風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ58F

1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
NINTENDO64専用ソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン2 ~鬼襲来!シレン城!~」の攻略スレです。
城作り~鬼ヶ島の基本的な攻略、質問は勿論のこと最果て制限プレイ、井戸99F攻略などハードな話題も全面サポート!
今なら投げ売りされていることも多いので未プレイの人も購入を検討してみては?
いつまでもいつまででも攻略してみよう。

実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ57F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1240316509/

風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略Wiki
http://shiren2.lsx3.net/
シレン2専用画像アップローダ PC用
http://shiren2up.lsx3.net/pc/
シレン2専用画像アップローダ 携帯用
http://shiren2up.lsx3.net/mobile/

CHUNSOFT公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp/games/shiren2/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:15:42 ID:uVP/MBsH
~よくある質問~
・回の印は付ければ付けるだけ効果はある(重複する)の?→ しない。一つだけ付ければおk。
・弟の印は付ければ付けるだけ効果はある(重複する)の?→ する。
・重複印の効果は同じ印を隣接させとかないとだめなの?→ 関係ない。重複する印なら位置はどこでもいいです。
・最高の木が上級でも出ないんだけど・・・→最高の木は中級でしかでない。

~攻略サイト~
■風来坊のHP(貴重な体験談、膨大な小ネタやデータベース等々)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
■露骨に迷惑(´Å`)
ttp://fmst.web.fc2.com/index.htm
■識別アイテム確認表 (プレイのお供に)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8605/shire2/check.html
■風来のシレン攻略サイト 減るギャザーのHP
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hellgya/64/64main.html
■三度笠の集い
ttp://kousiren.fc2web.com/
ンドゥバが消える等の情報
ttp://www.chunsoft.co.jp/hint/shiren2/index.html
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:16:27 ID:uVP/MBsH
~最果てへの道要注意モンスターまとめ~
タベラレルー:1-20F
しおいやん:3-5F、まじ:14-15F、やだん:32-40F、かんべん:40-47F
ジロウ、ジロウ兄:5-6F、父:30-39F
ブーン:7-9F、ヘリコ:10F、ジャイロ:50-60F
にぎり変化:9-10F、元締め:45-57F
マゼルン:9-15F、マゼモン:12-20F、マゼモン:26-40F、マゼゴン:50-80F
アメンジャ:13-15F
パオパ王:22-26, 88-90F
鬼サソリ:22-28F
ゲイズ:7-8F、スーパーゲイズ:25-31F、ハイパーゲイズ:63-90F
アークドラゴン:30-59F
ケンゴウ:11-12F、イアイ:43-55F、シハン:74-90F
ドシャブリぼうず:49-58F
クギワラドール:40-49F、ゴスン:50-59F
ふるまいカブリ:47-60F、なりきりマスク:60-90F
ギャンドラー:50-80F
ベルトーベン:60-75F
メガタウロス、しびれサソリ、ダイレップウ、パオパ王ーン:86-99F

【黄金の間】
アイテムは貴重なのだけ抜粋。*印はラストの宝箱に入ってるのを表す。

上級:3~6F (30%)…*ガマラのムチ、*にぎりへんげの剣、*ハラヘラズの腕輪
鬼ヶ島:8~15F (20%)…ドラゴンキラー・シールド、*見切りの盾、*やまびこの盾、*天使の種
中腹:50~55F (100%)…*カラクロイドの盾
開かず(浅):6~10F (30%)…必中の剣、ガマラの盾、うけながしの腕輪、*天使の種
開かず(深):70~80F (30%)…神器の剣・盾、風魔の盾、アイアンハンマー、超会心の腕輪、*身かわしの盾、*はね返しの盾
最果て(浅):6~10F (25%)…ドラゴンキラー・シールド、剛剣マンジカブラ、*見切りの盾、*やまびこの盾、*天使の種
最果て(中):24~29F (30%)…※最果て(浅)と同じ
最果て(深):90~95F (30%)…ドラゴンキラー・シールド、バジリスクの盾、剛剣マンジカブラ、*宝剣ミジンハ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:18:02 ID:uVP/MBsH
■強い武器、防具考察

330 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage1] 投稿日: 2007/09/02(日) 04:38:35 ID:H7HORr/q
「最終装備のお勧めの印は何ですか?」という質問が来た時のために適当にまとめてみる
そんなチラ裏
突っ込み大歓迎

境界条件
想定ダンジョンは開かずの間(鬼ヶ島なら便利系詰めるだけで十分)
+修正値は武器盾ともに99
力上げや経験値稼ぎはしていない状態

方向性
出来るだけ武具と腕輪以外のアイテムを必要としない
何らかのリスクは最大限に取り除く
装備の付け替えも出来るだけしないで済むように
とにかく面倒なのは嫌
ちょっとの操作ミスならリカバリーできるように

上記条件で秘剣ベース時のお勧め武器印
必金鉄三サ水回会天天天天天天天天

必:必須:言わずもがな
回:必須ではないが便利:ダメージを受ける事は殆ど無いが不注意で盾を弾かれた時などに便利
「に」「飯」:盾に「サ」を入れるなら不要だが、味気無いプレイになる事が嫌な人は「に」を
会:必須ではない:これ入れないと一撃で倒せない敵がいるが、そいつの反撃は痛くない
  :低レベル時のシハン対策になるが経験値5倍なので出てくる頃には大抵一撃
鉄:必須ではないが便利:盾に「カ」印を付けるので不要だが、お相撲さんフロアで罠見つけた時とかにどうぞ
サ:必須ではないが便利:壁が薄い時や迷路でのショートカット用として
水:必須では無いが便利:例え被害が無くとも水を掛けられ続けるのは不快
天:この場合必須:種族特効の変わりに入れます 攻撃力とHPを劇的に増やしてくれます
金:必須ではないが便利:Iダッシュ時のドシャブリ鉢合せや、お相撲さんによる事故を防ぐ
各種特効印:不要:特効効くような奴はみんな一撃死です 対応種族以外には無意味だし それより「天」入れましょう
三:必須ではないが便利:モンハウ討伐時のストレス軽減
銀:不要:リスク≫メリット
ち:不要:入れても倒sni
「薬」「弟」:不要:入れるなら回
幸:不要だが…:「天」を9個以上入れるなら9個目以降はこっち 8個までなら「天」入れろ
眠:不要だが…:殴れば倒せるし、寝る確率も低い
火:不要だが…:近づいて殴れば良い 遊びには使える 操作ミス等で素振りしたらうざい
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:18:45 ID:uVP/MBsH
331 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage2] 投稿日: 2007/09/02(日) 05:58:55 ID:H7HORr/q
続いて盾印
ラセンベース
カト山サ金返爆火竜見弟弟弟弟弟弟

効果付き盾ベース
ベース盾の印の代わりに「弟」や「見」を入れるだけ お勧めは印2個分お得な皮甲か、強くてさびない大三元
+99ならベース盾はどれ選んでも殆ど一緒

皮甲ベース
カト山返爆火竜見見弟弟弟弟弟弟弟

カ:必須:不安要素除去
山:必須:無いと死ぬ事も
ト:必須:言わずもがな
サ:便利:だが味気ない 盾ロストするとピンチ 入れないときは「皮」、「に」、鍛えたかつおぶし、おにぎり、元締め等必須
返:ほぼ必須:ギタンは痛い 親父による砲弾もうざい アイテムの回収は出来ないが、回収する必要無い物ばかり
身:ほぼ必須…でも…:足元に罠があると作動 「カ」印があるから危険度更にアップ 不安要素は排除した方が良いですよ
爆:便利:「返」である程度防げるが爆風対策
火:便利:「竜」「弟」と組み合わせればアークも何のその でもそれ以外は不要
竜:便利:「火」「弟」と組み合わせr でもそれ以外は不要
見:便利:腕輪を守る 多段攻撃系の敵に特に有効 4枚くらい貼れば鉄壁
弟:ほぼ必須:防御の要 「回」があるなら「見」を多めにしても良いかも
金:便利:ストレス軽減 鉢合せ対策に
眠:まあ便利:さそりに固められたりダイレップウにフクロにされたりして腕輪が壊れる事が少し緩和できる…かも
皮:便利:「サ」印に不安を感じる人や飯を食わないと物足りない人向け
「天」「幸」:不要:入れるなら武器に
う:便利だが…:役に立つ機会が少ない
祓:便利:機会は少ないけど呪いを防げる ゴスンドールも結構硬いしなぁ…
バ:不要:テンポ悪い
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:19:31 ID:uVP/MBsH
中腹の井戸攻略
押さえるべきポイント

・罠は惜しまず使う
不思議のダンジョンの基本ですね
アイテム惜しむな命を惜しめ
早めに落とし穴使った方が他のアイテムの消費を防げたりもしますよ バネは結構危険(使うなら黄金の間で)
ただし罠の優先度はしっかり把握するべし ↓参考
毒矢>>落とし穴>デロデロ>地雷>バネ=トラバサミ=回転盤≧ダメージ系>連鎖系(逃げ、殺しに使えない物)
(落とし穴が最重要という意見あり)

・罠壊れずの土偶に固執しない
レベル上げは数回に分けましょう
まずは1回こっきりの使い捨て感覚でいらない罠と連鎖罠でレベル上げ(目標HP150)
オトトエリア前までに20レベルくらいあるとその後の大連鎖の仕込みが格段に楽

・敵は生かさず殺さず
毒矢や鈍足状態の敵は他の敵を撒くためにしっかり使いましょう
新たな敵を増やさないことが罠の節約にもつながります

・いらない罠も取り敢えず設置
通路等、必ず通る場所に設置すると索敵にも使えます

・アイテム欄に一つ空きを作る
罠士の腕輪を壷に出し入れすると帰還メッセージがいつでも出せます もしもの時は・・・

・慌てない
慌てるな よくアイテム欄見れ マップも良く見れ 毒矢の射線に気をつけろ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:24:57 ID:X4pfkd7t
一乙
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/14(日) 22:33:21 ID:SNa3nTnm
テンプレ終わり?
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/15(月) 04:04:07 ID:zHdFI7Gl
>>1乙を つかまえた!
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/15(月) 14:58:14 ID:9bP1hge5
   、
>>1おつごんの間
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/15(月) 20:23:32 ID:rl+PLxvG
おお!会心の>>1乙!
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/15(月) 22:14:06 ID:rHTCI03q
ぷうぷう
いつも>>1乙になってます
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 10:23:16 ID:d1ysyt1a
これは乙じゃなくてツインテールなんたらかんたら
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 13:37:11 ID:iU75Hq0i
乙。これは乙じゃなくてアイアンヘッドの頭
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 14:06:38 ID:M27pcwEL
>>14
不覚にもわろた
>>1乙迅風魔刀
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 14:20:46 ID:bk2a1afA
乙これは乙じゃなくてガマラの鞭

ところで最果て2階にてモン壺ゲット
個人史上一番浅い階
5階でマル弟ゲット
草受け草投げ白紙各種壺等々、ザクザク出してくれたが
先ほど18階にてうっかり1歩方向を間違えて踏み出し
ギャンドラーにつつかれてマル弟あえなく死亡
しかし既にちからが55、やまびこと見切りもついてる
クリアできそう
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 14:22:56 ID:M27pcwEL
>>16
間違ってもフロア回る前に大部屋読むなよ絶対だぞ
そろそろスカイ様出てくるからな
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:32:18 ID:luwerfIu
余裕すぎワロタ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:50:26 ID:DgBx2iMT
話変えて悪いが、一番難易度高いダンジョンって中腹の井戸?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:51:46 ID:KS9xCJdd
中腹99Fかな
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:52:38 ID:yOvpOOoD
神社じゃね
持ち込み無し方の
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:56:06 ID:T0hBT7sr
ん?おにぎりだけもって開かずの間にピクニックが最強だろ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 16:58:51 ID:yOvpOOoD
中腹は難しいってのとは微妙に違う気がするんだよなぁ…
Lvあげたあとは落とし穴、バネ、大洪水なんかをひたすら集めて
即降り目指して逃げ続けるだけだし…

>>22
縛り染みたことしたら何でも難しくなるぞw
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 17:34:41 ID:bk2a1afA
中腹は苦手だ…
未だにカラクロイドの盾が入手できていない
最果てのほうがマシだあ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 18:49:30 ID:HJqXmWfb
レンサで稼ぐタイミングが難しいよね

ワナ並べて敵強化して無効化して…序盤にやること多すぎるぜ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 19:43:44 ID:luwerfIu
いや、逆に10階以降に何か重要な稼ぎあんの?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 20:15:16 ID:bW9ia7b0
ワナも豊富になるし、10F以降の方が経験値を稼ぎやすいな
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 20:26:33 ID:mJa5hvG4
久しぶりにこの作品やったがやっぱ面白いな
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 20:27:55 ID:mJa5hvG4
ageちまったスマソ
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 21:24:46 ID:bW9ia7b0
小ネタの識別の巻物は載せるほどじゃないよな
当たり前すぎて
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 22:07:07 ID:YTve/Npc
どうしたっていいけどもっとどうでもいいコメントが多くて
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/16(火) 22:07:09 ID:HJqXmWfb
まさに小ネタ
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 21:40:51 ID:EG4505K/
神社の隠し穴99階まで行ったけどループして戻れなくて死んだ。何で上がり階段がないんだ。クリア条件がサッパリわからん。誰か教えて。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 21:45:05 ID:g8sHpEMx
wiki見れ
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 21:45:22 ID:O/vtm99v
wiki嫁
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:07:51 ID:nJE499SE
wikiを嫁と思えるまで視姦するがよい
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:12:30 ID:7bdvaTCk
じゃあここでゲイズのAA↓
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:13:06 ID:aEUO89HK
だせぇwwwwwwww
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:13:42 ID:/wwSZFSW
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:13:50 ID:aEUO89HK
(○)<ごめん、こう?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/17(水) 22:35:44 ID:mhgR4IYT
イエローデビルの分離途中みたい
[電]印推奨
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/18(木) 11:00:02 ID:e06m0ZQz
追いかけて追いかけても
あなたの背中の端も見えない
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/18(木) 19:18:27 ID:fNHD697n
最果て36F、力25で杖専門店見つけたんだけど
草受け草投げ狙って仕入れ直し読むべきだろうか
強化の壺を手に入れるべく置いてるんだが…
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/18(木) 19:35:46 ID:zoWm1GHk
36階なら有利に戦うために
1枚くらい読んでもいいかもシレン
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/18(木) 19:41:35 ID:fNHD697n
見事に草受け2本草投げ1本出てきたぜええええ!これで勝つる!ありがとう!
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/18(木) 22:14:07 ID:Xqs3YxB+
肝心の力の草が50階まで出ないんですね
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 01:54:59 ID:eYAlU+TD
最果て初心者
聖域としあわせ杖持ちで10Fでモン壷ゲット、イダテンをダイレップウにして捕獲も、ここはマルジロウじゃ…失敗した
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 02:03:39 ID:7ramUQMr
>>47 プギャー
大烈風様も使えるけど案外脆いからなー。
マル父とイアイの安定感は抜群だな。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 02:05:34 ID:+FpkmzzP
ダイレップウは脳筋だからなぁ
突っ込んで勝手に死んじゃう
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 02:08:55 ID:jNlJm8s3
ダイレップウは壁の中の敵を処理する程度の使い道しかないと思う
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 02:10:12 ID:7+yVmDRm
モン壺1個目はマル父、これ最果ての不文律
2個目すらもマル父でいいかも
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 02:21:29 ID:Y1YHMUPa
ダイレップウはトップクラスのタフさ
でもダイレップウに限らずモンスターは出しっぱなしにしたらすぐ死ぬよ
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 03:14:38 ID:3AWtu8l+
少しは成長するけど連戦に耐えられるほど強くはならないから、出す→戻すと言う操作が必須になるんだよね

そのせいで反撃を受けにくい能力持ちのモンス以外はイマイチパッとしないんだよな

54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 03:47:25 ID:s7PAh724
マル父はその点優秀だよな
反撃受けずに回収できるから
似たような能力だけどケンゴウ系は不便だ
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 12:03:00 ID:30xSxc3u
なんでギャンドラーとかにぎりへんげは大事なものばかりすいとったり変化させたりするのかな・・・
これも試練なのか
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 13:39:23 ID:Bhu0TvJJ
にぎりへんげの場合はそもそも大事なものしか持ってないから
基本出てるのは武器、盾、矢、復活、ころばぬ杖だろ

それ以外の「使えそうなもの」と「要らないもの」のどちらが壺の外に出てるかって事だ。
意外と「要らないもの入れ」になってる壺がないか? 自分からヒット率上げてるぞ。
いわゆる「おにぎり壺」なんてのも危ないな。当たったら大ピンチ。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 14:31:44 ID:s7PAh724
マーフィーの法則とか4時44分が印象に残るのと同じように
大事なものが握られたときに限って印象に残ってるだけじゃないかな
まあ…出会い頭に白紙や復活握られるのってよくある気がするよな…
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 16:34:33 ID:mw1gWAw1
復活草を握られるは仕方ない。壺の中だと意味が無いからな

だが白紙を握るヤツ、てめーは駄目だ
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 17:09:34 ID:lGDk7Dsd
俺はそんなに貴重品握られた覚えは無いな
とりあえず装備してた石とかがよく握られる
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 17:15:37 ID:s7PAh724
装備品は握られないんじゃないっけ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 17:18:09 ID:PUpSWc2H
装備してるものはにぎり対象にならない
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 17:22:41 ID:t8JmUgDP
>>58
君は適当なことをいいましたね
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 18:48:19 ID:ikJusw9z
釣れますか
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:15:18 ID:s7PAh724
あれ、もしかしてにぎりへんげ以外の親方、元締めもアイテム握ってくんの?
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:19:33 ID:s7PAh724
「以外」って日本語変だな
親方、元締めもアイテム握ってくんの?おにぎりにされるだけだよな?
序盤に壺拾えてるとは限らないし白紙握られても変じゃないと思うけど
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:21:31 ID:Bhu0TvJJ
wiki見れ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:49:50 ID:jHTQDODu
おにぎり壺を握られた時のwktk感はいい感じ
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:51:20 ID:s7PAh724
>>66
握ってくるのか…
知らんかったわ…
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 19:51:38 ID:WzTqXw5m
にぎりは壺を握るしゲイズには復活草を飲まされる、そういうもんさ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/20(土) 21:43:59 ID:7+yVmDRm
壺容量6に白紙、草受け、よくきき、巨大なおにぎり2、復活
出会い頭に握られた
握って欲しいときは殴ってばっかりいるくせに~
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 01:55:14 ID:Xi9Z1Pdz
復活草、壺、転ばぬ先の杖辺りは握られても仕方ないもの
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 02:28:17 ID:XPDTV/dc
仕方ないで納得できっかよおおお
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 05:24:21 ID:h1DcObcP
その理不尽と思いたくなるような事が楽しいんじゃないか
復活が3連続で飲まされても泣かないぜorz
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 09:10:03 ID:1rJAFFmb
「乗り移る」って単語をわざわざひらがな表記にする必要なくね?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 09:10:56 ID:EgnZWk2z
wikiに書けよ
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 09:28:21 ID:1rJAFFmb
wikiの編集について話すときはスレの方がいいんだけどな
まああっちにも書いておくよ
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 11:47:59 ID:wn6ammdo
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /

78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 18:26:19 ID:XPDTV/dc
本当に強化の壺なんて存在するのかよこれ…マル父で仕入れと白紙集めても出ねえよ…
雑草、ンドゥバ、まずそうなおにぎりが出てきたときのがっかり具合が半端ねえ
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 18:28:31 ID:x9e4m5Ga
強化の壺、倉庫に1ダースほど持ってますが何か
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 18:36:30 ID:LmrHBPLF
1回出ると次からやたら出始める不思議
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 18:37:30 ID:XPDTV/dc
何故だ…
一個くらい出ても良さそうなもんなのに…
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 18:45:06 ID:1rJAFFmb
20Fで店が出る機会は限られるし、ましてレアな壺となるとな・・・
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/21(日) 21:39:27 ID:KqzOB32n
>>82
プフー
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 03:17:56 ID:FAmq26iV
丸父や仕入れ直しどころか
出現階層が限定されていることすら知らなかった時代に見付けた時は感極まった

しかも開かず未踏破だったので役に立った

その後の体感
店の出現頻度が1階毎に1~5%
店10回の内、壺が大体1割
そのうちの約1割が強化

健闘を祈るぞ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 05:43:35 ID:hP9wppQb
>>84
合成縛り制限プレイのレポで、
序盤から強化の壺が手に入って楽にクリアできたとかいう報告がどっかにあったような‥‥
恐らく合成縛りしていないかチートだろうな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 05:55:27 ID:mL35gyIs
そもそもシレン2じゃないか、モン壺と勘違いの可能性も
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 10:21:08 ID:b2/Ze7+F
店で強化の壺が売られていたので泥棒した
とか報告だったような・・・
古いサイトだから見つからんが
ちなみに複数の人が同じ縛りプレイで競う企画だったはず
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 10:27:34 ID:7/U+q9su
2で最果てクリアに強化を有効利用するのはかなり難しいだろうな
取れる頃には大体クリアいけるぐらい安定してるだろうし
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 15:17:58 ID:FAmq26iV
仮に初代シレンみたいに序盤から入手出来たら
吸出しの巻物の価値が上がる!

