【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ5【Souls】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
PS3用ゲーム Demon's Souls の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、
アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 159
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1237641126/

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ4【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1237044510/

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2小間使い:2009/03/21(土) 22:55:37 ID:772pVBQ5
     ∧∧              私、私ですか?
  \  (,,゚Д゚)       :('A`;):  私はただの小間使いです
   Xノ(  |+|   ,人 :ノ ノ |:  あなたがた初心者の邪魔は致しません
      | | V   (( )) <<:   致しませんとも
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:08:47 ID:DpTLwRXH
くそすれ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:18:14 ID:W52gS9qZ
ONで遊んでるなら
積極的に青ファントムを
呼んだり呼ばれたりした方が良い?

以前に城1クリア直後に、速攻城2に行き、
何も知らぬまま青ファン一人召喚して、
殆どその青ファンの中の人の活躍でボスまで行き、
俺は殆ど呆然としながらウロウロしてて、
あと一息でボスが倒せそうって時に、
迂闊にボスに近づきぶち殺されたって恥ずかしい思い出が・・・
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:32:54 ID:e8sQaHWq
嵐2の2匹目と3匹目の死神の配置が厭らし過ぎて心が折れそうです
魔法使いタイプなのでレーザーに当たると1発で他界してしまうし

なにかいい倒し方あれば教えてください
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:41:43 ID:xaPJtW3V
1乙
ホスト規制中なので携帯から失礼。
龍3クリアして、次を探してる最中で
デモンズの評価がよかったので、
今日買って見ようと思ってるんだが、オンはまだ人多い?
マゾゲーって聞いて不安なんだが、アクション苦手でも楽しめるかな?
後、液晶テレビの遅延があっても反応とか苦労しない?
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:48:34 ID:gQmMq7L5
人は普通にいるんじゃないかな?あんまり関係ないゲームだと思うけど
アクション苦手でもwikiみたり、とにかく敵の行動や配置を覚えると大丈夫かと
私はブラウン管勇者です
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:48:46 ID:G9lpKoPg
>>6
暗銀の盾でガード
筋力にステ振るの嫌ならオンで手伝ってもらえばおk

>>7
まだまだ次スレが立つくらい人は多いよ
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:49:27 ID:G9lpKoPg
ごめんズレたw
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:52:59 ID:gQmMq7L5
>>1
忘れてた、失礼

>>9
焦っちまったじゃねぇかw
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:54:55 ID:xaPJtW3V
>7,8 早速のレスどうもです。
んじゃ、買ってくるかな〜w
最初はオフで慣れてからオンに行った方がいいかな?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 09:56:29 ID:0kjXmkaJ
>>1竜こ乙砕き
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:00:14 ID:Jx+es0I1
>>5
ルーン盾が60%カットで軽くてなかなか
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:01:39 ID:gQmMq7L5
>>11
最初っからオンでもいいんじゃないかな、オンならヒントのメッセージが書いてあったりするから
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:34:28 ID:ivDMe6AH
腐れ2の大型腐人と戦うといつも死ねます。
何か効果的な対処法はないのでしょうか。
やはり陸地で必死に後ろを取るぐらいなのでしょうか。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:39:23 ID:jc6cWOaD
>>15
盗人の指輪を装備し、大型鳥頭のいる島を大きく迂回してさっさと逃げる
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:40:15 ID:WaptBEC6
>>15
スルーするのがベストと思った。
盗人とか透明化で。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:44:15 ID:0k0Zd6sD
>>15
1体なら陸地に引っ張る。複数体ならばスルーがベター
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:51:35 ID:65dEhwY7
前スレ975です
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1237044510/975

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1237044510/976,977
えぇと・・・心配していただいてどうも。。;
以後気をつけますのでそこから離れてもらってもorz

前スレでは思わぬ所にレス着たので再投下させていただきます。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 10:57:48 ID:e8sQaHWq
>>8>>13
盾でやってみます
アドバイスありがとう
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 12:00:30 ID:Em0tPLCQ
黒ファントムに侵入され離れた間合いから槍で殺られました
あれは一体なんて武器を使ってるのでしょうか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 12:36:53 ID:bmLx8oRb
見な判るか!
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 12:39:43 ID:DqCAJgK2
魔法スロット増やそうとして間違えて魔力上げたオワタ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 12:55:48 ID:G9lpKoPg
>>21
多分ミルドじゃないか?
いま流行りだしw

>>23
SL下げ頑張って^^
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 13:19:05 ID:Em0tPLCQ
>>24
ありがとうございます
ミルドハンマーってやつですね
焼かれたから竜のミドルハンマーかな?
では頑張って作りますw
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 13:19:34 ID:En395EH1
>>1
乙バサ

>>21
こないだ侵入されたけど相手は削り取る槍だったな
なんかゾリゾリ音するなと思ったんだが、初めて体感したぜ
しかしほぼ初期装備(狩人)だったから痛手はそう無い

相手をもう少しで殺せると思ったら全力疾走で逃亡したんで
要石の近くで待ってたら回復して戻って来て殺されたw
削られ損のくたびれ儲け
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 13:23:18 ID:Em0tPLCQ
>>26
そんな恐ろしい槍もあるのか
もっと色々と研究してみます
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 13:52:02 ID:R/oRjogt
狩人で始めたんですが、技量ばっかり上げているせいか、装備が初期装備から変わりません。
(レザーシリーズ一式)
おかげで、ザコ敵の一撃でも、食らうと半分以上のHPを持っていかれます。
フリューテッド装備も手に入れたのですが、ロクに装備できず苦しんでいます。
こういうときは、装備重量を上げるようなステ振りにしないといけないんでしょうか。
それとも、一撃で大ダメージ食らうのがこのゲームの常識なんでしょうか。
2928:2009/03/22(日) 13:52:55 ID:R/oRjogt
書き忘れました。
ちなみにSLは40程度、腐れ谷2で心が折れかかっています。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 14:18:32 ID:LRRKBVa/
このゲームは基本的にタンクプレイするようなゲームじゃないし、敵の攻撃を回避できるようにしたほうがいいよ
一周目は敵にぼこぼこにされながらゴリ押しできるかもしれないけど、二週目からはそうもいかないし
防御うんぬんもまぁ大事っちゃ大事だけど、体力上げてったほうが難易度は下がるかな
防御は最悪、やばいところは完全な防護かければいいしね
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 14:28:03 ID:xo29EaKL
>>28
このゲーム、防具については仕様がちょっと変わってるんで、
ずっとレザーでも何の問題もない
レザーでくらいまくる!って感じるなら、それがこのゲームのバランス
後腐れ谷はHPや攻撃力等に余裕がでてから行った方がいいよ。SL60以上くらいが目安かな。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 14:44:18 ID:gQmMq7L5
神の怒り覚えたけど、スロットが2しかないしMPは117しかない…
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 14:50:03 ID:eLUuYr5v
知力と信仰上げろ
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 14:59:28 ID:BjAJfzqg
ガル・ヴィンランドって倒さなきゃだめなんですか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:01:09 ID:xo29EaKL
>>34
スルーしてアストエアラ倒すよりはガル倒した方が楽だから倒す
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:05:22 ID:b7iK7Vd4
>>34
倒さなくても大丈夫だけど倒せば魔法100%カットの盾とかが貰えるよ
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:21:59 ID:m1lSUVn+
魔法系だとガルはしんどい
だから魔法特化は嫌なのだ
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:25:33 ID:xo29EaKL
最初単発魔法で削る→毒霧→単発で削る→毒霧
ガルさん回復使うも削った分はそのまま→これ繰り返すと死ぬ
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:41:25 ID:2obsarNa
>>104
俺もさっき覚えてMP104で使ってる。
反魔法、一度きりの復活がそれぞれ2スロットずつ使うから
火の玉か炎の嵐でも覚えた方が良かったかも。
4039:2009/03/22(日) 15:42:21 ID:2obsarNa
間違えた
>>32
ね。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:43:07 ID:BjAJfzqg
ガルさんパリィで簡単に殺せたけどさ
二人がかわいそうで殺せなかったんです・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:44:51 ID:iaW21um8
>>39
随分と飛んだレスだな
まぁ神の怒りよりか嵐の方が使えるよな
ボスとかかなり削れるし対人でも中距離で様子見してる相手とか結構無防備で直撃とかあるし
4328:2009/03/22(日) 15:46:54 ID:R/oRjogt
>>30,31
ありがとうございます。
レザーでくらいまくりなので、途方にくれていました。
体力upも視野に入れつつ、他の場所から攻めてみます。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 15:48:41 ID:gG3UdgvH
いま2週目だけど、ラトリア2の沼地から上がった後に出る黒ファンが倒せない(タコ頭)
1週目の時も苦労したけどここはなんか全然ダメ
ココに来るまで迷いに迷って、ようやく到着→魔法を食らって一撃死

なんども失敗でメンタル低いです
非力な魔法使いはつらいです、もう毒雲使って逃げちゃおうかな・・・
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:23:17 ID:m1lSUVn+
あいつは盗賊の指輪装備で後ろから切りかかって倒してた
一度で仕留めれんから、2度、3度くらいかかったかな
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:35:19 ID:G9lpKoPg
どうしてもダメなら反魔オヌヌメ
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:45:48 ID:gG3UdgvH
>>45
いやあ、それもやったけど、なんども魔法一撃死で・・・・
後ろを取る技術がなくてね・・・

>>46
そういわれてみたら、信仰全くあげてないや、奇跡はまだやったことないけど
なぜか神殿にいたウルペインがいなくなっちゃったんだよねw
ユルドは神殿に来る前に現地で殺してるんだけど
バグかな・・・・
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:48:45 ID:m1lSUVn+
>>47
単純にヒットアンドウェイだよ
折り返し時点を過ぎたら背を向けるので切りかかる終わったら逃げる
この繰り返し、中途半端な距離で相手に認識されてたら長距離魔法打たれるね
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:49:17 ID:nl/xLu/n
金仮面の在り処なのですが
Wikiには塔2の「魔物のかたまりが落ちたところ」って
どの辺のことでしょうか?
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:52:41 ID:WdvgQ4ad
>>49
二本目の鎖が落ちるイベントのあと、最初に侵入した塔で肉塊に塞がれていけなかった道が通れるようになる
下へ下る階段などをくまなく探してみよう
肉塊がしぼんで、隙間から通れるようになる部屋があるはず
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 16:53:53 ID:72tX/ztQ
>>49
塔の螺旋階段に入るとこを右。
下に降りて再度塔にはいる。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:01:49 ID:nl/xLu/n
>>50-51さん
ありがとうございました
53sage:2009/03/22(日) 17:31:15 ID:vR8C6kKb
嵐1で打刀重量オーバーでスルーしたんだが、
後から見に行ったら消えてた・・orz
どうすればいいんだ・・
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:32:31 ID:gQmMq7L5
塔のラトリア…すんごい迷う…
もう二回も落下死したよ…
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:32:46 ID:EfJ+iNvp
>>53
黒骸骨が落とすまで狩りまくれ
それとsageはメ欄だ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:36:36 ID:vR8C6kKb
>>55
thx
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:37:05 ID:WvCAciRt
IP
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:38:09 ID:2obsarNa
あー!!!
お辞儀してる相手に神の怒りぶちまけて奈落の底に突き落として
しまった。ごめん。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:39:42 ID:m1lSUVn+
お辞儀するやつは黒ファントムに向いてない気がするよ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:40:23 ID:86pqufxe
城3クリアしたらいつものトコにオストラバがいないんだが
どっかで野たれ死んだて事?
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:41:10 ID:9l423hYW
>>60
いや、次のステージにいるから安心しろ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:45:43 ID:m1lSUVn+
城4のあいつ
たまに消えるよな
だもんで早々に始末して鍵入手することにした
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:49:06 ID:BjAJfzqg
1−2で龍に毒の霧当てたいんだけどなかなか当たりません
コツとかありますか?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:51:49 ID:2obsarNa
>>59
いや、こっちが黒。
だって完全なる防護かけてたし、やる気まんまんだったもんで・・・。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:58:44 ID:WdvgQ4ad
>>63
一番最初の竜が通過する通路に霧を充満させとけばOK
霧を何発か撃って充満させておけば竜の足が霧にかすっただけで入るよ
竜の足が自分にあたる位置よりちょっと下がった所から、竜の進行方向にむけて撃つと通路いっぱいに霧のエフェクトが広がるはず
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 17:59:39 ID:8t7ULr+L
黒ファントムらしくていいと思う
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 18:07:33 ID:8t7ULr+L
>>63
横の空見ると竜が飛んでくるのみえるからそれで橋に来るタイミングはかるといいかもね
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 18:07:36 ID:ivDMe6AH
マンイーター2匹とか卑怯すぎて笑いが出てきた…
起き上がりに攻撃かぶせてくんなぁあああああ!
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 18:15:06 ID:gQmMq7L5
やった!やりましたよ!黒で侵入して5回くらい殺されたら、ほら!坑道が真っ白っすよ!
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 18:27:18 ID:5aj2PGIH
やっとマンイーター倒した・・・
2匹相手は無理ゲーだったんで霧の向こうから1匹仕留めてやっとだったわ
で、ふと思ったんだけど塔3オンラインの時のボス戦ってLv関係なくマッチングされるんですか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:16:37 ID:BS350fDt
俺も今日ようやく倒せた!
最初に挑んだ頃はSL40代だったと思うけど今はもう73
武器も鍛え、戦法も考えた
挑んだ回数は10回超えてると思う

今まで出一番苦労したけど、一番楽しかったかもしれん
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:25:35 ID:WvCAciRt
真ん中の灯台みたいなの利用すればラクチンだと思うけど
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:27:33 ID:BS350fDt
>>72
途中まで2匹目出現条件が「奥に進んだら」だと思い込んでて
できるだけ霧近くで戦ってたんだwソウル回収も楽だし
勝利時は中央でしたw
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:32:54 ID:ivDMe6AH
もう10回じゃきかないくらい戦ってるんだけど…あはははは…
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:34:37 ID:9ZD7fB/x
真ん中でやっても殴られて外にはじかれ
起き上ったときにさらにはじかれて転落死
ってパターンだったので
結局毒まいてあとは逃げ回ってたw
意外と縦の動きなら転がっても転落しないし
横すりぬけられるしでなんとかなった。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:39:43 ID:iaW21um8
腐れ谷1のイスタレル回収しようと思って白くしたんだがはしごかからなくて迷走中
白くしたら巨人の前のねずみ部屋横の橋がかかるでいいんだよな?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:48:31 ID:BjAJfzqg
マンイーターは竜の〜シリーズ使ったら楽勝だったけどな・・・
みんな苦労してるのか・・・
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:49:55 ID:vcSBma4B
>76
そうだよ。かかってなかったら少し白さがたりない。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 19:54:16 ID:iaW21um8
>>78
あ、すまん自己解決した/^o^\
ソウル傾向の方見てたら巨人前ってかかれてなくて勘違いしてた
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:03:47 ID:Doz5vNhI
城の最初の門を開けるために今日も塔の騎士を倒すか。

誰か召還してくだしあ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:15:44 ID:ivDMe6AH
つか攻撃かぶせてくるから手に負えない
2匹のうち一匹にでも一度倒されたら、起きた瞬間に殴られて逝く…
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:29:08 ID:ivDMe6AH
気づいたら塔が真っ黒になっとる…
これじゃ勝てるものも勝てるわけがNEEEEEE!!!
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:36:14 ID:gQmMq7L5
さっき塔にいたんだけど、ボスまでに10回以上転落死したのが悪かったかな
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:51:44 ID:nl/xLu/n
アップデートで一番導入して欲しい物は
最初のSCEJやらのロゴをスキップ出来るようにする機能。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 20:52:53 ID:nl/xLu/n
↑誤爆です。すいません
3週目行って死んできます
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:01:24 ID:BFKivQqf
マンイーターは運だよな
2匹がいっぺんに迫ってきたらもう死を覚悟するしかないよ・・・
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:15:09 ID:TcTKwMx7
魔法型を育てようと思ったのですが、魔法onlyだと厳しそうなので魔法剣士を目指そうと思っているのですが
この場合はパラはどのように振っていけばいいのでしょう?

2ndとして新たに作ろうと思っていて物理系から魔法剣士にしようと思い
wikiのオススメにある神職からはじめようと思ったのですが、脳筋と割り切るならばと書いてあったので
神職からはじめる事に不安を抱いているのですがその辺りは大丈夫でしょうか?
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:18:03 ID:0rlmZ9Nn
デモンズで友達と携帯で連絡とりあいながら、
ソウルレベルあわせてまでして、マルチプレイしているの見てると、
ラウンジやチャット対応した本格的なネトゲにする拡張キット出したほうがいいんじゃないかと思う
ゲームの基本部分の出来が凄くいいから、ネトゲとしてデモンズをやりたい需要が大きいよね
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:31:57 ID:aYuCvdo0
嵐の祭祀場でソウル稼ぎしようと突撃し、
打撃武器もってなかったのとコツがつかめてなかったのもあって死にまくって、
打撃武器手に入れて再度突撃したら、黒骸骨に殺されまくって、
それでも突撃してたら、最初の門の前に黒いおっさんが現れた…


もうここクリアできる気がしない…
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:44:36 ID:IPywbNbW
>>87
どの生まれではじめても80+ソウルレベル分だから気にしなくて良い、どう振るのかが問題。
魔法剣士なら振りたい武器、持ちたい盾の基準値ぴったりに筋力・技量に振ってあとは
体力・頑健・魔力に振れば良い、信仰はお好みで、知力は14か16もあれば十分。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:47:52 ID:75tj14G9
攻略サイトの地図見てもラトリア2のルーンソード&シールドに辿りつけねw
っていうか1もそうだったけど方向感覚無いとつらいわぁココは
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 21:53:18 ID:uKT6kKjF
>>91
そこ(ルーン)は方向感覚とかではなくてテクニックの問題じゃなかろか
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:10:04 ID:BjAJfzqg
デモンブランド強すぎワロタ
3日書けて竜の〜+5作ったのがバカみたいだ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:16:59 ID:ZO0wE1tb
神殿騎士でプレイしてるけど、坑道2で詰まってます
あの爆発するイモ虫に苦戦、、、毎回10分近く戦うw
魔法を覚えようと魔力を10まであげたけど「領域が足りません」って表示されます。
神殿騎士って魔法を覚えられないのでしょうか
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:20:27 ID:IPywbNbW
>>94
知力を10まであげれば魔法を一つ記憶できる。
魔法の武器をつかうとよろしい。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:21:27 ID:iaW21um8
>>94
スロット
詰るところの数が足りない
月欠の〜武器が嵐1の黒骸骨付近で拾えたはずだからそれで両手持ちにするだけでも結構通る
骸骨は火炎瓶でも使えば潰せるはず
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:35:04 ID:ZO0wE1tb
>>95>>96
判りました
やってみます!
ありがとう
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 22:44:22 ID:3+zC+1Mw
ちゃっとなんていらね
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 23:39:52 ID:Gt+lAuXC
>>98
はげど
今のままで十分だ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 23:45:45 ID:WvCAciRt
いらんことしたらバイオ5みたいに過疎早めるだけやで
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/22(日) 23:55:38 ID:Vo3dcbRt
自分の世界に関わってくるわけでもない徘徊幻影と血痕がほどよい距離間に感じる
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:07:18 ID:K1ZYPexc
オフ専の俺に隙はなかった
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:09:48 ID:n8DCPZkY
>>101
同意。
いいよね、この距離感。
黒Pは他人との接点の押し売りだけど、まぁファントムでプレイしてれば関係ないし。
ネットワーク関係要素のバランスはいいと思う。
104103:2009/03/23(月) 00:10:35 ID:n8DCPZkY
>まぁファントムでプレイしてれば関係ないし。
→ソウル体でプレイしてれば〜 だった。
失礼。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:21:03 ID:C7J+nRMT
塔1のボスに惚れた
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:21:40 ID:97fuzlQm
>>89
俺もソウル稼ぎしようと嵐1で死にまくり
今、門に変な黒いおっさんが現れたw

開始早々走ってきて殺されるわw
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 00:42:01 ID:H5ebZysK
削り取る矢ってめっちゃ嫌がらせだな。
黒ファンが笑える程距離とって避けるから、削り取る矢でチクチク攻撃していたんだけど
やられて初めて解る修理費。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:12:03 ID:1Xe13zcF
>>106
それ黒サツキ。
倒したら妖刀「誠」を落とす。
全然使えない武器。

ちなみに、空振りさせてバック取って致命の一撃の繰り返しで楽勝。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:13:56 ID:iRz6umMV
>>108
黒サツキが落とすのは柄無しじゃね?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:14:05 ID:M2wiyLrm
ひょっとして・・・L1押しっぱなしでガードしっぱなしできる?
プレイして5日目くらいだが気づかなかった・・・
あんまりガードできないんで、ずっとダッシュとステップ駆使して戦ってたよ。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:24:46 ID:DqgiWmUw
ステージは城で、自分はファランクス撃破済だとする。
その場合、ファランクス撃破前の人とマルチプレイする事は可能?

それと、人によってマップの攻略の度合いが違うと思うんだけど、その場合もマルチプレイ可能?
ショートカットもあるし、塔だったら扉が開いてるか否かも相手と食い違ってる筈。
可能な場合その辺の差がどうなるのか教えてホスィ

面倒だけどよろしくお願いマイメロディ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:26:08 ID:1Xe13zcF
>>109
あ、黒サツキは柄無しだったな
生身が誠だったぜ・・

>>110
ちょw
そんなの自分でL1押せばすぐわかるだろw
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:26:10 ID:rVKFgOVJ
ポーレタリアで死にまくってたらウエポンぶっ壊れて詰んだ
やり直した方がいいかな…
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:29:56 ID:1Xe13zcF
>>113
ちょwww
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:31:17 ID:SonplzJj
>113
ソウル溜めて神殿の道具屋に治してもらえ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:32:32 ID:+OUWV/Eo
>>110
はじめてバーチャファイターやったとき
「タイミングよくガードボタン押さなきゃいけない」と思ってたのを思い出したw
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:35:18 ID:rVKFgOVJ
>>115
武器しょぼすぎて序盤で死ぬから修理代稼げないんだよ
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:36:41 ID:iRz6umMV
>>111
ファランクスの所ではみんなソウル体だから無理よ
でも2周目以降の人なら生身もいるしマルチプレイできると思う
んでショートカットとかの状態はホストに合わせられる
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:37:31 ID:f9fpMiTm
初心者に限って
シーフとか難しいところを選ぶからな
俺もだけど、すぐ兵士にして槍でチキンプレイしたわ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:39:10 ID:zdn8cD7v
盗賊って難しいのか…
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:39:13 ID:1Xe13zcF
>>115
>>113は修理費もないのだろう
一週目だろうし、城1ならボクサーでも行けるから武器拾うなりソウル溜めればok
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:40:48 ID:1Xe13zcF
>>117
武器のせいにしないで腕を磨くんだ
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:44:18 ID:uo3EgVWK
>>117
途中で拾ったメイルブレイカーとかバスタードソードでとりあえずしのぐんだ。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:45:16 ID:GpSTAs3h
>>113
さあ、殴って修理費を稼ぐ作業に戻るんだ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:50:15 ID:rVKFgOVJ
>>122-123
メイルブレイカーで何とか貯まったよ
心なしか上達した気がする
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:53:43 ID:f9fpMiTm
有利な武器、正しい戦術を手に入れて初めて
戦闘スキルというのは身につくよ
無駄な頑張りは癌
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 01:56:44 ID:ZLt92MSC
>>112
誠は落とし穴のトコだったと思う。
たしかにややこしいけど…
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:16:23 ID:+Km/KRUa
>>120
レベルが上がると鎧はほとんど効果無いけど
初心者+序盤はやっぱり重要だよ

武器、または防具が貧弱な生まれ
盗賊、放浪者、蛮族、魔術師
あたりは初心者は避けた方がいいよね
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:18:51 ID:DqgiWmUw
>>118
サンクス!
> ファランクスの所ではみんなソウル体だから無理よ
それもそうだww失念してたわw

自分は撃破済のデーモンでも、召喚してもらえればまた戦えるのか訊きたかったんだ。
言い方が悪くてごめんよ。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:31:13 ID:xgk/7jTT
ファランクス倒してワープできる場所増えたんだけど、どこから攻略するのがオススメですか?
一通り回ったんだけど毒で死んだり、魔法で焼き殺されたり、嘘メッセージで滑落死したり散々な目にあったorz
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:38:55 ID:SonplzJj
>130
城2いって坑道1かな
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:42:13 ID:ZBHt8HJz
>>130
坑道に行くか城2がいいと思う

坑道は魔法か刺突の武器があれば楽にいける
デブは行動パターン把握すればいけるはず

城2は城1と敵の種類同じだしどの武器でもおkだから進めやすいと思う

ちなみに嵐を攻略できるようになればソウル集めに困らなくなる
他のエリアと比べて敵は強いが。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 02:45:43 ID:xgk/7jTT
城2かぁー…ありがとう。
ファランクス倒した所から少し進んだら盾持った黒い塊がウヨウヨいて
槍がビュンビュン飛んできたからビビって進めてなかったww
挑戦してきます!
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 03:19:57 ID:/Eb2Rik7
>>133
そこでビビってたらこのゲーム無理だろw
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 03:53:50 ID:+OUWV/Eo
ボス戦で
ちょっと戦って中断→翌日再開→メッセージが評価されました→ちょっと戦って中断…
というすばらしい攻略を思いついたんだが。

