TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
.
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:27:49 ID:hTv680qW
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問スレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)

■お願い (質問をする前に)

1・【重要】質問する前に必ずテンプレ(>>1-7付近)を読み、更にスレの中を検索しましょう。
 よくある質問はこのスレのテンプレに書かれていますし、
 このスレで誰かが同じ質問をしていることがよくあります。
 検索できなければ>>1から流し読みしましょう。
 これを守らない人は、レスアンカーだけで回答されても怒らない。

2・【重要】質問したい内容を、相手が理解できるように書きましょう。
 特にクエスト関係の質問では、クエスト名、現在地、どこまで進めていて、何で困っているかなど。

3・【重要】クエストの説明はちゃんと読みましょう。次にするべきことが書かれています。
 説明を無視して行動すると、クエストが先に進まなくなることがあります。
 なお、そのクエストを選択中のクエストにすると地図とコンパスに行先を示すマーカーが
 表示されます。マーカーが出ないときはクエスト説明をヒントに探しましょう。

4・質問する前に、次のものにしっかり目を通しましょう。
 A●説明書 ←基本的なゲーム説明が書かれています。
 B●360wikiのFAQ ←ありがちな質問と答えが書かれています。
  http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html
 C●360wikiの検索機能
  360wikiページ左側にある「ページ内検索」のところで、wiki全文が検索できます。
  携帯電話でも検索ができます。(ページ最上部の「検」をクリック)
  詳しい検索の仕方は、テンプレの続きをご覧下さい。

5・このスレのテンプレを読んでないと思われる人や、答えを教えてもらって当然だと思ってる人は、
 OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ2 へ
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1214925409/

6.ハードによる差はXbox版の実績以外はありませんので、お好きな方をお買い上げください。
 ハードやバグに関する質問はスレが荒れる要因にもなっているので、なるべく避けてください。

原則スレ立ては>>950がお願い。出来なかったらすぐに知らせてね。

前スレ
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:29:17 ID:hTv680qW
■よくある質問
1・だんだんロード時間が増えてきたんですが
ゲームのキャッシュをクリアしよう。
やり方は、ゲーム起動してBethesdaロゴが出るまでAボタンを押しっぱなし。
これをしないと、エリア間移動がロードが糞長くなったり、固まったり
画面も段々カクカクになってくる。
※毎回キャッシュクリアするのは逆効果です。
※セーブデータを少なくすると良くなるという報告もあります。

2・ステータスが下がってる
魔法メニューのアクティブエフェクトタブでステ低下の原因を確認。
病気  →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
魔法  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法 or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる。
※序盤の病気対策にはマンドレークの根がオススメ。大抵の錬金ショップで手に入り、値段も安く、重さも軽い。
また、装備品の中には装備している間ステータスを下げるものもあります。嫌なら外しましょう。

3・血友病/吸血病について
吸血鬼になりたくなかったら、寝る前にかならず教会でお祈りすること。
血友病(吸血鬼になる前の段階)はただの病気なので、教会が使えなくても疾病薬などで回復可能。
血友病が進行して吸血病(完全に吸血鬼化)になってしまったら、地獄の治療クエストをこなそう。やり方は>>1のwikiを見よう。
必要なアイテムは錬金ショップや魔法ギルドなどを活用して調達。
なお、一度吸血病を治療すると、二度と吸血鬼にはなれなくなる。

4・教会でお祈り出来ないよ/聖騎士装備が使えなくなった/悪名を減らしたい
懸賞金がかかっていたり、悪名が名誉を上回っていると教会は利用できない。
聖騎士装備は悪名が2以上あると使えなくなる。
教会を利用するには、一般のクエストをこなして名誉を悪名より大きくし、懸賞金もなくせばいい。
悪名を0にするには、「九大神の騎士」の浄化クエストをやればいい。これは何度でもできる。
(アンヴィルの教会前にいる預言者から開始。スレでは「巡礼」とも呼ばれることも)

5・○○っていうアイテムはどこにある?
頻出例:(空の)極大魂石 リュウノシタ ベニバナソウ エクトプラズム 発光する塵
360wikiの検索機能を使って調べよう。検索の仕方はテンプレのどこかに書いてある。
検索しても見つからなかったら質問しよう。
ちなみに空の極大魂石は、ギルドや商店の展示品や宝箱以外ではなかなか見つからない。
どうしても困った人は、UESPを見れば詳しいことがわかる。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:30:33 ID:hTv680qW
■ 簡易版説明

・説明書を読めば大抵の答えはわかります。
なお、このゲームの説明書は最初から最後までしっかり読むことをお勧めします。

・答えは次の攻略サイト(wiki)にあるかもしれません
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html
を表示して、答えを探してみましょう。

360wikiは携帯電話でもウィルコムのPHS(ブラウザなしの機種を除く)でも表示できます。

・ジャーナル(クエスト一覧)を開いて、自分が今やっているクエストの説明をもう一度読み直しましょう。
クエストの説明には、次のようなことが書いてありませんか?
1、どんなことに気をつけないといけないか
(例:どこかをよく調べなければいけない、誰かに見つかってはならない)
2、いつ頃その場所に行ったらいいか
3、その他、クエストを進めるのに必要なポイント

・その質問の答えは、1つではありません。
あなたがどんな風に遊びたいのか、好みやプレイスタイル、
あなたのキャラクターのレベルや特徴や、これまでこなしたクエストなど
人それぞれの理由により答えが違ってくるからです。

関連スレ
◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 155◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214925718/

OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1219400717/

オブリビオンであった面白い出来事 7件目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215095095/

オブリビオンのDLC配信要求スレ   3ヶ月目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210903848/l50
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:33:08 ID:hTv680qW
スレ立てログ

関連スレはほとんど修正してない
誰か現在のものと合わせてちょ
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 23:11:26 ID:2hMBJOXp
PS3ですがカメラの左右反転はできないんですか?
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 00:34:33 ID:Ll6+AJ0e
>>6
は?ばーか
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 00:36:46 ID:9g4o5gnC
>>1乙は公務なのだ、口を挟むんじゃない
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 03:30:35 ID:0Mgc+KTf
>7
PS3ですがカメラの左右反転はできないんですか?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 03:48:21 ID:2ZcIoRf9
セーブをロードしようとしたら落ちたのですが
大体何が原因なのか、予測つきますか?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 09:51:13 ID:StaKYdl2
>>10
データが壊れてる可能性あり
キャッシュクリアしてもフリーズするなら諦めてニューゲーム
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 17:43:46 ID:r2w6HN7v
オブリ買おうと思うんだけど新しいXboxでデータ自体をインストールしたら本体に負担掛からないんですか?
Wikiで負担掛かるって見たんでちょっと気になります
スレ違いだったらすいません
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 18:43:35 ID:i3WAWsum
>>12
wikiのどこを読んだんだ?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 18:45:06 ID:r2w6HN7v
>>13
テンプレのWikiの「Q.本体に負担をかけるゲームだから良くないって噂があって、買うのを躊躇している」
ってとこです
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 18:46:00 ID:i3WAWsum
>>14
で、何て書いてあった?

どこに「インストール」って書いてあった?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/07(日) 19:57:09 ID:CN2Y8K+D
PS3ベスト版購入しました
いきなり、L2R2ボタンが反応せずに魔法が使えないバグに遭遇しました
過去ログに、オプションデータを消して再起動することで解決したとの報告があり、助かりました

同じ状況になった人のために、一応ここでも報告させていただきます
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/08(月) 08:48:51 ID:ckOYurga
毒リンゴってどうやって作るんですか?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/08(月) 08:52:54 ID:awquK6KP
>>17
売ってる
一番確実なのはアサシンギルド内の猫屋
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/08(月) 08:59:13 ID:ckOYurga
>>18
ありがとう!これであの憎きガードを、、、
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/08(月) 12:56:53 ID:TjmWwO5N
>>1


それはない。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 00:07:57 ID:cQKmOp10
レベルが上がると雑魚なんかも強くなったりしてめんどくさいと聞きました
戦士になりたい場合、メジャースキルに使うつもりのない魔法系を設定しとけばレベルコントロールできて
思い通りにしやすいと思うのですが?
弊害はありますか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 00:11:10 ID:vm25qhuP
レベルを上げて敵が強くなるのはいいことだと思うんだけどな・・・
相手もどんどんレアアイテムを投入してきて戦利品も潤う。

いつでもデメリットのない難易度調節ができるから厳しいと思ったら下げることができる。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 00:26:51 ID:igsuC7bC
>>22
黒壇やらデイドラ装備やらであふれかえるのはどうかな
何よりあれらの装備って派手だから夜盗が装備してると違和感が・・・
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 00:57:32 ID:U9GZc3KF
一瞬で金貯まるから家とか買い放題になるよ
リアル世界でもデイドラのダガーとか落ちてないかな
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 01:01:14 ID:CEUn04Yu
隠密行動を上げようと、WIKIにある寝てるNPCを利用した技やってみたんですが、上がる気配がしません
重いものを脱いだり、スティックをゆっくり倒したり色々やってみたんですが・・・・何か上げるのに必要な魔法があったりするんでしょうか
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 01:07:16 ID:igsuC7bC
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \    >24 スタァァァーーーーーーープ
  /  ___  ___  \     貴様は拾得物横領の罪を犯した
  |  / (●)|_|(●) \  |     罰金を払っても許さないからおとなしく牢屋に入れ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
2725:2008/09/09(火) 01:30:24 ID:CEUn04Yu
事故解決しました。お騒がせして申し訳ありません
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/09(火) 01:54:11 ID:b1i0EAF0
>>24
あの斬れ味だとうっかり刃に軽く触れただけで指が削げ落ちそう
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/10(水) 04:41:07 ID:N5rhLpmQ
今ファイアライトの洞窟なんですけど、宝箱の直前でセーブしてしまったら
もうロードしても中身変化しないんですね。。。。T−T
この状態から中身変化させる方法ってあります?方法あったらおしえてください。

レアアイテムとるのすごく楽しみにしてたのに。。。このままじゃ悲しすぎるんで
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/10(水) 04:45:25 ID:EIf8Y2SU
>>29
wiki嫁
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/10(水) 04:50:19 ID:N5rhLpmQ
すんません。一応確認したんですけど。。。
どこに乗っているかヒントだけでも教えてください(T。T)
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/10(水) 05:04:00 ID:LeB60iUQ
つ全力スレhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220710732/
こっちで聞いたら親切な人が教えてくれる
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/10(水) 05:07:51 ID:N5rhLpmQ
ありがとう!きいてみます^^
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/11(木) 07:47:10 ID:PPuONaAi
スーパー過疎
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/11(木) 10:19:44 ID:5JCqybu2
家ゲRPGに書き込めない
ホントeo民は難民で困る
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/12(金) 09:56:33 ID:WIkAUtJj
wiki内のエンチャント継承のとこなんだが
>場所移動や種族変更の裏技と組み合わせれば 〜 強くてニューゲーム的なデータも作成可能。
のやり方を誰か詳しく教えてくれんかね?
エンチャ継承と場所移動のやり方はわかるんだが、それをどう組み合わせればいいのかわからん。。。
ハードは箱○版です。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/12(金) 16:03:59 ID:xrCTBxsX
ニューゲームしてから速攻扉バグで大学にエンチャ指輪作りに行って継承しまくるってことじゃないの?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/12(金) 16:15:00 ID:WIkAUtJj
>>37
thx!!
ニュウゲム→扉バグで大学→エンチャ指輪作り
だと魔法も魂石も指輪もないからできないのでは?と思ったができるのかな?
とりあえずやってみるわ!
あと焦って>>32の方にも同じ質問してしまったよ、、みんなゴメスorz
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/12(金) 16:29:50 ID:xrCTBxsX
>>38
増殖バグや錬金屋に売ってる魂石を駆使するんだ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/12(金) 16:39:43 ID:WIkAUtJj
>>39
なるへそ、その方法ならいけそうだ!
やってみるよありがとう
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/15(月) 09:03:12 ID:wewFFTsB
これってマントは森の人のマントしか存在しない?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/15(月) 11:24:56 ID:AWCu/gnS
>>41
存在しないし、実は「森の人のマント」もマントではない。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/15(月) 11:59:46 ID:wewFFTsB
>>42
ありがとう
存在しないのか・・・
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/15(月) 16:50:59 ID:oBsxznoq
このゲーム内で一番お金持っている商人ってどこにいますか?
帝都の本屋が1600G?くらい持っているけど、10000Gくらい持っている商人いないですかね


教えてください。よろしくお願いいたします。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/15(月) 16:53:24 ID:YD4ZQjxF
>>44
wikiやUESPで調べろや
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/16(火) 14:24:03 ID:3hWwL8oD
キナレスの旅の祠にてブラルサ・アンダレンに会ったのですが
「失せろ」とか言われて破壊のスキルトレーニングが受けられません。
破壊のレベルは70丁度なのですが、クエストが始まる条件とかあるのでしょうか?
それとも悪名が0じゃないといけないとか、先にすべての祠を回らないといけないのでしょうか?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/16(火) 15:44:14 ID:dhJzGIQu
>>46
誰かから紹介は受けたのかね?
いきなり会いに行ったりしてるんじゃなかろうな。
4846:2008/09/16(火) 16:17:04 ID:3hWwL8oD
>>47
いきなり会いに行ってました。なるほど、紹介とかが必要なんですね。
もうちょっと走り回ってみます。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/16(火) 16:34:22 ID:QROxSQg/
デルフィン・ジェンドかマーク・グリッテが紹介してくれる
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/16(火) 17:53:15 ID:/8fhFIM3
既出ならばすいません
SIに備えてメインクエをクリアしようと思うのですが、
SIでも、印石に相当する物はあるのでしょうか?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/18(木) 02:01:04 ID:BN3WkH2l
つ黒魂石
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/18(木) 14:00:53 ID:d8UQYEJK
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/51417849.html
ザ エルダースクロールズ4 シヴァリング・アイルズ PS3版のみ未定に延期(拡張も

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200809160000/
PS3「TheElderScrollsIV:オブリビオン Game of the Year Edition」発売日未定
PS3「TheElderScrollsIV:シヴァリングアイルズ」発売日未定
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 05:34:10 ID:3jr/UzEh
失礼します。帝都でぶらついていると
新たな話題で「配達人が必要ではないか?」というのが出たんですが
まるで会話の選択肢に出てきません…何か条件なんかがあるんでしょうか?
よろしくお願いします
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 08:48:35 ID:Rp1cF9Y0
没クエストらしい
何をしても始まらない
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 13:23:01 ID:3jr/UzEh
そうなんですか!ありがとうございます。
ずっと気になってたんで助かりました。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 17:29:03 ID:b4IfqsnK
とある動画を見て思ったんですけど、字幕とかゲーム内の文字が大きかった
のですが、なぜでしょうか?自分のはすごく字が小さいのですが・・・
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 17:33:45 ID:SHMeVgrd
箱○版はオンラインで更新したらフォント変わるよ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/19(金) 18:22:10 ID:b4IfqsnK
ありがとうございます!さっそく試してみます。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 14:27:44 ID:ezGxEMAA
タマネギにクエ属性の武器を渡すとリスポーンしなくなると本スレ聞いたので、コロールの剣を床に置こうと色々頑張って見ましたが、無理でした。

床にクエ属性の武器を置く方法を教えてください。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 14:29:15 ID:8dCpIrl+
>>59
「クエストアイテムを装備している相手を殺して、落ちた武器を拾う」って状況じゃないと無理
具体的にはウンブラと粉岩のメイス
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 14:32:06 ID:ezGxEMAA
>>60
なるほど、僕の努力は無駄だったわけですね。

わかりやすい回答をありがとうございます。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 14:33:48 ID:j8Y+k910
>>61
適当なNPCに堕落のドクロを持たせて
コロールの剣を持った自分に、堕落のドクロを当てると
コロールの剣を持った自分のコピーが出る
後は抜刀状態で適当にぶち殺すと床にコロールの剣が落ちる

って方法も出来るぞ
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 17:07:14 ID:ZS4DbQA4
クマ等の大きな生き物はどこにいるんだ?
全く見かけない
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 17:14:24 ID:KvemCNMt
>>63
レベルが上がるとそのうち出てくるよ。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 18:21:48 ID:BDJtSUbn
このゲームってクエスト全部終わらせる=ゲームクリアってこと?
クエ全部やってしまうと、最後は何もすることが無くなるのかな。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 18:59:54 ID:qDUUfjSn
>>65
いいや
永遠に終わらない(定期的に依頼される)クエストもあるし、
クエストに残らないようなイベントも沢山あるし、
WIZARDRYみたいにアイテム集めもずーっとできます
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/20(土) 22:16:13 ID:r3DqS/3h
何で弓で攻撃した時だけは耐久度が下がらないんだろう?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 15:26:07 ID:pTosBsjf
さっき始めたんだけど
チュートリアルで「うはwwwww隠密攻撃楽しいwwww」って思って
勢いで盗賊選んだらこれメジャースキルに刀剣はいってないんだな
つまり刀剣をつかっててもレベルあがらないんだよな・・・?

作り直したほうがいいかなー
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 15:31:39 ID:4lR8qlCa
刀剣を5あげたらメジャースキルをあげてレベルアップすればいいじゃない
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 16:05:31 ID:pTosBsjf
5あげるとなんかあるのか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 16:38:58 ID:4lR8qlCa
ごめんまちがえた
刀剣上げてステータスボーナス腕力+5確定させてから
メジャースキル上げてレベルアップすれば困らないに訂正

72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 16:44:18 ID:pTosBsjf
あーそういうのがあるんだ

でも日常的に刀剣使っていきたかったから結局カスタムで作ることにした
今考えてるところだ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 16:54:30 ID:4lR8qlCa
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/13.html#id_2332dc6b
レベルアップ時のステータスボーナスについて知りたい

ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/25.html
スキルについて

ここらへんは読んどくといいよ
なんとなくわかってくると思う


74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 17:01:29 ID:pTosBsjf
ああ上げたスキルによってステータスが変わるのか
まあ楽しければいいや 俺はこっそり弓で殺そうとしてばれて剣に持ち替えて戦うプレイをするから
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 17:05:59 ID:4lR8qlCa
メジャー10上げるまえに
マイナースキルでステータスボーナスを2種類ほどに集中して+5とって
残りで運を上げると無駄が無い
そういうシステムだと頭に入れておけばOK
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 18:25:05 ID:mgfvQVLX
>>75
運を上げるならメジャー一種類、マイナー一種類でいいじゃん
マイナー二種類上げたら無駄が出る
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 18:39:51 ID:4lR8qlCa
そうだった!
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 22:02:57 ID:QoVyMRDm
隠密を効率よく上げる方法って何かありませんか?

メジャーの中で唯一隠密だけ初期値のまま・・・
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 22:25:21 ID:MxHGA+oo
>>78
24時間人がいて、不法侵入にならないところでしゃがんでパッドを輪ゴムで固定しとけばおk
オススメは闘技場
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/21(日) 22:34:29 ID:4lR8qlCa
禿修道院の階段下おすすめ
禿から見えてないって事になる
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/22(月) 08:59:34 ID:Jxwg6db1
>78
要は人が近くにいて見つからない状態で隠密で歩き続ければOK
俺は夜にギルドのベッドの横で壁に向かって歩いてる
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/22(月) 15:24:57 ID:ms2bQ8jn
アリーナとかもいいね
観客試合に夢中になってるから入り口で壁に向かって歩き続ければガンガンあがる
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/22(月) 17:14:54 ID:TtkUQUuW
帝都獄舎に投獄されてる奴はスリしても怒らないから
延々スリして上げまくるってどっかで見たな
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/09/22(月) 23:27:26 ID:6+FriP1V
アークメイジになったのに大学内の反応がまだ見習いのままです
何か対処法ありませんか?><困ってます
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/22(月) 23:28:24 ID:ms2bQ8jn
それがデフォです
腹が立ったら黒魂石に詰めてあげるとかどうでしょう
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/09/22(月) 23:30:46 ID:6+FriP1V
>>85
サンクスです!
デフォなんだw
ムカツクwww全員ぬっころそうww
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 00:44:22 ID:F16iBVtk
明大の学生や職員は、@学長の顔を知らない、A見たことがあっても覚えない、B知ってても敬わないのどれかしかいないDQN大学。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 01:20:14 ID:EtOpwCji
でももし大学で、あんまり見た事もない自分より年下のヤツに
いきなり偉そうな事言われたらふざけんなって思うよ
学長の顔なんて興味なけりゃ知らないだろ
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 01:23:33 ID:2H7cap6g
アークメイジのローブとフード着ててもダメだもんな。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 02:15:21 ID:TLvBNTmj
盗賊ギルドミッションが一通り終わって、ギルドマスターになったのですが
このあと盗品はどこの誰に売ればいいのでしょうか?

盗品であふれかえって困っています。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 05:23:27 ID:F16iBVtk
普通にオンガーの野郎とかに売ってますが?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 08:38:20 ID:LPWXDRuC
高レベルになると出にくくなる「――の毒(弱)」を集めたいんだけど
どこかの洞窟に毒薬が入ってる宝箱ってある?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 08:43:58 ID:mwawBJM9
完全ランダム
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 18:07:53 ID:dOfRhxyR
これマップで高速移動なんてあったのかよ
早く言えよ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 19:55:43 ID:sBcq4ZlN
戦闘のコツってありますか?
重装なんで盾で防御しつつ、敵の攻撃の間に剣を連打っていう感じで進めてるんですが。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 20:17:26 ID:iOSFAwPZ
序盤はそれで問題無いと思う。
盾で防いでもこちらがひるむ様になったり、熊やトロールやオーガなどは
前進しつつ攻撃し一撃当て、即後退で敵の攻撃回避、とかしていかないと辛いけど。
薬品持ってゴリ押しとかしていけるし、戦闘繰り返して場慣れしていくよろし。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/23(火) 20:23:11 ID:sBcq4ZlN
>>96
ありがとう、頑張ってみる
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/09/24(水) 01:16:41 ID:kLJrJHPG
これ全ステータス100とかしない方がいいですね
自分は強いから敵強くても問題ないけど味方死にまくるし
使える魔法の幅もどんどん狭くなっていくしで糞つまらなかったw
俊敏性、速度、魅力、運は初期値のまま最後までいっても別に困らないから
レベル抑えてプレイしてます
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 02:31:53 ID:GWiihiIf
ここまでwiki読め 高橋は空気読め 
100高橋:2008/09/24(水) 04:01:15 ID:4FH8T2sK
高校の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのにキンタマに包帯巻いて、突然キンタマを押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合しててキンタマを痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
キンタマキックくらったりしてた、そういう時は何時もキンタマを痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺のキンタマよ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 22:57:01 ID:wV53uztF
オブリビオン面白いよ、オブリビオン
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 23:54:41 ID:rV73YBA9
PS3版オブリ買おうと思うんですが
ベスト以外にも色々種類があるみたいで何を買えばいいのか迷っています
出張先のネットの無い環境で遊ぶつもりなのですが、どれが一番おすすめですか?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 23:55:35 ID:uJ45GxEy
今のところはベストしか選択肢がない。
拡張パックや完全版が発表されたが、発売未定になった。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 23:55:51 ID:Z2RJZ+z0
もう少し待てば追加ディスクとセットで出るからそれ買うといいかもね
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/24(水) 23:58:10 ID:rV73YBA9
>>103
早いレスありがとうございます
近いうちベスト版を買おうと思います
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/25(木) 04:03:49 ID:okFn4CJY
>>104
延期しただろ
いつ出るかもわからんのに適当に答えるな
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/25(木) 19:43:57 ID:QrKmYiVl
当方に延期迎撃の用意有り!

覚悟完了・・・できるわけないだろぉー!!
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/26(金) 01:32:23 ID:aYCUSkm8
腕力とか俊敏なんかのステータスなんですが、レベルアップの時に効率よく上げなければ最終的にオール100行かなくなる場合もありますか?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/26(金) 01:34:01 ID:jBvfD9Kx
運100にこだわらなければ終盤からやる気出しても他はいける
運100にこだわるなら最初から全力で行かないとダメ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/26(金) 11:48:47 ID:aYCUSkm8
ありがとうございます。
一応どっかでがんばんなきゃいけないんですね・・・
運位なら我慢出来そうなのでファーストプレイはこのまま気ままに楽しもうと思います。ありがとうございました。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/26(金) 12:29:27 ID:F85LducI
盗賊ギルドクエストのエルフの乙女で、
仲間にスリ働いてゲーム内時間で一週間位たっても、アーマンドが戻ってこないんだけどひたすら待つしかないのかな?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/26(金) 21:19:10 ID:lbb3n2en
発生中の効果が装備品の分以外全て消える状況ってある?
種族、星座特性が消えちゃってるんだ。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 15:59:24 ID:SYhiicJj
エンチャ継承ってよく話題にでますがどうやるんですか?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 17:58:37 ID:4vyEi0/f
>>113
バグに絡む技なので、全力で答えるスレにいくと吉。
まぁ、適切な語句で検索すると割と簡単に見つかるけど。

・ OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1222502154/
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 18:12:00 ID:SYhiicJj
>>114
ありがと!いってくる
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 22:47:44 ID:fOeGGyG+
オブリビオンゲート内でエリアロードするところで必ずCTDが発生する。
かなりMOD入れた後だから何が原因かさっぱりわからない・・・。
.iniの再書き込みは無意味でした。
誰か助けてー><
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:17:13 ID:Iok4Z969
>>116
ここの板名を声に出して読んでみよう
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/27(土) 23:55:46 ID:4vyEi0/f
>>116
お前、全力スレにもいなかったか?
いいから落ちついてPC板のとこにいけ。
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 02:38:02 ID:UBDS5aLT
>>116
板違いな上にマルチか
失せろ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 11:49:27 ID:UaQ0AUjl
最近セーブデータの容量がめでたく5700MBに到達したのですが、
以前本スレで「6000超えるとセーブできなくなる」と聞いたような気がして、いつセーブ出来なくなるのかと恐怖しています。

その話は本当のことなんでしょうか。
誰か6000MB突破できた方はいませんか?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:56:06 ID:Mlpka7SJ
絶対的価格競争で、ソロニールをつけて密会現場に行くんですがアガマーとの会話が始まりません。
もちろん隠密行動で柱の影に隠れています。
朝までまっても始まらず、3回失敗中です。
コツとかありますか?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 20:57:52 ID:l5f+7qiZ
>>121
見つかるぐらいまで近づいてみろ
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:11:29 ID:UBDS5aLT
>>121
あれは隠れないのが正解
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/28(日) 21:21:34 ID:Mlpka7SJ
>>122
>>123
ありがとう
先に進めたよ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:15:49 ID:1w1ZrfW2
戦士ギルドの棚に入れてあった荷物がなくなってたんだがよくあることなの?
あとこれってもどってくる?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:17:29 ID:xMY6Le6e
>>125
戻らない。
不審な収納にはアイテムを入れないほうがいい。消える。
家を買うんだ。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 00:52:43 ID:1w1ZrfW2
>>126
まじかorz ちょい貴重なものいれてたから痛いな
にしても家か・・・高い。
回答サンクス!
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/29(月) 15:35:20 ID:6e2/8oyv
>>127
メインクエストのアミュレット渡しに行く修道院で、宝箱が使えるようになるけどそれじゃ駄目なの?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 05:13:49 ID:wkIG2nHf
>>127
帝都の家なら2000
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:40:40 ID:wUJ0I9g/
視点の上下の移動を逆に出来ないんですか?
下押したら上 上押したら下に視点が移動できるみたいに
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/30(火) 14:59:36 ID:z9aFty4+
マルチし過ぎ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 03:48:10 ID:Wq9lDa5w
盗賊クエストの最後をやっていたのですがいまいちクエストの主旨を理解していない状態でやっていたのですが
本来ならイスに座って何かもらわなくてはいけないところを無視して進んでしまいました。
そしてそのまま脱出したら「書物を持ってないのか?なら話しかけるな」みたいなことをボスに言われて
ダンジョンに戻ったのですが矢を使うところの扉が開かなくなっておりどうすることもできなくて困っています

どなたか解決策わかりますか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 06:48:32 ID:tlUCaoah
>>132
あきらめろ

それは再挑戦できないクエ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 08:32:31 ID:0tAng+qr
冷気ダメ6×10 範囲15
炎ダメ5×10
雷ダメ5×10
魂縛 10秒

この魔法で範囲内に入った複数の敵は、全員炎ダメ、雷ダメ、魂縛がかかるんでしょうか?

