ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ロマンシングサガ-ミンストレルソング-のくだらない質問にも回答してくれる優しい人を待つスレです。
日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。

前スレ
ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP138
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1193003273/
本スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 428曲目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193060881/
チラ裏スレ
ミンサガ日記チラ裏スレッド 22枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1193315008/

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
攻略サイト
・ロマサガミンストレルソング極限攻略データベース
http://romasaga.minstrel-song.net/
・war of side
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/
・RomaSaga_MS データ置き場
http://romamin.fc2web.com/
・もう、お逝きなさい(連携クイックチェッカー)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:23:48 ID:LG3lH7PH
Q.バルハルマラソンって何?
A.『バルハルモンスター』イベント繰り返しの呼称。最高で計32回までこなすことが出来る。
進行度0%〜100%まではシナリオ進行度が5%進むたびに再発生、進行度100%〜110%はクリアの度に再発生する。
ガトから依頼→クリア→ガトの村以外の町に入る(オイゲンシュタットとか)→依頼→クリア→・・・の繰り返し
全部こなすと大量のジュエルが獲得できるけど、果てしなくダルイ。

バルハルマラソン備考
・初回のみシフが仲間にいないと依頼を受けられない。2回目以降はシフ無しでも受けられる。報酬を貰う時もシフがいなくてもよい
・アルベルトが主人公の場合は1回しかできない(難破回避するとマラソン可能だがバグ技なので何が起きても自己責任で)
・詩人に三地点の話を聞く、または凍結湖の妖精が発生すると再発生しなくなる
・進行度100%からでも32回クリア可能なので、進行度の低いうちから無理に始める必要は無い
・完走したければ100%以前に何周かしておき、100%以降は雑魚を全避け推奨
 さらに100%以降で西、東の洞窟のボス戦高ランクモンスター(>>1war of side敵ランク7モンスター)との戦闘を回避すれば確実

武器改造、適材
1.武器を成長させるためは鍛冶屋で【適材=素材の文字が赤くなってる素材】で補強する
 ※何が適材かなどは>>1のテンプレサイト(ミンサガメモ、RomaSaga_MS データ置き場)に載っています。
 ※適材が複数ある場合もありますが、どれを選んでも最終的には同じ性能になります。
 ※鍛冶屋での「強度強化」「性能強化」はいつでもでき、またいつやってもかまいません。
2.その武器で攻撃を繰り返すと適材が馴染む=1)適材の名前が黒くなる、2)『武器の名前+○』に名前が変わる、3)武器性能が上がる
 ※あえてEPを消費する技を使う必要は無い。つまり通常攻撃でも良い(EPを消費すると少し馴染みやすくなる)
 ※耐久度0になったらもう一度適材で補強し直す。
3.適材が馴染んだのを確認したら手順1.に戻って新たな【適材】で補強、の繰り返し。
4.最後の適材を馴染ませる。(名前が変わっても、赤字で【適材】とあれば馴染ませられるのに注意!アイテム欄で□ボタンを押して確認)
5.好きな補強材を貼ったら完成!
 ※以下の組み合わせ推奨。強度+4にすると幸せなため。(曲刀、杖は強度+2で十分。また棍棒は強度+4にできない)
 ・2段階以上強度強化できる武器の場合→ベストは樹精結晶に強度強化2回、次点はガーラルに強度強化2回
 ・1段階しか強度強化できない武器の場合(クジャラート弓など)→エレクトラムに強度強化1回

強化例(エスパーダ・ロペラの場合)
ロペラをローザリア鋼等で補強→戦闘で使用し続けると「ロペラ+1」になる →白鉄鉱等で補強後、同様にして「ロペラ+2」にする
 →ヴェルニーで補強(ヴェルニーレイピアになる) →これを馴染ませる(攻撃性能の上昇や、適材黒字になることで確認)
 →好きな補強材を貼って完成(エスパーダ・ロペラ+3、樹精結晶補強で単一モード強度+4なら攻撃性能46となる)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:24:25 ID:LG3lH7PH
Q.皇帝の奇病がクリアできません。
A.対ミニオン・ワイル
・イドブレイク、脳削りなどでINT下げながら、回復で粘りつつ戦う
・セルフバーニング、トパーズ、アクアマリンがあると吉

二つの月の神殿内部
進行度に余裕が無いため、戦いは最小限に抑える(B1不定、B2昆虫、B4不死、ゾディアックの最低4戦でクリア可能)
神殿内の宝は奇病解決後でも取りにこれるので、とりあえず無視した方がいい

対ゾディアック
・初ターンに冷気を撃ってこないことがあるのでリセットで粘る。
・長期戦になることが多いので回復重視で。
・骨砕きやサブミッションでSTRを下げてスクラッチブローのダメージを減らす
・片手武器+盾+セルフバーニングを使う(盾がほぼ100%発動し冷気と冷気弾も防ぐためダメージを受けない・通称セルフ盾)


Q.ウェイ=クビンに勝てません
A.主力にアメジストを装備させショックウェイヴを防ぐ。
全体攻撃(火の鳥、サイコブラスト、吹雪etc)が有効。
終盤まで戦えるので鍛えてから挑戦する(ギユウ軍のコメントで交渉のヒミツまで逃げず、鍛冶のヒミツ・3で逃げる)
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:24:59 ID:LG3lH7PH
Q.シルバードラゴンと再戦したいのですが扉が開きません or 開いたけど近づくと閉まります
A.当たりの宝箱が復活するのを待つしかない。
戦闘勝利を繰り返すことで宝箱が復活することがある。
いつまで経っても復活してくれないなら次周に再戦するのが吉。

Q.龍陣が出ません
A.まず陣自体は出てるか?これまでに一回は無足、加撃、奥義、支援を出していないと陣そのものが発生しない。
龍陣は前列→中列→後列の順番で行動指定(□ボタン)して連携すべし。攻撃の系統を移動か非移動どちらかにそろえる。
ダメージが出ない技のみでの連携は竜騎士を倒せないのでNG。

Q.モンスターを増やせで水棲系が見つかりません
A.(獣)の場合、クリスタルレイクかイスマスで。 (昆虫)の場合、グレートピットの穴の中(外周では出ない)。


Q.最終試練の語りが聞けません
A.メルビルのエロール神殿で光術を購入して、エロールの信仰値を上げる。
少しずつ術を買って、その度に詩人に確認するといい。術買いしてから最終試練語り聞くまでは戦闘しないこと。

Q.冥府の語りが聞けません
A.直前の語りが最終試練だった場合、まずエロールの恩寵を出して(※下記注)エロールの信仰値を下げる。
エロールの信仰値が十分に低くなったら(以前に巨人の語りを聞いていない場合、巨人の語りを聞ければOK)
次の方法で三邪神(デス・シェラハ・サルーイン)の信仰値を上げる。
・「アイスソード」のイベントでガラハドを殺す(一度仲間にしていると効果が高い)
・冥府の語りを聞けるまで三柱陣をひたすら繰り返し出す
 みね打ち(前列)→フェイント(前列)→影縫い(中列)などのノーダメージ連携がお勧め
 途中で三邪神の恩寵が出たら信仰値が下がるので注意(不死、魔族の敵がいると三邪神恩寵は出ません)
 ただし、グレイ、ジャミル、ホーク【以外】の主人公は三柱陣出す前に↓のどれかをしておくこと
 ガラハド殺害、ソウルドレイン、オブシダンソード、エメラルド、ブラックダイア入手

Q.巨人の語りが聞けません
A.エロールの信仰値か、三邪神の誰かの信仰値が高いのが原因。
対応する神の恩寵を出して(※下記注)、どの神の恩寵もでなくなれば聞ける。

※エロールの恩寵:LP8以上の仲間のLPを3以下にしてガレサステップ等でひたすら防御していると出せる
 デス/サルーイン/シェラハの恩寵:魔族・不死系モンスターが敵の中にいない状態でひたすら防御していると出せる
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:25:36 ID:LG3lH7PH
Q.金稼ぎの方法を教えてください
A.無駄遣いしないことが重要。優先順位はマップアビリティ>術>防具>>>武器。イベント報酬をコツコツ貯めよう。
リガウ島草原の卵、イスマス城のキットンソックス、スカーブ山の羽根(要クライミングLV2)売れば序盤の金は事足りる。
ステルス・忍び足は常備しておく。エスタミル地下道、グレートピットB5も熱い。宝箱サーチやカギ開けは持ってけ。
中盤ならミイラ(メルビル薬局で薬にしてから)、古文書(解読してから)を売っとけ。
それでも足りなきゃトマエ火山やゲッコ族の洞窟あたりで鉱石漁って下さい(終盤での純金発掘が最もおいしい)

Q.能力値を上げたいです
A.序盤〜中盤は無理にステータス上げしなくていいです。
「レベル上げ」のつもりで闇雲に戦闘を繰り返していると進行度が進み、敵が強くなって余計に苦しくなります。
道場に通う、全体攻撃を主体にする、全員に回復術覚えさせる、などの各種戦術でカバーして下さい。
中盤にどうしてもステ上げしたいときは、「ヴァンパイア復活」発生中にヤシ村に出現する
ヴァンパイアしもべ(1分放置して夜になると襲ってくる村人(子供ではなく大人))を倒すといいです(通称・しもべ狩り)。
ヴァンパイアを倒すか、聖杯を入手するまで繰り返し戦えます。
しもべは敵ランクと比較して成長限界が高いので、進行度をあまり上げることなくステータスを上げられます。
終盤は適当なダンジョンで戦いまくって上げてください。

Q.炎のロッド経由火の鳥のLP消費を0にしたいのですが
A.細剣スキルを含むクラスのレベルを上げる、炎のロッドの強度を上げる、術10個習得する(封印中でも可)ことで抑えられます。
例1)海賊レベル3、炎のロッドを自然銀で補強、術10個習得
例2)海賊レベル4、炎のロッドを自然銀で補強

Q.そもそも炎のロッド経由火の鳥って何?
A.火の鳥を覚えさせたキャラに炎のロッドを装備させ、戦闘中炎のロッドに合わせて△ボタンを押して火の鳥を使うこと。
細剣の隊列効果を得られるので通常より高威力・高速度で使用できる。また、剣士や海賊などのクラス特性の恩恵も得られる。
火術が封印されていても使用可能なので、水術と両立できるのもオイシイ。

Q.ゲームランク9について教えてください
Q.Lv5宝の地図があるそうですが…
Q.青の剣、紅孔雀、竜鱗の鎧はどうやったら入手できますか?
A.お前らには無理

Q.クロスクレイモア、月下美人、コランダム、超銅金の塊は(ry
A.そんなものはありません。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:26:13 ID:LG3lH7PH
Q.進行度って敵から逃げたり全滅したりしても上がりますか?
A.逃走、全滅、アイテム交渉、馬車での踏み潰しでは進行度は一切上がらない。
上がるのは戦闘に勝利したときのみ。安心して道場に通ってください。


【進行度とギユウ軍のコメントの関係】
5% 基本的なことを教えて(ワールドマップ)
10% もっとお金がほしい
15% ジュエルってどうしたらもらえるの?
20% 術や技をガンガン使いたい
25% 崖の向こうの宝箱が取れない
30%
35% スタン・ショック・スネアのヒミツ
40% ショップレベルのヒミツ
45% 薬草や鉱石のヒミツ
50% クラスのヒミツ
55% 武器と盾のヒミツ
60% モードのヒミツ
65% 鍛冶のヒミツ2
70% 調合のヒミツ2
75% 術合成のヒミツ
80% 不意打ちのヒミツ
85% ステルスと忍び足のヒミツ
90% 交渉のヒミツ
95% 鍛冶のヒミツ3
100% 最後のヒミツ

【進行度とゲームランクの関係】 (詳細は>>1 war of side参照)
進行度14.3%ごとにゲームランクが1上がる(例. 0%〜14.3%はゲームランク0、 進行度114.3%以上はゲームランク8)

・バトルランク = ゲームランク + 1
・イベントランク = 進行度÷5 (例. 進行度15%以上20%未満のときイベントランク3)
【注】バトルランク、イベントランクはアルティマニアの言葉
   ゲームランク、進行度は>>1極限攻略データベース&war of sideの言葉
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:26:50 ID:LG3lH7PH
Q.閃き道場ってなんですか?技をたくさん閃きたいのですが…
A.以下のボスは閃きやすく、全滅してもゲームオーバーにならない(コンスタンツ除く)
全滅しながら繰り返し戦って技を教えてもらうため、俗に道場と呼ばれる。
【序盤〜中盤】
タイニィフェザー、フレイムタイラント、ヴァンパイアは閃き度は同じ。中程度の技は教えてくれる。
・タイニィ道場(勇気の証で来た場合依頼受けてから)…○攻撃が緩い、ゲーム開始から利用可能 ×登山が面倒、うっかり倒しかねない
・タイラント道場…○道中の敵避けが簡単、ゲーム開始から利用可能 ×スパルタ
・ヴァンパイア道場(聖杯を持っていないときに限り全滅できる)…
 ○四天王イベント済ませてしまったときの道場に ×進行度50%(クラスのヒミツ)からの道場なので遅め、ややスパルタ
【終盤】
化石魚〜氷晶獣クラス(これらの敵でも全技閃きは可能)が頻出する状態(=ゲームランク8)にする。
次の2箇所でもっとも閃きやすい敵である野良イフに会う。ただし出現率は低く、強敵。
・ゴールドマイン道場(通称ゴマ道場)の魔族シンボル…○全滅できる ×やや遠い
・コンスタンツ道場(像を動かしたときの罠)…○近い ×全滅できない

Q.竜人って使えるの?モードの効果が際立つらしいけど?
A.竜人は欠点が目立つクラス。よくわからなければ他クラスの方が無難。使うならクラス特性を理解してからにしよう。
 武器と技がモード不一致だとダメージが大きく下がる。
 Aモード一致…速度値半減、カウンターディフレクト出ない、ダメージは少し上がるが剣士未満
 Dモード一致…速度値半減
 Tモード一致…カウンターディフレクト出ない、速度値上昇効果はある
 ※一般に武器Tモード速度値上昇は、武器Tモードを選択した次ターンに発揮されることに注意。

Q.「凍結湖の妖精」の依頼で砂漠の地下の湖の橋に来たのですが、何も起こりません
A. 有名なバグです。バルハルモンスターとの絡みで起こるようです。
そのままでは「凍結湖の妖精」を解決することはできないので、
とりあえず雪原の坂道で凍結湖の氷が溶けるイベントを見て、「凍りついた城」のイベントを進め、
ミニオン・ヘイトを撃破して下さい。その後、一度ガトの村のガトに話しかけてから凍結湖へ戻ると、
なぜか城の氷が溶ける前に戻っているので、城の前にいる妖精から再び依頼を引き受けて下さい。
あとは通常通り砂漠の地下の湖に行けば解決ができます。
注:2度目の妖精の依頼を引き受けた後に一度でもガトに話しかけるとまた解決できなくなるので気をつけること
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:27:29 ID:LG3lH7PH
【術合成のヒミツ】
1)クリスタルシティでローザリア術法士(3術合成)、ローバーンかメルビルで帝国学術士(2術合成)に認定する
2)術を買ったらメニュー>Spell>△押してベース術と追加術選択したら合成完了
BPコスト減らすには…名前の変わる術合成ならベース術スキル上げる/名前が変わらない場合はベース術&追加術スキル全部上げよう
LPコスト減らすには…対応スキルレベル1以上にする、クラスがスキル対応してる場合クラスレベル上げる、術10個習得、術具の強度上げる

◎オススメ3術合成例
合成サイコが使い勝手がいい (魔の術具・オウルの杖経由だと効果的)
・サイコブラスト+生命波動+腕力法 安価
・サイコブラスト+生命波動+覚醒印 高価、BPコスト低い、威力高い
・サイコブラスト+生命波動+スターライトFS BPコスト威力高め、たまにマヒ追加

ショックウェイヴ+風エレメンタル+ミサイルガード 全体気絶メイン、ダメージはおまけ(これもオウルの杖だと○)
オーヴァドライヴ = タイムディシーバー+ロッククラッシュ+アースハンド
クイックタイム = タイムディシーバー+ブラッドフリーズ+氷幻術(3術)/タイムディシーバー+吹雪(2術)
シールドブレイカー = サイコブラスト+生命波動+セルフバーニング 魔法盾解除(ブラックアイスやスターライトビットなどに)
魂の歌 = 生命の炎+セルフバーニング+生命波動 全員に自動再生付加
シムラクラム = 風エレメンタル+水エレメンタル+ウインドカッター 雪だるま召喚

◎オススメ2術合成例
合成吹雪 = 吹雪+時間凍結orサイコブラスト
ギャラクシィ = コズミックタイド+弓力倍増
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラスト 知力低下
※お金をかけたくないなら中盤まで合成コズミックタイドで乗り切ってからギャラクシィに鞍替えすると吉

Q. 合成術士のオススメキャラを教えてください
A. 1ターン目に全体合成術を使えるBPがあればおk(雑魚戦では開幕に全体攻撃ぶっぱなしたい意味で)
3術…合成サイコは覚醒印or腕力法合成なら必要BPは多くない=さほどキャラを選ばずにロザ術担当できる
2術…ギャラクシィ使いは開幕BP50%キャラがよさげ(ジャミルホークパトリックジャン)
逆に開幕BPが低いクローディアやダウドはちょっと向いてない。
知力はどのキャラでも術使い続ければ上がるから気にするな。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 17:28:22 ID:LG3lH7PH
テンプレ終了
たいした意味はないが1の1行目を微改変
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 18:10:49 ID:IsxQvevA
主人公グレイでクローディアを守れのジャンの依頼を断ってしまった場合、もうクローディアには会えないんでしょうか?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 18:26:24 ID:MGgdN5BT
>1乙です。
西の洞窟の財宝は最初のフロアで掘れますか?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 18:39:10 ID:H04mYqzT
>>1おつ
>>10
残念だがもう会えない。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 18:41:42 ID:WxQaW4ED
変えなくてよかったのに
スレタイが既に略称なんだし

>>11
洞窟内にモンスターがいるば洞窟出入りで1階に青矢印を出せる
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 19:33:01 ID:2Ont2cC4
ごめん、前周の極めプレイに飽きたんで1年ぶりに新しい周回に進みたいんだけどいろいろと忘れたんで教えて欲しい。

主人公ごとにジュエル報酬がもらえるイベント数が違うはずだけど、それぞれ最高何回ジュエルをもらえたっけ?
ジャミルのミイラ2回とかアルベルトの嵐回避などの裏技も含めて教えて欲しい。

あと、最強厨プレイにふさわしい主人公って、シフ以外にいるだろうか?
実用的に竜の眼が素晴らしかったんで、前周はシフでやったんだけど、
他にお勧め主人公がいたらアドバイスくれると嬉しい。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 19:49:03 ID:WxQaW4ED
>>14
嵐回避したアルベルトが最大
マラソンについては極限攻略板の過去ログをクレアンガで検索
ただしアルはグラチェンジ、真サルとの兼ね合いがある
回数は数えんのメンドすぎる

なにをもって最強とするんだか…
シフでもいいし、BPLPが優れるキャラで主人公TUEEするのも最強だし、
鬼神刀やオキナスでステアップ図ってもいいし
どれもキャラ固有だしおいそれと優劣はつけられんよ
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 19:59:29 ID:U8uoiuyW
>>14
個人的に言えばバーバラ最強。
妖精の森イベントで回復BP+7になるし、初期BPも40%
クローディアほどのLPは必要ないし、万能だと思う。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:31:28 ID:q7i3p8Rh
>>16
俺もバーバラ最強だと思う。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:34:46 ID:kzfVEa06
ロブオーメン+1の適材は,魔獣の牙・甲獣のカラ・強化翼片のどれがおすすめですか?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:46:35 ID:2Ont2cC4
>>15-16
回答サンクス。
アルベルトか。彼はちょいと武神絡みで厄介だからなあ。
アルベルト、アイシャ、ホーク以外の誰かから探してみるよ。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:48:03 ID:U8uoiuyW
>>18
どれでも同じだが、全部持ってるなら甲獣のカラかな。
強度が+1だから、馴染ませるのにEPあまり消費しないで済む。
ただし、買うなら魔獣の牙のほうが安いか。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:55:30 ID:kzfVEa06
>>20 サンクスです。甲獣のカラでいきます
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 20:57:27 ID:IRZOBQtt
>>20
たとえば、適材が三つあったとしたら、全てなじませると、
武器性能×10%UP×10%UP×10%UPになるで考え方OKですか?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:03:22 ID:U8uoiuyW
>>22
その三つというのが三段階のことなら、すべて馴染ませると、最終的に+30になる。
例えばある段階で適材が三種類あるとすると、そのどれか一つでいい。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:04:22 ID:U8uoiuyW
補足。
+30というのは、30%アップのこと。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:13:10 ID:iQrZ/sMN
「金+(武器orジュエル)」のランダム宝箱で、
ヴォーパルアクスは取れるんだろうか?

「武器or防具」だと取れないものがあるのは知ってるんだけど、
テーブル7確定品が金ロッドと銀ハンマーしか出ないので
吟味を続けていいものか不安になってきた。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:15:55 ID:IRZOBQtt
>>24
レスありがとうございます。
その“段階”というのは一つの適材を馴染ませた後に、
新に適材として表示が赤くなる材質が出てくる。と言う事ですか?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:43:48 ID:vLHSSPi9
ジュエルビースト放置したままラストダンジョンに入ろうとしたらモンスターの大群がニューロードを渡る映像が出てきたんだけど何に影響するのかな?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:49:02 ID:AxfyEle9
>>27
放置→大群の中にカエルも混じる
撃破→大群の中にカエルはいない


そんだけ
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:51:43 ID:WxQaW4ED
>>26
そうだよ
>>2も読んどけ

>>27
あれは現況を演出してるだけ
ラスダンでの一連のイベントの最初の場面
とりあえずクリアしな
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:52:58 ID:jlHX/ev4
逃がした蛙はあとで殿下が美味しくいただきました
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 21:53:24 ID:U8uoiuyW
>>26
まあ、そう。
武器によって、適材による改造が何段階できるか決まっている。
さっきのロブオーメンだったら2段階まで。

南方鉄or廃石(1)or廃石(5)→魔獣の牙or甲獣のカラor強化翼片

これで2段階。武器性能は20%アップになる。
それぞれの段階で三種類の適材があるが、どれでも結果は10%アップで同じ。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:08:46 ID:IRZOBQtt
>>29>>31
なるほど。
ようやくしっくりきました。
にしても、なんとも複雑なゲームだ・・・。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:17:28 ID:61evQWA5
>>32
まあ、適材による武器改造は手をつけなくてもいいし。
大切なのは攻撃性能よりも強度だということが分かってくる。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:23:03 ID:ZkBeH4HN
ヴァンパイアが倒せません。
ジュエビ封印のためもう鍛えることはできないです。
HPは200〜260くらい。
デスレインが頻繁に来て立て直すことが難しい。
セルバは3人習得してます(二人は炎のロッド経由)
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:26:43 ID:vLHSSPi9
>>28-29
ただの演出ですか。ありがとうございました
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:27:51 ID:WxQaW4ED
>>34
柱落とすつもりでヴァンパイア倒せないとはちぐはぐですな
勝ち方はいくらでもありそうだけど、とりあえず聖杯つかったら?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:29:37 ID:Onub6ylO
>>34
回復術は全員に覚えさせているか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 22:41:59 ID:BBX2dttC
>>34
HPは十分だよ。
ヴァンパイアで苦労したことないからなあ…
聖杯とロッド火の鳥二人あればいけるんでないの。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:09:18 ID:sh7qAb8K
最初進行度が戦闘であがることを知らず闇雲に戦っていてイベントもあまりクリアしないまま100%までいってしまいました
イベントをちゃんと進めていった場合に比べジュエルお金等が少なく詰まるんじゃないかと心配しています

雑魚敵との戦闘でもやたら数が出てくるときなど逃げるか全滅するかの状態です
そもそもほかのゲームと違い雑魚でもかなり苦戦するってのが普通なんでしょうか

ちなみに全体攻撃は2人(ブレードロール)回復術は全員覚えています
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:11:13 ID:t8QdGemV
テオ乱心のイフで無音殺閃いたんだけど、SBのカウンターで即死した
リヴァイヴァしても防げないだがお守りとか装備で防ぐしかないのか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:12:50 ID:bBXJRCda
術合成って一人につき一つだけしかできないんですか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:20:03 ID:WxQaW4ED
>>39
雪原などのフィールドは敵が弱いから多少鍛えられる
みね打ちなどの状態異常があれば単体化石魚とかには勝てる
全体攻撃揃えるのも重要、>>5>>8のロッド火の鳥や合成サイコとかがわりと手軽
あと勝てない敵とは戦わず、楽な敵を相手すること

>>40
閃かないように戦えば被害はない
カウンターダメ減らしたいならこっちもセルバ張れば減る

お守りは気絶即死耐性があるがHPダメージの即死には当然効果がない
アビス、デスホーンなどの即死を防ぐってだけ

>>41
一人が一度に持てるのは一つだけ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:23:49 ID:WxQaW4ED
>>39
あと慣れないうちは苦戦して普通
宿セーブとってなくて詰まったとかでなければハマりはない


どうしようもなくなったらここでパーティの詳細や所持金ジュエル晒せばアドバイスは来る
辛抱強くやりゃ必ずクリアはできるから
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:29:04 ID:t8QdGemV
>>42
thanks。セルバ張って戦ってくる
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:30:16 ID:TQRAW/rB
>>39
進行度100%超えてても、好きなだけ鍛えていいし、
イベントも期限なしのがたくさんある。
HP500あたりまで鍛えて、全員回復術あればなんとかクリアはできるから心配なし。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:31:23 ID:sliIIGcA
ザコ戦無しでフリーレ仲間にする方法って、具体的にどうやるんですか?
タイラント先生、フリーレ、ミニオンどうやって倒せばいいですか?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:39:00 ID:IRZOBQtt
>>46
IDがシリルだね。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:40:19 ID:WxQaW4ED
>>46
タイラントはシムラクラム+サブミッションフライバイで
シムラ使いは初期赤魔道士グレイかテオドールかナイトハルト
技術妙薬でシムラ量産してゴリ押し
ようつべタイラントで検索すれば動画があるからトレース

タイラント倒せるならフリーレも問題ない
状態異常も効くし
赤魔連れて術攻めしてもいい

再加入できるキャラにオブシダン装備させてLP0にすりゃヘイトは襲ってこない
で、キャラ回収すればオブシダンソードも手元に戻り完了
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:43:09 ID:JQYcqbKv
>>39
雑魚がボスより強いってことはよくあること。
全体攻撃技や合成術、炎のロッド経由火の鳥などで雑魚一掃することを覚えたら
それほど苦労はしなくなる。
強力な編成の場合は逃げるかセーブして勝つまでやればいい。
ゴールドマイン鉱山の襲撃をクリアしてないなら、そこを道場にして技を閃く。
負けてもゲームオーバーにならないし、金竜から純金ドロップできる。
敵を一体でも残して町に入り直せば、また敵復活するんで好きなだけ鍛えられるぞ。

50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:44:00 ID:WxQaW4ED
>>46>>48
あ、雑魚戦なしならテオは無理
殿下はボスに1回勝利だけ、グレイは勝利なしでいける
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:48:45 ID:sliIIGcA
>>47
うおー!クロと獣三人旅の最中だけはあるw
>>48
詳細情報ありがとうございます
早速ようつべ見てみます
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/04(日) 23:59:30 ID:sh7qAb8K
炎のロッドですか・・・
お金足りなくてこれ使わないからいいやと売ってしまいました
かなりまずいですか?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:00:24 ID:csLSyPUJ
>>52
いや、無くても問題はないよ。
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:15:07 ID:8u/fVySk
>>52
終盤なら、宝箱あければ出て来るしあんまり気にしなくてOK

基本的に術具は便利だから、あったらいいなって感じ
別になくてもクリアに支障はないよー
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:42:41 ID:v5Fp9GPg
今中盤で長剣使いの火力がしょぼいから共震剣が欲しいんだけど
どの武器のどの技から狙うのがオススメですかね?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:44:27 ID:kukmKij5
>>52
むしろ炎のロッドを売ってまで何にお金を使いたかったのかが知りたいぞ。

57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:48:02 ID:e3bqRYeZ
>>55
長剣D八つ裂き
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 00:55:17 ID:v5Fp9GPg
>>57
ありがとー
八つ裂きなら使いやすいから楽だね
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 01:49:51 ID:aIO+kic2
ゼットソードだか何かを閃いたのですが、技欄にありません。
見間違いでしょうか?



