キングスフィールド総合スレッド37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KF好き
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。過去ログの検索も忘れずに。

■■KFプレイのお約束■■
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』

■■攻略サイト、過去ログ等■■
>>2 関連リンク先、攻略、お役立ちサイト等
>>3-5 過去ログ一覧

■■関連スレ一覧■■
<家ゲーRPG板のフロムスレ(攻略以外の話題等)>
フロムソフトウェア総合Part21
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1192407365/
<携帯版KFの話題はこちらに(携帯電話ゲー板)>
【voda】キングスフィールドを攻略するスレ【256k】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074065256/

<KFAの話題はこちら(携帯ゲーム板)>
【KFの】キングスフィールド アディショナルその7【死体】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208962055/
2関連リンク、攻略・お役立ちサイト等:2008/05/15(木) 20:52:11 ID:91bUdk+b
〜関連リンク〜
公式HP
http://www.fromsoftware.jp/main/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF1,2,3,4,影塔,ABYSS,エタリン
ttp://teiker.hp.infoseek.co.jp/
KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
http://teiker.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/KF_dictionary/html.cgi
フリゲサイト
http://www12.tok2.com/home2/aho/neounder.html
3過去ログ1:2008/05/15(木) 20:52:42 ID:91bUdk+b
4過去ログ2:2008/05/15(木) 20:53:13 ID:91bUdk+b
5過去ログ3:2008/05/15(木) 20:53:44 ID:91bUdk+b
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/15(木) 21:22:05 ID:dHwfxysR
>>1
死ん乙゙いる
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/15(木) 21:59:31 ID:nfspdCbx
>>1 乙 で あ り ま す
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/15(木) 22:01:14 ID:7DVzYCn7
>>1
どうしてこんな乙になってしまったのだろう
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/15(木) 23:11:45 ID:74TRo7gd
>>1
もう何もいらない。この乙のクリスタルをやろう。
このスレを続けるのは、おまえしかいない。
なんとか次回作を待つ人々を救って欲しいが、
腐浪夢になにを伝えればいいのだろう。

なぜこんな事になってしまったのだろう。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 00:42:04 ID:vXoTNJbr
今日久々にキングス4のエンディング見たんだけど、クオリティ高いよな。
あと、ラストダンジョンのモンスターの攻撃力は凶悪すぎる。一回やられちまったじゃねえかorz
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 00:54:38 ID:MtfqUu1d
ラストダンジョンの敵はやたらタフだよな
まあでもあそこ行ったら戻れないし、シカトして置物殴って終わりなのが残念過ぎる
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 02:03:08 ID:zPsv1LtL
ラストダンジョンの敵の攻撃力よりあそこでライトニングボルトを使ったら…
HPが数字で見えないのって困るよな
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 10:30:16 ID:/XqR/knv
Uを布教しまくってやっと一人洗n…勧誘成功した
好きになれば一生遊べる位面白いが知らない人に面白さを伝えるのがなかなか難しいな
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 12:04:27 ID:UiOyWrvq
俺は廃墟好きの人に勧めたりしたが、
結構やってくれた。

後、影塔はたまたまなのか、周囲で一時期はやるぐらいにw
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 15:46:08 ID:5xKb89H6
友達がパッケージ見て面白そうだという理由で初代影塔買ってきた時はさすがに吹いたw
なかなかいいセンスだ
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 15:53:13 ID:F3mTaoQ2
ああ…
新作でもリメイクでもいいから出してくれ
フロムさんたのみますだ
17(;谷):2008/05/16(金) 16:39:44 ID:O9z6AvQH
そんなもん作ってやんねーよ


>>1乙です
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/16(金) 22:10:56 ID:vxU2tTUi
前スレの >>993

さあ、早くSoM新作をツクる作業に戻るんだ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/17(土) 00:29:12 ID:GZNcoY14
まあいつでもカモンではあるな。急がなくてもいいぞ。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/17(土) 00:30:48 ID:Luype2f7
SoM2…たのむでホンマ…
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/17(土) 13:22:11 ID:8NOJCv6N
仮にSoM2が出たとして、その内容が充実してれば
ここの住人同士で作ったデータ交換して一応半永久的に楽しめるよな
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/17(土) 17:26:47 ID:oSbU4Psm
4 未クリア・・
WAVEとんでくるつり橋のとこでやめてしまった
ずっと気にかかってるんだが・・・

あの妙なプレイ感覚は他のゲームではなかなか味わえないな


23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/17(土) 23:36:56 ID:qwrMOrw3
(次回作は)封印されている
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 02:39:30 ID:T+uZy1tI
スレチで悪いんだけどちょっと聞きたいことが…
エヴァーグレイスってやったことある人いるかな?近所のTSUTAYAで1、2がそれぞれ380円、480円で売ってたから少し気になってて…
キングスや影塔が大好きなみんなの中でも楽しめたという人がいるなら買ってみようと思うんだけど、やったことある人いる?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 03:08:59 ID:7yaloB50
1だけプレイしたよ。
キャラクターの背中を見ながら操る(TPS)タイプで
キングス&影塔とは『全然』違う。
これは自分の感想だが、
装備の色替えが謎解きのキーになっていたり、
武器ごとに取れるアクションを使い分けないと先に進めないとか、部分的には光る所はあるし、
世界観もユニークで面白くは思えたけど、
アクションの快適さが少ないなど、システム等で生煮えの感じがしたな。
PS2になってからRPGで荒さが目立ち始めたが、それが特に目立った作品と思えたね。

ゲームのジャンル的に全然違うんで比較はできないかな…
ま、そういうことで。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 03:20:27 ID:R+t3NVgn
正直オススメしない。
・着せ替えて遊ぶのが好き
・よくわからない民俗音楽が好き
どっちかに当てはまるなら、その値段分くらいは楽しめるかもだけど。
ちなみに1と2じゃ結構ゲーム性違う
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 03:21:53 ID:JjHRt2Bg
というか数百円くらいで人に聞くなよw
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 03:42:13 ID:sVLcO35N
>・よくわからない民俗音楽が好き

俺は2しか知らないので1がどうなのかは分からないが、
コレは好きな奴はマジでハマる独特な音楽ばかりだったな
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 11:11:54 ID:KJJRgPmb
まるでフロム総合スレだなw

1は普通に楽しめたよ
それほどアクション要素が強くなかったのが残念だけど

2は微妙
操作キャラが3人(一度に操作できるのはひとり)・HP共有で
全員の防具・状態をきちんと管理しないといけないのがいまいち
適当だと終盤のボスに一撃でぬっころされてストレスたまる
アクション要素はあいかわらず

個人的にはKFの次に好きなゲームだ
FPS:KF TPS:EG でがんばってほしいのに今はどっちも・・・
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 12:45:50 ID:T+uZy1tI
>>27 ゴメンw

>>25>>26>>28>>29
情報ありがとう。
本当はフロムのFPSでまだやっていないエコーナイトの2、ネビュラがやりたいんだが、売ってないからエヴァーグレイスで妥協しようかと思ってたんだ。(なぜかエヴァーグレイスはたくさん置いてある)
アナルみたいに誰もが否定するクソゲーじゃないようだから、買ってみるよ!

マジで情報ありがとうございましたm(__)m
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 13:10:32 ID:5FWeqbR8
俺の地元にはアビスが全く売っていない。他のは普通に見かけるんだが。
よっぽど需要がないのだろう…。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 18:24:48 ID:NeiOr3sY
エヴァーグレイスのサントラって1はあるけど2はないよな
俺2の音楽大好きなんだけどな

KFのサントラも歯抜けサントラってのが悲しすぎる
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/18(日) 21:33:44 ID:sAEflqmP
エヴァーグレイスは1・2両方やった。
着せ替えを売りにしてる割には装備のデザインがイマイチで
がっかりしっ放しだったなぁ。
でも地名のネーミングはすごく気に入ってた。
「天衝く柱」とか「在りし日を映す湖」とか「泡と消える魂の場」とか。

この辺がKFの「大鉱山」や「戦場跡」みたいなのと対照的で、
これはこれで感慨深いものがある。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/19(月) 12:18:18 ID:nnPb2LGV
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ああっ女神さまっ Chapter.45 [アニメ2]
【KFの】キングスフィールド アディショナルその7【死体】 [携帯ゲーソフト

ちょっとまて
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/19(月) 17:37:51 ID:U1H2hHBB
アァァァ!!つながりだな
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/19(月) 20:18:24 ID:xZLjzWjK
うまいことを
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/19(月) 23:17:14 ID:rRr5MIlG
ああっギーラさまっ


これは困ったことになった。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/19(月) 23:50:11 ID:8EjaQs+f
「アアァァァアッ」フェチがいるということか・・・

「アッー!」フェチじゃないだけいいかw
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 21:09:51 ID:quWbJWII
誰かSoM2作ってー
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 21:35:02 ID:bCism+AP
神様がやる気を無くし、ウルズとスカルドが帰ってしまい、
ベルザンディが自らをまっぷたつに分けるんですねわかります。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 21:36:27 ID:wBzxGIlj
最近どのスレ見てもわかりますわかりますってウザイんだけど・・・
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 21:40:38 ID:bCism+AP
何を言っているのかわかりません
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 21:54:43 ID:CI/2JOfn
ただ一歩の後退が死を招くということは分かります
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 22:08:22 ID:rIigGXTO
>>41
わかります
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 22:57:31 ID:zXhFlfvi
>>40-44のことは よくわかりません?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/20(火) 23:47:04 ID:BluxpBbD
そ の 資 格 は な い
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/21(水) 04:53:55 ID:oRqCxNhv
毎日頻繁に載せられるならまだしも
極稀に誰かが書き込む程度なんだし別に気にする程のことじゃないと思うんだがな

こんなスレ見てます云々のこと
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 03:35:50 ID:5QdKta4A
シャドータワー2は銃がでてきたり、
武器の耐久度などでHPと交換したり面白い所もあったが

追加効果でじょじょにHPが回復してくる武器がでてきて萎えた
安全なところで放置してれば回復いらないし緊張感いっきになさすぎ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 07:57:48 ID:CE8Cc9EE
徐々に回復は無印にもあるじゃない
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 09:00:12 ID:Z+h0O+Gq
無印でもやっぱりバランスブレイカー
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 14:08:27 ID:rIabQl+L
でも無印は半分までしか回復しないからあんま使えないよな。
そうはいってもやはり重ねがけして超スピードで回復するのを見ると興奮しちゃうぜ!
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 14:14:42 ID:4yH9Djru
修理屋の前で放置して、その間にほかのことをするのは基本じゃなかったのか!?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 17:30:17 ID:U14eEzWi
まあネトゲーとかでもしゃがみ休憩仕様はいっぱいあるんで、
似た意識。
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 18:28:08 ID:6MK5bfkh
キングス1、ジャンを育成仕切れてない状態で
ラスボスと戦った場合

ラウンド1
月光でソニックウェーブ連打。

MP尽きる'A`)ハラヘッタ

柱の後に隠れて放置
ラウンド1終了

リアルでカップメンとジュース買ってきて食べる゚д゚)ウマー

食事終了後辺りにジャンも完全回復

ラウンド2開始
まだ俺のバトルフェイズは(ry


リアルタイムに各キャラが動きまわるゲームで
こんなにマターリ出来るラスボスなんて
早々いないぜ!
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/22(木) 18:45:46 ID:K8Xg7+DF
つ KF2
つ KF4
つ ST

ううん、たしかに他はあんまり思いつかん
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/23(金) 17:49:35 ID:eaBEUJMe
KF2だと調子こいて柱に隠れてると上から光弾降ってきてぶち殺されね?あれが一番怖い
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/23(金) 17:56:45 ID:DujHDSdG
てか2ってライトニングボルトこないか?
4は空飛んでるドラゴンが火吹いてくるし
STはどんな攻撃してきたか覚えてないや
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/23(金) 20:43:24 ID:FuNNSYPY
3はムーンウォークしながら横滑りしつつ魔法連打してくるからな
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/24(土) 00:42:46 ID:eeLT82D6
1はアイテム全売り→竜王草の実を買いだめで乗り切った。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/24(土) 00:44:06 ID:t1TuKV6P
>>56
キラキラ降り注いできて爆発するアレのことか
滅多に使ってこない気がしたけど確かに怖いな
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/24(土) 01:03:09 ID:UtE1I0tZ
あの攻撃は物陰に隠れなくても仕掛けてくるぜ。

自分は後退で回避してるな。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/24(土) 07:05:43 ID:Gvj7g4kz
4は、通路とボス部屋の境なら襲われなかったと思う
怖いけど
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/25(日) 20:33:05 ID:mq2Wab4D
3をPSPアーカイブスで遊んでるんだけど、これ地図かなんかない?
道に迷っちまうぜ
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/25(日) 20:39:13 ID:mq2Wab4D
ageちまったorz
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/25(日) 20:40:34 ID:Alk5CgXa
道に迷ってこそキングフィールド。

地図は中盤入らないと手に入らない。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/25(日) 20:49:35 ID:mq2Wab4D
>>65トンクス迷いまくるぜ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/25(日) 22:41:25 ID:+FdXJANZ
かなり最初で手に入らないか3なら
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 00:40:34 ID:JyFozYcX
何種類か地図あるけど、基本はオーデのおっさんの手に入れば十分だったな
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 02:31:51 ID:Zh5XF/7M
PSPのアーカイブスでKF2やってるんだけど、なんかメニュー抜けるときに落ちまくる。
これってうちだけかな?
ちなみにCFWじゃないし、最新の公式です。
メニューに入るのが怖くて、多少のことなら装備変えずに進んだり、地図見るのもためらわれる。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 21:30:08 ID:k/4Jh2dL
アーカイブスかぁ・・・操作性で躊躇ってるんだがどんなかんじ?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 21:34:04 ID:lzROZU6y
STやったけど、上下操作が激しくきつい
やっぱKF系でLRなしは厳しいな
そんなにゲームスピードが速くないから、慣れれば遊べないことは無い

外でもKFやりたいよってんで無ければ、普通に据え置きのがいいかもね
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 21:53:11 ID:SHGDk3AR
人それぞれだが、外でゲームやってる奴の感覚がわからない。人それぞれだが。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 22:19:10 ID:aUEOMdBM
毎日通学で往復3時間、電車とバスに乗ってる俺は小説とPSPが必須アイテム
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 22:24:53 ID:VYyk+TUa
スリープモードが便利だからPSPでやってるようなもの。
ところで据置きの新しいハードでスリープモードを実装してるゲーム機ってあるの?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/26(月) 22:40:24 ID:YOUzSUHv
テレビも設置してない社員寮にいる俺には
携帯ゲーは必須アイテムだぜぇ!!
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 03:12:00 ID:XS2W9bNg
KF4のスライムをどーしても無傷で倒せない
こっちの攻撃時に毒喰らうのはオイラは踏んでるからなのか
奴らって攻撃モーションあるの?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 05:40:01 ID:unnIfEz7
>>70
L2/R2 の視点上下操作を、アナログパッドの上下に割り当てられるから違和感は無いけど、
移動しながら上下あわせたり出来ないから、後半はちょっときつい部分もあるかも。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 17:35:50 ID:neIuY3PM
>>69
それはないね・・・ソニーに連絡してみたら?
自分は普通に遊べてるよ
1〜3までPSPで全部クリアしたw

◇PSP・PS3やPLAYSTATION Store、ゲームアーカイブスへの要望・不具合送信フォーム
 ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 18:08:45 ID:tOpenpsW
>>76
ケツのほうに回り込め
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 18:26:36 ID:5mEXAKCp
スライムは武器振ってから近づけば無傷で倒せるっしょ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 21:36:42 ID:/ICZE8Mt
単に下向いて攻撃してないだけかも
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/27(火) 21:39:22 ID:skEiIY8/
>>76
ある
だまってスライムが近づくのを待つ
うじゃーと広がって縮む動作が攻撃モーション
その広がりはじめるとこにしか判定ないから一寸待てばのっかるのも簡単
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/28(水) 00:16:48 ID:nLjvMosx
このゲームL1、R1は何の行動に振ってあるの?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/28(水) 00:18:56 ID:dRMQlhcK
平行移動
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/28(水) 01:29:23 ID:nLjvMosx
即レスd。
使わないボタンがあればそこに視点移動を当てれば楽チンだろなと思ってな…
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/28(水) 18:50:10 ID:tvYhdUTl
あなたは覚えているでしょうか。
むかしむかし物語がありました。

伝説の剣で悪竜と戦い、
死体の群れと 死んでいる 的な出会いをし、
元ネタらしい海賊の残した財宝を求め、
スタート直後で絶叫が響き、
ダンジョンでヒロインが転がって、

そして最後は必ず、
しょっぱいエンディング。

あなたは覚えているでしょうか。
むかしむかし物語がありました。

PS発売当時から囁かれた物語たち、
それらは確かにその時現実だった。

あなたは確かに剣を握り、
あなたは確かにお約束の無い冒険に震え、
あなたは確かに宝物を見つけた。

あなたの中に培われた無数の物語たち。
やがて忘れられていく、殺伐とした記憶たち。

あなたの物語に、
たまには、
帰ってきてあげてください。

幸福な冒険をありがとう。
そして、

続編作れ。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/28(水) 20:34:26 ID:3zl8Lexn
キングスフィールWから5年。
長き沈黙を破ってキングスフィールド最新作がついに登場。
二つの物語とデータ連動システム(笑)で汚されたヴァーダイトの結末
失われたKFシリーズ伝統のゲーム性
3Dダンジョン(笑)で生死を分けるアクティブバトル(゚Д゚)…
その名もキングスフィールドアナルぢゃ(;谷)
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 00:26:13 ID:7VtRqidx
KF5いくら待っても出そうにないので同人で作ることにした
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 01:02:13 ID:TxJ3g0yB
ネタじゃなく作ってほしいよ・・・。
最近の3Dのフリーソフト見ると、そこそこのクオリティのものが作れるようだし
なによりグラフィックはそれほど重要じゃないのがKFだから
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 01:29:13 ID:7VtRqidx
初めてキングスフィールド(V)をやったときはそれはすごい感動だったよ・・・
当時、アークザラッドとかビヨンドザビヨンドしかなかったのでRPGだっていうだけで買ったんだが、
あの、「世界を歩いている」雰囲気、BGMが鳴っているのにもかかわらず例えようのないくらいの静寂感、
そして主に昔のことしか語らない人々の無力感・諦め。
それがとてもとても新鮮だった。

クリア後すぐさま、生まれて初めてゲームのアンケート葉書というものに
凄まじいまでの長文を書き込んでフロムに送った。
堅いプラスチックのカードが送られてきた時はこれまでにないほどの一体感を覚えたものだ。
(ちなみに返ってきたカードは7000番台でした)

それからというもの、人が変わったようにフロムソフトウェアのイベントがあるといえば出かけ、
あらゆる製品を複数購入した。もちろんフレームグライドのためにだけにドリームキャストも買った。

あのころは永遠にフロムソフトウェアの忠実なファンであり続けると誓っていたのだ。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 01:35:52 ID:AoGo5l93

私はこのままクイストで果ててしまうのだろうか。

私はこのままクイストで果ててしまうのだろうか。

・・・・・・・・・・・・・・
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 01:54:48 ID:7VtRqidx
道を踏み外す最初の一撃が来るとはそのときは考えもしなかった。

ある日のことだ。
Sword of Moonlightなるものが出ることを知った私は驚喜した。
なんと3で完結したはずの、あの世界が我が手で作れるというのだ。

当時学生だった私は来る日も来る日もバイトし、Sword of Moonlightが購入してから遅れること5ヶ月後に初めてPCを購入した。
本当に長かった。毎日私が作れる世界を想像し、書いたマップは大学ノート一冊の2/3に達した。(代償として「可」が増えたが。)

ついにその日がきた。梱包を解いてすぐさまSOMをインストールした。

だがサンプルのKF1はのろのろとしか動かなかった。


「これは何か間違っているのではないだろうか?」
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 02:14:24 ID:7VtRqidx
PCスペックが足りないことをすぐさま理解した。
お金のない私は時の流れがこの状況をそのうち救ってくれることに期待した。

しかし新しいキングスフィールドの世界の創造がこの程度の問題で止まってしまってはロドム隊長に申し訳ない。
マニュアルを熟読した私はDirectX-RMというやつで独自のモデルを作成できることを知っていたのだ。

そして次の日Shadeというソフトを買ってきてオブジェクトを作り始めたんだ・・・


そのあとのことはほとんど覚えていない。

当時かき集めた貴重な資料やマップを書きためたノート、作ったオブジェクトは気がつくとどこにもなくなっていた。

今は代わりにLightwaveや3DSMAX、ここ数年で作ったゲームがいくつかあるだけだ。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 02:16:40 ID:7VtRqidx
おれは太ってないからこれから同人キングスフィールド作るけどね。
本格的に3Dプログラムできるプログラマさん早く来てくれないかな。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 03:40:49 ID:pjw4quhq
エルフいいな
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 10:59:27 ID:lvyiVnW3
自分も凄い長文の感想を送ったことがある。
当時はPC持っていなかったから、ワープロで書いて。
確かB5判で5枚はあったと思う。

まさかメーカーから返事が来るとは思ってなかったから
返事が届いた時は驚いたと同時に、ユーザーフレンドリーな
会社だと嬉しくなったもんだよ。今はどうか知らないけど
あの頃は「ゲームに関する質問もOK」な電話もあったと思う。
あとFAXで取り出せるニュースとかね。娯楽の殿堂が懐かしい。

ポストカードや小さなオマケ、卓上カレンだーなど、
気が利いた小物もよく送られてきていた。
他のメーカーではありえないようなユーザーを大切にする
姿勢に感動したものだ。

あれから10年近い歳月が流れた。
「キングスフィールド」を名乗るまがい物が登場したと聞くが
本物の「王」は最早どこにもいないらしい。

何故こんなことになってしまったのだろう。

私はこのままここで朽ち果ててしまうのだろうか。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 16:20:16 ID:aAp6dfc0
住 民 の 墓
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 19:23:27 ID:v90sSezT
俺 の 死 体
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 19:38:37 ID:KDg/QC+H
みんな文末がKF調でやりすぎだろw
俺はこの流れでレスすんのは面倒だから書かないけどね
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 20:54:50 ID:jOSJDf9l
王の帰還はいつになるのか
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 21:27:56 ID:TxJ3g0yB
最近の3Dフリーソフトのレベルとやらを見ようとベクター覗いたら、
とある一人称視点のゲームの作者がKF好きっぽい。

頼んだら作ってくれないかな・・・
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 23:49:03 ID:W4fbjhsP
俺はいまだにExAbyssの更新に期待している
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/29(木) 23:57:03 ID:wcl9x8NT
この国はいつ訪れても死屍累々だな。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/30(金) 00:00:43 ID:WM2/AApX
KF3、ラルーゴの宿屋で見る夢、未だ全種類見ていない…
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/05/31(土) 22:08:46 ID:oqX+h4nC
4のスコーピオンの毒を完全に防ぐ方法ってないすか?
この剣が一番見た目好みだから、ずっと装備してたいんだけど
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/01(日) 02:40:16 ID:nIX8HzDk
>>105
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/01(日) 15:11:29 ID:Zyr543KL
箱○に一人称視点のARPGが出るようだが、オブリビオン同様別物なんだろうなあ
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/01(日) 21:32:50 ID:2v4ZtnLT
>>105
チートとか。

まぁできなくても>>106で十分まかなえるな
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 14:02:16 ID:2bliy5Ho
1〜3をクリアしてから、ずっとゲームから離れていたが、
昨日、秋葉で4を買ってきた。開始5秒で死ねるポイントがあるらしいので、
さっそく死んでみるつもりだ。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 14:16:36 ID:OjBJeZi3
正直、4やアビスの即死ポイントはイマイチ
2、3、STみたいに、天然フロムが配置したポイントではなく
「ほうれ、即死ポイントだから死になさい」的な意図が見え隠れしてて

実際には、ファンサービス的な意図で設置してくれたのかもしれないが
そういうのは、ちょっと今までの即死ポイントとは違うと思う
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 14:37:20 ID:DuMJU3hN
危なそうな気はするけど近づいてみよう→即死
一見危険は無さそうだ→即死

この違いは大きい
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 14:55:22 ID:YqFVPxDV
4の開幕即死で何度か死ぬまでなぜ死んでるのかよく分からなかった
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 15:21:35 ID:CWblmqlq
友人に4をやらせてみたところ、上下視点が上手く使えなくて
最初の薬草が取れない様子。薬草を取ろうと必死に動いてるうちに地面割れてアーッ!!
なかなかイイ氏にっぷりだった。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 21:57:43 ID:lnCmYC3y
なんという羨ましい光景・・・豆腐の角に頭ぶつけようかな・・・
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 22:06:43 ID:X5GDnDFC
発売からだいぶ経ってからKF4を初プレイした時の俺

「2chの情報では地面が割れて溶岩に落ちるんだったな。
 ベテランフィールダーの俺はそんなトラップには引っ掛からないぜフフフ
 おっ薬草だどれ取ってみr」

「ゥァアアアアアァァァーーーーッ!!!」


…暫し唖然としてから大爆笑しました。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/02(月) 22:42:44 ID:gCzaYxl4
まあ開幕死には4になるさすがに警戒するだろうし、
ネタ化はしょうがない。あれはあれで意味はあるし。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/03(火) 00:13:58 ID:f/zmUr4b
意味は分かる変な日本語だな
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/03(火) 00:44:11 ID:w/y4uXQY
とが抜けた...
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/04(水) 18:09:10 ID:SqdCwR/W
『ゾウはなぜ殺し屋になったのか』
NHK教育 2008年6月4日(水) 19:00〜19:45

リアル規格外象現る!!
サイやら牛やらライオンやらを殺しまくる象の話w

120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:00:18 ID:RGwwLd3M
ここで同志を募集をするのはスレの目的と違っているかもしれないのは覚悟の上で本気で同人でキングスフィールド的なゲームが作りたいんだけど、
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:07:06 ID:vmBgHfZ3
みんないい年だろうから、
時間がとれるかどうかと、専門知識を広げていった人は、
専門職に就いてしまったという問題がw
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:11:05 ID:nSscRAXU
>>120
主導者がプログラマじゃないとこういう企画は確実に頓挫するって事を釘刺しておこう。

で、どういう人募集してるの?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:14:24 ID:9N2qMtxD
改行しようとしてshift+Enter押したら推敲途中なのに送信されてしまった・・・
本当に書き込むのか気持ちの整理すらできてなかったのに・・・orz

もう起こってしまったことは仕方がない!

