キングスフィールド総合スレッド33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KF好き
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。過去ログの検索も忘れずに。

■■KFプレイのお約束■■
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』

■■攻略サイト、過去ログ等■■
>>2 関連リンク先、攻略、お役立ちサイト等
>>3-5 過去ログ一覧

■■関連スレ一覧■■
<家ゲーRPG板のフロムスレ(攻略以外の話題等)>
フロムソフトウェア総合Part20
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171801147/

<携帯版KFの話題はこちらに(携帯電話ゲー板)>
【voda】キングスフィールドを攻略するスレ【256k】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074065256/

<KFAの話題はこちら(携帯ゲーム板)>
【絶望】キングスフィールド アディショナルその6【後悔】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183225770/
2関連リンク、攻略・お役立ちサイト等:2007/09/05(水) 23:56:06 ID:AToUMUZQ
〜関連リンク〜
公式HP
http://www.fromsoftware.jp/main/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF1,2,3,4,影塔,ABYSS,エタリン
ttp://teiker.hp.infoseek.co.jp/
KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
http://teiker.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/KF_dictionary/html.cgi
フリゲサイト
http://www12.tok2.com/home2/aho/neounder.html
3過去ログ1:2007/09/05(水) 23:56:38 ID:AToUMUZQ
4過去ログ2:2007/09/05(水) 23:57:09 ID:AToUMUZQ
5過去ログ3:2007/09/05(水) 23:57:40 ID:AToUMUZQ
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 00:19:37 ID:qO5VjLT3
>>1
いつもすまないねぇ……
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 00:29:32 ID:3epOpBGF
>>1
死ん乙゙いる
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 00:44:31 ID:smY8r5cD
最近、スレの伸びが良くってなんだか楽しい。

〜どこかで見たKF魂の格言その1
 「死体を見たら、宝箱と思え」
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 01:03:51 ID:r/q66/7k
レフマ効果か
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 01:10:14 ID:54jjSxQx
あの新参者のレスを見ていると、鼻血を思い出してしまう・・・

って、もう鼻血のこと、覚えてる人間も少ないかな?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 02:55:48 ID:smY8r5cD
新作できた。

KF1 父の墓
http://homepage2.nifty.com/furo/img/1547.jpg

KF2 スタート地点 これは昨日のヤツ
http://homepage2.nifty.com/furo/img/1539.jpg

次はKF3のどこかを作成しようかな
皆の印象に残っているマップってどこ?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 03:00:13 ID:CWD6tn7S
ノーラが死んでる洞窟
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 04:29:38 ID:iCtF/g0z
>>1
いつもキレイなスレ立てには大変ウォールゴ乙トです

>>10
一桁台のときだからな
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 06:30:10 ID:pLoHbNhq
>>11
コンパスの影
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 11:58:46 ID:V0eZ97qS
>>11
アレフの墓(祈りの丘)
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 12:32:11 ID:iSsXPxqD
>>11
普通に考えてレオンがイシリウスの鍵作ってるシーンだろ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 14:36:41 ID:elPZwFAe
>>11
死んでいるミーナ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 14:41:25 ID:9c0DeUwE
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 15:08:45 ID:/K1OVHX+
2の滝は初めて見たとき猛烈に感動したなあ
滝の裏には何かあるってRPGのお約束みたいになってるけど
グリグリ動くポリゴン世界でそんなん見せられたの初めてだったから。
てーゴメン、3の風景作るんだよね。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 18:51:51 ID:aJu0Li7i
そろそろ来る頃か…
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 18:56:06 ID:0SuhEcXW
まだ来ないのか・・・
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 19:11:03 ID:UbGMTpG5
>>11
オーデの森の巨大キノコ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 19:25:39 ID:kDJxiFaF
レフマ来いよ  
今日はムーンストーンたくさん持ってるぞ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 20:21:02 ID:FlW9Xxvo
本人の自演か?
名物キャラ化目指してるみたいで寒いんだが
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 20:24:12 ID:FlEM2QPz

  闇へと葬られし者
     レフマ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 20:30:46 ID:CWD6tn7S
NGワード:レフマ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 20:31:41 ID:FlW9Xxvo
了解
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 20:41:46 ID:Zex7jD7x
書き込む質が低レベルだな。恥ずかしくないか?
新参者以下
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 21:01:08 ID:pLoHbNhq
話題にした時点であなたも同じ穴の狢
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 21:17:39 ID:YPeuzYOP
みなさんこんばんわ!!今日もよろしくお願いします!!
なんかスレ見てたらすごい書かれてますね・・・私が気に入らない方はいると思います。
人間ですから・・でも普通に結構ひどいこと書いてありますね;;
同じ貴重なKFファンなのにどうしてそんなに敵意を抱くのでしょうか。かなりショック。
ただKFについて語り合いたいだけなのに。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 21:53:16 ID:z5bYtQJI
「これはレフマ殿。
新作が出なくなってもう随分経ちますが、まあゆっくりしていって下さい。」

「2chとチャットとの違いには気づいていますか?
空気を読むこと、と昔に聞いたことはありますが、私にはよくわかりませんでした。」

「しかし、レフマ殿ならわかるかも知れませんね。」

「その時がくることを私はここで祈っています。」

「その時がくることを私はここで祈っています。」

「その時がくることを私はここで祈っています。」
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:05:48 ID:FlEM2QPz
>>30
語り合いたい?
一方的にしゃべりたいの間違いじゃないのか。

初心者を免罪符にして 人のハナシを聞かずにやりたい放題ってのは、最低の部類。
2chだから厳しいとか思ってるっぽいが、それ以前の問題だから。


それでだ。俺はキミを天然だと思ってるんで、 これでも応援してる側ね。
見込みがあるから かまうワケで、この程度の叱咤は歓迎の裏返しと受け取ってくれ。
ただ、そのまま続けてるとそのうち誰も擁護しなくなって荒らし確定されるぞ。

ついで言っとくと >>25 はネタね。判りづらいけど。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:07:16 ID:CRTmplAV
KFスレでKF以外の事を話してる連中は、現状レフマよりも悪質
sageてるしコテもついてないレフマは無害だろ
っと俺もスレチなレスしちまったな。緑スライムに足つっこんでまた来るわ
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:08:08 ID:YPeuzYOP
何となくわかりました。すいません、調子に乗ってました。ただ、本当にKFファン同士
楽しく語り合いたかった。KF仲間にこんな風にレスされて本気で辛いし、へこみます。
私は強くないのでここを去ります。
最後に>31にその言葉を頂けてありがたかったです。KF流の言葉をありがとうございました。

でも、ここにいる方たちはどんな方でもKFを愛する方と、捕らえてていいですね?
今までみなさんの雰囲気を害してすいませんでした
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:09:26 ID:ewoVu7BT
だがちょっと待って欲しい、叩きに回ってるほうも少しばかり冷静さを欠き気味ではないか
正直なんだかなあと思う流れなわけですよ
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:10:54 ID:oNQMlN+5
勝手に名前付けてコテ化してるここの奴の方が痛く見えるけど
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:11:04 ID:1hn73ik8
新たな話題でも無い限りもう誰が何書いても荒らし
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:36:38 ID:aJu0Li7i
>>34
おいおい、待ちなさい、そっちは海…
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:40:38 ID:smY8r5cD
>>12>>15>>22
どれもいいねぇ! 元になる画像アップできないかな?
いろいろ探し回ったんだけど見つからなかった。
今、手元にソフトないんだよね…

>>17は…無理ッスw
>>19
滝ねー あれはワクワクしたねぇ 内側に居たスケさんに
追いかけられて、パニックして
「うわぁぁぁぁぁぁぁーーーー」したけど
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:44:25 ID:YPeuzYOP
はい。私もただ何もかもが新鮮だったので、叩かれることも素直に傷つきます。
でも叩きが全て悪質な叩きでないことも>32さんでわかりました。
ここにくるにはまだまだ早かったのだなと、未熟だったのだなと思います。
確かにテンションの高さのあまり、他の方の意見・忠告を聞かずに暴走していたのは
私。
今後はひっそりとXが出るのを待ちます。
この場をお借りして本当にレス違いなスレを申し訳ありません。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:52:05 ID:mRa0j9mG
>>34
お前素っ裸にショートソードで五層行くのか じゃあなノシ
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 22:55:29 ID:smY8r5cD
>>40
まぁまぁ、そんなに落ち込まないでよー
俺は、仲間が増えてうれしいと思ってるんだしさー

過去ログに、KFファンの誰もが唸るmp3がアップされているから探してごらんよ
あれを聞いたら絶対にテンション突き抜けるから

2種類あったけど、いつ頃だったっけ?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 23:02:11 ID:aJu0Li7i
>>40
(^o^)/また来いよ〜
いつでも待ってるぜ。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 23:15:31 ID:iCtF/g0z
ttp://kossie.net/up/src/kos0010.jpg ノエル湖の滝
ttp://kossie.net/up/src/kos0009.jpg 3
ttp://kossie.net/up/src/kos0008.jpg 2
ttp://kossie.net/up/src/kos0007.jpg 1

ハードディスクに転がってた画像から抜粋。本来なら>>39が自分好みのものをちゃんと撮影汁
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 23:37:09 ID:6qjU20Fa
KF4の大蛇と近接武器でガチって勝てたやついる?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 23:53:42 ID:tlyk7uR3
>>1乙んでいる

4って薬草と武器とウィンドカッター以外に何か使ったかもう覚えてない‥
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/06(木) 23:57:18 ID:RQ4YvMeT
レフマが痛いとは思わない。いままでKFをやっていたのは自分だけだと思っていた状況の中で、他にもファンがいたことに気付けば、あれくらいテンション上がって当然だわな。
俺もこのスレ見つけた時レフマ並にテンション上がったしね。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:07:14 ID:M7rgvBEG
だからレフマとか勝手に名付けるやつのほうがよっぽどイタイって
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:08:28 ID:b1t8NA7X
WIIでアクションRPG作る予定があるらしいぞ!
ttp://www.wii-mii.net/wii-entry/index39

てか、既出?
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:08:29 ID:qvHQ0Z9k
痛いとか痛くないとか物凄くどうでもだろ… KF的に考えて…
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:13:11 ID:Fr6uVuld
懐かしいな1のハイテンションなジャンプ切り野郎w
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:15:15 ID:pHnLOcAn
WIIで出されても買わねぇ。てか、アナル以下の気がしてならない
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:24:41 ID:iRHR90Al
急激にスレが伸びてて新スレまで立ってるからびっくりしたが
こういう事かw

まあ何はともあれ>>1乙。
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:25:25 ID:ICyYyooX
そうか?wiiならPCのマウス並に快適なエイムが出来そうな気もするが
まあ持ってないから知らんけど
例えグラがKF1並にしょぼくてもそれだけで結構違って来る気が・・・
いやグラはきれいな方がいいなやっぱり
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:25:32 ID:lhw5lf5/
>>45
ノシ
スタートボタンに薬草セットして連打。なくなったら回復薬で連打…
弓矢、ヘタなんスよorz
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:29:20 ID:l/aELtRj
なんだかあれだなぁ。大切なものを失ってしまったような気分・・・
ごめんな。また実が熟したらいつでも戻ってこいや、教王
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:51:27 ID:aW7/GEbZ
>>56
ちょっくら回復の泉まで戻っただけさ、また戻ってくる。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 00:52:48 ID:iRHR90Al
レフマの話題はもう自・演ド。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 01:31:30 ID:mPRQpsRO
>>44 thx

http://homepage2.nifty.com/furo/img/1549.jpg

>>49
これって、KFの可能性あるのかな?
ムーンライトソード振り回せるならWiiごと買うぞ。
KF2のリメイクとかだったら歓喜だなぁ

「うおぉぉぉぉぉ! 魔・法・剣!!」
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 01:53:38 ID:sSnMkvbP
キリコの絵みたい
憂愁かつシュール
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 02:16:36 ID:Fr6uVuld
KF2いつの間にかゲームアーカイブスになってた・・・
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 02:19:50 ID:PcN++7Q0
>>59
道標に「鍵が合わない」の字の影があるのが面白いw
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 02:54:37 ID:8oUQuDeA
うーむ・・・買ってしまうかも知らんね ただ wiiてこたあライトユーザー意識しないとダメなわけだ

果たして俺たちが満足できるかどうか
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 04:05:05 ID:pHnLOcAn
出てみないとわからんけどDQSみたいなのだったら糞だな。64やSFCより稼働率悪いしな、うちのWII
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 04:12:02 ID:JVP7+foh
というかどの機種だったらああだこうだと言う以前の問題として
今のフロムに果たしてまともなRPGなんて作れるのかという心配がだな
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 04:43:29 ID:8ygfHcab
>>59
仕事速いww 凄いわぁ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 05:35:59 ID:FV3CD/Jx
俺は少し期待してるな
自分で剣を振るKFは昔からやってみたかったし
グラもGC以上なら十分綺麗だろう

まぁ今のフロムに作れるかどうかが問題だが
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 06:42:07 ID:4/hiyMCf
去ったか
でも皆の言ってる事がよくわかったらまた来てくれよ

さて俺もこの像を元の場所へ戻しに行くとするか
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 07:06:22 ID:iRHR90Al
弓、剣以外にヤリとかもあればいいな。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 08:22:56 ID:fuY2UktH
>>59
鍵が合わないwwww
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 12:15:08 ID:XSLVsIIm
もし新作が出て「やったー」って思ったら
三人称視点だったらどう思う?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:13:54 ID:pHnLOcAn
三人称視点はないだろ。まぁ、今のフロムにKF初期やAC3のクオリティは望めないかorz
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:20:49 ID:/v5mZzdG
ネタ振ってんだから答えてやれよw
察しの悪いw
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:24:49 ID:pHnLOcAn
あぁ、すまない。MP切れなもんでな…泉行ってくるわ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:30:15 ID:8oUQuDeA
wiiだとするとコントローラーはどうなるのだろうか あのスティックを移動に使って 棒の方をコマンドにか?
とりあえず 一本だけは勘弁だな
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:31:28 ID:Cm7sqlJB
3人称だと臨場感(没入感?)に欠けるよな。
宝箱スケさんとか、大イカの足元の金をドキドキしながら掠め取るスリルが味わえない
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:35:08 ID:pTapOh4C
ヌンチャクのスティックで前後左右移動
傾けて視点操作
リモコンで攻撃とか魔法とか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 14:50:57 ID:fuY2UktH
リモコンで視点移動、キノコで移動だろ
後は魔方陣をなぞって魔法発動とか、いかにもリモコン使いましたって感じのゲームが出るな
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 16:15:46 ID:TrsDn0co
専用コントローラー出せば解決

絶対出ないが
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 16:33:52 ID:yfDNSlSh
リモコンで剣を振ってスティックで移動(横のボタンでカニ歩き
ヌンチャクの傾きで視点移動とかどうだろう
常時傾きに反応してたらウザイので適当なボタンでONOFF切り替えとか
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 16:38:33 ID:l7qASLB9
三人称ならではの良さもあるけど
KFで三人称にしたらそれだけで別ゲーだしなぁ
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 16:39:40 ID:pHnLOcAn
結局は難易度下がるんだろうな。正直1〜3くらいの難易度じゃないと物足りない。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 17:04:25 ID:fuY2UktH
Wiiにはくりくりのパーティーゲーでも出しておけばいい希ガス
DSと同じで、いかに開発費をかけずに売るかが肝だろ
もしくはごーるどまうん(ry
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 18:00:05 ID:KRNcw3GM
三人称視点なんかで出るわけないだろ!
KFと言えば一人称視点のフルポリゴ・・・