複数の敵にうっても炎、雷、魂縛の効果がイマイチ確認できないので誰かわかりませんか?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 14:40:50 ID:Wq9lDa5w
>>133
ですか・・・おとなしくやり直します
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 19:13:23 ID:tlUCaoah
>>134
そんなわけねーだろ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 19:38:49 ID:feUQhpP8
>>134
冷気にしか範囲入れてないのに他に影響あるわけない
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:05:16 ID:0tAng+qr
>>137
魂縛は誰かにかかってるみたいだけど。
ダメージ系は統一しないと駄目なのね。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:20:18 ID:Gj8x8Uu6
>>138
たぶん理解できてなさそう
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:22:52 ID:5CiMtbhx
遠距離範囲の冷気のエフェクトだけは特殊だからね
ひょっとしたら他のダメージも入ってるかも

冷気無効の霊系の敵や召喚使えば、冷気以外のダメージ入ってるか
簡単に確認できると思うよ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:40:16 ID:5CiMtbhx
冷気30Ft+火雷退魔麻痺単体でルフィオ爺さん召喚してちょっと試したけど
案の定、芯で当てないと冷気以外のダメージも特殊効果も入らないね

氷30Ft30秒+麻痺30Ft秒とか作ると、麻痺1秒の判定が30秒間出続ける氷エフェクトなら
そんな奇跡も起こらないかとちょっとだけ期待したのに…
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 22:48:04 ID:0tAng+qr
>>141
芯で当てれば、炎雷ダメもOKって事?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 23:36:29 ID:7zw6FwL5
簡単に言えば冷気以外も範囲にしてなきゃ意味なくね?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/01(水) 23:50:45 ID:0tAng+qr
>>143
それはわかるが消費マジカが多くなる。今オブリできないから、140の冷気無効の敵云々が検証できない。
消費マジカを抑えて、敵に当てやすく追加ダメもつく魔法が作りたかったわけよ。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:13:09 ID:SOEL2sMX
頭悪そう・・
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:18:07 ID:4p1bwLjG
>>145
お前よりちょいマシなくらいだからそうかもな。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:19:16 ID:L03rSV1A
ほんとにそうだね
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 00:59:15 ID:Wekkh9sr
実現できたらすごい事だからがんがれ、俺は寝る
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 02:17:31 ID:AecCUNBe
マジック武器を手にいれたんですが、特殊効果の使用制限(?)は店以外ではチャージできないのでしょうか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 06:43:06 ID:yg237O0c
>>144
だからそんな都合のいい魔法が作れるわけねーだろ

作れるならみんなが作ってるし
話題にもなっている

常識的に考えることをいつまで悩んでるんだ?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 07:43:14 ID:lyht9CXB
>>150
そんなこといったら、カスタムタマネギやら有用なバグ技を見つけてきた人達に失礼。
あの類の人達は他人がやらないことをやって発見してきたんだから。
挑戦することはいいことだ。

それに範囲冷気にはバグ?みたいのがあるんしょ?麻痺が続くみたいな。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 09:37:26 ID:73HwNp3Q
>>151
持続時間のある冷気魔法に麻痺を入れると、エフェクトでてるとこに
敵が入ってくると麻痺はする。麻痺の時間そのものは延びなかった希ガス
麻痺の範囲が関係あるかはよくわからん
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 10:23:11 ID:vJRnTF16
バグは所詮バグだかんなあ
楽しみの一つとするか、良しとしないかは人次第
ま、自制とかなんも考えずにやってる人は飽きるのも早そうって思うな

魔法武器のチャージは中身の入ってる魂石かウ"ァーラ石でも出来るよ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 10:40:37 ID:HxSqRc2g
>>151 冷気魔法は仕様だぜ

火炎遠距離30F20秒は小さい火炎球が射出されて
着弾点から30Fの攻撃判定が一瞬広がる
範囲内に居た敵は20秒燃える

冷気遠距離30F20秒は30Fの巨大冷気球が射出され
着弾点に20秒とどまり30Fの攻撃判定を出し続ける

他属性に比べて異常に当てやすいから、3属性複合魔法は
冷気の規模を多めにするのが人気
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 14:15:00 ID:J3YD/rJG
>>154
俺は、自力で狙って当てられるんなら、冷気や火炎に比べて2倍の速さで飛んでいく雷撃の方が便利と思う。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 15:20:14 ID:x4yyeP3m
盗賊クエが終って頭巾のおかげで犯罪し放題になってウホウホだったんだが、
しばらくエンチャ武器で衛兵殺しまくってたら急激にオブリ熱が冷めてきてしまった・・・
始めたころあんなに怖かった衛兵も今では5、6発殴れば沈んでしまう
犯罪も頭巾を脱いで降伏すればいつもの日常が・・・

俺のモチベーションはどうすりゃあがるのかぅ教えてくれ!
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 16:17:05 ID:3Iv6QUuf
久しぶりに(10ヶ月ぶり)プレイしたら
キャラメイク&星座決めで2時間近く悩んだ。アフォだ。

で、レベル上げしようとしたらメジャースキルに変なのばっかつけていてやり直し。
剣メインで召還使いながらプレイしようと思うんだけど、おすすめのメジャースキルあったら教えて。

刀剣・召還・軽装・鍛冶・隠密・幻惑・変性
とかでいいだろうか?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:38:05 ID:gSkqM8Ym
>>156
新キャラを作る
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 17:39:03 ID:gSkqM8Ym
>>156
あ、それよりも常にグレイフォックス生活の方が楽しそうだなぁ。
俺も盗賊ギルド進めなきゃ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 19:11:10 ID:8PoLWk7W
>>157
散々言われてることだが、お前さんがそれでいいと思うならいいんでね?
メジャースキルの組み合わせに正解なんてない。
好きに汁
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。::2008/10/02(木) 19:57:12 ID:Rw7QDvIj
>>157
ガチガチのスキル管理してレベル上げは
マジでつまらないし終わった後ダレちゃうからやめた方がいいとして
でも適当にレベル上げて敵強い自分弱いは嫌な人へのオススメは
自分はこのスキルほとんど使うことはないけど、かなり上がりやすい
結構上がりやすいってスキルをメジャーに多めに入れるのがいいかと

ちなみに俺のメジャーは格闘 殴打 錬金術 重装 話術 変性 隠密
隠密以外使わないしレベル上げたい時すぐ上げれるからイイ感じ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:07:26 ID:3Iv6QUuf
軽装と重装の防具を混ぜて付けていた場合、スキルの上がり具合はどんな感じになりますか?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/02(木) 22:50:49 ID:9NvaZewf
>>162
ランダム
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:05:49 ID:KWm3LGXk
軽業の修行者で出来るようになる攻撃回避は、敵が近いとできないの?
敵の強攻撃を視認→回避!しようとするんだけど発動しません。
間合いが離れると普通にできるんだけど・・・

回復と破壊って他の変性とかに比べると上がりにくかったりする?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:18:30 ID:AYH+Gz82
帝都の波止場地区の家は誰に話せば買えるのでしたっけ?
金はたまったけどどわすれしてしまってウロウロしています…
あと波止場でいきなり乱闘が始まり、物陰でこっそり見ていたら見つかり巻き込まれてしまいました。
相手は逃げてしまい、取り残された自分と奴に殺された三人の死体。
怒られそうだったのですぐに立ち去りましたが、しばらくはその場に近寄らない方がいいですかね?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:19:37 ID:SR4upi2r
>>164
近すぎると発動しないらしいね 具体的には話すとか調べるのアイコンが出るくらいの距離の模様
本スレだかでそんな話を見た 当方検証はしてません

魔法の中だと回復と破壊は上がりにくい
例えば1スキル上げるのに回復だと100回必要だとしたら
召喚10回 神秘20回 錬金12回 破壊50回 変性15回 幻惑20回
こんな感じ
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 00:22:52 ID:KWm3LGXk
>>165
家は商業地区の商業組合の受付のおばはんだった気がする
>>166
やっぱ発動しないのか・・・使えないロマン技なんだな。頑張ってどこかで使用する努力する!
回復と破壊は茨の道なのね・・・ありがとう!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 01:53:28 ID:W395ndk8
>>167
まぁ、恐らくは回復魔法は頻繁に使うだろうから、こういう仕様になってるんだろうなぁ。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 05:11:02 ID:m3HPhIhx

デイドラのダガーやショートソードはどのようなタイプのデイドラが持っているのでしょう?
wikiのデイドラが出現するダンジュンなどではどうもスパイダーデイドラや嵐の精霊ばかりでるのですが
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 06:41:15 ID:YvEVEQ1g
中盤ぐらいから普通の人間が持ってる
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/04(土) 10:03:08 ID:AYH+Gz82
>>167さんどうもありがとう。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 00:15:58 ID:cePbajxj
だぁーーーーっ、わからん。質問っす。


白馬騎士団クリアして家欲しいんだけど、ターゲットというか賊の頭が来ない。
箱版、お供騎士存命、時間曜日確認済み。
というか一週間監視キャンペーンしたが駄目だった orz

クエストの前に、潜入して名付の賊倒しちゃってるのだけど、これがマズいのでしょうか?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 00:50:15 ID:3v+DlKM0
>>172
曜日はいつでもいいからレヤウィンで24:00まで待ってテリープへファストトラベル
そのまま普通に入ればブラック・ブルーゴがいるはずなんだけど

事前に名前アリの奴倒してるとどうなるかはわからんなー
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 06:17:58 ID:Q3OWPqlc
テリープの金とっちゃっただろ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 09:03:31 ID:fKAxbm+5
このゲームレベル補正はあるの?
例えばレベル1で気力50のキャラとレベル20で気力50のキャラだとマジカの回復速度が後者の方が速い!とか・・・

それから武器叩き落し攻撃ってのはもちろん成功率100%なわけはないよね?
あれはクリーンヒットして初めて叩き落し判定が発生するのか、防御されても発生するの?
あとその武器叩き落し攻撃って、RTを押してから発動するまで右か左入れっぱじゃないとダメ?
どうも移動しすぎて攻撃が当たらない事が多いから、左右をカクカク入れてるんだけど、普通の大攻撃なのかそうじゃないのか良く分からん。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 09:07:15 ID:L2zgsPkM
そこまで神経質ならUESPで調べたほうが早いと思うよ

ここでは禁句だが敢えて言わせてもらう
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 10:58:40 ID:aOvVB5fg
レベル補正についてはWiki嫁的な話ではなく、
そういうスポイル的な把握してプレイしてる人自体が少ないので
多分信頼に足る答えはこないしUESP見たほうが早い、俺もわからん

大攻撃についてはまず刀剣スキルが「エンチャントその他の補正抜きで」
その大攻撃を使用できる値になってるかを確認してみようか
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:05:02 ID:+ppMUcze
>>177
スキルはちゃんと50超えてる。ゲーム中で「修行者になったから〜」みたいなコメントでた。

ついでと言うとあれだけど、魔法等しか効かない悪霊相手に魔法武器が有効ってあるんだけど、
「スタミナ吸収」のみの武器とかでもダメージ与えれるの?
「火炎追加ダメージ」とかじゃないと無理?

冷気追加ダメージの弓(矢は普通のエルフ)で霊を攻撃したら「冷気は効きません」って出て
ダメージを与えてる感じが無かった。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:09:02 ID:L2zgsPkM
モンスターには属性に耐性をもっているものがいる
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:11:38 ID:+ppMUcze
>>179
冷気ダメージを例に出したのは
「魔法武器だと無条件で物理ダメージが通るのか?」ってことを聞きたかったからだよ。
冷気に耐性もってても、物理のダメージが無条件で通るならダメージ通るはずだろ?

追加属性のみがダメージとして採用されるなら、魔法武器でも「スタミナ吸収」とか「魂縛」じゃダメージ与えられないんじゃないの?
ってこと。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:14:08 ID:L2zgsPkM
だから耐性の持たないモンスターに対して試せばいいだけだろ

ここで長々と質問するぐらいならUESPで調べたほうが早いとアドバイスしているのに
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:15:47 ID:+ppMUcze
>>181
具体的にどうダメージ見るの?
冷気による追加ダメージ+物理ダメージが通ってるって
冷気耐性無い敵相手にどうやってみるの?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:21:48 ID:L2zgsPkM
>>182
UESP見ろよ。
それで解決するんだから

自分で試したいなら
1.強い武器に弱いエンチャをした武器で殴る
2.弱い武器に強いエンチャをした武器で殴る

1の武器だけでそれなりのダメージが通るなら物理ダメージのみ
2の武器だけでそれなりのダメージが通るならエンチャのダメージのみ
両方の武器でそれなりにダメージ通るなら両方のダメージ
って推測できるだろ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:23:47 ID:+ppMUcze
>>183
まだ自分でエンチャできないのでそれは無理

なあ、答えないならなんでわざわざレスするの?
禁句が自覚あるなら尚更だろ
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:24:29 ID:L2zgsPkM
じゃぁ答えてくれる親切な人をひたすら待つがいいさ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:25:15 ID:SxPdEBjt
>>184
もう大学侵入してエンチャすればいいよ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:25:37 ID:ALBkTk6r
>>178
魂魄だろうがなんだろうがエンチャしてればダメージを与えられる
もっといえばエンチャの回数が切れていても(エンチャ効果なくても)
マジックアイテムなら物理ダメージは与えられる
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:27:01 ID:+ppMUcze
>>185
待ってるだろw
お前が勝手に的外れなレスしてるだけでw
>>186
そこまでクエ進める前に幽霊とかと戦う必要が出てきて、弱ってるんだ
銀武器使えば済むんだけど、エンチャ武器でも・・・と
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 11:28:26 ID:+ppMUcze
>>187
魔力が切れててもいいのか。どうもありがとう
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:08:43 ID:peXEaCqc
土日に幼稚な奴が来るのはしかたないのか
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:23:28 ID:adezAXrv
堕落のドクロの効果を自分に当てたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:26:54 ID:zaB/ug0i
なんつうか、グラアシア並に可哀想なのをリアルで見るとほんと何とも言えない気持ちになるな
さんざ言われても自分で試したり調べないで屁理屈ばっかとか、ゆとりとかのレベルじゃないんだろうな
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 12:55:40 ID:gZJOBzO4
堕落のドクロを増殖させる方法ってありませんか?
194172:2008/10/05(日) 14:56:44 ID:lNsDNbIR
謎が解けた、かもしれない@白馬騎士団


頭が何故来たり来なかったりするのは謎ですが、頭と子分が「どこから来るのか?」を考えてたら
おそらく移動してくるというイベントの都合上圏外から来るんじゃないのか?という仮定にたどり着く。
エリア内移動であれば、他の拠点でも倒せるはずだけど、他の穴倉とかにいるという話は出てこないしね。

であれば、どこかしらに引っかかって移動できない→時間切れで退散という流れに陥ってるのでは無いのかと。

で、捜索してみたら、、、、いた。

テリープの北西の方向のエリア限界スレスレあたりに二人、のどかに談笑中、、、
時間・曜日を変えて何回か試したけど、そこに居っぱなしっぽいですね。

ブラックボウの拠点は「野原に野郎二人」、、、

このアフォ軍団のために詰まり気味な同士も少なからずいそうなので、
wikiあたりに一言注釈加えられないですかね?スレ違うかな?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:39:42 ID:6sk6ngor
>>190
幼稚なのはお前らと思うけどな。
難しい質問がきたら基地外あつかい。
アホかと。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 16:47:44 ID:zaB/ug0i
>>195
あいにくこっちは全力スレじゃないんでね
wiki見て解るものを見もしないでここで待つ方がどうかしてると思うんだが
ageでわざわざ幼稚だと言う時点で君も変わらんさ、その位はわかるよね
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:05:45 ID:6sk6ngor
全スレも大差ないだろ。お前らみたいにテレビとモニターに24時間かじりついてるわけじゃないんだよ。
オブリが好きだからここはヒマな時見てるけど、お前らみたいなのがいると悲しくなるわ。

後、なんでsageなきゃいかん?
意味あるのか?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:18:40 ID:GAlZmlx7
根拠の無い決め付けで相対的に自分の立場を上にして
パートスレの基本的マナーに意味を問う。

話しにならんわな。心中曝け出したいだけなら日記でもブログでも
他人に迷惑のかからないところでどうぞ。

スレ汚し失礼
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:38:38 ID:y1oY+Kod
>>175
少なくともダメージ計算とマジカ回復速度にレベル補正は無い

特殊強攻撃成功率は武器の攻撃力と相手のステータス(敏捷?)に依存してる予感
Lv40デイドラクレイモアの体感だと
叩き落しの成功率は結構低くて1割くらい
麻痺は更に低め、ダウン攻撃は相手によって2割〜5割くらいと高い

全ての追加効果は防御中の敵にも有効

タイミングはRT押して武器を振り上げた状態で一瞬入れればOK
慣れれば殆ど不動で出せる
普通の大攻撃と違うモーションになるから3人称視点で見れば分かる
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:43:39 ID:zaB/ug0i
>>197が忙しい人だとか俺が暇人とか関係ないけどさ
全力スレは既出だろうがゆとった質問だろうが答えるスレ
こっちは>>1からwikiやUESPを熟読した上で質問するスレ
物事の分別付いてる大人ならばその程度の違いは解るよね?

age sageの意味があるかって?
意味解らないなら、なんでみんなsageてるかって考えたこともない?
オブリ好きで来てるんなら、尚更2ch含めスレのマナー位把握してから発言しようよ
以前なら半年ROMれって言われる程度の発言だよ

これだからヲタは、とかありきたりなレスはいいからテンプレ読めるようにしてね

同じくスレ汚し失礼、シロディールに戻るわ

201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 17:55:24 ID:Gz9Hsg2I
箱版オブリの英語で書いてある実績(250p分)って
俗に言うガクブル島の実績で、今の所解除は出来んよね?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:37:09 ID:peXEaCqc
忙しいからってルールやマナーを破っていいわけじゃない

自分の求める回答じゃなかったからといって答えてくれた
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:38:55 ID:peXEaCqc
答えてくれた人に礼を言わないのは大人とは言えない
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:40:31 ID:qrscVkpG
まあお礼求めて答えてるわけじゃないっすけどね
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 18:57:25 ID:TtEfQyZt
>>201
ガクブル島だけじゃないかもしれないけどDLC実績らしいんで
日本版なら気にしないでいいと思うよ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:24:28 ID:6sk6ngor
>>200
ID変わってから書き込もうな。
>>192は物事の分別がついた大人の言う事かww

おれは質問スレや全力スレは、質問の内容や質問者に対する感想を言うとこではない。と言いたい。気に入らなければスルーすればいいのに、できない奴が多いからな。

本スレでは精神年齢高いとか、どこがだよって思う。
気に食わない奴がいれば、すぐに基地外あつかいだからな。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:34:15 ID:L2zgsPkM
気に入らなければスルーすればいいのに、できない奴が多いからな。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 19:50:14 ID:fx3+iYlc
そうですねグラアシアですね。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:38:47 ID:uzR4r8FA
また馬鹿が沸いたのかw だから過疎るんだよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 20:41:30 ID:K39zLvha
>>206
何で自己紹介してんの?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:45:41 ID:+ppMUcze
>>199
細かいデータをサンクス。
叩き落し相当成功率低いんだな・・・
三人称でちと試してみる。
>>207
それお前だろ。
調べろだけ言うくらいならスルーしろよ。
はっきり言って調べて(自分で試行錯誤を含める)分からない問題なんてここの質問の1割もないんじゃないのか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:48:39 ID:EZYrKsYj
最近初めていま盗賊で刀剣使ってるんだけど使わない方がいいかな?メジャースキルの弓使った方がいいかな?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 21:55:44 ID:+ppMUcze
>>212
接近戦の事考えたら、刀剣か殴打はあった方がいいんじゃないかな?
接近されたら弓だけだと辛いような。逃げれればいいんだけど。

確かに刀剣のレベル上げてもレベルうpはしないから、弓オンリーよりに比べてレベルうpスピードは
遅くなるかもしれないけど、レベルうp時にボーナスも付くし、一長一短。

まあやっぱり好みじゃない?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:01:23 ID:peXEaCqc
全力スレではないからなここは。せめてテンプレくらい見てくれれば
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:02:33 ID:EZYrKsYj
レベル上がらないってつまりずっと素人ってことそれとも盗賊のレベルが上がらないって意味かな?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:04:08 ID:+ppMUcze
>>215
ごめん、メインレベルです。
刀剣スキルは普通にメキメキ上がる。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 22:25:54 ID:5XqtU0H+
追加ディスクでたらやっぱり新規やり直しするかなあ
でも12/4にフォールアウト3が出るから是非早めに追加ディスクを出してほしい!

追加ディスク買ったら無印ディスクをどう使うんだろうね。
追加→無印の順に入れて起動させるんだろうか?
パッケージよりもDL版のほうがロード短いのかな?とか色々気になる
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:31:57 ID:bLioI47Z
>>217
必要HDD容量から察するに、インストール式と思われる。
つまり、ディスク版とDL版では、インストールに「ディスク必須・ネット接続不要」か、
「ディスク不要・ネット接続必須」かの違いだけで、本質的には変わらない。多分。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:36:27 ID:i7rar6SV
ちょうど同じ質問がw
弓でガードしながら接近戦やってたんだけど、どうにも手数が少なく、押し負ける・・
やっぱ刀剣もあげなきゃあかんか。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:41:34 ID:GBu11cHS
弓は後半から素敵になるね

修行者でズーム機能
熟練者で高確率転倒
達人で麻痺

サイドアームとしてダガーくらい持っててもいいが
弓メインもなかなか楽しい
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:45:08 ID:LBcvf2/E
弓と遠距離魔法でスニーキングゲーとしても楽しめるのがステキだよな
残念なのはヘッドショットの概念がないこと。
流石に一撃必殺だと強すぎだが、ダメージ×1.5ぐらいは欲しかったな
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/05(日) 23:54:27 ID:0I/7LQXR
ダルマ救出クエの報酬の商才アップなんだけど、スキル上昇値に増えた分が反映されないのは仕様ですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 00:58:17 ID:n0TCDgUz
ダイビングロックはどこにありますか? 翔びたいです
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 01:38:05 ID:6GQMK9DU
PS3では画面のカクカク回避方法ある?
キャッシュクリアってのはPS3ではできないの?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 01:48:07 ID:7FZatdrL
>>205
ありがとう、日本語版だからとりあえず置いておきまする
DLC実績て、例の城主になれるのも入ってるのかしら
楽しみだねえ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 10:50:13 ID:UuilOpp3
エンチャでマジカ増やすのと知力増やす違いって何かな?
知力がマジカにしか関係しないなら、マジカ増やすのが得な気がするけど
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:23:27 ID:LzkJi9V+
>>226
UESP見ても知力にはマジカ増強以外の効果は無さそう
印石の上昇量もマジカUPの方が断然多いし、敢えて知力UP選ぶメリットは無いと思う
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 11:37:26 ID:S5jEyE7b
>>219
弓で全部こなすのは正直厳しいよ
金銭的にも火力的にも。
後半いい弓矢が手に入るけど、コストも余計かかるしね
俺は弓はサブ、メインは刀剣だなぁ。結局は好みなんだけどね
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 13:22:21 ID:lhyBCFN3
>>219
まず、透明になります
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:19:30 ID:yDq8iPSr
刀剣系と比べた鈍器系の利点って何だ?
よろめかせやすいとか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 17:33:30 ID:7aMFYK7A
鈍器のほうが少し威力が高くて耐久度が高い
まあ修理の回数が少なくてすむ、程度で

固有エンチャント武器を使うつもりなら刀剣一択ではあるんだが
そうでないなら鈍器もなかなかよいぞ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:34:38 ID:BrhcOJlY
みんなが重視しているパラって何?

