OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ49
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220689565/l50

前スレOBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1221715537/l50
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 16:56:54 ID:rsTdDE3K
■よくある質問
1・だんだんロード時間が増えてきたんですが
ゲームのキャッシュをクリアしよう。
やり方は、ゲーム起動してBethesdaロゴが出るまでAボタンを押しっぱなし。
これをしないと、エリア間移動がロードが糞長くなったり、固まったり
画面も段々カクカクになってくる。
※毎回キャッシュクリアするのは逆効果です。
※セーブデータを少なくすると良くなるという報告もあります。

2・ステータスが下がってる
魔法メニューのアクティブエフェクトタブでステ低下の原因を確認。
病気  →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
魔法  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法 or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる。
※序盤の病気対策にはマンドレークの根がオススメ。大抵の錬金ショップで手に入り、値段も安く、重さも軽い。
また、装備品の中には装備している間ステータスを下げるものもあります。嫌なら外しましょう。

3・血友病/吸血病について
吸血鬼になりたくなかったら、寝る前にかならず教会でお祈りすること。
血友病(吸血鬼になる前の段階)はただの病気なので、教会が使えなくても疾病薬などで回復可能。
血友病が進行して吸血病(完全に吸血鬼化)になってしまったら、地獄の治療クエストをこなそう。やり方は>>1のwikiを見よう。
必要なアイテムは錬金ショップや魔法ギルドなどを活用して調達。
なお、一度吸血病を治療すると、二度と吸血鬼にはなれなくなる。

4・教会でお祈り出来ないよ/聖騎士装備が使えなくなった/悪名を減らしたい
懸賞金がかかっていたり、悪名が名誉を上回っていると教会は利用できない。
聖騎士装備は悪名が2以上あると使えなくなる。
教会を利用するには、一般のクエストをこなして名誉を悪名より大きくし、懸賞金もなくせばいい。
悪名を0にするには、「九大神の騎士」の浄化クエストをやればいい。これは何度でもできる。
(アンヴィルの教会前にいる預言者から開始。スレでは「巡礼」とも呼ばれることも)

5・○○っていうアイテムはどこにある?
頻出例:(空の)極大魂石 リュウノシタ ベニバナソウ エクトプラズム 発光する塵
360wikiの検索機能を使って調べよう。検索の仕方はテンプレのどこかに書いてある。
検索しても見つからなかったら質問しよう。
ちなみに空の極大魂石は、ギルドや商店の展示品や宝箱以外ではなかなか見つからない。
どうしても困った人は、UESPを見れば詳しいことがわかる。

連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アミューゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 16:57:40 ID:rsTdDE3K
いかん、>>2>>3が繋がってしまった……
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 17:01:11 ID:6KYBpadM
次 ス レ は >>970 が 立 て る こ と

立 つ 気 配 が な け れ ば >>980

立 つ ま で 梅 禁 止
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:15:12 ID:SYhiicJj
誘導されてここにきました
エンチャ継承とはどういう方法でするのでしょうか?
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:24:16 ID:Iok4Z969
>>5
エンチャ継承

1.材料を用意する
2.エンチャ継承する
3.終わり
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:27:53 ID:a97mBK5G
>>1
乙かれちゃん


前スレからの質問です。

盗賊ギルドをバグもなく、すんなりクリアしたのですが、
最後の特典って、変な帽子ぐらいなの?
他のギルドみたいに誰か連れていけるとかないのかな?
なんかタンパクな感じがしましたわ!
ギルドマスタの家にも何か特別な物はないのかしら・・・?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:29:24 ID:Iok4Z969
>>7
あの頭巾なめんな

あれを被って殺人しても
頭巾を取れば何も無かったかのように

あれさえあれば暗殺ギルドの仕事は楽すぎる
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:34:04 ID:9pYBHzX7
携帯からで申し訳無い。
スキングラードに家買いに来たんだけど、
肝心の執事が見つからない。
資金貯まるまでスキングラード内には一切
足を踏み入れてなかったんだけど、それでも
転落死されるの?

転落死してたら死骸とかって
残ってないんだろうか(´・ω・`)
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:53:38 ID:a8vuQ1cw
最近盗賊プレイを始めたんですが、店の中の商品を盗んだ場合はリスポンありますか?
まだ始めたばかりなので良いですが、リスポン無しならいずれ盗むものが無くなってしまう気がするのですが…
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:54:49 ID:Iok4Z969
陳列されているものはリスポン無し

盗むものがなくなるまで盗んでから言え
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:23:05 ID:Sz0pvAWP
ダメージ反射と防御ではどっちが硬いですか?
防御40%のタマネギがすぐ死んでしまうのですが。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:25:31 ID:d3gDT9s1
男キャラ 重装備 脳筋プレイをしています。
現在、ブラックウッドの鎧上下に残りは黒檀。といった出で立ちです。
参考までに、皆さんのオサレ装備を教えて頂けないでしょうか?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:32:08 ID:SYhiicJj
>>6
ふむふむ
こうすればよかったんですね!

…ってわかんないよ><
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:32:13 ID:JXrl9uMU
>>12
たしか
防御40だと、ダメージが40%減る
反射は40パーセントの確率で反射する

ダメージ期待値が同じ分、敵が死にやすい反射の方が良いかも
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:33:10 ID:rsTdDE3K
>>15
ちょっと違う

防御は受けたダメージのうち○%をカット。
反射は受けたダメージのうち○%を反射。

魔法は確率反射だからややこしい
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:36:48 ID:a8vuQ1cw
>>11
返事thx
言われた通り盗みまくってみます
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:52:19 ID:Sz0pvAWP
>>15-16
どうもありがとうございます。
ということは最大でも半減位ですか・・・
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:55:45 ID:JXrl9uMU
>>16
まじか!
魔法反射と混同してたわ
訂正thx

ダメージ反射100パーセントで無敵かと思ってたけど
ダメージ受けた後反射するなら防御は紙ってことなのか
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:56:05 ID:VzdAvQxj
そもそも物理ダメージ反射できるようなエンチャってどうやるの?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:58:02 ID:mrH1mZ0l
>>18
防御
 敵の近接&遠距離物理攻撃を○○%カット
 上限は85%

物理反射
 敵の近接物理攻撃を○○%カットして、その分を反射
 弓攻撃には無力
 上限なし
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 19:59:24 ID:rsTdDE3K
>>20
エンチャントできないから天然のアイテムが大事になってくる

有名どころは
コロールの紋章盾(35%)
斧のアミュレット(33%)
鉄拳の指輪(33%)
とか
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:00:24 ID:JXrl9uMU
>>21
うわ、>>19はさらに間違えてたっぽい
やっぱり物理反射100で無敵なのかー
ありがとう!

>>20
大学では作れないけども、神像クエとかでもらえるアイテムに物理反射付きがある
ナミラの指輪とか、コロールの紋章盾とか
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:00:52 ID:Iok4Z969
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:01:14 ID:VzdAvQxj
>>22
ありがとう、コロ盾か…あれ見た目がなぁ
できることなら緑水晶盾に反射付けたかった
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:23:47 ID:twa/wpu2
緑色の軽装備で、〜水晶シリーズの、〜の部分は何て読むんですか?

黒色の重装備で、黒〜シリーズの、〜の部分は何て読むんですか?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:25:02 ID:hjZ7Seoi
>>26
みどりすいしょう
こくたん

じゃあねーの
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:40:44 ID:RZUpxvOy
ちょっと伺いたいのですが
さっき九大神クエスト最初の巡礼とゆーのをしてたのですが
祠を6つ行った所でお空のイベントが始まりました
これって9つの祠を巡礼しなきゃいけないんじゃないんですか?
バグなのか心配です
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:41:52 ID:rsTdDE3K
>>28
クエスト前に訪れたことのある祠は行かなくても良い
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:42:12 ID:hjZ7Seoi
>>28
残りの三つは巡礼を始める前に訪れていた可能性はないか?
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:46:20 ID:phgYvtCw
>>26
ちなみに和訳される前は、軽装のほうはGlass、重装のほうはEbony
黒檀のほうの訳は誤訳っぽいので、いっそのことグラス、エボニーと読んでもいいかもしれない

>>28
以前に回ったことのある祠も含まれます
多分、3種類は以前に利用したことがあったんじゃないかな
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:47:18 ID:RZUpxvOy
>>29>>30
〇〇を巡礼したってジャーナルは確かに6つだけなんですが…
前に行ってイジって何も反応無かったであろう祠はジャーナルには出ないんですかね?
なら前に行ってたのかも知れません
心配し過ぎですかね
ありがとうございました
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:47:30 ID:F+gQhYGQ
よく見かけるんですが、スリ渡しとはなんですか?またどうやるんですか?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:47:36 ID:tu+kxJb7
神像クエの不壊のピックの開錠+40というのは
開錠スキルが100とか、素の状態でスキルが60以上の時は
100を越えるのでしょうか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:48:40 ID:hjZ7Seoi
>>33
スったときのアイテム欄でLTを押すと重さ0のアイテムをスリ対象に渡せるよ
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:50:01 ID:RZUpxvOy
>>31さんもありがとう
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:51:32 ID:F+gQhYGQ
>>35なるほどそうやって毒リンゴを渡すんですね。ありがとうございました。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:55:33 ID:rsTdDE3K
>>34
超える。が、開錠スキルが上がらなくなる上に、いいことはない。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 20:57:56 ID:FSjr2USm
骨鍵あれば開錠レベル関係ないけどな
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 21:01:10 ID:rsTdDE3K
>>39
しかし開錠メジャーだと困る
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 21:03:18 ID:hjZ7Seoi
不壊のピックはマジでいらねえな
普通にやっても慣れれば壊れないし
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 21:09:58 ID:FSjr2USm
骨鍵のせいで開錠あがれえねええええ とか馬鹿すぐる
上げるときだけ捨てるなり箱に入れとくなりすればよろし
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 21:17:17 ID:mrH1mZ0l
管理プレイならレベル上限押えられるのは結構嬉しいけどなぁ
Lv40〜45くらいでメジャーもステータスもMAXならゴブリンとかも程々の強さに収まるし
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 21:32:13 ID:tu+kxJb7
おおお
持ち物欄からのぞけば開錠+40の効果とれました
情報ありがとう みなさん
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:03:44 ID:uJl0X8z0
持ち物が多すぎてもてないんですが、どうすればいいでしょうか?
家を購入すれば自宅に置いておけるようですが、まだ家を買えるほど
お金が貯まっていません

倉庫みたいな感じの場所はないんですかね?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:05:49 ID:fOeGGyG+
オブリビオンゲート内でエリアロードするところで必ずCTDが発生する。
かなりMOD入れた後だから何が原因かさっぱりわからない・・・。
.iniの再書き込みは無意味でした。
誰か助けてー><
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:11:55 ID:JXrl9uMU
>>25
自宅の倉庫漁ったら、「鏡面の盾」っていうのが出てきた
見た目碧水晶の盾で、ダメージ反射8パーセント呪文反射14パーセントのエンチャ付き
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:12:44 ID:Iok4Z969
>>45
帝都商業区アーケードにある穀物袋

中に入れても消えない
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:13:23 ID:Iok4Z969
>>46
ここの板名を声に出して読んでみよう
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:17:35 ID:VzdAvQxj
>>47
まさに俺が求めていた物!
情報サンクス
ちょっと洞窟回ってブラックボウやら山賊やら滅ぼしてくる
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:29:19 ID:JXrl9uMU
うあ、モラグ・バルに星座と種族特性が奪われた!
神像クエ終わった後にステータス見たら、発生中の効果が無くなってた・・・
エンチャ装備関係は再装備で復旧したけど、星座と種族、それに夜母の祝福が消え去ってしまった
ベッドで寝てもだめなんだけど、これって直らないですか?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:40:55 ID:4vyEi0/f
>>14
誘導した手前、答えよう。
俺はPS3版だから、そのつもりで。
準備物:目的の効果をエンチャントされた指輪
1:指輪を無限増殖の手順で二つにする。
2:指輪を装備する。
3:無限増殖の手順で装備してない方の指輪を捨てる。

これで、エンチャントが身体に張り付いて取れなくなる。
解除できないから、よく考えてする様に。またバグ技だから、その後何らかの不具合が起きても
泣かない。ここで文句を言わない。する前には別データをセーブしておくこと。

>>26
俺は『へきすいしょう』『こくたん』だな。

>>45
海賊船を自宅代わりにする手もある。歌が聴けなくなるが。
ジョフリーの所にいって宝箱借りるのもいい方法。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:48:37 ID:uk8GcCA+
>26
俺は「へきすいしょう」に「こくだん」と読んでいたが
日本語として正しいのは「みどりすいしょう」に「こくたん」だそうだ
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:29:07 ID:tu+kxJb7
LVUP時のステータスの選択の時に3つ選びますが
例えば、運と速度以外のステータスが100になっている場合は
100になっていないステータスだけを選択できるのでしょうか?
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:30:23 ID:uk8GcCA+
暗い色のシャツってどこで手に入る?
店売りするんだっけか?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:31:56 ID:uk8GcCA+
>54
100になってるステは選べない
1つでも100になっていないステがあればレベルアップは可能
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:31:56 ID:ka+zvwS8
>>54
その通り

>>55
簡単なのは帝都の宝石店
あとよく吸血鬼が持ってる
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:36:20 ID:uk8GcCA+
>57
それはおいはぎのシャツじゃないだろうか?
それとも宝石店に暗い色シャツ並ぶ?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:45:53 ID:ka+zvwS8
>>58
いかん、宝石店で売ってるのは重さ0のズボンのほうだったな

吸血鬼が持ってるのは確かだが、装備してるのは以下の人物だ

胡散臭きサム
アンヴィルの教会にいるウッドエルフの女
アガマー
暗殺ギルドのヴィセンテ

合法的に殺せるアガマーから奪うのがいいんじゃないか
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 00:13:37 ID:5nkk1DKE
アンヴィルの教会からなら、もっと楽に入手できるんじゃないかな
確か死体からのルートだから、盗品にもならなかった記憶が
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 00:28:54 ID:2vOnqQkI
アンヴィルは誰もいないって分かってるのに怖い
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 00:40:09 ID:XMlWQtRA
>59
アンヴィルのねえちゃんひん剥いてきたよ
ありがとー
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 00:54:24 ID:5tKJwtQr
タマネギヒーロー作成で、
ウンブラ拾わせたらタマネギ殺して死体に好きな装備を入れればいいのかい?

殺した時に剣を落としたりしないのかえ?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:01:21 ID:/PgSPB+N
一回鎮静させてから、一撃で殺せば落とさない
難易度最低にして隠密で切ればおk
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:06:41 ID:U9IGWQmP
悪名リセットの方法たしかあるんですよね?九大神クエの祠巡りでしたっけ?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:07:27 ID:VWqFBe0L
そう
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:09:08 ID:U9IGWQmP
はやっ!どうも
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:10:04 ID:5tKJwtQr
>>64

レスサンクス。

さらにすまんが…タマネギが敵に殺された時はどうなる?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:17:36 ID:SxgVWGxZ
>>68
近くの武器(持たせるクエ武器以外)回収して虫の杖をタマネギに使う
骨勇者あたり召喚して3回殴る
タマネギは素手なのでクエ武器拾う
骨勇者を解呪
でいけないかな?
拾った後また虫の杖で生き返らせてクエ武器を魔法で壊しとくと
もう取り出さないから好きな武器でやれるはず


俺からも質問っす
野盗と山賊が戦ってるダンジョンってロックミルク以外でどこどこありますか?
座標も教えてくれると嬉しいです
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:18:22 ID:/PgSPB+N
>>68
あ、ちょうど死んだ時ウンブラ装備してたら、もしかすると落とすかも
実戦は、ウンブラの耐久値0になるまで使わせてからの方が確実
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 01:26:59 ID:5tKJwtQr
>>69
>>70

ありがとう。

つまり、ウンブラをタマネギが手にしたらひたすら武器破壊魔法を使うのも手なわけか?!
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 02:52:18 ID:seXLnO51
友人からこのゲームを借りました。
あまり武器は使わずにパンチだけで進んでいくのは
難しいでしょうか?何らかの武器で攻撃したほうが
やはり素手より強いのでしょうか?
よろしくお願いします。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:19:27 ID:zGrvgaY0
>>71
ウンブラは増殖できないから粉岩のメイスのほうがいいんでないかい?
クエに使う時にタマネギがバニラに戻っちゃうし、
九大神とか暗殺者とかのカスタムも出来ないし。
しないなら別にいいんだけどねw

>>72
どう頑張ってもエンチャント等の関係上
素手<<<<<<超えられない壁<<<<<武器
だが、愛と根性とスタミナを減らせる特性を活かした戦術次第でどうとでもなる
(゜Д゜)9m 結果どう転ぶかは君次第だ!
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:28:15 ID:LSpNsE4g
戦闘で詰んだら難易度ちょうせ…げほげほ。
魔法や薬品もあるからさっ!好きなようにプレイして楽しみなされ。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:31:23 ID:+4AxWwye
>>9
城内のオーク(アルゴニアンだったかも)に話しかけて家買いミッションを受ける
その後、居場所をマップで確認、何も無い場所に目的地のカーソルがあったら南無

転落死するかは知らんが、死体は残らない
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:36:04 ID:seXLnO51
>>73
なるほど。やり方はいろいろあるようですね。
貸してくれた友人は戦闘がアクションとは知らずに買ってしまって、
触り程度にしかプレイしなかったとの事で、訊いても分かりませんでした。
どこまでいけるか分かりませんが、あまり素手だけというのにもこだわらずに
とりあえず始めてみたいと思います。
ありがとうございました。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:45:03 ID:seXLnO51
>>74
まだ自分で動かしてもないうちから、パンチと魔法だけで進めるかなと
なんとなく思っているだけなので・・。とりあえず自分のいいようにやってみたいと
思います。ありがとうございました。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 03:58:03 ID:cYJez0uZ
>>69
砦の名前忘れたんだけど、帝都から橋渡って出てウェイ(魚取りのクエがあるとこ)の前を通過して
コロールに向かう道を歩くと一番最初に見える砦がそう。
小さい砦だけど、一番奥の方に山賊と野盗が3対3で突っ立ってる。基本は何もしてないけど、何か刺激
を与えると乱闘を始めるよ。
あと、その砦では絶対壁際の長椅子に座るなよ。絶対だぞ!
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 05:03:27 ID:y33OFLsr
荷物重すぎてすぐ持てなくなる
重装より軽装の方がいいのですか?
軽量化の魔法買いに行ったら変生あげてないと使えないみたいだし
アドバイスお願いします
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 05:11:16 ID:VWqFBe0L
エンチャかレベル上げかで腕力ある程度上げるまではその方がいいかもね
50超えたら武器数本に重装でも結構余裕出てくるし
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 07:28:21 ID:UBDS5aLT
>>79
変性上げればいいじゃない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 07:48:22 ID:klE6/az3
ちょとしたバグなんだがwikiにも載ってないみたいなんで一応報告しとく
クエ名等は忘れてしまったんだが
男が酒場にいる美女二人組に誘惑され、ついていったら実は美女は盗賊で、男が指輪奪われ取り返して欲しいというクエで
酒場で女盗賊二人組は現れたんだが美人盗賊というのは現れなかったのに何故かそのままクエスト進行してしまった
クエストの進行には影響無いみたいなんだがこの後どんな不具合が起こるかわからんので一応セーブは分けておいた
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 07:53:54 ID:/5G6dwyR
まだ買っていないのですが、キャラを作る時にクリアしてないとできない事とかってありますか?
例えば服とか髪型とかで
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 08:12:06 ID:Qx8d2ffQ
九大神の騎士クエをクリアした後、最初は頼めばついて来てくれた
仲間がついて来てくれなくなりました(;´Д`)
間違えて奴らにスリしちゃってバレた時がありましたが
そのせいでしょうか・・・。


最近あいつら放置気味だったから仲間はずれにされてるのかな。。。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 08:21:17 ID:yp5+VQDd
腕力上昇の魔法は誰から購入出来るのでしょうか。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 08:54:37 ID:+4AxWwye
>>83
二週目特典などは一切無い、髪型や目の色などは最初に選べるだけしか存在しない
服はキャラメイクで作るのではなく防具としてゲーム中に自分で集める
ミッション最後でしか手に入らないような限定の服は存在する

>>82
酷いバグだね、サポートにメールすると良いよ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 09:00:56 ID:+g4sgPWc
ベラドンナてどこでてに入りますか。
スキングラードあたり探してるんですが…
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 09:13:36 ID:/5G6dwyR
>>86
親切にありがとう!ゲオがあいたら買ってくるw
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 09:34:09 ID:l5f+7qiZ
>>85
自分で作る
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 09:40:04 ID:l5f+7qiZ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 09:56:03 ID:cYJez0uZ
>>79
重装か軽装かは好みの問題が大きいなぁ。
取り敢えず、他の人も書いてる様に腕力上げるか変成のスキルレベル上げするのが今後の為にもなるな。
一番低レベルの重量軽減の魔法でも使える様になったらかなり楽になるはず。
あとは、クエで貰えたり、お店に売ってる腕力上昇のエンチャントのついた装備を手に入れるとか。
宝箱や野盗の頭からゲットできる場合もあるよ。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 10:00:26 ID:+zo7go9m
開放の矢、これ隠し通路のレバーは部屋入って正面の柱?
どれだ…
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 10:06:27 ID:l5f+7qiZ
>>92
説明するのメンドイ

勝手に読め
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Arrow_of_Extrication
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 10:10:11 ID:+zo7go9m
>>93
解読作業に移るわ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 10:12:33 ID:+zo7go9m
>>93
俺はとんでもない思い違いをしていたようだ。ありがとう
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 11:49:14 ID:MlUzIHef
スキングラートではどうすれば家を買えるんですか?
どこに行けば買えるんですか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 12:03:50 ID:l5f+7qiZ
>>96
If you would like to buy Rosethorn Hall, you must first contact Shum gro-Yarug.
You need to have a high disposition and fame to convince him to sell it to you.
The house itself costs 25,000 septims, but you will need to fully furnish it (fifteen upgrades) to complete the quest.
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 12:05:01 ID:w2Y7npeA
>>96
各都市の空き家は、すべてその町の領主が所有している。
なので家が欲しい時は、領主にお目通り願うのが慣例。
ぶっちゃけお城へゴー!王様にトーク!「家売れ!」
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 12:13:08 ID:w2Y7npeA
なんだ>>97がパーフェクト回答してたか。原文コピペだがw
金を用意してシャムの好感度を上げといて買うって事。名声が必要。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 12:36:37 ID:jbRsDD4v
>>85
コロールの聖堂でオークの司祭が売ってます。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 13:11:35 ID:Ge5oz+6S
タマネギに魔力の武具を装備させたいんですけどどうすればいいんですか?

スリ渡しまでしましたけど 装備してくれません
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 14:52:44 ID:a0Ak8/ER
>>101
FTしてみたら?
クエストアイテム持たせてる?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 14:56:17 ID:hi8UZuyY
毒リンゴスリ渡したらどうなるの?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:00:19 ID:mQu5zts4
メインクエストのクヴァッチを守れで
門をくぐって部下を救出した後赤い矢印は門の外にいても中にいても
常に門を指していてどのようにすれば進行するのかが分かりません。
どなたかご教授をお願いします。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:01:03 ID:5brbv/NY
相手は死ぬ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:10:07 ID:REJxY+BW
>>104
オブリ門を閉じるには門内にあるでかい塔に入って印石を取れば良い。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:14:41 ID:mQu5zts4
>>106
でかい塔というのは門の中で更に門で閉じられている所でしょうか?
確か調べたら「別の場所から開けるようだ」みたいな文が出てきた気がするのですが
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:17:50 ID:/UAmxAQi
>>107
NPCの話はちゃんと聞いてる?
そうしないと今後も苦労するよ

救出した際、彼は
「塔にミニアンが連れていかれたんだ」
って情報をくれたはず。とりあえずはミニアンを探してみ
門が開かないなら開ける場所を探すか、別の道を探す
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:22:53 ID:mQu5zts4
>>108
文字小さくて見づらいので適当に流してました。
これからちゃんと確認します。ありがとうございました。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 15:41:23 ID:yp5+VQDd
20インチ以上の液晶ディスプレイは必須かと。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:07:11 ID:y33OFLsr
開錠の魔法を扉に向かって使ってみたけどhardのままです
全く開きません、使い方教えてください
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:10:01 ID:S0jS2x54
>>111
ちゃんと対応したレベルの開錠魔法を使ってるのかい?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:38:28 ID:y33OFLsr
>>112
最初から持っていたシンプル開錠っていうのを扉にうってみたのですが
うんともすんともいいません
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:45:22 ID:S0jS2x54
>>113
それなら無理だな
ちゃんと魔法の情報を見てみ
開けられる鍵のレベルが書いてある
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:46:11 ID:y33OFLsr
>>114
そうなのですか、もう一回見てみます
ありがとうございました
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 16:51:27 ID:qxR/TPt0
バグった…報告する…
症状はロードが一向に進まないというもの。
キャッシュかと思ってクリアしてみたがなおらん。

状況:レベル14、スキルが5つほど達人、とりあえず上げきってからいろいろしようかと考えてい
スキングラードで牢屋に入ったことがあってダークエルフからメモもらっちまってた(たぶんこれが原因だと思われる

あきらめるしかないかな・・・?