60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 01:52:49 ID:Z78k05M/
>>59
スイングダウンの加撃
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 01:53:09 ID:m/nTe2Ca
もしかして: ファイナルレター
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 01:54:23 ID:kTB/257F
本当に出るかと思ってgoogle確認しちまったよ
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 01:54:58 ID:X7WxpRzx
ゼットソード吹いた
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 02:02:25 ID:EMJoMf0F
いろいろと参考になりました。ここはみなさん親切で助かります
とりあえずゴールドマイン鉱山襲撃はやってないのでそこで技の閃きと純金でお金稼ぎがんばろうかと思います

ちなみに炎のロッド売って買ったのはウォーアクスでした(´・ω・`)
ヴォーパルアクスが手に入ったのでブレードロール用となってますけど・・・
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 02:39:59 ID:N18qlGv8
ステ上げの効率がいい敵って、ヤシゾンビの皆さん以外にザコ敵でどんなのがいます?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 07:43:33 ID:4pVli9RI
>>65
高ランク以外はどれもドングリの背比べ
同一ランクで比べると水棲系はHPBP成長限界が、悪魔系はその他能力値の成長限界が高い傾向にある
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 08:30:17 ID:xgpPiwuf
1番使える武器系って何?
俺は小剣が強いと思いましたが
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:01:41 ID:q8gsrZIQ
>>67
火力で言えば剣士で両手大剣
使い勝手で言えば海賊で細剣(炎のロッド含む)
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:03:50 ID:SZgF+v79
せっかくだから俺はこのロザ重にディフェンダーを選ぶぜ!
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:08:18 ID:q8gsrZIQ
>>64
武器はね、金欠の場合は買わなくていい。
それより、必要なマップアビリティや術、防具が優先。
どうしても武器が買いたいというなら、
両手大剣のモーグレイ、
長剣のスキアヴォーナくらいでいい。

あとはイベント報酬や宝箱やで十分。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:13:33 ID:q8gsrZIQ
>>64
両手斧はクラスに恵まれないから、片手斧のほうがお勧め。
盾も使えるし。
序盤からメルビル地下すぐで戦斧が取れるから、
メルビル襲撃で宝箱から手に入るフランシスカまでそれでもつ。
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:56:35 ID:KnQOCt+G
ランク9確認のために鍵開け空箱を探してるんですが、適した場所とかありますか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 10:58:31 ID:q8gsrZIQ
>>72
グレピが多いんでないかと。
ここ参考にしてみてはどうかな。

ttp://otakara.gozaru.jp/death_map/rank9.htm#kagiake
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 11:07:13 ID:KnQOCt+G
>>73
ありがとうございます。グレートピット行ってきます
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 12:00:58 ID:HCBzIYwE
>>69
越前乙
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 12:43:25 ID:aIO+kic2
>>60
有難うございます!
…過撃ってなんですか?閃いたのに閃いてないことになってるということですか?
一度閃いたので一度きりしか使えない技なんですか?

77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 12:56:28 ID:a2Xm+6KO
地図リサイクルしやすいシンボルはどの種族?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 12:56:31 ID:WyiPmXrE
>>76
加撃というのは、特定の技を使ったときにランダムに発生する。
威力の強い技に瞬間的に変わるもの。
武器のスキルレベルが高いとか武芸家であるとかだと確率は上がる。

そのほかに、特定の技が変化するものに無足がある。
加撃と無足が同時に発生すると奥義となる。
めったに起こらないけどね。
有名な奥義は刀月影の太刀から発生する乱れ雪月花。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:16:27 ID:uIzYRrwL
>>77
魔族がどうのという説もあるが、あまり気にしなくていいんでないの。
普通にやるなら、特定の種族がどうのということもないと思う。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:23:47 ID:aIO+kic2
>>78
有難うございます。

ふむ。スイングダウンを使うと、一定の確率でゼットソードという技に変化するんですね。

意図的にゼットソードを使うことはできないわけか…

加撃のでる確率を上げる武芸家にしてみます。
あと影響するステータス等はあるのですか?

81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:32:28 ID:mTP7qzea
>>80
自分と敵の武器モードによっては発生しない。

自分A 相手D
自分D 相手T
自分T 相手A

この組み合わせのときはダメ。

まあ、そんなの当てにせず、もっと強力な技を閃いたほうがいい。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:34:39 ID:mBBirJHe
アルベルトが主人公の時にディアナは仲間にできますか?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:36:47 ID:mTP7qzea
追加で言うと、武器スキルレベル5でも発生率は多分10〜15%くらいだと思われる。
モード負けしてない場合だが。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:37:18 ID:mTP7qzea
>>82
無理
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:39:42 ID:a2Xm+6KO
>79ありがとう
いや同一ダンジョンでリサイクルするときに植物とか交渉のアイテム枯れなくても割とでてくるからその辺どうなんかなと。
わざわざバルハラントまで行くのもめんどいので。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 13:50:06 ID:aIO+kic2
確率的にはそんなもんなのですか…
武器モードのあたりはまだ分からないので徐々に理解していこうと思います。

ついこないだ始めたばかりで、何も分からないのですが、序盤で覚えやすくて使いやすい技何かありますか?

覚えているのは切り返しとスイングダウンと峰打ちだけなんです。

87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 14:06:14 ID:mTP7qzea
>>86
両手大剣か?
ヴァンダライズは強力だが、序盤に覚えるのは難しい。
さしあたって、骨砕き、みね打ち、強撃、払いぬけ、あわせ打ち、龍尾返しあたりを覚えたらどうか。

強撃→ヴァンダライズ、アッパースマッシュ、Vインパクト
払いぬけ→天狗走り、アクセルターン、木の葉落とし
木の葉落とし→秘踏みの太刀
木の葉落とし、天狗走り→払車剣

と閃くから。
払車剣と、ヴァンダ、アパスマあたりが最終目的。

大型剣とかだったらまた別。
というか、武器名書かなきゃ分からん。
技が共通のとかあるんだから。

88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 14:22:18 ID:aIO+kic2
両手大型剣です。

ツヴアイハンターというやつです。

強撃あたりを覚えさせてて振っていくような感じで攻めてみます。

有難うございました!
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 14:39:54 ID:4afnOdP+
>>88
閃き度の高い敵でないとなかなか技は閃かないからね。
テンプレの道場あたりを使うのも手。
両手大剣は、終盤に強力な技を覚えたら最強だが、
俺は、中盤あたりからならまず払車剣狙うな。
氷晶獣あたり相手ならヴァンダも閃きやすいが、かなり終盤になるよ。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 14:54:12 ID:N18qlGv8
>>66
ありがとうございます。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 15:40:12 ID:nfWUGvW8
アイテム交渉についてですが、前に渡したアイテムを敵がもっている
可能性というのは期限はあるんでしょうか。進行度何%進むと
もう敵の交渉リストから消えているとか、戦闘をしなくても各地に
移動しまくれば消えるとか
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 15:44:11 ID:zv/yy3vI
質問させて下さい。タイタスグリーブの出る宝箱ってどこでしょうか?グレートピット最下層、オールドキャッスルは確認済みなんですが。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 15:44:46 ID:gwsIIlXq
>>91
交渉は詳しくないんでよく知らないが、
ダンジョン出入りを繰り返して以前渡したアイテムを消すというのはある。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 15:47:57 ID:gwsIIlXq
>>92
邪教の廃墟
アクアマリンの洞窟
ジャングル東部
トマエ火山(100金+防具orジュエル)
財宝の穴

以前取ったとこ。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 17:11:15 ID:mjoc3ydC
この質問、実は二回目だけど
ジャミル主人公でミイラ商人護衛とミイラの薬入手を二回やる裏技をもう一度詳しく教えて下さい。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 17:31:05 ID:RvfiR3y1
ウハンジの秘密クリア

ファラの家に自動的に移動するよな?

北エスタミル行って護衛クリア

皆エスタミル帰ってウハンジの報酬もらう

もっかい北エスタミルで護衛できる

だ。おk?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 17:33:09 ID:RvfiR3y1
×皆エスタミル
○南エスタミル

今日はよく誤字るorz
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 17:38:10 ID:mjoc3ydC
おkです>>96
今回は成功させます。
で、ミイラの薬2回入手するには商人護衛を1回やってから船のイベントやってもう一回商人護衛してから船のイベントやる。
でOK?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 17:55:02 ID:VqK3BckG
おK
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 19:35:36 ID:sMTr/nvO
アクアマリンの洞窟Dに気付かなくて、見つけたはいいが既になくなってたんだけどナイトハルトのせい?そしてもう入手不可??
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 19:53:05 ID:d6upiUMX
>>100
確か進行度が80%未満じゃなきゃ
無くなるんじゃなかったけ?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 19:54:13 ID:AiJkGQHH
>>100
殿下の依頼を受けてるか、イカ倒してるかでないと、
進行度80%以上になるとアクアマリンは無くなってるんじゃないかと。
依頼受けてれば80%超えても取れるらしい。

103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 19:57:06 ID:wbp0Mpea
>>77
交渉アイテムに「大金」が出てる時期限定(通常は「ジュエル」)で、
魔族相手から、高確率で地図が回収できる。通称リサイクルモード。
リサイクルモードに何時突入するかはまだ謎だが、ある日突然やってくるので、
そうなったときに滅茶苦茶美味しい思いが出来る。
なにせ地図渡したマップの次のマップで、同一ダンジョンならほぼ100%、
他ダンジョン突入時でも高確率で、最初の交渉魔族が地図持ってるから、
渡してすぐに(運がよければノーリセットで)回収できる。
よってその時の為に魔族を残しておくのは良策だと思う。

非リサイクルモード(大金じゃなくてジュエルがもらえる)時は、
どの種族も似たり寄ったりと思われ。
雪原とかで交渉シンボル数の吟味するなら、特定の種族を絞って交渉シンボルにすると
枯れやすい=地図を高確率で持ってる、とか思った事もある。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:05:59 ID:sMTr/nvO
>>101-102
ありがとう。次周の楽しみが出来たぜ(´;ω;`)
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:08:41 ID:xmVLEdhx
リサイクルモードってどういう原理なの?
それとも原理的に説明できないが経験則でそうなるって話なのかな?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:13:42 ID:EMJoMf0F
テンプレにはマップアビリティ>術>防具>>>武器
攻略サイトにはお金の使い道としてまず一番重要なのが回復術、次が武器
となっています。
回復術は当たり前としてもほかが真逆になってる気がします結局のところどっちがいいんでしょうか・・・
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:27:01 ID:gfslzYaJ
>>106
間違いなくここのテンプレ通りでいい
武器なんて終盤まで買わなくてもいい
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:42:08 ID:xmVLEdhx
>>106
そのサイト管理者はそう思ったんだろ
テンプレのはくだ質回答者の多くが思ってること
そのどちらを当てにするかは勝手だよ
なぜならどっちでもクリアに大きな支障はないし、
その優劣はプレイスタイルによっても違ってきてしまうから

個人的にも回復術始め術を充実するのが第一で、
武器防具は拾い物もらい物でまかなえる部分が大きいが、
あえて買うなら被ダメを減らす防具
小さなことだが、さっさと最強防具に手を出せば買い替えがないから石鱗補強などに無駄がなくなる

で、武器ひとつにせよ、防具一式にせよ劇的な変化は出にくいという見方もあるが、
敵に対抗するため大枚はたいて武器を買ったが蓋を開ければ銭失い、
武器を揃えたものの宝箱から上位の武器が出たetcといったことを初心者はしがち
そういう意味では金の使い方がおぼつかない人には武器より最強防具買えと言った方が間違いがない
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:46:24 ID:nfWUGvW8
パチスロで高確モードとは別に解明されてないオカルト的当たりモード
みたいなやつか。リサイクルモード。
>>93
交渉はあまり解明されてないんですね。どうも。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 20:54:05 ID:xmVLEdhx
>>109
ダンジョン出たときに渡したアイテムがある確率で最大1個消える
これだけわかってれば十分
進行度は関係ない

1回の出入りで即消えするかもしれんし、
渡したアイテムが消えたかどうかを確認すること自体すぐにはできないことなんだから、
絶対消える期限がいつかを気にすることに意味があるとは思えん
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 21:31:03 ID:wbp0Mpea
>>105
原理は知らんが、ある時突然こういう状況になる。

 ○渡したお宝の地図(盗品でも可)を、次に出くわす交渉魔族が高確率で所有している
 ○通常品切れ直前でもらえる「ジュエル」が「大金」
 ○お宝の地図をもらえるパターンが激減(薬草としか交換できない等)

このうちどれかを確認できたら、リサイクルの手間が激減する。
雪原なんて行ってらんない位楽。しかしモード突入のカギは不明。
終了間際になると、大金とジュエルが両方交渉欄に並ぶので、
うれしくない目印。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 21:32:56 ID:wbp0Mpea
うおミスった。

 ×お宝の地図をもらえるパターンが激減
 ○お宝の地図をもらってもらえる(=渡せる)パターンが激減
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 21:47:20 ID:sMTr/nvO
ゲッコの洞窟の塞がってる所やシルバーの洞窟の進め方(ぐるぐる回るばっかだよ)ってどうしたらいいのかな?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 21:50:47 ID:e9QHtK4T
>>113
仕掛けサーチが必要
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 21:56:55 ID:Sa0LpSy/
サーチスキルを持ってる仲間に、
アルツール、北エスタミル、ローバーン、メルビル、ブルエーレあたりで
仕掛けサーチを買ってあげなさい。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 22:07:38 ID:4pVli9RI
>>106
サガシリーズやったことない人が始め立てにありがちだが、
まず戦闘ありきな考えだと、詰まる可能性が高い(一応の解決策はあるが時間がかかる)

余計な戦闘を回避するためにはマップアビリティが重要になる
次に回避できない戦闘、特にボス戦だと長期戦になるから回復術が重要になる

武器防具は拾いものでもラスボス前までいける
ラスボスクラスになるとさすがにきついが
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 22:09:25 ID:sMTr/nvO
>>114-115
あぁ!仕掛けサーチってそこで使うものだったのか!!
ありがとぅー。

ちなみにさっき64時間目にして初めて神の恩寵でてきた。よかった、神に愛されてた。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 22:19:42 ID:nfWUGvW8
>>110
わかりました。ありがとうございます。
ところで渡したアイテムを取り戻す場合、渡したフロアで即取り戻す
ことはできないんですか?別の交渉モンスターと取引して
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 22:20:47 ID:nfWUGvW8
ああすみません、出来るって書いてあるね。
勘違いしてました>>118は無かったことにしてください
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 22:25:04 ID:Sa0LpSy/
>>119
同じフロアじゃ無理だろう。
未踏フロアでないと。
どこにそんなこと書いてあるんだあ?
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 23:05:29 ID:de1dakSY
化石魚をOD電光石火で止めをさしてあきらめてた所山おやじで変幻自在覚えた、前にもこんなことがあったがリーダーに関係してるの?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 23:24:54 ID:xmVLEdhx
>>121
コマンド入力時点でターゲットした敵の閃き度が参照されるから
化石魚が死んでもそのターンはタゲした化石魚の閃き度なんでそういうことが怒りうる
弱い敵に上位技閃いたって話は十中八九これが原因

>>111
詳細サンクス
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/05(月) 23:38:27 ID:de1dakSY
>>122ありがとうございます(・∀・)ノ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:00:59 ID:p5Qxqd4A
一番楽なゲームランク9の確認方法ってなんですか?
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:10:08 ID:oX7KTHT6
小型剣を使いたいのですが,オススメのクラスはありますか?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:17:26 ID:BB3UIBwP
>>125
特にない
小型剣で使える技の消費EPが総じて低いのに加えて、クラス対応外でも変幻自在が消費EP0になるから
あえてクラス選ぶなら細工師か帝国海兵
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:19:37 ID:/2qidvjm
次周引継ぎ要素は店ランク、信仰ランクの他にまだありますか?
今2周目なのですがイマイチ違いがわかりません。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:23:32 ID:oX7KTHT6
>>126 サンクスです。クラス対応外でもOKなんですね
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:44:40 ID:NVKXKogB
>>127
信仰は引き継がれないと思うが?
他には戦闘時のナレーションを見たか、薬局のレベル、ジュエルもらった回数、
スキル単体訓練出来るか、初期クラス、など。
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 01:56:24 ID:/2qidvjm
>>129
レスありがとうございます。
信仰ランクは勘違いでしたか。

あと、もう一つ質問したいのですが、
ジュエルのもらった回数というのは
引き継ぐ事によって、何か影響があるのでしょうか。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:18:48 ID:V1sc5Pxk
アルベルト編で質問なんですが、バルハラントで洞窟のモンスター倒して騎士団領の地図をもらってから、何処に行けばいいのかわからなくなってしまいました。

どうすればいいですか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:20:50 ID:BB3UIBwP
それこそご自由にどうぞ

フリーシナリオだから、ある程度の道筋はあるものの、他のRPGのような決まった道順は無い
船に乗ったり仲間を増やすと行ける場所が増える
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:25:25 ID:Y7uopOS2
>>131
雪原からワールドマップに出る道がある
ワールドマップに出たら△押す
で、騎士団領にマップを切り替えればいい

>>124
周回数によっては毒ダメ判定
それか不意打ちかな

>>1データ置き場からリンクをたでって、活発そうな財宝サイト探しながら記事読んで勉強して実践
まずそこから

>>128
スキル非対応でも電光もEP0にできるしね
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:25:44 ID:V1sc5Pxk
<<132
ありがとうこざいます。
いろいろやってみます。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:26:24 ID:mMzEmyAZ
適材をなじませる場合、消費BPの多い技を使ったほうが同じ回数たたくのでも
素振りより早くなじみますか?あと同じ回数でも強い敵のほうが早くなじみますか?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:28:11 ID:V1sc5Pxk
アンカーミスったorz
>>133
ありがとうございます。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:29:08 ID:Y7uopOS2
>>135
BPコストと敵の強さは無関係
>>2にコメントがある
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:32:27 ID:mMzEmyAZ
>>137
ありがとう。BPじゃなくてEP消費なのか。
貴重な適材だともったいないな。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 02:42:15 ID:Y7uopOS2
>>138
EP消費しなくてもちょっと余分に振れば追いつくくらいの増分だからな
耐久度1まで減らしたらEP0攻撃繰り返すって感じでおk
入手が簡単な適材なら壊しながらでもいいけど
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 03:14:41 ID:8UPT4XNT
今各船着き場にニンフ像探しに><が出て来たぐらいの進行度ですが
平均HP100の今のままでは皇帝の奇病のワイル相手に不安なので
現在〜皇帝の奇病までなるべく戦闘回数を抑えたいのでお手頃なステータスup相手はいますでしょうか?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 03:31:14 ID:BB3UIBwP
>>140
HP/BPなら水棲系、ステなら魔族系
HP/BP伸ばした方がいいと思う

が、ステよりも戦い方と技の方が重要

>>3参照
ヘルファイアorコズミックタイド+サイコブラストが低BPコストで知力低下狙えて楽
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 03:32:50 ID:Kz4pnJ2P
両手斧か体術使ってればHPだけは伸びてくよ
つうかHP低くても素早さとBP高ければ何とかなるよ
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 05:00:15 ID:xHPCEQso
エンディングで各地方のその後みたいなシーンで流れてる曲はなんていう曲ですか?分かりにくくてスマソ
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 05:09:17 ID:IW1ftTnK
>>143
たったひとつの願い
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 07:09:31 ID:3gWoFfL4
たとえば主人公がクローディアで
一度も皇帝に会わずにクリアといった行動で
エンディングが変わったりしまるか?
146145:2007/11/06(火) 07:17:57 ID:3gWoFfL4
×エンディングが変わったりしまるか?
○エンディングが変わったりしますか?
ですorz
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 07:56:12 ID:Y7uopOS2
>>145
変わらない
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 12:48:33 ID:l0mrTE6J
シェラハやジュエルビーストには勝ったことあるんですが、
まだデス様とは戦ったことがありません。
装備や術、技など、準備しておくと楽というものがあれば教えてください。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 12:54:11 ID:kYcy9enp
LP低い子にはLP攻撃を防ぐもの(骨のお守り・ラストリーフ・武神の鎧など)をつけるとか
生命の刈り取りが前列対象なので前衛を少なくしておくとか
開門が来るターンは決まっているらしいので回復のタイミングを間違えないようにするとか

いざとなったらODとか
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 12:59:59 ID:l0mrTE6J
>>149
ありがとうございます。
なんとかなりそうです。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 13:20:33 ID:CXs/kr4O
バルハラントの西や東、南の洞窟ってボスさえ倒さなければ
110%超えようがサルーインの場所聞こうが敵や宝箱がなくなることはないんですか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 13:27:18 ID:MxKvGaQb
>>151
ガトのモンスター退治の依頼が発生しなくなるだけだから、
宝箱や敵は残ると思うがなあ。
確かめたことないんでよく分からないが、
西の洞窟の財宝を掘るために倒さず残しておくって方法があるそうだから。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 13:30:07 ID:CXs/kr4O
>>152
どうも。西の洞窟は宝箱がしょっちゅう復活するんで西だけ残しときます。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 13:41:06 ID:Ql975P6q
なんでアディリスのために詩人が歌ってるの?
何か設定とかストーリーがあるとか?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 13:57:35 ID:TnUsPywO
>>154
前スレに回答あるよ。

736 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 19:28:51 ID:OP6kFVxt
>722
ありがとうございます。
詩人がアディリスに歌う理由は作中に出てこないんですね。

737 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 19:38:16 ID:X5wN4TXN
>>736
ゲーム中では何にも触れられないね
とりあえず参考までに、SFC版での同イベントに関する考察がここに
tp://mardius.world.coocan.jp/overture/html/saga/tears.html
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 14:09:18 ID:Ql975P6q
>>155
ありがとうございます。
SFC版やっていて当時の流れを知らないとまったく分からないですね(´・ω・`)
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 14:58:58 ID:xHPCEQso
>>144
ありがとうございます!
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 15:15:59 ID:Y7uopOS2
>>156
分からないのが普通
作中でも経緯が表されてないのだから、
その解釈はプレイヤーに委ねられてると思っていいんじゃないの

ただわかるのは詩人とアディリスは仲が良いらしいということ
詩人がエロールで、アディリスがミルザとともにサルと戦ったことを知れば、
二人の関係は多少浮かび上がってくる

で、SFCのそれが解釈のひとつというだけで。
実際にはタイラント死んでなくていいから友の死を悼むこと自体まったく反映されてないし
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 15:37:49 ID:+daBM+VV
パトリックを一度仲間にいれてパブで外したんですが、
もう仲間に入らないんでしょうか?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 15:40:57 ID:Y7uopOS2
>>159
なる
メルビル以外パブ出入りか町出入りを繰り返してから迎えに行く
仲間にできるまで出入りを繰り返す
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 15:44:34 ID:+daBM+VV
>>160
仲間に入れられるんですね
最終メンバーにするつもりだったので安心しました
どうもありがとうございました!
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:11:24 ID:qk1Up3TF
細剣レベル2で共震剣て閃き辛い?
約3時間D素振りってやつで閃かないorz
変幻自在・乱れて突きは閃いたのに・・・
もしかして閃くのって運?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:22:27 ID:Y7uopOS2
>>162
変幻閃いてるなら敵の強さは十分
スキルレベルは気休めなんで2でも問題ない
かすみ二段使ったら?多分派生する

そりゃ明らかに閃きは運によるところも大きいが…
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:22:37 ID:Jdq7Gzh4
>>162
相手が一番重要だけど、その次に大事なのが運ですw
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:24:16 ID:Jdq7Gzh4
>>162
連レスですまんが>乱れて突きって何かやらしいな
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:25:26 ID:qk1Up3TF
>>163
アドバイスありがとう。
スカーブ山逝ってくる。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:27:48 ID:qk1Up3TF
>>165
アッー!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:33:48 ID:9yS8C0wP
>>165
前に変幻自在がついてるからさらにやらしいな

