テイルズオブデスティニー2攻略スレ part325
今日、ぼくは久しぶりにデスティニー2をやって、アクラビに行きました。
ロックとかいう鳥がじんじょうじゃなくしぶとかったです。攻撃があてづらかったです。
ワープの所で待っていたリザードマンに崖っぷちまでおいやられました。2回もSBしてきました。
でもぼくはマグナディウエスまでたどりつきました。
さすがはアンノウンのマグナディウエスです、僕達が最初にHP1にされると、
「なんとかいったらどうだ。」と余裕をみせつけてきました。
ぼくはくやしかったので、リアラが皆を治すまでカイルで食い止めるべく、
ゆうかんにマグナディウエスに向かっていきました。もちろんHP1です。
でも、あと少しで攻撃が届く所まで近づいたとたん、急にひざまづいてゆげを出しました。
ぼくのカイルは、その技の前になすすべもなく死んでしまいました。すごくとんだと思います。
するとマグナディウエスは、たたみかけるようにリアラたちにせっきんします。
でも、そのあとのことはよく覚えていません。
673 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 16:55:19 ID:dGCIR2Xn
ダイクロフトマップ
■■■■■∩■■■■■■■■■■■■■
■○―○―○■○■■■■■■■■■■■
■|■|■|■|\■■■■■■■■■■
■○⊃○―○■○■○■■■■■■■■■
■|■■■|\|\|■■■■■■■■/
■○―○⊂○■○■○■○■■■■■/■
■■■|■■■|■|\|\■■■/■■
■■■|■■■○■○■○■○■/■■■
■■■|■■■■\|\|■|/■■■■
■■■|■■■■■○■○⊂○■■■■■
■■■○■■■○■■■■\|■■■■■
■■/■■■/■\■■■■○■■■■■
■○■■■○■■■○■■■■■■■■■
■|■■/■\■/■\■■■■■■■■
■|■○■■■○■■■○■■■■■■■
■|/■\■/■\■/■\■■■■■■
■○■■■○■■■○■■■○■■■■■
■■■■■■\■/■\■/■\■■■■
■■⊂○■■■○■■■○■■■○■■■
■■■■\■/■\■■■\■/■■■■
■■■■■○■■■○―■■○■■■■■
\■■■■■■■/■■■/■\■■■■
■\∩■■■■○■■■○■■■○■■■
■■○⊃■■■■\■/■\■/■■■■
■■|■○⊃○⊃■○■■■○■■■■■
■■|/|/|■■■■■/■■■■■■
■■○⊂○■○――――○■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
携帯から。宝箱とか梯はややこしいから省略した。
ブラウザで見て崩れるならメモ帳にでもコピペしてみてくれ。
そのマップ必要か?
お前が
スレ立てついでに質問させてほしい。
カタコンペの雑魚敵にシャドウエッジからの追加晶術で
シルフィスティアを使われたんだが、
これって追加晶術バグの一種か何かなのかな?
ちなみにほぼ同時にリアラがフィアフルストームを
発動させていた。
似たようなこと起きた人いる?
とりあえず俺は体験したことないな。
画面の上で突然ナナリーの特技が出たりとか変な表示が出ることはあったが、
雑魚がシルフィ具現してくるってのは初めて聞いたよ。
こちらが発動させた術が、敵の発動させた術扱いになったってのは聞いたことあるな。
それならこのスレでも昔数件報告があった気がする。
じゃあ応用してアンドラスの血十字連携を具現反撃とか無理かなぁ
最初のラグナ遺跡のムービーのカイルの顔うぜえ
全裸を見られたのに平然と立ち去るリアラすげえ
>>10 アップのときの輪郭おかしいよな。頬の辺り
>6
リアラはシルフィスティアじゃなくてフィアフルストームの発動だった?
こっちの追加晶術と相手の晶術が同時に発動すると
相手の晶術がこっちの発動した追加晶術に変化するんだけど、
相手の追加晶術とこっちの晶術が同時に発動すると
相手の晶術がこっちの晶術の追加(具現)になる?
レイズデッドって、生き返ったときの体力って1/4じゃね?
50%って大丈夫?に書いてあるんだが
ザリガニの泡がうぜえ
攻撃するたびにはくんじゃねえよ
>>14 つ敵の後ろ側
敵の後ろにまわると回復量が半分になります
レイズデッドの効率のいいカウントの上げ方ってある?
あるけど教えない
放置なら闇耐性を最低にしたジューダスに氷のデルタレイを喰らわせる→レイズデッドのエンドレス
手動なら逃走ゲージ溜める→レイズデッド発動→復活するまでに逃走、の繰り返し
>>20 即レスどうも
タイミング操作は苦手なので1行目のをやってみる
ありがとう
手動なら詠キャンの方が早いと言うに
言われてみればそうだな 最近リメDやってたから
>>20の方法しか思い浮かばんかった
俺はアンノウンで最終現代のイカ達の中に三人を放り込んで
リアラでひたすら復活作業してたな
イカの締め付け攻撃の強さは異常
逃走ゲージ溜める→レイズデッド発動→復活するまでに逃走、の繰り返し
俺はこれをオート放置で貯めてたわ
>>13 間違いなくフィアフルストームだった
俺も雑魚から具現を食らったことなんてなかったから正直驚いたが
その時以降は起きてないし
闘技場で水晶相手にリアラ+前衛
前衛殺したら流蓮弾をレイズデットで詠キャンして稼いだな
18だけど詠唱キャンセルまだ成功率低いけどそれでもいい感じで上がるの確認できた
みんなありがろう
チートで回数増やしてなんの意味があんだか
いきなり何言ってんだお前
自分が理解できないことは全てチート扱いですね。わかります
考えようによってはチーとといえる
考えようによってはチーよといえない
チートとかゲームの仕様になってない部分を無理矢理いじくることだろ
詠キャン稼ぎは人によっては「せこい」と感じるだろうがそれができる仕様なんだからしょうがない
チートってある特定のことをすると実行される超便利な機能ってイメージ
ドンキーコング64とかGTAとか
詠キャンは仕様じゃなくてバグ技だろ
意図的にできるようにしたのなら仕様だけどそれは製作者のみぞ知る
PSP版D2でスタッフが「慣れれば一方的に攻撃できます」的なコメント書いてたから
詠キャン自体は仕様かと思われる。
ってかPSP版を見る限りどこまでが仕様でどこまでがバグなのかもうわからんね。
最初はバグだったのかもしれんがPSP版で直されなかった部分はもはや仕様と開き直ってるんだろ
このゲームバグがあるからこそ面白いところばっかりだし
天地戦争時代のフィールドでエアプレッシャー+タイラントメイスでフリーズ
まだスパイラルケイブ脱出からか・・・
俺もさっき穴子2でリアラがエアプレ使ったらフリーズ
エアプレは危険なのか?
PSP版で残ったものは全部仕様(バグから昇格したものも含めて)でいんじゃね?
詠キャンはどうかんがえても仕様だろ
以降のテイルズでも採用されてるんだし
外部からデータ弄るのがチート
命中や追加の不具合はバグ
詠キャン等は仕様って感じかね
バグ性強くてもシステムに深く係わってくると仕様とされるようだ
そんな細かいこと気にしてどうすんだか
面白いゲームならそれでいいだろうに
詠キャンと分与秘奥義は仕様だろ。大丈夫?な攻略本に書いてあるし
それらは仕様に違いないがお前の理屈おかしいぞw
大丈夫?だもんな
仮面が「カーレルは死ぬ」とか言わなけりゃ馬鹿が変なこと言い出さなかったのに・・・
ってバルバトスが言っちゃうか
知ってて当たり前みたいな物言いが嫌らしいよねジューダスは
馬鹿な!
おれが完全データ落として遊んでるのもチートじゃないよな
面倒な作業は馬鹿だけやってろ
利口な人は口を開きませんが
>49は馬鹿だから仕方が無いな
口どころか股も簡単に開いちゃうタイプ
おとなしくバルバトスのエッジをしゃぶれよ
正論じゃ何も言い返せず屁理屈で言い返す馬鹿共ww
お前等ほど暇じゃないんだよ 無駄な時間使ってるオタクに気を使ってやる必要は無い
お前等のやってることは時間の無駄
趣味なのだから無駄であるべき
意味なんてあってはいけない
無駄なんだ無駄無駄
夢がある
時間を無駄にするのがいいんじゃないか勿体無い
もっと無駄に生きろよ
いつもの荒らしだろ?さわんな
荒らしの相手なんかより、操作キャラリアラにしてねこにんの村の近くをグルグル回るほうが100倍有意義だな
おまえらグランドシェフで回避上げた方がいいぞ
>53
俺のレスは屁理屈じゃなくてただのジョークな
それに
>>50−52のレスのどこに屁理屈があるのやら
まともに相手にされてないことぐらいは気付よ
それなのに自分のレスがこのスレの住民を煽り立て、相手にしてもらってると勘違いし
再び煽るようなレス。暇そうな奴がする典型的な時間の浪費だな
>>53のレスそっくりそのままおまえに返せるぞ
自己紹介乙とでも言われたいのか?まぁ暇人なんだろうがw
やったー!ベギラゴン覚えたよ!
でもベギラゴンって1グループなんだよね。
こんなことで喜んでるから腎不全になるんだよ。
明日はきっと昨日の夜よりいい朝が迎えられるとパパスが言ってた今日の夜。
具現バグで敵倒したときブラスターのTS付く?
攻撃5防御2近くの敵を倒せにしてると通常突っ込んで敵をぼこすか殴る、たまに一呼吸入れるぐらいなんだけど
ドラゴントゥースがいるときだけ妙に後ろに下がってくる、殴ったと思ってもすぐやめる
気のせいというレベルじゃないからなんか理由があると思うんだけど知ってたら教えて
>>62 分与秘奥義でも付くから具現も付くんじゃね?
いやそのりくつはおかしい
>>65 だって分与秘奥義も別にブラスターじゃないじゃん?秘奥義と具現って同じ扱いだし
まぁこの手の質問は本人に試してもらうのが一番だな
俺は長いことD2起動してないから試すのも面倒臭い
俺が試すべきなんだろうけど全員初期レベルなんだ
秘奥義と具現は違うと思うけどね
なんとかギースがいきなり出たんだがSBに気づかなかっただけだろうか
そんなバグないよね
D2引っ張り出して試してきた
結論:具現バグでもBLASTERは付きます
D2の昌術をただ避ける動画を前に見て、また見たいんだけど見当たらない…
誰か分かりませんか?
72 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/04(水) 08:34:13 ID:eKIYETfW
アマ単記念
カラアゲがまだ来てないんですけど。まだー?
あ、あと枝豆追加ね。
二時間待ってもこないとは・・・( ^ω^)帰らせてもらう!
>>76 ちょwwwww俺のセリフwww
帰らせてもらう!!
なんかごめん・・・二時間も経ってたしいいかなと思って
もう
>>69が結論出してくれてるけど、
具現やSBみたいなので強制的にその技のみが発動してる時はBLASTER扱いみたいだね。
そういった情報はどんどんwikiに蓄積して下さいね。流れちゃうから。
・・・クッ!! また「すっごいすべるよ」か・・・
俺はいったいあと何周すれば、すっごいすべるよを一度もすべらずに通過できるんだ・・・?
教えてくれリアラ・・・ナナリーは何も教えてくれない
>>81 「代わりにやってやろうかい?(ニヤニヤ)」
すっごい滑る奴は飛行竜の奥に進むところだけ苦手だ
他のところで滑ったことがない
図工
飛行竜のやつは曲がってるのがイヤ
D2大好きだけど昼間にスレが結構伸びてるのがちょっと悲しい
ニートがD2やってんじゃなくてD2やってるからニートになるんだよ
会社から2ちゃん余裕でした
D2極めようとするとニートにならざるをえないのか
何かを得るためには何かを犠牲にしなければならないというが、むぅ
俺ニートだけど初期LVナナリー単独マグナ撃破達成できたらあの人に会いにいくんだ
それゃ流石に無理だろ……ニートは俺一人で十分だから君らは働くべき
>>46 ロニ「まさか神様と戦うことになるとはなぁ」
馬鹿「イクシフォスラーもあるし、あとは神の卵でエルレインと神様を倒せば…歴史は守れる!」
仮面「そして、リアラは死ぬ、か…」
全員「!?」
馬鹿「リ、リアラが死ぬって…」
仮面「…リアラの正体を知らないのか?」
ホモ「ペンダントの助けで不思議な力が使える聖女、だろ?」
仮面「それは間違っていない。……だが、重要な事が抜けている。
圧倒的な重さを誇るアルジャーノン号には、聖女の力といえど苦戦したんだ。
……リアラがフォルトゥナの力を借りなければあの奇跡はありえなかっただろう
「つまり…神の化身なんだね」
馬鹿「そんな…!ど、どうしよう!?そうだ、フォルトゥナにリアラを人間にしてもらおうよ!
そうすれば、リアラも死なずに…」
仮面「駄目だ。それでは神に頼った歴史になる。エルレインと同じ事を、お前はするつもりか?」
馬鹿「あ……」
仮面「………とにかくこの事は、リアラには黙っておくんだ」
「……正直……嫌な気分だね。隠し事をするってのはさ」
ホモ「あぁ、しかも人の命に関わる事を黙ってるのはよ……」
仮面「……人はいつか、必ず死ぬ。それが、遅いか早いかの違いだ……そう割り切るしかないんだ」
こうですかわかりません
なんの違和感もないな
「目の前の人間も救えなくて、世界再生なんてやれるかよ!」
コレット「でっていう」
あのEDから察するにペンダントがある限りリアラは何度でも蘇る
エルレインもな
あのペンダントが目薬の容器に見えたのは俺だけじゃないはず
100 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 06:36:56 ID:vsK0SB8L
「一人で世界中の不幸を背負ったような顔してんじゃねぇ!」
>>93 「つまり…神の化身なんだね」
が仮面の台詞だと思って吹きそうになった
違うの?