俺は力と持久力は外せないんだけど、もうひとつが・・・
敏捷性は剣オンリーだから特に必要ないような気がするし
ハイエルフ+魔術師座にしてるからマジカ上げる必要もあまりない
魅力もよくわからないから、速さを上げようと頑張ってるんだけど速さ上げると具体的にどのくらい速さが変わるものなんだろう
速さ50と100で結構変わるもの?
軽量の魔法を唱えると走るスピードあがるから総重量と持っている重量が関係あるのかな?とか思ってたりするんだけど。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:54:56 ID:l6mvF2hQ
俺は敏捷性だな
弓攻撃多用するし、防御時によろめくのがウザい
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 18:59:24 ID:UuilOpp3
>>232
速度50と100じゃ全然違う。
でも速すぎると読み込み激しいから考えもの。

俺は速すぎるのも味気ないから60、70で止めてる。

あと敏捷は食らったときか防御した時のひるみ率に関わってくるらしいから近接でも意味あるんじゃないか?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 19:05:57 ID:7aMFYK7A
俺なら運でも上げるかな、その状況だと
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 22:36:57 ID:c4iJA/SD
魔術師(メイン武器はタガー)プレイしてるんだけど、敵を一秒でも早く殺せるようにするには、タガーに何をエンチャするのがいい?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:16:05 ID:6pBqQMZt
魔術師なら魔法使えよ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/06(月) 23:32:16 ID:zUVQl7r7
>>236
ダガーメインの魔法使いなら、3属性ダメージを+魂縛×1秒、かな。
魔法に属性耐性・魔法耐性減少を入れておいて、
遠距離から耐性減少魔法、当たったら近づいてダガーで斬りつける戦法。

逆に、ダガー側に耐性減少、属性ダメージを魔法にして、
ダガーで斬る→すぐに距離を取って魔法を撃ち込む、って戦法も面白いかも。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:28:39 ID:xcOR09eP
俺の中で最強エンチャは 体力低下100 2SEC
属性攻撃2SEC
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:43:02 ID:fFTQsjn3
書物のコレクションをしたいんだけど、持ち物をどこかに預けたり置いておいたりできる?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 00:43:40 ID:fFTQsjn3
ごめんなさい誤爆ですorz
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:16:50 ID:s1LbXMHN
>>200
2ch歴7・8年の俺が恥をしのんで聞くが、今スレを上げてはいけない理由ってなんなんだ?
習慣で下げてはいるが、上げてはいけない理由がわからない
昔は広告なんかがうざいから下げてたはずだが

誰でもいいので回答たのむ
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:29:32 ID:VyI0m6fH
2ch歴おんなしくらいの俺が適当に答えるぜ

業者対策もあっただろうけど、荒らしと紙一重な新参が来ると面倒だからじゃね
本当に困ってて質問しようって奴はほっといても検索で見つけるだろう
つまり隠れ家的ふいんきを演出(笑)みたいな
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:46:01 ID:JKr8oQDp
荒らされるから
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 09:48:58 ID:s1LbXMHN
>>243
なるほど。そういや携帯厨がうざいってのもあったな
でもせめて本スレは定期的にあげて欲しいな
俺がオブリを発売後1年ぐらいで買ったのは本スレが上の方にあったからなんだよな
スレチ失礼しました
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 12:47:29 ID:VyI0m6fH
敵を同士討ちさせるのが楽しくて色々やってたんだけど
過去ログを読んだ結果、
 ・激昂
 ・挑発
 ・魅力低下
 ・人操作
 ・生物操作
などの効果が良いということがわかった
でもコレ全部混ぜなきゃいかんの?

以下は推測なんだけど
 激昂は恐らく抜刀させて戦闘状態にする効果
 挑発は恐らく「被弾NPC→自PC」の友好度を下げる効果
 魅力低下は恐らく「その他NPC→被弾NPC」の友好度を下げる効果
 人操作や生物操作は、おそらく「その他NPC→被弾NPC」の友好度を「その他NPC→自PC」と同じにする効果

もし↑があってるとすると、同士討ちさせるには激昂が不可欠で
他の効果で友好度をいじって仲悪くすれば同士討ちって解釈でおk?
そうなら、激昂+魅力低下の範囲魔法が一番汎用的でベストアンサーなんだろうか
わかりにくくてスマソ
詳しい方情報求ム
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 13:36:31 ID:afpmGW0r
>>246
挑発は好感度操作じゃなくて、敵の戦意を高揚させて逃亡を防止する効果
主に戦意の低い街の人たちを乱戦に駆り立てるのに使う
山賊とかを相手にするのには必要ない
死霊術師がチョコマカするのは逃亡じゃなくて間合いを計る行為だから効果ない

激昂はヒト操作が効くタイプの敵にしか効果が無い
友好度抜きで一番近い敵に襲い掛かってるようにみえるね

俺は遠距離生命操作単体+激昂範囲+発光を使ってる
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 16:51:01 ID:vMop16fJ
手に入れたウンブラが、スキルの影響のため
攻撃力28ではありません。今後レベルが上がるとこの武器自体の攻撃力は
あがったりするのでしょうか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 17:43:00 ID:v88LGpu0
スキルがあがると武器の能力を使いこなせるようになって
攻撃力も規定の数字になるからスキルをまず上げれ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 18:34:14 ID:cDIAXLw5
すいません「究極の強奪」の石像に矢を打ち込むところで
地下のスイッチを押して石の壁は下げたんですが、鉄扉がスイッチを押しても開かなくて詰まってしまいました
ここで押すスイッチって二つですか?それとも他にスイッチがあるのだろうか・・
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 19:02:28 ID:Iv1OORca
二つのはず
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/07(火) 22:24:06 ID:vMop16fJ
>>249
ありがとうございます。修行します
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 04:11:09 ID:bS2KEESd
>>247
なるほど挑発ってそういう効果が
激昂って人以外に意味ないのかー
thx!

>俺は遠距離生命操作単体+激昂範囲+発光を使ってる
ちょっと同じ魔法作って試してくる、これって人操作はいらないんだ
発光は敵が敵を発見し易く同士討ち率うpって解釈でおk?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 09:42:02 ID:E/I0JRRm
どのキャラに魔法掛かっているのかが発光で確認できるってことじゃない?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 12:28:24 ID:GrnIRBEJ
発光は幻惑系魔法の持続時間の確認に便利だね
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 12:30:40 ID:E/I0JRRm
発光ってエンチャで付加させてもマジカや使用回数に殆ど影響ないから
捕縛の時間に合わせて光らせたり色々と便利だね
光らせたくない敵まで光っちゃうのが難点だけどw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 13:19:53 ID:GTxBbOHq
ネット環境が無く、文字の改正版ダウンロードできないんですが、これからゲームを進めていくにあたってまずいですか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 13:21:21 ID:bS2KEESd
>>254-256
その発送はなかったわ
教えてくれてありがとう!
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 14:15:07 ID:qyzcNUYa
最近買ってなにをしていいのかよくわかんない冒険者なんだが、一つだけ確認させてくれ
マイナースキルあげて、メジャースキルをあげてレベルうpのために寝る
これがボーナススキルポイント貰える方法で間違いない?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 15:08:03 ID:nybwo5ZU
>>257
SDテレビならかなり見づらい
HDテレビなら特に問題ない
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 16:19:35 ID:0fqfcXEI
さっきなんとかの祠いってなんかウィル・オ・ウィスプでなんか必要っていわれたんだけどそこってどこにあるの?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 16:22:47 ID:geV7mVZ1
流石にさ、どこで何を頼まれたのか、名前ぐらいは読めよ・・・
とりあえず錬金店をまわれ
たまに売ってるから
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 16:40:57 ID:MZsWf2Lz
>>259
だいたいあってる
メジャー・マイナーとも合計10上げればボーナス+5貰えるから、例えばマイナーで適当な能力を2つ上げといて、最後にメジャーで別の能力上げると同時にLVうpすれば効率よくステを上げれる
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 16:47:42 ID:NZhVonCi
>>259
レベル管理とかやり出すと面白くなくなるから
気にせずに自由気ままにプレイするんだ
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 17:19:24 ID:GTxBbOHq
修道院で馬くれるって言われたんだけど、近くの馬小屋から勝手に乗っていっていいの?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 17:49:51 ID:4PzdI6nd
>>265
マークが白いのならOK
赤いのに乗ると窃盗になります
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 18:06:14 ID:GTxBbOHq
そういう事か 2つもありがとう
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/08(水) 18:50:17 ID:qyzcNUYa
>>263-264
Thanks
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 00:51:57 ID:HhSITVxX
追加ディスクに向けて1からまた始めようと思うのですがキャラメイクで質問お願いします

ブレドン(マジカ+50 魔法耐性50)+精霊座(魔法吸収50 マジカ150)
で行こうと思ったのですがここで疑問が
魔法吸収の吸収量はダメージ=吸収量なのでしょうか?それとも魔法使用時のマジカを吸収なのでしょうか?
ダメージだとしたら魔法耐性50が吸収の邪魔になってしまうのでは?と悩んでいます
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 01:05:45 ID:4XymTowa
>>269
敵の魔法を50%の確率で無効化して
使用時のマジカ(スキルレベル25換算)
を自分のマジカに変換する
魔法耐性は吸収量に関係なし

正攻法だと精霊座はめんどうだよ?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 01:14:40 ID:HhSITVxX
>>270
ありがとうございました
自分一回脇道ふらずにさっさとメインクリアして辞めてしまった口なので
今度はちょっと変則なマゾプレイをしてみたいのですw
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 11:29:43 ID:yySnalLR
あ、スレ2つあるのか
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 12:19:54 ID:nd28174Z
二つどころの騒ぎじゃないがな
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 12:34:56 ID:dzNsgNLz
オススメエンチャありませんか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 12:59:24 ID:/MzvTJoc
不可視で無敵。以上だ。
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 13:19:27 ID:jq8UznjH
水上歩行の意味って何かあるんですか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 13:21:50 ID:CeTfnlw3
弓で泳いでる人をいじめる
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 15:03:11 ID:21Qb6GmP
今サイレンの欺きというクエストで農家で女が襲ってきたのでブチ殺したんですが、後から来た兵士に「お前の尻拭いで忙しい」とかイヤミを言われました。

これは殺す以外にクエストを完了する方法があったということでしょうか?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 15:09:29 ID:2QN5G6fZ
このゲームって視点変更出来る?
主観やりにくいんだが・・・
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 15:30:55 ID:dzNsgNLz
>>275それつまらない
一発で倒せて吹っ飛ばせるのがほしいの
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 15:40:07 ID:NPub/8zP
火炎ダメージ3 範囲10 1秒
体力低下100 範囲無し 1秒
魔法耐性低下100 範囲無し 3秒

この順番にエンチャしとけ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 16:22:28 ID:cNE2KL4L
>>279
R3を長押し 右側のグリグリな
俺も主観になじめなくて買った時から三人称視点
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 16:33:32 ID:9/RGE1pt
>>279
三人称の方がはるかにやりにくいぜ?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 16:47:58 ID:c5tkKrK/
>>283
意外とそうでもないよ。隠密からなら照準も表示されるから、弓だって割と簡単に狙いをつけられる。
魔法だって後頭部を目安にする狙い易い。
アクションが目に見える楽しさがあって、それもいいものさ。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 17:31:45 ID:cHMMdjTb
三人称だと動きが気持ち悪いと思うのは俺だけだろうかwww
必ずカメラは背後ってのが違和感あるのかもしれんが…
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 18:18:27 ID:/MzvTJoc
カスタムタマネギが復活するのは闘技場前で時間潰してればまた話しかけて来るんでしょうか?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 18:35:02 ID:aeDnA8rB
>>278
ないよ
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 18:44:20 ID:RtKJSbEh
ちなみにその兵士をヌッころしても罪にならないし
なぜか同じ人が街中で歩いてたりするw
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 19:01:04 ID:df4SVgOi
明らかに顔違うもんな
なんでこういう仕様なんだろか
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 19:03:00 ID:Yv+5KWlu
戦士ギルドクエのブラックハートのクエストで、ブラックハートを殺して指輪を渡したあと、
ダンジョンから脱出できない(涙)
開かない扉があって、そこを開けると思うのだけれど、
開け方判らず・・・。助けて!
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 22:52:26 ID:gay2nhof
鍵をとり忘れてるよ。
チェックしてみな。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 23:18:27 ID:j4F+oL5s
やっぱ聞くしかないや 
今スキングラードにいるんですが、病気を直すマンドレイクがどうやって手にするか分かりません。 
錬金屋ってのも見つかりません。悪なので案内も聞けないので、マンドレイクがどこか生えてる場所知りませんか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 23:30:24 ID:c5tkKrK/
>>292
スキングラードにいるなら武器屋の隣りに錬金屋があるよ。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 23:33:41 ID:df4SVgOi
>>292
スキングラードには錬金術師が二人居て、うち一人は普通に店を構えてる
採取するなら…自分だったらブラヴィル近辺で採るかなぁ
ブラヴィルから南下していく道には、結構な数が自生してる
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/09(木) 23:35:24 ID:j4F+oL5s
>>293294
あったぁ Thanks!!!!!!!!!!!!!!!!!!
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 00:14:54 ID:fjZSBPwi
盗賊ギルドのアミューゼイを連れ回してるんだけど
「待っていろ」にしても数分後にはワープしてくるんだが…
NPCを監禁する方法ある?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 01:25:19 ID:CE1zaO7I
>>296
サミットミスト邸に入れると出られない
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 01:57:57 ID:fjZSBPwi
>>297サンクス
でも、そこから連れ出す場合はどうやるんだい?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 11:04:16 ID:Ql90VJiU
刺さった矢を抜く方法を教えて下さい
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 11:46:49 ID:stHb0Mj0
>>299
FT
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 11:57:54 ID:Ql90VJiU
FTって何ですか?魔法?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 12:41:27 ID:stHb0Mj0
>>301
ファストトラベル
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 12:50:04 ID:Ql90VJiU
>>302
だからそれは何ですか? 魔法?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 12:59:29 ID:lPvBxuqM
いいえ ケフィアです
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 13:15:18 ID:SM/1tYm5
バイアズーラ!バイアズーラ!バイアズーラ!
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 14:03:22 ID:Kqo8Sz6R
ファストトラベルわかんないとかちょっと
説明書位読もうぜ…
んで、とっくに刺さった矢は消えてるだろ?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 14:27:27 ID:idIw25ee
wiki嫁は禁句だから皆使ってないがまさか説明書嫁なんて書き込みされる奴がでてくるとはw
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 14:48:43 ID:UmJb/gAC
ここは全力じゃないからWiki読めも説明書読めも禁句じゃない
質問の前にまずテンプレを見て欲しい
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 19:38:43 ID:stHb0Mj0
ここでは説明書読んでwiki読んでログ読んでわからない時に聞いてほしい
それが嫌なら全力スレへどうぞ
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 20:06:58 ID:Ny5VwFvE
確実にNPCに武器を拾わせる方法はないでしょうか。
お供の方々の武器が壊れた時などに別の武器を投げ渡すのですが、スルーされ、素手で戦い、
挙句の果てに折角渡した武器を蹴飛ばす始末です。

近日、自由着せ替え技が発見され、実行してみたいと思うのですが、拾ってくれるまで戦闘をするとなると今から涙目です…

それとひとつ気になったのですが、その技に必要な武器はクエストアイテムなのでそもそも取り出せないのではないのでしょうか…?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 21:33:51 ID:XFUufNlR
>>310
実体化した召還武器なら重さ0なのでスリ渡すことが可能だぞ。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 21:40:28 ID:RK7lyXFJ
>310
重量が0の召喚武器なら、スリ渡しが出来るから、確実に持たせる事が可能。
装備するかどうかは知らん。

クエストアイテムをNPCに装備させる方法は、本スレ及び全力スレで
何度も詳しく書かれているので、そっち行って現行スレ分だけでもいいから
過去ログ読むのがいいぞ。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 21:48:09 ID:E9xhqcLX
スリ渡した召還アイテムって途中で消えちゃわないの?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 22:06:46 ID:RK7lyXFJ
>313
召喚した武器防具を固定化する方法があるんだよ。

いいか、敵を発見したら戦闘前に召喚するんだ。
そして召喚時間が切れる前にアイテムの耐久力が100以下になるのを期待しろ。
うまく耐久が下がらなかったらもう一度やり直すこと。

耐久が100から変化しているのを確認できたら速やかに敵をぶっ殺せ。
ここからは召喚時間が切れるまでの、時間との勝負だ。
召喚アイテムをハンマーで修理して地面に投げ捨てる。
画面の右上を鬼の形相で睨んで召喚時間が過ぎるのを待て。
時間が過ぎたあとも地面に召喚アイテムが残っていたら成功だ。
残っていなかったら知らん。もう寝る。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/10(金) 23:41:52 ID:2MOhJPrg
耐久力を100より上げてもいいし
武器・防具破壊魔法を自分にかけてから修理してもいい
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 10:59:47 ID:urlfUa1k
敵に勝てない時はレベル上げたら何とかなる?
いまいちレベルを上げた実感が湧かないというか、俺強くなってるのか?という感じ。

今レレスの店を店番するクエストやってるんだが、悪者3人に勝てないよ…。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 11:19:55 ID:y5pa1yWR
>>316
難易度下げろ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 11:26:00 ID:urlfUa1k
>>317

気付かなかった…。
盲点だった。本当にありがとう。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 15:05:26 ID:nq+Yzswm
難易度さげるより工夫したほうが楽しいぞ。衛兵に助けてもらったり水上歩行で弓子とか。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 19:16:45 ID:aup8Xeh7
NPCを監禁する方法ってないの?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/11(土) 20:22:09 ID:nq+Yzswm
あります。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 00:04:06 ID:9y5xKAgA
堕落で作った自分のコピーを実体化出来る と聞いたのですが、ホントですか?
ホントなら、方法をおしえていただきたいのですが…
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 08:13:13 ID:LJYVfaX2
全力スレで最近見かけた気がする。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 11:15:30 ID:Hj9+cNI1
ギルドって何個も入ること出来ないんですか?
360で実績を解除していきたいのですけど、今戦士ギルドのマスターになったばかりで
次メイジにはいりたいけど迷っていて…
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 11:18:40 ID:/FxlZBx0
全ギルド掛け持ちできるよ。全ギルドで頂点に立つことも可能。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 13:54:32 ID:G9UgNC7Q
>>324
何で聞く前に試さないのか
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 18:34:44 ID:eaolV3BR
>>326
そんな発想があれば全力スレなんて立たねーよ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:10:51 ID:7d/UJB8z
このゲームって空の雲は流れますか?殆どの洋ゲーは空の雲が流れないので
不自然さを感じてますが。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:17:31 ID:1QOs+Q1A
このゲーム、難易度下げてプレイするのが普通なの?
レベル上げたら野生生物にすら勝てんのだが・・・
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:18:02 ID:P5EuqUvp
スキングラードの家が買えなくなるバグって
金たまるまで寄り付かないのが一番いいとは思うんですが
どうしても行きたい時、安全な時間帯とかありますか?
転落死するのがどの時間帯なのかわからないもので・・・
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:34:10 ID:7d/UJB8z
雲は流れますか?

流れませんか?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:46:01 ID:9XMVBMgT
雲は流れるし雨も降るし星座も見える。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:47:20 ID:8hczTL/O
吸血鬼プレイがしたいんだけれど、老化したような顔になるのとは別に
明らかに骨格から何から変わってしまうバグのような状態があるけれど、
あれって防ぎ様はあるの?完全にランダム?
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:47:55 ID:G9UgNC7Q
>>329
工夫すればいい
エンチャントとかな

>>330
執事は朝と夕方に橋を渡る
>>331
流れますん
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 19:51:47 ID:P5EuqUvp
>>334
ありがとうございます。
昼を狙って出入りしてみますー!
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 20:38:13 ID:G9UgNC7Q
>>335
余裕を見て昼過ぎがいいかも
深夜なら確実
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 20:58:11 ID:1YCzuPpx
>>331
雲が流れて日は東から登り西に沈む
月も同じように出入りする

でも雨は屋根を突き破る…これだけが残念
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 21:59:33 ID:QhzCLbyx
総合スレで質問してスレチと指摘されつつ答えてもらった方法が実践できないので
ここで質問させてもらいます。
魔術師ギルドクエの杖の材料を取ってくるクエで祭壇の中にある杖をどうも
つれまわしてたジョフリーが拾ってしまいました。
総合では武器破壊のち、スレばいいとのことでしたが、武器破壊魔法かけまくっても
装備はずさない・・・・足元に武器おとしてジョフリーと戦闘しても全然拾わない、
杖なのでガードで耐久減らそうと思っても攻撃してこない、そもそも杖に耐久力は・・・
どなたかNPCから杖を取り戻す方法をご指南ください。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 22:03:12 ID:jAo0zaW4
>>338
もしかして……あれって、クエ属性じゃね?
だとしたら、外れないよなぁ、これが
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 22:06:22 ID:jAo0zaW4
ジョフリーに実体化させた魔力の剣をスリ渡してはどうか。
うまく行けば、杖の代わりに装備してくれると思う。
その隙に杖をスリ取ることができるかもしれない
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 22:06:26 ID:eaolV3BR
>>338
ごめん、あれ冗談半分で言ったんだ
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 22:39:58 ID:7d/UJB8z
>>332 >>337
雲は流れるという事で中古で買ってきました。後で叉確認します。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/12(日) 22:42:22 ID:QhzCLbyx
>>340
魔力のダガーをスリわたしたのちスグにダガー装備してくれました。
あとはスリ成功するまでロード繰り返して杖奪還。
本当にありがとうございました
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 00:51:46 ID:28kAKKQM
聖戦士のメイスをブーツ使うの知らずに
絵筆バグで取ったんだけど、後々問題ないよね?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 01:26:08 ID:yQrvj8Fv
急にレベル8にしちゃって回りの敵が一気に強くなったのですけど
何か強い武器もらえるクエスト何かないですか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 02:35:56 ID:iGGn4oPD
>>345
大体レベル依存だからなあ
こだわらないなら難易度下げれば?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 03:21:59 ID:ok8aIFOI
>>345
むしろその辺の山賊もいい武器使うようになるから
どっかに潜って奪え。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 11:29:30 ID:SEivrkiZ
戦士クエのアメリオンの剣と鎧取りに行く奴で
兄弟が、剣を拾ってしまって返してくれないのですが
どうすればいいですか?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 12:33:21 ID:NX0dEaWr
>>348
武器破壊魔法で壊してからスリ取る。

あるいは、そのまま放置でお金だけ依頼主にあげるってのもあり。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 13:03:15 ID:MgL/6FRU
誘導されてきました。再質問になりますが、

正当防衛用に、激昂+挑発で殴らせる魔法を作成したいのですが、

激昂Lv25 60秒 近距離
挑発 100pt 60秒 近距離

・・・って魔法作ったのですが、相手が怒ってくれません。
魔法が逆なのでしょうか?または範囲が必要??

ちなみに、魔法をかける順番は、
激昂(の効果持続中に)→挑発・・・となりますか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 13:29:16 ID:SEivrkiZ
>>349
レスありがとう。結局依頼主の借金肩代わりしました。
剣は兄弟がどうしても欲しそうに見つめてくるのでもうあげることにします。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 14:31:04 ID:8pbhetht
>>350
鎧を脱ぐんだ!
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 18:10:38 ID:NX0dEaWr
>>350
一部、何が何でも怒らないNPCもいますよ。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 18:26:23 ID:ULOxTcLB
>>353
ウチのジョフリー、ずーっと連れ回してたら
いつの間にかものすごい顔してにらみ付けるようになって
メインクエ進めたらある所で急に襲いかかられたわ
その後辺りは乱戦に。。
時々魔物と一緒にやっちゃってたからってそんなに怒らなくても・・
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 18:42:10 ID:Uq7a1pNY
盗品を買い取ってくれるお店ってどこがありますか?
不吉の前兆?とかいう名前の宿だと薬しか買い取ってくれないので
武器防具雑貨などを買い取ってくれるところを探しているのですが
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 18:48:49 ID:hkcPueLR
>>355
盗賊ギルドに入ってないなら、そこしかない
入ってるなら、ブルーマのオンガー
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 18:50:53 ID:Uq7a1pNY
>>356
盗賊ギルドに入らないとダメなのね、ありがとん!
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 19:22:42 ID:MgL/6FRU
>>352-353
えっと、ためしに街の浮浪者にかけてみたら殴りかかられました。
あわわわ、解けない解けないと思ってたら衛兵がすっとんできて殺されてシマタ(´・ω・`)。。
ごめんなさいもうしません。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 20:40:00 ID:ROjHZo1V
持久力上昇の防具を作って持久力100にしてレベルアップしたら、もしかしてHP+10される?
だとしたら持久力以外のパラを優先して上げられて効率よさそう
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 22:12:39 ID:j4Ul9vSh
>>359 無理

九大騎士クリア報酬の持久力UPは例外的にボーナスに加算されるから
レベルアップ直前に付け替えるとちょっとだけ御得
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/13(月) 22:44:09 ID:PjAUL1L3
ダンジョンの有効な利用法を教えてください!
もう50時間はプレイしましたが余りまくっててもったいないです。
もう一度最初からやろうかな・・・
戦闘以外の街で使えるスキル上げた方が面白そうだな。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/14(火) 02:13:05 ID:CdYpXqu+
戦士ギルドクエのウォーターエッジ襲撃での補足を誰かお願いします。
なぜあそこを襲ったんでしょう?
ブラックウッド団はただの快楽殺人集団なだけですか?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/14(火) 03:03:52 ID:/uDdqymh
皆ダンジョンって全部潜ってるの?
取り敢えず見つけたとこは潜ってるけど、とてもじゃないが全部制覇できるか不安だ、、

クヴァッチまでの間だけで、相当な数が、、
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/14(火) 03:21:06 ID:2TFNtd1q
ダル・マの日記ってどこで手に入りますか?
なんか内容がすごく面白いって聞いたんですけど。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/14(火) 03:37:25 ID:AgK9qlB+
>>361
有効な利用法って、
・ダンジョン巡って敵の装備売ってウマー(゚Д゚)
・茸とって錬金素材ウマー(゚Д゚)
・秘密基地みたいにする
・いっそ家として住む
みたいなことでおk?