ゲームを0の段階から参加して殴り合いながら作れる同志が欲しいのです。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:26:49 ID:nSscRAXU
>>123
ゲームを0から作るってのはいいし、殴り合いながらでもいいんだけど、
で、君は一体何やるの?
予備知識や専門スキルは?
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:27:50 ID:Ij4icy7C
JUNKMETALとかいう糞のように愛らしいMMOについて、痛いほどこういう趣旨の展開を見てたがまるでだめだった 
もうこの展開については気勢が上がらない


私はこうやってここで果ててしまうのだろうか

私はこうやってここで果ててしまうのだろうか
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:28:25 ID:9N2qMtxD
ちょっと激しく動転して書くのに時間がかかってます・・

>>121さん
時間の問題ですが、社会人であってもデスマーチしているのでない限り何とかなる・・・と考えています。
フロムのような短期間の開発を行う能力(大量の時間を確保する能力等)は求めていません。
手を挙げてくれる人数にもよると思いますが、プログラマが1人だけ参加した場合の製作期間は2〜2.5年と見積もっています。

>>122さん
ご賢察の通り、プログラマを募集しております。ただ、プログラマーを納得させる働きが見せられれば計画は頓挫しないと考えています。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:32:48 ID:nSscRAXU
>>126
製作期間は2〜2.5年とか言ってるけど、
まずは短時間で終わるものでもいいから習作を完成させないと無理。
そしてその習作は製作期間一ヵ月、長くて二か月。

まあ、どっちにしても君がプログラマやらないなら悪いけど参加しないわ。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:32:56 ID:9yWhWRiP
Wiiで予定があったアクションRPGが中止になったらしい
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 00:49:40 ID:9N2qMtxD
>>124さん
私についてですが、グラフィック全般、web製作、サーバサイドプログラム、DirectXが絡まない程度のプログラムができます。
グラフィック全般と一口に言っても結構広いのですが、ボーン入りのローポリキャラクターを作ったりエフェクトの素材描いたりだとか、
背景作ってぽちぽち頂点カラーで影いれたりとかできます。

>>127さん
ゲーム製作自体は今回が初めてではなく、同人サークルとして5年で2本シューティングを作ったので2〜2.5年という見積もりです。
2年がかりの大作を作る、というわけではありません。社会人が動員できる時間を考えるとこのぐらいの期間は必要という話です。
同人故にコミケのタイミングに合わせて体験版を出していくことになるので、習作を作るのと役目的には同じですね。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 01:58:39 ID:9N2qMtxD
>>90-94で書いたが、もう10年も作るための修行してんだ。
あきらめんぞ。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 02:09:15 ID:2tUKH1iB
>>130
そこまでのスキルを既に持っているのなら、ここで募集するより
ゲーム製作技術板に行くか、あるいは一人で作った方がいいと思うよ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 02:29:48 ID:9N2qMtxD
>>131
“キングスフィールド系のゲームが好きな”プログラマを探すならこっちのスレしかないと思ったのです。
深い部分で共感できてないとつらいですから。。

慌ててるわけじゃないので、しばらくここに協力者がいないか待ってみるつもりです。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 07:55:23 ID:hrbT5Irx
しがないグラフィッカーとしてはとりあえず応援だけしとくぜ。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 19:00:15 ID:+nNLjjbG
しがないKF好きとしてはとりあえず太っとくぜ。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/05(木) 19:23:58 ID:OJ30iKrq
これ作ってる人に頼むのは?KF好きらしいよ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se442623.html

・・・でも更新止まってるな
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/06(金) 17:59:47 ID:6qrYNYBu
ジジ「アレフおにいちゃん!
ジジとんじゃう!とぶ・・・
おにいちゃぁぁぁあああん!!!」

キングスフィールド〜ジジの肢体と真夏の夜の夢〜
ジャンル:デジタルロリノベル
絵:フロムソフトウェア(KF2画像使い回し)
シナリオライター:俺




こんなんだったら三日で作ってやるぞ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/06(金) 18:36:55 ID:yGX83yJn
作れるっつーより作る気になるのが凄いと思うんだが
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/06(金) 19:03:49 ID:6qrYNYBu
しまった




キングスフィールドじゃなくて
きんぐすふぃ〜るどだよな
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/06(金) 19:09:53 ID:9kLodWYJ
>>138
6月10日を楽しみに待ってるよ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/06(金) 19:23:02 ID:hdqNZ5yV
とんじゃうってジジの家の近くの崖から飛び降りるのかと思った
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 00:58:22 ID:UyVIVjfC
キングス的にはそれであってる
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 02:05:35 ID:c8xXWo5j
なんだよ、ジジがとんじゃうって喋るのかと思ったよ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 03:50:54 ID:1ktUBiRr
まとめると、
ジジ「アレフおにいちゃん!ジジとんじゃう!とぶ・・・
   おにいちゃぁぁぁあああん!!!」
と言いながら家の近くの崖から飛び降りる。

おもしろいのでは。
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 04:28:48 ID:K6Buh4hX
フラッシュジャンプの事かもしれない
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 10:42:45 ID:ETiB+tMS
いずれにせよHポイントはすぐなくなるな
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 14:02:04 ID:FjttUUJm
1がどこにも売ってなかったので、ゲームアーカイブスで購入しようかと思うのですが
1って難易度とボリュームは低いですか?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 14:18:40 ID:GkPuu2Pc
最初期だけあってボリューム的にはそれほどでもない
1〜5層を順に探索していくというだけの形になるし
難易度はまあ拠点を確立するまではそこそこかな、ある意味1層が一番緊張感あるかも
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 14:30:12 ID:FjttUUJm
>>147 早レスありがとう。DLしてきます
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/07(土) 22:09:32 ID:kb46x8bk
さっきタワーオブバベルってのをDLした。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/08(日) 08:42:16 ID:P8i9nurk
>>143
いくらなんでも鬱すぎる(lll・ω・`)
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/08(日) 21:14:46 ID:XyiHunPj
ジジだから大丈夫
まぁもしもアレなことになってもやはり淡々と話は続く
で今日だっけ?きんぐすふぃ〜るど〜ジジの肢体と真夏の夜の夢〜
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/08(日) 21:17:24 ID:XyiHunPj
ってこの流れでこのタイトル、完璧に夏前ホラーになっちまった
バラバラになった肢体を───、とここまでやるとキングスじゃないんだよな
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 02:24:57 ID:sGVxT1FO
KFなら

死んでいる
がい骨

○○の死体

だな
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 05:38:41 ID:F6j8gkTC
>>146
初代の葉っぱは多分全シリーズで一番強いと思う
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 05:48:43 ID:3a2W73Mf
竜王草の葉を刺身の付け合わせにしたい
フィールダーなら誰しも一回は思う事だよな
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 08:10:29 ID:UdaWwndw
つまものって食わないじゃん
煎じてポーションだな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 18:56:23 ID:GNiEZ/in
ころも付けて天ぷら
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 19:00:54 ID:bpaTKXBt
ツマ大好きだけどな
サハギンの刺身と大根のツマを竜王草の葉で包んで
刺身醤油で食べると上手いよ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 19:07:29 ID:3a2W73Mf
俺は「思わねーよw」みたいなレスを期待していたのに



・・・・・

・・・・・
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 19:11:59 ID:aTZ3QLkA
>>159
「なぜこんなことになってしまったのだろう」
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 19:17:16 ID:XBtLzsbo
初代のヘッドイーターちゃんの怖さは異常
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 20:09:07 ID:J+RMdlGC
初期のはやけに強かった気がするのは俺だけ?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 20:47:47 ID:FK1HGahP
1の一部の敵は人間が操作してたからな
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 21:15:37 ID:5Z3NB2Ar
高い殺傷力、販売規制弱く 凶器の「ダガーナイフ」 '08/6/9

 秋葉原の無差別殺傷事件で凶器に使われた「ダガーナイフ」。両刃で殺傷能力が高いが、ほかのナイフと
同様「販売規制はないに等しい」(刃物販売業者)のが実情。テレビゲームの武器としても頻繁に登場、ゲーム好き
の面を見せる加藤智大かとう・ともひろ容疑者(25)をひきつけた可能性もある。

ダガーナイフは、有名なゲームソフト「キングスフィールドU」などにも「アイテム」として登場。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200806090251.html
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 21:18:26 ID:j46HY5ki
ドラクエじゃねーかwww
しかもわざわざドラクエを挙げる意味も無くてワロタwww
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 21:23:01 ID:bpaTKXBt
無実の釣り人や、巨大イカなどもダガーの餌食だからな
規制はやむ得ない
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/09(月) 22:23:46 ID:26b0r5MI
話題のダガーだが、たかがダガーだと多寡をくくっては規制を打開し得ない
と早口言葉ができたので書いてみる
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 12:07:31 ID:kbh+zHhj
子供の帰りを待つ主婦がダガーを振り回す通り魔に壁に叩きつけられたり
とある店でも度々店主が襲われ目玉商品が強盗被害に遭ってるとも聞くしな
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 12:21:06 ID:rEDX0ufj
FF9のダガーください
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 12:23:56 ID:dmyEgzHg
>>164
こんな辺境スレにまでコピペ改変かよ。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 12:48:52 ID:oeDz6Xcw
自宅で食事中に、突然現れた暴漢に数時間にわたってナイフで切りつけられる事件も起きているらしい
ダガー規制はやむを得ないだろ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/10(火) 13:46:10 ID:kBEUVE4Q
サイト見てなかったから本当かと思ってたよw
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/11(水) 19:51:48 ID:X+tan77T
ダガー買占めといたほうがいいかな
174某ダークエルフ商人:2008/06/11(水) 22:06:24 ID:K6g5CHmE
ダガー値上げでボロ儲けち゛ゃ!!
フヒヒwwwww
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/11(水) 22:16:36 ID:ziQVyA/x
最初にダガー使ってヒゲジジイどかしてブーツと水晶瓶盗むこと考えた奴天才じゃね?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/11(水) 22:55:03 ID:1p+Jap1F
どかすというか最初は殺す(消す)つもりだったと思う

後な…ミーミアを水槽から(ry
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 13:57:43 ID:rwIVR5oy
KF1クリアした!
5層の激しさに笑っちまった
あのライトニングボルトはどこから飛んでくるんだ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 14:13:42 ID:4ulD8eht
プレーヤーの行けない位置からデーモンが撃ってくるんだぜ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 14:51:48 ID:dPcdG+Yc
KFのいいところだよな。
何処からともなく現れる魔法攻撃も、ちゃんと誰かが撃っている。
で、回りまわってたどり着いたときに
「こ、こいつか!こいつのせいだったのか!」と、納得できる。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 15:09:54 ID:IHAysrRw
そして親の敵とばかり切り刻むのさ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 15:11:22 ID:lruP+25A
>>179
2のファイアストーム放ってくる顔が並んでる所は凶悪だったw
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 15:53:28 ID:NdazijnM
>>181
2の顔(バイルレント)は何が怖いって誘導弾のくせに攻撃力が異常
うっかり複数の射程に入ると即死だぜ!
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 17:05:01 ID:fQGIyjbu
あの石仮面の恐ろしさは
ファイヤーボールみてから回避余裕でした^^
と思ったら次の瞬間食らってるという
何が起きたかわからないまま死んでしまうことだろうな
初見でトラウマになってしばらくあそこ行かないで先に進めなくなったことがあるわ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 20:17:57 ID:EoI/v05V
お前らは俺か
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 20:49:22 ID:vnD2AOo+
俺は御前らか
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 21:15:30 ID:XeuKN+v1
KFの実況プレイ動画が削除されとる

ゥァアアアアアァァァーーーーッ!!!
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 21:54:19 ID:Zk53Lkhf
アッー!!!

バイルレントはKF3の風の館でもトラウマだったな
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 23:20:08 ID:4ulD8eht
>>183-185
あそこはまじびびるよなぁ
目の前の敵だけに気を取られてたら別の方向からの攻撃でいきなり死ぬんだもん
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/13(金) 23:26:00 ID:nVNdDGGw
次の開幕即死は壁顔ファイアで決まりだな。
危機感持たずにジッとしてるからだッ!というフロムの愛のムチが攻略の初歩を叩き込む


・・・おや?目から汗が・・・なんぞこれ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 00:08:44 ID:/D6x1aHG
1のライトニングは好きだったな。
あのデーモンがいっぱいいる所が事実上のラスボスだった。
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 00:59:30 ID:Gyr2TX2d
1の5階の華やかさは異常
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 01:26:02 ID:xjPQS8zo
3では、墓所の全5層を探索してみたかったな。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 01:41:04 ID:S74ii3V0
そういえば、王家墓所の三層には絶対に辿り着けない十字架があるんだが
実はあそこに
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 02:05:48 ID:XA8wZBqu
そうそう宗教色なんぞ無いゲームなのにどうしてあんなとこにあるのかとい
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 08:11:41 ID:pBMO8Flc
またこいつらか
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 17:32:15 ID:/D6x1aHG
一番簡単に教会と表現する方法だった、
あたりかな
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 18:20:04 ID:KlhGcbSa
1のタイムアタックって見たことないよね?
やっぱ5層は低レベルではキツいんだろうな…。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/14(土) 23:25:43 ID:KAxiDFNI
KFは未知の領域に無謀にも突っ込んで死んだ後、石橋を叩きながら渡るプレイスタイルへ
顔の射程範囲外から魔法攻撃で顔潰しなどよくあること
しかしミサイルシールドにしろ、レジストファイアにしろ、エフェクトのせいで画面が見づらくなるのは
どうにかならんものかw
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/15(日) 03:44:05 ID:9isJ4ipC
KF1の一層から二層に行く時に通る、最初は矢のトラップが発動してるところを、
薬草3つぐらいでタイミングよく回復すると、Lv1のまま二層に行けるんだが、
スリル満点で楽しかったよ 俺はヘッドイーターにぱっくんちょされて終わったが
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/16(月) 15:58:07 ID:5JP0VYKb
>>179
確か、KF4の吊り橋の所で風の魔法打ってくるやつもいたね。
向こうになんとか渡って、反対岸に沿って奥に進むと、行き止まりの壁面の
上の方に魔法打ってる石仮面がいた気がする。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/16(月) 23:03:50 ID:iOVFQge6
あの揺れるつり橋の死因を作っているヤツね。
橋がどうしても渡れずに諦めた人もいるらしいし、ある意味2の連中より嫌かも。
渡る前につぶせればいいんだけど無理だもんなぁ。
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 01:06:30 ID:bueNqY2+
あの衝撃波でダメージ食らったことないんだが
ものすごく揺れてるからかえって警戒して
あそこで死んだことがない
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 02:16:10 ID:AqwNaQCZ
あそこはなんかKF2のハズレトロッコ時に
弓兵に撃たれてアッー!するのに通ずるものがあるな
ダメなときはダメで、全然通れない
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 03:22:12 ID:zP2zK1ea
何にせよ、KFに慣れたユーザーなら渡る前にちゃんとセーブして進んでるだろうから、
落とされたところでどうってこともないがね。
トロッコとかもそうでしょ。
突然死は、このゲームの代名詞みたいなもんだから。
危険な香りのするものに触れる時は、直前にセーブが基本。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 06:15:26 ID:66guINZk
…その辺は開幕死にで分かる気が
つり橋で諦める人がいるのか?
そこまで来るのにいっぱいいっぱいだったとかかな
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 12:38:32 ID:zP2zK1ea
どこをどう読めば、吊り橋で諦めたやつがいると読めるんだ?
そんなやついないだろ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 16:33:22 ID:K3mn3VLi
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 19:03:00 ID:xCn0HDA2
つり橋は諦めなかったが、つり橋に風を送ってるヤツを
倒すのは諦めた。何度挑戦しても「落ちなきゃ行けない場所」で
「アッアアアァァァー!」だったから。

せめてあの近くにセーブポイントがあればいいのに。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 19:28:34 ID:07eEjZ2q
つり橋を渡った後で風を解除できるようにするより
渡る前でも探索すれば解除できるようにしてほしかった
はじめに強行突破しないといけないのはなんか面白味がない
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 20:07:39 ID:k7jOmVpe
強行突破「も」出来るっていうのがいいんだよな
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 20:13:25 ID:bueNqY2+
強行突破ってほどだったかな?あのつり橋
すげえ揺れてるよおいこええよ
って印象しかなかった
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 20:27:46 ID:+ONABXad
つり橋は一見して「いかにも危険」とわかる
トロッコは「ん?乗れるのか?」→\(^o^)/

と差はありつつ両方落ちた
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 20:50:36 ID:dy7wI1fb
>>吊り橋で諦めた つ>>22
「WAVEとんでくるつり橋」って、みんなが話している
「風鳴りの館」前の揺れる橋のことだろ?
あの風、ダメージ+ずれなんで、タイミング合わせないと落ちる。
GooDクリアに必要なアイテムがあるんで無視できないしな。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 21:19:02 ID:zP2zK1ea
>>208
魔法で簡単に殺せたはずだけど。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 21:25:27 ID:6zrJbMYX
>>214
>>208は顔の前まで行けなかった
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 21:33:31 ID:66guINZk
なるほど。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 21:59:19 ID:bueNqY2+
キングスをプレイしていて本気であせる瞬間
・部屋に入ったと思ったら落とし穴に落ちていた
・扉をくぐってしばらく歩いたら突然ダメージを食らった
・ゴワッ!ゴワッ!といやな音がするので警戒して歩いてたら視界の外から敵の攻撃が
・高台の近くを歩いたら突然矢がアホみたいにとんできた
・開幕でR1ボタンを押したら死んでいた
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 22:03:49 ID:KLTM6ci6
KF2で初めてトロッコ乗ったとき、敵に攻撃した次の瞬間落ちたんだが
何が起きたのか理解できなかった
何回か落ちた後、トロッコに乗ってるときは何もできないのだと理解した
KF4だと完全ハズレっていうか、乗ったままだと必ず死ぬトロッコもあったな
トロッコにはいい思い出がねえや
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/17(火) 23:48:38 ID:eDXtzyC7
トロッコといえばダークセイバーだな・・・
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 01:38:07 ID:yFCqi5wo
あの風って魔法かなんかで抑えられた気がするんだが
普通にわたったぞ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 06:44:16 ID:xg64xkEb
キングス2の氷魔洞で、アイスアーマーはボスターンを倒さなくても手に入るけど
クリスタルガードとアイスブレードはボスターンを倒さないと手に入らんのだろうか?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 07:49:27 ID:3f/+FkKF
うん。
ターンは雑魚を百単位で倒したけど、出たアイテムは水晶だけだった。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 09:16:54 ID:E4cAQ158
低レベルクリアのために時間かけてボスターン倒そうとしたのもいい思い出
結局低レベルクリアは諦めたので倒せたのか倒せなかったのかは忘れた
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 12:24:14 ID:KM1vtkqX
自分はこだわって進めていたので、全ての敵を倒していったけど。
雑魚は、倒すといなくなるのと復活するのがいる。
全部復活するわけじゃないから、一掃しておくと再度そのエリアを訪れた時に
敵が少なくて快適に移動できるメリットはある。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 19:42:12 ID:0t3TJX2G
ボスとかイベント敵以外の
通常の敵に復活しない敵がいるってのは
自分としては微妙なんだよな・・・
いや攻略するうえでは楽っちゃ楽なんだが。
そういう敵を倒すと二度と取れないアイテムを
取り逃したのにも似た微妙な引っ掛かりを
感じてしまう。

一時期、(倒す必要のある敵を除いた)復活する敵だけを倒した
敵コレクションデータとかも作ってたな・・・
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 21:05:14 ID:VeSDUO47
>>225
シャドータワーならそうなるけど、KFの雑魚はレアなアイテム持ってるとか
一度倒してしまうと二度と手に入れるチャンスがないアイテムとか、別にないからね。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 21:50:58 ID:3f/+FkKF
復活する敵でレア持ちなら、
2のアースエレメンタルのスパイダー、
3のアルケメーネのアノリウムソード、
4の紫のオーラ持ちの頭蓋骨(名前失念)のダークネススターがあるけど
(長文&ネタバレになるんで場所は割愛)ほんの一部だもんね。

2のスパイダーは2個ほぼ連続で出た人もあるそうだ。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/18(水) 22:58:19 ID:0t3TJX2G
>>226
いや、敵を倒す事によって得られる物と
自分が言ってるほぼ全ての敵を残す事とは
あんま関係は無い。
集める事自体に意義があるんだ。



ここからチラ裏だが
なんていうか、敵を殲滅しちまうと
寂しいんだよな。
それまで苦渋(と言う程でも無いが)を
舐めさせられた敵が
ようやくラスボスをも軽くひねれるぐらいの力を
手にした時にはもうこの世にはいないってのが。
勝ち逃げかよ・・・みたいな感があったんだよ。
くだらない事かも、だけど


データ完成させた時は縛り達成にも似た
達成感を感じたよ。
なんていうか理屈じゃないんだよな、
こういう何らかのこだわりを持ったプレイってのは。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/19(木) 03:11:45 ID:zAgCmlg6
ストーリーと関係無い部分でいいからレベルMAXでも苦戦するような敵が出るダンジョンがほしいな
勿論倒しても復活する

230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/19(木) 22:24:38 ID:Ct95eYFg
某サイトでキングスフィールドを知ったので興味がわいている最近、
BOOK-OFFで本を探していて暇つぶしにゲーム棚覗いたら1.2.3がすべて105円で売ってました。
これは買いどきでしょうか?というか、なぜ買わなかったんだ自分
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/19(木) 22:57:29 ID:9icLBUV2
それは買って下さいw
全部持ってる俺でも買うわwww
(安すぎると警戒されて売れないだろうからせめて引き取り、知り合いに)
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/19(木) 23:53:55 ID:9c8IrY8Y
おれは買う
レゲーの部類で古いっちゃあ古いし
はっきり人を選ぶゲームだから
買うかどうかは無理に薦めないがな
うみにダイブできるしw
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/19(木) 23:59:05 ID:qsUAAgNw
まったく興味ないのなら、105円出す価値もないだろうし、買おうとも思わないだろうけど、
興味あるなら、購入を躊躇するような価格ではないと思うんだが。
3本まとめて買っても漫画一冊くらいの値段じゃないか。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 01:26:09 ID:J0hIUlgQ
俺は子孫に継ぐべき家宝として大切に保管しているというのに、なぜ安易に手放す輩が後を絶たないのだろう。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 07:40:59 ID:yg7KWK9v
1が売ってること自体すごく羨ましい
2と3しか見かけないからなあ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 08:54:44 ID:JRSXdzpD
いやまあ。そもそも古いゲームだし。
安易に手放すような人が買ってこその大きな売り上げなんだろう。

そこそこゲームやる人で、
今やってるゲーム以外は売る人って結構いるようだし。
熱心なファンか、たまにゲームやる人とかは売らない。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 09:42:28 ID:dexMjgkz
お前が買わないなら俺が買う。
何がキッカケで入手難になるかわからないからな・・・
保管用にもう一組買っておきたい。


場所をkwsk教えてくれ!
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 17:09:00 ID:jIUrJMYJ
>>324

俺も伝承ゲーとして大切に保存。

Vのパイロット盤持ってるよ。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 17:11:50 ID:vJwVgAf/
おぃィ?俺のとこあたりでは3ないぞ!必死に探してる!ない!
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 17:26:35 ID:lmQR2lTu
>>225
俺と似た考え方をしているやつがいてワラタ
KF3の城の、赤いタコみたいなやつとか天然記念物だから殺さなかったよ
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 17:33:32 ID:siP/6vJS
>>238
いいなぁ
デパートの試遊台でクリアーしたよ
周りからの視線を耐えるのに必死で内容覚えてないがな
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 20:16:06 ID:VbDr1FjI
今度BOOK-OFFに行く機会があってまだ売ってたら買って見ます
1.2.3買える機会ってそんなに少ないんですか・・・ありがとうございました
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 20:40:34 ID:F2xX5M0Z
まあアーカイブスでできるから
コレクターでもなければ困らないだろうけど
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 22:06:30 ID:9YbDEqsu
KFの新作が出ない以上、KFに飢えてる自分としては似たようなものをやりたいんだが、
XBOX360で出るダークメサイヤってKFに近い感じのゲームなんでしょうか?
KFのあの独特の雰囲気に勝てるゲームは絶対にない気がするんだけど、
似たような操作感と感覚でゲームできるのなら、それでもいいのかなと。

にしてもこの手の洋ゲーRPGって結構あるけど、KFに影響受けてるのかね、やっぱり。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/20(金) 22:26:33 ID:JRSXdzpD
いやそれは…
こういうのが出た、と「当時」頭に入れたぐらい?
まあ向こうにもファンはいるようだし、日本だけとは思わないけど、
そもそも洋ゲーってKF並の素っ気ないダークなヤツは結構あった気がする。

まあ、結果的にそうなったカンジだけど。
裏のストーリーが見えてくるとかはやはり国内ゲームならではかなぁ。
どうかなぁ。SH2とか外人は作らないだろうし。

まあ昔EQのクエストで微妙に見え隠れする歴史には
ちょっとKF的情緒に通じるものを感じたかな。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/21(土) 09:13:12 ID:/zMi4X9m
キングスに似てるゲームといえばウルティマアンダーワールドなのかね
あれはキングスプレイヤーからしたらどんな感じなんだい?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/21(土) 10:14:00 ID:kbrmL69a
逆でKFがネタ元にしてるゲームの一つにウルティマアンダーワールドがあるんだよ。

内容としては既存の勢力とどう渡り合うとか、序盤からマップが入り組んでいたり、
KF以上のサバイバル感があるが、発見する装備アイテムがイマイチなものが多かったり
マップにさほど特徴が感じられなかったり、主人公が強くなっていく過程が感じられにくいので俺はKFの方が好きかな。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 00:18:16 ID:4+Vs7Kk9
ウルティマはそもそも強くなる実感に乏しいゲームだしね