アレ?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 18:07:19 ID:lJmk/oLq
>DSと同じで、いかに開発費をかけずに売るかが肝だろ 
普通開発費は

メインハード>サブ

だと思うのだが
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 19:46:43 ID:JVP7+foh
ゲハに染まり気味なちょっと気の毒な思考の人たちの中では
DSWiiは低開発費の小遣い稼ぎで、
その利益を箱PS3の本気作品に注いでくれることになってるから
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 19:49:55 ID:/q71DiDZ
>>85
フロムのDS戦略が正にそれだしな
ただ、PSPも似たような戦略だなw

要は、フロムはまともなゲームを出していない
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 20:22:18 ID:aW7/GEbZ
本業に力を入れれば良いんだよ、また昔みたいにサイドビジネスのつもりで作ってくれ、人多いならクビ切れ。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 21:11:00 ID:PcN++7Q0
ゲハのフロムスレでやってくれw
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 21:21:23 ID:iRHR90Al
俺には見える・・・
例えヌンチャクブンブン振り回すKFが出たところで
最初はよくてもすぐに
「やっぱパットじゃねーとダメだなw」
って感じになるフィールダーの苦笑する顔が・・・
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 21:23:45 ID:Nnd939HP
KF以外でKF風なゲーム無い?
オブなんちゃら以外で。
一歩間違うと無双系になっちゃうんだよなぁ
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/07(金) 21:30:44 ID:iRHR90Al
ナイトメアクリーチャーズ。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 02:39:39 ID:4prmMN2U
>>92
懐かしいな、まさかここでその名前を聞くとはww
結構面白かったな 敵も結構気持ち悪かったし
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 03:51:52 ID:W6xDLxGy
そうそう、ナイトメア〜ってファンタジーっぽい武器アイテムもあるんだけど
敵が氷の彫像になって即死&一撃加えると砕け散るやつはよかったな。

キングスのフリーズも、一部の動植物系の敵に止めを刺したら
彫像&砕け散る死に方をすると良かったのにね〜
消し炭やバラバラはコミカルになっちゃうのでさじ加減むずいけどさ。

一部の植物系統の敵に大型の剣や斧でとどめを刺すと縦や横割りで切り倒せる、とか
弱めの骸骨をモーニングスターで殴り倒すと骨がばらばらになって砕け散る、とかは
面白そうに思えても盛り込むとチグハグになるかな?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 04:35:59 ID:Mtf2q2LQ
超・力作!
 【次世代機 KF2 リメイク版はこうなる】

http://homepage2.nifty.com/furo/img/1551.jpg


>>92
へぇ、興味出てきた ちょっと調べてみるか。
でも今日は力尽きた。 

今、崖の下を覗き込んだら絶対に落ちるな。俺。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 04:40:48 ID:Y9ZNBBhs
なにこの宇宙イカwwww
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 04:51:24 ID:4prmMN2U
なんか食べたらアッー!って言って絶命しそうな実だな
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 06:04:00 ID:d9eNjzqj
シャモジがついてないぞシャモジがっ!
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 09:10:46 ID:Mr8uW4tQ
竜王草の実が腐って割れかけたスイカに見えたw

>>95
いつも力作、乙ラディン
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 11:32:58 ID:PRZc8kX5

     「保存した」
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 11:48:54 ID:w5X4rKzt
冷静に考えたらなんでイカが地面歩いてるんだよ
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 11:53:37 ID:GoWGYyM2
2億年後の地球は体重8トンのイカが森の中を徘徊してるんだぜ
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 11:53:42 ID:NMPmMwYr
イカじゃあないんです。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 11:57:01 ID:Fafse82h
実はタコだったと…
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 12:07:02 ID:znRMrsCR
そういやなんて車だったか忘れたけど、夜中に停車してあった車のライトが
妙にクラーケンの目に似てて怖かったな
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 12:13:35 ID:Ju33nZuC
>>11 >>95
こっ・・・・これはぁぁあぁぁーー
クラーケンのやつ、デスクトップ壁紙にしたら嫁に速攻で変更された。

教王の闘技場とか作れる?
このクオリティでダイアスと闘いてー

107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 12:52:59 ID:KMwUyRcS
このクオリティで装備類を見てみたいなぁ
あとスケルトンシリーズとか
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 14:07:36 ID:jfaGnS/B
魔法飛び交うフォレストドラゴン戦が見たいw
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 14:23:27 ID:BqSDFWqj
>>107
ミウ装備なヨカン
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 15:35:12 ID:PzST7YuW
>>95
超乙。

あとおまいら要求し過ぎwww
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 16:40:08 ID:GAYDSFf+
巨大クラーケンと〜
     火星で出会った〜

ってウルルンのナレーションが聞こえた気がした

凄い乙
このクオリティでリメイクしてくれたらPS3でも本体ごと買うなぁ
11295:2007/09/08(土) 16:43:07 ID:Mtf2q2LQ
>>108
フォレストドラゴンって、1の壁の窓からチラッと見えるだけだったよね?
全然覚えてないやw

ムーンライトソードでも作ってみようかな
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 17:47:03 ID:0Jj0SSkY
なんかPS初期のムービーを思い出す
ミストとか土器王紀とか
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 19:58:23 ID:OWL2gm7o
>このクオリティでリメイクしてくれたらPS3でも本体ごと買うなぁ
俺も買う〜! フロムさんよろしく〜!!
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/08(土) 23:00:07 ID:Fafse82h
さみしい…
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 01:44:44 ID:xbEDOrYZ
もの足りんな
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 02:02:27 ID:l0WNASoT
ムードメーカーって大事だと思うんだ。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 02:32:31 ID:Sz5F151M
教王の闘技場+ムーンライト
http://homepage2.nifty.com/furo/img/1563.jpg

作った後で、この時点ではムーンライトは手に入らないことに
気がついたが・・・  
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 02:36:50 ID:c3kBpIA1
毎度お疲れさま〜
飴でできてそうで、きれい&おいしそうなムーンライト…
柄はべっこうアメそのままで、刀身はブルーハワイ味だったりして。
(水晶orガラスの選択肢もあるけど、第一印象は「おいしそう」)
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 03:20:28 ID:icOagIKr
乙。
荘厳な感じの闘技場だな!
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 04:01:42 ID:HsIFqOLT
>>118
おつw
しかしこれでは当たりくじのムーンライト棒がバレてしまう‥
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 10:22:08 ID:yGZa3/2S
あいつのことか。確かに。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 10:52:32 ID:rNJjqz2E
何一人でブツブツ言ってるんだ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 11:19:45 ID:Sc4b85cP
よせ、そいつはもう・・・
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 11:46:46 ID:xyk/w0Ve
しょぼいCG作家のオナニースレになってるw
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 12:11:43 ID:Z04eDDzu
ふお゛っふお゛っふお゛っ
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 13:21:08 ID:kZL1ijtg
あーあ、KFみたいなのが簡単に作れるうツクールがあればいいのに
と思った
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 13:42:04 ID:c3kBpIA1
PCゲーの「NWN」にはソフトと同時で作成ツールがついているし、
一昔前の「ダンジョンマスター」にはそういうツールがフリーであるんだがな。

キングスだと立体的なマップの構成を確認するツールが必要で、使うのにも骨が折れそう。
高さとか部屋の形だけでなく、マップを組み合わせないとあの面白さは出せないし。
出来合いのマップパーツを組み合わせるだけじゃ満足なんかできないでしょ?

モンスやアイテム類も自分で作る、となったらさらに大変だしね〜
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 14:07:06 ID:6qvjbdHe
せめてフロムがSoMの新版みたいの作ってくれて、
それで各々が作ったデータを公開して皆で楽しみあえたらな
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 14:25:12 ID:/bOhSBAP
文字が作品中と異なるのが残念だ。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 14:28:58 ID:pAlJlG19
どうせRPGツクールみたいになるのがオチだよ。

生態系などにこだわりすぎて敵の配置すらおぼつかないまま放置。
ゲームがいい加減なのに、ファンへのウケ狙いで俺は太ってるから〜とか
その資格はない等のネタ要素だけはしっかり入れる。
他者にの作品はやりたいけど、自分でやるのは面倒だし
なにより叩かれるのが嫌だからクレクレに徹する。
スレも荒れやすくなり、ROMるだけの人が多くなる。

まさにツクールと同じ末路。
お互い罵って悲しくなるだけだからいらないよ。
neounderなんかのSOM作品を作って公開してるあの人はすごいと思う。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 14:36:34 ID:KTp1XC+l
ツクールって作ってる最中が楽しいから普通にKFツクール欲しいけどなぁ
RPGツクールとか結構やってたけど
1度も完成させたことは無いw
でもやってる最中は凄い楽しいんだよなぁ
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 16:37:32 ID:vf4t2Mti
弓!弓!
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 16:39:31 ID:UbMIG7WR
RPGツクールみたいになるというのは意味が分からんな。
少なくとも2000までは成功していたし、
敷居が高いとはいえXPもコミュニティではそれなりに盛り上がっている。
まさか2chのスレッド基準で憂いてるんじゃあるまいな。
だとしたら重度の2ch病だ。いますぐネットをやめた方が良い。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 16:51:33 ID:t4mnj8Lv
>>118


ところでダークスレイヤーじゃなかった?
高いところに浮いてたような…
ムーライトソードはギーラかシースの後ろだったような…
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 17:04:38 ID:QVEUXIMb
>生態系などにこだわりすぎて敵の配置すらおぼつかないまま放置。 
>ゲームがいい加減なのに、ファンへのウケ狙いで俺は太ってるから〜とか 
>その資格はない等のネタ要素だけはしっかり入れる。 
>他者にの作品はやりたいけど、自分でやるのは面倒だし 
>なにより叩かれるのが嫌だからクレクレに徹する。 
>スレも荒れやすくなり、ROMるだけの人が多くなる。 

それはツクールの傾向じゃなくて君自身の傾向だと思うよ
上手くやってる所はいくらでもあるから
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 17:20:20 ID:6KRX22vo
後ろ向きな思考する人間って なぜか
その主観で他人を巻き込みたがるんだよな
138131:2007/09/09(日) 17:53:58 ID:Kl8S+3ua
ホントここの「一部」の住人はネガティブな発言が出ると
すぐに叩きにかかるよな。

まあ、この間の1件でここの住人に
どうしようもないのが混じってるのはわかってたが。
大方今回のも同じ口だろう。

クレクレなんて既にすぐ上で出てるじゃん。
ちょっと絵が描ける、CGできる人が作品投下すると
アレも見たい、コレも見たいと。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:11:41 ID:QVEUXIMb
なんだ、嫉妬だったのか
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:25:15 ID:xgKUZNKg
死の通路しか作らないよ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:28:15 ID:l0WNASoT
お前らよりあの子の方が好きだ。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:32:39 ID:aezfj4UM
あの子じゃわからん。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:37:29 ID:t4mnj8Lv
その子が欲しい
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:39:17 ID:vf4t2Mti
はないちもんめ!
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:39:47 ID:uAcUI2Zn
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<すいません、すぐ片付けますので
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ←滅びの象
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 18:50:36 ID:QVEUXIMb
>>141
(*谷*)
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 19:21:53 ID:l0WNASoT
>>146
貴様ぶっ殺されてぇかw
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 19:46:37 ID:Sz5F151M
>>128
もし俺がKF自作するとなったら
最初の即死トラップをどうするかで間違いなく一週間は悩む。

149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 19:53:31 ID:Z04eDDzu
開始直後の即死トラップは4だけなんか理不尽に感じた
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 20:11:22 ID:TZgcPWQM
>>149
2回死んでなお理由がわからず真下見て歩いてて突然崩れてマジびびりした
まぁちょっと趣向違う気しないでもないけど3の小川なんかはむしろトラップじゃないしなぁ

そんな俺は未だに1の開始直後のトラップがどこなのかわからない
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 20:20:13 ID:l0WNASoT
1はスケルトンだよ。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 20:21:25 ID:xgKUZNKg
STAは二週目殺しの深い罠だった
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 21:22:22 ID:icOagIKr
今4やってるんだけど、魔法レベル上げに
効率いいのってどこかな?今は守護がうじゃうじゃ
出てくるとこで
MP回復水がぶ飲みしながらやってるんだけど…。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 21:33:11 ID:KTp1XC+l
効率いいかはわかんないけど俺は火矢の所でやったなぁ
使う魔法によっては上手い具合にやると一気に3つ壊せたし
1度に複数の敵に当てる意味があるかどうかは忘れたけど
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 21:58:40 ID:TZgcPWQM
大抵は聖樹の森のモグラ
sp回復と沸きの良さで安定して上げられると思う

あとは>>154の通り顔の火矢
特にライトニングボウは貫通で8匹同時に倒せるので
ここでレベル50超えるのも楽勝
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 22:05:57 ID:TZgcPWQM
っとごめん>>151ありがとう
スケルトンかー・・・他のほど開始直後でもないんだな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 22:24:36 ID:t4mnj8Lv
2,3,4とスケルトンあるよな

で皮の盾だっけ木の盾だっけw
最初の防具はいつも感動した思い出がある
けど効果は実感できない
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 22:38:39 ID:DubDZESG
宝箱を開けたらスケルトンが出てきて一刀両断されるのは
初心者が必ず通る道
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/09(日) 23:49:43 ID:0G2n5qgH
1以降宝箱開けたら必ず横に避ける
ST系とかは意味なかったっけwでも避けるw
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 00:19:49 ID:QCxtZktI
初めて遭うんだから一番弱いと思う というところにフロムが付け入るスキがあるんだよなw

そして即死ポイント あれで投げた奴を7人ほど知っているw
投げずにやり通した奴はハードゲーマーだけだった
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 00:26:18 ID:G9nNB/vO
RPGで投げたのなんて、最初のボスすらレベル上げなきゃ倒せないDQくらいだな。FF7でエアリスしんだ時はガチでディスク投げたが('A`)
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 00:37:51 ID:WEE5x2qp
>FF7でエアリスしんだ時はガチでディスク投げたが('A`)

なんでそんな事するの?エアリス好きだったの?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 00:39:53 ID:KqutcuG+
エアリス殺しましょうティファ出しましょうwだっけ?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 02:49:56 ID:mFAlft9G
レベル上げは4では必要なかったなぁ俺
次に始めた1ではすごいやったけど
やっぱりSTから始めた身には1難しいわ
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 03:16:06 ID:+6Vh8TDx
発売されたばかりのPSで1から始めて、
蛇や植物に一撃食らわす前に倒されたこと数回もなつかしい思い出。
かれこれ10年以上前…数週間前くらいに思い出せるねぇ。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 04:22:04 ID:SlqxaMuM
KFツクールといえば最近改造マリオの動画見て思ったんだけど、
ああいうのみたいにストーリーとかそういうの排除してひたすら難易度を追求した作品だったら、作る側も比較的手軽で、遊ぶ側も設定とかで争わずに純粋に楽しめるんじゃないかと思った。
まぁ難易度インフレの恐れも否定できないが。

天井を鉄球まみれにして、あるタイミング、ルートじゃないと通れないようにしたり、フラッシュジャンプ前提の地形とか、紙装甲の弓僧兵が射ちまくってくるもはやSTGのようなトロッコとか・・・





