OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
XBOX360及びPS3版The Elder Scrolls IV:OBLIVION(オブリビオン)用質問に全力で答えるスレ
XBOX360/PS3:日本語版好評発売中 (スパイクは神)

【このスレのルール】
wiki嫁は禁止でお願いします
回答者は質問者の質問に全力で答えること!
答えてもらえなくてもキレるのはやめましょう
それ以外の煽り叩きはなしでお願いします

このゲームの説明は、つぎのページを見て下さい。
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/31.html

■ wiki(攻略まとめサイト)
1・Unofficial Elder Scrolls Pages - Oblivion
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
(スレでUESPとか英語wikiとか言われたらココ)

2・oblivion xbox360 Wiki ※携帯電話でもこのアドレスでアクセスできる
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/
(単にwikiと言われたらたぶんココ。360wikiとも呼ばれる)


■ 関連スレ
TES IV:OBLIVION オブリビオン 質問スレ48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/

◇◆◇TES IV:OBLIVION オブリビオン 166◇◆◇
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1219330102/

■前スレ
OBLIVION オブリビオンの質問に全力で答えるスレ4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1217863269/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/22(金) 19:26:07 ID:K0zwmsMy
連れてあるけるNPC一覧(未完成かも)
・マーティン(序盤メインクエスト) 不死
・ジョフリー(序盤メインクエスト) 不死
・ジェメイン兄弟(生き別れの兄弟) 不死
・マグリールorヴィラヌスorモドリンorアジャム(戦士ギルド) アジャム以外不死
・アーソルor魔術師ギルドクリア後の見習い アーソル不死 見習いは時間経過で復活(バグあり)
・九大神クリア後の騎士 不死属性なし(初期メンバーは死んだら復活せず名無しと入れ替え)
                 (名無しの騎士は復活する)
・暗殺クリア後の殺人者  不死属性なし(時間経過で復活)
・オークのマゾーガ(オークのマゾーガ) 不死属性なし
・ウルリッチ・レイランド(堕落と良心) 不死属性なし
・熱狂的ファン(たまねぎ)(闘技場クリア) 不死(笑)
・ベニラス(霊魂が宿りし場所) 不死(待機命令不可)
・アーミュゼイ(失われた歴史) 不死
・スキャンプ×4(神々が苦しめる物)ある意味不死(即復活する)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/22(金) 19:26:55 ID:K0zwmsMy
次スレはとりあえず>>980が立ててくれ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/22(金) 20:26:21 ID:C7AnhRRn
>>1
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/22(金) 21:14:52 ID:owtRYaE7
>>1 乙ビリオン
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/22(金) 23:12:04 ID:OD1/nLwA
> >1乙
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 00:11:16 ID:L4ec1xo+
すみません質問です…

ついさっき始めて、なんか牢屋みたいなとこから進めません…
鍵はしまってるし、地下通路みたいなとこもどこまで進めばいいかわからないし…
どうしたらいいんでしょうか?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 00:13:12 ID:K/1eVIxj
ロードでもしたら
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 01:36:10 ID:JDbWmIHL
ブレイズに加わると何かいいことあるんですか?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 01:36:44 ID:hr5HFJeu
特殊能力:捕食されし者の怨呪(5)スタミナ減退の呪いの解き方が分かりません。教えてください。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 01:54:45 ID:m+5bIBky
>>7
とにかく進めば?

>>9
ハゲから刀1本が進呈される他、建物内のアイテム取り放題。そんだけ
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 01:56:49 ID:UO6zuoKI
他のオブリスレを見てるとよくたまに出てくるんだが、
毒リンゴってなんだ?
クエスト進めていくとどこかで手に入るの?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 02:04:55 ID:ebD88rCU
>>12
うん、はいる
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 02:09:04 ID:ebD88rCU
すみません、詳しい方おしえてください

起動時に表示されるSPIKEのロゴの上になぜ、ちんこが載っているのですか?
気になって夜もねれません。マジレスお願いします。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 02:21:07 ID:UO6zuoKI
>>13
さんくす!
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 02:50:31 ID:JDbWmIHL
>>11

戦士ギルドとかみたいにいろいろクエこなして昇格とかしてくのかもと思ってた
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 02:52:59 ID:PUiI5l8+
ああ、おれだけじゃなかったのか。あれがあれに見えてたのって。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 05:24:02 ID:SAbXHPy2
黒いローブとフードを取りたいのですが
どこにありますか?教えてください。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 05:31:37 ID:V5v+y7pk
>18
帝都で売ってる
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 05:33:41 ID:SAbXHPy2
>>19
衣服店でしょうか?魔法関係ですか?
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 05:39:22 ID:V5v+y7pk
杖屋
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 05:40:53 ID:SAbXHPy2
杖屋は緑じゃなかったですっけ?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 06:31:03 ID:53Dyi2HD
>>18
フード…ススリー、胡散臭いサムが持ってるので、重さ0の頭装備と、取り替える
ローブ…野良吸血鬼が持ってる
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 08:51:26 ID:JDbWmIHL
ステやスキルに関係なく、種族によって得意・苦手なことありますか?

例えば、ブレトンは近接武器攻撃が苦手とか
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 08:58:13 ID:eRg+4QeI
ある

しかし、そんなことはキャラクター作成時のパラメータ見ればわかること
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 09:14:17 ID:JDbWmIHL
パラメータ?ステータスとスキル以外にパラメータなんてあるの?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 10:21:53 ID:gA/ZA0lH
このスレ見て始めようと買ってみたんだがメジャースキル等何が良いのか良くわからないんだ…優柔不断な俺に主観で構わないのでオススメのキャラ作成を教えて頂けないだろうか?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 11:05:28 ID:nm6YIx1m
>>27
お前がどんなキャラを使いたいか、ってところがポイントだな。
いや、真面目に。

このゲーム、効率を考え出すと面倒くさすぎる上につまらないから、
結局自分のロールプレイを重視したほうがいいよ。

まあ初回なら、デフォルトで用意されてるクラスから選べばいいと思う。(10種類以上ある)
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 11:18:26 ID:Mmp1fAgr
召喚や連れにまかせっきりの緑フード被ったチンクルプレイな俺
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 11:34:41 ID:nm6YIx1m
>>29
やべえワロタw
緑フードと緑ローブってどこ売ってたっけ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 12:25:21 ID:gfzeaC4/
>>14のせいで起動するたびにちんこがみえる俺に謝罪を
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 12:33:10 ID:gA/ZA0lH
>>28
サンクス
盗賊…か剣士かな出来れば。後半辛くないような形でレベル上げたいんだ
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 12:37:44 ID:gfzeaC4/
>>32
マヂレスすると、オプションからゲームバランス選択して、一番左にすれば絶対につらくない
メインのクエでさえ、LV1で5,6発でいける

どう倒したいか、が重要。
たとえば俺は上半身だけ鎧で、下半身はスカートはいてるから当然被ダメはでかい。
でも見た目が重要だと思ってる。だから持久力に早めにふって、体力を多めにしてる。

そんなかんじで遊ぶゲームだから、心配しないでいいよ。
しいて言うならwikiみてあがりにくとされているスキルをチェックして全部がそれにならないように気をつければOK
個人的には回復とかはメジャーにしないほうがいいかな
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 13:06:09 ID:gA/ZA0lH
>>33
重ね重ねサンクス。アドバイスを生かしてまずプレイしてみるよ
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 13:23:48 ID:gfzeaC4/
>>34
もしファーストプレイなら、メインはやらずに町クエストやってみたら?
あらかたやるうちに世界観がわかるようになってる。

で、不満がでたら作り直してメインを進めてみる、とか。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 13:28:14 ID:+J7WR2N1
海外版の攻略本を持っている方いますか?prima gamesから出版されているやつです。
情報がどこまで載っているか気になっています。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 14:04:05 ID:bLqZ1hTZ
どこか、デイドラの兜が手に入りやすいところはありますか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 15:29:42 ID:5qngchNA
錬金器具の蒸留器を「熟練」から「達人」に換えたのですが
薬系ポーションの効果が上がりません。なぜでしょうか?
ちなみに錬金スキルは100です。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 16:15:36 ID:cHS4LHL6
>>38
確か達人って名前になってるけど実は熟練の蒸留器っていう間違いがあるらしい
達人は熟練のものより重さと値段が高いらしいよ
たぶんそれ偽者
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 16:38:10 ID:dhkhfDN6
マジか!?達人の器具でも500円のやつと1000円のがあるから
おかしいと思ってたんだよな。てことはまた器具探しの旅に
でねえといけねえのかよ!!クソが!!
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 16:50:32 ID:5qngchNA
>>39
品質は確認済みです。
価値1000の紛れも無い「達人」のはずですが・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 17:08:44 ID:qAucRxH4
>>38
ちなみに、蒸留器の効果は「ポーション作成時のマイナス効果減少」。
元々マイナス効果の付かない組み合わせでは全く意味が無いぞ。

あと、効果計算式の関係上、達人と熟練者では効果が同じらしい。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 17:46:23 ID:5qngchNA
>>42
なるほど。
ご丁寧にありがとうございました。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 17:50:39 ID:V8UCs56k
すいません。質問です。メインクエ最終の帝都の竜の鎧なんですが、
ジャーナル更新後武器庫に行っても見当たりません。
二週間ちょっと過ぎてしまったのが原因なのでしょうか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 17:55:54 ID:SAbXHPy2
>>23
ありです。吸血鬼はどういうとこに多いですかね
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:10:31 ID:V5v+y7pk
>>45
wikiくらい見ろよ
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:23:04 ID:eRg+4QeI
wiki嫁禁止

お前が全力でwikiの情報をコピペするか
長すぎる場合は全力でまとめて書くのだ

お前が全力を出さなければ
wikiも調べられないアホでかわいそうな質問者を助けられないぞ
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:23:45 ID:kbIE30a7
砦にいる敵や宝箱はどれくらい経てば復活するのですか?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:24:22 ID:eRg+4QeI
>>48
離れて73時間後
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:28:30 ID:JZ+BYfbu
スレチな気もするが
LV30以上とかになるとゴブ以外は強さが上限になってしまって
敵弱くて物足りなくなったりしない?
今30で止めてるんだが上げるかどうしようか迷ってる
主観で構わないんで助言プリーズ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:32:15 ID:eRg+4QeI
>>50
勝手にしろ

レベル上げても、こっちの攻撃力が上がるわけでもないから
長時間の削り合い
それがしたいならレベルを上げればいい
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:33:24 ID:kbIE30a7
>>49
d
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:34:46 ID:eRg+4QeI
そうそう

スリルを味わいたいなら毒りんごプレイ
まじおすすめ

世界が変わる
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 18:46:56 ID:V5v+y7pk
>50
正直メジャースキルMAXのレベルになっても
ゴブリン以外はそんなに変わるとは思えない
ゴブリンと戦わないのであればレベルはどんどん上げても問題無いと思いますよ
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 19:14:31 ID:gA/ZA0lH
>>32だがキャラメイクしてみたがステータス画面で見ると異常に血色が悪いというか石膏みたいな肌になってしまった…
改善するにはどうしたらいいんだろう?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 19:38:23 ID:V5v+y7pk
>>55
レッドガードかオークにすれば解決
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:04:14 ID:bLqZ1hTZ
どなたか、デイドラの兜を装備した敵が出る所を教えて下さいな・・・。
剥ぎ取れない敵は無しで
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:08:40 ID:2ubF0001
>>57
レベル上げて重装の野盗
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:08:45 ID:8NwvRZyZ
デイドラの兜を被っている敵なんて見たことがない
グリーンミードとかファイアライト洞窟に通った方がいいんじゃないかな
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:18:28 ID:bLqZ1hTZ
>>58
絶対に被ってません。前データ(Lv48)で確認済み

>>59
ありがとうございます。そこに行ってきますお( ^ω^)
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:18:49 ID:5qngchNA
>>57
レベルが十分に上がっていれば、「聖戦士の剣」クエで
ロドリク卿の遺体から回収できた・・・はずです。
少なくとも私は回収できました。敵ではないですが一応参考までに。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:22:59 ID:coYH8i+z
>>60
野盗の頭がごくたまに被ってる 俺はそれで入手した 絶対にってことはない

ワリエル砦入り口でセーブ 入って野盗の頭のとこまで行く 被ってなかったらロード
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:30:03 ID:53Dyi2HD
>>45
シェイデンハル西の、不毛の洞穴
コロール南の、カルマラ砦
ロックミルク対岸の、レッドマン砦
コロール北の、リプサンドタルン
よっしゃ、行ってこい。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 20:47:50 ID:iyMW+q3v
黒ローブはたまに死霊術士がもってるね
ハブられてるんだろうか
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 21:41:35 ID:9Qvr0gy+
死亡の可能性が高い、行方不明中のレヤウィン伯爵夫人(アレッシア・カロ)
を捜索に出ようと思うんだけど、不慮の事故でなくなったNPCの死体って消える?
神像クエをコンプできないからなんとか生き返ってほしいもんだ…
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 21:49:59 ID:y/2GcoxT
魔力のグリーブのスクロールかルーンストーンってどこにあるか解る人いない?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 21:54:25 ID:2ubF0001
>>66
コロール魔術師ギルド アルベリック・リット

>>65
リスボーンされる
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 21:58:20 ID:9Qvr0gy+
>>67
リスボン!?
いつか生き返るってこと?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 21:58:50 ID:piFi3CUS
>>65
消える。ただアレッシア・カロは王冠NPCだったような。
御付の侍女は死亡&消滅するけど。
まあ、不死設定NPCでも地形に嵌って消滅することはあるので、見つからないなら素直にクエスト諦めれ。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 22:07:31 ID:9Qvr0gy+
>>69
もともとあの夫人は王冠なんだよね。
けどあるクエをこなすとその不死属性が消える。
そしてコロール通いの途中に…
なんとかならないかと玉葱と一緒に捜索に出るところだよ。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 22:43:47 ID:9Qvr0gy+
レヤウィンからわりと近いところで、
伯爵夫人の護衛と乗り手のいない白馬含む馬二頭を発見した。
こりゃ一体…。やっぱ死んでるかぁ。護衛からは何の証言も聞けないし、付近に死体はないのに。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 22:55:37 ID:V5v+y7pk
>>71
NPCが死んでクエスト進行不可になるのもまたオブリの醍醐味
十人十色のストーリーがオブリ。
諦めれ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 23:04:45 ID:Ouv7rz1S
PS3の内容なのですがKnights of the Nineは入っているのでしょうか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 23:07:44 ID:2ubF0001
>>73
入ってます
相違点は振動と実績です
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 23:12:55 ID:Ouv7rz1S
>>74
wikiで一応見ててよくわからなかったので質問してみました。ありがとうございます
DLC8 Knights of the Nineのみということでしょうか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/23(土) 23:40:56 ID:eRg+4QeI
デイドラの兜は野盗の頭が被っていることがあるというのは本当
ただ確実に被っているという保証は無い

何度もトライすべし
あと、簡単に「絶対に」という言葉は使うな
UESPとかで検証しているので調べること
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:04:10 ID:lHhej6g0
印石が無限に取れる方法を教えてください
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:28:31 ID:nQqBo5Ty
>>77
アイテム増殖技を使う
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:33:33 ID:xcsz9AcS
クヴァッチのオブリ門の最後のエリアに扉バグで飛ばすことにより何度もGETできる

1.クヴァッチのオブリ門に通常ルートで入る
2.印石がある塔を上っていると開錠ピックでは開かない扉があるのでそこまで進む
(印石の間の鍵は入手しないこと)
3.鍵バグを使用して上記の扉を開ける
4.セーブしてゲームをいったん終了し再度ロードする
(鍵バグをリセットするため)
5.最後のエリア直前まで進める
6.最後のエリアには開錠ピック鍵がかかっているのでその前でセーブ
(このセーブデータを残しておくこと)
7.上記開錠ピック扉で扉バグを使用し印石を無限にGETしたいデータをロード
(このときロードするデータはクヴァッチ門を閉じたことがあるデータがよいと思う)
(印石の間の鍵を持っていると開錠ピック画面にならないので扉バグができないと思う)
8.印石があるはずの場所に行き、印石をGET
(取得するアイコンが出ないがGETできる)
(7.でデータをロードした時に、視界が非常に悪い状態になっている可能性もあるが手探りで印石の場所まで移動)
9.オブリ門が閉じる演出が始まるが実際には閉じないため、ボタン連打でずっとそのまま印石をGETし続けられる

帰りは扉バグを使うか入り口まで戻ればおk
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:34:36 ID:a+8wdXzr
>>76
サーセン、ロックミルク洞窟に何十回と行っても全く出なかったもんで・・・
あと、ワリエル砦はどの辺にありますかね?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:44:15 ID:5DKLtERL
商才スキルをあげてできる投資は、何か得な事あるんですか、ただお金へるだけ?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:46:33 ID:nQqBo5Ty
>>81
売却限度額が500上がる
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:49:03 ID:lHhej6g0
>>78>>77有り難うございます
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:53:54 ID:XVribo7e
ベニラス邸のクエですが、
宿屋キング&クィーンに行って呪いの解除の話をしてもベニラスは『俺には関係ない、自分で解け』
…着いてきてくれません。

前回は普通に出来たのに…なぜですか?
好感度はMaxです。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 00:56:39 ID:lHhej6g0
>>84家の中は徹底的に調べましたか?
8677:2008/08/24(日) 01:15:45 ID:lHhej6g0
間違えました
>>78-79有り難う
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 01:23:32 ID:bNMUdOaS
>>84
アンヴィルの宿屋で彼の行方は聞いた?
順番通りでないとクエストが更新されないから、だと思う。
以前、宿屋のおっちゃん殺した時はそこで詰まった。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 01:29:15 ID:XVribo7e
>>85


転移門、手首、発見済みです。

何か…忘れてますっけ?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 01:29:40 ID:Kw0nbA0X
>>84
ベニラス邸の割れた壺の中の日記読んだだけで
取ってないんじゃない?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 02:03:03 ID:XVribo7e
>>85>>87>>89


日記を読んだだけで取ってませんでした。

ありがとうございました!
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 02:38:01 ID:V8Ws9gqk
調合するときなんですけど、四種類ある道具、どれから始めても結果は変わらないですか?
9266:2008/08/24(日) 03:15:22 ID:ibgBFzqF
>>67
いや、ごめん魔法じゃなくて巻物かルーンストーンが‥
魔法覚えたくなくって
93:2008/08/24(日) 07:18:22 ID:qEvatJW6
スキングラードの推薦状をもらうのに魔術師ギルドに推薦許可してくれる人のしかいないんですけどこれはもう諦めるべきでしょうか?
人を探して連れてくるクエストで、魔術師ギルド関係者に聞かなければならないのに魔術師ギルドに一人しかいなくて話しが進みません。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 07:24:50 ID:5wJVvSj2
待機して時間帯かえてみたら?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 09:21:33 ID:QHHfl3rG
クエストの報酬でもらえる武器って普通の武器と一緒でLvあがれば基本攻撃力もあがりますか?それとももらったその時点から基本攻撃力は変わらない?

あと黒いローブをてっとりばやく手に入れるには何処にいけばいいでしょうか・・・。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 10:37:06 ID:nQqBo5Ty
>>92
ヘストラのルーンストーン
アンガ北等 毒キノコの洞穴とレッドルビー洞穴を結ぶ直線上
チャルマン砦北北西、シェイディンハル北 Imperial CityのCの北、湖の西側斜面
銀牙の洞穴の東 ホルン砦と荒廃した鉱山の中間
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 10:49:24 ID:iV46drH6
今最初にレベル30くらいまで上げてから始めようとしてるんだが、Wikiにグレイフォックス所持の指輪がLv20ってあるけど、盗める時期とかありますか?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 11:09:51 ID:s4II/gWz
>>95
黒のローブは修道院の人が着てる。
教会の人も着てるかも
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 11:29:10 ID:LA8HDwTY
だいぶ昔に街道で、なんとか卿とそのしもべみたいな二人に会ったのですが、
今はそいつらが乗っていた白馬とまだら馬しか見当たりません。
この二人は何かのクエストで絡むのでしょうか?
また死亡してる可能性が高いですが、何か支障がありますか?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 11:29:41 ID:43VvGgg8
今買ってきたんですけど見習い座にしようと考えてるんですが…魔法耐性100ダウンをどう対処すれば…
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 11:43:50 ID:iV46drH6
見習い座の魔法耐性ダウンは仕方ない。後で魔法耐性上がる装備すればいい。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 12:03:24 ID:c4XN/fKW
>>99
絡む。
ある。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 12:30:44 ID:xcsz9AcS
オブリ門が開いていない状態で最大発見地点数はいくつ?
現在305なんだが見つからなくなってきた
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 13:04:41 ID:zA97GUVl
本スレで名前が出ていた灰色のイージスと死霊術師のアミュレットの入手方法を
誰か教えてくれ

灰色のイージスは性能と闘技場の誰かが持っているってのはわかったが
死霊魔術師のアミュレッとは全くわからん
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 13:10:30 ID:zA97GUVl
>100
装備や隕石エンチャでカバーするしかないが、ぶっちゃけ耐性をカバーするのは
結構大変。それならマジカを増強するほうが簡単なんでマジカ量だけで考えているのであれば
見習いはあまりお薦めできない
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 13:16:29 ID:LA8HDwTY
>>102
やっぱ絡むんですか…。
何のクエでしょう?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 13:26:09 ID:xcsz9AcS
>>104
虫の杖、堕落のドクロを使用して任意のキャラからアイテムを奪う方法がある

死霊術師のアミュレット

魔法ギルドを進めていくとアミュレットを回収するクエを受け事になる
ダンジョンの奥の女がアミュレットを所持→女に堕落のドクロをかけコピーを生む→コピーを殺す→
コピーを倒した瞬間にセーブ&ロードで死体を漁りアミュレット取得→本体も倒しておく→
この時本体からアミュレットは取らない事→コピーの方のアミュレットを渡してクエ完了→
女の所に戻りアミュレットget

灰色のイージス

闘技場を進めると灰色のイージスを所持したハイエルフと対戦する事になる
相手の武器を壊すか弾いて素手にさせる→普通に倒す→虫の杖を使い死体を蘇らせる→
蘇らせた死体に堕落のドクロでコピー→あとは同様に倒してセーブ&ロードでget

>>106
そのうち分かるよ
最もそのキャラは不死属性なんで死ぬ事はないから安心しな
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 14:05:09 ID:43VvGgg8
>>105
では何座がオススメですかね?
ちなみにブレトンでメインスキルなどはまだ決めてないです
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 14:20:46 ID:ScZvTt0p
>>108

初めてなら何でも良いのでは?

MPが欲しければ魔法使い座(MP+50)
あたりで良いのでは?

110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 14:43:28 ID:GxIMidBg
だよね ブレトンで魔法使い座
下水道で頑張って美人 が定番

オフゲーだしベタでもいいじゃない
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 14:45:08 ID:c4XN/fKW
>>106
続き物クエスト絡み。
死ななくても地形やポリゴンの隙間に嵌ってロストっていう最悪のケースがあるので注意。
PC版ならコンソールで何とかなるが、家庭用機では救済不可。
無事会えることを祈れ。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 14:54:38 ID:LA8HDwTY
>>111
ありがとうございます。
あの感じだと九大神クエかな…。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:02:49 ID:43VvGgg8
>>109 >>110さん
質問に答えて頂き有り難うございます!
自分なりに考えてやってみます!
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:21:54 ID:pxEecMoQ
竜の防具セットが見つからない・・・
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:27:21 ID:q37zo3VJ
メインクリアして250日経つとジャーナルにお知らせがくるー
その後マーキング従って帝国の武器倉庫へ行くとエスタークがいてそいつとタイマンして勝つともらえる
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:33:32 ID:pxEecMoQ
即レスありがとうございます。
2週間じゃなくて250日ですか・・
お知らせが来たから行ってみたのですが
何も無いはずですね
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:35:09 ID:xcsz9AcS
2週間経ってジャーナルが更新されれば帝都獄舎区の武器庫の机の上に無造作に置かれるよ
ないんだったら…誰か盗んだんじゃないのか!?
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:35:57 ID:5wJVvSj2
いや信じるなよw
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 15:38:31 ID:pxEecMoQ
ロードしなおしてみます。
いろいろありがとうございました。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 16:08:54 ID:43VvGgg8
メインスキル決める前に死んだグレンロイからグレンロイの剣取ったと思ったんですが武器覧にないんですけど…
なんででしょうか?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 16:12:02 ID:5wJVvSj2
ブレイズの剣はボーラスが没収する、レノルトの剣も同じ
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 16:29:14 ID:zA97GUVl
>107
全力回答ありがとう

>108
すでに回答でてるけど、マジカ欲しいなら魔術師座でいいかと
魔法使いにしたいなら精霊もあまりお薦めできない
ブレトンなら耐性はアイテムで100にできるし、マジカは印石エンチャで
最高250まで上げられる(下水道の手かせは捨てないでね)

ただあまり先のこと考えながらやると面白くなくなるかも
俺はステ管理したり、構呪・エンチャやアイテムで強くしすぎたらつまらなくなって
2キャラ目作った
散々言われているが、ロープレにこだわるのが一番面白い遊び方だと思う
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 16:49:02 ID:5Ba9ehV+
すいません、スレチに近いかもしれませんが・・・

オブリビオンに興味があるのですが、PC、PS3、XBOX360の
どれがオススメですか?
あまりPCスペックが高くないのでPC版の動作チェックをしてみたところ、
ビデオカードが最低基準に満たしていませんでした。
PS3、XBOX360ももっていないのでどれで遊ぶにしても
機材を揃えないといけない状態です。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 16:54:11 ID:XVribo7e
自分のコピーを出せる事を知ったんですが、360でも可能なんですか?

