白騎士物語の質問に全力で答えるスレ32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトル : 白騎士物語 -古の鼓動-
対応フォーマット : PLAYSTATION 3
ジャンル : RPG

発売日 : 2008年12月25日
希望小売価格 : 6,980円 (税込)
制作 : LEVEL-5
販売 : SCE
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
http://www.level5.co.jp/products/shirokishi/

▼wiki
http://wns.gkwiki2.com/
http://www19.atwiki.jp/shirokishi/

▼白騎士物語装備品画像倉庫
http://shirokishisoubi.web.fc2.com/

▼白騎士物語-古の鼓動- ミス アバ子画像投稿掲示板
http://board.sweetnote.com/shirokishi/

▼関連スレ
【PS3】白騎士物語-古の鼓動-LEVEL217
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251777231/l50

▼前スレ
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1250090189/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:08:15 ID:0L5n1+dw
>>1
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:20:43 ID:0l7T9WPO
Q.オンはいつから出来るの?
白騎士に変身した後に接続可能

Q.画面の右上に吹き出しのようなマークがずっと出てるんだけどこれ何?
チャットログ見なさい(□ボタン→セレクト)

Q.闇市の会員証は?
困ったら酒場に行く事をドラクエで習わなかったのか?

Q.レッドリザードどこ?
マップ右下の行き止まりを落下 (全体地図の座標はD-5、石碑の前)

Q.クエストが増えません
ギルドランク(GR)を上げると販売される
GR6後半とGR7以上のクエはクリア後限定、クリアデータロードすれば販売される

Q.自分のGRより高いクエストに行けますか?
ストーリーでマップ開放していれば相乗りできますが、GR7以降は無理です

Q.クエストが単調でヌルい
1人でSランク目指す、またはGR6〜のクエストに行きなさい
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:21:23 ID:0l7T9WPO
■騎士(シンナイト)の装備入手場所 ■

ソードオブマリス→グリード地下回廊(南側の落ちるところ、3択の内マップ左に落ちた先)
英雄王の結界→バンカーロード採掘場(ボス手前セーブポイント近く)
騎士王覚醒→シンカ村

炎霊障壁→虫の谷(フルフルみたいな虫が2匹居る広場)
魔槍シュマーグナ→バンヘイブンの水が流れ落ちて吹き抜けのセーブポイント近く
竜神覚醒→ラスダン遺跡内の最初のマップ

■よくある質問■

Q:竜などの破壊ドロップはどうすれば復旧しますか?
A:一定以上の距離を離れる。初期位置へ再配置されていれば成功。

Q:〇〇は部位破壊ありますか?
A:竜5種(尻尾/背中)、グリーバー&ポイズングリーバー(尻尾)、ビッグマウス(顔、背中)

Q:〇〇が欲しいんだけどドロップでしか取れない?
A:ドロップとリザルト報酬に食い違いがあるのは古竜くらい。

Q:武器への属性付与はプラスいくつにすればいいの?
A:+1で充分。+2以上にしてもほとんど効果は望めない。

Q:武器に複数の属性を付けるとどうなる?
A:仕様で不可能。デフォルトで属性付きの武器も他属性を付与すると上書きされる。

Q:防具には属性付与すべき?
A:ほとんど効果がないから普通に強化すべき。

Q:〇〇が採れる場所を教えてください。〇〇はどの敵が落としますか?〇〇の強化素材を教えてください。
A:基本的にwikiを見れば大抵の疑問は解決します。質問の前に一通りwikiに目を通しましょう。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:22:04 ID:0l7T9WPO
■分解最安値素材リスト(仮)■
銅鉱石=チェイン系防具 60G
鉄鉱石=ハープーン 420G
銀鉱石=フェンサー系防具 350G
鋼石=こうら系防具 770G
硝石=ナイフ 100G
蛍石=クレイモア 700G
燃料石=グラディエーター 2100G
水晶石=盟友のエストック 1400G

黄金色の綿毛=イノセント系防具 1000G
ごつごつした毛皮→硬皮の盾 700G
召雷石の欠片→太刀 (バスタードソード+銅鉱石x20+刀金の珠玉x2=3500G)

何かの骨=レイピア 210G
巨人の骨=ボーンロッド 420G
竜の骨=竜骨の剛弓 980G

トレントの宿り木=大樹の杖 210G
トレントの人面樹=ヒーターシールド 1400G

ショートソード お化けクルミの殻
エストック サソリの小爪
コットン系防具 三つ葉のクローバー
デザート系防具 しなびたつる
メイジ系防具 木綿の綿毛
レザー系防具 狼の毛皮
タージェ     蜂の外殻
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:22:27 ID:Y62J0n5E
>>1だけどテンプラ貼ろうとしたら障害出てPC使えんから誰か貼ってちょ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:22:49 ID:0l7T9WPO
■装備の重さ■
ヒールのディレイ(詠唱時間込み)
裸                    3.89
全身イノセント            4.45
全身 王室              4.89
全身シルバープレート       5.89
全身シルバープレート+太刀   7.83
↑から鎧だけ外した        7.02
↑↑から腕だけ外した       7.49
↑↑↑から足だけ外した      7.52
↑↑↑↑からズボンだけ外した  7.50

全身シルバープレート
素手      5.90
短剣      6.30
短剣+軽盾  6.84
短剣+重盾  7.37
片手剣     6.90
片手剣+軽盾  7.34
片手剣+重盾  7.86
片手斧     6.89
片手斧+軽盾 7.31
片手斧+重盾 7.82
両手剣     7.81
両手刀     7.82
両手斧     7.82
槍        6.81
槍+軽盾    7.34
槍+重盾    7.89
弓        6.35
杖         6.81
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:23:30 ID:0l7T9WPO
■弱点と耐性■
名前 弱点、 耐性 の順です

『ブラスタ平原』
・ジャイアントビー 水斬 風
・ポルカ族 火斬 風
・トロル 風打斬刺 土
左右足 風刺 土
・パケット族 火斬 風
・トレント 火打 風
左右足 火打 風

『ノルディア坑道』
・ミズコグモ 火 水
・バジリスク 火刺 土
・ファイアーエレメント 水打 火

『フランダール山脈登山道』
・ジャッカル 土刺 風
・ワイルドボア 風刺 土
・ポイズンビー 水斬 風
『グリード地下回廊』
・コグモ 風刺 土
・ミズコグモ 火刺 水
・ゴーレム 風打 土 左右足 風打 土
・大蜘蛛 風打斬刺 土 足 風斬 土

『バンカーロード採掘場』
・レッドスコーピオン 打水 火
『虫の谷 西部東部』
・ミズコグモ 火刺 水
・ダークフラワー 風斬 土
・コグモ 風刺 土
・トロルキング 土斬打刺 風 足 土刺 風
・キラービー 水斬 風
・キラースコーピオン 土打 風
・ポイズンビー 水斬 風
・トレント 火打 風 足 火打 風
・大蜘蛛 風刺打斬 土 足 風斬 土
・大水蜘蛛 調査中
・リトルグリーバー 風打斬刺 土 足 風 土

『バンヘイブン荒野』
・ジャッカル 土刺 風
・スコーピオン 風打 土
・ケルベロス 水斬打刺 火 足 水斬 火 ブレス首 水斬 火
・ミズコグモ 火刺 水
・バジリスク 火刺 土
・グレアデイモス 水打 火 足 水 火 砲台 水 火打斬刺
・アイスジャイアント 火打斬刺 水 足 火刺 水

『ドグマホール』
・キラースコーピオン 土打 風
・ジャッカル 土刺 風
・アイスリザード 火刺 水
・ロックガーディアン 水打 土 足 水打 土
・ケルベロス 水打斬刺 火 足 水斬 火 ブレス首 水斬 火
・トレント 火打 風 足 火打 風
・アイアンゴーレム 火打 土 足 火打 土
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:24:26 ID:0l7T9WPO
ヒール2取得までの道
ヒール1
キュアポイズン
キュアスタン
精神1
キュアスリープ
キュアパライズ
精神2
Gキュアポイズン
Gキュアスタン
Gキュアスリープ
Gキュアパライズ
守り1
パワーチャージ
タフネスチャージ
パワーダウン
タフネスダウン
Gパワーダウン
Gタフネスダウン
(精神2)
守り2

ここまででSP25使用。SP2でヒール2、SP1でクロックアップが取得可能
SP2でグループヒール1を取るとSP3でリザレクション1が取得可能
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:25:07 ID:0l7T9WPO
□装備による待機時間の増加

測定条件を統一するため、ヒール1を詠唱し終わってからリングが回りきるまでの時間を計測。

武器         待機時間(秒)
短剣・弓            +0.5
片手剣・片手斧・槍・杖   +1.0
両手剣・両手刀・両手斧  +2.0

盾   待機時間(秒)
小盾  +0.5
大盾  +1.0

防具  胴  腕・脚・足
布鎧 +0.2   +0.1
軽鎧 +0.4   +0.2
重鎧 +0.8   +0.4

何も装備しない裸のときの待機時間は1秒。
これに装備による待機時間の増加分を全て足し合わせると実際の待機時間となる。
アクセサリを装備することによる待機時間の増加は無い。
同じ種類の装備であれば、強化回数は待機時間に影響しない。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:25:55 ID:0l7T9WPO
攻撃力アップ効果について、破軍の咆哮の効果も検証したので載せておく

鬼神・獅子は1.5倍
パワー・Gパワーは1.3倍
戦士・怒りは1.25倍(1.2倍かもしれない、パワーの1.3倍よりは効果が下なのは確実)
破軍の咆哮も1.25倍

鬼神・獅子>Gパワー・パワー>戦士・怒り・破軍の順で、いずれも重複は不可

破軍を使うならGパワー使った方がよさげ
鬼神や獅子を使っている人がいる時にGパワーや破軍をかけると弱体してしまうので注意されたし
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:28:18 ID:0l7T9WPO
*リタイアマラソン素材集め
■鉱石:金鉱石(GR7〜)、砂鉄(GR8〜)、黒鉄鉱石(GR9〜)
冒険家リットンの危機2 (小屋付近 “木箱”)→GR7
ジャンク屋の欲2 (ロジックストーン付近の“壊れた木箱”)→GR8
迷惑な贈り物2 (洞窟内 C2右下、C3左下、C3右の“岩壁”)→GR9
古の竜王2 (B3左下の“岩壁”)→GR9

■化石:古代魚の化石(GR7〜)、琥珀(GR8〜)、魔獣の化石(GR9〜)
セルブスの伝説2 (F5右上の“化石岩”)→GR7
赤い巨人の復讐2 (D6右端の“化石岩”)→GR8
迷惑な贈り物2 (洞窟内 C3下通路の“岩壁”)→GR9
古の竜王2 (C-4下の“岩壁”)→GR9

■石・水晶:紫水晶(GR7〜)、黒水晶(GR8〜)、魔光石(GR9〜)
冒険家リットンの危機2 (小屋付近の“壊れた木箱”)→GR7
ジャンク屋の欲2 (B3 “砕けた岩”)→GR8
迷惑な贈り物2 (洞窟内 C3下通路の“岩壁”)→GR9

■枝・苗:立派な苗木(GR7〜)、ガルーダの枝木(GR8〜)白樫の枝木(GR9〜)
探し物は何ですか?1 (ロジックストーン南の“樹木”)→GR7
秘密のゲーム2 (D2 中央右通路の“木箱”)→GR8
迷惑な贈り物2 (A3 北側の“茂み”)→GR9

■原木:ガルーダの原木(GR7〜)、癒しの香木(GR8〜)、白樫の原木(GR9〜)
二王国戦争の傷跡2 (F4 中央川沿いに1本、E2左下に1本、B3右下に1本 補足:時間がかかる。1周してリタイア)→GR7
ジャンク屋の欲2 (ロジックストーン付近の“木箱”)→GR8
迷惑な贈り物2 (B2 開始地点付近の“茂み”)→GR9

■花:ベラドンナ(GR7〜)、紫根の花(GR8〜)、ラフレシア(GR9〜)
冒険家リットンの危機2 (G4下のロジックストーン後ろ、“上段の茂み”)→GR7
迷子を捜して2 (開始地点東側、“木箱”)→GR7
石碑の秘宝2 (ロジックストーン付近 “茂み”)→GR8
ジャンク屋の欲2 (開始地点付近 エレベーター横の“木箱”)→GR8
古の竜王2 (C3 壁際の“草花”)→GR9

■綿:黄金色の綿毛 (オフライン〜)、真白の綿胞子(GR8〜)
セルブスの伝説2 (F2左下端の“サボテン”)→GR7
キャラバン隊の護衛2 (K2 左下の“草花”)→GR8
黒鉄の巨人2 (D1 開始地点右下の“草花”)→GR9

■キノコ:シビレタケ(GR7〜)、バフキノコ(GR8〜)、霊芝(GR9〜)

■虫:甘露虫(GR7〜)、七色蝶(GR8〜)、夜光虫(GR9〜)
冒険家リットンの危機2 (開始地点東 “草花”)→GR7
石碑の秘宝2 (B5すぐの右端)→GR8
迷惑な贈り物 (B3左上の“茂み”)→GR9
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:29:00 ID:0l7T9WPO
■エレメントまとめ
迷子を捜して(火)→GR7・10
セルブスの伝説(火)→GR7・10
いざ、蜘蛛退治!(火風土)→GR7・10
探し物は何ですか?(水土)→GR7・10
秘密のゲーム(火風)→GR8・11
ジャンク屋の欲(土)→GR8・11
疾風の追撃戦(水)→GR8・11
火竜の巣窟(火土)→GR9・12
水脈の蒼龍(水風)→GR9・12
古の竜王(火水風土)→GR9・12

各GRでの推奨防具(あくまでも推奨)

GR7 王宮・イノセント
GR8 ライダー・ブレイカー
GR9 アース・マジカル
GR10 クイーン・夜叉・エアロス
GR11 マスター・エレメント
GR12毒虫巣窟水脈黒鉄まで 炎竜胴・炎竜腕・バリ脚・マス足
GR12古竜砲撃 重以外の胴(メタホor魔人の法衣)・炎竜腕・魔人脚・強さ+26つく足
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:30:11 ID:0l7T9WPO
------------------ テンプレここまで ---------------------

エルドア「今日はここでキャンプをはるぞ(キリッ」
エルドア「私の魔法なしでやっていけるのか?(キリッ」
エルドア「あんまり調子に乗るなよ(キリッ」
エルドア「誰かに報告にでもいくのか(キリッ」
エルドア「ここは人の心まで乾いた町だ(キリッ」
エルドア「待て、あれがイボンヌさんだ(キリッ」
エルドア「イボンヌさんも好意を持ったようだぞ(キリッ」
エルドア「だから砂漠は人の心まで乾いていると言ったのだ(キリッ」
エルドア「いや、この家から人の気配は感じない(キリッ」
エルドア「いい休暇になった(キリッ」
     ____
    /\      \
   / |  \      \  
 /   |    \      \    
/    |      \      \    
""'"''"'""''"''"'"'"'"' """'"''"'""' '"''"''"'''"'"

私を裸エプロンになんてするんじゃないぞ! 絶対だぞ!
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:32:04 ID:0l7T9WPO
ジオラマ専用スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251173507/

白騎士更新履歴いる?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:32:16 ID:PI/6gkgC
>>1乙です
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:34:27 ID:0l7T9WPO
おっと忘れていた>>1
ついでに俺乙
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:35:22 ID:Y62J0n5E
テンプラありがちょ
更新履歴はいらないでそ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:41:05 ID:g36AAYPH
>>1乙です。
で、質問なんですが、推奨装備が1ランク下の装備なのは、
該当ランクで途中まで鍛えたものよりも1つ下の装備を
鍛えれるだけ鍛えたほうが使い勝手がよい、という事でしょうか?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 14:54:23 ID:0l7T9WPO
>>19
テンプレはそのランクに上がったとき(そのランクで作れる防具の素材を集めるとき)の推奨でござる
つまりGR10なら10に上がった時点でクイーン・夜叉・エアロス推奨ってことですな
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:05:21 ID:5J21K4yd BE:928957739-S★(734736)
>>19
うん。該当ランクの装備揃えるまでそれが無難だよ。軽いし
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:09:24 ID:g36AAYPH
>>20-21
サンクス。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:49:53 ID:qFav6j/V
カーリアの呪木って迷惑3のスタート地点が
よく採取出来ますか?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:52:07 ID:UW1vuHrK
>>23
よく採取出来るっていうか
リタマラには早いよ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:54:47 ID:qFav6j/V
>>24
ありがとうございます
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 15:56:08 ID:C0QM8Z5D
騎士王装備のボーナス値と強化素材おしえておくんなましm(._.)m
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 16:14:58 ID:n6I0VEOC
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 16:18:30 ID:55EQ/sr8
>>26

・騎士王の御衣  
・騎士王の篭手  MP+18 賢さ+56 素早さ+44
・騎士王の腿鎧  HP+158 MP+16 守り+56
・騎士王の足鎧  HP+192 精神+54 器用さ+35
・騎士王の外套  

・騎士王の御衣  赤×6 火竜の堅頭蓋×2
・騎士王の篭手  青×3 氷竜の純血×1   (強化:土竜の純血×4 等)
・騎士王の腿鎧  緑×6 黒鉄の大板×5   (強化:鉄の強心臓×4 等)
・騎士王の足鎧  青×3 谷虫の大牙×10  (強化:トロルキングの王冠×4 等)
・騎士王の外套  赤×2 古竜の堅い翼×10
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 16:34:11 ID:C0QM8Z5D
27 28 さんありがとう!m(._.)m
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 17:11:13 ID:C0QM8Z5D
騎士王胴のボーナスはわかりませんかぁ?噂には強さと聞いたんですが
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 17:14:37 ID:zkJ9jKQS
wikiでもみて少しは自分で調べろ
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 17:21:05 ID:VUISYSQH
GR7で弓なんですが
やっぱり武器は五本作った方がいいですか?
あと、ランク上げはどのクエストがオススメですか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 17:25:42 ID:C0QM8Z5D
31さんみましたが胴は載ってませんよ〜ボーナス
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 18:20:01 ID:UQnPQ7p6
火印の魔石って出にくいんですか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 18:22:42 ID:yqbCjaBA
>>32
GR7ぐらいから属性武器は欲しいところだね
タダでさえ弓なんだし、弓を置くなんて言わないことを願うよ
弓使いより
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 18:33:22 ID:yjjJyspM
>>30
HPMP強さだよ
ただ強化に古竜の硬頭蓋を4つ使うよ
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 18:37:36 ID:PI/6gkgC
>>34
GRによる
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 18:43:44 ID:UQnPQ7p6
>>37
GR11〜でしたか
自己解決しました
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:11:56 ID:0kOKDcly
発売日に買って、GR10くらいで同じことの繰り返しに飽きて売ったんだけど、
大型アップデートとかも来てるしまたやってみようかと検討中
今やってる方、ぶっちゃけどう思うよ?
他の人の意見が聞きたいです^^
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:17:19 ID:VUISYSQH
>>35
そうですか、ありがとうございます
スキルは
矢を放つ
急所撃ち
引き絞る
の他になにか取っておいたほうがよいものはありますか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:20:04 ID:yNF2iKds
>>40
弓使いじゃないのか・・・
弓使いじゃないのならそれだけで十分だよ
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:26:39 ID:VUISYSQH
>>41
すいません、最近始めたばかりで…
フレはその三つがあれば十分だと言っていましたが
弓がメインだと他にも何か必要なのでしょうか?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:27:49 ID:3okgbbxQ
GR14・15
両手テンプレ
教えてジヤマイカ(・∀・)
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 19:45:54 ID:162mGKgg
槍使いは
守り、素早さ、器用さの
パラメータをあげればおk?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 20:57:49 ID:jByyiYKV
引き継いで初めからプレイしたいんですが
何か引き継ぐ事によってデメリットはありますか?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 20:58:15 ID:VUT+lK+h
GR12ですが両手剣で素早さ装備でのAC6コンボはどんな組み合わせがいいですか?
自分なりに考えて組んでみたけどグリーバーの足切れなかったorz
メタホ団長アリストミラージュです
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 23:07:34 ID:iNZ8Q1MR
>>46
素早さ装備、AC6コンボともにいらない
テンプレ防御腕AC5主体にして、さっさとGR14にするべし
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 23:54:31 ID:8jCqg83y
とりあえず一周クリア目指してるんですけど
二周目の引き継ぎって装備・アイテム・お金とかもできるの?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/02(水) 23:55:24 ID:mk/415Zu
救済クエスト全60回

闇夜 尾11石8
砂塵 塊2大魔眼2
荒野 胆0毒胆3

なーんか救済されたのか
わからんわ。おやすみ
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 01:49:25 ID:bKfbI701
2波で復帰しようと思ったけど
なんか救済クエはもう終了なのか・・・
第1期テンプレの魔人炎竜装備しかないしオワタか
素早さ装備なんて作れんしな
もう詰んでるのかこれは?転生して明鏡取り直さないと始まらんし
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 03:16:30 ID:kLV65v2P
戦神ってどれくらいで切れるのでしょう?
マーク付いているのにダメ表示されたのですが、HPが実際に減っているのかは確認できずですが
何度か起こっていまして・・・てか時間で切れるのですか?;
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 03:46:17 ID:IwbKb4e2
>>49
闇夜で尾と石がそれだけ出ればいいと思うよ。
40回やって石と尾が2個ずつしか出ない・・・orz
牙と爪はカンスト目前まで溜まったけどw
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 04:26:49 ID:72ojuvy5
質問です。 GR9ですが、最終的に全部のクエをソロでクリアできるのでしょうか?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 04:42:29 ID:jlQ8I4Mk
3ランク上の装備があれば戦力的には余裕でソロクリア可能です
ただし一部協力が必要不可欠なクエストがあります(平原に集う巨大虫)
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 04:53:59 ID:72ojuvy5
>>54
つまりGR9の今の状態ではソロクリアは不可ってことですね。
ありがとうございます
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 06:04:50 ID:jl51f/GV
白騎士もらったからやってみましたが面白くありまてん。どうしたら楽しめまつか?全力で教えてくれよ(・∀・)
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 06:14:07 ID:72ojuvy5
楽しいと思えば楽しめる
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 06:30:10 ID:xEPB3TeZ
>>49
迷惑、国鉄&ロバート、モリスから比べたら十分救済にはなってるんだけど
期間限定なんだし第一次巨影の魔眼くらい出てほしいよなぁ・・・
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 08:14:59 ID:72ojuvy5
能力up系のスキルは全部覚えるべき?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 08:43:25 ID:84gqKacv
2周目をするとGR7の武器が手に入るって聞いたんですがそれって店では売ってないやつですか?
その装備ストーリーのどこらへんで手に入りますか?
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 08:47:52 ID:4fbHPFhL
>>59
精霊魔法を使わないなら賢さはとらなくてもいい
一部賢さがかかるスキルもあるので(両手剣の氷牙とか)それを使うなら取る
でも精霊や杖取りまくって上げるほどでもないかな
賢さ以外はできるだけ取っておきたい

>>60
>>1のwikiの攻略チャートの5〜クリア後のとこに全部載ってる
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:11:30 ID:f6/0L3Aq
@転生
ANEWGAMEで2週目

このメリットの差って何でしょうか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:16:10 ID:9qSI7Nvl
>>60
売られてないよ
宝箱に入ってる
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:18:57 ID:4fbHPFhL
>>62
転生と二周目は全く別モノなので差というか…

転生:レベルは下がるがそれまでのスキルポイント+40ポイントがボーナスでつく
    これにより複数のスキルを取っていくことが可能になる
    4回まではボーナスがつくが5回目以降はつかない
    5回目以降でもスキルが気に入らないとか新しい武器使いたいと言う場合は転生する

二周目:レベル、GR、アイテム等をそのまま引き継ぐ
     道中の新しく置かれた宝箱にGR7、8の武器防具が入っているので
     まだそのGRに達してない、そのGRの装備を作ってない人は取っておけば楽になる
     クエストはマップ解放されないと相乗りでもできないので一度始めたら速効でクリアする
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:19:09 ID:lJUE404R
>>62
差も何も全く扱いの違うものだよ。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:21:43 ID:f6/0L3Aq
>>64 
>>65

ありがとうございます。おそらく転生の方がおすすめなのかな
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:27:57 ID:72ojuvy5
>>66
どうしてそうなる・・・・・
GR7以下ならちゃんと2週目逝くべき
>>61d
要するに賢さ以外の奴を上げればいいだけだな
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:34:47 ID:UhFkgtKy
>>66
詳しくは>>64が説明してくれてるけど
2週目はもう一回ストーリーをやるってことだよ
転生はストーリーはそのままでアバターのレベルを下げてスキル振りなおし

69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:35:14 ID:jvrYUYtj
>>66

簡単にいうとだね、まず引き継ぎの二週目をプレイしてGR7、8の装備を取ってくる。

そしてGR9まで最低あげる。転生後は一人オフで「迷惑な贈り物U」でひたすらLvあげ

が一番の簡単な近道だよ。GR9まではすぐあがるから、転生はそれまで我慢だよ。

頑張れ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 09:54:59 ID:f6/0L3Aq
みなさんありがとです
何周もする方いるみたいですし、私も2週目行ってみます!
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 10:00:16 ID:72ojuvy5
>>70
あってるけど何でそんな天然なんだ?w


そんなお前に惚れた
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 10:58:13 ID:ZEkg2pW2
久しぶりに白騎士再会してスキル振りで悩んでるんだけど、
2ndwaveになってもAC5か6コンボに必要なスキル取るだけで十分だよね?
神聖Gヒール3以外と賢さ以外のパッシブ全部はもちろん取ってる
両手、斧、片手、槍にスキル振って気分で使おうと思うんだけどいいよね
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 11:00:24 ID:uIx3G3Jg
Gヒール3は砲撃の合間に使うだろ…もう砲撃なんていかないかw
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 11:06:26 ID:YEzBGpQO
て言うかオンライン繋いでる奴は2周目必要無いよ
普通にクエストやって装備作れるから
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 11:18:16 ID:ZEkg2pW2
>>73
砲撃で使うなら取っとくか・・・まだGR11だから行くよw
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 11:41:01 ID:4fbHPFhL
ぶっちゃけAC6要らないかもしれない
AC3×2とか
弱点つけばAC4で転ぶ奴もいるし
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 11:54:04 ID:9z2TTfzf
14、15装備を全部フル強化するとして
炎巨獣の鋭い尾って何本必要なんですか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 12:01:09 ID:FFZemPWp
最近買って槍を使っているのですが、能力UP系は何を優先的に取ればいいのでしょうか?
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 12:47:19 ID:4fbHPFhL
>>78
槍のメイン属性刺突に影響あるのは器用さ
あとはHP、守りを他の武器スキルからも取るくらいかな
ていうか最終的には上でも言ってるけど賢さ以外は全部取ると思う
槍だけで浮気しないつもりなら強さは要らないけど…
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 12:55:28 ID:kLV65v2P
ガチの精霊だと杖・精霊・神聖・ソレにかかわるステでSP使い果たしてサブ武器なんて持てない?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 13:09:47 ID:EKskAwuJ
>>78
>>79
強さも関係あるよ、全体的にダメが若干伸びる
団長足(強さ52、器用44)と魔人足(器用44)で比較すると
ac3コンボで100程度変わった。
突撃>振り>ユニ>流星
振りが強さ依存なのでダメが伸びたのかと思ったけど
そんなに伸びてなかったな。