SOM買ってくるわ。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 08:37:51 ID:lN19z63w
フェイの問題集って言った方が早いかと
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 17:15:45 ID:Ihh/MnKW
ツクールか〜
俺ならまず、落ちたら出られない穴を作るな。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 18:36:30 ID:GRvh2mCK
そこからかい
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 18:56:25 ID:SI3U77ge
>>168
土の魔晶石も忘れずにw
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 18:59:24 ID:aad08/YJ
>>168
ジジと五作のツーショットを拝みたいです><
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 20:31:41 ID:jjmArIcu
キングスというよりキリークザブラッドみたいなのになりそう
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/10(月) 21:19:47 ID:QCxtZktI
主人公の家や村に落とし穴は必須だな
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 00:21:30 ID:87w2eqPk
なにはともあれ井戸は必須

あと何か食ってるデブもw
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 00:30:25 ID:wEtMXYVx
井戸を出すならキノコも添えよう
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 00:44:39 ID:jay89vaw
登場人物は神も人もジェノサイド寸前
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 01:18:50 ID:gMV3zA3i
萌えヒロインの死体フラグも忘れずに
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 01:30:11 ID:CP6tPCLZ
山口で巨大ナナフシが発見される。名前は発見者にちなんで『イボロクランミョ』【31p】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 01:35:14 ID:4pdYhgKm
既にクリック済みの色になってるぜ・・・ふひひ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 01:39:45 ID:FPAi3GPC
主人公の家の隠し扉の中はいつもの だな
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 01:58:26 ID:9m627QdK
飛び降りた時の高さと、喰らうダメージの関数も必要だぜ
ここの計算を気合入れてやらないと紫電が配置できないからな

発見したときでは全然体力が足りなくて、鍛えてからダイブするのか
取れそうで取れないギリギリのタイミングで配置するのか悩むな
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 02:15:06 ID:UQUEHV9C
萩原一至がバスタードの巻末コメントで、
ほんの一言だけだけど「KFやってる」って発言したってマジ?
満喫で全巻読破してきたが、そのコメントは見つけられなかった…

サムスピやif..のコメントはあったんだが。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 02:18:32 ID:XHoFXc57
着地する寸前、空中で取って
ゲートでワープ

試した事ある奴…俺だけか
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 07:12:27 ID:OkWjHdSS
ファンタジーの中の日本刀って
やっぱウィズが原点なのかな
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 07:21:22 ID:kelo0eVT
>>183
同じような試みでワープ先で突如地面に激突したことなら。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 08:33:52 ID:qGhlTqtc
wwwww
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 10:38:15 ID:9m627QdK
>>183の発想力と独創性に驚愕し、>>186で吹いた

おまえらこそ真にKFを楽しんでいる奴等だよ
俺の負けだ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 10:39:25 ID:9m627QdK

誤 >>186 →  正 >>185
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 12:00:20 ID:fZ33UQQq
教えておくれm(__)m
今3をやり直してんだけどさ、
ライト商会の箱を開ける鍵ってどのエリアにあった?
もう城に突入してるから必要は無いんだろうけど、
なんか気持ち悪くて。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 14:47:23 ID:mNAU9vgI
ラルーゴで同じ気持ちを抱えたおっさんがいる
仲良く悩んでなさい
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 19:26:19 ID:ZtZHvITJ
>>182
それはわかんないけど
ラーズ(人間)がムーンライトソード持って檄飛ばしてるコマはあった
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 20:35:50 ID:rLvv8Qms
何その黒歴史
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 20:48:31 ID:2kNpVU/V
>>191
マジ?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 23:20:44 ID:vMZh8HhW
>>191
あれはムーンライトソードにゲキ似だと思ったけど、やっぱKFを参考にしていたのかな?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 23:23:30 ID:XlOanLKC
ヨーコさんを犯してたスライムはグリーンスライムぽいから
ヨーコさんは喘ぎながら解毒されてたんだな。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 23:23:46 ID:6/R4z+0S
大昔のバスタスレでどちらが先か不毛な論争になってたのを覚えてる
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 23:26:20 ID:cpsdBykJ
ドラゴンソードはガッツの剣が元ネタだよねきっと
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/11(火) 23:57:57 ID:qGhlTqtc
KF2の話

開幕海に落ちる
開幕大イカに殺される
魚に押されて海に落ちる
大イカに海に突き落とされる
灯台から自殺
宝箱スケルトンに半分にされる
落とし穴に落ちて出られなくなる
トロッコから転落死
闘技場でポカーン

KF2をプレイした人間は、例外なく!
これらの内最低1つは経験してると断言出来る。
投げた人も含めて。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 00:04:44 ID:XlOanLKC
つか逆に経験してないのが最低一つくらいしかないんじゃね?
投げた人は除いて。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 01:32:25 ID:nY/vfAYu
ムーンライトっぽいのなら
他でもちらほら見るなあ、ウィザードリーイクスとかでも「月光剣」とかいうのあった
なんか虹色っぽかったけど
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 06:14:57 ID:YcEvr7XY
一瞬ヴィザードリックスに見えた
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 06:31:45 ID:nNwSpKP9
なにそのプリケツ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 14:40:59 ID:Sy4B9q58
過去にも話題に出た気がするが
月光剣って名前の武器は普通に結構色んなゲームにあるぞ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 15:00:30 ID:SgQjiHdw
>>198
全部やった

まぁどれくらいどこまでかはわからないけど
KFはウィザードリィの影響受けてるというかそれが出発点らしい
雑誌で「ウィザの戦士にあやかって初期HP7にする話もあった」とか書いてたし。

KF2攻略載ってた電プレかなんかだったと思う
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 15:06:09 ID:2EyevTKG
ウィザwww
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 15:39:52 ID:hluHN/qx
>>198
「つり橋でトンボと戦ってて落ちる」を忘れてるぜ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 15:41:55 ID:ta3HGXVt
>>204
7とかw死ねと申すかw
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 16:21:47 ID:nY/vfAYu
なんか近くの店でシャドウタワーアビスが高価買取で1000円て書いてあった

いったい何があったのか知りたい
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 16:33:43 ID:Sy4B9q58




その資格は無い




210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 19:30:31 ID:+a9IA4sY
孤独のグルメを読んでたら
劇中に出てくるサンクスがキングスになってて吹いた
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 19:33:13 ID:1Zc1qn7i
ゲーム中の主人公の3Dモデルってどうなってるんだろ?
空中に武器持った腕だけが浮いてるのかな。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 20:40:54 ID:unoolAeZ
手とかも存在してないんじゃないかな。
武器ごとに一定のモーションが画面に表示されるだけだと思う。
主観カメラの周囲に当たり判定持った領域は
あるだろうけど。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 20:48:02 ID:8y+MoPdm
妖刀 でググったら
とあるスレがステキなレスで止まってた
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 20:59:26 ID:fHrlss6S
初期HP7て小クラーケンの片手ビンタでも落ちるじゃないかw
ゲーム開始から完封立ち回りが求められるとか素敵過ぎる
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 21:33:09 ID:unoolAeZ
今度3で継承バグプレイしてみようと
思うんだが、エクセレクターとかイシリウスの目
とか二重に取れたりする?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 22:48:07 ID:4ASMmOVA
取れる。心置きなく増やすといい
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 23:13:21 ID:T+hA8HWK
3の継承バグプレイって何?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 23:24:38 ID:hluHN/qx
エドに継承したいアイテムを売っておく
         ↓
竜王草の実を使い果たしてから死ぬ
         ↓
最初からやり直しになるが、事前に売っておいたアイテムが購入できるようになる
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 23:41:54 ID:unoolAeZ
>>216
ありがとう。やってみる!

>>217
竜王草の実を持ってない状態で死ぬと
ストーリーもレベルもアイテムも初期化されて
再スタートするが、墓場のエドに売ったアイテムだけは
引き続きエドから買えるバグの事。

金さえあればエクセレクターを2本にしたり
も出来る ……と俺も今教わったところだw

まあ良いアイテム引き継ぐには、一度はストーリー進めたデータ
が必要だし、買い戻すにも金かかるから、あんまり
意味は無い。

俺は最後まで進めたデータ持ってて、何年かぶりに
また最初からやり直してみたいだけなんだ。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/12(水) 23:51:41 ID:oEEa0ulc
継承バグ使う早解きは見たけど、やはり正攻法の早解き…というかプレイ動画が見たい。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 00:12:18 ID:A3pHVGMw
>>185
それ俺もやったな
紫電じゃなく墜落死回避でやったんだが・・・
ぶつかる勢いが弱くなった気がするんだが、結果は同じだったんでなんともw
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 00:17:18 ID:u8HKNRZu
地面にフラッシュを撃ちこんで衝撃を和らげようとかも当然やったよな?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 00:30:02 ID:ilpoO69p
3で刀取るために崖から飛び降りる時は下にいる魔物のウィンドカッターを利用して
落下ダメージ軽減に成功した記憶がある
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 01:06:40 ID:aoUGWe5D
>>222 >>223
そんなことが出来たのか
やっぱりKFは奥が深すぎるぜ

>>220
ニコニコ動画にKF2一時間クリア動画ならあったよ
つい最近、CG作成のネタ探しで見たから、まだ確実に見れるよ
あまりの速さに唖然としたよ

オマケ
教王の闘技場 ver.2.5
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070913004739.jpg
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 07:16:08 ID:q4P9wyXJ
乙!
何ていうか、KFっぽい闇(暗さ?)の表現が無い…
斬新な空気を漂わせてるw

前のクラーケンはそれを上手く表現できてたと思ったw
226189:2007/09/13(木) 08:01:32 ID:5K8b1GcA
>>190
ありがと。
バッドエンド見た後だったが、箱の回収できたよ。
 
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 11:58:36 ID:aoUGWe5D
>>225
なるほど!
死闘の後、というイメージで夕焼けにしてみたんだけど
やっぱり薄暗くないとね。

後で天候を調整してみるわ
暗くした後で、オブジェクトに当てる太陽光の角度の
調整で何時間もかかりそうだw

実はイカの時は暗くても目立つように
錆びた金属のテクスチャ貼って、色をそれっぽく調整して
見栄えを調整してたんだよね
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 12:44:16 ID:KXmUer2I
KFの舞台を再現だったのがこうやって段々
関係無いオリジナルにスライドしていくんだな
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 14:44:54 ID:pdveKNms
つうか死闘した覚えがない
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 16:31:22 ID:tuwIKjQU
そうだな。

死闘というか瞬殺するか、されるか
そのどちらかだよなKFシリーズってば

自由度の高さに性欲をもてあます。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 16:46:23 ID:DPUzK+fw
>>218-219
そうか!サンクス!

俺も>>219みたいに最初からやってみりyo!
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 17:10:45 ID:tWERNPMr
偉そうなことばかり言うな。どうしようもないやつらだな。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 19:28:25 ID:RuloBUgZ
太りそうなことばかり言うな。なにもしないないやつらだな。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 20:34:21 ID:/TPp36cN
>>232
つ 鏡
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 20:47:08 ID:FBJbLa5T
トンボの切れっ端ビクビクがトラウマになった・・・
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 21:07:42 ID:3616V1L6
イカも本体だけ破壊できるんだよな
その後 ぽとっ… って頭が落ちて、それもすぐに消滅するけど、スゴクキモチわるい
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 22:20:14 ID:B7sUUGDY
>>223
狙ってじゃないけど偶然なった事あるわそれ。
着地直前に魔法喰らうと魔法分のダメージだけになるんだよね。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/13(木) 23:35:53 ID:A4y2k0gw
エターナルリングで今レベル45なんだけど封じられた迷宮の
ボーンエンペラーって温泉爆弾のやり方でやったとしたらどれぐらいで倒せる?
239_:2007/09/14(金) 00:02:26 ID:DZOLHeXc
>>224
レスサンクス。 そうそう2はあるんだよね。
何の変哲のない返事でスマそ。

SoMもってて通ぶってたが住人のKF引き出しにはまったく敵わないw
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 00:06:02 ID:hDH4UGgI
バイオハザードみたいなハデハデびっくりさせ系は絵が綺麗な方がいいと思うけど
KFとか静岡みたいな精神的にジワジワくるのはPS初期の方が何か来るな。
個人的意見として。
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 11:53:48 ID:HosLf4F8
>>240
ワカルワカル、なんか不気味な感じよね。

近い感じでスーファミがバグッった時に起きる砂嵐っぽい奴も怖くネ?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 14:03:54 ID:K/DuCBKl
静岡やってるときに演出かと思ってしばらくの間フリーズ画面見てたこと思い出した
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 14:56:18 ID:KjU7TQeD
KFにしろ静岡にしろプレイヤーの想像力に
依存する演出が多いよな。
両方とも受け手の感情を無理矢理動かすんじゃなくて。
個人的な好みだけど創作物の演出方法としては
一番巧いやり方だと思う。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 15:36:28 ID:lV2Hx6LD
センスオブワンダーみたいなもので、こういうのは想像力の働かない奴にどんだけ説いても無駄なんだよな。
KFが楽しめる奴は非電源のドイツゲームも楽しめるだろう。
人間の想像力を持ってすればピンクに塗った木の立方体を指して食料と言い張れるんだぜ。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 15:37:10 ID:bdHXFv48
一を見せるだけで十を連想させるというかね

最近の曲なんかも言いたいこと全部歌詞にしちゃってるせいで陳腐になってるのが多いし
想像力を如何に巧く使うかってのが重要なんだね月並みだけど
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 15:43:01 ID:NjJ3VKuP
>>243
同意。俺はベタな感動演出も好きなんだけど
KFの無造作な突き放したやり方も嫌いじゃない。

シリーズのある作品で、ゴロンと転がってる
とある死体を発見した時の寂漠感と喪失感は
凄かったよ……。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 17:27:12 ID:K/DuCBKl
流れを読まずに投下してみる
みんな大好きクラーケン(大)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=p1NUbthNkxc
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 20:31:18 ID:hvYBJnOb
静岡ってなんじゃい!
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 20:38:10 ID:cIm24EBb
そのまんま横文字にしてみろ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 20:50:41 ID:auE1YC7A
サイレントヒル
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 21:07:40 ID:hvYBJnOb
あ〜な〜るな〜る!

d
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 21:26:39 ID:auE1YC7A
このスレでアナルの名を出すな!殺されたいのか!
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 21:32:37 ID:GIKhZRKT
闇に葬られし者
>>251
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 22:21:22 ID:h9qSaKvE
>>251


骸骨
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 22:35:22 ID:P5/xCMlF
>>251
死んでいる
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 22:37:13 ID:DFowKP94
まるでヴァーダイト城前のような光景だ
怨霊と化したスレ住人の嘆きの声が聞こえる・・・
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 23:06:30 ID:cIm24EBb
人生一度でいいからカズンの村のようなところに行ってみたい
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/14(金) 23:55:13 ID:/pGRIJf2
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 00:27:25 ID:UfUNI34N
闇こそ真なり
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 02:33:03 ID:PgLnYD0j
うわたたたたたァ母は母は母は母母はマリマリマリマリマリマリマリマリマラマリマリマリリリリリリリリリリ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 19:14:04 ID:r9jST6BF
今までKFシリーズしかしてなかったんだが、今日ついにSTデビュー