シャドウタワースレはおちたのかな?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 02:34:08 ID:XCqsZuST
いまさらなんだが、アーカイブからI,II,III落としてきて久しぶりにやってるんだけど、
なんか魔法剣でなくない?
やり方がへたくそになっただけ?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 09:34:28 ID:NP/9HucS
>>249
ステと装備晒せ
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 14:08:55 ID:LhV+Zk3j
>>250
毎度の事だがここの住人の暖かさには心が癒される。
あとは、驚異的な記憶力に驚かされるw
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 14:18:38 ID:MzNJp5UU
>>251
新作出ないから旧作を何度も何度もなn(ry、繰り返して記憶に刻み込んでるからね
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 15:24:01 ID:S96jVw70
>>248
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1213719702/l50x
頼む…スレ落ちを止めてくれ。
上のアドレスに行けば、止まるはずだ…
254249:2008/06/22(日) 16:12:20 ID:n9SOSsSM
>>250
PSPでやってるんだけど、
Iだと、月光&ライトニング
IIだと、ウルの剣&ライトニング なんかの、
おぼろげな記憶でも確実に魔法剣がだせたはずの組み合わせでだせないんだけど。。。
なんか魔力とかの条件みたいなのあったんだっけっか?
ちなみにHP,MPゲージ満タンで三角->四角、と
丸->三角->四角両方試したんだが。。。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 18:46:41 ID:NP/9HucS
>>254
体力と魔力晒せ
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 18:48:50 ID:NP/9HucS
KF3もわからないなら
どこまで進んでるか書き込め
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 19:05:12 ID:yVvxXwxZ
>>253
STならここで語ればいいじゃない、わざわざ分ける必要はあるのか?
実際過疎ってるし
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 19:22:31 ID:EY0Bge4R
魔法剣条件

KF1
体力と魔力80以上
KF2
体力と魔力60以上
KF3
グレインとアレフにそれぞれ教えてもらう
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 19:25:14 ID:EY0Bge4R
KF3
グレイン剣技
体力と魔力50以上で話す
(死亡フラグ立つのでアイテム収集時注意)

アレフ剣技
アレフと話す前に以下の条件成立

・NPC不殺
・イシリウスの鍵所持

以上の状態でアレフに話す
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 19:26:57 ID:NP/9HucS
長文だから帰宅してPC('A`)


これで出来なきゃMPがガス欠か
タイミングの問題。
まぁがんがれ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 21:49:20 ID:itPVVCXq
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/22(日) 22:01:34 ID:L4wKaowb
グレイン卿のアスにこうプスっと
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/23(月) 00:20:43 ID:hawAAfoI
PSP持ってない自分は、PSPで過去のPSのゲームができることをここで初めて知った。
KFはPSで全部やったけど、なんか意味もなくPSP買ってまたやりたくなったな。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/23(月) 00:46:46 ID:5Vs2vZiD
>>261
1:35からのメロディが好きだなぁ 
聞いてるだけで、もうそのまま西海岸のBGMと異常なダッシュ速度、アレフの絶叫がフラッシュバックしてくる
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/23(月) 23:23:07 ID:EDMf3Xwc
>>263
PSPにはLRが1つしかない・・・・
アナログキーにL2R2を割り当てることになるから操作が大変なんだぜ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/23(月) 23:55:36 ID:ignnYnBm
>>261
コメントの Best GAME EVER!!
を書いた人になら後ろ捧げられるわ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 06:29:01 ID:xML9hU97
戦闘中、ダイアス君が突然空気イスをし始めた。何時間でも。

ttp://cognite.jp/up2/img/moeup1143.jpg
ttp://cognite.jp/up2/img/moeup1144.jpg
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 16:00:52 ID:XEqNiwRw
KF4は時間軸としては、KF1の前の話になるのかな?
なんとなくそんな感じがしたんだけど。
KF4にもムーンライトソードが出てくるけど、KF1〜3のものとはちょっと
違う感じなんだよね。
どちらもギーラが作った同じ剣っていう設定なんだろうか?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 16:04:28 ID:TH55ExVD
キングスフィールド3でヒロインらしい女性の屍が返事をしなかったので挫折した
私が4を買ってきました。実に5年ぶりのキングスフィールドでしょうか。
スケルトンになぎ払われましたアァー!
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 17:06:02 ID:yn+H+L/E
>>268
繋がりがあるとかそういう設定は一切存在しない
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 18:23:29 ID:cpjygiSt
繋がりなしということは、ムーンライトソードもまったく別物ってことか。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 18:41:29 ID:Mc9sMc9Q
ムーンライトソードならフロムの別ゲーにも登場するしな
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 19:15:57 ID:GToMkX+m
1〜3のムーンライトソードは『聖なる魔剣』
ダークスレイヤー『闇の聖剣』
とか思ってた
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 20:31:47 ID:VH/g4rSg
その例えなら主人の名の通り
「光の聖剣」「闇の聖剣」でいいんジャマイカ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 21:21:49 ID:Qy7w//0P
あれはどちらも魔剣だと思うが
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 22:10:13 ID:utrG6bTa
スペクトラルフォースですね、わかります
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:03:23 ID:M0OhNJm3
つかやっぱり性剣だろ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:04:10 ID:GqijTPWw
誤植ってレベルじゃねえよなあれw
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:04:56 ID:cpjygiSt
シースが必ずしも正しき者ではないっていうような内容のセリフも3であったよね。
どっちが正義でどっちが悪っていう単純な構図でないところがまたいい。
KFの世界をより深みのあるものにしていると思う。
どちらの剣も、単純な聖剣というたぐいのものでなく、自分の都合、欲のためだけに
作られた剣だったのも、またいい。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:17:12 ID:14Dp1ySr
ギーラの方が、まだ人間味があると思う
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:21:56 ID:ea1dC+0g
>>279
> シースが必ずしも正しき者ではないっていうような内容のセリフも3であったよね。
3の後で2をやると、ファイ・ファトの
「シースも私にはあやしく思える。ノーラの崇める地の神こそが真の神なのだろう」(うろ覚え)
って台詞がすごく印象的だ。
2プレイ中は、ノーラの祈る姿に心打たれた、というか単なる身内びいきだろwwとか思っただけ余計に
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/25(水) 23:43:20 ID:NG+jAWYS
ダイアス倒した後って、ノーラのセリフに変化あったっけ?
アレフが教えない(言えない?)から、変わらないんだっけか。

もし、兄者効果が切れてあの場所も夜になってたら更に悲惨だったろうなぁ。
事態が飲み込めずにひたすら祈り続けるノーラとか
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 00:25:28 ID:gLzb3JdD
3にノーラの死体出てくるよな
あれは軽く欝った
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 02:32:54 ID:/CpCCod/
しかも白骨化して久しいという
難破した船の残骸も、墓標も朽ち果てていたしな
更にそばに転がってた水晶の瓶も状況をリアルに説明してる
龍牙が錆びてなかったってのはアレだが、ハーバインV世が風の魔力を与えたから、ということにしておこう
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 04:18:35 ID:Ceno2QBi
シースがメレルをアンデッドとして復活させたんだから
ギーラもガルスを復活させて欲しかったなぁ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 06:16:04 ID:/GfDx/cy
ギーラはそんなコトしないよ! しないよ!
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 12:15:40 ID:J6qRmpl6
メレル・ウルは伝説となってる勇者だったんだから、もう少し強くても良かったよな。
アンデッドとはいえ、あっさり倒せちゃうし。
でも、あの足かせばかりの装備のガルス・フィーに負けてしまったわけだから、そんなものなのかも。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 12:31:31 ID:rveHiFOt
なにか私達をwktkさせてくれる情報はないのかね…
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 13:03:22 ID:R9t+VEuZ
その資格は無い
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 17:49:19 ID:gLzb3JdD
シュドムの洞窟最深部にある地震塚(地霊塚だっけ?)
攻撃したり土魔法ぶつけたら地震とか起こって、新しいダンジョンが出たり道が開けたりするものと思ってた
色んな武器に持ち変えて、色んな魔法撃ち込んでも何も起こらないからガックリ
結局、アレは何を表現してたんだ?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 20:59:03 ID:J6qRmpl6
何を表現していたというより、シュドムのお宝がそこに眠っていただけのことだと思うけど。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 21:42:29 ID:UfJd3D3N
死んでいった一つ目巨人達を弔うための慰霊碑なんじゃないのか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 21:42:50 ID:VGL4nVjR
あのあたりの神々しい曲が好き。あそこでしか流れないのもいい
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 23:05:35 ID:/CpCCod/
プレイに飽きた俺は扉エレベータでラルーゴの外壁一周ツアーとかやったな
まあ、一周できないんだけど
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/26(木) 23:59:14 ID:XxykNzFQ
PSPの昇天ビートでニコニコにあがってた断末魔Remixやったらクソ難かったwww
オヌヌメするぜ
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 00:28:03 ID:l9VQSAd7
そういやそのシュドムの洞窟の最奥地?は
周りに穴何か乗れそうなところなかったか?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 00:34:06 ID:V+yK3y2y
しかし3は死にイベントが多いよな
レオン→鍵作って死
ロドム→行方不明
ソニアの息子→死んでるうえに呪われてる
一つ目巨人→のっけから骨、そして崩壊
五作→魔物と間違えて撃破
ノーラ→朽ちた死体
ミーナ→変色した死体(個人的最欝イベント)
グレイン→何時の間にか死んでた
オルラディン→骨、喋る
ルリアン→幽霊
アレフ→幽霊
ライトの骨→骨、喋る
メレル・ウル→武装ゾンビ
ギーラ→意識体?
キーフ→脱出途中で死亡
ジャン→子は父を越える
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 00:47:51 ID:4L1jXfTi
もしかしたら、ジジも国外逃亡中に死んでたりしてな
帰らぬ主を待ち続ける五作・・・。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 00:49:17 ID:+sguT6Kk
むぅ目を瞑るとそれらの情景が目に浮かぶ様だ
3はドラマ性(ムービー垂れ流しのドラマ性とは対極にある想像力に訴えるやつ)が
あるんで、脳内映像ではPS2の4より美しいんだよなぁ
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 00:56:47 ID:MU883UTV
うん。感動も4を超えるね。3はヴァーダイト編の集大成だし。

ミーナの死イベントがショックな人が多いだろうけど
自分はレオンの死イベントの方がもっとショックだったなぁ。

それにしても幽霊やら骨になってまで喋ってくれる人が多いね。
ライル、かなり期待されてる?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 01:11:08 ID:l9VQSAd7
そういやライト家の主人は何で死ぬことを許されないんだっけか
というか死んでるけど生かされてるんだっけか、アレ?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 02:37:22 ID:V+yK3y2y
確かギーラの意思を伝える為に無理矢理生かされてるんじゃなかったか?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 03:03:58 ID:SSJ5rfdb
初プレイではレオンが死んだって事実だけ知らされて、
レオンの死体がまさかノエル・フォレスター妃の墓の近くに転がっていたとは思いもしなかったんだぜ
瀕死のレオンが墓に向かっているのを、やや放置気味の村人ヒドス
304249:2008/06/27(金) 10:16:11 ID:adBXjnhJ
>>258-260
ちょい今PCの調子悪くて亀だけどサンクス。
なんか一部の剣ではでたからタイミングみたい。
昔の勘を取り戻すまで頑張ってみるわ〜。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 17:51:56 ID:V+yK3y2y
4最大の疑問。剣の長が持ってった筈の滅びの像を、イクスの所まで持ってきたアイツ誰だ?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 19:34:54 ID:c8vpFjX/
オレオレ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 20:26:16 ID:ujDfOV6/
イクスが森の民の血を引いてることを知っててわざわざ持ってきたんだろうし
そいつも森民なんだろうな。
無理やり登場人物に当てはめると、オルフ・オスあたりか。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/27(金) 22:00:34 ID:/h8JM9EY
何年も前のゲームのそんな細かい設定、よく覚えてるな。関心するよ。
つい最近やったばかりとかならわかるが。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 01:47:36 ID:2ldfqkLO
当時から今に至るまで
ちょくちょくやりこんでるんスよ・・・
このスレの住人は・・・

コレを読んでいる、今この瞬間も
スレ住人の誰かは、墓所やら孤島やらで
アイテム収集やらフラッシュジャンプしながら



死 ん で い る



新作まだか、と呟きながら・・・
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 01:50:24 ID:LabCecYv
>>301-302
勝手な妄想だけど、確かライト家は代々の商家で
金持ちだったよな。3にはライト家の鍵だかで開く
宝箱もあったし。

その裏にはギーラとの何らかの契約があったりして。

>>303
自分も初プレイでは、レオンの墓が出来てるのしか
見られなかった。何度目かのプレイでレオンの死体が
ノエル妃の墓の前に倒れているのを見て、何かを
報告に来たのか(たとえばライルに鍵を渡したことを
報告したとか)それともノエル妃と昔なんかあったのかと
気になってしょうがなかった。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 02:24:54 ID:vJj9427E
ライト 「ギーラが俺にもっと輝けと囁いている」
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 02:29:26 ID:uU95jq3b
ギーラの力にあてられたものだと思ってた
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 02:36:46 ID:vJj9427E
アレフ「バカな‥‥!
   レオンさんは こんな時に意味のない事をする人ではない‥‥
   なぜ・・・墓場へ?・・・何か意味があるのか?‥‥何か伝えたい事があるのか?
   
   何か大切な意味があるはずだ!
   なぜ母の墓前で行き倒れを! 死に場所を墓場にしたことに どんな意味があるのだ!?
   
   まさか…レオンさん‥‥あなたの伝えたいことというのは‥‥
   ‥‥『ハーフエルフと人間』‥‥『細工師と元王妃』‥‥
   ‥‥‥『その資格はない』‥‥?
   
   わ‥‥わかったぞレオンさん!
   あなたの命をふりしぼったメッセージッ!
   たしかに受け取ったぞッ!」
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 03:31:53 ID:/OwsFruE
またあるものは海に転落をし
あるものは無謀にも巨大イカに戦いを挑み海に叩き落されたり
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 03:58:59 ID:QOOAuo8T
おじいさんは山で死ばかりを、
おばあさんは河で転落死ていました

うーむ。314のせいでロクでもないこと想像してしまった。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 07:57:07 ID:2ldfqkLO
アァーッ!?
アァーッ!?
アァーッ!?
アァーッ!?


アァーッ!!!!!
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 09:08:11 ID:gsQB663N
ある者はトロッコに乗って移動中、弓兵に撃たれて為す術なく転落死
ある者は地下墓地や水脈に降りたはいいが、MPがなくなってゲート使えずハマったり
ある者はフレイムを撃ったら至近距離で爆発し、巻き込まれて蒸発したり
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 09:44:14 ID:xkJVEY4L
昔々お爺さんとお婆さんが死んでいる。



ってのが以前あったな
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 12:47:30 ID:bWNJ8yHk
>>313
つっこんで悪いが、それはアレフじゃなくてライルのセリフだよね?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 13:11:47 ID:+F0ZKw5Q
魔法で緊急回避しようと思ったらフレイムがセッティングされてるのを忘れてて敵諸共焼死
そんなことが笑って済ませられるのも、竜王草の実があるからなんだよな
4だと死→復活なしの即ロード画面だから笑えない
特に致死率の高い魔法はウォーターレイか
放った魔法がUターンしてイクス直撃
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 13:32:35 ID:0Q1toObj
ウォーターレイはよく死んだなぁ
『光への道』とかいう段差の多い場所では金持ちの人面疽鳥が多いんで
「まとめて落としてやるぜ!オラオラ」なんて
稼ぎ&魔法レベルアップで撃っていたらUターン暴発で即死が3度
最初の即死は月光剣復活前からやり直しになったのもいい思い出だ
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 14:17:39 ID:0WjUBb/G
イラプションなんか唱えた瞬間から自分が有効範囲の真っ只中にいるとか
素敵過ぎる。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 14:26:18 ID:u2zRF4yX
自爆する可能性があるのはどう考えても長所
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 15:01:21 ID:5jnoBKU1
いつかのbook-Offの人です。3買ってきました。
唐突ですが、最初は何をすればよいのでしょうか?
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 15:03:01 ID:xzQbuH8o
死ね
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 15:08:27 ID:ateCvwAZ
井戸に飛び込むとか建物の壁を調べるとか川に入ってみるとか。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 15:14:20 ID:N5JerPy3
お前らいきなりそれかw

>>324
進めるところに進んでみれ
説明書があるなら熟読しといた方がいい
それから念のため言っとくけど、>>325は煽りじゃなくこのスレなりのユーモアなので気にしないように
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 15:21:35 ID:iekNPgt8
村人を殺しちゃいかんぞ( ^ω^)
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 16:06:04 ID:gsQB663N
セーブポイントを確保する
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 16:29:27 ID:78EmiNBV
そして死ぬ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 16:50:51 ID:G7+YJ8Os
King's Field Fan Clubがアクセスできなくなったな・・・
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 16:57:16 ID:7iOMrZS2
がい骨
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 17:33:10 ID:gJXQIHdT
敵だ>死ぬ
井戸だ>死ぬ
宝箱だ>死ぬ
河だ>死ぬ
壁に何か…?>死ぬ
あれはなんだろう>死ぬ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 17:45:39 ID:S1B7phn7
>>326
3のファーストプレイ時、最初に死んだのは目の前の川だった…。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 18:39:32 ID:0nppqIRC
あそこに落ちたくらいじゃ死なないだろとか思った僕が馬鹿でした
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 19:22:05 ID:/OwsFruE
俺がたくさんいる
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 19:30:19 ID:kW8YIp2e
「マイトアンドマジック エレメンツ」って、KFに似てるのかな?
同じような感じなら、やってみたいと思ってるんだけど。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 19:44:39 ID:mvi9cTqY
主観視点のシングルRPGって以外は似ていない。
KFのゲーム性が探索に主眼を置いてるが
M&Mエレメンツは攻撃アクションとマップのギミックに主眼が置かれており、
気持ちよく敵を倒せるのでKFのような擦り切れた孤独感は味わえない。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 19:59:50 ID:0WjUBb/G
ハングリーゴーストとやらはどうかね。
操作性がいちいちめんどいらしいが。
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 20:31:03 ID:LBWORxh0
>>338
なるほど。
非常にわかりやすい説明で、よくわかりました。
私の好みではなさそうですね。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 20:46:33 ID:gsQB663N
此処ってシャドータワーの話もアリなんだよな
結局さ、単眼の王冠って何だったんだ?
ラスボス(神魔王?)って何者なんだ?
喋るリス君は何者なんだ?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 21:49:41 ID:B5JWsMYj
KF作ったスタッフはもうフロムにいないんかなぁ。
KF2みたいな冒険またやりたいわぁ。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 21:59:48 ID:lHSGDYlt
>>341
それ以前に塔に降りる理由になったばあさんはどうなったんだろう
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 22:16:41 ID:+F0ZKw5Q
>>342
社長以外はみんないなくなったらしいぞ
なんでか知らんけど
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 23:00:19 ID:rKk9ENkm
小川で溺れ死ぬライル、「スペランカー」の主人公並みの鈍さ+弱さだけど
最後は父親を超えるんだよなぁ。あ、シースも超えるか。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 23:01:07 ID:QpAIq2Yn
>>324-325
フイタ
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 23:29:00 ID:oL6lHKGy
>>324-325
アドバイスが的確すぎて何も言うことが無いw
やっぱり最初は死なないとな!
具体的に言うと、ナナメ↓視点でどこまで踏み出すと落下するのかの加減を
身を以て覚えるんだよな。
そんでもって、忘れたころに落ちて死ぬのが正しい楽しみ方だな。

ところでKF3って、トロッコとか風の館へのつり橋みたいに、
「落ちなさそうで落ちる」ってマップあったっけ?
なんか3は「地上の冒険」っていう記憶が強烈なんだが。
特にスタートの赤く焼けた空のイメージな。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/28(土) 23:39:53 ID:u2zRF4yX
3で小川をはじめて見たとき
「そういえば2は海ばっかりで水の中のアクションは無かったな!」
と思って意気揚々とアァー!
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 00:00:48 ID:Nro5HUTv
>>325
この2文字がこんなに的確だったのは2ch史上極めて稀だなwwwww
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 01:00:21 ID:cl/Q71OJ
ツェデックVSシュドム
オリジナルアナザーストリーなど書いてみた

http://ncode.syosetu.com/n5462e/
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 01:23:09 ID:L7eqWRhB
>>347
シュドムの洞窟への橋
初回プレイ時は橋をかけてもらう方法をしらなくて
回復の泉横の崖を滑り落ちながら気合で渡ったのがいい思い出
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 02:09:00 ID:28kwCfxM
4で泳げるようになった時は
物凄い感動と、僅かな喪失感があった
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 02:12:25 ID:/NWPjr6h
溺れる恐怖が無くなっちゃったからな。
でも、今度は窒息する恐怖が新たに追加されたw
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 02:12:54 ID:8DrHOUMf
その後「なるほど、これで真ん中のプールに飛び込んでショートカットか」
で死んで泣いた
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 04:44:44 ID:SdeDBv8s
>>353
>窒息する恐怖が新たに追加された
水晶の瓶に入れた生命の水?を飲めば、いくらでも回復できたけどな
窒息しそうで体力減ってるのに、水を飲んで回復するっていうのには違和感あったけど
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 05:17:18 ID:T02ePYmf
というより、水中で瓶の中の水をどうやって飲むのか、という方が謎
出てこないんじゃね?
ストローで吸うのか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 07:01:48 ID:gJXoo07p
水中で解放すると
体力回復の空気泡に変化するんだよ。きっと。

波紋疾走の使い手がさっきそんな事言ってた。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 13:00:34 ID:Ads0T8Yo
単純に、水と油みたいに混ざらないんじゃないか?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 14:51:18 ID:DgPLtKCf
広大な屋外マップを探索するのが好きなのですが、
KF4のマップはKF3と比べてマップの広さはどうですか?
屋内マップが中心でも、3と同じ位の広さか、
もしくは3よりも広いマップが多いならプレイしてみたいのですが・・・
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 15:03:55 ID:9JTL6Ks2
4は箱庭感が強いからマップの広大さは感じられ難いけど、ファンなら楽しくプレイできる。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 15:18:53 ID:Ads0T8Yo
4は1みたいに地下マップが中心。広大なところは少ない
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 15:21:15 ID:DgPLtKCf
>>360
そうですか。箱庭というのは今一イメージ付かないのですが、
綺麗なグラフィックで構成された暗い雰囲気が楽しめそうな事に
違いはなさそうなので、プレイしてみます。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 15:30:36 ID:YfmBD0YK
マップ、探索の面白さという点では2が一番良かったな。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 16:51:17 ID:6HHnv3GP
4は冬っぽいとこ(序盤かな?)まで進めたけど、挫折してその後やる気にならない。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 17:15:28 ID:SPv7Vizc
4は海岸の雰囲気が物凄く好きだったんだが
あそこの海に飛び込んで入れる隠しっぽい洞窟あるじゃん

あそこ行く時に、海に飛び込んだ瞬間が物凄く怖いのは俺だけかな
なんか鮫とか来そうで凄く怖い
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 17:47:41 ID:q/3HkCKa
1〜3は腕さえあればルート無視して低レベルでも好きなエリアに行けたりと
探索に自由度があったが
4は今いるエリアを制覇したら次のマップへGOみたいに一本道なんだよな。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 19:55:12 ID:2yK4gj5O
4は影塔に少し近いよな
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 22:52:45 ID:IJG7B1ir
そういわれると確かにそうだな。
4が物足りなく感じたのは、1本道だったからなんだな。
ほんと、シャドータワーっぽい。
武器が壊れるとか、数ばかり増えて似たような名前の武器ばかりだったのもシャドーっぽい。
かなりシャドーに影響受けてしまってるよな。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 23:07:27 ID:FICW1JWQ
ST1はそこまで水増しなかったと思うが
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 23:34:23 ID:Ads0T8Yo
4の武器は「同じ武器でもパラメータが違ってて全く同じものは無い」
ってニュアンスであって、水増しとは違うと思うが……
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 23:37:40 ID:hktdVdYs
パラメータをちょこっと変えてるだけで、同じものばかり。
武器に個性がないんだな。
数はもっと少なくてもいいから、3までのようにそれぞれ個性がある方が楽しい気がするんだけど。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/29(日) 23:48:33 ID:Ads0T8Yo
いや、だから
「同じ武器だけどパラメータがちょっとずつ違うよ!」ってことであって
「ちょっと違うだけの同じようなのがたくさんある」とは違うと思うんだ

種類の数は3までと同じくらいだったでしょ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 00:03:30 ID:k/0HOZVt
日本語でおk
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 00:04:31 ID:vwyIMF12
KF4の武具は水増しだろ
使う機会なんてほとんどないものばかりだしな
エレメンタルナイフなんてその典型
ナイトソードもちょっと多いな
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 00:11:15 ID:dxJGg3L5
>>372
それって結局、同じ事でしょ?

種類はそうかもしれんけど、同じものはいらないってこと。
376372:2008/06/30(月) 01:26:07 ID:IIMHaQXU
3までは同じ武器がいくつ手に入っても「ダガー×5」みたいな表示で良かったわけだけど、
耐久度システムを導入するとそうもいかなくなるわけ。
全く同じ武器であっても耐久度だけは個別に設定しなきゃならないわけだから。
そういう理由で同じ武器でも個別に扱う必要性が発生したわけで、
どうせだから耐久度だけでなくパラメータも個別にした、って事だと思うのよ。
それを「水増し」と言うのは個人的に違和感があるんだが、これはもはや言葉の問題か。
結局、本質的に問題があったのは武器じゃなく耐久度システムの方だったんだと思う。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 01:29:26 ID:YyGNf9mI
まぁ1〜3だって後半は性剣が強すぎるから他の武器はコレクションでしかないけどさ
それでも形や魔法剣の違いを楽しむ事が出来た訳で

さすがにナイフとか底辺武器のカラバリが大量に出ても困るわ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 01:52:06 ID:AZBqfJlY
>>376
武器を選ぶ→その武器の耐久度一覧が出てくる→その中から選んで装備

これでええやん
少なくとも色の微妙に違う無駄武器でウインドウ埋め尽くされるより
スッキリしてて数倍マシ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 02:07:40 ID:Nyzxk3qG
まあシャドゥタワー分が余りうまくなかったとかそういう話かな?

