【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ27【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

◆公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
◆攻略Wiki(ネタバレ注意)
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

◆前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ26【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1252663931/
◆本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 331
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252897883/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 07:07:45 ID:Axjd4qB9
今日買ってくるぜー
どんなゲームか全然わからんが
よろしくおねがいします
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:04:17 ID:Axjd4qB9
なかなかいい顔が作れません
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:20:19 ID:7B03Uxa9
黄衣の爺とボス名と体力が出ているのにどう見ても人間が動かしてる(手を振っていた)黒ファントムがいたけど
あれはどういうこと?
確かに途中で侵入されたのメッセージが出たけど?
そもそもソウル体だから侵入されないよね?
どうすれば良いの?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:30:22 ID:7B03Uxa9
場所はラトリアの塔マンティコアの後です
ムービー見る限り爺が黒ファントムを召喚したけど爺の魔力を乗っ取った黒ファントムがここのボス?
でムービー見た後に侵入されると人間黒ファントムがここのボスになるってこと?
とも思ったけどソウル体でも来られるから訳分からん
まぁ2回目も連続で侵入されたって事はこれが仕様で普通に戦って良いと言うことだよね
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:33:30 ID:fexjy2Q8
オンラインの場合、塔3のボスは塔のどこかで
サインを出してる他のプレイヤー
だから普通に戦っていい
マッチングしなければNPCになるよ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:37:44 ID:7B03Uxa9
>>6
ありがとう
安心して戦ってくる
と言っても対人戦ここが初だから一瞬で殺されまくるw
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:53:30 ID:e4TrcHJE
最近始めたばかりなんですが
レベルも20を超えてキャラに愛着が出てきたんですが
昨日、名前のスペルが間違ってるのに気がつきました orz
気にするなと言われればそれまでなんですけど
気がついてから、気になって気になって
後から名前って変えることはできませんかね・・・
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:13:56 ID:+vKoOm7n
勇者ああああのように、そのうち愛着が湧いてくる
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:20:20 ID:Oekz7vzF
>>8
無理ですね。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:47:37 ID:/1RciSMM
塔のラトリアで召喚してもらったら何かじじいに布巻かれてその部屋からでれないんだけど・・・
これどうすればいいんですか?
















12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:51:56 ID:C6tyBerT
>>11
入ってきた奴を倒すか倒されると戻るよ
つまり君は塔3のラスボスなんだw
勝ったらでっかい頭防具もらえるよ


公式より・・・
2009/09/14 メンテナンスのお知らせ
下記日程でメンテナンスを実施いたします。該当時間帯はオンラインプレイを行うことができません。

■2009年9月15日(火) 15:00 〜 17:00

ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

※メンテナンスの終了時間は前後する場合がございます。予めご了承ください。
※メンテナンス開始時間が近づきましたら、必ず安全な場所で「System」より「ゲームの終了」を選択してください。

>※メンテナンス開始時間が近づきましたら、必ず安全な場所で「System」より「ゲームの終了」を選択してください。
最後の一文になんか笑ったwww
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:54:52 ID:/1RciSMM
>>12ありがとうございます。勝てました
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:58:59 ID:UQQwjIXG
嵐1空から何か降ってくるなんとかならないか
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:59:16 ID:938ro1/s
>>8
オンラインはIDしか見えないし、他の人にはわからないから気にするでない
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:00:25 ID:sr9EPIaS
1−1で、霊廟の鍵が取れなかったんだけど
やり直した方が良い?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:02:37 ID:MylgZp1x
あああああタイミング良すぎだろおお
魔女っこ倒してガーゴイルに掠われたら黒侵入って!!
吹っ飛ばされてさようならだ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:10:22 ID:p7L7BZGV
>>16
今すぐパソコンを終了させた方が良い。知識だけ詰め込みwiki見ながら進めるほどツマランものは無いぞ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:15:16 ID:eY9TiWXb
トロフィーコンプしようと思うと4周しないとダメだからな
とりあえず1週目は好きにやるべし
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:16:07 ID:7HHjzNqb
初プレイとはかぎらねーだろwwwwwwwww

>>16
オストラヴァ死んでそのことに気づかないまま神殿に戻って鍵紛失することもあるから
オストラヴァを敵に殺させて鍵取ったほうがい
ちなみに鍵で開けられる所のボスの体力少し減らすと強い武器手に入るからおすすめ
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:17:46 ID://EMh6Ss
ここまでいちもつなし!これからが本当のデモンズソウルだ!
というわけで>>1乙トラヴァ

>>14
空にひらひらしてるエイが投げてるから、うざかったら弓でおとしてもいい
なかなか落とせない場合はあきらめた方が、矢の無駄にならなくていいかもね
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:19:39 ID:n4PYP95P
さらに、殺すと素敵な物が手に入る
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:37:41 ID:PEtj8NPM
塔2でライデルの鍵を取らずに黄衣の爺を倒してしまいました
ライデルさんはもう解放できないのだろうか…
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:39:48 ID:NHHrd7gv
今日から始めるんですけど、蛮族と貴族どっちの方が初心者に優しいですか?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:42:53 ID:Wtz7FGsN
>>24
随分極端な生まれ選ぶね。魔法がある分貴族のほうがいいよ
でも生まれはステージ進めて行って武器揃うまでくらいまでしか違いないと思っていい。
初めてプレイするなら攻略情報とか見ずにやったほうが楽しめるのは間違いない。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:45:04 ID:alfqnjvE
ファランクスまで死にまくりの苦行の連続だったけど、クリアしてステ強化出来るようになったり、行ける所増えて面白くなってきたー
せっかく生身に戻ったのに坑道1で犬にじゃれられて即ソウル体に逆戻りしたけど
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:46:22 ID:IutgfoEi
>>23
その時点で真っ白だったらライデル解放出来る。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:49:17 ID:2hVE6+/6
うおお、坑道2の商人の存在に気付かずに
商人の近くにあったゴミの山を壊せないものかと思いっきり剣をブン回したら…

\(^o^)/
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:53:33 ID:DPZtcM0b
>>24
圧倒的に貴族の方が優しい。
あと運はいらないから上げない方がいいよ。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:56:17 ID:PEtj8NPM
>>27 レスありがとうございます
真白でなかったので無理でした。二周目頑張ります
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:04:47 ID:IutgfoEi
>>30
解放してもらえるアイテム自体は大したものじゃないから大丈夫。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:04:50 ID:wzkcGq8N
昨日から始めた初心者です!
ヨウツベ見てこれはダークすぎる、と敬遠してたが
気になって買ってしまったw
取り合えず氏にまくるし難しいすぎるなこれ
しかし何かのゲームに似てると思ったらPCやSFCにあった
プリンスオブペルシアに似てる希ガス、これも氏にまくり覚えゲーだったし
今ボス蜘蛛に苦戦中Orz=3
ボス蜘蛛に届く前に黒焦げ になっちまう
アドバイスくだしあ(VA`)
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:05:31 ID:UQQwjIXG
ソウル傾向最白や最黒しか行けない場所があるとかいうけどプレーヤーかダンジョン両方しないとなのか?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:08:55 ID:NHHrd7gv
>>25.29
サンクス
んじゃ生まれも決まったし、これから死にまくってきますね…!
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:09:28 ID:MylgZp1x
>>32
遠くから弓矢でチクチクのチキンプレイ最高です(^q^)
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:14:15 ID:sr9EPIaS
>>18
確かにそうだね。でも難しくて・・・

>>19
そのまま進めてみる

>>20
ありがとう。次やるときはその様にします
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:18:11 ID:VNagntcm
そういえばクモには弓や魔法などの遠隔攻撃が有効、らしいのだけど
弓は手動で狙撃できるからまあ分かる。
魔法は狙撃できないから、ある程度安全地帯から離れて近寄らないといけないよね?
それで結局面倒臭いから近寄って近接武器で刺身にしてしまうんだけど
魔法でクモってどう処理すればいいんだろう
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:20:51 ID:/1RciSMM
坑道の商人間違って攻撃したら売ってくれなくなった・・・
一回神殿に戻ってから行ってもまだ怒ってる・・・
どうすれば元にもどりますか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:27:11 ID:wctoGBEY
このゲームのシステムを簡単に教えて下さい。
オンラインで一緒に冒険て不可なの?
wiki読んでも難しいこと書いてて
協力?対戦?ん?て感じです
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:28:24 ID:VNagntcm
>>38
敵対関係になってしまったNPCはクリアするまで元に戻りません。
その商人が卑怯そうなほうなら・・・まあ、がんばれや
クマ羽虫の周辺のなら気にしなくてOK
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:28:39 ID:sk2HKhLZ
嵐2の商人っーか冒険者を攻撃しちまったorz
黒ファンとの闘いで巻き添え…
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:30:50 ID:JNP9Chi6
>>37
タゲれるけど、炎は当たらない、という所があるからそこから連打。
 道の端にひっつく。まぁクモが近接が一番楽だからそれで問題なし

>>38
一度クリアする
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:36:24 ID:/1RciSMM
>>40クリアとはデーモンを倒すことですか?それとも全クリ?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:41:35 ID:VYBW+VYc
全クリ
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:43:16 ID:/1RciSMM
>>44ありがとうございます
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:52:00 ID:MylgZp1x
ちくしょー!ちくしょー!
月明かりの大剣あるからと思ってたのに
何も出来ずに黒に殺されるだなんて
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:53:42 ID:x4j/iBFh
純魔道士で審判者が倒せん。
物理系の人は動画みるとサクサク倒してるのにorz
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:59:25 ID:PTB6GJFt
>>39
自分が操作するキャラには「生身」と「ソウル体」という二つの状態があり、生身で死ぬとソウル体になる。

ソウル体時には「ソウルサイン」を出す事ができ、これを他の生身状態のプレーヤーが発見して「召喚してもらう」事によって協力プレイが出来る。

また、ソウル体時にあるアイテムを使うと、他の生身プレーヤーの世界に侵入し、対戦する事が出来る。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:00:30 ID:VNagntcm
>>47
舌が当たらないように上から魔法で直接攻撃するか
適当な武器でぺちぺち腹の包丁を殴って
転等したところにフル火力をぶち込んでKOしてやればいい
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:03:13 ID:x4j/iBFh
>>49
ボス前でMP回復待ってたけどやっと全快に。
頑張って戦ってきます。ありがと(`・ω・´)
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:03:38 ID:hBVvSBJv
肉切使ってるんだが両手弱3連続決まらんのだけど
グレアクだったら繋がるの?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:05:00 ID:C6tyBerT
>>33
最白(最黒)なら扉が開く、通れなかったところが通れるようになる、
NPCがいる、黒ファンNPCがいるetc

エリアのデーモン倒す→最白化→生身飛び降り→最黒化
ってな風にみんなやってるんじゃないかな
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:11:19 ID:x4j/iBFh
やっと審判者たおせた。
このゲームいちばん大事なのは落ち着きだな(; ・`д・´)
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:14:49 ID:VsdWFGmu
もしかして曲刀とかって技量で威力あがります? 
wikiみてたらそんなニュアンスにとれたので。 
いまキリジ+7なのに筋力あげまくっちゃったw

あと欠月のファルシや審判者の盾って強化できますか? 
なんか強化するの欄にでてこないのですが
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:15:44 ID:KkJH7BLp
>>33
エリアの通れない場所はエリアの傾向が関係してる
キャラの傾向が関係するイベントは友の指輪と暗殺依頼の2つだけ
「エリア真っ白なのに通れないぞ!!」という場合は大体エリアの白さがまだ足りてない場合が多い
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:21:45 ID:H6T9doh/
>>54
アイテム画面で□ボタン押して付加ボーナスってのを見てみるといい
アルファベットのランクが高いほど、そのステータスを上げれば攻撃力も上がる

特殊な強化は坑道1のエレベーターを降りた先にいる鍛冶屋がやってくれる
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:22:02 ID:j8uyifjg
>>54
付加ボーナスのところにアルファベットって書いてあれば、上昇するよ

特殊派生・ユーモア武器は坑道の鍛冶屋で強化
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:28:21 ID:VsdWFGmu
>>56-57
なるほど〜付加ボーナスとはそういう意味だったんですね。 
坑道地下には行きましたがもっていってなかったから気がつかなかったです。 
さっそくいってみますね
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:30:05 ID:JNP9Chi6
>>46
当たらなければ(ry
竜ミルドで両手R1連打しとけば楽勝とか言うけど、
慣れた人だとあっさりパリィで昇天だしな。

PS磨くしかないのよ結局
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:40:20 ID:/ooQfolo
>>54
斬撃、刺突武器は技量Sになる鋭利な武器に強化できるから、技量キャラに持たせる人が多い
筋力高いなら、筋力Sになる叩き潰す武器に強化できる標準、打撃武器を使おう

無銘強化なら何を使ってもいいけど、筋力ボーナス高い武器を使わないと筋力が無駄になってしまうよ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:44:02 ID:oGUXOQm+
鉄のデモンズソウル手に入れたんですけど完全な防護ってどうやったら覚えられます?
使えばいいのかな。恐いです。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:45:55 ID:VYBW+VYc
フレーキに渡すと覚えられる
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:46:24 ID:H6T9doh/
>>61
使うな、絶対に使うなよ!!
塔のラトリア1に魔法を教えてくれる人が投獄されているので助けてあげましょう
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:48:15 ID:oGUXOQm+
>>63
あぶないあぶない、どもです
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:05:52 ID:R8dKVmz+
狂気触媒にするか浮遊するソウルの矢にするか
それが問題だ…
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:07:49 ID:938ro1/s
>>65
光乗せる以外に狂気触媒のメリットってあんまりないよ・・・
浮遊矢でいいんじゃないの
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:16:29 ID:/ooQfolo
>>51
最適打撃(武器に適した間合いでダメージが増える攻撃)で入るとつながるという噂
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:16:39 ID:R8dKVmz+
>>66
そうなの?ありがとう
純魔だし浮遊にするわ
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:36:01 ID:+vKoOm7n
買って一週目はデモンブランドと一度きりと完全防護どれが欠けてもオーラント倒せなかっただろうなぁ
あと大力の指輪とユルトさんメイルも
このゲームは全身鎧着ると固くなったような錯覚がある、というか気分的に安心する
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:47:10 ID:/1RciSMM
坑道の遮光のヒーターシールドのありかを詳しく教えてもらえませんか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:51:49 ID:Wtz7FGsN
>>70
手ふってるでかい盾もったキャラクターがいるところで拾える。
黄色く光ってるやつを片っぱしから拾っていけばすぐ見つけられるはず。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:53:01 ID:938ro1/s
>>68
純魔は実は、信仰にも魔力と同じくらい振って、獣のタリスマン持たせたほうが強いんだ。
一度きりの復活も使えるしね。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:54:25 ID:938ro1/s
それを純魔と言うのかどうかは気にしてはいけない
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:59:25 ID:/ooQfolo
>>70
商人の真上にあるよ
さらに一個上の足場から斜面を滑り落ちる
っていうか遮光は暗銀の劣化だし、強化の鉱石が周回した方が早く集まるから、カイトや普通のヒーターがいいよ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 16:59:46 ID:/1RciSMM
>>71
わかりました。探してみます
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:07:21 ID:Axjd4qB9
貴族で始めて苦難の末やっと城1クリアして今神殿
貯まったソウルで成長させるか、まずは武器防具買うかどっちがいいんですか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:09:55 ID:Axjd4qB9
あと2匹の竜の場所に何個かアイテムあるけど後で取れるんですか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:10:19 ID:Wtz7FGsN
>>76
防具は軽装備から重装備まで各ステージで後々拾えるから
最初のうちは魔法覚えるのに使ったり、ステ振りに使ったりすればいいよー
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:12:22 ID:cTZ1Akqk
>>77
城1クリアしたんなら城2でドラゴンを矢か何かで殺してから取りに行くといいよ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:13:15 ID:/ooQfolo
>>76
貴族はレベル1だから、まずは成長
魔法の火線があると役に立つ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:14:17 ID:ydF8t+vn
>>772匹の竜は倒せるは倒せるが、とりあえずスルー推奨。
エリアのソウル傾向が最白に近くなると竜がいなくなりますが、まぁ最初は考えなくて良いよ。
欲張ると死ぬよー
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:15:51 ID:R8dKVmz+
そうだったのか…
ケモタリもつか…
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:23:30 ID:kbpgjSyv
坑道1の始まってすぐ近くにいる商人の後ろにある
リフト?かな?
あれだけ動かないんですけど、どうやったら動くんですか?
わかりにくくてすいません
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:24:54 ID:rgQ5htS5
まだマルチプレイをやって事ないんですが
ポートの開放は必ずしなけりゃいけない仕様なんでしょうか?
特に何も設定していない状態でもサーバーには接続されているようなのですが
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:26:19 ID:vnIl/2QG

>>83
あれのレバーは遠くにあります
いちどレバーをひくと、次からはそこから近道できます
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:28:00 ID:MylgZp1x
>>83
熔岩池を水でボジャーとやる通路
刺されると燃えちゃう槍持ち工夫が三人いる所の後ろ
障害物を壊して進めばいける
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:28:54 ID:938ro1/s
>>83
そのリフトのレバーはリフトの上のほうにあります
動かすには中を回って来る必要があります
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:29:19 ID:2oEhiatS
塔2で青ファントムを始めたのですが、マンイーター戦時はどのような魔法を使えば
ホストに呆気に取られない(B〜Dつけられない)でしょうか。 攻撃魔法は殆ど持っています。
日頃はソウルの光・火の玉・浮遊するソウルの矢を使用しています。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:32:05 ID:VNagntcm
772匹の竜と聞いて飛んできました
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:32:36 ID:+vKoOm7n
灰色デモンズソウルの使い道はまず暗銀なのか、やっぱり
どの武器でも使うし
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:32:51 ID:kbpgjSyv
>>85
>>86
>>87

皆さんありがとうございました!

これから探してきます!
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:39:09 ID:5SGps2O3
>>88
どの魔法でもいいと思うけどw
マンはソロできないへたれが青ファン呼ぶものじゃない?
どんな手を使ってでも勝てばいいのよ
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:39:19 ID:/ooQfolo
>>88
何使っても、低評価付ける人はいるしなぁ
嵐使わないんだから、とりあえずいいんじゃない?
ソウルの光はあまり効かないから、火の玉と浮遊がメインだね
浮遊は振り向きで当てるのがいいよ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:44:32 ID:nCj5/YXF
>>82
一週目なら浮遊取得でもいいとおもうが狂気が甘く見られすぎてて悲しいです・・
>>66さんは光武器以外使うメリット無いといっているがそんなことはないですよ
また>>72さんがケモタリもったほうが強いといっていますが、よほど魔力と信仰に
振らないかぎり狂気触媒使用時のダメ上回ることはないはずです。
特にSLを人が一般的に人が多い言われている120とかに制限するなら
よほど魔力、信仰に偏ってステ振りしてもケモタリが狂気上回るか怪しい
極端なはなし魔力と信仰ともに99とかにふったりしたら、
狂気とケモタリどっちが魔法威力が上かわかりません

私も純魔育ててるときにケモタリが強いといわれ魔力40、信仰30まで上げて火の玉つかってみたが
同じ敵に魔法鋭性装備をクリスナイフ+5のみで以下の結果でした
狂気⇒473位、ケモタリ⇒400、木の触媒⇒390位、銀の触媒⇒363位

純魔ならSLにもよるだろうけどおそらく知力も最低30はあると思うし魔力だって少なくても31はあるはずです
私もいまでは信仰16(一度きり復活の為)まで下げて木の触媒でMP半分まで魔法つかったら
狂気触媒に持ち替えて闘っています。
たしかにMP最大値下がりますが、どうせ古い香料でもMP100しか回復しないし
MP100消費魔法を連発するのでもなければ最大MP値も100+α程度あれば問題ないです

おたがい草食いまくる戦いとかになった場合とくに瞬間火力の高さが生きる

長文スミマセン
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:46:06 ID:MylgZp1x
ホスト時に嵐使ったら「解禁ですか?」とばかりに全員が嵐使い出した時は笑った
マンイーターはどっちも、何が起こったのか分からない内に死んだんだろうな
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:49:43 ID:xlYCqZC4
ウギャーーハッハッハ・・・・・・
武器を強化したほうがいいとのアドバイスどおり
子ファランクスどもに踊りかかったものの   死
あっちこっちからヤリが飛んでくるTT
またソウル体になった・・・・
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:53:50 ID:/ooQfolo
>>96
そこでの鉱石集めは、通路抜けたら一番左のを倒して、反時計周りに攻めるのがいいよ
挟み撃ちにされるのがよくない

その先のドラゴン橋で槍拾って坑道行く方が早く鉱石集まるかもね
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:54:58 ID:kbpgjSyv
坑道1にいる商人がいきなりデーモンのソウルを欲しがって「炎のような、デーモンのソウルがのぉ」とかばっかり言ってくるんですが、何かのソウルをあげないといけないんですか?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:57:30 ID:nCj5/YXF
>>98
いけないことはないが、いずれ手に入るであろう炎のようなデーモンのソウルを
あげると鍛冶屋さんがグレードアップする
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 17:58:48 ID:/ooQfolo
>>84
やってみてラグりまくったりしたら考えてみたら?

>>90
×灰色 ドーザーアクス
○色無し ユニーク強化
確かに暗銀は一番安定して使えるね、魔防上がるし
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:02:11 ID:kbpgjSyv
>>98

アイテム欄に、その炎のようなソウルを詰めて商人に話せばいいんですね?