すんげぇ頑張ったのに…破壊と回復と商才を100するまで何時間かかったと思ってやがる…
めんどいのが終わったと思ったらこれだよ…そうさ、愚痴だ!悪いか!!
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:14:19 ID:dFbzMRtR
コロールの紋章盾を売ろうと思ってるのですがどこが1番高値で買い取ってくれますか?
なんか1000Gくらいまでしか持ち合わせのない店主ばかり
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:18:23 ID:S0jS2x54
>>117
売っちゃうのかよ……
レアだぞ、それ

売値に関してはどこもそんなもん。
最善を尽くして2500だしな。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:21:29 ID:qxR/TPt0
>>117
商才達人で取引額が+500されるから。
あとは魅力100+好感度100にする。
つまりは商才、魅力、好感度上げときゃどこでも高値で売れる。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:29:58 ID:mQu5zts4
再度質問させて頂きたいのですがメインクエスト暁の道で
ファースト書店に入るようなのですが鍵がかかっており入れませんが
これはピッキングするしか方法はないのでしょうか?
鍵は今1つも持っていませんし目の前に衛兵がいますし心配で・・・
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:31:10 ID:S0jS2x54
>>120
ちゃんと常識的な時間に訪問してるんだろうね?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:40:03 ID:mQu5zts4
>>121
なるほど、奥深いですね・・・
適当に時間潰してから再度訪問してみます
ありがとうございました
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 17:58:38 ID:0FF773qL
遺跡とかにある赤い飛行石みたいなのがボンボコ撃ってくるんだが
止める方法ありますか?


後、マンドレイク売ってる店教えて下さい
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:08:02 ID:l5f+7qiZ
止める方法は無い
不可視100%でも狙って撃ってくる

炎耐性100%で無効化できるがなー
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:09:33 ID:UBDS5aLT
>>123
ない
錬金店
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:37:42 ID:zOG39rXt
>>122
あれだよ、友達の家に遊びに行ったけど夜中で開いてないからピッキングか窓割って入って布団に寝てる友人の肩を叩きに行くような行為だよ。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:39:49 ID:l5f+7qiZ
ドラクエしかやったことが無い奴がオブリやって戸惑うのも無理は無い

普通はマニュアル読めばわかるのだがな
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:51:32 ID:hQh6fuIA
質問お願いします。
破壊の達人スキルトレーナークエはどこにいけば発生しますか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 18:54:18 ID:uFogD1AZ
>>128
ブラヴィル魔術師ギルドのデルフィンか
アンヴィル魔術師ギルドのマーク
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:10:30 ID:hQh6fuIA
>>129
解決しました!ありがとう。
131128:2008/09/28(日) 19:16:43 ID:hQh6fuIA
破壊のトレーナー多分死んだ。あぁ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:33:29 ID:vWwwAzIa
グレイプリンスの修行とかで刀剣が上がってる場合
達人になることで覚える大強撃は使えなくなるのでしょうか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:34:17 ID:QcLfjImG
魔術師ギルドのギャリダンの涙を探す仕事で氷漬けのギャリダンは見つけましたがその後どうすればいいか分かりません。先輩方教えてください
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:37:11 ID:uFogD1AZ
>>132
んなこたーない

>>133
地獄にようこそ。
極小の涙の粒が氷の周辺に5つ落ちている。
蹴飛ばさないように気を付けつつ探そうか。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:40:55 ID:QcLfjImG
>134
そうなんですか…面倒だけど頑張ります!どうもありがとうございました!
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:47:43 ID:QcLfjImG
>134
詳しくは何処らへんですか?氷の上?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:51:12 ID:RBHR4jOu
今日 買ってきた新参者です
吸血鬼?に攻撃くらって吸血症?になってしまいました、スレを見たりしましたが治し方がわからないです
教会に行けばいいのでしょうか?教会の場所もよくわからないので 良かったら教えて下さい
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:52:31 ID:uFogD1AZ
>>136
氷のある岩の上にひとつ。
あとはダメージを受ける凍土の上。


どうしても見つからないなら以下に位置。
http://www.uesp.net/wiki/Image:OB-Map-MS37World.jpg


>>137
まずはテンプレを嫁。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:54:49 ID:QcLfjImG
>138
おお!ありがとうごさいます!これ参考にしてやってみますね!
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 19:57:26 ID:X0VcQsO6
今買ってきて小一時間顔作ってるんだが何故か必ずアホ顔になる
とりあえず揃いも揃って何故下唇がこんなにも出てるんですか?引っ込めたいです
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:06:17 ID:qxR/TPt0
>>140
ましな顔作るなら一度全部真ん中にそろえればいい。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:21:37 ID:vWwwAzIa
>>132
ありがとう!これで心置きなく灰色王子殺せる

そして連続で質問申し訳ないのですが
各地でオブリ門が開くのは最初にクヴァッチ近くでエルフが話し掛けてきた直後からですか?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:24:57 ID:uFogD1AZ
>>142
それで確かなはず
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:30:53 ID:l5f+7qiZ
こうやって答えるたびに質問をしまくるアホが生まれたのである
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:34:17 ID:vWwwAzIa
>>143
どもども!しょうがないので町の近くに開く前に全部閉じてきます
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:35:02 ID:L6QLB7B+
まあまあ、ここはwikiやぐぐる事すら出来ない、理解出来ない人のためのスレだから
ぬるい質問ばっかなのは仕方ないさ
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:45:13 ID:t3iaHWmW
高潔なる血の一団のクエストで吸血鬼のローランド・ジェンセリクの家でこいつの行方を知る手掛かりを探してるんだが見つからない…
どこを探ればいいのですかい?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:46:16 ID:uFogD1AZ
>>147
ヒントはテーブルの上
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:47:14 ID:kv0MGsTq
>>144
ここはそういうスレだ
気に入らなくて文句言うぐらいなら見なきゃいい
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:47:17 ID:l5f+7qiZ
まぁアホには嘘情報でもつかませたほうが面白いけどな

実際は開くタイミングは違う
Oblivion gates will not open until you complete the Find the Heir quest.
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:49:07 ID:l5f+7qiZ
文句を言っているのではない

アホにアホと言っているだけだ
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:50:39 ID:kv0MGsTq
まあ確かにあんたの言ってることは間違っちゃないが
(;´∀`)…うわぁ……
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:51:33 ID:t3iaHWmW
>>148
あったあああああああ
ありがとう!!ようやく進めまつ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:00:04 ID:MlUzIHef
暗殺ギルドクエストで聞こえし者になってからがどうすればいいかわかりません。夜母に一度話してアークエンとも話しましたが進みません^^;
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:01:36 ID:uFogD1AZ
>>154
暗殺ギルドはそれで終幕。
仕事は一週間に一度アークエンと夜母の間を往復することしかないよ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:02:26 ID:kv0MGsTq
>>154
ゲーム内一週間に一度夜母からお話を聞いて
それをアークエンに伝え200Gを貰うだけの永続クエストです
めんどいなら別にやらなくても問題ないです
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:11:21 ID:+5SxeKNY
念願のタマネギ君をお供にしたのですが
戦闘始まるとスタコラ逃げまくります…
戦ってくれないキャラなのでしょうか?
もしくは戦ってくれるには何か条件があるのでしょうか?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:23:23 ID:uFogD1AZ
>>157
そういう愛玩用キャラです。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:32:57 ID:+5SxeKNY
>>158
…愛玩用ですか
わかりましたありがとう
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:34:48 ID:WuF35Iod
暗殺ギルドに入る前にルフィオっていう人を殺すために
短剣をもらえるじゃないですか。
そのクエストをクリアしても短剣が手放せないんですが…
捨てることも箱に入れることも出来ません。
どうすれば手放せますか?
今は次の船長暗殺の任務の指令を受けたあとの状態です。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:37:13 ID:uFogD1AZ
>>160
手放せるのはギルドの最後の仕事の時。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:37:38 ID:xkFxBSkt
>>160
夜母にあって強化されたらクエスト属性消える
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:40:20 ID:WuF35Iod
>>161-162
ありがとうございます。気にせず先にどんどん進めばいいんですね!
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:41:00 ID:kv0MGsTq
>>160
短剣を貰う時にルシエン(渡してきた奴)が居なくなる前に殺すか
暗殺ギルドを全部クリアするまで捨てれません
受け取る以前のデータがあるならロード
暗殺ギルドをやる気なら重さ0なので諦めて進めましょう

ちなみにルシエンを殺すと暗殺ギルドには二度と入れなくなります
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:05:15 ID:LEQBPy+g
盗賊ギルドを全クリアしたのですが、書物で
"灰色頭巾に関する指示”と”大仕事の計画”の2つを捨てれない状態です。
こういう仕様ですか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:08:23 ID:uFogD1AZ
>>165
仕様です
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:30:28 ID:LEQBPy+g
>>166
即レスさんくすです。
灰色頭巾に関する指示なんて、クエスト進行に関係ないのに・・・
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:39:54 ID:yp5+VQDd
コロールで絵画泥棒を探しています。容疑者三人に話しを聞いたのて物証を探しているんですが
西塔で書きかけの絵画を見つけた以外に進展がありません。どうすれば犯人を見つけられるでしょうか。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:42:28 ID:uFogD1AZ
>>168
ヒントは食堂と、一番怪しい容疑者の部屋。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 22:56:55 ID:yp5+VQDd
ヒントありがとうございます。椅子が怪しいんで調べてみます。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:06:27 ID:3/QIENJw
今メインクエストがマーティンを修道院に連れて行くところなんですが
この男(マーティン)が意外と強く、オトモとして心強いのでしばらくメインほったらかしにして
2人パーティーとしてメインクエ以外をやっていこうと思っています

しかし、旅の途中でマーティンが死んでしまったらどうしようと言う不安もあります
やはりマーティンを連れまわさずに修道院に送った方がいいんでしょうか?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:09:08 ID:/PgSPB+N
>>167
2週目以降はあえて取らない方が良いんだぜ
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:11:22 ID:yp5+VQDd
スイマセン、ホシの部屋で怪しい物はみつけましたが食堂が分かりません。
もう少しヒントを下さい。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:12:02 ID:uFogD1AZ
>>171
マーティンは死なない。
話しかけたときに王冠マークになる人は不死属性が付いてる。
もちろん待たせたまま位置を忘れて行方不明なんてことはありうるが。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:13:58 ID:uFogD1AZ
>>173
食堂の位置がわからんなんてことはないよな?
床をよく調べるんだ。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:14:46 ID:3/QIENJw
>>174
ありがとうございます
マーティンを連れ回してクエ消化しますね^^
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 23:17:30 ID:yp5+VQDd
足跡発見!カジートなんで暗視能力使ってたのが裏目にでてました。
色の違いが分からんかったです。早速締め上げで自白させます。ありがとうございました
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:11:18 ID:1CaCVoA1
悪名って1でもついたら神殿で祈れなくなるのね・・・・
巡礼ってクエ引き受けなくても9種類全部回れば悪名消える?
悪名消すには巡礼しかないよね?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:16:32 ID:rizz4nun
クエスト『消えた住人』をクリアしようと、透明化反転の巻き物を使うと運が凄く下がるのですが、回避する方法は無いのでしょうか?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:18:19 ID:xMY6Le6e
>>179
アンコターがそれを防ぐ指輪をくれるはずだが・・・
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:27:45 ID:aTuLWyx9
盗賊クエの単独のやつで50G売って波止場に行っても解除されないのはバグにはまってるんですか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:35:34 ID:w3jJ40TS
盗賊ギルドクエラストにもらえる家ってアイテム保管しておいても大丈夫だっけ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:50:39 ID:rizz4nun
>>180
好感度上げれば良かったのですね。
ありがとうございました。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 01:09:48 ID:w1ywNHAr
>>181
単独での窃盗は50で終わりじゃないので気にせずクエスト進めろ
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 01:18:22 ID:aTuLWyx9
>>184
ありがとう。バグかと思ってたorz
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 01:28:59 ID:H2oMChCW
>>178
聖堂で祈れなくなるのって 名声<悪名 になった時だけじゃなかったか?
クエしないプレイでもしてないとならんと思うが・・・本当に1で無理?
>>179
貰った指輪をはめようぜ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 01:30:59 ID:J1nHrz6i
昨日360のを購入しました。

右スティックでのカメラ操作なんですが、上下だけでなく左右も反転することはできないのでしょうか?

それと左スティックを動かしてもないのにキャラが勝手にゆっくりと前進してしまいます。
これはやっぱりコントローラーが悪いんですかね?
本体自体も2週間ほど前に買ったばかりなので使いすぎってことはないはずなんですが・・
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 01:55:50 ID:iSBEFPcc
銀ベースの既製のエンチャ剣で
属性ダメージの物はありますか
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 02:01:57 ID:H2oMChCW
>>188
戦士クエでいくアメリオン家の墓にある剣なんかどうだろう。
氷属性で、見た目も銀だったかと。
(゜Д゜)ちょっとグラが古ぼけた感じだけど銀は銀だとおもう。
ちなみにクエ受けてなくてもゲーム開始から入れるからオヌヌメ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 02:10:19 ID:iSBEFPcc
>>189
即答ありがとう。
見てきます。
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 02:45:54 ID:QRb72Fge
闘技場でグランドチャンピオンになったのですがその後現れたタマネギのような男に話し掛けられ、ついてきなさいと言ってからずっとつきまとわれています。かなり迷惑なのですがなんとかなりませんか?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 03:11:16 ID:SOOeYWW5
>>191
何とでもできますww  が、地の果てまで連れ回すのも趣深いですよ。
話しかけて「ファンなどいらぬ」選択すれば ひとり旅。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 03:21:03 ID:3IjNtMOW
>>187左右反転はできないよ、このさいだから上下反転なしでできるように矯正しちゃいなよ
むこうのゲームは反転なしがデフォらしいよ、俺も昔ロスプラで矯正したよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 04:11:52 ID:myqJMNwX
手っ取り早く賞金額を上げたいのですが、何か良い方法はないでしょうか。


今は各都市を回って衛兵を倒しているのですが、一周してやっと30000G程度…効率よい方法があれば教えてください。
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 04:24:06 ID:hgA54jM/
食器の高価な順番って銀、錫、陶器、褐色、石

であってる?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 06:05:18 ID:+BlVONiA
>>195
銀>錫>金属>陶器≧褐色=石=土
って感じだと思います。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 08:07:55 ID:SK4fjh4K
>>187
スティック動かしてないのに左へ。 についてだけど、
それ、俺もよくある。
物凄いゆっくり左へ動く。しかも左だけ。
ハード状況も全く同じで、今月半ばにXBOX360買ったわ。故にほぼ新品。
なので、非常にソフトの原因である可能性が高いと思うんだ。
他にもいるのかね、同じような人。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 08:26:21 ID:SK4fjh4K
ソフトと書いてしまったが、ハードかも。俺は左だけだし。
他のソフトはACfaしかない、そのときは気付かなかったな。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 08:50:21 ID:OVT8leu5
難易度MAXは常人にもクリアできますか
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 08:58:37 ID:lwpv/iu5
>>186
俺も名声<悪名になったときだけだと思ってたからびっくりしたんだ
たしか名声22で悪名1なんだが、「罪人が〜」とかでて祈れない・・・
バグなんだろうか。帰ったらもう一度試してみるよ
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 09:20:42 ID:OaLqKStv
>>199
と〜っても敵からの一撃がキツい、二〜三発くらっただけで死ぬこともあるし。
つーかあれだ、難易度下げてプレイしてみて敵と自分を入れ替えて見るのが一番わかりやすい。
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 09:36:34 ID:QPSqb9VP
自分で買った家などにアイテムを置かないと消えてしまうらしいですが
どのくらいの時間は大丈夫でしょうか?

また、オススメの荷物置き場教えてください
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 09:59:53 ID:S5hpz92l
PC版wiki見てたら帝都商業都市の宝石屋の床下に
普通では見つけられない様にマジックアイテムが隠されてると書いてありましたが流石に全く見つけられません…
具体的に隠してある場所をお教え願いませんでしょうか?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:05:28 ID:SK4fjh4K
>>202
期間も載ってるかわからないけど、wikiに載ってるぞー
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:42:07 ID:6I2VBuP4
スティック触ってないのに動くって、コントローラーのニュートラルが取れてないだけじゃないの?
視点を正面に戻すのに動いてる以外は押し込めば直るでしょ

>>202
wiki見てみ、それが面倒ならメイン少し進めてみ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:51:52 ID:OaLqKStv
全力スレでwiki見ろ、は禁止だっ!!
どんな些細な事や糞みたいな質問にも全力だ。

>>202
一度自分の物にしたアイテムはほぼ消えないと思っていい。
プレイ初期の頃に脱ぎ捨てた皮鎧やらがダンジョンや洞窟にいまだに転がってる。
ちなみに総プレイ時間は388時間だ、これでどれだけ持つかわかっかな?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:52:00 ID:5wmeQvMI
俺も今月中旬に買ったくちだけど
左スティックの上だけやたら感度がよすぎる
ちょっと触っただけで緩やかに前進する
前進し出したら手を離してても緩やかに前進
んで二人プレイ用に買ったもう一個のパッドは何ともない
ハズレ引いただけじゃないかと思うぜ
クソがとしか言いようがないが
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:55:19 ID:JoqalCDB
エンチャバグ多用しまくり(主に腕力と体力を馬鹿みたいに高くする予定)で範馬勇次郎を作ろうと思うのだが、メジャーは何がいいだろうか…
まあ格闘は確定だなw
というかエンチャバグをするために魔術師ギルドに入るのなんて勇次郎らしくないんだよなぁ。
むしろ魔術師ギルドも戦士ギルドも衛兵も関係無しに殺戮するのが勇次郎だろうし
扉バグを利用すればメイジギルド未加入でエンチャバグ可能?
クヴァッチの英雄で戦士ギルドマスターでアークメイジで聞こえし者でシロディ(ryのデータで大量にエンチャ用のアイテムを作っといてエンチャの部屋の宝箱に入れておく
→扉バグ利用して勇次郎でエンチャの部屋へ→宝箱の中うはうは
これは可能?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 10:57:48 ID:JoqalCDB
連投すまん
さらに言えば勇次郎はレッドガードかダンマーかどっちだろうか。
こんなことは本スレで聞くべきですかね?
もしこういうキャラメイクの質問がダメなら扉バグの際に宝箱の中身がどうなるかだけでも教えてください
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:03:52 ID:w3jJ40TS
ノルド
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:11:17 ID:A6QM8ArR
俺TUEEEEEEEしたいだけならそんな面倒な事しなくても難易度最低にすれば出来るでしょうに
キャラはオークでいいんじゃね?
それとwiki見ろ禁止ならもう張らなくてもいいんでね?
質問してくるの見る気なさそうな人ばっかだし
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:21:16 ID:A6QM8ArR
>>206
ふと思ったんだが>>202は宝箱とかに入れてリキャストで消えるまでの時間を聞いてるんでないかな?
人のいるとこで捨てたり箱に入れれば拾ったりして消えたようにも見えるし
箱等のリキャストは三日だった気がする
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:22:52 ID:Vt+FBcG0
扉バグによる移動は全て移動するキャラのデータ内で行われる
移動に利用されるキャラは場所情報以外なんの関係もしない

あと腕力は100以上にしても意味がない
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:43:04 ID:OaLqKStv
>>212
収納系なら確かに3日だね、カトラスを六本失って涙目になった経験あるし。
ま、これらのレス見てさっさと家を買おうと判断してくれる事を祈るばかりだ。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:44:16 ID:nj68+CIS
黒魂石の原料になる極大魂石って何処で入手可能でしょうか。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:44:17 ID:wfHc5F/e
攻略本は、発売されてますか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:56:12 ID:A6QM8ArR
>>215
箱か魂石が置いてある場所、ギルドとかね

>>216
発売されてるけど>>1に載ってるとこ見たほうが安上がりで早い
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 11:58:02 ID:JvigENIS
>>215
各都市にある錬金術店、魔術師ギルドの錬金術士などから購入可能。
宝箱にもランダムであるし。死霊術士やコンジュラーなど魔術師系の敵が持ってることも。
黒魂石にするには空のやつじゃないといけないので注意されたし
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 12:30:09 ID:nj68+CIS
なるほど。各地のギルドを回ってみます。
ちなみにオブリの世界に再入荷って概念あります?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 13:26:09 ID:hgA54jM/
>>187
>>197
俺もよくなるけど
気にしてないよ?
ヘイローの時もセインツローの時もなるよ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 13:43:39 ID:JvigENIS
>>219
ユニーク武器以外なら再入荷もあります
期間は1日だったか3日だったか不明ですが。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 14:08:17 ID:5wmeQvMI
激昂挑発を衛兵に乱射してコチラを襲わせてたらなぜか俺が犯罪者扱いになって
激昂切れたときに賞金0Gだったのが降参した瞬間40Gになりました
こちらからは一切手出ししてませんが原因わかりませんか?

しかも衛兵に激昂が効く条件がわかりません
効いてるのに襲ってこなかったり突然襲ってきたり
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 14:27:35 ID:SOOeYWW5
>>187
>>197
>>220
コントローラ内部の、ボリューム抵抗の作りのまずさが原因。
結構ガシガシ動かす部分なのに、製造コスト優先で電気屋が設計してるから寿命が短い。

PC用、PS3、360のどれもアナログパッドは皆同じ構造で、下手すると部品メーカーが同じ場合も。
ジョイスティックみたいに作れば5〜6年は余裕でカッチリするけど、今の倍はでっかくなるw

改造して直す手間考えたら、新しく買ったほうが結果 よかったりするんだよなぁ…。
長文スレチすまん、家の脳筋レッドガードも動きがgdgdなものでw
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 15:23:22 ID:AvjybhT/
PS3版にもキャッシュってありますか?
あるならリセットの方法も教えてくれませんか?
ロードがめがっさ長くなってきた。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 15:29:45 ID:5wmeQvMI
>>222
あれ?俺書き込んでないのに俺が質問してるw
まぁ自己レスみたいだが回答しとこう
激昂挑発かけてても違う衛兵が敵に加勢に来てたらだめぽい
その場合降参してもなぜか攻撃したことになるから
プレイヤーに加勢してくれる奴に始末してもらうのがいいと思う
降参も攻撃もしなければ相手が死のうと賞金は増えない

効く条件は呪文効果100%でうちゃ効くんだが
衛兵は普通にやっても襲ってこない場合が多い
一度当ててエフェクト発動を確認して効果時間中に
「背後から足元などをかするよう地面などに着弾」させると何故か襲ってくる
理由はワカランしはっきり検証したわけじゃないがこんな感じじゃないか
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 16:45:34 ID:QPSqb9VP
>>204-206>>212

自分の書き方が悪かったのに答えてくださりありがとうございました
自分的には>>212のキャストで消えるまでの時間を知りたかったんです
3日という答えが聞けたんで良かったです

とりあえず、家を買うお金を貯めようと思います
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 17:02:27 ID:5wmeQvMI
俺がまちがってたら謝るけど
リスポーン(再出現だかなんだか)じゃないのか?
リキャストは再詠唱可能時間じゃなかったっけ
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 17:30:28 ID:/t/tKAWy
仲間を連れ回してたら全部壊れて素っ裸になってしまったのですがどうすれば鎧を着てくれますか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:14:59 ID:1zONk2+X
魔法作成で激昂が規模25までしか作れないのですが、スキル値が関係してくるのでしょうか?
他の魔法は100まで作成できるのに、、
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:19:33 ID:kHXaTwJk
>>229
それが最大
んでも一応全員に効くと思う
効かないぞコンチクショウ!って時は
防具全部外して>>225の改行の後の奴試してみて
わかってると思うけど人類にしか効果はないからね?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:21:26 ID:3GkKjjIP
スリを実行すると大抵ばれるのですが、何かコツがあるんでしょうか。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:23:38 ID:1zONk2+X
>>230
ありがとうございます!wikiに激昂100と書いてるのが多かったので
100が作れるのかと思ってました。25で作って色々怒らせてみます。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:36:25 ID:kHXaTwJk
>>231
どのタイミングでバレたかで対処法が違う

1 物をスった瞬間にばれる場合
  ・単純に隠密スキルが低い、修行しましょう
  ・スリ取るアイテムが重い、スキル上げればある程度軽減できるが
   重すぎるとどんなに上げてもほぼばれる

2 スリから通常画面に戻る時にばれる場合
  ・だれかに見られてる、ちゃんと見えないようにやりなさい
  ・見られてなくても確率でばれる、これは運

バグ利用というかシステム的な穴として
松明など重さ0のアイテムを渡してからスリを終えることで2を完全回避することが出来る
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 18:45:43 ID:2bH6HE3V
質問失礼します
ヴァンパイア治療のイベントでメリサンデに渡す空の極大魂石5個って どう探せばいいんでしょうか
wiki見ようにも携帯からだとうまく見れないっす
どうかお願いします
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:10:06 ID:zxgHdoZT
みなさんの今使ってるキャラの種族、メインスキル教えて下さい!
参考にしたいので…
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:43:04 ID:LEj/WH8w
>>235
答えじゃないが、注意点として。

メジャーで殴打、格闘。マイナーで刀剣にすると、レベルアップした時に
腕力+○のようにならないバグがあるかも!
前スレで質問してたヤツがいてたが、俺も同じ症状になった。
色んな方法を試したが無理だった・・・orz
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:47:15 ID:xMY6Le6e
>>234
携帯でwikiを見るときは、最初に出る「トップ覧検タ下」の「検」を押して好きな単語を入れるんだ。OK?

