【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル215
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240843137/
公式サイト
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
攻略Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1240305703/

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:23:42 ID:n+gqhgh4
■よくある質問

Q:オンラインにチャットやボイスチャットはありますか?
A:チャットもボイスチャットもありません。

Q:じゃあオンラインで他人とどうやってコミュニケーションとるの?
A:○ボタン押しながら、コントローラー傾けたり、振ったり、
  ○ボタン長押しで表示されるジェスチャーコマンドを十字キーで選択して、
  ○ボタンを離せば、ジェスチャーで意思を伝える事が出来ます。

Q:一つのセーブデータでキャラクターって何人まで作れますか?
A:4人まで作れます。PS3のユーザーを別にすれば、ユーザー分だけ作る事が可能。

Q:神殿にいるNPCを攻撃してたら、襲い掛かって来るんだけど……?
A:NPCはある程度(一定ダメージ)攻撃すると襲い掛かってきます。
  この状態でセーブされると、その後常に襲い掛かってきて、話しかける事が出来ません。
  NPCが襲い掛かってきたら、オートセーブされる前にPSボタンを押してゲーム終了しましょう。

Q:キャラクターのローリングや移動速度が遅いんだけど?
A:現在の装備重量を最大装備重量の2分の1より低くすれば行動が速くなります。

Q:魔法、奇跡が覚えられません。
A:魔法は魔力、奇跡は信仰のステータスが10以上ないと教えてもらえません。

Q:マゾゲーって聞くけど、死んだらどうなるの?最初からやり直し?
  死んだら、手に入れたアイテムとかも無くなるの?死んで失う物って何?
A:プレイヤーは死ぬとソウル体になり、HPの最大値が半分になってしまいます。
  ソウル体ではうっすら青い光を放ち、足音がしなくなり、敵から気づかれにくくなります。
  死ぬと、フィールドの最初からやり直しになり、倒した敵も復活します。
  ただし、動かしたレバーやショートカット、手に入れた宝などは、そのままの状態で続きが出来ます。
  「青い瞳の石」を使う事でソウルサインを出し、生身のPCに助けを求める事が出来ます。

  ソウル体から生身に戻る為には、デーモンを倒すか、「儚い瞳の石」を消費して肉体を取り戻します。

  死亡して失うのはソウルと呼ばれる、経験地やお金の代わりとなるものです。
  死亡しても、死んだ場所まで戻り、自分の血痕を調べれば、ソウルは回収出来ます。
  ただし、ソウルを血痕に残したまま、再び死亡すると前のソウルは上書きされ、失われてしまいます。

  死亡しても所持しているアイテム、装備を失う事はありません。
  ただ、装備の耐久度や消費したアイテムは死亡前から、そのまま引き継がれるので、
  アイテムの使用には注意が必要です。

  死ぬとすぐにオートセーブされる為に、前のデータをロードしてやり直す事は出来ません。
  また、作ったセーブデータは他のメディアにコピー出来ません。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:26:18 ID:n+gqhgh4
Q:白(黒)最大なのに○○が出ない!
A:白(黒)さが足りない。
  色はあくまで目安、出るまで試すべし。
  また、○○は出てるのに××は出ない!、などというパターンもありますが
  正直な話、最白、最黒というのはとりあえずで言ってるだけなので「○○条件は満たすけど××条件には届かない白(黒)さだった」
  という可能性もあります、特に原生タンや黒化mobの出現条件は割りと緩いので「原生いるのに黒NPC出ない!バグだ!」などと騒がないように。

Q:何回くらい死ねば(殺されれば)傾向最大になりますか?
A:漂白なら4〜6回が目安(あくまで目安)、黒化自殺は……真っ白から真っ黒で30回くらい?
  自キャラ黒化の為の虐殺なら五人くらいNPC選抜してぬっ殺せば友の指輪貰えるくらい真っ白からでも驚きのどす黒さに。

Q:原生デーモン倒したけど無色DS出なかったよ?
A:原生タンのアイテムドロップ率は100%ではない、でFA。

Q:探すものの大剣(モーリオンブレード)を左手に装備してれば右手の武器で攻撃しても効果ある?
A:あります、でも左手に持ってるか腰から提げる(または背中に背負う)かしてなきゃ駄目よ。

Q:城4クリアしたらLV上げられなくなるの?
A:最終イベント発動は"全エリアのデーモン撃破"後、またそこまで行ってもLV上げ以外は問題無く出来る。
  ついでに、城4ボスはこちらのLVを下げる技を使ってくるので注意。

Q:○○(レアアイテム・キーアイテム)持った死体が谷底(たまにポリゴンの隙間)に落ちてきました??
A:落ち着いて終了してロードか一旦帰ってまた来る。
  それらのアイテム持った死体(もしくはアイテムのみ)は取るまではその敵の初期配置位置に安置されています。
  ただし、たまに本気で消える事もあり、オストラヴァ関連に報告が多い。

Q:重量制限で持てないから一旦帰ってからまた来たんだけど消えてる……
A:仕様です。
  所持重量オーバーで拾えなかった場合捨てたのと同じ扱いになります、剛力の指輪は常に持ち歩きましょう。

Q:坑道のジジイがDS強化してくれないんだけど。
A:大抵は以下のどれかです
  ・「話す」の回数が足りない。
  ・赤熱のDSを所持していない(預けていたら駄目)。
  ・坑道2をクリアしていない(二周目以降も潜む者倒し直さないと駄目)。
  これらのどれにも当てはまらない場合はバグの可能性大、メニュー開いて閉じて話しかける、赤熱DSを使いかける
  等で受け取ってくれるという報告もありますが駄目なようなら諦めましょう、なぁにゲーム的にはさほど困らん。

Q:なんか変なとこに嵌った……動けない……
A:一度終了してロードすれば抜けれるかも、駄目なら避難か要石の欠片、それも持ってなければソウル諦めて楔の縛環。

Q:一周目なのに突然敵が異常に強くなりました。
A:周回変化バグに巻き込まれたおそれあり、別周回の人から喚び出されている途中で死亡してしまうとその相手の周回の難易度に変化してしまう模様。
  以下直し方
  1・サブキャラで青ソウルサインを出せるようにボスを倒しておく。
  2・メインキャラをソウル体状態で神殿でPSボタンからサインアウト。
  3・タイトルに戻るので、サブキャラで始めて青ソウルサインで召喚してもらいPSボタンからサインアウト。
  4・タイトルに戻るのでメインキャラでスタート。
   神殿に捕われたとかいう、一番初めのメッセージが出たらオッケー。敵の強さが一周目に戻ってます。
   不具合とかは検証してないので有る無し分かりませんので自己責任でお願いします。
   尚、この方法でもレベルが高すぎると成功しないとの報告があります。

   ※サインアウト方法:PSボタンを押してアカウント管理の所で三角ボタンからサインアウト出来ます。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:27:23 ID:n+gqhgh4
Q:○○(NPC名)が消えたんですけど…………
A:シナリオ上絶対に消えたり(神殿のニート・奇跡おじさん)、暗殺者放置で消されたり(重要キャラ以外)
  もしくは自分でいつの間にか巻き込んで敵対しちゃったり、逃げてる時にmobの気紛れな一撃で昇天してたり、をまず疑いましょう。
  ただ、それらに関係無い物も結構な数の報告があるものの、現状詳しい条件・対処法はハッキリしてません。
  1-3でオストラヴァイベントを見ていない状態で、他人の世界でそのイベントに遭遇した場合勝手に進んで消えてしまう、という話があるので
  他のNPCに関しても同じような状況が発生している可能性はあり。

Q:ビヨール・ユーリアはどこ?
A:城3、売店対岸にいる弓兵3人そばの公使から「鉄の鍵束」を入手
  中間地点の鉄門裏に回り、公使から「公使の帽子」を入手
  塔の騎士の要石手前の部屋の扉を「鉄の鍵束」で開きビヨールを救出

  ビヨールの檻のそばにいる公使から「血のついた鍵の束」を入手
  城3スタート地点そばの扉を「血のついた鍵の束」で開いて進む
  離れの監禁塔を登り、「公使の帽子」を装備して隠し階段を降ろす  
  「公使の帽子」を装備から外してユーリアを救出

Q:傾向白(黒)の時に出現するNPCを倒すと、傾向黒(白)にした時に出現しなくなるの?
A:世界の傾向によって出現するNPC(純白の時は生身、漆黒の時は黒ファントム)は、それぞれ別の存在としてカウントされます。

  世界の傾向によって出現する特殊なNPC一覧
  ミラルダ(城1)、スキルヴィル(坑道2)、ライデル黒ファントム(塔1・漆黒)、サツキ(嵐1)、セレン(谷2)、ガル黒ファントム(谷3・純白)
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:28:14 ID:n+gqhgh4
■ユニーク武器

・竜骨砕き 場所:ストーンファング坑道4
  詳細:竜の神戦で傾向白のとき(入って左で)取れるようになる。
・ストームルーラー 場所:嵐の祭祀場3
  詳細:ボス戦で(ボス戦のフィールドに)刺さってる
・月明かりの大剣 場所:腐れ谷2
  詳細:通称月光剣、フロム恒例のアレ。
      ボスに向かう道中に巨大ゴブx2毒ゴブx1の場所を左に行くと上に向かう道がある
      進むとヒルの塊をぶら下げたようなトコに出るから叩くと一気に下に落ちるで落ちた所に刺さってる
・イスタレル 場所:腐れ谷1
  詳細:最初の巨大ゴブリンに会う所で、傾向白の時ハシゴが掛る(公式ページのSS) そこを登ると、数体のゴブリンが居てそこに刺さってる。
・白の弓 場所:嵐の祭祀場2 ポーレタリア王城4
  詳細:嵐2 死神左側に階段。登って途中に隠し通路。その先の崖沿いの道
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうちの狩人型(異国の戦士ウーラン)から入手
・つらぬきの剣 場所:ポーレタリア王城3、4
  詳細:城3 3体目の赤目と弓兵3人の通路(城門の上)から外側に飛降りる。
      城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち両手剣型(つらぬきの騎士メタス)から入手
・エペ・ラピエル 場所:塔のラトリア2 楔の神殿
  詳細:塔2 肉塊を落とした後、ボスへとあがる塔を右回りに降りた先、肉塊が落ちている場所
      神殿 メフィストのドロップアイテム
・ルーンの剣・盾 場所 塔のラトリア2 ポーレタリア王城4
  詳細:塔2 最初の螺旋階段の踊り場で左側の壁の無いところから下の通路へ落ちた先
      王城4 ボス直前エレベータ手前の黒ファントム(オストラヴァ)から入手
・塔の盾 ポーレタリア王城2 4
  詳細:王城2 塔の騎士ボスエリアに入る直前の門内右手の扉を降りた先一番奥で入手
      王城4 スタート直後の黒ファントム3体のうち槍型(塔の騎士アルフレッド)から入手
・ゲリの小剣 場所:塔のラトリア1
  詳細:賢者フレーキを助けると貰える
・ブラインド 場所:腐れ谷2
  詳細:傾向黒で出現する黒セレンからドロップ
・妖刀「誠」 場所:嵐の祭祀場2
  詳細:パッチに落される穴の尖った岩の上のアイテム、傾向白なら床に落ちてる
・燐光のポール 場所:塔のラトリア1
  詳細:傾向黒で出現する黒ライデルからのドロップ、ノーマルライデルを助けてなくても出る。
・柄無し 場所:嵐の祭祀場1、2
  詳細:嵐1 傾向黒で出現する黒サツキからのドロップ
      嵐2 光ナメクジエリアで拾う
・ゴッドハンド 場所:ストーンファング坑道2
  詳細:ボス手前のT字路を左、ミミズ三匹の後ろ
・ブラムド 場所:腐れ谷3
  詳細:一度クリアした後、傾向白でもう一回来るとガルのファントムが出現、それからドロップ
・赤子の爪 場所:塔のラトリア1
  詳細:ボスエリア、偶像がいた教壇の後ろ。
      壁にへばり付きながら行けば拉致られずに取れる、もしくはボス戦中に拾う


■魔法の武器、光の武器、呪いの武器、松脂、黒松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器

強化可能
鋭石又は硬石で強化可能な全ての武器(盾、大盾除く)及びそれらの派生無しの+1〜10強化武器、上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッドソード、ゲリの小剣、ドーザーアクス、
ブラムド、肉斬り包丁、折れた直剣

強化不可能
全ての盾、大盾、弓、弩、触媒、タリスマン、竜の、裂傷の、水銀の、致命の、月の、欠月の、祝福の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪、クリスナイフ、ルーンソード、ブラインド、終わり無き苦悩の針
イスタレル、モーリオンブレード、デモンブランド、ソウルブランド、北のレガリア、グレートクラブ、削り取る槍、燐光のポール、エペ・ラピエル、月明かりの大剣、ゴッドハンド

※弓は本来強化不可能ですが、右手に強化可能武器、左手に弓で強化してから弓を両手持ちすれば強化が乗ります。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:29:07 ID:n+gqhgh4
■デモンズソウルの活用

○鉛のデモンズソウル
武器:槍系+7 > 削り取る槍
○鉄のデモンズソウル
魔法:完全な防護
○肥大したデモンズソウル
武器:クラブ、グレートクラブ > 肉斬り庖丁
奇跡:再生
○人形のデモンズソウル
魔法:ソウルの光
○混成のデモンズソウル
武器:短剣系、刺突剣系+7 > 終わりなき苦悩の針
○黄色のデモンズソウル
武器:木の触媒、銀の触媒 > 狂気の触媒
魔法:浮遊するソウルの矢
魔法(魔女):乾き
奇跡:送還
○蠢くデモンズソウル
魔法:毒の雲
奇跡:治療
○蝕まれたデモンズソウル
魔法:酸の雲
○純血のデモンズソウル
武器:折れた剣 > ブルーブラッドソード
魔法:死の雲
魔法(魔女):救済
奇跡:蘇生
○硬質のデモンズソウル
武器:弓系+7 > 溶岩弓
魔法:火の飛沫
魔法(魔女):発火
○竜のデモンズソウル
魔法:火の玉
魔法(魔女):炎の嵐
奇跡:神の怒り
○灰色のデモンズソウル
武器:斧、斧槍系+6 > ドーザーアクス
○銀のデモンズソウル
魔法:光の武器
魔法(魔女):呪いの武器
○勇士のデモンズソウル
武器:曲剣系+8 > 探すものの大剣
奇跡:一度きりの復活
○嵐のデモンズソウル
武器:大剣類+8 > モーリオンブレード
奇跡:反魔法領域
○偽王のデモンズソウル
武器:デモンブランド+ソウルブランド >北のレガリア
○火防女のデモンズソウル
魔法(魔女):吸魂
○獣のデモンズソウル
用途不明
○色の無いデモンズソウル
ユニーク武器の強化
3個で大回復
○小さな炎の鱗のデモンズソウル
用途不明
○大きな炎の鱗のデモンズソウル
用途不明
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:29:58 ID:n+gqhgh4
■結晶トカゲ

トカゲは初期状態で一度出現します。
要石を守るボスデーモンを倒すごとに、そのエリアの全出現ポイントに+1 (ex. 2-3のボスを倒せば2-1〜2-4全てのトカゲが+1)
トカゲに発見されただけならカウント−はされませんが、倒すか完全に逃がしてしまうと−1なので気をつけましょう。盗賊の指輪を使う等で倒しやすくなります。
また、ゲーム終了orロードでその時点での出現回数分は出現します。

城 いろいろ
1 ・スタート開始左地点の扉先(ソウル傾向調整)
2 ・塔の騎士の直前の右の階段から上がったところ
.  ・ビヨールが捕らえられている場所にある塔の盾方面の道
3 ・最初の階段のわき道のところ
4 ・直進して弓兵の後ろとちょっと進んだ右の道
.  ・一回目と2回目のドラゴンの間

坑道 鋭、硬、みなぎ、蜘蛛糸鋼etc
1 ・スタート開始、鍛冶屋入り口左側の崖方面の道 鋭石の欠片8
.  ・投石と焼けた鉄棒持った穴掘りがたくさん待ち構えてるところ 蜘蛛糸系
2 ・最初の分かれ道の所、右に逃げる
.  ・分かれ道を左に進んでリフトで下に降りた所、3匹
.  ・上のトカゲを追った先(トカゲの巣)、たくさんいる
.  ・最初の分かれ道を左に進んでリフトを降りずに直進、穴から崖に出て左
.  ・竜骨砕きを見せて欲しいといってる男のそば
.  ・商人のそば
3 ・竜骨砕きの手前側
.  ・左のバリスタ

塔 月光系
1 ・塔1F廊下落とし穴の手前
2 ・最下層、沼地点を抜けて黒看守ファントムを越えたあたり
3 ・広場にから通路に入ったところ・・・ファントムが邪魔

嵐 月影系
1 ・ピカピカ交換の崖から落ちた所
.  ・再生者の指輪がある道の途中
2 ・隠し通路先、白の弓取りに行くガケ道
3 ・ストームルーラーがあった辺り、2匹

谷  微光系
1 ・二つ目のはしご下りた狭い空間(敵が3,4匹いる場所)の飛び降りれる場所の先
2 ・ヒル溜り要石直進、足場ギミックの向こう側
3 ・アストラエア戦入口から右手の崖上
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:30:45 ID:n+gqhgh4
■嵐の祭祀場1 ピカピカ交換

道標の輝石 白い矢x10
ソウルの名残 白い矢x10
水銀石の欠片 満月草x10
水銀石の塊  新月草x10
純粋な水銀石 暗月草x10
月光石の欠片 白の矢x20
月光石の塊 白の矢x40
純粋な月光石 白の弓
微光石の欠片 要石の欠片x5
微光石の塊 白くべたつくなにかx10
純粋な微光石 儚い瞳の石x3
ヒスイの髪飾り 再生者の指輪
真鍮の遠眼鏡 よい香りの指輪
月明かりの大剣 敬虔な祈りの指輪
燐光のポール 魔法鈍性の指輪
銀のコロネット 伝承の勇者のソウル
銀の腕輪 伝承の勇者のソウル
神のタリスマン 色の無いデモンズソウル
金仮面 色の無いデモンズソウル

■メフィスト依頼
ユルトを殺している、"自分"のソウル傾向が真っ黒である、の二つを満たすと神殿二階広間中央に出現、各NPCの殺害を依頼してきます。
対象のNPCが既に死亡している場合は飛ばして次の依頼へ、全ての遂行可能な依頼を達成すると報酬アイテムをくれた後戦闘。

聖者ウルベインと信徒  儚い瞳の石
賢者フレーキと徒弟   儚い瞳の石
ハイエナのパッチ     色の無いデモンズソウル
双剣のビヨール      色の無いデモンズソウル
オストラヴァ        獣のタリスマン
魔女ユーリア       仇の指輪(指輪コンプ=トロフィーゲットには必須)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:31:39 ID:n+gqhgh4
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用前)
※※※現在パッチ適用で下記の条件が変更されております。

※神殿に戻った時点で、傾向の変化が適用されます。
※オンの傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われます。

●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)

○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に召喚されて、デーモンを倒す(オンのみ)
・ソウル体時に侵入してホストに殺される(オンのみ)

●キャラ黒
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)

○キャラ白 (ソウル体時の攻撃力増加)
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・侵入してきた黒ファントムを殺す(オンのみ、ソウル体でも可)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)

※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できます。
  最高補正地は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値+120)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値+130)

※2週目以降は上記の通りに傾向が変化しないという報告があります。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:32:29 ID:n+gqhgh4
■ソウル傾向の変え方まとめ(パッチ適用後。検証中)
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている
    SL100以上は±100ぐらいでもマッチングする模様(±200との噂も)

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5、6回で最黒になったとの報告アリ
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人でこのぐらい白化する http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25156.jpg

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:33:14 ID:n+gqhgh4
■傾向によるフィールド変化
※純白・漆黒は傾向が『最大』に変化した状態。出ない時は「まだ最大ではない」ということです。

城1 処刑場の扉《純白・漆黒》
城1 飛竜不在《白以上》
城3 原生デーモン(ボス手前の弓兵横)《漆黒》
坑1 原生デーモン(岩落としのリフト下)《漆黒》
坑2 スキルヴィル(縦大穴の途中の横穴)《純白・漆黒》
坑4 竜骨砕き《純白》
谷1 イスタレル(売り子奥の岩が落ちてくる所)《白以上》
谷2 原生デーモン(ナメクジ玉へ上る階段手前)《漆黒》
谷2 セレン(最初の霧抜けたら下に落ちて直ぐ)《純白・漆黒》
谷3 ガル2戦目《純白》
塔1 黒ライデル《漆黒》
塔1 2階の瓦礫 《純白》
塔2 原生デーモン(沼の橋上がって順路反対側)《漆黒》
塔2 塔1の2階の鍵(最初の鎖外す上)《純白》
嵐1 サツキ《純白・漆黒》
嵐2 原生デーモン(最初の死神の左通路隠し扉奥)《漆黒》
嵐2 妖刀「誠」(最初の死神奥の岩の上)《純白》

■特に質問の多い塔1詳細
【塔1 2階西】
塔2 最初の鎖切る所の上が鉄板かかっててその先で「希望の牢、2階西牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階西 辺境卿ライデル救出(ヘルプミィ〜の人)「鈍い窮鼠の指輪」ゲット
塔1 2階西 瓦礫が消えてるので奥へ進むと「老賢者装備」と「三角帽子」ゲット

【塔1 2階東】
塔1 2階東 ライデル(ヘルプの人)を助けると扉が開く(鍵は不要)
塔1 2階東 奥へ進むと「希望の牢、2階東牢獄の鍵」ゲット
塔1 2階東 「パリングダガー」「秘匿者装備一式」ゲット
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:34:00 ID:n+gqhgh4
◎セレンの場所
腐れ谷2
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090213041014.jpg
ソウル傾向白でヴィンランドの紋章を渡すと敬虔な祈りの指輪と交換。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品はブラインド。
ソウル傾向関係なく居るはぐれナメクジが貧金装備を落とすが、セレンの生死とは関係ない。
また、セレン登場条件に乙女の倒し方などは関係ない模様。
セレンに会っていないと黒ヴィンランドが出ないということもない。
包丁持った黒ファントムも別人。

◎スキルヴィルの場所
坑道2
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090213041040.jpg
タカアシ鎧蜘蛛の要石から右の落下ルートを通り、中ほどにある横穴にいる。
焚き火があり、たまに結晶トカゲがいる穴。
ソウル傾向白で、竜骨砕きを見せてあげると純粋なにび石をくれる(交換ではない)。
ソウル傾向黒でファントム化、戦利品は獣のタリスマン。
勝てない人は相手の周りをぐるぐるサテライトしていればMPが切れるので、それを待とう

◎おまけ、ラトリア沼地図
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/d/s/demons_souls/6bcb982a590bd582.jpg
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:35:56 ID:n+gqhgh4
質問をする前に
説明書を読みましょう
wikiを確認しましょう
スレ内を検索しましょう

====ここまでテンプレ====

次スレのことも考えずに書き込んでたやつら全員氏ね
特に回答者連中。偉そうに回答してねえでスレ建てろやクズ
てかテンプレ長えよ、どっか別のとこにまとめてリンクだけ貼れ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:36:49 ID:n+gqhgh4
age
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 13:55:12 ID:CxVtKe14
終わり無き苦悩の針を作ろうと思ってるんだが
ダガー+10にしてからでも派生するのだろうか?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 14:01:53 ID:UQKRN7dr
>>15
無理。短剣・刺突剣の+7から派生。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 15:37:23 ID:1wQ3pc53
>>13
テンプレ修正くらいしろよクズ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 15:47:41 ID:UQKRN7dr
初心者スレと統合するって話が出てたから次スレ建てなかったんじゃないの?
まあ残すとしたら質問スレのような気もするがw
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 16:37:42 ID:nrcDSG39
弓の連射?ってはどーやるん?
3キャラ目は弓特化作りたいんだが、どーも必須のテクみたいだし。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 16:50:35 ID:z2tldPgP
坑道の蜘蛛戦でWikiにある壁沿いが炎当たらないって
トンネル抜けて蜘蛛がいる場所の壁沿いのこと?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 16:52:07 ID:MHlujTIL
建てたんか。まあ乙。

ところで質問したいんだがいいかい?
ステふり直しにレベル下げる予定なんだが、レベル下がっても次にレベルあげる際に必要なソウルは変わらないの?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 16:55:09 ID:X2rVHg1o
>>20
トンネルの途中だよ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:03:39 ID:z2tldPgP
>>22
真ん中ぐらい?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:06:26 ID:X2rVHg1o
>>23
無茶な近づき方しなければどの辺でも安心
ただし糸はあたるからね。安地じゃねえよとか騒がないように
一回やってみたらすぐわかるよ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:08:00 ID:z2tldPgP
壁沿いでも炎当たった気がするけど
もう一度やってみるわ
dクス
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:13:23 ID:KXpJZvU2
>>21

レベル上げに必要なソウルはレベル毎に決まってる
レベル下げれば必要ソウルも少なくなる

まんまだったらオーラントは存在しちゃいかん
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:16:05 ID:MHlujTIL
>>26
トンクス
魔法捨てて脳筋つくってくるわ
28:2009/04/28(火) 17:19:43 ID:ltDG+Sv5
>>17
テンプレ修正したいならなおのこと自分でスレ建てるか注意喚起しろよタコ
なんの議論もなくスムーズに修正が行われると期待すんじゃねえよ

それにただ文句つけてないでスレ番小さいうちに修正案さっさと貼れボケ
また修正されないまま次スレ建つことになるぞ。まあ次スレ作らないんだったらいいけど
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:25:18 ID:cSy/CwTt
どなたか心やらしい人、イブリートの倒し方教えて下さい。
もう心がボッキリ折れそうだ・・・
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:26:00 ID:zYUkvzjn
だれそれ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:34:32 ID:yfxC6iMM
>>29
青ファン呼べばいいじゃない
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 17:39:43 ID:MHlujTIL
>>29
優しいとやらしいをどうやったら間違えるんだwww