馬鹿
ロニ
仮面
聖女
天才
>>104に隙間があったので埋めておきました
馬鹿
ロニ
仮面
聖女
天才
ルー「みんなひどいや……」
>>101 ちょwロートwww
ネタが古いw
そうか、そのせいで目薬の容器に見えたのか・・・万事解決
ロニ「まさか神様と戦うことになるとはなぁ」
馬鹿「イクシフォスラーもあるし、あとは神の卵でエルレインと神を倒せば…歴史は守れる!」
仮面「そして、アイグレッテの女性の目は悪いまま、か…」
全員「!?」
馬鹿「目が悪いままって…」
仮面「…アイグレッテの盲目の女性を知らないのか?」
ホモ「アタモニ神を信仰している、奇跡の力で目が見えるようになった女性だろ?」
仮面「それは間違っていない。……だが、重要な事を忘れている。
奇跡の力を起こしたのは、アタモニ信仰ではなくエルレインだ。
……エルレインがフォルトゥナの力を借りなければあの奇跡はなかっただろう
「つまり…エンディングではまた見えない歴史になるんだね」
馬鹿「そんな…!ど、どうしよう!?そうだ、ハロルドに相談してみようよ!
ハロルドなら、目を直すぐらい…」
仮面「駄目だ。ハロルドは過去の人間だ。新しい歴史を、お前は改変するつもりか?」
馬鹿「あ……」
仮面「………とにかくこの事は、プレイヤーには黙っておくんだ」
「……正直……嫌な気分だね。隠し事をするってのはさ」
ホモ「あぁ、しかも人の身体に関わる事を黙ってるのはよ……」
仮面「……プレイヤーはふつう、EDを飛ばす。
NPCに気づくか気づかないかの違いだ……そう割り切るしかないんだ
応用が利くなこの場面。ジューダスは間違いなく空気の読めない男。
でも実際その場面はショックだったな
カイル達は正しい
正しいんだけど……
カイルとリアラのための物語だからな
未来のカイル「あ〜勤めにいくのしんどい…改変現代のままにしとけばよかった」
終わり方が何かに似てると思ったらジョジョか。
私たちは、また、恋に落ちる
TP回復300のLV6ナナリーにうっかり赤セボリーやってしまった……なんという無駄
任豚うぜぇ
ナナリーちゃんにドーピングすることじたい無駄だわ
MK2で評価みたらまじ驚いた
神ゲーって思ってる俺は異端児なのか
異端っていいたいだけちゃうんかと
あそこのレビューはてきとーなもんだけど俺らはセクトといっていい
マイノリティであることをありがたがるのは選民思想の元だぜ?
そんな下らない事を気にして自分の性格を曲げるような弱い人間からは個性を奪います。
はいこの話おしまい!
あそこは糞ゲーが評価高かったり神ゲーが低かったりするから当てになりません
18年前のダイクロフトに行くのにソーディアンのレンズつかっちゃってるけど
スタンたちは大丈夫なのか?
PSPmk2だと評価高いぞ<D2
多分評価してるのは既プレイ者だろうけど
強力なレンズの場合使用しても消滅するわけではないみたいだね。
(イクシフォスラーのレンズを使って未来へワープした後もちゃんと動いている)
天地戦争→18年前へのワープでソーディアンの力を使ったためにソーディアン達の出力が低下。
本来なら神のレンズの力を上回って破壊できていた場面で出力が足りないことになる。
ジューダスがとっさにシャルティエを使うことでその場は解決させた。
これだとシャルティエなしで破壊できなかったつじつまもあうといえばあう。
まぁ
>>127だけど。
(^ω^)・・・帰らせてもらう!
そもそもどうやってソーディアンに人格宿したんだっけ?
ハロルドいなくなっちゃうし誰がやったんだろ
>>130 ソーディアンが完成した時点で人格は宿ってるだろ。
使い手と同じ人格が宿ってるとゲシュタル崩壊?でマスターの人格にまで害が
生じるからって事でソーディアンは確か封印したはず。
リオンとジューダスって同一人物なのに別のキャラに見えてしまう
なんでだろ?
>>131 そうだったのか
リザードロードからダイヤモンドエッジ盗み忘れたんだけど
改変現代で出るかな?
神のたまごのすべる床の部屋にあるアヴォイドリングメイルのとり方が分かんないです
そんなカスアイテム要りません
取らせてください
あ。取れた。
オメ!
今スロット構成を考えているんだが、ガード時に防御上昇使っているやついる?
防具専用のスロットはめぼしいものがあまりない気がする・・・
最強四天王
ディヴォート スタビリティ ウェイレイ インヴァリド
瀕死時にHPが回復する、地耐性を得る、全ダメージを微軽減する、ガード時に防御上昇、受けたダメージを時間回復
まだ使えるのといったらこんなところかな〜あとは能力うp関係か
TP関係薬草でカンストさせるの前提だったら後衛に付ける防御専用スロットとか皆無だな
だってロアー対策しとけば無理に時止め回避することなくなるじゃないか
それだけでも生存率うpするぜ
そして蛇で死ぬと
おっと、忘れ物だ
おまえら、ナウシカにエルレインが出るぞw
エルレイン「焼き払え!愚かな・・・。」
後衛のコンボハンターが取れないorz
wiki参考にウェンディゴ相手にやってるんだけど、(最終現代にきちゃったので)
ウェンディゴ×2のPTで1匹目はわりとよく100HITするんだけど2匹目は途中で途切れてしまう。
後は回数こなすだけなのかもしれないけどこういうのも一種の物欲センサーが働いてるのかなぁ。
クレイジーコメット使って取る
弱点の上級晶術をタイミングよく打ち込む
ジューダスのギショウケンで寸止めする とか
ってか1匹目を100HITする意味がないんだわ。
あくまで戦闘終了のとどめを決めた者のみが取得だから。
コンボマスターの方だよな
100HITって書いてるからそう解釈させてもらうが
やはり物資保管所のプロトタイプが一番楽
俺はそこで2時間くらい掛けて全員とった
そのほとんどをナナリーに費やしたんだが・・・
70HIT越えた辺りからショートカットでスプラッシュ詠唱させて、
100越えたら発射を何回かやってたらとれた
あらかじめ敵のHPをある程度減らしておくことも必要
カイルの空破絶風など連携の阻害になる技は封印
あとは根気よく回数こなすしかない
何度カイルに横取りされたことか・・・
今ノイシュタットに来て闘技場にハマってるんだが中級のシングルがクリアできない。
はじめのメイガスとかはなんとかいけても次のエンジェル×アルジャーノンは一匹も倒せず。
ちなみにカイルレベル29です。攻略法ある?
2戦目のアルジャーノンのシャイニングスピア食らうと品詞になる。
こいつを爆発的に早く倒すにはどうすればよいだろうか
まあとりあえずeasyにしろ
レベルをあげる
もちろんeasyですw
効率よくレベルあがるところないでしょか?
闘技場のタッグ初級でやってますが効率悪すぐる
ああうざ、そのぐらい自分で考えなよ
>>148-149 お二人ともレスどうもです。
100HIT以上で止めというのは知ってます、あとご指摘のとおりマスターの方でした。
実はまだ一度もクリアして無いんだけど2周目にまわした方がいいかな。
もう少しやって取れなかったら2周目の物資保管所で挑戦してみる。
レベル35でも詰みまくるww
レベル80くらいにして咎人の剣ゲットしてから挑むわ
ガード時防御上昇は割と優秀。前衛で壁をやるプレイだと結構変わる。
効果時間中は物理ダメージ20%ぐらい軽減できてるはず。
ガード時詠唱上昇はまぁいわずもがな。操作キャラじゃないと意味薄いけど。
個人的にはダメージでTP回復が好きだなぁ。
強くなってくるといらなくなるけど、すごくお世話になった。
>>157 そいつは神違いだぜヴァルキュリアさんよ
ラスボスはチェーンソーを使えば余裕
>・フォルトゥナを倒した時点で表示には含まれないボーナスグレードがある。
> 「500×クリア数+500×ランク」ポイント加算される。
これ本当か?
だとしたら40回クリアすればグレード稼ぎしなくて済むって事?
>>150 とりあえずストーリー進めれば?
過去行った?
>>159 sagawwwww
>>161 まだオベロン社廃校のとこです。あれからずいぶんやりましてレベル既に40です。
闘技場面白すぎてストーリーとかどうでもよくなってきた。
中級タッグクリアしたが上級シングルには手も足もでん。
中級タッグでレベル上げ募ってるとこ。一戦目が神のように難しくてなかなかめったに勝てない・・
このパーティ攻防ともに最強のパーティだろ。SPシステムを裏目にとったいやらしい組み合わせ。
こいつがラスボスでいいわもうw
ある意味、その辺で無理矢理闘技場頑張るのが一番楽しいかもしれん
もちろんもっと進めて極めるのもひとつの道だが
>>160 30周してる俺が言うんだから本当。ただ全部つけるには40周でも足りないので最終的には60周したいところ
30周とかF-ZEROかよ
>>159 その点マグナとかジューダスには効果が薄いな
>>164 じゃぁ使用回数とその他安いのだけ引き継いでマラソンしようかな
30000も使い道あったっけ?それ+ランクボーナスとかもあるし
>>167 時間短縮のため経験値2倍とエンカウント無効つけてるからその分浪費しているかも。
慣れれば5hぐらいで一周できるが、移動よりボス戦の方に時間とられるよう感じるからランクボーナス狙うより
easy程度でさっさと倒して次の周行くほうが効率いいと思う。ある程度のグレードが貯まってるのが前提だけど
>>168 一日一周か
さてその先には何があるのか
カンストは何?99周なのか?
とりあえず聞きたい
稼ぎ無しでグレードショップ制覇できるようになったとしてその先に何がある?
ロマン
>>171 Lvが200になって全然グレードもらえなくなっても気にしなくてよくなる
あと、早解き自体何気に面白い。少なくとも俺の場合アクラビもぐり続けるよりは。
ハム太郎になったつもりで回るしかねぇな
特定のボスに特化した育て方をすると楽しい
バル2用とかハルファス用とか
>>173 俺も「最終周なら減っても気にならなくなる」
と思ってたが結局いい点を狙いたくなってしまうんだよな
グレードカンストしたうえに次周もやらないというのに
まあ-2の評価に耐性が付いたのは完全に慣れだな
今となっては-1点でも割と良く戦えたと思えるようになった
-2だと本当に-2だったのか、それ以下だったのかわからないんだよな
だから普段-2が出たら「ああ、論外だったんだな」と理解して、-1.81とかだったら
「お、それなりに頑張ったじゃん俺」って思うようになった
一応戦闘評価なんだけどな
耐性だのレベル差だの理不尽な点はあるけど
-2が当たり前っていう中で+を出すのがまたいいと言うか
レベル200になったら-2以外良いと思うようになった
>>175 初期ハロしたあと薬草稼いでそこでセーブ分ければよくね?
秘奥義でまとめて倒して終わらせたのに-2とか
>>162 タッグ中級2回戦で骸骨さんにアイテム強奪そーはじん!そーはじん!そーはじん!
ドラゴントゥースおいしいです。
タッグ中級3回戦でボインちゃんにアイテム強奪そーはじん!そーはじん!そーはじん!
ウイングドブーツ早いです。
>>180 誰でもマジポ放置できる人間だと思うなよ・・・!!
引継ぎスロットのこととか考えたら初期ハロ後じゃどうにもならん部分もあるわな
あれか 力特化か
なんだ?グランドチャンピオンつけるのか
コンボマスター付けた後にグランドチャンピオン付けたら俺TUEEEEEEEEできる
そう考えた時期が俺にもありました
レベルが1上がると攻撃力が+12もあがるじゃん!
やってみるぜ、レベル200になってからが楽しみだ
12*200だっから2400もあがるんだな!
仮に12上がるとしても
レベル5〜60 12*55=660
レベル61〜100 6*40=240
レベル101〜200 3*100=300
ゆえに1200しかあがらんよ
なんか俺が恥ずかしいやつみたいになってんじゃん
ネタをネタと(ry
ってやつだな
んじゃ俺はロニを御乱神で育ててみるか!
お前らには失望した!
ここは俺の出番だな。
ネタの中にもある程度は真実を混ぜないといけないのだよ
この場合レベル0から計算して2400と言ったのが良くなかったな
カイルみたいに安直に答えを出すからだよ!
ならば俺はコンボマスターの後にサブミッション使いをつけて恐ろしく重い矢を放つぜ!
>>195 どうすればいいんですかウッドロウ様ー?
考える
それでもわからなかったら?
もっと考えry
おいおい、いい加減この流れを仮面辺りに断ち切ってもらわないと、
仮にも攻略スレだから、そろそろ嫌気がさしてきてる奴が出始めるぞ
例えば・・・俺とか
何、気にすることはない
そんなに嫌なら自分からD2を攻略する姿勢を見せろよ
よし、じゃあ俺が
8:8スロ作るときメテオリック発動させなきゃならんけど、既にLv高くなっててもマグナ様倒したりして
発動するのを待つ?それとも次の周いってLv低い状態から始める?
俺はコンボ命で進めているから最高でも60kちょっとしか経験値はいらん・・・
コンボ命なら誰倒そうが関係ないんじゃないか?
100lvあたりから上がりにくくなって120lvからはもう手遅れと聞いたことがある
次の周を考えてるならさっさといって低いレベルから始めた方が楽じゃないか?
130過ぎからパックマン周辺でレベル上げとメテオリックやってたら、150台後半時点で
7/9、残り二つも180レベルまでに上昇してたよ。
だから、放置できる環境があるならいくらでも挽回できる。
確かめてみたいことと言えば
「マーシャルとかの低確率で最大HPが上昇系のスロットは、
本当に経験値を多めにとった方が効率がいいのか」という奴だな。
確かに、経験値を多めに取れば発動率が高くなるのは事実だろうけど、
高経験値×低エンカウントと低経験値×高エンカウントがどうなっているのか、
多分実験した人はいないであろう。
実験するとなると、一回の戦闘で複数レベルが上がるとまずいから、
レベル80辺りから150辺りまでを、すべてジェントルマンとかコンボ決めて取得する場合と、
デビルズリーフ辺りでノーマルで放置して置いてどっちの方がHP高いかを確かめれば出ると思うんだけど、
上の方は意図的に稼がないといけないし、放置ができないから、企画倒れになってるんだけど。
一週目で最大HP上昇スロ付けてたけど雑魚敵でも普通に発動しまくってたぜ
SP軽減とSP回復ってどっちのほうが重要ですか?
