂気>>獣タリ>木の触媒>銀の触媒、てかんじだとおもう
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:58:31 ID:CpMeaUMH
>>883
持ってないな
他のにして
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:02:32 ID:98+RYs07
>>885
おぉ、検証の数値まで持ってきていただいてありがとうございます
では狂気⇔木のキャラを作ってみたいと思います
ありがとうございます、ありがとうございました
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:05:03 ID:a/ayAmsG
>>881
魔法スロットに火の玉、光武器をセットすればそんな感じかな
火の玉を当てて相手の動きとめて、光武器エンチャントしてある武器で
ラッシュをかけるという戦い方もできると思う
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:06:09 ID:5aqObXn1
青いファントムで召喚されて、デーモンを倒した場合
そのデーモンは自分の世界でも倒したことになるんでしょうか?
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:07:00 ID:+9K8r+0m
ならないなるわけもない
別世界のデーモン倒しただけなんだあれは
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:08:15 ID:ML5BEmPN
>>889
ならない
他人の世界は他人の世界
自分の世界は自分の世界
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:11:47 ID:dsfrLHVY
>>888
念願のPS3とデモンズをゲットだぜ。ここは一つ魔法剣士でも育ててみるか、
まずは初心者スレでも覗いてみようって感じで来たんだけど、
あまりのハイレベルなやりとりに度肝を抜かれてたんだ。

とりあえず、そのステフリを真似しつつ学んで行く事にするよ。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:16:48 ID:5aqObXn1
890、891さん
ありがとうございます。

このゲームの説明書って、大事な一言が抜けてる感じがします(汗)
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:19:08 ID:a/ayAmsG
>>892
魔法剣士はバランスいいからね対人も戦えて、魔法もそれなりに使えるから攻略も楽
ただ欠点は魔力ステ補正のある武器を鍛えるのに必要な鉱石が
結構貴重でとり逃すとつぎの周回まで手に入らないのが欠点・・・
ドロップする敵の数にかぎりがある上、一番貴重な鉱石を必ず落とすわけでもないし

そういう意味ではハイブリッドアンバサの祝福武器はいいよなぁ
鉱石が比較的手に入りやすくて・・魔法も1週目ならケモタリ手に入るまで
木の触媒でも十分やっていけるステータスだし
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:33:19 ID:Gla9U6AC
今日買ってきて、ファランクス?とかいうの火炎壷連打でぬっころせた〜。
貴族ではじめて、メイルブレイカーとかいうの取ったけど持っといたほうがいい?

896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:38:36 ID:/X2dbYyg
北騎士の剣はどこで手に入りますか?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:39:46 ID:O/8AVKTv
>>896
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:42:42 ID:JUwWXTEr
>>895
レイピアの方が強いよ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:44:34 ID:a/ayAmsG
>>895
ぶっちゃけいらない
貴族ならメイルブレイカの上位互換レイピアもってるだろうし
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:45:12 ID:/X2dbYyg
>>897すみません、城のどこでしょうか?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:45:43 ID:JRJhPyh7
>>880
魔力19と信仰18の場合は、ケモタリのほうが強い
よって、魔力30、信仰36の場合ケモタリの方が強いんじゃないかな?
奇跡使いたいならそのままケモタリでもいいと思うけど

キャラ特性を引き出すならSLV40くらいが一番面白いと思う

902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:46:05 ID:LAmaC2WB
>>900
城3
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:47:52 ID:JRJhPyh7
>>900
城3の商人20000ソウル
城4のビヨールさんが焼かれているところ付近に落ちてる
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:50:55 ID:qU9F1vtG
谷1のねずみの前で神の怒り使って全滅させたと思ったら、てぬぐいばばぁが攻撃してきてびびった
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:52:12 ID:o1kE3Zmn
魔力50信仰18で木の触媒と獣タリスマンで火の玉とソウルの光の威力試してみたら
獣タリスマンのが30〜40ほどダメ高かったんだけど…