攻略は軽装備ローリングで楽勝
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 18:40:31 ID:1wQ3pc53
>>29
実際青ファン呼ぶのが楽。
近接型と魔法型で組めるとめちゃくちゃ楽。

タイマンならぶっちゃけ草いっぱい持ってく。
回復したい時はロック外してダッシュで逃げる。
wiki見てハメ殺しするのもアリ。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 20:31:29 ID:vrEk2lRj
マンイを外から殺した事ないんだけど、外で1匹殺して神殿戻っても復活してないよね?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 20:48:23 ID:A1LV/Xd2
恐らく復活する
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:02:49 ID:/9HcwIN7
モーリオン二刀流って効果重複します?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:14:31 ID:z9lNuUz/
『bin10』とか言う奴、黒と結託して青駆りする奴。
挨拶してきたから、挨拶返したら後ろから一突き。
戦ってても全く助ける感じ無し
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:29:06 ID:oQi0LC2V
フレーキー様の牢屋の鍵開けたんだけど、開けるだけじゃだめなのか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:31:16 ID:QSCq9GMM
最近はじめたものですが、かぼたんのパンツは見れるのでしょうか
気になって城に行けません
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:34:09 ID:6Gk4xUKJ
>>29
一撃死ならばどうにもならないが、
一撃で死なないのなら、盗人の指輪お勧め
距離とるとこっちを見失ってくれて
草食ったり、魔法かけたり建て直しの隙が出来る。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:36:39 ID:6Gk4xUKJ
>>36
このゲームは両手持ちで効果がまったく同じものは重複しない
たとえば誠スリップ、祝福+が同じ数字、欠月+が同じもの
とか、
なので、重複しないと思う
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:51:18 ID:MHlujTIL
>>39
おまwww

まぁ見えないけどね。
マジレスすると太ももあたりからポリゴンがない。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:57:14 ID:6Gk4xUKJ
>>42
おいおい、そんな夢の無い回答しちゃだめだろ

そこは“パンツははいてません”
って答えてあげないと
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:59:00 ID:ISlKLUkE
誠のために技量特化させようかと思うんですが
みなさんサブ刀どうしてますか?
あと魔法は完防あればいいよね?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 21:59:59 ID:QSCq9GMM
>>42
ありがとうございます・・・
おぉ・・・アンバァサ・・・
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:08:28 ID:UW40cbve
筋力30技量30呪い肉きりと傾向真っ白レガリアだとどっちが強い?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:13:31 ID:zYUkvzjn
>>42
え?俺は見えるよ?もうチューもしてる
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:13:41 ID:FXtiSZHW
対人でバックスタブ決められん!!
みんなはどうやって決めてる?
相手の攻撃かわして決めようとすると逆にきめられる。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:24:06 ID:/9HcwIN7
>>36
そっか残念
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:24:39 ID:1wQ3pc53
>>48
ロック外して動く

決めようとすると逆に決められるってのがわけわからんが
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:27:25 ID:PFeH8ULV
パッチ外すことって出来るんでしょうか?できるならどうすればいいんですか?教えてください!
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:29:00 ID:jN5gbkpk
>>51
マルチ乙
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:32:56 ID:FXtiSZHW
>>50
早い返答ありがとうございます。
ロックはずして回り込むときはローリングでいいのかな?よし、ロック外し回り込み練習しやす!
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:34:40 ID:1wQ3pc53
なんでもかんでもローリングすべきじゃないよ
ローリングは不要な時間を使うから、出来るならダッシュで攻撃避けて背後取るのが良い
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:38:18 ID:xYv1RMFO
>>44
普通に鋭利
現実技量を上げれば攻略に完全なる防護は要らない
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:40:19 ID:1wQ3pc53
>>44
んなことない、完防は使えれば有用
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:41:51 ID:FXtiSZHW
>>54
そうだったんですか、はずかしながらローリング多用してました。
どうりでローリングで攻撃かわして振り返ったときには相手がこっちを向いてるはずです
大変勉強になりました、ありがとうございます!
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:43:13 ID:9BD22py1
拡散の先兵を倒したいんですが何度もしんでしまいます
リプレイ動画をみていると直前でセーブできているみたいなんですが
どうやってるんでしょうか?


ゲームを終了してしまうと一番はじめにもどってしまいます
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:44:12 ID:1wQ3pc53
リプレイ動画は切り取ってあるだけじゃね
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:50:46 ID:+wTvM0Jq
格さんの先兵はロックせずに後ろに回り込むようにすればいいと思う
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:55:31 ID:MHlujTIL
>>43
サーセンwww
パンツって何ですか?、を思い出したわ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:56:06 ID:/5XUg9D6
祝福のメイス二本を右手左手で持った場合、回復効果は二本分になりますか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:58:09 ID:eQyJsxYF
嵐の王倒すための剣持ちきれなくて一旦帰って戻ったら
消えてたんだけど
これ無くても倒せるよね?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 22:58:43 ID:1wQ3pc53
>>62
このスレの少し前を読み直す
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:00:01 ID:xYv1RMFO
>>63
喜べ魔法や弓の方が楽だ
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:01:10 ID:MHlujTIL
>>62
質問スレに帰れ









重複は基本するんだから。
でも教科具合が同じだとしないのには気をつけなきゃいけないんだから!
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:01:16 ID:NQ324p8u
>>58
ほとんど後ろにいれば大丈夫
相手から見て左前から右後ろ(真後ろ?)までなぎ払う攻撃が
出始めにロックしてきて範囲がずれるからそれだけ気をつければいいと思う
プレスは少し離れればいいし即死はしないしね
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:03:22 ID:eQyJsxYF
>>65
あー良かった
最悪のミス犯したのかとおもった
サンクス
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:15:11 ID:PFeH8ULV
パッチのはずしかたあるなら教えてください。ほんとに困ってますm(__)m
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:16:24 ID:h9OyqWb1
4-2がクリアできん・・・骸骨全般がめっさ強い。
黒骸骨なんて防御したのに一撃で死ぬしorz

みんなはどんな装備でクリアした?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:16:41 ID:1wQ3pc53
パッチは外したり付けたりするものではない
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:20:01 ID:+GH5L8ar
>>69
なぜみんな答えてくれないか親切な漏れが教えてあげよう
君がいろんなスレで質問しまくって、その後レスをちゃんと見ていないからだ

初心者スレでレスついてるよ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:20:02 ID:MHlujTIL
>>69
小学生は寝ようね

>>70
黒の攻撃は避ける。
魔法でネチネチとか
7458:2009/04/28(火) 23:20:11 ID:9BD22py1
レスありがとうございます
倒し方もききたいんですが、それ以前の問題なんです

リプ画像では死ぬと霧の直前からスタートします
ウィキではゲーム終了すれば、中断セーブできるとありますが、霧の前でセーブするとプレイ時間0分でステージのはじめからになってしまいます


死んだ瞬間にオートセーブされるまえに、ロードしてボス直前から再開する方法はないのでしょうか?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:20:41 ID:1wQ3pc53
>>70
ローリング骸骨:矢で誘き出して撃破。1体は矢当てると回転しながら崖に落下する。
黒骸骨:最初に飛びかかってくるのをローリングで回避し、バック取ってザクザク。
金骸骨:誘き出して各個撃破。ソウルの名残りを崖に投げてもOK。

嵐1のローリング骸骨は盾で受け止めてから攻撃するが、
嵐2は一方的に倒せるから盾は必要ない。
他の強力な骸骨も基本的には避けて倒すべき。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:21:43 ID:zYUkvzjn
>>74
普通にやってて出来ないならそれが仕様だ
要は1回で勝てってこと。勝てないなら諦めろ
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:25:22 ID:HztGA58W
>>74
それ以前の問題じゃないじゃん
やられなければ直前のセーブからやり直す必要すらないんだから
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:25:45 ID:h9OyqWb1
>>73
>>75

なるほど。避けないとダメかー。
今までずっと盾ばっか使ってたからなぁ。

ありがとう!がんばってみます!!
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:30:27 ID:NQ324p8u
>>78
対人ではそこまで優れてはいないけど
完全な防護あればステージ攻略はほとんどの場所で相当楽になると思う
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:34:30 ID:1wQ3pc53
>>78
気を付けるのは金骸骨との戦いで崖から落ちないことと、
黒骸骨の飛びかかり攻撃を受けないこと。
前者は盗人の指輪付けてれば、少し離れると諦めて戻るから背後取ったれ。
後者は予備動作が大きいので、腰を落としてジャンプしそうになったら避ける。
他の攻撃は盾構えながら下がってれば当たらないし安全。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:41:57 ID:h9OyqWb1
>>79
>>80

ありがとう!!
それ使ってやってみます。

骸骨と戦ってる最中にエイから攻撃されてすぐ死ぬんだけど
手動で狙っても全然あたらない・・・
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:46:22 ID:ltDG+Sv5
>>80
偉そうに回答してねえでテンプレ修正案さっさと出せクズ
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:48:33 ID:1wQ3pc53
>>82
今出してどうすんだボケ、せめて900過ぎてからだろクズ
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:50:40 ID:ahhbizRC
>>81
>骸骨と戦ってる最中にエイから攻撃されてすぐ死ぬんだけど

>80でも言ってるが、盗人指輪をつけること。
これつけてれば、エイから攻撃受けることもないよ。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/28(火) 23:56:05 ID:h9OyqWb1
>>84
そ、そうだったのか・・・
すごいぜ、盗人!!

何度もありがとう!
がんばります。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:01:36 ID:wf2rZ4OK
>>81
エイの攻撃も一応物理だから完全な防護でダメ減るよ
嵐の崖はめんどくさいだろうから完防でゴリ押しが一番楽
骸骨倒した後エイに勝手にロックして落ちるのに注意
エイは無視して進んだほうがいい

>>84
気づかれにくくなるだけで気づかれると攻撃されるよ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:07:18 ID:5Nu2Et0G
嵐2の壁でハマってる生身プレイヤーがいるけど何でだ?
抜け出せないみたい。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:07:56 ID:rpYkDMrx
>>87
ハマって抜け出せなくなるポイントは結構ある。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:09:51 ID:DmjH5n5w
>>88
マジか。
生身が強制帰還で帰れたけど複雑な気持ちだろうなぁ。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:10:40 ID:+MOtELpL
>>83
今のうちに出しとけよ。どうせおまいさんはここに常駐してるんだろうから
>>900過ぎたあたりで告知するか又は自分でスレ建てて直せばいい。

てか実際変えるとしたら>>3の一部削って>>9>>10をうまく合わせる感じか?
大してテンプレ見てから質問するやつなんて居ないんだろうからわざわざ苦労してテンプレ直す必要ないんじゃね?
てかおまいさんこのゲーム詳しいならやってよ。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:13:49 ID:wf2rZ4OK
>>89
ロードしなおしで戻るから帰還してくれて助かったんじゃないかな
侵入してたんだったら素手で殴って出れるか試してもよかったと思うけど
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:14:00 ID:gthW6v6a
ここまで言っといてなんだが、お前の言う通り
>大してテンプレ見てから質問するやつなんて居ない
から徒労になるだけだし面倒くさい…
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:23:21 ID:HtOeGEDA
ローリング骸骨は盾構えながら近寄って、ローリングしてきたら当たるワンテンポ前にバックローリングすれば、勝手に空振りしてくれる。
その間に背後とってドン!

黒骸骨は一番簡単。
近寄ったらダッシュ斬りしてくるから、ローリング回避から背後とってドン!

金骸骨は初撃が遅いから実は避けて進める。
戦うならある程度距離取ってダッシュ斬りからバックローリングで逃げの繰り返しが安全、これも初撃が遅いのを利用してる。
コイツは一撃入ればそのまま押しきれる。
殺しきれなければ、スタミナ残ってる内にバックローリングで距離を取る。
死神は指を前に突き出したら直ぐに魔法打ってくる。
これをローリングでかわしてズドン!
幽霊が邪魔にならないように計算して動くこと。
黒ファントム金骸骨は外から洞窟の中に引き込んで、出会い頭にズバズバ!
んで、バックローリングで距離取る。
後は金骸骨と同じ。
黒ファントム黒骸骨はローリングで接近すれば、勝手にダッシュ斬りをすかしてくれる。
その隙にトンズラ。
ここではやりあわない方が良い。
ここまで来ればクリア出来ると思う。
そうそう難所は恐らく、最初のローリング骸骨×2と弓骸骨の所だと思う。
アソコはローリング骸骨を1匹引き付けたらダッシュで坂上の段差の上まで戻ると、実は段差のあるラインから上にはローリング骸骨はこれない。
後は魔法で倒すなり弓で倒すなりお好きに。
その先の金骸骨も同じように嵌めれる。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:31:30 ID:CTrJ8mcn
口でいうのは簡単だぜ?
慣れればラクっていうけど
そんなのどこの世界でも一緒だし。死んで経験つめとしかいいようがない。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:36:35 ID:Ajx1KnTU
みなさんの助言のおかげでクリアできました。
ホントありがとうございます!(TдT)

やっぱ回避を練習しないと、これから先しんどそうっすねー。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:43:40 ID:HtOeGEDA
>>95
そだね〜盾はもちろん重要だけど、スタミナを多く削られる攻撃を持っている奴には盾はむしろ邪魔になるよね。
槍は盾に弱い。
大剣強攻撃や特大剣その他の大型武器なんかとやる時は、盾は邪魔になるよ。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:55:31 ID:E00ufmaQ
今日黒ファントムで進入したらもう一人黒ファントムがいました。
バグでしょうか?同じ現象が起きた人いますか?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 00:58:39 ID:XS7Zanog
>>97
もう何度も報告あるね、動画にもある
青3人呼べたりとかと似たようなものだと思う
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:18:59 ID:CySP0W5f
本当に初心者で、1-1をやっとクリアできたにも関わらず、後が怖くて一歩踏み出せません。
坑道か引き続きボーレタリアかと迷うのですが、ファントムさんについてもらって一緒に戦うのって、ファントムにとっては嫌なものでしょうか。
こんな初心者じゃ迷惑かなぁと、召喚を悩んでしまいます。
どうなんでしょうか、ファントムさん。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:20:21 ID:eTf3psTA
>>99
人による。俺は構わない。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:21:53 ID:XS7Zanog
>>99
怖がりながら1人で行くことを強くオススメする
頑張ってボスと何度か戦ってみてどうしても勝てなかったらファントム呼ぶのがいいと思う
特に経験者が増えた今は特にね
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:23:54 ID:H/kHTzHX
>>99
そういうのが嫌なら青サイン出さんだろw
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:30:43 ID:BCsV7o0d
すみませんが、上質の〜をメインに使いたいんですが技量か筋力のどちらをあげたらいいですか?あと、いくらぐらいまであげたらいいですか?
教えて下さい。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:41:24 ID:wG03rW1p
最黒から最白にするために、原生とNPCファントム倒した後に
一端神殿に戻っても最白にできるよね?

それとも一気にデーモンまで倒し行った方がいいのかな
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:42:17 ID:DmjH5n5w
黒いファントムを召還してますって出たけどこれって赤サインって事?
青ファンとして呼ばれたから戦うべきなのか迷った。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:44:41 ID:CySP0W5f
>>100>>102
まじで。
>>100>>102のような人をどうやって引き当てたらいいんだろ。
>>101
1-1がそんな感じでクリアできたんで喜びもひとしおでした。
せっかく生身になれたし死にたくないから余計慎重になるのかも。
一回死んだら諦めつくかも…
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:45:13 ID:rpYkDMrx
>>105
赤サインだろうなぁ。
正直クソホストだ。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:50:21 ID:v4u+WeMD
>>105
ホストの魂胆見え見えワロタ
俺なら溜息して傍観するね
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:53:25 ID:4IAtsNAl
槍系ってパリィ可能ですか?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:53:43 ID:gthW6v6a
普段使い道のないアレを使って帰ろう
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:56:22 ID:eTf3psTA
ええ、よくってよ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 01:57:01 ID:PiiVS9gc
>>105
自分なら、どうしても傾向を白に寄せたかったのかもしれない可能性も
考慮して一戦は付き合う

終わったら意思表示として先に進もうとする
付いてこなかったら適当に死んで帰る
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:00:49 ID:gthW6v6a
>>109
うん
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:04:15 ID:4IAtsNAl
>>113
ありがとう
なかなかパリィ決まらず何度も黒ファンにザクザクされる
コツつかむまで道のりは長そうだね
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:09:39 ID:DmjH5n5w
>>107,108,112
今青ファンで入ったら違うホストだがまた黒ファン呼びやがった。
流行ってんのかな。
黒ファンが一度目と同じ人だったから可愛そうでならなかったよ。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:10:31 ID:rpYkDMrx
>>115
召還されたら後ろでひたすらエイエイオーしてやれw
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:13:05 ID:H/kHTzHX
>>115
>黒ファンが一度目と同じ人だったから可愛そうでならなかったよ。

赤サインってのはそういう仕様のものだ。
それらを考慮した上で自分から出してる。
俺ならそんなマゾいこと絶対やらんな SL下がるし
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 02:41:28 ID:GFPF5r5J
質問です。
青で参加した時、最後にホストともう1人の青ファンの評価ができますが、
この評価は分配に影響するだけでもう1人の青ファンの評価は履歴には残らないんでしょうか。
(自分で青やった後数字を確認して2票分入ってたことが無いように思うので)

だとすると、なるべくホストプレイヤーにソウルが行くようもう片方の評価は低くつけた方が良いでしょうか?
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 03:11:55 ID:5mp20xCJ
光と呪いの武器の違いって何ですか?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 03:51:28 ID:z8ejI1yT
>>119
光はゴールド
呪いはパープル
だよ^^
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 05:59:20 ID:pRmVvxsE
>>118
山分けで配分を決める物では無い
後は自分で考えろ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 06:05:53 ID:yy2c+Spa
両手に欠月武器を持てばMP回復は重複しますか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 06:07:15 ID:pRmVvxsE
>>122
位が同じなら無理
祝福も無理
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 06:08:58 ID:yy2c+Spa
>>123
+4、+5とかなら祝福も欠月も重複するんですね。ありがとうございます。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 07:05:04 ID:j/xXvnMP
>>103
どうしても上質が使いたいなら両方。
但し、筋力30技量30とかでも叩き潰すとか鋭利とかの方が強かったりはするが。
それ以下の能力値だと普通に武器自体の攻撃力が上がる硬石鋭石強化のほうが多分強い。

まあ、竜ないし欠月祝福あたりのほうが攻略は楽だが。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 07:31:11 ID:2C+ls4RA
ユルトに会うにはどうすればいいですか?
装備が欲しいんだけど、wikiには
「会話すると戦闘になる」しか書かれてなくて

メフィストフェレスの説明から察するに
キャラのソウル傾向を黒にすればいいのだろうか…
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 07:37:54 ID:v4u+WeMD
>>126
普通に塔2にいるから
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 07:48:20 ID:pRmVvxsE
>>126
2で可愛い事になっております
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 07:50:34 ID:v4u+WeMD
てす
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 08:01:09 ID:DEPv3ijE
フレーキーの鍵開けたけど、神殿帰っても魔法教えてくれないんだが?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:04:27 ID:rqFhZiZc
>>130
魔力が10必要


質問です。
ビヨールのいた牢から、反対側の通路の奥にあるアイテムは
何だったのでしょう?(アイテム屋の裏あたり)
所持重量不足で拾えず、一度神殿に戻ってしまったため消滅してしまいました。
wikiを見てもそんなに重いアイテムがあるように見えないのですが・・・
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:11:25 ID:pRmVvxsE
>>131
塔の盾もう後で一つ拾えるから心配要らない
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:14:09 ID:gngh79Te
何でソウルの名残に重量があるんだ?
普通のソウルには重量無いのに
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:15:58 ID:rqFhZiZc
>>131
ご回答ありがとうございます

たしかに、城4のNPC黒ファンから拾ったのですが
両手塔したかったです・・・。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:18:58 ID:rqFhZiZc
ぎゃー、自分に礼してしまった。
改めて>>132の方ありがとうございました。

>>133
なごってるから。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 09:44:03 ID:yo8kWWGQ
>>93
そんなしち面倒くさい事をしなくても、金や黒骸骨は攻撃見切ってパリイ一発で済むじゃないか
ガード崩される強攻撃だけローリング回避すりゃ、後は近寄ってパリイ。
普通の骸骨は、ローリング攻撃ガードした後の攻撃モーション見てからパリイ楽勝。
強攻撃は回避面倒ならわざと喰らってスタミナ温存も戦略的にはアリ
黒の強攻撃はヤバいから必ず回避か回り込むこと。

死神は鎌にしろ魔法にしろスッとろいモーションだから、相手が何かしようと
する前に大抵こちらが先制可能。
一気に距離詰めて接近したら適当に攻撃しているだけで勝てる。
一体目は飛び降りる時に死神の真上に飛び降りたら楽勝。
二体目は見付けたら即接近戦挑めば一撃か二撃で勝手に転落死する。
三体目は死角にいるから、幽霊スルーして出会い頭に死神切り刻めば楽勝。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:00:26 ID:bBdNMS+b
今なんとか何十回も死にながら、やっとこさファランクス倒しました。。
もうすでに心が折れそうです。。。
せっかく本体とセットで買ったのに、途中で心が折れそう‥‥
そんな私めに今後ラクにプレイするためのコツを教えてくれ。。。
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:04:06 ID:pRmVvxsE
>>137
相手を良く観察する
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:05:18 ID:mSIvOCxf
>>137
http://www.nicovideo.jp/mylist/11601555
@チュートリアル
A1-1 B4-1 C3-1 D3-1 E3-2 F1-2&4-1 G2-1 H2-2 2-3 I1-3 J1-3 K3
L4-2 M4-3 N5-1&5-2 O1-4&last

聞くより見る、だね
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:06:48 ID:mRo/4Jxt
らくにぷれーするためのこつ その1
有効な戦法を見極めよう

ファランクスは火に弱いぞ
(あ、もう倒したんだっけか・・・)
武器。防具、やり方をかえると苦労していた相手に
あっけなく勝てることがある
あれこれ試してみるのが大事だ

おれはそれをやらずに失敗した
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:13:29 ID:GejzMBWw
>>137
生まれによるが、個人的にはファランクス討伐までが一番辛かった。
そこまで来れば基本は分かってるだろうし、
レベルアップ、装備変更・強化、各種魔法なんか使っていけばどんどん楽になる。
あとは攻略法が分かるとものすごく簡単になる所も多い。
ファランクスなら今まで拾ってきた火炎壺投げつければ、それだけで余裕で勝てるし。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:14:29 ID:mRo/4Jxt
らくにぷれーするためのこつ その2
取説をよく読もう
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:16:37 ID:GejzMBWw
とりあえずまとめてみたので、合ってるかどうか確認しないまま投下

■トロフィー用各種石最少必要数
・硬さを究めた者のトロフィー 打撃系武器+10
 アイアンナックル:硬石(35/18/9/1)

・鋭さを究めた者のトロフィー 斬撃系武器+10
 ダガー等:鋭石(35/18/9/1)

・違いが分かる者のトロフィー 上質の○○+5
 ダガー等:鋭石(7/0/0/0)、みなぎ石(15/6/1)
 アイアンナックル:硬石(7/0/0/0)、みなぎ石(15/6/1)

・打撃を究めた者のトロフィー 叩き潰す○○+5
 アイアンナックル:にび石(15/6/1)

・斬撃を究めた者のトロフィー 鋭利な○○+5
 ダガー等:刃石(15/6/1)

・月影を究めた者のトロフィー 欠月の○○+5
 ダガー等:鋭石(19/6/0/0)、月影石(15/6/1)
 欠月のファルシオン+1:月影石(22/9/1)

・祝福を究めた者のトロフィー 祝福された○○+5
 アイアンナックル:硬石(19/6/0/0)、微光石(15/6/1)
 祝福されたメイス+1:微光石(22/9/1)

・毒を究めた者のトロフィー 水銀の○○+5
 ダガー等:鋭石(7/0/0/0)、水銀石(15/6/1)
 水銀のレイピア+1:水銀石(18/7/1)

・血を究めた者のトロフィー 裂傷の○○+5
 かぎ爪:鋭石(7/0/0/0)、吸いつき石(15/6/1)

・命を究めた者のトロフィー 致命の○○+5
 ダガー等:鋭石(7/0/0/0)、髄石(15/6/1)

・炎を究めた者のトロフィー 竜の○○+5
 アイアンナックル:硬石(7/0/0/0)、竜石(15/6/1)
 竜のロングソード+1:竜石(22/9/1)

・月光を究めた者のトロフィー 月の○○+5
 アイアンナックル:硬石(19/6/0/0)、月光石(15/6/1)

・粘弓を究めた者のトロフィー 粘質の○○+5
 ショートボウ:硬石(10/0/0/0)、蜘蛛糸鋼(20/7/1)

・遮光を究めた者のトロフィー 
 バックラー等:硬石(25/7/0/0)、薄雲石(20/7/1)
 遮光のヒーターシールド+2:薄雲石(18/9/1)
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:17:51 ID:BsdN4+mR
>>136
はいはい勇者勇者
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:18:34 ID:mRo/4Jxt
らくにぷれーするためのこつ その3
とりあえずあちこちのステージへ行ってみよう

おいしいアイテムがすぐ拾えるかもしれない
146137:2009/04/29(水) 10:25:11 ID:bBdNMS+b
ここは親切な方が多いですね‥ありがとうございます。。
とりあえず試しに坑道に行ってみたけど、入ってすぐの地下人みたいなのが
強かったので、やっぱ引き返してきましたw
今は取り逃した盗人の指輪と死んで落としたソウル回収のために
城に戻ってます。オストラヴァは助けたけど、指輪が見当たらないぜ・・
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:30:43 ID:1Fp5eLcM
乙トラがいた高台のあたりを探してみよう
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:34:55 ID:Rz5hGc/a
>>146

1.通常はソウル体。生身はボーナス。
2.死ぬのが普通
3.貯めたソウルが無くなっても泣かない

これを心に置いておけば楽
(え?違う?w)
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:35:16 ID:Z+h/VuLJ
月の北騎士の剣と欠月の打刀どちらにしようか迷ってる…。

自分は魔法戦士型だから、月の剣にして、あまり筋力や技量にステを振らずに魔力にまわすか…。
それとも、打刀つかうための最低限のステ(あとSL+7いる)をふるか…。
どちらが賢い選択でしょうか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:41:40 ID:UcdiUil2
>>148
オフで確実にエリア白くしたかったら、ソウル体がデフォだよな。
ボス討伐確実まで追い込んだら、生身に復活。討伐後、楔で自殺w
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:52:32 ID:fv9/WPEY
>>149
どっちの選択肢もありだが、俺なら月の打刀にするな。
エフェクトでないし攻撃力は異様に高いし付与する手間もないし。

その二つのどちらかだったら俺は月北騎士をお勧めする。
両手でチェインすれば強いし魔力にステ回せて魔法威力と月武器の攻撃力が上がるしね。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 10:57:20 ID:WZOlnfQp
欠月の打刀愛用してるけど、月の方はどれくらい攻撃力ちがうんだろうか。
月系はクレセントアクスに使ってるからわからない。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:04:40 ID:fv9/WPEY
>>152
魔力31、筋力技量刀の必要最低地で両方+5で40くらい違う。
何よりもエフェクトが出ないってことが良い。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:06:48 ID:HtOeGEDA
祝福ハルバードと祝福ミルドってどっちがいいの?
WIKI見たところ攻撃属性がちがうだけで基本性能は一緒みたいだが・・・。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:08:38 ID:fv9/WPEY
>>154
打撃:敵の盾を崩しやすい。だが敵の防具によっては少し効きにくくなる。
標準:どんな敵にも平均的に効く。

正直どっちでもいい。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:15:03 ID:HtOeGEDA
>>155
あなる
サンクス
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:21:28 ID:WZOlnfQp
欠月の打刀は魔99で攻撃力436だった。
欠月はアンバサに効きづらいけど、月は物理が乗るからいいな。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:28:15 ID:Z+h/VuLJ
>>153
ちなみにそれで総体的な攻撃力はいくつですか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:32:37 ID:goDh5K0z
ソウル稼ぎのマラソン用に欠月使ってる。魔法戦士だからMP回復って意外と大きい。
物理が乗らんつっても月明かりの大剣みたいな魔法100%じゃないから雑魚相手には十分

対人、ボス戦には不安があるから月の北騎士に持ち帰るけどね。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:37:32 ID:VUZaXtSr
ハルバードとミルドハンマーってどこか性能違うの?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:43:16 ID:HtOeGEDA
>>160
基本は同じ
同じこと上で聞いたよ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:54:47 ID:VUZaXtSr
>>161
すまん ありがと
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:54:56 ID:CTrJ8mcn
弓って光の魔法などで強化できるんですか?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:57:12 ID:gthW6v6a
>>160
ミルドはスタミナ削れるから対人で強い。
祝福ミルドが厨扱いされる理由。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:58:50 ID:mSIvOCxf
>>163
右手に無属性武器左手に触媒と弓
無属性武器強化すると切り替えた弓も強化状態になる
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 11:59:58 ID:rbCpfE6f
ちょいと思いついたんだが、
黒の出待ちで
3人で取り囲んで、塔の楯両手持ちで弱連打したら
脱出されるだろうか?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:03:06 ID:HfBrpmHy
黒ファントム側がソウルを持ってなくても
黒を倒したらホストはソウルを得るんでしょうか?

