OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ49
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220689565/

前スレOBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1224804522/

オブリビオンであった面白い出来事 8件目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222976409/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 23:18:53 ID:YSjtbda2
■よくある質問
1・だんだんロード時間が増えてきたんですが
ゲームのキャッシュをクリアしよう。
やり方は、ゲーム起動してBethesdaロゴが出るまでAボタンを押しっぱなし。
これをしないと、エリア間移動がロードが糞長くなったり、固まったり
画面も段々カクカクになってくる。
※毎回キャッシュクリアするのは逆効果です。
※セーブデータを少なくすると良くなるという報告もあります。

2・ステータスが下がってる
魔法メニューの「発生中の効果」タブでステ低下の原因を確認。
病名がある場合 →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
何も無い場合  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法
            or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる

3・血友病/吸血病について
吸血鬼になりたくなかったら、寝る前にかならず教会でお祈りすること。
血友病(吸血鬼になる前の段階)はただの病気なので、教会が使えなくても疾病薬などで回復可能。
血友病が進行して吸血病(完全に吸血鬼化)になってしまったら、地獄の治療クエストをこなそう。やり方は>>1のwikiを見よう。
必要なアイテムは錬金ショップや魔法ギルドなどを活用して調達。
なお、一度吸血病を治療すると、二度と吸血鬼にはなれなくなる。

4・教会でお祈り出来ないよ/聖騎士装備が使えなくなった/悪名を減らしたい
懸賞金がかかっていたり、悪名が名誉を上回っていると教会は利用できない。
聖騎士装備は悪名が2以上あると使えなくなる。
教会を利用するには、一般のクエストをこなして名誉を悪名より大きくし、懸賞金もなくせばいい。
悪名を0にするには、「九大神の騎士」の浄化クエストをやればいい。これは何度でもできる。
(アンヴィルの教会前にいる預言者から開始。スレでは「巡礼」とも呼ばれることも)

5・○○っていうアイテムはどこにある?
頻出例:(空の)極大魂石 リュウノシタ ベニバナソウ エクトプラズム 発光する塵
360wikiの検索機能を使って調べよう。検索の仕方はテンプレのどこかに書いてある。
検索しても見つからなかったら質問しよう。
ちなみに空の極大魂石は、ギルドや商店の展示品や宝箱以外ではなかなか見つからない。
どうしても困った人は、UESPを見れば詳しいことがわかる。

連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アミューゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 23:19:25 ID:YSjtbda2
カスタマイズ
概要:クエストアイテムを所持するキャラはリスポーンしても所持品が一切変わらない。
    これを利用して、キャラクターの所持品を自由にカスタマイズできる。

●最低限必要なもの
着替えさせたい人物(要:リスポーン属性)
着替えさせたい装備
クエ属性武器
(※自分が取得する前に地面に落ちる可能性のあるもの……例:ウンブラ、粉岩のメイス)

●あると便利なもの
激昂挑発魔法
蟲の杖
堕落のドクロ
アカヴァリの雷剣、もしくはそれに準ずる武器破壊魔法、武器

1.着替えさせたいキャラを上記のようなクエ武器のある位置まで誘導。
2.相手を武器をまったく持っていない状態にさせる。
  武器破壊や、スリを駆使する。
3.怒らせる。魔法でもいいし、殴ってもいい。
  タマネギは殴ると逃げるから魔法で。
4.武器を持っていないNPCが戦闘状態になると、
  格闘や魔法一辺倒なキャラでない限り近くにある武器を拾う。
  これを利用し、クエ武器を拾わせる。
5.クエ武器を落とさせないように、相手を殺す。
  具体的には、一旦武器を納刀させて(降参やヒト説得等)から一撃で倒す。
6.クエ武器を装備したまま死んでいることを確認し、
  死体に装備させたいアイテムを突っ込んでおく。
  指輪は一回死ぬごとに一つずつ装備するらしい。
  薬、毒、召喚巻物も持たせれば使う。魂縛武器を持たせれば魂石に魂縛も行う。
7.3日待つ。キャラが復活し、持たせた武器を装備しているはず。

特記事項
・説得できない仲間にも友好度はある。あまり作業で傷つけると、
 嫌われて、リスポーンのたびに襲ってくるようになってしまうことも。
 タマネギはチキンなのでその心配はない。嫌な顔になるけど。
・NPCにもメジャースキルがあり、ステータスがある。
 大抵はもっとも得意な武器を装備しているが、タマネギの得意武器は殴打なので注意。
・粉岩のメイスを持たせたキャラに堕落のドクロを使うと、
 クローンが粉岩のメイスを装備して本体を襲う。このクローンを殺すと、メイスが増える。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 00:32:31 ID:h5Nb4Ncv
すいませんおねがいします><
氷の盾25%は物理と氷の魔法のダメージを25%カット。
魔法耐性アップ20%とはすべての魔法ダメージを20%カットということでいいのでしょうか?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 00:33:47 ID:5Ne11aCL
>>4
そうですね
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 01:08:04 ID:PSufnKgS
闇の一党の最後のクエ、「死のささやき」は永遠に終了しないクエってことなんでしょうか?
すべて終わったはずなんだけど、まだ進行中のクエになったままなんで気になってます。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 01:11:37 ID:mOk1gV5P
>>1乙なのだよー

ってか前スレ埋めようや
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 05:19:45 ID:8FOgw1Gw
>>1
乙です

ゴブリンの暴挙クリアしたあとゴブリンにイタズラしたくてまた戦わせようとしたんですが戦ってくれない
ちゃんとトーテム奪って別のゴブリン達の縄張りに置いたのに…
やり方間違ってますかねー?(・_・;)
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 06:43:37 ID:e4if1v9k
大学でエンチャ防具つくりに勤しんでいるのですが、火や雷のダメージ軽減をつける場合、数値を調整空するバーが表示されず固定値(9%くらい)になってしまいます。

wiki等をみるともっと大きな数値でエンチャできるようなのですが、何が悪いのでしょうか。

なお、黒魂石使用で、修得魔法は火(雷)の盾です。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 07:29:31 ID:HCDQEacA
>>6 闇の一党の最後のクエは終わりの無いで、一度おわせても、翌週には復活。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 09:43:08 ID:DfRMD0Sg
魔法のスキル上げるために魔法を作りたいんですが、
消費マジカとかによって上がる速さは変わるんですか?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 09:57:09 ID:d7b9TjCp
>>11
魔法のスキルアゲは回数だけでいいよ
魔法によっては対象がなくてもよかったり
ダメージを与えないと伸びないのもある
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 10:08:10 ID:S7vfKPNp
<<9。魂石ではその数字が最大。より大きい効果は印石でのエンチャ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:21:25 ID:mOk1gV5P
>>11
スキル上げ用はこんなのつくるといい。
変性:防御3%1sec
神秘:生命探知3Ft1sec
幻惑:発光3Ft1sec
召喚:スケルトン(なんでもおk)召喚1sec
回復:体力回復3pts1sec自己、炎(雷、氷)ダメージ3pts1sec自己
破壊:炎(雷、氷)ダメージ4pts1sec近距離、体力回復3pts1sec近距離
※破壊は難易度右端で馬などにかければいい、ダメージは与えないがなぜかスキルは上がる。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:22:58 ID:DfRMD0Sg
>>12
早速のレありがとうございます!
でも回数だけならそれはそれで苦行ですねw
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:30:42 ID:YNfnWQsm
70超えてくると運動スキルって相当上がるの時間かかるのね・・・
寝てる間6時間ずっとレバー固定して泳がせてたが1と半分しか上がってなかった
良い方法あれば教えて下さい・・・・
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:34:10 ID:pR0WNWNJ
>>13
レスアンカーを覚えような
向き違うしそれじゃ意味がない


>>16
走るより泳ぐ方が若干上がりやすいくらいかな
あとはスキルトレーナー
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:36:12 ID:mOk1gV5P
>>16
それ以上の方法はないと思うが、放置ができるだけましじゃないか、商才は地獄だぜ。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 11:43:38 ID:YNfnWQsm
>>17>>18
トレーナー以外は放置しかないよねやっぱり
今夜も放置して寝ます・・・サンKスです
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 12:16:22 ID:e4if1v9k
>>13
レス感謝。
強いエンチャ武器作って、レベル17まであげてからメイン進めることにします。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 12:35:12 ID:gFu+ruWq
運動スキルはメジャーにしちゃったら、逆にレベル管理で抑えることができなかったくらい、
どんどん上がっちゃったけどな。
マイナースキルにしとけば良かったと思ったくらい。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 13:05:30 ID:CRXP9GgX
聖戦士の盾を取りに行く過程でのブルワーズ砦で進む方法がわからなくなってしまいました
砦内の最初の吊橋の降ろし方がわかりません
色々な攻略サイトも見てみましたが吊橋を降ろしてからの方法しか載っていませんでした
もしかしたらごく当たり前の方法なのかもしれませんがMAPを歩き周ってもわかりませんでした
どなたかわかる方がいたら教えてください
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 13:21:24 ID:Q38HPl/Y
どこかにレバーかスイッチがあるはずだよ。
探してみて。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 13:40:09 ID:DfRMD0Sg
>>14
ありがとうございます、参考にさせてもらいますね^^
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 13:40:59 ID:d7b9TjCp
部屋の中に何かしら取ってか天井から紐がぶら下がってないか調べてくるといいよ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 14:39:35 ID:ymUaVK46
スイッチ類は暗いと分かりにくいかもしれないね
見落としてるだけだからがんばってくれい

それと前スレまだ埋まってないんだが
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 14:41:41 ID:ymUaVK46
つかマルチかよ('A`)
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 15:02:14 ID:DfRMD0Sg
マジカが250から増えなくなったんだけど、これが限界なんですか?
ちなみにダークエルフです。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:36:10 ID:dQA21/sr
アイテム増殖バグで増やした一部のアイテムが装備できなくなった
魔法吸収(永久効果)が付いてたけどそれのせいだろうか
何もついてないのは普通に装備できる
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:38:05 ID:nJO45aq+
前スレに書いたら埋まる直前だったのでこっちに書き直し

http://jp.youtube.com/watch?v=UyHiIeBsc9E (オブリでドミノ倒しの動画)
こういうの、箱版でもできる?

「俺ができるかどうか」じゃなくて(そもそもやる気ねえ)、
PC版と箱版の違いを知りたい

MODとかは使えなくていいっす
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:39:35 ID:pR0WNWNJ
>>28
知力が100になってるならそれが限界
エンチャするなり魔法作るなりで底上げは可能
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:47:29 ID:N//k1YZy
>>30
それはPC版でMODを使って物を配置していると思われるが
しかし箱版でも同じように置く事が出来れば同じような動きをすることは確か

でも箱版でこのように置くことは至難の業だし
箱版では配置できないものもいくつかあるね
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:50:01 ID:3+BLjwZF
碧水晶の兜ってどこで手に入りますか?
さっきから、wikiの狩場に行ってるのですが兜だけ集まりません・・・。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:52:48 ID:nJO45aq+
>>32
わかりやすい。さんくす。

同じように動いてくれるなら(ドミノできなくても)それでいいっす
箱版買おう
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:55:18 ID:DfRMD0Sg
>>30
ありがとう。
知力の2倍が素のマジカなのかな。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:55:25 ID:NsNDeCmb
基本的に兜ってボスしか装備してないから
山賊の頭がいるダンジョンが好ましいな

ロックミルク洞穴あたりか
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:23:40 ID:HgO31Rq8
>>36
ロックミルクや他の洞窟でボスがいるところ行ってるんですがボスが被ってないんですよね…
やはり何回も突撃するしかないかな
何日で敵は復活するんでしょうか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:26:30 ID:d7b9TjCp
店で買えよ・・・
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:31:19 ID:HgO31Rq8
>>38
店に売ってましたっけ?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:36:09 ID:mOk1gV5P
>>38
売ってねぇよ。

セルセンとか崩れかけた坑道なんかはすぐ山賊の頭に会えるからおすすめ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:38:13 ID:CrTmaTf9
必死にあちこち歩き回って兜手に入れても
ある時、ふと立ち寄ったダンジョンの宝箱から
魔法効果付きのがぽろっと出たりするんだよな・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:49:03 ID:mOk1gV5P
>>41
ファイアライトでリアル2日ぐらい粘って手に入れた生命力の指輪がポロッと出たときとかもうね…


ところでメイン終わらす前にこれだけは入手しておいたほうがいいぞって印石はある?
もってるのは魔法耐性、強化マジカ、魔法吸収、防御、強化体力、耐性病気、炎(氷、雷)耐性
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:54:11 ID:ZZpL0iwn
くだらない質問かも知れませんが
このゲームってアイテムを売ることって出来ないのでしょうか?
店に行っても武器は売れるのですが
防具や薬を売ることが出来ません
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:56:05 ID:kcYC5wQf
武器を高額で買い取ってくれる店と場所を教えてください

帝都の武器屋1200↑で探してます。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:56:56 ID:kcYC5wQf
>>43
探せば薬買い取ってくれる場所があります。
ミニマップで見てみるとよろし
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:03:02 ID:mOk1gV5P
>>44
帝都の盗品商、取引額1500
でも一秒達人系の商才100up作って投資したほうが早い気がする。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:03:27 ID:boJSyFLf
>>37
三日でリスポーン。俺は黒檀フルセットを探すのに7時間かかった
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:04:36 ID:/JKQlNqW
>>43
※武器を売る画面で十字キー左右で項目を防具や道具に変えてない。
※商才スキルが50ないから相手の取り扱い商品以外売れない。
どっちか。

>>44
商才スキルが75以上ないならそれが最高額です。
盗賊ギルドを進めると1500で買い取ってくれる商人と出会えます。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:08:21 ID:HgO31Rq8
>>42
軽量化 +125pts
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:09:08 ID:HgO31Rq8
>>42
あと不可視 +30
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:10:43 ID:oej5LaCm
軽量化ってちょっと上げるとすぐバグるからな・・・
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:11:24 ID:HgO31Rq8
>>40
>>47
ありがとう
頑張って探すわ

それにしても欲しくないときは敵がもってるのに欲しいときにないって虚しいですね…
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:11:25 ID:kcYC5wQf
>>46>>48
thx、、、
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 18:17:44 ID:mOk1gV5P
>>50
レスサンクス、オブリ門を透明化で駆け抜ける作業に移りますかね…
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:01:45 ID:HCDQEacA
>>29 アイテム増殖時にエンチャ継承バグがおきただけ。問題なしよ。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:05:43 ID:8GeMJqC2
ファイアライトの何でもでる宝箱って1回中身とったら終わり?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:17:00 ID:dQA21/sr
>>55
バグってことは2度と装備できないのかなあ
セーブデータも間違って上書きしてしまったし、諦めるしかないか

それにしてもアイテム増殖やると金稼ぎの楽しみ減っちゃうな
封印しよう
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:17:31 ID:UwquOloA
オブリビオンには関係ないけどマルチって何?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:24:45 ID:ZH+AkuK/
同じ内容をいろんなスレで書き込む事。
なぜかイヤがられる。別にいいじゃね〜かと思うけどな。
ここは器の小さい奴の集まりだからな。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:25:02 ID:HgO31Rq8
>>57
装備してなくても装備された状態になってるはずだから、得したと思えばいいよ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:27:09 ID:HgO31Rq8
>>58
xbox360専用 PS3専用ってわけじゃなく
両機種一緒ってことだとおもう
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:27:36 ID:YNfnWQsm
オブリビオンの次元でどこいってもメインタワーの入り口が見つからない場合があるんですが
全ての門がメインタワーにつながってる訳じゃないのかな・・・・
いま3時間くらいなかウロウロしてて涙目です・・・アドバイスよろしくお願いします・・・・
あとオブリ次元MAPのサイトなんかあれば教えてちょ・・・・
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:31:29 ID:dQA21/sr
>>60
そうなのか?
今度プレイする時に試しに魔法喰らいにいってみる
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:32:00 ID:HgO31Rq8
>>62
ダンジョンとかある場合、1箇所しかメインには行けないはず
塔がいくつかある場合光ってる塔に入ればいいけどね
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:35:48 ID:HgO31Rq8
>>63
メニューの魔法のとこで発生中の効果を見たらわかるよ
ちなみにこのバグ技を利用すれば好きな能力をいくらでも増やせる
俺もやってるけど、このバグ使ったデータでシヴァリングアイルズをプレイしたら不具合があるってどこかでみたけど、発売してないからなんともいえない
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:41:07 ID:R1WlhlVi
すみません質問です

今殺人犯して寝たら
暗殺ギルドっぽいのに誘われました

そしてある人をやれといわれて今だ放置中です

このギルド入ったら
お祈りできなくなりますか?

今のとこまだお祈りできます
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:44:23 ID:HgO31Rq8
>>66
暗殺ギルドは悪名上がる場合があるから気になるならやらないほうがいい
自分は盗賊→暗殺→九大神の順番でやったから結局悪名0になった
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:44:25 ID:BlKQmsq2
>>66
ギルドに入る事でお祈りできないということはないけど、盗賊と暗殺ギルドはクエストクリアすると悪名がつく
悪名が名声を上回ったらお祈りできなかったと思う
名声は通常のクエストクリアしてれば増えるよ、闘技場が簡単かな?
悪名消したかったら九大クエストの巡礼へごー
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:50:23 ID:R1WlhlVi
67-68さん

ありがとうございます!

悪名と名声をバランスよく減らしながらやれば加入しても大丈夫って事ですか?
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:54:29 ID:pR0WNWNJ
>>69
後から巡礼すれば悪名0に出来るから気にするな
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:54:34 ID:HgO31Rq8
>>69
名声<悪名にならなければ大丈夫
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:12:28 ID:HCDQEacA
PS3ユーザーへお願い。印石を取る時。@三人称視点で、最大限近づく。A視点を一人称に変更。Bさらに印石に近づけるので、近づく。C×ボタン連射。すると印石が3つとれる。試してレポお願い
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:18:54 ID:JU7Y5raQ
>>69
両方バランスよく増やす事は出来ても減らすってのは出来ないんだ
悪名が上になりそうならクエやって名声を増やせばいい
ギルドクエが終わった後に悪名を消したくなったら巡礼で0にすればいいよ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:20:44 ID:8GeMJqC2
>>56お願いします。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:22:03 ID:R1WlhlVi
70-71-73さん

詳しく教えてくださってありがとです!

頑張ります!
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:28:44 ID:UwquOloA
>59
サンクス。ずっと気になってたからやっとスッキリしたぜ。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:32:20 ID:57bAcxnr
あるトレーナーが急にいなくなってしまったのですが、もしかして死んだ
んでしょうか? コローナの運動スキル教官です。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:33:08 ID:YNfnWQsm
>>64
いくら探しても光ってるのがどうしても見つからなかったので
いま別の門からやってます、レスサンクスです
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:45:16 ID:aj202rU4
刀剣スキル等を100以上に上げたら
武器の攻撃力はそれに応じて高くなるのでしょうか?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:46:42 ID:oej5LaCm
>>79
スキルh運動と軽業以外100以上上げる意味はない。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:47:17 ID:aj202rU4
即レスありがとうございました
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 20:59:54 ID:mOk1gV5P
>>72
1つしかとれん。

>>77
彼の自宅は町の外にある。
自宅にいなくて、武器屋内にもおらず、ギルド前のデケー木周辺にいなければ死んだ可能性が高い。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:00:03 ID:HgO31Rq8
>>79
今更だけど、攻撃力は多少あがるし持てる重量も増える
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:01:36 ID:oej5LaCm
>>83
攻撃力上がるかは知らんがそれは腕力じゃないのか……
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:03:11 ID:P4Oe2cVg
習得済み魔法のマジカ消費って変わったりするんですか?
前に見たときよりなんとなく減ってる気がするんですが。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:03:34 ID:i9PSdcVe
>>22
確か子部屋の中の床に回すレバーがあった筈。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:05:14 ID:mOk1gV5P
>>83
腕力が攻撃力に関係するのは100まで、それ以上は100で計算される。
まぁもてる量は増えるんだけどね。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:09:33 ID:i9PSdcVe
>>42
軽量化の印石は入手しておいた方がいいと思う。超で125Pの軽量化が付く。
めったにお目に掛かれない確率だけど。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:09:35 ID:oej5LaCm
>>85
魔法が属するカテゴリのスキルに応じて消費マジカは減る。
率は一定ではなくて、スキル75あたりからぶわっと減る
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:10:10 ID:mOk1gV5P
>>85
スキルが上がれば減るさ、でないと達人魔法なんてとてもじゃないが使えない。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:11:32 ID:P4Oe2cVg
>>89-90
そうだったんですね。ありがとうございます。
店売りが変化してるのは知ってたんですが、習得済みは固定だと思い込んでました。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:16:21 ID:i9PSdcVe
>>62
サブタワースイッチを入れる事で上空でメインタワーとの架け橋ができるようにな
ったりする。


93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:18:29 ID:HCDQEacA
>>82 箱○では、普通のバグ技なんだけど。WIKI-JP避難所って知ってる?調べて出直して。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:29:53 ID:45eO738T
スキル知力100でようやくマジカ300ぐらいだよね。消費量500とかの魔法ってどうやったら使えるんかな?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:35:23 ID:oej5LaCm
>>94
印石のエンチャでマジカ上昇50、これが全身で9個つけられるんだぜ
調合達人のマジカ上昇薬なんかも大きいんだぜ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:36:20 ID:mOk1gV5P
>>93
いや、普通にできなかったから答えただけなんだが…

>>94
マジカUPの魔法とか薬とかエンチャとかつかえばバグなしでも1000越すことがある。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:38:02 ID:45eO738T
おお、そうか!
ありがとう!
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:53:12 ID:JU7Y5raQ
>>96
PS3で試せと言って試したら箱のバグを持ち出してるグラアシアだから放っておけばいいさ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:02:18 ID:mOk1gV5P
>>93
さらに詳しく書いてやるかな…めんどいが

ブリトン♂、魔術師座、lv50、バグ未使用、全ステスキル100、プレイ時間230:41、オブリ門封鎖数9

試すオブリ門の状況:印石の間のみ雑魚掃除、封鎖は10回目

この状況で@〜Cを何度か試した、結果何回やろうと入手は1つのみ。
まさか成功するまでやれとは言わんよな?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:08:08 ID:HCDQEacA
>>98 箱のバグが、PSでも出来から、他の人にテストをお願いしたの。試して結果レポ出来ない馬鹿は二度書きこむな。ここは、箱のみやPSのみのスレではない。全力で答えるスレだ。もう一度書くWIKI-JP避難所知ってる。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:09:59 ID:Ok9DUZGA
話術スキルが著しく低いみたいだなコレは
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:11:22 ID:5ugZftza
とりあえずスレの和を乱す馬鹿は二度と書き込むな
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:12:01 ID:pR0WNWNJ
>>100
日本語でおk
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:12:24 ID:CRXP9GgX
良く死体集めとか聞くけどどうやるの?
自力で家まで持って帰るとは思えないし・・・。
魔法とか使うの?どうしても持って帰りたい死体があるんだ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:14:45 ID:JU7Y5raQ
俺も日本語出来ない方だけどさっぱりわからんわ・・・
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:15:32 ID:BSuibJip
真ウマ剣が欲しいのですが
ウマリルに生物操作が効きません。
どうにかしてウマリルの戦闘状態を解除できないでしょうか
現在レベルは41です
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:16:52 ID:Ok9DUZGA
>>106
ちゃんとレベル25の生物操作を鎧着ないでかけてる?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:22:43 ID:mOk1gV5P
みんなすまん、安易に答えすぎたようだ、許してほしい。
でもなんかな…やるせない気持ちになるな……

>>106
武器しまって、生物操作最大+魅力100up(自己)ぐらいしか思いつかん。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:30:14 ID:y0EKsJUn
情報の対価をやってるのですが
吸血鬼ハンター達が血殻の洞窟の吸血鬼を一掃し街に戻ってきたのですが
ここまで来たら吸血鬼ハンターを殺さない限りクエストは進まないんですよね?
悪名は増やしたくないので激昂25の魔法を作ったのですが
この魔法はエリドールには効かないです。
となればストレートに殺すしかないですか?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:35:10 ID:mOk1gV5P
>>109
話してもだめか?話してダメなら兵士の好感度最大にして毒矢でどうぞ。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:37:49 ID:wiPpQ2Ag
>>100リアルグラアシア乙。
礼儀や言葉遣いを学んでから、また来てください障害者さん。
 
んで、PS3のバグ未使用のキャラで試してみたけど、無理。(ブレトンレベル29、12門目、透明化で広間まで直行、邪魔な敵一体だけ殺害)
もう何人かやれば、そのバグ可能か不可能かわかるかもな。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:40:36 ID:CRXP9GgX

色々なスレで聞くことをマルチと言うようですね
すいませんでした。以後気をつけます。
色々調べたのですが解らなかったので>>104を教えて下さい
お願いします。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:46:57 ID:mOk1gV5P
>>112
魔法っちゃ魔法、メイジギルドのボスが装備してる虫の杖を使う。
もし今その死体があって虫の杖もってなかったらその死体はあきらめろ。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:59:31 ID:CRXP9GgX
>>113
どうもありがとうございました
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:05:47 ID:4h/kn/NJ
>>111
印石3つ取る奴ってランダム門では出来ないんじゃなかったか?
クヴァッチとかブルマに援軍の各街に開く門とかイベント用の門でしか出来なかったような
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:07:08 ID:mOk1gV5P
リアルで挑発と激昂をかけられたような気もするがまぁそれはそれとして、