教えてください。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 17:00:27 ID:xcsz9AcS
>>123
PCのスペックを向上させる気がないならコンシュマー版だね
どちらも大差ないがPS版はデータの共有を箱版は振動と実績がある
他にやりたいソフトがあるハードを買えばいいんじゃない

>>124
呪文反射を誰かに掛けて、堕落のドクロを反射させれば自分のコピーと戦えるよ
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 17:36:57 ID:ScZvTt0p
>>123

私は箱○版をやっているけど、英語が出来るならPCをやりたい。

箱○とPS3の一番の大きな差は「ディスプレイ」につなげる。つなげない
の差だと思います。テレビがD4あたりが使える大画面テレビがあれば
問題はないけど。

後はコントローラーです。(^^ 箱○のコントローラーはPS2の
コントローラーになれている人間には使いづらい。慣れるとさほど
違和感は感じないが、おせいじも使い安いとは思えない。

そういえば、箱○の通常版は9月まで品切れ状態とのことです。
HD20ギガ60ギガになる新型もそのうち投入されます。PS3も
HDの容量の増えた新型がそのうち出る。

追加シナリオも10月30日出る。細かい事を気にするなら様子見が賢明。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 17:51:01 ID:5Ba9ehV+
>>125
数万程度で一応最低基準はクリア出来そうなのですが、
同じぐらいの値段で画質のコンシューマーを取るか
最低画質でも追加MODがあるPC版を取るかという感じです。
PS3やXBOX360にやりたいものがあれば迷わないんですが
(FF13も興味ないもんで・・・)

>>126
英語はさっぱりでございますorz
追加シナリオとは基本ソフトのバージョンアップのようなものでしょうか?
なんか丁度それぞれの新型が出そうな時期なのですね。
ますます迷う・・・
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 18:18:32 ID:FEWdG1jY
どれがいいとかは本スレいけ
ここは攻略についてだ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 19:26:19 ID:xIBfDSkx
スレ違いってわかってんのにしつこい奴だな
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 19:53:51 ID:AJgpMeEW
別にここで質問してもいいんじゃねーの
本スレで質問されても迷惑だし

PC版スレで質問してもいいけどコンシューマー機にも範囲が及んでいるから、ここで問題なし

答えを言わせてもらえば
PC版やっとけ
コンシューマー機はバグとかに遭遇すると対処する術がない
PC版なら「コンソール」を使って対処できる
コンシューマー機はマゾゲーと言ってもいい。それが面白いという考え方もあるけどな
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:15:00 ID:bTX+eo5b
>>123
自分でパーツを交換して、不具合が出てば自分で対処。
日本語版は売ってないので、英語で我慢か有志による日本語化MODを導入。
だが、MODの入れ方を誤るとゲームが起動できなかったりフリーズしたり……
……と聞いて尻込みしてしまいそうなら、やめておいた方が良い。
逆に、「何とかやってみる」と思えるなら、予算と相談してPC版、というのもアリ。

PS3とXbox360なら、両機種に大きな差は無いので、
初期投資が安い方(多分、Xbox360版になると思うが)を奨めておく。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:23:49 ID:8/TzzClf
まさかとは思うけど、メジャースキルって自分で決められるのか
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:24:37 ID:43VvGgg8
メジャースキルに軽業入れたんだけど間違いかな
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:26:29 ID:ubT7mhHy
>>132
さすがに全力スレでも購入してない人にまで本気ははだせんよ

>>133
レベル管理するつもりがなければ間違いではない
結構簡単にあがる
逆に言うと、勝手にあがっちゃう
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:27:03 ID:c4XN/fKW
>>123
箱やPS3のハードに掛ける数万を丸々PC性能向上に突っ込めるならPC版を推す。
装備とか美男美女とかに目が行きがちだが、modの真髄は膨大な追加シナリオとシステム改善。

商売や生産要素が追加されたり騎乗戦闘できたりNPCのAIが改善されたりといったシステム面から
本編+SIに匹敵するぐらいの長編クエストまで、オリジナルの不満点はほぼカバーされてる。
いずれにせよ高校レベル程度の英語力は必要になるけど。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:32:27 ID:xcsz9AcS
なぜ家庭用スレでPCオブリラーがいるんだ
軽くshit
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 20:38:46 ID:GxIMidBg
あとからPC版購入とかじゃね?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:20:29 ID:rADiJtvg
開錠用ピックがなくて話にならないんですが、売ってる場所教えてください。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:28:34 ID:AJgpMeEW
>>138
帝都出て西の馬屋から壁づたいに北へ行くと男が隠れて立っている

そいつから買え
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:33:13 ID:rADiJtvg
>>139素早い返答ありがとうございます。

全力で買いに行きます。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:39:24 ID:65RG/s8S
ブラヴィルの路上の階段を昇り飛び降りして軽業を鍛えてるんだけど、
もっと効率の良いやり方ないかな?

早くオブリの世界を自由に跳ね回りたいんだ
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:42:58 ID:rADiJtvg
お金なくて開錠用ピック買えなくって、サムやっつけちゃったら開錠用ピック持ってなかったです(´;ω;`)
サムまた出てきますか?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:48:53 ID:AJgpMeEW
>>142
死んだ奴は生き返らない

盗賊ギルドに加入すれば鍵が買える
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:49:45 ID:c4XN/fKW
>>142
死んだ人間は生き返りません、当たり前でしょう?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:50:44 ID:bTX+eo5b
>>141
アルケイン大学の壁掛けにジャンプで突撃→ずり落ち中にジャンプ連打

>>142
出ない。
どうしても買いたければ、盗賊ギルドの故物商か、暗殺ギルドの商人を当たれ。
(いずれも該当ギルドに所属する必要有り)
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:53:45 ID:rADiJtvg
サム…(´・ω・`)

今までセーブしなかったのが馬鹿だった…

またやり直します
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:54:02 ID:dSMicges
wikiにある自作魔法の一例で、
激昂100の魔法があるけど、
作ろうとすると25までしか上がらない。
今幻惑スキル30くらいだけど、
これは幻惑スキルが足らないから100のが作れないの?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 21:55:00 ID:AJgpMeEW
>>147
レベル制だと25が最高
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 22:03:08 ID:dSMicges
サンクス
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 22:11:31 ID:zEtW0TaX
盗賊ギルドの「解放の矢」で、秘密の通路から入った洞窟で先に進めません。
wiki見ると水中にアタリとハズレの2つ出口があるってことですが、
どんどんもぐって一番下にあるドアしか見当たらないです。
こっちは全体マップに出てしまうので外れの方だと思うのですが、正しい出口はどのあたりでしょうか。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 22:11:44 ID:65RG/s8S
>>145
d。
壁掛けってのがよくわからないけど、行けばわかるかな…
早速試してみるよ。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 22:26:01 ID:iV46drH6
>>150
潜りつつ横をよく探してみてくれ。
横道が必ずある。
ついでにデカイ魚やるといいアイテム持ってるよ。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 22:35:43 ID:zEtW0TaX
>>152
どうもです!デカイ魚に殺されかけて逃げたのでリベンジをかねて再挑戦します!
15492:2008/08/24(日) 23:07:30 ID:Q4V3UTCa
>>96
亀でごめん!まじありがとう
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 23:51:12 ID:krxJQjrI
こんばんは。
今ブルーマの援軍を求めてさまよっているのですが、帝都とクヴァッチにも赤い矢印がついているのですが誰と会話すればよいのでしょうか。
クヴァッチでは教会前から無理やり城の方にはいっていったらなんか無限バグ空間に迷いこむし、帝都も神殿エリアで途方にくれています。
ご存知の方 宜しくお願いいたします。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/24(日) 23:57:52 ID:5wJVvSj2
クヴァッチは普通に教会通ってクヴァッチの鎧くれた人に話せ
帝都はオカート書記長、マーカーどおりに行けば普通にいるはずだけど
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 00:03:24 ID:DEV7g8vj
>>156
ありがとうございます。

教会の中には会話可能者が2人いるのですが、なにかそれらしいこともいってくれず(赤矢印も残ったまま)、
帝都では 赤矢印が地下道に向いていて 入ると逆に地上につく、という状況で なかなか 涙目でした。

アドバイスに沿って再度挑んでみます!!
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 00:03:49 ID:DEV7g8vj
>>156
ありがとうございます。

教会の中には会話可能者が2人いるのですが、なにかそれらしいこともいってくれず(赤矢印も残ったまま)、
帝都では 赤矢印が地下道に向いていて 入ると逆に地上につく、という状況で なかなか 涙目でした。

アドバイスに沿って再度挑んでみます!!
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 03:16:12 ID:VCwIOMXs
>>157
マティウスが居るのは、教会じゃなくてクヴァッチ城だ。
教会を通り抜けて外に出れば、クヴァッチの付近にマーカーが付くはず。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 04:08:12 ID:P7nAHp0K
ゲームオブザイヤー版の仕様について教えてください
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 05:43:32 ID:PDWf+14k
 大学に入ってるor扉バグで入れる、ならばエンチャントでこんな手が使える
@魔力防具を実体化 
Aその防具に普通の攻撃魔法(初めから覚えてる火弾で十分)
Bすると装備するだけでダメージを受け続ける防具ができる
C殺したい相手にスリ渡す(正面から堂々とやってOK)
D少し時間がかかるがそれを着てくれれば勝手に死ぬ
 もちろん賞金はかからない

って文章見つけたんだけどカイロナジウムって扉バグで入れる?
アーソル手放さずに付呪したくて
扉バグってピックで開けられる扉のみだと思ってたんだけど、それ間違い?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 05:48:34 ID:V4f9ShdO
>>161
建物内の扉ならできますね。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 08:54:32 ID:F4cHawEV
死霊術師の月という魔術師ギルドのクエで、倒した死霊術師から入手した手書きのメモが
クエスト完了しても捨てられません。
同様の現象が他の人でもあるようなのでおそらくバグだと思うのですが、これはまさか
今後のクエストで必要になるアイテムってことではないですよね?
クエスト自体は、死霊術師が黒魂石を作るのを目撃した時点でジャーナル更新して
終了できる状態になるので、このクエ自体では必須のアイテムではないようですし、
入手しなくても進めるので、必須アイテムのようにも思えませんけど。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 09:17:18 ID:4i0MaMx7
>>66
魔力のグリーヴのスクロールならファイアライト洞穴のレア箱で手に入ったよ。ちなみに魔力の斧も。
いずれもレベル7で手に入れた。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 09:22:26 ID:TZov+i6q
>163
少なくとも魔術師ギルド関係では必要なかった。たぶんそれ以外でもないと思う
魔術師ギルドのクエでは他にも捨てられないアイテム(○○○の鍵等)がある
作りかけのクエの名残なのかなんなのか
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 09:46:59 ID:jylmrNKJ
黒魂石を持っている状態で山賊等の魂を魂魄しても
サイズが大きすぎるというメッセージが表示されます。
推薦状のクエストで手に入れた黒魂石なのが悪いでしょうか?
167哀愁ノ一匹狼:2008/08/25(月) 10:27:20 ID:m9zPH6yx
ベイル峠にて党手前の樽にあるさびた鍵とくしゃくしゃの覚書

さらに途中の宝箱、これは……どなたか攻略されたかたおりましたら

教えていただきたく候 m(__)m
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 10:36:09 ID:/ioneED8
>>167
攻略したけど、ここに書き出すのが面倒

wiki見れば詳しく乗っているのだが、このスレではwiki読めとは言えない
非常に残念だ
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 10:49:16 ID:+0KudPgw
>>166
その黒魂石は使えない
さっさとアルゴニアンの女に渡せ
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 11:09:49 ID:jylmrNKJ
>>169
ありがとうございます
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 11:28:31 ID:+V5qNr9W
>>167
こいつ本スレでも聞いてたな。
同一の奴だと思われないように変な口調にしてるところがひどい。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 11:58:47 ID:dak09egv
拡張ディスク発売するじゃないですか!本編のセーブデータあれば大丈夫ですよね
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 12:03:02 ID:MQbsCOVk
>>172
取りあえず落ち着いてsageなw

大丈夫だ。安心しろ。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 12:15:02 ID:c0poax42
>>165
どうもです。
邪魔なので、メモだけ取らないようにして進めたいと思います。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 12:39:40 ID:XKoXdTdZ
エンチャント継承についてなんですが

マジカを増やしたくてマジカ上昇の付いた防具で試してみました
魔術師座なので最初からマジカ上昇50が付いてたんですが
マジカ上昇10の付いた防具をエンチャ継承させた後で確認したら
マジカ上昇50のままでした

これはジャーナルでは変化ないけど実際は上がってるのですか?
前にPS3版は指輪じゃないと効果ないと聞いたのですがこれのことかな?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 12:42:35 ID:S0TsfDuN
ブラヴィルの家バグについてなんですけど
何のデメリットも無いという人と、不法侵入されるという人がいたのですが
どちらが正しいのでしょうか?
あとこの家バグは回避出来ない、100%起きるバグですよね?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 13:17:56 ID:MQbsCOVk
盗賊ギルドクエで究極の強奪やってるんだが地下遺跡から王宮に入る直前の時代の間で解放の矢を射る場所の扉の仕掛けが分からない。
どうやって開ければいいですか?教えて下さい
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 13:29:35 ID:/Zs4cXqt
携帯からすいません。

今、PS3を持ってるんですが。PS3のベスト盤が9月に出るって聞いたんですが本当ですか?

あと、ベスト盤になるとバグとか調整してあるもんなんでしょうか?


よってはベスト盤かノーマル買おうか迷ってるんです。


よろしくお願いします。
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 13:31:20 ID:KS7oTMnQ
>>177
マップをよく見てみろ
まだ行っていない場所が近くにあるだろ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 13:34:48 ID:KS7oTMnQ
>>178
9/4にベスト版が出る予定
10/31には追加コンテンツと追加コンテンツ同梱版も出る

調整されているという情報はないのでノーマル版と同じと見ておいた方がいい
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 13:50:38 ID:/Zs4cXqt
>180
早速レスアリガトウございます。

内容が変わらないならノーマル買おうと思います。
中古値段変わらなかったし。


また、何かあったらよろしくお願いします。
有り難う御座いました。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:06:08 ID:leKjmyTA
>>167
wikiを全くみずに記憶で教えると
その鍵であく箱があって、そのなかに鍵があって、その鍵であく箱があって、その中に鍵があって(あと1回繰り返し)

箱はすべてフィールド上にある。大蛇のみちからでると、歩けるエリアって決まってるじゃん? その範囲。
建物中にはない。
崩れ落ちた壁の裏側とか、かなりみえにくい場所に箱がある。

がんばってさがしてみよう。
詳しい場所はwikiでね。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:17:55 ID:NxGqg60X
不壊のピックはどこにあるのでしょうか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:22:18 ID:leKjmyTA
>>183
ノクタール様が持っておられます
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:23:43 ID:zRq/ivOo
>>183
ノクターナルのクエスト(Lv10)
レヤウィン東の街道沿い、「COUNTY LEYAWIIN」の文字のすぐ左
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:24:41 ID:NxGqg60X
ノクタール様とはどこにいるのでしょうか?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 14:34:47 ID:zRq/ivOo
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:13:27 ID:MQbsCOVk
>>179
横道にいってスイッチで壁上げて進む先でしょ?一番奥に棺とスイッチがあって押したんだけど変化なし…なんだろ、まだ押してないか行ってない場所があるのか、もしくはバグか…
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:24:10 ID:147wCUkc
スイッチは2箇所だったかの。横道すぐに1つ、最奥に1つだったような。
2回やって、詰まなかったから、バグではなかろう。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:31:06 ID:cYMVt+sl
>>159
あ、ありがとうございます。 教会を通り抜けるのですね。
むりやり 燃えているところを突破してもいけて、言ってみると "壊れた世界"だったので 悩んでいました。

今日夜やってみます。

帝都はオカートっと。。
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:33:25 ID:s48jbK/5
吸血鬼って何日くらいでなれますか?噛まれて病気になってから1週間くらい待機で回してみたけど、変化なし…
あと勝手に治ったりしますか?衛兵に捕まって牢屋に入れられたら治ったんだが…
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:35:05 ID:wdI40RGA
待機じゃなくてベッドで寝ないとならないよ
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:41:41 ID:s48jbK/5
>>192ありがとう!助かります他
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 15:41:50 ID:KS7oTMnQ
血友病発症→数時間で症状が悪化→ベットで寝る→吸血病発症
一度吸血病が発症すると特別な治療薬を飲まない限り戻る事はない
ちなみに治してしてしまうと吸血病に掛かることはなくなる
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 17:31:45 ID:MQbsCOVk
なんか最奥のモンス倒さないとダメだったみたいです。
ありがとうございました。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 18:11:19 ID:XKoXdTdZ
>>175分かる方いませんでしょうか?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 18:18:29 ID:qtSks35v
自分で答えかいてるよ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 18:18:49 ID:fEPaKtot
>>196
俺は箱○だけど、指輪でやるのが確実かと
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 18:36:17 ID:XKoXdTdZ
>>197-198 くぁ・・分かりました
大学受験してきます ありがとうございました
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 18:41:36 ID:4Hv1RfOk
>>164
ロード繰り返してたら出たー!
ありがとうございました
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:04:47 ID:zxLg+tFm
始めたばっかりなんですけどブレイズの剣欲しいんですけどどこで手に入りますか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:10:12 ID:zRq/ivOo
メインクエストの神々の血
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:14:22 ID:KS7oTMnQ
手っ取り早く手に入れたいならブルマのずっと東にある聖蚕教会を訪れるといい
ただしダンジョンの最奥まで行ってしまうと盗賊ギルド関連のバグに困る事になるかもしれない
素直にメインクエスト進めたほうがいいかも
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:19:11 ID:MQbsCOVk
最初の皇帝死ぬところで味方殴って防御して武器捨てるの待って降参でもゲットできたっけな…記憶が怪しい
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:29:47 ID:147wCUkc
盾と剣で防御しまくれば、いずれボーラスが剣を落としてくれるな。
難易度下げといたら、楽かもしれん。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:39:37 ID:zRq/ivOo
始めたばっかりでそれをやれってか?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:56:00 ID:3TldZC0H
ブレイズの剣ってたしかブルマの領主の宝になかったか?
ぬすめぬすめ
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 20:57:58 ID:147wCUkc
レプリカじゃね?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:14:56 ID:6iKJ1ESn
キャラクターエディションでどうやったら人の顔が拝めますか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:19:01 ID:leKjmyTA
>>206
なにか問題でも?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:26:50 ID:NwSRGOsp
防御の合計が13の鎧+グリーヴよりも防御18%がついたローブ一枚の方が強いのか?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:31:57 ID:XCnolj8+
そりゃそうだ
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:37:34 ID:NwSRGOsp
布キレ一枚に俺の黙示録のイージス+猿のズボンが劣るというのか・・・
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:40:54 ID:+V5qNr9W
数日前に街道で、白馬に乗ったなんとか卿と
その従者みたいな二人組に会ったのですが、
この二人が関わるクエスト(戦士とか九大神とかの)とカテゴリとタイトルわかる方いますか?
何だか乗り手のいない白馬とまだら馬がうろうろしてて…
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:42:39 ID:XCnolj8+
九大神クエで巡礼してると会うときがある
情報を得られた聖騎士装備を集め終わるともう一度かかわってくる
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:44:40 ID:Mvak37eN
帝都の波止場地区にある海賊船の乗組員って死んでも進行不能なクエストとかない?
勝手に襲ってきて衛兵に切り殺されたんだが
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:51:56 ID:KS7oTMnQ
>>216
バグでもなければ進行不能になったらジャーナルが更新されるから安心しろ
とあるクエに関わってくるけどさして問題ないよ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 21:58:18 ID:+V5qNr9W
>>215
即レスどうもです。
聖騎士装備を揃えるとまた関わるとのことですが、
死んでいる場合、九大神クエは進行不可でしょうか…。
不死属性付いてればいいのですが、馬だけ見つかって、本人達はそれ以降一度も見てません。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:02:08 ID:Mvak37eN
>217
ありがとう。とあるクエか・・・
あと前にどっかの船が自宅代わりに使えるって見た記憶があるんだけど
あの船のこと?
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:03:20 ID:huTGVO0P
>>99
>>171
>>214

自治厨は死んでね?
くだらん心配しなくていいからクエ進めるか最初からやり直すかさっさと選べ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:04:39 ID:XCnolj8+
>>218
とりあえずそのクエストまでは二人とも不死属性付き
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:07:22 ID:KS7oTMnQ
>>219
そう海賊を始末すれば自宅代わりに使える
アンヴィルにも海賊船はあったりする
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:08:37 ID:Mvak37eN
>222
やっぱりそうか!
ありがとう、ありがたく使わせてもらうぜ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:47:15 ID:+V5qNr9W
>>221
ありがとう。ではまだ死んでないってことですね。
けど馬から降りて二人だけでどこに…。
進行不可にならなきゃいいなぁ。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:50:30 ID:zRq/ivOo
鹿を追いかけてるかもしれん
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:51:56 ID:NwSRGOsp
アルケイン大学で突然デイドラ信者に襲われてビビった・・・なんだこいつら
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 22:58:54 ID:leKjmyTA
ID:NwSRGOsp
全力スレとはいえ質問者と思えない態度、礼なしなんて許されないんじゃね?
雑談なら本スレいけよ
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 23:00:28 ID:+V5qNr9W
>>225
鹿ですかw
森林警備隊にでも入隊してるのかな。
無事に見つかることを祈ろう…。
この前はレヤウィン夫人の捜索打ち切ったばかりだけどorz
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 23:52:47 ID:MQbsCOVk
地形データの隙間に囚われないことを祈ろう。PC版じゃなきゃ救えない
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/25(月) 23:57:42 ID:vvHPhIUO
質問させてください。

食物へ毒をしこめるという話を聞いたのですが、
やり方が分かりません。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 00:06:52 ID:1y4QpW+Y
まず毒リンゴを手に入れます
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 00:11:31 ID:Dl1kHmvv
>>231
レスありがとうございます。
早速探しまわってみます。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 00:13:37 ID:arcL+vkC
>>232
シェイディンハル東、ファラガット砦奥の樽(リスポーン有)、練金材料扱い 砦横の大木の“うろ”に直通扉有り。暗殺ギルドの商人。クエスト「解放の矢」で行くダンジョン
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 00:50:18 ID:Dl1kHmvv
>>233
ご丁寧にありがとうございます。
感謝の一言です・・・。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 01:36:24 ID:m/A3PIea
大学で久しぶりに見習いを連れて行こうと思って話しかけたんですが、
今忙しいみたいなことを言われて連れて行けません。
日や時間を変えてやってみたんですが、無理でした。
どうしたら連れて行けるんですかね?
ちなみに前に1度だけ見習いを連れて行ったんですが、
そいつは多分死んだと思うんですが、もしかしたらどこかに待機させてるのかもしれません。
それが原因なんですかね?わかる方がいたらよろしくお願いします。

長文スイマセン
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 01:42:56 ID:1y4QpW+Y
>>235
間違いなくそれが原因
場所を覚えていないなら見習いは連れ出せないんじゃないかな
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 01:52:34 ID:m/A3PIea
>>236
やっぱりそうでしたか。
まぁ見つからないと思うけど、頑張って探してぶっ殺してきますw
回答ありがとうございました。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 02:59:17 ID:2pMAbWW+
マジカ継承ってどうやってやるのですか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 08:35:56 ID:Lhk6uNKh
質問スレで質問したんだけど、誰からも解答をもらえないので
こちらで質問させて下さい。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1215269639/738