何度かソウル0で侵入しちゃってたもので気になって・・・
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:12:01 ID:gthW6v6a
>>166
盾の右手殴りは相当遅いから、3人がギリギリのタイミングで順番に攻撃しても無理じゃね
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:27:05 ID:znQgx/Al
デーモンを倒したエリアでは黒ファントムの侵入を受けないのでしょうか?
ファントム倒して漂白したいけどずっと出ないです。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:29:48 ID:0Gzvjv3V
弓の速射ってのをいろいろ調べて試しているんだが、まったく出来ない。
L2で構えのモーションを維持するってらしいけど、後ろに動いた時点で
モーションキャンセルかかるよね?
もしかして速射ってネタです?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:32:29 ID:0Gzvjv3V
>>169
そだよー。デーモン倒したエリアにはファントム黒青ともに進入できない。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:33:22 ID:znQgx/Al
>>171
ありがとうございます。
侵入できないのは青だけかと思ってました。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:33:28 ID:XpHJU/p2
オンで何回デーモン殺しても
エリアのソウル傾向が白にならないんだけどなんで?
今一周目でソウルレベル80
オーラント以外全部殺してるんだけど
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:38:23 ID:PiiVS9gc
>>173
その状況、その手段でエリア漂白狙うなら、ぶっ通しでやらないとダメ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:41:58 ID:XpHJU/p2
>>174
ぶっとおしでというと?
エリアから出ずにオンでデーモン殺しては死んでを繰り返すわけ?
オフも含めて一番効率のいい漂白法はなんでしょうか
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:49:49 ID:0Gzvjv3V
>>175
エリアの傾向かえるとかはwikiに詳しく載ってるから、そちらも熟読してください。
個人的にはオンで青ファントム2名連れてデーモン撃破が早くて好き。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:52:06 ID:eM6dogkM
流行の武器ってなんですか?使いたくないので教えて欲しいです。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:53:25 ID:XpHJU/p2
>>176
全部読んだけど今の状況で出来る方法がないのかと思って
オンで青2名連れてって今は無理だから
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 12:56:35 ID:0Gzvjv3V
>>178
あぁ、あとオーラントだけか。黒化は可能だけど最白は難しいかもしれん。
素直に2周目をおすすめ。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:05:49 ID:fv9/WPEY
>>177
竜骨、ミルド、ブルブラ、打刀、レガリア、包丁、グレートアクス、グレートソード
北騎士の剣、サイズ、隠密短刀、エストック、クレイモア、クレセントアクス…

このくらいかな
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:08:17 ID:gthW6v6a
>>177
流行っつか、普通に強いのはレガリアとか竿状武器全般。
HP減らした状態で背負うモーリオン、魔法付与したブルーブラッドや包丁。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:12:19 ID:PiiVS9gc
>>175
>>178
「エリア漂白を狙ういい方法」が知りたいのか
「今の状況からエリア漂白をする方法」が知りたいのかが分かりづらい

とりあえず後者なら城以外は無理
城も一人でオーラント倒すだけでは届かない
青二人連れて行って両方無事なままオーラント倒せば届くかどうか
途中で黒侵入でもあれば返り討ちにする事で大分白く出来る

まぁ、二周目へどうぞ、だな
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:12:37 ID:XpHJU/p2
ソウル体でデーモンを倒して+1なんだから
別のエリアで死んでデーモン倒してを繰り返してたらいずれ漂白できるはずなのに
なぜぶっ通しじゃないとだめなんだ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:21:39 ID:gthW6v6a
別のエリアのデーモン倒しても別のエリアには影響ない
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:24:41 ID:eM6dogkM
>>180
>>181
ありがとう。
両手持ちのみウィングドスピアを使うことにします。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:26:02 ID:gthW6v6a
>>185
対人でも攻略でも辛いこと間違いなしだが頑張れ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:26:44 ID:XpHJU/p2
>>184
違うって・・・
別のエリアで死んで
漂白したいエリアでソウル体でデーモン倒すんだよ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:28:29 ID:TxfgzkkH
1つのエリア自体基本的にデーモン3体しかいないんだし
生身で死なずにクリアするのが最低条件じゃないかな
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:29:56 ID:tU8r/MXT
セーブデータが物故割れた・・・orz
ロードすると、毎回白い闇の中へ落ちて死ぬ所から始まる
いくら進めても、中断した時点でふりだしに戻る

せっかく俺好みに育て上げたのに・・・
このデータを再生する方法があれば教えて下さい!!
アイテムなんて使おうが捨てようが、ロードかけると元通りなんで無限に出せる
今の所、黒で侵入して貴重なアイテムを置き逃げする「デモンズ版ねずみ小僧」を楽しむくらいしかない・・・
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:30:37 ID:goDh5K0z
>>183
オンだとサーバー全体の傾向の影響を受けるから。
俺の感覚だけど例えば

坑道1のデーモン殺した

神殿戻って装備を整える

戻って次の坑道2攻略

位ならサーバーの影響はあんまり無い

デーモン殺した

ちょっと飯食ってこよう(ゲーム終了)

ゲーム再開(再接続)

だと影響を受ける

だから、そこのエリア漂白したい時は1から3一気にやるようにしてる
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:34:29 ID:gthW6v6a
>>187
わざわざ死ななくていいだろ
生身でデーモン倒せよ
青ファン呼べば盤石だろ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:37:11 ID:XpHJU/p2
>>191
ちょっと前のレスくらい読んでくれ
オーラント以外全部倒したと書いてるだろ
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:37:21 ID:1B3f1ijy
>>189
是非俺の所へ来てくれ!!
この際ずっとねずみ小僧でいいじゃないかwwwww
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:38:52 ID:PiiVS9gc
>>192
喧嘩してないで他の有用なレスをちゃんと読んどけw
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:39:45 ID:gthW6v6a
>>192
だからどうしたんだよ…
結局何処を白化したいんだよ
城を白化したいなら>>191の通りにするか城4で黒ファン倒せ
他のとこなら無理だから2周目行け
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:40:32 ID:gthW6v6a
>>192
もしかしてオーラントってなりそこないの事言ってんのか?
だったら2周目行け
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:42:41 ID:TxfgzkkH
オーラント以外倒したならデーモンいないだろう
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:46:30 ID:vC//5JgE
>オンで何回デーモン殺しても
青で倒したって事なら傾向変化はしない

>オーラント以外全部倒した
他のエリアでのPKKも出来ないから漂白できない

2週目に行け
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:48:10 ID:17cgy2UR
なんだ、エスパーレスが必要なレベルだったんだな
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:53:23 ID:XpHJU/p2
>>198
wikiに書いてあるソウル体でデーモンを倒すというのは
自分のゲーム内であって、召還された先で倒すのはあたらないってことか

>>199
説明不足だったかもしれんが
レスまともに読んでたとは思えん
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:56:43 ID:gthW6v6a
>>200
「オンで」だけじゃわかんねーよ
「青ファントムとして召喚された先でデーモン倒す」のと「オンでデーモン倒す」じゃ意味の捉え方が全然違う
完全に説明不足
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 13:58:21 ID:TxfgzkkH
>>198はもっと評価されてもいい
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:03:28 ID:XpHJU/p2
あと前はエリアの一定数の敵を倒して神殿に戻ると
白に変化するってのがあったと思うんだが
仕様変更で無くなったのか
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:04:33 ID:H/kHTzHX
>>203
それ都市伝説
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:05:29 ID:5UtukOP6
トカゲ狩っても純粋月影石が出ないよおおおおおおお
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:05:41 ID:gthW6v6a
>>203
しばらく敵倒して戻った時にオンラインの影響受けただけじゃね
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:06:25 ID:X8DAHTIU
>>203
オンラインの影響受けただけじゃね?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:29:24 ID:gthW6v6a
>>207
お前、俺の黒ファントムだろ
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:29:55 ID:TH/2y8LY
スキルヴィルが最初に使ってくる魔法って何ですか?
硬くなるわけでもないし体力が回復してるわけでもないので疑問に思ってるんですが
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:30:51 ID:gthW6v6a
再生じゃないかね
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:40:42 ID:TH/2y8LY
再生だったんですか
ありがとうございます
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 14:48:22 ID:XpHJU/p2
>>204
ガセか
いや、自分でやっててそう思ったんじゃなく
wikiにそのようなことが書いてあったから
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:15:55 ID:mSIvOCxf
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:34:23 ID:YskF9aJz
色の無いデモンズソウルを手に入れたんですけど
何を強化するのがみなさんのおすすめですか?

215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:38:38 ID:uTV1qKbc
ルーンソードがオススメですね
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:39:41 ID:gthW6v6a
>>214
無難に行くなら審判者の盾。
なんかユニーク武器使うならそっちで。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:40:55 ID:pRmVvxsE
>>214
先端の飛ぶプラムドは欲しく無いか
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:57:08 ID:wf2rZ4OK
>>214
脳筋なら竜骨、魔法使いならクリスナイフ
アンバサなら審判

>>217
ブラムドは毒、疫病耐性上がるだけだし優先して強化するほどではないのでは?w
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 15:58:53 ID:pRmVvxsE
>>218
すまんただのネタだ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 16:04:23 ID:wf2rZ4OK
一周目でブラムド+5したから反応してしまった…
もったいないよ…
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 16:06:25 ID:rbCpfE6f
ここは定番のゴットハンドを・・・
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 16:12:44 ID:mSIvOCxf
>>214
攻略重視なら魔法威力強化できるクリスナイフを真っ先にやるべき
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 16:33:36 ID:f/G3DIak
審判者の盾ってどこにあるんですか?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 16:44:11 ID:pRmVvxsE
>>223
嵐1黒骸骨を殲滅して回れば見つかる
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 17:06:57 ID:f/G3DIak
>>224
ありがとうございます
無事ゲットできました。

微光石の欠片って
トカゲ以外で入手できますか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 17:10:18 ID:pRmVvxsE
>>225
谷のぼったくりから買うか毒霧腐敗人が落とす
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 17:47:49 ID:Ckqe8mh6
刃石集めてたら月影石がいっぱい貯まってたので何か作ろうかと思うんですが
何かオススメあれば教えて下され
技量特化なんで必要ないんかな…
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:05:07 ID:pRmVvxsE
>>227
多分なれてるだろうから短刀を作ってみては
まあ技量特化なら記念に何か一つ位の気持で選ぶと良いよ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:11:40 ID:5PQrPfno
神殿で生身で死んだりNPC殺したりしてもエリアのソウル傾向は変化なしですか?
キャラのソウル傾向の変化だけ?

あと、デモンブランド 物理130 魔法110 でキャラ最白じゃないの
230229:2009/04/29(水) 18:15:41 ID:5PQrPfno
あと、デモンブランド 物理130 魔法110 でキャラ最白じゃないの?
要人に話しても友の指輪くれないです。

修正パッチ後、2週目です。
フラグが立ってないのか、バグなのかわかりづらい。
アイテムコンプって4〜5週かかりますかこれ?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:17:32 ID:Ckqe8mh6
>>228
ありがとう
ダガーで記念に作ってみまする
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:22:53 ID:HNkDJtFc
>>227
純粋もでたの?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:51:55 ID:Ckqe8mh6
>>232
出てないです…
純粋月影より純粋刃のが欲しいとです…
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 18:59:10 ID:SaZpKyAu
ライデル救出したんだが 
死体はどこだ? 
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:07:02 ID:8nUS7DAn
アイアンナックルマラソンのやり方教えてください
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:08:18 ID:wf2rZ4OK
>>234
死体はどこだ?にわろた
救出したらいなくなるよ
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:10:14 ID:XS7Zanog
>>234
死体は1階から外へ出るとこの近くに扉あるから
それ開けて2階へ上がった先にあるけど、そこの扉が開く条件を忘れた
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:10:55 ID:qliYlQdo
>>230
要人が指輪くれないなら最白じゃないね
デモンの能力は忘れたけども
アイテムコンプは1周で出来ると思うよ
>>234
ライデルの捜す死体を捜すのは、ライデルの役目
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:12:34 ID:gthW6v6a
>>234
1階の奥、囚人団子の向こう側にバリスタのある所に出る出口があるだろう。
あそこの手前にある門から先に行く。
ライデルの牢屋は開けてあげたんだよな?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:12:51 ID:8nUS7DAn
>>230
要人に”いいえ”で答えたんじゃね?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:13:06 ID:qliYlQdo
嫁の死体の話じゃないんだね
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:13:32 ID:SaZpKyAu
>>236
えー 
どっかの最奥から二番目からの扉開いて 
生身の死体にいけるんじゃないのか?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:18:01 ID:SaZpKyAu
>>239
おお、レーザー放つでかいのがいるあそこか 
トン
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:19:33 ID:SaZpKyAu
>>239
追伸 
ライデルの扉は開けたけど 
即タコに殺されて 
再探索中っす
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:23:19 ID:wf2rZ4OK
>>242
ライデルの死体なんてあったっけ?
秘匿者装備はライデルの死体じゃないだろう…
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:24:49 ID:gthW6v6a
>>245
鍵持ってる死体がライデル。
よく見ると死体の横に折れた燐光のポールがあって切ない。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:25:24 ID:XS7Zanog
>>245
鍵と伝説の勇者のソウル拾える死体
拾えるわけじゃないけど折れたポール持ってるからライデルだと思われる
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:26:53 ID:SaZpKyAu
>>245
wikiにライデルの死体から 
二階東牢屋の鍵ゲット 
で二階の東のどっかに秘匿って 
書いてあったよ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:27:14 ID:pRmVvxsE
ライデルの死体はバリスタ射線上の鼠指輪の傍
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:28:34 ID:wf2rZ4OK
>>246-247
あれライデルだったのか
>>242すまない
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:32:57 ID:wf2rZ4OK
>>248
一階から上った先の扉開けてU字になってる通路の一番奥にあるから
奥まで行って来た道の扉を開けてくと秘匿者装備やら水銀石の塊とかがある

フレーキ以外正直どこでどこが開くかまで覚えてないw
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:36:17 ID:Wg4kg6Zd
塔の騎士倒したが霧に阻まれて次に進めない。
wikiにはデーモンの長を倒せって書いてあるけど、長ってどこにいるんだよ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:37:01 ID:PiiVS9gc
>>252
いいから他のエリア進めとけって事だよ
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:37:32 ID:gthW6v6a
>>252
ボーレタリア城以外の4つのエリア、その各エリア3体目、つまり最後のデーモン。
要するにボーレタリア城以外のどこかのエリアを制覇してこいって事。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:37:58 ID:5PQrPfno
>>238
レスありがとう
もっと白くかぁ、メンドクセ

>>240
いや1,2週目とも「はい」だったよ
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:39:49 ID:vysmbTZP
今二周目なんだが城4の竜の火力が半端なさすぎて先に進めない。
wikiの説明を読みつつ頑張ってるがあの説明文って全部プレイヤー側からみての右左だよね?
説明通りに左から右に突っ切ってたらまず間違いなく焼き肉になるんだけど…
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:41:57 ID:gthW6v6a
>>256
俺はプレイヤーから見て右側から、ダッシュで走り抜けてる。
プロファイルのロードして走り抜けるのが楽だと思うよ。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:41:58 ID:1knmwWzY
うんこターバンはオフ専で取れないってのは聞いたけど
友の指輪ってオフ専で取れる?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:44:42 ID:gthW6v6a
>>258
友の指輪の入手条件と、キャラのソウル傾向を変化させる方法を確認しよう
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%bd%a5%a6%a5%eb%b7%b9%b8%fe#content_4
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 19:56:17 ID:qliYlQdo
ライデルいろんな所で死んでるんだね…
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 20:07:08 ID:vysmbTZP
>>257
サンクス
右から行ったら一発で行けた
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 20:29:14 ID:Wg4kg6Zd
>>253
>>254
thx。逝ってくる
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 21:07:00 ID:CySP0W5f
召喚してないのに「召喚しています」と表示されエリアから出れなくなったり、マルチプレイしてないのにマルチプレイ中となったりする。
結局召喚失敗だったみたいだけど。
初めてだったので驚いた。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 22:15:05 ID:gthW6v6a
>マルチプレイしてないのにマルチプレイ中となったりする。
黒ファン侵入中の可能性大。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 22:47:58 ID:TCV2zH4B
魔法のおっさん殺しちゃったんだけど
復活しないの?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 22:49:31 ID:ftQklfmn
>>265
その周回ではもうダメ
2周目では復活してる
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 22:51:58 ID:TCV2zH4B
>>266
マジかいwwww
攻撃なんかしなけりゃよかったorz
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 23:49:09 ID:mSIvOCxf
>>267
フレーキとユーリアさんを救出すればまだ魔法は覚えられる
塔のラトリアでフレーキさん捕まってるから助けにいくといい

だが、魔法「火線」がないとタコ監守はきつい
もしくは竜のロングソード
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 23:54:12 ID:gthW6v6a
タコは電撃さえスカらせれば殴るだけで楽勝だと思うが…
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 23:56:30 ID:V20x4j6D
すいません攻略順番はwikiに載ってますか?

竜の神強すぎてワロタ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 23:57:39 ID:bqvT7G2R
黒にやたら乱入されまくったので準備万端で物陰に隠れて「来いよ、ベネット!」で待ち構えていたら
何故か全然入って来なくなった。。。めぐり合わせが悪いのかな。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/29(水) 23:58:44 ID:rpYkDMrx
数分刻みで入ってくるんでじゃあこっちも待ち構えようと
道標でデコレーションしてたら誰も入ってこなくなるなんてよくある事。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:00:04 ID:PiiVS9gc
>>270
序盤の推奨順序程度はあるだろうけど基本的に順番は自由だからな

武闘派竜神様はまともに戦ってはいけない
とりあえず壊れる瓦礫を探す所からスタートだ
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:07:35 ID:BsdN4+mR
完全にエリア真っ黒なのに黒ファン出ないことってある?
もしかしてエリアの長倒したら出ないとか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:12:14 ID:MvWKYik8
SL150まで上げようと思ってるのですが、青ファンを呼びやすい&呼ばれやすいですか?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:13:51 ID:GPIlJ+af
5週目キツ過ぎる・・・
谷1がクリアできん・・・
誰か青サイン下さい

SL200です
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:15:07 ID:6gncsI+m
>>275
他のレベル帯と比べてどうかってのは分からんけど
少なくともSL150前後なら普通に青サインはあちこちで見える
当然黒もちょいちょい来る
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:18:02 ID:sUfUfCVa
2週目になって敵が強化されたのですが、3週目になるとさらに強化されるのでしょうか

ストーリークリア時に踏みつけて終わったのですが、取得アイテムに差はあるのですか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:20:15 ID:MvWKYik8
>>277
ご親切にどうもありがとうございました!
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:24:32 ID:KB8k90fM
>>278
強化はされる、ただ1周目から2周目ほど極端ではないように思う。
SLに合わせているとか言う話もあるけど自分はようわからんかった
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:40:56 ID:IBU/c8Q0
オンラインに料金てかかりますか?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:44:08 ID:56MHLGAH
純粋刃石で強化する武器は何がお勧め?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:49:46 ID:jtrszfFY
>>282
好きなものをどうぞ
微光石や月影石だったらよく考えて使いたいけど「鋭利な」はほぼ趣味
結構とんがったステじゃないと上質や+10と大して変わらない
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 00:50:36 ID:gmiMI7ZY
髄石の塊を集めるコツありますか?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 01:21:34 ID:bHvjVPsV
エリア黒だとレアドロップしやすいとか言ってるのは体感にすぎないんだよね?
いつも黒にするの面倒くさいので白のままマラソンやってるんだけどどっちみち出るときは出るし大して変わんなくない?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 01:35:48 ID:cvc4s/u0
高レベル帯でのマッチング条件の緩和って、黒ファントム進入のみ?
青ファントムで待っててもソウルレベルのギャップが大きいと呼ばれないの?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 01:47:49 ID:jtrszfFY
>>284
髄石って赤い虫だっけ
ドロップ率悪くないらしいからがんばれ
>>285
攻略本にもエリア傾向とドロップの関係は書いてなかったと聞いた
>>286
青も緩和されてるはず
SL191でパッチ前は全く青見えなかったけど、パッチ後はちょいちょい見えるように
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 01:51:02 ID:z5McMo5x
騎士初期装備みたいに「スタミナの回復が遅くなる」って防具は
ローリングでどっすんしないように頑強上げても、
スタミナの回復は遅くなってるんですか?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 02:20:40 ID:DL6XsP7t
白ミラルダ殺したらキャラソウル黒になる?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 02:26:39 ID:HKIDKIT7
ステータス?あげるたびにソウル値上がりしてんですが…
どこまで上がるの?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 03:35:28 ID:WNbcBaYl
>>289
スレくらい読みなえせ
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 04:02:20 ID:IBU/c8Q0
オンラインに料金かかりますか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 04:28:03 ID:FZjTQVq6
嫌いなキャラランキングをしたら1位は要人ですか?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 04:33:26 ID:35gNPeFR
>>290
レベル上げに経験値は必要でしょ
どこまでって…それ聞いちゃうのか
取り敢えずレベルは712まで上がるよ
>>292
金かからないよ
>>293
どうだろ?少なくとも上位ではあるかもね
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 04:44:10 ID:E2Zciyvw
>>293
要人もだけど、フレーキの弟子と腕の悪いほうの鍛冶屋の近くには
よく「嫌なやつ」「攻撃しろ」のメッセを見る。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 05:43:01 ID:QEabP6vw
エリア黒くする為に自殺して遊んでたんだが
侵入してホストと青ファン一人殺して
また自殺した時今度は青サイン出して召喚されたら
さっき殺したホストと青ファンだった…

クリアはしたけどBとD評価付けられた
ちょっと悲しいって愚痴
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:23:42 ID:oVVUiRtI
>>296
「さーていっちょやるかー。青ファンさん!お手伝いお願いします!!」
とか気合い入れたとき、黒にぬっころされる1周目の悲しさを忘れちまったかい?w

「あー入ってきたよー、うへwww強wwwレイプされたwww」
って笑えるようになるのは、もうちょっと修羅道を進んでから。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:25:33 ID:lzIgO0H6
左手用の武器で【ゲリの小剣】か【エペ・ラピエル】のどちらにするか迷ってます。誰か使ってる人がいたら感想を教えては貰えないでしょうか?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:29:55 ID:oUt4CvpT
嵐の原生デーモンってどこにいる?
隠し通路ってあれ一本道だよな?
いないんだけど。
黒SATUKIが出るくらい黒くしてあるから傾向は問題ないんだよ。。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:32:25 ID:gMRC5DbN
>>298
攻略道中で使うなら下痢の方が香料節約できていいと思う。
でも対人では精々エペ。
クリスナイフとかは?