検証協力:2周目腐れ谷1腐敗人の皆さん
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:55:30 ID:a/ayAmsG
>>901
SLの制限しないなら狂気よりケモタリのが最終的に上になりそうなきがしますね
ただSL制限つきだとどうしても魔力、信仰両方ふると他のステが低くなるし
なにより一度きり以外で使いやすい奇跡てないんですよね〜
神の怒りつかうなら炎の嵐のがいいし、反魔法も一度きりと同時使用できない以上
両方セットする意味が薄いですし
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:56:39 ID:O/8AVKTv
>>900
城3の商人
城4に落ちてる
青目・赤目も稀にドロップする
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:56:44 ID:nMQJ0Vfh
水銀の武器を作る場合、やはり手数の多いダガー系がいいのでしょうか?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:57:39 ID:5aqObXn1
1-2で青ファン待ちしてて、しばらくしたら605ソウル入ってきたんですが、
オストラヴァが神殿から消えてるってことはイベント消滅でしょうか…
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:58:07 ID:O/8AVKTv
>>908
ショーテル
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:59:52 ID:a/ayAmsG
>>905
そこまで魔力と信仰に差があってもケモタリを上回れないのか木の触媒は
魔力補正の差より信仰18の信仰補正のがはるかに大きいということか・・
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 17:59:54 ID:+M7N9bHI
硬石の塊あと1個のために坑道1の焼き鏝工夫を狩りまくってるんですが
結晶トカゲとあの工夫以外に硬石の塊落としやすいやついないんですかね
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:01:41 ID:JRJhPyh7
>>906
ユーリアもどきがすでにいるらしいので
奇跡を使うというのは>>880には必須事項だと思うんだがどうだろう?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:02:14 ID:dsfrLHVY
>>894
もしかしてオストラヴァが死んじゃったらもう手に入らない鉱石ってある?
このスレを読む限り、自分の場合は彼は死んじゃってるみたいなんで。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:02:29 ID:5aqObXn1
1-2で青ファン待ちしてたら勝手に605ソウル入ってきました。
まさか神殿にいたオストラヴァかな?と思って神殿に戻ると、いなくなってました。
鍵も落ちて無いんですがイベント消滅でしょうか( TДT)
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:04:23 ID:5aqObXn1
1-2で青ファン待ちしてたら勝手に605ソウル入ってきたんですが、
これって神殿にいたはずのオストラヴァがやられたんでしょうか…
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:05:21 ID:+M7N9bHI
オストラヴァ消滅すると
デモンブランドと古き王装備が次の周回まで手に入らない
と認識している
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:05:33 ID:5aqObXn1
あれ、更新機能がおかしいみたいで連投しちゃいました。すみません( TДT)
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:06:58 ID:o1kE3Zmn
>>916
救出して動き出した後なら犬にやられるか追い詰められて穴から落ちたかだと思われ
神殿に戻る前に鍵がないなら後者。確認せずに神殿戻っちゃったんなら鍵は消滅いたしました
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:09:27 ID:5aqObXn1
>>919
そうですか( TДT)
オストライベント難しいですね…
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:14:55 ID:Gla9U6AC
>>898,899
上位互換だったのか!thx
いまいち武器の仕様とかがよくわからないなぁ。。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:21:59 ID:dsfrLHVY
俺もオストライベント消失してガッカリしてたけど、
デモンブランドと古き王装備なら女魔法剣士にはあまり関係ないんかな。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:26:22 ID:LAmaC2WB
>>922
スタミナの回復が早まる戦い続ける者の指輪もあるよ
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:27:40 ID:o1kE3Zmn
>>921
同じような形、説明文、モーション、属性で特別な能力が無く武器の威力や補正が低いのが下位互換です
この場合レイピアとメイルブレイカーはモーション、属性、形状、説明文が同じで能力だけ低いので完全な下位互換と言えます
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:40:23 ID:eQEBovjF
純魔キャラを作りたいんですが、護身用に刀やキリジを使えるようにするべきですかね? 月のキリジか月の打刀を使えるようにしたいんですが、魔力で月の打刀は攻撃力いくつになりますか?ちなみにレベルはまで上げる予定です。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:41:07 ID:8gHuzWIC
生身になりました。
この先どこにいっても死ぬ自信があります。
死にたくないのでひきこもり中です。
思い切って自殺でもしたほうがよいでしょうか・・・
生身になどならなければ良いのに。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:48:20 ID:5aqObXn1
>>926
「ここなら召喚します」と書いて青ファンと進みなはれ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:52:24 ID:tr4M/8rH
>>925
どうも、純魔です
SL80です
知力は魔法記憶数最大まで
あとは魔力にガン振りです
武器は欠月ファル+5(筋力、技量に振らなくていい)で充分です
魔法鋭性窮鼠クリスウンコで魔法威力底上げです
対人、はっきり言って無理です
終盤はザコの一撃で死ねます
完全な防護覚えるまで紙です
ロマン職業です
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:53:39 ID:vqh66VGN
>>926
あるあるwww
俺もファントムだと火力も上がって死んでも大して痛くないからガンガン進めれるんだが
デーモン倒して生身になったとたん一気に勢いが無くなっちゃう
死ねばいいんだろうけどそれはそれでもったいないし
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:22:23 ID:8gHuzWIC
>>927
うわぁあぁ。私のようなヘタレではとんだご迷惑を・・・
黒ファントムが怖くて、とりあえずオフラインでやってます。
ちょっとマニュアル読んできます。