具体的ないきさつは上記の書き込みに書きましたが、
要は殺人をした場合でも、目撃者がいない
(いたとしてもそれも一緒に皆殺しにしてしまう)
状況だと、賞金額は上がるけど逮捕はされないのでしょうか?
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 08:50:02 ID:qkVUdATI
238>>おそらくエンチャント継承で、マジカの継承だと思うのだか。PSなら、可能なのは、マジカ上の昇指輪のみ。この指輪をスクロール増殖で2個に増やし、次に1個を装備し、装備してない方をスクロール増殖する。その指輪は、今後装備できないが、効果は残る
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 11:25:49 ID:M+lkg/Ze
ジョフリーの教会?の宝箱に装備などをたくさん入れていたのですが
なんか消えている物がいくつかあるようなのです
原因はなんなのでしょうか?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 11:29:56 ID:37fyI/qk
ただ単に入れすぎているだけ
消えたのではなく見えなくなっている状態

全て取り出して入れ直せば一応見えるようになるけど、次に新しく入れたものはまた見えなくなる
どこかに家を買って複数の宝箱に収納するようにするといい
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 11:57:01 ID:8d+skWMT
>>239
NO

さまざまな条件が絡んでいるため誤解しているようだ
だが、場所や殺害方法で賞金がついたりつかなかったりするので個別に説明はしない

その付いた賞金は本当に殺害に対する賞金なのか確認すべきだ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2008/08/26(火) 12:03:23 ID:yXtypVgr
クヴァッチ城の戦いで城に潜入するところで、ベリックを見失ってしまったのですが
どこから城内に入ればいいのでしょうか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:04:57 ID:8d+skWMT
>>244
どこまで行って、どこで見失ったかぐらい書け

最初から見失ったというなら
教会地下の墓地からだ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:20:42 ID:8j8TkLTf
灰色のイージスを取ろうとしてるんですが、倒した後だと装備外れちゃうし、戦闘中は魔法が効かないし。なにか方法ないですか?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:23:14 ID:8d+skWMT
>>246
ありますよ
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:24:16 ID:37fyI/qk
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:29:01 ID:8j8TkLTf
素手にさせるんですね。ありがとうございました。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:53:40 ID:YCdonbYl
投資について質問したいのですが、一店舗につき一度きりしか
投資が出来ないのでしょうか?
その場合だと数千の高額武具等はどこで売却できますか?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 12:54:49 ID:8q9tCuia
ブレイズの本拠地ってどこですか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:00:02 ID:7WppcgZk
>>251
雲王の神殿
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:02:48 ID:8d+skWMT
>>250
1度きり

武具はどこでも売却できる
ただし表示されている価格で売ることはできず
店の限度額にされる
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:12:19 ID:37fyI/qk
>>250
コロールにいる盗品商がシローディール中で最も買い取り額が高い
といっても2000Gだけどね

>>251
ブルマの近くの山頂にある神殿
メインクエストを進めると訪れる事になる
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:14:49 ID:YCdonbYl
>>253
>>254
ありがとうございます。
盗品商で売却してきます。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:44:43 ID:Onad8Qn5
>>243
ありがとうございます。
付いた賞金は殺害によるもので間違いないと思います。
350Gくらいついてたかな?記憶が定かではないけど。
それ以外は不法侵入しかやってないし、盗みもやってないので間違いないと思います。
殺害前は賞金は0でしたし。
なんだかよくわかりませんね。
とにかく、こっそり人殺しをやって誰も見てなくても普通は捕まるってことですね。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:52:57 ID:DOUr/+Ja
名声、魅力が高く盗賊ギルド無所属、メインクエクリア済で衛兵の好感度が高いと
小額賞金では積極的には捕まえに来ない
(それにしては350Gは結構大金の域だから変だとは思うけど…)
そんな状態でも自分から衛兵に話しかけるとスタップされる気がする
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 13:53:31 ID:PlBFWapo
魔法効果付き武器で魔力が0になった場合は、
お金を出して補充しなければならないのでしょうか?
無料で補充できる方法などないでしょうか?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:04:33 ID:6h8O9c9c
魔術師ギルドで推薦状貰うクエストで、
ブルーブラッド砦の鍵が見つかりません
三日経過させて敵を復活させても誰も持っていない・・・
もう駄目なんでしょうか
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:05:35 ID:nHzfHXsZ
魂縛魔法と空の魂石使って補充するか拾った中身入りの魂石で補充
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:09:11 ID:q1SLAuB6
>>259
駄目かはわからんが、
普通はオークの親玉が鍵を持ってる
よく探すんだ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:15:19 ID:37fyI/qk
>>258
方法1
遺跡にあるヴァーラ石を使用する
方法2
空の魂石を用い神秘魔法の魂縛で魂を閉じ込め使用する(使い捨て)
魂縛魔法を敵に撃ちこみ有効時間内にトドメを刺せば空の魂石に捕らえる事が可能
デイドラの秘宝にアズラの星というものがあり、こちらは何度でも使える
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:19:38 ID:G6ZEqUpd
>>256
確か殺害の賞金は1000Gじゃなかった?
街の人で試してみたら?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:20:26 ID:Onad8Qn5
>>257
名声60、魅力92、悪名0、盗賊ギルド無所属、メインクエストは最初のアミュレット
を届けただけでクヴァッチにすらまだ行ってない状態です。
ブルーマでも帝都でも、衛兵に話しかけて普通に会話もできました。
数分前に4人ほど(そのうち2人はクエスト関係者で不死属性)殺害してきたばかり
なんですけどね。
悪名はどのタイミングで付くか知らないけど、賞金は付いても悪名は0のままでした。
これが正常な状況でないなら、バグとかかもしれないですね。
自分はこれが初めてNPCに手を掛けた経験だったので、これが普通なのかと思ってしまいました。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:26:23 ID:Onad8Qn5
>>263
800Gだか300Gだか忘れました。あまり額は気にしてなかったもので。
でも、3桁だったと思います。1000Gはいってないかと。
ブルーマの開かれた秘境の扉のクエストの依頼者(女伯爵)の部屋に深夜不法侵入
したら速攻で衛兵に気付かれたので、その場で乱闘騒ぎを起こして殺害。
それを見ていた女が襲いかかってきたので、それも殺害。
女伯爵と他のクエスト関係者の男も襲いかかってきたのでそれも倒して気絶させる。
で、誰もいなくなったので何食わぬ顔で城を出たら、誰からも善良市民扱いでした。
通常はどうなるのか知りたいので、今度一般の民家に押し入って試してみようかと思います。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:27:54 ID:G6ZEqUpd
>>256
人気がないところで隠密から一撃で倒せば賞金つかないってば
盗みをしたつもりがなくても、赤くなってるの勝手にとってスタープっされることあるってば
殺さなくても傷害でも賞金つくってば
不法侵入でも賞金つくってば

>>264
不死属性を殺したっておかしいってば


適切なアドバイス「殺害かどうか調べるべき」について、ちゃんと確かめもせず
状況も説明せず、憶測だけのべてバグだと後押ししてほしいってのは、ちょっとナンセンス
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:34:41 ID:Onad8Qn5
>>266
不死属性二人は気絶させただけ。ブルーマの兵と、城内にいた女はクエストとは
無関係者で間違いなく殺害してます。
殺した後、また城に戻って確認もしました。
兵士と女の死体はずっと部屋に残ってます。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:47:23 ID:kCNAq283
>>267
もういいよ。はいはい、バグバグ。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:53:15 ID:Onad8Qn5
>>266 >>268
あのね・・・、何不機嫌になってるのか知らないけど、
バグだと後押しして欲しいのではなく、通常どういうことをしたら捕まって
どういうことをしたら捕まらないのか、今後のためにその条件を知りたかっただけです。
私は捕まると思っていたものが、捕まらなかったのでどういうこと?って思って。
この状況を説明できる方がいらしたら、教えて欲しいと思っただけなので。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 14:53:51 ID:q1SLAuB6
盗み一回5G
攻撃一回40
G
殺人一回1000G
ただし衛兵は隠密で殺しても賞金はかかる
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:22:19 ID:qZRumNmE
>>270
おい、あんまり池沼に話しかけるなよ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:23:20 ID:PlBFWapo
>>260
>>262

サンクス、やってみます。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:23:45 ID:0izWC02k
>>240ありがとうございます
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:28:11 ID:a4eR/t2O
>>269
答えてもらっておいて、その態度はないんじゃないの?
答えは>>266>>263>>257にかてある

「俺は金額を気にしない主義」っていうんじゃなくて、金額を見ろ、とアドバイスされてわけ。
300くらいなら殺害が成功していないってこと。戦闘が長期化すると起こり安いし、とどめを傭兵の流れ弾にさされた可能性だってある。

まずは状況を把握することが重要で、どのポイントを押さるべきかアドバイスもらってるのに、それを聞き流し
アドバイスしてくれている人を不機嫌扱いするはお門違い

賞金1000G超えたって、街を出て、違う町にいけば、こちらから傭兵に話しかけない限り逮捕されないこともある
詳しい条件を知りたいなら、ニューゲームで初めて自分で調べなさい
君のように状況をはっきり説明しないのに、はっきりした条件を提示することはできないよ

以降NGワード推奨
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:36:44 ID:6h8O9c9c
>>261
ありがとうございます。しばらく探してみたのですが、
どうしても見つからず。
一番初め入ったとき、襲われてる状態で洞窟の外出て、
また入ったら何故か居なくなってたので、
それで消えた?のかな・・・
最寄のデータでやり直します
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 15:50:32 ID:a4eR/t2O
>>275
あ、そのクエ途中で一回出ちゃうと積むよ
277sage:2008/08/26(火) 17:43:47 ID:F0tJ/WbQ
レベル20で、鉄拳の指輪って出ますか?
かれこれ2時間ロード繰り返してるが出ない・・・
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 17:54:50 ID:8d+skWMT
>>277
20で出る

が、出やすい場所を選んでトライしても2時間で出ないこともある
特定のアイテム狙いは苦行
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 18:00:25 ID:IJ0w9YbM
ちょいと聞いとくれよー

ステータス上昇が一個もない場合はLVアップしないってマジ?
たとえばLV52で運含めてステータスがすべて100になってたらメジャースキル上げてもLV53にならないってこと?

メジャースキルが限界でLV上がらないのはわかるんだけど…

文章わかりにくくてゴメンヨ。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 18:03:07 ID:F0tJ/WbQ
>>278

ありがとうございます。
ねばってみます
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 19:33:48 ID:5GLPK9KL
>>279
何か問題あるのか?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 20:11:29 ID:a4eR/t2O
>>281
レベルが無制限にあがれば、体力があがっていくってことじゃね?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 21:30:18 ID:vu5ADnXj
敵の召喚がうざいんだけど、解呪とかで解除できますか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 21:39:03 ID:m/A3PIea
解呪で解除
解呪で解除
解呪で解除

↑これを3秒以内で言えないやつにガクブル島に行く資格はない
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 22:27:45 ID:7WppcgZk
できません
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 22:29:24 ID:SNmsvPl0
すいません
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 22:34:17 ID:a4eR/t2O
吸いません
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 22:38:20 ID:BRlMsaR0
タマネギをドコかに置き忘れてきてしまったんですが、やっぱり思い出して探さない限り会えませんよね・・・?   
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 22:42:17 ID:JjG4Ojlh
>>283
できる。
相手のスキル、効果の強さ、解呪魔法の強さによっては効かない場合もあるので注意。


>>284
何という早口言葉。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 23:24:05 ID:a4eR/t2O
>>288
はい、広いシロディールでずっとあなたを待っています
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 23:30:35 ID:0B9IvmcQ
肩を右に左に揺すりながらな
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 23:44:10 ID:BRlMsaR0
>>290>>291
やっぱりそうですか・・・
最近、やっぱり旅の友は必要だなーと思って・・・(つまみ的な意味で)
ダンジョン内だったらどうしよう・・・
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 23:49:27 ID:8q9tCuia
今ブルマでコインな表と裏やったんですけど…
アルノラ可哀相なんでベットに寝かせたいんだがベットに乗せられない…
誰か上手いやり方知りませんか…?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/26(火) 23:50:30 ID:nHzfHXsZ
>>293
範囲魔法で吹き飛ばす
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 02:32:32 ID:IXhZiDHU
シェイディンハルでのことで2つ質問があります
1)スキルトレーナーのオーテッセが時間を変えていっても聖堂にいません。どこに行けばいいのでしょうか?
2)衛兵を告発するクエで、私室に行っても証拠になるようなものが見当たりません
wikiも見たのですがよくわかりません。お願いします
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 02:34:58 ID:Np562UZD
>>295
1)しんでるかもしれん
2)紙です。具体的に言ったほうがいいですか? 部屋の中だけなので、自分で探したほうが面白いかと思うのですが
 発狂しそうなら詳しく教えます。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 02:56:40 ID:IXhZiDHU
>296
証拠は見つかりました。ありがとう
オーテッセは・・・門も開いてないんで死んでる可能性は低いと思うんですが
町中探しまわってもいないです。困った。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 03:00:02 ID:Np562UZD
>>297
ナイツ オブ ナインはやってる?
もしやってるなら襲撃でしんでます
クリアしたら70までのトレーニングはしてくれるNPCが追加されるけど、マスタートレーナーを紹介してくれない
100までお世話になるつもりならやりなおしたほうがいいかも
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 03:16:28 ID:ECM+v9mq
グレイプリンス倒したのに、たまねぎが登場しません。

マグ・マティ・ジョフ・兄弟を連れてますが関係ありますか?


寂しいです。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 07:01:57 ID:oeM3+CAp
>>299
ちゃんとババァに報告した?
グレイプリンス倒した後興奮してそのまま外に出てないか?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 08:52:16 ID:k+XQXwiZ
>>294 ヒデェwww
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 08:57:00 ID:Osxs46dv
>>295
私もシェイディンハルのオーテッセは会うの苦労しました。
正午くらいから聖堂の前か中で待ってれば会えると思います。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 09:04:27 ID:D/PRBObs
すいません、質問します。
たまに見かけるオークの冒険者が洞窟内でオーガ二匹にレイプされ死んでしまいました。
この方は、基本リスポンしないのでしょうか? あと一歩救援が早ければ…。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 09:34:42 ID:hVh57f1S
>>274
蒸し返すようで申し訳ないが、すでに質問した時はデータを上書きしてしまっていて
(殺害する前のデータに戻してる)
あの時とまったく同じようには再現できません。
今のデータで試してみたところ、2人殺害しても賞金は5しかつきませんでした。
とどめを他の人がさしたとかあり得ないし、もし私のデータがおかいしわけではなければ
他の人でも再現できるはず。
>>239で最初にここで質問した時にリンク先貼ってあるし、まともにそれも見ずに
人気がないところで隠密から一撃で倒せばとか、お門違いな事指摘されてナンセンスとか
言われてもって感じなんですけど。
衛兵に不法侵入が見つかって乱闘騒ぎを起こしてみたって書いてあるのに。
もっと詳しく状況を書けと言われればいくらでも書くし、>>264>>265でもっと詳しく
書いてるんだけど。
それで、はいはい、バグでいいよとか、池沼呼ばわりするような不愉快な態度取ってる人間が
まともで、私がおかしいって言われるのは我慢ならないですね。
人とのコミニュケーションをまともに取れない人を相手にむきになっても仕方ないけど。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 10:23:32 ID:7U8qQpeP
>>297
教会の奥のほうに引き篭もっているかもしれないよ
そこは探した?

>>303
ただの名も無きNPCだからまたどこかで冒険しているはずだよ
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 10:29:03 ID:NesmVcCo
>>303
リスポーンするよ。
俺は帝都近くのゾノット洞穴がお気に入りなんだけど、
ここで山賊の返り討ちに遭ってるのをよく見かける。
支援魔法をかけてやるとフロアの山賊を全滅させたりして
ちょっと楽しいな。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 10:29:30 ID:oeM3+CAp
>>304
5Gは不法侵入の科料だね。
立ち入り禁止区域では衛兵(多分一般NPCも)を殺しても懸賞金は上がらない。目撃者がいても。
そして懸賞金500G以下のときは、原則街中でいきなりスタップはされない。
原則懸賞金500Gにつき悪名1うpするから、君の場合は悪名は0のままで自然。
衛兵は追いかけてこないけど、話しかけたら普通にスタップされるはずだよ。
あとNPCに対して犯罪行為をしたら、友好的に見えても、好感度は下がってる。

間違ってたら誰か全力で訂正してね!


308307:2008/08/27(水) 10:51:11 ID:oeM3+CAp
ごめん、衛兵と普通に会話できたって書いてあるね。
もうちょっと調べてみるよ。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 11:34:32 ID:98HedIYK
皇帝死ぬとこでボーラスのアカビリ剣欲しいんですけどどうすればいいんですか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 11:40:51 ID:7U8qQpeP
>>309
難易度を最低にする→ボーラスに攻撃する→後はひたすら武器や盾でガード→
いずれボーラスの武器が壊れ捨てられる→説得して宥めれば無事get

ただしメインクエストでボーラスは素手で戦う羽目になる事をお忘れなく…
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 11:58:00 ID:98HedIYK
>>310
ボーラスの近くに武器落とせば拾わないかな?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 12:17:24 ID:5qgiVmv8
>>311
拾うし、後々のクエストで下水にいった時にもゴブリンからパチったりする。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 12:44:46 ID:RW0x4APL
オブリってレース用のコントローラーでも出来るって聞いたんですけど、やりやすいですか?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 13:01:10 ID:ECM+v9mq
>>300


報告しました。

さらになんども戦ってます。

人数の関係?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 13:28:54 ID:GFc9E7Ml
スキングラードの自宅で召使を雇うと、収納した物や室内に飾ったオブジェなどを
移動されたり無くなったりするのでしょうか?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:30:55 ID:Np562UZD
>>304
もういいから消えろよ。おまえは人にものを聞く態度がないんだから。
なんで質問しておいてゴミみたいなプライドをかざすのかわからん。
トリつけてくれない? IDかえて出てこられると不愉快だから。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:38:03 ID:L7O1FYG6
>>304
コテ希望
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:47:37 ID:WnZi+WJv
>>304の基地外ぶりに脱帽
>>307の優しさに嫉妬
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:48:56 ID:ECM+v9mq
召喚アイテムの具現化は

召喚する→防具破壊→鍛冶→捨てる→スリ渡す


で良いんですかねっ?!
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:50:04 ID:vjHfdC0M

>>304まともで、私がおかしいって言われるのは我慢ならないですね(キリッ


>>304相手にむきになっても仕方ないけど、むきになって長文書いちゃいます(キリッ


>>304どうみても池沼です。本当にありがとうございました。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:53:58 ID:RT3lc531
>>304
俺もコテ希望する

>>314
人数は関係ない。俺は8人連れている。
勝手にお話はじめてかなりうるさい。
しかも建物とかにはいると、目の前に8人いるもんだから、歩けないこともある。
もうおちちゃったけど、10人以上つれているつわものがいた。

グレイプリンスクリアしても、すぐ出てくるわけじゃないので、しばらく出入りしてはいかがか?


>>319
自分が使いたいんだよね?
召喚する、防具破壊で耐久減らして、リペア→捨てる→召喚時間過ぎてから(ここ重要)拾う でOK
すり渡さなくても自分でも使える
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:56:36 ID:ECM+v9mq
>>320


即レスありがとう!!


相手に装備させたい場合は、その流れの後にスリ渡せばオッケーですね?!
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:59:47 ID:RT3lc531
>>322
yes。

着替えるタイミングは起床時。
渡しても装備してくれないときは、寝ている時に他のアイテムをスリとっちゃうのも手。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 14:59:59 ID:sb9i99sJ
素晴らしい長文だ
これは古き良きなにかを感じる
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 15:05:34 ID:ECM+v9mq
>>323


本当にありがとう。


おかげでメイドがデイドラになったよ!


最後に質問ですっ!武器破壊魔法はどこに売ってますか?!
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 15:45:41 ID:ifWGOkDr
>>325
スキングラードの魔術師ギルドで売ってる。あとそれぐらいのことならwikiに載ってるから一度読むといいよ。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 15:59:05 ID:ECM+v9mq
>>326


ありがとう!もう一度wikiで探します。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 16:29:46 ID:NAlNETdh
本編の質問じゃなくて悪いのですが
オブリビオンの功略本って買いですか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 17:08:03 ID:cIy3koD/
洋書がいくつかとファミ通の攻略本があるけどあんまいい噂は聞かないな
UESPと日本のWikiで十分すぎる
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 17:17:13 ID:cHBMJuGT
>>328
全部で127pと薄く、各クエの詳細はほんの数行、モンスターやアイテムリストはありません。
アルティマニア等と比べると、内容と値段が見合ってないと思います。
はっきり言ってwikiを見たほうがよっぽど為になります。
でも、ゲーム内の地図は見にくいので、ワールドマップと各街の地図は役にたちました。
あと、16pと少ないですが設定画の紹介は良かったです。

洋書の方は500p以上とボリュームはあります、ただA4サイズと大きすぎて
コントローラー片手に見るには不便です。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 17:17:44 ID:HImbw1c/
俺なんかUESPと日本Wikiで勉強しすぎて
旅もしないうちに終えた気分になって放置してるぜ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 17:41:05 ID:FviNm8yc
ウンブラってどこにいるんだろう?誰か教えていただけないだろうか
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 18:34:19 ID:V7W9XK+2
>>322
帝都の南西(波止場地区の対岸)のヴィンダセルの奥にいるよ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 19:02:34 ID:/QWjsYhm
帝都に行くと、オントゥスとかいう
白い服の人が襲ってくるんだけど


何で?返り討ちにしてもいいの?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 19:07:43 ID:cIy3koD/
>>334
何で恨まれてるかは知らないけど特にクエストには絡まない人だよ
煮るなり焼くなり
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 19:18:00 ID:ocv9kyrJ
Glory to CyrodiilというBGMがほしいのですが
うpされているところとかありますかね?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 19:19:44 ID:ocv9kyrJ
Glory of Cyrodiilでした
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:11:53 ID:r431XbxR
>>336-337
残念ながらないわ
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:33:57 ID:EEA6bak7
弓キャラで麻痺弓を作ろうと必死に幻惑を100にして麻痺の魔法も買ったのですが
武器エンチャントの部屋で麻痺の項目が表示されません
武器に麻痺をエンチャントする事は不可能なのでしょうか?
調べてみても麻痺と弓に関しては見つけられなかったので質問させて頂きました
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:38:14 ID:xA1O0bYU
>>328
こんな男前のズィビライ師匠が見れるよ!>ファミ通攻略本

http://imepita.jp/20080827/740490
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:41:45 ID:hm61TKzu
>>339
できません
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:42:42 ID:YblF+OxW
手に入れた呪文を捨てる事は出来ますか?
いらない呪文が増えてきたので整理しようと思ったのですが
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:45:59 ID:PFu5CMHY
魔法は削除できない
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:50:44 ID:PFu5CMHY
麻痺はできないが弓ならスキル100で確率で麻痺効果

また麻痺の代替でもいいんじゃないか?
スタミナ減退とか
人操作とか生物操作とか
相手を止めるだけなら他にも方法がある
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 20:57:19 ID:sx3DvLpk
>>339は幻惑より弓スキルを上げてれば麻痺効果が得られた。
346315:2008/08/27(水) 21:06:33 ID:jYw2ALOA
>>315ですが、誰か分かる方いてませんでしょうか?
宜しくお願いします。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:07:43 ID:EEA6bak7
>>341
マジですか;;
どうもありがとうです
俺の妄想が・・・・
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:09:29 ID:YblF+OxW
>>343
ありがとうございます じゃあ迂闊に魔法は作れないですね
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:09:37 ID:IXhZiDHU
>305
亀ですが、1日張っててもいなかったので聖堂の赤扉の奥に行ったらいました
とんだ引きこもりで困った人でしたが、普通に赤扉ってカギ開けて入っていっても
いいんですか?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:09:57 ID:PFu5CMHY
>>346
なくなったりはしない

しかし、召使が動くことで物が転がって部屋の隅っこから異次元空間に消えることはある
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:11:11 ID:fRdUI9vG
>>347
移動速度遅くするのは?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:13:18 ID:jYw2ALOA
>>350
スルーされて泣いてたのですが、助かりました。
ありがとうございます。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:14:21 ID:hm61TKzu
憎魂の弓なんかでも移動速度の遅い敵キャラが動かなくなるからいいかもね
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:18:04 ID:Fb/f+UFk
憎魂の弓ならアンデッドやオーガ、ゴブリン等タフな奴らは大抵止まるよね
でも威力はあるけど燃費が悪すぎるから自作で速度低下30持続5秒くらいの弓にした方が使えるかも
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 21:46:46 ID:sx3DvLpk
弓は相手の速度とかの状態異常を狙ってたけど、
それをエンチャすると今度ダメージが弱いんだよな。
ってことで速度低下93-5、運動低下93-5、魔法耐性低下70-5、沈黙3
てな魔法を作って遠くから発射、
その後炎ダメ&耐性低下のエンチャ弓をぶちこんでる。
あと錬金との相性もいいね。麻痺とか沈黙、体力減衰系の毒を塗りぬり。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 22:51:40 ID:r5Mlv8Se
黒魂石を使って防具に不可視をエンチャントしようと思ったのだが不可視という項目がない
ps3晩では不可視はないのか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 22:54:51 ID:oeM3+CAp
>>356
不可視は印石でしかエンチャできない。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 22:59:55 ID:r5Mlv8Se
>>357印石てオブリ門閉じる時貰える黒い石のことか?
それならもうメインクエ終わった俺は不可視不可?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:05:32 ID:V7W9XK+2
不可視は印石じゃなくてもできるよ
まず呪文の不可視は使えるの? 普通だと幻惑は50ないとダメだが
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:05:43 ID:oeM3+CAp
本当にごめん。確認し忘れて間違えた・・・
エンチャ可能だよ。不可視の呪文使える状態かな?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:06:27 ID:ifWGOkDr
作成できる呪文の種類は自分が覚えている種類の呪文とエンチャントなどで受けている効果のみ。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:10:50 ID:sx5eEXT0
10月の追加分ガクブル島を購入するつもりなんだけど、
今ある本編はどのあたりまで進めてた方がいいのでしょうか?
とりあえずメインやらギルドクエストなどほとんどクリアしたデータと、
その後でマターリやってるメイン&ギルドクエ未完の二つあるんだが・・
どっからでもオケー?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:12:03 ID:W1g77Z5q
アンヴィルのクエストで『霊魂が宿りし場所』をプレイ中なんですが・・・。
いつのまにか魔法が使えなくなってしまいました。

幽霊と戦った時に何かされたのでしょうか・・・治す方法を教えていただきたいです。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:13:47 ID:ifWGOkDr
教会でお祈りして、みんなで幸せになろうよ。
365363:2008/08/27(水) 23:15:22 ID:W1g77Z5q
>>364
教会が使えない状況です。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:19:24 ID:WiE6YwqK
>>365
悪人よ! その罪を悔いあたらめるがいい!