弓矢トラップがあるダンジョンって何処があるかな?パッと思いつかない。
楯で敵誘導し弓矢トラップでハチの巣にしたい衝動が。
ドラコニアの狂石があったとこは敵がいないから意味がないんだ…
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:11:09 ID:Ok9DUZGA
>>116
名前思い出せないんだがハックダート近くの吸血鬼の巣になってる砦
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:13:22 ID:mOk1gV5P
>>117
ありがとう、感謝する。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:24:21 ID:y0EKsJUn
カルマラ砦とホームステッド砦
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:26:31 ID:ukFqR9O5
印石・大学エンチャント一つだけで不可視100%か透明化って出来るのか?
サウロンの一つの指輪を作ってRPしようと思ってるんで教えてもらえないだろうか
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:28:49 ID:mOk1gV5P
>>120
1つで100%は無理、どうしてもというなら不可視魔法と組み合わせれば出来る。
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:30:52 ID:Ok9DUZGA
>>120
最大レベルの極大魂石で一つ20%、超越の印石で30%
カジートの指輪ですら35%
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:36:19 ID:mOk1gV5P
>>120
言い忘れていた、透明化に過度な期待は…しないほうがいいぞ…

>>119
ひじょうにありがたいんだが、その砦、どのへんだ…?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:43:39 ID:A0XhRqla
>>123
Fort Carmala、Fort Homesteadをここで検索してください
http://www.uesp.net/oblivion/map/obmap.shtml
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 23:57:46 ID:txjBGJxw
オブリビオンだけがやりたいんですが

@PCを新調する

A箱を買う

BPS3を買う

どれが一番いいでしょうか?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:07:48 ID:/DfzNjKl
>>124
ありがとう、助かるよ

>>125
…微妙にスレ違いのようであり、スレ的に合ってるようでもあり
金あるならPCだと思うが、MODでいろいろ出来るからな
普通に遊ぶならABでもかわらん、でもTVのスペック低いと文字つぶれるから注意か
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:25:10 ID:M+8tzu6q
箱とPS3版にPC版のエロMODの凄まじさに勝る点はありますか
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:27:11 ID:1JLpYn32
オブリが快適に遊べるPCと比べたら破滅的に安い
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:28:25 ID:4/L80o75
>>127
ないから黙ってPC版やってろよ
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:32:38 ID:s1zRofBU
つまり最初からPC版しか選択肢ないわけだ
決まったならあっちへどうぞ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:34:39 ID:tWOIMZDx
盗賊ギルドクエのアーダルジの家宝で侍女から秘密の通路の話を聞いて
地下室に向かったんだけどそこから先が進めないです。
地図と見比べて明らかに怪しい壁があるんだけど、
何をしても通れない…
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:38:09 ID:w6gUqxo/
>>131
壁の近くの樽だっけな。探してみ。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 00:39:32 ID:tWOIMZDx
>>132
見てたつもりだったけど他の樽と比べて判定が小さいのね…ありがとう。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 01:20:19 ID:z4dYC35k
哀しげな番兵で地図が出ないバグが発生した


その後も雨天時キャラクターの顔色が変になったり装備している兜から頭のポリゴンが不自然に出たままになったりした

ポリゴンの方はフード被れば大丈夫だが
これってよくある事なの?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:01:12 ID:ceme0hHV
ついに虫の王を倒しアークメイジになった!
ふと所持アイテムを見ると「満ちた巨大黒魂石」が。
使えないし、捨てられないし、これは…
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:08:28 ID:Xsyomwgy
牢屋でメジャースキルを下げて
また上げなおすことでパラALL100は可能でしょうか
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:17:05 ID:NaOepp2u
>>136
可能ですよ
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:21:44 ID:Xsyomwgy
>>137
ありがとうございます
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:41:12 ID:jO1H7nqX
消えない死体をアンヴィル自宅地下に置こうと思って戦士ギルドクエに出てくるボズマーの盗賊団(ただし女のみ)を招き入れてサツガイしたんですが、
虫の杖使ってカスタムと同じ要領で灼岩のメイスを拾わせようとしたら、魔法使いタイプが沈黙使っても拾ってくれないんですが、拾わせる方法はないのでしょうか?
もしかして生前と蘇生後とでAIが変わってしまうとかある?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 02:50:54 ID:4/L80o75
灼岩ってどこから出てきたんだろうな
粉岩だよね?
PC版の有志の日本語化で砕岩ならまだわかるんだけど
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 03:22:15 ID:TMDANk4R
挑発激昂魔法は個室に二人きりでもない限りは、乱闘になっちゃうんですか?
何度か試してるんですが屋外だと自分に向かってこないです。
内訳は「挑発 100pts激昂Lv25 両10秒 近距離」です。有効度100%で試しました。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 04:02:09 ID:t8/egiME
>>135
トレイブンの形見として大切にしてあげてください。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 06:01:15 ID:3tRP6bwC
ゴブリンの暴挙クリアした後
ゴブリン達を争わせることができるらしいですがゴブリントーテムどこに置けばいいのやら…
みなさんは争わせて遊んでますか?
結構ゴブリン達を観察楽しいですよ!
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 07:12:08 ID:THYgIOmO
魔法耐性低下や火耐性低下の効果は重複するのでしょうか?

例えば、魔法耐性低下100%のエンチャ武器で4回攻撃すると-400%になるとか。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 08:06:05 ID:R+346UIO
挑発の魔法はどこで売っていますか?

wiki見てブラヴィルの教会店ギルドあたったんですが、どこにも売っていませんでした
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 09:53:26 ID:7s6q6CzX
>>144
なるよ

>>145
ブラヴィルの魔法ギルドに売ってるよ
青いドレス着たおばちゃんに売ってもらいましょう
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 09:57:33 ID:7s6q6CzX
>>144
ごめん、訂正
同じ武器なら重複はしない。
低下魔法かけてから武器で切ったりしたら重複はする。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 10:41:46 ID:OhIiVNjY
盗賊ギルドでファシス・ウレスと取り引きができません
これってコロールでのクエストに影響してるんですか?
解決策があればお願いします
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 11:25:23 ID:THYgIOmO
>>147
なるほど。
じゃあ、低下エンチャ武器で殴った後に、「魔法&属性低下+属性ダメージ」の自作魔法ぶつけるのが良さそうですね。

レスありがとうございました。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 12:15:27 ID:R+346UIO
>>145
見逃していたみたいです、ありがとうございました。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 12:22:12 ID:TRY+bLZh
銀のロングソードが欲しいんだが店で買うにはどの程度までレベルを上げれば良いんだ?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 12:29:32 ID:i1gFzJ4A
不幸な死をとげた帝都兵からならタダでもらえるよ
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 12:31:40 ID:VldcR8ca
>>151
レヤウィンだったかの戦士ギルドに2本ほどあった気が・・・
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 12:45:37 ID:+OidI9FE
>>148
ファシスはコロールのクエ関係なく急にいなくなることがあるよ、宝箱はそのままだし原因は不明
待機1時間おきに何度もして待ったが現れないので今はあきらめて他の盗品商と取引してる
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 13:50:29 ID:M+8tzu6q
虫の杖は魔ギルド以外で入手可能ですか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:01:56 ID:n4tH7tjS
>>155
魔術ギルドの最後のクエ以外では取れません
でもデータがあるなら扉バグでクエ関係なく無理やり取りに行くことも出来ますが
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:20:07 ID:OhIiVNjY
>>154
そうですか…
どうもありがとうございました
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:20:57 ID:M+8tzu6q
>>156
なるほどTHX

死霊術師の居場所なんかも教えてくれたら嬉しいです
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:39:32 ID:4/L80o75
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:47:30 ID:M+8tzu6q
>>159
申し訳ない、超THX
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 14:56:30 ID:Evw5MMCJ
大学の魔法陣に入ろうとすると犯罪になるんですが、ラミナスから行けと言われました。 
どうすればいいんですか?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 15:10:58 ID:CsII9ZOK
麻痺の呪文てどこで買える?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 15:15:57 ID:VQU2ASPK
>>161
塔1Fで数時間待機繰り返してればそのうち現れるよ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 15:18:39 ID:VQU2ASPK
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 15:46:22 ID:t8/egiME
>>161
確か、行っても怒られなかったはずだよ。
試しにセーブしてから行けばわかる。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 16:45:57 ID:+OidI9FE
>>161
赤マークでも窃盗とかよほどじゃないと犯罪にはならないからおk
他の場所でも万一注意されたらすぐに出て行けばだいたい大丈夫
別に好感度も変わらないし悪名も増えない
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 17:08:00 ID:Evw5MMCJ
大丈夫だった! ありがとうございます
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 17:29:38 ID:YGUcWa0+
>>99 検証ありがとう。>>115の指摘の通りにメインクエ関連のみ可能みたい。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 17:41:14 ID:bOh2a6yj
格闘家キャラを作ろうと思うのですが
格闘と一緒に防御も
メジャースキルにしたほうがいいでしょうか?
盾抜きでも
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 17:47:21 ID:q/CwK0yF
メジャースキルって「このクラスだからこれ!」って決まるもんじゃないよ
メジャーにすると多少上がりやすくはなるがな

例えば格闘をマイナーにしておけば
どんなに格闘しても一切レベルが上がらない=敵が強くならない
でも格闘スキルは上がっていくから自分は強くなる……って考えもあるし

細かいこと抜きに、「クラスの得意分野」こそがメジャースキルって考えなら
それこそ自分の好みで選べばいいわけだしな
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 18:31:25 ID:+OidI9FE
>>169
開錠以外ならメジャーは正直なんでも良いと思う
LV早く上げたいならよく使う分野をメジャーにすればいいがすぐ敵が強くなる
格闘家なら場合によっては難易度バーをかなり下げないといけなくなるかもしれんね

よく使う分野をマイナーにすればLVはなかなか上がらないが敵も急激に強くならないので
比較的スムーズに進むかと
一周目じゃ分からんところが色々多いと思うが何でも楽しめるゲームだから気の向くままでもおk

172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 18:41:33 ID:/DfzNjKl
>>169
上で言われてるとおり決まるものじゃない、個人のロールプレイで決まるかな

例として俺がやってる忍者プレイは、メジャーに全然関係ないものを選んで低レベルのまま
隠密、刀剣、幻惑、変性、射手、錬金術、軽業などをを達人にして無双してる。

まぁ、ばっきばき殴り合いが好きならレベルを上げて、それが嫌なら低レベルのままでいいんじゃないかな。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 18:58:15 ID:+OidI9FE
一番大事なのはどれがメジャーか、よりもLvが上がる時に各分野(腕力やら機敏力など)を上手く
4〜5上がるようにスキル上げの調整することかな

次のLv上げでは腕力を一気に5上げたい とかならメジャーとマイナーの上げを調整する必要がある
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 20:19:13 ID:691xfztX
魔法戦士にしたい場合は種族は何がオヌヌメでしょうか?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 20:26:57 ID:76agOgnh
>>174
マジカが欲しければブレトンかハイエルフ
ぶっちゃけバグ技使わなくても工夫すればそれほど差は出ないから好きなのでいいんじゃない?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 20:43:42 ID:fluheDzR
>>174
脳筋と思われがちなレッドガードでも魔法使いがいるからなんでもおk
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 20:57:13 ID:4/L80o75
種族なんて何選んでもなんとかなる
スキルも上にあるとおりなんとかなる
星座で精霊座だけ避けとけばいいんじゃね
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 20:57:33 ID:VQU2ASPK
魔術師ギルドクエストのギルドが襲撃されるイベントがありますが、
魔法かなにかを使ってギルドメンバーを殺させない方法もあると聞きました。
なんとか助けてやりたいので、詳しいやり方を伝授願います。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 21:06:18 ID:691xfztX
>>175-177
レスありがとう。とりあえずブレトンでやってみます。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 21:30:14 ID:p+RE6pIB
ウッドエルフ作ったが身長低すぎて泣けてきた…orz
低いのってウッドエルフだけ?良ければ種族を身長順に教えて下さい。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 21:48:07 ID:fG3/mIGS
魔法師ギルドのブルーマの推薦状で本を盗んで
10時過ぎにヴォラナロに会う必要がある。
というところまでは行ったんですが、
10時過ぎに会いに行っても何にも変化がありません、
これは、もしかしてバグですか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 21:51:15 ID:2qo6YQV3
盗賊ギルドの盗品屋が新しく2ついけるようになったのですが
オンガーの次の人から会えません
ずっと鍵しまったまま
なぜでしょうか?

お願いします

183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 21:56:47 ID:5iO90uk4
>>180
男:ハイエルフ>ノルド・オーク>レッド・トカゲ>インペ・ダーク・ぬこ・ブレトン>ウッド

女:ハイエルフ>ノルド・オーク>レッド・トカゲ・インペ・ダーク・ウッド>ぬこ・ブレトン
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:01:55 ID:c+QHJE0J
馬乗りながら攻撃できないよね?
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:08:00 ID:18d1xSRX
ちょっと教えてほしい
PS3版でも縦長に表示されるバグ?って存在するのか?
ウチのモニタ、公式の画像よりも縦長に表示されていることに今更気づいたんだが‥
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:09:46 ID:SGFSHSCy
>>181
24時間経ってから話しかけてそれでもヴォラナロが教えてくれないようなら
生命探査魔法で居場所探して解呪魔法ぶち込むしかないな、一応確認しとくけど夜の10時だぞ
>>184
できないよ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:15:11 ID:76agOgnh
>>185
バグじゃなくてモニターのアス比とかじゃないの?
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:24:48 ID:PdIbAz/x
各地で見つかる布とかシャベルとか使い道あるんですか?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:27:29 ID:5iO90uk4
>>188
ない
基本的に拾うものではない
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 22:46:29 ID:p+RE6pIB
>>183
ありがとう!チビだけは感情移入まったく出来んw
まじthxなり!
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 23:06:31 ID:Evw5MMCJ
解呪って何ですか?
右上に青い渦巻きが出ている時につかっても何も変わらなかったんですが、
ポイントも上回っていたと思います。
使う時が違うんでしょうか?だとしたらどこで使えるんですか
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 23:24:41 ID:5iO90uk4
>>191
解呪では以下の効果を打ち消せる

自分にかける場合:スキル低下、ステータス低下、吸収各種、負担、沈黙、耐性低下各種
相手にかける場合:耐性上昇各種、防御、装備を含む召喚各種、水中呼吸

青い渦巻きマークは吸収だな。
魔法効果によるものだったら治るはずだけど、相手が使ってきた毒による効果なら解毒魔法の担当
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 23:26:46 ID:/DfzNjKl
>>191
解"呪"な、魔法効果しか消せない。でも召喚武具も消せない。
使いどきはほぼないと言っていいかもしれない。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 23:28:05 ID:Evw5MMCJ
あれ毒?
すまん忘れてた ホントありがとう。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 23:50:44 ID:f9gvqQBI
デイドラのショートソードがほしいのですが
山賊や野党はもっぱら鈍器か弓しか持っていません
何処に行けば手に入りますか?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 00:01:47 ID:6ieG+/Pr
>>95
自分のレベル上げる必要がある

つか魔法ギルドのギルドの思惑で24時間たっても
まだ1日たってないっていわれる・・・斬り捨てゴメンしていいかな?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 00:02:35 ID:Zh9yYnXH
安価ミス
>>196
>>195
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 00:21:19 ID:s+tU0PH0
>>189
ありがとう。すっきりしたー
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 00:26:08 ID:TD9gB/m5
インタビューウィズヴァンパイアとかヴぁんぷ!とか見て吸血鬼になりたいなと思ったんだが…

身体能力が向上したり夜目が利いたりするのけ?
あとデメリットは昼間外出れないだけ?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 00:40:31 ID:r8UyZi6i
まとめて遅レス

>>43
武器屋で物を売ろうとしてない?道具屋なら何でも売れるけど
武器屋では武器しか売れないぜ?入るとき看板見るなり地図で何屋か確かめるなりした方がいいぞ

>>109
もう遅いかもしれないが、吸血鬼が全滅してるんならハンターのリーダーに話せば町から出て行くだろ?リーダーがいないなら殺すしかないけど

>>134
雨天時の顔色が悪いのは雨天だからだよ。いる場所の光量がジャーナルにも反映されてるだけ。ポリゴンからはみ出たるするのもバグじゃなくて仕様。たまに兜から頭が出てる帝国兵とかいるだろ。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 01:03:55 ID:mw8RLrBS
九大神の祠を全てまわったんだけど、悪名が下がらない。

盗賊ギルドの最初のクエストだけやったんだけど、関係あるのかな?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 01:46:40 ID:BI+SiyvQ
魔法攻撃の与ダメって魔法の説明にあるptsが全て?
知力やスキルLv、もしくは本体Lvが上がると魔法攻撃力も上がったりしますかね?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 01:50:24 ID:qSs6n21t
>>195
ショートソードは、吸血鬼ねらっていったほうが確実。
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:11:31 ID:RW4sDJV+
>>201
単に見落としてる祠があるだけじゃないか?

>>202
与ダメは「pts」×「sec」、20pts3secだとしたら与ダメは60になる。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:17:30 ID:RW4sDJV+
>>202書き忘れた、追加で
ダメが関係するのは魔法有効度と相手の魔法耐性など。
難易度バー右に持ってくと魔法に限らずデフォでダメが軽減されるのもある。
右端に持ってった時1ptsじゃダメージ与えられないのはそれが理由。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:33:37 ID:Yit20Bxq
オブリビオンの最大レベルっていくつですか?
一度ステマックスにした時に42で
『もうレベルあがんねぇのかよちょぉおおお』ってなったんですが。
その時はインペリアルで初期スキルが低いものばかりをメジャーにして
レベルうp回数を極力確保してたんですけどステマックスに早く到達
し過ぎてしまいました。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:37:13 ID:BI+SiyvQ
>>204-205
d
一発のダメージはあくまでptsが目安になるわけね
ウダーフリクトの母を火球で仕留めるのにえらい時間かかったけど母のHPが高いのと火球自体の総与ダメの低さが問題だったか
もちょっと強めの破壊魔法作ってみます
ガチムチ聖戦士キャラでやってるけど魔法も楽しくなってきた
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:48:38 ID:mw8RLrBS
>>204
サンクス。
もう一周したら大丈夫だった。


ところで、九大神修道院の教会って祠巡りするだけじゃ使用できない?
巡り終わっても“罪を〜”と表示されてるんだが。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 02:55:36 ID:mw8RLrBS
すまん、自己解決した。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 03:15:46 ID:Yit20Bxq
自己解決しました。
真の最強戦士は相当面倒みたいですね。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 04:43:20 ID:XGfQsDQ1
>>206
レベルの最大なんて気にしても意味がない
特定の敵が強くなるだけ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 06:32:23 ID:KRD0eQPl
>>206
俺は知らずに開錠メジャーにしてしまってメジャースキル-40だが今はLv46まで上がってる
LV上げたけりゃわざと捕まってメジャースキル減らせば多少は上げれる
もう魅力以外カンストだし>>211の言うようにあまり意味は無いけどな

まぁ開錠メジャーにしたのはかなり後悔してるがな
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 06:51:31 ID:sX3/UgmK
店に新たに500Gを投資出来る条件は数日経過ですか?
1度投資してからまた投資できないです。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 07:57:09 ID:829bHwpM
開錠メジャーだとデメリットあるの?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 08:32:07 ID:MCCJ1nmv
>>213 同じ商人への投資は一度しかできないよ。 >>214 スキル管理が難しいかスケルトンキーを持っていると達人レベルになり、レベルアップ出来ない。それ以外にあるなら教えて欲しい。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 08:35:29 ID:sX3/UgmK
>>215
単品で高い商品の取引したいなら所持金多い商人を探すしかないってことですか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:20:24 ID:sFN6XsvZ
戦士ギルドと魔術師ギルドのマスターになってから殺害等の犯罪をすると、追放とかされるんですか?
盗賊ギルドと闇の一党に入るタイミングがわかりません。
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:21:57 ID:IGNCsu5P
>>216
そゆこと
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:24:55 ID:KmQQvZWn
俺は闇と盗賊クリアしたあと悪名0にして戦士や魔術師ギルドに入ろうかと思ってるけど
無事入れるんだろうか?

220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:25:25 ID:IGNCsu5P
>>217
マスターでもギルド員に手を出したら追放される。
盗賊クエは確か魔術ギルド員に手を出すクエがあったはず。
回避方法はあったか忘れた。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:27:56 ID:KmQQvZWn
じゃあ俺は大丈夫だなε-(´▽`) ホッ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:28:49 ID:RW4sDJV+
>>220
回避方法は殺さず、盗むところを見られなきゃいいだけ
盗賊ギルドクエの『解放の矢』だけ注意しとけばあとは掟守ってりゃいいだけ
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:42:37 ID:IGNCsu5P
>>222
あーそっか。
解放の矢の傍にいる魔術師に見られたり手を出さなきゃいいのか。

そういえば俺も不可視で盗ったな。
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 10:51:27 ID:EhKd3v4y
すみません。
>>178ですが、どなたかお願いします。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 11:52:46 ID:xwA+xUcL
激昂の魔法ってどこに売ってますか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:08:00 ID:IGNCsu5P
虫の杖で死体をロード扉越えさせれるの?

虫の杖だけとか虫の杖+ヒト操作とか試したけど、扉越してくれない。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:08:49 ID:RW4sDJV+
>>225
激昂の渦 激昂5レベル30秒遠距離 8 「ブラヴィル魔術師ギルド デルフィン」
激昂の風 激昂6レベル30秒近距離 7 「ブラヴィル魔術師ギルド デルフィン」
狂乱の渦 激昂10レベル40秒遠距離 26 「ブラヴィル魔術師ギルド デルフィン」
狂乱の風 激昂18レベル30秒近距離 30 「商業地区MysticEmporiumの男店員」「ブラヴィル魔術師ギルド デルフィン」


ところで、指輪を無限に装備できるバグが発生したんだが詳しく知ってるやついる?
今、自作暗視、自作水中呼吸、自作生命感知180、生命力の指輪、カジートの指輪、ナミラの指輪、蛇眼の指輪、
全能のサークレット、完ぺきの指輪、欺まんの指輪、変哲の無い指輪、イージスの指輪(強)
を全部同時装備しちゃってる。不具合はないっちゃないんだが不安だ、情報求む。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:24:57 ID:9BLaslnI
>>227
出来たら経緯をkwsk
あと効果はちゃんと全部適応されてる?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:25:04 ID:iCZ5uV9n
すげーなw
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:25:06 ID:gvlcPorI
今メファーラやってるんだが、誰にも目撃されてないのに 
殺人は目撃された、、、
てなるんだが何で? どうすれば回避できるの?
231169:2008/11/06(木) 12:33:02 ID:MBgy8J/a
遅くなりましたが
170〜173の方々
ありがとうございます
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:33:13 ID:IGNCsu5P
>>230
それは民間人を殺したってこと。
闇の一党開始フラグだから本当に誰かに見られてるわけではない。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:33:50 ID:RW4sDJV+
>>228
気が付いたらなってた、としか言いようがない。
効果はもろ重複、全部適応されてる。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 12:52:39 ID:gvlcPorI
>>232
未知の勢力って闇の一党かwwwww
あー気が晴れたよありがとう
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:02:51 ID:Wnd7DyWr
>>228
そこまで行ったら緊張感もへったくれもなさそうだなw
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:16:09 ID:g28csfIn
夢世界の勇気の試練がクリア出来ない…
これってコツとかある?
水ん中どこに進めばいいのか分からなくて必ず溺死するんだけど
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:25:27 ID:RW4sDJV+
>>227について補足
自キャラの状況
ブレトン♀、魔術師座、バグはマジカ20000、気力3000に上げた程度しか使っていない。
Lv50、プレイ時間351、クエはwikiが見落としてない限りすべて終わらした。

気がついた状況
迷子の洞窟で生命感知と暗視つけて探索中に、生命力の指輪を見つけたので小躍りしてつけた。
ジャーナル閉じても生命感知と暗視が残ってたから見てみれば3種同時装備中。
試しに持ってた指輪全部つけても装備中の指輪は外れなかった(自分でつけたり外したりはできた)
んで家の箱にしまってた指輪出して装備して今の状況、となる。
ちなみにセーブ&ロードも試してみたけどこのバグ相手じゃ意味なかったね。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:27:51 ID:IGNCsu5P
>>236
道を見失ったらマップ開いて方向合わせる。
呼吸に関しては、最初のポーションを息が切れるギリギリまで使わない。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:36:25 ID:sX3/UgmK
所持金5000以上の商人はどこにいますか?
色々探してるけど最高でも1200です。高値のアイテム売りたいのに・・。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:41:18 ID:RW4sDJV+
>>239
普通に、それが最高値の店なんです…
盗賊ギルド入れば1500の商人いるんだけどね…
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:42:22 ID:XGfQsDQ1
>>239
いません
1200位に数売って稼いでください
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 13:59:42 ID:eEaJQECC
挑発と激昂で帝国兵を怒らせたいんですが、
赤くはなるものの攻撃してきません

町人は普通に怒ってくるのに帝国兵がそうならないのは魔法のレベルが足りないからですかね?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 14:12:52 ID:IGNCsu5P
>>237
上げた程度ってマジカ20000に気力3000も上げたらどっかおかしくなっても変じゃない気もするがw
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 14:20:48 ID:Zh9yYnXH
むー
魔法ギルドの情報の対価終わらせてハンニバルに報告したあと
「私は議会の方で手が一杯ry」と言われてクエストが進行しません
例のバグにハマったってことでしょうか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 15:00:30 ID:PsRxIXQL
>>244
エリア切り替えや数日時間飛ばしてみた?
すぐには受けられないと思ったけど
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 15:03:15 ID:Zh9yYnXH
一回目は無理だったからやり直したよ
情報の対価にて、吸血ハンターを吸血鬼に倒してもらうやり方したら
クエスト進行できるようになった〜
ヨカタヨカタ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 16:09:09 ID:vbX+fyrW
ハーシーンの神像クエストでユニコーンを殺す意外でクエストを完了させる方法ってありますか?
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 16:59:00 ID:CUmC4UZ/
ありません
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 17:40:51 ID:RW4sDJV+
>>243
やっぱそこまで上げたのがまずかったんかな…消費15000の呪文連打出来るんだぜ。
でも残してた他のマジカ20000に気力3000上げたデータじゃ同時装備できないんだ
何が原因なんだろうな。
現在装備上限はあるのかと付呪指輪で調べてるが今さっき150個同時装備突破、やっぱ上限ないっぽい。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 17:59:53 ID:XGfQsDQ1
>>249
指一本に指輪15個か
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:09:15 ID:ICcLzpax
今下水道出口なんですが
この先どの組み合わせ選んでも効率違うにしろ詰むことはありませんよね?
両手武器、片手+盾、魔法、弓
さすが自由度高いだけあって迷う
ゲーム進んでる人達はどんな組み合わせなの?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:14:48 ID:uSGqNRYd
>>251
人それぞれ
勇者のつもりが大悪党や、弓と魔法で戦う予定が剣一本で旅してたりと様々
最終的には難易度いじれば強さで積むことはないから気ままに装備やスタイル変えて旅したらいいよ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:23:43 ID:g28csfIn
>>238
ありがとうございます
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:36:05 ID:sqZ1WZI3
当方レベル47なんですけど、ウマリルに生物操作効きますかね?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:39:34 ID:XGfQsDQ1
>>254
レベル25をすっ裸でかければ効く
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:44:53 ID:ICcLzpax
>>252
とりあえず無難そうな戦士で始めるよ
遠距離魔法と回復も一応使えるみたいだし
それより難易度を最初から一番下げてたんだけど
飽きが速くなる、達成感が無い以外にデメリットってある?
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:48:35 ID:IGNCsu5P
>>249
そんな事例聞いたことないし、>>249が再現するしか!
再現性が確認できればすごい発見だ。取り外しできるからエンチャ継承と差別化できる。
マジカ20000とかが条件だと真似する人もいないかもしれんが…。

ってか、消費15000の魔法ってどんな性能だw
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:49:10 ID:J4YTsZWh
>>249早くそのバグのやり方を見つけてくれ
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:49:26 ID:o2TNEAEc
>>256
素早く倒してしまうため戦闘系スキルの上がりが遅くなる、とか。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 18:50:16 ID:IGNCsu5P
>>256
ないはず。
でも、その二つが最大のデメリット。
バグで詰むほうがまだましかと。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:04:22 ID:RW4sDJV+
>>257-258
バグ未使用の素データでいろいろ試してみるが期待はしないでくれ。
あと消費15000のやつはこれ

名前:永遠力吹雪(相手は死ぬ
性能:冷気ダメージ100pts100Ft4sec遠距離
   炎ダメージ100pts100Ft2sec遠距離
   雷撃ダメージ100pts100Ft2sec遠距離
   体力低下100pts100Ft2sec遠距離
   体力減衰100pts100Ft2sec遠距離
   麻痺100Ft10sec遠距離

ぼくのかんがえたさいきょーのまほう、あいてはぜったいしぬんだから!
ってかこれで生きてたらおかしいレベルの魔法になりました。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:04:47 ID:uSGqNRYd
>>257
好きにしたらいいけど最初から難易度最低にすると致命的につまらなくなると俺は思う
戦士なら尚更ね
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:06:10 ID:uSGqNRYd
まちがえた>>256だった

>>261
それ楽しめてる・・・のか?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:14:52 ID:WzB2rzFB
ブラウン管28型、D3端子で大丈夫って聞いて今日買ってきたんだけど、
字幕が読みにくい・・・

買う前は解像度の問題と思ってたら、単純に字幕の文字が小さすぎるって事なんですね
文字の大きさって設定で変えられないですよね?