今回の吸出しは割と空気
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 15:25:44 ID:bxclPGlL
確かに吸出しは変化8を開かずで吸い出す時しか使ってないな…
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 15:29:33 ID:M+QIwBbN
吸いだし取るのめんどくさいからいつも割ってるよ
強化であろうが変化であろうが
どうせ拾えるし
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 16:50:56 ID:mL35gyIs
いつの日か強化をゲットしたときのため
倉庫にはたくさんの吸いだしが!
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 18:15:48 ID:4adXuyzh
白紙、大部屋、吸出し、増大とかは何処で入手してる?
鬼が島キャンプ?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 19:45:49 ID:mWqMnUfC
ガラハが可哀相だが俺はそうしてる
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 20:31:44 ID:3rZhO97a
吸出しが落ちてるのって鬼が島だっけ
最果てですら落ちてないよね
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 21:59:55 ID:ogGk3BxR
DSでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/22(月) 22:25:24 ID:h+2cL5p7
>>93
最果ての戦利品
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 00:59:44 ID:oZFVaUZr
空気とは言うものの、とりあえず買って壺の中に入れてしまう

特に深層では>>97になりがち
買ったものの、そのままお土産になるなぁ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 05:45:11 ID:CHLCndRu
白紙目当ての鬼が嶋巻物専門店仕入れ直しで出る産業廃棄物だわ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 09:35:56 ID:b2vOKGel
>>96まじで?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 09:52:42 ID:NmyaC/7l
自演乙
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 10:12:18 ID:mDxcXEJg
最果てもiダッシュ≪≪
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/23(火) 12:23:18 ID:Pf6r6diT
基本ですよね
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 12:40:28 ID:XJxz2Nq3
命の草を 拾った
弟切草を 拾った
雑草を 拾った

…orz
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 14:08:24 ID:VwyHMKM4
アスカスレでやればいいネタだっただろうに
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/24(水) 15:04:56 ID:NCWA3gY3
シレン2じゃ雑草落ちてないしな
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:39:25 ID:C/KsVNJh
催眠してきたゲイズに乗り移れば、そのゲイズは1ターンに2度行動したことになるんだな
だからなんだっていう
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:43:14 ID:C/KsVNJh
うお、催眠してきた倍速のゲイズに乗り移ったら、勝手に残ったターンでシレンに攻撃しやがったw

64にもイカリ状態やフェイ問があればよかったのに
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 22:46:47 ID:Jzf9RNxw
だからなんだ以前に日本語勉強して来い
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 23:11:30 ID:fmF9xTI9
だからなんだ事前に日本語勉強してこい
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/25(木) 23:28:07 ID:Eq9xt0c8
だめだこりゃ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:10:52 ID:5Z0Naact
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:31:28 ID:N07ZuaDy
催眠→のりうつりの杖を振らされる→他の敵は動けず、いきなりゲイズ(シレン)のターン
ってことだろ
>>111はイカリだけに
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:44:19 ID:L3xDMzup
自演で>>111の説明乙
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:49:55 ID:N07ZuaDy
自分で説明するほど悲しいことはねえよ…
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:50:15 ID:5Z0Naact
>>113
お前天才だな!
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 00:57:38 ID:/claWE+0
別に説明無くても読めばわかるだろ・・・
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 01:49:23 ID:7ndh47TP
最果てクリア8回目でようやくバジリスクでてきた!
いつも階段出てこなかったりでてもモンスターの壷もなく拾えなかったがやったぜ
あと超不幸の種途中で飲んだけどHPが1/135になったから最大HPは1にならないのね
いつも盾の強さが10程度なんだけど
皆最果てクリアするときって盾の強さどれくらい?
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 02:01:19 ID:L9uM9eE+
>>118
バジリスクは出にくいからな
最果てで盾の強さは気にしてないな
印がそろえば後はHPや力があれば守備なんて俺は気にしない
後半は軽く一発100ぐらいばかりだけどさ
一番怖いのは石投げ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 03:59:43 ID:/pn7XbPe
石なんか何も怖くないけど
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 04:06:14 ID:N07ZuaDy
黄金行けたらベース盾+20前後
行けなかったら+10くらいかな
サブ用、炎用やらいろいろ作るからそう上がらないや
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 06:44:58 ID:AbWUzkeI
風来のシレンみたいなネトゲ教えて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1245960646/
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 09:57:10 ID:481Uo6OA
トド+5かな
ただし眠は必須
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 10:57:44 ID:dyokwJ+R
5から10の間くらい
黄金で恵みの巻物があんまり出ないことが多いのとやたらと罠踏んで修正値下がることも多々あるし
剣は20くらいいくんだけどなあ
125名無し:2009/06/26(金) 12:41:05 ID:Uw57o9Ah
天使の種ってどこで集めればい?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 13:21:52 ID:vrbh37gH
押し売りハウス
127名無し(笑):2009/06/26(金) 14:58:08 ID:481Uo6OA
あかずが1番だけど黄金宝でも

100回やってもおしうり出ないで萎えるより100回黄金潜って3個取れればよしって人もいるし
128名無し:2009/06/26(金) 16:17:45 ID:Uw57o9Ah
サンクス!昨日開かずで開幕押し売りあったがそんなこと知らず降りてしまったorz
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 18:26:41 ID:dyokwJ+R
持ってる確率は高いけど持ってない時もあるよ
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 18:40:05 ID:Uw57o9Ah
3000ギタンの草(未識別)あったが買わなかった多分それだと思われ
天使の種って3000ギタンだっけ?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 18:51:47 ID:N07ZuaDy
押し売り見つけたはいいけど
ギタン持ってくるの忘れて三つしか買えなかった悔しい記憶がよみがえってきた
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 18:53:01 ID:gLN1Qo8K
そう3000ギタン

こないだ押し売りハウスで3個ゲットした
が、もう倉庫が一杯だあ
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/26(金) 19:21:39 ID:Uw57o9Ah
しくじってしまったorz
みんなすまないw
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 02:58:25 ID:HhFmTOAb
>>132
適当な装備に貼り付ければ1枠にまとめられる
盾は使い勝手悪いから武器に付けるとか
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 07:15:37 ID:Vgx2I6/3
>>134
おまえの部屋はきれいそうだなw
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 07:48:28 ID:ceIqEazD
妙に伸びてると思ったら
昨日からみっともないのが沸いてるのな
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 08:44:32 ID:eeA5iAyt
空気壊すなよ
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 11:27:25 ID:81XjsZdL
別に伸びてないしみっともないのって・・・?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 17:29:11 ID:bf+DwPi5
もう夏休みか
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 17:50:50 ID:43Y1QNi8
最果て13階でゴリボットとと隣接
「慌てるな、まずは鈍杖振って一歩下がるんだ」

その後
「待てよコイツ大砲投げるじゃん。念のため水かけて封印しとくか。うは俺完璧www」

パシャッ!! キイィィン!! ガゴンッ!!!

その後シレンは67のダメージを受けて死んだ、なんでや
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 18:44:00 ID:XOfxqV0g
速度も封印されちゃうんだよな
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 21:42:14 ID:rGfi9T0s
中腹でイッテツ作る奴はそうなるって事わかるよな?
先に鈍足ワナかけて、装備外したりケロケロやると…
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 22:16:45 ID:rmYVwgWJ
俺も>>140と同じ状況ならまったく同じ運命辿ってたわw
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 22:27:15 ID:qnQB5tIK
知っててもたまにやらかすミスだわ
距離があるとどうしても先に優位にたちたくて鈍速振りがちだし
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/27(土) 23:46:47 ID:7LoUJBDP
I'm 修羅…
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 03:18:23 ID:3TlU0aap
最果てで水中ハウス出るのな
神社以外での水中ハウスは初めて見たぜ
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 06:48:36 ID:UOJqytf+
あかずでも出るよ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 14:58:03 ID:zmOnfJIx
水中ハウスはアイテムほとんど取れないから嫌い
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 15:15:12 ID:p9Y6RIBc
ただでさえアイテム少ないのにカッパのせいで収穫0とかしょっちゅうあるもんな
部屋に入ったら水龍系に凍られされてリンチとか
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 16:35:07 ID:dWT+ND+D
カッパとシャチがバシャバシャうるさいし
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 17:47:52 ID:gtoO6rvr
水中ハウスは即座に逃げ出すか、そもそも入らないぜ
凍るわ投げるわ腐るわ錆びるわ
いいことないぜ
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 19:17:22 ID:iaJEWXO5
レアだから水中見かけるとおってなる
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 19:50:26 ID:UOJqytf+
引き上げの巻物が意外と優秀であることを知った
武器と盾だけとか俺に教えたのは誰だ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 19:52:15 ID:EJXG8TJ9
装備してる物全部ってのは知ってたけどwikiの表記は気づかなかった・・・
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 20:21:20 ID:KldzLo3M
分身の巻物って必ず敵が分身狙うわけじゃないんだな…
普通にアイアンヘッドに殴られて死んだ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 20:25:33 ID:ktdmxXcX
帰印はもっと早く知ってたら使えたけどなあ

分身はシレンの居場所、敵によっては
本体に攻撃されて無効のことがある
それとこないだモンハウのある階で読んだら
分身が現れなかったことがある
どうやら数が限界だったらしい
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 22:16:56 ID:V/f/DSLg
>>155
アイアンヘッドには分身貫通で殴られることはよくあるけど
基本的に必ず分身狙いだと思う。
例外は通路とか部屋の入り口で分身読んで、モンスターから見て分身が全部シレンの後ろに出た時。
分身殴るのに邪魔だからシレンが殴られる。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/28(日) 23:01:25 ID:rkelA/m4
分身は泥棒状態だとほぼ確実にキャラ制限に引っかかるわな
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 02:17:46 ID:XAKnXJrA
おしうりに会う前は「おしうりハウスとかガセじゃね?」と思ってた
何度か会った今は「天使の種売ってるとかガセじゃね?」と思ってる

天使の種買える確率よりも壁の中のンドゥバにも遭遇したり最果てで大三元完成したり
地雷で黄金階段発見したりする確率の方が高くね?俺だけ?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 02:20:42 ID:CfIeU+y7
鬼ヶ島で白発白中の腕輪を取ろうと思っているのですが、フロアを何階まで降りた腕輪専門店で買えるのでしょうか?また、行商の人からも買う事は可能でしょうか?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 05:30:01 ID:dEOt9W9/
wikiの鬼ヶ島読め
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 10:03:18 ID:CfIeU+y7
>>161
解決しました。ありがとうございました。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 10:13:28 ID:zt9YsnGI
>>159
>最果てで大三元完成したり

それすごいな
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 11:24:36 ID:LbCLSrIS
ギタン部屋から炎連射するアーク様マジパネェっす
遠投もトンネルも無くてオワタww
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:25:14 ID:rEGiBM6A
アイテム・時間制限無し難易度。

①裏神社の隠し穴99F
②最果てへの道99F
③中腹の井戸99F
④神社の隠し穴99F
⑤あかずの間99F

制限が無ければ簡単過ぎるのがシレン2の特徴だ。
宝剣ミジンハ、強化の壺、カラクロイドの盾などの数を誇るザコとヌルゲーのタイムを競うタコのスレだ。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:30:52 ID:z1utKjJH
初心者なのですが、大三元の剣ってどうやって作るのですか?よろしくお願いします。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:34:12 ID:rEGiBM6A
シレン2は片手間で2ヶ月あれば99クリアできるだろ全部。
サイト攻略情報とか読もうよ。
これがヌルゲーだって分かってるよね?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:35:16 ID:EZsn7arQ
なんだかんだでシレン2のバランスが一番いいがな
アスカのバランスは糞すぎる 終盤運ゲだし
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:43:03 ID:rEGiBM6A
ザコはシネヨ。
攻略板でもこれはすぐにクリアできる。
これだけ攻略法があって片手間でも最果てがクリアできない奴は不思議を辞めた方がいいよ。
最果て中腹神社両方ごときは99が当たり前だ。
ミジンハ強化カラクロイドで難しいって書く下手くそしかいないからザコとタコが調子に乗る。
ヌルゲー乙
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:45:44 ID:rEGiBM6A
>>166
wikiれザコ
最果てやりこまない下等ならシレン2辞めろ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 14:50:16 ID:zt9YsnGI
まーたシレン3信者か
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:02:47 ID:rEGiBM6A
このスレはザコとタコと下等しかいないから痛いとこを付かれるとNGしかできない。
このレスを読まなかったザコは損だな。

クリア方法。
最果ては力上げてアイテム使いこなしたら終わり。
中腹はレベル上げて慣れたら終わり。
裏神社は捕まえるモンスター決めておいて捕まえて終盤だけ慎重に進めば終わり。
神社は終盤だけ気をつけたら終わり。
あかずは制限以外ゴミ。

ホラ、簡単。
これすらできない糞が難しいとか言って煽ってるだけ。
だからタイムの記録は全部ムダだし制限も9割はクズ。
ま、普通にクリアしかできないミーハーが最果て簡単とかほざいてる典型的な下級スレだが。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:05:30 ID:OMhw7YQO
一体誰と戦ってるんだ・・・
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:11:23 ID:fTcXjgpE
不思議なダンジョンは己との戦いだ!
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:13:58 ID:AFo/pi8d
ねだやし別に読む必要ないのか
毎回最初は律儀に読んでた
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:16:46 ID:rEGiBM6A


破壊的素潜りは時間かければ俺できる
60000000は時間かければ俺できる
タイムアタックは時間かければ俺できる

やらねーじゃん。
チートがないだけマシだけど、記録を認めない嫉妬ばっか。
運ゲー運ゲーうるせーし。
ザコ。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:24:32 ID:rEGiBM6A
[最果ては簡単だね]
ならやりこめよ
それか辞めろって
どうせ制限したらクリアできないんだろザコ

[中腹は簡単だよね]
罠ダンジョンの中でも抜群の低レベル
HP500のワナダンで難しいとか言ってる奴は救えないか下痢糞

[神社は簡単だよね]
確認する必要もありませんが?


ヘナチョコダンジョンのヘナチョコプレイばかり
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:31:35 ID:VlBppPs5
また黒歴史作ってるんですか

スレ埋めるだけの価値の無いレス連発したところで誰も読まないっての
ゲーム語る前にマナーを学べ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:42:01 ID:rEGiBM6A
最果て、70000000クリア
中腹、壺制限クリア
破壊的素潜りクリア


俺はシレン2は飽きたからできない。
やってみろよ。
チートエミュその他改造全般なしでな。
嫉妬カスとアイテム集めザコとタイムアタックタコとヌルダンをクリアできないで難しいとか言ってるゲスはシネ。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:44:49 ID:rEGiBM6A
このスレいらね
カスオンリーだし
シレン2はヌルイから卒業して別の不思議なりジャンルやればー
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 15:47:59 ID:OMhw7YQO
シレン2飽きたならお前が別の所に行けばいい話じゃん
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 16:01:03 ID:TYD7PrMt
NG登録をしないお前らに絶望した
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 16:15:17 ID:eHZ6dWx2
>>19
そんなものはシレン2に存在しない。全部「同じヌルダンジョン」
>>20
中腹を難しいと煽るザコの典型例。レベルとアイテム制限しまくりなの?ワナ制限してるの?HP500のワナダンでなんで難しさを感じるの?
>>21
裏神社を必要以上に難しいと煽るザコの典型例。あんなもの女王120を作ってマル父でクリア確定。無くても余裕だが。
>>22
いいからさっさと最果てクリアしろ。
>>23
だけ、なら改造全般無しでタイムアタック厨どもの記録を塗り替えてみせろよ。
>>24
このゲームを辞めるかシネ。
>>25
普段頭とか使って生活してるの?
>>168
下手そう。
>>180
ならそれをやれ。シレン2やるな。願い下げとでも捨て台詞は言っていけよ?ん?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 16:16:54 ID:eHZ6dWx2
>>19
そんなものはシレン2に存在しない。全部「同じヌルダンジョン」
>>20
中腹を難しいと煽るザコの典型例。レベルとアイテム制限しまくりなの?ワナ制限してるの?HP500のワナダンでなんで難しさを感じるの?
>>21
裏神社を必要以上に難しいと煽るザコの典型例。あんなもの女王120を作ってマル父でクリア確定。無くても余裕だが。
>>22
いいからさっさと最果てクリアしろ。
>>23
だけ、なら改造全般無しでタイムアタック厨どもの記録を塗り替えてみせろよ。
>>24
このゲームを辞めるかシネ。
>>25
普段頭とか使って生活してるの?
>>168
下手そう。
>>108
ならそれをやれ。シレン2やるな。願い下げとでも捨て台詞は言っていけよ?ん?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 16:19:39 ID:TYD7PrMt
草受け・草投げはドーピング用のアイテムを入れられない仕様にすりゃよかったのに
すばやさ受けとか火炎草投げを作るより、ドーピングとして使った方がよっぽど効果大きいのがな・・
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 16:26:04 ID:7q7qeB3E
夏休みまではまだ早いぞ?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 17:00:58 ID:dEOt9W9/
動いてくれるワードが含まれていたので通報しました。
確認後、早ければ明日朝から捜査を始めるそうです。
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 18:33:37 ID:BFQK2X0B
やっぱテンプレにNG云々は必要だな
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 18:55:09 ID:Md6XcPpR
最近はモンスターハウス入ったら
高飛び草を飲まずに草の神の壺に入れるのが楽しい
特に大部屋のときは
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 18:58:53 ID:EZsn7arQ
猫3じゃなくてシレン2だよこのスレ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:18:51 ID:4kbFBB/v
水瓶ってすぐ捨ててるけど、みんな活用してるの?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:19:29 ID:zt9YsnGI
猫3での草壺の名前か
無駄に壮大だな
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 19:29:49 ID:zt9YsnGI
>>191
序盤は一つとっておくけど
安定してきた場合は
保存持ちたいから捨てる
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 20:58:09 ID:sIGbdk6l
>>191
木づち代わりにとりあえず携帯はする。吹き飛ばしは他にも使いたい用事があるので…

>>192
視界の開けた固定大部屋モンスターハウスが、必ず5箇所ほど設置してあるんで
それの突破に使うらしい。モンスターが陥ると長く続き、安全性も高い
かなしばりやまどわし状態を誘発する草が出ていることも、評価に繋がっている模様
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/29(月) 21:47:40 ID:FFiqPxrE
最果てをラセン風魔+99でクリアした
われながらアホ
196 ◆SQ2Wyjdi7M :2009/06/29(月) 22:54:40 ID:dBghCIAI
テスト
197 ◆yuki....LE :2009/06/30(火) 00:07:22 ID:P3NnYQBt
じゃあ僕も
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 01:43:11 ID:9PeycrKr
鬼ヶ島で白発白中の腕輪五個ゲットした。なんであと一個出ない?もう一度行くわ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 18:41:26 ID:rk6qX21i
シレン2の水がめはなんかすばやさ草とかと
どっち持つか迷うぐらいの印象しかない
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 18:45:29 ID:UzGt9arj
白紙聖域が使えるじゃないですか
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 18:48:54 ID:P3NnYQBt
白紙聖域使う程の窮地に陥らないし(キリッ
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 19:45:48 ID:AqWsm9n1
お前今日よく書き込めたな
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/06/30(火) 23:39:58 ID:VgSyz3Bv
トリつけて書き込んじゃう無名の人って
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 10:34:07 ID:P1DC1SQq
眠りの土偶うざい存在意義がわからん
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 13:23:30 ID:mLttGiDq
開発中は眠らずの指輪があってふるぼっこができた・・・と妄想
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 13:31:28 ID:Cx9E2epC
そりゃ指輪は採用されないわな
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 17:02:19 ID:OcZA+wSY
TA組への嫌がらせです
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 18:16:40 ID:uY/5bCDQ
部屋の入り口付近でシレン眠る
→通路からモンスターやってくる
→おわり
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 19:29:16 ID:U0T79vwm
眠りの土偶は大嫌いだー
一歩歩くごとに眠ったりされてイライラする
しかも必ず部屋の入り口で眠るんだよな
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 19:39:41 ID:H3lAtfW/
もっと睡眠長くしてガスのサイクルも長くしたら怖い土偶になってたろうな
というかそういうの期待して作ったら
想像以上にえげつなくなって今のに落ち着いたんじゃないかと思ってる
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 20:52:33 ID:YCxBIcea
眠りの土偶よりも敵と隣接しててもB押すと土偶に注目する仕様に腹立つ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/01(水) 22:11:24 ID:yKD4lUBu
その辺は今ならDSよりマシと思える
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/02(木) 13:17:36 ID:1mDJMkhr
土偶のそばでモン壷からモンスター出すと
出てきた子が敵より土偶に興味を示しちゃって行動してくれないんだよな
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 00:24:31 ID:GbVS+B6L
それは知らなかったぜ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 01:00:27 ID:rJfixkUC
正確には「土偶に隣接する位置」にモンスターを出すと、だね
「この岩!?ボクにそっくり!ふしぎ!ごしゅじんさま!?」
「うるせーバカ」
などというやりとりをしながら敵にボコられるんだろうな
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 01:27:45 ID:CtQJ7Ot7
うわ…
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 03:11:58 ID:EfYvkvdt
投石と違って眠りの土偶は敵が勝手に壊してくれないからなぁ
眠りながら土偶を運んでくるドスコーイだかハッキョーイだかは健気で愛嬌あるんだが
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 03:29:55 ID:2Nhnus0y
投石も勝手に壊さないだろ
殿様どんはともかく
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 08:33:26 ID:0wIQB4To
>>217
にわか乙
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 08:40:41 ID:+H4CLAnj
にわか・・・・?
221お111:2009/07/03(金) 11:33:49 ID:d0OGDRCf
質問
友達と風来番付を争ってる 
なんとかすごい記録を作りたいと思ってます
全クリは最低条件として経験値をいっぱい稼ぎ簡単に抜かれないような記録を
作るための攻略技術ポイント、あったら教えてくれ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 11:43:35 ID:+H4CLAnj
wikiからこぴぺ

ダンジョンをクリアしたり、倒されてダンジョンから戻ってきた際にスコアがつき、ダンジョンごとに30位まで風来人番付に記録される。
計算式は以下の通り。

基本式
スコア=(到達階数-1)*5000+所持ギタン+所持アイテム売却額+クリアボーナスクリアボーナス
シュテン山道・鬼ヶ島・最果てへの道
5000あかずの間
全ての子供を助けてしまうと、クリアボーナスを得る機会がなくなるので注意。
子供は助ける度に出現階が深くなっていくが、ボーナスに変化は無い。
450000
クリアした場合は基本式の到達階数を20として計算する。中腹の井戸
500000
クリアした場合は基本式の到達階数を10として計算する。