4の海は惜しかった。
向こう側に見える廃墟に行きたくてなー
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 04:59:27 ID:hC+2pp0V
いずれにせよ、フロムにキングス制作したスタッフがもう一人もいないのであれば、
新作が出てくることもなさそうな感じかな。
仮に出たとしても、違う人間が作ったものだとあの独特の世界観は継承されない気がする。
俺らみたいなKFマニアってレベルの情熱を持った人でない限りね。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 05:00:40 ID:hC+2pp0V
名前すら覚えてないけど、DSで出たやつ?が良い例かもね。
あれは名前だけKF名乗ってるが、KFではない。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 06:20:30 ID:yvOV2F0z
>>380
マニアが作っても単なる模倣にしかならないと思う
やっぱり0から作り上げたオリジナルのスタッフでないとな

でももうそれは無理だし、半端に引き摺るよりもいっその事
システム含め新しく作り変えても良いんじゃないかと思う
幸いKFは3でしっかり完結してるから一新されても割り切れる

アレみたいな劣化は論外だが
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 11:12:59 ID:SSKcSCum
>>381
DSでKF?PSPのアナルじゃなくって?
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 12:29:46 ID:r1c9lWyx
>>383
PSPでしたか。
DSで出たやつ?って?で書いたように、あまりに興味なかったんで何も記憶してなくて。
KFは超大好きだけど、あれはタイトルすら知らない。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 12:47:52 ID:r1c9lWyx
>>382
新しく作るのはいいとして、あの世界観を壊すようなもの(まったく別物)を作られても、
ユーザーは納得する人は少ないと思うんだよね。
やはり、KFとはどういうものかっていうのをよくわかってる人が作らないと。
単なる模倣でも良いものは引き継がれて良いと思うし、もし仮に3部作とまったく同じシステム、
同じ世界観で、ストーリーや設定は新たに書き下ろしたものとかなら、自分なら絶対に買うけどね。
逆にまったく別物の新しいものにされてしまうと、興味は失せるかも。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 12:52:26 ID:PrZiialu
>同じ世界観で、ストーリーや設定は新たに書き下ろしたものとかなら

絶 対 に止めて欲しい
3部作で綺麗に完結したんだからもう触れてくれるなと
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 12:54:27 ID:s7DDn1AN
いや4があるじゃん
キングスフィールドテイストがしっかり受け継がれているなら俺も絶対買うわ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 13:11:43 ID:Mrh/gNYu
4のエンジンで、なんか適当にKFっぽいもの出してくれればよかったのに
今のフロムなら、4流用してWiiに5を出しそうだけど
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 13:22:00 ID:PrZiialu
(谷)<ファンに人気の3部作の続編にしました、主人公はライルの息子で(ry
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 14:54:08 ID:wwArQtMu
天才Pがついに動き出したか
391385:2008/06/30(月) 19:15:32 ID:r1c9lWyx
>>386
意味が正しく伝わってなかったようだな。
3部作の続きという意味で書いたわけでない。
4のように別の話で、あくまであのKF特有の世界観を引き継いだものってこと。
具体的には、
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178734579/403-404
みたいな。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 19:21:36 ID:r1c9lWyx
3部作と同じシステムって書いたのは、武器とか防具のシステムのことね。
変に壊れたりだとか、修理したりだとか。
ゲームシステムは別に凝らなくても、3部作と同じでもいいんじゃない?って意味。
そんなものこだわって作るより、ゲーム内の雰囲気とか妙な暗さとか、そういったものは引き継ぐべきでしょってこと。
やたら明るいKFなんて誰もやりたくないでしょ。
ショップ入ったら、女の子が明るく「いらっしゃいませー!」みたいな。
ちょっと例えが極端だったかもしれんけど。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 19:35:03 ID:pYHu+yO5
まぁ女の子くらいはいてもいいんじゃないの?
KF3でも1人、エルフ娘がいたし…
最初に出会いがあって
「珍しい薬草が見つかったという話を聞いて出かけていった。
 ずっと帰ってこないので心配している」
で、その場所に行ったら
「○○の死体」か「書置きの側に身に着けていた品を拾える骨」
これぞKF流。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 20:02:52 ID:85Xb/sVo
エターナルリングやKF4はBGMが微妙にサイケだったのが雰囲気の変化にかなり影響していたと思う
もし新作出るならそこも考慮して欲しいけど出してくれるならぶっちゃけ無音でもでいいです
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 20:13:58 ID:Mrh/gNYu
KF4はサイケだった?結構KFっぽいと思ったが
エタリンはサイケだったと思うがw
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 20:36:25 ID:85Xb/sVo
後半はそうでもないかもしれないけど、個人的にはスタートしてすぐのあたりの曲なんかはそんな感じを受けたので・・・
しかもいきなり地面が割れて溶岩が出てくるしw

やっぱりスタートしてすぐのとこは掴み的にかなり重要だと思うんすよ
KF1のは、あー…これwiz(アスキーの)っぽいと即ハマり、2は無気味でカッコイイ!とクラーケンにすぐ殺され、
3はこれから続く悲劇をなんとなく連想させるような寂しさで説得力があったけど、

4は導入で白昼夢の中に放りこまれて、それを引きずったまま最後まで行っちゃった感があるような気がするんですよね
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 20:38:55 ID:Fzsla/yH
4は天井の顔がブツブツ言ってる部屋が最高
あそこに住みたい
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 20:49:53 ID:Jg0rJ49P
KFらしいところか・・・
最近よく見る「誰か3行で説明してくれ」ってネタ振られたら
どう応える?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 21:22:54 ID:X5rCNpc0
死んでいる
なにも起こらない
その資格はない
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 21:28:37 ID:yz23Hokp
エタリンはエタリンで悲惨だったけどな
結局周りの人間全滅だし
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 21:30:56 ID:JzlxNMoT
エタリンは毒が蔓延している谷底の音楽が癖になる
フレーズの繰り返しがくどいんだが好きだったな
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 21:34:25 ID:Mrh/gNYu
スタート
歩く
死ぬ
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 22:30:24 ID:Ipm5kXvR
死体

404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 22:33:26 ID:r1c9lWyx
探索
孤独
悲哀
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 22:40:40 ID:f+D6MIvE
水死
転落死
自爆
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 23:07:49 ID:pYHu+yO5
序盤、着の身着のままサバイバル
終盤、伝説の継承者パワーファイト
歴史の断片ときどき悲劇、プレイヤー自身が追体験
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 23:31:32 ID:NQwtbatl
バシュ
ドゴオオ
アァー!
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 23:35:27 ID:Mrh/gNYu
ゴゴゴゴ
ゼァッゼァッ
アァァアッ!
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/06/30(月) 23:53:44 ID:Jg0rJ49P
ほとんどが3行というより3単語でワロタ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 00:09:40 ID:rr8eWnxR
右手法

暗転
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 02:08:40 ID:IoEVYptm
KF鬼十則

冒険は自ら創るべき。与えられるべきでない
墜落とは先手先手で働きかけ、踏み外すものではない
大きなクラーケンに取り組め。小さな狩りは己を小さくする
スケさんに怯むな。それでも宝箱を開けるところに進歩がある
レアアイテムを逃すな。死んでも逃すな。目標完遂まで
崖を見たら飛び降りろ。飛び降りるのと落ちるのでは天地の開きがある
死体を見たら宝箱と思え。そこに正しい努力と希望が生まれる
迷子を恐れるな。躊躇するからキミの冒険には迫力も粘りも厚みも無い
敵の周りを全回転。八方に気を配って一分の隙もなくせ
自爆を恐れるな。魔法は進歩の母、積極の肥料だ。でないとキミは卑屈未練になる
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 04:40:04 ID:lgAly7tV
というかそれはただの2の説明だw
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 14:11:02 ID:aNo/unt7
>>409
それがKFを一番よく表してるかとw
なんせ、ミーナが死んでしまっても、一言
「ミーナの死体」だけなんだもんなぁ。
あと「ノーラの死体」も凄い。ヒロイン級キャラが
死んでもこの扱い。

最近ありがちなRPGだと、絶対に強制ムービー付きで
長々と語られるシーン。でも一言で切り捨て。

だからKFにハマったとも言えるが…
さすがに「ジジの死体」があったら鬱ったかも知れん。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 14:16:19 ID:IQ3TG0kr
FF7だと、エアリスが死ぬシーンで長々とムービーがあったが
KFなら、「エアリスの死体」だけで済ますだろうなw
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 14:22:51 ID:d7Xuy6AX
初代バイオでケネスの死体(最初にゾンビに食われてる奴)からマガジンを拾えるが
上手く位置を調整すれば股間を握れると言う小技が流行ったなぁ

何が言いたいかというとm
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 16:53:46 ID:QYiFQoQS
ライルってノーラとは面識ないはずなのに、「ノーラの死体」って出るんだよね。そこが萎えたな(´・ω・`)
まあ、ドッグタグでも身につけていたのかと脳内で。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 17:11:25 ID:GVC7fWyV

死ね
死んでいる
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 17:40:14 ID:cTurB1x3
>>416
きっと近くに落ちてた水晶の瓶に「のーら」って名前書いてあったんだ
それよか、あそこに何故、西里新十朗の墓がある?
ノーラがわざわざ運んできたのか?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 17:48:12 ID:IQ3TG0kr
>それよか、あそこに何故、西里新十朗の墓がある?
>ノーラがわざわざ運んできたのか?
どんだけサムライファンなんだw
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 19:45:10 ID:xJPiu2Rk
>>416
大地の神の聖印を身につけていて、その聖印に名前が刻まれていたか
服にボロボロながらかろうじて読める名前の刺繍があったかだろうな。

グラが細かくなるとそういう部分も表現しないといけないんだろうが、
初代PSクラスだと荒い分色々想像できる良さがある。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 20:32:17 ID:cQ9KNhtF
「エルラスの骨」はびびった
商人の身分証でも近くに落ちてたのかね
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 21:00:54 ID:1WBo1jiR
まあ、あまり重箱の隅を突くようなツッコミせんでも。
その辺は割り切って遊んでくださいって感じでしょ。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 21:57:20 ID:zyLppC8n
名前が出ることで妄想の幅が広がるだろw
いつもどおり、「死んでいる」とか「がい骨」だけだったらスルー確実だし
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 22:13:45 ID:lgAly7tV
まあこの期に及んでは
隅をツッコむのもそれを肴に想像を巡らすのも等しく定番の遊びだな
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/01(火) 22:43:21 ID:uQVknoMx
なんという名言
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 00:32:59 ID:ylyMFLGe
個人的妄想としては、3のヴァーダイト城1階から地下に降りる階段までの通路の所に立ってるデスナイトは
ジャンに倒されたロドムが変化させられた奴だとか思ってる
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 01:38:43 ID:ZTuftIH4
>>418
あの墓はヴァーダイトで死んだ侍の墓じゃないの?
風の館にいたハーバインに使えてたあの執事が海の見える場所に墓を云々って言ってなかったっけ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 02:08:03 ID:ir7rMU9J
初めて俺がこのゲームに毒されたのは小学二年の頃でした
そんな俺も今では21になります、そろそろ続編をお願いします

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 03:06:13 ID:TBMmfFEg
若い・・・わけぇよまだまだ余裕で待てる年じゃねーか

俺なんてなぁ・・・
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 10:30:19 ID:3I1C3giO

    がい骨
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 12:53:44 ID:uIQltQEJ
最年長者は40代だっけか
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 13:57:59 ID:RqK+Cf38
>>429>>430の流れでなぜか糞吹いた
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 13:59:40 ID:bVAC6lRP
>>429は壁に残された文字なんだよね
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 15:45:40 ID:r3RzzPjC
>>427
2のメラナッ島の「海の見えるところに墓」があったんだけど。
執事が言うのは、2の「侍の墓」だろう。
3では、それが流されてきたと考えるのが妥当。

ギーラがいなくなったことで天変地異→いろんな
漂着物があそこに散らばった。
ノーラは船でメラナッ島を出たものの、漂着したのが
あそこで、上に這い上がれず…
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 16:34:01 ID:FI/Ow52J
というか墓に真理の鏡使えたような…
今手元に3無いからわからんが
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 18:50:14 ID:s0rwv8px
ソフトはあるがPS2を処分して箱○を買ってしまった
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 19:22:30 ID:ylyMFLGe
4は2をベースにしてるとしか思えないよな
外界と隔絶された陸の孤島厄災の地→絶海の孤島メラナット島
地下へ地下へと降りていく古の都→地下へ地下へと降りていく島ダンジョン
かつて栄えたが滅んだ森の民→かつて神殿とか築いてたが滅んだハイエルフ(島内で)
森の民の戦士スフォラ・ミウ→ハイエルフの戦士メレル・ウル
スフォラを倒したダークナイト→メレルを倒したガルス・フィー
フリーズエッジを使った凍騎士→アイスブレードを使ったケル・ファーガス
オフディアンを作ってる女王ベラニス→デーモンロードを作ってる教王
女王を恐れているイライジャ→教王を恐れているファイ・ファト
女王宮の牢屋で死んでいるクローゼ→教王の間で死んでいるアーネスト
渡りの方陣→各種ゲート
オフディアンの巣にあるトロッコ→大鉱山のトロッコ
装備するとステ異常になる呪われた装備→装備するとステ異常になるガルス装備
伝説の盗賊ツワイクの逸話→唯一名前がある海賊オールドハンドの話
暗闇の王に仕える四天王→ギーラに仕えた歴代闘技場主(シュドム、ガルス、ケル、ダイアス)
ワープで到着する特別なラスダン闇の異空間→ワープで到着する特別なラスダン眠れる者の住処
暗闇の王に作り出されるラスダンモンスター達→ギーラに作り出されるメカモンスター達
固定の場から動かない暗闇の王→固定の場所から動かないギーラ

番外編
何もしてこないザコな暗闇の王→ビットを従え、自身も炎吐くわ、雷撃つわ、首振るわで猛烈な攻撃してくるギーラ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 19:33:06 ID:ZTuftIH4
>女王宮の牢屋で死んでいるクローゼ→教王の間で死んでいるアーネスト
ホーストかよ…
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 19:33:28 ID:qIo+U5rK
>>435
墓じゃなくて場所じゃねーの
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 21:17:02 ID:TBMmfFEg
ノーラ、舟を入手(ファイ・ファト経由?)

上手く漕げずに流され島数周

護身刀GET、ついでに御利益のありそうなオブジェクトをもいで安全祈願のお守りに



舟さえあれば、アレフにも龍牙を手にするチャンスがあった・・・という妄想
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 21:55:51 ID:0PTW6YQH
勘違いとか間違った思い込みをしている人って、けっこういるもんだね。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 22:09:04 ID:StR3CxBa
今さらだけど、KF1って低Lvクリア絶対不可能だよな
一層の矢トラップはHP0になった瞬間に薬草食って、強行突破するとして、
俺は二層のヘッドイーターに食われてエンドしたんだが、
冷静に考えたら仮にどれだけ頑張って最後まで到達しても、
ラインハルト三世に勝てる気がしない

俺のライトニードルでは勝てる気がしない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 22:23:00 ID:qIo+U5rK
どう考えても誘導弾が回避出来ないよな。

しかもスプレッド
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 22:42:57 ID:/jGbZC2s
>>437
2が高評だったのはフロムも知ってるから、意識した部分はあるだろうね。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 23:14:04 ID:fQszp1PG
俺は1の生まれ変わりかな、とか思ってた>4
4が売れてたら次は島だな、とか……
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 23:15:18 ID:ylyMFLGe
ノーラはアレフと一緒に大陸へ戻ってきてると思うんだ。
3に出てくる船の残骸は、ヴァーダイトから逃げようとした際、魔物に襲われて壊されたんじゃないかと。
その時に、ノーラもやられてしまったんだと思う。
墓は……島から流れてきたぐらいしか思いつかないけど。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 23:43:59 ID:WNgkipFA
2を下敷きにしたが出来たものは1だった。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/02(水) 23:59:56 ID:UFeaACJK
当時のKF開発スタッフ達は、自分達の作った名作シリーズをアナルに汚されて何とも思わんのか?
今こそ続編を作るために立ち上がるのぢゃ!!
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 00:24:34 ID:sLxf6tJA
4はかなり1を意識した部分が多いと思ったな。
下へ下へと降りてく構成が似てるし、聖剣入手のプロセスも全く同じ。
(剣を持って突入した隊長アボン→隊長の墓or死体から剣入手→封印を解く)
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 01:04:53 ID:ndWy0ZUz
切り落とされた吊り橋の向こう側にいけたら


そう思いながら何回か飛び降りた
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 05:13:59 ID:xy2HFdja
>>442
以前にやったときはまったくそのとおりだった
柱の影→顔出す→ライトニードル→隠れる前に被弾 と絶望的だった

あとやったときは4層の黒魔導師もセーブ・ロード繰り返してるうちに居なくなってたから
実際はこれも勝てるか怪しい
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 22:48:22 ID:+Wx7gnMo
1も2もラスボス戦には、必ず「おまけ」が一緒にくっついてきたから
苦戦したんだよなあ。
特に2のあのチビ玉どもときたら…。魔法剣無効化されて、何回泣いた
事かw

3のシース戦が1体1で物足りなくなったのがちと残念なのよね。
4は…。コメントを差し控えさせていただきます。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 23:05:29 ID:KB4S/7Yt
2のビットはファイアーボールで引き寄せてたな
弓で落とそうにも狙いが中々定まらん
シースはもうガン○ムかと。ビームサーベルとか使ってたしなwww
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 23:10:36 ID:8lrVOLJt
オルラディン連射して倒したからシースの記憶が余りねぇw
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/03(木) 23:11:28 ID:ngp5+P5k
>>452
最近まで魔法剣知らなかった俺が通りますよ

ミーナが死んで目を離した瞬間に死体が消えていたから、
生きているのか?と、ミーナの家を訪ねたのはいい思い出
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 00:39:51 ID:lpdRegEV
俺はMPと回復アイテムの許す限りアースウェーブやら通常攻撃やらで倒したなぁ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 01:48:52 ID:3AEYhRY4
ビット放置時のギーラはファンネルドラゴンって感じで間違いなくシリーズ最強ボス
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 16:18:57 ID:R0aWm0rl
エターナルリングのラスボスを一撃で倒したのは萎えたわ

すれ違いではあるが
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 16:25:48 ID:oQA9SC1W
エタリンはタイムストップ→カイザーオラオラ余裕でした^^
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 17:40:35 ID:fkuYzRjI
エタリンはドラゴンと戦えない事実に凹んだ
赤竜とか土竜とか、出会えるけど実質戦えないんだよな
唯一戦えたのが風竜だけだが、もっと色んなドラゴンと戦いたかった
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 17:48:01 ID:yFev+gNs
土龍にブレスの届かないエリアからちくちく攻撃してたのは俺だけじゃない筈。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 19:01:38 ID:5I4JamFn
エタリン大好きだったな〜。普通に面白いんだが、駄作って言われるのが悲しい。
個人的にはむしろKFより好きだった。ただ断末魔が「ウッ…」だけなのが不満だった。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 19:05:21 ID:sWnxmfCR
エタリンはあからさまに作りかけなのが
でも、隠しダンジョンがあるのはいい
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 20:22:27 ID:YmPqZPGY
嵐の塔と魔道研究所の音楽が特にお気に入り
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 21:46:05 ID:OUqInvx5
エタリンのBGMはなんかくどさを感じるんだが、あれはあれで中々いいものだった
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 21:58:14 ID:JYoax+mg
アーカイブスの1から3でどれが一番オススメ?
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 22:04:59 ID:UF8IZgo1
>>466
悪いことは言わない。
1から始めて3まで順繰りに全部プレイしなさい。
全てセットで「ヴァーダイト3部作」なんだよ。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 22:07:42 ID:OUqInvx5
ゲーム自体の完成度でいうと、2や3に対して1はかなりショボいが、
それでもやはり1→2→3とやることをオススメする
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 22:10:22 ID:zcjCJor/
土龍はたしか ちくちく攻撃でも続けていられれば倒せるはず。
やったこた無いけど、どこかの動画で見たズラ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 22:23:12 ID:JYoax+mg
>>467
>>468
どれも面白くて完成度が一番高いのは3?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 22:38:37 ID:yFev+gNs
>>469
いや、倒せんでしょ。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 23:15:25 ID:FLAJcA22
>>470
スレとかで評価高いのは2
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/04(金) 23:30:46 ID:UF8IZgo1
>>470
最初の最初、システムでの荒さも一部あるが基本は全て揃っている1
マップが立体的で仕掛けも多く、自由度が一番高い2
システムなどがこなれ、大きな物語が完結する集大成の3
大雑把に言ってこんな感じ。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 00:08:07 ID:bwAT1L1r
1と2は冒険を楽しむ
3は物語を楽しむ
何となくそんな印象がある
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 00:20:34 ID:Y4v/NfdG
1と2は探索で3は冒険って感覚だったな俺は
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 01:01:56 ID:sE0CKYPh
>>471
そうだった、寝る姿勢に戻る時があったんで、一瞬「倒せた!?」って思っただけだった・・・
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 01:22:04 ID:6qP+ynCH
1の見えない橋をビビリながら渡ったのはいい思い出
2以降は出なくなったところを見ると不評だったのか
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 01:36:40 ID:j8XEtnRc
2はハーバイン三世のところで、風の笛吹いて、一番長いで後ろ向きに待機し、
橋がどんどん消えていくと同時にバック走行するのが面白かった
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 06:02:13 ID:ds/qHqFc
お前らちょいと聞いてくれ…

WでムーンライトGETしてきっと浮かれてたんだな…

さぁ、古王で骸骨狩りでもしようと後ろを向くと、なんか橋と樹の根の間に微妙な隙間があるんだよ
いくら何でもここからは落ちないだろって試してみたら普通に落ちたよ…

断末魔の叫びがフロムスタッフの笑い声に聞こえた

あぁ、KFってこういうゲームだよな、ってしみじみしたわ


そのあと骸骨を一時間ぐらい狩りまくって、魔法で遊んでたら自爆しました\(^O^)/

セーブしたつもりができてなかったorz
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 06:09:58 ID:ds/qHqFc
ついでに質問

武器レベルっていくつまで??
あとムーンライトレベル上げせずに、レベル50ちょいでも四天王倒せるかな?

心が折れかけてるんだ
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 06:32:48 ID:fXHWAVNv
>>480
>>2はちゃんと見た?

武器は3まで
月光剣の強化は必須じゃない。
(強化しといた方がその分、楽っちゃ楽)



ただ50でいけるかどうかってのは分からない。
当方、愚者の実、賢者の実で
ドーピングしまくっていってたんで
その辺りはハッキリ言えない。

誰かフォロー頼む('A`)
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 09:07:18 ID:bwAT1L1r
レベル3アースヒールやら、回復アイテムを大量に用意していけば、大抵の敵には勝てる
距離をとってフラッシュ撃ちまくるとかな
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 18:07:57 ID:e91TTGii
キングスフィールド3で、ロドムの鍵を回収して再利用する事が可能という情報は、
ゲーム中どこかで聞けたっけ?
初回プレイで、ロドムの鍵が足りなくなって古戦場を永久に抜けられなくて投げ出していたのが懐かしい・・・。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 18:18:27 ID:wyKCD5jX
>>473
サンクス
とりあえず3を落としてみるよ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 18:33:56 ID:VdI6g8km
他人の事だから3から始めても別に止めないけど
ストーリーが繋がってるから、本来プレイヤーの印象に残る筈の
イベントが訳わかんない状態になるぞ。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 18:35:08 ID:K2a+F9hN
とりあえずいきなり3でもいいけど、2もやってほしいな
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 18:54:05 ID:ldrYCfqN
2もやってほしいけど、1もやってほしいな
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 19:00:43 ID:4mc2B8h+
言いたいことが一致しているのがワラタ

『いいから2をやれよ』
『そんで気に入ったら3だ』
『1はどっちでも良いけどかなり気に入ったなら2の後に』
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 19:01:44 ID:IE/UCwxK
素直に1からやりなさいと
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 19:14:46 ID:6qP+ynCH
ぶっちゃけて言うと、1は2以降の出来から考えるとかなり異端
だけどプレイすればそんなことはすぐ忘れる
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 19:16:06 ID:E2s6vpdO
俺は3から初めて、最初は設定がさっぱり分からなかったけど、
説明書と付属の小冊子を読みながら進めていくうちに、段々とストーリーが分かっていくのが楽しかった。
でもってその後1→2とやってヴァーダイト3部作を堪能しますた。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 20:10:18 ID:6F54TYy0
3より前に1はクリアしないといけないな。
墓所にはいったとき、ドラクエ3でのアレフガルドを思い出した
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 20:19:47 ID:ZSSAH1aE
最初に3をやってしまったので
墓所入ってもなんの感動もなかった
とてももったいないことをした
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 20:24:33 ID:YTDj7EAa
3をやる頃には1の記憶が薄れててあんまり感動しなかった俺は異端
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 20:48:40 ID:fXHWAVNv
>>483
っクイスト
っ取説
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 22:02:03 ID:K2a+F9hN
そういや俺は1→3→2と遊んだから、3で墓所着いた時は感動したな
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 22:13:22 ID:6qP+ynCH
俺は2→1→3だったな
その2も勧められるままにプレイして、最初のイカに殺されるなど死にまくりで何度も投げそうになったし
しかも最初に龍の石を置いたのが解毒の方で、もう片方が魔力回復と知った時マジ凹んだ
だから1のマゾいシステムも楽勝だったぜ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 22:29:15 ID:VdI6g8km
ダッシュが無いだけで1はシリーズ通して進行が1番初心者向けに調整されてると思うよ。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 22:29:17 ID:SvP1EIwm
>>493
逆でも1の墓所入った時ピンときて感動したよ
じゃああるよなと思って速攻で隠し扉確認しにいって死んだ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 23:08:31 ID:e91TTGii
>>495
クイストの何処?
住民全員に、台詞が変わらなくなるまで何度も話しかけたけど、
それらしいヒントは誰も語ってくれなかったと思う。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/05(土) 23:22:04 ID:Y4v/NfdG
まーヒントなくてもKF初プレイが3じゃない限りなんとなく取れるっぽいってわかるっしょ
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 00:10:52 ID:TTv1+H3V
KF3で武器の重量が攻撃ゲージの回復速度に影響するのが判るのですが、防具の重量は何に影響しているのですか?
あと、LVアップとは別に体力がアップする事があるけど、体力が上がると何のメリットがあるのですか?
体力アップしてもHPは特に変化無いみたいだし・・・
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 00:39:33 ID:TLcYvMxu
>>502
体力が増えるとパワーゲージ回復速度が上昇する。ある程度育ったデータと開始直後でロングソードでも振ってみたら違いがわかるはず。
体力は武器攻撃を100回(だったかな?)敵に当てると上がるよ。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 01:07:48 ID:TTv1+H3V
>>503
そうですか。ゲージの回復速度はLVではなく体力依存だったんですね。
ありがとうございます。あと、防具の重量は何に影響しているのですか?
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 01:24:18 ID:S5krCOZ4
自分も3から入って1→2とプレイしたクチだ。
3はいろんな意味で親切設計なので
ゲーム初心者でキングスに興味を持った人には入門編にいいんじゃないかな。
それまではゲームなんてやらなかったし興味もない人間だったから
最初から1とか2を手にしていたら難易度が高すぎてマンドクサくなって投げてたかもしれんw

