【PS3】Demon's souls デモンズソウル攻略スレ11
952 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 15:02:38 ID:WRg9GkWT
クラブは、商人から買う以外に手に入れる
方法ってありませんか?
>>951 いや侵入側にはそんなものはない
そのステージのデーモンを倒してない&自分よりSLが高い人にしか侵入できない
しかし黒で進入してもなかなか勝てないなぁ
正直3回に1回勝てればいい方
短刀ハメとかがうまくハマれば連勝するんだが・・・
お互いにガチの殴り合いでも押し負けるのは
やはりスタミナ少ないのかね
なんか立ち回りで気をつけることとかある?
とりあえず俺自身の敗因はチキンなガン防御が駄目な気ガスw
>>955 黒のほうがLv低い&ファントムなのでHP少なめなので不利にできてるのさ
957 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 15:05:49 ID:CkqbRRmR
自分より高い人に侵入しやすいだよ
1−1終わった直後に明らかに自分よりレベルの高い黒ファントムきたし
今日買ってきて今盗人で始めたところなんだけど、パリィむちゃくちゃムズイじゃん
ゲッチャの女の子がサクサク決めてたから楽勝と思ってたのに
パリィで苦戦しているのもしかして俺だけ?
>>953 いや、あんな雑魚いボス倒していないようには見えない人んとこに侵入したことがあったからさ
自分よりSLが高いーは知ってたけど、そこのデーモン倒してない人んとこしかいけん、てのは知らんかった
もっと気軽にボスと再戦させてほしいよね
3週目とか行くのやだなぁ
>>959 周回プレイだったんじゃねえの
もう10周目とか
>>959 さっき一度侵入させてくれた人は包丁持ってたけど
二週目でまだ倒してない人だったのかな?
てか一回じゃ白くならねえ…
963 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 15:10:20 ID:nVE+8xbg
酸を最初に振り撒くバカに酸やり返して逃亡楽しいッス
勿論こっちの装備全部初期装備に素手に壊れてる奴w
出さない奴にはこっちも出さない、それが俺のジャスティス
ブラインドは技能上げれば攻撃力あがるのかな?
+2まで強化したけど微妙すぐる
>>961 周回プレイにしてはレベルが低く、一周目だとすると強すぎたのさー
てか坑道2で包丁かついでたからありゃ周回プレイなのか・・・俺が33だったから高くても43くらいって事に・・・
やりおる
>>964 +5と技量45でも攻撃力200もいかなかったはず
ビヨールってドラゴンのブレスで死んでも何かしら落とす?
それともこの手で殺さなきゃ駄目なのかしら。
>>959 一週目全クリ間近で坑道1に武器強化しにいってたら普通に侵入されたことあるよ
勢いあまって鍛冶屋の親父も切ってしまってその場で電源落としましたorz
43もありゃ包丁かつげるし嵐もいける、坑道後回しにすればな。
俺の脳筋は36ぐらいで包丁手に入れてたし、担げたかはわからんが
>>967 焼き殺してもらっても鎧一式と指輪落とすよ
>>968 アレ?じゃぁデーモンは関係ないのか・・・どっちだw
俺はソウル体メインで侵入することはあってもされることはなかったからワカンネ
>>969 いや、そのエリアのデーモンを倒していない人のところにしか侵入できない、とすれば
赤熱倒してない状態の一周目は包丁持てないから、二周目以降を43レベルでうろついてるって事に・・・と思ったんさ
だとしたらすげーなー・・・と
3週目って2週目より難易度上がってるんだろうか
そうでなければ魔法コンプのためにさっさと進めちゃうんだが
包丁はイフリート倒してないと作れなかったはず
>>972 上がらないらしい
4週目でボスのルーチンが多少変わってるとの噂は聞くが
>>974 OK忍!