102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:06:54 ID:nCj5/YXF
>>101
ちなみに、その商人て坑道1のスタート地点付近にいる人のこと?だったら違う
坑道1にいる鍛冶屋さんに渡すのです、道具から使用してソウルにするととても後悔するので注意
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:07:16 ID:/ooQfolo
>>101
鍛冶屋だよ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:11:37 ID:nCj5/YXF
>>103
自分で所持している状態で何度かはなしかければ、
その鍛冶屋さんが受け取ってくれます
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:16:30 ID:2oEhiatS
>>92-93
ありがとうございます。
現状のまま頑張ってみようと思います。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:20:03 ID:kbpgjSyv
皆さんありがとうございます!炎のようなソウルが
どこにあるかは皆目見当がつきませんが、頑張って探します!
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:43:36 ID:+vKoOm7n
純魔ってやはり城1の次は塔行くんでしょうか?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:48:28 ID:x4j/iBFh
>>107
オレは坑道いったよ。その次に塔。
あんまり変わらんと思う。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:49:43 ID:6NaGQg61
ソウルサインを置く場所ってスタート位置がいいのかな?難所の前がいいのかな?
なかなか呼ばれないな
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:50:55 ID:/1RciSMM
ドランってレベルどれくらいになれば倒せますか?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:51:33 ID:x4j/iBFh
>>109
個人的にはスタートから付き合ってもらうのは忍びなくて、デーモンが倒せなくて困ってるときに呼んでる。
あぁ、ヒキとでもなんとでも呼んでくれ(`・ω・´)
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:52:03 ID:uI2Zrh6Z
純魔なら欠ファルが一生ものだから先に骸骨先生に挑むんだ!
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:54:27 ID:nCj5/YXF
>>107
好きな所に行きましょうー
強力な魔法をなるべく早く覚えたいなら、塔1ですね
坑道1には純魔には必須の武器てにはいるし、嵐1では魔力ステ補正の強い武器あるので
わたしなら嵐1いって武器ゲットしてから塔1か坑道1に行く
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:55:43 ID:hciJgCWh
竜の神のデモンズソウルを手に入れたんですが、魔法はどれを選べばいいですか?
フレーキ、ユリア、ウルベインは全員助けています
ちなみに魔法剣士型でプレイしています
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 18:59:51 ID:+vKoOm7n
>>110
初期レベル
盗賊の指輪つけて逃げる、帰っていく所をバックスタブ、逃げるの繰り返し
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:02:43 ID:/1RciSMM
>>115ありがとうございます。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:04:13 ID:RCjVZFfO
やっと生身になったので初青ファンさん召喚したいけど、
後ろで草食べるくらいしか出来ないようなど下手で初心者でも大丈夫でしょうか?
SL41で塔1か谷1に行きたいんですが。

嵐1のボスで前スレで焦らない、欲張らないアドバイス下さった方ありがとうございます。
おかげで倒せました!合計ボス4死したけどw
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:06:41 ID:kbpgjSyv
今、嵐1に入ったんですが、一番最初の門の上に人がいるんですが、どうやったら会えるんですか?すごく会話したいんですけど
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:07:27 ID:b+g6HVyF
>>114
とても使いやすくあらゆる場面で活躍する、火の玉
ボスキラーとして使える切り札的存在、炎の嵐
使い方次第でとても便利だが攻略ではトカゲ狩りに使うくらいの、神の怒り

さぁ選べ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:08:22 ID:x4j/iBFh
>>118
道なりに左を意識して移動すると会えると思う。強めだお( ^ω^)
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:11:21 ID:VNagntcm
>>120
味噌汁で顔洗って出直すがよい

>>118
会話したいなら世界の傾向を白くすればいいよ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:14:35 ID:+vKoOm7n
フロムスタッフ渾身の厨AI、それが黒サツキ
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:14:36 ID:KkJH7BLp
>>120の嘘メッセージに気をつけろ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:16:06 ID:kbpgjSyv
>>120
>>121

ありがとうございます!
頑張ってあの人の所まで
行ってき……
ギャーーーーー
一番最初に戦ったでかい
デーモンがいる!
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:17:41 ID:hciJgCWh
>>119
ありがとう
そこまで選択肢があると迷うな・・・
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:19:03 ID:6NaGQg61
スキルヴィルつえ〜
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:20:42 ID:+vKoOm7n
神の怒りは坑道1の建物入り口で待ち伏せすれば黒一発で殺せる
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:20:42 ID:dGdyj6xX
黒サツキに盗人の指輪って通じないんでしょうか?墓荒しなら効く?
要石から少し前に出ただけで、ものすごい勢いで走ってくる・・・
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:23:03 ID:2oEhiatS
>>117
下手でも初心者でも問題ないよ。ゲームとしての達成感を味わいたければ
一度は1人でクリアしてみる(orみようとする)のも良いんじゃないかな。
ソウルサインスレで募集してもいいし、現地にある青を呼んでも良い。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:25:13 ID:uI2Zrh6Z
そのままタックルで道連れ投身自殺するともうでてこないよ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:26:02 ID:KkJH7BLp
どーーーーーーーーーしても黒さつきに勝てないなら
崖っぷちで盾でガードして十分に引きつけてから飛び降りよう
さつきも一緒に飛び降りて死んでくれる
そしたらクリアするまでもう出てこないから
でも自力で倒した方が充実感もあっていいけどね
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:27:02 ID:H6T9doh/
マコゥトゥー!
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:27:49 ID:+vKoOm7n
最近思うんだが、達成感は2周目でもいいと思うぞ
初見MAPがcoopでもいいじゃない
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:28:52 ID:WzVUodoM
2周目じゃ達成感なんて半減以下だろ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:29:11 ID:kbpgjSyv
嵐1の門の上にいるおっさんってエリア傾向を白にしたら降りてきてくれるの?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:30:04 ID:AVpu1SwG
塔3のオンラインボスって中の人はいってるの?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:30:40 ID:nCj5/YXF
>>125
選択肢の幅を狭める意見として。
神の怒りはアンバサ系のステータスでもない限り後回しでいい
発動までのスキがでかすぎるので障害物がある所でないとまともに使えない

対人とかも考えているなら迷わず、炎の嵐か火の玉
火線をメインで戦ってきたりしているなら迷わず上位互換の火の玉を、抜群の汎用性です
炎の嵐はボスで強いのもそうだが、道の狭いステージとかでも強い
火の玉はスロット2で消費MP25
炎の嵐はスロット3で消費MP100(光エンチャント主体で戦ってるとスロット3消費はつらい)
ここらへんも選ぶ基準になるかも、
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:31:19 ID:KkJH7BLp
>>135
真っ黒なら敵としておりてくる
真っ白ならおりてきて頼みごとをされる
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:32:09 ID:2oEhiatS
>>136
ムービーが流れた後に「○○に侵入されました!」って表示されたら中身入り。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:32:39 ID:nCj5/YXF
>>136
よほど過疎っていなければ中の人はいっています。
黒ファントムが侵入しましたと出た場合は必ず入っている
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:33:35 ID:WzVUodoM
>>137
火の玉はMP20な
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:35:06 ID:x4j/iBFh
サツキって聞いて、オレようじょ想像してたんだ(ノД`)シクシク
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:36:45 ID:AVpu1SwG
>>139>>140
ありがとうございます
>>142あるある
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:40:14 ID:nCj5/YXF
>>141
スミマセン間違えた・・・
仮にも純魔なのにいままで25と勘違いしてたわたし・・穴掘って埋まってます・・orz
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:47:16 ID:pB6unajz
アクション苦手で、黒ファン侵入される度にヌッ殺されてたけど、
昨日、やっと奈落の底に道連れにしてやった!ざまあみろ!


また永いソウル体生活が始まるお
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:51:59 ID:cWG04H18
黒の人が帰った場合は入ってないんじゃないかな?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:53:48 ID:hciJgCWh
>>137
おおお…ありがとう
アンバサ育ててないし炎の嵐は自身の周囲だから
遠距離で魔法使って近づいてグサリ…ってスタイルの自分には合わないし
汎用性が高い火の玉を使ってみるよ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:56:53 ID:6NaGQg61
召喚でセッション参加に失敗しましたってなに?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:05:03 ID:uI2Zrh6Z
小便器が人数分空いてなかったんだよ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:07:36 ID:6NaGQg61
呼ばれたら相手を先にいかせるのがいいの?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:12:09 ID:PTB6GJFt
>>150
しばらく様子を見て、初心者っぽかったら先行してあげればいい。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:16:38 ID:xlYCqZC4
>>97
ありがとうございます!
連中を2セット全滅させれました!
あと砦の途中路でウィングスピアも手に入りました(なぜかその砦のヤリ兵を倒したらまたドロップ)

ドラゴンに焼かれたり、キックされたり・・・弓兵のかたまりにやられたり・・・

このドラゴンなんですが、この城2で倒せるらしいと聞きました。
ロングボウでどれくらい矢がいるのかわかりませんが、
ここで倒しても後々デメリットとかはないですか?

153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:17:28 ID:cWG04H18
ボスはムービー見るかどうかで真初心者は見分けつく
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:18:35 ID:xlYCqZC4
あ、あと強化もできました!バトルアクス+3 見違えて強くなりました。
それで「上質の・・・」というコーヒーみたいな項目もでてきたんですが、
無視してどんどん+させてもかまいませんか?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:29:45 ID:nCj5/YXF
>>154
この先バトルアックスをずっと使い続ける気があるならいくら強化しても良い
そうでないなら+6くらいで止めておくのが幸せかも使用する鉱石的に
上質派生は基本攻撃力はノーマル強化に劣る分、筋力と技量のステ補正が平均化される
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:30:30 ID:1mM9X5Pd
坑道2のボスが倒せません。
それから、火防女が好きにしまいました。
どうすればようでしょう
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:34:02 ID:WzVUodoM
好きにすればようでしょう
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:47:53 ID:VNagntcm
>>156
好きにできるエンディングも存在するので頑張ってください。
ミシリミシリ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:51:54 ID:cC4uPqpU
>>153
その判断だと全員初心者だな
マルチプレイ中はムービースキップできないよ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:55:14 ID:ZhYrw18D
さーて!今日から二周目だ!
このスレともお別れだな
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:56:51 ID:jYbl6Sc1
>>160
ここからが本当のデモンズソウルだ

今度は答えてあげる側だな、がんばれ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:58:10 ID:cC4uPqpU
>>109
呼ばれるのが目的なら、スタート地点かボス前
ステージ途中のサインは志半ばで倒れた青か待ち合わせだと思って自分は呼ばない
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:02:59 ID:nn933rxu
キャラ作りで3日以上潰したけど変な顔しか出来ない
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:03:23 ID:6NaGQg61
青で竜骨つかうのはモーションが遅くて足手まといかな
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:14:15 ID:NqwCy6zM
昨日から始めた新規です
後ろ回ってR1で攻撃してもほとんどただの通常攻撃になっちゃうんですが
場所がシビアなだけですか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:15:43 ID:UQQwjIXG
黒ファントムおもしれーけど黒ファントムばかりなっているとデメリットてありますか
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:17:47 ID:t0X7UUxa
>>166
リアルのお前さんの傾向まで黒くなる可能性があることくらいかな?
俺も黒やってるとだんだんと傾向が黒くなっていく実感があって・・・ああ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:19:24 ID:Ey3zgGRJ
ソウルレベル327なんだが黒で侵入できね

だれか同じlv帯がいる時間知らないか?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:22:45 ID:MylgZp1x
>>166
何にもない
対人スキルも上がるし
ただ君自身のソウルが黒くなる
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:24:48 ID:WzVUodoM
まぁ実際に自身傾向も黒くなるけどな
PCに勝てば、だけど
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:29:58 ID:cC4uPqpU
>>165
狙う場所は割りとルーズ
考えられるのは盾構えたままR1押してるくらいか

まあ、何度かやってみれば感覚つかめると思うよ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:33:32 ID:BMs26cO9
城2、坑道2、嵐2をクリアしたんだけど現在の装備が竜のロングソード+3に初期の防具だけど現時点ではこの装備は弱いのかな?

・騎士
・体力29
・頑強27
・筋力25

こんな感じです。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:37:28 ID:AVpu1SwG
呪いの武器が左手に銀の触媒右手に竜ロンソの状態で使っても
クビを振ってダメみたいな仕草をするんですが、何か使用に条件があるんでしょうか
MPも足りてますし魔法の武器でもダメでした
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:40:16 ID:H6T9doh/
>>173
呪える武器と呪えない武器があるよ
竜は呪えない
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:40:26 ID:QEM3/7Pw
>>173 武器に付加する魔法は竜や月、欠月、祝福など元から付加がついてる武器にはエンチャント出来ない
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:41:58 ID:NqwCy6zM
>>171
>考えられるのは盾構えたままR1押してるくらいか

コレダ・・・orz
ありがとうございました!
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:48:09 ID:AVpu1SwG
なるほど、勉強になりました
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:09:57 ID:VsdWFGmu
今フレーキを助けたのですが火の飛○(読めないw)とかいう硬質のデモンズソウルを使うのを覚えようかと思うのですがデモンズソウルつかってしまうのはもったいないでしょうか? 
2週目にならなくては複数のデモンズソウルは所持できないという事だとおもってるので踏ん切りがつかないです。 
ちなみに試し打ちしたいのですぐ使って消したらオートセーブされてしまうのでしょうか? 


階段からフレーキにダイブしたらなんか怒られました。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:13:59 ID:VsdWFGmu
塔1の椅子にすわって命ごいする人が行方不明になっちゃいました。 
青ファンでボスを先に倒したからだとは思いますが…
wikiにはボスが倒せなくなるとありましたがなにか解決策はあるのでしょうか?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:14:26 ID:jYbl6Sc1
>>178
硬質のデモンズソウルは坑道の鍛冶屋に持って行って
溶岩弓にしてもらうのがいいと思う
飛沫も発火(魔女の魔法)も使い勝手いまいち
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:19:05 ID:ako7QYOh
最近購入してマルチプレイ約20回、各一面をクリアしたものですが質問があります
オンラインで協力する際、最低限の作法というものは何でしょうか
評価が悪かった時、何か不作法があったのか心配になりました
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:19:21 ID:pAs8DPuc
>>178
キャラの戦い方による。
魔法使い系なら発火は馬鹿に出来ない。
火の飛沫(ひまつ)は、まぁ、なんだその、ザコ敵掃討用だ。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:20:07 ID:j8uyifjg
>>178
飛沫・・・発射が早く移動しながらも連射がきくが、弱い
発火・・・発射が早く威力も高いが射程が目の前のみ
どちらにせよ、純魔でも無い限りあまり使わない
純魔だと両方欲しい
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:22:01 ID:pAs8DPuc
>>181
青ファントムの場合は、ホストをほっぽらかしてどんどん勝手に
進んだりしないとか、ホストが使わない限り炎の嵐は自重するとかじゃね?

細かいところは人によってとらえ方が様々だから、あまり気にしてもしょうがない。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:26:30 ID:jYbl6Sc1
>>179
自分が青ファンになってよその人のボスを倒してきた・・・ということだよね
その命乞いする人を生かしておくとボスが死ななくなるんだが、
試しに一度ボス倒してみては?

>>181
嵐2でボスが吠えてるときに攻撃するとDもらうぜ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:28:15 ID:nCj5/YXF
>>178
自分のステータスで魔力が高い、もしくは魔力を上げる予定があるなら
火の飛沫(しぶき)覚えても損はないはずです
硬質のデモンズソウルは発火という魔法覚えるのにも使う
>>180さんはどちらも使い勝手いまいちといっていますが、
わたしはどちらも使えると思います、両方主力で使っています

溶岩弓もデフォで炎攻撃が付加されるが
ファイアアローという矢もあるので個人的には魔法をオススメします
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:29:14 ID:UQQwjIXG
黒ファントムで初めて勝ったがやばいなそまりそうだ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 22:29:15 ID:ako7QYOh
>>184
回答ありがとうございます
確かに気にしすぎていたら楽しめませんね
自分が考える最低限のマナーを守った上で楽しみたいと思います

>>185
気をつけます!
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:05:42 ID:U51PhrLA
中立から白化を狙う場合、神殿で生身のまま自殺を繰り返せばよいのでしょうか?
それともデーモン倒す以外は、黒ファントム撃退か青ファントムの蘇生くらいしかないかなぁ・・・?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:12:54 ID:1zJBOEzt
オススメの武器を教えてください

やっぱり回復する肉切り包丁がいいですか?
でも筋力にステータス振る余裕が無い・・・

とりあえず大体のデモンズソウルは持っていてマンイーターとオーラントと翁は倒してません

あと純血のデモンズソウルについて質問なんですが
ブルーブラッドソードを作るのに使うか死の雲を取得するために使うか迷っています
死の雲は強いと聞きましたがブルーブラッドソードも少し気になる・・・・

どちらが実用性いいかおしえてください
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:14:51 ID:xUug0e1d
>>190
暗銀の盾+5と祝福された北騎士剣+5サイキョ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:20:29 ID:06DwXt34
初心者の域を超えた質問が増えてきている気がする。。。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:20:40 ID:JNP9Chi6
>>190
選択肢に困ったらミルドハンマー,北騎士、キリジ、打刀辺りを好きに強化して使うといい

ブルブラは光エンチャが真髄。魔力振って無いならあまり用は無い。
死の雲はどうしても倒せないNPC(ボス除く)をスリップダメで遠くから殺す為

結局プレイスタイル次第、としか言い様が無い
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:23:42 ID:1zJBOEzt
>>191>>193
基本直剣脳筋なので北騎士の剣を強化して祝福のにしたいと思います

レスありがとうございました
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:25:43 ID:6NaGQg61
対人で強くなるには侵入しまくりしかない?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:30:06 ID:nCj5/YXF
>>195
未クリアのエリアで生身で青ファン呼ばずに黒の侵入を待つという選択も
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:31:17 ID:RCjVZFfO
>>129
ありがとうございます。
サインスレで初マルチしてきました。
青ファンさんが進入黒ファンや敵をサクサク倒して華麗に進む姿に憧れました、かっこいい!

その後1人で凸って結局ソウル体にw
やっぱり自分で頑張らないと成長しませんね…、1人でぼちぼち頑張ります。
早くかっこいい青ファンさんのようになりたい。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:32:02 ID:H6T9doh/
1:1の練習なら侵入されるのを待つ方がいいね
1:複数の練習なら侵入した方がいい
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:32:13 ID:pAs8DPuc
>>195
1対3になると練習どころじゃなくなるから、青ファンでもやって強い黒の動きでも観察すれば?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:39:44 ID:6NaGQg61
対人は魔法攻撃ないときついね
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:53:01 ID:8Yap0mFS
ドランに勝てる気がしない
wikiみて致命喰らわしても41しか喰らわないとか('A`)
王を屠るかとか言ってるうちにがんばって殴ってたけど回復されて心が折れそうだ
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:59:25 ID:C9M6RCxG
最近ふと思ったんだけど、火防女って結構萌えキャラじゃね?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 23:59:37 ID:6NaGQg61
黒骸骨みたいな性能のキャラつくれる?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:30:28 ID:xb0wkl+4
>>202
俺の嫁じろじろ見んなや
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:31:27 ID:WuncY4z3
さっき一週目初めてクリアしたけど王様に吸われまくってレベル思いっきり下げられました(><)
酷いよオーちゃん…LV85で挑んだのに終わった時には82とか…勝ったのに酷い敗北感
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:37:13 ID:ZkRl7VzR
塔の騎士倒したので、次に嵐行ったら、速攻殺られたので、ソウル稼ぎしたいのですが、何処かお勧めの場所はありますか?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:42:17 ID:4vyrboXz
>>206
グラブにもちかえて嵐でガイコツ狩り
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:43:46 ID:6EF3c7iv
坑道2の溶岩の中にあるアイテムの取り方教えてくださいな
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:45:27 ID:xZeVOOSI
>>206
塔の騎士いたとこを逆走して青目騎士2匹狩るのもオヌヌメ。
草もくれるし
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:49:25 ID:xb0wkl+4
>>206
嵐の骸骨はちょっとしたソウル量だから序盤のソウル稼ぎに結構使われる
転がり攻撃をガードしてそのあとごり押しでもいいけど、大振りの攻撃(振りかぶり、突き)してきた時にバックスタブ→追い討ちで大体いける
大事なのは盗人指輪装備して一匹ずつおびき出す事
単体だとそこまで怖くない
スタート地点から一つ目の霧ぐらい迄でマラソンするといいと思う

>>208
とりあえず先進む
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:49:41 ID:oD7l74vq
>>208
装備重量半分以下にする
炎耐性指輪、水のヴェール、防具等で可能なかぎり炎耐性あげて突っ込む
212210:2009/09/16(水) 00:53:12 ID:xb0wkl+4
>>208
坑道1と間違えた
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 00:59:20 ID:6EF3c7iv
>>211
どもです、即死じゃないのかー

>>212
なるほど…
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:07:06 ID:ZkRl7VzR
>>207
グラブは何処で手入りますか?

>>209
それやってましたが、面倒くなって来て止めました。

>>210分かりました、やってみます
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:11:27 ID:/aNCz7dx
>>214
城1で買える
筋力20以上あれば坑道1で手に入るグレートクラブもいい
216210:2009/09/16(水) 01:33:21 ID:xb0wkl+4
>>215
城2攻略してるから居なくないか?
次会えるのはは城3・・・

>>214
何とか頑張って霧越えて門の細道左の黒骸骨先の武器を手に入れるんだ!
一週目は大体それで行けてしまうという厨性能の武器だ・・・・
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:37:32 ID:xdZOgTRj
このゲームって薄着の青ファンさんが多いんだけど、
防具自体の防御力はあんまり重要じゃなくて、ステータスの防御力関連を上げたら
あとは自由な服装を楽しめるって事?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:45:53 ID:YCM76eb7
>>217
鎧を着てミサイルを防げますか?
走って逃げた方がよくないですか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:53:25 ID:xdZOgTRj
>>218
薄着の人はプレイヤースキルを駆使して、低い防御力のまま回避メインで戦ってる、
被弾したら即死というリスクを抱えてる。
、と解釈していいんでしょうか?すいません、もう少し具体的に教えていただけると・・・初心者ですいません
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:57:27 ID:2gv4caJu
例えが悪くないか。わざわざ遠まわしに言う必要もないような
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:11:01 ID:Uxi10zc4
>>219
・スタミナの回復を早めるために薄着にしている
・装備重量の半分以下でないとドッスンローリングになってしまう
・ネタ

こんなところ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:16:36 ID:xdZOgTRj
回答どうも。という事はこの
>>防具自体の防御力はあんまり重要じゃなくて、ステータスの防御力関連を上げ
部分に関しては、防具は防具で重要。という事でいいんですよね?

あと最初に答えてくれた方、言いにくいんですが、やはり初心者スレの質問に対して
相手を考えさせるような言い方はスレの趣旨に比べて不親切だと感じました‥。
こちらも2ちゃんとはいえ、質問するときは返答いただく前提で失礼ない様に
気をつけているつもりです。お互い気持ちよく利用しましょうよ。わかったか?ミサイルwwww
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:21:51 ID:YCM76eb7
>>222
ごめんね
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:23:04 ID:ALuBKgnj
>>219
自分の場合は、魔法剣士なので、重い鎧をつけるとドッスンローリングになるから、
身軽さ重視で薄着にしてますね。被弾したら即死になる時もありますが、
身軽な方が攻撃を避けやすいというメリットも。青するなら、ステージ上の敵の攻撃力は
大体把握してるので、即死の危険があるところは、指輪とか、盾とか装備で対処。

体力と頑強を上げている人だと、少々薄着でも防御力自体が高いから、
好んで裸のままという人も。裸の人はこっちが多いかも。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:31:31 ID:zXEgO76f
ここのスレって大人が多いんかな?
礼儀正しい人多いし、無意味な煽り合いも見ないし
1月からデモンズ、スルーして白騎士ばっかやってたけど
あっちのスレはマジでひどいw


まぁ何が言いたいかと言うと、素手+裸+うんこターバン
で、黒侵入したらホストさんも武器外して素手で殴り合ってくれたw
少し感動した
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:33:36 ID:DTlqvISv
みんなが変体紳士なんだな
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:34:31 ID:Uxi10zc4
>>225
入る気の無かった塔3ボスになってしまった場合、裸で挨拶→ソウル名残+殴りモーションやってます。
ある程度やったら、手招きして背中見せてます
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:46:39 ID:y1RhYzIr
>>222
んー最後の1行はいらないな
良くも悪くも218はデモンズソウルの厳しさを示してる気がするのは俺だけかな

結局はPSがないと厚着しても無駄
PS上げるためにも薄着をオススメする
アンバサ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 02:48:55 ID:ALuBKgnj
>>222
防具自体の防御力も重要だと思いますよ。
ただ、身軽さを取るか、防御力を取るかでメリットデメリットがあって、
重い鎧を着たいなら頑強を上げるか、大力の指輪をつける、
身軽でいたい、頑強以外のステイタスを先に上げたいなら、
防御力を防具に頼らず、指輪やプレイヤースキルで補うといった感じ。

マッチング気にせず、ソウルレベルをどんどん上げれば、
何でも自由に着れちゃうんですけどね。
マッチング考えて、ソウルレベルに上限つける人が多いから、
その制限の中で、みんないろいろ工夫してるわけです。
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 03:02:37 ID:ZkRl7VzR
>>216
良い武器なんですね。
城3にはどうやって行けるのですか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 03:08:58 ID:0zSS+yq7
>>230
城以外のどこかを三面までクリアするといけるよ
嵐の祭祀場がいいかな?その武器を鍛えるための鉱石も手に入るし
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 04:27:25 ID:nA1P/bTW
オンラインのマルチプレイはホストと青って
攻撃当たってしまったりするんですか?
マッチングって何?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 05:51:07 ID:VPnpjpBF
探す者の大剣と包丁を右手に装備して
包丁だけを使って敵を倒した場合、
アイテムドロップ率は増えているのでしょうか?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 05:59:55 ID:0PrMeqfC
増えない
画面上に存在してないと駄目よ
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 06:29:09 ID:5C+k/w9V
>>232当たらない

マッチングは…何て言えばいいんだ?
レベルが近い者同士ならマルチプレイできる って言えばいいのかな
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 06:49:28 ID:rN+CKj6M
盗賊指輪は何処にありますか
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 06:51:44 ID:XCI92n6U
盗賊指輪なんてない
盗人の指輪なら城1か谷2
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 06:52:57 ID:LHGnYfw/
小剣のR1連打の弱攻撃って対戦で連続技になりますか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 06:54:10 ID:5C+k/w9V
>>236
城1のオストラヴァがいたとこ

240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 07:02:00 ID:0PrMeqfC
>>238
小剣って短剣のことか?
チェインしないよ
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 07:07:59 ID:LHGnYfw/
>>240
短剣でした…
うむむ連続技にならないのなら使い道ないですねー 残念
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 07:21:50 ID:r0FTc6lr
>>155
城2の敵なんですが、
城1よりもハッキリと強くなっているという印象があるんですが・・・
ボウガン3発で死ぬとか・・・ ガードしてもダメージ受けるし。
盾もヒーターに変えたほうがいいですか?