参考程度にどうぞ
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 11:47:45 ID:CtQJ7Ot7
三回必天天天天天天天天の剣作れ、以上だ糞コテ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 11:50:12 ID:E2f2XjrQ
友達と競ってんなら自分で考えてやれよ・・・
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 11:54:17 ID:iWoG7Xk3
相手も見てたりしてな
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 16:41:07 ID:HpuhluaK
>>221みたいな人間はクロンの逆風をお願いします
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 16:55:52 ID:8jrCcj5e
甘やかす>>222は拾う武器がことごとく呪われていますように
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 16:58:00 ID:rQ4cH4Wo
>>226-227みたいに陰湿な人間ほど長生きする
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 17:49:46 ID:hhR8lUl8
シレンはある程度アイテムの効果と敵の動き、ワナ・土偶の効果を覚えたら
あとはいかに悪意に敏感になるかだからな
陰湿な人間ほど長生きするだろ
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 18:16:13 ID:r8Rkpb4t
さすがに運がいらないとは俺は言えない
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 21:47:51 ID:pSHhYdDM
所持ギタン999999、持ち物は強化の壺[8]20個に宝剣ミジンハ+99龍×16を160個用意して入れて
ステータスMAXにしてあかず99階で子供助ければ最高じゃないかな
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 21:52:09 ID:wK2A7neh
>>221って最果ての話じゃ無いのかな?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 22:32:36 ID:Z04q3QAe
多分全部でしょ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 22:34:04 ID:PxIs+5Vo
>>231
階数関係ないし20個も持ち込めない
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 22:37:53 ID:rJfixkUC
持ち込んだ物はノーカウントで、ダンジョンの中で得た物の値段で計算するんじゃね?
999,999ギタンを持ち物として持ち込んで中でギタン拾って100万ギタンにするとかそういう感じで
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 23:07:31 ID:iWoG7Xk3
>>235
持ち込んだものもカウントされる

>>234
壺自体はマーモ使って20個持ち込む
ギタンは貯まるから、ひたすら100万ギタンで埋めるんだよ
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 23:11:52 ID:iWoG7Xk3
最果て編

634 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 08:54:06 ID:6Sk0p0eI
何千万ってスコアはマル父必須
100万ギタンで持ち物を埋め尽くさないといけない(ハイスコアは136個だっけ?)
7000万の人は画像を色々上げてくれてたのでそこから読み取れる情報は
マル父で白紙を集めて、それを全部壺増大に使ってほぞん[8]を作りまくってること
最終的にアイテム欄は盾以外全部壺で武器無しころばぬ先の杖無し
その状態で歩くために壷は全部壷割れずで能力値もALLMAX、パンチで生きのこれる状態にしてあること、など
たしかクリアタイムは20時間オーバーだから相当な時間を白紙集めのための敵転がしに費やしてるはず
レベルやちから、盾の修正値はその副産物的にMAXになる

とにかく最初からそのつもりでこだわったプレイしないとできない
普通のアイテム・泥棒用アイテム・マル父をリストラするタイミングとか
100万ギタンと変換する普通のギタンの持ち歩きかたとかいろいろ細かいことも考えなきゃいけないし
俺自身は5000万出したところで断念
単純に時間かかるし普通のアイテムを全然持ち歩けないしで異様に疲れるからもうやりたくない
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/03(金) 23:35:56 ID:PxIs+5Vo
>>236
ミジンハ160個とか言ってるからマーモは使わないんだろ
持ち込みの話は置いといても中身160個も持てないし、ステータスも関係ないし
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 07:28:20 ID:fi31JX86
よく頑張って反論考えたな
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 14:44:17 ID:uTdifog7
遠投の腕輪を装備中にシハンに弾かれても遠投しなかった件
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 15:05:43 ID:GX+xMDu4
>>240
何故だ…?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 15:11:44 ID:uTdifog7
そもそも誰が遠投装備してるとシハンに消されるって言い出したんだ?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 16:18:59 ID:uPIL3FFe
wikiでは初期の説明文からそういう説明になってたみたいだね
一気に全種類書いたんだろうし、そういうミスはあるだろう
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 16:49:09 ID:ApQDY1iT
>>234に気づいたが手遅れだった
やっぱり100万ギタンじゃないとだめか
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 16:50:10 ID:ju5ddjwc
>>240
遠投の 土 偶 なら遠投される
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 16:54:02 ID:uTdifog7
土偶の話なんてしてないけど・・
まあいいや。ミスは見つけ次第即直すしかないな
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 17:36:18 ID:yFYAzw9e
ケンゴウ系の能力の場合、装備品を飛ばすのはシレンじゃなくケンゴウだという扱いだからだね
ケンゴウが遠投の腕輪を装備して登場したら…
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 18:44:13 ID:cy4JgPMd
さすがにクソゲーと思えてならない
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 19:02:23 ID:kw6k6SBS
タツジン様を冒涜するスレはここであってますか
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/04(土) 19:03:51 ID:pGfLQcKc
あれは二度と出なくて良い、なんなのあの放物線
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 00:41:34 ID:9Pd0MM2U
そんなやばいのまで最近はいるのか
そして今日は中級の最後でバジリスク弾かれてなくなったw
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 01:10:36 ID:nvW/ep0G
>>247
扱いはもちろんそうだけど、ケンゴウの刀+遠投の腕輪でも遠投にならなかったよ
土偶なら遠投になるけど
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 01:14:16 ID:WunEltiP
3は一部以外皆レベル4まであるからヤバいのもまた増えるということさ
弾く方向がランダムなんだけど
中級でよくあることだよなw
注意しすぎても足りないくらいなんだがついアイテムけちって攻撃空振り\(^o^)/
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 01:15:20 ID:u1539ZX+
ケンゴウ系の特技はアスカを背にするくらいしか安全策ないから怖いよな
仲間不可ダンジョンだと白中腕輪くらいしか対策ない?
最果てで洞穴マムルよりケンゴウ入れたほうがスリルあってよかったかも

ところで銀の矢って燃えない?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 01:26:39 ID:7cdejUfp
遠投がダメなら白中もダメなんじゃねえの
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 01:27:53 ID:hTDlHmGn
貫通系は燃えない
木や鉄の矢、草類も遠投の腕輪をしてれば燃えないよ
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 13:26:38 ID:eWDHPImV
白発+地雷
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 19:46:45 ID:PXrlT2ZS
鉄の矢にメッキ読んで銀にして使う人っているのかね?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 19:55:30 ID:Kg/ecnQP
>>258
メッキは主に腕輪の補修に使うだろうし結構貴重だからなかなかいないんじゃないか?
しかしメッキすると威力が下がるってのはどうなんだろうw
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 21:04:07 ID:hTDlHmGn
えええええええええええ
鉄の矢にメッキを読むと銀の矢になるのかああああ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 21:08:55 ID:8xpDn7QJ
>>260
本数が半分になって銀になる
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 21:33:45 ID:yBhima4m
>>261
マジかよw
全く気付かなかったし知らなかったぜ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 21:41:14 ID:EAGvvj8l
細けえww
すげえwwwwwww
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 21:48:24 ID:GtiWAoJ3
最初に気付いた人すごいよな
どっかに説明書いてあったっけ?
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 22:05:54 ID:Mz9zy15D
初めて知った・・・
銀メッキなのか
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 22:07:59 ID:JZxAu0Rh
wikiに載ってる事の質問が多い理由が分かった気がする
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/05(日) 22:32:34 ID:Ej5gKMCh
ここのwikiは超充実してるから見てるだけで楽しい
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 00:45:41 ID:X0ul9oyt
鉄の矢メッキってパーフェクトガイドにも書かれてなかったはず・・・
今は持ってないから確認でいない
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 00:48:14 ID:cDIPqTNM
実用的な小ネタで
倍速の敵が火柱に入ると等速になるのも意外と知らない人いそう
あと毒で力1減ってるときにヒツジ神官の魔法くらってからちからの草飲むとウマー
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 01:36:29 ID:RLN5wgZL
倍速なにかの間違いだろう
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 01:42:47 ID:RLN5wgZL
あ、1回移動→1回攻撃とかはあるけど火柱の中を2歩以上歩かないのか
これは知らなかった
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 01:53:30 ID:9bkfp1kF
そういえば今日火柱立てたらイッテツが一歩ずつ歩いてきてたな
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 01:57:10 ID:RLN5wgZL
連投スマン、1回移動→1回攻撃もないや
移動しなければ2回とか3回の行動が全部終わってから火柱のダメージだけど
移動すると直後に火柱の処理が入ってそこで行動が終了しちゃう感じか
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 02:22:34 ID:atTFntUB
鬼ヶ島の床がマグマになる
階に流れる音楽が一番好きなんだけどみんなはどれよ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 02:23:05 ID:u1/iZMw3
特殊mh
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 03:26:39 ID:9AJ9qUDk
アンケートの項目にいい加減音楽の投票を追加しないとな・・
でも多すぎる+曲名わからないで困る
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 04:30:09 ID:RbIEIMph
20周年記念のCDより
1 旅ガラスは行く~旅ガラスの街(オープニング)
2 憩いの街
3 ナタネ村
4 鼻歌まじりで森を行く
5 竹林原野
6 杉並の旧街道~天馬峠(さびれた坑道~奈落山)
7 山霊の洞窟(暗夜空洞)
8 廃坑(断崖の風穴)
9 地下水脈
10 雲上の世界で(ヒズメ岸壁)
11 旅ガラスの(シュテン村中腹)
12 試練の洞窟(雪山)
13 源流の魔窟~タランチュラの巣
14 シュテン村頂上
15 シレン城
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 04:42:54 ID:RbIEIMph
16 キララのテーマ~キララ哀しみを胸にしまって
17 鬼襲来~鬼3人組のテーマ
18 憩いの街(サスミのテーマ)
19 ババさま~祈祷~村祭り
20 いざ鬼ヶ島へ 21 鬼ヶ島 上陸part1
22 試練の時(鬼ヶ島 上陸part2)
23 怪しげな店~泥棒状態 24 黄金の間
25 天にとどく(鬼ヶ島 上陸part3)
26 試練の洞窟(鬼ヶ島 上陸part4)
27 お化け屋敷 28 化け物小屋 29 鬼ヶ島を征く
30 鬼オヤブンとの決戦!
31 黄金都市~そして旅は終わった
32 風来のシレン終曲 33 憩いの街(もののけ王国) 34 鬼の楽園
初代からの曲ほぼ全て使われてるんだよね
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 08:25:10 ID:jZRx/e6z
どれも悪くはないけどズバ抜けて良い曲ってのは無いかなぁ
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 08:58:51 ID:62FPTu3N
やっぱり、テケテケテッかな
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 12:52:30 ID:PKiiOwqj
最果て50Fでマゼゴン出て一気にアイテム整理だーって3匹目に間合いヨシ、そりゃって主力の剣投げたらモノマネの奴やったw
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 13:03:50 ID:JSCPxG0e
日本語でおk
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 15:01:20 ID:RW46KC2j
形見の壷を行商人に拾われたでござる
金も転ばぬもないから階段近くにおびき出して矢打って逃げた
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 18:33:51 ID:8XBU78so
初代トルネコ風に足元のアイテム罠を直接拾う交換など禁止で最果てやってみてるが
面倒だが何か妙に難しく感じて意外と面白い
足元コマンドってすごく大切
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 20:53:46 ID:DFibfJfs
足元コマンドは超便利
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:18:45 ID:R45f97nZ
>>281
寝てる奴は全員マゼゴン。
起きてる奴は間合い取るか状態異常にして、まず矢を撃つのは鉄則
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:35:19 ID:WNK5hQRC
封印すればなりきりマスクかどうか一発で分かるよ(・∀・)
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:36:34 ID:u1/iZMw3
まあ封印したら合成できねーんだけどな
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:39:32 ID:IO3qy+7S
封印なんてしなくても倒せば
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:46:57 ID:VaUI221H
盾に識印いれようぜ!
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:52:08 ID:7FF4sFSD
攻撃受けた時点で気付きたいものだが
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:53:25 ID:pS9OE0XL
男は黙って投げる
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/06(月) 23:54:36 ID:WNK5hQRC
識印ってどうなるの?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 03:17:09 ID:wvJGuKsr
いきなりだけどあいてる印が1個のときに呪われてるやまびこの盾合成したらどうなる?
35Fでやまびこの盾発見したけど白紙におはらい書いて解呪してから合成するか悩んでてな・・・
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 03:29:32 ID:8jihFgTs
混ぜた盾の能力、盾についてる印(左から)の順番という順番に印がつく
呪われた山彦は
山、呪ということになる
よって山印が入るだけで済む
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 03:31:31 ID:wvJGuKsr
もしかして呪だけついたりするかもな…って不安で合成できなかった!
ありがとん
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 07:05:33 ID:+2GXkG/+
識は趣味で入れる
変身解けても一撃殺がなんかいい
腕輪保護の点からのンドゥバ対策くらいか実用だと
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 07:30:41 ID:BVFaAhca
マスク系に識別投げると判別可能にしてほしかった
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 08:16:45 ID:lUS9HYmQ
剣に識印入れたらンドゥバ先制防げんのかよ…
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 08:17:49 ID:lUS9HYmQ
sage忘れてた…
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 08:48:16 ID:GuL797Tp
深層のンドゥバは攻撃痛いし倍速だから識印もアリじゃね?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 11:54:57 ID:TS/WwRyL
DSでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 13:45:17 ID:Dz+WqVmE
式印を入れた武器を持ち歩く・・・
装着がだるすぎるか
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:04:53 ID:7EpQqCnT
ヤリ(幸幸幸)とシューベルで遊んでいたら大量発生させたハニワにやられてしまった

どうたぬき+14
回三仏目
風魔+21
ト山見弟

レベル30ちから23/25

普通にやっていたらやられなかったな
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:05:27 ID:3HIOxet9
>>302これマジなのか?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:06:52 ID:P0V/I4za
自演乙
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:21:51 ID:Dz+WqVmE
>>302>>305>>306がテンプレ化してる
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:44:13 ID:Zs1aVdfs
両手武器がこの先生きのこるには
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 20:44:47 ID:a5ka8005
狙いすぎて突っ込みたくない
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 21:43:24 ID:6PmlYveN
ジャノメ坊主と鉢合わせたときに瞬時にメイン武具を外せるのに使える
保存の空き2つで充分なんて知らん
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 22:44:20 ID:q0T3zVVc
また中腹99Fいけなかったお・・・
お堀のコイが欲しいだけなのに
最果てより難しくないか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 22:58:01 ID:heoEL8dQ
罠ダン苦手だ
最果ては50回くらいクリアしたが
未だにカラクロイドの盾を持っていないし
お堀のコイ? なにそれ?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/07(火) 23:19:36 ID:8jihFgTs
逃げ回るだけだしなぁ…
最果てより覚えること少なくて楽だと思うけど…
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 02:33:59 ID:FvTCV0lE
10階までに経験値稼ぎ
以後必要な罠を回収しつつガン逃げ
50階以降で大部屋後、罠、杖、ギタン投げ併用で黄金の間を突破

序盤から高いHP維持出来るし
カラクロイド取るのは易しい方だと思います。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 11:36:16 ID:HQ38kKSF
初めてカラクロイド取ったときは稼ぎなんて全然わからなかったな
LV48HP254しかなかったし
それくらいでも行けるから慣れて稼ぎができるなら楽に見えるか
お堀のコイだけまだ持ってないなあ
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 11:52:01 ID:IhuI0GPw
お堀のコイのガッカリ感は異常
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:22:11 ID:fAvL6oJ2
黄金の城のガッカリ感も異常。wikiに書こうかと思ったくらい異常。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:39:48 ID:m7o4koUh
wikiはそういう事を書く所ではない
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:49:35 ID:ryIAWZQp
日記帳買ってあげようか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:52:24 ID:+WPYhPDv
最果て15階で拾ったモン壷に、タベラレルーが入ってたときのがっかり感はときたら・・・
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:54:48 ID:m7o4koUh
アメンジャの仕業ですね、分かります
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 17:58:56 ID:ZuLJV5/h
>>320
ちょw
面白すぐる

30階でマル父に乗り移って転がしまくってたら
カッパにモン壺投げられたことはある
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 18:20:59 ID:BXtiwYbx
敵ってタベラレルー見つけたらシレンのときと同じように動くのかな?
バトカンが倍速MOB量産したり馬武者が銀の矢撃ってそれが別部屋にいるシレンに当たったり…
と色々ミラクルな事が起こりそうな予感
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 19:20:49 ID:m7zuDYLa
久々にプレイして最果やってたら8階でハート浮かべた丸父
乗り移り持ってたから乗り移ってアイテム稼いでたらモン壷も入手
折角だから稼ぎプレイに励むけど久々だから丸父が最果をさ迷うに至った経緯が思い出せない
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 19:26:26 ID:ZuLJV5/h
浅い階でモン壺をゲット、5,6階あたりでマル兄をマル父にレベルアップして捕獲
しかし8階であえなく死亡…
だったんでしょうねえ
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 19:50:48 ID:7AqC9rK1
転んでモン壷が割れたとか
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 21:49:15 ID:ryIAWZQp
ゲイズ一択
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/08(水) 21:52:10 ID:m7zuDYLa
再開までの間何ヵ月かずっと寂しい思いしてたんだな
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 08:39:04 ID:n3DzctQK
なにそのちょっといい話
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 09:16:21 ID:GyGgp9Gi
結局おいてけぼりだがな
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 16:20:35 ID:kWd0YSSW
最果てでドラゴン出てくる辺りから敵が一気に強くなってダルい
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 16:30:46 ID:f8ZEhKbm
敵が居なくなってダルいってのはよく聞くけど・・・
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 18:38:05 ID:GE8wpj24
22から30までのドラゴンとかが一番きつい所だと思う
ドラゴンを攻撃3回で倒せないとかなり厳しくなる
こういう時はバトルカウンターが神
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 19:41:53 ID:7M2XQZFN
パオパ王もきついしな
鈍足連打でどんだけ殺られたことか・・・
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 19:48:32 ID:lQtP3MAJ
山印で楽勝、ちからが20以上あれば快勝
さもなきゃかなりきついな
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 19:50:09 ID:ZXztb5QW
20Fまでにちからの草受けや山彦を入手するケースってそんなに多くないけどな・・
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 19:53:13 ID:Eu/c9bfL
力ないとホントにきついよね、あの辺。
どうしようもなくアイテム悪くてもパコレプキンの腕輪あればまだ何とかなるんだが
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:23:45 ID:Uwtshh9Q
マゼゴンだと思ったらものまね仮面系でした
なんてベタすぎて今どき引っかかる奴なんていねーよと思ってたらやってしまった
一回殴られてダメージから本物だと判断したのに…

でも武器無くなっても力さえあれば意外とクリアできるもんだな
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:31:19 ID:FN/J89je
最果ては武器外してもあんまりダメージ変わらないよな
特殊効果がメイン
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:34:21 ID:WCvVVoVL
武器攻撃力2でちから1ぐらいだから全然変わらないわけじゃないけど
普通にやってると武器そこまで育てることないしな
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/09(木) 22:36:19 ID:oEmj6OzZ
最近はイアイに武器を飛ばされてマゼゴンで回復の剣を作り直すのが俺の中でのブーム
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 12:28:32 ID:nTvTm4Td
最果てやってるんだけど、逃げに切り替える時期がわからない…
マップ中調べ尽くして食糧の許す限りレベル上げに徹するスタイルだから
消耗激しくてジリ貧になるわ時間かかるで面白くない
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 12:35:26 ID:DEmcs4oA
そのへんは結局装備に左右されるから自分の感覚を構築していくしかないんじゃない
装備が強ければ全フロア巡回しても問題ないし、弱ければアイテム消費が多くなり早めに即降りへ移行せざるをえない
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 13:13:53 ID:0m2FQBIN
俺は稼ぎを止めるタイミングが分からない
いろいろ稼ぎたい階が多すぎて時間めちゃくちゃかかる…
探り探り試しに切り上げて見ればいいんだろうけど
慎重な性格なせいか最善を尽くしたくなるんだよな…
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 15:23:15 ID:wBYw2nGd
TAでもなきゃそのまま最善を尽くしてりゃいいんじゃないか
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 15:36:47 ID:0m2FQBIN
めちゃくちゃ時間かかるんだよ
しかしどこで切り上げていいかもわからん
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 15:43:21 ID:senA0zrW
よくききちから草受けができてちからが30くらいになってたら
30階くらいから即降り初めてもいい
途中でつらくなってきたら、50~60でちからの草と復活の草を稼ぐ
それでなんとかなると思うな
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 20:59:16 ID:0m2FQBIN
おおありがとう
ちからか、力が全てか
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 21:09:39 ID:4V6/me83
汝力が欲しいか
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/10(金) 22:45:37 ID:rmwowo0A
倉庫にアイテムが溢れて井戸に行きたくても行けずクリアしてない俺マジ貧乏性
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 02:02:52 ID:byx6L0yx
最果てのプチフェニックスうぜぇと思ってたけど、仲間にすると頼もしいな
デブ、ロボ、ウマ、シハンの猛攻も一瞬で回復してくれて超が付くほど便利なんだが
このスレ的にはフェニは微妙なの?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 08:13:05 ID:xnihgvGp
ドシャブリやゲイズと戦う時にはあまり役に立たないからなあ、微妙だな
有れば結構便利なのは確かだけど
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 10:27:45 ID:e7S64IG6
ごり押し出来るから好きだな
ドシャブリ・シハン・ハイパーゲイズあたりは極力隣接しないようにするから、俺は緊急回避系のモンスターは持たない主義
プチフェニックスいれば、特にドーピングなしでもレベル40弱で即降り出来るし
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/11(土) 11:15:53 ID:xDzqnf4e
プチフェニ上手く使えないや
たまにモン壺余ったときに捕まえてみるけど
すぐ殺される
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 11:06:00 ID:SUdpYrha
保守?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 17:07:33 ID:VFM1GJ+W
アゲサゲ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 17:29:50 ID:12/V0YfI
この板はそんなに早く落ちないだろ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 21:09:52 ID:DYRJNShU
始めて半月になるがイカダ下りをスキップできることを今知った