>>299
二刀流骸骨のところから、崖に沿って道がある。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:34:45 ID:oUt4CvpT
>>300
白い弓までの道のりだよな。
いないんだよな、これが。
一度もここでは倒していないんだけどね。
これもバグかな?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:35:43 ID:D1nGP0sP
>>298
ゲリ発火ゲリゲリ発火

エペ発火エペ発火

で道中は落ち着くだかエペは周回すると火力不足が否めない
ゲリは回復効果があるので個人的にはゲリ

>>299
刃石マラソンの犠牲者さんの奥
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:35:48 ID:G8SsGPfG
>>301
いつのまにか誰かに狩られたか、誰かのフラグ継いじゃったとかかもな
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:36:30 ID:gMRC5DbN
・実は倒したのを忘れている
・黒さがまだ足りない
・バグ

この三択。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:36:59 ID:G8SsGPfG
>>302
ちょっと違う答えになるが
右手にゲリ持って光乗せるのもオススメ
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:39:22 ID:uFJWJMci
>>299
俺も全く同じ現象に遭遇したことある。まあ気を落とすな  
てゆか城4で生身オストラヴァをみたことがないんだが。最後の階段でしょんぼりしてるとてゆーウワサは聞いたとがあるんだけど
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:39:43 ID:D1nGP0sP
>>305
ありがとう試してみる
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:42:03 ID:oUt4CvpT
>>303
そんなのがあるのか。
どっちもありそうな気がするけどまぁ前者は無いか。
後者なら直せたりするのかな。
難易度が変更されるバグも直せるみたいだし。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:44:28 ID:MtW+2ChB
>>304
実は(黒に)倒されたことを忘れているを追加してくれ
オレは黒侵入で見たことないけど侵入先の原生たん狩れるよなぁ
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:45:07 ID:G8SsGPfG
>>309
青にって可能性もあるな
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:48:44 ID:MtW+2ChB
>>310
ホストと黒が結託して青を狩るなんてこともあるから
青にも根性曲がった奴がいるかもなw
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:57:10 ID:lzIgO0H6
用途によってゲリの小剣とエペ・ラピエルを使い分けようと思います。アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました!
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 06:59:06 ID:G8SsGPfG
>>312
2周目以降はそれなりに厳しくなるのは覚悟しておいたほうがいい、特に対人
右手に両方装備してる俺が言うんだから間違いない
頑張って+5にしても光ゲリが便利すぎてエペが空気になってもめげるんじゃないぞ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 07:38:25 ID:lzIgO0H6
>>313
大丈夫です。
浪漫だけならこの武器は最高ですから!
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 08:26:27 ID:euu+wdJW
筋力36技量13なんだけど槍や打刀つかうなら無印+10?それとも上質+5?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 08:34:41 ID:QEabP6vw
>>315
槍や刀は技量のがボーナスかかってしまうから上質じゃないかな

そこまで筋力あったら素直に竜骨とかでいいと思うけど
317286:2009/04/30(木) 08:53:09 ID:cvc4s/u0
>>287
ありがと〜
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 09:26:39 ID:KlLvqIun
叩き潰すって呪いだったり光って乗っかるの??
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 09:30:45 ID:PMRtHO6i
乗っかる。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 11:11:47 ID:KoKpHTZY
満月草を手っ取り早く集めるにはどこがいいですか?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 11:16:12 ID:PwatZaRp
>>320
漏れなら1-4を繰り返す。もっと効率良く集まる場所があるだろうけど。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 11:25:35 ID:5m7530wG
嵐でマラソンして購入がはやいよ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 11:55:14 ID:56MHLGAH
あまったソウルなんて満月草のためにあるようなもんだ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 12:00:53 ID:bqa5GUy6
>>321
あそこはヘタレな俺でも余裕で黒字になるな
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 13:00:49 ID:0xeWoZ4P
>>321
1-4ってなに?城4まで行けるやつなら、商人から買うだろうし。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 13:07:44 ID:56MHLGAH
>>325
ソウル稼ぎ4 ◆

1-4つらぬきの騎士の要石に転送して道を戻ると赤眼騎士x3が背を向けている。
魔法系限定ですが、クリス、狂気、黄衣、銀の腕輪、盗人、強欲を装備して
魔法:火の玉による一撃必殺が可能である事が前提です。
端の一体を瞬殺して、様子を確認に集まった残り二体をまとめて焼き払う。
アイテムは回収せずに奇跡:避難で神殿に帰還。
エリアのソウル傾向が黒ければ70秒で11000ほど入手できます。
327325:2009/04/30(木) 13:11:47 ID:0xeWoZ4P
アイテム収集じゃなくて、ソウル集めか。
多分>>320は、序盤でソウル無くて、ボス戦用に満月が欲しいのだと思うけど。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 13:20:14 ID:56MHLGAH
>>327
おまえはエスパーか?
どこにそんな文章あるんだよ
329327:2009/04/30(木) 13:22:59 ID:0xeWoZ4P
商人から買えるアイテムを集めたいと言う時点で分かると思うが。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 13:31:32 ID:P0m6k3ns
パリィが決まった
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:17:12 ID:pnN7q124
満月が欲しいってハッキリ書いてるだろ
毎度思うがもうちょっとしっかりレス読んで読解力もつけようぜ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:26:50 ID:QzJomyrN
霧越しマンイーターで塔白くしようと思ったんだが
オフじゃないと駄目なのかな?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:32:08 ID:D1nGP0sP
>>332
オンでも出来るが白くするなら生身の方が良いので黒の心配がないオフが気楽
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:34:03 ID:56MHLGAH
>>329
>>331
では、仮にファランクスクリアしたばかりで満月草をドロップのみで集めたい場合どう回答すればよいのでしょう?
坑道で逆に殺されるかも知れないデブ魔法使いを必死になって倒せとでも?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:41:05 ID:pnN7q124
まーた的外れな質問返しかよ
全然誤摩化せてねーぞw
ほんと見苦しいな
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:43:38 ID:QzJomyrN
生身の方が効果が大きいんだっけか、忘れてた
オフでやります
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:44:51 ID:D1nGP0sP
>>334
ソウル体で死んでも黒くならなくなったから坑道デブに特攻仕掛けるのは有りだろ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:46:01 ID:56MHLGAH
>>335
だからおまえだったら>>320についてどう答えるんだ?>>326よりも効率いいやつな

回答の神様お願いしますw
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:49:22 ID:iUa5NA8a
>>338
328 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2009/04/30(木) 13:20:14 ID:56MHLGAH
>>327
おまえはエスパーか?
どこにそんな文章あるんだよ

この時点で的外れだったの確定なんだからいい加減自重しろよ。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:50:53 ID:56MHLGAH
>>339
わからないので>>320の正しい回答お願いします
回答上級者の神様〜
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:52:47 ID:PMRtHO6i
てか質問してる人はその後音沙汰ないのに何で争ってんのw
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:54:26 ID:pnN7q124
>>338
おまえはそもそも満月について回答してすらいない
お前が答えたのはソウル集めについて

ちなみに俺は普通に1-4で集めてます

つかお前マジで見苦しいからw
320 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 Mail: sage 投稿日: 2009/04/30(木) 11:11:47 ID: KoKpHTZY
満月草を手っ取り早く集めるにはどこがいいですか?
>>326
>>327
328 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 Mail: sage 投稿日: 2009/04/30(木) 13:20:14 ID: 56MHLGAH
>>327
おまえはエスパーか?
どこにそんな文章あるんだよ
>>329

読み直せ低能
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 14:59:13 ID:56MHLGAH
>>341
さあ?ドロップで稼ぐよりソウル稼いで買った方が速い良い回答が的外れで
文章に載ってない「初心者」という前提であくまでドロップのみの集め方を回答しろ
ってことでしょ?
>>320が初心者である文章は一切無い
あくまでドロップのみという文章も無い

それなのに私の回答が的外れだとかいうわけだ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:01:53 ID:56MHLGAH
>>342
流れの中でテンプレおいただけだろw
おまえこそちゃんと文章読めよwwwwwwww

321 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:16:12 ID:PwatZaRp
>>320
漏れなら1-4を繰り返す。もっと効率良く集まる場所があるだろうけど。

322 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:25:35 ID:5m7530wG
嵐でマラソンして購入がはやいよ

323 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:55:14 ID:56MHLGAH
あまったソウルなんて満月草のためにあるようなもんだ

324 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 12:00:53 ID:bqa5GUy6
>>321
あそこはヘタレな俺でも余裕で黒字になるな

325 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 13:00:49 ID:0xeWoZ4P
>>321
1-4ってなに?城4まで行けるやつなら、商人から買うだろうし。

326 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 13:07:44 ID:56MHLGAH
>>325
ソウル稼ぎ4 ◆

1-4つらぬきの騎士の要石に転送して道を戻ると赤眼騎士x3が背を向けている。
魔法系限定ですが、クリス、狂気、黄衣、銀の腕輪、盗人、強欲を装備して
魔法:火の玉による一撃必殺が可能である事が前提です。
端の一体を瞬殺して、様子を確認に集まった残り二体をまとめて焼き払う。
アイテムは回収せずに奇跡:避難で神殿に帰還。
エリアのソウル傾向が黒ければ70秒で11000ほど入手できます。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:10:10 ID:56MHLGAH
無意味な争いしてもしょうがないので
これでおしまい

満月草?買えよw

346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:12:20 ID:euu+wdJW
>>316
ありがとう、上質にするよ
いやー竜骨や叩き潰すギロチンは持ってるんだけど槍や刀も欲しくてね、ギロチンが300とどかないのには泣けた
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:19:10 ID:0MWdBdLs
青ファントムとして特定のプレイヤーを召喚する・特定のプレイヤーに召喚される
っていうのはレベルや場所を示し合わせても難しい?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:29:10 ID:D1nGP0sP
>>347
鯖が合って見付かりにくい場合にサイン出せば可能
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:32:00 ID:0MWdBdLs
ありがとう
しかし逆に言えば鯖が合わないことにはどうにもならないのね
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:43:45 ID:56MHLGAH
>>349
同じタイミングでログインすると同じ鯖にいく可能性があるらしいよ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 15:53:24 ID:DM5v3nsn
いつもリアフレとテキストチャットや電話で待ち合わせてやってるけど
サイン見えなかった事の方が稀だから、そんなにマッチング難しくはないと思う
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 16:12:14 ID:l4lFLAVu
>>346
筋力18技量18信仰24の俺の肉切り包丁が380くらいある
頼りがいありますよ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 17:25:40 ID:cXBKKQ5E
筋力技量30で上質グレソと筋力60で叩き潰すグレソでは
どっちのほうが攻撃力上でしょうか
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 17:56:26 ID:jFBHo+sV
wikiで見るとハルバードとミルドってすべて同じ数値でモーションも一緒なんだけど
違いはあるのでしょうか? ハルバードのほうが長さがあるからミルドの意味がない気がして・・・
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 18:04:38 ID:2+oL3+h7
>>354
竿状は全部攻撃属性のみ違う
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 18:06:42 ID:6Wua7Zun
>>354
このスレでも前のスレでも散々同じ質問出てるから質問する前にスレ見る癖つけたほうがいいよ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 18:09:20 ID:2+oL3+h7
>>356
最近妙に多いよね、竿状武器の違い分かりませんて質問
何でだろう
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 18:12:57 ID:jFBHo+sV
ソートしたら出てきたわ、同じ質問がw
次からソートして質問するわ、さんきゅー
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 19:08:01 ID:W+7UvQlP
大斧について質問です。
竜の〜で改造すると相手がダウンしなくなるとWikiに書いてあるのですが、
地雷でしょうか?

又、私は魔法戦士型なのですが(SL120で魔力35)大斧+10にして光乗せるのと、
月の〜にするのとではどちらか使いやすいでしょうか?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 19:13:54 ID:4H74LWWq
キャラのソウル傾向真っ黒から真っ白にする効率のいい方法教えてください。
てかオフラインじゃ不可能ですかね?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 19:16:55 ID:D1nGP0sP
>>359
魔法戦士なら光乗せた方が強くあと竜はロマンで決めろ

>>360
地道にNPC黒ファン狩りだな
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 19:38:25 ID:O+rC/Ac8
オーラント倒したのに、神殿の床バーンなるムービーが始まらないんだが…
もちろん他のとこの王は全て倒してる
もしかしてこれバグで詰んだ?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 19:44:14 ID:4H74LWWq
>>361
ありがとうございます。
ちょっと気が遠くなりました・・・
要人のアホはとっとと指輪よこせっつうの
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 21:10:23 ID:euu+wdJW
>>352
肉斬りは技量信仰が必要なんだよな、同じモーションの竜グレアク攻490なら使ってる
特大剣と比べて両手ローリング攻撃の速さが異常
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 21:13:58 ID:tWnMnvGl
つらぬきの騎士の火事場で倒そうとしたら
ビヨール巻き込んでこっち狙ってきやがったw
まとめて倒したのはいいけど無色DS一個無駄になっちまった…
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:06:41 ID:kxKl90xt
>>362
その話題良くあるよね。
多分、デーモンは全て倒したが、全ての要石を使用していない。
又は、デーモン自体が残ってる。
どちらかではないかな。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:09:17 ID:kxKl90xt
>>363
真っ黒から4周しても白くならなかったよ。
ただ、最初からやるのなら、4周目には白くなるらしい。
今やっているw
ぶっちゃけ、やり直した方が早いよ。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:14:53 ID:kxKl90xt
>>354
その質問昨日したなw
怒られそうだが答えてしまおう。
基本ステータスに差はない。
だが、物理属性が違うとの事。
ミルドは打撃な為に敵の盾を崩しやすい。
ハルバードは斬撃な為に平均的にダメージが通る。
そう聞いたよ。

>>356-357
謝る気はない。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:19:42 ID:kxKl90xt
ヤッヴエエェェ・・・解決してたw
ボーレタリア逝ってきますノシ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:20:43 ID:KnoLP3sn
メフィストフェレスの依頼は全エリアクリアしててもこなせますか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:39:21 ID:5zTJqgqw
うん
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:43:00 ID:KnoLP3sn
ありがとうございます
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:45:23 ID:5zTJqgqw
>>372
むしろ、俺の大好きな「うん」一言の回答が出来る質問をありがとう
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:58:52 ID:zcc1O0I0
メフィストフェレスはクリア後は城の二人はいない気がする。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 22:59:37 ID:gmiMI7ZY
>>370
盲点だった…

いい質問してくれたわ
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:01:49 ID:PMRtHO6i
ビヨールとオストラヴァいなくなるんで、本当はもっと前がいいけどね。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:04:18 ID:vsVt8nh1
俺はつらぬき倒す前にビヨールを倒して
オストラヴァは神殿に居なかったので階段に座ってるところで話しかけずに倒したと思う
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:07:58 ID:KnoLP3sn
オストラヴァ倒す前に話しかけて自害してしまったという・・・
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:08:24 ID:gmiMI7ZY
奇跡は基本的にあまり変更しないから殺してもいい
ユーリアがいれば魔法は変更できるし

ただパッチだけはギリギリまで残しておきたいんだけどな
ピヨールと逆ならよかったのに
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:08:44 ID:PMRtHO6i
ビヨールはオーラント倒すと消滅、オストラヴァは城3クリアと同時に階段まで行っちゃう。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:14:52 ID:4tkgAAIz
なんか知らんが城3クリアしてオストラいるし
竜倒してもビヨール座ってますね。
神殿にユルト以外みんないるし記念にそのデータはその先からすすめてない。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:26:48 ID:DL6XsP7t
オンラインだとソウルの傾向に影響があるらしいけど
キャラのソウルにも影響あるの?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:28:28 ID:KnoLP3sn
先にビヨール倒したんだけど、依頼聞いてから倒さないと意味ないのか・・・
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:29:37 ID:5zTJqgqw
>>382
ない

>>383
メフィストに依頼されてからでないと、そいつの分をすっ飛ばされて勿体ないことに
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:50:47 ID:DL6XsP7t
>>384
サンクス
とゆうことは友の指輪のための周回も終わりをむかえそうだ
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:51:31 ID:q3n8xYsq
>>367
えええっ???
じゃあ真っ黒から友の指輪ゲットするには8周かかるの?
めひすとの依頼はその間オアズケ?
8周もNPC殺せないとかバカか?
早急に修正パッチ出してくれよフロムさんよー
要人撲殺で落とすようにしてください
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:56:00 ID:trQhEBBh
最初に白くしてゲットしときゃ良かったのにね
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:58:21 ID:jtrszfFY
てかオフラインじゃパッチ関係ないんじゃねと
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/04/30(木) 23:59:56 ID:5zTJqgqw
>>386
修正パッチ落とせる環境ならオンラインプレイ出来るんだから白化簡単っつー本末転倒なことになるけどな
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 00:10:52 ID:jcv+2C0S
エリアのソウル傾向について質問。
スタートボタン押してゲーム終了すると、
エリアのソウル傾向って変化するんですか?
終了する前まで白っぽかったのに、
再開したら灰色になっていたので…
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 00:11:14 ID:t/8q7O0R
>>389
オンラインプレイはしてないです。
一応オンライン出来る環境だよ、この前の修正パッチ落としただけだけど
でも8周するくらいなら、オンでもなんでもする。
キャラ白化ってどうするの?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 00:14:36 ID:/gJIver3
>>391
ttp://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%a5%bd%a5%a6%a5%eb%b7%b9%b8%fe#content_4

青ファンと一緒にデーモン倒すか、
ソウルサインスレで青ファン協力者を募って蘇生しまくる。
前者は楽しみながら白化出来るが、テーモン倒さなきゃいけないし、青ファンが死ぬ事もある。
後者は楽ちん、協力者さえ募れればあっという間。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 00:24:21 ID:t/8q7O0R
>>392
さんくすです。
ややこしいけど、8周もしてらんねーし、やります。
要人撲殺パッチが出るのがベストなんだよなー
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 00:33:38 ID:/gJIver3
撲殺できちゃったら世界終わっちゃうだろ…
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:13:00 ID:g9oCwU4H
流れ切るような事言うけど、オフだけでも8周も4周もいらないよ
黒いライデル、サツキ、セレン、スキルヴィル、ミラルダ
これらのみがオフ専で自身を白くする為に必要な討伐対象
グレーからなら、この5人倒したら一周で白くなる
黒からなら2周
他の黒は一切変化無しだよ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:26:03 ID:DiGPD2LW
技量特化で刀使ってるんですが対人で全く勝てない…
特に大型、リーチのある武器に悪戦苦闘してるんですが対処法ってありますか?
あと武器に光乗せてるんですが相手から武器が光ってばれてるんでしょうか?
誠も持ってたら場所ばれてる?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:28:01 ID:t/8q7O0R
>>395
おおー、情報ありがとう
2週か
じゃあやっぱりオフでやります。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:28:39 ID:/RKCxy/Y
銀の腕輪をした状態で黒ファン倒したら獲得経験地って増える?
今まで経験値から相手のSLを予想してたんで、
銀の腕輪で増えるとなるとちょっと恥ずかしい。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:30:48 ID:xg7q1Ri/
>>396
ダッシュ攻撃で突き殺せ。バクステからも出せるぞ。
光は知らんがMAKOTOはバレる
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 01:34:45 ID:DiGPD2LW
>>399
ありがとー
ダッシュ突きからのラッシュじゃ死なない…
上手い人は回復するタイミング完璧でつらいわ
誠+5にしたのに使えね…
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:00:32 ID:ttVKOPpO
>>10 にある「PK」ってなんのことですか?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:11:50 ID:/Ew1VmVo
2週目と3週目の敵の強さの違いを分かりやすく説明シテクダサイ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:16:29 ID:BbXdZKvF
>>401
プレイヤーキルとかプレイヤーキラーの略
その名の通り、オンラインで遊んでいる他のプレイヤーを倒す事

このゲームでは、黒ファントムと言われてる
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:19:27 ID:QIBkFvIP
PKの意味もわからないならやめちまえ。

2週目より強い
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:19:42 ID:BbXdZKvF
>>402
2周目城1の奴隷兵を倒した時の獲得ソウルは30
3周目は33
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:19:51 ID:PNrEu+Tw
さっきホストが剣振ってるだけで敵倒してたけど、あれは何の武器ですか?
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:23:13 ID:BbXdZKvF
>>406
どんな形の剣だったか書いてもらわないと
エスパーじゃないからわからんよ

肩にかついでたとか、鉄の塊みたいだったとか、大きい剣だとか…
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:25:18 ID:PNrEu+Tw
うーん、ちょっと長めの普通の剣でした
ぶんぶん振ってるだけだったので
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:26:09 ID:lE/uDmkY
>>408
ブルブラじゃね?
見た目普通で攻撃力がバカ高いんだろ?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:28:47 ID:PNrEu+Tw
攻撃力が高いんですか!
あれなら敵に近づかなくていいなって思いました
あれがブルーブラッドソードですね
ありがとうございます
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:32:07 ID:g9oCwU4H
ストームルーラーじゃないの?
敵に近付かずに倒してたんだよね?
場所はどこ?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:33:22 ID:BbXdZKvF
>>408
ちょっと長めでぶんぶん振れる…ロングソード系統かなぁ
曲がってたり、透明な刃では無いんだよね
 
相手が炎でひるんでいるようなら、竜のロングソード
ひるんでいないようだったら、石とかで強化した魔法剣とかかな
この二つは形は普通のロングソードと一緒

あと、ソウルレベルにもよるけれどボスのデモンズソウルで派生出来る
ブルーブラッドソードとかも有るよ
少し大きめの片手剣で、柄に近い刃がひろがってる形

これくらいしか思いつかないな
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:33:46 ID:/Ew1VmVo
>>405
たいして変わらないて事でイインデスネ!?
社長さんワタシ3週目SL100で逝くアルヨ?ダイジョウブネ?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:36:58 ID:BbXdZKvF
>>413
一周目から二周目の時みたいには強くならないよ
SL100で二周目行けたんなら貴殿はうまいんだと思う
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:43:10 ID:ydKYHtHW
勝率の悪いネタ武器で何か良い物はありませんか?
筋力13技量12ほどの物で片手に一本ずつ持ちたいのですが
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:49:48 ID:g9oCwU4H
>>400

刀以外作るべき、刀は慣れた相手には役に立たない

突きもバクステでバレる、何しろ全刀使いは突きから攻めると言っても過言ではないくらいよく見る
光も炎も乗せたらバレるよ

そもそも隠密なら隠密、侍なら侍に特化した方が強いよ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:52:57 ID:PNrEu+Tw
>>411
ボーレタリア城です
遠くにいる敵をばんばん倒してました

>>412
実は形はあんまり覚えてないんです…
なんとなーく、です…すいません
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 02:58:41 ID:g9oCwU4H
>>417

遠いってどれくらい?
その言葉通りならそんな近接武器は存在しない
やっぱり刃は当たってないとね
遠距離は遠距離かと
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:07:44 ID:PNrEu+Tw
>>418
えっと…弓矢で攻撃するくらい遠く?です
かなり距離がありました
っていうかホストさんめちゃめちゃ強かった
なんで僕を呼んだんでしょう…
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:08:09 ID:BbXdZKvF
>>417
敵が倒れた時や、そのホストさんが攻撃した時に
なにかエフェクトとか見えたかい?