槍のパッシブ優先順位は
@器用=守り:突撃、ラッシュ、ユニ、流星、麻痺、ソニック
A素早さ:振り、両断
B強さ:振り、全体的に多少底上げ

通常攻撃は貫通より、麻痺突きの方が強いのでお勧めです。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 14:40:15 ID:2m9DHaZ7
槍とは言え強さも全部取ってOK。俺も試したが若干ダメ伸びる。
魔法剣士wとか目指す以外なら、賢さ以外は全部とるべき。
それで十分両手剣、槍の両立もできる(レンガ極、オメガみたいな地雷スキル取らない限り)

精霊のラストのMPアップ+20を取るかが唯一の悩みどころかな。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 15:08:29 ID:72ojuvy5
フィジカルガードの効果ってどれくらい続く?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 15:25:19 ID:EKskAwuJ
>>83
1発
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 15:28:09 ID:72ojuvy5
じゃあいらないな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 15:31:18 ID:F48hu9Rd
ロロナやるんでしばらく中断してたんだけど今日から復帰しまつ

2nd.WAVEでいろいろ変わったみたいだけどまず何やるのが良いかな

あと両手剣なんだけど、明鏡用はクレイモアじゃなくて虎鉄でもいい?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 15:57:52 ID:yiKQ032F
>>86
もうモマエの居場所はありましぇんお(^ω^)
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:04:19 ID:kLV65v2P
>>51,80お願い
教えてエロい人
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:27:33 ID:lJUE404R
>>88
補助魔法だから普通に時間で切れる。敵いなくても使えるから試してみればいい。
精霊・神聖関連全部とったらサブ武器のスキルはある程度とれるけど、
力と器用に振る余裕がないので役にはたたないと思う。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:35:02 ID:li9p2uGI
兵隊蜂の顎とか出にくい素材はGRが高ければ出やすいとかありますか?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:36:46 ID:jH+oTqkM
>>88
MP切れて武器持ちかえるくらいなら、そのまま殴ってください。

ポコポコ鳴らしてくれればそれだけでいいんです。

ただし、アバ子に限る。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:40:14 ID:jH+oTqkM
>>90
ホリホリは誤差程度には関係あるが、ドロップは7-9で差は無さそう。

雑魚狩りまくるならソロだろうから、
護衛クエなら気持ち楽。マルコと戦士動員して。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 16:45:08 ID:li9p2uGI
>>92
なるほど、差はないのですか
ありがとうございました
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 17:12:26 ID:3GdPaG47
GR8で杖精霊やってて片手剣に乗り換えようと思ってるんだけど
コンボと必要不可欠なスキルって何かありますか?教えてエロイ人

あと今赤鬼Uでホスト連戦やってるんですが当然サポしか出来てないんですけど
片手剣のポジションってこれに攻撃が多少出来るって感じですよね?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 17:29:24 ID:VomzGhVg
光る金なら闘技と巨影どっちがいいかな
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 19:43:50 ID:R91ni1x+
>>95
試しに一回ソロで闘技行ったら出たから闘技かな
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 19:46:57 ID:CaCuseQc
GR14の盾で小盾ってどれ?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 19:50:03 ID:YEzBGpQO
光る土なら闘技場で普通にドロップした
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 19:59:57 ID:egDi0WMI
ネットでこれ注文したんだが最初はアップデートしないほうがいい?
それとも最初からアップデートしてやったほうがいい?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 20:28:08 ID:uIx3G3Jg
>>94
ACためスキルないからそんな感じだな。ボス前に雑魚倒してACためて挑発とかでサポートしたりコンボしたりかな。AC無くなったら回復魔法したりサポートなどしてクエストをスムーズに…
しかしどれをとっても槍の劣化にしかならんのが現状。素直に槍にしたら?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 20:38:16 ID:3GdPaG47
>>100
槍は前にやったことあって転生4回の内に気になる武器を1回ずつやろうと思っていましてね。
ソロでも槍の方がやりやすかったりしますか?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 20:49:32 ID:uIx3G3Jg
それなら試してみたらいいよ〜。3回目の転生とかなら両手や槍も一緒にとれるしね。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 21:01:47 ID:dLfk6AuF
炎巨獣の牙はどこで入手可能?
あっ、購入はなしで
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 21:09:58 ID:3GdPaG47
>>102
次で2度目の転生になります
槍は4度目以降の転生でしかやるつもりは・・・^^;

2波以降武器を二つ持つメリットって何なのでしょう?
杖精霊以外は2つ取らないとSP余りまくりなのでしょうが。。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 21:23:45 ID:h4spDR8Y
GR14両手テンプレ
教えてジヤマイカ(・∀・)ノ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 21:39:12 ID:HA0+VuAj
サソリの頭殻の効率のいい稼ぎ場所ってどこがいいですか?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 22:00:42 ID:uIx3G3Jg
>>104
色々なクエストに対応出来るってことかな。闇夜とかなら北ソロは片手のが楽だし大型多いクエストや砲撃のディノなんかは両手のが楽に倒せる。それとか両手でボスしてたけど全滅しそう!ピンチ!ってときにAC捨てて槍や片手に変身して立て直したりできる。
あと気分転換にもなるしねw
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:08:37 ID:WN0nhadp
GR1〜9の緩和ってどのくらいですか?
2倍から1.5倍とか?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:37:49 ID:AgLALzJD
GR10のテンプレ装備って、上から
重戦士
重戦士
ジェネ
ジェネ
だよね?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:51:59 ID:uIx3G3Jg
エレメント
エレメント
メイガス
メイガス


エレメント
エレメント
マスター
マスター
じゃね?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:52:31 ID:RlRmc72U
槍使いなんだけど、14の足装備は妖精とドミニオンどっちにしたらいいかな?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:54:13 ID:zFi0R/3u
GR10に成り立てなんですが刃金の二級が出なくて困ってます。どうやって入手すれば良いですか?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/03(木) 23:59:14 ID:qESqaoYf
グラストマスクの性能教えてください(・∀・)ノ
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:06:29 ID:RdUthBBi
>>112
公式タカにニ国2級の部屋が毎日の様にあるから行ってみるといいよ
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:14:32 ID:fUy4WSxa
>>109
メイガス
エレメント
メイガス
メイガス
だよ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:24:24 ID:HgiKnWMw
新クエ、GR12テンプレx4くらいだと最後全員AC切れ起こすよね。
そうなったらどうしてます?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:40:21 ID:LU5d1zDa
>>116
ていうか14テンプレ揃ってても両手剣じゃソロだと最後gdるかドリンコ飲むことになる
両手斧様が居るかもしくは14が4人で完璧に分担じゃないと綺麗には終わらないと思う
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:41:47 ID:J+y+fGzk
槍スキルを選ぶ際、ステup・練気・コンボ用スキル以外に取っておいたほうがいいスキルを教えて下さい
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 00:48:58 ID:HgiKnWMw
>>117
むむむ

参考になりました。どうもありがとう
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 01:24:22 ID:OISF6u0p
>>118
レッグ、闇、麻痺も使えるからそれもとっておいた方がいいよ
レッグと闇は素早さ装備の補助になるし
麻痺は火力あるからAC無しの時に使える
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 01:26:50 ID:OISF6u0p
ごめん…ageちゃった><
あと盾になるなら威嚇、不動、魔性は少なくとも必要
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 02:15:05 ID:J+y+fGzk
>>120 121
ありがとー(^O^)/
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 04:08:27 ID:TICkrW6D
復帰したいのだけど
ver1.03でやめてて前と別世界になっててオンに行くの不安で
まず何をすればいいのかどの装備がいいのかわかりません
装備は魔人炎竜魔人氷竜+10と両手剣+8全属性と
両手斧+8全属性 盾はフェアリー+10くらいしかありません
スキルは神聖100%でメインの両手剣に76% ゴレ用とパッシブで両手斧に64%
槍は威嚇不動練気とパッシブで38 精霊はスリープほしくて36%
杖と片手はパッシブだけ28% 弓はパッシブで18% という風に振ってました
まず転生しないといけないと思うのですが
今どういうスキルと装備が重要なのかがよくわかりません
まずは転生して赤鬼でGRとギルダの底上げをしたいと思います
転生の重要ポイントと良い装備というのを教えてください
あと回避装備というのはいつから出てきた物で何を指してるのか知りたいです
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 04:26:30 ID:LU5d1zDa
>>123
両手で明鏡取ってあれば転生はいらないかも

回避装備↓守りと素早さがついてる奴、主に団長腕やシャドウ腕、アリスト脚、デモ足かミラ足
http://wns.gkwiki2.com/146.html

スキルの攻撃力に関係するパラメーターが変更されたからそれを考えないといけない
↓強さ以外に素早さもないと糞ダメになるスキルがいくつかある
http://wns.gkwiki2.com/50.html

最短で行くならとりあえずその装備のまま赤鬼400回ちょっとやってGR14になったあと
メタホ(救済あるので今は楽)
ドミニオン腕(強さ、素早さ)
妖精の膝甲(強さ、守り)
カマシュトリ足(強さ、素早さ)
を揃えればお手軽に強くなれる
この4つだけでも十分だけど守り、素早さのつく団長腕、レギオン腕、シャドウ腕の
いずれかがあるといろんなシーンに対応できるようになって便利

最初の赤鬼連戦がかなりダルいけどそれを乗り越えれば結構楽しいと思う

あとついでにギルダはできるだけ節約した方がいいかも
GR14装備は作るのに25万〜50万、15装備は50万〜90万くらいかかるから
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 04:44:16 ID:TICkrW6D
>>124
空牙:断、炎狼牙、火炎槌断、真空撃
はよく使ってましたが強さだけじゃダメなのですね・・・
ACは練気で貯めてたので転生の必要性がありますね
斧槍精霊もコマンドのは捨ててパッシブを
強さ>素早さ>器用さ>賢さ の優先順位でとっていこうと思います

私がやってたときは2つの砲でMP切れが多くMPも重視されてたので
MPも増やしてたのですが今はそうでもないのでしょうか?
それ+新クエストが多く立ち回りもさっぱり分からないのと
今は以前のような日誌募集はなくなって掲示板やオートでクエストするのが主流なのでしょうか
赤鬼はオートでやろうと思っていますが古竜3や火竜3でもオートは人います?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 04:53:43 ID:LU5d1zDa
>>125
コンボ時のACの戻りが無くなって以前はAC6コンボ使ったら実質AC4しか使わなかったのが
2nd後はAC6そのまま消費するようになったから、溜める回数が多くなるのでMPは結構大切
あと強さと賢さが上がる装備は少ないから賢さのパッシブは思い切って捨てて、賢さの絡む属性技を封印するのもあり
まだいろいろ研究されてる段階だからある程度SP残しとくのもいいかもです

運営の方針では掲示板で募集しろってことになってますが掲示板が使いづらいからフレやオートに流れる人も増えました
火竜は最近行ってないからわからんけど古竜は人居ると思うよ
新装備で火竜の頭要求されるのもあるから火竜にも人それなりに居るかも

新クエの立ち回りに関しては個別にここか本スレ、もしくはジオネットの掲示板で聞けばだいたいわかると思います
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 05:00:30 ID:TICkrW6D
>>126
勉強になりました、ありがとうございました
賢さと賢さ技を封印でまず試してみようと思います
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 05:32:57 ID:B3qw9j1+
ジオラマで妖魔の化石やダイヤモンドの原石が採取できるようになる条件ってなんでしょうか?
ジオラマレベル7です。メイン40、サポ30にしても店に売られるだけで採取ででません;
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 07:31:13 ID:qU8J/Gfz
旧テンプレ+ワイ胴・団長腕・バリ腰
デモ槍×4・ガーディアン半端なんですが
砲撃参戦の資格あるかな?
土日メインでデモ胴 何時間かかる?
オートでデモ胴持ってないと何か申し訳ない感たっぷりで…
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 07:34:47 ID:qRQpeoQy
胴は布にしたらよくね?サポートしっかりしたら誰も文句なんか言わない。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 08:20:23 ID:fUy4WSxa
砲撃やらないとデモンズメイル作れないんだからうだうだ言ってないで砲撃やれよ
ワイバーン胴じゃなく炎竜胴というのはアリだと思います
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 09:35:14 ID:iqAYVK/j
グリーバーの背中でセーブして終了したり、ゲームオーバーになったりすると背中に戻れないバグが発生し、
ストーリーが進まなくなるようです。なので、背中でセーブしないように注意しましょう

これって今は解消されたの?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 09:42:21 ID:NKsxn2j8
ゲームオーバーにならなければ良いだけの話し
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:14:11 ID:aPfCQ+M4
GR10に成りたてなんですが、防具を作るのに砿石が多くて心が折れそうです。リットン3でマラソンするのが一番早いんでしょうか?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:19:22 ID:o3aEEeKM
GR4、LV28の初心者です。
フレになり1度クエをしたGR13の人に「生徒になる?」と聞かれたのですが、
これは私GRあげを手伝ってくれたりクエの攻略の仕方を教えてくれるってことでしょうか?
強いGRの人は初心者育てる楽しみとかあるってことでしょうか?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:23:07 ID:aBXhsYge
>>134
そこでokです
掘り素材は努力が報われるからマシですよ
(カンストしたらその素材が持てない旨のメッセージが出て再抽選となる)

今後は敵からのレア素材出ない地獄が待ってますから
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:26:23 ID:aBXhsYge
>>135
>フレになり1度クエをしたGR13の人に「生徒になる?」と聞かれたのですが、
>これは私GRあげを手伝ってくれたりクエの攻略の仕方を教えてくれるってことでしょうか?
本人に聞けばいいのでは?

>強いGRの人は初心者育てる楽しみとかあるってことでしょうか?
いろんな人がいますので、そういう人も中にはいると思います
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:30:36 ID:kjdhwLEM
「生徒になる?」なんて明らかに対等の関係になる気はなさそうだな
そういうのはフレとは言わないんじゃないか
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 10:31:21 ID:o3aEEeKM
>>137
ありがとうございました。生徒育てたら、○○のレアアイテムがもらえる、
とか、トロフィーが出るとか、そういうのがあるのかと思ったので。
フレになった方が親切な方だった、ということですね。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 11:34:33 ID:Bnw3Uc25
新装備の見た目が知りたいんだけど、どこか載ってるとこない?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 11:37:25 ID:fUy4WSxa
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 11:39:23 ID:68Q07+DK
単純にGR上げだけを目的としたなら、
GR10→11にはどのクエストが一番いいですか?
何か10でも9の黒鉄になりそうな気が・・・
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 11:39:54 ID:Bnw3Uc25
>>141
ありがとう
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 11:45:51 ID:Zx25ibF3
GR8に上がりたてでGR7装備しかない両手ですが
新クエで役に立てますか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 12:03:51 ID:+Y5ci7FJ
超初心者なのいきなりでごめんなさい
GR8になるまでに揃えなければいけない防具を教えてください
どんな防具でどのような強化ですか
武器は両手剣です
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 12:11:42 ID:Pc+WGYd/
GR9までだったら属性武器5本揃えとけば防具なんてなんだっていいさー(。・_・。)ノ

でも2週目で武器も防具も大体拾えるから拾った方がいいよ〜
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 12:14:12 ID:2zb/jfPj
>>142
赤鬼U:3分で終わって24000
黒鉄U:5分で終わって32000
二王国V:10分で終わって40000

まあぶっちゃけソロで赤鬼Uだと思う
他のクエ人が集まらなかったりするし

>>144 >>145
てかGR8直後なら二周目やってGR8装備かき集めてきたら?
素材集めて作るよりも格段に早く終わるよ
ムービー全部飛ばして雑魚全部無視すれば5,6時間で終わる
(セティは気遣ってやらないとたまに死ぬ)

宝箱の場所は>>1のwikiの「クリア後〜」ってとこ
武器は一応全部拾っといて(それでも杖や弓は要らないかもだけど)
防具はマジカルとアースだけでいい
重鎧のドゥームはいらない
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 12:18:16 ID:2zb/jfPj
あ。ごめん紛らわしい書き方した
>>147の○分で終わって、はPTの場合ね
赤鬼ソロは4分ちょいかかる
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 12:19:04 ID:5Qolo1+8
>>145
クリア2周目で取れる装備でok
適正レベルのソロでは強化5までが精一杯だと思う。玉すら取れないだろう。
GR7からブレイカーorライダーズでそれらを強化。
GR8から強化した装備を着つつアースorマジカルの強化をしていく感じで、
GR9からアースorマジカルを着つつその上位をという流れ。
ぶっちゃけGR10以下は何を着ても補正が大したことないので意味は薄い。
むしろこの時期は将来使うことになる武器の元を育てる方を意識しておくと良い。属性分集めておけば楽になると思う。

ちなみにこれもテンプレに書いてることなんで、答えるのはこれで最後な?
150129:2009/09/04(金) 12:58:40 ID:fU9ZEYPt
>>130-131
ありがとう
炎竜胴なんてすっかり忘れてたよ
今晩は1ソロでハメの練習してみるか。
明日から行ってくるぜ
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:07:08 ID:3PzjsXBV
5級ってGR7でしたっけ?
集めるのに何かオススメってありますか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:17:43 ID:Ky9z3NNv
今日から初めてプレイしてます
とりあえず、わからないままにシナリオ始めてるんですが
マルチプレイはシナリオ終了後からじゃないと出来ないんですか?
あと、シナリオで育成したキャラはマルチでも引き継ぎされているのですか?
例えば所持品レベルスキル等…
初歩的な質問、長文で申し訳ありませんが
どなたか教えてください
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:18:06 ID:68Q07+DK
>>147-148
ありがとう。
普段ソロで週末のみ友人と3人プレイなので
一人の時は黙々と赤鬼がんばります(`・ω・´)
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:26:51 ID:Kcz+cXyp
>>152
マルチできるタイミングはテンプレに書いてある
キャラ(アバター)は全部引き継ぎ可能
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:31:57 ID:Ky9z3NNv
>>154さん
親切にありがとうございます
テンプレ見てませんでしたすいませんでした

あの、スキルなんですど恥ずかしい話NPCにスキルポイント使うのがもったいなくて…
自分のキャラだけスキル解除させててもシナリオ進めていけるものなのでしょうか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 13:44:16 ID:Ky9z3NNv
すいません;
自己解決しました
恥ずかしいくらいに無知な質問でスレ汚し申し訳ありませんでした
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 14:11:21 ID:fRgT9SBD
今から白騎士を購入しようと思うのですが、
今現在発売されているものと、
10月半ばに発売されるものではどういった違いがあるのでしょうか?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 14:21:56 ID:5Qolo1+8
白騎士EXでは8/25パッチ(ver2.00)まで収録されてるのと、アバター専用装備のプロダクトID付き。
現行のセーブデータとはマッチしないかもしれないとの話も。
あとbest版なので安いです。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 14:53:47 ID:JGcCe0aM
>>151
素材用武器の強化は属性を強化するよろし
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 15:01:33 ID:3PzjsXBV
>>159
はっ!盲点でした;
てかエスパー??
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 15:07:02 ID:O7HCZBUc
人形の粘土塊は砂漠の野良ゴーレムも落としますか?
秘密のゲームとかやらないと手に入らないのでしょうか?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 17:05:09 ID:HB9Lxgc1
ストーリーのシーザーがドラゴン騎士とってからどこ行けばいいか、わからなくなりました。
教えてください
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 17:41:30 ID:4OPNAi+6
とりあえずオフクリアしました
アバターのLv30くらいなんだけど
Lv50まで上げて転生しようと思ってます

んで、お勧めのLv上げポイントとか方法ってあります?
ちなみにGRはソロでチマチマやってて今3です
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 17:55:21 ID:5Qolo1+8
>>163
クリアおめー
転生はよほど無茶苦茶な振り方をしてないのであればGR9までしなくても良いと思います。
狙うならGR7の迷子、GR8の疾風くらいまでこないときついと思います。(経験談
高ランクになればなるほど転生→戻しは楽になります。(根詰めてやれば3〜4時間で1転生
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:15:47 ID:ASHcYig6
二国3風竜で堅頭蓋、純血はでますか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:33:27 ID:kpDHAgox
>>165
出るお!
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:41:34 ID:iqAYVK/j
>>164
ありがとー
オフ二周目の宝箱開けでもしながら、平行してGR上げしようかな
参考になりました!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:50:10 ID:HB9Lxgc1
シーザーが騎士とってからどこ行けばストーリーが進むかわかりません
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:57:04 ID:NKsxn2j8
シーザーの家行ってイベント
そしてバランドールへ戻る
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 18:57:46 ID:5Qolo1+8
ワールドマップ右上に必ず次の目的地が書かれてます。恐らくバランドール行き。
通常マップでは☆を探すようにしましょう。これらは説明書に書いてあります。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 19:28:40 ID:Gw3HxDa2
これってオンラインしなくても面白い?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 19:30:33 ID:/5UnZcEl
>>171
9割はオンゲーだからネットワーク環境がないとつまらないかも
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 19:31:13 ID:Zkb9JpQD
現状片手スキルで使える技を教えて下さい
ずっと槍使いだったんでまったく分からない><
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 19:41:48 ID:Gw3HxDa2
>>172
ありがと
先に環境整えるよ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 20:04:10 ID:3PzjsXBV
マジカル作ろうと思ったらどのクエ回すのが早いですか?
3週目はさすがになえるんで・・・
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 20:18:06 ID:/5UnZcEl
>>175
巨影1かな
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 20:34:42 ID:dyXpn08V
最近のGR上げっていえばどこ?

今、GR7なんだけど・・・
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 20:44:34 ID:aPfCQ+M4
赤鬼連戦
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 22:05:24 ID:oRxSuPMh
古竜2の各ドラゴンって、尻尾切りだけで頭蓋でるのかな?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 22:06:46 ID:Dz0V/nS1
でる
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/04(金) 22:09:59 ID:oRxSuPMh
>>180
ありがとう。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 02:06:46 ID:35eLIeki
片手剣のステで賢さ(と器用)意外だと強さって最後でいい?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:15:13 ID:QqzdymVR
賢さ以外全部取ればいいと思うよ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:28:19 ID:35eLIeki
初めての転生でLv上げてやっと取れるかどうかってとこなんで聞いてみたんです;
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:43:26 ID:BpqP4qYs
一応ダメの微妙な底上げになるっぽいが
ポイントかつかつなら削っても良いんじゃね
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:49:39 ID:xDBOLmhu
迷惑3でレベル上げしたいんですが、場所どこでしたっけ?沸く所があるって前に見たんですが
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:50:35 ID:xDBOLmhu
すいません、迷子3でした
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 03:59:37 ID:lfsqVoFR
>>184
結構強さ依存してるのあるね

片手剣スキルの依存関係

斬る   素早さ・強さ
回転斬り   素早さ
踏み込み斬り   素早さ・強さ
兜割り   強さ
火炎斬り  素早さ・賢さ
ムーンスラッシュ  素早さ
スマッシュレイヴ  強さ
シャイニングレイヴ  素早さ
突く   器用さ
シールドブロウ  強さ
溜め突き   器用さ・強さ
疾風突き   器用さ・賢さ
五月雨突き  器用さ
斬り上げ   素早さ
ライドアッパー  強さ
ストームアッパー  強さ・賢さ
空中斬り   素早さ・強さ
空中払い打ち   強さ
ハーフムーン  素早さ
エアレイドエッジ   素早さ
ストームレイド    素早さ・賢さ
叩きつけ    強さ
パワースマッシュ   強さ
ソニックエッジ   素早さ
トライソニック   素早さ
ストームソニック  素早さ・賢さ
毒突き     器用さ
封魔突き   賢さ
シェルブレイク   器用さ
アームブレイク   器用さ

>>187
シベロ君がいるとこ
全滅させて2、3分待つとまたクモ湧くよ
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 06:02:30 ID:Amf6J8YJ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 06:37:53 ID:Amf6J8YJ
GR10の英雄の〜
素材の光雷石はとれたんですがトロル族の秘宝って合成画面でダウンロードアイテムみたいに青くなってるんですが、普通にトロクエで手に入ります?
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 08:58:22 ID:XmqurMxg
槍の怯み技ってなんですか?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 10:07:37 ID:RlfcWMUl
>>190
トロル族の秘宝クエ限定素材

>>191
突撃
コンボに必ず組み込む技だから槍が強い一員になってる
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:14:49 ID:Cqf0ve/a
両手剣のギルドランク14、15のテンプレ装備教えて下さい
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:24:38 ID:xDBOLmhu
トロル族の秘宝って、かなりレアですか?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:35:40 ID:MUkcv+6C
>>193
武器:クラウ・ソナス+10
胴:シルフィードドレスU
腕:シルフィードグローブU
脚:シルフィードパンツU
足:シルフィードタイツU
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:40:59 ID:3wt9YgQC
R12の弓使いなのですが、竜部位破壊ツアーや古竜クエなどで上手くいかないので
槍か両手剣をサブに取ろうかと思うのですが
弓メインのステ(器用、強、賢、精神)のままでもいけるようなコンボ等あるでしょうか?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:56:25 ID:XmqurMxg
>>192
ありがとうございます(-人-)
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:57:32 ID:lfsqVoFR
>>194
3回に1個ぐらい出るよ

>>196
そのステなら槍の方がいいかも

http://wns.gkwiki2.com/151.html
ここのは2波前のやつだから参考程度に依存関係みながらコンボ組んでみては

槍スキルの依存関係

振り下ろす   素早さ・強さ
なぎ払う    素早さ
両断槍    素早さ・守り
クロスランサー   素早さ
メテオクロス   素早さ・精神
突き刺す   器用さ
シールドチャージ   守り
貫通撃   器用さ
氷竜撃   器用さ・精神
突撃   器用さ・守り
ラッシュチャージ  器用さ・守り
フリーズラッシュ  器用さ・精神
オメガストライク  器用さ・守り
突き上げる    器用さ
ユニコーンヘッド   器用さ・守り
砲天撃    器用さ
エアランサー   素早さ
エアジャベリン   器用さ
流星落とし   器用さ・守り
ジャッジメント   器用さ
フリーズジャッジ  器用さ・精神
ソニックマグナム  器用さ・守り
フリーズマグナム  器用さ・精神
レッグスライサー  素早さ
麻痺突き   器用さ・守り
闇突き   器用さ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 11:57:58 ID:fzffcob6
>>196
槍なら器用さがそのまま活きるが、守りもないとそんなに火力は上がらないかも
200196:2009/09/05(土) 12:08:27 ID:3wt9YgQC
そうなんですよね、火力にいるステがうまく合わないので悩んでます
いっそ、スキルは最低限でステを上げるだけ上げるのがいいのかな;
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 12:11:35 ID:RtDqI1CL
兵隊蜂の顎を早く集めるにはどこがいいでしょうか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 12:47:17 ID:35eLIeki
5級マラソンってどこかオススメ無いですか?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 13:24:27 ID:lfsqVoFR
>>201
ざわめく森2