ボス戦で中断したらボス部屋の手前からなのか。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 03:58:00 ID:xea+6Ykq
このゲーム、レベルアップってあるの?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 03:59:29 ID:+OUWV/Eo
最初のボス倒した後なら能力上昇は可能
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 04:02:30 ID:/pgt9z0G
ソウル傾向を白くするために侵入して倒される事を繰り返していたら、気が付くと何故か敵が強くなっていて難易度が上がってしまったのですが、どうにかして戻せないでしょうか?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 04:12:02 ID:/Eb2Rik7
>>136
あるよ、でも他のRPGとは違うけど

>>138
2週目以降の人に侵入して死亡するとなる
もっかい侵入して1週目の人に殺されるといい
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 04:35:00 ID:/pgt9z0G
>>139
ありがとうございます
一週目終盤でSL89なのですが、難易度が上がっている状態でクリアした場合、更に難易度が上がるんでしょうか?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 06:45:17 ID:uo3EgVWK
>>140
あんまり変わらないから、青ファントム呼んでクリアしちゃうのも良いかもね。
一周目でそのレベルなら、デモンブランド装備した方が強いんじゃない?
自身のソウル傾向が真っ白ならね。
480まで攻撃力が上がるよ。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 07:41:49 ID:RxfOCX+I
体力はレベルダウンで下がらないのを知って10あげて1までさげるを繰り返して4セット目…気づいてしまった…
どうあがいてもSL+80固定な事を…

心が折れそうだ…
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 07:45:52 ID:Uc2DtXSY
残りが城3・4谷2・3嵐3坑道3塔3なんだけど
めっさ苦労しまくったマンイーターよりつえーのいたら心折れちゃうな俺
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 08:18:33 ID:EBSBfhkF
>>133
>盾持った黒い塊がウヨウヨいて槍がビュンビュン
初々しさにフイタ

>>143
塔3で死ねる
進入黒ファンの腕次第だけど
更にムービースキップが出来ないから尚更死ねるぞ
あと、ビヨールをちゃんと助けて無かったら城3のつらぬきの騎士で死ねるかも
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 08:21:46 ID:WkZY4Bhj
最初にやったデータが詰んでしまったから新しいデータを作ってやってみたら
よく死んでいたところとかスイスイできて俺も成長したんだな〜って思えた
こういう楽しみ方もあるんだな
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 09:23:29 ID:C7J+nRMT
>>143
嵐3と坑道3が楽
坑道3はノーダメージでクリアできた
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:01:07 ID:HqdCUbf2
頼む、教えてくれ
坑道2-2の物売り、どーしても発見できん。
オンでやってるから、メッセージで場所はわかるのだが
どーみてもいないような気がする。

いる、いないはどうやって判断するの?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:01:13 ID:+albWwV9
念願のストームルーラーを手に入れたぞ
これさえあればどんな敵でも真空剣で一刀両断だな
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:05:17 ID:tWFHuNX5
>>147
かなり観難いのは確かだが、いないならいないぞ。
そこに居るのが分かってて見落とすほどじゃない、近付けば○で会話って出るんだから。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:08:29 ID:uo3EgVWK
>>144
つらぬきの騎士はリーチはあるけど攻撃が大振りだから、一人でも勝てるっしょ。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:12:14 ID:YLhxsUQ2
肉斬り包丁が弱体化するって噂聞いたんですが、本当ですか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:14:26 ID:yraEgFjm
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:18:07 ID:kg33jhN0
>>147
青ファントムとして協力プレイしてホストをそこまで連れて行く。
ホストが何か買い物っぽい動作をしたらそこに商人がいるはず。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:29:22 ID:6MyATH+8
バグでしょうか?
死亡してからの再ロードの時間が5分もかかるようになって
しまいました
何か解決方法あるでしょうか?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:35:03 ID:HqdCUbf2
>149, 153
即レスサンクス
なるほど、いや近くをウロウロしても○とかでないし
いないこともあるのか。なんとか商売再開してほしいものだが
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:37:00 ID:Q4ynzn6T
>>154
他のゲームでもロードに時間かかるかな?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:37:11 ID:19uXvjjx
>>155
いないことなんかないっつーの。殺したんじゃなければ。
場所が違うんじゃねーの? 似たような箇所があるからな。
虫がブンブン湧いてくるすぐ近くだぞ。その一段上見てないか?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:44:01 ID:tWFHuNX5
>>155
神殿の外のNPCは偶に消えて次ぎの周回まで出ないことがある。
自分は一周目鍛冶屋が消えた。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:44:30 ID:6MyATH+8
>>156
他のゲームは問題無しです。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:49:48 ID:Q4ynzn6T
>>159
となると・・・

ディスクの不良(傷 等)か
セーブデータの破損かなぁ(破損するような行為をしてたら可能性はある)
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:52:05 ID:6MyATH+8
>>160
ではセーブデータを一度本体から削除して最初からするしか方法がなさそう
ですね....
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 10:54:53 ID:Q4ynzn6T
>>161
別キャラを作成しても同じ?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:01:52 ID:6MyATH+8
>>162
はい、別キャラで新規から始めても死亡-ロードになると5分かかります。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:07:42 ID:Q4ynzn6T
>>163
となると可能性は高いかもですね(セーブデータ破損)
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:12:36 ID:uCYQDzmO
>>163
セーブデータだけでなくゲームデータも綺麗に消したほうがいいかも。
キャッシュデータが悪さしてる可能性がある。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:18:13 ID:6MyATH+8
>>164,165
助言、ありがとうです。
一度、きれいにしてからチャレンジしてみます。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:52:14 ID:GU2JoyPi
今オフ専なんだがちょい疑問あるんです

デーモン討伐済みのマップで黒ファントムに侵入されるのか?

途中でゲーム終了させた場合その場からロードできるのか?

基本オフでプレイしてて、デーモン戦の前とかに回線つないでオンでできるのか?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:58:18 ID:FwW9ZzFS
>>167
デーモン討伐済みのマップで黒ファントムに侵入されるのか?>はい
途中でゲーム終了させた場合その場からロードできるのか?>はい
基本オフでプレイしてて、デーモン戦の前とかに回線つないでオンでできるのか? >条件つきで「はい」
オフラインでプレイしている途中でオン(サインイン)して、その場からオンに移行するのは不可能。
デーモン前で終了し、タイトルに戻ってからデモンズサーバーに入って再開すればオンに移行できる。
ちなみにオンプレイ中にサインアウトしたり回線が切れたりすると強制終了する。

169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 11:58:25 ID:C7J+nRMT
生身ならされる

わかんない…

できる
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:00:07 ID:uCYQDzmO
>>167
されない。
終了したところで復活。
できる。
ボス直前からオンにするときは一度、ゲーム終了してからサインインしてゲーム始めて
ちゃんと「サーバに接続しています」ってコメントがでれば問題ないと思う。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:00:44 ID:cl8d1RsG
デーモン討伐済みなら黒入ってこなくないか?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:01:17 ID:FwW9ZzFS
おっと1つ嘘ついた。上訂正。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:02:15 ID:FwW9ZzFS
>>172
上じゃなかった、>>168一番上訂正。いいえ。
きちんと確認して書け自分。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:09:48 ID:C7J+nRMT
>>169訂正
一番上「されない」
大変失礼しました、鍛え直してくる
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:28:15 ID:uZiY3y4r
前スレで、欠月のファルシオンの事教えてもらって取りに行ったんですけど、死にまくってたら赤いローリング骸骨が出るようになりました。強い…。倒せる気がしません。どうすれば?助けて下さい。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:31:57 ID:SonplzJj
>147
遮光のシールドの下だな。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:32:13 ID:dwI1kFA2
>>120
盗賊厳しいかもしれないけど、死にまくっても頑張ってれば慣れる
むしろ、その先に進むのに精神的に耐性つくかもしれん。

ところで、残りエリア二つにまでは進んだんだけど
城の4は最後に回したほうがいいのかな
残ってるの城の4と、塔の3なんだ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:35:25 ID:YxC+2Oci
>>175
オンラインに繋いだ状態で、神殿でゲーム終了→ロード→終了を繰り返す。
ソウル傾向が緩やかに白くなっていくと思う。
真っ白にはならないだろうが、ある程度白くなれば赤骸骨は消えると思うよ。

オフ専なら気合で倒すしかない。

>>177
城4はソウルレベルを下げられるケースがある。
愛用武器が使用条件ギリギリだったら、塔3を最後にすればいいんじゃない?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 12:43:40 ID:uZiY3y4r
>>178 オフ専です…。気合いで倒すか…。一回マグレで致命の一撃くらわしたのに、全然体力減ってなかったしな…。他をうろついて、強くなってから挑戦します!
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:28:51 ID:NJAtS7Ky
ボーレタリア王城-2のラストらへんにいる青め騎士二匹+弓兵のところが上手く倒せない・・・
戻ってローリングで火竜の炎かいくぐって火で敵のHP減らさせた方が良いんですかね?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:39:52 ID:kcXEg2gS
>>180
俺もドラゴンの火は弓兵の所までくると最初思ってたけど
弓兵とドラゴンの火が届く場所まではある程度の間があるから
どこまで大丈夫か探してみると次からは楽に通れるかも
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:41:38 ID:uCYQDzmO
>>180
ダッシュで弓兵3のすぐ横にある荷台の後ろで一度待機して
そこで弓兵のみを倒す。
ソウルの矢とか、リーチながい槍があれば楽かな。

183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:53:03 ID:NJAtS7Ky
>>181
>>182
立ち止まるべきじゃなかったんですね、槍がかなり安定してて助かりました
連続で質問すみません、今の所を一掃して上の弓兵の所に行こうと階段を上ったら
光るトカゲのようなものがいたのですが倒す前に消えてしまいました、あれは一体なんでしょうか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:54:51 ID:yJRlcxcw
>>183
武器強化に必要な鉱石を落とすトカゲ
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 13:59:31 ID:NJAtS7Ky
>>184
即レス感謝です
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 14:13:37 ID:tWFHuNX5
>>179
先にラトリアにいって強力な魔法を覚えるか、腐れ谷にいってメイスを買うかモーニングスターを買って鍛えて
松脂なり魔法の武器なりを使って攻撃するか、黒くなった祭祀場は一番つらいかもしれん。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 14:35:12 ID:+albWwV9
真っ黒状態で青ファン呼んだら速攻で元の世界に帰っちゃった /(^o^)\


188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 14:49:57 ID:uZiY3y4r
>>186 魔法メインの貴族で行こうと思うんで、ラトリアで強い魔法覚えてきます!連続ですいませんが、例えば嵐1でさらに死にまくった場合、赤骸骨より強い敵って出ます?そうなるとお手上げ っぽいんですが…。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 14:53:27 ID:tWFHuNX5
>>188
出る、入り口に黒ファントムの固有キャラが現れる上に倒しても大したもの落とさない。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:03:55 ID:XuylSNkn
メフィストフェレスってどこにいますか?
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:05:06 ID:dwI1kFA2
>>178
ありがとう
塔3の黒ファントム戦、勝てないようならオフで終わらせることも視野に入れて城4頑張ってみます
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:05:53 ID:tWFHuNX5
>>190
二階に上がって正面。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:08:46 ID:qu3TWWEq
腐れ谷2で、月明かりの大剣が見つけられません><
何処にありますか?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:14:09 ID:2sGobvVe
>>193
鳥頭が2体と毒霧発生させるゾンビがいるところの奥からいける
ただし弓持ってないとダメなんだっけか
範囲系武器でも持ってない限り落ちた後の処理は1体ずつやった方が良いよ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:17:00 ID:cl8d1RsG
ふと気になったがオフでミスって嵐1が黒くなったまま、先に進めれた人っているんだろうか
自分はある程度強くした後、ワザと黒くして黒サツキとか倒したが
嵐1はまだいいとして、嵐2に地獄があるんだよな
細い道に黒い金骸骨密集&トドメに黒黒二刀骸骨
あれ、すげーキツそう
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:25:44 ID:uZiY3y4r
>>189 赤骸骨より上が出るんですね…。終わったかも…。まだ城1しかクリアしてないし、初めからやりなおすか…。せっかくめちゃめちゃかわいい女貴族だったのに。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:32:06 ID:kg33jhN0
>>196
何度もゲーム終了→ロードを繰り返すと真っ黒から灰色くらいまでは直ぐに戻る。
キャラクター作り直すほど絶望することはないからガンバレ。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:32:24 ID:W3ohdmAN
>>196
崖から一緒に身投げすればいなくなるから試してみてからのほうがいいと思うよ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:34:43 ID:tWFHuNX5
>>196
まぁ、待ってくれ。
欠月を薦めたのは俺なんだ、悪かった、デフォルトからいじったならともかく
ランダムから変化させていった場合同じ顔を造るのはほぼ不可能だ、俺も後悔した事がある。

嵐ので手に入るトカゲの鉱石がしばらく手に入らないのは痛いが、嵐の攻略が後になっても
魔術師的には困らない、ラトリアでNPCを救出して上級魔法を習得できるようになれば十分勝機はある。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:34:46 ID:YxC+2Oci
>>196
オンに繋ぐっていう選択肢はないのかい?
環境が無いなら仕方ないが。

どういう戦い方をしているか分からないが、
赤だろうが基本は骸骨と一緒。
攻撃をガードして、大振りしてきたら殴る。
早い攻撃だったらガード続行、終了後に殴る。
魔法系だったら、ガードした後に後ローリングで距離をとって魔法。

ガードでダメージ受けるっていう状況なら、
神殿の鍛冶屋から物理カット率100%の盾を買おう。

城2で塔の騎士を倒して、
塔1でフレーキ救助して完全な防護を習得してみるのもいいかもしれない。
塔の騎士は、魔法系なら無傷で倒せるぞ。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 15:57:15 ID:rPRvJ5bl
>>197
それ出来るのオンだけじゃない?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:01:05 ID:uCYQDzmO
>>193-194
盗人指輪あれば、スルーできる。
デカ鳥頭2と毒ゾンビを左手にみながら、ちょい右奥に階段と通路がある。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:16:42 ID:XuylSNkn
>192
二階って神殿のですか?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:18:17 ID:rPRvJ5bl
>>196
>せっかくめちゃめちゃかわいい女貴族だったのに。

あーそういう事なら、多少大変ではあるが頑張ってみる価値はあるかもな。
貴族なら城1の赤眼をソウルの矢でサクサク倒せるのでソウル稼ぎはそっちでするとして、
他のエリアをクリアして実力をつければ黒サツキ程度どうとでもなると思うぜ。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:31:52 ID:ANLMwuQx
塔1の分身するボスが倒せません;
あと少しまでいくんですが最後になると人数が増えてソウルの矢?を避けきれずあぼん
柱に隠れてるんだけどなー
そこで青い石を使って誰かに助けて貰おうと思い霧の前にサイン出してるんですが誰も来ません。場所が悪いんでしょうか?
ちなみにSL25位の貴族です。教えてアンバサ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:34:31 ID:Ck3mp1iI
もうすぐ2週目だけど武器は何を使おうか
ごり押しできる大剣は多分通用しないんだろうなぁ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 16:50:12 ID:uCYQDzmO
>>205
勘違いしてないか?
青石使うのは自分が青ファントムになって
他のプレイヤーの世界に召喚されて、その世界でのヘルプをする。
だから、自分が青ファンでそこのボスを倒しても、自分の世界のボスは無関係。
手伝って欲しいなら、儚石使って生身になって、青ファンを召喚する。

208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:11:10 ID:tWFHuNX5
>>203
そう、出現条件満たしてれば見落としようがない位置。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:17:12 ID:wKx4O+DD
物理攻撃と魔法攻撃がいまいちわかんないんだけど、
物理攻撃と魔法攻撃がそれぞれ100の武器で硬い敵殴ったら
極端な話ほぼ100の攻撃力で殴ってるってこと?
んで普通の敵には200の攻撃力で殴ってるってこと?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:18:50 ID:Q4ynzn6T
>>209
敵も物理防御・魔法防御が設定されていて、個別判定。

> 物理攻撃と魔法攻撃がそれぞれ100の武器
敵が物理防御100・魔法防御0だと仮定すると、魔法攻撃100で100ダメージを与えられる。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:28:03 ID:0hkUGawk
>>195

墓荒らしで細い道のファントムは難無く走り抜ける事が出来る
しかもついて来ない
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:36:33 ID:wKx4O+DD
>>210
ああそうか、なんか魔法防御の存在忘れてて
魔法攻撃上げたほうがいいに決まってるじゃんとか思ってた
一概にどっちの攻撃あげたほうがいいとか決まってないんだね ありがとう
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 17:49:36 ID:cl8d1RsG
>>211
おーそんな手があるのかサンキュ
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 18:41:34 ID:uZiY3y4r
>>196です。みなさん、ありがとうございます。せっかくのかわいい貴族なんで、みなさんの意見を参考に頑張って赤骸骨倒します!なんせオンにする環境がないもので…。 待ってろ!赤骸骨!!
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 18:53:26 ID:tWFHuNX5
>>214
ラトリアは火線と姿隠しが有効で、雑魚からソウルもMP回復アイテムも入手しやすく、よい指輪も落ちてる
全商人の中でもっとも安値でMP回復アイテムの販売もやってるからなんとか頑張って欲しい。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:08:24 ID:C7J+nRMT
ソウルを預けておけるシステムがほしかった…
死んでソウル回収に行って同じとこで落下死とか…
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:12:00 ID:a3Z4Rrb8
それは意図的なスタッフの狙いだったはず
一度死んだ分を取り返そうという気にさせるという
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:23:47 ID:NJAtS7Ky
武器ステータスの物理攻撃の横に 95 −○○ と書かれた武器は壊れてるのでしょうか?
それと壁やオブジェクトを攻撃しても武器は壊れたりしますか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:27:23 ID:EG5/2aSU
>>218
装備するのに必要なパラメータが足りてないと補正がマイナスになる
武器パラメータの見方は説明書のP19を見よう
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:32:17 ID:ANLMwuQx
>>207
なぁぁにぃぃーそうだったのか。10時間やってきて初めて知ったぜ

レスthx
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:39:46 ID:NJAtS7Ky
>>219
>攻撃修正がつくことがあり、攻撃力に攻撃修正の合計値がプラス表示されます
書いてありました、すみません。
バスターソードは今の筋力じゃ駄目だと言う事ですかね。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:43:48 ID:Ck3mp1iI
>>216
最初は俺もそう思ったけど、それがあるとスリルがなくなっちゃう
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:44:01 ID:EG5/2aSU
>>221
足りないのが筋力なら、両手持ちすれば必要値に届く場合がある

いずれにしても、パラメータ不足なら装備した時点でポップアップが表示されるよ
両手持ちすれば必要値に届くか届かないか、もそこを読めば分かる
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:50:26 ID:C7J+nRMT
>>217
それは知らんかった

>>222
確かにスリル無くなるか。敵との戦闘よりソウル回収できるかどうかのほうが緊張する
225193:2009/03/23(月) 19:52:41 ID:qu3TWWEq
>>194
ありがとう><
見つかりましたー
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:55:26 ID:uCYQDzmO
ソウル回収は別に一度神殿に戻って体制整えて
じっくり確実にすれば良いんだけど
なぜか「早く回収しないと〜」
って気持ちにさせられて、焦って転落死や雑魚にやられる巧妙な心理トラップ。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 19:59:36 ID:ANLMwuQx
>>220です
初めて青召喚してオンラインらしいプレイしたけど感動した!1人と2人では全然違うね。難易度は下がるけどこんな遊び方があるとは
尚更デモンズはまりそ

スレ汚しスマソ
感動したもんでSランクつけた
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:11:46 ID:CRcHdDZZ
ソウル傾向を白くするために黒ファントムになってわざと殺されるのって本当に効果ありますか?
なんかあまり変化が無いようにに思うのですが
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:12:22 ID:xBKnPF00
>>228
今日のアップデートで効果なくなったらしい。
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:19:45 ID:CRcHdDZZ
>229
ありがとうございます。
そうするとソウル傾向が少し黒の場合、白くするためにはボスを殺すくらいしか方法が無いということでしょうか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:21:44 ID:XpSvskIx
ソウルを回収するために必死にそこまでいく → 折角ここまできたんだしもうちょい先まで… → 死 → ループ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:30:44 ID:ANLMwuQx
すみません

今SL26で貴族の魔法戦士目指してるんですが欠月のファルシオンを使ってます。それ以外に魔法属性以外のおすすめ武器はありますか?どれを鍛え上げようか迷ってまして。
筋力10頑強8技量12です
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:39:57 ID:+OUWV/Eo
精密射撃てなにですか?
R1で弓構え中L1ボタン押してみたけど、
L1押しても押さなくてもパシュッって1発打って終わり…
だいぶ命中率が違うの?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:45:41 ID:EG5/2aSU
>>233
L1押して視点が変わらないのならば、それはクロスボウだ
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:51:18 ID:HauDKpKS
>>233
せーみつ射撃はR1押した後L1押して照準出すとね、
十字keyの上で二段階くらいさらに拡大できるお(*´Д`)ハァハァ
弓あると嵐2の死に神や、外周の骸骨軍団や狙撃出来るからいいよ〜。

という訳で皆さん。
塔3の変な黄色い頭の人に勝てません(T-T)
回復力凄くて追いつかないお。
ヒントありませぬか?
気合いですか?根性ですか?
尽きかけてます…(。゜´ω`゜。)
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:54:41 ID:NSaoGJGw
>>232
坑道2の竜のロングソードお勧め

>>235
それ他のプレイヤーなんだぜ・・・
弱い人や負けてくれる人に当たるまでやるかオフラインでプレイ
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 20:55:46 ID:+OUWV/Eo
>>234-235
サンクス。
クロスボウじゃダメなのか。
「白くねばつく何か」とメッセージを残して回る作業に戻るよ。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:09:01 ID:ANLMwuQx
>>236
ありがとう
竜って事は魔法の武器で強化は出来ないかな?