あ、ロングボウ+3にして矢も300以上用意したら
ドラゴン倒せました!達成感!!
その後↑で何度も死んで合計16000のソウルが吹っ飛ぶところでした・・・・
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 07:36:37 ID:A8HHzsW2
>>230
クラブ??? それ取りに行くくらいなら谷1でモーニングスター取りに行った方が良くないか?
要石から結構近いところに有るよね? 腐敗人も5匹くらいだよ +3あたりにすれば白骸骨なら2発で倒せるっしょ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:04:36 ID:9EDUd+v+
>>242
ヒーターのほうがいいね。
何故なら物理ダメージ100%カットだから。
バックラーより受け能力も高いから格段に楽になるはず。

弓兵に関しては、盾を構えながら一気に近付いて殲滅したほうがいい。
ただし青目騎士には気を付けてね。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:34:57 ID:4vyrboXz
効率いいステージの回りかたあるかな?
ボス倒すごとに神殿で自殺してステージ白くして
白ステージのイベント全部こなしたら自殺で黒くするでいいの?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:44:59 ID:8lkLy7X6
>>243
もしかして、祝福メイスのことかい?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:48:30 ID:pStIVUdc
>>245
そうだね、全エリア黒くするのに30回くらい自殺しなきゃいけないから、儚い石+ファントムプレイをうまく合わせつつ
原生や最黒ファントム倒すとエリアが白くなるから、神殿に帰らないのがポイント
塔1は一方通行だから気をつけて
上の2つを倒す前に、トカゲを増え狩ればレアドロップ率アップ
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:50:12 ID:bFqdL+Qn
>>245
それでおk
ステージの順番はなんとも言えないな
キャラ育成とかどんな武器使いたいかでも変わってくるし
好きな順番でいいんじゃない?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:50:57 ID:2wYtDEPe
>>243
モニ子で行くのが良いね
序にタリスマンを確保して帰還
最近新キャラ作ってはモニ回収→欠月&複合ロング→塔1→坑道123って進めてるわ
>>246
祝福まで行かなくても入り口付近に落ちている
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:52:21 ID:pStIVUdc
>>245
ベテランは儚い石節約のためや、すぐレア武器ゲットのために黒を先にやったりするけど、初心者にはキツいから白が先でいいよ
エリアのデーモン全部倒したら、最白はほぼ不可能になるし
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 09:28:52 ID:r0FTc6lr
>>244
ありがとうございます!
ヒーター購入でうごきます!

あとひええなことが・・・・

城1の赤目をハメで倒したんです!が、
その後赤目のいた場所へアイテムをとりに行こう としたら
急に輪郭が赤く、表面は黒く、目は青い敵がでてきました。
なんとかハメで倒しました が、また出てきた!
永久に沸き続けるんでしょうか? あの霊廟のカギを使う扉の所です!
ガチでやりあったら死にますよね・・・・
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 09:30:47 ID:zHvTtCpt
2週目入るのに目安となるSLっていくつぐらいですか?
今SL45で残りボス1体なんだけど倒しちゃって2週目後悔しませんか?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 09:43:49 ID:bMAP3edR
質問なのですが、
”良い香りのする指輪”は2個装備したらMP回復速度も2倍になるのでしょうか?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 09:49:06 ID:rN+CKj6M
嵐1であげられるピカピカするものって望遠鏡と名残と道標以外に何かある?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:02:14 ID:dj9gsAEb
>>252
二周目はソウルレベルなんて飾りで、武器と自分の記憶だけが頼り。
あまり気にせず突撃していいと思うよ。ソウル稼ぎも楽になるし。

>>253
2倍ではなく一定値の回復

>>254
色々あるのでいろいろ試せばいいと思うよ
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:18:39 ID:8lkLy7X6
>>251
エリアの傾向が黒いと出てくるよね。アレにはびっくりした。
2匹しか沸かないよ。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:25:41 ID:EvfkPmXM
>>256
2週目物だがアレは焦るw
城2でドラゴン倒して、弓兵倒して
青目楽勝だろwwwと思ってたら黒ファンNPC×2と共に
おっかけてきやがったw
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:26:34 ID:R+VioPsi
ミラルダが追っかけてくるところあたりで崖を背にして城門の入り口を見ると空が見えて竜が浮いてるんだけど
近づくと普通の城門入り口になる。別に良いんですよね。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:41:23 ID:hBg6oY8l
誠は渡した方がいいんですか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:54:31 ID:eLs52pU7
>>259
渡しても、渡さなくても結果は同じ。
サツキを無視してもいい。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:02:52 ID:pStIVUdc
>>251
オフライン?
なんと、あなたは死にまくって城のソウル傾向が黒くなり、あちこちで黒いファントムの雑魚が湧いて、より一層死にまくることになります!!

…ここからが本当のデモンズソウルだ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:04:55 ID:pStIVUdc
>>253
同じ指輪は装備できないので、ダブったものは捨てるだけ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:25:38 ID:hBg6oY8l
>>260
渡さなかったら襲ってきたので殺しちゃいましたが、大丈夫ですよね?
無視した方がよかったのかな?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:28:30 ID:dj9gsAEb
>>263
一々調べないとプレイできないならWikiと首っぴきですればいいと思うんですよ
このゲームで取り返しがつかないことはないので1周目は自由にプレイされてみては。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:53:24 ID:6XrPJvyr
ビーム砲つき透明人間きついお(;^ω^)
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:06:11 ID:uDMfrSic
>>265
フェイストゥフェイスのぴったりマンマークでノーダメージ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:10:15 ID:uDMfrSic
あ 近接攻撃もするからモーション入ったら盾構えてね
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:26:06 ID:4vyrboXz
オンにしてたらステージのソウル傾向かわる?
いつのまにか真っ白から白になってた・・・
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:39:12 ID:EvfkPmXM
>>268
変わる、先週末から2週目突入したんだが
いきなり城1-2で黒傾向になって黒ファンNPC発生してた
特に生身で死にまくったワケでもないけどね
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:41:26 ID:EvfkPmXM
ログインしてロードする度にエリアの傾向はオンラインサーバの傾向に近づいて行く。
ゲーム終了からロードを繰り返すとあっという間に灰色になってしまうので注意。
偏った傾向を保ちたければオフラインで。
傾向を保ったままオンラインをしたいときは、もう一つセーブデータを作り、
最初にそちらを読み込んでから、使いたいキャラのセーブデータをロードすると、傾向を保ったままオンラインプレイができる
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:41:35 ID:r0FTc6lr
>>261
ホントだ!真っ黒でした! オフラインです!
じゃあ敵のHPが多いように見えるのも
ボウガンがやたらダメージ高いのも・・・
ステータス「頑健」をあげまくったら
青目の両手もち攻撃も「効かないねえ・・・・」と平気になるんでしょうか

預けれるアイテムって無限ですか?
メイルブレイカーや奴隷の盾がワンサカ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:44:02 ID:EvfkPmXM
>>271
消耗品アイテム
○○のカケラは99個
○○草は99個

武器はわからない、いらない武器は捨ててもOK
売れないし沢山持ってても意味なし
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:45:02 ID:XL0pHoxr
オンでやるにはど程度の強さ、装備、PSが必要でしょうか
ファランクス撃破直後だと、どの要素も不十分なので他のプレイヤーに
迷惑をかけてしまうと思うのですが、目安を教えてください
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:53:49 ID:8r1F5J9B
>>273
自分の好きなようにやればいいと思うよ!!
迷惑?今は過疎気味だから一緒にプレイできるだけで楽しいよ!
君の装備が糞でへたくそでも誰も迷惑だなんて思わないよきっと!
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:57:42 ID:hH4henDi
そのままの君が好きな変態紳士ばかりなのでどうぞ青サインをお踏みください。
この白くてべたつくものはサービスであります。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 12:59:10 ID:XL0pHoxr
>>274
そうですか!
とりあえず試しながら経験を積みたいと思います!
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:03:40 ID:pStIVUdc
>>271
ステータスは何を上げても防御力が上がる親切設計
困った時はレベルアップすれば、装備は変わらなくても被ダメは減っていく
まぁでも、真っ黒だし城2のボスからは一撃食らって死亡だな…
城2のボス手前で、青目やファントムがいっぱい待ち構えてるから、他のステージに行ってみてレベルを上げて臨むのがいいだろうな
もちろん、他のエリアでも死にまくると敵が強くなり、デーモン倒してもろくに白くならないからネットカフェででも何でもアップデートすれば、かなり楽になるよ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:18:05 ID:6EF3c7iv
塔2で確かに青い瞳の石使ったんだけどなぜか「黒いファントムとして(ry」と表示されてMAP移動した後、頭に変なの巻き付けられた!
あれはなんなんでしょう…
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:21:05 ID:uDMfrSic
>>278
>>11-12
つまり君はラスボスだ
勝てばその変なのがもらえるよ
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:26:22 ID:6EF3c7iv
>>279
なるほど〜
ただうろうろしてたら撃破した!みたいなメッセージが出て戻れました
これ前が見えにくいですね
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:27:51 ID:uDMfrSic
>>280
おめw
タコ看守かなんかにやられたんだな
青ファンでそれかぶったやつの後ろからついていくと余裕で落下死できる
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:28:11 ID:pStIVUdc
>>278
爺に負けて投獄されたフレーキに話を聞けば、なんとなーくわかるかもね
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:31:21 ID:ctF1RXk8
塔3のボス召還はもっと霧直前でいいと思うんだ…
初プレイ時に進入してきてくれた後に手前のタコに2回連続やられて
あの時は相手の人に申し訳なかったぜ…orz
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:39:51 ID:Rqc9DkXd
>>8の方と似たような失敗をしたのですが
自分のサウルサインを見ると評価、マルチプレイ回数と共にキャラ名が出ますが
他プレイヤーから見ると名前ではなくIDが見えるのですか?
キャラ名が他のプレイヤーに見られる機会は他にないでしょうか
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:53:11 ID:pStIVUdc
>>284
IDのみ表示
キャラ名は一切バレないけど、IDでミスがあったら恥ずかしいよね
他のゲームでも使うし
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:59:18 ID:Rqc9DkXd
>>285
なるほど。IDにはミスがないので、このキャラで行きます
それにしても、このスレ見てると親切な人が多いですね
難しいゲームなので私のような初心者には凄く助かります
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:10:18 ID:dj9gsAEb
>>283
それにタコと死闘を繰り広げてる最中にムービーを挟むのも酷いよな。
瀕死のときにムービーを挟まれてムービー明けに死亡とか悲しすぎる
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:19:41 ID:HO/QqYoM
昨日初めて青ファンとして召喚されて、蜘蛛退治にお付き合い。
主が慣れた感じの人でサクサク進み蜘蛛撃破。
初日以来(まだ三日目)ソウル体の俺がついに生身に!

直後に黒ファンに殺されました。よく聞く話だがまさか俺が…。
マジで折れたので引退します…。みんな頑張って…。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:24:12 ID:8r1F5J9B
>>288
君にこのゲームは合わなかったようだね!

さよならーっ!
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:24:36 ID:pKKrGRrK
デモンズで引退宣言とか、そうとうネトゲに毒されてるな
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:25:16 ID:ctF1RXk8
>>287
アレ、本当にタイミング悪いよね…

>>288
まだボス倒してないエリアはソウル体での探索がデフォですw
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:31:12 ID:moHqS7P3
体があると落ち着かないから
生き返って神殿に戻ったらまず最初に投身自殺する
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:31:22 ID:VCRNHDDE
なぜかいきなりウルベインが神殿から消えたんですが、どうにかなりませんか?
再度嵐2に行っても倒したはずの黒ファントムが復活していて、ウルベインの姿はありません。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:31:53 ID:4E/apiVS
青ファンで呼ばれていきなりなんか使われて生き返った
儚いなんちゃら?
でもなんでそんな事するんだろ
嬉しいけど
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:32:18 ID:aHuEjdgx
>>293
ユルトに殺られたんじゃねーの?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:33:48 ID:8lkLy7X6
>>294
ソウル傾向を白くする為に利用されたのさ・・・
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:42:45 ID:4E/apiVS
>>296
そんなんすかサンクスです
まあ2分後生身だけどね
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:00:24 ID:VCRNHDDE
>>295
ユルトって最初にアンバサ信者から殺すんじゃなかったですっけ?
信者のほうはまだ生きてるんですが・・・。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:05:41 ID:r0FTc6lr
>>277
城2のボスには弓矢で挑みます!
400本くらい用意して!
ホントに青目と黒ファントム2体が追いかけてきました・・・・・
なんとかハメでやっつけたけど・・
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:09:34 ID:6XrPJvyr
現在、純魔導士に限界を感じて魔法戦士に転職中。
器用貧乏になりそうで恐い。。。
体力18
知力23
頑強18
筋力16
技量12
魔力25
信仰16
運7
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:15:31 ID:0aInElf1
塔1でフレーキ助けずクリアしたんですが、クリア後に塔に行けば間に合いますか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:19:19 ID:bFqdL+Qn
>>301
大丈夫いるよ
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:21:12 ID:pStIVUdc
>>293
エドとかと同じような消失バグだろか?
とりあえず、ユルトがいるならぶち殺す

嵐のファントムは、ウルベインが死ぬと復活し続けるバグがあるんだ
だから、ウルベインは死んだ扱いになってるね
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:25:08 ID:6XrPJvyr
廉価版とか発売されねーかな。人増えてほしい。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:25:11 ID:pStIVUdc
>>299
騎士にはソウルの矢の方がダメージが通って楽だよ
黒くてもそれだけやれるなら、アップしないでもいけるかもね
でも相当きついから詰まるとこがあったら気軽に相談してよ
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:25:18 ID:0aInElf1
>>302
ありがとうございます。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:33:45 ID:EzH1FZCs
やべ…ユルトって奴逃がしちゃった。。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:34:10 ID:VCRNHDDE
>>303
そうなんですか・・・。復活覚えた後なら用なしだったのに・・・・。
ユルトのイベントは見たかったのでそれだけ見てからやりなおそうと思います。
ありがとうございました。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:38:37 ID:Oho64kio
メフィスト依頼でユーリアたんまでぬっころしてしまい
使える魔法が水のベールと防護しかないんですがダッシュじじいを倒すいい方法はないでしょうか?
やられたらあそこまでいくのがつらい
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:40:15 ID:+TO76eA9
>>300
器用貧乏が攻略する上で一番楽しいよ。初キャラならなおさらです。ウチにも器用貧乏な子がいますが…そりゃもう可愛いですよw
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:45:42 ID:pStIVUdc
>>300
知力があと1でスロット増えるから上げて、体力と頑強と魔力にガンガン振れば十分な剣士になると思うよ
信仰18でケモタリつけると装備枠が増えて便利
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:46:13 ID:A8HHzsW2
>>300
魔法剣士目指すなら良い具合に育ち盛りの貴族さんだと思う
一度きり、暗銀も持てるしキリジ振り回すのならもう少し頑強必要かな
体力30知力24以上、あと魔力につぎ込むかな
対人でも結構強くなると思うよ、よ!
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:54:09 ID:pStIVUdc
>>309
復活は記憶してないの?
なら、防護を駆使してやるしかないか……
青を呼ぶのが一番いいよ

竜を倒しちゃえば行くのは余裕でしょ、腐れ矢やクナイでも毒にできるし窮鼠モーリオンとか使えば、そんなに時間はかからないんじゃないかな?
魔法攻撃の蟇目矢を使うといいよ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:56:39 ID:6XrPJvyr
>>310
なんか器用貧乏確定っぽい言い回しにorz(w

>>311
獣のタリスマンに信仰18必要だったのか・・・気づかなかった。
あとは体力、頑強、魔法っすね。了解です(`・ω・´)

>>312
察しのとおり貴族出身です。
キリジとか全然眼中に入ってなかったんですがいいんですかね(; ・`д・´)
体力30、知力24で残りを魔力かφ(`д´)メモメモ...
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:57:03 ID:COL+lrHl
>>288
俺かも
ごめんね
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:57:48 ID:tcsCl/OM
ジェスチャーってどうやるんですか?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:59:26 ID:6XrPJvyr
>>316
○ボタンを押しっぱなしにすると・・・
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:00:08 ID:uDMfrSic
>>316
○ボタン長押ししたまま
方向キーでやりたいジェスチャー選択後○ボタンを放す
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:03:06 ID:pStIVUdc
>>314
魔法ばっか使うなら、頑強にはそこまでいらないよ、接近主体なら40必須
ケモタリは条件満たさないとダメージ一桁になっちゃうからね
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:04:34 ID:tcsCl/OM
>>316-317
ありがとう
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:12:44 ID:r0FTc6lr
>>305
城2のボス、塔の騎士ですが
弓矢でアタマを狙えばいいんですか?

あと、ソウルの矢ってどこで習得したらいいでしょう・・・・
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:13:58 ID:A8HHzsW2
>>314
知力が24になるとスロット4で火の玉と発火が使えるようになると楽しくなるよ
それまでは組み合わせに悩むかも。まぁ組み合わせは個人の好きずきですけどね
>>319 さんの言うように、魔法主体なら頑強は今のままでも十分ですね
キリジは今一押しの強武器、盾崩しが優秀です 呪い?とかでピンキーにすると幸せになれるらしいです。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:19:42 ID:pStIVUdc
>>321
弓兵のいるとこから塔の騎士の頭を狙うんだけど、槍をふりかぶった瞬間だったかな?盾を逸らした瞬間じゃないと当たらない
撃ったらすぐ後ろにローリングしないとビーム直撃するから、時間差のある弓はやり辛いかもね

ソウルの矢は魔と知が10で腐れ谷の裏の人
触媒は拾ってるはず
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:28:06 ID:rN+CKj6M
塔2にいるガーゴイルがうざすぎる何か有効な攻撃はありますか
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:34:21 ID:6XrPJvyr
>>319
>>322
ここはちょびっと体力、あとは魔力か(`・ω・´)
発火はなんか火の飛沫とかいう変な魔法取っちゃって二周目以降ですねorz
いま欠月のファルシオン使ってるけどキリジ検討してみるか。。。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:35:45 ID:CwSWjny3
>>321
俺も始めたばっかで騎士倒せてないけど
きのう弓でチマチマやっててもら
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:39:17 ID:pStIVUdc
>>324
盾でガードして攻撃、相手が逃げたら弓か魔法
ロックオンしてると、向こうが飛んだ時に落下することがけっこうあるから、切り替えが大事

全力でダッシュして振り切ってもいいんじゃない?
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:42:23 ID:+TO76eA9
>>314
ごめんね。そゆつもりじゃなかったんですが…。結構ステの振り方が近かったんで(;
ちなみにウチの子は…
体力30知力24頑強30筋力16技量12魔力30信仰30運7です。
どーです!見事に器用貧乏でしょう!
でも装備次第ではかなり対人でもいけるんですよ!特化な人には負けますが…(´Д⊂ヽ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:43:29 ID:u0GO/iAC
>>326
間違えて送信しちまったw
らちあかないから接近戦やってみた
ロックオンせずに騎士の攻撃回避しながら
足下接近して攻撃、反撃に注意しながら離れて
隙を見て攻撃してれば倒れるからボコスカたたける
調子のりすぎて昨日やられてやってないけど
今日はたおせそうだ、この戦法で騎士HPのこり
30%くらいまではいけたぞ!!
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:46:13 ID:H/GlgHZv
ガル・ヴィンランドの装備をしてた人を見たんですが
なんて名前の防具なのでしょうか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:47:41 ID:uDMfrSic
>>329
倒したんじゃないのかwww

君に幸あれ
アンバサ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:49:33 ID:pStIVUdc
>>330
暗銀の〜
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:52:12 ID:H/GlgHZv
>>332
ありがとう
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:58:12 ID:6XrPJvyr
やったどー。古い勇士のデーモン倒したどー。これで生身の体じゃ(・∀・)ニヤニヤ
オレ、このレス書いたら次のデーモン倒してエリアを今度こそ最白化するんだ。。。

>>328
同士よ。一緒に器用貧乏道に励みませう(`・ω・´)

335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:03:00 ID:Oho64kio
>>313
残念ながら記憶してないです
ドランも倒せないし毒の雲記憶してぬっ殺せばよかった・・・
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:03:33 ID:+TO76eA9
>>334
ありがとう!
初めてのキャラは愛着あるから消せないし…器用貧乏でもお互い頑張ろー(・∀・)
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:15:58 ID:Z0JzIMBG
オンラインに繋いだら傾向が白くなったからミラルダさんに会いに行ったんだけど開いてなかったのは
なんでだろう?まだ最白じゃなかったのかな
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:16:32 ID:pStIVUdc
>>335
暗銀盾や魔法鈍性、できる限り暗銀や貧金で魔防上げて、防護かけるだけでも違うと思う
もともと一度きりはかけ直す隙があんまないし。
オーラントの前面は危険だから、側面や背後から欲張らずにヒットアンドアンドアウェイ、衝撃波はダッシュで潰す

これでいけないかな?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:18:19 ID:6XrPJvyr
また長いソウル体生活がはじまるお(ノД`)シクシク
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:32:05 ID:lx5gUieg
オレはソウル体が普通の状態ですが?
生身はボーナスステージみたいな感じです
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:33:34 ID:DwzsAS1b
すべてのステージの1と城、坑道の2クリアしたんだけど次どこに行くのおすすめ?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:39:38 ID:COL+lrHl
>>341
嵐と谷の前半でアイテム漁ってから塔
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:40:28 ID:r0FTc6lr
>>323,>>326
やりましたよ!
階段途中の踊り場?あたりだとビームがあたらないので
そこから弓で狙いをつけてピシュピシュ撃ちましたw
また生き返った気分だ〜〜♪

この後、城3を目指します
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:42:52 ID:6XrPJvyr
>>340
生身になったときは、青ファントム呼んでデーモン倒してエリア白くしてっとか夢が広がったのに・・・・ちくしょー(ノД`)シクシク
>>341
オレは嵐の祭祀場-2(4-2)に行った。でもなんでもいいと思うよ。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:43:13 ID:pStIVUdc
>>337
サーバーの影響で最白にはならないよ、デーモンか竜を倒そう

>>341
嵐2じゃない?ソウル稼いでアイテム、レベル、武器、魔法充実させておけばどこいっても楽になる
ボス倒して一度きり覚えればなおさら楽
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:45:33 ID:0zSS+yq7
>>341
嵐2はたしかにいいね
ただし盗人の指輪と竜ロングは必須アイテムだからな
347341:2009/09/16(水) 17:47:57 ID:DwzsAS1b
サンクス
嵐2いってくるわ
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:48:56 ID:HoNTdwNj
>>304
SCEが売ってるから無理だろうが、箱○に移植されたら物好きが買いそう。
奴ら「マゾゲークソゲーでもみんなでやれば楽しめる」精神があるからな。
ガンダムもあんだけクソと言われてたのに。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:50:13 ID:pStIVUdc
>>343
この先、ソウルレベル50は必要だ
っていうか行けないよ

他のステージを真っ黒にする作業に戻るんだw
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 17:58:54 ID:/yQIzMpK
初めて青ファンに助けてもらったけど、ガシガシ敵倒してくれるから突っ立ってるだけだったw
神殿から心が折れた人消えちゃったんだけど、時が経つと消えるの?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:00:12 ID:knNd2EIx
>>350
話しかけなければ消えないよ
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:06:08 ID:Q+gDD+M+
>>335
もうオーラント倒したと思うけど一応。
モーリオン背中、鋭い窮鼠と竜ミルド(射程長めの武器)装備をして窮鼠状態で部屋侵入。
最初のダッシュ切りはノーロック&ダッシュでかわして、一定の距離をとる。
あとは範囲魔法使う隙の時だけ1回攻撃、残りは全力回避(ノーロックで走り逃げとか)。
連打決めようとしたりすると死にやすい。
窮鼠モリの状態だと、ほんの数発で沈むよ。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:13:22 ID:/yQIzMpK
>>351
そういや、俺は誰だっけ?みたいな事言って焦ってたな
目の前に攻撃しろ!ってメッセージ残して、帰ってきたら消えてたからちょっとビビった
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:43:43 ID:VPnpjpBF
二週目行く前にこれだけはやっとけってことあったら教えてくれ
とりあえずSLは120くらいにしようと思ってる
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:54:13 ID:Uxi10zc4
>>354
2周目に突入する前にやっておくべきこと
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%dc%b8%a4%ce%bf%c0%c5%c2#content_2_10
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:22:07 ID:ZkRl7VzR
塔のラトリア行ったが、キモイな
暗いし、叫び声聞こえるし。

緑っぽくて、何か飛ばしてくる奴に殺られたし。

強欲の指輪って50000払うだけの価値ありますか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:23:37 ID:vH3Gs58P
>>356
ないないw
レベルアップのために貯めといた方がいいよ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:25:46 ID:eLs52pU7
指輪は基本買う必要は無い。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:30:28 ID:ctF1RXk8
指輪は探せば結構落ちてるからね。
一部NPCから貰わないと手に入らないのもあるけど。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:33:23 ID:pKKrGRrK
>>359
嘘ついちゃいけません。
指輪買わずにコンプリートトロフィー貰えます
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:34:31 ID:pKKrGRrK
あ、買うじゃなくて貰うか。

>>359失礼しました
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:37:48 ID:X3j9NIiX
嵐3のエイのボスを倒すと次回からは周りのエイ達も消えちゃってるのかな?