九大神クエを進めたら?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/27(水) 23:27:37 ID:r5Mlv8Se
>>359->>361ありがとう 頑張るよ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 00:05:58 ID:e5d119X3
>>362
SI含む全ての追加クエストはどのタイミングでも出来るよ
SIしか来ないみたいだから他のDLCは関係ないけどね
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 00:06:54 ID:0Gp93NSF
>>363
これだけ聞きたい
・ジャーナルの自分が受けている魔法効果の欄に何かない?
・魔法撃つとき何かメッセージ出る?
・魔法のボタンと別のボタンを入れ替えたら撃てる?
370363:2008/08/28(木) 00:11:02 ID:8G1RXuJ3
>>369
ありがとうございます。
一度セーブしてやり直したら、使えるようになっていました。
なんだったのでしょうか・・・お騒がせしました。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 00:51:16 ID:9hl2rCsX
タマネギが復活しなくなっちゃんたんだけど
もう会えない?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 00:56:50 ID:ZkPqpzp/
>>371
何処かに待機させてませんか?
待機させてる状態ならその場に行かない限り会えません
もし待機させてないのであれば
たまに闘技場入り口の左の広場に居ますよ
素手で殴り合ってる人がいる人たちの反対側です
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 01:31:03 ID:d3iemZ5Z
今、ガーラス・マラタールっていうアイレイドの遺跡に来たんだけど
中に鼻息の荒いオーロランってやつがいます。
隠密高いので全然気付かれませんが、スリもできない。
いかにもクエストキャラっぽいんですが、何者なんでしょうか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 01:32:32 ID:d3iemZ5Z
う、上げてしまった。すいません
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 01:41:14 ID:H1Lm2qHK
>>373
九大神クエ進めたらわかる
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 01:45:47 ID:d3iemZ5Z
やっぱりクエストキャラですか。
触れずにおきます thx
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 04:13:21 ID:H1Lm2qHK
んーまぁ一応はクエキャラになるのかな
でもそんなに重要なやつじゃないし、
殺してもリスポーンするから大丈夫だよ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 06:41:38 ID:17xN2uqW
魔術師クエで杖取り返さなきゃダメなんですが、解錠スキルが足りなくて引き出しがあきません(´・ω・`)

お金ないしスキルあげ出来ないんですがどうすればいいですか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 06:51:45 ID:ZkPqpzp/
>>378
純粋に君にオブリビオンは向いてないと思う
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 07:01:13 ID:OA27dhTr
キャラを成長させろよ
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 07:19:06 ID:UBp7IWDB
狩られし者のバグ
グルダンを倒した後アイテムをとったんですが(脱出用の鍵)
これをとってもジャーナルに変化がないんですよ
まあ、一応もどってみたんですけどこのまま
アーサン・ロシュに報告できるんですかね?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 07:40:24 ID:q1NpzuB7
>>381
とりあえず報告しにいってみたら?無理なら前のデータからやり直してみるとか
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 10:37:01 ID:pVi87ew6
 こんにちは。あの、PS3版のキャラ作成の時、顔のザラザラをなくすバグはどうすればいいのでしょうか?
 どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 12:18:46 ID:p6lJrUPQ
好きなキャラを作るスレにいくつか方法が書いてあるから見てみるといいよ
385sage:2008/08/28(木) 12:48:47 ID:YJJRMxgb
9月4日ベスト版が出るけど、通常版と何か違うんかな?
ベスト版ってバグ修正されることってあるの?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 12:49:02 ID:MyrtZqhX
>>378
開錠にゲーム中のスキルレベルなんて必要ないよ。必要なのは忍耐。
ゆっくり上がるときだけを狙ってみな。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 13:01:59 ID:b2TgTc0w
>>386
ん?スキルレベル関係あるんじゃ?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 13:21:02 ID:eF2+rXTH
必要ない≠関係ない
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:01:31 ID:CROgdn6J
対象が遠距離の体力回復の魔法って、構呪するしか入手方法ないですか?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:02:58 ID:b2TgTc0w
いや…下手な奴には必要でしょ。
明らかにタンブラーのスピードが落ちるんだから。
逆に言えば開錠スキルが高いキャラならそれこそ忍耐なんて一切必要ないし。

得意なら確かにスキルは必要ないかもしれないが。
得意じゃないからここに来てるわけだしね。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:05:34 ID:MyrtZqhX
>>389
各町の教会で売ってるよ。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:10:08 ID:HQy2Za7u
>>379
お金ないからピックが買えない、ピックがないから練習出来ずレベル上らないという意味なら普通の質問じゃないか?
まあセーブとロードで何回もやるしか方法ないのは事実だが
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:51:55 ID:wqILZRTf
ブラヴィルの推薦状で杖を取り戻すクエの引き出しって、開ける鍵あったんじゃないか?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:57:08 ID:QJrUu8qb
魔術師ギルドのクエで使うマジカ減退とマジカ上昇ですが、巻物さがしましたが売ってません。魔法を買わないとだめですか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 14:59:48 ID:MyrtZqhX
>>394
ダンジョンの外に出て3日待つと巻物は復活する
ってwikiに書いてあったよ!
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:09:17 ID:QJrUu8qb
巻物が復活するというのがわかりません、今の状態は何ももってないんです、店に売ってるのが復活するという意味でしょうか?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:13:29 ID:HcAMoXPa
とりあえず外に出て、家に戻り3日ほど寝ると良い。
巻物のあった場所に戻ればマジ力減退と上昇はちゃんとある
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:13:43 ID:QxIxuPAA
>>396
目的地のダンジョンにある
よく探せ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:15:44 ID:wqILZRTf
今気がついたんだが、巻物さがしましたが売ってません ってどういうことだ?
ダンジョンの奥にある宝箱から手に入るはずなんだが・・・
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:15:54 ID:QxIxuPAA
>>385
出てもいないソフトの検証なんか出来るか?
ローカライズしたものだから通常版と同じだとは思う
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:19:07 ID:QJrUu8qb
もういっかいよく探してきます。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:19:21 ID:HcAMoXPa
>>399
ダンジョン内にある、クエストで使用する巻物を誤った使い方で消滅してしまったので
買いに行ったんだろう。だが売ってなく万事休すと感じたところか
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:20:48 ID:C4aq0uBA
PS3版だが
メインクエでマーティンとジョフリーを神殿につれてって
ブレイズにたいして演説始まるじゃん
そしたらマーティンが「ジョフリー・・・」っていうとフリーズするんだが
何回やり直してもそこでとまる。どうすればいいんだ・・
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:22:58 ID:d3iemZ5Z
>>403
全く同じフリーズが何件か報告ある
どうやらその演説に集うメンツに欠員(どっかで死んでるとか)が
あると止まるらしい。
俺は結構前のデータからやり直した。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:25:59 ID:QJrUu8qb
巻物見つかりました。
答えてくれた方ありがとう。このスレは本当にありがたいです。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 15:28:04 ID:C4aq0uBA
>>404
サンクス
なるほど・・
いつ誰が欠けたのかわからんのが厄介だ
というかデータのこってないから最初からwww
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 16:11:47 ID:i3c6d/8H
アイレイドの秘密でエネラタの王を倒しダンジョンから脱出したのですがクエストが終了しません。他にしなければならないことがあるんでしょうか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 16:33:23 ID:v31zmoVA
格闘で始めてみたんだけど、実際格闘でやっていけるのかな?

保険として弓、破壊をメジャーにしてるけど…
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 16:54:10 ID:1R9sRLV7
難易度下げりゃ

衛兵すら殴り殺せるし
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 17:03:03 ID:v31zmoVA
>>409

キツくなったら難易度下げてみますわ…ありがとうございます
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 17:07:29 ID:qFwE2UP/
ウッドエルフ作ったんですけど星座とクラスを何にしていいのか分かりません

回答お願いします
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 18:37:40 ID:9xEmrHa5
>411
どういうRPをしたいかによる。正直自分で決めてくれとしか言いようが無い
ただ初プレイだと精霊座はあまりお勧めしない、あと見習いもそれなりにきついと思う
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:08:07 ID:UBp7IWDB
>>382
だめ。反応なし。
早く助けてといわれる。セーブデータも帰ってきた奴しかない・・・
\(^o^)/
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:18:28 ID:FIyBSHLh
オブリの究極の楽しみ方ってなんなんだろうな・・・・?
まぁ人によって違うだろうけどさ。

ネット(つーかwikiとか攻略サイト)の情報をシャットアウトすべきかどうかの
境界が微妙なゲームではあるんだよなぁ・・・・
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:21:42 ID:DbaYeq/F
驚きを味わうため、情報をシャットダウンしたい・・・
だけど、自分の体験した驚きを、人と話し合いたい・・・っていう、複雑なとこなんだよな
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:21:54 ID:OA27dhTr
どのゲームでも1周目ぐらい自力でクリアするもんだろjk

1周目から攻略情報見るとか
お前はテスターですかと小一時間
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:30:42 ID:b2TgTc0w
だがオブリは一周目からしゃぶり尽くすのもいい。

そしてバグがきついから情報完全シャットアウトは、俺は怖くてできない。
wikiのクエストの項目をネタバレしないようにさらっと見て、
バグに対しての注意書きがないか確認する。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:31:12 ID:FIyBSHLh
基本は一週目で攻略情報無しにキッチリ遊ばせるのが
メーカーの腕の見せ所だと思うんだが。
ま、そんなことはどうでもいいとして。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:31:23 ID:wrKGWvv8
>>413
オークから鍵を奪い砦の格子を開けてボートで戻った?
最悪依頼者を殺せばクエ事態は完了するよ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:34:54 ID:UBp7IWDB
>>419
まあ、後々直接関係ないしとりあえずあきらめます。
殺そうかとおもったんですけどね。依頼者。悪名が怖いんで
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:35:54 ID:UBp7IWDB
あときちんと、オークから鍵を奪い通常の手順でドアを開きました。
ボートで帰りました。「全部とる」のバグは報告ありませんがこれはまだ出てないですかね?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:50:00 ID:wrKGWvv8
バグねぇ・・wikiにでも報告するつもりならきっちり再現性を確認してからにしてくれよ
なんかよく分からないけどクエ完了できませんでしたじゃ話にならないからな
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 19:54:27 ID:gV8UMB5c
このゲーム、少し間を置く事の大切さを再認識させられる。
特にクエスト。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 20:00:17 ID:g0VMOe8f
>>421
自分の経験談で申し訳ないんだけど…
本来はクルダンを倒した直後にジャーナルが一回、鍵を取ったらもう一回更新されるんだ
でもそれを見ないうちに鍵を取ってしまうと、必要な更新をすっ飛ばしてしまって、報告ができなくなる
鍵自体は取れるので脱出はできるんだけどね…ちょっと切ない終わり方になってしまう
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 20:07:26 ID:FIyBSHLh
>>423
推敲は大事、ってことよね
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 20:27:31 ID:Qx/g9JH0
>>423
ゲーム中、どうも分単位でイベントフラグ更新してるんじゃないかと
ゲーム中の1分は実時間の2秒だから、なんかやったら2秒待ってみるのが良いかも
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 20:29:45 ID:OA27dhTr
確かにタイミングによるバグなのだが
分単位の更新というのは怪しい

なぜなら盗賊ギルドクエのタイミングは分レベルなんてものじゃないから
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 20:53:24 ID:9xEmrHa5
脳筋プレイして気づいたんだが、賄賂による好感度上昇だけじゃクエ進行に必要なほど
上げられないことがないか? 魅力低い魔法封印キャラは魅力か名声あげないと
出来ないクエがあるってことでいいのかな?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 21:13:30 ID:UBp7IWDB
>>424
ですよね。こまったもんだ。
バグリやすいってことで注意するクエストですね
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 21:20:15 ID:dg83XXxD
>>428
話術が上がると好感度の上限も上がる
脳筋でも人付き合いは大事にしろ

「武器を持ったまま話しかけられるのは誰もが嫌がる」
と言われるとおり武器出したままだと好感度-10される
しかし、これは一時的なもので武器をしまえば元に戻る
武器出したまま上限まで賄賂で上げた後、武器しまって話しかければ
上限+10まで好感度が上がってる…という脳筋らしい小技もある
同様にワインがぶ飲みで一時的に魅力を下げて… とかね
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 22:19:53 ID:9xEmrHa5
>430
おお、そっか話術ねw 基本的なこと忘れてたわ
武器小技は知ってたが、酒は知らなかった。勉強になったthx
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 22:28:45 ID:H1Lm2qHK
質問です
帝都の船宿に泊まってきたんですが、
BEGINの真ん中の人の名前はなんですか?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 22:35:12 ID:CbN0U/6Z
鎖帷子の兜どこにある?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 22:37:59 ID:rvCaN7Dz
>>411

質問スレの住民の意見としては>>412
正直お前が何をしたいのかわからん
自分で射手入れたいと思ったなら入れれば良いだろ
何で振り出しに戻すんだよ
誰でも最初はそうやって自分で考えてカスタムクラス作るだからな

正直難易度バー弄ればどうにでもなるんだけど
OBLIVIONはレベルが上がると敵が強くなる

星座:盗賊座
クラス:カスタム(殴打、格闘、回復、破壊、開錠、商才、話術)

これはお前が最強最強言うから
ステータスボーナスが低いまま勝手にレベルだけが上がって
戦闘がきつくなる事を防ぐために
意図的に使わないとスキルが上がりにくいものをメジャーにしている
盗賊座も初期ステータスを高くして最大レベルを引き下げるため

何を言ってるのかがわからなかったら自分で調べるべき
人に聞いて進めて楽しいゲームではないよと皆伝えたいわけ

誰も読まないのに俺長文乙
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 23:08:07 ID:P7wBbcRV
>>434
君かね、グラシアに協力しているという冒険者は
悪いことは言わない。彼とは関わらないことだ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 23:17:55 ID:afOtIiaw
堕落バグができん
炎が出てる時にセーブロードでいいんだよね?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 23:27:31 ID:8RaDSofi
質問なんですが、召喚したアンデットなどは衛兵を攻撃してくれますか?
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 23:29:46 ID:TY8lD/dM
>>403
2人が到着して階段を上り始める→自分はエリア外までダッシュorFT、で3日待ちリスポーン。
こうすると演説が終了した時点の神殿に行くことができ、一応回避はできた(ウチでは。
まぁ、ブレイズに欠員がいると他にもバグ要素がありそうなんだが。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/28(木) 23:45:33 ID:7ILi4Fje
>>437
衛兵が自分を攻撃してればね
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:05:53 ID:U1RyxmWh
>>439
ありがとうございます。
もうひとつ聞いていいですか?
自分はクエ無視して、ひたすら街の人間を倒していこうとおもうので、衛兵と戦わざるえないのですが、衛兵相手には、武器と魔法どちらが戦いやすいですか?召喚を使うこともふまえて。あと、武器or魔法を選んだ場合のベストの種族を教えてください。
長文すみません。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:08:22 ID:2ChbKbfn
グラアシアの再来
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:09:41 ID:aGrBdFzi
>>440
じゃあソフト売ってグランドセフトオートとかその辺のゲームやるといいよ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:17:19 ID:/o4OiyJr
冗談抜きで自分の好きなようにしろよ
それがオブリだ

衛兵だってただの人間だし魔法でも剣でも弓でも倒せる
倒せなければ難易度だってオプションで下げられる
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:18:28 ID:TtPP0vRl
しかし虐殺プレイはすぐ飽きるぞ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:19:37 ID:aqn9OgW/
ただ単に人を倒したいだけなら別のゲームやったほうが楽しめるぞ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:21:58 ID:TtPP0vRl
というか衛兵が邪魔なら、どうやれば衛兵に見つからずに倒せるかを考えれば良いじゃない。
捕まったら大人しく牢獄いって、刑期をまってまたやればいいじゃない
衛兵に見つかるのがイヤ?
無秩序にただ虐殺して楽しみたいktgiなら無双でもやってろ。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 00:40:02 ID:U1RyxmWh
すみません。確かにみなさんが言うようにこのゲームよりも合ってるゲームがあると思います。
だけど、このゲームを買った以上、お金がもったいないんでやりたいんです。
とりあえず、自分のやりたいようにやってみます。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 01:32:11 ID:SWF0+bv6
他人の楽しみ方にケチつけるのはどうかと思うがね
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 02:23:46 ID:A4jBLe1X
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 02:46:27 ID:ehV8sJUu
召喚って一体しかできないよね?動画で何体も召喚してたんだけど…
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 03:13:41 ID:GxIFmQD6
盗賊クエストのスプリングヒールの靴クリア後なのですがグレイフォックスはシェイディンハルのギャンデル家に居る状態それと進行中のクエスト欄の単独での窃盗800Gのまま更新されない状態ない
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 03:48:05 ID:frr95GF8
>>450
PC版ならMODでできるんじゃね?
知らないけど
家庭用は無理
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 07:07:41 ID:WB55PJUx
>>451
おめでとう。バグ発生です。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 07:35:45 ID:VvWuaS9i
つか>>451がバグってね
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:18:20 ID:F2/xIoyw
デイドラロングソードに電撃ダメージ20pt、電撃耐性低下100%,3秒をエンチャントして
試してみたんですが、エンチャントに過大な期待をしすぎていたのかあまり効果を
感じられません。
ズィヴィライ1体とクランフィア3体に囲まれて4対1という構図で戦っていたら、
あっという間にやられてしまいました。
レベルは33で、腕力100、刀剣スキル76なのですが、上記のエンチャントした剣で
クランフィア1体倒すのに10〜12回ほど切らないと倒せないんだけど、大体
こんなもんなのでしょうか?
エンチャント剣だとズィヴィライあたりでも5,6回くらいで倒せるほど強力なのかと
思って期待してたんだけど。
電撃耐性低下100%が切れる3秒以内に連続で切ってるはずなんですが。
エンチャントも、ダメージ、耐性低下という順番で付けてます(あってますよね?)
難易度調整もデフォルトの真ん中に設定されてるんですが。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:31:10 ID:ley6hGyk
ただ単に与ダメが低いだけかと
魔法耐性ダウンを加えたり、エンチャントはダメージのみにし耐性ダウン魔法を掛けてから攻撃とか色々やってみたら?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:35:09 ID:VxvTPcUq
毎度お世話になります
素でスキル100のときに、そのスキル上がる本読んだ場合、スキルは101になるんですか?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:35:58 ID:QG9qrMmj
>455
強さだけを求めるのであれば、電撃耐性の後に魔法耐性低下をつけるとよろし
チート気味に強くなるけどな
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:37:40 ID:ley6hGyk
なる
と言ってもほとんどのスキルは100以上適用されないけどな
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 11:40:26 ID:f2a6NaVZ
>>455
>クランフィア1体倒すのに10〜12回
って事は素のデイドラロングソードのダメージしか入ってない予感
エンチャントの残り使用回数が0になってない?

ズィヴィライは高確率の魔法吸収特性があるから、
耐性低下の持続時間が短いと連続で吸収されて
耐性低下の効果が発揮できないことも多いね

>>457
ならない
ジャーナルの「読んだスキル本の数」にもカウントされない
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 13:21:10 ID:AlbT23Hi
>>456 >>458
ありがとうございます。
あまり付けると回数が減ってしまうのでそれくらいで抑えていたんですが、
魔法耐性低下も付けて試してみます。

>>460
ですよね。私も素のデイドラロングソードとほとんど変わらない気がしてました。
使用回数はMAXの32回にしておいて試したので、エンチャントは有効なはずです。
使用回数は減ってしまいますが、電撃ダメをもっと増やしたり、魔法耐性低下も
付けてみたりとかして試してみようかと思います。
ありがとうございました。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 14:05:31 ID:QG9qrMmj
>461
460の言うとおり魔法吸収されてたのかも
魔法耐性つけると、雷・魔法の耐性両方が切る回数毎に異常なほど下がるので
雷ダメそのものが低くても反則的な強さになる
入れたことないからわからんけど、魂魄まで入れれば回数少なくても
アズラ使って永久機関になるぞえ
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 14:50:42 ID:VNmJsvD3
はわわ・・・SIやりたいですぅ
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 14:57:36 ID:EElDtfDH
>>463
           /⌒'"⌒ ̄`ヽ
          ,;f        ヽ
         i:           )
        r'"       .r=ァ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l  r=-        / <アジア版を買おう!北米タグでなら落とせるかもね☆
        ヽ'、  .ー=‐',    ノ   \
          .、       /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 15:35:43 ID:mU71qZiI
>>462
ありがとうございます。
ヘタレなもので、3〜4体に囲まれるとあっという間に死の危険性と隣り合わせ
になってしまうので、できるだけ強力な剣でなるべく短時間に敵の数を減らせる
ようにしたいと思ってました。
アズラは使ってるのですが、ものぐさなんでなるべく充填なしで戦いたいなと
思って使用回数を優先してました。
使用回数には目をつぶって電撃耐性と魔法耐性の両方を低下させてみたいと思います。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 16:05:22 ID:EElDtfDH
>>465
使用回数が気になるなら電撃耐性は抜いていいと思う
充填が面倒なら印石でエンチャすれば25ptで60回使えるんだぜ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 16:58:28 ID:mU71qZiI
>>466
ありがとうございます。
電撃耐性ありの時と無しの時での効果の違いなど、いろいろ実験してみようかと思ってます。
印石はとりあえず門に入って探さないとならないですね。
何が出るかランダムだし根気のいる作業になりそうですが、透明化してダッシュで探してみたいと思います。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 18:09:59 ID:0ZbNxFNL
>>476
まだ見てるか分からないけど、電撃耐性と魔法耐性を両方100%さげたらダメージが四倍になる。
例えば電撃ダメ10だと40のダメになるわけだ。
それと、燃費も考えるなら低下時間は一秒で十分。
そこに魂縛一秒でも入れとくといいよ。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 18:11:51 ID:0ZbNxFNL
×=>>476
○=>>467
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 18:31:56 ID:8iIZkcNG
>>468
ありがとうございます。
両方入れた方がダメージ大きいんですね、やっぱり。
耐性低下の時間は1秒でいいんですか?
ダガー等の動作の速い武器なら1秒でもいいけど、ロングソードとかなら3秒くらいの余裕はないと
効果の時間切れになる恐れがあると思ってました。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 18:34:14 ID:ABJWyFqC
買い取り限度額が高いお店or人物はどこでしょうか?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 19:03:50 ID:0ZbNxFNL
>>470
振り回してみると分かると思うけど、片手武器なら一秒間に二振りは出来るよ。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 19:11:08 ID:/o4OiyJr
>>471
最高クラスの盗品商である帝都のファシス・ウレスが一番高く1500。
その次になると1200まで下がる。これはその辺の武器屋を見て回ればすぐ見つかると思う。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 19:35:31 ID:toi3ANq1
マジックアイテムを増殖したら、装備できなくなってしまったのですが

なぜなのでしょうか??
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 19:51:47 ID:9Mvsvnlw
>>470
1秒って結構長いから、2秒あれば充分だよ

>>474
まさか装備したままやった?意図せずエンチャ継承しちゃった可能性大
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:01:07 ID:toi3ANq1
エンチャ継承したとは??