>>363
潜る人もいれば潜らない人もいるけど、私は発見マーカーをつけるだけで潜らない。

>>364
ハックダード宿屋の二階
面白いかはしらないが、訳は素晴らしい。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 06:44:39 ID:F22y/cjL
xbox360板のキャラメイクで肌つるつるバグが可能とのことですが
そのバグ方法が分かりません教えてください!下水道から抜け出したい…
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 10:55:11 ID:KRFDtYna
>>366
ググった方が早い
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 11:17:24 ID:SxOMpd45
肌つるつるは必須じゃないから
さっさと下水出て冒険したほうがゲームを楽しめるぞ。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 11:38:43 ID:c1rHjoto
最後の最後に色調の肌の一番上の項目を1メモリどっちかに動かす
ってのが共通した発生パターン

肌がぼんやりと淡くなり皺が目立たなくなったら即セーブ
俺環境では髪型変更しても元に戻ってしまう

大丈夫な項目もあるがとりあえずセーブしてから試そう
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 12:24:36 ID:iz2jziN+
>>366
プレイ中はどうせ背中しか見えんし
兜かぶれば顔もほとんど見えないから気にするな。
PC版じゃなけりゃMODも関係ないし。
とりあえず下水道から出ろ。
371:2008/10/15(水) 18:13:49 ID:Z+H6WUvz
初心者です 足が速くなるにはやっぱり走るしかないですか?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 18:23:45 ID:KCxpsIKl
>>366
まだ見てるか知らんけど、RPG板の晒しスレのテンプレ見たらいいと思うよ

>>371
運動のスキル上げるか、速度を上げる
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 19:44:35 ID:gKHaaETg
>>371
軽量の魔法や力を上げる魔法でも速度は速くなる
アイテムの最大所持量と現在所持量の差があればあるほどなぜか速度が上がる。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 21:58:27 ID:kywby2pO
メジャースキル決める時ってどう決めたらいい?
管理プレイとかあるらしいから気になるんだが・・・
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 22:11:37 ID:c1rHjoto
伸ばしやすいが使わなくても困らないものが管理プレイには向いてる
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/15(水) 23:56:56 ID:7JBuODam
最近始めたんだが
メジャースキル意識しながらMAP散策してダンジョンやクエスト見つけたらやってみる
って感じで進めて問題ないよね?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 00:01:19 ID:ekYVF8WI
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-koma/web/dorama/sazae.html
↑webドラマサザエさん
webドラマが書ける
webドラマがいくつもありストーリーも盛りあがる
会員になるとお得な特典が盛りだくさん
是非ご入会ください
会費は無料で安心なサイトです
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 00:04:59 ID:f1gFz23Y
水没したシロデェールを泳いで冒険中NPCもみんな泳いでる
砦も洞窟も店もみんな水の中です違うゲームしてるみたいw
ロープライスのオブリ買ってこようかな
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 00:48:25 ID:yk8HTagV
>>378
UP!UP!
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 01:25:48 ID:TzeB3AIN
>376
メジャースキルに何を選んだのか知らないが、
例えば一つレベルが上がる間に刀剣、殴打、格闘のスキルを合わせて10
上げておけば、腕力に+5のボーナスが付きます。

wikiにはこのようなスキル群と対応するステータスの関係が書かれているので
メジャー単体だけ意識するのではなくて、関係するマイナースキルも上げておくと
幸せになれるでしょう。

ただし、レベルアップ時にボーナスを振れるのは3つのステータスなので
あんまりあれこれ上げておくと、ボーナスを貰えないステータスが出ます。
またスキルを合計10より上げても、+6以上のボーナスは貰えないので
これももったいない。

最後に、多少のボーナスの損は、武器や防具に付くプラス効果で埋める
ことができます。レベルが上がるほど良いアイテムが手に入りますので
レベルアップ時のボーナスは+5を狙いつつも、さっさとレベルを上げて
良いアイテムを手に入れるのが効率の良い方法かもしれません。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 01:55:08 ID:S4IqstbX
あのー、本スレから誘導されて来たんですが

・もし松尾芭蕉がシロディールにいたら、やはり武器を所持しているのか

・彼が倒れた木に腰かけて、句を読んでいる最中、
 山賊と出くわしたらやはり腰の刀を抜いて構えるのか

・こここそスレ違いではないか

をお聞きしたいんですが…。なんだか申し訳ないです。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 02:57:19 ID:IwYfCO/O
マジで来たのかよw
本スレに帰れ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 03:43:56 ID:eiUtJVPt
帰れwwwwww
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 03:45:03 ID:+Ue55Ky6
>>381
失せろ
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 08:33:11 ID:V4dgGxMi
>>381
芭蕉隠密説を採用するなら神秘・幻惑・隠密あたりはメジャーにしてるだろう。
一応、強力な毒と小刀(ダガー)ぐらいは持っているが、
生命探知で敵より先に相手を見つけて、
隠密行動や透明化でスルーしているんじゃないか?
そうすれば、派手に戦うより一般の旅人を装い易いからね。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 08:57:38 ID:4hREF9Y0
芭蕉の句で出来のいいものは一握り
あとはなんじゃそりゃみたいなのがほとんど
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 10:13:02 ID:+O+MER8Z
ついに松尾芭蕉MODが導入されると聞いて飛んできました
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 12:23:02 ID:qndYW561
アズラの星を手に入れたんですが、どうやって使うんですか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 12:26:52 ID:IwYfCO/O
>>388
敵に魂縛かけて効果時間内に倒したらおk
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 13:03:37 ID:+Ue55Ky6
>>388
人間の魂は無理
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 13:27:37 ID:DXOoRUwu
吸血鬼の治療薬のクエストをで空の極大魂石を探してるんですがどこにあるか
わかりますか?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 13:58:11 ID:KoNE5vfH
戦士ギルドと魔術師ギルドに入って仕事をこなしたら、中にある宝箱に照準を合わせても赤くならなくなった。
これは取ってもいいってことでおk?
中にあるもの取り放題なんだけどなんだか躊躇してしまうよ。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 14:19:50 ID:+O+MER8Z
>>392
ギルドの備品は使いたい放題なんだぜ。
でもたまに私有物もあるから気をつけろ。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 14:42:36 ID:KoNE5vfH
>>393
そうなのか。ありがとう。

よ〜し!とりまくるぞ〜!
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 15:02:59 ID:XPbjkP5Z
>>381
おまえw本当に来るとかw

>>391
>>1の5の項目を読んでみて。
396395:2008/10/16(木) 15:04:55 ID:XPbjkP5Z
>>391
って違った>>3の5だった
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 23:22:37 ID:KGm5X6kf
>>389
>>390
有難うございます!!
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/16(木) 23:23:28 ID:dMpbkgum
ハックダートの奴らって結局何がしたかったんだ?
ピッキングで地下突入してそのまま助け出したからわからず終いだった
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/17(金) 00:00:31 ID:FYK2Sz7m
今皇帝の子孫を神殿に届ける所まで進んでます
防具を保管したいんですがどこに置いておいたらなくなりませんか?
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/17(金) 01:39:22 ID:g3j/7QB5
>399
その神殿で「役に立つならもっていけ」ジジイに言われてと箱の中の荷物取ったろ?
その箱なら自由に使えるし消えないよ
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/17(金) 10:10:57 ID:mOJeMh7G
>>400ありがとうございます
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/17(金) 12:25:57 ID:IMNZCXPM
神殿じゃなくて修道院だけどな
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/18(土) 00:35:14 ID:C5fOlOHv
そんでもって教会じゃなくて聖堂なんだよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/22(水) 00:02:39 ID:CKU/gn8C
盗賊ギルドのエルフの乙女でミヴリーナの家に頭像かくして、レックスに話かけても
お前の話は信じられんの一辺倒なんですが、これはどうしたら・・
クエストもレックスに在り処を教えようまでいってるんですが・・・
バグではないですよね?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/22(水) 00:10:54 ID:CnVCuC2n
>>404
レックスとの会話に白いフォントの選択肢はあるか?
友好度は?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/22(水) 00:11:46 ID:d/LKgcwB
好感度が低すぎるんじゃね?
会話ゲームで上げるか賄賂わたしなよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/22(水) 11:45:30 ID:r+tn9ABb
言う事きかないヤツは
銭でギャフンといわしたれ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/22(水) 14:07:23 ID:+wYUUp0v
ゴルゴ13みたいに黙って金渡すことにしてる
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/23(木) 19:50:23 ID:7klAVK8r
カスタムタマネギ作りたいんですが、いつか岩砕のメイスを落とすのではないかと不安に思っています。
死んだ拍子に落とすかもしれないし、摩耗して捨てるかもしれないし…
召喚武器スリ渡ししかないですか?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/23(木) 19:56:23 ID:NqN+Fm+D
>>409
むしろ完全に破壊してやればいい
クエストアイテムは自力では捨てられないから
懐にしまったまま二度と出さない

破壊したら好きな武器を持たせればいいのさ。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/23(木) 20:12:26 ID:7klAVK8r
>>410
ということは耐久度が0になっても落とさないということですね。
ありがとうございました。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/24(金) 05:26:46 ID:fzTDfBjb
今まで出たバグ技のまとめ的なものありますかね?
>>1の見たけどないようなんで…
忘れないうちにやり方のまとめ残しといたいんだけど
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/24(金) 09:32:11 ID:9p5kRTwX
>>412
バグ技は全力スレへどうぞ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/24(金) 17:42:58 ID:BMWPtnh0
レベル25を越えると敵の強さが変わらなくなるってほんと?
ほんとならレベアップ毎に自分で難易度バー1メモリずつあげようかと思うんだけど
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/24(金) 17:53:39 ID:Uc904pvl
オーガ、ミノタウロスロード、ゴブリンシャーマン、ゴブリン将軍、
リッチ、ズィヴィライ、陰鬱な幽霊はプレイヤーレベルに合わせてくる
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/24(金) 19:07:18 ID:BMWPtnh0
てことは頻度の多い対人は固定になるのか
悩みどころだ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 13:12:10 ID:bCCu8JyT
レベルアップの時割り振るステータスの速度と魅力ってどれくらい貴重ですか?速度は運動スキルあればいいし魅力は他を捨ててまで上げるもんでも無いと思ってるんですがどうなんでしょうか?

キャラがレベル4なんですが今んとこ腕力知力持久敏捷運しか上げてないしこれからも5つしかあげないつもりなんですが
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 14:13:30 ID:KIxJFwjv
>>417
全力スレで既にアドバイスもらってるよね?それとは違う意味の質問?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 16:35:02 ID:s8WSyoT5
>>417
お前には答えないしこれからも答えないつもりなんですが
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 17:27:34 ID:KIxJFwjv
というか自分の考えがちゃんとあるんだし聞く必要無さそうだけど…
最強キャラ目指すのでなければ好みやRPで選んでOKじゃない?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 20:10:20 ID:+xuyLdoo
レベルアップするごとに、異様なテンポでspeedが上がっていきます。
現在レベル10で、ベースが71、mod欄が695の、合計766
参考までに、anvilからskingradまで道なりに進んで2分半でつきました。

何かのmodのいたずらでしょうか・・・?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 20:16:50 ID:3uA8hq/L
>>421
まず板名を読む。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 20:19:55 ID:s8WSyoT5
ここはPC版にあらず
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/10/26(日) 20:23:24 ID:+xuyLdoo
/(^o^)\

半年ROMってきます
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/01(土) 23:13:51 ID:bHuFn7Ns
暗殺ギルドの‘浄化の儀式’についてなんですが
ゴグロン(オークのやつ)が見つからないまま、クエスト完了に・・・

どこかで死んでるんでしょうけど、装備をかっさらいたいんです

だれかヤツが死にそうな場所を教えてください
426425:2008/11/01(土) 23:14:44 ID:bHuFn7Ns
さげわすれてた
マジすんません
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/01(土) 23:57:38 ID:fAVsLG41
ところで新シナリオのDLCってなにか進展ありました?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/01(土) 23:58:30 ID:LPbSVNU6
>>427
ない
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 01:13:47 ID:xMx+IkFd
最近他人同士が話してるときに字幕がでないんですけど、どうしたら直りますか?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 01:23:26 ID:xMx+IkFd
ageスマソ
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 04:56:39 ID:igvnUcsp
>>425
ギルド内にいないなら死体は消えてると思われます
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 06:22:59 ID:CD65ft99
重くなってきた気がするからキャッシュクリアしようと思うんだけど
注意することってあります?
ジョフリーの宝箱にアイテム入れてるけど消えたりしないよね?
早く自分の家が欲しい

農場探したり夜な夜な空き巣を繰り返していたらメインクエスト忘れてしもうたw
433425:2008/11/02(日) 11:10:31 ID:xOk9lJE/
>>431
ありがとう
諦めます
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 11:35:38 ID:55syctbn
オブリビオンがWiiで発売される可能性は何%ぐらいですか?
教えてください
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 11:40:33 ID:irx3jfQa
>>434
ほぼ可能性は無いといっていいだろう
開発サイドからはっきりと「Wiiには興味がない」と声明がある

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7229
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 11:46:52 ID:mGFfSgPD
>>366
1第一関所.「年齢」を左端から2、3メモリあたりに。
2江戸城跳ね橋.じっくり顔作り。
3徳川四天王.「額の横の大きさ」を左端にする。
4江戸城城門.「年齢」を左端にする。
5江戸城天守閣.「額の横の大きさ」を真ん中へんに戻す。
6徳川家康抹殺.色調の肌の一番上の項目を1メモリどっちかに動かす。
7主人公ノ勝利.完成
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 11:50:49 ID:55syctbn
>>435
ありがとうございます!
箱○買ってきます!
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 19:12:07 ID:IYLDFPCV
>429
オプションで、ほれ、難易度バーの出るところあるだろう。
あそこで「初期化」選ぶと字幕がオフにされるんだ。
(台詞の字幕じゃなかったかもしれんが)

オプション出して、オフになっているのをオンにしなさい。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 21:23:12 ID:Ib8Cz+E/
質問です。
レヤウィンの魔術師ギルドの推薦状が欲しいのですが、
ブルーブラッド砦の鍵がなくって進みません。
困っています、どなたか教えてください、お願いします。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/02(日) 21:48:30 ID:7nVZaLeH
鍵を持ってた奴がいなかったか?
その鍵をどこかで紛失したと言うのならやり直すしかないな
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 09:08:47 ID:4XJGRxWj
>>437
なぜpc版を買わない?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 11:38:11 ID:c2B87620
スパイクからの日本語MODって結局出てないの?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 11:40:09 ID:qBH6W6ek
>>442
ここは家庭用の板ですが
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 13:35:00 ID:aYYUfsmb
物散らかしてたせいでカクカクしてるセーブデータがあるんですが、
これは別キャラでプレイしても影響でますか?
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 15:04:09 ID:/tcZ0NZx
影響無いです
446444:2008/11/03(月) 20:08:59 ID:aYYUfsmb
>>445
ありがとうございました。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/03(月) 23:00:43 ID:4Opb3joq
誰か助けて
ウェザーレアのオークを全滅させるクエストなのにオーガが一人もいない。
これバグなの?
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 09:15:14 ID:B0imXzN/
>>447
坑道の中に牢屋みたいな場所が2箇所あって、そこに3匹ずつくらい入ってるがいない?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 10:36:49 ID:ggOdOm2E
どっかのダンジョンか忘れたが、女戦士がいるダンジョンの名前教えてくれ
たしか床が下がって針に刺さるトラップがあったと思う

レベル上がったんであの女戦士にリベンジしたいんだ。
まぁ彼女は敵じゃないみたいなんだが、弱かったころ敵と勘違いして攻撃したら物凄いスピードでブッ殺されたもんで
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 12:51:38 ID:CRXP9GgX
聖戦士の盾を取りに行く過程でのブルワーズ砦で進む方法がわからなくなってしまいました
砦内の最初の吊橋の降ろし方がわかりません
色々な攻略サイトも見てみましたが吊橋を降ろしてからの方法しか載っていませんでした
もしかしたらごく当たり前の方法なのかもしれませんがMAPを歩き周ってもわかりませんでした
どなたかわかる方がいたら教えてください
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 16:45:30 ID:/JKQlNqW
>>449
どこだろう…女戦士…多分ヴィンダセルだと思う。
帝都の南西あたり、湖を越えてすぐです。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 17:00:50 ID:KPvSWxNu
今日から始めたけど始めのでっかい町インペリアル?のファイターズギルドってどこにあるのですか?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 19:44:26 ID:j1fhXQRB
帝都にはギルドないんじゃ
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 21:10:06 ID:45eO738T
>>449
そいつはウン
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/04(火) 22:16:46 ID:CRXP9GgX
良く死体集めとか聞くけどどうやるの?
自力で家まで持って帰るとは思えないし・・・。
魔法とか使うの?どうしても持って帰りたい死体があるんだ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 01:11:33 ID:yy/D1z7i
>>447
以前ウェザーレアの近くでオーガを倒してるとクエスト受けてからのオーガは
出現しなくなる。
家の近くにある井戸の傍に行ってみて、
それでもクエストがアップデートされなければ多分詰み。

因みに448の人が言ってるのは多分トラッド卿の鉱山にいるオーガの事。
ウェザーレアのクエストとは無関係。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 09:02:48 ID:FpFW9wxV
>>456
ごめんウェザーレアか、兄弟の方ね
勘違いしてた
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 15:58:45 ID:3S1NSTT3
現在Lv32なんですが、激昂25だと衛兵に効かないです。有効度は100でした。
魔法のレベルを衛兵が上回っちゃってるってことなんですかね?
シェイディンハルのキュイラスを合法的に手に入れたいんですが。
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/05(水) 17:25:07 ID:UdwcGK/U
>>458
そのレベルなら街の外周からオーガか何かを引っ張ってきて門番してる衛兵をやってもらえばいけると思う。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/06(木) 23:47:46 ID:y9o/J9cc
マルチ失礼。
こまってます・・・。
盗賊ギルドの最後のクエストやってるのですが、解放の矢を打ち込む銅像のところで壁が邪魔して困ってます。
スイッチらしきものが1つ見つかったのですが変化なし・・・
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/07(金) 01:12:10 ID:senQGpOf
スイッチを押したならあと一歩。

MAPを見れば道は見えるはず。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 20:53:19 ID:CYq/HCnf
みんなはレベルどのくらいで止めてる?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/08(土) 23:20:29 ID:aDhcVPL3
レベル依存アイテム目当てでLv30だよ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:22:01 ID:+4FWJ3H4
それかステータスALL100になるレベルか
上げられるだけ上げるか
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 00:54:12 ID:WxRdc8wP
レベル上げすぎたら敵が強くなりすぎて大変じゃね?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 03:59:34 ID:Ezr4Bcy9
ステALL100でLvは5の倍数で止まる様にしてる
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 05:12:43 ID:eL7KctIm
今召還魔法を適当に使えるのを買って、寝る前にどんな強さか見ようと
警備達と戦わせてたんだが、スリ→戦闘→首なしゾンビを召還して戦ってたら
町の住人の一人がゾンビ召還して応戦してくれた・・・これはどういうこと?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 05:47:01 ID:XV6ehz1W
去年の今頃やってたなあ
確かメインのやつで魔法使わなきゃ進めないダンジョンで挫折した記憶が

それまで魔法ほったらかしだったから

確かかなり最初で一緒に行動してくれた魔法使いのじいさんいたよね
あれ連れてければな 笑
まあ無理だから一生懸命魔法鍛えてた気がするけど挫折したんだよなあ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 11:20:56 ID:y2pnfYM9
ガクブル島ってなに?
PS3版にはないの?
アプデト予定?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:16:54 ID:xalgyUaJ
>>469
それくらい自分で調べろカス
SIはDLCで発売は延期されて未定になったから時間はある
その間に自分で調べる事を覚えればいい
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:34:58 ID:Lb/vABG3
プラチナでやってるんだけど、Wikiの裏技ってやつみんなできる?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:51:43 ID:xalgyUaJ
>>471
出来る
つか、聞く前に試せよ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 14:56:32 ID:yYKdmVGd
通常版でやってるんだけどプラチナ版って眉毛バグ有りのままプレスしてる?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 19:39:30 ID:Lb/vABG3
試したけど出来んのですよ
眉毛バグって何?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 19:49:15 ID:4r5atqLS
>>474
じゃあ諦めろ
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:07:13 ID:XK0mu5y5
すみません。
巡礼で9つのほこらを回っても先にすすめません。悪名も2で減りも消えもしません。
なぜでしょうか?
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 22:17:05 ID:A4/JZY1H
>>474
眉の色調を選ぶと眉の形状に飛ぶバグ。
>>473
たぶんだがそのまま。箱○のプラチナソフトは大半がそのまま。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/09(日) 23:38:27 ID:9wrrO3IU
>>476
9種類の祠を回ってないからじゃないか
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 01:23:27 ID:ctDwuWmD
>>476
>>478も言ってるが、9種類の神様の祠を周るんであって9個の祠を周るんではない
多分被ってるんじゃないかな
地図と祠の名前見てもう一回周ってみ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 07:30:12 ID:vZkh2uSK
巡礼クエスト中ならジャーナルで既に祈った祠分かるから見るといい
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 10:00:25 ID:GfpK8dYx
メインクエ終わらせる前に軽装と重装ともに100にしてしまったのですが、
竜の鎧の軽装の方をもらう方法はありませんか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 10:46:02 ID:6ilBHOV5
>>481
刑務所に入って、重装のレベルが下がるのに賭けるしかないんじゃないかな?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:19:35 ID:K+N0etPG
調子が悪くなって再インストールして新たに始めたのですが、
以前はROXY INNの亭主などからもアイテム購入できたのですけど今回はできなくなlっつてしまいました。
MOD色々消しちゃったのでどのMODで宿屋からアイテム購入できるようになるか分かりませんorz
分かる方いれば教えてください<(_ _)>
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 17:21:56 ID:0gVo+ttz
>>483
PCゲー板の質問スレへどうぞ
485483:2008/11/10(月) 17:31:22 ID:K+N0etPG
あ、スレ違いでしたね><
すいませんでしたOrz
486483:2008/11/10(月) 17:40:09 ID:K+N0etPG
あ、スレ違いでしたね><
すいませんでしたOrz
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 20:24:42 ID:6snM3HBZ
大事な事なので2回言ったのかな
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 21:57:13 ID:ctDwuWmD
9分も経ってから書き込んでるからそうなんじゃね
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:21:55 ID:IzRt5uU4
ジェメイン兄弟など、連れる事が出来るNPCって
もしかして戦わせているうちに能力上がります?
たとえば、いつの間にか転倒させる打撃を繰り出したり、のような
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/10(月) 23:29:43 ID:n7mKFBBc
>>489
多くの戦闘系NPCはレベルが上がるね。
例えばタマネギなんかは常にプレイヤーキャラのレベル-6をキープする

成長の仕方はプレイヤーとは大きく違うんだが、
大雑把に言うなら、NPCに設定されてるメジャースキルがよく伸びる、とだけ。
もちろんスキルレベルに見合った技を身につけていくよ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 04:01:55 ID:BIsmxvnN
そんなのあるんだ 
奥深すぎるなw
492489:2008/11/11(火) 13:57:18 ID:4HAQOk2y
>>490
dです。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 14:02:30 ID:m0KHeloz
くだらない質問なんですが、
自キャラの正面にカメラを持ってくる事って出来ないのですか?
まぁつまり、メニュー画面以外でキャラを正面からみたいんですが
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 14:25:12 ID:pYtiu405
レバーを押せばいいと思うよ
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 14:57:49 ID:m0KHeloz
R3を押しっぱね
ありがとうございます
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 19:09:24 ID:npwaqSpx
NPCを強化したいんで魔力装備スリ渡しをしたいんですけれども、その際エンチャントは、
体力上昇と防御のどちらを付ければいいでしょうか。不死身属性無の奴を長生きさせたいんです。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 19:48:21 ID:gIow96qS
街の人に「顔色が悪い」だの「近寄るな!」だの言われるんですが、
もしかして吸血鬼なっちゃったんでしょーか。ステータスには何も表示されてないのですが。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 20:45:27 ID:NabP9wUP
>>497
ジャーナルで顔見た?ものすごい顔の印象が変わってない?
病気とかその手の効果は、発生中の魔法効果の頁で確認できるよ。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 21:25:44 ID:gIow96qS
>>498
いえ、顔も別に老けてないし魔法効果のページにも何もないんです。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 22:13:38 ID:NabP9wUP
>>499
ごめんちょっと分からないです
吸血鬼になると言われるセリフなんだけどなー…なんでだろ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 23:07:29 ID:gIow96qS
>>500
ありがとう。
もしかすると時間差でステータス変わったりするかもしれないし、
もう少し罵られながら様子みてみます。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 23:37:30 ID:XRKrADn/
カスタムクラスで商才をメジャースキルにしてしまったのですが
wikiで調べたら「商才は上がりづらいのでメジャーに向かない」と書かれていてショックを受けました。

100にするまで大体どれぐらい時間がかかるのでしょう?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 23:45:55 ID:uGH+okg1
>>502
専門が隠密なら約22000秒=約6時間ちょい 専門が隠密以外なら約30000秒=約8時間ちょい
一回の売却行為が2秒とするとこのぐらいだな 頑張れ つーか訓練使え訓練 ラクだぞー
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/11(火) 23:59:04 ID:PHtn5Ibr
専門魔法でマイナー商才だが、単品売りの果てしない作業の末、85まであがってる。
訓練は運動に重点投入してるんだよなー。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 00:07:08 ID:OWHoi9YU
wikiみてショック受けながらゲームするような時代になっちまったんだな
506502:2008/11/12(水) 00:18:47 ID:kXqZrIea
>>503>>504
ありがとうございます、訓練とか絡めて頑張ってみます。
やになるぐらい矢を売ってきます。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 00:24:04 ID:ndY3+92J
>>506が範囲冷気魔法を使ったぞ!衛兵!衛兵!
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 08:34:51 ID:c+WoShQQ
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | | スターップ
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 13:25:57 ID:lCO0wM2X
>>502
訓練でもLvアップ要件を満たすから、上げたいなら訓練使えばいいけど
Lvだけ上げても、一部の敵のHP多くなるだけで不利だよ?

