2 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 09:11:12 ID:XYYcg6Oh
Q 水が手に入らないよ
A 職人どおりの井戸で汲むか、雑貨屋で買う。
Q 研磨剤が作れないよ。フェストどこよ。
A 序盤はハゲルの店で買うしかない
Q インゴットの作り方は?
A 二度目の王国依頼のあと武器屋のオヤジとイベントが起こる
Q 大砲が作れなくて王国依頼がこなせない
A 武器屋にレシピが売り出してないか?
Q イクセルが仲間にならない
A くーちゃんと冒険に行くとか、ただ日数が経てば仲間になるという情報が
いつまでも仲間にしないでいると、『いつになったら誘うんだよ』とブチキレ、
それでも放置するとただのNPC化するらしい。
Q リオネラが仲間にならない
A 広場に何度か出入りしてイベントを起こし、仲間に出来るようになったら工場地帯へ。
そこでひっそりしてるから仲間にしよう。
Q ジオは?
A 大通りでポツーンと立ってる。
Q パメラどこよ
A カタコンベの一番右奥の部屋のさらに奥。クマさんを拾うイベントを見よう
Q ホムンクルスまだ?
A 二年目まで待ってくださいマスター
Q 量販店まだ?
A 二年目まで待ってくださいマスター
Q すげー人気下がってるんだけど
A 依頼に対して報酬が多すぎる依頼をこなすとダダ下がりします。
でもクーちゃんイベントを見るためには石ころ依頼は必須。
●品質を上げるには?
・品質がいい素材同士を合成
・『扱いにくい』特性の素材を使うと品質が跳ね上がる模様
Q 素人お勧めのウサギのシッポが作れないよ!
A アクセサリーに素人お勧めの特性がつけられないので、もしかしたら設定ミスかも?
解明されるまで放置が吉。
似たような依頼で、リオネラからの「『タンビーシュ』がついたルーンの腕輪を1個」があるが、
これも特性を付けられないので現在不可能。
Q 2週目に図鑑が引き継がれないんだけど。
A 図鑑 一覧が引き継がれるだけで、中身は引き継がれない。
※図鑑はシステムデータに保存されるので正確には引き継ぎではない
Q オルトガラクセンが出てこないんだけど。
A ステルクが負傷していないか?
ステルクが負傷してると行くことが出来ないので、スニー・シュツルムを倒すときは時期に気をつけること。
次スレ
>>950よろしく。
いちょーつ
/ / / l l \
,' / :/ /; / :}: , l l l ',
l/ :/ , .:l ,' / /! l :; :!l :! |
| / :///:! l/ ! / /-!:tl :/:! L ,'
/:|:/ ,--、:l l' /:! //- .l/ }/./∠l/l :l
,' /レ /:{ Y/ :!,' // レ'::う゚}`゙ /}//::下;} l :;'
!l l /:::ヽヾ_:|' ∧!|弋;ツ /' 弋ノ ':!//
>>1 乙ぱい
. | / :/ イ: l` メ:< `l xxx ヽ x/:/./
∨ / l |Vヾ :| \ ` _ __ ´ /イイ
>!/ ! ',:: \ l: >、 丶::::ノ イ::ハ !
三ノ! | l\ヽ\ ト=彡' ト 、.:< l \ \__ ノ
. Vl ::! :\\_≧>' ,' l ヽ ! V l\_ /
j::l \ ヽ ミ 、 /  ̄ > :! | :!\ l
//ノ入 ミ ー--ト ' ト==' / Y/ ト、ノ'
{ ノ彡' ≧ー──<-、 / /{ |'/ :/ :!
 ̄!:: ヽ \| ` \三/
!:: ', j / l
! l ー' ::.. {:: l
l :l \: \ !
l:; ! ヽ :ト、 ,
∧; l ヽ /::. Y!
|\:', ,_ノト ──、┴≦ }!
l:::\ヽ V/! \_ \::::::: /l
. ト- :::, ',::::::! ト::::::::  ̄ / :!
オヌヌメ素材
・ゼッテル:【糸素材】カテゴリで合成系の特徴がつけやすい。
クロースには向かないがメテオール用の布や勝負師のお守りに役立つかも。
・恵みのクリスタル:実は【鉱石系】カテゴリの素材。インゴットにするとほぼゴルトアイゼン。
登録出来るので追求すればいい使い道あるかも。
過疎り杉だろw
まさか重複してんのか…?
前スレまだ埋めてないし
前スレにアホがいるな
20%が計算できないwww
そんな下らん話題をこっちまで持ってくるんじゃねえよw
幸せのクッキー、wikiにはバランス壊れるからやるなって書いたけど
まあガンガン広まるぐらいで調度いいかもしれんな
ガストも危機感持たないだろうし
アイテム1個で敵全滅とか、元からぶっ壊れた戦闘システムだけどな。
それにしたって今回レヘルンとメテオール(量販店の万能さも含めて)強過ぎるよな
バグの多さもそうだが、6月25日に合わせた結果だろうけど
前スレ1000、そういうのは本スレだけにしてくれ
>>14 いつものリオネラ狂に比べたら健全だし1000だしまぁいいじゃないか
1000だけおかしくなります。それ以外は普通になります
>>9 一概にアホとは言い切れんぞ
需要はないかも知れないが、品質で強化+系まとめとく
【特性】 「品質で強化+1」
【効果】 「品質値×20%だけ、アイテムの威力が上昇する」
これまでの解釈 (品質100、威力500のアイテムでのダメージ算出例)
@(品質値×20)%・・・10,500ダメージ (リア厨)
A品質値×(20%=0.20)・・・520ダメージ (支持者多数)
B(品質値×0.2)%・・・600ダメージ (数名支持?)
図鑑をそのまま読めば@かAになる、しかし
@は威力が高すぎるので、多分ないだろうと思われる
Aとすると、逆に20程度の固定ダメしかふえない糞特性になり、威力の高いアイテムでは
「効果アップ+2」(アイテムの効果の威力が、20%上昇する)の方が高性能となる
Bが一番ありえそうだが、それなら図鑑表記が間違っているという事になる
【結論】ガストの表記ミスが有力
レス読むに、分かったつもりで理解していない人も居そうだ
リア厨が疑問を持ったのは固定観念がない分、素直だったんだろう、子供だしなw
幸せのクッキー情報
HPは1232でカンスト。ステータス画面では4桁だが戦闘時はHP999。戦闘終了後ステータスはHP999-受けたダメージ/1232
実質HP999が上限。他のステータスも1232でカンストか?999以上が戦闘でしっかり反映されるかどうかは不明
なんかボスクラスのHP表示みたいだなw
エアドロップのレシピってどこにあります?
パメラ屋さんに売ってる
時期がきたら並ぶ
確かヴィオの時はダンジョンがぶっ壊れるから全体攻撃アイテムが使えなかったんだよな
そしてブリッツが大活躍。そして今回のブリッツは・・・
リオネラのヤツ前々スレで自重して話の分かるやつかと思ったらまたコレか。いい加減イライラしてリオネラ自体がうぜぇと思い始めた
変態な発言はロロナかガストスレでやれ、こっちは攻略したいやつが集まってんだから自重しろ、出来ないなら消えろ
>>17 ま、表記どおりだと2だけど
作った方としては「品質x20%で得られた数値の%分威力増加」としたかったんだろうな
短く書きにくいが、書くとしたら「品質x20%分だけ、アイテムの威力が上昇する」かな
その話はもういい。
というかどれだけ話し合っても
検証しないと意味が無いのでは
王=ジオじゃね?と思いながらやってきたけど、イベントはなし。
だけどEDでロロナが既知な発言。
俺、何か読み飛ばした?
ちなみにジオは依頼だけ受けて信頼は90くらい。メンバーに入れたことはない。
THE-Oは多分盗賊討伐イベントこなさないと正体分からないんちゃうかな
オルトガラクセンのイベントだと
>>27のようになる
>>28>>29 サンクス。
盗賊は知らないなぁ。
オルトガラクセンは行ったけど、彼は無関係だったと記憶してる。
結局、読み飛ばしたのか、シナリオかイベントが飛んだのかは分からないや。
まあ、おまけの音楽堂で思いっきりネタばれしてるわけだがw
多分そうだろうな〜と思いつつ一週目ジオをさっぱり無視してクリアして
音楽堂見て爆笑した
>>30 具体的に既知な発言ってのはどんなの?
フラグ立ててなくても発表後広場で会って「王なんだから堂々と入れば良いのに」って言うってことかな
マスクドGってスケルク戦の後にランダムで出るの?
一周目はスケルク倒したら普通に終わっちゃったんだが…
2ターンかかったんだが1ターンで倒さなきゃいけないとか?
>>17>>24 品質値100で20%強くなる
500×1.2=600
じゃないの?
なんかおかしいかな?
品質120なら
500×1.24=620
品質80なら
500×1.16=580
いつもこんな計算じゃなかったっけ?
幸せのクッキーの強化は各ステータス+999までが上限でほぼ確定
例:ロロナの素ステータスと装備込みで攻撃力250+クッキーで999=攻撃力1249 LVupや装備変更のステ変化も対応
青ぷに相手にドーピングステータスでの通常攻撃テスト
ロロナ攻撃力1006 攻撃力1141
1502〜1669 1502〜1664
やはり各ステータス1000以上は実際の戦闘では意味がないようだ
>>27 それ俺もなった
シナリオエンドから回収始めて、最初のエンディングで広場に連行されて「ハァ?」状態
ジオの交友度100、同じく一回も仲間にした事なし=ジオ逃亡イベント起こさなかったから、
ティファナさんの店行っても盗賊退治イベントは発生しなかった
交友度が高いと広場に連れて行かれて、シナリオ的に矛盾が生じるのかも
>>17>>24>>34 今までの計算式だと
特性の固有値×威力=ダメージ
ってかんじだったから、最初今回もそうだろうって思ったな
威力 = 100 × 品質での補正 × 特性補正
ってなかんじ
で、とりあえずあり合わせの材料で以下の3つのフラムを造って青ぷにを10体ずつ爆殺してみた
結果は次の通り
多分ガストは品質で強化の補正を間違えてるね
これじゃ誰も使わんだろ
フラム 品質120
効果が安定+3
初心者でも大丈夫
範囲ブースト
上のやつ+「品質で強化+2」(+36)を付けたもの
代わりに「効果アップ+3」(+30)を付けたもの
順に
359-378
362-381
454-492
ティファナの盗賊団イベントが発生しないんだけど、なんか条件あるんだろうか・・・
>>38 ・ジオつれて外でてない
・ステルク入院中
くらいかな
メテオールの調合はとりあえず高品質にすれば「???が降ってくる」
が付くの?
なかなかうまく作れない
>>41 エスティ産の引き換え券からほしのかけら貰えば楽勝だよん
>>41 メテオールの”○が降ってくる”はインゴットの効果や特性によって変わる
品質90のシルヴァタイトだと???になった。
プラティーンやハルモニウムだと品質↑より低くても出来ると思う
扱いにくい+とか付いてると効果低くても出来るかも、試してないから確かとは言えないが。
>>42 ほしのかけらは物理ダメージの方で、降ってくる系とは関係ない
星のかけらは物理ダメージの方だぞ
???はインゴットにプラティーンを付ければおk
>>42 ちなうだろw
>>41の聞いてる「???が降ってくる」のほうは
インゴットをプラティーンにすれば確実。
プラティーン以下だとゴルトアイゼンの品質いいので満たすぽい。
星のかけらで変わるのは追加ダメのほう。
星のかけら自体に「ゆっくり充填」あるから
コンテナで寝かしておけば勝手にいいものになるがw
シマッター、降ってくる方はインゴだったか、失礼しました
>>42 >>43 >>44 シルヴァタイトで品質90かぁ
どっかで拾った品質80のやつしかないや
材料の品質や時期的にもまだ早かったみたい
ありがとう
>>40 ごめん、ありがとう
3年目1月だったからひやひやしたけど
ジオと採取→帰る→アトリエでお手伝い→雑貨屋で発生した
冒険者エンドってLV50、くーちゃんEDフラグ立てる+トゥルーED条件達成でも見れるの?
キャラED優先らしいけど大丈夫…?
>>49 いや、冒険者EDはくーちゃんEDが条件だから大丈夫よ
逆にくーちゃんをLv50にしてしまうと冒険者EDになってしまって
くーちゃんEDを見れない俺のようなやつが出てくる。
セーブを小分けにしておけとあれほど
>>50 そうなのか、ありがとー
キャラED>パイ・冒険ED>シナリオED
で曖昧だったから不安で…
調合レベルあげすぎてなかなか調合失敗できない
扱いにくいの信頼度は違った
ホムを量産するイベントがあると期待してたのに…猫だけかよ
猫を量産するイベントはあるのか?
猫が量産されているイベントならある
なんか練金少年がホム子で流れたり練金少女がホム男の時に流れたりしてるような
パイの上位効果は扱いにくい+系じゃないとダメなのかね
品質で強化の話があったので範囲を狭くも試してみた
品質89浄化の炉:物理ダメ大
青プニ相手(3回やって大体の値)
無し:870
狭く+3:1120
鉄巨人相手(3回やって大体の値)
無し:650
狭く+3:850
(会心の出来+3だと3連続で1150ぐらい出た)
まあ、大体+30%ぐらいされてるからこっちは大丈夫そうだな
盗賊退治イベントで戦闘に入る瞬間泣きながらリオちゃんが飛び出してきた
話には聞いていたがあまりにも唐突で笑ったわ
調合失敗したけどくーちゃんの指輪イベントでないな
雑貨屋で物売るイベントも見たんだが好感度62じゃ足りないのかな?
>>37 平均で3しか上がってないんだけど・・・
もしかして、「+2」が威力+品質x20%x20%とかいう計算式になってたりするのか?
品質で強化するほどに威力落ちるとか・・・何という「品質で強化」の罠w
>>67 以前にもあったような質問だけど、時期の問題じゃないかな?
自分はエリキシル剤を失敗したときに発生したが。
範囲ブーストと範囲収束を同時につけて何か意味がありますか?
>>71 どっちにしろ3年目にならないと続きできないんだから気長に待とうぜ
夏以降には発生するさ
りおちゃんの大自然の力を検証してみた
属性付き通常攻撃→lv1とlv15で全くダメージ変わらず
いろいろ考えた結果 「(場の)属性によるダメージ補正が強化される」 じゃないかと思って検証した
「攻撃229 ぷに特攻 ホロホロマジックlv1 対青ぷに」を各10回
大自然の力lv1
場0
682〜767 平均 734.2
場 水1.7
715〜805 平均 771.7
大自然の力lv15
場0
682〜736 平均 718.8
場 水1.7
747〜813 平均 787.5
・ダメージは約10刻みでしか出ない、かつlv1とlv15で同じ数字が続出したので場0の時は同じダメージと思われる
・場が水1.7の時はlv1とlv15同じ数字が出ることは無かったので明らかに補正が加わっている
なので大自然の力は「場の属性によるダメージ補正が強化される」 で間違いないっぽい
>>70 範囲そのままか範囲-1で威力が+50%されんじゃね?
ブーストと収束が相殺されないならだけど
>>68 まあ一応加算してるし、同系効果は重複しないみたいだから、
減ることはないんじゃないかな
感じとしては、威力に加算してから主効果の固定値と乗算のところを、
乗算終わってから加算しているみたいに思う
括弧付け忘れて乗算を先にしてしまいましたみたいな・・・
相殺はされないよ 両方付く
つまりソースコード書いた人があほな間違いをしたことが原因のバグですね。
りおちゃん検証時に気が付いたんだが
属性で強化の特性を+1+2+3全部付けても
レヘルンで増える属性値が約1.5→約1.75にしかなってない
こっちも計算間違いか?
なんか今回そんなんばっかだな・・・
まとめると現時点での最大ダメージ特性は
効果アップ+3
会心の出来+3
範囲を狭く+3
範囲収束
でいいのかな?
品質強化が修正されれば変わるだろうけど。
いきなり切れてPS3の起動画面に戻った(つД`)
私の3時間を返せー
三時間なにしてたんだwww
>>82 5個付けられるし
効果アップ+3
会心の出来+3
範囲を狭く+2
範囲を狭く+3
範囲収束
じゃね?
>>83 セーブはこまめにしようぜ
どんけるはいとの依頼こないよー
めておーるばっかだorz
既出だったらすまん。あと長文失礼。
結論から先に言うと、特性の順位って重複すると上に上がるかも!?
特性って5つまでしか引き継げないのに、良い特性ほど下に行って
そのあたりの調節が大変じゃん。でも良い特性を重複させまくれば
もしかするとちょっと順位を上げられるのかもしれない。
気づいたのは、序盤にフェスト6個からインゴット3個作ろうとした時。
フェストの特性は
@防御力+1 速度+1
Aスキル威力+1 攻撃力+1
B奥義の極意1 速度+1
C最大HP+1 防御力+1
D最大HP+1 防御力+1
この時点で特性候補には
最大HP+1
攻撃力+1
防御力+1
速度+1
奥義の極意
スキル威力+1
になる。つまりスキル威力+1が足きりになる予定なんだ。
そこで6個目の材料にスキル威力+1の材料を選んだら、
スキル威力+1と奥義の極意1が入れ替わったんだよ。
ただ、じゃあもしかしてと思って6個の材料全てに
スキル威力+1を付けたところ、攻撃力+1やスキル条件+1よりかは
上にいかなかった。流石に重複させても上に行けない壁はあるみたい。
とにかく、どうしても足きりになりそうな特性があったら
その特性を重複させてみると、もしかするとうまくいくかも
っていう話。
>>86 メテオール コンテナにしまってから行ってみたらどうだろう
30分でフリーズ3回とか、さすがに心が折れそうだ・・・
>>89 ドンケルマラソン中に2回連続でフリーズして(ほぼ1MAPの敵刈りつくしたとき)
いま休憩中だぜ
91 :
87:2009/07/08(水) 00:19:56 ID:U+Gm4e85
>>87書いた者だけど、
ごめん。もしかすると品質が上のやつに付いている特性が
優先されるっぽい。重複とかじゃなくて。
で、奥義の極意+1とスキル威力+1は同じ土俵にいて、
同時に付いた場合は品質が高い材料に付いてる方が優先されるって
ことかもしれない。かもしれない。色々ごめん。
テレビがショボくてスキル威力とスキル条件見間違ってるって事はないか?