I LOVE 半月草な俺だけどデーモン戦で残り一つしかない;
城1で貯めてたけど他に効率いいとこないかな?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:18:46 ID:WgpBH/pH
嵐の1で、最初のところに黒ファントムいるんだけど、先に行きたくても秒殺されます
傾向を白にすると生身になると攻略に書いてあるのですが
そもそも先行にけないです。どうすればいいですか?
レベル24、オフ専です
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:21:49 ID:y6GLb/aF
>>239
ロードしなおせば消える
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:24:03 ID:EG5/2aSU
>>239
オンなら他のエリア攻略してるうちにそのうち真っ黒じゃなくなるだろうからそれを待つ

オフ専なら他のエリアでレベル上げたり装備充実させたりしてから再挑戦
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:26:17 ID:NSaoGJGw
>>238
魔法強化はできないね
打刀とかに魔法の武器乗せるといいかも

草集めは塔騎士の要石から逆走して青目2体を倒して帰還がお勧め
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:31:07 ID:JzxxBDNw
>238
嵐1の商人から買うのが良いんじゃね
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:43:04 ID:ANLMwuQx
>>242-243
こんな質問に本当ありがとうアンバサアンバサ

ちょっくら草武器集め行ってくる
ソウル体生活に戻りたくなくて先に進まんw
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:47:44 ID:C7J+nRMT
>>244
そのうち生身に戻りたくなくなるっすよ
儚い瞳の石とか使わないから20個以上貯まってきた…
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 21:51:42 ID:WgpBH/pH
>>241レベル上げして装備強くしてから再挑戦します
ありがとうございました
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:01:12 ID:NJAtS7Ky
>>237
おまえかー!!!
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:09:23 ID:hwFJVjym
飛竜を撃破しようとチマチマ弓で攻撃して、残りわずかのHPになった所で
弓の補給に神殿に戻る。
再び飛竜の元へ攻撃してみるとHPが元に戻ってるんだけどw
近くに物売りもいないし、ロードするとHP回復なのかな
かなりの時間が無駄。。心が折れる
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:14:28 ID:EG5/2aSU
>>248
リポップしない固定敵も、神殿帰ったり死亡したりしたらHPとかは全快する
やるなら倒しきらないと無意味


ちなみにどこのドラゴンよ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:17:56 ID:NJAtS7Ky
>>248
商人ならその狙撃する所に上がった階段を上らず、下の地下道の突き当たりにいますよ
途中犬が複数匹出て慎重に行かないといけないですが
弓何発くらいでそこまで減らせました?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:46:37 ID:HauDKpKS
>>236
対人だったのですか…。
勝てません、皆強すぎです(。゜´ω`゜。)
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:52:16 ID:hwFJVjym
>>249
ドラゴンはポーレタリア城の通路でブレス吐く奴
やっぱ回復するのけ
>>250
そこの商人消えてるw
進めると、いなくなるみたい
弓は大体100発位でHP大分減る。商人いるうちに倒した方が安心かも
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:53:48 ID:Das6B/Jg
ユルトて放置してたら主要Nまで殺す?今はアンバサ男まで消えて
死体がない状態
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:54:04 ID:pLTwC7z9
>>251
オフラインにするとCPUが相手になるから
どうしてもって言うのなら…

あるいは青ファントムを呼んで数で圧倒する

でも、ノリの良い人は、回復なしで
ボス役を演じきってくれたりもするよ

何でもアタックしてみれば?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 22:58:29 ID:NJAtS7Ky
>>252
なんだと・・・:(;゙゚'ω゚'):
100本把握です、やっぱ相当数打たないと駄目ですか
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:00:32 ID:F/wEV5Lu
アァンバァサァ

なにげに英語喋ってるよねw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:30:32 ID:+OUWV/Eo
自分もさっきドラゴンたおしたとこだー
1発12とかしか減らないから
計ってないけど1時間ぐらいやってた気がする。
精密射撃さえあればサクサクだったろうに…
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:41:05 ID:Uc2DtXSY
なんか漂白出来なくなってんだけど
バッチ入ったからだろうけど何があったというんだ!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:41:38 ID:dx/tIVoZ
谷2の包丁持ったNPC黒ファンが倒せないんだけど、なんか良い方法ないかな?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/23(月) 23:43:42 ID:cTrTYYLA
審判者の盾を強化していった時の回復量と
再生者の指輪の回復量わかるひといませんか?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:04:00 ID:tWFHuNX5
>>260
毎秒8と毎秒4
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:04:20 ID:2sGobvVe
>>259
ほとんどの人がスルーするほどの強さなので無理に倒しに行かなくてもいいと思うんだが
同じ武器持つなりこっちが普通に動ける場所まで引っ張るなりすれば技量次第で勝てる
あくまで指輪の回収とかで邪魔なだけだからスルーが一番
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:06:32 ID:+zoq+gEB
>>259

全てのファントムに言える事だけど、盗っ人の指輪とか墓荒らし装備して敵を引き付けると
ある一定の場所までは付いて来るけど、必ず定位置の範囲内に戻ろうとする
しかもその範囲内に戻ろうとする間は無抵抗になり、後ろから致命し放題
慣れればその戻ろうとするラインすら見える気がする程決まってる
まずは完全に付いて来なくなる場所まで何度も引き付けるを繰り返して
この場所だと確信出来る場所で切りかかってみて
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:06:57 ID:FT9ZClTI
>>761
毎秒8は審判者の最終強化ですよね?
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:09:35 ID:JuapFdnO
>>259
あいつ微光石の塊を何個か落とすから祝福造る気なら狩るといいと思うよ。
軽装にして足場のしっかりした所で戦うとか、ソウルの名残をおとりにするとか近接にも手はある
ただ相手が攻撃動作にはいってから名残投げてもそのまま殴られるから使用は早めにね。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:11:18 ID:JuapFdnO
>>264
そう聞かれたと判断したから+5の状態を答えたけど。
違った?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:14:23 ID:FT9ZClTI
出来れば詳細がしりたいです。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:17:23 ID:JuapFdnO
>>267
回復量以外の数値は変化しない。
無銘の回復量は毎秒3で以後+1するたびに回復量も+1される。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:18:34 ID:63zI5JKf
新しい武器が手に入って鍛えようとしても鍛える欄にその武器が表示されていません
表示されてる武器と表示されない武器の違いって何ですか?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:18:50 ID:wL/UZTKc
「アンバサ」と「サバンナ」って似てない?サバンナを逆から言おうとしてアンバサになったと推測する
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:21:59 ID:JuapFdnO
>>269
デモンズソウルを使った造った武器と、触媒、クロスボウは改造不可能。
いくつかのダンジョンに落ちてたり、強い敵がドロップする武器は無色のデモンズソウルででしか強化できない。
俗にユニーク武器といわれる。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:23:19 ID:S9tnucGT
>>269
神殿の鍛冶屋だと鍛えられる装備の種類が限られている
坑道1に居る鍛冶屋じゃないと色々な強化は出来ない

ものによってはそもそも鍛えることが出来ないものもある
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:25:26 ID:FT9ZClTI
>>268
って事は審判+1と再生者は重複しちゃう?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:30:38 ID:JuapFdnO
>>273
重複が片方の効果が適用されないという意味なら、しないよ奇跡の再生だって重ねがけできる。
同じ強化度合いの祝福の武器を両手に持つと片方しか効果を発揮しないのが唯一の例じゃないかな。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:35:26 ID:FT9ZClTI
>>274
ありがとう
前に効果が同じだと片方が打ち消される様な書き込みをみたんで
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:50:04 ID:72EUmKQR
一週目の終わりが見えてきた魔法剣士スタイルなんだけど
二週目を考えると、神の怒りと炎の嵐どっちかいいですか?
魔力30 アンバサ24です
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:52:21 ID:JuapFdnO
>>276
魔法の方がブーストしやすいから嵐でよいのでは?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 00:54:21 ID:72EUmKQR
>>277
なるほど、ありがとうございます。
二週目は大艦巨砲主義でさくっといってきます
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:01:59 ID:ky0o5UW5
重複する、って併用できるって意味じゃないのか・・・?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:05:49 ID:7yAHZ9Ya
イスタレルがみつからない・・・
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:10:48 ID:bwS6u4nM
>>280
谷が白くなっていてねずみがいる部屋から巨人がいるところの途中にはしごがかかる
左に視点回せば分かるよ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:35:43 ID:56O0feJL
谷で侵入するのやめてください・・・落ちるし広いし双方にとって面倒なはず。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:36:50 ID:7yAHZ9Ya
>>281
ありがとうございます
傾向白なんですね・・・
とりあえずいってみます
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:41:51 ID:utEzjx6G
祝福武器でオススメありますか?
片手持ちで攻撃に隙がないタイプの武器がいいんですが
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 01:49:46 ID:JuapFdnO
>>284
メイスは?+1のモノが落ちてるから若干お得だよ。
リーチが欲しいなら北騎士で。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 02:18:25 ID:Xl3lCnK9
昨日のアップデートの変更点、こっちではあまり話題になってなかったようですが
本スレからのコピペで一応貼っていきますね

----------------------------------------------------------------------------
更新プログラム(バージョン 1.02)での変化まとめ

・高レベル帯でのマッチング条件の緩和
  →実際には低レベル帯のマッチング条件も緩和されている
    SL100以上は±100ぐらいでもマッチングする模様(±200との噂も)

・「酸の雲(魔法)」によるダメージの軽減
  →上限100のスリップダメージに変化、効果範囲も狭くなった
    チート魔法が強力な魔法になった程度の変化か

・「肉切り包丁(武器)」の攻撃力の軽減
  →攻撃力補正がS/S/-/SからS/S/-/Aに若干弱体化
    数値的には攻撃力50〜130程度低下

以上が告知されてた変化

以下は告知されてないが明らかに変更されてると思われる事柄

・エリア傾向の変化方法が変更
  →変更点
     ・ソウル体時には傾向の変化が起こらないようになった(デーモンの討伐による白傾向化は例外)
      =黒侵入・青侵入での傾向変化は起こらない、ソウル体での自殺も無意味
     ・傾向変化の度合いが強くなった
      =数回変化フラグを立てることで最白・最黒になるようになった
  黒くしたい場合
    『 生身で死亡する 』 ・・・ 5、6回で最黒になったとの報告アリ
  白くしたい場合
    『 デーモンを倒す 』 ・・・ 一気に3匹のデーモンを倒したら最白になったとの報告アリ
    『PKを倒す』 ・・・・・・・・・・ 5人でこのぐらい白化する http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up25156.jpg

・マルチプレイ時に発生するラグの軽減
  →黒ファントムが侵入してくる時に感じられるラグ(画面のカクつき)がなくなり、
    事前に侵入を察知するのが困難になった(黒ファントムが突然やってくる)

--------------------------------------------------------------------------------
この仕様だと白くしたいエリアのデーモンを全て倒してしまっていたら
次の周回にいかないと白くできないっぽいですね…
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 02:43:23 ID:1n+8ElzR
>>286
わざわざthx
しかしこれ見る限り、もうほしい装備は2週目いかないと無理だわ…
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 03:02:34 ID:8kLJmq0y
やっとクリア直前まで来て、これから白と黒でとれるアイテムとか装備集めていこうって思ってたのに・・・
二週目とかクリア出来る気がしないし何かやる気なくしちゃった
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 03:16:50 ID:gib2Eqzf
>>288
漂白はツラくなったが、黒にするのはそう手間でも無いよ
二周目も言われてる程キツく無かった。ほう。経験が活きたなって感じでw
まあでも、たかがゲーム。飽きたら放り出しちゃっていいと思うけどな。またやりたくなるかもしんないし
やりたい時にやるのが一番かと
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 03:41:55 ID:ZdHzbiRq
城4って皆さんどの位のSLでいけましたか?
SL71でも赤目にボコられ、竜に焼かれ四苦八苦。
あとここだけなのに〜(´;ω;`)ブワッ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 04:04:35 ID:ICZjJb7U
>290
SL71なら魔法次第じゃね?
完防なかったおれはオーラントが辛かった・・・青ファンさんありがとう
竜は死の雲があったから問題なかった
赤目は肉斬りでざくざく
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 04:13:36 ID:qqshGw5B
>>290
ぶっちゃけSLうんぬんよりも、炎の避け方とか覚えたら何とでもなる
赤目は狭い通路で戦わないようにする
ドラゴンの炎はパターンすら覚えれば当たらないしね
一ヶ所目の公使が居る所のドラゴンは、まず公使2人を焼き殺してもらってから炎を追い掛けるようにして通過
奥の公使は手前に歩かせないと炎に当たらないので、弓でドラゴンの炎が当たる位置までおびき寄せる
矢を直接公使にあてるのではなく、察知される範囲に矢を放ち、音で察知させる
矢の音に気付くとこちらに向かって歩いてくるので、そのまま焼死してもらう
(奥の公使を焼き殺さなくても通過はできるが、まぁ危ないので)
二回目の炎ブレスも基本的に炎を追い掛ける感じで突破(詳しくはwiki参照)
もし一回炎に当たってしまっても草食わないでそのままダッシュすること
もし即死するようなら水ベールつけるとか、一度きりの復活をかけとくとかする
もちろん装備重量は半分以下にしてダッシュ速度が遅くならないようにする
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 04:30:20 ID:j6t1GlWM
>>290
ドラゴンは矢とか死の霧で殺してしまえ
ボスはSl68で攻撃力高く初めて生身で挑んだ記憶あるがパターン覚えないと生身でも死ぬなw
頑張れ
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:08:21 ID:WLUutk3r
ウイングドスピア城2で取れませんでした、橋の上、焼死体が持ってるはずなのに無い…
どこか他で取れます?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:14:56 ID:LykSmi+B
>>294
城の槍兵がたまに落としたと思うが、坑道用に槍が欲しいだけなら、城の商人からショートスピアでも買ったほうが早いんじゃね。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:16:09 ID:hmLRZK1L
>>294
槍持ってる兵士さんが落とします
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:17:30 ID:ElAIi1mN
落ちてる武器って同じ奴あんまないしな
腐-2のミルドで妥協とか
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:31:11 ID:ZglhYIQH
>>286
汚すのは簡単だけど綺麗にするのは難しい。ゲームもリアルも同じだな。
嵐が黒化。それまで楽勝だった最初の死神にすら負けるようになった。
SL上げたいけど、ソウル稼ぎすらできないこんな世の中じゃポイズン
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 07:53:15 ID:wL/UZTKc
>>286を見てもわけワカメなお馬鹿さんを救って下さい

黒くしたけりゃ生身で死ねと言うこと?ソウル体で自殺しても意味ないの?
白くしたけりゃデーモンを倒すor黒ファンを撃破しろと言うこと?それとも黒ファンも効果なし?
こんな馬鹿ですがよろしくお願いします
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 08:03:26 ID:hmLRZK1L
>>299
手っ取り早い方法では、
エリア黒くしたい→復活石等使って生身で連続自殺。4〜5回自殺すれば驚きの黒さに。
エリア白くしたい→生身かファントム状態でデーモンを撃破。生身で死ぬとエリア黒化するので、
         ファントム状態での攻略がメイン。もしくは侵入してきた黒ファンを撃破する。
以前の仕様ではファントム状態でも傾向が変化した(ファントムで自殺→黒、青ファントムで協力して
デモン倒す→白、黒ファンで侵入しわざとやられる→白等)けど、それはデーモン倒す以外では
一切変化なくなった模様。
ちなみに黒ファンで自殺するなりしてレベルが下がる仕様もなくなり、
周回難易度バグも改善された(模様)。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 08:07:31 ID:wL/UZTKc
>>300
さっそくありがとうございます
包丁とか酸の修正はいいんだけど、なぜこんなに面倒にしてしまったのか…
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 08:13:38 ID:hmLRZK1L
個人的には、修正の方向性自体はおおむね間違ってはいないと思うんだけど、
告知無しで突然来たのと、傾向変化に関しては従来仕様でほとんどの人が困ってなかったからねぇ。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 08:33:05 ID:djnG9mmA
>>290
完全防護あればごり押しでそのレベルなら勝てるけれど、あっさり勝てないなら
そのままクリアしても二周目がきついから、もっとレベル上げしておくのをオススメ。
出来れば120くらいね。
レベル40でもオーラントには勝てるよ。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:10:58 ID:KvolEo17
武器の強化で上質とか叩き潰すとかいろいろあってよくわからないんだけど、
上質とか叩き潰すにすると+5までしかあげられないけど、
無銘だと+10まであげられるのって結局無銘のが強くなるの?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:42:20 ID:8hZsPkmx
中盤のおすすめソウル稼ぎポイントってどこでしょうか
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:45:14 ID:hmLRZK1L
>>304
ケースバイケース。
大抵の武器にはそれぞれステータスボーナス値が設定されてるっしょ(C〜S)?
無銘の場合は+10まで強化できて攻撃力中心に順当に上がるけど、ステータスボーナスは低いまま。
上質〜だと+5までしか強化できないけどステータスボーナスがやや高い。
月/欠月〜だと魔力ボーナスが、叩き潰す〜だと筋力、鋭利/粘質/裂傷〜だと技量ボーナスが、
祝福〜だと信仰ボーナスがそれぞれ高くなるってな仕組み。

つまり君のキャラが筋力がめっちゃ高いのなら、「叩き潰す〜」にすると、
筋力ボーナスが+5の時点でSランクになるのでめっちゃつよくなり、
魔力が高いのなら「欠月〜」にすると魔力ボーナスがAランクになるので、強くなるって訳。
君のキャラの育成方針とステータスに従って強化すればいい。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:47:09 ID:hmLRZK1L
>>305
嵐1でガイコツ狩り(どこでやめるかによるけど1回3000ソウルくらい?)
嵐2でスタート直後下にいる死神を弓で倒すと周囲の雑魚幽霊全部消えてソウルがっぽ(1回4600ソウルで1分もしないで終わる)
嵐3クリア後、大量に湧いてるエイをストームルーラーでたたき落とす(1回2万ソウルくらい)
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 10:51:59 ID:8hZsPkmx
>>307
thx
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:17:36 ID:A+014wOZ
ローリングの初動もしくは回転中、無敵ですか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:34:41 ID:NapOzqsy
一週目でSL98は普通かい?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:39:18 ID:LykSmi+B
>>309
無敵になるタイミングはあるよ。

>>310
クリア? ならまあ普通かちょっと高いぐらいじゃね。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:43:25 ID:7HNn0+LW
どなたか嵐1〜2のエイの狩り方を教えてください。
倒せなくて困ってます。...orz
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:46:27 ID:35uMrMPS
>>312
弓,ソウルの矢 など
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:52:54 ID:7HNn0+LW
>>313
ありがとうございます。弓当たらないんですよね。まったく。orz
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:57:47 ID:wL/UZTKc
>>314
弓の精密射撃でエイの進行方向の少し先を狙うとよれしいかと
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:59:07 ID:QRJjc5kc
wikiの魔法の欄に、完全な防護:鉄のデモンズソウル:フレーキから修得 とあるのですが、
鉄のデモンズソウルを使ってしまいました、もうこの魔法は習得できないんでしょうか?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 11:59:18 ID:S9tnucGT
>>314
基本的に相手をしない
盗人の指輪付けてれば殆ど攻撃してこなくなる

やる時は弓で精密射撃
ロックオンして撃っても中々当たらない
エイの進路とスピードを見極めて、当たりそうな場所に矢を置いておく感じで撃つ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:00:05 ID:35uMrMPS
>>316
できません。次の周回へどうぞ。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:01:47 ID:0la6RkOX
本スレでよく目にする窮鼠モーリオンというのは窮鼠の指輪とモーリオンブレードのとこでOKなんですか?
それとも別に窮鼠モーリオンというアイテムがあるのでしょうか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:01:54 ID:QRJjc5kc
>>318
どうもです
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:02:51 ID:35uMrMPS
>>319
前者でOK
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:07:12 ID:0la6RkOX
>>321
即レスありがとうございます
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:13:05 ID:7yAHZ9Ya
呪い師の装備が見つからないんですが、どの辺りにあるんですか?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:33:52 ID:4GZd/K05
谷2のショートカットの橋のしたにいた光るやつ
上から落ちないと段さあるから駄目みたい 不潔な要石からだとすぐだったかな
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 12:59:59 ID:fhlLRozj
刀系使いたいんだけどどこで取れます?
あと防具がしょぼいです 防具も拾えるんですか?
初歩的な質問ですいません
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:08:56 ID:iV4yLvxj
>>325
刀系は柄無しとか誠でいいのかな?
とりあえず嵐2で柄無しは拾えるよ。場所はなめくじのところ
誠は傾向を真っ白にしたらパッチ?に蹴り落とされた穴で拾える

防具は拾えったり買ったり敵を倒したり
詳しくはwikiで
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:09:10 ID:MpmHY6ps
未クリアエリアじゃないと黒ファン来ないと知り、嵐2に行ったら黒ファンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
一人は丸腰背中晒し、もう一人は要石から崖にダッシュして星になった
嵐2は自殺スポットかw

ソウル体になって安心したいけど自殺は嫌な罠
坑道2で公使帽の紳士な人に燃やされて落ち着いたが
みんないろんな装備持ってるな
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:13:45 ID:35uMrMPS
>>325
嵐1の尖兵の後ろの壁際に打刀落ちてる

生まれがわからないけど、なにかと初期防具に落ち着くことが多々あるw
すすめてれば、そのうち拾えると思う。ちゃんとくまなく探索してみよう。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:22:58 ID:ElAIi1mN
柄無しはひどいな
一人頭でダメージが計算されるんだな
5人瞬殺したらこっちも半分くらい減った
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:32:28 ID:wL/UZTKc
塔を白くしようと黒の石使ってたらボスとして召還されちまったw
流石に素っ裸に素手じゃかっこつかないから急いで装備
ついつい楽しくなって相手殺しちまった。おかげで黄衣の頭冠ゲットできたが…
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 13:52:54 ID:hmLRZK1L
>>330
もう黒石使っても白化できんとです
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:20:12 ID:wL/UZTKc
>>331
アーーーッ…すっかり忘れてた…
塔を白くしたけりゃボスとして召喚されて殺されるしかないのかな…
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:23:07 ID:hmLRZK1L
>>332
基本的にソウル体での行動はエリア傾向に影響しなくなってるようなんで(まだ完全に検証された訳ではないっぽいが)、
ウンコ召還されて殺されても白くなるのは生身ホスト側だとおもいまする。
白化しようとするならば自分が生身で侵入してきた黒をPKKするか、デーモン/原生デーモン/NPC黒倒すしかないかと
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:34:32 ID:wL/UZTKc
PKに勝てたこと無いんだよな…儚い瞳の石は余ってるからやってみるか…
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:38:08 ID:h2UViZnP
青ファンで一緒にデーモン倒したら白くなったと聞いたけど。
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:51:40 ID:i008W+Rq
色の無いデモンズソウルを集めようと思ったのですが
傾向黒にすると白に戻しにくいので躊躇っているのですが・・・

あきらめて黒に染めちゃったほうが今後のためにもなりますかね?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 14:56:41 ID:hmLRZK1L
>>335
その後検証した人がいて何度トドメ刺してもかわらなかった模様
この辺は錯綜してんね
>>336
オンに繋いでるなら終了→再開すれば灰色まで戻るし、
真っ黒にしても原生デーモン倒したら一気に灰色まで戻る
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 15:17:59 ID:y/1v3F7F
うっかり坑道2の鍛冶屋を攻撃したら、話出来なくなった。ひょとして二度と強化してもらえないのか?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 15:38:38 ID:7HNn0+LW
>>315,317
ありがとうございます。試してみます。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:41:36 ID:+gvBgN3K
祝福されたハルバード+5作ったのにトロフィー手に入らない
なぜ?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:43:00 ID:afa+FRmY
ソウルサインに表示される名前はDSのキャラの名前なんですか?
それとも、自身のオンラインID(アカウント情報のプロフィールで見れるPSNのID?)
ってやつなんですか?

初心者ですいません教えてください!
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:44:36 ID:YF0Kz35V
>>341
アカのオンラインIDが見える
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:47:26 ID:afa+FRmY
>>342
即レスありがとうございます

自身の青ソウルサイン見たら名前のところに
キャラ名が出るんですが、これってどういうことなんでしょう?
相手にはオンラインIDが見えるってことは…そういう仕様?
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:51:01 ID:BbSiGusd
ここで無料登録すると各攻略法が詳しく記載されたページに行けます。↓↓↓↓↓

http://mbga.jp/AFmbb102.9hcA1df9ef3/?_from=mail_aff_mbb
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 16:59:53 ID:/HWLVQmW
坑道2の迷路のエリアを抜けたところにマグマがあるけど触れたら即死?
奥にアイテムあるが怖くて先進めないぜ…

坑道1の仕掛けで通れるマグマに触れて即死してるから、トラウマなんだよな…
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:01:09 ID:ElAIi1mN
死にはせんが、毒や疫病とは比較にならんほど早く体力を消耗する
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:03:06 ID:YF0Kz35V
>>345
魔法「水のベール」があればなんとかイケるらしい。
竜石の塊ってアイテムがとれる、らしい。

らしいってのは俺もどっかのスレで読んだ知識だからw
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:16:10 ID:AeFghMAd
>>345
水のベール、炎に耐える指輪を準備して、移動は極力ローリングで行えばいける。
だがまぁHPとか低いとちょっと立ち止まっただけで死ねるので、死んでもいい状態で
したほうがいい。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:19:09 ID:YQ3vcpzX
防具や指輪で耐火した上で水のベールかけるとかローリングとかやって、死ぬ気になれば結構取れる。
取った後なら死んでも構わないっていうなら余裕。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:27:13 ID:i008W+Rq
>>337
なるほど。デーモン倒したら白く傾倒するのを忘れてました^^;


嵐でソウル稼ぎ中なのですがローリング骸骨は1匹ずつだとまぁ倒せるのでいいのですが・・・エイがorz
貴族生まれで知力と魔力しかまだ上げれていないので弓持てず、、、火線が当たれば一撃なのですがなかなかあたりません。。

素直に弓持てる様にした方がいいのでしょうか?;
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:29:23 ID:ElAIi1mN
いいや、魔力に特化すべきところ
エイは真下からソウルの矢撃つ感じ
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:30:26 ID:/SB6xMY1
ポール欲しいんですが、ライデルは塔エリア黒くしても牢の鍵開けてないと倒せない?
ソウル体だけど黒ファンじゃないし、扉閉まったまま。
最黒になってないだけかな?
漂白して鍵取ってこないとダメ?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:32:52 ID:i008W+Rq
書き忘れ;

SLv18 知力14 魔力28 他初期の貴族生まれです
進行度は1-1のみクリア済み。ライトクロスボウは1-1で手に入れたのですが精密射撃が出来ないので却下。。

354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:39:48 ID:AeFghMAd
>>352
黒さが足りない。あと鍵開けなくても黒は外にいる。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:41:11 ID:ElAIi1mN
>>352
鍵なしで取れるよ
黒ライデルは牢屋の外にいるので危険
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:45:00 ID:i008W+Rq
>>351
真下から・・・最初に金色骸骨出てくる所に2匹の真下が取れないのですが・・・がんばってみます
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 17:48:17 ID:4GZd/K05
>>343
同じ名前つけるひといるだろうからキャラ名でないのかもね…
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 18:19:03 ID:wL/UZTKc
「薄雲石の塊」を落とす敵はいるでしょうか?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 18:34:17 ID:hmLRZK1L
>>358
嵐3エイ
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 18:39:52 ID:wL/UZTKc
>>359
了解、ソウル稼ぎのついでに集めてきます
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:05:14 ID:byqzHJAN
俺のオンラインIDには、平仮名入ってるんだけど他の人にはどう見えてるんだろう…
ゲーム中はキャラ名が見えてるとオモタ
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:12:58 ID:NapOzqsy
塔1のボスが可愛いんだがw
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:32:36 ID:i008W+Rq
>>362
その可愛い奴に現在殺されまくってるわけだが・・・w
上から頭狙ってたらまさか舌が横振りだけじゃなく縦にも振るとはorz
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:41:34 ID:wL/UZTKc
>>363
君は何か重大な間違いをしているな
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:43:22 ID:Cc0WYrQg
>>363
それ塔1じゃなくね?