そんじゃさっさと2週目クリアしちゃうことにする
暗殺依頼のテンプレ誰か貼ってくれ
>>968 マジで?ちょっと検証がてら生身でクリアステージうろついてくるわ
上がってるというより少し硬くなってる気がする
ボス見るとわかりやすいんだが4週目オーラント真っ白で16万以上貰えてた
真っ白っていうのは城のミラルダに会えるぐらいの
ソウル傾向の変え方まとめ
※傾向が変わるタイミングは神殿に戻ったとき
※オンの傾向は全員同じではなく、オフの傾向(影響大)+オンの傾向(影響小)と思われる
●エリア黒
・生身でもソウル体でも、なんでもいいから死にまくる
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)
○エリア白
・デーモンを倒す、デーモンなので数に限りあり
・原生デーモンを倒す
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に召喚されて、デーモンを倒す(オンのみ)
・ソウル体時に侵入してホストに殺される、3〜4回で真っ白になる(オンのみ)
●キャラ黒
・無害のNPC(神殿にいるのや、鍛冶屋、商人など)を殺す、数に限りあり
・ソウル体時に侵入してホストを殺す(オンのみ)
○キャラ白
・復活しない黒ファントム(黒サツキ等NPCファントム、城4の3人組、坑2のマッチョなど)を殺す、数に限りあり
・生身時に青ファントムを召喚し、奇跡「蘇生」で蘇生する、+8?(オンのみ)
・生身時に侵入してきた黒ファントムを殺す、3〜4回で真っ白?(オンのみ)
・生身時に青ファントムを召喚して死なさずにデーモンを倒す、+11?(オンのみ)
※一部の武器は攻撃力補正値がキャラの傾向に関係してるので、傾向を数値で確認できる。
最高補正地は元の攻撃力分なので、他の補正無しで2倍の攻撃力が最高値。
・北のレガリア:キャラの黒白度(最高値+135)
・ソウルブランド:キャラの黒度(最高値+120)
・デモンブランド:キャラの白度(最高値+130)
※2週目以降は上記の通りに傾向が変化しないという報告あり。
982 :
テンプレ追加:2009/02/15(日) 15:45:16 ID:h3s2m/jn
魔法の武器、光の武器、松脂、白くべたつくなにかで強化できる武器
強化可能
上質の、叩き潰す、鋭利な
柄無し、ねじくれたレイピア、つらぬきの剣、竜骨砕き、ブルーブラッド
強化不可能
裂傷の、水銀の、致命の
ストームルーラー、探すものの大剣、妖刀「誠」、赤子の爪
983 :
テンプレ追加:2009/02/15(日) 15:49:30 ID:h3s2m/jn
硬石の塊→坑道2の剣トカゲ
刃石の塊→嵐2の黒骸骨
月影石の塊→嵐2の死神
薄雲石の塊→嵐1〜3のエイ
竜石の塊→坑道2クマムシ
吸い付き石の塊→嵐2のなめくじ
水銀石の塊→塔2の人面虫
蜘蛛糸鋼の塊→坑道の鱗坑夫
ここまでは確定
不明
みなぎ石の塊
にび石の塊
髑石の塊
月光石の塊
984 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 15:52:16 ID:TA2WMO/X
自分のキャラの後頭部あたりに、赤い炎っぽいのが付くようになったんだけど
それと
>>981とは関係ありますか?
>>983 にび石は坑道2のワームでいいんじゃないか?
溶岩の欠片も謎だよな
黒ガルの出現条件がわからん
谷真っ黒でも自分真っ白でも出なかった
谷真っ白かな?
溶岩の欠片は火トカゲじゃなかったっけ?
みなぎ石は袋持ちとトカゲ広場で間に合ってるから他探してないわ。
月光石の塊はちょくちょく見かける気がする。
多分名無し黒ファントムや遺体から拾えてるな。
こっちもトカゲで十分間に合ってるが。
991 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 16:08:18 ID:PKNNFSMF
オストラヴァを1-3で救出したが1-4で出なくなった人へ。
俺も1周目で消えたので、2周目で殺されないように周辺の敵倒しつつ観察したところ・・・
門抜けた突き当たり⇔門解放手前の右通路にいる槍兵士の場所の2点を往復しているので、門解放から救出してつらぬきまでの一連を通してクリアした場合は生存しているが、門解放後に一度帰還した場合つらぬきまで直通ルート使うとその槍兵士ポイントで殺されてる可能性大。
自分で貼っといてなんだけど、坑道2の剣トカゲってなんだろ?
結晶トカゲだと思うの
チュートリアル(ファランクス撃破)終わったら次どこ行くのがいいの?
オスト関連もループし続けてるな。
オストを殺さずに安全に鍵をゲットするには
1.オストのイベントを起こさずに1-3クリアする。
2.1-1で救出、話しかける、避難等で即神殿に戻る。
3.1-2で同上。
4.1-4で座ってるので話しかける。
※ 1-3のイベントを見たい場合は1-3の門を開ける前に1-2まで救出する必要有
不確定要素があるかもしれんが今の所一番手堅いと思う。
997 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/02/15(日) 16:19:13 ID:PKNNFSMF
>>994 オススメは嵐か坑道だが、個人的には自分の足で歩いて体験するのが醍醐味のゲームだと思われ。
次回から質問スレへどうぞ
おいおい次スレは
1000かも
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。