俺は何故あんな無駄な時間を・・・
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 21:36:47 ID:U0xGYRRO
悲劇だな
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 22:18:15 ID:rbUyKDhu
買ったばかりの俺もそうだったな
完成間際になって・・
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 22:31:38 ID:non7JPg/
長いムービーとかあったら、とりあえずボタンがちゃがちゃ押してみたくならない?
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 22:34:32 ID:IIgDN7rx
その所為でムービーが飛んで少し前の記録に戻って見直そうかなってのが多々ある
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 22:45:26 ID:ZDV6qRfi
お前らホント無駄なアンケート大好きだな
最近の更新に入ったとたんずーっと投票してやがる
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 23:01:35 ID:rlNFrRal
最果てでう印は最高だよな
毒矢が無効になるのも大きいが、それ以上に毒矢の罠を利用できるのが良い
印無いとシレンに当たらないように敵と軸合わせるの面倒だし
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 23:08:06 ID:IIgDN7rx
逆に言えば毒矢しか防げない
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/13(月) 23:14:29 ID:s0Apz+JE
毒矢利用のためだけに貴重な印を埋めるのはちょっときついかも。
力あげた後なら多少下がってもそんなに気にならないし毒消しで十分な気がするけどな
あ、最果ての話ね
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 11:04:52 ID:nIaCtBcF
最果て以外で毒矢防ぐ術が返・身・カな訳だが、返とカが入ってない盾なんて盾じゃないだろ…?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 12:24:30 ID:dnOjfjIN
ケンゴウ「銀印の無い盾なんて盾じゃないだろ常考…」
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 12:55:35 ID:o+ynlXBD
返を手に入れるために返が欲しいお…
もう足元の罠を発動させられるのは嫌なんだお…
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 14:04:16 ID:nIaCtBcF
>>368
ワロタ
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 15:21:34 ID:KARp6R4R
最果て17回目にしてようやくクリアできた
最果てってやっぱ運要素強いなー山印最高
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 17:18:19 ID:9QQDd3pr
最果て。
巨大のおにぎりたくさん出てきて、取り出せなかったから保存でもなくへんげでもない何かわからない壺におにぎり入れておいた。途中で識別の巻物っぽいのがあったから壺に読んでみたら、壺割れずの巻物でw餓死して死んだw
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 17:27:21 ID:j1/Tqrgp
初プレイヤーは誰もが通る道だな
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 18:55:05 ID:kMZO8po3
保存でもへんげでもない壺におにぎり詰めてたら
合成だったということはあったなあ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 19:19:31 ID:9QQDd3pr
>>373
初プレイヤーじゃありませんw(:_;)

シレンと俺相性が悪いみたいでw
さっきも2Fでお店の中に『やまびこの盾』あったから、全部売ってやまびこの盾買おうとしたら、モンスターの罠踏んでモンスターハウスと化したww
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 19:54:33 ID:Lblikx04
草い
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 20:03:49 ID:98iy/cKe
>>375
相性が悪いって問題じゃない気がする
店の中での罠チェックは基本だし。
まあ2階のお店でやまびこが買える状況ならチェック忘れるのも分からなくはないが
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 21:06:48 ID:NsXq8IFL
まだまだシレンに慣れてないって所だな
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/14(火) 21:23:42 ID:4UpaWz/S
二階でやまびこが買える状況とか遭遇したことねえ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 00:04:17 ID:cFzwZp6z
店のなかでモンスターのワナ踏んだことない。バネならけっこうあるけど・・・
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 00:17:42 ID:w1vDwkVU
一つ質問!
のりうつりを店主に振ったらどうなるの??
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 00:20:36 ID:8IVY7GNb
店主が爆発する
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 00:22:21 ID:M3wl+4xn
wiki見ろ
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 00:37:21 ID:HOuj/1Uq
鬼ヶ島の店内で落とし穴発見して泥棒体勢に移行したら13階だったとかならある
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 01:09:55 ID:w1vDwkVU
うちの家は年に一回、俺と弟と母親のシレンブームがくる。
また最近シレンブームやってきた。
一年ぶりにやり始めたシレン2やっぱり面白いw
そして、奥が深いw
10時間以上プレイして、今日何回最果てで死んだ事やらw
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 01:14:20 ID:pa8Z14xn
店を見つけて大喜びで入っていって
品揃えを確認して一歩横に歩いたら地雷
品物は吹っ飛ぶわ、店主も吹っ飛ぶわ…
品物持ったままバネ踏んだこともあったな
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 01:22:55 ID:MIW6n/97
最果てで識別の壺拾ったんで未識別の草3つ入れたら命の草・薬草・弟切草で吹いたww

てか5階で店仕入れ泥棒で保存巨大おにぎり数個、見切り×2、山彦、トドとかクリアフラグ臭い
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 03:21:30 ID:LexTONKH
転び石ほぞんのつぼ水没餓死
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 03:24:04 ID:8IVY7GNb
マゼルン絶滅毒矢連発にぎり
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 04:15:27 ID:w1vDwkVU
>>387
俺も同じパターンで識別したら、復活草・しあわせ草・命の草で吹いたww

復活草ってたまにさり気なく出てくるけど、識別されてないときにお腹減って、おにぎりない時たまたま食べたのが復活草で「あっ・・」って五秒くらい口開けたまま時間が止まるw
毒草やくねくね草の時も「あっ・・」ってなるww
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 04:33:12 ID:HE6CZvyR
復活草を食べて以来
未識別草は餓死しそうでも食べないことにしてる
こうしてるとなんだかんだで回復の剣も作りやすいし
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 05:10:19 ID:I4FdSpxP
最果て黄金の間でタイガーウッホ目の前にして眠りガス…うぎゃああああああああああ
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 05:13:29 ID:8IVY7GNb
なんで歩いた
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 05:32:59 ID:I4FdSpxP
>>393
慎重派じゃないから
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 06:15:30 ID:+T/2gIhW
九階でマゼルンの出ないこと出ないこと…
風吹くまで粘っても出ないとかザラ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 06:22:47 ID:HE6CZvyR
んで合成するもんがないときは普通に出るのな
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 09:33:37 ID:GFZa3k9f
召喚スイッチ踏んだらタベラレルー×4
泳がせておいたら







「馬武者は乱れ馬王にレベルアップした」






(゚д゚)
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 10:08:13 ID:MIW6n/97
>>397
クソワロタwwwwwwwww
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 16:47:05 ID:HOuj/1Uq
最果て一層にて床落ちどうたぬき+2、とうし&へんげにてマンジカブラとかまいたち
「幸先よさすぎワロタwwwwww容量空いてるし割るの後でいいやwwww」
階段下る→モンスターハウスだ!
/(^o^)\
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 22:02:13 ID:7QBnWn0S
毎日毎日俺俺報告で草生やしやがって
日記帳に書いてろ
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 22:03:11 ID:soSJjaOH
だめなのか?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 22:08:36 ID:eXYbOOBO
>実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK!
日本語が読めない方なんでしょう
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 22:43:03 ID:+w+Z6xMG
>>400の自虐スレと聞いて
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 23:41:42 ID:w1vDwkVU
最果て89Fで死んだ(泣)
レベル60。力は45。どうたぬき(回復の剣、妖刀かまいたち合成)、オオカブトの盾(弟切草2つ、うろこの盾合成)
持ってたもの、にぎりもとじめの壷、聖域の巻物、草受け4本などなど・・・
まじもったいない(泣)しびれサソリに殺された。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 23:42:25 ID:w1vDwkVU
↑ごめん。確か見切りの盾も合成してた。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 23:45:05 ID:8IVY7GNb
こういうところにも夏厨って沸くものなのか
それにしても少し早いと思うんだが
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 23:56:54 ID:NSHk4PAr
にぎりもとじめの壷www
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/15(水) 23:58:22 ID:pa8Z14xn
>>404
えーその階なら復活だって数枚もってただろうに
もったいない
モン壺は39階までならマル父、49階までならドシャブリがオススメ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 00:57:10 ID:rqldvort
そりゃあダイレップウやギガヘッドも握り元締めには倒されたくないよな…
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 01:23:22 ID:cpNZ2FRC
>>408
復活3つくらいあったんですが、やっぱり、盾が弱くて苦戦した。
召喚スイッチ踏んだらピンチだしw
罠にいっぱいかかって、どうたぬきが-5でオオカブト-2でしたし(泣)
>>409
確かにww おにぎりに困らないように元締めを仲間にしたんですw

他にも、もう一つ復活の草持ってたり、とうしの腕輪があったのに、マルジロウ父に水の中にぽっちゃんされて・・・・
とうしの腕輪なくすとかマジ痛いww
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 08:42:30 ID:HkaJSzdy
どうたぬき 目仏三
どうたぬき 飯飯飯飯飯火

象牙 皮見

透視x2 パコレプキン
白紙 水がめ

これで30階で終わっちまった・・・

だって回復が足踏みしかないんだもん・・・ 回復壷ってこんなに出なかったっけ
半年振りに10回ほどやったけど1回も見てない。

教訓、余裕があるうちにスカイをレベルアップしてアークねだやしとけ・・・
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 09:19:56 ID:vPiygWfo
2には背中も回復もありません
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 09:24:19 ID:HkaJSzdy
アッー!
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 10:39:52 ID:Cvy6q/O3
クスクス…
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 11:03:02 ID:Iwq62v1/
根絶やしせずにアークの炎軽減用の盾を作ってるけど
これでアークに困ったことはないな
というかそんなに出ないよなアーク
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 11:04:42 ID:MqtjBncw
シレン2のアーク様はかわいい方だからな
まぁ連続で吐かれたら死ねるのは変わりないが
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 11:06:45 ID:ulZ7mT6I
あかずはよく出るけど最果てはあんまり見ないね
あかずは対処用の盾・アイテム持ってるだろうからそんなに脅威でもないし
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 11:14:55 ID:PBclqN+j
あんまり出ないからこそ出た時が驚異なんだよな
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 11:56:50 ID:+Hcrzxtw
アークは中層じゃなくて、ステータスと出現率上げて深層に出て欲しかった
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 15:16:19 ID:Cvy6q/O3
アスカのアークレベルまであげてれば楽しいだろうな
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 15:34:45 ID:cAHXFg8y
みがわりの杖もかなしばりの杖も困った時の巻物も回復手段の壺も鬼面武者もエーテルデビルもないし、
他のゲームと違うことをやりたかったんだろうな
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 15:54:34 ID:Iwq62v1/
というか単なるバランス調整かと
シリーズ内でも比較的簡単と言われるだけあって
地に足ついた狙い通りのバランスで調整されたゲームだと思うよ
無茶で運次第の敵や場面がないというか
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 16:11:17 ID:rqldvort
シレン2しかやったことないんだけど
他ゲーのバランス崩壊するような敵やアイテムってなんぞ?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 16:20:39 ID:MqtjBncw
デビカン
アーク
衰弱
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 16:23:10 ID:Yrr4TCAn
おっと大先輩の分裂壺さんを忘れてもらっちゃ困る
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 16:34:30 ID:cAHXFg8y
視界明瞭大部屋モンハウ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 16:48:39 ID:wsV2heer
デビカンの大イカリはマジキチ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 18:31:06 ID:23tnGX7a
いい加減スレチになってきてるが3のゲンナマゲイズはどうなんだろう。
64版でいえばパオパ王とかシビレサソリの麻痺攻撃系統かなぁ
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 19:36:07 ID:Iwq62v1/
チンタラって猫だったの?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 23:05:25 ID:mzAs/J++
口がωだから猫に見えたんだろ
CANAANにはマムルとかシレンのモンスターがちらほら
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/16(木) 23:07:42 ID:Cvy6q/O3
どう考えてもアストラル様です
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 02:02:05 ID:3ggDPtMr
シレン2は攻撃のテンポとSEのせいか敵の攻撃がすごく痛そうw
ケンゴウとかウルロイドとかかなりエグい音するしし、チンタラでも骨折モンだろあれ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 06:21:52 ID:m+TIFgeO
そろそろwつかうのやめるのかな
あと2ねんくらいかかるかな
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 09:41:23 ID:OtmHEyWO
最果てのパワーハウスは酷すぎるだろ……調子良かったから学校サボったのにくやしい ビクンビクン
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 12:32:00 ID:oTxjLqHl
パワーハウスのデブートンはお決まりのウザさ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 15:00:02 ID:BdTxN+co
中腹の黄金の間で、半径20mデブートンの結界に嬲り殺しにされた
カラクロイド後ちょっとだったのに…
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 17:45:35 ID:0bUqyY2P
今日のシレンはうざすぎるw
最果て、一階で召喚スイッチ、デロデロの湯、大こうずいの罠かかったり落とし穴あった先はモンスターハウスでレベルアップしたズルキチに殺されたり。たまたま飲んだ草が復活草って三回もなったり。
保存の壺におにぎり入れてたら、ころび石でころんで水の中落ちたり。
武器も良いのが出てこない。長巻やかつおぶしとかばかり。こんな最悪なシレン初めてだ。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 17:53:04 ID:vzNU9X8n
>>437
楽しそうじゃん
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 17:56:04 ID:9k0N2Xsh
そこまで酷い目にあったらそろそろ罠確認しようぜ…
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 20:29:59 ID:0bUqyY2P
>>438
楽しくないしw
おかげでタバコの本数増えたわww
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 20:55:21 ID:oTxjLqHl
罠チェックなんて寝てる敵に襲い掛かるときと店の中ときくらいしかやってないな
あとは序盤のアイテム拾うときと部屋入るときとケンゴウ系とチャンパラするくらいか
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 21:01:41 ID:AD4CKBL+
>>432
64版のアイアンヘッド、パ王、ドラゴンのSEは至高。
アスカやGB2、DSをやってから聞くと「効果音のありがたみ」を改めて実感する。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 21:06:20 ID:9k0N2Xsh
>>441
転んで水ポチャンは嫌じゃん
水場付近は確実にやるわ
一回確認したあとは同じ場所歩けばいいし
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 21:38:13 ID:0mvjaZLh
常時iダッシュだから普段はやらない
どちらかと言えば池ポチャよりiダッシュ止めるストレスのが大きい
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 22:01:40 ID:dJALAE1C
>>444
iダッシュってなんだよ…
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 22:04:16 ID:2XNicdPs
火迅風魔刀+74を操作ミスで行商人に投げちゃった…最悪…
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 22:07:07 ID:OF9cUAX+
>>445
割れ厨の方ですか
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 23:33:23 ID:zJEhQkXp
スティックがiに見えるからidashと命名されたらしいな
俺はずっとZダッシュだと思ってた
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 23:35:37 ID:9k0N2Xsh
俺もだ
つーかそんな設定あったな
z押しながらやってたよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/17(金) 23:39:31 ID:RO9XlYAq
黄金捜しでiダッシュのクセついてしまって無駄死にが増えた
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 00:00:05 ID:k1Jo3Jor
最果てのくねくねってどう対処してる?

寝てるとはいえなんだかんだで冒険中2,3回はレベル下げられる。
頭に来るから杖を惜しまず使ってるがもったいないよなー、くねくね避けなんてめったにでないし。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 00:02:06 ID:z/0vWUrw
矢でなぶり殺しにするか近づかない
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 00:25:58 ID:2qPAD138
荒らし報告ってwikiのトップでやるべきだろうか
神社の隠し穴のページが2度も荒らされていたけど
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 00:32:01 ID:gEMkmC/r
杖惜しまず使うよ
火の出る剣一本作ってでも倒す
アイテム出やすいよね?あいつ
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 00:45:51 ID:Tz04sp8g
その上経験値が300で割と出現する敵。
レベルよりも力が重要だけど
この先のゾーンに備えて最大HPを上げておくと良い。

火印やくねくね避けなどがあったら必ず倒すべき。
TAやる人でくねくね避けあったら見逃さない。

逆に言えば、特技を食らう可能性がある場合は放置推奨。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 01:01:59 ID:cKji9aEp
低層でマル父ゲットして喜んでいたら出会い頭に握られたよ。
強化狙えると思ったけど・・・。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 01:31:20 ID:gEMkmC/r
くだらない気休めだけど
どんなアイテムも、一回出れば
次から次へとポンポン出るような気がするから
諦めず粘ったらまた出るかもしれないよ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 03:29:41 ID:gGFzxw5H
最果て(深)黄金の間に入ってすぐにミスしてマル父が倒されちゃった

店主をねだやしにしても次の階以降は復活するんだな
店の出現率は下がった気がするが
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 04:41:27 ID:hVXnTmn/
店主云々はwikiに載ってんだけどな


iダッシュといい、書いてある情報は利用しようぜ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 04:59:26 ID:2qPAD138
盗賊番や番犬を根絶やししてもすぐに沸いて出ると書いてあった時期もあるからwikiは油断できない
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 05:12:52 ID:z/0vWUrw
片方がいなくなっても片方がいるからな
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 08:56:21 ID:gEMkmC/r
>>459
iダッシュは名前の話だ
つーかスティックでiダッシュやってる人いるの?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 09:01:11 ID:hVXnTmn/
名前知らなくても使えるのが機械の特長だわな
説明書に載ってても「知らなかった」で済むし
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 09:09:16 ID:gEMkmC/r
>>463
説明書にゃ小さくiダッシュとは?としか書いてねー
覚えてねーよ
つーかこのスレでもzダッシュで今まで通じてきてたよな?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 11:14:26 ID:E1tJyjbN
zダッシュとか初めて聞いたんだが…
普通iダッシュだよな
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 11:15:22 ID:wBxap8iL
どうせ説明書読んだ事も無いくせによく言うわ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 11:37:40 ID:aFXUoLVx
10スレ目からログ取得すると
【Zダッシュ】の検索 【8 件見つかりました】
【iダッシュ】の検索 【43 件見つかりました】
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 11:57:51 ID:gclIQ4Tq
(i)しか使ったことねー
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 14:16:07 ID:PRBbuPNS
>>468
まんこのAAに見えた
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 17:06:10 ID:r5AR3zhZ
(o)くぱぁ
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 19:35:20 ID:wxW6AltE
跳ね返しと身かわしと両方印つけると
盾としてどういう効果が出る?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 19:41:57 ID:VW2Z7ejV
>>471
一応教えとくけどwiki見てから聞こうよ。
基本的には跳ね返し、貫通するもの(銀の矢とか)はよける。

wiki見るまで知らんかったけど石とかの放物線描いて飛んでくるものも跳ね返せるんだな
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 19:43:59 ID:Eealfkvi
上から落ちてくるモノは
はねかえせない。

なんという嘘つき
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 20:01:43 ID:r6kvvuAM
神社の隠し穴にて

仲間呼ぼうにもゲイズが…
http://imepita.jp/20090718/718960
http://imepita.jp/20090718/719590
http://imepita.jp/20090718/719860
475472:2009/07/18(土) 20:05:01 ID:VW2Z7ejV
あ、上から落ちてくるものの事忘れてた。スマン
しかしこれ位のミスで嘘つき呼ばわりされるのはいかがなものかと…

476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 20:12:23 ID:z/0vWUrw
>>474
詰んだ\(^o^)/といいたいのか?
左下にドシャブリ出して岩獣とか女王とかでなんとかなりそうだが
復活ちょっと使うかもしれんけど
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 20:20:30 ID:wxW6AltE
>>475
㌧クス
wiki見たけど両方つけた場合の相乗効果みたいのが
いまひとつハッキリしなかったんで
どうやらいいとこ取りできるみたいだね
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 20:24:57 ID:r6kvvuAM
>>476
トン
爆風や催眠が怖いがゴリ押ししてみる
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 21:36:10 ID:E1tJyjbN
しかし混乱してても杖はちゃんと振れるのは親切設定だよなあ
攻撃や歩く動作に支障きたすなら杖の動作にも支障がきたすはずなんだがw
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 21:42:42 ID:bL6gbW+d
全てのシリーズでそうなってるしな
飛び道具は平気ってのに違和感があるのは確かだけど
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 23:18:14 ID:NVSOd5bi
飛び道具にも影響あったら弟切草の混乱回復もここまで影薄くならなかったろうに
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 23:18:46 ID:J6bIxHls
壺、腕輪、回、ト、山、根絶やし縛りクリア記念
スペースがあまったから初めて盾に眠印入れてみたんだが、予想外に素晴らしかった
パオパ王、しびれサソリ対策になっていいね
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 23:42:56 ID:wxW6AltE
しあわせの杖と鈍足が出て6階でレベル17だったのに
おにぎり拾えず餓死しました\(^o^)/

最果ての最大の敵は腹減りだ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 23:44:34 ID:z/0vWUrw
粘りすぎだろ・・・
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/18(土) 23:53:28 ID:sdLVnwoT
満腹度は30階の即降り始める辺りから全く気にならなくなる
ジャイロで復活草拾いまくれば食糧要らず
昔は飯印2個は付けないと不安だったけど今では飯も皮も付けない
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:09:44 ID:sWLtgOKg
この前最果てでねだやしにしたスカイドラゴンがあとの階層で出てきたんだがバグ?タベラレルーをドラゴンがたおした様子もなかったし。。。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:11:02 ID:iisT5Sz5
スカイのあとに別の敵を根絶やしたとかメッセージ見逃したとか
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:12:09 ID:S9YTWFC/
根絶やししたのはものまね仮面だったとか
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:16:43 ID:sWLtgOKg
>>487
え、一種類しかねだやせないの?そのあとアークドラゴンねだやした記憶が

ああもうテクニックとか完全にダメだな俺w永遠に最果てクリアできなさそう
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:19:11 ID:ERd7DUeV
真剣に考えていた俺が馬鹿だった
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:46:27 ID:2AivCnEN
ゲーム中の説明欄にも書いてある情報を見逃してまずバグって言葉が出てくるのは
少なくともテクニックどうこうじゃないから大丈夫
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:48:29 ID:cUjk+RjW
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>489 
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 00:59:42 ID:vMknASsh
別に出てくる必要ねーじゃん
ネタAA貼りたいならちょっとは考えないと
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 01:00:12 ID:sWLtgOKg
>>491
IQ40だから俺
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 01:02:41 ID:S9YTWFC/
他シリーズでできたことができなくてバグだと思うのはよくあること
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 01:37:41 ID:jKXUEBQq
>>494
最果てなら簡単になる方法あるけど欲しい?
ちょっとずるっこするが時間かければクリア出来ると思う
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 03:28:36 ID:DBe4Z3Qw
今日は泥棒ばかりしてたw
良いものいっぱい売ってるんだもんw
身交わしの盾、やまびこの盾、幸せの盾、かまいたちの矢、復活草、草受け、草投げ、パコレプの腕輪、とうしの腕輪など
でも今日15000円の腕輪があるって初めて知ったw
買えなかったけど、一回は使ってみたかったな
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 03:29:24 ID:4iQVpiw7
しあわせだっけ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 03:33:18 ID:DBe4Z3Qw
↑ごめん。見交わしじゃなくて、見切りだw
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 04:15:58 ID:SDJknToh
バグはバグでもまず自分の頭のバグを疑うべき
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 08:23:57 ID:sWLtgOKg
>>496
ほすぃ
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 08:36:44 ID:2CqVGSth
餌を与えないで下さい
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 11:30:12 ID:5okCisll
どうくつマムル二匹倒して1層でレベル二桁まで上がった