乱れバック突きFSEXとか金のボール砕きって誰が考えたんだろ。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:38:20 ID:qk1Up3TF
>>163
Dかすみ二段で1発目に閃いたw
有り難う御座いました。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:44:01 ID:UVdmV3o4
ダークを仲間から外したらどこの町にも現れなくなった
器用さ39 知力41で冥府には行っていない状態
デス恩寵上げ(ケレンドロウズ使用恐竜永久)のためにパーティーメンバーから外し、再度仲間にしようと思ったらどこの町にもいないのだが何か原因ありますかね?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:50:41 ID:Y7uopOS2
>>170
ルーイの護衛クリア済みなら町出入り繰り返しで出る
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 16:54:35 ID:UVdmV3o4
>>171
そのはずなんだけど、何回出入りしても出ない
他の外したメンバーはPUBにいたんだが
今までダークだけは外した直後に現れていた
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 17:17:02 ID:Y7uopOS2
せめて3桁出入りくらいはしなよ
数百回出入りして出なければ、しょうがないからやり直したら?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 17:20:52 ID:UVdmV3o4
すんません、自己解決しました
ワールドマップ移動じゃなくて船使って移動したら復活しました
原因はわかりませんでしたが、ありがとうございました
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 17:36:20 ID:KVxG52mg
三地点の語りを聞く順番は、
この順で聞け、みたいのはありますか?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 17:58:23 ID:TnUsPywO
>>175
どの順番で聞いてもいいが、
一番やりやすいのは

巨人の里→冥府→最終試練だと思う。

三地点を聞いてから実際クリアするのは必ず最終試練からにすること。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 18:03:17 ID:Y7uopOS2
>>175
最初に聞いた語りに応じて対応すりゃいい
全部聞くまでは試練の階段出さずサルの居場所も聞かない
知人ガラハドを殺せる状態なら冥府語りが楽になる
>>4など関連記事も読んで知識つける
で、試練から着手

最初が試練語りなら、エロ恩寵値下げて、
次が巨人語りなら三邪神恩寵値上げて冥府語り聞き、冥府語りなら三邪神恩寵値下げて巨人語り聞く

最初が巨人語りなら三邪神恩寵値上げて冥府語り聞き、それからエロ恩寵値上げて試練語り聞く

最初が冥府語りなら三邪神恩寵値下げて巨人語り聞き、それからエロ恩寵値上げて試練語り聞く
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 18:07:57 ID:Y7uopOS2
あと恩寵値に関する知識がなければ、
三地点語りを聞く必要最低限の作業に集中した方がいい
具体的には途中で余計なイベントなどは省く
余計な恩寵値を得て、計画が狂うおそれがあるから
修正は普通に可能だが、面倒事になる場合もあるんで
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 19:04:00 ID:8UPT4XNT
挟撃陣が簡単に出過ぎて毎回巨人の里からの俺
メルビルで10000使って最終試練聞けなかったら諦めてるわ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 19:14:31 ID:KVxG52mg
>>176-178
ていねいにありがとうございます。
まさに>>178通りで余計な恩寵値を得たり、逆に必要な恩寵値下げたりして
こんがらがるのが怖かったんで、助かりました。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 19:28:26 ID:9XYA922x
1周目除いて、たいてい最終試練からになった俺。
エロの初期恩寵値は全員100超えてるからなあ。
一番多いのは、アルベルト、バーバラ、グレイの150だよ。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 20:56:47 ID:p5Qxqd4A
>>133
サイトに行って勉強してくる。ありがとう
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:02:17 ID:WmtyFXPm
ずうっと以前にこのスレで回答見たことあるんですが、その時によく理解できなかったんで、
竜鱗の剣を掘ったことある人がいればお聞きしたいんです。

二段階目の適材がエレメンタルコア、樹精結晶、ウィンドシェルとありますね。
それで、どれでも馴染ませば性能が20%UPになることは分かります。
しかし、樹精結晶を選んだ場合は、仕上げにまた樹精結晶を貼っても10%UPにはならないんですか?
それなら、他の適材で鍛えて、仕上げに樹精結晶を貼ったほうがお得になるんでしょうか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:02:22 ID:iP8GIvgs
冥府行きばかりな俺。
毎度ガラハドにファファファ死ねいとかやってたから当たり前か。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:08:36 ID:Y7uopOS2
>>183
その3種どれでもいいからどれかひとつ貼って馴染ませれば適材改造は完了する
つまり>>2の手順4が完了するわけで、次は手順5の好きな補強材を貼ることになるが、
ここでは高性能の樹精貼るのがベスト

つまり最後の適材を樹精にすれば、
それが馴染んだ瞬間に手順4,5ともに完了するわけ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:12:00 ID:Y7uopOS2
あと「樹精自体の性能1割増」は当然樹精貼った瞬間に効果が出る
あとから貼れば得するなんて差が出るはずがない
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:12:45 ID:pXoZIOoz
三拠点の語りを聞かなくても戦闘を繰り返せば進行度は100%を
超えるんですか?
ジュエビを地下に封印したまま凍結湖の妖精をクリアして凍った城を
始めたいんですが。
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:16:21 ID:Y7uopOS2
>>187
超える
ジュエビ封印済ませてから三地点語り聞かずに妖精イベント発生させればいいだけ
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:25:14 ID:WmtyFXPm
>>185
つまり、樹精結晶で馴染ませたらそれで終わりの場合と、
他の適材で馴染ませてから、更に樹精結晶で仕上げた場合では結果は同じということですね?
すみません、飲み込み悪くて。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:30:32 ID:Y7uopOS2
>>189
同じ
なぜ違うと思うのかわからないが、違ったら違うと書くだろうよ
ロブオーメンとかで確かめてみたら?

ただ目的により最後をデッドストーンとかにする選択もあるんで、
樹精一択ってわけでもなかったな
樹精がベター、くらいで
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:34:19 ID:pXoZIOoz
>>188
ありがとん
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:41:09 ID:WmtyFXPm
>>190
ありがとうございました。
改造は何回かやってたんですが、なんとなくやってたんで
十分に分かっていませんでした。
今度からは確かめてみます。
何度もすみませんでした。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:47:36 ID:NP6utG2g
スキアヴォーナとファランギー
フランシスカとレディホークは最高まで改造するとどちらが強いですか?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 21:48:33 ID:rIkDrz8C
ぶっちゃけ誤差なんでカッコいい方を選んでください
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:03:49 ID:xhtX99+6
>>193
スキアヴォーナ+3:樹精結晶補強、強度+4、単一モードで武器性能40
ファランギー+2:樹精結晶補強、強度+4、単一モードで武器性能42

レディホーク+3:補強財なし、強度0、単一モードで武器性能39(性能強化・強度強化不可)
フランシスカ+3:樹精結晶補強、強度+4、単一モードで武器性能37(レディホークと同条件にすると40)
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:10:35 ID:NP6utG2g
ってことはスキアヴォーナ<ファランギー
レディホーク<フランシスカということになりそうですね
ありがとうございました!
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:26:43 ID:L11uSyDf
詩人から巨人の里の話を聞けたんですが、イベントの項目にそのようなイベント名が追加されておらず
また、ウソに行って少年に話しを聞こうと思ったら村では祭りだかなんだかやってて話が聞けないような雰囲気なんですが、どうしたらいいんでしょう
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:31:15 ID:xhtX99+6
>>197
プレイヤーノートの語りの項目に「巨人と廃墟の城の語り」として登録されているはず
ウソの祭りは奥にいる詩人と話してから他の町に行くと終了する
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:31:53 ID:mRMxbld7
今ウコムの鉾を手に入れたのですが、
これに限らず伝説っぽい武器達のLP消費はなんとかならないのでしょうか?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:33:33 ID:NtheAWn4
>>199つクラス
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:35:24 ID:mRMxbld7
>>200
今調べてみたんですが伝説のクラスであってますかね?
あれってクラスのLVが上がるとそのつどLP消費が減っていくって仕組みなんでしょうか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:35:47 ID:L11uSyDf
>>198
双方確認し、おこなってみたところ解決しました
ありがとうございます
サルーインに挑んできます!
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:42:15 ID:XuyJZP+Q
ようつべにあるタイラント早期撃破の動画で
薬箱何個も使ってるけどどうやって増やせるの?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:51:11 ID:VqM8021z
>>201
LPやEPの消費は

その武器のスキルレベル1以上
その武器に対応したクラスレベル
技が20種類以上(基本技以外で複数武器でもいい)
伝説のクラス特性

で減る。
それら合わせて10段階(消費で言えば5)までしか減らないという制限がある。
あとは、武器強度で減るがLP消費武器は改造できないんでこれは望めない。
細工師はクラス特性で実際に技や術を使用したとき98〜99.9%の確率で消費が1減る。

ウコムの鉾なら、打槍に対応したクラスレベルを4まで上げて、技20を閃けばいい。
伝説クラス(打槍に対応したクラス)なら、クラスレベル3まで上げて、技20。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:55:01 ID:NZH8TrwR
>>203
確か、薬箱を仲間に持たせて外したら、ギユウ軍から貰えるんじゃなかったっけ
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 22:56:40 ID:Y7uopOS2
>>203
薬箱装備者をLP0で外す
ギユウ軍に薬箱もらう
薬箱装備者を回収
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:00:35 ID:mRMxbld7
>>204
早速自デスクトップのミンサガテキストに追加させて頂きました。
詳しい説明どうもありがとうございました。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:07:02 ID:XuyJZP+Q
>>205-206
どうもです
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:19:30 ID:NZH8TrwR
>>207
技の場合はね、アルマニでいうと最高でEP消費が14段階あるわけ。
で、>>204であげた10段階では全技消費EPがゼロにならないから(例外の武器もある)
武器強度を+4にすることが重要になってくる。これで14段階とも減るから。
そうすると、すべての技は消費EP無しでいけるから回復の必要もないということ。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:19:32 ID:9uflPRX8
フランシスカ+2に風切で補強してホークウィンドになったけど、なじませたらホークウィンドウ+1とかになるんですか?それともこれで補強終了?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:25:52 ID:mimtatat
攻撃力上がって補強材の字が黒くなるだけ
名前はそのまま
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:31:59 ID:xhtX99+6
>>210
>>2参照
下にある強化例のロペラをフランシスカに、ヴェルニーレイピアをホークウィンドに読み替えればわかり易いかと
簡潔にいうと、風切が馴染ませた後好きな補強材で補強して終了
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:33:40 ID:rXcQi6II
>>210
馴染んだら、名前はホークウィンドだが、実質はフランシスカ+3になる。
最後に樹精結晶貼ったら、ちゃんとフランシスカ+3という名前になるよ。

214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:45:38 ID:Pd/LU/og
氷晶獣ってどれぐらいの時期に出てきますか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:47:59 ID:bkRjHJzT
ミンサガのスレでよく聞く「色つき」ってなんですか?
お宝の地図や宝箱の話でよく聞くんですが…
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:57:16 ID:3tSzWarE
前から思ってたのだが、武器強化の回答レスは
だれか1人に絞ったほうがよくないか?
正解が一つのはずなのに表現が多様すぎる気が。。。

>>215
いわゆる「アタリ地図」でしか発掘できない最上級財宝、
青の剣・紅孔雀・竜槍ケレンドロウズ・竜槍マリストリク・
水鏡の盾・黒の石鎧・ヴォーパルアックスの事。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/06(火) 23:59:48 ID:bkRjHJzT
>>216
どうもありがとうございます
色つきとはどうやって見分けるんですか?
その財宝には色がついてるってことですか?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:04:16 ID:+2XdR/gK
>>214
100%あたりからポツポツ出て、114.3%以上でよく出る
鉱山襲撃固定シンボルでは勝手が違うかもしれないが
>>217
昔財宝サイトで、それらの特殊財宝を色つき文字で強調してた
それが転じて代名詞になった
その名残、ただそれだけ

>>216
間違ってなければいいじゃん
図らずも被る場合もあるだろうし
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:04:52 ID:Kcufptce
>>214
ゲームランク7で低確率で出現、ゲームランク8なら頻出
襲撃中のゴールドマインなら、現在のランクに+1して考えると概ね丁度いい
ランクについては>>6の下の方を

>>217
「色つき」と言う呼称は>>1のデータ置き場やそのリンク先で
この財宝群を色付き文字で表示して他の財宝と区別していたことによる
ゲーム中で特別な表示がされるわけではない

それと>>216では竜鱗の鎧が抜けているな

>>216
そもそも質問一つにつき一つの回答で十分だと思っていますが
止むを得ない重複や何らかの補足は別として
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:06:45 ID:J9lYnkht
>>218,219
なるほど、よくわかりました
じゃあゲーム内でこれは色つきだとかわかる事はないんですね
皆さんどうもありがとうございました
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:41:14 ID:OOuVIZR2
>>212-213馴染ませれば+3になるんだ。ありがとうございます。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:41:25 ID:RQ6Njf99
>>219
今更言っても無理。
長い間、一つの質問に三つも四つも回答つくのがこのスレなんだから。
質問者は、自分が理解できる回答を選んだらいいんじゃないの。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:48:01 ID:h0QlXbfX
でも同じ意味の内容の質問を複数貰ったときに
「2人目、3人目の説明でやっと理解できた!」ってのは俺もあったから、
複数回答いいんじゃね?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 00:57:33 ID:q9ol1vkf
今更っていうか、大分前から何度も言われてるけどな。
なんか似たような回答が増えることより、
複数回答ある方が質問者のためらしいんで複数でいいらしいよ。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 01:33:25 ID:+MxDc9kO
フレイムタイラントからモンスターを
増やす依頼を受けたのですが
植物系より一つ順位が高いモンスターを
倒し続けた方が効率が良いのですよね?

順位が低い内は順位が一つ上のモンスターも
見つけ難いのではないでしょうか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 01:37:28 ID:q9ol1vkf
>>225
順位ひとつ上なんか全然関係ない。
「上位を少しずつ狩ってはタイラントに順位を確認」、これの繰り返しでいつかクリアできるから。

原理的に理解するには生態系の仕組みに迫らんといかんが、かなり複雑なんでオススメしない。
特に何も考えなくても上の手順でクリアはできるから。
まとめはココ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tokamaku/sagabbs/sagabbs.cgi?mode=allread&no=4005&pastlog=0004&act=past#4005
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 01:55:59 ID:D7gt9IwI
シルバーの洞窟で入手できる固定アイテム(キレイ石の指輪、虫アメの指輪等)、
特に必要性はなさそうだしアイテム欄を圧迫しているので売ってしまいたいのですが
特に支障はないですよね?
レアっぽいので迷ってるんですが他の方の意見、アドバイスを聞かせてほしいです。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 01:58:49 ID:YrGQ3O6T
売っていいよ
もしくはアイテム交渉に使うのもいいよ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:15:17 ID:Rv1y0c+A
アイテム交渉の成功率って、交渉に使うアイテムの値段が高ければいいって認識でおkなのかな?
それとも種族やこちらが指定したアイテムに個別に確率が設定されてるのですか?

あと、なんか交渉で得られるのがイマイチなアイテムばかりなんだけど
交渉レベルを上げるに値するようなレアアイテムをくれたりすることってあるんですか?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:17:00 ID:24ZVRY0W
奇病発生前にムーンストーンを入手して
その後、エロール神殿の神官に話して奇病を発生させるのは可能でしょうか?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:19:34 ID:D7gt9IwI
>>228
レスありがとうございます。
虫アメの指輪、アニマルコイン等は交渉に有利っぽいんでやってみます。
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:30:17 ID:q9ol1vkf
>>229
アルマニいわく、評価値で決まる。
評価値は値段が高いもの、性能がいいもの、レアなものほど高く、
種族によって好物の種類があったりする。
布製品が好きな不死不定をソックスで釣るのが安価で簡単。

イマイチなのは仕様。基本的に終盤になるほど上質になる。
ただ交渉のみで手に入るアイテムは微妙なものが多く、
終盤の良品も交渉でしか手に入らないわけじゃない。

結論は交渉は地図リサイクルと暇潰しのためにある。
その目的で交渉やるなら、交渉スキルっつか旅商クラス上げて連れる価値はある。

>>230
不可能。
進行度45%で奇病発生させないとシンボルが入手できず、ムーンストーン入手できない。
ちなみに神官と話すことは奇病をPNに載せるために必要なだけで、必須な手順ではない。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:34:16 ID:q9ol1vkf
あ、成功率は評価値だけじゃなく、交渉スキルとかでも決まる。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:38:22 ID:24ZVRY0W
>>232
回答ありがとうございます。
実は既にゾディ目前に来ていて、そこでまだPN記載してないことに気付きまして。
神官と話さずこのまま未記載で月石持って帰っても褒美はもらえるのでしょうか?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:41:31 ID:q9ol1vkf
>>234
もらえるよ。PN記載自体はイベントクリアには関係ないから。
あくまで備忘録か趣味で埋める程度の代物。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 02:47:24 ID:24ZVRY0W
>>235
ご助言感謝します。
安心してぬっ殺できます。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 03:12:46 ID:D7gt9IwI
この時間になるとそろそろセサミンのCMがはじまるな。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 03:12:59 ID:G0Mpi94W
メルビル襲撃時の大空飛竜、シルバードラゴンには正攻法しかないのかな?
シルバー最速加入を目指す時、いつもこの二体で足止め食らうんだよね

仕方ないから合成リヴァイヴァや聖杯OD連発でごり押ししてるんだけど
例えばゴーストシップには状態異常、ゾディアックにはセルバ
てな具合に、弱いままでも上手く倒せる攻略法があったら教えてほしい
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 03:17:31 ID:gxSm+mQC
殿下入れて壁にする
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 03:22:22 ID:q9ol1vkf
>>238
どっちもセルフ盾有効。ロザ重も有効。
約45%まで余裕ありまくりだから準備はいくらでもできるわけで難しくない。
四天王でも適当に取っとけば簡単。四天王2体いれば困らない。1体でも十分いける。
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 08:40:54 ID:+MxDc9kO
>>226
ありがとうございます。
魔の島終了までまだまだ余裕が
ありますのでじっくり行きたいと
思います。
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 11:49:49 ID:zJ8EMe5G
タイラント師範の弟子入りしてるんだが
パンチから何も閃めかねえ!!!
体術LV0だとこんなもん?

あと皇帝の奇病のミニオン強すぎ!!
知力下げるのイドブレイクしか覚えてないし使えるのは一人だし
BP低くて戦闘開始から使えないし。
ODも三人に覚えさせてるがどBP低くてOD発動しても
BPが3とかで5ターン行動って素振りしかやれないって!!!

あとこのゲーム動作環境が快適だったら神ゲーだと思う。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 12:48:41 ID:Cm8+l1wW
只今アルベルト編を除いて7周したのですが、ここのスレで回答して下さっている優しい方々は何周位してるんですか?

最近細かいことも少しずつ分かってきて、質問することも少なくなってはきてるのですが、まだまだ曖昧で回答する立場にはとてもなれません。

このスレに恩返しがしたいので…

回答する立場になったきっかけとかありましたら是非教えてください。

複数の方の意見ができれば欲しいと思います。

宜しくお願い致します。


244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 12:53:02 ID:WeA4EEAj
>>242
・LV0だとそんなもん
・ODに頼るより、海賊編成で「かかと切り」連携や「イドブレ」連携しながらタイムディシーバー使うと良い
・HDDに入れればロードは速くなる、それでも多少の不満も出るけど含めてミンサガです
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 13:06:50 ID:MdCpVrEg
>>242
LV2くらいなら安いし上げてやったら?

ミニオン戦はセルフバーニングがあれば楽になる。
神殿内のゾディアックも苦戦必至だが。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 13:53:18 ID:SDuAwFsO
聖杯って初期からとれる?

聖杯の場所ってフロア内でのクイックセーブ→ロードで変化しませんよね?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 14:00:08 ID:YrGQ3O6T
>>246
聖杯はヴァンパイアの洞窟を地図上に出せるようになってから
地図上に出してから、ヴァンパイアを倒すまでが入手期限

あとフロア外に出ない限りは場所は変わらないのでQS+Lはいくらでもやっておk
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 14:03:51 ID:GbvNB6nm
冥府に1度行った後にデスに勝つと冥府に入れなくなるけど
それ以外で入れなくなる条件ってある?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 14:40:32 ID:D7gt9IwI
ミリオンダラーがなかなか閃きません。
化石魚、晶獣相手にアローレインでしかけてますが
もっと可能性のある方法があればアドバイス願います。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 15:15:22 ID:zn7NJ3Rm
>>249イフリートにOD連射とか
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 15:26:26 ID:T2ljJEvp
>>248デスに勝つ以外では冥府に入れなくなることはないはず
>>249でたらめ矢とか、俺はむささびシュートから閃いたことがある。気分転換に技変えてみては?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 15:41:32 ID:D7gt9IwI
>>250>>251
レスありがとうございます。
やっぱり最後は“運”ですかね?
気分転換に技、道場も変えて頑張ってみます。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 15:45:47 ID:GbvNB6nm
>>251
ありがと。
冥府で決戦サルーイン出すと入れなくなると聞いた気がしてたけど
アルマニにも極限にも載ってなかったからちょっと不安だった。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 15:51:27 ID:dw4As0Yc
アローレインで閃かないので、でたらめ矢に変えた瞬間
ピコン お、キター
クイックチェッカー

チラ裏だなこれは
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 16:19:23 ID:OCtn0Mnb
シヴァ・トライアングルの「シヴァ」ってどういう意味?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 16:21:30 ID:3st1E9y0
完全にスレ違いだが

オウム真理教の主神

ヒンズー教でも奉られてるんだって。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 16:21:54 ID:h0QlXbfX
>>255
確か、どっかの神話に出てくるシヴァ神じゃね?
FFとかに出てくるシヴァといっしょ
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 17:24:25 ID:+2XdR/gK
最初にオウム挙げるのはないわ
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:04:35 ID:rm6luRPg
このゲームって戦闘回数でシナリオ進むらしいけど
FFやDQみたいにシコシコキャラ育てて楽しむ事はできないって事なの?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:23:17 ID:oJCSLbxP
>>255
インドの神様の中でも特別偉い神さま。
メガテンでは必ず最強クラス
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:23:19 ID:vHZDh2xx
ヒンズー教でブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァつーのは元々一つって考えがあって
その中でシヴァが破壊を司ってるからシヴァトライアングルだと思われ。

>>259
シコシコ育てて楽しむのは2週目以降かなぁ。
1週目は肩慣らし的なゲームだから。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:30:20 ID:oJCSLbxP
>>225
つうか、タイラントの種族調整はクリアするだけならとても簡単。
まず草原にいる敵(植物と恐竜以外)を全部倒す。
それから火山を登りつつ出てくる敵(植物以外)を全部倒す。
タイラントの処にたどり着けば終了。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:35:58 ID:+2XdR/gK
順位は上がるかもしれないが、即クリアできるほど単純じゃなくね。

つかクリアするだけならとても簡単って、
じゃあ何が簡単じゃないんだ?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:37:23 ID:h0QlXbfX
>>259
いや、全然平気。
敵が強くなるといってもこっちも強くなるわけだし、
実は時間制限の無いイベントのほうが多い。

ただ1周目はあんま稼がないほうが楽なのは事実。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:40:08 ID:q9ol1vkf
>259
それは慣れてからの方がいい。
慣れればどうやっても大体クリアできるし、楽しむ余裕も出てくる。
慣れてなければ敵の強くなるスピードに対応できなくなるおそれがあるから。

>>243
周回数は人それぞれだろうよ。

別に回答する立場にならんといかんわけではないよ。
ここの人らは基本的には好きで回答やってるだけの回答厨だから。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:43:12 ID:h0QlXbfX
まあ「敵の強さが一定までしかあがらない」って地域はあるから、
そこを使えば育成できるんだよね。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:45:03 ID:rm6luRPg
答えてくれた人サンクス
これで心置きなくロマンシングできる
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 18:49:33 ID:N5y/K6kP
火山は上るんじゃなくて下りてると思うが
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:02:23 ID:Bh3azql9
アイシャ仲間から外したら行方不明になったお。
何処に隠れたのかな?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:09:00 ID:D7gt9IwI
トカゲのゲラハたんはいつも強力な技を
閃くので外しずらい。
俺だけですか?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:16:41 ID:q9ol1vkf
>>270
あんまり差を感じないね。敵さえ強ければ誰でも十分閃くから。

ただ思い入れがあってつい入れてしまうキャラは多くの人にいるんじゃね。
だから不思議なことじゃないとは思うが。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:35:45 ID:bHCbJJtz
>>269
南エスタミル、タルミッタ、ウエストエンドのどれかに出る。
まあ、どこかで気長にPUB出入りやってればそのうち出現するだろ。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:39:14 ID:bHCbJJtz
>>270
ゲラハが特に閃き易いとかは絶対に無い(キッパリ)
俺の場合はバーバラだが、閃きやすいキャラだとかは公言しないぞ。
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 20:43:36 ID:D7gt9IwI
>>271>>273
うおぉーーー!!!
やはりたまたまか。
どうせなら気に入ったキャラでよい閃きがあればなぁ・・・。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:21:11 ID:cMqNpt7y
怪力手袋を人数分揃えようとしてるんだけど
地道にオーガとかパワーデビル狩りまくるのが一番効率がいいのかな?
276L:2007/11/07(水) 22:22:39 ID:GbG9mRCH
ナイトハルトが仲間に出来ません(泣)
アクアマリンのイベントが出ません。進行度が云々というのはしっているんですけど何か他に理由があるのでしょうか??
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:37:58 ID:YNDUGQUU
>>262を見て思ったのですが、
アディリスの種族調整依頼でも
ベイル高原の敵を全殺→グレピの昆虫以外を全殺 でアディリスにお伺い立てるほうが
ちょこちょこ上位のシンボルを殺して何度もお伺い立てるより
進行度を抑えられる気がするのですがどうなんでしょう。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:47:30 ID:VUZW+fgo
>>276
謁見出来ないってこと?アルベルトはちゃんとパーティーに入ってる?
クリスタルシティーのパブで スカープ山を知ってるかっ! を聞いて再び謁見したらどうだろう。
それでもだめなら進行度行きすぎたんじゃなかろうか。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:52:39 ID:q9ol1vkf
>>277
簡単に言うが、その全殺とやらがどんなけ時間かかるか理解して言ってるのか。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:57:39 ID:q9ol1vkf
あと、進行度を抑えるならそのやり方ではいけない。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 22:59:03 ID:+JUrhxh/
ロックやバロムって結局どうなったの?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:05:21 ID:dovI5lbp
ジュエルブラスター2連発を耐え切る方法を教えてください
HP600弱くらいです
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:09:59 ID:q9ol1vkf
>>281
クビンの言う通り、実験体のままか、死ぬしかないんじゃ?