今1週目なのにステマックス目指してしまったせいで、
管理する義務感と敵が強くなって面倒になっただけでやる気をなくした。

かといって、何も考えず遊んでもレベルだけ上がって敵だけ強くなっておなじだし、
Lvアップシステムは癌だと思う。
スキル2でステ1無条件に上がる完全スキル制の方がよかった。

話ズレまくりだが
難易度下げないと後半まともに遊べないゲームシステムは異常
まともに遊べないって言うのは戦闘に時間かかってだれてくる。
ロンダルキアの洞窟を思い出したぜ・・・延々長いだけのだるい感じ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 15:11:20 ID:VOhQcIg2
>>509
エンチャ装備駆使したりすれば気にするほどでもないと思うがな
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 15:32:42 ID:c+WoShQQ
難度初期値+真ウマ剣でズィヴィライが手ごわい(8発)
嵐の精霊なんてしばらく触ってねー
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 15:33:16 ID:c+WoShQQ
ごめんズィヴィライじゃなくて将軍だったかも
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 16:12:28 ID:0N9uSJ/K
まあ他ゲーだと海外でのNORMALが日本ではHARDに設定されてたりするしな
向こうのゲームは基本的にシビア
日本は時を経て徐々にユルくなっていったけど、
向こうは昔のファミコンゲーくらいの難易度が普通と思ってるんじゃね
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 16:34:24 ID:rHhGV0yn
質問です
つい先日購入して説明書を読みwikiにもある程度目を通してみたのですが、
「プレイヤーの外見、種族、星座、クラスは
ゲーム序盤の最終地点でもう一度設定しなおす機会があります」
と説明書に記載されていますが、後々に大きな影響を及ぼす可能性はありますか?
例えば「この種族・クラスを選んでしまったが為に積んだ(積みかけた)」
みたいに取り返しのつかない事になったりするのでしょうか?

昔ポケモン赤でヒトカゲを選んでしまい、序盤凄い苦労した記憶が蘇ったので質問を
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 16:48:39 ID:afr1jn57
>>514
いつでも難易度を自分好みに調整可能できる。
これは単純に「難易度」であって、下げてもペナルティはないし、上げてもボーナスはない。
最低まで下げれば自キャラが6倍の強さになる。
よってキャラの性能的には絶対詰まない。

取り返しがつかないのは自キャラの「顔」だけ。
自分が好きになれるキャラを作り出せ。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 17:10:38 ID:rHhGV0yn
>>515
成る程・・・
自由度が高いが故に最初のポイントが大事だと思ってました
兎に角自分の好きに・楽しめるキャラを作るのが大事なんですね
ありがとうございました
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 18:25:44 ID:Oqr3IAAd
>>516
>>515が言う通り顔が全てだ。
オブリは人を選ぶが数百時間は遊べる。
後悔しない顔を作るべし。
そんな俺は地下牢から出るのに一ヵ月かかったw
顔作るのも楽しいから今でもたまにニューゲームで作ってる。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 19:04:29 ID:lCO0wM2X
>>514
魔法が嫌いなのに精霊座にすると序盤つらい
精霊座を選ぶ人は、錬金術を序盤に達人にしたりしてマジカ補給手段作るらしいから、
魔法嫌いで錬金術も全く使わないのに精霊座にすると多少困る。

あとは、自分は弓系プレイで始めたんだけど、
ブレトンにしたら持ち物持てる量少なすぎて序盤苦労した。

そのせいでLv15くらいまで、自分の大嫌いな重装備+肉弾戦で、
筋力と持久力鍛える羽目になった。
(軽羽魔法は使うとステ無駄になるので封印してしまった)

重装備+肉弾戦が嫌いなら、筋力40はある種族にしたほうが、
敵の荷物はぎとる稼ぎ方で困らない。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/12(水) 19:21:28 ID:lCO0wM2X
あと弓系プレイでハイエルフ選んだ人も後悔したって過去ログ読んだことがある。
弓メインだと魔法食らう時間が長いので、
ハイエルフor見習い座だとおそらく中盤くらいまでは魔法使う敵が強くて泣ける。

クラスは奥が深すぎてお勧めはないんだけど、
色んな分野のスキルがバランスよく入ってるクラスが楽かもしれない。
純職業クラス(戦士・魔術師・盗賊)はロールプレイにはいいんだけど
ゲームとしてはやっててつらいって書き込みを見たことがあった。

下水道出る手前でセーブして、残しておいて、
まずやってみるのはお勧めできる。その後不満が出来たらロードで作り直すとか。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 00:34:58 ID:3GtDK6h4
これはGTA SAのマップと比べると
どのくらいですか??

モンスターハンター好きになれない自分には合わないのかな?

買うか迷ってるので・・
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 00:53:16 ID:P34QmrAN
>>520
お前には無理。あきらめろ
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 01:14:47 ID:kFDPzs/Y
やったことないけど初心者でも強いと言ったらオークの女の大公座の騎士かな?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 02:09:16 ID:thiiR6Nw
血友病に掛かっちまってコロールの協会で祝福したんだけど直らない!
祝福した時なぜか光が出なかったがそのせい?
疾病退散の薬飲んでもそのままだし良く分からん
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 03:01:50 ID:Q45MgY+L
>>523
1:深呼吸する
2:ジャーナルを開く
3:疾病退散の薬を飲む
4:ジャーナルを閉じる
5:ジャーナルを開いて病気を再確認する
6:スレッドを閉じて寝る
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 03:10:52 ID:F//Snf7N
>>523
ちゃんと祈りは届いているかな?祝福があらぬ方向にぶっ飛んで無いかな?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 11:02:39 ID:BXcYBF9A
現在初プレイで盗賊座のインペリアル吟遊詩人を作ってしまった俺
Lv11まで来たけど魔法は中々上達しないし修行者スキルは話術のみと
大変苦労してます

俺が下手なだけ?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 11:13:59 ID:fhSD53YM
>>523
疾病退散の薬は即効性はない
飲んだ後1時間待機か睡眠をとると消えてるはず。

疾病退散の魔法は一瞬で消えるけどな
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 11:30:35 ID:fhSD53YM
>>526
盗賊座がチョイス悪いわけではなく、
魔法、特に破壊と回復は必要な分だけ使ってるとなかなか上がらない。

インペリアルは話術が最初から高いうえに吟遊詩人は隠密タイプで話術と商才と
その他盗賊っぽいスキルが最初から高い。

どうしてもつらかったらクラス変更した方がいいから
どういうプレイスタイルが好きか出来るだけ細かく教えてくれ。
それがめんどくさかったら↓全部読んだ方が早い。
ttp://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/95.html
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 11:51:05 ID:/6SZu8q0
ブレトンの重装魔法戦士でやってるけど
戦闘で苦労したこと一度もないな。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 12:35:40 ID:BXcYBF9A
>>528
軽装魔法戦士っぽいの狙ったんですが魔法が伸びなくて…
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 14:49:16 ID:F//Snf7N
>>530
自分で新しいクラスを作ればいいジャマイカ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 14:58:13 ID:BXcYBF9A
>>531
最初始めた時はデフォルトで用意されてるのが
有利なのか、と始めたので今になって後悔してます…
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/13(木) 16:03:35 ID:fhSD53YM
軽装魔法戦士だったら、主に剣術と変性と破壊と回復使うだろうから、
吟遊詩人でも悪くない。メインによく使うスキル入れまくると今以上にLvだけ上がる。

これから先、Lv上がりそうになったら一旦セーブして冒険中断して、
上げたいステータスに関係するスキルを合計10以上になるようにスキル上げすると、
大分楽になる。

例えば冒険してて剣術3・軽装5・話術1上がってリーチになったら、

格闘と殴打で合計7上げると、剣術3があるから合計10になって筋力+5

最大MPに関係する知力上げたいなら神秘(生命探知最小)などを10上げると知力+5

MP回復率に関係する気力上げたいなら難易度最大で自分の馬か、
レヤウィン北東にあるぺライトって祠の気絶した信者に弱い破壊魔法撃ちまくる。
もしくは、木の大盾を移動中唱える。馬が死にそうになったら1時間待機

軽装が関係するのは速度だから、残りの5を軽業と運動で満たしたら速度+5

ただ注意することは、ステータス3つまでしか上げれない。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:28:26 ID:ggxap1mg
吟遊詩人とならず者は、操作25×1+透明×5〜10の間に死角に隠れて同士討ちにさせ、
残った1人に透明で近付き毒で殺すですよ。毒の最高ダメージは500以上になるので凄いですよ。
ちなみに操作25の25というのは嘘で、上限なしという意味。
でも高レベルの敵には、防具を脱いで100%にしないと効かないので注意。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:31:51 ID:ggxap1mg
ていうか軽装魔戦士は処刑人っていうのが。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 00:57:02 ID:FTG4Gxdo
めっさ関係ないが、ヒトカゲってそんな苦労したかな……。
森越えたあとも高い物理攻撃力で常にスタメンだった記憶があるんだが。

どうでもいいね。ていうか、用意されたクラス使う人結構いるんだな。
この手のゲームだと、キャラメイクは至上の喜びだから真っ先にカスタム選択したのだが。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 05:37:38 ID:qFFM2owD
>>536
初めてやる分には、用意されてるやつ選んでやりゃいいけど、進めていくにつれて自分に似合うクラスを作りたくなるからカスタムがあるんじゃない?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 13:30:53 ID:rkFL5tnt
頑張って調べたんだが、確証が持てないんでバッサリ切ってくれ。

主に鍵などの価値0のアイテムは、盗品商に売る→買うできないから、盗品マーク消せない?
合法的に個人宅の鍵手に入れるには殺さなきゃダメ?(あれ?合法…

武器とかのレプリカ装備がwikiに載ってないけど、どのぐらいあるんでしょう? 自宅に飾りたいので。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 14:10:20 ID:F/pfNT1X
>>538
盗品商を使わない盗品ロンダリング方法はある
盗品マークがついてるアイテムを持ち主の棚や宝箱に入れる
→続いて盗品マークがついてないアイテムを入れる
→盗品マークのついてないアイテム→ついてるアイテムの順に取り出す

これで盗品マークが消えるはず
ギルドのアイテム等、持ち主がハッキリしない物はギルド内の箱等を使って
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/14(金) 14:13:57 ID:rkFL5tnt
お〜 さんくー
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 04:17:14 ID:volick9v
この前買った者だが久々に洋ゲーで大当たりだったよ
教えてくれてありがとう
でもこれ自分で自由にアイテム整理とか出来ないの?
武器や防具や呪文の欄とか整頓されて無くてばらばらで探すのが少し面倒
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 07:55:47 ID:qqZkIgjF
>>541
自由に並べる事は出来ないよ。
でも価値やら重さ順にソートは出来る。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 12:13:42 ID:3Z5kDMYI
>>541
一番の罠は取得した魔法は消せないということ
無駄な魔法は買ったり作ったりしない方がいい
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 16:36:48 ID:ZaInwKiG
PS3版で、「龍火の灯り」クエストでマーティンが寺院地区まで付いてきてくれないのですが
とりあえず独りでデーゴンに近づきジャーナルをポップアップさせましたが
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:36:58 ID:UNKegevl
帝都の竜の鎧、もうぶっちゃけ見た目で重装か軽装決めようと思うのですが、
画像がどうしても見つかりません。
どこか軽装と重装見比べられる所知らないでしょうか?
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:38:08 ID:xUtKBiMN
>>545
同じです
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/15(土) 19:40:26 ID:UNKegevl
>>546
すみませんそうですか
達人の場合は重装のほうが有利そうなので重装にします
548544:2008/11/15(土) 19:51:08 ID:ZaInwKiG
ゴメン、直前のデータでやり直したらちゃんと進行した
マーティンが×んじゃう所まで行ったよ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 05:06:54 ID:LwIXSS5j
マーチン!マーチン!マーチン!
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 22:19:48 ID:ikc50LV4
バグ技無しで(種族は抜かして)体力を最も高くするには、
持久力5づつ最初にあげるより、ずぅ〜っと1づつ上げていった方がいいよね?
他のステータスも1しか上げないようにしていけば、レベル120位(本気で調整し続ければ150弱)いくはずだし。
・・・まぁ、(最短で最強)の比じゃないほど辛く長い作業になるけど・・・
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 22:34:36 ID:s5RwUYPd
>>550
牢屋を使ってスキルレベルを下げるってことか
でもそれって裏技じゃないのぜ?
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 22:43:37 ID:5vXB8/ZZ
レベルを120まで上げるには、

レベルを1上げる為にメインスキルを10ポイント得なくてはならない。
(120−1)*10でメインスキルを1190ポイント得なくてはならない。
メインに設定できるのは7つまでで、その上限が100であるから
初期のボーナス完全無視で最大700ポイント。

>550の言うことは無理じゃね?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/16(日) 23:15:15 ID:ikc50LV4
550です
551さんの通り牢屋使って下げるんで、レベル自体は上げれます。
裏技・・・になるんですかね?
牢屋下げが意図したものなら、裏技ではなくテクニックだと思うんですが・・・まぁ、バグではないって事で。
一応限界はあるし。
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 01:16:56 ID:4eIEQbLe
>>553
レベル限界を知らないですが、120ぐらいまでならば

(牢屋で減るスキルも知らないですけどw)

まず牢屋行って減る持久力スキルをメジャーにして、
真っ先に持久力だけを100にする。

持久力が上がりきっても持久力メジャーを根気よく下げて
持久力9後は適当に1で上げ続ければいいんじゃないかなーと。

実践しようとはとてもじゃない思いませんし、
余計なのが勝手に上がるから不可能かもですがw
555554:2008/11/17(月) 02:11:38 ID:4eIEQbLe
>>554
自分でもビックリするぐらいの勘違いしてましたw
ステ振り3だし、無意味過ぎすね。

失礼しました(゚-゚)
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 03:16:44 ID:5R0Sh/f3
文字フォントってオフラインでは修正不可能ですか?
557556:2008/11/17(月) 03:20:24 ID:5R0Sh/f3
すいません。できないんですね。
自己解決しました
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 09:40:29 ID:AzeIOtGl
新参ですいません、スリ渡すってどうやればいいのですか?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 11:05:01 ID:32nQUAtd
ゲームプレイ中、以下のような症状が出て困っています。

・魔法エフェクトが極端に遅れて表示される。
 例)回復魔法の白い螺旋状の光エフェクトが魔法発動時には
   表示されず、遅れてしかもゆっくり表示される
・薪や暖炉などの炎のゆらめきが止まる
・エリアロードのない手開きのドアを開けなくなる

という症状が一度に出現します。
症状の出るタイミングはわかっていないのですが、これが
出ると実質ゲームが進行不能になります。
2通りのキャッシュクリアをしてもダメでした。
このような症状について何か情報のお持ちの方、
返信をお願いします。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 13:18:23 ID:4Vu9PSa6
プレイ時間225時間以上あるんじゃない?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/17(月) 13:23:38 ID:v5PCJgPi
>>559
新しい箇所にセーブして古いデータはオートも含め削除
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/18(火) 16:52:27 ID:vg5ZjwlU
逆スリするにわ。どうしたらいいの?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/18(火) 17:51:50 ID:onNtYlva
スニークモードでスリ画面にして
店で売るのと同じ自分の所持品表示画面にする。
あとは重さ0のモノを放り込むだけ。

カンタン!
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/18(火) 20:32:52 ID:y0zUAE8S
1ヶ月ほど前に買った。想像以上にクソ面白いな。
街で暴れて戦士ギルドの皆さんに衛兵殺ってもらって稼ごうと思ったけど
さすがに良心がとがめるっつーかつまんないことに気付いた。

で、360版wikiで「猫のグリーヴ」とか「見習いの兜」とかの
ランダムマジックアイテムは種類多すぎるから更新はしないってことでおk?

LV16ダンマー儀式座なんだが
気のせいか最近祖先の霊がショボくなってきたような…w
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/18(火) 23:30:20 ID:zk9DKQtC
>>564
先祖の霊は最初から最後までLv1
あと、wikiは利用者が書き込むシステムだから、564が調べて書き足せば増える。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/18(火) 23:54:48 ID:y0zUAE8S
>>565
d。発光付きの「エルスウェーアの盾」とか…結構載ってないのあるよな。
でも「データ内の数値」ってのが意味不明で書けないっていう。

ところで激ムズだったクヴァッチ戦でいつのまにか兵士斬ってたらしくて
悪名付くわ、賞金1000Gも払うハメになったの俺だけ?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 05:05:22 ID:JDY/79xp
今日の夕方?から可能になるHDDインスコ一発目はやっぱりこのソフトですよねみなさん
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 12:11:37 ID:a8fGPU6D
>>567
本スレ行け
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 12:45:56 ID:ToYlk4iJ
カメラの反転ってY軸だけですか?
ものすごくやりづらいんですが・・・
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 16:26:19 ID:Pxr28A7H
>>566
おう、俺も
マーティンに偉い顔で睨まれるから何事かと思ってたら
街道でいきなり敵国兵にとっ捕まった
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 16:26:50 ID:Pxr28A7H
帝国兵だろ俺
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 16:56:46 ID:0xcPvQfs
>>569
慣れてください。
X軸反転はFPS系ゲームにはほぼないそうです。
他にゲームする事も考えれば慣れるのが手っ取り早いです。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 19:47:45 ID:v14ATLT7
明治大学の太陽系儀?みたいな名前の部屋にはどうしたら入れる?
アークメイジになったのになんか間抜け。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 19:49:02 ID:5n0rKOXj
>>573
配信見込みのないDLC待ち。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 20:32:52 ID:v14ATLT7
>>574
ありがとう・・・・なんか地獄に落ちた気分だ。
早くSI発売されてそのあとのDLCもどんどんでればいいのにな。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 20:51:03 ID:Nw+k/8LJ
6000Gほど貯まったんだがおすすめの家ってある?
特になければアンヴィルの邸宅イベント行くぜ。

あ、そういや白馬荘とかあるんだよな。
ちょっとマゾ汚蛾って女?の顔見てくるノシ
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 22:34:12 ID:wbz8IRPd
運動と軽業は魔法などで100以上に上げると、上げただけ効果が高まりますが
他にも100以上上げて効果があるスキルってありますか?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 22:36:14 ID:5n0rKOXj
>>577
その二つだけ。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 23:21:11 ID:wbz8IRPd
>>578
ありがとうございます。これで魔法作成で悩まなくてすみます。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/19(水) 23:50:45 ID:uwKpEDUv
魔力の盾召喚したら盾が壊れなくなったんですが、これってバグでしょうか?
魔力の盾以外の盾も壊れなくなりました。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 01:12:25 ID:3bqvGw3b
防御スキルが49以下かつ防具破壊の魔法でも壊れないのならバグ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 10:32:05 ID:ya/eiO7Z
けいぎょう(←なぜか変換できない)スキルの上げ方教えてください
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 10:35:02 ID:AV7WAOLL
ピョンピョン飛び跳ねなさいよ。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 10:44:40 ID:53iJVz24
ブラヴィルの宿屋「求婚の達人」のカウンターでジャンプ連打マジおぬぬぬ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 12:12:55 ID:8Znr5d3S
軽業は帝都のボロ屋の壁にかかってる布でもいける
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 12:12:59 ID:UMGR3ngb
けいぎょうじゃなかったのか・・・
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 13:55:14 ID:8Znr5d3S
かるわざ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 15:56:49 ID:UFC9egFS
昨日始めたばかりですが難易度最低にして闘技場クリアすべきでしょうか?
別セーブ取ってやったらグランドチャンピオンになった時点で馬買えるほどたまりましたが
何か闘技場イベントが勿体なく感じました・・・速攻で終えたから。
また最低ランクからやり直すっての無理ですよね?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 17:05:34 ID:53iJVz24
やり直しは無理だな

難易度は歯ごたえの調整に使うもの。
手っ取り早く、手段を選ばずクリアしたいなら下げればいいし、
歯ごたえのある戦闘を楽しみたいなら上げればいい。
その上げ下げには何の損得もない。
無暗に下げて「戦闘つまんねww」ってのはある意味の損だけどな。

自分に合った難易度を探すんだな。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 18:12:34 ID:AV7WAOLL
さっさと終わらせたいなら難易度最低でもいいじゃない。
ちなみにレベルでも闘技場の強さは変わるから

流石チャンピオンビクビクな歯ごたえを感じたいなら
高レベルまで育ててからやるほうがおもしゅろい。

自分にあった楽しみ方で好きなように遊びなはれ。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 22:41:34 ID:UFC9egFS
>>589-590
ありがとうございます。やっぱ勿体ないので闘技場前セーブから再開します。
馬資金は別の方法で稼ごう・・・
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 22:51:20 ID:+KLfH3Sh
このゲームはレベルを上げると敵も強くなるので、
どうしてもレベルを上げるのを躊躇ってしまいます。
もちろんいざという時は難易度を下げればいいのは分かっているのですが、
参考までにみなさんはドコまでレベルを上げたかを教えて下さい。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 22:59:54 ID:pT6q0+OW
俺今レベル20。15くらいは辛かったけど
最近少し楽になってきた。難易度デフォでバランス取れてるから
レベルはあんまり気にしなくて良いぜ。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/20(木) 23:09:41 ID:8Znr5d3S
クエ報酬の為に30までは上げてるな
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 02:05:00 ID:pH/EA6C3
難易度最高でレベル29。飽きるまで上げるつもり。
暗殺者でメジャー以外上げないつもりだったんだけど、鍛冶だけは上げて、結構高い持久力にしてしまった。
矢、ヴァーラ石、アミヒラタケ、ロクショウグサレキンもどき、ハラーダ、氷の塩鉱石は巻物バグ使用。
一通り用事が済んだら、巻物バグ封印してどれぐらい面倒かやってみようかな。常に補充の旅だよね。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 14:45:59 ID:S8v3jZN/
いつも、レベル51まで上げます!難易度バーは、真ん中よりちょい右辺りで丁度良いです。ただ、今回はバグってハルメアスのクエストが始められないので、50で止まってしまいましたが・・・
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 17:31:07 ID:Lx8nEAwx
俺はキリ良く50
全ステカンストしてにやにやする
いつでもLVうpの音楽聞けるようにあえて50
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 21:32:50 ID:U+6dJHQP
開錠スキルを上げたいのですが、ベリーハードの鍵が沢山ある所ってありますか?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 21:51:11 ID:HADRAs/b
>>598
・自分の開錠スキルを1秒間100低下させる魔法を作る
・盗品商から開錠ピックをかき集める
・城とかでベリーハードの展示棚を見つける
・さきほどの魔法を使い、オートボタンを全力で連打
・難易度とスキルレベルからほぼ確実に開けられないので、ピックが尽きるまでスキルレベルを上げられる。
・ピックが尽きたら再入荷を待つ。

……という方法はどうだろうか。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 22:00:31 ID:U+6dJHQP
>>599
ありがとうございます!
ここまで懇切丁寧な回答が頂けるとは思っていませんでした。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 22:21:34 ID:aNy1e7VU
>>600
不壊のピック使うと壊れないから良いんだぜ
レベル40上昇するから、レベル60以上は無理だけど
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 22:32:00 ID:N3kgnC9h
レベルが上がればいいんなら開錠60になった時点でメインクエでマーティンに
不壊のピックあげちゃえばすんなり100になるんじゃないっけ
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/21(金) 22:51:52 ID:aNy1e7VU
不壊のピック手放せばおkだね
ピック壊れない方法がレベル60までっていう話っていう
誤解招いてスマソ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 02:37:13 ID:6hxFOAic
>>598
まじめにやりたいなら、ベリーハードは一カ所でいいよ。
4個シリンダーを上げたら、キャンセルしてまた4個まで上げる。
それを繰り返す。これならピックが大量になくても、不壊のピック持ったままでもできる。
まぁ面倒臭いといわれたらそれまでだけど・・・。

605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 13:25:42 ID:roLf3JZW
全身開錠低下装備+開錠低下100魔法+不壊でベリハ連打
これなら普通のピック要らないし素が99になっても大丈夫!
とか思ったけど素60+不壊40になった時点で成長止まりそうだ
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 16:45:28 ID:crhqJGVf
暗殺ギルドの暗殺者がリスポンされなく悲しいです。
他の暗殺者に同行を頼むも「既に他の者が…」と拒否。
おそらく高速移動の際にバグって待機状態になったと思われるが、地道に探すしかないでしょうか…
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 18:44:32 ID:avywcC0O
>>606
何か犯罪して服役してみ
行方不明者が迎えに来ることがあるから
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 23:42:07 ID:eaMxP5EV
体力ってどれくらいあれば良いもんなの?
魔法メインで防具なしです。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/22(土) 23:54:59 ID:h9fsG0HF
別に指針はないんだぜ?