くーちゃんイベントで青い宝石をとって、そのあと罠イベント1つ受けた後に、
罠イベントがでなくなったんだけど、時期の問題?
今2年目の11月です
何かバグが多いから、ここままくーちゃん終わっちゃいそうで心配だわ
マルチになるがネーベル湖にはどうやって行くんだ
96 :
87:2009/07/08(水) 00:37:09 ID:U+Gm4e85
>>92 ブラウン管テレビだから確かに荒いw
でもズームモードで確かめてるよ。
ちょっと心配になったからもう一度やってみたけど、
やっぱりスキル威力+1が奥義の極意1より上位になったよ。
両方の特性がある材料を選んだら奥義の極意1が上位に来た。
やっぱ品質が関係してるっぽい。
>>82>>85 範囲を狭くと範囲収束は重複するのか?
同系統の特性は重複しないと思うんだが
効果アップ+2と+3は重複してないっぽい
範囲を狭く絡みは効果が安定を使い難いから、
乱数の振り幅がでかくてよくわからん
>>80 上に書いたとおり同系統は重複しないだけじゃないかな
装飾品の効果って品質で上下するのかな
体感できたって人いる?
>>97 今ちょうど狭く+2+3収束をつけた中和剤が出来上がったところだ。
100 :
87:2009/07/08(水) 00:51:32 ID:U+Gm4e85
あれ?w
今
>>87で作った装備で戦闘してみたんだけど、
いきなり3つ目のスキルが使えるwww
やっぱりスキル条件+1と見間違えたか!?と思って
もう一度装備画面見たら、スキル威力+1ってある。
何度見ても「威力」って書いてある。
ちょっと誰か試してくれないかな?
もし、自分の目が狂ってなければ、これってバグだよね?
「奥義とスキル威力+1が同時に存在していて、スキル威力+1の特性が
付いている材料の方が品質が高いとスキル条件+1なのに見た目が
スキル威力+1になる」ってバグ?なのかもしれない・・・・
しまった調合で時間食い過ぎた
誰か緑プニ一杯出るとこ知らない?
>>107 状況がよく分からんが、スキル威力+とかスキル条件+とか一切なくても
一番下位のアドバンススキルは最初の属性0状態から使えるよ
男連中の声もうすこし大きくしてほしいな
音量小さくするとスケさんやタントが聞きづらい。普通にするとロロナとくーちゃんがうるさいしw
>>80 フラムの属性+2と+3で分けて検証してみたが、
1.2→1.3程度でちゃんと差は出るようだ
おそらく今回、同系統の効果重ねても下位の効果は打ち消される仕様なんだと思う
奥義の極意1-5が未だによく分かってない
なくても普通にスキル使えるし
ゲージの必要量が減少するのはスキル条件だよな
誰か教えてくれないか?
>>105 たしかにあるw
スケさんの人は声が籠ってるから音量下げてると聞こえない時がある
つまりエスティさん最高
>>107 ゲージに依存せず、いつでも対応したアドバンススキルが使える
奥義の極意1を付けたら、ロロナだと属性関係なくエンゼルハートが使えるようになる
>>89,90
連続フリーズして「うぉぉぉぉ」ってなったら、
電源スイッチ長押し(主電源は危なすぎる)でリセットするんじゃなく、
電源オンのままカショーンとディスク抜き出してまた読み込ませると安定する、気が、する
3回連続で最初のシステムデータ読み込みで止まった時にふいにやったんだが、
そのあと数時間安定したぜよ
>>107 武器の主効果とは別に、使えるアドバンススキルが増える
ロロナを例にとると、1はエンゼルハート、5はエンゼルフルハートに対応している
確かに分かりにくいだろうから、テンプレかwikiに書いた方がいいかもしれない
>>107 たぶんだが装備関係なくキャラ固有のスキルが使える
だから下位武器に奥義1は意味が無く、上位武器に奥義4とかは意味がない
”たぶん”な
スキルポイントってどれに使えばいいか迷うな
自動発動系がやっぱいいのかなぁ
115 :
87:2009/07/08(水) 01:28:50 ID:U+Gm4e85
>>103 >>104 なるほど、奥義の極意1が反映されてれば1ターン目から出るのか。
でも、もう一度装備画面見たらやっぱり奥義の極意1は無くて
スキル威力+1が載ってるんだよね。
もしかすると調合の時や装備の時の特性名を画面に出すデータと、
戦闘で反映される部分のデータが別に管理されてて、
見た目と実際の効果で違いが出てきてるのかもしれない。
つまり本来、奥義の極意はスキル威力よりも絶対に優先されるから
内部データでは奥義の極意が付いているのに
特性名を出すデータ管理では品質に依存している部分があるため、
見た目だけはスキル威力が優先されてるっていう現象なのかもしれない。
ここまで書いてなんだけど、別にゲームのあげ足取りたい訳じゃないっすよ。
たぶん実害はほとんど無いだろうし。
全能力+3が付いているようで付いてなかったとかだったら泣けるけど。
>>114 回復系特技と自動発動にふっとけば問題はないかと。
まあ、ロロナの悪運辺りは微妙な気もするが、そもそもロロナ自体スキルには殆ど頼らんしなあ。
キャラによってやはり優先が違うな
ロロナ エンゼルシュートクー コールサバント 突撃娘
イクセル とっておき 自動回復
りおちゃん アラーニャかホロホロ 大自然
スケさん ライド 内なる心
タントリ ラッシュか歌 男のやる気
ジオ がとつか風 王者
結構適当でも戦える
>>113 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>110>>112>>113 thxようやっと理解した
スキルがいくつあるかなんてわからんかったし、
ゲーム進行で出てくる奥義の極意はちょうど武器に被ってるしで全く気付かんかった
>>115 いや、最下位ランクのアドバンススキルに関しては奥儀の極意も要らない
武器についてれば、何故か属性0状態から使える
あとここは本スレじゃないから、おかしい事があったらどんどん皆で調べればいいよ
>>117 りおちゃんで迷ってたけど回復系は上げなくて
大自然上げてればめっちゃ強いのかと思ってた
でも、
>>73の検証結果もあるし回復系にも少し回すかな
122 :
87:2009/07/08(水) 01:50:51 ID:U+Gm4e85
>>120 そうだったの?今3週目やっているところなんだけど、
1ターン目からいきなりアドバンススキル使えたのが初めてなんだよ。
ちょっと確認なんだけど、例えばクーちゃんのアドバンススキルの
「スリープショット」は、ゲーム始めたばかり、初期装備で、
1ターン目から出せるものなの?
ウチのは初期の頃のスキルには「コールサバント」1個しか出てこないんだよ。
イクセルも「ぶっ叩く」一沢だったし。
ちなみにクーちゃんはバグってるので
奥義の極意は意味無し”たぶん”
場の属性によって解禁されるからな。
後は電撃に「属性付与がついてると、属性レベルが1上がった状態だから、
くーちゃんに火属性付与をつけると初っ端からスキルが使える」って書いてある。
前情報なしにロロナがKAWAIIってだけで購入したけど
性にあわねぇ…うぅ…もっと調べるべきだった
購入して1日経過、現在1年目12月
いまだ面白さがわからないのでソフマで4200円で買い取ってもらう…
素材集めと調合におつかい作業ゲー以上の楽しみを見出せなかった俺をフルボッコしてくれ
>>122 初期装備にはそもそも主効果付いてないが、
インゴットから作った同じ名前の武器なら使えるよ
レベル5未満の状態で使えるかどうかは知らない
>>125 そういうのもあるさ
キャラが好きで買う人もいれば、中身が面白そうで買う人もいるだろうし
クーちゃんの攻撃力が1000を超えた
寝よう
クーちゃんとリオネラのエンドフラグ回収でトゥルーエンドにしたのに、クーエンドにならんかった
交友値もトップじゃないと駄目なのか?
ちなみにシナリオエンドに出てきたのは交友値トップのリオネラだった
とりあえずノーマルにしてリオネラエンド試してみる
交友トップならトゥルーがくーちゃんになる
というとクーちゃんの交友が低いとクーEDにはならないのか?
とりあえずノーマルでリオネラEDは見れた
>>129 フラグ立ってる中で交友トップ > 交友が同じならクー>リオ
で、キャラとシナリオEDの組み合わせでキャラエンド。
>125
アトリエは初代から基本作業ゲーそしてスケジュール管理ゲー
それが楽しめないなら値段下がらないうちに売ったほうが良い
格ゲー出来ないくせにキャラ目当てで格ゲー買うようなもん
134 :
87:2009/07/08(水) 02:23:31 ID:U+Gm4e85
よし!実際に試してみてようやく分かった。みんなありがとう。
最下位のアドバンススキルは1ターン目から使えるけど、
武器の「主効果」に付いていないといけない ってことが分かった。
>>115あたりで書いたのは完全に勘違いだ。疑ってごめんガストちゃん。
んで、
>>87に書いた事に戻るけど、
品質によって優先されたスキル威力+1は実際に反映されてるか確かめてみた。
>>87で作った武器は攻撃力+1も付いてるから、
攻撃力+1とスキル威力+1だけが付いた武器を作ってみた。
>>87の武器と、上の武器でそれぞれスキルのダメージを比べたところ、
ダメージは完全に一致していた。つまり品質によって優先順位を上げられた特性は
ちゃんと反映されてるってことだね。とりあえずすっきり出来て良かった。
みなさまご迷惑おかけしました。
>>132 アチャー\(^o^)/
1週目はリオネラEDだけか…
パイを試してみるか
やばいもうすぐろろなとくーのれべるが50になりそうなんだが
冒険家エンドって鉄巨人とデーモン倒さなければ大丈夫だよな・・・?
>>134 検証しようとしている事と意味が全くわからなかったが乙。次からは文章纏める努力をお願いします
けどまぁアホすぎてなんか心が和んだわw
>>137 大丈夫だとは思うけど、くーちゃんを49で止めとくのが一番の安全策だと思うが・・・
ネーベル湖と失われた都いけたー
エアドロップは一回コンテナに戻さないとレヘルン使えないな
くーちゃん外せばいいだろwww
>>132 >>135 横からで申し訳ないが教えてくれ
交友値がクー80・リオ90で、両方のフラグ回収した状態なんだけど
この場合、ノーマルEDでクリアするとリオネラEDになるのは分かるんだが
トゥルーEDでクリアしてもクーEDにはならないってことで合ってる?
交友値をクー>リオにする必要あるってことだよね?
>>142 それっぽいね
パイ目指そうと思ったけど達成したところでリオEDにしか出来ない
★を取り過ぎたわ…二週目行こう
>>142 合ってる。
「トゥルーでリオネラが出てくる」エンドになる。
人気と交友を調節すれば、くー(トゥルー+くー)、りお(ノーマル+りお)、
トゥルー(トゥルー+りお)、ノーマル(ノーマル+くー)を回収できる。
もう三年目の六月だがイクセの食堂繁盛が一度あったきりでそこから進まない
一気に食材回収してから食堂行ったらイベント起こったんだが
もしかして食材イベント数個消化→繁盛イベント→数個消化→繁盛。。。
みたいにやらないといけなかったのかな?
ハルモニウムやっとつくったけど装備製作代が高すぎる
どうやって5989円ためりゃいいんだー
・オルトガラクセン9Fで敵を倒すと入手できるドンケルハイトを売る+ドンケルハイトのフロントクエスト
・オルトガラクセン8Fで敵を倒すと入手できる装備を売却
・量販店に登録した賢者パイだけカゴに入れて、王宮受付のフロントクエストを受ける
好きなものを選ぶんだ
>>148 賢者パイは2つ作らないと登録しても高すぎて買えないぞw
しかもそれらをこなせるようになるには装備がそこそこないとな
そもそもそこまで行ってない感じだしな
フロントクエこなしてれば少なくても2万は維持できる
あ、ハルモリウム出来たってことはオルトガラクセン行けたってことかスマン
クロースの最上位のやつは材料何っすか?
うはww
調合アイテムのところ見て
「クロース 171 【布】10 【糸素材】×2 【糸素材】×2」
えー材料書いてないお…と思ってしまいましたごめん。
スキル条件て+1=属性1レベルでいいの?
+2と+3付けてもLv3スキルが属性1上げないと出てこないんだけど
スキル条件自体が重複しないか、もしくは同装備だと重複しなくて上の方にある+2が優先されてるんかな
エキストラスキルだけ
アドバンスには関係無い
エクストラ専用だったのか、ありがとう
>>140 似たようなことやったけど、エアドロップを1回使えば
そのあとはエアドロップとレヘルン両方選べるようになるよ。
今更だが量販店の登録、上書き選んだ後キャンセル不可って地味に痛いな。
いや間違えるなって話なんだがねぇ、やっちゃったよ。
トゥルー条件とパイ職人エンド条件を同時に満たすとトゥルーが優先されるって
Wikiにあるけど、
星36・人気100・スケさんでEDねらったら、
パイ職人ENDになっちまった。
なにが原因なんだろう?
>>159 多分wikiが間違ってる
俺もトゥルー見ようとしたらパイ職人になった
>>160 情報サンクス
次はパイ条件を満たさないようにしようっと
登録してすぐ買い戻して、コンテナにしまっておくのがいいんじゃないかな。
貴重なものは。
大会決勝のスケさん弱ぇえ〜ww
アーランド騎士たいしたことねーなwww
とか思ってたらG強すぎワロタ
現存データじゃどうあがいても勝てないから次の周回で計画的に育成&調合するしかねーな
理想的な中和剤作ろうとしてるとき、
まず材料を好きなように選んでから、選んだ材料ではこれだけの数が作れますよ
っていうシステムにして欲しいってつくづく思う。
>>164 ?? なんの話だ?
素材1個で中和剤1個なんだから、まず従属で素材選んで5の倍数の数になるまで
従属なにもない素材を足せばいいだろう、店売りの水とか。
でその数なんだが作る前に大体の数は予測できるだろう、5個か10個が普通。
中和剤なんて2,3個良い特性付いたの選んで、他は美味しい水か高品質小麦粉だなー
それで大抵品質120になるし
大体は5の倍数で作るよね
168 :
87:2009/07/08(水) 12:05:37 ID:RZadTRgX
>>138 確かに勢いで書いてるから分かりづらくて酷い有り様。すんません・・・
結果だけ纏めると
・インゴットやクロースを調合した時に付く特性のうち、
「奥義の極意1」と「スキル威力+1」は、
品質が高い材料に付いていた方が優先的に付加される
検証については
・上の技を使って無理矢理「スキル威力+1」を付けた武器と、
ごくごく普通に「スキル威力+1」を付けた武器で
スキルのダメージを比較してみたら、違いは無く同じダメージだった
アドバンススキルについては、
自分の勘違いなので無視の方向で・・・
>>165-167 そりゃまぁそうなんだけど、中和剤に限らずインゴットとか作るときにも
生成品画面→素材決定→個数表示
の流れのほうが、俺としては都合がいいなって話。
そしてスマン、ここ本スレだと思ってた。
交友値が100になったらそのキャラは放置でOK?
それとも放置しておくと勝手に下がったりしてするの?
放置でおk
>>145 全部の食材回収してる?抜かり無し?
オレは3年目10月からでも間に合ったよ
3年目12月は遅すぎてイベントが発生せず間に合わなかった
1回目の繁盛イベントから2回目までは少し時間いるかも
人気を効率良くへらす方法ないかな?
3日で2パーセントしか落ちないんだorz
家に引きこもってゲームばっかしてれば人気はグングン下がるよ
くーちゃんの交友値あげてくーちゃんの罠(フロントクエスト)
をこなしまくればいいじゃない。
発生条件はたぶん運のみ。
賢者パイマラソン中に突然賢者パイのクエが消える件について
前スレの報告と合わせると、日数の経過で復活っぽい?
クエ全部受けて即キャンセル→1日寝るを3,4回繰り返しただけでも復活、
クエ放置で4日くらい休んだだけでも復活した
>>174 残り日数によるな
残り一年あるなら依頼うけっぱなしで寝まくればタイムオーバーでグングン下げられる
人気100で残り半年しかなかったらほぼ詰みと考えていい日数足りないからやりなおせ
いや半年あれば余裕で80%未満にできるぞ
残り1ヶ月だと厳しいが
180 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 14:40:10 ID:W//SowQc
と思ったら人気であってた
期日ぎりぎりでキャンセルすると大きく下がるんじゃないっけ。
183 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 15:10:01 ID:5XFWxYZz
やっとトロフィーコンプ出来た。。
イベント絵は全68種で良いのかな?
達成率とか無いからコンプ出来たのか分からんよね。。
期日すぎても報告せずに(黒くなったあとさらに数日放置)それから報告にいくとエスティーさんの方からキャンセルの話をされる
これがタイムオーバー
自分からキャンセルするのとはまた違う
自分からキャンセルするよりタイムオーバー狙ったほうが確実に下がるよ
人気下げる方法の話がループしまくってウザイので過疎ってるwikiの方に書いて置いたが相変わらずループしてるな
誰かアフィだらけwikiの方にも書いてくれ
タイムオーバーだと確かに自分でキャンセルしたときよりも
下がると思うけどほんの少しの差だったと思う、しっかり検証はしてないけど
しかもそれだと期限からさらに2週間経過させる必要がある
だから日数的には効率がかなり悪い
黄色か赤になったぐらいでキャンセルした方がいい
2年目後半・全員交友90〜・街の人気80前後のデータがあればそこから簡単に全EDコンプ出来そうだな
A・B差分は除く
申し訳ない
エアドロップ10個ほど持って湖底に来たんだが
どうしても旧都街道へ進むことができない(入り口がみつからない)
なにか根本的に勘違いしてるかもしれないんだが
誰か助けてください
時間制限付きのゲームって好きじゃないんだが
プレイ期間3年はどうあがいても3年たったらその周のプレイ終了?