流石に近所の中古ショップではもうPSソフト取り扱いないんでアビス買ったんだけど
装備やらアイテムって売買したほうがいい?
耐久あるし先読めないから買うか進むか迷って・・・
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 19:58:47 ID:P8DJkE4T
別に売買しなくても進められる確か
銃が好きなら銃弾はいるか・・あとは好みじゃね
KFしてるなら適当にやってりゃ問題ない
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 20:42:51 ID:r9jST6BF
ありがとう
とりあえず適当に進んでみたが
1つ目の世界終わった時点で修理・回復して予備装備ほとんどナシになった
今後大丈夫なんだろうか・・・

回復が有償なのがKFよりキツいなぁ
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 20:53:52 ID:psJiD5pt
そこがSTのいい所
後半になるとどうしても主人公強くなってぬるく感じるけどさ
出来ればHP自動回復のある武器で回復してそれで修理とかはもうそれやらないと装備が無いとかって時以外やらないほうがいい
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 20:55:57 ID:wydtT/eW
後半ヌルくならないカツカツのSTかKFがやりたいなあ。
縛りプレイじゃなくて。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 21:49:37 ID:PgLnYD0j
つうか1がやりてえ だが壊れてるそして売ってねえ

仕方ねえから フロムリメイクせい!
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 22:15:15 ID:psJiD5pt
( 谷)<BOXお買い上げありがとうございます!ありがとうございます
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 22:18:30 ID:K4LLEYz2
黙れ! 貴様のために買ったわけじゃない!!! ・゚・(ノД`)・゚・
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 22:38:38 ID:AX5Q3FrS
来たか?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 22:41:05 ID:wydtT/eW
え?なに?どこどこ?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/15(土) 23:56:41 ID:OISlXKeE
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (早く隠し扉を開けろ・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 02:06:44 ID:QYcJZjLR
>>267
boxなどという歪んだ存在に力は借りん
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 05:29:57 ID:gerAPiRp
>>271
開ける前から壁をすり抜ける剣で攻撃しないでください。
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 06:01:05 ID:POGS6RCV
透ける刀おっとなんでもない
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 06:34:16 ID:GDSTcanA
死んでいる
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 09:20:06 ID:b1IXiRNd
な、なんというアイスストーム・・・
いつから氷魔洞になったんだここは
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 13:17:17 ID:p3NAnvC3
SoMにサンプルとしてKF1のリメイク入ってるよ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 17:15:06 ID:L3/qnEHh
261だけど質問

自動回復効果って重複する?
ダンジョンの奥深くで敵や遠吠えに怯えながらリバーソードフロストでちまちま回復してるんだが・・・長い。
重複したとしても14c出して回復護符買うくらいなら回復剤使ってぱぱっと進んだ方がいいんだろうか


久しく感じていなかったKF初体験時の興奮・恐怖と共に・・・第二層深部より
追伸:ここはどこなんだ・・・
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 17:27:54 ID:jSAf6d9x
ST1だと重複したな
アビスだとどうだっけ?

ただアビスは自動回復系がバランス崩壊を招いてた記憶がある
自動回復なしの縛りプレイをしてみないか?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 17:30:22 ID:L3/qnEHh
レスd

了解、自動回復封印してみる
しかしKFと違って当てに行くと敵の攻撃避けきれないな
ダッシュないのも結構つらい・・・
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 17:35:25 ID:X4gbn6zl
おまけに一定距離内にいるとHPドレインみたいなのしてくる奴もいるしな
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 18:53:49 ID:RyfrSnWl
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (早く宝箱を開けろ・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 19:05:09 ID:L3/qnEHh
>>282
骸骨どころじゃねぇ!爆発したよバカヤロー(つД`)
あのやろ5クーン取っといて・・・次見たら首刎ねてやる
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/16(日) 21:35:01 ID:GTs3tIfH
アビスの宝箱って開くのに少し時間がかかるよな

蓋開ける→後ろへさがる→何も起こらないな→近づく
で、爆発食らった
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 01:32:02 ID:8HfGjzsw
がい骨
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 03:20:45 ID:ZfkeVZwq
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (早く新作を出せ・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 03:21:24 ID:sEySNvqL
死体がぼとぼと落ちてくるシーンはビビった
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 04:32:08 ID:8HfGjzsw
STの人間界は当時ガキだった俺にとっては軽くトラウマだったな
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 13:27:23 ID:Byo+iI2j
人間がまるでゴミのようだ
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 13:35:59 ID:qu+QfpZR
好奇心から穴に飛び込んでみたこと皆ならあるよな?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 13:52:52 ID:gR3ZpCom
ない
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 14:41:40 ID:yzkTebI6
井戸みたいに好奇心で入ってみるとか、そういう悠長な穴ではなかった気がするんだが
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 15:43:19 ID:Q2Q5ZZh+
>>290
KF4の野営地跡の井戸は
覗きこむ

取り敢えず後回しにして周辺を探索 

結局気になりもう一回覗く

KFのことだから、落ちたら死ぬだろうと思いながら、少々悩む

 死ぬにしても、高さを確かめておけば後で役立つ、と
自分に言い訳をしてセーブしてから結局飛び込む 

アアァァァーーーーー

という行動を強制する魔力と魅力があるよな
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 15:59:28 ID:U+DNZ7NP
底にはまだ見ぬダンジョンが広がっているはずだと信じて
3の井戸に飛び込み続けたのもいい思い出
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 16:05:34 ID:JGVdtokU
>>293
覗き込む

落ちる

リスタート

井戸は無視して周辺を探索

一通り探索おえたところでうっかり落ちる

やりなおしで靴取りに行き溶岩に落ちる

うわあぁあああああ!

な俺に事前セーブした点を謝れ


アビスの二週目って落ちてる装備が増える以外になにかある?装備持ち越しとかステ持ち越しとか
銃縛りとかやってみたい
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 16:11:42 ID:U+DNZ7NP
一部のキーアイテム以外はアイテムもステータスも持ち越しだよ。
あとはショップのアイテムも増えるんだったかな
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 16:19:00 ID:JGVdtokU
完全持ち越しなのか・・・
縛りもなにも無敵すぎるな

情報ありがとう
補正が微妙すぎる近代防具と銃器限定のスネークごっこでもしてみようと思う
侍防具に「魂が呼び合う」みたいな説明あるけど
KF4みたいに共鳴したりはしないのかな?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 16:35:09 ID:U+DNZ7NP
侍防具はセットで装備すると何か効果があった気がするが何だっけ
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 16:37:35 ID:iug9DFmU
ほんの少しだけ侍になれた気分になった気がする
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 17:01:10 ID:KyVRgsFQ
ダンジョン内に鏡の間かなんかあって自分を目視出来れば良いのにな
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 17:36:47 ID:7XsuBk8q
汗臭くて敵がよってこなくなるんじゃなかったっけ?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 17:43:35 ID:sLQ/9jUc
主語が「拙者」、語尾に「ござる」が付くようになる
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 18:04:52 ID:JGVdtokU
「拙者侍になったらNPCが鼻をつまんで避けるようになったでござる」の巻

こうですか
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 18:13:49 ID:U+DNZ7NP
「ステータス大幅強化とかじゃなかったっけ」とか思いつつ確認のために久々にアビス起動したら
装備するまでもなく全ステータスが既にカンストしてて確認できなかった/(^o^)\
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 19:31:01 ID:PrRahxWf
確かアビスのはセット効果ないんじゃなかったっけ

匂わすだけ匂わしといいて何もなし、がアビスクオリティだった思い出が
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 20:19:26 ID:x/gera/q
>>295
拙者思い切って飛び込むかどうかで冒険心が決まる気がするなござる
拙者まぁどっちがいいってわけでもないけどござる
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/17(月) 22:26:20 ID:J6C94EPq
アビス2-3周目からコマンドーに件
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 02:00:00 ID:0RBSX+Rd
STはボスだらけで困る ボス戦てのは一つの区切りだろ?
地味地味と楽しみたい俺としては区切りはあまりない方が 寂しくなるというか なんてな
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 05:19:24 ID:IFGh4qKQ
>>301
それなんてタクティクスオウガ?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 12:36:58 ID:dgrs3+mf
ボス除いてもそのフロアの敵殲滅したらもう終わっちゃうゲームだからねえ。
その辺の楽しみ方とは相性悪いな。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 12:41:36 ID:tZJic08D
STはエアプッチン
一つ一つ、モンスターを潰していくゲーム
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 14:15:13 ID:MOeRftxA
ST、敵斬った時の効果音きもちいいよな
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 14:37:13 ID:vr8A0Rym
モンスターをぬっ殺すと落ち着くもんだが
影塔は殺したら殺したで全滅させたらえらく寂しい気持ちになる
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 18:02:45 ID:BgRcfOFy
ラミエルみたいな骨め・・・
まさかHP7000超えた侍が3発で死ぬとはorz

つか鳥人間あたりから足場注意なマップばっかりだな
高所恐怖症にはつれぇー

ツノの姉さん「私を殺してみるか?」とか言ってたが
倒さないといけないんだろうか?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 18:09:49 ID:GWkLEQMq
倒すとアイテムがもらえる
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 19:09:59 ID:k3ZpUeBh
ツノの姉さん「私を殺してみるか?」
主人公「いいえ。でも、勝ったら求婚してみます」
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 19:55:03 ID:BgRcfOFy
>>315
別に進行に必須なアイテムってわけじゃないのかな
とりあえず1週目はNPCはできるだけ殺さないで進めたいと思ってたんだが
・・・・・・モンスターのNPCとか普通わかんねぇー!もう何匹殺したかもわからない

>>316
片手にツノ姉さんの首下げて「僕達結婚しました」って笑顔の写真想像した
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 21:48:21 ID:3CJfD3cF
SOMだが、初代クラスのものしか作れない。
多重構造ができないのが痛い…というより、キングスにどっぷり
ハマったひとは恐らく神がかりな作品作ることはできない。
一応私は持ってるんだが、やはり構想地点で断念…できなかった。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 23:41:22 ID:E0UbD66c
オープニングムービーのせいで
ヴァーダイト城のガーゴイルがいつ動き出すかと
ビクビクしてたのは俺だけでいい。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 23:51:59 ID:vPy1Ph1k
お前はいいライルだなぁ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/18(火) 23:55:28 ID:SulcERdM
ウホッ!いいライル
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 01:36:51 ID:0uAoMPaW
PS1の3なんですが
今LV8なんですがいいかげんマントラップ叩きもダレてきたんですが
このくらいだとまだ辛抱でしょうか?
他にてごろな的はあるでしょうか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 02:00:23 ID:w4Ass8sy
無理にレベル上げせずに道中邪魔な敵を倒していく、くらいでいいよ
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 02:04:24 ID:VutuJxFn
ダレたならとっとと先に進めばいいじゃない
それで死んだら死んだでまた鍛えればいい
疑問に思ったならとりあえず特攻して確認するのが楽しいんだし
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 02:33:52 ID:y5sjCQoM
ドラクエなんかと違って、そのままレベル上げ続けても
戦力的にはあんまり上昇は見込めない。

ガンガン先に進めて拾える武具拾った方がいいぞ。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 03:05:17 ID:oaAwRjfN
>>322
まずは各属性の魔法覚えたほうがいいw
といっても結構先だけど…

攻略サイト見ないで自力で手探りで進めていけば自ずとレベルも周りに合って付いていく
見慣れないダンジョンで一撃って場面に合ったなら他にまわるべきところがあるはず

個人的に3は自力でやると一番面白いと思うシリーズだからがんがれ
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 03:13:31 ID:MUXPl8qt
Lv8あったら普通に古戦場で戦えてるな、そっちうろついてりゃ
そこまで貯めてなくてももっと早く2桁いってるころ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 04:10:53 ID:ZpaNDTaM
攻略サイトは二周くらいしてから見るのが楽しいと思う。
329322:2007/09/19(水) 07:18:05 ID:0uAoMPaW
みなさんどうもありがとうございます!
先に進んでみます!
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 07:21:04 ID:AgrrzTGo
最初に攻略サイト見てクリアした俺は負け組だな…
キングスに関する記憶消してもう一回プレイしたい。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 07:52:07 ID:VpqBDZN7
ああそうか、ここ攻略板だったんだ
久々に思い出した
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 10:37:34 ID:y5sjCQoM
まあどの作品も古いしな。
でも(俺的に)新発見もあった。
最近継承バグで3やり直してみたんだが
エドの商品だけじゃなく精霊の地図の内容も継承されてるのな。
風の館入った瞬間に地図開いたら、いきなりマップが
完成されててビビった。

でもシュドムの洞窟で未踏区域確認できないから
ゴーレム全部倒したかどうか分かりづれぇwww
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 18:42:22 ID:cSpOY3c9
>>331
だねw 日々雑談していて、たまーに質問があった時には
怒涛のように答える住民。

それだけキングスが皆、好きなんだよね・・・
なんでわからないんだろ、フロムは。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 19:22:31 ID:VIvdHCoS
KFシリーズのコンポーザーは神
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/19(水) 23:55:21 ID:4M2lOG8m
初期のフロムはよかったなぁ・・・。
今のフロムはもう変わってしまった
そう・・・ジャンのように
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 01:32:14 ID:oW/2gHU+
もうフロムはあきらめて
他の会社に期待しようぜ!
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 01:32:32 ID:yrlARAZ/
>>335
じゃあここの住人はさしずめ
他の土地に逃げることも出来ずにヴァーダイトに縛られた国民ってところか

ジジのように隣国グラナティキに移れば、きっと楽になれるぞ?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 01:32:48 ID:8DXcir5/
そういやファンレターに返事まで来てたし
ゲーム攻略のサポート電話なんてものあったような。

FAX通信の更新を楽しみにしてたなぁ(遠い目)
高い電話代払ってでも読んでた。感熱紙だったから
色褪せて読めなくなって捨てたけど。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 01:34:48 ID:EiWyIMfU
だいたい男だらけの水泳大会ってなんのギャグだよorz
あれじゃガチホモ用だよ
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 01:35:52 ID:vX/fwLdk
>>337
いつかきっとウォリシス王が・・・
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 02:54:44 ID:NwvlGoS5
ドキッ☆骨だらけの水泳大会
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 04:55:54 ID:G3Qfn3Yx
3でシース戦の前にエクセレクター見たら、第二形態にもどってたんだけど
イシリウスの鍵をつくるときにパワー吸われて一段階もどったってこと?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 05:19:39 ID:Of13NDVc
そういう事だと思う。
つかその時点まで気付かなかったのかw
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 05:39:06 ID:C8KvJXnc
貯め込んできた光の力を使ったとかそんな感じだろうな。
それより気付いたら第二形態ってことあったっけ?
第三→完成後第一→間もなく直接第三へって過程だった気がしたけど。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 05:44:45 ID:2sK0n3uy
>>337
地縛霊みたいだな
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 08:23:17 ID:mABoVXx4
前に見た絶叫ミックス
動画付で上がってたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm615390
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 09:28:34 ID:nXzCmRLh
>>344
再度成長するときは、最初よりもかなり速くに成長するから
見逃しているケースも多いと思う。入るEXPの関係だろうね。
後半は敵が強くて、EXPもガンガン入るから。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 16:00:44 ID:+B2kmckL
>>346
最高だったw
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 16:02:50 ID:Alb/I7Vn
すーいーへーいせーんの終わりには