感動が薄れるかはどうかは人それぞれ。
上でも書いてる人いるけど3からやってもフツーに感動できた。
3でも正直キツくてクリアまで苦労したぐらいだったから
1のしょっぱなからのスケルトンの動きの速さには逃げて帰りたくなったけど
もうどうしてもジャンやライルの闘いに付き合ってみたいという気持ちの方が強くなっていたっけ。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 01:46:01 ID:TLcYvMxu
>>504
そーいや防具の重量ってなんか意味あったんだっけ?
特に無かった気がするが…。

シャドウタワーとKF4なら影響があったんだがな。

すまない、しがないキングスフィールダーにはここまでしか分からないな。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 03:10:02 ID:eXhHCnan
>>505
3からやっても感動できるのかもしれないけど、やっぱり感動の度合いは違うと思うよ。
3から始めた人は墓所を初めて訪れるわけで、そのバックグランドとかは何も知らないわけでしょ。
ただ、システム的には3の方が成熟しているし、プレイ自体も簡単だと思うので、そういう意味では
初心者には一番お勧めかもしれない。
3部作のストーリーを楽しむという点ではお勧めはできないと思うけど。
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 04:12:55 ID:DaQmo2gy
3は1、2やってるからこそ感慨深い描写があるし、どうせシリーズやるなら1からだと思うよ。
プレイ感はさほど変わらんし。

こういう系統のゲームが初めてというのであれば、KF4やアビス、STやって、最後にKF1〜3でも良いと思う。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 09:09:32 ID:JC4imRW4
大変な事になっちゃったみたいだけど、ガンバってね。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 09:49:53 ID:ORGgH8fS
>>504
防具の重量も武器と同じ。
武器の重量+防具の重量で
パワーゲージの回復速度に影響。

イシリウス装備+月光剣と
ブロミウス装備+カプリコーンを比較すれば
その差は明確。



まぁイシリウス装備を手にする時点で
パワーゲージとか一瞬で
回復するまでに成長しちゃってるけど
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 09:54:50 ID:3AdDGX7i
>>510
武器は同じで比較しなきゃ駄目だろ・・・
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 10:04:00 ID:q2w7XPs6
状況次第ではフルチンムーンライト最強ですね、わかります。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 10:07:12 ID:ORGgH8fS
>>511
いや武器も合わせて極端な一例を
見せたかっただけ

武器同じでも差は出るよ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 10:08:00 ID:ORGgH8fS
>>512
っ雷神
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 10:09:05 ID:ORGgH8fS
ああいや、腕ぐらい隠さないと
怪しまれるじゃん

連レススマソ
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 10:22:51 ID:3AdDGX7i
>>513
防具の重量もゲージ回復速度に影響するかどうかって話のときにその例を出すのは不適切だと思うって事
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 15:55:40 ID:mHI6mpQ7
どんだけ重くて扱いづらくても、カプリコーンとスパイダーの魅力に
取り憑かれた人間にとってはそんなものは苦のうちに入らないのであります。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:10:31 ID:wMRPVJ4u
ロングソード=フレイムの魅力に取り憑かれた俺が通りますよ

ロンフレが最も威力を発揮する場所
つ風の館
燭台に一撃で点火ですよ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:37:00 ID:jZdTIx+R
お初です(^^;
なぜにモーニングスターに触れん

お世話になったろ?な?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:45:11 ID:jZdTIx+R
連レススマソ
当方、気付いてみればFROMのソフトしか残ってない狂信者です。
ロムってましたが、最近の話題があまりにも興味をそそるので、今更ながら参加、宜しくおながいします。

さて、今日はWのブラックナイトと遊ぶかな…
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:47:03 ID:3xz193Q7
そ の 資 格 は な い
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:52:03 ID:wHgarMUx
カプリコーンは初動の遅さが魅力w
ありゃ斬るっていうよりむしろ撲殺に近いな
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:53:04 ID:rVSRrqM0
酷ww
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 16:56:27 ID:UTjzZWhG
ケインの話がなんか好きだな、ロングソードフレイム。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 17:00:10 ID:jZdTIx+R
もう、この島から出られない…

カプリコーン入手→草一撃出来ず→毒貰う→がっかり

シルヴァリオン:初プレイで訳分からず、入手時には使えない装備。

526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 17:35:53 ID:tpiIwF5E
何よりもだな、当時小学生だった俺が苦労してカプリコーンを手に入れて
ビームが出なかった時のガッカリ感は異常だった
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 18:13:19 ID:DlHm4XRB
>>504
もういるかどうか知らんが
体力は攻撃力と防御力
魔力は魔法攻撃力と魔法防御力に影響する
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 18:38:37 ID:TTv1+H3V
>>510>>527
詳しい説明ありがとうございます。
防具の重量も武器ゲージに影響していたのは、気付きませんでした。
体力が攻撃力と防御力にも影響しているとすると、LVとは別に
敵に100回攻撃する毎に主人公の戦闘力が上がるという事ですよね。
攻撃すればする程強くなれるなんて最高ですね。
弱い敵にも存在価値が見出せました。これで積極的に攻撃していけます。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 19:33:44 ID:XJU0GQ3b
 別 に 敵 じ ゃ な く た っ て 良 い ん だ ぜ ?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 20:40:12 ID:KBE8b6lA
NPC狙わせる気か?w
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 21:37:32 ID:RjOw21eV
まあ待て、4だったらそれはおすすめできないが、2、3ならNPCの体力がかなりのものだから冗談抜きで利用できるぜ?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 22:14:45 ID:TLcYvMxu
>510
>527
506だが、勉強になった。
まっぱで武器振れば最速ってことかw
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/06(日) 23:15:49 ID:mXOXyAJ0
NPCといえば、2でガルスフィーの足の防具(名前忘れ)を売ってるダークエルフの商人も、
買わずに殺して後ろにあるのを強奪できたし、殺さずとも短剣でチクチクして移動させて
後ろに回り込んで取れたりしたよな。
ああいう、自由さが好きだった。
正直に買うか、強奪するかはプレイヤーの判断に任せるっていうのかな。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 00:31:31 ID:11bSMheW
2の商人が売ってるのはメレル・ウルの具足な
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 01:14:26 ID:Yc79J8ZB
前々から気になってたんだが、ルイナスブーツは真面目に購入した場合、
その瞬間から爺の後ろに置いてあるやつは消えるのかな
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 01:17:27 ID:m6CZ7z7C
>>535
消える
537533:2008/07/07(月) 01:38:39 ID:ZtsqchEh
そうだった。メレル・ウルの具足だったね。
>>535
自分はセーブして両パターン試してみた上で、殺さずに強奪した。
殺しちゃうとアイテム変えなくなるし、NPCは殺めたくなかったしね。
でも盗んだけど・・・。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 03:02:33 ID:7CNnn21O
ダガーで動かして取った
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 03:31:38 ID:+D0GNG6l
>>538
俺もダガーでつんつんつついて盗ったな。
とてもじゃないが金貯める気がしなかった。
ところでキングスの金の単位ってなんだったけ?

あと、久々にCG作成 イメージは古王戦
http://thumb.imgup.org/file/iup641277.jpg
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 08:56:47 ID:UIWpqnqL
ゴールド
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 08:59:38 ID:HC/aC2sV
盾の質感すげー
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 09:21:34 ID:tsIOrwp5
>>539
早くKF5作ってよ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 10:21:21 ID:uqh0NwFa
>>539
やべえwww
このクオリティのゲーム出たら光の速さで買うわwww
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 11:41:17 ID:PWSWpxrK
>>539
足の指がポッキリいきそうで心配だ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 12:24:37 ID:LhsOOJe7
>>539
こんなのがレザーシールド護ってるようなKFはつくるなよ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 13:06:39 ID:9082ns3M
>>539
壁紙にさせていただきました
なんかキングスって考えると骨に愛着湧くな
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 15:56:41 ID:zHhP0OzW
上に出てる防具重量の件試してみたんだが、
防具なしでもブロミウスフル装備でもゲージ回復速度変わらなかったぞ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 17:28:58 ID:11bSMheW
>>539
すげーなコレ
夢に出そうだわw
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 18:39:04 ID:2wf74Mny
>>531
あれ?3のNPCすごくやわじゃなかったか?
斬ったらすぐ死んだ覚えがあるんだけど
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 19:23:44 ID:xQ1SqUNX
>>539
ダッシュしてくる助さんいるKFやりたいな
盾使わないと喰らうくらいアグレッシブなの
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 19:31:27 ID:i5bMJZvB
次世代機で、4桁のスケさんと戦いたい
4で山ほどスケさん出てきたけど、あれでも足りない

4桁スケさんを魔法でなぎ払って、後ろに回りこまれて死にたい
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 20:26:44 ID:g0UIreiA
キングス夢想
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 21:51:37 ID:TILAeYU5
キングスフィールドシリーズの未婚女性って、この8人の他にも誰か居る?

・神出鬼没の占い師:メリル「KF2」
・テオ・バドエルの娘:ジジ・バドエル「KF2」
・KFシリーズでは珍しく複数タイトルに登場しているダイアス・バジルの妹:ノーラ・バジル「KF2・KF3」
・健気で悲運な運命のショートカットの女エルフ:ミーナ・クー「KF3」
・風になびく緑色長髪が特徴の、2匹の妖精を従えたシリーズ随一の美女? 風の魔導師:ベルニーニ・ルトナ「KF3」
・魔法継承シーンの祈る姿は偽善? 丁重な言葉使いとは裏腹に、がめつい性格の水の魔導師:メルタ・ラモンドル「KF3」
・火の魔法石目当てにやってきた冒険者に撲殺される哀れな少女:アデリーン・ジュネ「KF4」
・暗くジメジメした世界でホンの一時の安らぎを与えてくれる森のオアシスのような聖女:エミル・エト「KF4」
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 22:25:08 ID:emtGwm79
むしろ既婚女性のほうが少なくね?
そうでもないか
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 22:32:20 ID:2wf74Mny
>>553
3のゴーストやあの木のモンスターが闊歩するなかで平気に暮らしてる姉妹の姉もじゃないか?
妹はそんな年じゃないだろうけど
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 22:39:49 ID:9082ns3M
>>539
うっかり壁紙にしてるの忘れてびくっとしちまった
こいつの殺る気がマジ伝わってくる

>>553
KF1のミーリアは妖精だから数にははいらないか
性別ないかもしれないしな
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 22:59:30 ID:11bSMheW
3のクイスト村で武器屋やってるアルマ・ルナンドは?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 23:15:58 ID:o8HuweGF
アルマは旦那と子供がいたはず。皆が国から逃げようとした時に
はぐれて取り残されたとかだったと思う

水の魔導師は老女のイメージがあるんだが、未婚かね?
未婚かもなぁ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 23:19:49 ID:kkgchkga
>>553
>・火の魔法石目当てにやってきた冒険者に撲殺される哀れな少女:アデリーン・ジュネ「KF4」

チョットマテwww
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 23:43:42 ID:1dGaIyFR
そういやKF4はNPC殺してもKF3のようなでかいペナルティはないのかw
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 23:47:37 ID:7CNnn21O
むしろメリットが大きいな
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/07(月) 23:51:17 ID:TILAeYU5
そういう意味では自由度高いよね
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 01:01:31 ID:/S/W/E4n
>>553
ベルニーニって女なのか?
サガフロのオルロワージュみたいな長髪ロンゲの男かと思ってた。
ベルニーニってググってみたけど、男の彫刻家がHITしたww
ベルニーニってのは、どうもイギリス人の姓らしい・・・
でも、このKFシリーズの登場人物の名前表示は、名・姓の順番で統一されている筈だから、
ベルニーニは姓ではなく名前なんだろうな・・・

夢壊すようで悪いが、仮にベルニーニが女だとしても、優れた魔導師になるには普通早くても30年は掛かるだろ?
更に、オーデの話だと、7・8年前から風の館に引き篭もっていたらしいじゃないか・・・
あの容姿なら50代って事は無いだろうが、若く見積っても精々40代前半が良い所なんじゃないのか?
長寿なエルフ族、或いは優れた魔導師故に肉体を若く保つ術を編み出しているっていうなら話は別だが、
シリーズ随一の美女ってのは、いくらなんでも買いかぶり過ぎじゃね?
まぁ、風になびく髪の毛と妖精達が見せる美のコラボレーションは確かに美しいと思うが・・・
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 01:34:24 ID:AQxMGlfG
どっちにしても1〜3は「のっぺらぼう」だから美女かブサイクかは
わからんのだけどね。

4には顔があるけど、女性は皆さん貧血気味で顔色が悪いし表情も暗い。
まあ、あんなところでにこやかにってのは無理だろうけど。

4で一番元気そうで顔色もよさそうなのは盗賊かな。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 01:39:09 ID:eFK8nC3v
そういやツェデックが女だって説もあるよな
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 02:18:40 ID:2VzQ7ouc
>>551 こんな感じでいいかな? もっと増やそうか?
http://www.imgup.org/iup641893.jpg

>>565
どこかのKFファンサイトのイラストで
紅のツェデクが若い女になってるイラストを見たことがある。
確か黒き地霊のシュドムと背中合わせでポーズ決めてた様な気がする。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 02:22:14 ID:+pOTpubT
>>566
なんかノリがいい骨でステキだw
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 02:28:02 ID:E1rHpW5K
>>566
サタデーナイトフィーバーのポーズさせたら似合いそうだw
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 05:58:20 ID:2LkZGovw
>>556
えらい嬉しそうなスケさんだなw
背後の連中がバックダンサーズに見えてしょうがないwww
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 06:01:51 ID:2LkZGovw
>>566
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 10:17:28 ID:SeLEVlzt
>>566
隊長級っぽいなw
正面からは無理そうだから背後にまわりこむ・・・でもフットワーク軽そうだな

572566:2008/07/08(火) 10:26:02 ID:2VzQ7ouc
うむむ。
崩れた闘技場でボス骨が待ち受けていて、ヤツを倒すと
周囲の取り巻きが暴徒と化して襲ってくるようなイメージの
つもりだったんだが…
いまいち俺の腕では殺気を伝えきれなかったようだorz

とりあえずこの画像は携帯サイズにレンダリングしなおして
壁紙として生まれ変わってもらおう…
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 10:34:47 ID:ZQHDjI+l
うはwwwウォーターレイで薙ぎ払いてえwwwww
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 14:33:06 ID:QVJivpmH
オルラディンしてもかまいませんね!?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 17:39:55 ID:2LkZGovw
>>566
俺的には背景からして宇宙船中みたいに思えた
宇宙を移動してる交易船か何かが小惑星群の中で所属不明の宇宙船を見付けて、調査しようと中に入ったらスケルトンがウジャウジャ襲い掛かってきた
みたいな流れなのかと
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 18:28:49 ID:pJ1X0hYR
ここ数ヵ月で結構新規ユーザー増えたんだな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 18:38:58 ID:Hr8AVtPN
そして死んでいく
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 18:57:15 ID:5AxZhQjd
墓職人が大儲けだ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 19:00:46 ID:Qq4b2xqC
宝箱を開けると墓職人が儲かる
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 20:38:53 ID:58c/fhvC
そして墓守も死んでいる
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 22:10:51 ID:W6CvLgJR
魔法が暴発すれば墓職人がもうかる。

3の墓職人、魔法剣暴発で殺っちまってごめんよ…
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/08(火) 23:57:21 ID:2VzQ7ouc
ところで、未だに>>120に期待しているのは俺だけか?
一体いつまで待ち続ければ良いのだろう…
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 00:16:27 ID:p/Kg4SNW
・・・>>136にほんのり期待してたなんてとても言えない
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 00:55:08 ID:3zhg52zM
いい加減にしてくれ!
折角、魔法剣条件覚えてて良かったってトコなのに!

そんなモン期待してる暇があるなら
アノリウムソードの一つでも出したらどうかね
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 01:57:49 ID:8OGvQvJH
スレの人材を使うなら>>566がモデラーで決まりだな
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 02:11:23 ID:33z5VdlA
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 02:16:29 ID:33z5VdlA
また、改行するつもりが送信してしまった…。

報告遅れたけど新しくプログラマさんが見つかりました。
進捗あったらまた報告します。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 03:16:18 ID:qthfVsMD
>>587 まじでっ!?
俺、タイトル画面とか、説明書のイメージCGとか作るわ。

例えば
スケさん「レザーシールドは誰にも渡さん…」
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080709031340.jpg
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 04:01:35 ID:5+FftTdP
>>588
おお、今度のはKF的にいい雰囲気だ
強そうな割に守ってるのはレザーシールドなのなw
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 05:20:36 ID:33z5VdlA
>>588
剣の意匠とかいい感じですね〜
もし興味あるならメールいただけませんか?(ダミー用のメールアドレスで申し訳ありませんが)
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 06:37:26 ID:tUO+dvwj
>>588
KF3のクイストみたい。
空の様子とか地面の雰囲気が。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 11:21:29 ID:/MaQizB0
>>588
これ必死に倒してやっと手に入れたのがレザーシールドだったら泣くわwww
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 12:24:32 ID:owKanusc
>>592
スケさんがそんなにいい武器落とすわけないってことで、おきまりのレザーシールドで決まりでしょw
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 12:33:24 ID:wM8+4XFf
むしろ、レザーシールドでなかったら泣く
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 14:39:11 ID:3zhg52zM
ざんねん!獣の骨を一個獲得!!
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 18:45:26 ID:t1j6dgid
>>588
スケさんの持ってる武器が欲しいぞ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 23:14:27 ID:7oSGihlK
やっぱ、序盤にレザーシールド守ってる助さんがいないと落ち着かないわw
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 23:50:07 ID:dNhdzWce
定番だね。
しかもサプライズ的に、宝箱開けたら突然中から飛び出して襲いかかってくるっていう。
KFでは外せないギミック。
あんな小さい宝箱にどうやって隠れてたんだろうって、今書いててふと思ったりもしたけど。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 23:53:08 ID:0fR5k4ko
すごく綺麗なCGだけど
綺麗すぎて骸骨が生き生きとしすぎなんて思っちゃう
ただの懐古厨ってやつになっちゃうけど
PS三部作の頃のスケさんはホントに魂のない無機質なカンジが怖かったからなぁ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 23:53:57 ID:wM8+4XFf
ヨガだろ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/09(水) 23:58:41 ID:MaevC2+u
生き生きしてるのは単にposer使いのポージングセンスが無いだけ
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 00:00:29 ID:dNhdzWce
あと、KFの定番っていえば、扉も何もない壁の向こう側から助さんが剣をふる音だけが聞こえてくるってのも
よくあるパターンだね。
で、壁を調べたらガガーって音と共に隠し扉が開いて、助さんが襲いかかってくるっていう。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 00:06:07 ID:79owZcv3
生き生きしてるって本来は褒めるべき点なんだろうけどなw
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 00:17:39 ID:/899L5R2
>>602
でも部屋からは出てこれないという
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 01:22:20 ID:vMC0faqH
序盤のスケさんは、ラスボスに匹敵する強敵に感じる
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 01:31:29 ID:GHOUEYBf
まあ即死級だしな
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 01:53:52 ID:iH5+NAI7
KF3で、クイストにあるロドムの鍵が入ってる宝箱に潜んでた助さんに殺られた
後ろは扉だし、逃げ道がないのはヒドスw
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 02:44:45 ID:pmfyqtub
>>599 601
生気の抜けたスケさんだと、こんな感じか…
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080710024136.jpg

超手抜きだが、壁画は実はミケランジェロ
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 03:06:57 ID:kilBI2dL
>>608
スケさんの重心があんまり定まって無さそうなところが死に死にしてていいな
宝箱が真新しく見えるのがちょっと気になるけど。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 06:58:41 ID:ih/oVYf4
KF3で、ラージボウの矢が何処にも売ってないのですが、
ミーナ・クーが居なくなった後、ラージボウの矢は
どうやって補充したら良いですか?
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 08:02:42 ID:79owZcv3
ぶっちゃけ補充できません
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 11:30:04 ID:djPH574s
CG職人さんありがとう。いろんな感想があるけど
自分はここでスケさんに会えて嬉しいよ。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 12:35:37 ID:UJTJ8umJ
>>610
こだわりプレイの私は、ミーナがいなくなる前にラージボウの矢を99個まで買いました。
当然、矢はその後は使いません。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 12:36:35 ID:UJTJ8umJ
>>608
これって何も知らない奴に見せたら、ホラー系画像の嫌がらせにも見えるな。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 13:29:17 ID:Y5w+NCy+
>>613
わかるわーw
もう絶対使わない武器防具なんかも売らずに取っておく人でしょ
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 14:56:17 ID:h6knu3Ej
ヴァーダイトとか最初換金アイテムかと思って売りまくってたぜ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 16:05:46 ID:Pu7cdtFh
KF1やってる奴に対する罠だなあれは
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 17:41:29 ID:vMC0faqH
>>608
こいつならダガーでも勝てそうだぜw
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 17:47:13 ID:e41Bkvrv
アイテムコレクトは当スレ住人にとって
まるで人間が無意識に呼吸をするのと同じ、
ごく普通の行為である。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 21:29:29 ID:IstEasHO
>>615 >>619
KFに限らず、RPG好きな人はどのRPGやるにしてもコレクションする人は多いだろうね。
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 21:31:44 ID:ih/oVYf4
>>611>>613
そんな、矢は補充できないんですか。
こんな事なら、居なくなる前に沢山買い込んでおけば良かったです・・・
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 21:47:37 ID:L0uSrJIB
集めるより使ってみたかっただけの俺は異端か
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/10(木) 21:55:47 ID:uYW8BylK
>>621弓はラージボウの方が使いやすいことが多いしね。
ミーナ死亡後は拾い残した鉄の矢があることを願うのみ、かな。
祈りの丘やカズン、ガラン高原(他にもいくつかあったはず)などの地域では
鉄の矢がそこそこ落ちているよ(グラは1本分だが最高10本増える)
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 00:08:54 ID:bgDCqJQ2
全然問題解決にはならないけど
弓プレイをしたいなら4オススメ
4は他の色んなソフトの中でも屈指の弓ゲー
弓好きにはたまらない
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 00:17:24 ID:6pzujcQa
某クラウザーの出るゲームのスレと
一瞬勘違いしちまったいストレンジャー
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 00:33:01 ID:/S1nsQ6Z
仮にKFがWiiで出たらバイオ4みたいにポインティングで弓撃てるようになるかもな
Wiiバイオ4の弓は大変いいものだった
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 01:27:23 ID:EtNPncAY
刺さった矢の上に乗れる事を誰かが発見する

壁に刺して足場として利用される

普段行けない所へ行ける

イベントを無視して低レベルで先に進むフィールダーが続出

ここまで妄想した
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 03:06:08 ID:57E1aun4
矢は買いだめして3束くらいストックしておいたな
アイテムしまえるから便利
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/11(金) 23:02:05 ID:QpawsTgM
KF3の攻略本は、ヴィジュアルブック&データブックの2冊と、
1・2・3の攻略聖典では、どちらの方が攻略情報優れているの?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 00:19:42 ID:QKwjGLxv
KF3といえば、前から気になっていたけど、
継承バグで引き継げないアイテムって何種類あるの?
所持者の経験値依存のエクセレクター以外は基本的に全て引き継ぎ可能だっけ?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 10:39:38 ID:tB90eBuk
何度もやらないとそろわないけどエクセレクターも継承できるよ
売れれば全部継承できるんじゃない?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 13:45:44 ID:pNOoibJo
剣のレベルって、4では皆何処で上げた?
敵が皆ほぼ一撃で死んでいって上がらん…。

4って耐久度システムが少し厄介だよね。

天井の石がぶつくさ言ってる部屋最高www
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 13:57:32 ID:YG9BOqZs
最後の一行ワラタ
あそこの部屋で恐怖に駆られる人は多いらしいな

で、KF4では武器レベルも魔法レベルも、
火の矢放ってる顔とか、無限骸骨とかで出来る限りあげておかないと辛いよな
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:00:33 ID:pyHwPWFa
4の天井で岩がブツブツ言ってる部屋って何なのかな?
魔法石精製所?
個人的にだけど、あの天井から生えてるのは魔力の強い森の民を閉じ込めた石棺で、
彼等の生命力と魔力を凝縮して魔法石を作ってると妄想した
闇の者との戦いの為にね
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:25:02 ID:pNOoibJo
>>633
そう!かなりキツい!
もうラスト手前まで来ちゃったからかなり武器&魔法レベル上げるのがかなりキツいのよorz

>>634その発想は無かったww
てっきり、不可侵領域の森に入った盗賊等の悪人を石に閉じ込めたりしているのかと思ったけど、良く考えたらあそこに閉じ込める訳無いかw
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:27:20 ID:pNOoibJo
連投スマソ

前から思っていたんだけど、KFってアクション板じゃない?
アクション「RPG」だからこの場合は違うのか……?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:34:04 ID:kVxgmWGQ
それだと
アクション「RPG」なんだからRPG板じゃ
って見方も出来るぞ。w


マジレスすると、RPG色の強い当シリーズに対して
たったそれだけの理由じゃ
ACT板該当とするには弱すぎる。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:39:19 ID:zGxITPbT
KF4の顔面無限発生装置には相当世話になった
しかしそれでも、剣のレベルアップは相当の苦行
火矢に当たらない位置に立って、横移動しながらひたすら剣を振るだけの単純作業
マジで眠くなる
コマンド記憶型のコントローラがあれば楽なんだろうが
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 14:46:30 ID:pJXtOHZJ
公式だと3DリアルタイムRPGなんだよな
区切りが謎過ぎる
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 17:04:52 ID:kVxgmWGQ
そもそもRPGの定義自体が
ひどく曖昧なんだとかどうとか。


まぁそれはともかく板違いでは無いと思うよ。
RPGの部分を完全否定出来ない限りは。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 17:53:53 ID:luNKdAqi
総合スレが攻略板にあるという世界七不思議
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 18:47:08 ID:pNOoibJo
確かにww
最初探した時は無いのかと思ったwww
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 19:57:24 ID:x7WVlelA
ここは攻略スレで昔RPG板に「キングス〜語るスレ」があり今は「フロム総合スレ」になった
キングスの話をするにはこっちのほうが都合がいいから本スレみたいになってる・・・だったような
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 20:08:42 ID:kdF1gNVE
まあ一言だと成り行きだね。
このゲームはアクションゲーム目当ての人には売ってないだろう。