軽減
減らなければ増やす必要はない
そういうコトだ
>>204だけど、コンボ命で15000の経験値得ただけで発動しました。拍子抜けワロタw
ただアクラビなんで気が抜けない・・・
後衛なら100%回復、前衛なら五分五分でどっちも大事だと思うんだがなあ
減っても増やせば問題ない
そういうコトだ
詠速特化なら五分五分と言えるかもしれない
クリ特化なら軽減
ところで60Kって60000じゃね?
前衛は軽減かな
敵倒せば回復するしクリ特化なら尚更
後衛は回復かな
SP消費はほとんど追加エンチャントで固定だし
七里は好みか
219 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/08(日) 22:21:29 ID:vI5yzry3
初期ハロやる時って装備は初期のまま?
1つの装備にスロット2つ引き継いでる時とかどうすんの?
やっぱり2つ目のスロットを犠牲にしてでも強化すべき?
sage忘れたごめん。
スロットのほうが万倍重要
>>219 強化するくらいならユニーク使え
それに後衛は攻撃防御はほぼ関係ないから初期装備のままの方がいい
引継いでるのが8:5とか適当なのなら2つ目犠牲にするのもありだが
前 スリヴァー+HP増加系
後 ミスティ+HP増加系
これが基本。
うっひょょょょょぉぉぉぉぉっ!!!
アクラビ一周目でバハムートソードゲェェェェォッツゥ!
覚悟しろよニート共ォォォォォォェォ!!
積もりに積もった恨み、今こそ晴らさせてもあうぅぃぅぅぅぅぅ!・?!わわ!!!・!!?!・!?わ
>>226 あまり色々な所に貼らないほうがいいと思う
不謹慎だし
229 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 01:03:33 ID:yBf/XHCF
ニュー速でやれ
事件を楽しむなよ。
不謹慎でしょうが。
>>228色々とはいうがここは一応該当スレに当てはまっちゃうんじゃね?
しかしマスコミはほんと文集好きだねえ
人の文集さらすとかヒドイにもほどがあるわ・・・黒歴史すぎるだろ・・・
SP軽減>SP回復だと思うよ。
固定値SP回復はガード、SP分与、クリティカルと割と頻繁に行える行為。
固定値SP減少(軽減)はエンチャント、プレスガード、術防御と割と意図すれば削れる。
SP軽減をあげてSP回復はガードや分与で行い、エンチャントは控えめに戦うのがいいと思うよ。
あとSPは最大値まですぐ回復できるんで、連携中に命中が下がるまでSPを持たせる軽減の方が有利に戦える。
初期ハロのときのTPもほぼ同じ考え方でやってる。
固定回復のグミをがんがん使うならTP軽減をあげるほうが優秀だね。
ネタにされてるのは犯人で被害者が貶められてるわけではなく報道のまんまだから不謹慎てのもなんだかなあ
勿論笑い事ではないし総合スレでやってくれってもんだけど
,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
/三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
/ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 /
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
{ ヘ lヘ / r--、 } ヽ
シチ=ニンタ=オシタ
不謹慎とか優等生じゃない俺はどうでもいいけどそこら中のスレに張られまくっててウザいな
238 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 02:06:46 ID:yBf/XHCF
リオンに捕まりそうになるときのリオンってどうやって倒すの?
倒すとそこで話終わるというのは聞いたことあるけど
ピュアブライトスルーしちゃったんだけどもう取れませんかね?
種からイワシができるこのゲームって・・・・
「黙れ小僧!自分だけがマジポ放置できると思うな!」
「ふざけろ!マジポ放置なんて言葉、チャラチャラ口にすんな!
俺はその言葉が一番嫌いなんだ!
薬草がほしかったら夜更かしでもなんでもして、
手動マジポすればよかったじゃないか!」
「やめて!みんながみんなニートじゃないんだよ!」
勢いでやってみた今は何気にすることはある。
>>239 それは新しい試みだな
ぜひアクラビをもう一周やってみてくれ
>>238 とりあえずエナジーブレット15個使って、後はイラプション連発
244 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 08:22:06 ID:cs9IJfuP
旧Dの質問おkってことになってるので答えたけど、実は記憶が曖昧で要点しか覚えてない
246 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 23:43:43 ID:O7ckdV5v
>>209 仮にsp軽減が2000あったら
ばーくえんけんばーくえんけん…
きっとブラスターになるまで続けられるから
軽減の方が大切。
軽減2で回復20000とか考えたら
詠キャンはたぶんできない。
んな後衛いたら神だが
でも回復高めまくって行動後の超回復を見るとちょっと感動ものだぞ
それだけだが
追加特技使う人は回復も大事にね
1人でコンボ(つかハメ)したければ軽減が無いとどうしようもないな
多数で決めていくなら回復でもいけるが、結局コンボするには軽減の方がやりやすいはず
クリティカル回復もあるわけだし
逆に回復が生きる状況は、コンボで倒しきれない相手を倒したい時やロニみたいな
「コンボ?なにそれおいしいの?」って単発で戦う時
あともちろん後衛も回復重視だと思う
殴りに行く事は少ないからあんまり気にしなくていいし、
そのかわりエンチャントで軽減不可の消費がある事も多いし
超回復はSPよりTPの方がテンションあがる
リアラがSBしたときのTPの回復速度やばい
まぁ回復も軽減も500になればまずTP切れになることはないが
>>242 次倒したらストレングスサラサの宝箱でした・・・
もう一周決定かよくそったれ・・・
みなさんもピュアブライト取り忘れないよう・・・
( ´∀`)σ)・ω・`)
>>250 TP回復500でSBすると「SPかよw」ってくらい回復するよな
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 トヨタ ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 / 世の中がいやになった。
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. / 人を殺すために秋葉原に来た。
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./ だれでもよかった。
| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
257 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 18:57:50 ID:RR+Gh1pS
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 トヨタ ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 / 世の中がいやになった。
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. / 人を殺すために秋葉原に来た。
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./ だれでもよかった。
| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
ピュアブライト取り忘れる人なんているんだな…
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 トヨタ ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 / アクラビがいやになった。
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. / 神を殺すために神のたまごに来た。
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./ どうでもよかった。
| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
リアラのパンツは白
そういやマップでパンチラするんだっけ
実際に見た事ないわ
で、白なの?
いえ、黒のガーターベルトです
おれがみたときははいてなかった
ノーブラ、ノーパンじゃねーの?
初登場時のアニメシーン見た限りでは、
服、ベルト、リボン、靴、靴下は自動着用されたみたいだが、
ブラとパンティを着用する表現があのシーンにはなかったからな
つまりエルレインもノーブラノーパン…
防具つけて下着つけないって変だな
装備品をリアルに考えたら
前衛三人はガチガチの鎧に頭全体を覆うヘルム、さらにマントやブーツで変態集団だな
ジューダスなんか仮面の上に兜着けてマントの上にマント着けてるんだぜ
俺なんか裸にネクタイ姿でD2プレイしてるんだぜ
リアラはテイルズ系屈指のエロキャラだとは思うんだが、
TOD2自体が二次創作ではあまり人気がなくて悲しいぜ
全員アンノウンマグナ様にタイマンで勝てるぐらい逞しい奴らだからな
>270
なんという変態紳士
これにはさすがのバルバトスも紳士的な態度をとらざるを得ない
>271
アビスのティアがメロンキャラとして同人界で絶対的な地位を確立している以上、
つるぺたのリアラに出る幕はない
メロンを越えるモノがないんだよなリアラには
このどう見ても攻略スレの会話じゃない会話が好きだw
それはそうとSB中にパーフェクトのテクスマとると、
SBって強制解除されるんだな。
うれしくないけどうれしい発見。
D2にはデカ乳いないしな
同人界でテイルズってそんな規模ないように思うが
>>275 つハロルド
つエルレイン
つなんか女のモンスター達
>>277 ハロルドはつるぺただろ…設定的に考えて…
おっぱい星人の俺が来ましたが藤島?きめぇよ
いのまた絵綺麗すぎだろ
リアラかわいいよリアラ
主に戦闘中だが
聖女のパンチラはネタかと思ったらマジだから参った
>>278 あなたの言う「ハロルド」とは架空の「ハロルド」ではありませんか?
えぇ、二次元です。
285 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/11(水) 12:22:46 ID:CAb7cFHQ
アクラビ8週目アンノウン一人旅とか挑戦した人っているのかな?
ドラゴニュートとナイトメアの最悪コンビで無理ゲーな気がするけど。
エンチャントって設定できるようになるための技の回数は十分超えてるのに赤文字のままなのはどうして?
事故解決しますた
そのレベルのエンチャント覚えてないから
>>285 一周目なら全キャラで制覇した。
むしろ危険なのはニートラスとパンドラス。
アームドでつかっちゃってアクションでは足りないとかだっけ?
そういうことですた
弓使いが可愛いに見えた
ナナリーはえろい
ナナリーを倒した。
なんとナナリーが起き上がり仲間になりたそうにこっちを見ている!
どうしますか?
ニア全身に行きわたった薬草成分を抽出する
ガープ戦後を思い出した
そういえば穴子1で全滅したらフィリアはもちろん、関係ないリアラまでやられてるんだよなw
HRX−2で全滅したらハロルドもやられてるのかな。
301 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/11(水) 23:11:03 ID:aSeGr/Nx
みんな受身ってどれくらい成功する?
慣れればほとんどできちゃう物なの?
成功すればラッキーって程度
あとシルフィスティアくらった後に成功すると笑えるくらい
毎回できたりはしないが1Fってのを疑うレベル
デルタレイを受け身した瞬間にトリニティスパーク食らったりするよな
むしろ練習してるといつの間にか8割くらいの確率でできるようになってる
難しいけど
インディグネイトジャッジメントの最初ばっかりうまくなる
技によってまちまちだな吾は
たまに瞬間的に浮いた時でも成功する時がある
Cばっかwwwわろたwww
コンボコマンド2P同時プレイのお告げだな
天さんでも辛いわね
バカテスの召喚獣さえ呼び出せばなんとか…
受身はごくたまーに成功するぐらいだな、確立にして1%未満
初心者が忘れがちな戦闘テクニック
・受け身
存在すら気づかれないテクニック
・ブレイクアタック
そんなのあったっけ・・・・
ブレイクアタックw
必ずガードブレイクなら使って良かったけどあれじゃあなあ・・・
でもほらあのごみ山で左側にテレポートしてくるやつ
5週目ぐらいからなら使ってみたよ!それっきりだけど!
PSPの説明書には書かれてすらいないという
せめて前進ガードをキャンセルして出せるくらいじゃないと利用価値ないな
なんでわざわざ敵の後ろに回りこんでバックステップで戻ってまで出す必要があるのかと
後衛の術で崩した方が全ての面で上
闘技場の単騎戦でもガードされたなら仕切りなおした方が早い
アクラビで鳥の後ろに行っちゃった時とかたまに使うよ。ブレイクアタック。 見た目格好よくね?ほら、光るし。
外すな!とか聞こえてくるけど気にしない
そういえばブレイクアタックってSB中に出すと16回分削れるん?
それとも9回分?
お
ちょっと話題乗り遅れたけど、連射機なら受け身確実に出来るよ!
インディグネイトジャッジメントにくらいしか使わないけど
ブレイクアタックにはガードブレイク+吹っ飛ばしくらいの性能があってもいい
ブレイクアタックの売りはガード回数を減らすことじゃなくて、
バックステップ後に攻撃が出せることだよ。
むしろブレイクアタックがキャンセル可能1CHAINだったなら
ここの人達は大喜びで使うだろ?
ブレイクアタックを華麗に組み込んだコンボ動画なんて見てみたいね
SP消費がなければなあ
330 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 19:01:33 ID:zn0KEY1B
砕け!ストーンウォール
ニガサンニガサン
非常にくだらない質問で本当に申し訳ないんだが、このゲーム唱術ガードってないの?
中古で取説なしで買ったのでわからん・・・。
初心者スレみたいなのがあったら、誘導してくれたらそっちに消えます。
中古でも基本説明書はあるものだと思うが…
自己解決しました。
適当にやってみたらできました。
スレ汚し本当にすいませんでした。
基本操作わからん奴は99%割れ厨だから教える気にならない
336 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 21:51:01 ID:66M6ri4x
このスレの住人何なの?
こっちは下手に出て質問してるしスレ汚した事も謝ってるんだから、文句言わなくてもよくない?
黙ってスルーしてくれればいいじゃん。
テイルズっていろんなスレでバカにされてるけど、今回の件でよくわかったわ。
最悪やね。ゲームも住人も最悪。
最近君みたいにぐだぐだ書く人多いよね
割れ厨ってのは否定しないんだな
339 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 21:57:42 ID:66M6ri4x
無知を自慢する奴ってきもいよね
341 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:03:36 ID:66M6ri4x
知らんでいいものを知ったげに自慢するヤツの方がきもいわw
そう、お前だよ^^;
〜前略〜じゃあ、この話はおしまい!
アイタタタ
ゲーム中ですら説明キャラも居るというに
スルーせず煽った奴はそいつもそいつだが、そんなのに反応してゲーム性とファンいっしょくたにして罵ってる時点で
余す事無く同類入りだよな
344 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:06:02 ID:66M6ri4x
お前もね^^
割れ厨じゃないとしても説明書読まない奴はクズ
346 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:08:13 ID:66M6ri4x
よし、決めた!