とりあえず極大魂石は魔術師ギルドの錬金屋とかに売ってる。
帝都の商業地区にも売ってる可能性のある店がいくつか。

>>235
ハイエルフ精霊座
破壊回復召喚変性幻惑神秘錬金
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:50:04 ID:O6g0q85d
>>235
トカゲ姉さん 精霊
刀剣 防御 変性 召喚 幻惑 軽装 隠密
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:51:45 ID:c0tggaM8
>>235
ブレトン見習い座
刀剣召還変性隠密軽装防御幻惑
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:52:30 ID:kHXaTwJk
>>235
イケメンアルトマー♂見習座
刀剣 防御 回復 変性 神秘 射手
敵から受ける魔法ダメージのでかさがたまらん
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:52:45 ID:NZQXjX6U
人それぞれ違うのにどうやって参考にするんだ?

単なる荒らしだろ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:59:00 ID:zxgHdoZT
答えて下さったみなさんありがとうございます!
質問というかアンケートになってしまいましたが…すみません
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 19:59:44 ID:KOQit0vV
あれだろ
一番強い組み合わせじゃないとプレイ出来ないタイプだろ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:00:33 ID:O6g0q85d
人それぞれ違うからこそ参考になるんじゃないのかな?

特に、Lvアップ等のシステムを理解するまでは試行錯誤な訳だし
おいらも最初のキャラは、選択ミスったら詰むんじゃないかと不安だった
実際、すぐに作り直したよ。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:04:58 ID:zxgHdoZT
>>243
というか単に他に人はどんな組み合わせにしてるか気になったんです
因みに自分はカジートで精霊座
刀剣 防御 隠密 軽装 変性 召喚 幻惑
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:08:24 ID:2bH6HE3V
>>237
ありがとうございます なかなかwikiよくワカランです
とりあえずなんとか吸血鬼治せるよう頑張ってみます
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:37:50 ID:7XLmk1bs
霊峰の指ってイラーナに本を返さない場合でも取得可能ですか?
その2のクエストも完了してしまっていたのですが…
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:47:49 ID:w1ywNHAr
イラーナに本渡してないと無理
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 20:59:54 ID:AvjybhT/
軽業のスキル上げは落ちてダメージとジャンプ連打のどちらがいいんだろうか?
落ちてダメージのほうが早い気がするけど回復とまた登るのがめんどい。

あと>>224お願いします。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:03:54 ID:7XLmk1bs
>>248
そうか、ありがとう
まあレベル21で気づいたから取れたとしても唱えられなそうだ
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:12:35 ID:OaLqKStv
レベル5以下じゃないと実用性が無いんだっけ?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:27:29 ID:NZQXjX6U
いくら必要なマジカが高くなろうと何とかなる
というか、あの魔法以外で桁外れな威力は無い
しょぼいレベルなら自作で十分

錬金でマジカ上昇の薬を作ったりすればいい
それでも間に合わない場合はエンチャ継承で対応
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:32:44 ID:b4sLCVxW
数日前に購入して試行錯誤しながら楽しんでいます。

レベルアップのシステムについて。
寝ない事でレベル調整する事のデメリットは何でしょうか?

レベルを安易に上げずにスキルを伸ばしまくると後が楽、と解釈して
ベッドで寝ないで休憩ばかりで時間をすごし、マイナー/メジャー問わず
ふんだんにスキル上げた上で、たまーにベッドに寝てレベル上げています。

低レベルで進むと良い武具は入手しづらいようですが・・
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:33:55 ID:NZQXjX6U
強い武器が手に入らない
一部のクエではレベルが必要
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:39:18 ID:GJcTRmIc
神像クエが出来ないのあってもいいのなら問題ないね
LV比例で敵も強くなるから、その時点で持ってる武器で十分戦うのは可能だし
銀武器はギルドで置いてたりするからそれを使えば幽霊も切れるし
あ、あと絵のトロールが低LVだと積む可能性があるか
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:44:34 ID:b4sLCVxW
>>254-255

サンクスです。
レベル少ないと進行が地味になる(行けないところもある)、
レベルのほうもバランスよくあげるとより楽しめる、という感じですかね。

絵のトロールは半泣きで倒しました。
そこそこスキルが修行者になったところで、現在レベル4です。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 21:58:52 ID:S5hpz92l
質問すいません
九大神の装備についてなのですが
wikiに、手に入れた聖戦士のキュライスはキャラがLVUPしてから鎧建てに戻せばその時のLVに応じた強さに変わる、と書いてあるのですが
それはキュライスだけの現象でしょうか?
兜やグリーブ、盾等は変化なしなのでしょうか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 22:01:02 ID:GJcTRmIc
>>256
NPCや敵がデイドラ等ごつい装備してるのがなんか嫌で、今のキャラはミスリル強化品が出るLV12で止めて放浪してる
敵の見た目は地味かもしれないけど、野盗とか革とかチェインのが雰囲気出て好きなんだよね
初回プレイならあまり気にせず、気の向くままにスキル上げてLVも上げてみたりして旅するといいだよ
右も左もわからない状態でのドキドキしながらの冒険というのは最初でしか味わえないものだからね



259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 22:07:17 ID:72Wpo5cm
スタミナ吸収 15pt 3sec または、雷ダメ 10pt 3sec という効果をエンチャした場合
効果時間が消える前に攻撃した場合どのようになるのでしょうか?

攻撃が当たる度に、効果時間がリセットされるのでしょうか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 22:12:46 ID:H2oMChCW
>>257
全部LVに合わせて強化される。
ちなみにどうでもいいけどグリーブじゃなくてグリーヴなw
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 22:44:17 ID:S5hpz92l
>>260
ありがとうございます
後付けLV変化あるのなら低LVでもクエストこなせますね
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 22:50:12 ID:1CaCVoA1
素朴な疑問なんだが、メインクエで大学の中にいるやつに話を聞きに行くことあるよな?
あれって大学入ってなかったらどうなるんだ?
困ってるわけではないんだが、今ふと思ったんだ。wiki見てもわからんし
誰か教えてクレヨン
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:00:50 ID:SOOeYWW5
左右にある、ビクともしない門 あの前で待つと来るよ。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:01:57 ID:1CaCVoA1
>>263
なるほど、ありがとう。スキーリしたぜ
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:11:34 ID:1F3CfF91
俺の黒馬降りたらいっつもトコトコ歩いてどっかいくんだが

嫌われてる?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:13:16 ID:AvjybhT/
質問なんですがアイレイドの遺跡ってどこらへんにありますか?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:17:40 ID:xMY6Le6e
>>266
道を歩いてればよく見かけると思うが、
白い石造りの廃墟。マップやコンパスだと「田」みたいなアイコンの奴。
それぞれに変な名前が付いてて、「アイレイドの遺跡」はその総称。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:24:47 ID:AvjybhT/
>>267
ありがとう、助かった。
どっかその名称の遺跡があると思ってずっと探しまわってスルーしてたわ…
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:28:52 ID:g4ejxOVG
>133ですが4個見つけたけど最後の一つが地図見ても分かりません…コツとかあったら教えてください!
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:32:27 ID:nXxhVj/U
どれを取ったか書いてないのに最後の一つと言われてもわからんよ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:33:25 ID:xMY6Le6e
>>269
目を皿のようにして探すしかないな……
暗視や発光の魔法を使うと探しやすくなるとも聞いた。

蹴飛ばして大変なところに飛んでいる可能性もある。
もし、氷にノータッチなデータがあったらそこからやり直してみるのもいい。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:34:46 ID:g4ejxOVG
ギャリダンのとこに行く橋みたいな木が架かってあるところです。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:38:41 ID:g4ejxOVG
>271
そうですか…でももうデータないんですよね… ここからどうやって出られますか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:44:31 ID:K9ejluJa
隠密のスキルを効率的に上昇する方法ないですかね?
町中でやっても中々上がらないんです・・・
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:47:24 ID:xMY6Le6e
>>273
入ってきたところから出られるよ
>>138のマップにも書いてある
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:47:49 ID:O6g0q85d
>>274
最初に向かう修道院の1階で壁に向かって隠密歩き
1階に人がいなくなったら2回のベッド辺りで壁に・・・・
キー固定して放置するだけでドンドン上がる
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:49:50 ID:g4ejxOVG
>275
ありがとうごさいます!やってみますね
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:50:17 ID:s2VA9uIT
>>274
盗賊ギルドクエをやるのもいいぞ
隠密と開錠がわりとポンポン上がる
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:50:25 ID:K9ejluJa
>>276
ありがとうございます
さっそくやってみます!
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 23:53:18 ID:K9ejluJa
>>278
ありがとうございます!
盗賊ギルドってなんか怖いイメージあって入会していいのかしら・・・
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:05:05 ID:T4eF8x0w
盗賊ギルドは、義賊ギルドみたいなもんだから平気だぜ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:13:54 ID:PA9lwcSX
ホントにやばいのは暗殺ギルドだな
盗賊は旨くやれば悪名も付かなかったはずだし
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:15:22 ID:bkuMwK7d
>>282
いやいや、殺人はないがクエスト消化とともに悪名は上がるぞ
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:17:11 ID:PA9lwcSX
>>283
あーそういやそうだっけ。うまくやれば殺人はしなくて済むと言っとこう。
俺は何人か不運な死者を出してしまったから、そのせいで悪名付いたのかと
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:23:06 ID:k1y8TgFL
今日このゲームかったが
下水道でてからどうすればいいかわからん
マップの赤の所にいくことができない…
あとインスコってできないの?
ロード多すぎて嫌だ。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:25:15 ID:PA9lwcSX
>>285
箱版なら少し待てばインスコできるようになる
マップの赤のところに行けないってどういうことだ?詳細plz
さらに、チュートリアルで言われたように必ずしもクエストをこなす必要はないんだぜ
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:25:47 ID:92cy67XY
あの、オブリビオン界で見かける繭のような肉懐って、もしかして…
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:27:00 ID:T4eF8x0w
>>287
はいはいCEROに目をつけられる前に逃げてー!
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:27:47 ID:lf3aVCOd
たぶん>>287の想像してるものじゃないかな
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:33:46 ID:q+j2IHfF
重装のスキルを上げようと
住民に殴られまくってるのですが
いっこうにスキルの数値が伸びていきません
防御をしながらだと防御スキルだけ伸びていったので
防御を解除しても全く重装スキルの数値は得てないのです
殴られるだけじゃダメなんでしょうか??
291290:2008/09/30(火) 00:35:31 ID:q+j2IHfF
連投すいません
ちゃんと重装備を着込んで殴られているのですが‥
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 00:38:56 ID:lf3aVCOd
住人に殴られるよりは難易度下げて砦とかで野盗とかに着られてるほうがいいような
んで盾も他の装備も重装備だよね?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 01:05:09 ID:1fbzfbnA
素手に殴られても上がらないんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
294290:2008/09/30(火) 01:08:09 ID:q+j2IHfF
はい
盾も全て重装備です
難易度下げて殴られたら早いかなと思って
やってみたのですが‥
素手以外で上がるのかもしれないので
再度、砦などでチャレンジしてきます
>>292さん
>>293さん
レス有難う
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 01:53:47 ID:92cy67XY
やっぱりヒトなんでしょうね…
ところで、印石のボーナスでオススメってありますか?さっき取った物が負荷と軽量化で微妙。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 01:54:36 ID:ijIL6cNT
扉バグ使ってスタート地点の下水道に戻れば再度キャラメイクができると聞いたんだけどなぜかできない
なんでだろう?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 01:56:12 ID:s3dyaDQ7
>>295
強化マジカ、耐性アップ、番外で不可視ってとこかな
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 02:06:20 ID:6rbkKEFi
>>296
最初に下水から出るときも扉バグ使わないと無理
でも、NPC自動回復が無くなったり、扉バグ移動先がリスポーンしなくなったり
変なバグ誘発するから止めておいた方がいい
ついでに、レベル2以上で再キャラメイクするとスキルとパラメータが勝手にぐちゃぐちゃになる
結局は殆どメリットが無い裏技
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 02:12:39 ID:ijIL6cNT
>>298
そういうことか
教えてくれてありがとう

髪型だけ変えたかったんだけど諦めるわ
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 04:54:10 ID:WtugfHd1
先生ー!!! 2つ程質問があります。


>グラアシアの依頼は、最後まで(標的の殺害)請けるメリットってありますか?

お金貰って通報したら、グラアシアが殺害されてしまいました。
本当に狙われてたのかな?

>汚れた巻物に、青い石を魔術師ギルドに持って行けばいい値がつく。
って書いてあったんですが何処のギルドでしょうか?

解答宜しくです
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 05:12:10 ID:wkIG2nHf
>>300
特にない

自分でギルド名書いてるが
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 05:48:35 ID:WtugfHd1
一応魔術師ギルドには行ったんだが
呪文を売ってるだけで、アイテムの買い取りはしてなったよ?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 06:09:19 ID:knKZxRMx
>>282
暗殺ギルドは罪悪感に襲われてリアルで死にたくなるからな
特に家族全員を殺害する奴
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 06:47:10 ID:3DhbkaCV
>>302
してます、各都市の魔術ギルドに大抵一名錬金師がいる、そいつ。
別に魔術ギルドじゃなくても値段なんざそうそう変わらな(ry
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 07:37:13 ID:/fgodJXG
構呪で冷気ダメ3範囲20〜30で追加炎ダメって不可能?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 08:46:25 ID:nL3eJLfv
防御スキルで熟練者以上まで上げると発動する
相手をよろめかせたりカウンターするってのは盾だけなんですか?
もしそうなら両手武器メインでいく場合は、あまり防御上げる意味無いんですかね?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 09:46:09 ID:ok29mpkB
レベルってやはりどんどん上げちゃったらまずいですか?
どこまで上げないように制御したらよいものかわからなくて・・・
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 09:55:06 ID:ZDcn0eaZ
>>307
レベルを上げすぎると敵のレベルもあがる。
ゴブリン武将さんがとてつもない強さになるよ。
個人的にはクエスト報酬の事を考えて25〜30に抑えてます。
管理したらレベル30くらいで運以外のステも100になるし。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 10:37:45 ID:xjKrCUjy
このゲーム、戦闘はどんな感じ?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 10:44:07 ID:XnqeTsUR
>>309
月風魔伝の一人称みたいな感じ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:44:14 ID:uZSI9nM1
吸血病になってしまいました。wikiを参考に帝都の神殿に行き、いろんなNPCと丸1日会話したが、治療クエが始まらないです。
どうすればいいのでしょうか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:49:23 ID:wkIG2nHf
>>311
吸血鬼にならなきゃクエストはでない
まだマンドラゴラとか教会での祈りで治せるんじゃね
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:50:25 ID:rOdemsGk
>>310
マテ知らないぞそれw
FPSシューティングの接近戦(ナイフとか)メインに、弓と魔法の遠距離攻撃
だから敵と戦う距離感がえらく近い。ゾンビのドアップなんてザラw

>>311
「疾病退散」の薬を作るか買って服用。主根など材料を食っても治るよ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:52:31 ID:rOdemsGk
血友じゃなくて吸血か、なった事ないな・・・他の回答者たのむー
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:53:11 ID:xjKrCUjy
>>310 そのゲームよくわからんが…

エターナルリングみたいな感じ?それともFF12みたいな感じ?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 11:55:47 ID:PU+bK5ps
>>315
戦闘はほぼアクション
コマンド入力とか作戦指示とかそんなもんはない
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:03:56 ID:XnqeTsUR
>>315
今時的に言うとエターナルリングだ。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:15:09 ID:fs5imkVP
野菜が何日もたってもはえてこないんですが・・・ 何日で復活するんでしょうか?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:21:17 ID:rd4jtzmA
畑から離れろ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:32:27 ID:ok29mpkB
>>308
それくらいまでなら、気にせずに上げても良いって事ですか・・・
ありがとうごさいます
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:42:33 ID:bnSYyzFe
>>320
あまり気にしないで上げると、ステータスが低くて詰むかもよ。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 12:45:28 ID:XnqeTsUR
難易度下げればいいだけだから詰まないと思うが。
最初はあんまり気にせずプレイしたらいいかと。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 13:29:39 ID:fs5imkVP
>>318の件なんですが
コロール付近のオーディル農場だけ、やはり復活しません。他は生えてきたんですけど・・・
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 13:34:13 ID:bnSYyzFe
>>322
あー、難易度調整ありならどうでもいいね。

自分は難易度弄りたくないから真ん中固定でやってるけど、適当に上げるときついと思う、という体験談。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 13:50:00 ID:wkIG2nHf
>>323
じゃあ他をあさればいいじゃない
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 13:53:16 ID:+TJ+QmZ2
>>323
最後にその場所を離れた時点から3日で復活だよ
「まだ復活しないかな〜」とソワソワ頻繁に見に行くと
カウントがリセットされて何時まで経っても復活しない
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 13:59:33 ID:fs5imkVP
>>326
なるほど
カウントリセットがあったんですね 助かりましたありがとうございます。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:02:07 ID:45ucmIGX
>>311
血友病か吸血病(「発生中の効果」をみるとスキルや能力の上昇有り)のどっちなのかはっきりするんだ

吸血病になってて、かつ治療が始まらないのなら
・一度吸血病100まで進行させてみる
・誰の血も吸ったことないなら一回吸ってみる
・そのうえでアルケイン大学のアークメイジの塔にいるおっさんに話す
とかやってみてくれ

それでもダメだと俺にはわからない。すまん
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:04:39 ID:grLppBXh
盗賊ギルドの最後にしてバグだ(; ;)
指輪を渡して反応を観てくれのところで。
指輪渡しました→お二人会話します→GF退出、女王着席(王座の方を向いて見えない椅子に座ってるw)
マイキャラは女王に話かけたところから動けないスニーク、視点変更可能メニュー開かず
時間は流れてるが女王動かず
 何度やり直してみても同じ症状に(; ;)・・・・諦めるしかないのかな?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:06:22 ID:grLppBXh
盗賊ギルドの最後にしてバグだ(; ;)
指輪を渡して反応を観てくれのところで。
指輪渡しました→お二人会話します→GF退出、女王着席(王座の方を向いて見えない椅子に座ってるw)
マイキャラは女王に話かけたところから動けないスニーク、視点変更可能メニュー開かず
時間は流れてるが女王動かず
 何度やり直してみても同じ症状に(; ;)・・・・諦めるしかないのかな?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:40:12 ID:wUJ0I9g/
視点の上下の移動を逆に出来ないんですか?
下押したら上 上押したら下に視点が移動できるみたいに
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:43:59 ID:wkIG2nHf
>>331
説明書49P
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:50:38 ID:6R5LfEQa
>>331
マルチすんなチンカス
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:52:44 ID:rDifTC+Y
説明書も読めない上にマルチとはよろしいことではないようで
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:00:17 ID:AsDSqGvh
戦乱の指輪というアイテムは二個所持は無理ですか?
一個既に持っている状態で宝箱から入手したけど、何故か一個所持の
状態なんです。バグかな?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:08:38 ID:bwoPx6xr
>>335
重なって(2)ってなってない??
まぁ同じ指輪は装備できないので2個持ってても意味はないけど。
あ、エンチャ継承するなら別ね。
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:11:13 ID:rDifTC+Y
もしくはその指輪の一つを装備しているか、かな
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:13:47 ID:leRtaDxM
敵対的価格競争のクエストでアガマーを倒した場所の像の裏にメイスがあるはずなんですが見つかりません…

どなたか教えてください
339335:2008/09/30(火) 15:16:46 ID:JUx3f69V
レスありがとう御座いました。
問題解決出来ました。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:29:04 ID:a2KkEQ5P
>>338建物入って左側の棺桶の奥を良くみるんだ
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:34:12 ID:rOdemsGk
>>338
もし 340のレスの場所に無い場合は穴バグかも
魔空間に落っこちた物はしばらくして行くと出現する事がある
有名なアイテム置きバグの 教会の柱、見えない床穴とかと同じ

>>339
どう解決できたか書いとくと 他の人の参考になるよ
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:37:45 ID:leRtaDxM
>>340
見つかりました。
ありがとうございます。
完全に見落としてましたよ…orz
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 15:39:08 ID:leRtaDxM
>>341
無事に見つかりました。
わざわざありがとうございます。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 16:39:09 ID:EoM0Xr1J
先生!山彦の洞窟ってどこですか??
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:06:42 ID:ocUZOEBu
wikiや本スレで度々口にされる「不可視」とは具体的に何のことでしょうか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:14:59 ID:mREhi86A
>>345
不可視は透明化のすごい版って認識でもいいかと
攻撃や開錠をしても解除されない
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:21:05 ID:NiroQmVI
エンチャ継承とはなんでしょうか?よく目にはするのですが、やり方が書いてなくわかりません。wikiで検索しても、知っていること前提での話しかみつかりませんでした。wikiのどの項目にあるかだけでもかまいませんので、教えてください。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:28:43 ID:+TJ+QmZ2
>>347
日本語wikiはゲームバランスを著しく壊す類のバグ技は載ってない
>>52参照 
バグ利用は自己責任で
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:39:01 ID:ocUZOEBu
>>346
回答ありがとうございます

追加で質問になりますが不可視の入手方法としては
↓の手順でよろしいのでしょうか?

キャラクターLvが17以上なら、
適当なオブリビオンの次元に何度か行って
超越の印石(不可視30%・自己)を入手するなどし、
適当な装備にエンチャントして、魔法効果の不可視を100%以上にすれば
NPCに発見されなくなる。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 17:52:08 ID:rDifTC+Y
不可視ってんなことしなくても魔法やエンチャ装備でも手に入るでしょうに
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:03:32 ID:xjKrCUjy
今このゲームいくらくらいになってる?安い?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:11:40 ID:rDifTC+Y
だいぶゆとってるみたいだけよさ、その位近場のゲーム屋か尼でもみりゃわかるだろ
外にも出れないのか?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:15:27 ID:NiroQmVI
>>348
どもです!
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:19:10 ID:yZmxhkUf
LVup時のステータスについて質問させて下さい。
LVupまでに関連スキルを+10以上上げてしまった場合、
そのオーバー分は次回のLVup時には適用されないのでしょうか?

