【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ19【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 14:51:48 ID:SQHiMtQE
水銀、裂傷は打刀よりキリジや隠密短刀にするほうがいいですか?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 15:25:50 ID:GTZsL0Ko
>>932
弓の精密射撃で照準を合わせてソウルの矢で壊す。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 18:28:44 ID:fwV2dQxT
質問なんですが 武器で竜骨砕きと月明かりを使って行きたいんですが
主に筋力と信仰を99目指して頑張ればいいんでしょうか?
それとも筋力は30とか最低限の能力で抑えたほうがいいのでしょうか?orz
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 18:30:03 ID:UStYo+5m
目標SLによる
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 18:32:49 ID:fwV2dQxT
なるほど・・・150ぐらいを思っています。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 18:40:36 ID:UStYo+5m
そこまで上げるならそれぞれ40〜50くらいずつ振る余裕はあると思う
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 20:11:46 ID:fwV2dQxT
了解しました! 全40ぐらいになるのを目指してみます^^
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 22:21:15 ID:vRUX3qxd
質問なのですが、このゲームは今から始めてもステータスやアイテム等で皆さんに追いついて対人を楽しむ事ができますか?
MAD「ソウル体ってそんなものね」を他所で拝見してこのゲームをやってみたくなりました。
ログインは3〜4日/週、プレイ時間は2〜3時間/日位です。
オフライン・オンライン問わずRPG・MMO・FPSが大好きで、このゲームでは対人をやってみたいと思っています。
ご意見よろしくお願いします。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 22:39:11 ID:oGtu6kDn
>>959
レベルは自分で止めるゲームだから問題ない
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 22:42:17 ID:OYBZ9rha
>>959
嘘メッセージに気をつけろ
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 22:42:28 ID:ADRUHhHb
>>959
そのペースならゲーマーらしいから楽しめると思う
ただ元々対人仕様のゲームではないからバランス調整とかは格ゲーやFPSとは違うよ
あくまで本編のスパイスと考えた方がいい完全に平等な条件でってのはないから
それにステ振りや武器の問題もあってこればかりは自分で体感して見ないと分からないから
すぐに対人どうこうってわけには行かないと思う
最近オンがピーク時よりは過疎だが今のところ夜なら普通にオンで楽しめる
あくまでもARPGってことで自分にとっては最高のゲーム
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 22:47:31 ID:qlOYyFIK
>>959
今からでも全然問題ないよ。
ようこそ!
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:07:46 ID:9LvH0jsK
城1をクリアし、欠月のファルシオンを取りたく、嵐1へいってるのですが、回転攻撃してくる骸骨が凄く痛いです。
盾がバックラーとカット率が90%なのである程度ダメージを受けてしまいます。
どのように戦えばいいでしょうか。
魔力と知力が20、体力8、筋力9です
965959:2009/07/04(土) 23:12:49 ID:vRUX3qxd
皆さん早速のご意見ありがとうございます。
良識ある先達プレイヤーも多そうで安心しました。
近日中に若輩1人増となりますがよろしくお願いします。

>>962
なるほど、あくまで本編を楽しむゲームなのですね。でも完全に平等な条件がないってのは余計に燃えますね。
自分、苦手構成にフルボッコでもめげないタイプですし、もちろんボロ勝ちも大好きです。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:12:51 ID:VFN9Jx69
>>964
筋力上げてヒーターシールド買って火線覚える
ガードして火撃ってればノーダメ
黒骸骨も近付く前に落ちる
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:13:33 ID:oGtu6kDn
>>964
素手でも4〜5回殴れば死ぬからさっさと倒す
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:17:34 ID:ADRUHhHb
>>964
魔法は隙が大きいから慣れないと難しいかもパリィできれば一番速いんだけどそれは多分無理

ローリング攻撃からの初激を盾でがっちり受けたら相手がひるむからそこを反撃の繰り返し
武器のクラブとかあるとだいぶ楽になるかも
相手の溜め攻撃だけは受けるとスタミナごっそり持っていかれるから練習して必ずかわす
それから盗人の指輪を付けて必ず一人ずつ相手にすること
なんとか欠月のファルシオン取れれば一気に強くなるよ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:25:48 ID:oGtu6kDn
あ、ヒーターシールド右手に装備して両手強攻撃が楽かも
筋力上げなくて済むし、2セットくらい当てれば倒せるんじゃね
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:37:52 ID:feQ7t92y
>>964
つい昨日まで似たような状況でパリィがさっぱり安定しなかった自分は
こんな感じ↓のチキン戦法で何とかファルシオン入手できた。