4のスピードとかそれはもう(r
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 20:33:42 ID:uKrD2OVF
>>629
ここに囚われた亡者達の頭
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 20:58:19 ID:ZKAMLR2R
>>629
個人的には黒本と白本>>聖典だと思う。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 21:26:30 ID:0o3SfmoW
>>638
女王の杖以外はただの連射機だとはね返されるんだよな。
稼ぎ場所は用意するけど、楽はさせないっていうフロムの意地か。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 22:40:59 ID:5XpsPp72
>>647
いや、普通に連射できるぞ
パワーゲージが0だから弾かれるんだろうけど
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/12(土) 23:32:02 ID:ISrNmTLP
普通の連射パッドだと連射速度的に弾かれちゃうってことを言ってるんじゃね?
俺も連射パッドで武器レベル上げしようとしたが弾かれちゃうから
結局連射パッド使ったのは女王の杖での体力上げだけだった
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 00:30:15 ID:QldsO+6Q
メトロノームの針がボタンに当たるように固定するんだ
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 01:25:22 ID:3GfuK1kE
連付き使うとゲーム改造みたいで
負けかな、と思う俺ガイル
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 01:33:15 ID:6kE62V5p
ラスボスが弱すぎてワロタゲームを挙げるスレ
にKF4の名が入ってて安心してきたぜ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 06:44:04 ID:mhHg8hyU
個人的には神魔王の方ががっかりした
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 10:35:10 ID:P4zCPDMj
同意。手抜きっぽいあの姿にはな
少し離れて弓撃ってれば楽勝という
バルロン(だっけ?)の方が歯応えあった。実質アイツがラスボスじゃね?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 11:06:47 ID:8ve/J76K
Iのフルプレート安すぎじゃね?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 13:25:46 ID:qrNDNlKd
まあ弓撃ってれば楽勝てのは速いバルロンやルルフォン含め全ボス共通ではあるが
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 13:40:55 ID:UaREo+y7
まあ置物ラスボスはイベントラスボスに劣るかな。
キングスみたいなゲーム性でラスボスがああなのはちょっと如何な物かとは思う。

やはりギーラ様しか頼りにならんな。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 14:14:01 ID:fi8W7+pp
いやいや、ラインハルト三世様もなかなかのもんだよ?
なんたって、物理攻撃一切出来ない相手なんだから。

おまけに死んでも死んでも蘇ってくるデーモンロード召還とか、
もうねw
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 14:32:17 ID:3GfuK1kE
弓矢入手出来んしな
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 16:03:18 ID:qrNDNlKd
1をやった時は魔法剣も解らんしライトニングだけが頼りだったから結構苦戦したな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 18:33:32 ID:N5YVk0nu
主人公の強さ(ラスボス的な意味)

アレフ>ジャン>ライル>>>>イクス

ということか?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 19:13:37 ID:+UV7baJD
KF3で光の魔力を楽に上げる方法を発見した

やり方
ライトの魔法をスタートボタンに登録して連打しまくる→170回くらい連打すると
MPが減りはじめる→0になったら泉で回復。
50回魔法使えば魔力上がるんでこの繰り返し。

既出だったらすまん
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 19:18:14 ID:35N3w3qG
                       _,.>
                   r "
      マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

と一応
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 19:38:40 ID:5Wen3iI9
>>662
そのやり方で、魔力1上げるのに何分掛かるの?
665662:2008/07/13(日) 20:01:46 ID:+UV7baJD
>>664
1分間で?
MPが100以上あれば2〜4くらいあがるかな。
連射装置あれば、もっと楽だけど


666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:14:20 ID:OEFptnN9
それやってた

テレビ見ながらひたすら
連打してたw
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:36:43 ID:Epm71k/s
上げすぎるとフラッシュジャンプしずらくなるから注意
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:40:08 ID:5G5GTW0D
>>667
どゆこと?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:41:48 ID:26EY7JcP
>>667
むしろ魔力(他のも)が低いとゲージの回復量が遅いから
フラッシュジャンプがしにくい、またはできないと思うが

あと、しづらいな。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:42:31 ID:f92mz5qh
何か弊害あったっけ?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 20:59:44 ID:5Wen3iI9
>>665
本当だ!? できたww 凄い!
何でこんな事ができるの?
魔法ゲージに関係無く撃てるライトの特性と
魔法継続中であるにも関らず次の魔法撃とうとした事によるバグ?
これ使えばラルーゴ到達時点で光を85まで上げてライトニングボルトとフラッシュ習得できるね・・・。
ミサイルガードとディスポインズンとアースヒールでも試してみたけど、こっちはできなかった。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 21:17:39 ID:+UV7baJD
>>670
爆死じゃね?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 21:30:32 ID:26EY7JcP
>>672
魔力を上げると確かに魔法攻撃力が上がるが
同時に魔法防御力も上がっていくので爆死はしない
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 23:02:16 ID:P8Tbv1EJ
デョスポイズンは毒防御1〜99で
毒の通路に浸かりながら魔法詠唱で魔力上がりまくれる。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/13(日) 23:13:01 ID:ZlrRaWck
普通にその辺のサイトに載ってたと思うけどなw>魔力上げ
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 00:11:43 ID:RxV4V0Q1
>>662
懐い事してるなw

自分は3発売後、二週間目でそのテク発見した。
ブロミウスゴーレムにオルラディン撃ったら
一撃であぼんしてクソワロタな。

お陰で初回ラストのステは
光以外の魔力が100で光だけが200という結果に('A`)
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 00:15:01 ID:6P2SsSMk
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080714000831.jpg
懲りずに、教王戦。 

ところで、皆結構魔法使ってるんだな。
おれはクモの巣を焼き払うとか必要なとき意外は全部近接武器で戦ってたよ
基本的に使う魔法はヒールのみ。
4の魔法石なんて、ヒール用の回復アイテムと同じだったなw
そんな魔法嫌いの俺でも2のライトニングボルトだけは別格。
初めて発射したときの衝撃は未だ冷めやらず。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 00:50:25 ID:+nVRjpd7
>>677
下腹がエロいwwww

俺も魔法は1か2で自爆したトラウマか、
ウィンドカッター等自爆しないので動き止める程度しか使わなかったな
基本トラップの類と認識している
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 00:56:59 ID:RxV4V0Q1
俺も基本接近戦だな。

回復確保したら若干ウザい敵に
ウインドカッター使うようになるけど
足止めに一発程度しか使わないなぁ
カッターと回復以外は全然使ってない。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 01:38:35 ID:2q+ajuvr
有野みたいな下手糞にこのシリーズやってもらいたいな
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 01:39:15 ID:1S2+E8R7
>>677
ライトニードルカコイイじゃないか( ´・ω・`)
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 11:20:49 ID:/zRMGyg5
どんな小ダメージでものけぞる頃は剣と交互にカッターは卑怯臭い強さがあったな
早いうちからクラーケンを安全に打倒するのにも非常に頼りになる
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 16:28:17 ID:bw70sft3
>>677
江頭2:50に見えたw
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 17:40:13 ID:4Z5+SCiM
>>677
ヒャッホーイとか言ってそうな感じがグーw

俺は魔法使いまくりだわい
新しい魔法を手に入れたら、MP尽きるまで雑魚にぶち込み回る儀式は慣例
比較的近い距離でフライム爆発させて、ダッシュバック走行で爆炎から逃げる遊びにハマったwww
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 18:15:37 ID:AtLB49fj
魔法と剣の交互攻撃せん事には、巨大クラーケンは触手で遠慮無く
びたびたひっぱたいてくるから勝負も何もあったもんじゃなかったわいw

しかし、後半に入ってくると強力な魔法覚えすぎて大して使いこなせずに
終わってしまったものも結構あったなぁ。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 20:06:41 ID:1V160mzf
そうだなぁ、強力な魔法も「覚えただけ」というのが結構多かった。
高レベル魔法使いまくりくらいでないと生き残るのが難しい隠しダンジョンはゲームっぽ過ぎて
KFには合わないかもしれんが、うまく盛り込んだ新作はできないもんかね。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 20:30:48 ID:T6zAVNTU
エターナルリングは…。簡単過ぎか…
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 20:42:33 ID:F4sptG0J
俺魔法使いまくったけどなあ?新しいクリスタル発見すると超嬉しかったし
MP回復装備手に入ってからはMP溜まり次第オーバーキルな雑魚相手にもフレイム放ったりして
よく魔法撃ちながら歩いてたよ

STでも地族界や火炎界は剣よりフローズンで殺した数のほうが多かった気もする
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 20:51:29 ID:MJt0ueRS
俺も魔法好きだけど基本は攻撃の起点
あくまでもメインは武器だね

ただ、複数の敵を巻き込むのは楽しかった
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 21:36:29 ID:RxV4V0Q1
魔法使うって自分から意識しないと
使わずじまいなんだよな、魔法。


実用的なのはウインドカッターとかファイヤーボール、ライトニードル辺りで
気付いたらメインで使ってた感があるんだが
大魔法・魔法剣はなんていうか使い所に困る。
いっぱい使いたいのに中々使えない。そんなジレンマを抱えてしまう。

出したら判定の強いヤツが揃ってるんだけどね・・・
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 21:41:43 ID:/zRMGyg5
実用方面だと中に敵が数体ウロウロしてるのを確認して、
扉開けつつライトニングボルトなどを送り込んで狭所で爆裂させるって感じを愛用したな
ミッション中に手榴弾投げ込むようなそんなイメージ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 21:46:10 ID:mH817y2y
武器カテゴリに「杖」を追加して、
切叩突は0だけど魔力増加や消費MP軽減、MAGICゲージ補正を付ければ、術士プレイも可能じゃないかな?
上級魔法はすぐ息切れしちゃうのが難点だね
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 22:22:05 ID:Nklsg0ON
ふと、気になったのだけど、キングスフィールド3で、
氷の平原への通路を塞いでる石化したマンイーターを放置したまま、
オルラディンの針を入手可能な分全て使い切ってしまった場合、
完全にハマり状態になってクリア不能になるの?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 23:20:13 ID:6P2SsSMk
>>692
それは名案ッ!
2週目が絶対楽しくなるよな。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/14(月) 23:21:49 ID:RxV4V0Q1
>>692
っ灼熱の杖
っ静寂の杖
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:25:37 ID:2LLvnoZX
つ 女王の杖

・・・は攻撃力もあったかな
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:36:32 ID:no9H35ic
>>695 >>696
少しは意図を汲んでほしいんだぜ?

まぁ、わざと言ってるんだろうけどw
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:38:10 ID:qmqAyEY8
ていうかそういう武器なかったっけ?
別ゲーかなぁ・・・
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:42:52 ID:oGpMUyxV
まぁ、ちょっと聞いてくれ
今は昔、時間が腐る程あってまだゲームばかりしていられた時分、俺は影塔にはまっていた
何度もプレイしエンディングまで到達していた俺は、いい加減、普通のプレイでは物足りなくなっていたんだ
だから巷で噂の縛りプレイというのをやってみる事にしたのさ
防具非装備クリア、魔法封印クリア、ショートソードクリア、色々あるが、俺は初級のノーセーブクリアをやる事に決めた
いざプレイを始めると、然して苦労はない。今まで培ったテクニックと知識で難なく進めたよ
寧ろセーブに時間を使わないだけスムーズにさえ感じた
そして全界のボスを倒し、遂に虚無に入った。現れたのはバルロン。俺は全力で相手をしたさ
戦いは熾烈を極めたが、俺の攻撃に耐えられなくなった奴が、とうとう本気モードになった
気合いと共に奴が鎧を吹き飛ばす。だが、俺はそこで違和感に襲われた
何かが何時もと違う。これは何だ?この奇妙な感覚はいったい……
それから5分程して、俺は違和感の正体に気付いた。そう、奴が鎧を吹き飛ばす格好のまま止まっているんだ
俺の分身たるルースも止まっている。時間が?空間が?特殊魔法か?いいや、違う。
フ リ ー ズ し た ん だ

それから暫く、俺は影塔をやる気にはなれなかった
今ではいい思い出さ……ト ラ ウ マ だ が な
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:48:38 ID:KkvmM188
杖依存で近中遠3ボタンの魔法を駆使してテクニカルに戦うゲームだったら
別のゲームになっちゃうな

>>699
フリーズして何回も挑戦すると見たことない装備とか落としたりして
戻ると敵のフラグが消えちゃうんじゃないかとかほんとに地獄だったな
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 00:55:40 ID:Wtwxb9X5
>>699
頑張って読んだが、フリーズした、絶望した!
でいいじゃねぇかよww
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 07:16:18 ID:dyqOuHoK
俺は、薄型PS2使っているから、KF3でフリーズしまくり。
メモリーカードからデータロード中に6割位の頻度でフリーズ。
イシリウス品でワープ中に、6割位の頻度で画面真っ白になったままフリーズとか、
もう、不便過ぎて嫌になってくる。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 10:33:19 ID:+4CveU4r
薄型じゃないPS2でも横置きだと頻繁にフリーズしてたなあ
縦置きだと全然平気だったんだが薄型は縦横あんまり関係ない?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 16:37:15 ID:pjIGmWpI
普通のPS2ならキングスはあんまフリーズしなくない?
影塔はよくあるけど、特に火炎界
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 17:43:05 ID:n/akcuxD
フリーズのおかげでエボニーナイトと3回も戦えました^^
ホロウメイジさんもいっぱい遊んでくれました^^v
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 19:00:41 ID:wWVchZe9
PSを今でも大事に使ってるオイラは勝ち組。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 19:09:30 ID:PwVg7csa
みんなが、ミーナミーナいってるからミーナのあのシーン見ても泣けなかったジャマイカ


手紙は泣いた
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 19:41:51 ID:/F2jZjgV
画面が切り替わるタイミングで止まるのはフリーズではなく
単なる読み込みミスの場合が多いので蓋を開け閉めしたり
CDを拭いたり本体を冷やしたりしつこく粘れば再び動く可能性が高い
実際、数時間粘った末に突然動き出した事は何度もあった

>>699みたいに途中で止まったらどうしようもないけどな・・・
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 20:14:38 ID:y1l7b91N
>>708

ワロタwww
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 21:34:43 ID:MxzZE0xs
キングスフィールドをプレイしてから
他のゲームに出てくる井戸が恐くなって
色々損をしたもんだ。DQとかモンハンとかさ〜w
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 23:02:46 ID:0ApdhkeL
PS本体の起動が怪しくなってから画面が切り替わるタイミングで止まることが多くなった
今はPS本体買いなおしたからそんな症状も皆無で快適
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/15(火) 23:22:47 ID:2LLvnoZX
>>699

         エ
                                                   
                                  ル                し
                              っ


           て                   い                             る
                                      か



月信者いいかげんにしろ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 00:17:14 ID:IrMYMX+p
>>693
氷の平原への通路塞いでる奴に針を使わないまま全部使い切ったら最期。
見事にハマり状態となってゲームクリア不可。
その時点でグレインの石化解いた後に入手できる針は、
ロナから貰える2本目の針とハイエルフの遺跡にある2本の合計3本。
3本共無くしたら以後ゲーム続行不能。
初回プレイの場合、グレインの石化解いた後、石化マンイーターの存在に気付かずに
うっかり針を3本共使い切ってしまう可能性が無いとも言い切れないから注意が必要。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 00:41:35 ID:DbabTcKO
影塔と言えば奇獣界で鍵使うまで敵の姿が見えないところあるよな

当時初プレイでそこに到達する前、地属界のでっけーヒルとかいるところで
バグって敵が見えなくなったことがあったんだ

洞窟進んでたら見えない壁に当たったと思ったらダメージ受けてて
実は巨大ヒルに噛みつかれてたんだけど、その時のトラウマで
奇獣界到達時にまたバグったと思ってリセットしたんだが
一向に直らなくてそれで俺は
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 01:30:42 ID:r9gv0aLK
>>714
お前か俺のプリン食ったのは
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 02:42:56 ID:JCy+Eq0B
腕の動きをほぼ完璧にトレースできるリモコンの拡張システムが
E3で発表されたらしいな
コレ使って何か作ってくれんだろうか
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 09:11:18 ID:5P+Mggan
VRメラナットみたいな物が出てくるまでは死なないという誓いを
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 09:34:32 ID:hedw6XOt
手の動きをトレースしてノーラにパイタッチしたりスカートをめくったり
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 09:55:46 ID:vYeOeuPp
meet-meをメラ納豆化すればいい
ログインしたらまず巨大イカ
アバターアイテムは死体漁りが基本
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 16:28:55 ID:eRoUpOM7
メラ納豆で助さんと握手!
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 20:23:41 ID:y1FPE38D
ノーラのほっぺをぷにぷにするのも悪くないが、
ギーラのほっぺをぷにぷにしたい誘惑には負ける。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 22:20:55 ID:XFM59w1r
某大作RPGの続編が携帯ゲーで出てるんだけど、
それもやっぱり「何かに憑依された元主人公vs息子」っぽい設定。
で、「元主人公を殺すなんてありえんだろ」と言われてるんだけど…

大いにありえるよな、KFだったら。
つか元主人公はほとんど死んでたり殺されたり。
アナルはやってないから知らんが、ライルが死ぬ
設定じゃなかろうかとビクビクしたもんだ。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 22:36:12 ID:f87jkYEG
KFに限らず昔からの王道だ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 22:36:53 ID:dofzr5Mx
KFなら主人公以外みんな死んでも不思議じゃない
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:07:51 ID:wKTISkpb
皆4に対して不満要素ってある?

俺は耐久システムと敵の弱さ(弱過ぎてやり込めない)に少しだけ不満がある。

グラフィックと音楽等はやはり完璧。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:09:27 ID:dofzr5Mx
3の広大なカンジが好きだから
ずっとダンジョン内っぽいのが不満といえば不満
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:10:45 ID:vYeOeuPp
耐久は別に壊れるわけでも無いからそこまで気にしないけど
マップの上下の繋がりとか、そういう面では多少
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:22:22 ID:zX8tKIu5
>>725
敵弱いか?
行動パターンが多彩になってて背後から斬るだけじゃ勝てない敵が多かった気が
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:25:44 ID:GpDkutaf
KF4は終盤の盛り上がらなさがどうにも不満だったかな。
強烈きわまる敵の攻撃にさらされるスリルが少ない感じもするし。
立体ダンジョンの探索の楽しさも何か物足りなかった…
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:32:42 ID:ig5UpPJ9
耐久が何よりの不満だったな。
修理が面倒なだけで、楽しいとも何とも思わなかった。
あと、武器多すぎ。しかも同じようなのばかり。
あと、最強の防具フルセットが、スターウォーズのC3POみたいなキモイ風貌になるのもちょっと。
あと、ダンジョン内中心のマップ構成にも関わらず、2と比べるといまいち面白みのないマップだったのも逆に印象的。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:33:10 ID:3wcwQ49r
鍛冶屋バグを聞いてかなり萎えた
あとは1度倒した後の雑魚敵の出現が低すぎるような気がするぐらい

ラスボスは残念だったが、周辺の敵は楽しめた
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/16(水) 23:35:41 ID:bC0tsq0h
武器や魔法のレベル上げは楽しかった
でも四天王がもう少し強い方が、戦い甲斐あった気がする
最大の不満は置物のラスボス。アレをもっと凶悪な敵にしてくれ
733693:2008/07/17(木) 00:20:54 ID:HCnL2XeN
>>713
マジで!? 石化したマンイーター見て嫌な予感してたんだけど、予感的中か。
やらかしてくれたなフロム。
ヴァータイト3部作の最終章だというのに、シリーズ最大のシナリオ設計ミスだな、それ。
ガズンの村行く前にLVアップを図りながら探索可能地域を全部周ってみたのが間違いだった。
おかげで、また最初からやり直しだ・・・。KF3から何となく糞ゲー臭が漂ってくる。
面白さ半減するけど、面倒になってきたからネタばれ覚悟で攻略サイトのマップを見ながらプレイしたくなってくる。
もう二度とハマりたくないので、ここ以外にもシナリオ続行不能に陥る可能性がある危険な場所あったら教えてください。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:22:19 ID:aIQbBSI3
仕掛けを作動させる事で流れ出す溶岩が血液のように幾つかのエリアに行き渡って、
ダンジョンの雰囲気を変える様は良かったなぁ
地上の溶岩流との繋がりが見えれば、モット良かった
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:23:05 ID:keV4LnKL
>>728
主人公より速い敵もしくは位置的に後が取れない敵はそうだが
ほとんどの敵は今まで通りだった

一度操作体系を見直さないと結局マンネリになりそうだ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:30:22 ID:YqSVofP5
>>725
・耐久システムの中途半端加減
・あと少しだけ主人公の移動速度旋回速度が速ければ
 勿論それに伴って敵の速度もアップ

これくらいかな際立った不満点は
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:39:35 ID:eVuOKOY2
KF大好きなんだが、箱○買ってオブリの面白さにすっかりはまってしまった。
見た目似てるけど、まったくKFとは別物のゲームだがね。
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:42:51 ID:BVEWFOdI
>>735
そうかねぇ…だいぶ改良されてた印象があるんだけど。
後半のオフディアンなんか、背後取ろうとすると走って逃げるし、
こちらの横に回り込むように動く敵も結構いたような。
大剣スケルトンに振り向き斬りされた時はびびった。

あと、エレメンタリスは攻撃だけじゃなく属性ごとに動き方も違っててなかなか凝ってると思った
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:45:40 ID:pXNUY5UF
4は「今いるエリアを制覇したら次のエリアに行ける」って感だから
ルートが一本道で自由度が無いし謎が残らないんだよな

最初に来た時点では行けなかったけど、鍵を見つけたり強くなったりして
後で戻ってきた時に行けるようになってて謎が解ける感動が4には足りない
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 00:48:23 ID:ZTu7iJ3Y
>>724
何を言ってる、主人公こそが最も死亡回数が多いだろ
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:17:10 ID:VhvL4JkD
>>733
設計ミス?
お前は何か勘違いしてないか?


それがKFのいい所なんだよ。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:23:25 ID:9axOA6X2
>>733
1と2で何を学んできたんだ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:30:33 ID:jCo46lY3
4はラスボス復活前にたどりつけるからなー
動けないようだから、今のうちにヤっちゃおうってすごくリアルだ;
戦隊モノの変身や必殺技シーン無視して攻撃するような
そんなお約束を無視してしまうところもフロムらしいが
ムーンライト完成させたかどうかで、ラスボスの状態が変わるくらいの分岐は欲しかったかな。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:32:17 ID:ulj8UUiq
穴があったのでMPもあるしゲートで脱出できるだろう
そう思って穴に入るとMPにダメージを与える敵がわんさといるゲームだぜ
テスクチャの隙間に落ちてもなんともないぜ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:46:16 ID:yQgSG+B5
KFは密かにハマリとの戦いでもある
仕様的な物から、井戸や川、崖、溶岩、穴等々
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 01:50:03 ID:LpyVZQCB
昔のゲームはハマリなんて日常茶飯事だったなぁ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 03:10:35 ID:p8MbXwg7
1つ疑問なんだが、オルラディンの針ってあそこらへんで使う状況ある?
「一定時間MP減少せず&MP全回復」とか「MP消費量半減」ならともかく、
魔力上昇はかなり微妙で、シース戦くらいしか使うところはないと思うが

>>733
あとね、もう古いデータ消してて攻略情報を知りたくないなら無意味だが
ドワーフの洞窟でオルラディンの鍵を売っているドワーフの商人がいるが、
そいつから鍵を買って鍵が必要な毒の通路の扉をあけてごらん。
(処刑執行人風味の魔物が番をしている隠し扉の先だ)
手前の扉を開けて、扉を開けずに階段を登って進める部分を奥まで行きな。
鍵が必要な箱を開けたら、もう1つ針があるはずだ。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 03:22:43 ID:p8MbXwg7
連投スマン、補足な。
まず鍵を使って扉を開けて、そこを通ってから向かって右側の扉を開けろ。
そのまま進んで他の鍵が必要な扉は無視して行けるところをよく調べるんだ。
鍵は扉の先で拾えるし、ドワーフから買う数は2個ほどで足りるはずだ。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 07:05:45 ID:UF8A9WfI
キングスでのハマリポイント(一定の条件のままセーブしたらクリアが不可能)なのは
2のアーネスとダークエルフのじじぃがいる部屋だけ。
僧兵の鍵がゼロで魔力回復もできずゲートのワープも不可能、
自爆での泉復活も不可能な状態でセーブしたときのみハマる。
それ以外は絶対にハマらない。

>>733
石化マンイーターに使わないまま
3の折るらディんの針を全部消費しても、クリアはできるぞ。
よく世界を探索してみるんだ
750733:2008/07/17(木) 07:18:20 ID:HCnL2XeN
>>747
>>オルラディンの針ってあそこらへんで使う状況ある?
盗賊の通路に居るパペットの集団倒す時に全部使い切ってしまいました。

>>ドワーフの洞窟でオルラディンの鍵を売っているドワーフの商人がいるが〜〜
ありがとう。おかげで救われました。でも多額の金が掛かりますね。


>>3の折るらディんの針を全部消費しても、クリアはできるぞ。
>>よく世界を探索してみるんだ。
そんな手段あったのですか?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 08:52:55 ID:8KDv/3H5
>>749
かすかな記憶だと、KF2で下に落ちて探索できるところあったと思うんだが、
そこも帰路はゲートを使うしか方法がないと思ったがね。
自分は隅々まで探索して帰路が見つからなかったので、ゲートで返った記憶がある。
床に水がはった洞窟のような所だったと思う。
東海岸の方だったかな?
MPなくて回復もできない状況なら、やはりはまる。
未知のエリア(特に落ちて行く所)へ行く時は、ゲートでいつでも戻れるよう準備
していくのが基本だから、それさえ踏まえてればはまることはないと思うけど。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 08:58:20 ID:5zbqdCFV
(一定の条件のままセーブしたらクリアが不可能)
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 09:10:14 ID:8KDv/3H5
>>752
いや、はまりの条件のことでなく、はまりポイントは他にもあるよって話し。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 09:18:15 ID:9axOA6X2
ハマるってのはフロムの罠にまんまと引っかかるってことなんだよ
よく考えて慎重に冒険することだ
まあ、それでもハマることはあるかもしれない
そうしたら今度はそれを次の冒険に活かせばいい
王の領域はそんな甘いものじゃないが、やり直しは何度でもきくぞ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 09:21:50 ID:SpRtd1gE
KF2は、ゲートのみ移動可の場所はセーブポイント無かったでしょ
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 09:26:22 ID:y9BHD2J/
>>749
セルフィ・フォスは竜王草の実を売ってるから、
所持品売却して竜王草の実を買えば、ゲート帰還or自爆帰還は出来そうだな
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 11:22:19 ID:kicbB4cu
>>753
今言われてるハマリはゲームクリア不可能のデータが出来る事で
単なる進行不可とは違う

後者ならターマイトの巣であったな
ボスを倒した後でMPも無かったのにどうせ出口があるだろうと
迂闊に飛び込んだのが甘かった
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 11:33:31 ID:VhvL4JkD
2の落とし穴からの帰還。
レフマにMP喰いつくされてゲート使用不能は
誰しも一度はある(?)だろうが
これは正確にはハマりでは無い。
何故ってそれらの地点には全て竜王草があるから

しかし紫雷の所は帰還手段全く確保してない状況で
飛び降りるとアッー!!