ちなみにスワン版では元船員らが助かる描写が起きる進め方もあった。
その辺は結構テキトーかと。

>>282
リヴァイヴァや召喚でやり過ごす。

被ダメ下げるなら最強防具揃える。武器Dモードで攻撃するとさらに下がる。
ロザ重、アーマーブレスかければさらに下がる。
術防御特化の改造をしてもおk、ただし物理攻撃には弱くなる。
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:10:25 ID:AJlf9K8M
>>277
進行度=戦闘回数みたいなもんなので、そのやり方は進行度が思いっきりあがる。
手間でも上位の敵を数体殺す→お伺いが一番効率いいと思う。
あと天敵は正直あんまり気にしなくていい要素だと思う。あくまで自分の意見だけど。
進行度を抑えたければ、エンカウント前にセーブしておきランクの高い敵が出たらやり直しとかで
対処できるけど手間がかかりすぎるからあんまりお勧めはしない。

ちなみに自分はいつも進行度気にならなくなる終盤まで手をつけないでおいて、心行くまで殺しまくってる。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:14:40 ID:YNDUGQUU
>>279,280
ベイル高原の総シンボルが約10、
グレピの総シンボルが外周で15、内部で3×5=15
占めて40くらいでしょうか?
・・・一階層を出入りしながら何度もお伺い立てるべきと
考えたほうがよい、ということでしょうか?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:15:57 ID:J+vu581O
>>240
遅くなっちゃったけどありがとう
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:18:47 ID:YNDUGQUU
>>284
リロードし忘れスマソ
もう何週かしながら検証してみます。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:18:49 ID:dovI5lbp
>>283
サンクス!!
三度目の挑戦だぁー!!
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/07(水) 23:49:27 ID:3YMGbVsH
>>287
進行度気にするなら、セーブして数体ずつ倒し、順位聞く。
その結果を参考にしてセーブしたとこからやり直して倒す数を調整するよ。
何回か聞きにいけば、だいたい進行度5%も進ませないで種族調整終わらせられる。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:09:11 ID:6AdI26nn
>>287
なんかこだわっているようなので参考までに、クリアの履歴〜。※1回しかやったことないけど
戦闘は全てグレピ内。>>226で挙げられている棺桶氏の検証を眺めつつ、>>289のやり方で。

【モンスターを増やせ!(昆虫)】
スタート時   1.不定 2.魔族 3.不死 4.ハ虫類 5.植物 6.水棲 7.有翼 8.昆虫★ 9.獣 10.獣人

不定×5狩る  1.魔族 2.植物 3.不死 4.水棲 5.有翼 6.ハ虫類 7.昆虫★ 8.獣 9.不定 10.獣人
不死×2狩る  1.魔族 2.植物 3.水棲 4.有翼 5.ハ虫類 6.昆虫★ 7.獣 8.不死 9.不定 10.獣人
水棲×1狩る  1.魔族 2.植物 3.有翼 4.ハ虫類 5.水棲 6.昆虫★ 7.獣 8.不死 9.不定 10.獣人
植物×3狩る  1.魔族 2.有翼 3.ハ虫類 4.水棲 5.昆虫★ 6.獣 7.不死 8.不定 9.植物 10.獣人
有翼×1狩る  1.魔族 2.ハ虫類 3.水棲 4.獣 5.昆虫★ 6.有翼 7.不死 8.不定 9.植物 10.獣人
ハ虫類×3狩る 1.魔族 2.獣 3.昆虫★ 4.水棲 5.有翼 6.不死 7.不定 8.ハ虫類 9.獣人 10.植物

魔族×5狩る  終了
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:25:56 ID:R9KNVEGb
ロザ術で合成サイコをメインに使っているのですが
どうもボス戦では連携もできずに中途半端になってしまいます。
サガフロ2の焼殺の様な対単体用の強力な術ってないものでしょうか?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:35:25 ID:NTT3eRcX
クリムゾンフレア

という冗談はさて置き生命波動マジ強い
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:39:58 ID:ugnS7qMB
ひょっとしてアラ・メルビラーナ付けてると
アニメート喰らわない?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:42:09 ID:YN+EcQlf
>>293
ムーンストーン(邪術無効)つけてるんだろ
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 01:44:32 ID:ugnS7qMB
>>294
それでした・・・ありがとう。
何か、効果があるのかと思ったよ
アニメートって邪術なんですね
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 02:11:48 ID:R9KNVEGb
>>292
合成用に丁度買ってあったので試しに合成して使ってみます。
どうもありがとうございました。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 03:11:03 ID:WYoWriCX
ロザ術法士をクラスレベル5まで上げるメリットって何かありますか?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 03:51:37 ID:KP8uVyER
ウハンジの秘密で奴隷解放してアムト神殿着いたけど何も起きないし秘密部屋にも誰もいね
ノート開いてみたら終了って書いてあるしワケワカメ
なにがいけなかったんだか
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 03:58:09 ID:EJCCAOwz
>297
ないだろ。
クラスレベルによる特性の変化は無いんだから。
レベル2まで上げたら、あとは良く使う術のレベルだけ上げてるよ俺は。(魔気水)
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 03:59:56 ID:EJCCAOwz
>298
進行度。ネビルの依頼とか、ニンフ像イベント始まってたらアウト。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 04:03:51 ID:33lEV7Rf
>>297
特性は何もないけどLP消費を減らすためにあげてもいいんじゃない?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 04:04:53 ID:33lEV7Rf
>>297
クラスレベル5にあげるメリットか すまん
別になさそうだな
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 04:29:43 ID:KP8uVyER
>>300
依頼受けてから他の街に行ってないんだけどな
地下水道の戦闘で規定値に達して進行度が進んだってことなんかな…
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 04:31:02 ID:XUOAsDxG
>>302
いやいや、どういたしまして。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 05:34:57 ID:kdsDx9Np
>>303
依頼受けてから地下水道通って、南から北エスタミルへぬけると
進行度に関わらず、抜け出た途端に未決終了になってしまうんで
北への移動は、船かWorldMapにするのが無難

何の手順が足らないのかは、詳しい人ヨロスク
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 06:41:11 ID:ygOpSedC
三周目にして初めて赤魔導師のクラスに気付いたんですけど邪術と闇術って使えないですよね?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 07:16:16 ID:KP8uVyER
>>305
そうだったんだ
実は昨日から始めたばっかで…
初プレイは何も見ずにやろうと思ったんだけどやっぱ無理だな
このゲーム効率よくやらないと不安になるw
サンクス
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 08:03:58 ID:HrKAJnP9
peercastやニコニコ動画の超有名人!
ゲームプロの永井先生をみんなで応援しよう!

http://www10.atwiki.jp/nanzo_kore/
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 08:14:31 ID:0Tl7FfWr
278さん、進行度ってどこでわかるんですか?
ちなみに今はhpが450くらいです。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 08:52:25 ID:ugnS7qMB
>>309
278じゃないが義勇軍の追加されたセリフでわかるよ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 08:54:03 ID:z2YmRpgQ
>>309
>>6読め。

>>306
使えない。味方で使えるのは凍結湖の赤魔道士だけ。

>>305
そんなことありえんの?
地下道での戦闘で進行度が上がっただけじゃないの。

>>297
クラス4+術10個で十分。ODやQTなどを使う場合で。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 09:02:04 ID:GpV/0ZyF
PNに影響を与える行動を、
元記事が記載される前に行った場合PNに反映されますか?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 09:08:01 ID:z2YmRpgQ
>>312
反映される場合とされない場合がある。ケースバイケース。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 09:22:45 ID:GpV/0ZyF
>>313
サンクス
確実を求めるなら記載後にしろって事ですね
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 12:46:51 ID:8HMeXDiv
>>305
ならないよ。
バーバラ開始直後で確かめてみた。
未決終了にはならない。
多分、南エスタミルか地下道で戦闘してしまって、
それが北エスタミルに入ったことで進行度に反映されて未決終了になったんでないか。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 13:42:56 ID:kdsDx9Np
>>315
自分も一番最初のキャラ、バーバラの時
ギユウ軍の話「ジュエルって〜」の頃、依頼受ける

ファラのかぁちゃんから「娘が借金のかたに〜」って話聞く

地下に行き、捕まってる人達を開放

その間3回ほど戦闘

地上に出る。PNを確認すると未決終了・・・

ギユウ軍の話は「術や技を〜」だったで、地下が原因と思い、
それ以来地下は通らなくなったんだが。
何が原因か、自分でもわからなくなってきた。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 16:22:05 ID:33lEV7Rf
>>316
>地下に行き、捕まってる人達を開放

俺そもそもこの手順を初めて知ったんだが何なの?
ウハンジの秘密のイベントでこんなのあるの?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 16:25:03 ID:NTT3eRcX
>>317
あるよ
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 17:17:34 ID:pIZKY+8p
素振り(EP0)をし続けて適材を馴染ませてたんだけど、
同じ武器、同じ段階、同じ補強材なのに必要な素振り回数が違うのはなぜ?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 17:22:25 ID:z2YmRpgQ
>>319
1回の攻撃で得られるポイントに幅があるから。

アルマニによると、基本的に1回攻撃するごとに
1以上{7-武器名後ろのプラス数値+2xEP消費分}以下
の範囲でランダムでポイントがたまる。256ポイント溜まれば馴染む。
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 17:26:37 ID:8HMeXDiv
>>316
バーバラで開始直後依頼を受ける

ファラの母親に会う

エスタミル地下道の奴隷を解放する

そのまま地下を通って北エスタミルに抜ける

戦闘回数ゼロ

PNは未決終了になってないんだが。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 17:29:48 ID:8HMeXDiv
>>317
ファラの母親に会ってから地下道に行ったら、檻の奴隷を解放する選択肢が出ると思う。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 17:45:22 ID:pIZKY+8p
>>320
理解しました、ありがとう。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 18:44:53 ID:s9YHGhAK
宝箱の中身っていつ決定されますか?
MAPに入ったときそれともあける直前・・・?
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 18:49:24 ID:z2YmRpgQ
>>324
宝箱のあるフロアに入ったとき。
中身確定するとダンジョン出るまで再抽選は起きない。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:21:37 ID:XTiq6EuW
黒鋼ってどこにありますか?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:23:32 ID:xI/oDNFa
地面の中
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:40:51 ID:/IBq+rTv
クラス上げれば連携率も上がりますか?同じ技、同じ順番で行動しても、連携する時、しない時あってイラッとしてしまうんですが…
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:49:19 ID:z2YmRpgQ
>>326
終盤の鉱石発掘で取るのが一番楽。

>>328
連携確率はスキルレベル上げれば十分上がる。スキル上げな。
あと連携属性一致数が多いほど連携しやすくなる。>>1クイックチェッカー参照。
帝国正騎士、帝国海兵は連携確率に関わるクラスだが気にするほどじゃない。

連携確率と連携率は別物なんで使い分けた方がよさげ。
後者は画面に表示される「連携率○○%」という意味がない数字のことな。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:50:41 ID:XUOAsDxG
ラファエルは一度LP0になったら
二度と仲間になりませんか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:51:53 ID:z2YmRpgQ
>>330
二度と仲間にならないことは絶対ない。
乱心クリア後ならメルビル以外のパブ出入りや町出入りを繰り返すことで、
オイゲンシュタット謁見部屋に復活する。誇りイベント時はシラネ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 19:55:50 ID:XUOAsDxG
>>331
即レスありがとうございます。
最後の試練クリア後に竜騎士イベ思い出したもので。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 20:01:01 ID:XTiq6EuW
>>327
>>329
どうも。終盤ですか〜、わかりました
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 20:08:28 ID:/IBq+rTv
>>329 ありがとうございます。クラスレベル上げます。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 20:29:59 ID:2lgl0iJL
イフリートやフレイムタイラントにシールドブレーカーを使うと
一時的にセルフバーニングをはがせるんですか?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 20:36:31 ID:qNqugCNS
>>335
yes
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:09:34 ID:2lgl0iJL
>>336
そうなんだ。ありがとう。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:10:52 ID:H6aMlCYW
>>289,290
一日たってみてみたらこんなに丁寧に・・・
どういうシステムになっているのか手探りで調べていたものですから・・・
本当に恐縮です、遅まきながらありがとうございました。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:41:17 ID:V9Qt+QN8
アルティマニアの324ページにいる女性はアルドラですか?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:43:05 ID:z2YmRpgQ
>>339
うん
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:51:00 ID:V9Qt+QN8
>>340どうもありがとうございます。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:53:13 ID:V9Qt+QN8
>>340どうもありがとうございます。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:59:03 ID:XUOAsDxG
>>340どうもありがとうございます。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 21:59:29 ID:lzgvqRTy
>>340どうもありがとうございます。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:00:10 ID:6lP5xi9A
>>340どうもありがとうございます。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:02:40 ID:r+i4ocbV
>>340どうもありがとうございます。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:23:43 ID:zQa1kv+C
空気読まないんで申し訳ないんですが
フェイント使い続けても素材は馴染みますか?

>>340 どうもありがとうございます。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:25:01 ID:z2YmRpgQ
>>347
馴染む。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:26:56 ID:WNHjzBam
>>340
どうもありがとうございます。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:28:36 ID:D1yiFk10
>>340どうもありがとうございます。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:28:57 ID:V9Qt+QN8
(´・ω・`)もうやめてくれ
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:38:54 ID:yPbELv7S
しつこい。荒らすなよ。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:53:24 ID:nd2cf3x0
>>340
どうもありがとうございます。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:54:15 ID:s2Ee6qnM
>>340
どうもありがとうございます。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:55:05 ID:exyMdwCO
>>340
どうもありがとうございます。
お礼言ってるだけです。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:55:16 ID:33lEV7Rf
>>322
サンクス!
8週目なのに知らなかったよw
次週やってみる
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:56:31 ID:4jdhu9QM
>>340
どうもありがとうございます。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:56:37 ID:tGkUtqp0
>>340
どうもありがとうございます。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:57:10 ID:tCVbiwFQ
>>340
どうもありがとうございます。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:57:21 ID:/xB16lBH
>>340
どうもありがとうございます。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:57:24 ID:5y7zit9E
>>340
どうもありがとうございます。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:57:38 ID:ilGpEM/K
>>340
どうもありがとうございます。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:58:01 ID:vvfS+UjP
>>340
どうもありがとうございます。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:58:44 ID:MPHO2Fvc
つまんね
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:59:03 ID:tCVbiwFQ
荒らしの人生に乾杯!
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:59:22 ID:08iizfih
>>340
どうもありがとうございます。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 22:59:55 ID:4zhJvUOa
>>340
どうもありがとうございます。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:00:12 ID:Ob2Tvbpv
アルドラってメンバーから外してもまた現れるようになりますか?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:00:41 ID:/Kv2tEUu
>>348
どうもありがとうございます
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:02:11 ID:z2YmRpgQ
>>368
現れる。完全覚醒前ダークと同じ。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:03:20 ID:uOTNnOcO
>>340どうもありがとうございます。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:04:11 ID:Ob2Tvbpv
>>370
ありがとうございました。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:04:24 ID:SOvJxavm
>>340
どうもありがとうございます。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:05:14 ID:m5GOuT4F
>>340
どうもありがとうございます。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:05:16 ID:HQALUrwl
>>340
どうもありがとうございます。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:06:08 ID:BGEnkRCZ
>>340
どうもありがとうございます。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:06:24 ID:BipElO4S
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 22:58:58.87 ID:sDuLqxV70
やあ、VIPPERのおまえら。
悪いけど、おまえらには呪いをかけたから、77日後に七支刀でバラバラにされるよ。
しかし君は運がいい。呪いを解く方法があるんだ。

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP139
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1194164593/


>>340
どうもありがとうございます。

と書き込むんだ。
では健闘を祈るよ。

378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:06:46 ID:Nlx/z8uO
>>340
どうもありがとうございます
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:06:51 ID:x9IjN+1l
>>340
どうもありがとうございます。
380v(ry:2007/11/08(木) 23:07:19 ID:L4Jhr4b/
>>340
どうもありがとうございます。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:08:19 ID:P+L8afaB BE:480201236-2BP(620)
>>340
どうもありがとうございます。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:08:37 ID:+5ZIt7cc
>>340
どうもありがとうございます。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:08:41 ID:tCVbiwFQ
荒らしの人生にカンパイ!
だが俺も

>>340
どうもありがとうございます。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:10:06 ID:8lb0CRAg
>>340
どうもありがとうございます。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:10:42 ID:CszUbqZL
>>340
どうもありがとうございます
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:11:29 ID:VGi1TI3Z
>>340
どうもありがとうございます
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:12:07 ID:/Kv2tEUu
>>381
まあなんだ、BEつけて荒らすのやめたほうがいいぞ
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:13:15 ID:VFHOjXbI
>>340
どうもありがとうございます
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:13:57 ID:cqKsQdMZ
>>340
テスタロッサちゃんの義兄になれたらいいのに銀様とラブラブお好み焼き作りたい
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:14:40 ID:4MeF+OEf
やあ、VIPPERのおまえら。
悪いけど、おまえらには呪いをかけたから、77日後に七支刀でバラバラにされるよ。
しかし君は運がいい。呪いを解く方法があるんだ。

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP139
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1194164593/


>>340
どうもありがとうございます。

と書き込むんだ。
では健闘を祈るよ。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:14:46 ID:2h5UPvg8
>>340
どうもありがとうございます。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:15:02 ID:gfiKWY9c
>>340
どうもありがとうございます。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:16:07 ID:BlHxKvE9
>>348
どうもありがとうございます。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:17:22 ID:AllONSnX
>>340
どうもありがとうございます。
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:17:28 ID:GrjW56qs
>>340どうもありがとうございます。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:17:38 ID:35Jj2WuQ
ミサンガのスレかと思ったよ
>>340
どうもありがとうございます。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:17:53 ID:BNN8oYht
>>340
どうもありがとうございます。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:18:13 ID:hmEw1Q69
>>340
どうもありがとうございます
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:18:27 ID:JjLRHjri
>>348
どうもありがとうございます。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:18:41 ID:6EexrMwc
>>340
どうもありがとうございます。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:19:37 ID:BKOwYrE5
ナイトハルトはアクアマリンを渡してまで仲間にする魅力はありますか?
今パーティー弱いんで入れたほうがいいかなぁ…
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:20:10 ID:JjLRHjri
>>340
どうもありがとうございます。

>>351
VIP動員して100くらいで済むと思わないほうがいい
403殿下:2007/11/08(木) 23:20:30 ID:0Tl7FfWr
ナイトハルトと竜騎士って強いんですか?あとこの二人のステータスがよく上がる武器とかありますか?
教えて下さいませ。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:20:58 ID:i9hRhhsm
>>340
どうもありがとうございます。
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:21:18 ID:JjLRHjri
>>340
どうもありがとうございます。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:21:32 ID:QF2OryLu
>>340
どうもありがとうございます。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:21:49 ID:qD1hTL3h
>>340
どうもありがとうございます。
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:22:56 ID:i8g1xDlq
>>340
どうもありがとうございます
409殿下:2007/11/08(木) 23:22:57 ID:0Tl7FfWr
ナイトハルトと竜騎士って強いんですか?
あとこの二人っておすすめ武器とかありますか?
教えて下さいませ。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:23:39 ID:CIbhTpHK
>>340
どうもありがとうございます。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:25:31 ID:CGJEJGhe
>>340
どうもありがとうございます
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:25:32 ID:bAaKyapI
>>340
どうもありがとうございます。
413殿下:2007/11/08(木) 23:27:32 ID:0Tl7FfWr
ナイトハルトと竜騎士って強いんですか?
あとこの二人っておすすめ武器とかありますか?
教えて下さいませ。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:27:42 ID:6Jv/DW4z
>>340
どうもありがとうございます
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:28:10 ID:8HMeXDiv
>>401
特に強くはない。
主人公キャラのほうがBP的には強い。
ただ、早期にタイラント撃破とかでステ高い仲間が欲しいときは有用かも。

416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:28:20 ID:JwTCBoPG
俺は殿下にそこまで魅力を感じないなあ...
ガラル・カヤキスもハルバード強化のガーラルシャフトに劣るし。
入れるか入れないかは好みでいいと思う。
ただアクアマリンがミニオンやイフリート相手に有用なのも考慮してもいいかもね。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:30:36 ID:TJRpqv/2
>>340
どうもありがとうございます
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:32:32 ID:F9HsvWsO
>>413
なんで何度も聞くんだよ。
荒らしと思われるぞ。
竜騎士は腕力上がらないんで術士にするのがいい。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:35:03 ID:JwTCBoPG
アルティマニアによると、腕力・体力の成長率がA、素早さ・器用さはCらしい。
腕力系の武器が良さげだけど、使いたい、又は必要なクラスに併せて武器選べばいいと思う。
俺は特にアルティマニアの成長率とか参考にしなくても苦労はしなかった。

>>340 どうもありがとうございます。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:35:49 ID:JwTCBoPG
スマン>>419はナイトハルト殿下についてだ。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:35:56 ID:ACcwARHC
ラングバルトとラインハルトってどう違うんですか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:39:13 ID:rWranOqP
>>340
どうもありがとうございます。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:39:32 ID:z2YmRpgQ
>>413
特に強いわけじゃない。
殿下は初期ステが高いから中盤までは頭ひとつ抜けて強いのが特長。
だが結局は追いつかれるし、BP性能はあまりよくない。

使用武器は好きに決めていい。ロザ軽のままで対応武器振らせてもいい。
ロザ軽の場合、個人的には小型剣弓メインで、打槍はウコムの鉾専用にするかな。

竜騎士は特殊キャラ。使うなら趣味で。
首とリングしか装備変更できず、技は固有技しか使えず閃きがない。術は使える。
合成術士か、固有技が連携しやすいので連携要員にするのが無難。
毎ターン自動でリヴァイヴァがかかるが、LP5しかなく外すと再加入しないのが難点。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:39:46 ID:A9ZBc5D9
>>421
そういう人物はこのゲームには出てこないので回答できん
425たまご ◆EGGMAN.XJI @株主 ★:2007/11/08(木) 23:40:56 ID:0CJdG0JJ
>>340
どうもありがとうございます。

>>387
              ハ,,ハ
オコトワリ━━━━━━( ゚ω゚ )━━━━━━ !!
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:42:21 ID:bGjszNf5
>>340
どうもありがとうございます。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:44:20 ID:enRaG94Y
ステータスを均一にあげる為にはどうすればいいいですか?

主力はロザ術サイコです。

愛車です。

よろしくおねがいします
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:45:32 ID:ACcwARHC
>>424
どうもありがとうございます。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:46:27 ID:VU4DH0t2
>>340
どうもありがとうございます。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:46:28 ID:At+V2iji
>>340
どうもありがとうございます。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:49:53 ID:A9ZBc5D9
>>427
ここを見て、アイシャの成長率と主力の武器と術のパラメータを足してみて、
欠けている部分を見つけて、それを補える武器を使うようにすればいい
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/sei.html

ただ、個人的にはステを均一にする必要はないと思う
愛や器用さが途轍もなく低いと困るが、そうでもなければ
使っている武器に応じて、必要なパラメータが上がっていくからな
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:50:21 ID:0Tl7FfWr
あざぁす。答えてくれた人あざぁす。
参考になったっす。
・・・殿下・・・・・。
弱いのか・・・(泣)
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:52:15 ID:A9ZBc5D9
>>432
いや、取り立てて強くはないと言ってるだけで、別に弱いわけではない
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:52:39 ID:z2YmRpgQ
>>427
アイシャは体力成長が最低、腕力、HPも上がりにくい。
魔術使用でも上がりにくいから落ち込んでしまう。
改善するには体術や両手武器を使わせるといい。ただ地道に使い込まないと効果は出にくい。

術士なら腕力は低くても困らないが、
HP体力の低さは死にやすさに直結するんで補強を考えてもいい。
後列にいれば狙われにくい分マシだが、その場合術具経由での強化は期待できなくなる。

ロザ術なら体術でサブミッションでも使うとよさげ。器用さ依存だからダメージはそこそこ入る。
LPコストは体術スキル上げる、技20種閃くことで下げられる。BPコストは体術スキルで下がる。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:52:50 ID:DVtOFd9i
>>432
特に弱いってこともないから落ち着け。
どうしても主人公クラスのほうが優遇されてるってだけ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:52:57 ID:lzgvqRTy
弱いキャラや地味なキャラ、マイナー武器を愛するのも
素晴らしいロマンシングであり、エムブレミング
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:53:25 ID:MPHO2Fvc
このスレもう終わったな
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/08(木) 23:56:47 ID:DVtOFd9i
>>427
術士の場合、どうしてもHPや体力が伸びにくいから、
気になるなら体術とか使わすのも手だよ。
サブミッションあたりならLP消費しないし使い勝手いい。
だが、最終的に体力が一桁とかでも、クリアに支障はない。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:00:26 ID:+oURjXEL
>>437
別にどうってことない。
質問があれば回答するだけ。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:09:00 ID:6DVv/XDP
やあ、VIPPERのおまえら。
悪いけど、おまえらには呪いをかけたから、77日後に七支刀でバラバラにされるよ。
しかし君は運がいい。呪いを解く方法があるんだ。

ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP139
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1194164593/


>>340
どうもありがとうございます。

と書き込むんだ。
では健闘を祈るよ。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:19:00 ID:ZjQxoTTh
小型剣で変幻自在を閃くなら,何から派生させるのがよいですか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:21:06 ID:EwN1iCeO
細剣と同じだよ
ハヤブサ斬りとか、かすみ二段でいいんじゃないの
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:21:29 ID:ovbEoG39
>>441
T電光石火
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:24:33 ID:ZjQxoTTh
>>442-443 サンクス! ちょっくら振ってきます
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:31:01 ID:28Gsiu07
>>340
ありがとうございます。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:32:06 ID:tPvLK+pI
>>340どうもありがとうございました。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:34:45 ID:p6Tyyb6Y
>>340
どうもありがとうございます。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:35:05 ID:L8kQlrsJ
>>340どうもありがとうございます。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:40:13 ID:jCtBghkI
>>340
どうもありがとうございます。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:43:51 ID:LhN8YGOj
>>450
どうもありがとうございます。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:48:34 ID:mgWr39cd
>>340
どうもありがとうございます。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 00:52:19 ID:iLkldVGa
>>340
どうもありがとうございます。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:02:09 ID:fCBjnULx
今なら荒れぎみなおかげで、くだらなすぎて聞けなかったことも質問できる気がする!!