すごいマズイことなんですか??

どうしよう〜・・・
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:29:20 ID:jIJSATns
>>472 >>475
そうなんですか。3秒はあった方がいいと思ってました。
ありがとうございます。
今から試してみます。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:29:28 ID:ABJWyFqC
>>473
ありがとうございます。
早速、売りに行ってきます。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:32:46 ID:7Npc5uCm
>>478
あいつ商才高いから買いたたかれるけどな
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:47:24 ID:owEzM0mp
オブリビオンがやりたいのですが私のPCではスペックが足りないんですが
このPCにつけられておすすめのグラフィックボードありますでしょうか?
仮につけたとしてちゃんと動くか性能みてもらえませんか?
9600GTというのが良いと聞いたのですが・・・。

http://www.sotec.co.jp/catalog/px9515p/
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:48:31 ID:owEzM0mp
>>480の者です。PX9515Pというほうです。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:49:33 ID:7Npc5uCm
>>481
ここは家庭用ゲーム機の板

PC板で聞け
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:52:54 ID:toi3ANq1
>>476

すいません。調べたら自己解決できました。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/29(金) 20:59:08 ID:owEzM0mp
>>482
そうですね。すいません。
485477:2008/08/29(金) 21:05:27 ID:jIJSATns
試してみました。
発光を2秒、1秒といろいろ付けて効果時間を実感してみたところ、
連続でダメージ与えられるなら1秒でも時間的には十分なんですね。
盾持ってるやつとかが相手で、盾で攻撃を防がれたりとかすると、
1秒では時間切れで連続ダメージを与えるのは難しい気もするけど。
とりあえず使用回数優先で、1秒でやってみたいと思います。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:25:08 ID:RkMOE2dA
ウダークリフトの母どの辺にいる?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:39:27 ID:YKEF2uvl
質問宜しいでしょうか。

>>473の盗品商、ファシス・ウレスは帝都のどこに居てますか?
探してみたのですが、見当たらなくて・・・
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:41:05 ID:0acxp6Yw
暗殺ギルドで浄化した後、最後のクエクリアした後来るアイテム魔法販売の部下の販売欄にシシスの瞳、毒りんご等のアイテムないんだが…まさか…売ってくれない?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:41:59 ID:lJkOj38e
>>486
ダイビングロックの近く
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:45:27 ID:RkMOE2dA
>>489
WIKIに東の森林てあったけど全然いないんだよね
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:45:29 ID:ypxfn+tO
クエストによっては一緒に戦ってくれる仲間がいますが、
クエスト終了後にいなくなりますよね。
クエストとは別に任意に仲間を雇ったりは出来ないんでしょうか?

熱狂的なファンは一緒に戦ってくれないし…
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:46:54 ID:0acxp6Yw
>>491
ギルド関係クリアすると連れていけるキャラがいるギルドもあるな。魔法と暗殺とか?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:48:59 ID:lJkOj38e
>>490
頂上の崖のほう見て左手(東)に森あるっしょ?
そこに向かって下山してくとくる
頂上に近いよ
そんな離れてない
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:50:43 ID:0acxp6Yw
>>487
たしかエルフガーデン地区だったかな…
家の間の広場みたいなところに宝箱あって夜にそれに座って商いしてるはず。
ただなんかのクエストで他の町に移動する期間があるからクエストクリアするまで戻ってこなかったかな?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:54:35 ID:0LIqIeHI
コロールの双子クエラストの「父の罪」だね
クエストクリアしても戻ってこない、しかも取引してくれなくなるよ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 00:55:53 ID:0acxp6Yw
>>495
え、そなの?
間違った情報すまん…
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 01:07:37 ID:ctr2FowH
10月30日に発売されるやつは、今売ってるやつと具体的に何処が違うんですか?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 01:09:56 ID:IZJU4d6Y
>>497
追加コンテンツのSIが同梱されているだけです
現時点の情報じゃそれくらいしか分からない
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 01:16:23 ID:ctr2FowH
>>498
ありがとうございます。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 02:27:04 ID:jjpZ9ktb
たまねぎが街に入る度に衛兵に殺されます!


何か打開策はないですか?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 02:32:56 ID:RERrcxVk
多分何らかの理由で衛兵とタマネギの間に敵対関係が生まれたんだろう
たとえば魔法でタマネギを激昂させたとかな
こういう関係って死んでリスポーンしても引き継がれちゃうんだな、これが

俺も暗殺者がそうで、解決策を探してるがなかなかどうしてどうしようもない
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 03:02:58 ID:ypxfn+tO
>>492
そうなんですか!ギルドのクエストがんばってクリアーしますサンキューです!
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 03:12:50 ID:jjpZ9ktb
>>502


ありがとう。大好きです。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 03:14:24 ID:jjpZ9ktb
間違えた!


>>501


ありがとうございます。
大好き…です。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 04:33:05 ID:BnhAA+ZV
>>434
勉強したら分かってきた
レベル上がったら何を上げればいいの?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 04:58:27 ID:0acxp6Yw
>>505
好きな奴あげればいいよ。
脳筋キャラならひたすら腕力とか
取りあえず自分は盗賊キャラ目指してたから俊敏系はかならず上げて、重い物運べるよう腕力にも少し振った。あと持久力も振らないと流石に紙になるから気をつけたかな。
無茶しても難易度いじれるから好きなキャラ目指せ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 05:04:35 ID:rNR2S7dU
ビヨンド洞穴に麻痺のダガーってホントにあるんですか?

にしてもこの洞穴、地味にひろいですね
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 05:14:00 ID:TzDi5ZtB
軽装や重装を装備すると魔法効果が下がるらしいですがどの程度下がるのでしょうか
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 05:20:55 ID:RERrcxVk
>>507
どこだか忘れたが俺は拾った
もちろんwikiに書いたのは俺ではない

>>508
本来の95%になる
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 05:22:51 ID:TzDi5ZtB
>>509
ありがとうございます いくつ装備しても95%で固定ですか?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 06:02:11 ID:5X1MID3u
>>510
いくつ着けても95%で固定ですが、重・軽装のスキルレベルが低いと95%を下回ります。
具体的に何%なのかは、ステータス画面の魔法の効果欄の下の方に有効性〜%と表記されます。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 06:16:09 ID:TzDi5ZtB
>>511
ステータス画面の有効性は装備品による上下だったんですね ありがとうございました!
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 07:26:31 ID:ZP6IburG
>>507
The "Shortsword of Paralysis" and "Dagger of Paralysis" are only found in random loot; they are not carried as random weapons by NPCs.
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 07:54:47 ID:rNR2S7dU
>>513
すいません、訳せる方いませんか?所々わからんですOrz
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 08:10:34 ID:LJf73BIh
>>514
麻痺のショートソードやダガーは無作為の戦利品としてのみ見つかり、NPCがランダムに武器として持っているものではない
ってところか
敵は持っていなくて、宝箱等からのみ見つかるってこった
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:25:17 ID:5U6SO9Bh
軽装で最強装備はなんですか?
教えてつかーさい。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:31:34 ID:CpgzSJpb
まずはwiki見ようと思わないの?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:34:10 ID:ZP6IburG
wiki見るような奴はここで質問したりしない

ここで質問する奴はwikiで調べることすらできない可哀想な人たち
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:36:02 ID:CpgzSJpb
いやさすがにそこまで言うつもりはないが…
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:44:40 ID:XF02W2wq
メニュー画面ひらいてステータスのスキル見る画面の格闘の右下にある手のマークの数字はなんでしょうか?取説にものってません。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:49:56 ID:BB+kdqV4
今本物のバレンジアっていうポルノ本読んでるんだけど中に出てくる
ジャガルサルンとターンっていうのは同じ人?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 10:57:30 ID:IQO8H+/R
ちょっとした手違いで魔法大学の人物から盗みをしてしまいそのままセーブしてしまい
除名処分を受けてしまいました。
ラミナスに除名取り消しクエを頼んだところ、
リュウノシタ20個とベニバナソウの花20個を持ってくれば除名取り消しとの事。
オブリはかなり長期間やっているのですが
この2つのアイテムは錬金術師屋でまれに1個売っているのを見る程度です
この2つのアイテムを買うのはやはり錬金術屋を長時間かけて周るしかないのでしょうか?
自然の中で生えている場所等はあるのでしょうか
この2個のアイテムの効率のよい集め方をご存知の方が居れば情報お願い致します
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:04:36 ID:ZP6IburG
>>522
この手の質問は多いなぁ
wikiとかで調べれば乗ってるのに調べられないとはね

リュウノシタは次のマップで示している
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Dragon%27s_Tongue
同じように探せよ

面倒なら1個みつけたら増殖なりで増やせばいい
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:08:37 ID:IQO8H+/R
>>523
丁寧に教えていただきありがとうございました
以後気をつけます
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:09:59 ID:QU6jRGL0
>>521
同じ人。原文ではJagar Tharn。日本語版の翻訳ミスの一つ。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:14:16 ID:BB+kdqV4
>>525
ありがとうございます。同じ本の中でくらいは統一してほしいですね
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:23:23 ID:BnhAA+ZV
>>434
ウッドエルフ
星座 盗賊

クラス カスタム

刀剣
回復
射手
破壊
運動
鍛冶
隠密

これ強くないか?
感想ください
(*^-^)b
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:28:06 ID:ZP6IburG
本というか翻訳はな
固有名詞ぐらい対訳表を作って複数の翻訳家で共有しろと

でもウィザーシンズの翻訳は泣ける
その涙ぐましい努力に脱帽
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Books
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:38:29 ID:gpGgjEmz
なんか印石とっても、ホワイトアウト→何事もなかったように視界が戻る、でオブリビオンの門が閉じれなくなったんだが、
なんで?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:47:10 ID:GnCJZ3g+
バグ
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 11:58:09 ID:IZJU4d6Y
>>500
タマネギを不可視化させて両者にヒト操作+沈静とかどうだろ
不可視化は必要ないか・・?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 14:40:58 ID:G97pCa5L
すいません、質問させて下さい。
レヤウィン近くの白馬荘orテリープの近くに【アロンソ】なる人物が死んでます。
彼は死んでも特にクエストに支障はないでしょうか?
あそこらはウィスプの湧出地帯なんでそれで死んだのかと思うのですが。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 15:43:41 ID:zfbnk/To
盗賊ギルドを進行中
スプリングヒールを入手してフォックスに渡したんだけど、その後ジャーナルが更新されません。
数日放置しても変化なしです
これって詰まった?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 16:50:31 ID:ZP6IburG
>>532
クエストに関係にあるけど死んでいても問題ない
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Alonzo

>>533
詰まったね
少し前のデータをロードするか
やり直しだね
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 16:52:19 ID:rhal1f+c
すみません質問させて下さい。
召喚スキルレベル上げたのはいいですが作成魔法で作業して無理やり上げたので、
何がいいか分かりません皆さんが使ってるor使いやすい作成召喚魔法があれば教えて下さい。
一応召喚「達人レベル」
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 16:55:56 ID:ZP6IburG
>>535
戦闘スタイルによるから「これ一択」というのはない
自分で試せばいいだろ

ちなみに使いやすいのはダガー
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 17:05:04 ID:CpgzSJpb
>>536
おいおい、せめてスケルトンぐらい言ってやれよw
ちなみに>>535
クランフィア・デイドロス・嵐の精霊あたりが人気みたいだよ
個人的にはドレモラロードをすすめる
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 18:27:07 ID:rhal1f+c
>>536
>>537さん
回答ありがとうございました。>>536さんのおっしゃる通りですね;
色々試してみます。
>>537さんのを参考にして始めてみようと思います。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 20:50:44 ID:A2X9aO/T
闘技場で受付のおじさんに貰った鎧装備して話かけても
まだ装備してないって怒られるんですが何が悪いんでしょうか?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/30(土) 21:48:02 ID:QU3TzOsn
>>539
重装備と軽装備があるが、ちゃんと確認した?
初めに選んだ装備の種類っじゃないといかんよ!
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 00:24:45 ID:CrhPI81Y
灰色のイージスどうやってゲットするんでしたっけ?今レベル2で闘技場でイージス野郎と戦う前です。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 00:50:23 ID:jesSOifw
せめてスレ内検索ぐらいしろ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 01:20:23 ID:8smNUf4L
あまりにも恥ずかしい質問なんですがIRON以外の「矢」ってどこに売ってるんでしょう?
検索はしたのですが、探し方が悪いのか見つかりません。良ければ教えて下さい。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 02:59:42 ID:dhXjtq9I
>>543
武器屋
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 04:18:59 ID:dhXjtq9I
>>543
ブラヴィルの弓屋
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 04:24:38 ID:B68DMIJb
エンチャントされてる矢のことじゃねーの?
それなら売ってないよ
敵から取ったりするだけ
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 04:31:33 ID:dhXjtq9I
>>546
IRON以外って言ってるからエンチャ矢じゃないと思う


548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 06:10:40 ID:olpTpDFA
質問です

カスタムでメジャースキルを決める時によく使うスキルは選ばないで あまり使わないスキルをメジャーにした方がいいのですか

よく使うスキルをメジャーにするとレベルだけが上がって中身は弱くなりますか?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 06:14:21 ID:jXCeonZI
>>348
戦闘に使わない錬金術とかのスキルをメジャーにして
そればっかり上がっちゃうと確かに辛くなる事はある
スキル管理をしないでバランスよく上げたいのであれば
メジャーには色々なタイプの物を入れ、尚且つ戦闘でよく使いそうな物を3〜4個に絞るといい
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 06:24:28 ID:olpTpDFA
>>549
ありがとうございます

自分まだ初心者でwikiに見てたら最強キャラの作り方って有ったんで見てみたんですが メジャースキルの所は全く分からなかったんですよね
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 11:01:42 ID:nO2c/hyV
すみません質問なんですが、開錠用のキーピックって何処で売ってるんでしょうか?
Wiki見ても帝都外壁の男としか書いてなくて誰の事かいまいち解らないんですが…。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 11:19:49 ID:ThaGoTYd
帝都の外に出て、外壁の周りを隈なく調べると男が立っています。
見つけ辛いそうなので慎重に探してみてください
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 11:44:05 ID:uZTmokvz
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 12:50:19 ID:1Ai1/pzb
ヴァータセンの秘密のクエやってるんだけど、
魔法当てる柱は通過したんだが
その先の落下式の床と圧力スイッチ踏むと両サイドの壁が開くところまでしか進めない・・・。
この先道がないように見えるんですがどうやって進むんでしょうか?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 12:51:16 ID:8smNUf4L
544-547
ありがとうございます。エンチャ矢も欲しいけどまずは普通の矢から揃えていきます。
とりあえず1stプレイは弓で行きたかったんで助かりました。早く錬金術で毒作れるようになりたいなぁ
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 12:51:40 ID:wU7DMrvB
扉バグで付呪は出来そうだけど構呪って出来る?
鍵かかってたっけあそこ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 13:07:41 ID:1Ai1/pzb
>>554
自己解決しました。バグくさいです。
558556:2008/08/31(日) 14:13:18 ID:adUTCah1
推薦状終わらせなくても、が抜けてましたスマン
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 17:40:01 ID:+7X5Gey3
ぬこのしっぽが目障りなんだけど、見えなくする装備とかありましぇんか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 17:57:03 ID:uZTmokvz
実はぬこは尻尾が本体
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 20:51:41 ID:AVlGffwQ
スキルを下げる魔法を手に入れるには、鼠の病気を貰うのが一番手っ取り早いのかな?
オーク生まれでもいいらしいけど、オークは今回プレイする予定は無いので……。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:00:30 ID:FumEPQQx
スキル低下なら店で売ってるだろ
ステータス低下と間違えてないか?
ステータスの方だったら店では売ってない
九大神クエのタロスの祝福貰うか、病気でも出来るらしい。

病気って本当に出来るのかな
ネズミやオオカミにもらった病気では出来なかった。
病気の種類で違うのかな
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:00:55 ID:kV8nplRC
396 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2008/08/12(火) 10:45:08 ID:nHuJdBNC
>>378
亀だが 病気もらっただけじゃ構呪できない

1.ステ低下する病気もらってセーブする
2.最初のメニューに戻ってオークでゲーム開始 もしくはオークのデータをロード
3.1でセーブしたデータをロード
4.そのまま構呪の祭壇へ


前スレより
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:03:44 ID:AVlGffwQ
>>562-563
そうだ、ステータス低下でした。
わざわざ前スレから拾ってきてくれるとは……有難うございます。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:03:48 ID:7FxFpq8F
俺は病気だけで構呪できたけどな
血友病のスタミナ低下とか天霧病の魔法耐性低下とかも
呪文買わなくてもちゃんと構築候補に出た
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:26:42 ID:pbrCxA2r
>565
試しにでもオークキャラ作ったことなかった?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:41:12 ID:7FxFpq8F
>>566
前のキャラで魔法買いまくってたデータが残ってるけど
大昔の奴だから事前にそれをロードしたりはしてないな
引用元のUESPには手順の途中で電源切ったら無効って書いてあるしね
PC版が元だから多少挙動は違うかもしれないけど
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 21:44:35 ID:pbrCxA2r
>567
そっか、謎だなぁ
俺はオークデータロードしないとだめだった
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 23:48:59 ID:olpTpDFA
よくメジャースキルに種族の得意スキル入れてる人いるけど それってあまりよくないんでしょ?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 23:54:27 ID:Bg9Y4TaI
>>569
世の中にはRPと言う物があってだな
管理プレイは体に悪かったりするからあえてそう言うのを入れておく人だっているんだ
少なくとも最強は作れないが別段最強でなくとも難易度バーを左に寄せれば俺最強プレイは出来るからいいんだよ

後sageろ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/08/31(日) 23:56:23 ID:FumEPQQx
別に悪くはないよ
上がるのが早いからレベルもどんどん上がっていってステータス管理プレイに向かないってだけ
早くスキル上げたければメジャーに入れるのもあり

>>563
訂正感謝
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:03:21 ID:HfeSJJY5
種族の得意スキルは初期値にボーナスがあるだけで成長速度は変わらないぜ
成長ボーナスは職業の専門分野とメジャーだけ

ガチガチの管理プレイなら得意スキルや開錠メジャーに入れてレベル上限を下げるのは
メリットの方が多い気がする
レベル上限前にステALL100にすると寝るたびにウザイ事になるし…
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:03:32 ID:HvWfdL+7
>>570
sageる必要性がない
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:11:33 ID:4gSQiDxO
管理しやすいスキルは何かな
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:17:33 ID:4gSQiDxO
>>434
これで最強になれる?
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:19:17 ID:pGcPIbGA
>>575
根性さえあればどんな物でも最強にはできる
投獄されればスキルレベルは下がるからな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:36:31 ID:4gSQiDxO
盗賊座選んでも最終的には意味なくないか?

精霊座だっけ? あれの方がマジ力150合っていいと思う
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:40:18 ID:2MMNGPBc
精霊座はマジカボーナスは高いけど自然回復しないぞ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:42:21 ID:4gSQiDxO
なら見習い座が一番だ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:43:54 ID:hw8dEg5+
>>579
そこまで分かってるなら他人に聞かなくても大丈夫だろ。
お前は十分最強になれるよ・・・
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 00:52:21 ID:4gSQiDxO
最後に聞くが

ウッドエルフはマジで何をメジャースキルにしたらいいんだ >>434で正しいのか?
すべてMAXにしたいんだが



自分で考えろはなしねb
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:00:57 ID:FLADIv6o
>>581
適当に各ステータスに対応したスキル一つずつ入れといたらいいんじゃね
毎回運上げる・ステータスは+5上げるを忘れなければその内最強になるよ
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:01:00 ID:hOhEFMqW
>>581
お前はもう今の時点で最強だよ・・・
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:04:49 ID:4gSQiDxO
>>582
その適当のスキルを教えて貰いたくて今まで質問してきたんです…
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:08:02 ID:VA9P2qSu
>>584
対応したので好きなの一つずつ入れろ
それも考えられないならゲーム売ってこい
お前には向いてない
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:10:50 ID:FLADIv6o
>>584
このゲームに最強のスキルの組み合わせなんてないから誰も教えてくれないんだよ
君の上げやすいスキルかロールプレイにあった組み合わせにするのが一番いいよ
一応上げやすそうな組み合わせを書いておく

刀剣・射手・破壊・神秘・重装・軽装・幻惑

あとは連射コン買うなりwiki見るなりして好きなようにLV上げしてくれ
文句は受け付けない
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:12:39 ID:4gSQiDxO
速攻で売ってきた
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:13:59 ID:hw8dEg5+
>>584
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/95.html
ここを見てみるといい。君なら最強のグラアシアになれるさ・・・
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:20:54 ID:4gSQiDxO
何が何だか分からなくなってきた

ウッドエルフに抜群のスキルの組合わせ教えてください
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:23:33 ID:hOhEFMqW
>>589
売ったんだろ?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:25:56 ID:4gSQiDxO
速攻で買ってきたb
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:37:18 ID:Qe8NVyNZ
>>589
射手運動回復開錠軽業商才話術
ウッドエルフが得意な弓をメインに。開錠と話術は絶対外せないね!
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 01:43:50 ID:4gSQiDxO
ALL100にしたいので管理しやすいスキル組み合わせ教えてくたさい
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 03:24:48 ID:VA9P2qSu
以降完全放置で
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 03:46:37 ID:4gSQiDxO
放置されました

今決めてるんだが

召喚
神秘
変性
隠密

他に管理スキル教えて
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 06:40:52 ID:LFZCrzxU
つーか色々試せよ、Lv2のデータから1時間19分あればアナログでも100Lvに出来るんだからさ。 
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 06:56:40 ID:oJm63lRa
鍛冶、刀剣、軽装、変性、射手、隠密、話術、にしろよ。
ALL100これでやってるから。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 07:29:05 ID:4gSQiDxO
>>597
何でそのスキルにしたんだ

参考にしたいb
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 08:02:25 ID:hw8dEg5+
>>598
なぁ・・・お前は>>588を読まなかったのか?ある程度目を通していれば>>597の選んだのも理由がわかると思うんだが。
あとお前の言う最強がステータスALL100ならどのスキルをメジャーにしてもやろうと思えばALL100にできる。

最後に一つ、最強キャラ作って敵を倒して俺強い!して楽しみたいなら別のゲームをやれ。オブリビオンは別に最強キャラ作って楽しむようなゲームじゃない。
俺はこれ以上何も言えん。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 08:14:48 ID:oJm63lRa
>>598
どうせステータスのボーナスポイント繰り越しとか知らねえだろ?
ピョンピョン跳びながら移動すんだろ。

グラアシアの依頼を何も知らず必死こいてするのがオブリビオンさ。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 09:20:41 ID:c5xsZ3md
オブリビオンのダンジョンって沢山ありすぎて、全部入って攻略するのはとても大変ですよね。
どれだけの人が全部入ったことあるのか知らないけど、そんな人はやりこんでる人でもほんの
一握りではないかと感じてるんだけど。
そこで、クエストとは関係ないダンジョンで、ここは入ってみると面白いよっていう
ようなお勧めのダンジョンはありますか?
全部はとてもまわりきれなくても、面白いやつ、入る価値のあるやつには行ってみたいと思ってます。
もしそんなのがあったら紹介してください。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 10:19:42 ID:hOhEFMqW
>>601
レイレス砦かな
面白い仕掛けがあるし賞金の告知と隠された武器もあって結構楽しい
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 11:31:34 ID:4gSQiDxO
メジャースキル管理とか意味分からなくなった

経験値溜まっても寝なければレベル上がらないからレベル管理しなくていいの
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 11:40:44 ID:vt/Q+Dwk
>>603
分からないなら説明書とかwiki読めよ
レベル管理ってのは
例えば格闘がメジャースキルじゃないとするだろ?
んでメジャースキルが破壊だとする
破壊を10上げたら知力ボーナス5だけだ
だが破壊10でレベル上げる前に格闘を10上げてる
するとレベル上げた時に腕力にもボーナスが5もらえる
一度のレベルアップで上げられるステータスは3つ
毎レベル3個のステータスを5上げる事
逆にメジャースキルじゃないスキルを11以上上げちゃうと勿体無いだろ
分かるよな
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 11:49:55 ID:4gSQiDxO
まとめると
普通にメジャースキル使ってレベルが溜まったら欲しい能力のマイナースキルを上げるって感じか
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 11:55:47 ID:HytCNB/3
このゲームはレベル関係すら自由に管理できちゃうのがすごい、有名なだけのどっかのクソゲーとは大違いだ

神像クエで黒魂石が必要なんでずけど、一番手軽な入手方法教えてください
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:03:03 ID:hOhEFMqW
>>606
自分で作るか死霊術士狩りぐらいしかないんじゃないかな

608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:04:40 ID:HytCNB/3
>>605
いや、少しというか致命的にちがうよ、任意のメジャースキルを合計10上げるまえに、一回で任意のステ+5上げるのに必要なマイナースキルあげて置かないと駄目よ

ちなみに、一回でステ+5あげるには、そのステに関係ある3つのスキルを合計で最低10上げる必要がある
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:10:39 ID:HytCNB/3
>>607

黒魂石の作り方教えてくださいウィキに書いてないですよね
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:19:56 ID:4gSQiDxO
wiki見たらかなりわからなくなってきたb


ストレスがパネエ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:44:52 ID:ThUksQQC
まず空の極大魂石を用意します。ネクロマンサーの祭壇(Alter)に行きます。
祭壇は死霊術師の月のクエストで行く闇の裂け目の前にあります。祭壇は他にも何箇所かあります。
祭壇の前で深夜12:00まで待ちます。
12:00になると空から淡い光が祭壇に降り注ぐことがあります。12:00に光が当たっていなければ、待機して次の日まで待ちましょう。
最悪1週間待てば、光が注ぐはずです。
空から光が降り注いでいるうちに、祭壇の中に空の極大魂石を入れて、ふたを閉めて、
祭壇に魂縛の魔法を打ち込みましょう。祭壇を開けると極大魂石が黒魂石になっています。

稀に、深夜12:00以降、祭壇前で見張っていると、せっせと黒魂石を作っている死霊術師が居るので、奪い取るのも手。

wikiからコピペ
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 12:46:26 ID:4gSQiDxO
wiki見てるとレベルupし易い方が管理スキルに向いてるのかな


意味わからねー
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 13:43:18 ID:FLADIv6o
>>612
まずは試してみろ
上がりやすいスキルをメジャーに入れて、マイナーを上げてから一気にLVを上げる方法もある
逆に冒険しながらだと、上がりにくいスキルを入れたほうが管理しやすいと言える。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:00:11 ID:HytCNB/3
そおそう、百聞は一見にしかずだよね
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:36:30 ID:HytCNB/3
>>611
そのクエって魔術師クエですよね?大学入学したトコまでしか進めてないので、祭壇の場所がわからないので、具体的に教えてください、おねがいします
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:42:25 ID:OYoBiNUJ
回復魔法の回復量って、スキルに比例して増えるんですかね?
今知力55ぐらいで回復(最小)使ってるんですが、どうも使い勝手が悪くて・・・。
回復(小)じゃMPいっぱい使うし、錬金で回復薬すかね??
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:45:56 ID:DG+n4A1M
>>616
スキルは使える魔法が増えるのと、
各魔法の消費マジカが少なくなる。
今マジカなくてきついんだったら、錬金するのもいいし、
回復のスキルを上げるのもあり。
レベルも低いんでしょ?
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:48:09 ID:7teRyXO3
操作や激昂などの魔法の威力とは、そのレベル以下の対象を持続時間だけ操作出来ると言う理解で良かったでしょうか?
またこれは威力よりレベルが高くなっていても、何回も使えば(エンチャ弓で複数回命中させる等)通用するようなものなのでしょうか?
またエンチャ武器を使用した場合、隠密ボーナスは“物理ダメージのみ増大”と“物理ダメージとエンチャ威力両方が増大”と“物理ダメージとエンチャ威力とエンチャ効果時間が増大”どのパターンで適用されるのでしょうか?