お金引き継げるだけで、好きなようにプレイできるようになる?
制限なしでじっくりゆっくり究極アイテム作ったりとかはできないんだよね?
>>189 ドナーだったか恐竜の住居の水場をレヘルンで凍らせて別の採取地へ
その採取地で水底に潜り、そこから二つ目の採取地の岩をテラフラムで爆破
これでいけたはず
>>189 マップ間違えてないか?
ネーベル湖でエアドロップ使ってる?
ドナーンの住処でも使えるけどそこじゃないぞ
エアドロップ使うとすぐに鯨みたいな敵が居るところだよ
>>190 3年で終わり
フリーモードみたいなのは無い
一本道なので迷うはずがない
おおお!すまん
大いに勘違いしてたようだ!
エアドロップ30個持って特攻してきます
ありがとう
>>190 やっぱりそうなのかー
即レスありがとう
とりあえず、見送ることにします
ネーベル湖のあれは罠だよな…俺も最初迷ったw
量販店って一回登録したら消すこと不可能なの?
それとも全部埋まってる状態で登録しようとすると上書きするって感じかい?
>>183 たぶんエスティー関連がバグで出てないと思うぜ。
>>198 上書き
既出かもしれんが、画面上で代りに削除したいアイテム選択するとキャンセルきかなくなるから登録は慎重にな
>>203 ははは、君はなにを言ってるんだ。例外があるかもしれないじゃないか。
まさかエスティさんのCGが無いはずが・・・ないだろ。
あるよな?あるだろ・・・?あるだろ!?!?!!??!1!
エスティさんは女剣士枠?とすら言われてたのに
予想外の冷遇っぷり
そういやエスティさんはかなり最初の方で
声と名前だけは割れてたんだよなぁ
ドラゴンでてこないんだけど、竜のウロコ取れる場所、他に無いですか?
ドラゴンパイが作れない
ハゲルですらCGあるのにな・・・
そういえばティファナさんに薬あげるところから進んだ人っていないのかな
>>208 夜の領域の黒ドラゴン。オルトガラクセンで採取。レベル高いホムなら一回の採取で大量に拾ってくる。
あとは終盤の実家のお土産で拾えたはず。
領域以外のドラゴンはスケさんのイベントで高地にドラゴンが云々のイベント見ないと出てこない。
>>209 いや、あるだろ
スケさんのイベントCG
>>211 夜の領域の黒ドラゴンは倒し済みで、ウロコでなかったです。ホムで採取はやってなかったのでやってみます
どうもありがとう
>>212 ああ、あったなw俺もエスティさんに慰められたい;;
娘というには・・・と言って殴られたい;;
>>213 かなりレベル高くないと拾ってくれないからガンバレ。
たぶん47〜くらいないと拾ってこないかも。
216 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:38:42 ID:pGvCDP41
コオルってどこにいるんでしょう?すみません
コールをここにコールしろ!
ふざけんなよ・・・おコールぞ
100コール受け取りました
221 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 18:09:10 ID:pGvCDP41
>>217 凄く助かりました!
ありがとうございました。
他の皆さんすみません。
メイルシュトロームだっけ?
あいつもドラゴンじゃなかったかな
初めてのアトリエシリーズで今クリアしました
くーちゃんのイベントは見ましたが人気が40くらいで
ノーマルエンドでした……
別のセーブデータが残り60日くらいですが人気80までいけますか?
あと、アトリエシリーズはまめにセーブデータをいくつか
つくっておいた方がいいんですか?
224 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 19:16:59 ID:W//SowQc
>>223 もうそこまで来たのならアイテム全部売り払って2週目に向けて頑張った方が良いかと。
2週目では1年目と2年目の開始時のデータを残しておけば色々と融通が利くし、トロフィーコンプに役に立つよ。
225 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 19:17:41 ID:W//SowQc
あぁ、付け加えるなら60日で人気40→80はかなり余裕で達成可能。
>>223 1週目くらいは効率気にしないでプレイしていいと思うよ。
2週目で本気出して、各友好値80くらい、街人気80くらい、で3年目開始のデータを残せば
ほとんどのエンド回収できると思う。
残り60日で人気40→80は超余裕。ガンガレ。
むしろ80→40の方が難しいよな
下げる方が難しいわなw
一方俺は1週目残り7日で人気100→80にしようとして絶望して2週目に突入した
パイエンドは面白いよ!!マジオヌヌメ
エンディングじゃなくて途中のイベントが
あはは あはは
空からパイが降ってくる確率って0?
ロロナ「もうパイなら何でもいい!」
3年目の3月だがくーちゃんの罠依頼って本当に時期関係ない?
確か石ころは済ませて陽晶石が1回だけだった
一応宝石までは見てるんだがそこから数ヶ月間進んでない困った
ホムのエリキシルテイストに萌えた
>>235 錬金失敗のイベントの後、もう一度罠にかかれば進むよ
一周目は新キャラ出る度に交友100近くまで上げてたけど結局フラグ立ったのはクーのみ
二周目同じ感じでプレイしてたらどんどんイベント起きて師匠エンド…
もしかして周回プレイというか一旦最後まで行かないと複数フラグ立たないようにでもなってるのかな?
単に初回プレイは色々見落としたり時期外しただけか…
俺は三年目8月くらいに普通にイベント進んだよ
青い石プレゼントの後、陽晶石一回じゃ何も怒んなかったから溶鉄?か何かもやったら最後まで進んだ
ちょっと質問なんだが、全員交友値100まであげたんだがトロフィー取れない。
ジオの依頼?を断ったんだが、これだと100まで上げてても取れないのか?
錬金失敗見たら
3年1月に1輝く砂の依頼が出てすぐに喧嘩になったな・・・
>>239 それは無いな
1周目でタント以外フラグ立てられたし
タント空気すぎて広場にいることに気づかなかった
キャラをPT入れないと進まないイベントとかあるからそのせいだろう
>>241 ショップのやつらとかコオルも全員100にした?
>>242-244 もちろんPTメンバーもショップの奴も全員100にした。
100にしたあと確認もした。
でもトロフィー取れてない……
>>240 というか、くーちゃんの罠イベントがでなくなっちゃったんだよね
>>245 全員100にした直後にトロフィー取れた云々のメッセージが表示されるはずだから、だれかスルーしてるんだと思う。
イベント関係で、今マップにいないキャラとかいないか?
ステルクとかくーちゃんとか。
>>235 二年目末くらいに宝石イベント起きてからフロントクエスト一切放置してたけど
三年目6月くらいに輝く砂で報酬5,000くらいの依頼やったら依頼主発覚、ケンカイベントになた
wikiには「宝石イベント起こってから罠依頼→イベント、を数回経てケンカ」みたいに書いてあったんで
アレ?と思った憶えが
宝石イベントと依頼主バラしの間で起きる罠依頼のイベントってどんなんだっけ?
見た憶えが無い…
>>248 俺も宝石イベントの後
罠依頼1個目でケンカイベントに進んだ
あとwikiには2回罠依頼で雑貨屋イベって書いてあるけど
2回じゃどんだけ経っても起こらなくて3個目こなしたらすぐに来た
>>248 多分それ間違い
宝石イベント→罠依頼を達成すると喧嘩イベントだと思う
んで宝石の後の罠依頼(達成したら喧嘩イベント発生)は3年目のある程度以降にならないと発生しない
>>247 ジオが大通りにいない。
100にしたんだけど、依頼?断ってからそのままいないまま3年目終わった
>>251 それが原因じゃね?他に思い当たるようなことがなければ。
盗賊討伐の依頼を断ると、もう仲間に出来なくなるってwikiに書いてたし。
>>251 ____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
>>252 …………orz
3時間の苦労はいったい何だったんだ……
レス下さった方ありがとうございました
>>250 石ころ・粘鉄・輝く砂しかやってなかったけどその間も結構罠依頼出てたな
発生時期で左右されるんならイベントに必要な時以外の罠依頼は単に
高額報酬だけど人気下がっちゃうよ!な依頼なのね
何で断ったんだよ。明らかにアウトな選択肢じゃねーか……
>>249 俺は石ころしかこなしてないけど出たな・・・
>>250 宝石の後の罠依頼は3年目始まった直後でも発生するよ
誘い断る意味があるのって
ジオ以外のエンドフラグ達成不可だけどトゥルーエンド行きたい
て場合だけか
三年目ぐらいになると簡単なのが全部罠依頼にみえてくるから困るw
261 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 21:00:06 ID:gpycmX79
二年目七月なんだけどジオっていつになったら雇えるようになるんですか???
…画面切り替え時にブラックアウト…ふざけんな
264 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 21:05:44 ID:gpycmX79
>>262 サンクス!!
それまでステルクで我慢するか
不細工な顔が急に写ったんだもんな、怒るのもわかるよ
ホムに何かのタマゴ×3 中和剤でピュアオイルを作らせようとしてるんだけど…できない
ホムの錬金術レベルは10 何でだろ?
>>267 Lv42の俺のホムはできるから、単にレベル不足じゃね
単純にホムのレベルがアイテムレベル以上ではなく、
いくらか余裕がいるんだろ
>>269 いや、ふくろばくだん(アイテムレベル8)は作れるんだけどな…
ピュアオイルもアイテムレベル8だから作れない理由がわかんない
1周目のデータのLv50のホムならピュアオイル作れる…むむむ
材料によっては見てくれないこともあるみたいなんだよな原因は不明だけど
材料変えてだめならレベル上げるしかないでしょ
>>270 それだと分からんな
俺が把握しているホムのバグは、インゴットとクロースの素材消費量が倍になってるのと、
該当カテゴリ値が0のアイテムは認識してくれないってことくらいかな
後はたまに完了しても完了したと言ってくれないことがある
まあ普通に考えれば連金レベルがアイテムレベル以上あればいけるだろうから、
新たなバグかもな
ホムにはホムの独自の解放レベルがあるかもしれんしな
でもホム関連は他にもバグ多いから、これもバグかと疑ってしまうよな
>>274 それでもさすがにアイテムレベルが同じものを分けたりしないだろ
後ホムのバグは装飾品ページがないってのもあった
ああああすまん
ピュアオイルは買ったことはあるがロロナが作ったことが無いアイテムだった
調合欄にアイコン(絵)が出てるから作ったことがあるって思い込んでた…
中和剤300個ぐらいつくらせて2レベル23まであげたり、タマゴ×9と中剤剤×3とかも渡したりしてた
最終的には男と女で作れる物が違うのかも…なんて思ったりもした
ごめんなさい
そっか、まあ気にするな
それか
ピュアオイルは爆弾に特性付けるときに造り込むだろうから、
まさか造ってないとは思いもせんかったよ
水着イベント見るにはどうしたらいい?
アストリッドに手帳見せるイベントまで進めたんだけど、パイEDにならない
何故?グッドEDの条件じゃ駄目なの?
自分で考えましょう
ひょっとして友好度を上げるのって
依頼を受けるよりも近くの森を往復したほうが手っ取り早い?
終盤になると1回で5〜10くらい上がるけど期間を考えると森往復が一番手っ取り早いと思うよ
特殊アシスト条件って全員判明してる?
スケ・エンゼルシュートで追撃。イクセ・ロロナが状態異常で回復治療。タント・ロロナを回復で全体回復。
ってのはやってて分かったんだけど
アインツェルカンプ強すぎワロタ
ただ出てほしい時に出ない
瀕死+属性とか?
>>286 場属性だけでいい
ドナーストーンや風スキルですぐ出せる
>>283 ハゲとリオネラ限定だが・・・
時々コオル君がインゴットとクロースを2個ずつ仕入れてくる
2年目はあまり種類はないけど、3年目なら最後のヤツ以外全部仕入れて来た気が
ちょいとお値段が張るが、これを買っておけばモリモリ上がるお
おかげでうちのリオネラは速攻クーちゃんより仲良くなりました
品質の良いブリッツシンボルだと属性強化つけなくても属性値が一発で2,5あがる
必殺使いたい人の属性にあわせて投げればすぐだぜ
討伐クエストのなかに期間限定の敵っているんかな?
これやれば図鑑コンプっぽいんだが、なかなかクエに出てこない
>>290 散々既出だが弱いの(ロックやヤクト)は2年目前半など
ナインタイラーなんかの強いのは3年目後半
みたいに出やすい時期が決まってるから図鑑埋めなら
埋めたい奴の依頼が出る時期のデータロードしてやるべし
>>291 なるほど、幸いセーブはこまめに残してるんで試してみる
サンクス
ロロナ17ステルク21タントリス21で(ジオに変えても良い)
夜の領域のブラックファング倒す最速の方法って何か無い?
タントをジオに変えて装備整えればいいんじゃね?
後はアイテム使うとか
レヘルンやメテオールに従属付ければいい
>>293 おまいさんの状況次第だなぁ
オルトガラクセン行ける状態&ホムのレベル次第で「範囲をみんな」(夜の領域でも出るかもしれんが)
拾ってきて、それを元に中和剤作って云々の強化しまくりレヘルンなら一撃なんじゃないかな
まぁしかしおもっきり運が絡むんで、293のアドバイスで楽勝かと
って当然敵は避けて通ってるよな・・?強制戦闘は「常世の花畑」まで行くなら3回あるが
ブラックファングに苦戦してるようじゃお勧めできない
「闇の中の光」にある闇ホタル6個で、大抵★3の☆1貰えるからそっちお勧め
心配なら入りなおして、12個持っていったら確実
☆3欲しい場合は・・・分からん、まぁがんがれ
範囲をみんなは鉱山にあるフラムを使えば1年目で作れる
パイEDにならぬ…
まさか全部80以上で作ったあとでロロナと師匠の会話があんの?
あるよ?
>>299 あった
良かった…残り3日しかなかったから寝てた
次の日に出てくれて助かった
Lv-1の防具ってどすればでるんだ?
前の週回で薔薇の乙女は作ったんだが今回それすら作れないし
>>295 見れた。ありがとう。∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
>>290 期間限定というかランダムくさい
なかなか狙った依頼がこないかも知れんが根気よくがんばればそのうちでるはず
wikiのバグの幸せのクッキーのところ、
書き方が大げさすて逆に目を引くなこれ
>>304 同感
きちんと調合に気を配れば、そんなに気にならないからな。
エリキシルに、テラフラム、レヘルン、メテオール。
アイテムでかなり楽になるし。
雪だるま投げたり???を落としたりするだけで大体どうにでもなるのにゲームバランス云々ってのもな
アイテム無双はともかく、ドーピングし放題ってのは今までなかったからな
工夫も糞もなく手軽にできるのはやっぱりヤバいよ
レヘルンもアレ過ぎるが
エリーの時もHP増殖できたな。
一番強い敵ってやっぱりデーモンか鉄巨人?
どっちも回復無しの通常攻撃のみで楽勝って…やっぱりイベントを楽しむゲームなのか
う〜ん…
「みんなで湖を」を起こせなかった1周めと
起こせた2周めでエロドロップで潜るマップが違う…
・起こせなかった1周め → 緑トカゲのマップのとこから「失われた民の都」へ
・起こせた2周め → ぷにのマップから「失われた民の都」へ
1周めのセーブデータで確認すると…
エリア選択が微妙にぎこちなくバグってる感があるな…
湖行くイベント見てセーブするとホムと猫のイベント見れない?
見れる
オレはイベントおこせなかったけどプニのマップからしかいけなかったな
トカゲのとこ見落としたのかもしれんが…
それよりもエロドロップすごく気になります…
>>310 俺1周目で水着イベントでなかったけど、失われた民の都に行くマップはぷにのマップだったぞ
315 :
310:2009/07/09(木) 10:18:52 ID:zXNBo9Fg
エロドロップだと…? エアドロップでした、すいません;
なにをどうタイプミスしたというか俺の脳めw
ネーベル湖畔の話だと(書かなくてもわかりそうだが)書き忘れたなと
見直してみればトンデモないバカ話を…
>>312 ということは7月のホムと猫見なくても8月の見れるってこと?
>>308 あれは別にし放題じゃない
ユーディーは一応無制限だが、ものすごい時間と手間がかかる
冒険者目指してあとはレベル上げだけ
…残り20日で二人を25ずつ上げられるのだろうか
ガラクセン第1層で稼ぐしかない
コンテナとカゴを秘密バッグとエアドロップだけにして(あと風乗り1つだけ)
ネーベル湖畔「イグアノスの住処」で
トカゲ殲滅→潜って戻って日数経過せずにトカゲ再配置→以下繰り返し。
130経験くらいの敵が6組だから 800x99(カゴだけエアドロップ)
5日(湖畔への移動時間)で8万の段階でほかに圧倒的に勝るが…
リアル時間を果てしなくくうので机上の空論ではある。
前スレに同じ様な質問あったが・・・
20日で25レベルUPはぶっちゃけ無理だ、2週目がんばれ
王国祭のスケさん戦でテラフラムでスケさんを塵にしてやろうと思ったら自爆したw
範囲狭い+3でもアウトなのね
そのエロドロップはどこで手にいれられますか?
参考までにオレは15から50までドンケル集めながらやったら40日くらいかかった
20日くらいだと上のトカゲの稼ぎ方をを使えば余裕だろうけどフリーズがやばそうだな…
範囲狭い+1で自爆しないはずだけど・・・
ほんとにその従属ついてた?
はっ ・・・ もしやそれがエロドロップ?・・・
ラクセン突入→羽で帰還、でうさぷに狩りまくってるが40後半から伸びが悪くなってきた
これは間に合わん…うざぎの尻尾の経験値アップがあれば行けたかな?という気がしなくもないけど
経験値アップの特性て何%くらい上がるの?
諦めてトカゲマラソンするか…
ウサギ無しで行っちゃったのか・・・
経験値1.5倍だと思う
マスクドGと会えすらしなかったのにジオEDいけた
マスクドG関係ないのか?