1.アルドラ昇天シーンってどんな?うろ覚えでもいいからセリフとかkwsk!

2.小型剣Lv1以上で、技20種以上ありで、伝説クラスではなく、小型剣対応クラスでもないとき、
 EPが最も下がる改造って何?(鍛冶屋で)攻撃性能は問わないから。
 あ、良ければ杖のバトルスタッフも追加で。

3.ロブオーメン(orチキンナイフ)欲しいけど、ラミアに会える最速ってジュエビの柱?
 ((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
 シーコッカーって海底神殿以外にどこの地域の何のシンボルのお供で出る?

4.親分を竜人クラスのまま使いたいんだけど、>>7が、7がぁぁぁっ
 武器ごとに単体モードにしようとは思ってる。

 両手大剣はAモーグレイ(34)。
 大型剣、Aは両手大剣で十分、Dは共震剣あるけど骨砕きない、Tは旋回撃あり、
 羅刹の剛剣(29)はAのみ、ローザリアサーベルは(24)・・・青の剣(∩゚д゚) アーアー聞こえない
 刀、Aの逆風BP高いし、Dはどうせディフレクトなし、Tはかすみ二段、払いぬけ、龍尾返し、
 月影でロマンシングするにはBPきつい・・・
 流星刀(45)はAのみ、鬼眼刀(28)でつないでクレーンプリンセス(37)待ち?
 
 みんなはどうやって使ってるの?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:02:55 ID:2f9A8Vbb
皆さんありがとうございます!

サブミッション覚えさせて腕力体力増強させてみます!

455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:10:20 ID:ovbEoG39
>>453
A1.皆がイスマス城を見下ろすあたりで。
アルドラの姿に戻り、無言で天に昇っていく。ごくわずかな時間だけの演出。

A2.ラミアで狙わんでいい。中盤のランダム武器宝箱で粘れば取れる。
シーコッカー狙うなら海底神殿が最適すぎる。取りたいならココしかないといって過言じゃない。
鉱山襲撃やエリザベス宮殿でのお供でも出ないことはない。
どのシンボルかは忘れた。鉱山襲撃は魔族とか獣人なんかだったかな。

A3.D不動剣か、ADの遅さで連携の起点にするか、普通に遅いまま使うか。
Tで速度値上昇期待してもいいけど対応スキルではトリック技が微妙。
Vイン堪能するか、細剣小型剣で変幻使った方がマシかも。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:12:41 ID:DYjcjON7
なんだよこの流れwwwVIPPER自重wwwww
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:13:51 ID:ovbEoG39
>>453
あ、2抜かしてた。
小型剣はハンガーロブオーメン竜鱗剣で樹精ガーラル自然銀で強度+4か、
黄1技使うならエレクトラム粘糸で強度+5が最大。
電光変幻使うだけなら強度+4で十分。

杖は強度強化できないから上述の補強材で強度+2か強度+3の選択。
電光すらEP0にならず、杖はスキル対応してないと使いにくい。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:14:21 ID:+oURjXEL
>>453
2、補強材はエレクトラム、粘糸が強度+3 バトルスタッフは強度強化できないんでそれが最高
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:17:50 ID:v0P7WnxV
>>340
どうもありがとうございます。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:18:46 ID:ovbEoG39
>>453
ただし、スキル対応してなくても細工師なら電光くらいはいける
ただ細工師でも杖はスウィングとかはEP0まで持ってけない。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:21:09 ID:ggfAuMfx
>>340
どうもありがとうございます。
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:22:44 ID:3TJkHfAu
vipからきました
僕もミンサガ大好きです
このスレは僕の大好きなミンサガの宣伝にもなってるだろうから応援しています
がんばってください おわり
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:26:03 ID:nMavBsIK
>>340
どうもありがとうございます。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:26:07 ID:v06y35tU
>>340
どうもありがとうございます。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:26:58 ID:L8kQlrsJ
VIPの皆様どうもありがとうございます。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:29:10 ID:R/Km5Jz0
vipの屑は巣から出てくんな
467いちごMAX ◆RORIGA/2D. :2007/11/09(金) 01:29:57 ID:ZQ+g8TKV
>>340
ドウモアリガト-!
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:30:54 ID:NkJrckPi
>>340
ありがたや
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:31:49 ID:3EtHKl+s
>>340
どうもありがとうございます。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:34:57 ID:Axa9F0CS
>>340
どうもありがとうございます。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:35:37 ID:sJ6xStO0
>>340
どうもありがとうございます!
472ちゅるやさん ◆FaeroeyDKs :2007/11/09(金) 01:36:40 ID:t1TrYLQg
>>340
どうもありがとうございます。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:38:45 ID:Mg0c/iJ7
>>453
両手大剣はAで使う
大型剣はロザサーベル辺りをDにして共震、払車用
刀はクレプリ待ちで改造できるのをTモードで使えばいい

ステが上がるほど武器性能の差の重要性が低くなる
高いに越したことはないんだけどな

俺は他にTモード効果得るのにT細剣作って持たせておく
金トロうまいです・・・
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:38:45 ID:fpm/rXZA
>>340
どうもありがとうございます。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:40:20 ID:QMz20R+q
>>340
どうもありがとうございます。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:41:06 ID:t9gc0k8x
>>340どうもありがとうございます。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:41:41 ID:9g2JB5XP
>>340
どうもありがとうございます。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:42:34 ID:BEJjoWwL
>>340
どうもありがとうございます。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:43:17 ID:4KurN8YA
>>340
どうもありがとうございます
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:43:29 ID:vC91i19l
>>340
どうもありがとうございます。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:44:32 ID:6s9lQuGn
>>340
どうもありがとうございます。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:45:22 ID:UKUhOdkF
>>340
どうもありがとうございます。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:46:04 ID:OPM0OjvI
>>340
どうもありがとうございます。
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:47:33 ID:W7S4VDqT
>>340どうもありがとうございます。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:48:10 ID:Y7ufFhf5
>>340
どうもありがとうございます。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:48:35 ID:f9dJiR9N
>>340
どうもありがとうございます。
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:48:47 ID:Kwg3oe/o
>>1-1000
どうもありがとうごじゃいまぁーす
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:49:03 ID:ix4qdik5
>>340
どうもありがとうございます
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:49:43 ID:7qvQw1F4
>>340
どうもありがとうございます。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:50:04 ID:lJdPfy4T
>>340
どうもありがとうございます
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:51:00 ID:cIBq9MvD
>>340
どうもありがとうございます
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:53:46 ID:7QDM0raR
>>340
どうもありがとうございます。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:53:52 ID:Ji8TS+eQ
>>340
どうもありがとうございます。
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:55:06 ID:SpNaP7v+
>>340
どうもありがとうございます
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 01:59:38 ID:wj6zgo3/
>>340
どうもありがとうございます。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:00:44 ID:mstw4l+F
>>340
どうもありがとうございます。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:06:29 ID:0WGk4S4P
VIPPERきすぎw
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:06:48 ID:fCBjnULx
くだらない質問にも手を抜かない、英雄たちの姿があった!
>>455,>>458
わたしは今、猛烈に感動しているぞ。かたじけない。
数レスぶりの名誉回答者だ。胸を張って「ありがとう」を受けてくれたまえ。

1.アルドラ無言かぁ・・・エロへの恨み言とか、ミルザへの語りかけとかないんだね。
2.極限で電光石火のEPが3/0だったから、それ以下なら確実にEP0にできるってことか。
 強度+5にすれば序盤〜中盤で使いやすい金トロも黄1にできるかな・・・。
 杖は悪あがきで補強するか、おとなしくEP消費して宿で回復するか、の2択っぽいね。
3.中盤の宝箱でとれたっけ・・・War of Sideで勉強しなおします
4.・・・刀とTと竜人はやはり相性が悪いのか。Dの大型剣技は悪くないけど、武器の悩みが
 つきまとうな。クラス対応外の武器ばかり使うのも寂しいし。

 これに関しては引き続き意見募集・・・。って>>473君にも世話になったな。


それにしてもVIPPERか。こんなにヌクモリティーなスレまでやってくるとは、よほどの暇人か狂人だな。
狂人ならば、それ相応のもてなしをせねばなるまい。
・・・せっかくここまで来たのだ、色つき地図を取って来い。ヽ(`Д´)ノウワーン
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:13:59 ID:eErxULF8
>>340
どうもありがとうございます。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:18:02 ID:TeZEeRS4
>>340
どうもありがとうございます。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:18:54 ID:Vkkl4U0e
>>340
どうもありがとうございます。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:19:53 ID:zv7PDUJ4
>>340
どうもありがとうございます。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:20:16 ID:bqajhal2
>>340
どうもありがとうございます。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:20:37 ID:3pylNOaL
>>340どうもありがとうございます。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:25:40 ID:NtQ5zA0l
>>340
どうもありがとうございます。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:26:13 ID:JcsnV0t6
>>340
どうもありがとうございます
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:29:37 ID:1LY6TWZU
ああ、まれに見る良スレだったのに…
残念無念
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:34:59 ID:I1VBh7tY
>>340
どうもありがとうございます。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:35:44 ID:qz5pMQjB BE:1345997568-2BP(0)
>>340
どうもありがとうございます。
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:38:24 ID:MXQgOj/I
VIPから来たんだが・・・>>340はなんで叩かれてんの?
ゲーム自体は知らんが、普通のレスにしか見えない


よく分からんが、とりあえずスマンな。そしてスレ汚しスマン
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:42:13 ID:ovbEoG39
>>340に対するお礼>>341-342が二重投稿になった
それに>>342-349が悪ノリで便乗して、>>351-352がやめてくれと反応
その辺りで誰かがVIPスレに誘導入れちゃったみたいね…
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:42:16 ID:3vPGKJNG
>>510
単純にスレ潰しがしたいだけなんだろうから
別にアンカー先は>>1だろうが>>1000だろうがなんでもいいんだろう
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 02:57:08 ID:KjYi7eH3
>>340
どうもありがとうございます。
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:06:18 ID:Gx720RAj
>>340
どうもありがとうございます。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:06:18 ID:wjmQznqD
>>340
どうもありがとうございます。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:08:31 ID:UCq4W3VA
>>340
どうもありがとうございます。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:09:07 ID:sE2bs0P1
>>340
どうもありがとうございます。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:09:58 ID:MMhnhAAp
>>340が悪いのかどうか分からんし、なぜ荒らしてるのかも分からんが。

>>340どうもありがとうございました。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:10:36 ID:OcBYjL15
>>340
どうもありがとうございます。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:11:11 ID:zakP7gUK
竜騎士イベの時点でナイトハルトを仲間にしていないと必ず竜騎士殺しにきちゃいますか?
それとも、仲間にしていなくても、その時点でナイトハルトと一度も出会っていなかったら
竜騎士殺し回避できますかね?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:12:41 ID:3vPGKJNG
>>520
アルベルト、アイシャは確実に殺しに来るので仲間加入必須
他のキャラの場合はクリスタルパレスの謁見場で会った事がなければ来ない

アクアマリン探索は会わなくても出来るので
仲間にしたいとかでなければ基本的にはガン無視推奨
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:14:14 ID:tG1u7CSc
>>340
どうもありがとうございますからきました。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:21:08 ID:zakP7gUK
>>521
おー!、この吹雪の中、貴重なレスに感謝します。
やはり一度でも出会ったら回避できないんですね。
次周回まで竜騎士仲間にするのおあずけかー。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 03:47:24 ID:G49EsHtP
他スレでくだ質が大変な事になってると聞いて飛んできたんですが、
またVIPPERの仕業かよ・・・・・・
ちょっとVIP見てこよ。

>>340
どうもありがとうございます。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 04:02:30 ID:lNaRHa2k
麻痺効果のある合成サイコで一番bp消費軽い組み合わせって

サイコブラスト
スターライトsf
生命波動

の組み合わせ?これよりいいの無いですか?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 04:14:31 ID:ZRATv97g
>>340
どうもありがとうございます。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 04:21:51 ID:hUUmLVF4
>>340
どうもありがとうございます。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 04:36:06 ID:iNe8D3q+
なんだよ。ヴぃっぱ来てんのか?

>>525
それ以外無いんじゃないかな…
BPコスト7だから、それが重たいようならおとなしく普通の合成サイコにしておくが吉。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 05:57:33 ID:dLVwfZov
>>340
どうもありがとうございます。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 06:26:53 ID:lnW99h8V
コンスタンツ道場とっておくためには「コンスタンツ」をクリアせず
置いておかないといけないの?

あと、モンスターのドロップ品をまとめてあるページって無い?
レア&有用なアイテムドロップリストみたいなの。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 06:33:44 ID:3vPGKJNG
>>530
クリアしてもコンスタンツは残る
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 06:40:02 ID:lnW99h8V
そうだっけ。ありがとう。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 06:43:54 ID:ovbEoG39
>>530
鉱石が万全じゃないが、ドロップ表
http://www.geocities.jp/writzkzo/rsmtid.html
レア&有用かどうかは極限のアイテム表眺めたら。そこまでのまとめは知らん。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 06:55:26 ID:lnW99h8V
うおおサンキュー!
すげえスレだ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 07:56:25 ID:unl07Liz
>>340
どうもありがとうございます。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 08:00:18 ID:kgHB6B6u
>>340
どうもありがとうございます
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 08:44:01 ID:UvgqXvDF
>>340
どうもありがとうございます。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 09:23:19 ID:s6a1NIeL
ミンサガプレイヤーの聖域が!頼みの綱が!
荒らしも悪ふざけもまず無かった良スレが!
真面目、親切、おせっかいの回答厨の巣窟が!

負けないんだからね!
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 10:18:16 ID:L8kQlrsJ
レス数増えていいな
>>340どうもありがとうございます
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 10:22:39 ID:Eui59qPI
久々にくだ質に来てみたけどログ取得して損したわ
ログ削除しとこ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 10:26:10 ID:7v4CKX2x
>>340
どうもありがとうございました。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 10:57:52 ID:HbE4ysHQ
NGワードを活用しないスレ住人の姿があった!
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 11:06:34 ID:6s0adNWE
>>340
どうもありがとうございます。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 11:07:13 ID:orBVfctI
>>340
どうもありがとうございます。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 11:26:12 ID:Osu8fnBv
>>340
どうもありがとうございます。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 11:56:27 ID:/8XBTzwu
竜人障壁って珠に目にしますが、何のことでしょうか?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:06:37 ID:fZgB0cxz
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:09:00 ID:9jMkFSLA
ラファエルを仲間にしたいんだけど、
ミルザブールから船に乗ろうとするとパーティーから外れるって書いてるんですが、ミルザブール限定の仲間って事ですか?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:18:14 ID:ixivH2L9
一日なら笑えるけど流石にしつこいな
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:30:58 ID:KU8FBmIg
さまよえるエスタミル人ってお宝地図落とす?
進行度80%の状態で
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:41:57 ID:trykPM6M
>>548
いや、ミルザブールから船に乗ろうとすると外れるってだけで、ワールドマップで移動すれば外れないよ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:43:45 ID:KU8FBmIg
>>548
騎士団の誇りイベント中なら裏技で連れ回す方法がある。
詳細は「テオドール連れ回し」でぐぐってね。
最終的には竜騎士のイベントで普通に仲間にすることは可能。
テオドールは連れ回ししか無いけど。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:48:30 ID:fZgB0cxz
>>550
進行度85%超えたら落とさないと考えていい。
ギリギリってとこかな。
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:49:30 ID:9jMkFSLA
>>551
船じゃないと移動できない様です!

>>552
そのイベントで仲間にすると
連れまわせるんですね?
ありがとです(´iωi`)
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:58:05 ID:fZgB0cxz
>>554
船じゃなくて妖精の森を使う裏技があるんだよ。
>>552の言う通り。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:58:06 ID:KU8FBmIg
>>553
サンキュー

あきらめた。
今回ここまで南エスタミルのごろつきで取った地図一枚なんだ。
そのうち出るだろうと思ってここまできたが、、
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 12:59:03 ID:trykPM6M
>>554
ごめんなさい、ワールドマップで移動出来るのは竜騎士の後に仲間しにた場合でした。
早とちりしてすみませんorz
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 13:00:14 ID:fZgB0cxz
>>556
いや、80%なら取れるんだが。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 13:07:38 ID:KU8FBmIg
まじか!
ギリギリっていうからより確率低くなったのかと。
とにかく、thx.
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 13:20:03 ID:UNZWlWPn
8人全員クリアを目指してサクサク進めたいんですが、毎回どうしてもサルーイン戦で足止めをくってレベル上げをするハメになります
新プレイ毎に毎回育てるのは少々だるい…
何十周もしてるような強者達はどうやって効率よく短時間クリアをこなしているのでしょうか?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 13:25:44 ID:HbE4ysHQ
全員に回復術と生命波動持たせてひたすら生命波動
素猿ならHP400無くてもなんとかなる
面白くないと思うけど
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 13:42:10 ID:T5f8e6Mb
アーマーブレスなんかの補助術の効果って死ぬまで持続しますか?
それとも数ターンで切れたりしちゃう?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 14:08:09 ID:Xn9+hGje
>>547
ありがとん、凄いですね
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 14:08:20 ID:vbgU8Xag
>>554
ラファエルは基本的に後半になってから竜騎士のイベントで仲間にするまで自由に連れまわせない
序盤の騎士団の誇りイベントで仲間になってもすぐ外れる仕様になってる。
その仕様のため騎士団の誇りイベント中はワールドマップでの移動が不可能になり
船で移動をしなければならないが、船で移動しようとするとラファエルが自動的に外れる(=連れまわせない)
これを連れまわせるようにするのが裏技の>>552が言ってる奴。
つまり裏技使うなら騎士団の誇り開始時から連れまわし可能で
裏技使わないなら90%以降に出来る伝説の竜騎士イベントクリアで連れまわし可能。
まぁ裏技というほどのものでもないかもしれないが
>>560
手段を問わないなら全員ロザ術にして聖杯使ってオーヴァードライブ
武器壊れてもいいように予備武器とか何個か持ってれば
全ての武器が壊れる前にサルの方が先に壊れるだろ
>>562
アーマーブレスとウェポンブレスは(亀ごうら割りの防御力ダウンも)倒れるまで効果持続するはず
他のステダウンとステアップ(知力とか体力とか)はターン経過と共に効果が少なくなっていく。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 14:43:46 ID:KU8FBmIg
テオドール連れ回しってやったことないんだが、
連れだし成功後は、騎士団の誇り→コンスタンツ→竜騎士のイベントはこなせなくなる?
次の週やってみようと思うんだが、なんか他にデメリットとか注意点とかあるかな?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 14:51:08 ID:vbgU8Xag
騎士団の誇りが未決終了になるだけで
コンスタンツ以降のイベントは普通にクリアできる
デメリットも騎士団の誇り未決位だったはず。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 15:02:28 ID:UNZWlWPn
>>561
全員ロザ術にして合成生命波動でブッ倒してきました
ガードされないのがいいですね
ありがとうございます

>>564
実は聖杯ODをよくわかっていないのですが、聖杯を使ってBPマックスにしてからODを使うって事ですかね?
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 15:11:32 ID:GKQD/YLT
                                  /// //
                              ((( / /彡彡彡⌒                , - ‐ ─ ‐ - 、
        ,,r 〜~~^〜,,,                , 彡/ハ((((((((              /. : : : : : : : : : : : .ヽ             ,ゞミ〃彡〜,,
      /////\\              / / / / /|\\\\\.            /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ.         ///,l⊥l\\\゙ヾ
     / / / / / / ∧\\\        / / / / /|||\\\\\\       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i.         / / / /川\\\\ヽヾ
    / / / / / /'/│\\\ヽ.       / / / /'|| || \\\\\\        |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│     / / / //  \\\\\ヽ
   / / / / / /  / |   \\ヾ,     〈〈〈〈〈〈 \.\  \\\\\|.     .|.:.:|            |.:|      ///// ノ     \\\\ヾ,
    |/ / / / /‐-/,,, | ,,;-‐' |ヽヾ゙j     |│|│ ー-- \. --‐ \\∨      (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,,ノ'  | )      '/ ///('''‐-   -‐ミヽヾヾヾj
   |/ / / ,/ ゙=・=  | =・= |│| |       .|│|  r=・=   =・=ッ \| )|.      (_ |   =・=   =・=  .|,)      |////ノ=・=   -=・=ヽヽ,ヾj
   │| | | |  /  丿 |    |│| |.      | | |    丿      _)|         |                |       |彡    ノ      ヽヾ,
    | | | | |./  (。 │)  .ノ | | |         .| |〈    (。 。)     /| |          i     (。 。),     i         ミヽ   (。 。),    ///
    │| | |    -‐-‐-  /'| |.         | | |ヽ    ト-‐イ  / | | |         ヽ             /            ミヽ   _,‐-‐、_   ∩γ)
     | | | |ヽ   ⌒   / | |           ノ从从ヽ   ヽ__ノ  /ノ从从            ヽ   ‐--イ  /          ミミヽ  ヽ_ノ  /.| |//
     │| | | 'ヽ __ /| | |                ヽ __./               ヽ ___/               ヽ __./ P JJ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 15:21:02 ID:05w9FOOZ
財宝地図を入手する際は、デス様の恩寵と魚釣りどっちがオススメですかね?
化石魚を殺しまくってるんですが、半分くらいはお供がでてきてジャマなんですが…
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 15:26:45 ID:soL4txMR
                                  /// //
                              ((( / /彡彡彡⌒                , - ‐ ─ ‐ - 、
        ,,r 〜~~^〜,,,                , 彡/ハ((((((((              /. : : : : : : : : : : : .ヽ             ,ゞミ〃彡〜,,
      /////\\              / / / / /|\\\\\.            /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ.         ///,l⊥l\\\゙ヾ
     / / / / / / ∧\\\        / / / / /|||\\\\\\       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i.         / / / /川\\\\ヽヾ
    / / / / / /'/│\\\ヽ.       / / / /'|| || \\\\\\        |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│     / / / //  \\\\\ヽ
   / / / / / /  / |   \\ヾ,     〈〈〈〈〈〈 \.\  \\\\\|.     .|.:.:|            |.:|      ///// ノ     \\\\ヾ,
    |/ / / / /‐-/,,, | ,,;-‐' |ヽヾ゙j     |│|│ ー-- \. --‐ \\∨      (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,,ノ'  | )      '/ ///('''‐-   -‐ミヽヾヾヾj
   |/ / / ,/ ゙=・=  | =・= |│| |       .|│|  r=・=   =・=ッ \| )|.      (_ |   =・=   =・=  .|,)      |////ノ=・=   -=・=ヽヽ,ヾj
   │| | | |  /  丿 |    |│| |.      | | |    丿      _)|         |                |       |彡    ノ      ヽヾ,
    | | | | |./  (。 │)  .ノ | | |         .| |〈    (。 。)     /| |          i     (。 。),     i         ミヽ   (。 。),    ///
    │| | |    -‐-‐-  /'| |.         | | |ヽ    ト-‐イ  / | | |         ヽ             /            ミヽ   _,‐-‐、_   ∩γ)
     | | | |ヽ   ⌒   / | |           ノ从从ヽ   ヽ__ノ  /ノ从从            ヽ   ‐--イ  /          ミミヽ  ヽ_ノ  /.| |//
     │| | | 'ヽ __ /| | |                ヽ __./               ヽ ___/               ヽ __./ P JJ
          グレイ                 アルベルト                 ゲラニハ               ジャミル      
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 16:01:53 ID:Xn9+hGje
>>567
1ターン目に聖杯つかって
2ターン目から1人ずつOD→武器で攻撃
6ターン目にまた聖杯

連続仕様が可能な事と、BPMAXからだと技BPも多いので5回連続で強烈な技が出せる
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 16:31:38 ID:UNZWlWPn
>>571
把握しましたありがとう!
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 16:33:57 ID:qPk+4bFc
>>569
そりゃあ、アイテム落とさないからデス恩寵のほうが確率高い。
だが、Lv5地図狙うのでなければ、そこまでやることもないと思う。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 16:39:10 ID:Zsxsyysc
>>569
LV.5地図か?だったらデス兄さんにお願いしましょう。

兄さんにやられた敵は地図以外落とさない。
勿論、何も落とさない事の方が多いけどね。

詳しいことはおたから三昧で検索してみなされ。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 17:02:49 ID:mSK2snyN
デス恩寵ってボスに対しても効果ある?
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 17:20:25 ID:2f9A8Vbb
コンスタンツ道場に初めて通おうとしたのですが、先生がいません。
クリアしても出ると聞いたのですが…

あとスレ違いで本当に申し訳ないのですがvipってなんですか?
2ちゃん初心者でくだ質スレしか見たことがないので…  

宜しくお願い致します
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 17:25:41 ID:DM81QYA1
>>576
・像を適当に動かせばでる。
・VIPってのは、2ch最大の雑談系板。
お祭り騒ぎとトラブルを起こすのがが大好き。
治安は悪いが、人が多い(=常に新鮮なスレ・レスを見れる)ので
携帯からの暇つぶしには最適だったりする。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 17:32:50 ID:Zsxsyysc
>>575
古城の番人で発動した事ある。
最終試練で猫をデスで葬ってる動画あったな。

>>576
石像を動かしたか?入り口のやつは右上に、奥のは上と下に動かす。
すると魔族シンボルとエンカウント。退却不可、全滅するとゲ−ムオ−バー。
必ずイフリ−トが出るわけでもないけどね。
連射機あれば楽に出せるが、準備が面倒。
以下、やり方。
1.コンスタンツ内の敵、宝箱を全て消す。
2.像を少しづつ動かし、十字キー押しただけで罠が発動する状態にしてQS
象はQSしながら動かすと良い
3.ソフトリセットして連射機で最速でロードし十字キーを罠の方向に押して
最速でエンカウント。
4.上手くいけば出る。ちなみに編成は俺の場合はイフ、ラミア、サイクロプス
スカウトエリ−トの4体。

出なければ時間おいてQSし直す。

4小節4.5拍でもたまに出る。こっちは編成が若干違う。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:15:20 ID:2f9A8Vbb
>>577
>>578
返答ありがとうございます!

