ルーンファクトリーフロンティア攻略スレ 16日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
  r- 、_,,.. -..─::::-..、 ____,.、
 _r-'、::::::r'二ニ=-・-=、ー-、___::!
 !、;:::`''ー'-ァi::::::/:i:::::i:::::ト,ー'__:::::]
 ノ:::`''ー-ァ'/!‐/-ハ::i i:::_!:ヽ.::::r'_
 ヽ、;:__;:ニ/i ,ァ‐-,、!_! !_ハ`ハヽ::::ゝ
  _ノ、:::::く/:|`!__r!   'i'!7i/!_,!:::!
 !:::`:::::(、|::| "     ' ` !|:::ヽ::ー'ァ   ルーンファクトリーフロンティアの攻略スレです。
  >-::::::;>'|::|>.、.,,_´_,,.イ:iヽ二7´
 `ヽ::r''  |::|'<!'ー r'iァ、|::| 〈::r'
   〉:!  r|:::|  `{`◎'{. |::ト, ヽ〉
  `ン ,イ ヽ! ! } `i^´{ レ' { `
     /    ; { ハ }   ハ
1、質問の前にwikiと現行スレに目を通しましょう。
2、基本的にsage推奨です
3、次スレは>>970が立ててくださいね
4、エッチなお話は、ほどほどにして下さいね。
5、荒らし・煽りはスルー。はじまり森に帰してあげましょう

【公式】
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/runefactory/

【攻略wiki】
ネタバレ画像、妄想絵はうpろだへ
愛らしいルーニーを虐殺できるルーニー落としもあるよ
http://www42.atwiki.jp/rf-frontier/

【北米版公式】
http://runefactoryfrontier.com/
【北米版嫁相性テスト(英語)】
http://helloquizzy.okcupid.com/tests/the-rune-factory-frontier-compatibility-test
【前スレ】
ルーンファクトリーフロンティア攻略スレ 15日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1234540317/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 02:32:54 ID:RewKNHYn
Q アイテムどうやったら取れるの?
A ハンマー  時計台前からくじら島行って、雑魚無視してまっすぐ右奥に進め
  斧       シスターステラの友好度を少し上げた状態で会話する
  鎌       隣の農園のエリック兄さんの友好度を少し上げた状態で会話する
  釣り竿    ドロップ引っ越し後、ドロップが釣りしてる最中に会話(午前中の湖、午後の自宅周辺の川2ヶ所など)
  仲良ブラシ お遣いイベントの無いクロスさんと数回会話(敵を一定数倒すとか条件あるかも?)
        もしくは、くじら島入り口にある信頼の石版を調べた後クロスさんと会話(大丈夫?情報)
  収穫器    キャンディにルーニーについて聞くともらえる(収穫器は搾乳機やハサミの機能を含む)

Q ドロップとキャンディが引っ越してこないんだけど?
A (雨の日以外で)カンロが時計台にいる時に会話する、午前10時ぐらい?

Q うづきと会ったんだけどあいつどこへ行ったの?
A そのまま放置してOK。数日後また会える

Q エリスの所に夜行ったけど1回顔見せしただけでそれ以降会えません。
A エリスの庭にムーンドロップ草植えましょう。収穫できるようになったら会えます(ロゼッタから話聞く必要あり)
  ムーンドロップ草はロゼッタの雑貨店が開店後に購入出来ます

Q レシピ買う前に品揃え変わっちゃったんだけど
Q RP消費大杉ね?
A 対応するスキルレベル低すぎね?(例:伐採スキルレベル1なのに必要レベル10の薪割りの斧)
  スキルレベルが必要レベル未満の農具・武器の使用はRP消費が増大します
  農具・武器ともに強化前に必要レベルを確認し、足りてないなら見送るべきですが
  既に強化済みなら、農具は風呂前や寝る前に使用してスキルレベルアップを期待しましょう
  武器は必要レベルが足りているランク低い武器を装備するべき
  なお、例に挙げた斧は、枝割ってるうちにレベルが大体足りるはずです

Q 別に季節またいでないのに種から枯れ草になるんですが?
A ルーニーが全滅してるぽいです
  ルーニーのバランスは育生日数にも影響を与えるので注意しましょう
  ルーニーのバランスはキャンディ(大体時計台のどこかにいる)から聞きましょう
  海辺はアクアが強いため、特にバランス崩れがちです
  以下絶滅から安定期への復帰方法
  0)自宅前に収穫期のまま放置するとルーニーが発生しますので確保(洞窟内のルーン同様収穫期状態は水遣り不要)
  1)まずはルーニーグラスだけ設置して数が増えるのを待つ
  2)増えてきたらツリーも追加(投入が早(遅)すぎたり多量に置くとグラスが減りすぎるので注意
  3)円グラフの割合がグラス7ツリー3程度になったらロックも追加
  4)ツリーとロックの割合が6:4くらいになったらアクア投入、細々と調整して出来るだけ円グラフを綺麗な四等分を目指す

Q ミストさんが酷すぎます
A 仕様で…あれ?誰か来たみたいd
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 02:33:20 ID:RewKNHYn
ルーニーに関して
Q 別に季節またいでないのに種から枯れ草になるんですが?
A ルーニーのバランスが半壊・崩壊している地区があるようです
  ルーニーのバランスは(各ダンジョンを含めた)作物の育生日数にも影響を与えるので注意しましょう
  【各地区の累計】0匹=崩壊(灰色)、1〜4匹=半壊(赤色)、5〜139=通常(緑色)、140(全種35以上)〜240(各60匹が上限)=繁栄(黄色)
  ルーニーのバランスはキャンディから聞く or 時計台2F右下のレーダーで確認しましょう
  海辺はアクアが強いため、また雨天はアクアが増えるため、アクアに良く注意しましょう
  自宅前にに収穫期のまま放置するとルーニーが発生しますので、ルーニー用の牧草を確保すべきです
  (洞窟内のルーン同様収穫期状態は水遣り不要)
  1)自宅周辺を繁栄状態にする
  2)自宅周辺の40より多い数を収穫器で集める
  3)集めたルーニーを他地区に配る、この時グラス>ツリー>ロック>アクアの数になるように心がける
  4)ルーニーバランスの地区に出るアイコンは繁殖が強いルーニーなので、グラス以外が該当するなら該当ルーニーを数匹間引く
  5)あとはたまにバランスを見てルーニーを間引く(特に海岸や湖のアクア)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 02:33:47 ID:RewKNHYn
■キャラクター

主人公:ラグナ

【ヒロイン候補】
旧作より:ミスト/ロゼッタ/メロディ/ラピス/ビアンカ/タバサ
新キャラ:アネット/ドロップ/セルフィ/エリス/エリス/うづき/ユーニ

【その他トランルピアの人々】
教会:ステラ
宿屋&酒場:ターナー リタ
時計塔:カンロ キャンディ
鍛冶屋:ガネーシャ マルコ
雑貨屋:ダニー
大工:クロス
農場:エリック
行商人:ルート
その他:つぶて ワーグナー ローランド ミネルバ

■ルーンファクトリーフロンティアとは

ニンテンドーDSで発売された『新牧場物語〜ルーンファクトリー〜』シリーズの第3作目です
本作は一作目の主人公・ラグナが再び主人公となりカブを栽培します

■新要素

・『ルーニー』と呼ばれる精霊の力を借りて作物を育てることができます。
 ルーニーには強弱関係があり、食物連鎖を起こします。
 これにより、作物を育てる上で様々な恩恵を得ることができます。

・主要なイベントが起こるとアニメーションムービーが挿入される

・海開きでヒロインたちが水着姿を披露します(シリーズ初)

・Wiiリモコンを駆使したアクション多数。クラシックコントローラと好きなほうを選びましょう。

・DSの『ルーンファクトリー2』で得られるパスワードを利用してアイテムを得ることができます。

・装備品は、実際の3Dモデルにグラフィックが反映される

・特典のカブの育て方をヒロインの一人であるミストが教えてくれます。
 寝ている間もドラマCDを流して睡眠学習しましょう
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 02:34:07 ID:RewKNHYn
よくある質問
Q:質も(ry
A:
   ___/ ̄ ̄`ヽ._
  ´           )                   _, ´ ̄`ヽ
 (           \                . ´      \
.  〉 く ウ 暇  こ   )               /   で 何   )
./  だ ィ  が こ  /     , -――- .    {    す 言   〈
{   さ キ あ で  〈   ,.'´ ヘ   =ミ、 ` ,(    か っ    }
|   い を っ 質  j /     | \   \  `{    l  て   j
.\  ね 調 た 問 ノ /  ,' ,  | | \   \ \     る  ノ
 (    べ ら す ) ,'   | l  リ |. |‐ ⌒ヽ   ', (     ん  j
  {    て    る |. | ,   |._」⌒l|乂人メ、 \  .l|  \___ノ
.  \        __ノ !′l i| | .リ,',',',',',',',',',',',|  i| 〉 ∧|
   (      _ノ   |i、イ l| {イ,',',',' -、――-!  :! / |!  __
.   \__ノ      》 ! l| {― ´  ___ ""|   ',∧ 匕´i::::)
              〃  |  〉"   V  }  ,|  !', \ノノ/
               {  i. 从i 込,_  ー' /,!从人\乂_´____
              |i ∧ 人乂厂≧l¨´ 〃  ̄`¨―=‐ァ――‐'
              レ′乂    \《ノ   《    ((´ `ヽ,_
                  r―'⌒' ll− −》    》    |`¨ ヽ
                  (》⌒7  《   〃   i〃   /
                  _/  《__.〉k=ミvk'⌒ミ=〈-‐¬¨¨メ、
                 廴 _ヱ〈( _)〉_y厂勹==ミ∧  i::::
                 》、ハ  { _r‐「 `  ∨}  |/_,.斗〒 ',::::l|::::
                 仄勹⌒7「 '   \ ヾ〉丿    | i|::::i|:::
                 ,'》  「フ ,' {  ゝ     ハ‐‐、   ,', //:::::
                  厂⌒7ィ ヽ、 ―−‐ / }.  \ }∧
              _ノニニニ〈  〃|\三ニ/ /     |/∧
            _,xく´      ノ 〃 .|/∧¨ ´       〔//∧
          /          / 〃|| .〕///7≧x、    ノ///∧
         「\         / 〃. || ノ////∧///7¬7//////∧
        r―ル  \     / 〃. ||////// ∨//////////∧∧
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 09:34:07 ID:8wU0wSZ4
ミストうざっ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 10:18:20 ID:SvEEbnov
>6
なに言ってるんですかー
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 17:00:02 ID:SBN1DnNT
>>1-7
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 20:03:12 ID:xjym2GEu
>>1のビアンカは何か意味があるのか?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 20:24:16 ID:qByjVuDr
スレ立て主の好みで変わる。初代スレはタバサさん。
最近は惰性でビアンカが続いている。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 11:56:20 ID:uWX9lS/P
必要スキルのこと何にも考えずにルーンブレード作っちゃった…。
必要スキルを上げたいときルーンブレードを振り回すのと
もう少し下の武器振り回すのではどっちが効率的ですか?
どの武器でも同じで振った回数によってスキルが上がるのでしょうか?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 12:38:51 ID:X3GEJEla
要求されるスキルレベルが自分のスキルレベルより大きいほど振ったときの経験値が多くなるよ

俺は伐採のLv低かったときヒートホーク振って一気に上げた
採掘はクリスタルハンマー
魔法はサイクロンロッド
なんでその武器かっていうのはたまたま持ち合わせの素材で作れるのがそれだったからだけど
ある程度LVが上がるまでのRP消費はでかいけど風呂入ったりダンジョンにルーン増やしまくってたから回復もできたし、あっという間に上がったよ
ルーンブレードならルーンパワーがあるから敵倒してればOKじゃない?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 12:48:34 ID:uWX9lS/P
>>12
ありがとうございます。ルーンブレード振り回します。
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 17:19:47 ID:szWz3GcT
LV3の金のカボチャ植えてたところをワーグナーに荒らされたらその上の雑草がLV3になってたんだけど
嵐が過ぎて荒らされた後の色草も前の作物のLVの影響受けるの?
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 17:48:50 ID:NbdOz8AL
>>14
以前実験しようとしていたが、結局嵐が来ずに真偽不明のまま終わった人が別にいた
実験して解明してほしい
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 17:56:02 ID:YD3mij4B
各農具の最終段階の攻撃力と消費RPが半端ないんだけど
こいつら実用性あるの?
名工カマイタチは明らかに使い勝手悪そうだなってのが見える
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 18:09:36 ID:szWz3GcT
>>16
カマイタチは戦闘用
プラチナのLV9、10はSA4ハンマーじゃないとでないから他にハンマー作らないなら強化した方がいい
じょうろも6×6の畑が一回でまけるようになる
この3つは強化した方がいい
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 18:16:06 ID:YD3mij4B
>>17
ありがとう。
とりあえずジョウロ強化してみるよ。全部いっぺんに強化するには小さな結晶が足りないw
19嵐が来なかった人:2009/06/23(火) 19:45:43 ID:UR3R7iTm
>>15
すまねぇ。なかなか日にちが進まなくてまだ冬の月でやんす。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 21:03:22 ID:/a7UwTRJ
>14
ということはLV10の雑草は存在するのか!
使い道ないけど
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 22:03:16 ID:qlPmCM7C
>>14
さっき嵐きたが色草も枯れ草もレベル1だった
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 22:34:42 ID:ueL46fvW
>>16
鎌:最強の武器。牧草刈りにも使えるが、調子に乗って振ると作物まで刈り取ってしまいかねないので注意
じょうろ:7×7はかなり便利。特にダンジョンの畑の水撒きが格段に楽になる
くわ、斧:使用機会が少ないので利便性は低い。斧は武器としても使える
ハンマー:高LVの果物、鉱石の入手が可能になる
釣竿:高LVの魚が釣れるようになるが、御神木の釣竿はRP消費がパネェので改造は計画的に
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 23:26:45 ID:NduwxFDk
>>16
異常な消費RPはただのスキル不足だw
必要Lvを満たせばじょうろや鎌で5、ハンマーや斧で10ちょっと、
クズ鉄でLv10にすればその半分くらいまで減るぜ。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 01:32:22 ID:o82CJwWp
>>22,23
みんなありがとう。
あと教えて君で申し訳ないんだがダイヤモンドは石から低確率で粘る以外ないの?
小さな結晶は各塔ぐるぐるめぐって手に入ったんだけど、ダイヤが全然入手できないorz
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 02:22:51 ID:P4Yd8Tpk
>>24
wiki見r…のってないのか。
ゆきくさ3階の南の方の高台に冷気が出る装置と
宝箱が並んでいるが、そこから20%の確率でLv5がでる。

あと、ゆきくさボスの蛇が15%でLv1、
くじら島のイカが1回目5%、2回目以降10%で共にLv1を、
ペットにしたドラゴン、宝箱、キノコから3%でLv1、
つるくさの宝箱モンスターがLv1を3%、
ゆきくさ&くじら島空中回廊以降の宝箱モンスターからLv1が5%。

とりあえずこんなところかね。
ゆきくさ3階ボス部屋前のワープが出来てるなら
ゆきくさ3階でLv5を狙うのが一番早い。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 02:59:14 ID:o82CJwWp
>>25
ありがとう。早速手に入ったのでティアラ作成してきたぜ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 06:26:32 ID:NLgDN++Q
>>26
早速ムーンティアラアクションだ
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 09:00:10 ID:HLbhazBm
ダイヤなら おぜうさまの星座イベントクリアすれば
LV10が手にはいるんだぜ
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 19:42:07 ID:7StWbXzC
最近はじめたんだけど、プレゼントは1日2回以上渡しても意味はないよね?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 19:47:14 ID:OESI79wL
アルよ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 19:58:43 ID:7StWbXzC
アルのか!ならトコトン貢ぐことにするよ。ありがとう。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 20:10:37 ID:gvSXpU40
>>29
その代わり2回目以降は効果が下がったり無くなったりするよ。
詳細はwikiの小ネタを参照されたし。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 20:19:58 ID:7StWbXzC
小ネタの方に詳しく書いてあったのか。
見落としてた、ありがとう。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 20:43:36 ID:cNmrbDWV
SA4ハンマーって何ですか?
騎乗できるモンスターで最強なのはどいつですか?
緑わんこ仲間にしたけどイマイチ?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 20:46:03 ID:/u0DP3XI
俺は馬よりも狼のほうが使いやすいと思う
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 21:27:07 ID:kwH0qISC
俺は今ゆきくさ突入して緑わんこ使い始めた。悪くないと思うよ。
その前に仲間にしたユニコーンが残念だったからな…

そういえばゆきくさでドラゴン見たんだけどドラゴンは騎乗できないんだよな? 残念。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 23:09:04 ID:P4Yd8Tpk
>>28
で、それを何も考えずに投入して、
ダイヤの指輪やコサージュのLv10を
作ろうとしたときに泣くわけだな。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 23:58:49 ID:oHtsc4o2
そして終わらない岩砕きの旅へ〜
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 02:00:39 ID:OIA8csgo
どうでもいいけど、ミストがいない間にアネットがミストに料理教えてもらったとか聞いても
ミストさんならあの状態でも簡単に抜け出しておかしくないと思える自分が悔しい

こういう矛盾発言のまとめってある?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 06:43:05 ID:+eHHrCXq
>>37
俺はもう小さな結晶Lv10もあるし ダイヤモンドLv10も15個は出てきた・・
それでもそれでも出ないんだ・・地の結晶Lv10・・
なぁ 若草で地の結晶Lv10出た奴いる? もうこのダンジョンでは出ない気がする・・
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 09:03:42 ID:Arl9+TW+
小さな結晶って岩からでるときはほとんどLV10だよな
農具やエレメントにもったいなくてつかえない・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 09:49:09 ID:uyPDRR5T
>>39
ロゼッタに「最近ミストと喧嘩してない?」
誘拐されたってしってるだろおが
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 10:01:03 ID:DHSkB6x4
そういえば、属性の結晶LV10の報告は聞いたことがないな・・・
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 10:27:49 ID:IMeQXQkM
普通に出るから
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 11:03:49 ID:tNnPBYJ4
>>39
ロゼッタさんのお父さんが具合悪いみたいですね〜の直後に、
ロゼッタさんのお父さん良くなったみたいで良かったです〜

と発言されて???になったw
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 12:35:31 ID:8YBl3aQu
SAのレベルってどうやって上げるの?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 12:44:21 ID:tNnPBYJ4
農具を改造しる

例:ハンマー
ボロ(SA0)→アイアン(SA1)→シルバー(SA2)→柳生博(SA3)→プラチナム(SA4)
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 12:54:11 ID:8YBl3aQu
>>47
なるほど。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 13:08:53 ID:w1lY5Vz9
みんなのお勧めの最終装備はなに?
個人的には特殊効果が素敵なドラグスレイヤーかバルムンクなんだけど
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 13:42:11 ID:tNnPBYJ4
関係無いケド、ドラグスレイヤーは秘剣カブラステギに似てるよね
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 14:00:34 ID:i6NuuTDZ
最終装備なら、御神木の釣り竿なんだけど
イマイチ バランスブレイカーな気がするので
あえてマジカルランス使ってる
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 14:53:01 ID:z4sXdp3u
フォースエレメントは頑張れば最終的に最強鎌を超えられるんだけど
そこまで育てるのが若干面倒なんだよな…
高レベルの奴作るのでもそれなりに手間だし
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 15:27:57 ID:KREgp9T0
属性適正上げてフォースエレメントの升っぷりを堪能する
属性適正上げる事自体が升使わないとやってられないが
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 16:46:23 ID:Vj6QQtBm
>>39
エリスがまだくじら島に住んでいる状態なのに、ラピスから「エリスの病気が云々」と言われて目が点になったことがあったな。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 19:35:56 ID:tNnPBYJ4
>>51
富樫先生がお怒りです
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 20:11:47 ID:/7d0Hwg2
カマイタチが最強なんだろうが、それじゃつまらないから
ドラグスレイヤー+サイレントリングで弱体化させた後
フォースエレメントか名刀達刃で切りまくるのがベストだと思う
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 21:13:36 ID:tNnPBYJ4
カマイタチ作ると、牧草の刈り入れがすごく面倒にならない?

あ、モンスター任せでいいのか?
春夏秋とやれば、冬には十分備蓄あるだろうし・・・
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:28:36 ID:yBOvZiZk
二年目以降のドロップは星座の話をしないの?
春になったのに季節の星座の話をしてくれないだ(´・ω・)
現在ミストとロゼッタが離脱中だけど、セルフィはいる状態
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:34:14 ID:RnYJKUHE
>>56
くじら島で刈るときがだるいよね。
季節が変わった後とかは高レベル鎌欲しくなるけど…

俺が使う武器は名刀だなぁ。
やっぱあの使い易さはばつ牛ン。

ところで、ドラグスレイヤーって使う意味あるの?
雑魚は名刀のSA2発で沈まない奴がいないから
あとはボスに振るくらいだけど…ボスって状態異常入るの?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:44:12 ID:DGIfBq4J
>>58
仲良しレベルの問題じゃないのかな
よく知らんけど
自分は2年目春にカブ座の話が出たが
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 23:10:50 ID:/7d0Hwg2
>>59
ボスには状態異常効かないっぽい
ドラグスレイヤーは麻痺+疲労の追加効果100%だから
一撃当てるだけで相手は速度+攻撃力半減と大幅に弱体化する
ごり押しできるだけの強さがあればいらないけど、そうでないならかなり便利
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 23:51:05 ID:RnYJKUHE
>>61
最終装備に挙げてる人が居たけど、
やっぱゴリれるようになると不要だよねぇ。
あとはあれか、ロマンか。

ところで、>>59で貼ったアンカーは56じゃなくて
>>57の間違いでした。ごめんなさい。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 01:42:02 ID:u/LzUB2g
最終装備はどの武器でもなく農具の鎌だろ
フォースエレメントで鎌を超えるのはバグ使わないと現実的には不可能だし
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 01:51:10 ID:EKfvI9go
ボス相手なら一応ストーンスパイクも鎌と並ぶぐらい短時間で大ダメージ出せる。
でもやっぱり相手を選ばず全方位大ダメージの鎌の方が優秀なのは覆せないな・・・。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 03:33:20 ID:30LyQ7zY
カマイタチのリーチ短くないですか?
SAは刈り取りと同じ7×7の範囲で当たるんだと思ったらそうでもないみたいだし…
達刃の方がダメージは劣るかもしれないけど当てやすくて好きだなあ

いまさら気づいたんだけど
ルーンブレードも達刃も攻撃力121なのに達刃の方が一撃のダメージが大きいのね
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 09:31:50 ID:6K8RcqF8
カマのSAで範囲が狭くて使いづらいはないわ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 12:12:19 ID:DbWR3IyO
あれ?
だとするとカマの当て方が悪かったんですかね
もう一回試してみます
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 21:20:04 ID:697GqwZE
小さな結晶手に入れたら一番に作るべきはやっぱりハンマー?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 21:26:22 ID:697GqwZE
もう一つ質問。プレゼントって全部自分の子供にあげるアイテム?
特定のヒロインにあげるものもありますか?
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 22:26:08 ID:lxWcRuR7
>>68
高LVの鉱石や果物が欲しかったらハンマー
強い武器が欲しいなら鎌
水遣りを効率よくしたいならじょうろ
このあたりが候補かな

プレゼントはリボンはヒロインにもあげられる
それ以外は全部子供用
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 22:49:01 ID:697GqwZE
>>70
thx。やっぱりハンマーから作ります。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 09:53:46 ID:qjyzUUzl
最終装備、防具はそれぞれ何にしてますか?

あと、ワーグナーに畑を荒らされるのが嫌で一切話してないんだけど
プレゼント渡しただけでも話しかけたことになりますか?
冬にイベント進めれば畑を荒らされずに済む?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 10:47:20 ID:Q1wkE6vz
>>72
冬に話しかけると、春まで待ってから荒らしに来ます。
なんで、月変わりの1日目にイベントが起こるように
調整すれば被害が抑えられるのかな?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 15:30:27 ID:33n5YhNe
または月終わりだね。6日後あらされるから調整はできるはず
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 18:18:19 ID:+iZmrKfx
プレゼントあげるだけだと、イベントに関係しているっぽい会話は起こらないから
それだけならイベントも起こらないと思う
試していないので確証は無いけど・・・
7672:2009/06/27(土) 22:41:09 ID:qjyzUUzl
>>73
>>74
>>75
ワーグナーの件ありがとうございました。

引き続き最終防具のアンケートお願いします。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 09:30:25 ID:14dZIHhb
防具は何を重視するかで変わってくるから一概には言えんなぁ・・・
首装備は、攻撃重視ならクリティカセブン、防御重視ならロザリオだし
腕装備は防御重視ならダイヤの指輪、魔法重視ならマジックリング
高LV装備の作りやすさなら腕時計だし
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 12:17:00 ID:QNPU1bsB
頭装備は帽子系のグラが嫌だから金のかんざしのままだな
ほんと魔力の結晶Lv10がないのはつらい
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 14:17:04 ID:sV6s4G1E
冒険用と正装用で使い分けてるな俺は
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 16:30:37 ID:u8cLQVlp
>>79
正装用はネクタイと靴下ですか
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 18:53:22 ID:EpZYM82j
ワーグナーとの戦闘でダメージ与えられないんだが、何か条件あり?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:24:38 ID:BEB2emxe
攻撃力が低いだけじゃね
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:30:42 ID:7EOFg+mn
>>81
殺活孔×4で
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:57:17 ID:TqHak8Bl
攻撃したらバク転で回避されるけど、それを言ってるんでね?
俺もあれはどのタイミングなら確実にあてられるんかわからんかった。
とにかくゴリ押しで勝てたけど、あの調子だと2回目以降は勝てないだろうなぁ。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 20:24:44 ID:BEB2emxe
ばく転でかわされるのはワーグナーの攻撃が空ぶった後に攻撃すればおk
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 20:24:48 ID:EpZYM82j
時々ダメージ与えられたりしたけど、やっぱり何かタイミングがあるのか
何度か戦ってみて掴んでみよ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 21:45:32 ID:JyMZl+87
ワーグナーには魔法は効かないっぽい
あと、攻撃を避けまくるので、向こうが攻撃してきた後の隙を突いて攻撃するのがいい
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 14:32:48 ID:L/J/6SAF
エレメントとかプロテインとかはレベルによって効果は違いますか?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 14:35:37 ID:vTk7XxOQ
同じ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 16:15:39 ID:Ju3LfSYb
HP1LP0の段階でビンタ食らったらさすがに死ぬのかな?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 16:43:13 ID:L/J/6SAF
>>89
thx
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 16:56:51 ID:QZNxYepj
>>90
どうだろう?w
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/02(木) 08:45:21 ID:jRzmnrGZ
モンスターのステの限界値ってある?
同じルーニー石でもステが上昇しなくなったんだけど
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 07:15:16 ID:sMtd+Jnq
おそらく有る
モンスターごとに何%まであがるかの上限があるとおもわれる
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 11:00:13 ID:j0K9ZfCC
子供は結婚してから何日目で出現しますか?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 12:16:17 ID:781yTH+y
便乗 男の子、女の子選べないの?嫁によって決まってるの?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 13:05:32 ID:Sb/8Y87g
子供は常に双子
嫁が誰であれ同じ
だからラグナ似なんだな
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 14:05:06 ID:Hf/1ttfq
子供がうまれるまでをおおざっぱに言うと
結婚から一季節後に妊娠告知
(この時点で性別選択可)
そこから二季節後に誕生
さらに一季節後に一段落成長
そして二季節後に二段階に
最終までいくのに結婚から一年と二季節かかる

あくまでざっとなので詳しくは他の人のレスか、wiki参照願います
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 15:49:52 ID:PatDYt3a
女児を選ぶとマルコに狙われる可能性があるのか・・・
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 22:41:23 ID:1rJQN4jr
男児を選ぶとキャンディをマルコから寝取るんですね
ラグナでは叶わなかったキャンディ攻略を子供に託したいぜ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 04:23:01 ID:vVbjmDAl
妊娠・子供の成長のために日数だけ経過させたいんだけどルーニーがいるから面倒くさい上に
金剛花や100日花を育ててるもんだから全滅されても困る。
一応グラスは99×2、残りは99ずつストックしてるんだけど、こっから時間ふっとばしても大丈夫かのう
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 12:32:43 ID:dyW9RjeK
>>101
何日経過させるかによるけど
1季節に8繁栄だとグラスが320匹必要
成長まで行くのに6季節ってことは、1920匹必要だから無理だな

ルーニーの養殖もちゃんとやればストック100程度でもできるけどね
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 19:22:34 ID:x2xdmwQ2
繁栄を維持どころか、壊滅しないようにするだけでも意外とルーニーが要るから
時間すっとばすのはあまりオススメできない
せこいが、養殖バグを使ってグラスを増やしまくるのも1つの手だ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:14:18 ID:dyW9RjeK
>>103
バグ厨しねww
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:17:38 ID:HnM+J9kU
花育ててるなら
ルーニー全壊滅方式も厳しいよな
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 03:43:09 ID:lxdGOU3r
移動用のモンスターは緑狼で決まりなんだが、戦闘で使えるモンスターっている?
自分はハーデスをよく使っているんだが、リトルウィザードやエアラー、サムライあたりも面白そうで迷ってる
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 18:11:49 ID:eiXIeQdm
>>106
敵に回して割と厄介なのが、ATフィールドカマキリなんだが、どう?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 19:02:05 ID:F5VeTeL9
>>106
戦闘用にわざわざモンスターを連れて行かずに狼に戦ってもらうからなんともいえないんだが
青狼と緑狼ではLV99にしたとき攻撃力と魔法力に差はほとんどないが体力では青が防御力では緑が
勝っているから戦闘で使うとして防御強化するなら緑体力強化するなら青が上がり幅が大きいから
強化するステで選ぶといいよ
もし戦闘用にモンスター使うなら攻撃前にタメがないモンスターがおすすめ
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 19:23:56 ID:kKHD33fD
俺は戦闘用のモンスターは連れて行かないなぁ。
雑魚はタイマンやった方が変に敵がふっとばされたりしなくて早く倒せるし、
ボスならゲーム中の時間経過が無いから一人で全然問題ないし。

>>107
そのカマキリの名前が「サムライ」なんだぜ。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 20:31:25 ID:ToOPaXqa
>>107はサムライってことわかってると思うんだが
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 17:20:29 ID:thzne3Ki
怪しい当選通知ってゆのっちから直接手紙を受け取らないと来ないのかね?