ここはあまりにもダメスレだから毎日荒らしに来ることにしよう
毎日めちゃくちゃ荒らしてやる。
いやなら今のうちにアク禁にでもした方がいいよー
347 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:09:35 ID:66M6ri4x
うんこー
348 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:10:01 ID:66M6ri4x
うんこー
349 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:10:27 ID:66M6ri4x
うんこー
とりあえず説明書に書いてあることを答える人は居ない
そして自己解決したならそれでおしまいでいいのに
351 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:13:19 ID:66M6ri4x
日本語読めないのかなぁ?中古で説明書なしで買ったからわからないって書いたんだけど^^;
日本人はいないのですかそうですか
逆恨みも甚だしい
353 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:16:35 ID:66M6ri4x
オラ早くアク禁にしろよ
自分で最悪だと言ってるゲームをこれからプレイするなんてかわいそうに
355 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:19:56 ID:66M6ri4x
お前らみんなカイルそっくりだな!
ハハハ!嬉しいだろう?
最高の誉め言葉だろう?
バカどもが。
356 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:22:41 ID:66M6ri4x
逆恨み?何が?
別に教えてくれなかったことに対して怒ってるわけじゃないんですけど?
黙ってスルーすればいいものをわざわざ文句のレスをよこしたヤツに腹を立ててんだよバカ
熱いな
さっさとNGにして別の流れにしようぜ。
話を戻すが、ブレイクアタックがあまり使われないのは
このゲームの回避のバランスだろうな。
アンノでガードが堅いからブレイクアタック組み込んでも回避扱いの
自動防御になるせいでなかなかガードブレイクにならない。
プレスガードは必須ってぐらい使いまくるんだがなあ。
360 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:30:28 ID:66M6ri4x
確かにここまで荒らした事は悪かったが、黙ってスルーしてくれればここまですることも無かった。
大体謝ってるものに追い打ちをかけるってひどすぎると思うけど?
質問するスレがわからなかったからここに来たけど、悪いと思ったから下手に出てるし、謝ってるんじゃん。
そんな人間に対して文句言うって、人としてどうなん?
バッカじゃねーの?マジで
SPダメージ付与とかだったら使ったかもしれん>ブレイクアタック
スレ汚しを謝る必要もないけどな
割れがどうのこうのってのは勝手に言ってろってことで無視すればいいし
冷静に見ればお前を傷つける目的でレスしてるやつは少ないぜ
それとカチンときたやつを謝らせたいと思ってるならやめとけ
いくら正論を言っても誰も助ける気はないし、長引くとうるさがられてみんなを敵に回すことになる
とりあえずゲームがんばってよ、質問あったらまた明日から来たらいいし
ガードブレイクしたいがためにバックステップするより、壁になって術待ちする方が楽なんだろうな
ブレイクアタックって普通に敵の左にいたら使う機会が無い
というか当たらないというか出さないというかいらない
366 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:38:53 ID:66M6ri4x
ストーリーに関する質問
説明書に載ってるような質問
だいたいスルーですよね
魅せコンボとかでも組み込ませたら見栄えよくなる・・・のか?
369 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:43:31 ID:66M6ri4x
まったく日本語がわかってないヤツ多いな。
チビッ子ばかりか?このスレは。
まぁいちいち反応するのもめんどいわ。
もういいや。
早くアク禁になれよ
371 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:48:25 ID:66M6ri4x
だから早くアク禁にしろよ
最近はodinal神も更新無いしMADも無いしつまらんな
もう終わったゲームなんだよ ID:66M6ri4xみたいな小学生も来るし
さすがにこれだけ長いことやってればネタもなくなるわ。
追加晶術バグ探しの流れになるまではこんな感じだったし。
375 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/12(木) 22:54:27 ID:66M6ri4x
クズどもw
薬草でねええええええええええええええええ
これ他のアイテムと同じ確率?
>>376 マジカルポットのことか?
緑薬草は1.5%、赤薬草は0.13%で出るから粘るか放置。
やっぱ確率低いのか
もうロードし続ける作業は飽きたお
寝てる間に連射放置するつもりじゃないなら薬草集めなんて辞めておけ
>>360文句いうのが趣味みたいな人もいるのよ
解決した以上軽く流してしまえ
地道に種育てするか
マグナ様市ね
伸びているから何かと思えば
てっきりバグでもみつかったのかと
敵の気絶を防ぎたいんだけど、これってどういう法則で気絶してるんだ??
>>385 敵に攻撃を当てると気絶値が敵に加算されて
一定値を超えると敵が気絶するっぽい。
与えた気絶値は時間で回復するが、詠キャン使って連続で気絶値の高い攻撃、
爆炎剣あたりを叩き込んでるとすぐ気絶する。
あと、戦闘難易度が高いと気絶しやすい。
最近は「伸びてる=荒れてる」だからな
スルーするとか一言で答えてあげるとか誘導とかすればいいのに変な煽りをする
気絶してもなお攻撃を続けるとよくガードされるけど、うまくコンボを続ける方法はどんなものがあるの?
浮かす
シャドウエッジとか一部術ならコンボ続く
気絶したらすぐに攻撃やめて気絶の終わり際に攻撃してもコンボ続く
気絶してすぐに攻撃すると回避が上がってるのか防御される
確かにこのスレはすぐ煽るアホがいるけど
下手に出てるとか偉そうに書く人間も残念ながら
つうか、粘着荒らしが常駐してる。
NG登録と荒らし報告両方必要だな。
気絶って岩斬でひろえなかったっけ?
最近まったくふれてないから忘れたが
気絶は岩斬で拾える
あと閃光衝でも拾えたような拾えなかったような
気絶ってタイミングの問題だけじゃなかったっけ?
俺はSP回復二倍時間くらい攻撃せずにいて通常攻撃で拾ってるが・・・
意図的に拾えば続けられるんだろうが馬鹿でアマ単してる時なんかは
気絶でマグナ様に回避されるかされないかはほぼ運だと思ってる
リアラ「ねぇカイル!こっちに〇〇〇があるみたいよ。せっかくだから休んでいきましょ!」
カイル「休むんだったら、みんなと合流してから暖かいところで・・・」
リアラ「あら?せっかくの〇〇〇の誘い断るつもりなの?」
カイル「〇、〇〇〇!?」
リアラ「うふふ」
分からなくもないな。
確かリアラの中の人は昔……
おっと来客かな?
その後>398の姿を見た物はいなかった
よく分からないが、なぜか卑猥な感じがする
はっきりしない男はモテないよ?
>397
トイレか!
今にも漏れそうだが一人で逝くのは怖いと思ったリアラは、
ちょっと便所来いやの要領でカイルに脅しをかけ、半強制的に連れションに誘う
逆らうならば流連弾ループは免れない
万が一トイレに着く前に暴発しそうならば、カイルに流連弾ループを喰らわせ、
そのどさくさに紛れて放尿してしまえば、流水に紛れて悟られることもない
その後、俺の姿を見た者は誰もいなかった
>>402 まさかトイレとくるとは。
完全に意表を突かれて笑ってしまったww
しかもカイルはどちらにしろ流連弾ループを食らうっていうww
どさくさ紛れ吹いたwww
ようやく復活したか
マグナ様にイージーで挑んだのに殺されそうになった。SBしまくる敵がこんなに手強いとは…
マグナ様が俺のターンを強制的に始めるからな
マグナ戦はある意味ターン制RPG
マグナ様がたまにマグニス様に見えて困っている
時止め爆炎回避見てからクビコキャ余裕でした
意味のないクビコキャをした・・
久しぶりに見たがあいかわらずネタがうまいな。
伊達に寿司職人はやってないな
もう2度と寿司なんてしないよ
配膳がry
オリエンタルライスのレシピきぼんぬ
アビスアニメ化って聞いたけどほんと藤島ばかりだな……D2のが先だろjk
テイルズのアニメならキャラ次第としか言いようがないからD2よりLのが見たいです
男性票入れれば、仮面と穴子はルークだのアッシュだのより遥かに人気あると思うがな
ジュダ(リオン)は男性票も結構入ってる
それもあって総合1位の座に居られるんだろう
穴子も10〜20辺りの地味な位置に居るが、たぶんほぼ100%男性票じゃね?
個人的にジェイドやクラトスが腐人気なのはまだ理解できるが、ゼロスはどこがいいのか普通にわからん
声優人気じゃね?知らないけど
普段はチャラチャラ要所でシリアスな所がいいとか聞いた
つまりはチャラシリ萌え
チャラ尻?
>>420 男だけどクラトス大好きだ、仮面は好きだがリオンは好きじゃないな
まぁプレセアが一番だが
すずちゃん>仮面>MMLて感じかな!
操作してて楽しいのはテイルズで重要なファクタ
決めつけるレスが最近流行ってるのかね
>426
そう言ってやるなよ
バルバトスのような寛大な心であらゆる事象を受け入れてやることも時には必要だぞ
430 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 06:41:15 ID:BxYafFv+
質問
この前やっと初期ハロ達成してプロト道場やってたんだ。
ハロルドをグミ嫌いの詠唱特化で育ててたんだけど
レベルが50を越えた辺りで詠速の成長が
330で止まってる事に気づいた。
んで、初期称号に戻して一つレベル上げてみたら
詠速が326に下がってしまった。
どうやら詠速の成長率が−4になってるらしい。
こうなった原因とか戻し方とか分かる人居たら、教えて欲しい
ちなみにPSP版
たしか装備なしの素のステータスがレベル200になる前に限界にきたら(詠唱速度は300)なる現象・・・だったかな?
ごめんわからん
PSPは成長どうなってるかしらんが素の詠唱は300が限界。
称号はつけてる間はその値がステータスに反映される。
300+装備+称号で330になってたのが称号はずして-4されただけだと思うよ。
どう見ても育成失敗です。本当にありがとうございました。
あとPSP版は一応専用スレで聞いた方がいいかも。
>>431 それはTP関係で300越えのドーピングをした場合の話だな
素のステータス+称号での上昇値+装備で
素+称号の限界が300でいいんだよな?だからグミ嫌いの+4がなくなって296
300にするには称号での上昇値無しの状態のままLvupするしかない?
まあシミュレータ使って計画的にやるのが一番だな
例えば命中+2の称号を付けて命中300の状態でローズマリーをひとつ使って称号を外すと、命中は299になる
アニメの話だけど、
キャラの人気がどうとかいうより、
いのまた絵をアニメにするのが難しいんじゃないかと。
とか適当に言ってみる。
ゲーム中にアニメがそれなりにあったのを忘れてるのか
アニメ化はどうでもいいなあ。ハロルドはおろかナナリー登場前にエンディング迎えそうだし。
そして穴子戦は穴子1のみ、と。
今のバンナムなら穴子主役のギャグアニメになりそうだ
>>435 素で300限界
+称号で304
スロット諸々で453だっけか
ついでに天才はLv23,5分をグミ嫌いで育てるとLv200には300です
いのまたとかクランプとかはアニメ化するとドキツくなる
>>438 サイバーフォーミュラなりブレンパワードなりレダなりあるだろう
いのまたはアニメのキャラ原案やデザインなどかなりやってるぞ
ガンダムSEEDもキャラデザの一部に関わってたっけ
糞亀チラ裏だが新作はxboxで戦闘また3Dかよー
正統派2Dに戻してほしいマジで
戦闘は2Dじゃなかったか?
ドットじゃないだけで
3Dで1ラインは・・・
LはゆっくりしたEだしなぁ
2Dにも3Dにもそれぞれの楽しさがあると主張
俺は2Dの疾走間のほうが好きよって言いたいのだ
アビス厨が寄ってきちゃうだろうが……
このスレにアビス厨なんているのかよ
だから「寄ってくる」なんだろ?
新作なんてD2チームが出してから考えればいいよ
普段見てないのに何かを感じてここに来るんですね
ROMって知らないのか
Read
Only
Memory
読込専用
そもそも2Dやっている奴が3Dをやるはずがないだろ・・・JK。どっちか片方しかやらんだろ?
2D・・?(゚Д゚)ハッ!
文字を逆にするとD2じゃないか!!
なんでテイルズってよく内紛が起こるんだろうか
同族嫌悪を起こすから
>>461 ハロルド様俺のパソコン治してください。
2Dでも3Dでもいいじゃない。面白ければ。
同族嫌悪とは違うだろ
テイルズは派閥が細かくわかれすぎなんだよな
そもそも開発チームからして分かれてるから内紛が起こるのもまあ仕方ない
同族どころか別ゲーなんだから好み分かれるのは当然
戦闘の2D
ストーリーの3D
動画みる限りではおもしろそうなんだけどなぁ新作二つとかAとか
気づいたほうがいい
未だにこんなところに居る俺達が少数派だと
Sチームはどうにもな……
S→次世代機なので3Dにしてみました^^
A→不満が多かったのでフリーラン搭載しました^^
新作→好評だったので空中コンボ搭載しました^^
という、安直さというか使いまわし感というかが何とも。
いや、嫌いなわけじゃないんだがな……よく言えば正当進化だし
ただ、やっぱり俺は毎回新しいことやってくれるD2チームが大好きです
SもD2も大好き、それでいいじゃない
D2スレ→D2最強
シンフォニアスレ→S最強
こういう態度をとれるのが紳士
浮気をしないのが紳士
D2、リメDはマジで神ゲーだよな。
E、Rはやったことない。
つまり3Dも逆にすると…アァーッ!
何が言いたいのか良く分からんが
未だにこんな板にこんなスレがあるD2最強だということだ
ハロルドの声優さんすげえな・・・。
とてもスラダンの赤木晴子と同じ人とは思えない。
Rってあれ3ラインだけど3Dでいいの?
馬鹿ばっか
海外では2D系はE以降発売されてないんだよな
つまりテイルズ=ヌルいキャラゲとしか思ってない訳か
あれ、日本でも同じだな
>>479 なんだって
つまりリオンラブだった訳か
>>482 あ・・・ほんとだ そういや流川ってグリリバだな。
つまりハロルドも片想いなのか。
なんだこの流れ
最初見たとき戦闘スレか頂点スレだと思った
おまえらD2の話をしろよ
リバースは海外でもウケそうな戦闘システムだと思うんだけどなあ。
>>453 テイルズ=2D戦闘ってイメージな俺の考えが時代についていけないだけかもしれんが
ていうかPSのデスティニーからやってる人はほとんどの人3D違和感あると思うよ
ちゃんとD2アニメ化されたじゃん。
つ武装錬金
リアラ「腸をぶちまけろ!」
カイルの方忘れたけど突きの技と空破絶風撃が同じ、と
>>486 いやいや、時代とかは関係ないでしょw
だって俺もPSのDからやってるけど、3Dテイルズに違和感を感じたことは無いよ?