>>202
マラソンは無いから欲しい素材があるとこ行った方がいい
ランクが上の武器を作るための強化だったら属性石で代用可能
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 13:36:56 ID:xDBOLmhu
以前こちらでGR10のお勧め装備が出てましたが、英雄装備はいまいちですか? 作りやすそうなので、作ってみようかと思っているのですがどうですか? 両手剣使ってます
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 13:44:25 ID:xq4m+PdO
ジオラマ9にする必要ってGR15に上がるまでないかな?
GR14装備にするのにとくにじおラマレベル9にしないと雇えない住人もいないし、
お金の無駄だよね?それとも何かほかにじおラマ9にする特典ってありますか?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 13:52:35 ID:RlfcWMUl
>>204
重鎧、特に胴は行動スピードが格段に遅いので作らない方がいい
といってもマスターロリカは作るの面倒だしエレメントローブはちょっと格好悪いのが難点

エレメント・エレメント・マスター・マスターあたりがステータスアップで見て無難かな

>>209
GR14装備はジオラマレベルを9にしないと作れないわけだが
GR14装備は装備箇所によってはGR15よりいいものがある
それを作らないってんなら赤鬼ずっとやればいい
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 13:55:09 ID:xq4m+PdO
基本的な事忘れてたわwじおらま9にしてきますw
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 14:16:24 ID:xDBOLmhu
206さん、ありがとうございます。 頑張って作ってみます
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 14:23:28 ID:xq4m+PdO
すまんもう一個。
討伐ではドロップしない輝く〜とか〜魔眼とかと違って、1ランク落ちる光る塊シリーズとか
〜の眼とかのレアは討伐でも落とすであってますか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 14:27:37 ID:RlfcWMUl
>>209
あってる
新クエGR8で金ゴレやれば実感できると思う

逆に魔石魔砲とか古魔人の大印とか最レア(?)なのに破壊&討伐ドロップするものも一部ある
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:10:27 ID:6sgdZaB6
GR15の槍器用と両手強さテンプレ装備教えてください。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:17:30 ID:LCniYyAe
>>211
槍:デモン胴、カイザー腕(アルカナム腕)、グラトス脚、ドミニオン足
大剣:グラトス胴、ドミニオン腕、妖精脚、アルカナム足
大剣の方は見た目が変態レベル
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:38:24 ID:Fp0Jua4N
騎士王胴の強化素材教えて下さい?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:39:19 ID:MUkcv+6C
>>213
古竜の堅頭蓋x4
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:42:36 ID:Fp0Jua4N
キツイですね。他にマゾい素材入りますか?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:51:47 ID:MUkcv+6C
合成が火竜の堅頭蓋x2で死ぬほどマゾいらしいぞ
他の強化素材は知らんが、さすがに鋭いケル尾を大量に使うとかはないだろう
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:54:13 ID:Fp0Jua4N
教えていただき、ありがとうございます!頑張ります!
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 15:56:29 ID:xPGJZPwB
GR15装備出すにはその職をオール50にしないとダメでしたっけ?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 16:08:12 ID:xkpIhuyW
>>218
コインの条件にのってるお
http://wns.gkwiki2.com/160.html
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 16:12:09 ID:QgTY012v
>>219
開拓レベル9(GR14)までしか出てないのですが・・
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 16:27:37 ID:SpwqBjGk
その下はレベル10で出るよ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 16:37:37 ID:948w39IP
ジオラマレベル9でGR14装備なんだから
GR15装備はそりゃぁ当然ジオラマレベル10でしょw
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 16:41:44 ID:by8zlUrA
条件に書いてある
開拓レベル9とかの右横が知りたいんじゃね?
俺はまだGR12だから答えられんけど
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 18:59:13 ID:wDhDVVZG
てかGR15ってなんやねんwww
GR12までやろ 俺GR12まで頑張ってあげてMAXやったぞ!
2Chは虚言癖多いなー
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 20:09:56 ID:xq4m+PdO
うーんどうもスキル100%ボーナスは完全に日野の虚言だったみたいだなw

片手使いだがどうしてもヒョウリュウの純血が欲しいから純血部屋にいくために
転生しようと思うんだけど、素早さ211、強さ232装備で両手の取るべきスキルと
純血部屋での使用コンボ教えてもらえないだろうか。
今まで一回も両手したことなくて全くわからないんです…。
ただ、純血部屋以外で武器変更することはないので、最低限のスキル取得でお願いします。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 20:13:54 ID:MUkcv+6C
>>225
足崩しAC4:大牙:断→叩き斬る→竜爪→空牙:薙→空牙:断
背中破壊AC1:大牙:断→叩き斬る
尻尾破壊AC2:大牙:断→叩き斬る→竜爪
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 20:18:43 ID:xq4m+PdO
>>266
即レスありがとうさっそく転生してくる。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 20:59:02 ID:nyGnnHuR
>>227
明鏡止水を忘れてないかい?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 21:52:06 ID:kEZbEVvQ
GR7になったら属性武器を揃えないといけないですか?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 23:13:40 ID:zGvrD2lJ
GR8で金稼ぎにいい場所ってありますか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 00:33:34 ID:Urn8Nxvx
>>229
持っててもいいけどまだ揃えなくてもいい程度

>>230
赤鬼マラソンで4級売るのが良いかな
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 00:43:35 ID:5Np7Nix8
>>231
ありがとうございます
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 02:14:33 ID:dmikW9JL
GR9で効率のいいLV上げの場所はありますか?
10まで転生待てなかった。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 02:34:25 ID:mdtk5dXW
>>233
古竜2
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 02:46:10 ID:dmikW9JL
>>234
ありがとうございます。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 03:00:18 ID:hbrjKE8m
5級が足らない…オートでGR7クエ選んでも誰も来ない…
ソロで5級はどこで集めるのが手っ取り早いですか?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 03:47:22 ID:Mng3B6ug
大牙:薙→叩き斬る→大牙:断→竜爪→空牙:薙→空牙:断
こんな感じで両手のAC5コンボ組んでますが、なんかダメが低い気がします
他にいい組み方ってありますでしょうか?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 04:04:15 ID:BpMpvwxA
断、叩ききる、竜爪、薙、断、石砕断が一般的だったけど今は空牙断が強くなったし大牙断を3番目に入れられるそのコンボでもいいかも
装備によって多少変わるしこの2通り試してみたらいいんじゃね?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 07:03:39 ID:eiXl3vfk
ジオラマ9で獣40にする方法はあるんですか?
WIKI見たとおりだと35にしかできないんですが
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 07:20:10 ID:XRpYoaLC
>>239
スカウト出来る人全員して職業パーツをたくさん置けばいけるよ

職業パーツは5個目までしか効果がないので注意
あと2個目から+3でも+1になるので注意
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 08:15:24 ID:S4KGqy6h
なんか周りには両手剣ばかりで両手斧がいないので、両手斧になろうと思いますが問題ないですよね?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 08:24:05 ID:AuGcU3lr
>>241
例えば君がツーリングに誘われたとする。当然周りは単車で来るが、君だけ「自転車でいいか?」と言ったとする。
白騎士での仕様を現実に例えると、君の質問はこんな感じだ。
そして本スレで行われる武器論争になって行く。

ちなみに例えば君がツールドフランスで優勝出来るor目指す腕や、やる気・根性があるならツーリングに自転車で参加しても輝けるはずだ。
両手斧を使うのも自由だ。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 08:26:32 ID:BLTF6BfN
両手斧は奥深いよ
敵の動きを見てダウン攻撃を回避する技術と
ボス戦に向けて必要なACを溜めてゆく戦略性が求められる

手持ちの装備とスキルを駆使してACを溜める方法を探すのは
今までには無かった面白さがあるよ

とりあえず闘技場に関しては3戦目までにAC満タンにする算段はついた
無論途中でコンボを使わないとか溜め終わった両手様を待たせるといった
ケチな方法ではないよ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 10:16:42 ID:s8eQr7Qo
>>243
それは奥が深いって言うのか?
それだけやってやっと両手に並べるだけだよな
人の倍努力してやっと人並みってどうなんだ
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 10:36:47 ID:rLsiNxkv
>>242
たとえが面白い。
確かに、自転車で単車と行動を共にするのは辛い。
単車の行動力をベースに進行がきまるからだ。

>>241
ただ、たまにサイドカーや三輪車しかない奴もいるから
そういう輩の仲間にはいらぬよう。。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 10:51:52 ID:BLTF6BfN
格ゲーなんかにも初心者向けと上級者向けのキャラがあるだろ
あえて言うなら斧は両手剣を卒業した上級者向けの武器というところだな
下手な奴が使うと全然だが、腕が自慢の熟練プレイヤーが使えば
かなりの強さを発揮するはずだよ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 10:54:03 ID:22++eC9Y
発揮できる力が溜まる頃にはクエ終わってますがねw
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 11:16:45 ID:BLTF6BfN
力を溜めるのはプレイヤー自身の方だよ
既に上級者の腕前を持つであろう発売当初からのベテランプレイヤーならば
そう難しい事じゃないと思うがね
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 11:28:12 ID:Urn8Nxvx
今の両手斧は両手剣にドリンク投げて貰う哀れな存在
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 11:45:55 ID:BLTF6BfN
それをさせずに済むように、AC0でも確実に倒せる技術を
身に付けなくちゃいけないんだよな
もっともそれは他の武器に対しても言える事だが
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 11:55:53 ID:zzdeWG5y
今GR9でそろそろ属性武器そろえたいとおもうんですけど

属性は(例えば火)+6とかにした方がいいんですか?
それとも属性は+3程度におさえて残りの強化は攻撃力にまわしたほうがいいんですかね?
長文大変申し訳ありません。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 12:01:15 ID:Ulm9mvdp
>>251
属性10でいいよCF出るし
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 12:07:03 ID:XRpYoaLC
>>251
普通に使う分なら属性+1あと普通に強化で十分だけど
でもGR9武器だとAC3でCF出せなかったと思うから
AC3、AC4主体で戦うなら>>252の言ってるように属性全振りでもいいかも
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 12:29:52 ID:ZMZUizfb
槍で赤鬼3のソロはどうすればいいのでしょうか?

GR12までに手に入る武器防具で片手剣なら余裕なのですが
槍だとうまく行きません。

後救助願う

255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 12:44:34 ID:WoFI/IW9
槍で赤鬼ソロできないのかよ!
白騎士向いてないからやめるが一番!
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 12:58:46 ID:ZMZUizfb
(`Д´) 出来ねーよ ACがたんねーよ
どうすればいいんだよ
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 13:01:09 ID:s8eQr7Qo
>>256
AC3→AC3→レンキ→パワー→AC3→AC3→レンキ→AC3→AC3
で行け。美しくないけど
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 13:05:43 ID:ZMZUizfb
体勢が崩れた後に錬気か、、、なるほど
やってみるよ!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 13:54:01 ID:5Np7Nix8
連コンあればこんなことできるよ
みたいな裏技っぽいのない?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:10:47 ID:6l0FRVbs
高速で防具を着脱して裸なのに服着てるステータスにできたりする
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:38:26 ID:mLeCN0sn
>>259
ボタン押さなくても○連打設定にしとけばカンスト採取マラソンが楽になる
迷惑リタマラで大活躍してるよ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:38:32 ID:YrLicR2o
最近始めた知人に、自分のアバ娘の作成時の数値を教えてくれって言われてるのですが、
確認の仕方ってありましたっけ?
ご存知の方、ご教授よろしくです。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:43:25 ID:mLeCN0sn
>>262
リメイクチケットをPSNで買えばロジックストーンからのキャラクターリメイクで
今の姿そのままで出てくるので数値の確認ができる
買わないと見れないし他の手段は無い
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:44:48 ID:Urn8Nxvx
>>262
500円払ってキャラリメイク権を使えば見れるが、そこまでするかはあなた次第
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 14:45:08 ID:YrLicR2o
>>263
即レス感謝です! 
リメイクするのもアレなので、知人と試行錯誤作って見ます。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 15:07:11 ID:623+iI04
油染みの布集めにいいとこありますか?
できればGR8のソロでいける場所でおながいします
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 15:17:36 ID:zzdeWG5y
>>252
>>253
ありがとうございますm(__)m
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 15:59:20 ID:gtQ1YP4r
GR14から合成出来るようになる盾はありますか?
あるなら性能、強化素材、合成素材を教えてもらえると助かります。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:23:22 ID:ooCYnwD6
GR3で竜騎士入手直後なんですが金稼ぎに良い場所はありますかね?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:28:25 ID:IXd29Xj6
リタマラとかあるくらいだからクエストってリタイヤしても問題ないんだよな?
リタイヤやクリアしたら、またお金払って買うの?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:39:32 ID:KpLL4WS0
リタマラって、どんなちんちんですか?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:41:50 ID:kcOlUudN
クエは一度買えば、クリアしようがリタイアしようが、サインアウトしようが、何しても無くならないよ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:43:10 ID:kcOlUudN
リタリンがんギメまらです
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 16:50:07 ID:D/HYSum2
そろそろGR12にあがるんだが、宝玉ゲットはどのクエいくのが無難かな?
黒鉄かなと思ったんだけど今Sクリアが主流になってる?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 17:24:51 ID:IXd29Xj6
>>727
さんくす
これで心置きなく買ってこれるわ
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 17:26:58 ID:kcOlUudN
一月前は黒鉄、迷惑、モリスぐらいがよかったけど、今は救済が終わって人がいないからなぁ
11装備を+9にしてたら、火竜とか古竜とかでもありだと思う
古竜なら欲出してダウンしたあと背中とか尻尾狙わずに、腹頭ならダメもそこそこでるから大丈夫だと思うよ
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 17:41:07 ID:vcFhZN0c
たまに走ってる最中に装備脱いでる人がいますがどうやっているのですか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 17:44:47 ID:KpLL4WS0
>>277
オートランの状態で十字キーを上に押したりして自分にカーソル当てて○ボタン押して装備変更したったらええねん



あと爆裂ミルクってどこで採れるか、教えてください
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 17:48:44 ID:0ubgETM5
二国(`・ω・´)
でもミルクが爆裂したら臭いお(´;ω;`)
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:27:32 ID:UDA80niQ
ジオラマで風竜の血が必要なんですがかえます?
古竜の風尻尾きりでも大丈夫かな?
いまやってるんだけどでない・・
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:38:10 ID:fL0EAdx1
でるよー
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:39:50 ID:UDA80niQ
>>281
ありがとうございます でました
ジオラマでかえないんですかね?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:46:56 ID:WVwp1T99
人形の粘土塊って赤鬼1のゴーレムでも落としますか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:49:51 ID:vRBKoWi0
>>274
国鉄はSが主流らしいよ。オレはソロでしかやったこと無いんで知らないけど

12なりたてなら、迷惑かモリス行って素材もあつめるのが良いんじゃないかな
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:52:44 ID:vRBKoWi0
>>282
ジオラマでも買えるはずだよ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 18:55:47 ID:xerzYMYD
GR10のぼうぐ素材でトロルの秘宝ってどうしたら手に入りますか
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 19:06:24 ID:D/HYSum2
ありがとう
古竜はさすがに足手まといになりそうだからやめとくがw
黒鉄がS主流らしいってのでとりあえず安心した
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 19:30:21 ID:i7PyrHlL
「毒谷虫の皮」

はジオラマで買うことはできますでしょうか?
すいませんよろしくお願いします
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 19:33:48 ID:6l0FRVbs
>>288
高いが買えるぞ
ttp://wns.gkwiki2.com/160.html
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 19:53:21 ID:i7PyrHlL
>>289

ありがとうございます!
たっか!
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 19:55:07 ID:DYwmxtxU
今GR12の両手剣ですが、新装備にむけて火竜の堅頭蓋はいくつ必要ですか?
また両手剣には必要ですか?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 20:15:53 ID:UeEd2+yN
今GR12の両手剣ですが質問です。

24時間テレビの出演者ってノーギャラで出てるのでしょうか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 20:32:37 ID:vqb6jKtY
片手剣の最終装備教えて下さい。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 20:35:09 ID:vRBKoWi0
一人変な質問すると、それにつられて変な質問増えるな
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 20:37:16 ID:vqb6jKtY
連投すみません、書き忘れです;
GR9,10の装備もお願いします。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 20:53:53 ID:7zsgsOsI
>>288
アンジェリカさんから結構な頻度でもらえるよw
うちはそうだけどジオラマステータスとかが依存するのかは不明
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 21:21:44 ID:yMe55HLy
GR1の初心者なんですけど、他人のクエスト?がいつも0個で、サーチに引っかかりません。
つまりこれは、GR1のクエストしかサーチ出来ないってことでしょうか?
それ以上のクエストには参加は無理なんでしょうか。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 21:30:32 ID:aZiwl3pr
古竜3の2−2て4属性の武器持っていかないとダメですかね
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 21:37:00 ID:mLeCN0sn
>>297
ストーリーが進んでマップが開放された場所のクエストしかできないから
まずはクリアしてしまうことを薦める

もし既にクリアしてるのならの話
GR1のクエストにはまず人は来ない
ジオネット→掲示板→で【運営ルーム】GR1〜GR6のプレイヤーの方ってスレッドを選べば
そこに初心者部屋はあるので相乗りさせてもらえばGR6まではいける

まあストーリークリアしてから買える装備着ればGR5までは一人でできるんだけどね…

>>298
古竜2の時点で属性武器持っていってないと駄目なくらいだが
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 21:42:08 ID:yMe55HLy
>>299
なるほど!
ありがとう!
どおりで人に会わないな〜と思いましたよww
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 22:03:21 ID:9/CVN2p8
GR9古竜Uのエレって〜印の星石って落としますか?
GR10で土印の星石取ろうと蜘蛛退治受けてるけど、エレが少ない・・・
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 22:07:01 ID:wKCsxHV2
ダイヤモンドの原石ってどこが効率よく拾えますか?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 22:13:35 ID:SXO4Bcf5
ダイヤモンドの原石ってうちの家の裏庭で拾えますか?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 22:49:35 ID:+W2alW43
トロルキングの王冠は護衛と秘法どっちが取りやすいでしょうか
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 22:50:17 ID:vqb6jKtY
すみません・・・真面目に聞いたつもりだったのですが
ここのテンプレに載ってるのか本スレに載ってる物が片手剣含む最終装備だったのでしょうか?

GR11までなら一式で許してくれるんでしょうか??
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/06(日) 23:26:55 ID:Urn8Nxvx
片手剣使いなら強さと素早さが上がるのを作れば良かったはず
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 00:40:42 ID:SFPqCAZj
火竜3クエって一人が最短でボスにむかって、
他三人が雑魚狩るってやり方でも安定してS取れますか?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 00:52:54 ID:khkO6FO8
闘技場クエ、青鬼クリアだとC評価しか取れませんが、
Cクリアで青魔眼はでるものでしょうか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 00:57:39 ID:RzzsMnYA
おそらく、だけど魔眼は特別報酬枠
3体出せば特別報酬の条件満たすから3体出してるなら青鬼リタでも出る

はずw
推測だけど
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 01:12:52 ID:khkO6FO8
>>309
回答ありがとうございます、なるほど
ずっとソロで2匹だけやってましたがしばらく3匹で回してみます
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 01:24:45 ID:N5xZhbNc
久しぶりに白騎士やってジオラマ作ってたんだが金が無くなった
HR7までで金稼ぎの方法とかありますか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 02:30:20 ID:B2GUeolI
炎巨獣の鋭い尾ってGR14以降の装備に
使うことある?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 08:43:57 ID:1nFwgB7V
GR10の大土蜘蛛の甲殻って、相当レアな素材でしょうか? 一個も出る前にGR11になりそうなんですが。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 09:04:04 ID:TClGKCLc
>>313
レアだよ〜
GR10でマスロリは作れないと思っていい
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 09:06:50 ID:79J2uLkW
堅甲殻じゃないか?
それより大卵はもっとでないw
マスロリ目当てかな?
GR11の疾風で野良いるからそっちのほうがたくさんかれる
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:40:12 ID:wDwGswTl
みなさんはどうやって合成所のランクをあげましたか?もう納品するものがなくて
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:41:30 ID:HhcY3bY8
>>311
HRはMHだな、白騎士ではGR
っていうのはまぁ置いといて
その時点なら黒鉄で素材全売りとかが稼げると思うけど、ジオラマに手ぇ出すならとてもじゃないが足りない
素材はなるべく買わずに自力で集めないと1000万あってもすぐ消えるよ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:42:40 ID:8THshmTE
>>316
珠と印と赤鬼素材かな
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:43:33 ID:AF/sUFIl
>>316
体を売れ!!このメスブタがッ!!!!!!






って冗談はおいといて
合成ランクは珠とエレメント素材を売ってあげるのがデフォ
それすら全く無いってならもうクエクリアして珠増やすかエレメントをひたすら狩るかしかないね
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:43:50 ID:zvSs/ufO
>>316
余ってる珠とエレメントが落とす属性石
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:47:40 ID:wDwGswTl
わかりましたみなさんありがとうございます
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 10:59:28 ID:MjoPYzoB
片手剣のコンボでオススメを教えてください
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 11:12:21 ID:79J2uLkW
片手はコンボするより忍者装備で回転切り連発のほうがいいような・・・w
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 11:18:03 ID:MjoPYzoB
>>323
そうなのか・・・
踏み込み斬り>兜割り>斬る>溜め突きとか古いのかな?というより不要になったのか?

リセットオンラインでもうちょい試してみるwありがとう
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 12:24:04 ID:yIlx22BB
前はヒール3で320回復してたのに今は256しか回復しなくなりました
バグですか?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 12:26:19 ID:zvSs/ufO
>>325
魔法は装備に依存するようになりました
杖と賢さ装備で揃えたら600回復とかします
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:09:35 ID:agvEkTuz
そう聞いて杖に転向したが、GR10程度だと
回復量の違いを実感できなかった元弓使い(´・ω・`)
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:10:34 ID:yIlx22BB
>>326
ほぉー
じゃあ両手剣でも賢さが高いと400とかも可能ですか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:17:08 ID:0LSLAqhc
>>328
とにかく単純に精神だか賢さだかが高ければ高いほど回復量は増える
ただ、スキル取るだけじゃなく装備ブーストも含めてだよ
両手剣使いなのに神聖賢さ装備するってならやってみればいい、出来るかもよ
そのかわりそんな装備で攻撃してもダメがカスになって泣くだろうけど
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:18:35 ID:iqfmazgz
神聖魔法は、精神に依存するので、精神を200位まで上げると、
GヒールVで、600超えますね。ヒールVでは597位の回復量です。
精霊魔法は賢さなので、杖持ちは2種類の防具が要ると思う。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:21:37 ID:d7jGTqgm
すんません
GR15の先行人にお聞きしたいのですが
GR15になってジオラマレベル10まで開拓すると
ジオラマの最大ポリン数はいくつになってるですか?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:30:48 ID:qwVcCoH1
3000
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:36:03 ID:d7jGTqgm
>>332
大感謝!
GR14が2800だから200上がるだけなのか・
もっと増やして欲しかったなぁ・
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 13:44:10 ID:W/04JJoA
素早さ強さ装備の両手の人って上にあった>>226のコンボ以外にどんなの使ってる?
叩き落としとか石砕斬とかは使ったりせず、叩き斬る大牙断薙竜爪獣爪空牙断薙を組み合わせてコンボ作る感じですか?

両手おススメのAC3〜フルコンまで教えてください!装備は同じ強さ素早さです。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 14:21:42 ID:8THshmTE
>>334
正直これ以外使わないなぁ
装備揃う前はAC4で崩せなかったから適当に追加してたけど…
腹殴る時とかでもフルコン入れるよりAC3を2回入れた方がダメージも上だし
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 14:23:54 ID:79J2uLkW
新15テンプレでやれば今までのコンボでいいよ〜
竜のお腹にAC6のフルコンやれは゛余裕で
9000はいく
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 14:54:21 ID:d36tDOAb
>>328
両手剣のヒール3
防具・攻撃装備→256くらい
防具・4種精神装備→380くらい

武器交換でAC消えるが、防具は消えないから
精神装備を持って行くのもアリかと思う。

杖、精神装備、精神アクセでヒール3はちょうど600回復可能。
なお、リザは誰がかけてもHPは同じ。
クロック等も効果時間は同じ。

結局、ヒール系だけ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 17:26:52 ID:gMTCgykY
オフで岩ゴレでるとこ誰か教えてちょんまげ^∀^)
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 17:42:14 ID:luSP6ltj
ドグマホール
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 17:54:35 ID:gMTCgykY
ありがちょん
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 18:02:25 ID:1nFwgB7V
属性武器を作りたいのですが、属性強化+4 普通の強化+6で良いのでしょうか?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 18:05:57 ID:n/5FBfMo
クエストやっててリタイアしたらそのクエストできなくなりました
どうすればできるようになりますか?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 18:14:19 ID:zvSs/ufO
>>341
何故4と6なんだ
その振り分けはどこから出た
てかテンプレに+1でいいって書いてるから

>>342
一度リタイアもしくは回線落ちなどしたクエストに再参加は不可能
皆が戻ってくるまで待ちましょう
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 18:31:09 ID:1nFwgB7V
>>343
その振り分けで凄く強い人がいたので、気になりました。+1で行ってみます。ありがとうございました
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 18:34:59 ID:RzzsMnYA
それはたぶん属性技でCF出すためだよ
火+6通常+4にすれば炎狼牙炎竜爪を入れて残りは好きな技で組んでCF出せる
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 19:46:42 ID:SDW4v9Y9
合成ランク上げたいんだけど、お勧めのポイント貯める方法とかある?
ってか、合成ランク上げないと何も作れないんだよね?わかってなくてすませんです・・・
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 19:48:28 ID:N5xZhbNc
>>317
ハンターランクとかギルドランクとかぶっちゃけおなz(ry
まずは開拓しないと勧誘も出来ないからなぁ・・・ 何とかやってみます。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 20:06:50 ID:TClGKCLc
>>346
>>316が同じ質問してるんで、それに対するレス見てくれ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 20:30:41 ID:1nFwgB7V
>>345
おお、なるほど。納得しました。感謝です。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 21:11:36 ID:7BVBmiXZ
GR15の小盾ってどのコイン買うと出てくる?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 21:20:14 ID:rgOuwAjb
槍使いの先輩方に質問です。
サブで槍使い始めようと思ってるんですが、
器用装備用、守り装備用の天ぷらコンボ教えてくださいm(_ _)m
一応、このスレ見直してみたんですが載ってないようなので・・・
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 21:27:44 ID:lY2m4M7l
サブは防具いらないだろ
アイテム欄に防具入れるほど持てないし、バレットも3つしかないし
盾と槍持ってバレットに威嚇と不動だけ入れとけばいいんじゃないの?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 21:52:24 ID:bdO8tuVU
アルカナカフスの強化で使う悪魔の尻尾は何個使いますか?
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 22:30:51 ID:SFPqCAZj
そもそも槍に限らず自分で考えてコンボ組めない奴は
どうせ邪魔になるだけだから両手だけ使っとけ
と、俺はおもうんだがどうか
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 22:40:28 ID:CFuSg5kN
ジオラマ3人住居のメリットって小スペースってだけ?
例えば住人を各3人4部屋に詰め込むのと2人6部屋に詰め込むのじゃステの上がり違う?
レベル10で住居10はきつい?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 22:54:32 ID:wHbuM8yv
ヘルプぐらい見ろよ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:01:41 ID:NNBplP4r
始めたばかりの初心者です

とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、シナリオ進めてて(やっと砂漠の町)疑問なんですが、ギルド(?)のクエストって町ごとに受注内容違いますか?