ってかさっき初めて侵入されて速攻殺されたんだが・・・
嵐1初めて行って即侵入とかないわー
飯でも食ってくる。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:45:26 ID:NapOzqsy
黒に8連続で進入されたんだけど^^;
流石に死ぬよ・・・
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:46:42 ID:KKPvvJWD
SL21だけど侵入もされないし召還もされない
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:51:56 ID:jIoHfUKw
塔のラトリアのエリア白化したくて
黒乱入>殺され繰り返してるんだけど、6,7回殺されてるのに全然白くならない…
なぜか関係無い腐れ谷が白くなったりしてたり意味わからんorz
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 19:58:19 ID:fmkMyHW8
王城、坑道、塔のそれぞれ1をクリアしたばかりの者なんですが、何かお勧めの武器防具ありませんか?騎士の初期装備のままなんだが重くて…orz
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:06:50 ID:jIoHfUKw
あれ??黒乱入>殺され
繰り返してたら、へんなミイラの小男に頭に黄色いターバン?みたいなの
巻きつけられて椅子だらけの出られない部屋に飛ばされたんだけどなにこれ???
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:12:25 ID:wL/UZTKc
>>370
あなたはボスとして召還されました
プレイヤーを倒すと黄色いダーバン(黄衣の頭冠)を入手して生き返れます
ボスらしく粘って殺されるのも相手を倒すのもご自由に
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:13:42 ID:wL/UZTKc
>>371
×ダーバン
○ターバン
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:26:47 ID:PrfIRkvR
レナウンが作ってたのか
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:53:19 ID:Cc0WYrQg
Wikiで、侵入先のホスト側のみ青いファントム(仲間)を召喚できる
ってあるけど、これって青いソウルサインから
他のプレイヤー呼び出せよってことなの?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:57:38 ID:y65uw+KJ
やっと嵐の王倒せたー!
やったぜははははははははさっそくソウルもらうぜ!
あれ、所持重量いっぱいか、仕方ない剛力の腕輪装着っと
よしGE…あれ、拠点に戻っちまった。
あーもーめんどくせぇなぁ取り直しに戻れってか



あれ…ソウルが…消えてる…



これがさっき俺が目にした現実
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 20:59:14 ID:/SB6xMY1
>>354-355

ありがとう!
あえてアップデートせずに黒エリアでやれることはやっておきたいので頑張ります。
自殺黒化まだ有効なのでw
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:14:56 ID:i008W+Rq
名も無き~とかのソウルって敵に使うとソウルの名残と同じ効果なのでしょうか?

あとこれの使い道はソウルに換金?するか、ソウルの名残と同じ効果なら名残と同じようにするかの2択なのでしょうか?
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:18:24 ID:iTubY8bV
>>377
換金する以外にない。
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 21:31:18 ID:LI+pxCUg
・生身でエリアのデーモンを倒す(+1.0)
・召還した青ファントムの生還数×1につき(+1.0)
・ソウル体でエリアのデーモンを倒す(+0.5)
・NPC黒ファントムを倒す(+1.0)
・侵入した黒ファントムを倒す(+0.5?)
・原生デーモンを倒す(+3.0)

と、wikiに書いてあったんですけど
白にしたいエリアのデーモン全部倒してたら
もう、完全に白にすることってできないですか?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:10:48 ID:i008W+Rq
wikiに『体力、頑強、技量、信仰に能力値30以上を割り当てた”魔法剣士型”』とあるのですが
魔力ではなく技量を上げるのは何故なのでしょう

魔法剣士型って魔法+近接ではなく奇跡+近接だったりとか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:14:26 ID:4GZd/K05
デモンズソウルって重量あるの?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:20:00 ID:Pxs7iK/6
>>381
アイテム欄デモンズソウルの横の重量数値がすべてだ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:21:32 ID:1n+8ElzR
>>380
そんなページある?見つからないんだけども
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:31:24 ID:i008W+Rq
最近更新したページの2009-03-24にソウルレベルとあってそこに・・・

ググったら出てきたので自分も見るのは初めてでした^^;w
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:32:32 ID:uwtmqmC1
>>363
俺も偶像タソになめなめされたい
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:49:29 ID:8ZNtoapp
>>380
このゲームに何々型なんて定義は存在しないから
ステータスどうこうは関係ないよ。
自分が呼びたいように呼んでるだけ。
魔法剣士と言っても近接よりだったり、魔術士よりだったり
プレイスタイルでかわるからね。

まぁ近接+奇跡は敢えてアンバサ戦士と呼んだりするが。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 22:54:57 ID:1n+8ElzR
>>384
見てきた
うーん…俺も50時間くらいしかプレイしてないからなんとも言えないけど、
そのページの下に魔法剣士のオススメ武器みたいな欄にモーリオンブレードって書いてあるから
モーリオンブレードをメインに戦っていくには技量が
そのくらいあった方が良いとかそういうことなんじゃない?

あと魔法じゃなくて奇跡なのは、反魔法領域対策だと思う
奇跡は反魔法領域で無効にされなかった…はず

うーん解答になってないかもしれない
申し訳ない
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 23:30:18 ID:wL/UZTKc
反魔法領域で魔法を封じられた魔法使いが近寄ってきたところに神の怒りが大炸裂アンバサ
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 23:31:44 ID:iXHSPFoO
今まで嵐2の死神から6000ソウルくらいもらえてたんだけど
今日になって4500しかもらえなくなってたんだが調整されたの?
ソウル傾向によって増減があったっけ?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 23:33:59 ID:rksKi6Zf
>>389
6000もらえた時は細い道に黒骸骨いてどうしょうもなかったけど
4000になったら居なくなった
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 23:41:11 ID:y65uw+KJ
なんか拠点の各要人がいっせいに消えた…
魔術とか奇跡の記憶どーすんだよ
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/24(火) 23:59:45 ID:Pxs7iK/6
>>389-390
ソウル傾向が黒いと敵が強くなる分、ソウルも多くなるよ
坑道2のワームが普通の時250ぐらいで、黒いと300ちょいもらえた
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:08:14 ID:yoM86lwG
>>391
恒例の質問だが…
塔2で檻に入ってた男を助けなかったか?
394名無し募集中。。。:2009/03/25(水) 00:12:41 ID:AUjg0T7g
マンイーターにやられます。SL35戦士だけどもっとあげた方がいいでしょうか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:18:42 ID:ruS0pwBb
嵐一のピカピカ交換ってアイテム捨てるだけじゃだめなの?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:18:52 ID:4WvA64hq
うむ倍は欲しいな
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:24:39 ID:yoM86lwG
>>394
初回レベル49でソロで倒した時は
・なるべく強化した大盾
・完全な防護
・盗人指輪
で中央の篝火ごしに対峙することで
なんとかなった

盗人つけてるとなかなか中央に
下りて来ないので先手とりやすい感じ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:28:54 ID:GlWnHoA5
俺も完全なる防護に盗人は必須だとマンイーターで感じたわ
後尻尾を切るとビーム打たないから少しは楽になるかな

やばくなった逆方向にダッシュ回復して仕切りなおす
ただSL35だとスタミナが足りないかもな
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:32:41 ID:yoM86lwG
>>395
捨てたらプロファイルのロードしてみよう
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:33:24 ID:31VF4yuN
城2、坑道1、塔1、嵐1までクリアしたところで次にどこに行っても行き詰ってしまいます。
当方SL29
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:40:34 ID:9MLk4FoU
買うか迷い中
グラフィックきれい?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:50:46 ID:fh0v1f2n
>>400
おれはその頃、嵐2の死神でLv上げしてたよー。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:52:23 ID:MpJsauJT
>>400
戦士系なら坑道2で竜のロングソード拾って腐1
魔道系なら腐1(火線で押せ)。

魔道系かどうかは魔道が15以上かどうかで判断してくれ。

>>401
グラフィックは綺麗だけど物凄く綺麗というわけではない。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:53:04 ID:hCY+kM5q
>>401

まぁまぁだろ。
不満は全く無いな。
グラに感動したのは間近でルーンシールド見たときだな。
あまりにかっこ良くてな。
ドラゴンの迫力も凄いな。
買えば分かるさ。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:56:32 ID:aLO7LX3B
>>401
遠目にはそれほどすげぇ!てのはないのだが
物体を拡大すると相当細かく描き込まれてて感動する
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:59:00 ID:hCY+kM5q
>>405

そうそう、それそれw
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 00:59:00 ID:ql8VZMGa
先輩方、教えてください

シミターを+3まで強化したら+4にするか
上質の〜+1にするか選べるみたいだけど
どっちがいいの?

攻撃力なら単純に+4にしたほうがよさそう
だけど、上質だと特殊効果があるのか。。。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:01:53 ID:31VF4yuN
>>402
恐らくその死神のいるエリアのお化けに苦戦したので諦めてました
たぶん魔法がないと厳しいんじゃないかなと思って
>>403
魔力10しかないです、ロングソード目指してみます
>>401
グラフィック(特に自キャラに萌えたい人)はあまり期待しないほうが良いと思います
でもフィールドのコントラストやテクスチャーの表現が抜群なので全体的な雰囲気がかなり良いです
他のゲームの美味しい所取りしつつ、オリジナリティある設定になっていて面白いですよ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:08:30 ID:t3AZEt/C
>>407
上質の〜にすると普通のより能力値ボーナスの割合が増えるけど、あまりオススメしない
ちなみに坑道の鍛冶屋には会っただろうか?
そっちで強化した方が上質の〜以外の派生が選択できる
+3と+6で派生先が変わるので注意
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:10:43 ID:aLO7LX3B
グラフィックと言うか、各ステージごとの空気感はすごい。
腐れ谷はいるだけで身体が痒くなるような不浄感で満ちた世界だし、
塔のラトリアの音を立てるのが怖くなるような緊張感
坑道の大地の最深部にいるという感じ

個人的には白昼夢のような獣のステージが好きだが。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:15:16 ID:edZWQc5m
PS3のグラフィックで描かれたナメクジとかも見ることになるが
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:15:40 ID:Cul69sub
>>401
グラフィックはレスにあるようにまあまあだけど、そんなの気にしなくなるほどゲーム自体が面白い
イベントとかの動画は少ないから、映画みたいなRPGを求めてるのならスルーしたほうがいいと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=msPnDqUWd24
この動画がデモンズソウルを知るにはもってこいだと思うから、見て雰囲気だけでも感じてみるといいんじゃないかな
ちなみに俺はこの動画で購入を決めた
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:17:07 ID:XX7F+hay
臨場感は半端ない。
高所恐怖症だから、マジで怖い。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:17:54 ID:aLO7LX3B
ぶっちゃけハードがPS2からPS3に移った時、
正直グラフィック面でこれは!ってほどの驚きはないんだよなぁ、今のところ。
ああ、ポリゴン増えてテクスチャがより細かくなったのね、って程度で。
初代PS時代のクオリティのムービーを自分でグリグリ動かせるようになったって感覚程度で。
グラフィック面だけで言うならFCからSFC、SFCからPSに移ったときの驚きが一番大きい。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:20:39 ID:aLO7LX3B
>>413
それはあるww

高所で細い足場歩いてて間違ってバックステップなんてしようものなら
股間がキュってなるなww
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:24:28 ID:pWGxCwf+
>>393
どうなるんだ?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:28:04 ID:1y8OUn1u
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:35:51 ID:ql8VZMGa
>>409
アドバイスありがとう

上質はイマイチなんだね〜
追加情報を含めて強化計画を考えてみる
ありがとう
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:39:22 ID:pWGxCwf+
>>417
マジかよ・・・
今すぐベシベシしてくる
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 01:50:47 ID:31VF4yuN
>>417
鼻水ふいた、早く殺しに行こう
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:19:42 ID:bs3ayP4t
城1-1のオストラヴァ救出して徘徊ルートの安全確保したんですけど
この先で自分が死んだり神殿に戻ったりしたらもちろん敵復活しますよね。
その場合また徘徊ルートの敵倒さないと彼は死んでしまうのですか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:25:33 ID:+kvODbOC
>>421
wikiより

「動き回るようになった途端、勝手に青目の両手剣兵士にケンカを売って勝手に死んだりするハタ迷惑な彼だが、
どうやらある程度彼の居るエリアに近付かない限り動き出さないようなので、
要石からボスのところに行く、或いは螺旋階段の下層でアイテム稼ぎをするといった程度なら
知らない間に死んでいるといったことは起こらないようだ。安心して臨もう。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:28:00 ID:aekNz08v
1周目なら彼は強いから大丈夫!

2周目も調子に乗って、メインの武器で致命して落としたら、
青目に殺されてたけどね・・・・
無論、騎士同士の戦いに手出しはしなかったけどね
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 03:40:04 ID:bs3ayP4t
>>422>>423
御二方ともありがとうございます!
しかしこれからドラゴン橋(=右ショートカット未開通)なのでやっぱり気が重いです…
救出は最後にすればよかったorz
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 04:18:19 ID:fanjZDfB
オフで自殺を繰り返してエリアを黒にしてたんですが、四つめのエリアを黒くしようと自殺してるんですが全く黒くなりません
黒くするのは三つまでなんでしょうか?
ちなみにパッチ修正のインストールはまだしてません
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 07:16:03 ID:HODg/9vm
城2のでかい戦士たおせねー
だれかアドバイスくれ(:_;)
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 07:38:39 ID:LLDNJQTA
>>426
青とやれ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 07:53:08 ID:GnjUbf3G
>>426
上の弓兵倒して上の影からチクチク弓矢か魔法で攻撃か
足元で攻撃かわしながら足ザクザクどちらか
接近戦に自信が無ければ上からチクチクが安全で楽
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 08:46:44 ID:lx8Ab7Tj
>>401
BRAVIA40型のF1って機種使ってるけど720Pにしては綺麗だな
GT5とかリトルビッグプラネッツほど質感があるわけじゃないけど十分いけてます
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 08:55:28 ID:TaCLDNqN
このゲームってマッチングとか考えたらレベル上げすぎないほうがいいの?別にガンガン上げても大丈夫?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 08:58:14 ID:2ZC8uXoQ
>>430
主として侵入の場合のマッチング緩和されたんで、
対人戦目的であれば気にしなくてよくなった
パッチ以前はユーザー間でレベル上げ止めの傾向があったけど、
それ以後は100以上の高レベル帯でも全然OKな感じ。

黒で侵入する場合はホスト側とのレベル差を考慮すれば、
高レベルの方が勝率高くなるかもね。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 09:01:01 ID:TaCLDNqN
>>431
即レスありがとうございます。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:13:16 ID:OVZrUUAN
キラキラ光るものってやつで遠眼鏡がよい香りの指輪に交換できるってwikiにあるんだけど、遠眼鏡なんかに使う?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:17:52 ID:GnjUbf3G
特に攻略に必要な事はないけど
オンラインで協力プレイする時に暇な時相手の顔を見たりはするなw
で、美人なら喜ぶ
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:34:18 ID:E5ugHjP+
>>433
かぼたんを遠くから視姦するときに必須です。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:49:49 ID:+UvZvdKt
弓の精密射撃で眺めてたら眉間ぶち抜いちゃったりします
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:50:24 ID:Spautgxc
>>433
その場から1歩も歩かずに振り向いたり(狭い足場で向きを変える時など)、
ロックオン射程外から魔法で敵に狙いを付けるときなどに使う。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 10:53:38 ID:tptbdR/N
盾の能力表示の「衝撃耐性」が「受け能力」に変更されてるのね
今気づいた
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 11:55:55 ID:Zc3oMGVp
まじで?なんでまた戻したんだろ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 11:56:52 ID:Htv/jm83
火を吐くクモが倒せない
弓ってどうやって手に入れるの?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:02:14 ID:TiXG/7+N
>>440
城2や嵐1で落ちてなかったっけ
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:05:45 ID:Htv/jm83
>>441
城2に行ってくる
ありがとう
443394:2009/03/25(水) 12:22:21 ID:AUjg0T7g
397-398
遅レスすいません。
盗賊指輪と完全な防御は使ってます。真ん中の篝火まで行かず入り口付近で戦ってました。
SL35じゃスタミナきついですか。SL上げすぎると黒ファンの強い人に殺されそうで、なかなかSL上げれずにいます。
ソロでダメだったので、青の人にお願いしてみようかと思います。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:27:55 ID:eynFvIqV
槍で技量をあげてるんだけど火力が足らん気がする
もう一本の武器を模索してるんだけど裂傷派生なら槍よりも火力でるだろうか
ステは頑強26筋力22技量26でこれから技量特化する予定
武器はショートスピア7と紫炎の盾
ステ振り微妙だったかな
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:27:57 ID:GnjUbf3G
自分もソロで倒した時はsl40代後半だったな
さすがに30代はきついんじゃ
最終的には60ぐらいまで上げないといけなくなるから
気にせず上げて見たらどうだろう
黒ファンが嫌ならソウル状態でいれば良い訳だし
446442:2009/03/25(水) 12:50:46 ID:Htv/jm83
やっと複合ショートボウを手に入れたんですが
アローを持っていても弾切れで使えません
もしかして特殊な矢が必要ですか
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 12:54:42 ID:GnjUbf3G
>>446
矢を装備してないとか
アイテム欄にあるだけじゃ使えないぞ
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:00:06 ID:Htv/jm83
>>447
使えましたありがとうございます
200本貯めてクモを倒してきます
お騒がせしました
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:22:25 ID:6NG9RvwA
メフィスト出す為に自殺しまくってるんですが、
どれくらいの黒さで現れますか?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:35:14 ID:PhlUcKS0
4-1でSLV上げすぎた・・・

どこに行っても敵弱すぎるwこうも簡単すぎるとやる気無くなるな、コレ。
まだチュートリアルと呼ばれる1週目すら終わってないのにやめちまいそうだぜorz
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:37:03 ID:4WvA64hq
2週目の落差でまた辞めたくなる
やめるなら正に今だ
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:38:56 ID:2ouG5XcY
苦痛でもさっさとクリアする。
簡単とはいっても1-4のボスなんかはソロだとけっこう強いぞ。

2周目に入ったら敵強すぎと嘆くことだろうw
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 13:56:16 ID:+UvZvdKt
まだ城3.4、塔2.3、谷1.2.3残ってるのにステータス上げや武器作りでSLが100を突破しました…
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:01:44 ID:edZWQc5m
死神、エイ狩りおいしいという情報がすでにでてしまっているから
はじめて間もないころにそのことを知ってレベル上げまくってそれ以降のところをレベルで力押してしまうのはもったいない感じがする
情報が多いことの弊害か
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:05:49 ID:4WvA64hq
誰もが通る道だよ
キャラ作り直す過程で徐々に洗練されていく
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:18:05 ID:DTFyV85a
>>450
キャラ作り直して、盗賊でLV上げずにプレイとかしてはどうかね。
力押しとか全然できないから敵の動きをしっかり見ないといけない分楽しいぞ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 14:46:20 ID:Eo1BuOfq
獣のタリスマンを入手したんですけど
足りないステータスがある状態で装備すると攻撃魔法の威力はどうなるんでしょう?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:01:17 ID:zaVMb+N3
そうそう
俺も技量特化のつもりがいつの間にかアンバサ戦士に
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:07:15 ID:PhlUcKS0
>>456
放浪者でノーマル並プレイで蛮族男でベリーイージー並プレイ中なんだけど・・・

盗賊でLv上げずにそれほど難しいのですか?
プレイスタイルが避けて致命、パリィで致命のスタイルだったからさほど生まれは って感じでプレイしてたんですが・・・

今思えばSLV云々で弱いと感じたんじゃなかったかもw
まぁ槍相手は未だに苦手ですがorz
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:24:50 ID:DTFyV85a
>>459
難しいだろうねぇ、装備制限も色々あるし。
あと今さらだが、結構やりこんでるみたいだし、縛りプレイの範疇だからこのスレ向きじゃないな。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:27:10 ID:PhlUcKS0
>>460
プレイ時間で言えばやりこんだかもしれないけど状況が>>453と殆同じでE.D.知らないんだよねw
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:38:23 ID:DTFyV85a
>>461
じゃあクリアすればいいんじゃないかね?
その過程で詰まったらここで聞けばいいし。
ただ簡単すぎるので縛りプレイの方法を〜とかはここの範疇じゃ無いって話
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 15:58:23 ID:/SckU7PW
今更だが オンに繋げて出る 幻影プレーヤーってNPCだよな?
いつも同じ装備だし・・・
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:04:58 ID:PFiUpXzp
セッション作成に失敗しましたってどういう意味?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:06:34 ID:Y55PUNcO
>>463
他 PCだわw
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:07:20 ID:Y55PUNcO
>>464
繋がんなかっただけじゃない?
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:16:33 ID:DTFyV85a
>>463
大体は他のプレイヤー、一部NPCの幻影もある。
装備はなんか簡略化されてるみたい。(負荷減らす為かな?)
ちなみに、フレと遊んでた時包丁持ってる筈が幻影では棍棒に見えたし、なぜかスキンヘッドだった。

>>464
情報の取得に失敗したとかそんな感じ?
そもそも環境が悪いか、正常だったのに突然多発しだした場合はルーター再起動で治る場合がある。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:27:58 ID:PFiUpXzp
>466>467
回答ありがとうございます

なんの情報なんでしょうか?
侵入してきた黒ファン倒したらでてきたんですが
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:29:34 ID:Lf28EaVf
>>468
相手が回線抜いたのかな?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:32:02 ID:t3AZEt/C
>>468
その場合は黒ファンが故意に接続切ったのかも

青ファン召喚する時や黒ファンが侵入してくる時も
接続が不安定だと「センションが〜」の奴が出る時があるよ
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:32:47 ID:k3eZHYOI
盾はスキル値が足らないと防御できなくなるんでしょうか?
魔法属性完全カットの盾を装備したいのですが筋力たらなくてどうしようかと思ってます。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 16:48:59 ID:/SckU7PW
>>465
>>467
いつもサイズ持った椰子がウロウロしてたから てっきりw すまぬ
あと 神殿で何かと戦って死ぬ血痕と 苦しいですのメッセージ自粛しろw
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 17:14:18 ID:UZK++OBB
>>472
サイズ持ってる奴は多分大抵ミルドハンマーだな。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 17:54:19 ID:/SckU7PW
>>473
みんなミルドなんだな・・・
てか なるほど と納得した
あきらかに 見たこと無いマサカリみたいな 手斧持ってた奴がいた

同じレベル帯って事だよね?
さあ オレを搭と腐れで召喚するんだ!
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:03:07 ID:Y55PUNcO
>>474
だが断るw
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:04:05 ID:F9T3B6em
腐れ谷の肉斬り包丁の黒ファントムって何処ら辺に出るんですか?
巡り会えません orz
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:07:41 ID:tptbdR/N
オーラントつぇえ・・・
あんなん倒せんのかよ…
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:08:57 ID:LjXghr69
スキルレベルの割り振りって平均的なのはよくないって良く見るけど、
実際魔法も武器も無難に使えたほうが強くないですか?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:19:50 ID:aekNz08v
>>476
階段下りて、微妙に柵に囲われたとび島が最初の霧まで続いてるけど、
その途中の進行方向左に、アイテムが落ちてる小さい島が何個かあって
そのちょっと先辺りにいるみたい。
墓あらしの指輪とか盗人の指輪は外してその辺散策すれば
勝手に襲い掛かってくるよ。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:20:29 ID:9hIF1CYQ
だね
特化が本当に強いの初期LVだけで
武器持ち替えを駆使するようになる高LV帯になってくると汎用キャラの性能が上回ってくる
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:21:33 ID:+UvZvdKt
ファルシオンのローリングorダッシュからの回転切りに惚れた…
あれって曲剣系ならみんな同じアクションなの?
某ペルシャの王子様みたいで大好きだ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:21:50 ID:/SckU7PW
>>478
高レベルなら 強くなる
何でも使えるからね
でも 低レベルだと弱い
ボーナスが余り付かないからね
高レベルでも パッチでマッチング緩和したから 最強じゃね?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 18:33:31 ID:tptbdR/N
心が折れそうだ…
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:11:52 ID:CQeWjZYB
ち○ぽが折れそうだ…
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:24:18 ID:SvIRRK+b
パッチ適用後も、周回バグから抜け出せません!

審判者前の黒骸骨倒すと、4908ソウル獲得できるんですが
何周目か判断できますか?