字幕以外は、問題なし。
つーか、世の中にこんなにスゲーゲームがあったのかあ!って鳥肌もんです
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:21:40 ID:j/NGSAE8
>>264
文字だけが惜しいところだな
文字に関しては、パッチで丸ゴシックになる以外の対処は不能

まぁある程度慣れれば文章の雰囲気だけで読めるんだが。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:32:38 ID:EiEjS+nQ
魔法+短剣で長時間進めた後に盗賊プレイしてんだけど
魔が強すぎて弓プレイがマゾく感じてしまうな
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:33:25 ID:v9eYahbG
>>261
俺なら耐性つけた自分に使うな
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 19:45:45 ID:RW4sDJV+
進展…のはず
起こるとしたらエンチャバグでかなと思って指輪だけに絞って試した。
増やして装備して選ぶスクロールの数を調節して調べた。
スクロールx3で捨てたとき装備したままになってたので発生かと思ったら案の定
指輪無限装備発生。
どんな原理でなってるかわからんがエンチャバグが関係してるだろうと思う。
2回目で発生したから回数やステータスはあんまり関係ないと推測。
もしかしたら他にも何かあるのかもしれないがわからん。あとはまかせた。

>>263
いや…出来るってだけで実際には連打なんてしないし使わんよ、ネタだ。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 20:53:50 ID:kSZPuQ+9
>>268
つまり、エンチャ継承の時に、二個に増やした指輪を装備して捨てる時に選択するスクロールを
三枚のものを選ぶってことか。
ちょっと試してみる。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 20:56:31 ID:Fzqrt0gC
帝国兵士装備が好きで、帝国兵士装備に属性盾をエンチャして
使ってみたのですが、耐久が削れるのが異常に早いです。
現在のレベルが16で黒檀装備が手に入る程度の進展度です。
やはり、装備のランクによって耐久の削れ方は違うのでしょうか?
また、有効にランクの低い装備を使う方法などあれば
教えていただけると助かります。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 20:59:14 ID:o2TNEAEc
>>270
重装スキル
情熱
ヒット&アウェイ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:04:11 ID:8pgYN0Lf
質問です。
九大騎士クエやっているのですが、
聖騎士のブーツを装備しようとすると
「今はそのマジックアイテムを装備する事ができません」と出ます。

現在はキュイラス、兜、盾、篭手は手に入れています。

ついでに蛇眼の指輪ってのも同じメッセージが出て装着する事ができません。
これらは他のクエストをクリアしないと装着できないのでしょうか?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:06:03 ID:4OIEHLcM
>>272
例えばサングインの神像クエみたいに装備してるものが
強制解除されるクエをやるとその症状がでる
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:06:51 ID:j/NGSAE8
>>270
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Armor
ここに記載されてるんだが、実際耐久度ってのは装備ごとに内部値が違う。
ゲーム上の耐久値ってのはそのうちの何%か、ってことを表してることになるな。

帝都兵鎧は多分鋼鉄の見た目違いだったっけか。
最強の重鎧デイドラのキュイラスの耐久値2900に対して鋼鉄キュイラスは500。
そりゃ壊れやすいわな。

実際、属性盾をつけていれば、装備がボロクソだったとしても防御力は確保できる。
武器と違って壊れても脱げるわけじゃないし、見栄えは悪いが問題はないんじゃないか。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:08:11 ID:j/NGSAE8
2700だった……けどたいした違いじゃないな
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:11:35 ID:Fzqrt0gC
>>271 >>274
どうもありがとうございます!とても参考になりました。
壊れたまま使う場合はやはり属性盾のエンチャのみの防御力ですよね。
てことはやはりエンチャは印石じゃないと厳しいか・・・。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:14:34 ID:hOWE8lL5
コロールのステンダール聖堂の地下墓地の鍵ってどこにあるんですか?
モティエールしんでまう
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:15:27 ID:p/WCnC/6
>>270
有効にランク低い防具を使うのは無理なんじゃないかな。結局は素の防御力で
ランク付けされてるから薄い防御力だとすぐに傷んで使い物にならないと思う。
物理反射を付加すると軽減されるかも。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:16:40 ID:4OIEHLcM
>>274
どうでもいいことなんだが鋼鉄とはぜんぜん違うぞ
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:21:17 ID:j/NGSAE8
>>279
マジカ
衛兵の鎧がUESPでなかなか見つからなくて
うろで答えちったよ悪いな
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:23:25 ID:8pgYN0Lf
>>273
げげ、てことはバグですか…
今セーブデータ見てみたらブーツ装備してるデータがあるけど、
12時間前のデータだしorz

解決する方法は無い…んだろうなぁ…
ブーツ装備してなかったらメイスのクエもできなさそうだし(泣
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:24:30 ID:j/NGSAE8
実際は鉄以上鋼鉄未満か
なかなか粗悪な装備でお勤めしてるんだな……
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:26:39 ID:1eleIuEQ
殺しても気絶しかしないNPCを殺す方法ってありますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:35:38 ID:KXJ+Vjg7
http://www.youtube.com/watch?v=SwMxg-BRqwo
本スレもやったがコレはホントなのか?どうか
意見が聞きたいです
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:39:50 ID:j/NGSAE8
>>284
動画右の詳細に-[Just Kiddin, its a Fan Made Trailer]-って書いてある
冗談。ファンが作ったトレーラーです。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:43:28 ID:4OIEHLcM
>>283
殺しても気絶しかしないって自分で言ってるじゃないか
ただ一部クエストやると死ぬようになるやつらも居る
>>284
投稿者のコメント一番下
>Just Kiddin, its a Fan Made Trailer
ほんの冗談、ファンが作った嘘PV
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:43:44 ID:Nt3h7fSY
レベル23になって碧水晶シリーズのダサさに辟易して
オサレにしようとミスリルやらエルフやらの防具を探してるのですが当然敵が装備していません
店に並ぶのを待つしかありませんか?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:46:30 ID:4OIEHLcM
>>287
ミスリルは売り出すけどエルフは一般の店には並ばないんじゃないかな
ロックミルク洞穴とか山賊の多い場所を狙うしかないだろうね
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 21:55:37 ID:KlkE0iwn
魔術師ギルドのアンヴィルの推薦状クエストで登場する
アリーレとロリアンド(カミナルダを成敗した2人)は普段どこにいますか?
アリーレがかわいいんですが・・・

あと、カミナルダの家はどこでしょうか?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:00:29 ID:j/NGSAE8
>>287
ミスリル・エルフ程度だったらレベルが上がってきても結構現役じゃね?
LV49のキャラでロックミルク洞穴に行ったが
一度でミスリルの兜、キュイラス、グリーブ、ブーツ、エルフのキュイラス、グリーブ、ブーツを獲得した

>>289
奴らはクエ終了までしか存在しない
クエが終了すると消滅する

カミナルダの鍵はあの宿屋のカミナルダの部屋用です
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:01:34 ID:8pgYN0Lf
Wiki見てみたらやはり二度と装備できないみたいね…
多分夢クエストで装備強制解除されたから、
あれが原因だったのかも。
今から12時間やり直すのもアレだなぁ…
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:07:06 ID:kSZPuQ+9
>>268
二個に増やして三枚のスクロール選択>失敗
三個に増やして三枚のスクロール選択>失敗

うむ、今のとこ再現できなかった。
新規データというか
古いバグ技使う前のデータとかあれば、そっちでも再現できるか試してくれないか。
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:11:18 ID:KlkE0iwn
>>290
どうもありがとうございます。
そうなんですか・・・仕方ないけどなんとも悲しいです
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:16:53 ID:cMFQYgQ8
>>291
装備できなくても進行上の問題はないし、聖戦士のブーツが最強装備ってわけでもないんだから、
気にせず進めるって考え方もある。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:19:35 ID:RW4sDJV+
>>292
いろいろ試してるんだが安定しない、
同じ素材、同じ場所、同じ手順でやってても4回に1回ぐらいしか無限装備になんないな。

メイン総無視の最短で大学入学したデータで試してるが。
俺のROMが悪いのか…って重要なこと書くの忘れてた、俺のオブリはPS3版。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:21:49 ID:MCCJ1nmv
>>292。俺も同じ失敗をした。成功者は、マジカを万単位か、千単位まで、増やしているので、そこがポイントなのでは?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:32:50 ID:kSZPuQ+9
>>295-296
そうか、まだ不確定要素が多い技か。
あ、俺もPS3だよ。
俺もマジカ1500は越えてるけど万単位まではいってないなぁ。
まぁもうちょっとやってみよう。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 22:33:26 ID:MCCJ1nmv
>>295一部の馬鹿が箱○のバグは、PS3では、出来ないといってけど、事実は、弓矢のアイテム増殖がPS3で出来ないだけで、大差はない。何か条件が足りないだけだ。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:05:21 ID:o2TNEAEc
またお前かw
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:19:30 ID:MCCJ1nmv
>>299へ。無駄な書き込みする前にお前は、回答のない質問を調べてそれに回答してから、書き込め。おれは、きちんと返答してるよ。お前たちは、グラアシアって、いってるだけだからな。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:32:41 ID:o2TNEAEc
そうだね。ごめんね。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:34:08 ID:RW4sDJV+
荒れるのは非常に心苦しいからその話はここまで、な。
>>300も反応するなよ、あとちょっと落ち着け、少し読みにくいぞ。

>>295の続きだがマジカを2万まで上げたデータじゃ確実に成功するようになった。
逆にバグをほぼ使ってないデータだと全然成功しない、成功することはあるがまれ。
というかもう眠たいので寝る、あとはまかせた。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:39:08 ID:y9o/J9cc
盗賊ギルドの最後のクエストやってるのですが、解放の矢を打ち込む銅像のところで壁が邪魔して困ってます。
スイッチらしきものが1つ見つかったのですが変化なし・・・
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:40:19 ID:MCCJ1nmv
>>302 300だけどありがとう寝た後よんでね。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:43:03 ID:RW4sDJV+
捕捉で、スクロールx3で捨てる時、捨てるやつだけを装備してないとだめっぽい。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:46:19 ID:NfmSkW8P
射手スキルを簡単にガシガシ上げる方法あります?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 00:10:13 ID:ulaTxHce
寝る前にわらわすなw

>>306
ダメ入る程度に難易度上げてシャドウメアに射る
トレーナー以外ならダメージ入る相手にひたすら打ち込むしかないね
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 00:20:15 ID:0YWJAD0H
>>306
自分はエンチャ服など着て不可視100%にし、難易度最高に設定して
無防備なゴブリンに1体に100発以上撃ちまくって短時間で上げた
レベル90から100まで10レベル分上げるのに、矢を600本くらい使って
時間にして1時間くらいだったかな。もう覚えてないけど。
射手スキル10上げるのに、ゴブリンは4匹か5匹くらいしか倒さなかったな。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 07:02:17 ID:5UiDUTJd
>>56お願いします。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 07:56:43 ID:bfqLaAnX
ペライト信者とまだら馬で射手上げてて思ったんだけど、相手の体内に矢貯まるよね?NPCに物持たせすぎると良くないって聞くけど平気かな?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 09:11:09 ID:GKQVOU6a
>>56 ファイアライト洞窟から、離れて(帝都とか)ゲーム時間で3日たてば、復活する。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 09:36:02 ID:5UiDUTJd
>>311
ありがとうございます!
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 10:03:39 ID:bsHOJF3b
>>303
スイッチは二個あったはず
あの洞窟は大きいけどくまなく捜せば見つかる
一つは解放の矢を用いる場所と同じフロア内(地図内)に、
もう一つはそのフロアからいける別フロア内(別地図内)にあったはず
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 11:04:48 ID:iY1wuKAW
>>313
あのあと探してたらスイッチが見つかりクリアできました
盗賊ギルドのバグも一切なくよかったです
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 15:10:13 ID:7fIZRjaL
>>312 ファイアライト以外(クエ関連は別)も同じ方法で、宝箱は復活するよ。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 15:50:20 ID:RPky6N+e
>>310
俺はそもそもそこまで矢を打ち込んだ事がないから自身が起こったわけじゃないが、
打ち込み過ぎると近づいた時にフリーズする原因になるらしい。
馬は殺して抜き取れるとしても、ぺライトのは危険かもしれん。
ぺライトの信者から矢をスれないとしたら問題起こる前にやめといた方が吉。
シャドウメアとって死ぬまで打ち込む→死んだら蘇生する前に回収ってのがいいかもね。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 16:18:56 ID:kwSjgxKt
聖騎士装備集めてワーイって装備しようとしたら、いつのまにか悪名が10になってて装備できなかった…。
いつのまにこんなにワルモノに…。
もうダメですか…?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 16:20:28 ID:k4bIIS7o
>>317
9つ巡礼しなおしたら悪名は0にリセットされるお
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 16:37:16 ID:1UzJo6Cn
キャラ育ててから全クエしようと思ったんですが
モンスターに襲われてキーキャラが死んでるって事もありえますか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 16:44:31 ID:aw02/8hS
>>319
色んな所フラフラしないで一箇所で上げていけばそうそう死なないとは思う。
が、絶対とはいえないのがオブリ。
特にスキングラード周辺は危険。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 17:07:15 ID:kwSjgxKt
>>318
そうなんですか?
じゃあ悪いことしまくった後に巡礼し直します。
ありがとうございました。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 17:33:46 ID:bsHOJF3b
向こうに攻撃させた上で殺人を楽しんだ揚句アイテムを掻っ攫うのは案外リスクが伴うよな
名前付きの人はもう復活してくれないから凄い困るときある
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 18:45:13 ID:KxOBNCAD
>>2のよくある質問が、まったく意味をなしてないな。
悪名とか、このスレだけでも何度話題に上がってるんだよ。
wiki見ろとは言わんが、せめて>>2の質問のまとめとか、このスレ内でもログを漁れば
質問せずとも解答が載ってるだろうに。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 18:48:03 ID:NZ4F+24Y
wikiさえ見れないんだ、常識なんか通用しないよ
ログなど見るわけがないし、スレタイだけ見て脊髄反射的に回答を求めている
そういうスレだ
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:01:43 ID:i0YsG2tL
クエの進行に絶対に必要で、街の外をうろついて勝手に死ぬ可能性が高いNPCって、
レヤウィンの伯爵夫人とスキングラードの執事くらいじゃね?

後の奴らはプレイヤーが殺したり、街中で逮捕に抵抗するとか
範囲激昂使うとか乱闘騒ぎになるようなことを起こさない限り死ぬことは無いと思うが
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:03:16 ID:NZ4F+24Y
達人スキルトレーナーなんかは野営地暮らしで死にやすいんだぜ……
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:06:05 ID:NPZp5Nbs
>>2には悪名0は預言者から開始とか書いてあるからな
九大神クエクリアしたら預言者消えるから
もう浄化できないん?と思われても仕方ない
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:18:36 ID:edy9m5+0
相手から攻撃してきたら同じギルド員ぬっころしても除名されないの?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:21:30 ID:NZ4F+24Y
>>328
ところがどっこい除名です
330319:2008/11/07(金) 19:34:14 ID:BqzT5YLm
ありがとうございます

特定のキャラが危険みたいですね
あまりウロウロせずにLv上げることにします

ちなみにレヤウィン伯爵夫人は既にお亡くなりになっていましたw
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:36:12 ID:GKQVOU6a
>>310 遅いかもしれんが、ペイトラの信者から、矢は回収出来ないと思う。お勧めは、アリーナのグランドチャンピオンになって、難易度最大にしてミノロード三匹相手にしてレベルアップして、やめたくなったら、難易度もどしてとどめを刺す。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:36:25 ID:hwjAo4un
悪名とかどこで確認してるのか教えてほしい
毎回教会いけば悪名が名声越えたってわかるんだけどね;
確認できるなら教えてください
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 19:42:40 ID:RPky6N+e
>>332
ジャーナル LR枠一番左 十字キー枠一番右
の完了クエスト数とか書いてあるとこに書いてある。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:04:37 ID:MLKVkQVv
闇の一党の永遠の闇クエストで吸血鬼になって
ヴィセンテから治療薬の話を聞いて
大学行って吸血病の治療薬クエスト発生させて
右往左往して完治したんだけど「永遠の闇」が完了クエストに移動しません。
そういうモノなのか、まだ何か足りないのか、何か間違ってるのか
サッパリ分かりません
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:09:39 ID:NZ4F+24Y
>>334
そういうもの
闇の一党進めていけばいずれ(半ば強引な感じだが)完遂できる
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:15:02 ID:MLKVkQVv
ありがとう
とりあえず置いといて先に進めてみます
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:16:10 ID:L2IpWDps
こんばんはm(__)m

MODの質問はここであっていますでしょうか・・・?
違ったらスルーしてください

本題に入りますと
この度AinmhiRace_12Omodというのを導入してみたのですが
Bretonでやる場合この声にできないんですかねぇ・・・?
オブリフォルダのサウンド→ヴォイス→オブリ.esm→Ainmhi
って作成されたので
Ainmhiをコピーして同じ場所にはりつけて名称をBretonとか色々ためしてみたのですが
どうも上手くいかなくて・・・
すでに出来上がってプレイしているキャラの声はもうかえられないのでしょうか・・・

どなたか分る人お願い致しますm(__)m
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:25:49 ID:RPky6N+e
>>337
君の危惧通り 見事に板違いなんだぜ。
気をつけて帰りな、夜道は危ないからな・・・くくく
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:28:58 ID:H4xLeHJK
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:35:06 ID:L2IpWDps
>>338
あぁ・・・
なんというか貴重なレス数を消費してしまって申し訳ないです(;´д`)
気をつけて帰りますm(__)m

>>339
忙しい中誘導していただき感謝ですm(__)m
そちらのほうで質問してみることにします。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:36:57 ID:eZRiki5U
刀・・・小太刀があるって聞いたんだがどの武器のことだろうか?
アカヴィリ刀は長すぎるんだよ…もちょっとちいせぇのがほしい…
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 20:55:34 ID:NZ4F+24Y
>>341
日本刀風の剣ならゴールドブランドと黒檀の剣があるな

長さはアカヴィリ刀>黒檀の剣>ゴールドブランドだった

特にゴールドブランドは目に見えて短い。多分これかな。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:00:36 ID:eZRiki5U
>>342
おぉぉぉぉ……マジサンクス。
日本刀!日本刀ぅううううううううっ!!
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:20:11 ID:Y1U0X1b/
闘技場ってさっさとチャンピオンのオーク倒しても問題ないよな?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:20:12 ID:bsHOJF3b
>>325
帝都のアガマーとか殺すとサブイベント見れなくなるやつが結構あったりする
それに固有名刺もつやつを殺しすぎると街が寂しくなるからさ
帝都兵は挑発激昂の魔法かけても襲ってきてくれないから、
アルケイン大学があって良かったー
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:31:16 ID:bsHOJF3b
>>344
うん
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:44:36 ID:G7VUIRx/
>>331
×ペイトラ
○ぺライト
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:45:31 ID:oxKzoAhk
帝都の家ってどこで買えるの?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 21:46:01 ID:3Jawlj0I
>>178 >>224
ブルーマギルドの連中?
あの三人は、アークメイジから依頼受けた時点で主人公の傍にいれば死なずに済むよ
要するにヒト操作の呪文で連れ出しておけばいいんさ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 22:14:29 ID:G7VUIRx/
>>348
商業地区の商工会議所みたいなとこ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 23:45:07 ID:91hCR2Pl
NPCをコピーして30秒間戦わせる杖を手に入れたのですが造ったコピーを家に持ち込み剥製にする方法は存在するのでしょうか教えてもらいたいです。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 00:38:53 ID:OmJ+kOEa
>>349
レスありがとう
でも、ヒト操作を使ってみたけど移動してくれませんでした。
必要な魔法レベルとか関係してるのかな?
そしてどこまで連れ出せば安心ですか?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 01:02:57 ID:dEwf95Zx
皆さんの思う、見た目のカッコイイ武器と防具を教えてください
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 01:11:30 ID:ZOHXirK7
>>344
まぁ、クエが一つクリアできなくなるくらいかな。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 01:53:31 ID:/A6H53Je
>>353
緑のフード、シェイディンハルのキュイラス、
鎖帷子(もしくはミスリル)の股&篭手&ブーツ+銀の剣、黒檀の弓、銀の矢

実戦向きっぽい旅装風。魔法が不得手の戦士用。
性能はエンチャで補うが、素でも戦えんことはない。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:00:08 ID:aGa1AjYc
今日360版を買ったんだがこれ時間調整は宿に行かないと出来なんですか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:01:04 ID:T5ZQ/4Nd
>>353
ダガー:エルフ、あとの刀剣類は翠水晶、打撃武器は黒壇、弓も黒壇
兜:なし、キュイラス:エルフ、篭手:オーク、グリーヴ:そういえば服しかつけたことなかった、ブーツ:黒壇
楯:ぺライト神像クエ報酬の破呪の盾

でも見た目は組み合わせが大事だと思うな、
ノクターナルの灰色頭巾が革鎧だと異常にカッコよく見えるように。
俺は黒のローブ、オークの篭手、黒壇のブーツで黒づくめ、暗殺者スタイル。
帝都近衛の鎧がほしいんだがな〜…あれとれないよな?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:07:32 ID:/A6H53Je
>>356
バックボタンで1〜24時間の待機
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:13:01 ID:aGa1AjYc
バックボタン・・・ええと説明書にかいてあるかな?
ありがとう!
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:14:18 ID:yh3CiyQp
黒いor緑のor死霊術師のフード
暗い色のシャツ
鍛冶屋のズボン
金の刺しゅうの靴
デイドラのショートソードorダガー

暗殺者っぽいふいんき(何故かh(ry
カッコいいかどうかは知らん
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:14:18 ID:/A6H53Je
>>359
いわゆる「セレクト」
真ん中にある、しいたけの左。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 02:58:56 ID:3foMT6PO
>>359
つか、流石に説明書くらい読めよ
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 03:03:25 ID:V9aOwmMA
だが断る!
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 03:20:19 ID:Ni6hd1ZL
気づいたら悪名が130以上、懸賞金が-20万以上になってるんですけど

シーフギルドと暗殺ギルドクエを進めてあるので
数回の殺人と投獄は経験してるんだけど(バレない盗みは1000以上)

それにしたって悪名増えすぎてるし懸賞金のマイナスもおかしいよね・・
これは仕様?それともバグです?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 03:42:52 ID:Dz2A3AAG
>>353
頭に聖戦士のやつ
それ以外は全裸
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 04:02:14 ID:koOOoCbr
>>353
ドワーフの兜、手枷、上半身裸、鍛冶屋のズボン、革のブーツ、デイドラの片手斧。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 08:21:40 ID:nwH7+Ea+
質問
PS3なのですが、最近頻繁にフリーズしてしまうようになってしまいました。
何か解決策ありましたら、教えて下さい。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 09:07:36 ID:dHOOOLmL
>>330
超亀レスだが、このゲーム初プレイから
「レベル上げ」とか「レベル調整」に拘ってたら、
折角の広大な世界を楽しめないよ。