今まで一度も受けずに進めてきてしまったので、どのタイミングで始めたら良いのか、まったくわからなくて…
どなたか進行アドバイスください
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:01:55 ID:CFuSg5kN
見たけど(。・ω・。)

わかんね( ̄□ ̄;)!!
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:10:53 ID:7uCn8GMp
白騎士未購入なのですが配信されているパッチは
本編のゲームシステムにも適用されるものなのですか?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:29:23 ID:zvSs/ufO
>>357
どこも同じ
ていうかクリアしてからオン始めるのが定石になってる

>>358
ゲーム始めたら勝手にアップデートしてくれるから心配しなくてもいい
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:30:29 ID:luSP6ltj
>>357
う〜んw
覚えてないけど多分同じだったような・・・w
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:31:29 ID:SX093qd0
>>357
売ってるのはどこでも同じで
GRが上がるのとストーリーが進んでマップが開放される事でどんどん増えていきます
一度買ってしまえばクエストクリアでも失敗でもずっと残るので
買っちゃったほうがいいです

一回ソロでやってみてもいいし
GR1〜6限定の運営の部屋に初心者部屋がたぶんあるので
始めたばかりですってかわいく言えばやさしく教えてくれるかも

運営部屋の行き方は掲示板の1ページ目の運営チームが作ったとこ入って
○押してこの人のページに行く
1〜6部屋じゃなかったらフレンドから適当に飛んで探せばおk

>>358
省スペースとうまくつかえば上げたい種族の底上げができる

>>359
されます
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:38:39 ID:pvbruAuX
>>324
>>323みたいな脳筋パープリンのレス真に受けるなってw
回転切り連発なんて片手やってて面白い訳なかろうに。
GR12以降なら両手剣と同じ素早さ装備で固めて。
そりゃ両手剣の足元には及ばないが、
スキルの組み合わせ次第でいいコンボ組めるよ。
とにかく、素早さ依存のスキルを組み合わせてみ。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:46:53 ID:0+fj2bJQ
デミクエで相方がレバーやりにいっている間
レバー右側にし、自分がギガ突っ込んでも相方でてこれますよね?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/07(月) 23:52:35 ID:7uCn8GMp
>>362
さんくす
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 00:12:35 ID:Zm+zhFCV
>>360-362

レスありがとうございます

ギルクエがマルチのクエストだったんですね^^
理解出来ました
今はシナリオが楽しいのでマルチはまだ行かないつもりですが、後々参加させていただきますね

ありがとうございました
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 00:33:58 ID:wCnJlLKb
>>364
デレるよ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 01:13:49 ID:rFF+I7lo
>>355
ジオラマでは、3人住居は、楽に50が作れるようになります。
ランク7のとき、2人住居10軒だと、住民のポイントが、26で
3人住居だと、32になるのです。
それで、そのぶん、職業パーツが少なくてすみます。
ランク8だと、2人住居は、32ポイント、3人住居は、36ポイント
です。
2人住居でやるときは、ランク8になってからやったほうが楽です。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 07:51:17 ID:YLfR8Zri
>>368
ポイントまでありがとございます。
同じ系統の住人をサポニした場合
主のステが+1サポのステも+1されるけど二人目のサポ付けると主とサポ一人目もステ+1になるのかな?
上記の場合だと計+1特するね。

この考え方であってるかな?もっかいヘルプ見てみる
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 08:09:34 ID:O9rWTx24
7までの12人で3人住居に入れてそんなにあがったっけ?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 08:32:29 ID:rFF+I7lo
>>369
そうはなりません
つまり、3人住居に、谷虫3の住人に谷虫3の住人をいれ、さらに他職の住人を
入れたとき、ポイントは、8です。9にはなりません。
谷虫3の住人に、他職2人を入れたときは、5ですから、
同じものを重ねていれても効果ありません。むしろポイントを損します。

372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 08:45:13 ID:rFF+I7lo
住民ポイントを考えるとき、職業の下の段階で考えると
分かりやすくなります。
農家のときは、草花、綿毛、キノコ、と別々に考えます
そうすると、ランク7は、農家12人ですが、分野ごとに
考えると、各7人います。そして、ポイントは、各分野19です。
この7人をまず家に入れて、サポとして、他職をいれていきますね

2人住居では、7軒の家に1人ずつ入れて、サポの他職7人
それで、19+サポポイント7で26です。

3人住居では、6軒の住居にサポ12人と1軒のサポ1で
19+13で32になります。

373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:11:57 ID:gx//GtHR
リタイアマラソンってどうやったらいいのですか?
リタイアしたらそのクエストができなくなるのですが
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:20:22 ID:8Awl4QSq
>>373
クエスト受ける→目的をこなす→クエストリタイヤ→最初に戻る
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:22:54 ID:wgOA5shm
>>373
リタイアマラソンというのは
「クエストをクリアせずに素材などを取ってリタイアを繰り返す」
という意味です
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:41:28 ID:gx//GtHR
>>374,>>375
ありがとうです
青い石(セーブする場所)で選択しリタイアすると
クエストが消えてそのクエストができなくなるのですが
他にリタイアの方法があるのでしょうか?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:44:10 ID:sM1N4b4p
>>376
その状況が理解出来ないのですが
リタイア後ワールドマップに戻り、再度エリアのクエスト一覧に無く選択出来ないってことですか?
それなら明らかなバグだと思われます。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:45:03 ID:fDmqnfIe
>>376
あり得ないんですけど
クエストリタイアしても一度買ったクエストは何しても二度と消えませんよ?
配信クエストだろうが全部同じ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:51:00 ID:sM1N4b4p
>>377に追記で

@ワールドマップからオファーを受け、クエストエリアに進入し採取なりの目的を達成する

Aロジック石に戻りクエストリタイアを選ぶ

Bワールドマップに戻り、再度@から始める

この流れの中で、Aの時点でクエストは破棄されます。諦めるということですのでそういう意味ではクエストは消えます。
1度のオファー内でリタイアすれば何度も採取ポイントが復活する等とお考えでしたら間違ってますよ。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:56:42 ID:h91zUjkI
初心者です
ジオラマで住居1つに対してどのような組み合わせで住人を入れるのが理想ですか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 11:58:09 ID:gx//GtHR
>>377,378
ありがとうです
クエストをリタイアしようとすると赤文字で次からは
このクエストはできませんみたいな文章で警告は
してくれていたので普通のことだと思っていました
こういう症状が出るのは俺だけ?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:02:26 ID:sM1N4b4p
>>381
誰もが出る文章ですが、「現在のクエストのは戻れません」だったと思います。
進行中の途中から復帰は出来ないという意味です。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:04:44 ID:8Awl4QSq
>>381
それは普通。そこで「はい」を選択してリタイヤするんだ。
そしてもう一度同じクエを受ける。それがリタマラ。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:07:21 ID:sM1N4b4p
>>380
貴方のジオラマレベル、どの職業値をいくつにしたいのか、貴方の所持しているパーツ
これらがわからないと何とも言えません。
というか、ID:rFF+I7loのレスがわかりやすい解説になってるので見てください。

ただの外見だけの箱庭目的でしたら好きな住人を好きなように住まわせれば良いと思われます。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:31:56 ID:gx//GtHR
>>379,>>382,>>383
回答ありがとうございました
こちらの見間違えか勘違いのような気がします
よく確認してみます
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:47:59 ID:PdfgHwYa
グラトスマスクが合成所に出ません
どうやったら出ますか?
グラトスのコインは全部買ったんですが・・・
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 12:49:43 ID:rFF+I7lo
ジオラマでランク7の場合、☆つけるのをねらいとするとき
例えば、農家の3つの分野を同時に☆をつけようとすると
職業パーツがたくさん必要になります。
3つの分野を1つずつつけていくようにしたほうが楽です

そうすると、ねらいとする分野のポイントを持っている
住人をまず住居にいれます。12人のうち、7人です。

その上で、農家の残りや、他職の住人を入れていきます。
これを3回くりかえせばよいのです。

ランク7の場合、2人住居10軒の住民ポイントは
26なので、職業パーツは計算して、その分野の24ポイント分
用意しておけばよいのです。



388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 13:14:30 ID:OCbZchKN
サソリの堅頭殻ってどこで集めるのが効率いいですか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 13:30:23 ID:ba0zT4oC
>>388
昔はセルブス3が鉄板だった(数が多いから)
あとは護衛3とか古竜3とか水脈3とかのチラホラ居るサソリでみんなかき集めた
今はもっと出やすい所もある気がする、確率的にね
自分が出やすくなった?と感じたのは
熱砂の雷光-Uのサソリや荒野に逃げたグリーバーIIのサソリ
荒野クエは消えたから熱砂とかやってみれば?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 13:39:28 ID:BiT8UCg6
黒鉄3で輝く黒鉄の塊はAクリアでもでますか?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 13:44:43 ID:oJ3p8beX
>>389
ゴッチ 「俺のクエでも一応出るぜ坊主、さぁ早く戻って来いよ」
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 13:52:10 ID:vGln+iXS
>>386

グラトスコイン赤を買ってるなら、合成所のアクセサリーの所に出てるはず
グラトスマスクはアクセだよ
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:01:44 ID:PdfgHwYa
>>392
やはりそうですか・・・
赤は8枚買ったんですが出ないです
ありがとうございました
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:04:15 ID:pqeqWEXF
>>393
今現在調理師50にしてるよね?
赤コインも2枚以上持ってるよね?
アクセサリーの所も見てるよね?

これで出てないならバグですよ
メールしましょう
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:44:10 ID:u8QDY+oH
開拓もちゃんとしろよ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:46:42 ID:h91zUjkI
レベル50でもGR7からのクエはソロ無理なんですね
オン嫌いなんで辞めます。いろいろありがとでした
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:49:38 ID:xogxfk+B
>>396
ちょwとまてww
ど、どうしたいきなりww
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 14:58:08 ID:cgJgExYW
>>396
新手のかまってちゃんか?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:06:09 ID:h91zUjkI
質問をずっと答えてもらってたからお礼を言わせてもらっただけですよ
残念だけどソロだとおっきなのに敵いませんした(ノ_・。)
オンはきついことばっか言われるからヘタレなわたしには向いてません
長々ごめんなさいでした
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:10:46 ID:8Awl4QSq
まあこのゲームはオンラインパートはソロだと微塵も楽しめない仕様だから
ソロ専門の人だとそうなるわな。このバランスは俺も嫌いだ。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:20:51 ID:pxutmO1Q
あの素材が欲しい!だが皆からすれば微妙な素材
しかもソロじゃ倒せるか微妙。倒せても30、40分死闘を繰り広げてやっとこ倒せるかどうか

フレは居てもGRが自分より低く参加できなかったりINして無かったりと・・・
どうしろと?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:24:49 ID:g+HazJLd
>>399
そこまで言うなら俺はあえて止めない
確かにオンやらないと99%無理だし
1%ぐらいはGR12ぐらいまでソロでやったという人も居るとの噂だけど
まぁ普通の人には絶対無理ゲー
オートは言うように殺伐とした作業感が確かにあるので肌に合わないなら無理
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:33:22 ID:Jj+Qdesa
魔獣の破紋呪って期間限定クエ以外だと、どのクエが取りやすいのでしょうか?
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:35:26 ID:UuNMOi8s
>>403
ロバ以外で取れるとこあるの?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:36:03 ID:UxzOO7u8
こないだ始めたばかりのなんだけどコンボの作り方がいまいちわからない
コンボを作る上で注意した方が良いこととかを教えていただけますか?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 15:41:06 ID:Jj+Qdesa
>>404
砂塵除くとロバしかないのですね〜、ありがとうございます。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:01:16 ID:7Fo2ZfjJ
きつい事を言われるという前提がそもそも間違ってると思うんだが
俺は公式メインでGR12までやってきたけど直接非難された事なんて一度も無いぞ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:07:11 ID:OBswzy50
オートで時々話しかけたりするけどみんなちゃんと話してくれるよ

>>405
AC1技とAC0技を組み合わせて作るのが定石
AC1コンボ、AC3コンボ、AC6コンボ、空中コンボなどを作っておくと便利
AC0技は一番目に持ってくると威力が落ちるので注意

2波でちょっと変わってるけど組み合わせ参考例はここ見てください
http://wns.gkwiki2.com/151.html
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:07:43 ID:gsPtmVj8
よろおつオンラインできつい事言われるってよっぽどやらかしてんだろ
何でも他人のせいにする奴っているよな
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:11:11 ID:rfb8H/8U
>>405
武器何?

まぁ、基本的には

基本技(AC0)はコンボ頭に持ってくると弱いので2番目に

CF(コンボフィニッシュ)出したいなら、
・4つ以上組み合わせる
・同属性値を10以上にする

とりあえずはこれをよく考えて組んでみればいいよ

あとは、オートとかで会った同じ武器の人のコンボログみて真似して使ってみるとか
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:13:41 ID:zId1JxEH
俺もないな。

強いて言えば、
PTに両手剣がいるときはGパワチャ使うな
と言われたことくらいか

回復のタイミングミスって死なせたり死んじゃったり、
属性武器忘れてカスダメ出したりしたこともあるけど、
今んところ文句言われたり晒しスレに上がったりとかはない。

内心はわからないけどね。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:15:32 ID:8Awl4QSq
>>410
他人のコンボの詳細ログって出たっけ?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:17:44 ID:zId1JxEH
>>412
近くなら出る

遠くならコンボ名だけ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 16:20:36 ID:8Awl4QSq
>>413
そうだったのか。
ずっと弓でヒーラーやってたから今初めて知ったよ(;´Д`)
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 18:14:47 ID:rFF+I7lo
logの研究は、早い段階からやったほうがよいと思います
だれがどんな行動とったか、分かりますし、反省もできます。
モンスターのhpや行動もわかります
それから、アイテムが部位破壊か討伐かもわかります
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 18:36:19 ID:Nb7EVhqB
ログチェックはした方が参考にはなるね
例えば赤鬼3なんかでもGR12装備の両手の人がどんなコンボ使ってるのか
回避重視の装備の人はどんなコンボ使ってるのか
ブースト付いたGR14以上の装備の人はどんなコンボ使ってるのか
ダメとAC効率見て自分のスロットに並ぶコンボの参考になる
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 19:01:11 ID:2oMVVcEy
>>414
弓やヒーラーでも、表示されるはずだけどな
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 20:29:15 ID:8wygv+uv
wiki見ても分からないのでここで質問します。
転生したい為にLvを上げようと思ってるのですが、GR7の時点で経験値が稼ぎやすい場所はどこでしょうか?
あとやはりGRを上げる人は全員赤鬼とかで上げたのでしょうか?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 20:48:06 ID:ZKauBzhp
久し振りに再開しようかと思っているのですが光雷石が随分出やすくなったと聞いたんですが本当ですか? どのクエで出やすくなったか教えてください
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 20:50:17 ID:4putpu5I
合成200のトロフィーが出ない;;
アクセサリーを除外しても212個クリアしてるのに::
どうしたら出ますの?;;
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 20:56:42 ID:Jj+Qdesa
>>420
念の為・・・トロフィーは200"個"ではなく"種類"
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:07:32 ID:7Fo2ZfjJ
>>418
GRは素材を集めて上げるのが王道
俺はGR12だが、赤鬼は1〜3まで全部合計しても
100回もやってない(巨影は200回やったが)
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:20:04 ID:4putpu5I
あれ・・・
いつの間にか出てた。
すみまめ〜ん
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:23:26 ID:UxzOO7u8
>>408
とりあえず下のアドレスを参考に一通り作ってみました

>>410
思い切りAC0を先頭に持ってきてました

使用している武器は槍です
お二方のレスを参考に作ってみましたが自分で作ったのとは雲泥の差
ただ属性付のスキルをどのタイミングで入れるのかがまだわからないです
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:27:33 ID:yiGN9bVa
アバター変更チケットって1回変更したらもうできないの?
1回500円ってこと?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:32:08 ID:+PVbUuM2
>>425
そう
失敗してもやり直せないらしいから慎重にね
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:32:52 ID:8wygv+uv
>>422
クリア報酬も兼ねてのGR上げか?GR12を見据えての素材集め?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:36:29 ID:yiGN9bVa
>>426
1回につき500円って高いな。サンクス。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:36:39 ID:Jj+Qdesa
>>425
確定すると出来ません
でもエディット時にキャンセルすればチケットは消費しないので様子見することは可能です
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 21:44:45 ID:sM1N4b4p
>>427
GR7だと迷子の蜘蛛が一番だと思います。10時間覚悟すれば転生出来るでしょう。
GR8では上記の迷子に加え、石碑の無限ジャッカルがあります。5時間覚悟すれば転生出来るでしょう。
GR9では迷子IIが出てきます。方法は7と同じですが経験値がかなり違います。3〜4時間覚悟すれば転生出来るでしょう。

と、いった具合にGRが上がれば転生にかかる時間も緩和されると思ってください。
7で転生するなとは言いませんが、よほど下手なスキル振りをしてるのでなければ不要かと思われます。

GR上げに関しては、赤鬼連戦が効率ではトップだと思います。
ですが、上位装備の素材を集めていた人に比べると「GRだけは高いが装備はしょぼい」という悲惨な方もちらほら見かけます。
否定はしませんし、先にGRを上げてからの方が素材集め(装備作り)がしやすいのも事実です。
ちなみに私はGR6から古竜や黒鉄に参加しておけば良かったと後悔した一人です。
GR上げよりも素材集めを優先してやるようになってからは自然とGRが上がっていたという感じになりました。

長文失礼
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 22:22:57 ID:YLfR8Zri
>>371-372

すごく分かりやすかった
本当に感謝致します
(^3^)/
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 22:56:40 ID:8wygv+uv
>>430
蜘蛛だとシベロが邪魔で上手く戦えませんね・・・orz ゲストも回復させることが出来れば嬉しいのに・・・
今黒鉄やってみましたが、確かにポイントが多くもらえますね。素材は何に使うかまだ決めていないので、貯めるついでにやってみますね。
詳しくありがとうございました。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 22:59:15 ID:7Fo2ZfjJ
そもそもランク上げたっていい事なんか無いんだよ
ザコの一撃に250とか喰らって、AC3ぐらい使ってやっと一匹倒せるような世界
そんな状態から何百回とクエストをこなして武器防具を全部揃えて
それでなんとか一人前と呼べるかなというレベル
そこまでやってもボス格相手に3回喰らえば死んでしまうのだから
上に行くほど自分が弱く、戦いが厳しくなると考えて差し支えない
普通は逆なんだけどな
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 23:04:57 ID:8wygv+uv
>>433
ぁあ すみません。GR上げたかったのは単純にジオラマを完成させてみたかっただけです。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 23:42:15 ID:YRkiQRkq
光雷石を合成に使おうかまよってます のちのち武器やぼうぐで必要になる時きます
ちなみにGR10です
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 23:47:30 ID:A7G43fTP
さそりの小頭殻はGRどこのさそりを狩ればでますか?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 00:05:51 ID:hZp4AuAr
このゲーム今更買おうかとおもってるんですが楽しいですか?
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 00:32:11 ID:0CnIn+hL
>>436
GR6までの蠍かオフ
エルドア「私のLVをあげながらドグマホール回って集めるのがオススメだ(キリッ」
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 00:40:09 ID:d08FlHrx
>>437
オンも適当にやるならff13までの繋ぎには良いかと
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 01:21:08 ID:hZp4AuAr
>>439
ありがとう
今からデモンズ売ってその金で買います
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 02:23:05 ID:D2dYibxS
GR12なんですが、杖で普通に殴って戦えますかね?
もし良かったらコンボや杖のテンプレ装備など教えて欲しいです
宜しくお願いします。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 03:36:11 ID:sNOyYD+g
たまにそういう質問する奴がいるけど
人に尋ねる前にまず自分で考えた案を述べるのが筋じゃないのかね
自分で試行錯誤せず答えだけ教わろうなんてムシのいい話だ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 04:13:33 ID:LOFiqUOw
ここは全力で答えるスレなのだから、そういった質問にも全力で答えるべきなのだ
ちったぁ自分で調べろよ!と思うのならレスせずスルーするべきなのだ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 04:30:10 ID:sNOyYD+g
平たく言えばお前のコンボと装備を教えろって事だろ
そういうのはゲームに関する質問とは言わん
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 08:56:41 ID:PPZ+gD3R
どう考えても、ゲームに関する質問だと思うんだが
白騎士ってゲームじゃなかったかな・・・
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:16:47 ID:WEpJPlIE
いつも思うが装備やコンボについて知りたいならジオの掲示板や日誌を見た方が早い
マイナーな武器なら尚更
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:20:31 ID:ikjzVeHt
自分でやってコンボ考えるのもおもしろいぞ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:26:00 ID:d08FlHrx
んだんだ、同じ格好して同じコンボ打っても面白くねーべ
無駄に長い技入れてなけりゃどうってことないさ(フレのラッシュチャージにもの申す勇気がなくて見守りながら)
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:29:08 ID:RuD7xowr
水脈で野良ケル狩りしたいんだけど固定でケル湧くとこある?
左→下で上がったとこでやってたけど土蜘蛛になったりして効率悪いわ…
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:42:27 ID:RLwbIytv
>>430
間違ってるので、訂正しますね〜♪

経験値稼ぎのお勧めクエ(レベル上げ)
 GR7→迷子U(水小蜘蛛&バジリスク狩り、トロル&エレ無視、火属性武器あると楽ちん)
 GR8→石碑の秘法U(南部通路のボア&ジャッカル狩り、無限沸き)
 GR9→古竜U(エレ狩り、4属性武器あると楽ちん)
 GR10→迷子V(水小蜘蛛&バジリスク狩り、トロル&エレ無視、火属性武器あると楽ちん)

転生後のレベル上げが早く済むのは、GR10以後。

GR上げの最短コースは、赤鬼1〜3。
 しかし、ジオラマ用素材、合成用素材などを集めるのも兼ねて、
まんべんなく、どのクエもやるのがいいのではないか?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 09:46:55 ID:agF5BQHr
クラもクロもクリアしたのにオズモンドが思い出せないんだけど誰?
それと、アバ作り直しできんのは券だけで、2周目始めても無理って事であってる?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 10:42:37 ID:RMfEpbx3
迷子Uレベル上げ
走り回って全蜘蛛アクティブ(2,3匹倒す)
シベロをたて&えさにするように蜘蛛と向き合う
クリムゾンフレア
時間確認
1分50秒後Gタフ
蜘蛛沸き
以下繰り返し
Gタフするのは回復MP節約のため
やってみればわかる
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 11:36:18 ID:5wANaGu+
竜の尻尾って
切ってから何分で再生しますか?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 11:47:17 ID:9RI89kik
>>453
距離です。
風竜の場合、奥の蝶々の所まで行って戻ると再生されてます。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 11:52:27 ID:5wANaGu+
>>454
ありがとうございました。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 12:01:57 ID:+IE1usVe
最近友達がHDMI付けろ付けろうるさいから別に俺アクションやらねーしwなんて思って付けてみたらなんじゃコラァァア(゚д゚;)武器の質感とかアリストの高級感とかやばいな…ただくっきりすぎて自アバのブサさが
際立ったのが残念(笑)
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 12:21:37 ID:tZHnHfXF
>>456
で、質問は?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 12:32:03 ID:ikjzVeHt
闘技場の大型2体3体ってあらくれ、兵士でかわるのか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 13:33:49 ID:eixmUyJi
>>457
>なんじゃコラァァア(゚д゚;)

の部分が質問
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 13:49:04 ID:VSI4htWV
>>441
俺まだGR9だから完全な答えにならないかもだが、精霊杖の場合CFよりも馮依必須
馮依(AC5、2分持続)→
AC3(〜ショック→叩く→精霊)か
AC4(〜ロッド→叩く→〜ショック→精霊)か
AC5(〜ロッド→叩く→〜の怒り→〜ショック→精霊)
かな。AC4とAC5は属性CF(5なら属性+1でオケ)狙えますが、たぶんAC3連打が一番強いと思います。
ロッドとショック逆だったらごめん

>>458
1戦目後に荒くれバトルで2戦目3体に
2戦目後にウィザードバトルで3戦目3体になるお
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 14:01:43 ID:STJcs4Me
>>460
AC3:ロッド→叩く→ショック→精霊 杖属性+4でCF
AC4:ショック→叩く→怒り→精霊 杖属性+3でCFなんだぜ?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 15:08:35 ID:kAfGEN4A
明鏡止水ってどの職業のスキルですか?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 15:11:47 ID:0CnIn+hL
>>462
流派東方不敗っていう両手剣
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 15:25:03 ID:gYr/WLbr
当方腐敗っていうダセーじじい
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 16:44:59 ID:Wp3bHNwV
3日から初めて昨日クリアしてGR5で今は2週目の宝箱を回収している所です
まだ全然わからない初心者なのでお願いします

1 救済って何の事ですか?
2 両手剣と槍のコンボはどんな風に組んだらいいですか?
3 できるだけ適当に武器強化してるんですけど属性も付けた方がいいですか?
4 GR12とか高ランクのクエも全部ソロでクリア可能なんですか?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:00:01 ID:z/bBAjfS
>>465
1.GR10を越えるまで考えなくて良し。
2.両手剣と槍を同時に扱うことは出来ない
3.属性は+1、強化+9で幸せになれる
4.GR7以降は結構厳しい。GR10以降は上ランクの武器・防具がないとほぼ無理
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:05:44 ID:STJcs4Me
あまりIN率のよろしくないフレばかりの俺GR9の杖(か片手悩み中で同人進行)
欲しい素材があっても取りにいけないし、フレ居ないし・・・さてどうしよう

募集するにも片手はまだしも杖は集まりそうに無いんだが、フレ募集するしか無いんだろうか?