魔法使いは打たれ弱くあるべきだと思うなら上げないし、、
テラマッチョな魔法使いこそ俺の目指す道ってんならガンガン上げろよ

ファンタジー世界においてキャラを演じるのを楽しむゲームだからな
演者も監督も自分だから、自分なりの整合性に従えばいい
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 02:01:44 ID:SfpOLnp1
自分でルール作って自分で楽しむって、ある意味正しいけどある意味オナヌーみたいだよね。
もう少し縛りがあっても良かったような。
Wizでは、盗賊でレベル上げてからから魔法使いに転職させるとHPの高い魔法使いが作れるって
ノウハウがあったけど、ただストレートにできちゃうとちょっと。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 03:08:25 ID:qOjzkEXX
じゃあWIZやれよ
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 06:58:17 ID:rECbo38Y
金払ってマジックアイテムのチャージをしてくれる奴を探しているんだがみつからん
前は明治大學にいてやってもらった気がするんだが、探し回っても見つからない
どこらへんにいるんでしょうか?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 10:18:34 ID:Ew8/+BGS
>>612
各都市の魔法ギルドの昼間にいるよ。
コロールの補充人は飯食ってる時は受付してくれないけど。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 13:19:36 ID:oedCWSvJ
>>610
wizと3Dアクションじゃ戦闘方式まるで違うだろ。

要はクエスト受ける順番が任意なだけなんだけどな。
モチベーションの管理を自分で、っていう。
オナヌーとか筋違いで、RPGの本質はこういうモンだ。
国産RPGでサブクエストとか合成とか増えてるのはそういう流れ。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 14:44:05 ID:x+UXHRcg
オブリ次元でデイドロス召喚すると黒い筒状3Dオブジェクトが出てくるんだけど
発症条件しらないか?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/23(日) 14:52:35 ID:SfpOLnp1
>>615
箱○ではよく出るね。テクスチャロードが失敗するバグでそ。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 00:07:52 ID:7TG/T85y
PS3なんだけど
HDの空き容量っていくつくらいあったほうがいいのですか??
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 01:53:30 ID:WhOI4FdW
なにもしてないのに窃盗数が100くらいある…
何故?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 02:00:02 ID:SHjYpi5R
ガレオン船の前の箱とか、宗教団体の建物内の物とか、
赤くないけど窃盗数増加する。
あと、その条件下で箱の金貨を取ると1枚で1増える。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 02:10:26 ID:WhOI4FdW
>>619
レスありがとです
書いてるようなのは全部取ってないです
船の中の宝箱を道具入れにしてるけどそれかな?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 02:27:28 ID:SHjYpi5R
>>620
殺人悪魔崇拝教団の洞窟のものも、(深遠の暁)
拉致監禁異常者教団の地下倉庫のものも、(ハックダートの近きもの)
こんな犯罪者集団からも、取っても犯罪にならないけど窃盗扱いになる。

金貨20枚取ったら20増える。
他にもたくさん窃盗数増える収納あって、魔術師ギルドクエは窃盗数結構増える。
船の中の宝箱のせいかもしれないが、常時窃盗数監視してこまめに新規セーブしないと0は維持できない。
普通にプレイしてたら全クリア時に2000〜3000くらい行くと思う。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 02:30:03 ID:SHjYpi5R
あと一部の盗賊のアジトにも、窃盗数増加する収納が多数存在する。
もういちいちチェックしてられないから場所は覚えてない。野営陣の荷物もたまに増加する。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/24(月) 22:25:05 ID:LynxJi00
NPCの装備ってヘタって来たら鍛冶or交換してやるもんなのか?
スリ渡せばおkなんだよな?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 03:17:08 ID:TRQ25z/N
>>623
死なない奴なら放置でいいんじゃね?
つか、それくらい人に聞かないで自分で考えろ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 13:57:33 ID:yRIpI/U+
巡礼2回目やろうと思ってるんだけど
預言者に話しかければいいの?
もしそうなら、彼が全くみあたらなくなってしまったんだが。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 14:49:07 ID:SLnMThAQ
勝手に回ればいい
何も表示が出ないから不安になるkedona
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 20:36:09 ID:qmOnzX8s
マゾーガ狂ってクエストクリア後は連れて行けないのか?
「ブラックボウを狩りに行く」としか言わなくなったんだが…
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 20:46:35 ID:2xcJgFVv
>>627
そらそうよ
スケジュールに従ってダンジョンに仕事しに行くだけのキャラになる
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 20:55:27 ID:fiSx9mPs
モノ売るのって1200以上はないの?
デイドラの鎧とか3800もするのに
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 20:58:01 ID:qmOnzX8s
>>628
マジか…うわー失敗したなー。格好の壁になるはずだったんだが。
レスありがとな。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 21:44:09 ID:t/bckH9t
>>629
商才100で500G投資して売却額の最高は2300ぐらいだったかな?

でも金何ざ1kもあれば困らない気がするな
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/25(火) 22:13:08 ID:akDcktn7
デイドラ装備拾える頃にはそんな神経質にならなくていいと思うんだけど
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 02:11:33 ID:C1mVssPH
杖の呪いでスキャンプが召還されてこまってる女の人のクエストあるじゃん?
あのスキャンプって殺してもどんどん補充されるけど、あいつ攻撃してレベル上がる?普通の敵として扱っていいの?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 03:10:44 ID:9q3hoth0
やってみた方が早いと思うんだ
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 09:45:23 ID:Zn2oX7yj
PC版かPS3版のどちらかの購入を考えています
この二つの差異を教えていただきたく参上しました
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 10:02:48 ID:zJ18Tmvs
左様でございますか。ささ、どうぞ奥の方へ
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 10:07:02 ID:Zn2oX7yj
申し訳ない、まとめサイト等拝見していたら大体のことがわかりました
私の質問は流してくれて結構
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 15:44:05 ID:KCyYX03L
元からそのつもりでございます
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 17:40:06 ID:uO9OYsb+
運ってどれぐらい影響あるもんなの?
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 22:05:12 ID:uO9OYsb+
自己解決しました。
殺したミノタウルスがセーブ後に立ち上がって剥製状態になってました。
こんな事があるんですね。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 23:38:55 ID:8RTyLdUK
修道院のまだら馬に誤って乗ってしまい
以降どこへ行くにも馬が付いて来てしまい
非常に邪魔です。
馬を元の小屋へ引き返させる事は出来ない
のでしょうか?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 23:46:40 ID:ohLPhEbw
>>641
殺す、それが嫌なら他の馬を買ってその馬を殺す
あるいはウマを盗んでしばらく乗り回す、その馬がついてきたらその馬を殺す
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 23:51:21 ID:8RTyLdUK
>>642
やはり殺生は避けられない訳ですね。
どうもありがとうございました。
馬の護衛に終始する無限地獄へと向かいます。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/26(水) 23:53:37 ID:ohLPhEbw
そういや馬を盗んで捕まったら没収されるかな
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 00:39:46 ID:gW3S3kjK
シャドウメアって「気を失っています…」って出たんだけど無敵?アイコンが王冠じゃないからよく分からない。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 00:45:21 ID:Ag042izp
シャドウメアは不死身、黒馬のスピードで死ぬことがない便利なやつだ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 00:54:10 ID:gW3S3kjK
thx。それはウハウハだね。下り急斜面でじりじりとかイラゲーしなくていいんだ。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 01:56:53 ID:tReJnf9G
>>643
馬もリスポーンするよ
ユニコーンとかも
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 04:24:51 ID:IBf6iyK3
>>648
ユニコーンは死んだら終りだろ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 08:03:55 ID:AOmj/5K5
走っていて馬とすれ違ったら
野生の黒毛馬って書いてあり
あわてて追いかけたんですが間に合わなかった…
あれは飼い慣らせるんでしょうか?


651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 11:13:44 ID:5xAPC6Zz
生物操作で逃げないようにして乗ろうとしたが乗れなかった
鞍とかついてないからダメなんだと思う。
デカい鹿みたいなもんだと思えばいいんじゃないだろうか
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 12:17:03 ID:tReJnf9G
黒塊石って雨でも作れるのね。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 12:20:05 ID:tReJnf9G
しかも雨だと朝まで光に照らされてる

バグかな?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 12:30:37 ID:WIl0WanG
雨だと暗いお陰で光が確認しやすいだけで、当たりの日なら普通に24時間作れるぜ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 13:11:21 ID:IBf6iyK3
>>653
何でもかんでもバグバグうるせーよ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 15:09:53 ID:fpbNoL/0
バグバグッ!ハフッハフッ!
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 18:20:00 ID:UtTyo8oO
ウマリルとメイルーンズ・デイゴンは設定上どちらが強いんでしょうか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 18:56:34 ID:KbegMGiJ
そういう雑談的な質問は本スレで聞いた方がいいと思うよ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/27(木) 19:14:32 ID:UtTyo8oO
>>658
そうでしたか。分かりました。ありがとうございます。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/28(金) 00:14:53 ID:dAFferAT
このゲームって、ある程度強くなって一つの町の住民などを全滅させるとか出来ないの?
ちょっと不謹慎だけど。

661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/28(金) 00:32:46 ID:ce7GIt7u
衛兵は無限に補充される
あとは主要人物以外は殺せる
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/28(金) 01:47:56 ID:Bsn0qX3q
闇の一党のクエスト犯人は誰だ?をやっているのですが、質問です。
5人のターゲットを別々に殺せというやつなのですが、
誰もいないところで人を殺しても、みつかった!となります。
例えば、二階にターゲットが一人しかいないときや、地下室に独りだけの時殺しても
みつかったという表示が出るんです。
なにがおかしいんでしょうか?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/28(金) 02:06:32 ID:Bsn0qX3q
解決しました。魔法で殺しちゃいけなかったみたいです。
最後の一人になった奴も、魔法で殺したらみつかった!
となりました
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 02:56:45 ID:pFggahng
極大魂石ってどの錬金術店で店売りしてる?
レベル16のころはよくみかけたんだけど、レベル18になってからいくつかの錬金店をまわっても
魂石すらおいてない
魂石を置く店と置かない店があるのか?
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:01:16 ID:nS5zm5kt
>>664
錬金店より魔法ギルドの方が良く売ってるよ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:05:17 ID:vGX5KNfB
宝箱と同じ原理でドアくぐった時に品揃えが決まると思っていたが・・・
無論、リスポン済が前提で。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:09:47 ID:pFggahng
なるほど
錬金売ってる魔法ギルドでドアを出たり入ったりをためしてみます
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:09:50 ID:MWocTCVh
>>664
魔術士ギルドの錬金担当がよく売ってる。
あとは帝都のミスティック大商店とかブラヴィルの幸運を呼ぶ魔法店とかでも扱ってる。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:13:05 ID:MWocTCVh
のんびり書き込んでのんびりリロードしたら解決済みだったorz
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:21:05 ID:pFggahng
>>668
いえ、たすかりました。
今魔術師ギルドを回ってもなかなか錬金担当に出会えなくて
帝都に行って来ます
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 03:29:42 ID:g/91xHDU
俺のデータだと、コロールがよく入荷してるなぁ。
行けば大抵2個くらいは買える。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 12:38:53 ID:uQxGE20H
セックスがやれるときいたのですが友達がやり方を教えてくれません
5ヶ月もやって装備は最強にしてるんですがね・・・?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 14:11:15 ID:5+/qp8ws
>>672
できません
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 14:33:43 ID:sCH+IFmA
>>672
やりかたを教えてあげよう。
持ってる家庭用ゲーム機とオブリビオンを売る。
高スペックパソコンとPC用オブリビオンを買う。
セックスできる汁MOD挿れる。
後は存分にセックスを楽しめ!
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 14:52:24 ID:c4KNK830
>>672
セックスできないとその友達を非難する
そして責任を取らせて後ろから

セックスできてよかったね
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/29(土) 18:46:59 ID:/bpgv6gu
アーーーー!!
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 00:00:39 ID:n/tWGn/D
すごく自由度が高そうで面白げなんですが、音声は英語のみで日本語はなしですか?
あと、レベルに合わせて敵の強さが変化すると聞いたんですがレベルMAXまであげて俺TUEEEEEはやれないっぽいですか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 00:09:44 ID:omwBbh4Q
難易度下げればレベル1でも、その瞬間から俺TUEEEE可能です
また、その瞬間から戦闘のスリルや楽しさを求めるのは不可能になります
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 00:33:14 ID:n/tWGn/D
うぉぉ…そんなに難易度依存なのか…
スリルよりも余裕を持ってやりたいのでまぁいいかなぁ…

よし、素手で魔法使いプレイをしてやるぜ!
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 01:09:30 ID:omwBbh4Q
難易度下げてもデメリット無いんで、
キツイと感じたら難易度どんどん下げればいいと思います。
積むよりまし。とにかく、ゲームを楽しんだもん勝ちです。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 01:26:10 ID:n/tWGn/D
難易度下げてデメリットないということは敵の落とすアイテムとかは難易度関係なく固定ということですか?
やべぇ…俺TUEEEE大好きな俺にはすげー嬉しいぜ…

たっぷり遊べそうだ。
ありがとうございます。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 01:50:59 ID:omwBbh4Q
アイテムはレベル依存です。
レベルが上がるにつれ敵も強くなり、敵の装備品も強力になります。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 02:24:56 ID:bLCvcgl/
何個かアメリカのゲームをやってみて、ハードでバランスされてると思った。
ハードにすると、存在意義の分からなかった武器や行動の意味が出てきたりする。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 09:16:58 ID:VqtiQy2H
お気に入りのまだら馬が不慮の戦闘で死んでしまったのですが
もう二度と復活しないまま会えないですか?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 10:28:08 ID:/3vX34i/
>>684
また買えばいいじゃない
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 11:25:47 ID:VqtiQy2H
馬って、死んでもまた同じものが買えるんですか?
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 12:41:39 ID:1GymiJxp
>>686
マボレル修道僧のまだら馬は二度と手に入らない

それ以外のどこにでもいる名前の馬は
死んだ後エリア外で3日過ごすと買った馬屋に補充される。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 13:18:58 ID:VqtiQy2H
>>687
なるほど!
参考になりました。
ありがとうございました!
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 15:15:43 ID:+ohlQuuq
midas追加クエストについて質問です。

ブラヴィル城地下から異世界に向かうクエストなのですが、7人の死霊魔術師?を倒して
クエスト完了のダイアログ表示されてさぁ元の世界に帰ろうと、初めに異世界にワープした場所(墓場のような所)に
戻っても何もなく、ファストトラベルも利用できず、脱出できずにさ迷ってます;;

どなたかご存じでしたら教えて下さい!
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 15:18:02 ID:g8nt3dnt
>>689
俺に言えるのはPCゲー板のオブリ質問スレに行けば幸せになれるということだ
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/11/30(日) 15:41:27 ID:+ohlQuuq
689です。
すいません、質問する場所を間違えました・・・申し訳ない!
PC板で質問し直してきます><
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/01(月) 16:37:08 ID:CFOLkFsj
ユニコーン死んじゃった;;
リスポーンしますか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/01(月) 17:02:00 ID:j5anLQPw
残念!
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 00:17:13 ID:NJ55lgtZ
>>692
しません
クエで使うので角は忘れずに取っておきましょう
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 01:32:02 ID:3Amrr4QE
『スリ渡し』ってwikiに書いてあるんですが
具体的にどうやればいいんですか?
「スリ中は収納出来ません」で終わってしまいます。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 03:53:56 ID:U5HOwMYN
◆◇◆Fallout 3 フォールアウト Part17◆◇◆スレより
>コンシューマオブリスレは最近になっても
>装備がリスポンするキャラに特定アイテムを持たせると好きな装備で固定できるようになるバグ
>とか発掘してたからなw

最近上記を読んで知ったのですが、
やり方はこのスレ読むに…ウンブラか粉砕のメイスを拾わせると作成出来るって事ですか?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 03:59:17 ID:NJ55lgtZ
>>695
重さが0じゃないと渡せません

>>696
詳しくは全力スレの>>3見るといいよ
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 15:33:22 ID:AWMgNqQz
>>693,694
マジっすか・・・;;
角は一応取っておいたんですが、やり直そうかな・・・

ありがとうございました・・・
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/02(火) 21:19:08 ID:U5HOwMYN
>>697
サンクス。
コレで格好良いたまねぎ作れる〜
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 10:22:12 ID:wdk4QsUn
悪名が10位あるんですが0にするにはどうしたらできますか?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 11:12:30 ID:6JXr6vSN
宝石集めてるんですが、売ってる店や落ちてる洞窟など教えてください
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 11:48:03 ID:cr/EFtKU
>>700
巡礼クエだな。

>>701
宝石に囲まれて氏ね。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/03(水) 12:05:52 ID:wdk4QsUn
巡礼ですね。ウィキでも見ます。ありやした
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 01:51:32 ID:6lc7X356
>>701
全部の店でたまに売ってるし全部の洞窟に落ちてるよ
川にも落ちてるし湖にも海にもあるよ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 01:53:14 ID:6lc7X356
>>701
逆に売ってない店と落ちてない洞窟あったら教えてください
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 03:54:06 ID:Sw03kfX3
>>705
自分で探せ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 06:47:40 ID:2oQ9KWki
>>704 さっそく探してみます、ありがとうごさいました
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 09:47:26 ID:IUE/1zBN
携帯から皿すんません。


神秘のスキル上げって自分で魔法作って連発させるのが一番楽ですか?


他に楽な方法ありますか?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 11:09:46 ID:WbQHclJh
>>708
生命探知(最小)をひたすら唱え続ければいいと思うよ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 12:11:27 ID:KTNS+91M
>>708
どの魔法も自作なりして消費マジカ低いの連打しかない
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 19:13:59 ID:X3z8gBIz
レヤウィンのオブリビオンの門閉じたいが溶岩川に囲まれて塔に行けない(´・ω・`)

溶岩渡る魔法かなんかあるんですか?
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/04(木) 19:31:54 ID:Q+5OIWoB
>>711
どこか門内の洞窟から行けたはずだよ
それが嫌なら飛び込んじまいなよ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:23:17 ID:3v28a9M7
すみません。ステータスの「知力」の数字が赤くなってるんですが、
これってどういう意味ですか?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:34:48 ID:3v28a9M7
>>713です。
説明書をよく読みなおしたら、スキルが下がっている、とのことですが、
これってどうやったら治せるのですか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:43:03 ID:dLjjeBgg
>>714
テンプレくらい読めよ屑
>>3
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 00:48:23 ID:3v28a9M7
魔法メニューの発生中の降下欄は
・上昇腕力・上昇持久力・毒体制アップ・疾病体制アップ
・装備品もやっぱり下げるようなものがなかった
という状況で困っています。他に原因はありますか?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:03:21 ID:Yya3DwYe
>>716
そんなもん知るか、氏ね
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:20:32 ID:Tj3TNm3/
ウィルオーウィスプにやられたんじゃないの?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:32:01 ID:3v28a9M7
>>718
知力に続いて気力も赤くなってしまいました…。
ウィルオーウィスプとは戦っていませんTT。
持っているだけでステータスが下るアイテムとかありますか?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:40:08 ID:Y0mo2Vuo
2・ステータスが下がってる
魔法メニューの「発生中の効果」タブでステ低下の原因を確認。
病名がある場合 →  教会でお祈り or 疾病薬 or 病気治療魔法 or マンドレークの根を食べる
何も無い場合  →  教会でお祈り(治らない場合アリ) or 能力値回復魔法
            or 能力値回復薬 or 1つ目の効果に能力値回復効果のある錬金素材を食べる
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:44:36 ID:3v28a9M7
つまり、「発生中の効果」に表示されないバッドステータスがあって、
それは何によるものか解らない、ということで合ってますか?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:47:02 ID:Tj3TNm3/
減退系でやられると、発生中の効果が消えたあとも下がったままだから、
慣れないうちは、いつどこでやられたのか分からないことはある。
慣れると、分からなくても薬や協会でさくっと直して知らんぷり。w
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:52:53 ID:Y0mo2Vuo
>>721
>>3に書いてある魔法ってのが「発生中の効果」に表示されないバッドステータス
毒や敵専用魔法の中には知力や速度などステータスにダメージを与える効果を持つものがあって
それを喰らうと各ステータスが減る

分かりにくい仕様だけど、それ故に同じ質問も既出過ぎるほど出てて
「今更聞かれてもウゼーよ、何度説明すリャ分かるんだよ」
って感じで>>715>>717みたいに冷たい反応が返ってくる悲劇
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 01:59:54 ID:3v28a9M7
>>723
教会でお祈りしたら取れました!
丁寧にありがとうございました〜!m(_ _)m
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 02:02:27 ID:3v28a9M7
すいません。>>724>>723さんだけでなく、皆さんに向けてです。
ありがとうございました!
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 10:34:42 ID:Yya3DwYe
>>725
お礼はいらんからテンプレ読めよ。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 11:01:24 ID:dLjjeBgg
>>725
>>3示したのにスルーすんなよ
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 12:07:07 ID:oB4Ch0L/
>>550
暇なんで計算してみた。あくまで理論上のものとして
前提:スキルは服役でいくらでも下げられる。Lv上限=ステMAX到達時

どの種族を選んでもステータスののびしろは合計410なんで、
毎回ステ+1を3つ選ぶとして137回で全100到達。つまりLv上限は138

持久力は初期50の種族を選ぶ。(HPボーナスは振り分け後のステから算出であってたっけ?)
Lv2-10(+5) 11-20(+6) 21-30(+7) 31-40(+8) 41-50(+9) 51-(+10)
Lv50までのHPボーナスは合計+345 Lv51〜138までの合計は+880 全合計+1225
基本値200を加えてHP1425 これが理論値になるのかな?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 12:33:10 ID:SnChjyYY
つまりゴブ武将のHPは4140?
ひぃ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 15:29:51 ID:BtJII4Wn
レベルupの時の言葉から察するにメインクエクリアレベル20ぐらいを想定しているのだろうか
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 16:06:06 ID:oB4Ch0L/
すまん>>728間違い。ステータス最初2カ所に+5ふる必要あるの忘れてたわ・・・
のびしろは400だな。Lv上限は135だった

持久力は初期55になるから(中略) HPは1420が上限か
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:04:48 ID:20AtIHIQ
>>728
最初の牢屋でlv上限まで上げたがそのあと出口でクラスの変更したら運が50に戻ったぞ
それ利用してlv追加で上げたが・・上限はいくらぐらいなんだろうな
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:19:38 ID:oB4Ch0L/
/(^o^)\
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:26:55 ID:20AtIHIQ
なんか・・・スマン
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 17:39:04 ID:oB4Ch0L/
もう1度見直したらそもそもステのびしろが400っていうのが間違ってましたごめんなさい
のびしろは470で、チュートリアル除けばLv158が上限、HPは1700かな。
チュートリアルのLuckリセット込みはまた気が向いた時に・・・
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 20:28:54 ID:UwtMMeB/
>>709

ありがとう。
唱えまくってみます。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 23:08:29 ID:AhomhjGj
射手のスキルを上げたいのですが、自分の馬を撃つ以外で効率のいい方法はありませんか?
馬の嘶き声を聞くたびに良心が痛みます……
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/05(金) 23:37:35 ID:dLjjeBgg
>>737
ありません
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 00:06:19 ID:oQ6Y0nPh
>>737
召喚したモンスターを不可視でチクチクってのをやってた
射手はもう地道にやるか訓練しかないな
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 03:33:25 ID:vkeAKbeK
レヤウィンの不信の指輪はレベルで性能変わるタイプ?
741740:2008/12/06(土) 09:55:40 ID:vkeAKbeK
レヤウィンの伯爵夫人の宝石箱の指輪です。

宜しくお願いします。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 11:04:44 ID:WiDuof8s
>>741
wiki見ろ屑
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 11:53:15 ID:vkeAKbeK
>>742
開通待ちなんですよ。
携帯で見ると文字数に制限あるみたいで防具までしか見れなくて…

どなたかお願いします。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:30:57 ID:WiDuof8s
>>743
wiki見れないなら全力スレで質問しろ屑
不信の指輪は(弱)とかあるからレベル依存かもな屑
つか、セーブ&ロードすればいいだけじゃないのか屑
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 12:42:24 ID:0+81fn5S
>>743
目的の指輪のオマケに入ってるランダムアイテム
その辺で拾える平凡なマジックアイテムで、クエスト用のユニーク品じゃない

今後、アイテム拾うたびにレベル依存か否か此処で聞く気か?
完璧なプレイしたいなら開通まで我慢しとけ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 18:56:55 ID:i0v2dFv7
ヴァンパイアの治療クエストでアルゴニアンの血探しているんだけど、
アルゴニアンを殺しても大丈夫なやつどこかにいないでしょうか?
どこ探してもチーターマンばっかりに出会う・・。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 19:08:24 ID:2XnDhZSz
>>746
ブラヴィルを出て川沿いに北上するとすぐ見える「ヴェヨンド洞穴」がおぬぬぬ
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 19:13:32 ID:i0v2dFv7
>>747
ありがとうございます。早速行ってみたいと思います。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 19:53:08 ID:0zmXnf41
レベル46でステータスがオール100になった後
まだメインスキルが30ポイント上げられるので
レベルアップ出来る状態にして、いざ休んでみた
ところ、もうレベルアップ出来ないという
メッセージが出て、「レベルが上がりますよ」マーク
が付いたままになってしまっています。
体力も残りレベルアップ分、もう少し上げられると
ばかり思っていたのですが、この様な状態になってしまった場合
もう放置するしか方法は無いのでしょうか?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 19:55:05 ID:2XnDhZSz
>>749
オール100になるとアウツ
もう上がらないしその状態のまま
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 20:00:02 ID:0+81fn5S
管理プレイの罠だよね

>>748
殺さなくても斬りつけるだけで血は手に入る
衛兵に没収されることもないから、適当な町人斬りつけて
科料払うか服役するのも楽だよ

どうせなら美人の血、ダル=マ嬢の血を使った薬はまろみが違う
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 20:06:33 ID:0zmXnf41
>>750
どうもありがとうございました。

・・・うぅ、せっかく最強キャラクターを育て上げようと思ったのに
最後の最後で思いもよらない伏兵にしてやられました。
また一から鍛え直すだけの体力もマジカもスタミナも残ってはいません。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:26:39 ID:oXBVheWG
wikiの装備のところに、各種防具のフルセットと
書かれていますが、単品でなくフルセットで販売
されているという事ですか?
あと、高レベルになると手に入らなくなる装備は
ありますか?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:42:49 ID:+p+XDANo
>>753
フルセットは、頭胴腕脚足盾全部揃えた時のパラメータ
別にゲーム内的に何かあるわけじゃない

何もエンチャントされてない素の装備なら、手に入らないって事はほぼない

エンチャント品はレベルが上がると出なくなるのがあるな
上位品に置き換わるだけで性能的には困らんのだが
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/06(土) 22:51:17 ID:oXBVheWG
>>754
なるほど!
凄く参考になりました。
ありがとうございました!
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 02:02:06 ID:7st6yBgg
ウンブラの剣手に入れたわけだが
これって像のとこに戻って渡さないを選ぶと
ウンブラの剣は消滅するの?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 02:05:52 ID:kxlABYc0
>>756
自分のものになる。
が、クエスト属性が外れて相応の重さになる。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 07:04:34 ID:FRu0UkhQ
>>752
上にレベル理論値の考察かいてるけど、本当に「最高レベル」を狙うなら
あり得ないようなスキル調整しなくちゃならんよ。

あともし"ゲーム的に有利な最強キャラ"を育成しようと考えているなら、
逆に「如何に低いレベルでステータス100達成するか」って考えたほうがいい
なぜなら敵がこちらのレベルに応じて強くなるから
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 09:35:09 ID:QNsD7C93
>>758
そう? 毎レベル2,3個のステをあげなきゃいいだけだから、結構何とかなるよ。 時間はありえんくらいかかるけど。
最初にその方法言い出したんで、自分でも少し頑張ってみたけど、
持久力上げない=防御、鍛冶、重装備上げないだから
壊れた防具は完全に諦めて、ひたすら弓or魔法による遠距離攻撃&不死身の仲間による援護、防具は軽装オンリー でやっていける。
錬金術は材料溜めまくって一気にレベル100か、とりあえずこまめには作らない。 神秘、召還も一気か我慢。これで知力も抑えれるし。
速度とかは普通に冒険しながらじゃあまず上がっちゃうから、↑の知力とかのスキルを一気上げする時に。