うん、関係ないよ
俺も会わずにいけたし
エンディングとは関係ないよ
勝つと装備がもらえるってだけのイベント
おぉ、ありがとう!
Wikiの方にキャラEDで関係あると書いてあったんで
もう諦めて次週にしようと思ってたんだw
ホムのレベルが30超えたあたりから採取で全然上がらないんですけど
何か手早くホムLV50にする方法ないでしょうか?
採取が一番手っ取り早いよ
行く場所も関係あるのかな?
リストの一番下の場所に絶え間なく採取に行かせていれば
3年目の中盤ぐらいには50になると思う
ロロナのトロフィーで金ってあるの?
師匠と成金が金エンドみたい
フラムで効果アップ+1・+3付きのものと+2・+3のと+3だけのだと
威力は+3だけ>+2・+3>+1・+3の順になった
同系統が複数ある場合、上位の特性が打ち消されるみたい
>>334 中和剤の大量生産
1個で1ポイントっていう感じ
シュテル高地のスニー・シュツルム戦イベントの期限っていつ?
3年目6/8にステルクとジオで入ったんだけれど、何も言わず「竜の眠る地」に入ってもイベント起こらず
スニーと普通に接触してバトル、勝利後は特にイベント起こらずだったんだけれど
グナーデリングって品質が性能に影響しますか?
力のルーンってのが気になる・・・
>>341 一応3月にオルトガラクセン出した直後あたりでは普通に発生した
>>342 力のルーンは攻撃力上昇。品質80で+25、100で+30だったかな?図鑑見るかカゴから□ボタンで特性詳細みれる
パイ職人EDが全然観れん…
手帳の三ツ星イベントも見たんだが、何が悪いんだ…
今作ってみた
品質:57で力のルーン 該当ステ+20
品質:100で力のルーン・速さのルーン 該当ステ+30
品質:120で力・守り・速さのルーン 該当ステ+20
アレー?
>>341 俺は介さんが「ドラゴンが出るぞ」って言い出したのも入院したのも
交友100のときだから詳細はわからんが
どこかピンポイントに「スニーわくフラグは満たすが入院はしない」交友値
というのもあるかも知れんな。念のため交友値も晒してくれ。
>>341 ステルクの交友値一番高くしないとダメかも
俺がそんな感じだった
349 :
345:2009/07/09(木) 16:05:11 ID:7CebQUmo
ついでなので追加
品質:87で力・速さのルーン 該当ステ+25
品質:100で力・守り・速さのルーン 該当ステ+30
品質:120で力・速さのルーン 該当ステ+20
やっぱり100がピークでそれ以上だと弱くなるっぽい。
>>348 うちのトップはくーちゃんだったけどおきた。
必要なイベントがいくつかあるんじゃないの?
>349
それはバグなのか、簡単に最強は作らせないという配慮なのか…
スケさんエンド見てにやにやしてる俺きめえ
調合失敗したいのですが
ロロナのHPを下げるのにいい方法は何かないでしょうか
あんまり日数を消費しない方法で
>>354 調合失敗したいのなら、HP下げるより扱いにくい+系をつけた方が楽。
プラス1なら、10パーセント
プラス2なら、25パーセント
プラス3なら、50パーセント
扱いにくいとか上級者向けとか付けた方がいいんじゃ
>>354 近くの森でテラフラム投げて帰還とか?
てか「扱いにくい+2」で75%になった時点で絶望的に成功しにくいんだが…
「扱いにくい+2」がついた素材だけで中和剤作ればいい。
>>341 オルトガラクセンが出て1ヶ月後ぐらいにいったらダメだった
交友は90前後だったような…
曖昧ですまん
>>341 まだイベント起こしてないデータがあったからちょっと見てみた
高地に6/15着でイベント発生
交友値は78
他に100の面子がいるから一番高い必要はないな
>>349 乙
ひょっとしたら爆弾とかもそうかも知れんな
現段階では品質で強化はゴミだし、100の方が強くなるかもな
なんでスレタイから「攻略」が消えたんだ?
>>361 スレをはじめてたてた人がたてたから。
攻略板にあるから、そのままで大丈夫かという流れになって
いまにいたる
立てた奴が付け忘れただけ
まぁ攻略板だし問題無いんじゃね、初見は戸惑うだろうが。
前スレ950から読めば分かる
このスレおかげでプラチナとれました
dd
ホムと猫のトロフィーっていつ頃取れる?
最初のネコのイベントを見てから半年後とかだった気がする
一年目9月でくーちゃんの好感度80かつ罠も2回終わらせたんだが
雑貨屋で売っぱらうイベントが発生しないんだけど好感度制限あったりする?
クーデリアの雑貨屋イベントは特定時期まで発生しない、んじゃなかったかな。
2年目1月だっけ、あやふやで申し訳ない。
>>371 thxもう一回いるのか
しかし序盤から人気度ー15は痛いなw
人気なんて普通にやってたら100なっちゃってむしろ下げたいぐらいだから余裕だよ
3年目2月でまだ人気50ぐらしかねぇ・・・
>>374 下げる方が難しい。
何度も何度も依頼をキャンセルしたけど、80以下にもならなかったときの
虚無感は異常
質問なんですが、祝福のコインに
劣化速度0をつけても祝福のコインの効果はある?
劣化できない=品質0扱いで効果なしとかされてそうな気がしたので
……というか祝福のコインって効果ある?
恵みのクリスタルといっしょで図鑑にはそれらしい事が
書いてあるけど効果無いんじゃ。
効果がわかりにくいな。
腐りやすいをつけた方が早く充填してるように思えるし
コインは体感だと
・「置くだけで充填」→ロロナがアトリエにいてカゴにコインがあるとき機能。
充填アイテムはコンテナでもいい感じ。
・「置くだけで劣化防止」→俺の樹氷石が品質37から下がってくれないのはコイツのせいかああ!
2週目にして初めてシュテル高地が出たw
コオルの行商は受けといた方が良いんだね
>>380 あ、アトリエにいないと機能しないのか>充填
てっきり効果が無いもんだと思ってたよ
>>382 普通に持ち歩くと機能しないのか。
それもしかしたらバグじゃね?
効果がカゴじゃなくてコンテナに適応されてるとか。
さっきロロナのリーサルフラムを使ってアトリエに戻ったら
ホムの帰巣本能がどうとかってイベントがあったんだが
ホムのイベントって猫と帰巣本能以外なにかある?
帰巣本能のイベントでは何かホムに感情が芽生えたっぽかったんだが続きとかないのかな?
>>380 充填コインの効果は
「コンテナの中のアイテムも充填される」になるのかな?
一応自分の検証ではカゴの中のアイテムでは充填速度変化なかった。
>>379 幸せのバスケットで試した
3日休むで数値の変化を確認
特性なし→6回復
腐りやすい+2→9回復
腐りにくい+1→4回復
上級者向け→0回復
腐りにくいは充填速度低下、腐りやすいは充填速度増加するみたい
>>380 >>382 >>383 充填コインで試した。
・コインの有無にかかわらず、コンテナ内のアイテムは充填される。
コイン自体の効果があるのかないのかわかりませんでした。
トカゲマラソンして3日間でLv25→42まで上げる事に成功した
これならラクセン潜れば残り2週間でなんとか50まで行けそうだ…
コインは両特性とも効果ないと思う
それぞれ速度の違うもの3つずつ使って見てみたけど変わらず
採取時だけ影響するのかと思ったけどそれもない
使用回数があるから使わないとダメなのかと思ったが、そもそもこれ使えない
恵みのクリスタルも時間がなくて機能を削ったような感じだし、
今回こんなバグばかりだな
とりあえず動くところまで持ってきて力尽きたってところか
後採取先で調べるときに気がついたんだが、
採取先に到着するまでは何日かかろうとも1日分しか充填/劣化しないよ
これはバグなのか親切設計なのかよく分からん
>>389 恵みのクリスタルはインゴットでいい感じに。
調合カテゴリー値をあげる特性をつけると、
ハルモニウムになるし。
あとは、特性つけるときに便利ー
神々の晩餐とかの方がどうなんだーて感じ。
親切設計なんじゃない?
レヘルンとか劣化激しかったらいやだし
とおもっておく
>>390 俺も最初インゴットのレベルが上がるのは嬉しかったんだが、
特性が付かないから結局使わなかったな
先取りしなくても爆弾類があればどうとでもなるし、
効率無視で造り込むにも特性が付かなきゃ意味がない
神々の晩餐はそんな使い道がないのか
まだ造れないから楽しみにしてよう
モンスター図鑑コンプ目指してるんだが、目当てのモンスター討伐クエが出ない・・・
寝てクエを待つより、他の討伐クエをこなしていった方が良いのか?
>>391 それを言われると痛いvv
確かに、アイテム無双すれば装備に気を使わなくてもすむからなー
使えなさはドラゴンパイにもまさるともおとらない。
まあ、エリクシルや幸せのクッキーが優秀すぎるってのもあるが。
楽しめることを祈ってるぜ
>>392 依頼をプールして一日まてば、同じ依頼がこない
こなしたクエも復活するよー
連投すまん。
わからん日本語だった。
討伐クエこなしたのも復活するから、
一度依頼を受け新しいのが出るのを待つ。
時期によってでやすさは変わるから
それにも気をつけると
ある程度は幸せになれる
>>392 モンスターによって出やすい時期があるから目当ての敵の強さ考えて
それにあった時期のデータでやるべし(ロックやヤクトなら2年目前半など)
……これもいいかげんテンプレ入りさせたいな
>>393 バグやおかしいかなって思ったところを見つける度に調べてるからなぁ
ない頭ひねって、今ある中で特性を変化させまくって最高のものを造った後で、
付けた特性がゴミだったりすると一気にモチベーション下がって中断したりする
おかげで遅々として進まん
討伐時期があったのか、サンクス
出やすいというか3年目後半にならないと出ないのが居るってだけだと思う
3年目後半でもロック鳥とか弱いのも結構出るよ
依頼を待つときは目当ての討伐以来がなかったら
討伐クエだけ受けて即キャンセル、1日寝てまた依頼を確認しに行く
これでおk
>>397 時期はないよ
ロロナのレベルや行ける場所にある程度合わせて討伐モンスターが設定されると思われる
ただし、一度も足を踏み入れてない場所のモンスターが依頼されることもあれば、
3年目12月Lv50でビッグボスが依頼されることもある
>>396 その分だけ楽しめてるんだよvv
本当に面白くなかったら投げてるからねーvv
だから、ついつい仕事でもないのに
フリーズが再現不可能かどうかまとめて
ガストちゃんに送ろうって気になる
>>400 そうか、俺は楽しめてんのかw
しかし今回酷い有様だな
既に5回メールを送ったけど、手元に6回目のネタがある
指摘したバグと改善案の件数なんて数えたくない
でも幸いなことにフリーズ関連のバグだけはあったことがないんだよな
>>401 戦闘中に敵味方全員消えるバグはメールした?
さっきなったからメール送ろうと思ってるんだけど
パイエンドはキャラエンドフラグを立てつつキャラエンドにならない評価でクリアする
でFA?
>>403 確か俺も1度みたことあるに気がする
再現性は超低いが1回しか見たことない
全員消えたことはないな
一人だけ消えることは結構あった
戦闘中の攻撃モーションに入るときや
攻撃を受けたときに一瞬画面が暗転して
元に戻るとキャラが見えなくなる
そんなんあったのか
てことは消えたキャラはその後一切行動できない?
は〜
なんでこんなんなっちゃったのアトリエ
基本的に絵は見てないからギャルゲだろうがエロゲだろうが
ゲームとしておもしろければ手出してたガチゲーマーだが
これは無理
この俺が手出せないんだからエライ事だぞお前ら?
もうねキモイじゃなくて気持ち悪い
結構楽しみにしてたのに
ボケ死ね開発者
せめてエロが入って生々しい描写でもあれば救われたのに
>>403 すまんよく考えたら消えたのは攻撃キャラ一人だった
説明へたくそだけど…
戦闘中、自分が攻撃対象を選択する時に敵じゃなくて何もない場所を選択できたんだよ
それでその何もない場所を攻撃対象に選ぶとキャラがその何もない場所を攻撃→その瞬間に攻撃キャラ消失(フリーズ)って流れだった
あまり例なさそうだからメール送ってみるわ
俺の経験したのとは違うっぽいな
>>402 それはあったことがないな
そういう派手なのや、進行不能になるような致命的なものには出くわしたことがないんだ
報告されてるのも見たことないな
物凄いレアな条件が重なったりしたのかね
なんにせよ、ガストちゃんにメールしてあげるのが吉だな
ホムの拾ってきた竜の角ではハルモリウム作れないんだけど何で?
同じ竜の角なのにドラゴン倒して手に入れたやつと何が違うの?
>>414 品質と従属
品質が高かったり強烈な従属が付いてるとカテゴリ値が上がる
竜の角は鉱石カテゴリ90でそのままだとプラティーンだけど品質や従属による加算で
カテゴリ値が一定より上になるとハルモになる
行商でインゴットとか出た事無いんですが、単純にリアルラックが無いだけでしょうか?
>>415 なるほど、それでハルモリウム作れなかったのか
って事は折角ホムが拾ってきてくれた竜の角なのに用無しってことだな
エスティさんの依頼で頑張って消化するか・・・
ステルクっていつ復帰するの?
3年目頭に抜けられて火力不足できついんだが
>>416 だと思う
どうしても欲しければセーブ&ロードで内容変わるよ
闇の恩恵から常世の花畑に行く道って下って書いてるが
下に道はないっぽい?右にはファングいるし、どこー
>>418 2,3ヶ月くらい。
3年目ならメテオールあれば火力は大丈夫じゃないかな。
>>422 ありがとう
アイテム全然使わない脳筋プレイだから代替策がなかった
いろいろ試してみるわ
スケさん帰ってくるまでに色々準備しとくとオルトガラクセンでた時に大分楽になると思うよ
>>419 ありがとうございます
ロード繰り返して頑張ります!
みんなどんな装飾品つけてる?
勝負師品質うp
勝負師特性うp
ウサギのしっぽ
>>427 に4属性だな
さらにスキル威力+3あるとなおイイがオルト前には難しいな
まあ戦闘はメテオールとエリキシル剤あればいいんだけど
>>380 バグか仕様かはわからんが、コンテナ内のアイテムは劣化しないくさい
(充填はされる)
コンテナ内のアイテムも劣化する難易度があれば結構楽しいかもな
今回ぶっちゃけ簡単すぎ
次回作は最低でもUDやヴィオみたいな難易度をお願い
簡単というより大味過ぎる
個人的には大通りと工場地帯にほとんど意味がないのが気になったなぁ
ジオやリオネラいなかったら足を運ぶ意味がまったく無い
もう少し何とかならなかったのか
王国依頼は楽勝すぎだな
うまく量販店使えば1日でおわっちまう
1周目のデータだと何回やってもスタッフロール見れなくて
2周目だと逆にスキップできなくて困った
キャベツ汁とスープだけでクリアとかなw
量販店も無制限に超強力な仕様だからな
賢者の石からドーピングアイテムまで、従属も制限なし
全部同じ町にあるから通うのに日数経過無し
>>435 逆にきつめに設定されていて達成するだけでかなり時間を食うようでは困る
数でごり押しでは☆3つをもらえないようにするとか工夫の余地があったとは思うが
国を挙げての祭典でキャベツ汁だらけ…なんというキングダムオブキャベツ
>>440 ヴィオが立ち寄っていたらにんじん祭りに変貌を遂げていたに違いない
そしてにんじん娘派対きゃべつ娘派の仁義なき戦いが…
ヴィオとかはやろうと思えばいくらでも効率化できたからな
ロロナはレシピや採取地がほとんど時限解放のせいで
序盤から何もすることがない期間ができる
まあでも綿密なスケジューリングとリロードで効率追求してると
ふと我に返ってモチベーション落ちて途中放棄とかあるからな
ロロナはロロナでいいよまったりしてて
DLCで高難易度ダンジョンくると嬉しいが
王国依頼についての質問です。
依頼達成率についてなのですが、 「品質」と「量」の星があって、下に達成率?の星がありますが
これは、達成率さえ星最高ならば評価として問題ないのでしょうか?
それとも、すべてのほしを完全にしないとダメなのでしょうか?
先輩方のご助言おまちしております。
ぐえ、夢叶いそうって出たのにノーマルエンドになっちまった・・・
>>444 達成率だけでいい
星3つだけでも一応突破できる
447 :
444:2009/07/10(金) 01:06:20 ID:bgm4o57V
>>446 すばやいご回答ありがとうございます!。
ゼッテル作ってきます(´・ω・`)。
ありがとうございました。
マリオRPGで言うところの先制攻撃みたいなののやり方ってあるんですか?
>>448 マリオRPGはやったこと無いけど、フィールド上で敵に接触するときに□ボタンで杖振り下ろすのはやってるよね?
あとはLv上げや装備品で素早さのパラメータ上げるくらいじゃないかなぁ
他に方法あったら補完たのんます
ちなみに当たり判定は杖じゃなくて
振り終わった後の星エフェクト
固定敵には杖振る前にエンカウントされる事もある
通常移動は走るより飛んだ方が移動が早い、多分
イクセEDの一枚絵ひどいなw
うさぎのしっぽで経験値が増えるそうだが3人のうちの1人がつけてればおk?
ぬおおおお緑星付けまくっても手帳イベント出ても錬金術Lv50にしても
パイEDにならねぇオワタ
>>455 あれ、キャラエンドフラグいるのか・・・
今日は眠いから明日やるわ、ありがとう
>>453 付けてる奴だけだったような
しかも1割増しくらい…
>>453 検証してきたが
一人つけるとパーティ全体の経験値が品質100で1.27程度上がるみたい
品質低いとどうなるかもみてみようか
累積は無い
品質100と60で違いは無いね
特性やらまでは手が回らん
あれ、全員分だったかスマン
全員につけたらその分効果うp…しないってのは確認してたが
くーちゃんイベの宝石作成って、売り払いイベ以外に条件あるのかね?