自然にプレイしてたら自然にレベルも上がる。
レベルが上がったからと言って戦闘がラクになるか、
っつーと敵も強くなるので大してメリットがないよーな。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 10:52:15 ID:qUTDzWRI
マジカだけを大幅に上げたいんですけど、ステータスを無限に上げるバグ技ってありませんでしたっけ?
WIKI見てもないんで勘違いだったかもしれませんが。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 10:59:43 ID:0ImX4iia
>>367
長時間PS3起動し続けてない?基本的に本体のオーバーヒートでフリーズ
しちゃうよ。連続使用8時間を越えたら一旦電源落として熱冷ましした方が
いいよ。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 11:14:10 ID:k9fnC34h
>>352
規模が25のヒト操作呪文を作成すれば、まず間違いなく連れ出せるはず。
で、そのままブルーマから帝都までゾロゾロと引率して、アークメイジの塔まで引っ張り込む
ここまでしなくていいかもしれんけど、とりあえず自分はこれでうまくいった。
マップから高速移動したら連れて行けなかったと思う

下準備として、道中で何度も魔法をかけなおさなきゃならんので、マジカ回復薬を多めに用意して、
進行ルート周辺にいる敵を掃討しておく

そもそも構呪に必要な幻惑スキルが足りなかったら…鍛えるしかないさね('A`)
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 11:48:00 ID:TAhffHZV
>>369 WIKI-OBLIVION-JP避難所というHPを探してその中の攻略記事に裏技として纏めてあるからそれを見てくれ。文章で説明しようとしたが、エラーになってしまうので。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:04:01 ID:eMZ/FXxq
魔術師ギルドの人間から魔法を買いたいんだけど
魔法を買うための交渉コマンドが出るときと出ないときがある。
さあ買おうと思った時にちっとも出なくてもどかしい

何か法則性でもあるの?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:05:59 ID:Wo9NV9/D
時間じゃないかな
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:16:44 ID:eMZ/FXxq
>>374
なるほど試してみる、ありがとう

忘れてた質問をもう一つ、魔法を買いすぎるとフリーズするってどこかで目にしたんだけど
どのくらい買ったらアウト?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:22:23 ID:fKCXvpxq
帝都で家買ったけどあばら屋でいいの?店主の言い方だと時間が立てば家が変わるみたいなこと言ってたけど
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:26:11 ID:21+bIiac
>>376
そこでいい、内装買えば変わるが外装が変わることは無い
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:37:18 ID:zXv8QtbZ
帝都だけに住めば都
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 12:38:32 ID:z3Gw2L0T
門をくぐらなくても帰れる我が家 
馬を家の前に待機させられるのもいい
白馬山荘とちがって野盗が勝手に入ってくる事も無い

帝都だけに住まなくても都
380367:2008/11/08(土) 12:54:49 ID:nwH7+Ea+
>>370
有難うございます。
プレイして20〜30分でフリーズしてしまうので、他の原因かもしれません。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 13:10:20 ID:hc3F+vxH
マジカ吸収ってどんな相手からも吸収できるの?
例えば魔法のかけらも知らないようなモンスターや人間からとか
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:06:31 ID:aGa1AjYc
アミュレット渡しに寺院行って渡したら今度は血族探しに向かうってんだが
収納スペースってどこにあるんだ?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:12:12 ID:lH+mPesW
>>382
アミュレット渡したハゲがこの宝箱の中のもんは取ってっていいぜみたいなこと言うけど
その宝箱に物入れとけるぜ
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:16:23 ID:OmJ+kOEa
>>371
やってみます。
詳細なアドバイスどうもありがとう!
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:18:21 ID:aGa1AjYc
ありがとよ!
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:22:31 ID:lkZWYZqo
白馬山荘って野盗が侵入してくることがあんの?
Σ(゚Д゚)/
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:32:09 ID:lH+mPesW
>>381
ないものを吸収するなんて無理だぜ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:32:09 ID:KpGSrsyv
本スレから移動しました

wikiの最強キャラクター考察を読んでもようわからんので、教えてください
どの種族でどの職業をカスタマイズして
具体的にどういう行動を心がければ、ステータス限界近いキャラを作れますか

訓練に行くタイミングなんかも交えて教えてもらえるとありがたいです
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:39:47 ID:4hyuTWeb
wiki以上の説明はなかなか難しく、一度適当にキャラ作って
システムに慣れろとしか言いようが無い

ステ限界は連射パッドとかでひたすらスキルを必要量上げては
睡眠をとってLvUPの繰り返しでイベントと両立は面倒
その意味でも最初は何も考えず楽しんだ方がいいかも
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:56:49 ID:zXv8QtbZ
>>388
とりあえずなにも考えずに一回プレイしてみることをおぬぬめする

最強とかは2キャラ目
一回目は純粋にロールプレイしたほうが楽しいよ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 14:59:48 ID:OAlKhPK/
このゲームにおいては自分のキャラを楽しむことこそ最強のステータス
数値に振り回されてキャラを楽しめないなんてナンセンスだ
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 15:17:05 ID:u0DyK9rb
たまねぎに装備渡す方法教えてくんろ
重さ0の防具や武器が見当たらない
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 15:39:56 ID:Fpg/YVPj
質問があります。

かなり基本的な事だと思うのですが、挑発魔法と激昂魔法の違いってなんですか?

携帯のWIKI見たけど、無かったです。

誰か教えて下さい。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 15:55:47 ID:OAlKhPK/
>>393
激昂は相手の攻撃性を上げる。
この攻撃性(+友好度)で敵対するかが決まってて、
その辺の一般人みたいな低い攻撃性の奴も
この魔法でちょっと上げてやると敵対状態になるって仕組み。

挑発は戦闘状態における意欲を上げる。
敵対すると逃げ出すような奴にかけると逃げなくなる。
攻撃性には関与しないのでこの魔法単体では襲ってこない。
395388:2008/11/08(土) 15:59:33 ID:KpGSrsyv
レスサンクスです
過去スレやwikiにも「とりあえず適当にやってみるべし」みたいなことが
書いてありました。
それで自分も3時間ほど何も考えずにやってみたんですが、
ステータスボーナスとかのことを考えると、やっぱり気になってしまい
もう一度最初からやり直そうと思ってます。
取り忘れアイテムとかが気になって、先にすすめなくなるタチでして・・・

本来の楽しみ方からは外れてしまうかもしれませんが、
限界ステータスを目指すために、種族と職業、あとレベルアップ時に気をつけることを
ズバッと教えていただきたいです。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:00:46 ID:Fpg/YVPj
>>394
即レス
ありがとうございます
m(__)m
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:05:50 ID:TBYI4dvv
>>395
難易度バーを一番左に下げて進めてみては
何も考えずに、しかもシステム理解できるよ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:09:12 ID:OAlKhPK/
どうしても一週目から完璧プレイが気になるって言うなら
むしろこのゲームやめたほうがいいわ

健康に悪い
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:10:14 ID:izoVx1j0
このゲームって考え無しにどんどんレベル上げたら
敵もどんどんレベルが上がってつらいのか?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:10:53 ID:4hyuTWeb
>>395
暫く遊べば、そういうゲームじゃないことは理解できると思う。
洋ゲーならではの作り込みが荒さというか、
国産RPGみたいにそういう人用に想定して無いというか、
一切のミスなしで行こうと思うと非常に窮屈な上に
ちょっと運が悪いと本人の非の無いところで破綻したりと散々。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:10:56 ID:Zkqn+B0l
>>395
自分も同じたちなんでよくわかります。
私もファーストプレイで最強ステータスを求めて、レベル管理しながら進めました。
最強キャラってのはこのゲームの場合、ステータスの値以外は装備で決まるので、
ステータス管理が重要になるわけだけど、レベルアップ時に特に気を付けるは、運くらいかな。
運は上げても1しか上がらず、マックスの100にするには毎回運を上げる感じでいかないと到達しない。
よって、運を1つ上げて、あと残りの2つを5ずつ上げる感じでいくしかない。
レベルアップの複雑なシステムを理解することも大事。
複雑なんで、詳しくはwikiを読んでくれとしか説明できない。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/95.html

訓練は毎レベル利用した方が特。
特に上げづらいとされている、商才、運動、軽業などを重視してあげていくと良い。
最初の低スキルのうちはこれらも使えばガンガン上がっていくが、スキル値が高くなっていくと
あり得ないほど上昇値が少なくって辛くなってくる。
とりあえず、最初は商才なんかを訓練で上げていくといいかも。
あと、弓使いとかでないと射手のスキル上げも面倒なんで、その辺も考慮して訓練を利用していくこと。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:14:19 ID:Zkqn+B0l
むしろ、ステータスとかそういうのが気になってしまう人は気にしないで進める方が
逆にストレスになるから、気になるなら素直にメモと取りながらレベル管理をして
進める方が精神衛生上いいよ。
慣れれば、レベル管理なんてどうってことない作業から。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:27:16 ID:j31zXxjo
すみません質問です。

ユニコーンはどこらへんにいますか?
ランダムなんでしょうか。
まだ一度も会ったことがありません。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:35:42 ID:Zkqn+B0l
>>403
ランダムじゃないです。決まった所にいます。
帝都の南側、ハーシーンの所から南に少し行った所にあるハルケイン・グローブってところにいる。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 16:55:12 ID:1G4F0mkX
闘技場ってどこにあるんですか?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 17:11:56 ID:T5ZQ/4Nd
>>405
なんかもうちゃんとゲームで探してないだろおまえとかもんくがスゲー沢山あるが、
呆れたので教える、帝都の東区画。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 17:13:57 ID:/PeM8+Gk
盗賊ギルドクエストで、解放の矢を放つところで詰まっています。
台座にのって何回か試射をしたところまではよかったのですが、解放の矢を装備しようとすると
「クエスト用の矢を放つことはできません」とでて装備できません。
これはどのようにして使うのでしょうか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 17:26:07 ID:ZOHXirK7
>>407
ちゃんと感圧式の台座に乗っていれば撃てるはずだけどなぁ
409407:2008/11/08(土) 17:30:30 ID:/PeM8+Gk
すみません。何回か乗りなおしてたら装備できました。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 17:34:42 ID:1ucSGj2s
町の中の施設については衛兵が教えてくれるよな
まぁスタップ怖くて話しかけられんのかも知れんが
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:01:00 ID:3zZ7ThLw
多少の無駄が出ても何とかなるからな
そんなにガチガチにやらなくてもステ100は簡単だぜ

運と持久力は必須であとはプレイスタイルで振れば良いだけ(脳筋なら腕力
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:04:40 ID:WOuWeafV
スプリングヒールの靴の効果だけ残して他のを装備するのって
どうやるんだっけ?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:05:02 ID:Jjbc/VCz
ブラヴィルのクエスト「哀しげな番兵」の報酬の
エンチャント刀剣はレベル依存とか関係ありますか?
後でやった方がよかったりします?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:05:27 ID:2L/5yUNG
まあ序盤は全てのクラスで腕力だけはあるにこした事ないよね。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:08:47 ID:Dz2A3AAG
素朴すぎる疑問なんですが、メインクエストを終了した後は、どうなるんですか?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:11:42 ID:OAlKhPK/
>>413
レベル依存してると思うけど
その辺の宝箱で出るような、特に珍しくもないエンチャ剣がランダムで出るだけだよ

>>415
メインクエストもクエストだ。
「クエストを完了した。」でまた自由行動。
このゲームは終わらない。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:17:06 ID:Jjbc/VCz
>>416
レスありがとうございます。なら気にせず進めます。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:17:23 ID:Dz2A3AAG
>>416
やっぱり終わらないんですね(゚д゚;)
オブリの門閉じるのがめんどくさくてマーチン連れまわしたままなんでそれ以上クエスト進んでないので、ふと疑問に思って質問させていただいました。

答えていただきありがとうm(__)m
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 18:42:54 ID:j31zXxjo
>>404
ありがとうございます!
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 19:06:20 ID:Ps73BBqM
>>412
靴はいた状態でサングインクエとかブラヴィル夢世界クエの
装備品強制剥ぎ取りをやるんじゃなかったかな
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 19:10:20 ID:1G4F0mkX
ドレモラ召喚 自己:ドレモラを20秒召喚する 145 「コロール魔術師ギルド アスラガー」
炎の精霊召喚 自己:炎の精霊を30秒召喚する 135 「コロール魔術師ギルド アスラガー」
首無しゾンビ召喚 自己:首無しゾンビを25秒召喚する 140 「コロール魔術師ギルド アスラガー」
スケルトン・ガーディアン召喚 自己:スケルトン・ガーディアンを40秒召喚する 130 「コロール魔術師ギルド アスラガー」

4つのうちどれがおすすめですか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 19:16:46 ID:/A6H53Je
>>421
スケルトン
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 19:58:23 ID:MypE8H1r
錬金術の材料の効果が出来だによくわかりません
一つの材料にあるあの4つの効果群はなんなのでしょうか?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:08:54 ID:M1kFW/gx
質問なんですが、リスポンするお供ってタマネギ以外は見習いと名無し聖騎士だけですか??
それで、聖騎士はリスポンしてもカスタム引き継がれないそうなんですが、見習いも引き継がれませんか??
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:12:03 ID:lH+mPesW
>>421
攻撃力が欲しいならゾンビ、おとりとして使うならスケさん
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:16:05 ID:OAlKhPK/
>>423
同じ効果を持つ素材同士を掛け合わせることで、その効果を持つ薬・毒を作り出す。
錬金スキルが上がれば効果が最大4つの効果がひとつずつ開放されて、効果がマッチする可能性が増える。

>>424
暗殺ギルドの暗殺者もあるぞよ。

引き継がれないのは、名前有りの騎士→補充の名無し騎士 間の話じゃないのか
名無し騎士は引き継がれるし、見習いも引き継がれるよ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:17:43 ID:lH+mPesW
>>423
ある材料ともう一つ別の材料の内でどれか一つでも同じ効果があればその二つで薬を作れる

例えば回復薬を作ろうとしたら負荷みたいな自分へのマイナス要素が被ってて
回復はするけど負荷もかかって物が持てないみたいな組み合わせもある
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:36:11 ID:M1kFW/gx
>>426
ぁ・・・闇兄弟の人ごめんよ
引き継がれるんですねー見習い引き取ってきます!
ありがとうございました
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:41:47 ID:vcQJoDK3
なめこプレイ動画みて俺も序盤は皇帝ひきずりまわそうとおもったんだけど、皇帝つれて暗殺ギルドのクエ手伝わせる事できる?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:49:18 ID:OAlKhPK/
>>429
十中八九邪魔になると思うが……
まず犯罪行為は即通報する
隠密が求められる仕事だって隣にいたら邪魔だし
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:49:46 ID:Fpg/YVPj
武器耐性13%の指輪を手に入れたんですけど
防御力上昇と、どう違うのですか?

知っている人居たら教えて下さい
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:54:58 ID:lH+mPesW
武器耐性っていうのは銀、デイドラ、エンチャ装備以外の全ての装備での攻撃に対する耐性
あと格闘スキルが低ければ格闘も対象かな
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:03:42 ID:vcQJoDK3
>>430
>まず犯罪行為は即通報する

マジカヨ!じゃー盗賊ギルドのクエもだめなの?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:13:03 ID:OAlKhPK/
>>433
そりゃあそうだな……
盗賊ギルドといえば盗み、侵入が仕事。
一挙一投足に賞金ついてちゃたまらんぜ
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:22:55 ID:m7sXl9Df
テンプレにあるセーブデータのキャッシュクリアってPS3でも出来る?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:26:18 ID:OAlKhPK/
>>435
PS3では電源切るときに自動でキャッシュクリアしてるらしいぞ。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:33:37 ID:m7sXl9Df
そうだったのか……
トンクス
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:48:19 ID:iOiVcJer
アーダルジの家宝のクエストで、侍女に話を聞かないといけないって言われたんだけどどこにもいません。
マーカーの場所に行ってみると川の中でした。

調べてみるとたまにあるバグらしいのですが、解決策は書いてませんでした。
クリア不可能ですか?
これクリアしないと盗賊としての地位が…。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 21:54:23 ID:FO4IEdli
テンプレにあるキャッシュクリアってどのタイミングで押せばいいの?Aボタンずっと押してるのに反応が無くSPIKEの文字に切り替わってしまう…
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:02:51 ID:OAlKhPK/
>>439
実際別に反応はないよ

成功してると、スパイクのロゴが飛ばせないみたいだ
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:06:02 ID:3foMT6PO
>>439
キャッシュクリアしました、とかは出ない
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:09:48 ID:FO4IEdli
>>440
>>441
そうなんですか!スパイクロゴがとばせないのが反応ちゃあ反応なんですね。ありがとう!
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:24:11 ID:fKCXvpxq
暗殺ギルドのベッドの人に次は別の奴から任務貰えって言われたけど何処にいるかわからん
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:28:14 ID:buUolVve
ちょい質問です
激昂の効果に最大レベル○とありますが、これってどれぐらいの効果があるんですか?
とりあえず店売りの激昂の渦は5-30sec遠距離とあって撃ってみたはいいものの特に変化は感じられず
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:30:39 ID:flxglbef
>>443
クエストを選択すればマーカーでるから
そこに居ると思うよ

魔術師ギルドから除名されて復帰したいんだけど
リュウノシタとベニバナソウを20個持ってかなきゃならないんだけど
これってどっかに売ってる物なの?
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:32:53 ID:OAlKhPK/
>>444
設定されたレベル以下のNPCにしか効果がない
レベルは内部パラメータでUESPでも見ないと分からないんだkedona

で、効果があった場合は相手が光るはずだ。
ここからは激昂魔法の「規模」によるんだが、
武器を抜いてみたり、説得でわざと好感度を下げてみたりしたら怒り出すんじゃないか。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:34:56 ID:E8YMB1mo
lvがある程度あるか、複数うったことがあれば錬金店においてある
怪しい祭壇(デイドラ信者、ヴァンパイア)にも置いてある
結構手に入りにくい
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:39:44 ID:buUolVve
>>445
リュウノシタあベニバナソウは他の植物と同じく生えてるし練金ショップでも見たことあるな
レヤウィンの東あたりで見たような・・・違ってたらすまん

>>446
なるほど、ありがとうございました
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:50:13 ID:T5ZQ/4Nd
>>438
別に話きかなくても大丈夫だから心配するな。
そのまま伯爵夫人が寝てるときに、横の宝石箱から盗み出せっ!
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:50:35 ID:vcQJoDK3
吸血鬼で俺TUEEしてみたいんだけど、人の道から外れたことを後悔してる先達の人いる?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:52:17 ID:flxglbef
>>448
ありがとう
ちょっと探してみる
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:55:07 ID:3foMT6PO
>>450
好きにすればいい
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 22:56:23 ID:iOiVcJer
>>449
わかりました!
ありがとうございました。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:25:46 ID:MypE8H1r
>>426
>>427
ありがとうございます
基本薬はランダム要素が大きいのですね
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:29:46 ID:MCY0nwYC
虫の王が持ってた杖が「○り」という効果なんですが、○の部分が何て書いてて、どういう影響を与える効果ですか?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:32:29 ID:qDK8x+QF
>>454
まて、ランダムじゃないぞ
同じ効果を持つ材料を2つ〜4つ組み合わせて任意の薬を作り出すんだ
ようはパズルみたいなもんだ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:32:52 ID:lH+mPesW
>>455
甦りか蘇りだったかは覚えてないけど死体を時間限定で生き返らす
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:35:05 ID:MCY0nwYC
>>457
マジか!すげぇぇぇぇぇぇぇぇくないか
売れないし取っとくよ サンクス
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:50:01 ID:MypE8H1r
>>456
ああ誤解してました
重なった効果を探せばいいわけですね
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:08:26 ID:wLBIyUCj
最近『コロールはどこにありますか?』レベルの質問が増えたな…


ところで聞きたいんだが吸血鬼化100%だと日中どれぐらい食らう?
暗殺ギルドで売ってた真夜中の手(1秒で30)以上?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:13:27 ID:94EdwGAL
>>460
8ダメージ/秒。
真夜中の手って凄いな・・・
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:37:35 ID:wLBIyUCj
>>461
レス感謝、ちょっと気になったもんだから。
真夜中の手については…試そうとして家の中で昼まで待って外でたら、
想像以上に減りが早くてな、家に入る前に力尽きたさ。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:45:50 ID:XzyT+92Y
魔法メインの魔剣士プレイをしてるのですが、チュートリアルダンジョン(最初に乳鉢を拾うあたり)に手かせを捨ててきてしまいました…
チュートリアルダンジョンに戻る方法はありますか?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:49:28 ID:wLBIyUCj
ない、そこに戻る方法はない、あきらめろ。
正確にはチュートリアルダンジョンに入る機会はあるが、乳鉢を拾うあたりには入れない。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:52:39 ID:94EdwGAL
確かに、正規の方法では無理だ。

だが、扉バグというものがあってだな……
ただしバグ技で何が起こるかわからないから自己責任だぞ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:58:29 ID:XzyT+92Y
>>464
レスありがとうございます。

ということは、暗殺ギルドクエストをやっても、スタート時の独房の中にははいれないのでしょうか?

多分、一度皇帝と別れて最初にネズミに襲われるところから、乳鉢の間のどこかに捨ててきて…
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:01:09 ID:XzyT+92Y
>>465
ありがとうございます!

扉バグでググります。

やはり暗殺ギルドクエストでゲームスタート時の独房前まで戻らないとダメですか?

あるいは暗殺ギルドクエストやらなくてもそこに行けますか?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:01:09 ID:Bop5f8gN
>>466
独房に行くことにはなるが侵入ルートが違う
運よく通ったとしても記憶が曖昧じゃ諦めた方がいいんじゃな?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:01:12 ID:wLBIyUCj
>>466
正規の方法だと、ジョフリーにアミュレット渡したあとに微妙にマップが変わって洞窟部分には入れない。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:03:11 ID:B/0L70x+
レヤウィンの魔術師ギルド内の展示箱の1つで、ヴァーラ石とかが展示してあるやつだけ
開錠用ピックでは開けられないんだけど、鍵はどこにあるんでしょうか?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:06:49 ID:PAkHMUtA
暗殺クエで行く懐かしい場所と、扉バグで入る本物のチュートリアル面はマップが違ってて、暗殺クエは関係ないよ。
逆に、本物のチュートリアル面は独房に戻れないはず。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:14:41 ID:YlTJuWBP
wikiには"コロールの誉れ高き剣"について
伯爵夫人に返還後、寝ている間にスリ取れるとあるんだけど
何回やっても失敗する。ちなみに隠密スキルは60台。
成功した人は隠密スキルMAXなのかな?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:22:18 ID:94EdwGAL
>>470
アレか、スドラッサのコレクションだな。
多分開かないと思うよ。あんなアイテムはないと思うし
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:28:36 ID:3RQyTsYT
よく使うスキルはメジャーにしないほうがいいのかな?