一度に三つも質問して申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:50:31 ID:OYoBiNUJ
>>617
レベルは13ですね。回復スキルはちょっと覚えてないんですが・・・。
回復スキルをこつこつ上げて、消費MP減らしてみまっしゅ。
寄り道楽しいよヨrミチ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:50:59 ID:SUfV4G3W
ダイビングロックってどのあたりにありますか?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 14:52:59 ID:DG+n4A1M
>>619
レベル17だったかなぁ、それ位でオブリ門閉めると、マジカ+50できる印石が手に入るんだけどね。
あと俺はレベル上げる時に必ず知力上げてた。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:06:49 ID:0rAm6RN2
帝都兵舎の鍵ってどこかで手に入りますか?
wikiにものってないんですが・・・
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:14:23 ID:ThUksQQC
>>615
まずシェイディンハル南東のダークフィッシャー洞穴?かな。
帝都からひたすらまっすぐにマップの端まで東に向かっても見つかるでしょう。
次はクヴァッチとスキングラードを結ぶ街道のちょうど中間地点の南辺りにあるイスティルス砦?
そしてクヴァッチの北東のリンチャル砦。
最後にブラヴィルからずっとマップ東端まで行くと見つかるであろうウェンデルベク?

名前はUESPで見ただけだから、ちょっと読み方が間違ってるかもしれない。

624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:17:12 ID:0kHfSdAu
>>618
合ってる
何度使っても効果レベル以上の相手には通じない
その中で言うなら>“物理ダメージとエンチャ威力両方が増大”

>>620
ブルーマからずっと東
地図の端のほう

>>622
帝都兵が持ってる
殺して奪うかスリ取れ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:23:13 ID:ZMxli9Ky
>>602
レイレス砦ですね。ありがとうございます。
行ってみることにします。

>>612
能動的に上げやすいスキル(錬金、話術とか、あまり使わないなら変性とか召還とか)を
メジャーにすれば管理しやすいが、デメリットとしては自分自身がスキル面で強化に
あまり繋がらず苦労する面もあるかも。
受動的に上がるスキルをメジャーにしてしまうと管理は大変になる
(運動とか、戦士タイプなら刀剣、防御、重装、魔術師タイプなら、破壊、軽装など)
だが、メリットとしては即戦力となるスキルが上がり安いのでレベルアップするごとに
強化に繋がりやすい。
要は、それらをうまくバランス良く配置すればいい。
あと、余談だが最強パラメータにこだわるなら、まずは持久力を最優先で上げていくこと。
これらにこだわりだすと、レベルアップの作業が苦痛になり、せっかくのオブリビオンの
素晴らしい世界が単調でつまらないものになってしまうがね。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:30:31 ID:H5cA9vMe
>>601


ブラックロック洞窟。
ちょっと見付かりにくい場所にレバーがあるから全部見付けてみるんだ!
すごいぞここは!
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:39:23 ID:cudLEMO7
エンチャで盾に”ダメージ反射”を付けたいのですが、
やり方を教えて下さい。
自分なりにWikiなどで調べてみたのですが・・・
宜しくお願いします。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:43:17 ID:0kHfSdAu
新規キャラを作って塔座で始める
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 15:48:09 ID:ThUksQQC
>>627
呪文はつくれるけど、エンチャはできないんだよね。
UESPに書いてある。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:00:15 ID:cudLEMO7
>>629
そうなんですか、ありがとうございました。

しょうもない質問ですみませんが、
Mikiは日本語なので嫁るんですが、UESPは英語ですよね?
英語がさっぱりなので、まったく理解が出来ていないのですが、
なんかをクリックすると日本語表示になったりしてるんですかね?
もしくは、気合と根性で毎回辞書検索ですか?
631sage:2008/09/01(月) 16:00:48 ID:UMo410/L
九大神の騎士クエストで、巡礼後に聖戦士が現れる所とか
ウマリル撃破後に皆で勝利を祝う所とか
良い場面に限って音声途切れるのはどうにかならないの?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:04:59 ID:UMo410/L
すいません。名前の所にsage入れちゃいました
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:08:40 ID:JQm86gRL
>>624
隠密ボーナスは武器の物理ダメージだけじゃなかった?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:17:58 ID:Uz8ID/cs
>>626
ブラックロック洞窟、凄いんですか?
かなり楽しみです。
これも探して行ってみます。
ありがとうございました。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:27:56 ID:u+LQiCNK
>>630
オブリビオンは17歳以上対象だ、読めないとは言わせないぜ

冗談はさておき
エキサイト翻訳でも使いなよ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:31:08 ID:7teRyXO3
回答ありがとうございます
しかしふとまた疑問が湧いたのですが、
エンチャ武器には属性攻撃・体力等吸収・体力等減退・耐性減少・発光などなど何種類もありますが、破壊魔法系のエンチャ効果のみが増幅されるのかそれ以外も全て増幅されるのかどちらでしょうか?
また増幅される例増幅されない例が列挙してある頁があれば誘導お願いします
何度もすみませんがなにとぞよろしくお願いします
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:47:11 ID:cudLEMO7
>>635
ありゃ!17どころか三十路超えてますわw
エキサイトですね!一度ググッてみます。
ありがとうございました。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 16:52:31 ID:HytCNB/3
>>615です
無事ゲットできました、感謝〜
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 18:34:16 ID:2A3aGl/4
>>636
隠密ボーナスは>>633の言う通り武器本来の威力だけが増えて、エンチャントされた魔法の分は増えないですよ。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 18:42:57 ID:5MTXqheY
ステータスとスキルの最大値は、255と思っていたがもっと上がるとききました。PS3の最大値を教えてください
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 18:50:44 ID:P/308sos
ID:0kHfSdAuはちゃんと調べてから答えろよ
答えが間違いすぎ

ダメージ反射はエンチャできない
塔座だったとしても魔法が作れるだけ

http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Magical_Effects
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 19:50:49 ID:VA9P2qSu
>>640
上げても意味ないものの方が多いよ
4桁は行く
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 20:08:15 ID:5MTXqheY
642さんありがとう。能力の限界に挑戦してみたくなっただけので、行けるとこまでいってみます。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 21:28:54 ID:Uf7A72Il
360wikiに
>印石を「呪文吸収」か「呪文反射」に絞って集め、装備全てで100%を超える事で魔法に対して無敵になる。
と有るけど>641には呪文反射の印石は無いようなことが書いてあります、
どちらが正しいのでしょうか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 21:32:20 ID:P/308sos
>>644
いつもそこで勘違いする奴が出てくるなぁ
まぁ、それはwikiでのまとめ方が悪いからなんだが

その部分は既存のアイテムで反射100%にすると無敵になるよってこと
エンチャとは関係ない
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 21:34:16 ID:8x1HESdL
印石はエンチャントとは違う。
印石なら出来る。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 21:39:26 ID:8x1HESdL
すまん。上のは間違いだ。ちゃんと質問読んでなかった
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 21:50:00 ID:Uf7A72Il
つまり
ダメージ反射、呪文吸収、呪文反射の3つはエンチャントで作れない。
呪文吸収の印石は有るけどダメージ反射と呪文反射の印石は無いで合ってますか?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 22:03:32 ID:3+PwdFpI
つまりこの表で良いんだよな?
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/40.html#id_e7fee234

>>644
そこんとこ勘違いすると思って
過去に書き換えたんだけどまた戻されてたんだな
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 22:48:12 ID:SQlk57Dt
戦死ギルドクエを最後までやらずにブラックウッドを合法的に壊滅させる方法ってないもんかね?
あいつらは許せねえが、鬱クエはもうやりたくない・・・なんかいいアイデアないだろうか
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 22:55:15 ID:C75a9hK0
呪文反射の効果って指輪につけられますか?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:15:53 ID:ThUksQQC
>>650
全員不死属性だから、壊滅は無理でしょうね。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:23:24 ID:HfeSJJY5
>>650
バグ利用でも良いなら
鍵バグで団長の部屋に入るとクエスト開始前でも団長居るぞ
引きこもってる分、不死じゃないから殺せる
堕落で剥げば戦士ギルドスルー予定でもブラックウッド装備一式ゲット
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:25:09 ID:SQlk57Dt
>648
横レスだが、それで合ってる

>651
呪文反射はエンチャできない

>652
そうなんだよね・・・

召還アイテムに自己ダメ魔法エンチャしてやろうかと思ったんだけど
NPCって防御力高いもの選んで着てくれるんだっけか?
未だにスリだのスリ渡しってのをやったことが無いんでよくわからないんだけれども
今の装備をスリとってやらないとだめ?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:29:38 ID:SQlk57Dt
>653
なんだってー! あいつは不死じゃないのか
鍵バグってwikiJPに載ってる扉開けってやつだよね?
PS3なんでできるかわからんが、試してみる
656651:2008/09/01(月) 23:30:03 ID:C75a9hK0
>>654分かりました
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:38:10 ID:FLADIv6o
>>654
スらなくても着てくれるよ
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/01(月) 23:52:51 ID:SQlk57Dt
>653
連続で申し訳ないが、おかげで団長ぬっ殺し&破壊はできたぜ! 感謝だ

>657
おお、サンクス。希望が見えてきたぜ
残りのやつらも無間地獄に送ってやるぜ
ちとスケルトン召還修行に行ってくる
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 00:08:04 ID:3dUEO+q/
>>658
服・防具等は渡してもその場で装備しないから、そこだけは注意。
セーブ&ロードするか、別の場所に移動すると装備してくれるよ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 00:52:55 ID:vnMEWgt4
NPCの死体に装備つっこむと、たまに装備してることがあるけど、アレは何か条件がいるの?
「死亡した〜」系だと、場所移動後には大抵着てるのに、自分でぬっ殺したNPCは着てくれなかったり。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 01:11:01 ID:St1Zk5hj
PS3版を買おうと思ってるんですけど、このゲームってセカンドキャラをファーストキャラと同じ世界で使えたりできますか?仲間にできたり。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 01:25:14 ID:Y+OTiBfh
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 01:26:49 ID:Y+OTiBfh
くぁwせdrftgyふじこ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 03:02:50 ID:+5llQuTg
>>662
馬鹿は死んでろ
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 03:36:56 ID:9r14NyqU
射手スキルをエンチャントで100以上にしたら与えるダメージは大きくなる?
それとも100で打ち止め?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 04:09:42 ID:ApMumDyf
すみません、盗賊ギルドのクエストに悪名の上がってしまうものってありますか?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 04:22:28 ID:ugQY25KC
>>666
盗賊やってて悪名上がらないわけがない
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 04:25:09 ID:ugQY25KC
>>661
前のキャラが出ることはない
わかったらマルチは失せろ
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 07:28:25 ID:XvcAqzuC
>>664
通報しますた
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 10:19:06 ID:wSR58JJO
>>661
PC版しか出来ない。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 11:36:58 ID:sopA0ibl
おはようございます
さっそくですが
顔ってチュートリアルの下水道でたらもう変えられませんか?
どこかで整形できるなら教えてください。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 12:16:11 ID:bty+jkPn
>>671
下水道がラストチャンス!
整形技術はないみたい。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 12:42:00 ID:o3Xi9IzN
ライオンの皮を捧げて始まるイベントで
どうやったらあの男が挑発に乗ってくれますか?

挑発や怒らせる魔法を使ってもなにもおきません
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 12:44:32 ID:xsO+PJ5r
殴れ
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 13:06:29 ID:7zG2YDEM
精霊座ってどうやったらマジカ回復するんだ?
調合か闘技場以外でありませんかね?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 13:11:06 ID:EDc+u6Us
教会やアイレイドの井戸
遺跡に無数に落ちているウェルキンド石を使用
マジックアイテムや魔法攻撃を受けて回復する

呪文吸収を高めれば魔法攻撃はマジカ供給装置にしかみえなくなるよ
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 13:12:26 ID:xsO+PJ5r
帝都の杖店で念動の杖を買って撃っても回復するんじゃないかな
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 13:17:10 ID:AL3VLYDC
みんなセーブデータのバックアップってどうしてんの?
メモリーユニット買うしかないのかな?↓ 
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360memoryunit512mb/

なぜUSBメモリ使えないのだろうか('A`)
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 13:23:03 ID:MkKhERJ4
>>626
グーニース好きな全俺が泣いた
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 14:27:01 ID:sopA0ibl
>>672
ありがとー
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 15:57:58 ID:qWBAh9Jr
戦士ギルドと魔術師ギルドともにまだまだ途中なんですけど、このタイミングで暗殺ギルドやりはじめたら、やはり戦士・魔術師ギルドとも除名なっちゃったり面倒なことになりますよね?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 16:27:22 ID:2ZXqztad
すいません不可視100の装備はどこで調達できますか?
盗賊プレイしてるんですがもう少し手堅くやりたいので…
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 16:56:00 ID:gEHayygx
戦士ギルドクエストの“アメリオン家の負債”で、洞窟に見た目がオリジナルの装備が一式落ちて居ると言う事なので探して居るのですが、ヘルムとグリーブが見つかりません。それ以外は見つけました
クエスト進行はお金ですませられるのですが、何となく収まりがつきません。どこにあるか知って居る方が居たらヒントだけでもいただけないでしょうか?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 17:03:21 ID:J///0BUm
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 17:17:11 ID:gEHayygx
>>684
無事発見出来ました。ありがとうございます
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 17:41:46 ID:7zG2YDEM
>>676
ありがとうございます
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 17:52:15 ID:3dUEO+q/
>>682
オブリ門ではいて捨てるほど印石が手に入るよ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 18:14:17 ID:nQXV3ewA
三人称視点のときのカメラが最初の頃より引いてるんですが
どうやって直すのですか?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 18:29:44 ID:+5llQuTg
スレ違いかもしれないけど
wikiにも乗っていないバグだったのでここで質問させて頂きます
今何故か弓を2個装備してる状態になってしまったんだ
詳しくはこのサイトに画像貼ってある
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=3346oblivion
このバグになった事ある人居ませんか?
このバグの発生方法が分かれば背中に弓と矢を背負いながら剣で戦えるかなと思いまして
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 18:58:39 ID:26/Lt8hz
弓は無理だけど矢は背負いながら剣で戦えるよね
てかそのバグ危険そうだw
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 19:21:54 ID:XIaf93u8
トレイブンの魂が入った巨大黒魂石を入手せずにクエストを進める方法ってある?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 19:33:30 ID:eTSk1xSS
ない
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 19:36:16 ID:/+LSQY7S
なあ、明らかにウッドエルフ最強クン(クエ進めず町の人残虐プレイ希望)がまぎれてるんだが
トリつけてくれないか?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 19:44:08 ID:eTSk1xSS
トリつける能力あれば、あんなアホな質問ばかりしてこないっつーの

スパム並みの荒らしじゃないんだし
読んでもスルーすればいいだけのこと

それともスルーできないアホなの?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 19:51:14 ID:XIaf93u8
>>692
そうか・・・かなり前の本スレでそんなこと書いてあったような気がしたんだが、勘違いか
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 21:03:46 ID:/+LSQY7S
>>694
仮にどんだけお前が不愉快になろうが、たった1個のスレをなんでスルーできないの?あほなの?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 21:21:49 ID:8e7Bpuqs
>>691
渡されかける時 死ぬ前にもう一度話しかけると何事も無かったかのように話が進む
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 22:41:08 ID:Q0LiI824
360版なのですが、アイテム増殖のやり方を教えてくれませんか?
面倒な場合は、wikiのどこそこに書いてあるといったようなことでもいいので
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 22:48:45 ID:J///0BUm
>>688
箱なら、スティック押し込みながらトリガーで遠近調節かな。
PS3はわからんけど、同じような操作でしょう。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:02:18 ID:qaNpLMcN
初めまして。
この掲示板の人がとても親切なかたのように思えましたので質問をさせていただきます。
ぼくはまえ「スクゥーマ」を乱用してしまい、知力、気力が50以上低下してしまったのです。
やはり教会で祈る以外ないのでしょうか?でもぼくは悪名が名声よりも2倍のためそんなことはできません・・・。
悪名の下げかたも教えてくださったら幸いです。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:05:30 ID:0IcagIx0
レベルアップで体力が15上がるんだが、なぜ?
持久力の1/10じゃないの?
レベル3→4で持久力50、 レベル4→5 持久力55なんだが。
ラッキーでいいの?
それとも他に要因が?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:05:33 ID:f9ZRdkQ+
九大神の祠が九つ存在する、全ての場所で祈る事で悪名は消滅する
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:06:46 ID:xsO+PJ5r
知力や気力を治すだけなら錬金店か魔術師ギルドで薬を買うのでもいい
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:21:52 ID:nQXV3ewA
>>699
ありがとうございます
結構気になってたんだ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/02(火) 23:31:33 ID:qaNpLMcN
薬を飲んだり、魔法をかけたり、マンドレイクの根を食べたりしたんですけどダメなんですよね・・・・。
ステータス低下の原因が分かるページがあるじゃないですか。魔法のところの。
そこになにもないんですよ。低下の原因が・・・。
マジカがやばいです・・・。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:06:34 ID:Msjpn5iW
ご教授願います。

戦士ギルドのブラックハートを倒すイベントで、指輪を所持しているのですがオレインに話し掛けても一向に話が進みません。

何かミスを犯してしまったのでしょうか?

皆様宜しくお願い致します。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:08:33 ID:8Ww/U2yk
>>705
既に>>702-703が答えてくれてるじゃんかよ
これ以上他には方法はない。Wikiを巡礼でググってこい
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:10:28 ID:Ez8l+n5i
>>706
ブラックハートがいる遺跡内で話しかける必要がある
普通はそこまで移動してくれるはず
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:18:04 ID:Msjpn5iW
>>708
迅速な返答感謝致します。

今急いでやってみます。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:26:59 ID:p7uaWN4n
みなさん、はじめまして
ぼくはオブリビオンの次元にはいると、すごく怖くなりますが、みんなはへいきですか?
どうしてますか?
ひとりでやるとトイレにいけません。なにか工夫をしていたら教えてください。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:27:41 ID:6QeRHQFb
ぼくは元々悪名をさげたいんじゃなくて教会でその症状が治るのかなと聞いているんです。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 00:31:50 ID:Msjpn5iW
>>708さん

遺跡内の人に話し掛けたのですが

「仲間から盗み等を働く様な奴に教えれん」

と言われてしまいました。。

信頼度を回復するギルドは完了し

「良くやった」

みたいな事は言われるのですが・・・

話を進めるにはどうしたらよろしいでしょうか?