友好81だけど調合失敗でも発生しない
カゴの容量アップの条件ってハッキリした?
>>462 クーちゃんに限らず、友好度と日付がイベント発生フラグの条件くさい
記憶が曖昧で悪いが、たしか2年目6月に宝石イベント発生したような(調合初失敗でも発生)
次の王国依頼またいで2年目7月かもしれない
>>463 wikiれ
交友度が高ければもっと早いかもしれんが、篭いっぱいでアトリエに帰るは確定
>>464 交友値55程度で8月はダメだったけど9月は起こった
そもそも交友値がもっと低くても起こったという報告もあったからから、2年目9月以降だと思う
近くの森かオルトガ遺跡にでも予め物を詰め込んで行って、カゴ満タンで帰ってくればいい
シュテル高地が出てるかとか、行商を何回か利用したか、とかは分からん
スケさんの負傷イベントは80日がエンディングにかかるとアウトっぽいな
とりあえず3年目3月以内なら発生確認
ふと気になったんだが
大会決勝の助って友好度で攻撃パターン変わるんかね
まったく助とかかわらずにやった1週目はスキル使ってきたが
仲間で使ってた2週目は通常攻撃だった
2回とも2ターン以内に終わってるから何とも言えないが
クッキードーピングしたら
ブリッツシンボルのコストがえらいことになった
HP600弱、コスト小で400減った
Wikiとかにはホムがインゴットとクロース作るとき材料をロロナの倍消費するのってバグだと書かれてるけど、もしかして仕様なのかも。
図鑑には
インゴットのレシピ
鉱石類 ×2
鉱石類 ×2
クロースのレシピ
糸素材 ×2
糸素材 ×2
って書いてあるし。
本来は1つにつき素材4つ消費が正しいんじゃないだろうか。
装備の材料は二種類あっても片方でよいけどレシピがみづらいな
コールのカゴ増量は別に15日じゃなくてもいいのかな?
一周目はなんどもカゴ満載帰宅したけどいちども発生しなかったよ
電撃の攻略に書いてある
「装備に○属性付けてれば最初からその属性の上位スキルが使えるようになる」
ってホントか?まったく効果無いんだけど
正規版では使えるけどバグ版では使えません
ガストちゃん今持ってるVer1.1なら使えるよ
475 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 12:15:25 ID:x4mXbtL/
これトロフィーの図鑑系はシステムデータに依存って、
別にその周のプレーで全部できなくても、次の周で補完すればおk?
>>470 インゴットとクロースは量販店に登録できないから、俺も最初そう思ったんだけど、
それなら鉱石素材を4つ渡したときに、作成数を2つと指定できる説明にならないんだよ
それにロロナ自体のレシピは鉱石×2なのに、
本来サブ的な扱いのホムの方のレシピを図鑑に掲載するとは思えない
恐らくは図鑑の方を間違えていて、ホムのレシピは図鑑のデータを参照してるんだと思う
まあバグで間違いないかと
全て2個ずつ作って片方勝手に売りさばいてます
そのお金で、うなーなちを養ってるので文句言えません
478 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 12:52:17 ID:x4mXbtL/
30分以上、えんえんリロードしてもレスなし、っと
ちゃんと29分58秒でレスがあるじゃねーか
痛々しい
一回フリーズしたら、その後頻発するようになってしまった
心が折れそうだ
パッチまだかねー
今回のアトリエでアトリエシリーズ初体験なんですけど面白いですね。
王国依頼3番目の「参考書の道具の復元」の評価なんですけど
違う種類の彫り物(鳥や獣)や品質を変えたり特性を変えたりのアロマや秘薬を渡してるんですけど
種類の赤い星が1個からぜんぜん進まないんですが…
品質などは星MAXになってます。
これは他に方法があるんでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
スケさん負傷中、エスティさんが王国依頼も受け付けてくれるが、その王国依頼の報告の時にフリーズしやすい。
左に評価が出ていてエスティさんの「預かっておくわね」みたいなセリフの時。
フリーズ→やり直し→また同じところでフリーズ→やり直し→また(ry と3連続orz
さっきここでフリーズしたから、と2回目も3回目もボタン連打せずに慎重にやったのに。
後日違う周回でもまたそこで起きた。一回だけだったけど。
スケさんに報告する通常の時も何度かなったんだよなぁ。
それ以来、王国依頼の報告する前にはかならずセーブするようになったw
>>483 それ以上増えない
赤い星はあまり増えないのもある
3年目1月なんだがタントさんを仲間にして出かけても薬物をもらうイベントがおきないんだが
3年目じゃもう遅いの?交友は80ぐらいだから十分だと思うが
恐らく既出だろうが一応バグ?見つけたんで報告
アーランド国有鉱山の落石地帯、一番最後の大きい岩は破壊しなくてもジャンプで越えられました
戻るときも同じようにジャンプで戻れます
>>485 やっとモヤモヤがとれましたw
この調子で頑張ってみます。本当にありがとうございました。
>>489 滞空時間長いよなこのゲーム
ジャンプしてくるくるまわるだけで1時間は余裕で遊べる
>>486 遅い
2年目までで終わらせておかないとだめ
>>490 気持ち良いけど
今回このジャンプの意味があまりないような……
ダンジョンのギミックが別に多くないし…
鉱山の岩越えは誰もが挑戦するよな
そして戻るときに絶望する
>>492 マンドラ・ぷにを飛び越せる。(金プニムズイ)
トカゲは空中を感知できないからまきやすくなる。(ダトイイナ)
ハゲやティファナさんの前でジャンプするロロナが可愛そう…
ほら、こんなに意味があるじゃないか……
絶対ジャンプ数千回とかいうトロフィーがあると思ってずっとピョンピョンしてた俺
俺の中ではゴールドトロフィーさ
4回転ジャンプを試そうとして諦めたのは
俺だけじゃないはず…
>>495 ディスガイア3にあったな、ジャンプ回数トロフィー
500 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 16:58:12 ID:+B41ykuU
2周目、ED収集プレー中なんだけど、
ショップ関係のキャラは普通に100にしといて問題なし?
イクセル以外はしてもしなくてもいいけど、トロフィー欲しいならしておくべき
ショップ関係はトロフィー以外別にしなくてもいい
503 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 17:06:00 ID:+B41ykuU
サンクス
トロフィーのモンスター図鑑コンプってEctraで全部埋めれば
1周でコンプしなくてもよいのかな?
>>504 そう
エクストラの図鑑が埋まればトロフィー
アイテムも然り
アイテム図鑑コンプのトロフィー目指してるんだが、どこかにアイテム全種書いてあるところないかね
まさかアイテム図鑑コンプのトロフィーが貰えるタイミングってモンスターと違ってたりするのか?
下手糞なラッパ音が聞けます
RPGでは、世界平和とかありきたりなストーリーしかやったことない自分にとっては、この雰囲気がたまらんw
あ、まだ30分くらいしかしてないけど、くーちゃんはツンデレと見た。
511 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 18:15:58 ID:+B41ykuU
アイテム図鑑コンプのイベントってさ、会話を飛ばしたりしなかったら
「これをやる」
みたいな師匠の台詞あたりでピッタリトロフィー貰えたりするの?
トロフィー関係はイベント終わってしばらくしてから
トロフィーはこのゲームに限らずちょっと遅めに出るからちょっとドキドキする
・・・?
って間があるんだよな
いや、このゲームでは結構早い
本スレから
ホムの調合
―ロロナが調合したことのあるアイテムのみ調合可能
―ホムのコンテナの中に入っている素材で調合する
―ホムの錬金術レベルが該当アイテムの-1以上のレベルのアイテムのみ調合可能
―インゴットやクロース調合はロロナの倍の素材が必要
なんだ仕様じゃないか
ただでさえ簡単に分解できる貴重アイテムが、
そうそう簡単に量産できたらおかしいしな
はぁ?
せいえ・・・って出た瞬間・・・
ふかくにも・・・ぼっきしてしまいましてね
ジオと盗賊退治に行ったんだが
ジオ「おまえらのような奴等をのさばらせておくわけにはいかない!」
コンコンコン
ロロナ「あ、コオル君かな」
コオル「よぉ(ry」
戦闘開始
というすごくシュールな展開になったんだがw
最終課題のトロフィーが☆貯めたのにもらえない
提出したのが高品質のエリキシル剤だからかな?
酔いどれティファナのイベントって発生時期とか決まってますか?
PTに入れれるキャラ以外の交友度がわからないのは痛いな
>>524 発生時期は分からないが、イクセルの店に行かないと起こらないのと、エスティ、ティファナさんとのイベントやっとかないと出無いのは確か。
交友値なら仕事貰う時に分かるだろう。
526 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 00:23:46 ID:zIsP/nol
>>525 ありがとう。その条件通りに頑張ってみます。
というかそれで交友値見れたのか。知らなかった…
>>524 交友40で1回目、交友60で酔いどれ。
たぶん時期関係ないと思う。
装飾品の特性って
4属性付与+全能2
4属性付与+ダメージ還元2
4属性付与+スキル威力3
のどれがいいかな?
全能+2
スキル威力とダメ還元って重複しないんじゃなかったか?
別々の装備につければすると聞いた
試してないが
皆って日付早く進める為に寝まくったりしてる?
延々と採取作業に飽きてきたわ
>>529 >>530 じゃあ全能力にしようかな、ありがとう
スキル威力とダメージ還元は同じ装備品だと重複しないのか
せっかくウサギのしっぽを4属性付与+全能力2で作ったのに
品質81で学習能力アップが付いてなかった・・・
何で気づかなかったんだ俺・・・
>>531 寝まくったのはED回収プレイのときだけだな、フラグたったらあと寝るって感じで
というか普通にやってて寝たことないわ、寝る必要なくね?
>>531 少しでも図鑑完成を早めるためにまだ作ってないやつを使ったりしてるよ
それでもやることないときは寝てる
まだ俺は1週目だから合間にいろいろやってるけど、もっとプレイ時間長い人
は面倒だから寝まくってる人は多いと思う
>>468 交友97で普通にスキルフルボッコされた俺に何か用か?
>>532 全能ならそれぞれの装備品に対して効果があるから、武器防具装飾品それぞれに付ければ3つ分の効果が得られる。
でもスキル威力とかダメ還元はそれが出来ないんじゃないかって話、実際検証した訳じゃないから分からないけど。
>>536 あぁそういうことかぁ
それなら確かに重複出来る全能力がいいな
>>536 試したが出来るようだ
攻撃力346のエンゼルシュートを青ぷに相手
スキル威力+3で1145
スキル威力+3×3で1850
>>468 ランダムっしょ
交友度100のマスクドG、スキル連発ガチすぎて瞬殺されたし
2週目はコイツを倒すのとエロイCG目指して生きる
出来るのか・・・しかしそこまで差が出るものなんだな、検証乙
ED回収してたらスタッフロール見るの面倒になってきたわ
FF9みたいにディスク抜いたら飛ぶようなバグ欲しかったわ
2週目オワタ
王国依頼が簡単すぎ&キャラエンドのフラグわからないで
またトゥルーEDにいっちまった
得られたものはデーモンハンターと妹ホムのCGだけだ・・
もう攻略サイト解禁しよ・・
スタッフロール見終わって
どっかでミスってて望んだエンディングじゃなかった時は泣けるぜ!
お前は俺かw
「パイ屋いけるかな」「冒険者もここから始めれば」と色々欲張って
セーブデータ小分けにした結果、分けすぎて混乱し師匠エンドがどれだったか見失ったぜ・・
師匠のが真のエンディングみたいだから、最後に見ようと思ってたらコレだよ!
3回ラララ〜♪の後違うEDになった後、3年目1月1日からやりなおしたぜ、まったく俺のバカめ
とりあえずムービーに入る前に○×△□ボタンを
押し放しにしたり連打したりしてみれ
うまくいけばそれでムービー飛ばせる
フリーズしても責任は持たんがな
プラチナトロフィー取得記念かきこ
フリーズには何度も泣かされましたが楽しいゲームでした
暗い森の2つめの場所の奥にいる黒い鳥にイラついたのは俺だけではないはず
奴さえ居なければ一度も戦闘をせずにクリアできるというのに
いつか、完全に戦闘を削ったアトリエ出てくれないものかな
パイED狙ってたらオルトガラクセン出なかった(´・ω・`)
何この罠
引換券22枚あるけど何貰えば良いのかわからん
取りあえずグナーデリング貰っておけばいいのかね
高品質石ころを大量に欲しいんですけど、何処がおすすめですかね
サンクス
夜の領域か…夜の領域の闇の胎動あたりで荒稼ぎして見ます、1日で採取できるし
>>551 ホムのレベルが高いならホムに採取させれば品質70〜80ぐらいのを拾ってくるよ
戦闘終了後ってフリーズしやすい?
ボタン連打してるとなりやすいって聞いたんだが…
俺の場合1回しか固まったこと無いからそれほど警戒はしてないな。
一番警戒するのが仲間への依頼の時の会話時。
くーちゃんとジオがやたら多い。
橋とかでジャンプしまくるとマップから外れて落ちていって
抜け出せなくなるんだよな・・・
デーモン出てこないんだけど時期とかある?
レベルじゃね あまり低いと出てこなかった気がする
そういえば、みんなの交友値100と各種EDコンプが地味にきついけどみんなどんな感じでやってる?
EDコンプは取りあえず1週1ED狙い撃ちでやっていけばそのうちコンプできそうだけど
交友値100とか3年目でもまだ高い奴で70だよ!
交友は量販店活用すれば、3年目入る前に全員100にできるよ
依頼されたアイテムを作ったら渡す前に量販店に登録しておくのが基本
なんかマナケミアのままのジャンプにしようとしたが
キャラがデフォルメされなくなったの無視したらgdgdになった
って感じがぷんぷん
すごく…やっつけです…
ジャンプは滞空時間が長すぎて高度が低すぎるから極端に不自然に見えてる部分もあるね
滞空時間と高度のバランスが取れていない
りおちゃんが操ってるんだよきっと
>>562 マジか
ちょっと次週はハーレム目指してみる
エスティさん所のアイテム引き換えって、一度引き換えたアイテムも補充される?
それとも一回こっきり?
>>561 コオルのアイスパイみたいに「交友+10、次回提示まで3日」ってのが
どのキャラにもあると思う。
ジオはブリッツストーンのときが次回提示まで3日だったが
交友+はそれほどじゃなかったな…
フレンドクエストの提示は再提示状態になって初めて話しかけたときに決まるっぽいので
再提示の日になってからセーブ&ロードで無理矢理あげれる。
前日セーブ&ロード→1日送り、よりはストレスないって意味ね。
メテオールに範囲収束意味ないんだねぇ…
会心付けときゃよかった…
>>567 何度でも交換出来るよ
ただし、お願いクリアで景品の種類を変えると元には戻せない。
なぁ
ソウルキャリバー4がセクシャル表現があるとCEROでC判定なんだが
お姉さまと呼ばせる変態やら百合やら、オマケにせいえ…まて言わせて
全年齢対象とはこれいかに
駄目だ、またPS3メニューに戻された・・
二日連続。もうやだ
>>570-571 ありがとう、もし補充なしだったらと思って恐くて引き換えできなかったんだ
フラム用の石とか先に交換しといた方が安全って事か、逆な事してた
スケアファントム討伐依頼こねえぇぇぇぇ!!
誰か受けた時の冒険レベルと時期を教えてくれ…
TtTも触手あり、ガチレズあり、靴を舐めさせるあり、
おまけに女キャラの自慰シーンありで余裕のCERO:Bだったなw
モルガンなんて常時パンツ見えてるしw
PS3独占ゲーはある程度優遇されてるとしか思えないw
自慰なんてあったっけ?
女の子は体が火照ってたまらなくなる毒か何かを受けた時?
ガルムの息のやつね
その自慰イベントで初めて女キャラだったとわかる何気に重要なシーン
>>579 三年目の10月頭、レベル35のデータで回してて、コイツ以外は全部出てくるんだが……
オバケだけに、夏期限定とかあるのかな?
>>580 俺4月ででたから単純にリアルラックが足りないだけかと
めげずに頑張れー
あれ、酔いどれティファナさんがCG鑑賞に無い…おかしいな観たはずなのに
>>582 見てトロフィーとって いつもはウザいと思うシステムセーブせずに
いろいろやってるうちにロードしちゃってCG鑑賞にない俺を呼んだか?
つか、システムデータのセーブいらね
さすがにセーブ時間2倍ほどの恩恵がなさすぎる
普通にクリアデータを残しておいて、そのデータを読み込むとエキストラ出現でいい
王国祭準備の依頼で料理屋から食い物買い占めて提出したら星ほとんど埋まった…
ダルくて逃げまくり、時間も適当に浪費したせいで
今からロロナとくーちゃんレベル20程度、残り60日で夜の領域を攻略することになってしまったんだわ
でかい鳥2体の先にクエストアイテムあるんだよな?多分
しかしこの作戦建ての時間こそアトリエの醍醐味だよな
>>587 エリア選択時の「主な材料」ってとこに書いてればあると思う。
最低でも★3つだかあれば合格だから、レヘルン先生でも作っていけば何とかなるよ。
ヘレルンとか獣の置物使えばレベル低くても余裕ですよ
DLCでフリーモードこないかな
期日とかは4年目あったりするし
フリーモードがあっても、やることがないと意味がないし
ごめん
戦闘なしで闇ホタルだけでクリア出来たわ
ステルケンさん役に立ってないのに…
パイエンドが出ない。。。
師匠との会話イベントは出たんだが、そのままクリアするとシナリオEDになってしまう
何か他に条件あるの?
誰かキャラエンドフラグたてないとだめだぞ
くーちゃんと百合百合したいがケンさんに好かれて困ってるうちのロロナたん
ケンさんは師匠を落とすための馬だと思ってるよ
自動目覚ましって量販店登録できないんですか?