例えば、
錬金スキルを+15上げてLVupした場合は
次回LVup時に知力ステータスにオーバー分の
+5が適用されるのでしょうか
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:20:35 ID:HfIIdANz
>>351昨日中古で2800円で買いました。
で、質問があります。
レベルアップ時のステータスボーナスについて。
例えばいずれもマイナースキル殴打+2刀剣+4格闘+4で
レベルアップした場合の腕力ボーナスって+10になります?
それとも+2?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:26:35 ID:v93VKtQq
質問お願いします
魔法の効果についてなのですが

雷ダメージ10P3秒だけの魔法1発と
雷ダメージ10P3秒+雷耐性ダウン50P3秒の1発だと
耐性ダウン入ってる方がダメージ多くなるのでしょうか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:36:21 ID:xjKrCUjy
>>352 こりゃ失礼^^
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:46:58 ID:wkIG2nHf
>>354
適用されない

>>355
その場合は+5される
関連スキル10上げると+5ボーナス
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 18:53:35 ID:HfIIdANz
>>358
おお、助かりました。ありがとうございました。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 19:03:26 ID:92cy67XY
片手剣が欲しいのですが、山賊が鈍器しか持っていません。
何処で狩りをすればいいでしょうか。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 19:05:47 ID:7M2JLAtC
素の取引上限額が1500なのは最高の盗品商ファシスだけですか?
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 19:10:45 ID:+TJ+QmZ2
>>360
山賊は軽装備で殴打武器
野盗は重装備で刀剣武器
野盗は帝都の湖南岸の砦群に良く居るかな
ショートソード系が欲しいなら吸血鬼が狙い目
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 19:12:59 ID:MeMe+QSA
>>354
>>358
一部の当該スキルがメジャーなら適用。マイナーなら不適用。
じゃなかったかい?
364354:2008/09/30(火) 19:20:29 ID:yZmxhkUf
>>358さん
レス有難う御座います
という事は、
仮にLV1→LV2になる時にALLスキル100にしてしまったら
その時のLVup時はステータスボーナス+5が付くけども、
LV2以降のLVupは全て+2のステータスボーナスって事でOKでしょうか?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 19:28:16 ID:U+dBjIDM
レベルアップ確定時に、どのメジャーを上げてたかによる
メジャーの刀剣のみで確定させていればスキルMAXまで腕力+5がつくし
複合なら、それに合ったステータスにボーナスが付く
あくまでLvアップ確定後から次のLvアップ確定までに、どのスキルを上げたかで変わってくる。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 20:02:14 ID:gHI6ifGS
質問ですがユニコーンってどこで出会えるんですか?
wiki見ても見つけられなかったんで誰か教えていただけないでしょうか?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:15:04 ID:92cy67XY
あ、吸血鬼がいたか!早速狩ってきます。
ありがとうございました。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:21:55 ID:s8F3SV4E
メジャースキルは、レベルアップの判定に影響し、マイナースキルは、レベルアップ時の修正値に影響するじゃないの?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:28:28 ID:U+dBjIDM
メジャーもLvアップ時のステータス修正に関係するよ
上げるマイナーを固定しても、メジャーの上げ方如何で最終的なボーナスに変化があるよ

メジャー刀剣を5Lvとマイナー殴打5Lvでボーナス+5
当然、メジャーのみマイナーのみで調整も出来るけどLvあげるにはメジャーを上げるしかないから
Lv管理にはメジャー合わせての調整が必要ですよ(無駄を出さない為)
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:44:36 ID:ocmOJKF0
質問

アンウ゛ィルの聖堂ってずっと血だらけで祈る事もできないあのまんま?

なんかのクエストで復興しない?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:56:00 ID:QYP1E0tV
暗殺ギルドに入ると悪名は増えるのはわかるんですが、その他に店で売り買い出来ないとか、その他デメリットはありますか?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:56:38 ID:rDifTC+Y
あれは九大神クエの仕様なんであのままらしい
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 21:59:53 ID:Q5EMDSLy
質問なのですが
どなたかアンコターの指輪の増殖方法をご存じありませんか?
見習いに指輪を装備させたいのですが アンコターの指輪以外では二つの指輪を装備する事がなく 困っています。
よろしくお願いします。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:07:56 ID:9yOnmIjB
顔のツルツルバグってどういう時に解除されたっけ?
吸血鬼化した時とか他にある?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:14:41 ID:6rbkKEFi
>>374
発光バグになった時も消える
3人称視点よく使う人だと、肌ツルキープしながら普通にゲーム進めるのも大変
自分で使わなくともウマリルの手下とかシマーストライク(笑)とか敵も時々他者発光使ってくるしね
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:18:40 ID:9yOnmIjB
>>375
そうなんだ・・・3人称視点はめったに使わないし良いけど
他者発光は厄介だな〜豆にセーブするしかないのか・・・(´・ω・`)
377初心者:2008/09/30(火) 22:19:43 ID:sYLzsJWK
激昂とかって言う魔法売ってる場所教えて下さいm(__)m
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:34:29 ID:OkdELs2d
現在レベル33のノルド戦士で戦士座でやっているんだけど。
防具を装備したり、呪文の青銅の大盾や術のノルドの壁をかけても
防御の数値が85より上昇しません。これってレベル33の現在のキャラ
だと防御数値が85が上限の限界だという事ですか?数値では85と表記
されているけど、実際はそれ以上の防御を得られていますか?

後、現在の当方のキャラは関係無く防御の最大上限数値は99なのですか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:41:27 ID:9pHNuKne
闘技場のグランドチャンピオン戦なんだがオークが殺してくれとか言ってきて可哀想なんだよ。これって殺してもゲーム進めるのには支障は出ないのか?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:44:46 ID:bkuMwK7d
>>378
防御力は85(ダメージ85%カット)以上にはならない。

>>379
合法的な殺人になる。
賞金はかからないが、某闇の一党に目をつけられてしまう、ということ。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:47:05 ID:1fbzfbnA
>>378
防御の最高値は85

>>379
殺すも殺さずもあなた次第
支障がでるとはどういうことを言っているのかわからない
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 22:57:42 ID:xjKrCUjy
近くの店に売ってねぇな

てか10月に新作でる?
待った方がいい?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 23:14:29 ID:KVLkkmdY
微妙にスレチですがさっきプレイ中にフリーズしました
外歩いてたらカクカクしだして しばらくしたらフリーズしてコントローラーからの電源オフもできませんでした
このゲームはよくフリーズするんですかね?何か対処法あったらお願いします
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 23:24:24 ID:wkIG2nHf
>>382
10月のは発売延期した
新作じゃなくて追加コンテンツ
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 23:35:43 ID:SCf+PAjF
すみませんがどなたか教えてください。
ブルーマのサブクエ「コインの表と裏」なのですが、
宝の場所がわかりません・・・
ブルーマの北門辺りなんですよね?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 23:54:44 ID:knKZxRMx
岩に挟まってる
map見て探すとよろし
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 00:07:00 ID:eB08UvN3
タマネギに服着せれるんですか?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 00:44:20 ID:8CMxAH3S
毎日毎日矢を売る作業疲れたよ…。旅がしたい…。
でも家買いたいからお金貯めたい…。
効果な防具良い値段で買い取って貰える方法無いですか…。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 01:10:17 ID:8CMxAH3S
商才の楽な上げ方教えてくれ頼む…
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 01:15:29 ID:im6EN23Y
畑荒らして薬作れば10分ちょいで万単位で金はいってこないか?
商才は取引回数だから毎日毎日矢を売る作業しかないな
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 01:23:23 ID:5CiMtbhx
1.ポーション、錬金素材を各種2個づつ、出来るだけ多くの種類を用意する
2.連射コントローラーでサングインの祠のエンゴルムさんに全部売る
3.エンゴルムさんに不可視状態で麻痺ぶち込む
4.盗品消しの裏技併用で売ったアイテム全部スリ取る
5.ぶっ殺して正気に戻す
6.2に戻ってエンゴルムさんに売りつける(TVでも見ながら)

連射コントローラ前提なら矢を売るより若干楽
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 01:29:18 ID:5CiMtbhx
魅了100遠距離5s+魅力上昇100自己5s+商才上昇100自己5s
みたいな魔法作れば商才なんて基本的に不要だけどね
衛兵に掛けると小犯罪くらいなら揉み消してくれるし便利な魔法
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 01:33:58 ID:D2wKwReQ
>>389
マジレスすると訓練。

後は野盗や山賊のいるダンジョンにいっているいらないに関係なくアイテムをゲットして全部売る。
矢を一本ずつ売るより儲けが出るし精神的にも楽。
あんまりものを持てないなら軽装装備とダガー類だけ拾うってのもあり。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 03:51:12 ID:vKOLUF2d
弓のエンチャってどんなのにしてますか?

今、黒檀の弓に悪霊退散25-3sec、魔法耐性低下100-3sec、火炎30-1secつけてるんで、アンデット対策は万全なんですが、他の種族用に強力なのが数本欲しいんです。

皆さんの使用している弓を教えてください
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 03:54:18 ID:1NIcfMRN
>>383 ハードは何?コントローラOFF不可だと360?

360版だけど200時間ほどやったけど、2度だけフリーズした事がある。
一度目は同じ症状で、不安定なカクカクが連続して動作不能
二度目はロード画面のバーが出たまま変化なし、完全にフリーズ

どうもキャッシュの問題じゃ無いような異常停止だった。

両方とも6〜7時間プレイして発生、本体がビックリするほど熱かった。
たぶん原因は熱暴走かと。 二度目はディスクの膨張じゃないかとオモ。

今は気分転換かねて、必ず2時間ごとに いったん終了して10分くらい扇風機かけたりしてる。
それ以来、熱でおかしくなってないよ。 他の360ゲームのフリーズ対策に有効なので習慣化オススメ。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 04:04:19 ID:0dVO57/j
質問なんですが

同志の裏切りのクエで、オラブがレイニルの情報をくれません。
どうすれば、良いんでしょうか?
教えて下さい。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 04:24:53 ID:X8EeaBPW
>>394これ、耐性低下と炎ダメの順番を逆にしないと意味ないよね?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 07:48:14 ID:8A6qSAUq
本読むことでUPするスキルは100上限超えない?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 07:56:22 ID:im6EN23Y
>>395
ロード画面で固まった時はBGMまで止まってしいたけボタンもきかないから駄目だと思っても数分放置すれば割と高確率で復帰するよ
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 08:26:47 ID:aWYHcG7A
オブリビオン初心者ですいません
誰にも見られずに殺人を犯すことはできるのですか?どこでしても、誰かに目撃されるのですが
後、暗殺クエをしたいのですが場所がわかりません
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 08:37:18 ID:cwNyBnFe
>>369。ありがとう、勘違いしてた。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 09:47:12 ID:D/jX6nTa
下水出てすぐにスキングラードの家買いミッションを片付けたいのですが
リアル時間で一番早く金を25000貯めるにはどうするのがいいでしょうか?
バグ技でも問題ないです
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 09:58:56 ID:8A6qSAUq
刀剣の首飾りや鉄拳の指輪は規定のレベルに達していれば、どのダンジョンでも入手できるんですか?
404402:2008/10/01(水) 10:16:06 ID:D/jX6nTa
あと属性低下と攻撃魔法を10secとかにして連続で当てた場合のダメージ計算はどうなっているのですか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 10:20:19 ID:feUQhpP8
>>402
金だけ貯めても駄目だよ
名声も上げないといけない
手段選ばないなら増殖バグ使えば?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 10:59:02 ID:x/1vgwmI
そんで次は名声の上げ方と増殖のやり方を聞かれるわけだ

ちなみに魔法は上書きで継続時間が延びる訳じゃないよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 11:08:19 ID:+Z0GEt+q
>>400
一撃で殺さないと殺す相手に見つかってもダメなのヨ。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 11:34:52 ID:qCMZmsbN
久々にキャラメイクしたけど女性顔で目を作るのが難しい・・・他は出来たけど目が・・・
どうやったらキリっとした目になるかな?
ジャーナルとか顔アップ見たときに目が間抜けすぎ(´・ω・`)
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 11:51:51 ID:1MSbsYWx
>386

ありがとう。ずっと地面みながら歩いてたから酔ってるヽ(´ー`)ノ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 11:56:35 ID:q20Pl54d
ドワーフの剣はどこで手に入りますか?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:01:28 ID:BGFjLWAH
>>403
規定のレベルに達してたら入手できるよ
稀にオブリ門中のデイドラが身に着けてることも
レイヴン・キャラモン+堕落orファイアライトで粘るとすぐそろうよ
各地のダンジョンを巡る方が面白いし、やりがいがあるけど
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:03:54 ID:BGFjLWAH
>>410
ドワーフシリーズはレベル6くらいからダンジョンや野党が持ってて
レベル10くらいから店売りされはじめます
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:05:19 ID:q20Pl54d
>>412
無知で申し訳ないです。
ありがとうございました。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:07:08 ID:+dC2EHC+
ドワーフ系の武装はゴブリン、野盗、傭兵、亡霊なんかが持ってる。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:18:22 ID:eB08UvN3
>387ですが回答よろしくお願いします
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 12:58:11 ID:+dC2EHC+
>>415
イエス。 やり方はセルフで頼む。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:00:22 ID:D/jX6nTa
>>405
名声は闘技場でシコシコ上げる事にします
増殖バグは使った事無くて盲点だった、ありがとう

>>406
(´・ω・`)
ありがとう
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:01:12 ID:M6TgpLSQ
名声は何したら上がりますか?あと上がりやすい方法もあればお願いします。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:12:12 ID:0dVO57/j
>>396です
知っている人がいたら教えて下さい。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:16:28 ID:D/jX6nTa
>>418
なんの嫌がらせだ
闘技場で上げれば良いと思うよ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:16:54 ID:/uGvBkm3
運の数値が高ければ宝箱からレアアイテムが出る可能性は高くなる?
あと、洞窟とかの鍵がかかってない宝箱の中身は何時間経過すると
新たに補充されるのですか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:20:02 ID:X8EeaBPW
盗賊クエのスピニング〜の靴で、インペル家の地下墓地のカギは手に入れないとクリア不可能ですか?
あのカギ、クエ属性で捨てれないみたいなので、可能ならば手に入れたくないです
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:22:06 ID:M6TgpLSQ
>>420
嫌がらせじゃなく書き込んだら先に書かれてたw
闘技場くらいしか名声の上がるところはない?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:25:15 ID:D/jX6nTa
PC版wikiから引用
* シーフ・ダークブラザーフッド以外のギルドクエストは大概名声を上昇させます
* サブクエストや神像クエストでも名声を上げる事が出来ます
* アリーナはかなり名声を上昇させる事が出来るのでお勧め
* Oblivionゲートを閉じる事でも名声を上げることができます。
獲得ポイントは基本的に一箇所につき1ポイントですが、
クエストに係わるゲートを閉じた場合は2ポイント獲得できることがあります。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:27:24 ID:BGFjLWAH
>>419
会話か魅了魔法で好感度をあげて話しましたか??
>>421
運の数値は他のステータスにプラスの影響があるくらいで
宝箱等のレアアイテム入手に関してはリアルラックだと思う。
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:30:44 ID:bL6kTWb2
>>422
正攻法なら鍵貰う前に殺して靴奪えばOK
鍵を無効化出来る裏技とか探してみるのも手
その次のイベントでもっと邪魔なもの押し付けられるけどね
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:37:53 ID:+N2Nwi2z
増殖バグとは?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:39:46 ID:0dVO57/j
>>425
レスThanksです

好感度は説得で最大にしてあるんですが。
知らない奴には話せないって言われる。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:44:08 ID:D/jX6nTa
>>427
ググレカス
ttp://k-rpg.jp/obl/cheat.html

>>428
好感度MAXでも真ん中の数値が一定以上じゃないと駄目だよ
だいたい70でみんな教えてくれるけど
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 13:47:28 ID:BGFjLWAH
>>428
最大というと100になってるのかぁ、となるとお手上げかなぁ。
殺されたブレイドンの家で奥さんとか衛兵さんと話してみたり
街から一度でるとか、寝てみるとか教会で祈ってみるとか。
最悪やり直すとか
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 14:09:07 ID:qMZC/pCR
自分は最大にしたあと魅了魔法かけた覚えがある

あとはその前に情報収集とかでクエスト更新があるとかかも
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 14:58:25 ID:oPVTaHpt
どの宿に泊まっても、吸血鬼にかまれてしまう。
まだ盗賊ギルドに入ったばかりなのに・・・
WIKIじゃ手遅れらしいけど、、ロードしなおしてもかまれる。
これは運命と思うべき?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:01:52 ID:JQL2e3DP
既に噛まれてるんじゃね?一回お祈り行ってみたら?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:04:23 ID:bL6kTWb2
>>432
寝る前のデータをロードしたら直ぐ教会行け
間に合うはず

寝る前のデータのジャーナルの発生中の魔法効果の項を開くと
血友病(5)もしくは吸血病(5)って載ってない?
その病気に一定時間感染した状態で寝ると吸血鬼になる
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:11:20 ID:E+Z6piNb
タマネギを完全に抹殺する方法はありませんか?
何度やってもすぐに復活してストーキングされます
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:20:40 ID:1wooGKtb
タマネギが闘技場でポークチョップの檻にはまってしまうことが
あるそうだ。

UESPによると、彼がリスポーンするときなぜかそれが
ポークチョップの檻内で、話しかけることも
格子越しに攻撃することもできないから事実上消したことになるらしい

故意に完全抹殺する方法はわからない。
どこかで『待ってろ』と言って放置プレイとか…。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:29:47 ID:j6xLjcSr
スキングラードの家を購入したのですが
メイド候補は何人いますか?
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:35:34 ID:szdkCbfc
>>137
一人だけ。そしてあまり期待はするな。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:37:52 ID:rXy3Ilzv
>>437
激太りしたあと激痩せして今現在リバウンド進行中みたいな顔の奴が一人だけだ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:40:17 ID:j6xLjcSr
>>438
どうもありがとう
なにか特典やおもしろ要素はありますか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:53:46 ID:BGFjLWAH
>>440
特典は特製のお菓子と飲み物をくれる事
おもしろ要素はあるよ。家の中に古いメモが隠されてて発見→開始っていうクエ
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 15:53:50 ID:szdkCbfc
>>440
特典はハチミツ酒とシェパーズパイが無限にもらえる。
おもしろ要素は「メイド脱がし大作戦」。俺は気持ちわりぃからしないけど
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:16:23 ID:j6xLjcSr
>>441
>>442
どうもありがとうございます
古いメモ、脱がし大作戦教えてください
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:33:36 ID:x/1vgwmI
何でも聞かないと出来ないんか?
教えるも何も書いてあるまんまだろ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:35:51 ID:pyzgdw+U
神像クエのボエシアの場所がみつかりません。
wikiにヴァラスマウンテンのMの左側とあり、その付近を探してるのですが…もう少し詳細をどなたか教えてください。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:37:03 ID:/+27IxUt
ダンジョンのリスポンってどれぐらい周期ですか?
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:37:04 ID:BGFjLWAH
古いメモは家中くまなく探すとあるよ。
ヒントは三階の鹿頭の剥製の上に乗ってみて。
クエ自体も家中捜索なので、くまなく探してね。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 16:45:38 ID:j6xLjcSr
>>444
スレ読むのが面倒だったのですいません。
>>447
ありがとうございます
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 17:24:36 ID:eB08UvN3
タマネギどうやって着替えさせるのかい?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 17:41:21 ID:D/jX6nTa
クエストアイテム状態の破石のメイスやウンブラを拾わせる、剣を捨てさせないように殺す、着替えさせたい服を持たせる
以上だったハズ
本スレに詳しく書いてあると思う
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 17:50:47 ID:mc2I6eby
聖騎士クエでスタミナが減る呪いを受けたんだが、呪いの解き方が分からん
どうすれば良い?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:00:22 ID:XiCd1bL6
スレ読むの面倒かあ・・・そういやここはそういう人の来るスレだもんな
聖騎士の呪いはクリアしないと解けないんじゃなかったっけか?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:03:06 ID:R+sQbF4g
困っています。
重装と防御のスキルを上げようと
難易度バーを左いっぱいにし
洞窟に籠って盾で防御しながらボコボコにされているのですが
重装のスキルしか上がらないのです。
防御スキルには全く経験値が入っていません。
どうやったら防御スキルが上がるのでしょうか?
装備は全身重装備です。
宜しく御願い致します。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:03:31 ID:XiCd1bL6
防御してる?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:05:16 ID:XiCd1bL6
ああ、ごめん防御してるのか
ゲージ下げすぎてダメージになってない、もしくはポイントになってないとか
いくつスキルあるか知らないけど重装より上がりにくいと思ったので、少しゲージ上げて試してみては?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:10:35 ID:mc2I6eby
>>452
クリアするとは、聖騎士の装備全て集めるという事?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:15:02 ID:XiCd1bL6
>>456
呪いて篭手っしょ?wikiにも載ってたわ、聖騎士の剣クリアした頃には解けてるとかどうとか
クエ内容忘れてるんで詳しくないけど、ここじゃこの一言禁止されてっけど詳細はwiki見たらいいよ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:28:54 ID:q+4qRhq1
召喚魔法で呼び出す武器防具って召喚のレベルやプレイヤーのレベルに関係なく
デイドラ系で固定なんでしょうか?
459453:2008/10/01(水) 18:43:53 ID:k3dpse3U
>>454さん
レス有難う
防御と重装スキルは同じ持久力関連なので
同じ経験値が入ると思っていました。
それにしても、全く1ポイントすら防御スキルに入っていないんです‥
盾の耐久度がない訳でもなく‥
色々試してみます。
有難う。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 18:55:18 ID:feUQhpP8
>>459
鎧とか全部外して盾だけ装備すればいい
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 19:52:50 ID:oPVTaHpt
>>433>>434
ありがとう。
危うく吸血鬼になるところでした。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 19:58:43 ID:XiCd1bL6
ちょい質問、町民から死骸の臭いがするとか言われるのは悪名がつくとだっけ
それとも魅力が低いからだっけか?
今闇の一党進めてるけどどうだっけなと思って
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 20:21:29 ID:feUQhpP8
>>462
召喚が高いんじゃない
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 20:31:35 ID:XiCd1bL6
>>463
確かに召喚高いわ、いきなり言われだしたからあれ?と思ったんだけど確かに召喚したのかい?て後に言われてる
納得したありがとう
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 20:33:18 ID:3oh8ltRM
>>395
レスありがとう
初めてフリーズしたからビックリしました
普段からカクカクするのが当たり前なのかなと思ってました
ちょっと休憩を入れながらやってみます
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 21:17:27 ID:eB08UvN3
タマネギにアイテム装備させたいのですが仕方が分かりません。先輩方教えてください!
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 21:31:32 ID:N+WSkx4h
最近買って、盗賊をはじめたのですが、
盗みがまったく成功しなくて困ってます。

wikiにあるように、装備も軽装備等ではなく洋服にして靴を買えてもバレますし

夜中に民家に侵入しても、何故か傭兵が突入してきます


隠密モードで
ある程度周りに人がいないのも確認しているんですが
スキルの問題でしょうか


アドバイスお願いします
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 21:40:26 ID:l14GX9tZ
霊魂が宿りし場所でローグレンの祭壇を作動させて手骨を所持した状態で
彼の骨に触らなくていけないようですが、この骨はどこにあるんですか?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 21:43:33 ID:vKOLUF2d
>>467まず、靴を脱ぎ、裸足になりましょう(隠密スキルが低い場合)

次にしゃがみます。目のマークが現れたら、マークの色が『濃い』か『薄い』かを確認しましょう。
・濃い場合は誰かに見られています。確実に通報されます。じっと息を潜めマークが薄くなるのを待つか、薄くなる所まで移動しましょう。
・薄い場合は誰にも存在を気付かれてはいません。安心して盗むなり、不法侵入なりしましょう。

※気付かれ易い場合
・松明、発光の魔法を使用している場合。
・しゃがんではいるが、動いている、またはその速度が早い場合。抜き足差し足の心構えを忘れずに。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 21:52:09 ID:szdkCbfc
>>468
家に入って左
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:19:34 ID:+dC2EHC+
どうやら>>467のオブリは特別仕様のようだな。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/10/01(水) 22:34:45 ID:BZHL+CfQ
>>462
あれ地味にムカツクよね
なんでオブリビオンの住人は
いちいちカンに障るものの言い方するんだろうかw
普通に召喚魔法に長けてるねっていえばいいのに><
通りすがりのあかの他人に死骸の匂いがするとか言うか普通www
狂ってやがるぜw
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/10/01(水) 22:52:50 ID:BZHL+CfQ
オブリビオンの腹立つNPCベスト3

ぶっちぎり一位 闘技場に座ってるクソババア

カン高い声でうるさすぎ。耳に響くんだよ。頼むからだまってくれ
ストップ!!トーキンなんとかレディー!!ってのもうトラウマ・・・
隠密100にしたら一生奴の周囲には近づきたくない

第二位 魔術師共

アークメイジだよバカ

第三位 街の大体の住人

こっちみんな
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 23:03:11 ID:C6EAIUT7
戦士ギルドの守衛を忘れてる
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 23:05:50 ID:vKOLUF2d
>>474あれは素で う ざ い
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 23:11:27 ID:44/TCclK
カスタムタマネギやろうとしてるんだけど
どうやっても失敗する…
生きてる状態だとネズミにすら逃げ惑うし
死体を生き返らせても素手で立ち向かっていくし…
どうすりゃいいんのか
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:25:58 ID:ShpUvpdm
一番取引額が高いのってどこの誰ですか?
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:31:54 ID:AecCUNBe
最近PS3版買ってきて
今帝都のおさんぽしてるんですけど
NPCが怒る行動がよく分かりません
店の商品を散らかす
武器をむき出しで会話
ぐらいですか?