弟が既に5〜6通来ているんだが、毎回夜更かしして寝坊している自分には1通も来ないので・・・
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 21:14:59 ID:PGTe2wAj
3回目のプレイは初めてもらったのが2年目夏だったな…
来るときは普通に郵便ポストからも受け取れるよ。
完全にランダムなので、こなかったらこなかったで諦めるしかない。

あと、夜更かしは百害あって一利なしなので、
今のうちに1時までに眠る癖をつけるべき。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/12(日) 21:28:55 ID:thzne3Ki
>>112
サンクス。

生活に付いてはリアルで言われているようだなw
ダンジョン探索なんかで、せめてショートカットさえ・・・!と思って深入りしてしまう事がしばしば。
なかなか上手く行かんね・・・
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 19:18:29 ID:L1tGzhYx
先人たちに質問。
結婚して「そろそろ赤ちゃん云々」って台詞は、結婚後のどれくらいたった頃に言うのだろうか?
Wiiを所持していない知り合いにその場面を見せる事になってね('A`;
俺の嫁と知り合いの目当てが違うから別データで進めなくてはいけなくてさ。
本嫁で試してみたが数日程度では言ってくれないし・・・
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 21:30:50 ID:OMscfT4N
>>114
このスレを20レスほど遡れば幸せになれる。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 23:04:52 ID:L1tGzhYx
>>115
んーと、テンプレに無い方のwikiの画像掲示板で見たアネットの画像の奴なんだが、
あれが妊娠告知なのかね?もしそうなら感謝。

プロバイダーが規制かかっててPCで書けないのがめんどくせ
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 23:16:06 ID:di2tLfQA
>98
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 01:24:00 ID:SzRrUytf
>>117
thx
寝続けニート生活やってさっさと日付を進める事にするよ

ところで質問ばかりで悪いんだが、すごい水着は見れないってマジ?
なんか調べてたらかわいい水着を渡す前に渡せば見れたって話もあったんだが・・・
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 01:27:19 ID:SUnHOE6/
>>118
一度試してみればいいんじゃないか?
攻略本には載ってなかったし、期待しない方がいいだろうけどな?
後ろにいるのは誰?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 02:24:04 ID:67cBFchj
>>117
30日に結婚したら、1日で孕むのかw
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 02:27:13 ID:7zholzwF
結婚する前に…
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 04:16:26 ID:dTBj6vxD
出来婚も不可能ではないということか・・
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 06:46:30 ID:+ptRv/Lm
やったッ!さすがラグナさんッ!俺達に出来ない事を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる憧れるゥ!

・・・と思ったが、結婚出来るのはデート日だけかw
それでも超高速な成長具合だが・・・アースマイトの力なのか!?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 13:39:16 ID:9NCx50BV
まあ トランルピアの一年は4ヶ月だから
単純に考えて三倍の速さで時間が流れてるとしたら
結婚から誕生まで3ヶ月だから、こっちの時間に直したら9ヶ月。
多少の種付けフライングはありそうだなw

あと 嫁の子づくり催促は子供用ベッドを購入した時点から始まったぞ
フラグだから忘れないようにな
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 18:35:16 ID:JCHTCGj0
>>120
>>98の一季節後ってのは、きっかり一ヵ月後って意味だぞ。
仮に30日結婚なら、翌月の30日に御懐妊(要子供用ベッド)。
もっとも30日に結婚自体がそもそも無理だけど。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 23:16:07 ID:U0hteUTp
いや、その懐妊前にだな、
「種付けして〜(ヴォイス入り)」を
聞けるタイミングをだな
知りたいんだな
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 23:22:05 ID:xDqPr1e/
>>124をじっくりねっとり読めばいいとおもうよ!
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 07:15:07 ID:7ZYI7r43
保守
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 18:20:13 ID:0vno6u15
ほす

散々既出の予感がして申し訳ないがルーンブレードのルーンパワーってあれ何?
そんなことよりアネット可愛すぎて全俺がヤバイ
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 22:50:51 ID:elwiddxH
>>129
モンスターを倒すとたまにルーンの塊(ダンジョンで作物を育てると出現するアレ)が出現する
だが、必ず出現するわけではないし、第一RP回復なんて料理で簡単にできる
よってルーンパワーはうんこ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 23:48:40 ID:SLylmNdX
アネットもいいがロゼッタとセルフィ可愛過ぎて全俺がヤバイ

ルーンパワーはイラナイコ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 22:58:57 ID:2xVIYfO3
くじらのヒゲ入手できねぇ・・・
満ち潮のかたまり持って登っても何もイベント起きない
どうすりゃいいんだorz

ブーケのレシピとかはあるんだが・・・
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 08:54:35 ID:lrBuqXKM
>>132
祝日に登っているとか、あるいはガネーシャから白いバラをもらってないとか・・・
考えられるのはその辺かな?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 15:31:44 ID:1IJo0sis
レシピって全部埋まる?最後3つ空いてるんだけど…
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 17:07:42 ID:7sJ3PPya
>>133
白いバラも貰ってるし、ちゃんと時計塔側から登ってんだけどなぁ・・・
他のくじらイベントは起こるのにこれだけ起こらない
バグなのか?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 18:42:17 ID:Vl8/aeJS
>>134
ふわ毛のレシピはある?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 22:54:49 ID:RHW+fqZJ
>>135
あと考えられるのは、ラスボスを倒していないとか
ヒロインイベントの進み具合とか・・・
今まで報告が無いだけに、よく分からんなぁ
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:27:19 ID:+XE1ZhBJ
ラスボス前に結婚してるとEDラストで嫁が迎えてくれるそうだから、ラスボスは関係なさそう
くじら島関連だと、あとはクラゲか?関係はなさそうだけども…
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 09:16:55 ID:qLjc4gAn
大丈夫じゃない攻略本情報には
「ヒロインのラブ度が8以上の状態でくじら島に登る」と
くじらが海に関する話をして満ち潮のかたまりが手に入るようになる、とある
そして「満ち潮のかたまりを持ってくじら島に登る」と
くじらのひげと交換してもらえる、とか何とか
うーむ・・・
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 10:07:02 ID:QBj0gC10
ヒゲはクラゲ撃破が条件じゃなかろうか?
「空飛んでるけど海を実感したい。でもこの巨体じゃ・・・」みたいな事を言われて
海を感じれるもの(満ち潮のかたまり)取って来てーって言われた。
ちなみにこのイベントはブーケのレシピ貰う前に起きた。
で、これを先にこなした後にブーケのレシピが必要になってくじら島行ったら
「前の借りがある」とか言ってタダでヒゲもらえた(会話上ではそうなってるけど実際に持ってたら消えてたがw)
参考にならなかったらスマソ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 13:14:48 ID:kHMirZFc
ファミ通の攻略本ってよさそう?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 15:29:23 ID:QVffHC1l
>>141使えるけどルーニーあたりとか間違い多いからwikiとかで補えばいいんじゃね

wikiでも分からなかったんだが、ワインのLv10てもしかして手に入らない?
見落としてたらスマソ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 16:08:28 ID:G/UIh+0e
>>142

942 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2009/06/17(水) 21:28:43 ID:AXF3qIWS
ついでにおいらも便乗質問

ワインLV10って手に入る?
大丈夫?の本にもDROPアイテムに記載されてないから気になって

969 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 09:33:29 ID:kRblKO7J
まだ正確じゃないけど、
スレが代替わりする前に一旦レスするよ
>>942
とりあえず今 ゆきくさ遺跡ボスとクラゲイカ までクリアしたけど
今んとこ、ワインの高レベルは手に入んない
クジラ島の塔周辺の木箱から時々出るけど
全部レベル1だわ

970 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 10:01:24 ID:iVGOzr5Y
俺もストーリー春夏秋クジラ島のボスクリアしたけど、ワインのレベル10は見たことない。
あっても逆にもったいなくて使わないままでタンス(冷蔵庫)の肥やしになるだけなんだけどな(´・ω・`)
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 16:10:58 ID:jiCl670F
おそらくだけれどワインのLv10は手に入らない
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 17:45:07 ID:QVffHC1l
>>143-144遅れたけどレスありがとう
手に入らないのか…浪漫で至高のカレーLv10でも作ろうと思ったんだけど残念だなぁ(´・ω・`)
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:39:51 ID:TIsGzLoe
>>140
イカは本編クリアする前に倒した。
ゆきくさのボスだけ倒してないからそれ関係あったりするんかな
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 21:08:17 ID:k4/LZCGd
クラゲがなにものかわからんが、イカのことを言ってるのなら
イカとヒゲにはなんの関係も無い。
イカもラスボスも蛇も討伐してないのにブーケ作れたから。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 14:26:23 ID:CfNtymD4
そういやステラばぁちゃんからブーケレシピもらえる前に
白バラもらえたっけ?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 21:55:09 ID:wQp0oRnZ
ロゼッタの結婚イベントでラピスが薬のレシピ教えてくれない・・・
これってセルフィから買う本のレシピじゃだめなの?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:30:11 ID:zlJjEwhi
>>148
レシピもらう→バラもらうって流れだったはず
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:11:42 ID:wQp0oRnZ
ロゼッタの結婚イベントだが、ラピスから薬レシピ教えて貰わないとフラグ立たないっぽいね
いつまで経ってもレシピ教えてくれないしラピスふざけんな
つうか、フラグ管理甘過ぎだろこのゲーム・・・
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 08:49:32 ID:joFlM6pO
これでロゼッタから、今度ラピスに診てもらう云々を聞いてないとかだったら笑うが…
こんな所で聞くわけだし、それはないか
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 11:09:20 ID:U36ZXl1j
>>152
流石にそれは・・・
てか、ラピス云々の次の週にはまた最初のこっちに戻ってこれるのは週1〜ってなるけど
もしかして、ラピス云々っていったその週に聞きにいかなきゃだめなのかな?
だとしたらロゼッタもう諦めるしかねえよ・・・
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/03(月) 18:06:53 ID:Ffx3RZ/b
今更だが、条件満たすのに日数がかかる場合があるから、焦らずじっくりやりな
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/04(火) 20:59:14 ID:9z6RrDEQ
3回話を聞かないと進まないらしいです。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/08(土) 00:12:51 ID:PrEAQTQo
wikiで攻略本が二つあるみたいで
ひとつは誤植が多いみたいだけど

もうひとつは全く情報が載ってない。

誤植が多いけど、もうひとつより情報量は多い
ので誤植買えってこと?w

二つ持ってる方良かったらお勧めの教えてください
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/08(土) 08:39:08 ID:YV/DQYML
誤植が多いといわれても間違いもたいしたことないし
もう一冊は入門ガイドみたいに少ないから役に立たない
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 20:23:13 ID:kTHFV5eM
返信ありがとうございます。
本日買ってきて早速読みました。

が、わからない?できない?疑問が

ダンジョンの畑の飼育はモンスター達に支持はできナインでしょうか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 20:52:28 ID:Q54mt5+n
出来ナインです
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 22:13:51 ID:kTHFV5eM
早い返答ありがちょうございます(・ω・` )

今一年目の春が終わりそうです。
ぐんぐん使うと農作物レベルがあがるとの情報を得ました。

若草できゅうりか、トイハーブに使いタイと思うのですが
レベルが上がることにより出荷額がどの程度上がるのか良くわかりません。

最終的にはレベル10トイハーブがいいですかね?
連作が容易なきゅうりもヨサゲですが・・・・ どうなんでしょう?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 22:43:36 ID:oGMU/tUk
>>160
最終的に装備したい武器や防具に使う作物(花類)のレベルをあげると後々楽だよ。
作物の出荷額でお金を稼ぐのは効率が悪いと思う。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 22:59:22 ID:wZ3871mM
カブをLv10にして出荷すればそれなりの額になる、ってな感じの意見を本スレでみたな
実際やってないから分らないが、参考程度に。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 23:07:00 ID:1RvI3hQr
ぐんぐんグリーンは相当高価で、一個買うだけでも相当な負担になる(序盤なら尚更)から
作物のランクを上げて稼ぐのは実用的ではない
装備の材料になっている作物のLVを上げてより強い装備を作るとか
作りやすい作物(イチゴなど)のLVを上げてRP回復用にするとか
そういう使い方がメインになってくると思う
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 23:11:03 ID:GHwmWcin
複利式のようにレベルが一つ上がる毎に出荷額が10%づつ増加してく
トイハーブだとレベル10なら一つで2500G程度、春に畑一面に植えまくると快感
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 23:16:04 ID:kTHFV5eM
早いレスまたまたありがとうございます。

今の所持金の三分の一もとられるので
初期投資にみあうのかどうか悩んでいました。

なるほどただ稼ぐようじゃなく、他の用途(RP回復、装備材料)
も視野に入れて使うってことですね。
言われてみればそうですね。了解しました。

もう少しぐんぐん使用候補を考えます。 ありがとうございました。


166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/10(月) 23:18:33 ID:kTHFV5eM
>>164

わかりやすい説明ありがとうございます。
10%だと 序盤の投資にはつらいですが、
見逃すには惜しいリターンですね

・・・タイミングに悩みます。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/11(火) 20:26:40 ID:RYW6sNl7
序盤はぐんぐんグリーンに金掛けるより、家の設備(鍛冶場)等を充実させた方がいいと思う。

金稼ぐ場合は農作業以外には釣りがいい。
海辺の艀で釣れるマグロやタイ、若草遺跡ボス部屋前のランプイカやトキメキタイが出荷額高いぞ。



給水塔に行く為のなんたらの塔のスイッチは、塔の何処にあるんでしょーか?
妖精弾幕を掻い潜って一番下の階まで来たモノの、ルーンストーンで開く扉以外にスイッチらしき物は見当たらない・・・
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/11(火) 22:10:52 ID:kZR1DSqa
名誉の塔にわかりやすいレバーがあると思うんだが。
一階への階段の右側に。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/11(火) 22:38:17 ID:RYW6sNl7
>>168
一番下の階じゃありませんでしたか、ドーモ。

また妖精の弾幕結界を掻い潜る作業が始まるお・・・
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 14:13:19 ID:7+4vCvDH
家の設備も整ってきた夏半ば
犬も飼えて不満点の一つだった移動手段が解消されました。

そこでもうひとつの不満点、ダンジョン内の収穫物は主人公が
ひとつひとつ手作業で行うしかないのでしょうか?
如雨露とかクワのスキルアタックみたいに、主人公のレベルUPで
9マス一気に収穫とか出来ナインですかね?

あと、お米と油、カレー粉っては店売りでしょうか?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 14:20:42 ID:ujChosY+
>>170
鎌のSAで出来た気がする。
お米油カレー粉は酒場で買うかダンジョンで拾うか
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 15:44:47 ID:CaoVLoEA
ダンジョンで拾う食材は下手にレベルが高いと
アイテム欄で別物として扱われるからなあ
収納箱を圧迫するから、俺はとっとと消費してる
プレゼント用のアイテムはレベル関係ないしな(例セルフィ用のおにぎり等)
ストックするなら店買いの物が良いと思う
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 15:50:10 ID:CaoVLoEA
おいおい>>171
鎌で収穫出来るのは育った牧草だけだぞ
他の作物に鎌なんか使ったら エラいことになるな


ダンジョン畑は季節制限がないかわりに、手入れが面倒となります
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 16:03:00 ID:7+4vCvDH
>>171
orz

イチゴ 通常鎌振り、SAで収穫してみたところ
両方土に戻りました(入手もなし)

まートマトとの変更予定地なのでOK

>>173
そうですか、近場の畑で色々植えて夢が広がってたとこでしたが
広がるほど面倒になるんですね。
ありがとうございました。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 16:15:58 ID:ujChosY+
>>174
ありゃ、ごめんね
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 17:33:15 ID:7+4vCvDH
>>175
いえいえ、書き込みして頂いただいてうれしかったです。

またよそしくお願いします。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/13(木) 23:05:24 ID:MyAV3BYa
>>172
Lv10食材は勿体無くて使えないw
特にチョコレートLv10なんか1個しか無いくせに、作れる料理が少ないからずーっと放置しっ放し・・・
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/16(日) 00:28:07 ID:2/MN6cCM
我がとかち牧場にも秋がやってまいりました。
みなさんお疲れ様です。

今回お尋ねしたいことは、2点
まず、レベルの高い宝石の入手です。
モンスターボックスを捕まえると宝石をくれると聞きました。
モンスターボックスを捕まえて子供作って
レベル高い宝石がっぽがっぽ と夢は見れるのでしょうか?

2点目
ルーニーによる仲良し の効果が今一わからないのですが
これって仲良し日にナデタリ、広場に行くといつもより好感度が
上がりやすい って効果であってますかね?

よろしくお願いします。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/16(日) 02:20:23 ID:78YWujUs
一点目
そのような夢は見れません
使い道のない低Lvの宝石or鉱石がガッポリ手に入るだけです

二点目
仲良しにすると飼っているモンスターに経験値が一定値たまります
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/16(日) 17:14:59 ID:2/MN6cCM
お答えありがとうございました。
レスが遅くなってすみません

一点目
高い宝石は地道に掘り出すしかないんですね。

二点目
これとなでるで育てテクノがいいのかな


また別の話ですが、むやみに種を植えまくって
長期花の種が何の種だったのかわからなくなったのですが・・・
植えちゃったら咲くまで何の花か確認できないですかね?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/16(日) 20:33:39 ID:tGZ1sSER
物によっては1段階目で判別出来るカモ。
種の段階じゃ無理だ・・・
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/17(月) 02:21:06 ID:2ajciVZn
横から補足
高レベルの宝石が欲しいなら
高レベルのハンマーが必要
大体シルバーでLV5前後
ゴールデンでLV7前後
プラチナムでそれ以上
ただし プラチナムで叩いたからといっても、LVの低いモノも出てくる
要はマジに運まかせ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/17(月) 09:46:07 ID:Ruo7hfVU
あくまで体感だが、プラチナムにしてからは今までより宝石が出やすくなった気がする
ということで、プラチナムマジおすすめ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 00:51:19 ID:4Uo3JA4r
ブルースワット最強と言う事ですね
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 15:07:10 ID:EuOVFTs9
色々とみなさんありがとうごあいます。

ルーニーに余裕あるときは仲良ししてますが
ミミックの為というより、今は収穫と水撒きのためですね。

ゴールデンハンマーに早速してみました!

が!見事にレベル不足によるRP大量消費に陥りました。
Wikiとかに一度道具のレベルアップすると元に戻せないと書いてあるのですが
今更ながらこの一文の重要性に気づかされましたw
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 20:41:40 ID:4Uo3JA4r
>>185
クズ鉄使って道具のLvUPさせれば消費RP抑えられますぞ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 22:05:38 ID:l9dUEmDE
冬の祝日、湖が凍っててボート無いんですけど
何処からクジラ島に行けますか?
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 22:10:05 ID:4Kadd6o9
凍った湖の上は歩ける。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 22:10:23 ID:LUTZjOGi
えっ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/18(火) 22:25:06 ID:hjOT7n4S
ちと面倒だけどRPがないときに役に立つ小ネタをひとつ
RPが1でもあるなら どんなにRP消費がデカいモノを使用しても
RPがゼロになるだけでいきなり体力まで削られたりしない
コレを逆手にとり、ゼロになったら、しょぼい回復量の食い物でも食べさえすれば
体力は削られない
コレ覚えとくと ラピスさんに叱られる回数がかなりへるよ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 10:36:09 ID:hkqBN/CW
ボート乗り場からじゃなく横の岸から歩いて入れるよ<凍った湖
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 13:29:01 ID:glQiIFdG
小さな結晶が出ない〜と思ってスレ覗いてみたけど、そんなレベルの話題ではなかった
Wiki見た感じゆきくさボス前ワープ→ドラゴン2体いる所の宝箱→リターンが早いって解釈でいいのかしら
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 14:04:42 ID:PfmApH3a
小さな結晶なぁ
オレはクジラ島の 真上から見て右上の塔の
アクアストーンで開ける部屋の宝箱を、何回も開けて手に入れたなぁ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 15:19:28 ID:glQiIFdG
そっちも試してみるわあ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 17:44:36 ID:PfmApH3a
>>194
すまん 右上じゃなくて左上でした、塔の名前はド忘れしちゃった
なんしか 緑わんこと弾幕妖精が襲いかかって来るとこだった気がします
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 18:39:44 ID:glQiIFdG
塔によって違うのか・・・了解どす'◇'ゞ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 19:16:53 ID:mrH9pQKP
空中回廊にある塔ならどこからでも小さな結晶が出る筈

違う点は
・扉を開けるために必要なルーニーストーンの種類
・小さな結晶のレベル
・小さな結晶の出現確率(といっても1%位しか違わないらしい)

ちなみに塔の宝箱より確率は低いが一応庭園にある宝箱からも小さな結晶は出るよ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/19(水) 20:22:33 ID:Y7PuB4Mo
小さな結晶は、くじら島のルーンストーンで開く扉を開けるのが一番効率いいと思う
確率が4or5%と他の方法よりは高め
しかし、それでも4or5%…
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/20(木) 00:06:43 ID:nVV8k6I4
その前に空中回廊とか塔でフルボッコにされないよう自分のレベルと防具のレベル上げしないと・・・
レベル上げの時間を岩石破壊ツアーにまわすのとどっちが効率いいんだろ?

空中回廊とかに特攻してリセットってのが一番効率いいのか
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/20(木) 01:59:34 ID:MfquW0l6
>>199
小さな結晶の話?
塔の相手の攻撃で一瞬でやられるようでは、ルーンストーンを台座に置くことすらままならない
かといって岩を砕いて小さな結晶を手に入れようとするのは、雲をつかむようなもの
ある程度防具を良いものにしてから塔に行くのが結果的には一番早いと思う
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/20(木) 06:40:58 ID:WmVSXHDk
野菜ジュース辺りでドーピングすればいけるんじゃなかろうか。

当方はトマトジュース止まりで緑わんこにヒィヒィ言っているがw
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/20(木) 20:57:59 ID:qEc8OwBG
すみませんどなたか助けてください
アネットの結婚方法なのですが
倒れてホームステイし始めてイベント進まなくなりました
ラブ度も最高、結婚する条件も全て満たしてますが
1ヶ月近くたっても再開しません。
wikiに書いてない条件とかあるのでしょうか?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/20(木) 23:57:12 ID:nVV8k6I4
>>202
Wikiに書いてあるとおりでいいはずなんだが、とりあえずどこで詰まってるんだか書いてよ

1,ホームステイ後の弱気発言(2種類)
2,マルコとキャンディへ勉強を教える姿  
3,悩んでるアネットを励ます

おそらくは2だろうけど、とりあえず通いつめろ
信用できない攻略本(w にはセルフィ移住とマルコと会っていることも条件になってる
あ、朝っていっても6時台とかじゃなくて9時以降だぞ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/21(金) 00:00:40 ID:qEc8OwBG
>>203
ありがとうございます。なんとか自己解決できました。
1で詰まってたのですが、どうやらワーグナーを
放置プレイしていたのがまずかったようです。
ワーグナーに話しかけたところ次の日から
イベント進みました。お騒がせ&スレ汚し申し訳ありませんでした
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 20:14:22 ID:oFEOQTMK
ボロのオノを錬金して薪割りのオノを作ったんですが、
家の前の牧場にある株が切れません・・・
wikiを見たら6回で割れるってあったのですが、このオノじゃ割れないんですか?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 20:21:40 ID:SNtWZp+l
割れる。SAで6回だぞ。
207205:2009/08/23(日) 20:22:17 ID:oFEOQTMK
205ですが自己解決しました。
SAで6回やらないといけなかったんですね;
お騒がせしました。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 20:26:49 ID:oFEOQTMK
>>206
レスありがとうございます。
まさか切り株1つ割るのにそこまでRP消費させられるとは盲点でした。

序盤はRPのやりくりがきついっす
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 20:52:20 ID:Y4HclMLG
どうでもいいがSAじゃなくても12回くらい振っても割れたはず
SAでやった方が効率いいけどね
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 21:45:35 ID:ahq/qfmO
明日買ってみようと思うんですが期間としてどのくらい楽しめますか?
やりこみとかあるなら時間的にどんなもんでしょうか?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 21:49:02 ID:q5IDYdcs
プレイスタイルによるが俺は150時間やってまだ子供が生まれていない
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 22:13:29 ID:pU8xGyYq
私はやり込みまくって2年目の夏で300時間w
結婚はほとんどのキャラと出来る状態だけどまだしてない。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/23(日) 22:45:38 ID:uCRbqaVP
一番右下のキャラのコメントが親バカになるまでやっても100時間そこそこ
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/24(月) 00:38:40 ID:YdoOu6GB
時計台の時計って動くの
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/24(月) 18:03:51 ID:woMZTCWM
俺は2年目突入した時点でプレイ時間120時間
飽きが来たらそれまでだが、そうでないなら100時間どころか200時間は余裕で楽しめるはず
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/24(月) 18:42:14 ID:D89jwUU0
確かに必要最低限のことだけして
さっさと寝てしまえば季節も早くすすむけど
どうしても6:00から0:59までみっちりやってしまうんだよなw
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/24(月) 23:21:37 ID:yGdZFnAt
記念日イベント見たくて90日ほどぶっ飛ばしたら案の定ルーニー全滅してたんだけど、
牧場エリアだけ全種類60のままだった。どういうこっちゃ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 01:04:03 ID:xhMCkMkB
うちの農場にも冬がやってまいりました。

ロゼッタさんが荷物まとめて帰りたいといい始めました。
どうやら結婚イベントなのですが・・・

ロゼッタさんは好きですが、まだまだ一人とのお付き合いより
みんなと遊ぶのが好きなのです。

この結婚イベントは進めても、ロゼッタさん以外とデートしてもOK?


・・・セーブするぽいんとに迷います。 よろしくお願いします
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 01:08:18 ID:+xYFnwQe
>>218
大丈夫だよ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 01:34:26 ID:xhMCkMkB
>>219
ありがとうございます。

結晶の花の種をみんなに配ってる最中だったので、
空気読まずに帰ろうとするロゼッタさんにびっくりして
リセットしたのですが・・・
 しばらく雑貨屋に近寄らず進めてたのですがこれで安心です。

 話は変わるのですが・・・
 当方片手権スキーなのでソウルイーターを作ろうと
思ってるのですが、魔力の結晶のLv3以上のものは無いのでしょうか?
 攻略本とかWiki見てもLV3が上位のようで・・・Lv4ソウルイーターが
最上位ってことでしょうか?