今そこでソウル稼ぎをしていて気になりました。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:39:55 ID:BaE9cpZ4
矢以外いらない。落ちてるし
あとはショートスピアとクレイモアと防具コンプくらい
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:40:54 ID:5GITeI8e
オンラインしてると真っ白にするの無理なんですか?
ここ見てるとサーバーが関係するとか...わからんです
誰か教えてぇーーー
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:43:20 ID:0/Af2PpW
黒ファンで相手を倒すメリットって何ですか
よく殺される(T_T)
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:45:06 ID:eLs52pU7
>>364
オンラインであれば、ロードゲームス→ロードでエリア傾向がオンラインの影響を受ける。
現在は傾向が白くなるように調整されているようだけど、最白になるわけではない。
青ファン連れてボスを倒せば、最白になるくらいに調整されている感じがする。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:50:04 ID:5GITeI8e
366の人ありがとうございます。
あなたに幸せが訪れますように
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:52:44 ID:nEk+2Idp
黒ファンでホスト倒すと生身になる。あとは楽しい、暇つぶし、嫌がらせ、ゲーム始めた頃にやられた復讐等々…
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:18:57 ID:9EDUd+v+
>>362
いなくならないよ。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:21:44 ID:L47sEKD0
黒ファンが普通にボスの前まで先導してくれたからありがたかったw
ふつうは殺されるの?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:25:21 ID:dj9gsAEb
>>370
ゲームの設計理念としては生身を殺しにかかってくるのが正しい。
しかし黒とて中には人がいる。そういうことさ。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:26:46 ID:9EDUd+v+
>>370
人による。
明らかに初心者っぽかったらあまり刺されないかも。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:32:40 ID:xpkp1vaX
まだ初めて一週間たってないのですがすこしまよってるので相談のってください。 
一週目はたのしく色々やろうと変なステなのですが(上から22・15・25・20・17・15・12・7)キリジ+8つかってます。 
いま1-1・1-2・2-1・2-2・3-1・4-1・5-1とクリアしたのですが次にお薦めありますか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:32:48 ID:hH4henDi
ショーテル構えたら敵意のない印だから覚えておくといいぞ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:40:44 ID:L47sEKD0
>>371>>372
あーたしかにまだSL5くらいだったから見逃してくれたのかもw
「ボスまでいけないけど頑張れ」ってメッセきたしいい人だったんだな
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:48:51 ID:Uxi10zc4
>>373
2-3、3-2、4-2かな。
2-3以外は侵入多いから気をつけて
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:57:37 ID:nA1P/bTW
城1クリアしたばかりの雑魚ですが青してもいい?
ホストさんは役たたずすぎワロタってなると思いますが
黒はいつからなれるんですか?
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:00:57 ID:dj9gsAEb
>>377
青ファンになるにしても青ファンを呼ぶにしても何事も経験なり。
最初からうまい人はいないんだ。
ただ敢えて言うなれば、はじめてのエリアをビクビクドキドキしながら探検できるのは最初だけの特典なので
マルチプレイだとそれが失われるかもしれない。

黒は塔のラトリア1や坑道2、嵐2などを攻略していればそのうちできるようになれるよ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:02:02 ID:rN+CKj6M
今竜のロングソードを使ってるんだが簡単に取れてもう少し火力がある武器はありますか
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:05:40 ID:dj9gsAEb
>>379
戦闘スタイルも書かずに何を
Wikiでも見ればいいと思うよ
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:11:20 ID:XCI92n6U
>>379
回答に対して礼くらいしろよ
簡単に取れるのは鋭利な打刀+5だ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:23:25 ID:nA1P/bTW
>>378
何事も経験という事で坑道1で青やって見ました
2分で死にました
しばらくは自粛したいと思います
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:29:42 ID:pStIVUdc
>>382
落石直撃乙ww
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:30:47 ID:pStIVUdc
>>379
竜骨
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:31:16 ID:eLs52pU7
>>379
武器の攻撃力は、自身のステによるところが大きいのでなんとも言えないが、
竜のロングソードを強化するのが手っ取り早い。
詳しく聞きたいなら、ステをさらしてみては?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:34:02 ID:nA1P/bTW
>>383
いえ、落下死です
リフトに乗ろうとして
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:35:45 ID:H8Sd+csC
>>386
おまえかw
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:39:02 ID:pStIVUdc
>>386
せめて、ボスにはいってなくてもちょろっとそのステージプレイしてから青やればいいよ
坑道は、なかなか攻撃通らないし長いから城の2でやってみたら?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:39:52 ID:0/Af2PpW
溶岩弓でファイアアロー使ったらさらにダメージは加速する?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:01:13 ID:GziFHtBk
噂の初心者狩りにあったんですが、何かいい対処はないでしょうか?
もう殺されたくないんで・・
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:04:37 ID:rHvtHMbl
>>390
オフでやる、青をあらかじめ召喚しておく、ソウル体で攻略する
墓あらしの指輪やソウル抑制を駆使してボスまで逃げ切る

くらいかな?PSあげたりこっちも強武器作れるのであればそれでもいいが…
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:10:26 ID:rN+CKj6M
>>381
それは失礼ありがとう
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:14:29 ID:4vyrboXz
メフィストさんに会いたいんですが
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:16:12 ID:gOcF7fma
>>393
ユルト殺してキャラのソウル傾向真っ黒。
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:17:38 ID:pStIVUdc
>>389
するよ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:22:01 ID:pStIVUdc
>>390
俺がお助けで使ってる武器はレベル24で500以上の攻撃
更に自身の傾向とかをふまえると一撃で相手を殺せる
黒は青よりも対複数や戦闘経験が極めて多いから、なかなか倒すのは難しい
青と連携したり、とにかく武器を強化したりしなきゃね
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:27:18 ID:GziFHtBk
皆さんありがとうございます。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:35:58 ID:8Q5+OoTH
>>390
オレ昨日から始めて1〜5までのステージ1をクリアしたとこなんだけど
クリアして生身に戻る→次進んだらすぐに黒進入→姿も見れないまま後ろからグサリで即死。
これが3回も続いたから、進入されても気にせず放置して殺されるまで進めてる。
どうせ勝てないし、1周目のクリアまではこのスタンスでいく予定。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:00:47 ID:fbP1pdwW
オーラントかてねぇ('A`)
SL10下げられたし心が折れた
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:06:11 ID:0zSS+yq7
>>399
魔法攻撃メインで隙をついて斬りにいくと意外と上手くいくよ

裏技もありますが・・・
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:09:05 ID:4vyrboXz
盾なし戦法って利点ある?
二刀流にしたいんですが
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:09:24 ID:B3UxwAVB
ルーンソードってどこにあんの?
最初の螺旋階段の踊り場左側の壁のないとこ降りた先ってどこのことだよ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:10:00 ID:oAoTXB3D
エリア傾向を真っ黒か真っ白にしたいんですけど
自殺以外になんかいい方法ありませんかね?
イベントなにもやってないんで正直面白くないです
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:10:45 ID:6XrPJvyr
>>402
オンラインでやると、ここを前に・・・みたいなコメあること多いよ。
ただちゃんと落ちるのが難しいw
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:13:45 ID:B3UxwAVB
>>404
あったわ
何か名前だけで糞武器じゃね〜のこれ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:16:41 ID:r+w8ZNSZ
>>405
何をいまさら
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:17:03 ID:6XrPJvyr
>>405
魔法戦士向きなのかな。オレも初心者だから分からんが。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:23:28 ID:FsDRVIz/
キラキラン キラキラン キラキラン キラキラン
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:23:59 ID:eLs52pU7
>>405
甘いな、要求ステが高くないし素の攻撃力が高いので、
+5ならば、低レベルではかなりの強武器になる。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:23:59 ID:0s3NOunH
ルーンソードはオストラコスプレのためにあるようなもの
でも意外とSL80くらいまでなら十分使える武器だよ
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:24:26 ID:pStIVUdc
ルーンソードは坑道でそこそこ使えるし、シールドは魔法60カットだから暗銀までの繋ぎに、嵐2とかでも役に立つ
両方魔防が上がるから、何気なくオストラヴァコスの黒ファン固くて強かったりする
低レベルのうちだけだけど
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:32:46 ID:HPMPwGhE
>>231
嵐の祭祀場って坑道1クリアーした後くらいに行ける?
最初の雑魚からやたら強いんだが・・・
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:34:11 ID:cUumlDOd
トカゲって狩るといなくなるけど次に沸くのに条件とかある?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:34:52 ID:HPMPwGhE
最初の城→坑道1とクリアーしたんだけど、次はどこにいけばいいでしょうか

どこに行っても死にまくって進みません
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:38:51 ID:5SYhwwNB
>>231
行ける。大振り以外は盾でガード、竜系かメイスなどあるとベスト。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:39:38 ID:AurCkYho
>>413
エリアのデーモン倒すと倒した分だけ復活する
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:40:36 ID:pStIVUdc
>>401
もともと対人だと盾を使わないことが多いし、左刀は強武器として人気あるよ
右刀で、ダッシュ突き→左→右
右刺突で、ローリング突き→左→右
とかのコンボが人気あると思う
でも盾に弱いから、主に二刀流の人は技量キャラだから盾無効のブラインドや盾崩しやすいキリジを持ってる
魔法タイプなら、キリジも月や欠月にできるからサブに持っておくといいかもね
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:41:49 ID:5SYhwwNB
>>413
エリアのボスを倒すとプラス1される。つまり限りがある。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:43:45 ID:K+Q9zhdZ
>>412
ボスはそれほどでもないが雑魚戦が空飛ぶエイがいて結構きつい。
骸骨は強力な武器でもなければクラブなど打撃系武器が必須。
>>414
俺は塔1に行ったな。ガンガレ。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:44:02 ID:xpkp1vaX
魔女から覚えれる呪いの武器ですが使ったら呪われると書いてますが呪われるとどうなるのでしょか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:47:19 ID:pStIVUdc
>>414
塔は比較的楽だと思う
タコはそーっと背後から攻撃か火線連打
魔法は下がったりローリングでよける
坑道2でアイテム、鉱石集めもいい
敵は固いけど動き鈍いし、竜石集めて竜の武器作るとかなり楽になるよ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:50:06 ID:gRbV+sfv
空飛ぶエイって基本的に何攻撃よ?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:51:06 ID:oAoTXB3D
>>422
白い弓で攻撃してる
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:51:37 ID:Q+gDD+M+
>>420
誠と一緒で徐々にHPが減る
でも与えるダメージ1.5倍(攻撃力1.5倍じゃないよ)
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:51:53 ID:WR1sjCba
ソウルレベル100だとどのくらいの範囲のレベルの人とマッチングしますか??
教えてください!!
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:52:07 ID:gRbV+sfv
弓か・・・
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:53:33 ID:pStIVUdc
>>420
確か、2秒ごとに1%ダメージだっけな
でもこれは誠の方かも

ケモタリ能力不足で使えばダメージ2になるから、だいたいの人はそれでやってる
ちなみに効果はダメージ1.5倍
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:56:54 ID:5SYhwwNB
>>425
+-20ほどであったと思う。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:57:42 ID:xpkp1vaX
>>424
>>427
ありがとうございます。 
ケモタリ?とはなんでしょうか? 

ちなみに賢者からならうほうはダメージがいくつアップなんでしょうか? 
どっちがお薦めとかありますか?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:59:48 ID:CFndN4Xe
4−2のエイどないしたらええの?

魔法届かない
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:59:48 ID:AurCkYho
筋力・技量特化なら呪い 魔力なら光
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 23:59:56 ID:pKKrGRrK
>>426
魔法でもいけるぞ。

・近づいてくる敵を狙う(遠いのは狙うな)
・こちらを攻撃しようとする奴をタゲって先制攻撃

これで大概いける
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:00:18 ID:kvavHbpn
>>416
>>418
ありがとう
鍛える武器吟味しないと面倒なことになるね
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:03:00 ID:J1W0zJJ1
買った初日で塔の騎士まではなんとか倒して満足したのはいいけど
そのあとどこ行って良いのかわからず、嵐の祭祀場ってとこに移動
で道中挫けそうになりながら貴族初期装備のまま審判者に挑み続け
て早5日勝つ要素すら見つけられず・・・

今日初めて説明書とwiki見た凄い時間を無駄にした気がする
ソウルレベルも適当にあげてて中途半端感たっぷり

一からやり直したほうがよいのだろうかorz
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:04:42 ID:+/RxB259
>>433
盗人の指輪を装備すれば、かなり近づける。炎が効くのでファイヤーアローなど
弓を使うのもいいかも。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:07:24 ID:9xkzgUMY
>>434
レベルにもよるがまだそんなに問題じゃないと思うぞ
2キャラ目でステータス考えればいいから今から体力など上げてけば普通にいける
このゲームはPSがあればいけるゲームだし 青も呼べるし
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:09:52 ID:kgTzi1LK
>>434
遅いかもしれんが、とりあえずロックオンして色々と探ってみるんだ

あいつはロックオンするとどこ攻撃していいか分かりやすくなるよ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:11:13 ID:qAugUbsg
>>434
やり直してもいいんじゃない?
プレイした時間だけスキルは身についてるし、同じ道程進むのでもびっくりする程短時間で追いつけるよ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:11:27 ID:+/RxB259
>>434
嵐で拾ったであろうフォルシオンでなぐる。回復は奴の背後で。
基本欲張らずにがんばれ。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:17:08 ID:7Z5Yz7Gb
攻略本買ったが地図と武器防具データばっか・・・
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:17:41 ID:CodEpSjr
>>429
ケモタリは「獣のタリスマン」の略称

魔女さんが教えてくれる呪は与ダメージ1.5倍
賢者さんが教えてくれる光は自身の魔力に応じて攻撃力を上昇させる
また使用する触媒でも上昇値が変わる
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:17:47 ID:yYHHFS6F
最白にしたら開く城1の扉みたいに、一度最白にしてしまえばずっと門の前に立っててくれると
思い込んでたサツキさんが、いつのまにか門の上に・・・せっかく誠取れたのに・・・
443434:2009/09/17(木) 00:28:03 ID:J1W0zJJ1
裏で嵐の祭祀場挑戦してる間にレスいっぱいついててびっくりました
助言ありがとう

ソウルレベルは35です
体力8
知力20
頑強19
筋力9
技量20
魔力20
信仰12
運7

体力 ロックオン ファルシオン 回復は背後 欲張らない
助言を念頭に入れて頑張ってみる

ダメなら1からやる!
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:29:18 ID:SLK030VK
残念ながらエリアソウル傾向で変化するものは全部その傾向時でしか行ったり会えたり出来ないよ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:29:26 ID:uijAmDN/
>>442
城1だって扉は開いたままだがミラルダさんはいなくなるぞ
つーか、サツキと話すメリット全く無いよ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:31:49 ID:yYHHFS6F
>>445
最白にするの大変だし、イベントは体験しときたかったから・・・
2周目に頑張ります
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:34:32 ID:SLK030VK
まだエリア全てクリアしていなければ青二人連れてデーモン倒せば余程傾向黒くない限り大丈夫だと思うけど
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:43:27 ID:TIF8daND
>>443
欲張らないって大事だよ、このゲームは特に
「あと一発!」って思った時が退き時
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:44:54 ID:k4REnVK4
>>443
とりあえず、体力をある程度上げよう。
防護の魔法も忘れずに。
青ファン呼べば倒し方も教えてくれるよ、面白くないかも知れないが。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:52:56 ID:PdDVeyiA
嵐1の霧の先の細い道から先に進みません。

空からはエイが襲って来ます

道にはでっかい包丁みたいなの持った骸骨が3体います
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:56:35 ID:riAvQ2G1
>>450
白1でオストラヴァが最初に居た所に上の階段からローリングダイブしたら
盗人の指輪というものが取れる
装備すると遠くのエイに狙撃されないので骸骨に集中できる
骸骨は弓で一体ずつおびき寄せて際世に降りる段までおびき寄せたら
そこから上は上がってこれないので安全なタイミングでしばく
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:00:27 ID:TIF8daND
>>450
エイは弓か魔法で予め排除
あそこの細い道はロックオン焦らないでね
落ち着いて、欲張らずに
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:01:29 ID:PdDVeyiA
>>451
>>452
分かりました、頑張ります
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:01:35 ID:10ZiWwFN
>「あと一発!」って思った時が退き時

その通りだよ もう一発当てりゃと思って何度死んだかw

455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:11:11 ID:PSvIDIAx
塔1で初青しようとしたら変なおっさんに黒で呼び出された
ホストと青ににボコボコにされた上
やれやれだぜ的なジェスチャーされて頭来た
俺は酸の雲を覚えるぞ!
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:13:04 ID:10ZiWwFN
>>455
完全に黒化してしまったなw
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:14:47 ID:my2hmoKH
>>455
酸はマジ悪質だからやめなされ
青したいなら城2とか坑道1,2くらいが一番手頃かと
塔は青サインだろうが問答無用で爺に呼び出されるからその覚悟がない限りはお勧めできない
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:15:06 ID:TIF8daND
>>455
あぁ、またこうして一人・・・
世界とは悲劇なのか・・・
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:20:44 ID:TIF8daND
城は人気すぎ
谷に来てよ、谷に
(;谷)=3 フゥ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:23:36 ID:my2hmoKH
>>459
谷2とか需要大ありだろうと思ってよく出してるけど拾われることかなり少ないよ
そもそもあのステージ攻略中に生身でいられることがまずないってことだろうけど
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:24:23 ID:uWIXakoj
>>459
レベルいくつ?
後 谷1?谷2?
行けたらいくよ〜
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:24:41 ID:10ZiWwFN
>>459
谷で青やると勉強になるよね
とくに谷2で何回もやればMAP覚えるし
なによりあの雰囲気に慣れるから怖くなくなるwww

ところで質問なんだがたまに一緒になったホストさんとか青ファン、黒ファンが
正面からぐさっと突き刺して蹴り飛ばすバックスタブの前からver.みたいなの
するのを見るんだけどあれどうやってやるの?
持ってた武器は槍だったり短刀だったりだったと思う
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:28:29 ID:PhtDVrMN
>>462
パリィしてから弱攻撃だと思う
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:28:45 ID:TIF8daND
うわ、こんなにレスがつくとは思わなかった
ごめんよ、紛らわしい書き方して
俺が青やりたいんだよー
谷はいつもサインがないから需要あると思ったんだけどなぁ
あー、復活したい
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:32:29 ID:10ZiWwFN
>>463
d
やりたいけど高等技術すぎておれにはできないなw
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 01:33:01 ID:DqGpOkDT
>>455
白石で帰ればいいじゃん。ジジイに呼ばれた場合はそのまま帰ってもソウルレベル落ちないはず。
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 02:01:59 ID:fUrBOoV8
>>443
どんなかな〜と思ったら、全然悪くないんじゃないかな。

攻撃系ステを魔力・技量だけに絞って上げてるのはセンスがいい。

その面の敵倒すと刃石の欠片落とすと思うから、3つ揃えて、鋭利な〜+1を作ろう。
右手に鋭利な〜を、左手に木の触媒を持って、
魔法の武器と言う魔法を使おう。
そのステならかなり威力出ると思うよ
鋭利な〜にする武器は、嵐1で拾える、キリジがオススメ。
軽く、破壊力があり、早い、いい武器だよ。
鋭利な〜の作り方はネタバレになってしまうので、
君からの需要があれば書こう。
また、育て方はすごく上手だけど、皆が言うように、体力は上げた方がいい。
上げ過ぎは良くないが。
あと、知力はこれ以上いらない。
後は、体力、頑強、技量、魔力中心に上げる。
筋力は使いたい武器の必要ステを最低限満たす程度でいいかも。
信仰はよく有るのは16まで上げるやり方。
奇跡スロットがちょうど2つになるからね。
まぁ、色々書いたが、やり方は一つじゃない。
ここに書いたのは数ある可能性の一つに過ぎない事だけは言っておく。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 02:10:53 ID:TE9gJXR+
>>453
金骸骨は俺は青目みたいに空振りさせてから攻撃して倒してるね
縦切りも横切りもタイミングつかめばパリィもいける
ホストの前でカッコつけて、パリィした後に骸骨と崖に落っこちたのもいい思い出だ
469434:2009/09/17(木) 02:24:29 ID:J1W0zJJ1
>>467
倉庫見たらきりぢ4本 刃石の欠片が70個ありますた
鋭利っていうのは武器の拡張みたいなのかな?
きりぢ装備してみたら 能力が足りなくて性能がなんちゃら
って言われたorz 筋力なのかな?色々試してみます!

信仰も必要なんですねー 嵐の祭祀場デーモン手前まで行って
戻るまで10分かからないのでソウル溜め込んでみます

ありがと〜 世界が広がってきてさらに楽しくなってきたw
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 02:53:54 ID:E7IMIa4e
さっき豪快なオッサンと魔女を助けたんですけど、
なんですかこのナイスな二人。

特に魔女。なんですかこの…分かってる感じ。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:08:07 ID:5rxTKz5k
竜骨砕きとったけど使えるんかな
がんばって筋力あげよかな

つかオンしてる人流石に少ないよねえ今時間は
誰か谷2攻略一緒にせぬか・・・
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:09:26 ID:TIF8daND
>>471
レベルは?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:11:12 ID:5rxTKz5k
SLですかね?
77でつ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:12:56 ID:TIF8daND
>>473
役立たず純魔でよければ
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:14:32 ID:5rxTKz5k
こっちは中途半端野郎なんで
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:18:54 ID:TIF8daND
>>475
了解
谷2、要石から行った先の崖でサインを出します
IDはRE〜です

炎の嵐は念のため持って行きますが、使う気はありません
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:20:45 ID:5rxTKz5k
これかな?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:22:03 ID:5rxTKz5k
いたー
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:50:23 ID:5rxTKz5k
本当にありがとうございました!!
スッゲー楽しかった!けど谷にはもう行きたくねえw
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:52:01 ID:TIF8daND
>>478
ごめんなさい><
本当はショートカット作ってあげたかったんだけど
もう一人の青純魔が一人で戦い続けてた揚句
最後ははかない瞳の石の島に飛び降りて行っちゃったから死なせたくなくて
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:55:17 ID:jZIhvYNT
誠拾ったんですが、サツキに渡さないでそのまま貰っても問題ないでしょうか?

482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:58:31 ID:TIF8daND
>>481
問題ないです
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 04:05:06 ID:EHg9uhyn
>>481
問題ない。渡してもいいが・・・
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 04:05:56 ID:5rxTKz5k
>>480
いえいえ十分です!
俺こそあまりのヘタレっぷりにドン引きだったのでは・・・
魔法1回しか使ってないしw
機会があればまた旅しましょう!
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 04:15:53 ID:TIF8daND
>>484
いえ、ホストは何よりも死なない事が一番大事ですから
あーいった場合は青に任せてくれて構いません
それにしてもあの青純魔はうまい人でした

また何処かでお会いしましょう
それでは
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 04:48:22 ID:yYHHFS6F
プロフで、よく使う言語がオランダ語の方は外国の人がやってんのかね。
青で呼ばれたけど無茶な突撃で死んじゃった。ごめんね。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 05:07:48 ID:e+krdXlR
城4で門の前にいる飛竜って一度倒したらもう、でてこないんですか?

また、ビヨールのイベントって竜を倒してる最中に彼が死んだらみれないんでしょうか?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 06:08:56 ID:pYyirbpI
うお、初めて黒で侵入してみたがアッサリやられたw
オンライン楽しいな…弱いが('A`)
489434:2009/09/17(木) 06:11:15 ID:J1W0zJJ1
なんとか鋭利きりぢ入手しました。色々ステージまわってみて
ずっと使ってたレイピアの上位?エストックも入手してしばらく
この二本と魔法で楽しんでみます 助言ありがとでした

塔ってとこで槍をもった赤黒い人が急に出てきてびびったw
途中まで誘導してくれたようで助かった 感謝感謝
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 07:10:14 ID:jfoJzWyo
エストックは何処に落ちてますか?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 07:14:01 ID:W7lGYeEn
>>490
塔1
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 07:25:32 ID:iynHkn4g
筋力特化は大型武器の火力
魔力特化は純魔
信仰特化はアンバサ
じゃ技量特化は何が強みなの?
光ブルブラ使いって火力だけでかなりもろいんじゃないの?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 07:50:03 ID:j+Z5GaOp
>>492
技量は地雷です
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 07:52:04 ID:rNlCPDzS
何言ってんだ
崖からダイブだろ?
しつこく追ってくる敵をはめられるんだぜ
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:02:05 ID:SubMK8fb
>>487
出てこない
見れない
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:07:55 ID:jfoJzWyo
>>491
レスサンクスです。ちなみに塔1のどの辺りですか?塔1は腐れ谷1より迷うので分かりません(><)。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:09:44 ID:zjE4vKoA
最初の城の赤い騎士ってどうやって倒すの?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:11:04 ID:+K562+2i
青い瞳の石ってソウルサインを出す(青ファントム)でいいんですよね?
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:19:41 ID:SubMK8fb
>>496
肉団子を通り過ぎた先の、結晶トカゲが出るエリアの奥の扉から進むとあるよ。バリスタのある橋側じゃないぞ。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:23:26 ID:HBa9WBpD
>>497
殴る。まぁ、始めたばかりならスルーでいい。突破しても開かない扉があるだけ。
青目騎士近くの霧が正規ルート。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:29:54 ID:W2iANOfv
坑道1のオッサンは青目みたいなそんざいなんですか?
ジッと動かずに火を撃ってくるんですが
HPが高いのかなかなか倒せない
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:36:42 ID:HBa9WBpD
>>501
オッサン?たぶん王の公使だと思うが、火線、発火を使ってくる。接近すると
鞭で攻撃してくる。盾でガードしてヒットアンドウェイでいける。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:36:44 ID:k4REnVK4
>>501
その認識で間違いないよ。高火力でスパアマ持ちとかなり厄介な存在。
自信が無いなら、壁や柱を盾にして魔法や弓で削っていこう。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:43:35 ID:TE9gJXR+
>>492
うーん、技量ボーナス高い鋭利にできる武器は、脳筋系の武器よりも発生の速さ、連打に優れててモーションにも幅があると思う
派生も裂傷や致命など特殊な戦術に使えるのもあるし、一概にダメだとは言えないよ
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:46:19 ID:TE9gJXR+
>>498
イエス
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:48:13 ID:jfoJzWyo
>>499
レスサンクスです。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:48:25 ID:yuOvHBXB
>>492
光ブルブラは脆い様に見えて、最低でも魔力18、信仰18あるため
一度きりとか、浮遊矢とか多彩。

技量特化で隠密致命楽しいです^^
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:54:16 ID:SniaksJs
難しすぎて折れそうです・・・orz
騎士で始めてボーレタリア王城1-1をクリアしたところです。
次にボーレタリア王城1-2を進めているのですがボスが強すぎて勝てません。
ソウルレベル17位で体力・筋力・頑強に振っています。
魔法も【火線】のみ覚えさせています。
武器はストーンファング坑道で拾った【叩潰すバトルアックス+1】
盾は初期装備の【カイトシールド】を+1しています。
鎧などは初期装備のままです。
ボスの攻撃1発で6〜7割程度減るのですがこんなもんでしょうか?