あと青い宝石以降くーちゃんの罠が出ないんですが、何かやっちゃったんでしょうか
好感度90、2年目12月です
自動目覚ましはパメラ屋さんです
くーちゃんのは時期かもしれないな
>>598 パメラさんか、ありがとうございます
水着イベント以降全然構ってなかった
>>594 ありがとう!出ました。くーちゃんED、ノーマル、パイでいけた。
トゥルーだとくーちゃんEDが優先されるのね。眼鏡がカワイイw
金持ちEDを見るには何で稼ぐのがよいでしょうか!
今から始めたが
師匠って72cmの人よりおっぱいが小さいんじゃないか?
>>601 賢者パイを食堂に登録
増えたら買ってカゴに入れとく
カゴに入れたままエスティーさんとこいくと賢者パイ依頼が出てくるから渡す
1日寝る
また王宮いくとまた賢者パイ依頼が出てくるのでまた渡す
また1日寝る
また王宮(ry
足りなくなってきたら食堂で買う
の繰り返し
おお そんな方法が
ありがとう!
1週目からせっかくクーちゃんのイベント終わらせたのに残り1日で評判40%
トゥルーEDは2週目じゃないと難しそうだな
マリー、エリー、リリー、アニーとやってきた俺だったが
ほうれん草でHP回復できないんですか?(^q^)
ベッドで寝る日数もったいないぜ・・・
>>581 もう何時間も受付とアトリエを往復して、いい加減全裸で奇声をあげながら外を走り回りそうになるほど煮詰まってたけど、やっとスケアファントム依頼来ました!
ホント何なんだろうね、この縁の無さ…
さっきから討伐クエスト受け手はキャンセル繰り返してるけど、ロック鳥とスケアファントムだけでねえええええ
なんか苛々してきた、素直に二週目とかいこうかな…
討伐はリアルラックだからな・・・
ウサギのしっぽといいこのゲームの最強の敵は
エスティさんなのかもしれない
んだねえ…今回はジオ、ステルクと最強装備整えてLv50にしたから
初週で戦闘関係は全部クリアしておこうとトライしてるんだけど、
まさか鉄巨人は楽勝で屠れて討伐モンスターに時間かかるとは思ってなかったぜ
611 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 19:34:42 ID:BBq0stlZ
フラグ管理がよくわからん...
パイEDや冒険者EDはキャラEDより優先度低いんだろ?
最近エスティさんのノリが誰かに似てるなーと思ったら
ミステリーハンターの竹内海奈江だ。声も似てるし。
アイテムコンプしてもトロフィー取れないんだのはなんでなんだぜ?
>>613 1,装備を全部作ってない
2,アトリエに帰っていない
トロフィー入手はアトリエでイベント後入手
3 買ったり拾ったりしてて実は全アイテムを調合してない
装備も造ったし調合も全部したしアトリエには何度も帰ってるんだが
>>616 調合全部、ってハゲルのキャライベントのカツラとか、
パイの最終の賢者パイとかまでやった?
じゃあ参考書取り逃しとかかなぁ
クリアしたー
いきなりトゥルーエンドかー
パイなんかプレーンパイしか作ってないし
レベル23だし
うーん
>>619 大丈夫だ
トゥルーみたいのにキャラEDに阻まれて見れない俺みたいなのもいる
依頼五個受けて期限切れるまで放置しても95%までしかさがらねええええうぜええええええ
>>617 もちろんやった
参考書も全部取った
Wikiのアイテムリストと見比べたから間違いない
イベントアイテムは含まれない、カツラとか楽器とかは作らなくてもトロフィー取れる。
>>619 2周目に色々とやることがあっていいんじゃない?
くーちゃんだけ友好100なのにエンディングじゃなかったっていう
国の依頼失敗だとゲームオーバーって事は人気次第でバッドエンディングなのかな
師匠の課題次第ではトゥルーにならないのかな
と色々考えたがクリアしたからWikiみるか
ヌルゲーヌルゲーとなんだかんだ言ったけど
夜の領域以降はそれなりに歯応えあるというか
あれから更に何とかガラクタに行くとなると結構難しいのかな
>>578 心の底からもっと詳しく
>>613 俺もそれにハマったが、メルクリウスの瞳&ロロナ・クー・イクセの初期装備作ったらイベント発生した
図鑑に載ってりゃいいもんだと思っててスルーしてたぜ・・
>>621 なんかますます3くさいな
いいから図鑑の「調合回数」の項目チェックしてみろ
どっかに0回のアイテムあるから
もしかしてステルクのスニーシュテルツイベントって
発表当日までにステルクが復帰できないスケジュールだと起きない?
王国依頼の品はSTさんが預かってくれるらしいけど発表もしてくれる?
>>627 少なくとも9月以降は起きない
復帰まではエスティさんが代理で依頼の受付も発表もしてくれる
>>627 4月1日のはしてくれるよ
7月1日はやんないだろうから
それにかかるようだとイベント消失するんだろう
あぁなんとなくわかった
負傷イベント後帰ってくる分の7日程?自動で進むから3/25とかの場合イベント発生しないのか
4月入ったら普通に起きたし
そいや、幸せのクッキーバグってもしかしてロードしまくったりレベルアップしまくって内部数値振り切ったら
その時点でフリーズ確定or数値が0に戻るとかソレ系のやばい奴か、もしかして
3年目1月の時点でジオの交友9なんだが、ここからジオED見る事は可能?
>>633 嘘つくな。
2年末で交友9ならGと戦えないからフラグ立てられてないだろ
>>632 セーブ&ロードの繰り返しで1か月で50以上いけたよ
>>633 マスクドGイベントってEDフラグに関係無いの?
>>634 ってやっぱそうだよな
2周目行くしかないか…
俺も1週目に友好100にしてTHE-Oエンド見ようとしたけど、くーちゃんの友好値下げたらトゥルーエンドになって絶望した。
マスクドはエンディング関係ないよ
じゃぁ何でG戦以外全てイベントこなした俺がジオED見れなかったんだって言う証拠だよ!!
>>637 量販店ありゃ60までは楽に上げられる
で、7月以降の盗賊討伐のフラグが立たなかったらあきらめりゃいいんじゃね?
>>640 なにか見逃しがあるんだろ。俺は見れたし。
>>640 ジオEDじゃなくてパイEDみたくてもジオに邪魔された俺に対する挑戦状だな、それは
どうせならエンドレスプレイより以前つくったものが引継ぎ2週目のほうが・・・って同じか
どうせなら、採取地解禁を錬金術レベル依存にしてほしい……。
なんでキレてるんだ
ジオはキャラ優先度最低だから、クーちゃん以外のキャラに邪魔されてるとかいうオチじゃないよな
それだったらトゥルーじゃなくて他のキャラEDにならねえか?
>>648 トゥルーでもイクセ、ステルク、リオネラ、タント別で会話イベントがある
ジオさんはこの4人押しのけないといけない
>>648 他のキャラエンドは、グッドやノーマルが条件になるから
キャラエンドに行かずにトゥルーになったんでしょ
単純にジオより交友度高いキャラがいたってだけだろうな
フラグと関係無いのか!
とりあえず交友上げてみるお、ありがと
>>653 Gさまのイベントとしては、盗賊退治で正体ばれる→後日アトリエ訪問
で終わりだったと思う
>>653 注意するのは
・スケさんがいないと盗賊関連が発生しないこと
・ジオと出かける時に誰かから逃げるイベントを見ること
くらいか
>>654 いやいや、それじゃED見れなかった。ソースは俺。
色々調べてみたらこのイベント見て無かったわ。
・盗賊団のイベント後にジオとステルクのPTでどこかへ行くとイベント
このイベントの後に王宮廊下のステルクと会話イベント
たぶん原因はこれじゃないかな。
だとしたらG戦はフラグとは関係なかった事になる。スマソ。
>>656 ん、俺それ見てないけどジオエンドになったよ
スケさんとフライパンでPT固定だったから
となると・・ん〜、ジオの交友度80以上あると発表後ジオが邪魔してトロフィー取れないとかあったから・・
ジオの交友度が80以下だった、とか。
ジオの盗賊退治のイベントで会話が終わって戦闘が始まるところで突然リオネラが人形がうごかなくなっちゃったのとか泣き出して
師匠がレシピくれたんだが何これ?その後盗賊との戦闘が始まって特に不具合もなかったがバグか何かかな
ジオtueeeeと採取に連れ回してると自動的に交友も上がってイベントも起きて…
1人だけ異様にフラグ立ちやすいのはなんでなんだぜ
ロリコンだからさ!
663 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 00:38:03 ID:ZzYfIVXR
キャラ&ショップ交友度100トロフィー目指してるんですが、
全員の交友度が100の状態で狙えるEDの候補を教えてください
お金持ち以外の全部
お金持ちはEDフラグを回避するなら簡単だろw
666 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 00:55:14 ID:ZzYfIVXR
ありがとうございます
じゃあ、練金レベル50トロフィーゲットもかねて
パイEDを目指してみたいと思います
評価条件の星が一杯付いてると何か良い事があるの?
達成状況の星が全部付いてればそれで十分なのかな
奥義の極意系の特性っていいのかどうかよくわからんなぁ
今、インゴット作ろうとしてて
スキル威力+3、スキルコスト-3、ダメージ還元+3、攻撃力+3
であと一つを全能力+2か奥義の極意4か迷ってるけど、やっぱ全能力+2
のほうがいいような気がする
そこまでやるんなら
全能力+2
全能力+3
ダメージ還元+3
スキルコスト-3
会心の出来+3
という選択肢も
>>667 それで合ってる
達成状況の☆が8個以上あると総合評価☆3つ貰えるよ
赤☆を増やしても何に影響があるかはまだわかってないみたい
>>669 会心の出来って効果あるのか。今まで知らなかった・・・
てか全能力+3って全能力+2×2かよwこれはきついわw
>>670 ありがとう
良い材料を大量に使う必要なかったのか・・・
高品質のアイテム作るには高品質な中和剤とか突っ込めばよいのだろうけど
高品質なものが取れる場所みたいなのはあるのかな?フルランダム?
店以外はランダム
高品質な中和剤みたく特性を移していくしかない
後半のステージで取れるアイテムはどれも品質高いよ
>>676 こんなに早くに品質85以上の森キャベツがあるのか
黄色い☆のやつを採集して運良ければ取れるのかも
初めて品質の高い森キャベツ採ったのがキャベツ祭だったから
知らなかった
中和剤は店売りの水と小麦粉で良いんじゃね?
それでも品質100は越えるし余計な特性付かないし
>>677 なんか1箇所だけ凄く品質いいのが出るとこあるのかな?
採取場所のアイコンがちょっと違う奴で今ちょうど92のやつ見つけた
ランダムというか、場所によって品質の振り幅は決まっている
旅人の街道まではwikiに載せたけど、
それから飽きてロロナやらなくなったから後の方は知らん
黄色い星の採取地は場所によって従属も固定で決まっているくさい
681 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 02:58:47 ID:3IvaI2we
夜の領域でデーモンでないけど何か条件あるの?
冒険レベル35以上、と聞いた
合ってるかは知らね
>>671 効果とか以前に、会心は装備品に付与できない
683 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 03:08:12 ID:3IvaI2we
デーモン出現の質問は延々ループしてるな・・
wikiに載せた方がいいのかね
俺はレベル40ちょいで挑んだから、最初のは分からんが
・ロロナレベル35以上
・一回倒したら一ヶ月経たないと再戦できない
・夜の領域・闇の支配者右の宝箱というか、一番奥の宝箱
最初から見えてるわけではなく、宝箱に近づくとエンカウント
>>680 採取アイテムを載せるのは良い更新だと感心してたのにw
2月3日でパメラのイベント起こしてしまった・・・
wikiみたらコオルのイベントとぶつかりそうだ
もうシュテル高地には行けないのか
>>686 コオルイベント(だけじゃないけど)は別にピッタリその日付にする必要なんてない
△年目○月×日以降に起こるって意味だ
パメラ屋繁盛の最速狙ったことないけどwikiの計算ミスか
どこかでwikiのいうようにズレるのか単純な足し算だと
最速なら4/15にカブって5/15にはシュテル高地イベントな気もするな…
まぁどっちにしろ6/15にはシュテル高地に行けるって意味だ。
往復時間を考えると7/1…水着イベント考えると7/21以降にしか行けないが
気に病むな……(タシカニ要注意な罠だな…)
>>687 >>688 ありがとう次の月には行けるようになるってことか
これで安心して進めることが出来そうだ
質問なんだけど、近くの森にある水で行けない場所ってどうやったら行けるようになるんだ?。
まだ一年目なんだけど、まだ先なのかな?
レヘルンが必要
1年目の10月にレシピ買える
街の人気79以下・王国依頼の☆29以下にしたのにバッドEDじゃなくノーマルEDになっちゃったんだけど、他に何か条件あるの?
達成状況の星が関係しているという説や
そもそも☆29以下という条件が間違っているのではないかという説がある
人気の条件は多分間違ってないので
とりあえず☆の数をもっと下げてみるしかない
ついでに達成状況もできるだけ合格ギリギリの★3を狙うといい
>>693 まだ明確に条件確定してるわけじゃないのか。
とりあえずいろいろ評価下げてみることにするよ。
ちなみに小さい☆99でもトゥルー・ノーマルだった
そのときは大きい★は3×9と2×2 (最初のは手紙で乗り切った)
大きい星と小さい星の数の組み合わせかもしれない
3年目開始あたりからやり直してみる
696 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 10:14:53 ID:SuCn6x8z
最終日の夜リオネラが来た後に部屋に閉じ込められたんですがどうすればいいのですか
>>696 お泊まりになったりおちゃんとロロナがどうなったかを妄想する
698 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 10:27:26 ID:SuCn6x8z
>>697 リオちゃんもいなくて暗い部屋にとじこめられてるんですが
何回やってもここからすすまないんですが
>>698 マジだったのかw
それ進行不能になるバグらしい
リセットしてスケさんに王国依頼の品物を渡さなくちゃ
700 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 10:47:43 ID:SuCn6x8z
>>699 やっぱりバグでしたか・・・
パッチはいつくるのかな・・・・
師匠エンド取ったデータで、
冒険エンドも取ろうとクーちゃんレベル上げしてて思ったけど、
全員のフラグ立てちゃったデータしかなかったら、
次週にお預けになっちゃう?
バッドでも冒険エンドいけるかな?
>>701 ジオの交友値79以下にすれば出来るんじゃないか?
>>702 トゥルーで終わっても条件満たしてれば冒険エンドになるとか?
エンディング変えてもキャラ優先で、
wiki見たら町の人気80以上必要だから詰んだかなと思いつつ上げてた
>>703 冒険者>くーちゃん だから、ジオEDの条件を満たさなければ冒険者見れるんじゃね?って話
>>704 キャラ>冒険者だと思ってたから諦めてたけど、
レベル上げ頑張れそうだ
ありがとう!!
これから冒険者狙おうと思うんだがジオとフラグ立てると取れないの?
立ててもとれたよー
>>693 ☆の数ギリギリに抑えたらバッド見れた!
属性の事がよく判らないんだけど、リオネラで回復しまくってると
くーちゃんのATK下げが使えないって事でいいの?
3年目10月
キャライベント
イクセ夜の領域残し
これで全員のED見れるかな
>>709 リオネラとクーデリアはそれぞれ水と火の属性だから、打ち消しあってしまう
属性は戦闘画面左下にある○二○みたいなやつで、片方が火と水、もう片方が土と風
基本的にはレヘルン:水、フラム・テラフラム:火、地球儀:土、ドナーストーン:風と覚えて、
味方に合った使い分けをするといい
強いレヘルンとメテルオール作れたら通常戦闘で意識することは無い、というのが実態だけど
>>710 もっと状況詳しくかいてくれんとわかる訳が無かろう。
>>710 コックとスケはグッドエンドだからノーマルとトゥルーキャラEDなら取れる
>>713 サンクス
グッドバッドへの分岐ができればいけるのかな
イクセフラグ立てて
グッドでイクセ、スケED トゥルーで師匠ED
イクセフラグ立てず
トゥルー交友次第でクーとジオED
ノーマルでリオ、タントED
グッドで条件整えてパイED冒険者EDお金持ちED
っていけると思ったんだがまあやってみるのがはやいか
アストリッドED
・全員のエンドフラグを回収
・トゥルーED(達成状況☆合計100以上? or 総合評価☆合計30以上?)
・くーちゃん、ジオ以外のキャラ交友値トップにする
(くーちゃん、ジオのイベントが完結していてもOK)
パイED
・パイを全て品質80以上で作りイベントを発生させる
・キャラEDが優先されるので1人もキャライベントを完結させない
お金持ちED
・100万コール以上所持
・1人もキャライベントを完結させない
・バッドED以外でクリア
で合ってる?
あと「キャライベントを完結させない」っていうのは
「交友値を適度に低く保ってイベントを発生させない」でいいのかな?
ジオ使ってると交友値が上がって勝手に盗賊イベントが起こるから
誘い受けても断っても完結しちゃうからきついなぁ
>>716 アストリッドは確定しちゃうとクーとジオのエンドが出せないかも
全員100でアストリッドになった
>>716 くーちゃんトップでも師匠エンドだったよ
今見たから間違いない
師匠エンド立てちゃうと冒険者エンドにならないんだね
俺も全員100にしたけどクーエンドになったよ
条件満たしてないんじゃね?w
特殊エンド
アストリッド 全員のフラグ、トゥルー
キャラエンド
くー くーフラグ&友好トップ トゥルー
すけ すけふらぐ&友好トップ グッド
いくせ いくせふらぐ&友好トップ グッド
りお りおフラグ&友好トップ ノーマル
たんと たんとフラグ&友好トップ ノーマル
じお じおフラグ&友好トップ トゥルー
特殊エンド
冒険者 くーフラグ トゥルーorノーマル くーとろろなの冒険レベル50
パイ フラグ無し、バッド以外、パイ全て品質80
お金持ち フラグ無し、バッド以外、100万コール
通常エンド4種
全ての特殊エンドでないとき
上ほど優先(特殊3つの優劣不明)
冒険者だけ条件も微妙
最初の依頼をぶっちして手紙もらった状態で3年目を3回☆2最後☆1でクリアしたらトゥルーとノーマルだった
☆28でこれだから手紙は最低でも☆2はあるっぽい?