8層まで武具腕輪全く出ずモンハウでボウヤーワープ進化して死んだけど
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 11:39:14 ID:jKXUEBQq
>>501
識別でずるが出来る

データをコピーしてコピーした方でプレイ
コピーした方で識別したら識別メモをとって行けるとこまで行く
やられたらコピーした方を消去して
またコピーしてコピーした方でプレイ
すると1Fのマップと敵配置、そしてこれが重要

「未識別の中身」

が前回のコピーデータと一緒

注意事項 元データが変わるとコピーデータも変わるので
この間は元データでプレイしないこと
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 12:01:54 ID:Q0/hnE3b
役に立ちそうな気もするけど
結局ちから稼ぎみたいなコツを知らなきゃクリアできないんじゃね
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 12:06:58 ID:9gPVz+Nn
>>504
それ、やったやったw
2階からは毎回違うけど1階はいつも必ず同じだった
アイテムが識別されてるとだいぶラクだよね
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 12:50:03 ID:aOgrqnfH
ずっと同じ動きすれば二階以降も同じになるぞ
擬似TASみたいなものも作れないことはないめんどいけど
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 13:33:50 ID:mx0mJ+jn
毎度思うんだが皮の盾装備すると何も装備していないときより腹減りにくくなるっておかしくね?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 13:37:04 ID:4Bn+DQ5N
魔力が込められているんだよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 13:40:31 ID:2qHgIdza
空気 を 食べて 生きて いける ぞ
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 14:11:15 ID:yoAP+nu5
腕輪を装備したら呪われてる垂れ流しの腕輪wしかも持っている持ち物の中で聖城の巻物があったらしく今大ピンチwww
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 17:32:54 ID:5okCisll
>>511
ずいぶんハッピーなダンジョンだな
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 17:46:03 ID:ERd7DUeV
さらに水路フロアなら俺は諦めるを選ぶだろうな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 17:58:22 ID:4Bn+DQ5N
64にあきらめるコマンドはないんだぜ・・・
俺なら餓えを覚悟して足踏みして破壊を待つ
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 19:06:33 ID:5okCisll
中断→ナタネ村で擬似あきらめる
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 19:13:18 ID:PHnIiVQL
最果てで浅黄金の間で荒稼ぎしてダンジョンに戻った後、一歩歩いたら召還スイッチ

アイアンヘッズ×4

\(^O^)/

せめて、別々の種類だったらな…
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 20:46:47 ID:mx0mJ+jn
ンドゥバの一生を見たら人生に寂しさを感じてきた
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 22:48:27 ID:5nUS8vI9
武器はコンプして、盾がカラクロイドの盾だけになりました
今中腹の井戸で苦戦してます
先程5Fでイッテツ戦車を使ってレベル43まで上げたのですが、死にました
先に進むべきだったのでしょうか、それともまだレベルを上げるべきだったのでしょうか
中腹の達人の方、どのような感じでクリアしているのか教え下さい
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 23:01:13 ID:Q0/hnE3b
とりあえず罠壊れずが出るまで適当に連鎖系の罠拾って集める(溢れ出したらちょこちょこ使う
罠壊れずが出たら全力でレベルアップする(できれば99まで
あとは毒矢、地雷、落とし穴、バネ、大洪水…とか使える罠を使って階段即降り目指して頑張る(ただ落とし穴はできるだけ節約
あんまり深く考えたことないな…
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 23:01:40 ID:ERd7DUeV
最果てクリア出来る実力があるのなら
取りあえずwikiとかで連鎖の勉強をしてレベル99にして
罠を勿体ないと思わずにがんがん使えば行けると思うよ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 23:01:54 ID:Q0/hnE3b
あ、ごめん達人ではないや
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/19(日) 23:46:21 ID:5nUS8vI9
>>519-520
ありがとうございます
やはりレベル99ですか、がんばります
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 01:09:50 ID:nfqVHzBZ
>>518
どの階で死んだの?
序盤はアイテムも罠も少ないし大連鎖しにくいから、40もあれば充分だと思うけど
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 01:56:48 ID:6rLWlcJU
表隠し穴99F到達記念

バグで番付が全部消えてから、こんなにハマったの久々だな。
次は裏に挑戦してみるか…
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 11:53:13 ID:6njuJJni
自爆の土偶ウザ過ぎワロエナイwwwww
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 12:11:27 ID:Bi5PxkOh
大爆発の土偶は活用出来た時楽しい
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 12:22:06 ID:Ua+eiq9Y
最果て1階で同じ部屋に10ダメと自爆土偶があってマムル倒したらチンタラに誘爆して死んだことあったなぁw
あれ以来土偶のチェックは欠かさずにしてる。ていうか自爆と睡眠ウザ過ぎw
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 13:03:15 ID:7UyzzdJT
最果てTAやってるんだけど時間減らすコツってある?
あっTAっていっても人様と競うわけじゃなくってあくまで自分の中でね

ちなみに自己ベストが2時間15分
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 13:33:16 ID:LKNfKzW4
とりあえず黄金部屋は行った方がいい。特に中層
究極を目指すならどうか分からんけど、そのくらいのタイムなら
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 18:36:47 ID:3XEX2rUD
2時間台とか速いな

店に入らないのも結構短縮になる
と言っても自分はパコとか狙って入って時間を掛けた後すぐに死ぬんだけどねw
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 19:37:01 ID:6rLWlcJU
最果ての最高記録が37な俺。
降りた直後にマゼモンとハラヘッリオにボコボコ

少し逃げた後、火柱+吹き飛ばしで駆除するも、次々と沸く敵に対処しきれず、持ち帰りで退却…

ギタン爆弾は大量に保持するべき?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 20:01:07 ID:LKNfKzW4
>>530
2時間台ならそんなにきつきつにしなくても
楽に戦力強化出来る箇所なんだから
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 20:21:51 ID:zFhv3iHv
最果てでTAって30階位から即降りでやるの?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 20:24:31 ID:DtlpocC3
ただいま最果て59階
スパークソード+31 三ド回仏金目
トドの盾+33 弟見弟山皮金
ちから 69/70 白紙2枚
水路の途中に盾専門店と矢専門店がある
サトリのつるはし、ナバリをつけようかどーしようか
オトトスピアも保持
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 21:24:53 ID:Bi5PxkOh
何もしなくても余裕かと
白紙は後のシハンやダイレップウに温存したいから使わない方が良いかな
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/20(月) 21:28:27 ID:Ua+eiq9Y
よほどのことがない限り楽にクリアできそうだな
白紙合成は最果てでやるには割に合わない気がして俺はできない。
たかだか印を1個増やしてできることより行動に幅が取れるから
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 03:29:52 ID:fyiz8rjg
そして持ち帰って遊ぶ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 12:58:14 ID:cg6qp7Oy
鬼の楽園がゴミすぎてワロタ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 18:10:51 ID:jtpDanOK
大部屋の巻物読んで黄金階段見つけたのに近づく前にスイカドラゴンに焼き殺された
なんでコイツを黄金階段の階層と重なるような出現テーブルにするんだ…
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 19:34:43 ID:uO4xjdjT
スタッフの狙い通りすぎる死に方だな
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 19:41:19 ID:43sLhx7O
スイカドラゴン

夏季限定出現ですか
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 19:45:34 ID:XkoynAke
なんかモンスターファームに出てきそうなドラゴンだな
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 21:11:43 ID:8KHOm/DY
ネットサルでもいけるな
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 21:15:37 ID:fyiz8rjg
夏ですね
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/21(火) 23:07:32 ID:eEe2bMm9
最近wikiのコメント欄の荒らし多いなー
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 00:27:35 ID:aWLdBAk1
また夏厨厨か
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 00:34:23 ID:5gOxwWXR
最果てでウッホや馬武者が出てくるまでに、ある程度の杖や草の識別、武具の調達ができなかったら自決した方がいい?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 00:35:45 ID:19d7e4Dw
TAやってるわけじゃないならそんなことわざわざしなくていいとおもう
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 00:44:26 ID:pJahHjaw
そんなこと言ってたら毎回自決だよ
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 02:46:17 ID:2PdSHMc6
最果て・・・めっちゃいいところだったのに、謎の死・・。
チェインヘッドが2体出てきて、レベル稼ぎの為にギガヘッドにさせた。
その後に鈍足の杖をギガヘッドに投げたら、不思議と鈍足にならず、「鈍足の杖はギガヘッドに当たった」
だけで攻撃されて殺された。俺と弟で「はっ??」って感じだった・・・・なんで??理由わかる人いますか??
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 02:47:15 ID:2PdSHMc6
↑ちなみに腕輪はなにも付けてなかったです・・・。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 02:47:21 ID:19d7e4Dw
魔法消しの土偶
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 02:48:09 ID:FYqMW0S7
というか、殴られたらあぼんな場面で杖を「投げる」ってどういうことやねん
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 02:54:43 ID:2PdSHMc6
>>552
なるほど!!スッキリしましたぁ!土偶があったなんて画面では見れなかったんで・・

>>553
鈍足の杖がもう「-5」とかで使えなそうな危ない状況だったんで、鈍足を投げて、相手を遅くしてから、
斜め歩きしつつ色んなアイテム使って攻撃しようとしてました・・なのに・・・(泣)
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:06:06 ID:19d7e4Dw
>>553が言いたいのはそういうことじゃなくて
外れたら死ぬような選択肢をなぜ選んだかってことじゃないのか
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:14:19 ID:2PdSHMc6
>>553
失礼しました。 んー・・・一撃で倒せる方法がなかったから、鈍足の杖に賭けてみたって感じですかね?

レベル上げとか欲張るのが1番シレンではいけない行動ってのがわかってるんですが・・・ついついw
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:14:29 ID:iG8bI/F8
杖を投げるというリスクを伴う選択肢しかないのにギガヘッドを作ったこと
その杖投げも3マス以上離れた所から投げれば外れても大丈夫だということ
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:21:40 ID:FYqMW0S7
まーいけないと思っててもやっちゃう時はあるわなー
痛い目見ないと本当の意味では覚えられん
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:24:25 ID:2PdSHMc6
>>558
確かに最近気づいたんですが、いっぱい死んでその死因から色々勉強させられてますw
おとといは壁の中で窒息しましたww

参考にしたくてみなさんに質問なんですが、シレンのプレイ中ってやっぱり、何をするにも最悪なパターンも考えて計算した上で
行動してるんですか??その、先ほどの「杖を投げてミスする可能性もあるのに」っていうのもそうですが・・
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:25:44 ID:2PdSHMc6
>>557
勉強になります!!
3マス以上を忘れずにこれからは頑張ります!!
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:26:14 ID:H75cbpsg
>>559
ほとんどの場合そうだが、最悪の状況だと詰むって時は+の方向に考える
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 03:32:49 ID:2PdSHMc6
>>561
今まで、シレンをほぼ運任せでやってた所あるんで、ちょっと考え方が変わりました!!
確かに何をするのにも、土偶とかワナとか色々な最悪なパターンを考えつつも行動したら、
上手くいく事増えていくかもしれませんね!きっとそれが最果てまだクリアできずの原因かも・・・
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 06:36:55 ID:7BZ6lu2K
民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
韓国は“なぜ”反日か?
http://web.archive.org/web/20080201173838/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
7月10日 ミコスマプロジェクト!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
ACE COMBAT6 国民が知らない反日の実態 勝手に改変ver
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163
ミコスマ テレビと新聞が絶対にニュースにしない超タブー!
http://mikosuma.blog.shinobi.jp/
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 09:58:51 ID:T6QnC/8o
ガチ殴りでお互いあと1発で死ぬときの空振る確率は異常
最果てで必中剣出してほしいと何度思ったことか…
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 11:55:11 ID:EyilKnar
これ以上ヌルくしてどうするよ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 12:50:35 ID:uHcOnRGh
今更だけどこのゲームはいかにピンチを脱するかではなく、いかにピンチを作らないかだから
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 12:50:53 ID:5gOxwWXR
いやすぎカッパが投げた壷がモンスターの壷だった時の悔しさは異常
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 13:20:17 ID:n9/EmFUi
最終的に最悪の状況に陥ってしまった時はもう死ぬと割り切って生き残れたらラッキー程度の考えだなあ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 13:26:21 ID:Pwm6QmQ4
死にたくなくて時間あるときは一旦トイレ行ってから考えることが多い
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 13:54:58 ID:2PdSHMc6
>>566>>569
みなさんありがとうございます!!
凄い勉強になりました!!「いかにピンチを作らないかがシレンのコツ。」
この言葉を忘れずに頑張ります!!

571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 17:58:50 ID:IH57rqcf
眠りの土偶の隣にようやく近づけばまず1回
後攻撃1回という時に限ってまたガス噴射w
ビシッ×3→プシューばかりでもうやだこの土偶w
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 18:03:39 ID:pwio3OFG
中腹でもないのにいきなり大洪水とか起きると笑ってしまう
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 18:06:12 ID:RtiEtQbp
5階ぐらいで攻撃外せば死ぬ、使えるアイテムは白紙しかないって状況だとどうする?
俺は白紙じゃなくて弟切草でも迷った末にケチって死ぬパターンがよくある
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 18:09:12 ID:pIRYrRs3
他のアイテム次第
白紙を使ってでも他のアイテムを持ったままゲームを続行したいと思うのなら迷わず読む
逆に白紙くらいしかいいアイテムがなければ迷わず攻撃する
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 19:46:31 ID:1Z3+xnWZ
少しは迷え!
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 20:04:17 ID:pwio3OFG
TAとかやってたらもっと絶体絶命な場面に備えておきたいし
今を生き延びたらより良いアイテムが手に入るかもしれないし
生き延びても即ピンチになるかもしれない

まぁその条件ならプレイヤー次第だが

・死んだら終わりだから徹底して生きる(石橋に転ばぬ先の杖を持ち込むよ派)

・浅い階だし死んでも構わない(細かい事は気にしない派)

・こちらのミス=相手のミス確率だから大丈夫(確率は常に俺の味方派)

上手く使い分けられるようになればあなたも上級者!w
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:02:33 ID:F8HMvqJ0
最果てへの道って簡単って言われてるけど、そんなでもないと思う。
カラクロイドの盾を持ち帰るほうがまだ楽。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:13:00 ID:H75cbpsg
最果ては20Fぐらいまでの難易度ならかなり高い
力が上がってしまうと殴り殺せてしまうわけで
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:14:58 ID:EyilKnar
最果てで1番難しいのはドラゴン&パオパ王ゾーン
1番楽しいのもそこだけどな
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:25:17 ID:FYqMW0S7
64はあなぐらマムルが過去最強
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:39:29 ID:4TayHdnY
64、GB2、アスカの、緑色あなぐらマムルが最強。
Lv1HP15時点で1発最大4の被ダメージ、倒すのに乱数次第で3回以上の攻撃が必要だしな。

逆に抹茶色時代のあなぐら(SFC、DS1)はゴミだったな。小僧天狗と何が違うのって感じだった
DS2のあなぐらは色こそ抹茶だがGB2と同じ強さだったか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:45:54 ID:FYqMW0S7
64のはHPがアスカより1高い8なんだな
4+4でないと攻撃2回で倒せないからミスや通路先制が苦しい
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 21:46:47 ID:BquSNLkh
小僧天狗より防御力が高い(SFC)
1,2Fの敵で素手レベル3でも一撃で倒せないのはあなぐらさんだけ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 23:11:45 ID:pJahHjaw
開始直後あなぐら2匹と近接状態で
殺されたことが何度かある
そっかやっぱりあいつ強いんだ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 23:29:38 ID:5gOxwWXR
マムル最大ダメ 2
チンタラ最大ダメ 2
穴蔵マムル最大ダメ 4

まあ、ヤミキチや足軽には敵わないが
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/22(水) 23:45:54 ID:ezJUHOuA
ヤミキチは最大で6だかくらうからな。レベル2で素手だと倒すのに確3だから厳しいんだよね
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 00:04:52 ID:WXepJic6
チョッドスッ!
チョッドスッ!
チョッドスッ!
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 00:39:24 ID:D6kzN7TB
最果て。何が1番難しいかって1階だと思うw
ちょうど話が出てるから言うんだけど、あなぐらマムル強すぎw
1階で何度も殺されるw
レベル3にあがるまでに、いつ死んでもおかしくないw 
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 00:59:11 ID:LgO9Cf1m
1階はアイテム回収してとっとと降りるべき
長居しても良いこと無い
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 01:17:44 ID:KLn9S6aF
最果てでのベース剣
どうたぬき VS スパークソード どっち派ですか?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 01:20:09 ID:QnFoH0tB
落とし穴でいきなり二階や三階に落ちると、確実にケロ坊主やにぎり見習い達に召されるな。

拾った盾が強ければ別だけど
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 01:21:11 ID:NbQ3dTcz
基本的には攻撃力高いどうたぬきかなぁ。そもそもスパソは拾えないことが多いし
もしどうたぬきも無理だったら印数の多いドレインバスターにしてる
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 01:44:33 ID:X6BfBmN6
一階でどうくつ最低1匹は倒せないとテンションが上がらん
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 02:14:36 ID:D6kzN7TB
>>593
それわかる。一回でレベル9にしとかないと先は短い気がするw

俺は経験値稼ぎのために、しあわせの盾出てきたら絶対にベースにするんだけど。。
意外とダメ?w
しあわせの盾はサブにしちゃったら経験値少ししかもらえないし・・
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 02:22:26 ID:o4c5Lcmh
盾は放置するけど腕輪が店に置いてあったら風まで待つかな
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 02:37:03 ID:Njc8nizy
あなぐらマムル
ちゅうチンタラ
餓死
最果ての死因は半分ぐらいこいつら
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 03:28:13 ID:D6kzN7TB
>>596
一階でちゅうチンタラになるパターンとあなぐらマムルになるパターンは凹むよね・・
「どうせならどうくつになれよ!!」って思う。
盾やギタンが落ちてたら特にそう思うw
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 03:53:29 ID:kzK/2h9O
いい調子で来てたのに、8階で
コドモ戦車→オヤジ→イッテツとレベルアップされて死
あーむかつく
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 03:57:06 ID:D6kzN7TB
しあわせ草やくさ投げ(受け)とか出ると、よくきき草が出るまで使わずに粘ってしまうんだが、
みんなは使っちゃう??

ってか正直、しあわせ草って使うタイミングがわからないよねw
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 03:58:31 ID:zpCo+2/U
しあわせ草はモンスター集めくらいにしか使ったことないな
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 04:05:42 ID:kzK/2h9O
草受け・草投げはすべてちからの草用にしてる
しあわせ草は店長→大店長にして
残り0のちからの受け・投げ杖を投げるのに使ったり
ヘリコに投げてジャイロにして復活入手とか
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 04:06:31 ID:D6kzN7TB
>>600
モンスター集め?・・・すいません。詳しくお願いします!
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 04:10:23 ID:zpCo+2/U
いやモンスターの壷集める時に低階層で強いモンスターに出来るじゃん
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 04:33:38 ID:R3NX32uz
草受けは基本的に力の草一択だけど、状況次第かな。
力の草(+よくきき草)が出ず、草投げの杖が複数集まったら幸せ入れる。
力、レベル両方を上げられないとじり貧になりがちだし
そうじゃなくても持ち物を圧迫しかねないからね。
マル父飼ってるとかならまた別だけど。

幸せの草を入れるメリットは
現在の経験値と成長させた敵から貰える経験値を比較して
敵に数回→残りは自分とか
Oになるまで使って敵にぶつけたりとか
ケンゴウ系にのりうつり併用で装備集めたり
合成容量MAXの黄・青マゼルンにぶつけて更に合成+経験値を得たりなど
力の草を待つ時に比べて状況に応じて使える分、使い勝手はかなり良い。
更にタベラレルーの出現もあって一気に敵レベルを上げられる事もあるし
草受けじゃないと使いにくい力の草と違い
投げ受けどちらでも活用出来るのも地味に大きい。

ただシレン2は力>レベルだし後半はレベル頭打ちになるから
力の草を待つ方が良いってなるんだけどねw
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 04:40:25 ID:R3NX32uz
見直したらめっちゃ長くなった…
杖は温存、幸せは敵にで良いと思うよ。
幸せ+ねだやしで最大レベルのヤツを予め根絶やしておくとか使い道が多い。

敵への使い方は他の方のレスも参考にして下さいね
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 05:30:53 ID:GT9MH23w
最果てでの話じゃねーの?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 05:35:18 ID:NbQ3dTcz
幸せは基本的にはヘリコに投げて復活出すとか草受け(投げ)使うときに店主に投げるくらいかなぁ
それ以外だと自分のレベル上がったら即飲む。アイテム枠圧迫したくないし。

そういやレベル1でくねくね草飲むと経験値必ず9になるんだよな
上手くいくとすぐにレベルが上げれるw
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 05:35:46 ID:jAwboHSu
やっぱり夏だな
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 08:04:35 ID:v1nQknV2
夏になる前から初心者はいただろ?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 11:16:57 ID:sNZcKWO7
最果てにて(LEVEL68、力7)
へんげからマンジカブラ、風魔の盾でた。(卍+16、風魔+21)

99階で階段まであと2歩のところ、部屋の中に水龍神2体、ギガヘッド2体(一体お昼寝)。

このまま突破するか?いや、水龍神のヤツに氷づけにされるだろう。いやいや、奴らは必ず攻撃してくるとは限らない、このまま突破するか?

アイテムはオニギリぐらいしかないしな、ギャンブル好きの俺らしい正面突破でいくか!