ただ、シリーズ内ではD2が一番面白いと思って長くやってるだけだなぁ。
自分もPSのDからやってるけど3Dに違和感はなかったな、
あったかもしれんが今は特に違和感はないから満足してる
オート率高いけどなw
RもリメDも良かったんだけどな、D2の戦闘を超えるシステムがこれから出てくるとは思えない
やりすぎてストーリーにも飽きたけど戦闘が面白すぎてやめられん
3Dがどうこう以前に、3Dテイルズはキャラの動きが不自然すぎ・・・。
機械みたいな動きでその上重みが感じられなくて萎える。
3Dでもクオリティ高けりゃ文句言う人も少ないんじゃないかなぁ。
あれ・・古参の人たちは2Dに結構思い入れ的なモンがあると思ったんだが・・そうでもなかったのか。。
ということはやっぱ俺は時代についていけない異端児なのかなorz
>>491 同意だわー
まあSチームのも操作感はそうかわらんし移動くらいだからねえ
2Dのがらしさがあって好きだけどさ
>>492いやもちろん思い入れがあるのは断然2D
だけどテイルズに限らずに3Dがもう本格的に主流になってきてるからなぁ
言い方悪く言えば時代に無理やりついていかざるえなくなってる気もする
>>491Sは流石にないわと思ったけどAはSに比べたら全然許せる範囲じゃないか?
2Dとほぼ同じってのは良いとも云えるけど3Dならではの良さを出せてないとも思える
陣形が一辺倒だったりね。グラ以外も区別化していいよね
>>494 アビスはちょこっとやっただけだけど・・・やっぱ違和感あるわ。
動画とか見ててもなんか爽快感がないんだよね・・・。
おまけにキャラデザが普通だし狙いすぎで(まあこれは完全に主観なんだけど)
まあつまり俺の肌には合わんのよね、根本的に。
AよりSのがグラも好きだけど先生が常に手動かしてたイメージがある
>>496 マジか・・・
ここじゃないけど3Dが無理って奴は意外と多いみただし決して珍しくはないんだろうな
しかもキャラまで無理ならストーリーしか楽しみどころがないなwww
ラタとかV買わないのか?
テイルズはハズレのほうがずっと多いから評価見てからだな
箱はないから鱈買う
Sの戦闘に爽快感を求めてはいけない
俺は常にアイテムスティールでコレットをこけさせて遊んでいた
>>498 ラタはSの続編だからストーリーサパーリだろうしね・・・。
D2は前作知らなくてもまったく問題なかったけどラタはどうなんだろうね。
Vはまだわからんが・・・次世代機だからマシになってるとは思うが・・・どうだろうね。
まああまり食わず嫌いはしたくないとは思ってる。
あとアビスはグラやキャラがどうとかより、ロードの多さとロード時間の長さが断念した一番の理由だったりする。
D2の快適さに慣れすぎて我慢できなかったわ。テイルズじゃなかったら我慢できるんだろうけど
同じタイトル掲げてるゲームだからどうしても比べてしまう。
あといい加減スレチにもほどがあるのでそろそろ自重します。
あ、「マシになってるとは思うが・・・」ってのはグラのことね。
>>487 福山の最近の仕事の多さは異常、倒れるぞ…。
今日の5時からは緑川と対決だな
総合でやれ
とりあえずVの主人公が蒼破刃を使ったことでカイルのお仲間ができました
SやDはポリゴンなのが少し違和感あった。3DでもD2みたいな絵(ドットっての?)なら面白そうだな個人的に。
まあ技術的に可能かどうかは知らないけど。
最近のD2スレは関係ない話でよく伸びるな……
>>508 それは作る側が嫌がるだろう
逆にストリートファイター4みたいなポリゴンによる2Dはどうだろう
ニィガスカァ!!が無い蒼破刃なんて認めない
だからスタンのも認めない
どう動くかはしらないけど蒼破追蓮はあるみたいよ?
D2の追加特技はセットみたいで繋がり綺麗だよな、シンプルなのもいい
>>512 ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー?!
やべえ箱○買うか
でもまだしばらくD2で良いや……
Vのソウリュウはなんなんだあれ
俺の一言が引き金な気はするが正直話についていけん
D2好きな奴は絶対ラタは買わないほうがいいよ。グラフィックがあれだし戦闘はなんか幼稚だしあんなのテイルズじゃないよ
戦闘で動き回れるってそれはねーよ死ね
なんか知らんけどとりあえずNGにしといた
ラタのネガキャンなのか、D2のネガキャンなのか・・・
>>510 そうなんだよね
3Dより2Dドットの方が金も時間もかかるらしいね
でもやっぱそっちのが面白いよテイルズは・・
総合でやれマジで
総合スレってまだ500そこらだったのか
意外と少ないよな。総合の割には。
>>521 あの事件もあってそのスレ荒れてそうだし、ここのスレの
レベルは高いからかいたんじゃないか?
そもそも該当スレでもないくせに他シリーズの雑談や比較をこのスレでやるもんじゃねえっての。
↓じゃD2の話題
馬鹿なっ!
まあ攻略スレだしスレチかもね
金貯めって闘技場が一番効率いいかな?
最後の商人からレザーマントを買うために100万ガルド貯めようとしてるんだが
オート放置か闘技場お好きな方をどうぞ
オート放置なら半日あれば100%100万はいくだろうな
足りなければククリとか売ればいいし
マジポ放置で貯めるとおかねのありがたみがわかるよ
ティトレイ「俺の真似すんな」
マジポ放置やってるとオールディバイドが珍しくも何とも無いアイテムに思える
普段からそうか
バジリスクはそこそこでにくいよな
537 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/16(月) 00:44:45 ID:IRDrOsvL
三回目のハードのバルバトスが理不尽過ぎて倒せません
平均60くらいじゃ無理でしょうか
術なんぞ(ry さえなけりゃ余裕なんだけど…
レベルと難易度あげりゃそのうち倒せる
難易度上げるんですか
穴子3攻略の質問が出るのは初期の頃からずっと変わらないな
これ書くのも何度目かわからんが操作キャラで術詠唱→詠キャン→カウンター避ける、これを穴子のTPが切れるまで繰り返してから下級晶術でガード破る→コンボ
慣れてきたらここまでせんでも余裕で勝てるけどね
初心者は詠キャンとかわからないから素直に術禁止ゴリ押しにしとけ
初心者がHARDなんて選ぶなよといいたい
配膳で100万貯めるとお金の貴重さがわかるぞ
はってって爆炎剣やってれば優勝して3万ガルドもらえるような力のある者と
寿司、レストラン、バーといった頭の中がパンクせんばかりの注文を捌くことを生業としている力なき者
の格差、いわゆる北斗の拳ワールドがD2にも存在しているってな
544 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/16(月) 01:10:37 ID:IRDrOsvL
一応詠キャン出来るから最初の方はボコボコに出来るんだよ
だけど術(ryが始まったら自分以外死んで、いっつも泥沼の戦いになってしまう
まぁ
>>540のバルバトスのTPが切れるまで、自分がひきつけるって方法で頑張ってみます
金に困ることはそうないけどな
鍛冶屋は別として
詠キャン出来るレベルでバル3倒せない奴いたんだな
穴子戦は背後にryを利用出来るか否かで結構難易度変わるぞ
追い詰められても背後にryで釣ればいいから楽になる
ただ勝ちたいだけならイージーで全員突撃させれば済む話だが
ハードなんて未だに怖いわ
詠キャンできんなら術役一人だけにして自分操作で
後半自分はひたすら詠キャンで、前衛三人に殴らせてりゃ時間かかるかもしれんが勝てんじゃね
ってかEasyじゃないなら自分で何とかしろよ
わざわざ難易度あげて倒せませんとか意味がわからん
まぁいつものパターンだね
自分で無駄な縛りしといて助け求めてくるのは
終盤のモードに入ったら、術封印でCPUに任せても勝手に勝つぞw
まぁそういう話じゃ無いんだろうが…
高難度で命中足りなくなるとテイルズ仙人の俺でも無理
4周目だってのにノーマルガープで全滅した、1周目ですらgdgdになりつつも勝ったのに何故だ…。
エルレインたまあああ、我に力をおおお!
ガープのお掃除にたまに全滅させられる
お掃除って出す前に急に端っこ戻るからわかりやすくないか?
出すタイミングが絶妙なんだよなぁ
お掃除のことを忘れたころに出すから
ガープはダルいので三週目にしてEASYです
つうかベリアルってドロップ率低い以前に出現率低すぎだろw
前の週で討議場やった方が良かったわ
あとレンゴクサツも大して出ないのな
仮面割り楽しみにしてたのに拍子抜けだわ
カタコンベのベリアル出現率の低さは異常
そのくせ超レアドロップ2つとかもはや嫌がらせだろ
頑張ってテクスマしても全然ロンギヌス落とさなくて
パイレックスばっか増えていった時は泣いた
ベリアルは闘技場のほうがおすすめ。
最終現代でも可能だし確実に出現するわけだし。
ベリアルとかガルムあたりがレアドロップの一番なんだからD2はやさしいもんだよ
銀髪鬼に比べれば
誰のことだw
1回しか戦えない敵が3連戦で全員限定ドロップ持って最初しかセーブできないとかよくある
だからD2はやさしい
>>564 世界に一つしかない上に100%盗めないものをみせびらかしていたセフィロス似の男
まぁ本当は彼は悪くないんだがな
すべての元凶はファミ痛の攻略本
あれはシステム上、成功率も出せるし
画面に表示が無いのにセーフティ持ってる状態になっているわけだから
ハミ通を責めるのは、俺としてはおかしいと思う
9%くらいの成功率で4時間くらいずっと盗んでたよ……
たまにはマジレス。銀髪鬼=FFTのエルムドア。
一品物の源氏装備をつけて現れるが、盗めない。
某攻略本で「確率は1%以下まで計算されるので盗めない表示がされていても、
対策をとって状態異常にして粘ればいつかは盗れる」
という内容の文が書かれていたために延々と粘る人が後をたたなかった。
ちなみにゲーム中は確認できないが内部的にはエルムドアの職業には、
メンテナンス(装備を破壊されない、盗まれない)が元からついているので、
1%以下などではなく確実に盗めない設定になっている。
もちろん大丈夫?である。
ついでに。連投ごめんよ。
ガープお掃除は見えてからムンセレでナナリー操作にして特技ぶっぱでとまるんだぜ。
SP100ならカイルの空中蒼破刃でもいけるけど中〜後衛なナナリーのがやりやすい。
タイミング気にすりゃ月閃光とかでもとまるんだろうが…
あれははまったなあ〜
完全ハメ状態にしてずっと俺のターンで延々と盗み続けたのもいい思い出
どうしてお前らすぐに別ゲの話しに持って行くの?
話すことがないから
話すことがないならどっか余所いけよ
お前が話題ふればいいじゃん。
>>568 それはがんばったやつ涙目だなw
>>569 それは初耳
月閃光だとリーチ的に難しそうだな
ナナリーが安定しそう
話せばいいじゃん
まあ話題がないからってスレチな話をしていいってことにはならんわな
かといってありもしない話題を無理矢理作ることもない
>>577 こういう風に言われちゃう時点でこのスレは風化しつつあるのかな・・
このゲームから離れてはやるの繰り返しでまだ三週目の俺には寂しい
毎日一定の書き込みがあるこのスレが風化とな?
またまたご冗談を
僕は・・・流れを断ち切る・・・
中古でPSP版買ってきて1週目でグミ嫌い取ってやるぜ!と思いグミ無しでバルバトス2倒して
ムーンセレクター持ってないのに気づいた
俺は考えるのをやめた
あと上のほうで1週5hとかっていう話あったけど、1週目でもストーリーや戦闘システム理解してるなら20h切れそうでした
でも諸々引き継がせるの考えるともっとかかりそう
マジポ放置のやりすぎでやめどきと育成方法がわからなくなった
おーっと!超ロングパスだァー!!
>>583 何だ?
PSPでもマジポ放置できるし仮面は別として馬鹿はPSPの方が強いぞ
>>583 >>581へのパスだったと信じて
PS2版はもう手元に無いから、PSPあるし追加要素あるみたいだからそっちでやってみようかと思っただけなんだ
折角買ったし空き時間でちょっと極めてみる
>>586 是非やってみろ
魔神煉獄殺の発動確率は2分の1だし、秘奥義のカットインは変わってる
あと2つくらい変更点あったけど忘れた
なんて言ってるおれはPSP版D2がテイルズデビュー
空き時間でちょっと極めるだと・・・!?
空き時間という少なく限定された時間の中で、極めるというのか・・・!!
・・・しかも、ちょっと極めるなんて器用なことをあえて自らに課するとは・・・!!!
このゲームは単に極めるだけでも多大な苦労を強いられるというのに、
「ちょっと」極めるとなると、微妙な調整が必要となり、場合によっては
ちょっとの境界線を越えてしまい、ちょっとでは済まなくなるというのに・・・!
いやまてよ・・・それ以前に極めることに、ちょっともうんこもないのではないのか???
・・ん?なんか臭いな・・・
ああ!そうか!!!うんこか!!!!!空き時間にちょっとうんこ極めてくる!!!!!!!!
蒼破追蓮の動画見てがっかりした
カレーを食べながらこのスレを開いた俺の怒りが有頂天
さァ!来いよォ!!貴様等全員微塵切りにしてカレーの具にしてくれる!!!