>>926
命の大切さを実感してます。コワス
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:24:45 ID:8gHuzWIC
タコに殺されました・・・。みなさんアリガトウ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:31:27 ID:zm3EIx1h
生身なんて青ファン呼ぶくらいしか意味がないから、気にすることはない
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:34:16 ID:JUwWXTEr
>>930
初心者お助けキャラで青をしまくってた俺によると、レベル10〜30の生身の9割以上がベテラン

自分が青をやって動きを勉強しつつ、生身を取り戻せばいいよ
ヘタレなんて関係ない、もともと呼ぶときにマルチ回数とかわかってるんだから
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:35:27 ID:MLKSUGAH
何となく言葉の響きが素敵で信仰ばっかり上げてしまったのですが、祝福武器を作るしたら何がオヌヌメでしょうか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:40:28 ID:JUwWXTEr
>>934
グレソ、グレアク、ギロチン、北騎士、メイス、ミルド、クレイモア、全カテゴリで勧められるものがあるから好きなやつ
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:41:29 ID:LAmaC2WB
>>934
自分が使いやすいと思った武器でいいんでなかろうか
いやマジで
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:43:44 ID:JUwWXTEr
やべっ、アイアンナックルが抜けてた
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:54:42 ID:a/ayAmsG
>>937
祝福派生武器で唯一パリィができるアイロンナックルを忘れるとは・・・貴公・・
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 19:58:33 ID:cb4opjEO
対人戦でやっちゃいけないことはありますか
ないよね?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:00:16 ID:ufV5X4Vr
>>939
相手にダメージを与えてはいけません

嫌われる行為はあるが、やっちゃいけないことは無いよ
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:07:53 ID:dwe2kv84
>>939
色々言う奴も中にはいるが、基本回線抜き以外はOKだよ。
まぁあえて言うなら自分がヤられて嫌なことはヤらない。でも相手には強制すんな、つか強制出来ない。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:11:48 ID:cb4opjEO
オスわかりました
矜持をもってやります
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:22:17 ID:a/ayAmsG
>>941
だね〜生身で負けたからって回線抜きはカンベンしてほしい
たんに黒が生身に戻れないだけならまだしも、
ある特定のアイテムは対人で勝たないと手に入らないため
勝利したのに3連続で回線抜きやられてなかなか手に入らなかった
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:40:20 ID:ix12E6xb
ここなら召喚しますてどういう意味ですか?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:42:44 ID:h2Kbu6M/
>>943
雑魚はウンコターバン手に入れるのも必死ということかww?
あんなもん捨ててるんだけど俺w
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:48:20 ID:+9K8r+0m
>>944
ここでならお前らを召喚してやるから
生身に餓えた亡者はさっさと青サイン出して下さいお願いします助けて下さい