 ご存知の方よろしくお願いします
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 01:43:23 ID:+xYFnwQe
それで合ってたような・・・?
武器は防具と違ってRP消費ぐらいしか違わんからそう重要視しなくてもいいよ。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 01:55:50 ID:xhMCkMkB
>>221
む、攻撃力が上がるわけじゃないのですね・・・
ウカツダッタ

お返事ありがとうございます。 でも、今日はさすがに寝ます。 
おやすみなさい
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 17:01:45 ID:2bEGffsz
今更だが
>>217
自宅前だけは捕食によるルーニーの増減が起こらないそうだ
作物(牧草含む)が9個できるごとに何かのルーニーが1匹生まれる
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/25(火) 19:45:24 ID:mP/FS3/+
冬の間増減ないなーとか思ってたけど一年中増減なかったのか
さんくすさんくす
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/26(水) 16:56:33 ID:tycH/I7E
ストーリーある程度進めないとデート誘えないのかこれ・・・?と思ったら結婚用イベント終わらせる必要あったのか
ボートレースにむけて夏の2日からタバサさんに牛乳がゆ5個づつ貢いできたのが無駄になった瞬間であった
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/26(水) 17:03:09 ID:tycH/I7E
てかこれもうちょっとがんばればラピスさんセルフィメロディぽっちゃりユーニ辺り夏に結婚できてしまうのか
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/26(水) 19:15:40 ID:k9S9JQzS
あれ?結婚用イベントを終わらせないと結婚はできないけど
結婚用イベントを終わらせなくてもデートには誘えるんじゃなかったっけ?
ミスト山はメインストーリークリア後、エリスは酒場に移住後という制限があるけど
それ以外のヒロインはデートできる条件はラブ度だけだったと思うけど
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/26(水) 21:27:09 ID:F6gTfgSf
デート可能は2年目以降じゃないっけか?一年目だと出なかった気がするが。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/26(水) 21:27:36 ID:tycH/I7E
仲良し度10ラブ度10のカンスト状態
夏30日カボチャ祭り→選択肢なし
秋1日フランソワーズがいるから残ることに〜→選択肢なし
秋2日宿屋でミネルバを出す→選択肢出現でしたよん
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/27(木) 18:32:14 ID:7KUpEDLo
キャラによるんじゃないか?
ロゼッタは結婚イベントこなさないとデート不可能
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 13:50:05 ID:qKlS/wu2
一番最初にデートしたキャラがミスト氏だが、誘拐される前だったよ。

タバサも結婚イベント発生していないが、デートは出来る状態。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 14:29:46 ID:cnmJ+ahU
くじら島のゾウが見つからない
島でゾウ出現イベントでどっかいっちゃった後探さずに帰っちゃったからかなあ
あれがいないとビアンカ帰っちゃうって話なので・・・
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 14:56:18 ID:22UYSHEB
畑作業をモンスターにまかせると楽になるよ?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 16:30:38 ID:wRT3e5L0
>>232
小屋建ててその中探すといいことあるよ
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 18:02:29 ID:cnmJ+ahU
>>234
ありがとう
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 18:37:35 ID:CmI3nuw9
結婚イベって終わると結婚必須なの?
全ヒロインの見たいんだけど・・・

ロゼッタが出て行っちゃったけど、イベント進めても平気だよね。
結婚はミストさんを狙ってます。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 19:01:05 ID:/xUGk3+y
>>236
全員結婚イベントを見た後独身貴族余裕でした。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 19:28:11 ID:CmI3nuw9
>>237
ありがとうございます。
このままハーレムを目指して頑張っていきます。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/29(土) 23:13:07 ID:mXSNMCod
分かっているとは思うけど、エリスの結婚イベントが発生すると
イベント終えるまで2人のエリスが寝込む+イベント終えるとどちらかのエリスが消える
ので要注意だぞ
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 12:42:14 ID:9RFhQn1b
牧草を毎日水遣りながら放置して、秋の三十日に全部刈り取ったんだけど
飼い葉が一つも入手できてなかった
何が悪かったんだろうか
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 13:08:07 ID:7Nj7EK0d
>>240
・飼い葉は手持ちに入らず、自動で管理してくれるのを見落としている
モンスターを管理する画面を見れば確認できた筈

・実は育ちきってない状態で刈ってしまった
一回で画面上から牧草が消えた場合はこれに該当する
さあどっちだ?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 13:28:42 ID:9RFhQn1b
前者……かな!
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 18:08:37 ID:SICvsvy+
知ってるかもしんないけど
牧草だけは「草刈り」モンスターが最大成長したものを自動収穫してくれるので
ルーニー繁栄状態と水まきモンスターとの組み合わせで
自動で自給自足状態になるよ
コツは畑の右上を牧草地帯にすること モンスターは必ずそこから作業を始めるから
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 19:16:06 ID:BTebpuQi
草刈は仲良し度高いと1マス辺りの収穫量が増えるんだよな
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 21:37:47 ID:XzK2LX1R
ものすごく基本的なことかもしれませんが、質問させてください
グングングリーンを使った場合、
収穫時作物Lv2→種に戻す→グングン使用→収穫時Lv3
てな感じで作物Lvを10まで上げるんでしょうか?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 21:53:31 ID:SICvsvy+
>>245 いぐざくとりぃ!!(その通りでございます)
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 21:57:13 ID:XzK2LX1R
>>246
素早いお返事誠にありがとうございます
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/31(月) 22:00:44 ID:SICvsvy+
>>244
ちと違う
仲良し度による効率は モンスターの一動作で作業できるマスメが増える事にある
よって 決められた時間内で作業できるマスメがふえるだけで、マスメあたりの収穫量は増えないんだなコレが

連投ごめん
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 14:23:10 ID:+LGxzfTx
モンスターの仲良し度についてなんだけど卵にして仲良し度上げていくのと
毎日連れまわすのとは結果的には仲良し度10になるのはどっちが早いんだろう?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/05(土) 19:24:22 ID:hU5GpB6k
初期LV高いモンスターは前者、初期LV低いモンスターは後者のはず
初期LVが高いほどLVが上がりにくくなるから
ルーンストーンをあげて無理矢理LV上げた方が早い
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/08(火) 04:43:25 ID:cLnsMdmv
全アイテムを出荷しとこうかと思ったら出荷してない品物ってリストにでないのね
一個一個チェックしてくしかないのかorz
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 17:53:45 ID:DhHWVsou
謎の手紙って一回くるとしばらく来ないのかね
就寝→リセット1時間以上繰り返しても全然こねー
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 19:09:12 ID:u3/3fNzi
確率1/20らしいから一時間くらいの試行時間だと来なくても珍しくないと思う
あと、誰からも手紙が来ない日限定、という前提は忘れてないよね?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 19:30:05 ID:DhHWVsou
>>253
大丈夫、ちょんと来ないことは確認してる
ちなみに一回目は30分ぐらいで来た
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 22:03:26 ID:DhHWVsou
あれから70回試したが来ず、
もう諦めて進めようかな・・・
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/12(土) 23:00:23 ID:x4BceX5r
手紙は花紅葉と金のカボチャだけゲットすれば問題ない
装備品は後々邪魔になる…
でも手紙きたらもったいないからもらっちゃうジレンマ
と6年目の俺が言ってみる
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 01:10:19 ID:GwCjTfpN
>>256
バルムンク強くないかい?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 02:09:45 ID:oGXNii14
>>253-254
謎の手紙にはそんなルールがあったのか…
ためになったぜ。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/13(日) 19:17:50 ID:eM7AL7q4
wikiを見てもわからなかったので、質問させていただきます
若草の四層に採掘できるところがあるらしいのですが、見当たりません
それから蔓草六層で、一度採掘をしたら、ダンジョンを出ても、次の日になっても岩がわきません
これの理由が分かる方いらっしゃいませんか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:29:32 ID:WJuHQ+QA
仲間モンスターの仲良し度が2以上にあがらない・・・
一ヶ月以上ブラシかけ続けてるのに変わらないのは何故だ
なんか問題あるのかな?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 10:38:09 ID:MnYUOHp0
>>259
若草の4層の事はわからない(ていうか若草4層で採掘することに何かメリットあるん?)

蔓草6層がボス階ならボスを倒さないと復活しない、そういう仕様と割り切ろう。
倒した後は出入りするたびに何度でも復活する。


>>260
モンスのレベルが高いので上がりにくいか、イージーミスしてないか?餌あげ忘れとか。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 11:54:46 ID:WJuHQ+QA
>>261
モンスターのLV高いとあがりにくいのか
ダークスライムとかじゃなくて普通のスライム仲間にすべきだったかなorz
アリとかもLV高いやつ仲間にしちゃったし
いまさら面倒だからこのままやるけど・・・

ともかくthx
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 20:47:24 ID:hWrdsAy8
>>259
直通で6階まで降りると岩がでない。
だから直通で5階まで行ってそこから通常ルートで6階へorワープで直に行く必要がある
ダースラが出るけど無視して余裕で特攻可能
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/14(月) 21:38:27 ID:s4CNa7rI
>>261>>263
大変参考になりました。ありがとうございます
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:24:05 ID:KsVNSayv
>>149の質問とかぶるんですが、どうにもこうにもなので質問させてください
ロゼッタがラピスに診せる云々の会話をしたんですが、ラピスがレシピをくれません
半年ほど、祭日、祝日の度にロゼッタに話を聞いているので期間は十分だと思うのですが
ラピスに話しかけるときは、場所や時間も関係あるのでしょうか?
それと上記とは別の質問なのですが、仲良し確認画面の一番下の右が空いているのですが
ここには誰も入らないのでしょうか?
質問が長くなりましたが、わかる方いらっしゃいましたら何卒お願い致します
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 19:58:13 ID:p3Rrfp30
>>265
参考になるかどうかわかんないけど
オレのときはラピスに診せるセリフが出てから
三回ほどロゼッタと話(約三週間)した後
月曜日の朝の時計台での勉強会でラピスがレシピ教えてくれたなぁ
ラピス側にも会話段階があるかも

最後の仲良し欄はラグナの子じゃなかったっけ?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/15(火) 20:07:05 ID:KsVNSayv
>>266
なるほど、最後は子供でしたか
ロゼッタの件ですが、ラピスにも何度も話しかけているのですが、うーむ
日曜にロゼッタと話した後、月曜に時計台ではなしてみます。
ご丁寧に色々とありがとうございました
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:42:15 ID:mt4a57ZA
つる草の遺跡に行きたいのですが、WIKIに書いてあるルーンストーンツリーの獲得方法がわかりません
でかい鶏は倒しました
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/17(木) 18:49:06 ID:xWktmsVh
>>268
ルーニーツリーを集めてキャンディーに作ってもらうんだよ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/18(金) 03:33:33 ID:I/+MBO1p
>>269
ありがとうございます 
キャンディーという人?を探してみます
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 03:17:24 ID:rKX4aU+w
釣り竿は午前中か午後釣りをしてるドロップからもらうとwikiにありますが、詳しい場所がどうしてもわかりません。
ルピア湖、海岸、ミストさんちの横の池など探したんですが・・・どなたか教えてください。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 04:52:25 ID:h/+qAsbK
自分の家の横の川とかでよくみかけるよ
てきとーにぐるぐるまわってみ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 05:31:28 ID:rKX4aU+w
>>272
thx。家のまわりも結構ぐるぐるしたんだけど見落としあったのかもです。

じょうろ早めに改造したくて木材集めてるんだけど、なかなか落ちてないね・・・
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 08:00:14 ID:aY6J/Sw/
ドロップたちが来たイベント見た後、時計塔でもう一回話聞かないと外に出てこないから注意
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/19(土) 14:17:53 ID:r/i8DUhv
>>273
クジラ島なんかのダンジョン畑に落ちてる小枝もマメに割るの忘れずにな
初期はRPの関係から進行がきついよな
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/20(日) 02:58:01 ID:hDYAd5FL
木材はモンスターに木こりになってもらってたな
結構切ってくれてると思う
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 06:51:00 ID:qhcojr46
みんなアドバイスありがとう。ちなみに未だドロップ見かけませんw
時計塔にいるときといないときがあるから>>274のいう話は聞いたと思うんだけど・・・

それと、鍛冶って絵描きのにーちゃんから鍛冶道具を買うだけじゃできないのかな?
じょうろと鉄でやってるんだけど、これとは別にクロスさんに鍛冶場を作ってもらう必要があるんだろうか。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 06:52:59 ID:qhcojr46
って言いながら鍛冶やってたらブリキのじょうろでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
お騒がせしましたw
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 13:16:28 ID:DXNRWuTI
>>277
ドロップ釣り予定
月水:自宅前(午後)、家の左側とモンスター小屋の後ろの二箇所
火:ルピア湖(9時以降)
金:海岸(午後)

最短で会えるのは春9だから時計台で話した後湖に行くと貰える
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:05:00 ID:Irxx3eGu
今種をヒロインたちに配るとこまで来たんだけど
タバサとお嬢様は夏までまたないと渡せないの?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:19:34 ID:xlB0s+pi
1年目の秋に帰っちゃってるなら、2年目の春にまた来る、とwikiにはあるな。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:24:04 ID:Irxx3eGu
なんてこったい
来年の春までミストさんに会えない状態が続くのか…
>>281回答ありがとう
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:24:31 ID:0jcwv/Th
1年目の秋に帰っちゃったけど
1年目の冬に種を配るタイミングになったら南地区に何故かいて吹いた記憶が…
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/21(月) 23:41:27 ID:oDjII0OQ
さあ今日も嫁じゃないけど俺の嫁のメロディに草でも貢ぎに行くか
285280:2009/09/22(火) 00:44:56 ID:tFKUNdx8
タバサとビアンカ帰ったはずなのに普通にいましたわ
イベントのときは秋でもいたのね
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 09:41:53 ID:ZIy1OFWp
>>279
おぉ!ありがとう!もうちょいしたら祝日おわるので探してみます

うづき嬢と遭遇したんですがすぐどっか行っちゃいましたorz
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:28:18 ID:EJTitN+T
クラフトLV上げるのに便利な生産物ってなんだろ?

とりあえずカボチャと虫の皮でカボチャ頭を作りまくっていたが
虫の皮がなくなってしまった
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:47:40 ID:fFHTEpPt
ふわげ買いまくってマフラーだったかニットだったか量産しろ
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 21:53:08 ID:1uV9Q7dJ
ふわ毛は99個買っても損はない。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/22(火) 22:29:47 ID:BUsmcxdR
>>287
虫の皮は蔓草1F入ってすぐのありんこ地帯がオススメ。

後は、ニワトリ倒すと銅Lv1・2個と鋭い爪Lv1・1個落とすので、鉄があればピンバッジが沢山作れるぞ。
他は、ドコモダケや宝箱から取れるLv1の宝石+銀でブローチ類なんぞ。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 02:14:29 ID:vqOczr/L
いろいろ方法あるもんだなあ
クラフト情報サンクスです!
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 16:28:35 ID:WvRO2nwG
あぁ出荷箱をマフラーで埋め尽くして
あれ?いつの間に牧場物語から紡績物語になったんだろうと
ふと、我に返った懐かしき日々よw
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 18:45:40 ID:ybcmcBAH
ドロップがうお座の情報を教えてくれない、
まさかドロップと結婚すると聞けなくなるとかいう仕様じゃないだろうな・・・
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:39:27 ID:MMfuPwjQ
釣り出荷を縛ってやってきたけど・・・
冬の間何しよう
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:47:32 ID:55VVM4pd
>>294
冬眠おススメ
イベント時以外 AM6時に寝る
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/23(水) 23:55:54 ID:MMfuPwjQ
>>295
イチゴと黄色い草とカブだけプレゼントして後は引き篭もりになるかw
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 00:12:50 ID:lw4UEkvh
ルーニーgdgdにならね?復旧がめんどくさい
寝るだけだからいいか
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/24(木) 23:35:10 ID:UQbM1IOU
毎朝ダッシュしてくるあいつをイチゴで餌付けしてたらあいつが来ない祝日が寂しくなった
これが恋ですか
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/25(金) 12:35:06 ID:OlyFG4U+
牛乳もあげてみよう
もっと愛しくなるよ




…そして本スレの住人となるんだw
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 00:59:30 ID:dyaKMjLn
>>299
モンスターの小屋が一部屋牛で埋まった
べ、別に郵便配達員のためにつかまえてきたんじゃないんだからね!
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 05:36:29 ID:2tkfVyAD
一方俺は、野菜を売って酒場で牛乳を買っていた。
Lv10の牛乳をを上げるために牛を確保してくるなんて…
余りの愛の差に愕然とした。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 09:07:07 ID:4kYvkqHG
宝石類欲しい時ってどうやって集めればいいの?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 10:38:31 ID:vVlto/KV
>>302
ダンジョンにいけばいいんだよ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 18:21:36 ID:QpvmN2XA
ハンマー忘れずになー


あぁ いっちまったか…
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 20:35:50 ID:vj/lzCEo
洞窟に植えてるイチゴが毎日実がなるんだけどイチゴって1日おきじゃなかったっけ?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/26(土) 20:50:07 ID:mQA6Td6Z
一ヶ所以上の地区がルーニー繁栄状態だからじゃね
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 00:16:16 ID:r7Ai7EBD
クラコンとヌンチャクどっちでやってる?
クラコンでやるとノックの仕方が分からんのだけど
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 09:21:39 ID:VS0fYFXM
>307
ノックの時だけクラコンを引っこ抜く
それしか方法はないのです
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 13:54:28 ID:vtdrEqUg
1年目の秋なんだけど
あちこちの地区が真っ赤すぎてどうすればいいのか分からない…
ルーニーは蔓草あけるために10匹とっただけでいじってないだけど・・・
どうすればいいのかな?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 15:06:52 ID:1nkq05Z1
いろんな所からルーニー管理について調べた方がいい
これに関しては いろんな解決方法があるので自分にあった方法を見つけるのも面白いと思うよ

後、一つだけ小ネタを

全地区 全滅させるとなぜか標準状態と同じ効果にもどるらしい

月初め
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 15:09:04 ID:1nkq05Z1
途中送信しちまったw

月初めに自然増殖するから全滅状態をキープするのも かなりつらいけどね
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 17:53:16 ID:lp1A1zIf
もうだめだ、メロディとアネットとキャンディとガネーシャ誰を選べばいいんだ
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 20:35:10 ID:+U6b69Uh
>>312
思い出せよ…
オマエが初めてキャンディと会った時に覚えた胸の高鳴りをよぉ!
俺は毎晩キャンディを抱きしめてチュッってする妄想をしてから寝るんだぜ

ここが本スレじゃなく攻略だと気づいても、今酔っぱらってるから紳士的発言を書きこんじゃうんだぜ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/09/27(日) 20:57:22 ID:lp1A1zIf
>>313
ありがとう変態紳士さん!
俺、ジュースをたくさん作るよ!あと本スレのほうに行くよ!
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/01(木) 22:24:43 ID:RtbRAtgU
アミバ「>>309よ、バグ増殖はいいぞぉ〜?」



手を出したら止まらなくなるな、アレは。
薬物依存に近いw
バグ使ってアクアとグラスを適当にバラ撒いておけば、壊滅状態にはなりにくいぞ。

バグ使わないなら、自宅畑に牧草沢山植えておいて毎日ルーニーが発生するようにして、
アクアなりグラスなりを数匹ずつ回収して、足りないところに少しずつ補給するといい。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/01(木) 22:26:13 ID:RtbRAtgU
>>302
Lv低くていいなら、宝箱やドコモダケから回収すればいい。
弟はドコモダケ3匹仲魔にしていたら、いつの間にかダイヤモンドLv1が99個になっていたw

高Lvが欲しいなら鉱山物語するしかない。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 02:42:38 ID:KgLu5oLF
仲良しDayを最近してみているんだが、
4日連続でしてブラシしても仲間モンスターの友好が1個もあがらないんだけど
そんなもん?

仲良しdayを使ったらモンスター全員なつくのか、
ブラシをかけた時なのか、
連れて行って○○は喜んでいるようですの時なのか
教えてください
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 07:58:33 ID:reeI07gO
その全ての行動で内部的に仲良し度は上がってますよー
いってみれば経験値を貯めてレベルアップするようなものだから、仲良し度の上がる行動を重ねていけばそれだけ早く上がる
また、強いモンスターより 弱いモンスターの方がレベルアップが早いので
作業モンスターは弱い奴を早めに捕まえておくべし
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 10:07:57 ID:uKvZZgyV
金剛花レベル10とか作ろうと思ったら
9回金剛花を繰り返し育てなきゃいけないってこと?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 10:19:35 ID:FCvFRg2L
そうだよ
最短でも3年近くかかる
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 11:33:58 ID:uKvZZgyV
なんというマゾゲー…
まあクリアした後のおまけ要素みたいなもんだし
そんくらいの方がいいのか?
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 20:00:25 ID:KgLu5oLF
>>318
ありがとう。
いつもモコモコ連れまわってます

後、ぐんぐんグリーンを使ったら作物のLvが上がることは分かったのですが、
Lv2にすると出荷額がすごいあがるんですか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 20:48:39 ID:N7wc1ZM4
レベルが1上がるごとに出荷額が2割ほど上がる
レベル10になるとレベル1の約3倍の出荷額になる
そんな劇的に上がるわけじゃないよ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 20:50:35 ID:KgLu5oLF
>>323
ありがとうございます。
では最初のうちはぐんぐんグリーンは買わない方がよいのですね
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/02(金) 22:44:10 ID:reeI07gO
初期の経済状況ではぐんぐんグリーンはコストパフォーマンスが悪すぎるから
まずは家の設備が整うまでは手を出さない方がいいと思う
ルーニー管理して繁栄地区を二カ所作って
連作作物を毎日出荷したほうが遥かに儲かる
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/03(土) 09:15:06 ID:jICYPV3c
とうもろこしとイモには世話になった
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/03(土) 20:18:19 ID:GEKjfndr
あんまり関係ないけど
カブLv.10を畑で栽培してて、嵐が来て一部が枯れ草になってしまったんだが…
枯れ草Lv.10って、HP回復0・RP回復225って、ちょい回復したいときに使えるww
レベル99でRP0から半分弱まで回復するww
カブなら畑で育ててても嵐かんげ…あれ誰だこんな時間に…
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/03(土) 20:54:06 ID:VuJ1+/dy
でも嵐来なかったら大量のカブが腐っちま…
あれ?こんな時間に宅配便か?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/03(土) 21:07:02 ID:0hkny9Li
序盤からあれもこれもぐんぐんしてると
家の拡張とかの金がなくなってしまうが、
とりあえずトマトだけでも春のうちからぐんぐんしておくと
早いうちからお金とRPに余裕が出てくるぞ。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 01:45:40 ID:j7BNas2m
杖を使っていて現在蔓草なんですが、
なかなか4〜5Fを突破できません(今Lv38)
杖はストームワンド使ってます
複数にも対応できて威力が高いとおもって使ってるのですが、
他の杖に変えないと進めないかな?と思ってきました
他の杖を作成し、試してみたところ
ウォーターロッド→当てにくい 威力低い
ヘルブランチ→範囲せまいうごいてもついてこない
ガイアロッド→消費RPが多すぎる動けないので使い勝手が悪い
ウィンドロッド→燃費が悪い+威力低い
と認識していて、どれも使い勝手が悪かったのですが
やはりストームワンドから乗り換えたほうがいいでしょうか?
もし乗り換えるとしたら何がいいでしょうか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 08:38:55 ID:uOhi2B4g
>>330
ガイアロッドは動けるはずだが。

自分は一通り杖は使ってみたが、一番使いやすいのがそのガイアロッドでした、

ガイアロッドはモンスターが出てくるゲートを壊さないので素材集めに便利だし、
攻撃範囲が主人公中心にある程度の範囲全部なんでストームワンドの強化版みたいな
もんです、オススメですよ。

2番手は、上位の杖なんですが星降る杖。この2本は複数の敵に対処しやすい。
ガイアはボス戦でも使える、鶏と蛇以外。

あとRPの消費についてですがスキルレベルが足りてればそんなに大したこと
ないし、回復アイテムちゃんと持ってれば問題ない。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 11:05:47 ID:oic/bxvQ
つる草4・5Fはハンマーショートカットとカマでごり押ししたな
ウルフいれば数回の戦闘で済むし

杖はファイアロッドで充分だと思う
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 11:56:24 ID:s74EOsg/
>>327
カブLv10も同じ位回復するんじゃないの?

>>330
杖をメイン武器に使っているのは凄いなw
ヤリやら斧やら色々と作ったが、結局は片手剣と両手剣に落ち着いてしまった。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 18:45:19 ID:dHMZ7kZT
>>265
俺も同じ状態だ
一向にラピスが回復ドリンクXのレシピをくれん
しかも村人に話すとロゼッタの親父さんが回復したみたいな話しだすし
フラグがもう回復状態になってるのか?
だとしたら、これもバグの一種なのだろうか……
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 19:57:15 ID:HYvdIHJf
宝石集めるのに採掘に適した洞窟ってどれだろ?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:00:37 ID:5kDCVeOQ
全て根拠のない単なる体感での話しだが・・・

洞窟によって出る宝石が違う、ということはないと思われる
あと、ハンマーのランクが上がる(SAのレベルが上がる)ほど宝石が出やすくなる気がするので
ハンマーをプラチナムまで改造してひたすら岩を砕きまくるのがいいと思う
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 21:06:10 ID:v1z8frIK
くじら島の洞窟表層エリアが石が多くてよく利用されているらしい。
俺はくじら島の蓄積の塔の前でプラチナ高Lvと一緒に狙っている。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 22:39:38 ID:HYvdIHJf
>>336>>337
そうか、クジラ島にでも行ってみるよありがとう
あと、誰かをデートに誘ってから違う月に別の人をデートに誘っても大丈夫かな?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/04(日) 23:51:05 ID:JZQ/p5Ml
違う月なら一切問題なし
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/05(月) 06:48:52 ID:8xuPZKl+
>>333
カブは食べ物じゃなくて貢ぎ物だろ…
恐ろしいこと言う奴だな…
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/05(月) 18:19:25 ID:OX5zWv+M
カマイタチ強すぎワロタw
できればメイン武器は両手剣のままでいたいんだけど、
上で語られてた属性適正上げフォースエレメントについてkwsk
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/05(月) 23:12:48 ID:o//x/uWQ
>>341
ドーピングアイテムで各属性の適正をあげればかなりの威力になるらしい。

因みにフォースエレメント・ヘッドドレス装備のラグナさんLv80〜(ドーピング一切無し)で
2回目の氷蛇を殴ってみたが、SAでやっと30ちょっと位のダメージ、泣けるw
富樫マンガの主役の武器が一番強いんだもんな・・・
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/06(火) 00:00:41 ID:r/Xj3a2i
>>334
亀レスで申し訳ない
>>265です。
自分は、夏にロゼッタ父のイベントをおこして、毎週日曜と祭りにロゼッタに話しかけてました。
そして、夏の一日の海開きの時にラピスに話しかけたらイベント進みました。
あまり参考にならない意見で申し訳ない。
その間、いろいろ他のイベント進めてみるといいかもしれないでね。関係ないかもだけど
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/06(火) 02:58:24 ID:CWZSHbFs
>>341
フォースエレメントはすべての属性攻撃力が攻撃力に乗るから
属性攻撃をあげていくと、最終的には馬鹿げてるとしか言いようのない火力が出る
まぁ、そこまであげるのは本当に大変だからカマイタチの方が数段手っ取り早いわけだけど
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/06(火) 09:36:06 ID:12euwDye
>>341>>344

サンクス!…と思ったらドーピングアイテム全部小さな結晶いるのかw
覚悟を決めて岩砕きツアーと塔めぐり行ってくる
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/06(火) 20:37:37 ID:Frao1tXx
ドーピングで属性攻撃力を上げなくても、ヘッドドレスやマジックリングなどの
属性攻撃力の上がる防具を装備するだけでもフォースエレメントの威力が相当上がる
強化ボスは防御が高いのでそれでも厳しいが、雑魚相手には絶大な威力を発揮するからオススメ
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 07:34:19 ID:bMAUhwz/
wiki見てて思ったんだが、ロゼッタの大好物ってチェリーパイなのか?
焼きイモでなく?
試しに渡してみたら好物のホットチョコと同じ反応だったけど
もしかして内部値が違うとか?
教えてエロい人
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 09:54:57 ID:JcDkySDS
実は大好物はチェリーパイ
プレゼントした後に仲良し度&ラブ度を見れば分かる
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 10:45:27 ID:bMAUhwz/
>>348なるほど、サンクス
チェリーパイ大量に作ってくるよ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/08(木) 15:58:43 ID:NVIHsiea
ワーグナーイベントが進まないので質問。
流れとしては以下のような状態です。

わかくさの遺跡でゴーレムと決闘して勝利

同日、ラグナもぶっ倒れて病院送り

翌日、果たし状届かず。イベント以降ワーグナーとワロスさんは曜日・時間に関係なくずっと不在。

それから毎日郵便物を確認しても果たし状は届かない。
わかくさの遺跡ゴーレムと勝負した場所に再び行っても何もなかった。
1年後に再戦できるかは未確認。

これはワーグナーとの勝負イベントがなかったことにされたのでしょうか?
何らかの操作や時間経過で解決しますか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 00:02:32 ID:Wjf5h7In
>>307-308
マジ?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 00:31:04 ID:ouGXk7sC
>>351
マジ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 01:04:48 ID:Wjf5h7In
>>352
ありがとう
酷い仕様だなw
ネットに繋がるんだから修正入れれば良いのに…
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 01:29:27 ID:PAdnA5Sz
クラコンよりリモヌンの方が遥かにやり易いから気にならなかったけど、
確かに、公認操作方法なのにできない動作があるってのはおかしいな。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/13(火) 23:46:17 ID:OmwQzVsT
小さな結晶LV10出ねぇ…
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/15(木) 23:23:20 ID:tG1Ks9YR
何度も話しかければローランドさんジュースくれるんだな
一回で諦めてたよ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/16(金) 11:45:37 ID:MqWRo3sT
>>355
レベル10って何に使う?
装飾品にしても他の材料をレベル10揃えないとダメなんだぜ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 08:34:07 ID:fs9mBFSF
正確にはレベル10作るつもりなら素材のレベル下限は9までだな
9なら大成功で10にできるから
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 17:26:59 ID:vDWQzvJF
何に使うって言っても、
武器ならRP消費が減るし
防具なら防御が上がるし
ついでに(むしろ、こっちがメインか?)自己満足になる。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 19:52:12 ID:KIkR9HeA
ドロップとの結婚きつすぎ
死にまくるからラピスに嫌われてイベントおきね
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 20:48:17 ID:H63MIMxy
>>360
ラピスにチョコケーキを貢ぎまくれ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/17(土) 23:24:42 ID:vDWQzvJF
簡単な話だ。死にまくらなければ良い!
このゲームはダメージ覚悟で突っ込んで
ごり押しするゲームじゃなくて
基本敵の攻撃を回避して、その隙に殴るゲームだ。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 01:05:14 ID:cLldTRgp
DS版に比べて戦闘難度が高いなあ
増改築も何度にも分けてやらなきゃならんし鉱山物語だった時代が懐かしくなるくらい金稼ぎが難しい
早く種メーカーが欲しい…
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 02:19:13 ID:IEFy/zL1
金稼ぎは慣れれば楽さ。
カブである程度運転資金を稼いだら
後はwikiで調べて効率の良い連作可能な作物作ってれば良い。
とにかくまずはカブだ。
RPは全部カブを作るために費やすくらいに考えても全く問題ない。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 04:09:26 ID:GoxxZEjr
今作の金稼ぎは種メーカーよりルーニーの方が重要だけどね。
8地区繁栄状態のナスはアホみたいに儲かるし、
そこまでしなくても自宅前を繁栄させるだけでも世界が変わる。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:03:39 ID:LrInfVX5
>364
待て、カブで金って・・・あれは貢物だろ?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 20:39:18 ID:fYmi7xhN
※カブは即収穫箱へ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/18(日) 22:01:15 ID:KPe1sxdx
>>360
進行度合と装備は何だ?