509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:01:06 ID:HBa9WBpD
>>508
初期装備の鎧はとても優秀だよ。ただ重いのが難点。
ロックオンしないでいっきに後ろに回り込んでから足を攻撃するといい。
周りの弓兵をはじめに処理したほうがいい。
どうしてもなら、弓兵の位置から狙撃。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:06:35 ID:k4REnVK4
>>508
むしろ、その装備でボスまで行けるのであれば、中々うまいと思う。
気分転換に松脂持って嵐1へ行って、武器などを拾ってくるといいよ。
嵐1をクリアする必要は無い、途中で帰ってもいいよ。
後、騎士の鎧は重いので、どっすんローリングならないように、
腕と脚の装備をはずしてみては?
ボスの攻撃はそんなもの、心配なら防護の魔法を覚えよう。
511508:2009/09/17(木) 09:12:09 ID:SniaksJs
>>509
たしかにロックオンすると場所取りしにくい気がしていました、
ロックオンしないでやってみようと思います!
弓兵の位置から狙撃も試してみたのですがロックオンして矢を撃っても
当たってなかった(?)みたいなので近距離戦で挑んで撃沈しましたw
魔法でもいけるのかな?

>>510
嵐1も行った事はあるのですが最初のローリング骸骨(?)が異常に強いので敬遠してましたw
松脂?を持って行けば良い武器が手に入るのかな? ちょっと調べてみます。
腕と脚だけ装備を外すという考えはありませんでした、試してみます。
512508:2009/09/17(木) 09:22:22 ID:SniaksJs
盾の『物理攻撃』の値はどういう意味なのでしょうか、
盾で攻撃はしませんよね?
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:23:15 ID:yuOvHBXB
>>512
ためしに右手に盾を装備してみるといいと思う
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:24:05 ID:HBa9WBpD
>>511
騎士の攻撃は接近だと、槍よりも盾がやばい。槍側に回避がいい。
あと攻撃するときはロックオンしたほうがいいよ。
弓はロックオンではなく精密射撃で、盾に当たってもダメージはない。
515508:2009/09/17(木) 09:30:18 ID:SniaksJs
>>513
攻撃できるのかな? 試してみます。

>>514
ありがとうございます、参考にします!
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:38:59 ID:k4REnVK4
>>511
ローリング骸骨は、ロックオンして後ろに下がりながら、
攻撃を受け止めて攻撃が基本、骸骨は火に弱いから松脂、火線が有効だよ。
途中に激しくトラウマなデーモンがいるけど、とりあえずその先に行く必要は無いかな
いい武器の前には、赤目先生クラスのガードマンが要るけど、松脂・火線を駆使して倒すか、
宝だけ拾って逃げればいい。
序盤の難関である、城2の弓兵×3青目×2を突破できる腕があるのならいけるはず。
517508:2009/09/17(木) 09:44:44 ID:SniaksJs
>>516
確かに城2の弓兵×3青目×2はかなりきつかったです><
魔法使えるようになってなんとか突破できたので・・・
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:47:46 ID:0hIYD8B3
二周目はキャラステリセットされるのかな
ステ振り間違えちゃった
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 09:51:31 ID:8mzU2bi5
バイオとかのアクションゲームで結構自身あったけど
これはダメだ
成長させないとどうしょうもない
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:13:53 ID:o3GV3bsh
(自分を)成長させないとどうしようもない が正しい。
キャラスペックなんて飾りな節があるので死なないように頑張れ。

武器と魔法を強化できるようになるとまた違うんだけども。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:26:56 ID:pB1GmaYk
まだ坑道1うろうろしてるレベルだけど、黒ファントム(?)が2回侵入してきた。
1回目はなんかお互いじぃぃ〜見つめ合ったあと襲ってきたので、
玉砕覚悟で戦ったらあっさり勝っちゃった・・・。
2回目はオレが盾構えたら相手も盾構えて、オレが外したら相手も外すで、
L1高速連打合戦が始まったし。
面白かったので手招きのジェスチャーしたら、なんかアメリカ方式で「かかってきな!」
みたいになってあせったけど、結局襲ってきたので戦ったらこれも勝ってしまった。
なんでパリィでオレの攻撃はじけるやつが6時間程度しかやってないオレに負けるんだ・・・。
黒ファントムって要はPKですよね?
オレが初心者っぽいから負けてあげた的なところあるのかな?
とにかく侵入されたメッセージはびびるよねorz
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:30:04 ID:E2v07OI/
竜のロングソードに火の属性がついてますよね
あれって魔力あげれば敵に与えるダメージも増えるんですか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:37:41 ID:o3GV3bsh
>>522
結論から言えば炎攻撃力は武器そのものが成長しない限り変わらない。

武器の攻撃力は大きく3つに分けられていて
物理攻撃力:筋力や技量ボーナスによる
魔法攻撃力:魔力や信仰(?)ボーナスによる
炎攻撃力:「」

デモンズの世界観的にはあの炎は魔法なんじゃなくて武器がめっちゃ熱いまま振り回してるんだってことで。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:39:05 ID:kY0Uf9AS
>>521

向こうもガチ初心者でお前のほうがまだPSが上だった

向こうは上級者で、初心者と判断したので自信をつけさせるために負けてあげた

のどっちかなのは確定的に明らかだな
2回中どっちかは2の可能性が高そう
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:54:05 ID:rK/XkuEh
>>522
「竜の」は元々の武器のボーナスが消失する特性があるのでステータス上昇での+αはなし
エペ・ラピエルのように魔力ボーナスがあるものは炎ダメージが増える
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 10:57:15 ID:pB1GmaYk
>>524
だよね。恐らくどっちも2と思ふ。
だってオレ、どっすんローリング全開で戦ってたもんw
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:19:13 ID:kY0Uf9AS
>>526
だと思うんなら早く強くなれるように頑張らないとな
あれだ、漫画とかゲームでよくあるあれだと思えば燃えてくると思うんだ

従者「お疲れ様です。ところで、いいんですか?」
黒幕「構わん、しばらく様子を見ることにした。それよりも今回はいいデータが取れた・・・ふふふ面白くなってきおったわ」

てな感じで
次にそのIDの人に出会ったときにガチ対戦出来れば最良だな
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:37:00 ID:KaBB3OnV
昨日青で嵐1いったら黒がいるの気が付かずいきなり酸+炎の嵐で全劣化即死しました。 
晒しスレでいるかなとおもってみておもったのですが罪状でルーラー酸とみますがどういう意味ですか?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:46:43 ID:98+rm8Qt
黒「私の事に気づいてよバカッ!」
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:49:53 ID:9QGYtYBb
>>528
ルーラー酸は、嵐3で拾えるストームルーラーで吹き飛ばし+酸の繰り返し攻撃のことかと。
草とか食べる時間稼ぎと、崖まで追い込んで、落下死狙いが目的?

あれも戦法なので、晒すほどじゃないとは思うものの
対戦相手がそうだと、本気で泣きそうになる。雲3種だともっと辛い。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:51:48 ID:KaBB3OnV
>>529
開幕の弓2匹のとこから降ってきたからまだ初めて一週間弱の俺にはなにがなんだかw
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 11:55:06 ID:kY0Uf9AS
>>530
あれも戦法なんて初心者スレで言っちゃうと真に受けた人がやっちまいかねんからやめれ
そういう考え方があってもいいが毛嫌いしてる人も多いからさ
というか酸使う時点で単なる嫌がらせじゃねえか・・・


以前低レベル帯で侵入したときに酸使ってきた奴がいたから頭にきて
初心者狩り狩り用武器で全力でたたき潰したらメールがきた
ファンメールかな?馬頭メールかな?と思いきや
「負けちゃいました!修業中ですがまたお願いします!」だと
酸がどういう扱いされてるか知らない初心者さんが使ってしまってることもあるんだなと
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:04:03 ID:0dtR7oy9
>>532
まあ防御壊して防御力下げてから
叩き切るって発想誰もが夢見るよねw
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:13:38 ID:qAugUbsg
>>532
そのメール真に受けちゃうってのも、君のソウルはまだまだ白いようだ

初心者PKマンセーにとって、低LvPkkは一番邪魔な存在だから
SL上げるなりして、とっとと他の所言って欲しいだけだよ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:24:45 ID:9QGYtYBb
>>532
なるほど。以後、気をつけまする。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:42:36 ID:48xOGrL8
今レベル49で
体力24
知力13
頑強24
筋力18
技量18
魔力13
信仰12
運7
の生まれ貴族で技量特化キャラ作りたいんだが、どういう風にあげればいいかな?
知力が14ないと一度きりの〜とか使えないから知力は14にするつもりだけど

本スレに誤爆したw
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:49:14 ID:9QGYtYBb
>>536
体力、頑強が充分な感じだから、あとは技量に振るだけでもいいような。

どの武器を使いたいとか、
どのくらいまでレベルを上げたいかによるのでは。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:22:02 ID:7C69Jpvd
始めて青やったらさっき召還された
すごく良い人だったよ。アイテムもらっちゃった。
動きがハンパないし、最高だったです。ありがとうー!!
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:23:44 ID:tmv9igKA
乙トラは神殿のどの辺りに出現しますか?城2で助けたんだけど…
もしかしてやっちゃったかも…
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:30:47 ID:7C69Jpvd
ちなみにオンで一緒に遊んだ人にはどうやってメール送るの?
今はプレステの電源切っちゃったんだけど、一緒に遊んだ人の名前とか
何か履歴とかに残るのかな?
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:32:39 ID:jZIhvYNT
真ん中の模様のある床上のアーチみたいなとこに座ってる
ぐるっと見回せばいればすぐにわかる
柵越しに話して弓兵倒して話して神殿戻ればいるはず
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:33:39 ID:SubMK8fb
>>539
真ん中の平均台に腰掛けてるよ。

城2クリアしても居ないならやっちゃった可能性大。
543539:2009/09/17(木) 13:34:43 ID:tmv9igKA
>>541
いたあああああ!
ありがとうございます!!
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:39:48 ID:7C69Jpvd
乙トラで同じく質問
城2で助けて神殿に戻ったらいたのに、次からいなくなっちゃった...
自分が死んで神殿に戻ったらまた乙トラ助けないといけないのです?
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:47:19 ID:9QGYtYBb
>>544
話しかけた後は、城3に行っちゃうみたいです。→神殿にはいなくなる
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:50:20 ID:7C69Jpvd
>>545
気になっていたから助かりました。ありがとうです!!
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:51:05 ID:TIF8daND
>>540
XMB画面→フレンド→一緒に遊んだプレーヤー

ゲーム中もPSボタンちょん押しでいける
548539:2009/09/17(木) 13:52:42 ID:tmv9igKA
>>542
携帯なんで気付かずスイマセンでした。ありがとうございます!
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 14:35:24 ID:yuOvHBXB
>>536
一度きり使うなら、信仰16、知力15じゃないかな
技量特化のわりに筋力18あるのが少しもったいない気がします
なんかブルブラの方がやりやすそうなステータスですね・・・
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 14:56:37 ID:30GqFpw6
ブルブラ…それは器用貧乏の証。永遠の(ブルブラ)愛を誓う生涯のジュエリー(ブルブラでしか火力が出せない→他の武器が使えない)
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 14:58:30 ID:7Xrr0uEM
一度きり使うだけなら、銀コロ+銀触媒、知力11で足りる
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:08:46 ID:pB1GmaYk
ようやく蜘蛛倒せたぁぁぁぁ
運よく持ってたボウガンで攻撃するも玉切れで敵ライフが1/5くらいが残った。
仕方ないので特攻したら1/5を削りきれずにアボン。
その後3回くらい死んだけどようやく草の物量作戦で倒せた。オレダメ過ぎるw
ところで質問なんですが、例えば2-1クリアした状態で、2-1の人に召還されてもっかい
蜘蛛を倒して生身ゲットと言う事は出来るのでしょうか?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:10:35 ID:FB9CXAOs
いけたはず
っていうかそんだけ苦戦してんのにまだ行くつもりなのか?Mだな君は
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:11:18 ID:pLfks1Fe
できるよー
クリアしたところもしてないところでもだせる
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:20:12 ID:TIF8daND
アンバサのあとの純魔はきついぜぇ・・・
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:49:43 ID:pB1GmaYk
>>553-554
ありがと。こんどやってみる

>っていうかそんだけ苦戦してんのにまだ行くつもりなのか?Mだな君は
次の周回という手もあるんだろうけど、苦戦したからこそもいっかいやりたいです。
Mといえば、みんなもMと思っとりました。Mでないと楽しめなさそうなゲームだしw
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:04:46 ID:rNlCPDzS
このゲーム、いうほどマゾゲーじゃないし
難しくはないと思う

この手のゲームに慣れてないなら別だけど
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:05:28 ID:rNlCPDzS
アップデート前はry
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:07:17 ID:tmv9igKA
肉切り包丁作ったんですが両手持ちがデフォ?
アンバサ騎士に育ててたのですが火力が欲しくてつい…
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:18:27 ID:E2v07OI/
>>523
>>525
亀レスになりましたがどうもありがとうございました
とてもわかりやすかったです感謝でございます
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:23:31 ID:TE9gJXR+
>>559
デフォ
アンバサなら、祝福クレセントの方が同じモーションで火力出るよ
自動回復もあるし
グレソ、グレアクなら更に火力出るけど作るのが大変
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:27:06 ID:TE9gJXR+
>>559
あ、ごめん
エンチャントすれば包丁の方が火力は上になるかな
563sage:2009/09/17(木) 16:32:10 ID:E7IMIa4e
脳筋でいくつもりだったのに、ユーリアのせいで魔法剣士に転換しそうだ…

そんなフワフワした考えでクリアできるのか心配になってきた
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:37:22 ID:tmv9igKA
>>561,562
トン!エンチャント?詳しくお願いします!
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:38:29 ID:QoGmf8LU
谷2のボスがいるとこ全くわからん
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:38:57 ID:GMBHt/eT
>>564
光or呪乗せ
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:45:32 ID:tmv9igKA
>>566
把握!魔法を覚えてない俺にはorz
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:51:52 ID:TE9gJXR+
>>567
松脂 +80
黒松脂 +150
白べた +110
一度きり用の知力でスロット2つあるでしょ?
光の武器魔力10で150くらいアップだったっけな?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 16:59:18 ID:tmv9igKA
>>568
魔力8ですwww
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:02:31 ID:7Z5Yz7Gb
トカゲのがしちゃったらPSボタンリセットでやり直せる?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:03:04 ID:tmv9igKA
黒松脂買いあさります!質問に答えて下さった方々ありがとう!
そろそろ自重しますアンバサ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:05:03 ID:TE9gJXR+
>>569
2くらい上げちゃえば?
まぁ生まれ神職で、技量も極限に削ってるってステならしょうがないけど
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:13:46 ID:tmv9igKA
>>572
心を揺らさないでくれw
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:22:27 ID:7Z5Yz7Gb
とかげ狩りようの魔法はどれがいい?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:24:24 ID:TIF8daND
神の怒りか炎の嵐
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:54:51 ID:TE9gJXR+
>>574
トカゲは火に弱いから、ダッシュで近寄って火線でも十分
自信がなかったら、嵐でファイアアロー買ってきて遠くから弓
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:02:30 ID:NWY59yMF
>>545
城3解放してないと神殿に居座るでしょ
まあ一周目だけだけどさ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:11:04 ID:FwVJIzj/
4−2
両刀のファントム野郎どうすりゃいいわけ
勝てるわけね〜よ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:15:39 ID:SGt3J1aT
カーンくるっグサッ!
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:25:25 ID:7Z5Yz7Gb
黒ヴィンランドって死の雲効く?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:27:25 ID:TE9gJXR+
>>578
ソウルの名残で突破する

墓荒らしつけて、殴って逃げて帰るとこを後ろから刺すを繰り返し

毒の雲かけて放置
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:27:58 ID:30GqFpw6
>>580
黒ガル・黒セレン姉ちゃんの事なら効く。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:29:02 ID:TE9gJXR+
>>580
ガルはステージ的に疫病無効みたい
包丁ファントムも毒沼無効だし
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:30:16 ID:TE9gJXR+
>>580
しまった、効かないのは生身のガルだったっけ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:11:26 ID:QeOft8x9
筋力上げても攻撃力増えなかったっけ?

あれ?
増えてたような気がするんだけども
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:17:44 ID:LCeazqbU
>>585
武器何使ってる?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:26:27 ID:0hIYD8B3
嵐1のアイテム交換できる場所教えてください
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:29:47 ID:W0nfbyx4
>>586
竜のロングソード
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:31:03 ID:7Z5Yz7Gb
何人くらい殺せばメフィスト現れる?
いま普通くらい
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:47:48 ID:wKSpsosb
初心者狩りやってりゃすぐだよ
俺はどっちかというと白くするのが苦手だ・・・
離席がちだからpkk苦手だし
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:52:28 ID:RmXFzC3G
>> 588
竜のロングソードは付加ボーナス皆無だから意味ないぞ
ちゃんと武器の付加ボーナスは確認しような!
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:02:24 ID:wKSpsosb
初心者の尻はやわくて臭いw
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:02:43 ID:RNap+3L+
ソウルレベルの普通の限界は120ぐらいなんでしょうか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:11:48 ID:o3GV3bsh
なにを持って限界というかは謎だけど
普通に攻略しててレベルが上がりにくくなるのはそれくらいかと。

ただし限界までの求婚をしたりすると世界が広がり世界が狭まる。何のことやら。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:16:33 ID:RmXFzC3G
120ぐらいがマッチングしやすいし特化型とかもそんぐらいでひとまずの完成を見るから
120ぐらいを目処にみんなパラメーターの振り方考えてるだけかと
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:23:02 ID:88O21r7s
塔の青い人はどうやってたすければよいのでしょうか?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:32:02 ID:awa22ZF8
このスレッド読んでスキルの振り分け方間違ってたような気がしてきた・・
接近戦メインを意識してスキル振り分けたんですが、筋力上げすぎかな
魔力もやはり必要ですかね。良かったら何かアドバイスお願いします。

職業 盗賊
体力 20
知力 15
頑強 20
筋力 21
技量 20
魔力 10
信仰 16
運  15
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:35:02 ID:kjiawIXK
初めて黒を撃退できた!5000ソウルくらい増えたけど、黒倒すと貰えるもの?
塔2で押し出して落下死だから情けない勝ちかもだが、嬉しい!
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:35:14 ID:RmXFzC3G
>>596
ライデルのことかな?
あれは塔2を最白にしたときに行けるとこに鍵落ちてるから拾って牢屋開けてあげればおk
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 21:15:30 ID:qAugUbsg
>>597
対人特化キャラにするなら話は別だけど、攻略なら十分補正効く。

接近戦重視なら、体力と頑強(どんなに上げてもMax40)を中心に上げる。知力はMP100確保、信仰枠2にして一度きりの復活覚える
ソウル光でもいれて矢の代わり、姿隠しでトカゲ狩りのサポート、防護を入れて防御upとかでもいい。

技量がちょっと高いけど、体力頑強魔力を中心に上げていって魔法剣士という手もある
(筋力20以上あるのでクレイモア片手可能。月のキリジや打刀でも若干ボーナス付くから全くの無駄じゃない)
信仰魔力共に18にすればケモタリで攻撃魔法もつかえる
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 21:26:22 ID:QODsI+aZ
>>600
対人特化型について教えてもらえるとありがたい
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 21:30:30 ID:Mho/XP/J
>>597
ブルブラに能力合わせて運を生かすとか
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 21:42:32 ID:MEn/L0Ns
>>601
盗賊は対人には尋常でないペナルティ負ってる
神殿騎士と盗賊はどうあがいても同レベルでレベル15の差はある
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:01:06 ID:30GqFpw6
>>601
対人特化と言っても「生き残り易く、武器の性能を100%引き出せる」ステ振りと考えると良い。
この武器を使いたいてのは少なくても一週して色々使ってみないと解らないから、初心者さんには器用貧乏でも良いから色々と使ってみて欲しい。

例えば、上限のSレベルを決めて竜骨をメインに戦いたいなら
知力15頑強40筋力30以上信仰16で、技量運は最低値で。エンチャするなら何にするかを決め場合によって魔力にも振る。
体力と筋力は有ればあるほど良いといった感じに、無駄なステをそぎ落としていく訳だな
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:05:17 ID:MEn/L0Ns
>>601
対人ステはたいていはコレ

体力XX
知識18(魔法3枠)
頑強40(規定値)
筋力18(筋力26武器両手持ち)
技量XX
魔力12(レガリア)
信仰16(一度きりの復活)
運  07

初期値は80、レベル115まで上げると、能力合計値が195になる
上のXX抜けば残りは104、
神殿騎士だと最強は、
体力107、筋力18、技量14、レガリア両手持ち、しがみつく窮鼠(背中モーリオン)
これでヒットポイントが1700超える
黒でしがみつく付けてない奴の3倍のHP
ようするに武器によるHPの減りも相手と比べて体感3倍
そして窮鼠の期間が長く一度きりの復活の効果が大きく、
回復アイテムの効果が大きい
レガリア以外でも筋力26武器の両手持ちならなんでもこい
青二人居ても無双(魔法まで使うと悲惨だから封印してあげよう)
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:08:19 ID:MEn/L0Ns
レガリアしか使わないなら筋力14に押さえて体力111にするといい
自分で見直しても書いてる事が支離滅裂だがなんとか読み解いてくれ
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:15:29 ID:MEn/L0Ns
ごめん、上のだと

体力74
知識18(魔法3枠)
頑強40(規定値)
筋力14(レガリア)
技量14
魔力12(レガリア)
信仰16(一度きりの復活)
運  07

(合計195)こうだな、脳細胞が逝きはじめてる
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:16:51 ID:7Z5Yz7Gb
こっちは一週目なのに二週目に召喚されることがあるんだな
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:19:39 ID:vfV/XMMl
特化型で何かしらを50で止めるとしたら
レガリアの540越える武器ってあるの?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:20:21 ID:HRDpT8sw
自身のソウル傾向によって、青または黒ファントムをプレーしたとき
攻撃力は変わるのでしょうか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:23:48 ID:W7lGYeEn
知識18ってアホっぽいな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:26:36 ID:o3GV3bsh
知力18よりも知力25の方がもっとバカっぽく見える不思議
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:30:17 ID:Mho/XP/J
レガリアはミルドと並んで初心者の護身用にはなると思うが過信は禁物
>>609
月や祝福グレソ、グレア
>>610
たまたま質問スレで似たような質問が
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:33:56 ID:HRDpT8sw
>>613
見てきました、ありがとうございます。

自身の傾向が白だと
ソウル体・青ファントム時の攻撃力がアップする(最大1.2倍)

自身の傾向が黒だと
黒ファントム時の攻撃力がアップする(最大1.2倍)
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:37:16 ID:7Z5Yz7Gb
坑道2で呼ばれた瞬間に光る玉が爆発した
イタズラ?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:38:13 ID:o3GV3bsh
>>615
そんなところにサインを出した方の過失だよw
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:41:23 ID:vfV/XMMl
>>613
ありがとう
一応祝福グレソ+5作ってあるけど超えるんだ
楽しみだ