あとここの見すぎで怖くて怖くて殆どのクエに行ってないし参加したこと無いんだが
オートにしろ運営部屋にしろ最初にその旨伝えれば許してくれるかな?
一応wikiでチャートはしっててもこるーの1竜とか22とか最近になって初めて知ったぐらいで心配です
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:08:34 ID:RLwbIytv
>>465
「救済」→通常のクエストでは、ボス戦にたどりつくまでに
     時間がかかる上、同じクエを100回以上しないと
     取得できないような、レアアイテムを取得しやすく
     したクエスト。ボス戦がすぐできたり、レアアイテムの
     取得率を上げたりしているもの。
「コンボ」→ http://wns.gkwiki2.com/ を参考に、いろいろ変えてみて。
      算数のテストみたいに、正解が1つではないので。
      装備や、ステータスによって、いろいろ変わります。
「属性」→ 「無属性」、「火」、「水」、「風」、「土」の5種類が、
      武器強化上で、つけられる「属性」。
      モンスターには、「弱点属性」があるものがあり、
      その「弱点属性」がついた武器で攻撃するとダメージが
      増えます。(2〜3割ぐらい)高GR(10以上)だと
      5種類揃えておかないと、クエのクリアが難しくなるので、
      準備しておいた方がいいです。
「ソロクリア」→ 「ポーション」や「ドリンク」が大量に必要な上に、
        時間制限ぎりぎりとなって、評価が「S」にならないので、
        アイテムも期待できないが、うまくやればできるかも
        しれません。但し、GR7以上で、普通にクエストするなら、
        ソロクリアは、かなり難しいゲームバランスになっています。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:17:07 ID:z/bBAjfS
>>467
運営部屋に行くよろし
初心者お助け部屋みたいなのもあるし

「初クエなので色々教えて下さい」と言っとけば問題は無いね
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:18:51 ID:RLwbIytv
>>467
運営部屋で、ここの一部の住人みたいに「返れ!」などと
言う人は、見かけませんし、GR9なら問題無いでしょう。
(但し、GR12ぐらいになると、変な人がたまにいます。)

オートでは、そういう変な人は、始めに言えば
抜けてくれると思うので、最初に一言言えばいいと思います。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:20:00 ID:Mh/ITOqT
両手剣の技で敵をひるませるやつってあります?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:21:28 ID:z/bBAjfS
>>471
使った事無いけど確か狼牙だったと思われ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 17:35:47 ID:qgyw+eJe
やたらとエラー落ちする時があるんですが、ルーター付てるのって関係ありますか? パソコンで動画見たりしてる時が多い気がするのですが気のせいでしょうか。スレ違いだったらごめんなさい。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 18:16:26 ID:STJcs4Me
>>469
安心して逝ってきます

>>470
さすがにオートではじめてのクエは幾らなんでも気が引けるのでソロフレ運営で行ってからにします

取りあえず見てきたらGR12~15の巣窟だったのは何故だ・・・大丈夫なのかw
レスサンクスです
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 18:33:33 ID:mKjE8aVh
ようやくやり始めました。
スキルって何を優先的に取ったらいいんでしょうか?

自分が使ってる武器の技?能力UP系?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 18:48:52 ID:d08FlHrx
>>475
とりあえずステータスアップ系、まずはHPアップ
両手剣、斧、槍のスキルレベルを上げると取れるようになる
次に強さ、守り
最終的には賢さ以外は全部取る

武器の技は実質使えるのは少ないので無闇に取らないように
AC1コンボ(たとえば両手剣なら大牙断→叩き斬る)が組めればストーリーは余裕
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 18:58:29 ID:cb81vLEz
>>475
ケアル2は最初にとっておくべき
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 18:58:36 ID:WPnzEygM
>>475
ヒール1
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:01:35 ID:siAaP+Vg
昨日のレベル上げには って質問したものですが、やはり1回目の転生は魔法系で行った方が良いのでしょうか?
範囲魔法だと一掃出来ますが、自分は両手剣をフルコンプしてしまったのですが・・・
迷子でLv上げする場合はゲストを守りながら攻撃するしかないですかね?確かゲストの回復手段ありませんよね?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:02:05 ID:xvf2zbPd
氷巨人の魔眼が欲しいのですが、取りやすいクエって何ですかね?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:05:34 ID:cb81vLEz
>>480
闇2の青鬼3体で終了
45回やって3つ揃ったよ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:07:21 ID:xTafcXF8
>>479
ゲストも普通に回復出来るよ

シベロを守るんじゃなくって
シベロに蜘蛛の攻撃が行くように陰に隠れて戦うんだよ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:11:07 ID:mKjE8aVh
>>476-478
なるほど。
「賢さ」は不要なんですね。

ケアル2???
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:17:28 ID:siAaP+Vg
>>482
シベロを囮として使えばOKなんですかね?
回復は戦闘中じゃないと出来ませんか?ヒールの対象にならないですね・・・
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:29:46 ID:STJcs4Me
>>484
やってから来い弩春日
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:30:17 ID:105hv29k
Gヒール使えば良いんじゃね
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 19:38:33 ID:siAaP+Vg
>>485
いしゆみなんてありましたっけ?

>>486
戦闘中に選択できました。グループだと17しか回復できないので選択してやってみます。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:13:32 ID:QJqgqLE/
最近カス大杉やろ
一回位、ソロで試して解らん事有ったらここで聞け!
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:22:13 ID:Mh/ITOqT
>>472
ありがとう!
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:23:39 ID:siAaP+Vg
>>488
なんの為の全力で答えるスレなんですか分からないですすみませんすみません
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:25:25 ID:105hv29k
顔文字で敬礼してるやつ使ってる人多いけど
あれって、なんて入力すれば出るんだ?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:46:52 ID:zRYa2C/B
>>491
ふぇいす
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 20:51:56 ID:105hv29k
>>492
ありがと
試してみる
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 21:18:35 ID:VSI4htWV
>>461
うぎゃー。>>460のAC間違えまくってるorz
補足ってか修正サンクス
杖コンボはAC2が強いぜ、って言いたかったんだ…

>>467
あれ、俺がいる
金曜日の晩に魔法使いの集いで会おうぜ
開催日の21時頃にジオ掲示板をチェックすればいけるはず。待ってるぜw

補足:週末は他にも杖使いの集い有ります。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 22:52:10 ID:STJcs4Me
>>494
フレになるには○○○○ルールを守らないといけない、あの?!
ものすごい敷居が高く感じて入れなかったんだよなw

ところでそのAC2コンボってのはどんなの?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/09(水) 23:45:19 ID:KQbIKQNd
質問なのですが、画面左上にあるログウインドウ?
あれは戦闘中以外任意で消せないんでしょうか?
また遡って読み返したり出来ないんでしょうか?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 00:16:39 ID:2XsUdzjh
>>496
戦闘中は消せないがシステム→チャットの設定→ログの文字サイズを小にすればウザくないよ

遡って読み返しは□押してセレクトボタン
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 00:27:13 ID:Lp2l6Vjk
>>497
本当にありがとうございます。
助かりました。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 00:45:51 ID:JnrrU2Y1
メインが両手剣なんだけどスキルは両手剣をMAXにして
残りは他の武器の強さ素早さ器用さとか取る感じでいいの?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 01:16:23 ID:2XsUdzjh
>>499
基本的に全部は取らない。死にスキルが多いので
両手剣なら、大牙断、大牙薙、氷牙、竜爪、空牙断、空牙薙、竜鎚断、真空撃、明鏡止水、鬼神の波動
とりあえずこれだけあったら足りる

あと例えば大牙薙をスキル一覧に出すためには切り裂くを取る必要はあるが切り裂くは使わない
そういう部分は>>1のwikiのスキルに詳しく書いてあるのでそれを見て
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 01:24:22 ID:+nDN/bem
>>500
微妙に地雷技を混ぜてるのはわざとなのか?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 01:30:05 ID:Enx1KYjZ
斬り裂く 大牙断 大牙薙 (氷牙) (二連牙)獣爪 竜爪 空牙断 空牙薙 石砕断 真空撃
オロチの牙 魔力砕き 精神砕き 明鏡 戦士の波動 鬼神の波動
とステアップ全部だけでおk
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 02:05:40 ID:qRT07+7v
そこまで絞るなら二連牙いらんだろ、弱いし
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 02:46:51 ID:VxXci6h/
質問者のGR次第では二連牙入れないとCF出ない配慮じゃね?12武器使わないと斬10届かないってことで()付き
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 03:07:24 ID:4j+G+MrU
悪魔のしっぽがよく出る場所はどこですか?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 03:10:58 ID:Y32+8NbK
俺のジオラマかな

というかよく出る場所も何も、GR12でしか出ないし、どこでも同じだ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 03:34:25 ID:zoNoA4fr
GR10で百年杉の支木が欲しいのですがどこでマラソンすると良いですか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 03:36:31 ID:QhEOD+qQ
探し物だと真後ろに採取できる木があるよ>>枝木
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 04:40:11 ID:0tK0zlTI
輝く金塊って今だと巨影と闘技場のどっちが出やすい?
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 04:46:56 ID:1gu0RCy/
11以上のクエとかだと杖持ちの魔法専門職っていた方がいいですか?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 07:35:34 ID:fQHQS3fV
いなくても大丈夫
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 07:56:06 ID:KyRuloNr
早さ考えれば巨影じゃね?
闘技場で最後虫にしてやれば虫すぐ死ぬし、虫、金素材もはいるからこっちのはうか゛いい
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:38:37 ID:JmBeHi7g
wikiにあったオンラインのやり方なんですが、自分のマイタウンに部屋を作り入場。
広場で合流とありますが、これってフレンド作った部屋に呼ぶってことなんでしょうか?
もしそうだとしたら、薄型購入したばかりでフレのいない者は、最初選択肢として
マッチングでオンリーってことでいいんでしょうか?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:40:35 ID:JmBeHi7g
文章が変だったので、改めてすいません・・・
wikiにあったオンラインのやり方なんですが、自分のマイタウンに部屋を作り入場。
広場で合流とありますが、これってフレンドを自分の作った部屋に呼ぶってことなんでしょうか?
もしそうだとしたら、薄型購入したばかりでフレのいない者は、最初選択肢として
マッチングオンリーってことでいいんでしょうか?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:40:38 ID:OC6tdQlP
最近始めたばかりですが(^-^;

LV上げってどこがいいんですかね(゚゚)
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:41:00 ID:xkVXY+uI
>>513
人検索したらどこぞの他人の部屋でも入れたはず。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:43:09 ID:sxUDAZ+7
>>515
それだと漠然としすぎて答えようがない・・・
もっと具体的に書きなされ
518517:2009/09/10(木) 09:47:31 ID:sxUDAZ+7
>>515
最近始めたばかりなのね、ごめんね

このゲームって特にレベル上げしなくても、
通り道の敵をちゃんと倒していけば自然とレベルが上がりますよ

あと、ヒールポーションは皆に持たせたほうがいいですよ
どこかの戦闘で持っててよかったと思うときがきます




519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 09:51:59 ID:VxXci6h/
>>514
ジオラマ出来てちょっと変化はあるけど大体そんな感じ。
フレの居ない人でも公式が運営してるページがあります。基本はそこを活用すると良いです。
目的・GR・レベル別などの部屋があるので、そこでフレを作るなりするとさらに良いかと。

行き方は自分のマイページから掲示板→[運営チーム]○○が書いてる記事があるので
本文を開き[この人のページに行く]を選択。
運営チームスタッフのページに飛べたら[フレンド]から各GR別に分けられてる運営スタッフの所へ飛べます。
ルカ→GR1〜6対象、トム→GR7〜11対象、マキ→GR12〜対象という具合。

>>515
本編中ならNEXTと出てる場所。
クリア後なら自分のGRで行ける場所。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 10:04:35 ID:ozcr+1g5
(・_・、) ←こんな感じの泣き顔ってなんて入力すればいいですか?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 10:12:42 ID:ccwJS4zW
>>520なく
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 10:33:13 ID:v2VH9DD6
>>492
「ふぇいす」じゃ出なかったわ
一文字ずつ入力して調べてたら出たけどw
ちなみに「あ」でした
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 10:51:06 ID:OC6tdQlP
>>518
ありがとうございます(^^)がんばります(^^ゞ


>>519
クリアはしたので、自分のGRで行ける場所でがんばってみます(^0^)/
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 11:14:03 ID:2AP0tQ4p
>>522
スマンかった
(*^ν^*)←鼻の下伸びてます
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:20:54 ID:BhteKh7/
結局新食えは裏ボスとかいなそうだな。
なにげに堅甲はこっちのがいいぽい。
10回やって堅甲が6個あるw虫クエ150回やったのがなつかしいわ
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:29:15 ID:e4h9pk+K
>>525
水脈3に一ヶ月近く通い詰めて大水蜘蛛リタマラで1500匹とかやって
堅甲殻9個揃えてメタホ完成させた俺みたいなのからすれば
どっちもどっち
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:33:50 ID:S70/dgW7
リタマラw
クリアしてればギルダ溜まってウハウハだったのに
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:41:58 ID:xCgwd6FK
働いてればリアルマネー溜まってウハウハだったのに
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:47:29 ID:e4h9pk+K
今考えるとね‥
ただもう竜倒すのも億劫になるくらい大水蜘蛛だけにとりつかれてた
リザルトでは大水蜘蛛素材は一切出ないしね
その時は寝ても覚めても堅甲殻だけが全てで氷竜素材なんかどーでもよかった
水脈、3匹リタマラやるためだけに白騎士起動してたもん
9個目が出た時はまじで両手振り上げて万歳して写メしてケーキ買いに行った
もうあんな素材苦行はやりたくない
赤鬼650連戦してGR15になったけど、この連戦より堅甲殻9個はキツかった
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:49:00 ID:xkVXY+uI
で、質問は?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:52:56 ID:zzATeft2
(ケーキ買いにいったもん)の部分が質問
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 14:56:05 ID:sxUDAZ+7
>>531
そんな文はどこにもない件
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:00:07 ID:sTgt8TY9
ランク10のオススメコンボってありますか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:03:38 ID:e4h9pk+K
あ、じゃあ質問
GR15になって両手テンプレフル強化(妖精脚なら攻撃力547)が完成したんで
ジオラマ住人フル入れ替えして、
コイン出すためとか、★付けるための効率ジオラマじゃなく
バランスの良い理想郷にしようと考えてるんだけど
15万のコイン渡してスカウトする各職のハイクラスだけ集めて平均するのって良いのかな
スカウト用にGR15の各コインは1個づつ余分に買ってあるんだけど
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:09:09 ID:v2VH9DD6
だれも廃人にはついていけないわ・・・
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:22:22 ID:vtYne5Sr
>>534
住人の見た目気にしないんだったらそれでいいんじゃない?

コイン必要なの3人×6職で残り二人を各職のLV10から適当にって感じだろ
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:23:04 ID:S9DhCTzj
>>529
モンブランか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 15:35:56 ID:2XsUdzjh
今後全く装備を作らないってんならだけどそれはないと思うがねぇ
コインの無駄になると思うの

てか素材は高くて買えないし掘っても迷惑リタマラの方が効率よかったりするし
結局バランスよく揃えても意味ないのよね
まあ意味がないからバランスよく集めるのも個人の勝手とは言えるけど
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 16:09:34 ID:e4h9pk+K
>>536ー538
いくら個人の能力高かろうがやはり平均は平均かぁ
店売り素材はあまり気にしないでって思ってたんだけど
それこそ面白味の無いタウンになりそうだね
掘れる素材とかも中途半端になりそうだし
参考にしてちょっといじくってみるよ
SUNX!
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 16:26:41 ID:S70/dgW7
ミスリル鉱石が掘れたりダイヤモンドが掘れたり妖魔の化石が掘れたり
悪魔のしっぽが採れたりカーリアの呪木が採れたり
そういうジオラマが良いと思います
悪魔のしっぽは40-20で店売りされるようにすれば採れるけど
他の最上級素材は採集できますか?
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 16:54:39 ID:xkVXY+uI
そういやジオラマでの採集ってどの段階まで採れるんだろう?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 16:57:13 ID:A/pRglM3
光る金の塊はどこで手に入りますか?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 17:02:38 ID:xCgwd6FK
>>542
GR8の金ゴレが出るクエ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 17:22:12 ID:Lp2l6Vjk
>>516>>519
お答え頂き、ありがとうございます。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 17:58:54 ID:yw7ROzGK
シーザーが初めて変身したところで死んでつみました。
先にここを読むべきだった。ぬぁー
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:01:47 ID:qRT07+7v
>>545
回復アイテムもたせればいける
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:04:50 ID:2XsUdzjh
黒機兵と雑魚でレベル上げやって槍と両手剣にある守りスキルを取り巻くるのもあり
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:29:22 ID:KN6J3Pzg
鋼石って何処で手に入りやすいですか?wiki見ても書いてなくて・・・
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:37:36 ID:xCgwd6FK
リットンUでリタマラかな?
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:38:01 ID:2XsUdzjh
wikiは見るのにテンプレは見ないのか?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:56:00 ID:v2VH9DD6
お前らテンプレ、テンプレって言うけど
テンプレって何?って奴もいるんだぞw
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:56:36 ID:BhteKh7/
この流れなら言える デバフってなに
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 18:59:11 ID:yw7ROzGK
>>546
今日はもう心が折れたから明日やってみる!
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 19:15:58 ID:VxXci6h/
>>552
buff debuff
主に海外MO・MMOで使われてた用語だな。
前者は強化スキル(魔法)、後者は悪い効果もしくは敵に使い弱体させるスキル(魔法)って意味。
白騎士でデバフってタフネスダウンやクロックダウンかね?

>>553
近くのウィザード兵が落とすのに・・・
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 19:54:25 ID:ALIXEbI+
PCMMOをやったこと無い人を忘れないで下さい・・・
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 21:40:37 ID:JgE8U5kZ
>>495
>>494だが超亀レス済まん。
知ってたかw
金曜集会中はあのルールあまり関係ないお。あくまでもフレ内での話らしいから大丈夫。たぶんw
そして明日は俺居なかったらごめん(汗)

AC2は〜ショック→叩く→精霊だぜ。詠唱中断の無い状況なら普通に魔法打ってた方が強いけどw

>>554
PSOのシフデバがなまったと思ってた…そんな語源とは知らなんだ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 21:54:05 ID:CB++nW2w
>>556
本人さんじゃなかったのか
AC2コンボちょっと試してくる
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 21:57:28 ID:0tK0zlTI
武神脚の強化って水蜘蛛卵4つってウィキに書いてあるけど
脚なのに4つなの?誤植だったら助かるんだけど・・・
559558:2009/09/10(木) 21:59:21 ID:0tK0zlTI
武神じゃなくて武将でした
スミマセン・・・
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 22:00:54 ID:S70/dgW7
重鎧なので脚でも4個です
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 22:01:13 ID:Qb2MreAa
すみませんが教えて下さい。
新型プレステ3購入組みですが
今から白騎士物語始めても楽しめますか?
それとオンラインはどういった感じなのでしょうか?
FF11的なMMOを想像してますが…
基本的にはオフゲーですか?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 22:18:06 ID:f5n6G+kx
>>561
基本的にオンゲーです。本編の方がおまけというか、オンの練習です。
偉い人にはそれがわからんのです。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 22:20:29 ID:2XsUdzjh
>>561
FF11じゃなくてモンハン系MOだよ
やることもだいたいモンハンと同じ…だけど白騎士はアクションではなくコマンド式RPG
564561:2009/09/10(木) 22:30:43 ID:Qb2MreAa
どもです…
モンハンやったこと無いんですが
オンラインがメインで
オフラインがオマケで練習用ですか?
職業の役割が明確でパーティー組むとかOKなんですか?
FF11しかイメージが湧かないよ

公式見てもプレステ3からじゃまともに見れないし。
凄く気になるんで教えて下さい
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 23:03:47 ID:S70/dgW7
モンハン的で職業の役割なんてあってないようなもの
全員がアタッカーでヒーラー
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 23:19:06 ID:MnIfbwGp
GR6まで上がったんだけど、6のクエストクリア出来そうに無いんだ。
赤い巨人ので上げるしか無いかな?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/10(木) 23:58:26 ID:+9Ecf4Ms
初心者ですいません

今やっと自由都市グリードまで来ました

質問なんですが、合成屋はシナリオ進めながら活用した方が良いのでしょうか?アイテム合成、武器防具合成、納品…
今まで利用したことが一度もなくて、利用価値がまったくわかりません

○○の武器は合成でしか出来ないし○○を合成した方が良いとか、○○と○○を納品しておかないとダメとか、なにか進行アドバイスいただけたら幸いです

長文失礼しました
よろしくお願いします
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 00:02:16 ID:davHKDEC
>>567
シナリオ中は合成関係無視しておk
オンやるようになってGR7になってから
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 00:11:30 ID:6dpQfd/s
>>568

即レスありがとうございます^^
助かりました
これで心おきなく合成スルー出来ます
ありがとうございました
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 00:12:48 ID:QP9MtUXa
6のほとんどのクエストはGR6一人でクリア出来るよ
俺は古竜以外全部クリアした
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 01:05:53 ID:44fDhIAW
ソロのメリットは報奨金が独り占めくらいだな。赤鬼オート上げGR13で100万程度しか持ってないフレ哀れ‥
ソロ上げの俺は赤鬼報奨金でがっぽり裕福w

あと精神的有害に遭遇しない。これはデカいw
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 01:10:53 ID:4ojzddx0
>>564
微妙に亀だけど

戦闘システムに関してはFF11に近いと言えば近い、遠いと言えば遠い
ただFF11と違ってMMOではなくMOなので
自由にマップをうろついて敵を倒して〜、ってのではなく
クエストを受注してそれから特定のマップで目標を達成していくタイプ
なのでパーティって概念じゃなく同行者って考えれば良いかな

あと職業についてだが一応ジョブ的な物はない
任意のスキルやステータス増加を取得出来るので両手剣使いながら回復もしたりってのが出来る
なのでFFほどパーティ構成を気にせず参加できるが、逆に個性が無いとも言える
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 01:35:04 ID:Nl0y52D7
>>572
ありがとうございます
なんか分かってきたような気がします
〜クエストやる人一緒に行きましょ
的な感じでフィールドで出会った人と
そこらへんで狩りをするのではない
ってことですね。
でも能力に個性が無いっていったい…
装備のグラのみが個性なんですか
でもなんか面白そうですね
今からでも楽しめますかね?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 04:26:51 ID:+l9q3i6Q
赤鬼もソロとオートだと掛かる時間がだいぶ違うから
どっちで金稼いでもそう変わらん気がする
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 07:51:40 ID:7jiby5rb
赤鬼ならそんなにかわらんぞw
クエストの参加に失敗しましたって入りズライし
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 08:56:27 ID:U1xbDyrI
土巨獣の鋭い尾が欲しいのですが、これってセルプス3だと取りにくいですよね?
取りやすいクエが他にあったら教えて頂きたいです
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 09:04:36 ID:nWzFB9Bm
みてみろよ>>576をw
こういう奴がうじゃうじゃ居るんだから地雷や寄生が絶えないのさ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 09:24:11 ID:RAzrxEHY
>>576
熱砂の雷光2
メガロうじゃうじゃなんですけど‥
やったこと無いのかな?


つかね
ここで質問される99%は攻略wiki見れば解決するかも
データも詳しいし
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 09:28:48 ID:U1xbDyrI
>>578
そう言いながら答えてくれるあなた、素敵ですね
ありがとうございます
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 09:48:24 ID:6SaT1Ojo
GR10でジオラマのそれぞれの数値50にする事はできるでしょうか?
もしできるなら、それによりGR11以上の素材は採取できたりしますか?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:21:46 ID:CTH5s/w9
50にする事は可能
GR10でGR11以上の素材を採取できるかは知らない
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:28:58 ID:g79MD+5Y
フィールド歩いていると、急にデカイ怪物がいる場合、
すぐ変身します?

