白騎士物語の質問に全力で答えるスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 11:11:45 ID:2ZVH2NrC
949の方が頭悪そう」なんだがw
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 14:52:54 ID:dpApjThF
GR11です。土竜狩りたいのですが、運営部屋でもなかなか見掛けませんので、部屋立ててみようかと思っているのですが、どこが効率良いですか? 炎竜腕が欲しいんです。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:04:51 ID:lY/SMJt4
>>953
GR11だとジャンクVしか居ない
募集すれば集まるかもしれないが、もし集まらないようなら
土竜は尻尾からすべての素材を落とすので
尻尾切って逃げる→一定距離を逃げたらまた斬りに行くの繰り返しなら1人でもできる

尻尾斬って落とす規定ダメージの目安は斬ってるときにビクンッ!シギャー!って痙攣?したとき
一定距離ってのは無茶苦茶逃げなくてもいい
再配置されてHPが回復してたらOK
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:11:14 ID:dpApjThF
丁寧な返答ありがとうございます。さっそく尻尾切ってきます。(^O^)/~~ see you !
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:13:21 ID:jVXoX6Tf
白騎士はフリーズはする
けどそんなにぶっ壊れるほどじゃないんだな。
957sage:2009/10/04(日) 15:22:28 ID:mCXvzgYh
片手剣は魔剣ダークブレイズを
属性+10で4本と無属性1本もつのがベストですかね?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:23:29 ID:p0GrE00p
白騎士やりたいんだけど、今から買う奴は8日に出る新作買えばおk?
ちなみに限定のプロダクトコードには興味が無い
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:28:22 ID:OscRSEWD
>>958
中古まじオススメ
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:29:13 ID:p7lqugQJ
>>958
2000円で中古帰るぜ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:44:36 ID:k5lqyvSR
器用さのつく脚装備を欲しいと思うのですが、
毒虫の大胆石を3つ集めるのと、大水蜘蛛の大卵を4つ集めるの、どちらが楽ですかね?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:47:23 ID:p0GrE00p
>>959
>>960
ありがとう。今から買ってくる!
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:48:31 ID:mWZZh7+i
>>961
大卵の方が確実に楽だよ
でも性能考えるなら武将よりはグラトスのほうがいいかも
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 15:49:53 ID:wV66zBiM
ビクンッ!シギャー!
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 16:21:51 ID:0cwasZK+
ピエロマスクってどうやって入手するのですか?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 16:40:11 ID:mWZZh7+i
>>965
グラトスコイン赤の合成です
ジオラマの開拓10にして調理師50でコイン出ます
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 16:43:08 ID:lwxs+RPS
>>965
GRを15まで上げてからグラトスコイン・赤2個と黒機兵の大面7個を使って合成
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 18:03:59 ID:k5lqyvSR
>>963
確かにそうですね、武将は銀追も集めなきゃだし・・・
素早さも上がる布のグラ脚を狙ってみます、ありがとう
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 18:41:16 ID:umUMqepT
今頃中古買っても
趣味装備もらえない上に、EXの様にレナード達の装備出来るわけじゃないからなぁ
損してるんじゃね?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:09:14 ID:DMwDAEp4
最近出る白騎士物語EXに付いてる
レナード達の装備のプロダクトコードが欲しくて買おうとしてるんだけど
このプロタクトコードはオンラインに繋がなくても入力できるのかな?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:11:14 ID:OscRSEWD
プロダクトコードは普通、オンライン認証だからたぶん無理
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:14:32 ID:DMwDAEp4
>>971
そうですよね…諦めようと思います。ありがとうございました
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:19:50 ID:PdVzHaEO
グラトスパンツの見た目って
男、女ともに同じですか?

後、ミニスカになる脚装備は
魔人と武将以外ありますか??
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:25:35 ID:UwtvP/k+
>>943
遅くなりましたがどうもありがとう。

キャラが吹き飛ばされて転がされるような攻撃は、
うまくガードしたり出来るようになるもんですか?
タイミングを見計らってガードしてみてるんだけどあまり上達しなくて…
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:33:03 ID:umUMqepT
>>973
グラトスは知らないけど
ミニスカはGR12以上だと、その2つだけだね

>>974
ガードするよりも、攻撃すればOK
ヒールなどでも吹き飛びは回避できるけど、タイミングがあるから
その辺は練習あるのみかな
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 20:15:49 ID:UwtvP/k+
>>975
どうもありがとう。
まだオフしかやったことないんだけど、
オンでいちいち吹っ飛ばされてたら申し訳ないんで頑張ってみます。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 20:19:34 ID:DRpFG3wh
はじめまして。白騎士買ってやっと本シナリオクリアしたので、
今はオンラインクエストばかりしてます。あまりオンライン詳しくないので
いつも(誰かの部屋に入る)を選んで、長い時間遊んでました。
ところが昨日やめようとしていたところ、ちょうどビグロ通信のメールが
きたのでみてみると、この村の主さんからのメールでした。
内容は「いいかげん俺の村で勝手に部屋作ってクエストするのやめてもらえないか」
という内容でした。
自分はあまりわからないし、勝手に部屋作ってもないし、いつものように誰かの部屋に入るを
選んで遊んでて怒られて、オンラインするのが少し怖くなりました。
部屋には自分合わせて3人でした。こういう場合はメーカー?運営にメール相談
したらいいですか?なにかいい方法あれば教えてください。
よろしくお願いします。長文ですいません。
978あた:2009/10/04(日) 20:37:32 ID:lL+E/Sik
特別報酬枠のポイントは同じクエを35回しないといけないのですか?
979新入りです _(._.)_:2009/10/04(日) 20:42:37 ID:a1TShGIr
GR11の両手剣ですが、防具はメタル胴・炎竜腕・バリアント脚・ジェネラル足でOKですか?
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 20:45:15 ID:DMwDAEp4
これはひどい
981新入りです _(._.)_:2009/10/04(日) 20:45:27 ID:a1TShGIr
GR11の両手剣ですが、防具はメタル胴・炎竜腕・バリアント脚・ジェネラル足でOKですか?
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 20:46:08 ID:lY/SMJt4
>>977
基本的にルーム検索はユーザーに嫌われてる
見知らぬ人が急に入ってくるからね
ジオネット→掲示板→運営ルカを選択→マイルーム
ここが公式の初心者部屋になってるから行ってみたらどうかな