          ア゛ア゛ア゛ァーーーーーーーッ!
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 16:48:56 ID:gecOr/tO
>>346
久々に見たらいちいち赤文字で断末魔コメントがあってワラタ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 19:27:50 ID:c4LzL2Xr
>>341
ボロリもありますか(*´д`*)'`ァ'`ァ

ボロリと言えば2のトロッコで先読みして弓で迎撃すれば
回避できると考えていた時期が僕にもありました
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 19:39:22 ID:xZ51D53F
頭がポロリして「頭蓋骨頭蓋骨・・・」と探し回るスケルトンに萌える水泳大会会場はここですか

アビスクリアしたんだが、ストーリーがイマイチ飲み込めなかった(´・ω・`)

老人は槍手に入れ王となって戻る人間を求めて送り込んでる
塔の意思はなんか存在しちゃってるんだから生きたい、だから登ってくる人間撃退する
槍はなんか目が動いたり叫び声で人殺せるけどタダの槍で凄い力なんかない

って感じでいいのかな・・・?
二週目でセリフやら変わったりはしないよねぇ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 19:59:16 ID:4V/cyxfj
>槍はなんか目が動いたり叫び声で人殺せるけどタダの槍で凄い力なんかない
ワロタw どうとっても「タダの槍」じゃないだろ

でもまあ、EDじゃなくて道中でさっくり壊れちゃったときはアルェー?って感じだった
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 20:11:28 ID:xZ51D53F
>>353
そうそう、まさに「アルェー?(;・3・)」って顔になったんだよw
アレ求めて彷徨い死んでいった人達を踏みつけてついに辿り着いたのに砕けるし
ツノの姉御には「道具は道具、特別な力などない」とか言われるし・・・

まぁ確かに槍求めていけば延長上で塔から抜け出せるから間違ってはないけど。
んで槍の場所で出てきたボスは昔槍持ってた王様の成れの果てでOK?
なんかあらゆるものが凄いイロイロ設定やら裏話ありそうなのにチラチラ見せてオアズケ(´・ω・`)
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 20:12:46 ID:yrlARAZ/
老人のほうは、あのセリフからすると
塔へのイケニエくらいにしか思ってないっぽいけどな
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 21:02:26 ID:gecOr/tO
フロムのおかげで妄想が広がるな

ひとつだけ言えるのはアビスのエンディングルルフォンは非常にかわいいということだ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 21:31:48 ID:73nog4SO
STのシナリオは謎をブン投げて終わるタイプだから・・・
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 21:49:59 ID:HI52g7kr
初代STのあれだって主人公が実際に覇王になった未来の姿か
映しだされたイメージに過ぎないのか解釈が分かれるだろうしね。
王冠が光ったのも、「物事は繰り返すのさ…」というつぶやきにも、
「お前なら何を望むんだ?フフフ…」というプレイヤーにも向けた問いかけにも取れる。

「全てが元通りになること」を願った他のRPGでは、戻った世界がエンディングで描かれたけど、
STではそういったものをバッサリ切り落としてて何も描かない。
「全然わからない手抜き」になるか、「手間も省けた一石二鳥の余韻」になるか。
後者に作れるのが「センス」なんだろな。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 22:26:28 ID:6u2ww6Rc
>>354
攻略本に書いてあったけど、槍のあった場所に現れたマント着たような奴は槍の王に敵対する国の王らしい。なんか虫の世界にインディアン的な風貌のやついたでしょ。あれの主君。
マントは実は肉で出来ててグロい。あの赤い砂の世界に出てくるのは、すべてこの王の元兵士。槍の力であんなんなっちゃったらしい。
で、槍の王の成れの果ては槍の近くの広場にいるでかい二本足のやつ。岩みたいな外観に十字型のモノアイみたいになってるやつね。
槍は、塔の意思とか様々な知恵とかを持ち主に伝えるものらしい。そのかわりに、持ち主…槍の王には、イケニエもってこいやと。
確かこんな感じだったはず。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 22:41:26 ID:dD7HPZTC
つくづく昔のフロムは素晴らしいと気付かされるな。
噛めば噛むほどってやつだ。

今のフロムは一回噛んだらそれっきり…
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 22:55:36 ID:ADdaJkPj
すみません PS1の3なんですが
スケルトンと戦えるLV目安はどのくらいでしょう?
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 22:58:48 ID:CaFL9wRs
ヒット&アウェイを使えば開始直後でも倒せるよ。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 23:03:57 ID:xO4z5ETm
楽にスケルトン倒したいならレベル8ぐらいにするといいかも
あくまでも俺の意見だが
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/20(木) 23:28:37 ID:xZ51D53F
>>359
そんな情報あるんだ・・・攻略本買おう
てか槍全然ただの道具ちゃうやん・・・ルルフォンの嘘つきめ!
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 00:11:22 ID:iHrLEfJy
>>360
スルメと綿飴ってとこだな
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 00:38:06 ID:Cu7AdQFP
金溜めて灼熱の杖プレイ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 02:00:10 ID:YY12PB8N
>>364
ここで言ってる攻略本はNTT出版のね。アイテムデータとかは無いけど設定資料がいい。

ソフトバンクのは逆にデータ集って感じ。設定資料は少なめ。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 15:40:00 ID:zQIEOoNU
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (宝箱から出られなくなりました・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 15:54:38 ID:mZGR6RLN
おいお前ら、昨日ちょっとした小技発見した!
概出ならスマンが、ラルーゴ初めて訪れた段階で
『静寂の杖』入手出来たんだ!

本来ストーリー後半まで、ミーナが邪魔でミーナの家の奥には行けない

ベッド脇の静寂の杖が取れない

わけだが、
ライルの左側を押し付けるようにしながら
ミーナの家のドアを内側から開けると、開く
ドアに引っ掛かるようにしてライルが屋根に
上がっちゃうんだよ!

で、屋根の真ん中あたりは足場判定が無いから、
ライルはミーナの後ろの辺りに落ちる。

あとは杖を回収してイシリウスの目で脱出。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 16:06:40 ID:4jfiFgco
扉エレベータバグだね。既出だが自力で発見した君はエライ!
扉がある場所なら大抵の所でできるよ
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 16:26:08 ID:iHrLEfJy
俺発見したんだけどさ 最初の宝箱を守るスケルトンているだろ?中身は盾で

あれスルーすればやられないんじゃね?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 16:26:55 ID:RgJs6lst
そのバグ偶然発動した時はびびったな
まあ俺の場合、ロドムの鍵とか使う最初のところの
息子が呪われちゃってるばあさんがいる小屋でなって、
うわなんだこれっと思いつつ暗黒に飛び込んでアッー!だったがな
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 17:18:24 ID:DI8c+VCE
静寂の杖に関しては扉バグ知る前にライト連打で上げたフラッシュの
簡易ジャンプで乗り越えて取ってたな、ミーナが死なないから大安心
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 17:20:32 ID:mZGR6RLN
>>370
やっぱ既出でしたか。はしゃいでしまってすみません。
フォローして下さってありがとうございますw

>>372
私も最初、ブルーノの家でこのバグが
起きまして、ミーナ宅で利用してみました。

でも他に有効利用できそうな場所は……あんまり
無さそうですねw
ありがとうございました。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 17:35:39 ID:DI8c+VCE
ダークスレイヤー先取りして親子で正面から同じ魔法剣の撃ち合いしようぜ
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 19:28:51 ID:86fusQMD
Vでイシリウスの鍵が完成した所だけど、水と土の魔法を未だ覚えてない…
水の魔法は架け橋を操作するところらしいけど、もう操作させてくれないし、土の魔法があるというシュドムの洞窟も全く見付からない…
教えてエロい人!
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 19:41:33 ID:mZGR6RLN
アースヒール無しでそこまで進めたのか。凄いね。

シュドムの洞窟はラルーゴから行ける。子供の病気を治してるなら
パン食ってる男と話せば洞窟への道が開けるよ。

ノエル湖はまだダイヤルへの扉を開けてくれるハズ。
メニューの「みる」で回想して、扉の前の女性の
メッセージを確認してみて。
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 19:42:31 ID:jR9W+76Y
なんかいいなこの流れ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/21(金) 20:05:02 ID:86fusQMD
>>377
トンクス
これで薬草をいちいち買いだめしなくて済むのか…
って、もうどこの泉にも飛べるから意味なす…
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 01:54:01 ID:CQYmlNeD
キングスタウンっていう首都名の国があるんだと。
脳汁吹き出たね。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 02:05:45 ID:NdE9iKz7
キングスフィールドゴルフクラブ
っていうゴルフ場があるのを知った時の方が脳汁出たぜ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 03:05:39 ID:GcRK+krd
それはすげえなあ

なんかゴルフ中に魔法とか飛んできそうで怖いな
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 03:13:42 ID:rbqt3r3V
料金ががとても高そうです
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 03:16:02 ID:niq/oGXa
やっぱりキャディーさんはいつのまにか死んでいるのか?
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 03:18:26 ID:yO8MVOnf
打ったボールが空に舞い上がり、そこから稲妻が炸裂
爆風に巻き込まれて死者続出
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 03:33:38 ID:LWe8Jshx
キングスフィールド4を今買ってきたんだが
もっさり過ぎないか?123と通しでやってるが
こんなに回転速度悪かったっけ?
戦闘はもちろん、通路を曲がることすら困難

呪いの像のせいで身体能力が落ちてると信じて
続けてみるよ・・・
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 04:13:15 ID:8Bbo3vWF
4は先読みロードの関係上もっさりはしょうがないんだよなぁ
以前スレでPARで移動速度上げてプレイしたって人がいたけど
画面の表示がおかしくなったりロード地点を速く通過しちゃうから止まったりするとか言ってた気がするし
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 04:23:11 ID:LWe8Jshx
把握、体力とか上げても
もっさりは変わらないのか
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 04:41:31 ID:7seZz0c6
かわらんな確か
中盤過ぎた頃に慣れるか諦めるかしてるだろう
そいえば123は平気だが4は最初酔ったな。なんでだろ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 06:06:16 ID:rbqt3r3V
早く次回作を・・・次回作をくれ・・・! ォァァアアアアアアアア
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 06:11:46 ID:8Bbo3vWF
一生お待ちください
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 07:28:31 ID:/3vtFwRF
キングスフィールドのために5・1CHや大画面テレビを揃えたんだ
早く新作を…!
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 12:22:21 ID:+FzbR1KI
マントラップ叩く>薬草買う>チャレンジ!>薬草尽きる>マントラップ叩く・・・
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:10:29 ID:oQQC4IOL
マントラップ叩く>かじられる>薬草尽きる>薬草買う>マントラップ叩く・・・
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:14:45 ID:mL/qNn/m
マントラップ>クルクル回る>殴る>俺tueeeeee>小川に落ちる
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:22:09 ID:+FzbR1KI
3です
泉を見つけたーよこれで一息つけるよ
MPはどこで回復できるの・・・
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:33:12 ID:oQQC4IOL
3は結構先までMP回復は宿屋のみ。
しかもあのオヤジ「お金を取るのは忍びないのだが商売だから・・・」とか言いつつ
ありえない額請求しやがる(つД`)

なので魔法はないものとして進めるのが吉
そしてそれに慣れてほとんど魔力上げず気付けば魔法ほとんど覚えてないというトラップにハマるのが3
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:37:13 ID:1S8Fj6e7
金の泉までは近いからそれまでは拾いもののムーンストーンでどうにか
宿を利用する必要はないよねほんとに
しいて言えばあれは回復用ではなく夢を見るためのものです
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 13:38:56 ID:+FzbR1KI
電撃回答ありがd
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 20:11:10 ID:GcRK+krd
そういえば宿屋で寝るとちょっとした伏線が見れたんだっけか
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 20:17:02 ID:EHKR35n2
夢はラルーゴの宿屋でも見れたような…しかもタダで。
でも病気の少年を助けないといけないけど。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 20:52:33 ID:oQQC4IOL
予知夢がみれるってのは嘘じゃないんだけど
序盤でとても出ないような額出して次のイベントの画面見れるだけってのもなぁ・・・
せめてイベント地のおおまかな場所とか次に行くべき場所を教えてくれるならいいのに
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 20:53:39 ID:nxqv7CbO
え、あの宿屋タダなの?
10年目にして初めて知った……。

でもあの夢って終盤に泊まっても見るよね。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 21:12:27 ID:g9dOk7/4
2にはヒントらしいヒントはくれる場所・人ってのはないんだから、わがまま言わないの
金さえ払えば安全に、ベッドの上で眠れるんだし、王子は皇子より恵まれてるって
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 21:18:15 ID:XkUFKaIm
いくべき場所とは言うけど
ほとんど一本道なんだし迷うことはなくね?
2はマジで迷ったから困る
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 22:12:20 ID:+FzbR1KI
3ですがー 守備隊兵舎
矢を当てて開くトビラのトコ
どうやったら当たりますか??
そも矢が穴の向こうに行かないんですが
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 22:15:21 ID:yO8MVOnf
弓の使い方は分かってる?
△ボタン押しっぱなしでゲージがたまったら放すんだぞ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 22:19:53 ID:+FzbR1KI
ああ!w
サンクスコ!!ww
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 22:54:13 ID:+FzbR1KI
おかげさまで無事クリアできますた
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/22(土) 23:22:29 ID:5/MkBDy/
早いなおいw
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 00:16:37 ID:qt2XsnFL
壁に阻まれて矢が落ちてると思ったんだな
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 00:17:50 ID:Ug4aiSzc
KFの矢を引いて放つ音いいよな
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 01:05:05 ID:15vi5q+B
いつも感心するんだが、ここのみんな
記憶力良いよなぁ。 質問とか即答だもんね。

今でも結構、繰り返し遊んでるのかな?
オレなんて夏にBOX買って、1〜4まで一気にクリアしたけど
それまで最後にKFに触れたのが4の発売日〜クリアまでで
1〜3もすべて発売の時に遊んだだけだったから
基本的にほっとんど忘れてたわけ。
当時は学生だったから、遊んだソフトはすぐ売って、生活を圧迫しないように
していたので、止むを得なかったんだよ…

もう、久々の再プレイで興奮しまくりで4本クリアするまで
仕事あっても、毎日睡眠2時間だった
墜落死する夢とかかなり見たな。

このスレで「最近始めたんですが〜」なんてレスを見ると
嬉しくて、マジで友達になりたいと思うよ
414409:2007/09/23(日) 01:28:42 ID:Dq1D9JVU
問題の箇所を、です ^^;;
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 01:58:03 ID:XxUUAVrK
懐かしくなったら即プレイ…だなぁ、自分は。
2で「〜ソード」「の剣」のみ使用&魔法一切使わないプレイを最近したら
バスタードソードでターンと戦う状況になって、なかなか歯ごたえがあったよ。
やっぱいいな、キングスは…

>>409
とりあえずおめでとう!
EDまで先は長いけど、怯まずにガンバってね。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 03:58:30 ID:15vi5q+B
>>135
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070923033701.jpg
ギーラはムズい。
ってか、景観作成用のソフトで何やってんだろう…オレ

>>407
弓矢の放ち方は俺も嵌ったなw
正に>>411に行動を見透かされたようだ。

飛び道具は使わない派で、基本的に全部剣と魔法のみでプレイしてたので
弓矢の使い方なんて知らなかったのだ。

4の守護者もファイヤーボールのみで倒してたぜ!
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 04:06:33 ID:SME1Rxm3
>>416
月光剣でかすぎるw
だがGJ!
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 04:33:46 ID:1Nvi8UrT
>>416
先にギーラをすり抜けてからこの月光で殴りつければたぶん一撃だな
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 09:05:57 ID:jUTKaGEG
>>414
俺は3と4しかやってないけど、何だかんだ言っても
結構キングスは臨場感あるから記憶が鮮明なんだよね。