魔法剣士でもやろうかと剣と破壊、回復、召喚などをメジャーにしたんだけど
レベルが物凄いスピードで上がって、最初考えてたあるていどのパラメータ調整も出来ず
途中から剣と召喚を封印するプレイになった。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:50:51 ID:wLBIyUCj
>>474
そうかもしれないね、魔法剣士ならメジャーでお勧めは、
神秘、鍛冶、回復、変性、隠密、刀剣、軽装(重装とどっちか)かな
これならレベルもじんわり上がるし管理もしやすいと思う。
まぁ、これは一例でこれだ!!!ってわけじゃないのであしからず。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:52:53 ID:PAkHMUtA
もしレベルストップが最終目標なら、嫌いなスキルがメジャーにあると苦痛だね。
たしかに、ボーナス毎回5を3つとかってマイナーじゃないとできないけど。
これは設計ミスだね。
メジャーによるボーナスを捨てなくて済むようにしたいだけなら(上がり方は5+0や3+2のように合計で5)、
ステータスが4種類(運を上げたいなら3種類)にまたがるような行動をしない。
行動中に封印できない場合は、どれかを先に100や達人にして、そのステータスがストップするようにしてから開始。
これもストイックで辛いけど。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 01:54:11 ID:JCkJ0VZB
>>474
管理プレイ前提ならそうだな。勝手に上がらないスキルをメジャーにする。
俺はマイナーに刀剣、錬金、召喚、隠密、運動とか入れて、速攻で達人にした。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:14:07 ID:HLbj9QHQ
武器に付いた魔法効果の残数ってどうやって補充するんですか
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:16:13 ID:z8NwX4Bw
魂縛で魂石に魂を封じ込めてそれを使う
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:16:38 ID:HLbj9QHQ
解決できました
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:16:53 ID:aror4K0h
>>478
・魔法ギルドでお金払って補充してもらう
・魂入ってる魂石を使う
・ヴァーラ石を使う
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:37:19 ID:B/0L70x+
>>473
どうもです。
オブリの世界で開かない物があるとは思わなかった。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 02:57:23 ID:BX1ZzAsX
>>482
未知の洞窟の扉やスキングラードの錬金店の樽、アンヴィル城〜密売人の洞窟の扉など
開かない鍵は結構あるんだぜ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 03:54:50 ID:Ezr4Bcy9
クエ追加用かボツなんじゃね?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 04:25:47 ID:z8NwX4Bw
霊峰の指って最高レベルいくつ?
30だけどもっと強くなるならまたあとでとるんだけど
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 04:32:09 ID:7dfzCmgy
>>474
封印するのは睡眠。時間つぶしはずっと椅子に座って待機。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 05:15:12 ID:RZEiDtYM
質問お願いします

あるオブリビオンサイトで鏡のアミュレットと吸収のアミュレットは
バグの為にレベル9で手に入る物が1番強いと書いてあったのですが
真偽はどうなんでしょう?
私は先程レベル9で粘って2つとも手に入れたのですが最強の20ポイントではなく14ポイントでした…
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 07:27:34 ID:7dfzCmgy
メインクエストほっといて皇帝陛下こき使ってるんだけど、皇帝死んでも2,3日したら復活するよね?
wikiのまとめサイトで不死NPC一覧みたいなのを見た記憶があるんだけど、みつからない・・・誰かリンク教えて
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 08:04:36 ID:z8NwX4Bw
>>488
なんでそこまでして>>2をみないの?
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 08:15:30 ID:7dfzCmgy
ここでみたのか!!wikiでみたもんだとおもいこんでて必死に検索してた(´・ω・`)

レスありがd
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 09:36:44 ID:dzQ+Q1lS
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
もうしばらくしたら出るであろう ガクブル島?っていうのは
DLCとパッケージ版でいいのかな?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:05:38 ID:Wp7ppLQU
>>472 隠密MAXでスッたけど、何回も失敗した。裸足で試してみたら。その後、剣は売れない。捨てられない。盗品商も復活しない。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:07:00 ID:GbXng46e
オブリビオンの門が固定・ランダム含め60箇所あるってどっかで見たけど本当?
全部閉じる気満々だったけど一瞬で心折られた
真実を教えてください
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:10:32 ID:mAiDvbV1
>>493
そうだよ、大いなる門と各町の前に固定で開いて
100箇所だかの候補から残りの数の門がランダムで開く
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:10:45 ID:3rrXADjx
>>493
大いなる門含めて全部で60個。
見つけるのは相当しんどいけどがんばれ
どうしても無理だったらUESP参照
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:27:19 ID:GbXng46e
>>494-495
真実だったのか
折れた心を癒すため帝都壊滅させてくる
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 10:43:17 ID:xt6B1D1e
>>487
PS3版だけどそれは修正されてるんじゃないかな。
LV20をいくつか超えてから取った鏡のアミュレットは33%だったよ。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 11:21:14 ID:qL379GII
本体の電源切っても、キャッシュは残ってるんでしょうか?
電源切っても、キャッシュクリアした方がいいんですかね
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 11:50:39 ID:fEKIaPlT
レベルが上がってズヴィライとかスプリガンが出るようになっても、
オーガとかトロールなんかの中盤あたりから出てくるモンスターも出てきてくれますか?
多くの種類のモンスターと戦っていきたいんですが・・・。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 12:02:32 ID:1hiBqxNv
>>499
レベル上がりすぎたら特定のダンジョンや場所以外では出ない、もしくは出にくくなるよ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 12:11:09 ID:RZEiDtYM
>>497さん
ありがとうございます
これで安心してレベル上げれます
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:13:55 ID:xalgyUaJ
>>498
360版なら頻繁にキャッシュクリアする必要はないよ
毎回やってるとキャッシュの意味がない
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:15:59 ID:p290lOlO
仮死状態のやつに解毒薬を投与する方法がわからない…
攻撃したら普通に反撃してくるし衛兵に通報するし元気じゃねーかお前
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:26:25 ID:AbT71njA
レベル50で、ネナラタの王冠を盗もうとしたら、ネナラタの王冠の能力値が初期値のままなのですが、直す方法ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:36:19 ID:qL379GII
>502
ありがとう
360版やってます
まだ始めたばっかで、右も左もわからない状態です
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:38:16 ID:RZEiDtYM
ちょっといいですか?

普通のスキルトレーナーの話なんですけど
現在のレベルで可能な訓練上限に到達しましたってのはまさか各スキルでの話ではなくて
そのレベルで受けれる回数が決まってるって事ですか?
コロールで商才を受けてから何となくロードしてスキンの弓のトレーニングを5回受けてから
コロールの商才トレーニングに行ったら上限に達しているとか言われまして…
直前のデータではトレーニング受けれたんでまさかと思いまして
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:40:25 ID:mAiDvbV1
確かそうだよ
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:42:24 ID:94EdwGAL
>>504
盗む時は初期能力だが、クエスト後にレベルに見合った能力値になるらしい。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:46:56 ID:AbT71njA
>>508
ありがとうございます!ということは、エンチャ継承は初期値じゃないとできないんですね・・・
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:50:35 ID:RZEiDtYM
>>507さん即答ありがとうございます
これからは面倒なのだけトレーニングします
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:50:46 ID:xalgyUaJ
>>506
各レベル毎に5レベル分訓練できる
個別に5レベルではなくてトータルで5レベル
じゃなかったら楽過ぎるだろ
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 15:21:39 ID:RZEiDtYM
>>511さんおっしゃる通りですorz
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 15:25:01 ID:NYam6qPN
Lv20あたりから急激にゴブリンだけが強くなって、ゲームバランスおかしいんだけど、
難易度いじらず渡り合うためのコツってない?

どれくらい異常かと言うと、
不可視・隠密・強切で盗賊が4発で死ぬのに対し、
同じ武器でゴブリン武将に10発でも死なない。
不可視やめて矢を普通に撃ってても40本とかなくなってる。
矢何十本刺さりまくっても平然と追ってくるのはバランス壊れたと思った。

手数も多い上に一撃が重くて、
深遠の人たちを軽くのしちゃったBさんが帰るので後をつけて護衛しようとしたら、
帰りにいたゴブリン達に30秒で殺されちゃって憤りを感じた。

レベル低いうちは山賊なんかよりずっと弱くて戦いやすかったんだけどな・・・
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 15:28:47 ID:dHa+xWrJ
>>513
ゴブリンはこのゲームでは最終的には最強キャラなんじゃね?
自分のレベル上がるほど、やつらも凶悪な強さに成長していく。
楽に倒したければ、エンチャした武器使うとか、強力な毒を塗るなどすればいい。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 15:31:10 ID:NYam6qPN
>>514
なるほど、thx
あまりにもチートすぎるので封印してた毒をゴブリン限定で使うか・・。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 15:52:51 ID:A4/JZY1H
>>515
毒がチート過ぎ?
リアルでも刀剣で手を切られても生きてる。しかし青酸狩りを塗ってると確実に死に至る。
そう思えば大丈夫w
どんどん使ってやって下さいww
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:02:11 ID:wLBIyUCj
毒リンゴで作ると飲み専用なんだよな……
でも作れたら完全なチートになっちゃうか……
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:08:42 ID:mvhTzrpM
黄色いウィスプ?っぽいのどうやって倒すの?
ずっと攻撃してても回復して倒せないんだが
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:17:59 ID:xalgyUaJ
>>518
銀武器・魔法武器・魔法を使う
攻撃食らうとHP吸われた気がするので、遠距離から魔法を撃ち込んだり、攻撃を避けつつ攻撃
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:28:40 ID:3PVmbyrp
ロード毎に幽霊にはエンチャや銀、デイドラ使えとあんだけ出るのにな。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:32:32 ID:yYKdmVGd
回復してるんだから効く武器をつかってるか何かしてるんだろ
攻撃力不足なんじゃねえかな
ワバジャックもってたら使えとしか・・
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 16:56:42 ID:dHa+xWrJ
>>516
強力な毒薬だと、ほとんどの敵が一撃でしとめられるようになるから、十分チートだろ。
それ使うとゲームバランス崩壊するから。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:00:42 ID:dGkVbi5b
ちょっと質問です

キャラが以上に光ってるのはなぜですか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:09:22 ID:p290lOlO
>>503だが、ググってもからんかったから誰か答えてくれ
暗殺ギルドのクエストで、墓場で仮死状態のやつに薬の与え方がわからんのです
こっち見て突っ立ってるだけで話しかけれないし、攻撃したら反撃してくる
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:13:31 ID:wLBIyUCj
>>524
落ち着いて1日待て。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:22:26 ID:dHa+xWrJ
>>524
ジャーナル更新した時、1日経ったら教会へ行けと出ただろ。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:29:49 ID:xalgyUaJ
説明書とジャーナル位は読んでほしいな
wikiの隅々まで読めとは言わんから
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 17:33:29 ID:A4/JZY1H
>>522
そう言う意味じゃなく現実でも毒とはそう言う物だと言いたいんだよ。
戦闘で使う毒なら致死性アリの即効性アリでしょ?
食用の為の狩りなら猛毒は使わないけどね。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 18:19:37 ID:p290lOlO
コロールの外に逃げて24時間待機して墓場行ったけどけどそれは違うのか?
とりあえずもう一回待機してから墓場行ってみる
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 18:31:19 ID:p290lOlO
ありがとう、無事に投与できたよ。
で、暗殺ギルドに帰ってみたらこんな器用な椅子の座り方してるやつ発見
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 18:32:02 ID:p290lOlO
連投になってしまった
http://imepita.jp/20081109/665380
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 18:33:53 ID:sBvK85PJ
自分が召喚したデイドラって喋るんですか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 18:54:09 ID:A4/JZY1H
>>531
画鋲でも刺さった様な感じだなwww
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 19:16:13 ID:b9HtMLH8
エロイと一瞬でも思ってしまった自分が嫌だ…
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 19:28:12 ID:PCz1GfXT
スキル吸収の商才とかってどういう風に使うの?
10秒で切れちゃうし、街の人間に撃つと攻撃した事に
なるよね?
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 19:51:11 ID:NYam6qPN
>>528
毒自体を否定してるわけではなく。

インプの胆嚢
エクトプラズム
セキトウダケのかさ
イッポンシメジのかさ

だっけかな、これで錬金術75以上くらいで作った毒を
闘技場で苦戦したカジートの剣士に使って見たら、
あまりにも効きすぎて面白くなくなったのでそれ以来封印してた。

雷ダメージだけくらいならまだ毒って感じしたんだけど、
雷+炎+体力減退はさすがに難易度下がりすぎてスリルがないんだ。
だがゴブリン武将は強さがチートすぎるので使って倒すよ。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:01:49 ID:NYam6qPN
>>535
あらかじめ説得で限界まで有効度を上げた商人に使って、
すぐに魅了かけて防御して降参した後すぐ買うとかだと思うんだけど、
あまり使ったことない。

下げ忘れてスマソ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:24:19 ID:PCz1GfXT
>>537
どうもありがとう

特殊な使い方っていうか
死にスキルっぽいのね〜
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:27:14 ID:jitSjrcO
ものすごいどうでもよさげな質問だけど
漆黒の剣って何?チラチラそんな名前がよく出てくるけどウマ剣は黒くないからちがうよね?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:31:42 ID:bkt8B2M7
メインクエのブルーマに増援をで

帝都では誰と話をすればいいのですか?
オカートに話かけても、担当の者に・・・てきなことをいわれるのですが・・・
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:40:37 ID:3rrXADjx
>>539
メファーラの神像の報酬のポン刀

>>540
帝都は忙しいから援軍は送ってくれないよ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 20:53:48 ID:jitSjrcO
>>541
ありがとう。とりあえずそれを拝みに行ってみるか。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:12:05 ID:RaPoDKud
>>535
召還モンスから吸引
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:16:05 ID:P57mtaZI
鉄拳の指輪2個取ったけど同時に2個装備できないのはなぜでしょう?
他にも同時装備ができない指輪があるけど、自分でエンチャントした指輪なら
同名の指輪でも装備できるのに条件が良く分からんです。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:18:46 ID:BX1ZzAsX
>>544
たしか、アイテムIDが同じアイテムは同時装備不可
エンチャントで同じ名前の2個指輪作っても、内部的にはIDが違うとかなんとか
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:22:19 ID:jz6G2OIY
>>544
自作のは2つ装備できた?
自分が作った時は、まったく同じ性能で同じ名前の指輪は2つ同時には装備できなかったけど。

>同名の指輪でも装備できるのに
同じ名前でも、性能が違うってことはない?
名前か、もしくは性能が異なれば、同時に装備できるようになるはずだけど。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:27:53 ID:P57mtaZI
>>545
成る程、内部で固定アイテム毎に割り当てられてるIDが同じだと2個装備
できないという事ですか。同IDかどうかは同アイテム名の時ジャーナル画面
で+カウントされていれば同IDという解釈でいいんでしょうか?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 21:31:58 ID:P57mtaZI
>>546
”軽量化の指輪”という名前で+125軽量化の全く同名、同性能の指輪を
作りましたが、2個同時に装備できましたよ。+50軽量化の時も同じく装備
できました。

549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:03:01 ID:jz6G2OIY
>>548
そうなんだ。
自分が作った時は同時装備できなかったから、、名前とか変えてやらないと駄目なんだなって思ってた。
それ以来、指輪1、指輪2みたいに、同時装備したいやつは名前に数字付けたりしてる。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:03:11 ID:+R3fxG9S
エンチャントで極大石を用いて「スタミナ吸収10p 5sec&魂縛 5sec」のロングソードを作ったんです。
で、大学内で暴れて試し切りしたんですが魂縛のほうの効果が発動しません。
なにが原因なんでしょうか?魂縛用の容器はアズラの星のみです。
呪文反射アクセや魔法有効度のせいかと思い、裸になってみましたが変わりませんでした。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:04:34 ID:n+F/6+xK
>>550
人間ばっか斬ってるんじゃないか? アズラ星には人間の魂は入らないぞ
モンスターで試しなはれ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:08:55 ID:RaPoDKud
オブリ生活が楽しすぎて
現実のジョブがやばいです。

どうしよう‥
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:09:59 ID:aZhTqqe1
ゲームは一日一時間
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:10:05 ID:S3a1E6T6
>>548
もしかしたら素材が違うんじゃね?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:10:19 ID:wLBIyUCj
>>548
残念ながらまったく同じじゃないんだ、作った時間が違うからな。
ドロップアイテムは同性能同名でも内部的に全く一緒のものなんだがな、
自作のやつは作った時間が違うってことでまったくの別ものになってしまうのさ。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:14:07 ID:+R3fxG9S
>>551
orz
おいしい話には裏がある……。

どうもありがとうございました。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:27:36 ID:jz6G2OIY
>>554 >>555
試しに自分もまた同じ名前で2つ作ってみた。
確かに今度は同時装備できました。
同時装備できなかった時は、作った指輪がジャーナルの画面では同じ項目で個数が2になってたんだけど、
今作ったら、同じ名前の指輪が別項目になったから、それで装備できたんだと思う。
やっぱりIDが同じかそうでないかって判別なんだろうね。
どうやったら、同じIDになってしまって、どうやったら別のIDとなるのか条件が不明だけど。
ちなみに、同じ項目に個数2となってしまった指輪を作った時は、訓練の費用を安く上げるために
破壊魔法のスキル低下をエンチャントした物でした。
用がなくれば不要な使い捨てアイテムだったので、名前は適当に「はかい」とか付けるだけでした。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 03:39:28 ID:CdPkT0Sp
衛兵やブレイズ兵を魔法で同士討ちさせることって出来る?
激昂Lv25撃っても効かないんだよね(´・ω・`)
ぐぐって見つけた過去スレだと衛兵のLv=自分のLv+10とあったんだけど、現在の自Lv10で衛兵Lv20のはずなのに何も効果なし
ヒト操作は試してないけどこっちだと出来るのかな?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 04:25:28 ID:uYn3Bb2v
巡礼は何度もできるんですよね。悪名をなくしたいのです。
九大神は終わらせてしまい、アンヴィル聖堂の前にいったものの老人はおらず。
また、祠にもいってみたが祈ることができません。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 05:52:56 ID:hDiACAIn
巡礼で悪名リセットは何度でもできるとwikiで見た記憶あり
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 08:14:12 ID:lObGup38
魔術師クエをガンガン進めて、最終的に「アークメイジ」にまで到達!

…したのはいいんだけど、青ローブの方々に話しかけると「見習いは自分で勉強しようとも思わないのか?」
とか、見習いの頃の受け答えされるんだけど、修復不可?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 08:18:25 ID:xNJRYZeI
仕様

むかついたら激昂魔法でも打って
殺し合いを笑いながら鑑賞しましょう
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 11:46:04 ID:VqA3YrQH
すみません。
以前に11月初旬にオブリビオンの追加DLかソフトが発売されると聞いてたのですが、
どうなっていますか?
自分で調べてみたのですが、よくわかりませんでした。。。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 12:22:36 ID:jcQQFAu4
延期された
ちなみに発売日は未定
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 12:56:31 ID:VqA3YrQH
>>564
うっそぉ!!!!!!
延期だけじゃなくて未定!!!!

い、いや取り乱してすみません。レスありがとうございました。。。。。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 13:15:22 ID:oTxW7dur
いろんなとこで怖いって言われてる場所はどこの事で、何のクエストですか?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 13:46:33 ID:FYUSg5SL
なんのことか分からんがアルクヴェドの塔のことか?
だったらヴァーミルナの神像クエで行ける
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 14:10:14 ID:hDiACAIn
ペライトの信者5人でスキルあげしてるんだけど、このクエおわらせて魂取り戻したら信者の無敵モードもおわってしまうの?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 14:22:51 ID:ctDwuWmD
>>566
アバウトすぎる

>>568
Yes
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 14:36:51 ID:hDiACAIn
ぐはっ・・・・盾ほしいのに・・・ありがd
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 15:05:56 ID:n90JkO/e
58 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 19:17:31 ID:UwquOloA
オブリビオンには関係ないけどマルチって何?

59 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2008/11/04(火) 19:24:45 ID:ZH+AkuK/
同じ内容をいろんなスレで書き込む事。
なぜかイヤがられる。別にいいじゃね〜かと思うけどな。
ここは器の小さい奴の集まりだからな。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 15:26:49 ID:aNjUk33z
>566
暗殺クエでアンヴィルの灯台の地下
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 15:42:56 ID:FKh6C/PB
これってバグ?
シャドウメアを弓でレイプしてたら
【盗賊ギルドのメンバーを傷つけてしまった】とか出たんだけどなんで?
シャドウメアって実は盗賊ギルドのメンバーだったの?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:22:42 ID:g2R9maXV
マーチンやおじいちゃんなどのお供は病気にかかったりしませんよね?
吸血鬼が出る時はマーチン達に戦わせようかと思ったんですが・・・
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:41:16 ID:Xn+ZYWeQ
お尋ねしたいのですが
召喚できるの魔力シリーズの武器防具はどの程度の防御力なのでしょうか?
エルフ並?それともデイドラ並ですか?
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:41:36 ID:ZcSzOiSV
シャドウメアが所有馬にカウントされないのですが(それ以前に修道院のまだら馬も)なにか条件があるのか、それとも貰い物だから?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:48:44 ID:WRFUQyGj
双子の好感度って上げる方法ありますか?
献身的に回復魔法でお世話してあげる…なんてことじゃ上がりませんよね。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:52:41 ID:DbUSkGgH
魔術士クエの死霊術士のアミュレットを依頼通りに渡して
その後で盗もうて思ってたけどアークメイジが死んじゃって
部屋や本人からも見つからず
これはもう入手不可かな?
ていうかすぐ手を出したとしてアイテムは手に入ったんだろうか?
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 16:54:15 ID:0gVo+ttz
>>578
その方法だと手に入らない
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:00:48 ID:akb+A2ln
>>577
@アンタコーの指輪を堕落で増やして魅力上昇エンチャしてスリ渡す
A手かせを堕落で増やして魅力上昇エンチャしてスリ渡す

Bアーネストの一張羅も重量0だから実体化した召喚鎧スリ渡して装備させる
もともと着てたもの回収→エンチャ服スリ渡し→防具破壊→壊れた召喚鎧をスる

こんなのくらいしか思いつかんわ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:03:21 ID:oTxW7dur
魔術クエ進めずにエンチャって無理ですか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:07:21 ID:akb+A2ln
>>578

920 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 14:28:15 ID:oQhPGEyi

1.作業の邪魔だからカラーニャを適当に動けなくする(麻痺とかスタミナ減退とか)
2.カラーニャの堕落のコピー作る
3.堕落倒して即セーブ&ロードし、堕落の身包みを剥ぎ取る(※<名前がありません>には絶対に触らない※)
4.殺したのは堕落なのになぜか進行する
5.そのあとトレイブンに話しかけてアミュレット渡してクエスト完了後カラーニャ殺せばおk

もしカラーニャ生き残らせたいならもう一度堕落で剥ぎ取ればおk
あと、トレイブンに渡す前にアミュレット2つ手に入れるとクエが進行しなくなるから注意

バグ技だからセーブデータ狂っても泣かない
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:08:56 ID:0gVo+ttz
>>581
今のところ無理
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:17:17 ID:oTxW7dur
ありがとうございます
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:35:55 ID:RsBOssDB
ちょいと教えて欲しい
アイテムで消えるものと消えないものについてなんだが

@自分で「捨てる」コマンドで捨てたアイテムはその場に残り続ける
A敵を殺した際に落ちる武器はリスポーンする際に消える
B討ってはずした矢もリスポーンする際に消える

いろいろ試してみてこんな感じなのかと思ったんだが
この認識であってる?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:46:38 ID:WRFUQyGj
>>580
魅力上昇をエンチャすると機嫌が良くなるのは知らなかった
サンクス
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:48:42 ID:8UcyZoX4
>>585
LBでもったあいてむもきえなかったとおもう
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:48:58 ID:3iWB9cEn
最近始めた初心者なんですけど、
色んなダンジョンで幽霊みたいな敵が現れて、攻撃が全く効かなくて困ってます。
倒す方法あるんですか?
魔法?アイテム?専用武器?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:59:52 ID:TLRo2a57
>>588
魔法、エンチャント武器、銀またはデイドラのみOK
魔法は相手が耐性持ってた場合、聞かない種類もある
590589:2008/11/10(月) 18:00:22 ID:TLRo2a57
銀武器、デイドラ武器です
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 18:03:18 ID:/jwcIqC7
>>588
銀の武器かデイドラの武器を使う事によってダメージを与えられる。
あとは攻撃魔法。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 18:08:12 ID:RsBOssDB
>585
持ったものも消えないのか
ありがとん

593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 18:08:51 ID:RsBOssDB
ミスw
>587宛てです
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 19:41:53 ID:t9lFucsL
横からごめん

>589
エンチャント武器って魔力切れたら効かなくなる?
あと、弓の場合は弓と矢のどちらで適用されてるんでしょうか
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 19:54:15 ID:wAl/asa/
盗賊ギルドの何とかの像を盗んでレックスを説得するクエストで懸賞金が
16万とかになってるんですが支払わないと進めることはできませんか?
よろしくお願いします。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 19:57:05 ID:3iWB9cEn
教えてくれたみんな、ありがとうです
デイドラ武器とエンチャント武器てなんだろ???
戦士タイプのキャラなんで魔法使えないんで、とりあえず銀製の武器を探して試してみます。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:00:44 ID:oTxW7dur
俺も俺もw 
逃亡者で懸賞金MAX目指してるのに、、、
盗賊ギルドでレックスに話さないといけませんか?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:05:04 ID:N99HsXa7
霊系に格闘攻撃が効いてるんですけど、これってデイドラ防具の篭手付けてる
から?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:15:39 ID:n7mKFBBc
>>598
格闘は修行者レベルから霊系への直接攻撃が可能になる。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:24:56 ID:N99HsXa7
>>599
成る程ありがとう。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:59:47 ID:2sOMYP3h
>>420
亀でスマンが超ありがとう。
心おきなく暖炉から飛び降りられる。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:26:17 ID:8wd55Ft9
ちょっと質問いいかな?
スキングラードの家でメイドに出来るのはエイジャだけ?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:44:12 ID:5H416vrz
残念ながらエイジャだけ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:45:51 ID:n7mKFBBc
残念って何だ!残念って!
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:49:46 ID:vNZEVroj
>>574
自分以外は病気とかはないらしい。

>>576
もらい物だからじゃない?