例えば、地面を衝撃波が走ったとか
あとは、青白い光線が見えたとか…

418氏の言う通り、近接は相手に当たってナンボなので
もしかしたら、そのホストさんは魔法の触媒を反対に持っていて
魔法を打つ時に剣持ってる手が動いてるように見えたのかも
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:12:10 ID:PNrEu+Tw
>>420
いえ、何も
敵を攻撃しようと思ったらザシュッて音がしていきなり死にました
魔法は一切使ってなかったと思います
剣と弓矢とボウガンだけだったと…
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:19:15 ID:BbXdZKvF
>>421
ホストさんが弓矢持っていたんなら
たぶんそれで攻撃していたんじゃないかな

で、憶測なんだけど、剣振っていたように見えたのは
光の武器という魔法を乗せていたのでは

剣使う時に、剣を顔の前に横にして「ズィーン」って音がしてたら
光の武器使っているの確定なんだけどな
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:27:57 ID:PNrEu+Tw
>>422
あー、弓矢で攻撃してたんですかね
ラグかなんかで剣振ってるように見えたのかな
光魔法は使ってなかったですよ
音がなかったです

というかせっかくの生身が早速塵になりました…
もうだめです
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 03:33:00 ID:BbXdZKvF
>>423
慣れないうちは、ソウル体がデフォルトだと思う
黒ファントムに襲われないし、死んでもエリア黒くなりづらい

しがみつくものの指輪付けて頑張るんだ!
もしくは、また青ファンでお手伝いとか
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 05:39:05 ID:q8AyuwZN
現在、塔2、他1をクリアしたぐらいなんだけど
魔法戦士スタイルでやってるんだが、欠月のファルシオンの次のオススメの剣など
何かないですかね。

426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 06:08:11 ID:DaQDrr5R
なりそこないのオーラント戦で負けたら3つ目のエンディング出たりしないかな。
検証済み?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 06:11:38 ID:wJFBeXWq
>>426
詳しくは知らんが前も似たような話出て
負けてみた人は何人かいたな。普通に死んだようだ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 06:12:46 ID:DaQDrr5R
そうなのかー。残念だ。
普通にやったら絶対に勝てるボスだから何かあるんじゃないかと思ったんだけど。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 06:22:00 ID:BbXdZKvF
>>425
魔法剣士にも色々スタイルがあるから、これだ!とは言い切れないけれど

筋力や技量を上げないで、魔法攻撃主体の魔力型なら
一周目は欠月のファルシオンを強化したら最後まで使えるよ

筋力、技量を上げていて、補助魔法を使いつつ近接攻撃が主なら
月の武器が良いかも

魔力型で欠月武器の威力がもっと欲しい場合は
少し筋力、技量に振って、欠月のキリジとか打刀も有るよ

見た目とか、振りの速さやスタミナ消費を見て決めると良いと思う
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 06:32:31 ID:MnxujcSo
>>425
平均強化なら月の武器か上質に光
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 10:09:36 ID:nCPw17gC
このソフトってキャラクターメイキングの自由度高い?
動画見てるとちょっと野蛮なデザインの鎧戦士ばっかなんだが女性や子供も作れるのだろうか?
あと、頭部は装備外してプレイしたいんだが
そうすると防御力下がって難易度高くなる?
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 10:17:01 ID:6886jIkD
>>431
子供はちょっと無理だが頑張れば童顔にはできる、どんな感じかはプレイ動画とか見てくれ
あと防御力はあって無いようなもんだから付けても付けなくてもお好きなように
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 10:18:33 ID:UBnm4jEo
オフで黒ファントムとか原生狩って漂白するときって
生身じゃないとだめ?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 10:52:34 ID:qKpVSAhT
>>433
別に縛りはないけど、生身の方が効率いいと聞いたことがある
そのせいで儚い瞳の石が大好きになりました
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 11:33:02 ID:UBnm4jEo
それもまた都市伝説みたいなもんか

ちなみにザコ黒ファンはいくら狩っても傾向に関係ないですよね?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 11:58:04 ID:g9oCwU4H
>>435

黒ファン自体が漂白に関係ないと言っても良いくらい、例えばオスト君、城3の3人組、谷の肉斬り女、他多数
これら傾向無関係の黒はエリアや自身に変化は全くない
関係あるのは傾向黒でしか現れない、名のある人達のみ
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 12:06:05 ID:UBnm4jEo
一応wiki読んでるけど書き方がシンプルなんで
(NPC黒ファンを倒すときに生身でないといけないかどうかなどの条件が書いてない)
念のため確認しました
書いある条件意外は無いということですね
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 12:24:03 ID:g9oCwU4H
そもそも生身である必要性は無いと思うよ
何か違いがあるなら、多分もう情報出回ってるよ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 13:10:52 ID:h5dD1LNC
>>431
まだクリアしてすらないけど序盤から中盤までヘルムなしでやってたんだけど案外行けるよ
慣れるまで死にまくるけど
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 13:37:00 ID:EaSKbG08
終盤ソウル稼ぎするならどこがオススメですか??
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 13:40:46 ID:3JaV0izo
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:19:08 ID:gC5DlIta
オンにつなぐとオンのエリア傾向に影響を受けると
聞きました。
これはオンにつないで最初の神殿に降りた時、全部のエリア
のエリア傾向が影響を受けるのですか?
それとも、オンで塔のエリアに行くと塔だけ影響を受けるんですか?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:24:03 ID:/gJIver3
タイミングは多分神殿に戻った時、影響受けるのは全体。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:34:50 ID:BjH9cVQr
>>442
楔の神殿に戻るたび全てのエリアの傾向が変わるよ。
最白・最黒からいきなりニュートラルって訳じゃなく、徐々にグレーに近づく感じ。

ゲーム本編とは関係ない質問だけど、テレビがHDMI対応なら相応のケーブル使った方が良いかな?
今はPS3付属の使ってるけど画質が劇的に変わるなら新しいの買ってくる
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:38:34 ID:CpXju486
>>444
PS3付属のってコンポジットじゃなかったか?
テレビ対応してるなら流石に変えたほうがいいぞ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:40:14 ID:83eOuMHR
>>444
コンポジット=マゼラアタック
HDMI=ガンダム
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:42:09 ID:PNrEu+Tw
マ!マゼラアタックを馬鹿にするなー!
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:51:10 ID:MnxujcSo
>>446
マゼラトップの威力は凄いんだぞ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 14:53:09 ID:lE/uDmkY
マゼラトップ砲の威力を舐めてるとかお前モグリか!?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:04:09 ID:lP0ML424
HDMI=ガンダムで行くなら
コンポジはマゼラトップをMS部隊にもぎ取られたマゼラベースだろjk
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:08:47 ID:UBnm4jEo
傾向白で行けるようになった場所って
後からでも行ける?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:12:15 ID:ydKYHtHW
>>451
白じゃなくなったら無理
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:42:23 ID:2JVF0nxS
日本人ってなんでも人に聞かないと決めれないって奴おおすぎだと思う。
ちったー自分で試すとかしろよ。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:47:15 ID:psgsu6di
生身で死ぬ→青ファントムでデーモン倒して復活→生身で死ぬ→…
を繰り返すと傾向黒に寄ってっちゃう?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:51:55 ID:MnxujcSo
>>454
神殿屋上から飛べば悟れるよ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:52:01 ID:+kKTC+qh
>454
黒になる。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:55:23 ID:UBnm4jEo
自殺+儚い夢の石×4
で数分で真っ黒に
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 15:59:07 ID:psgsu6di
回答d
青ファントムでデーモン倒しても白化しないってことか
協力プレイ好きなんだけどなかなか厳しい仕様だな…
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 16:02:08 ID:MnxujcSo
>>458
だから神殿自殺すればエリアは黒ならない
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 16:20:18 ID:AxuREARZ
黒で侵入した時に、「失敗しました元の世界に帰ります」となる条件って
ホストがボスエリアに侵入する以外にありますか?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 16:23:23 ID:psgsu6di
>>459
なるほど
できれば故意には死にたくないんだけど已む無しか
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 16:56:28 ID:xG5dhrKC
二週目いくまえにしといたほうがいいことってありますか?

なりそこないオーラントは倒しました。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 16:59:08 ID:83eOuMHR
>>462
メフィの依頼も終わったなら、北のレガリアでも作っておくとかね。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:00:04 ID:lE/uDmkY
>>462
オーラント倒したなら無理じゃね?
ちなみにやっておいて方が良いことはエリア黒で原生のデーモン狩り
あと無害NPC殺して自身のソウル傾向黒にして暗殺依頼とか
後者は本当にクリアする直前が良いよ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:16:10 ID:xG5dhrKC
かぼたん殺すまでは各地回れますよね?

エリア最黒にして色なしDSをかき集める感じですか?
暗殺依頼は発生時期決まってるのでしょうか…
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:22:31 ID:RRi3xUyX
ν即からだけどこれってマジ?

48 名前: ツボスミレ(北海道)[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 10:01:56.51 ID:UQp37E0s
レベル700まで上げる必要がどこにあるのか
ステカンスト後ってなにするの?

▼ 55 名前: カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県)[] 投稿日:2009/05/01(金) 10:04:38.08 ID:2/9wlf4X
>>48
レベルガンガンにあげて5週すれば、火防女の攻略イベントがあるんだよ

▼ 107 名前: プリムラ・マルギナータ(富山県)[] 投稿日:2009/05/01(金) 10:31:31.87 ID:BqaLXqIB
>>55
kwsk

▼ 274 名前: ミツマタ(香川県)[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 17:02:33.22 ID:LuLtVt+0
>>107
北の巨人のステージが発生するよ
北3のデーモンが火守女なんよ

467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:27:12 ID:wJFBeXWq
>>466
マジマジ
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:30:25 ID:UBnm4jEo
まあそれがマジになるように早くDLC出せってかんじだな
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 17:46:46 ID:/gJIver3
>>466
そんなんあったらwikiに書かれるしニコニコ辺りに動画出るだろ。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:14:18 ID:Anypnztg
嵐1で黒が来たんで最初の階段の曲がり角で待ち伏せしてて、
走って来たから飛び出したら一瞬で死んだんだけど、あれ回線の問題なんかな?
相手大剣と盾なのに俺の死体に弓矢とか2,3本ささってたし
そもそも当たる場所にいなかったし
試しに即復活して待ってたらまた来て同じようにやられたんだけど。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:14:20 ID:UBnm4jEo
白に近づけたいとき
召還した青ファントムを蘇生で蘇らせる(+1.0)

wikiにこう書いてあるんだが
4体くらい蘇生させてもまったく変化がない
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:18:53 ID:cRzJ9Fm6
>>471
一回神殿に戻れ
あと蘇生したらD評価間違いなしなんで気をつけろ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:20:25 ID:UBnm4jEo
>>472
もちろん神殿には戻った
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:23:39 ID:cRzJ9Fm6
>>473
黒-2から4人蘇生で白+2止まりとかでは?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:25:05 ID:/gJIver3
全く変化がない、という点が判らんな
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 18:41:30 ID:sTx3xEHv
坑道2のボス、ハメて倒す方法出来なくなってる?

前は出来てたんだけど
今ボス行ったら骨に引っかからなくて安全地帯だった場所に入り込んでくる
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:01:28 ID:xg7q1Ri/
俺は発売日に購入して初見で引っ掛けて殺したが
よくあること
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:04:48 ID:wJFBeXWq
>>476
前からそうだよ
引っかかったり普通に来たり
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:06:30 ID:lP0ML424
>>476
安地でもたまに距離取ろうと画面左(つまり引っ掛ける骨の入り口側)に
ステップする時あるっしょ?
その瞬間おまいとヤツの間に骨が途切れたら容赦なく入ってくる。これは以前から。
だからステップされたら前進して骨に引っ付く。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:20:42 ID:sTx3xEHv
>>478 >>479
そうだったのか
もう1回やってみるよ。ありがとうありがとう

481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:22:12 ID:L5n3Xlrk
対人で竜骨って勝てますか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:28:32 ID:xg7q1Ri/
俺だけ華麗にスルーされててワロタ
>>481
むしろ厨武器の部類
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:31:52 ID:L5n3Xlrk
グレートソードのほうがいいですかね?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:33:12 ID:/gJIver3
>>483
どの武器が良いか、何に派生させた方が良いかは自キャラのステータスと今後何を上げていくかによる
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:39:55 ID:L5n3Xlrk
能筋で呪いの武器つかいたいんですけど…
オススメなんかありませんか?
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:41:53 ID:lP0ML424
オススメと言えるかは知らんが呪い竜骨は定番だな
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:43:24 ID:wJFBeXWq
>>485
ブラムド
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:44:43 ID:G2/JloSE
五月になったら変化するというホームスクウェアの看板が無くなってたけど
どこかに移転したの?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 19:57:21 ID:3JaV0izo
>>488
あれはなくなった
傾向白だと出現するげど
全てのデーモン倒してたら不可能
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:10:31 ID:DiGPD2LW
サツキの装備ってなにかわかりますか?
観察しようと近付いたら襲われてわからなかった…
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:20:08 ID:/gJIver3
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:45:07 ID:x1eGfH/+
>>472
労せず肉体手に入れられてハッピーな僕は異端ですか。。。?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:51:48 ID:/gJIver3
>>492
大抵の人は「生身になりたい」より「協力プレイを楽しみたい」だろうからなぁ。
特に高Lv…2周目以降だと儚い瞳の石もたくさん余ってて、生身になるだけなら簡単だしね。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:57:26 ID:L5n3Xlrk
対人でオススメ武器なんですか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:57:55 ID:wy25wDpo
質問なんですが
魔法鈍性の指輪と暗銀の盾装備すると武器に付いてるの魔法攻撃力も威力が落ちてしまうんでしょうか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 20:59:36 ID:83eOuMHR
>>495
落ちない。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:01:50 ID:F/JQFk/8
弓の連射ってどうにやるの?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:04:50 ID:x1eGfH/+
>>493
なるほどー。

儚いはまだ勿体なくて使いたくない一周目魔女っ子なもので。


ついでに質問。
魔力50で欠月打刀+5をメインに使っているのですが、まだまだ魔力増強する価値ありそうですかね?
ちなみに筋18技13です。

あ、魔女っ子と言ったわりに肉弾戦メインです。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:05:17 ID:83eOuMHR
>>498
価値なし、一気に伸びが悪くなる。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:07:30 ID:x1eGfH/+
>>499
ぬお! 即答ありがとうございます!


ということは、何に振ればいいか悩みながら城3で殺されてきます!
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:08:05 ID:l0hLUsOJ
相手が盾構て迫ってきた時の対処法が全くわかりません
特に暗銀盾・・・
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:08:37 ID:83eOuMHR
>>501
武器は何使ってるの?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:11:17 ID:ayufZigm
暗銀は受け性能が高くない
ごり押しは駄目かいな?
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:13:53 ID:l0hLUsOJ
>>502
月の打刀

>>503
んーゴリ押しといってもどうすればorz
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:15:02 ID:wy25wDpo
>>496
そうなんですか、ありがとう。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:16:23 ID:83eOuMHR
>>504
サブに盾を崩せるような武器を入れてたほうが良い。
受け能力の低い暗銀でも、刀の攻撃は痛くも痒くも無い。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:18:50 ID:l0hLUsOJ
>>506
くずせるというと何装備すればいいんだ?
ミルドくらいしか思いつかない;
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:22:12 ID:xg7q1Ri/
>>507
打撃っぽいもの
片手槌・片手斧・大槌・大斧等
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:23:20 ID:BHPPLRZ/
ストームトルーラー
ステ制限無し、よろめき付き。
間合いをつかめば意外と行ける(気がする)。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:25:41 ID:83eOuMHR
大斧系とか1発がでかいのはいいね。
片手斧も相手が構えてる間なら両手持ちでゴリゴリできる。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:25:49 ID:x1eGfH/+
>>504
月の打刀気になってはいたんですよね。
こうなったら月と欠月二刀流に挑戦してみようかな!


魔女っ子。。。懐かしい言葉になってしまったw
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:33:21 ID:l0hLUsOJ
なるほど・・・
大斧も脳筋で結構使ったので今回は月つるはしでも作ってみます
ありがとう!
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:34:40 ID:xg7q1Ri/
>>512
あれ刺突w
まあ両手弱ハメが出来るから問題ないか
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:36:07 ID:ayufZigm
刀だと思って盾を構えて近づいていって
つるはしで殴られたら嫌だろうなあw
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:45:29 ID:ogGoT96Z
ユーリア殺してメフィストに報酬もらいにいったら、
もらえずに斬りかかってきたんですが、
何か特別な条件てあるんですか?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:46:22 ID:83eOuMHR
>>515
ちゃんと暗殺の依頼を受けてなかったか
○連打してて実際仇貰ってたけど、飛ばしたか。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:50:27 ID:E0tXfkdd
ユーリア殺せば三角帽子は手に入りますか?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:51:25 ID:ogGoT96Z
>>516
ありがとうございます。
指輪はもってないのは確認したので、
依頼受けて殺したつもりなんですがもらえなかったので、
2週目は慎重にいきたくて確認しました。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 21:59:27 ID:hY9JZA/1
ファランクスをなんとか倒したが、次どこにも進めなくて涙目。。
タコ看守には瞬殺されるわ、回転骸骨には切り刻まれるわ‥‥
へたくそな俺はどうやって強くなればいいですか?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:06:53 ID:/gJIver3
タコ看守:
盗人の指輪つけて近づき、後ろから襲いかかる。
スタミナ切れても、後ろから連打してれば振り向かせる事なく倒せる。
火攻撃が有効だが、その状態じゃ恐らく竜のロングソードを拾いに行くのは厳しかろう。

回転骸骨:
面倒くさい事は言わない、盾構えて回転を受け止めろ。
そのあとの攻撃は避けるなり、そのまま盾で受けるなりして、それから攻撃。
ただし、思いっきり振りかぶった時は受け止めると危険、避けるか先に攻撃する。

とりあえずタイマンで戦う事、敵の行動をしっかり見る事、そこから攻撃するチャンスを見つける事。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:10:12 ID:C1Fg781q
純粋な欠月石がまったく出ません!
3週目なのに
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:11:33 ID:y2NXbYNZ
拾った武器や防具って売れない?
捨てるか預けるしかないのかね?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:13:08 ID:/gJIver3
>>522
売れない。このゲームは売買の売が出来ない。

>>521
素晴らしい鉱石に巡り合う為に必要なのは、運と忍耐である。
               エド
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:14:00 ID:psgsu6di
>>519
坑道
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:14:14 ID:qnDBKJ7q
>>519
比較的簡単なのは城2と坑道1だと思う。
坑道2で手に入るデモンズソウルはゲーム中最重要な物の1つだし、早めにやって損はない。
だが、城2を先にやるのが良いんではなかろうか。
攻撃力が足りねぇ時は嵐1で欠月ファルシオン取って帰るとか。
ローリング骸骨は打撃武器で叩こう。
超効くよ。
倒しかたはロックオンして盾構えながら近づいて、接触する直前にバックローリングすると、空振りしてくれる。
それをかわして打撃武器で叩くんだ。
黒骸骨はしかとしよう。
場所は1匹目の黒骸骨の後ろ、つまり最初の階段の下から左に見上げた岩の高台にあるよ。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:14:16 ID:y2NXbYNZ
>>522
なるほど。これで躊躇無く捨てられるぜ!
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:17:39 ID:DROOYe+q
>>521
俺は一週目一個も出なかったのに二週目で三個も出たぞ
もちろんエリア傾向は真っ黒でボスエリアで二個、刃石骸骨の隠し通路で一個出たよ
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:19:57 ID:qnDBKJ7q
>>521
ちゃんとトカゲ狩ってるん?
まぁ運もあるからなぁ・・・。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:21:54 ID:/gJIver3
エリア傾向とアイテムドロップの関係は眉唾だからね!
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 22:57:13 ID:qXOipdJz
刀相手に盾構えても誠なら出血食らうから注意。

質問ですが
対戦で起攻めに適した攻撃ってありますか?


もしかして起きあがりは無敵長くて回避すれば攻撃は100%食らわない?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:09:01 ID:qnDBKJ7q
>>530
起き上がり炎と嵐
もはや、デモンズ用語に認定されても良いくらいだな
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:50:05 ID:/RKCxy/Y
>>517
Wikiみろハゲ。
三角帽子は塔1の白エリア。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:51:03 ID:2xbhwHOB
ユーリア殺しても手に入るけどな
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:51:38 ID:3JaV0izo
>>517
倒しても普通に手に入りますよ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:54:01 ID:Pe4gLaCP
質問、発火の魔法ってどんな感じ?
右手に刀で左手に触媒で接近と魔法コンボしたいんだけど
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/01(金) 23:57:38 ID:/RKCxy/Y
>>535
どんな感じかはメタボなおっさんが使ってくるからそれ見ろ。
対人では少ないスタミナを補えるし十分実用性がある。
つっても刀だとリーチがありそうだからよく分からんわ。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:06:17 ID:wBUqnbQj
>>512
打刀を両手持ちにするだけでいいと思うが
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:24:19 ID:r5zjkCC+
>>535
コンボは多分無理
パリィ→発火とかなら繋がるけど。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:26:21 ID:MpqDzSzR
獣のタリスマンって魔力70信仰30と
魔力50信仰50って威力同じ?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:39:52 ID:oHcebW32
このゲームすごいな・・・
未だに売切れの店あるし

マジ神ゲー認定でいいか
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:40:20 ID:wBUqnbQj
>>539
奇跡を使うのか魔法を使うのかで変わる
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:43:09 ID:MpqDzSzR
>>541
主に魔法です
奇跡で威力が関係するのってカミの怒り以外になんかあったっけ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:50:45 ID:wBUqnbQj
>>542
威力を聞かれたから答えただけ
魔法を使うなら元の魔力が高い方がいい
魔法威力の頭打ちに注意
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 00:53:05 ID:MpqDzSzR
>>543
そうなのか!
魔力と信仰を仲良く上げてたよ

魔力極振りするわありがとう
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 01:22:10 ID:aFQHpj0d
炎に耐える指輪ってどのに落ちてる?
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 01:35:36 ID:jPcCH2q8
もうその辺全部wiki見たら?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 01:42:33 ID:KbZsYcnk
最近はじめました。
ソウルエリア傾向を白くして武器とか手に入れるにはどうしたら良いでしょうか?

3月のアップデートで黒ファントムで進入しホストにやられることで白くならなくなった
ことによってなかなか白くなりません。

ネットにつなげると毎回灰色?に戻ってしまうらしいのですが、とにかく生身の状態でデーモン
倒して真っ白にしたあと速攻で武器とかをとりに行くしかないのでしょうか?

あと一匹のデーモンたおしたらネットにつなげた直後の灰色から一気に武器を手に入れる
ことができるだけの白さになるのでしょうか?

どなたかアドバイス願います。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 01:56:31 ID:jPcCH2q8
>ネットにつなげると毎回灰色?に戻ってしまうらしいのですが、とにかく生身の状態でデーモン
>倒して真っ白にしたあと速攻で武器とかをとりに行くしかないのでしょうか?
>あと一匹のデーモンたおしたらネットにつなげた直後の灰色から一気に武器を手に入れる
>ことができるだけの白さになるのでしょうか?

デーモン倒しただけじゃ灰色の状態から真白にはならないので、
他の方法でもう少し白くする必要がある。
侵入してきた黒ファントムを撃退する事で白くしたり、
デーモン倒す時に青ファントムに協力して貰い、生き残って貰う事で更に白化。

前者はともかく、後者はデーモンを確実に倒す為にもやってみるべき。
黒ファン撃退は自身がなければ、ソウルサインスレを覗いてみよう。
漂白(エリア傾向の白化)する為の協力者を募れば、安全に白化出来るだろう。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 01:58:37 ID:zi6NQ1wz
>>545
最初の面でドラゴン2匹いるところで取れる
坑道でスキンヘッドで絵の書いてある盾持ってる奴がくれる
クマムシの罠にわざと引っかかったあと、倒して話しかける
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 02:08:38 ID:KbZsYcnk
>>548
返答ありがとうございました。

ソウルサインスレのぞいて募ってみます。

黒ファントムにやられないようにがんばります
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 02:13:56 ID:zi6NQ1wz
>>550
進入されたらすぐ見メッセージ入れると協力してくれる人多いよ
外人(韓国)だったらご愁傷様
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 02:18:41 ID:xsAC8DRA
塔1の拝んでくるだけのゾンビ倒したらソウル傾向黒くなりますか?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 02:22:03 ID:jPcCH2q8
>>552
雑魚敵倒しても傾向にはなんの関係もない
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 04:00:09 ID:xsAC8DRA
塔1のボスの前で青サイン出してたら頭に黄色い布巻かれて黒いファントムになりました・・・
なんか勝ったら布貰ったんですけどこれって良い物ですか?
こんな布いらないからファランクス以外のボスに勝ちたい・・・
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 05:10:33 ID:q++Lv7RZ
殺してもないのに坑道の鍛冶が消えうせたんだが、、、
これは終了フラグ?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 05:10:39 ID:ZzIdxixL
何故負けるかを考えて対策すれば勝てない敵は存在しない。

遠距離攻撃力に頼ってたらヤムチャ並みの取り残され方を味わう。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 05:48:01 ID:PYtlmtvY
例えば塔1デーモン直前の黒ファントムなどは
ソウル傾向に関わらない雑魚と同じ扱いと考えてよい?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 07:27:46 ID:WUYLrOi3
>>557
うん
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 07:29:40 ID:WUYLrOi3
>>555
その週では出てこない。
2週目から復活する。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 07:53:01 ID:5BauvXrL
wikiなどを見ると「傾向白(黒)」と「最白(黒)」が区別して書かれているようだけど
これは最大まで白(黒)に寄っていなくても適用される要素もあるということ?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 08:06:53 ID:NwupXixr
>>560
完全漂白しないと出ないとかある程度白ければ出るとか有るけど
基本的に最大白黒で問題無い
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 08:17:08 ID:nuub9GIe
ちょっと質問
嵐2の死神が持ってる鎌って手に入りますか?
教えてください
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 08:20:32 ID:NwupXixr
>>562
死神をぬっ殺してればなかなか高い確率で落とすよ
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 08:20:40 ID:lWmbNJ5C
>>562
死神はサイズを落としますが武器グラが違います
死神が持っている形状のものは手に入りません
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 08:26:07 ID:nuub9GIe
>>563>>564

そうですか、残念です
死神プレイしたかったのに
答えてくれてありがとうございました
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 09:07:38 ID:YadqEhgQ
エリア傾向で行けるようになる場所って相当気をつけてないと行くことできないですか?
なるべく白くなるように気をつけてやってたんですが
エリア傾向でいけるようになるところまだ一つも行けてません
しかもオンラインだと平均化されるとかなんとか。
はっきりいってエリア傾向とかなくてよかったと思います。

567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 09:45:22 ID:lWmbNJ5C
>>566
傾向は意識せずにやってると大体ニュートラル付近になる
傾向を変える方法をしっかり把握していれば、簡単に真っ白や真っ黒にできる

攻略時のオススメは生身自殺で真っ黒にしてから、
原生、黒NPCを一気に倒し、その後神殿あたりで自殺しつつ
ソウル体でデーモンを倒していく
これで真っ黒から真っ白になるからすべてのアイテムを回収できる

俺はエリア傾向はあったほうが面白いと思うけど
傾向を変える手段をもっと用意してほしかったな
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 09:54:06 ID:ZILh4elL
髄石の塊って敵ドロップ以外に手に入らないんですか?一つでも落ちてるなら周回して集めようと思うんだけど。
あと致命武器だけでトロフィーコンプなんで誰か教えてくれ。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 10:02:34 ID:Es8sZqGy
谷2の蚊か、谷1の血ダニが落とすよ。血ダニの方がドロップ率は高い。

谷2から逆走すれば割りとマラソン効率は良い、ただ巨大腐敗人が一匹
出てくるけど。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 10:10:27 ID:Es8sZqGy
ドロップ以外だったかスマヌ。
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 10:11:16 ID:G+8xJcII
固定配置はない運20位にして探す者つけてトマト狩ってりゃすぐたまる
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 10:59:12 ID:1ds5aIgU
メフィストって2階のどこにいるの・・?広い場所?見つからない・・
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 11:16:39 ID:5BauvXrL
>>561
d
ちょっと寄せるだけで適用されるものがあったら手つけようかと思ったんだけど後回しでいいかー
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 11:48:43 ID:WUYLrOi3
>>572
2階上がって正面、若干見えにくい。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 11:53:07 ID:cAgZCPD7
微光石の欠片、塊を効率よく集める方法ってありますか?谷2はクリア済です
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 11:55:53 ID:kddhfleI
>>575
欠片は沼のオババが売ってるんじゃなかったかな?
塊は魔法使う鳥頭が稀にドロップくらいか。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 11:57:33 ID:NwupXixr
>>575
2の蜥蜴を近道を渡らない所で狙撃
3の蜥蜴を腐敗人3人の所から狙撃
あとは大量虐殺と欠片はぼったくりから購入
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:19:29 ID:cAgZCPD7
576 577