又悪名が付いた場合どうして解消すればいいですか?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:35:42 ID:lJeh2IpS
>>478
九大神の祠を巡礼すれば悪名は消える
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:38:44 ID:2EUSQ4Ob
>>370
クエクリア後に復興する
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:01:47 ID:vDTXTpoZ
碧水晶のロングソードと黒魂石をゲットしたので素敵なエンチャントを教えて下さい。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:10:03 ID:SU6TPSb4
体力吸収とスタミナ吸収に魂縛でもつけて戦闘のつまらなさに絶望するといいよ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:22:53 ID:r+DFJqAH
>449の解答よろです。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:30:17 ID:8N734xcg
最近オブリビオン(360版)をプレイ開始したのですが、
街に入った途端に帝国兵に追いかけられます。
悪名は3です。

wikiを見たら闇の一党関連は後回しにした方が良いと書いていましたが
>>479の方法で方向修正ができますか?
闇の一党のクエストは迎えられし日まで進んでいます。
13時間くらいプレイしているのでこのデータで何とかしたいのですが
厳しいでしょうか?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:41:24 ID:nDCaVgro
別に闇の一党入ってても入ってから任務以外で悪いことしなきゃ
スタップされないはずだけど
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 01:42:08 ID:lJeh2IpS
どっかで逮捕に抵抗してそのまんまってオチじゃなかろうな
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 02:02:36 ID:8N734xcg
>>485-486
すみません、抵抗して何度か逃げました。
罰金払うか服役してみます。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 02:30:05 ID:PedweO0m
盗賊ギルドに入ったら罰金の半額をある人に渡せば罪は揉み消せるぜ。
まぁ盗賊ギルドは中途半端にやるとバグが出る可能性あるらしいけど…

質問です。
人間の血液ってアイテムありますけど、吸血鬼状態で使うと吸血したのと同じ状態になりますか?あと盗品アイテムって増殖できませんよね?盗品消したいけど持ち主が微妙で消すバグが使えないし、価値0のアイテムの盗品印消す方法ありますか?お願いします。
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 03:13:12 ID:4J8OzbgK
>>488
持ち主の体か家の家具(箱等)に盗品属性消したい物と自分の物を入れて
自分の物>盗品 の順で取り出すと何故かマークが消える

相手が生きてる場合(家なし等)は、自分の物をスリ渡す(鍵など)そして、自分が渡した物>スリたい物の順でスル
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 05:41:47 ID:+PjSZ7DI
>>480

巡礼したら?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 06:13:31 ID:PedweO0m
>>489
書き方が悪かったです。持ち主は地下牢から囚人を連れだして殺してた夫人で死体はもうない。家もわからない。この状況で夫人の持ち物からスった盗品からマークを消したいんです。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 06:16:59 ID:4J8OzbgK
>>491
淑女とかいうバンパイアの所なら、俺は死体で消したと思う。
死体が無いなら、確か何かのクエ中に捨てると盗品マークが消えるってのを見た記憶がある
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 07:14:20 ID:PedweO0m
>>492
マジカ、thx。
家の品が盗品マークだらけでなんか怖いんだぜ…
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 11:53:10 ID:4iiXQm+m
シャネルから絵をもらえるようになったんですが
シャネルとはどこで落ち合えますか?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 11:57:00 ID:vDTXTpoZ
普通に彼女の部屋まで押しかければオケ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 12:13:57 ID:4iiXQm+m
まじっすか。ちょうどいなかったw
にしても、犯罪者扱いやめてほしいな。しょうがないか
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 12:54:31 ID:id6hAdnv
安全に荷物預けるのって自宅買うまで無理?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 12:59:19 ID:vnlKopZE
人の家でも大丈夫じゃない?自分は人ん家の戸棚や宝箱にアイテムや武器、防具を保管してます。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 12:59:30 ID:ejS1gikn
ウェイノン修道院行ってハゲに相談しろ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 13:19:36 ID:BB4xdtAQ
ノンウィル洞窟でクエスト受けてないのに、クエストアイテムっぽいのひろったんだが
このまま所持しててもそのアイテムが必要なクエスト進めれますか?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 13:27:50 ID:4kymm552
>>500
盾かな?特に問題ないと思う。
戦士ギルドでの某クエスト完了報告の会話がちょっと変化するだけだから
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 13:36:33 ID:BB4xdtAQ
>>501
ありがとーう!
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 13:49:16 ID:vDTXTpoZ
オブリビオンの門が欝陶しいので閉じて回ってるんですが、いくらなんでも多過ぎます。
メインクエストを進めればまとめて閉じれるのでしょうか。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 14:11:03 ID:NLBA1yPY
PS3版ではステータス無限増殖は出来ないのでしょうか
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 14:22:38 ID:9NvaZewf
>>503
最後まで進めればいいよ
印石取れなくなるがな
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 14:41:59 ID:Q5lyvBAU
>>504
できるけど、つまらなくなる&確実にバグる(松明の炎があちらこちらにでる・馬に乗るとPCの体が微妙に浮く)
あとタマネギが消えた。シャドウメアいらねーからタマネギかえせよ・・・
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:04:38 ID:R6sPQg8o
質問すいません
今スキル管理の為に服役してスキルを下げ様と頑張って衛兵殺害をしているのですが
毎回下がるスキルが刀剣や運動など肉体系のスキルばかり下がります
自分的には上げ過ぎた錬金や魔法系を下げたいのですがどうにかならないでしょうか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:11:54 ID:4iiXQm+m
また質問なんですがWikiに
>激昂25を使えば、悪名をかぶらずにやっつけられる。
とあるんですが、この25はどういうことですか?
情報の対価で先にハンターが吸血鬼を全滅させてしまって
マスターらを殺すしかなく、罪にならないように殺すのに苦労しています。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:52:41 ID:73HwNp3Q
>>508
激昂の最大レベルが25
効果100%の状態で使えばどんな敵にもかかるが、衛兵は襲ってこない場合もある
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:54:03 ID:Y0hPxSzU
>>508
レベル25
作ってみればわかるよ
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:57:10 ID:1etHzAOQ
>>507
スキル低下はランダムなので粘るしかないかと。
でも確かに殴打とか下がりやすいような気がするね。
>>508
激昂の魔法の最大レベルの事ですよ。
メイジ大学に入れるなら激昂+挑発の最大レベルの魔法を作ると便利です。
闇の一党もグレイプリンスも魔法+堕落かNPCに殺させると殺害カウントされないので。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:00:04 ID:fJeX2TvR
>>508
25はレベルのこと。店売りの弱い激昂の魔法でもいいから買って、メイジ大学の構呪で作れる。

大学入れないorスキルレベル足りず魔法作成できないなら、ノクターナルの頭巾被って殺すのもアリだと思う。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:24:35 ID:eWg0Gw8a
死体を持つ方法を教えてください
PS3版です
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:27:50 ID:4iiXQm+m
ありがとうございます。明治大学はいってるので作りますね
挑発混ぜたら、スキルまだたりなかったw
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:34:54 ID:4iiXQm+m
あーだめだ。質問ばっかでごめんなさい。
幻惑って、なんの呪文があがりやすいですか?10ちょっとふやしたいんですけど
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:51:36 ID:MVJyutIq
>>515
スキル上げが目的なら、消費マジカが少ない呪文を何回も使うのがよろし
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 18:03:51 ID:4iiXQm+m
ありがとうございます
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 18:04:10 ID:9NvaZewf
>>513
L1

>>515
魔法は使用回数だから何が上がりやすいとかない
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:04:28 ID:vDTXTpoZ
都市を全滅させる事は可能ですか?
いや、エンチャントで新しい武器を作ったらなんとなく試し切りがしたくなったんで。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:12:51 ID:sWGwqVmS
誰かわかりませんか?
回復スキルを訓練しようとオーテッセのところ行ったら訓練ができません。
現在スキル値64で選択肢もなく困っています。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:13:30 ID:lyht9CXB
>>519
不死属性のNPCがいない都市ならできると思うけど、そんな都市があるかは知らない。
この前やったけど、レヤウィンは侯爵と本屋が不死属性だった。

あと衛兵は三日ほどでその場で生き返る。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:17:55 ID:lyht9CXB
>>520
自分の熟練度以上のトレーナーじゃないとダメ。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:18:34 ID:QfD7lun9
いろいろな地名が作中に出てきますが、いまいち理解できません。
シロディールはタムリエルの一地方という認識であってますか?
あと作中の用語等を解説してるサイトがありましたら教えて下さい。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:33:45 ID:sWGwqVmS
>>522
Wikiでみたらオーテッセは〜70でしたのであってると思うんですが…
もしかしてバグ?さようなら訓練?こんにちは地獄作業?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:34:25 ID:4clMe/Wv
家って1キャラにつき1つしか買えないですか?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:35:58 ID:lyht9CXB
>>524
訓練画面に何も書いてないの?赤字とかで。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:39:06 ID:sWGwqVmS
>>526
そもそも訓練アイコンが出てないのです。人物名さいさん確認してるのに。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:45:27 ID:Qx5hbhSd
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:45:31 ID:9NvaZewf
>>525
全部買える
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:48:29 ID:LtUx1bf/
>>527
オーデッセは知らないけど、ブラヴィル教会の回復トレーナーのマーラさんは
お祈り中は訓練に応じてくれない
同魔術師ギルドの破壊トレーナーは立ち止まって鼻ほじってる時しか訓練してくれない
NPCにだって邪魔されたくない時間はあるらしい
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:48:34 ID:sWGwqVmS
>>528
常識的な時間じゃないとピック扉の奥に引っ込んじゃうので通報されるんですが。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:50:39 ID:sWGwqVmS
>>530
一日中付きまとって試してみますね。

レスくれた皆様方、ありがとうございました。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:51:40 ID:9NvaZewf
>>531
訓練したくない気分なんだろ
時間変えたり日付変えたりしてみれば?
もしくは、他の奴から受ければいい
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:55:12 ID:JVsyo3RH
質問失礼します
ステータス画面みたら 知力と気力が下がってたので、発生中の効果の画面みたんですがステータス低下の原因がわからないです
装備もいったん全部外してみたりしても変化ありませんでした
ちなみに今はドラコニア狂石終わって 白馬に戻ってます
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 20:01:32 ID:4clMe/Wv
>>529
ありがと
よーし金貯めまくって全部買い占めちゃうぞー
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 20:15:11 ID:LtUx1bf/
>>534
発生中の効果に何も無い表示がときは魔法効果で下がってる
>>2のテンプレの「魔法」の方の対処法

テンプレちょっと直した方が分かりやすいかも

2・ステータスが下がってる
魔法メニューの「発生中の効果」タブでステ低下の原因を確認。
病名がある場合 →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
何も無い場合  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法
            or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 20:17:23 ID:M+PO0/kW
剣に比べて斧やメイスの攻撃力が低いのですが、何か理由があるのでしょうか。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 20:22:43 ID:R6sPQg8o
>>511
やっぱスキル低下はランダムですよね?
でも何十回とロードし直しても低下した魔法は変性だけ…
まさかとは思いますが一度難易度バー動かしてみます
ありがとうございました。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 20:52:26 ID:IFIJuuhR
>>537
与ダメージ後の硬直時間がやや長い、だったような
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:17:57 ID:0eqG04Yw
お尋ねしたいのですが、PS3のベスト版ではアイテム増殖の技はできないのでしょうか?
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:24:59 ID:MlvMb/W7
できる、と言ったらやりかた教えてくれってなるんかい?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:44:29 ID:yg237O0c
>>540
できません
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:44:55 ID:yg237O0c
って嘘書いておいたほうが楽そう
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:47:16 ID:IEeP320f
>>543で台無しだろ…何がしたいんだおめーは
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:56:49 ID:iJ+TAE2m
360板WIKIの「破壊」の最上位スキルトレーナーが「よく殺されるらしい」ってあるのが疑問だったんだけど、理由わかった

オブリ門から見える範囲の野外に寝床がある+起きてる間の行動でさらにオブリ門に接近する。
72から100に上げるまでだけで2回死にかけてた。

一回目はデイドロスとミノに囲まれてァゥッ ィアッ ってなってて
二回目はどっから来たのか白ゴブとデイドロスと三つ巴で殴り合ってて吹いたw

モンスター同士が殴りあうのを初めてみたんだけど、なんか所属が違うとかで争ったりするの?
(オブリ門から出てくるのは別枠とか、動物と魔物で対立するとかそーゆー)
それとも誤射誤爆でなのかな?


とりあえず、破壊をスキルトレーナーであげるんだったらメインクエ進めないほうが良さげ。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:57:52 ID:gMuZm97h
ニコニコ動画のテクテク冒険記っていう動画の最終回でマーティンが光ってる剣を持ってたり
主人公の刀の構えが脇構えになってたりしたんだけど、
あの剣って入手出来る?あの構えはMODで、家ゲーじゃ出来ない?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 21:59:42 ID:yg237O0c
破壊スキルトレーナーの件は有名だからいちいち報告する必要はない

また、質問者は過去の書き込みとか見ないから
今ここで報告したところで、この書き込みを見ない

つまり無駄
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:00:25 ID:JVsyo3RH
>>536
レスありがとうございます!
とりあえず教会に行ってみます!
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:00:49 ID:yg237O0c
>>546
できません
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:03:32 ID:hmXzgfWo
一番最初の下水道から出れない誰か助けて><
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:06:18 ID:IEeP320f
>>550
あきらめろ!
松明を持ってマーカーのほうへ歩けば問題ないはずだぜ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:08:32 ID:JAZS16GQ
矢が炎ダメ10ptで、

合わせたい弓が炎耐性ダウン100%か炎ダメ40pt


どっちが強力?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:11:54 ID:vnlKopZE
傭兵を30人ほど殺害したのですが、いきなり音が出なくなりました
何かのバグですか?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:13:14 ID:hmXzgfWo
>>551
ありがとう><
たいまつってすばらしいですね!
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:13:27 ID:yg237O0c
>>553
バグです
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:55:49 ID:J3YD/rJG
>>537
あなたの殴打スキルが低いからです。
>>546
出来ません。出来ません。
>>552
炎ダメージの方が強力。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:21:19 ID:NLBA1yPY
質問にも応じないてか
だから2ちゃん馬鹿にされるんだよ
ざけんなよ何が質問のスレだアホばっかw
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:27:16 ID:dak88rDI
豹変ぶりにワロタ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:30:49 ID:4J8OzbgK
微妙に日本語もおかしいしw

>だから2ちゃん馬鹿にされるんだよ
>ざけんなよ何が質問のスレだアホばっかw
そのアホに頼らないと問題解決も出来ないおまえはゴミ以下ですねw
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:32:39 ID:StSYTdQE
>>557
そん程度もてめーで調べられねーからここでも馬鹿にされるんだよ、わかる?
これでいいですか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:33:43 ID:4J8OzbgK
そう言えば、今日、久しぶりにトビウオ師匠に会いに行ったら
死んでた。
悲しかったわw
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:35:04 ID:zBpfk9Pn
付呪した武器について質問です。
攻撃速度の速い武器(ダガーやショートソード)で効果が50p×2秒の
場合、敵に連続して切りつけると2秒の効果は蓄積されていくのでしょうか?
それとも50p×1秒で十分なんでしょうか?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:37:26 ID:gKqk5R1v
>>557
おちつけ

>>504 への返事はちゃんとあるぞ?
>>506 が答えているぞ?

そして >>504 の質問の仕方だと
詳しいやり方までは答える人は少ないんじゃないかな

ここのスレの答える住人は
いい人多いからあきらめずにもう一回質問してみるんだ

PS3版ではステータス無限増殖は出来ないのでしょうか?
できるとしたらどの様に行うのでしょうか?

って質問してみるんだ
うまくすると返事がくるぞ
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:37:40 ID:eCpQN1c2
>>562
効果時間上書きされるから連続で斬るんなら1秒でいいと思う
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:43:57 ID:zBpfk9Pn
>>564
効果は上書きされるんですね。早い回答ありがとうございます。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 23:46:01 ID:JAZS16GQ
>>556

ありがとう。良い旅を。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 00:01:25 ID:4J8OzbgK
UO思い出すわ
良い旅を。
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 00:04:40 ID:r+DFJqAH
シャドウメア貰ったんだがいない…一体何処にいるんだろ?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 00:27:08 ID:Gl3DKkOJ
>>547
了解。
良い夜を。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 01:17:27 ID:BpHrWBqg
低レベル時の山賊等の装備はレベルが上がるともう入手できなくなるのでしょうか?
エルフのメイスがやたらかっこいいのでできるだけ確保したいのですが
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 03:31:11 ID:+u92tZsh
>>568
もらった砦にいるよ

>>570
店をまわればあるかも
3日で商品入れ替わるから探してみて
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 04:06:51 ID:5rtBigaa
スカーテイルを見逃してやると、何かペナルティありますか?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 06:02:47 ID:+ug3AmNt
始めたばかりでお金が無い>売る>説明書読むと店で交渉?って事で交渉してるのですが
これまた説明書読んで説得してみたり賄賂を渡して気分を80とかにしたのですが
全く物を買ってくれません。何がいけないのでしょうか?
成立重視をMAXの30%代にしても買ってくれないって・・・
というか成立なのか不成立なのか分らず連打してると勝手に譲るとかにされてる
一体どうすればいいんですか?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 07:27:14 ID:XhZVvIl0
>>573
どこの街かは知らないけれど、
1.店で取り扱っていないなら武具店or商店を変える
2.魅力>商才が低いなら矢を増殖して1本ずつ売る
3.初期レベルで手っ取り早く稼ぐなら帝都闘技場へ行く

575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 07:58:45 ID:SA2kYVZP
>>549>>556
ありがとう
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 08:31:39 ID:Dqq58gkt
盗賊クエの解放の矢の水中に行って、ハートランドって所にしか出れないんですけど、どこに行けばいいんですか?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 08:46:28 ID:Dqq58gkt
自己解決しました。すいませんorz
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 10:10:48 ID:EFaafSdd
>>532
亀だが、オーテッセって確か回復の達人クラスでしょ?
そしたら自キャラの回復スキルを70以上にして、
なおかつ熟練者トレーナーから「回復の達人」の事を聞かなきゃいけない。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 10:27:05 ID:pSNv6tT+
>>557。手遅れかもしれんが。
@ 印石を使用するかメイジ大学に入学してステータス上昇の附呪の指輪を作る。
A @で作った指輪をスクロール増殖バグで、2個に増やす。
B Aで増やした指輪を1つのみ装備し、もう一つを再度、スクロール増殖バグで数を増やす。
C するとそのステータスが上昇するが、A、Bで使用した指輪は2度と装備できないので、
  さらにステータス上昇したい時は@〜Bを繰り返す。
答えを知っている人がつねに見ているわけではないので、1度であきらめず繰り返し質問して見てくれ。
また、このバグが必ず他のバグを引き起こすわけでは無いが、あくまでもバグなので、
自己責任で、使用してくれ。このバグは他のバグを利用しているので、これだけで分からない
時は再度何が、分からないか質問して。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 11:03:40 ID:+u92tZsh
>>573
商人毎に一回の買い取り上限が決まってる
それ以上で売ろうとしてるのかも
売買時に右下に800とか1000とか表示されてる

例えば、上限800の奴に200で売れる物を一気に5個売ろうとしても買い取ってくれない
バラで売らないとダメ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 12:06:02 ID:XYkaRgeY
「グレイ・プリンスの訓練」と「夜母の祝福」の報酬で上がったスキルはレベルUPポイントに加算されないと聞いたのですが
この二つ以外にレベルアップに影響しないスキルの上がり方ってあるんですか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 12:26:36 ID:ie3/20MN
>>581
吸血鬼のスキルうpもだね。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 12:31:53 ID:5rtBigaa
すみません
>>572
お願いします

貰える報酬やルートの分岐など無ければ見逃そうかと
野営地で立ち尽くしてます
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 12:37:43 ID:+u92tZsh
>>583
その時間があればセーブ&ロードできたろうに
ないよ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 12:41:29 ID:5rtBigaa
>>584
ありがとうございました
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 13:46:20 ID:20/vEbEJ
NPCカスタムについての質問です。
魔術師見習いに砕岩のメイスを拾わせるところまで来てるのですが
戦闘開始しても一向に地面のメイスを拾う気配がありません。
持っていた武器も壊してますが召還片手斧か拳闘か魔法で戦います。
場所はロックミルク洞窟で他にNPCはオレインとベニラスです。
九大神の騎士でも2、3時間繰り返しましたが試しましたが拾いませんでした。
魔術師見習いに拾わせる事が出来た方はシチュエーションやコツなどご教授ください。
バグ技の質問申し訳ないですがお願いいたします。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 14:13:19 ID:5TzgtlTu
>>586
見習は好感度操作できないから武器ぶっ壊すより
モンスターなどに殺してもらい死体から武器を全部奪う方がいいよ

んで死なせて武器取ったらここで一旦セーブ

死体の周辺にメイス(壊れかけてるのが良いかも)をいくつかばら撒いて虫の杖で見習い蘇生
骨勇者など持続が長い奴を召喚し
見習いにできるだけ長い沈黙の魔法をかけて骨勇者を殴る
見習は沈黙してるので素手で殴るか武器を拾って殴るかしか出来ない
んで武器を取ったら勇者に殺される前に自己解呪で勇者を消す
メイスが壊れかけなら虫の効果が切れる前に強めの武器破壊一回ぶち込んで壊す
あとは死体に装備させたいもの突っ込めばリスポンしたときそれを装備してる
これでできるかぎり好感度を下げずにカスタムできるはず

中々武器とってくれないけど、素手で殴るようならロードして一旦エリアチェンジした後試してみるといいよ
あと見習いも騎士も武器だけはリスポンするみたいだから
メイスと一緒にリスポン武器よりも高額な武器もたせないとつかわないよ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 14:24:22 ID:20/vEbEJ
>>587
レスありがとうございます。
しかもわかりやすく丁寧に。
ありがとうございました。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 14:30:33 ID:j/bslu1J
もしかして盗賊クエコンプしたら、盗品商ファシスと取引できなくなりますか?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 15:13:33 ID:LrwvXtKs
>>589
いやたしかコロールだったかのクエストで移動しちゃうからどっちにしろ使えなくなったかな?
良くいつの間にか死んでたりして、そのクエスト自体発生しなくなったり…
取りあえず関係ないけど紋章盾は早く取ろうw
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:08:43 ID:RRXTWWPn
ん? 紋章盾はレベル依存じゃなかったっけ?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:19:24 ID:dNcguG5q
なぜか、知力のステータスが低下したままになってます
発生中の効果でも、低下の表示はありません。なんででしょうか・・・?
もしかしてバグですかね?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:23:45 ID:dNcguG5q
すいませんこのスレにおなじ質問ありましたね。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:24:09 ID:j/bslu1J
>>592ただ単に減退くらっただけでしょ

盗賊クエコンプしたあと、盗品商ファシスの居場所わかりますか?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:36:09 ID:mN4zeVrx
>>573
折角説明書を開いてるんだから、もうちょっとしっかり読もう。
それはさておいて、順番に手順を書いてくれると判断し易いよ。
まずお店に入った時点でのリストは売り物のリストだから、売りたい自分の持ち物リストにしてるよね?
で、基本的に商店は取り扱ってる商品しか買い取ってくれない。
つまり武具屋は武具を錬金術用品店は錬金術用品をという事になる。中には雑貨屋みたいな所もある
ので、リストにでないものは買いとってくれない。
また買い取り上限額がある。例えば上限額700の所に500の商品をまとめて二つ売ろうとすると買い取りを
拒否される。一つずつ売る分には問題ない。また買い取り額1000のものを持ち込んでも700になる。
買い取りが成立すれば、売ったものが手元からなくなるしその分お金が増える。
譲るって出るのは値段が0のものだよ。例えばたいまつとか。

それから、わからないから連打するというのは止めなさい。余計分けわかんなくなるぞ。
よく落ち着いて画面と説明書見ればわかるはずだよ。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 16:36:17 ID:+u92tZsh
>>594
双子クエストやってるならコロール