>>580
アンコターの指輪って重量0だっけ?
アミエル卿の指輪なら重さ0だけど。

>>582
ちなみに自分は今のところ、死霊術師のアミュレット持ってても何ら不具合はない。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:57:23 ID:8UcyZoX4
増殖バグ使いまくったら
ヴァータセンがヴァ[]タセンと表示されるようになったw
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:58:44 ID:n7mKFBBc
>>606
それ単に製作側のミスじゃないの?
誰かとの会話でそう表記された覚えがある
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:04:24 ID:vNZEVroj
ドレモラシリーズの武器防具を集めてるんだけど、あとドレモラの軽弓とドレモラの重弓、
ドレモラの矢(大矢尻)の3つが手に入らない。
オブリビオンの門に10回連続で入って、入る度に隅々まで探索してドレモラ狩りをしていたんだけど、
弓兵が1人も出ないんだけど。
奴らが所有しているのは、ほとんどドレモラのクレイモアばっかりで。
ドレモラの弓って、オブリ門の中じゃ手に入れるには難しい?
また、どこで手にはいるか、ご存じの方がいましたら教えて下さい。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:13:59 ID:5H416vrz
>>608
ドレモラの軽弓はレベル7のとき、クヴァッチの門の中にいた斥候兵が持ってたな
レベル上がると出にくくなるのか、出なくなるのか

>>604
もしかしたら602の人が「ちくしょおおおおおノルド女なんかよりアルゴニアンの侍女雇いてえよおおおおおお」
と思うかもしれないので、その気持ちを勝手に斟酌してみました
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:28:28 ID:0gVo+ttz
レベル35でオブリ門全制覇したが重弓ばっかだったな
多分レベル上げると装備がランクアップしてって下は出なくなる
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:37:39 ID:8wd55Ft9
>>603
>>609
ありがとうございます
エイジャは献身的、、、ですよね^^;
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:43:18 ID:hDiACAIn
>オブリ門全制覇

ありえんwwwすげーwwww
全部つぶしたらなんかメッセージとかでたりするの?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:44:31 ID:0gVo+ttz
別に何もない、閉じたオブリ門が60個って記録されるだけ
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:45:19 ID:vNZEVroj
>>609 >>610
そうなんですか。
弓のレベル以前に、弓持ってる奴自体がまったく出ないのはたまたま運が悪かっただけってことだろうか。
10回入って弓持ちが一人もいなかったので、門の中では出ないのかと思いました。
とりあえず、せめて重弓だけでもゲットすべく、もう少し頑張って門に入ってみます。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:47:51 ID:vNZEVroj
>>613
すみません。ついでに質問!
自分も60個制覇できたらいいなって考えてるんだけど、UESPには60個を記録したければ、
最後の1個と大いなる門の2つを残しておいて、大いなる門をクリアした後、残しておいた
最後の1個をクリアしないと60にならないみたいなことが書かれてるみたいなんだけど、
それで合ってますか?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:49:35 ID:0gVo+ttz
>>614
弓持ったドレモラって特定のタイプのオブリ門にしかいなかったよ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 22:53:22 ID:vNZEVroj
>>616
貴重な情報どうもありがとう。
そういえば10回入ったけど、4パターンくらいしか見てない気がする。
入っていきなりまだら馬が死んでるタイプとか、山を登ってグルグル回っていくやつとか、
憎悪のメイスとかがある6つの塔があるやつとか。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:04:11 ID:3rsVgs7D
>>614
軽弓はレベル20すぎるくらいからほとんどでなくなる。
弓もレベル30なるとほとんどでなくなり、あとは重弓ばかりとなった。
俺もドレモラの弓が手にはいらず、やりなおした。
後悔はしてない。
ちなみに門に入ったとき、正面にメインの塔がありその前を鉄の門がふさいでいて迂回
していく開けるタイプの場合、左右にある塔の通路に弓兵が三人ほどおるよ。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:07:12 ID:vNZEVroj
>>618
ありがとう!!
となると、軽弓は諦めるしかなさそうですね。
重弓だけでも取りたいので、有り難い情報です。
そのタイプが出たら、左右の塔に潜って探してみます。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:09:38 ID:yGE3JGX5
アンヴィルの家を5000で買うクエなんだけど
やっと金溜まって買おうと思ったらクエが消えてた
もしかして時間かレベル制限あった?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:17:15 ID:vNZEVroj
>>620
時間制限もレベル制限もないと思うよ。
自分もレベル30台中盤から後半くらいでやったと記憶してるけど、散々他のクエストを先にやってて
最後の方まで後回しにしてクリアしたくらいだから。
そもそも、オブリで時間制限とかレベル制限とかのしばりみたいものはないと思うけど。
スキングラードの家みたいに、クエ主が消えてクリアできなくなるってことはあるけどね。
アンヴィルのクエスト名は「霊魂が宿りし場所」だったと思うけど、もう一度確認してみたら?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:20:12 ID:0gVo+ttz
>>615
UESPの書き出しが「Some players」だから
ならない人もいるのかもと思ったけど不安だったからそうしたよ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:20:36 ID:6ilBHOV5
>>620
少なくとも家の売り主は、クエが終了するまで不死属性だから死んでクエ不可能ってことはない。
宿屋の一階にいるはずだよ。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:22:29 ID:vNZEVroj
>>622
何度もありがとうございます。
弓の件といい、いろいろと参考になりました。
途中で挫折するかもしれないけど、自分も60制覇を目標に頑張ってみます。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 00:21:54 ID:WKtL5deH
九大神クエ終了後に椅子に座れなくなるバグの回避方法or解決策ってないの?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 00:49:54 ID:PlxrSNxI
野営地にいる射手の達人に教えてもらってたんだけど、急にいなくなって1ヶ月待っても帰ってこないんだけど、どゆこと?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:10:22 ID:BbeeCtjd
>>625
最後のセドレッド卿の演説中には何もせず、拍手で解散するまでじっと聞いて待てば問題ない。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:12:48 ID:BbeeCtjd
>>626
射手の達人はよく死ぬことで有名。
狩りに出かけて、敵にやられてしまうんだろうね。
そこからすぐ近くに野営地があるんだけど行ってみな。
そこの山賊に殺されて死体が転がってる可能性があるから。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:15:27 ID:WKtL5deH
>>627
wikiじゃ当たり前のバグみたいに書いてたからクリア控えてたけど助かった
マジで助かった
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:26:07 ID:14HYhgM3
教えてください
レヤウィンの伯爵夫人がいっつも死んでるんですが回避法はないでしょうか?
10時間ぐらいやっては気になって見にいってみると何日待っても帰ってこない・・・
もう何度最初からやり直したかわかりません。
最初に白馬山荘確保してるんですがこれがまずいんでしょうか?
レヤウィンに近づかなければいいのかな〜・・・・?
どなたか、宜しくお願いします。


631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:34:35 ID:BbeeCtjd
>>630
確認してないけど、レヤウィンの伯爵夫人って不死属性じゃなかったっけ?
毎月15日〜17日はコロールに行ってしまうから、それで帰ってこないってことでは?
そうでないなら、原因はちとわからん。
白馬山荘は自分も早々に確保してるけど、別に問題はなかったけど。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:41:26 ID:D6BsOFQN
盗賊ギルドの指輪クエ終わらせると不死属性消えるよ
運が悪いとサングインがクリア不可になる
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 01:51:19 ID:14HYhgM3
いま確認してみたらいました!!! いきててよかった!!
どうやら、かえってきてはいたみたいですが、時間が合わなかった?ようです。
待機あけたら丁度城から出て行くところで会えました!

>631さん >632さん、お騒がせしました。

なんどもやり直したのが悔やまれますが、これで心置きなく満喫できそうです。
どうもありがとうございました!

634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 02:10:44 ID:tQ9uWu3Q
>>632
なるほど。
ただ、wikiだとサングインやる前に盗賊ギルドのアーダルジの家宝を先に終わらることを推奨してるけど、
何でなんだろうね。それだと、逆じゃない?
盗賊ギルドクリア前の不死なうちにサングインをこなした方がいい気がするけど。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 02:50:14 ID:JKtMAkmf
シーフギルド最後のクエスト「究極の強奪」で質問したいのですが
攻略サイト・WIKIなどを見ても銅像に矢を撃つ所しか解説がないのですが
多分そのちょっと前だと思うのですが
封鎖されている扉が奥にあってその向こうにエリアチェンジの扉が見えている
中二階がコの字のようにあってその両端に仕掛けスイッチがあり
扉に向かって左手に半分壊れた?階段がある場所はどうやったらスイッチを押しにいけますか?
このエリアはマップを全て出してるので行ける場所は全て行ったはずなのですが
どうしても二階に上がれません。どうか教えてください宜しくお願いします。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 02:54:31 ID:hYRAzGdZ
>>635
貰った靴を履いて大ジャンプ!
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 02:58:37 ID:JKtMAkmf
>>636
ああ!これ最後の落ちる時だけ必要なのかと思ったらここでも必要だったのですね?
2階に行く事が出来ました、どうもありがとうございます!
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 03:08:14 ID:a2Cv/UPE
このゲームって最初のスキル選択次第じゃ難易度バーに頼らないとダメな時ある?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 03:47:16 ID:jjQFdxMj
>>638
別にどうとでもなる
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 05:34:32 ID:BIsmxvnN
一回探索終えた砦や洞窟って自分で覚えるしかない? 
今日はここいってみようと思ったら以前探索したとこだったり。。 
あと影滅のワインってすべての砦にあるわけじゃない? あと2つなのに。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 06:18:17 ID:8ttKg491
みなさんが話のネタにされるダイビングロックってどこにあるんですか?wiki見てもよくわかんなかったので具体的にお願いします
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 06:24:47 ID:JQk/rcF/
魔法ギルドクエをクリアしたあとつかえるアーク明治の宝箱ってなんかメリットあるのかな?錬金素材1個が2個になるって話だけど、これってなんか使い道ある?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 06:31:43 ID:8ttKg491
>>640
ワインの事ですが、以前「影滅のワイン」があった所にもう一度行ってみると、またワインがあるかもしれないです
wiki見たらそんな事書いていたので…間違っていたらすいませんm(__)m
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 08:22:11 ID:pP+wOvwX
>>642
レア素材をバグ使わないで増殖するくらいか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 08:23:51 ID:BIsmxvnN
>>643 
あったよ! ありがとう 
Wikiみたら3日たてばまたあるみたいだね 

シェイディンハルの家かいたいけど所持金800じゃ夢のまた夢だ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 08:34:30 ID:7ETLlKmL
景観を汚さず1000G分の盗品を集めるにはどこがいいの?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 09:01:37 ID:PHtn5Ibr
>>646
城や民家のリスポンする収納とかから、ちまちま集めるくらいかねえ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 09:12:55 ID:u5I4fH3t
衛兵に追われている時にクエ関係の事で衛兵と話すのはやっぱ無理ですか?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 09:33:26 ID:wKgk8GY7
>>648
スターップ!

…わかるだろ? そうゆう事さ。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 09:40:56 ID:hYRAzGdZ
>>648
無理だと思う

ただその衛兵を、つかまる予定の牢屋まで引っ張ってきてそこで逮捕されれば
牢屋の中で服役中に会話出来るかも
直後に脱獄すれば、罰金払わずスキルペナも無しでいけないか

あと豆知識
服役予定の牢屋にピックとか不可視装備を捨てておくと脱獄が楽なんだぜ
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 09:59:22 ID:JQk/rcF/
近き者で防御スキルあげするといいってどっかのブログでみたんだけど、あいつら吸血鬼じゃないの?あと全滅させたら3日で復活する?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 10:22:27 ID:VqHpepix
コロールの戦士、魔法ギルドが見つけられないんですがどこの区にあるんですか?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 10:34:00 ID:wKgk8GY7
>>651
吸血鬼であったとしたら何の問題が?
吸血鬼に攻撃されたら一発で吸血鬼になる訳じゃなし。
それに奴らは吸血鬼じゃ(ry
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 11:41:22 ID:oyaWNBTw
超初歩的な質問で申し訳ないけど教えてください。
チュートリアルの地下道の行き止まりの部屋で皇帝からアミュレットを貰えません。
ガードは二人ともそばにいる状態で、誰に話しかけても何も進展しません。
動画を見ると、皇帝が一人になった時に話かけることで進んでいるようですが
これはやり直した方がいいんでしょうか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 11:56:10 ID:t/3k16Zt
>>654
皇帝が1人というか戦闘が始まった際にイベント発生したと思うが
色々動いてどうしてもダメならやり直しもありかもしんないね
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 12:01:33 ID:u5I4fH3t
>>649>>650
ありがとう やってみるよ
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 12:06:35 ID:VUyjHxN8
>>646
ブルーマの武器屋
つか次から質スレな
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 12:18:45 ID:EdDJrrSe
>>641
シェイディンハルのずっと北。蛮聖教会(字違うかも)の東。
マップの一番右上の方だよ。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 12:33:29 ID:W9MqEywj
>>657
このスレじゃ何か問題あんの?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 12:48:57 ID:VqHpepix
コロールの戦士、魔法ギルドが見つけられないんですがどこの区にあるんですか?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 13:00:57 ID:oyaWNBTw
>>655
ありがとう。
かれこれ1時間以上進展がないのでやり直します。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 13:39:05 ID:jjQFdxMj
>>660
門から入ったMAPにある
ジャーナルで詳細MAP見れば家とか店の名前見れるからそれを見て探して


つか、街中にあるものすら見つけられないとか・・・
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 13:57:56 ID:kbztNzln
最初はそんなもんだ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 14:56:52 ID:kxAjulA1
なめこ見てる人いるんだなワロタww
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 15:07:08 ID:JQk/rcF/
なめこは途中までは楽しみながらみてたが、途中でやめた。なめこ馬鹿すぎ。悪い意味で。

リアル女だから何やっても皆許してくれる・・・みたいな甘えだけならガマンするが、我の強い馬鹿女が意地はってるみたいでとても一緒に楽しめる動画じゃないだろあれ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 15:19:41 ID:kxAjulA1
>>665
スレチですまんが、
なめこは我の強い馬鹿女では無いと思うよ、ただの天然
皆それを楽しんでいると思うよ。

俺の彼女にオブリやらせても多分あんな感じになる
女性に効率を求めてはいけないのさ。例えば、
ねこじゃらしで遊ぶ猫を見てるような感じ。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 15:35:02 ID:7ETLlKmL
>>657
サンキュ

やっと盗賊クエ最後まで来たぜーってなったのに…座れなくなった
盗賊クエだしと落ち付いて分けておいたデータでも座れない
しばらく座ってなくてバグの発生時期もわからず
諦めて別キャラロードしたらそいつも座れない!

俺のoblivionオワタ/(^o^)\
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 15:43:19 ID:a2Cv/UPE
>>667
キャッシュクリアしてみたら?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 15:52:38 ID:W9MqEywj
賞金ついてたらなるんじゃなかったっけ
不可視100%でもいけると思った
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 16:41:40 ID:aOUP6h6h
メニュー画面でしか自分の顔は見れないもんですか?
何とかしてプレイ中に自分の顔を見てみたいんですが・・・
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 16:46:44 ID:O8GwLJR7
右アナログスティック押し込みながら操作
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 16:56:31 ID:aOUP6h6h
>>671
うわあああありがとうございます!!
敵と戦ってるときどんな顔してるのか気になってたので早速みてみます!
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 17:29:15 ID:paWX1Z/T
真ウマリル剣の入手って、生物操作した後、どうすればいいんですか?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 17:35:31 ID:u5I4fH3t
召喚したスキャンプら永続に存在し続けさせる方法ってどうするんですか?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 17:36:16 ID:1p9xAWp5
一度攻略した洞窟で、敵や宝箱が元に戻るタイミングはいつ? 
何日ぐらい経過すればおkなのか教えてください。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 17:37:12 ID:Vtt+T2zQ
そのエリアから離れて72時間後
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 17:53:34 ID:RsFjDi1I
知ってる方お願いします。

クエスト「宝の在り処」
ローズソン邸(スキングラードの購入出来る家)は買わないと入れないのですか?
鍵を売ってくれるシャム・グロ=ヤラクからスレたりしますか?
とりあえず本人はそのを持ってないのですが・・・。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 18:01:50 ID:PbQj4iIl
>>677
そう甘くはない
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 18:06:06 ID:RsFjDi1I
>>677
やはりそうですか・・・。
680673:2008/11/11(火) 18:39:53 ID:paWX1Z/T
自己解決しました。
NPCに入れ替えるのか。。。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 18:56:04 ID:jjQFdxMj
二周目のオブリビオンでググると幸せになれるかもしれない
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 19:03:58 ID:/vEiXAgw
知力低下の魔法を探してるんですがどこの魔術師ギルドを見ても見当たりません

どこで売ってるか教えて下さい
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:10:48 ID:qZ8ltGic
ショートソードに何をエンチャすると強くなる?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:12:17 ID:VqHpepix
発光する塵を落とすウィル・オ・ウィスプを倒さなくても、塵自体は魔術師ギルドや錬金屋で販売しています。

シェイディンハルに売ってないんだけどどこの街で売ってるの?敵も見たことない
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:12:30 ID:h2cE2VZM
印石に付いてる効果ってランダムなんですか?
欲しい効果じゃなかったときとかどうしたらいいんだろう・・・
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:15:35 ID:PbQj4iIl
>>685
クソ真面目にプレイしたとしても60個も取れる
数量的に問題はない

取る直前にセーブしておけば事実上選択可能だkedona
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:23:14 ID:wJyFQa2v
今、デイドラの祠(?)ってとこにいます。。
(デイドラかどうかは定かではないです。。カタカナ4文字なのは覚えてます)

それで、生贄救出・所持品奪還・書物入手しました。
それで、マーカーどうりに洞窟内を進んでいくと、
細い通路を大きな石がふさいでいて、
動かそうとすると、「壁はびくともしない」という内容の言葉が出ます。

どうすればいいんでしょう?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:43:50 ID:jjQFdxMj
>>684
品揃えはランダム離れて3日で変わるから各街周ってりゃそのうち並ぶ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:45:34 ID:jjQFdxMj
>>687
情報は詳しく書け
誰を救出して何を奪還して何の書物を手に入れ何という名前の洞窟にいるのか
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:46:29 ID:wJyFQa2v
>>687 メインクエストで、ボーラスと下水道に入った後のクエストです。。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:49:23 ID:wJyFQa2v
>>689 デイゴンの祠だった気がします。。神秘のザルクセス(?)といったカンジの書物でした。

生贄は、たしかトカゲの種族だった気がします。。

今は親が使用してるので確認が厳しいです…
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:05:35 ID:Mb+Z+V0v
マジカを〜万まで上げるバグってどうやるんです?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:07:23 ID:ge6yLYkZ
>>685
普通にランダムです(さらに一定レベル以上じゃないと最も効果の強い印石は取れない)

オブリビオンの門は沢山あるから、複数欲しいならいくつもクリアすべし
もしくは最上階入る前にセーブしといて扉入る前からやり直せば、確か中身変わったはず

そーゆーRPGっぽいのがめんどいなら扉バグと鍵バグ併用して無限に取るしかない
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:09:22 ID:Mb+Z+V0v
上に書いてあった欝だ死のう
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:11:53 ID:hYRAzGdZ
>>682
ステータス低下の魔法は、店売りなしなんだぜ
オークなら天賦の術で覚えてるから構呪できる
九大神の騎士クエを進めても、ステータス低下の魔法を手に入れられる

バグ技使うと、
1:なんでもいいから、ステータス低下の病気にかかる(この時点ではまだステ低下魔法は作れない)
2:ステータス低下の魔法を持ってる別のキャラクターを作製する(オークが手っ取り早い)
3:2で作ったキャラから、1のキャラをロードすると、なぜかステータス低下魔法が作れるようになる
4:適当にステ低下魔法を一つ作れば、今後は自由にステ低下魔法を作れる
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:21:30 ID:PGQU0NyA
クエスト中に得る呪いの解除について質問です。

九大神の騎士クエスト内にて一時的に付加される呪い
「捕食されし者の怨呪」ですが、
これは
@一連の神器取得クエスト完了
Aアーケイ神殿へ行き、襲撃を防ぐ
B戦いの完了後に現れる訪問者に接触し、解呪。

ですよね?
自分の場合、Aの完了後に即外へ出てファーストトラベルしてしまい
解呪がまだであることに気づいて戻ったものの、
それらしき訪問者が見つかりません。

戦闘直後の機会を逃すと解除不能なのでしょうか?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:28:35 ID:/vEiXAgw
>>695
ありがとう!早速試してみます!
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:29:48 ID:JAZcxaWI
蛇眼の指輪などのクエストアイテムが効果だけ残して装備できなくなるバグなんですが、
追加DLCの際に悪影響がでるというのは本当ですか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:38:11 ID:PHtn5Ibr
>>693
隕石取得時にランダムなんだぜ。クヴァッチで粘って欲しいの3種ともそろえた。
あとは普通に増殖すれば、いくらでもエンチャできますぜ。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 22:54:54 ID:paWX1Z/T
>>681
ありがとう!
おかげさまで幸せになれました。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 22:56:33 ID:PGQU0NyA
>>696はwikiの壮絶な読み違いでした。失礼しました。

3pt1秒の腕力強化を唱え続ける作業に戻ります。

702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 23:14:39 ID:mFgIW9Ox
鍛治の訓練でジンウルムが書店にヒントがあるっていうんで本を買いあさったんですが
何ら進展がありません
何か手順が必要なのでしょうか?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 02:16:34 ID:Pea1X7i4
助けてください。原因不明なステータス低下にかかってます。
初歩的な見落としではないと思いますが、、、原因不明なので自信ありません。
魔法欄の発生中の効果にも原因が出てません。以下に状態の詳細を書きます。
わかる方いましたら原因と解決方法を教えてください。

詳 細
#マイナスステータス
 腕力  -12
 知力 約-20
 気力  -?(低下前の数値を覚えてない為わかりません)
 敏捷性 -?(低下前の数値を覚えてない為わかりません)

#キャラ詳細
 ハイエルフ
 見習い座
 自作クラス
 LV.19

#発生中の効果(持ち物全部捨てた後の効果、星座と種族の固有効果のみ)
 魔法耐性&属性耐性ダウン
 マジカ上昇
 疾病耐性アップ
 ※疾病なし

以下の持ち物(クエストアイテム=捨てられないもの)以外を全部捨てても治りませんでした。
 鍵x2
 書物 x2
 ルマーレ・スローターフィッシュの鱗x2
 悲○の短剣 (字が小さくて読めませんでした。暗殺ギルドに入る時にもらうヤツ)

原因と解決方法解る方、お助けください。
 
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 02:34:40 ID:Pea1X7i4
703です。

いろいろ思い出してみたのですが、
もしかしたら敵から受けたステータス減退効果がなぜか継続しているのかもしれません。
しかし、発生中の効果にも載ってないし、画面右上に出る魔法効果継続ゲージもありません。
というか、ゲーム内時間での数時間前に敵から受けた効果が継続してるっていうのもおかしいです。
バグですかね?(Wikiサイトで調べてもこんなバグの報告はありませんでした)

原因しってる方教えてください!!
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 02:42:30 ID:TzSgWW2A
教会でお祈りしたらなおるだろ?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 02:44:57 ID:Ausx/bwW
アークメイジになったので私室の引き出しを道具入れにしても
問題はありませんか。リスポーンして無くならないか心配です。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 03:25:47 ID:VOhQcIg2
>>704
wiki見ろとは言わないがテンプレくらい読めよ・・・
>>2に書いてあるだろうに
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 03:48:51 ID:TzSgWW2A
アーク明治になったんで、今から愛馬奪還作戦として暗殺ギルドのクエをすすめようとおもうんだけど、悪名さえ巡礼で消したらクビにはならないよね?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 04:23:57 ID:Edgo5vSq
迷子の洞窟はどこにありますか?ペライトの祠の北東ときいたので周辺を歩き回っていますが、見つかりません…ほかに何か目印ありませんか?
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 04:51:47 ID:TzSgWW2A
コンパスみてればいいよ。近くにダンジョンとか野営地とか神殿とかあったらマークがでる。

近づいてマップに名前のったらまたコンパスのマークめがけて進めば〜を繰り返せばそのうち見つかる。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 08:42:11 ID:KCTDUtsL
>>704 ゾンビ等によるステータス減退の攻撃を受けた時には、ジャーナルに低下原因が表示されないで、ステータスが赤字で表示される(全てか解らないが)コロールの教会での祈りがお勧め。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 09:40:52 ID:nyHBxanu
難易度変更により内部パラメーターがどう変化するか説明しているサイトは
ないですか?

減退魔法とか難易度調整でどう変化するのか良く分からないのですが。
例えばスタミナ減退100ダメをノーマルで2回当てるとダウンする相手に
難易度MAXで同じ事をした場合ダウンする事がありません。
この場合ノーマルでのスタミナ減退100ダメ効果が難易度MAXになると
スタミナ減退10ダメ程度に補正が掛かってると解釈していいんでしょうか?

後難易度って単純に相手と自分の攻撃力の変化のみで相手のHPが上下
する事もないですか?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 09:44:26 ID:FgHFqv3u
難易度変えて変わるのは主人公のパラだけって聞いたが
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 10:09:50 ID:aGZgO/dk
なんか難易度下げると戦闘のときnpc馬鹿になる気がするんだが
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 10:36:06 ID:qbTGor0/
真ん中を+−0のデフォとして、そこから×n倍だと聞いた
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 10:57:22 ID:3jLLt3R9
左端で(中間と比べ)自分から相手に与えるダメージが6倍、相手から受けるダメージが1/6になる
右端はその真逆

それ以外は何も変わらない
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 11:05:45 ID:pulfKVtB
718717:2008/11/12(水) 11:11:51 ID:pulfKVtB
>>717はミスです(__)


楽に防御スキル上げが出来る所ないですか?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 11:13:29 ID:3jLLt3R9
兵舎に飛び込んで衛兵に喧嘩売ってきたらどうかな
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 11:24:03 ID:8RCPjgPM
>>718
難易度を左にして素手を抜いて防御ボタンを固定。そして無抵抗にひたすら殴られる。これだけ。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 11:24:28 ID:Edgo5vSq
>>710
どもです!
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 11:32:58 ID:pulfKVtB
>>720
素早いレス感謝!!
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 12:40:22 ID:FgHFqv3u
>>722
ハックダードオススメ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:06:56 ID:nyHBxanu
>>716
減衰ダメージも同様の扱いになりますか?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:09:58 ID:lx+FMgX+
魔術士ギルドの「情報の対価」?のクエストでの質問ですが
吸血鬼ハンター達に吸血鬼の居所を教えて、一緒に退治したのはいいんですが、そこからハンターのリーダーに話し掛けても帰ってくれません。ハンター達も殺すしかないのでしょうか?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:11:40 ID:TzSgWW2A
盗賊ギルドのクエでお城の地下に指輪ぬすみにきてるんだけど、地下にあるって隠し通路がどこかわからない><
地図みると赤い印あるんだけど、そこにはワインのタルしかないんだ・・・
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:15:21 ID:c+WoShQQ
>>726
ロウソク
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:32:27 ID:VOhQcIg2
>>724
なるから二回でダウンしてないんじゃねーの
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:39:26 ID:PGhWd7MI
ブラックウッドの装備一式を、確か戦士ギルドのどこかのクエストで手に入れられたのですが忘れました。
ヒストでもそうなんですが、もっと前の段階で、転がってる死体から剥ぎ取って手に入れました。
どのクエストでしょうか?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:44:34 ID:2yw8+06R
703です。
>>705>>711
ありがとうございました。まだ、試すせてないのですが、恐らくアンデットによる攻撃から受けた低下効果だと思いますので、多分解決だと思います。
>>707
おっしゃる通りです。
気をつけます。

皆さんありがとうございます。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:56:53 ID:0N9uSJ/K
>>726
フタが開いてる樽を上から覗くと中にレバーがある
俺も昨晩同じとこでちょっと悩んでた
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 14:43:14 ID:rHBGMBGf
>>729
ブラックウッドの装備ならクエの名前忘れたけど
コロールのモヒカンから、ギルド長の息子がレヤウィン南の
洞窟にトロール討伐に行ったきり連絡がないとかで
探しに行くクエ

これ終わらせるとギルドでのランクが一つ下がるあれ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 14:57:46 ID:TzSgWW2A
>>731
サンクス!赤いマークに気をとられて地図をちゃんとみてなかったわ。ワインのタルの裏必死にさがしてたw
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 16:35:54 ID:PGhWd7MI
>>732
あざっす!
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 17:23:49 ID:MWmYY83Y
亀でスマンが
>>605
確かクエストで完了する前に堕落で増やすとクエ属性外れるらしいよ

ちょっくらアミエル卿の指輪探してくる
どこか重量0アイテムのDBでもないものか・・・
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 20:00:58 ID:W58kvnYJ
開錠のスキルトレーナー、マリンタス・アンクラスと
サミュエル・バンティエンに会ってもトレーニングマークが
でないのですが何か条件はありますか?
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 20:04:04 ID:3IyAmOCF
営業時間しかあるまい
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 20:36:27 ID:dbqLZTgR
>>736
前者の方は盗賊ギルドクエ中盤以降からしかトレーニングしてくれない
後者は週末は休業、月〜金曜日の午後なら多分大丈夫
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 20:41:32 ID:MOdcleDG
>>706
アークメイジの小卓ならリスポーンしない。
ベッドの手前のタンスはリスポーンする。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 20:54:31 ID:W58kvnYJ
>>737,738
できました。
ありがとうございます。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:03:12 ID:HFntFE8v
ギルバートに弓を拾わせたんですが、敵に接近して格闘に切り替えて以来、弓を使ってくれません
もう弓矢は使ってくれないのでしょうか?
矢束は背中に担いでいる状態です
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:07:04 ID:lCO0wM2X
360版でショートソード・ロングソード・アカヴィリ・ダガー・メイス・ハンマーで
ぎりぎり攻撃が届く距離を調べて見たんだけど、
PC版の日本語wikiの射程と360版の射程で違うことない?