もともと1周目だったので心が折れそうです。。。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:25:11 ID:Sj+eXRf1
余談だが、勃起状態でチンポが折れたら大変だぞ。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:30:39 ID:tptbdR/N
やっと一週目が終わった…
最後は泣く泣く青ファンさんに手伝ってもらった
あんなのソロでやってたら集中力がもたねぇ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:30:55 ID:+UvZvdKt
海綿体に血液が流れ込むことで巨大化する
限界まで血液で満たされた海綿体は鋼鉄にも匹敵する硬度を誇る
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:32:26 ID:byNEr90k
うーんあんばさー
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:32:52 ID:CQeWjZYB
>>485
二周目以降なのは確かかな
審判者次のエイのソウルが約2200なら二周目、それ以上なら三周目以降
二周目エイハンターだった俺がいうんだから間違いない
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:45:27 ID:t7uIKcma
>>485
城1の一番最初の奴隷兵倒して獲得ソウルが8なら一周目、30なら二周目
三周目ならそれ以上
パリィとかすると、ボーナス入るから普通に倒すのが吉
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:45:30 ID:SvIRRK+b
>>490
今エイ倒したところ2540でした。(エリアのソウル傾向はグレー)
3周目以降なんですかね。

少しレベル上げして頑張ってみます。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 19:59:25 ID:z4u/8Aqv
周回バグが発生しなくなった、
すでにバグってる人はそのまま、
バグをもう一度起こして元に戻す手段も失われた、とかだったり
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:04:36 ID:zaVMb+N3
最近リアルで長いものを持っている人を見るとパリィしたくなるんですがどうしたらいいでしょうか・・・
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:08:42 ID:nuNFNE6t
>>494

パリィすればいいのでは
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:11:50 ID:vEh5tyMQ
助けて下さい。嵐の祭祀場1で一番最初の門の所に突然黒ファントムが
現れ強すぎて全然相手になりません。集会バグでしょうか?
わかる方教えて下さい
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:12:23 ID:tdWh0XO6
>>494
パリィの前にインペリアルクロスにしとくのを忘れるな
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:25:40 ID:+UvZvdKt
>>496
サツゥキだな
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:27:04 ID:BCK/OmBo
>>496
死にまくって、フィールド傾向が真っ黒になってるんじゃないか?
バグじゃないぞ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:29:52 ID:byNEr90k
頑張って倒せ
草喰って全回するけどなw
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:48:27 ID:vEh5tyMQ
>>499
多分そうです。どうすればいいですか?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 20:49:37 ID:vEh5tyMQ
>>499
多分そうです。どyしたらいいですか?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:01:53 ID:b67f6Gmr
俺も死にまくってそうなった。心折れてしばらく(一週間程度)ゲームせず放置したら黒ファントム居なくなってた。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:05:50 ID:31VF4yuN
半月草の良い集め場所ってありますかね?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:08:35 ID:7FjSlZmC
>>504
青目騎士がもりもり落とすよ あと中盤以降の兵士も稀に
他にも赤目騎士や公使なんかも草系アイテムをもりもり落とすよ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:10:05 ID:+UvZvdKt
>>504
やっぱり城じゃないの?ぐるっと回ればかなりの数が集まるはず
塔の騎士の要石から少し戻って青目騎士2体を狩って帰還を繰り返してもいいし
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:15:52 ID:lv/ZEiWw
塔1で元気玉だしてる人の檻の前から先へ進めません
落ちてみたら死んでしまうし、どこへ行けばいいのでしょうか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:16:29 ID:rcHWkWQD
今日、買ってきた。
「生まれ」って何がオススメなの?
やっぱり、「肉弾戦」&「回復魔法」がいいのかな。→神殿騎士
それとも、「肉弾戦」onlyでも大丈夫?→騎士
みんなは「生まれ」何にした?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:21:21 ID:+UvZvdKt
>>580
自分は騎士にした。防御が固くて助かった
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:22:54 ID:+UvZvdKt
ごめん
>>509>>508へね
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:26:48 ID:fh0v1f2n
>>507
もっと下へ降りる階段があるはず。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:28:46 ID:ClWG7dnO
>>507
そこの付近の階段を良く見ろ。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:30:21 ID:BCK/OmBo
>>501
素直に他のフィールドでキャラを成長・強化させてから出直した方が良い

城1を終えた時点でサツキ(黒ファントム)を倒す方法が無い訳でもないが…
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:34:29 ID:rcHWkWQD
>>510
じゃ、俺も「騎士」で初めようかな。
パッケージ&OPで出てくるくらいだから、メーカー側も「最初は騎士でプレイしろ」って事なんだろうね。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:36:12 ID:31VF4yuN
>>505
>>506
青目騎士把握です、ありがとうございます
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 21:52:45 ID:9t3U/7GL
傾向黒にしたら、純粋な月影石連続ででた。
うれしすぎる
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:04:35 ID:dRiAwy2w
マンイーターが倒せない
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:12:25 ID:yof/N+Vm
城2までクリアしたんだけど次はどこのステージがおすすめ?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:14:37 ID:7FjSlZmC
>>518
定番は刺突武器持って坑道
嵐の骸骨でソウルを稼いだりアイテム収集するのも良い
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:15:58 ID:/SckU7PW
>>517
1.ボスエリア入る前に炎属性が無い弓で一匹殺る
2.真ん中の炎がある所で戦う
3.肉切り包丁で挑む
4.青ファントム呼ぶ
5.SLを100位まで上げる
6.諦めて風呂に入る

お好きなので
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:22:34 ID:yof/N+Vm
>>519
ありがとうございました
坑道いってきます!
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:25:10 ID:LXw6QQS/
>>517

>>397,398あたり

ちなみに中央の篝火を挟むことで

・比較的広いので落下しづらい

・マンイーターの攻撃が篝火で妨害され
 その隙にこっちが攻撃できる

・盗人指輪をつけてると中央が索敵範囲からはずれやすく
攻撃頻度が減る、特に2匹に囲まれることが少なくなる

の効果があるので、非常に有効だと思う

青とかで入って見る限り、苦戦してる人は大抵
通路で戦おうとしてるから

LV40代はいるかもしれないけど
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/25(水) 22:31:41 ID:dRiAwy2w
盗人指輪はつけてなかったなあ
サンクス
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:01:46 ID:YP7rfoB7
>>454
だが、はじめてやるステージとしては祭祀場は難易度がそれなりに高いし、
いいんでない?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:15:11 ID:0PDR/jkw
普通は敵が強ければ後回しにするもんだけど

「稼ぎは祭祀場が良い」

って情報が独り歩きして
死にまくってサツキで詰むオフ組も結構でたみたいだな

これも情報過多の弊害かな
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:23:57 ID:YP7rfoB7
いまだに真っ黒サツキに勝てたことが不思議で仕方がないヘボプレイヤーの俺w

ちなみに武器は竜ロングソードでした。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:30:45 ID:Rge3/YQS
神殿で死んだら傾向変わらずにソウル体になれるんですか?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:33:37 ID:0PDR/jkw
>>527
YES
神殿の階段に血痕が後を絶たない理由の一つ
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:34:25 ID:Rge3/YQS
>>528
ありがとうございます。なんだか生身だと落ち着かなくてw
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:51:38 ID:stYDERxS
>>529
その気持ちわかるわ〜
デーモン倒して復活してもなんとかして死にたくなる
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 00:56:39 ID:t1IozYrF
>>529
しかもソウルもすぐに回収できる。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:07:28 ID:+NsDy2jQ
今日から2周目入ったけど敵の強さの上がりっぷりに吹いたw
なんだったんだ・・・今までの弱さは・・・
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:16:58 ID:A80J3R+d
>532
二周目城3で体力フルにあったのが隠密の蹴り一撃で死んで笑った。
赤目の槍と同等かいw
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:25:24 ID:KPa017oU
よく言われるな 一週目はチュートリアル、ここからが本当のデモンズソウルだ…ってさ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:30:44 ID:BOpjw3a1
1週目で楽してたら2週目で本当に涙目になった
包丁一本でやってて他の武器を全然強化してなくてさ…
犬とかすばっしっこい敵によくやられてた
今は包丁使わずに強化した武器使って頑張ってる
536sage:2009/03/26(木) 01:30:57 ID:ic6xM0Ye
超初心者的質問してもいい??
ソウルレベルってどうやってあげるの??
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:31:58 ID:YP7rfoB7
あれだけ超絶地獄で血を吐くような思いをしたはずの一周目が天国に思えてくるふしぎw
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:36:20 ID:subrpANe
セカンドキャラ作ってやり直した後も楽なの実感出来るな
一周目なら魔術師生まれでも魔法無しでクリアできる

>>536
城1クリアした後から火防女でうpできる
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:47:47 ID:9bISwG1I
>>538
欠月のファルシオンが驚くほど強いしな
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 01:55:48 ID:0PDR/jkw
>>536

・最初のマップのボスを倒す
→ 神殿に戻り、イベントを進める
 (要人の場所がわかりづらいので注意)
→ 再び火防女に話しかける
→ ここからが本当のデモンズソウルだ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:08:45 ID:YP7rfoB7
考えてみれば純粋に職業の差を楽しめるのはそこまでなんだよなー。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:13:13 ID:0PDR/jkw
>>541
でも、城1で染み付いた職業毎の戦闘スタイルって
後々まで響いてくるよ

ステータス上げても、なかなか今までのスタイルを
全部捨てることってできないから
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:27:03 ID:subrpANe
脳筋型、軽装型、蛮族型、魔法型、魔法剣士型と
大まかにまとまる感はあるな
生まれが細かすぎるのもあるが
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:31:49 ID:lZjOhKuR
ヒスイの髪飾りを、神殿の大袋のトマスに渡すと剛力の指輪を入手できるみたいですが、
どうやったら渡せますか?
アイテムを預けるじゃ何もおきないし・・・。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:34:55 ID:WVgcntlQ
>>544
会話しようか
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:35:43 ID:subrpANe
>>544
アイテムを自分で持ちつつ何度か話しをする を選択すると出る
イベントが始まらなかったから一度会話終了してもう一度話しかける
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:35:56 ID:9bISwG1I
>>544
あらゆるNPCは話す事でイベントや劇中の小ネタを話してくれるんだぜ
髪飾り持ってる状態で話せば交換してくれる
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 02:40:46 ID:lZjOhKuR
>>545-547
ありがとう!
無事指輪手に入れました!
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 03:11:56 ID:ddb+qx5F
>>542
確かに
盗賊生まれでクリアまでずっと軽装のままだったわ
基準ができちゃうんだよな
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 08:21:51 ID:stYDERxS
アイ!ラヴ!ファルシオン!!欠月の奴がお気に入り
みなさ〜ん、お気に入りandオススメ武器なんかありますか〜?!
体力30知力22頑強23筋力30技量24魔力21信仰24運12!
祈って唱えて切り刻む!いわゆるアンバサ魔法複合型戦士です!
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 09:26:35 ID:xG9gwXxM
>>550
そのステなら月の打刃あたりが良いんジャマイカ。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 09:52:59 ID:LCZjfb3t
>>550
その半端っぷりは月武器おすすめ
欠月とか祝福はやめとけ
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:13:42 ID:stYDERxS
>>551ー552
じゃあ月のファルシオンで
曲剣のアクションに惚れてるからそこはゆずれねぇ
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:15:17 ID:LCZjfb3t
>>553
必要ステータスが足りてるなら月のキリジにした方がいいよー
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:22:57 ID:stYDERxS
>>554
やだ〜ファルシオンに惚れたんだ〜!

キリジも打刀も作っとくけどさ
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:29:25 ID:LCZjfb3t
>>555
周回しないとそんなに石が出ないYO!w
てかそんなファルシオン愛してるなら人にオススメとか聞くなww

557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:43:54 ID:stYDERxS
>>556
石…足りへんなぁ…そろそろおとなしく二週目いくか…
ファルシオンラヴだけど…自分の愛?ってやつに自信が持てなくてね
要約するとファルシオン好きだけど他にいいのないかな〜って感じで
ご意見ありがとうございました
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 10:47:49 ID:LCZjfb3t
>>557
とりあえず剣系はファルシオン一択にして、
月で強化できる長物や大型武器に手を出してみてはいかがだろうか。
曲剣の見た目好きならサイズとか。ノシ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 12:33:16 ID:xkFlV41y
すみません 月明かりの大剣をメインで使ってるんですが信仰値はどれくらいを目標にするのがいいでしょうか?
武器はあと祝福ギロチンで攻略青黒に使いたいと思っています
現在筋力22の侵入27です
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 12:51:14 ID:JYIPp5nk
筋力技量捨てでブランド担いで体力頑強知力信仰に振るZE
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 12:53:20 ID:xG9gwXxM
>>557
動作アクションで曲剣ってならキリジも同じアクションだよ。
ファルシオンという剣にぞっこんならそれで突き進め。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:04:47 ID:stYDERxS
>>561
曲剣のアクション+ファルシオンのシルエットに惚れ込んでるので、ファルシオン一筋で
今から谷攻略してくるわ
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:13:42 ID:mY25lN7w
昨日初めて黒ファンに侵入されたんですが
親切に先導してくれてた青ファンの方がトンネル待ち伏せで瞬殺されて
泣きながらクラブ振り回してたら何とか撃退することが出来ました。
HP半分の敵に両手持ちのグレートクラグ強振り4発もかかったので
武器の性能を上げようと思うのですが
肉包丁はグレートクラブと肥大したソウルを所持して坑道のジジイの所へいけばいいんですか?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:16:53 ID:z+av95JQ
>>563
赤熱のデモンズソウルを坑道の爺さんに渡していないとダメ。
包丁の素材はそれで大丈夫。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:26:42 ID:xHKioBGH
>>559
信仰40以降から上がり幅が緩やかになる
信仰以外にもまだ振るべきステータスが残ってるなら40あたりでいったん止めたほうがいい
奇跡の威力も超上げたいの!って言うなら40以上上げてもいいだろうけどね
月明かりは重量は軽いが振るのにスタミナ結構食うから、頑強40オススメ

>>560
ブラインド弱いよ?
+5で技量特化キャラが扱ってあんなもんなんだから…
同じガード貫通武器なら、月明かりのほうが何倍も強かった…
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:27:04 ID:lGC2BK3b
>>563
ちなみに体力がどの程度あるのか、なんてのは育て方次第なので、
いくらソウル体で体力上限減らされてSLも自分より下だからと言っても
やたらタフな相手は居る
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:28:47 ID:jahaFKns
>>559
ぶっちゃけたこと言っていいか? 月明かりの大剣は信仰上げても強くない。
というか、信仰上げてSLが上がると余計どんどん見劣りしだす。
まあ、軽いしガード無効があるからサブで持ってると便利ではあるけどな。

それを踏まえて信仰メインで振っていくなら奇跡記憶枠が4になる36が一応の到達点。
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:33:07 ID:blg4xhLL
右手月明かり、左手折れた直剣装備の俺に隙はなかった
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 13:39:55 ID:r0vRWfma
┌───┐
├───┤    /      |      .| ̄|  | ̄|   /   ─┐
└───┘  /       人     | ̄|  | ̄|   |
──┼──  \     /  \    | ̄    ̄|    |
   │       \  /     \  |  日  |    レ  ヽ_

 _/_     |   |    _/_    /
  /   ヽ    し  |     /      |    \
 /  _|        |     /  つ   |
  (_ノヽ      ノ    /  ヽ_   し
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 14:17:58 ID:NwYLMM2W
妖怪人間 参!
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 14:49:41 ID:2dV3bt+V
まだクリアしてないステージが真っ黒になってしまったんですけど
白サイン出して他の人といっしょにデーモンを倒す以外で白くする方法はありませんか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 14:51:56 ID:VSvBhZLk
>>571
倒してないデーモン倒す
青サイン出してる人を片っ端から蘇生する(低評価覚悟)
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 14:53:02 ID:jahaFKns
>>571
オンなら何回かロードしてればそのうち灰色ぐらいまで戻る。
パッチ当ててるならいっそ真黒までいっちゃって原生デーモンなり黒NPCなり殺す手もあるが。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 15:17:01 ID:mY25lN7w
>564
ありがとさんです。

もう1つ
生身で雑魚倒しまくってもフィールド傾向真っ白にならないのかな?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 15:26:39 ID:vHfyvgBF
ならない
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 15:47:11 ID:mo2yOW+8
城1のドラゴン二匹いるところのアイテム回収したいんだけど
赤いドラゴンが居座っててアイテム回収できないんだけど
前は向かいの通りに炎はきにきてくれたのに
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 15:56:11 ID:S/UXtneZ
>>576
吐きにきてたのは多分傾向とかなんだろーなぁ。
俺も居座ってて困ったと思っていたが。

装備重量を半分以下にして体を軽くして、
左側に段差があるのでそこに身を隠して火をやりすごす
→アイテムを拾いに行く→左側の谷側にジャンプ
→細い通路があるので落下死しない

を繰り返してアイテム回収する事ができる
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 16:00:28 ID:JYIPp5nk
>>576
死の雲当てて放置
そのうちどっか行っちゃうからその隙に
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 16:00:59 ID:mo2yOW+8
>>577
ありがとう!
なんかオラワグワグシデキタゾ!
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 16:01:12 ID:hD4Rz0ja
>>576
城1クリア後戻ると火を吐きに着てくれなかった。
弓とかでHP半分くらい削るとどっか行くからそれでとれると思うよ。
もしくは、傾向を白くすればいなくなるはず。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 16:02:19 ID:mo2yOW+8
おお!
みんなありがと!
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:12:05 ID:ddb+qx5F
奇跡記憶数が増える指輪をつけて奇跡を記憶したあと、その指輪を外すとどうなりますか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:13:28 ID:axH9UEYo
城2,坑道2までクリアしたのですが
回復アイテム集めってどこがお勧めですか?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:18:34 ID:z+av95JQ
>>583
塔の騎士の要石から逆走して青目騎士*2を繰り返しとか。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:23:04 ID:ut1sSCvH
>>576
その段階というか…死の雲なんて持ってんの?

>>582
ただ装備した奇跡なり魔法なりが解除されますが如何されますか?と問われます

>>583
ぶっちゃけ回復は嵐2でソウル貯めて買った方が早いんだよね。。
ドロップは城3とか4だけど…嵐先行くか坑道3クリアして城3行くか
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:30:25 ID:+NsDy2jQ
ちょっと教えてほしいんですが、オフラインで極力死なずに周回重ねて
何週くらいしたら傾向白のアイテム取れるようになりますか?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:36:22 ID:xkFlV41y
>>565 >>567
なるほどまだ先だけど信仰36〜40目指してあげてみます
頑強も29なのであわせてあげてみます ありがとう
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 17:50:13 ID:ddb+qx5F
>>585
なるほど
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 18:55:29 ID:r0vRWfma
嵐2で崖に黒ファン2匹いて青ファンを2人召喚しても勝てません
どうすれば良いでしょうか
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 18:57:46 ID:axH9UEYo
>>584>>585
ありがとうございます
青目である程度ためたら嵐2目指します
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 18:58:04 ID:/5DBbMyL
良い配置だよな、かたっぽが弓骸骨だっけ
青があれ一発で死んだときは吹いた
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 19:04:52 ID:EwemYTko
墓荒らしつけて駆け抜けれるって話は聞いたことあるけど試したことはない
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 19:46:31 ID:TttGUwk0
黒金骸骨が二匹いるんじゃなかった?
あれ潜り抜けても二刀流黒ファンがいるんだけどね。
いっそエリア漂白するのが一番楽かもよ。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 19:47:00 ID:R0Rz6vC7
思ったんだけど技量あげるって落下したときのダメージ減るだけで
なんかいいことあるのかな?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 19:53:09 ID:/5DBbMyL
粘着弓持ってると技量ステが大幅に上がったかのように見える
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 20:10:50 ID:BEi3rHwu
キャラメイキングから先に進めないんだぜ
どうせ見えないんだろけど、悩むわー(´・ω・`)
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:20:48 ID:r0vRWfma
初歩的な質問ですがエリアを白にするには青ファンで召喚されボスを倒せばいいのでしょうか?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:23:36 ID:SNOcOr+k
>>597
生身で が条件だったはず
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:29:52 ID:xkFlV41y
すみません 対人で見えない攻撃ってあるんでしょうか? 少し距離とって向かい合ってたらいきなりダメージ受けることがあったんですけど
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:34:28 ID:KPa017oU
>>599
恐らくラグじゃないかな
回線が重かったり細かったりするとモーションとダメージ判定がずれたりするよ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:39:12 ID:r0vRWfma
>>598
という事は一度NPCの黒ファンが出たら、生身でボス倒すまで白く(黒ファンが出ない状態)できないって事でしょうか。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:41:42 ID:xkFlV41y
>>600
なるほど 自分の攻撃がはずれたかなってのが当たってたのも回線が理由だったんですね
ありがとう
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:49:01 ID:SNOcOr+k
>>601
そだね 生身で+1.0で 青つれて一人ごとに+1.0
あと PS3再起動で灰に戻るっぽい
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 21:59:56 ID:r0vRWfma
>>603
おぉ、なるほど
ありがとうございます
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:04:10 ID:Vtci7pbQ
生身の状態がこんなに恐いと思ったゲームはねえ
初期装備に近いのにレベル40とかやりすぎたかな…
黒ファントム恐すぎる
アンバサー!
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:15:00 ID:cWTLdJuc
すみませんがスーパーアーマーって具体的にどれを装備したらいいんですか?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:44:42 ID:WCbfdh1N
ラトリア1が怖くて先に進めないぜ
そんなこんなでSL53
果たしてクリアできるのか
白い幻影は盾も構えずによく走って行けるな
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:52:18 ID:KPa017oU
>>607
大丈夫、2はもっと怖いから
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 22:56:54 ID:LHNXNlWA
>>607
安心しろ、俺もだ。あれは精神的にきついな。
雑魚でもびびってしまう
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:00:54 ID:SNOcOr+k
塔1 青サイン出しても呼ばれないな・・・
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:03:30 ID:lGC2BK3b
>>610
まぁ狭い通路が多いから人数居てもイマイチではある

中々人に呼ばれず放置してるとボスに呼ばれたりもするけどな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:28:19 ID:SNOcOr+k
>>611
SL37でボス召喚とか・・・
ためしてくるwww
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:30:30 ID:N5RIMVVx
本当に初歩的な質問で申し訳ないんだか みなさんは坑道1のボス倒したときレベルはどれくらいでした?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:45:01 ID:SNOcOr+k
>>613
参考になるか分からんが SL20くらい
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:46:25 ID:6fdfJl3C
調子に乗って打刀を強化しまくってたんですが、もしかして…+3を超えると裂傷へは派生できなくなります?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:49:08 ID:N5RIMVVx
>>614
レスどうもです
今19で魔法系以外を上げてるんだが蜘蛛つよすぎ 近づく前にやられます ちなみに放浪者です
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:55:30 ID:zmJpJfbl
>>616

自分は青ファン一人連れて蜘蛛と戦ったんですが、
青ファンさんが火矢(曖昧)、
自分が火線を使って遠距離から攻撃してるだけで
ほぼノーダメで殺せました。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/26(木) 23:57:29 ID:XrHwSUvn
この前、何度か青ファントム呼び出したとき1回だけD評価貰ったんですが
自分が青ファントムとしてサイン出したとき、ホストに召還されにくくなったりしますかね?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:01:53 ID:Cq5lCKN/
>>618
評価は当てにならないし、マッチングに影響もないはず
気にせずいこう
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:03:05 ID:UUEn+p1G
>>616
オレも放浪者です
近づかず 入り口すぐの壁際で 弓でやると楽だよ
火は喰らわず 糸だけなので 再生者かなんか付けとけば余裕だよ
矢は 130位で大丈夫
青に手伝ってもらうと言う選択肢もあるよ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:13:16 ID:jBrGnAGQ
>>619
そうなんですか?
下手な青ファントム呼びたくないから評価気にする人多いんじゃないかと思ったんですが
気にしなくていいみたいですね、ありがとうございます。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:16:24 ID:Thzg4Oa9
マンイーターつええええええ
青ファン召還して篝火付近で戦ってたけど、初めて一匹倒せた。
でももう一匹がなかなか地上に降りてきてくれなくて、しびれを切らして近づいたら、突進食らってまっさかさまに落下…。
ごめんよ助けてくれてた青P…。

ところで、ソウル体→城2で召還されてデーモン撃破、蘇生→マンイーターで死亡
を繰り返してるんだけど、そのうちラトリアが真っ黒になっちゃう…かな…。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:31:40 ID:MhfcFmoN
>>622
毒の霧はバグが報告されているから、死の雲使えばいいやん
万イーターの動きが止まって何もしてこなくなる
魔法が無ければ中央篝火を常に背にして戦えばok
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:40:11 ID:AA/knlTU
坑道2で黒ファントム達がエレベータの穴に落ちてしまったんですが
これは、この周では、もう黒い瞳の石は入らないですか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:41:01 ID:6VUIL5PG
>>624
他のところのリポップなし黒ファントムで取れるんじゃないかな
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:42:15 ID:Gs5SKX7T
いや、関係ない
あいつら倒せば竜石の塊とか取れるだけ
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:43:07 ID:AA/knlTU
>>625
レスありがとうです。
たとえば何処でしょうか?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:44:35 ID:AA/knlTU
>>626
wikiには、あの二人が穴に落ちてしまったら
アイテム(黒い瞳の石)は手に入らないって書いてあったんですが・・・
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:46:45 ID:Gs5SKX7T
初耳だなぁ、いつも俺は嵐2の落とし穴でとってたからなぁ・・
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:48:19 ID:zSrzQLd4
>>628
黒石は、ゲーム内で最初に倒したNPC黒ファントムから取れる
…はず

普通は塔1のボス前じゃないか?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:49:16 ID:AA/knlTU
>>629
ということは、嵐2で黒い瞳の石を取るチャンスは残されてるって事ですよね?
ならいいんですが・・・もう2度と手に入らないならやり直すしかないかと
思ってたもので・・・
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:50:56 ID:zSrzQLd4
あ、ちと訂正

黒石持ってない状態でNPC黒ファンを倒すと落とす
…かな?

落とした黒石を拾わずに無視した場合は知らないけど
落下の場合は大丈夫じゃないかな?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:51:17 ID:AA/knlTU
>>630
なるほど、そういうことなのですか!
ありがとうございました!
キャラ作り直すとかは面倒なので避けたいけど
対戦も出来なくなるのか〜と思って凹んでたところですw
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 00:51:22 ID:Gs5SKX7T
あーそんな可能性もあるのか
2週目で取れると言い切れないしな
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 01:30:06 ID:Y6ai0C3o
坑道2でクマムシのでっかいのを斬りまくってたら
ドクンドクン言い出したんだけどこれが出血状態だよね?