そして・・・









死亡

ふっ、これだからシレンはやめられねぇ

「先週の日曜の男の散りざま」より
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 11:28:59 ID:gWMYS2Y+
ハァ・・・ シレン城やりたいなぁ・・・
楽しそうだなぁ・・・
DSに完全移植してほしいよぉ!!!
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 13:07:51 ID:Bufeg+TW
DSとか絶対劣化するって何度言えば
オートセーブがあるから面白いのに
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 13:26:40 ID:C0mhaAFv
劣化しても元が良いから少しくらい悪くても上等だ、受けてたつ
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 13:35:12 ID:K1tTDHTj
錯覚だな
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 14:16:54 ID:d2NKeFf1
草受けに素早さ入れてた初クリア時
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 14:48:07 ID:LgO9Cf1m
俺は話の種受け
なぜか食わなくても喋りだす。そして意外と使える
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 15:32:16 ID:kzK/2h9O
1階でいきなりモン壺拾った
2階で幸せの杖拾った
5階でマル父捕獲
7階で偶然読んだ未識別の巻物が大部屋→黄金階段出現

現在持ちきれないほどのアイテムをもって17階
龍神剣+15、トドの盾+26
2階で出た店のやまびこは貧乏で買えなかった
これから恐怖の鈍足エリア
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 15:49:41 ID:znC6wKeY
久しぶりに最果て始めたんだけど
予想以上に指に変な力が入ってたらしく、クリアした時には腱鞘炎になってた
斜め移動怖え…
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 19:02:56 ID:SJlPxtDm
一つの記録の冒険回数が5000突破
何度クリアしてもやっぱ最果てはやめられない
他ダンジョンに興味あんまないからもう惰性でやってる気もするが
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 19:13:51 ID:nVG5aKff
ウルロイド系は直線からはみ出たら特技を使われにくくなるって基本テクニックに書いてあるけど、本当?
当然書いた人は統計とったんだよな
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 20:58:35 ID:ZDSE3iua
>>616
話の種の話って何種類あるの?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 21:35:44 ID:fER4/VAX
まとめてるサイトなかったっけ?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 21:53:31 ID:kzK/2h9O
wikiにまとめてある
銀河小説と愛の劇場をつぶさに読んでしまった
そういや最果てでこのシリーズ聞いた記憶がない

さっきやっと店を見つけて一歩入ったら大地雷
店主が吹っ飛び売り買いがパー\(^o^)/
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 21:54:44 ID:o4c5Lcmh
泥棒・・・・しようか
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/23(木) 23:01:31 ID:r94s5RN0
>>618
つR
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 00:23:24 ID:M0Mg3kFP
序盤で飛び道具が無い時に、しおやだんに連続で舐められるとイラっとくるな。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 00:40:19 ID:2rNlWmGo
序盤はしおいやんでは…?
まぁどっちにしろ力下げる糞ナメクジには変わりない
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 00:48:50 ID:M0Mg3kFP
>>627
ああ、いやんだったな。トン

未識別の壷が保存の壷の時、Lボタンを押すと音がするんだな。
最近知った
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 02:04:04 ID:EeuC6ayF
それ知ってるだけでもだいぶ楽になるよな
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 07:22:39 ID:K9ZW7q3p
最果てクリアしたときのアイテム整理が毎回億劫でしょうがない
みんなアイテムはどうしてんの?全部捨ててる?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 07:40:51 ID:oKXXquUh
白紙、ステギの材料、クリア時の装備、強化、変化、壷増すいだし以外は捨てる
後半三つはクリア時に持ってないのがほとんどだが・・・・
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 08:00:06 ID:IT+X75CX
>>630
99Fの階段下りた時点で番付に登録されるから
そこでリセットしてナタネ村から始める
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 08:43:24 ID:2rNlWmGo
なんという俺
昔は倉庫に入れてたけど今では天の印付いた剣さえポイだよ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 11:32:28 ID:FrGlEYkZ
マンコカブレですらいらないと思えちゃう不思議
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 12:52:52 ID:1AvVCm3M
つくづく俺は貧乏性なのだな
ミジンハや卍どころかシレン像すら捨てられん
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 14:03:32 ID:wEDckjlE
昨日ずっとシレンやってたが・・・ほぼ全て死亡の原因は餓死・・・
黄金の間で剛剣マンジカブラ持ったまま死んだ時はショックだった(泣)
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 19:54:18 ID:opFnoHzm
>>636
食料対策せずに黄金の間とは感服するぜ!!


見つけたら俺も迷わずいくけどな^p^
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 20:41:38 ID:oTlxEr4W
食糧対策のためにマゼルンを待つために食糧がいるためににぎりへんげを待つ(ry
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 21:00:19 ID:N9oDx50Z
さらににぎりへんげに安全に握ってもらうために毒矢を探すorマゼルンに弟合成をしようとして餓死しそうに
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 21:55:34 ID:+AYmFVn5
餓死が怖いから俺は9階まであまり粘らないでさっさと行くことにしてる
641シレン:2009/07/24(金) 23:23:28 ID:M+oyptaY
餓死するんならにぎりもとじめでしょ
642シレン:2009/07/24(金) 23:25:30 ID:M+oyptaY
ミジンハほしー
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 23:28:03 ID:LUBgt2NW
夏か・・・って思ったけど夏前から定期的にこういうのいるよね
644シレン:2009/07/24(金) 23:32:48 ID:M+oyptaY
すいません
645シレン:2009/07/24(金) 23:37:47 ID:M+oyptaY
>>643はもののけ王国コンプした?
646シレン:2009/07/24(金) 23:46:14 ID:M+oyptaY
ギャドンにのりうつりのつえを食われた
647シレン:2009/07/24(金) 23:48:03 ID:M+oyptaY
くそーーーーーーー
648シレン:2009/07/24(金) 23:50:46 ID:M+oyptaY
もとじめサイコー
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/24(金) 23:59:45 ID:FrGlEYkZ
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  シレンさん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 12:16:18 ID:iYuhipb8
また夏厨厨か
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 12:17:41 ID:ZpT59+WT
夏厨厨厨現る
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 13:32:20 ID:C+R7zwqC
デロデロが怖いからおにぎりを階段の近くに置く

罠チェックしながら歩いてたら落とし穴

(Д)゚ ゚
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 14:07:55 ID:vHE0njhh
罠チェックしてるならデロデロも落とし穴も踏まないだろ
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 17:21:59 ID:vHdq0zhR
>>653
ワナチェックしても何と言うか・・その・・・
まぁ手っ取り早く言えばワナチェックしたのに、そのまま突っ込んだんじゃね?
俺もよくある
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 17:27:26 ID:W7mV3wiY
シレン2は罠を発見したら一瞬動作が止まるし、それを踏むのは軽率すぎると思うなあ・・
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 19:39:01 ID:+Q/1DD7+
指が慣性の法則です
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/25(土) 19:42:39 ID:14FGClRd
深夜やってると度々つっこむ
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 00:45:41 ID:pYAbxkEW
プレイ中にピンチでカキコw
アドバイス少し欲しいですw
始めから「象牙の剣」と「象牙の盾」とラッキーな展開!
なんと「モンスターの壷」もゲットして5階に行った途端、着いた先はモンスターハウス
ボウヤーがどんどん攻撃して、イッテツ戦車になり、アイテムをまだ全然識別してない俺が、
唯一助かる方法・・・そうモンスターの壷でしたww
イッテツの壷を持ちながら今旅をしているところ・・さて、このイッテツどうしたら良いんだろう?w
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 00:54:14 ID:Yq1B3BIH
のりうつりがあるなら黄金階段を見つけやすくはなるね
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 00:56:08 ID:bxj7zo6A
見えてる罠にかかるなよー!と
自己ツッコミすることがよくある…

しかしイッテツの壺はどうやって使えばいいんだろ
下手に出すと爆風に巻き込まれちゃったりするしな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 00:56:52 ID:pYAbxkEW
>>659
なるほど!のりうつりはまだ登場せず(泣)今七階でシンキングタイムw
・・・イッテツだと近くにシレンがいたら大砲に巻き込まれるのが問題だよね・・
一応「10」まで成長はさせたのだけど・・果たして彼は使えるのだろうか?w
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 00:59:57 ID:9FSo6bsE
のりうつりの杖を温存しといて
黄金の間を探すのに使う
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 01:02:23 ID:pYAbxkEW
>>662
わかりました!!のりうつりの杖捜してみます!


ちなみに、気づいたこと。出入り口にワナがあるときにイッテツが使えるw
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 01:18:31 ID:pYAbxkEW
今、9階!のりうつりの杖も手に入り、10分くらい大砲打ちまくってたら、黄金の間発見!!
イッテツ最高w
でもおにぎりがない(泣)
にぎりへんげ捜します
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 01:30:55 ID:Yq1B3BIH
モンスターハウスっぽい入口を見つけたら
ガッシンガッシン中に弾飛ばしも多分爽快だと思うのよ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 01:36:36 ID:pYAbxkEW
>>665
参考にさせていただきます!
やっぱ召喚スイッチとか踏んだときとかは助かりますね!
囲まれたときとか、敵がレベルアップしたときとか!
ガマグッチもお金盗まれずに済みます!w
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 03:21:57 ID:NvHuCt9b
ミジンハ16本持ってるけど、いまだに一桁の階層でモン壺見たことないんだぜ
>>666
あとはおにぎりと皮の盾取って、31階まで行ければクリア出来るな
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 05:39:19 ID:mfXeMn1i
最果てスコア5000万超えたが、ここの最高記録が7000万超えなんだってな…
上には上がいると言うことか…
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 13:51:54 ID:xUzQEpGa
2階でモン壷出ておおチンタラ出た時は発狂した
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 14:44:48 ID:Kvy/KUk8
3Fでドシャブリぼうずを見つけた時はテンション上がった
ただ壷なくて地雷で(ry
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:24:22 ID:bCcZzr0l
スコアとかどうしたらあがんの
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:34:23 ID:9FSo6bsE
売ると高いものを持ってクリアすると上がるよ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:34:44 ID:Xs1T/Fql
20~29階で開幕MHあったら死亡確定。
ソースはスカイドラゴンにリンチされた俺
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:46:12 ID:CziOjydG
高とび草やバクスイや場所がえで階段を目指すべきだな
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:48:28 ID:m2zO9foL
昨日初めて最果てクリアできた

最初から引きが異常で浅層の黄金の間抜けたときには
すでにマンジカブラ・ドラゴンシールド・山彦・白紙×3を持ってる充実振り
20階くらいでモンスター壷も見つけて、深層の黄金も一発で発見

テンション上がってたが最果てのショボさに絶望した
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:55:45 ID:jsTIz2Vj
最果ては実力も確かに欲しいけど運要素もかなり大きいからね。
序盤でアイテムを鷲頭のようにあててしまうとそのまま押せてしまう、というのはあると思う
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 17:58:54 ID:m2zO9foL
>>676
はげどう
以前にも一度いい引きで深層までいったんだが
95階くらいで開幕モンスターハウス→全方位ダイレップウ包囲網で嬲り殺された
最後の最後で運ねぇなーと思った
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:08:13 ID:wCw5/iVr
聖域一枚だけで切り抜けられた、いやもっとしょぼいアイテムでもなんとかなる状況じゃん
勢いで降りまくったからアイテム無かったとかかな?
そこまで取っておけるように立ち回れるかどうかも実力なんじゃない
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:13:30 ID:m2zO9foL
降りた瞬間既に三体のダイレップウと隣接、分身読んで一歩動いたら眠りガス
遠くからクオーターの杖が飛んできて、目が覚める前にダイレップウに囲まれて殺された
降りてから分身よんで一歩しか動いてないのにコレだぞ
どないせーと
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:16:00 ID:Vn9azu/D
過去の死亡記録に~すればよかったじゃんって言っても仕方ないよ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:18:43 ID:rqP8BrKa
MHで罠チェック無しで歩くのが間違ってるんだよ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:19:47 ID:m2zO9foL
いや分身と入れ替わりで歩いた所に罠があったからチェックできなかったんだ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:24:28 ID:wCw5/iVr
>~すればよかったじゃんって言っ
てないよ。>>678では運と実力の話をしただけ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:24:37 ID:oe3Rwb1f
運がどうこう以前に、あいまいな記憶で喋ってるのは間違いないな
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:28:27 ID:9FSo6bsE
罠があるかどうか未確認のマスを踏むのはイチかバチかの博打だから
>>679のワンケースに限らず、いつでもなるべく罠チェックの必要のない切り抜け方を選択したいな
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:32:53 ID:m2zO9foL
今考えると確かに罠チェックしなかったのは拙策だった
その時は初クリア!ってテンション上がってた未熟者だったから軽率に動いてしまった
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:33:42 ID:rqP8BrKa
>>682
目薬草飲むとか場所がえで移動とか対処は幾らでも出来るんだよ
低層なら仕方ないかもしれないけど深層で未確認マスを歩くのはリスクが大きすぎる
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:38:32 ID:9zR7oLkk
もういいだろうよ昔のことは
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:38:55 ID:wCw5/iVr
最果てにブーン系がいなかったらもう少しいいバランスになってたろうな
50階辺りのジャイロゾーンは美味しすぎる
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 18:41:41 ID:Dhh5DNR+
開幕モンハウなら大抵モンスターみっちり詰まってる
そこで分身使ったとしてもわざわざむやみに移動するとは考えられない
そもそも分身は10ターン持つから眠っても切れる前に起きる

おおかた普通の部屋でダイレップウが数匹寄ってきて
あわてて分身読んで右往左往してるうちに睡眠罠踏んだんだろう
初深層ならまあありがちだな
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 19:50:59 ID:xUzQEpGa
鷲頭(笑)
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 19:51:16 ID:eJkmPe5r
運悪いというのは
通路で出会い頭に、しびれサソリの麻痺→ひっかき×3で南無
みたいなことを言うんだよ
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 20:58:22 ID:Xs1T/Fql
最果て開始直後、穴蔵が二匹隣接、同じ部屋にチンタラ二匹
出落ち余裕でした。

それにしても、マルジロウに乗り移って行商人転ばすの楽しいぜ(悪
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/26(日) 22:57:51 ID:YkC1mnpY
昔やり残した最果てを今度こそクリアしてやろうと数年ぶりに
プレイ始めたんだがせいぜい10階ぐらいまでしか行けねえorz
せっかくマル父ゲットしたのにちょっとしたミスから店主に殺される
し・・・
やっぱり序盤である程度良いアイテムや武器が出るまで何度も繰り返す
しかないかな?モン壷なんて滅多に出ないし
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 00:09:09 ID:E2aFpOXt
悪条件下でどこまで行けるか挑戦するのも一興

悪いときはごんぼう、かつおぶし以外武器が出ん
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 01:18:16 ID:RD8rWSIO
保存の壷が20階まで出なくて、モンスターから逃げてたらデロデロ踏んぢまったなあ…

やっぱドラゴンキラーが無いと、ドラゴン系がキツい
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 01:28:04 ID:c9sv3hhI
70階辺りまで弟切草出なかったときはさすがに焦った
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 03:16:15 ID:Bz1hRrk+
今大ピンチ!!14Fでレベル23。
とうしの腕輪と剛剣マンジカブラと幸せの盾で旅の途中。モンスターハウスがあるらしい・・
しかもそのモンスターハウスを通らないと階段がないらしく、マシなアイテムが矢とか、石とか、封印の杖や吹き飛ばしくらい・・
どうしたらいいんだろう??・・大部屋読んで一気に進んだほうが良いのかな??

あと、もう一つ質問なのですが、俺はレベル上がるので、幸せの盾が1番盾の中で1番すきなのですが、
メインの盾には向きませんか??やっぱりドラゴンキラーの方が良いのかな・・??
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 03:30:20 ID:Bz1hRrk+
↑恐かったので、とりあえず中断ww
なんか良いアドバイスあったらお願いします!!
復活の草も2つあるし絶対に死にたくない!!

ちなみに、カンガルーや、親父戦車、ボーンドラゴンなどいましたw
敵の数はたぶん15くらい。
絶対にイッテツになるな(泣)
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 03:35:55 ID:JLeBu7S7
矢で外からちまちま攻撃すればいいんじゃないの
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 03:39:36 ID:ygby1pwU
>>699
モンハウに入り口が何個あるか知らんが
入らずに一匹づつ
矢を当てて引き込んで倒し
当てては引き込んで倒し
を繰り返せばいいじゃん

三方向に打てるからかなり減らせるだろ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 03:52:21 ID:yi6wFf/u
仕入れ直し30枚以上読んでも白発中一個もでないと思ったら、白発中って都市伝説だったんだな
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 06:18:27 ID:AKG3o4wh
普通に30前後までなら出ますが
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 07:34:12 ID:sSkfySjl
>>702
つ「偏り」
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 08:25:43 ID:fnZkf3S1
もしかして白発中の腕輪とうのは架空のry

>>698ー699
>>700の戦法でいいと思う。
幸い透視あるみたいだし、闇雲に打つ訳じゃないし
通常ハウスっぽいからそこまで苦戦はしないはず

全アイテム書くのもありかもね
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 08:26:59 ID:WniEzLMS
大部屋読んだらアメンジャに殺されてたなw
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 10:19:12 ID:nY2gPBo2
まだしてる人居て安心したよ…
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 10:25:59 ID:PFs5iGIm
ニコニコなんかでシレン2実況プレイ動画いっぱいあるよ
プレイにイライラしたり新しい発見があったりかなりおもしろい
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 10:30:40 ID:vsCkId8q
実況じゃなかったら見たかった
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 10:33:26 ID:PFs5iGIm
声無しの実況じゃないのもあるよ
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 11:20:37 ID:mapQTSG7
>>702
こういうゲームって物欲センサーついてるんじゃないかと疑いたくなるよなw
欲しいと思うアイテムほど出ない気がする
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:09:23 ID:TghcOph7
最果てで出る持ち帰りって識別済み?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:10:45 ID:Bz1hRrk+
>>699
あれから、矢でだいぶ敵を減らしたが、矢がなくなって、モンスターハウスに入って戦うことに。
炎上の巻物読んでも端っこにいたせいか、前に1マスくらいしか燃えなくて・・
そして、ベアボーグは大砲の弾を駆使してゴリボットになり、死にました・・・
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:12:51 ID:luB1xlYE
>>713
ちょっと待て、部屋の中で戦ったのか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:19:09 ID:fnZkf3S1
>>711
識別済みなので誤読などの心配は無い

>>712
何故部屋内で戦った?
3マス以上の直線通路に戻ってから炎上の巻物を読めばほとんどの敵が死ぬ。

通路なら罠で炎が出なかったり
MH内のアイテムが燃えたりする事もないんだぜ?
敵の落としたアイテムは燃えるけど
また火力アップと考えればそれはそれで問題ない。

ということを踏まえて、同じ局面に遭遇したら思い出して欲しい。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:23:15 ID:Bz1hRrk+
>>715
勉強になりました!
今回は部屋の中で炎上を使ってしまったのですが、これからは通路で使います。
ありがとうございます!
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:30:11 ID:GVjdOAmA
もう白発中12個持ってるのに腕輪専門の出る終盤鬼ヶ島
おかげで大三元セットが飾り含めて3つになったぜ…
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:37:52 ID:vsCkId8q
炎上無くたって通路で戦えば敵が詰まってバラける可能性あるしな
経験って大事だ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 12:40:27 ID:mapQTSG7
鬼が島に落とし穴と仕入れなおし大量に持ち込んで(各10個ずつくらい)往復したけど
白発中一つも出なかったのに…
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 16:03:55 ID:6iil6ziz
シレン2現役プレイヤー沢山居て安心した。
今開かずの間なんだが、14階で押し売りハウスが来て天使の種5つゲット。
こんな嬉しさは行商人とアメンジャが居るフロアでアメンジャが白紙の巻物を拾って投げて外してくれた事以来。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 20:12:31 ID:e3DiVrSg
このスレ見てると良ゲーに寿命なんて無いって分かるな
電池の寿命は心配だが・・・
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 20:47:55 ID:qF86rvQr
さっきあかずの間のシハンにカブラステギ+99とラセン風魔+70くらいを相次いではじかれてなくしたorz

でもなぜかやめられない・・それがシレンクオリティ
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 22:37:15 ID:mapQTSG7
最果てでねだやし拾った時、どのモンスターに使うのがいいと思う?
やっぱ中層のアークと深層のダイレップウあたりか
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 22:48:07 ID:6iil6ziz
アークは出現率低いから、起きてるフロアだけ逃げ切れば何とかなる。
山彦が無いならパオパ王ーン、対処ができるならデブートン辺りかな。勿論ラシャーガやダイレップウ辺りもいいと思う。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 23:02:58 ID:mapQTSG7
アーク出現率低いのかー
こないだクリアした時はアーク出た瞬間にねだやしたからわかんなかったぜ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 23:36:53 ID:WSkBOvOZ
30~60は粘りたい箇所が多いから巻物が有れば真っ先にアークをねだやす
後半はダイレップウ消さないと面倒すぎる
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/27(月) 23:44:12 ID:AfsM9Tjr
低いとはいえ出るときは出るから俺は保険のためにアークに投げる
そもそもねだやしあんまり出ないし白紙も印に使ったりするからねだやす機会自体あんまりないけど
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 00:00:41 ID:uworbQAw
アークとダイレップウはどっちかねだやせば大丈夫だと思う
まぁ状況次第っちゃ状況次第だが、アークねだやせば30~60即降りしなくていいからそれなりにレベルもあがるし
逆にアークねだやさないで30~60即降りしたならダイレップウがキツい。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 00:18:39 ID:1zjtCS2Z
アークと大洪水の凶悪さはガチ

根絶やすならデブートンよりもデブーチョかな個人的に
あとシハンも候補。大烈風は鉄板
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 00:51:17 ID:v5czW6DZ
おいおいシハン様は?
透視なきゃ一択だろ
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 01:19:44 ID:smQWfTH1
装備の印にもよるな
山無しなら深層はパオパ王ーン一択
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 02:55:44 ID:pLXPhPiP
ねだやしはシハンにしか使ったことないな
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 02:58:21 ID:45SShRJf
やはりアークは見かけたら消しておく
白紙に余裕があったらデブートンとシハン
最後はダイレップウかパオパ王ーンだな
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 12:36:52 ID:1zjtCS2Z
山印無いならガゼルも根絶やし候補だな
特技が糞うざい上に頻度高すぎる
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 12:41:25 ID:iTktbPFE
火or竜印が無い時のアークのウザさはガチ
まあ、接近戦だと大烈風や豚の方が上だけど
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 14:25:06 ID:FkNnWahX
ダイレップウに関しては弟印があればなんとかなる
サブ盾を全部弟印で埋めれば対処可能
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 19:08:54 ID:bhQ7Q35S
短パンマンうぜぇw
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 19:15:34 ID:kGG2Z6v9
最果てスタートしたら目の前にモン壷 夢だろか・・・
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 20:25:41 ID:EM/fPh3I
ドタッ パリン
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 20:37:44 ID:dHzxLh72
またに操作ミスで壺を投げてしまうんだが俺だけか?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 20:41:57 ID:Ze7isjZx
何もないのにいきなり誤爆はしないけど
水がめだけは他の壷とコマンドの数が違うからミスあるな
最近はそのつもりで水がめの扱いに気を遣うことに慣れたからやらかさないけどね
あとかつおぶしも同じことになる
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 20:42:20 ID:EM/fPh3I
>>740
玉がつぶれるぞ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 22:47:16 ID:a0nPLdwV
最果て入った途端にあなぐらマムル発生
何もアイテムもってない状態であなぐら遭遇→逃げるが通路前方にチンタラとマムル→オワタ