骸骨のローリング攻撃を楯ガード後の攻撃によって対処を変える。
骸骨が大きく振りかぶったら後ろに下がりながら魔法。
通常攻撃ならそのまま留まって楯ガードを維持すると相手が怯む。
怯んだ隙にやはり後ろに下がりつつ魔法。2〜3発で死ぬ。

これを何度か繰り返してソウルの名残を入手しておく。
欠月のファルシオン前の黒骸骨は倒すとかガードして云々とか考えずに
名残を使用して気を取られてる隙にダッシュでファルシオン入手。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:47:42 ID:9LvH0jsK
>>966-970
ヒーターシールド購入&筋力あげて装備し
何度か骸骨と戦って、無事入手できました。
どこかに坑道行ったほうが良いと書いてあったので、いってみます。
ありがとうございました。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:53:46 ID:9LvH0jsK
続けての質問ですみません。
城1でドラゴンの足元にある宝を取っていかなかった為、取りに行ってみたのですが
兵士が沢山いる方をうろついても、手前のドラゴンが全く移動しません。
既に不可能なのでしょうか。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 23:56:38 ID:F7fismf3
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 00:07:16 ID:i9veDEWw
>>972
城2で倒すか、エリア傾向最白でどこか行く
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 00:09:25 ID:tBERyPAF
>>973
攻略動画を追ってプレイしてもつまらないでしょ
どうしても分からないことだけを聞くのがいいんだよ

まぁろくに考えもしないでまず聞くやつも結構いるけど…
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 00:14:32 ID:l7AQSTpk
>>972
炎が当たらない位置からでも弓があたるからチクチクやってればそのうちどこかに飛んでいく
尻尾振り回す竜のそばにある宝はタイミングをはかって宝に突っ込めばいい
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 02:27:21 ID:xecOoXGx
嵐1で青ファン待ってるときに、黒の方が侵入してくるんですが、これは出待ちという行為なんでしょうか?

一応挨拶してから、戦ってます。

イマイチ出待ちの行為はどんなのかわかりません。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 02:44:15 ID:HWJ1FAt4
..))977
黒ファンはいかなる時でもやってきます。出待ち行為ってのは、
黒が侵入してくる場所を特定し、やってきたと同時に後ろから刺す・魔法を喰らわす行為です。
挨拶して戦うあなたはそれにあたりません
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 03:02:02 ID:xecOoXGx
>>978

安心しました。

詳しく教えていただきありがとうございます!
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 03:14:56 ID:HWJ1FAt4
>>979
ちなみに、エリアボスを倒すとそのエリアでは、青・黒はでてきません。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 07:54:54 ID:h28B1R8X
ウィングド・スピア6から強化する際に月のウィング〜ってのが派生先に現れたんですが・・・
ちょっと武器のパラメーターが理解できてないんで教えてほしいのです。 
ウィングド7・・・物理145 魔法0
月の〜・・・物理66 魔法99

ってなってるんですが物理攻撃メインで戦闘する場合は7にすべきで、魔法主体で闘う場合には月の〜にすべきって理解でいいんですかね??
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 08:01:47 ID:wrKupWpz
>>981
通常強化は物理ダメージだけ増える
派生強化の月系は、その武器で攻撃した時に与えられるダメージが、物理部分と魔法部分の
両方から攻撃できる、という意味のパラメーターです。
魔法防御の強い死神とか黒タコ看守とか相手だと、物理攻撃力の高い武器の方がダメージが通る場合もあるが
基本は物理防御無視で魔法防御依存になる魔法攻撃力を持つ武器の方がダメージが通る場合が多い。
(物理防御が高くて魔法防御が低い敵が多いから)
それと攻撃力は物理+魔法なので、この場合は月のウィングドスピア+1の方が合計攻撃力165で通常の+7よりも
単純な攻撃力自体も月の〜の方が上だね。