PC版の射程は
ダガー0.6
ショートソード0.8
ロングソード1.0
メイス1.0
ハンマー1.3
と日本語wikiに書いてあって、

360で実測すると
ダガーはリーチ短い
ショートソード=ロングソード=メイス
ハンマーはリーチ長い

ロングソードとメイスが重いだけになってる気がして聞いてみた。
実測方法は、素振りが家具に当たる距離から下がって、音がしなくなったら位置を見た。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:13:19 ID:lCO0wM2X
>>741
格闘に変わったわけじゃなく、前渡した弓が耐久へって壊れた状態だから、
近くに新しい弓を置いて戦闘に入ればなんとか拾ってくれるかもしれない。

それでも弓は他の武器よりずっと長持ちしてくれるから、
何でもいいから魔法のかかった弓か、銀の弓か、デイドラの弓のどれかを渡すと、
亡霊のときでも役に立つからオススメ

矢は一番強い矢を一発打ち込むと、エリア切り替え後はその矢をずっと使ってくれる。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:25:39 ID:HFntFE8v
>>743
ありがとうございます
しかしエリア移動すると稀に弓も背負った状態になるんです
それでも敵を見つけると格闘で突進していきます・・・
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:34:35 ID:3IyAmOCF
ギルバートは戦士で、専門分野が戦闘。
メジャースキルは剣、殴、格、重、鍛、運、防。(全部、戦闘に属するスキルだ)
この7つは勢いよく上がるが、他はカスに近いという完全な脳筋だ。
弓よりも得意な格闘に走っちゃうんじゃないだろうか。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:37:55 ID:lCO0wM2X
>>744
壊れた武器はNPCの懐に残るらしいから、
耐久0だけど装備したように見える>戦闘になるとしまって格闘に変更
ってなってるかもしれないから、何も装備してないときに盗んで見るとか。

盗むのが無理な縛りプレイしてるなら何も装備してないときに弓を置いて戦闘に入るなど

例えば、
外に出てイノシシ襲ってきた>格闘に変えた>倒す>待っててくれと指示を出す。
>弓を落としておく>近くからオオカミなどを連れてくる>戦闘に入る>持つかもしれない。

これでだめならよくわからない
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 21:52:08 ID:HFntFE8v
>>746
スリで確認しましたが耐久は大丈夫でした

一旦武器を取り上げて、教えていただいた方法をやりましたが
拾ったにもかかわらずそのまま格闘へ移行してしまいました
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 22:19:59 ID:HFntFE8v
レイナルドに持たせたら使ってくれました
お騒がせしてすいません

なんでギルバートは使ってくれないんだろう
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 22:33:01 ID:l+TnqlXD
>>748
二人とも職業とレベルが一緒だからスキルも同じはずなんで
きっと今持ってる武器との相性なんだろう
今持ってる武器を破壊させたら、多分使ってくれる

あと普通の弓より、エンチャ品の弓の方が使ってくれると思う
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 22:40:27 ID:HWgWAZbY
メイドに着せる服選びの事で質問なんだけど
オブリ内で一番エロイかセクシーな服って何か分かる?
それを探すのを目標に旅を続けようと思うんだ・・・
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 22:44:01 ID:l+TnqlXD
>>750
狩人のシャツとズボンかな
帝都兵の鎧+下半身なしもミニスカっぽいらしいぞ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 22:46:04 ID:3IyAmOCF
いやしかし重さ0じゃないとエイジャを生かしたままには
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 23:02:50 ID:l+TnqlXD
良く読んでなかったんだぜ!

重さ0でセクシーってムズイな
魔力のグリーブとかそこそこ良いかも
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 23:47:34 ID:VOhQcIg2
なんだかんだで>>750のエイジャがデイドライダーに!
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 00:58:59 ID:fTYsJ9xB
店の最大取引額って帝都の1000Gが最高でしょうか?
誰か詳しい人教えてケロ
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 02:12:30 ID:Q45MgY+L
おなじ帝都に1200Gがいる
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 03:47:48 ID:4BDCHkBZ
最大取引額より商人のランクの方が重要だよな。
どちらにしろこちら側がせっせと売ってランクあげるのが近道だし。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 04:13:13 ID:fCt49djY
むむむ・・・
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 06:28:42 ID:OkZkzaVl
盗賊ギルドクエのラストクエを受けたいんだけど、どうしたらいいの?グレイフォックスから伝令がくるから帝都にいたほうがいいとかいわれてるんだけど・・・
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 06:37:01 ID:OQkyCWQa
帝都で待機してればおk
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 07:16:44 ID:OkZkzaVl
とおもってたら向こうからきますた(´・ω・`)
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 07:19:50 ID:OkZkzaVl
>>760
d♪

しかしwikiの盗賊ギルドクエだけ他のクエ解説より大雑把なのは不人気クエだからなのかな
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 08:07:43 ID:+9YwLR5h
簡単なレベルアップ方法ってありますか?
解除ピック無限にしたいのでレベル10にしたいです。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 08:13:59 ID:Iyf+GQ+4
>>763
メインスキルだけさっさと10ずつ上げればいい
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 08:40:53 ID:+9YwLR5h
>>764
そうなんですか。全部上げる必要あるのかと。どもでした。
766けん:2008/11/13(木) 11:32:57 ID:GDqgfoRx
ブルーマに援軍を、で、アンヴィルのオブリビオン門を閉じに来たのですが、
印石までたどりつけません・・・
というか、オブリビオン次元に入るとすぐ目の前に、高いところある塔が見えるのですが、
たぶんそこに印石あるのですが、そこまで登れません。
どうやって入るのでしょうか??
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 11:58:11 ID:fhSD53YM
>>766
次からメールのところにsageって打ったほうがいい

ドーナツ型のフィールドの中央に塔が立ってるなら、
円周上を進みながら、マップを確認していると四角いマークがどこかに出るから
そこが塔へ続く洞窟その1。また出るとドーナツになってるから、
すすんでマップで四角いマークを確認して、そこが塔へ続く洞窟その2。

↓このブログのページにオブリビオン次元の攻略がのってる。
ttp://shyana-oblivion.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_872e.html

話しずれるが
オブリビオン次元はどこまでもつながってて終わりがないから、
採集しながらひたすらいけるところまで進んでいったら終わりがなくて迷って
足を滑らせて溶岩の海に落ちて死んだのは苦い思い出。

その時はコロールの門から入ったのに、出口見つけたらレヤウィンの方に出て、
また戻って迷った。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 13:57:39 ID:OkZkzaVl
ノクターナルの灰色頭巾って悪名100がついてるけど、この頭巾かぶったままで悪い事しても100固定で、頭巾脱いだら悪名ついてないとかってメリットある?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:06:04 ID:Iyf+GQ+4
>>768
ある
頭巾かぶってる時の犯罪は全てグレイフォックスがかぶってくれる
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:06:55 ID:OkZkzaVl
おおーってことは盗賊クエおわってから暗殺クエで非道の限りをつくしても性器師の鎧とかぬがなくてすむのか
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:09:19 ID:LPm/+LSt
>>770
>性器師の鎧
とんでもねぇなw
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:31:50 ID:Xjr4DQ8j
哀れ灰色狐
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:35:40 ID:VGgVxKHV
隠されてる袋があるのは、ブローテッド・フロートでしたっけ?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 15:51:43 ID:4BDCHkBZ
>>771
卑猥な兜
淫乱の鎧
センズリの籠手
自慰のグリーブ
足コキのブーツ
女性器の盾
男性器の剣

こうですね、わかりますw
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:01:12 ID:OkZkzaVl
変換すげーいまきづいたww
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:04:19 ID:OkZkzaVl
真ん中に丸い穴の空いた鉄格子が奥にある広間で、通常のジャンプでは届かない階段のような段差は、スプリングヒールの靴を履くとジャンプ力が高まり上段へ登れる。
解放の矢を当てる像の向かい側に像の的を出すスイッチがあるが、石の壁の間に挟まれそのままでは踏めない
他の部屋にあるボタンを押せば壁が下がりスイッチを踏めるようになる
解放の矢を使うところは普通の矢で試し打ちしてから使おう、ハズレと命中では効果音が違う
(射手スキルが50あると防御トリガーでズームできるので便利)
迂闊にも弓を忘れてきてしまった場合も、落ち着いて近くにいるスケルトンから拝借しよう


盗賊クエの最後のダンジョンで解放の矢をうつところでつまってます。他の部屋にあるスイッチとやらをポチポチおしてるんだけど(隣にある部屋のスイッチ)おしても
なにも反応がない。どうしていいか途方にくれてる。

3つの像があってそのお向かいに赤く光る石が2個あって真ん中に石柱・・・ここにはいれない。だれかたすけて
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:22:32 ID:ah7yq2CM
魔術師ギルドクリアしたのにまだ大学に入れない扉があります。 
ここはどうやれば入れますか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:27:09 ID:PQxleNWE
ブルーマの戦士ギルドか魔術師ギルドのどちらか忘れましたが
「北に向かって進め〜彼の家はそこにある」みたいな覚え書きが
机の上にあったと思うんですけど、これは何処の誰の家のことですか?
何かのクエ絡みでしょうか?特に意味なし?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:31:41 ID:IWq48wxc
>>777
そこは入れないよ PC版ならDLCで入れるようになるみたいだけど
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:43:51 ID:scet/xur
>>776
銅像を見て右側にある部屋のスイッチを押しても反応がない、って事?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 17:45:45 ID:OkZkzaVl
>>780
そう。おしてるんだけど。。。

ちなみに押すとどうなるの。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:04:07 ID:Iyf+GQ+4
>>781
隣の部屋の石の壁が下がってると思うが
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:19:01 ID:OkZkzaVl
下がってた。で先に進むとドアがあって次ぎの部屋にすすめるみたいだった。これはたぶん石造に解放の矢をうちこんだあと帰れるショートカットかなにかとおもってしまって
元の部屋をずっとウロウロしてた。

んで、スイッチおしまくったら下がってた壁がもとにもどってて二度ともとにもどらなくなってた。石造さわったりしたりいらんことしたのかな?とりあえずかなり前のセーブデータからやり直してる><
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:38:01 ID:X0kpj1bE
モンスター2匹同時召喚できませんよね?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:45:38 ID:8WvNB7P2
>784
できんよ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:51:34 ID:X0kpj1bE
そうですか・・・・残念・・・
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 18:59:37 ID:8WvNB7P2
>786 いいジャマイカ NPCをつれ回せばなかなか楽しいぜ
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:00:45 ID:dcZC1o2T
普通の念動力と超念動力の違いについて詳しく
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:14:41 ID://2PZSMP
盾の防御力は構えてる時にしか効果は無いのかな?
たとえば裸で盾だけ装備し防御が10になったとした場合
後ろから攻撃受けても防御10が適用されるのか否か
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:15:23 ID:tyLrKDGt
GENE OF THE YEAR EDITION の製品版を買って日本語化するMODを入れたいのですが
oblivion.exeが見つからないんです。・・・これは不具合なんでしょうか?

くだらない質問ですがお願いします。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:25:16 ID:DFmCcpRE
>>788
射程じゃね?

>>789
構えてなくても盾に付いた防御力は反映されてる
防御するとそこからさらに防御スキルに応じてダメージがカットされることになるな

>>790
板名
この手の質問って尽きないな
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:33:08 ID:poWgSjfj
エンチャント武器をなるべく高く買い取ってくれるお店ってどこですか?
NPC、あんまりお金持ってないからたいした値段にならない・・・
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 19:51:39 ID:Xjr4DQ8j
>>792
通常1200、盗品商で1500、これにあとは投資で500が限度だったか?
そん中の相手の商才スキルが低い店でいっぱい売るしかないね。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 20:02:14 ID:tyLrKDGt
>>793 
つかCRCエラーが出るんですよね。
これはディスクからきちんとインストールできていないんじゃないかと。
パッケージ版を買って不具合があるってよくあります?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 20:07:01 ID:dcZC1o2T
>>791
射程か・・THX
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 20:08:55 ID:DFmCcpRE
>>794
ここがどこだかわかるかい?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 20:24:12 ID:Ha7qNnZU
めんどくせぇ言い回しだな

XBOX360及びPS3版の質問スレ
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 20:25:03 ID:8WvNB7P2
>794 もう話すことはありません
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 21:02:25 ID:tyLrKDGt
吊って来ます。ごめんなさい
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 21:15:13 ID:9jfcrwq0
800なら>>794がPC板に来た時も追い返す。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 21:19:43 ID:fhSD53YM
追い返すも何も、CRCだのMODがexeだの言われても解らないだろjk
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 21:26:59 ID:9jfcrwq0
箱もPCも持ってる罠
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 22:13:39 ID:Prnv3mpE
750です
>>751
>>753
ありがとうございますw
魔力のグリーブを探してみますね
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 23:16:51 ID:6XLkM7nX
魔術師ギルドの奇襲っていうクエストで
死霊術師に見つかってファルカーを倒しに遺跡に進入しなきゃいけなくなったんだけど
橋にある扉を開けるスイッチ?ってどこにある?

離れた場所から開ける門だって出てくる
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 23:58:53 ID:OkZkzaVl
普通にダンジョンの入り口クリックしたらはいれたけどな。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 23:59:33 ID:zAkTdCp0
双子やジョフリー、マーティンを連れ回しているんですが彼等の装備が壊れています
装備を代えたいんですがやり方がわかりません、教えて下さい
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:02:42 ID:+aHYjKI8
めんどくさいから裸でいいとおもうよ。どうせ不死だし。武器は戦闘中周りに落ちてる奴拾って装備するから問題ない。
うちのジェフリーはドワーフの2Hアックス背中に背負っててかっこよかった。

一応やりかたは>>3
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:07:35 ID:its6K8u9
>>803
魔力のグリーブはシロディール中探しても見つからないんだぜ
あれは作るものだ

召喚魔法で、魔力のグリーブってのがある
それを召喚して、ダメージ食らうなりなんなりして召喚したグリーブの耐久度減らす
そのあとハンマーで耐久度を直すと、魔力のグリーブを捨てられるようになる
で、地面に捨てて魔法の有効時間が終わるまで待てば
魔力のグリーブが消えずに残る
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:30:22 ID:qFFM2owD
スクゥーマって麻薬なんですか!?他の薬と雰囲気が違っていたので、大量に購入して複製しまくってたんですが、wiki見てたらスクゥーマ中毒者みたいな事書かれていてびっくりしたんですが…
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:31:30 ID:4beMic9q
>>809
おやつ感覚で食ってる(?)奴も居るから大丈夫じゃね?
まあ麻薬なんだけどさ
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:33:40 ID:its6K8u9
>>809
おまいさんがカジートならただのおやつ
それ以外の人種なら、ブラヴィルのスクゥーマ窟に行けば分かる
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:41:16 ID:qFFM2owD
やっぱ麻薬なんですね…
ではこれから家にあるスクゥーマ126本をアンヴィルからシェイディンハルまで飲みながら走って消費する旅にでます…┗(^O^ )┓三
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 01:13:20 ID:Vz9jtFHw
>>807
どうもありがとう
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 04:03:24 ID:oaGJ0/2t
暗殺ギルドそろそろこなそうと思うんだが誰をぬっころすのが一番今後の展開に響かない?クエスト等で
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 04:51:38 ID:avB7DcYW
>>814
クエを終わらした、グレイプリンス。
カモナ・トングの悪漢だっけかも殺してもお咎めなし。
というか、先手必勝で闘技場やってると殺害扱いになる場合もある。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 05:52:48 ID:Vz9jtFHw
ついに念願の虫の杖をゲト
これってダンジョン内の死体は外に連れ出せない?
あと高速移動にはやっぱりついて来ない?
一応試してはみたんですが出来た方いますか?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 07:32:42 ID:+zxbnF2O
馬のったまま待機したら馬しんだんだけど仕様なの?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 08:05:48 ID:+axf4Y8q
軽装と運動、商才のレベルはどうしたらあがりますか?
また誰もいない民家などで殺人したのに逮捕されるのは何故ですか。
スリも同様です。見つかっていないのにコラ!って言われます。何の為のスリかと。
それと小塊石が女神像のミッションで必要になり、
魔法ギルドで買えるそうですが、どこの街?にありますか。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 08:56:26 ID:veoXv7Xj
>>817
遠くにいるけど絡まれた敵が追ってきて馬を殺したことになる。
馬で移動するとき、からまれたらいちいち倒さないと、
敵は絶対にあきらめないから追ってきて馬が死ぬ。

たまに途中の敵同士で相打ちになってこっちに来なくなるから、
その場合馬は生き残る。

>>818
軽装と運動と商才は説明書読もう
逮捕は仕様。現実社会の法律とシロディールの法律は全く違うから慣れるしかない。
小魂石は錬金術店か雑貨屋か魔術師ギルドで売ってる。帝都ならミスティック大商店
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 09:29:56 ID:+axf4Y8q
>>819
ありがとうございます!
最近ようやくレベル上げのコツがわかってきました。
小塊石はマーティンに渡すアイテムを得るのに必要なやつです。
自分も街で敵に遭遇し店の中で殴らた時はしつこさにびっくりしました。
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 10:24:15 ID:OK8E4V8W
コロールのクエスト「父の罪」について質問です
wikiに「コロールの宿屋にいるNPCから話しかけられたらスタート」とありますが
どちらの宿で、誰に話しかけられるのでしょうか?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 10:34:13 ID:+aHYjKI8
南門から右手にあるあばら屋みたいなコギタイナイ宿じゃなかったかな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 10:37:23 ID:OK8E4V8W
ありがとうございます
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 10:49:15 ID:F/pfNT1X
両方行って少し待ってればいいのに
わざわざ質問することかね
まあ、それに答えるのがこのスレなんだけどさ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 12:31:55 ID:SQeOvHsJ
ちょい聞きたいんですが。指輪エンチャントバグでマジカ増やしてるんですが。
極大魂石で24しか上がらないんです。
これはやっぱり回数こなして増やすしかないんでしょうか?
他に方法があるならどなたか教えてください。
お願いします。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 12:57:04 ID:uLXmSBsz
>>818
ちなみに周りに誰もいないのはもちろん、殺害対象人物にも気付かれずに隠密で一撃でしとめれば、逮捕されないよ。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 14:00:03 ID:wfLVk10I
>>826
超越の印石なら50上がるよ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 14:06:34 ID:D6zP2v0h
>>826
犯罪板読んでた直後にこれ見たので
「とんでもねぇ書き込みしてんな」とちょっとビクーリしたw
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 16:41:51 ID:ZbEXlwfi
帝都南西ヴィンダセルのアイレイド遺跡の外にFTしたらいきなりテルティアス・ファボニアスというNPCがコンジュラーに倒されました。このNPCはなんかのクエストに関係してる人物かどうか知ってる人いますか?

830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 16:53:10 ID:ZbEXlwfi
時間は夜12時過ぎです
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 17:06:32 ID:D7FdVg6b
義賊プレイしたいんだけど闇の一党入って悪党だけ殺すとか無理?
つうか試験のルフィオ暗殺からして既にむごそう…彼何かしたの?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 17:10:11 ID:F/pfNT1X
>>831
無理
ルフィオは最初に向かいの牢にいた男に恨まれてたんだっけな
で、闇の一党が請け負った
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 17:11:50 ID:F/pfNT1X
>>831
そもそも義賊は人を殺さないだろ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 17:14:46 ID:+aHYjKI8
闇の一党は気分めいるけどクエストの報酬が序盤だととんでもなく美味しいからついやってしまうな。馬もらったらおさらばだけど。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 17:20:03 ID:0SuNiLqE
>>832
そいつとは別の男だろ
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 18:41:25 ID:IRmtK6x3
>3に装備させたいアイテムを突っ込んどくってあるけどその時クエストアイテム取っちゃダメなの?
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 18:44:12 ID:laLrmBaJ
>>836
クエストアイテムを失うと普通のNPCに戻るから、ずっと持たせておく必要がある。
事故でどっかに落ちても泣かない覚悟で。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 19:20:07 ID:SCEIf8gi
>>831
ドラコニなんちゃら一家殺害はそんな感じじゃないかな
普通に見えてろくでなしの悪党一家
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 19:21:38 ID:e2ILv/Ab
ゴーストみたいなのは、銀武器以外でも倒せるの?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 19:23:10 ID:ZxPGgQ4v
>>831
闇の一党に殺される奴は誰かの恨みを買ったか
闇の一党にとって邪魔なやつかだ、そうでなきゃ殺害依頼なんかされん
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 19:48:19 ID:KXN4S2He
>>839
デイドラ武器でもおk
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 19:56:42 ID:IRmtK6x3
>837
ありがとう!
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 20:16:57 ID:7pRMgHY8
世界中の人殺すと衛兵だけになってしまうんですよね?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 20:21:00 ID:laLrmBaJ
>>843
ストーリーの進行上死なない奴もいるし
衛兵以外にも復活する連中はいるよ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 20:40:10 ID:6UvA2+W8
>>831
最初のターゲットは相当な悪人。
誰だかの妻または娘をレイプしようとして抵抗され殺したとのこと。
つまり暗殺の依頼者は、レイプされた女の夫か父親
詳しくはここのページのクエストのDark Brotherhoodの項目を参照のこと。
http://wiki.oblivion.z49.org/

ターゲットは最初は悪人だが、すべて悪人ではなく善人も多い。
実際にクエスト進めてみるとわかるが、とんでもない悪人を助けるために働かされることもあるし、
何の罪もない人を殺さなければならなくなったりもする。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 20:51:49 ID:wZchkcCJ
>>845
一家のクエストを乗り越えられるかが暗殺クエスト1の試練
地下のアレに耐えられるかが第2の試練
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 21:10:07 ID:6UvA2+W8
>>846
画面の輝度を最大にしてやってるせいか、地下のアレ、大して怖くもグロくもなかったな。
邪道なんだろうけど、ダンジョンとかも暗いとめんどくさくて。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 22:44:59 ID:isr0U6+d
盗賊クエなら義賊RPできるんかね?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 22:47:55 ID:JqUoTBvD
>>848
義賊言うほどでもない
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 22:48:22 ID:0oyTafX7
盗賊ギルドは基本的に弱者の味方で義賊の集団だな
ただ後半は上司からのおつかいになるが・・・
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:04:55 ID:isr0U6+d
なるほど
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:21:57 ID:6UvA2+W8
上司からのおつかいっていうか、後半は完全にグレイフォックスの私利私欲の為に
仕事させられてる感じがあった。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:23:02 ID:JqUoTBvD
実際「もうやることやったしお前今からグレイフォックスな!俺帰るわ!」
だもんな
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:50:41 ID:9nua2FHZ
昨日まで普通にセーブできたのに、今日になってセーブしようとするとフリーズするようになった
ロードして始めた瞬間だったらセーブできるけど、なんか行動した後だと必ずフリーズする
キャッシュクリアしたけどダメだった
解決plz
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:54:17 ID:its6K8u9
俺もペライト信者ボコってスキル上げた後にセーブ出来なくなるバグにあった
色々やってみたけど、確実なのはバグが起きる前のデータまで戻るしかなかったなー
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 23:57:27 ID:esZSjsXT
>>854
保存してあるデータはその1つだけ?
それ以前のセーブデータとか残っていたら、それをロードしてみて何か行動した後セーブしてるみるといい。
それで問題なくセーブできたなら、そのセーブ出来ない方のデータが異常になってる可能性大。
解決策は残念ながら私にはわからんけど、データがおかしくなってるなら残念ながら多分無理。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:01:38 ID:+aHYjKI8
>>854
PS3買うしか
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:16:42 ID:Na3YQQSC
エンチャ武器作っててフトおもいたったんだけど、レベルアップの時のHP上昇率って持久力依存だよね?