無知で申し訳ございません
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:08:28 ID:mfFLqJEx
明日買おうと思うんですがこのゲームって特定の仲間をずっと連れていけたりはできる?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:10:42 ID:fT184YQU
>>713
出来るよ
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:12:56 ID:mfFLqJEx
>>714 ありがとう!ちなみにそれは一人だけ?あとその仲間の装備とかを管理したりできる?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:14:17 ID:4+jag1zb
>>715
最大10人くらい。
でも、ドラクエみたいなのを想像していたら全く違う。行動は指示できない。

おまけに自分がふった武器が当たる。しかも弱いから1発でしんだりする。
しぬと、自分が犯罪者としてペナルティを受ける。
乱戦だとよく当たる。

そんなわけで仲間はあまり連れてあるきません。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:14:32 ID:jbeSz7lw
>>715
進め方次第。
最大で10人以上連れて行くこともできるが、加入条件の厳しい奴、
クエストを進めると離脱する奴、死ぬと復活しない奴、勝手にモンスターから逃げて行方不明になる奴など色々

装備管理は、普通の方法では無理だが、
上級者向けの裏技みたいなのはある
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:17:46 ID:0DNXhMpw
>>715
いつでも自由に管理ってのは難しい
細かくやりたいならPC版のほうが良いよ

コンシューマでできるのは、例えば…
近くに拾わせたい武器を置いておいて味方の武器を壊す→戦闘状態にして拾わせる
重さ0の物ならスリ渡せるので、それを利用して渡す
とか

>>716
一発で死ぬ、は言い過ぎじゃないか?
難易度低くしてたらそういうこともあるだろうけど
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:20:17 ID:mfFLqJEx
>>716 親切にどうもm(__)mそっかー、おもしろそうだなー!仲間を顔から作ったりはできますか? 初心者質問ばっかですいません。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:25:14 ID:4+jag1zb
>>718
俺の、体力減退100pt 1秒のドレモラソードが火を噴くぜ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:25:59 ID:Co8ZJk6A
>>719
できません
基本的に仲間の管理はできないと思っとけ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:28:48 ID:E1mAN+Av
>>720
そんなもん作れねえよw
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:31:27 ID:VbgVjuyF
>719
できない
自由自在に自分好みの仲間を連れ歩けるようなイメージじゃないんだ
色々な条件に縛られている
そこに過度の期待をして買うと肩透かしを食うと思う
ゲームとしては人を選ぶゲームだが、はまる人にはすごく面白いんで
ぜひとも買ってみて欲しいところではあるんだがな
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:35:08 ID:Msjpn5iW
>>706ですが、やはり進みません。。

どなたか宜しくお願い致します。。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:35:22 ID:4+jag1zb
>>722
ここじゃご法度の言葉をあえて言おう、wikiを見ろと

人間じゃ体力が最大100だから、1発でやれる
クマとかデイドラのように最大体力が100を超えていると意味はない
使っているとまさに暗殺者気分だぜ
ついでに魂縛も1秒入れよう
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:36:12 ID:jbeSz7lw
オブリビオンはあくまで「ファンタジー世界に放り込まれた主人公(+プレイヤー)が、自由気ままに生活する」って感じのゲームだからね。
自分以外のNPCはみんな生活してるわけで、自由に顔を弄ったりなんてできない。
だがそこがいいんだぜw
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:37:30 ID:mfFLqJEx
ありがとうございます!とりあえずPS3のBest版を買ってみようと思います。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:46:19 ID:VbgVjuyF
>724
正直wiki見てくれと言いたいところなんだが、遺跡内でオレインに指輪を渡したかい?
ブラックハートを倒したら指輪をとって、その場(遺跡内)でオレインに指輪を渡さないと
クエスト完了しないらしい
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:47:40 ID:qYsQxM1S
>>725
それ体力減退じゃなくて体力低下だな
ヒト型NPCの体力もレベル上がれば普通に100超えるよ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:48:52 ID:E1mAN+Av
>>725
体力減退100pt-1secなんか効果が高すぎてエンチャントできねえよw
体力低下だろ
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 01:55:50 ID:Msjpn5iW
>>728さん

無知でご迷惑お掛けしてすみません。

Wikipediaも調べているのですが当方携帯しかないもので、時間が掛かってしまい。

ブラックハート倒したら遺跡を出てしまったのです。

それから戻ると彼はもう居なく・・・

どうすればクエスト完了になるのでしょうか?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 02:07:22 ID:VbgVjuyF
>731
wikiとは、>1にある360wikiのことね

オレインがついてこない状態ならお手上げだと思う
ファストトラベルで遺跡に戻ってもオレインがこなければ諦めてブラックハート倒す
前のデータでやり直すしかないはず
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 02:45:44 ID:Xnjf9efp
名器の品格と名器の証明
どちらがいいんでしょうか?
wikiにのっていなかったので
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 02:55:12 ID:O9v1Otk8
オナホスレに帰れ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 02:56:09 ID:Xnjf9efp
ぐぐったかと思うと涙ぐましいよな
こんな時間に(笑)
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 02:57:01 ID:Xnjf9efp
確かにマジレスしているのがバカウケ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 03:01:54 ID:O9v1Otk8
いやぁ俺も愛用してるからな
と言うのも涙ぐましい話だが
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 03:04:05 ID:E1mAN+Av
>>737の勝ちw
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 03:18:57 ID:r7c5LzcJ
お助け下さい
wiki見てダイビングロックの恐怖ってクエストの
ウダークリフトの母ってモンスター探してるんですが見付かりません
ダイビングロック東の林がどこかさっぱりで…
山の頂上まで歩きまくったのですが全くわかりません
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 07:43:56 ID:SXM1Rart
テントの方見て左側に少し降って行けば木が何本か生えてるからその辺にいるよ!
森みたいなとこまで行かなくてもいいよ

すぐ近く!
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 07:50:57 ID:QfJi+xkz
>>739
あれは林って書かれるからわかりにくいんだよね
東に下って行ったらいるんだけど木は二本くらいしか無かった気がする
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 09:00:36 ID:OPS0cTRw
価値0の盗品はどうやったら盗品マークが消せるんですか?価値0だから盗品商のやりかたはできないし・・・
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 09:03:22 ID:t1lhY1ay
>>701
その状態なら15上がるで正しいです。
持久力の二倍が基本値で、レベルアップの時に持久力の一割(端数切り捨て)がプラスされます。
レベル5の段階で持久力55との事なので、推測するにレベル1から順に35→40→45→50→55だろうと思いますが、この場合の計算式は
レベル1 35×2=70
レベル2 40×2+40÷10=84
レベル3 45×2+45÷10+4(←これはレベル2になった時増えた分)=98
レベル4 50×2+50÷10+4(これはレベル2にry)+4(これry)=113
レベル5 55×2+55÷10+4+4+5=128
となりまして15上がります。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 09:06:45 ID:4ld1GQbb
人操作をやったことがなく、どんな効果があるのかわからないし興味あるので呪文を
買ってみようと思ってるんですが、wiki見ると以下の呪文があって、生物操作とヒト操作
と別れてるんだけど、これって生物操作は人以外の敵、ヒト操作は人のみ操れるっていうことなんでしょうか?

調教の勧め 生物操作 最大レベル:2 30秒 遠距離
自由の剥奪 ヒト操作 最大レベル:2 30秒 遠距離
調教の鞭 生物操作 最大レベル:3 30秒 近距離

あと、コロール魔術師ギルドAthragarが売ってる、2つの操作呪文がありますが、

Dominate Creature 操作モンスター9レベル 30秒 遠距離  消費265
Dominate Humanoid 操作キャラクター9レベル 30秒 遠距離  消費331

違いは消費マジカの量の違いだけですか?
だったら上だけ買っておく方がいいですよね。
745744:2008/09/03(水) 09:12:39 ID:4ld1GQbb
すみません。下の質問はキャラクターとモンスターって違いがありましたね。
ってことはやっぱりモンスターと人で呪文が別れてるってことかな。
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 09:49:11 ID:r7c5LzcJ
>>740>>741
ありがとうございます!
頑張って捜索致します!
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 10:04:35 ID:SXM1Rart
アメリオン家の借金のブルセフ?の防具てレベル非依存だよね?

まだレベル4なんだが

即レス頼みます!
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 10:13:36 ID:z+6QXZwH
非依存
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 10:23:33 ID:SXM1Rart
あざっす!
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 11:26:18 ID:SXM1Rart
ブルセフ装備かっけー!
以外に軽装なんだね?でも重いぜ…
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 13:29:09 ID:eyzTTmYC
ブラックロック洞窟みたいに、クエに関係ないけど面白い洞窟あったら教えてください!

あと、オブリ門が開きまくると建物がつぶれることがあるってよんだんですけど、本当ですか?
あと、オブリ門がたくさん開くと敵が出てくるわけだから、NPCがよくしにますか?
メインはじめたら一気にやりぬけちゃったほうがいいのです?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 13:37:03 ID:2T1rR/FE
>>751
まずは学校へ行って日本語の勉強をしてきて下さい
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 13:38:10 ID:IQDj9gjY
一応17歳以上推奨なんだっけか
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 16:27:39 ID:mW3bszg/
すいません、フードって帝都の杖店以外でどこで手に入りますか?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 16:33:46 ID:OeazirW1
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 16:50:01 ID:z+6QXZwH
wiki嫁は禁止
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 17:50:56 ID:CEdC0yUb
>>743
丁寧に解説していただいてありがとうございます。

単純に持久力50なら5上がるものと思ってました。
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 20:20:38 ID:JLQwOXL9
低レベルのうちにクヴァッチクリアしたいんだけど門は出現させたくない!
同行者も欲しくない!
って時はどうすればいいと思う?
そのまま一気にメインクエクリアするってのは無しで
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 20:22:18 ID:8lK38oVS
>>758
マーチンに話しかけなければOK
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 20:34:45 ID:JLQwOXL9
>>759
なるほど
マーチンを無視ればいいのか!
サンクス!
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 21:54:37 ID:w1WwGfJK
中古で買おうと思ってるんだけど顔グラマジひどいって聞いたから微妙に踏ん切りつかん
実際そこまで酷いの?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 21:55:46 ID:8lK38oVS
>>761
洋ゲーだし

日本的な美学とか萌えとか一切ないから
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 21:59:25 ID:Fq2+60sN
防具に雷の盾効果を付けたんだけど9%までしか付かない。
これって持ってる呪文やレベルで変わるもんなの?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 22:03:01 ID:8Ww/U2yk
>>761
参考までに、俺は全く酷いなんて思わなかった
テイルズとかFFの絵が気持ち悪いなら余裕、FFとか好きだと大変かも
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 22:07:38 ID:r7c5LzcJ
NPCさん達が街中で会う度にHelloって挨拶してくれるのがとても気持ちいい
挨拶は大事だなと思いました終わり
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 22:27:15 ID:8lK38oVS
>>763
魔法からなら9が最大
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Enchanting

印石なら25が最大
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Sigil_Stone
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 22:28:31 ID:JLQwOXL9
メインクエ進めずに太古のアカヴィリ刀取る方法ある?
ってかなんで普通のアカヴィリ刀は霊に攻撃できないんだろ・・・
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 22:56:14 ID:8lK38oVS
>>767
とれるんじゃね?

行ってみたら?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 23:00:43 ID:hJ48K9iL
wiki見たけど解決出来なくて聞いてみる・・・
ジン・ウルムのスキル訓練受けるのに必要な書物がファースト書店で見つからないんだけど、解決方法があったら教えて下さい。
尚、当方PSです。
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 23:07:29 ID:t1lhY1ay
>>767
ブルーマでのクエスト「開かれた秘境の扉」の道中で30本ほど手に入ります。
>>769
私自身は未確認ですが、シェイディンハルの戦士ギルドにも置いてあると過去に本スレで見たことがあります。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/03(水) 23:13:54 ID:hJ48K9iL
770>>
ありがとうございます!!無事解決しました!!
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 00:00:05 ID:jbeSz7lw
亀だが、オブリの顔グラは「日本人に合わない」というより、
本国でも結構笑われてるらしいぞwww

でも、キモカワイイっていうか、下手な美形より愛着が湧くのも事実
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 00:04:14 ID:ACIcnKho
>>770
あれは朽ちたアカヴィリ刀じゃなかった?
太古とは別物だと思うんだけど
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 00:33:53 ID:urYP7Bws
>>772
アニメ顔の現実離れした顔ばかりの日本のRPGよりは、自分は好感持てるけどね。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 00:34:52 ID:+4jQrwQ5
>>774
ガチムチな洋ゲーのおっさんやチーフにも、
アニメ絵の女の子にも萌えられる俺は幸せだな
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 00:57:40 ID:WnCVT0ZS
太古アカヴィリはメインで鍵を貰わないと入れない神殿内にある。 
今ここクリアしたばっかりだから間違いないぜ。
777770:2008/09/04(木) 01:19:20 ID:RtE77MEZ
>>773
>>776
そうでした。間違えてしまいました。訂正ありがとうございます。
>>767
というわけですので間違いです。失礼しました。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 01:44:34 ID:vFpO3L4Y
>>772
本国でも受け悪いのか知らなかった。
SOFやGOWみたいにおっさんも好きなオレとしてはオブリは美形?も作れる素晴らしいシステムだわ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 02:17:00 ID:e7+r4e0v
すんません質問です。
これからPS3版を買おうと思ってるんですが、
バグが多いんですか?
何か注意することはあるでしょうか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 02:22:09 ID:+4jQrwQ5
>>779
洋ゲーだからね。
実害の無いような小さいバグ(壁に挟まったものが震えるとか、掛け声が一瞬消えるとか)は、
1時間に1回は起こると思ったほうが良い。

まず、セーブはこまめにすること。
できれば2つぐらい予備セーブを作っとくことかな。

それとバグったりフリーズしても泣かずに、本スレとかで笑いのネタにできるような心の準備を。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 02:32:02 ID:e7+r4e0v
>>780
どもです。m(_ _)m
セーブこまめにしときます。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:16:51 ID:ZxlvJKx9
スイカを一万個落とす有名な動画で使われてる、あの高い塔は
どこなんでしょうか?

すごく景色も良さそうなので行ってみたいんですが、
どこだかわかりません。

知ってる人、よろしくお願いします。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:23:52 ID:UXDAoqrV
本スレでも聞いてなかったか?未配信DLCの魔術師の塔だってば
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:25:13 ID:0ypYXBOu
防御能力をエンチャントでつけていても、服は『服』というカテゴリーで
軽装鎧には含まれないという認識であっていますか?
服だけ着て何度か殴られてみましたが、ゲージが変化したのかそうでないのか今ひとつ判別できません。

785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:33:12 ID:/vPZXtGX
>>784
そう、それであってるよ。
軽装鍛えたいなら軽装表記の出るものを装備してサンドバックされるんだ。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:44:37 ID:0ypYXBOu
>>785
サンクスです。

エンチャント服は便利でいいんだけど、スキル上がらないのも困るから似合うコーディネート
を模索します!
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 03:55:48 ID:zYbL2MWH
>>768
>>770
>>773
>>776
サンクス
諦めて普通のアカヴィリ刀使います
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 05:02:56 ID:J5X7sgc9
コロールのクエスト、父の罪が発生しません
双子をウェザーレアに届け終わり、宿屋で話しかけてくるというNPC(ダンマーの盗品商の人ですよね?)
の目の前で待ったり宿屋を出入りしてみたりしているのですが、話しかけてくる気配は無く……
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 05:11:32 ID:J5X7sgc9
自己解決
他の地域で数日待たないと駄目なんですねorz
数日経過させた後、こちらから話しかけることで問題なく発生させることができました
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 05:46:38 ID:H94OYu6d
先生、アイテム複製ってWikiの裏技にある巻物の方法でなんでも複製可能ですか?バグはないですか?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 06:21:37 ID:ECtTidwe
>>790
できない物もある
一気に大量の物を増殖するとフリーズする
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 06:40:10 ID:jbdbC3rF
初心者な質問ですみません
錬金術の道具である
レトルト、乳鉢乳棒、焼炉、蒸留機ってなるべく4つ揃えていないとよい効果が得られないのでしょうか?
意外と重いのでいらないのならどれか排除したいのですが
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 08:30:48 ID:Jqu8gUs/
持ち歩いて外で錬金してるの?
錬金って家の中でやるものだという認識しかなかったから、道具が邪魔だと思ったことないな。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 08:41:18 ID:/vPZXtGX
俺はいつも収穫(笑)した場所で錬金しちゃうな。
余裕が無いなら外して家ですれば良いんじゃないかな?
もしくはすり鉢のみ保有とか。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 09:30:46 ID:OYo0cH/r
>>793
現実的でおもろいが千%めんどくせえなw
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 09:55:21 ID:HFMp78RE
ギルドに置いてある器具がそのまま使えたらなぁ
自分の道具欄から使うという意味じゃなくて
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 12:15:38 ID:ECtTidwe
最近ロード時間が長くなったり、
ジャーナルの地図セクションで完了クエストの欄にすると画面が切り替わるのに5秒以上かかり、
セーブする時にデータの一覧が表示されるまでに10秒以上はかかるようになりました。
これらを改善する方法があるなら教えてください。

ちなみにPS3版です。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 12:17:16 ID:XX+Vsa34
>>792
四種類ないと効果は下がる
他の人も言ってるけど、家に置いておいて錬金すればいいんでない
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 13:45:38 ID:0ypYXBOu
>>790
武器や防具等の耐久度のあるものは修理した直後とかは複製できないよ。
一度セーブしてロードすると大体おk。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 13:51:34 ID:jbdbC3rF
>>793>>794>>795>>796>>798
助言ありがとう御座います
やっぱ四種類ないと効果下がるんですね
コレはワープして戻る時間が勿体ないとかゆーゲームじゃなかったですよね
次から持ち歩かない様にします
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 13:56:46 ID:sJSXXHQf
今日発売のベスト版(PS3) 買ってきた。 初めてプレイします。
どれでもほとんど変わらないようですが、長く遊べるキャラの種族は何がいいですか?

公式配布データからキャラデータを落としたんだけど、あまり気に入ったものがなかったので、
他にも落とせるところはありませんか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 14:04:16 ID:qTCwhr7e
>>801
自分が気に入った種族が一番長く遊べる
美形がいいなら人間系にすればいいし人外が好きならアルゴニアンやカジートを選べばいい
803801:2008/09/04(木) 14:17:01 ID:sJSXXHQf
>>802
素早いレス、ありがとう。
公式キャラデータの中では、ダークエルフの女が美形かなと思ったので、取りあえずこれで始めてみます。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 14:49:55 ID:J1zp2wAF
>>801
PS3のデータうpスレあるよ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1199601630
俺は箱○だからよく知らないけど
805801:2008/09/04(木) 15:15:22 ID:sJSXXHQf
教えて厨で申し訳ない。
落としたキャラデータの名前は、変更できないのでしょうか?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:35:20 ID:SKqglRA0
仲間としてマグリールを連れまわして冒険いしているのですが、
武器が壊れると落ちている武器を勝手に拾って装備するのですが、
防具は壊れっぱなしで拾うとしません。
マグリールに防具を装備させるにはどんな方法を行なえばいいのでしょうか?
防具や武器をスリ渡ししてもスリ渡す事が出来ません
良ければ防具を渡す方法を教えて頂けませんか
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:49:02 ID:DmFfY/jD
PS3のベスト版買ってきたんだが、バグが酷い
頻繁にフリーズしたり、キャラのグラが真っ黒に(最悪、ゲーム画面全体が真っ黒に)なったりするんだが、
ベスト版買った人で、同じような状況の人居る?
前に、通常版買ってやってた時はそんなことなかったんだが……
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:49:54 ID:7heaUnfa
重量0の防具をスリ渡すとすれば召還防具だなぁ
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:52:11 ID:SKqglRA0
>>808
召還武具ですか
なるほど盲点でした 早速召還してスリ渡してみますね
どうもありがとうございました
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:54:53 ID:7heaUnfa
ただあの防具をスリ渡すと、マグリールを連れていると言うより、
消えないドレモラって気分だからな、兜だけ渡さないのもアリだ。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:55:04 ID:QeZiHqvP
>>797
セーブデータ増やしすぎると遅くなるってどっかで見た気がするけどどうかな
>>807もそうだけど本体側を疑ってみるのもひとつの手段かと
レンズ汚れによる読み込み不良とか、夏の盛りだから熱暴走の心配も。

スレチだが
薄型PS2のファンがいよいよ空飛びそうな奇音を発しだしたww
PS3にPS2互換復活させてくれないと
ずっと遊んでるDQ5やミンサガのためにまたPS2買うはめにorz
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 15:57:02 ID:ElcUqCJf
戦士ギルドに入れません 
なにもした覚えがないのですが、悪名、現在の賞金額は0です
最高賞金額が200gとありますがこれが原因なのかなと・・・
どうすれば戦士ギルドに入れるのでしょうか
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:02:46 ID:OmrRozTn
>>811
秋にファームウェアでPS2をエミュレート、という記事が春頃にあったんだが、
やんないのかね、結局
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:02:53 ID:dYSUgQKb
>>812
賞金かけられてると加入できないとUESPに書いてあるね。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:04:22 ID:DmFfY/jD
>>811
ありがとう。多分、本体に問題がありそうだ
この間も、画面チカチカしたりとおかしかったし
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:17:51 ID:qTCwhr7e
>>812
受け付けてくれるNPCが戦士ギルドにいないとダメ
本人の家に直接出向いても選択肢は出ないよ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:18:54 ID:r4QUFpcH
>>812
現在の賞金が0で、最高が200Gってことは犯した罪は精算済みってことじゃない?
それで入れないのはおかしい気がするんだけど。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:20:49 ID:ECtTidwe
>>811
レスありがとうございます。
セーブデータが多すぎると重くなるというのは聞いたことあるんですけど、
自分はセーブデータは2つだけなんです。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:24:55 ID:r4QUFpcH
>>818
キャッシュクリアしてみたら?
PS3のやり方は知らないけど。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 16:26:12 ID:dYSUgQKb
ごめん全力で読めてなかった。
たしかにおかしい。
アンヴィル・コロール・シェイディンハルのギルドからしか入れないんだけど、全部行ってみたかい?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 17:43:20 ID:IaetWmEc
虫の杖でパクっておくといい装備って何ありますか?

皇帝はキープしたんですが闘技場ではどこまで薦めておいて良いのかワカリマセン。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 18:09:09 ID:ByE1OWHW
818へ。キャラの持ち物が多すぎるのでは?使わない物は売って軽くする。PSのキャッシュクリアは、電源を入れて、Wが画面にでたら、スタートボタン押し続けるのはず
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 18:11:07 ID:+4jQrwQ5
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 19:05:50 ID:GaJTtzKx
>>818
自宅にアイテムを貯め込みすぎたりしてないかな?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 19:06:22 ID:V6v+acpu
PS3版にキャッシュクリアなんて存在すんの?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 19:32:46 ID:ET2u9Wl5
>>821
闘技場は灰色のイージス
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 19:40:18 ID:SeOHz7Su
>>812
コロールのギルド長だっけ?に話してみた?
それでダメなら、賞金もそうだけど、クエスト絡み以外で牢に入ったかじゃない?
確か・・・前科があるとダメだった気が・・・。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:24:27 ID:ECtTidwe
>>822
>>824
ありがとうございます。
持ち物と各地の自宅にあるアイテムを整理してみます。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:29:23 ID:vMR+bymt
帝都の海賊死んじゃったんだけど大丈夫かな?
クエストに関係ある?
即レス頼みます
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:30:31 ID:7heaUnfa
無いよ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:31:56 ID:QMR+I/T3
衛兵に返り討ちにされて、命の大切さを教えるのが彼らの役目
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:36:14 ID:vMR+bymt
返答有り難う
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:41:07 ID:vMR+bymt
死体って家に入れられないんですか?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:41:58 ID:mfXadPnv
なんか突然、敵も自分も攻撃うけるとすべてひるむ動作になって、はげしくつまんなくなったんですけど、これってバグですか?
解決方法ないんなら絶望なんですけど
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:42:39 ID:7heaUnfa
>>833
虫の杖を使って家内まで誘導すれば出来る
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:43:18 ID:GaJTtzKx
>>834
既知のバグです。キャッシュを消せ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:55:07 ID:mfXadPnv
>>836
ひるむのは直りました
でも自分にたいして、敵からの炎魔法が無効になってるんですが、装備とかで無効にはしてないし、なぜでしょ?バグ?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 20:59:32 ID:mfXadPnv
あっ、炎もちゃんと効くようになりました、バグとか怖いな、今までの努力が水の泡とかは避けたいよ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 21:32:52 ID:/vPZXtGX
すみません、一つ質問したいのですが。
アンヴィルだかブラヴィルだか近辺にアルゴニばかりの洞窟があるのですが…。
話し掛けようとしたら襲ってきたので一目散に透明化して逃げたのですが、撃退しておkでしょうか?
…今後のクエスト等に影響があったらまずいな、と思いまして。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 21:33:39 ID:7heaUnfa
襲ってきた時点正当防衛は成立する
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 21:34:10 ID:938lxeHi
>>839
撃退してOK

クエストに関係あるが、再び沸いてくる
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 21:44:21 ID:/201HMhS
>>839
さすがに洞窟の名前くらい書かないとわからないんじゃない?^^;ビキビキ
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 21:45:19 ID:7heaUnfa
アルゴニアンばかりの洞窟で見当が付く
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:11:11 ID:bXdt80MW
服の頭の装備でフード以外は存在するんでしょうか?
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:12:38 ID:DKxGIwvb
ございません
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:12:44 ID:QMR+I/T3
ない
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:12:51 ID:/vPZXtGX
>>840>>841>>843
助かりました、ありがとうございます。
彼らもリスポンするなら遠慮なく倒せます。
>>842
サーセンw

848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:17:22 ID:QMR+I/T3
>>841
ヴェヨンド洞窟ってクエストに関係あったっけ?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 22:59:21 ID:jbdbC3rF
お聞きしたい事があります

洞窟などでランダムレア宝箱をGetした後に
数日か時間をあけたらまたそのレア宝箱の中身が補充されたりするものでしょうか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:11:33 ID:3AXZiUzA
闇の一党に入ってクエすると悪名 あがりますか?