>>615
そんなとこにサイン出すなよ
召喚までの時間差考えたら
イタズラではないと思うよ

ただ自分が遭遇したら爆笑すると思うが
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:57:59 ID:7Z5Yz7Gb
マンイーターの手前で青サインだしたのに
ウンコ頭にされた
マンイーターとの共闘はどこでサインだしたらいい?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:59:20 ID:W7lGYeEn
>>618
マンイーターとの共闘なんて狙ってできないな
たまにボスエリアに侵入することはあるが
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:07:01 ID:SGt3J1aT
マンイーターと共闘したいなんてなんという鬼畜!卑怯者!下衆野郎!
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:21:02 ID:X2vkNXvr
俺も共闘したいw
ルーラー使ってガシガシ落とすぜ
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:23:49 ID:DqGpOkDT
>>618
その場所でいいと思うよ。とマジレス
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:34:42 ID:rLQf6psR
体力 41
知力 15
頑強 36
筋力 34
技量 25
魔力 12
信仰 16
運  7

今二週目なんですが、このあとはどれを上げればいいですかね?
主に使っている武器はレガリアと探す者の大剣です

魔法は使ってません、もう技量って上げる必要ないですか?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:37:46 ID:yYHHFS6F
ずっと白傾向でオーラント直前の一周目なんですが、城以外のエリア主倒しちゃって
クリアまでにやっておけ的な事ってありますか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:40:09 ID:yEG2gAhe
石集めとかNPC黒ファン倒すとかかな
ユニーク武器は作っといたほうがいいよ
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:40:11 ID:9CWVKGVk
半月草とか大量に欲しくて〜のデモンズソウル系を大量に使用してしまったんですが
もしかしてアホでしたか?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:40:58 ID:TE9gJXR+
>>623
レガリアも探すものもステータスにボーナス付かないから、筋力や技量はほとんど無駄になってる
その分を魔力、知力、頑強、体力にふっといた方がよかったね
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:42:04 ID:HRDpT8sw
>>624
2周目に突入する前にやっておくべきこと
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%dc%b8%a4%ce%bf%c0%c5%c2#content_2_10
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:42:59 ID:rLQf6psR
>>627
そうですか、でわこのステータスでオススメの武器はありますか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:44:24 ID:TE9gJXR+
>>626
何を使ったかによるけど、蜘蛛、イフリート、審判者、偶像、ヒル辺りのデモンズソウルはけっこうもったいない
特にイフリートはやり直しも視野に入る
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:44:32 ID:iuDY0XGs
>>626
使っても何とかなるデモンズソウルもあるけれども、
ステージ序盤のデーモンのソウルは意外と重要なものもあるからもしかしたらやばいかもね
ソウルに飢えるとどうなるかがよくわかっただろう…
ちなみに何使っちゃったの?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:46:29 ID:30GqFpw6
もしかしなくてもアホだと思いますw 2週目でも取れるからガンガレ そして説明書読みませう
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:49:46 ID:iuDY0XGs
初心者スレでこんなこというのもあれだけど、説明書はとりあえず読んでからやったほうがいいよ
あと青ファントムの評価にS付けようがD付けようが、自分が取得するソウル量は変わらないってのは
テンプレに入れたほうが良いような気もする。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:51:39 ID:7Z5Yz7Gb
押し出しってどうやるん?
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:52:20 ID:WwPL+pvs
つーかこういうゲームでは「ああなんかこれ使いそうだな」って察しそうなものだが
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 23:55:30 ID:TE9gJXR+
>>629
知力を3上げて呪いの武器を使えるようにして、竜骨、叩き潰す〜各種、包丁辺りかな?
レガリアは攻撃力MAX540だっけ
それを超えられるのは竜骨か叩き潰すグレートアクスに呪いをかける

レガリアをメインにして、盾使用や攻撃の遅さを補うように叩き潰す北騎士の剣とかサブにしてみるのもいいかもね
盾使わないで、ミルドハンマーとかの竿をサブに持つのもラッシュができて便利
全部呪い前提だよ、北騎士やミルドは両手持ちで300そこそこの攻撃力しかないはずだから
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:08:45 ID:ySuJ/DP/
>>634
説明書の26Pを見ようぜ
638626:2009/09/18(金) 00:09:58 ID:m/uNLiCT
あうう・・・ボスの名前あまり覚えてないけども、蜘蛛、審判者は倒したw
坑道は最後の火の竜?も倒した。王城は変な巨人と竜も倒した。
んで、今、審判者の後で行き詰ってる。
やり直してくる\(^o^)/
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:10:01 ID:YON+5KkH
>>617
祝福グレソのお供には是非祝福ナックル+4を!

もうひとつ言わせてもらえば、物理攻撃と魔法攻撃のダメ計算は別
ダメージの数値は最終的にそれらの合計が表示される
同じ攻撃力でも物理オンリー魔法オンリー(月明かりしかないが)の方がダメがデカかったりする
魔法防御の高い相手だと月、欠月、祝福は案外効きにくい
だから叩き潰す、鋭利の攻撃力を見てがっかりすることはない!物理オンリーで安定したダメージを出せるし相手に合わせて、松脂、白ベタなどのエンチャントもできる
あとは属性も重要、例えば工夫は刺突属性の攻撃に弱い
更に魔法にも弱いから月や欠月なんかの刺突剣、槍がベストということになる
自分が攻撃力=ダメと思っていたので一応書いてみた
対人においては、完全防護には物理ダメ激減、アンバサの高魔法防御、暗銀盾以外への魔法ダメ貫通、紫炎、柴染盾の炎カット、竜骨の炎防御、ブラックシリーズ、ブラムド、イスタレルの毒、疫病耐性
大体この辺りを意識して有効性があるor有効性がないと見られれば武器チェンジするといい

広げすぎてあれやこれや書かんといかんくなりそうなのでとりあえずこの辺で・・・・
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:10:26 ID:nA+pA0bQ
>>636
ありがとう、呪いか。それでいってみます。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:17:38 ID:4eL31CBh
>>638
やり直す必要などない。これからが本当のデモンズソウルだ。
その、審判者のあとのステージのボスのデモンズソウルで習得する
奇跡があれば、2週目も楽ちん。

最初に作ったキャラは、けちけちしないでのびのびと育てて遊べばいいよ。
特化した強キャラ作成は、1キャラ目で数周遊んで
飽きてきてから2キャラ目で育成すればいいよ。
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:21:55 ID:lvSiyOtI
坑道のエレベーター降りた後 2体の赤黒いやつってPK?
NPCなのかな? やたらしつこくて死にまくりorz
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:32:25 ID:pB8rnfDq
>>642
NPC
侵入されましたっていう赤いメッセージが出ない限り人じゃない
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:37:29 ID:gPeXSoUk
嵐2で誤ってパッチと敵対関係になってしまい、殺しちゃいました

まずいことになりますか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:38:53 ID:t6JilQp+
なんでこのゲームはやたらNPC殺す人が多いんだ・・・
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:46:07 ID:teAz0BBE
オンラインで気配を消すってのはダメ喰らったときのHPゲージがなくなるってこと
オンでも盗賊の指輪は有効なの?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:50:26 ID:lvSiyOtI
>>643
なるほど侵入メッセージはなかったから NPCなんだね
でかい棍棒とでかい盾もってて怖かったぞ・・・
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:56:27 ID:z/FJMPgH
>>646
いや、気配を消しても落下や毒などのダメは遠くても表示されるからバレバレ
姿が完全に見えなくなってロックもできない状態
ただし、HP回復や防御上昇などのエフェクトは見えてしまうから、装備や指輪にも気をつけないといけない
盗人<墓荒らし<姿隠し<ソウル抑制の順でバレる距離が変わる
ソウル抑制は刺される寸前くらいまで見えないから強力
ただし、魔法や奇跡は30秒しかもたないから、対人では墓荒らしつけといた上でやるといいよ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 01:57:21 ID:t6JilQp+
坑道2はなんか怖いな暗いところ多いし
確かここまだ行ってなかったなと思ってエレベーター降りたらトカゲが大量に
とりあえず狩るかと思ったらトンネルで遠くから近づいてくる影が・・・・
めちゃくちゃ怖かったな。急いでエレベーターに乗った。ソウル取得が入ったから多分落ちたんだろうけど
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:00:04 ID:z/FJMPgH
>>647
スチールシールドは魔法カット30だから、魔法攻撃ついてる武器なら両手持ちごり押しで勝てるよ
盗人と弓矢で一人ずつおびきだしてもいいし
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:01:40 ID:R8swl7af
月明りの大剣って谷2のどこだよおおおお!
もうここ嫌だww
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:02:10 ID:z/FJMPgH
>>644
ちょっと強い矢と草を安く買えないくらい
色の無いデモンズソウルのことは2周目で気にすればいいし
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:03:29 ID:t6JilQp+
>>651
ナメクジが大量にいるとこがあるだろ?その上。足場があるから目で追っていって入り口探せ
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:04:23 ID:z/FJMPgH
>>649
鉱石がゲットできなくなっちゃったねー
若干もったいない
まぁよくあることさ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:07:55 ID:teAz0BBE
黒ファントムのときに墓荒しつけても意味ないよね?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:09:13 ID:xjJpJWeD
ふぅぅ・・・、あ、嵐は黒のメッカかよ
何とか二連勝したが、慌てて青呼びに戻ったぜ
しかし二人目の黒の竜ロンソ、訳分かんねぇ謎リーチだったなぁ
ラグも酷かったし
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:10:44 ID:zj+aM6zn
5−2
うぜぇ〜〜〜〜〜〜〜
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:11:07 ID:e28zdQN+
トカゲの巣の鉱石とか1周分狩りきったらもう行く必要がない
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:12:13 ID:0H3Uc0Dw
最近は黒で初心者狩りするよりホストで初心者狩りするほうが楽しいw
お前らが呼ばれてるエリアは、7週目の最黒なんだぞw

ちなみに俺のSL10だけどなw
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:27:21 ID:teAz0BBE
嵐は敵を利用できるからな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:37:36 ID:SVIlJms2
一周めの坑道2でトカゲ一匹も逃がさないのってどうやるの?
まあ城2で溶岩弓作ればいいだけかもしれんが
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:38:35 ID:z/FJMPgH
>>655
あるよ、ソウル抑制も効果あり
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:42:06 ID:z/FJMPgH
>>661
トカゲの巣でもなければ、基本は盗人つけてダッシュでボコれば倒せる
スタートのとこは弓がいいね、工夫にボコられるから
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:43:41 ID:Exdi08dw
すみません、簡単な質問なんですが
「完全な防護」を覚えようとすると「アイテムが不足しています」と表示されます。
しかし、どのアイテムが不足しているのかまでは教えてくれません…。

何が必要なのでしょうか?
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:48:07 ID:3w6f0XsP
>>664
○鉄のデモンズソウル
  魔法:完全な防護
質問スレからの引用。
たしか魔法を学ぶ項目でなんのデモンズソウルが必要か出てたと思うんだがな…
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:48:39 ID:oepjd5IA
>>664
必要なアイテムは画面に表示されてるでしょ。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:55:52 ID:Exdi08dw
いや、デモンズゾウルはもっています…。それ以外に何か必要なものはないんでしょうか?
あ、持ち物として自分が持っておかないと無理なんですかね?試してみます。


解決しました。お騒がせすいませんでした…。ありがとうございます。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:58:40 ID:JjNxyueu
やってみればわかるだろうがもっとかないとダメ
鍛冶屋のようにはいかないんだな
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:59:20 ID:Zz+sH8/3
今日初めて谷2を探索した。

すでに嵐2はクリアしていたので
「ナメクジ程度が気持ち悪いとかw 何言ってんだよww」とか思っていた。


・・・ゴメン。
あれはナメクジが気持ち悪いんじゃなくて谷2のナメクジが気持ち悪いんだね。

塔2のデザインの気狂いさに勝るものは無いと思ったけど
谷2のマップデザインも相当のものだわ。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 03:16:31 ID:teAz0BBE
赤子の爪って腐れ谷3の沼の赤子のことなのね
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 03:21:14 ID:JjNxyueu
あの沼では死にたくねえな
といいつつ4回くらいは死んだけど
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 04:16:32 ID:Eqlk1dtp
関係ないけど
蟹の爪食べたくなってきた
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 05:28:46 ID:xjJpJWeD
やたら遠くから届く突き攻撃は刀?
普段の攻撃力はそんなでもなかったのに、あの突きでHP3/4持っていかれた
一度きりかけといてよかった・・・
今日は3回も侵入されたよ・・・
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 06:30:41 ID:WsXyk0kk
塔1の二階の鍵、二階の牢の鍵は何処にありますか?
エリア傾向は最白でライデルの向かいの通路は通れます
ライデルが言う王の権使が持っているのでしょうか?
また権使はどこにいますか?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 06:51:07 ID:KK88E2Yt
>>674
塔2でリフトとらせん状の階段がある高い塔がある。
最白でその最上階にいくと取れる。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 07:00:40 ID:WsXyk0kk
>>675
ありがとうございます
塔1で手に入るものだと勘違いしてました
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 07:58:52 ID:9MHjkeg5
竜のロングソードは付加が無いんだが付加って重要かどういう意味があるんだ?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:40:01 ID:+w3/9iHP
>>623
上質がよさそうなステータス
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:41:06 ID:+w3/9iHP
>>677
序盤はなくても構わないけど、SL90超えてくると竜のロングソードの火力なんて・・・
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:52:07 ID:4SmGQ3FO
昨日助言下さった方ありがとうございました。
やっと『ファランクスの要石』をクリアできました!
『嵐の祭祀場』で【欠月のファルシオン+1】を取り、ボス戦で腕と脚の装備を外して
戦ったらなんとか勝てました、かなり苦戦しましたけど^^;
【欠月のファルシオン+1】かなり強いですね、これを取ってだいぶ楽になりました。
現在1-1、1-2をクリアしたところで装備が

武器:欠月のファルシオン+1
盾:カイトシールド+1
鎧等:騎士の初期装備
指輪:しがみつく者の指輪、傷に耐える者の指輪
魔法:火線、防護

なのですがどうでしょうか?
ソウルは体力・筋力・頑強に均等に振っていってます、現在3つとも18程度です。
魔法の記憶が1つしかできないのですが大丈夫でしょうか?
奇跡も覚えさせた方が良いでしょうか?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:03:10 ID:dqmBaWV1
>>680その欠月のファルシオンが活躍する坑道1に行ってみたらどうだろう?
坑道2に進むと竜のロングソードっていう使い勝手の良い武器が拾えるよ。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:05:02 ID:4SmGQ3FO
>>681
調べてみました!
竜のロングソード+1 物理91 炎91

確かに良さそうですね、ありがとうございます!
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:39:37 ID:Ak3IHjwY
>>680
欠月のファルシオンを手に入れたのなら、それを強化するためにも坑道へ行くべきでしょう。
魔法は知力を14まで上げれば、2つ記憶できるようになるよ。
指輪は城1で拾ったであろう盗人の指輪を付けておいた方がいいと思ういいと思う。
鉱石トカゲに逃げられにくくなるしね。
あと、ソウルがあるなら魔法も色々覚えたほうがいいよ。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:48:01 ID:Ak3IHjwY
>>680
言い忘れたけど、拾った武器を強化する鉱石は、基本的にそのエリアにある。
あと、塔の騎士撃破オメ!
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:55:58 ID:BA7zfFdr
武器を強化したいのですが、
鋭石の大きなかけらはファランクスを全て倒して→戻ってを延々繰り返すしかないですか?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:59:18 ID:4SmGQ3FO
>>683
>>あと、塔の騎士撃破オメ!

ありがとうございます、初見は『こんなやつに勝てるのか・・・?』と絶望してましたw
倒したときは素でガッツポーズしてしまいましたw

次は坑道クリアを目指します!
魔法はやっぱり一つしか記憶できないとキツイですか?
知力にポイント振る価値有りです?
盗人の指輪拾ってなかったので拾いに行きます!
アドバイスありがとうございます!
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:00:21 ID:Ak3IHjwY
>>685
ストーンファング坑道へ行けるならそこへ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:09:31 ID:b8sQi/Bn
嵐2の金骸骨なんなの?
2体いるわ足場悪いわ攻撃力高いわ
一週目でこれだと二週目が恐ろしい('A`)
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:22:46 ID:BA7zfFdr
>>687
ありがとう。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:29:31 ID:Ak3IHjwY
>>686
心配するな…俺もだ。それにガッツポーズする機会はまだ何度もあるぞw
魔法は、色々使えたほうが便利なのは間違いないので、
とりあえず14(記憶2)か15(MP100)まで上げることお勧めする。
欠月のファルシオンは魔力を上げると威力が上がるので、魔力も気持ち上げてみては?
奇跡は今のところはお好みで、運は正直いらん。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:31:30 ID:z/FJMPgH
>>686
城1のドラゴンの巣に、いい指輪2つと強い盾が落ちてるよ
あえてスルーしてたんなら、レベルも上がってるし取りに行くべき
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:33:08 ID:7C/MIaMb
質問です
坑道2で拾える竜のロングソード
嵐1で拾える欠けたフォルシオン

どっちを育てるのがオススメですか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:34:59 ID:z/FJMPgH
>>688
覗けるギリギリのとこから弓でおびき出し、一体ずつ相手にすればいいよ
空振りさせて攻撃が吉
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:38:08 ID:z/FJMPgH
>>692
両方
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:39:37 ID:Ak3IHjwY
>>692
使う鉱石が違うのだから、両方。
敵によって火に強かったり、魔法に強かったりするので
共に鍛えておいて損はない。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:44:57 ID:4SmGQ3FO
>>690
奇跡はとりあえずスルーしときます。
魔法は2つ使えた方が便利そうなのでそっちの方向でいきます!
ありがとうございます。

>>691
その通りです、スルーしてましたw
そこの宝は気になってたんで今日取りに行きます。
ありがとうございます。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:15:15 ID:ExiCIJxu
谷3の沼の隅の自分のソウルがとれなくなりました
血痕には触れるけど攻撃されて退避が間に合わない
一体どうすれば
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:16:44 ID:JgGBHYkS
赤さん相手にするのは時間の無駄
どうせ大したソウル量でもないんだから捨てなさい
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:46:38 ID:GM2SCSke
>>697
拾ったら速攻プロファイルのロードで間に合わないかな?
少しずつ陸地の方に血痕移動さすとかw スタート→アイテム欄開けば強制セーブ
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:48:21 ID:0H3Uc0Dw
こういうゆとり脳の頭悪い奴はどうやっていきていくんだろう
自分で調べることもできないとか笑えるね
他人を頼ることしかできないとか、どんだけ考え甘いんだって思う
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:48:31 ID:b8sQi/Bn
>>693
ありがとう。その戦法で金骸骨二体倒して二体目の死神の先に進めた

そしたら黒ファントムの金骸骨がいたでござる
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 11:53:43 ID:GM2SCSke
>>697
おっと名残の存在忘れてたぜ 投げまくってそのスキに回収
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:23:13 ID:teAz0BBE
押し出しが出ない
進行方向+R1?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:28:27 ID:7C/MIaMb
>>694-695
なんとかフォルシオン取れました!
これから坑道2攻略へ向かいます。
坑道1はヤリがあればよかったけど
2は火の指輪としえんの盾をもってけばいいですか?
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:34:50 ID:WfjAWodn
このゲーム、プレイスタイルにもよるかもしれないけど、
どっちかっていうと重装備は避けた方がいいんですか?
今3-1の神殿騎士だけど、いわゆるドッスンロールがこの先致命傷になるんでしょうか?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:36:20 ID:1O0wTE5M
よし!明日から9連休だぜ。セックスとデモンズやりまくるわ。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:41:35 ID:z/FJMPgH
>>701
ファントムの骸骨は強いけどパターンは一緒
あそこのって2匹いっぺんに相手しなきゃいけなかったっけ?
指輪を墓荒らしにして、ちょっかい出しつつ逃げる→骨が帰って行く後ろから刺すをやってればいいんじゃない?

まぁその後ろには2刀流のファントムがいるんだけど、名残るなり火線なりアップデートなりしてくれ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:44:08 ID:z/FJMPgH
>>704
水のベール、ソウルの矢を忘れずに
ボスが倒せなかったら、塔のボス倒してソウルの光を覚えよう
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:47:42 ID:HYOe3o8l
>>705
防護とかあるから重装備のありがたみが少ないだけ
別に好きな格好すればいいよ
ミルド装備は修理代が高いから気をつけて

ただし坑道3だけは軽装備推奨 隠れんぼは足が速くないときつい
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 12:50:43 ID:z/FJMPgH
>>705
どっすんだけならまだしも、スタミナ回復が遅くなるのが痛い
大型武器なんか使ってたら、それこそキツい
塔に軽いのが色々あるから、着替えたり大力の指輪つけて調整しないとね
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:02:40 ID:teAz0BBE
カラスのとこって神タリス2個+金仮面で計三つ色無しデモンズソウルとれるの?
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:07:01 ID:1y3LAvGH
>>705
このゲームの防具って序盤は重要なんだけど
ゲームが進むにつれてどんどん防具の意味が薄れてくるのよ
最終的には軽ローリングが出来る装備、一択になる

でも、初心者の時にドッスンを経験しとくのは悪くないよ
最初から軽装備で始めた人よりもスタミナ管理の上達は確実に早い

>>711
一周回で1アイテムにつき1個しかとれない
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:25:36 ID:kSDPcJEJ
>>711
一種一個だけ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:56:03 ID:R8swl7af
PS次第だと思うけど
このゲームの平均クリアレベルってどのくらいですか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:03:54 ID:teAz0BBE
侵入失敗って人がいないってこと?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:30:23 ID:g+ZR5e5V
>>715
SLがマッチングする生身のオンラインプレイヤーがいない、って事やね

人の多いレベル帯になると、嵐1,2や城3をわざと未クリア状態にして侵入待ってる人もたくさんいるよ
青もセットについてきたりするけどねw
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:31:45 ID:Exdi08dw
マンイーターが倒せない
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:34:21 ID:WfjAWodn
>>710,712
ありがd
スタミナ管理って大事だなぁと最近分かってきた。
序盤はスタミナ気にせずゴリ押しだったしw
大きいの一発ガードしただけでよろける場合があるから
ローリング大事なわけですね。
そろそろ軽装に移行して慣れていくことにします。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:47:52 ID:+w3/9iHP
>>717
どうしても倒せないなら弓とフライトアローで霧の前から一匹倒す。
盗人指輪を装備して入って、中央階段右のアイテムがあるところに隠れて様子を見ると
2匹目のマンイーターが奥の霧に向かって歩き続けるので、弓で2発あてて階段下まで逃げるの繰り返し。

と言うハメで、簡単に倒せる事は倒せる
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 14:50:09 ID:+w3/9iHP
ただPS上がらないから、出来るなら相手の攻撃を避けて攻撃したほうがいいかな
ヒットアンドアウェイをすれば何とかなるよ。後は落ちなければ・・・
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:08:34 ID:Exdi08dw
>>719-720
ありがとう 何とかやってみる
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:23:09 ID:SHVsOafK
塔1で黒侵入して自分がボスになりプレイヤーを倒したらアイテムを貰える
みたいですが、ボスになれなくて黒ファントムになってしまいます。
まだ1週目でソウルレベルが41しかないからでしょうか?それとも入り口
ですぐ侵入するからなのでしょうか?
どなたか取れた方、教えて下さい。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:26:42 ID:t6JilQp+
塔1じゃなくて塔3
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:27:25 ID:GM2SCSke
>>722
塔3で赤石・黒石 ライデルの牢屋なんかの絶対拾われなさげな所で赤石
ボスになりたいなら、好きな方を選べ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:35:49 ID:+w3/9iHP
>>722
塔1で侵入しててもたまにはいれるけど、
人に捕まりそうにないところに青サイン出して待ってる方が良いよ

そのレベルなら、もしかしたらタコさんがホスト倒してくれるかもしれないね
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 15:57:35 ID:nA+pA0bQ
黒で侵入して、自殺すればレベル下がりますか?
その場合、レベル上げる為に必要なソウルも下がるんですか?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:00:25 ID:SHVsOafK
>>723
>>724
>>725
絶対拾われなさげな所や、人に捕まりそうにないとこですね。
さっそく試してみます、本当にありがとうございます。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:02:20 ID:teAz0BBE
ステージ真黒だと敵強くなる?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:14:39 ID:HDkVD+Xv
友の指輪ですがある程度進まないと要人はくれないって聞いたんですけど、どのくらい進めばもらえますか??
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:15:45 ID:N7QatJwM
>>729
自分のソウル傾向最白で要人に話しかければおk
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:15:58 ID:YON+5KkH
>>714
初プレイだと大体60〜80辺りが多いみたい
>>726
そうSLによって必要なソウルは固定
自殺は不快に思う人も居るみたいだから、同じ場所で繰り返すのは控えた方がいい
wikiに他のSL下げ方法についても詳しく乗ってるのでそちらも見てくれ
>>728
黒に近づく毎に強くなって(硬くなり攻撃が痛くなる)、8割くらいで強敵の黒ファントムが出現する
最黒だと通常の敵もかなり強くなる
嵐2は恐怖、一度体験してみることを進める
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 16:40:31 ID:GM2SCSke
>>729
神殿のBGMが変わったら要人の台詞が変わり貰えなくなるから一週目ならステージ早めが良い。
一週目で真っ白にしておいて、2週目ではじめの会話後にまた話しかければすぐ貰えるよ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 17:39:22 ID:8GDK0+NJ
ようやく二週目にきてこのスレともさよならです><
最後にもう一個だけ質問させてください><