変身して倒して、ちょっと進むとまたデカイのがいるけど、
ACが無いから変身出来ず・・・って事があるんで。

みなさんどうしてます?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:40:39 ID:S8UEs/F2
レナとシザは明鏡止水覚えれば雑魚で溜めてすぐ変身できるよ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:41:09 ID:cvD+4go4
無視無視
ボス以外全部ムシ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:47:19 ID:6SaT1Ojo
>>581
サンクス。
連れがGR9で10の素材とれるらしいから
11以上も素材自体がジオラマで採取できるなら出るのかな・・・
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 10:52:39 ID:WtokZrsf
一週目で宝箱開けてなくてなくてニ週目行ったら
一週目と同じ物が出てくるんでしょうか
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 11:37:00 ID:g79MD+5Y
>>583-584
ども。

「明鏡止水」かぁ。
MP消費は激しいけど、アイテムで回復させればって事ですね。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 12:41:50 ID:Cd76nGU2
>>587
変身したらMP回復するから
明鏡・練気→変身して大型倒す→明鏡・練気
でおk
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 13:05:01 ID:g79MD+5Y
>>588
おぉー、なるほど!ども。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 13:09:17 ID:0AscJO5R
新クエで大卵途中リタイアでもとれますか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 13:54:14 ID:OVklVk06
>>590試してみればいいじゃない!
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 14:19:01 ID:/PjD7Unu
両手 槍のオススメコンボおしえてくだしあ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 14:38:06 ID:7jiby5rb
大卵二戦目リタででたよ
風の頭も確認
Sしなくても闘技場と同じで出るw
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 15:48:27 ID:7jiby5rb
コンボ教えて下さいってw
そんなの自分の装備によって違うんだから
自分で考えな
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:16:11 ID:PvBPrDHS
ゲーム内で告白された
どうすればいい?
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:18:42 ID:WtokZrsf
一つの武器に一つの属性強化+1がメジャーなのか?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:24:20 ID:7jiby5rb
属性CFだしたいなら属性+10でいいと思うよ
ただ高GRになると最上級の素材要求してくるし
面倒臭いから属性1で普通強化9が1番
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:38:39 ID:Gah7HWE3
>>595
kwsk
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:46:51 ID:OVklVk06
>>594
両手なら、極
槍なら、オメガを入れればよろしい。

英雄いなれるぞw
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:46:59 ID:90egMo0K
>>595
まず、お前のアバの性別から聞こうか
実際の性別な知ったこっちゃねぇ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 16:49:26 ID:OVklVk06
安価ミス>>592
そしてageちまった。
ごめんなさい。<_o_>
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 17:16:40 ID:S8UEs/F2
>>595
俺のアバ子もよく告られるが
ちゃんとごめんなさいしないと後々面倒になるぞ
603595:2009/09/11(金) 17:26:36 ID:PvBPrDHS
もちろんアバ子だ

この1週間で男アバ3名、そして女アバ2名からコクられた。
男は全員ガチ臭い、一人は危ない雰囲気w
女のほうは片方が軽い感じで、もう片方はメンヘラ臭いかも・・・・

和気藹々と理想の女の子っぽく振る舞ってただけで
俺は普通にゲーム楽しみたいんだが・・・・・・orz

媚びを売るような文末顔文字とか「にゃにゅにょ」とかムダな小文字とか
そういうのは一切使ってない
たまに軽く^O^とかを使ってた程度だ。ほんのたまに・・・な。
普通にきれいとはお世辞にも言えないような言葉遣いだったと思うんだが・・・
普通に丁寧に話す感じでやってたらこれだよ。どうなってんの。
ちゃんと断ってくるわ。おまえらありがと。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 17:39:13 ID:S8UEs/F2
プロポーズとかしてるやつにとっては>>600が真理で
そのアバ子とチャットに惚れたわけで
中身なんざどうでもいいってこった
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 18:05:34 ID:SlPuVOs3
>>603
そいつら全員童貞だからw

きもいからちゃんと断っとけよ
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 18:12:19 ID:6H/DEFXX
>>603
断るのしんどそーだけど頑張って
フレが今似た境遇でどうしていいものやら…
つか他の人がいるのにしつこく告る男ってなに考えてんの?
さっきまで和気藹々だったルームの居心地めっちゃ悪くなるんですけど
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 18:18:51 ID:VpB15zdc
どういう状況なんだw
募集とか運営部屋に行けばそういう面白いことが起きるのか?
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 19:19:55 ID:fQjWvNc1
ランク10の両手県ですが、防具は何を作るのがベストでしょうか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 19:29:26 ID:yVxi/9bd
重戦士
重戦士
ジェネラル
ジェネラルでOK
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 19:48:02 ID:fQjWvNc1
>>609
ありがとうございます。メイガスとかマスターはどうなんですか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 19:52:34 ID:CTH5s/w9
>>610
こっちにしとけ

胴:エレメント
腕:エレメント
脚:マスター
足:マスター

メイガスはオレが嫌いだから駄目
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:13:38 ID:VpB15zdc
>>610
マジレスするとこれが一番良い

胴:メイガス
腕:エレメント
脚:メイガス
足:メイガス
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:15:36 ID:jtcfeH34
14,15槍のテンプレみないのだが・・・
なに?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:18:10 ID:VpB15zdc
>>613
胴:火竜鱗
腕:カイザー
脚:オベロン
足:ドミニオン
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:18:45 ID:oE6LW9Q5
コンボ時の範囲技は目標相手以外にも当たってますか?
ダメージの表示が選択して攻撃した敵しか出てないので確認できません。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:19:15 ID:jtcfeH34
>>614
ありー
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:24:25 ID:X7qIrpfw
>>615
当たるせいで砂塵で黒機兵倒すつもりが周囲の雑魚を葬る事故が多発したものだよ
最近はあまりコンボの締めに範囲技入れないから減ったけど
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 20:29:47 ID:oE6LW9Q5
>>617
なるほど。ありがとうございました。 これで蜘蛛を弱らせてACそんなに使わずに倒せます。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 22:22:26 ID:Dxe66AnD
12なりたての槍使いなんだけど、まずは何を目指せばいいんだろうか
今は上から、炎竜、メタル、バリ、大魔導各+10です
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/11(金) 23:30:10 ID:GXm4QnUB
両手剣でやってるんですが、
ステータスは強さを重視で装備を揃えようかと思ってるんですが、
これで正解でしょうか?
他にオススメのステータスがあれば教えてください。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 00:16:01 ID:rkeIiMYY
ラメラーのケツがえろすぎて外せません><
どうすればいいですか><
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 01:17:52 ID:7VNgQi8o
>>620
素早さかな。
まぁ正解なんてないのでいろいろ試したら?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 01:23:06 ID:TN7RzeAM
ジオラマスレにステ40で8万ギルダのコインが買えるって書いてあるんですが、
GR14にあげて魔導3つとも40以上にしてますが買えませんし、合成にGR14の防具もあらわれません。
ステ50で☆つけないといけないんでしょうか?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 01:28:51 ID:UziA9c8i
>>623
もちろんジオラマレベル9にしたんだよな?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 01:47:56 ID:TN7RzeAM
>>624
はい。ジオラマレベル9にしてますが☆は1つもつけてないのでルーラなど新装備はもってないです
Uにするコインは買ってますが…
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 01:48:18 ID:ZWcXhBrH
☆がついてないとコイン買えないかどうかは確認してない
もし土地レベル9なのにステータス40でコインが売ってないなら
☆付けないとダメってことだろうな
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 02:25:14 ID:wfCu9e88
>>619
赤鬼V690回

>>620
賢さ一択
あるいはhttp://wns.gkwiki2.com/50.html
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 02:30:11 ID:KkkhnxJd
ジオラマの店で品揃え充実させて素材買えば、まだ到達してないランクの装備も作れるんですか?
今、GRもマイタウンも7まで進めたんですが
マスターグラミスとかブラックマントとか騎士団長の青いマントが欲しいんです
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 02:49:42 ID:vCtSUqyF
白騎士物語EXの初回特典ってオンラインでも着れるものなんでしょうか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 06:35:41 ID:0GrksLV2
どこかにドミニオンメイルの画像って無いですか?
もしくは、着ているNPCは居ませんか?
判る方いらっしゃったらよろしくおねがいします。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 08:23:17 ID:hHM13RCx
風の民のクエストで
2戦目に連れていくゲストキャラって
こいつじゃないといけないみたいな決まりあるの?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 09:17:43 ID:UziA9c8i
>>628
その辺の装備はガマに納品しないと無理
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:06:38 ID:iH4/ABPv
すみません、炎巨獣の尾?はどのクエで出るんですか?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:21:17 ID:vUrZPn3X
コンボのタイミングがいまいちわからないんですが、なんかいい方法ありますか?光ってからじゃおそいんですよね?
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:25:02 ID:82xHoOu1
>>631
無いと思う、好きなの連れて行ってOK

>>63
ケルベロスが出るクエ

>>634
敵に武器を当てた瞬間がいいらしいよ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:28:05 ID:bBYsvc1i
>>628
ブラックマントはGR6〜7で作った、って日記見たな
紫のお花は買っても良いし平原のモンスター退治2で採取もできる
布が売ってるかは知らないけど黒鉄1の黒機兵がドロップしたはず。

マスターとかはちょっと難しいかも。
アリストケープなら行けそうなんだが…
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:35:17 ID:iH4/ABPv
>>635
ありがとうございます。
迷惑な贈り物Uでおkですかね
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:41:32 ID:82xHoOu1
>>637
うむ。
水脈Uで野良ケルでもOK
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 10:52:33 ID:GFtAYmjn
このゲームはコントローラー振動あり?
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 11:40:11 ID:XqBZ4lAt
帝王のコインって戦士50?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 11:43:23 ID:RCAtMR6E
>>639
ない

>>640
オベロン系:妖精王のコイン きこり
アルカナム系:アルカナムコイン 魔導師
カイザー系:帝王のコイン 農家
グラトス系:グラトスコイン 調理師
軍神系:軍神のコイン 鉱員
騎士王系:騎士王のコイン 戦士
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 11:54:03 ID:SvaPzKSw
騎士王作ったし、次は何をすればいいんですか?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 11:54:49 ID:dIJYz3+o
>>608
マスターはGR10で+10に出来ないから、>>609がテンプレ装備。

644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:02:48 ID:UziA9c8i
>>642
騎士王強化し終わったら火竜胴
その次はカイザー+10
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:09:54 ID:RCAtMR6E
>>642
カーラLv50
やってるの3人見た
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:29:26 ID:5oV+BiEb
>>642
こんなひどい質問は久々に見たな
他人が指示した通りに動くのではもはや自分自身がゲームをやる意味が無い
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:31:13 ID:crEZdlLS
ネタにマジレスが炸裂した模様
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:36:54 ID:PxzQ0l7U
>>642
合成コンプ。強化コンプ。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 12:43:43 ID:ouJFFY23
>>623
☆つけなくても買えましたよ〜
合成画面には、コインを買わないと出てきませんよ!
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 13:19:10 ID:w3CNJeGi
オフライン時のリトライをすると経験値が一定の値減ると書いてあるんですが、何割減るのでしょうか?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 14:12:57 ID:G1LVmXca
やっぱり属性強化は+4+6にすべき?テンプレでおk?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 14:23:54 ID:p3oY52d/
属性強化は+4+6にすべき って書いてる時点でテンプレを読んでない件について
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 14:57:09 ID:G1LVmXca
いや読んでるよ+1だろ?
属性CFを出すために必要なのかってこと
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 14:59:17 ID:p3oY52d/
やっぱり読んでなかった件について




だからソレ含めて+1に決まってんだろ春日
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:03:58 ID:G1LVmXca
どこを読んでいないのか教えてくれ
CFは必要なのか?と聞いているんだが・・・
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:07:53 ID:0XkQ3YjM
属性技は基本になるステ(両手の場合強さ、素早さ)以外のステ(両手の場合賢さとか)も絡んでくるから
そういったものも絡めて自分で考えて装備・コンボを決めないといけない
ここで質問しなきゃわからない、自分で考えられない人は黙ってテンプレどおりに組むのがマジお勧め
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:14:31 ID:G1LVmXca
どうもありがとう
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:21:46 ID:1yMSPNQd
本スレおちた?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:22:50 ID:p3oY52d/
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 15:24:50 ID:1yMSPNQd
658は礼儀正しくお辞儀した
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 16:42:05 ID:K6bdI+1a
GR7で各属性の円石を手に入れるにはどこがいいですか?
あと、四級って出ますか?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 16:54:39 ID:a+C2sJ04
古狼の堅い毛皮集めてるんですけど、もしかして熱砂の雷光2では出ないんですか?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 17:45:29 ID:9HdYnAvm
>>662
セルブスのほうが良いんじゃないかな
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 18:27:32 ID:a+C2sJ04
>>663
レスありがとう。
雷光の方が、HP少ない上に水属性が弱点の敵が多いから良いと思ったんですけど、
ワイルドボアしか落とさないんでしたっけ??

セルブスでやってみます。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 18:47:09 ID:dIJYz3+o
>>664
雷光だとクエアイテムばっか出るだろ。
セルブスで青い果実いっぱい採ってボスをボアにするのがいいんじゃないか。
ちなみにボアだと戦闘終わってから何度も果実置けるので連戦できる。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 19:14:52 ID:82xHoOu1
>>661
どっちもGR8
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 19:38:21 ID:K6bdI+1a
>>666
wikiに円石はGR7〜9って書いてあるのに・・・。

仕方ないのでGRあげます。
答えてくれてありがとう。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 20:03:33 ID:Rser05EI
合成素材各種が必要数に、後一つというところでなかなか出ません。どうしたらいいですか?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 20:12:47 ID:oVMZIauj
>>668
買って下さい。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 20:44:38 ID:g/hEBdsZ
質問です!
一度付けたジオラマの★マークは、ジオラマのランク上げても消えないでしょうか?
よろしくお願いします
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 20:47:17 ID:82xHoOu1
>>668
今まで通りに集めろ

>>670
データ消さない限り、消えない
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 20:55:21 ID:g/hEBdsZ
>>671
ありがとうございました!
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 22:41:07 ID:NKeJqkKm
石碑の無限沸きの場所がいまいち分からないんだ。南部通路ってどこだ?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:15:52 ID:IpOtVEI+
キャラクターリメイクのって
買えば何回もリメイクできるの?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:22:41 ID:LhApV9FO
うん
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:25:40 ID:LhApV9FO
意味違ったかも
リメイク自体は何回でもできる
1回買ったら1回分しかできない
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:32:54 ID:zewXjFP6
砲撃Uの3番目について質問です(自分は両手使いです)

今って3番目に入った人がギガースを"ハメる"役割があるらしいですが、
これって武器を持ち替えて開幕威嚇や挑発でタゲ取りしろってことですよね?

出来れば威嚇や挑発のスキルを取りたくないのですが、
両手のままでタゲを上手くとる方法ってないでしょうか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:37:42 ID:IpOtVEI+
>>676
そうなのか・・・
何回も作り直したいときは
それだけ買わなきゃいけないのか

ありがとー
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:50:08 ID:Q39vyZ6P
>>673
「π」みたいになってる辺り
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:50:37 ID:ZWcXhBrH
>>677
・PTに槍がいる場合
開幕左ダッシュして突進に味方が巻き込まれるのを阻止したあと
ターゲットが自分から外れたら黄色を殴りに行け
もし槍がはめなくてgdgdになったら槍のせいだ

・PTに槍がいない場合
開幕青色を1回攻撃してから左にダッシュしろ
壁際まで行ったらターゲットは黄色が死ぬまで外れないから
死なないように注意しながら明鏡でAC溜めろ
黄色が死んだらハメ位置に誘導するんだが
たぶんターゲットがころころ変わるので
誰かがコンボしてターゲットになってハメて
それ以外の奴らで削るというやり方しかなさそうだ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:51:22 ID:klJRwrBw
>>677
軍神胴ドミ腕オベ脚アル足で足に叩き斬る連発
ダウンしたら明鏡止水
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 00:06:18 ID:xrws8jvX
wikiや白騎士スレを見ていると、両手剣が人気で片手剣はイマイチっぽいのですが、そんな人気ないんでしょうか?
あとwikiに片手剣のコンボも二連しかありませんが、オススメの6連撃とかありますか?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 00:28:55 ID:X8ABPlAA
>>682
片手剣は雑魚には最強
素早いコンボで手数増やすのが強いのでAC3が主流だね
サポもしやすい
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 00:41:33 ID:BKhxRc6N
>>680
2波後は、前よりターゲット外れやすくなってない?
2波前は出来ていた方法でハメられなくなったような・・・
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 00:59:34 ID:/m3jNhzc
>>680
ハメるまではそいつの仕事だろ…
固定は槍がやるしかないが
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 01:06:49 ID:4ipP+DLU
>>680
両手様ってみんなこんな思考なの?wアホらしい
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 01:07:40 ID:khBzePMN
>>680 >>681
ハメという言葉だけに、タゲ固定だけでなくハメ位置の誘導もあるんですね

ちょっと他の方のやり方を見せてもらって覚えようと思います
ありがとうございました
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 01:18:04 ID:ytRsKVVi
自由都市まで行った所なんですが、オブジェ買いまくったり開拓したりで
お金が無くなりんぐ


何かいい金稼ぎないですか?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 01:28:55 ID:X8ABPlAA
>>688
エレメントが落とす属性石や、クエストクリアでもらえる珠をひたすら売る
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 02:45:52 ID:k9kiHObQ
白騎士物語だけなんですが、2週目をし始めてフランダール山脈からフリーズが起こるようになりました。
突発的に起こるんですが、これはやはりレベルファイブに直接問い合わせたほうがいいのでしょうか?それとも元々でしょうか?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 02:48:06 ID:4ipP+DLU
>>690
PS3やばいかもバックアップ取っといた方がいいよ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 03:08:51 ID:xyx74YmG
頻繁フリーズは赤ランプが近いな。至急セーブデータをUSBに写すんだ!
割かしこのゲームはフリーズが少ない。1500時間やってるが10回程度だし
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 03:24:39 ID:k9kiHObQ
どうやらこのゲームだけフリーズするんですが、コントローラーのセレクト、スタートを押したとき、たまに出てくる大型キャラが出た瞬間。
後は倒した時にアイテム落とす時に止まる・・・心配だから明日外付け買うかな。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 03:36:42 ID:B4Bsi6Gh
バジリスクの首ってどのクエが集めやすいですか?
アース強化素材の虹鱗を取りに行く序に迷惑Uに行っていたのですが
6~8匹しか居なくてもっと沸く所って無いのかな
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 03:39:48 ID:vhjqmysX
と言うか発売元を無視して制作会社に直接問い合わせるなよ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 06:11:06 ID:VbZJJ21W
ソフト的なフリーズバグは聞かないな。

漏れは20GB使っててクエ開始時に音楽がならなくて進まないことがあったんだが、
なんのことはないBDドライブの故障だた;;

もし初期型なら、動いてる内に下取りに出して新型に買い替えてもいいかも。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 07:19:06 ID:mB+V4Tgi
このゲーム、オンラインにインしないでソロでやるのはかなり厳しい?
ソロでもレベル上げ頑張ればそれなりにジオラマとか美しく作れるかな。
本編よりもジオラマの方を重点的にやりたい感じなんだけど。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 07:32:25 ID:JbHwKM1W
課金パーツとかで見た目だけ整える分にはソロでもいいんじゃね。

各ステータス上げてジオラマ防具入手したいって気持ちもあるならオン利用推奨
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 07:32:50 ID:Mj0ap/OS
>>697
まぁ、ジオラマは老後の余生にやるみたいな感じで・・・
またフレとワイワイしながらの方が良いかと。
ジオラマを拡張なり備品をそろえて行くには、それなりのGRが要求されますよ。

700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 08:21:18 ID:sM8wBA6r
ノーブル胴はジオラマのどのステータス上げればいいの?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 08:49:30 ID:s6QY9uaH

ageんな
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 09:22:40 ID:vhjqmysX
普通こういうスレでは質問する時上げるもんだ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 09:30:07 ID:++VSSv5g
>>701
お前は初心者か?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 09:54:00 ID:mB+V4Tgi
>>698-699
今までどのゲームをやってもオンラインに入ったことないんだ。
でもただ拡張していくだけでもGR上げが必要になってくるなら
思い切ってやってみるよ。ありがとう。

GRを上げたらリアルマネーを使わなくてもジオラマが充実できるといいな。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 10:20:06 ID:B4Bsi6Gh
誰か>>694教えてエロイ人
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 10:21:55 ID:X8ABPlAA
>>704
装備を充実させたいという意味ではジオラマLV10にすれば簡単できる
ドット絵でスライム作りたい!とかは課金しないと無理
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 10:30:18 ID:LzR5kRQS
>>705
疾風Uの洞窟内にちょこちょこいた気はするけど
迷子Uでエレメントと水蜘蛛無視でバジだけ狩ってクリアが一番早いし効率がいいと思う
シベロを助けるところは戦わずにわざと死ねばシベロ連れてスタート地点に戻れるし
妹助けたらエレベーターで戻ったところの雑魚で死ねば即クリアできる
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 10:58:38 ID:B4Bsi6Gh
>>707
クリア報酬にも出てくる って事ですか?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:02:06 ID:LzR5kRQS
>>708
出ないけど、リタイアしてGPが入らない素材稼ぎをやるよりも
クリアした方が早くGRが上がるってことね
迷子のバジ狩ろうと思ったらどうせ奥の方まで行くことになるので
掘って2分で終了とかならともかく、15分、30分とかやってポイント無しは後々響く
まあ効率求めすぎなのかもしれないけども
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:09:14 ID:B4Bsi6Gh
>>709
2週目箱全部開けて装備に不備しないなーと思ってGRだけ9になったものの
ツケが来ましてね・・・GR上げより装備を揃えないとダメなのでポイントは今のところは^^;
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:15:46 ID:JMYdWq+9
>>710
GR9なら、アース強化やめて
GR9の装備作れば良いんじゃね?
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:19:06 ID:GWSr/u4H
守り器用さの槍コンボ教えてください
貫通撃が弱くなったり戸惑ってます
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:27:48 ID:B4Bsi6Gh
>>711
武器も整っていなくて狩れないという無様な事になっていましてね・・・
これで参加するのはさすがに寄生になるのでorz

レスサンクスです
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:55:01 ID:xrws8jvX
ジオネットの日記を見てメールをくれた人がいましたが、
そのメールをもう一度見るにはどうしたらいいんでしょうか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 11:56:53 ID:vhjqmysX
て言うかGR9で強化なんて必要無いだろ
俺は派生武器以外は一切強化しなかった
転生は5回以上してたけどな
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:35:15 ID:4ipP+DLU
△押してビグロ通信
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:35:56 ID:trRCUqxW
真面目に質問します

ジオラマってどうしたら始められるんですか?


WIKIみても土地権利を買う場所ものってないんで


ヘルプみてもなにもかいてないんで

お願いします
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:39:41 ID:JDSDlZch
wikiに載ってなかったので、聞きたいのですが
ブラッディ足の強化に何を使うのか教えていただきたいです
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:46:01 ID:M8PqOFBx
>>717
惜しい。ゲーム内のヘルプには載ってます。ヘルプ→ジオネット→2/2目ですね。
土地購入はバランドール南門付近に居る「ジオット」から可能です。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:54:51 ID:gHtIkgUe
両手斧のいいところってなんですか?
あなたの意見をお聞かせ下さい。
それと、イーダ・ロッズさんのスリーサイズを教えて下さい!
なかなかのもんだと思うのですがwikiにも載ってなくて・・・
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:54:53 ID:M8PqOFBx
>>718
特 魔人の大爪x1
特 魔人の大爪x1
特 古魔人の大爪x1
特 血染めの布x1
特 魔人の大爪x2、血染めの布x2
九 魔人の大爪x2、古魔人の大爪x2
九 魔人の大爪x3、古魔人の大爪x2
九 古魔人の大爪x3、血染めの布x2
九 血染めの布x2、劇毒袋x1
九 血染めの布x4、劇毒袋x2

と書いてて思ったんだが手はwikiも埋まってるよな?
これまでの装備の強化も共通してるが、胴以外は部位に関わらず素材は同じだよな?
つまり、わかるな?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 13:57:47 ID:JDSDlZch
>>721
即レス感謝です
なるほど素材同じだったんですね…
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 14:02:53 ID:M8PqOFBx
>>720
斧・・・古くは石器時代からその原型があり、人々の生活に役立っていた所でしょうか。
また武器としてでなく、紋章に付けたり儀式に用いられたりと用途は様々でした。

スリーザイズ・・・プライバシーに関わる質問ですので本人にお尋ねください。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 14:19:44 ID:B4Bsi6Gh
転生は2回しかしてないけどそんなに差で無いような・・・
小型はまぁ普通?に狩れるけど大型がorz
MPの切れ目がHPの切れ目でしてね…

ゴレ相手なんだけど杖・片手・弓それぞれGR8武器(2週目の)を+5にして行ってるんだけどな・・・
ようやくHPが減ったかなと確認出来るくらいしか削れない;;
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 14:53:05 ID:M8PqOFBx
>>724
装備がないからパーティ入りにくい→ソロをする→装備がないからソロ出来ない
ってことですか?w

ソロに関してですが、未強化でもGR8装備があればGR6のこるーくらいはソロ出来ます。
それで夜叉なりクイーンは楽に揃うはずです。
武器3種はどの程度振ってるのかわかりませんが、転生2回じゃパッシブスキルは半分くらいの取得ですかね?
自分でMPの切れ目が〜と書いてるように、MPが少ないならMP+スキルを振るとどうでしょう?当然HPもですが。
「すでにHP・MPはMAX振ってる!」というならステータススキルが不十分ではないでしょうか?転生2回とはそのようなどっち付かずなレベルです。
このゲームはソロはシビアです。
ゴーレムですが、私は両手剣でフルコン2回打ち込みある程度(半分は削れます)減らしてから片手剣に持ち替えて〜とやってました。
アイテムも使ったりと持久戦にはなってましたが勝てない相手ではないです。

長くなりましたが、諦めて寄生覚悟でパーティ参加or今のスタイルを捨てソロ特化にするのどちらかかと思います。
ちなみに前者がおすすめです。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:10:23 ID:gHtIkgUe
>>723
なるほどそうきましたか・・
まさか斧の歴史を語られるとは思ってもみなかった・・
ありがとう先人の知恵
ようやく与ダメが1000を超えて
「さすが両手斧だな!」と嬉しさを覚えたのに同GR同装備の槍使いがあっさり1000を越えてたのには愕然としました。
いったい両手斧にはなにがあるんでしょう・・?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:12:05 ID:++VSSv5g
素朴な質問なのですがやっとGRが7になりました。
7から取れる素材も変わると書いてあったのですがオンで迷惑にならないように
これだけは取っておけとか作っておけとかありますか?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:19:09 ID:/m3jNhzc
>>726
AC溜めにくいのが問題なだけであって、火力についてはほぼ今までどおりだよ

強さメインにしてサブ早さでそこそこ避けるなり
器用で固めてふんばりデッドスイングで単発最高ダメ叩き出すなり
色々考える余地はあるみたいよ
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:27:35 ID:gHtIkgUe
>>728
ほーほーなるほど
ご丁寧にどうもありがとうございます。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:40:33 ID:B4Bsi6Gh
>>725
あぁやっぱり言葉足らずに;
2回目の転生じのデータを使って3種3データです^^;

まさにそのループにorz
スキルですがバッシブはその武器にあったものをほぼ全取得精神・守り・HP・MPは精霊以外常に全取得
神聖はヒル3加護2種Gバフ3種Gデバフ3種までは常に取って余れば100%で

杖:火水最優先で憑依○印 賢さ
片手:必要分 素早さ、強さ少々
弓:必要分 器用、賢さ少々
でどの武器でも何故か(?)サポは出来るようにしていまして・・・GR上げに行った時の赤鬼Uではホストランナーサポでした

ところでソロ特化ってどういう振り方なんでしょ?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:42:20 ID:B4Bsi6Gh
連投スミマセン;
またも言葉足らず発見

>全取得精神・守り・HP・MPは精霊以外常に全取得
             ↓
全取得で精神・守り・HP・MPは精霊の所にあるもの以外は常に全取得 に脳内変換お願いします;
732 ◆B99ftGuJKU :2009/09/13(日) 15:46:07 ID:NCParR65
>>724
ソロの場合は片手がいいかも。
精霊弓は地獄が見れるです…もし精霊を使うなら杖スキルのなんたらの馮依が有ると強いけど、取ると転生4回でもパッシブ取りきれない…orz
あと、バジ首ってことはダークシューターかな
だったら凄くマゾいけど新クエ雑魚のみか2戦目(風龍。仲間はヒール弓二人)終了で森人とか、こるー2の4龍尻尾で9弓作れるからそっちの方がいいかも。
ゴレは秘密2の土なら、距離取って地道にウィンドアローだw
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 15:55:15 ID:B4Bsi6Gh
>>732
はいダークシューターです。2週目で取ったものの間違って捨ててしまって・・・;
ほぼ転生したときのつなぎ様でして^^;

>だったら凄くマゾいけど(ry
これは今後の弓生活のためにもやってみる価値ありそうですね。サンクス行ってみます
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 16:32:42 ID:z8m4saTD
2nd後の砂塵2オートってどれぐらいでクリアできる?