851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:15:59 ID:DmFfY/jD
盗賊ギルドの最後のクエで、図書館に忍び込むクエなんだが、
本?を持ってきてもらおうと椅子に座ったら、イベントが進まない上、立てなくなった
wiki読んだら、どうも盗品が問題らしいのだが、一つだけクエアイテムの盗品があって捨てられない
……これって、もうクリア出来ないよね
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:16:40 ID:7heaUnfa
上がります

>>849
3日ほど経てば宝箱にまたアイテムが入ってはいるが、必ずしもレアがあるわけじゃない。
そもそもレア宝箱はあるんだろうか・・・?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:18:35 ID:8IwJk/Qv
>>849
中身は補充される。
もっとも、何が入るかはランダムなので、レアが入ってるとは限らないがな。

より詳しく知りたいなら、UESPが詳しいので以下を参照するヨロシ。
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Dungeons
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:26:00 ID:jbdbC3rF
>>852>>853
ありがとう御座いました
始めたばっかの低レベルですんで
魔法が付いた装備は全部レアみたいなもんなんです
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:26:54 ID:MJ6FTD2r
>>851
質問は「もうクリアできない」か? 答えはNOだ
九大神クエクリアしただろ? 
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:29:11 ID:3AXZiUzA
>>852
1つ進むごとにあがりますか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:36:13 ID:zE5T+1JJ
>>851
それ以前のデータは残してないのかね?
盗品はたぶん関係ないと思う
けど、そのデータじゃやり直さない限りギルドマスターにはなれないんじゃないかな
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:37:46 ID:7heaUnfa
>>856
上がりますね。上げたくない場合は盗賊ギルド最終クエストで貰える兜
を被ってクエストを行えば上がりません。
何故上がらないのかは、ネタバレになってしまうので詳しくはお話できません
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:44:25 ID:yTOaJdB4
今日初めて帝都に家を買えたのですが、自分で買ったり拾ってきたアイテム(ワインカップとか骸骨)を他の家みたいに綺麗に棚や机に設置したりはできないでしょうか?どうしてもその辺に転がってしまう、、
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:47:40 ID:7heaUnfa
出来ますが根気が必要です。

ちなみに、持ち物メニューから飾りたい物にカーソルを合わせ、LBを押すと飾りやすいと感じた
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:49:06 ID:8IwJk/Qv
>>852
宝箱にはその種別(種類や設置場所)によりアイテムカテゴリの出現率が違う。
(たとえば、オブリビオンにある宝箱は総じて魔法武器が他よりも出やすく、
 「魔法武器」扱いのレアアイテムもその分だけ出やすくなる、という具合)

また、ダンジョンによっては、通常よりも良いものが出やすい宝箱(Boss Chest)も存在する。
(多くの場合ダンジョン最深部、"ぬし"的な敵の近くに配置されている)

この2つの条件が重なった宝箱が、所謂「レア宝箱」ってワケ。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:50:43 ID:7heaUnfa
>>861
ありがとう、新発見でした
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:51:17 ID:yTOaJdB4
そうですか 有難うです!ちなみにLBって何ですか??すいません初心者質問で(>_<)
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:54:49 ID:ReaoLz1x
PS3でいうL1ボタンだ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:54:52 ID:7heaUnfa
ごめん、360のコントローラ操作で話をしてしまったw
360版の場合はコントローラにあるLBボタン
PS3版はL1なのかな?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/04(木) 23:57:02 ID:yTOaJdB4
PS3版って書き忘れてましたね(^_^;)すいませんでした!どうもありです。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 00:15:44 ID:MDWzet3g
以前もこちらで質問させて頂いたのですが、
帝都王宮内の帝都衛兵の兵舎に入りたいのです。
しかし鍵が見当たりません。

衛兵が持ってるというレスを頂いて
散々 衛兵の殺戮を繰り返したのですが手に入りません。

もし入手法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 00:33:31 ID:RWo8Tutt
友人がやってたoblivionが楽しそうだったので自分も今更ながら購入したのですが
アルゴニアンという種族の顔がいまいち上手く作れません

格好良くシャープな印象にしたいのですが、目つきがいまいち上手く変えられず
調整する場所によっては一瞬にして顔(特にマズル)が何故か丸くなって崩壊してしまいます
wikiを見たりしたのですが人間の顔の作り方しかないのでどうすればいいのかお手上げです

人外キャラを作るのが得意な人がいたら顔の作り方についてご教授お願いします
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 00:48:04 ID:Q+uuGl3J
>>868
諦めてデフォ顔使え
本スレでもあるが色程度ぐらいでしか個性を表せられない
それでもやりたいなPC版でMOD突っ込め
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 00:53:33 ID:4cLYse7B
>>857>>855
データが忍び込んだ後のものと随分前のデータしかなかったから、何とかならないものかと色々試した結果、
どうやら王宮に入って、椅子に座る前に物を盗まなければおkだったみたい
無事にクリアしました!ありがとう!
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 00:56:08 ID:eTSVojwG
晩餐会に出席したいのだが、衛兵に追い出される。。

どうすれと?

教えてください・・・
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 01:20:57 ID:L4Xvu1vH
>>871
晩餐会が始まってる間に身なりを整えて行けば入れるよ。要好感度。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 01:29:16 ID:eTSVojwG
>>872
わざわざ有難う。

好感度か・・・

貴族から盗んだ服着てましたよ。。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 01:34:41 ID:DbygKCb/
>>869
いくらなんでもその回答はダメだろう
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 01:50:43 ID:eTSVojwG
ついでにもう一つ行き詰まった箇所があり・・・

コロールの画の証拠が見付かりません。。

もう躓いてから1日以上経過していて心が。。

宜しくお願い致します。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 02:33:52 ID:o8aHPX9+
何処まで見つけた?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 02:56:57 ID:eTSVojwG
絵の具は見つけましたが・・・

他が駄目ですね
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 03:25:17 ID:erOdWvsc
>>877
絵の具があった部屋から出て左手にある南の監視塔?に落とし戸がある そこに絵
あとは食堂の絨毯に足跡 これは下向きながら探せばすぐ見つかる
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 03:49:53 ID:ymDH2MFp
>>868
目つきを変えたいなら、目の項目と眉の項目、頬の項目が関係してくる
人型キャラにも言えることだけど、頬骨の位置を上げると目が小さくなったり細くなったりする
顔の広さを変えたいなら、顔の広さ以外に頬骨の広さもいじるといいかも
顔の大きさもいじってみると結構印象が変わる
鼻の位置や眉間の位置も、印象に影響してくる
肌の色を変えてみるのも面白い
色調も造形と同じくらい重要なので、忘れずいじる。特に
年齢は顔の模様やツヤ、全体的なバランスに影響する
髪の影響もデカイので、色々試してみる

顔が丸くなってしまったら、口の大きさ、顎の向きを調整することである程度元に戻せるよ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 07:46:13 ID:0Ajn5wfq
レベルアップ時に+10とかにするのどうするの?
+5が最高なんだけど…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 07:50:28 ID:0UTaVtkg
欲張りすぎ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 08:18:35 ID:g4VJEegq
>>880
+5が最高なんだけど…
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 08:57:03 ID:0Ajn5wfq
すいません勘違いしてました
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:02:54 ID:a+4hB4oA
質問だが
他人の本を読むだけで
犯罪になるの?
アイコンが赤くなるからさー
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:06:52 ID:xeE8qyIZ
昨日初めてオブリビオン購入したんですが、かなり面白いですね
それで先輩方に教えて頂きたいんですけど、帝都兵の装備を悪事を働かなく
手に入れる事できないのでしょうか?教えてください。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:17:31 ID:ClWxPDLn
>>871へ。夜の6時か8時に衛兵にワイロ渡せばまっ裸でも参加できるよ。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:26:27 ID:XSo6me+k
俺の場合、晩餐会用におしゃれ服を用意したのに
ダメ元で今の格好のまま話しかけたらすんなり中に入れて拍子抜けしたなw
全身エルフ鎧にオレイン・ベアクローの兜被ってるこんな怪しいカジートを入れるとか
ありえんw
賄賂もあげてなくて好感度30くらいなのに・・・
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:35:12 ID:Y2Jnp4Cs
>>885
強い敵を帝都(波止場地区がオススメ)まで連れてきて、衛兵と戦わせればおk。
連れてくるのが面倒で、失敗する可能性も高いが。

一方、魔術師ギルドのクエストを進めて大学に入れば、より簡単にできる。
 方法1. 重さ0の防具に自己ダメージを付呪してスリ渡す
 方法2. 激昂魔法や挑発魔法を使って正当防衛扱いで殺す
お好きな方をどうぞ。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:42:13 ID:XSo6me+k
>>885
悪事というのは悪事一切なしプレイでもしてるって事かい?それとも捕まらなければおk?
後者なら帝都兵の宿舎に忍び込んで盗めば楽チン
盗賊ギルド入ってれば盗品ロンダリングして綺麗に出来る
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:53:15 ID:FKw5zln9
昨日からシロディールでの冒険を始めたばかりの新参者なのですが、
魔術師座のハイエルフの魔戦士の場合、敵への攻撃手段として刀剣、近接魔法、弓のどれをメインで使った方がいいのでしょうか?
できれば、攻撃の際のコツなども教えていただけるとありがたいです。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 10:54:38 ID:xeE8qyIZ
色々ご返答ありがとう御座います。自分でも色々と調べてみたんですが
鹿を狩りしてる森林警備隊が、同士討ちをするらしいのですが頻繁に
同士討ちしてるところってありますか?
悪事をしないで進めていきたいと思いますので知ってる方がいましたら
教えてください。
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 11:41:58 ID:u/ljz/4I
>>884
読むだけなら無罪

>>890
自分の好きなスタイルで逝け
格闘は慣れるまでちと辛いkedona
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 11:53:28 ID:fFWJ104m
>>891
ブルーマの北、ただし全身揃わないから注意。
メインクエを進めてもそのうち手に入る、特にクヴァッチ戦は死人出まくり。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 12:07:00 ID:lpTcVUN3
ロードした途端に画面が真っ暗になりフリーズしてしまう
キャッシュ消しても駄目だった、もうどうにもならん?
ちなみに1stのデータは普通にロードできるんだkedona
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 12:23:53 ID:a+4hB4oA
>>892
あんがとー
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 14:04:08 ID:4K6vFvaY
ベスト板って微妙に何かが変わってるような気がするんだがバグも改善されてるのかな?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 14:31:17 ID:6O3+eofE
>>896
出てない物の質問をされても・・・
個人的には360版なら文字パッチがあたってるかもしれないとは思う
バグに関しては、PC版からのローカライズですら直してないものを直してあるとは思えない
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 14:34:19 ID:6O3+eofE
ローカライズの意味を間違って使った気がする
伝わらなかったらスマン
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 15:47:40 ID:ve+PLniz
Shivering Islesの追加装備見れるサイトないかですか?
衣類で手装備追加されるか気になる・・・・手かせ捨てちまったくちで
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 16:06:41 ID:xnrJ/YB1
>>899
残念だがない、アイテムはここで見れる
ttp://www.uesp.net/wiki/Shivering:Items

もしDLCデイゴンの剃刀が出るんなら新たに手枷が手に入るから出るように祈るといいよ
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 16:08:40 ID:0Ajn5wfq
未完の仕事 再びってレベル10になったらしたほうがいいんだよね?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 16:20:41 ID:ve+PLniz
>>900
ありがとうー
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 16:50:57 ID:0ntVt/DM
>>901
報酬アイテムの性能がレベル10で最高になるから、そういうことだね。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 16:55:33 ID:vS5ibgYj
>>900
UESPを見る限り、手かせがSIで一個手に入るような記述が見られるんだけどどうなの?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:14:35 ID:2vbPpM3r
>>897
え?出てるよベスト板。
俺買ったし。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:30:27 ID:JgysI1v8
クリア特典ありますか?キャラ能力とか引き継げるのかな?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:34:59 ID:RcmKYjVR
>>897
箱のベスト版やってるけど、買ってきた最初の日にダウロードがあったから、
文字のパッチは当たってないと思う。
つまり、従来のとまったく一緒。
PS3も多分一緒でしょ。
ベスト版出すにあたってROMを書き換えるコストなんてみてないと思う。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:36:53 ID:SLPZadpV
魔術師ギルドのアークメイジに昇格したのですが、
大学内にある”帝都の太陽系儀”に入れません。
アークメイジの鍵は持っているのですが、
他に専用の鍵が必要なのでしょうか?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:44:36 ID:2vbPpM3r
いまんとこ敵の配置と最初から覚えてる魔法が違う
PS3板
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:47:56 ID:FKw5zln9
>>892
うぃっす
シャイニングフィンガーを使いこなせるように精進します!
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 17:49:36 ID:2vbPpM3r
思うだけか。
まだわからんし自分で調べるしかないか
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 18:27:06 ID:9G8Mz4Mx
魔法が違うってのはメジャーに選んだスキルのやつではないんだよな?
敵の配置も移動していただけってのはなしだぜ?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 18:32:28 ID:f+KkwztQ
巡礼で悪名0になるのって1回しか無理なんですか?
聖戦士クエ終わったあと巡礼しても意味無し?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 18:35:16 ID:G0K9dGso
何度でも悪名ゼロに出来ます
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 18:37:03 ID:MCqbzpvJ
>>879
thx、今から作るの再開するよ
難しいけど作る時間が楽しくてしょうがないんだぜ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 18:37:55 ID:f+KkwztQ
>>914
ありがとうございます
これで気兼ねなく進められるわ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:06:57 ID:6O3+eofE
>>908
DLCが来ないと入れません
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:11:44 ID:ve+PLniz
畑荒らしってデメリットありますか?
今畑荒らししてポーション作ってるんですが
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:12:14 ID:xnrJ/YB1
ない
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:13:15 ID:2WOR+0/O
増殖バグとツルツルバグについて詳しく教えていただけますか?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:14:45 ID:ve+PLniz
>>919
ありがとうー^^
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:22:57 ID:w2bs88UI
てっとり早く不死属性及び時間経過復活の仲間を集めたいのですが、
メインクエの2人、生き別れた双子、タマネギ、魔術師ギルドクエクリア、暗殺ギルドクエクリア
で7人ですよね?
マゾーガたそを不死にしたい・・・
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 19:30:44 ID:/1V9BfLa
不死にしたかったら不可視100%にした防具を渡せばいい

相手が攻撃してこないので「ずっと俺のターン」
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:09:55 ID:9G8Mz4Mx
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:42:20 ID:8j2Jg3mk
PS3版なのですが
http://www.bethsoft.com/jpn/oblivion/goty.html
この引き継げないって次のどのパターンなのでしょうか?
@スパイク販売版オブリをベセスダ販売版オブリに引き継げない。
Aスパイクオブリとベセスダオブリは同一セーブデータで動く。
B追加DISKで遊ぶにはオブリが起動DISKとして必要だが、オブリのプレイデータは追加DISKに引き継げない。
Cオブリのプレイデータは追加DISKに引き継げる。
ABとACのパターンなら良いが、@だと最悪。
既にスパイク販売のオブリを売っちゃてベセスダのオブリを買い直して
本編も追加もベセスダ版で統一するつもりだったから@だと最悪です。
あともう一つ、ベセスダ販売版のオブリに「追加コンテンツ"knights of the Nite"も収録」とあるのですが、
このコンテンツはスパイク版オブリにも収録されていますか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:47:58 ID:Z8MaQKpd
>>925
多分、「通常版(スパイクでもベセスダでも)+追加ディスク、DLC」なら可能だが、
「通常版⇒完全版」の引継ぎは無理ってことだと思う。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:51:28 ID:Z8MaQKpd
まー簡単に言っちゃうと、会社は関係ないよ、関係あるのは通常+追加か、完全版かだよ、と。
あとスパイク版にもKONはある。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:51:40 ID:/1V9BfLa
GOTY版だけは別ゲー扱いってことだな

KoNは入っているんじゃね
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:54:54 ID:/1V9BfLa
まぁ、あれだな

情報としてはこれで十分なんだが
日本語に弱い奴とかいるから少しは冗長に説明しろってことだな
うざいぐらいに
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:56:07 ID:Z8MaQKpd
最初から「単体版オブリビオン」と「完全版オブリビオン」のデータ互換はありません。
単体版でガクブルしたいなら追加ディスク買えばおk
ってかいとけばいいのにね
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 20:58:00 ID:9G8Mz4Mx
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 21:14:12 ID:8j2Jg3mk
>>926-931
ありがとうございました。
今売っているスパイク版とベセスダ版以外に
「オブリビオン」と「シヴァリング・アイルズ」を纏めてしまった
「オブリビオン Game of the Year Edtion」なんてのも来月出るのですね。
このGOTYというのは今初めて知りました。
GOTYだけはセーブデータ互換性無しな訳ですね。
やっと意味がわかりました。
しかし、ベセスダは意味不明な事するなぁ。
わざわざGOTYなんて作らなければいいのに。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 21:29:42 ID:NPOM2OBZ
魔術ギルドクエストの推薦状での事ですが
スキングラードのアーソルをギルドに帰さず
お供として連れまわってたいたのですがはぐれました
決してここで待ってろとか言ってません
何故かワープしても待機してもアーソルが現れません
どうしたらよいですか?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 21:31:30 ID:kkgwXFc/
何回やってもフォックスにスプリングヒール渡すとこから進めないお(・ω・`)
何が発動のトリガーなのか、それが分かればなぁ〜。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 21:31:38 ID:/1V9BfLa
1.探す旅に出る
2.諦める
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 21:33:12 ID:u/ljz/4I
>>933
一回逮捕されて牢屋に入ったら来てくれるかも
そこらの衛兵適当に殴ってみたら?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 22:09:45 ID:NPOM2OBZ
>>936
殴って懲役しましたがいませんでした
>>935
やっぱそこら辺歩きまわって合流してくるの待つしかないですかね…
あのアホ面が恋しいです
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 22:11:16 ID:vS5ibgYj
>>937
アーソルが最初にいた洞窟はどうだ
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 22:40:00 ID:ZpaIS6qa
このゲーム持ち物は売れないんですか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 22:43:44 ID:0Ajn5wfq
イージスの指輪貰ったんだけど18%が最高だよね?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 22:45:41 ID:NPOM2OBZ
>>938
さっき見に行きましたがおりませんです…
もしバグだとしたら探しても出てきませんよね?
30分捜しまわって
いなかったら10時間前のデータをロードします
お手数かけてすいません
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 23:27:00 ID:O731+Xug
>>917
ありがとうございます。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/05(金) 23:56:14 ID:IEoKjxrL
時々、住人が主人公対して言ってくる「砂糖はいいよ」ってどういう意味ですか?
あっちのスラング?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:11:37 ID:drzw8tJm
刀剣スキルをエンチャで上げると良いことってありますか?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:16:11 ID:8PcvzwqZ
>>944
100までなら攻撃力の底上げに繋がる
それ以上上げても意味はない
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:19:34 ID:JytthoRE
今日から始めようと思うんだが、種族はどれがおすすめ?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:21:09 ID:drzw8tJm
>>945アリガトウ
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:29:08 ID:dRxnePxN
>>943
麻薬の比喩だと思われる
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:29:57 ID:8PcvzwqZ
>>946
主に見た目で好きに選ぶといい。
種族による特性ってもんもあるが最終的に差はなくなってくる
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:34:33 ID:JytthoRE
>>949
トンコツ。トカゲにするわ。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:37:27 ID:I6ZuGq7b
>>948
ありがとう
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:39:48 ID:qDdgDe2L
まだ数時間しか遊んでないけど
1段階強い装備とか手に入れるとすごいうれしいなw
鉄の防具シリーズとか
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:42:33 ID:UP/fSWXl
ウンバカノの最後のクエストで、リンダイの王冠の方を渡して神殿内部で彼が雷に打たれて
死んでから王冠を回収したら、耐久値の表示がバグっておかしくなってるんだけど、
こういうものなのでしょうか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:44:48 ID:JytthoRE
字幕のパッチって何? そんなのダウンロードコンテンツにないよ。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:50:36 ID:8PcvzwqZ
>>954
XboxLiveに接続しているならオブリ起動時に更新を促す表示が出るはずだぜ
956953:2008/09/06(土) 00:50:54 ID:UP/fSWXl
ちなみに、リンダイの王冠を修理しても耐久の数値の表示は直りません。
バグったままです。
装備はできますけど。

>>954
字幕のフォントが見づらいってことで、修正パッチが配布されています。
最初の起動時に修正パッチが勝手にダウンロードされます。
ダウンロードコンテンツには入ってないけど、ネットに接続できる環境なら勝手に修正されてるはずです。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:55:52 ID:K1LsriTy
>>956
ハズレを渡した場合、壊れた兜が直らないのは仕様だよ
鍛冶の訓練に便利
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 00:57:35 ID:JytthoRE
>>955-956
d。以前起動したときにアップデートしたのかな。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 01:10:18 ID:UP/fSWXl
>>957
耐久の数値の表示が直らないってのは、修理できないって意味ではなく、表示がおかしくなってるのが
直らないっていう意味です。
ちなみに、修理すると表示はバグったままだけど、修理自体はできてしまいます。
再度修理しようとしても修理の項目にでてくなくなりますから。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 01:13:24 ID:K1LsriTy
昔試したときはいくらハンマーで叩いても直らないからスキル上げ放題だったんだけど…
俺の方がバグってたのかな?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 01:23:51 ID:UP/fSWXl
>>960
多分、あなたの方が正常で私がバグってるのではないかと。
修理で鍛冶スキル上げ放題って聞いたことあるし、装備はできないらしいし。
私のは修理できてしまうし、装備もできるし。
でも耐久の数字がバグっておかしなことになってるし。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 01:44:10 ID:6c5TXs6D
先生、チュートリアル最後のキャラ設定場面なんですが
あの場面でキャラの顔を修正しようと「種族変更」を選ぶと顔が一瞬にして崩壊するんですが
どうにかなりませんか、元に戻そうにもなんか妙に明るくて前みたいに上手くいかない… orz
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 02:09:09 ID:JytthoRE
相手を説得する画面から抜け出せなくなった。どうすりゃいいの?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 03:37:03 ID:y64v52qc
案外伸びないんだなこのスレ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 03:48:17 ID:gmNGChb0
Wikiが充実してるし発売から結構経ってるからな
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 05:19:49 ID:QIUf18XN
>>943
多分、そのセリフを言うのはカジートだけじゃないかな
カジートは麻薬耐性があって、お菓子同然に食べることができるんだってさ
中には特産品みたいな物もあるらしい。ムーンシュガーっていう物で、今作には出てこない
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 06:38:23 ID:IxK3UtHR
今更ながら>>304に吹いたwww
モバゲーか何かで質問しとけよ。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 08:31:57 ID:w0snOH1j
デイドラの祠クエでデイドラ王子様の字幕が表示されなくなった
キャッシュクリアしても再起動してもダメだった
なんででしょうか
箱丸版です
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 09:04:30 ID:QIUf18XN
>>968
オプションで字幕オフにしたから
オンにすれば大丈夫
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 09:25:02 ID:w0snOH1j
>>969
サンクス!!
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 11:04:36 ID:wBrXlKA9
360版は設定を初期化すると字幕がOFFになるトラップ付きなんだよな
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 11:19:59 ID:4NtXSBb6
なぁ
PS3版って売ってる?
近所のどこに売ってないんだが・・・
愚痴スマンorz
973972:2008/09/06(土) 11:20:44 ID:4NtXSBb6
近所のどこにも
だった。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 11:24:42 ID:E6K0REew
そんな時こそ密林だろ
近くにないなら取り寄せればいい
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 11:34:32 ID:EMZHbN95
PS3版のキャッシュって消したら道端に転がってたアイテム等も消えるんですか?
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 11:48:07 ID:qoXQWnbg
みんなの最大マジカってどんくらい?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 12:02:34 ID:hTv680qW
>>975
キャッシュについては少しは勉強しろ
キャッシュは内部データに影響を与えない

>>976
そんなの聞いてどうすんの?
種族や星座で最大は決定するし、それ以上上げるにしても防具とかで上げるから
最大はたかが知れている
あの技を使えばいくらでも増やせるがな
978972:2008/09/06(土) 12:13:44 ID:4NtXSBb6
>>974
尼で注文すた。
サンクス、来るまでグラセフやってるわ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 12:18:42 ID:qoXQWnbg
あの技ってなに!?
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 13:23:29 ID:oBYA3Lnk
不可視て100%になんないと効果ない?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 13:27:22 ID:hTv680qW
>>980
効果はある
見つかりにくくなる

しかし100%だと見つからないので
その差は大きい
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 13:30:05 ID:TyGM8qsU
>>963
もしかして説得の途中じゃないか?
説得を始めたら、いったん全部の選択肢を選ばないと終了できないぞ。
そうでないと一番いい所だけ選んで、キャンセルし放題になるから。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 13:35:03 ID:oBYA3Lnk
>>981
カジートの指輪貰って付けてたら透明になったんだけどガン見されるからさwww
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 15:05:25 ID:qoXQWnbg
どうしよう・・・。スクゥーマ飲みすぎてステータスめっちゃ低下したww
教会いっても治らなんし・・・どうすればいいんだろ?
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 15:20:16 ID:R+1pKuqX
PS3の拡張版がほしいんだけど、なにが追加されてるの?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 15:32:43 ID:R+1pKuqX
>>985だけど調べたらわかりました。楽しみ♪
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 15:46:26 ID:4fwkPVYr
白馬の騎士団のクエで、頭領以外にも名前つきのNPCが何人かいたんだが
一味なのかな? 殺してしまったんだが問題ナス?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:29:00 ID:KK6hcjrF
投獄でスキル下げて、下がったスキル上げなおすとレベルの最大値って伸びるの?
別の質問スレで誰かが言ってた。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 17:50:09 ID:WuVtIH1m
>>988
伸びる。
ステータスさえカンストさせなければ幾らでも上がる。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:41:58 ID:VfklO1kx
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:44:49 ID:VfklO1kx
埋め
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:46:08 ID:VfklO1kx
埋め
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:47:18 ID:VfklO1kx
埋め
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:48:25 ID:VfklO1kx
埋め
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:49:36 ID:VfklO1kx
埋め
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 20:50:44 ID:VfklO1kx
埋め
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 21:36:30 ID:O3ejEWZC
うんこ
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 21:40:28 ID:O3ejEWZC
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 21:55:46 ID:gmNGChb0
1000ならSI発売延期
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/09/06(土) 21:57:13 ID:Ku7SnMHV
1000なら新キャラつくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。