全身持久力アップ装備で寝たらレベルアップ時にHPばかみたいに跳ね上がってるのかな?誰か試した人いない?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:25:50 ID:oo/UYKo1
毒リンゴ食べた状態でセーブしたらそのデータはもうダメだよね?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:27:27 ID:3Z5kDMYI
んなこたぁーない
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:34:35 ID:Jm3EG+8+
盗賊ギルドの「光無き眼を向けて」が発生しない。帝都の波止場にメスレデルがいないんだ…。
盗品売却額は必要金額ちょうど。以前聖蚕教会に入ってしまったのが不味かったか…
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:39:09 ID:Na3YQQSC
待機してたら伝令としてあちらからやってくる
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:43:03 ID:LtGW99BM
>>858
無理
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 00:56:54 ID:Na3YQQSC
無理か・・・(´・ω・)
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 02:17:04 ID:/K9W03WE
ps3のオブリビオンでもMODってできるんですか?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 02:28:58 ID:AqzXLdFZ
できない
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 02:37:23 ID:NG7jnlw6
美人もしくは美男子レシピが載ってるサイトありませんか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 03:10:15 ID:W+bXw5lV
>>867
の質問にいちゃもん付ける気は無いが、日本人が思う美を海外のゲームで再現するのは酷だと思う
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 03:33:42 ID:NG7jnlw6
>>868
それは承知してますが、自分で作るとあまりにも酷くなるので多少でもマシにする方法があれば知りたいなと思って。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 03:36:40 ID:AqzXLdFZ
Wikiにそれらしいページがあるから読んでみたら?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:00:46 ID:TJqLykWg
PS3だが、ファミ通のキャラメイキングのビデオがDLできる。
また、オブリ公式サイトで、PS3用の美形データがDLできる。
箱は知らん。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:01:32 ID:eESeRMyU
レベルアップによるステータス特典(プラス5とか)はレベルゲージがMAXになるまでにやらなければいけないのでしょうか?
レベルがいつでもあがれる状態で持久力があがるスキルを鍛えて寝てもそのステータスがプラス2のままなんです
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:03:53 ID:NG7jnlw6
>>870
一応wikiは見ました。まあ頑張って試行錯誤してみまあ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:06:20 ID:NG7jnlw6
>>871
レスサンクス。しかし箱w
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:09:26 ID:TJqLykWg
>>874
ニコ動とかにうpされてるかもしれんから、探してみれば?
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:11:45 ID:TJqLykWg
>>872
イエス。レベルうpサイン(メジャー10うp)の前に上げたい奴を合計10上げるんだ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 07:15:01 ID:KGZnppiP
今更ながら>>853にフイタwww
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 07:58:01 ID:qqZkIgjF
レベルアップ確定前までにボーナスは決まる。確定後は次のレベルアップ時に持ち越しだよ。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 08:01:21 ID:pH/1+yiD
インスコ有りだとロード時間が35%短縮されるそうです。
箱ユーザー歓喜
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:00:13 ID:CwAr72Dc
エドガー激安魔法店で交渉アイコンが無くてマジックフードが買えません
商才は59あるのですが何が原因ですか?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:07:36 ID:o2llMiUB
>>879
PS3並みにテクスチャの緻密さも上がるといいね。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:08:56 ID:PnDrFHmp
ゲハ民incoming!
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:26:15 ID:LtGW99BM
>>880
激安魔法店は魔法しか売ってないぞ
杖店と勘違いしてないか?
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:49:14 ID:Hclx86ux
各ギルドは除名されても、再度入会出来るんでしょうか?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 10:54:10 ID:Na3YQQSC
できるよ。3回まで除名されても復活できたはず。wikiに具体的なペナルティーもかかれてた。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 11:10:39 ID:uwHkhyFZ
ダイビングロック昇ってたら
ウダーフリクトの母親っていう不可視+青オーラのトロール殺したんだが
クエスト関係? そうならばやり直したいんだが
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 11:19:25 ID:fRaXcZa2
>>886
クエストにはならないイベントみたいなもん。
ダイビングロックを探せば日記やら遺骨や死体が出てくるから。

ま、手に入るものはエンチャ弓ぐらいだが。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:32:02 ID:f815i8lh
クヴァッチ城の戦い
>レベル20〜30台だと難易度バーの調整が必要なほど難しくなるので注意

これって10台か40台ならいいってこと?
レベル依存の敵だからあげすぎ注意ってことなのか
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:46:51 ID:LtGW99BM
>>888
レベル上げると味方より敵が強くなるってこと
40以上でも厳しいよ
うがった見方をする人だね
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:47:25 ID:fRaXcZa2
>>888
20〜30でキツいなら40はもっとキツいに決まってるじゃないか…。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:54:17 ID:f815i8lh
いや初心者が見たらわからないだろ
書き方が悪い
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:58:45 ID:Yz8stzUO
いや、初心者とかじゃなくても20〜30台できつければそれ以降もきついと思うもんじゃないかね
初心者とかそういう問題じゃないと思うぞ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 13:01:42 ID:cssT+1Hj
Xbox360版なのですが、青毛馬を掴んで移動させるコツみたいなものはありますか?
不注意で死なせてしまって、せめて景色の良い所に置いてやりたいんですが…
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 13:26:56 ID:oo/UYKo1
>893 ヤ、ヤクザ!
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 13:41:13 ID:Na3YQQSC
>>888
エンチャント武器と装備で武装固めてて、戦闘スキルが高ければ何の問題もない。むしろ不死属性じゃない味方は早くしんでくれて結構ってかんじだ。
まちがって一発なぐっただけでしなれたりすると悪名が・・・
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 13:46:40 ID:eKXne7CL
クヴァッチ城の戦いはLv10くらいで行ったけど本当にきつくて、
クエNPC以外みんな死んだ記憶がある。
だからといってウェイノン修道院から直行してLv1で挑んだら、
スキャンプの群れに焼かれて自分が死んだ。
けど、低レベルで行った方がストーリーが繋がってて面白かった。

可能なら、ジェメイン兄弟とかマーティンとか死なないクエNPC連れて行くといいかもしれない。
ただ一人旅が好きなら連れて行かないほうがよさそう。

死体を移動させるコツは、この世界のものは重心とか関係ないから、
胴体を動かすより足とか引っかかりそうな部分を持ち上げて、
回転させながら運ぶことかな。

             >                        │
手頭胴足     │    >\                  ○     _
ー○ー<  ー○      ー○   >ー○ー   >/    ー○ 人   ー○ー<
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 13:51:39 ID:cssT+1Hj
>>896
無事移動させる事が出来ました、ありがとうございました!
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 14:06:57 ID:CwAr72Dc
>>883
Veil of the Seer
3800 1.5 生命探知60 上昇気力5ユニークフード
商才スキル50以上で商業地区のエドガー激安魔法店から購入

wikiにはこうあるのですが…
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 14:29:35 ID:yM9VfWyD
UESP見てみたが、
No Barter option is available for Edgar Vautrine, therefore the item cannot be bought from him.
適当訳:エドガーは「交渉」できないから、彼からこれを買う事は出来ない
だそうな
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 15:44:08 ID:CwAr72Dc
>>899
じゃあPC版でも無い限り手に入れるのは無理なんですね…
何でwikiにあるんだ紛らわしい
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 15:51:45 ID:Ey8MnQLa
>>900
あれ一つだけ日本語じゃないものな、誰が載せたか知らないがしゃあないわ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 15:58:13 ID:c/gdY7fD
wikiって基本英語版≒PC版wikiの丸写し→少しずつ翻訳 だもの
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 18:16:03 ID:cV3pq3Zh
街に行ったら見知らぬ死体が転がってたり、目の前で衛兵にリンチされて殺されたりする人が増えてきたんですけど?
これは自分には関係ないですか?何か悪さでもしたんだろうか?
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 18:19:29 ID:VISvLret
>>903
なんともいえないがメインクエスト進めてるなら各町に潜む深遠の暁が
お前さんを襲おうとしてるところを衛兵に切り殺されてるんじゃないかな
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 18:41:18 ID:85DbfWZI
ちょっと教えて欲しい
ブルーマ東にある「荒らされた鉱山」にいる三つ羽族?のゴブリンは
ゴブリン・シャーマンを倒すと以降プレイヤーを襲ってこなくなるって聞いたんだけど
シャーマン倒しても普通に襲ってくるんだけどなんでだろ?
トーテム?とか言う杖もって帰ったのがいけないんだろうか?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 18:53:51 ID:cV3pq3Zh
>>904
レスありがとう
いま皇太子?連れてウロウロしてるんでそうかもしれないですね。
街の私服の住人だったから、これでクエが消えたりしないか心配でした。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:10:46 ID:2vrkP1lO
アイレイドの廃墟ってどこにありますか?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:17:31 ID:D+x9m0h9
ダンジョンの宝箱ってLVによって中身変わりますか??
あと中身とってもしばらくすると復活しますか??
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:40:24 ID:Z9NWONiG
暗殺ギルドの砦で薬を毒薬にすり替える任務をやった後、町の中などどこにいても「敵が近くに〜」が表示されるようになった。
高速移動はおろか、待機すら出来ないんだけど、誰かヘルプミー
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:43:44 ID:Z9NWONiG
あら、逮捕されてみたら何故か直った。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 20:32:05 ID:eESeRMyU
レベルって最大いくつにまでなるんですかね?
というか、その最大レベルまでやるとスキルが低すぎて(管理しすぎて)弱いですか?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 20:43:24 ID:oo/UYKo1
闘技場の敵の装備は取 れ る の か ?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 20:59:44 ID:Hy475feg
所持魔法が増えすぎてウザイです 
何とか減らしたりできませんか?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 21:09:05 ID:cZ0S0xSG
ちょ・・・レヤウィンでNPCがシカの陰茎粉あえって。。。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 21:15:35 ID:eKXne7CL
>>911
バグ使わなかったらLv40〜50くらいが多いらしい。
今管理プレイしてるけど、スキルが低くてもステータス結構あるからあまりつらく感じないけど、
ミノタウロスロードとかLv依存でHP多くなる敵には苦戦しまくり。

逆にステータス全然低くてLvだけ上がっても支障なくプレイできてるblog見ると、
スキルかステータスかどっちかがあればそれなりに強いキャラになるんじゃないかな。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 21:19:16 ID:eKXne7CL
>>913
できないらしい。自分もそう思って最低限の魔法しか持ってなかったけど、
アルケイン大学で魔法作るとき覚えてない種類の魔法は作れないから全部覚えたら、
リストごっちゃだけどなんとか慣れて管理できるようになった。
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 21:28:04 ID:eKXne7CL
>>907 世界中にあって、マップ上でマークが太陽の中に十時が入ってる建物。

>>908
Lvによって変わって中身とっても別エリアで3日たつと補充される。
逆に倉庫代わりに使ってた商業地区の下水道宝箱がなくなってたりする。
戦利品を求めて世界中の洞窟制覇しようとしても、
3分の1もまわらないうちに最初の敵が復活する勢い。

洞窟に入った時点でのLvで戦利品が決まる。
ダンジョンは好きなときに好きなだけ、好きな場所だけ行けばよくなってる。
個人的に全部回りたいから制覇したとこメモしてるけど、
アンヴィル〜クヴァッチだけで70〜80時間くらい遊んでる。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 21:29:27 ID:LtGW99BM
>>907
白っぽい廃墟の総称がアイレイドの遺跡

>>908
適当に離れて3日経てばリスポーンする
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 23:25:05 ID:eESeRMyU
くそーwikiメンテでやりずれー
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 00:02:39 ID:hQ/5zmBI
>>916
魔法の忘却はできるようになりたいよなあ
魔法持ちすぎるとフリーズの原因になるっていうし
突発的に考えたおもしろ魔法が作れないのが痛い

アップデートして欲しい
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 02:10:35 ID:QpCSg74x
重量0の装備品を探してます。
以下のアイテムがどこにあるか知っている方教えてください。

・アンコターの指輪
・アミエル卿の指輪
・アーネストの一張羅

既出では以上みたいですが、彼らはどの町にいるんですか?
また、既出と召喚アイテム具現化以外で重量0防具アイテム知ってましたら教えてください。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 02:15:20 ID:+pffp4BT
>>921
・帝都北の街道にある宿か集落で始まるクエスト

・九大神騎士クエスト

・アンヴィルの女盗賊団クエストの農場
クリアしてると入れないかも


重量0の服はwikiに出てるとおりだと思うよ
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 02:16:17 ID:gJhAWPGm
空の極大魂石を5個集めるのってどうやるのが一番手っ取り早いですかね?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 02:19:05 ID:QpCSg74x
>>922
ありがとうございます。
探してきます。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 02:26:58 ID:Nn1Y3s0J
店でかえばいいんじゃない?>>923
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:01:10 ID:LwIXSS5j
>>912
取 れ な い よ
基本的には、グレイプリンスの装備とそのあと行われるモンスターとの試合が落とした武器防具しか無理

まあ相手の武器を破壊して装備を解除させれば取れないことは無い
だった気がする
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:01:52 ID:TV31HWWG
>>923
魔術師ギルドのショップ巡り
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:05:24 ID:Nn1Y3s0J
レベルが低いと売りに出ないって話はきいたからLvあげたらすぐにてはいるんじゃね?敵の落とす金やアイテムの質も上がるし。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:07:07 ID:oc8kqI0e
箱○が壊れたから
PS3版買ったがこっちは劣化版だな。
ロード遅いしグラフィックもひどい。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:08:32 ID:Nn1Y3s0J
壊れるハードよりはマシじゃね?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:09:40 ID:+pffp4BT
おっとそこまでだ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:10:57 ID:LwIXSS5j
>>923
魔術士ギルドに入会
各地のギルドで極大魂石をパクリまくる
(゚д゚)ウマー

魔術士ギルドに入会したくないなら別だが
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:15:01 ID:XHjdxf9Y
>>917
>>918
レス遅れましたありがとうございます
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:40:29 ID:pcucMTYx
今レベル1でも極大魂石売ってた
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:41:20 ID:Nn1Y3s0J
Lv2でアズラとれるんだからそれとればいいんじゃないの?と思うわけだが。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:42:29 ID:+pffp4BT
必要なのは魂じゃないんだよ、な!
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:44:09 ID:Nn1Y3s0J
クエで極大魂石そのものを要求されるのって吸血鬼直すクエくらいじゃないのかね。なにが必要なんだ。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 03:44:36 ID:+WAVVbcW
>>921
たしか、指輪はクエスト終わると重さ0じゃなくなるんだぜ
てか重さ0のアクセサリーはクエスト品以外ではなかったと思う
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 05:43:57 ID:jf8XuLs3
>>921
wiki見れば、重さ0の装備品なんて他にいくらでもあるよ。
暗い色のシャツ 、ズボンつりつきシャツ、ハインリッヒのシャツ、格子縞のシャツ、物乞いのシャツ、
魔術師のフード、森林警備官のシャツ 、青襟のシャツ、アーネストの派手ズボン、半ズボン 、
幅広の黒いズボン、しわのよったズボン、黒いローブ、黒いフード

暗い色のシャツなんかは、死霊術師狩ってれば簡単にいくらでも手にはいるし、ズボンつりつきシャツは重さ0のと
重さ1のが存在するが、重さ0の方はレアだけどたま〜に店で売ってたりする。

>>938
結局、スリ渡し可能な重さ0の指輪なんてものは存在しないってことかな。
クエストアイテム指定がかかってる時は手放せないので、スリ渡せない。
クエスト終了すれば手放せるようにはなるが、重さが付加されるってことで。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 05:52:31 ID:jf8XuLs3
メインクエストのデイゴンの祠で生け贄のアルゴニアンを救出すべく頑張ってるんだけど、
簡単に死んでしまってなかなかうまくいかない。
とりあえず救出前に周りにいる深淵の暁信者を一掃してから、本を取って先に進めているんだけど。
本を取った後行けるようになる脱出ルートの先にも信者が沢山いるのでとてもやっかい。


941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 05:54:28 ID:jf8XuLs3
すまんです。途中で書き込んでしまった。
wiki見ると、助けてもすでにスキルが100になってるものは上げてもらえないって書いてあるけど、
そうなんですか?
回復、神秘、錬金術は全て100になってしまってるので、助けるメリットは何もないのかな?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 07:10:35 ID:jMk13Dv4
メリットのあるなしで考えるならスキル100の人にはもうメリットはないね。
助けるには、走って逃げ回るアルゴニアンを
とにかく何が何でも見失わないこと、としか言えないな。
聖職者だけあって回復魔法が達者だから、サポートしてあげれば
自己回復しつつうまく逃げてくれるね。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 09:26:37 ID:7LNe6WsK
ブレイズ装備って曇王神殿まで進めないと入手不可?

メインは放置したいんだけど凄く欲しい!
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 09:55:15 ID:OXmzt6hC
全身揃えたいんだったら進めるしかないなぁ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:03:45 ID:0GZoXDYL
神殿の壁のすぐ近くで絵筆を捨てる→宙に浮くので、たくさん捨てて足場を作る
→神殿内部に侵入、ブレイズをSATSUGAIしてはぎ取る

で取れると思うけど、自分だったらこんなイリーガルなやり方せずにメイン進めるわな(´・ω・`)
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:07:23 ID:7LNe6WsK
やっぱ無理ですか…

高レベルでクヴァッチ戦やりたいので我慢すね(ノД`)
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:11:48 ID:s/Xcr9xM
スキングラード城の裏世界から地下?の扉に入ったんだけど…。
そこがちょっと変な所で、行き止まりでベッドと椅子が一つずつあり、ロナ・ハシルドアっていう女性が寝ていました。話しかけられず、スリもできない。
高速移動でしか脱出できませんでした。
ついでに殺害してみたら、殺害回数は増えてましたが賞金も悪名も増えません。脱出後、衛兵に話しかけても捕まりませんでした。
ここは普通のプレイでは行くことができない場所なんでしょうか?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:15:19 ID:7LNe6WsK
>>945
入る方法もあるんですね!

だが、しかし、やっぱり我慢しときます。

出来ればSATSUGAIはしたくないのでw
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:34:45 ID:Nn1Y3s0J
帝国衛兵がきてるモヒカンヘルメットが一番かっこいい
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:36:10 ID:+WAVVbcW
>>948
神殿に入った後、>>808のやり方で実体化させた魔力装備一式をスリ渡して
そっちを装備した隙にブレイズ装備の方をスリ取るという方法もあるぜ
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:38:16 ID:+WAVVbcW
お、950か
ちょっとたててくる
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:45:39 ID:+WAVVbcW
タテタヨー
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1226799704/
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:50:05 ID:gJhAWPGm
>>927
>>925
>>917
>>932
ありがとうございます

空の極大魂石と極大魂石って同じ物ですよね?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 10:51:23 ID:pcucMTYx
>>947
吸血鬼治療クエで行く所
変な不具合でるかもな
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 11:17:51 ID:mS6lhsO4
吸血鬼で思い出したんだが某シュレック君のお父さんのベッドで寝たら一発吸血鬼なった
3日くらい猶予あるかと思ってたのに
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 11:20:58 ID:s/Xcr9xM
>>954
ありがとうございます
ってことは、あとから壁が壊れてたりするんですかね。
脱出口が無かったので
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 11:28:06 ID:Nn1Y3s0J
>>955
もともとかかってたんじゃないの?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 11:43:03 ID:mS6lhsO4
>>957
そうなのかな?
ウィルスがディープだからかと思ってたけど…交戦時にもらってたのかな

前からステに緑のと赤のがあって何か病気かと思ってたけど別に問題ないから教会にも顔出してなかったよ
つかレベルあげたくなくてしばらく寝てなかったからわけわかんねw
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 12:24:15 ID:itKWsr9O
>>958
それなら事前にかかってた可能性があるわな
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 13:47:33 ID:frhtIFXy
ブラックボウって盗賊団体倒しに行ったら、
マゾーカって女騎士が死んでしまったんですけど、
後で不都合はあるんでしょうか?
クエストは完了みたいなんですが
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 13:53:56 ID:pcucMTYx
>>960
特にない
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 13:55:20 ID:YuDzx29s
>>952
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 14:12:17 ID:Rwhfpkpw
シェイディンハルの場所が分かりません・・。
どこ見ても載ってません。。
「生き別れの兄弟」クエストの場所なんですが。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 14:33:02 ID:heqD2lDn
メニュー画面にマップがある上に瞬間移動もできるぞ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 14:34:58 ID:Nn1Y3s0J
>>963
そのクエは最後までいかずに兄弟ひきずりまわすと楽しいよ
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 14:49:01 ID:Rwhfpkpw
>>964
進行中クエストのマップも見たのですが、マークがありません。
見過ごしてるかもですが・・。
>>965
見つけたらやって見ます。。
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 15:23:37 ID:oM5bU8J0
シェイディンハルは帝都のちょっと右側にあるよ

すてきな街だよ 
968963:2008/11/16(日) 16:51:53 ID:Rwhfpkpw
>>967
ちょっと闘技場へ行ってました。ありがとうございます!行ってきます。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:03:55 ID:pcucMTYx
>>968
他の街も全て最初からマップに載ってる
説明書の地図とクエストの頁読めばいい
マーカー付かなくても地図スクロールさせればわかるだろ?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:16:26 ID:s3tSqzBz
昨日始めたのですがノルド、騎士、魔術師座という組み合わせはどうでしょうか?自分的には肉弾メインでサポートに魔法をという感じで両刀で育てていこうと思っています。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:21:02 ID:QpCSg74x
>>939
ありがとうございます。
思い立ったが吉日で重量0装備集めようとしたのですが、
wikiが休みだってので聞いてみました。

召喚鎧をスリ渡して、NPCの普段着ている装備を取るっていうのは過去ログでみましたが、
NPCに服やズボンをスリ渡して着てもらえますかね?

条件など詳しく解る方いましたらお願いします。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:47:03 ID:pcucMTYx
>>970
どんな組み合わせでも何とかなります
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:52:04 ID:DgSDsr+y
wikiに運動訓練の人がバグで使えないって書いてあるんですけど
本当ですか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 18:52:33 ID:s3tSqzBz
>>972
最終的には見た目と種族の特徴くらいしか違いくらい?
ありがとうございました。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 19:29:49 ID:IqgwTmdl
>>942
遅れたけど、ありがとう。
見失わないように追いかけたらうまくいきました。
でも、やっぱりスキルは上がりませんでしたが。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 23:48:23 ID:q9zHr4Vv
>>888の馬鹿具合に何か光るものを感じた。
将来が楽しみである。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 00:29:26 ID:6UYo2QCl
黒魂石はクエ進めないと自作不可?
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 00:49:21 ID:4NWuHJhA
作り方さえ知ってればいつでもできるよ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 00:52:07 ID:ueHaeQEI
タマネギに挑発・激昂かけて雷撃ぶち込んだら死にやがった…
コイツ不死じゃないの?
普通に持ち物取れたし3日経っても生き返らないし…
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 01:01:51 ID:FHsCAP/x
>>979
3日リスポンだよ。持ち物も。
離れてないとリスポンしないよ
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 01:11:30 ID:ueHaeQEI
>>980
了解!とりあえずタマネギと別居生活してみるよ!
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 02:49:27 ID:E6s4XBQe
深淵の暁信者が暴れ出したので各街をまわって信者狩りをしているんだけど、
レヤウィンのシンゴールだけがこちらを見かけても襲いかかって来ないし、普通に会話できたりする。
シンゴールは戦士ギルドに所属していてるんだけど、自分が戦士ギルドのマスターになってるから?
マスターでなくても、戦士ギルドに所属してるだけで襲われないのかな?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 03:20:42 ID:v5PCJgPi
同じギルド所属のNPCは自分が悪事をしない限り絶対に攻撃してこない
シンゴールも信者としての行動よりそっちの制約が優先される
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 03:38:11 ID:E6s4XBQe
>>983
ありがとうございます。
ギルドマスターだから攻撃してこないのかと思いました。
同じギルドに所属してるだけで攻撃してこないんですね。
なら、倒しておく必要はなさそう。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 03:39:49 ID:34pseF07
ついに魔術師見習いを連れて行けるようになったからウンブラ持たせようと、
落ちたウンブラの剣近くでスパーリング+武器破壊してたけど、
1時間粘ってもウンブラ拾わなくて、必ず素手か召喚斧で攻撃してくる。

かと思えば、かなり遠くから錆びたダガー持ってくるし。ダガーは優先的に拾うようだ。
魔術師見習いはダガーしか拾わないとかあるのかな?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 07:29:15 ID:sf06V7/p
ウンブラ重いからじゃね?いろんな意味で
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 07:30:43 ID:2F7EkgXW
いろんな意味w
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 07:31:19 ID:z+sito76
>
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 07:32:07 ID:z+sito76
>>986
インブラは重量0なのだが
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 08:21:15 ID:sf06V7/p
おまいが魔術士見習いだとしていきなり物理攻撃最強の剣を渡されたらなんか一歩引くだろ?
え??みたいな
しかも重量ゼロとか地味なnpcとしての立場考えると分をわきまえてないような気もするし
荷が重いし魔術師のプライドってのがあるし、やっぱメイスやら斧やら召喚する自分が好きだって気付いたり…
そんなnpcの純な心情を察してやれ(´ー`)
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 09:31:12 ID:RPFxf2EJ
クヴァッチに向かって黄金街道進むとはぐれ魔術師商人を襲うから
そいつ等逆に殺して来いって言う魔術師ギルドクエこなそうとしてるんだが
そのはぐれ魔術師が全然出てこないんだ。一体どうすればいいんだ?
ちゃんと宿で睡眠してから出発したんだが何が何だがさっぱりわからない
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 12:11:36 ID:zwsc8qLy
>>990
ワロタ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 12:15:34 ID:zwsc8qLy
次スレ立ってたのね

994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 13:09:59 ID:g+Bfh5sA
>>991
ちゃんと宿で指示どおりに行動してる?
指示どおり行動してれば、翌朝、後から付いてきてくれる人いたでしょ。
それはちゃんと付いてきてる?
そうだと、少し歩くとすぐに襲いかかってくるはずだけど。
あと、カミナルダに商人か問われた時に違うと答えると進行不可になるらしいけど。
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 13:33:40 ID:ui2Rzwbz
>>991
大概のクエは人の話をちゃんと聞いて、わからなくなってもジャーナル見れば何とかなる

996名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 14:16:54 ID:F0esam0W
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 17:56:47 ID:ui2Rzwbz
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 17:57:37 ID:ui2Rzwbz
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 17:58:19 ID:ui2Rzwbz
埋め
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 18:02:17 ID:FHsCAP/x
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。