>>728
レベル上限はもっと高いぞぃ、チュートリアルの運リセット除いても。
全ステ同時に100にするんじゃなくて、6ステ100にして初期30のステ最後まで残せれば、まだ40くらいあがる。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 11:07:00 ID:idc4vd2K
>>759
それはお前だけかとw
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 14:47:05 ID:CKS3neNp
魔術師ギルド推薦状・ブルーマ編で詰まりました。
本を机から盗み出すところまでは上手く行ったのですが、
その後ヴィラナロ(悪戯の仕掛け人)と話しても、本を渡すことが出来ません。
ジャーナルは更新され、「盗んだ本をヴィラナロに渡そう」となっています。
ヴィラナロの横に透明なジェスカールがいるのも分かっています。
よろしくお願い致します。

762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 14:56:26 ID:V1VHGHFJ
>>761
22時ちょっと前に来ないと相手にしてもらえない
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:01:39 ID:idc4vd2K
>>761
朝から夕方で1Fにいる時は渡せるよ。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:09:19 ID:yMcbj4iX
初めて家を購入したんですが家の中なら宝箱や樽の中に入れておかなくてもアイテムなど消えませんよね?
765761:2008/12/07(日) 15:19:37 ID:CKS3neNp
>>762
>>763
解決しました。
ありがとうございました。

766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:21:11 ID:kxlABYc0
>>764
そうよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 15:22:17 ID:+1tTPomf
Shivering Islesをやりたいと思ってXBOXLIVEにつないでみましたが見つからず。
US版DISKは日本のXBOXではプレイできず、アジア版はでていない、日本版は販売未定。
皆さんどうやってプレイされてますか?
なんとかXBOXでできないものかとおもうのですが、、、

※ゲームそのものの内容でなくごめんね。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:20:50 ID:idc4vd2K
スキングラードの魔術ギルドで買い物出来なくなった…。
いつ行っても入ると休憩時間でみんな二階に上がる。
待機で朝から一時間づつ経過させても同じ。
(中でも外でも)

なんか壊れたかな?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 18:22:21 ID:TQwHwaQu
>>767
待ちの人がほとんどだろ
どうしてもやりたいなら北米版の本体とソフト用意するかPC版やれ
あと、わかってるならここで質問するなたわけ
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/07(日) 19:10:25 ID:yMcbj4iX
>>766
ありがとうございました。内装いじって遊びたいと思います
771>>769:2008/12/07(日) 22:42:23 ID:+1tTPomf
ありがと。
おとなしく待つわ。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/08(月) 22:42:15 ID:7CT7XDPN
ピッキングを使わず入れて亡霊系がいるダンジョンってありませんか?
エクトプラズムを集めたいのですが
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:04:46 ID:sLwl/UIF
人と会話をする時、照準アイコンの上に瞼みたいな弧が出ることがありますが、
あれってなんの意味があるんですか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:35:55 ID:47cD6OOm
>>773
それはたぶん隠密状態になってるんじゃね?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 00:40:55 ID:wr8f1fhw
>>773
照準をあてたキャラのHP割合。
HPの残り割合が高いほど孤が長く、低いほど中心に向かって短くなる。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 01:55:38 ID:P8XWUP2T
>>774-775
ありがとうございます。気になってたのはHPみたいです。
しかし説明書に記載はないですよね…。
どこを読めば、こうした情報が分かるのでしょう。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 01:58:47 ID:P8XWUP2T
あ…よく読み直すとちゃんと書いてますね…。失礼しました。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 07:35:57 ID:qNmXe24X
「クエスト」クヴァッチ城の戦いで、亡骸になった伯爵から指輪を回収し、
マティウスに渡しました。 ですがマーティンと合流できずに困っています・・・。
いったい彼はどこにいるのでしょうか。 どうか教えてください・・。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 07:53:53 ID:zPs4vox5
クヴァッチの避難キャンプにいるよ。
780778:2008/12/09(火) 07:54:15 ID:qNmXe24X
解決しました。  スレ汚しすいませんでした。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 15:45:22 ID:+6AoENNY
PC版はHPゲージを敵の頭の上に個別に出すように切り替えれたと思うんだけど(MODとかじゃなくデフォで)
コンシューマ版では切り替えられないんでしょうか
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/09(火) 21:23:34 ID:5gmMabeu
>>781
ない
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 01:56:24 ID:0cEp7rhL
ありがとう。やっぱないのか・・・
あっちのほうが見やすかったのにな
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 11:35:47 ID:M8qMIqeH
慣れればどうということはない。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:26:20 ID:W/PN0yjZ
このゲーム最強の敵って帝国監視兵ですか?
難易度ミディアム位でも全然倒せない…
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:30:27 ID:jBvgY1ez
>>785
それなりには強いがそれより帝都兵は群れるから厄介だ
四方八方から矢が飛んでくるし2,3人で切ってくる
下手に喧嘩を売らないことだ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/10(水) 21:35:58 ID:W/PN0yjZ
>>785
ジェノサイドプレイに付き、至る所で喧嘩売ってますけど
帝都内は流石にキツイですね
助言有難う御座います
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:15:34 ID:2HgTxbtt
最強の敵は自キャラが高Lv時のゴブリン武将
帝都兵20人倒してもぴんぴんしてる
自キャラの理論上最大HPの4倍HPがある上攻撃も重い

そしてゴブリン武将は帝都下水道にも廃鉱山にもわりとどこにでもいる。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 02:18:32 ID:2HgTxbtt
あと自キャラが高レベルで難易度設定高くした場合、
ゴブリンシャーマンがもっと強いかもしれない。
自キャラが持ちうる最大HPの2倍くらいHPありながら、
しょっちゅう回復呪文で治すからきりがない。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:13:50 ID:v2OrtcEh
人と話してるとき、説得のよこの×印はなんなんですか?
右下に黄色くGみたいなボタンがついたやつです
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:19:07 ID:MrAPT/nE
会話を閉じる×ボタンじゃないの?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/11(木) 20:59:31 ID:v2OrtcEh
PC版の名残りですかね?
360版をやっているのですが全く選択できないボタンだったのでなんなのかと思いました。
ありがとうございます
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 05:52:27 ID:OGUL57Td
最強キャラ考察見てもいまいち分からなかったんだけど、
ステータスがALL100になったらレベルアップ不可なんだよね?
じゃあ、メジャースキルがステータスより早くカンストしたらどうなるの?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 07:52:46 ID:XXkzrtOl
それもレベルアップ不可能になるよ。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 08:31:36 ID:Mq64fSJC
ありがとうマジでか
思い通りに育てんの凄く難しいんだな

も一つ聞きたいんだが、レベルアップ時いつもステータス3つ上げるじゃん?
ステータス6つカンストさせて、上がるステータスが2つ以下になった場合もレベルアップしなくなるの?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 12:17:03 ID:XXkzrtOl
ALL100自体はそんなに難しくないと思うよ。
いくつかのメジャースキルを全く使わないものを選べば大丈夫。

ステ一つでも100になってないなら、レベルアップ可能だよ。
ALL100になっても逮捕されると…

まぁHP狙いでレベル上げても美味くないんで、装備狙いで30以上になると止めるべきかな。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 12:20:13 ID:XXkzrtOl
追記
ステに関連する3スキルの内、1スキルを丸々投げ捨てても、ステALL100は可能だよ。
盗賊座で最短Lvでカンストとかなら難しい(面倒い)だろうけど。汁
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 14:48:58 ID:CtiDvsqF
>>795
>ステータス6つカンストさせて、上がるステータスが2つ以下になった場合もレベルアップしなくなるの?
2つ以下でもちゃんとレベル上がる
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 20:22:33 ID:EbaAc5vm
ゾンビとスケルトンじゃやっぱゾンビの方が強いかのう
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/12(金) 20:38:04 ID:OH/SZ84U
>>795
2つ以下でもレベルはあがる。
2つの場合は2箇所ステあげられる
1つの場合は1箇所ステあげられる
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 01:06:16 ID:ll/a9ySA
犯罪起こして、牢屋から出てくると必ず
エリドール(重装備の戦士男)
リエナ(弓装備の黒人女性)
が二人してマスター!!とか言うんですけど、なんですかこの二人は?
話しても項目が「噂」しかでてこないし…
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 03:40:36 ID:KgWh0sw+
レベル50でステータスALL100。
体力最大値とか気にせず、これのみを目的として育てるとしたら、どんな手順があるだろうか。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 04:21:37 ID:0UfSfwQZ
最初にステータス+5のボーナスを運に振っておいて、
レベルアップごとにステータス+5を2種類と運を+1しつづけていけば
Lv46でALL100達成する。4レベル分手を抜けば完成
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 12:35:08 ID:25nRl9Ys
召喚されたモンスターの能力ってプレイヤーの能力に影響されるんですか?
それとも固定?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 13:36:47 ID:7EvmVrfO
>>804
基本的に固定
プレイヤーが低レベルだと通常より弱い奴が出るタイプも居るけど
成長したからと言って野良より強い奴が出ることは無い
イベントで入手するルフィオ爺さんだけ特別

>>801
戦士ギルドの序盤のイベントで一緒にゴブリン狩りした3人組 (1人死んだ?)
仲間設定の解除がハンパなちょっとしたバグ
戦士ギルドの身元引受人みたいなものと思いねぇ
806801:2008/12/13(土) 14:53:10 ID:SH3q0D1Q
>>805
ありがとうございます
バグなんですか、、、まぁ無害なんでスルーしておきます。
そういえば、一人がゴブリンにフルボッコにされお亡くなりになってたのを思い出しましたw
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 15:41:26 ID:OErW4PA4
>>804
殆ど固定。
例外として、ゴースト系(祖霊なども含む)とドレモラ系のHP、
およびゴースト系とスキャンプの攻撃力はプレイヤーレベル依存。
此処の数値等はUESPの「Summon」の項を参照されたし。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/13(土) 17:02:08 ID:25nRl9Ys
固定か・・・地道にがんばってすっごい召喚魔法覚えよう
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 02:02:00 ID:xZ/s3lSz
バグを駆使してアリーレ・ジュラードを捕獲
(サミットミスト亭)
2時間かかった

他に美人居ない?教えてー
(だるま・まぞーが除く)

ウォーターなんたらの3人娘は脱がせられないからパス
闇の一党の娘くらいしか思いつかん
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:37:13 ID:2ww97iCY
運を上げることによるボーナス効果って何があります?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 08:40:27 ID:2+IJAmmv
うん
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 15:51:11 ID:FN4Qn5Dk
コロールでの魔術師ギルドのクエストで、
イラーナを探せっていわれたのですが、当のイラーナに話しかけて
「弱い」とかなんとか言われて、会話の選択肢も出ないし、
相手にしてもらえないのですが。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 20:22:39 ID:CAV3WWCe
>>809
帝都タイバーセプティムホテルのオーガスタ・キャリディア
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 20:36:37 ID:FQIgyRpC
デイドラの秘宝のクエストのLv10で受けられるノクタールという不壊のピックがもらえるクエストをやりたいのですが、ウィーバム=ナーの家でビジーンに話しかけてもクエストが発生しません

このクエストはビジーンに話しかけると後からウィーバム=ナーが家に来るそうなんですが、ウィーバム=ナーが既に家に居るのでクエストが発生しないんだと思います
ウィーバム=ナーは何時ごろなら家にいないんでしょうか?
それともこのクエストを受けるには特別なタイミングとかあるんでしょうか?
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 21:08:36 ID:Y7RoHgbc
>>814
他の神像クエストは受けた事無い?
神像クエストの名前の通り、各地の邪神の像から依頼を受けることでクエストが発生する
まずは、wikiの記述にしたがってノクターナルの像を探すべし

>>809
コロールのレノア書店のねえさんとか良いかも
アリーレって閉じ込めても、推薦状イベントクリアで消滅する気がするけど
大丈夫だった?

>>812
依頼がちゃんと成立して無いかも
依頼人のトカゲにもう一度話しかけて、全ての話題を確認しなおした方が良い
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 21:12:21 ID:xZ/s3lSz
>>813確かに美人でした
しかし寝るとゆう行動をしない為、コレクションに加えられず…
情報サンクス
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/14(日) 21:28:01 ID:xZ/s3lSz
>>815消えちゃうんでクエ進めないようにしました
大学の錬金術師は諦め

レノアさん確認、美人でした
さっそく入手します
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 00:11:39 ID:nTikzjcJ
>>815
なるほど
一回祠に行かないといけないんですね
どうもありがとうございました

ところで>>809さんのおっしゃってる捕獲できるバグってなんですか?
すっごく気になります…
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 03:36:16 ID:Xa6kdLdU
>>816
聞くだけ聞いて捕獲法は秘密とな
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 04:19:56 ID:cskOFKdP
今wiki見たが確かにノクターナルのとこは勘違いするかも
直せる人はちょちょいと直してもらえないだろうか
他力本願で悪いけど
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 07:37:01 ID:+t+x9AST
難易度下げるとなにか問題ある?
経験値が減るとか、アイテムステータスやゴールドが減る等
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 07:52:14 ID:GPGBv9ou
>>820
直してみた。つかあのwikiわかり難いとこ多いよな。

>>821
無い。でも面白さが減るからおすすめしない。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 08:02:51 ID:1MLJVwl9
>>818
>>819
一通りクリア?してから試すのがおすすめ
(クエスト進行止まる可能性あり)

1・闇の一党クエストでサミットミスト亭に入れるようにする
2・NPCと人操作等で屋敷内に一緒に入る
するとNPCは出られない

細かいテクは省いたがこんな感じ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 20:07:35 ID:gXaHx+1v
なんかNPCが「イイ体してるね!」と「治療師の力がその手に宿ってるようだな」
としか言ってくれなくなった
ほかにもスキルレベル70を越えてるスキルはあるし知力も70越えてるのに
なんかこの2つしか言われない
原因わかる人いますかね…
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 20:19:07 ID:8nYY2CCt
>>824
俺のデータでもそうなった
何故か(回復じゃなくて)神秘が100になるとそうなる
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/15(月) 20:25:45 ID:gXaHx+1v
>>825
情報ありがとうございます
神秘はまだ100じゃなく熟練者レベルなんだけど
そういえば神秘スキルあげまっくってたあたりからこの現象おこってた感じが…
なんか嫌なので牢獄逝ってスキルレベル下げようかな…
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 10:23:43 ID:s4ruKAVG
アズラの神像のクエストで発光する塵が必要だと言われたんですが見つかりません
ウィルオウィスプが落とすらしいんですがどこにいるかわかりますか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 11:03:23 ID:LyhWoGgp
>>827
練金店で買えば良いと思うよ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 14:30:53 ID:+qAXhR1j
ウィスプならダンジョンに普通にいるし
その神像の近くにも沸く筈だが
店で買うのが一番早いわな
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:17:51 ID:s4ruKAVG
>>828
>>829
ありがとうございました!帰宅したらやってみます。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 15:22:41 ID:dsKj2MLE
店に売ってません・・・とか勘弁な
店の品揃えは時間たてば変わるからな
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 20:03:57 ID:Oqex5OF+
タマネギ使えなさ杉w
あいつの逃亡ってHP減で判定してんのか?
デイドラ装備させれば少しは長持ちすんの?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/16(火) 23:47:07 ID:LyhWoGgp
>>832
つ挑発100、120秒
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 19:43:16 ID:t3FNVxMR
タマネギってマジ挑発しないと戦わないの?
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 20:06:33 ID:2X0bFhJC
弓って、弓か矢のどちらかがシルバーorデイドラなら幽霊に効くのかな
デイドラ弓+エルフ矢で普通に幽霊倒せたけどバグじゃないよな?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:10:14 ID:aUuE9XPR
PS3版なんだけど、死体を家に持ち帰ったり、好きな場所に移動させるって出来る?
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:30:28 ID:UWYBFNqf
>>836
動かすのは出来るけど、家の中には入れられないよ。
ロードを挟む移動は無理。

例外として、グラアシアを自宅内までつれてきて殺すとかすれば何とか・・・
あとは骨を各パーツ揃えてそれっぽく並べるか、
ダイビングロック近くのあるモンスターから・・・
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 21:51:50 ID:aUuE9XPR
>>837
死体ってどうやって移動させてる?
掴んだまま移動だと、大して動かないし…
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:17:49 ID:UWYBFNqf
たしかひじの辺りを掴んで画面下に手が見切れるぐらいまで視線を上に上げていくと
上半身は完全に宙に浮いた状態ぐらいまで持ち上げられるから
移動させやすくなったはず。

その状態でじりじり移動。
手が見えなくなったら一旦停止して、引きずられてくるのを待つ。
転がしてみたりとか色々試したけど、平地ならこれが一番早いかな。

段差は上半身→腰の順で持ち上げて乗り越えさせる。
慣れればベッドに上げるぐらいは何とかいける
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 22:19:15 ID:FXsGpNyj
>>835
>弓か矢のどちらかがシルバーorデイドラなら幽霊に効く
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/17(水) 23:53:32 ID:2X0bFhJC
>>840
さんくす
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 00:52:18 ID:cB0a1Kpv
暗殺ギルドのクエストクリアしたのに、シャドウメア貰えなかったんだけど、どこで手に入るの?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 01:12:02 ID:i/iKqStt
>>834
一回だけ戦ってくれたことがあったが、何でかわからん。

>>842
浄化クエ終了後にルフィオ(ルシエンだっけ?)からプレゼントされる。
ルフィオ(ルシエン?)の居た砦の正面入り口に居たはず。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 01:20:56 ID:cB0a1Kpv
>>843
さんくす。無事乗馬できた。

てか、まだら馬しかのってなかったから速さに感動したww
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 08:10:37 ID:4vBGjXND
>>843
ルフィオは暗殺ギルドに入る為に暗殺するやつだな
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 11:40:52 ID:QyA0M/CF
魔術師ギルド加入のレヤウィン推薦状クエで、
犯人を倒しちゃったら闇の一党が勧誘に来ちゃったよ。皆もそう?
それとも倒さずにクリアできるのかな。
でもあいつから攻撃してくるし、無視して砦から出ちゃうとマズいんだよね?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 13:37:09 ID:FclDp8L/
>>846
いや、そこでは勧誘される条件は満たせないはずだよ
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 14:25:01 ID:QyA0M/CF
>>847
やっぱりそのはずだよね?
しかし奴との戦闘が終わった時に「未知の勢力により殺人は目撃された」って出たんだよ。
他に人はいなかったし、不思議だ。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:32:22 ID:kTCJLKzA
無抵抗の時に殺したんじゃね?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 16:53:21 ID:QyA0M/CF
確か会話が終わったとたん戦闘になった(なるよね?)。犯人が先に召還魔法で何かを呼び出してた。
もしやこれは先制攻撃されたことにはならないとか?
だとしたら、もし先にダメージ入れてた場合自分が襲ったことになる?

あるいは犯人が降参してるのに気付かなかったのだろうか。
敵って降参するものなのか知らんけど。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/18(木) 17:00:19 ID:Jj8xaGKz
>>838
亀だが
魔術師ギルドのスキングラード推薦状クエでもらえる火球オススメ よく吹っ飛ぶ
雷属性の範囲魔法のほうがよく飛ぶけど 舞い上がる死体面白いよ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 07:31:15 ID:it+3wuFF
>>850
まぁ、超善人プレイとかしてないんなら
気にしなくてもいいと思うよ
オブリではよくある事
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 12:38:53 ID:FL7uMKM3
846です。
新キャラはなるべく善人でいきたかったんですが気にしないことにしました。
まあ人間誰しも過ちはありますよね。猫だけど。
ルシエンはきっと手当たりしだいの勧誘魔なのでしょう。

お答えくださった皆さんありがとうございました。
次の推薦状をもらうべくシェイディンハルの井戸に潜ってきますね。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 13:36:26 ID:MBE6OqcS
シェイディンハルの井戸って魔術師ギルドクエだよな
そこで水中呼吸もらって鱗集めのクエストで鱗集めて水中呼吸の指輪貰うかして
アンヴィル西小島からすぐの海中から水中呼吸+ナイトアイ+生命感知の兜
拾いにいくと序盤はいいな
ダイブロックのトロールユニークがくれるフロストなんとかという弓も
序盤取っとくと役に立つな
レベル上がっちゃって魔法武器防具十分あればいらないけど
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 14:29:49 ID:27PEphIG
チュートリアルの下水道がどこにあるのかわからない
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 16:33:33 ID:BwlC84ds
始めて牢屋進んでけばいろいろイベントあって下水道まで行くから
そのまま進めばいい
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 17:43:19 ID:zg+XoiAI
>>855
地図での場所か?
ちゃんとくまなく探せよ。
ないわけないんだし。





帝都商業区の北東→帝都獄舎の北東→地下牢
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 19:34:36 ID:OZMVcqcQ
変性と幻惑のスキルがなかなか上がらないんですがどうしたら上がるんでしょうか?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 19:44:55 ID:W31e6Uii
消費が少ないのをとにかく連打
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 19:47:40 ID:QZB1nQCf
魔法系スキルの基本的な上げ方はその系統の魔法を使うこと
んでターゲットに当てて且つその効果を発生させなきゃいかん
例えば馬に軽量化当てても変性スキルは上がらない ・・・多分軽量化だったはず
自分にかければそんな細かいこと気にしなくていいけど

そんなこと全部知ってるよ!上がりにくいんだよ! というなら・・・
破壊と回復に比べりゃ上がりやすいのでそんなもんです頑張ってくださいとしか
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:10:47 ID:OZMVcqcQ
ありがとうございます。
必要スキル少なめな魔法探して使いまくります。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 20:41:49 ID:Td7oC0Lq
オブリビオンを購入してMODをインストールし、プレイしていたんですが起動直後にエラーが出てプレイできなくなりました
アンインストールし入れなおしても変わらずエラーがでます どうしたら戻りますでしょうか
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:11:51 ID:27PEphIG
>>856,>>857
偉い人が死んでから、何とかを届けに行けって言われるところまではわかるんだけど・・・
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:11:59 ID:xZC5wmlU
>>862
板違い
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/19(金) 22:30:31 ID:27PEphIG
>>856,>>857
すまん、自己解決した
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:01:45 ID:KD2zgqse
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Ontus_Vanin
この人は重要ですか?
何の人ですか??
死んでたので・・・
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:49:14 ID:KAGYMt4z
>>866
全力スレで翻訳断られたらこっちに来たねかよグラアシアくん
こっちなら思う存分この言葉が言える
「ググレカス」
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 12:53:28 ID:KD2zgqse
ぷう☆
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 14:21:35 ID:ZNF6DOXg
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、架空の偉人。古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。父は役人で、
家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。それ以来さまざまな発見をしては、
それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。

870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/20(土) 20:52:02 ID:Ac94bFY8
>>866 メイジギルドのメンバー、シーフギルドのクエストに関連する。ネタばれになるのであまり書かない。
   重要ではあるが死んでもあまり、影響は無い。死因クエストの進行状況にもよるが不明。
   あなたの質問は全力の方が、向いている。納得の行くが直ぐに得られなくても、しばらく待って、
   もう少し状況を詳しく書いて質問しなおしてください。 
    
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 09:18:32 ID:ODPq7PC2
地雷な種族や星座、クラスとかあありますか?

ダークエルフは召喚ができるみたいなんですけど・・・・。
ほかの種族でも召喚はできますか?