それとも☆28からが分かれ目なのかな
723 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 15:26:09 ID:oDoyN25C
メテオールの「???が落ちてくる」の固定ダメージって
具体的になんぼなんでしょ?
>>716 くー・ステルク・タントのイベント完結してたけど
パイEDいけたよ(ノーマル・くーちゃん交友100)
>>723 エスティさんから貰った品質80の星のかけら×2
コオルから勝った品質40のインゴット(プラティーン)×1
残ってた品質50ぐらいのクロース×1
で物理ダメージ大、???が落ちてくるが付いたよ
主効果のことじゃなくて、ダメージがいくらかについて尋ねてるんだろ・・・
敵によって違うし、自分で使って試す方が早いんでは…
パイエンドはキャライベント進めてないと出ないよ、多分
緑埋めまくっても全く出ないんで、
くーちゃんEDフラグ立てて、人気80%↓にしたら出た
キャラエンド条件を満たしつつ人気で折らないといけない
キャラエンドフラグ立てた上で
そいつのエンドに入らないようにすればオッケーでしょ
交友値調節でもいける
アストリッドの全員のフラグ、ってのは全キャラの必要イベント全部見るってことだよね?
キツそうだな・・。
>>723 1000+はいくなぁ。少なくともオルトガラクセンの深いとこいくまでは
全部の雑魚があっさり死んでいくダメージ。
(次のマップ行く時に必ず戦うやつは別)
これって毎回スタッフロールみるのがつらいな
>>716 クーデリア98、他100でパイエンドになった
この場合ステルクが店に来た
EDの優先度はクーデリア>パイ>ステルクなのかな
単にシナリオEDがグッドじゃなかっただけだろ
依頼評価全部三ツ星で町の人気100でもノーマルなの?
よく分かんねぇ分かんねぇよ
ごめん意味が分かった消える
>>731 最終評価出てアトリエ戻った後のイベでずっと×連打してたら、
暗転して最初だけ歌流れてスタッフロール飛んだよ
あれ?ちょっとまってくれ
一周目終了して数字調整して
くーちゃん・りおちゃん・トゥルー・ノーマル・パイ・冒険者EDを回収したんだけど
今まで一回もスタッフロール流れてないんだが…
特にボタン連打とかしたわけじゃないのに、師匠が出てった後少し歌流れたかと思ったら
途中で止まってそのままEDに行くんだが、どうやったらスタッフロール見れるんだ??
EDの入り方は神
2ヶ月前のデータからやり直して3年目を☆2×2、☆1×2でやったのにまたノーマルED…
最初の依頼の手紙は☆3の評価だな
>>739 今までが全部☆3だと、3年目が1つでも☆3だとノーマルorトゥルー確定だったはず
☆29でグッド、☆31でトゥルーだった
ふう、ちょっとシナリオエンドの分岐を探してみた。
ちょっと長くなるので興味ない人はスルーお願いします。
検証の目的:
☆30前後でシナリオエンドの分岐がちょっと信じられなかったので
依頼状況の☆でシナリオエンドの分岐を考えてみた。
考察:
☆29、つまり大抵の人が
1〜2年目の8個の依頼は☆10でクリア 8*10=80
3年目は☆1になる最低、☆3でクリア 4*3=12
合計依頼状況の☆92と仮定する。
1〜3年目ので☆30前後はあえて意識せずに依頼状今日☆8でクリアし、
最後の依頼で調整を書けることを目的とする。
状況:
1〜3年目で最後の依頼のみ依頼状況☆8でクリアする
この時点で「11*8=88」となり依頼状況の☆は88
そして最後の依頼でバッドに行くかノーマルに行くか考察してみる。
結果:
依頼状況☆3でクリアした場合、依頼状況の☆91ではバッド
依頼状況☆7でクリアした場合、依頼状況の☆95ではノーマル
徐々に狭めていた結果、バッドとノーマルの分岐は以下のとおり
・グッド、バッドは依頼状況が☆93以下
・トゥルー、ノーマルは依頼状況が☆94以上
分岐させたい関係で3年目はちょっと駆け足でやってみたらこんな感じになりました。
俺のメモ書きみたいなものなので厳密にはもう少し複雑な条件があるかもしれないけど
ご参考程度にどうぞ。
あ、そういえばwikiにあるタントリスイベントで
「※このイベントが起きた場合、このフェイズの王国依頼は自動で★3になる」
ってあるけど、この時も☆8でクリアしたからもしこれが内部で強制的に☆10に変わっているようなら
グッドとバッドの条件は☆95以下、☆96以上になるかもしれませんね。
1行で頼む
アーランド国有鉱山のグラビ石採取地にあるデカイ岩なんだけど
あれどのくらいの品質のフラムなら壊せるんですか?
森キャベツとマジックグラス、
2年目の1〜3月の間、店に顔出さないとそれ以降普通に買えるのなw
>>744 グッド、トゥルーの分岐は依頼状況☆93以下、94以上じゃね?
>>747 なるほど、品質だけで考えてちゃダメなのかー
ありがとう
>>745 ダメージ大のフラムか高品質のダメージ中のフラム
つまり、最後の依頼以外は依頼状況☆8つ(評価は☆3つ)でクリアして
3年目10月でキャラのイベントや条件を調整しておいたセーブを残していれば
一週で出来るだけたくさんのEDを見ることができるということか
俺は1周1EDをポリシーとしてるから
何十周もしなきゃいけなくて大変です
>>752 時間があれば俺もそれでやりたいぜ
途中から始めるとどういう状況だったか忘れちまうし
ED見てもいまいち達成感ないんだよなあ
一周ワンエンドで、一回見るごとに1週間くらい開けて遊ぶ人間が一番長く楽しめそうだ
まあ、次の新作もそれなりに早いうちに出そうな雰囲気だけど
>>753 俺も時間はあんまり無いからどれだけ掛かるか分かんないんだけどね
サモンナイト3なんてもう6年やってるのにまだコンプしてないし
俺3周してるけどスタッフロールなんて見た事無いわw
あと一度クリアするとOP変わるのしらなくて取りあえず速攻クリアしちゃったからクリア前のOPも見た事ないw
>>751 一年目依頼3回までを達成3つで
後10づつとってもいいやね
最後の依頼だけでやりくりできる
クリアしたのにOP変わってないんだが
同じく
師匠エンドとかじゃないと変わらないのかな?
OP変更って、歌が付くだけじゃないのか?
OPの歌が2番?になってタイトルの曲がらんらんになるだけ
なんだそれだけかサンクス
タイトルのらんらんはやめて欲しいw
>>751 これ自分で書いた文を読み返して思ったんだけど
この3年目10月の時点のセーブからお金持ちEDってできないのか
お金持ちEDは1人もキャライベントを完結させたらダメだけど
この時期だとスケさんのシュテル高原のイベントは起きてることになってるから
エンドフラグ立ててしまってる
くーちゃんは喧嘩前の時点で止めて、リオ、タントは最後のアイテムを渡さなければいいし
イクセルはダンジョン行かなきゃいい、ジオはわかんないけど
>>764 例えば、スケさんが交友値最高で人気80%以上とかならいけるんじゃね?
>>765 ってことはキャライベント完結させても交友値を調整して
シナリオEDにもっていけばいいのかな
だとしたら俺は勘違いしてたっぽい
イベント完結させた時点でお金持ちEDは無理だと思ってた
>>764 ジオは早いと3年目1月でイベント起きちゃうからなぁ
金持ちEDだけは3年1月で止めておかないといけない
0デリンジャーて何か役に立つの?
>>768 最序盤は博打として結構面白い
ロマ2でいう強撃ポジション
>>767 ジオイベントって盗賊討伐?それなら4月からだし断ればいいじゃん?
ジオは一度も仲間にして外に出なければ盗賊イベントが起こらない
仲間にしてしまったら、雑貨屋出入り禁止でも盗賊イベントが進行しない
これはつらいけど、ある程度時間たったら雑貨屋入ってもスケさんが盗賊注意を
知らせに来なかったから期間限定っぽい
冒険EDでトロフィーコンプリートしたらいつものスタッフロールが飛んだんだが
しかもOPのアニメまで飛ぶようになるし最後でこれかよw
アストリッドむずいわ・・・・
どのキャラからフラグ立てたらいいのかな?
お勧めある?
>>775 3年目1月で各キャラ交友度満条件満たしてるとして、俺のお勧めは
クー、ジオ、ステルク、イクセ、リオネラ、タント
念の為、各キャラのイベント全部終わるまで他のキャラには触らないこと
リオネラは3年6月以降じゃないと、旅人の街道イベント起きないかもしれない
こいつは一ヶ月とちょい時間かかるので時間調整をしっかり
ジオの強制連行とリオ・タントの調合イベントは作成に結構日にち喰うのでギリギリだとヤバイかも
こんな感じかな
交友度低かった場合どうしたらいいのかは任せた
>>775 2年中盤で2ヶ月掛けて全員80以上に上げとけば良い
量販店に友好アイテム登録しとけば簡単
これ最後の依頼の達成度ってマックスに出来ないの?
賢者の石の品質120を納めたけど、星が一個足りなかった
>>779 金か
品質の高い石ころ集めるのダルイし、まあ妥協しておくわ
金パイで余裕のMAX
>778
従属がよろしくないのでは
+3従属付けまくったら浄化の炉でも☆10いけたぜ
ところで737なんだがやっぱり未だにスタッフロールが見られない
同じような現象起きてる人おらんのかな
大人しく2周目開始するか
786 :
sage:2009/07/13(月) 01:07:15 ID:XrfO7LnU
特性の 品質で強化って 相殺ってできない?
一年目六月で錬金炭
品質強化+1
判定に強い+3
範囲を狭く+3
品質で強化+3
範囲収束
を作ったが一番上が消えてくれないので
時間かけてだせえアイテム作った気しかしないんだが
捨てたアイテムが戻ってくるバグって既に発見済み?
1週目もリオネラ来るの早いな〜って思ってたら、2週目は9月17日に来やがった
初回特典の冒険の手引き、おもっきり嘘こいてんじゃねーかよw
ちなみにこの時点で交友度クー・イクセ・ステルクの3人100、ジオ20
しかし逆にコオルの登場が遅い
1週目はリオネラから依頼受けれる時点でヤツから買ったクロースでひゃっほいだったのに
2週目はハゲと酔っぱらい放置してたせいか・・・こんな影響があったとは、盲点だったぜ
>>787 まじでか、初耳
コマンド間違えてまとめてコンテナに入れてたとかじゃなく?
クリア直前なんで物売ってたんだけど
なぜか店でだと売れないというか表示されないのであきらめて捨てて
もう一回カゴ満タンにして店で売ってかごの中身確認したらまた戻ってきてました
念のため、コンテナに移しておいて同じ事をしたらまた増えてました
増えるのが金なら嬉しいんだがよりにもよってエアドロップ・・・・・
噂には聞いてたけどタントリスエンドwww
大臣とエスティのLOVELOVEエンド見たいに見えてきた
それやり方がわかれば簡単に金持ちエンドできるなw
最期の依頼品質高い地球儀でもマックスいったな
>>791 ハゲrのカツラみたいにデータの認識がおかしいのか
多分ここで話題に出たことはないから、バグと言うよりはずみでそうなったとか?
エアドロップで金持ち達成した暁には別の意味でトロフィーを贈呈したい
>>791 捨ててからカゴ満タンにした時はアイテムのアイコンギッチリで所持数は限界だった?
もしそうならカゴが空いた時にどっかから湧いてくるんだな…
>>783 俺もなったよ
他のセーブで別のED見ても飛ばされてロロナのケツもう拝めないのかと思ってたら
もう一回冒険ED見たら直った。
一番最初にスタッフロールが飛んだセーブデータでもう一度同じED見れば直るんじゃないのかな
>>731 捨てる時やコンテナに入れる時に複数種別一気にやろうとして
チェック入れてからLR押したりはしてないよな?
店で売れないアイテム見てたんだけど、
安物とか腐りやすいとかの属性付いてるのばっかだな。
単に査定で0コールだから売れないってだけなのか。
星全部取得街の人気90%で盗賊退治こなしたのにジオEDみれない
りおちゃんのフラグもたててたからトゥルーEDのりおちゃんのやつになるんだが、他のキャラのフラグたててるとダメなの?
りおちゃんの交友さげてみるとか
イクセル出てきて嫌だったんだが
トゥルーENDって交友度によって出てくるキャラ変わるのか
>>803 他にフラグ立てているキャラいるなら1でもいいから下げておくといい
りおちゃん下げたらジオEDになりました。ありがとう
イクセルEDフラグ立てちゃったんだが、シナリオED(ノーマル)見るにはどうしたら良いかな?
イクセルの交友下げたら見れる?
>>806 イクセエンドの対応はグッドだから
タントリかりおちゃんのフラグ立てなければ余裕でノーマル見れるよ
>>807 うあ、ごめんミスorz
ノーマルじゃなくてグッドでした…
イクセとスケさんの交友値79以下にすればキャラEDにはならない
みんな、セーブデータどのくらい作ってる?
俺は王国依頼ごとにセーブして13個ほどなんだが、
何度もやってる内に、誰のフラグがどこまで進んでいるのか分けわからなくなってきた。
うまい管理の仕方、教えてくれ。
>>811 俺は半年に1回にしてる
そのデータでおきた主要なイベをメモしとくと後から進行状況一発で分かって便利だよ
水着イベントの前のセーブだけは消さない
>>809 交友49まで下げてもイクセルEDになっちゃう…
フラグ立てたらシナリオED見るの無理くさいな
カタ巻き貝ってどこにあるんですか?
>>815 料理人をネーベル湖に連れて緑ぷに大量のマップにいけば
イベントで手に入るようになる
一応質が悪いのはイベントなしでも手に入るけどおすすめしない
>>816 ありがとうございます。
どおりで探しても無いわけだ…
質が悪いのでも
一度手に入ればそれなりに良質のが
いい食材出る幸せバスケで量産できるようになる
819 :
811:2009/07/13(月) 20:37:28 ID:+7D44j8t
>>812 レスサンクス
やっぱメモ必要だね、俺も作るわ。
3週目いってくる!
>>811 ロロナのセーブデータかなり見づらいよね
全部ロロナの顔だし
20個くらい増えるとちょっと圧巻w
>>814 くーちゃんの交友をイクセル以上にすればいい
一番新しいセーブデータが一番上に来るんじゃなくて、
個人的には番号のまま管理したかったな〜
つかデータ事に付箋付けたいわw
823 :
811:2009/07/13(月) 20:55:48 ID:+7D44j8t
>>820 20個にもなると、俺にはむりすぎ。
今、wikiプリントしてチェックシート作ろうか思案中。
どのキャラが、どのイベントまで進んだとか、そんなの。
誰のフラグをたてたかメモればおk
オブリのレベル上げでどのスキルがどれだけ上がったかメモってた俺にとってはまったく苦にならない
>>823 追記だけど、王国依頼の評価★(と一応達成状況★)の数もメモっとくことをお勧めする
クーちゃんエンドより冒険者が優先されるのか
クーちゃんレベル50町人気80 残り20日
グッドへの分岐☆4以下
交友クー90他80前後
イクセイベント残し
お金80万
竜パイ残し
全エンディング回収可能なデータ出来たと思ったんだが
めんどくせ
>>821 くーちゃんの交友は100だけどやっぱりイクセEDになるお
店で売れないアイテムって存在する?
なぜか売れないんだがマジックグラスが売れないんだが
>>827 交友値だけ上げてもクーちゃんのフラグ立ててないと意味ないよ
交友値一番上+フラグじゃないと相殺されない
>>828 安物とか扱いにくいがあると商品価値が下がって0になるから売れない
>>828 品質悪かったり従属悪かったりして買値0以下だと無理
Q アイテムがたまに売れないんだけど?
A 特性に安物等ついていて売値が0のものは売れません。
クサイ、ハエも逃げ出す、低品質、効果ダウン等該当するようです。
これもテンプレのQandAに入れようぜ
たった30レス前に書いてあるのに皆優しいな
>>832 ついでに
Q 討伐依頼で目当てのモンスターが出ないよ!
A 敵によって出やすい時期があります(ロロナの冒険者レベル依存説もあり)
弱い敵なら2年目前半、強い敵なら3年目後半など目標に合わせた時期のデータで粘りましょう
そうだったのか
昨日の
>>791のバグのあれなんだが
その売れないアイテムを捨てたりコンテナに入れたりして
一度かごの中を満タンにしてそれを売った後に
かごの中を確認したら戻ってきてました
俺のデータが壊れているのかもしれないのか、フリーズが起きました
防具の薔薇の乙女はどうやったら作れるようになりますか?
パメラたんがほしいってねだってくる(´・ω・`)
wikiみれ
タンビーシュかスケイルクロス
でハゲに作ってもらえ
討伐モンスターは現状で行けるエリアから完全にランダム説を提案してみる
3年12月でぷにぷに王とか、エスティさん勘弁して欲しい
故に
>>835の通りになるのではないかと
1週目、残り80日、倒した討伐モンスターぷにぷに王、ビックボスのデータをロード&セーブで
図鑑コンプできた、3時間近くかかったが・・グリフォニアンが出なさすぎて最大の敵だったぜ
そのノリで2週目、ドンケルもどき3ターンキルなんて楽勝っしょ、と
レベル20で挑んだらフルボッコにされたっていう
あれ?
ひょっとしてアイテム図鑑コンプのトロフィーって
武器・防具も全部作らないと駄目とか?
>>839 ハゲのリストに出てこないんだよね。
なんか出現条件でもあるのかなぁ
自分で考える力の足りない子、多すぎじゃね?