坑道2のでっかいクマムシとか相手だと、月の〜みたいな魔法攻撃力も持つ派生武器の方が与えられるダメージが大きくて
重宝するよ。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 08:05:53 ID:h28B1R8X
>>982
詳細即レスありがとうございます。大変勉強になりました。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 08:06:32 ID:wrKupWpz
>>981
ごめん、もっとわかりやすくまとめると
通常強化+7はその武器で物理ダメージしか与えられない。そして物理攻撃力が145ある
月の〜は、その武器で物理だけでなく、魔力のこもった攻撃も出来るようになる。
物理攻撃力66と魔法攻撃力99を合わせた165がその武器の総合攻撃力となる。
月の〜を装備して魔法を唱えると、魔法の攻撃力(ソウルの矢など)に攻撃力99が足されるとか
そういった意味ではないです。
パラメーターに出てくる数値はその武器そのものの攻撃力です。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 08:07:59 ID:wrKupWpz
>>983
長文ごめんね。
うまく伝わったかな?
寝ぼけて書いたから内容くどくてすんません
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 08:16:41 ID:h28B1R8X
>>985
十二分に分かりました。とんでもない勘違いをしてたようです。お気遣い感謝です。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 09:38:33 ID:j0cslGni
武器を買うときに、今自分が持ってる(装備してる)武器のステータスと比較できないんですか?
どうしてですか!
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 09:45:17 ID:wrKupWpz
>>987
一端メニュー閉じて装備欄から確認して、また商人に話しかけたらいいじゃない。
ミルド系防具とかプレート系防具、チェイン系防具以外は全部拾えるか敵が落とすよ。
俺、商人からわざわざ買うとしたらヒーターシールドくらいしか買った事がないなw
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 09:56:34 ID:njK+cWyi
魔法武器って魔力上げた方が総強くなるんですか?
脳筋キャラに育ちつつあるんですが欠月ファルシオンとか
使うなら魔力パラ上げないとダメ? 今ソウルレベル40くらいですが
魔力は8です・・・

あと弓の派生なんですが上質と粘着どちらにしようか悩んでます
粘着だと技量上げないと使い道がないですよね?
上記の魔力に加え技量まで上げると中途半端になりそうな気が・・・

最終的には魔法剣+弓な狩人を目指したいです
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:08:31 ID:wrKupWpz
>>989
欠月系や月系の武器使うなら魔力上げないと威力が上がらないよ。
弓だと、デモンズソウルとの合成で作れる溶岩弓という弓があり、これは
筋力技量そして魔力によってステータスボーナスが得られる弓なので

欠月系や月系などの魔力ボーナスの武器を使ってそれを活かし、弓も使うなら
この組合せで楽しめばいいんじゃないかと思う。
しかし、脳筋キャラなのになんでMP回復機能のある欠月使ってんのか、それが謎w
魔力18程度なら月系の方が強いが、筋力重視なら普通に竜骨砕き強化して使った方が
攻撃力段違いだよ。
エンチャント無しで筋力50、竜骨+5で攻撃力500超えたんじゃなかったかな。
まぁ攻撃力だけが全てじゃないゲームだけど。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:13:02 ID:GyarV6v6
>>989
技量系で光の武器でエンチャするって方向で育ててみればいいんじゃないか?
技量上げて魔力まで上げる気なら光でも使わないと割に合わない、欠月のためだけに魔力あげるのはオススメしない。
魔法剣のイメージが分からないが、魔法攻撃力を持っている状態の武器と解釈してみた。
問題は脳筋とは少し道が違うことだが、ステが分からないので細かいことは判断できない。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:13:07 ID:8K/r86YI
苦節3日でつい先ほど城1クリアーしたんですが
貴族スタートの魔法戦士(欠月&祝福装備)で
行く場合ステ振りどのようにするべきなのか
いまいちわからないんですが
教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:19:33 ID:njK+cWyi
>>990
ありがとうございます
魔法剣士作りたかったんですが
筋力にフリ過ぎてた感じなんですよね(筋力22)

今、ステータスみたらソウルレベル50でした
体力25
知力10
頑強26
筋力22
技量15
魔力8
信仰10
運 12

月系使いたいので後半は魔力を18くらいを目標に
上げていきたいと思います
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:37:37 ID:sWiZOH9p
うーん、俺もMP回復が便利なんで欠月使ってたけど、あんまり
お勧めじゃないみたいだね・・・

MP回復は基本的に奇跡の回復使用回数増やすのが目的だった
んで、アンバサ戦士目指す方向がいいのかな?
現在のステは体20知14頑21筋22技13魔11信16運11、装備
は基本竜ロングと欠月ファルシオンの使い分け、後は敵に合わせて
モーニングスター、スピア、上質複合ショートボウって感じで、盾は
審判者、防具はフリューテッド一式。

当面は体頑信に振って、切突打それぞれ一つずつぐらい祝福を用意
する方向でいいですかね?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:42:49 ID:sDNZTujb
技量特化キャラを作る場合、武器はなにがオススメでしょうか?
一応紫炎装備できるように筋力も22にするつもりです。
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:49:39 ID:/7cQKX6u
技量特化はロマン
よっぽど上手くないとボコられるけど良いのかい?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 10:59:01 ID:8K/r86YI
>>992です
ごめんなさい
何も見ずに書き込んでしまいました
すぐ上に同じような質問ありましたね
すいませんでした
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 11:17:23 ID:8K/r86YI
お詫びに新スレたててきます
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 11:23:56 ID:8K/r86YI
スレ番完全に間違ってしまいましたが
新スレです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1246760549/
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 11:46:23 ID:Os7HikeA
貴公・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。