って意味
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:55:30 ID:ix12E6xb
>>946
説明どうもですが、生身に飢えた亡者とか召喚される側が青サインを出すとか自分にはまだ理解できないみたいです。。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 20:58:56 ID:+9K8r+0m
>>947
えっと全部説明すると
あの言葉は青サインをお願いしますって意味で
青サインというのはソウル体状態の人が青い石使ったら出現する
マルチ協力プレイ用の目印みたいなもの
生身の人はそのサインを拾って誰かほかの人に攻略を協力してもらえるの
そして見事そのステージのデーモンを倒せたらソウル体だった青ファントムは
生身に戻れるわけ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:13:10 ID:b7HQXwEZ
竜のロングソードゲットだぜ
ついでに遮光のヒーターシールド+2ウマー
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:14:10 ID:ix12E6xb
>>948
理解できました。
協力プレイデビューしてみます
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:15:00 ID:b7HQXwEZ
>>848
ご飯食べてきてレスするの忘れてた
弓のおかげで鉱石トカゲ倒しまくれるようになりましたよ
アドバイスありがとう
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:46:44 ID:Gla9U6AC
タカアシ鎧蜘蛛強すぎるんだけど。。
三日月草と半月草全部なくなっちゃったよ。
ちびファランクス乱獲作業して草買いまくればいいかな?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:48:27 ID:LAmaC2WB
>>952
城1を一周してればどちらも結構溜まるよ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:49:22 ID:h2Kbu6M/
隅の岩陰にかくれて、弓か魔法撃ってるだけでいい
蜘蛛に負ける程度のゴミスキルしかないならデモンズむいてない

さっさと中古屋にうってこい雑魚www
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 21:53:46 ID:Gla9U6AC
>>952
城マラソンしてくるthx
>>953
ちょww
まぁなんだ。遠距離完全忘れてた。
ソウルの矢撃ちまくるわ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:05:40 ID:JUwWXTEr
>>952
ソウル溜めなら嵐、草貯めるならメタボ3人倒して死ぬを繰り返し
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:05:50 ID:XOPGF+MP
今日、嵐の祭祀場1で初めて黒ファントムが来て
怖くなったから初めて青ファントムを呼んだんですけど

自分への評価がどうなったのか知りたいです
確認する方法はありますか?
wiki見てもわからなかったので教えてください
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:08:31 ID:JUwWXTEr
>>954
口調変えてまで晒しするようなクズは死んでろ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:10:29 ID:JUwWXTEr
>>957
死んで青い瞳の石使う
で、自分のサインを調べる
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:11:10 ID:EOZOK7yg
>>957
自分で青サインだして調べればわかる。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:26:55 ID:nWK+IImh
城1クリアして嵐1行って欠月のファルコンってのを取りました
貴族なんですがこの武器は向いてますか?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:27:52 ID:Gla9U6AC
>>956
メタボって坑道に出てくる火出してくるやつ??
・エレベーターのやつ
・その先のやつ
・ぶっこわれた橋わたっていくやつ
でいいのかな
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:30:04 ID:ufV5X4Vr
>>961
欠月のファルコンか・・・
聞いた事ないアイテムだからアドバイスできないな
逆に使い勝手をレポしてくれ
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:30:40 ID:EOZOK7yg
>>961
使ってみるがよろし、そのファルコンとやらを。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:32:10 ID:RKD2JaIq
>>961
育て方によるけど、それ一本でクリアできるよ