蔓草の最下層まで行ければ金策は簡単になるね。

別件だがカガヤキタイやジャマイカが釣れん・・・
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 18:15:46 ID:QL1Q6WuV
アイアンハンマーSALV1で銀は採れないのかな・・・

シルバーハンマーGETして、わかくさのとおせんぼ岩壊したい><
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 20:54:45 ID:BJFpd6sf
鉱石が取れるかどうかはハンマーによるんじゃなくて砕く石による。
わかくさを突破して先に行かないと銀はでないべ。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/27(火) 21:07:08 ID:QL1Q6WuV
>>370
なん・・・だと・・

一年目夏の半ばになるまでずっとクジラ島で砕いていたorz
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/28(水) 00:17:33 ID:L2MsVIsl
くじら島でも、イベントを進めてしっぽの木までいけるようになれば、
そこで銀と金が採掘できるけどね。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/10/31(土) 07:33:41 ID:2eiNaP54
うちの牧場、名前デフォでいいかとよく考えないで決定してさ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 08:10:01 ID:xUPlbkl+
かわいい水着をプレゼントしちゃったら
もう前の水着は見れないのか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 12:36:05 ID:9JHTYZeD
一年目秋が終わるまでダンジョン放置プレイ(わかくさ未クリア、くじら島もエリスの家まで)
の俺には死角はあった
ずっとブリキのじょうろだったぜ…
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 18:48:13 ID:CYE9sm0h
今一年目の秋
鍛冶は初級のみ。これでつるくさクリアできますか?あと防具作る為虫の皮と銀が必要なんですがつるくさでとれますか?
あと白エリス狙いなんですが彼女との効率は夜のみですか?毎日必ず一回7時に花渡してます

質問連投すみません;;
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 19:13:16 ID:9mMloUGC
>>376
>つるくさクリアできる?
可能

>虫の皮と銀をつるくさで取れますか?
どちらも可能
前者は入り口から出てくる緑っぽい虫倒せばOK
後者は最短で地下二階の北東で入手できるが、別に地下三階とかでも入手できる

>白エリス狙い〜
これだけ意味がよくわからん
とりあえずエリスに会えるのは朝一番と夜以降だけ
好感度を上げるんならトマトジュースと花を渡すといい
んでさっさとストーリーを進めるのが吉
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 20:47:24 ID:CYE9sm0h
ありがとうございます。わかくさ三階の岩を叩いてますがなかなか銀出ませんね;;初級鍛治で作った武器ぼうぐつけてますが地下2階に行くとすぐ死んでしまいます
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 20:56:36 ID:CYE9sm0h
間違えた。つるくさ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 20:56:39 ID:3eJ6u8eV
このゲームは敵の攻撃をくらいながら戦うゲームじゃなくて
敵の攻撃をかわしてから反撃するゲームと心得よ。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/02(月) 23:57:28 ID:+UpMy9MG
防御高くしてごり押しするゲームじゃないの
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 00:21:39 ID:25lwyb8h
ルーニーの数のバランスってどう振り分けたらいいんですか?
アクア>ロック>ツリー>グラスなのはわかりましたが。
具体的な数字で言うと各いくつか教えて下さい。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 03:57:17 ID:2dahvIcG
蔓草ダンジョン
地下三階にいます。
次の階段が見つかりません
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 10:23:50 ID:bRJnIArJ
>>383
そんなの検証するのもめんどくさいならバグ使っちゃえよ
ルーニー管理はFの唯一の汚点なんだし

全種類常時60匹おいしいです
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 14:30:09 ID:2dahvIcG
すみません。蔓草で銀がまったくでません。ゴーレム倒すしかないですか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 15:38:47 ID:bRJnIArJ
出ないって同じ場所掘ってんじゃないよね?
出る場所決まってるよ?
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/03(火) 17:13:27 ID:/ribGJQt
普通の岩じゃないんですか?どこ掘っても鉄銅ばかり
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 00:32:25 ID:6HQg7jFm
ルーニー管理が汚点ねぇ…
確かに、面倒臭いとは思うし改善すべき点があるとも思うけど
汚点とまでは思わんなぁ…
実際、いかに早く8箇所繁栄まで持っていくかとか
如何に手を抜いて繁栄状態を維持するかとか
結構考えたり実際にやってみたりしてて楽しいのだけど。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 01:20:32 ID:K/fedkgE
ラブ度上げすぎたら白エリス消えるって聞いたんですが黒エリスのラブ度を上げてしまった場合だけですか?色んなキャラのラブ度上げたいんだけどマズい?まだ黒エリスはいません。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 02:51:39 ID:2KoEg/7F
>>384
全種類60が一番いいんですかね?
でもそれだと毎日グラスだけ2匹づつ減りますよね?
結局それが一番マシな方法ってことですか…
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 03:10:51 ID:2KoEg/7F
>>387
銀は地下2階の一番右上の部屋(火の敵とヒヨコが出る)の鉱石砕くと出るよ。必ず出る訳じゃあないので出なかったら入り直してまた砕くといいよ。

>>389
エリスは白黒両方のラブ度を上げてると最終的にどちらか一方が消える事になるよ。どちらを残すのかは自分で選べる。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 21:24:18 ID:VcZYby3E
ルーニーが満杯になったら適当に固まってる所で空見て
集まった奴を一気にすいこんで グラスだけを再放出すると適当な数になるな


回収したルーニーですか?
ロリに貢いだり 蒸したり焼いたり刻んだりしてエルフ妹に喰わせております
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 23:14:56 ID:YE/m8v8e
ありがとうございます。
いま蔓草のダンジョン地下4階にいますが階段が見つかりません
階段の上に岩がありますが場所的に崩したら必ずつぶされてしまいます
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/04(水) 23:22:09 ID:ggX6Rtwl
横に避けるんだ
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 00:16:51 ID:RBkMybNU
裂けるまでに踏み潰される
階段だから横にいたは死ぬ
階段下ってるまに死ぬ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 00:21:48 ID:P7WuUB40
階段の上に岩があるのって地下五階じゃなかったか?
それはともかく…
もしやSAで崩してるんじゃなかろうな?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 21:23:23 ID:RBkMybNU
鍛冶してるんだが難易度(?)
24上物のカマ
34上物のカマ

とか他にも性能変わらないのに難易度違うのあるんだけど何か意味あるの?作った方がいいんですか?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 22:02:59 ID:DOrhRPYz
低い方は初めて作る時
高い方は農具のLvを上げる時
農具のLvを上げれば消費RPを抑えられるし鍛冶スキルも鍛えられてお得
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 22:41:18 ID:nmLa82Fd
すいません、質問です。
SDメモリーカードを購入して来ましたが
セーブデータを増やせませんorz

一つのセーブデータでムービーを100%にする事は無理なのでしょうか?
結婚式を揃えたかったのですが。
また始めからするのは・・
ヘタレですいません。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 22:47:30 ID:nmLa82Fd
自己解決しました。

もう・・なんか、本当にすいません。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/05(木) 22:50:17 ID:RBkMybNU
なるほど。くず鉄のレベルとか関係なく、35で作ったらいいんですか?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/06(金) 00:19:51 ID:hBm9p6sR
しかし、見事なまでの思考の放棄っぷりだなw
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/06(金) 19:42:57 ID:y2rVvpnR
見た瞬間にわかるだろ普通
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/06(金) 23:48:11 ID:pPI//Av/
お洒落な帽子作りたいんだがLV足りないorz何か効率のいいクラフトの上げかたないか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 00:03:04 ID:Vhs4pART
ドロップ品1種で作れるもこもこの腹巻を量産するのが手っ取り早いかな
手あみのマフラーでどこまで上げられるのかは忘れた
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 00:55:27 ID:nAZkJOPP
エリックの店でふわ毛を買う→メーカーで毛糸玉にしてマフラーorニット量産
クラフトレベルを上げることだけを考えればこれが一番効率いいと思う
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 03:16:48 ID:z6EifE86
ありがとう!
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 19:43:57 ID:z6EifE86
またまたすみません

毛糸メーカー買ったんですがそれらしい物が見つかりません
毛糸メーカーは何処に置かれるんですか?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 20:39:02 ID:JOfz+rSV
自宅の本棚の隣だっけ、確かそこに置かれるはず
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/07(土) 21:18:58 ID:Ux2clle8
暖炉の上のピンクっぽいのじゃなかったっけ?
右側だったような…?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 02:21:03 ID:ayXbzUm4
ありがとうございます
見つかりました

くじら島で大きなルーンを見つけたのですが、木の周りを探ってみましたが上に上れません;;まだ城にいかないとだめなんですか?敵が強すぎる
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 02:25:16 ID:FMyHbQ6x
>>5
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 07:10:12 ID:wiWd6bQq
結婚のおもいで埋めるのめんどくせえな・・・
セーブ退避させても埋まるの1つだけだし
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 09:40:39 ID:MPSfr/xq
1週目⇒セルフィ
2週目⇒ドロップ
3週目⇒ラピス
4週目⇒カブ(いまここ)
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 11:34:17 ID:ayXbzUm4
すみません
尻尾の場所がいまいち
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/08(日) 20:51:20 ID:Dqc0ASzH
>>411
あのデカいルーンの所までは行けない、気にせず進めばよろし。
ただ、水道橋に入ると敵が更に強くなるから要注意。
弾幕妖精は攻撃をかわせば問題無いが、喰らうと相当痛い。

雪草に入れるなら、1Fの大広間でトマトジュース・青汁を駆使しながらパンサーを倒して
上質の毛皮と魔獣の爪を手に入れれば、ヘッドドレスや耐水マントが作れるようになるのでオススメ。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 13:45:54 ID:9S6o5XOO
ミスト拉致→カンロとエリスと会話→一週間経過→教会に穴

今ココ
穴あいたはいいが何もおきないんだが(´・ω・`)
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/09(月) 19:24:03 ID:HjIeXfFD
毎スレ出てきてる気がする質問だな…

・雪草地下三階で例の扉が開かないのを確認している
・カンロからジェルバインの復讐の話を聞いている
・(不要だった気がするけど)エリスから話を聞く
・ミストが拉致されてから(確か)三日以上経過している
・キャンディが登場している
・マルコが家出してない

で、朝か昼か夕方に教会の穴に近づくとイベントが起きる
これでダメだったら他の人に任せた、それかもう一週間経過させて1から確認してみる
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 18:10:41 ID:yYa7jV9Z
ありがとうございます!いけました!
今ヒロイン達の結晶花を回収して時計塔になげいれてミストさん家や周辺何度も行き来してるんですが結晶花がみつかりませんorz
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 21:32:49 ID:Sr/ScXkD
最近一つ解決すると次の質問しに来る人多いねw
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/10(火) 22:47:43 ID:7R2CMfc7
wiki見たら解決するレベルだろ・・・
質問する前にまず見ろ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 00:52:38 ID:HVC93g+O
人がやっているとやりたくなる法則はあるな
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/11(水) 16:37:13 ID:tN/MYQ5M
黒エリスのラブ度早く上げたい。
今はトマトジュース一日一回あげてるけど一日の場合何個まで上がるんだ?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 00:15:23 ID:sDVFJK9u
大好物は最初の1回は+9であとは+1だから
やろうと思えば1日でラブ度0からMAXも可能
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/12(木) 00:37:46 ID:IFwSG24v
トンクス!やりたいがトマトジュースも花もそんなにないw
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 10:27:38 ID:gqUIwI+4
>>425
蔓草2Fのショートカット直結の大農場で育てればいいじゃない
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/14(土) 18:23:46 ID:W10V+io1
季節外れの作物を育てるとなると面倒だから計画的に作ったほうがいいよ
まぁ初プレイ時なら仕方ないが
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 03:14:45 ID:EjAUEmRu
3でシリーズ初プレイしたんだけど、3からこっちに移行ってどんな感じになるんだろ?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 07:35:30 ID:JE/f9A9f
>>428
サクサクの3、まったりのフロンティアといったところ。流石に3と比べると
快適さで劣るけど普通に楽しめると思う。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 22:00:37 ID:EjAUEmRu
>>429
そか〜、んじゃ3落ち着いたらこっちも買ってみるかな。
WiiだとDSと違って大画面&寝ながら出来るのがいいな・・
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/15(日) 23:00:27 ID:io72FU48
ようこそ…ワンプレイ100時間オーバーの世界へ…
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:22:05 ID:ilhBUbCr
俺はルーニーだと回復Dだけけバグを使うことに決めてる
面白いよフロンティアやりこめるよフロンティア
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/16(月) 22:48:14 ID:ih7kB6dY
3から戻って久々にやると、
一杯浮かんでるルーニーにちょっと癒される
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 20:33:00 ID:0DeodlX8
ルーニーもつきつめればほとんど作業しなくて良いんだが…
自慢げに「バグ使ってます」とか
「俺は考えることを放棄してます」宣言に等しいぞ。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 20:55:37 ID:5wO+/tp2
(´・ω・`)?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/17(火) 23:40:34 ID:3YFEcKCW
>>434
まあ、ライトゲーマーが多いからしかたない
俺もバグは否定派だけど
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 00:52:52 ID:HD8yhTWW
ルーニー管理って、始めたばかりの頃は
本当にめんどくさいだけなんだけど
ある程度経って色々な要素が見えてくると
充分に楽しめるんだけどな

最近はもうルーニーがいとおしくて仕方がない
ルーニーの管理なんて数日に一度やるだけで良いのに
無駄に毎日きゅぽんきゅぽんしてしまう
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 02:19:02 ID:N4mvUzgw
どうやってもグラスだけが減っていってウザイっす。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 03:53:48 ID:uLMmu86T
そして、人それぞれの結論に戻る。
俺は、カマのLv3だけは毎回バグで増やしてある…

ところで、バグを使わないとして、
最短プレイ時間での結婚はどのキャラになるだろうか。
プレイ時間となると必死に走り回って、目一杯一日使うより、
さっさと寝て日付回した方が良い場合もあるんだろうな。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 10:34:11 ID:j37lyBDg
>>439
妖刀かまいたちまで進化させると芝刈りの時に誤爆しそうで上物のままなんだが、
そうか、武装用と農具用で分けて増やせばいいのか!

・・・ゆのっちがまだ休業中だorz
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:01:23 ID:HD8yhTWW
バグを使うのは一向にかまわないけど、それで「バグ前提!」とか騒ぐのだけはマジ勘弁。
知らない人は「そんなにマゾいのか・・・だったらそんなゲームイラネ」となっちまうぞ。
どこぞのネガキャン部隊の方ならそれが狙いなんだろうけど。

>>439
とりあえず必須条件としては
・ストーリーの進行不要
・登場が早い
・好物の確保が簡単
・ラブ度イベントに戦闘がない
・イベントで長期間町から消えたりしない
・合成スキルが不要
あたりか?
アネットかユーニが本命な気がする。
この二人は朝起きてすぐに会えるところもポイント高い。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:34:49 ID:j37lyBDg
>>441
比較的マイナーなゲームなのに、ネガキャンする必要あるのか?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:39:21 ID:j37lyBDg
>>441
結婚に関しては、本スレで誰かがやっていたような気がするが、
好物・大好物の確保しやすいメロディ・ラピス辺りだったような。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/18(水) 20:49:40 ID:HD8yhTWW
>>442
無いと思うだろ?
けど、奴らはマイナーとかメジャーとか全然関係ない。
真性の異常者に健常者の常識は全く通じない。

>>443
ラピスはぐっすり草で躓かない?
メロディは終盤で雑魚に囲まれるところがあるけど、
所詮雑魚だから上手な人ならネックにならないのか。

今回は最短日数じゃなくて最短プレイ時間なのがポイントだの。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/19(木) 01:27:40 ID:cx5So8dC
>>444
日数なら複数人で一年目夏出来るからね。
プレイ時間だと一年目夏に拘らず寝て飛ばして良いからユーニもそれほど問題ない。

アネットだと苺渡して寝、ユーニだと花渡して寝かな?
アネットの方が少し早そうね。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/20(金) 17:29:26 ID:PBVGiVjn
花とかプレゼント系はルーニー管理が必要になってくるから時間掛かるんじゃね?
準備終わったら即寝で夏まで進めてからビアンカ出して草漬けにして友好度上げるのが一番早いかもしれない
準備は飼育小屋とフランソワーズだけで済むしね
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/20(金) 21:06:55 ID:0M10jIfp
ビアンカだと9時まで待たないといけないジャマイカ
とか思ってたんだが、そうか、さっさと草で友好度上げちまえば良いのか。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/21(土) 20:41:13 ID:6CwH4zrZ
質問すいません。

結婚した後、他ヒロインのイベントは見れるのでしょうか?
※結婚後も他の子とデートは出来る
※重婚は不可能
という事ぐらいしか判りませんでした。
現在プレイ時間80時間で2年目夏、早くアネットと結婚したいのですが他のキャラのイベントも見たい、という状態です。

ネットで調べてもあまり結婚後の情報が判らず困っています。
よろしくお願いします。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/21(土) 21:14:05 ID:yLbBua6e
イベントは普通に見られると思う
どうしても心配なら、結婚したいヒロイン以外のヒロインのイベントが起きる直前でセーブして
結婚した後にノーセーブで確かめてみればいい
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/21(土) 21:56:48 ID:W+BzerBd
結婚の前提となる個別イベントは全部結婚後でも発生する。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/21(土) 23:12:08 ID:41Gy7DWN
結婚関係のイベントは発生するけど
もしかしたら星座イベントが発生しなくなるかも
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/22(日) 02:47:18 ID:V+VFDKrG
>>449-451
有り難うございます。
星座確認後、結婚したいと思います。

追伸・祭り系で優勝のシビアさに驚いてます。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/22(日) 19:21:13 ID:D+DXObD6
祭りは一年目はどんなものかの確認
勝負は二年目からと割り切ったらすごく楽だよ

このあたりのバランスは素直にすげーと思う
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/22(日) 22:04:16 ID:b9vJgyH1
すみません…、質問です。

1年目の夏に入り、海開きの日にビアンカ宅に行ってイベントになったのですが・・・
現在10日目で未だにビアンカとタバサに会えません…。どういうことでしょうか^^;

普通ならどうやって会うんでしょうか^^; 今からでも会えますでしょうか・・・?

それと…、飼ってるモンスターの仲良し度が一向に上がる気配が感じられないのですが、上げる方法ってあるんでしょうか^^;?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/22(日) 22:33:21 ID:TyLJY+hn
イベントになったというのは登場アニメを見たということでいいのでしょうか?
それならば以降はほかのキャラと同じように登場するはずです。12時ごろなら
屋敷の食堂に二人ともいることが多いです。
モンスターの仲良し度はモンスターのレベルが10上がるごとに一ずつあがっていきます。
餌をちゃんと与えて毎日ブラッシングしていればモンスターのレベルが上がっている
のがわかると思います。あがるのかなり遅いので気長にやってください。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/22(日) 23:40:27 ID:b9vJgyH1
すみません^^;ほんと、自分馬鹿ですね・・。

10日目になってビアンカとタバサに会えないというのは、未だにタバサが飼育小屋にこない、ということです^^;
どうすれば飼育小屋にくるのでしょうか^^;?


>モンスターの仲良し度はモンスターのレベルが10上がるごとに一ずつあがっていきます。
そうなんですか! では、毎日ブラッシングを欠かさず、気長にやっていきます^^
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 00:45:16 ID:Io20dQ3z
タバサからの手紙で「飼育小屋行っていいですか?」の事なら放置でいい
その事に関するイベントは起きないから

あとsageて顔文字書くのやめれ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 07:39:14 ID:QGMuGB+I
お手伝いモンスターの作物収穫って役に立ちますか?
収穫可能な作物はどんどん収穫してくれるの?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 08:12:03 ID:ubRlIn6P
なんかもう、wiki見れと。

モンスの友好度が高ければ高いほどたくさん収穫してくれる。
友好度による収穫数の違いはwikiで読むか自分でモンス観察しれ。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 09:36:41 ID:QGMuGB+I
>>459
ああっ、すみませんwikiに詳しく載ってました…

これも載ってたら申し訳ないですが、お手伝いは主人公が
その仕事をやってる時しかやってくれないんですかね。
お手伝いさせておいて、自分は別の事しててもやってくれるの?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 09:52:41 ID:s6afPgVO
wikiで読むか自分でモンス観察しれ。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 11:34:54 ID:ubRlIn6P
暇なんで付き合う、ほっといても勝手にやってくれる。
(仕事の種類によって時間帯が違う、モンス小屋の入り口に説明ある)
ちなみに餌がないと友好度さがるから気をつけれ
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 15:30:59 ID:QGMuGB+I
>>462
ありがとうございました!
今までお手伝いさせた事がなかったけどやってみます。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 15:37:52 ID:4WiO9HNr
3をやってて久しぶりにFをやりたくなったので再開してみた。
3のテンポになれた後でも充分面白いな。やっぱりこのゲームデキが良いわ。
だが収穫機の空振り、テメーはダメだ。

それはさておき、春の23日で8箇所繁栄達成(勿論バグなし)。
農作業をほったらかしてルーニーに専念すれば
もう2,3日は縮められそうだ。
バグなし最短記録ってどのくらいなんだろうか?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 16:01:02 ID:UTL4oH2f
キミ島やってたから不安なんだがほぼ毎日話しかけないとだめとかある?
斧とか貰ったしカブや鉱石に専念したい
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 20:18:20 ID:VD54c9JD
>>465
無い
毎日話しかけなくても仲良し度下がったりしないので心配ない
ただ、夏にやってくるヒロインは夏の間放置してると秋になると帰っちゃうのでそれだけは注意
それも夏中旬ごろにヒロインの家に行きさえすればイベント発生して帰らなくなるから大丈夫
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/23(月) 20:56:25 ID:UTL4oH2f
>>466
ありがとう
色々逃すの怖いからもう一度wikiのQ&Aとバグ良く読んどきます
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/27(金) 13:54:14 ID:GByTPM07
ルーンアーカイブスで売ってるレシピ全部買ったのに料理のレシピがそろわないんだけどイベントで入手したりするの?
リタから貰えるのは持ってる
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/27(金) 19:51:25 ID:rszRWD1Q
>>1のwikiでレシピの欄を見てきなさい。
それで解決できなかったらまたおいで。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 02:20:26 ID:IbVuczoB
3も出たし、もうサントラは出ないって事かな?すごく好きだったから残念だ。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 03:12:38 ID:oOnNmECy
>>468
品揃え変わった後のレシピ買ってないんじゃないかな
品揃え変わる条件が(ほぼ)どこにも書いてなかったからwikiのレシピに追記しといたよ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 11:47:34 ID:X4AWHd59
>>470 >>471wiki見たんだけど持って無いのがフライパンと鍋とオーブンの上級レシピだった
売ってたレシピは全部買ってるし蔓草遺跡クリアしないといけないのか?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 18:22:34 ID:Fx36boAk
ルーニーについて質問ってか確認です

wiki読んで繁栄2ヶ所、グラス養殖2ヶ所作ることに成功したけど
それ以降は繁栄のアクア以外を周りに配っていく感じでいいの?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 19:47:23 ID:Mlkxdn35
>>472
下位のレシピが無いのかと思ったぜ
上級のが欲しいならダンジョン進めるがよろし

>>473
全種50overにできるくらいにためてから
一気に放出するのが一番安全だと思う
アクアは40くらいでも良いけど
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 20:30:24 ID:X4AWHd59
>>474ありがとう
持って無いレシピ先に書いとくべきだった…スマソ
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 21:56:00 ID:4rrW8sWx
鍛冶レベル上げ用のクズ鉄採集に最も適した場所ってどこでしょう?
鉱石の種類は特に気にしないものとして
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/28(土) 22:09:58 ID:Fx36boAk
>>474
ありがとうございます

ルーニーってせめて色別に固まっててくれれば作業が楽に(
頑張ってみます
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/29(日) 00:06:13 ID:gW4O4Ubd
>>476
若草1Fを1週する、宝箱も取れて良い。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/29(日) 11:01:07 ID:1jv9buon
若草1Fマラソンが速い
ワンコ連れなら騎乗してつたを切れるから効率アップ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/11/29(日) 17:29:19 ID:42Bgx9dA
>>478-479
ありがとうございました。さっそく実践してみます
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 01:47:27 ID:BUMZnQjS
昨日買ったばっかしなんですが、クラコンだとSアタック出来ないのはヌンチャク買えって事ですか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/08(火) 01:58:08 ID:IEbYDJ7O
ヌンチャクは最初から付いてる
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 00:31:51 ID:wt0sdZvJ
自分も最近買ってゲーム内で2週間ほど経ちましたが、
セーブできる場所って家の中だけですか?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 01:41:30 ID:WXFoXPvp
そうだよ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/09(水) 10:07:19 ID:wt0sdZvJ
そうですか〜、どうもです!
Fやる前はルンファク3やってたんで、
ダンジョンのどこかにあると思ってましたがそんなことはなかったですね〜。
1の時も中間やボス手前にあったのにちょっと不便と言うか何と言うか。

486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/23(水) 00:55:35 ID:N12eNwhY
作物のことですが、ルーニーが崩壊したら枯れるとwikiに書いてあるけど、
これは成長途中の作物が枯れるんですか?
それとも既に実が付いてる物も一緒に枯れちゃうんですか?
最初システムが分からなくて放置しちゃってたら、
今やルーニーがどこも崩壊間近で自宅前だけでも増やそうと作物そのままの状態にしてるのに、
枯れたら涙目になりそうです・・・。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/26(土) 11:21:33 ID:kQWJNKg6
>>486
自宅前に1日で連作出来る物(牧草etc)を何区画か育てておいて、
それで増える分のルーニーを崩壊箇所に撒けばギリギリやり過ごせないか?

とりあえずどの状態でも枯れるんじゃないか?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/27(日) 22:16:47 ID:3dunnf5M
>487
それならできるだけ回収して、必要数がたまってから開放する方が効率がいいと思う
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 00:03:46 ID:HhPX7Y2o
蔓草の遺跡にいけなくて困っているんだが、ルーンなんとかストーンってどこで手に入れるものなんですか
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/28(月) 00:05:38 ID:UIMLt7xp
とりあえずキャンディをペロペロすると良いことあるよ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/12/30(水) 21:45:08 ID:HKELt4G/
で、結局すごい水着のグラフィックは存在するのか?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/20(水) 18:55:19 ID:/H+PXBRG
それを確かめるのは・・・・・・・・・君自身だ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/01/23(土) 16:29:45 ID:T3OfqdWB
ルーンファクトリーフロンティア2は出るのだろうか
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/04(木) 21:31:43 ID:V9ASZgXo
いつまでたってもエリスと話ができません。(2年目冬 100時間程)

ちなみに夫は、1年目の秋に初めて植えて話せるようになりました。

私はもう5回以上植えてます・・・
(その都度、ロゼッタとムーンドロップの会話もしてます)

私が植えると必ず1つか2つは枯れてしまうのですが
これが原因でしょうか?