そしたらクマムシの頭上の体力バーが、例えば「128、130…」と増えていくんだけど回復してるの?
ドクンドクン言い出してから斬りまくるとさらにその数値が増すし…



636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 01:37:23 ID:Gs5SKX7T
ダメージだよ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 01:38:31 ID:zSrzQLd4
>>635
今更なんだけど、それダメージ値だから(^^;

攻撃を与えるとダメージ値が表示されるけど
コンボとかで連続ダメージ与えてると
その間、累積ダメージ値が表示される

それだけのことだよ
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 01:50:03 ID:6VUIL5PG
>>635
今までの敵に攻撃してた時には疑問に思わなかったのかw
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 01:53:27 ID:Y6ai0C3o
サンクスです。
出血状態になったのがクマムシぐらいしかいなかったぜ…
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 02:35:35 ID:WS838WcQ
あれは食らってるんぢゃなくて効いてんだよ
2回3回攻撃するとダメージ数増えてるみたいにただんにダメージ量が加算されんんだ

てかおれもそこやってんだがハイエナのパッチだっけ?いねーぞ…
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 02:38:10 ID:dyxKCSpN
よくスレで聞くギロチンと言うのはどうやって手に入るのでしょうか?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 02:41:44 ID:cn9a4/vo
>>641
ボーレタリア城のミラルダ姫が持ってる
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 02:42:46 ID:dyxKCSpN
>>642
ありがとうございます
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:00:42 ID:1LvhSxJU
ちょい疑問に思ったんだけど
例えば貴族から始めて
その貴族を戦士や魔法使いと同等の能力にする事はできるの?
貴族はこの武器しか駄目
戦士もこの武器しか駄目ってある?

あと最初のボス倒したらデモンズソウル貰ったんだけど使ったらなんかなるの?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:00:50 ID:0j2fKGlb
祝福は地雷?

付加Aで信仰上げた場合もあまり期待できないかい?
検討中なので助言求む
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:01:59 ID:tEQNcaBK
>>641>>643
因みに城が黒傾向の時じゃないとドロップしなかった気がする。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:21:37 ID:7RgfSEQz
>>645
祝福のミルドハンマーとかはわりと安定して強い。
対人戦もさることならが攻略中はこれ一本で大抵の敵を屠れるぐらいには。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:27:27 ID:0j2fKGlb
>>467
ソレを聞いて安心した…
祝福グレソをつくる作業始めるかな。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:28:42 ID:0j2fKGlb
安価ミスった…
>>647だ…嗚呼
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:45:26 ID:WS838WcQ
もうだめ…
道2のイフリートみたいの倒せん
傾向真っ黒
その前のショートカットもたまに逝ってしまう
wikiあてにならんよ(:_;)
ソウル35ぢゃきついの?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:47:38 ID:tTViXaYl
オンに繋いで傾向を平均化したあと安置から削る
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:48:11 ID:WhTpEAls
タバコに火をつけると召喚される…
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 03:51:33 ID:WS838WcQ
ごめんオフ専f^_^;
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 04:04:37 ID:6VUIL5PG
>>650
育成方針や装備次第で全然違ってくるからなんとも言えん

ただまぁ基本的にアクションゲームで覚えゲーだし
そいつは慣れればSL2、30程度あれば大体何とかなる範囲だと思う

wikiに書いてある汎用的な攻略方法を試しても
手も足も出ないのなら、どうダメなのかまで詳しく
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 04:11:28 ID:WS838WcQ
ハルバード+6に初期装備(盾は少し強化してる)
まー神殿兵士だから頑固な感じで育成してるが
傾向真っ黒だからソウル体だと攻撃1っぱつくらってよろめいてると2はつめ食らって死ねます…
一様指輪で装備重量半分にしてんだがいくらローリングしてもよけきれね

なんかいいアドレスください。m(._.)m
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 04:32:04 ID:6VUIL5PG
>>655
一様ってなんだw

重量厳しいならレベル上げて頑強稼ぐか防具軽くした方がいいと思う。
んで指輪はしがみつく+炎に耐える〜で少しでも火に耐えられるように。

或いは、数に限りはあるけどボス部屋入る直前に儚い瞳の石使って生き返れば
大力+炎に耐える〜にも出来るし体力上限も増える。

魔法使えれば完全防護でかなり楽にはなるけど、アンバサ育成だと
覚えられるようになるまでが若干厳しいかも知れん。
水のベールかけときゃ火ダメは更に抑えられるから
記憶枠1つだけでもあればもっていけば気休めにはなるかな。

あとは基本的な事だけど殴るのに夢中になりすぎてスタミナ切らさないように。

まぁ立ち回りをこれ以上改善出来そうもなくて、どうやっても
力負けしちゃうのなら素直にレベル上げるしかないなぁ。
オンに繋いで傾向戻す事も出来ないみたいだし。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 04:32:53 ID:C8+M2gyH
>>655
まず正しい日本語を使え

坑道2のボスなら炎に耐える者の指輪や紫炎の盾とか
炎耐性がある装備をしたらいいと思う
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 04:50:17 ID:WS838WcQ
ありがとーございます!
頑張ってみます!他のデーモンは簡単に倒せたのにここだけ強すぎて…
とりあえずがんばります
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 07:08:53 ID:ZnyFK7XP
エリア傾向って、特に何もしなくても勝手にニュートラルに戻ってしまうんですか?
嵐でソウル稼ぎのために黒くしてたのに、いつのまにか元に戻ってるんですが…
ファントム体で雑魚しか倒してないから変化しないはずなんだけどなぁ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 07:48:33 ID:6VUIL5PG
>>659
オンだとそうなる
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 08:32:00 ID:n58Sg1lY
連続2回死んでソウルがなくなったorz
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 08:50:04 ID:iifC1EeO
>>655
盾強化して、常にL1押してるだけでも結構ダメージ減らせる
ちなみにスチールや北騎士盾も炎七割カットなので十分効果的(紫炎は九割)
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 08:54:36 ID:n+b7ZPsA
アーマード・コアフォーアンサーとデモンズソウルではどちらがオススメですか?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:11:21 ID:95lwNt6A
>>663
あまりにもジャンルが違いすぎる気がするけど…
アーマードコアはやったことないからわからないけど、デモンズソウルは自信を持ってオススメする
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:24:00 ID:RSh+TbBq
>>650
個人的にイフリートとマンイーターは2大巨頭だと思ってるので、
チキンプレイで行くことを心に決めている。
前者は姿隠し+盗人の指輪装備で後ろに回ってから死の雲→放置、
後者は青呼んで後ろを取り、どさくさの炎の嵐に全てを賭ける。

どうしても勝てない!と思ったら(自己責任で)どうぞw
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:27:54 ID:Y6ai0C3o
召還された場合の塔1のボスの立ち回り方とかある?

ボコボコ殴ってすぐ倒しちゃったんだけど
あまり良くなかったのかもしれないかなって思って…
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:38:15 ID:sHJ+zoFy
>>666
塔3な
塔1の偶像タンの分身役なら、オレも超やりたいw
オレのソウルの光は超いたいぜぇぇぇぇ ('A,')ハアハアハア

ボスにせっかくなったんだし全力でやればいいと思うよ
棒立ちとかじゃ、相手に失礼だと思いまふ・・・
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:41:15 ID:P6E9mml5
>>666
塔3だろと突っ込みはさておき、全力でボッコボコにするのが基本。
ボスとして召還されてる訳だし、手抜きしたら相手に失礼。
相手は苦しいと思えば青ファントムに助けを呼べる訳だしね。
それにボス(プレイヤー)を倒してしまえば2週3週としなけりゃ、
もう2度とボス対戦する機会も無くなる訳だし、基本全力でおけ。
これはターバン貰える貰えないに関わらずボスとしての礼儀?だと思う。

まあ、途中でタコやシーマン虫突破に相当てこずってボロボロでたどり着いた、
ってのなら武士の情け?を発動してあげてもいいし、
出待ちと取られる戦法はマナー上自粛するとか、その辺は自分の判断で手加減加えてもよろしかろ。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:51:11 ID:TSU8H1EU
うんこターバンで視界が少しふさがれてるのがいいハンデです
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 09:52:22 ID:P6E9mml5
>>669
それはホスト側のハンデ(r
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:06:01 ID:+L77KtHK
こないだ、塔3初めて行って、召喚された黒の人とやったんだ
入ったら、中央に陣取ってて、礼してきたんで、
隙アリ!とか思って包丁で殴りかかったんだけど
ハメられずに、2秒で瀕死にされたw
ソウルの矢とかだと思うんだけど、すげえ痛かったw
逃げ回ってなんとか回復して熱いバトルの末勝利!

終わった後相手のプロフ確認したら、レベルもトロフィー数も格が全然違ったw
熱いと思ってるのは俺だけだったぽいw
手加減されたことを後で知るのは屈辱だぜw
まあ、草ボリボリ食えてる時点で手加減されてることに気づくべきだったがw
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:06:36 ID:lMbph9vE
でもボス側が回復しまくるのは勘弁な。
昨日、塔3行ったら相手と外見で分かる限りでは同じ装備だったのがちょっと嬉しかった
こっちもうんこターバン装備して遊んでたんだけどなw
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:08:50 ID:95lwNt6A
うんこの頂点をかけて争ったんですね!
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:15:13 ID:6VUIL5PG
>>672
何故か回復使う黒ファントムを毛嫌いする人が結構居るけど
回復なんてあの狭いエリアじゃ何も考えずにやったら隙だらけだから
回復できる間を作る・作らせないまで含めて駆け引きだよ
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:24:17 ID:P6E9mml5
ボスクラスの黒ファントムは大抵回復使うしよろしいんじゃないかと
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:33:15 ID:I4lmSZpi
俺の魔女っこがさんざん苦労してガルの体力少しずつ削って
もうちょっとで勝てる!と思ったときにベホマ使われた時は一晩泣いた。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 10:59:59 ID:uPKQpyRU
塔3でボスやるときは
一度きり復活かけといて、最初は手加減。
やられて復活してから全快モードのロールプレイ。


だったんだが、最近マッチング緩和で復活してからも瞬殺されたわ。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 11:35:11 ID:YPkeQaUZ
ずーっと逃げ回ってるだけの人がボスだったからすげー
つまらなかった。
攻撃してこないでほんとに逃げ回るだけ。やってる本人もつまらんだろうになんだったんだろう
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 11:39:12 ID:1LvhSxJU
城1をやっとこさクリアしたんだけど次何処に行ったらいいと思う?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 11:48:41 ID:uPKQpyRU
>>679
そのまま城2から坑道1へのルートが難易度適には順当。

まぁ色々行ってみるのも楽しいよ。ガクブルになりながら。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 11:58:41 ID:lMbph9vE
>>674
塔3、「自重しろよ」のメッセージ見かけたら評価してしまうのは俺だけじゃないと信じたいw
対人戦上手い人が黒で居座ると、全然倒せなくて心が折れそうになる
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:20:38 ID:1LvhSxJU
>>680
城2行っていいのか

竜飛んで来たからUターンしてきたよww
んで刑務所の鈴鳴らす奴と死闘してた
了解!ありがとう
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:26:30 ID:2ScSj/l/
俺は城1→坑道1→嵐1→城2→腐1がいいかな
坑道と嵐は弓、槍、鎚があればなんとでもなるし
再生者の指輪と欠月のファルシオンは早めに欲しい
城2はボス手前がSL低いと鬼門だからなぁ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 12:41:17 ID:1J3/IfCM
>>682
出来れば嵐1をクリアではなく序盤で拾える欠月のファルシオンだけでも回収すると
坑道1が大分楽になる
魔法使いタイプならもうこれ一本強化していくスタイルで武器に関してはいい
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:21:08 ID:K8cnJ0Ze
嵐1、複合ロングボウが拾えるのもかなりいい。
脳筋系でもこれがあるおかげで、坑1、塔1がずいぶん楽だった。
その後、坑1行くと蜘蛛糸鋼も拾えるし、粘質弓への強化も比較的楽だし。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:35:10 ID:D8UrzDMv
城1→城2→坑道1→嵐1→坑道2→塔1→……
ってやってきたけど
城2をクリアできる強さだと嵐1と坑道1がすごく楽だから
順序的には坑道1の方がいいんだろうな

で、マップがいやらしい谷は最後でいい
あそこは道のり険しい割に役に立つ物はあまり落ちてないし
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:38:02 ID:uSRkJs8v
攻略するのは後回しでもいいとおもうが
祝福モーニングとか谷1に落ちてるんだよね

まぁ、攻略順なんて自分でやってみて難しそうだったら他にいけばいいんだしw
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:42:02 ID:uSRkJs8v
あれ?モーニングだったっけw 打撃のなんかが落ちてたハズ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 13:56:33 ID:+L77KtHK
モーニングスターと、祝福メイス+1があるね
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:11:51 ID:8UOV5t0K
脳筋ってなんだ?
筋肉バカと同じ意味かな?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:13:35 ID:0yir8vt7
>>690
そんな感じ
脳みそまで筋肉の略
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:16:50 ID:+L77KtHK
すごい今更なんだけど、ちょっと教えて
あの塔1に居る
ただの小間使いです
皆様の邪魔は致しません、致しませんとも
って奴は何者なの?
すごい胡散臭いので疑わしきは排除の精神で、ぶっ殺しちゃったんだけど。

693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:25:34 ID:POugAhm/
>>692 小間使いがいると偶像が何度でも復活する。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:25:49 ID:0yir8vt7
>>692
塔3まで行っといてわかんなかったのかw
あれは塔1の本当のボス
倒さないと偶像が何度も復活する
ボスの所のメッセージに「敵は上にいる」とか「あの声で復活している」とかあったろ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:32:50 ID:LT+2lhWg
オフでクリアするのは大変でしょうか?
オフ環境なので買うの迷ってます
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:34:28 ID:KSw5e/If
難しいなぁ 
城1終えて城2にやったらやたら死ぬ 
ドラゴンはシカトでいいよね? 
ソウルレベルどのくらいあればいい? 
ちなみに神殿騎士
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 14:58:27 ID:wBPulCXF
ファランクス倒していろいろ新しくでたマップみたり強化したりで遊んでて疑問なのですが
青の石っていうのは自分が相手の世界にいくんですよね?
逆ってのは出来ませんか?
こちらの世界に呼ぶサインってのはないんでしょうか?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:01:26 ID:QFnrL9jK
巨大腐敗人ってグレートクラブも落とすんだね
儚い夢の石かと思わせときながらちくしょー
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:03:26 ID:BnCkcaoX
>>697
アイテムとしてはない
だから生身の時にメッセージで「ここなら召喚します」と書き残すくらいしかない
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:04:54 ID:C8+M2gyH
>>697
ない
自分が生身、相手がソウル体で相手が青サイン出さないと呼べない
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:07:04 ID:0yir8vt7
>>696
城1の後は坑道1行った方が武器の強化とかもろもろやりやすいし
順番的にもお勧め
城2は敵の強さからして、その後ぐらいで丁度良いんじゃね
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:08:30 ID:L81Wdc0n
ラトリア2の沼地に生息する虫なんかは炎系の武器は有効?
欠月のファルシオンより竜のロングソードの方が効いているような

あとガーゴイルには欠月のファルシオンが効いている気がしますがどうでしょう?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:09:33 ID:0yir8vt7
>>696
悪い質問に答えて無かった
竜はシカトでおk
レベルは20〜30の間か?
40ぐらいで行ったら楽勝だった
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:13:05 ID:Ud6uR/JM
>>683 城1→城2とすすめられて、まさにボス手前の弓・青目の所で詰まっていた俺・・・

坑1行ってきます。ノシ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:33:25 ID:+L77KtHK
なるほど!
つか、一度は罠にはハマっとくべきなのかなw
胡散臭い+攻撃しろ(血文字のアドバイスね)=排除確定
で、コロしちゃったもんで、生かしておくと何が起こるか解らなかったのよ
>>693-694、どうも有難う
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 15:51:24 ID:MBqXgVqp
>>695
オレは 途中からオンにしたが 今思うとオフの方が カンタンだった
オフなら SLすきなだけ気にせず上げられるし 黒侵入が無いから 生身でイケる
しかも 修正が入って無いので ある武器が超強力 これさえあれば クリアは容易
だが ある条件で取れるユニーク武器防具が 絶望的に取りにくく 自身の未熟さ故死にまくると 更に難易度が上がる鬼仕様

以上がおおまかなオフ要素
オレ的には オフの方がデモンズ本来の面白さが遊べる希ガス
デモンズの面白さを しゃぶり尽くすなら 断然オンだが・・・
あえて言おう デモンズ始めたら 必ず>>695は環境を整えプロバイダと契約し オンに繋ぐと
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:23:31 ID:wEhN9+u7
つか2ちゃんできるならあとはルーター買うだけじゃね?
白騎士救済クエもきたしバイオもいまだ盛況だしオン環境整えても損はないよ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:26:20 ID:VTEhUyjY
オンにしたら世界が変わりました
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:27:41 ID:Gs5SKX7T
オフは味気ないよ所詮
トカゲはロードで復活すること無理になったのか
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:29:23 ID:MBqXgVqp
>>707
携帯からじゃね?
オレも 夜以外携帯からだし
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:31:34 ID:wEhN9+u7
あーなるほど
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 16:34:56 ID:wEhN9+u7
あと
「死にまくるし一見無理ゲーに思えるけど諦めなければちゃんとオフでもクリアできるゲーム」
と付け加えておく
俺も一周目はオフだったから間違いない
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:03:11 ID:POugAhm/
ラトリア3でホスト+青ファン1人
ホスト死ぬ→直後に黒ファン死ぬ→ホストの回線落ちってなった。
その後ホストが再度ラトリア3で黒ファン倒しても要石出てこないみたいなんだけど…

この場合ってキャラ作りなおすしかないのかな?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:06:59 ID:MBqXgVqp
オンでやると どのエリアが人気があって 何処のエリアが人気が無いかが わかったりする
嵐2はゴッソリいて 搭2の人の少ねーこと・・・
今日は坑2で喚んじゃうよー!
しかし今回のパッチで 青助太刀で 傾向変化無しは勘弁して欲しい
青助太刀のメリットが無いジャマイカ
でも青二人連れて+3.0はGJ 一発で老賢者取れたわw
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:11:16 ID:MBqXgVqp
>>713
こんな言い方はアレ何だが・・・
二周目頑張ろうね\(^O^)/
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:20:35 ID:ia/6ZDcm
盗賊の格好が格好良かったから選んだのに、
装備変えたら変わるのね。
ちょっとショック。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:21:29 ID:Wi6VwHnN
なんで黒ファンがNPCやデーモン殺せる仕様を修正しないのか不明
嵐1で隠れてたらデーモン殺された
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:26:18 ID:POugAhm/
>>715
ラトリア3クリアできない状態なのに2週目は無理だと思うんだけど、キャラ作りなおしてもう一度って事?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:43:01 ID:lMbph9vE
>>716
最終的には重量的な問題で大部分を盗賊装備に戻す気もするがね
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 17:54:09 ID:P6E9mml5
>>717
黒ファンはNPCもデーモンも殺せませんよ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 18:16:06 ID:MBqXgVqp
>>718
ゴメン 黄色かと思って早チリトリした
要石出ないってあるんかね・・・ 出ないんであれば 二人目かな
探した?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 18:30:28 ID:C8+M2gyH
>>720
嵐1のチュートリアルにも出てきた奴のこと言ってるんでない?
あれなら黒ファンでも殺せる
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 18:32:45 ID:uPKQpyRU
>>720
侵入黒ファンはNPCにはちょっかい出せないけど
モンスターには攻撃できる。
>717が言ってるのは原生デーモンのことじゃないかと。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 18:47:32 ID:POugAhm/
>>721

そのとき俺は黒ファンだったんだ。
その後ホストからメッセージ送られてきた。たぶん青ファンの人と間違えてた。
ちょこっとやり取りしてたら、「何度倒しても終わらないよー」
って送られてきたんだ。
再戦が起こるって事は見つからないんじゃなくてホントに要石が出て無いんだと思う。

俺が負けとけば詰まなかっただろうし、なんとか出来るなら教えて上げたくてさ。
無理なら辛い報告しなきゃな…
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:01:04 ID:+d160DNg
昨日黒ファンが侵入してきて挨拶交わしたんだが
俺はまだラトリア初で鍵も何も持ってなくてウロウロしてたら攻略手伝ってくれた。

しかし弓発射機のところで何していいかわからず矢をくぐり抜けて
さらにうろついてたら元の世界に戻ってしまわれた・・・。昨日の人ごめん。
すぐ足元の鍵を拾ったらよかったんだな。
あとでそれがわかってちょっと先に進んだが死んじゃったよママン(;∀;)
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:16:43 ID:95lwNt6A
ビヨールさんが…ビヨールさんが死んだ…つらぬきの騎士と戦って…
魔法の「毒の雲」かなんかを唱えたらビヨールさんが毒になっちゃって…
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:21:59 ID:MBqXgVqp
>>724
なるほどね
オフでやったらどうかな?
それでも出ないなら 君が黒として爪痕を残したと言う事で・・・



すまないか
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:36:23 ID:iifC1EeO
>>724
別に黒は悪くないでしょ
それより、回線切断になったというのが気になる
故意に回線抜いたんなら、それをもうしないように言った方がいいな、原因はそれだから
まぁ偶然通信状況が切れたんなら運が悪かったとしか…
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:42:34 ID:POugAhm/
>>727
オフで試してみてはとは一応言ってみた。
3キャラ作ってるけど意図しないキャラ作りなおしは心が折れるよなぁ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:43:47 ID:Jci+yw23
色のないデモンズソウルはどこで手に入りますか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:44:08 ID:OEgktMJF
>>725
そういうときこそメッセを送信だ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 19:51:53 ID:PUYfIvGd
城4の竜のブレスが超えられません!
タイミングを見て走って行ったらデブに邪魔され焼かれ
おびき出して竜に焼かせてから突破しようとしたらもう一人のデブに邪魔され焼かれ…
を無数に繰り返してます
何かアドバイスください!
733H〜K:2009/03/27(金) 19:58:10 ID:Fci+wAXU
色のないは黒傾向にすればどこでも
嵐1で神タリスマンと金仮面と交換
自分の傾向を黒で神殿2階でメフィスト依頼でパッチと誰かを殺害
火防女100回殺戮

ちなみに今日はポーレタ3で黒やり皆さん気をつけてね俺最強
レベル1 遮光ポールDプライドD暗銀D
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:07:19 ID:Jci+yw23
>>733
ありがとうございます
火坊女を100回て神殿でやればいいんですよね?
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:07:20 ID:wEhN9+u7
>>732
一匹目のブヨ虫はドラゴンに焼いてもらう
建物からでたり入ったりしてれば勝手に死ぬ
タイミング見て炎を追いかけるようにダッシュすれば当然炎は当たらない
二匹目のブヨ虫は相手にしないで横を通り過ぎるようにしてダッシュでにげる
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:16:28 ID:sHJ+zoFy
>>723
嵐1でデーモンといえば、尖兵?じゃないかな?
原生は嵐2だぜ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:16:35 ID:wEhN9+u7
二匹目のブヨ虫は狭い通路をとおせんぼしてるから横をダッシュしようとしても引っかかるようなら前ローリングで振り切れることもある
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:17:16 ID:WS838WcQ
あのさー道2のボスまでみんなどうやっていってた?