735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 16:37:02 ID:rlDo4PoK
大体15分前後くらいでクリアーできます。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 16:39:11 ID:WXtd0WfE
>>629 誰かお願いします。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 16:41:10 ID:HEn2jzqP
槍の器用コンボ教えてくださいー
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 16:54:05 ID:LibK7I4g
このゲームに2ch部屋はありますか?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 17:29:39 ID:trRCUqxW
719
どうもありがとうございました
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 17:58:54 ID:NCParR65
>>733
リロしてなくて3つデータ有るの後から読みましたすんませんorz

ダーク捨てたのか(T_T)
一応補足で、4龍は尻尾「切り(部位破壊)」で素材ゲット、です…紛らわしい書き方ですんません
尻尾切る→逃げて距離置く→するとまた尻尾切れる、な感じで頑張れ。

>>736
アバター用装備だからオンに着ていけると思う
でも、今のセーブデータがEXで使える保証がないらしい…予約したのは失敗だったか俺w
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 18:20:20 ID:D6YUWkZR
ジオラマ関係なんですが
住居の刃道具等はなにか
意味あるんですか?あと
今ランク13で開拓8なんですがオシャレ装備がでる
条件はなんですか?あと
星の意味も教えてください一つもないです(>_<)
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 18:24:47 ID:k9kiHObQ
>>741
住居はただ見た目が武器屋か道具屋の違い
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 18:40:03 ID:B4Bsi6Gh
>>740
尻尾切りは知っているのですが・・・
片手は貧弱すぎて試していなく弓も同じく。杖のCFつきコンボ2発でやっとこ切れたんですよね
ただ2発打ってると確実にこっち死んでるんでギリなんですよねw
でも素材はちゃんと貰えてるんだけど・・・
尻尾一回切ると一回死ぬからなぁ・・・ちょっと面倒w

これは貧弱装備だからなのかバッシブ取間違えてるのか・・・PSかorz
武器3種とも専用部屋ってかonly集会開いてるからそこで立ち回りを盗もうかしら。。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 18:42:07 ID:QbWwDB2G
購入を考えてるんですが、FF12の戦闘が嫌いでクライシスコアの戦闘は大丈夫な自分がこのゲームは楽しめそうですか?

オンラインは基本好きでモンハンなども好きです。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:10:11 ID:LzR5kRQS
>FF12の戦闘が嫌い
なら無理だ
リアルタイムアクション「風」RPGが受け入れられないタイプだね
遠くから敵が殴ってくるとかさ
これは既存RPGで言うところの「逃げる」になる
ノーリスクで敵を回避できませんよってことだ

白騎士はキャラクリの自由度が高いがこれはアクションではないからこそできる
身長137cm(くらいだっけ最低)〜200cmと幅がとれるのは
アクションゲームで言う当たり判定が無いから
モンハンは体型変えられないだろ?変えられたら誰もが最低にするからな
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:27:13 ID:PqLkLl64
チビキャラやロリキャラが嫌いなオレは、最低になんてしないけどな
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:29:14 ID:jZxNfwFe
>>745
身長低い→リーチも短い
でバランス取るのが本当のアクションゲーム開発者
PSUは体型変えられるんだからモンハンもできて当然
やらないのはかぷんこが保守的すぎるから
Wiiなのに結局普通のMHを作ってきたのがその証拠
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:40:18 ID:EsJ2itdX
現在GR11でメタホを合成するための素材集めをしているのですが、
メタホ以外でGR12になる前に合成・強化しておくべき武器防具って
ありますか?
今の主な装備は、以下の通りです:
武器(両手刀)…顎+9(無)、朱天+9(火水風土の4本)
防具…炎竜胴+9、炎竜腕+9、バリ脚+10、マス足+10

以上、ご回答のほど、よろしくお願いいたします
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:45:19 ID:C3IbDLk3
>>743
GR9までの装備にはステ補正がほとんどないので全裸時と攻撃力の差はほぼ無いはず
ただ片手や弓だとAC溜めスキルが無いので斬り逃げにはあんま向いてないかも

あと、コンボはちゃんと目押ししてるかい?武器に属性は付けてみた?
それでもダメなら公式で部屋立ててみるとか
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:48:39 ID:PqLkLl64
>>748
そこまで出来てるなら十分だよ
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:49:36 ID:/m3jNhzc
>>748
十分じゃね?
強いて言うなら炎竜腕用の魔眼を確保しとくぐらいか
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:54:20 ID:3lLpwA9R
オンラインプレイ時、画面右上の吹き出しマークの隣に
オンラインマークがありますが、たまに人の形になったりします
これは何を意味しているのでしょうか?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:56:25 ID:LzR5kRQS
>>752
お前がホストだから早くクエスト開始しろよ、って意味
オートでホスト即抜けされて自分がホストだと気づかないことはよくある
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:13:17 ID:LibK7I4g
斧の俺だと叩かれまつか?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:18:24 ID:EsJ2itdX
>>750
>>751
回答ありがとうございます!

メタホ合成・強化でき次第、赤鬼Vマラソンにいきたいと思います
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:19:04 ID:v500+3Ff
自分もメタホ作り始めたのですが、とりあえず合成のため平原2で堅甲殻5個集めるのに何日かかると見ておけばいいでしょうか。1日3時間プレイするとして1週間くらいですかね?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:22:10 ID:PqLkLl64
>>756
人それぞれなので、答えられません

今なら、風の民の龍退治-IIの方が良いかもね
オートでも集まりやすいだろうし
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:31:16 ID:vhjqmysX
俺は平原で9個を2日で集めたが
多分30回もやってない
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:42:14 ID:/m3jNhzc
出るときは一回で2〜3個出る事もあるからなぁ
出ないときはとことん出ないが…
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:45:30 ID:LibK7I4g
誰か
>>738
>>754
答えてくれませんか
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:51:28 ID:+Gxuy81p
ありません
叩かれません
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 20:53:40 ID:xmnGhj4d
初心者です
初歩的な質問なんですが、シナリオ2周目進行セーブデータでマルチプレイは同時進行可能ですか?

今やっと1周目終わったのですが周回しながらマルチ始めたいのですが、NEW GAME選択時に出る但し書きに惑わされています…;

どなたか教えてください
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:03:00 ID:LzR5kRQS
>>762
二周目だろうがストーリーで開放されたマップでしかクエストはできない
これは連れて行ってもらうのも無理
例えばフレンドがホストで古竜クエストを立ててもドグマホールまで話が進んでなければ参加できない

どっちにしろ装備揃えないと使い物にならないから大人しく二周目終わらせとけ
ムービースキップ、雑魚全部スルー(セティは死ぬことがあるので注意)すれば5時間程度だ
宝箱は武器は自分が使うもの、防具はライダーズ、マジカル、アースあたりを拾えば十分
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:05:38 ID:v500+3Ff
>>757-759

レスありがとうございます。
書き方がまずかったですね。自分が集めた時は何時間かかったか教えて頂けたら嬉しいです。自分も初回プレイで一つでたので完全に運ですが、とりあえず30回を目安に続けてみます。大面八枚も地味にキツいですし、交互にがんばります
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:10:38 ID:xmnGhj4d
>>763
即レスありがとうございます^^
わかりました
大人しく2周目行ってきます♪
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:21:06 ID:UE9n43Et
魔法と杖ばっかにSP使って他はあまり上げずにきたんだけど
もしかして杖って弱い??

なんか剣と魔法を両立してる人がいて
そっちのが強そうだったから…
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:26:08 ID:nbMTnypS
今GR9なんですが、やっぱりGR8装備でGR9に行くのは迷惑ですかね?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:28:41 ID:Mj0ap/OS
>>767
GR9の装備を作るのに、GR8の装備で行くのは当然だと思いますが。
GR10のクエでGR8なら、ちょっとしんどいかも。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:30:36 ID:2L6/AORQ
ジオラマで例えば岸王だすにはどの住人ランクをあげればいい、
みたいな対応する一覧表ってあります?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:36:41 ID:nbMTnypS
>>768
そうなんですか。
何かオンラインでやってると、HPが1000越えの人とかなり会うので、もしかしたら場違いなのかと思いまして…
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:37:35 ID:LzR5kRQS
>>766
このゲーム杖というか攻撃魔法が弱くて使い物にならん

>>769
14は属性40以上、15は50でコインが販売される。

鉱員 …火竜鱗、軍神
農家 …妖精、カイザー
戦士 …ロード、騎士王
木こり…武将、オベロン
魔道士…カマシュトリ、アルカナム
調理師…ドミニオン、グラトス


ジオラマスレの過去ログにあった
なんでこれがテンプレ入りしてないのか
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:40:23 ID:LzR5kRQS
>>770
じゃあ君はGR9の装備をどうやって作るつもりだったんだ?
服屋に着ていく服がないから外出しないと言ってるのと同じだぞ

HP1000越えの奴がGR9とかに来るのは
合成トロフィー狙いやジオラマパーツ作成や武器を下から作るなどで下位素材が必要だから
なんか強そうなのが暴れてボス倒してくれたー程度に思えばよろしい
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:42:21 ID:nbMTnypS
>>772
確かにそうですね。
ありがとうございました。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 21:52:37 ID:B4Bsi6Gh
>>749
てか装備にまだ補正なんて・・・orz
色んなクエを回すのを怠ったので強化してないから弱いのだと思ってましたが
GR8装備で強化は+4か5、内属性+1で1種しか持ってないけど相手を選んで付けているので
今回の件ではモーマンタイ。コンボはもち目押し

これでゴレ狩れないのは・・・何故だorz
ちょっと逝って来ます
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 22:08:46 ID:FyhhT9w3
オフで戦闘の時に仲間のNPCが、まったくコンボを使わずに戦うのですが
何か設定しなきゃ駄目なんですか?
作戦を変えるとかやっているのですが、やってくれません><;
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 22:30:18 ID:LibK7I4g
R3(右スティク)ボタンを押すんだ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 23:55:00 ID:3lLpwA9R
強さ=素早さの両手剣をしています
サブで片手剣をしようと思いますが、
強さ=素早さに合ったコンボを教えていただけませんか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 00:00:28 ID:F2w+ZpS2
サブ武器とかいらねーよ雑魚
メイン武器以外持つな
サブとか持って、切り替えしてるやつに限ってうざいほどジャマ。本人はPTに貢献してるつもりだろうけど。
コンボは14、15装備でテンプレコンボでおk
赤オニマラソンで早くGR上げろ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 00:16:28 ID:jZgYLRmS
マイタウンで変えればいいじゃないかwww
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 00:28:16 ID:27kwUy3Y
よくフリーズしまくってやっと2週目のドグマホールに辿り着いたんだが・・・
2週目もやはりエンディングまで見ないといけませんか?確かクリアした時点でセティはメンバーに居ない状態ですよね?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 00:33:59 ID:K3u1aOtc
PS3は横置き?
横置きだったら縦置きにしたほうがフリーズしにくいかもよ
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 01:11:24 ID:9bnmhV7d
砂塵クエの4戦目と5戦目で
敵を倒す順番に決まりごとありますか?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 01:51:37 ID:x6YlWcQx
ここの質問の9割は

見ようとしない
考えようとしない
試そうとしない

もう板閉鎖しちまえよ
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 02:07:15 ID:yNcmeHkD
クリア後のセーブデータは神殿最深部ってなってたから、クリア後もロードで多分居ると思うんですけど…


ちなみに居るのと居ないので何が変わるのですか??
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 04:16:42 ID:7r/WISnK
>>780
2周目はクリアまではしなくても大丈夫よ
ブツだけ回収したらok
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 07:15:49 ID:ba7xTBiF
>>783
この板なくなったら、質問する人たちが
本スレに雪崩れ込んできますが、それでも良いですか?

答えたくないなら、見なければいいだけの話です
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 09:33:16 ID:x6YlWcQx
見なければいい
やらなければいい
辞めればいい

いつものバカ特有のセリフですね
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 09:41:53 ID:JQIRdhl5
板閉鎖してほしいなら運営に働きかけてみればいいのに。
スレと間違ってたりする?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 09:48:40 ID:ba7xTBiF
>>787
質問に対してはスルーか
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 09:53:43 ID:oWKhgmJn
http://board.sweetnote.com/shirokishi/image/20090620125816906711

妖精の軽鎧は上の画像中にありますか?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:05:15 ID:M07aKcZI
>>790
ないです
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:34:30 ID:yNcmeHkD
マルチ未プレイで初歩的な質問すいません


マルチプレイで、道具や装備品の受け渡しってプレイヤー間で出来ますか?
物々交換やフレに寄与等…
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:36:28 ID:y/Gi6PLO
片手でGR14ですが、
こる〜VにてACためは、どこでするのがベストでしょうか?
自己中心的考えで雑魚狩りすればいいかな

ある意味ためスキルある奴にちんたらためてんな的にw
それとも氷竜または、土竜に先に行くべきでしょうか?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:41:39 ID:ba7xTBiF
>>792
出来ないよ
出来ちゃうと、受け渡ししてセーブせずにロードしたら
無限にアイテム増えちゃうし

>>793
GR14になっても、そんな事分からんのか
溜めてる人から離れて、雑魚狩って溜めてもいいし
竜相手に出来るなら、先に戦ってればいい
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:51:49 ID:bZFobluZ
>>792
一部の消費アイテムとクエストのキーアイテムのみ可能
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:07:02 ID:yNcmeHkD
>>794-795
レスありがとうございます

今後参入してくるかもしれないフレに装備品等をあげたかったのですが、無理っぽいですね;
頑張ってもらいます^^
どうもでした
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:07:51 ID:PG/yTrHy
GR10でサソリ素材集めるのはセルブスしかないのかな?
そこそこサソリいるかと思ったら、意外と少なかった。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:11:02 ID:9bnmhV7d
熱砂の雷光も集まるよ
11では風の民も効率が良い
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:12:30 ID:EPHsUsMk
今更ながら白騎士欲しくなったんだけど来月出るEXエディションについてくる装備コードてどんなの?
通常版なら近所の店で1000円くらい安く買えるんだがそれくらいの価値あるかな
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:20:07 ID:iMpeAZdr
>>797
以前はサソリの堅頭殻集めはセルブス3(数が1番多い)をコース決めてマラソンするのがデフォだったんだけど
配信が来てからは他の方が出易く感じる、というか出易くしてるはず
セルブス3マラソンの頃は数時間、40〜50匹狩って1個出るか出ないかってレベルだったからね
今は特に雷光が出易いと思う、数は少ないけどね
あとは先日配信された風竜クエの雑魚サソリもかなり落とすよ
たぶん今は以前ほどサソリの堅頭殻集めは苦労しないはず
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:21:42 ID:l1heyIHD
GR10での雑魚素材集めはかなり苦行。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:26:01 ID:94wYDPXk
いや、雷光はクエストアイテムのドロップがあるからダメだろw
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:28:05 ID:SlmveVdl
>>802
雷光のサソリはクエストアイテムなんか出さないよ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:30:32 ID:94wYDPXk
あ、>>800宛です。

それとGR11なら風竜よりジャンク3だろ。大虹ウロコも集まるし。

答えてやるのはいいけどいい加減なこと言うな
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:36:29 ID:94wYDPXk
連投すまんが

>>803
落とすだろ。
ボス戦で出てくるのは通常ドロップだけどね。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:37:55 ID:SlmveVdl
あなたも適当な事言ってるのにw
面白いね
807797:2009/09/14(月) 11:40:28 ID:PG/yTrHy
雷光だとクエストドロップあると思ってました。
情報どうもです。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:41:32 ID:PG/yTrHy
って落とすのか。とりあえずやってみます。ありがとうございました。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:43:43 ID:dPcVsOyW
>>805
ボス戦でも果実落とすぞ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:45:32 ID:hD71Mhfq
ミスターサタンってどんな人のことを指してます?
復帰する前は聞いたことないなー
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:55:40 ID:WgYhc9+U
一周目終わったんですが、レベル上げの効率の良い場所ってありますか?
ランクはまだ3で現在レベル35です。

宜しくお願いします。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 12:19:54 ID:RD8ucLnL
>>811
そのまま2周目に行って追加宝箱をゲットするのを推奨

レベル上げはGR上げてたら自然にあがりますよ。
GRが上がるほど敵の経験値が多くなるので
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 12:27:04 ID:nCktgEO8
>>810
サタンブローヴァ+10を4本持ってる斧使い
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 12:34:59 ID:hD71Mhfq
>>813
ほー、ありがと
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:11:33 ID:yNcmeHkD
GR7〜のブレイカー、フォレスト、ライダーズ、一式の中でお薦めってありますか?

良いとこ悪いとこあったら教えてください

ちなみにフォレストの腰とブレイカーの銅が未入手です…

現在:2周目シナリオGR1、GR8マジカル一式は集まりました
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:25:23 ID:FXvqtBsS
寄生ってどういう意味ですか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:28:19 ID:AKNX5F6B
>>816
白騎士オンでお前がいつもやってること
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:30:07 ID:FXvqtBsS
>>817
日本語でお願いします。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:37:44 ID:AKNX5F6B
>>818
お前がゲーム内だけじゃなくリアルでもやってる行動だ。
親に感謝しろよニートくん。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 13:46:30 ID:pUWpgGax
>>802
雷光のサソリはクエアイテム込みでも堅頭殻落としやすいと感じた。
少なくともセルブスよりは

>>815
どれも必要ない。フルマジカルでおk

>>816
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 14:12:13 ID:or0Jcxhq
>>819
カッコ良く決まったね〜

男前〜〜
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 14:21:58 ID:DxN+Pf2f
質問スレなのだから、丁寧に答えるか、そうでなければ
スルーしましょうや。

寄生とは、そのクエにふさわしくない装備できて、足手まといに
なること、あるいは、装備は整っていても、ptとしての役割を
果たさずに、成果だけを受けること、つまり、例えば、2国クエで
花を供えようとせずに、さぼること、ですね。

これと似た言葉に地雷というのがあります。
これは、立ち回りが下手で、クエの進行を妨害したり、ptが危険
になることのようです。装備不十分なのに、特攻したり、足の切り違い
で、モンスターが倒れないとか、いろいろです。



823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 14:42:02 ID:JXDhjvTs
>>815
ブレイカー>ヘソ出し胴(・∀・)イイ!! 足がごつくて残念。
フォレスト>重っ!
ライダーズ>魔法防御(・∀・)イイ!! 脚の尻尾が気になる。ウサギ装備だから仕方ないのか・・


そのあたりのGRだとステータスボーナス低いので、GR8装備と組み合わせて見た目で選べばいいかと。
ただしライダーズの魔法防御はGR10序盤くらいまで頼りになります。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 15:06:46 ID:yNcmeHkD
>>820
>>823

ありがとうございます

特にレビューまでしてくださった>>823さん、ありがとうございました♪
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 15:37:55 ID:yNcmeHkD
マルチ未経験なのですが、リザレクションやグループヒールってマルチで使いますか?
回復はヒール2までしか活用しませんか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 15:43:30 ID:5USs3NbE
>>825
どれぐらいのGRで、また、どれぐらいのGRからオンに飛び込もうとしてるのかわからないけれど
基本的にアタッカーだろうが両方使うよー
リザレクションは1の方がメイン、とにかく生き返らせるの優先
(2の方が多く回復して生き返るけど詠唱長いから使い勝手悪し)
グループヒールも3まで必須だと思って問題ないよ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 15:49:15 ID:yNcmeHkD
>>826
レスありがとうございます

まだギルクエ一度も行ってないのでGR1です
回復そこまで必須なら転成一度はしてからじゃないとマルチは迷惑なんでしょうか…
とりあえず、まだシナリオ周回中なので回復魔法取得の目安が聞きたかったんです^^
ありがとうございました
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 15:52:01 ID:FXvqtBsS
>>819
必死ですね^^
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 16:10:47 ID:lw4h5NIZ
>>828
無知なんですね^^
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 16:19:03 ID:eK4dV58Q
>>827
GR8くらいまではヒール2Gヒール2があれば十分
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 16:47:05 ID:xy54xeLa
>>790
アルバナのクジョーって奴が着てるぞ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 16:50:13 ID:xy54xeLa
>>799
オフキャラの服をアバターが着られるようになる
たぶん、PSストアでも販売されるようになると思う
1種100〜300円くらいだろう
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 17:09:57 ID:EPHsUsMk
>>832
なるほど
それくらいなら来月までまたず今から通常版買いに行くよ、ありがとう
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 17:43:51 ID:TeIl5Arc
> ゴールドスター 8つのスキルを極めた者に贈る勲章黄金の輝きが全ての技を映し出す

トロフィーのこれって1人のキャラじゃ無理だよね?
全部のキャラで合わせておk?1週分で取らなきゃダメ?
それとも2週3週分とかにも引き継がれてるの?
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 17:53:17 ID:QIDSwCJI
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 18:15:27 ID:TeIl5Arc
えー・・・アバターだけなの・・・何回も転生しなくちゃいけないのか・・・・
ありがとう>>835頑張ってみる・・・
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 18:19:44 ID:nnNl9Xj7
今GR10で古狼の堅い毛皮が欲しいんですが
餓狼の堅い毛皮ばかり出てしまいます;
古狼が出やすい場所等があるのでしょうか?
それとも運が悪いだけなのでしょうか…
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 18:27:54 ID:hD71Mhfq
かなり出にくいので根気よくどうぞ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 18:29:38 ID:EpFuf9at
>>837
GR10にもなると雑魚にすらレアが存在してしまう
古狼の堅い毛皮、サソリの堅頭殻、デスフラワーの妖花など
これらは雑魚の分際でドロップ率がかなり低い(2ndになって少し出やすくなってるようだが)

単純に運なのでどうしようもないが、
熱砂の雷光クエでジャッカルだけ倒していくのが今はいいっぽい
マップを一周したらリタイア、まあ普通に熱砂クエこなしてもいいんだけども

GR11になればボアとジャッカルが無限湧きする場所があって手早く数を狩れる
ぶっちゃけるとメイガスクロークはGP稼ぎを停止させGR11を遠くしてしまう罠
ジャネラル強化なら無理に+10にしなくてもいい
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 18:35:15 ID:nnNl9Xj7
>>838>>839
そうですか…
精霊なので重戦士脚を作りたかったのですが厳しそうですね…
エレメントははきたくないのでマスター作ってみます!
回答ありがとうございました!
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:04:29 ID:yNcmeHkD
>>830
了解です♪
とりあえずヒール2まではあるので周回終わったら、ギルクエ参加します
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:13:50 ID:yNcmeHkD
周回プレイで質問です

1:一式揃わなかった防具は取り忘れただけでしょうか?それとも一式配置されてないのでしょうか?

2:シナリオ進行はドグマホールまででやめて良いのでしょうか?それとも神殿最深部まで進めるべきなのでしょうか?

どなたかご解答よろしくお願いします
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:19:15 ID:ba7xTBiF
>>842
防具は一式全部配置されてますので、足らない場合はとり忘れ

ドグマホールまで行けば、クエストは全部できるはずなので
神殿最深部まで行く必要は無いと思うけど、せっかくならクリアしても良いんじゃないかな
敵弱いんだし
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:25:06 ID:yNcmeHkD
>>843
即レス非常に助かります
ありがとうございます

やっぱり取り忘れですか…マジカル、ライダーズ共に一式揃えたのですが、アースが腰だけ見つからなかったんですよね
配置詳細わかる様なwiki探してみます!

そうですよね^^
せっかくですし周回クリアデータにします
お金集めLV上げも兼ねてクリアしてきます♪
ありがとうございました
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:34:40 ID:lw4h5NIZ
残念だがドグマホールのクエはその周回でストーリーをクリアしている必要があるはずだ。ガンガレ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:35:26 ID:2WrSqgo1
僕もアース腰は持ってません!><
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 19:58:12 ID:27kwUy3Y
>>845
今から2週目する俺にアドバイスありがとう
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 20:09:41 ID:T5a6ffZ8
起用槍のおすすめコンボおしえてください
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 20:23:36 ID:15dNyOhl
このゲームってオンラインからは
始められないのでしょうか?
オフをある程度クリア必須とか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 20:24:10 ID:lw4h5NIZ
白騎士のアーク手に入れた直後からオン叶
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 20:59:30 ID:yNcmeHkD
>>845
励ましありがとうございます♪
追記で質問なんですが、手順としては
クリアデータセーブ

それをロード

ワールドマップに戻ってそれをセーブ上書き

で良いですか?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:21:05 ID:15dNyOhl
>>850
どうもです。
すぐにソロで初めるて無理ですか 。
すがにオンがしたいのに・・・・
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:25:43 ID:EpFuf9at
>>852
アーク手に入れるまではムービー見ても1時間かからないと思うが
すぐに始めてもちょっと厳しいものがあるな戦力的な意味で
まあジオネットの掲示板に初心者部屋があるから覗いてみるくらいはいいかも
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:26:55 ID:yNcmeHkD
>>852

自分も以前、同じ様な質問をさせてもらったことがありますが、シナリオ進行してマップ解放しないとオンラインマルチプレイ用のクエスト受注出来ないみたいですよ^^

でも、オフも個人的にはお話がおもしろかったので是非始めてみてはいかがでしょうか?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:28:49 ID:yNcmeHkD
補足:受注出来ないじゃなくて、受注出来るクエストの数が少ないでした><


すいません
856852:2009/09/14(月) 21:34:48 ID:15dNyOhl
なるほど。
ありがとうございます
またお目にかかった際には
宜しくお願いします
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:35:30 ID:lw4h5NIZ
>>855
前者であってたよ

>>852
言ってる意味がわからんな
アークまでそんな時間掛からんしな。34分ムービー全スキップ
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:50:46 ID:27kwUy3Y
ちなみに一部ムービーはスキップ出来ないぜ。ちなみに全クリまではフリーズ合わせて7時間・・・長かった・・・
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:54:25 ID:9Ci0+U9z
AC4CF付き両手コンボ教えてください
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 22:25:16 ID:PY8UaPpv
槍で砲撃2ソロは可能ですか?なかなかうまくいかなくて。15装備は揃えてます。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 22:40:07 ID:4jnKmyug
デモンズソウルとどっちが面白いですか?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 22:58:11 ID:h8MQwNWE
赤い盾の名前ってわかります?
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 23:27:59 ID:lw4h5NIZ
>>861
ジャンルが違うからなんとも
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 23:33:20 ID:27kwUy3Y
黒鉄の時のOKのサイン、バツのサインの意味は?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 23:45:26 ID:K3u1aOtc
クラウ・ソナス と 妖刀:禍津 はほとんど能力一緒ですが、
見た目で選んでいいのでしょうか?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 23:59:38 ID:0IG/gs/J
杖使いはGR後半ではやはり迷惑だと思われるのでしょうか…?
(´・ω・`)
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 00:02:30 ID:bJm1gcA9
>>866
フレとなら問題なし、オートなら人数と見なされない。
嫌な思いをしたくないならオートにはいかないのが吉
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 00:06:18 ID:lmHheMn6
>>864
S取る為には別ルートでワープするので鉄ゴレ倒して転移石が必要なのだけど
それが出たら○、出なかったらAに切り替えて×

>>865
ソナスを+10にするには古竜の堅頭蓋が、マガツは古竜の純血が複数個要る

大剣は刀より微妙にACが溜まりやすかったけど2nd後もそうなのかは知らない
まあ見た目で選んでも別に損はないと思う
俺は全部違うので5本揃えたし

>>866
むしろ上位GRで杖使いが増えたほどだから心配しなくていいぞ!
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 00:06:36 ID:ifNRK4o+
今度のアップデートで、槍は盾とセットで使用してないと
AC貯めれなくなるらしいぞw
870 ◆B99ftGuJKU :2009/09/15(火) 00:07:42 ID:+hMMCuqW
>>861
どっちもマゾゲー
デモンズは難易度的に高い、理不尽な洋ゲーライクなACT。協力の他に、対戦要素もあるです。
白騎士は果てがない。最終的な装備なりジオラマなりを極めるために何度も素材集め、GR上げと言った反復作業を強いられるコマンド式RPG。ある意味、折れない心はデモンズ以上に要求されます。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 00:49:54 ID:hYWF8ldh
>>868
ありがとうございます。

ここのスレで質問した事あるんですが、GR8か9のどっちかのクエストでLvが上げやすいと聞いたんですが・・・
クエスト名なんでしたっけ?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 00:51:02 ID:0mRXra1g
>>869
全然おkw
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 01:39:12 ID:FM3X/VrD
>>868
サインの意味は知ってたけどそういう真意とは知らなかったww
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 02:14:09 ID:mv3Q+aNx
だあれえかあ教えてくれ

グランの大眼どこで出るのさ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 02:26:52 ID:FM3X/VrD
弓なんですけど器用+強さor賢さだとどっちがお勧め?
後々の装備の揃えやすさとか単純に強さとか。当方現在GR9です
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 02:36:05 ID:sIj5qhmQ
>>867
わかりました!
オート気をつけます。
ありがとうございました!!
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 03:22:45 ID:0mRXra1g
>>875
〜12強さ器用さ
15賢さ器用さ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 04:19:48 ID:z9pCwLG7
>>871
そのGRでならジャッカルかボア無限沸きの青オニクエじゃないかな
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 04:48:43 ID:+vLlWA1Q
>>874
グランが出るクエストに決まってるだろ
あとはここでも読んどけ
http://wns.gkwiki2.com/141.html
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 06:14:15 ID:Td1aFQNJ
初心者ですいません

赤鬼って皆さんが言ってるのはGR3の『赤い巨人への復讐』のことですか?