てっきり最後の円形のフロアの敵だとばかり思ってて、その前の石像は完璧スルーしてました…

最初コンスタンツ連れていかずにクリアしたからかな、と1人で絶望してました!

連射機持ってないのですが、ゴマ道場と比較してどちらが出やすいとかありますか?

ゴマだと10〜15回で一度出てきてた感じです。

実況板?ですか…勉強して今度一度行ってみることにします!

ありがとうございました!


580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:18:57 ID:AYt6v8iC
>>579
雑談系2板ニュー速VIPだよ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:26:14 ID:J1S7FoDu
育成に失敗したからろサッサとクリアしてしまおうと思って
全員HP400ぐらいでろくな装備、術無し、DS複数個残しで挑んだ俺、、
「サルーインw うまくやれば勝てるってw」と直前クイックセーブ
ちなみに宿セーブは無い

アイシャ ロザ術4 生命波動 癒し水
ゲラニハ ロザ重4 双龍破 癒し水
ジャミル 海賊 4 電光石火 癒し水
ジャン  城塞 4 共震剣 術無し
エルマン 城塞 4 共震剣 術無し


ボコボコにやられたのでムーンストーンだけ持たせたゲラハを前線に置いて殺し、
サルーインがアニメート空振りする合間にチマチマ攻撃
一時間ぐらい挑んでただろうか、結局死んだ
ここでこいつを殺せないと俺の一日がパーなんだ、、
誰かこの状況でサルーイン倒すために何かいい戦法知らないか
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:33:34 ID:gFXr8DHn
土下座
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:36:56 ID:g2W4NH9+
>>581
クラスは問題ないのにね。
ODも無いのか?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:43:14 ID:J1S7FoDu
無いんだよ、、
ODか召還武器があればなんとかなったかもしれんね
もうだめかもしれんね
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:43:36 ID:3i2dTPJR
>>581
なぜ全員に回復術持たさないのか
なぜロザ重にD長剣でなく槍なのか
なぜロザ術にOD持たさないのか
なぜ宿セーブしてないのか

いろいろ突っ込みたいところだが
運が良ければそれでも勝てる
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:46:10 ID:3i2dTPJR
連携で柱減らすとかやってみた?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:48:02 ID:C4YwPDTu
適当にやりゃ勝てると思ったからだろ
毎回戦力最適化したら糞つまらないし、なんでそんなお門違いの突っ込みをするのかわからん
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:52:44 ID:Mg0c/iJ7
>>581
アーマーブレスないと多分きつい

ジャミルに多分金トロあるだろう?
ジャンかエルマンに金のトロイメライか衝突剣ないか
あるなら弱攻撃で柱削りながらBP溜めて、柱減ってきたら行動指定で衝突→共震→双龍→生命→金トロの連携叩き込め
衝突→共震→双龍が若干つながり難いがスキルLv4ならなんとかなる
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:55:41 ID:Mg0c/iJ7
>>581
弱攻撃じゃなくて弱連携だ

ロザ重、城塞は全員Dモードで攻撃する
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 18:59:39 ID:bgW92bcP
>>340
どうもありがとうございます。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 19:11:05 ID:GKZRUUvJ
>>590
ましまろなおともだちか
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 19:44:01 ID:gYEdrLLr
>>340
どうもありがとうございます。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 19:52:56 ID:l01mRKKc
竜騎士ってデスにささげることが出来ますか?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:16:41 ID:ZnGHlKu3
>>594
うん
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:20:09 ID:DM81QYA1
デスですぅ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:20:14 ID:l01mRKKc
>>595
ありがとうございます。早速ささげてきます。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:27:21 ID:DA1FoqKZ
そうか、いちいちLP切らすよりそっちのが楽だな……
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:35:21 ID:OsEB4ZJU
>>598
いや、LP0にするほうが早い。
メンバー欄の二番目に入れるために他の仲間を外して、
また全部揃えるのは面倒だぞ。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:35:59 ID:3vPGKJNG
LP消費武器ぶん回してればすぐ切れるしな
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:52:26 ID:opWFuKgC
>>600
竜騎士は武器装備できないぞ
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:52:30 ID:DA1FoqKZ
そうか、捧げる奴は選べないんだっけ。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:53:24 ID:KVPsrT2p
バルハル戦士が「・・・」と言って仲間にならないんだけど
どうやったら仲間になるの?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:53:26 ID:DA1FoqKZ
術使わせてたけどな
逃げるは選べるのかな
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:53:57 ID:DA1FoqKZ
>>603
パーティーにシフがいないと駄目
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 20:54:40 ID:KVPsrT2p
>>605
なるほど、ありがとう
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 21:14:09 ID:ovbEoG39
>>604
LP5しかないから、逃走できても4人以下じゃないと駄目だな。
ショックウェイヴ連射しつつ敵の的にして減らせばあっさ逝ってくれるけども。

>>562
基本的に死ぬまで持続するが、
心の闇の能力ダウン効果が出たり、ダークスフィア食らうと消える。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 21:47:44 ID:DLWQvOOE
閃く可能性が0ではないけどまず閃かない技って、大型剣の心形剣
以外にもある?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 21:48:14 ID:DLWQvOOE
あ、不動剣だった失礼
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:03:26 ID:mSK2snyN
>>578
ありがとー
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:41:45 ID:IQnguQek
>>608
ん〜片手斧のかめごうらは、閃かないってわけでもないからなあ
骨砕きから閃いたという例もあることはある
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:44:41 ID:FTdJdD55
>>340
どうもありがとうございます。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:46:11 ID:TkM5K0RK
>>340
どうもありがとうございます
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:46:28 ID:4oIW5WNV
>>340
どうもありがとうございます。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:46:55 ID:fiqkIZL/
>>340
doumoarigatougozaimasu
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:47:04 ID:TkM5K0RK
>>340
どうもありがとうございます
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:47:12 ID:AV34zNOR
>>340
どうもありがとうございます。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:47:28 ID:Autsyfxc
>>430
どうもありがとうございます。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:49:02 ID:OxWpV6xx
今レスしようとしてる奴そのまま書くなよ
NGされるからな

>>341
どう、もありがとうございまふ

こんな感じだ
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:49:39 ID:eIh/8j50
                       '';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」 「VIPから来ますた」
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:49:41 ID:ITW7Q6wo
>>344
どうもありがとうございます。
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:50:53 ID:limARvYj
>>619
どうもありがとうございます
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:51:03 ID:6dcKNjRT
>>340
どうもありがとうございます。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:51:22 ID:Pscsp860
これから2周目を始めようとしている者なのですが、
今回は「炎のロッド経由火の鳥」に挑戦してみようと思っています。

そこで質問なのですが、火の鳥の威力を上げるにはステ、スキルは何が必要なのでしょうか?
また、仮に細剣と火、腕力と知力の全てが必要として重要度はあるのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:54:47 ID:oZjj/xJw
>>340
どうもありがとうございます。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:54:47 ID:YoDUqQ76
>>340
どうもありがとうございます。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 22:56:01 ID:GcMj0o1K
>>624
どうもありがとうございます。
628624:2007/11/09(金) 22:57:36 ID:EmdY1DrV
自己解決しました。
まず、普通の術のように、知力が上がると威力が上がるようですね。
また、炎のロッド自体の攻撃力も必要で、
+3に樹精結晶などをつけると、素の炎のロッドより威力が上がるみたいですね。
お騒がせしました。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:02:10 ID:Cki6a4AQ
>>340
どうもありがとうございます。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:06:20 ID:0u3/AR3Z
よう知らんが至るところにこのスレ貼られてるよ
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:07:11 ID:k0AymkXn
>>340どうもありがとうございます
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:07:15 ID:6jlJXyGl
>>340
どうもありがとうございます。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:07:46 ID:3vPGKJNG
>>630
必死な奴が居るのさ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:08:47 ID:vF5Mc8vg
>>624>>628
一応>>5にも目を通しておいてくれ。術具経由なら火術スキルは不要
術具自体の攻撃力も影響するが、軽微
とりわけ炎のロッドは素の攻撃力が低いので鍛えてもたいした効果はない事は一応言っておく
それからスキルレベルと威力には何にも関係ない
剣士を名乗っているならクラスレベルを上げることで術具経由の術のダメージも上がるけど
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:10:19 ID:U3sj5T0Y
>>340
どうもありがとうございます。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:13:59 ID:iqiccjAS
>>340
どうもありがとうございます。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:25:24 ID:Bh5uF5SD
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:43:12 ID:Qkle3SuO
>>340
どうもありがとうございます。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/09(金) 23:58:29 ID:v0P7WnxV
>>340
どうもありがとうございます。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:00:17 ID:F7UmpMy9
>>340
どうもありがとう
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:15:45 ID:bA+K1OxL
>>340
どうもありがとうごぜえやす
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:24:18 ID:TRVUqjHT
雪原の南の洞窟の第一段階と第二段階のボスって全く同じ?
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:26:33 ID:U0QV414C
第一段階はペギーチーフとバルハルペギー×2
第二段階はペギーチーフとバルハルペギー×5
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:26:41 ID:GBYkbrXe
>>642バルハルペギーが3、4匹多い
>>340どうもありがとうございます。
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:30:28 ID:TRVUqjHT
>>643-644
なるほどありがとう
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:37:43 ID:Y/9temNP
爬虫類系の敵と戦うBPが上がりやすい気がするんですが
気のせいでしょうか?
後オーバードライブ中でも技は閃きますか?

お願いします。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:40:12 ID:ng2ik3xO
>>646
気のせいかと。閃く。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:40:44 ID:U0QV414C
>>646
進行度によってはそういう偏りもあるかもしれんが、
まあ気のせいだろう

閃きます
なぜか同じ技2回閃いたりすることもある
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:47:14 ID:SG5XImFE
上位の技を閃く時のモードは万能型にして戦闘中に切り替え、でもOKですか?
単一モードの武器と比べて閃きやすさに差はありますか?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:47:52 ID:eurU0WZY
>>340
どうもありがとうございます。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:49:10 ID:ng2ik3xO
>>649
それでいい。閃き用に万能型武器持たせるのはよくあること。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:52:08 ID:Y/9temNP
>>647-648
やっぱ気のせいか
ありがとうございます!
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 00:52:34 ID:SG5XImFE
>>651
回答有難うございます
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 01:55:32 ID:DTeQXDRS
バルハルマラソンを開始しましたが
先ほどからボスでラミアやデーモンコマンドが出ます。

進行度を気にするならリセットするべきでしょうか?

後、払車剣を閃きたいのですが
天狗走りと払い抜けのどちらが
良いですか?
大剣と両手大剣の場合は覚えやすさに違いはありますか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 01:58:02 ID:DTeQXDRS
追記
バルハルマラソンは進行度が100%以上の
場合でお願いします。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:04:21 ID:ng2ik3xO
>>654
100%以前のマラソンを大してやっておらず、
完走を目指したいなら敵ランク6以下と戦った方がいい。

払車はD天狗走りで。大型剣と両手大剣はそんな差ないとオモ
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:19:07 ID:DTeQXDRS
>>656
分かりました。迅速な解答ありがとうございます。

今まで払い抜けで試してたので
天狗走りでも試してみます。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:31:59 ID:94ONLmRx
グレイと別れてからアルツールの
パブを出入りしてるのですが全く出てきません
粘れば出てきますか?
ちなみにクローディア主人公でネビルの依頼クリア済みです。
依頼クリア後はアルツールにでるんですよね?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:37:56 ID:TRIuPjld
>>340
どうもありがとうございます。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:39:50 ID:ng2ik3xO
>>658
場所はそこでいい。粘れば出る。
不安ならゴールドマインやメルビルも覗いたら?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:42:12 ID:94ONLmRx
>>660さんありがとうございました
メルビルのパブに居ました!
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:49:24 ID:Yp91jsKh
二週目以降ジャミルに竜神障壁やらせる場合、
初期クラス竜人選択→個別スキル上げて暮らす上げ、で完成だよな?
竜神障壁やるの初めてなんだがその効果はどんなもん?
その軽減ダメージはクラスのレベルに依存する?
使いも乗になるのはクラスレベル3ぐらいから?

よろしく!
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 02:59:28 ID:ng2ik3xO
>>662
最初から使うなら初期クラスに選ぶしかない。
あと隊列。>>547読んだ方がいい。
素の防御が高いほど効果が出る。ロザ重とかならなおいい。

>使いも乗になる
の意味がわからんが、クラス3以上でいい。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:07:39 ID:Yp91jsKh
すまんすまん
使いも乗→使いもの です

じゃあクラス3にしてジャミル前列、装備固めて発動って感じか
サンクス
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:10:22 ID:Y0MB5GtZ
>>664
ジャミルは中列だぜ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:12:22 ID:Yp91jsKh
中列だったか!親切にありがとう。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:13:13 ID:wVyz0Bz2
サルーインのいる直前の部屋でDSを捧げる部屋がありますが
捧げた数に比例してサルーインが強くなるのですか?
それとも、全部捧げないとかわりませんか?
たった今アクアマリン以外の全てのDSを捧げたら
サルーインがオブシダンソード持ってたんで
もしかしたら捧げたせいかなと思ってるんですが。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:23:17 ID:ng2ik3xO
>>667
捧げた数(1〜10個)に応じて、
段階的に能力値と最大行動回数が上昇し、心の闇の追加効果が増える。
大体6個以上から1個捧げるごとに強くなってくる。

オブシダンソード捧げるとサルーインソードがオブシダンソードにパワーアップし、
追加効果ライフ攻撃も出てくる。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 03:30:24 ID:wVyz0Bz2
>>668
おー!御返答ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
まだ2周目なんで一度に捧げるべきではなかったですね。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 04:50:43 ID:HJAqXttm
能力値上げはカタコームのさまよい狩りがいいと聞いて実践してるんだが
敵が強い、ってこと以外のメリットはあるの?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 04:56:40 ID:GBYkbrXe
ジュエル一回で貰える量って最高999ですか?1000超えるんですか?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 04:59:57 ID:ng2ik3xO
>>671
1000超える。

>>670
敵が強いのがメリットではまったくない。
エスタミル人を強く感じてるなら利用の仕方を間違ってるまであるよ。

エスタミル人は敵ランク3の割りに成長限界が高い。
ゲームランク5以上で敵ランク3モンスターを倒したとき獲得する戦闘ポイントが1になる。
ゲームランク4でも同時期に出る敵ランク4モンスより戦闘ポイントの入りは抑えられる。
つまり進行度の上がりを抑制しつつステ上げができ、
通常ドロップがないから地図ドロップも期待できる、これが狩りのメリット。

だからゲームランク3だと通常モンスと大して変わらんし、
ゲームランク2以下の序盤だとステアップの割りに進行度の上がりが大きいことになる。

ちなみに>>5にあるヤシ村のヴァンパイアしもべは同様に敵ランク3だが、
エスタミル人より成長限界が高く、通常ドロップがない、エスタミル人狩りの上位版のようなもの。
ただし、エスタミル人がいつでも利用できるのに対し、
進行度50%以上かつ聖杯取得前、ヴァンパイア倒す前しか会えないっていう制限がかかる。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:02:20 ID:ng2ik3xO
ゲームランク、敵ランク、戦闘ポイントの関係は>>1war of side参照
ゲームランクと進行度については>>6にもコメントがある。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:02:35 ID:GBYkbrXe
即レスどうもです。1000超えるのかぁ、ちなみに皆さんどれ位貰えてるんですか?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:07:04 ID:ng2ik3xO
>>674
それは答えに幅がありすぎる。
一生懸命周回こなすか、特にマラソンに励む人は多くなるが、そういう人ばかりでもない。
マラソンもやりつつ一通り8周して1000台に乗ったところで飽きる人も多そうだし、4桁に達しない人もいるだろう。
逆に2000、3000、4000台に乗せている人もいるらしい。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:12:28 ID:GBYkbrXe
>>675解答ありがとうございます。とりあえず1000目指してがんばります。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:16:02 ID:GBYkbrXe
何度もすみません、最後に質問なんですが、一つイベントを解決するごとに+ずつジュエルが増えていくんですよね?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:17:51 ID:ng2ik3xO
>>677
引継ぎ部分は1回ジュエルもらうごとに+2
イベント解決ごとではない。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:21:52 ID:GBYkbrXe
>>678ありがとうございます。よく分かりました。ジュエルを貰えるイベントだけこなしていこo(^-^)o
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 05:34:25 ID:HJAqXttm
>>672
まさかこんなに詳しい回答を返してくれるとは…
ほんとありがとう
序盤から苦労して狩りに行くべき相手ではないんだね
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 06:54:54 ID:TRVUqjHT
ムクロのペンダント増殖ってどうやるの?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:17:19 ID:Rjc+8BOf
>>340
どうもありがとうございます。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:37:26 ID:vsJHSQ1f
>>672
war of sideだとヤシ村のしもべはランク0
ランク3のしもべは洞窟にいる奴だよ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:41:18 ID:ng2ik3xO
>>683
その両方とも村に出てくる。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:43:26 ID:OIqftZcW
ホークをはずして、また仲間にしたいのですがウソのPUBにいません。
ノースポイントにもいなかったのですが、他にいる可能性のある場所ありますか?教えてください。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:45:44 ID:ng2ik3xO
>>685
ウソにしかいないから再会はしやすいキャラ。
ノースポイントパブ出入り繰り返してからウソのパブをチェック。
出るまで出入り繰り返す。いつ出るかは運次第。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:48:48 ID:POv0xKJ3
お宝地図リサイクル
http://romamin.fc2web.com/recycle.htm

これで本当に可能?
セーブして再開後、別ダンジョンへ、なんてしてたら消えてそうだが
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:51:53 ID:ng2ik3xO
>>687
過去に長いことその方法でもやられてきてたようなので可能なんじゃないの。
その手順は、ぽん氏の検証による「ダンジョン出たときに最大1個消える」ことに基いてたキガス
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:53:33 ID:OIqftZcW
>>686
ありがとうございます!すばやい回答、感謝です!
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 08:54:12 ID:vsJHSQ1f
>>684
知らなかった、サンクス
もうすぐイベントランク10だからやってみる
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 09:19:20 ID:POv0xKJ3
なるほど。
お宝地図リサイクル成功したことないが、がんばってみる。
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 09:27:00 ID:yJGI2K15
>>681
迷いの蝶のイベント中のみアイテム交渉で増殖できるっていう、あるサイトの記述のこと?
たいていのプレイヤーはそんなことやらないんじゃないかな。
役に立たないし、意味ないし。
あんなの捨ててしまうだろ、普通。
ってことで、俺は知らないんだが。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 09:31:15 ID:IFnlUoDH
シルバーって成長率悪いような気がするんですが気のせいですか?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 09:54:55 ID:U0QV414C
>>693
何の成長のことなのか知らんが、
パラメータの成長はキャラだけじゃなくて使用武器・術によって
大きく変わるから一概には言えない

一般的に言えば、シルバーのパラメータ成長率は総じて高い
だから、気のせいですというのが返答だ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 09:56:02 ID:iVy8sKHk
>>693
war of sideじゃ、高評価だね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/sei.html

アルマニでも腕力、体力はA評価。HPはE評価。

だが、誰でも最終的には鍛えたらステは上がる。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 10:21:11 ID:o9tEsy8P
レベル5地図について質問です
>>1
の発掘テーブル見てるんですが、テーブル8ランク8では青剣は出ないんですかね?
もしテーブル8ランク8地図だと、ランク9にすれば掘れるんでしょうか。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 10:23:38 ID:r7RnjUJR
>>340
どうもありがとうございます。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 10:24:26 ID:U0QV414C
war of sideの備考に書いてあることはあんまりあてにしないほうがいいよ
あそこに書いてある通りにすると、低いパラメータが低いまんまになってしまう
それよりも、低いパラメータを補うように武器・クラスを選んだほうがいいと思う

腕力・体力が伸びにくい奴にあえて両手大剣をぶつけるとか、
知力・精神が伸びにくい奴を術士にするとかな
まあ、それ以前にBP特性との相性を考えたほうがいいけど
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 10:40:20 ID:TVRdC/Zv
>>696
ランク8でも掘れる。
俺は掘った。
だが、ランク9にしてテーブルが8なら2240のを狙う方がいい。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 10:44:55 ID:sCEUETkk
>>693
敵の成長限界が低くて伸びないのもあるんじゃないかな?

>>698
クローディアやダウドは初期BP低いから前半で術士はキツいよな
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:10:11 ID:POv0xKJ3
財宝の穴ってイベントクリア報酬のジュエルもらえる?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:20:29 ID:U0QV414C
>>701
ジュエルはもらえないね
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:21:31 ID:POv0xKJ3
即レスサンクス。帰るわ。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:37:12 ID:LeMahOsn
>>340
どうもありがとうございます。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:48:12 ID:a3lnDIPZ
シフ編で一回目のモンスター退治が終わったので、アルベルトを拾いに行きたいんですが
アルベルトの居場所がわかりません。崖の上から見て、船が難破してるのは確認できたんですが…。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:50:25 ID:Ew/kZGsx
雪原だと他の場所と比べてものすごくリサイクルしやすいというか敵がよく地図を所持してるんですが、
リサイクル回収しやすい場所というのはあるんですか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 12:55:18 ID:U0QV414C
>>705
ガトの村を出て、すぐ右
本当にすぐ右
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 13:05:34 ID:a3lnDIPZ
>>707
即レスありがとうございます!
迷いすぎて無駄にランク上がっちゃったんで、また最初からやり直してきます!
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 13:22:39 ID:yG0hog8q
>>705
雪原とかニューロードが代表的。
敵が多いしね。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 13:38:05 ID:OohxmQ7r
冥界毒爪を集めたいんですが、ゲリュオンと腐竜はどっちが落としやすいでしょうか?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 13:49:41 ID:U0QV414C
>>710
どっちも同じ
最難の竜槍レベル

野良イフリートだともう少し落としやすいが、エンカウントがむずいな
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 13:58:58 ID:OohxmQ7r
>>711
ありがとうございます
コンスタンツのトラップで粘ってみます
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:12:42 ID:u7u71Jfu
騎士団領のイベントでおまもりがとれるみたいなんですがどこにあったんでしょうか?
二周クリアしたんですが見つけられませんでした
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:14:39 ID:U0QV414C
>>713
テオドール乱心クリア後に
オイゲンシュタットのコンスタンツの部屋でもらえる
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:27:00 ID:OQ/JludL
>>340
どうもありがとうございます
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:46:51 ID:nMhnyXa+
アルティマニアの325ページにのっているのはミルザ、アルドラの以外は
誰ですか?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:48:19 ID:wyy3WMzf
今更、こんなスレ荒らしてどうすんだか
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 14:50:00 ID:U0QV414C
>>716
不明
後ろのふたりのどっちかがオイゲンだと思うが
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 15:22:31 ID:voZTPzj5
ミンサガの海外版と日本版の違いって何なのでしょうか?日本版で入手不可な素材などが手に入るのでしたら購入しようかと思うのですが。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 15:41:10 ID:QdXXJuGv
>>718
入手不可能なものが入手できたという情報は無い
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 16:10:39 ID:ng2ik3xO
回答アンカーミスりまくってるけど、わざとだったら止めてくれ。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 16:41:25 ID:oT0ZB2uQ
>>340 
どうもありがとうございます。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:03:08 ID:eFBU+G9A
>>720
ほっとけ。
VIPに貼りまくられてるらしいが、スルーしとけばいい。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:03:47 ID:aUPGp+Oi
真サル倒すにはどういうパーティーでいけば楽か教えてくれ
OD・QTは使わない場合で
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:09:08 ID:q286LLtE
>>723
どうやったって真猿相手に楽ってわけにはいかんだろ。
普通にアーマーブレスかけたロザ重とか
海賊で水竜剣最速回復とか
幻体リヴァイヴァ使いやすいクラスとか
城塞騎士でディフレクト狙いとか

726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:09:50 ID:voZTPzj5
>>720
そうですか、ありがとうございます。

>>723
VIPになど書き込んだことはありませんが・・・何か勘違いをされているのでは?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:13:14 ID:q286LLtE
>>725
>>377みたいなのが一人のキチガイによって多数のスレに貼られているんだよ。
スレつぶしか暇つぶしが目的で。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:14:22 ID:aUPGp+Oi
>>725
やっぱ楽には倒せん相手か、サンクス。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:14:38 ID:U0QV414C
だから何で皆アンカーずれまくりなんだよ
話がめちゃくちゃだぞ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:19:51 ID:z75PNuH+
ログを削除すれば、正しいレス番になるよ。
ずれてる奴は気をつけろ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:24:26 ID:xIrdr7lX
俺もズレてた。専ブラに慣れてないせい?
なんでこういう風になるわけ?
スレ違いの質問でスマソ
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:28:45 ID:SG5XImFE
ズレてる奴はstyleでも使え
ボタン一つですぐ直るから
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:29:37 ID:U0QV414C
てか他人がずれているのか
自分がずれているのかよくわからんな
俺は>>733か?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:31:49 ID:xIrdr7lX
>>733
うん。俺にはそう見える。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:43:25 ID:2znmVX7y
>>592が削除されてるから、ブラウザによってはレス番がずれる
不安なら一度ログ削除して再取得すればいいさ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:44:13 ID:Gjyow8LF
ログが詰まると再取得しねー?普通
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:45:26 ID:IsfFl3PR
進行度(イベントランク?)って戦闘勝利数で上がっていくよね?
たとえば進行度30%にするには52回の戦闘勝利が必要とされてるが、
体感では全然52回に達してないのに進行度30になってたりするんだけど
これって敵のレベルに関係してる?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:47:09 ID:U0QV414C
>>737
>進行度(イベントランク?)って戦闘勝利数で上がっていくよね?