>>978
そう。同じクエスト
35回ってのはすべてSだった場合
S:5p、A:4p〜E:1pというふうに設定されていて
合計175pのときにレア、準レアのどちらかが選択される

>>979
足は大魔導士がいい
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 20:51:35 ID:DRpFG3wh
>>982
返信ありがとうございます。そんなやりかたでもオンラインできる
のですね。わからなかったです。
教えていただいてありがとうございます。
次からそうします。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:00:27 ID:k5lqyvSR
>>983
そのメールしてきた人に、一言謝罪のメールしといた方がいいと思うよ。

公式以外の部屋は、基本的に本人やそのフレンドが本人の許可を取って利用するもので
見知らぬ他人が使うものじゃないから。

ルーム検索の「誰かの部屋に入る」から入っていて、意図的に部屋を作っていたわけじゃない事は説明しといた方がいい。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:10:40 ID:DRpFG3wh
>>984
返信ありがとうございます。はい。謝罪メールします。
運営部屋以外、勝手に人様が作った村にいかないような
システムにしてほしいです。自分みたいな初心者はあんなメールきたら
オンラインしにくくなります。一緒にやってたほかのふたりも
同じメールがきてるはずですね。フレンド登録してなかったので
どうなったかわかりませんが。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:32:18 ID:YsrznSbv
うちのフレも困っていた
勝手にルームを立てられた上に、GR縛られてて本人は入れないという状態
がしょっちゅうあるそうな

勝手に部屋を立てた人が悪いのであって、
検索で入っちゃった人は災難でしかないね
でも検索はあまり使わないにこしたことはないです
987979&981:2009/10/04(日) 21:32:41 ID:a1TShGIr
助かります <(_ _)>
なぜか二回書いてあるw
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:51:05 ID:cG9+Fycf
両手でやってるんだが、皆武器の属性は気分なのか?
それともイメージで決めているのか?

989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:52:57 ID:DRpFG3wh
>>982
>>984
>>986
謝罪メールしました。
相手のかたもオンラインしていたみたいですぐに返信がきました。
何回かやりとりして、
「お前が部屋たててないことはわかった。勝手に部屋たてたやつが
一番わるい。まあお前もきをつけろ、ネチケットはまなんどけや。
大切だ。」まあこんな感じで一応解決しました。
コメントくれた方々ありがとうございました。
もう運営部屋しかいかないことにしました。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:55:14 ID:/Cvfl7tT
わざわざ許可が必要というのも何か変だな
20もある部屋の1つ2つが使われたところで
何か不都合があるわけでもあるまいし
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:58:18 ID:sX0lBIwx
でもちょっと気分悪いというか気持ち悪いよね。

そのメールで注意してくれた人は結構常識人ぽいから良かったね。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:02:21 ID:T7EzUcu4
今度買おうと思うんですがネット環境がなくても楽しめますか?
ネット環境があった方がいいのは分かっているんですがPVを観て興味を持ったんですがどうなんでしょうか?
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:04:38 ID:DRpFG3wh
初心者とはいえ、苦労して作った村に勝手に検索してはいった
自分が全部わるいんです。怒ってたけど、許してくれたので
よかったです。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:08:45 ID:mWZZh7+i
>>988
全部の属性持ち歩いてるよ

>>992
ほとんどオンゲーなんでオンがないと楽しめない
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:13:28 ID:wV66zBiM
>>992
ストーリーは短いです。すぐ終わります。あまり中身ありません
後はネトゲみたいに延々とクエストをやっていくだけです
ネットがなくても出来るけどずっとソロだと飽きるしつまらないです
同じ事を繰り返す作業ゲーとか好きな人ならおk
まだやってないのならTOVの方を買った方がいいです
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:23:21 ID:iU8MgUvx
しかしこのゲーム変な所にうるさいなw
経験者の懐が狭いというか(´・ω・`)
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:34:08 ID:iSNyW4C0
間に合った
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1254662468/
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:34:16 ID:T7EzUcu4
>>994さん
>>995さん
質問に答えていただきありがとうございました。
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:49:12 ID:XvK0BPMM
>>997


>>996
1人でパス設定して何日も占拠するような常識外な使い方しない限りそれほどどうこう
言うほどの問題じゃないと思うんだけどね。
イベントで大人数集まるからあまり部外者はってのならパス使うなりすればいいだけだし。

開発側の考えたマイタウンの目的は色々な人が作った色々な町に訪れて交流をって事なんだろうけど
プレイヤー側が引きこもってしまってるんだから笑えるねw

まあ引きこもりルールだろうがそれが常識だと言うのならもういっそのことフレンド以外マイページに立ち入り禁止とかいった
設定でも実装するしかないのかもねw
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:51:48 ID:Yp1ZJliL
>>991
そう?
>>989このメールの文面からは常識人とは感じられないw
リアルで気の弱い人は文面が強くなる傾向がありますからね。
ネット弁慶が多い理由です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。