正直、他の盗品商のが使いやすいぞ
双子クエストやってると買い取ってくれないしな
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 17:09:49 ID:k7mZaCmj
ブルワーク砦の最初で迷っているのですがどなたか助けてください
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 17:37:56 ID:dNcguG5q
黒壇系の武器って戦利品として奪うしかないですか?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 17:55:36 ID:JwjL4VPG
>>527
亀だがオーテッセは俺も苦労したので
オーテッセがまともな時間に外にいるのは昼前後だけだと思う
その時間帯に教会の入り口で張るか、扉の奥に行くしかないと思う
俺は扉の奥に押しかけて教えてもらったり魔法買ったりしてた
NPCにでてけ!みたいなこと言われるが、ちゃっちゃと用事済ませば
なんの問題もなかった
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 18:19:26 ID:j/bslu1J
>>596そのクエ全く触れてもいないす

ファシス捕捉ちうのデータあるんで尾行してみたが、ちんたらと帝都内を徘徊してやがる、ある程度パターンでもあるのだろうか…
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 18:23:53 ID:dNcguG5q
黒檀のグリーヴ
黒檀の篭手
黒檀のブーツ
黒檀の矢

がほしいのですが、店にはいくらのレベルで出回りますか?
16Lv.になって狩りで一部をてにいれたのですが…
Wikiにも販売のところにレベルがかいていなくてわかりません。
でも、値段は別ページに書いています
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 18:31:54 ID:fFaWyrb0
>>601
篭手はエンチャ品で良いならLV1からでも帝都の杖店だか魔法店だかに
精霊の篭手(炎氷雷耐性+20%)ってのが売ってる

売値はレッドダイアモンドとかに売って買い戻す時の値段で
店には並ばないんじゃなかったカナ
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 18:33:21 ID:dNcguG5q
>>602
ありがとうございます。
武器とグリーヴとブーツと矢は自力か…

吸血鬼でおすすめの狩場はないですかね?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 19:15:08 ID:+u92tZsh
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 19:30:39 ID:NvElfgi3
ID:dNcguG5qは次に何を質問してくると思う?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 19:38:12 ID:Ke1tHO+b
「カジートが尻をかじるって聞いたんだけど本当ですか?」

だと思われ
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 19:38:41 ID:RRXTWWPn
>>597
ブルワークは九大神クエストで行くまで放置しておきなさい。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 21:44:05 ID:QwM5SnaW
クエストで入手した「誉れ高きコロールの剣」が軽いわ強いわで
軽装カジートの自分としては手放したくないのですが、これって
パクると問題ありますか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 21:54:35 ID:+u92tZsh
>>608
ない
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:21:28 ID:LxTrxWy2
字幕が滲んでほとんど読めません
マジでどうしたらいいですか
テレビを買い換える以外で
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:26:32 ID:tt6n48Bg
それでも読めるようにがんばる。ものすごくがんばる。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:27:16 ID:NvElfgi3
>>610
ゲームを止める
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:27:19 ID:gfE/zD4Z
凶箱を窓から放り投げ、テレビを廃品回収に出してください。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:32:20 ID:+V6fsSqI
英語を勉強する
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:35:46 ID:LxTrxWy2
かろうじてメニュー画面の字は読めるんです
んで、ストーリーはほとんどわかりません
なんか偉い人が赤い奴らに殺されて黄金のなんちゃらって奴を渡されて
息子を探すみたいな話ですよね?
変な洞窟抜けて外に出たんですがそこからはシナリオ無視で適当に遊べますか?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:41:32 ID:+u92tZsh
>>615
テレビを買い換えろ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 22:55:31 ID:LxTrxWy2
そんな簡単に買い換えられません
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:19:02 ID:1MUhg+4h
連れ歩けるNPCがいる時に家に盗みに入ったらそいつに通報とかされますか?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:22:30 ID:NvElfgi3
通報はしないけど騒ぎまくる
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:29:09 ID:NCv+gM+S
>>617
諦めろ
ちゃんとネットで調べたりしなかったお前が悪い
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:29:41 ID:+NbfEk1j
手持ちのモニター使うか、無ければ二万位でであるんだから買ったらいいさ
それが無理ならヒアリングで聞けばよいよい
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:39:03 ID:TmGixa8I
虫メガネという手もあるぞ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:49:37 ID:8nPeZXXR
箱であなたがデスクトップパソコンなら
パソコンモニタにつなぐケーブル買えばいい
数千円だからテレビ買うよかましだろう

ノーパソとか家族共用でパソコンモニタ使えないってんなら
パソコンモニタを買おう
テレビよりもだいぶ安いぞ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:52:42 ID:LxTrxWy2
端子変えるだけでも違いますか?
今はPS3の最初から付属している3色ケーブルのやつなんですけど
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:53:59 ID:SBXLX7Xh
えー・・・、ジャーナル画面のキャラが、

常に発光状態になったままとなってしまった。

非常に気持ち悪いので何とかしたいんだが、
これってバグ?さようなら普通?こんにちは肝試し?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:54:41 ID:LxTrxWy2
>>623
ps3なんです
パソコンもノーパソです
モニタ買うお金もないです
もう売ったほうがいいと思うけど戦闘がおもしろくてまだやりたい・・・
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/03(金) 23:59:26 ID:SBXLX7Xh
>>626
いっそ何もわからないままやっちゃうのも面白いかも知れんね。
このゲーム自由度高いから気ままに旅してみるのもいいものさ。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:04:38 ID:a9gTSX//
PS3でもアプコン買って無理やりPCディスプレイに繋げるって荒業も。。。
もう普通にテレビ買うのと変わらんかそれ以上金かかるけどな!
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:22:30 ID:vZmxiyVl
いまどき三色ケーブルとかかなり損してるだろ
次世代機の意味がねーぞ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:24:02 ID:it6lcRmI
本体とソフトがありゃいいってモンじゃないんだよな、流石に
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:39:55 ID:9Vw1946J
いやいいだろ
ブラウン管でも問題なく遊べてるぞ
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:41:13 ID:2o0pb/GD
お金ってどうやってスリ渡すんですか?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:45:26 ID:u0ham9Nm
>>629ちくしょぉぉぉ。・゚・(つД`)・゚・。

お前は、三色だって充分次世代感じてた俺のハートを土足で踏みにじった
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:46:56 ID:w9ZL/+uB
>>632
無理 金を渡したいなら好感度うpミニゲームでどうぞ
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:47:11 ID:nN8PvugE
交渉の賄賂だ。
好感度MAXなら犯罪にならない好感度下がる魔法使ってから賄賂。
さぁ英雄よ、トビウオ師匠をスタップの運命から救え!
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:50:25 ID:QzSBJhg8
ってか、もう次世代機じゃないよな。
普通に普及してるし、もう今の世代機じゃないか?

あと、3色でも見どころは沢山あると言っておく、
フルスペックでやれないのは悔しいがな。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:51:37 ID:SR4upi2r
BenQの21.5型フルHDが3万円台って記事をさっきみた HDMIとDVIとD-Subだとか
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:52:21 ID:Rn+uRrsX
抜刀状態で話しかけると好感度は10下がった状態になるから、これも利用すべきかも
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 02:44:46 ID:o3Xzn1vZ
>>625
発光バグに掛かりました。神殿で祈っても直りません。
原因は発光状態のまま3人称視点で、なおかつセーブ&ロードするとなる。
発光が切れてからセーブ&ロードしなおすと直ったりする場合がある。
自分もなったけど気にせず進めてたらいつの間にか直ってたから、
諦めないでもうちょっと我慢してみるといいかも。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 03:34:22 ID:Xmxe6t1x
黒檀全部コンプしたー!とおもったら
神像クエストでいただいた黒檀の剣をなくしてしまった。
黒檀にあう、それっぽい武器ないですか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 04:26:44 ID:165zafm7
また黒檀探せば良い。 もしくはウンブラ。
ウンブラの取得方法? ググりなさい。
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 04:46:38 ID:Xmxe6t1x
ありがとうございます
がんばってウンブラとろっかなぁ。
コロ剣取ろうとしたら、放置しすぎてオーガがいなかった。
これでバグクエスト2つめorz
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 06:53:41 ID:6eJd8L9e
防具エンチャントで
炎耐性アップはあるのに雷と氷は
雷耐性アップ
氷耐性アップがないのだろう?
雷の盾氷の盾はあるけれど。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 07:02:16 ID:Hb0xlA95
え?あるよ?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 07:56:45 ID:oiSPE2QL
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 08:11:41 ID:M9A0WU/I
>>624
端子換えればかなり違うよ。
D3以上のD端子、コンポーネント、HDMIならいける。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 09:32:29 ID:oDh8SY4O
ゲームレベルを低くすると敵の何が弱くなるの?HPとか
強い武具とかほしいとやっぱり下げちゃ駄目なのでしょうか?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 09:34:03 ID:oiSPE2QL
自分へのダメージが減り
自分の攻撃のダメージが増える

それだけ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 09:39:28 ID:uquUNnMq
フィールドとか村の中でもいいんですが、自分のキャラを
正面から見ようとしても後頭部しか見えないんですけど、
どうやったら正面から自キャラを見ることができますか?

自キャラのSS撮ろうとしても全然撮れず涙目なのです
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 09:55:10 ID:n7LKCSPQ
〜鉱山って各地にあるけど何があるんですか?
特に入れるような所も無いし
もしかして、つるはし持ってけば掘ったりできるんですか?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 10:05:16 ID:/8qGiQ9P
岩を調べるんだ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 10:07:21 ID:oDh8SY4O
>>648
さんくす
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 10:08:17 ID:3ab01k9z
>>650
金鉱石や銀鉱石がある
中のぴかぴか光ってる岩を調べると、中に銀や金が入ってるんだぜ!
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 10:13:37 ID:De8fIUTa
気になってたんだが
「覚え書き」ってあるけど
あれなんか意味あんの?
いつか使う場所あるだろーと思って常に携帯はしてるんだが
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:15:28 ID:Hra4PS22
コンポジで十分って人はモニターや液晶テレビでやったことないんだろうか
今までコンポジで我慢してたのが馬鹿に思えるほど違いが出るのに
俺はオブリがきっかけででモニター買った口だけど
最初専用で買うのもったいないな、と思ってたのが繋いだ瞬間に吹き飛んだぞ
そんな高いものじゃないんだからコンポジから脱却すれ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:19:38 ID:GhJFbAyw
[あくびをする]
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:20:44 ID:Qo++rwTc
>>649
360版なら右スティック押し込みながら視点操作すれば好きな角度から見れると思うよ。
試してみて。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:34:45 ID:oiSPE2QL
金があれば誰でも脱却するさ

金が無いから悩んでいるんだろ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:40:51 ID:IGxOA9ZU
杖ってスキルの影響を受けるの?
あと、スキルは上がる?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 11:51:17 ID:oiSPE2QL
>>659
杖は木の棒にエンチャしたもの

後はわかるな?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 12:01:21 ID:IGxOA9ZU
>>660
要するに、脳筋がエンチャ武器使っても破壊スキルが上がったりしないから、スキルの影響と上昇には無縁ということかな。
レスサンクス。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 13:08:45 ID:68JZM/p3
昨日買った

まだ家がないから戦士ギルドのベッドと収納箱使ってるんだが、
収納したアイテムきえないよね?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 13:22:39 ID:qjaGkOFv
消える、メイン進めて修道院のを使えばよろし
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 13:24:32 ID:68JZM/p3
>>663
消えるのかw
レスありがとう
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:22:36 ID:bVC+74yj
森林警備官のシャツを持っている人を探しているのですが
ユニコで殺害できるような人物は何処の誰がいるんでしょうか
九大神騎士関連の人、レヤウィンの散歩してる人は見つけましたが他にいませんか?
できるだけクエストに絡まない人が居たら教えてください
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:24:34 ID:nN8PvugE
箱○スレに誤爆しちまったい…


セーブ画面が異様に重すぎる。召喚すると微妙にラグみたいに一瞬止まる。キャッシュクリアしたけどなおらず。セーブは6つでセーブ回数1600回ほど。本体に保存。

どうしたら治りますか?お願いします。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:26:40 ID:Rn+uRrsX
LANケーブル差してたら引っこ抜くとか
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:27:53 ID:nN8PvugE
盲点だったわ
最近、無線差しっぱなしだった。ありがとう、やってみる。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:38:53 ID:QPNE0aQ/
ベレトール鉱山ってとこはなんのためにあるんですか?
奥までいったら行き止まりっぽくて・・・
初心者でスイマセン
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:43:00 ID:F9wRdIXb
>>669
シロディールには何の為でもない洞窟、遺跡が多数あります
強いて言えば冒険するためです
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:46:39 ID:UmGul7Af
チュートリアルを終えて下水道出た後に、キャラ変更、星座変更とか出来ますか?

672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:46:41 ID:yfWPF9Jz
>>665
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Clothing
「Forester's Shirt」で検索すると全6着の所持者のリスト有
裏技使わず殺害して奪うなら
ハーシーンの信者(クエストクリア後まで不死の奴)が手軽じゃない?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:51:24 ID:Rn+uRrsX
>>671
残念ながら下水道を出たら出来ない
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 15:53:51 ID:bVC+74yj
>>672
ユニコの目の前で抜刀してウリナラ・モスリルに近づけば戦ってくれるかと思ってましたが
シカトされました、有効度が低いからかただ単にあいつが戦わないだけか…

ともかく感謝!愛するユニコを失いたくないので適当な人から奪い取ろうとおもいます
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 16:01:42 ID:QPNE0aQ/
>>670
そうなんですか
ありがとうございます
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 16:04:03 ID:f3e0gmZb
>>674
個人的に一番オススメなのは、黒馬新聞社のカジート
ラジラードだったかな?夜になると商業地区の職場から帰宅するんだけど、そのとき鎧に着替えて外に出てくるから、スリ取ることができる
手枷や重さ0の服をスリ渡した後、すり渡したものをする→シャツをする、の順番で盗めば盗品マークもつかない
人殺さず手に入れられるんで、愛用している方法
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 16:07:30 ID:bVC+74yj
>>676
おお、親切にありがとう!
世界で愛されるにゃんこ種族を殺すのはためらわれるので
モスリルに毒リンゴ渡しちゃうところでした
そのカジートに松明20個プレゼントしてきます
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 17:04:17 ID:HKWfKE9n
暗殺ギルドクエの永遠の退役で、
アダマスを暗殺すると何故か40Gだけ賞金を懸けられるんだけど
これは殺り方が不味いんでしょうか・・・
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 17:20:50 ID:qjaGkOFv
殺害見られると+1000Gになるから成功といえば成功なんじゃないかな
俺は泳いでるとこシシスで殺っても40Gかけられたから、そんなもんだろうと解釈して済ませた
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 17:38:36 ID:bVC+74yj
衛兵関係はなんか賞金回りに不具合があるんじゃないかと思われますね
非敵対行動しても機嫌損ねると40Gかけられるのはよくあるきがします
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 17:58:16 ID:4W5blbUl
魔術ギルドから追放されました
復帰するにはデイドラの心臓と吸血鬼の
あっ、そうか増殖バグ使えばあっという間か
こりゃ気付かなかった
ワッハッハッ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 18:02:59 ID:HKWfKE9n
>>679
なるほどー。
自分も何回やってもダメなんで諦める事にします。
レスありがとでした。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 18:26:40 ID:RKOiIpZt
女カジートなんだけど死霊術師のフードに合う服装ってなんかあるかな?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 18:58:32 ID:fGP3ZQnZ
黒のローブ…ぐらいしか思いつかん
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 19:17:47 ID:F9wRdIXb
>>682
不可視100にして殺せば0のままでいけるよ
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 19:22:13 ID:u0ham9Nm
>>683個人的にだけど、黒檀の鎧に良く合うと思う。自分は殺人を犯す時は必ずその格好で殺るのが掟。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 19:37:40 ID:YJJgYeGk
サイドウェイズ洞穴の梯子が途切れてる場所から、先に行けないんだが、どうやって行くんだ?
意味深の文とかもあったから気になってるんだが、、
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 19:47:40 ID:oiSPE2QL
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 20:50:12 ID:pE+h+rSJ
原因は分からないけど溜め攻撃ができなくなった。
トリガー押しっ放しにしても剣を上に構えるだけになったんですがバグですか?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 20:51:29 ID:oiSPE2QL
バグかどうか質問するより
セーブして再起動したほうが早くない?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 20:59:42 ID:pE+h+rSJ
>>690
サーセン見事に直りました
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 21:12:09 ID:zhMGdtlf
召還魔法で

素人
見習い
修行者
熟練者
達人

の各スキルLV帯において皆さんが使ってみて
使い勝手が良かったのはどの子でしたか?

余裕合ったら使用感とかも書いてくれるとうれしいです
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 21:13:51 ID:zhMGdtlf
あ 素人 は間違いでした
ごめんなさい

見習い
修行者
熟練者
達人

でした
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 21:14:18 ID:oiSPE2QL
召還なんて上がりやすいから途中段階でいたことなんてほとんどない
達人まで一気に上げろ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 21:56:09 ID:9r1I0AMj
最初に召喚100にしてマルちゃんの影に隠れてウヒヒヒしてたら
レベル上がったら詰んだ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 22:24:20 ID:Xmxe6t1x
>>681
スターップ!といいたいところだけど。自分もやったから…な
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 23:17:38 ID:0mzfd4t1
ウォーダクリフトの母見つからないんだけどどこにいるかな?
あのキャンプから見て左のほう?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 23:18:26 ID:Iuv1XS/A
クラスが決めれるのも顔と同じく地下水路が最後?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 23:26:57 ID:W395ndk8
>>697
すこし東側の降りた所に大体いる。
あと、ウダーフリクトな。

>>698
イエス。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 23:31:49 ID:0mzfd4t1
>>699
ありがとう
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 23:50:32 ID:UZZjAaFC
知力が影響するのってマジカ量だけ?
そうだとしたら、エンチャするなら知力上昇よりマジカ上昇付けた方が賢いな
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 00:05:16 ID:BM44Vgoo
挑発魔法の存在意義を教えてください。
何の意味もないようにおもえるんですが
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 00:26:59 ID:ZCVMSea1
質問です。魔術士ギルド追放されたのでバンパイアの遺灰が欲しいのですが、バンパイアは何処に生息してるんでしょうか?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:09:02 ID:GAlZmlx7
>>703
いろんな洞窟探すといい。
面倒なら帝都クエの「高潔なる血の一団」をやるといい。
ローランドは殺さない事。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:11:33 ID:ZCVMSea1
>>704 ありがとうございます。早速クエ受けて来ます。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:22:18 ID:K39zLvha
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:22:44 ID:C852loqi
追放された事無いんだが、ギルド連中を殺したり、モノを盗んだら追放か?
…一体なにしてんだろうなw
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:43:18 ID:SfdiOBtS
寝てる奴にすらスリができない。
コツあるの?
レベルは1だけど裸足で忍び足で近づいてるし、誰にも見られてないのに。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 01:48:29 ID:0CHRNO/Q
>>708
・アイテムをスリ取る時
・スリを終えて画面を閉じる時

に、成功失敗判定がある
運とか隠密スキルとかも絡むから、レベル1だと難しいかも
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:16:20 ID:iRj4Kz0g
カスタムクラスを作成して表示されるクラスの絵ってランダムでしょうか?
密偵に刀剣スキルだけ付加させたいのですがうまくいかない
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:23:37 ID:wFxB79e6
>>707
スリは見つからなきゃ大丈夫。殺しは問答無用で追放。スリと殺しでは復帰するのに要求される素材が違う。
三回で永久追放。

よくあるのが盗賊ギルドクエストで魔法ギルド所属魔法使いを倒しちゃって追放。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:27:23 ID:gcD2rnwn
>>710
ボーラスに言われた時のクラスの絵になるんじゃないの?
チュートリアルで隠密とか上げとけば密偵になるんじゃね?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:29:49 ID:iRj4Kz0g
>>712
ならず者になったり軽業師になったり安定しないです
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:31:49 ID:nZ3iIfgd
自分の気に入った絵のクラスを一度決定して(選択されてる状態にして)
カスタムを選択すると、その絵になる。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:34:57 ID:iRj4Kz0g
ああーなるほど。ありがとうございますー
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 02:53:57 ID:MkiG9Buv
コロール近くにある「崩れつつある廃坑」の中の奥に行けそうで行けない
岩の割れ目?みたいなとこがあるんですが どうすれば通れるんでしょう?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 03:18:10 ID:kLlVn4ui
同じ様になった人居ます
でしょうか?
クラヴィカス・ヴァイル
のクエストでウンブラの
元に行く為のマーカーが
波止場地区外側辺りにあ
り、遺跡の中に入れど居
らず、タロス広場地区に
入ると波止場地区外側の
マーカーが緑になるけど
出るとまた赤に変わる状
態です。ウンブラを諦め
るひいてはハルメアス・
モラを諦めるしか無いの
でしょうか?
長文すみません。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 03:18:38 ID:i7rar6SV
>>688
サンクス!
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 03:36:56 ID:K39zLvha
>>716
行けそうで行けない
他にもクエストでしか行けないとかある
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 04:41:42 ID:NiSBXpaM
>>716
ジャーナルで詳細なマップを表示して、ちゃんと続きがありそうに描いてあるなら
今はいけないだけ、岩が崩れたような図になってたり、細くなって消えてたら
最初から行けない通路。
クエ絡みで通れないところには大体扉が付いていて鍵かかってるからその辺りで判断してください。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 07:24:09 ID:3kewX8HS
ブーツだけがすぐに壊れるんですが、何故でしょうか。
軽装修業者でオリュンポスのブーツです。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 09:40:21 ID:L2zgsPkM
何をもって壊れやすいと言っているのかイマイチ正確には理解できないが
敢えて答えるとすると

そのブーツはベースはレザーブーツなので
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Generic_Magic_Apparel#Magic_Boots
他の装備が碧水晶だったりすると相対的に耐久度が低いから
他の装備が壊れる前に壊れてしまう

またブーツは他の装備に比べて耐久度が低い
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Armor#Leather_Armor
のハートの部分が耐久度
全体的に装備をレザーにして、ブーツだけ碧水晶にしたにもかかわらず壊れやすいなら
何か問題があるかもなー
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 09:51:46 ID:Gg9CixBE
狩人の挑戦でボスのドラゴルを倒した後に砦から出たいのですが、鉄格子の開き方が分かりません。砦の外側からではなく、内側の開き方を教えて下さい。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:00:28 ID:GAlZmlx7
>>723
砦に入ってすぐの左(だったかな?)の鉄格子の中にハンドルがあるよ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:03:54 ID:gZJOBzO4
堕落のドクロを増殖させる方法ってありませんか?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:27:19 ID:Gg9CixBE
723ですが、砦の外側のハンドルは入る時、確認してるのですが、内側のハンドルは探しても見つけられません。御手数ですが詳しく教えて頂けないでしょうか。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:29:22 ID:HeQPgg3u
黒檀の兜とグリーブが全く出ないんですけど、そこらの山賊は持ってないんですか?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:31:07 ID:L2zgsPkM
>>726
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Fort_Grief
Zone 1: The Hunter's RunのJ
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:36:02 ID:L2zgsPkM
>>727
山賊は軽装備
野盗は重装備

黒檀は重装備
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:42:30 ID:8CdS4P6u
砦のダンジョンの中の入ってすぐ左側。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:00:35 ID:tYdq8qPQ
買おうか迷ってるんですが、
アランドラやゼルダみたいに謎解きがあったり、
昔のウィザードリィみたくマップがなく迷子になったりしますか?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:03:06 ID:lGBd2Vxr
>>731
マップはあるから迷子になる心配はほとんどない。謎解きは程々にある。

灰色頭巾がどこかにしまった覚えもないのにどっかいっちまった…どこだ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:27:06 ID:7xEyOzdG
ダメージ反射33%と防御75%で物理防御100%になりますか?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:28:53 ID:282s8sZg
>>731
ゼルダほどヒントが優しくない。やけにリアルだったりするのが逆にいい
ダンジョンなどはWIZなど昔の洋ゲーに緊張感が似ている気がする

目的に自発性が求められる、基本は一人旅スタイルのRPG
寄り道や脱線好きの人ならドはまりする程フリーダム
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:55:54 ID:UN1LV7rc
ついさっきの出来事

みなしごブルシアス
「俺はお前より強い奴を殺したことがある」

↑噂
|金だ 受け取れ


↓□ □。

いったいブルシアスに何があった!
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:56:53 ID:UN1LV7rc
>>735
盛大に誤爆
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:04:23 ID:kfuWOJdy
ファイアライト洞窟ってどこの近くにありますか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:07:20 ID:Q3OWPqlc
スキングラード
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:15:41 ID:SfdiOBtS
>>711 709
ありがとう。
ほとんど何もしてないのに盗賊の勧誘受けたのが失敗だったか。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:24:42 ID:kfuWOJdy
よければ方角も教えて下さい。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:36:09 ID:Q3OWPqlc
西 街道沿い
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:41:36 ID:kfuWOJdy
>>741

ありがとうございます!
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 13:20:28 ID:CI/Y8Vjc
すいません、基本的な質問で申し訳ないのですが
相手に防具などをスリ渡すにはどうすれば良いのですか?
スリ中に渡そうとしても、スリをしている間はアイテムを収納できませんと、出てきます
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 13:27:26 ID:Q3OWPqlc
渡すのは重さ0じゃないと絶対ムリムリカタツムリ

召喚した武具を修理してポイ
        ↓
  召喚時間切れてから拾う
        ↓
      スリ渡し
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 13:29:29 ID:vb+Ix/Ss
>>743
スリ渡せるのは重さ0のやつだけ。渡そうとしてる物の重さを見てみようか。

ところで、黒檀シリーズ集めようとしてるんだがどこら辺で集めれば早いかな?
キュイラスだけ入手してかっこ良さに惚れたさ。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:03:36 ID:sM6ru9o0
アズラの星に魂を封じ込めたいのだけど倒した敵に向かって魂縛魔法使えばいいのだろうか?
まったく魂を封じ込められてないような気がする・・・
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:04:05 ID:vb+Ix/Ss
すまん、>>745はWikiに載ってたな。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:06:02 ID:JMJ6LW0R
>>745
ロックミルク洞穴、ブルーブラッド砦がおすすめ
あと、アズラの神像クエストやってないならそこで行くヴァンパイアの巣穴も豪華
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:12:49 ID:vb+Ix/Ss
>>748
ありがとう、そこ行ってみるよ。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:24:28 ID:vb+Ix/Ss
ところでダンジョンなどの宝箱リスポーン日数わかる人いる?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:33:31 ID:xRL9QkpC
動画でみたのですが召喚のリッチが時々放つ冷気がボワっとまわりに広がる魔法は
どうやったら作ることができるのでしょうか。
規模を大きくすればいいのでしょうか?それとも範囲でしょうか?
まだスキルが全然足りないので試すことができません><
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:46:36 ID:+ZUWFWhJ
>>750
確か3日

>>751
範囲
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:48:40 ID:6BioNvcs
>>746
「倒した敵」じゃなくて「今から倒す敵」にかけないとダメです。ちなみにアズラの星では人間の魂は捕らえられないです。念のため。
>>750
ゲーム内時間で三日です。
>>751
範囲です。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:50:09 ID:+ZUWFWhJ
>>746
敵に魂縛使って効果が切れる前に倒す→魂get
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:52:27 ID:vb+Ix/Ss
>>752>>753
ありがとう、意外に早いんだな、20ぐらいかと思ってた。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:56:45 ID:mGzigA5S
寝たらいきなり吸血鬼になったんですが、

吸血鬼のメリット、デメリットって何ですか?
あと、なぜ血を吸うアクションが必要ですか? 