おれショートカット使ってたけどボスより穴の落下死のが多くて笑えたw
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:34:59 ID:Ecm/nPIy
坑道2で竜のロングソードが落ちてないんですがなぜですか?
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:41:28 ID:ZT65qKZm
なぜですか?じゃねーよwww
落ちてるからさ
wikiに地図あるから
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:45:54 ID:CIjmiyqo
今ソウルサインだしてんだけど誰もこんぞ!!赤い目の騎士手伝ってくれ
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:48:30 ID:MBqXgVqp
>>741
一周目城1ってオチじゃないよな?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:54:01 ID:Gs5SKX7T
>>741
自分が手伝う側だ
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:54:09 ID:CIjmiyqo
>>742
ん?一周目だけど..レベルは36だけど下手やからまだ死ぬ...まさかダメなの?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:57:30 ID:MBqXgVqp
>>742
アレ?・・・ まてまて・・・
そもそも青サイン出して 手伝わさせるとは・・・・・
!Σ( ̄□ ̄; しまった
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 20:59:32 ID:kIIuC68C
>>741
青い瞳の石でソウルサイン出すと
生身の召喚主を自分が手伝ってあげることになるよ

手伝って欲しいなら
そこのエリアのボスを倒していなくて
さらに自分が生身で、青サイン出してる人を召喚する必要がある
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:01:50 ID:Wi6VwHnN
>>722
そう、それの事!
だからデモンズソウル入手出来なかった…
あとわざと結晶トカゲ殺す奴もいる…
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:03:49 ID:MBqXgVqp
>>744
釣りかと思ったジャマイカ・・・
んとね 君が生身で尚且つ そのエリアのボスを倒してないのが 青ファントムを喚ぶ条件
いくら青サイン出しても 一周目城1は ソウル体がデフォだから 結論言うとムリです 自力です
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:11:00 ID:CIjmiyqo
>>746
>>748
そうかぁ死にまくったから赤い奴が出て来るから助けをと思ったんだが
サンクス
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:11:07 ID:kDNoaq5H
>>744
一周目城で赤目は無謀だろ
諦めて青騎士倒して先に進め
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:14:56 ID:MBqXgVqp
>>750
でも 間違いなく傾向黒ですよ お父さん
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:17:01 ID:Cq5lCKN/
誰もが通る道さね…
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:17:49 ID:kIIuC68C
>>749
あれ?一本道の先にいる赤目じゃないのかい?
死にまくって出てくる赤目っていたっけ…

もしエリアの傾向が真っ黒なら、一度ゲームを終了して
もう一度オンにつなげると
灰色ぐらいに戻っている事があるから試してみて
灰色なら、傾向黒で出る敵は、多分消えると思う
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:21:39 ID:jnu2WF9W
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:23:54 ID:6AQs0dag
SL36だからファランクスは倒してるだろ。
どこなんだいったい?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:28:07 ID:kIIuC68C
もしかして、城2のボスの前とか?
でもSL36だしな…
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:30:54 ID:CIjmiyqo
もう生身に戻る石使ったんだけどなんか侵入されたぞ?先に進むしかないのか?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:34:58 ID:kIIuC68C
>>757
それは他のプレイヤーが君を倒しに来てる

ところで、一度ゲーム終了して傾向変わったかい?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:37:18 ID:MBqXgVqp
>>757
今頃はもう・・・
青喚んでえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:46:57 ID:CIjmiyqo
てか召喚したらいつまでいんの?>>758
そういえば戻ってるわサンクス
>>759
武装解除したら何もしてこなかった!すかさず召喚したら強くて...惚れた...でも敵に殺された
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 21:55:13 ID:kIIuC68C
>>760
君が青いファントムを召喚したのなら
君がそのエリアのボスを倒すか、青ファントムが敵に倒されるまでいるよ

お手伝いに来てくれる青いファントムは、
召喚主、つまり君が、そのエリアのボスを倒せば生身に戻れるから
お手伝いしてくれてる
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:08:13 ID:95lwNt6A
まだ一周目なんだけど、デーモン倒したら○○のデモンズソウルを貰えるですよね
色々魔法とか奇跡が覚えれて目移りしちゃうんですよ
二周目にもう一回デーモンぶっ倒したらまたデモンズソウル貰えて、それで別の魔法や奇跡を覚えるて感じにできますか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:08:39 ID:DRBEFwzN
どれどれ
わしが城2に行ってみようかね・・・
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:09:46 ID:CPeMF90J
ルーンソード装備してる兵士を1―1で助けたんですけど次は1―2の冊みたいなとこにいるはずなんですけど見つかりません もう会えませんか?バグですか?すぐクリアしてしまったのが原因ですか?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:10:33 ID:DRBEFwzN
>>762
出来るよ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:11:06 ID:CIjmiyqo
>>761
なるほどdサンクス
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:12:16 ID:kIIuC68C
>>762
出来るよ
デモンズソウルと引き換えの魔法とか武器は
何周かすると、全部全部揃えられる
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:19:19 ID:DRBEFwzN
>>764
なんとも言えないけど 一度神殿へ帰って 細い橋の上に居なければ死んでる
居れば 小ファランクスの居る奥に居るよ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:19:36 ID:Cq5lCKN/
>>764
長い通路に脇道がなかったかい?
もういっぺんよーく探索してみよう
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:25:19 ID:CPeMF90J
>>768-769
レスどうもです
もし死んでたらやり直した方がいいですか?彼って重要なんすか?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:25:25 ID:kIIuC68C
>>764
城1で助けた後、話しかけると真鍮の遠眼鏡くれて救出フラグ立つ
そのままファランクス倒せば、ルーンソード持ちは城2にあらわれる

でも、プレイヤーが死んだりして神殿に戻った後、城1でそのエリアに近づくと
勝手に徘徊して敵にケンカ売って死んでしまう事もあるらしい
霊廟の鍵とか落ちていたら、彼は死んでいる
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:25:38 ID:ieI1ZkTF
>>764
ああそれ、父親もなってたわ。
自分がオストラヴァに助け求められた柵のところに行ってもいなかった。
1-1で助けたはずなんだけど。
なんか他にフラグあるのかな?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:26:20 ID:3EoTlxcZ
>>751
ソウル体で死んでも黒くならなくなったんじゃないの?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:28:29 ID:ieI1ZkTF
>>771
便乗しちゃう感じだけど鍵は彼が死んだところに落ちてるってこと?
もし死んでいるところを見ていなければ1-1のエリアをくまなく探さないといけないのかな。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:33:07 ID:nWuJabWW
城4ボス倒せねえええ 何かコツある?衝撃波こええ
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:35:56 ID:kIIuC68C
>>774
彼が死んだところに霊廟の鍵は落ちてるよ

勝手に動いてけんか売って死んでしまう範囲は決まっているので
最初彼を助けた所からシミター落ちてる方面全部と
長い廊下に青目が立ってる所まで位が、鍵落ちてる可能性高いと思う
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:42:23 ID:q3+uhVxK
他のプレイヤーを召還する際評価が目安になりますが、自分の評価ってどのようにすれば見れるのでしょうか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:42:23 ID:TBX6Ghqa
神殿のパッチと坑道の鍛冶屋が消えた!
なんで??
だれか分かる人いませんかー><
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:46:13 ID:ieI1ZkTF
>>776
そか。サンクス。
城1の居たところにまだいるのかと思って一度戻ったけど一通り廻った限り鍵は見つからなかったな…
もうちょいその周辺探せって言ってみるわ。
ファランクス倒してるのに神殿の橋のところにいないし、城2の柵のところにいないんだから
たぶん知らないうちに死んじゃったんだろうな。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:47:45 ID:CPeMF90J
>>776
一度神殿に戻っても鍵は落ちたままですか?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:54:20 ID:eUpi8Tr9
今、拾ったのですが、、
ヴィンランドの紋章はどのように使う
アイテムなのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:54:58 ID:FsCSga2q
今買ってきた
これって生まれで装備できる武器の種類って制限されてるの?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:55:20 ID:kIIuC68C
>>780
ルーンソード持ちが死んで鍵が落ちて
それ拾いに行く途中でプレイヤーが死んで神殿に戻ってしまったら
鍵が消える可能性があると思う

重要なキャラかどうかは
彼が生きていれば城2、城3、城4でイベントが発生するよ
特に城3では鉱石、純粋なみなぎ石くれるので
武器を鍛えたい人には重要かも

城4では霊廟の鍵くれるよ
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 22:55:26 ID:DRBEFwzN
>>779
ちなみに オル死んだ状態で神殿に戻っちゃうと 鍵が無くなります
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:01:30 ID:kIIuC68C
>>777
自分がソウル体で、青い瞳の石を使って
自分のソウルサインを確認すれば見られるよ

>>778
坑道鍛冶屋失踪の原因は分からないが、そういうバグ?が
多数報告されてる
パッチは、嵐1クリアしたら嵐2に出てくるんじゃなかったな
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:02:36 ID:od4vGWF1
狭い暗い汚いで後回ししてた谷1と塔1をやっとクリアした。
大鳥頭にぼこられたときは心が折れそうになったぜ・・・。起き上がりに叩くなよ!
でもオープニングを見るとやる気がわくんだな。やっぱ面白いよ、これ。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:03:47 ID:3EoTlxcZ
パッチは坑道2で敵と間違えて殺しちゃったよ
いないと結構痛いのかな?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:06:01 ID:z0n2kE7n
>>782
生まれは初期ステータスと初期装備のみに影響する。
つまり蛮族でも育て方では魔法キャラになれるし、
貴族でも立派な脳味噌筋肉になれる。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:06:09 ID:ieI1ZkTF
>>784
うっ…そうなのか…
明らかに何度も死んでるな…鍵は諦めるしかないか
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:08:08 ID:FsCSga2q
>>788 さんkすう
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:10:12 ID:kIIuC68C
>>781
腐れ谷のエリア傾向純白で、エリア2に出てくる
セレン・ヴィンランドに渡すと
敬虔な祈りの指輪もらえるよ

>>782
武器の制限は無いよ
でも装備するために必要なパラメータ、筋力とかが足りないと
本来の攻撃力が出ないようになってる
ソウル稼いで、パラメータ足りれば
本来の攻撃力出るようになる
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:14:53 ID:DRBEFwzN
>>789
いや・・・ オルが死んだ状態で神殿に戻ってしまったらで・・・

まぁ 二キャラ目いってみようかwww
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:15:30 ID:QggpUU18
脳筋キャラにふさわしい武器って何だろ・・・?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:15:37 ID:sHJ+zoFy
>>782
男女で着れる着れないがあるよ

1stキャラは男でやって、装備外した姿みて、、、
キタコレと思って女キャラもやってみたんだぜ?w
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:34:49 ID:95lwNt6A
>>765>>767
大変遅れましたがありがとうございます
これで安心して魔法を学べる
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:46:01 ID:1CyVbZGh
嵐2がきっついわぁ
今までで一番の難関だったマンイーターを越えてる、心が折れた
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:47:09 ID:sqAjv6+B
>>793
叩き潰す系じゃね
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/27(金) 23:49:11 ID:QfybkSEp
叩き潰す複合ロングボウとか欲しかったな…
脳筋だと弓は何がいいの?高質?
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 00:14:55 ID:d93+INJW
>>798
飛距離が伸びる粘質がオススメだが、脳筋だったら攻撃力の上がる方の強化でもいいかもね
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 00:21:52 ID:BrFPgMJT
放浪者でいま炎に潜むものたおしたんだけど
防具がずっと初期装備のままなんだよね・・・
軽くってかっこよくって防御力高いオヌヌメの防具ない?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 00:33:58 ID:f/YLiswG
どなたか育成指南をお願いします

SL68
体力33
知力14
頑強33
筋力20
技量12
信仰16
運 7

というステータスなんですが適当に体力と頑強に振ってしまって
今後はどのように振っていくのか迷っています
よろしければ相談に乗って下さい
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 00:40:09 ID:QEsKe673
>>785
777です。
ありがとうございます。
ヘタっぴなんで助けてもらう事はあっても、人様のとこに行った事なかったんで気づきませんでした。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 01:14:09 ID:lFpelU+f
塔の貴族のおばさま間違って斬ってしまった。。
一発で敵対モードになったから殺してしまいました。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 01:19:06 ID:dPV8OZzu
>>778
嵐2に行った?
もしそうならパッチはイベントNPCとしてそこに行ってる。
坊主は旅立ったので、そこでパッチイベでウルベインを助ければいい。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 01:23:45 ID:o6nCMIsa
ステージ何個かクリアしたら、最初に神殿に居た
心の折れちゃった青い彼が居なくなってしまったんですが、
彼は何処に行ったんでしょうか?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 01:41:18 ID:CnlFJGhL
>>805
あの世。ソウルだけ転がってたべ
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:00:34 ID:o6nCMIsa
>>806
あぁ、あの神殿内に落ちていたソウル(アイテム)はそういうことだったのかw
何の前触れもなく居なくなったからバグかと思いました・・・w
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:01:34 ID:LvCHjuvf
>>807
こまめに会話してれば前触れ的なものは伺えるけどな
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:15:02 ID:aFOSoUwF
ラスボス手前の黒ファンを突き落としてしまいました
黒ファンが落とすらしいルーンソードとルーンシールドはもう手に入らないですかね?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:17:31 ID:jD9ZNIGN
騎士でやっていて坑道2のイフリートみたいなボスが
倒せない・・・

軽装でいくといいらしいけど、どこかのステージ1で
手に入る、もしくは買えるちょうどいい防具ないかな?

防具を変えて再挑戦したいと思ってます
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:30:01 ID:CnlFJGhL
>>810
装備うんぬんじゃなくて、相手のモーション盗んで、欲張らずに攻撃するのを
お勧めするぜ。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:35:40 ID:dPV8OZzu
軽装というのは装備可能重量の半分までね。
そうすると機敏に動ける。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:38:42 ID:jD9ZNIGN
アドバイスありがとう

装備の問題じゃないのか・・・
もちろん重量は半分までにしてるよ

それでも負ける俺って・・・(−−;
ちなみにSLは35です
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:42:24 ID:YJvQXnrL
>>813
そのSLだとちょっと辛いかもな。
炎に耐える者の指輪+完全防護か水のベールがあると楽になるかも。
紫炎の盾だと以外とガードできたりも。

そいつはマンイーターと並ぶ強敵だからがんばって。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:45:45 ID:jD9ZNIGN
>>813
そんなに強力なボスなのか〜
他のエリアのボスにチャレンジしてこようかな

騎士だし水のベールとか持ってないけど、
後回しにするわ〜

ありがとう
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:45:54 ID:YJvQXnrL
>>809
塔2で拾える。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 02:49:26 ID:6D4jtlzv
もう越してしまったエリアを純白にする
にはどうしたらいいですか?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 03:02:33 ID:aFOSoUwF
>>816
なんですと!?良かった・・・ありがとうございます
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 04:01:23 ID:A8IUPSw7
塔3のムービーは長すぎだろ・・・jk
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 06:23:06 ID:+BKpCsQU
俺オフで神殿騎士だけど
ソウル体で火を使った攻撃か普通の打撃かモーション覚えて
生身に戻して紫炎の盾でしっかりガードしながら
槍でチクチクやってたら勝てたよ
炎の使った攻撃とかはローリングしたらくらうからしっかりガードしてまー後は傾向だけど真っ黒ならHP半分まで削られたら回復するように安全に戦えば問題ないから頑張って
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:25:43 ID:inC/fjmx
>>801
う〜ん、基本的になんの武器をメインで使っていくかによって
ステ振りって変わってくるので、「自分は、欠月で!」と決めれば
魔力特化にしてもいい。
でもいまのステなら、正直、竜のロンソあたりが無難かも・・・
SL68ならこれからどんどんステ振りなんかも楽しめるレベルなので
一度、メインで使っていう武器を見直してみるのがおすすめです!
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:30:01 ID:inC/fjmx
>>819
だねw
おれはもう9周目でムービー見飽きたので、ムービー始まったらすぐにスタートボタン押して
ムービーカットしてるw
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:30:52 ID:glv8Nav4
オフ専でソウル状態でも死にまくったら黒くなっちゃうんですか?
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:50:31 ID:3BkB2mrm
>>823
パッチ当ててないならそうなるな。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:57:13 ID:nLoeabg7
単純にクリアだけしたいならエリア漂白してオフが良いんだよな?
でもPKKさせてくれるボランティアがいないから漂白しようがないけどさ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 07:58:43 ID:3yNrsp4z
>>822
オンでやっていて、ボスが他ユーザー召喚された場合は、毎回あのムービーがスキップ
できないから困るんだよ。
827823:2009/03/28(土) 08:01:35 ID:glv8Nav4
>>824パッチってなんですか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 08:10:15 ID:3BkB2mrm
>>827
PS3をネットに繋いでるとプログラムが更新される。
んで、いろいろと仕様が変わる。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 08:12:25 ID:inC/fjmx
>>826
大丈夫だ!
塔3はオフ専でいくんだ。
もうそれしかない。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 08:16:30 ID:aPvrdaNq
塔4のボスをやりたいんだが塔3で黒石使えばイイの?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 08:22:10 ID:glv8Nav4
>>828マジか、つないでないわ。 
死にまくってるから黒くなってるだろなぁ 
クリアできるかなぁ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 08:31:44 ID:yqqA1vbF
塔1の要石のとこで黒石使ってたらいきなりミイラにぐるぐる巻きにされた
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 11:27:58 ID:F2ifTX4T
モーニングスター+6と肥大したデモンズソウルあるのに肉斬り包丁がリストに出ないのは何故なんだろうか
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 11:29:33 ID:wXc22Ulq
盾でガードしてるのに大ダメージ食らうときがあるんだけど、これは何故?
どんな盾でも同様で、カット率100%の盾でも発生する。
具体的な例を挙げると、+2遮光のヒーターシールドで、嵐2の金骸骨の攻撃がガードできない…。
スタミナ切れとかではなく、スタミナMAXの状態でも発生します。
必要筋力は満たしています。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 11:49:01 ID:jz/sMhaG
>>833
鍛冶屋に赤熱のデモンズソウル渡してるか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 11:56:16 ID:KC/2eMCM
>>834
楯の衝撃耐性が低いから一撃でスタミナを全部削られて、ガードしきれなかった分のダメージを食らったのかと。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:00:13 ID:YJvQXnrL
>>834
遮光だと衝撃耐性低いからガード削られて吹っ飛んだのかと。
遮光は地雷だよ。
使うなら北騎士の盾、スチールシールド、紫炎の盾あたりがオススメ。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:08:27 ID:SS/GA1LJ
自分が黒ファンになって負けたときのリスクがいまいち何なのかわからないんだけど

SLがさがるの?

教えて!エロい人!
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:16:52 ID:F2ifTX4T
>>835
前提条件で赤熱のデモンズソウルが要ったのか・・・
thx、ちょっと燃やされてくる
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:32:16 ID:6D4jtlzv
魔法剣士でやってます。
魔法は完防くらいしか使わず、もっぱら
近接戦闘が多いんですが。

こんな私にオススメの防具はありますか?
ちなみにSLは110です。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:44:43 ID:YJvQXnrL
>>840
装備重量が50%未満なら何でもいいと思う。
防具は所詮飾りなので・・・。

俺はブラックレザー一式かな
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:47:33 ID:jz/sMhaG
>>840
そこまで来ると防具なんて飾りなんでデザインで好きなのを選べばいい。
もしくは気休め程度の耐性とか。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:53:39 ID:lrze4UYv
王城で竜の近くにあるアイテムってファランクス討伐後には取れますか?
竜が橋に行かず居座っちゃって。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 12:56:23 ID:jz/sMhaG
>>843
根性があれば突っ込んで取れないことはない。
もしくはエリア傾向が白いと竜がいなくなる。

あとまあ、あの竜二匹はそのうち別の場所で殺せるんで。
845834:2009/03/28(土) 13:43:13 ID:wXc22Ulq
>>836,837
そういうことでしたか!
だから衝撃耐性は重要なんですね。
ありがとうございました。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:01:13 ID:/GFE1QFM
センサー使ってジェスチャー出すコツがわからないorz
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:05:26 ID:4dp4/2JZ
○ボタン押しながら、素早く
コントローラを振る
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:09:54 ID:/GFE1QFM
押しつつやってるんですが、微動だにしません・・・
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:11:51 ID:4dp4/2JZ
たとえば、左手のひらにぶつけてみる

くらい強めにしてみたら?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:14:55 ID:q+EHBwGe
エリアの傾向白くしたいんですがデーモン倒す以外に方法ありますか?

黒ファンになって負けるじゃあもうダメなんですよね?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:50:57 ID:xOGkh/Hm
ギロチンアクスって使い易くない?
竜か祝福を作ろうかなと思ってんだけど・・・

前回は北騎士で作ったから、他にオススメあれば!
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:51:25 ID:d93+INJW
>>849の方法が出やすいぞ
「一礼」だったら左手にコントローラーをパン!とぶつけると「左に動かした」と判断されて出やすい
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 14:58:57 ID:4dp4/2JZ
>>851
筋力が16しかなく、片手で使いたいから
竜のクレセントアクスを使っている。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:15:08 ID:doWAyn0R
昨日買って1-1やっとの思いでクリアしてこのスレ見たんだけど、初心者全然いねーw
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 15:42:49 ID:/GFE1QFM
>>849
>>852
今からやってみますね、御回答ありがとうございます。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:04:14 ID:aFOSoUwF
他の方に協力してもらって、
今のキャラのアイテムを別アカのキャラに渡すというのは可能でしょうか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:39:22 ID:/c9J6qM4
>>839
モーニングでなく棍棒(クラブ)で作れば?
モーニングがもったいない気がする
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:39:24 ID:ycXuWUQy
黒いおっさんに勝てないから聞きたいんだけど、
欠月のファルシオンって強いの?
坑道のでかいイモムシ殺すのにウィングドスピア+7使ってるけど、
R2で攻撃しても22位しか与えれなくて、
魔法載せても40もいかないから、一匹狩るのに5分くらいかかる。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:42:18 ID:/c9J6qM4
梯子が降りてこない
5−1の大きい腐敗人のところで出るはずだけど
白なのに

あと物売りのおばさんが消えている・・・なぜ?

860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:47:57 ID:K5siFVHx
>>859
白にも段階があるから足りてないんじゃないかな

物売りはヒル溜まり倒すと谷2に移動する。
そこにもいないならどっかで攻撃に巻き込まれて死んだかNPC消失バグ
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:53:34 ID:d93+INJW
>>858
イモムシはそんなもんじゃないかな、脳筋なら特に
欠月ファルシオンは軽いし扱いやすいからよく使ってたけど、時間は測ってないな…
出血が狙えるから若干倒しやすくはあるが
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:56:56 ID:/c9J6qM4
>>801
運を14位
技量を16位
筋力を26位

これくらいあげれば
ほぼどの武器も使える

運は敵がアイテムを落としやすくなる

>>860
サンクス

真っ白の次くらいの白
で、出てこない
漂白してくるか

物売りの件は
ローストをどっかで補給しないとならないのか
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 16:59:32 ID:K5siFVHx
>>862
ロートスなら塔のほうが安いし、そもそも囚人狩ってれば溜まるぞ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:02:12 ID:lFpelU+f
>>858
欠月のファルシオンは使いやすくていいよ
特にクマムシみたいな物理強いやつなんかにはオススメ

今すぐ取って来るんだ!世界が変わるはず。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:11:36 ID:f0JaCk6P
マンイーターが倒せません
弓のセコ技で一匹倒すことに成功しましたがもう一匹に瞬殺されます

どうしよう
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:35:43 ID:inC/fjmx
>>865
SLはどれくらいですか?
もし、完全防御がないようでしたら
そこは素直に青ファントム召還というのはだめでしょうか?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:36:02 ID:ycXuWUQy
>>861 >>864
やっぱりお奨めされるだけの代物なんだね。
ソウル稼ぎしようと、嵐〜に突撃しては死亡を繰り返してたから、
おっさんのおかげで最初の門にも進めなくなっちゃったから、取るのは無理だ。
というか、こいつ殺すために武器強化したくて突撃したんだ。
イモムシは下手な俺でも倒せるからまだいいけど、硬すぎて泣きたくなってくる…

魔法使えるようにするかなぁ…
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:39:57 ID:YXEp1Gzm
すいません。
今日から始めたのですが、途中でソウルを持ったまま鍛冶屋の所に戻れるのでしょうか?
神殿みたいな所です。

よろしくお願いいたします。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:46:41 ID:L8DePq0Z
祝福メイスが結構簡単にとれなかったっけ?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:49:25 ID:+Gjt7J5u
スタート地点の要石調べたら戻れるんじゃないのかな…たぶん
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:54:46 ID:poN4/Xii
>>868
いまいち意味がわからんが死んで戻ったらソウルはゼロ。
生きたまま要石で戻ったらソウルはそのまま。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 17:59:11 ID:YXEp1Gzm
>>870>>871さん。
ありがとうございました。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:06:38 ID:glv8Nav4
城2でボスに一回突き刺されただけで死ぬんだけど ソウル29あるのに
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:14:09 ID:zXWqAs5O
>>873
素直に青ファントムを呼ぶんだ
ネットにつながって無いなら塀の上から弓か魔法でちくちくやるんだ
それも無いなら、相手の足元まで行けば槍が当たらないぞ!足首を狙うんだ!!
ただ、盾の衝撃はと地団駄の衝撃波に注意しろよ!
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:18:45 ID:poN4/Xii
>>873
ソウル29あるとかほとんど関係ない
刺されるのは離れすぎて戦っているから
あと、なるべくロックオンも止める
衝撃波はガード
とにかく接近戦で後ろに回りこんで踵を攻撃するべし

どうしても勝てないなら上に登って遠くからソウルの矢か弓で頭をロックオン
ノーダメージで倒せる
876873:2009/03/28(土) 18:23:40 ID:glv8Nav4
親切なかた達ありがとう ちなみに城真っ黒になってます 
これってボスの強さにも影響する?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:23:55 ID:72SjfXiS
タコ頭、腐敗巨人、炎に潜む者、マンイーター等に苦しんでる諸君
心が折れそうなら、今すぐやり直す事をオススメする
そんで城1で迷わずオストラヴァを駆れ!そうすれば古き王ドランのいる部屋の鍵が手に入る
そこで盗っ人指輪つけてドランを後ろから刺しまくれ!ある程度削るとデモンブランドと言う化け物剣が貰える
後は装備に必要な筋力、技量、信仰を上げる。それと青ファンで何度かデーモン倒し協力して、自身の傾向を白に
ドランよりも、その手前にいる赤目騎士が脅威だが、そこは松明等で切り抜けるか、落とし穴まで誘導して落とすかする

ただしこの方法は、一気にゲームの難易度を下げるので「簡単過ぎてツマランくなった」となってしまう事も・・・
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:26:59 ID:sgmyfwNF
放浪者で始めたらキツイんですけど
まあその内慣れる
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:29:26 ID:lrze4UYv
序盤なんですが回復アイテムを集めるには、
どうすれば手っ取り早いですか?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:38:31 ID:qwr1jhwA
>>879
城2逆走か 嵐2でソウル稼いで 嵐の物売りかパッチから買う
腕に自信がなければ 城1何周もすると良いよ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:39:12 ID:daDWK8my
>>279
坑道1で公使が毎回(?)満月草だかを落とす
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:47:19 ID:qwr1jhwA
>>878
ファランクス倒してないなら 物売りから兵士一式買う 合わせて紫炎の盾も玉砕覚悟で取る
ファランクス倒しているなら 搭1で騎士一式拾って来る
重くてダメなら腐1でアンバサ一式拾って来る
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 18:51:24 ID:72SjfXiS
そう言えば昨日、坑道1で青ファン繰り返してたら、何故か包丁もったホストに遭遇
俺の方はサブ垢のSL17だから、相手が2周目とは考えにくい