トンクスがんばってやってみるよ、あそこ怖いんだよな…俺にアンバサ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:41:18 ID:XRkbZXEE
魔法を一個も覚えてないのにフレーキの弟子を殺してしまいましたがもう魔法は覚えられませんか?
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:43:13 ID:nuub9GIe
>>579
フレーキ助ければ大丈夫
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:44:25 ID:kddhfleI
>>579
まだフレーキを助けていないなら助けた後に覚えられるけど、
弟子しか残ってないのに殺してしまったなら残念賞。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:44:52 ID:XRkbZXEE
今はフレーキに教えることはない的な事をいわれますが、知力を上げれば教えてもらえますか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:46:57 ID:NwupXixr
>>582
魔10
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 12:47:28 ID:XRkbZXEE
ありがとうす
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:12:12 ID:wB19XMlz
探すものの大剣って強化できないみたいですが
アイテムドロップの効果を上げる事は出来なんですか?
素直に運あげて探すもの片手に殺戮あるのみ?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:18:55 ID:NwupXixr
>>585
確率変動ないよ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:20:01 ID:WUYLrOi3
>>585
探すものの効果は出現率あげるだけ。
運も大して関係ないよ。
ステ振りは実戦に合わせるのがこのゲームの基本。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:23:33 ID:zi6NQ1wz
>>585
なにのドロップを求めてるのかわからないけど
レアドロップ目当てに運を揚げたりするのは辞めておけ
運はいらないステータスだとおもっていい
純粋な刃石などは運関係ないっぽい
がんばって周回するべし
ブルブラ使いたいなら40くらい上げておきたい
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:26:11 ID:wB19XMlz
>>588
なるほど
おれの運26は無意味だったと…
ありがとう
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:27:13 ID:o9v1q0P5
致命武器持ってるキャラだと
草食ってる間にバックスタブ入れてからが本番だなw
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:28:02 ID:o9v1q0P5
誤爆だ、スマン。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:35:35 ID:Yi28+Jok
>>589
ブルブラを使うんだ!
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:37:36 ID:khv+aFG4
自分、弓オンリーなんですが
光の武器と呪いの武器どちらを使った方が
ダメージが高くなるのでしょうか。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:38:08 ID:HiQT8BpE
デモンズソウル買おうか迷ってるんだけどオフでも楽しいかな?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:41:47 ID:N/4yLvhp
>>594
オフでもそれなりに楽しいができればオンがおすすめかな
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:41:51 ID:zi6NQ1wz
>>594
いちどパッチ当ててからソウル体のオフ専は楽しいよ
完全オフなら心折れるから辞めた方がいい
ネット環境あるけどアップデードしたらオフ専
ある程度武器がそろったらオンに繋いで対戦を楽しむ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:42:33 ID:wB19XMlz
>>592
使用パラまであげるのが勿体なくて…
魔法メインなんだよ…ありがとう
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:45:17 ID:/SUB8CUy
竜骨砕きが手に入りません。
現在1周目の1-4を残すのみ。
坑道の原生デーモン、黒スキルヴィル討伐済。

どうしたら坑道のエリア傾向真白になりますか?2周目しかない??
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:45:53 ID:zi6NQ1wz
>>597
ブルブラで光の魔法は魔法剣士のたしなみですよ
運24でもそれなりに強いから必要ステータス筋力技量信仰18にして
つかってみましょう
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:47:19 ID:HiQT8BpE
>>595レスとん
>>596やるとしたら完全オフなんだよね

やっぱこれそんなに難易度高いのかな?
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:53:30 ID:N/4yLvhp
>>600
難易度高いよ〜
俺は一番最初のステージクリアするのに三時間掛かりました…
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:54:32 ID:mtITCqmT
>>598
二週目でがんばろうか

>>600
難易度が高めになるってのもあるし
オンに繋がないと取りにくい武具や行きにくい場所がある
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 13:57:58 ID:WZAsrR+j
>>600
初めは難しいかもしれないけど操作性は良いし
慣れれば初期ソウルレベルでの周回も可能ですよ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:00:33 ID:5BUhUdNw
結構やってる人で、何周ぐらいしてるものなの?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:04:57 ID:zi6NQ1wz
>>604
トロフィーコンプするのに3周は必要
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:08:08 ID:ngCXSXDk
金仮面はメフィストフェレスが付けてるのに女性限定装備だな…

メフィストさんはオカマでオケ?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:09:27 ID:WUYLrOi3
>>604
完全オフ専ならオレもだよ
発売日からやってて、4キャラ目、計11周してる。
ステータスの上げ方で楽しみかたが全然違うから長続きするね。

難易度は高いよ。
最初に選ぶ生まれにもよるけど。
俺は盗賊で、1-1をクリアするのに11時間かかったw
結局1周するのに110時間位かかったな。
2周目で200位。
なれると10時間もあれば1周出来るよ。
タイムアタック的にやればもっと縮まるんだろうが、やりこむ派なおレはこれが限界かな。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:11:03 ID:o9v1q0P5
>>604
全キャラ合わせると25周くらいはしてる。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:11:20 ID:NwupXixr
>>606
筋肉質でゴツイ女
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:17:02 ID:iY0yWlHr
>>604

現在8キャラ目、合計周回数は途中から数えてないけど、少なくとも50周はしてるけど
最初から30周くらいはオフだけでやってたよ
操作になれたら、キツいなぁと思う事はなくなると思うよ
とにかくバランスの良いゲーム、キツいと感じながらも、必ずクリアー出来る
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:18:31 ID:N/4yLvhp
プレイ時間が298:15からカウントされないんだが仕様?
それともバグかな?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:21:08 ID:kroUo0pE
技量特化なら鋭利打刀か柄無
隠密は致命エストックておk?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:21:41 ID:o9v1q0P5
>>612
おk
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:27:20 ID:kroUo0pE
>>612
あんがと

メフィたんに吸われてくる
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:31:59 ID:HiQT8BpE
>>603 >>607
おぉ心強いレビューきた(* ´∀`)

モンハン2ドスも初めボスの強さにビビったけどオフでも全然楽しめたし(中盤で飽きてやめたけど)これも楽しめるかもな。レベル上げも嫌いじゃないし。

背中も押されたことだし後から買ってきます(^∀^)ノ
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:37:15 ID:XrzHH15I
>>615
死にまくって心折れそうになってもがんばれアンバサ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:38:08 ID:kroUo0pE
メフィたんにどうやって吸ってもらうの?
普通に切られるんだが…
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:39:01 ID:o9v1q0P5
>>617
適当にガードして待ってれば触媒出てくる。
4回吸って貰ってロードを繰り返し。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:44:33 ID:kroUo0pE
なかなか吸ってくれない…
めっちゃ時間かかるなぁ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:44:36 ID:HiQT8BpE
>>616頑張る(* ´∀`)

も一つ聞きたいんだけど

ダンジョンでレベル上げ→どっかで(神殿?)セーブ→またダンジョンでレベル上げ

って事はさすがにできるよね?セーブのシステムはステージが終わる度、または死ぬ度のオートセーブだけじゃないよね?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:46:56 ID:cAgZCPD7
620

1秒毎にオートセーブされるって考えたほうがいい
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:49:05 ID:kroUo0pE
160下げるのにどんだけ
時間がかかることやら…
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:50:50 ID:NwupXixr
>>622
黒ファンに吸ってもらえば
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:52:21 ID:Rtvh7mbP
よくスレで祝福ミルドとか聞きますが、欠月ミルドとかあまり聞きません。
反対に欠月打刀はよく聞きますが祝福は聞かないです。
欠月ミルドとか祝福に比べてあまり強くないのでしょうか?
もしかして武器種ごとに適した派生があって強化率が違ってたりするのでしょうか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:53:13 ID:HiQT8BpE
>>621
有難う。
今ので一つ疑問が湧いたんだけど、これ一回死んで、更にソウルでも死んだら経験値はパーになるんでしょ?
レベルはどうなるの?継続?また1から?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:54:05 ID:o9v1q0P5
>>624
Wiki見れば分かるが鉱石によって強化できる武器とそうでないのがある。
刀は欠月にできでも祝福にはできない、ミルドは祝福にできても欠月にはできない。
どっちにでもできる月もあるけどね。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:54:13 ID:+UN0bzxD
SLはもちろん継続
だからそこまでマゾイ訳ではない
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:55:28 ID:jPcCH2q8
>>625
経験値をお金を兼ねたソウルを失うが、死んだ場所に行けば「1回前に死んだ時の分は」残ってるから回収できるよ。
回収前にまた死ぬと消えるけど。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 14:58:02 ID:HiQT8BpE
>>627
それ聞いて安心したw
マゾ加減も丁度良さそうだ(* ´∀`)
買いに逝ってきます
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 15:20:03 ID:zd9bgm7i
マンイータの安全地帯って攻撃当たらないけど
おびき寄せる段階でよく事故るなぁ
安全なところから魔法で攻撃できないよね
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 15:35:30 ID:A+b8DMm1
質問です。
召喚した青ファントムに死なれてしまった場合、
エリアのソウル傾向は黒くなってしまいますか?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 15:43:20 ID:aY3l44pg
ならない
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 15:56:22 ID:WUYLrOi3
>>620
ダンジョンでレベル上げ→神殿にワープ→ダンジョンでレベル上げは出来るよ。
セーブはオートセーブ。
何か特定のアクションを起こしたときに自動的にされる。
又、ゲーム終了による主導のセーブも可能。
オートセーブがあるので、取り返しつかないこともしばしば。
だがそれがいい
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:08:34 ID:1jkDrqub
一周目より二周目といったように周回重ねればドロップ率上がりますか?
ちなみに純粋刃石です
変わらないのであれば一周目で頑張り続けまする…
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:08:57 ID:A+b8DMm1
>>632

631宛のレスですよね?
どうもありがとう。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:18:31 ID:NwupXixr
>>634
この先現実の運が重要だ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:33:04 ID:jPcCH2q8
>>630
安全地帯って中央だよな?
開始と同時にダッシュでマンイーターの横抜けて中央に行くだけだから事故るも何もないと思うが…

ただ魔法で安全に、は難しい。
攻撃空振ったところで横に飛び出して魔法、ぐらいか。
ハルバードとか持ってると両手持ちで炎越しに殴れるんだが。
1匹目を霧の手前から弓で倒さない場合、積極的に攻撃しないと2匹目前に撃破が間に合わない。
魔法なら威力は高いが、連続攻撃が難しいからちょっちシビア。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:53:46 ID:1ds5aIgU
全エリア終了後、火防人でレベル上げれないの?
あとNPCはもうぬっころしてもおけ?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:55:37 ID:lWmbNJ5C
>>638
上げられない
次周行くならおk
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 16:58:39 ID:NwupXixr
>>638
ローリングで大穴に落としてやりなさい
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:02:05 ID:qjYh6t7I
今、魔力50信仰30で獣使ってるんだけど信仰を16まで下げたら魔法威力結構下がっちゃうかな?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:04:59 ID:NwupXixr
>>641
下がるけど気にする程でも無いかと
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:06:06 ID:e7vVJSh2
というより、獣の要求ステ満たせてないから下がるなんてもんじゃない。
ダメージ入らない。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:07:51 ID:qjYh6t7I
あぁそっか要求18だったね
メフィタンとちゅっちゅっしてくるわ有難う
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:08:27 ID:xG/+BKzv
アンバサ戦士にして坑道1逝ったんだが
祝福グレートソード・ミドルが壁に当たって全然あたらん・・・
有効な武器ってないですかね
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:09:03 ID:mtITCqmT
祝福モーニングスター
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:09:35 ID:e7vVJSh2
>>645
ミルドなら両手持ちすれば大丈夫だろう?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:12:18 ID:jPcCH2q8
>>645
竿状武器は両手持ちする物です。
片手で使ってもいいことない。
あとガチで間違えてるのか知らんが「ミドル」じゃなくて「ミルド」
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:24:50 ID:xG/+BKzv
>>646-648
すまないミルドで俺のケツの穴掘ってクレ・・・
まだ使いこなせてないんだゴメンヨ・゚・(つД`)・゚・
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:37:56 ID:WbsJUtd3
グレートアクスって城3ショートカット門の前の三人狩ればいいんだよね?
なかなか出ない
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:38:56 ID:1rx8355B
レベル下げは黒ファンで進入して落下自殺が早い。
相手は???だと思うけど。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:43:43 ID:9Afi81WQ
こないだ青ファンからブラインド貰ったんだけど、使える?

もう一つ、今SL90前半なんだけど、青サインなかなか出ないけど、時間帯のせいかな?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:44:57 ID:91cPvp8s
ミルドってみんな何で強化してる?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:46:53 ID:NwupXixr
>>653
石なら硬石
用途なら対人盾崩しが流行
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:49:16 ID:jPcCH2q8
>>652
場所によるだろう

>>653
祝福
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:55:12 ID:N/4yLvhp
プレイ時間が298:15からカウントされないんだが仕様?
それともバグかな?
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:56:46 ID:NwupXixr
>>656
カンストを迎えました
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 18:59:26 ID:ngCXSXDk
グレートアクスは抗2のパッチのいるエリアに落ちてるよ。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:05:17 ID:WbsJUtd3
>>658
それはもう拾ってる・・・周回は重ねたくないんだ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:10:25 ID:zi6NQ1wz
正直迷ってる

アイテム渡す為にPS3もう一台買うのってどうなんだろ?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:11:53 ID:lWmbNJ5C
グレートアクスはその兵士でおk
俺の場合は結構落としたぞ
草集めてたらいつのまにか5本ぐらい溜まってた
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:12:32 ID:NwupXixr
>>660
愚か
だが其が良い
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:13:36 ID:iY0yWlHr
>>660

そんな事は自分で決めいっ

俺はそんな動機なら絶対買わない
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:13:42 ID:WbsJUtd3
>>661
やっぱ出るのか!マラソンしてくる、ありがとう!
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:16:43 ID:zi6NQ1wz
>>662
>>663
やめとくわ〜
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:28:18 ID:R0hiqGou
発売当初に購入したのに、
SL50前半なんだが、

同じくらいの奴いるのか?

それとパーティープレイで
普通にやってるつもりなんだが、評価Dをつけられる…
気に入らんかったんかな

おまえらが評価Dをつける理由を教えてくれ

667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:36:54 ID:jPcCH2q8
何かする前に即死、転落死で全く役に立たなかった時ぐらいだな
こいつ何しに来たんだと思う
基本的にホストにはDは付けないな…
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:36:56 ID:zi6NQ1wz
>>666
ひたすらファランクス倒して遊んでる奴がここにいる

評価はあてにならんから気にするな
後ろからソウルの矢で援護してるだけでAランクもらったりするし
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:37:56 ID:GR6Q2YyE
>>666
先頭立って積極的に攻めて、途中落ち着いたところでホストが再会釈までしてくれて
ボスも倒したのにDだったことがあるよ。
単純にホストがソウル欲しかったのだと思うことにしている。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:38:36 ID:NwupXixr
>>666
自分勝手
余りにも馬鹿な動きをする
他のひとの動きの邪魔をする
挨拶をしない
召喚しといて遠くにいるもう一人呼んだとき私が待ってるだけで先に行くやはり挨拶しない

まあほぼS付けるけど態度が悪かったり既知の外なるsan値の無いやつにはD
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:39:40 ID:aY3l44pg
運が悪かったんだよ
俺は青でもホストでもDはまずつけない
ただし黒と結託して青狩りしてた糞ホストてめーは別だ
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:40:12 ID:NwupXixr
>>669
S付けようとしたら指が滑っただけではないか
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:41:57 ID:cQ97mZBQ
>>666
私、私ですか?
私はただの斧使いです
あなた方にDなんか付けたりは致しません
致しませんとも
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:42:17 ID:xsAC8DRA
ソウル傾向は世界全体に影響されますか?
例えば城で黒になって生身倒してると嵐にも影響して嵐もちょっとずつ黒くなるとか
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:42:36 ID:FdOG7NBK
このごろは、素晴らしい働きをしようが、全くの役立たずだろうが
とりあえずD評価つける奴が多いぞ
Sが65パーセントきりそうだ;;
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:44:39 ID:NwupXixr
>>674
それぞれ独立してるよ
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:49:38 ID:xsAC8DRA
>>675
それ俺です

>>676
ありがとうございます!
あなたにはSつけたいです
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:53:24 ID:R0hiqGou
一応、城2 谷4 嵐4 塔1 坑道3までは終わったんだ

さすがに発売当初に購入した奴でSL50はいないか…


週に2、3回位しかやらないからな


もしツンコ装備のブロードソードもったやついても、評価Dはつけないでやってくれ
へたくそでも一生懸命やってるつもりなんだ

よろしくたのみましたよ

アンバサ
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 19:55:44 ID:NwupXixr
>>678
とりあえずこの連休中に新規キャラ作ってみる
会えるのを楽しみにしてるよ
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:05:58 ID:1iCHPfke
嵐2の最初の死神で死にまくる。
上から狙撃戦法だと時間かかるし、接近戦だと
ビーム1発でHP半分、カマで9割持ってかれるしボス戦なみの集中力を要する。

信仰10で魔法防御ないからビームでこんなに食らうのかね。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:06:02 ID:91cPvp8s
俺がD付けた奴は
嵐2のボス手前のところでナメクジのいる水たまりに落ちて
あがってくる場所が分からないのかウロウロしてて、かなり待たされ
ボス戦では遠くからこそこそ矢を射ってるだけだった
これはDやむなしだよな
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:07:03 ID:R0hiqGou
ここの奴らは口は悪いが、
いい奴らだな

心が折れそうだったが

頑張れそうだ。ありがとう
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:07:57 ID:91cPvp8s
>>680
盗人の指輪つけて
通路の出たところで飛び降りて、着地した場所から矢で攻撃
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:09:46 ID:R0hiqGou
>>679

その時はよろしく頼みます。

ありがとう
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:11:04 ID:NwupXixr
>>680
最初の死神は無視
階段ビームはそいつ右に張り付き回避して無視つぎのお化けも 無視その裏に死神がいるがそのまま進み三匹めのお化けはみぎで張り付くと殴ろうとするから左から抜ける
次ぎの細い崖を越えたさきは最初のお化けを倒しひたすら駆け抜けて死神を無視

結果的に死神は全部無視
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:14:22 ID:lWmbNJ5C
>>680
魔法使いなら死神を踏んづけるように着地
怯んでいる所をブースト発火で瞬殺

死神の魔法?鋭性着けてるから食らったら一撃で死にます
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:17:04 ID:cK7SC1ph
俺の祝福のクレイモア+5まで後微光石の塊3つ足りない・・・
トカゲ狩りつくしたけど他にどこかで取れないかな?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:18:02 ID:NwupXixr
>>687
毒霧腐敗人大量虐殺
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:19:02 ID:1mphNjM9
>>687
鉱石は周回してとったほうが早い。
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:22:52 ID:HiQT8BpE
皆、生まれは何にした?今日初めてやるんだけど生まれを何にしようか迷ってんだ。

ちなみにベルセルクが好きなので
名前→生まれ
ガッツ→蛮族
セルピコ→狩人
イシドロ→盗賊

でどれにしようか迷ってる
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:22:53 ID:cK7SC1ph
>>688
>>689
あのドロップ率で後三つはきついか・・・
大人しく周回します・・・純粋は無駄に4つあるのに・・・
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:25:55 ID:1iCHPfke
>>683
>>685
>>686

レスありがとう。
テンプレなどで死神マラソンみたいなのを見たから
俺以外みんな楽勝でここを突破してるのかと思っていたら
やっぱりあいつの攻撃力は半端ないんですね。

693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:27:49 ID:NwupXixr
>>690
狩人は弓プレイが楽しい
蛮族は最初の難易度が高いが切り抜ければ十分良い腕前に慣れるしクレイモアやグレートソードやモーニングスターなど浪漫溢れる装備にしやすい初期能力
盗賊は隠れる場所が少ないゲームだけど対人のかくれんぼは楽しい
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:34:28 ID:zi6NQ1wz
>>690
その中なら狩人を勧める
隠しショップでクラブかっておけ、嵐1の骸骨の弱点武器だよ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:52:38 ID:WBvWhTFN
NPC殺してたらエリア傾向真っ黒になって詰みかけてるのですが
なにやらオン繋いだ状態でゲームを再開するとエリア傾向が中立に近づく
的な方法をwikiで調べたのですが具体的なやり方がわかりません
また、この方法は白からも中立に近づくのでしょうか?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:55:26 ID:R0hiqGou
>>681
おお!
それは今日の朝の話しか?
俺かもしれんから謝っておこう。
申し訳なかった。

言い訳をするとナメクジんとこは落ちたのではなく、散策していたのだ

後でにすればよかったな。申し訳ない。
ボス戦の言い訳をすると、
初めて戦う奴だったから、弓を射ちながら動きを見ていたのだ。

その後はちゃんと斬り込み行っていたのだが、
俺じゃないかもしれんが、可能性もあるので謝っておこう。
気に触る様な行動をとってしまって申し訳なかった。
気を付けます。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:56:09 ID:eV5yHaE1
>>695
普通にソフト再起動して、オンライン接続しますか?のところでOK押す
白も黒も中立に近づくよ

PS3がネット環境にあることが前提だけど
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 20:58:27 ID:jPcCH2q8
>>680
そもそも戦い方が悪いのでは。
俺はまぁ飛び降りて殴って殴ってで軽く倒してるが…

離れたところから下に降りて近づくとか、ソウルの矢はローリングで避けるとか。
近づいて殴ればそれで押し切って終了だから、通常攻撃なんて喰らう場面すらないと思うぞ。
ぶっちゃけ真上から飛び降りて踏みつぶし、よろけてる間に殴って終了が一番早い。
あとあのソウルの矢は信仰上げてても痛い。
4周目辺りでソウル体の時に喰らったら信仰50でも即死した。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:00:54 ID:WBvWhTFN
>>697
ありがとうございます!
オン環境あるので試してみたいと思います
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:03:41 ID:91cPvp8s
>>696
昨日だったから違うな
けどそれ、誤って落ちた事よりたちが悪いんでやっちゃいかんよ
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:24:01 ID:R0hiqGou
>>700

青で入った時に普通に散策してる奴に結構あたってたから、やってもいい事かと思ってた。
やっちゃいけないんだな…
勉強になった。ありがとう
散策は黒が怖いからソウル体で一人でやることするよ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:24:10 ID:WgVbWPbs
デーモン倒してるとこだと黒ファントム来ないのかな?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:26:46 ID:N/4yLvhp
>>702
来ませんよ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:27:37 ID:9LAhfxD3
>>701
普通に最初から最後まで付き合うしS評価やるよ
人によってはボスだけしかやらねーよってのもいるかもだけど
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:28:30 ID:WgVbWPbs
>>703
やっぱりかありがと
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:36:08 ID:q3BnT0I3
>>681
ナメクジ散策は分かるけど、弓射ちは許してやれよw
おれはホストの評価基準以下のようにしてる
S:死なずにボス戦クリア
A:一生懸命戦ったが死亡
B:早い段階で死亡(転落し含む)
C:黒進入時に酸使用(こっちは多勢なんだからそこまでしなくても・・・。)
D:あいさつ無し、不動、戦闘不参加(指差しなどアクションあれば許す)
戦い方は自由特攻するも良し、魔法や弓の遠距離攻撃も良しなんじゃないか?
塔3の黒ファンで盾構えて削り槍で攻撃してくる奴だけは何とかして欲しいw
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:40:02 ID:mZAHOmsz
呪いの武器ってどういう効果ですか?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:44:11 ID:5BUhUdNw
いちいち考えるの面倒だから、
全員Sにしてる。

デフォでCじゃなく、Sなら楽なんだけどなー
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:52:51 ID:jPcCH2q8
>>707
そういうのはwiki見た方が早い
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:54:11 ID:mZAHOmsz
見たけどわかんないんです…
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 21:59:32 ID:zi6NQ1wz
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:03:39 ID:zi6NQ1wz
>>710
魔法スロット3つ
単純に攻撃力1.5だから魔力必要ない
呪いというのはスリップダメージのことで、実際に武器が呪われる訳ではない、持ち替えであっさり解除
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:14:36 ID:q++Lv7RZ
神殿にユルトが現れないんだけど理由はなんなんでしょう?

ユルトは救出済み(箱から出しただけじゃだめなのかな?
塔全クリ後救出
残りは城4のみ

上記の3つほど現れない理由考えたけど
ウィキには特に条件あるようには書いてないし
理由わかるひといたら教えて下さい
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:18:25 ID:R+ztK6i5
そのまま塔2の籠の所にいる
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:26:49 ID:eV5yHaE1
>>713
どの段階で救出した?
ユルトは籠から解放後デーモンを最低一体は倒さないと神殿に来ない
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:30:48 ID:q++Lv7RZ
>>714
助けたことになってなかったんですね
即レス感謝です
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:39:35 ID:q++Lv7RZ
>>715
まじですか、、、
もうデーモンいないです
残り城4のみなんで終了フラグたったみたいですね

多少イラッときたので身ぐるみ剥がしてきます
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:41:32 ID:5BUhUdNw
>>717

くれぐれも優しくな
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:42:34 ID:lbW0adPB
包丁の信仰による魔法攻撃力修正ってボーナスAですが
これは欠月並みに増えてくれるんでしょうか?
30位までは上げておくべきなのかな
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:46:16 ID:jPcCH2q8
>>710
なんで>>711を見て判らないの?じゃぁどう説明したら判るの?
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:46:55 ID:75Mt4BUp
黒で進入時の事で質問させてください
魔法で攻撃してるのですが、魔法鋭性の指輪を装備しているのと
仇の指輪を装備しているのとではどちらがダメージ大きいですか?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 22:57:26 ID:zi6NQ1wz
>>721
それより
しがみつくとモーリオンと鋭い窮鼠の指輪装備の方が奴に立つような・・
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:01:46 ID:cCBlIgr5
>>721
ウンコまきなよ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:02:32 ID:eV5yHaE1
>>721
ああ、これ盲点だった
友・仇の指輪はそれぞれ青ファン・黒ファン時に攻撃力20%upらしいんだが、特にマイナス要因
は確かに無いね
どちらが魔法威力が上がるのかわからないが、魔法防御力が下がるデメリットがある分、仇の指輪
の方が魔法だけでなくその他の攻撃力が上がる点も踏まえて優秀じゃないか?