お願いします。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 14:57:01 ID:Jyrs8ve8
メインクエストのエンディングを見た後、
何もしていないのに、ジョフリーとオカートが戦ってる…
どうも悪いのはオカートのようなんだが、帝都のみなさんで
フルボッコしても殺せない。こんな変な終わり方って?
758751:2008/10/05(日) 14:59:40 ID:xRL9QkpC
どうもありがとうございました
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:04:59 ID:+ZUWFWhJ
>>756
メリット:パワーアップする、目が赤くなってカッコイイ
デメリット:顔が老ける、周りに嫌われる、朝外に出るとダメージ

血を吸わないとどんどん症状が酷くなる
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:08:29 ID:mGzigA5S
>>759
ありがとうございます。

症状が酷くなるという事は、
顔がどんどん老ける。周りにどんどん嫌われる。
朝のダメが大きくなる。

こんな感じですか?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:10:22 ID:LBcvf2/E
そうなるね。
ただ、酷くなればなるほどパワーアップも大きいので
プレイスタイルによっては最も酷い状態を維持するのもあり。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:13:36 ID:mGzigA5S
>>761

なるほど…吸血鬼で頑張って見ます。ちなみに、血を吸う行為は犯罪ですか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:16:35 ID:+ZUWFWhJ
>>762
犯罪
だから誰にも見られてない状態で吸うこと
あと、吸血鬼は炎に弱くなる
764吸血鬼:2008/10/05(日) 15:18:18 ID:mGzigA5S
>>763
なるほどですね。

答えて頂きありがとうございました
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:20:28 ID:L2zgsPkM
しばらくしたら挫折して吸血鬼からの脱出方法を質問してくるんだろうなぁ
きっと
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:24:14 ID:kfuWOJdy
錬金スキル上げたいので畑から材料集めたいのですが畑はどこにあるんですか?
今見つけたのはスキングラードの北東と西にあったのと、ドラット卿?だかの私有地だけです。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:29:27 ID:K39zLvha
>>766
どこにって言うか、各街の周りに大体ある
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:30:04 ID:L2zgsPkM
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:44:20 ID:3kewX8HS
スタミナ向上を目的で防具をエンチャントする時、スタミナそのものと持久力の
どちらを強化するのが効果的でしょうか。
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:45:45 ID:fO0m6zqF
ブルーマ防衛でジョフ爺を死なせたくないので
エンチャ魔力防具一式スリ渡したんだけど装備してくれません。
装備させるにはどうすれば?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 15:47:38 ID:DDhRUPd6
うっかり手枷をいつのまにかどこかへやってしまったんだが
どこかで手に入れることは出来たっけ?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:15:43 ID:L2zgsPkM
>>769
スタミナ上昇の方が効果的

ベースコストとかを知りたいなら
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Enchanting#Worn_Enchantments
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:18:17 ID:L2zgsPkM
>>770
建物から出るとかエリアの切り替えがおきないと装備を変更しない
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:19:15 ID:L2zgsPkM
>>771
無理

最初に装備していたものしか存在しない
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:42:12 ID:fO0m6zqF
>>773
協会から一度出て戻ってもダメだったんで、
ちょっとコロールあたりまでFTしてきます。THX!
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:21:57 ID:y1oY+Kod
>>769
持久力上げると体力が持久力×2上がってお得
スタミナを直接上げると物理攻撃の威力がちょっと上がる

スタミナの値は持久力+筋力+気力+敏捷の合計値だから
筋力とか気力とか上げるのもアリ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:36:20 ID:SYMzcTi0
物売るときって相手の買値の上限が決まっているけど、これはずっと固定ですか?
デイドラの装備売るのが勿体無いんですけど
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:55:09 ID:vb+Ix/Ss
>>777
商才のスキルを熟練者まで上げれば、店に投資ができ取引額が上げれる。
さらに達人にすると、取引額が+500される。

つまりは「高く売りたきゃ商才あげちまえ」ってこと。
779777:2008/10/05(日) 17:55:25 ID:SYMzcTi0
スレを最初から読んでたらありました
すみせん
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:58:12 ID:zaB/ug0i
基本的にキャラの買取上限は>>778の言う投資をしないかぎり固定
高く売りたいなら相手の好感度と商才上げて値段交渉で引き上げるしかないね
商才LVにもよるけど、上げる時間かけるならデイドラ出るLVならあまり気にせずバンバン数を売るってのが
商才も上がってお金もたまるんじゃないかなとは思う
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:22:39 ID:yHxCkt8K
刀剣、殴打、格闘ってそれぞれ長所や短所ってあるんですか?それとも見た目が違うだけ?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:28:43 ID:q+sey2ye
刀剣と殴打は武器の種類が違うだけで特に短所は無いと思う
格闘は武器がないからエンチャントできない短所がある
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:33:55 ID:JMJ6LW0R
極大魂石をもって闇の裂目の祭壇へいって黒魂石を作ろうと思って
12:00am前にいつも行くのですが、いつも光の柱ができてません。
なんかコツとかパターンとかあるんですかねえ…?
おかげで作れなくて困っています
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:34:18 ID:vb+Ix/Ss
>>782
格闘のフォローもしておく・・・
「壊れない」「ロマン」

まぁ、ロマンはともかく普通は耐久落ちる前に修理しちゃうよね。
全然フォローになってないか・・・
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:35:57 ID:L2zgsPkM
格闘のメリットで重要なのを忘れてないか?

相手の防具の耐久度を下げない
相手を倒したときに防具を新品同様でゲットできるんだぜ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:40:30 ID:HeQPgg3u
>>777デイドラ装備なんてこれから腐るほど手に入るから、勿体ぶる必要ないと思いますよ、重くてかさばるし持ってても邪魔なだけになります
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:52:12 ID:yHxCkt8K
格闘ってロマンだけなんですね…wアドバイスありがとうございます。


もう一つ質問なのですが、どっかのサイトで新武器のカタールって奴の画像を見たんですが…あれはSIで新しくでるのですか?それともパソコンでしかないんですか?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:00:59 ID:TtEfQyZt
刀剣しか使わないんで確証ないんだけど、殴打って骨に強いって設定てなかったっけ?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:10:48 ID:L2zgsPkM
気のせい
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:43:11 ID:K39zLvha
>>783
あれは週に一日だけ
24時間待機を繰り返せばその内降りてくる
791751:2008/10/05(日) 20:01:21 ID:xRL9QkpC
魔法で耐性低下とダメージで作成しても一発目は威力はダメージのみと変わらないようなのですが、
持続時間を2秒とか3秒にすると2秒目からはダメージが耐性低下に上乗せされるのでしょうか?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:05:13 ID:2N963zsf
wikiのお勧め狩場のモンスターの欄にある
デカイカニがいるとかのカニや宝箱はリスポーンするのでしょうか?
当方低レベルなのでリスポーン無しのレア宝箱なら後から取った方がいいのかなと心配になりまして…
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:38:18 ID:K39zLvha
>>792
宝箱はする
蟹はしないかも
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:41:30 ID:L2zgsPkM
蟹も復活するがな
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:45:14 ID:JMJ6LW0R
>>790
ああ、毎日ってわけじゃあないんですね。待たないといけないのか
ありがとうございました!
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:09:51 ID:K39zLvha
>>794
補足サンクス
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:24:08 ID:2N963zsf
>>793>>794
情報ありがとうございます
今から狩ってきます
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:49:05 ID:gcD2rnwn
>>791
2発目からはちゃんと耐性低下の効果出るよ
低下とダメが複合した魔法やエンチャでは1発目のみ低下の効果が発揮されない。
2発目を当てるまでの時間を確保する為に、魔法なら3〜5秒、エンチャなら1〜2秒程度はつけておくといいよ。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:00:53 ID:ga8eeoRi
先輩方は軽業スキルはどうやって上げましたか?
全然上がりません‥
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:01:12 ID:4ougAt3r
完璧の指輪は何処かのダンジョンのレアアイテムとして出るらしいですが
具体的にどのダンジョンか解ります?

wikiにては、ファイアライト洞窟の宝箱にてロードを繰り返す方法で
出ると記載されてありますが、もう一ヶ月近く毎日1時間程繰り返して
いるのですが一度も出た事が無いです。よって確定的に出るダンジョン
とかあればそこで狙おうかと。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:02:36 ID:Qy/wpf1T
>>799
死なない程度に高いところから飛び降りろ!
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:03:31 ID:GBu11cHS
>>799
ブラヴィルの宿屋「求婚の達人」のカウンターでジャンプ連打マジオススメ
803799:2008/10/05(日) 22:06:39 ID:ga8eeoRi
>>801さん
>>802さん
有難う
頑張ってみます
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:10:18 ID:K39zLvha
>>800
レベル低いんじゃない
805800:2008/10/05(日) 22:18:41 ID:4ougAt3r
レベル33位の状態でファイアライト洞窟で粘ってます。
806751:2008/10/05(日) 22:37:16 ID:xRL9QkpC
>>798
ありがとうございます。
たとえ耐性低下とダメージの持続時間を長くしても
2秒目とか3秒目とか関係なしに
ダメージは一発目は一発目で変わらないんですね。
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:50:18 ID:JMJ6LW0R
ポセイドン見終わりました(´・∀・`)
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:51:30 ID:JMJ6LW0R
誤爆
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:17:54 ID:K39zLvha
>>805
運が悪いんじゃない
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:50:58 ID:XD/cYeS5
黒曜石(極大)
と極大魂石(極大)の違いを教えてくれ!
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:51:37 ID:iRj4Kz0g
マイナースキルとメジャースキルではどのくらい差が出るの?
刀剣がマイナーでも剣メインでやってける?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:52:29 ID:GBu11cHS
>>811
本スレで既に答えてもらってるじゃねーーか
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:01:22 ID:bLioI47Z
>>805
レア宝箱というのは飽くまで「出やすい」ってだけ。後は運次第だ。

ファイアライト洞窟の宝箱等、「モンスターの生息するダンジョンの宝箱」は、
魔法の付与された武器・防具(首飾り等含)・指輪が出る確率が各25%。

この抽選に当たっても、出るアイテムは同カテゴリの中からランダムなわけで、
何十種類もある魔法付与指輪の中から狙いの一つを手に入れる確率は、
どんなに大きく見積もっても1%未満。こればかりはどうしようもない。

もっとも、ちなみに、ファイアライト洞窟の2層目、
↓のBの位置にある宝箱は「ボス箱」扱いで、良い物が若干出やすいらしい。
ttp://www.uesp.net/w/images/thumb/561px-OB-Map-FyrelightCave02.jpg
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:01:25 ID:552e55M7
>>810
黒いのは人の魂がはいる
普通のは入らない

黒いのがあればむかつくアイツを靴にしてはきふるしてやる事だって…
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:01:32 ID:DDhRUPd6
>>810
黒は人に魂縛掛けて魂を捕らえられる
後は普通の極大と同じ

ただ黒であることのメリットは極大の魂を大型モンスターでなくて
そこらの山賊や野盗や衛兵から捕らえられるってこと
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:16:58 ID:tedjimyS
>>814

>>815

魂を入れた後は一緒か! ありがとう。

良い旅を。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:27:24 ID:4jTANc04
個人的にPSOやモンハンの頃からの傾向として
欲しいアイテム狙い打ちしても物欲センサー働いて出ない法則
作業になってると出た途端に冷めてつまらなくなっちまうんだよなあ
特にこのゲームは完璧になってく程面白味が無くなるんだよね
根詰めてロード繰り返すよりは
いくつかダンジョンチョイスして、くじ感覚で回ってった方が滅入らなくていいと思うよ

818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 01:17:36 ID:Bf3GIzPB
たまに机の上とかにゴールドがバラで置いてあるが
自分の持ってるゴールド置いたりできないよな?
誰か知ってる?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 01:59:35 ID:dWWmq6LV
>>818
出来ません
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 02:22:14 ID:B83P6KBE
綺麗に本棚に本を並べられないんだけどコツとかあるの?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 02:25:44 ID:IukBalmm
最近、洞窟内にウィル・ウイプス?(光の精霊みたいなの)が現れて太刀打ちできない・・。
魔法は上げてないから、魔法効果のある武器とらないと駄目かな?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 02:31:33 ID:tQ3amY0q
>>820
慣れとしか言えないんだけど、掴んで前後の動きも混ぜるとやりやすくなるかもしれない

>>821
エンチャ武器でなくとも銀かデイドラ武器でおk
もしドロップLVじゃなくてもギルドに置いてるのを銀武器を拝借して使うといいと思うよ
対ゴーストや魔法生物用にダガーかショートソード辺り持ってると便利だよ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 02:33:05 ID:WkjDLrqN
>>820
慣れろ!としか言えないな
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 05:16:30 ID:IukBalmm
>>822
有り難う!銀の弓見つけたんで、戦ってみたけどヤバイくらいに体力があった。
射手レベルが低いんだろうか・・。
しかも街道にはトロールが出るようになったし、きついわ。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 05:31:54 ID:Oic2T+HM
忍者プレイしようと思うのですが
何かオススメの自作魔法ないですか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 05:53:29 ID:YopVTOLJ
武器を構えたまま話しかけるのは誰もが嫌がりますか?
影座に生まれた者は自分の姿を消すことが出来ますか?
同じ商人と高額の取引を繰り返すことによって相手の好感度が少しずつ増していきますか?
善良な商人は盗品に興味を持ちませんか?盗品は売買リストに表示すらされませんか?
微妙に間違ってると思いますが訂正できますか?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 07:42:15 ID:ZxjEtv5d
俺は完璧の指輪はファイアライト洞窟で拾ったkedona
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 07:43:04 ID:5XRf6+hP
意味が分からない
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 08:03:42 ID:S5jEyE7b
>>824
ゴースト系は無駄に体力が多い
おまけに攻撃を喰らうといろいろと能力が下がったりするのも多い

トロールの次くらいからが本当の地獄だぜ
人型の装備が豪華になるけど。山賊とか。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:26:52 ID:iZWA9tzW
誘導されてきました。

肌がツルツルになるという方法を試しているのですが、
それは成功すればメニュー画面でもはっきり効果が
わかるものなんでしょうか?

さっきから何度も繰り返しているんですけど
メニュー画面では色ムラができてて綺麗に見えないんです。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:35:08 ID:n0TCDgUz
普通の質問スレで答えてくれなかったので全力にきました

ダイビングロックと言われている場所を教えてください。。。お願いします
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:41:37 ID:MMPEFPWQ
>>831
言葉では右上としか言いようが無い。
とりあえずここ見れ。マップの右上ね。

ttp://faqsmedia.ign.com/faqs/image/article/703/703867/geleto2_es4o_worldmap.jpg
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:41:58 ID:YeLuXLTm
『救世主の涙』というクエストを今してるんだけど、フロストファイア凍土に入ったのは良いんだが、
ギャリダンの涙と言うモノが見付からない
寒いし誰か助けてー
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:46:07 ID:MMPEFPWQ
>>833
言葉ではry

ということでここ参照
ttp://www.uesp.net/wiki/Image:OB-Map-MS37World.jpg

あ、後>>832もなんだけど
専ブラで見れない場合は自分でh入れてIEなり火弧なりで見てくれ。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:47:25 ID:mXZtuxBK
オンライン専用ゲームですか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 09:57:22 ID:MzV3GCMG
違うよ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:01:15 ID:0DLAFlAa
クヴァッチ城でとうとう詰んで難易度バーいじっちまった
敵多すぎワロスなんだけど、あそこってまともにやってクリアできる?
ってかwikiにもキツいって書いてあるね
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:24:06 ID:moCYFn4v
自分で解決してるじゃんw
序盤だとクランフィアをブチブチ倒せるけどLv20あたりから立場が逆転する
エンチャ武器と自己ステ上昇系必須、安全になったら回復とセーブ推奨
たしか一気にダッシュして追わせて、狭いところで常に一対一にして倒したが
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:39:25 ID:C+1yr6rS
顔作り直したいんだが…
下水道に入れん…
何か他の方法ないかな?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:43:56 ID:CU0M1tKA
>>839一回でてまた戻れたとこで整形は無理だよw
最初からはじめなきゃならない。

本だなに本をならべるにはつかんで地道にやるしかないんですか?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:47:11 ID:0DLAFlAa
>>838
LV15くらいだったけど、何の用意もしてなかったからなー。
最初は突っ切ったんだけど、門を開けてから秒殺だったw
2回目プレイ時はエンチャとぽーしょん持って万全にしてのぞんでみるわ、サンクス
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:28:52 ID:YeLuXLTm
>>834
それは見れん、


キャダリンの涙4つ見付けたけど後何個有るの?
もう一時間以上探し回っても見付からん
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:35:22 ID:4jTANc04
顔ツルバグは肌色いじった一発目に発生するものだから、すでに発生してたのをいじって消してるんじゃね?

>>842
見れない言われても、どの場所を取ったかわからないので変わりに見当付けられない
それと蹴飛ばして狭間にある可能性があるからそこらへんも念入りに探してみなっせ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:39:24 ID:IOe3mcVs
>>841
え、あそこって中盤くらいに行く所なの?
どうりで雑魚が強い分けだ…
やっぱwiki見ないと駄目だなー
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:40:25 ID:4jTANc04
ごめん個数を知りたかったのか
数は5個、がんばってなー
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:44:03 ID:LzkJi9V+
>>840
床に本を立てる
念動呪文で持ち上げる
トリガ引くとそのままの姿勢で前後に動くから
本棚にスポっとはめる

>>844
敵に比べて味方の衛兵が強い序盤の方が楽だって話もある
正直、装備や魔法が半端で敵が強くなり始める中盤が一番辛い
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:56:55 ID:CU0M1tKA
>>846どうもサンクス
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:59:41 ID:YeLuXLTm
>>845
あと一個か、教えてくれて有り難う、
確かに蹴り飛した可能性有るわ…とほほ
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 12:10:16 ID:pynz3szs
>>848
どうしても見つからない場合直前のデータあるならロードして慎重に探すのもありだと思うぜ
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 12:37:57 ID:Lc/4frxr
弓トレーナーのアラウェンが訓練の話題を出してくれないのだが
何か原因はあるのだろうか?
状況としてはとことんステ管理プレイしようとして
クエストも一切こなしていないんだが
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 12:43:42 ID:pynz3szs
訓練受け付けてる時間はトレーナーによって違うけどそれでない?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 12:49:43 ID:K3gy+XGS
>>850
達人トレーナークエストは他のトレーナーからの推薦が無いと始まらない
アンヴィルのピナルスあたりから紹介してもらえ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 12:56:24 ID:Lc/4frxr
>>851
一応昼間だからそれはないかなーと思ったけどっ試してみる
>>852
クエスト事態は発生させてるんだ
まさにそいつから推薦させてもらって
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 13:29:56 ID:moCYFn4v
>>846
なるほどそういう仕組みで積むとは盲点だった。わかりやすい補記d

>>848
念動呪文かそのスクロールがあれば、詠唱可能の状態で探すと見つけやすい
今再確認できない状態なので回答グダグダだが、それで探してみるといいかも
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 13:36:23 ID:3CGCVnip
帝都のクエでデペーサーという剣を入手したんですけど
このエンチャ武器の土台となっている武器はなんでしょう?
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 13:41:26 ID:Lc/4frxr
>>855
上等な鋼鉄
ロングかショートかは覚えてないけど
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 14:56:03 ID:MgdihAT0
盗品のロンダリングができなくなったんですけどなんでかわかりますか?昨日までできてたのに今日新しいキャラにしてからできなくなりました。
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 15:08:13 ID:5y7HhFIw
盗賊ギルドに所属、クエストをある程度進めてないからじゃないか?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 15:15:56 ID:MgdihAT0
説明不足でした。
盗品を売って買い戻すやり方のほうではなく、自分の持ち物と盗品を箱にいれ、自分>盗品の順で取りだすやり方のほうです。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 15:18:15 ID:NNQ11hzX
全ステータス完ストしたいんだがメインスキル、サブスキルのオススメ配置教えてくれ
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 15:40:12 ID:gevrW4eR
散々既出かもしれませんが、戦士ギルドクエストでネズミ救助があります。
小説家を見張って、といわれてから進展がありません。鹿肉が落ちていたりなど状況証拠はあっても証拠を出せ。といわれます。
何か不足しているのでしょうか?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:02:34 ID:yfIEXqDE
>>861
ストーキングしつづけてろ。 肉をおいて何かを誘ってる所を目撃。
後はわかるな? わからないなら詰め。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:11:18 ID:PKn+JvDj
>>860
何選んでも出来ます
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:21:32 ID:87JdnjOU
>>859
その盗品の所有権と同じ入れ物に入れなきゃだめだったような
例えばブレイズの所持品として内部処理されてるものなら、ブレイズの所有権の働く入れ物に入れてロンダリングする
そこは大丈夫?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:23:21 ID:CU0M1tKA
もしかして訓練てバンバン受けたほうがいいの?
刀剣とか一度も訓練うけないままもう受けれない段階までスキル上がっちまったみたいなんだ。
レベルMAX前にまだ鍛えてないの訓練すればやる価値はあるんだろうか、、。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:31:43 ID:MgdihAT0
それでした!!
ありがとうございます!
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:47:31 ID:lR41sEnS
軽量化125ptsのアイテムを二個装備したら、軽量化147にしかならないんですけど、これってもしかして上限あるんですか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:53:46 ID:4jTANc04
>>865
訓練受けてもいいし、受けなくてもいい
LVMAXにしたとこで意味が無いって人もいればカンスとしないと嫌な人もいるから好きにしたらいい
俺はいつも低LVで止めるからLV14でマイナーがほぼ達人ってなったりする
ベストなんて無いから好きなように育てたらいいのさ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 16:55:34 ID:dWWmq6LV
>>865
効率よくスキル上げたければLV1から訓練受けるべき
特に商才・回復・破壊等上がりにくいスキルはどんどん鍛えてもらってもそんはない
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:05:29 ID:4jTANc04
そっか訓練のメリットを書けば良かったんだ
>>869の言う通り上がりにくいスキルを訓練すれば手間は省ける
ただそれだけなんでその為にキャラ作り直したり無理にやる必要はないよ
あくまで時間短縮程度に捉えたらいいんでないかね
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:06:16 ID:94Jb3GUA
激昂の渦がどこで売ってるかわかりません。