三周目とかさらにつよいんですか?
体感で二週目2倍くらいの強さになってるんですけど…三週目は3倍とかですか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 17:42:53 ID:EAFdaecm
さっき搭1クリアして要石に近付いたら変な奴らに拉致され、
訳も分からず連れてこられた所のメッセージ読もうとして誤ってバックステップ→死亡
手伝ってくれた人ありがとう
今度は一人で行く事になりそうです
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 17:51:30 ID:bjjbXWPA
>>733
体感1.1〜1.2倍くらい
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 17:53:29 ID:k3sICKMi
塔ボスになりたい時はライデルの牢屋の中で青サイン

塔1クリア後しか牢屋が開けれないから青で召喚される事はない…はず
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 17:53:30 ID:z/FJMPgH
>>733
1周目を5、2周目を10としたら3周目は11〜12とか
周回よりも、傾向白から黒の差が激しくなる
青やるときには、右上のマークを見てホストが最黒ご招待してないか確認しよう
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:04:49 ID:wQw/64qP
敵対してれば毒殺でも黒くなる?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:14:12 ID:wQw/64qP
なったみたいでした
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:22:21 ID:zU2zKVT3
谷で生身で青で優秀そうな人待ってたら、4回も黒侵入されて始末された。

谷と嵐1は初心者狩りのメッカなんですね。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:28:00 ID:z/FJMPgH
>>740
嵐はメッカだけど、谷の1は黒にも落下でレベル下がるリスクあるから、人気はないはず
たまたまだね、っていうか初心者狩りはヘタだろうが強いよ、武器が違うから
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:31:42 ID:bjjbXWPA
谷と塔は、魔法使いにとってとても相性がいいステージ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:40:26 ID:p/gYMD36
うわ・・・獣のタリスマン装備したくてレベルあげてたら、魔力じゃなくて知力にガッポリ注ぎ込んでた
ああもぅ・・・
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:56:48 ID:xrEgQ0Kl
>>743
ソウルサインスレへGO
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 18:58:20 ID:p/gYMD36
>>744
マルチプレイでなにか解決法があるのかな?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:03:42 ID:xrEgQ0Kl
>>745
吸魂でレベル下げ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:30:55 ID:r9BjHYP4
筋力特化と技量特化、それぞれのいいとってなんですか?もしあれば良くない点も教えて下さい!
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:37:21 ID:xjJpJWeD
>>747
特化型はその人自身のスキルも要求される
攻略がきつくなるが、ツボにはまれば強い
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:44:00 ID:teAz0BBE
城4の塔の騎士の黒ファントムが倒せんよ
フレーキ殺して飛び道具魔法なし
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:48:40 ID:2Tu0AxCY
>>747
特化型すべてに言えるかもしれないが、汎用性はないが
一部のステを集中してあげる為ステ補正に合う武器を呪エンチャントし攻撃力が高い

筋力、叩き潰すがメインで両手持ち(筋力1.5倍)によす攻撃力の上昇
   使用する武器が大型の物が多く使う武器によってはスキがおおきいがスパアマ付きもある

技量、鋭利がメインでスキが少なく攻撃の出が早い武器が多いが、片手持ちだと盾受けに弱い
   あとは攻略でつかう弓の威力が高くなるとかかな
   両手持ちしても攻撃力が上昇しない
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 19:54:34 ID:p/gYMD36
>>746
なるほど、そういう手もあるのか・・・まぁいいか!って今まさに一周目クリアしちゃった。
2周目ってレベル継続なのね。ソウル集めが憂鬱だぜフゥーハハハハ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:00:14 ID:YON+5KkH
つまり上質最強ということだな
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:22:00 ID:ge9E0O8K
>>749
イカと同じく槍をパリィしてドスッ
簡単でしょ?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:42:03 ID:X1F/BnJG
純粋な月影石って嵐の王がいるエリアで取れなかったらその週は諦めるしかないの?

755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:45:51 ID:5HCS9KPN
>>754
来週まで待てば
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:54:00 ID:HYOe3o8l
>>754
嵐2の方が出やすい気がするが
全滅してるのなら次周
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:55:57 ID:hIiVUVNt
貴族で初めて今レベル21
城1以外どこもクリアできない
まだレベル低い?
弓とかどこにあるのですか?
ライトクロスボウは取ったけどなんかダメだ
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 20:59:43 ID:Ak3IHjwY
>>757
松脂と火線の魔法を持って嵐へ行け。君にぴったりの武器があるはずだ。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:03:42 ID:hIiVUVNt
>>758
魔法の覚え方もわかりません
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:03:45 ID:ySuJ/DP/
>>757
複合ショートボウなら城2の最初の砦の屋上にあるから
弓関連では比較的簡単に入手できる
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:06:57 ID:Ak3IHjwY
>>759
楔の神殿の鍛冶屋達がいないほうのところをくまなく探せ、若い生意気そうな男がいるはずだ。
貴族には絶対教えてくれるはず。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:10:22 ID:5HCS9KPN
>>761
鍛冶屋がどれかわかりません
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:12:23 ID:Ak3IHjwY
>>762
…まあ、神殿の中にいる人全員と話をするところからはじめるんだ。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:12:43 ID:5HCS9KPN
>>763
神殿がどこかわかりません
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:15:34 ID:Ak3IHjwY
>>764
死んだら、戻ってくるところ。分からないなら一度死ねば分かる。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:16:19 ID:5HCS9KPN
>>765
どうやったら死ぬのか分かりません

もういいよ、付き合ってくれなくても
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:26:21 ID:ktco+3oC
死んだらそのエリアの要石はに戻るだけで、
神殿には戻らないよな
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:27:29 ID:9MHjkeg5
オーラント倒せない強すぎる
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:36:28 ID:Ak3IHjwY
>>767
相手にそのツッコミを期待したんだがな…
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:41:34 ID:O26TakgV
すいません。昨日初めてオンライン繋げたんですけど、仕組みがよくわかりません。
青いソウルサイン出しても自分が召喚されて他人の手助けをする形になってしまいます。
自分を助ける協力者だけを募る場合はどうすればいいんですか?
あと自分のソウルサインから離れても呼び出しはありますか?
初歩的ですいません。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:42:51 ID:Aeb031yd
>>766
HPてわかる?
あ、わからないか
体力のことだよ
あ、体力もわからないか
画面左の赤いバーのことだよ
あ、左がわからないか
お箸持つ方が右でお茶碗持つ方が左だよ
あ、お茶碗がわからないか
お茶碗はごはんをたべる時にごはんをいれる入れ物のことだよ
あ、ごはんが
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:47:54 ID:g/RCiXmM
>>770
自分が生身の時に限り
地面の青サインに触れることで青ファントムを呼び出せる。

つまりは一度生き返らないとダメってことだね。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:48:21 ID:p/gYMD36
>>770
自分のために青が呼びたいなら、ソウルサインスレで募集するとかかな。もちろん生身で。
自分と相手だけわかるような場所にサインを出してもらって、それを拾うみたいに。
召還は離れていても、「召還されています」ってメッセージが出るよ。
黒も「侵入しています」ってでる。動き回ってて良しだね。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:53:49 ID:xjJpJWeD
さーて、また青やるか
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:56:22 ID:5HCS9KPN
>>771
デモンズに関してはHPと体力は全くのイコールではないが
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:56:27 ID:teAz0BBE
オーラント前は青の在庫ないな
ひとりじゃこえーよ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:58:11 ID:XQoIUrLU
>>776
オーラント行った人はすぐ2週目いっちゃうからなあ
一番青が少ないマップでもある
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 21:59:38 ID:z/FJMPgH
>>757
坑道、城はソウルの矢、それ以外は火線が有効

レベルは十分、各エリア1くらいならクリアできるはず
基本は遠距離から魔法で攻めて、盾を有効に使おう
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:04:44 ID:X1F/BnJG
>>756
嵐2でトカゲいたの?
ファ○通の攻略本みたけどのってなかったわ
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:06:46 ID:HYOe3o8l
>>779
さすがファミ通恐るべし

隠し通路にいるよ
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:08:18 ID:xjJpJWeD
嵐2のトカゲは逃げられてばっかだよ
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:08:39 ID:xrEgQ0Kl
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ(笑)
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:08:44 ID:O26TakgV
>>772-773
ありがとう!そっか生身じゃなきゃダメなんだ。
そして動いてもいいんだね。わざわざ戻って確かめたりしていました。
ただ俺ほとんど午前中しかゲーム出来ないから人いなそう。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:14:57 ID:maJa5LW6
あと各面の3が5つ残ってるんだけど

どこが簡単?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:16:09 ID:bjjbXWPA
坑道
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:23:51 ID:2Tu0AxCY
エリア3で簡単な順だと嵐>行動>谷>城かな
塔はオンラインなら未知数・・オフラインなら谷より簡単かも
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:28:43 ID:X1F/BnJG
>>780
ありがとう
これで出なかったら欠月は諦めるか・・
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:28:44 ID:maJa5LW6
蜘蛛糸鋼の塊
薄雲石の塊

これってどこで手に入る
持ってるんだけど
どこで取ったか覚えてないんだわ
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:30:42 ID:HYOe3o8l
>>787
悔いの残らないように最黒にして姿隠しで行くんだよ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:31:31 ID:bjjbXWPA
>>788
蜘蛛は、坑道の工夫(素手?)が落とす
雲は、嵐のエイが落とす
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:36:20 ID:Ak3IHjwY
>>788
持っているのなら、
蜘蛛糸鋼の塊 坑道1鉱石トカゲを倒した、坑道1ボス前で拾った
薄雲石の塊 嵐3のボスエリアで拾った。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:38:27 ID:N/K+Yxee
誠という刀はどこにあるのでしょうか?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 22:45:29 ID:xjJpJWeD
>>792
嵐2、パッチに落とされる穴
エリアのソウル傾向最白で取得
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:13:24 ID:z/FJMPgH
>>787
エリア真っ黒の黒骸骨を乗り越えられるか…
まぁ名残や火線で余裕かな
最初は原生が邪魔なんだよね
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:14:00 ID:7C/MIaMb
パッチを発見!これクマムシ倒したらパッチしぬんじゃないの?
あとクマが硬い・・・・
魔力10だし魔法はアテにできない
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:14:16 ID:N/K+Yxee
月と欠月どちらがいいのでしょうか?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:17:52 ID:z/FJMPgH
>>788
トロフィー用じゃなきゃ、蜘蛛は技量高くないといらない
薄雲は全くいらない上にエイを狩りまくっても全然手に入らない
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:20:55 ID:Ak3IHjwY
>>795
1週目2週目位なら、大丈夫。
>>796
素の攻撃力なら月、魔力があまり高くなくても能力が高い。
MP回復したいなら欠月、あとエフェクトが出る分敵に気付かれやすくなる。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:22:46 ID:z/FJMPgH
>>795
なんとか大丈夫だよ、パッチは
クマは下手な武器より魔10ソウルの矢の方が強いんじゃない?
クリスナイフに鋭性指輪付ければ威力上がるし
欠月ファルか祝福メイスでボコるのもいいよ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 23:40:31 ID:ZbxtzpeU
これエリア3って全部ボスだけ?
あっという間に竜倒しちゃったけど・・・
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:00:51 ID:FS5uMAFG
>>800
ぶっちゃけこのゲーム製作期間が短すぎたんだろうな。
どう考えても短すぎる。まあ、メインはオンラインだから
さほど問題にはならないけど。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:06:31 ID:oMoRt0UF
短くね〜けど

これで短すぎるってどんだけ暇なんだって逆に聞きたいよ
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:14:00 ID:nlJ2jrZu
ムービー垂れ流しのイベントたくさん!な超大作RPG(笑)でもやってろ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:17:58 ID:wP7qs7/D
RPGってよりアクションだし
武器変えてやればまた結構新鮮だよ
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:25:22 ID:1dpqMrEO
きっと>>801は青にフルに手伝ってもらってサクサククリアしたんだよきっとw
それなら短いってのも納得できる。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:31:49 ID:iUoeKinc
体力が初期値な私は進むのが慎重すぎて、1マップ終わらせるのに相当掛かるわ。
生身時に黒が来ると泣きたくなるw
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:41:06 ID:LdGWxUgR
最近、黒さんが乱入してきて、どうやら向こうは素っ裸素手の勝負とかがしたいらしいんだけど
こっちは初心者丸出しな上、そういうのはどう応じるのか分からないから、攻撃してみたり、同じように素っ裸素手になったりモソモソしてると、
向こうが一礼して自殺していく
何かゴメンね
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:42:37 ID:AYC7PdNE
一週目はレベルいくらでクリアしたら二週目らくになる?
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:43:28 ID:JymnD8Vr
>>765
神殿に行くまでに積んだんでしょ?
途中で行き止まりになって進めないってことって解釈するよ?
行き止まりのとこの橋で落ちれる場所があるから探してみ
落ちても死なないから安心しれ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:46:01 ID:JymnD8Vr
アンカーミス
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:50:22 ID:AYC7PdNE
三人がかりにはやっぱかてんな・・・
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:53:09 ID:vbTe55i8
所見のエリアで青呼んだやっぱりらいやがられる?
うろうろ迷ってるのにつきあわせるのも悪いかなーて思って
一人で探索して毎回黒ファントムに殺されて結局ソウル体で攻略する毎日。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:58:46 ID:wP7qs7/D
別にいいと思うけど初見の場所はまず自分1人でやったほうが楽しめると思う
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 00:59:20 ID:bBAS1zNd
>>812
全然OK
そんなホストに会いたいくらいだわ
だが、ズンズン一人で突き進み、全ての敵を倒し尽くす、
ウンコ青が中にはいるから注意してね。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:10:09 ID:l00o9GQq
盗賊でやってて、気が付いたらショートボウが使えなくなってるんだけど何でかな?
矢を撃とうとすると腰のあたりまさぐってダメダこりゃって動きするんだけど…
ちなみに矢は買って20くらいある。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:12:58 ID:2kRRxn/c
>>815
買うだけじゃなく装備のところに矢をセットしないとダメなんだぜ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:13:40 ID:FS5uMAFG
>>815
矢を装備してないんじゃね?装備欄で装備しないと使用不可。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:14:33 ID:504YJCkO
それかボーがんの矢かってんじゃね?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:14:58 ID:AYC7PdNE
谷1、2 嵐2 は環境利用闘法で黒でもけっこう勝てるな
敵や地形を利用しまくり

ところで青一人め召喚したあと二人めのサインを待っててもいいの?
青一人めに迷惑じゃないかな
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:15:41 ID:FS5uMAFG
>>808
あまり気にしなくていい。2週目も敵の配置は同じ。
攻撃力が上がっているだけと思っていい。
1週目クリアするころには腕前もそれなりに上がっているから
普通に遊べばいいよ。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:16:50 ID:504YJCkO
>>819
雰囲気でわかるからおk
すすまなかったら待ってんだろうなってなる
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:19:30 ID:l00o9GQq
>>816-818
どうやら>>818が正解だった
ありがとう
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:23:32 ID:nyEOR/2B
初心者を2週目の世界に呼んだら、死にまくりでワロタw
奴隷兵にやられるとかなさけないぞwww
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 02:26:06 ID:dDUZjyIQ
SL105ですが誰か最強武器おしえてください。
探すものの大剣とレガリア使ってるんですが
勝てないです...
あとこのSLで侵入されやすいのはどこでしょうか?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 02:31:55 ID:RY3V4rlM
ステ振りによるから最強武器なんてそれぞれ。勝てないなら立ち回りを改善すればいいと思うよ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 02:32:14 ID:yyxO4WvH
>>824
北のレガリア
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 02:44:38 ID:dDUZjyIQ
825 826さん
ありがとうございます。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 03:04:58 ID:lZ3QQ94B
>>824
最強ではないが使いやすくて強武器なのは
スパイクシールド+10の両手持ち。
ダッシュR1とR2出しとけば結構勝てる。
ただしステ振りにもよるが。
呪い竜骨のごり押し黒ファン来たから
ゲーム経験はマリオぐらいの嫁さんにやらせたら勝てた。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 03:40:35 ID:2uvgx4DJ
>>828
初心者スパイカーは魔法武器きたら詰むからオススメしない
低レベルならいいけどSL105じゃ無理
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 04:17:32 ID:3Sreb4qe
今から初心者さん狩りに行ってくる!もちろん素手で!!
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 04:42:40 ID:UvB3w9lT
>>830
素手楽しいよね。
2対1でも素手じゃないといけないのか悩む。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 04:56:15 ID:nlJ2jrZu
青サインで表示されるマルチ回数ってどの数値が表示されるの?

1.プレイ中のキャラでのマルチ回数
2.IDでのマルチ回数(複数キャラを持っていたらその合計が表示)

ちなみに、熟練者は新規IDを作ったりして4キャラ以上作成する人もいるみたいだけど
ID違うとやっぱりマルチ回数のカウントも別扱い?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 05:09:15 ID:k4vdCWOL
さすがにマンイーターは青に手伝ってもらった
何で2体いるんだよ…あの時の絶望感ったらなかった
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 05:26:04 ID:yyxO4WvH
>>827
とりあえず、ステを晒してレガリアと探すものの他に使いやすかった武器があったりすると手っ取り早い
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 05:35:50 ID:NnAx+EcL
1-2、1-4で竜を倒した後に1-1の竜のところに行ったら
倒したことは反映されてるんですか?
それとも別物ということで1-1では今まで通り普通にいるんですか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 05:41:09 ID:iUoeKinc
同じ竜なので、戻っても居ないよ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 07:52:24 ID:RgA/kqVN
>>828
おまいの嫁はアーケード初期マリオを1コインクリアする熟練者とみる。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 08:04:21 ID:w6SaK3tz
今後の強化について質問です
生まれ貴族でSL59
上から
25
15
28
22
13
13
16
7
一週目各エリア2までクリア済みで、魔法剣士にしようと思ったのですが
弓装備のための勘違いから筋力を22まで上げてしまい後悔しています
SL120程度で仕上げるための今後の強化方針やオススメ武器等を一つご指導お願いします
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 08:04:47 ID:AYC7PdNE
辻斬りしてたらソウルレベルが10くらい下がってる
なにこれ?
レベル下げる攻撃あんの?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 08:40:47 ID:OHQTGbl5
運が低い&上げる気がないので探すものの大剣作りたいんですが
かぎ爪からも派生するというのは本当なんでしょうか?
出来れば石が少ないやつで作りたいです。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 08:43:16 ID:XcnIlkA5
>>840
かぎ爪から派生する
ってwikiに書いてあるな
俺は作った事はないけど
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:01:46 ID:sL6aEY8d
昨日坑道1をクリアして久し振りに生身にもどって嵐1探索してたら
『侵入されました』とか表示されて焦ったw
で入口付近で待ってたんだけど一向に出てこないから仕方なくステージ進めてたんだけど
中ボスのデーモンと戦ってたら急に後ろから一撃で殺されたてマジ怖かった><
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:12:30 ID:AjwOIYXH
>>842
それは通称「隠密」とよばれるプレイスタイルの黒ファントムだね
盗人の指輪・墓荒らしの指輪・姿隠しの魔法・ソウル抑制の奇跡
これらは「敵に気づかれにくくなる」効果があるんだけど
対人戦で使うと一定距離まで近づかないと見えなくなる効果があるんだよ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:15:42 ID:sL6aEY8d
>>843
そんな事ができるのか・・・こえ〜><
ソウル体の方が落ち着いてプレイできる^^;

死亡回数ってどこかで見れます?
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:29:20 ID:VZv2Ew0+
>>844

嵐1の探索はソウル体に限るよ。
俺も昨日そこで初心者狩りにあったし…

死亡回数は見れない気が…
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:34:32 ID:t20MnnLj
1回クリアすれば神殿の一番上の殿堂のとこで見れなかったっけ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:42:44 ID:sL6aEY8d
>>845
>>846
クリアしたら見れるみたいですね
すでに何回死んでるのだろうか・・・
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:44:42 ID:hx4kM5UO
一番侵入されやすいのは嵐1ですか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:48:42 ID:lA5NSGd6
大盾のバッシュの使いどころがイマイチわからないんだけど、
小盾より高い防御性能を得た代わりに
パリィをトレードオフしている位の感覚でいいのだろうか
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:49:41 ID:t20MnnLj
大盾の利点ってなに?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:52:12 ID:ei8Sas8z
昨日やっと生身に戻れたから嬉しくてはお城を散歩してたら黒さんにぬっ殺された(´;ω;`)ブワッ

あいつら何がしたいのよ…
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 09:58:51 ID:AYC7PdNE
黒ファントムが墓あらしつけても意味無し?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 10:04:05 ID:R7BWM6Z0
タカアシグモ初挑戦時に大盾持ってたら
致死攻撃っぽいファイアブレスをガードでしのぎきって
薬パワーでゴリ押しできた
まぁその後のマップで派手に転落死して、塔の巨人で得た分含めた相当量のソウルが揮発してしまった訳ですが
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 10:09:40 ID:sL6aEY8d
http://news.vgchartz.com/news.php?id=5186&mp=1

17 Tekken 6 X360 69,195 4,051 7
18 Demon's Souls PS3 64,590 5,874 4
19 NBA 2K10 PS3 57,226 7,305 4


海外での予約数結構多いんだな
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 10:20:56 ID:sL6aEY8d
海外版は難易度上がってたりするのかな?
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 10:26:26 ID:FgC++CXf
名前に惹かれるものがあるんじゃね?

あちらさんはデーモンとかスカルとか好きでしょ
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:10:44 ID:R7BWM6Z0
奴隷兵の盾とか折れた剣みたいな使い道の無い武器は捨てるしかない?
他所のゲームだったら大概こう言うのは道具屋が安値で引き取ってくれそうなもんだけど。
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:12:03 ID:wP7qs7/D
とりあえず1セットずつはコレクションとして残しとくことをオススメするよ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:14:45 ID:Q/vBZODY
>>851
PK目的、生身が欲しい、なんとなく

お好きなのをどうぞ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:18:33 ID:sL6aEY8d
盾を盾として使う分には、盾の攻撃力は気にしなくておk?
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:22:16 ID:wP7qs7/D
おk
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:25:39 ID:sL6aEY8d
>>361
ありがとう。
ポーレタリア1-2、坑道1-1をクリアしたところで
カイトシールド装備してるんだけど他にお勧めありますか?
盾はどんどん強化していったほうがいいのかな。
紫炎の盾は取りましたが筋力が足らないので預けてます。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:40:14 ID:LdGWxUgR
竜のデモンズソウルを手に入れたけど、これは神の怒り、火の玉どっちを覚えるのに使うべきだろうか
他にも使い道あるのかな?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:42:19 ID:sL6aEY8d
あっ、火防女を間違って一度切りつけてしまったんだけど大丈夫だよね?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:43:54 ID:FS5uMAFG
>>864
切り刻んでもおk
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:45:30 ID:FS5uMAFG
>>863
竜のデモンズソウルで覚えられるものは3つとも
使いでがある。好みで選べ。
威力面で初心者救済的なのは炎の嵐。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:46:53 ID:mrA8VoJn
>>862
しばらくはそれでいいと思う、あえて換えるなら審判者の盾とルーンシールドあたりかな
審判者は順当に攻略していけばいつか見つかる
ルーンシールドは塔2の非常にわかりにくいところにある
どこかから飛び降りるんだが、足場がないようにみえるからオンライン(繋いでるなら)のメッセージに注目するべし

盾は使い捨てる気なら鍛える必要性はあまりかんじないな
まあ硬石は欠片はいくらでもかえるのでソウルが許すなら鍛えてもいい感じ
>>863
炎の嵐という大技の呪文がある
信仰系なら神の怒り、魔法系なら火の玉か炎の嵐って感じか
使い勝手は火の玉なんだろうけど使い時を選べば炎の嵐はメッチャ強い、ボス攻略にも組み込める
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:48:29 ID:FS5uMAFG
>>862
重さを考えなければ、もっと受け能力の高い盾がある。
大盾はPvPでは微妙だけど、紫炎の盾は攻略では安定して使える。

あと、盾の遮光派生は地雷だから気をつけろ。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 11:49:58 ID:wST8VWB5
>>863
その辺りだとカイトシールドでいいと思う。不安ならある程度強化すればいい。
城の青目騎士を倒すとまれにもっといい北騎士の盾を出すけどね。
坑道2のボスがどうしても倒せないなら…
>>863
魔女の魔法 炎の嵐
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:03:06 ID:NnAx+EcL
装備値を満たしていない状態で獣のタリスマンを装備すると
魔法の威力に影響がでるんですか?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:05:50 ID:LdGWxUgR
了解
魔女まだいないけど炎の嵐にします
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:16:42 ID:AYC7PdNE
黒ファンで死んだらレベル下がるの?
わけわかめ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:19:10 ID:U4Ui+8Oo
>>872
落下死すると下がるよ。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:25:59 ID:2kRRxn/c
>>872
一応敵として侵入するんだから何らかのペナルティはいるでしょ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:32:25 ID:1ewpAtj5
塔2で出待ちして黒ファンを突き落とすのが楽しくてしょうがない
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:49:32 ID:OSr8xJhY
>>875
!!!(゚∀゚)
た、楽しそうじゃねーかwwww
昨日黒にぬっころされて怒りが溜まってるので
実践することにするお(^ω^)
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:51:38 ID:FkTn4Vak
男キャラ作ろうとしたら、うほっなオッサンしか出来なかったので可愛いとは言い難い女キャラでやってますが
城で望遠鏡くれた人から鍵回収忘れたら、次週までお預けですか?
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 12:52:23 ID:c2hpodpQ
昨日の事なんですが、塔で青ファンやろうとしたら、頭にウンコをまいていました。
これが噂の対人ボスかと思い、待ってたらいきなり目標達成。
どういうことなんでしょ?