坑道1の加治屋で派生する以外に入手方法あるの?
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:00:08 ID:qwr1jhwA
>>883
黒でレベル下げた二周目人じゃね?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:11:20 ID:72SjfXiS
>>884
でもそれだと敵強いはずだよね?
鉱夫もメタボも蜘蛛も1周目の難易度だったぞ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:15:25 ID:zBrNFO7a
別キャラからアイテム移動させたんじゃね
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:22:30 ID:sgmyfwNF
>>882
何の事かさっぱりだが、wikiで調べてくるぜ
情報サンクス
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:33:34 ID:SwsEZe2H
さっき買ってきてプレイしてるんだけど要人ってどこいんの?
間違ってムービー飛ばしてしまって、1時間は探してるけどいない…
ストーリー関係ないとこで詰んだわ
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:34:21 ID:wXc22Ulq
Wiki読んだんですが、ソウル体での行動はエリア傾向に影響なくなったんですよね。
…とすると、傾向を白くするには、一体どうしたらいのでしょう?
書かれている「デーモンを倒す」も「NPC黒Pを倒す」も、一度きりしか行えない(倒したら復活しない)と思うのですが…。
青P生還も、デーモンを倒すことで生還させなければならないでしょうし。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:43:32 ID:BHfaxtkr
>>888
1-1クリアしてれば、神殿のずーっと上にいる。
高くまで続いてる階段を上りきったところに、細い階段があってそこを上ったところに
人がたくさんあぐらかいてて、一人だけ蝋燭ついてる奴がいるからそいつ。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 19:51:54 ID:poN4/Xii
>>888
もう一度ムービー見ればいいやん・・
wikiにもしっかりと居場所書いてあるし
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:14:52 ID:+0BnevRI
黒ファントムに有効な武器とかありますか?毎回生身で潜ると黒ファンに殺されてます オフでやればいいかと思うんですけどやはりオンがおもしろいので・・なにかいい方法ありますか?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:15:50 ID:SwsEZe2H
いた!ありがとう!
まだ2時間くらいしかしてないけどこのGAME面白いね!
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:21:09 ID:qwr1jhwA
>>889
生身でデーモン倒して+1.0
青一人につき+1.0
PK一人狩ると+1.0
デーモン狩り尽くしたら 生身でPK待つか二周目へドゾ
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:25:33 ID:qwr1jhwA
>>892
削り取る槍と暗銀持って完護
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:35:23 ID:LvCHjuvf
>>892
オンの何に面白さを見出しているか、による

協力プレイが楽しいと思うのなら青を呼んでおけば黒対策にもなるし
徘徊幻影や血痕、メッセージがアクセントになって良いというのであれば
ソウル体でやっていれば黒は来ない

侵入してくる黒とタイマンで対人を楽しみたいってのならまた話は違うけど
そもそも相手が正々堂々と戦いたがるタイプかどうかって話になる
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:47:03 ID:q84hRpAf
>>893

2時間しかしてないのにそこまで進めるとはやるなw
俺なんて7時間かかったぞw
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:58:15 ID:yqqA1vbF
>>897
7時間……苦労したんだね……
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 20:59:54 ID:MKQHkDuQ
二刀で両手打刀にしたいのですが
打刀が売っている場所と強化素材の効率良い集め方ってありますか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:27:20 ID:d93+INJW
>>899
刀は骸骨ドロップなのでただひたすら骸骨を狩りなされ
強化は育成の方向性によるので、Wikiの武器項目を見たほうが早い
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:29:00 ID:MKQHkDuQ
>>900
ありがとうございます
調べてみます〜
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:32:17 ID:/GFE1QFM
>>892
竜ミルドで適当に殴っとけば勝てる。。。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:41:07 ID:ltUAOtXA
ファランクス倒したあと
腐れ谷行ったんですけど毒とかくらいまくって心が折れそうです
ちがう所行ってレベル上げた方がいいですか?
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:44:25 ID:q84hRpAf
>>903
谷は後回しのが良いかもね。
デモンズ系武器強化が可能な鍛冶屋が坑道にいるから、
そこから攻めるのがオススメだよ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:50:44 ID:nLoeabg7
嵐2やっと越えたよ、心折れて力尽きたからなんか癒されそうなゲーム買うわ
マゾいと評判な谷なんて嵐2を思えば可愛いもんだなとつくづく思った
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:50:50 ID:LvCHjuvf
>>903
赤い球体は潰した時の汁で毒食らうので遠距離攻撃で潰すのが無難
ネズミは一気にたかられると疫病食らうので
これも遠距離攻撃で数を減らすか一匹ずつ誘き寄せて退治する

まぁ谷1は狭い通路+敵とか落下死しやすい崖とかばかりで
難易度高めのマップではある、ボスは弱いけど
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:55:13 ID:9Do9FczD
>>904>>906
ありがとう!坑道からチャレンジするよ
やりごたえが有りすぎで楽しいw
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 21:57:48 ID:2kPdtYI7
>>886
別キャラからアイテム移動てどうやるんですか?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:04:47 ID:zBrNFO7a
>>908
別のプレイヤーに頼んでアイテムを預かってもらうんだよ
それで他のキャラで受け取りに行く

マッチング緩和きたし結構なレベル差でも受け渡しできるんではないだろうか
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:23:07 ID:/SF2mXLy
坑道1終わったんですけど次はどこがおすすめですか?
あと商品の防具の種類は増えないんですか?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:31:56 ID:ZmfNcK/R
完全主観で嵐1オヌヌメ
アイテムは買うより拾えって感じだからねこのゲーム
店売りには期待しないほうがいいよ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:32:55 ID:q84hRpAf
>>910
そのまま坑道2がいいと思うよ
ネタバレは避けるが理由がある
進めれば解るよ
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:34:27 ID:/SF2mXLy
>>911
どうもです。嵐に行ってきます
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 22:35:40 ID:6Fl2RZpM
ファランクスの倒し方教えて下さい!
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:01:15 ID:ZmfNcK/R
逃げ回りながら群れからはぐれたスライムを一匹ずつ狩っていく
そのうち本体が裸になるからあとは好きなようにぐさぐさ
どうしても勝てないなら火炎壺買いまくってなげまくれ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:02:58 ID:ZmfNcK/R
あと松脂も効く
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:06:56 ID:MKZsB/m+
本体が裸になったら素手で延々と殴る
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:14:48 ID:pAwqZeTy
王様強すぎです(。゜´ω`゜。)
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:28:58 ID:oYRAOw8p
鉛のデモンズソウルと
鉄のデモンズソウルはどう使ったら有効?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:31:53 ID:/bXyUdEq
鉄は大事よ
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:33:26 ID:FlOXID+6
>>919
鉛は坑2クリア後に武器強化に
鉄は塔1のイベントクリア後に魔法に

それぞれできる
特に鉄で覚える魔法は非常に有用なんで
使ってソウルにしないように
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:54:28 ID:oYRAOw8p
>>920>>921
師匠サンクス
危うく使う所だた

あとたまにトカゲ見るんだけど何?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/28(土) 23:59:16 ID:PG8ftWdK
城2、坑道2、谷3、塔2、嵐3まで終わりました。
SL52の戦士です。奇跡魔法は最低限までであとはガチムチに育ててます。
しかし、坑道3と塔3で殺される。。
城3に向かうべきか、SL上げるべきか。
戦士のステージごとのSL目安ってどんなもんでした?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 00:17:01 ID:dv3BaHZg
>>922
結晶トカゲだね
倒すと鉱石を拾える

鉱石の種類はエリアによって異なるけど
エリア傾向が黒いと「純粋な〜」等のレアドロップもある

ただし、出現回数が有限なので逃がさないよう
気をつけよう

>>923
俺の1周目の城3突入時が大体SL60くらいだった

ちなみに坑3のボスは目が赤い時は気づかれてるんで
柱の影に隠れつつ両手持ち武器で障害物壊していこう
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 00:57:43 ID:l/CsTf8v
兵卒の盾の「トン」ってガード音がなんか良いなw
926923:2009/03/29(日) 02:09:20 ID:MVzEVWD/
>924
坑道3倒してきました!
あとは搭3と城3です。
前に話題に出てたが自分もオストを城1で見殺しにしてしまって鍵未入手なことに今気づいたorz
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:12:11 ID:64Aelnn2
本スレで武器に光を乗せるって良く言われてるけどどういう意味ですか?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:15:15 ID:4JpvLne1
>>927
装備武器を一時的に強化する「光の武器」という魔法を使う事
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:27:29 ID:64Aelnn2
>>928
ありがとうございます
光の武器が使えない武器ってありますか?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:28:14 ID:bzq1rYjo
これもう詰みかな? 
城1、坑1クリア 
でも城、風が黒い 
ソウルレベル30 
城2のボスどころかボスの周りの弓兵からさえかなりダメージくらう 
全く歯が立たない 
しかもオン環境なし
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:30:45 ID:8h6p7wEX
何とか答えようとした俺の気持ちも詰んだわ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:32:19 ID:YvOKX/eF
真っ黒でもクリア自体はできるけど、問題は最白にしないと出てこないものが見れないこと。
しかもオンでも最白にするのが難しくなった。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:39:42 ID:4JpvLne1
>>929
攻略スレのテンプレに一覧があるから見るといいよ

>>930
何を持って詰みとするのかは人によるが
クリアが不可能な状態かどうかって言われたらそんな事はない、と言う
塔の騎士の所の弓なんか片っ端から倒して行けばまず当たらないし
嵐1の黒サツキも物理カット100%の盾でガードをしっかりしつつ戦えば十分やりあえる

まぁとりあえず他のエリアでもやってみれば?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:41:43 ID:qi6WHJ7E
>>930
俺もオン環境なしでラトリア以外全部最黒になって詰んだと思ったが
やれることやればなんとかなったぜ。
つまり、どんな卑怯な手段でも使うって意味だけど。
城2なら弓兵片付けて上から魔法攻撃すればどうとでもなるかと。
正々堂々と思うなら最初からやり直しだね。
面倒くさそうに思えるかもしれないが、あっというまに現状に追いつくよ。
驚くほど死ににくくなってる自分に気づくはず。


しかしオンなしで最白は難しいな。
各エリア頑張って死亡回数を3回以内で抑えて、それでも3周かかったわ…
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:42:09 ID:9QBe3fDb
>930
城2はそこそこ簡単だし、黒くないとこ進めるがよろし
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:45:47 ID:bzq1rYjo
>>933おっけクリア無理じゃないならヤル気でたわ 他エリアいくかな 
ってかまず何やったらいい? 
とりあえず物理100カット盾とか序盤で手に入る?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 02:47:57 ID:y4ALrCsb
そうか>>930はアップデートできないから死ぬと延々黒くなるわけか・・・
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:07:28 ID:3M/B23uF
オフで真っ黒でもクリアできないなんてことはない
詰む詰むいってる奴はプレイスキルと折れない心がたりないだけだ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:07:42 ID:4JpvLne1
>>936
育て方にもよるけどSL30あれば他の3つのどこでもいいと思う
・・・まぁ城2を頑張ってクリアした方が色々楽になるんだけど

神殿の鍛冶屋が売ってるヒーターシールドが物理カット100
坑道2に遮光ヒーターが落ちてるからそれ拾ってもいい
大盾なら坑道1で拾ったスチールシールドでもいい
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:19:52 ID:aMawCMBv
育て方で質問です。

SL 33
体 12
知 18
頑 12
筋 12
技 12
魔 25
信 12
運 10

魔法戦士っぽく行きたいのですがこのあとどのようにしていったらよいでしょうか?

装備は
欠月ファル+1
バックラー
複合ショート弓+5
杖にタリス

城2 嵐1 坑1は終わらしてこの4ヶ所のアイテムはだいたい取れたはず…


なんかいろいろわからないので書きまくってすいません、魔法戦士な先輩いたらご教授お願いします。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:25:03 ID:8h6p7wEX
>>940
体力と頑強を増やす
頑強は40にするのがデフォ、体力は50くらいまでは欲しい
他は後回しでいいや
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:31:37 ID:8JfxVF4Q
>>940
魔法メインで進める感じなら魔力知力優先で振っていけばいいと思うよ
接近戦メインなら体力頑強ふっといたほうがいい
あと暗銀の盾装備用に筋力を16まで振っとくのもあり
獣タリスマンまで使いたいなら信仰を18に

あとよく言われるが防具は見た目で選んでいいぐらい差を感じられないから装備重量は気にせずに
敵の攻撃なんてアウトレンジから戦う魔法戦士には当たらなければどうということは無い感じだし
(接近戦もこなすなら盾もっとけばおk)
ただ、身軽な方が何かと戦いやすいから装備しているものは制限の半分に抑えるようにするといい
これで魔法ボーナスつく武器を鍛えれば魔法戦士一丁上がりかな
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:34:04 ID:8h6p7wEX
あと暗銀の盾装備用に筋力を16まで振っとくのもあり
獣タリスマンまで使いたいなら信仰を18に


絶対にしたら駄目な例
魔法特化ならぶれちゃ駄目
盾は弱者の装備、強者は間合いを見切り、受け太刀もしない
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:39:33 ID:bzq1rYjo
>>939よっしゃスチールシールドあるから嵐1の最初の黒い奴狩ってくるわ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:41:15 ID:aMawCMBv
ありがとうございます

筋力16にしてから装備できるまで北騎士の盾?あったので使ってみます!

あとは魔力系あげながらきつくなってきたら体や頑とかあげていこうかな…
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:43:52 ID:uXbi31sx
魔法剣士といっても、接近戦メインで行くか遠距離から魔法で攻撃するかによって
振り方に違いが出ると思う

知力魔力極振りでも、欠月武器持てば一周目なら接近戦も出来るし
逆に肉弾戦メインで、補助的に魔法使うなら
使いたい魔法に合わせて、知力魔力上げるのがいいと思う

ただ二周目は純魔は一撃貰ったら昇天だから
それが嫌なら、体力も少し振っといたほうがいいかもね
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:46:04 ID:dv3BaHZg
回答がバラバラなように
正直ステ振りの正解なんてないよ

俺は魔法戦士なら体力50もいらないと思うし
盾はステージ攻略で役に立つ

あ、武器だけど欠月は育てといたほうが良いね
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:51:25 ID:y4ALrCsb
体力50あると生身じゃまず死ななくなるし、
青やってても途中で死ぬことがほとんどなくなるからおすすめ。

盾持つようになると頑強に振らなきゃいけなくなるから微妙・・・
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:53:31 ID:8h6p7wEX
弱い奴は考え方から違うな
魔力があればどうとでも戦える、そこに筋力はいらん
刀持つために18欲しいと言うなら、それはOK
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:57:59 ID:aMawCMBv
あああ、多数の解答ありがとうございます。

どちらがおおいかと聞かれたら強敵は魔法で倒して道中は7割り近接な気がします。

中途半端な戦い方ですまない…ボスは切腹中の奴(審判者?)とか魔法でチキン討伐しないと倒せないへたれなんだ。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 03:59:16 ID:4JpvLne1
>>943
「魔法戦士っぽく」ってオーダーに魔法特化で
ガリガリの対人仕様にとんがりまくった方針示してもなぁ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 04:00:30 ID:aMawCMBv
950ですがスレ立てたことないのでできれば>>960の人お願いします。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 04:02:40 ID:8h6p7wEX
>>950
へたれな戦い方をしていたら、いつまでもへたれだよ
今日は不特定の奴にそれを言いたかった
>>951
無駄の無いステフリを教えてただけだよ、その先に対人を見据えてないとは言わん
ただ、対人の勝利は無意味で無駄
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 04:05:53 ID:dg9F1Tgi
オフラインで自身のソウル傾向を黒から白に変えるにはNPC黒ファンを倒すしかないみたいですが黒ファン何体ぐらいで真っ黒から真っ白に出来ますか?
わかる方ぜひ教えてください。大体でいいんで


955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 07:47:31 ID:jB/3//h8
>>952
そんなことじゃ、いつまで経ってもスレを立てられないぞw

……ホスト規制大国ocn民の俺が逝って来る
恐らく規制を喰らうだろうから、誰か待機しといてくれ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 07:55:12 ID:jB/3//h8
……ダメダッタ(ノ∀`)

>>960
>>1に貼るテンプレを置いとくから、次スレを頼むぞ
ただ、もうすぐ本スレが埋まりそうだ……こちらもまだ次スレが立ってないので注意



PS3用ゲーム『Demon's Souls』の初心者用スレです。

ネタバレの無いよう1周目限定とさせていただきます。
皆が「簡単だ」と言う所で詰まってる人、
アクションが苦手な方やゆっくり進む人もどうぞ。

既出の質問にも優しく答えてあげましょう。

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/

攻略Wiki
http://wiki.livedoor.jp/demons_souls/

本スレ
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 173
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238234176/

前スレ
【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ5【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1237643287/

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 09:07:21 ID:WyNPu0Uz
腐れ谷3で、ガルの黒ファントム倒した時に紋章を手に入れたのですが、使い道が分かりません…

使い道教えて下さい!
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 09:15:13 ID:jB/3//h8
ガルにはセレンという名の姉がいる
彼女に渡してあげるんだ
居場所は攻略wikiなどを見るといい

……本スレが次スレを待たずに埋まりそうな予感
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 09:30:32 ID:9o71QNF6
装備できる武器とか防具みても装備条件表示されない?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:12:46 ID:ySqlBcNW
刃石マラソンしすぎて夢の中でも刃石マラソンしてたぜ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:43:06 ID:eghET9HL
>>960
次スレ立てられるかな?無理ならこっちで試してみるけど。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:47:53 ID:ySqlBcNW
>>961
立てらんね
書き込みだけみたい
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:51:19 ID:eghET9HL
>>962
了解〜

スレ立てしてみます。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:53:38 ID:eghET9HL
立てた

【Demon's】デモンズソウル 初心者専用スレ6【Souls】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1238291553/

965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 10:58:29 ID:ySqlBcNW
>>964
ごめんありがとう
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:34:34 ID:FHImh8MU
神殿騎士LV50だが まだ もたもたしている
城2 坑道1 沼1 攻略済み
こないだ坑道2のボスまで偶然たどり着き チキンで逃げ帰ってきたw
迷路全然把握してねえし(汗)

で 本題
塔1のボスにたどり着いたのだが(小間使い抹殺済み)
魔方陣を踏んでしまい集中砲火を浴びて昇天した。
ボスに一番近い魔方陣が中央通路 ベンチの間にあったのだが
ベンチを破壊できることはわかったのだがそこから乗り越えられるのだろうか
ボス自体は柔らかそうなのでがんばれば倒せそうなんだが…orz
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:38:58 ID:w2zCEwTb
坑道2で拾った竜のロングソードを最終強化してもいいかな?
貴重な純粋使うから踏ん切りがつかなくて・・・
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:41:26 ID:NcEuE554
竜石は純粋より塊のほうが貴重だ
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:43:30 ID:y4ALrCsb
>>966
ベンチは乗り越えられない。
俺がいつもやってる方法は……

・盗人の指輪を装備して遠くから魔法を撃たれないようにする。
・反魔法領域を持ってればより安全。
・壁際を移動すれば魔方陣を踏むことがない。
・ロックして体力バーが出ないのが本体。
・本体を攻撃したら、聖堂の最手前か最奥にダッシュで移動。
 出現次第、敵の位置を把握する。ついでに一番近い奴を攻撃。
・分身を攻撃するのは弓か魔法が安全。

>>967
純粋は1周で2個手に入るから使っていいと思う。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 11:45:39 ID:FHImh8MU
>>969
貴重な情報をありがとう
壁際に魔方陣がないというのは知らなかった。
反魔法領域は持ってないんだよなあ。フレーキも助けているんだがどこにあるんだろう
ロックオンは苦手だががんがってみる 感謝!
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:08:32 ID:y4ALrCsb
>>970
反魔法領域は嵐3のボスだね。
けど1周目なら敵の攻撃力も低いし何とかなると思う。

基本、安全地帯を確保しておいて分身を先に倒し、最後に本体を攻撃するようにすれば
時間はかかるけど安全に倒せるよ。Good luck!
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:11:33 ID:FHImh8MU
>>971
嵐3か…まだ1ボスのベロに翻弄されて倒せてないんだよね(汗)
助言ありがとー
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:37:22 ID:l/CsTf8v
2キャラ目でまだほとんどPT組んでないのに自分の青メッセージ見たらマルチプレイ回数が131回でした
どういうことでしょう?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 12:53:42 ID:kPPovjdH
キャラじゃなくて自分のアカウントが何度マルチプレイしたか(しかも侵入される側も含める)だからですよ

因みに相手に見える名前もキャラ名じゃなくてPSNのIDです
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:10:20 ID:l/CsTf8v
>>974
>しかも侵入される側も含める
なるほど、1キャラ目でもそこまでマルチしてなかったので計算が合いませんでした
相手に見えるのってPSNなんですか・・・キャラに名前つけた意味はorz
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:41:48 ID:8IDZHjtS
黒ライデルさんの場所がわかりません
青の頃から居た場所ですか?
黒さが足りないのかな…
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:44:00 ID:eghET9HL
青ライデルが居た牢屋のすぐ近く、居ないなら黒さが足りないね。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:46:41 ID:8IDZHjtS
>>977
ありがとうございます
もう少し汚してきます
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 13:47:12 ID:++le6dUE
>>854
俺もいまそこ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 16:28:37 ID:8hguvLPF
黒ライデルとかそこらのデーモンより全然つえーよwww
ガチで挑んだら瞬殺された
雲解禁するしかないのかな
近接で倒した人アドバイス頼む
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 16:31:28 ID:bzq1rYjo
ミラルダ、サツキは崖から共にダイブ。 
拡散の巨人みたいな奴は遠くから弓でチマチマやりました… 
あえて言おうカスであると!
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:12:49 ID:ITKu7Fxh
質問です
嵐のところにいるエイを倒してドロップ狙ってるんですが
位置取りが悪いのか1回で1匹ぐらいしか倒せません
効率のいいやり方ありますでしょうか?

あとドロップですが、死体を調べないと入手できないのでしょうか
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:30:23 ID:6qoDpPGT
エイは倒すと地面に墜落してアイテムを残して消滅します
多少高いところや崖っぷちにエイのドロップアイテムがあってもそこそこ近くまで行けば取れます
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:31:25 ID:ITKu7Fxh
>>983
ありがとう!
エリア1で倒してみます・・・
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:32:40 ID:2lZ1NNSE
昨日やり始めたんだけど、嵐1で骸骨狩りしてたら始まってすぐの所に黒い刀持った奴が出てきたんだけど…強すぎて瞬殺されるんだけどSL30で倒せる敵?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:36:21 ID:kRx78P1D
>>984
エイ狩るなら 圧倒的に嵐3が有利でつよ
ストームルーラー取って振り回してるだけで 15匹ぐらいいるエイを瞬殺
嵐の王は弓あればノーダメでイケるから おためしあれ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:43:10 ID:0SQzDsl2
>>980
竿両手持ちしてしばいてるだけでも結構勝てるぞ。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 17:49:10 ID:kRx78P1D
>>985
傾向最黒で出る黒サツキは強敵
オンなら一回ログアウトして また繋ぎ直すとエリア傾向が平均化するから 試して
オフ専なら 頑張って倒すか 黒サツキと崖から心中か 二キャラ目を作り無かったことにするか・・・
オフ専は傾向変えづらいから 嵐の黒稼ぎはきついよ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:19:41 ID:ODw7vPKW
入れ直しでエリア傾向が平均化する
それはエリアが黒ずんでいる時だけだと思っていた時期が俺にもありました

最白は一気にやらないと行けないのかよ
ばっきゃろー無理だよ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:21:52 ID:bzq1rYjo
よーしよしよし城2ボスやっと撃破! 
真っ黒だからもう無理かと思ったわ 
オフ専用はきついぜ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:22:53 ID:2lZ1NNSE
>>988
残念なことにオフ専っす頑張ってみます…。他の稼ぎ場どっかいいとこあります?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:27:35 ID:iE0H3al5
塔2の強欲の指輪の場所がまったくわかりません
2回儀式みたいなのを潰して人面ムカデが全域に出現するようになっているのですが
どこに落ちているのでしょうか
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:30:05 ID:bzq1rYjo
>>991一緒に心中が一番だよ、崖にダイブ! 
俺もオフ専だったから同じ状態だったけど今日ダイブしてそっから嵐1でまたソウル稼ぎWW
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:39:37 ID:HR/v+wvZ
黒ファンってソウル体で倒してもエリア傾向は白くならないの?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:40:57 ID:2lZ1NNSE
>>993
無視して階段上がって弓のとこからダイブ?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:43:32 ID:+qdA2urV
黒ファントムプレイをやってみたいんですが
黒ファントム化する石はどこで取れますか?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:51:25 ID:l/CsTf8v
>>996
最初に取れるのは坑道2の序盤下りたところで戦う黒ファンから
塔1で黒ファンと対峙する所があって、そいつを倒しても手に入る
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:56:01 ID:PINJ5YjK
初心者ですいません、序盤の城クリアして育てられる状態になったのですが、次はどこがお勧め?城の中はまだ早い?腐ったとこと掘ってるエリア行ってきたけどすぐ死にました。あと回復魔法用使える用になる触媒?杖?とかどこに売ってるの?
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 18:59:04 ID:l/CsTf8v
>>998
城の中、もしくは坑道に進むのが順当だと思います
嵐や谷はSL高い人でも結構死ぬ所なので後回しが良いかと
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/03/29(日) 19:01:26 ID:l/CsTf8v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。