違う。戦闘勝利後に獲得する戦闘ポイント(要するに経験値みたいなもの)の
総ポイント数で上がる

>たとえば進行度30%にするには52回の戦闘勝利が必要とされてるが、

こんなのどこのサイトに書いてあるかしらんが、それは目安だろう
極限とかにあったっけ?
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:48:17 ID:U0QV414C
相対的に強い敵を倒すと進行度が速く上がる
だから敵のレベルは関係している
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:49:19 ID:xIrdr7lX
>>735
あ、ほんとだ。
やっと分かった。サンクス。
って、これアンカー合ってるよな…
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:50:51 ID:IsfFl3PR
ここ参照した。http://romasaga.minstrel-song.net/minstrel_story_z.html
が、書いてあったな。

要するに、同数の戦闘勝利回数でも、強いランクの敵(ボスなど)ばかりを倒していた場合のほうが、シナリオ進行が早くなる傾向にあります。

同じ戦闘勝利回数、同じ敵を倒す、同じステータスUPでも入手できるポイントはランダム性があるので
同じようにシナリオ進行度があがるわけではないです。



バルハルマラソンやりながらだと進行度めっちゃ早いのはこういうことだったのね。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 17:52:57 ID:IsfFl3PR
そこで、さまよえるエスタミル狩り、しもべ狩りが意味を持ってくるというわけか。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:16:05 ID:40gM+8uy
同ランクの敵と2回戦うと進行度が約1%上がるくらいと
考えていいのかな?
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:23:26 ID:IsfFl3PR
ひょっとして、進行度30でエスタミル狩りすると逆効果?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:31:36 ID:U0QV414C
>>743
進行度上昇の詳細はここを見れ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/rank.html

>>744
>>5にも書いてあるが、そんな序盤でステータス上げなんかしなくていい
少なくとも俺は「さまよえるエスタミル人狩り」という手法がおすすめされているのなんて見たこと無い
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:35:20 ID:IsfFl3PR
そうか、サンクス。
地図狙いがてらと考えてやったが進行度ガン上がりさせてしもうた。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:38:23 ID:yUL/uct1
技道場は水竜の神殿が発生してから四天王お使いイベント中にタイニィ相手にやるのが無難か
でもその前に皇帝の奇病が発生してるからお使いイベントで進行度上がるとうまくないな
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:44:16 ID:0EqF2BV+
>>747
45%の内に奇病終わらせれば問題無くね?
つかチラ裏
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 18:54:53 ID:B1/Y5tnM
今王冠の前でクイックセーブした。どうしたらいい?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:01:03 ID:U0QV414C
>>749
王冠を有効活用するには入念な準備が必要
どうしたらいいかわからないような状態では全く無意味

記念に倒しておしまいにすればよろし
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:09:00 ID:B1/Y5tnM
入念な準備とは?
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:26:45 ID:cyQBDN7x
>>751
王冠を倒すのは、普通はLv5地図狙いなんだよ。
そのためには、ゲームランク9にするという面倒なこととか
デス恩寵を上げるとかの準備がいる。
そうでないなら、あえて王冠モンスターを倒す必要があまりない。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:30:32 ID:U0QV414C
>>751
王冠モンスターというのは、いろいろヘンな特徴があるんだが、
地図ドロップ率が通常の10倍あるということで注目されることが多い
これをレベル5地図入手に利用する

レベル5地図を入手するには、王冠にエンカウントする時に
ゲームランク9の状態にしておかないといけない
これはかなり複雑な調整作業が必要
また、最近は戦闘を楽にするために恩寵を利用するというのもあって
これも事前に大変な準備が必要

これら必要な準備もない時に王冠に遭遇しても全く無価値
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:35:34 ID:B1/Y5tnM
>>752-753さん、丁寧にありがとうございます。
今のオイラには王冠は関係ないので記念にぶっ殺してやります。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:38:10 ID:sBNU/1Rc
ぶっ殺されないようにな…。

そういえばようつべかどこかで、王冠モンスター・イフリートの集団を二人で撃破してるのがあったが、
ヘタなボスよりよっぽどキツそうだな、アレ。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:43:26 ID:3jNZgtTc
ランク9にはできたけど、王冠が出せない。
ロードのタイミングをしらみつぶしに変えるしかないですか?
正直どれぐらいずらしていけばいいのかわからない。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 19:56:09 ID:PmAa+VkJ
>>756
王冠は、ダンジョンに入ったときに出現するかどうか決まり、
そのフロアも決まるんじゃなかったっけ?
ロードのタイミングで決まるのは、野良イフとかだろ。
王冠も出来るのか?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:04:33 ID:IFnlUoDH
巨人の里の語りを聞いてからガラハド殺して
詩人に話しかけたらなぜか最終試練がでたんですが・・・
先に冥府に行ってたの原因なんでしょうか?
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:07:42 ID:0HIH6A0C
>>757
うん、動画であったみたいにそのダンジョンにに入るタイミングを変えて王冠
を出そうとしてるんだけどうまくいかない。
今やってるのはイスマス洞窟→イスマス。
やっぱHDDだと全然タイミングがちがうのかな・・
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:12:32 ID:2GZs+m2k
>>758
それと詩人の語りは別だと思うんだが。

途中でエロールの恩寵値が200超えたとしか思えない。
きっと巨人の里が出た時点でエロのがギリギリにあって、その後の戦闘とかで上がったとか。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:37:46 ID:MPZYnwh0
次元「断」なのか、次元「斬」なのか、どっち?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:42:56 ID:Ol8Yba3R
どっちも嫌
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:53:10 ID:NNl329ks
>>761
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 20:57:06 ID:MPZYnwh0
>>763
さんくす
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:09:30 ID:NNl329ks
>>758
巨人語り聞く、知人ガラハド殺す、詩人に話す
の一連の手順の間に余計な戦闘を挟まなければほぼ確実に冥府語りが聞ける
無論エロール神殿術買いもせず、ガラハド殺害前にサルの居場所を聞いてもいけない

上の手順で試練語りが来たんなら、
ガラハド戦前がエロール恩寵値199で、ローザリアでの戦闘で200になり試練語り条件満たした、ってことかな
もしそうならガラハド戦をやり直せばいつか冥府語り来そう
もちろん過去にガラハドを一度でも仲間にしたことがある前提で
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:16:34 ID:IPWZSyIR
進行度は110%以降も内部的にはどんどん上がっているんでしょうか?
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:22:54 ID:2znmVX7y
>>766
一応上がる。イベントには関係ないので進行度として表記する意味はないが
進行度114.3%でゲームランク8になり、これが通常ではランク最高の状態
128.5%ぐらいでゲームランク9になり、これを超えると114.3%〜117.8%のゲームランク8のどれかに戻る
詳細は>>1war of sideへ
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:25:38 ID:ng2ik3xO
>>766
上がってく。最後に進行度として意味を持つ数字は114.3%=ゲームランク8
ただ114.3%も慣れてないといつ到達したかわからない数字だから、
ゲームランク8を進行度で言い換えた、その程度の意味しかない。
実質110%がイベント発生の意味がある進行度の最後。

>>745
エスタミル人狩りはかなり昔しもべ狩りが知られる前に使う人がいた。
当時は主に睡眠ジュエビ対策にステ強化の意味で使われてたっぽい。
成長限界はそこそこだが、進行度の上がりを抑えて成長を期待できるので。

しもべ狩りが知られてる今となっては、アサシンルートでの封印において、
固定敵に制限をかけずに鍛えられるのがメリットになるのかも。
>>672にもコメントあり。

当時は水竜ルートで睡眠ジュエビ倒さないとPN+3枚絵完結しないと認識されてたから、
この狩場を重宝した人がいくらかいた、という背景もあるようだ。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:29:23 ID:GBYkbrXe
全体攻撃と全体攻撃って連携しないのですか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:29:37 ID:ng2ik3xO
>アサシンルートでの封印において、固定敵に制限をかけずに鍛えられる
というか、しもべ狩りに関係する予備知識が要らずに済むと言った方がいいか。
今は睡眠ジュエビを倒す必要がないから時代遅れ感は否めないな。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:30:13 ID:ng2ik3xO
>>769
しない
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:46:41 ID:JNznuPdZ
ローザリア法術士に弓を使わせたいんだけどBP消費を無くすにはどれくらい弓の強度を上げればいいんですか?教えて下さい
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:50:06 ID:IPWZSyIR
>>767>>768
サンクス。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 21:57:02 ID:ng2ik3xO
>>772
強度とBP消費は関係ない。EP消費と仮定してすると、
まずスキル非対応で弓は向いてない。
全体攻撃や有用な単発攻撃がEP0にできないから。
EP0にできて使えそうなのはスリーピート、瞬速の矢くらい。

弓はクジャラート弓と狩人の弓が強度+4限界、それ以外は強度+5まで上げられる。
強化弓か戦闘弓をエレクトラム粘糸貼って強度+5にして、
弓スキル1以上、技20種取得すれば影矢は25%消費黄1まで抑えられる。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:03:27 ID:fBIL23Th
ちょっとだけ外したミリアムが、パブ出入り繰り返そうが全く復活しないんですが…
ミリアムは北エスタミル以外現れませんよね?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:05:51 ID:JNznuPdZ
>>774
わかりました。ありがとうございました
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:13:59 ID:ng2ik3xO
>>775
そこだけ。方法は合ってる。いつ復活するかは運次第かな。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:18:26 ID:fBIL23Th
>>777
安心しましたありがとうございました
今もパブ出入りとスレのリロードを繰り返してますw
今までは外しても一発で復活してたのに…
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:19:06 ID:yWopmdAv
>>770
>睡眠ジュエビを倒す必要がない
ってどういう事?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:20:15 ID:01fDBgg6
ジュエルモンスター用に
あいしゃたんにクイックタイム用意したんですが、

発動までビーピー貯まりません!
使いたいんですが、助けて下さい
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:21:29 ID:fBIL23Th
ミリアム回収完了お騒がせしました
20分以上パブ出入りしてたのか…
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:24:40 ID:/Xjq8X+U
くだらない質問ですみません。
適材補強した武器を馴染ませる時に、クラス細工師でEP/LP消費軽減されて
消費ゼロになった場合でも素振りよりは馴染みポイントが多く入る計算になるの
でしょうか?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:26:35 ID:ng2ik3xO
>>780
最大BPが足りないならザコ敵と戦ってBP上がるまで頑張る。
現在BPが足りないなら聖杯の奇蹟の水か、
クリスタルシティとかに売ってる技術強化の妙薬を使う。

>>782
アルマニには実際に消費したEPが影響するとある。
実際に減ってないなら影響しないのでは。

>>779
睡眠中のジュエビを倒すのが目的ならそうすればいいが、

洞窟内封印を成功させれば三地点語りを聞かない限りジュエビは洞窟内に留まる。
つまり鍛えてからジュエビ倒して、その後で三地点語り聞けばよく、
睡眠ジュエビを倒すための特別な準備は一切不要になる。

スタッフロール3枚絵を埋めたい場合でも、
洞窟内でジュエビを倒すのが条件なので睡眠中か否かは問わない。
ということで睡眠中にこだわる必要はないという話。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:27:32 ID:U0QV414C
>>779
洞窟でジュエルビーストを倒すと、エンディングの3枚絵に入るんだが、
昔は95%未満で睡眠ジュエルを倒す方法が推奨されていたが(極限とかもこれ)、
最近は固定ボス倒しておいてジュエル封印を洞窟に留めおいて、
三地点聞かないで100%に以降に倒すやり方がポピュラー
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:29:48 ID:/Xjq8X+U
>>783 有り難うございます。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 22:36:27 ID:yWopmdAv
>>783-784
睡眠中かどうかではなくて洞窟にいるかどうかって事か、ありがとう

今まで覚醒=即フロンティア壊滅かと思って寝込み襲ってた
もう少し勉強しとこう…
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:24:39 ID:Ay38MEgU
>>759
出ないときは全然でないぞ。
ちなみにHDDだと若干タイミングがずれる様だが、
じつは非HDDでも1小節程度のズレが常に生じるのであまり気にせんでよい。

出ないと思ったら24小節〜25小節を満遍なく、かつ自分で回数を設定し(1拍につき2・3回とか)、
出なかったら宿セーブからやり直し、とかやると上手く行く…
というのが王冠再現に○ヶ月かかった人が言ってたよ。

>>777
いつかは必ず復活するとはいえやはり運がらみなので、外す時はそれなりの覚悟を。
俺はジュエル稼ぎを草原〜ジェルトン間で飽きるまでやったら確認してる。
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:26:29 ID:p2zxfyN8
サガシリーズ初めてでネットで調べながらやりつつもわからんことだらけです…
バーバラは何の役割(武器)が向いてますか?
今んとこ魔法使わしてるんですが魔法ならクローディアのほうが向いてるんかな…?
あと初心者お勧めのパーティーあったら教えてください!
長文すいませんm(__)m
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:39:24 ID:ng2ik3xO
>>788
主人公キャラで5人パーティを組めば間違いはない。
腕力や知力などのステータスは武器や術を使い込めば上がる。

だから最初のうちは武器をひとつ絞り、それに対応したクラスに就き、使い込めばいいし、
キャラ差は主にBP性能(とLP)に表れてくると考えて差し支えない。

したがってキャラに何が適してるかは、BP性能を勘案して決めると効率的だが、
初めはなんのこっちゃワカランはずなので、慣れの意味で適当に決めればおk
1周目はわからないことが多く苦労することもあるだろうが、
2周目以降システム理解していくうちに面白くなってくるからその苦労は無駄にはならない。
逆に1周目からすべてを理解しようとすると疲れるし、飽きが早くなるかもしれない。

攻略の基本は、
・パーティ5人揃えること(LPが極端に低い名無し傭兵キャラ、吟遊詩人は最初は避けた方が無難)
・クラスレベル3を目指すこと(スキル単体で上げられるようになる。基本クラスだと所要ジュエルが少ない)
・全員に回復術持たせること(癒しの水買って水スキル上げればおk)
・宿セーブをこまめに取ること(クイックセーブだけだと万が一やり直しが利かなくなったときに困る)
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:40:14 ID:y/17fa6p
>>788
バーバラは初期BPも多いほうだし合成術使わせてもいけるよ。
前衛で武器でもおK。
初期クラス生かして長剣でもいい。
クローディアは、前衛向きで術とか弓とかは初期BPが少ないんで実はむいてない。

初心者におすすめのパーティは、やはり主人公クラス。
やはり、他のキャラと比べてBP面で優遇されてるからだが、
まあ、名前のあるキャラなら好きなの入れても大丈夫ではある。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:48:53 ID:PwZpinRq
細剣、両手剣、弓、合成術を使っていたキャラは普通にBP30前後なのに
片手斧を使っていたホークがBP14でいつの間にか足止めのまま随分上がってない。
片手斧はBPが上がりにくいとかそういった事はないよね?
初期から居るのにここまで差が開いちゃうとどうも勘ぐってしまう・・・
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:49:46 ID:Y0MB5GtZ
>>791
上がりにくいよ
というわけで細剣ぶん回してください
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:52:09 ID:ng2ik3xO
>>791
>片手斧はBPが上がりにくいとかそういった事はないよね?
ある。ホークのBP成長はまあまあだが、片手斧BP成長は最低水準。ココ参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/sei.html

海賊やらせてるなら細剣メインでもいいとオモ
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:52:10 ID:y/17fa6p
>>791
そういうことはあるんです。
斧はBPでは最低クラス
war of side見てね。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/10(土) 23:59:41 ID:PwZpinRq
>>792-794
どうもです。3週目なのにさっぱり気づいてなかった…
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:04:43 ID:dPadg1y2
回復術、セルフバーニング、アーマーブレス、幻体以外で
単独で使用するのに重宝する術ってありますか?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:08:36 ID:QfvwaWJI
終盤にステ(特にHPを)伸ばすのに適した場所ってどこですか?
バルハラントで野良モン狩りじゃ上がりにくくなってきた…
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:12:18 ID:PqNzQLXK
>>797
雪原などのフィールド以外ならどこでもいいからザコ狩りまくる。
アサシンギルドは延々敵と戦えてすぐ帰れるので楽。

>>796
単独ってのは術合成しないということか?
次のものは役立つ局面はある。重宝するとまで言えるかは使い手次第。

マヒのアースライトバインド、気絶のブラッドフリーズ、
保険にリヴァイヴァ、敵の行動を飛ばせるタイムディシーバー、
こっちが弱いときにボス相手する場合にエレメンタル、
大地の剣クラックで先手全体スタン、真サルシェラハ相手に睡眠悪夢解除の破幻術、
ダメージがそこそこある生命波動(ロザ術の持ち術になっちゃうが)
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:12:26 ID:s7Oibf5n
>>796
単独での意味が分からんが、攻撃術以外だと解釈すると、
道場とかではアースライトバインドが役に立ったり、
あとはシェラハ対策で破幻術とか

>>797
アサシンギルドおすすめ
わざと無限ループにはまればいくらでも好きなシンボルと戦える
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:16:01 ID:QfvwaWJI
>>798>>799
アサシンギルドが支持率高いのか
ありがとう!
行ったことねーや!
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:29:40 ID:PqNzQLXK
>>275
ドロップ率ならオーガロード、オーガチャンピオンのが高いらしい。
1つ上のドロップ率に入ってる。
だから試練で1個、残りは鉱山で収集するのが効率的じゃないかな。
オーガパワーデビルで狙うなら、イスマス固定のパワーデビル使ってもいいかも。

交渉でももらえるらしいけど、そうやって収集する話はあんま聞かないキガス
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:54:06 ID:d3O822vd
今クロで始めたのですが、獣共が邪魔です。
殺して外すことによるイベント変化とかってありますかね?
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 00:57:58 ID:s7Oibf5n
>>802
全く無いのでLP0ではずしてOK
二度と仲間にできないけどな

あと言っておくが、LP0は死亡ではなく、離脱と考えるべし
詩人にはずしてもらうのと、LP0ではずれるのは全く同じ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 01:02:21 ID:d3O822vd
即レス感謝。屠殺します
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 01:58:17 ID:NJFFza6M
>>714
亀ですがありがとうございました
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 04:27:51 ID:0NEkjiiY
明王九印
三龍旋
羅刹掌
ぞれぞれお勧めの派生元を教えてください。
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 06:44:51 ID:vFy7/dnQ
>>806
Dパンチアウト
T無音殺
Aパンチ
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 08:32:12 ID:mzO3Joj3
>>807
ありがとうございます。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 08:39:05 ID:tl69vWHa
打槍痛打って通常技からは閃かないっけ。
痛打以外全部閃いてるんだが…(L5武芸家クローディア・ハルバード万能モードA)
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 08:43:25 ID:9iwbglEW
2点ほど質問を。

1.ミイラ商人を使って詩人を連れ回すとき、ウソとかの自動離脱はありますか?
2.ODだと本来連携しない技が連携したりしますか?というのはアルマニで
  連射同士連携しないっぽく書いてるのに「連千本千本千本連射」が出たので

よろしくお願いします
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:00:32 ID:vFy7/dnQ
>>810
1.離脱しない
2.連携したのは加撃の針千本が発生したため
 アルティあるなら414Pをチェック
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:05:06 ID:t+0z+K4q
>>809
基本技から閃くはずだが。
単に、運が悪いんじゃないか。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:10:27 ID:9iwbglEW
>>811
ありがとうございます。
確かに全属性と書いてあります。アクションが長かったんですよ。。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:12:41 ID:gaVqYQEG
お宝三昧には、打槍痛打は、基本技から覚えなかったという結果が載ってるから
覚えにくいのかな?あんまり聞いたことないが。
杖や棍棒の場合は問題なかったが、打槍あんまり使わないからよく知らない。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:12:50 ID:sKIcwdJ5
>>809
はじき打ちオススメ
正直棍棒素振りしたほうがはやいけど
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:41:11 ID:PqNzQLXK
>>814
最難関の最上位技ならまだしも、
痛打が覚醒ジュエビで5.5h振って来ないならつまりそういうことなんだろう。
ま、はじき打ちだな。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 09:57:22 ID:0Sp7MqS9
タイニーフェザーのモンスター増やせイベントを効率よく終わらせる方法教えてください。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 10:53:15 ID:mzO3Joj3
獣以外を刈る。

特に上位の奴を2〜3匹ずつ刈る。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 10:57:22 ID:jdFZKN6o
>>817
効率よくっていう質問は何度も出たが、そんな都合のいい方法は無いというのが結論。
進行度を気にするなら、順位聞いて獣より上位の敵を数体倒しての繰り返しが基本。

水棲が1位なら、イスマスあたりで3〜4匹くらい倒すのが俺のやり方だけど。
スカーブ山では、途中でセーブして、順位聞いて調整するよ。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:17:11 ID:0Sp7MqS9
イスマスも含まれているんですね

一回聞いたら順位はリセットされる?

821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:26:14 ID:nhM5afeq
竜人障壁についてなんですが例えばアルベルトを竜人にしてLPが0になったら効果は切れてパブに出るまで障壁の恩寵が得られないのでしょうか?
それともクラスについて隊列の条件を満たしている限りLP0になろうがデスに捧げようが効果は続いているのでしょうか?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:34:25 ID:PuIebTyb
ジュエルビーストの柱って全滅するとデメリットある?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:45:08 ID:s7Oibf5n
>>820
よく意味が分からん
順位を聞いたら順位がわかるだけだと思うが。
何がリセットされると思ってるのかわからん

>>821
多分、後者だと思うが確証は無い
自分で検証してみてくれ

>>822
無いよ
道場化するのもありかもしれない
あまり効率よくないと思うけどね
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:47:05 ID:PuIebTyb
>>823
ありがとう
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 11:56:44 ID:KgWzJS6r
アルドラの為に煉極ツアーを敢行したせいかタイラント先生にアイスソードを献上しに行こうとしても
よく来たなとか抜かすだけでちっとも受け取ってくれません
何かやるべき事はありますか?

進行度は100%オーバーで残してるイベントは四天王と三地点制覇と凍結湖関連
あと妖精の森の玉集めぐらいしかありません
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 12:05:33 ID:PqNzQLXK
>>825
冥府語り聞くと三地点でサルーインの居場所を聞かない限り
タイラントがお使いの依頼より冥府行きの対応を優先する。
居場所聞け。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 12:37:15 ID:6fKN4xIE
フランシスカ補強のために、強化翼片かウィンドシェルを手に入れたいのですが
戦闘回数が多すぎて通常戦闘ではLv9ばかりでドロップ元のLv8翼手竜が出てきません。
かといってバルハル雪原だと、Lv5程度の敵しか出現しません。
どこかお勧めの狩場はありますか?

手順ミスって販売元のパイレーツコーストは出し損ねました…
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 12:40:24 ID:PqNzQLXK
>>827
強化翼片のがはるかに楽。
砂漠の地下バガーを一番に倒してドロップ期待するのが固定シンボルだし楽。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:14:14 ID:jCd1F42d
技の派生についてですが、モード・技に関わらず、
確率は違えど全て基本技(一番上にある技)から
閃ける、で合ってますか?パソコンなくて
携帯で攻略サイトたくさん見たんですが派生表見づらくて
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:14:58 ID:u2PpkRY0
恐竜毒盛りでランク9判定の方法を詳しく教えてください。
あとこの技は現在ランク8の前半か後半かとかもわかりますかね?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:20:28 ID:s7Oibf5n
>>829
最高ランクの技と一部の技は、実質的に素振りでは閃けないみたいだ
ここを参照すべし
http://otakara.gozaru.jp/arts_master.htm

>>830
ここを見てくれ
http://kumaabaron.web.fc2.com/dokudamage.html
わからんと思う
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:25:33 ID:PqNzQLXK
>>830
ゲームランク8の判定に使える場合もある。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:42:31 ID:eTHcOi2D
凍結湖2階東側のロウソクを全部赤にしてるんですがトビラが開きません
西側は問題なく開いたんですが何故でしょう?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:44:03 ID:eTHcOi2D
すいません、一度3階に戻ってやり直したら開きました
何だったんだ一体…
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:44:41 ID:u2PpkRY0
>>831>>832
激しくどうも!
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 13:57:36 ID:jCd1F42d
>>831
ありがとうございます!
参考にします!
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 14:06:48 ID:nhM5afeq
サルーインの攻撃回数なんですけど石何個から何回攻撃とか知ってる方よろしくお願いします。
アルマニに書いてたんですが持ってなくて。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 14:08:31 ID:PqNzQLXK
>>837
アルマニより、
6〜7個が1〜2回、8〜9個が1〜3回、10個が1〜4回
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 14:10:29 ID:nhM5afeq
>>838
おお、即レス感謝します!
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 16:18:37 ID:0NEkjiiY
竜騎士って閃き度どれくらいありますか?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 16:21:18 ID:s7Oibf5n
>>840
敵として殴る場合の話だよな?
ここに載ってるが、中盤のザコと同じくらいだな
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/boss.html
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 16:29:40 ID:0NEkjiiY
>>841
ありがとうございます。
20しかないのか・・・・せっかく無限閃き台にしようと思ったのにorz
>>807さんもありがとうございます。
843とし:2007/11/11(日) 16:35:42 ID:ozvrolsg
竜陣がどうしてもでません…。
前衛はどの武器の何の技がよくてなどわかる方いたら詳しく教えてください。
お願いします!!
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 16:38:47 ID:PqNzQLXK
>>843
>>4に載ってる。陣自体が既に出てるなら龍陣の条件に合わせるだけですぐ出せる。
隊列順に行動順指定して、非移動か移動技3連携で揃えればおk

陣自体が出てない=陣のナレーションを聞いたことがないなら、
奥義と支援のナレーションを聞くことから始める。
845とし:2007/11/11(日) 16:45:55 ID:ozvrolsg
ありがとうございます!!
ちなみに行動指定ってどうやるのですか?
すいません初心者で。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 16:47:15 ID:pyyXB7AX
>>845
それも>>4に書いてあるんだが。ちゃんと声に出して読め
行動選択時に四角ボタンだ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:02:58 ID:+R+nbM0a
>>842
武器の適材を馴染ませるのに使える
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:05:22 ID:0NEkjiiY
>>847
おお、もったいねー
次の周回には利用してみます。せんきゅー
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:05:38 ID:s7Oibf5n
確かに使えるが、竜騎士のところまで出張するくらいなら
恐竜を殴ってたほうが楽だと思う
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:32:57 ID:ws8wBbFb
シルバードラゴン倒したのにパイレーツコーストにシルバーがいないんですけど
なんででしょ
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:39:13 ID:pyyXB7AX
>>850
オパール取ると、シルバーは仲間から外した直後と同じ状態にありどこにもいない状態になる
パイレーツコーストの集会所を延々出入りしていればいずれは出てくる
100回程度は覚悟してくと気が楽だ

竜倒しただけでオパール取ってなかったらヌッコロ(ry
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:47:30 ID:0NEkjiiY
>>849
喰らわないってのがミソなんですよ。
入力切り替えしてテレビみながら○連打とか
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 17:48:30 ID:ws8wBbFb
>>851
そういうことですか、どうもありがとうございました
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:08:57 ID:0a0RQSLx
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8318/boss.html
これ見たらソウルドレインってかなり優秀なひらめき道場じゃね?死なないし攻撃も緩いし。


中盤〜終盤でお宝地図ドロップ狙うならおすすめは?やっぱ化石魚?