さっき初めてギルクエ開始してGR3に上がって出たクエストなんですけど、更に派生してUやVと言った感じになるのでしょうか?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 06:34:44 ID:xX2IrJUO
>>880
そうです。UはGR8、VはGR11からです。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 06:44:25 ID:Td1aFQNJ
>>881
即レスありがとうございます
赤鬼Tでソロマラソン始めました
がんばります
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:13:32 ID:Hs9ZKVd+
>>882
ガンガレ
15で待ってる

15まで@1000万くらいあるけど('A`)
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:20:12 ID:dEQzZ0i1
>>862
強化に紅炎石3つ使ったように思うキングスシールド(GR14)のこと?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 09:31:48 ID:6Zv5Nvmk
>>882
赤鬼マラソンで、GR上げるのもいいが、
ジオラマで、たくさん素材が必要なので、
他のクエもひととおりしておいた方が吉。
でないと、GR9からは自分で、素材集めて、
装備を作るという、白騎士オンライン本編が
始まる(GR7〜8は、引継ぎ2周目で装備が
拾える)ので、素材が無くて、泣くことになるかも。。。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:00:25 ID:SZiOCmQT
>>862
赤い盾は二つある。ひとつは火竜鱗の大盾で
もうひとつはキングスシールド(14戦士)
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:31:39 ID:jQfWldcV
7ヶ月ぶりに復帰しようと思ってるんだけどローカルルールとかなんかできたりしてる?
追加配信とかは後でググるけど、今のゲーム内の空気がしりたい
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:44:43 ID:lmHheMn6
>>887
GRによって違ったりするから一概には言えないけど

・武器持ち替えでACリセットになったのでAC溜めできない武器をオートや公式で持っていくと
 上記以外の武器はちょっと面倒なことになる。流石に「溜めれない人は抜けてください」とまでは言われないが

・GR12古竜で戦力を考えずに1人1竜を提案してくる奴がいる

・クエスト終了後、丁寧にお辞儀をする奴が急に増えた
 俺一ヶ月ほどやってない時期があってその間に広まってたからなんだこれと思った
 俺は面倒なのでやらない
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:47:37 ID:rhDtFFBN
素早さ・器用さも与ダメージに影響、重視されるようになった
武器を変えるとACが消えるようになった
斧がお亡くなりになった
ジオラマ楽しいです

から空気を察してくれ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 10:57:42 ID:TeYh0IV7
え、槍で溜めて片手に持ち替えたりしたらリセットされちゃうの?
AC溜めスキルない武器はさらに空気に?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:00:03 ID:rhDtFFBN
そういうことでござる
片手や弓は昇華して別の道を見つけたように俺は感じるが
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:01:24 ID:jQfWldcV
>>888>>889
なるほど、ありがとう
武器持ち替え駄目なら7ヶ月前のデータ確認してとりあえずとっとと転職かな
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:05:56 ID:lmHheMn6
ちなみに武器を外しただけでアウトなので
両手剣はマラソンで盾を持てない

つまり、防御マイナスがつかない両手剣をマラソン用に持つ必要がある
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:08:26 ID:TFrMXwKr
むしろ両手と槍が2波に乗りきれず運営の意図と反した遊び方をしてると言える
俺は周りが両手と槍ばかりだろうが気にせず片手使い続けるけどね、てか古竜行ってるがマジ両手と槍以外まったく見ないw
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 11:09:10 ID:wmX6HHSp
礼に始まり礼に終わるという日本の美徳をバカにするのでござるかっっ!
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:00:03 ID:WHU2IdJv
>>894
自分が好きだから片手使ってるんでしょ?それはそれでいいと思うけど
いちいち他職を煽るような書き方はやめてほしい
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:09:29 ID:6Zv5Nvmk
>>894
ここは、質問スレだ。煽るなら、本スレ逝け。
本スレで、暴れてた、片手厨だろ、御前。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 12:35:50 ID:ifNRK4o+
両手剣が強すぎるので、バランスを取って下さいと運営にメッセージを送ってた香具師が責任取れ!
要らん事するから、ACリセットとか追加されたんだよ。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:05:41 ID:Td1aFQNJ
>>883
1000万なんて無理ですw
一戦5600しかポイント入らないのに…


>>885
他のクエストも消化してます
とりあえずGRとLVがクリアしてるクエだけですけど

ところでジオラマ何をどうしたら良いのかわからなくて…
とりあえずお金が相当必要な気がするので、今は頑張ってお金ためてます
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:14:17 ID:MhtgGTK7
>>899
ジオラマいじるのはGR14以降にすると無駄な金減らなくてすむよ
パーツに必要な素材とかも調べて計画的に素材集めるとなおよし
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:15:56 ID:TeYh0IV7
>>891
そうなのか
片手メインでやってしばらく白騎士やってなかったら随分変わったみたいだね
ありがとう
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:28:34 ID:rhDtFFBN
>>901
今の片手剣の良い所は素早さに影響する技が主体なおかげで攻撃面も防御面も上がるって事だな!
もちろん両手剣とかもその恩恵はあるけど。
言い忘れていた。通常攻撃で結構ACたまるようになってるから生き急いで武器変える事も無い。

総攻撃系は苦手だけど長期戦やら防御が必要な戦闘には強い、と感じる。個人的に。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:29:22 ID:rhDtFFBN
ageちゃったんだぜ・・・
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 13:51:48 ID:Td1aFQNJ
>>900
なるほど
素材集めとか、まだ何をどうしたら良いのかわからないので
とりあえずGR上げとLV上げがんばります

質問なんですが、強化・合成は今の現状でもしておいた方が良いのでしょうか?
現状:GR5
装備:デフォの中で最高のもの
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:04:23 ID:Xvhd0KZ2
>>904
GR7までは店売りで強化いらない
後、GR9になってから装備全然作れなかった俺からのアドバイスは、GR6からは赤鬼やらずに、グリーバー、黒鉄、古竜あたりをやってた方がいい。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:04:31 ID:lmHheMn6
>>904
ストーリーをクリアしてかつGRが7になるまで合成はする必要無し
強化はクリアしてから買える装備にやるくらい

ちなみにレベル、アイテムを引き継いだ二周目ができるが
GR7、8の武器防具が入ってる宝箱が特典として置いてあるので
これを拾えば少なくとも防具はGR9まで合成をやる必要がなくなる
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:07:36 ID:PnEupE8J
>>904
GR5だと無理して強化はしなくてもたぶん大丈夫だよ
強化してるならGR上げて上のランクの武器を買うなり合成するなりしたほうがいいかも
GR9〜ぐらいになってくると必然的に強化しないとそのランクでさえ厳しくなってくるので
武器や装備の強化はそれぐらいになって考えればおk

ただ、

派生武器は考え方は別だよ
例えば両手剣なら
「〜を+5まで強化したのを次の武器合成に使う」
「で、出来たのをまた+10まで強化して次の武器合成に使う」
みたいに派生してランクアップしていくので
それはwikiとかを見て自分がこの先どういうふうに武器を揃えるのかよく検討して
あまりGRにおいてかれない程度のペースで順番に強化していけばいいと思う
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:33:52 ID:3UxCQh18
ネット繋いでないんだけど買おうか迷っています
オフラインでも楽しめますか?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:44:22 ID:317x7It1
>>908
まず無理。
ゲームのバランスとしては
オフ1 : オン9
ぐらいの比率。
白騎士2もやりたいのでっていうなら中古で買ってストーリ(本編)だけだね。
オンのアバターデーターは2に引き継ぐのでそういう意味でも限りなくオン推奨。
というか、これぶっちゃけオンゲです。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:50:50 ID:Td1aFQNJ
>>905-907

みなさん親切にありがとうございます

えっと、シナリオはギルクエ始める前に2周クリアしてGR8までの装備を集めておきました
みなさんのアドバイスを参考にさせてもらいます♪

GR6まで赤鬼T行って、その後別クエ行きます

ありがとうございました

追記:GR6以降はソロ進行きついですか?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 14:51:06 ID:3UxCQh18
>>909
ですよね…PS3でオフラインではまれるRPG欲しいんだけど何買えばいいかわかんない
ageちゃってすいません
ありがとうございます
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:18:27 ID:grp9qML9
>>911
とりあえずRPGなら今週でるテイルズとかでいいんじゃね?
白騎士はRPG以前にネットゲームだからオフラインってのはまず意味がない。
ストーリーモードなんか3日あれば(途中で)終るし。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:40:55 ID:Kdn5I1zE
>>911
まぁとりあえずオン環境無いなら
12/17にFF13というキラーソフトが出るから
それまで他の中古オフゲで遊ぶかしてRPGは我慢してなさい
ただね、
PS3に限らず次世代機はオン環境が無いと
この先、ゲームも他のコンテンツも2割も楽しめないと思うよ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:49:07 ID:vcMDb/ms
今度でる廉価版みたいなのは今までのアップデートが
初めから入っているだけなんですか?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 15:54:54 ID:Kdn5I1zE
>>914

本スレより2分前のレスをコピペ


685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 15:47:43 ID:cCqCAQ9N0
>>681
価値があるかどうかは個人の判断だけど,
EXの特典はレナード達の装備と黒獅子装備をアバターが着れること
ただ今の白騎士のデータが使えるかは知らない


パッチは最新のが適用されてるから
今までのは全て入ってるね、修正も含めて
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:00:46 ID:hYWF8ldh
>>878
なるほど、石碑か。 無限沸きってどこかポイントでもあるのかな?
調べてるんだが出てこないんだよな・・・・
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:09:33 ID:lmHheMn6
>>916
迷惑でバジリスクがいる場所

バジリスクを湧かすフラグを間違えて石碑に入れちゃったんじゃないか、とか
昔言われてたっけな…迷惑でバジ足りないことよくあったし
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:09:59 ID:MZpdH8SO
このスレのどこかに同じ質問があった気がする
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:18:30 ID:y8kz1ji9
ドミニオンメイルってどんな感じ?
画像探したけど見つからない。。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:43:27 ID:MZpdH8SO
GR14にして、ジオラマで調理師のステ40にして
コイン赤買って、合成屋で見ればいいじゃないか
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:10:48 ID:bJm1gcA9
すまんGR15の小盾のレシピってなんですか?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 21:56:42 ID:7fUj0win
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 01:57:29 ID:VJpHAFWc
GR10で、リットンの他に白銀の綿胞子を集めやすいクエストはありますか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 03:51:52 ID:tAaSX6E2
>>912-913
優しい!感動した!

>>916
南東のNPCがいるあたりの通路だお
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 08:48:00 ID:NLS9mnr+
>>923
セルブスも良いけど
リットンと距離は変わらないかな
GR11になれば、キャラバンが一番なんだけど
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 09:10:12 ID:1uwNZ445
>>923
直接ではないけど、GR9黒鉄で採れる綿毛を潰しておくのオススメ。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 10:31:13 ID:VJpHAFWc
>>925
化石も集めたいのでセルブス行ってみます。どうもです
>>926
その手がありましたね。やってみます。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:51:39 ID:531AqrX0
ジオラマで 枝木44 原木49 昆虫46 にしています。
丸太や枯れ木を置いているのですが、採取できるのは枝木だけです。
原木を採取するにはどうしたらよいのでしょうか?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 11:57:45 ID:D3ew/Oub
綿毛って雷光になかった?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 13:27:01 ID:9wjuMZvw
恵みのなんたらから原木が取れる、枝も出るけど
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:13:32 ID:ZLoX/JwE
初歩的な質問でもうしわけないのですが
転生するとステータスはどうなるのでしょうか?
Lv35相当まで下がりますか?それともそのままでしょうか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:14:45 ID:uX4WMUlz
>>931
Lv35相当まで下がります
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:16:35 ID:ZLoX/JwE
>>932
ありがとうございます。やっぱり下がるのですね・・・
それじゃぁ、6回目から転生するメリットは何かあるのでしょうか?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:18:07 ID:iIX5yZZE
>>933
むしろ4回目以降が無い。
ボーナスは四回で終わりです。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:19:58 ID:ZLoX/JwE
>>934
すみません、間違えましたスキルボーナスは5回まででした。
転生のメリットはスキルボーナス以外はスキルリセットだけと考えて間違いないですか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:20:49 ID:ZLoX/JwE
また間違えました4回まででした。すみません
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:22:12 ID:iIX5yZZE
>>935
その考えで問題ない。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:25:04 ID:ZLoX/JwE
>>937
転生についてはスキルボーナスのことは書いてあっても
ステータスのことについて書いてあるのを見なかったのですっきりしました。
これで心置きなく転生できます。ありがとうございました
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 14:29:28 ID:531AqrX0
>>930

ありがとうございました。
恵みの木から原木が採取できました。
最大3本だったのが少し残念w
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:42:52 ID:EybWnFBF
5級集めたいんだけどソロで出来て簡単なのって何があります?
やっぱ二国黄色?

合成の贄でなく普通に強化したいのです
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 15:59:40 ID:ecebQlYf
二国の黄色が早いと思うよ
ちなみに2級も二国、黄色
気分転換で捜し物してたけど
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:01:09 ID:uX4WMUlz
>>940
5級ってGR7をSクリアでも出るんだよね?
だったら迷子とかのほうがいいんじゃない?
二国黄色だとA以下だから少ないんじゃない?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:13:07 ID:uX4WMUlz
あー ごめん
Sじゃ出ないのか?

とりあえずマックで絶品バーガー頼んでくる
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:35:18 ID:P7M5SE29
ジオラマに町から人集めるのって、最初は何も考えずに適当に誘ったりしてても問題ないでしょうか?
後でこのスキルを上げたいと思っても変更できなかったり、問題になることあります?
特に手順は無いでしょうか?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:37:02 ID:WLDQ1u8i
>>944
いつでも解雇できるので適当にやっても問題ない

ただし、GR9あたりのレアを要求してくる奴は気を付けた方がいい
一度解雇させてスカウトし直すときにまた要求してくるので
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 16:37:31 ID:SZxuI8y8
>>938
ステータスそのままならすでにみんなマックスだわw
ちょっと考えりゃ分かるだろ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:03:27 ID:m8qPQcR1
本スレで特別報酬枠〜の話を見かけたんだが、S30回ってのは電源切らずに一気にやらないとだめ?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 18:07:03 ID:WLDQ1u8i
>>947
まずなんで電源切ったら駄目と思ったのかそれを知りたい
パチンコの確変残しじゃあるまいし…
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 19:36:15 ID:P7M5SE29
>>945
ありがとう〜。これで心置きなく住民をゲットできますw
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:11:24 ID:5NIk+ajJ
槍のAC1って突撃→振り下ろすのコンボで少しでもダメ増やしたほうがいいの?
それとも突撃単体で使ってACを少しでも稼いだほうがいいのかな?
基本技のダメがしょぼいから迷う…
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:28:41 ID:WLDQ1u8i
>>950
GRや装備にもよるが、AC1で倒せる雑魚は大抵突撃一発で倒せる
ので突撃をスロットに入れておくのがいい
大型が死にそうな時にAC1で削る、ってことはあるかもしれないけどまあ使わないかな…

あと基本技は器用と守りを上げてるタイプなら麻痺突きを使う
貫通撃よりダメージ出せる
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 20:32:40 ID:EybWnFBF
>>941-942
サンクス。迷子行ってみます

他の質問なんですが
低GRの武器だとAC3、4でCF出せないんだけど属性強化した方がいいの?
それともCFでないけどAC3、4を出して他方がいいの?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:00:42 ID:HZaEDMDM
無知ですいません
CFって何の略ですか?
どなたか教えてください
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:01:45 ID:fg0OXbBm
好きにやればいいよ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:03:34 ID:9wjuMZvw
コンボフィニッシュ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:16:07 ID:HZaEDMDM
ありがとうございます
でも、コンボフィニッシュってなんですか?
wikiで調べたら乗ってますか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:26:05 ID:HZaEDMDM
調べてみますね
ありがとうございました
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 21:38:16 ID:WLDQ1u8i
まあCFはGR12になるまで忘れといてもいいぞ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:20:19 ID:DT+YCO9v
カマシュトリの足の強化素材わかる方いらっしゃいませんか?
既出だったらすいません
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:34:21 ID:ef6mdL81
>>959
足 カマシュトリゲートル 布 50 11 耐水+12 耐沈黙+15
+5 HP+64 強さ+27 素早さ+21
+10 HP128 強さ+54 素早さ+42
黒神のコイン・青x6 血染めの布x2
+1 特級x1 カーリアの呪木x1
+2 特級x1 カーリアの呪木x1
+3 特級x1 氷巨人の巻きひげx1
+4 特級x1 大きな赤い原石x1
+5 特級x1 カーリアの呪木x2 大きな赤い原石x2
+6 宝玉[九級]x1 カーリアの呪木x2 氷巨人の巻きひげx2
+7 宝玉[九級]x1 カーリアの呪木x3 氷巨人の巻きひげx2
+8 宝玉[九級]x1 氷巨人の巻きひげx3 大きな赤い原石x2
+9 宝玉[九級]x1 大きな赤い原石x2 魔獣の破紋呪x1
+10 宝玉[九級]x1 大きな赤い原石x4 魔獣の破紋呪x2

次からは、wiki見てね。
http://game-wiki2.net/wns/
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/16(水) 22:41:39 ID:DT+YCO9v
>>960
即&ご丁寧なレス、感謝致します

次回からはwikiをしっかり見てから質問したいと思います
お手数をおかけして申し訳ございませんでした
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:24:18 ID:Z67aYvCc
ロバートの本名教えてくれ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 00:27:34 ID:jtWxCPUr BE:825739564-S★(750555)
ロバート・マモレオ
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:21:55 ID:LcB/3F/9
インしなくなったフレを復活させる方法を教えてください
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 03:46:26 ID:btOE1V1Q
>>964
裸で靴下そして正座プレイ
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 08:25:15 ID:7yIiX9fx
>>963
朝から笑かしてもろた
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:28:38 ID:olFHRlfX
刃金の珠玉2級集めるのに適してる場所ってどこかありますか?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 12:31:42 ID:6mx0jC6j
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:01:26 ID:C0V9mPpR
フレとかのマイタウンにいる住人達から貰えるアイテムって勝手に貰っちゃって良いんですかね?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 13:10:28 ID:m7whG8wm
>>969
問題ない。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 14:02:54 ID:9gKkOBD2
氷竜の純血集めで尻尾切り逃げしてるけど出ないorz
背中の方が出やすいとかあります?




972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:02:08 ID:dtBgbVnV
>>971
 それは、無い。
純粋に運の問題。ソロもいいけど、運営部屋でやれば?
2:2で、2チームに分かれて、ためてる時間にドロップ
してくれたりするので、楽だよ。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:24:23 ID:f1g2/hAX
今だと無理に氷竜足作る必要あるのかなと思わなくもない
大魔導士足とアリスト脚で素早さ伸ばした方がいいような気も…
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:38:18 ID:l62jyqwP
>>971
理由はどうあれ氷純血欲しいなら
とにかく2:2ローテーションが最速だよ
まず水エレで全員で貯めるその後、
片方の組(2人)が特攻→氷竜の背中と尻尾を破壊→水エレまで戻る→(竜部位回復)→もう片方の組が特攻→最初の組はAC貯め→‥以下ひたすら繰り返し
部屋立てればたぶん集まるよ
ソロでやるってのは部位破壊が破壊者しか飛ばないとか
ホストが最初に竜に発見されないと部位破壊出ないとか
そういう諸問題があった昔のアナログなやり方
今はローテーションでエンドレス破壊した方が比べものにならない程早い
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 15:59:01 ID:C0V9mPpR
>>970
ありがとう!ちょっと心配だったから安心しました。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:31:07 ID:kmRwbW8S
クリアしたのに店に水印の小魔石がでないのはなぜですか?
GR〜以上とかありますか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 17:31:13 ID:9gKkOBD2
>>972
単純に運がないのかぁ
ありがとー
>>974
詳しくありがとう
心折れるまで頑張って
折れたら手順参考に運営いってくる(・∀・)



978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 19:28:02 ID:ohdf1XYX
>>973
なにも水竜の純血は足装備だけに使うんじゃないんだぜ
ソナスとかもあるじゃないか
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:26:04 ID:25S+OAMl
ダーブレ強化とかね〜
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:37:08 ID:uFqzlpU+
斑鳩強化はめんどくさかった
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:41:30 ID:jDDVqKfW
いかるが作る奴は馬鹿
仁王最強だし
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 20:44:38 ID:zZs2jBOh
斑鳩は明鏡止水専用だろ
溜め終わったら使わない
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 21:57:06 ID:JCkabXCh
なんの為に作るんだか
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 22:19:54 ID:y0Xq7mId
MPだろ女子高生的に考えて。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:08:38 ID:GoKDj5L+
仁王最強だしだっておwwwwwwwwwww
どうでもいいわ、その程度の数値差
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 00:21:16 ID:u0MZ1r6T
素早さはあんまり影響ないしね
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 02:33:42 ID:LNYP9s1R
ジオラマについて質問です。
3種類の土地のうち、砂漠と荒野は課金制とWikiを見たら書いてあるんですが、
ギルでも引っ越しができるようにも見えます。
これはつまり、ギルで移動できる地形が1こで、他の地形は¥(現金)ということでしょうか?
よろしくお願いします。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 03:05:23 ID:wSK0jbfO
>>987
試せば分かると思うが砂漠も荒野も1箇所だが引越しできる。
課金すると砂漠・荒野の種類が増える。
それと引越しにはどこであれギルダが必要。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 05:46:00 ID:Htyx6zwD
スキルポイント11だけ余って片手に振ってみようかと思うんですが、どれに振ればよいか助言頂きたいです…
パッシブは強さ以外大体振っています
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:41:23 ID:Dx2OpEC4
敵の再POP時間って大体どれくらいでPOP時間で出てきますか?
ついでにドグマホールアイアンゴーレムです
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:44:20 ID:VgZrKcin
セーブポイントでジオラマに一回入ってすぐ出ても復活してる
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 08:52:04 ID:Dx2OpEC4
なるほど
それをやった方が効率的にはいいんですかね?
ドグマホール崩壊神殿だとアイアンゴーレムからジオラマ遠いんですよね・・・。
一回一回遠回りになってしまうので
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:12:31 ID:9lgD97FU
最近始めたばかりなんですがこのスレ見る限り両手剣以外は邪魔扱いされるのですか?
片手剣なんですが序盤だからまだ何も言われないのかな?
高GRの方教えてください。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:28:29 ID:Dx2OpEC4
>>992さん
今さっきやって1時間ぐらいやってた手に入れた物がなくなりましたorz
とりあえずジオラマに入って出る作業をしてみます。

ありがとうございました〜
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 09:29:15 ID:Dx2OpEC4
安価間違えたorz
>>991です

どうもでした〜
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:03:07 ID:8uqMhvaS BE:481682227-S★(750555)
>>993
色んな人がいるから一概に言えないけどそんな事はないお(´・ω・`)
僕も斧使ってるけど邪魔者扱い(追い出される)なんてこと無いですし
GR低いなら自分で出来る最大限のモノを出せば武器なんて関係ないですよ^^b

でもGR高いクエのオートだと斧を見るや否や参加をやめたりするホストはいますけどね><;
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 10:09:45 ID:l5LHzXoH
>>993
両手剣:明鏡止水、槍:練気、杖:祈るの3武器は、
AC(アクションチップ)回復技があるので、
ACを溜めて、コンボ(技を組み合わせて、
一気にダメージを与える)を使いやすい。
 これは、大型モンスターに有効な攻撃方法である。

 上記以外(片手剣、弓、両手斧)は、敵を通常攻撃で、
攻撃したり、敵の攻撃を防御したりしてAC溜めるしか方法がない。
 なので、ACを溜める上で、人間側のテクニックとか、
装備(すばやさのボーナスポイントがつく装備など)とか、
補助アイテム(チャージドリンクとか)がある程度必要になる。
 めんどくさい人とか、不慣れな人は、両手剣とか槍を使う傾向がある。
(好きで、その武器を使ってる人もいるので、誤解しないように。)

 故に、片手剣が少数派になっているが、邪魔者扱いは、普通はしない。
ただ、被害妄想がひどい人がここや本スレで暴れるので、ここを
見ているユーザからは、反感を買う事が多いってだけです。

 時々、両手剣や槍にも、変な奴がいて、ここや本スレで暴れる事が
あるが、そいつは、頭おかしいので、無視してください。

 運営で、フレを作って、仲良く遊んでください。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:25:23 ID:uSIqWJcN
エルドア「新スレ1乙(キリッ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1253240704/
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:52:56 ID:HpKJveDK
>>1000ならシルバーウイーク中は30回法則が20回に緩和する
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 13:55:16 ID:639+t7Hc
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。