特に3は、何の情報も無い状態で自力で探索しま
くったから覚えてる。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 09:35:34 ID:tjomPOEU
お前ら大好きだよ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 10:47:10 ID:SSi4C3kh
急にそんな事言われても。友達とかに噂されると恥ずかしいし。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 11:03:32 ID:GUcGWIDH
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (僕もキミ達の事、大好きだよ・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 11:12:41 ID:R42R/p6u
>>420-422

ガチホモ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 11:23:16 ID:GUcGWIDH
     /:::         \
    /:::"           ヽ
    ,i ::             i
   ,r':::              |   (>>423一皮も一肉もむけば君も僕と同じ仲間さ・・・)
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:  ヾ i
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'" /    
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’
     }゙ '"`'"   _,,..-"
     `-ー--''"
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 13:38:07 ID:SME1Rxm3
助さん自重www
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:09:37 ID:4oVaBAvr
3の漆黒の腕輪ってステルス性能があるね
これつけてると、敵に気づかれずに近づいてサクッと殺れて
めちゃくちゃ便利
終盤の敵には通用しないけど・・・
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:27:57 ID:Dq1D9JVU
すみません3の森なんですけど
なんか木にジャマされて進めない場所がけっこうあるんですけど
これは、放置して先に進めば解除されるんでしょうか??
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:32:28 ID:TYac9srJ
>>427
何かをはめる事ができるような仕掛けが近くになかったかい?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:32:54 ID:Dq1D9JVU
すみません自己解決しましたスキマを通れました orz
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:33:48 ID:Dq1D9JVU
>>428
切り株は解決済みでしたスミマセン
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 14:55:06 ID:LFUWTV2v
>>426
初耳だ、今度試してみようかな
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 15:36:09 ID:zNE6s9qt
オーデの森の川向こうに見える宝箱の話じゃないの?
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 16:03:41 ID:gwIknR5P
ヘリキシアムを初めて手に入れた時の感動は異常

例えるならWizでかいふくのゆびわ+1を手に入れた時のような

まあ効果は実感できないけど
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 16:34:02 ID:o3vYwOmK
分かるわ
宝箱見えるけどどこから行けばいいんだってところで、
試行錯誤の末その宝箱に辿り着けた時の感動
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 16:51:56 ID:WiCLclX5
普通にシュドムの洞窟もあれの応用で行くもんだとばかり思ってたぜ。橋って何?状態。
半端にそういうことするもんだから殺すとバッドエンドてのも嘘だと思ってた。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 16:56:58 ID:rFoMXikL
ああ、あの川沿いの宝箱か・・・
俺未だに取ったことねぇ('A`;)
落ちそうで怖いからやろうとしたけど抜けれなかったorz
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 17:40:40 ID:nvbWDSqo
中古屋さんでキングスフィールド3が510円で売ってました。
プラケースサイズの白い冊子が付いてたんですがこれは何ですか?
予約特典かなと思いました。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 18:05:10 ID:mU9vH9Q4
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 18:40:18 ID:WiCLclX5
>>436
そこでフラッシュジャンプで安全に?上から乗り越えるわけですよ
もっともそんな時期に取ってもコレクション以外の意味も無いんだけど
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 19:35:14 ID:CPMW6wIU
フラッシュジャンプどこか、扉エレベーターが出来ない俺が通りますよ…
上のやり方試したけどよくわからないんだ。

レオンの家のドアを少し開けてからすぐイシリウスの鍵でクイストにワープすると泉を自動的に上っていくやつか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 19:44:51 ID:WiCLclX5
いや、扉の付け根らへんに真横向きにして開けると扉の開く方向に引っ張られる感じで
ついでに天井まで押し上げられちゃうって奴
過去ログで図解とかもあったな、前に上がってた動画で見るのが一番イメージ伝えやすいんだが
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 19:51:02 ID:mU9vH9Q4
ラルーゴの向かって北向きになる扉を密着した状態で開ける
すると扉の動きで押し戻されるので、押されてる途中でラルーゴにワープする

でOKだったと思う

ところで >プラケースサイズの白い冊子
って白本じゃなさそうな気がしてきた
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 20:51:48 ID:jUTKaGEG
>>426
あれ俺3周したけどこのアイテム知らないや……
どこにあるのか教えて貰えませんか?
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 21:03:25 ID:OGvO9VGt
城地下のキーフがいる部屋の隠し扉
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 21:09:14 ID:rFoMXikL
ST−A二週目クリアーしたが
スネーク縛りは失敗だった・・・つか銃器強すぎたorz
皆どんな縛りでやってるんだろうか
ナイフ一本とか?

けど二週目以降は基本ステータス高すぎて縛ってもあんま意味なさげだなぁ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 21:14:23 ID:nvbWDSqo
>>438
サンクス
でも違いました。
白い小冊子はPower completistと書いてある3のダンジョンマップやアイテムの本でした。

ここからチラ裏ですが・・・
昨日の買い物
PS スプリガン 580円
スプリガン攻略本 105円

今日の買い物
PS2 エターナルリング 200円
PS2 エヴァーグレイス 500円
PS キングスフィールド2 105円 帯あり
PS キングスフィールド3 550円 小冊子&Capture Book of KING'S FIELD付き

かくかくしかじか、フロムな日々です。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 21:26:58 ID:yrk5fEFq
白冊子は3発売の半年後にやってた販促キャンペーンの購入特典だから
ある意味でレアグッズですな、大切にしましょう
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/23(日) 23:04:22 ID:jUTKaGEG
>>444
ありがとう、探してみます。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 00:40:43 ID:nQGUWHTD
キングス知ったのがかなり遅いから、
そういう特典とか全然持ってないのが悲しい
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 00:49:31 ID:FcbxFadK
>>447
ありがとう。
大事にします。
オークションで調べたら8000円とかなってて笑った^^
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 01:09:13 ID:By3Cpn/9
イシリウスの鍵が完成したけどハイエルフの遺跡の謎が解けない…
どうすれば橋を架けられますか?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 01:18:38 ID:N6R+XPu8
俺は一回ハメ込んだら二度と取れないと思ってさ
慎重にどれにハメるか選んだよ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 01:23:31 ID:By3Cpn/9
>>452
そのはめ込む台座?すらどこに在るのか分かりません…
くまなく探しても行き止まりばかりで…
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 01:53:49 ID:EOddE+7U
3は自信ないけど助けになれば…
イシリウスの「鍵」なら青い水の取れる泉にも飛べるから
エルフの遺跡を選んで、行っていないところを確認してからそこに行けるように
ダッシュ&ジャンプで飛ぶ。

実はエルフの遺跡のある部分へは橋じゃなくてダッシュ&ジャンプでないと行けない。
高い所から低い所へは結構遠く見えても飛べる。
(低い所から高い場所は絶対無理なんで、よく見て判断して)

橋が架かっていて真ん中に骸骨兵士が立っているところが目的地一歩手前。
その橋を渡れば、目立たないけど整った形の角型の石碑っぽいものがあるはず。
そこの一面に、深い複雑な形のくぼみがあるので探して「鍵」を使おう。
回収も忘れずに、ね。

ここまで普通にしていれば「オーデの地図」というオートマップアイテムが手に入っているはず。
で、それを見てどこが空白(行っていない場所)か確認すれば、見当はつけやすいかも?

くれぐれも転落&番人の魔法には注意!
威力は大したことはないけど前進中に正面から喰らうと結構痛いから油断は禁物だ。

長々スマソ。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 02:05:37 ID:By3Cpn/9
>>454
お陰様でいけました
ありがとうございます
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 10:57:13 ID:5r7Bykfs
キングスフィールド アディショナル2の太陽や水などの絵が書いてある石板なんですが…ヒントを読んでも絵の順番がよくわかりません。

どなたかわかりやすく教えてくださいませんか?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 12:44:20 ID:N6R+XPu8
アディショナル?
そんなの出てたっけ?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 12:50:37 ID:wT3mhEGe
(*谷)大好評発売中止でございます!

しかし3の継承プレイって実際どういう風に有効活用してる?
ちょっと面白いモノになると高すぎてとても手が出ない・・・
エクセレクター売ったり?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 13:55:32 ID:5r7Bykfs
>>457
PSPで出ていますよ。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 13:56:47 ID:wObm57kJ
アナルは板違い
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 14:48:33 ID:R4xQCJCL
>>458
水晶の瓶を増やすとか
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:17:47 ID:sZ2br87k
効果音はいいよねぇ〜
弓のギゥー ヒン
殴った時のボグッ
とかたまらないね
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:42:33 ID:XkwCjCqo
効果音といえばロドムの鍵置く時とかの
「コトッ」
ってのがすごくいい
たまらん
後、助さんがバラバラになる時の音とか
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:44:06 ID:zCpCQ5FJ
スライムの「キュルルル」みたいななんとも言えん音が好きだな
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:44:39 ID:fe3Yd7N9
助さんがカタタタッって笑う?のは
シリーズどっからだかワカランが好きだ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:49:02 ID:Eabfv3mI
分かるわ
音にたまらんといえば、俺の場合効果音じゃなくてBGMなんだが、
KF1の4層の音楽のサビ?の後に流れる最後の力強い
ジャン!ジャン!ジャン!って音がたまらん マイナー過ぎるかな
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:51:11 ID:igoC4dYh
>>443 漆黒の腕輪は城の宝箱だったとおもう
幻の冠で隠し扉もくまなくチェックね

ところで最後まで解説が出ないアイテムがけっこうあったんだけど、
レベル40じゃダメってこと?それとも他に条件あるのかな
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 16:56:02 ID:POJ00nKA
俺は大抵のゲームで音楽消してやってる効果音&環境音フェチ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 17:05:17 ID:wT3mhEGe
>>467
知恵の実を使うと知力が1ずつ上がる
上がるごとに説明の見れるアイテムが増える
最大まで上げると溶岩村の僧侶が相手してくれるようになって
まだ説明の出ていないアイテムを説明してくれる

>>468
KFは音楽消すとまた恐怖感が増していい感じだな
アビスはマップ変わる時一瞬出る音楽が凄い世界に合ってて好きなんだけど
切り替えで流れっぱなしも欲しかった
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 17:10:52 ID:wsEUOTCm
>>466
5層で勃起した俺が通りますよ
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 17:20:01 ID:XkwCjCqo
俺なんて東海岸で射精しちゃったぜ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 17:24:38 ID:WEdVhVeL
俺はクイストで(ry
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 19:25:19 ID:+Kg0zgA+
3ですけど
矢、って大量に買い込んだ方がイイの?
魔法じゃダメなの??
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 19:30:40 ID:F1I/CHrY
買い込まなくても大丈夫。結構拾えるしね。
ただ、シュドムの洞窟とかに居る壁面の敵は
魔法耐性高いから弓で倒すのがラク。

俺は弓嫌いだったしクリアまでに30本位しか
使わなかった。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 19:34:22 ID:2qJEGeSO
>>456
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183225770/l200

ほれ

というかこのスレでアディショナルの名を出すな
殺されても知らないぞ?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 21:09:45 ID:R4xQCJCL
誰もそんなことで殺したりなんかしないさ
ただ後で見てみたら死体になってたというのは良くある話だ
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 21:29:45 ID:K8iw27FH
あわわ・・・((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:14:38 ID:RPVcp2wP
>>473
普通の矢は途中で買えなくなるので、ちょっとは買い込んでたほうがいい。
使わないというのなら無視してもオッケー。
>>474
むしろ壁面の敵は矢に非常に弱い。これは本家のオルラディンが作った
物自体矢に弱く、それを模造したため。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:21:55 ID:KlKY+FLR
レジストファイアかけて肉薄してた俺涙目
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:25:24 ID:2qJEGeSO
一方オレは、ファイアメイルを装備した
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:26:37 ID:F1I/CHrY
なるほど、あの耐性は師匠ゆずりなのね。

関係ないけどオルラディンはツェデックとシュドム、どっちを
可愛がってたんだろね?

明らかにシュドムの方が出来が悪い弟子なんだろうけど。
482473:2007/09/24(月) 22:28:32 ID:+Kg0zgA+
なるなる いつもながら迅雷なレスサンクスです
少し買い込みますね
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:29:51 ID:eXCSMfH3
シュドムは優秀だったが意味のないものばかり作っていた

みたいなせりふもあったから出来が悪いというより、趣味かおつむがおかしいのだと思う
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:29:55 ID:POJ00nKA
Vの無敵になる魔法を使って溶岩にダイブしたのは俺だけじゃないはず
あの溶岩河の向こうになにかある・・・俺のロマンティックは爆発寸前
数秒後、絶叫を挙げる主人公の姿が!
ざんねん わたしの ろまんは ここでおわって しまった!
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:30:50 ID:KlKY+FLR
オルラディンも世俗嫌いだったらしいから、シュドムとの方が気が合ったんじゃないか
ツェデックはオルラディンの命に背いてハーバインに仕えたらしいし
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:44:39 ID:unekzkJV
やっとKF4終わった。
何度滅びの像を放りだして逃げ帰ろうと思ったことか…

ところでストーリーの質問
@滅びの像を献上したのは誰?
Aイクスに滅びの像を渡したのは誰?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:46:43 ID:MydeAx2U
>>486
1)考えたこともなかった。わからん
2)不明。5、あるいは6を待て。

だと思う
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:49:31 ID:WEdVhVeL
最近やってないから忘れたけどうろ覚えで。

@はともかく、Aは本当の謎の人っぽい。正体不明。
間違ってたら助さんに斬られてくるよ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:51:26 ID:F1I/CHrY
>>483
そんなセリフあるんだ。
いや3やってると壁面モンスターの
説明にしろゴーレムにしろシュドムは失敗ばかり目立つからさ…。
要領悪いのかな。

>>485
どっちも自分の洞窟や迷宮に篭るし話合いそうだなw
個人的にはダメ弟子のシュドムはツェデックより
可愛いがられていて欲しいんだけど、
ヘリキシリアムとファイアメイルじゃ差があり過ぎて…。
シュドムは師匠にもあんまり好かれて
無かったんじゃないかと(つД`)
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 22:58:10 ID:KlKY+FLR
シュドムは自分の装備を作るよりはゴーレムとかを創造する方に興味があったんだろうな
オルラディンも自分の盾とか木製だし。どっちも自分で戦うことにはあまり興味がなかったのかも
ハーバイン暗殺までもくろんでたツェデックとは正に対称的だな
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:03:27 ID:wT3mhEGe
オルラディンが自分はタダの伝言役だって気付いたのいつだっけ
智恵や技は授けたけど師弟愛とかいう余裕はなかったとかありそう。
シュドムは弟子としてかわいいかも、と思うけど
ツェデックはネズミ男みたいなイメージが・・・2の朽ちた牢屋の壁の文字とか。

アレはツェデックがこっそり決意表明みたいなつもりで書いたのがバレてそこを牢屋にされたのか
反逆の意図がばれて閉じ込められた場所で無理と知りつつあえて書いたのかどっちだろう
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:03:44 ID:2qJEGeSO
OP見る限り、遠征隊の鎧と同じものを装備してるんだよ>A
遠征隊の生き残りが、イクスを頼って戻ってきたとか?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:07:13 ID:wT3mhEGe
>>492
イクスに直接渡したのはあの兵士じゃなくて
フード目深に被った怪しいヤツじゃなかったっけ

OPは、剣の長の部隊が壊滅して像を無くしては戻すこともできなくなると
命懸けで城まで持ってきたシーンだと思ってた
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:10:24 ID:2qJEGeSO
いや、最後にチラッと写る手が、遠征隊の装備してるガントレットと同じに見えるんだ
本当にチラッとしか写らないけど
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:14:15 ID:sZ2br87k
>>493
フード目深に被った怪しいヤツだ
A
OPだとそれまでだけど
電撃PS-Dにあったムービーだと中の顔が助さん(あるいは助さんマスク)でドキッとする
発売されたバージョンと違うのは販促用の演出か設定変更なのか
496486:2007/09/24(月) 23:23:22 ID:unekzkJV
まだまだ謎があるんだね〜

おいらの想像
@最近調子こいてるヘリオドールに対し、カルザイト(イクスの父)
 が仕組んだ罠
A剣の長の亡霊

あまり多くを語らないから、色々想像できるのも本作の魅力かと
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/24(月) 23:37:55 ID:2qJEGeSO
>電撃PS-Dにあったムービーだと中の顔が助さん(あるいは助さんマスク)でドキッとする
それは見たい
そんなのあったんかぁ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 00:05:49 ID:0zMNDv+B
篭手は気づかなかった
>>495のと合わせて考えると
半ばで死んだ遠征隊の遺体をのっとってやってきた?