>>842 先に1個前の防具とかを作ってないとダメかも
具体的にどの防具かは分かんないけど
ハゲのリストのシルエット見ればどれか分かるだろ
確か一回作ってない状態だと「?危険なドレス?」だ
カツラがコンテナに移せない…なぜだ
カツラをホムに渡したら完全に呪いのアイテムと化したw
>>849 店で売るか、採取して帰還した際のコンテナに入れる作業時に
手動でチェック付ければコンテナに入れられる(というか無くせる
>>850 ヨカタ。薔薇の乙女が密かに、よく依頼される人気アイテムなのが解せませんw
エリキシル剤の継続回復大って何でつけられますか?
カテゴリ値100の竜の爪品質100でやっても回復超しか出ません
冒険者ED目指してレベル47で後17日
詰んだか
>>854 それだけあれば楽勝
風乗りの羽もってオルトガ一階を10回やれば50行く
羽根の手があったか
作ってなかったthx
>>853 扱いにくい+3か力を秘めた+3があればいけるんじゃね
>>853 ……パメラの店売りネクタル。ようは低品質。
>>859 出来ました、ありがとうございます
HP回復じゃなくて戦闘不能回復の方からの変化だったんですね
クーデリア90、ジオ100、トゥルー条件、両ENDフラグ消化済みでもジオENDが見れない・・・
何故かこの条件でクリアするとパイENDだった
パイENDの方が、ジオENDより優先されるんでしょうか?
冒険者エンドって全部のボス倒す必要ある?
それだと詰んだっぽいんだが
ジオENDは優先順位かなり低くないか?
>>861 パイEDのときに来るキャラがジオじゃないならそいつの交友度下げろ
冒険者エンドも目指してみるか、と思ってクーを連れ出した
ロロナとステさんがLV40くらいでクーがLV15、前者二人は装備ガッチリでクーだけほぼ初期装備
そんでステさんがダメ40くらい受ける場合でクーだとダメ一桁だったりしたんだけど
どういう算出方法なんだ…?
もちろん親友パワーでアシスト防御した時の話とかじゃないです
最終日前日イクセルが来たから「お、星たまりきってるのにイクセルエンドか!」って思ったらジオになったw
最終日前日の夜って別にそのエンディングの人間が来る訳じゃないんだなww
あ、あれ。
イクセルが来るトゥルーエンドだったわ、ごめん。
ジオエンドしか見たことなくて前日に語ってたからジオエンドかと思った
そういやアレって誰ともフラグ立ってなかったらどうなるんだ
夜の街を散歩して帰宅?
>>869 誰ともフラグ立ってなかったら夜のイベントは何も起こらなかったよ
なるほど
ちなみに
ロロナ「明日か〜緊張するぅ〜」で誰も訪ねてこないで次の日になる
シュテル高地の討伐モンスターでてこねー
あとこいつで図鑑コンプのはずなんだが
セーブロードを繰り返すしかないのか
もう既出みたいだが、祝福のコインもダミーアイテムか…
カゴ・コンテナ
アトリエ・採取地
祝福のコインの劣化あり・なし
祝福のコインの品質100・120
劣化防止の場合の少し早い・早い・かなり早い
充填促進の場合の遅く充填・普通に充填・早く充填
一通り試してみたが、どの状況でも効果が無い。
なんかもう、今回こんなバグばっかりだな。適当すぎる。
あと、これも既出かもしれんが
セーブ&ロードに関連する多数のバグの一つとして、
手順1:熟練の技が付いた装備品を、誰かに装備させる
手順2:装備したまま日記の前に行って、どのデータでもいいのでロードする
手順3:ロードした全てのデータにおいて、手順1で装備したキャラに熟練の技の効果が適用される
あまりのアホ臭さにゲンナリするのをこらえて一応検証してみたが、残念ながら
ステータス欄での見た目の数値がバグってるだけではなく、実際の戦闘での威力も上がる。
この様子じゃ、他にもロード時に変数更新してない箇所が多数あると思われるが…
戦闘用セーブ作っといてロードしなおすと楽だな
>この様子じゃ、他にもロード時に変数更新してない箇所が多数ある
それがフリーズの原因な気がするな
明らかに、3週目入ってからのフリーズが多すぎ
セーブデータは30個以上あるし、かなり重くなってんだろうな
ロロナの危険察知と、リオネラの冴える六感って何か違うの?
俺も2週目でフリーズ増えたわ
明らかに処理重くなってる箇所がある
あと一枚絵ホム子グッドとお金持ちだけ
お金持ちはホム違いないよね?
あります
マジか
100万以上貯まってたデータ間違えて上書きしちゃったし
賢パイデリバリーからやり直しか
その程度のバグでクソゲーとか
君はゲハの連中ですね
あんまり言いたくはないが、キャラ要素抜きにしたら凡ゲーになる
>>874-875 既出かもっていうかwikiに載ってる
まあ絵が微妙だったらクソゲーの部類に入るだろうな
色々と不親切なとこも多いしフリーズとかありえんし
グラムナートよりできる事は多少減ってるが
ザールブルグ並みにとっつきやすくなってるから
キャラ抜きにしても初心者用のアトリエとして一番いい出来になったと思うぞ
ていうかスレタイで間違えちまったがここ攻略板じゃね?
ごめん、
>>875のは正確にはwikiに載ってないな、あれは「反映されない」バグだ
確かにこれはフリーズ的に微妙に危険な気がする
技レベルはMAX低いからオーバーフローが怖い
そういやアトリエでセーブデータロードしてもBGMリセットされないんだよな
その辺もちょっと関係あるのかな
技レベルで思い出したが、ステータス画面でポイント割り振りするとその場の表記上はレベル上がってないんだよな
一旦割り振りメニューを閉じて開き直すと更新されている
たいしたことじゃないから気にしていなかったが、こういう細かいのが積み重なってフリーズって感じかもしれん
デバッグ会社がマトモに仕事しなかったんだろうな。
あるいは報告受けても納期に間に合わないから直さなかったか、だ
それは電撃インタビューで開発に余裕あったという発言があったのでないだろう。
1ヶ月前には全部開発終了して休暇に入ってたらしい
いや公式ブログにはっきり書いてあるよ
読んだ。マスターアップも含めてなのかちょっとわからないな
>>894は会社的にいくらなんでもありえない話なので(潰れる)いよいよわからん
夜の領域でデーモンさんが現れません・・・・
ちなみに3年目の7月なんですが条件とかってありますか?
少し上の方で出てる
>>684 wikiに結局載せてなかったみたいだな
正確に合ってるかは知らないが
>>875も含めて弄ってくる
>>903 少し↑の方に出てたのですね。
色々をありがとうございます!
何故ロロナのアトリエはヴィオラートやマナケミアより劣化してしまったのか?
ヴィオはともかくマナケミより劣化はねーわwww
ヴィオは仕方ない
あれはもはや最高傑作
あれ越えるなんてもう出ないかも
マナケミアは戦闘は認めるが劣化とかさすがないわ
一応ここ攻略スレな
デーモンはロロナ38で行ったけど出なかった
40以上にしたら出るようになったが
そっか、じゃあ40で確定かな
報告乙
噂のタントリスEDなんだが、俺の時はバグ起きなかったんだよな
何らかの条件(システムデータ絡みか?)があるんだろうがそれがわからない
一枚絵は出ない、それに関しちゃ他と全く同じで真っ暗
シーンと音声合ってないのが無かっただけ
装飾品が品質120だと弱化するってのは知ってたが、
まさか攻撃アイテムも同じとは…
>>360で既に予想されてたみたいだが、より正確に言うと、
品質119までは正常に威力も上がり続けるが、
120になった途端、80弱くらいの扱いにまで弱化する。
ただし、充填するアイテムは弱化しない。
なんつーか、悪質なバグだわ…
中でどういう処理になってんのか想像もつかん。
こんなメチャクチャな状況で、どうやったら開発期間が余るんだ?
いやまあ、これは愚痴だな。ガストにメール送ってくる。
これは多分報告しても治らんな
このバグの数対応仕切れるのか不安になってきた。
とりあえずフリーズとか進行不可とか致命的なのだけでも直して欲しいな。
再現性がある分フリーズよりは直る確率高いと思う
まずエスティとタントリスをどうにかしてほしいが
エスティさんの依頼だけはガチで続きが見たい
>>914 なんと・・・じゃあ今持ってる120レヘルンは偽物だったのか
上級者ついてるから品質も下がらないしオワタ
右下のクエスト残ったままエンディングは泣けるなw
確かにエスティさんは気になるなあ
彼女のおかげで王国祭が飛ばせない俺がいるw
凄く根本的な疑問なんだけど、このバグとか不具合とかってアップデートで直るもんなのかな?
というか、このソフトってアップデートあること前提で作ってるの?
前半は可能。後半は開発者に聞け
>>925 ありがと。なんかガストのトップページに動きがないから不安になってたんだよ
パッチ前提じゃないと思うが、多分納期優先だったんだと思うよ
発売一ヵ月前に開発が終わってるのは当たり前だし
デバック会社の仕事関係なくエスティの依頼こなせるか、
タントリスENDの絵見られるかくらいは気付くはずだしね
直るものもあれば直らないものもある
表層でどうにかなるなら簡単だが、システムの根っこの部分に原因があったりすると厳しい
>>914 なんかこれはバグというよりそういう仕様っていうかわざとな気がする
マナケミアにも、エーテル値が高けりゃ良いってわけじゃないのが結構あったし、そういうノリで
UDのうつろう指輪だっけ?あれも品質低い方が威力高かったんじゃなかったっけ?
ガストがわざと用意した罠っていうか、ホムだって当初は選んだのと逆の性別になる構想があったとか言ってたし
それがユーザー的には大きくすべっただけで・・・
ユーディーもマナケミアも、ゲーム内でハッキリと仕様と分かるよう明示してる
ロロナのは単純にバグ
流石に120の時だけ威力ダウンはバグだろうね
錬金術レベルが上がると勝手に作ったものの品質が上がるし
良い従属の付いてる材料は品質が高いということから考えても
品質が高い時の効果を落とすとは考えられない
(錬金術レベルが低いほうが優秀なアイテム作れるようになってしまう)
もしこれが仕様ならスタッフの頭に虫が湧いてるとしか言いようがないな
現在3年目の1月なのですが今からタントリスのエンドフラグはもう無理ですか?
ちなみに4種類の嫌がらせは見たんですが2年目の4月とか7月とかのイベントは見てない場合は
もう一周しないとダメぽ?
土ダメージ小や雷ダメージ小も酷いよな
ホムのレベル上がってると必要な材料入手する方法がなくなる
開発上の意図としては効果ダウン+等にカテゴリ値を下げる効果があったのが、
ミスでカテゴリ値を下げる従属が一つもなくなったんじゃないかと疑ってるが
攻撃スキルとかにスキルポイント振った分の恩恵がいまいち感じられないんだけど
1振ったらどれくらい効果が上がってるの?
>>930 そうか、うーん・・・
でもわざとじゃなかったら、何でそんな風になったのか想像もつかない
品質120で20程度の効力にまで落ちるならともかく、80位になるっていうのが
値100を基準にして、アイテムの品質値との比較で差異が少ない方が効力が高くなるとか
そんなアホな式にしないと説明できない気がする・・・
正直不具合じゃね?ってくらい効果を感じられない。
こういうバグってこのゲーム結構あるから本当に効果が無いのかも…。
暇な時に検証してみるかw
1振った程度じゃたいして上がらない
1→15でダメージ2割増という程度
>>936 それは俺も疑ったから検証したけど、一応効果は出るよ
ありがとう。多少は効果あるのか
ググってたらロロナとかの回避系スキルに全振りして
殆ど効果無かったってのを見て愕然としたわ
イクセの自動回復は説明通りにあがってたな
ロロナの回避も20%ぐらいは避けてる気がするがどうだろ?
こればっかりは統計取ってみないと主観では判断できないからなぁ
回避スキルは殆ど実感無いけど
くーちゃんはやたらクリティカル多い気がする
くーちゃんの親友の力も効果あると思う。
鉄巨人相手に普通に殴ると600前後だったのにアシストアタックしたら1300も喰らわしてくれたし。
うーわ、1週目のセーブデータでレヘルン品質100と品質120試したらマジ100の方がダメでるわ・・・
100は素人お勧め以外まともな強化なし、120は上級者と高品質+1
「スケさん一撃で倒した」とかどんだけ強化したんだ?って思ってたんだが原因コレか
2週目でマスクド倒す為に作り上げた120のレヘルン死亡、中和剤から作り直しかぁ、ハァ
>>944 別にスケさんは一撃で倒せるだろ
品質120でも
まあ、レヘルン自体設定ミスだろうし…
>>945 いんや、その時のありあわせで作った高品質+1・効果が安定+1・上級者向け120じゃ無理だった
レヘルンより劣化速度が遅すぎるのがミスな気が・・・
溶け出す魔力?だっけあれつけてもほとんど劣化しないし・・・
劣化したら威力下がるのかどうかもよく分からない
あとロロナのスキルが火のゲージが必要だから
使いやすいけど必殺技が出しづらいみたいな
結局アイテムメインだからあんま意味ないけど一応マイナス要素もあるし
レヘルン自体はあんまおかしいような気はしないんだが・・・
まぁ品質120でダウンするのは最悪品質上限を119にするパッチでも出してくれれば・・・
・・・なんか気持ち悪いけど。
表示120(内部119) 表示100(内部99)
って変更出来れば強引に修正できそうではあるか。
>>947 融け出す魔力と水ダメージ大くらい付けとこうぜ
属性抜きにすればテラフラムより威力高いんだぜ?
レヘルンが後半から使えるアイテムだったらまた変わってくるが、序盤ですぐに作れるからな
ミスでもどっちでもいいけど仮にミスだとしたら
さすがにデバッグですぐに気づくところだとおもうんだけどなあ
小中大それぞれの威力でレヘルン投げるくらいやってんだろさすがに・・・
まあタントリスENDとかも一回みりゃおかしいの分かるのに直ってないし
デバッグ自体してないのかもしらんが
>>950 いやだからその両方もついてたんだってw
で、いま効果アップ+1、+2・範囲を狭く+1・会心の出来+2・素人お勧め品質100レヘルン
投げてきたが2000〜2300とか出るのね、こりゃ壊れアイテムだわ
次スレの時期
┌─ー-ー- ─ヘ.-──〜ー─-t_、
| 依頼主...エスティ........................ 〉
,〉 内.....容...
>>960が次スレを... l
l .............................................立てる. {
> ........................................................... 〉
! 期.....限...
>>1000到達まで...... く
| 報.....酬.................667乙コール 1
. └t__yー-ー〜ー-─-ヘ√`ー- 、_」
威力が妙に高いアイテムはデバッグの際に品質120でテストしたせいなんだろうな
取りあえず120は比較演算子1ヶ所修正だけで解決すると予想
タントEDとかも内部数値をちょっと弄れば解決できるよな
いきなり全部に対応しようとするんじゃなくて今ある中で
ゲーム進行に影響のあるのの修正分だけでも先に上げてくれないかな〜
エスティの依頼がすっごく気になる
エスティさんの一枚絵があるのに、うざぎのしっぽ依頼のせいで
タントEDのイベントスチル真っ黒に100コール
酔いどれティファナさんをバニーにしようとするも、逆にエスティさんが・・・ゴクリ
素材フロジストン80以上って鉱山にあるのん?
火薬ダメージないと破壊できない壁が・・・
>>959 残念ながらエスティさんの交換アイテムが出てくる時期まではそこは通れないと思われる。
無理やりジャンプしたら通れるけど帰りがかなりカオス。
早いでござるな!
>>961 もう交換アイテムあるんだけど、中にフロジストンがないや
後になったら出てくるのかな?
っていうか、もしかして取り逃した・・・?
魔女の秘薬を渡して、一度内容が良くなっちゃった後なんだけれど
>>964 夜の領域でも品質の良いフロジストンは取れたと思う
残念ながら取り逃がしてる
でも交換アイテムに品質の良い星のかけらが出てくるから、それ使ってメテオール作れば壊せるかも
そもそも品質のいいフロジストン手に入れる前でも
レヘルン合成できれば
魔力溢れるレヘルンで余裕の爆破だけどね
壊した先も採取ポイント二つにドライメタル一個とかそんなんだった気が
討伐モンスター目当てとかじゃなければ無理に通る必要無いよ
宝石の原石ももう一カ所採取ポイントあるし
>>918 このレベルの改修となると、システムセーブはともかく、
一般のセーブデータはパッチ適用後に持ち越せないような気がしてきた・・・
国からの依頼の☆って達成度だけ満たせばいいの?
>>972 yes.
ゲームオーバーにならないだけなら「達成可能」が出た時点で十分。
なら数だの品質だの全部☆埋めようとしてたのは無駄だったのか
このスピードだと970あたりで次スレでもよさげかな
と油断してるとパッチ祭りになったりするかもしれないか・・・
>>962乙
くーちゃんの罠二回目が出ませんいつ出ますか
2年目始まってから
冒険者とパイどっちが優先?
wiki見ろハゲ
誰がハゲだごるぁ
つカツラ
ume
uni
puni
_(|
,へ_並ヽ
L./l/l」」jl〉 うに〜
ヽハl/゚ ヮ゚リ
ノ´∨0つ 三*
○/=旦b
し'ノ
_(|
,へ_並ヽ
L./l/l」」jl〉 うに〜
ヽハl/゚ ヮ゚リ ._____v
ノ´∨0つ三三ロ|==|□|____三| - = 三* - = 三* - = 三*
○/=旦b ∧
し'ノ / ヽ
何だここ埋まってなかったのか
WNYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY----------------!
うに〜
うにゃ
うにー
992
たーるっ
たるだのうにだの、思考停止でレスする前に、
質問に答えてくれませんかねぇ
>>994 お前に質問されてないのにどう答えろと?^^;
たーる
単に誰も知らないだけ
>>994 ほら、もう新スレ建ってるし
こっちはあとは埋めるだけだから
とりあえずうにー
うめ
1000うに投げ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。