>>587-588 アドバイスサンクス
実は弟が友達から借りてきたことがあって、借りてた1ヶ月で3週くらいしたんだ・・・
データは消されたけど最近懐かしくなって買ったっていう
やっぱおもしろいなD2は
>>590 みじん切りにした肉しか具がないカレー想像して吹いた
このご時世にそういう怖いこと言わないでくださいよ穴子さん
タイーホされちゃいますよ
LV200ドーピングがやっと終わった
TP系500はへらないね
TPはクリティカル増やしておけばすぐ回復するから軽減だけ上げておけばいいな
TPて500たす装備にはならないだろうによくやるな
ガンザンをいくら連発してもTP無くならないのは楽しいよ
>>581 倒す直前に全員マニュアルにすればいいんじゃないか
要は全員マニュアルかセミオートになってればいいわけだし可能
ムンセレの場合は
1 操作キャラが取る
2 キャラ変更で他のキャラを操作キャラに
3 1、2のループ って感じで取れてるんだろ
穴子2は団体とタイマンで違う戦い方が出来て楽しい
特に団体戦は迫られたら後衛死亡だから
常に微妙な間合いをとりつつ迫られてきたら背後に回って釣ったり
SBされたら間合い空けて術使わせてやり過ごす等の駆け引きが楽しい
だが近距離からの麻痺タックルだけは未だに反応できん
リアラ単騎クリアをやったおかげで安定して穴子が飛び越えられるようになりました。
振りかぶりで判断するからR1連打するんだけどねぶるわぁぁぁぁぁぉ!
R1連打はアクション性の否定というか反則感があるなぁ
それはそれとして単騎と団体じゃターゲッティングのせいで穴子の攻撃間合い変わるから
団体戦での安定回避はできなくないか?
単騎ならタックルはガード、他の攻撃は完全に見切ってかわせるけど団体戦ではそうはいかない
テイルズだとR1が防御をデフォにしてるから一瞬防御連打してどうするんだと思ってしまった
ムンセレのが楽
○押しといてキャラ換えすりゃいいだけ
俺ムンセレで取ったことないんだがそんなに簡単に取れるんだな
グミ嫌いの存在を知ったのが3周目でその周はカイルだけ
マニュアルのキャラのみが取れると知って次の周で4人
さらにもう一周して残りの1人
って感じでかなり苦労したよ
まあもともと3周目の時点で「計6周しないといけない」と思ってたから
マニュアル取得を知って充分楽になったつもりだったが
他のキャラの戦闘千回の称号をとってなくて
また穴子戦をすることになったのはおれだけでいい。
ムーンセレクタはスタートで画面停止させてるときも効くから称号取るのは簡単
1周目でカイルのみ
2周目でリアラのみ
3周目で残り4人とった
1週目0
2週目馬鹿仮面聖女天才
3週目0
4週目0
5しゅうry
2周目で仮面空気性女天才
3周目で馬鹿兄貴
2周目まで仮面操作だったから
3周目の馬鹿操作に慣れるのに苦労した記憶がある
ディバインセイバー完全回避記念カキコ
話をきこう
ディバインってカイル以外でノーダメ完全回避可能なんかな?無理っぽいけど
前ダッシュで抜けれることがあるという話
ミスったらフルHIT確定なんでオススメしない
無難なのは少し待って後ろダッシュジャンプか?
ディバインセイバー抜けを自力で発見した奴はどれくらいいるのだろうか
動画見て初めて知ったのは俺だけではないはず
そんな俺ですが、現在はフォトンブレイズ、クラッシュガスト抜けを
探す毎日を送っています
なんという充実した日々
>>619の老後は間違いなく安泰
未だにフリーズハンターすら抜けられないのに
ディバイン抜けなんて…僕には……無理だ
僕はあきらめてガードしながら下を押した
今ナルトの再放送があってるんだがロイドがいる件についてw
イルカの声どこかで聞いた事あるなーて思ったらお前かよ
フォトン完全回避は瞬間回避しか無理だとオモ
クラッシュガストは完全回避は無理かと
素でクラッシュガスト出せるのって誰よ?
ジャパウォッグみたいなやつ 闘技場マニア一戦目
フリーズハンターって抜けれたのか?
性質的に、はなから検証もせず術ガードしてたわ
>>628 それが正解だからしょうがないさ
ディバインなんかは術ガードしたら痛い目見るが
ディバインは後方ダッシュジャンプ1Hitが正解だよな
あんな雷の間を通りぬけるなんてそうそうできない
フリーズハンターはダメージ小さいし、術ガードしたほうが有利なことが多いよな
>>631 完全回避狙って後方ダッシュしてても、1〜2HIT程度に軽減できるぜ
安定してガードできてHIT数あるからTP的にも術ガードがおすすめだな。
一応ジャンプ誘導で回避できて、カイルなら空中空翔斬で降りると誘導が楽。
ディバインはまぁ、死にたくなきゃ後ろに走るよなぁ・・・
仮面アンノウンフォルトゥナノーダメージ撃破の動画でフリーズハンターをうまく避けてた
ディバインセイバーをロニの空破特行弾で完全回避してた動画あったな
開いた口が塞がらなかったよ
属性うんたらかんたらじゃなくて?
アレってダメージはちょっと受けてるんじゃなかったっけ
>636
確認したらそれだったわ、スマン
キンッ!て音がして一発食らってた
新作にD2からのゲストと叩けますように。バルバトス以外で
3Dに穴子が出たとして、今までどおり暴れられるんだろうか
切り札のジェノサイドブレイバーも3Dじゃありふれた攻撃範囲になっちゃうしなあ
地上全包囲攻撃でおk
もうゲストやめろってアンケ送った
これで安心
フリーランなんぞ使ってんじゃねぇ!! で万事おk
強制的に2Dバトルにして、ブレイバーおいしいですだろ
そしてバルバトス本人はちゃっかりフリーランしちゃうという
闘技場のゲストキャラは大歓迎なんだが珍しいタイプだったのか
すずリアラコレットチェルシーなんかがいいと思う。戦闘能力のバランス的に
穴子なら3Dでもフィールドのど真ん中でジャンプして全方向にブレイバーぐらい撃てる
アビスで3Dナナリー見た時は不覚にも(ry
考えてみれば律儀に一列に並んで戦ってたんだなカイル達
3DでもD2の上級晶術は強そうだがアビスのディバインは地味だった
テイルズの3Dはずばばんどかーん見たいな派手さに欠けるかも
D2のジャッチメントとか顔真っ青
つか3Dでフリーランって必殺技があるただのアクションゲームじゃね?
っていつも思ってしまうんだが(3Dテイルズほとんどやったことないけど)
まあ2Dテイルズも格ゲーみたいなもんだけど
エクスカリバーとか持ってるのに、タッグ中級以降の参加資格がないんだが
今度の箱○のもWiiもそんな大差なく見える(そりゃ前者のほうがグラフィックはいいが)んだよな
色を出しにくいというのはあるだろね
映像美やBGMが豪華なシリーズでもないし
エクスカリバーとか持ってるのに、タッグ中級以降の参加資格がないんだが
シングル中級クリアしてからきやがれ
みんな聞いてくれ!
どんな術だろうと完全に回避できる方法をやっと見つけたぜ!
ブラッディクロスだろうがディバインセイバーだろうがクラッシュがストだろうが、
どんな術でも回避可能だぜ!
その方法はコレだ!
SBする。以上。
Easyで3周籠った時のマグナ様強すぎワロタ。
まさかマグナ様のインブレ具現結晶(Easyで具現結晶使ってきたのに驚きなのに)でHP全回復されるとか思いもしなかったよ。
マジ何度も全回復されて挑発されるしあいつに勝てる気しねーよ
リザレクションでも使って退屈させちゃったんじゃねー
easyなら具現ないってのガセなんだっけか
リザレクション使うとカウンターインブレイスエンド(具現付き)発動するはず
戦闘前に封印は必須
インブレイスと味方のノヴァ→クレコメは誰もが通る道
>>652 クリアしてありました
シングル中級クリアしてあったらリムルと戦えたっけ?
>>653 ∩_∩
〃ノノノMハ
川^_ゝ^) 君には笑いのセンスがあるようだな
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
>>653 一発目でSBしたとしてクラッシュガストは抜けきれるか?
今3周目のラストなんだがクリア回数2でリオンの奥義使えるの?
それともクリア回数3で4周目?いまレベル80なっても使えないんだが
クリア回数2で、3週目で使える
魔人滅殺闇の秘奥義中に○押しっぱにすると20%で追加秘奥義が発動
レベルは関係なくストーリーでリオンとカイル達にバレてることが条件(1000年前の過去から使える)
なるほど。でも3周目なのに魔神滅殺闇のエンチャントが真っ赤で設定出来ないんだけど
それはただ単に魔人滅殺闇の使用回数が足りないだけ。
とりあえず秘奥義したいならアームドエンチャントはずして秘奥義に全部まわせ。
ってまあエンチャントについてロクに理解してない奴にこういっても無駄な気もするけど。
とりあえず全部のボタンに滅殺闇つければいいと思うぜ
>>665 仮面を操作キャラで使ってみれば滅殺闇のカウントなんか割とすぐ貯まる
個人的に馬鹿よりもコンボが安定するから面白いぜ
みんな色々ありがとう。とにかくやってみるよ
さあD2本編の始まりだ
おまえらめずらしく優しいな
今はデレ期なんよ、バイオリズム的に
3周目にも関わらず初歩的な質問なんで
俺もこれは荒れる流れかと思ったが安心した
やるじゃん
これで歴史改変は防げる!
そして歴史改変のために200レスくらい過去へ……
なんでロニはバルバトスのこと忘れてたんだろう
痴呆
カイルの記憶がすっぽり抜けるぐらいだからロニだってショックで忘れるよ
初プレイの時肌の色からホモと穴子は生き別れの親子とか考えてしまったのは俺だけでいい
>>677 ガイみたいに目の前で大事な人が殺されてしまったショックで。
>>662 やっぱりそーだよなぁ
データ、バグってなのかな?半年ぶりにやったからリムルと戦った記憶がないわ
死ぬか!軋るか!どぉげzデルタレイ!ふんっ!アッー馬鹿ななんだとっ!?
何でこうも綺麗に脳内再生できるんだろうか・・・
, - '´ \
/ , -ヘ vく`ヽ、ー-、 ヽ
/ / /// ヽ ヽ、`ヽ丶, l
/ / / /// | | | || |ヽ \ヽ ヽ
| / // // |l | | ト| | | | ヽ\ |
/ r'⌒ヽ| | lト| |i | |i | | | ト、 ヽ__、 ノ
/ / ト、_ノ|十┼ニト、| |l ト、ト | | i ト、)ト、
/ / | ヘ| | ィi rく_ノト ト、!|, =ミ、|/レ|-'| | ヽ
//∧ / _ヽ / ハ ヾニ才 ト-イノ/ | |//| li
/| /| / V ヽ|│.ヽ / o o)`ー'/| | | // |l
レ|/ | | ヽ / | | レ'ハ! |l
/| | \ ーニ-./ ヽ| / /| | ヽ 〃
/ || /`ヽ、_, '´ 〃 | |/ /
/. |! / | |
/ / //
/ / 〃
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ヾ、 __/
/ ヾ ̄/⌒ヽて下、_
_,へ,イ { } ヽ ) ,ノ
/ ---、トーヘ ー - 、ヽ、_ノ )| (
(入__ォ-、ヽ く__ _,ノ| ノ
/ / \ ゙ヽ ( / )
リアラに何の恨みがあるんだよ
これがRのクレアの能力、首のフォルスの力か
今日、ぼくは久しぶりにデスティニー2をやって、アクラビに行きました。
ロックとかいう鳥がじんじょうじゃなくしぶとかったです。攻撃があてづらかったです。
ワープの所で待っていたリザードマンに崖っぷちまでおいやられました。2回もSBしてきました。
でもぼくはマグナディウエスまでたどりつきました。
さすがはアンノウンのマグナディウエスです、僕達が最初にHP1にされると、
「なんとかいったらどうだ。」と余裕をみせつけてきました。
ぼくはくやしかったので、リアラが皆を治すまでカイルで食い止めるべく、
ゆうかんにマグナディウエスに向かっていきました。もちろんHP1です。
でも、あと少しで攻撃が届く所まで近づいたとたん、急にひざまづいてゆげを出しました。
ぼくのカイルは、その技の前になすすべもなく死んでしまいました。すごくとんだと思います。
するとマグナディウエスは、たたみかけるようにリアラたちにせっきんします。
でも、そのあとのことはよく覚えていません。
湯気くらうと称号バグの回避うpのありがたみがわかるな。
あんなの避けられん
エンカウントなしアクラビ爽快すぎワロタ
ピュアブライト煉獄刹おいしいです
D2は有用な対空攻撃が少ないのも鳥が強く感じる要因
虎牙破斬ヨコセヨ!裂空斬ヨコセヨ!
「れっかせん!」
「せんしょーせん!」
「こくーせん」
「せんこうばっぱぁ!」
「イキます!バーンストライク!」
ロニ操作でロック出現
↓
ファイナルプレイヤーフラグktkr
いや特攻弾だろ
あれほど綺麗に当たる敵は少ない
特攻弾マジで気持ちよすぎるよな
スパイラルドライバーも最高
一回下がるところがいいよね
突き進むとかいいながら下がってるところが
702 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/21(土) 17:07:04 ID:Q1WzKZZz
PSPのD2してるのですが、コンボがなかなかつながりません。詠唱キャンセルを使えばできるって聞くのですが、どうやったらできるかわかりません。誰か教えて下さい。
初歩的な質問ですみません…
嫌です
僕も嫌です
706 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/21(土) 17:23:12 ID:Q1WzKZZz
>>704 ありがとうございます!試してみます!
あとこのキャラにはこの称号がオススメとかってありますか?
質問ばっかりですみません…
無いです
何故wikiを読んだのに別のページで調べると言う発想が出てこない
ゆとりだからさ
最近のこの手の質問は釣りとしか思えんな
ここの住人を試してるというか
711 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/21(土) 18:00:04 ID:tWxp385h
初期ハロ記念真紀子
グラシャラボラスの恐ろしさは健在だったぜ
で、それをやり終えた君自身に何か成長したことはあったかね?