966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:34:45 ID:+M7N9bHI
>>961
それがあれば天空城へ行けるよ
天空城の地下でファルコンを捧げたら城で移動できるようになる
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:36:01 ID:JUwWXTEr
>>962
そうだよ、たまに2個出すしね
青目の半月よりは、こっちの方がいいと思う
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:41:30 ID:XOPGF+MP
>>959-960
ありがとう
ちょっとみてきます
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:47:47 ID:Gla9U6AC
>>967
thx嵐で骸骨倒してLV上げたら草狩りいってくるよ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:52:08 ID:b5CAyxAi
ちょwwちゃんと答えてやろうよww
>>961
それは欠月のファルシオンだろう
貴族なら魔力高めだから使えるね
どう育てるか次第だけど、魔法使いで行くなら欠月はMP回復、魔力ボーナス付加とかあるからオヌヌメ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:53:16 ID:b7HQXwEZ
青目から北騎士盾狙っとくべき?
遮光のヒーターシールド+2あるけど
いまならたくさん狩れるはず
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 22:55:35 ID:Qv8WihJD
ちゃんと答えてるじゃないか
ファルコンについてだけど
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:02:54 ID:ML5BEmPN
何言ってんの?
ファルコンて言ったら海坊主だろ
質問にはちゃんと答えようね
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:05:30 ID:yPkuEZPU
>>746です
報告ッ!16万ソウルかせいで知力をあげ魔法スロットを2つにし
残りを頑強に振りました!
イフリートのパンチは痛かったけど、爆発よかではほぼダメージなしで
ソウルの矢連発連発れんぱで イフリートに勝利!!!!
そのまま生き返ったカラダでボス寸前まで進めてた塔1へ
黒ファントムを処理、塔1ボスアシュラマンレディーに勝利(ちゃんと戦闘中に赤子の針はゲット)!!
神殿へもどりました。
このまま魔術師スタイルで嵐1のボスへ突貫します!!
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:05:57 ID:JUwWXTEr
>>971
遮光はゴミだよ、しかも鍛えようとしても鉱石がまず手に入らない
北騎士はいいもんだけど、マラソンする程ではないね
カイトなりヒーターを使ってればいいよ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:09:36 ID:cdloigAk
魔法系志望だけど獣タリスマンのために信仰あげといたほうがいいかな
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:11:55 ID:JUwWXTEr
>>974
いったい何レベルまで上げてるんだい?
月ミルドに水のベールなら余裕で倒せたはずなんだけどなぁ
まぁ魔術師スタイルでいくなら、塔にいる賢者を忘れず助けてあげてね
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:13:55 ID:7sENZ3Jn
2-2の商人がいつの間にかいなくなってしまったのですが
どっかに移動したのでしょうか
それとも気づかないうちに殺っちゃったのかなぁ…?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:15:20 ID:a/ayAmsG
>>976
好きなように上げましょう
いちおう参考までに>>863>>885をどうぞ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:17:18 ID:b7HQXwEZ
>>975
そなのか・・・
マラソンは回復アイテム集めついでにって感じだからいいかなーって思ったんだ

ちょっと今初塔行ってみたんだ
入った瞬間にコントローラーの電池が無くなってます充電しろってでて帰ろうとしたら
マルチプレイ中は帰れませんときたもんだ
どうなってんだと思った瞬間黒いの沸いてきた
攻撃していいのかわからなくどうしようかと思ったらあっちから攻撃してきたから
攻撃して倒したぜ
なんか頭に渦みたいのつけてたけど・・・
倒してよかったんだよね?
なんか暗黙のルールみたいなものあったりするのか心配
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:26:59 ID:yPkuEZPU
>>980
単なるPKですw
PK(黒いファントム)が来ると神殿にもどれないんだよね
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:29:51 ID:7Q2G5TAB
ぬっころしてok
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:34:03 ID:9yzHmuE0
>>981
戻れないよ
ついさっきホストさんと蜘蛛退治して復活
→早速目の前の要石で戻ろうとしたらマルチプレイうんぬん
→黒ファンに竜ミルドでぬっ殺された
まさか生身が3分で終わるとは
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:34:03 ID:b7HQXwEZ
>>981-982
ありがと