>>722の通りこっちの方が威力でるけどね・・・
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:03:25 ID:e7vVJSh2
自分は仇と魔法鋭性つけて侵入してるな・・・。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:10:41 ID:zi6NQ1wz
http://www.nicovideo.jp/mylist/11812972
魔法使いはこの人とか参考になるよ

浮遊するソウルの矢全弾命中か炎の嵐が決まらないと
距離置いて戦う分、ロックはずされて草食べられてしまう、そこをどう戦うかがポイント
魔法使いは青ファントムで援護だととてもいやらしいキャラになるけどね
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:12:49 ID:75Mt4BUp
ありがとうございます。
>>722
モーリオンと窮鼠ってのはなんか楽しめなくて…
>>723
少しの間まいてましたw前が見えなくて封印してますw
>>724
20%upなんですね、仇つけて試してみます。
>>725
自分も本当はそれがいいんですけどね・・・
色んな魔法も使いたくて天性の指輪をつけてるので
仇と鋭性の両方つけられなくてw
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:16:31 ID:pHV1huv6
反魔法強すぎだろー。
3対1で反魔法使われるとマジ何もできない。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:27:33 ID:cCBlIgr5
>>728
確かに向こうは二人魔法使えるからな。
仕方ないからおびき出すが最近はついてこないチキンが多い
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:27:38 ID:91cPvp8s
傾向黒のほうがトカゲ狩りでいい石がでるのだろうか
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:31:08 ID:eV5yHaE1
>>730
出るよ
でもリアルラックに拠る部分が大きいから、傾向真っ黒でも確実に純粋が出るとは限らない
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:34:05 ID:RWhEh1cA
俺傾向変えるのめんどいし周回も厭わないからいつも白からグレーくらいでトカゲ狩ってるが
普通に1周に1個くらいは純粋出るからトカゲに関しては傾向が大きく影響すると思えない。
あ、月光とか月影の話ね。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:38:49 ID:Yi28+Jok
一緒にプレイしてくれた
それだけで評価はSだろう

突撃して死ぬホストは俺らを盾にしてくれよと思う
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:44:26 ID:jPcCH2q8
>>730-731
傾向とアイテムドロップの関係は確証に足る検証がされてないから眉唾
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:46:36 ID:iY0yWlHr
>>733

突然何を…

でも同感

ホストには進行方向に指差ししてほしいね、こちらも青サイン出したからには一生懸命働きますよ!
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:47:51 ID:olLwtp7L
嵐1の最初の門の上って幻影みたいなのが見えるけど何かあるの?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/02(土) 23:51:33 ID:eV5yHaE1
>>734
そうだな、確かな検証が無いうちには言いすぎか

>>736
それサツキ
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:08:29 ID:miK7OLEj
サツキたん、
マップを真っ白にしてはやく会いたい、ハァハァ・・・
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:10:53 ID:QpmSkv+j
>>738

サツキ=女?だと思ってる…??
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:18:55 ID:OOiXt9/V
グレートアクスをゲットしたくて、ずっと坑道2をさ迷ってるのですが見つかりません。
どこらへんにあるか教えていただけないでしょうか?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:21:54 ID:QpmSkv+j
>>740

歩行ミニマムクマムシが四匹?固まってる所を上に上がるとあるよ

多分
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:22:01 ID:dG9OROKD
>>738
サツキたんと出会ったら必ず感想カキコしてくれよな!
楽しみにしてるから
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:23:09 ID:jSs2gmCY
>>740
SLなんぼ?青で案内する
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:26:20 ID:OOiXt9/V
>>741
パッチがいる辺りでしょうか?
結構探してるんですが…もういっかい行ってみます
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:32:53 ID:300rR72d
>>744
パッチじゃない方
位置的に正反対だよ

・・・それにしても坑道1侵入されすぎだろw
ソウルブランドMAX担いで行ったのに帰ってくる頃にはデモンズブランドがMAXになってやがったw
蜘蛛まで行くのに24回侵入とかねぇよw
あれって律儀に相手しないと進めなかったっけ?
それとも範囲外から出れば良いのかな?
うんこターバン以外でPKしたことないからわからないが
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:35:16 ID:7VQodH3p
>>745
24回て・・・・
SL教えてくれ。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:41:46 ID:300rR72d
>>746
149・・・(´・ω・`)
滅殺メッセージ後即侵入メッセージが・・・
なんと言うか全然前に進めなかったw
途中面倒になって3人ほどストームルーラーで炎の中放り込んだがあれだと黒ファンの自滅扱いなんだな
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 00:43:11 ID:QpmSkv+j
>>744

パッチが居る付近に間違いはないけど
その木で出来た足場のあるエリアの高い所
取り敢えず下には下りずに、パッチの目の前の巨大クマムシから入って来た場所を通り越し
小さいクマムシをフルボッコにして、目の前の上に向かってる道を上がった先
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:08:16 ID:7VQodH3p
>>747
有難う。100くらいかと思った
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:14:48 ID:zbP5KFRy
SL13x
体40知24頑40筋18技13魔50信18運11
右1:月の打刀5
右2:クリスナイフ5
左1:暗銀の盾
左2:獣のタリスマン
魔法:火の球、死の雲
奇跡:一度きり

対人で勝てないTT どなたかアドバイスを・・・
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:15:50 ID:g8viN5+7
>>745
黒ファンを振りきる方法はデーモンエリアに入ることだけだな…
デーモンエリア侵入してすぐに奇跡なりアイテムなりで神殿に戻れば安全だが、
まぁそこまで行ったらデーモン倒すわな。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:19:32 ID:7VQodH3p
>>751
そんなにお手軽じゃないけど送還って方法も。
ストームルーラーとかと合わせると良いらしいが・・・・
誰か「よく使うよ」って人居たら教えてくれい
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:21:19 ID:g8viN5+7
>>750
生身で黒ファンを待つ。
黒ファンとして侵入するよりは勝ちやすい。
タイマンか多対一かという意味ではなく。

とりあえず魔法は炎の嵐でいんでね。
死の雲なんて暗月草で全快されて終了やで。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:21:24 ID:h+aS+dxB
>>750
とりあえずSL下げたら勝てるかも。いやマジで。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:23:51 ID:g8viN5+7
>>752
どうしても送還したいなら、隠密状態になるなり道の角に隠れるなりして、
効果発動のタイミングで敵が範囲内に入るように先行使用…とか。
戦いながら使うのはあまりに実用的でない。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:24:21 ID:dOp3kY31
呪い窮鼠両手のカミカゼアタック
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:27:43 ID:zbP5KFRy
>>753
侵入側で勝ちたいんだ・・・
多人数のときはおとなしく負けるわ
炎の嵐は無理

>>754
できればこのLvで
というかこのステ弱くはないよね? 弱いどころか強いよな?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:28:03 ID:300rR72d
あ、ちなみにさっき意味なく脳筋装備でうんこターバン付けてたら相手が勝手に魔法警戒してくれて倒しやすかったよ
相手は人間なんだからこういった姑息な手段も良いかもね
>>754
100超えた辺りからはだいたい同じマッチングにならね?
over100からは相当マッチング範囲広いと思うんだが
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:29:40 ID:YrSq1pYN
>>750
光の武器使って近接戦闘のほうがいいんじゃ
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:31:38 ID:300rR72d
>>759
月って魔法攻撃追加だし意味なくね?
使うなら呪いでしょ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:33:46 ID:zbP5KFRy
>>759
それも考えたけど。うーむ
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:34:48 ID:300rR72d
>>761
ちなみにどんな相手に勝てないの?
苦手なタイプから克服していったら?
そしたらそれ以外の相手にも対応慣れてくるんじゃないかな
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:36:11 ID:g8viN5+7
>>757
無理というのがよくわからん。
炎の嵐で一撃決められれば、後はスタミナ任せに斬りかかれば倒せることもままあろう。
ホスト側に青ファンがいても、これ一発で消し飛ぶのも多いぞ。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:36:31 ID:QpmSkv+j
>>750

どうしても勝ちたいなら炎の嵐
てかほぼ確実に当たる魔法はそれしかない
ストームルーラーで相手を吹っ飛ばして、起き攻めに炎の嵐
勝ち方にこだわったら、魔法使いは勝てない
他の魔法は対人慣れしてる相手なら、確実に全て避けられる
唯一出の早い発火くらいは当たるかもだけど
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:36:34 ID:tPs8vHL7
メフィストフェレス出現の条件についてなんだけど、
塔2でユルト救出→塔2のデーモン討伐→神殿にユルト出現→ユルト殺害→自身のソウル傾向黒化→メフィスト出現
この手順で大丈夫?
それともユルト殺害前に自身のソウル傾向を黒くしないといけないのだろうか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:39:53 ID:h+aS+dxB
魔法剣士は発火で火の玉がかっこいい。
右手の第2武器に触媒で発火もなかなか使えるし。
やっぱ発火がないと魔法剣士なんて言わないって。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:39:54 ID:g8viN5+7
>>765
ユルト殺した後なら、ソウル傾向黒くして神殿に戻ればいつでもOK。

ただ傾向黒くする為に殺すNPCは考えないと、攻略途中だと困る事も。
出来ればその周回を終わる直前、デーモン全部殺した後とかがいい。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:41:16 ID:QpmSkv+j
>>765

てか
ユルト発見直後に殺害→自身黒化→メフィ出現で良いよ
自身なんかいつ黒くなっても大丈夫
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:42:33 ID:zbP5KFRy
>>762
盾構えてくる相手ですかね・・・

>>763-764
魔法使いは最終的に炎の嵐しかないのかな?
対人では炎の嵐は封印したいんです
発火ためしてみます・・・
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:43:58 ID:tPs8vHL7
>>767-768
ありがとう。
ということは、ユルトは塔2の時点で殺しても大丈夫ってこと?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:48:24 ID:g8viN5+7
>>769
とりあえず魔法メインで行きたいなら知力が足りない。
最大MPが少ないとすぐ回復する羽目になるぞ。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:49:05 ID:300rR72d
>>769
盾相手ならミルド・・・
能力的にもそんな訳にはいかないかw
ってな訳で月のクレイモアを推してみる
両手持ちなら盾のガードも削れるから隙を見せた後ごり押しでもそれなりに削れる
能力的にも魔力特化だから基本的に月の太刀が運用できてるなら問題ないだろ

ちなみに俺もさっき相当数の黒ファントムに挑まれたけど祝福クレイモア魔法無しでなんとか行けたよ
魔法はサブ的な位置においておいて一度接近戦重視にしてみてはどうかな?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:54:07 ID:QpmSkv+j
>>770

うん

俺はめんどうだから吹っ飛ばして下まで落とすよ
そんな事しても必ずメフィさんは来てくれる
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 01:55:42 ID:tPs8vHL7
>>773
メフィさんは優しいなぁ
じゃあちょっとユルトぶっ殺してくるよ、ありがとう。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:00:32 ID:g8viN5+7
閉じ込められてるユルトを殴って敵対しとくと、
出してやるまでは「全てはデーモンとry」とか格好いい事言ってるくせに、
出してやった瞬間に襲ってくる掌返しっぷりが良い。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:06:25 ID:QpmSkv+j
>>769

魔法使い対人は根本的に辛い
反魔法もあるし、嵐無しに近寄られたら結局近接武器を使うスキルが必要だったりするし
ただ魔法全般避けるのは簡単だけど中でも発火と火の粒?だかは当てやすい
火の粒?をバシバシ当てて、近付いてきたら発火
つまらない対戦になるけど、モーリオンと窮鼠付けたら勝率は上がるよ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:06:38 ID:300rR72d
>>775
団子蟲の爆発に巻き込まれてもキレないのに
別にシステム的にこっちが攻撃したわけじゃないのに勝手に穴に落ちて敵対してくるパッチとかな
NPCの行動には謎が多すぎる
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:06:58 ID:zbP5KFRy
>>771
確かにそうですね・・

>>772
月クレイモアですか〜
ありがとうございます
近接で頑張りたいと思います。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:15:33 ID:zbP5KFRy
体40知24頑40筋18技13魔50信18運11

このステで無銘10と上質5だとどっちのが強いですかね?
無銘でいいのかな?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:18:42 ID:300rR72d
>>779
まぁぶっちゃけるとお前さんのステだと月か欠月以外の選択肢は難しいと思うぞ?
無銘も上質もないかなぁ・・・
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:21:17 ID:zbP5KFRy
>>780
すみませんTT
光乗せるとしたらですw
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:22:44 ID:DgVNVXhn
物理防御って装備意外だと何で決まるんでしょう?
ソウルレベルですか?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:26:18 ID:mscTb9wl
刀メインの技量特化キャラ作ったんですが対人に勝てない…
やはり決め手に欠けます
なにか魔法や奇跡も習得するべき?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:26:36 ID:QpmSkv+j
>>782

基本防御力はソウルレベルだよ
何上げても上がる
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:26:50 ID:300rR72d
>>781
筋力と技量ないから単純に攻撃力の高い無銘10のがいい
+5とかはステあってのだからね
無銘より強くなるのはステータス補正がはいるからであってそれが期待できないなら素直に無銘だな
>>782
うん
どのステ上げても物理防御だけは絶対上がるから
ソウルレベル=物理防御となるわけだな
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:29:25 ID:DgVNVXhn
>>784-785
ありがとうございます。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:31:50 ID:zbP5KFRy
>>785
なるほどー ありがとうです
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:51:20 ID:g8viN5+7
>>783
魔法付与で攻撃力強化、完防で防御力強化、一度きりの復活で実質最大HPが1.5倍弱。
これだけの事が出来るのに使わない方がおかしい。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 02:58:49 ID:YO95z9UL
ターバン欲しくて青サイン召喚待ちで2時間経過しちゃったんだけど
もしかして自分がボス倒してると呼ばれない?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:01:18 ID:rtKQUsvU
>>789
そんな事はない。
倒した後で自分は青サインでボスになれましたよ。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:01:55 ID:QpmSkv+j
>>789

ボス倒しても呼ばれるよ

それにしても2時間とは、SL高すぎなんじゃないかい?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:06:39 ID:YO95z9UL
レスありがとう
SLは83だから高すぎるって事は無いと思うんだけどおかしいな
黒進入や普通に青で呼ばれるのはできるから回線も大丈夫なはず
人多い時間帯にまたやってみますわ
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:18:19 ID:+Q8IwiFQ
SL60で体17知19頑20筋18技12魔27信12運15
といったステで直剣か曲剣と魔法で進めてる中途半端な魔法剣士のつもりなんですが
半端者のまま、ここからの武器で目指すと良いのは月?祝福?
一応竜ロング+3と月北騎士+1、拾った欠月ファル+2はあります。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:25:18 ID:QpmSkv+j
>>792
うーん…程々で良い感じのレベルだと思うけど
やっぱり時間帯がね…

>>793
信仰低いから、月か欠月で良いと思うよ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 03:39:16 ID:QpmSkv+j
>>793
それより体力、頑強がも少し欲しいかな
近接メインなら頑強40はあった方がいいかも
高い魔力を活かして魔法メインなら、あとは知力かな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 04:08:47 ID:+Q8IwiFQ
>>795
アドバイスありがとうございます。
パッケージの金属鎧とフロムソフトウェアの文字で本体ごと買っちゃったバカなもんで
フリューテッドシリーズは絶対に脱がないことを信条に剣と鎧と少しのファンタジーが友達な
器用貧乏剣士プレイを目指しもう少しフィジカル面のステアップ検討していきます。
797738:2009/05/03(日) 04:35:20 ID:bgPqfN7J
>>742
心が折れた
もうやだこんなゲーム
しばらくやめる
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 04:49:19 ID:QpmSkv+j
>>796

フロムってだけで心ときめくなんて…全く同感ですな

フリューテッド大好きなら、やはり頑強必須だよ
素早いローリングが出来ないと辛い場面はちょこちょこあるんで
魔力上げてるなら、オスト君が持つルーンソードとも相性は良いかも
ちょっとロマン入ってるけど、魔力が活かされる武器だから

今後フロムファンとしても個人的に応援してます
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 11:23:31 ID:s9USidqG
ちと質問なんだが致命作る石って谷2逆走してダニ3匹殺すのと谷2で最初から初めて蚊を15匹マラソンどっちが効率いいんだ?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 11:42:04 ID:iZKZEDNq
>>799
血吸い石は谷2逆走で集めたかな
ある程度は拾えると思うけど
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 11:42:45 ID:u1DKqS43
ムーンライトを+5にすると何が上がるの?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 11:44:53 ID:WVMfx7Yd
>>801
威力と補正と達成感
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 12:02:25 ID:u1DKqS43
>>802
アンバサ戦士な俺はかなり重宝してる。
今+1だがねw
ありがとう、頑張って作るよ。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 12:08:32 ID:iZKZEDNq
アンバサなら審判者にしといたほうがいいんじゃないか?
信仰99でも+0と+5でも威力50くらいしかかわらないんじゃないかな
達成感はあるけどw
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 12:56:04 ID:u1DKqS43
なんと・・・そんなもんなんかw
審判者は5にしたよ!次は・・・ムーンライトだw
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 12:58:21 ID:WVMfx7Yd
>>805
まあ格好良いさが大切な要素だし
盾貫通を考えれば十分強い
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:26:46 ID:s9USidqG
>>800

え?致命って吸い付きでが錬成素材なの?作ったこともないし考えたこともなかったからしらなかったぜ!髄石ってじゃなにに使うんだ?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:30:25 ID:cTnFOTPh
技量特化で単純なダメージ期待するなら刀か致命しかない?
としたら裂傷か水銀武器を作ろうと思うんだけどその場合ショーテルがいいのかな
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:39:20 ID:mRurxE0Y
>>807
致命は髄石であってる、吸い付きは裂傷だね
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:44:33 ID:u/5gM4Y1
オフで龍骨砕きが欲しいのだけど
黒ファントム夫婦討伐
デーモン3匹を生身で討伐

でのエリア傾向白で十分でしょうか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:53:13 ID:DNNtgQyd
黒に侵入されたり塔を攻略する際には相手のトロフィーリストを確認するんですが、この行為は向こうにバレるのかな?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 13:56:38 ID:4Qu1Op7i
脳筋を作ろうと思いますが、竜骨以外でおすすめの武器ありますか?
斧系が好きなので斧、大斧をできれば使いたいと思っていますが、
違いが分からず・・・
それと、脳筋だと完全防護相手には勝つことができないのでしょうか。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 14:02:01 ID:SYVnFmnK
質問があるのですが一つのユーザーがキャラ4体ともうまってしまったので
別のユーザーを作ってプレイしようと思うんですが
2つのユーザーなどでPSNのアカウントを共有することって
できるのでしょうか?
それとも1つのユーザーにつき一つのPSNアカウントを
新しく作らなきゃだめですか?

キャラ複数持ってる方お願いしますm(__)m
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 14:15:13 ID:s9USidqG
>>809

だまされるとこだったwwその髄石ってダニマラソンと蚊マラソンどっちが効率いいのかな?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 14:15:43 ID:1sZlHQLs
>>812
叩き潰す〜系で自分が気に入ったやつ
完防相手には呪いとか油で強化すればおk

あと質問
ドーザーは両手持ちなら何あればおk?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 14:16:06 ID:4kux9VBg
吸魂って生身・ファントムどちらの状態でも行えますか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 15:15:54 ID:cTnFOTPh
>>815
腕力1.5倍だから逆数かけて繰り上げればおk
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 15:31:53 ID:u1DKqS43
>>810
3週くらい最低しないと無理。
真っ白が条件だから。
要石が白く光ってから死なずに1週くらいだよ。
そうそう、各エリア全域クリアするまでに、1、2回しか死んじゃダメだよ。
白くなんないからね。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 15:47:21 ID:rmVaqiTJ
隠密技量特化キャラを作成したいんですが、SL100で体力頑強技量はどれくらいの割合がいいですかね??
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 15:52:00 ID:1sZlHQLs
>>817
単純計算20なんだがおkかな?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 15:57:22 ID:DgVNVXhn
ドーザーアクスのモーションってクレセントアクスと同じ速度ですか?
だったら作ってみようかな…
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 16:03:07 ID:Q3iUlGWH
城4の王の飛竜の、速い倒し方ってありますか?
今三週目なんですけど、一週目も二週目もビョールが死んでしまったので、
何とか生存したまま倒したいんです。

死の雲を当てたくてもうまく当てられないし、城入口のところで
矢を射掛けて倒すころには、ビョールが死んでしまいます。

誰か速く倒せた人いませんか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 16:12:45 ID:7VQodH3p
>>821
モーションは同じ
クソ重い上に攻撃力はショボいぞ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 16:15:27 ID:DgVNVXhn
>>823
そうですか…
代わりに竜か祝福のグレートアクスにしてみます。
ありがとうございました。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 16:20:19 ID:zbP5KFRy
>>822
門の下まで行って窮モリ発動して弓うってればおk
というか色なしはいらないのか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:10:12 ID:N7+m51Ye
純粋な刃石って死神の隣の隠し通路でいいの?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:11:33 ID:8LDKwjk5
盾はどれを鍛えるのがいいんだろうか
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:16:15 ID:SYVnFmnK
>>826
そこが場所的にもいいと思う

>>827
北騎士の盾オススメ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:17:55 ID:dOp3kY31
>>822
生存させても神殿からはなぜかいなくなっちゃうけどな
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:21:35 ID:IluRO6tB
神殿にいるNPCから吸える?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:21:52 ID:8LDKwjk5
>>828
硬石で?

ちなみに暗銀とかは?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:29:24 ID:5q3BQG/w
魔女さんから発火伝授できない…
ちゃんと硬質のデモンズソウルもってんのに何でだ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:30:12 ID:eHdjObSZ
>>832
バグ
炎に潜むもの倒さないとリストに載らない
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 17:43:02 ID:5q3BQG/w
>>833
ありがとうございます
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:13:36 ID:h+aS+dxB
一周目限定の青ファンやりたいけどSLは大体どれくらいあればマッチングしやすい?
谷とか坑道やりたい。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:20:18 ID:cTnFOTPh
>>808についてどなたか…

技量特化は人口自体少ないのかな
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:21:11 ID:0cQVpYRd
オフライン専門でやってますが、エリアを最白にしたいならやはりアップデートした方が良いんですかね
3週ほど白くなるように心掛けてはみたんですが、1週目死にすぎたせいかどうもまだまだのようなんでいっそやり直そうかなと
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:22:39 ID:tJg8a6yr
>>836
メイン刀でサブに致命入れてるかなぁ。
水銀ショーテルも持ってるけど、結局あんまり使わなかったな。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:24:32 ID:nlUZjQa1
坑道はSL36で青サインだして5回中3回が2周目以降だった事があるよ、おかしいよね
SL40〜50くらいなら、ある程度得意な分野も作れていいんじゃないのかと思ったり
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:26:00 ID:SYVnFmnK
>>830
硬石で

暗銀は魔法使わないならいいと思う
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:35:29 ID:DgVNVXhn
王城3で門を開けてクリアしてからオストラヴァの救出イベントを始めたのですが、
王城3でオストラヴァがどこにもいません…
次周で鍵を手に入れるしかないのでしょうか?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:39:53 ID:9txfEIGY
刀って筋力18満たしつつ技量特化といえる状態にするにはかなりSLいるよなぁ
体力と頑強に全く振らないわけにもいかんし

裂傷キリジメインでサブに致命エストックなんてどうだろうか?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:41:11 ID:9txfEIGY
と思ったがキリジの筋力14も低くはないか
ショーテル使うなら水銀と裂傷どっちがいいのかな
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:42:21 ID:tJg8a6yr
水銀だね、出血は放置でも大丈夫だが
毒は治さないと回復半減なんで色々有利になる。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:45:55 ID:9txfEIGY
>>844
おk
水銀ショーテルと裂傷ファルシオン作るわ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 18:55:07 ID:g8viN5+7
>>841
オストライベント失敗扱いになるんじゃね
門がもう開いてるのにイベント発生したらオストラの台詞イミフだからな
「開けてくれ!」
もう開いてんだろボケ^q^
つかお前はもうデーモンのいないエリアで何やってるんだと
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 19:14:02 ID:DgVNVXhn
王城3にはいませんでしたが4にいました!
とりあえず鍵入手できて良かった…
あとビヨールが転がってるのは何なんだろう
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 19:46:59 ID:FXXQfRIc
髄石の塊と吸いつき石の塊、あと1つずつ探しております

エリアを黒くした方が出現率は高くなるのでしょうか?

腐れ谷2を周ってますが、ここでOKですよね?