1Fで殺されたのは初めてだぜ…
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 22:52:14 ID:v5czW6DZ
>>743
お前最果てそんな潜ってないだろ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 22:59:19 ID:QUgaJqNd
なぜ逃げたのか詳しく
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 23:01:52 ID:hHMv73rB
洞窟の間違いだと思いたい
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 23:32:45 ID:a0nPLdwV
ああスマン
どうくつだったw
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 23:42:40 ID:Ze7isjZx
どっちにしろ当たり前の風景だけどな
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/28(火) 23:50:35 ID:a0nPLdwV
まだ10回くらいしか潜ったことのない素人なんだ
すまん
一回しかクリアしてないし
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 00:50:41 ID:nX1v+kM0
一層は死に順位上位だろうに
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 03:31:00 ID:G5AwIp4U
あとは大三元セットだけなのですが
鬼が島の腕輪のお店は、出やすい階とかあるのでしょうか?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 03:56:30 ID:FbT2BHcW
17F以降の店にしか売られていない、としか言えないなあ。
落とし穴ループを使って専門店を待った方がいいよ。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 04:00:21 ID:G5AwIp4U
>>752
ありがとございます
17F以降にしかないというのはしりませんでした
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 12:36:34 ID:2Eevcf4y
wik(ry
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 14:34:26 ID:pRAnUV0p
発売当初にやってから全くやってないが
何かやりたくなってきたから購入しようかな・・・
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 15:29:37 ID:SOPKJP4O
最果て5階でマルジロウに転ばされたら大砲の玉爆発して即死した
もう浅層で大砲の玉持ち歩けねぇ…
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 15:34:52 ID:s0JASpyF
大砲の弾を装備すればおk
矢と間違ってLボタン撃ちしないように気をつける必要が生まれるけど
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 15:58:41 ID:MBTUqPjP
ひまガッパに大砲の弾を投げられて死んだ俺が通るよ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 16:11:10 ID:btIBJGBO
1Fでモン壷拾って大部屋も拾った時に限っておにぎり不足で毒草飲むしかないわ死にかけで9Fきたらへんげに大部屋握られるわ…
やる気無くなったからリセットしたよ…
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 16:56:47 ID:8gx1YtJa
最果てクリアして荷物整理がめんどくさくて2日放置してある・・・
開かずは2人しか助けてないしもののけランドはあと16匹も残ってる。シュテン山、開かずの黄金も行ってない
強い武器作りたいんだけど考えるのがめんどうで
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 17:07:18 ID:2Eevcf4y
ミジンハとステギとバジリスクとラセンが倉庫の半分埋めてる件

もったいなくて捨てられないぜ…
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 17:18:12 ID:scvQ6JtD
トドの盾が手に入らないから開かずの間にいけない
ギャンドラーさえいなければ
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 17:52:45 ID:nX1v+kM0
つくづく貧乏性には向かないゲームだと痛感する
荷物整理できなくて未だに神社放置プレイだ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 18:23:12 ID:7ZPJwqHR
なんでみんな最果てできるの??w

もうここ一ヶ月たぶん、俺と弟と母親で500回以上は最果て潜ってるのに、
クリアせずだよ?w
89Fまで行けたのが最高記録・・
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 18:26:57 ID:/vhDEqQH
89Fまで来られたのならもうすぐクリアできると思うよ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 18:27:18 ID:87I29yao
縛りプレイならともかく89Fで死ねるのもある意味すごいな
そこまで潜れたらあとちょっとやればクリアできそうな感触は掴んだだろう
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 18:33:12 ID:7ZPJwqHR
>>765
>>766
でもその記録をだしたのは、3週間くらいも前で・・それからはずっと無理(泣)
今は、20F~30Fの間で死ぬ。
たまたまその89Fに行けた時は草受けがいっぱい出てきたりして運が良すぎたっていうのもあるんだよね・・。
力を40まで上げれたから。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 19:39:42 ID:2Eevcf4y
その低層~中層が難しいんじゃねーか甘えんな夏が
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 19:42:23 ID:5/U9g3GL
力なんて8のままでもクリアできるけどね
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 19:46:39 ID:scvQ6JtD
クリアするときはいつも力が4/4なんだが
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 20:00:58 ID:lqFfzYqn
死ぬ原因は何かとか、そこまでの印構成は何かとか
どんな稼ぎをしてるのかとかを書けばアドバイスをしてくれる人も居るだろうに
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 20:19:34 ID:MZyAcg3B
それより人妻風来人などというファンタジーが実在することに驚いた
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 20:23:53 ID:nX1v+kM0
すごいそそられる5文字だ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 20:45:24 ID:s+uVppbY
終盤の難易度をもうちょっと上げて欲しいよね
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 20:53:05 ID:FnWj7Xoc
30越えたらそうそう死なないよね
番付けはクリアか低層死亡ばっか・・・
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 21:32:55 ID:zAU3tXaN
ダイレップウはどう対策すればいいの?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 21:37:34 ID:KzY/zUT9
弟印をいっぱいつける
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 22:11:04 ID:nX1v+kM0
男は黙って眠印
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 22:18:50 ID:JCsKNDYn
眠印やたらと便利だよな。武器に入れても盾に入れても使い勝手いいし。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:09:44 ID:7ZPJwqHR
>>767です!
先ほど38Fのモンスターハウスで死亡・・・。
ってかそこで謎があったんですけど・・壷に入れたりしてなくて、普通にリュックに復活の草が入ってたのに、
復活されずに死亡・・・そんな事って普通ありますか??
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:20:28 ID:snQddf96
それは多分復活の草じゃなかったんだ
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:26:56 ID:MBTUqPjP
30階以降って死ぬ事少ないの?
最高記録が39階の俺には、しおやだんやハラヘッリオが未だにウザかった記憶があるんだが
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:35:14 ID:7ZPJwqHR
>>781
ちゃんとした復活草でしたw
識別してましたもんw
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:35:58 ID:tN+aWLLg
自分もちから重視の前は似たような感じだった
まあそれ抜きにしても、その直前が一番の山場だからね
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/29(水) 23:54:55 ID:7ZPJwqHR
>>771さんの言うとおりこれから死因などをなるべく書いていくので
みなさん、俺の最果てクリアの為によろしくお願いします!!

786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 00:08:10 ID:chCX3j5j
30階到達するころには軌道に乗ってるのがほとんどだからなあ
番付見る限り死ぬときは30階以下がほとんどだわ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 00:30:46 ID:9VmhkpNW
64のしおはうろこの盾や消印じゃ防げないんだよな
アスカも64も現役でやってるとたまに64のしおに無警戒で殴りかかってえらいことに
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 00:35:08 ID:LZBz5huM
しおやだん系の毒を防げないうろこの盾は無能
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 00:41:51 ID:X7MvfaYO
最果ては序盤の引きの良さにかかっている
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 00:52:22 ID:uH/Ar+1/
しおかんべんが投石土偶で無限分裂を繰り返してるのを透視腕輪で観察するのが趣味です
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:26:54 ID:GuTSb8av

■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■
■■■■聖■■■■
■塩塩塩塩塩塩塩■
■塩塩塩塩塩塩塩■
■塩投塩塩塩塩塩■
■塩塩塩塩塩塩塩■
■塩塩塩塩塩塩塩■
■■■■聖■■■■
■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■■
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:47:35 ID:Gz53eRWh
13Fでモンスターハウス遭遇して通路に下がって火柱読んだら
直後隣接してたアメンジャがふきとばし投げてきた\(^o^)/
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:50:01 ID:lb6x0YRu
終盤の難易度を難しくなりすぎない程度に上げるいい縛りって無いかな
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:57:03 ID:j4H+BB+Y
タイムアタック
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:57:07 ID:Lf4NLCXB
先手をモンスターに譲る紳士的縛り
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 01:58:02 ID:6vTV2eBA
>>791
やってみたいw
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 02:18:27 ID:iVRWQJPo
復活の草・ねだやしの巻物・モンスターの壺・透視・パコレプ使用禁止
草受け草投げのドーピング禁止
ブーン系狩り禁止
白紙聖域濡らし禁止
山彦・弟切草の合成禁止 実質回復の剣禁止
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 02:28:00 ID:kNcVHAPg
i ダ ッ シ ュ の み
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 03:24:48 ID:XvdLIBC+
鬼が島に白発中を取りに行くときって、
落とし穴何個くらいいりますか?
いま16個まで貯めたのですが・・
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 03:54:59 ID:B54OEtT8
120個は欲しいな
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 07:59:27 ID:lMyRDa8D
草縛りするだけでも極端に難易度変わるよな。回復剣作れないし弟切合成できないし。
なんってったってまず力が特性おにぎりでしか上げれなくなる
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 11:01:53 ID:rEf3aqvK
投げる禁止
整頓禁止
マップ禁止
音声禁止

イライラ縛り
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 12:14:58 ID:3a/FWF8f
ガイバラ縛り
壺を拾うたびにサイコロを投げ1以外の目が出たら割る
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 12:19:53 ID:lMyRDa8D
>>803
いっそのこと壺縛りしちゃえよw
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 12:24:42 ID:nZ61FSZp
罠チェック禁止
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 12:49:04 ID:MmqZi4lO
武器防具以外アイテム拾うの禁止、足元で使うのは可とか無理かね?
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 13:57:18 ID:tdx81L3Y
開幕モンハウにあったら終わりの運ゲだと思う
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 16:42:12 ID:VaCu1W9r
みんなメイン武器、盾16印どんな感じにしてる?
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 18:45:52 ID:VLX0jOqW
武器:カブラ
三必回会会会会会会会会会会天天赤金

盾螺旋
山身返竜カサト見見弟弟弟弟弟弟赤金
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 19:27:16 ID:chCX3j5j
見かわしと跳ね返しってどっちが優先されたっけ?
跳ね返しだっけ?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 19:37:01 ID:kNcVHAPg
>>808
ステギ
三回必サ水会会天天天天天天天天金
大三元
トサカ見見山返弟弟弟弟弟弟弟弟金
大三元でも金を入れるのは他に入れたい印がない&ドシャブリウザい


>>810
うぃk
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 19:57:42 ID:lMyRDa8D
>>810
>>470辺りを読んで来い。ていうかこのスレくらいは読めよ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:03:17 ID:iYYCb91v
なぜくぱぁをチョイスした
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:18:27 ID:chCX3j5j
>>811-812
いや俺としてはそこから話広げたかったんだ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:26:14 ID:tdx81L3Y
大砲の弾って1~3個の範囲しか落ちてないよね
4個で落ちてることってある?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:31:47 ID:jLZCcjJ3
>>791
土偶壊されるぜそれ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:34:06 ID:st0tvrf2
>>816
土偶がどこにあるのかと小一時間
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:36:50 ID:rEf3aqvK
>>790の話とごっちゃになっちゃったのかな
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:36:55 ID:Po8P3uk3
投って1個だけあるはず
そもそも話の流れが、「投石の土偶でしおかんべんが無限増殖」ということだった
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:41:37 ID:rEf3aqvK
本当だ
すまんかった
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:42:45 ID:MmqZi4lO
さらに土偶を聖域で囲めばおk
そこまでする理由まるで無いけどな
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:43:06 ID:0W8vlDUv
トドの盾をメイン盾に付けれたし
あかず 行ってみるか

後はドシャブリ気をつけたら
なんとかなるかな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 20:47:08 ID:7eCUwqGw
そこまで仕込める環境だったらどうとでも出来るような
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 21:04:46 ID:VaCu1W9r
>>809
やはり会は気持ちがいいですよね
昨日初めて一つ会入れたけどけっこうでるし爽快感うp

>>811
盾は弟を重視すべきみたいですね
個人的に眠一つ入れると楽しいです
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 21:21:29 ID:LZBz5huM
>>822
トド無しでもあかずはどうにでもなる
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 22:30:36 ID:ka2Kgs/+
・一撃で葬れる
・透視で先制
・念の為の回避アイテム

負ける要素は無い(キリッ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 22:49:47 ID:+JgmEvjV
石→池ポチャとかね
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 22:55:54 ID:kpAOKB1/
シハン「ダイレップウ対策に銀印マジオススメ」
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 23:10:18 ID:ka2Kgs/+
にぎり親方「餓死対策にあなたの盾にも飯印!」
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 23:51:40 ID:sfzy+IFw
>>829
死亡フラグ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/30(木) 23:52:55 ID:5f0v6DU0
汚いさすが親方汚い
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 00:30:55 ID:T7MJpzb2
今日はじめて知った!
すばやさ草の効果を発揮してる間に、毒草飲んだら、足が遅くなるだけで力が下がらない!
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 00:37:07 ID:BXVTuaBu
それって意味あるのか?
草効果の壺との併用でモンハウでちょっとだけ使えそうなくらいか・・・?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 00:41:06 ID:Vrwev2Ij
おぬぐり無くて草で食いつなぐ時使えるな
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 00:43:23 ID:p8ydrxzd
男識別するときに

男識別するような序盤でそれだけのためにすばやさ消費って行動がありえんな・・・
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 01:17:20 ID:T7MJpzb2
召喚スイッチ踏んでゲイズが4体現れて。
すばやさ草飲んで倒してる間に、ゲイズにあやつられて、毒草飲まされて知ったんですw
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 01:21:15 ID:hQTXG39B
盾の飯印は、ダメージ食らう度に満腹度数%回復とかでよかったような
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 02:30:55 ID:jsTpIPqS
>>832
やってみたけどちゃんと下がるよ
勘違いじゃないの?

>>837
一定確率でおにぎり状態にする・・・劣化バクスイか
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 02:39:13 ID:T7MJpzb2
>>838
はう?ww
後で自分ももう一度確認してみますw
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 02:46:13 ID:G+Ll7e7d
俺も普通に下がった
ガセネタだな
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 02:46:59 ID:RuoMhqSy
うろこの盾装備してたり特製おにぎりの効果受けてたりしないよな
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 03:29:43 ID:T7MJpzb2
もしかしたら我が家のバグかもw
前、このスレで話した壷に入れてないのに、復活の草を持ってても復活されないっていうのも本当だったんだから(泣)
あのモンスターハウスの時。全員倒すのに復活の草で復活することも計算入れて戦ってたくらいなのに、復活されずにビックリした
もちろんちゃんと識別もしてたし、スーパーゲイズに操られて飲まないように、スーパーゲイズが来るたびに床に復活の草置いて戦ってたくらい
大事にしてたんだから・・・
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 03:31:36 ID:T7MJpzb2
↑もちろんその死んだ階で復活の草を床に置きっぱとかはしてないよ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 06:01:00 ID:zwcnlsbc
バグってるのは脳みそみたいだね
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 06:45:18 ID:lTUh0z3G
盾の飯印は一定確率で自分がおにぎり状態になるというまったくもって必要ないもの
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 07:19:25 ID:FrmAb/KX
だから被ダメで満腹度を3%程度回復にしたら活躍するのではなかろうか
チラ裏
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 10:42:41 ID:T7MJpzb2
>>844
そこまで言うならこれから先シレンのプレイ中を録画してyoutubeに載せたる
ほんとだから。
そうすれば疑ったりしないでしょ??
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 10:54:58 ID:G+Ll7e7d
毒草云々も復活の草云々も、勘違いだろう
発売してからかなりの期間が経っているし、あらかた情報は出尽くしてる
毒草に関しては、あれから俺も3回程検証したが普通に力は下がった
復活の草も、床に置きながら戦っていた時点で拾い忘れた可能性が濃厚
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 11:07:18 ID:T7MJpzb2
>>848
そうなんですかねぇ・・。

そうだとしても>>844の発言はひどすぎる

・・俺の情報の検証の為に力下げてしまった方ごめんなさい(泣)

ところで、最果てで、何回くらいモンスターハウス出ますか??
俺のだいたいの死因は、召喚スイッチ。タベラレルーでレベルアップした敵。
モンスターハウスが原因だって気づいたんです。
20Fから結構モンスターハウス出てきますよね。
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 11:14:00 ID:fy0CpEsD
本気で気持ち悪い
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 14:55:04 ID:JTTebp4i
半年ROMれカス
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 16:24:33 ID:E6v52lWF
むしろ発売からかなりの期間がたってるのでロムが逝かれて誤動作起こす可能性もあるかもしれない

先日初めて画面がぐちゃぐちゃになってのフリーズ体験した
まあ本体が原因の可能性もあるが
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 16:36:56 ID:axxo8DHn
ていうかよくこう定期的に燃料が投下されるよな
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 16:38:36 ID:T7MJpzb2
わかりました!!!

すばやさ草を二回飲んで3倍速で毒草飲むんです!!!!
今試したら出来ました!!

だから・・デマ情報じゃない~ww
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 16:48:22 ID:p8ydrxzd
・最果ての神()
・鬼が島テブラ
・(泣)←New!
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:04:22 ID:axxo8DHn
誰か止めてくれ
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:15:56 ID:JTTebp4i
NGすればいいだけの話
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:25:20 ID:yq+GYrfA
わざわざ試してあげたよ
普通に下がったよ
ばいばい
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:26:02 ID:tx8ELCV/
シレンはモンスターをスルーした
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:26:59 ID:0Zxn7obK
スルードラゴンに乗りうつる
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:36:43 ID:K4GvUQtU
中腹の井戸の黄金の間でブーチョ(㌧?)に倒された時は泣きそうになった。
女王グモ120が投石土偶の石かわして地雷発動した時は泣きそうになった。
オヤブンと初めて戦った時転ばされて、アイテムがどんどん燃え尽きていった時は泣きそうにry
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:38:10 ID:T7MJpzb2
>>858
うそだぁ!!
絶対になるって。
わざわざ鬼が島に行って、自分も調べてきたんですから。
その時スピードが下がるだけでちからは下がらなかったですよ
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:38:41 ID:6N69BaUd
中腹の井戸の黄金はひどいなw
部屋の真ん中くらいにいて、三方向から石ぶつけられて殺されたときはもう…
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:40:19 ID:6N69BaUd
>>862
うろこ装備してないだろうな
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:49:30 ID:T7MJpzb2
>>864
その時は皮の盾でした。
それよりうろこの盾って毒草飲んでも効かないんですか??
効かないのは毒矢と毒サソリだけだと思ってました!

・・・もしかしたら「何かのアイテム持っている」+「すばやさ草」+「毒草」がちから下げ無効ってことですかね!?
引き続き調べてみます。
ついでに復活の草も。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:52:41 ID:4hgNuPFw
そんな事はとっくに調べつくされてるんだから
最果てをクリアする仕事に戻るんだ、無駄足になるだけだよ
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 17:55:43 ID:FrmAb/KX
     >>856
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 18:07:02 ID:yq+GYrfA
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 18:09:30 ID:6N69BaUd
>>868
仕事はえええええw
GJ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 18:16:39 ID:PsqdT6BO
最果て中層の黄金の間ってラシャーガでるのかw
ちょっと走ったらいきなり切り刻まれた
何回も行ったのに今まで出たことないから油断してた
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 18:43:00 ID:K4GvUQtU
これでもうあの夏厨さんは出てこないな。まぁそれでも本当と言い張るなら、「復活できなくて残念だったよね(笑)」
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 18:58:46 ID:T7MJpzb2
>>871
俺はいつか必ず復活草の事と毒草の事は研修して暴いてみせるから良いんですよ!w
嘘は言ってないですもん。
これで新事実が見つかれば、wikiに載るレベルじゃないですかぁww

その前に、>>866さんの言うとおり最果ての仕事を片付けるんですw
一回もクリアせずなので
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:04:36 ID:p8ydrxzd
うわぁ・・・
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:22:51 ID:YQCmJDL4
ああ、もう、恥ずかしいな・・・
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:28:13 ID:FrmAb/KX
         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l >>872死ねよ 
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:30:45 ID:+y5BJW5s
>>872
自分が痛い子だって自覚しよう
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:34:16 ID:K4GvUQtU
イッテツ戦車並みにうぜえ…
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:34:49 ID:dY9hHzXl
男は黙ってNG
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:49:43 ID:DLZXbVV4
>>877
たしかに普段はうざいかもしれんがイッテツの方はたまには役に立つんだぞ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 19:57:43 ID:yLUmgkVW
泥棒用に横道を造りたいときとか
仕入れ直ししたいけど店が小さくて9マス確保できてないときとか
大店長までレベル上げたいときとか使えるな
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 20:04:30 ID:Zraxcr1F
序盤の経験値
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 20:41:52 ID:K4GvUQtU
じゃあ言い直そう、ショップの中のンドゥバくらいうざいと。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 20:46:44 ID:CYRehKg0
急にスレ伸びててどうしたかと思ったらンドゥバにボコられてたのかよw
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 20:55:18 ID:lTUh0z3G
還暦は強いからな
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 20:59:12 ID:6N69BaUd
80超えるまで強くなり続けるンドゥバはすげぇな…
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 21:24:10 ID:FrmAb/KX
>>883
おや、リクが迷い込んだみたいですね
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:01:22 ID:ewPNpYx0
>>872
>>868


・・・・・・
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:16:47 ID:CROvvslt
誰か研修に突っ込んでやれよ
どこ行っちゃうんだ
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:27:20 ID:vNg3mOhd
倉庫に保存の壺(中身あり)を置いて、その後死んだら中身が無くなりました。