495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/04(木) 21:40:32 ID:2Y5cCTkc
ルーニーが枯れてるだけだったりしてな
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:06:35 ID:ZBTklkjH
枯れてたら完全に別の植物として判定されるからな
正直、作物が枯れるような状況なら、最初からやり直した方がてっとり早いかも知れん
急がば回れとはよく言うだろ?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 02:21:23 ID:Xq/gFw51
何言ってるんですかー
っていつのセリフ?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 07:36:20 ID:aEkFzfvG
俺とベッドインしてる時の台詞
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/05(金) 20:01:08 ID:sNuIXVGX
>>495
>>496

解決しました。

ルーニーのバランスや崩壊を気にしないといけないのは
自分の畑だけだと勘違いしてました・・・(恥)
全体にバランスよく配置したら、順調に進み始めました。

ありがとうございました!
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/12(金) 23:45:49 ID:WufmnABE
説明書には夜更かしすると体力が全快しない見たいなの書いてあるけど、
何時以降が夜更かしにあたるんだ?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 00:45:54 ID:8c8m/Ptc
>>500
1時以降
以下大丈夫じゃない攻略本参照

1時以降でも、1時〜2時59分、3時〜5時59分、5時に分かれていて
後になるほど睡眠によるRP回復量が減り、朝に起きる時間が遅くなる
5時になると強制的に自宅に戻され、朝の10時になってしまう
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/13(土) 17:51:49 ID:sPJ+oas3
ラピスの挨拶やロゼッタの開店案内とか手紙見た記憶あるのに手紙の一覧に
載ってないんだけど記憶されない手紙もあるの?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 01:46:04 ID:Y6SGUUHn
>>502
ステラがお祭りを知らせる手紙みたいに、定期的に来るお知らせの手紙は保存されないよ
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/14(日) 05:24:11 ID:2raW8R4i
ストーリー進めようとしてるんだけど
しっぽの木でルーンを見る→くじらとルーン減少について話す
のところでくじらがルーン減少でなく城のモンスター懲らしめろって言ってくる。
なんか間違ってるのかな。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/27(土) 23:18:25 ID:YjoJwEL2
攻略じゃないけど…
イベント日(前日含め)に話すと専用会話に変わるけど
聞ける聞けないキャラや会話内容のまとめとかないかな?
ワーグナーやミネルバは聞き逃すの多いからあると助かるんだが…
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/27(土) 23:58:20 ID:H9en1WF/
>>505
残念ながらまとめは見たことないな…
ただ、いくらか自分で試してみたところ、ミネルバはイベントごとに専用台詞があったが
ワーグナーは春のイベントあたりからは「ふん!明日は○○だな。せいぜい浮かれておくんだな!!」
みたいな台詞しか言わなくなっていた(もちろんイベント当日はどこにもいない)
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/28(日) 06:00:53 ID:Yu2JPeOr
>>506
やっぱないか…
ラスボス前だと専用台詞ラッシュが凄い
カブ様が行方不明になってからの専用台詞聞き回ってたら
専用台詞聞けない人が多々いるのはバグなのか仕様なのか
っと、悩んでたら種イベントで専用台詞変更されて涙目だったからまとめでもあれば嬉しかったが…
密かにまとめてみようかな
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/02/28(日) 19:03:10 ID:wW+tHn4W
カブ様がいくえ不明なってからかなり時間かかるんだな・・・。
さっさとエンディング見てカブ様復活させようとか思ってたけど長丁場になりそうだぜ・・・。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/06(土) 22:00:58 ID:8F3b71ko
すいません、草刈りモンスターについて質問です。
牧草も刈るとwikiに書いてありましたが、
刈りすぎて耕し状態に戻してしまう事はありますか?
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/06(土) 22:40:26 ID:fc0gRfkE
そんなことはない
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/06(土) 22:51:46 ID:8F3b71ko
どうもありがとうございます。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/07(日) 05:51:02 ID:LVKKxabK
最近はじめたんだけど、もう何処も過疎ってるな
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/07(日) 06:21:38 ID:smeRfPgc
そうでもない
おもいでを全部埋めるべく奮闘している俺のような奴もいる
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/07(日) 17:22:12 ID:X6fku5T5
流石に発売から1年以上経ってるし仕方ないね・・・
そもそもの売り上げもそんなに多くないし
俺も>>513と同じく未だにプレイ中だけど
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/07(日) 23:37:25 ID:+vQlVMwF
思い出コンプしていざ本命ってとこで結婚したら後星座イベント発生せず
結婚前のデータに戻そうかどうか思案中
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/08(月) 10:52:07 ID:Gg9GyHiy
1年目夏入ったばかりだけどラブ度って全然あがらなくないですか?
ミストが2でセルフィが3他0〜1なんですよね
大好物は現状作れるの無いし、好物は1日1回しかラブ効果ないよね?
どんな感じで上げたら良いのか、Wikiとかみても詳しく書いてないような
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/08(月) 10:59:31 ID:93CYK3zW
ラブ度はそんな簡単には上がらないよ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/08(月) 21:31:59 ID:1INj1tXj
書いてなかったっけ?
大好物が量産可能→大好物で一気に上げる
大好物が量産不可能・好物は可能→好物で時間をかけて地道に上げていく
好物すら無理→あきらめろ(ただし、ビアンカは除く)

基本はこれだ
とにかく時間がかかるネトゲ的な仕様なので、焦ったら胃が死ねるぞ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 16:11:05 ID:Z1e9EfTb
初代は料理のレベルが上がりすぎると失敗作が作れなくなったと思うんだけど
今回もレベル上がると青いゲージが無くなって失敗作作れなくなったりしちゃう?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 17:22:23 ID:jXGeYDL+
一定以上は成功範囲変わらないからレベル99でカブの酢漬け作っても失敗できる
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 17:24:48 ID:Z1e9EfTb
よかった。ありがとう
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 21:44:41 ID:T7Y2lD+Y
材料をわざと間違えばその場で失敗作できたような。
それができるのは3だけでFは無理だったっけ?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/10(水) 22:24:37 ID:R9fY6R66
Fでもできるよ
雑草やルーニーを使うとどの調理器具でもお手軽に失敗作を作れる
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/11(木) 06:28:39 ID:7gG8oJzm
3は名作

でも俺はFが好き
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 03:25:39 ID:QzO3dDK7
雪草6Fのショートカット開通の方法が分からない
扉とかは見当たらないし段差の瓦礫はどけられないし・・・
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 03:49:48 ID:mJ/Ly7Is
地下6階のショートカットは利用不可だよ
素直に諦めて地下7階まで進むがよろし
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 20:09:36 ID:QzO3dDK7
>>526
マジですか
7Fから上らないとダメかぁ
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:03:40 ID:UOPJ13di
しずかちゃんがいてよかった
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/12(金) 22:05:56 ID:UOPJ13di
ちょなんでここに誤爆しとるねんw
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/13(土) 21:27:12 ID:bn1aEEzX
なんてアネット目覚まし時計がないんだろうな
あったら絶対に買うのに…
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 10:27:47 ID:Cs4beGKW
ギガントハンマーとかミュルニルでもSALV4で鉱石を採掘できる?

SALV4のハンマーつくるんなら、
野之花火を育てなきゃならないプラチナムより、
材料を揃えやすいギガントハンマーの方が楽そうだし・・・
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/14(日) 15:08:37 ID:RCVT8Oze
>>531
鉱石のLVの高さはSALVの高さに依存するはずなので
プラチナム以外でも大丈夫だと思う(確証や根拠となる具体的なデータは無いが…)
ただ、プラチナムはクズ鉄でレベル上げて消費RPを減らせるメリットがあるので
どうしても急ぐのでなければ俺は野之花火育ててプラチナム作る方を勧める
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 00:30:01 ID:ioQHSU3k
wiki見るとワーグナーはイベント終了後は年に一度しか来なくなるらしいけど
この時にもプレゼントとかでなかよし度は上げられる?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 08:08:48 ID:7zrzZ/nv
セーブデータ管理で質問なんだけど
基本的にSDカードに移せるセーブデータは1個のみだから
嫁の分だけセーブデータを残したい場合場パソコン側に結婚後のデータを嫁の分だけSD経由で保存しておけばおk?
もしくは嫁の数だけSDカードを用意するか
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/15(月) 20:47:37 ID:7eLg/QKs
普通にPCにコピーできるから、PCがあるならSDカードは1枚で良いよ。
俺が現にそうしている。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/16(火) 04:21:23 ID:X85/Hl88
>>535
ありがとうPC側で管理するよ
しかし結婚直後の家にいる時の会話って基本的に内容は似たようなモノなのね・・・
屋外だと普通に結婚前の会話とか出るから結構違和感を感じるなぁ
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 13:04:37 ID:rTmhll0D
久々に最初からやり始めたら
ついついバグ使ってします
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 17:09:42 ID:Ku99o7XS
RP回復手段を整えた際のカオスロッドの制圧力は異常
一回の発動で100overが3連で入る+吹き飛ばし効果で無双が出来る
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:05:45 ID:lk19IAJc
終盤で流れる歌詞付きの精霊歌ってラスボス倒すともう聴けない?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:42:47 ID:0gSq1cml
>>539
残念ながら…
動画サイトなどを利用するしかない
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/19(金) 18:59:57 ID:lk19IAJc
>>540
ありがとう。残念だ
雪草クリア前のデータがあるからそれ使うか…
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/21(日) 05:34:51 ID:5nYlCMlI
>>522
鉄Lv10+毒液Lv10×3+魔法の粉Lv10

材料が違ったようだ

ミネルバ「何これ凄い美味しい(ry」
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/22(月) 10:07:01 ID:HxOyBMfX
>>538
そんな杖無いんだけど?
どれのこと?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/03/25(木) 00:20:29 ID:s80xXia2
Sアタックが雷落とす方じゃなくて槍で突進するタイプの槍で
一番攻撃力高いのって何?
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/02(金) 13:13:20 ID:y8yhtAIC
お前の股間のゲイボルグだろ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/04(日) 00:55:21 ID:ABr8HtXO
くじら島の畑を一度耕すとハンマーで叩いても元に戻せないのって仕様?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 08:01:09 ID:6vWfPayR
携帯からなので変なところがあったらすいません。

ロゼッタのイベント中でお父さんが倒れた所で、ラピスからレシピを教えてもらえません。
調べたのですが原因が分からずイベントを進められません、誰か分かる方がいらしたら教えて下さい。

因みに
・ロゼッタからは何度もお父さんについての話は聞いてた
・もともとレシピは所持
・もともと持っていたレシピで作成した薬を渡してもそっけない反応で意味なし
・ロゼッタから話を聞いてから一年以上経過
・ラブ度はMAX
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 11:37:09 ID:Xu31X4xD
「ラピスに診せる」とか言うまで毎週祝日に話さないとダメよ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 14:11:49 ID:6vWfPayR
>>548
ラピスに診せるみたいな発言はもう聞いているのですが、駄目でした。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/11(日) 23:14:21 ID:Q8ST4XHr
祝日のくじら島、ツタをのぼった横にある宝箱にて。
剣を持ったまま宝箱を開け中身を拾いしまった(この時点で宝箱消える)はずが
何故か宝箱の矢印だけが消えずにあったので再度開ける動作をした瞬間フリーズした…
なんか色々ゲッツして帰る途中だったんで発狂した
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 02:04:58 ID:E4n+N6Xk
>>550
有名なバグ
華麗にスルーすべし
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/12(月) 22:10:35 ID:/EVhKKBg
このゲームつっこみどころ満載だよな
おかげで大きな独り言が増える増えるw
『ちょっと自信ないけど張り切ってつくったのテヘッ♪』的なデートの弁当が
皿で差し出されたほうれん草のソテー…ある意味すげぇよw
ゴーストを飼ってるんだがブラッシングした時のウレシ恥ずかしのポージングにやられたわ
思わず10匹飼ってみたw
楽しいな、このゲーム
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 22:40:38 ID:Mkh03NQn
すごい水着のグラフィックないってまじか
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/17(土) 23:41:35 ID:u4bzGKKn
RF2で「水着グラがないとは何事だ!」とユーザを激怒させ
RFFでその声に応えたと思ったら、またやらかしたでござる
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/04/22(木) 18:31:46 ID:DCg7agFK
ターナーさんに訊いてみるといい
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/02(日) 10:54:16 ID:qgF9qmqz
>>552
ホウレン草を張り切って作ったんだよ・・・
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 21:12:39 ID:S3Y6TsmK
おい落ちるぞバカ
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/12(水) 22:35:08 ID:sywXvvNP
ロードを短縮させて
ルーニー回収のモーション速度が若干上がったVer.とか
出ないかなぁ、出るわけないか…
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 03:24:47 ID:U/ta/QaU
1年目の夏のデートが可能なヒロインっていますか?
自分はユーニ・カブ様・メロディに毎日貢いだけど無理でしたorz
ガネーシャ杯はかわいいおにゃのことボート乗りたいお
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 03:32:32 ID:RU11Ra+N
試してないから確定とは言えんけど
デートだけならビアンカ以外はいけるんじゃね?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 08:42:07 ID:iYUPN8+S
ユーニとセルフィはそれぞれ栗とニンジンが手に入らなくて大好物が作れない
ミストも種と栄養剤を大量に買い込む銭が無いと夏の19日までに金剛花が間に合わないから
増殖技使わないと多分無理
アネットは金のカボチャを手に入れるのに運が絡む
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 09:09:26 ID:OBo40iTi
>>561
くじら島の畑を使えばどの季節の作物も育てられるぞ
大好物のレシピ+登場する時期から考えて
ロゼッタ、ラピス、メロディ、セルフィ、アネットあたりは頑張ればいけるはず
もちろん、料理レベルがものすごく必要だから
他の行動を切り捨ててひたすら料理して
料理のスキルレベルを上げまくらないといけないけど
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 09:33:13 ID:iYUPN8+S
>>562
ああそうか種はどの季節のものも買えたんだっけ
ごめん
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 10:30:52 ID:nq+EXAkl
謝らなくても良いよ
友達だろ?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 12:47:51 ID:OBo40iTi
>>563
あ、そういえば確か、作物の種はその季節じゃないと買えなかったな
すっかり忘れていた
こっちこそ勘違いしていた、すまん

ダンジョンの宝箱から野菜入手して種メーカーで種にすればいけるかな?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/13(木) 18:48:24 ID:c+tvhzaN
調理場の拡張に結構時間かかるのもわすれんなー。

早いうちから登場して、簡単に大好物が確保できて、
好感度が上がったときに長期で姿を消すことが無く、
デート条件にシナリオ進行不要。
ミストロゼッタアネットエリスビアンカタバサはとりあえず無理。
うづきも大好物の関係で無理。

ドロップが一番簡単な気がしてきた。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 10:28:27 ID:RzbHbrXE
559です ちょっとドロップ特攻してくる
最初の週末にキッチン増築できれば希望が見えるかも

ミスト様、カブ奴隷の日々から離脱することをお許し下さい
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 10:38:43 ID:RzbHbrXE
↑ごめんドロップとメロディ勘違いしてた 
8日までならつる草いけそう ちょっとイグニス倒してくる
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/14(金) 18:03:44 ID:wDGGZxIt
反省も込めて、1年目のボートレースまでにだれとならデート可能か真面目に考察してみた
大丈夫じゃない攻略本を参照にしている&実際にやったわけじゃないので
間違いが多分にあるとは思うが…

まず、ビアンカはラブ度の上がる仕様により無理
エリスはEDクリアが条件だから間に合わない
大好物の材料が手に入らない&極端に難しいミスト、うづき、セルフィ(人参)、ユーニ(栗)も無理
デートに必要なラブ度(8以上)までに発生するヒロインイベントの進み具合の関係で
アネット、タバサも無理か、あるいはかなり厳しい

ロゼッタ、ラピス、メロディ、ドロップは頑張れば行ける?
ロゼッタの里帰りはラブ度8+8割くらいで発生するから8ピッタリで止めておけばいい
もちろん、前提条件として調理場の増改築や料理スキルレベル上げが必要
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 00:48:54 ID:un8gwuQJ
アイテム増殖バグは禁止と仮定して

ミスト:金剛花を用意できるかどうか…出来ればいけそうな気はする
ロゼッタ:大好物の用意が難しくないので恐らく可能
ラピス:大好物の(ry
メロディ:大好物の(ry
ビアンカ:大好物がなく、他のラブ度の上げる方法では夏の18日までにラブ度を8まで上げるのは不可能
タバサ:登場は遅いが牛乳粥の材料が店買い可能かつ安価なので量産すれば恐らく可能
ユーニ:モンブランの栗を沢山集めるのが相当な苦行になるが出来るか否かで問われれば可能
ユーニ(痩):ダイエットに二季節は要するので不可能
ドロップ:大好物の(ry
アネット:ヒロインイベントの発生がネック。夏の2週目くらいに発生させればいけるか?
セルフィ:大好物の(ry
うづき:金のかんざしの鉄千輪が育つ為の必要日数が10日x4なので2地区繁栄+栄養剤γで8日で用意できる(ハズ
     あとは鉄千輪を育てるための栄養剤γと種代をどれだけ用意できるか、か
エリス(白黒両方):ストーリーイベントを最速で発生させていけば夏の18日までにEDを迎えることは可能
            トマトジュースについては語るまでもない

キャラによっては増築とかスキル上げも必要だからかなり大変だけどね
あとEDについては(自分の場合)1年目の夏の17日に迎えられたんで確認済み

しかしこういうの見ると本当に1年目の夏にミストさんとデートできるかどうか検証したくなってくる
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/15(土) 01:53:00 ID:BL8n+Dow
金剛花はルーニー繁栄地区最大+毎日栄養剤γ投与しても30日ほどかかる
当然ゲーム開始時点ではルーニー操作できないし、そんな金もない
理論上では何とか可能か、あるいは理論上でも不可能か、それくらいのレベルの難易度だと思う
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/16(日) 01:20:37 ID:yzbgQMt7
金剛花は2地区繁栄+栄養剤γで7日x4で収穫できるようになる
他のラブ度上昇具合も考慮すると(ギリギリで)1年目の夏にデートできるかも
うちのラグナさんまだミストさんと結婚してないからやってみる!
秋には結婚できるかのう…
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/18(火) 13:10:10 ID:jDuk5Ur7
>>572
金剛花のタネ入手は春14日のマテリアル開店日以降なので、最速収穫は夏12日
つまりデート約束期限の夏18日までにミスト様に金剛花を貢ぐことができるのは7日間のみ
とりあえず1日1株ずつ貢げばラブ度は2+5割ほどアップ

それ以前の夏11日まではカブ献上でしのぐことになる
カブの最速収穫は春6日、夏11日まで毎日貢げばラブ度は2+9割ほどアップ
なお早めにボロのカマを入手できれば、わかくさの遺跡宝箱内にあるカブを春5日以前に貢ぐこともできそう

あとはラブ度アップイベントを確実にクリア
カブ座流星群(3割)、カブを郵送(2割)、牧場全面開墾(1+6割)、スイカ割り大成功(2割)、草むしり(変化なし)
牧場全面開墾のためにモンスター小屋建築、スライム&リトルメイジ捕獲、牧草栽培も必要でしょう

・・・以上でラブ度合計7+7割くらいか
デート条件のラブ度8にホンのわずか足りない分は、1日2株以上金剛花を貢いで少しでもアップさせるしかない
金剛花のタネ2つ分(18株分)で数字上はギリギリ間に合いそう
その購入資金計44000G調達はかなりキツいとは思うが
内22000Gは春13日まで、もう22000Gは春19日までに準備すればOK

それ以上にこのミッションで困難なのは、栄養剤γの確保だと思う
仮に合成できたとしても微々たるものなので、診療所での購入がほぼ唯一の入手手段
ラピスの仲良し度を3以上(店頭販売条件)に上げることは比較的簡単だが
その購入資金調達は金剛花のタネ以上に厳しい(毎日最低20000Gは必要か)
牧場全面開墾ついでにイチゴを育てるか(水撒き、収穫など、その管理もかなり大変)
あるいはわかくさの遺跡B4Fで、金剛花を育てるついでに釣りに精を出すか
(RP回復用料理のためにキッチンあった方がいい)
ルーニー繁栄2地区維持とともに、ルーニーアクア回収によるルーンワンダー魚の日も必要条件の一つかもしれない

真夏のビーチに背を向けて、暗い洞窟の奥底で黙々と花栽培と魚釣り・・・
ホント奴隷のような苦行だな
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 04:27:08 ID:JIjfIOsz
>>573
大好物と好物はそれぞれ1日1回まで有効だから
夏の12日から18日は金剛花とカブを献上すればそれぞれ+2と+9されるよ
それを考慮に入れると金剛花6個献上でも間に合う筈。計算上は…

栄養剤代金は春はイチゴ、夏はトウモロコシを大量に植えればなんとかなるかと
繁栄地区があるから毎日出来るからお金はこれで大丈夫

今現在春の13日だが結構順調よ
家畜は伐採・石取・水撒・収穫・騎乗要員の5体
牧草も繁栄地区効果で毎日刈れるしこっちも安定

奴隷のような苦行には間違いないが
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 09:28:02 ID:rZ4l8PNU
読む気を無くす長文の数々ありがとうございます
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 13:38:29 ID:GHBJfADH
中身がある長文でも文句を言われる世の中なんて
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/19(水) 18:16:53 ID:rSnXXpSi
ポイズン
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/20(木) 23:52:34 ID:Hyyroc6Q
割とのんびりプレイして、黒エリスが18日の時点でラブ度5の0%だった。
本気で進めて大好物以外にも好物も渡して星座クエもこなせば
充分黒エリスも一緒にボートに乗れそうだわ。
ちなみに白は余裕でした。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/05/31(月) 00:51:54 ID:3Qm+C+X7
>>574
その後どうなった?
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/03(木) 00:40:57 ID:ab0XGfo+
>>579
すまん規制喰らってた
現状は夏の3日…忙しくてあまりやれてない

季節の変わり目で金が大変だったが雪草釣物語始めたら一気に楽になった
苺をひたすらヨイショヨイショしてたのが馬鹿らしくなってきた
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 18:00:08 ID:wuABQ08+
アネットって朝ポストの前に来る時以外はどこにいるの?(どこで会える)
郵便無いと素通りしちゃうからつかまらないんだけどw
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 20:04:50 ID:OcSvYP2i
>>581
平日は配達中にしか会えない
他の家も廻ってるから、6時に起きたらお兄さんの家にまっすぐ行くといい
追跡するなら、離されても土煙が残ってるからそれを目印に
最終的には9時頃にダニ店の南で止まるから、そこで待ち伏せてもいい
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/04(金) 23:51:22 ID:CHN1L1s0
>>581
曜日は忘れたが朝配達後エリックの家にいるときがある
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/05(土) 00:04:59 ID:3ELfqnKW
>>582>>583
ありがとう。ブーストストーキングしてくる
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 19:20:11 ID:Mw9ITxfE
初プレイ2年目に突入して色々分かってきましたが、ひとつ疑問あり。
ルーニー分布表見ると自宅周りにバランス良く居るのとルピア湖にアクア多めで他は全て0なんですが普通ですか?
因みにルーニー捕獲はつるくさの遺跡のため、一度捕獲したのみです。

ルーニー乱獲(してないけど)で詰むゲームだと聞いたので不安です。
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 20:06:51 ID:i3B6pVG3
ルーニーにノータッチだと壊滅するよ
勝手に繁栄なんてしてくれない
あと自宅前だけは食物連鎖が起こらない
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/08(火) 20:10:02 ID:Mw9ITxfE
>>586
ありがと。ちょっと調べて繁殖を試みてみる。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 11:10:02 ID:SRsBN5rX
最終的にグラスが2、300くらい倉庫にある状況だと、
常時繁栄が楽になる
(アクア、ロック、ツリーを60にして、減ったグラスを補う)


・ルーニー集めは晴れの日に(雨は効率悪)
・自宅は食物連鎖関係無し
・グラスの繁殖地は、山道か広場がお勧め(集めやすい)
・1日〜7日は食物連鎖しないので、ルーニー調整が楽(ダンジョン探索に向いている)

俺はルーニーの絶対数が少ないときは、
自宅と山道、広場でグラスを稼いで、
安定したら自宅と広場を繁殖地にしてた

3〜4日に1回のペースで増えたルーニーを回収していったら、
グラス以外はすぐ溜まる
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/09(水) 20:07:25 ID:1KXZjet+
俺としてはグラス繁殖はミスト宅前を推す。
同じくグラスが増えやすい南地区は集め難すぎてだめだけど、
ミスト宅前は集めるのにさしたる障害はないし。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 01:21:56 ID:TlQJlPYC
>>588
オレと同じところをグラス繁殖地にしてるヤツがいた!

山道はほぼ一本道なので、空を見上げることなく集めやすい
広場はせまいので、あまり時間をかけずに効率よく集められるところがいい

そして夏は海岸も繁殖地にw
夏以外はツリーの捨て場だが、グラスを極端に減らすとツリー以外のルーニーを増やすことも可
この場合はツリーを捨てるついでにグラスを回収しておくといい
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 21:07:36 ID:7M/oZ32A
チクショウサファイアが一向に出ねえ
シルバーハンマーからアップデートできねえよ
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/10(木) 21:36:48 ID:3wkva+Xj
>>591
俺もそこで少してこずったが
わかくさボスを倒せば二分の一の確率で出てくるぞ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 09:57:54 ID:yvuwyXvA
>>592
thx やっと出た
でもわかくさボスはエメラルドor風の結晶が作中で3時間続いたぞ
マジで確立1/2?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/11(金) 19:24:09 ID:rkuwzg3i
攻略本だと50%だが、エメサファ風の合計で120%になっちまうので、
ED後同様、1回目&2回目〜ED前も確「率」30%だろうな。

ネット上で当たり前に見る誤変換だけど、ただの誤変換なのか
「立」で正しいと思っての誤変換なのか、どっちなのか気になるぜ。
595593:2010/06/12(土) 01:04:50 ID:cES/oWlx
>>594
ただの誤変換だ
気にしないでもらえると助かる
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 21:39:47 ID:V31hI8hH
質問のためageさせてもらいます。

ルーンワンダーの「仲良しデイ」って一日に何度もやってくれるけど、やった分だけ友好度上がるんですか?(一日で)
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/13(日) 22:37:11 ID:9GWhCqjl
>>596
一日一回だけ有効

今し方
チロリ確保してから
A.仲良しデイを一回頼むを二日分実行
B.仲良しデイを二回頼むを一日分実行

Aはレベルが2つアップ
Bはレベルが1つアップ

で確認したから

でもってこれくらいなら自分で調べろと
上記の作業行程で20分もかからんかったぞ?
598596:2010/06/13(日) 22:45:35 ID:V31hI8hH
>>597
わざわざありがとう。
自分でも検証してみたいんだけどニコニコマークのアイコンだけじゃ分からない。

モンスターのレベル見ればよかったんですね。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 02:35:58 ID:76FRl0Is
>>596-598
俺もニコニコアイコンがまったく増えないから、
効果どれくらいあるかわからなかった

ニコニコアイコン1個=レベル1UPだと思ってたし
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 18:59:06 ID:Kshz5wuj
ちょっと不安なんで質問。
今2週目?(2回目)で一回目は毎日アネットから直接手紙を受け取ってた。
色々分かってきた今は忙しくてポストチェックのみ。

そうしてもう2年目の夏・・・  ナゾの言葉の手紙が一通も来ない(泣
アネットから直接手渡しで受け取らないと来ないとかある?
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 19:27:39 ID:w0L3iAuE
ポストにも入るよ
こればっかりは運
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/14(月) 19:31:26 ID:Kshz5wuj
>>601
サンクス。引きが悪いなぁ・・・。
台風キャンセルしてるからかな、とも思った。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 05:31:26 ID:drp8Rhfn
会話でフラグなかったっけ?
もしくは好感度低いとか。2年目ならそんなことなさそうだけど
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/15(火) 19:59:14 ID:Wt1SuHO3
「手紙が届かない日」に一定確率で届くだけだから、
八方美人して手紙が頻繁に届く状態だとそれだけ届きにくくなる。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 00:41:40 ID:bchqYlAD
DSの3を初プレイ。そしてフロンティアを現在進行中です。
つるくさの遺跡の牛とかマッチョとかロケットパンチとか強過ぎて先に進めない。
3の感覚でやったら駄目なのかどうかも含めてご意見頂戴したい。

Lv41 
攻撃力42
防御力116
魔法力97

筋力 体力 知力 敏捷  剣技
42   40   40   38    64

アクアソードLv4
ねこみみLv1
鉄の籠手Lv2


自分のPSが足りないのか、もっと使える武器があるのか、防具は素材が・・・
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:12:41 ID:xMuZvMUO
俺用メモから適当に抜粋

つるくさ突入時Lv27,斬々舞、羽付き帽子、手あみのマフラー、ピンバッチ、鉄の篭手
 ピンバッチはシルバーウルフが落とす鋭いツメ(Lv4)を使う。
 黒いアリが落とす虫の皮(Lv8)と高Lv銀からシルバーリングを作ると一気に硬くなれる。
 黒いアリが落とす昆虫のアゴ(Lv5)、象の落とす涙のしずく(Lv6)と銀(Lv3以上)から雫のペンダントを作る。
 3階ラストの巨人相手から防御170程度では分が悪くなる。200あれば余裕。

つるくさボス戦 Lv36で挑戦→前座のザコでレベルが上がる→39で撃破。
 回復ドリンクSは必須
 斬々舞では最終段階が時間かかった。フランベルジュだと楽かも。
 ギラつく刃は4階以降の赤い牛が落とす。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:13:16 ID:6EUnJCBR
>>605
3やったことないから自分の経験だけで書いとく

武器はそれで十分
防具は最低でもシルバーリングは欲しいかな
つるくさ地下二階の北東にある部屋に銀が採掘できる岩があるから(行き方は二階のショートカットから左上に行って広間に出てから右側に移動した後に北上)
そこから出来るだけレベルの高い銀と、地下一階に出てくる青緑っぽい虫から皮を剥いで作るべし
首装備も何もないなら何かしら見繕って装備しよう

あとは必要以上に敵に構わない
どうしても必要なら敵の行動よくみて隙ができた所に攻撃する

はよPC規制…解けないんだろうなあorz
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 01:23:21 ID:bchqYlAD
>>606>>607
レスありがと。
守備力不足ですね。ミノタウロスからはトマトジュース飲んでても3撃で死ぬし。
お供のシルバーウルフの功、防が2倍以上あるんでなんとか銀の採掘はできますw

それにしても騎乗してたほうが強いって・・・ww
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 14:10:06 ID:7BYsjPx0
Fは防具の強さが重要だから防具調えればかなり楽になる
防御力だけじゃなくって、属性耐性も結構重要だから
モンスターの攻撃に合わせて耐性もちゃんと伸ばせばベター
例えばつるくさ遺跡なら火耐性を重視すればいい
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/16(水) 18:27:18 ID:mcCQ1WMj
レベルあがっても、まったくHP増えないからね
被駄目抑えて鎌ぶん回すのがてっとりばやい
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:00:46 ID:QiUSubz9
このシリーズ初プレイです。 >>605->>609を参考にさせてもらいました。 (つるくさ突破イエー)

で・・・ゆきくさ地下2階への階段までにへこたれて仲間のチロリも瀕死か死亡します。

お勧め片手剣と装備だけ教えてください。 あと、くじら島のエリスの先とどちらを先に攻略すべきでしょうか?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:15:47 ID:wVZpj6cu
ゆきくさはシャインブレードともこもこ装備でなんとかなるよ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 01:19:10 ID:QiUSubz9
>>612
即レスあざーす! 今日は機種変して素材集めだ。
 
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 04:08:06 ID:+Ll3aJ+h
ねんがんの いちねんめのなつにミストさまとデートするけんりを てにいれたぞ!