・・・そんな状況には中々陥らないけどね


KF3の石化ヘッドイーターはイシリウスの鍵の材料にあたる
イシリウスの冠をミーナが抱えてる為
雪原には陸路から逝くしかない。
また、雪原に陸路で進める√は
ガズンの村からの一ヶ所のみ。

石化ヘッドイーターを越えずに
先に進むのは不可能だと思われ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 12:23:20 ID:lv575myC
>>757 >>758
なるほど。勘違いしてた。
進行不可能ではなく、セーブしてクリア不可能のデータになってしまうということか。
そんなこと、考えたこともなかったな。
基本的にはあってはならない状態だろうしね。
通常、RPGではクリアに関わる重要アイテムは捨てられなくなってたりとか、
必ずそういう状況を回避するよう設計されてるしね。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 13:17:02 ID:VhvL4JkD
今のゲームが親切設計すぎるんだよ。

むしろこの程度の不具合は逆に楽しむべき
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 14:11:48 ID:wB+DvW6b
最悪フラッシュでアレして通路の上を歩きつつ上手く隙間に潜り込むとか
以前そうしてミーナを置き去りにしてガランの地に行ったこともあったな

昔のDQなんかも重要アイテム平気で捨てられたよな、絶望的ではないが
ロンダルキアで牢屋の鍵とか捨てると愉快なことになった
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 14:39:54 ID:q0bFxfQl
その資格はない
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 16:31:11 ID:4jREfBah
プロのフィールダーになるために必要なのは
10%の才能と、20%の努力、そして30%の臆病さと
後の40%は・・・運だろうな。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 16:37:26 ID:jbBu2fz4
>>763
ゴルラディン乙。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 23:01:35 ID:7dew/vRb
おい、俺たったいま箱○のマイトアンドマジック・エレメンツ買ってきて
やってるんだが、なんだか最高にキングスっぽいぞ。
まだ10分くらいしかプレイしてないけど、感激して書き込みに来たw

オブリは遠くの景色が美しい、観光ゲーだったが
こっちは狭苦しい滝壺から始まって、いい感じ。
ジャンプがあるのと、泳げるのは残念だが、
高所から飛び「落ちた」時の死にっぷりはカナリイイ!!

んじゃ、箱○にもどるわ。
また後で感想書くよ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 23:56:41 ID:jbBu2fz4
やっぱりキングスの雰囲気をたとえ別モノでも
味わいたいのなら、やはりPS3より箱なんかなあ・・・
箱デカイしなあ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/17(木) 23:57:04 ID:xXCv6Q9e
その資格はない
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 00:05:44 ID:YS/jrMtH
>>765
あのゲームはKFに似てた、くらいなら別にいいが
ゲーム自体の感想になるならそのスレに行ってやれ
スレ違いだ
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 00:32:31 ID:5gQdGn9D
>>761
ヘッドイーター超えるのに、光の魔力何ポイント必要?
ガズン到達時点の魔力では到底フラッシュジャンプするの無理じゃない?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 00:49:55 ID:cKyTNjjF
もう出るはずもない(であろう)ゲームなのに、
スレの方は未だにコンスタントに消費し続けて賑わっている、
というこの事実をフロムに突きつけて、
「新しいフィールド作れ!」
「出るなら西田氏に仕切らせろ!」
「アナルを串刺しにしろ!」
とか言いたいんだけど、言ったら言ったで
「こんなスレで賑わってもお前たちがマイノリティなのは事実なんだよ」
って言われるのがオチだから、結局このスレでたまに来る
極少数の新参に指南しながら、ずーっと思い出語りするしかないんだよな、
っていう悲哀がスレ全体から滲み出てて、それがまた何ともフィールドっぽい
という皮肉。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 01:16:39 ID:IQPYxvgb
   . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄←スレ住民

だけで済む既出の指摘を長々と書かれましても
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 01:23:43 ID:TM9gvO6O
>>769
>>662-676

ラルーゴ着いた時点で光999に出来るぞ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 02:16:21 ID:dBFnsc7N
>>765
あーエレメンツ買っちゃったんだ。DMMMの方が良かったのに
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 04:34:58 ID:tXruMz23
アビスってダッシュ無い?
あと、ソウルポットは「閃」に振っときゃいい?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 04:54:33 ID:yho+rjFj
シャドウタワーシリーズにはダッシュが無い。
ソウルポットはどれに振ってもたいして変わらないのでお好きなように。
HPに関わる「身」に振っとくのが無難かな。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 06:18:39 ID:/laafh48
昔からよく言われるがノーマ=ドラドって誰なんだろう
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 07:05:01 ID:TBxRrqOF
人とは限らないかもしれないしね
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 07:43:32 ID:5gQdGn9D
>>772
その方法でも999まで上げるのは辛い。
目安として、何ポイント位必要なの?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 08:02:18 ID:kkJR8CsB
ダガーナイフ所持禁止へ…46年ぶり刀剣類規定を見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000016-yom-soci

終わったな…これでキングス2がリメイクされる可能性はゼロになってしまった
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 11:39:40 ID:UemO2wrF
>>770
やっぱりみんなもう出ないだろうとは思ってるよな
願ってはいるだろうけど

でもアーカイブスで出たのが何らかの兆しに思えてならない
あーいうことされると期待しちゃうよな
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 11:49:52 ID:TBxRrqOF
( ´谷`)<たまにでいいからアナルのことも思い出してあげてくださいね
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 12:11:56 ID:lE6Ha4DP
>>780
3部作作ったフロムの制作スタッフってほとんどもう残ってないんでしょ?
あのクオリティの物を望むのはもう無理なんじゃないかと思ってるけど。
例え5を出そうという話が持ち上がったとしても、あの世界観を正しく引き継いで作ってもらえるかどうか。
この前でたPSPのやつが良い例だろ。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 12:19:51 ID:HY+J2Czj
あれは谷のせいだと思う
神の意向かもしれんが、今までの谷の仕事見てると
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 13:13:02 ID:wm5oNYV2
>>783
同意
確かに前作よりいいのが出るとは限らないけど、KF経験者ならそれなりのを作ってくれそう………しかし、問題はそれ以前だけど
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 17:46:29 ID:GUmzDUjK
仮に5が出るとして、どんなストーリーが望ましいのよ?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 17:48:33 ID:TM9gvO6O
>>778
辛い・・・だと?

どうやらお前はまだわかっていないようだな・・・
その辛さがいいんじゃないか
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 18:33:52 ID:kkJR8CsB
3で毒の通路に初めて入ったときにオルラディンの鍵は1個しか手に入らないよね。
鍵が1個しかない状態だとろくなアイテムが入手できないから
さっさとノエル湖に進むっていう選択肢はアリかな。
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 18:44:14 ID:TM9gvO6O
一般的にはそう。

アクエリアン取ってさっさと先に進む。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 18:51:31 ID:d7q2ahwh
999にするのは光が圧倒的に楽なんだけどな
光>>水>土>(果てしない壁)>風・火
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 19:05:41 ID:d7q2ahwh
ついでに補足
ヘッドイータはジャンプしても超えられなくて、代わりに外壁の上をすすんだ記憶がある
外壁よじ登るのには1500ぐらい魔力が必要だったような

だいぶ忘れてきてるんで数字は怪しいけど、まず光999にしてチャレンジしてくれ
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 19:59:00 ID:GKhr1pKE
3のフラッシュジャンプって光以外上げまくったほうが自爆軽くていいんじゃなかったっけ?
確かゲージ速度は属性個別じゃないと思ったし
まあいずれにせよフード無けりゃ結構上げることになるんだけど
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 23:46:19 ID:ArycYpOZ
I初プレイなんだけどさ、魔法ってどうやったら覚えられるんだ?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/18(金) 23:46:46 ID:5gQdGn9D
>>790
1500って凄過ぎ。999が限界値じゃなかったのね・・・
それにしても、1分間に魔力3ポイント上がると仮定しても、100分で300。
900上げるだけでも300分で所要時間はおよそ5時間にも及ぶわけか・・・
5時間もスタートボタン連打って、何かの修行みたいで気が遠くなってくる。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:02:59 ID:xveds8dR
>>792
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:04:11 ID:COoybN76
>>792
地下2層の魔導師っぽいオジサンに真理の鏡を渡すとヒーリング教えてくれる
地下3層の前々王に2、3回話しかけるとファイアーボール教えてくれる
地下3層の回復ルーム(要封印石×4)通るとブレスを覚える
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:08:37 ID:wY+dVXaU
すまん 999+その他の属性で1500ぐらいって意味です

本読みながらとか、別モニタでDVDみながらとか、片手間でできるのがライト連打の強み
毒の通路の場合なんかは寝ちゃったりするとクイストに戻ってたりするw
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:14:24 ID:cxQFLFB0
>>795

サンクス

その他の魔法も教わって覚えるん?

798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:19:24 ID:SPRl3yGW
質問なんですが、エクセレクターは装備して敵を倒さないと成長しないんですか?
ただ持っているだけで成長しますか?
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:31:31 ID:H+Cp8SDM
2のことで聞きたいんだけど
レオンを助ける前に牢の鍵を売ったらもう助けられない?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:46:23 ID:OpJxdf4r
3部作の3のストーリーって後付けにしてはよく出来てたなあ。
まあありがちっちゃ、ありがちだけど上手くまとめてた。
2のギーラが3で何かかわいそうに思えたり。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 00:54:58 ID:dAAAj0zj
>>798
持ってるだけで成長すると聞いたことある。
ほんとかどうかは試してないので知らない。
自分は知らなかったので、成長させるために装備してせっせと戦ってたけど。
でも初期の型を除けば、その時点では装備して十分使える強い剣って感じだったと思うけど。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 01:02:52 ID:Em5Dn/KO
持ってるだけでおk
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 01:23:15 ID:sqvGSgTU
>>797
いいから先に進め
>>799
カギ屋逝け
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 02:10:30 ID:xh/LVVaJ
KFでは穴があっても入るのに躊躇うだろう
十分に前準備をしてから飛び込むのが嗜み
そこでもし死んでも泣かない
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 08:15:30 ID:nvHJ0+Ii
ハイエルフがシースを崇拝してたのは2で出てきたけど、
ダークエルフがギーラを崇拝してたってのはなかったよね。
シースがダークエルフに何の施しもしなかったってのはセルフィがぼやいてたけど。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 09:20:57 ID:Frt9GFRI
セルフィって聞くとどうしてもパンツの方を連想してしまう
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 10:44:37 ID:COoybN76
ガルス・フィーがギーラから武装与えられただけで、崇拝云々はしてなかったのかねぇ?
ダークエルフとしちゃ、ハイエルフがウザイから丁度いいやって感じで、装備受け取って暴れたのか
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 14:20:42 ID:sqvGSgTU
する必要が無かっただけなんじゃね
奴らやギーラに信仰なんて概念があるかどうかも
疑わしい
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 18:30:55 ID:O6e354dv
セルフィのじじいは「ガルス・フィーはわしらの誇り…」とか言っていたぞ。
ハイエルフが気に食わない、痛めつけることができて楽しいって感じだった。
身代わりが欲しいギーラと暴れたいダークエルフの利害が一致しただけだろう。
教王ダイアスは崇拝していたわりには装備品らしいものはもらってなかったな。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/19(土) 18:37:10 ID:nvHJ0+Ii
教王は崇拝って言うかギーラに精神を乗っ取られてただけじゃないか。
先代守護者のケルも武具はアイス系統だったし。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 01:54:31 ID:N6k15U8W
教王は魔法に対して無敵(?)系の恩恵を受けてたんじゃないか?
ギーラから
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 02:21:47 ID:0ZoNCD6z
KF3でギーラと遭遇するシーンあるけど、
なんか訳分からん状態になってるよな
歯みたいなところの真ん中にめんたまあって、歩いてるところは血管みたいなやつ

あれはギーラの思念体みたいなものなんだろうか
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 03:54:57 ID:NAhvLgEC
残留思念? 欠片?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 08:17:33 ID:esgOhP0i
>>811
魔法に無敵って、そんな表現あったっけか?



>>812
神竜族は独自の世界をそれぞれ持っているらしいから
あれがギーラの精神世界(メラ納豆にあったのとは別)
だと脳内補管。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 09:25:34 ID:PPU3g5TL
3で墓所の奥にあったのはギーラの寝床
2でアレフにボコボコにされたから寝床に戻って復活しようと思ってたが
弱った隙を突かれてシースの刺客に墓所を破壊され復活不能に
んでシースへの怨念だけが残った
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 09:49:59 ID:4Jvq4zyK
1の妖精と壁はさんで隣にいるギーラみたいなのはなに?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 09:55:20 ID:KZOaFMMt
>>814
正面からの魔法攻撃は、たまに円月刀で無効化される
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 10:27:00 ID:esgOhP0i
>>816
森の竜。
その実体はギーラの影。

>>817
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

逝ってくる!
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 10:50:00 ID:4Jvq4zyK
>>818
dクス
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 13:28:57 ID:KZOaFMMt
>>818
森の竜ってのは森から遣わされた強いハイエルフの戦士じゃなかったか?
メレル・ウルも森の竜の一人。

1のミーリアの隣にいたフォレストドラゴンはギーラの投射
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 14:50:37 ID:IY3b2uqT
魔法無効化っていうよりただのガードとしての認識でいいんじゃないの
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 15:45:40 ID:N6k15U8W
二度目にアーネスと出会った時、会話中に教王には魔法が効かないって台詞があったぞ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:51:49 ID:UDOQyxO1
>>1から転用
>>822
これだな。ターン撃墜後より。

私は剣には自信があるが、魔法はど
うも・・・。そのために技が使える
ようにならないのだが。

聞いた話では、谷 には空気が読め
ないという話だ。まあ、1〜4のやり込みで
間を持たせてみせるから良いが。
だが、新作とやらはいったいどこに
あるのだろう。


新作はどこに行ってしまったのだ
ろう。


新作はどこに行ってしまったのだ
ろう。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 16:53:58 ID:UDOQyxO1
ごめん、なんか違うテキストだしてしまった
ホントはこっち



私は剣には自信があるが、魔法はど
うも・・・。そのために技が使える
ようにならないのだが。

聞いた話では、教王には魔法が通じ
ないという話だ。まあ、自慢の剣で
倒してみせるから良いが。
だが、教王とやらはいったいどこに
いるのだろう。

みんなはどこへ行ってしまったのだ
ろう。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:12:01 ID:BYngLi+W
>>823
ww
谷某はフロム退職しただろ

教王ダイアスはフリーズで動き止めてからフルボッコで楽勝だったな
最初から魔法で倒そうとか思ってなかったし
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:34:05 ID:PHAapOBr
>>825
マジで?
マジで?
マジで?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:38:58 ID:esgOhP0i
闇剣の魔法剣で倒した記憶が・・・

多分、魔法が通用しないってのは
魔法ガード(?)を誇張して言ってたんだろうね
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 17:40:14 ID:r8IfRbM/
>>826
嘘は嘘であると見抜
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 18:54:41 ID:/lgM91vG
聖典で確認したが、教王は魔法防御力に限ってはギーラ以上なのな(それでもビットの半分以下)。
全然利かない訳じゃないが、そんなに効果が期待できない、と。

しかも本人は、物理攻撃も魔法攻撃もしてくるから近づいてもボッコ
離れてもボッコボコww

>>827
ダークスレイヤーは、教王を倒して初めて手に入るはずなんだが…
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 19:32:50 ID:esgOhP0i
>>829
教王前でも入るお
レベルうpが鍵だお
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 19:47:07 ID:mHfMIMqV
>>823
そういうのって凄く寒いよ
後で改変するとかならともかく
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 19:56:03 ID:oniPA2y+
突然の谷のコピペにワロタ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 19:57:46 ID:o54827wg
KF3で、グレインから魔法剣教わった後に祈りの丘行くと、グレイン死亡するけど、
魔法剣教わらないまま祈りの丘へ行った場合、グレインは以後ずっと生存するの?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:06:09 ID:esgOhP0i
>>833
その通り
シース戦までその状態が継続する。

しかしストーリー上は死んだモノとして進行する。
その為、グレインから魔法剣修得せずに
アレフから魔法剣を修得すると
会話が若干あべこべに

>>831
このスレじゃお約束みたいなモンだ。
大きな目で見てやればいいじゃないか。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:06:19 ID:Zei4jpBS
グレインがおっ死ぬのはショックだったなあ。
村もまた暗くなってるし
出会った時間は短いがお師匠だと思ってたのに。
しょうがないからペルヌー姉妹は俺が責任を持って面倒見るとしよう。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:09:28 ID:9VYE8Q9N
わざとらしく「まちがえたー(棒読み」はアナル並につまらんな。
というかアナルスレの空気を持ちこむなよ…。

>>829
魔法ハメが無かったらおそらくKF最強だな
あれくらい動く敵が他にも出れば良かったんだが。

>>833
会話を勧めて死亡フラグを立て無ければ大丈夫だったと思うが
なんか勝手に死んでたイメージがあるなぁ。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:15:56 ID:/lgM91vG
>>830
そうなの?すまん、それは知らんかった。
オイラのプレイ時のレベルが低かっただけか…。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:30:38 ID:VpgmbKXq
>>830
教王戦前にダークスレイヤーが手に入るというのは初耳
どのくらいレベル上げればいいの?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:40:16 ID:esgOhP0i
レベルの数値じゃなくてうpする場所とタイミングが重要



けいたいでんちぎれあとはだれかたのむ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 20:45:00 ID:BYngLi+W
せっかちな俺は教王の闘技場にダークスレイヤーが浮いているのをほとんど見たことがない
ギーラを倒す剣もダークスレイヤーじゃなくてムーンライトソード
自分の剣に倒されるってどんな気分?(AA略
ってギーラを弄りたい
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 21:20:10 ID:dlZpzhrJ
初回プレイはダークスレイヤー関連イベント無視してギーラ倒したから
EDでなにこの剣って思った
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 21:42:32 ID:o54827wg
>>834>>836
そうですか。
あの村に敵が復活すると通り抜ける時厄介なので、
グレインから魔法剣教えて貰うのは諦めます。

あと、イシリウスの鍵作ってもらった後、
エクセレクターのLVが初期段階に戻ってしまったのですが、
再度、経験値蓄積させるとLVアップできますか?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:09:39 ID:gQxSLBWi
>>842
エクセレクターはまた強くなるけど、しばらくは弱いままだからトリプルファングでもとればいいと思うよ!
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:09:43 ID:v1mE+GhE
装備しなくても放っておいたらまた勝手に成長したはず
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:29:08 ID:o54827wg
>>843-844
それなら安心です。
ありがとうございました。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 22:51:19 ID:esgOhP0i
おk電源確保

>>837-838
さっきの書き込みでわかったかもだけど一応。

闇水晶渡したら近場でレベルうpする。
これだけ。
成功すればショア家の机の上に闇剣置かれる。


だけどちゃんとやっても
失敗する(盗られる)ケースがあるので
再現するなら要バックアップ('A`)
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:02:44 ID:esgOhP0i
後、これは根拠のない完全な妄想だけど
レオンに最後に話してから何匹倒したかも
カウントされてるっぽい?
レベルうp直前でやると
若干成功しやすい希ガス
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:14:57 ID:Omhq1ktg
お久しぶりです。教王(レフマも方がいいかな?)です。
やっぱりKFスレみてると共感できすぎて嬉しいです。ずっと
叩かれて以来きませんでした…みなさんと実際話してみたい
です!そんな場はないでしょうか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:35:01 ID:o3UJPxHv
拳で語り合うんですね、わかります
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:42:32 ID:VpgmbKXq
>>846
レオンに黒水晶渡した後、レベルアップするとダークスレイヤー完成のフラグが立つのは知ってる。
ここで教王を撃破済みかどうかで分岐して、

(1) 既に教王を倒した後の場合:レオンの家の机の上から入手
(2) まだ教王を倒してない場合:「奪われた」って言われて教王撃破後に闘技場で入手

ってことで結局教王を倒さないとダークスレイヤーは取れないと記憶してたんだが、
>>846によると(2)の場合でも(1)と同様にレオンの家の机から入手できることがあるってことで間違いない?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:48:11 ID:esgOhP0i
間違いないッス

レベルうpそのものが
強奪フラグに直結してる訳じゃないのは確か。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:53:08 ID:VpgmbKXq
マジか。びっくり。どういう条件なんだろうね。
レベルアップして速攻取りに行くと間に合う!とかだったりして
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/20(日) 23:58:02 ID:esgOhP0i
>>852
文章にするとそんな感じです。

発売当時の電撃PSにも
同現象を確認した旨の文が掲載されていました。
(結局、詳細はわからずじまいだったようですが)
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 00:33:18 ID:By8sysFq
>>848
実際ってのは、オフ会みたいな事かい?やめといたほうがいいと思うぞ
掲示板だからこういう雰囲気なのであって、リアルでKFネタ全開のトークはムリがあるかと。

というかココでいいじゃないか。叩かれたと言ってるが、確かKYな発言が目立ったからじゃなかったっけ?


アレからだいぶ経つし、もう2chの空気は読めるようになったろ?
まだだとしても、名無しで混じってれば余計なトラブルは起きんよきっと
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 01:19:56 ID:rGDtARRb
※話し掛けてる人は全て自演です
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:48:17 ID:L2ux6L0V
>>845
別にイシリウスの鍵でワープすれば良いんだから魔法剣教われば?
でも、ガズンの村をあのままにしておきたい気持ちはわかる。

グレインによって村のモンスターを撃退してもらった事で明るさを取り戻し
2人の姉妹が平和になった村に人々が帰ってくる事を夢見て待ち続けていたのも束の間。
グレインが少女を庇って死ぬと再び村は暗いモンスターの巣に逆戻り。
最後は妹の方がグレインを死なせてしまった事を後悔して嘆き悲しみ、
姉の方は、せめて妹だけでも幸せになって欲しいと洩らす有り様・・・悲しすぎる。
一旦明るさと平和を取り戻して2人の姉妹に希望が芽生えてきた矢先に
絶望へと突き落とされるから残酷過ぎて余計胸が痛む。

他にも、イシリウスの鍵作った後、力尽きるレオンや、
父を追ってガラン渓谷に向って、冠入手したのに奪われて死亡するミーナとか、
手紙や壁に書かれたダイニングメッセージが、より遣る瀬無い気分にさせてくれる。
KF3は暗い、暗すぎる。良い人達死に過ぎという印象を受ける。BGMも暗いの多いし・・・。
ただ、この暗さが3の良い所の一つだったりする訳だがww
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:50:14 ID:MxgGWZAK
ボスキャラやその他の強キャラはは怯まなくてもいいと思うのは俺だけかな
KFの後半って強そうな奴とあってもケツ切りつけて怯んでの繰り返しで終わっちゃうよね
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 02:54:48 ID:5og0ZpRz
行く先々で何度も刃を交える事になるライバル系の敵が欲しいよな
1ならブラックナイト、2ならガルス・フィー2世とか、3はメレル・ウルゾンビがいいか?
4ならダークナイトか
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 03:14:51 ID:h1Dqx1Fl
某FFで人が死にすぎてどうのこうの言ってる輩は
部屋に縛り付けて一ヶ月間ずーっと、KF3部作を強制プレイさせてやりたいですよね。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 03:20:47 ID:jZrsFZOp
は?
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 03:34:57 ID:Rhmrb8L3
859は何かここの住人の嗜好を勘違いをしているようだ。

KFの死体はその死に様からドラマが想起されたり、
生き延びる為には已む無しと、何となく悪いと思いつつも
装備品をかっぱぐところに魅力がある。
某FFが何なのか分からんが、ここの住人はキャラクターが死ねば喜ぶわけでは決してない。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 03:52:42 ID:pxLw55xO
きっとファイティングファンタジーだな
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 04:45:48 ID:nrK2ypX8
ファイナルファイト

デヤー
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 05:30:31 ID:Pd+AHngg
ダガー連射でクラーケンをハメるんだな
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 06:42:19 ID:Ykw4nFw/
ミーナの死体には何気にダガーがある
3には出てこないかと思っていたが、しぶとくミーナの武器として生き残っていた。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 07:37:39 ID:lzftFDB/
連休を利用してKF1から再プレイ中で現在4
初回やった時は微妙と感じたがこれはこれで結構面白い気がしてきた
そして何故か微妙に感じたのが3
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:21:36 ID:8XNSy7/H
PS3買ったから新作出してほしいわー・・・PS3の高画質でKFやりたい
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 14:29:39 ID:huf20+B8
そして現れるWii版KF
スケルトンをリモコンで殴り殺せ!
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 15:35:24 ID:8XNSy7/H
何その稲妻雷光斬…('A`)
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 17:59:44 ID:M6/S26Ev
仮に続編出すとしたらKF3の死の通路の強化版が欲しいな
無論、ブロミウスみたいなチート防具の存在は無しで
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 18:15:36 ID:By8sysFq
オールブロミウスにするとなんか幽霊になったかのように すり抜けるだけってのがちょっとな
メレル剣の場合は魔法剣だし特殊な防御フィールドでも張ってるんだろうと補完できるけど。