さまよえるエスタミル→バンパイアしもべを狩って拾ってきたんだが、
さまよえるエスタミルが地図落とさなくなるのって進行度どれぐらいから?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:14:31 ID:luXd91bl
>>854
3万削ったら普通に死ぬ
運良きゃ1ターン目で五回転するし別段いい相手とは思えん
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:16:18 ID:6fKN4xIE
>>828
ありがとうございました。
イベント終了していたので考えに入れてませんでしたが、復活するんですね。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:17:35 ID:KgWzJS6r
>>826
ありがとうございます
ぬこを倒してきます
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:17:41 ID:s7Oibf5n
>>854
進行度0から戦えて、全滅可能な四天王が35なんだから
ソウルドレインの出る幕はないだろ
攻撃のゆるさだけでいったらタイラントのほうがゆるいし

エスタミル人は85%くらいからかな
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:19:10 ID:iWchN8fN
>>854
1回限り、四天王以下なら駄目だろう。
面倒な攻撃持ってるから緩いとは言えない。緩さならタイニィだよ。
それと一応回転させないといつか死ぬ。

ゲームランク5以下ならさまよえるエスタミル人とか。
エスタミル人が落とさなくなるのはゲームランク6、85.7%から。
ゲームランク8以下で試練の不定。
時期を問わないなら化石魚とかの一般雑魚になる。

>>852
食らわずに済むのは、一度イベントやった人は言われなくても分かるが…
それにしても遠い。馴染む度に往復するんじゃイマイチなキガス
そんだけテレビ見たいなら仕方ないけど。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:20:13 ID:s7Oibf5n
>攻撃のゆるさだけでいったらタイラントのほうがゆるいし

タイラントじゃなくてタイニィフェザーだ..
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:27:55 ID:0NEkjiiY
>>859
知ってること前提で、テレビもたとえ話だし
画面みないで○連打してりゃいいから楽だと思う

なんかスゲー煽ってる風に聞こえる(´・ω・`)
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:49:36 ID:0a0RQSLx
素直に四天王に頼めばいいってことか。
エスタミル人はけっこう終盤まで地図くれるんだな。サンクス
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 18:53:21 ID:5r4O7Yqe
ピンポイント発掘って一体どんなもんでしょうか?
攻略サイト見てもよくわからない…
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 19:17:35 ID:KLVD4vfV
>>863
ここのvol.5読むと具体的に分かると思うんだが。

ttp://green.ap.teacup.com/applet/x_midori/msgcate6/archive?b=16
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 19:20:05 ID:eP4YGrOi
>>843 みねうち→フェイント→影縫いででるお
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 19:31:58 ID:KLVD4vfV
>>865
竜騎士は、ダメージ出ない技のみの龍陣では倒せないよ。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 19:53:59 ID:HNNvL2m5
雪原に馬を持ち込む事はできないのでしょうか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:34:17 ID:u2PpkRY0
ペギーハートが欲しくてバロネスを真っ先に倒しているんだけど
どういうわけか手斧を落とす。
アルマニのドロップ欄には手斧は無いんだけどどういうことだろう
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:35:19 ID:+R+nbM0a
ドロップの優先順位が最初になるだけで、最初に倒した奴しかアイテム落とさない訳じゃないから
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:40:21 ID:PqNzQLXK
>>867
できない
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:41:05 ID:m5lUdV2t
>>867
無理。
ニューロードやタルミッタ、ゴールドマイン、アルツール、ウソ、イスマスとかには行けるが、
メルビル、ヨービル、ブルエーレ、騎士団領とかには連れていけないのはなぜかよく分からんけど。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:47:56 ID:GyvRPcQR
何でわからないのかがわからない
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 20:59:05 ID:s7Oibf5n
何でわかるのかがわからない
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:05:17 ID:aw4gpLPO
デッデッデデデデ イクゾー
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:11:54 ID:QfvwaWJI
エンディングの最後に主人公がこっちに向かって一言くれるけど、このセリフってもしかしてイベントのこなし具合で何種類かに変化したりする?
クローディアにほっとけカスとか言われてかなりご立腹なわけだが
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:18:56 ID:pyyXB7AX
>>875
変化しない
デレ期のクロ様が見たいなら次周以降、仲間にする→外す→もう一度仲間に誘う、てやれ
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:21:08 ID:LFqD7gJq
そこは立腹じゃなくて勃起するべきなんだよ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:22:13 ID:QfvwaWJI
>>876
ありがとう
いや俺はあんな生意気な森女なんかに媚びたりはしない
一生パブで孤独な時間を過ごしていただく
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:37:17 ID:yEaihJry
風のオパールを捨てたのに、ラスダンの台座に捧げられてませんでした
ムーンストーン、ダイヤモンド、ルビーは手元に残し、オブシダンはミニオンに渡し、他はすべて捨てたのですが、オパールだけが捧げられてません
なにかのバグでしょうか?
それとも仕様でしょうか?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:48:18 ID:8Y8Lbs+I
このゲーム武器とかほぼ際限なく強化できるの?
強化しまくって俺TUEEEEEとかできる?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:50:27 ID:PqNzQLXK
>>878
なにかの勘違いじゃなければそうなるとしか言えないんだから、
次からは自主的に捧げたらどうですか。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:52:02 ID:PqNzQLXK
>>880
際限がある。さほど変わらんから俺TUEEEEにはならない。単なる趣味。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:56:49 ID:vv0D1XHX
>>879ラスダンで捨てると捧げられていないみたい、
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 21:58:27 ID:luXd91bl
その後、クロ様の元に足しげく通う>>878の姿があった
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:03:48 ID:u2PpkRY0
>>869
どもです。すみませんでした。
あともう一つ質問があるんですが、グレイ編の鬼神刀で
グレイが喋らなくなるバグを回避できる方法があると聞いたんですが
どおなたか知ってたら教えてください
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:16:48 ID:pyyXB7AX
>>885
ここを見るといい
tp://www.realintegrity.net/~sakecap/kotou.html
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:16:52 ID:0mSfKuwi
盾回避は両手武器を使用してないときに発生となってますが
両手武器というのは両手剣両手斧のことなんでしょうか
他の武器もキャラによっちゃ両手で持っているようにも見えます・・・
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:21:48 ID:PqNzQLXK
>>887
違う。盾回避は片手武器を使用したときに発動。
具体的には長剣、細剣、小型剣、片手斧、曲刀、棍棒使用時に盾が発動し得る。
それ以外は盾発動しない。体術、術、アイテム使用なんかも盾は出ない。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:22:38 ID:pyyXB7AX
>>887
正確には、片手武器を使用しているときのみ発動
両手武器は大型剣・両手大剣・刀・両手斧・杖・打槍・衝槍・弓
この他体術、術、薬や防御使用時も盾回避は発生しない
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:35:29 ID:O8+AbX3l
真サル戦、流星刀と精霊石の杖どっちがいいんでしょうか?

それぞれの特徴を教えていただけるとありがたいです。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:41:15 ID:u2PpkRY0
>>886
ありがとうございます!
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:46:27 ID:brqtWkfx
なんでぼくは童貞なんでしょうか?
納得いきません
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:47:54 ID:2xjNYbW+
>>892
ソープに行け
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:47:56 ID:luXd91bl
>>892
ヤるよ
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:51:22 ID:pyyXB7AX
>>890
特徴はまあそのまんまだろ
精霊石の杖:術法防御+10、知力・精神+1
流星刀:状態異常防御+30、器用さ・素早さ+3

能力値上昇についてはおまけ程度に考えておくべきだろうが
どちらも中途半端な使い方ではたいした効果は期待できない
装備させるなら一人に精霊石×3とか流星刀×3とかにした方がいいと思われ
どっちがいいとは一概には言えないし、5人全員に同じように装備させる必要もない

防御に補正がかかるロザ重がいればそいつには精霊石、
幻術等による状態異常が起きて欲しくない奴には流星刀、ダメージを少しでも軽減したいなら精霊石
あえて提案するならこんな感じか。そこまできっちり考えなくても勝てはするけどな
ちなみに心の闇は状態異常防御の値を無視するらしい
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:54:25 ID:grsdWZsh
ジュエルビーストをずっと洞窟に閉じ込めておく(村を1つも壊滅させない)って可能?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 22:55:41 ID:0mSfKuwi
>>888>>889
そうなんですね ありがとうございます
盾意味ねーのに装備してるキャラいました(´・ω・`)
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:01:54 ID:PqNzQLXK
>>896
適当な手順を踏めば、次の意味で可能。

進め方の例
1.ヤシ洞窟、サオキ洞窟、ヴァンパイア洞窟をクリアして固定敵合計10体倒す。
2.進行度60%でアサシンギルドクリア
3.進行度70%未満までにジュエビ洞窟の柱を1本落とす
4.以降5%ごとに残り4体の固定敵を1体ずつ倒す(さっさとコカトリス石化獣まで倒せばいい)
5.三地点語りを聞かない限りジュエビを洞窟内にとどめておける
6.ジュエビ倒してから三地点語りを聞く
もし三地点語りを聞いてしまうとジュエビが洞窟から去り、
サルの居場所を聞くとヤシ村が壊滅する。

手順3の柱のボスが肝。ここさえ対策取っておけばおk
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:05:06 ID:pyyXB7AX
>>896
ヤシの洞窟・サオキの洞窟・ヴァンパイアの固定敵計10体を倒す
→進行度70%未満でアサシンギルドクリアor水竜の種族調整クリアしてジュエルビーストの洞窟を出す
→同じく進行度70%未満でジュエル洞窟の柱を1本落とす
→75%未満で2本目、80%未満で3本目、85%未満で4本目、90%未満でコカトリス+石獣を倒す
(進行度について、早い時期に倒す分には何ら問題はない)

以上が「ジュエルビースト封印」の基本的な手順
こうすれば三地点の語りを聞かない限りジュエルビーストは洞窟内にとどまる
(95%で覚醒、100%では変化なし、三地点いずれかの語りを聞くと移動、サルーインの居場所を聞くとヤシ壊滅)
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:06:31 ID:grsdWZsh
>>898
ありがとうございました。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:07:23 ID:grsdWZsh
>>899
ありがとうございました。
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:12:59 ID:s7Oibf5n
いやな流れだなw
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:16:20 ID:8Y8Lbs+I
>>882
レスd。いろいろ鍛えていけばラスボスすらワンパン
で倒せるようになるような、システム的に何週もできる
ようなRPGか聞きたかったんだ。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:25:31 ID:s7Oibf5n
>>903
ああ、このゲームの周回引継ぎは
そういう「強くてニューゲーム」的なシステムではない
引継ぎで2周目とか始めてもこちらの技とか金とか武器とかは全くのゼロからになる
何周してもこちらの基本的な強さは変化しない

変化するのは、敵のHPとかイベント報酬の量とか、
あと重要なのはプレイヤーのリアルスキルだよ
周回重ねるとコツがわかってきて、ある意味では俺TUEEEな状態にはできる
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:44:03 ID:xPDoGpuR
>>903
敵は周回重ねたら強くなるよ。限界はあるけど。
ラスボスも、ものすごく強くすることができるw
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/11(日) 23:57:36 ID:vv0D1XHX
>>902すまんあの犯人俺なんだ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:02:08 ID:9B1ICaCU
>>906
二重投稿してしまった犯人ていうんなら気にするな。
VIPに貼った犯人というなら吊ってこい。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:23:35 ID:tUgR2146
>>907前者です。すみません。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:39:02 ID:YK0wAZoF
今9周目なんだけど、敵のHPがやたらと高い気がする
実際問題、周重ねるとどのぐらい上がるのかわかりますか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:39:23 ID:z2eTwmpp
初心者で申し訳ありませんがお勧めパーティーなんぞ教えてもらえませんか?


主人公はグレイです。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:50:41 ID:Q7jaOZBA
>>909
>>1war of sideに計算式が載ってる。周回こなすごとに+3%だが、
周回数以外にもモンスターHP変化の要因があるから知りたければよく読むこと。
上限はザコ+20%、ボス+50%

>>910
ホークバーバラジャミル始め主人公キャラで固めれば間違いない。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:57:25 ID:YK0wAZoF
>>911
即答サンクス
テンプレよく読んでなかったんで、以後注意します
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 00:59:13 ID:2kxFinNg
いや別にテンプレなんぞ読まんでいいよ
くだらない質問に答えるスレだから
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 01:03:41 ID:xnRrMA/3
だが自分で調べようとする気持を削ぐような発言をする必要もあるまいて
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 01:44:00 ID:/D3v8ZV4
>>870-871
遅くなりましたがありがとうございました。
やっぱりマラソンは自分の足でやれってことですね。
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 01:52:16 ID:WS4JY0bD
あんなとこで馬なんぞ使ったらかわせる敵もかわせなくなると思うのは俺だけか
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:04:46 ID:H9imuriK
>>911
ついでだけど真サルはHP80000で固定だったっけ?
デスやシェラハは増えるんだったよね?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:09:54 ID:Q7jaOZBA
>>917
真サルは9万固定。デスシェラハは増える。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:14:47 ID:H9imuriK
>>918
dクス。結局のところ一般ボスはランク最大として何週目でHPカンストするのでしょうか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:26:53 ID:gtq6fIHX
>>919
それは敵のランクにもよる
デスやシェラハ(敵ランク7)ならゲームランク8だと15周目、ゲームランク9なら14周目で最大になるはず
個別に知りたければやはりwar of sideで自分で調べて計算してくれってことになる
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:27:57 ID:gtq6fIHX
>>919
ゲームランク9なら11周目だ(´・ω・`)ゴメス
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 02:31:21 ID:H9imuriK
>>920-921
サンクス。先は長そうだ・・・
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 05:11:51 ID:CTGNHmce
竜神障壁の防御効果ぜんぜん体感できねえな。
速度効果はわかるけど
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 05:30:43 ID:Bh9XxbeY
>>923
俺も今全く同じ事思って検証中だった
俺の場合は単に主人公(ジャミル)を竜人にしてたのがまずかっただけだった
その後、

アルベルト竜人Lv3にしてパーティー外す

主人公前列に配置

で問題なくダメージ軽減された
ためしに全員ロザ重にしてそこらの雑魚でサンドバックになってみたら激しく効果を実感できたよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 05:37:11 ID:Bh9XxbeY
あ、あと元の防御数値が低いと上昇幅も小さいみたいだから序盤はあまり恩恵感じられないのかもね
まあ正直スピード上がるだけでも便利過ぎる
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 05:45:27 ID:A1qnEa2Y
>>924
竜人にするキャラによって主人公の隊列が違うんだよ
別にジャミルがまずかったんじゃない
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 05:53:33 ID:CTGNHmce
主人公にさせると竜人障壁発動しないかも、ってことか?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 06:14:54 ID:CTGNHmce
バンパイアってさ、時間経過でイベント消滅無いよね?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 06:18:59 ID:CTGNHmce
時間経過というか進行度が進むことで、だった
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 06:20:18 ID:CTGNHmce
連投すまん

ウエストエンド壊滅前にバンパイアの洞窟だしておけばokだよな?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 06:22:49 ID:hRuphdKZ
>>930
PNにヤシ村の事追記しないならおk
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 06:41:31 ID:CTGNHmce
なるほどありがとう。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 08:40:21 ID:fphkdfuI
ジュエビが洞窟にも町にもいねー。
移動中とか?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 10:15:14 ID:rgTepDBW
術コスト軽減条件の「技数10」って、封印中の術も含めるんですか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 10:23:26 ID:8J7iqeGt
二週目にして初めてタラール族探しに行くとこなんだけど
砂漠に入った時点で先が長そうでげんなり。
巨鳥はどうにかならないですか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 10:31:13 ID:9mcq5RN2
>>934
含むよ
>>935
鳥はずっとダッシュしてれば捕まらない。
早く入り口を探すといい
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 10:31:36 ID:x+s23NEp
>>934
含む

>>935
立ち止まらなければいいだけ。
オアシスの左側から回り込めば簡単だろ。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 10:52:37 ID:8J7iqeGt
>>936
>>937
ありがとう!
アルマニ見てるにも関わらず入口よく分からなくて
オアシス右から行こうとしてた
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:08:23 ID:Bh9XxbeY
>>926
主人公ジャミルでジャミルを竜人Lv4にして中列に配置したけど速度効果も防御効果も得られなかったんだ
どっかで間違ってるかな?

>>937
オアシスの左側から行けるんだ・・・
5周してるのに気付かなかった!
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:22:58 ID:WAv802Da
最終試練のゴールドドラゴンから竜鱗の件が落ちる確率は何%くらいでしょうか?
やっぱり100回単位でかかりますか?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:23:45 ID:xZO7MxpX
>>939
ジャミルを中列に配置するんじゃなくて主人公を中列に配置するんじゃないのか?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:24:48 ID:xZO7MxpX
悪い なんか変なこと書いた。気にせんでくれ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:52:08 ID:ubda8x38
>>939
本家のクロガネ氏のサイトで聞いてみたらいいんではないかと。
竜人障壁は反則すぎて、やってみようとも思わないプレイヤーも多いからなあ。
このスレでも、以前はすべて本家サイトに誘導で、あまり触れないようにするのが共通認識になってた。

>>940
まあ、100回はやってから文句言えと言われる。
運次第だけどね。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 11:54:43 ID:WAv802Da
>>943 ですよね。dです
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 12:07:55 ID:Mm9Tf7rj
竜人障壁は、今年になってから(?)発見されたバグだから、
まだ十分な検証がなされてないというんで、このスレでは本家に誘導だったわけだ

だから、自分で検証してるプレイヤーかクロガネ氏のとこの掲示板とか熟読してる奴でないと
詳しい部分の回答はできない
基本的なことは回答者ならみな知ってるだろうが
スレに回答内容の蓄積が無いんだよ
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 12:24:57 ID:Mm9Tf7rj
>>939
俺もこのスレでオアシスから回り込んで行けるのを知るまで
城壁を登ってて苦労したよ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 15:34:32 ID:Bh9XxbeY
>>943>>945
そうだったのか…ではこの話はもうこれで終わりで
いろいろ申し訳ない

>>946
あそこショートカットできるならトパーズへのモチベが上がるね
だるいから初回以外毎周無視してたw
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 15:40:30 ID:qFLP5mcC
ノースポイントに行ってから砂漠に入ると流砂面をかなりショートカットできるとかも
知っておくと楽
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 16:17:26 ID:zDLPzkQY
>>946
俺も今知ったw
探せば他の場所にもショートカットありそうだよな、このゲーム
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 16:17:31 ID:pfUWXbq7
俺も今939とまったく同じ状況。
ジャミル主人公竜人レベル4中列。

何周も廻ったから無くてもいいんだがその効果を体験してみたい
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 16:31:34 ID:tUgR2146
雪原→ガトの村のショートカット
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 16:38:58 ID:Q7jaOZBA
>>933
移動中の線が濃厚。
町に出る状態だが、
時間経過ポイント出入りが足りてなくて反映されてないケースもなくはない。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 17:03:32 ID:Q7jaOZBA
>>947
別に話題にしてもいいけど、
詳しくわかんない人が多いから期待すんなというのが正直なとこ。

本家でも、発動しないこともあるの但し付きの形式的な話で済んでる。
なぜってなぜ発動しないかの理由と、特に調べ方がワカランから。
発動しない人が調べて明らかにするしかない、けどそれは大変なハナシなんだよな。

その意味では、主人公で発動しない場合、
仲間で代用する代替案があるとわかったのは有意義だとオモ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 17:57:39 ID:XuoZhtYx
雪原→ガトの村もショートカットあるの?
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:04:36 ID:uesRbsii
>>954
雪原から一旦出てそのままガトにいけばワールドマップ上で移動できるだけでしょ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:06:39 ID:GFe8ZSqB
イスマスショートカットと同じ原理だわね
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:13:59 ID:YK0wAZoF
対術のスープレックスは基本技からは閃けないんですか?
他の技は全部覚えてるのに・・・
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:19:18 ID:Q7jaOZBA
>>957
閃かない。A空気投げで。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:32:59 ID:veyVlbNb
このゲーム、1周目と2周目以降じゃ何か違うの?
引き継ぎシステムとか、詳しいことあったら知りたいです。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:33:42 ID:YK0wAZoF
>>958
即レスありがとう。早速道場いてきます
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 18:37:00 ID:Q7jaOZBA
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 19:37:38 ID:fphkdfuI
>952
ありがとうございます。
進行度あげたら出ました。
寝込みを襲いたかったんだが、残念だ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 20:14:13 ID:BK7Wfc09
今9週目ですが、火山で炎獣の革を拾った事がありません。
ランダム宝箱が全然出ないです。バグですか?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 20:26:02 ID:Q7jaOZBA
>>963
バグってるのはお前のあry
普通は取れないことはありえない。
宝箱サーチレベル2が必要。宝箱出現ポイントを巡る。
ポイントの目安は固定宝箱があった箇所やジャンプ先。
出なければダンジョン出入りしてまた探す。
965963:2007/11/12(月) 20:40:29 ID:BK7Wfc09
>>964
サーチレベル4で宝箱出現位置は全部知ってます。
単に運が悪いのと、根性が足りないだけですね OTL
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:01:11 ID:o0b8Mvxl
ジャンって主人公みたいに何度外しても仲間になる人?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:04:31 ID:x465pA8x
主人公を外す?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:05:31 ID:o0b8Mvxl
あ、主人公キャラってことです。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:14:52 ID:Q7jaOZBA
>>966
何度でも仲間にできる。
ネビルの依頼、襲撃計画イベント時以外は宮殿内の親衛隊詰所にいて、
そこに復活してない場合は部屋に入れない。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:18:38 ID:o0b8Mvxl
>>969
ありがとうございました
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/12(月) 23:59:44 ID:tHgeChRu
一度でも仲間で使ったクラスは次周の主人公初期クラスにできるそうだが、
クラス認定後戦闘やら時間経過ポイント通過せず次々クラス変えてOK?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 00:02:18 ID:Q7jaOZBA
>>971
一度でも「パーティ内のキャラが認定した状態」になればおk
973971:2007/11/13(火) 00:24:28 ID:vjw4sKga
ありがとうございます
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 01:31:51 ID:AgTa1xtS
そろそろ次スレ建てよっか?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 01:50:42 ID:AgTa1xtS
規制されてました\(^o^)/
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 02:04:36 ID:77fFLJ3m
じゃあ俺が。
大体975~980レスくらいで次スレ立ってるんで断らなくてもいいよ。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 02:12:16 ID:77fFLJ3m
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 02:44:14 ID:nFgr2HMk
体術使うのにお勧めのクラスってありますか?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 03:22:51 ID:STayatpR
俺ならゲッコかな
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 03:28:31 ID:nFgr2HMk
>>979
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 04:00:40 ID:77fFLJ3m
>>978
体術メインのとき、体術対応クラスに抜けて優れるのがあんまないから、
目的や所要ジュエルに応じて選ぶしかない。
対応スキルに全体攻撃があるエス古、武芸家、ゲッコ騎士が無難かな。

ゲッコ騎士
君主の大斧火の鳥で全体攻撃をこなせる。体術メインだとクラス特性を大いに活かせるが、
カウンター期待する場合、武器Dを選択することになってしまう。
基本クラスなのでジュエルが安い。

エスタミル古流闘士
刀の払車剣で全体攻撃をこなせる。
クラス特性のおかげでステダウンや即死が効きやすくなるかも。上級クラス。

武芸家
いろんな武器を使える。払車剣やウコムの鉾神雷で全体攻撃をこなせる。
体術に対するクラス特性の恩恵は少ない。対応スキルが6つと多くジュエルが割高。

旅芸人
全体攻撃はほぼない。長剣と使い分けるといい感じ。
敵の連携を抑えるらしいので長い目で見れば被ダメが減ると思われる。基本クラス。

修験者
渋いクラス。地味ながらクラス特性は効果あり。
全体攻撃はほぼない。杖の電光スウィングを併用すると吉?基本クラス。

細工師
一部の技がLP0にはならないが、細工師効果で実質LP0にはできる。
体術のみならず、ロッド火の鳥や刀払車などいろいろこなせる。基本クラス。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/11/13(火) 04:07:36 ID:77fFLJ3m
>修験者
×渋いクラス。
○選ぶ人はほとんどいない。

正直に埋め
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>981-982
これは分かりやすいっす
長文わざわざすみません
ゲッコ騎士かサーチスキルもあるってことでエスタミルにしてみます
ありがとうございました