頑張ればなんとかなるもんだな…証明写真的なものは必要かな?
それはともかく、次は秋に結婚するための準備だ、また金剛花を育てる作業が始まるぜ…
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 05:38:37 ID:QiUSubz9
おはようございます。
社員ブレード、もこもこ帽子、クリティカルセブン、銀の腕輪で地下2階まで楽に行けるようになりました。

が、チロリLv37が1階でまず死亡、シルバーウルフLv60も2階序盤で死亡します。
戦力的にキツくなってきたモンスターはみなさんどうしてますか?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 09:31:49 ID:AZshQQaX
>>614
うp希望

>>615
後半のダンジョンにもなると、モンスターは戦力としては期待できない
LV99まで上げたうえでルーンストーンで強化すればようやく戦力にはなるが
そこまで育て上げるのはかなり大変
移動用と割り切るのがいいと思う
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 15:47:27 ID:XEbZqkIF
>>616
乙。やれるもんなんだなー。
簡単に証拠うpできるなら、見てみたいかも。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 15:48:05 ID:XEbZqkIF
げぇっ!アンカー間違えた。
>>617は616じゃなくて>>614です。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 16:42:10 ID:+Ll3aJ+h
証拠を出すのは構わないけどどう出せばいいかな
一番確実なのはセーブデータをアップする事だろうけど(日付的には現在夏の11日なので)

あ、今は家にいないからすぐにアップするのは無理だ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 20:13:52 ID:AZshQQaX
日付とラブ度だけでも一応証拠になると思う
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/17(木) 23:52:53 ID:+Ll3aJ+h
すまんがとりあえずこれで…

ttp://imepita.jp/20100617/857271
ttp://imepita.jp/20100617/858030

必要そうだったらもうちょい用意する
携帯カメラしかなくてごめんねごめんね
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 09:10:09 ID:LoO4galj
>>621
これだけ見せられても「?」だが、レスの流れを見ればちゃんと分かるよ
理論上は可能、の世界だと思っていたのに、実現可能だったんだ…驚きだ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/18(金) 18:58:38 ID:HYeKdlCM
>>621
SUGEEEE
ってか思ったよりお金あるね。

料理系の余計なスキルいらないとはいえ。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 08:37:48 ID:uGbCJ6cx
>>611
雪草最初の大部屋で、トマトジュース(野菜ジュースがあればそtっちで)&青汁でドーピングしながら、
キレイな毛皮と魔獣の爪を手に入れて、ヘッドドレスと耐水マントを作るといいと思うぞ。
魔獣の爪でシャインブレードも作れる。

あまり意味は無いが、銀Lv9以上がれば、若草の巨鳥のトサカLv10と合わせて風の指輪Lv10が作れる。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 10:25:52 ID:4Bflz0LF
トサカのLv10って落としてくれるんだ
3回くらいいったけど、ずっとLv4くらいだった
626624:2010/06/19(土) 12:11:06 ID:uGbCJ6cx
亀レスだったね、スマンw
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/19(土) 12:12:12 ID:uGbCJ6cx
>>625
たまにドロップするね。

しばらく風の指輪Lv10で過ごしていたわ。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/20(日) 23:28:21 ID:hDSO8lfN
エンディング見ました。これからに向けて(ゆきくさのボス強すぎ)作る装備品の目星を付けて作業中ですが
腕装備品をどれにしたらいいか迷ってます。
ナゾの言葉でもらえる全状態異常耐性の指輪に惹かれてるんですが、防御力等一切上がらないので・・・

因みに、頭:くじら帽 首:クリティカルセブン(済) 体:黒いローブ 腕:??? 
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 02:57:05 ID:K2g4YR1P
>>628
マジックリングか高LV材料を揃えやすい腕時計あたりかな
あと頭防具か体防具のどちらかを全状態異常耐性付きのティアラかコサージュにすべきだと思う

個人的には腕時計lv10とティアラlv2にはお世話になった(&クリティカセブンlv3と黒いローブlv3でほぼ最終装備)
見た目は気にせず
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/21(月) 16:57:30 ID:T/F9W0f4
>>628
せこく倒すならファイアロッド連発していれば勝てるぞw
一撃で大ダメージ与えたいなら釣竿SAだが・・・後半スピードアップしてからは結構キツイ。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:24:28 ID:JjmskH2N
>>628
腕時計は素材が集めやすい割に高性能でオススメ
魔法重視ならマジックリングかな
長期栽培花が必要なのと、魔力の結晶のせいで最高でもLV4のものしか作れないのが辛いけど

あと、ゆきくさボスはパターンゲーだからやろうと思えばノーダメージもいける
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:41:05 ID:uA08djBR
>>629>-631
亀ですがどうもです。
やはり全状態異常耐性は欲しいのでコサージュ作るために毎日くじら島のタコの周りの畑に日数かかる種全部植えました。
とりあえずは残りが四葉のクローバーだけなので黒のローブを先行製作予定です。(Lvはたぶん2)
腕時計は気にはなるんですけど、よくやられる状態異常が疲労→a連打→死亡→あれ?

・・・魔法は一度たりとも使用してないのでイベントのみでLv4です。

現在はバルムンク製作のために毎日wktk手紙待ってますw ドラグスレイヤーからルーンブレイドに強化したら後悔した。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/06/22(火) 16:42:07 ID:uA08djBR
失礼。安価テストもかねて再安価。
>>629-631
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/01(木) 06:45:34 ID:Gm3ptmdm
キャンディの水着姿は登録出来ないの!?
ちくしょおおおお
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/01(木) 18:04:11 ID:JJn+4MS2
ロゼッタと結婚したくて結婚用イベント進めてたんだけど
イベント進行中に何気なく回復ドリンクXを渡して以降
何週間経ってもロゼッタが「ダニーは頑張ってる云々」しか言わなくてイベントが進まない…
wikiのバグ欄には書いてなくて、気になって攻略スレ見たら自分と同じ症状の報告を発見。

ロゼッタの結婚イベント進行中はラピスからレシピを教えてもらって、
それ以降にドリンク渡さないとフラグが成立しないのかも…。
うおーロゼッタのために頑張って増築したのにぃぃぃぃぃ!!!!
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/02(金) 20:52:09 ID:P5dASzxo
>>635
ミストさんのトラップだな
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/02(金) 22:43:24 ID:62Br5Ne5
ルーニーに全滅してもらうつもりで冬を迎えたのに全滅してくれない件


調べた限りでは冬に入ると自宅前以外即全滅みたいに書いてあったんだが…
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 01:18:21 ID:JBvDMYAJ
>>637
俺もそう思ったんだけど、何もなかったぜ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 02:06:30 ID:8HHL51Y+
ルーニーは毎月あたま〜7日までと20日に自然発生するから
根絶はムリだぜ!!!
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 04:19:52 ID:XchFXwcH
そうなのか…必死こいてかき集める必要なかったんだな。thx

単に作物が育たないから供給が追い付かないってだけだったのかね?
もしくは雪が降ったらアウト?

とりあえず朝セーブを心がけつつばら蒔いて様子見てみるわ
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 06:45:48 ID:Nty09SlB
仲間モンスターの仲良し度がなかなか上がらない〜
地道に毎日仲良しデーにしてブラシしまくるしかないのかな?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 08:58:04 ID:8HHL51Y+
>>641
モンスターを連れ歩いて特定の場所に行っても上がる
例えば大半を占める無属性のモンスターは、各遺跡やくじら島などへ行くと仲良し度が少し上がり
広場へ行くと仲良し度がたくさん上がる
いちいち特定地点へ行くのは面倒だが、少しでも早く上げたいなら毎日連れて行くべし
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 09:08:05 ID:Nty09SlB
>>642
ありがとう!
水まき係だけは早いところ9マス一撃にしたいので
頑張って連れ回すようにします
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 13:42:18 ID:/0wfy644
9マスまでいくのに2年目後半とかまでかかるけど、まあ頑張れ!
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 15:26:51 ID:JBvDMYAJ
駄象ェ・・・

>>640
単にガセっぽい
俺も1年目の冬だけど、かわりないよ
大雪後はまだみてないけど

結局遺跡やくじら島の畑フル回転だから、8地区維持しちゃってるわ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/03(土) 20:02:54 ID:8HHL51Y+
参考までに、うちの水撒き係の魚は
毎日仲良しデー+ブラッシング+連れ歩きは覚えている範囲でしたことない
で、現在3年目夏中旬で仲良し度7だ

…水撒きは自分でした方が早くて確実だよ…
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 01:45:17 ID:VGV/z+pF
象さんたまに水撒きサボるから困る
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 04:34:14 ID:EHWQp7Xs
作物回収用の五分厘さえいればいい
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 12:03:28 ID:ajqklgbw
教会を建てたいとか言ってる可愛い女の子の情報を・・・だれか・・・ぐふっ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 12:07:45 ID:9LimR6/3
>>649
大好物は四つ葉のクローバー、トイハーブなども好むが、遠慮深くなかなかプレゼントを受け取ってもらえない
戦士の証は苦手らしいから気を付けろ

651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 12:28:28 ID:ajqklgbw
>>650
THX!
仲良しリストにすら出てこないけど
めっちゃ好みなのでやったるぜー

・・・・四葉!?
大量生産頑張れ俺/ ,' 3  `ヽーっ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 14:06:48 ID:cGlpmSve
ルンファクの同人誌ってありそうでないよね…
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 14:46:05 ID:JfnU8VRv
八王子縞パン突撃隊だかが出してた筈
巻田なんとかいうエロ漫画家
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/04(日) 14:52:56 ID:cGlpmSve
マジで!?ちょっとググってくる
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 10:13:27 ID:xdsW/CLy
久しぶりに起動したら
空中庭園のどこに何植えたか分からなくなった死にたい
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 14:51:44 ID:uUkiP8gF
>>655
何言ってるんだ

全部カブに決まってるじゃないか
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/06(火) 17:36:42 ID:ztHr78sr
>>655
虫眼鏡の偉大さがわかるよね
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 14:32:49 ID:yuiDUYKw
鍋大会 カレー粉入れたら 大失敗



キノコだと成功、うどんだと大成功だった
そしてラグナの作る野菜がことごとく鍋向きじゃない件
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/07(水) 21:51:46 ID:sA/zU5lF
あぁロゼッタの胸がもっと大きければぱーふぇくとぅなのに・・・
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/09(金) 17:34:25 ID:ePgV8ERJ
>>659
克服のためにミルクをプレゼントし続けるんだ

あっという間に嫌われるが
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:49 ID:fIHhO/OA
俺のミルク美味しそうに飲んでたよ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:42:32 ID:Qj4NekWU
俺の子を孕んだら大きくなったよ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/15(木) 00:24:57 ID:g+5RjPh8
敵強すぎ
必要レベル高すぎ
時間かかりすぎ

絶対一般向けじゃないよねこのゲーム・・・
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/15(木) 21:04:45 ID:b22FT0EW
ゆとりにも程がある
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/07/31(土) 02:35:08 ID:AYIUHmbp
>>663
ドラクエのことですか
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/07(土) 02:03:32 ID:UQyN0oBT
冬デートをメロディに申し込んだんだけど、
冬の24日の21時に大樹の前に突っ立ってればいいの?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/07(土) 17:28:31 ID:wlq7oEwT
時計台と教会の間あたり(自宅エリアから教会地区に入ってすぐのところ)で待機していれば
ヒロインが約束の時間にその辺に来るよ
大抵のヒロインは約束の時間のちょっと前に来るけど、メロディは時間に遅れてくる
困ったちゃんだった記憶がある
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/08(日) 02:40:12 ID:powV3Ot9
>>667
thx
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/22(日) 04:54:42 ID:C5JFea/E
ロードがだるいから町行ってもロゼッタの店と銭湯しか入らない
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/24(火) 15:38:28 ID:+UdG6kbF
序盤だけだ序盤だけルーニーにバグ技使おう

ルーニーだけだルーニーだけにバグ技使おう

回復ドリンクだけだ回復ドリンクだけバグ技使おう

魚だけだ魚だけバグ技使おう(いまここ)
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/25(水) 00:57:28 ID:wiI8n+hn
バグ技使うくらいならいっそバイナリ弄ってしまえよ
Wiiでできるのかどうか知らんけどw
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/26(木) 22:11:03 ID:0uReP8Ud
やましい心は何一つ無く、ドロップの喜ぶ顔が見たいから魔力の結晶もバグ使おう、そうしよう
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/27(金) 00:25:47 ID:kxYxO++k
魔力の結晶なんぞ、冬DB2Fの北西の部屋で乱獲すれば
すぐに捨てるほど余ると思うが…
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/27(金) 08:34:00 ID:fuGLJSt+
ドロップ率5%なので、余るほど手に入ることはないと思うが…
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/08/28(土) 00:26:03 ID:GhZZERNk
試してから反論してくれないかw
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/10(金) 00:29:28 ID:mRd5ynPO
>>675
実験
・つるくさ遺跡B2F南東、イグニス×2が出現するゲートで乱獲
・名工カマイタチのSアタックで出現と同時に倒していく
・RPの補充はLv10のイチゴで行う
・イグニスが魔力の結晶をドロップする確率はゆきくさ遺跡の青い火の玉同様5%

結果
昼の12:00から夜11:00まで狩り続けて6個

名工カマイタチで一撃必殺してもこの効率か…



魔法の粉ばかりたまりまくっておじいちゃん大喜び
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/10(金) 22:25:58 ID:BVZLEfB+
半日で1週間分
充分じゃないか
バグ利用者からすれば物足りないかもしれないけどさ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/10(金) 23:50:00 ID:mRd5ynPO
>>677
半日間他のことが一切できない割に、一週間分しか用意できないのを考えるとなぁ…

他のキャラは材料さえ大量調達できればバグを利用せずとも時間経過なしで一ヶ月分調達余裕だし



※ただしミスト様を除く
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/11(土) 08:25:49 ID:qnDbhabE
じゃあ、その除かれたミスト様と同枠と思えば良いじゃないか
(実際にはミスト様と比べたら格段に楽だけど)
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/24(金) 20:01:39 ID:QzyDt1OU
>>678
うづきも厳しいぜw 金のかんざしだから金剛花ほどじゃないが。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/28(火) 10:44:27 ID:JG++Vhh4
久々に3週目やってるんだが、
あいかわらず小さな結晶が手に入らなくて困ってる。

前回は採掘でもちょっとは出た覚えがあるんだが
今回はいまのところゼロだ。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/28(火) 22:42:56 ID:YAkBp8p7
自分は採掘に頼っているけど
出るときは一日で2個、出ないときは一月で1個って感じだ
宝箱とどっちが効率いいんだろうか
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/29(水) 04:23:06 ID:1uN1usr2
採掘旅行のついでに宝箱。これオススメ
意外と出るぞ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/29(水) 07:36:11 ID:FrghoiVA
ルーニーストーンのロックとツリーを大量に作って
塔で宝箱乱舞が早い
5%とかで出るからなぁ
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/30(木) 11:59:28 ID:l4ZdHOqX
花育てようとしてるのに咲く前に全部枯草になりまくりなんだけど
運が悪いだけなのかね?
くじら島給水前で金剛6回蒔いたけど全滅
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/30(木) 12:06:53 ID:D8KPvv3s
テンプレくらい見ましょう
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/09/30(木) 23:58:30 ID:oUhJ3Hvj
説明書にも書いてなかったか?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/01(金) 21:54:06 ID:zhNnfE1k
ルーニー60匹繁栄維持してる人に聞きたいんだけど
グラスの補給って何日ごとにやってる?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 07:34:53 ID:6BWbBSpL
商業区と広場はアクア補給→グラス開放とやってるので毎日
湖はくじら島にいくときについでに開放してるので週1
他は50を割ったら開放

そんな感じだね
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 11:52:52 ID:9wz8qH1T
>>689
ありがとうそれでやってみる

もう1つ聞きたいんだけどかんむり座の話がきけるのは二年目から?
ドロップの仲良し1あるけど何度話しかけても出ない
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 12:21:58 ID:DYO1qR/U
一年目でも聞けるぞ
セルフィが村に来てないとかじゃないよな?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/02(土) 12:41:09 ID:9wz8qH1T
>>691
いま1年目春24日でセルフィ狙いで進めてるから
毎日かかさず会いにいってる
へび座とかぶ座は聞けたけどかんむりだけ出ないのよ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 11:59:12 ID:BsflLJlP
まーた巨乳好きか
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/03(日) 14:07:21 ID:Y+BOxnw4
セルフィの鼻歌が一番いい
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/13(水) 14:39:49 ID:pKy76ei5
新作きたー
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/13(水) 19:21:17 ID:KCkgzbfw
繋がりはあるのかな
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 20:37:35 ID:DX/okDJO
HD画質とか胸熱
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 21:21:57 ID:BcJ6Itbe
2月までにタバサと白エロスとメロディとロゼッタとデブを攻略しろとか
俺が過労死するぞ














あっデブは攻略しないでいいか
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 21:31:03 ID:cmMovdql
鬼が笑うな
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/15(金) 23:09:12 ID:wLfF0xG8
HDつってもただのアプコンに意味はあるのか
立ち絵もなくなったし嫁少ないし、地雷臭がマジパネェ

まあ、ゲーム(農業と冒険)部分は楽しませてくれるだろうから
とりあえず買っては見るけどね

>>698
まあ、おでぶちゃんには、一切手をつけなけりゃ後悔することもないだろーな
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 19:51:06 ID:fsebDYh3
RP回復になに使ってますか?
一年目秋なんだけど、釣りして料理するのダルくなったのでなにかいい手はないものかと悩んでます。
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 20:27:22 ID:63t8Sa7/
寝る
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 20:55:58 ID:fsebDYh3
>>702
即レスありがとうございます
確かに、一日に色々やることを詰め込みすぎたかもしれません
もっとゆとりを持ってプレイすることにします
ありがとうございました
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 22:19:21 ID:Atmi3nb2
序盤は風呂とレベルアップで回復して
鍋が手に入ったらイチゴジャムで
ミキサーを手に入れたらトマトジュース
イチゴとトマトは適度にLVをあげていくと尚Good

ジャムもトマトジュースも使ってよし貢いでよしとかなり万能
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/27(水) 22:46:44 ID:SqAOkmdc
かなりの数を食うものをいちいち調理するのも面倒だから、
料理はスキルレベルを稼ぐ程度に留めて1日当たりの作業を詰め込みすぎないようにする
まぁダンジョン攻略の為に作るのはアリだけど農作業の為には作らなくても良い
金に余裕が出てきたらわかくさ辺りでイチゴのLV上げを行って2年目からはイチゴLV10の大量生産
もうRPを気にせずに振りまくれるようになる
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/28(木) 00:20:47 ID:kM5bptCj
最寄のダンジョンにカブ植えると良いぞ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/28(木) 03:24:04 ID:IrK6uwxL
鍛冶とクラフトの何ぞ効率のいいレベル上げ方法はないかね?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/28(木) 03:56:17 ID:ACSIDVSu
鍛冶:くず鉄で農具改造
ランクの低いくず鉄で改造すると農具のレベルが下がってしまうこともあるので
使用頻度の低い農具(クワとか)を鍛冶専用にするとよい
スキルレベルが低くて農具の改造すらできないうちは、鉄や銅を使って適当な武器を作る

クラフト:わかくさボスのドロップアイテムのトサカを使って羽根つき帽子
エリック農場でふわ毛を大量購入→メーカーで毛糸玉にしてからニットorマフラー量産
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/28(木) 12:14:58 ID:IrK6uwxL
やってみよう
ありがとう
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/31(日) 17:26:07 ID:bQvIHuXh
ルンファク3のイオンとルンファクFのセルフィ・・・

だめだ俺にはえらべない
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/31(日) 22:14:35 ID:LnM3xx32
同じ日に捕まえたヒツジとゾウがいる
ヒツジは毎日ブラシ
ゾウは毎日ブラシに加えて散歩(行かない日もあったが)冒険にもよく連れて行った

月日が経ち、仲良しマークがヒツジは3、ゾウは2

散歩は仲良し度には影響しないのだろうか?
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/31(日) 22:39:24 ID:aVcqRWYP
>>711
モコモコの方がレベルが低くて仲良し度が上がりやすかったんじゃないか
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/10/31(日) 22:47:05 ID:+rpC2u1x
散歩しなけりゃもっとあがらない
むしろ、散歩の効果が一番大きい
714711:2010/11/02(火) 15:04:19 ID:J+E0UzMj
レベルで差があるのか…
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/03(水) 03:10:48 ID:8UcOSaAm
Fは初期レベルが低いほど仲良し度が上がりやすい
だから農作業の手伝いをさせるモンスターは初期レベルが低いほど良い
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/07(日) 23:40:36 ID:jZ0/HZlr
結婚相手決められない…。
キャラ離脱がないヒロインは一通りイベント見たんだが…。
思えばわくアニも同じ状態だったんだよな。。。
こっちは告白うける度に全ヒロインのハート一つ分マイナスの素敵仕様だったからギリギリ手前止だったが…。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 09:09:40 ID:sk3AyQPZ
決められないなら、SDカード等の外部媒体に現時点でのセーブデータの
バックアップをとって、結婚してはロードを繰り返せば良い
順番は説明書とかwikiの順番で良いじゃないか
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 11:22:06 ID:mYHS6lAo
14周すればいいじゃない
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/08(月) 11:48:54 ID:ehgwNTWC
鬼才あらわる
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/09(火) 01:15:47 ID:bQbZ+GVd
ビアンカが一番時間かかるよね。

クリアしなくちゃ攻略できない3人が次点
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/09(火) 05:53:46 ID:ptbHbFpi
ビアンカはノックで屋敷入れるようになったら
朝起きてヴィヴィアージュ邸直行→話す→家戻って寝る
を繰り返すだけでいいから、リアル時間は他のヒロインよりかからないと思う
もちろん、自宅増築やウエディングブーケ作成は別途必要だけど
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/12(金) 17:04:20 ID:eBD2cCLe
毎日家に女の子が複数くるラグナうらやましい。
ミストさんロゼッタにアネットにタバサさん
たまにクロトさん
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/13(土) 14:46:34 ID:CtekxyBE
クロス「・・・・・ふっ(涙」
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/13(土) 19:55:02 ID:L49tArob
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/13(土) 21:50:38 ID:2kYLo4RZ
見下ろし視点じゃなくなったんだな
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/18(木) 22:50:38 ID:l7Zifti0
見上げ視点がほしいな


地面20センチからのとか
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/18(木) 22:56:42 ID:btrFuJxp
えっち><
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 01:15:44 ID:z01A3ADh
>>726とか本スレとかのやり取りを見てると、確かにこれはPS3と
マルチするのも当然のタイトルだと思わされるなw
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 09:46:31 ID:cZfiOLB1
当然正位置
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 10:55:09 ID:h7rVdQ+P
>>722
筋肉ムキムキの彼を忘れてないか?天気の悪い日だろうが庭の隅に立ってる彼を。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/19(金) 17:14:26 ID:ivjiTy42
>>730
粘着な上にムキムキな野郎なんてラグナさんの記憶には残りません。
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/25(木) 21:33:24 ID:uxWDKHkI
わくアニしかやった事ないんだけど
こっちの方がおもしろそう…。かな?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/26(金) 22:24:30 ID:1gcRdVNk
バグ使うと最高に良作
ルンファク3には及ばないけど
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/26(金) 22:36:23 ID:NyNIhUVx
バグを使うことを公言するとかどんだけ恥ずかしい…
ああ、ごめん。遠まわしなゲーム批判なのね

バグは一切使わなかったが、
それでも個人的にはRF史上1作品だ
ロードとルーニー吸い込みアクションの遅さは
確かにかなり気になるけど、それでも1番だなぁ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 01:11:31 ID:Ti6/cRQq
ロード長いのは慣れてるから大丈夫
牧場物語でエンディング見れない致命的バグも経験したけど
バグを利用しないといけないほどバランス崩壊してるの?
明日届くけどいろいろ楽しみだわ〜
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 01:23:45 ID:BhhlwNoN
ルーニー管理がただひたすらにまんどくさいだけで他のバランスは悪くない
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 01:29:32 ID:5dWOItWP
>>735
詳細な説明は割愛するが、ルーニー管理というシステムが非常に面倒だが
アイテムを増殖できるバグがあるので、それを使ってアイテムを増やせば
前述の管理が容易になるということね
別にバグ使わなくても大丈夫だよ、結構面倒だけど
ルーニー管理以外は特に欠点はない良作
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 01:32:31 ID:a9134TUf
今日この関連スレ見て買ったんだが
牧草はどうしたら刈り取れる?
まいたあとは水やってたけどいいんだよね?

うちの子達が腹ペコでマジ涙目
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 02:07:07 ID:5dWOItWP
連レス失礼
>>738
鎌で刈り取る
刈り取った後も水をまけばまた成長する
最高まで成長していれば、刈っても地面にはうっすらと草が生えている
刈ったら更地になっちゃった場合は、成長しきってないのでもう少し待つべし
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 02:18:20 ID:a9134TUf
>>738レスありがとうございます。
育ちきる一歩手前の成長途中でも水はあげなきゃいけないんですよね?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 03:42:04 ID:5dWOItWP
>>740
うn
牧草に限らず、どの作物も毎日水遣りしないと成長しない(雨の日は除く)
あとsageような
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 05:37:42 ID:wLPDmKaL
こんなかっそかそなのに何でsageるんだよヴォケ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 08:32:12 ID:BZ+t8z10
序盤のスライムさんにはお世話になったなあ
岩くずせないもんな
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/27(土) 11:32:49 ID:NrCUUXq7
スライムさんとゴーストさんはマジゴッドだな

>>735
他の人も言ってるけど、ルーニー管理が大変
何が大変って、ルーニーをかき集めるのが非常にめんどくさい
ただ、「今日はこことここを回収してここに撒いて」とか
「今日は充分ストックがあるから回収がいらないな」とか
「さて、月が替わったばかりでルーニーの変動が無いから
 しばらくはダンジョンを一気に進めよう」とか考えるのは
個人的にはかなり楽しいので、まずはバグなしで遊んで欲しい
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 02:00:05 ID:W+Lc0MbI
今日届いてプレイしてるけど わくアニからでも十分に楽しめるね
声があるだけでも新鮮だしファンタジーの世界観で牧場は良いね
ただ牧場とRPGのどっちがメインでオマケなのか分からないけどw
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 06:15:03 ID:8BqowDVt
昨日は水やりのコメくれた人ありがとうございました

おかげでうちのモコモコが喜んでましたよ。

ルーニー管理ってするつもりないんですが、しなくてもなんとかなるのかな?

めんどくさいのはやですもんね

カキコ初心者による初めてのsage
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 11:02:45 ID:SsMykkQV
枯渇すれば作物が育たなくなるが
常時繁栄状態をキープするなんて事を考えなけりゃそこまで神経質にならなくてもおk
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 12:44:09 ID:oXR2Qvgf
何がコメだよレスだろボケ
ぶち殺すぞニコ厨
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 18:07:59 ID:XpdRrguM
落ち着けよ
紳士はそんな汚い言葉遣いをしないものだよ。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/28(日) 18:33:04 ID:R7cF9LDa
>>745
なんでどっちかがオマケでどっちかがメインじゃないといけないんだ?

>>746
半年ROMれ
いや、冗談でも煽りでもなんでもなく
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/11/29(月) 01:53:20 ID:COFFAEcD
>>750
悪い意味じゃないよ 正直買う前は牧場物語+オマケRPGだと思ってたのさ
アクション性もあるせいで気づくと日付が過ぎてしまう
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/01(水) 11:34:45 ID:y+fnIwjP
ずっとルーニー放置で順調に進めてたんだけど
作物の違和感に気づいた時には3エリア崩壊してた…orz

バグに抵抗あったからwikiを手本に養殖システムで
なんとか繁栄地を安定するまで立て直したけど

スキル上げやコンパやキャバクラとか攻略とかしたい事あるのに
まだ結婚もデートもしてないのに現状ルーニー管理で頭がいっぱいw
この先々子供まで生まれるなんて考えられない!!!