けど2のギーラと違って別に像持って自分の元までって意図もなさそうだし
むしろ復活まで邪魔入らないほうがいいんじゃないのかなぁ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 00:15:56 ID:2EL2NugK
像を持ってきたのは神殿の墓地であった老人だと思ってたんだが

古の戦いで闇の勢力が勝つ→闇が膨張し始める(像も撤去され、古の都のどこかに放置される
               ↓
老人が像を入手。闇の祠に戻す事を期待してしてヘリオドールに
               ↓
像がもたらされたせいでヘリオドールまで闇に侵される
               ↓
       遠征隊を派遣するが全滅
               ↓
老人が像を回収。クローゼに可愛がられていたイクスに全てを託す

みたいな
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 00:52:07 ID:nN47BDpw
>>497
画像なんて貼ったことないからロダは上のほうで使われてる所でいいのかな
DPS-D46より
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070925003628.jpg
動画だと良くわかるんだけどねぇ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 01:16:57 ID:Yt+yLGX2
とりあえず突然やってきた訳の分からんやつに
訳の分からん像を渡されて訳の分からんまま
訳の分からん闇の王を倒してしまった訳の分からん程
お人よしの主人公、それがイクス
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 01:40:47 ID:ekKx6miB
しかも棍棒を他人から譲ってもらわないといけないくらい
素晴らしい装備状態。金も持ってないし。

とても王族とは思えんけど、熔岩を泳いで渡れるくらい
マッチョな気のいい漢=イクス
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 01:46:28 ID:pSrFj+YU
なんかイクスが、どんどん筋肉馬鹿のノータリンみたいに思えてきたw
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 03:17:34 ID:IT8lwB3S
それを言ったら1〜3の魔法使い師弟はもっとひどいかも。

だって、白黒2匹の竜が世界をぶっ壊しかねない争いしてて、神々はシカトを決め込み
他のハイエルフ達(少なくともオルラディンはハイエルフの可能性が高い)が
争いの渦中でもがいているのに
自分たちの趣味(しょうもない悪戯や生き物作り)&権力すりよりに夢中だったんだもん。

一文無しで都に入ったのは間抜けだけど
混沌とした状況に魔法も使えないのに果敢に挑んだイクスは間違いなくナイスガイ。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 03:29:05 ID:2EL2NugK
オルラディンやハーバインの時代はムーンライトソード誕生後の小康状態の時だったんだろう
オルラディンも単なる伝言役だったし
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 06:38:32 ID:yCRhI+VF
シュドムはかなり穏やかで努力型、
ツァデックは大望を持った天才型と妄想。

オルラディンは完全な変態級変人天才。
ついでに言うと、
ル・ア・イシリウスは完璧超人って印象。
ハーバインは普通に覇王だろうなぁ。でも呪文作るぐらいだから魔道王か。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 19:03:30 ID:+l4tHE6n
キングスのスレなのに1日でかなり伸びててびっくりしたわ
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 19:36:10 ID:uxN8kHP1
新作出たのかと思った
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 20:23:28 ID:bgEc6j6n
>>508
っ薬草
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 21:05:36 ID:IT8lwB3S
>>508
うおっ!何という危機的なID!!
っ薬草

オルラディンも
「最初は自らの手でヴォラドを復活させ、真のエルフの指導者となろうとしていたが、
ヴォラドから否定され、ふさわしき者が現れるまで見守ることを命じられ、
絶望から『悪戯大好き変人大魔導師』になった」
とかならまだ同情できたのに。

シース信仰が始まったのはオルラディンが引きこもりになったからで、
自他共に認める「シースの戦士」、メレル=ウルとオルラディンは
ほぼ同時代人だと思うんだけどなぁ。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 21:09:36 ID:2EL2NugK
ハーバインは光にも闇にも属さずに自らの覇道を往ってたようだし、
シュドム、ツェデックがハーバインと同年代なのは間違いないだろうし、
ハーバインが無茶苦茶強かったかオルラディンが無茶苦茶長生きだったかのどちらかかな
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 21:26:59 ID:cEXqujbF
ハーバインはもちろん超人なんだろうが
基本的にはオルラディンが長生きなんだろうな。

確かイシリウスの証をジャンに持ってきた使者は
何千年も前から使命を受けてたんじゃなかったっけ。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 21:34:38 ID:UECth3LD
あれ、シース信仰ってそんな後だったのか?

1)ヴォラド分離
2)シース&ギーラ人間を使って争い始める
3)イシリウスが竜王草の木(ヴォラドの意思)と遭遇
4)オルラディンに引き継がれる
5)ツェデック、シュドム、ハーバインの時代
6)北方三国、海賊オールドハンドの時代

2)の時点で信仰始まってると思ってた
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 22:06:04 ID:NDwmUWws
白本によると・・・イシリウスの金魚の糞だったハイエルフは、
イシリウスの後継オルラディンが籠もりがちだったんで
シースへの信仰が広まった
とある。
あくまで 広まった んであって、始りはその辺かもね
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 23:41:16 ID:0zMNDv+B
あれ、でもそもそもの存在理由は
シース→信仰対象 ギーラ→憎しみの対象 じゃなかったっけ

むしろ人間が独自に歩きすぎて信仰を持ち続けてたのがハイエルフだけになったんだと思ってた
>>514のだとなんかヴォラドわざわざ分裂して作ったのに悪いことしか起きてないなぁ・・・w

しかし無茶苦茶超人ハーバインさえも没落させたギースを殺したり
そのギースを漁夫の利とはいえ滅ぼしたシースを殺したり
KFの主人公達はホント凄いな
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/25(火) 23:48:30 ID:yCRhI+VF
「レイジングストーム !!」
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 00:24:02 ID:fwVtkugq
ギースの死体
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 01:09:13 ID:nw56GV68
>>515
シースとギーラの暴走は、ヴォラドの意識下にある人間への憎悪が原因らしいし、
悪いことばかりなのは必然かもね
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 01:55:18 ID:jcRaxmgR
KF2とST買ってきた(それしか無かった)んだが、
同じPS作品でもグラフィックのLVが段違いだな。
STはPS後期だから当然なんだろうけど、スケルトンが別物すぎるw

KF3ってどっちに近いの?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 02:41:47 ID:aXHrH7HW
スケルトン的にはKF2。
萌え的にはSTに近い。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 02:47:12 ID:uITic/kD
骨といえばみんなが好きなのはどの作品の骨だい?
俺かい? 俺が好きなのは
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 02:54:14 ID:DFsx+D4n
4の助さんかな
装備が豊富なのがよかった
覚えてるだけでも
・素手
・片手剣+バックラーorレザーシールド?
・ハンドアックス
・ボウ
・両手剣
・片手剣+盾+レザーアーマー

4は鎌持ち助さんがいないのが残念だが幽霊が持ってるからそれで我慢
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 05:22:50 ID:sYDinGNy
そろそろ助さんがラスボスでも良いと思わないか? ん?丁度助さんが来たから聞いてくるよ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 06:07:31 ID:DFsx+D4n
ボスの助さんで思い出したけど
4とSTに王様助さんがいたな
あれもよかった
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 06:22:07 ID:JdYrX8rq

   >>521の死体


   >>523の死体
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 07:35:15 ID:oRt5ipPX
2の巨人の白骨死体や、
眼孔4つのエルフの骸骨とか、白骨化した王とか、骨がいい味出してるよな
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 08:00:47 ID:nw56GV68
骸骨といえば、オルラディンも忘れちゃいかんぜよ
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 08:23:49 ID:ADDmA6Qf
これだけ骨だらけだとバロックの主人公なら大喜びしそうだな
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 12:55:05 ID:GT5AINHI
女は胸より骨
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 14:59:19 ID:Nn6HNKV5
初めてオルラディンを見つけた時は半端なく怖かった

骨は見慣れているはずなのに…
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 15:34:21 ID:aXHrH7HW
俺は怖くはなかったが、何だか厳粛な気持ちになった。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 16:01:34 ID:2uCyr0TZ
オルラディンをオルラディンと認識せず、第一印象は
「ちょ、お前骨の分際で何偉そうに椅子で足組んでるの」だったw
名前見てびっくり
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 16:18:38 ID:iYztsBFc
俺は悲しくなったな
伝説の大魔道師として長い時を経てもなお多くの痕跡を残してたのに
苦しみ悩んで死ねば骨か・・・と

まぁシースのパシリのほうがはるかに悲惨だが
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 16:25:05 ID:Nn6HNKV5
何が怖いって、最初に何も知らずにあの場所に迷い込んだ時、
あそこの音楽の物悲しさと謎の首なし骸骨が怖くてたまらなかった
当時小3のガキだった俺にとってあれは妙に怖かったぜ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 18:55:26 ID:b1ICgFoI
小3じゃしょうがないな・・・

つか小3でKFなのか
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 19:18:00 ID:ckjers2C
>>533
俺も切なくなったぜ。

建物に罠とか作って暇つぶししてたのも今思えば悲しい。
そのトラップに引っ掛かって死んだ奴はたまったもんじゃないけど。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 20:00:25 ID:w31EZWiB
ミーリアを捕まえてはいたずらをしてた人に悲しみなんて
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 20:42:13 ID:zwzsA29H
>>535
初めてKF1をやって、全クリしたのが小2でした
そんな俺も今では二十歳を超え、今までKFをやったことがある
という友人は一人もいませんでした 本当に有難う御座いました
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 20:42:21 ID:e48MOc/2
オルラディンて魔王なの?
たしかアイテム名が「魔王の首」だった気がするんだが・・・
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 20:49:05 ID:m6WyVprK
多分オルラディンの自分に対しての皮肉なんだろう。
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 21:08:26 ID:gsJGQpr2
初めてサイスに会ったとき
少し漏らしそうになった
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 21:18:17 ID:2uCyr0TZ
魔導師の王ってことじゃないの?若干詐欺くさいネーミングだけど
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 21:45:26 ID:sprfhUBx
>>俺の好きな骨

多様性がある3。
肋骨を武器にする素手骨がいたり
二刀流とか(ありゃ亡霊?)もいたりして、結構ファンキーだったしな。
首のないサイスも結構味があった。

いろいろ種類がある、という点では4も悪くはないが、
登場人物の「成れの果て」感が薄らいでいるんでオレ的には低め。
額の骨が出っ張りすぎている感じ。

両腕が揃っていたら初代STの骨は上位になるんだけどな〜

>>魔王
魔導師の王、もしくは魔法王かね?
5つの魔法を使いこなせて、色々な魔法の道具や完成度の高い魔法生物が作れる。
他の魔法使いよりも総合的な能力は高かっただろ、間違いなく。
覇王ハーバインも魔法生物は作れたが、そんなに種類は多くなかったし
ツェデックに教えてもらってようやく作れるようになった可能性もある。
弟子は言わずもがな。
それらを考えたら魔法使いの中の王と言っても詐欺にはならんと思うが…

主人公は高位の魔法を使いこなせても、魔法自体や道具は作れないからな。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 21:53:25 ID:b1ICgFoI
そう考えると、オルラディンが中継ぎしてまで伝えたイシリウスの力ってのは
あの最強攻撃魔法だけなのか?

・・・ああそうか、エンディングムービーで見せた、闇を払う一突きってもしかして
イシリウスの力のせてたのかな
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 22:01:50 ID:MjgUh8oM
エンディングムービーで流れたエクセレクターを突き刺す場面
まるで石がバターのようにサクッと剣が刺さってビックリしたのは言うまでもない
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 22:13:53 ID:iMJVCeek
>>544
最強呪文はオルラディンからの贈り物で、
伝えた力はイシリウスシリーズ&鍵ではないかと思う

>>俺の好きな骨
頭を慌てて戻す仕草がだいすきなので2でいく
あの輝くような色合いも好き

番外でスプリガンの学生スケさんも好きだ
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 22:20:30 ID:2uCyr0TZ
実はオルラディンの上にボツ魔法でイシリウスとかあったんだぜ
さすがに全系統6段階、光だけ7段階というのは多すぎるって判断だったんだろうな
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 22:39:01 ID:q8Yb4LPS
どうせ一番多用する魔法はファイアーボールかウインドカッターだからな
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 23:22:39 ID:aXHrH7HW
ラストバトル中にオルラディン覚えた俺は勝ち組。

アンタの人生、無駄じゃなかったよ!
単なるヴォラドの使い走りじゃなかったんだよー!