早くこのエリアとおさらばしたい
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:07:33 ID:gjzFG9NX
>>847
ビヨールどこに?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:27:18 ID:u1DKqS43
>>837
おぉ・・・心のともよ
実は俺もオフ専でエリア白目指してます。
今までの3キャラやってきたんですが、死にまくってきた為、白どころか真っ黒w
4キャラ目で本腰入れて最白目指してます。
1周目は各エリア1回位、城だけ4回位レベル上げ中に死にました。
2周目は全エリア無死で城以外が白くなり始め(要石の模型に小さな白玉がともった)、現在3周目で坑道無死クリアして要石の模型の白玉が少し大きくなりました。
まだ最白では無いようです、竜骨砕き取れなかったので。
恐らく次の周で城以外は最白になるはずです。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:40:27 ID:0cQVpYRd
>>850
うーむ。ニュートラル状態からでもノーミスで3〜4週か
別キャラ作って坑道・谷・嵐は1週分漂白したけど先は長そうだw
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:46:23 ID:jDwsc6kx
色のないデモンズソウルが貴重すぎて使えない・・・・
オフ専なんで対人対策は無視して、オススメ強化教えて下さい。
ステは各30〜40のバランス型です。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:49:44 ID:eHdjObSZ
クリス+5あると攻略がかなり楽になる
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:51:52 ID:8LDKwjk5
オフで真っ白にするには、まず真っ黒にして
NPCファントム(白+3)と原生(白+2)デーモンを狩る
あとはソウル体のまま一体デーモン(白+1)を倒せば真っ白

アップデート後はソウル体で何回死んでも黒くならないから
オフではがんばればすぐ白にできる
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:53:50 ID:u1DKqS43
>>851
先は長そうですねw
俺は1度きりの復活活用して無駄死に防いでます。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:54:10 ID:8LDKwjk5
ちなみに真っ黒にするには
ニュ−トラルの状態で生身自殺→儚い夢の石を三回繰り返す
数分で真っ黒にできる
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:55:17 ID:u1DKqS43
>>854
それ自分のソウル傾向じゃないですかね。
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:57:21 ID:8LDKwjk5
>>857
エリアのソウル傾向だ
wiki読めよ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 20:58:40 ID:u1DKqS43
え〜と・・・釣りですかね?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:01:15 ID:tJg8a6yr
エリアの傾向は>>854で変わるよ。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:01:18 ID:Y5lzxzPk
>>859
お前が釣りなんじゃないかと思ってしまうわw
エリアのソウル傾向で合ってるよ。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:02:01 ID:8LDKwjk5
釣りって俺か?
ここ読んでこい
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/d/%A5%BD%A5%A6%A5%EB%B7%B9%B8%FE
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:05:06 ID:u1DKqS43
>>860-861
わざわざ教えてくれたのにすみませんw
いや、マジで?え?俺今まで何を・・・orz
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:05:40 ID:8LDKwjk5
まあはっきりいってかなり無駄な事してるんで(無色ソウルとか)
最初からやり直した方がいいだろうな
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:08:22 ID:u1DKqS43
>>862
すみませんでした、そしてありがとう。

>>851
ということらしいです。
すみませんでした・・・
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:09:57 ID:HGDk7xfU
俺2週目にびびって1週目やり直したけどエリア白くするの簡単だったな
生身で一度も死ななければいいだけだし
2エリアクリアしただけで真っ白になった
腐れ谷だけ2回ほど生身で転落死して真っ白手前で終了・・・

867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:14:32 ID:8LDKwjk5
一体でもデーモンが残ってたらオンで青ファン蘇生させまくって真っ白に出来るし
計画的にやれば自由に傾向変えられる
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:31:39 ID:FakxA7xu
>>854のやり方で白くすれば何周もしないで済むの?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:31:52 ID:u1DKqS43
あれ?
オンライン環境がないなら、やっぱり周回するしかないですか?
>>862のWIKIによれば、アップデート後は>>846の内容になっていると思うんですが・・・
アップデート無しなら周回でOK何ですかね?
何かワケ分からんくなってもたw
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:32:53 ID:u1DKqS43
訂正>>846>>854
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:40:30 ID:8LDKwjk5
アップデートしろよさっさと
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:41:45 ID:lg0sdhvn
>>835
50〜80くらいなら時々2週目混じるけど行けると思う。
2週目マジ勘弁っていうなら40〜60くらいじゃないかな。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:46:58 ID:JPK9cC7e
えっホストも評価されるの?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:47:19 ID:u1DKqS43
>>871
はい?
やっぱり釣かよ・・・
ふざけんなよ、コラ

釣りじゃないなら文章読もうな
オフ専って書いてるだろ?

>>851>>868
やはりオフ専は周回は必要らしいです。
全く・・・
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:53:31 ID:8LDKwjk5
>>874
だからネット環境あるならアップデートだけでもしろっつってんだが
無いなら知り合いの家でもネットカフェででも
まあ好きなだけ無駄な努力してくれてかまわんが
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 21:55:05 ID:Y5lzxzPk
普通PCでネットにつなげるならPS3もネットにつなげるだろ、回線一緒なんだし。
本スレでもオフ専の話は聞くが、大抵はオンの青ファン黒ファンがやりたくないからオフでやってるだけで、アップデートとかはしてるみたいよ。
オンライン環境がないのとは別物でしょうが。
>>837も「アップデートした方がいいか?」って聞くぐらいだよ。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:11:14 ID:u1DKqS43
分かった、言い過ぎたよ。
だが次からは俺のような奴もいることを踏まえてレスして欲しい・・・
さっきの言い方だと誤解を招くからさ・・・
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:13:44 ID:Q3iUlGWH
少し返事遅れましたが、
>>825 >>829 ありがとう。

>>825
ビョール死んでいると、柴染の装備以外に何か手に入りましたっけ?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:18:03 ID:8LDKwjk5
常識外の奴のわけわからん事情まで予想して回答しろとか無理に決まってるだろ
どんだけ甘えた性格なんだか
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:20:22 ID:tJg8a6yr
オフ専でもアップデートはできる環境にあるか否か。
アップデートしてたのか、してないかが分からないと
回答する人も困っちゃうからな。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:29:33 ID:g8viN5+7
>>877
正直、最新版にしてない奴の事なんて知るかという感じ。
世の中はアップデートされてんだ。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:31:38 ID:u1DKqS43
>>879
オフ専って書いてるのに予想出来ないってどういう事だ
普通オフ専ってオンライン出来ない人の事言うんだよ。
お前さんが常識外と違うか
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:37:22 ID:dwAgKWso
>>881
世の中はアップデートされてんだ。



世の中はアップデートされてんだ。
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:37:52 ID:o6nWjGHz
触媒やタリスマンは筋力が足りないと威力が下がりますか?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:39:39 ID:8LDKwjk5
>>882
じゃあどうやって今ここに書き込んでんだ?携帯か?
オフ専ってのはオフラインでのクエスト専門のことであって
PS3をネットに接続する方法がわからない、ネット環境のある知り合いすらいない奴のことではないぞ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:42:23 ID:nNi18K02
Homeのプレゼントっていつくれんの?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:42:29 ID:dwAgKWso
ネット環境のある尻合いがいたとして
どうやってアップデートするの?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:42:49 ID:Y5lzxzPk
質問スレで意味のない雑談するなよ
お互いの常識が絶対に一致しないことくらい経験から分かってんだろうが
引けよさっさと ガキの喧嘩じゃあるまいし自分が優勢で終わらないと気が済まないのか?


>>884
下がるかもね。獣のタリスマンは魔力と信仰が足りないと威力ガタ落ちだし。
アップデート後は初期値より能力下がらないから、筋力が足りないってことはまずないと思うけど。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:44:11 ID:8LDKwjk5
>>887
知り合いの家でネットにつなげてアカウント取ってアップデートすればいいだけだろ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:46:09 ID:dwAgKWso
>>889
知り合いの家で更新したらそのデータどうやって持って帰るの?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:47:14 ID:BDls35cl
>>890
そりゃ手で持って帰るんだろ
PS3を
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:48:09 ID:8LDKwjk5
>>890
は?
PS3本体持っていくんだよ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:48:28 ID:w8Nzr2Qf
PKって負けてもデメリットなしですか?
PKのせいで全然協力プレイできません
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:48:32 ID:dwAgKWso
その発想は無かった
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:49:44 ID:B54Gr5hl
面倒くさいよな
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:50:28 ID:tJg8a6yr
>>893
デメリットは無いな。
ただ協力するならPKもみたいな
そういうゲームだと思う。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:51:26 ID:DgVNVXhn
打撃属性の武器が盾を弾きやすいと聞いたのですが
実際に盾を弾くには、武器の威力、攻撃の回数、モーションなど、何がよければ良いのでしょうか?
例えば祝福のミルドと、ブラムドではどちらのほうが弾きやすいですか?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:52:57 ID:07aBZoli
技量特化のSL165キャラで、ひたすら対人戦に明け暮れています。
ですが、全く勝てる気配がありません・・・
鋭利な〜 武器を使っているんですが、どうも火力負けしてしまう?みたいです。
(技量は99あります)
あとは多人数での戦い方がわかりません・・・。見つかった途端ボコボコにされます。
刀や曲剣を主力にしているのですが、こんな武器を使ったほうがいい!や、
こんな立ち回りがおすすめ!などがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:55:27 ID:dwAgKWso
はいはいミルドミルド
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:56:28 ID:DgVNVXhn
>>898
技量が99ということは頑強や体力が低いのではないでしょうか…?
頑強40体力50技量50ぐらいでいいと思います
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:56:47 ID:bs+1ulIL
2−2の溶岩で純粋の竜石を 持ち物いっぱい→死 で喪失してしまった。
溶岩の大クマムシが落とすとありますが塊じゃなくて純粋も落としますか?

獣のタリスマンを主に使って魔法使いやる場合、信仰を主にあげていっても
魔法威力あがるんですよね?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:56:48 ID:tJg8a6yr
>>898
レベルが高くなりすぎちゃったな・・・。
今云うのも遅いが50以降伸びが鈍化するんで残り49を
魔力に回すなりして光を使うべきだったかもしれない。
とりあえず柄無しと呪いのブーストとか、致命武器でのバックスタブがいいかもしれない。
見つかった途端ボッコボコはもう仕方ないんで嫌なら墓嵐とソウル抑制でも持って
致命エストックで後ろからぶっ刺すしかない。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:57:00 ID:w8Nzr2Qf
>>896
そうですかぁ
こっちはソウル体になってしまうというのに・・・
ありがとうございました
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:57:38 ID:7VQodH3p
>>897
「盾を弾く」ってスタミナ0の状態で攻撃を受けたときに起きる現象じゃなかったっけ
>>898
技量99・・・・
柄なしが鬼の強さらしい。これに呪いとか掛けてみるとか。

そのステ選んだ時点で炎の嵐とか神の怒りは使えないっぽいから
狭い道に入り込むくらいしか多人数の対処法は無いかも
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:59:04 ID:nlUZjQa1
>>897
盾受けした時にのけぞる=スタミナ0
打撃武器は他属性よりスタミナ削り能力が高い
竿は両手持ち弱攻撃が早いうえに繋がる
ミルドの方が断然楽だけど、ブラムドかっこいいよね
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:59:17 ID:g8viN5+7
>>898
SL165で技量99だと、明らかにHPかスタミナが足りてない。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 22:59:22 ID:DgVNVXhn
>>904
そうなんですか…
食らったことが無いので分かりませんがブラムドはかなりスタミナ減りそうですね
でも回転力だとやっぱりミルドなのかなぁ
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:00:08 ID:/7vvhVwH
>>896
明日の3時から開始
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:03:36 ID:Y5lzxzPk
>>897
竿状武器(ミルド)と大槌(ブラムド)は相手のスタミナを大きく削るけど、自分のスタミナ消費もかなり激しいから扱いが難しい。
盾で防御固めてる敵を崩す=スタミナを効率よく削るのは槌が一番適してるかも。
メイスとかモーニングスターの両手持ち(動作が少し速くなる)が結構いい感じだと思う。暗銀とか普通の盾なら3〜4回ぶっ叩けば大抵の敵はのけぞるよ。
もちろん、盾を崩しにかかるなら自分のスタミナも増やしておかないと崩したあとの追撃ができないから注意ね。
あと、叩くだけじゃなくて、方向前+R1同時押しで出る押し出しで、スタミナに関係なく崩せる。至近距離じゃないと当たらないのが難しいところ。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:05:21 ID:jZTSN+hz
まだ始めたばかりなんだけど、主人公自体のレベル(ステータス)を上げる方法ってどうすればいいの?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:05:51 ID:07aBZoli
>>902
そうだったんですか・・・。
伸びが悪くなるのに気付きませんでした。
やっぱり技量だけじゃ力負けしちゃうんですかね?
プレイスキルがアレなのも大きな原因の一つですが
多人数での隠密プレイは今から試してきます。
ありがとうございました。

>>904
柄なしの発想はありませんでした。
丁度色なしが余ってる所ですし、使ってみます

狭い道といえば、坑道1くらいしか出てこないですね
やっぱり動画みたいに倒すのは夢のまた夢に・・・
ありがとうございました。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:07:03 ID:rMeJu6mC
>>910
ボーレタリアの最初のステージクリアしたら出きるようになる
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:11:29 ID:6viOXkjz
技量特化の左手には何持たせたら良いかな?
右手は打刀か柄無しの予定です。
対人特化にしたいんです…
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:13:10 ID:tJg8a6yr
>>913
自分は無難に暗銀をオススメする。
魔防上がるし、対刀、刺剣、槍に非常に効果的。
で、右手のサブに致命でパリィも狙う。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:15:00 ID:ad85NJCx
竜骨って筋力どれくらいあげればいいですか?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:18:42 ID:gjzFG9NX
>>915
ちょっと夏には早いな...
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:18:50 ID:g8viN5+7
竜骨の武器ステータス見ればわかるよ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:21:51 ID:ad85NJCx
一応筋力30なのですが…
もっとあげたほうがいいですか?
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:23:25 ID:iQxGBpZV
>>1
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:25:49 ID:6viOXkjz
>>914
盾は無しの方向で…
二刀流カコイイと思ってアンバサから転向したので…

今は水銀系で毒を狙ってみようかなと考えています
髄石って谷の蚊かトマトですよね?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:32:11 ID:lxhNW0tS
>>901
クマムシ大、純粋も落とすよー
実際に確認しました!折れない心があれば大丈夫!
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:34:31 ID:uyz+2K9s
赤サインってサイン出したら相手もクリア済みのエリアでも召還可能ですか?

こちらがクリア済みのエリアでもサインできることはわかるのですが、相手の場合がわからなくて…
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:36:21 ID:BDls35cl
>>922
ダメっぽいよ
青サイン見えるのも赤サイン見えるのも黒侵入されるのも
生身側の条件は全部同じっぽい
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:45:58 ID:uyz+2K9s
>>923
マジっすか。

ではアイテム交換とかって黒進入のリスクはつきまとっている訳なんですね…
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:47:30 ID:Y5lzxzPk
嵐3は何故かクリア後でも黒が入れるな
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:51:06 ID:7VQodH3p
>>920を見てると
「悩みを相談するやつは既に自分の中に答えが出てる」
ってのを思い出すな
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:57:32 ID:g8viN5+7
「高須君が大河にそのお弁当を渡したいと思う理由を考えれば、答えは判るんんじゃないかな」
という奴だな
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/03(日) 23:58:38 ID:tJg8a6yr
うん、自分で答え出てるじゃないか・・・。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:00:51 ID:pJVmpWPu
>>925
さらっと言ってるけど
嵐2→嵐3の間の狭い通路のことか?マジで?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:03:26 ID:jTFZzncL
祝福付けるとしたらどの武器がいい?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:08:55 ID:Zucpm7N3
>>930
自分が使いたくてどの武器なら強いのかを聞いているのか、
その辺関係なしにあくまで俺らの個人的な意見を聞いてるのか…

前者なら「君のステータスによる」のでどの武器がいいかなんて判断つかない。
後者ならまぁミルドとか無難なんじゃない?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:10:29 ID:2vRtGybC
>>930
ミルド
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:10:57 ID:yZ7KG6y9
>>930
アイアンナックルでもつけてろよ
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:16:27 ID:PyzSSAHC
>>929
結構マジで出来る。いつでもできるのかは分からないけど、試してみて。
SL近いキャラがいたらその通路で待ってみるけど
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:23:26 ID:pJVmpWPu
>>934
ほほう・・・・
嵐3なんかに侵入されたらエイ弾幕で地獄だなw
サンクス。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:24:11 ID:05R24/3T
>>921
ありがとう!がんばってみる
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:29:44 ID:7jIKvPcX
純粋なみなぎ石使う武器て、最終強化でどの武器でも2個使いますか?
武器によって使う数ちがうのかな?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 00:35:02 ID:bnYwFbSu
>>937
wikiみろ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:24:21 ID:HniSC+WY
もりそばユーリアさんのAAてどのスレ番辺りで使われだしたか解る人いる?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:32:06 ID:6u1BDOWE
最初のステージがクリアできないorz
これ最初のステージクリアできないとレベル上げもできないんだよね?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:39:54 ID:Z5OIFR0M
wikiに白黒変える目安の数値あるけどどれくらいで白になるとか分かる?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:40:35 ID:ymUjYbfb
>>940
そのとおり
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:41:17 ID:2vRtGybC
うん
生まれ何でやってる?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:41:51 ID:YA2zwSKN
月のグレートソート+5かグレートアクス+5を魔力40前後で使ってる人いますか?
その場合の攻撃力の数値を教えてほしいです
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:47:59 ID:6u1BDOWE
>>942
だよね。
あのさ、神殿の道具屋、防具を売ってないし武器も初期装備と大して性能が変わらないのしかないんだけど、どうやってキャラ強くすればいいの?

てかこのステージは腕だけでクリアしろって事か?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:50:50 ID:6u1BDOWE
>>943>>940のレスかな?
生まれは蛮族でやってるよ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:51:14 ID:oFyuDsT/
デモンズで一番可愛いのって誰?
魔女ユーリア?火防女?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:53:54 ID:afgbcW7N
>>945
アイテムを上手く使って
初期能力でがんばれ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:56:53 ID:PyzSSAHC
>>939
「ふぇっ!?」で過去ログ検索したらpart215の頭らへんが初出らしい
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 01:58:28 ID:6u1BDOWE
>>948
やっぱそういう事だよね(´・ω・`)最初から壁が高けぇwwwww

ボスも勿論いるんよね?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:00:40 ID:R/hmQyo9
>>950
いるよ、凄い硬いのが(・∀・)
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:02:40 ID:G5TtQ2eq
騎士ではじめたけど、結構はじめ簡単だった。
嵐2でへこたれて青ばっかりやってたら、いつの間にかSl70ぐらいになって一気に一周目クリアしたな〜
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:03:02 ID:afgbcW7N
>>950
ボスもいるよ、オンでやってるなら
ヒントメッセージもあるだろうから上手く活用しなよ
蛮族か、女なら途中で防具拾えるが男なら城の中の奴隷商人から買うしかないから
ソウル貯めて買うと少しは楽になるかも
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:07:13 ID:Zucpm7N3
>>950
焼き尽くせー!
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:08:38 ID:6u1BDOWE
>>951
だよね(´・ω・`)
俺、蛮族なんだけどこれ、上級者向けの生まれかな?
初心者にお勧めの生まれとかある?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:16:15 ID:2vRtGybC
>>955
蛮賊を選ぶとは・・・詳しくはあえて言わないがw
騎士、神殿騎士、貴族何かは初心者向け。
特に貴族は・・・ね。
あえて蛮賊で行って、心折れたときに参考にしなよw

1つ言うなら盾を取るんだ。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:17:30 ID:R/hmQyo9
まぁ普通に楽しむなら騎士、神殿騎士が無難だよね。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:23:03 ID:HniSC+WY
>>949
サンクスコ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:26:37 ID:6t1WDzpI
>>950
まず最優先でしがみつく者の指輪GETしろ
で次にダンジョンの途中にいる商人を探す
ここまでくれば半分クリアしたも同然
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:45:05 ID:3RpbcDfk
>>940
自分も最初全くダメで、1-1クリアに1週間かかりましたョ(汗
アクション下手だしチキンなので怖くて先進む勇気が泣くて同じ場所をうろうろ。
次第に草無くなるし武器修理まで必要になってきたり。
自分の恐怖心克服に某動画サイトで攻略動画みてたら、行ってなくてもマップや敵覚えて自分でもザクザクできる錯覚を感じ、イメトレのお陰なのか無事生身になれました。
下には下がいるので頑張ってくださいね。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 02:56:30 ID:Vr/pj0DX
次スレ立つまで質問は控えましょう
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 03:09:55 ID:bnYwFbSu
>>950
スレ立てよろ
963【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ39:2009/05/04(月) 03:30:51 ID:Vr/pj0DX
本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル215
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1240843137/
公式サイト
 http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/
攻略Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/
前スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1240892567/
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 03:31:34 ID:Vr/pj0DX
むりだった
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 03:45:19 ID:uK9wq6ji
どっかのスレで、二刀流でハメコンボ出来るって書いてあったんだけど
知っている人いる?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 04:12:58 ID:PyzSSAHC
ハメコンボって言葉好きそうだね…
まずは自分で二刀流して回転が速いコンボ探すことから始めたら?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 04:48:18 ID:6t1WDzpI
ハメコンボwww
そんなの探してるようじゃコンボ発動前に後ろからザックリいかれるよ
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 04:56:01 ID:dh7ZnHfj
頑強40で竜直剣なり槌なり振れば良くね
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 05:52:46 ID:mpApgh1c
ブラインド+5は地雷でしょうか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 07:28:39 ID:ePTabjma
>>969
そんな事無い
威力は弱いが盾貫通振りもそこそこ早く
何より格好良い
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 09:12:18 ID:Y0i5I7Wl
このゲームって英語しかないんですか?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 10:15:31 ID:Aztwn9wD
どなたかスキルヴェルの装備一式を教えてくれませんか?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 10:29:22 ID:glIvLbVN
>>971
17歳以下もあのDemon's Soulsがプレイできる!!
デーモンに蝕まれた世界を救うことはできるのか?!
「Demon's Souls 1.5」発売決定!!
(完全日本語吹替対応!)
(ダメージ時の出血、切断等のエフェクトをカット!)
(新ステージ「緑の丘グリンヒルズ」「妖精の谷」「夢見る天城」追加!)
(プレイヤーキャラに「少年」「少女」追加!)

こうですか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 10:34:17 ID:bmtRf8Mv
クリアー後てエリア傾向も引き継ぐののかい?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 11:19:33 ID:anpkc6Oi
魔法剣士目指して月(欠月?)の武器を作ろうと思ってるんですがどれがオススメなんでしょうか?
いまいちどんなモーションが強いとか把握してないので悩んでます。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 11:39:22 ID:ePTabjma
>>975
ファル使うきならシリジとりあえず強化無しで色々振って試せ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 11:41:22 ID:2vRtGybC
シメジ?
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 11:43:07 ID:bc/1HDxY
尻痔とな!?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 11:56:10 ID:Vr/pj0DX
次スレたてろやボケども!!!!!!
答える側も答えるなよ!!!!

どんだけ間抜けなんだよ!
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:10:01 ID:2vRtGybC
てめえがやりゃいいだろ
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:16:06 ID:ENahxgqD
じゃあ俺が行ってみる
上手くいけばいいが
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:18:26 ID:3RpbcDfk
>>981
青ファン魂だ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:27:15 ID:ePTabjma
>>977,978
しまった切れ痔にするべきだった
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:36:20 ID:ENahxgqD
次スレ立てたよー
今回は勝手が分からないのでそのまま貼ったけど、テンプレ少し減らした方が良いと思うんだ

【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1241407158/


>>982
まだ青ファンやったことない初心者なんだぜ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:39:12 ID:8rMg42LN
FAQ以外はごっそり削って良い気もするな。
テンプレにwiki読めって書いてあることだし。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:43:43 ID:ENahxgqD
>>985
ですよねー
スレ見てるとテンプレ読まない人も多いみたいだし
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:53:09 ID:P2GKSSrr
>>984
乙鰈の煮付け
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 12:55:24 ID:e6ntXJPa
SL100ぐらいをゴールで魔法使いを作りたいんですけど
どのステ振りが一番ダメでますかね?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:03:47 ID:Vr/pj0DX
>>988
体力30知力30魔力30で
一週目クリア可能
魔法剣士に頑強はいらん
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:04:24 ID:ePTabjma
>>988
魔力ダメだけ考えるならMPも100あれば全部の攻撃魔法が使える
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:20:47 ID:e6ntXJPa
>>989
>>990

レスありがとうございます
今のステが知力40 魔力31 それ以外は初期値ですね
生まれは貴族ですが

攻撃魔法はもうほとんど使えるので
このステからどう振っていけば
ダメが伸びるかなと思ったんですが
信仰上げて獣のタリスマンを使うか
魔力を上げて狂気で行くか迷ってます
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:27:44 ID:ePTabjma
>>991
魔法使いなら魔力
一応魔力も奇跡も同じだからと信仰上げるのも良いけど

格好良いいと思う方を選ぶと良いよ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:35:50 ID:e6ntXJPa
>>992
すいません、書き忘れてましたね;
魔法メインで行くんですが
魔力ばっかあげるより信仰を上げて
獣のタリスマンを使ったほうがいいと聞いたのですが
その変がよく分からなくて・・・
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:41:10 ID:px9uwO91
信仰上げると完成度が遅くなる
魔力だけ上げて狂気が強いのは〜SL130くらいまで
逆に信仰振ると200以上いかないと中途半端なしょぼいキャラができる。

自分が行き着きたいSLに合わせてお好きなように
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:41:54 ID:ePTabjma
>>993
奇跡も使いたいなら獣
魔法だけなら狂気
只最終的には信仰つき獣が強くなるし対人も考えるならMP半減は辛い
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:42:01 ID:Vr/pj0DX
>>993
信仰18魔力50くらいをめざせば?
魔法鋭性の指輪とクリスナイフ+5はもちろん所持してるんだろ?

狂気より浮遊するソウルの矢のほうが周回攻略に使えます
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:43:34 ID:Vr/pj0DX
ちなみに信仰18もあれば一度きりの復活が使えるので
周回攻略には必須なので上げた方がいい
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:47:25 ID:Vr/pj0DX
攻略向け魔法使い
体30知40魔50信18かな?

一週目は魔力は30あれば十分だからいったんほかのステータスを必要分あげておくといい
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:48:26 ID:Vr/pj0DX
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 質問スレ39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1241407158/
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/05/04(月) 13:49:08 ID:Vr/pj0DX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。