一応wiki見たのですがわかりません。

理由が解る方がいたら、教えてください。もちろん実機です。

http://imepita.jp/20090731/806860
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:30:02 ID:yq+GYrfA
SFCからの仕様
ちなみにWIKIならビックリの壺の説明見れば分かる
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:30:15 ID:p8ydrxzd
倉庫の説明の人の話を聞かない人なんて倉庫使う資格ないから
あきらめな
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:30:45 ID:K4GvUQtU
倉庫に入って右側の人の話、「ひっどーい!壷の中身って消えるんだ!」を聞けばいいと思うの…
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:30:59 ID:lTUh0z3G
えーと…説明をするのも面倒なんだが…
とりあえず倉庫に行って一番右にいる人の話を一語も見逃さないように読んでくればいいと思うよ
そうすれば原因が分かるはず
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:32:03 ID:9T9Jo8y5
もう本当になんというか夏としか言いようが無いな今日一日のひどさは
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:35:37 ID:vNg3mOhd
すいません…普通に仕様だったんですね。

ちょっとしたことがあるからって知った気になってる、自分のような人間が一番駄目ですね…。

指摘してくださったみなさん、ありがとうございます。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:55:20 ID:wIXw03wE
むしろ2000年のゲームでこれだけ初心者が増えるのは喜ばしい限りだな
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:56:33 ID:yfiyC73Z
ほほう 前向きでよろしい
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:57:34 ID:+9UxtWML
>>870
3階4階に確か出た
高額ギタンを保存の壺に入れておいて投げるといい
中盤の黄金行く頃のレベルだとラシャーガには勝てん
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:58:45 ID:3ebJ3cO9
壺の中身消えるのは不便だよな
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 22:59:07 ID:4hgNuPFw
最近の奴は壺にアイテム入れてても大丈夫だからなあ、勘違いも起こりやすい
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:05:07 ID:CROvvslt
どっちかってーと元ので慣れてると
いちいち最初にその辺確認しないと新作やるとき安心できないよね
(そんときは印じゃなかったけど)月影でどうたぬき[三目仏]消えて唖然としたもん
とりあえず失敗して学べればそれでいいんだけど
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:05:12 ID:vNg3mOhd
>>896
今日始めた初心者です。

>>899>>900
せめて、言い訳をするとしたら、DS1のシステムに慣れていたから…

と言っても、話を聞くのはゲームの基本なんでやはり自分が愚かだったんですが。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:09:42 ID:wIXw03wE
最新作の仕様に慣れて過去作で痛い目に遭うのはよくあること
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:10:14 ID:p8ydrxzd
なら仕方ない
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:14:22 ID:sgh646vh
こうするとどうなるんだ?って思ったら「授業料!」と叫びながら実行するといいよ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:18:10 ID:lTUh0z3G
DS1になれてならしょうがないな。
しかしDS1はもうちょい上手くリメイクすることはできなかったのだろうか
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:25:07 ID:T7MJpzb2
おしうりハウスってなんの為にあるんだろうw??
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:25:51 ID:wIXw03wE
・天の恵み・地の恵み・メッキで武具の呪いを解こうとする
・装備はずしのワナで手封じの壺を解除しようとする
・うろこの盾でしおいやん系を防ごうとする
・特製おにぎりの毒よけでまずそうなおにぎりの力ダウンを防ごうとする
・皮の盾を混ぜてさびよけの効果をつけようとする
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/07/31(金) 23:59:17 ID:K4GvUQtU
>>907
押し売りハウスは開かずの間で出てくる。開かずの間で押し売りが持っているのは、天使の種含む14種類の草、合成以外の壷、飯だけなのでry
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 00:03:49 ID:vNg3mOhd
>>903>>904>>906
暖かいコメント(フォロー?)ありがとうございます。気が楽になります。

>>905
今度やってみますw
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 00:42:46 ID:VkLSXFZg
DSでリメイクマダ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 02:42:17 ID:K3tytRPr
罠師の腕輪だけで鬼が島に挑んでみた。

ルール:罠道と同じく罠とつるはしだけで鬼が島に挑戦
    罠師の腕輪をとってもいいがモンスターを倒すのは罠
    腕輪が壊れたらそこで持ち帰りか死ぬかという勝手な設定

結果15階の中ボスのとこで外し忘れて壊れて死んだ。

教訓:今度からは保存の壺8にメッキ8つ放り込んで行ってみることにする
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 03:30:43 ID:LTl7FkuE
罠師複数持ち込みを覚えた方が良いよ
914912:2009/08/01(土) 03:38:55 ID:K3tytRPr
>>913

貴様天才か!?(俺が阿呆

ところで質問なんだが最果てクリア方法のコツってないのか?
しょっちゅう13階前後でパワーハウスにあって死ぬんだが…
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 03:59:10 ID:uI5rScW2
特殊モンハウなんて全体から見ればレアケースであって
「もし最果てが特殊モンハウの出る設定でなければクリアできている」なんて人はいないと思う
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 04:41:58 ID:oRcR+FEV
【もののけ】風来のシレン~9F~【Platina2】

わずか1800人のユーザーに、300万匹のマムルを1週間以内に倒せという基地害クエストを配信

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1247669530/
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 04:42:31 ID:K3tytRPr
というと最初に出る武器とか盾とか識別の効率性とかか?
運ってことになるんだが・・・。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 04:56:39 ID:sw1AIb9z
いや最果てクリアに運が占める割合がでかいのは当然
どんなに引きがよくてもとんでもない不運で死ぬこともあるし
そもそも引きが悪すぎてどうしようもないときもある
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 05:01:05 ID:JPYHd9A5
九階で武器に飯二個付けて
その先の全フロアで風が吹くまで稼ぐ
くらいがこっちから出来るクリア率をあげる方法かな
あとはカートリッジの中の人に言え
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 05:05:30 ID:RYXy/Av0
カートリッジの妖精は結構鬼畜だからなぁ
モン壺置いてある部屋の唯一の出入り口に転び石しかけてたりするし
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 05:57:36 ID:K3tytRPr
とりあえずオオカブトあたりに弟を2つくらい混ぜ混ぜしてみた

大きなおにぎりを長巻-1に混ぜた。我ながらもったいないorz

そして死の数字13階で鈍足状態の俺は3倍速状態のシャーガとボーンドラゴンに倒された

妖精さん鬼畜すぎるorz
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 08:27:08 ID:v81AGkl4
貴方の場合はまず経験を積んでいこう

実際経験(知識)は大事だよ
>>698-699 >>713-716 がいい例。極端な例かもしれんけど
経験が無い人はこういうのも不運として処理してしまうかもしれないし
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 09:15:23 ID:7PU1N7gh
俺も以前は「99階とか無理ゲーだろ」と思ってたけど
今では全部の部屋回る前に降りたり罠チェックしなかったりという雑プレイでもけっこうクリアできちゃったりするんだよね
まあやるべき状況ではちゃんとやってるけど

つまり何が言いたいかというと、浅層の店利用(店識別、泥棒)がクリアの秘訣だと思うんだってこと
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 09:21:06 ID:KP/eB5ES
9階で毒矢踏んでも初心者は何もしないだろうし草受け(0)を平気で捨てたりする
のりうつりでも知識があればレベル、アイテム、呪いと使い道が多い
少しの幸運を有効に活用出来ればクリアは近いと思う
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 09:29:05 ID:K3tytRPr
参考にやらせてもらった!
順調に言ってたがいきなり20階くらいでゴーストハウスのど真ん中に落とされた。
遠投つけてたから弟投げて敵は減らせたが大烈風に囲まれて死亡orz

高飛び草が無いとか…ゴーストだから一か八かなんだけど…聖域も欲しかった…

乗り移りといえば、パオパ王に乗り移って鈍足→麻痺→殴りとか昔やってたようなやってなかったような
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 11:25:45 ID:feqgNjdS
ダイレップウなんて壁抜け3倍速だから高飛びしてもすぐ追いつかれる。階段がなく数匹いたらほぼ詰み
白紙があるなら惜しまず、草効果で弟切草入れたり撒いて通路で投げたり、地雷を探してみたり
まぁ序盤で特殊ハウスが出た時点で終わったみたいなもんだけどなw
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 11:28:55 ID:sw1AIb9z
それはたぶん「不運」の部類だw
20Fでダイレップウはさすがに対処法がほとんどないだろうし
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 13:03:15 ID:CWjobZa7
今更な質問かもしれんが
呪われた皮の盾を残りの印数が1の盾に合成した場合
皮と呪どっちが優先されるんだっけ?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 13:04:51 ID:/jsthGfB
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 13:09:59 ID:CWjobZa7
>>929
サンクス
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 13:10:58 ID:LTl7FkuE
うぃk
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 14:15:31 ID:zGJzKehm
移動3Dスティック縛りでやると意外と難しいなぁ・・・
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 16:39:32 ID:Jc5+OFxM
天使二つ目げっとしたが、先は長いなぁ
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 17:41:12 ID:q+3L8I1E
井戸80階まで降りたのに鯉いなかった
56階から10回くらい飾りあったけどせんたくものと折り紙が半々だ
50階ですぐ大部屋読むのやめたほうがいいかも
55階が壁のない面だったら悲しいけど
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 20:11:27 ID:SDjsm/kU
最果て草縛りクソ難しいな。高とび、力、復活、毒消し全てできないから相当きつい。
2Fまでに洞窟数匹狩ることができればいやんとサソリは大丈夫だが、弟合成できないのはかなりきつい。
やだんとかんべんもいるし、巻物も草が無い分早く減る。頑張っても37階が限界。モンスターの壷出ません。体力持ちません。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 20:49:55 ID:sw1AIb9z
最果てモン壷が二つ手に入った
一つは○父に使うとして…もう一個は何に使うか
ガゼル教皇あたりかな
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:00:28 ID:n2S6/89c
そこでコドモ戦車ですよ
遠くから打たせまくって鉄の矢強奪 保存あればなお良し
イッテツにして倒してレベルアップ
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:02:38 ID:n2S6/89c
アンカ忘れた
>>935
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:22:37 ID:vprsHUQ+
あかずに変化の壷だけ使いにいったら持ち帰り忘れた

子供助けてなかったしちょうどいいかと進んでシハンゾーン
ウホホに投げられ落ちればそこには召喚スイッチ、現れたるはシハン4体
あとは言わずもがなってな・・・
一撃で持っていけるよう鍛えておいたのが唯一の救いか盾だけは無事だった
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:32:04 ID:oHyLNxHO
ちょっとした用事でも緊急回避アイテムは各種持っていくべきだってことだな
武器は授業料
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:39:54 ID:CWjobZa7
どこ行くにしても復活草やころばぬ先の杖とかは
必須だと思う
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:42:42 ID:Ub8xXQpM
お店のところで識別するために、アイテム色々置いてたら、バクハの巻物が混ざってたみたいで「やばい」と思いながらも、
店から離れていきバクハさせても「どろぼう!」ってならなくて奇跡だった。
よく見たら、売り物4つくらい爆発でなくなってるのに。
こんなところもあるんだね
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:52:22 ID:n2S6/89c
それ仕様だよ
店の中で爆破してもそうなる
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:55:21 ID:sw1AIb9z
爆風で売り物吹き飛ばしても泥棒にはならないんじゃねーの
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 21:55:57 ID:oHyLNxHO
すごくうろおぼえなんだけど
売り物のバクハをバクハさせたらどろぼうで、
値札が付いてないバクハなら大丈夫だったんだっけ
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:02:19 ID:LTl7FkuE
パコレプで脱走余裕でした
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:07:08 ID:1Dhrb35s
>>945
No.

売り物を消失させた時点(シレンが店外にいる状態で、値札の付いた商品を何らかの方法で意図的に店内から消失させた時点)で
泥棒扱いになるので、バクハが売り物なら素振りした瞬間泥棒確定、売り物でなくても他の商品を消したら泥棒確定。

※類例
・地雷を踏んで商品を消滅させる→事故扱いのため賠償請求も泥棒コールもなし
・ワナ師状態で地雷を使い以下同→同じ地雷の爆風でも、"シレン側のアイテム使用結果"なため、賠償できねば泥棒
・部屋外からデブートン投石を上手いこと使い地雷の上でミスさせて商品誘爆→(やったことないが恐らくセーフ)
・大こうずいのワナで商品含む何もかも店外へ流す→事故扱いなのでダンジョン全体が店状態に
・ワナ師状態で大こうずいのワナを以下同→"シレン側のアイテム使用結果"なため、即・泥棒コール

行商人の泥棒判定にも同じことが言える。鬼ヶ島や開かずでワナ師による罠回収時は注意。勝手に自滅して泥棒コールの恐れあり
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:12:26 ID:6qwRJnUr
むしろ地雷とかの事故でドロボー扱いされる作品ってどれだっけ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:13:51 ID:n2S6/89c
>売り物でなくても他の商品を消したら泥棒確定
今鬼ヶ島で手持ちのバクハ(白紙)使って確認したんだけどならんかったよ
店内、店外両方やった
オリジナルじゃないとかの違い?そんなのあるのかな
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:22:07 ID:Ub8xXQpM
自分も普段は泥棒扱いされてるから、今回もそうなるとばっかり思ってたけど、
なんか店主にスルーされたw
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:24:00 ID:okcj18bw
>>947
>・ワナ師状態で大こうずいのワナを以下同→"シレン側のアイテム使用結果"なため、即・泥棒コール
違和感あるな
本当ならそんな散り様が報告されてもいいはず

ちょっと試してみる。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:24:42 ID:1Dhrb35s
>>949
一応ありえるかも、な>白紙orオリジナルの違い
無限聖域だって、オリジナル聖域を濡らしてもダメって違いがあるんだし、
両方検証するに越したことはない。

ちなみに俺がやった経験があるのは中腹。店もバクハもワナも豊富だから実験には最適だ。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:27:17 ID:Ub8xXQpM
ごめん。バクハの件。もしかしたら、うちのソフトがおかしいのかも。
ころばぬ先の杖持っててころんだり今してたし・・
今日フリーズしたりあったから。

954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:28:51 ID:U7MCFf62
>>947
ワナ師だろうがそうでなかろうが、爆風、モンスターのワナで商品消えてもお咎めなし
ワナ師で大こうずい起動しても普通にフロアが店扱いになるだけで、言ってるような結果にはならない

>>945に関して言えば、売り物のバクハが爆発したらバクハ分の代金は請求される
売り物じゃなければ特に何もなしっつーことで、間違ってない

その手の事故で代金請求されるのは炎上系くらいじゃない?
あとは投げたら落とし穴があったとか
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 22:54:32 ID:U7MCFf62
↑は鬼ヶ島での検証だから、一応中腹でも調べてみたけど特に変わらないな
検証は普通のバクハでやってるから、白紙だからどうこうって事もない
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 23:12:30 ID:n2S6/89c
>>952
今最果てから仕入れてきた本物で確認した
http://www.youtube.com/watch?v=NXK0AMJI2z4
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 23:24:53 ID:vprsHUQ+
>>956
商品消し飛ばした相手にありがとうございましたっつのもシュールだな
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 23:34:49 ID:sFiwebc+
>>956
仕事速いなぁw
泥棒になった後は逃げ切れたのか?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 23:36:19 ID:oHyLNxHO
持ち込みありなら逃げ切れるのが普通だと思う
なにはともあれありがとうおまえら
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/01(土) 23:36:42 ID:sw1AIb9z
検証GJ
装備見るからにメイン武器っぽいから、泥棒しても多分逃げ切れるだろうw

売り物のバクハを爆発させて泥棒になるのは、「使った」とみなされるからなのかね
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 00:05:41 ID:poXLFT+z
ちなみに罠師の腕輪装備状態で行商人が勝手に地雷とかにひっかかって爆発しても番犬とかくる

一回鬼が島でそれ知らなくて盗賊番に殺されかけた。落とし穴GJ
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 00:31:35 ID:pLPp75XU
>>791
少し手抜きだが、やりたくなったのでやってみた。画質汚くて申し訳ない。次は部屋いっぱいとか試したいが、どう行動すれば部屋いっぱいに分裂させれるだろうか・・・
ちなみにフロアに出現できるモンスターの数に限りがあるから、「無限」は無理だ。今回は15体。次は25体位見てみたいな。
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0079.jpg
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0080.jpg
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 00:38:49 ID:uyEMpkP9
>>962
実際にやったのかよwしかしこの光景はむしろ怖いw
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 01:04:48 ID:lchdexMa
みんなシレン見てるなw
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 01:08:20 ID:WKAiBa+G
投石じゃないけど敷き詰めようとしてあかず1Fのしおいやんを天使受けでかんべんにしたけど
HPと同じ回数殴ったのに分裂しなかった
そういうもんなのか
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 01:25:09 ID:mq/unctr
>>962
すげーなw

>>965
wikiより
>分裂能力の有無は出現時のレベルで決まり、レベルが変化しても能力の有無は変化しない。
ということらしい
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 02:11:31 ID:WPr0A7sz
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>965
素人さんが勝手に勘違いしちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 08:33:22 ID:WKAiBa+G
とっくに既出だったか
確認せずすまんかった
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 08:44:53 ID:af/kUdgy
トビマス??
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 08:56:47 ID:WKAiBa+G
ガイドライン板の過疎スレのコピペ改変らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1201635732/
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:10:14 ID:g28lQmHd
>>1に下みたいな感じで3行足したいんだけどどうかな?
>>980くらいまで待って特に意見が出なければこれでスレ立てるつもりだけど

実況、プレイ日記も構わずどんどん書き込みOK! 気楽に書き込もう!

荒らしは華麗にスルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし。
荒らしの書き込みを見たくない、見るとどうしても反応してしまう
という人は2ch専用ブラウザを導入し、NG機能を使おう。

前スレ
風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ**F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/**********/
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:15:18 ID:TSUnD0/U
ということはいやんが分裂する可能性もあるのか、知らなかった
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:26:17 ID:/7/UkBt5
>>972
志村ー!逆!逆!
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:29:50 ID:mq/unctr
かんべんをいやんにレベルダウンさせると・・・って話じゃね?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:40:20 ID:Dr9rKxDc
>>971
イラネ
別に荒らされてもいねーし
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:47:42 ID:g28lQmHd
そう?たまにくるんだけどな
んで毎回それなりの人数が釣られる
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 11:56:31 ID:7j0zq6cK
ID:rEGiBM6Aのことだよな
相変わらず反応する奴は多いね
俺はテンプレ改変に賛成する
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:19:08 ID:WKAiBa+G
>>972
その通りになった
http://www.youtube.com/watch?v=bmhzDbZfQUA
分裂した奴はオリジナルだね、一応この後も死ぬまで殴ったけど分裂しなかった
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:26:02 ID:HBBkCvCd
最果て30F以降でモン壷が出たら、父は確定として、次に何を入れる?
下手すると4~5個でる時があるんだが、マゼゴン、ドシャブリ、カゼル、Hゲイズ?
貧乏性か、捨てづらいんだよね・・モン壷
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:30:59 ID:kGkW8Z5h
>>978
5階じゃやだんは普通に出てこなくね?
まじしおレベルアップさせても分裂能力は無いみたいだし
そこんとこよくわからないんだけど
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:31:03 ID:WKAiBa+G
ドシャブリ>しおかんべん>ガゼル>ハイパーゲイズの順で仲間にしてる
30階以降ではマル父は仲間にしてない
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:34:03 ID:WKAiBa+G
>>980
ベルトーベンから出したしおやだんを使った
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:41:31 ID:/7/UkBt5
>>973
おお、そういうことか。4色のいやん系で部屋ぎっしりってのも面白そうだな。
最果てで余ったらプチフェニとガゼル入れてる。つるはしで壁掘ってそこにプチフェニ閉じ込めておく。ガゼルは深層でかなり使える。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:42:55 ID:kGkW8Z5h
>>982
なるほど、ベルトーベンか!
そしてちょっと考えた。まじしおからレベルアップしたやだんから分裂した奴を
レベルダウンさせれば分裂能力付くんじゃないかと・・・わからんけど
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:49:10 ID:g28lQmHd
不要って意見もあったので今回は改変保留

風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! 攻略スレ59F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249184398/

>>984
まじしおからレベルアップさせたやだんは分裂しない
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 12:50:02 ID:HBBkCvCd
>>981 >>983
参考になった。中層の黄金部屋より前ならマゼゴンとイアイにしてたんだが、
30F以降は使い勝手がよくなくて。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 14:01:34 ID:zDpDaHPg
プチフェニは回復量が確か50だし発動しないときもあるから使わないなあ
そんな俺は海龍神をチョイスしてる
道具揃ってたらだけど
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 14:40:01 ID:3TL+zMEh
水神龍はないわ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 15:29:05 ID:45TP0cd+
役にあまり立たないけど
運よく手に入ったらアーク様と一緒に回る事が多いなぁ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 15:54:01 ID:eLJOouIM
今最果て50階まで来たんだが
武器はどうにかなってんだけど
盾がトドの盾+4なんだ

パコレプ&透視のコンボはできてる

行けるでしょうか?

ダイレップウが心配だ…
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 15:57:08 ID:45TP0cd+
>>990
運悪く無ければ十分クリア圏内
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 16:38:00 ID:eLJOouIM
>>991
マジか!
バイトから帰ったら頑張ってみる!

ダイレップウ対策はどうしたらいいかな?

やっぱ弟混ぜまくりかな?
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 16:51:57 ID:DAJGcapq
弟たくさんorねだやしorガゼル教皇orドシャブリ
まぁ色々あるからがんばれ
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 16:55:05 ID:45TP0cd+
>>992
簡単に手に入る物で安定さすのなら、眠と後は弟複数かな
(メッキもありだが腕輪修理用に残しときたいし)

ジャイロ狩りまくって復活いっぱい手に入るだろうし、
力不安ならメンベルスのレベル下げてブーン狩りしてもいいし
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 17:15:08 ID:45TP0cd+
>>994
ごめん、これはダイレップウ対策じゃなくて
今からやる50F以降の方法になっちゃってたな
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 17:29:31 ID:eLJOouIM
>>993
ショップ狙って.ねだやしか白紙探すわ^^

>>994>>995

いやいやw ありがたいですw
参考にさせていただきます!
なんせ最果てをここまで深く潜った事が
なかったんでw
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 17:43:41 ID:/7/UkBt5
最深階辺りは実力99%だから慎重に進めば問題ない。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 19:52:23 ID:duUEAA20
力3で三回弟ないとやばい
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 21:29:14 ID:/7/UkBt5
行商人の素敵な殺し方
http://shiren2up.lsx3.net/pc/src/shiren2_0081.jpg
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/08/02(日) 21:31:34 ID:mq/unctr
一瞬グロかとおもった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。