種族で制限されていることなどはありますか?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 11:18:19 ID:bIxFzvOX
>>871
地雷というか、何に向いてるのか不明なのはカジート。
召喚は召喚メジャーか魔力のダガー買って(コロールとか)スキル上げれば誰でもできる。
あまりメリットがない星座は、恋人、大蛇、影、駿馬、塔。儀式は微妙。
召喚なしキャラだけどアンデッドは退却させるという、なにか聖人めいた想定ならあり。
ダメージ反射だけは、塔座じゃないと一生できないけど、
ダメージ反射は超マジカ食うしWikiに無敵装備載ってるのでなくても問題なし。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 11:20:09 ID:9KTWfFFw
種族や星座に地雷はないよ。
序盤に楽とか中盤以降がらくとかあるけど…
最終的には装備で何とでもなるから、個性として好きなの選ぶと良いよ。

よく言われてるのは、精霊座はマジカが自然回復しないから、初心者には難しい。
マジカ回復薬を錬金術で楽に作れたり、マジカ吸収のマジックアイテムを手に入れるまで辛いよ。

後は種族と星座のマイナスの特徴が重複しても初心者にはキツいかもね。

まあでも最終的にはバグ技に頼らなくとも何とでもなる。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 11:32:54 ID:bIxFzvOX
念動力の範囲魔法は自分の魔法吸収の対象になるとか、
そういうスペックを分かりやすくリスト化して公開した方が盛り上がると思うんだけどな。
こんなの始める前から知ってるべき基本情報であって、ネタバレでも裏技でもないと思う。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 11:53:30 ID:k4F3tCJt
オブリの魔法やエンチャは自由度高すぎ&大雑把過ぎて
どこまで仕様で、どこからバグなのか誰もわからない件
最初はあまりディープなところ気にしないで楽しんだ方がいいと思うよ

どんなに気を使ったって、やり直したくなる部分は絶対出てくるゲームだから
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 14:44:08 ID:HMIzdDwb
wikiかどっかに
激昂をかけて乱闘させると、どっちかが死ぬまで戦い続けるので
激昂の効果は3秒でもいいってのを見たんだけど
これ間違いだよね?
普通に時間がくると乱闘やめるし
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 14:56:58 ID:ODPq7PC2
>>872-873ありがとうざいます。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 15:36:44 ID:9Sr+X3CL
>>876
うむ。間違いだな。

激高の効果で殴りかからせ、殴ったことによる好感度減少、
好感度一定以下で敵対状態、という仕組みだから、
同じ組織に所属してる等、互いに好感度が高い場合、
多少殴り合っても敵対状態にならない場合がある。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 17:18:03 ID:A32VrB1v
ディゴンの祠ってクエストで本を回収して像が崩れて、
その後信者を全員倒すところまで行ったんだがその後外に出れない
どうやったら出れるの?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 17:43:48 ID:rSL345RQ
出口付近にレバーあるからそれを押すんだ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:16:11 ID:A32VrB1v
>>880
出口って石の壁ってところ?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:17:23 ID:vVUiqixU
出口(いでぐち)といいます。よろしくおねがいします
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:17:53 ID:amuI85lj
今日オブリ買ったんだが、
始めての人にオススメのプレイスタイルある?
始めての人にオススメな人種とか星座とかマイナースキルとか
教えてくれると有難いんですが…
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:24:14 ID:9KTWfFFw
初心者には戦士プレイが楽かな。
メジャースキルもそれっぽいのいくつか選べばOK。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:29:18 ID:rSL345RQ
>>881
そこだったかな?
紐かレバーか曖昧ですまん・・

>>883
とりあえず欠点の少ない、戦士座、盗賊座、魔術師座おすすめ

精霊座は初心者にはきついかもしれない

スキルは、運動や商才をメジャーに選ばなければ良いと思う

人種は、性能よりも自分の好きな見た目重視で良いと思うよ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:35:29 ID:amuI85lj
じゃあ戦士オンリーでおkですかね…
重装と軽装はどちらか一つにした方がいいですか?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:38:57 ID:vVUiqixU
magica自働回復しない星座以外ならどれでもいい。
あとの弱点やmagicaは防具エンハンスで調整できるからどれでも構わない
メジャーとマイナースキルは難易度下げるのに抵抗なければどんなでもいい
あんまり難易度いじくりたくなかったらレベル上がり過ぎたり上がりにくかったりしないように
戦闘で使う剣or打撃武器、鎧のスキル、召喚、破壊、マークスマン、スニーク、回復
を全てメジャーに入れると低レベルで強いキャラ作りたくてもできないので
召喚、破壊、マークスマン、スニークあたりマイナーにすれば
進行がきつくなっても難易度下げずにそのスキルさえ上げればいける
レベルで貰える報酬アイテムの性能が変わるのが結構あるんだけどレベル30で
打ち止め。だから最低そのくらいは楽に上げれる感じにしとくといい
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:46:12 ID:7nMpTmfy
2つとも入れても問題ないよ

ステボーナスとかきっちり狙うなら
スキル上昇を管理出来るやつ選ぶことをオススメする

まあ結局どんな選び方しても詰むことはないから
好きなのチョイスすれば良い
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:47:06 ID:vVUiqixU
>>886
2つやると無駄が増えるけどね
どちらも100まで上がると装備してるものの重さは0になり
軽装備は100までいくと装備が全て軽装の場合のみアーマー1.5倍とかだけど
それまでは1重装のが全然硬い
最終的にはと防御の差はあんま無くなるけど重装のが耐久度は高い
軽装はこまめに修理がいる
だが服類は壊れないからそれにエンハンスすれば硬く壊れない防具にもできる
あと低い時点では軽装のがスニークとかに有利
工夫した縛りプレイしない限りは結局敵と切り結ぶことも多いから序盤から硬い
重装のが無難ではある
強力なユニーク楯二つとも重装だったんじゃないかな
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 18:52:56 ID:vVUiqixU
最初は完全戦士プレイで武器スキル上げた方が力も上がってものたくさん
持てるようになるからそっちが楽だね。力はさっさと100にしたいとこだ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 19:12:30 ID:amuI85lj
じゃあ重装で行きます。
魔法スキルは回復だけでおkですか?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 19:20:58 ID:vVUiqixU
完全戦士プレイと言っても
一度のレベルアップで3種ステータス上げれるから
魔法も使ったがいいね。マイナースキルにおけばいいかな
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:03:35 ID:A32VrB1v
>>885
ありがとう
そんなの全然気づかなかった
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:32:24 ID:A32VrB1v
>>885無事出れたよ助かった
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:41:41 ID:joZ8BcFu
最近このゲーム始めたばっかなんだけどコロールで武器売る時申し出が拒否されましたって言って売れないんだけど何で?盗品でもないんだけど
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 20:49:26 ID:rSL345RQ
>>894
それはよかった
『実りある旅を どうか無事に』

>>895
取引中にPS3なら△おして左にバーをずらせば良いと思う
箱ならY?でいいのかな?
箱は、ボタン詳しくないから知ってる人頼む・・
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 22:08:10 ID:joZ8BcFu
>>896
あぁ交渉して値段を下げないとダメなんだ
どうもありがとう
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 22:36:37 ID:ODPq7PC2
始まってはじめあたりで、最初にオブリビオンゲートに向かう途中にある、

誰もいない農家の家のクエストやって、ダンジョン進んで進んで、精霊みたいなのが出てきました。

強いので逃げたんですが、大丈夫なんでしょうか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/21(日) 23:05:13 ID:nCCpCvHI
大丈夫って何が?「沈みし者」だろ。
質問の意味が全く分からんが、
死体探った時点でそのクエストは完了になってないか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 07:11:07 ID:s9VXdBAr
>>898
クエストは、途中で放棄して後でまた行ってできる奴と
一気に進めないと後でできない奴がある
そのクエは後から行ってもおk

ちなみにできない奴は一生クエが終わらないとかそんなん
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/22(月) 07:18:32 ID:Sj/mMMCZ
さすらいの剣士(笑)プレイしてみた
全く勇者らしい行動を取らない、ギルドにも属さない自由プレイ
普段やらない事をやるのはおもしろい
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 13:34:07 ID:e3431/0D
レベル4で吸血病になったらあきらめたほうがいい??
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 13:41:43 ID:sBxteigy
>>901
それなんて引換券?
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 14:40:03 ID:RCNtrPG9
>>902
結構めんどくさいよ。俺は後半のほうだったんでクエストやりましたが
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 14:46:38 ID:q7yy/jcF
質問なんだが種族追加しなくても顔とか変えられMODてある?
906902:2008/12/24(水) 15:04:02 ID:e3431/0D
魔石が350Gの時点で諦めました・・・
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 19:14:45 ID:1BvtnwMR
悪夢の闇を越えての注意事項がよくわからないんだが。誰か教えてくれ。クエスト属性のアイテムがどうたらこうたら
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 19:51:32 ID:Yciq+0cR
>>907
クエスト属性(捨てようとすると「クエストアイテムは捨てられません」と出る)の防具を
装備したまま夢世界に入るとエンチャント効果が体に残るけどその防具は二度と装備
できないというバグのこと 武器は大丈夫な気がするけど確かめたことはない
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 20:36:25 ID:jQVYwPiv
某サイトで紹介されてたゼルダの伝説風なHUD(ZELDA SNES HUD ELEMENTS)を
使いたくて試してみたんだけどコンパスやら武器やら、
通常画面下に表示されてる武器やらコンパスやらのインターフェイスがないって
非常に辛かった。けどなんとかしてこのゼルダ風HUDでやりたいから、
最低コンパスだけでも追加したいんだけど、
コレ導入する際に使ったWZ_BUILDERでググってもそれらしきものが一向に引っかからなくて…何かないかなぁ。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 20:41:12 ID:wowkqCkD
よくわからないけどたぶん何か勘違いしてる
ここであれこれ聞く前にこのスレのテンプレを見ることをおすすめする
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 21:04:39 ID:7Cj8crLr
バグ指輪渡してくるあのクソ女伯爵からドラコニアの狂石を取り返そうと思ってスろうとしたんですが持っていまんでした。(寝てるとき)
どこにあるか知ってる人いたら教えてください!
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 21:17:00 ID:jQVYwPiv
っあ、ここ、箱○とPS3版か!失礼…間違えた
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 22:59:48 ID:aG4CNNbJ
>>911
玉座の後ろに飾ってあるよ

アカヴィリの指令はクエ属性ついたままだから放置推奨
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/24(水) 23:24:32 ID:7Cj8crLr
>913 それが何故か知らないけどドラコニアの狂石を装備しようとすると「今はこのアイテムを装備できません」って出てきたんだ。だからもうしょうがないから渡しますた。


取りあえずパクってくるね、ありがとう!
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 01:36:40 ID:P3BCz+Mi
暗殺ギルドで違反してしまいなんか使者を倒せってなったんですが
序盤のレベル2の状態で違反してしまったのでまったく使者に歯がたちません。
どなたかいい攻略法みたいなのあったら教えてくれませんか?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 01:41:56 ID:K3+nGIE3
>>915
逃げてガードのとこまで連れてって
ガードに倒してもらえ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 01:50:22 ID:P3BCz+Mi
>>916 それがガードや戦死魔術師ギルドで戦ってもまったく反応しないんです
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 11:01:52 ID:aAkORqmN
難易度下げればいいんじゃね
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 11:17:46 ID:0oxjX/W0
GAGAGAにアップされてる
up-load.ddo.jp/upload/data/up21844.jpg
の装備の詳細を教えてもらえませんか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 12:29:25 ID:7QH/fHN9
modなので家庭用機じゃ無理です
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 14:25:39 ID:oatbjAru
ブラヴィルの魔術師ギルド推薦状クエストで、杖を買い戻したいんですが、どうすればいいんでしょう?
妻に話かけると盗み方は教えてくれますが、男のほうに魅了の魔法を使って聞いても杖に関して協力できることは無いと言われてしまいます
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 14:48:36 ID:oatbjAru
説得で金を払ったら売ってくれました
友好度最大だったのでこれ以上友好度は上がらないと思ってました…
ありがとうございました
これWikiに書いておいたほうがいいかも
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 14:50:21 ID:7QH/fHN9
まーちんとジョフリー連れまわして遊んでるんだけど
まだ雲王の神殿にも行ったことも無いのに帝都で深遠の暁信者が襲ってきたんだけどこれってバグ?
wikiだと密偵クエスト終了後に「各地に潜伏している深遠の暁信者が騒乱を引き起こす 」って書いてあるから心配になったんだけど・・・
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 15:06:53 ID:5dR4HpqA
わざわざ街中で騒動を起こして毎度毎度
主人公とは何の関係もない市民総出で
ボコられてる姿を見るにつけ、深遠の暁なんて
ほっといても無害な間抜け集団なんじゃないのかと思えてしまう
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 15:14:11 ID:EpRy4bfV
>>923
まーちんを見ると奴らはデフォで殺りに行く 仕事ですから
密偵までクエ進めると、主人公の顔が敵組織にバレて
まーちんと一緒じゃなくても殺しに来る
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 16:37:05 ID:zz+OaNo4
誰かブルワーク砦の場所を教えてください。
レヤウィンの北東って書いてあるんですけど。
いまいちわからないです。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 16:52:19 ID:zz+OaNo4
>>926
解決しました。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 17:43:12 ID:99OQE8X/
メイジギルドクエストの「遺跡の秘密を探れ」なんですが
柱に4つの魔法を掛ける段階まで進んだのですが
最後の魔法、Fortify Magickaを使っても何の反応もないんです。
魔法の対象は「自分自身」と書かれているので、柱に直接魔法をぶつける
ことができないんですがどうしたらいいですか?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 17:47:05 ID:14u3eQMa
他者対象の巻物使うか自分で作って撃つしかない
てかwiki見ろハゲ
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 17:55:23 ID:99OQE8X/
>>929
THX!
巻物は宝箱にはなかったみたいなので自分で作ってみます。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 19:28:15 ID:0oxjX/W0
>>920
ここは家庭用のスレでしたか、失礼。
別で聞いてみます。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 20:00:51 ID:q/GnXvJd
>>922
賄賂は話術の基本だから書かなくてもいいと思うよ。
ロード画面で出るし。あと魅了の呪文も基本ね。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/25(木) 23:50:20 ID:7QH/fHN9
>>925
バグじゃなかったのか、ありがとう!
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/26(金) 00:11:38 ID:j0jmqgpI
呪文を作りたいんですが、強化軽業と強化速度の呪文はどこに売ってるんでしょうか?

また所持している巻物を一度使うのでは駄目なのでしょうか?
やはり習得した呪文でなければ呪文は作れないんですか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/26(金) 01:04:05 ID:Rz2BHU8B
>>934
売ってません
自分で覚えた魔法でしかエンチャ出来ません
適当なルーンストーンでスキル強化魔法を覚えたら作れる
帝都南の古びた橋の左側にある小島の先端辺りにルーンストーンあるから、そこに行ってみてはどうか
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/26(金) 01:08:07 ID:j0jmqgpI
>>935
ありがとうございます
行ってみます
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 15:17:56 ID:T7pQeAyM
Wikiに書いてあるヒト操作一秒鎮静三秒を組み合わせて敵NPCと仲良くなれる呪文を作ったんですが、この呪文を敵NPCにあてて話しかけても何もおこりません
あてて話しかけても、降参を持ち掛けても何もおこりません
なぜでしょうか?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 21:57:35 ID:OYmbLWRA
>>937
単純に魔法のレベル足りてないとか
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 23:04:36 ID:kALhhe3f
オブリビオンが二日前届いたのですが
お嫁さん作れますか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/27(土) 23:08:24 ID:T7pQeAyM
>>938
敵のレベルが高く、こちらの使う魔法のレベルが低いので効かないってことですか?
魔法作る時に魔法のレベルってあげられますか?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 00:54:15 ID:AHvIiitN
嫁召喚する魔法がリアルであればいいのにな
期間3日くらいでその魔法作って3日おきに違う女
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 10:42:56 ID:7MB5RmHO
盗賊ギルド加入のクエストでライバルに取られる事なく日記を取得し、
その後最初の場所に戻ってきても誰もいません。マーカーもその場所を示しているのですが、
誰もいない場所になっています。
「盗賊ギルドを探せ」が発生してからは放置しましたが、3人に会って「最強の盗賊に勝利あれ」発生後は
一晩の中で日記を取って最初の場所に戻ってきています。
これは進行不可でしょうか?
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 12:28:22 ID:iaWCNHsp
スケルトンビックって、どこに有るんだろう?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 14:11:07 ID:dJgMbJqD
>>942
ちゃんと真夜中に行ってる?
真夜中でも居ないときは、何処かに引っかかってる可能性があるから
他の街で3日時間潰してリセットかけると、ちゃんと出てくる

>>943
コンシューマ版では「不壊のピック」
wikiの神像クエストの項参照

>>940
細かいところ省くけど、幻惑魔法を使うときは
・規模をLv25(最大値)に設定して自作
・唱えるときは装備の鎧類を全部外して、魔法効果を100%に
の二点を押えておくべし
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 14:29:26 ID:QcstxQq0
>>939
マゾーガさんが待ってますよ
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 15:07:30 ID:8ZEylX1J
コロールの絵を盗んだ犯人捕まえるクエで
もらえる絵っていい物??
この絵は自分の家の壁にかざれますか?

947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 16:12:41 ID:OLy8ltWP
召喚クランフィアにかける強化魔法作ろうと思うんだけど、イマイチどれを選べは良いのかわからない。
よければオススメとかあったら教えてもらえれば有難いです。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 16:35:26 ID:S6Ba3B+b
最近パソコン版はじめました。
条件はわからないのですが、ロードして始めると新しく魔法を覚えることがあります。
覚える魔法はランダムで見たことのないものばかりです。
これは仕様なのでしょうか?まだはじめたばかりで思い当たることは全然していないのですが・・・。
MODは日本語化と、下のアドレスに載っている見た目を変更するものを入れてます。

ttp://www14.atwiki.jp/oblivionfaq/pages/19.html
949942:2008/12/28(日) 16:38:35 ID:7MB5RmHO
>>944
ありがとうございます。解決しました。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 16:45:15 ID:S6Ba3B+b
すみません、PC用質問スレありました;
そちらで再度質問してきます。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 16:45:33 ID:wUBv5kB1
>>948
テンプレ嫁

テンプレだけじゃなくタイトルに
【xbox360】【PS3】とか「移植版」とか入れた方がいいだろ
ググってきてるやつらが多い
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 18:33:36 ID:iaWCNHsp
>>944
有り難う御座います。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/28(日) 19:07:38 ID:dJgMbJqD
>>947
スタミナ強化100 体力強化100 発光 
が鉄板
他はコストに見合うほどの効果はない

スキルアップ系はドレモラ以外の召喚獣には効果なし
好みで、策敵範囲&移動速度改善の速度50(骨系、幽霊系、精霊系にオススメ)か
よろめき減少の敏捷50(ゾンビ系、デイドロスにオススメ)入れておくのもあり
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/29(月) 02:29:48 ID:JjjCuWuj
アザニ・ブラックハートでオレインがレヤウィンの戦士ギルドにいつまで経っても現れないんですが
この時もファストトラベルしちゃ駄目なんでしょうか?
それとも1週間くらい待つんでしょうか?
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/29(月) 19:13:25 ID:mUXnGUGU
>>946
もう遅いかな。
絵は風景画で大したものじゃないよ。
三脚付きのタイプだから、壁には無理だが置いて飾れる。
自キャラの似顔絵とかなら良かったのにね。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 12:56:16 ID:nmf5wj3W
自動レベルアップしようと思って連射パッド探したら全然無いのね
horiの奴はABXYしか連射できないみたいだし・・・皆シコシコ上げてんのかー
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 13:23:44 ID:Boqzccp3
>>956
キーコンフィグ代えたら解決じゃない?
運動と隠密なら左スティックを輪ゴムで固定すればOK。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 13:26:43 ID:nmf5wj3W
キーコンフィグの項目無いと思ったらあった!konozamaで買ってくる!
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 16:18:49 ID:I0vqJOty
「ダイビングロックの恐怖」で「ウダークリフトの母」を探しているのですが、
見つけられません。wiki参考にして近くの林を探索しましたが
手掛かりゼロです。マップのどの辺りにいるかお願いします。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 16:51:57 ID:2XQxh+KD
林というかちょっと拓けたとこにいる
男の死体が目印
飛び降りで死んだおっさんとは別な
方角はダイビングロックから南東だった気がする
ダイビングロックから少し距離とってうろうろしてたらその死体が見つかると思う
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/12/30(火) 17:16:25 ID:I0vqJOty
>>960
ありがとうございます
もう少し離れた標高低い所(でいいのかな?)まで
探索してみます
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 02:11:08 ID:B+44WVbc
PS3日本語版買おうか悩んでるんだが
日本語版て吹き替え?それとも字幕のみで音声英語?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 02:11:42 ID:4qy1/5+b
jimaku
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 02:15:27 ID:B+44WVbc
やっぱりかorz

でも買う
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 10:55:10 ID:CmWV06zS
キャラ作成時に設定した回復と神秘の魔法は使えるけど、新たに召喚の魔法を覚えることはできないの?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 10:56:25 ID:YyGHdbVn
コーラルの明治ギルドで買え
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 11:16:43 ID:V1sVms1n
コーラルってどこだよ、コロールだろw
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 15:36:34 ID:EB/aPKXR
失われた遺産をクリアしたんですけど宿屋に行っても父の罪クエが発生しません。
他の発生条件があったりしますか?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 15:51:27 ID:S0/R1RMO
wiki嫁
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 16:17:01 ID:CmWV06zS
>>966
>>967
サンクス
逝って見る
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 16:44:20 ID:gmmTVKtv
すみません・・質問なんですが、、
盗賊クエストの「スプリングヒールの靴」をはじめたいのですが、
伝令にどこで会えるかわかりません。。
帝都で待つと出て来るのですが、帝都のどこで待てばいいのでしょうか・・?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 19:36:08 ID:Y4AunyHl
帝都の港?があるところで待てば来るよ。
動かないでぼーっとしてたら向こうから来るからあんまり動かないほうが良い
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/02(金) 23:13:25 ID:gmmTVKtv
>>972
どうもありがとうございました。m(__)m
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 18:46:42 ID:SMY1qoOr
今騎士レベル5なんだけどひたすらザコ切り刻んで刀剣レベル上げたいんだけど
どこいけばいいですか?
wiki見て盗賊狩ったりしたけど一度倒したら二度とでてこないし・・・
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 18:53:24 ID:txkaXi/O
ゴブリンの紛争のクエストで、杖を取り返しても話が進まないんだが何で?
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 19:18:30 ID:bDPN1TLo
>>974
馬斬りは封印してるの?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 21:59:50 ID:9OxspJ6G
盗賊ギルトに入って
面倒だから盗賊クエスト進めないでいたのですが
クエスト進めれば盗品売れる人も多くなりますよね
だけど最初の「オンガー」(だっけ?忘れた)に武具店などの
金目の物をほとんど売ってしまったのです
これはクエスト進めてオンガーよりも質の良い商人に売るより
損していますか?
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 22:03:40 ID:lC0D3UGY
>>977
オンガーは商才低いから、買取価格は相対的に高い。買取上限金額以下での売買なら得している。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/03(土) 23:13:12 ID:wufv0O6K
>>974
レベル上げのシステムについては理解してるんだよな?
刀剣上げつつマイナースキルとかも上げてかないと、
先に必要なものだけ上げまくろうというのはキツイと思うぜ。
その上で。
馬買って斬りつける→回復(遠距離回復か待機)→また斬るを繰り返すのがいいかと思う。

>>975
ミリサの所に報告に戻れ。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 01:11:23 ID:KqtlKvWZ
ま、刀剣上げてレベル上げても敵も強くなるからあんまり意味ないんだけどな。
レベル20以上になると楽に戦えるようになる。まぁどんなプレイしてもいいんだけどね
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 09:58:17 ID:0QafTkUB
ブルーマの門というメインクエストで、門のなかの塔に入ったのですが、
先へ進めなくなってしまいました。暗き救済の路が怪しいと思い何度も
チェックしたのですが、やはり駄目でした。どなたか教えて頂けないでしょうか。。
過去スレ見ましたが自己完結してたようで判りませんでした。よろしくお願い致します。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 10:55:54 ID:QLEI4eE3
>>979
ゴブリンの質問したものです。
南側のゴブシャーマン殺して、杖を持ってメリサと話しても反応無かったんです。
しょうがないから北側のゴブシャーマン殺したら、イベントクリアの表示が現れてクリア出来ました。
南側はシャーマン殺しちゃいけなかったのかなあ…

>>974と同じ悩みを持ってて、自分の馬を切りたくは無く馬斬りは封印しています。
高速移動で敵が復活してそうなダンジョンを周ってるのですが、他にいい方法ありますかね?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 11:08:08 ID:RWscGZBM
>>982
話をちゃんと聞かなかっただろ?
杖盗めと言われたら殺しちゃ駄目だよ。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 11:52:30 ID:QLEI4eE3
>>983
Wikiに「杖が取り返されてても長を殺します」みたいな事書いてたから、とにかく殺してもOKなのかと勘違いしたわw
まあ紛争は終わったし、よしとするよ。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 14:52:39 ID:BphkKfyX
刀剣あげるのって自分の召喚獣斬っても上がらないのかな?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 17:29:48 ID:78S1OwN6
>>985
上がりますよー。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 22:25:31 ID:QLEI4eE3
レベルアップが確定してからスキルを上げても意味ないの?
剣を5アップした所でレベルアップ確定したけど、腕力上げたいからマイナースキルの格闘を5アップ上げたんだが、ボーナス+5がつかないんだが?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 22:55:10 ID:SqF9zQ65
確定した時点で決定。そこから上げたスキルは次のレベルアップ分に加算
寝ずにレベルアップ重ねても、ちゃんと内部でレベル毎のボーナス値は保存されてる
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 23:17:35 ID:QLEI4eE3
>>988
サンクス
…て事は…
レベルアップ確定時に腕力ボーナス+5を得る為には

・剣刀(メジャースキル)のみを+10
・剣刀(メジャースキル)+5。格闘(マイナースキル)+5。その他のメジャースキル+5。

って事かな?
マイナースキル(格闘)をあげつつ、メジャー(剣刀他)をあげないとダメという事?

990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 23:25:47 ID:SqF9zQ65
・格闘(マイナースキル)+10。その他メジャースキル+10

これでも腕力+5は貰える
上げたいステータスのスキルはマイナーにあったほうが調整はしやすいね
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 23:28:19 ID:78S1OwN6
>>989
その通り。
刀剣がメジャースキルの俺の場合…
メジャースキルの合計が+9になったら、一度クエストから離れて馬を殴打する。
今は刀剣スキルより殴打しか強いw
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 23:35:41 ID:QLEI4eE3
>>990
そういう事か…。
メジャーに回復とか鍛冶持ってくると調整難しいね…
かと言って上げたいスキルをマイナーにするのもおかしな話か。

うーむ…関連スレでも、よく見る様にあまりスキルやステータスは気にしないで、自分の使いたい武器ややりたい事をやった方が良さそうだなw
たびたびサンクスでした。
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/04(日) 23:37:37 ID:QLEI4eE3
>>991
ワロタw
でも、そうなるよなw
中々奥深い?システムだなあ
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 03:24:42 ID:29EQAeeN
>>993
まあでも刀剣使いたいなら殴打をメジャースキルにするとかで対策は出来るよ。

錬金術や開錠をメジャースキルにすると利点もあるよ。
スキルアップに必要な経験値が少なく、自分で好きな時にスキルを使える。

だからレベルアップを
(腕力ボーナス+5・持久力ボーナス+5・気力ボーナス+5になってからレベルアップしよう)
とか好きな時にコントロール可能。
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 07:37:55 ID:+kv6UO9k
>>994
なるほど
メジャースキルにそういうスキルを持ってくる事により調整する訳か。
カスタムクラスを作り直して、最初からやり直したくなって来たよw
よく考えるは
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 08:23:24 ID:+kv6UO9k
因みにメジャーとマイナーの違いって、メジャーは最初から25あって成長が早いって事ぐらい?成長の速さってあんまり実感ないけど。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 10:20:32 ID:vCO+9Hwm
次スレ立ててないよな。
行ってくるよ。
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 10:25:36 ID:vCO+9Hwm
【移植版】OBLIVION オブリビオン 質問スレ50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1231118569/

サブジェクトの関係でスレタイ少し削ってある。
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 17:49:40 ID:zrYQZWbL
英語が読めないので、「見ろハゲ」とかいわれてもUSEPが読めません
どうすればよいでしょうか?
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2009/01/05(月) 17:59:38 ID:+kv6UO9k
何となく1000ゲット。
2回目は暗殺者として生きようと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。