なんか妙にリアルなゲームだなぁ…


753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/01(水) 15:50:32 ID:kbR0a8A2
グラスを60にしてる場合他のルーニーは一晩でいくら回復するんだっけ?
10まで(60から50)は確認済み
15ならどうや
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 02:38:10 ID:X/cCehac
検証結果はまだかね?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 10:06:50 ID:bZOMIUHY
報告
商業地区から15ずつ
翌日アクア54ロック54ツリー60グラス60になった

海岸からだと
57 50 60 58
10ずつ回収なら60まで回復するが(グラスは2消費)
それ以上は地区のルーンのパワーバランスで差が出るようだ
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 11:20:44 ID:bZOMIUHY
商業地区のグラスは58の誤りですた
しかしツリーが余りまくるなシステム上
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/03(金) 18:16:29 ID:usTGYQZ7
検証乙
1日に1地区から採集するルーニーは、1種類につき10匹までにしておいた方がよさそうだな
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/09(木) 15:36:35 ID:+BPbS3e+
あんがいいい味になるんですよぉ↑
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/09(木) 22:15:16 ID:fx5K1Y02
誤爆乙
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/18(土) 13:30:03 ID:pIKp3JmJ
保守
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/18(土) 21:00:12 ID:gy7IJZbe
合成素材にLvが振られてますが、これってレシピによっては高Lv限定とかあります?
爪とか革とか、同じアイテムなのにLv違いのが倉庫を圧迫して困ってまして…。

あと合成やクラフトでアイテムセットするときの画面、あれってバグってません?
一度セットしたアイテムが他のレシピにカーソル合わせても表示残ってたり、持ってるはずの
素材がセットされなかったり・・・。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 03:48:04 ID:AFjpMRNw
素材のレベルが限定されたレシピは存在しないので安心すると良い

あと、バグがあるならもっと以前から話題になってる
なってないってことはそう言うことだ
持ってるはずの素材なんかは、ちゃんと収納から出してるか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 11:49:38 ID:arwFD1am
暗い色で表示されているのはそれを作るのに必要な材料で
明るい色で表示されているのは現在選択されている材料だから何の問題もない
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 15:01:53 ID:x3CB85TA
要するに池沼はハードのバグより
自分の脳みそのバグを疑えってこった
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 17:12:15 ID:vaaIrPTf
>>762, 763
情報サンクスです。
家の拡張すると、セットできるアイテムが2個以上に増えていく仕組みだったんですね。
アイコン枠が暗いままなのは、素材Lvが足りないからかと思ってました。
でもセットした武器の表示を切り替えても残る現象はまだありますねぇ・・・。

>>764
バグのない頭をお持ちなようで、大変うらやましい。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/19(日) 17:45:22 ID:sfc0vA2j
>>セットした武器の表示を切り替えても残る現象

それは 仕様 だ
そんなどうでもいい事にこだわってないで、ミスト様にカブを献上する仕事に戻るんだ
あ、倉庫も手持ちも圧迫するから、鉱石以外の素材はLv高いのだけ残してあとは出荷しちゃえばいいと思うよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 19:43:55 ID:f/Gc4N+K
す、すまねぇ・・・やっとセットしたアイテム名の表示欄が2段構えになってる理由を理解した。
製作周りの仕様を理解できてなかったのと、違和感のあるアイコン重ね表示とで、バグだと思ってた。

とりあえず生のカブばかり謙譲しても処分に困りそうなんで、酢漬けにして貢いでやんよ!!
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 20:15:43 ID:NMWXoglJ
>>765
自分の好きなゲームを、バグでもなんでもないことでバグバグ言われたら
君はどんな気持ちになる?
周りの人間が自分の発言を見てどう思うかとか、少しは考えるべきだ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 21:22:06 ID:DR5SYwTF
(キリッ
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/20(月) 22:08:53 ID:NiP111TD
>>768
信じられないかもしれませんが、そのように感じる方々がいるとは想像だにできませんでした。
私の配慮なき発言により不愉快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/22(水) 00:53:09 ID:YwLZs5fd
>>769
気に障ったんだね。ごめんねw
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 21:19:56 ID:va3b7i+6
収穫や水まきの仲間モンスターって仲良し度がいくつになったら
自宅前の畑全面やってくれるの?

攻略本には「4〜7で約半分、8になったら全面」と書いてあったが
やっと8にしたのに今までと変わらず半分しか回収してくれなかったorz
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/23(木) 22:19:00 ID:k6gQu7NI
収穫や水まきに関しては
仲良し度の数値と一度に作業できるマス数は「ほぼ」同じ
しかも9マス分完了したら次の9マスへ…となっているから
仲良し度5〜8の場合は9マス分の作業を2回で完了することになる
だから仲良し度5でも8でも一定時間内にこなせる全仕事量はほとんど変わらないはず

仲良し度9になると9マス分の作業は1回で済むから
結果仲良し度5〜8の時の倍の仕事量をこなしてくれるようになる

上で書いた「ほぼ」同じとは
仲良し度が1つ増える直前になぜか1ランク上の作業量をこなせるようになるから
厳密には同じじゃないってこと
思うに攻略本の「4〜7で約半分、8になったら全面」は
その1ランク上がる直前の段階でのデータじゃないかと思う

全くのウソではないが正直とも言えない
サギっぽい言い回しだな
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/24(金) 14:03:14 ID:O4c4IWDx
>>773

ありがとう!!
攻略本のはそういう意味だったのか、まぎらわしい書き方しやがって・・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/24(金) 20:41:08 ID:K8ZTJsFl
でも、あの攻略本だから「単純に間違ってる」可能性もあるのがなんとも
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/24(金) 21:16:22 ID:CmTczs8n
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/25(土) 01:49:41 ID:KlvdxP3I
誤植が相当多いが、キャラの行動予定表やイベントの発生条件などが
何だかんだで役に立っているファミ通の攻略本
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/25(土) 11:52:34 ID:uDKmm72k
マベの代名詞が「バグ」だろ
初代なんて1分おきにバグってたしw
ルンファクシリーズ自体バグからスタートした様なもん

俺はバグが少ない3でも嫁キャラがどうにも合わなかったし
いくら機能が充実してても携帯機よりWiiのが良いわ
ルーンシステム差し引いてもフロンティアが一番好き
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/26(日) 17:12:54 ID:f7pHqmyO
本スレ落ちたのか
あそこは良い紳士の社交場だったのに
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/26(日) 19:56:49 ID:zsC6JmoL
>>779
生きてるよ
スレタイの誤字のせいで検索に引っかからなくなってるけど
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291032373/
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2010/12/26(日) 21:05:02 ID:RbiPaHiN
>>780
引っかからなかった理由はそれか!リリィ!!!
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/01(土) 05:36:17 ID:232lHdVA
セルフィって図書館に転がり込む前には何やってたの?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/01(土) 06:08:47 ID:bR7PPQFP
オレの女だった
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 13:33:50 ID:GbQZzwkc
ルンファク3しかしたことなかったけれどミストさんの存在は知ってたから
最初の会話で「ミストさん?」を選んだら幼なじみに忘れたのかと怒られた
どういう関係なのかよく分からないんだけれど
これって最初からやり直す方が良い?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/04(火) 14:59:17 ID:Vvfj3J5A
>>784
1から再登場したヒロインと初めて出会うときのやり取りがちょっと変わるだけで
それ以外には全く影響しないから問題ない
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 20:24:12 ID:9jdJx92h
うおおおおおおおお昼に買ってきて最初の選択「ミストさん?」を選んじまった
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 21:01:15 ID:x/D+fO4K
その選択肢なら、最初からやり直せば良いじゃないかw
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/20(木) 21:18:01 ID:9jdJx92h
うむ…5時間分が無駄になった
しかしこのミストさんってすごい鬼畜ですねいきなり雑草取りさせられるとか
Mにはたまりません
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/28(金) 20:03:33 ID:9YrP0YuF
エリスたんかわいいよハァハァ               ・・・申し訳ございませんでした
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/01/28(金) 20:33:31 ID:YxZ7CFvK
保守はありがたいけど、そう言うのは本スレの方が良いんじゃないかなw
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/11(金) 01:09:50 ID:yXrkvXti
あと二週間でえオーシャンズうううううううううう
有給とちゃったwwwwwwwwwwwww
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 22:05:58 ID:V4VgMU2A
>>37
正に俺で泣いた
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/16(水) 23:22:58 ID:SLeaF3jI
おばあちゃんがブーケのレシピくれないんだがラブ度10のヒロイン以外になんか条件有るのか?
出来れば早めにバラ始め育てたい
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 11:28:48 ID:FGRBhKdS
ダブルベットをルートから買いましたか(各月の第3週から第5週時)?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 19:43:06 ID:sP9aer75
ダブルベッド買ってなくても貰えたな俺は
そしてドロップに一緒に寝るベッドがほしいからとお断りされた思い出
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 20:23:03 ID:zEEkzWjn
小さな結晶LV10はアクアで開く名誉の塔で合ってる?
LV8しか出てくれないぜー

ついでにラピス嬢がロゼッタの父のことを話してくれなくて困る
ログ見ると二つとも散々既出みたいだけど
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 21:17:16 ID:EAmC/wWL
>>793
キャラによっては特定の進行状況だとデートに誘えないわけだが、
ラブ度10の子がその状態になっているとかじゃね?

>>796
名誉の塔の外にある宝箱でLV9がでるが、これが最高レベル
1%だから頑張れよ
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 22:47:33 ID:uBaXdwGK
>>797
デートには誘える状況。って言うかデートの約束はしてある。
>>794
ダブルベットはまだ買ってないな。今度ルート来たら買ってみるよ
ミスト様イベントで見たこともない花育てるから青薔薇も一緒に育てられたら楽だなとか思ったが素直に花を育てるか
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/17(木) 22:50:05 ID:zEEkzWjn
>>797
おー外にあるほうか!
ありがとうルンブレLv10目指すよ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 19:58:24 ID:Ra8kn7Pv
>>795
ドロップさんの場合も他のヒロインもそうですけど、
ヒロインイベントが終えないと結婚はできないみたいです。
>>796
ラピスさんに先に話しかけてみてください。
(話す順番が違うとフラグが立たないみたいですので)
>>798
もし、ミストさんと結婚しようとしているのであれば
見たこともない花のイベント(ミストさんイベント)を
終えないとブーケのレシピをステラさんから貰えないと思います。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/18(金) 20:05:35 ID:PBpLGbmG
>>800
ロゼッタフラグで質問した者だけど、ロゼッタにもラピスにも散々話しかけてたんだ
ログの質問者達もそれは共通してるから、プログラムの粗なのかそういう性質なのか、
処理の優先度が低いイベントなんだと脳内補完した

どちらにせよちゃんとフラグ立ったよ、ありがとう
このスレ過疎なのにちゃんと機能してくれてるのが嬉しい
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 14:03:42 ID:2g/GGuht
>>801
あのお聞きしてもよろしいですか?フラグが立ったのはよっかたんですが
どのような感じだったのか教えていただけませんか?
私はロゼッタさんのヒロインイベントフラグを調べる為に
ヒロインイベント直前のデータを引っ張り出して調べてみたら
結果はまずロゼッタさんが父親(ジェフ)の様子を見に行く。
その後どんな様子だったか教えてもらって自分(ロゼッタさん)は
祝日の日には来るからみたいなこと言って最終的にラピスさんに
診てもらおう的な状況になった次にロゼッタさん会える時か祝日の日に
先にラピスさんに話さずにロゼッタさんに話すとダメでしたが
ラピスさんに先に話すとイベントが起きました。
他にもお聞きしたい事があれば気軽に聞いてください。
長々失礼しました。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 17:24:29 ID:I1F1m256
>>802
おおもしかしてwikiの編集者ですか?記憶が曖昧で申し訳ないけど覚えてる限りでは…

祝日に現れるロゼッタに話しかけ、祝日三週目でラピスに診せると話す
以降毎日ラピスに話しかけるも情報は出ず
二週間近く経った平日に、いつもと同じように話しかけて回復ドリンクXの情報を聞き出せて解決
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 20:14:28.24 ID:PxzQ3BFI
大丈夫?の情報だと、

ロゼッタが祝日限定キャラになって3度目の近況聞いた後、
3日以上あけてラピスに話しかけると回復Xの話が聞ける

となってるな
二週間かかったってことは、ラピス側にもなにか仲良し度とかのフラグがあるのかなぁ
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 20:37:05.50 ID:2g/GGuht
>>803
すみません私はwikiの編集者ではありません。
本当に申し訳ございません誤解を招く様な事言ってしまって。
ですが、困った時はお助けした方がよろしいかと思いましたので…。
迷惑でしたらあまり出すぎた真似は致しません(少々限度が分かりませんけど)。
話はロゼッタさんの話に戻りますけど二週間の間の行事の日でしょうか?
>>804
それはファミ通の完全パーフェクトガイドの事ですか?もし、
それが正しのでしたら3日以降の行事の日であれば良いかもしれないですね。
ラピスさんの仲良し度や愛情度(ラブ度)も関係するかもしれないけど…。
また長々と書いてしまって申し訳ござません。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 23:35:34.61 ID:I1F1m256
>>805
>ロゼッタさんの話に戻りますけど二週間の間の行事の日でしょうか?

えーとこれは回復Xの情報をラピスさんが教えてくれた日のことで合ってる?
時系列にすると、

ロゼッタ父倒れ、ロゼッタ実家へ帰る

祝日に戻ってくるロゼッタに話し続け、三回目の祝日、ロゼッタから父をラピスに診せるという話を聞く

(ラピスに話続けるが進展なし。二週間近く経過)

しつこく話続けているとラピスが回復Xの情報を話した

って感じね
俺の場合はロゼッタが倒れてから青葉祭や海開きで専用会話が発生した関係で
薬イベントが発生しなかったのが怪しいと思ってる
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/19(土) 23:37:32.25 ID:I1F1m256
連レスごめんね

ロゼッタ父が倒れる以前からラピスは友好度・恋愛度共に10だったよ
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 17:07:53.26 ID:DyT/2Npu
>>806 >>807
私の言う行事は祭や大会や成人の日など(つまりイベントかな)です。
勘違いするような書き方してしまい申し訳ございません。でも、
更に詳しい状況を確認しようという事していたので良かったです。
私は場合はラピスさんの仲良し度は分からないけど
関係無いと考えても良いと思います。なぜなら、
2と少しぐらい(1につき25だするなら約50)でした。
愛情度は0だから関係無いかな?ですが、
否定してるようで申しわけないのですが
どのイベントの時か忘れてしまいましたがイベントの日にも発生しました。
私って本当にダメですねまた長々と書いてしまい。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 18:21:54.07 ID:tq9tuBml
熱心に書きこむのはいいんだが
脱字や主語の欠落等、文章としてとても意味が伝わりにくいので、
もう少し推敲して書きこんだほうがいい
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 21:14:09.12 ID:DyT/2Npu
>>809
私は幼い時から文章を書くの苦手で意味が分からない文章を書いているのも
よく主語が欠落している事も知ってました。でも、
何度も見直して脱字が無いよう注意して書いてます。
それでもあるというのはもっと見直すべきですね私は…。
どうしよう主語の欠落と意味が伝わるようにするには…。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/20(日) 21:34:57.16 ID:nnqs7gK7
つ「半年ROMってろ」
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/21(月) 21:35:32.12 ID:K+P+3qFV
脱字はまだしも主語が抜けてりゃどうしようもない
読み手がエスパーでもない限りはな
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 18:05:07.30 ID:SCa8eIfM
ユーニは甘いものが好きらしいからチョコやホットチョコやイチゴジャムをあげたけど、喜んでもらえない
具体的に何が好きなんだ?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/23(水) 18:13:48.88 ID:crv7pyxC
>>813
>>5

おデブちんは見かけに寄らず団子より花をお好みだ
でもモンブランだけは食べちゃう
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 17:42:53.52 ID:bFvk93dE
初日でいきなりニットの草依頼受けると島行けないから失敗するのか?
可哀そうに・・・ニットが一番かわいいな
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/02/24(木) 17:49:14.61 ID:QZBpvn3y
>>813
ツリー草おいしいでぶぅ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 15:59:34.52 ID:7kDmPFc3
うーん。鉱石の掘り方がわからない。

こおりの島の芽吹き点にできた鉄にウォーハンマー振ったら
消えてなくなったんだけど、
どうやったら収穫できるの?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/01(火) 16:00:41.63 ID:7kDmPFc3
あ、ごめん
ここフロンティアのスレか。
オーシャンズのスレで聞いてきます。
ごめんね。
819アネット:2011/03/01(火) 18:12:17.84 ID:BWRH4euo
誰もいないのに声が……
またモンスターかしら……
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/13(日) 13:28:45.84 ID:DbrbLb34
best版発売で人が来るかもしれないから保守

まあ、なんかあってもwikiで9割9分解決できるだろうけどさ
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/15(火) 13:50:39.49 ID:YgF4TX2L
ageなくて保守ってできるのか?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/18(金) 10:39:00.54 ID:tlHymbxr
ベスト版の前にヤマダ電機で1500円で売ってたぜコレ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/27(日) 22:06:35.33 ID:4B2eBiY3
もってるのにベスト版買っちゃった・・・
3DSででないかなこれ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/28(月) 08:28:11.44 ID:JjBBjIJR
それはちょっと
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/29(火) 20:10:12.41 ID:1RWY9ixI
3DSだとロゼッタさんの回収シーンが性的ってレベルじゃ無くなるから無理だな
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/03/30(水) 08:24:59.07 ID:xCcAhl2k
PC版なら買ってもいい
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 14:27:35.07 ID:FziNVsSv
ルーンファクトリーの白エリスと黒エリス、ローゼンメイデンの蒼星石と翠星石。
この二人同士がどうみても物凄く似てて、しかも声優もローゼンメイデンの人だし、開発が意識してるのか凄く気になる…。

なぜ話題に出ないんだ?何故だ?何故…
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/01(金) 20:36:13.28 ID:T+VkvpO7
>>827
過疎とはいえ攻略以外の話題は本スレでね
その方がネタに反応する人もいると思うよ
829827:2011/04/02(土) 01:25:00.91 ID:UThIBPVQ
>>828
ごめんなさい…
皆がどう思ってるかとてつもなく気になったので書いてしまいました。
とりあえずこのまま本スレに行って書き込むのもアレなのでほとぼりを冷まして自重します…
指摘ありがとう落ち着きます
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 02:02:22.00 ID:7icYjtnw
素人が無理に調整したら一年目21日にしてロックとツリーがマズいことに
なりました。
畑作業におわれるせいでどうしてもルーニー管理がいい加減になるのですが
どのように時間に折り合いをつけて調整するものなのでしょうか?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 08:21:35.55 ID:ecccMS3g
ルーニーに関してはwikiの説明がとても詳しいのでそちらを熟読しよう

農作業との兼ね合いは人それぞれだけど、俺の場合一年目冬までは維持することだけに務めて、暇になる冬に繁栄を行った
でも今考えると農作業ほったらかしにしてでもルーニー繁栄を先にしてしまった方が効率はずっといいと思う
一度全8エリア繁栄させてしまえば後は週一程度イジるだけでいいよ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 11:53:47.04 ID:qJSBph4O
ルーニー管理は最初が肝心

収穫器をもらった日(春9日が最速)にルーニーを回収しまくってまず繁栄エリアを2ヶ所確保
その時半壊エリアが出たら手持ちのルーニーツリーを少し撒いて即解消

余ったグラスは繁栄エリア維持のために確保しておき
アクアとロックはすべてグラス養殖エリアに注ぎ込む
いずれ繁栄エリアからアクアとロックはイヤというほど回収できるし
ツリーを撒いたエリアにアクアとロックが残ってればそこでも徐々に増えて回収できる

できれば一年目春のうちに繁栄エリアを5〜6ヶ所にしておきたい
残りエリアをグラス養殖に利用すれば4〜5日に一回の管理で繁栄エリアを維持できるし
さらにきめ細かく管理すれば各ルーンストーンも作りまくれるほどルーニーを増やすことも可能

あとは維持管理しやすくするために
繁栄エリアのグラスの数をすべて同じにしておくといい
一方繁栄エリアへのグラス補充は管理単位程度(4〜5日分)にとどめておくべき
とにかくルーニー管理を長期間放置しては絶対にダメ

まぁでもルーニー管理で一番重要なのは毎朝キャンディに会いにいくことかも
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 13:48:55.45 ID:C3I5N/5j
なげぇよカス共

バグ使え

おわり
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 15:02:36.82 ID:lEXbKZL4
ルーニーの影響がダンジョンまで及ぶと知らなくて育成に40日以上の花枯れまくって笑えない
ルーニー乱獲しまくったからもうめんどくせ。ギリギリの防具でどうにか水蛇まで行けたけどもう無理無理かたつむりよ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 15:09:28.50 ID:EX4MIO2C
風の結晶レベル9以上が欲しくて洞窟表層でずっとハンマー振ってるんだけど、他に効率良い場所ってあるのかな?
あまりにも出なくて先に金剛花がレベル10になりそうです……
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 15:55:20.42 ID:qJSBph4O
>>833
寂しいヤツだな
お気の毒
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 16:48:31.84 ID:Tp+RbuvT
>>835
狼乗ってわかくさ地下1階を探し回る方が多分効率いい
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:28:58.27 ID:EX4MIO2C
>>837
サンクス ちょっと逝ってくる
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 17:38:56.98 ID:ecccMS3g
>>834
ゆきくさ攻略したならジェルバインは楽だと思うよ
ジェルバイン倒したなら急ぐ事もないでしょ、ゆっくりルーニー繁栄させればいい

ルーニー+農薬なら40日作物なんてあっちゅう間
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/02(土) 20:49:26.10 ID:9k8Q4969
ルーニーはめんどくさがらずに8箇所繁栄をさせた方が
却って楽になるからな
慣れれば1年目春の25日くらいには8箇所繁栄にできるはず

と、久しぶりにやったらルーニーにかまけすぎて
金稼ぎが遅れて色々面倒になったw
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 00:15:56.44 ID:sCviDhxg
グラス養殖地区は大体何箇所くらいでやってる?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 00:19:54.35 ID:NckzXadd
>>841
繁栄地区を作るときには二箇所でやったほうがグラスの供給がいい
8エリア繁栄にできればグラス養殖エリアは一つだけで十分事足りる
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 05:31:01.01 ID:qlUmp+ZS
俺はルーニーが捕まえやすいミスト宅前を繁栄地区にしてる
1〜7日は毎日ルーニーがランダムに1匹自然増することを利用して
月末にグラス以外MAX、グラス53以下にしておくと
ちょうどグラスを補充する手間が省けて便利
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 08:29:12.56 ID:jdA7fLG6
お前頭いいな
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 11:41:51.41 ID:sCviDhxg
しばらくルーニー復活頑張ってたけどもう駄目かも分からん…。全地区ジリ貧で残弾が不足してる
もう秋最終日だし、春から本気出す
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 12:57:08.97 ID:JMvgCrwZ
毎月1〜7日は全種+1(ただし、元が0の場合は除く)じゃないか?
wiki2種でここの内容が違うけど、今正にプレイしている状態では
明らかに毎月1〜7は全種+1だ

>>845
ってわけで、月初が間近ならこれを利用して各56ずつ確保が可能だぜ
これをかき集めて1箇所繁栄させちまえば、あとはグラス養殖地1箇所を作れば
これを足がかりにして2ヶ月かからずに8箇所繁栄させられるはず
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 13:38:09.52 ID:sCviDhxg
>>846
今理解した。そしてグラスは連鎖の下位=各ルーニーの餌という認識でいいんだな
グラス以外が増えてきたら採って他の地区へみたいな感じか
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 17:12:50.95 ID:6BWJiB4q
>>846
最低1匹いないと毎月1〜7でも+1されないんじゃなかったっけ?

>>847
いやいやグラスは一つ上位のツリーさえいなければ
アクアやロックを喰って?増えていくよ
ある意味最強
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 20:00:26.37 ID:3aLKS3mN
ルーニーは毎月20日にもどこか2ヶ所(自宅前除く)で
2種類のルーニーが20匹増える(その時と1〜7日も、食物連鎖は起きない)。
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/03(日) 23:03:11.24 ID:JMvgCrwZ
>>847
>>1からは外されてるが
ttp://game-pit.jp/wiki/rff/index.php?FrontPage
この攻略wikiがルーニーについてはより正しいことを書いてる
一読しておくと世界が開けるぜ

>>848
すまん、俺の日本語が下手だったか

>(ただし、元が0の場合は除く)
これがそれを意味してるつもりだった
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/04(月) 02:09:50.48 ID:ruEHpxjM
自宅にいるのをばら撒いていけばとりあえずは崩壊しないんじゃないかな?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/04/21(木) 12:37:00.04 ID:S3jOuxN0
繁栄に興味ないならロックとグラスだけ養殖して確保しておけば大丈夫
アクアとツリーは放置しておいても余る
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/13(金) 18:09:59.44 ID:fYJ57Dw3
エリスに最速で会えるのは春14日?

スプリング捕獲
〜9日にキャンディから収穫器をもらう
〜同日スプリングからムーンドロップの種を収穫(低確率)
〜同日休息の塔前の畑に蒔く
〜13日にムーンドロップの花が咲く(日曜なのでくじら島に行けず)
〜14日夜に休息の塔へ行く

これからやってみようと思うけど、すでに試した人いる?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/13(金) 23:09:14.29 ID:TEgMrizJ
>>853 多分無理だと思います。理由は2つ、まず1つ目はモンスターはその日の内に仲良し度は変化しないはず。
いくら仲良しデーや好きな場所、大好きな場所(好きな場所を先に行ってから大好きな場所に行くと多く上がる)、
ブラシや一緒にモンスターと戦ったり、ルーニーをルーンストーンに変えてモンスターに与えても変化なかったはずですし、
二つ目は15日にロゼッタさんが来て、月の光で育つみたいな事を話してくれてその日に
休息の塔の畑に行くとラグナがここで育てればいいのかな?
みたいなこと言った後かその時にエリスに会うイベントが重なって
先にラグナがここで育てればいいのかな?と言ったなら
画面切り替えてもう一度休息の塔の畑に向かえば起るかもしれません。
私が一応試した結果ですが勘違いしている所やミスしている所があるかもしれませんが、
私は15日か16日だと思います。分かりにくいかもしれませんが、お許しください。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/14(土) 11:42:46.08 ID:+c/zoer1
>>854
モンスターは初日とかに仲間にしておけば解決するんじゃない?
ここで育てればいいのかな?とエリスと出会うイベントが同じ日に発生するなら15日、そうでないなら16日が最速になるんじゃないかな…
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/14(土) 23:36:33.01 ID:X51wm/Xh
>>855 一つ目は自分で随分前やっておいて忘れていました
(2千時間以上もやっているのに…一つ目のデータは時間カンスト)。
 それと、ロゼッタさんは14日に来ましたね(自分のミス)。
 余計で意味もないですが読みたければ…
もし、ロゼッタさんが12日に来て月の光の事を言ってくれれば12日か14日にできたのに…。
ムーンドロップを9日から育てれば9日(種蒔いて如雨露で水をあげる)
10日(如雨露で水をあげる)11日(如雨露で水をあげる)
12日(花が咲く)って感じになるのに…。
私が1日24時間やってたとしたら約2月半だから、
ファミ通の攻略本も誤植や誤字脱字があっても仕方ないかな?しかも、
攻略本を作ってる時の資料は完全版「消費者が買う物と違う」じゃないし、
それを約2月か約2月半やって制作会社から画像写真を貰って
制作会社との話も取り入れて作って発行しているから実際と食い違いがある。
長々失礼しました。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/16(月) 10:40:24.74 ID:cRyzyy2E
お前>>809あたりで注意されてた奴だなw文章で丸分かりだぞ
長文失礼と書く前に簡潔な文を心がけて一度見直してみなよ
858853:2011/05/16(月) 18:30:01.71 ID:4tjlve9A
エリスと話せる最速の日だけど
結論から言えば>>854の言う通り春15日だった
エリスと話すための条件は二つ

「休息の塔前の畑でムーンドロップを育ててみようと思い立つ」フラグを立てて別マップに移動
「休息の塔前の畑で育てたムーンドロップ9株が収穫可能状態」

上のフラグは春15日にロゼッタに話を聞かなきゃ立たないので
結局どんだけ早くムーンドロップを咲かせてもエリスに無視されたままだった

あとムーンドロップは9株全てが収穫可能じゃないとダメみたい
1株でも欠けてたり、生育途中の株が混ざってたり
他の種類の花や作物が混ざっててもイベントは起きなかった
ルーニーが崩壊してる人は気をつけた方がいい
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 16:18:51.28 ID:1mSeP7Nu
いきなりでスマンがクジラ島って特定の場所以外は春の農作物だけなのかな?

あと、レベル上げした作物は毎回自分で保管するしかない?
出荷したレベルの種は店で手に入れなれないのかな?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 17:18:29.34 ID:a5msxdMV
>>859 1つ目は多分どこの場所でも春〜秋の作物を育てる事ができます。
2つ目はルーンファクトリー3のようにはいきませんので、
レベル上げした作物の種は収納できる物に保管してください。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/17(火) 20:11:08.80 ID:bhwK1SzH
種として収納に1個入れ、作物の状態で冷蔵庫に1個(以上)確保している俺が居る
(間違いが)多い日でも安心!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 01:15:01.47 ID:eiPm8Oqv
レベルアップした種はダンジョンに作物の形で育てておくに限る!