どなたか教えて頂けませんか?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:21:55 ID:6C0oM2gE
Wikiにあるお勧めポーションで
材料
 ・ニンニク(0)
 ・ベニチャワンタケのかさ・木の根のパルプ・アロールートなど(0.1)
 ・毒リンゴ(0)

これで毒リンゴを加えることが無理だと思うのだが
出来るのならやり方を教えてほしい
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:25:12 ID:am/QOLrU
>>871
ブラヴィル魔術師ギルド デルフィン
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:29:30 ID:BQkn4+4A
市民を衛兵とかに見つからずに殺せない?
市民&衛兵を殺害して他の連中に見られてないのに
バレる?
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:33:03 ID:LzkJi9V+
>>872
Yボタン押すと効果繋がりの縛りが解けて全部の材料が候補に挙がる
初めて作る薬にはリンゴかニンニクの隠し味が便利
ちなみにwikiの薬は表示重量0だけど内部的には0.00333…
だからいっぱい持つと重量が発生するし、スリ渡したりは出来ないぜ

>>867
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Feather
のBugの項目参照
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:34:58 ID:ciYL370D
>>872
材料の3つ目の欄に合わせて決定ボタン押しても毒リンゴがリストに現れないってことかな?
それだったらPS3なら□ボタン(△かもしれん)で「全て(を表示)」に切り替えられるからそれで毒リンゴを選択できるようになる

材料選択画面の下の方にボタンの表示があるからそれ確認してみて
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:35:29 ID:6C0oM2gE
>>875
うへっ、そんな方法があったのか
サンクス
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:54:11 ID:lR41sEnS
>>867ですが、英語理解できないです、バグなんですか?回避不能?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:55:26 ID:PKn+JvDj
>>874
不可視100
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:01:02 ID:oTATYZPy
>>862
どうもです。やってみます。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:05:09 ID:NYdDZaFl
母の頭部ってあるよね、あれ裏切り者のところへ持っていって
その場で捨てたら何か反応ありますか?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:15:11 ID:uI7PxCU+
鍛冶スキルの経験値って直した回数ですか?それとも直した数値ですか?
知ってる人いたら教えてください
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:18:34 ID:lR41sEnS
たぶん回数
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:23:26 ID:CU0M1tKA
おそくなったけど
>>865に答えてくれて激しく感謝!
気兼ねなくできそうです。
とりあえずこれ一周目だし作業にならないように流れにまかせて進めてみる!
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:30:22 ID:uI7PxCU+
>>883
ありがとうございますー
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:30:38 ID:xfFwRvzf
>>881
試したことないけど意味ないと思う
あのアイテム怖いよな
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:35:13 ID:UuilOpp3
>>875-876
横ですまんが、「全て」の方法でも効力合わないと作成できなかった気がするんだけど、ニンニクと毒リンゴは別なの?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:48:57 ID:l6mvF2hQ
>>881
反応するよー
リンゴ農場でルシエンが逆さになってるところで、
向かって右の奴の前で床に落とした後話しかけてごらん
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:50:16 ID:cWrKk3JX
>>888
まじで?丁度そこのデータ上書きしちまったとこだ・・・見たかった
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 19:03:01 ID:lR41sEnS
おぉお、荷物いっぱいもつと、性能どおりに軽量化されるぞ…
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:23:07 ID:Bf3GIzPB
よくNPCが藁の的で弓の練習してるけど
自分もやれば射手スキルあがる?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:28:28 ID:Rb4bNa20
ダメージの入る標的じゃないとあがらない、近接武器も同じ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:42:34 ID:phb+Klcl
>>891
あれは雰囲気出すためのもので意味はない
同じように戦士ギルドとかで剣の練習してるのも無意味

藁で弓の練習してる奴ってやたらヘタクソなのいるよな
不吉な宿屋の前でやたらドコドコ音がすると思ったら
練習してる警備官が土台の木材部分に矢を当てまくってた
でかい藁に当てるよりそっちのほうが難しいんじゃないかと
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:43:59 ID:Sxzhim38
ダガーの『苦悶のトゲ』ってデザインはエルフのダガーですか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:54:56 ID:1sAX0KrN
運動スキルトレーナーのホンディターってどこにいるんですか?;;
小1時間探しても見つかりません
テンプレにはコロール南西とありますが見当たりません
なにか目印みたいなものはないでしょうか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:55:59 ID:Rb4bNa20
>>895
コロールのギルド前広場によくいたりする
あと外にもいるんで、もし門が開いてる状態なら死んでる可能性もある
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 20:59:41 ID:1sAX0KrN
>>896 コロールのギルド前広場にいました。
5秒で見つかりましたw
ありがとーございますた
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 21:03:19 ID:Bf3GIzPB
892893
やっぱそうだよな・・
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/10/06(月) 21:22:06 ID:dSX+pCbH
質問です
病気表示がでてるわけでもないのに知力と気力が1だけ下がってるんです
なぜでしょうか?バグだろうか
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 21:23:51 ID:0oW2JxXi
呪いです
寺院へGO
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/10/06(月) 21:28:01 ID:dSX+pCbH
>>900
治りました。ありがと(^−^)
呪いがあるとは知らなんだ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 21:36:10 ID:Sxzhim38
今レベル42でエルフのダガーが欲しいんですが、どこで手に入りますか?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 21:48:19 ID:TvY+sJGo
グリーフ砦の中から出られないんですが、どうすればいいのか教えて下さい。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 21:54:39 ID:Sxzhim38
砦って確か船で行く島のアレだっけか?
一旦ダンジョンに戻って最初入れなかったすぐ左の部屋のレバー回すと出れるよ。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:03:49 ID:LlCQRHdl
このゲーム、ここのところやってるとほぼ毎回なんらかの形でフリーズをおこし、それが今日のプレイの終了になる日が続いてる。

たいていは画面切り替わった時、特に買い物で色々やりとりしたときや、長いダンジョンを終えた時とかに
多いのだけど、酷いときはセーブ画面を開こうとセレクト押した瞬間に止まったりする。

これってなんか回避方法はないのでしょうか?
もう何十回と発生していて、そろそろ挫けそうです・・・狙ったようにオートセーブのない所で発生するし。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:04:30 ID:TvY+sJGo
出られました!ありがとうございます!
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:05:48 ID:Rb4bNa20
>>905
キャッシュクリアしなっせ、やり方は二つあるんで好きなほうをしたらいい
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:07:01 ID:Sxzhim38
いえいえー。

エルフのダガーようやく見つかりました。失礼致しました。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:50:50 ID:uI7PxCU+
アイテム画面のスクロールがダルいんですけど・・・
下の方のアイテムみたいときもザーッてやるしかないんでしょうか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:51:52 ID:RU+SPJ30
白馬の騎士クエでマゾーガと共にテリープに到着、指定の時間まで待機したら
いきなり黒弓団との戦闘がはじまってて、殲滅したけどブラック・ブルーゴが
見つかりません。かれこれ1週間待ってみても現れません。

殲滅した中にロクシィ・アリックて奴がいたんですけど、こいつと話せずに
殺っちゃったせいでクエスト止まってしまったんでしょうか?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:52:36 ID:oCKB7opR
スリ渡しの仕方がわかりません・・・それとカスタムタマネギの作り方も教えてもらえると嬉しいです。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:59:17 ID:URSn8gQd
黒檀のショートソードの在り処をご存知の方いない?
wikiのお勧め狩場に載ってる 重装系の洞窟なり数箇所巡ったけどまったくない状態で・・・ 
○○で拾った等教えていただければ幸いです
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:11:49 ID:VLAgpadI
PC版なのですがサウンドトラックでは
Glory of Cyrodiilという曲を、本体のフォルダのなかから削除されて
再生されない状態です。ゴミ箱も間違い空にしたので困っているのですが
どうすればいいでしょうか?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:19:38 ID:f+2RrloZ
>>913
まずは板名を読め
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:22:44 ID:6pBqQMZt
>912
ショートソードは吸血鬼が装備していると聞く
wikiのお勧め狩場からバンパイアを探すんだ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:27:12 ID:URSn8gQd
>>915
ヴァンパイアの方とは気づかなかった・・・
これから巡ってみます ありがとうございます
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:29:36 ID:LlCQRHdl
キャッシュクリアってPS3でも出来るんですか?
箱は電源入れてAボタン押しっぱなしみたいなのはスレにも書いてあった気がしますが、
PS3だと○ボタンでいいのでしょか?

後差し支えなければ、二つあるもう一個も教えてください。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:45:22 ID:Bf3GIzPB
つれてるNPCが急に素手で戦いだした!
持ってた剣が壊れたからだと思うんだが

新たに剣もたせる事できる?

一応
近くに剣置いて殴って攻撃姿勢にさせたが
拾ってくれない

あとまったく魔法使わないからスリ渡しはできない
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:59:43 ID:i7I6uVQR
アークメイジの塔にいたカワイイ錬金術師がいなくなったのですが、イベントがらみだったりします?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:00:45 ID:5y7HhFIw
>>918
ルーンストーンを使えば召還武器を手に入れられるんじゃないか
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:02:37 ID:u8gmmFPV
>>917
もうしわけない、自分が箱版なのでキャッシュクリアを勧めてしまった
PS3のキャッシュクリアを調べてみたんだけど、あまり効果ないらしいのでキャッシュクリアはしない方がいいらしい
期待させてしまって本当申し訳なかったです
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:14:05 ID:uppOTZLQ
すでにルーンストーンがわからん

ってかオブリビオンの門にいたんだが
不死属性ないし素手になったから戦力にならないと思って
退却して自然界に戻ったらまた剣装備してた!
意味わからん!
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:20:22 ID:UlWbhXHT
>>922
NPCはFTさせると装備がリスボンするはず。
多分オブリ門から出てロードされたので元に戻ったんだと思う。
カスタムお供にしたいなら前の本スレで話題になってた通り
クエストアイテム持たせるとかしないとダメだけど、別にいらんのなら放っておけばOK。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:21:40 ID:gY35dBDg
コロールの絵画盗難事件で、
調べ場所が分らん
食堂とシャネルの部屋はオッケーだけど?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:29:16 ID:uppOTZLQ
>>923

オケー
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:31:06 ID:Iv1OORca
>>910
中と外探して数時間待機してを繰り返すしかないかもね。見逃した可能性もあるし。

>>924
西搭だか東搭の下に降りる戸を探すんだ。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:44:38 ID:fFTQsjn3
書物のコレクションをしたいんだけど、持ち物をどこかに預けたり置いておいたりできる?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:52:19 ID:gY35dBDg
>>926
西塔、東塔調べたけど何も・・・
一体何が見つかるんだ?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:52:59 ID:hSBvvAOq
デイドラとドレモラって何が違う?
姿形一緒に見える
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:59:53 ID:YjgIUgYm
デイドラはオブリビオン世界の生物の総称。
ドレモラはその中の人型生物。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 01:02:32 ID:uuNGKV6C
wikiに盗賊ギルドクエを行う時の注意で

『盗賊ギルドクエストに専念して他のクエストと並行しない。』

とありますが、

これは「クエストを受けるタイミング」にある「クエスト同士のバッティング」にある部分を
注意していれば比較的問題なく進むのでしょうか?

惨殺の地とか父の罪のように後から報告するとよさげなクエとか
メインクエとかが進行中のクエとして残っていても平気なのでしょうか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 01:32:57 ID:y5YNQr8n
>>931
他のクエストとバッティングすると、バグったり進行が止まったりする恐れがある。
念のため一気に終わらすとかした方が無難ってこと。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 01:42:06 ID:UlWbhXHT
>>928
西塔を探っていると下に降りれる入り口がある。木箱の裏に隠れてるのでよく探してみて。


>>931
惨殺の地とかメインクエなら進行中でも平気。アーダルジとサングインがぶつかると面倒だけど他クエではそのくらい。
それよりむしろ盗賊ギルド関連同士のバッティングに気をつけたほうがいい。
依頼を受ける→依頼完了→昇格→盗品商と規定金額まで取引→依頼を受ける…みたいに、一個一個潰していくのがオススメ。
割と適当にやって問題なく終わるときもあれば、気をつけていてもバグったりする時があるので、
余裕があればセーブデータを2、3個作ってとっておくほうがいいかも。

っと、何か脅かすようなレスになってしまった。wiki見ながらやっているなら比較的平気だと思うので
楽しんで進めてください。シャドウハイチュウ。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 02:15:35 ID:l4JUaDNL
盗賊クエの解放の矢で、ファシス・アレンの塔への道があり、が見つかりません。wikiに水中にあるとかいてありますが、もう少し詳細を教えてください。画面酔いしてきて、どうしようもありません!
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 02:33:38 ID:d+mfSR85
>>934
水に潜れ
こまめに横を確認しながら進めばいい
途中の脇道が正解の道
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 02:35:49 ID:l4JUaDNL
>>935
でかいスローターフィッシュがいる方向で当たっているのでしょうか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 02:38:03 ID:9MR9ZsCQ
>>936
そこまで行くと潜り過ぎ
結構すぐにあるよ横穴
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 02:43:32 ID:l4JUaDNL
>>935>>937
ありました。ありがとうございます!
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 03:06:54 ID:iIDFPI31
ドレモラって女がいるって聞いたことあるんだけど見たこと
ある人いますか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 03:16:42 ID:uuNGKV6C
>>932 >>933

レスありがとうございます

いただいた助言を参考にして
盗賊稼業を楽しみながら堪能したいと思います
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 03:58:43 ID:whZ+oBQ+
シェイディンハル聖堂の回復スキルトレーナーが見つからないんですが 教会にいないときは何処にいるんでしょう?
もしかして奥の部屋にいるんですかね?不法進入はしたくないのでその場合、出てくるのひたすら待つしかないんでしょうか?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 05:49:32 ID:lOYhTDtN
盾っていくら使っても劣化しないよね、バグ?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 05:52:47 ID:lOYhTDtN
>>939見たことあるような気がする、曖昧ですまん
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 07:09:19 ID:9MR9ZsCQ
盾(武器)は、防御スキルが一定に達すると、防御時に劣化しなくなる
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 07:53:16 ID:62djBw3s
スキルとステータスのLvUPの上限は100だけど、
魔法とかエンチャで100以上にした時って効果あるの?
具体的にいうと腕力100の時に腕力上昇50で表示上は150になるけど、
150分の数値は適用されてるの?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:09:53 ID:bWwL+emi
>>939
どこぞのブログで画像見た記憶がある
データ上一人しか存在しないとか書かれてたような

と思ったら、wikiの画像掲示板だったわ
これらしいよ
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/3346oblivion/254_1.jpg
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:10:15 ID:s1LbXMHN
>>941
たいてい教会の奥に引きこもってる
ただ午前中はどこかに出かけているらしく、昼前後に教会の外で待っていると
帰ってくるときがある
お薦めは気にせず扉の奥にいくこと。すばやく用事を済ませればなんの問題も
ないはず。不法侵入もつかなかったと思う。
あと九大伸クエ受けると教会の中に堂々と入っていけるようになる
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:10:18 ID:uaTuOJcS
>>939
どっかのサイトに写真付きで記事があったよ。
記事がキャラの体験談みたいな文調になっててバックが黒いとこ。
仕事終わらないとURLはれない、ごめんな。

盾、両手武器なら握りの相手を殴って相手を怯ませたり武器解除する技ってPS3でも出来る?
説明書見たが対応ボタン分からんorz
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 10:36:12 ID:afpmGW0r
>>945
腕力150にしても攻撃力は100の時と変わらない
でも、積載量とスタミナ量は150相当に上昇する
そんな感じで各ステータスによって効果の有無は様々
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Attributes

スキルは運動と軽業のみ効果有
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 10:48:32 ID:62djBw3s
>>949
なるほど、何を目的とするかで変わってくるんだね。
とりあえず、腕力100刀剣100にしたら、透明化+上昇魔法での隠密攻撃の意味はなくなるのか。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 10:48:35 ID:o17Rlf0E
吸血症なりマラリアなり病気になったときはどこで見分けられるの?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 10:54:20 ID:XI3iLCGW
>>951
魔法を見るタグのところにかかっている魔法の効果一覧があるので
そこをみて。種族や星座のステータスボーナスが表示されてるところ。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 11:19:13 ID:afpmGW0r
ステ減退、病気絡みの質問多いよね
次スレ立てるときは>>2のステ低下絡みのテンプレを
>>536みたいに直さない?
表示されないステ減退魔法とかPC版準拠のアクティブエフェクトとか
テンプレ見てるのに分からず質問する人も結構居るみたい

>>950
一時的な物理攻撃力上昇魔法ならスタミナ強化100とかも良いよ
キャラのスタミナによって15%前後ダメージが上がる
素の最大スタミナが少ないほど効果が上がるから
持久力低下100自己の組み合わせもアリ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 11:51:42 ID:WsJm7Z7f
弓に火炎ダメ15pts2secと魂縛をエンチャントしたら凶悪な程強いんですが
こんな武器も有りなんでしょうか。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 12:03:30 ID:VyI0m6fH
そこで難易度バーを右に!
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 12:28:37 ID:hSBvvAOq
黒魂石ってどこで手に入るんですか?
教えて下さい
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:01:57 ID:d+mfSR85
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:11:44 ID:YMnDwSS1
かすめの指輪 軽業師のアミュレットが欲しいのですがなかなか入手できません
ファイアライトでセーブ ロードを繰り返していますが、
もっと効率の良い方法はないのでしょうか? 現在レベル20です
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:20:58 ID:WNgAbbZa
>>953
あんたみたいな真面目な男は好きだが…。
ここの質問する連中がテンプレ見ると思うかい?

だが、>>2を見ろカスぐらいに省略出来るから有効かw
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:21:36 ID:J89zz735
運だから出る出ないはしょうがないでしょ
作業繰り返して旅を中断してるより他のダンジョン潜ってるうちに手に入るかもよ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:40:41 ID:ukGALUTj
PS3版でお肌ツルツルバグってのはできるんでしょうか?気になってます。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:48:17 ID:hSBvvAOq
>>957ありがとうございます(^^
あと傭兵っていなくならないんですか?全部倒しても2日くらいたつとまた別の傭兵が現れます
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:00:38 ID:XI3iLCGW
>>961
945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 20:55:05 ID:g11x0Osr0
ツルバグ書いとくぜ
俺はこれで100%なる


1.「年齢」を左端から2、3メモリあたりに。
2.じっくり顔作り。
3.「額の横の大きさ」を左端にする。
4.「年齢」を左端にする。
5.「額の横の大きさ」を真ん中へんに戻す。
6.色調の肌の一番上の項目を1メモリどっちかに動かす。
7.完成

PS3でも確認済み
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:00:42 ID:D/fdIHHk
>>958
他に何も要らないのならそれ以上効率のいい方法はない
神に祈りながら作業続けるよろし
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:08:03 ID:ukGALUTj
>>963
ありがとう!やり方は調べて分かってたんだけど、PS3でできるかどうかが確認できなくて。助かったっす。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:30:21 ID:d+mfSR85
>>962
野盗とかのことかな?
あいつらは何日かするとまた現れます
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:31:50 ID:D/fdIHHk
衛兵が読めなくて傭兵って書いちゃったんじゃないかな
基本的に個人名が無いキャラは無限に復活します

でも追いはぎは復活しない奴がいる
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:50:08 ID:WNgAbbZa
確か傭兵も一ヶ所いるよな? ウマリルの拠点の上あたりにある砦。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:54:28 ID:Swew+t9M
>>888
ルシエンはかっこ悪い姿で晒されているよねw
チンポを切断されて、顎まで切り取られて足から逆さまで吊るされているし
プレイヤーの行動によってはルシエンが死なずに済む事は可能ですか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 14:56:24 ID:b33YvIAw
大家族の墓参りがてら中に入ったらまだ干されててワラタ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 15:34:59 ID:y5YNQr8n
サッチ砦にいるよ>傭兵
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 16:30:18 ID:KwZ0Hdfe
次スレ忘れないで
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 16:46:17 ID:Ws+puP4d
魔法ギルドクエストを全部終えたんですけど、魔術師に良いアイテムや呪文もらえるクエスト何か紹介してくれませんか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 16:53:36 ID:d+mfSR85
>>969
クエストを進めない以外ない
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 17:05:39 ID:b33YvIAw
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 17:55:20 ID:k0SXNUsM
魔法を購入してもマジカが足りず使用できません。
効率よくマジカを上げる方法があれば教えて下さい。
ちなみにカジート/影座/軽業師でメイジ大学生、レベルは15です。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 17:59:36 ID:J89zz735
スキルあげれ
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:12:58 ID:d+mfSR85
>>976
知力を上げろ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:14:26 ID:HXD6DGOG
マジカ上げる方法を聞かれて「マジカを上げろ」と答えそうになった
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:34:03 ID:Iv1OORca
ファイアライト洞窟の宝箱ってリスポンしますか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:39:40 ID:mrmh6wNN
FF、DQ買って失敗だった俺は楽しめますかね?
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:40:58 ID:UlWbhXHT
>>976
エンチャ、魔法、錬金でマジカブースト

>>980
する。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:53:50 ID:d+mfSR85
>>981
知るか
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 19:10:22 ID:Iv1OORca
>>982
thx

>>981
やめといたほうがいい
985なまえをいれてください:2008/10/07(火) 19:57:10 ID:LVm/trVP
カメレオン装備のレシピ教えてください
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 20:04:36 ID:Oj6bK38M
まずお湯をわかします
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 20:06:09 ID:SLU50CBa
>>985
不可視エンチャント防具を合計100%になるように装備すればいいだけ
不可視は付呪でも印石でもお好きな方をどうぞ
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 21:54:37 ID:M8v9na4N
移動速度って速さのステータスのほかに積載量でも変わってくるよね?
あと、軽装備のほうが重装備より速く走れたりする?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:04:50 ID:FPZLVs2T
>>988
軽装備は軽いだけ、移動速度は変わらん。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:06:55 ID:YjgIUgYm
軽装メインの俺が重装装備すると亀の如きスピードになるが
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:09:46 ID:1YunQzE2
チュートリアルダンジョンで入手できるアイテムで、
錆びた防具・手かせ・粗い防具はレアと聞いたんですが
それ以外でここ以外にもう手に入らないアイテムはありますか?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:24:45 ID:quq4ZhqC
・・・・弓矢メインでやってるんだが、フィールドだと逃げながら戦えるから問題ないんだが、ダンジョンだとそうもいかないので刀剣で戦ってるんだが、
敵の攻撃をガード→二回切る→ガードのループなんだけど、いい戦い方ない?
強攻撃はいまいちだよね?
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:25:50 ID:ypxz6Cj+
マーチンと2人でレヤウィンから帝都に向かう途中なのですが、
ニベネイ盆地でマーチンが武器を持って突然くるくる回りだしました。
何事かと思って近寄ると、岩場のようなところに敵が居るみたいなんですが
地面の中からチラチラと山賊の頭や武器だけが見え隠れするんです。
うまく説明できませんが、山賊の体は地面(?)に埋もれた状態です。
なので攻撃しようにもただ剣が地面に当たるだけでダメージを与えられず、
逃げようにもマーチンがついてきてくれません。
何度かロードしましたが同じ場所で同じ現象が起こります。
もうあきらめてFTするべきでしょうか?
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:26:49 ID:SLU50CBa
>>990
積載量が増えてるからな
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:36:57 ID:9EfXekeA
積載量っていうか装備中の武器防具の重量が
移動速度に影響するね

スキル上昇で重量半減or無効化したり、
軽量化呪文唱えると、これが軽減されるから
速度が大幅に上がる
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:40:51 ID:7g4X7N5k
レベル30になったから久し振りにメインクエ進めてみた。
3つの門開いた所でマーティン死んじゃった。味方が弱過ぎる。回復させながら守りながらずっと進まなきゃいけないのですか?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:41:41 ID:KB6IMwVf
PS3なのですが、なかなかいい顔になりません。
顔というよりカオスです。なにかいいアイデアとかありましたらお願いします。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:44:14 ID:YjgIUgYm
>>997
誰がうまいことを言えと
以下のスレを見てはどうか

OBLIVION オブリビオンで作ったキャラを晒すスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1221401853/
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 23:08:48 ID:7g4X7N5k
>>997
昔伊集院光のラジオでそんなペンネームの人がいた。
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 23:09:17 ID:vMop16fJ
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。