ほら部屋のカビ汚いカーテン開いて外を眺めてみるんだ
現実を見せないでくれ……
>>715「もうたくさんだ!現実なんてやめてやる!」
聖女「現実なんて…やめてやるですって……!?」
パシンッ!
聖女「しっかりしなさい!
>>715!
あなたにしかできない…… いいえ、あなただからこそできることがいま目の前にある!
たしかに、それはもしかしたら死ぬことよりももっとずっと苦しいことかもしれない……
でもね、わたし信じてる。わたしの好きな
>>715は決してそこから逃げたりしないって」
だって、それがD2スレの住人だもの!」
>>715「教えてくれ、リアラ……なにをしたらいいんだ、オレは……」
聖女「Lv5カイルでアマ単。」
僕には・・・無理だ・・・
>>713は構って欲しいんだろうな。場違いなレスをつければ
おい、それは違うだろうと自分にレスがつく
それが嬉しいんだろうな
おまえみたいに食いつくやつがいるからな
昨日は穏やかな流れだったのに。残念ね
問題のレスとここまでの流れでこの住人がどれだけ議論好きな暇人かがわかったな
で、その議論の結論は、
>>713はレスのみで相手の生活環境まで分かっちゃうエスパーってことでおk?
荒れてるなあ。とりあえずみんな、リアラの防具を全部外して闘技場で戦う作業に戻ろうか。
人の生き方はそれぞれだ
変態仮面は言いました
d
(゚д゚)
|ノ|
< <
D3出ないかなーリムルとナナリー他新キャラとかで
D3が出るなら天地戦争時代じゃないかな。
カーレルさんをリオン的な萌えキャラにしとけば腐も納得。
死亡シーンもあるしサービスばっちり。
…主人公勢の性格付けが薄いからハロルド投入は必須だな…
天地戦争時代じゃやることきまってるようなもんだからなあ
天地戦争とスタン達の時代には1000年も間あるんだぜ
100年後なり500年後なり
>>730 オリジナルストーリー入れる余地は十分あると思うけど。
そもそも正史ではカイル達は来ないわけだから、作戦の進み方も変わるだろうし
本来バルバトスはカイル達が来る時点では殺されてたわけだから
スパイラルケイブのイベントもないだろうし。
あのイベントなしでどうやってディムロスとアトワイトが結ばれるのかとかもちょっと気になる。
D2と話の流れは変わるだろうけどダンジョンがあるわけでもないしなあ
天地時代ならダイクロフトを広く見てシミュレーションとかのがよさそう
殺伐としていますねww
735 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 12:25:10 ID:Cg1bFbSp
テイルズ・オブ・デスティニー・ディレクターズカット版について教えて頂きたい事があります。
現在、ヘルレイオスを攻略中です。青色カードキーがどこにも無くて先に進めません・・・
赤色はすぐに見つけることが出来ました。少し先に進み、ベルトコンベアー通路を進み、黄色の
シールドで守られている扉の前まで来ました。そこで少し躓きましたが、ベルトコンベアーの上を
流れている木箱を何気に壊してみたら、3〜4回目で黄色カードキーが出てきました。
青色もと思い、木箱を壊していましたが、一向に出てきません・・・
どこか他にあるのでしょうか?ご助言よろしくお願い致します。
いつもの↓
>>735 該当スレへどうぞ
ここでは答えてあげられん
一対一のディムロスVSバルバドスが実現されるんですね
100%詰まりそうです
テイルズオブデスティニーと言っても、ここは旧Dのほうしか受け付けておりません
バルを処刑した時点では昌術使えないんじゃね?
ソーディアン無いし
ハロルドも使いまくりだったしな
下級昌術〜威力低めの上級昌術くらいだったら使えるようになるレンズ製品あるんだよきっと・・・
でもそうするとアトワイトのファーストエイドは上級昌術ってことになるのか
きっとレジェンディアの酢飯みたいな古代呪文なんだよ
>743
シー
あんまり深く考えるのはよそうぜ
このままではD2の存在自体が否定されかねない
存在否定?D2式晶術なら使えても問題ないじゃない。
18年前の騒乱のときにソーディアンしか晶術がつかえなかったのは
1000年の間に科学力が退化したからと考えると
1000年前でもソーディアン専用以外の下〜中級晶術は普通に使えたという設定にしても・・・
ごめん頭こんがらがってきた
ハロルド最強でいいやもう
D2に設定や矛盾につっこんだら月光の一人勝ちです><
750 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 18:07:28 ID:wXOrZ614
たまにV&Bのプレビューを観るのは俺だけかな‥
曲とかキャラとか世界観なんかかなり
良い感じでワクテカしてる。
モールモースは肌にあわなすぎてダメなんだけどね
デスティニーは実は歴史改変によって術を使えなくされたもうひとつの世界・・・
おっと、これ以上はいえない。ああ恐ろしい。
>>750 BGMがいいよなアレ。内容全然知らないけど
ある程度はディムロス達もD2と同じ昌術使える
ソーディアンは(リアラが時代を超えるほどの)強力なレンズがあるからD2よりも強力な昌術が使える
と妄想
ってことはやっぱりD2の上級≒Dの下級〜中級ってことに……
POMとDの上級が同じくらい、かな
ファイアーボールとバーンストライクが同じぐらいでいいや
>>753 雨をも瞬殺できるPOMがソーディアン上級晶術と同等の威力はねーよwww
ビッグバンでもクレコメと同じくらいだろう・・・。
おそらくハロルドの杖は晶術だけに特化した人格投射をしていない
試作型ソーディアンみたいなもんで、だからあんな凶悪な術が使えたんじゃないか?
なんかその辺はもう「ハロルドだから」で済みそう
済まそうと思えば全部「ゲームだから」で良くね?
×『昌』術
○『晶』術
なんとなく気になったので
>>755 上級ってもブラックホールくらいな
POM≒ブラックホール<ビッグバン
まぁどちらにしろ想像でしかないが
>>758 たまにどっちかわからなくなるんだ
穴子がスタン達では物足りないって言ってたからD2パーティのほうが強い罠
スタン達レベル限界99だからな
スタン達からすれば必敗戦闘なわけか
うっかり難易度下げ忘れてたんだろう
でもジョニーはマグ単してんでしょ?
アナゴは不意打ちのプロだからな
物足りないのも仕方ない
Lv200のバルバトスを1人で倒せるソーディアンマスターをまとめて相手にできるLv98のバルバトスを玩具にできるD2メンバーを儚く散らせるマグナディウエス最強
そのマグナ様をくるくる回せるジョニー最強
>>765 アナゴ13か
マグナ様ってディバイン撃つ時「見せようか我が力の加減」って言ってるのか?
欠片でしょ
加減www
ギリギリHP1桁残してくれるんですか
まあ最強呪文であるラスバニだと加減してくれてるよな
具現やらなんやらは加減してくれないのに
PSPでも小屋でチャット聞けば称号取得できるっていうから毎回取ろうと思って忘れるやつ見に行ったんだが、
なんとなくムービー開いたら改変現代のムービーって2パターンあるのな
1週目見てからいつも飛ばしてたし、PS2ではギャラリー開きもしなかったから知らなかったわ
声優が若本かマグナのどっちかってやつだよな
2週目にムービー見たときは穴子ヴォイスにビビってしょんべんちびった
奇数がマグナで偶数が若本だよな
>>774 俺もびびった・・・っつーか若本があんな丁寧な口調で喋ると怖すぎる
,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ
/;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
_,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
/;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::| i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
|:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、 世界はかつて二つに分かれていました――
ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ
|:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'| !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、
,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,。
((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、
,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i
改変現代のムービーってどんな奴だっけ…
雨の自作自演
バルバトスって結局何がしたかったの?
キャラ的には強い相手を求めてって感じに見えるけど不意打ちしたり人質取ったりで真面目にやる気無さそうだし。
英雄を殺すことが生きがいなんでしょ。死人だけど
自分が強くなりたい、ではなくてさ
以外と負けず嫌いで見えはりなところがあるからな、バルバトスは。
ハロルドの挑発に乗ったり、ディムロスをかばうアトワイトに自分の方につけとかいってくるし。
英雄殺しの称号が欲しかったんだろう。
もっとも、十分強さもあるから別にいいんだけど。
あちこち飛んでえらいレベル上げたみたいだからなあ
正々堂々戦わなくとも英雄殺せば充分経験血入るんだろう
てか、ディムロスもウッドロウもフィリアも一撃なんだから人質とか別にいらんよな…
生前で既にディムロスと互角だったみたいだし
あれはちゃんと戦闘してたところを簡略化しただけだろう
初心者鍛冶屋から丸一日放置でなんちゃって鍛冶屋か
一日だけで50万近くも金使うのかよ本当に廃人仕様だな
>>785 その内1日放置してやっとレベルが1つ上がるようになるさ
そして3ヵ月後立派なサルに
なんでだよ
>>774 エルレインに強制されてアフレコしてるバルバトス想像して吹いた記憶がある
そもそも改変天地戦争のナレーションはバルバトスはわかるがなんでマグナさまなんだ?
マグナさまも戦争参加したのか?
バルバトスとマグナ様は特に関係ないだろw
ただナレーションできるパーティメンバー役でない男性声優を見繕っただけで
ウッドロウ「世界はかつて二つに分かれていましたが・・・何、気にすることはない」
ジョニー「世界は〜かつて〜二つに〜分かれてました〜ベイベ♪」
「仮に世界が二つに分かれていたとして何が問題なんでしょうかねえ」
「仮面が十七個に割れて魔神煉獄殺」
「ケツは二つに分かれていました・・・」
おまえらwww
ところでお前ら卵以降アクラビ潜る以外何やってんの?
マジポ放置
鍛冶屋放置
グレード稼ぎ放置
使用回数稼ぎ放置
等々いろいろやってます
>>799 称号コンプ
図鑑コンプ
レベル上げ
武具収集
術技使用回数稼ぎ
あとはあらかじめ再挑戦状態にしといたデータを残しといてリムル、四英雄やリリスと戯れてセーブせずにロードしてまた戯れる
リオンは中断セーブで残してる
マグナとタイマン
ordinal神の動画見てアンノタイマンのおもしろさに目覚めました
ノーダメは無理です
チラウラスマソ
初期レベルクリアEasy
エンカウントなしカイルソロNormal
エンカウントなしリアラソロEasy
初期レベルクリアNormal
エンカウントなしリアラソロHard
エンカウントなしリアラソロUnknown←イマココ
エンカなしは快適すぎて一度馴れると戻せん
だんだんアクラビの敵が恋しくなるさ
>>802 「今ここ」があるってことは上の奴は全部やったのか・・・
卵のあとにできることを聞いてると思うのだが
エンカウント無しっていっても闘技場である程度調整できるからな
さすがのラタでも戦闘の面白さはD2越えれなかったな
何が流石だったんだろう
ラタはキャラデザの時点でやる気起きない
キャラデザは好きだけど予約蹴られたから中古で安くなるの待ってる
最近本編すらどうでもいいような特典多かったからmisonoの特典DVDがD2ぶりぐらいにすばらしくみえる
ここは でぃーつー すれ です
D3までの繋ぎに買うわ
Wii持て余してるし
D3出してくれたら死ぬまで一生寿司食えなくてもいいわ
よし、D2で称号コンプでもするか
D3はシンフォニアチームが制作します!
816 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 00:05:04 ID:QD67fpBQ
全ダンジョンに謎解きがあるD3なんて…
817 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 01:44:34 ID:foCoR6TL
(゚Д゚)
このゲームのリアラってキャラかわいいね
> D3出してくれたら死ぬまで一生寿司食えなくてもいいわ
D2コンプしたらデフォで寿司嫌いになるから問題ないな
世の中には連射機能というものがあってだな
あやまれ!
寿司のために連射買ったのにクリアできない俺にあやまれ!
そんなHORIコンも今では立派にマジポ放置の役に立ってます
称号コンプしてねぇのに何やってんだろうな、俺(´・ω・)
なんで連射あってクリアできないんだ
モノによってはくるくる回してるだけじゃないのか
HORIコンは連射ホールドあるから設定さえすれば
スティックぐりぐり回すだけでクリア可だぞ
ただしネタが割り振られて無いボタンを連射すると
一切配膳出来なくなる謎仕様があるので注意
漢字一文字のボタン押し続けじゃないとダメな仕様でも
ネタのところを連射設定して押しっぱなしでスティックぐるぐるでクリア可能
マジポに向かないから押し続けで連射仕様は買う奴なんてそうそういないだろうけど
当時の俺は連射機がなかったから500円玉同時押しで乗り越えたもんだ。
今このやり方でやってる人少なそう。
やってる事は結局変わらんけど、手動で寿司クリアしてるぜ
左手でスティックぐるぐる、○×△□は右手親指で神速連打
PSPは自力でできるレベルだぜ
remaPSPで余裕でした^o^
俺は結局500円じゃクリアできなかったがな
どうも500円玉がずれたりRLがタイミングずれたり
寿司の手動クリアで地獄を味わったがリアル寿司は大好きだぜ
ああ、ヒラメのエンガワは最高だな
PSP版なんて簡単すぎたぞ
PS2版はさすがに500円使わせて貰ったがな
寿司は既にトラウマ化してるのでPSPでもとてもヤル気にはなれません><
称号コンプを妨害して批難轟々な配膳だけど
ダンジョンの仕掛けとかクリアに必須じゃなくてよかったと思う。
称号バグに必須じゃなかったのが一番よかったかと
意識して称号バグするような人はコンプしちゃうから一寸違うな
命中に関係してたら皆泣いてたな
ドーピング漬けにできるなら必要な称号ってクリとSP関連だけ?
違う
詠唱、知性
このゲームをやり込むと鍛冶、寿司、配膳、種育てが嫌いになります
いのり ねんじろ
ジューダスは灰になりました
エルレイン「わからない・・・いつまでリセットを繰り返させるつもりだ。」
ジューダス「おまえは何もわかってない。」
エルレイン「・・・いいだろう。ならば望み通り永遠の悪夢を・・!!」
ジュータスはまいそうされました
エルレイン「愚かな・・・」
このスレに動画編集できる人いる?