必要ならすぐに収穫できるし
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 01:44:10.04 ID:uGTSQ/lZ
txtファイルに、どこに何を植えたかメモしておくのが意外と有効
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 09:45:48.95 ID:IHh0EnzZ
エクセルで管理
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/18(水) 21:04:24.89 ID:kt6zpbeB
open officeで管理してるぜ
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/22(日) 20:28:37.49 ID:oox0kgkY
ルートが2週連続でオーブン売ってくれないんだけど、完全にランダム?
購入済みの品並べんなよ・・・
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/22(日) 21:25:13.13 ID:Ei8hPREb
>>866
販売されるものは週によって固定されてる
オーブンは19日と25日だけ
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/22(日) 21:40:25.81 ID:oox0kgkY
また来週までお預けか・・・
ありがとう
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/22(日) 22:26:59.31 ID:lsUg93z6
週ごとに品が変わる仕様はただの足枷でしかないよな
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 21:33:58.46 ID:3ppaTeKw
LV1以外のものが手に入る可能性がある草は
雑草、枯草、薬草、緑の草、紫の草だけ?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/05/29(日) 22:36:44.48 ID:n/F9WxrG
台風で作物が草に置き換わった時、作物のレベルが適応されると聞いたが
実際に試してないので真偽は不明
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/10(金) 23:09:51.15 ID:6W/3u+uK
ルーニーの解放の仕方からまず分からない・・
初歩的なことすぎてぐぐってもでてこない

説明書には「置く」って書いてあるけどB押しても駄目だし分からん
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 05:18:42.00 ID:pb3ggRGO
えー
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 13:38:13.36 ID:2lkJFwxn
wiki見ても載ってないかから聞くけどノックってクラコンじゃ出来なかったりするの?
取り説読んでもクラコンだとやり方のってないから不安なんです
リモコンだと操作がめんどくさそうだから出来ればクラコンでやりたい
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 16:31:01.15 ID:gy/08tYZ
>>866 wikiのQ&Aの最後に一応書いてある。
けど、クラコンでは出来ない事を言っておきます。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 16:41:26.33 ID:gy/08tYZ
連レスゴメン。
>>875 間違えました>>874宛てです。
>>872 ルーニーを収穫機で回収して解放したいルーニーを持って
メニュー閉じてAボタンを押せばよかったはずですけど…。
>>871 台風で作物が草に置き換わった時、作物のレベルが適応されない。
何度もやったからそう思いました。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 19:13:24.98 ID:sToiCkmW
>>874
ハッキリ言うが、
>リモコンだと操作がめんどくさそうだから
こんな下らん考え方は今すぐ窓から投げ捨てろ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 19:57:21.66 ID:2lkJFwxn
wikiのQ&A見直したけど載ってなくね?ここの>>1のwikiであってるよね?
とりあえず出来ないのは理解できた、サンクス
リモコン推奨っぽいしとりあえずクラコンは封印して開始してみます
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 20:38:38.23 ID:sToiCkmW
もう一個wikiがある
なんで>>1から消えてるのかは知らんけど
この2個で情報を補完しあうのオススメ
tp://game-pit.jp/wiki/rff/index.php?FrontPage
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 22:17:42.68 ID:vT/wzjvI
アフィ乙
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/11(土) 22:30:59.06 ID:sToiCkmW
なるほど、それでか
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 08:33:57.02 ID:47rseLxg
つるくさB2の小さな橋の上の岩はシルバーハンマーのSAで壊せますか?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 11:30:05.46 ID:2Jk6zD93
南西の方向にある岩の話だったら無理
Lv3以上のSAを使えるハンマーを用意してください
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/12(日) 16:26:52.68 ID:47rseLxg
了解すますた(`・ω・´)ゞ
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/15(水) 17:55:13.39 ID:CQl07Sti
ヒロインの仲良し・ラブ度それぞれ10に達したら
好物あげなくて会話だけで良いんでしょうか?
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/15(水) 21:45:03.82 ID:V7TBxkj6
>>885
嫌いなものをプレゼントしない限り仲良し度やラブ度は下がらないから
一旦MAXまで上げれば後は完全放置でも問題ない
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/16(木) 08:25:17.60 ID:FxuD/6Tw
>>886
判りましたありがとうございます
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/16(木) 19:53:12.26 ID:6iKfUHCq
>>885 ラピスさんはラグナがやられると減る。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/17(金) 03:37:55.24 ID:Dx3ODjzY
強く逞しいラグナが好みなのかw
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/17(金) 08:35:47.65 ID:/tZMIIyD
わかくさ1Fでのワーグナー召喚ゴーレム戦で
負けるとその後何か支障がありますか?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/17(金) 11:27:12.08 ID:LVSHUpss
これプレイ中にロードって出来ない仕様?するなら一旦Wiiメニューまで戻らなきゃダメ?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/17(金) 15:54:25.88 ID:OxjuD1nW
>>889 まっそういうことですね。
>>890 特にありませんけど、勝つまで何度も戦えるから
勝てばワーグナーのイベントが進む位です。
>>891 Wiiリモコンのホームボタンを押してWiiメニュー戻る、リセット、
などがありますので、そこでロードしたい時にリセットすれば
結果的にロードと同じかな?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/17(金) 17:17:18.07 ID:/tZMIIyD
>>892
なるほど、勝たなければワーグナーのイベントは進まないのですね
Lv上げがんばってやって再挑戦してみます
ありがとうございました
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/18(土) 14:10:41.38 ID:RWMMbQ73
>>893 Lv上げより防具の強化を重点に置いた方が良いと思いますよ。
つまり、花等も育てた方が良い、まあLv上げのついでに
モンスターが落とす材料を集めることも大事かもね。
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/18(土) 17:57:37.21 ID:fxpKoUBb
>>894
レスありがとうございます
現時点で攻撃2発食らったら翌日教会で目覚めるレベルなので
防具の強化も含めてやってみます
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 11:44:37.08 ID:UTygqzgb
名刀達刃ってゲイボルグより使えますか?
今はフランベルジュ主に使っています
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 12:59:53.50 ID:LmR1Eex0
人や場合にもよるがフランベルジュ(両手剣)を主に使っているなら、
きっと慣れていらっしゃているでしょうから名刀達刃の方が良いと思います。
属性攻撃力が全体的に強化できるならフォースエレメントが良いと思います。
私自身はどちらも良いと思います。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/06/27(月) 17:55:19.22 ID:UTygqzgb
名刀達刃とフォースエレメントの両方で試してみます
ありがとうございました
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/13(水) 17:51:06.64 ID:Gh2I5+K8
ゆきくさ5Fから6Fに下りる階段が見当たりません
どこにあるのでしょうか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/13(水) 18:06:52.40 ID:9zehScgK
わかりにくい説明かもしれませんが・・・
4Fから5Fに降りてすぐ近くの段差(灰色かな?)を上がって
その段差から次に降りれる所を探して降りて
すぐ下に段差がある隣りの普通の道を下に行くと
鉱石と水汲み場(緑の精霊?エアラーか青い精霊?ツンドラがいるはず)
があるのでその下に行けばたぶんあると思います。
これでわからないないのであればもう一度教えてください。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/14(木) 08:32:31.68 ID:M36QqCxc
>>900の修正と新たな行き方
すぐ下に段差がある隣りの普通の道を下に行くとができないかも?
この段差に上がって右に行くと部屋に出てその下行くとまた部屋があって
左の突き当たりぐらいに行くと通路があってハンマーや
火属性のついた武器で壊せるつららがありその後ろに巨石がある。
そこを抜けると鉱石と水汲み場(緑の精霊?エアラーか青い精霊?ツンドラがいるはず)
があるのでその下に行けばたぶんあると思います。
分かりにくいのは変わらないですがどうかよろしくお願いします。
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/14(木) 15:18:41.91 ID:M36QqCxc
>>901
ttp://www.nicozon.net/watch/sm11117345の9:45
あたりから見ると分かるかも?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/14(木) 17:45:25.50 ID:LIvlLGxt
>>901-902
ありがとうございます!見つかりました
ショートカットで入る最初の部屋だったんですね
ここだけ隅々まで確認していなかったので見逃していましたorz
またまた質問で申し訳ないのですが
ジェルバイン戦までにゆきくさボスクリアしとかないといけないのでしょうか?
現在黒エリス戦はまだでLv80です
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/14(木) 22:30:32.44 ID:1Gr1caST
ゆきくさよりジェルバインの方が弱い。ゆきくさボスは倒さなくてもだいじょぶ。ジェルバイン倒した後に挑んめばおk
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/15(金) 17:43:19.19 ID:WWQwgY74
>>904
レスありがとうございます
そうなんですか、それでは黒エリス戦に突入します
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 10:09:56.25 ID:MGZjTGJQ
>>905
シナリオクリア後してからある程度防具を
揃えてから行く場所の想定らしいです。
大抵の人は勘違いしてしまってジェルバインさんが
弱く感じてしまう状態になる。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 17:30:09.59 ID:XS6SFgW/
>>906
そうなんですか
今の装備はくじら帽・ロザリオ・黒マント・腕時計なのですが
Lvは90以上まで上げた方が良いですよね
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/16(土) 21:00:09.07 ID:b5IuHa7h
>>907
頼む、それ以上ジェルバインさんをいじめないであげてくれ…

ゆきくさボスに関してもLvは90もいらん
装備もそれで十分だろうし
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 12:18:08.49 ID:wMRGT+u8
ラピスの勉強会のイベントを発生させたいのですが
友情度7 ラブ度4まであげてもイベントが起きません。
他に何か条件があるのでしょうか?
メロディの勉強会はすでに発生しています。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 14:43:04.27 ID:2KfKpCte
山の途中のダンジョンの
ロッケット砲ぶっ放してくる敵に負ける
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 17:10:36.37 ID:jytiwCa9
>>909
ラピスさんの勉強会のイベントというより
ドロップさん(3人=ドロップさん、メロディさん、
ラピスさん)の勉強会のイベントかな?
どちらにしても、3人が仲良く話している状態の時に
新しい薬草を作らない?みたいな話をしてるなら
ドロップさんの愛情度(ラブ度)をマークが10以上にすると
ドロップさんのヒロインイベントである天体観測イベントが起きます。
それとも、ラピスさんが勉強会に来てくれないとするならある程度
(マークが約3個)ドロップさんやメロディさんの仲良し度(友情度)
来ないと思います。どういう状態にしたいか私には
わからないのでもう少し詳しく書いて頂けませんか?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 21:32:28.24 ID:wMRGT+u8
>>911
ドロップの結婚イベントを起こしたいんだけどラピスが勉強会に参加してくれません
ラピスは友情度8 ラブ度4、ドロップは両方とも10です
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/17(日) 21:54:23.56 ID:TuDYtmEE
メロディと会話してるかい?たしかそっちでフラグが建つはず
メロディとラピス療法と会話してるとそれっぽい話題がでてくると思うよ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/18(月) 11:58:24.72 ID:dTptfFNr
>>912
メロディに話しかけてますが駄目っぽいです
メロディは友情度6 ラブ度4になってます
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/18(月) 16:42:59.01 ID:LIRX5mW8
>>914
ちなみにメロディさんとは勉強会にいる時に話しているのですよね?
ドロップさんやメロディさん、ラピスさんと話す時に
この場所では話していないだろうと
思う場所で話してみる事もして頂けませんか?
特定の場所でないと話さない事がありますので・・・。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/18(月) 19:42:06.97 ID:dTptfFNr
>>915
どうやったかわかりませんがラピスが勉強会に参加してくれました
ありがとうございました
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/20(水) 08:18:37.96 ID:80P0Ca+e
農具なんかはレベルの高いくず鉄でレベルアップできますが
武器・防具のレベル上げようと思ったらレベルの高い材料を使って
最初から作るしかないのでしょうか?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/20(水) 11:46:50.01 ID:/0n/EpI7
>>917
使った材料の中から最低レベルで作った時と同じ扱いになる。つまり、
ティアラを作る時プラチナレベル10金剛花レベル1ダイヤモンドレベル10
エメラルドレベル10ルビーレベル10サファイアレベル10みたいに
金剛花だけがレベル1だからこの場合レベル1か2のティアラができる。
料理や調合も同様。バグか仕様か分からないけど、
子供が身につける装飾品はうまくやれば簡単に
レベル10にできます(それでしかできない物あり)。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/20(水) 18:17:52.94 ID:80P0Ca+e
>>918
なるほど解りましたありがとうございます
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/24(日) 01:46:04.67 ID:LlOX1uuf
黒エリスさんとデートの約束してたんだけど結婚イベントで合体してスーパー白エリスさんになってしまった
さて3日後のデートはどうなるのだろうか…
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/27(水) 00:08:46.07 ID:asi6YJ42
最近農民になったんだけど
ルーニーグラスの養殖場に適してるのは海岸に続く道と海岸と南区でいいんだよな?
後調べる内にルーニー処理場とかあるといいってあったんだけど
処理場って必要なのかね?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/27(水) 11:41:05.48 ID:3A1ytQm3
ルーニーツリーが余り気味になるからかな?

ツリー余ってれば
アクア45、ロック45、ツリー45、グラス10
にすればツリー以外が増えるよ

まあ養殖場ってほど激増するわけじゃないから
どっか1ヶ所ツリー捨て場にしてもいいかも
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/27(水) 20:05:08.52 ID:wqKJp+Wb
捨てるぐらいならロゼッタに泣いて貰おうぜ

俺は、全部ストーンに変えてくじら島の空中回廊から行ける
塔の扉をあけまくったけどさ
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/28(木) 14:50:30.83 ID:I7GCHrSV
>>921
南区はグラスが回収し難いからやめた方が良いかもしれません。
海岸はあまりグラスが増えないからあまり好ましくないかもしれないかな?
以下のやり方だと春の内に8箇所繁栄状態にできます。そして、
余るくらいなら回収しなくてもよくなる。
海岸に続く道のルーニーのバランスはアクア60ロック20ツリー0グラス9
教会地区とルピア山山道(晴れだと他の所と比較して取りやすい)のルーニーの
バランスはアクア、ロック、ツリー50グラスは60にして他の場所はツリーを6にする。
次の日に海岸に続く道はルーニーはアクア60ロック、ツリー0グラス約20に
なるからグラスを9にする。教会地区とルピア山山道のルーニーは
アクア、ロック、ツリー60グラス58になるからアクア、ロック、ツリーを50に
なる様にして他の場所のツリーは約4だから6にして次の日になると
海岸に続く道はルーニーはアクア45ロック、ツリー0グラス約20になるから
グラス9にしてアクア60ロック20にする。教会地区とルピア山山道のルーニーは
アクア、ロック、ツリー60グラス56になるからアクア、ロック、ツリーを50に
なる様にして何日かしてこの2つの場所のグラスが48になったらグラス60にする。
他の場所はそれぞれのルーニーが約300(アクア、ロック、ツリー)約360(グラス)
ぐらい集まったら(収納庫に)海岸に続く道と自宅前以外の場所に
アクア、ロック、ツリー50グラス60にして海岸に続く道は
グラスの増加場所(アクア60ロック20ツリー0グラス9)にして自宅前は全部35にする。
絶対余るのが目に見えているので毎週晴れの日習慣にして良いと思います。
ルーニーの管理が楽になります特にルピア山山道は晴れだとつるくさの遺跡
入口の手前の1つ前位までを収穫機でルーニーを回収すると全ルーニーが約10
集まります(全ルーニーが約60あって晴れの時)。
一週間に一回教会地区とルピア山山道のルーニーをグラス60にするだけで良くて
27日から30日は1日〜7日で増えるから少し調整すれば約10日間は管理しないで良い。
20日はも変動しない日だから管理しなくて良い。

925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/28(木) 22:31:22.19 ID:XQrLt6EN
ミストさん宅前で
アクア60グラス8にした場合は
翌日にはグラス26〜29くらいにならんか?

あと、個人的に8箇所繁栄した後のアクア等の補給は
商業区とみんなの広場がやりやすい
商業区はエリチェン直後は一箇所に大量に固まってるし
みんなの広場は石版近くで数秒見上げて回収するだけで各種10近く行ける
さらに、商業区やみんなの広場はモンスターの仲良し度あげで頻繁に
往復するはずなので、あとで微調整するときにも時間が無駄になりにくい

人によってやり方が色々で面白いね
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/28(木) 23:16:22.19 ID:I7GCHrSV
海岸に続く道(ミストさん宅前)はグラス9でも同じぐらい
(26〜29)になり記憶違いでした。教会地区はルーニー分布図を
見るついでに回収、ルピア山山道は924で言った通りちょうど
全ルーニーが10になるからです。ルーニーを調整する時間を減らす為です。

モンスターの仲良し度は喜ぶ場所を先に行った後とても喜ぶ場所に行くと
少しだけ多く仲良し度が増える。とても喜ぶ場所の後に喜ぶ場所行っても
とても喜ぶ場所だけが影響を受ける。
メッセージが出てるから分かっていると思いますけど…。
人によってやりやすいと思うやり方は違うと思いますが
色々あると参考になります。

でも、残念です…ルーニーの管理はバランス良く出来てると思っていたのに
評判が悪いのはとても残念です。他にもロードが長すぎると言われている事も…。
板違いかもしれませんがルーンファクトリー3のルーニーがバランス崩壊と
言われている事も残念です。秋のダンジョンが何のために一番遠くに
あると思ってるですか〜。サツマイモを育て難くしてスキルや能力を
上げ難い様にしている様にしか見えない(個人的な意見過ぎるけど…)。
しかも、バランス崩壊と言うならやらなければ良い話ではないのでしょうか。
一応スローライフゲームと言ってるのだからゆっくりやりたい時に
やる物ではないのでしょうか。怒っても仕方ありませんね…。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/29(金) 00:49:32.84 ID:vHDhWqnr
>>924-926見てて目をやられた
結局何言いたいのかもよくわからんかった

>>588
>>832
は個人的に参考になった
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/29(金) 01:31:52.45 ID:LZ3zNF17
こうして、攻略情報を提供する人間は居なくなるのであった
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/29(金) 21:37:46.83 ID:KAGFTjRH
まぁ何年もルーニーが勝手に繁栄してた土地なのに
ラグナが管理しないとすぐ壊滅と言うのもおかしい話で
乱獲して玉にしない限り、繁栄度普通に近づくバランスで良かったんじゃないかな。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/29(金) 21:54:45.50 ID:LZ3zNF17
本編クリアするまでは「ほっといたら壊滅」は別におかしくないけど、
本編が終わった後は確かにその通りだなぁ
まあ、一度繁栄させたらそのまんまはメリットが勝ちすぎるから、
ほっといてもエリアに1匹ずつは必ず残るくらいが個人的には良い
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/07/31(日) 15:46:41.26 ID:lc5cJUOx
まぁ何年もルーニーが勝手に繁栄してた土地なのにって言うけど…。
一応エリックさんやクロスさんは畑仕事やルーニーの管理(予想)してるからじゃないの?
それでもおかしい点はいくつもあるけど…(製作者的に細かい所ご想像で)。
ルーニーが食物連鎖するのだから最終的にいなくなっても
おかしくないじゃない?本編が終わったと言ってもルーンを吸収する生物は
生きているのだからおかしくないはず…。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 09:51:59.43 ID:oOgvsOWm
ルーンアーカイブの各季節の星座の本でまだ読めないところがあります
本編クリアして全ての星座とくじら・さそり座も確認していますが
ほかに何かクリアすべきイベントがあるのでしょうか?
レシピも42冊揃えて残りの3冊を買う事ができません
コンプされている方がいらっしゃったらご指導お願い致します
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 14:06:33.41 ID:0XQ3Bvq3
ドロップさんに報告はしていますか?星座は全13種類
レシピ全42冊(3個空欄になる)
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:10:41.97 ID:gApVQVxJ
レスありがとうございます
ドロップさんには報告してそれぞれの星座の話は聞きました
確認した各季節の星座の本棚の3段目か4段目が読めないと言う状況です
レシピは42冊しかないのですね了解致しました
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:33:09.00 ID:0XQ3Bvq3
だとするならエリスさんはどのような状態ですか?
もし、エリスさんがどちらか一人になってしまって
いる状態ですと読めなくなったような気がします。
もしよろしければ、本で読める星座を書いて頂けませんか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:47:22.81 ID:0XQ3Bvq3
聞くの忘れてましたがこのような感じで
読めない部分がありますか?
春4段目夏4段目秋3段目、4段目冬4段目
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:52:32.39 ID:gApVQVxJ
レスありがとうございます
現在エリスさんはまだ2人の状態で
結婚もまだです
まさに>>936の状態で読めない部分があります
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:59:14.01 ID:0XQ3Bvq3
本当にすみません、思い出しました。
936通りならすべて読める状態だったはずです
(つまり、読めない本があるまま)。
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 18:06:29.08 ID:gApVQVxJ
レスありがとうございます
そうなんですか黒エリスさんが居なくなったら
さそり座の本が見られなくなると言う事はWikiで知ったのですが
読めない所もあるのですね了解致しました
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/10(水) 23:33:04.34 ID:0gMN5UXN
最近農夫になったんだけど
くじらが「城の中で暴れてるモンスターが云々…」って言ってストーリーが進みません
WIKIを見るかぎり本来ならくじらは「落ちそうなんだけど」って言うはずなんですが

どうすればいいんだよ
2年目の春だぜ
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 06:45:50.27 ID:lIkuCkuS
解決したよ
1週間経ってようやく黒エリスたんとご対面できそうです
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 19:20:25.10 ID:3U+sEtJi
ミストとの結婚イベントは終わらせてるはずなのに、プロポーズしたら断られた
wikiを見てみるとミストを助けた後手紙を渡す、って書いてあったが、
手紙は渡してないような気がする
助けてから1年くらい経っていて、手紙はもう祭壇になかった
ミストの結婚は諦めるしかない?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/14(日) 11:48:45.55 ID:PBELl9Lh
つまり、まだ結婚イベント(ヒロインイベント)
終わっていないと言う事ではないですか?

1、ミストさんの結婚するまでのイベントはシナリオクリア後
2、アルバイト中かどうかは覚えてませんが一応その時に話しかけて
3、その後、カンロさんに話す。
4、また、ミストさんに話す。
5、ミストさんに何か3つ(?)渡す。
6、ミストさんにお願いされた物を探して育ててミストさんに渡す。
7、6が終わった3日後(?)に時計台1Fの祭壇
(最後のボス行く時に行った場所)で手紙を拾う。
8、ミストさんに手紙を渡す。
この手順をしてダメならもう一度ここへ来て教えてください。
944942:2011/08/15(月) 09:44:27.34 ID:1T2TKz4m
>>943
ありがとうございます
完全にwikiを見間違えていたようです
今からやってみます
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 12:21:55.00 ID:xw75n1uf
このゲームずっと積んでたのを最近やり始めたんですが
冬になると飼葉を育てられないみたいですが
飼葉の調達はどうしたらいいんでしょうか
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 14:37:50.28 ID:LnSbsIAB
冬の時はエリックさんの店(エリック農場)で飼葉を買うか
牧草の種を買ってダンジョン(わかくさの遺跡やつるくさの遺跡、
ゆきくさの遺跡、クジラ島)育てるしかない。

他にわからない事があればまたここへ来て下さい。
可能な限り教えてくれる人がいるはずですので…。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 23:00:48.22 ID:lxd+wN/z
ナゾの言葉誤入力したので記念あげ
orz
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 21:25:22.46 ID:HWmG8NsB
あールーニーがめんどくさい
食い荒らされない自宅意外をオール60にして
毎日グラスを各地区に2匹ずつ足してるけど
もう疲れたよ…ミストさん…
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 21:46:50.32 ID:g0bPNQPR
少なくともグラスが40になるまではグラス2減るだけの変化だから、撒くのは月に2回とかでいいよ
ただ、グラス養殖はそこそこマメにやらなくちゃいけなくて、それが一番面倒なんだけど
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 12:44:05.21 ID:Ji+rkIU3
ユーニたんが痩せない
ややぽっちゃりも可愛いけど早く痩せユーニたんとご対面したいよ
何時に宿屋入ればいいんよユーニたん
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 08:27:49.47 ID:XdIHsFa+
子供がヨチヨチ歩きで2年経過
これ以上何の進展もないのかな?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 16:02:27.04 ID:j1BdslLl
外に出ればラグナの後を付いて来ればおわり。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 18:03:55.09 ID:dMKzL6wk
そっかーありがと
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 16:34:32.16 ID:MDQdNIga
1年目の秋でLv38なんですが
Lvアップ最適な方法・場所ってどこかありますか?
現在行ける場所はつるくさボス部屋前・くじら島空中回廊です
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 19:00:29.61 ID:qUNmL1Zg
武器や装飾品(防具)がどの位なのか分かりませんが
空中回廊の左上の中に入れる場所に入って奥の外に出て
ミニドラゴンを倒す。
でもレベル上げする意味があまりない様な気がする…。
防具が強ければ大体は大丈夫なはずだけど…。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 19:23:53.53 ID:CZE17srW
このゲーム、レベルより装備のほうが大事だから
強い防具作るための素材集めするほうがいいと思う
そしたら自然にレベル上がってくし
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 10:12:46.71 ID:3UaINlg/
>>955-956
レスありがとうございます
今の防具はサングラス・雫のペンダント・ピンバッチ・腕時計
武器は両手剣の斬々舞とフレイムセイバーです
材料集めでLv高いモンスター倒すために手っ取り早くLv上げようと思ってるのですが
今の状態でつるくさボスに突撃しても大丈夫でしょうか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 13:03:27.60 ID:WTcF5Y69
>>957
サングラスはブランドメガネの事ですよね?どっちにしろ
つるくさボス部屋で出てくるスライムなどは斬々舞の
スペシャルアタック(BとA同時押し)で攻撃すれば良いでしょう。
ですが、ボス敵は木こりの斧やシルバーハンマーなど無属性の斧や金槌の
スペシャルアタックした方が良いかな(個人的な意見の為参考程度に)?
隙(3WAY攻撃してる時1度だけスペシャルアタック等)を見て攻撃する。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 17:58:24.21 ID:3UaINlg/
>>958
レスありがとうございます
そうですブランドメガネです
ハンマーはゴールドにしてしまったので
消費RPが半端無いのでもう少しLv上げ頑張ってみます
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 02:10:05.01 ID:X8iEnjZt
消費RPは、 農具とレベルの高いクズ鉄で鍛治すれば大分減るよ。

クズ鉄lv3+クズ鉄lv7+ボロのジョウロlv1=lv2ボロのジョウロ

まあ、それを掘るのにハンマーいるがね…w
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 11:04:34.25 ID:QGlk5WSG
つるくさ行けるんなら、ゴーレム狩ってクズ鉄lv10集めるのが早いとおもう
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 13:35:22.47 ID:vF29H55D
>>959
採掘スキルレベルを上げれば最低消費RP13でクズ鉄で農具を鍛えて
レベル10にすれば約6か7(小数点の方は分かりません)になるかな?
上記の様に合成する時に使用したアイテムの最低レベルで作った事になります。
ですので、大成功した時はアイテムレベルの咲いてレベル+1となります。
そうして農具のレベルを上げていきましょう。
ただの成功だと最低レベルのアイテムのレベルになります。
スキルレベル上げを兼ねつつ鉱石を壊していってがんばってください。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 19:15:17.83 ID:mrA5jr5O
攻略wiki見てたんだけど、ラブ度を上げすぎるとエリスが消えるってどういうこと?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 19:44:03.33 ID:rl5TPE7x
ルンファクのパッケージに2人白いのと黒いのがいるだろ?
あれは元々一人だったエリスが、理由あって2人に分かれたんだよ。
厳密に言うと、エリスが消えるんじゃなく、本来の一人に戻ってしまうということ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 20:22:09.46 ID:mrA5jr5O
ああ、そうゆうことね
ありがとう


どっち残そうかな・・・
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 21:52:28.12 ID:jQlo1rYv
黒と結婚したデータ
白と結婚したデータ
両方居るデータ
全部作れば問題ない
セーブデータはSDカード経由でPCにバックアップだ
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:13:51.13 ID:iTjaxpdW
すいません、最近始めたばっかりなのですが質問があります

星座を見つけるためには対応した話をドロップから聞く必要があるんでしょうか?
かんむり座は見つけたのですが他の星座は見上げても見つからなくて困ってます
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:34:16.01 ID:csZYICc1
>>967
ドロップにそれぞれの星座の話聞かないと見えないよ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:06:29.09 ID:Mk/IiAvU
>>967
そんなにドロップのラブ度を上げたいのかよw
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:05:17.67 ID:i2kcPElJ
>>968 
ありがとうございます

>>969
いやぁ、最初はセルフィ良いなぁと思ってたんですがいつのまにか時計台に通うようになってましたよ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:07:54.43 ID:onE/d7hr
そうやって嫁が決まらないバグに悩まされると良いのである^^
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:09:30.89 ID:Pub9SOov
山道の二葉が3日たっても成長しないんですが
つるくさの遺跡を開ける時ってルーンストーンをどこに置けばいいんですか?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:14:12.06 ID:gcEsRsUl
置くってか、ルーンストーンツリーがはまるくぼみない?
ってか若草遺跡のボス倒した?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:21:23.93 ID:Pub9SOov
倒しました。で、二葉が一応大きくなったんですが調べたりできないんです
ルーンストーンも置く事しかできなくて・・・
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:29:15.98 ID:gcEsRsUl
一応ってどのサイズだ?
うーん、画像とか貼れない?どこに置こうとしてんのかわからんけど、
若草撃破して次の日には、くぼみにカーソルが出るんだが…
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:31:32.30 ID:JwwrC39o
エリスを1度でも見てて、若草クリア後に下敷きになってた植物が
成長したなら、それでもうルーンストーンをハメられるはずなんだがなぁ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:38:26.78 ID:Pub9SOov
>>976
・・・エリスをすっかり忘れてました
ちょっとくじら島行ってきます。ありがとうございました^^;
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:40:15.94 ID:gcEsRsUl
エリス…かわいそうにw
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:50:25.50 ID:JwwrC39o
ひでぇ男だ
でも、エリスを見て無くても若草クリアで成長はするんだな
知らなかったぜ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:19:22.87 ID:ztloUe1T
エリスを見るってムーンドロップ育てた後に遭遇するイベントの事じゃなくて
声かけられないでエリスが塔の中に入っていくイベントなんだよな…
夜限定だし見てなくても仕方ない…のか?

ところで次スレは流石にもういらない…よね?
携帯ゲーソフト板の総合スレで聞いてもらう感じでいいの?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>977だけど無事入れました。
ありがとうございました