さぁやるぞーってとこだったのに
充電切れは悲しい
充電しながら出来ないし
今日はもう寝ることにするよ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:37:42 ID:nWK+IImh
欠月のファルシオンですね
間違えてました
魔法向きなんですか
今の所体力と頑強しかあげてない
これ使うならこれから魔力あげていかないとダメですか?
この他にすぐ取れる強い武器は何ですか?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:40:07 ID:b7HQXwEZ
>>985
魔力あげて無くても序盤十分強かったよ
物理+魔法ダメ入るのかな
盾ついてるスライムとかにも正面からでもダメージ入るし
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:43:24 ID:cdloigAk
隠密ムキの盾ってなんぞ
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:44:46 ID:JRJhPyh7
>>987
審判者以外ならなんでも
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:57:19 ID:yPkuEZPU
>>985
魔力属性の武器ですからね
坑道2なんか大活躍ですよ
欠月武器→魔力属性+MP回復
月武器→欠月より魔力属性特化

欠月のフォルシオンはベンリですが、そればっか使ってると
耐久がグングン下がるので
別に月武器をつくるのがいいかもしれませんね。

月武器をの材料 月の石は塔1の囚人がたま〜〜に落としますが
4Fの貴婦人から1こ3000ソウルで買うほうがはやいかも

欠月の材料はどこで手に入るのか・・・・わたしもわかんないです
大分先なんでしょう、うん
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:59:17 ID:cdloigAk
>>988
暗銀の盾でもエフェクトでるからバレバレなんだよなあ
他はしょぼいのしかないし・・・
大盾にしようかなあ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:00:38 ID:a/ayAmsG
>>985
坑道2で手に入る竜のロングソード+1
欠月ファルシは純魔方向で筋力や技量を極力あげるつもりがないなら一生使い続けられる武器・・
ロンソやファルシについては装備条件が少し上の上位互換武器があるので
強化する場合は計画的に、まぁ+3位にしとけば当分困らないけどね
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:02:41 ID:LTPgNnRO
隠密するなら盾なんぞいらんだろ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:09:02 ID:F7mfotKH
>>991
面白いですよね
坑道2で手に入る竜のロングソード+1は嵐1で有効
嵐1で手に入る欠月のファルシオン+1は坑道2で有効

狙ったような構図でw
フロムもわざとこうしたのかな

そんなことを思ってた時期がたった今でしたw
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:10:18 ID:ATd2IA5h
>>989
欠月の強化用鉱石は嵐の商人が売ってます
塊もおとす敵がいるので欠月のが月よりもすこしお手軽に強化できる

欠月→基本攻撃力は月より低め、ステ補正が魔力A、強化LVによりMP自動回復量UP
月 →基本攻撃力は欠月より高く、ステ補正が筋E、技E、魔力C

月のが攻撃力上だが魔力を上げればあげるほど月と欠月の差がなくなってくる
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:18:17 ID:bqGM/y1y
筋力キャラなら欠月ファルもいずれ卒業するけどね
欠月ファルや竜ロンソはしばらく使えるからそれで進めて鉱石集めればいい
ロンソやファルの上位互換もあるしね
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:34:40 ID:wuu2Jtul
>>990
北騎士を10まで鍛えてから再度レスしてもらおうか
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:43:03 ID:g+lUfKca
所で次ぎスレは? 立つ様子無いようなので挑戦してくるぞ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:52:03 ID:g+lUfKca
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:53:09 ID:dO3ZYjm+
>>998
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:59:47 ID:i/Zmnefy
>>998
乙ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。