あとこれでもソウル黒くなるのかな。
友の指輪欲しいから白くしたいんだけど。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:02:09 ID:cUduWOPp
>>877
ダンディーなオッサンでも超絶可愛い女でも
望遠鏡くれた人の死んだ場所にもう一度行ってみてなかったら
次周持ち越しだね

オストラヴァ死んだんでしょ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:02:31 ID:FS5uMAFG
>>878
ボスの部屋に来る前に相手がザコにやられた。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:05:49 ID:JBKRNCXI
火防女のデモンズソウルはどうしたら取得できますか?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:07:29 ID:FS5uMAFG
>>881
1週目クリアするころにはわかると思うよ。
いつ手に入るんだろう・・・とワクワクしながらゲームを楽しんでね。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:12:39 ID:FkTn4Vak
>>879
解答ありがとうございます
ファランクス倒したばかりだから、いっそ始めからやり直そうかな
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:16:06 ID:nyEOR/2B
フロム信者がゲームアピール必死でうざいんで
初心者狩りしまくって、君たちの心を折まくることにより
過疎化を促進させることにしている

楽しくねんだよこの糞げー

885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:18:02 ID:c2hpodpQ
>>880
なるほど、ボス部屋につくの前にアクセス始める仕様なわけね。
サンクス。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:18:46 ID:FS5uMAFG
>>884
働けば?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:20:22 ID:Aak5EvDX
バリィが難しいんだけどコツある?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:21:36 ID:nyEOR/2B
まじでこの糞げー買わんほうがいいぞ
アマゾンのレビューだってフロム脳のカスが操作してるだけだから

まじで金の無駄
楽しんでるか?とかフロム脳のカスが上から目線で聞いてくるから
即売りも考えたが、初心者つぶしをしてからでもいいということに気づいた
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:22:23 ID:AYC7PdNE
黒「なんでホスト勝手に死んでしまうん」
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:23:37 ID:FS5uMAFG
>>885
ちなみに、
「ウンコなんか巻いてられるかヽ(`Д´)ノ ウワァァン!俺は青ファンをやりたいんだ!」
って人は、白石で帰ることもできる。この場合はソウルレベルは下がらない。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:24:57 ID:AYC7PdNE
ソウルレベルが下がる条件全部おしえて
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:28:16 ID:1ewpAtj5
>>887
練習するしかないんじゃね?
てかパリィの必要性を感じない
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:40:04 ID:amLMmx1u
>>888
おまえは人生無駄にしてるがなw
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:41:24 ID:yyxO4WvH
>>838
35
24
40
22
13
41
18
7
こんなんはどうだろか?
獣のタリスマン装備
刀使ってるなら、どうせ18まで筋力上げてたんだから、まぁ無駄にはそこまでなってないでしょ
どうせだから、紫炎の盾は攻略で便利だし使ったらどうだろ?
ガード突き用に欠月エストック持っておいてもいいかもね、城3とかで重宝するかも
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:43:44 ID:FS5uMAFG
>>891
wikiみた方が速いよ。というより初心者スレで聞くレベルを超えてる。
>>892
パリィ=美学 ある意味必須スキル。
>>887
ステージ攻略なら無理してしなくていい。
むしろ敵の後ろに回り込んで致命の一撃入れた方がいい。
PvPなら、連続で切られてる最中にL2連打!
ラグのせいでいきなりパリィで割りこめることがあるぞww
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:44:44 ID:vIFmCwXR
色のないデモンズソウルはどこで取れるのですか?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:44:59 ID:nyEOR/2B
人生なんて無駄にしてないが、こういうこと言う奴って
たいていニートなんだろ
気持ち悪いんだよ
社会のクズが俺にからんでくるな

ゲームオタクどもを、ゲーム内で殺しまくってストレス発散するのが
人生の無駄だとは思わんねwwww
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:45:20 ID:mrA8VoJn
かっこつけでパリイ狙うと死亡カウントが2倍になることだけは覚えておこう
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:47:13 ID:XcnIlkA5
>>896
城坑道塔嵐谷神殿どこにでもあるよ
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:47:40 ID:nlJ2jrZu
>>898
自殺が後を絶たないこの世界で、死亡カウント気にしてる奴なんていねーよw
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:48:05 ID:yyxO4WvH
>>887
とにかくタイミングを見極めることだから、何回も練習するしかない
パリィは、相手の武器ではなく腕を払いのけている設定みたいだから、なるべく密着してるといい。
タイミング合えば谷の腐敗人や王の公吏のムチもパリィできる
……黒骸骨のパリィがまだできないぜ(;_;)
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:51:30 ID:amLMmx1u
>>896
エリアのソウル傾向が最黒時に出現する原生デーモンから5個
メフィストから依頼される暗殺クエの報酬から2個
嵐1のピカピカで交換できる物から2個
チュートリアルの拡散の尖兵で1個
嵐1の拡散の尖兵で1個

計11個
チュートリアルは1周目しか取れないし難しいから
実質1周で10個
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:53:43 ID:amLMmx1u
>>897
顔真っ赤にしてどうしはったんですか^^
自己紹介ありがとうねw
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:56:22 ID:nyEOR/2B
もっと荒れてくれていいぞw
脳なしは、ちょっと釣ってやるだけで喰い付くからなwwww
がんばれよwwww
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:56:30 ID:FS5uMAFG
>>901
大腐敗人はパリィできないんじゃない?
>>902
拡散の先兵は灰色のデモンズソウルのはず。
チュートリアルでも殺してドーザーアクス二刀流が超オヌヌメ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:56:46 ID:mrA8VoJn
>>802
拡散は灰色だった気がする、、色なしだっけ?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:58:20 ID:wP7qs7/D
嵐の拡散は色のないじゃないだろ
あと1個は白1のミラルダ奥
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:58:21 ID:1ewpAtj5
>>902
ボーレタリア城1のミラルダがいるところにもある(落下して取る)
嵐1の拡散の尖兵は灰色のデモンズソウル
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 13:59:33 ID:XcnIlkA5
>>906
初心者スレだから初心者か答えてるんじゃないか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:00:08 ID:amLMmx1u
823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 01:23:32 ID:nyEOR/2B
初心者を2週目の世界に呼んだら、死にまくりでワロタw
奴隷兵にやられるとかなさけないぞwww

レベルマッチングシステムとってるから2週目の世界に召還できるのは
貴様とレベルが近い人間、すなわち初心者じゃない

>楽しくねんだよこの糞げー
>まじでこの糞げー買わんほうがいいぞ
>まじで金の無駄

と、いいながら2週目遊んでるのか。
とんだツンデレ野朗だなw
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:02:37 ID:amLMmx1u
>>905
>>906
>>908
>>909
普通に勘違いしてた、訂正しとく
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:03:00 ID:1ewpAtj5
nyEOR/2Bを肉便器にしたい
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:03:46 ID:yyxO4WvH
>>891
ホスト、青も含む場合

赤い瞳の石で召還された黒と戦って負ける→途中から来た青ファンでもやられたら下がる
オーラントのシャイニングフィンガー
魔法 吸魂をくらう→回復魔法の救済はピンクのボディブロー、吸魂は青

黒のみの場合

落下、焚き火、毒などホストや青の直接攻撃以外で死亡
白い瞳の石で帰還(黄衣の翁時は下がらない)

んなもんかな?奇跡の『送還』は下がらないよね?使ったことないからわからん
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:05:50 ID:nyEOR/2B
>>910
馬鹿な奴だ。俺は2週目でSL10だよ
お前らみたいな下手糞と一緒にしてもらっては困るなw
レベルが高いとだれが言ったんだ?
ホストでも初心者狩りたいから、わざわざ低SLキャラつくっただけだよ
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:06:17 ID:amLMmx1u
>>896
エリアのソウル傾向が最黒時に出現する原生デーモンから5個
メフィストから依頼される暗殺クエの報酬から2個
嵐1のピカピカで交換できる物から2個
城1-1進行方向向かって左の鉄格子奥の奥から1個
(城マップ全体のソウル傾向が最大限に黒か、最白になると開く)

計10個
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:06:19 ID:wST8VWB5
>>913
メフィスト様を忘れてるよ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:07:43 ID:FS5uMAFG
>>910
興<いかん!そいつには手を出すな!
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:07:44 ID:yyxO4WvH
>>905
大じゃなくて、ちび腐敗人の方だよ
書き方がまずかったか
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:08:35 ID:amLMmx1u
>>914
それは2週目とは言わないな
脳が不自由な子か

SL10の初心者嬲って遊んでるクセに
「お前らみたいな下手糞と一緒にしてもらっては困るな」?
え?本物のキチガイかw
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:10:27 ID:cUduWOPp
>>838
後筋力4上げて月のグレートソード
魔力に振り続ければ、かなりの高火力
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:11:01 ID:nyEOR/2B
>それは2週目とは言わないな

言ってる意味がわからない
お前の脳が不自由だということはわかったw
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:13:46 ID:OR72GZJV
>>921はユルトさんレベルの愛されキャラになる器持ち
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:15:26 ID:amLMmx1u
>>921
回数も数えられないバカかw
君が<2週目だ!
と言うなら普通は同一キャラで2週目をこなす=2週目

低レベルを作って1週目を遊んでるなら

それは1週目、言うなら低レベルキャラ作って初心者嬲ってる
だろ

日本語すら不自由なのか、脳も顔も正確も不自由なヤツだなw
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:19:55 ID:XcnIlkA5
>>923
SL10のキャラで1周クリアしたって言ってるんじゃないの?
お前のほうが馬鹿に見えるが

もうだまって灰色のデモンズソウルでも集めてろよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:22:22 ID:FS5uMAFG
興<いかん!そいつには手をry

次のACまだかなー
因みにPS3のソフトはAC4、fa、デモンズしか持っていません。
フロム脳に光が逆流する・・・
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:22:34 ID:yyxO4WvH
>>923
何日か前にもこいつ来たんだよ、触らなければどっか行くからistd
言ってること無理があるとこあるから、低レベル周回なんかしてないただの雑魚
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:23:36 ID:1ewpAtj5
>>925
テイルズヴェルペリア買えよ
来年にはSO4も移植されてPS3が勝つる
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:24:50 ID:kbGwikeD
SOは2までしかやってないから
3も移植して欲しいんだけど
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:25:22 ID:amLMmx1u
>>924
SL10のキャラでクリアなんて一言も書いてないだろw
>馬鹿な奴だ。俺は2週目でSL10だよ
>ホストでも初心者狩りたいから、わざわざ低SLキャラつくっただけだよ
キチガイの仲間かよw
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:27:25 ID:amLMmx1u
>>925
>>926
OK、真性キチガイはスルーしとく
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:27:31 ID:vKSLpNW5
スレが黒くなってきた…
白くする方法は無いのかね?w
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:27:51 ID:wST8VWB5
>>921
君自身が
>初心者を2週目の世界に呼んだら、死にまくりでワロタw
>奴隷兵にやられるとかなさけないぞwww
と書いているわけだ。
奴隷兵は城1と城2にしか出てこないことからから、君は
2週目の攻略を終えていないし、せいぜい2週目の城1を終えた程度と推測されるわけだ。
他は全部クリアしていると言っても確かめようが無いからね。
その程度の状況で
>「お前らみたいな下手糞と一緒にしてもらっては困るな」
と言われても困るわけだ。それにレベル下げることなんて簡単だからね。
もういいから、中古ショップに行ってデモンズソウルを売ってきなさい。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:32:31 ID:SiPgyDpb
もうほっとこうぜ
俺(ら?)はデモンズが大好きだ
これでいいじゃん
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:33:13 ID:ZGLHR8hs
>>924
両者基地害だから触るなよ
何の得も無いぞ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:33:59 ID:+Vwy8ORb
塔のラトリア2のガーゴイルが強くて進めない・・・
誰か手伝ってくれ

↑こういうのはスレ違い?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:36:24 ID:SiPgyDpb
>>935
>>937さんが誘導してくれる
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:36:26 ID:XcnIlkA5
>>934
了解ー
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:37:24 ID:XcnIlkA5
なんだよタイミング悪いよ

ほれ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル ソウルサインスレ43
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1253281841/
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:37:45 ID:VVxaJHpv
>>935
ソウルサインスレで言うべきだな。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:38:34 ID:1ewpAtj5
>>935
ガーゴイルなんてスルーしとけばいいじゃん
走り抜けろ
941sage:2009/09/19(土) 14:38:39 ID:+Vwy8ORb
>>936,>>937
thx
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:39:36 ID:yyxO4WvH
>>935
ソウルサインスレってのがあるからそこでね
募集かける時はレベルを書かないとマッチするかわかんないし、IDの一部も書いておくと召還された時に特定できて便利

誰に呼ばれるかわかんないからね、特に塔2は要石の裏の階段下とかでも余裕で召還されるし
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:40:13 ID:FS5uMAFG
ジョルジュ長岡
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:43:38 ID:yyxO4WvH
なんだ貴様は
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:49:09 ID:FS5uMAFG
>>944
すまん。>>936の流れ的に書き込まなければいけないような気がしたんだ。
スレ埋め立ても兼ねて。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:52:08 ID:2kRRxn/c
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!

947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:53:42 ID:yyxO4WvH
いや……乱入してくるとはとんでもないやつだのネタだったけど、ACネタはやっぱ無理だよなぁと書いた後に思った

ごめんちゃい
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 15:08:02 ID:amLMmx1u
おれの場合は中学の時まちがって女子トイレに入ってうんこした
気づいたのがようをたしてたら外から女の子の声が
変に興奮しちゃっておっきしちまってたら
いきなりノック
「我慢できないので入れて」って言われて無理矢理入ってこられた


そしたら
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 15:09:51 ID:yyxO4WvH
>>948
わっふるわっふる
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 15:39:51 ID:VVxaJHpv
>>948
わっふるわっふる
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 16:27:30 ID:vKSLpNW5
青さんに手伝ってもらって坑道1クリアして要石に触れずに進んでアボーン。
そしたら蜘蛛復活してんだけど仕様なの?石落とす坑夫がまた石くれるし。
もしかしてマラソン出来る?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 16:59:15 ID:EVPSReTH
最初のボスをクリアして次のとこ行った途端、黒ファントムに一張羅のプレートを壊されてしまいました・・・
修理費用みたら買値より高いんですが、これもう新しいの買ったほうが良いんでしょうか?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:12:40 ID:/XuXMXeS
毒の霧を覚えたので楽しみにしていたドラゴン狩りに行ったんですが
1-1のドラゴンは少し削ったらいなくなっちゃいました。1-1では倒せないってことでしょうか?
また、1-2のドラゴンは毒霧届かないみたいなので、毒の矢じゃないと無理でしょうか?
進行度は1-3に行けるようになったところです。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:13:40 ID:Ahbkwtll
面白いし、カメラもなかなか優秀だから酔わないし最高と思ってたら塔で酔ってゲロりそうになった 狭い部屋ばかりは地獄だぜ・・・ 面白くて3D酔いに気付かなかった
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:22:31 ID:cUduWOPp
>>953
1-1じゃ倒せない
1-2の二番目の黒こげ死体あたりから毒の雲使えば
竜に当たる(わからなかったwiki参考)

ただ毒霧攻撃だと、グレートムタでも届かないと思う
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:23:22 ID:cUduWOPp
× 1-2の二番目の黒こげ死体あたりから毒の雲使えば
○ 1-2の二番目の通路の黒こげ死体あたりから毒の雲使えば
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:29:38 ID:66+pOigT
>>952
買値より高いなら古い方は捨ててしまえばいい
ただ、このゲームの防具は飾りなので新しい防具拾うまで裸一貫という手もある
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:29:49 ID:qxd9RMYR
心がポッキリ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:37:24 ID:EVPSReTH
>>957
サンクス。か、飾りっすか。まだプレイヤーのスキルがヘボいせいか、
けっこう防具で違う感じだったのだけど、そういうことなら裸に慣れとくかー
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:41:31 ID:9kanGiez
>>959
キャラは男?女?
女なら城1にあるボロ布装備がかなり優秀かつ軽いからローリング出来て最適
男ならとりあえず塔の1散策してみるべし
男用の防具一式が2〜3セットくらいは手に入るから気に入った見た目のやつ使えばいい

個人的には男用魔術師の短靴はセクハラだと思うから使わないでほしい
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:42:58 ID:R+FQcCTS
>>959
サスガに初心者さんに真っ裸はきついじゃろな
谷1塔1に軽くて良い防具が落ちてるから、それ拾いに行くのも手
裸じゃなくても初心者にはきついだろうって? それは知らんw
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:43:07 ID:qxd9RMYR
>>959
いや、最初は大事ですよ防具は
見た目も素敵に着飾ってください
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:47:44 ID:VVxaJHpv
>>959
強いて言えば毒耐性や炎耐性に注意するといいかも。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:49:56 ID:9kanGiez
959の人気に嫉妬してしまった
防具は飾りだが飾りが無いと辛いのも事実

でもどっすん覚悟で重い装備をつけるほどの価値はないというのは間違いない
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 17:54:40 ID:/XuXMXeS
>>955
雲でしたね。やってみます。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 18:07:41 ID:5vT7bYS2
オストラバを城2の段階までは救出
んで他のステージ回ってたら神殿にオストラバがいる
これって死んでるんですか?
鍵はどうなるの?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 18:13:23 ID:piXgFF/J
>>959
全身フリューテッドかっこいいよ。
下だけ脱ぐと、さらにかっこいい。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 18:21:34 ID:eRgIQcBX
黒化したかったからラトリアで無抵抗のユルトさんにスタブ決めたらそのまま下に落ちてった
ユルトさん(´;ω;`)
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 18:36:08 ID:nyEOR/2B
>>932
クリアしたら青呼べないだろ?
まじで真性か?www

2週目で城2までっていうのは合ってるな
ステージ1あたりに初心者集結するからな

なんていうか・・・お前どんだけユトリなんだよwwww
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 18:58:41 ID:yyxO4WvH
>>966
神殿で死んでんのは、主人公と青い剣士だけよ
まったく問題ない状態
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:06:40 ID:yyxO4WvH
>>951
また聞いたことない話が出てきたな…
青の人がまだ坑道手つかずで、それがコピーされたのか何なのか
まぁ鉱石は坑道2で、+6までに使う分やみなぎや竜の欠片が買えるから、坑道1でマラソンできても意味ないよ
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:14:14 ID:enCFXvup
溶石の欠片ってどこにあるんでしょうか?教えて下さいm(__)m
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:15:49 ID:nyEOR/2B
>>965
雲とか弓とかまじで素人くさいね
技量タイプなら弓でもいいけどさw

うんこ鋭性クリスの窮モリでソウルの光を撃つだけで
あっという間にドラゴンなんて落とせるんだよ
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:16:39 ID:L/T1lPev
最近また上がってきてるのは新型出て買った人達?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:21:30 ID:FgC++CXf
>>974


ガンダムとデモンズ買ったのは俺だけじゃないはず
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:22:39 ID:RFg4/Vd9
現在1週目の途中で1-2、2-3、3-1、4-1、5-1までクリア
貴族生まれでL62、ステータスが
体力:20
知力:24
頑強:20
筋力:16
技量:15
魔力:24
信仰:16
運:7
といった感じです。

雑魚敵相手には欠月ファルシオン+4と竜ミルド+3のどちらかで直接殴り
強敵や集団にはソウルの光か火線で遠距離放射という戦い方をしていますが、
SL80あるいはSL120で仕上げるとして、
今後の強化方法やお勧め武器などご教授いただきたいです。
5-2で死にまくっている有様。一度戦い方から見直さないときついのかも…
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:28:13 ID:66+pOigT
俺だったら筋力・技量・信仰を18まで上げてブルーブラッドソード装備かな
あとは体力・頑強・魔力に振って狂気触媒と光の武器・・・
型にはまりすぎててつまらないかも知れませんが
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:29:44 ID:yyxO4WvH
>>972
坑道1の最初の火トカゲ近く
っていうか溶石はいらないでしょ、使った鉱石は戻ってこないよ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:30:50 ID:AYC7PdNE
水銀石シリーズってどこで狙おうか?
塔下の沼は遠いしなあ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:33:13 ID:AjwOIYXH
>>978
硬石とか鋭石で強化しすぎちゃったけど派生させたくなった
とかじゃないかな?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:34:00 ID:enCFXvup
>>978
鋭利なキリジを作ろうとして、間違えて+3にしてしまって・・・
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:37:11 ID:EwsaVxfE
>>979
塔のじいの部屋の要石から逆送ってのは?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:38:13 ID:VVxaJHpv
>>970に誰も触れない件
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:42:18 ID:yyxO4WvH
>>976
坑道クリアしたなら、フレーキから火の玉を教えてもらおう
炎の嵐の方がいいなら、城3でユーリア助ける

ステータスがちょい器用貧乏だから、まずは火力を出そう
魔力をガンガン上げて、信仰18にすれば獣タリスマンで装備省略

クリスナイフをピカピカとミラルダの色の無いデモンズソウル、できれば坑道と嵐の原生でさっさと+3〜5まで強化

指輪付けて、火の玉連打で大腐敗人や包丁ファントムも消し炭にできる
蜘蛛のソウルの飛沫も持っておけば、歩きながら撃ちまくってればクラゲなんか無双できる
飛沫はボスにも超有効だよ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:50:04 ID:AjwOIYXH
>>983
審議していいのかわるいのかの審議中
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 19:54:20 ID:yyxO4WvH
>>979
純粋は谷にあるから、塔3でやるのがいいみたい

塔2でやったことあるけど、ガーゴイルの火力が高いし落下したりとかスムーズにいかなかったよ
ねじくれたレイピア二刀流できるようになったけど
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:01:33 ID:LYrof9lF
審議中です

   ( 'A`) ('A` )
( 'A`) 壷> < 壷('A` )
< 壷 >     < 壷 >
    (   )  (   )
   < 壷 > < 壷 >
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:16:18 ID:AYC7PdNE
レベルどのくらいで一週目クリアすればいい?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:18:47 ID:wP7qs7/D
レベル上げ飽きるまで
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:19:37 ID:5vT7bYS2
坑道1の蜘蛛のボスに勝てません
どうすればいいですか
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:24:37 ID:VtgaYnNA
>>990
よく見ろ
よく考えろ
その先の敵の弱点はお前の心の中にある
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:26:30 ID:AYC7PdNE
ステージ真っ黒だからオーラント行く前に青たんが死んでいく・・・
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:30:29 ID:FS5uMAFG
>>990
オンラインなら、人が多い時間帯にボスのところに行って、
徘徊幻影の動きを見てみるといいかも。メッセージもあるはず。
チキン戦法でもいいなら、超絶楽なボスだし。

どうしてもだめなら青ファン召喚。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:33:38 ID:R+FQcCTS
>>976
近接もやる120魔法剣士なら体力は30以上は欲しいかな。あとは魔力ガン振りでお好みで知力か。
技量にちょっと無駄があるように見えるけど、もうちょい調整すれば燐光のポールが持てるかも
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:40:47 ID:rSmwXRX+
メフィストを出したいのですが、塔2で檻から出して即殺しても出てきますか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:48:25 ID:AYC7PdNE
レベル45だから城4で青でないのかなあ・・・
もっとあげとくか
997995:2009/09/19(土) 20:51:34 ID:rSmwXRX+
檻から出して殺すのはユルトです
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 20:51:46 ID:cUduWOPp
>>979
塔2の強欲の指輪があったところ
ガーゴイルの弩も一緒に狙える
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 21:20:56 ID:iUoeKinc
次スレ誰も立ててないの?
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 21:25:02 ID:cUduWOPp
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ28【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253363051/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。