無いものねだりだが、攻撃を弾くとか せめてガキンゴキンと効果音くらいは欲しかったぜ

872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 18:21:35 ID:vGHIsumA
すみません。質問なのですが、今キングスフィールド3をやっています。
攻略HPで五作からゴールドリング、イビルリングがもらえると書いてますが
ゴールドリングしかもらえません。確率でかわるのでしょうか?それとも後々もらえるのでしょうか。
15回くらい試して全部ゴールドリングでしたので心配で・・・(イビルがほしいのです)

以上、よろしくお願いいたします
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:20:47 ID:lPBd+YUv
>>872
「15回」というのは話しかけた後でリセットしたのかな?それなら無理。
最初は常にゴールドリング、その後にゲームを進めてから話しかけてエビルリングがもらえるんだ。
どこまで進めればいいかまではわからないが、リセットは無意味だよ。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:21:06 ID:Ykw4nFw/
>>872
何も言わずに鬼になるんだ
大丈夫。五作とジジは許してくれる
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:25:42 ID:hLi6ZJ2N
最初貰えるのはゴールドリングで、
暫く進めてから話しかけたらくれるのがイビルリングではなかったかな。
イビルリングは確率じゃなくて、ある程度進行したらフラグが立って
くれるようになるような感じだと思う。
自分プレイした感覚ではそんな具合だったけど。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:38:21 ID:vGHIsumA
>>873-875
ありがとうございました。これでやっと先に進めます。
50回くらいやってだめだったので光の魔力をTV見ながらあげてました。
連打で左親指がちょっと腫れてきましたorz
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 20:53:35 ID:zyHbnUEZ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1173448898/
ついに新作キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



         は じ ま っ た な w w w w w 

878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 21:10:24 ID:VeAenb8o
つい一週間ちょっと前に釣られた俺に、もう一回釣られて来いと申すか!?ww
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:25:15 ID:uNjzv3u6
ジジは五作に代役を押しつけゲームに出ない事で死亡フラグを回避した策士
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 22:54:50 ID:5og0ZpRz
アレフですら死んでいるというのにwww
ジジ、恐ろしい子!wwwwww
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 23:07:06 ID:By8sysFq
ジジ 「五作も連れて行きたいよお父さん・・・」

五作 「ふお゙っ ふお゙っ ふお゙っ!」

ジジ 「え!?『俺は太ってるから 行かないけどね』!?」

五作 「ふお・・・ふお゙っ!?」
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/21(月) 23:24:28 ID:huf20+B8
五作……(´:ω;`)
883859:2008/07/22(火) 00:03:09 ID:f51hKFeL
>>861
ちょっとわかりずらかったかな。
結局言いたかった事はあなたと同じような意味なんだよ。
某FFのシナリオを揶揄する言葉としてたまに
「人を殺さないと感動させられないのか」
という批判を聞くんだが、甘っちょろい事を言うなと。
100人死ねば100通りのドラマがある。
その中には誰にも気付かれずひっそり死んでいくものもいる。
もしかしたら自分もそっち側になるのかもしれない。それも突然に。
そしてあなたの言うように、自分が生きるために死体から物品を剥ぐ時の葛藤。
KFはそういう人間にとって切り離せない生と死を、ダークなサイドから
考えさせられるゲームだから、人を殺さないと云々言う輩にやらせろって意味なのよ。
俺とて人がパッカパッカ死ねばいいとは思わないよ。
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 00:17:24 ID:+jKeMMiU
おちけつ
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 00:46:26 ID:uwrE7vFR
夏休みだから子供が多いな
俺もメラ納豆に旅行に行きたいよ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:00:45 ID:TS7w6dmy
KF5が出るなら、スタート地点すぐ隣に隠しダンジョンへの入り口、とかやってくれんかな。『禁断の扉』みたいな看板かけて。
もちろん、鍵なんて掛かってないからすぐ入れる。

で、死ぬ。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:08:30 ID:h4ODk3Cs
隠しダンジョンが危険と悟ったプレイヤは正規の道を進む
で、薬草見つけたんで取りに行ったら地面が割れて奈落の底へ
アッー
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:12:27 ID:5bmqtBom
ミーナが提げてたというダガーも、拾えれば良かったなぁ。
指輪はアレフに返すんで、形見として。

もちろん武器名は「エルフのダガー」とか「ミーナのダガー」
とかじゃなく、極普通のダガーで
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 01:35:28 ID:TS7w6dmy
>>887
いや、隠しダンジョンが開幕5秒死なのよ。

プレイヤー「禁断の扉、まずはここから攻略するのか……」
扉を開くと、なんか助さんが弓を引き絞った状態で待ち構えてる。

アアアアッー。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 02:31:43 ID:pdz39n6N
>>886
エターナルリングがそうだったろ。
すぐには入れないようにはなってたけど。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 03:53:50 ID:As3FqZ7c
エタリンのは隠しボスもいないし剣取ったらすぐに出口でガッカリしたなぁ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 06:50:57 ID:qsqzNwq9
エタリンは俺のPS2だとBGMがバグりすぎて
隠しダンジョン攻略する気失せた…

カイザーナックルなんて取ってないよコノヤロウー
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 07:53:53 ID:SrJ0CJrv
新作というか何か面白いの出してくれ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 10:23:22 ID:v3/pCBcE
>>883
わかり『づ』らいだろ

>>892
読み込み回数が多くなるとすぐなるな
あれは萎える
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:18:56 ID:LjI5jqHZ
新作が出ない今、ここでの雑談の盛り上がりに癒されている。

アナルが出ると知った時は狂喜乱舞したものだが、
ヴァーダイト編をいじったものの上、名前だけKFの
劣化WIZと知ってからは…

本物の王は、もう帰ってくるとはないのだろうか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:48:37 ID:FP+jnMBD
>>895
あれwizというよりダンマスじゃないか?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 11:55:13 ID:c0Ph6G02
WIZでもダンマスでもない
あれはKFAだ

よそ様に迷惑かけちゃいけない
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:11:04 ID:+jKeMMiU
ワロタ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 12:49:13 ID:WbJVSLiA
あーなんだっけ、あったねそんなの。
まあ違うゲームと認識してた。

エタリンはやってないなぁ…
まあ見かけないのもあるんだが。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 13:18:14 ID:J6nbpesy
エタリンまだの人はやってみて!どこの中古屋でも200〜500円位で買えるよ。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 17:32:51 ID:h4ODk3Cs
エタリンは音楽がいいよな
サハギンをはじめて相手した時、こっちの攻撃を避けやがった動きに感動したっけw
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 19:22:25 ID:pIYFrxNr
>>840
浮いてるダークスレイヤーを知らない俺が通ります
パチられるのか知らんかった
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 20:36:20 ID:+jKeMMiU
正確には浮いてない


文字通り落とす
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/22(火) 20:56:58 ID:VhjZMYoy
次こそは、教王戦の前に闇剣手に入れる!
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 00:24:49 ID:MmjlztPw
エタリンはPS2で一番最初に買ったゲームだが、
今考えたらエタリン自体がPS2の初期作品なんだよな
久々に見たらグラフィックに違和感があったわ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 03:02:19 ID:bFvOi5cA
幻の
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 04:57:42 ID:bsswzK+M
キングスフィールドの新作
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 06:06:37 ID:fbwrqtne
キターーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!



ふぅ…。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 19:02:34 ID:XXY98bZ0
ガルス・フィーはダークエルフの女戦士って妄想は一般的だよな?
メレル・ウルとは元々恋人同士だったんじゃないかと
でもメレはシースに、ガルはギーラに見込まれて尖兵にされてしまった
メレは忠誠心で戦ったけど、ガルはギーラに精神を乗っ取られてて、メレはガルを正気に戻そうと頑張った訳だ
でも無理でしたと。メレはガルを攻撃出来ないけど、ガルはギーラに操られてるからお構いなし。で、メレは負けたんだな
メレの装備がガルより優秀なのに負けた理由はコレだろ、たぶん。最終的にメレはシースの命令よりガルを取ったんだ!
KFはこういう妄想が膨らませ易いから楽しいなw
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 19:27:13 ID:hhcFFOi2
>>905
エタリンはせっかく画が進歩したのに足音が無いのが不満だったな
開幕即死は健在で吹いたけど
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 20:44:35 ID:9DVwEr18
STでは足音があったのにね。
少々だったけどステージごとにロードを直接出さざるをえなかったりとか
システム・内容とかを考えると急いで作った感じが拭えなかったなぁ。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 21:28:46 ID:aQvlrtj1
そんな妄想したことすらない
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:08:22 ID:5NMU2+oh
さすがにガルスはないw
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 22:48:51 ID:UekbpzAb
性別はおいといて、

逆にガルスは正気を保っていたんじゃないかと妄想している
理由は墓の位置だけだが
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/23(水) 23:13:08 ID:71F/WD/q
ニコニコにあるKF2実況プレイが見てて微笑ましいんだが、なんか不人気で続編うpされないっぽいのが残念だ。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:28:47 ID:8EFGKT8m
いったんブランクがあって、久しぶりにKFシリーズやった時
「あれ?こんなに視界狭かったか?やりずれぇ」
って思わなかったか?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:49:58 ID:6/RE+AiI
メレル『ガルス…君のいうように
    ぼくらは二人でひとりだったのかもしれないな
    奇妙な友情すら感じるよ…
    そして今、二人の運命は完全にひとつになった…
    そして…その兜の雷撃で消える…』
    
ガルス「はなせ…メレルゥゥ…
    離すんだ考えなおせメレル
    メレル…!?
    こ…こいつ…死んでる… 」

XXXX年 XX月XX日 メレル・ウル死亡



という妄想ならしたことあるけどね
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 00:54:45 ID:6k5UktFb
騎士道に則り名乗りを上げるメレル・ウルと、無言でその脳天をかち割るガルス・フィー
って妄想ならしたことある
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 01:46:10 ID:dD3gEgxD
>>911
STで足音が付いたのはBGM無しだからだろうな
個人的にBGMが無いのはがっかりだったが…
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 14:25:37 ID:zaYLKdBs
本編にBGMが無いのに
オマケの対戦にやたらとギラギラした自己主張の激しい音楽がついてて噴いた
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 14:49:57 ID:uuYuPl/s
あれ超短いけどなかなかカッコいいよな、1回戦ごとに違うし
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 14:59:18 ID:sIkvKQC5
対戦アクションモードを付けるなんて何考えてるんだフロムと思った
やっぱKFスタッフとSTスタッフはかなり毛色が違うのかな…
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 15:23:04 ID:g+YLK4jg
STはACと共にKF3開発終了後に立ち上がったタイトルの一つだから
スタッフの大多数は被ってる筈だが。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:19:56 ID:NP/9HucS
タイトルが違う辺り、根本で目指してるモノが
違うのかもな。


それでもいくつか共通項が残ってるし
KFとはまた違った味がある。
アレはアレでよかったんじゃないかな。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:24:56 ID:6/RE+AiI
KFと似るならKF外伝みたいな名で出すんじゃないの。

別タイトルだからこそ、あえてKFとは違ったテイストを狙ったとか。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:26:14 ID:6/RE+AiI
うを、言いたかった事が >>924とかぶった
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:29:16 ID:P1SlxRUo
KF→STはそんな感じだけどKF4には随分とST臭が色濃く残ってたよね
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 19:40:11 ID:r0/U3P96
よし、ならばKFAだ
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 20:24:28 ID:IcAKZf+8
話に水を差すようで非常に申し訳ないが。

STって何の略?
シャドウタワー?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 20:47:48 ID:ur06892H
>>929
その通りでございます
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 21:18:33 ID:M3uAWLNa
STとSTAの底森だけはよかった……
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 21:55:01 ID:aDf7PflQ
STAの銃は強すぎ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 21:58:33 ID:S96jVw70
初代STってところどころ(時々?)に音のギミックってあるよね。
ただの無力な効果音じゃなくって、さまざまな罠(「常に」でなくある状況下で)になるとか
時たま敵の来襲などの危険を知らせるサインになるとか、続編(STAとは別)で盛り込んでくれないかな。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/24(木) 23:32:27 ID:ISTtwdTq
>>920見て思い出したが、そういえばやたらと熱いBGMだったなあれ
んでそれぞれのクリーチャーに特徴と戦力差がありすぎて
同じ者同士じゃないと対戦どころじゃなかったな
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 00:28:22 ID:qgybKs34
STの効果音演出ってKFと大差無いって言うか
遠くで敵が立てる音にビクビクする度はむしろKFの方が上だったし
音楽無しの意味は殆ど無かったな
ぶっちゃけただの手抜き

そもそも近づいたら敵が突然現れる(つまりそれまで存在しなかった)
システムだから遠くの音が聞こえないのは当然なんだけど…
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:13:44 ID:HFVK1Q72
STの場合敵がまだ残っているかどうか効果音で判断してたな
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:27:53 ID:MEOBraM9
環境音をもっと重視の作りでも良かったな
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 01:51:31 ID:4uYw6HRl
バグなのか何なのか、時折だが正体不明の奇声が聞こえる
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 02:07:33 ID:60LzF7fm
たまに笑い声とか悲鳴とか聞こえないか?
あれも条件があるの?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 02:21:45 ID:VgRP8cPF
正体不明の声とかはランダムな気がするな
人間界とか多いよな
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 03:00:22 ID:dHFnNJlL
地属界では岩が崩れる音がけっこうするよ。
単独で聞こえる場合もあれば2連続するときもある。
女の笑い声の後に赤ん坊の泣き声が連続したとき、
公園で遊んでいる家族連れを思い出してほのぼのとしてしまったぜ。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 05:54:32 ID:MK3Tdgub
KFシリーズってファミ通の10段階評価*4の奴に載ったことある?
もし当時を知る人がいたら何点だったか教えてほしいなぁ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 07:28:24 ID:SgajCjr6
90 :SOUND TEST :774[sage]:2006/04/17(月) 21:48:37 ID:8OKuRn3R
100%ファミ通レビューを厨房時は信じていた。
今思えば大人の事情を考慮しても納得の点数か、とも思える。
当時キングス2はわりと評価高かったからそれは信じて正解だった。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 08:12:43 ID:tBJZQ2x0
2は高得点
3は低得点
連中がまともにゲームをやりこんでないことがすぐにわかった
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 08:19:20 ID:xNzt1jRC
所詮奴等は広く浅くだからね…。

殆んどの評論家は、第一印象を文章で表現するのが他人より少し上手いだけで、ゲームの本質的な内容や面白さはほぼ理解してないな。
要は、一番外側の表面部分にしか触れてないという事。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 09:29:17 ID:SgajCjr6
ん?でもスレだと2が評価高くて3はそれほどでもなくね?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 09:41:13 ID:HCQQjCUX
結構話題には出るだろ、2
評価も低いってことは無いんじゃね?
ただ、2が高すぎるだけで
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 09:43:19 ID:HCQQjCUX
2じゃねぇや、3だw
3も話題に出るでしょ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 12:25:24 ID:+iudiY5O
>>946
ここのスレに限らず、2が神だという評価は多いからな。
攻略本の巻末の制作サイドのインタビューでも2の評判が高いということを書いてあったので、
フロムもそれを把握してる。
ただ、だからといって3がつまらないってわけでは決してない。
947の言うように比較の問題だな。
2の評価が高すぎるのかもしれんし、人によっては3の方が面白いって人も当然沢山いるだろう。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 13:05:34 ID:nw4UVawT
神とか夏休み真っ盛りって感じ
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 15:33:35 ID:FXju26Uo
>>944
なるほどなーやっぱ2は評価良かったんだ

3は広い世界を走り回るから「冒険してる」感じがあるし
1と2をやってるとうぉおおおおおおと思えるよね
2みたいなストイックさが好きな人には食い足りないのかもしれないけど、俺は好きよ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 16:01:47 ID:pi7vDaAl
2は探検、3は冒険って感じかね。
4はいいとこ取りしようとして中途半端になった感じはするけど
俺は結構好きよ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 17:54:33 ID:4uYw6HRl
何だかんだでヴァーダイト3部作は名作だと思うぜ
何度クリアしても飽きのこないゲームってのは珍しいと思う
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 18:08:33 ID:HCQQjCUX
個人的には、STのが好き
フロムらしさが詰まってると思う

だけど、初フロムがSTだったら、二度とフロムの作品やって無いだろうな
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 18:39:54 ID:SRJcFCKW
3は森とか平原があるから2より好きだ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 19:01:39 ID:8TtZ6Q7M
2はなぁ
マップとか凄い練りこまれてるのに
最後いきなりサイバーな異世界で悲しい

あれ単に時間無かったんだろうか…
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:6JZwCaDe
やはりKFには遠景が必要だ。
例えばKF4で途方に暮れている老人の前の切り立った崖が奥まで続いているのを見たとき、
例えばエタリンで吊橋の向こうに大きな森が見えたとき
例えばKF3のクイストではるか向こうに城の影が見えたとき
皆まだ見ぬ地に思いを馳せ、そこから始まる冒険に胸を膨らませたものだ。

・・・いやSTも好きだよ、うん。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 19:46:58 ID:xNzt1jRC
>>957
その感覚、非常に同感できるね。

遠くの景色を見た時、
あそこにはいつか行けるのだろうか…
と期待しまくるね、俺は。

まあ結局行けない事が多いんだけどw
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 19:52:58 ID:grGZ9sng
いとこ。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 20:13:05 ID:6JZwCaDe
もう一つあったw
KF2でハーバイン王の城跡の裏側の窓から暗い海と、遠くのほうでゆらゆら揺れる火の玉が見えたとき
敵がいるということはあの先に大地があるのだと信じていた。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 20:57:28 ID:ZLfsmdSe
逆に思ってもみなかった所にMAPがあったのには吹いたわ。
2の第一詰所前の吊り橋。
1の底無し穴と同じ判定かとおもいきや・・・

誰だ、あんな所に宝箱配置した奴www



しかし序盤に落下させた僧兵が
下で無傷で待機してたのには二段構えでワロタwwwww
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:07:10 ID:XEBtxRjv
キングスフィールド3で経験値稼ぐ時、どこで稼ぐのが良い?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:34:10 ID:ZLfsmdSe
その時点で攻略してる場所。

終盤は常時城二階オフライン
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:42:44 ID:l2a0GDUi
3は4より好きなんだが、森の造形はオーデの森の変な緑壁より
4の聖樹の森が好きなんだよな。
いや、エミル・エトが好きなんじゃなくて。

4は所々すごくいい雰囲気の場所があるんだけど全体的におしいって感じ。
何かが違う。
絵が綺麗すぎるからかな。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:43:44 ID:54PIhDlm
盗賊の通路で無限にスケさんが沸いてくるところ
召喚スケルトン倒してるとできないけど
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:53:18 ID:ZLfsmdSe
>>964
落とし穴が無い
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 22:58:47 ID:XEBtxRjv
>>963
でも、3は経験値多く所持している敵に限って、どれも1回倒すと復活しない事が多くて・・・

>>965
あれ、無限だったとは知らなかった。倒さないで生かしておけば良かった。


俺がいつも利用している場所は、こんな感じだけど他にもある?

■前半
1、ラルーゴのブルーノ・ベーカーの家の近くに居る、双頭グレイブポット2体倒す。
2、双頭グレイブポット2体を再配置させる為に、ペトラ・ラミィの家の扉付近まで移動する。
  移動の際、道中のグレイブ・ポット1体を倒す。
3、1に戻る。
◆入手経験値: 1ループで、28+(35x2体)=78の経験値を入手。

■中盤
1、ドワーフの洞窟の回復の泉付近に居る、ヘルワームx2体〜3体とログストーカーを倒す。
2、倒した敵を再配置させる為、ドワーフの洞窟と書かれた看板が立っている洞窟内に1・2歩程足を踏み入れる。
  移動の際、ウォリンの像付近に居るヘルワーム1体を倒す。
3、1に戻る。
◆入手経験値: 1ループで、およそ 72+(54x2体〜3体)=180〜234の経験値を入手。

■終盤 その1
1、ヴァーダイト城地下、暗黒の腕輪がある広間に居る、ブラッドデーモンの顔1体と手2体〜8体を倒す。
2、倒した敵を再配置させる為、牢屋の鉄格子の所まで戻る。
3、1に戻る。
◆入手経験値: 1ループで、およそ 135+(85x2体〜8体)=305〜815の経験値を入手。


■終盤 その2 ※ 要、強化型ムーンライトソード(強敵なので真月光剣が無いと倒すのに時間が掛かり過ぎて効率悪い)
1、ヴァーダイト城2階の宝物庫への階段へ続く広間で、エンペラーガード(赤)とエンペラーガード(青)を倒す。
2、倒した後、対岸に敵を再配置させる為、そのまま下り階段付近まで移動。
3、今倒した場所の対岸に、エンペラーガード(赤)とエンペラーガード(青)が再配置されているので、
  橋を渡りこれを倒す。

◆入手経験値: 1ループで、170x2体+193x2体=726の経験値を入手。

■期間限定
氷の平原で、弱いのに何故か経験値85も持ってるポラリウスを倒しまくる。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 23:41:23 ID:ZLfsmdSe
>>967
このぐらいで音を上げてどうする。
むしろ優遇されている方だぜ

城二階の雑魚敵は普通に復活するお
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/25(金) 23:59:47 ID:XEBtxRjv
>>968
城の2階の敵は安定した経験値入手できるのが良いよね。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:10:33 ID:bHHCuS7Q
最後のレベルアップポイントとして用意されてるんだろうな
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 00:32:37 ID:/ANFkvWt
アビスは「装備品を捨てる」って行動できないの?
旅の途中で重量オーバーになったが捨てる方法が分からず、ショップまで這いつくばって帰るハメになった…
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 01:17:37 ID:2bFnbURj
たしかショップで売るしかなかったような
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 03:39:23 ID:o1YGX4wv
>>964
4は惜しいという言葉が似合うよな
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 03:45:51 ID:+/WCLfHr
俺貧乏性なんで気付かんかった・・・
それを捨てるなんてとんでもない、と全アイテム保護ってた
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 06:15:57 ID:GbB5yTIG
天井に隠し階段。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 09:15:55 ID:V59d+jeo
>>969
別にKF3は意識してレベルアップ作業をする必要無くない?
立ち塞がる敵を全部倒して進むだけで十分なレベルを獲得できたはず。
戦闘の難易度自体は、エクセレクターとブロードソードと弓矢があれば、
隠し部屋と鍵の掛かった宝箱を全部無視しても余裕でクリアできようなヌルい難易度だし。
それに、強力な装備品は銀の鍵か聖王の鍵が無いと入手できない事が多いけど、
この2つの鍵は、攻略情報見ない限り常人では絶対見つけられないような意地悪な場所に隠されている。
つまり、この2つの鍵を入手できずに攻略するプレイヤーが大多数である事を想定して、
これらの鍵で入手できる装備品が無くても十分にクリアできる難易度に設定されていると思われ・・・。
そんな易しいゲームだから、そもそもレベルアップさせる作業を頑張る必要性は薄い気がする。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 09:47:23 ID:xYwje97H
>>976
確かに必要無いけど極める場合は別なんだぜ

というか銀の鍵も聖王の鍵も
NPC会話と真理の鏡テキストちゃんと見てれば
容易に発見出来る位置にあるぞ。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 10:12:13 ID:bHHCuS7Q
死の通路を完全制覇したい方は、幻の冠まで御一報下さい
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 10:41:23 ID:7XrzPH4F
1の魔法剣どうやったら出るの?
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 11:30:55 ID:xYwje97H
塚ログ検索すれ

>>979
>>258-259
剣降って魔法
後はミーリアに聞け
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:10:56 ID:yTbf3WdT
なぁ…
この記事書いた奴、キングス知らないのか?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080725/mme.htm

無知にも程があるんだが
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:39:18 ID:wcX5RFov
>>981
HAHAHA、何をそんなに怒っているんだいブラザー
なに……? “ありそうでなかった”剣と魔法のFPS……?

          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 21:51:20 ID:FJOy8A7F
というかファンタジー系FPAを知らなかったって事かな?
確かに変なライターだな。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:07:55 ID:2yStINKX
まぁ、一人称RPGもキングスが元祖ってわけでも無いだろうけど
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:13:58 ID:/cAtbojt
公式にもRPGと謳っているにもかかわらず、勝手にFPS(笑)ってジャンル区分して相当頭がおかしいライターだな
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:46:15 ID:d06ZHk6D
Wの魔法のLVって空撃ちでも上がるっけ?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:47:33 ID:wcX5RFov
ダメージ入れて初めて魔法経験値が溜まるんだったと思う
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 22:49:41 ID:d06ZHk6D
>>987
有り難う。

顔倒した後の終盤だと武器ともにLV上げは地獄だな。
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/26(土) 23:13:40 ID:2yStINKX
魔法はアルマジロ惨殺か骸骨無限沸きでなんとかならんか?
後半のほうがMP多いし、MP回復あればモアベター
いつも女王の杖で上げてた
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:00:03 ID:SRmS+yPe
どこかで見たが、機工士の鍵があるところ(無限顔の近く)で魔法LV上げがしやすいってさ。
魔法LVは当てた回数で上がるんで、ストーンガードを相手にするんだと。
連続で当たる魔法ならよさそうだが、あいつら倒しても経験値10なんだよなぁ。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:00:19 ID:UEhE8JUa
アビスはじめた。
これ、KFシリーズより序盤から厳しいね。
いきなり真っ暗闇だし
敵がピョコピョコ動くし。
セーブポイント見つからないし…。

まあ、それが快感だったりする。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 00:21:23 ID:zep12PTB
アビスって短いのかな
5時間くらいやって二階層クリアしたが、
データのマップの項目がもう残り5つ位しかない
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:50:38 ID:pXssyxQJ
あまり長くないけど、2週目になったら武器とか結構増えてるから
まだ楽しめると思うよ。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 01:51:03 ID:/Y1uv2O7
一応全エリアまわってクリアする場合でも、そんなにかからんな

ただ殲滅率100%とか、アイテムコンプのやりこみをするとなると別
特にアイテムに関しては何週もしないと達成できなかったはず
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 02:03:46 ID:ZFrdTSNg
アビスは縛りプレイでもしないとヌルイからなあ
魔法と銃と修理禁止で短剣のみでやったら自分には調度いいドキドキがあった
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:06:58 ID:uvqSfXCI
なぁ、俺らさぁ・・・







次スレのこと忘れてね?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 06:54:09 ID:LqHkMH2x
規制が酷くて建てらんねーんだよ
俺もだめぽ('A`)
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 08:14:13 ID:WVksqBOP
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 09:10:05 ID:noxh1tde
>>982
ワロタwwww
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2008/07/27(日) 09:51:59 ID:UPvH28Ns
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。