前にテイルズアンソロの四コマの話題になった作者の
掘○レオさんがPRとかで動画を作ってアップしたいとか色々
書いてたんでやってみたいとか興味のある人はメールを送ってみてくれないか?
ネタ 編集能力 に定評のあるこのスレの方たちに頼みたいorz
※作者ではありません。
最後の1行だけで自演っぽさがぐんとあがったNE!
骨までしゃぶって皿まで食らって
追加で
( ^ω^)「ケーキ」
( ^ω^)「ビール」
( ^ω^)「ビール」
日記読んでみたがどう考えても他人がしゃしゃり出るような話じゃないと思うよ。
紙芝居形式なら1日かければ小学生でもできるからやりたい人ならすぐ作れるさ。
画質や音質にこだわったりするといろいろ調べるのが面倒だけど。
助言まりがとう。
調子乗りすぎたスマソ。
D2のドラマCDテイルズにしては良いね
いい加減オリエンタルライスの詳細教えろ765
オリエンタルなライスだから赤飯とかじゃね?
それはそれとして最近は現実でも普通にマーボーカレーが売られてるのな
最初に知ったのはテイルズでだったけどもっと昔からあるものなんだろうか
オリエンタルはヨーロッパから見た「東の」「東洋の」という意味。
中華や和食はそれぞれ名前使うだろうし、ベトナムとかタイとかその辺で食べられてる米料理で、
名前がついてないようなものをイメージし解けばいいと思う。東洋風ライス。
オリエンタルライスで画像検索でもしてみるといいぜ。
一応マーボーカレーはテイルズが初出なんじゃね?
オムあんこ
マーボーとカレーができてから何年たつか分からんがその2つを組み合わせた人なんぞいくらでも居るだろう
ゲームに登場したのは間違いなく初だな
いやそんなもんどうでもいいから、
うまティーの作り方教えてくれ。
マグログミは間違いなくテイルズが初だろね
ホタテグミも忘れないでください
武勇オリエンタルライスって何なんだろうな
860 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 15:25:03 ID:MDE6Ayx6
ホタテグミはホタテ3兄弟が作ったものだと想像
ホタテなんてあったっけ?
レジェンディアだっけ……
ところでいつものやつってなんだろう?
常連客のネルソンがいつも頼んでいる料理
( ^ω^)「いつものやつだよ!はやくおそいかえらせてもらう!」
遅い!魔人千裂衝!
二度とry
ナナリーって食らい判定変じゃね?
ハッハーされたら上にポーンって飛んでいくんだが
ハッハーの一連の攻撃で真上にすっ飛ぶのはカイルでもたまにあるような気がする
真上へ吹っ飛ぶ攻撃直後に真下へ吹っ飛ぶ攻撃で2発目があたってないのかね。
とんでもないモノを作っちまったぜ!
畜生・・・こんなレスでにやっとしてしまうなんて・・・
869 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 00:49:44 ID:eSK/rUBK
急遽
バルバトスのおちんちんについて語るスレ
になりました。
あ?
このくだらない流れこそVIPでやれよ
875 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 11:35:15 ID:k3SKPJKO
うっ・・・やべぇ、リアラ艶っぽ過ぎ
なんせ服が透けてるからな
そんなリアラの命中が300になった
これでどんな雑魚も怖くない
グラシャラボラスがリアラに狙いを定めたようです
ぶるぁぁぁぁぁぁ・・・あ?
戦慄の・・・
おちんちんびろーん
何回目だよこの流れ
だれか流れを断ち切ってくれ。
僕には・・・無理d馬鹿なっ
間に合わなかったか・・・
883 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 18:04:55 ID:k3SKPJKO
オートグレードしたまんま夢みたせいで夢にディバインセイバーが
二度と
会う事も
ないdバカな!
メモリーカードが無い時代に穴子2迄を10回以上繰り返した俺はs馬鹿なっ!
さて、今回から称号集めでもはじめるか。
初歩的な質問ですいません。術攻をあげると特技の威力もあがりますか?それとも晶術のみですか?
>>1にデスティニーもいいって書いてあるんだけど・・・
特技の威力も上がるけど、ここはリメイク版デスティニーのスレじゃないよ
>前作であるテイルズオブデスティニーに関する質問もOK。
>ただしPS2版の話題は該当スレで。
フィリアフィリス、エルレインよりうぜぇマナマナ思い出す
PS版のデスティニーは専用スレがないから話題おkなんだっけか。
タイがD2にもあったら・・・運あげても意味あんまりねぇか。
D2のフィリアが敵なのか味方なのかいまいちわからない
エルレインを倒すってんならカイルは教団の敵になっちゃうし
フィリアいわくエルレインも敬虔な信者らしいから
カイルたちはあれの裏側だけを見ちゃってるんだよね
私はお兄様の操り人形じゃない
おろかな
(´^ω^)<ジューダスと名乗っている
ナナリー・フレッツさ!
同じく、ホモ・デュナミスだ
お前なんかデュミナスで充分だ
自分の名前すら覚えられないとは……
失敗作だったのです。そこにはわずかな価値すら無い。
ハルファスで200hitって可能?
できるよ
クリ特化仮面なら単独で行ける
>>906ほうほうサンキュー
次週から仮面を頑張ってみるかな。
今回はとりあえずアンノウン千葉さんを撃破
200HIT→ピカーン→帯電→ピヨピヨ→メルトダウン→アッー!
その後、
>>907の姿を見たものは誰もいなかった・・・
wikiの「稼ぎ方」に追加したかったが、何故か編集できなかったので
このスレでみんなに伝えておく。頑張って考えたので、みんなも使ってくれ。
(デビルズリーフで輪ゴム固定のオート稼ぎをするとき)
料理を設定するなら、以下の5種類がオススメ。食材がかぶらないので長持ちする。
一夜漬け+ミソ(HP40%回復・知性+/2人以上HP60%以下)
レモンタルト+リンゴ(HP全快・知性+/1人でもHP20%以下)
海の精の贈り物(HP75%回復・毒と衰弱と麻痺回復/状態異常時)
マーボーカレー(HP・TP全快/1人でもTP20%以下)
フルーツサンド(TP75%回復・命中+/2人以上TP60%以下)
実はリンゴに限りレモンタルト+とフルーツサンドの両方に使うのだが、
グラディエーターが落とすので実質問題ない。というかレモンタルトを料理する機会自体が
けっこう少なかったりする。
なんという地味な情報・・・だが嫌いじゃないぜ。
ということで一応wikiに引用で追加しといた。
こういう情報があんまないもんなあのwiki
管理人しか編集できないようになってるな
気づけばそのうち追加してくれるんじゃね
乙だな。ちょうどジェントルマンにムカついてたところ
>>912 あれ、じゃあなんで俺は編集できたんだ・・・
「メニューとトップは」だな
そのほかは当然自由に編集できる
なるほどな。
個人的なTOD2のデータサイトをいまさらチマチマ作ってたりするんだぜ。
リメイクももうないだろうし見る人ほとんどいないだろうけどなw
グラフィック進化させてリメD2出してほしい。
あとナナリーの強化と新規アニメ(同じスタッフで)の追加も。
918 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 02:13:41 ID:UAEGJ/P6
そういや俺D2の女キャラでマスタベしたことないな
カイルはあるけど
デビルズリーフにグラディエーターなんて出てきたっけ
パックマンの上の方の島々だよな?
>>918 ロニさんこんなところで何してるんですか
デビルズリーフでも地形によって出る敵違うよ
ロニ以外はネタにしたことあるわ
925 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 08:41:14 ID:fBjpXl39
もう何年もD2やってないが
エビチリ
マーボーカレー?
フルーツ系
あと何か多数
で5戦闘に一回で放置してたが
もっと効率よさげだな。
トンクス
料理とかTP回復系以外は料理熟練度上げのためにしか使った記憶ないわ
それでもクレコメ稼ぎを律儀にやってたときくらいだが
料理の命中+ってステ300でも意味あるの?
リメD2とかでてもシステム変わりそうだから困る
>>927 あった気がする。
気がするだけだから鵜呑みにしないでね。
ステータスがMAXだったら意味なかったようなことを今日みた掲示板にかいてあった気がする。気がするだけだぞ
君等w
料理の命中は補助扱いなのでステータスカンストしてても意味あります
アンノウンのフォルトゥナ相手に試せばわかると思う
料理の効果がでてる間は神のSP満タンだろうが攻撃が当たる
あとは技の命中上昇エンチャントも効果あるな
こういうのって意外と知られてないのか
ガード時命中上昇のスロットがあればよかったのに・・・とか思った。
命中300でさらに命中を求める状況が少ないからかもね。
アンノ必携になるな
そうか?
ソロ単騎ならわかるが命中足りなくても仕事は結構あるぞ?
ソロ単騎ってなんだよ意味かぶっとるやんけorz
でも効果時間は二秒あるかないかという罠。
っていうかヤバい。
俺TPなくて困ってるんだけど。
ケツ拭けないじゃん。
まさにウンのツキだわorz
今更だけどwikiの 編集 ならページのテーブル下の方にあるよ
結構分かり辛いけど
一番上のメニューも忘れないでください
ああああああ8週目ぐらいでマグナ様にやられて意味の時間を過ごしてしまった・・・
8週目で良かったじゃん
神空割砕人の、秘奥義の前座以外の役割を知りたい
バカ言っちゃいかん
斧で叩き上げるときにガードストライク喰らうのが醍醐味だろうが
ネタ技だけど高性能じゃないか
確かにネタ技だけど、高性能はねーだろw
ネタ技だけど高性能ってのは空破特攻弾や放墜衝みたいなのの事だ
でもネタ度にかっこよさが加わってるし
トッコウダンはギャグ百パーって感じがする
神空は全段ヒットしてやっとまともなダメージ
>>947 特攻弾は突撃しながら相手の前進止める能力と滞空性能の良さで強いよ。
アクラビの雑魚連中とか、下手に爆炎空破するより特攻放墜してる方が楽だったりする
必死なホモがいるなあ
ロニの奥義は押し込むから意外に使いやすいの多いよな、
コンボ繋ごうとさえしなければ。
特攻弾で相手の前進なんかとめたら相手貫通しちゃうんじゃないのか?
砲墜鐘+攻撃後前進で前へ前へと詰めて行く楽しさは異常。
TPと命中が足りてれば特技ぶっぱなしはロニが一番楽しいよなぁ。
密着して撃たなければ問題無いんじゃね
中距離から前線に飛んでいくホモはかっこいいよ
特攻弾のすり抜ける条件がわからん
何hitかした時点ですり抜け、じゃなかったっけ
ロニの技はカイルとナナリーがいないと面白さ半減
ロニの秘奥義も最高だな。
馬鹿と仮面の攻撃の合間に無表情→追加→河童爆走劇やってるだけでコンボ稼げる
むひょうひょう→追加にこそ真空喝采ですよ
確か3HITした後はすり抜け判定だったかな。
うひょうひょーは追加必須だからコンボに使うとSP食うのがなんとも。
だんだんと技名が適当になってきているのは気のせいか?
これだけは言える
空破特攻弾は神
もしかして銀行の動画消えてる?
ウィキのパスで入ったらファイルが無いんだが
銀行とか懐かしすぎるだろ
>>942 敵の詠唱妨害に間に合わないって時に避けられるかもしれないだろ
でもそういう時って大抵回避されるよね
低レベルカイルでUnknownグラシャラボラスに挑戦中
残りHPを40000あたりまで削ってアイテム使うと硬直時間が異状に長くなる。
体感的に5秒くらいかな?即出のバグですかね?
アイテム使いまくってると硬直時間が徐々に長くなっていくそうだしそれじゃね?
はいはいバグバグ
速レスどうも。確かにアイテムの消費量は多かったですね。
30個あったパイングミも一桁くらいまで減ってたし。
参考にして再チャレンジしてきます。ただ、アイテムの量も考えて戦うのはきついっす
4秒ぐらいで止まるけどね
30個程度じゃ硬直時間は変わらない
しかも4秒になるには60個以上使わないといけない
975 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 22:08:45 ID:bifR9Hjk
テイルズシリーズでアイテム硬直が長くなっていくのってD2だけ?
アイテム使った直後に硬直時間表示されるじゃん
977 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 22:11:25 ID:Ta1wYD68
てす
そろそろ次スレいってくる
アイテムの再使用禁止時間と、硬直時間は別なはず
しかしアンノグラシャラをカイルで削るとかかなり時間かかりそうだな。
硬直解除とかあるしリアラより楽なんだろうか。
アイテム何十個も使う実力で挑むもんでもないな
低レベルで挑んでるっぽいから、アイテムの消費も激しくなるだろ
グラシャラは突進、スナイパー、ブレスとかあるし避け続けるのはきつい
>>980 スマンだいぶ勘違いしてたわ
勉強になりました
アンノでグラシャラとか無理だわ
とうガキッはっガキッ月閃光ガキガキガキガキッ千列うはっうはっ馬鹿な!
ブレスは割りと見切って避けれるんだが突進やスナイパーは回避しづらいんだよな。
詠唱できる時間が短かすぎるからエアプレッシャーとかで削ってた覚えがある。
そしてアンノ単機でアイテム使いまくりは割と普通だと思うんだ。
YOUTUBEとかニコニコにあがってるソロクリア(ノーダメ)はすごかったなぁ・・・とくに空気
ようつべのアンノリオン仮面単騎を忘れてはいけない
寿司からカーディナルクレスト13個目記念カキコ
989 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 18:47:02 ID:1YhLi6sy
>>986 >>987 その動画ってodinal氏のやつだよね。
俺も見たけど確かにあの人の動画はどれも凄すぎると感じた。
>>989いや普通に凄いから。真似したってそうそうできるもんじゃないぞ
アクラビでクリムゾンローブゲット
くやしい・・・でも捨てちゃう!
技術よりも評価されるべきなのは、ノーダメ撃破などを達成する戦術の構築能力
真似できるできないの問題じゃないんだよ
震
天
裂
空
斬
光
旋
風
滅
砕
神罰
割
殺
撃
ぃ
ぃ
ぃ
!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。