て感じで燃えた。
今思うとKFらしからぬ熱血展開だ……
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 23:35:09 ID:hRqmpgOD
何その感動系ストーリーゲー
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/26(水) 23:50:20 ID:xByTyAG3
しかし、後付け設定であるのに(最初から2や3の予定はなかったらしいし)
ここまで練り上げたストーリーにするとは…やっぱりフロムは神。

あ、違った。「昔の」フロムはネ申。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 00:07:56 ID:JV4uDteC
今エタリンをクリアしてきたんだが…
指輪のデザインは良かった
そう、指輪のデザインだけは良かった…

EDが紙芝居で困った
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 00:16:08 ID:F2/6XoB+
>>547
それは実際の話?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 00:59:06 ID:9j8rPvt3
今西さんって何してんだろ
555訂正:2007/09/27(木) 01:05:08 ID:9j8rPvt3
今、西田さんって何してんだろ

って言いたかったんだ。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 01:51:10 ID:7dUu7+26
>>552
エタリンはOPも良かったなあ
顔出し主人公ってスプリガンを別にすればカインが始めてなんじゃないだろうか
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 02:10:56 ID:1GfzFLL+
しかしフロムってACのムービーとかイカしてるのに
どうしてキングス系のEDはあんなに
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 02:28:16 ID:nQuCWRB1
エタリンだが、以前出るか出ないかの頃に雑誌で読んだ魔法システムでは
「木」とか「雷」とか、後々の「RUNE」や「eM」のシステムに継承された
魔法ジャンルが「土」とか「風」に混じって混在するかなり複雑な物だったらしい。
ソースはファミ通だったと思うが、もちろん手元にないので「信じてくれ」としか言えん。

結局それはみんな知っているあの形になったわけだが、
机上の魔法システムに対応するゲーム内での処理ができず、削らざるをえなかったんだろうな。
うまく組み合い、想定した仕様を完全に実現できていれば、
キングスとは異なった魅力を持つ新シリーズができていたかもしれん。

それをミスったから主観視点RPGがフロムの中で低下していったんジャマイカ。
OPとか指輪のデザインとか、パーツはかなり力が入っていたのにな…
分岐点になったゲームかもしれんなぁ。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 02:48:56 ID:/ivKh8Df
魔法システムよりも、その魔法を活かしたステージや
敵キャラやイベントを作れるかの方が重要だと思う

そしてそれは今のフロムじゃ無理
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 05:49:00 ID:0OfI3ULd
絶対無理
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 07:21:57 ID:BQAIRglU
俺達がなんとかしないとだな


と、言ってみる。
とりあえずグラは4とかアビス程度でいいから新作だせ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 07:48:18 ID:JvThp9pN
今のフロムじゃ新作出しても期待できそうにないから困る
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 07:49:46 ID:UrGaONKq
出ないから安心しろ
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 09:03:14 ID:S4jKb0nv
マップデザイナーの地位の向上と待遇改善が図れない限り無理だろうね。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 10:09:58 ID:eviAaPzD
スレ住人みたいなKF愛を持った人が入社してて、
それなりの職級まで昇ってないと無理だな
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 11:49:33 ID:bdZpQ80J
KFへの愛をたぎらせながら入社できたとしても、上層部との食い違いで
ドリー・スレッドみたいになるのが目に見えてる。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 11:55:08 ID:BjGePdkS
.。oO(それはそれでいいKFプレイかも)
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 13:54:14 ID:wQXTlrLm
         |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ @` :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
↑谷口
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 18:05:47 ID:oG3Vhi0D
AAコピペもできないのかよ
終わってんな
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 18:45:18 ID:njlj2KJw
アーカイブにSTが来たな
KF3がくれば、フロムのFPRPGは全部入るのか
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 19:53:39 ID:9j8rPvt3
ああ、もうそんな話題くらいしかないのかorz
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 19:59:45 ID:vWJL40gp
4が発売して6年経つというのにこんなに賑わっているから話題は尽くすことはない、多分
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 20:11:29 ID:njlj2KJw
>>572
これだけあれば、大丈夫……
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 20:25:28 ID:eLyrRtlh
城に閉じ込められてからこんなにたってたのか

おっと食料調達してこないと・・・
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 20:33:30 ID:mSU3QP2G
十数年生き延びたのに封印とけたとたん死ぬのもかわいそうだなぁ・・・
って続編出ない封印が解けたと思ったらアナルってのも似たようなモンか
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/27(木) 21:19:08 ID:BQAIRglU
3の城ってなんか知らない間に入っててかなりが時間立っから
「あ、ここが城か…」っておもったな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 00:19:48 ID:KRqSYrrA
>>549
オルラディンと話した後、光の魔力が20だったか30だったか
上げて貰えるじゃん?
俺は1週目の時にそれでオルラディン覚えたから、オルラディンは
イベントで覚える魔法かと思ってた。

2週目、ラルーゴの泉でライト連打で魔力ageしてたら
さくっと習得してしまったんで、イベントじゃなく他の魔法と同様に
魔力の値で覚えると知って、がっかりした記憶がある・・・

恐らく、フロムもオルラディンイベントの時の光魔力うpの時に
ちょうどオルラディンを習得するように調整してる気もするが。

ここの住人は、オルラディンを覚えたタイミングはいつごろなのかな?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 00:28:07 ID:NLS+yHOh
>>574の死体

>>577
一週目は存在に気づかなかったな・・・
二週目はレベルageしてたら割りと早く(ミーナの死体らへん)
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 00:32:29 ID:A/JrTJBB
>>(ミーナの死体らへん)

それはそれで何かドラマティックだなw
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 00:38:16 ID:fNCZmwp3
5回くらいやっているので最初プレイ時のタイミングはあんまり覚えてないが、
最初は覚えないままエンディングだったような希ガス。
強化月光剣で必死に魔法剣を打ち込んで倒した記憶はおぼろげに残っているよ。
水もリフューズを覚えなかったしなぁ

>>553
亀レスだが今こんなの見つけた。
ttp://page.freett.com/seaside/vip/analysis/kf3.html
(先頭のh省略)
ボツ魔法で「フォスフォラス」というのが激しく気になるな…
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 00:50:52 ID:d4klegrp
明けの明星か、並び的に下位っぽいからライトニードルみたいな光の基本攻撃って感じかね

それより俺の大好きなウォーターフォールが削られてるのが大変ショックなわけですよ
ヘイズとかヘイズとかヘイズとかボーテックスとか水ばかり使えないの要らないからさあ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 01:26:31 ID:X7tyRcoV
>>580
リンだな元素記号Pの

爆炎でも舞うのだろうか…
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 02:22:54 ID:gK+zgjTi
長谷川駿等質
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 09:39:10 ID:uxqWbF/T
>>577
俺も一周目は、光魔法ほとんど使わなかったから
存在自体知らなかった。回復はアースヒール
しか使わなかったし。

というか最初はバッドエンドだったから
オルラディンにすら会ってないOTZ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 10:03:54 ID:iYgOOnuw
使い込むと魔法を覚えるのはいいけど、全部出すのがだるかった
その点4は、手に入れるのは場所さえ知ってれば簡単だから好き
使い込めば強くなるってのもいい

その分、レベルアップ作業でモグラと助さん殺しまくったけどw
俺は3よりも4の魔法システムが好きだった
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 12:25:47 ID:uxqWbF/T
でも4だとその分消費MP増えるのが閉口したなー。
単に魔力依存で威力だけ上げるように
して欲しかった。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 13:03:54 ID:iYgOOnuw
でも、レベル3の魔法の威力は凄くなかった?
ライトニードルとか範囲広がる系は、シューティングみたいで楽しかったw
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 13:40:10 ID:ee0RsAmL
基本MPが1〜3くらいで増魔の腕輪みたいなのあればもっと日の目見るんだけどなぁ
1度はクリアして完全に把握しきった状態でないと先予測できないから回復以外にMP使うの抑えてしまう

シリーズ通して高位魔法なんかとりあえずグラフィック見たら終わりな感じ・・・
三国無双ばりにスケルトンが群がってくる場所あったりしたらフラッシュとか面白そうなんだけど。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 13:53:30 ID:OduJpLox
フレイムウィプス
トルネード
フラッシュ

この辺りは上位の中でも結構使った覚えがある
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 15:37:07 ID:X7tyRcoV
ライトニングボルトはシリーズ通して使いまくった覚えがあるw
見知らぬダンジョンで見知らぬ敵に出くわすと取り合えずライトニングボルト当てて強いか判断してた
4でグラフィックがきれいになって嬉しかったな…

昔は楽しかったのにな…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 16:01:41 ID:NLS+yHOh
>>590のライトニングによる焼死体
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 16:29:39 ID:iYgOOnuw
何ゆえ上級魔法に限ってこっちに飛んでくるのか……
ライトニングしかり、ウォーターレイしかり
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 17:01:14 ID:ee0RsAmL
やはりあれだろう、強力な魔術は施術者にも反動がうんたらかんたら。

しかしまぁ見事に闇系列話題に出ないなw
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 17:54:45 ID:bACks6fz
オレ イラプション スキ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 17:59:31 ID:X7tyRcoV
>>594の自滅したと思われる死体
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 18:30:45 ID:NLS+yHOh
今思った、4なら素手だけで(魔法無し)前クリできんじゃね?

架け橋の石が置いてあるゴーレムって横すり抜けられるんだよね(・w・)
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 18:38:14 ID:KLg3Rbco
ウォーターレイが偶然自分に飛んできて即死したのは俺だけじゃないはず
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 18:39:43 ID:M/4pNoYZ
>>597
それは誰もが通る道

ライトニングボルトやダークネスボムも自爆できるんだっけ?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 18:51:10 ID:KLg3Rbco
エタリンでドラゴン系魔法でわざと自殺しまくったのも俺だけじゃないはず
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 19:25:59 ID:2zxTm7ke
基本的に初回クリアはウィンドカッターと回復しか使わない‥
薬草喰いながらどつき倒すばかり
そしてクリア後に旅行しつつ魔法を花火のように楽しむ
ケースにしまいこむ
おわり…
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 19:31:32 ID:iYgOOnuw
エタリンはバリアと一撃死系しか覚えてない
とりあえず一撃死かバリア張っての殴り

一番魔法を使うはずのゲームなのに
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 19:44:27 ID:X7tyRcoV
即死強すぎだよな
ホワイトドラゴン4つつけてヘヴンやれば牙でステータス上げなくてもほとんどの敵が一撃だし…

あとはミラージュエッジかな、ただ隠しダンジョンだからクリア後のオマケみたいな感じなんだろうけど
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 20:02:35 ID:hEd7WCKn
>>580
「フォラスフォラス」?
スフォラ・ミウ関係の魔法か?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 20:09:43 ID:2P442mid
おお、なるほど
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 20:27:38 ID:uxqWbF/T
>>588
あーソレいいね。大量の敵に強い魔法撃ち込んでみたい。

部屋中スライムでぎっちりの所にライトニングボルト発射

部屋の外に退避

轟音がおさまって入室するとコインどっさり、みたいにやりてー!
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/28(金) 21:02:37 ID:d4klegrp
それで盗賊の通路にいきなり人がいてアッー!ってなりかけたことがある
まだ魔力普通だったから無事だったけどさwww
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 01:09:04 ID:T2mKbNwJ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 01:36:43 ID:ZgZv3XY0
一瞬期待したじゃないか・・・
>>607を道連れにライトニングボルト
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 03:59:46 ID:EuMncp9l
すまん。久々にキングス2引っ張り出して来てプレイしてるんだが…

盗賊の鍵の在処をド忘れしちまった…orz

どこだっけ(´・ω・`)どなたか教えて頂けないだろうか…?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 04:07:51 ID:HrABHtRA
海賊の鍵のことならターマイトの巣で助けたサンドルからもらえなかったっけ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 04:19:40 ID:EuMncp9l
>>610
サンクス!

あ、海賊の鍵だっけ…スマソ。

ともかくありがとう!
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 04:49:30 ID:HrABHtRA
秋の夜長にキングスってのも乙だね
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 09:19:08 ID:RiwrrKPc
どうして、このスレこそが新作と気付かなかったのだろうか・・・
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 10:10:05 ID:IDZ9wGIh
4発売してから4年もたつのにこのスレの速度は間違いなく
アナルの呪い
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 10:12:27 ID:p1F3IDii
このスレには即死トラップが無いので、KFとは認められません。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 11:08:06 ID:DrmAbWel
>>606
あるあるw
師匠に置き去りにされた気の毒な弟子なw

俺は逆にヴァーダイト中の人間殺して回った時に
アイツだけ存在を忘れてて生き延びさせた事がある。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 14:24:28 ID:QgfcypRH
ちょwww
PSPのアーカイブスで1と2をダウンロードしてやってるんだが
2って序盤こんなに即死するゲームだったっけ?
1はすんなりとクリア出来たのに・・・でも面白いわー攻略サイトを見ないで頑張る。
1は封印の扉を地下4階で懸命に探してたw
地下1〜3階しかないのね・・・
それと剣を振りながら魔法ってクリアした後に攻略サイトを覗いて気がついた
こんな技があったなんて・・・orz

それとシャドウタワーもダウンロードして少しやってみたけど
これ画像が綺麗だね〜2が終わったらこれをやるわ
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 14:32:00 ID:c54E1c2T
PSP持ってないんだけど操作とかってどうなってんの?
ボタンの数が違うのに・・・
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 15:40:23 ID:3UTZDBFX
視点を上下に動かすのはスティックみたいな部分とかでやってるのかな
なんにせよ最初は違和感ありそうだな
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 15:41:38 ID:5+4EJh0B
>>618
アナログスティック右左でR2L2
上でR2L2同時押し

俺もcfwのPSPで3をやってるがキングスでは特に問題はないかと
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 19:08:22 ID:6jONRp7Z
>>619
操作はなれると全然大丈夫だよ。
それより携帯機だと3D酔いがある。
TV画面でやってた時は一回も酔わなかったんだけど。
(塊魂というゲームもPSP版だけ酔った)
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 20:35:03 ID:Y7CPObWm
やはり小さい箇所に意識的に集中するせいかな。
気を付けよう。

いや、新型PSPを買ってからの話だが。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 22:32:05 ID:AXIURl8p
最近PSP買ったけどPSPのキングスっておもろい?
戦闘システムがちょっと変わってるみたいだけど

関係ないけどアビスどこにも売ってないね
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 22:41:01 ID:jMOWsQ0K
先日TSUTAYAで580円で買った俺は勝ち組。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 22:51:44 ID:Y7CPObWm
>>623
PSPのキングスというものはないよ。
勘違いじゃないかな。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 23:05:05 ID:jMOWsQ0K
アディショナル
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 23:06:02 ID:QJ6dV6Au
>>626
死んでいる
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 23:37:02 ID:xX5raUok
PSPのKFが真のキングス完結編



すべてが終わった(´・ω・`)
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 23:44:06 ID:PzPjb3kE
フロムソフトウェアによるキングスフィールド殲滅作戦
それがキングスフィールドアディショナル
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/29(土) 23:53:57 ID:p1F3IDii
お前ら月の出てない夜は、外を出歩かない方が良いぞ
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 00:00:19 ID:GD5V/WtL
大丈夫。メラナット島はいつも月が出てる。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 00:08:20 ID:GfoZiaEz
PSPのやつはやっぱ地雷か
まあシャドウタワー落としてくるよ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 00:08:46 ID:7NBAUCPx
俺の名字も谷口なんだよね・・・
SOMで名作創って神になりたい。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 02:03:19 ID:nYEqW+uE
苗字が出川ってだけでイジメが発生するらしいからね

>>633 は 月の出てない夜 外を出歩かない方が良い
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 02:16:41 ID:kqwoqLtN
フロムから派遣された破壊工作員・谷口
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 14:45:44 ID:33lpIBal
エタリン買ってきた これは序盤から魔法メインなんだよな?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 17:00:27 ID:D/+k3Phz
PSPのアーカイブスがPC経由で買えるというので
フロムに御布施しときました。久しぶりにKF1やった
んだけど、やっぱり面白い!
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 18:00:39 ID:p3vcO4tx
>>636
最初は魔法覚えてないイベントでもらえたりする

だんだん作れる魔法増えていくけど全て使うのは至難の業
そういえばコレクションコンプリートした人いるのだろうか…?
攻略本持ってたから気にしなかったけど
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 18:25:12 ID:eAbMhOp8
一回コンプリートして、データ消して数年後やったら二個ぐらい手に入ってないものがある
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 18:30:07 ID:LVOETSFB
一応全部集めた
糞めんどくさかった
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 21:40:09 ID:eAbMhOp8
>>640
IDすげぇなLOVEにみえた
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 21:54:20 ID:mg7i7F9Q
>>636
最初のボスが落とす指輪は絶対忘れずに拾っとけよ
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 22:34:50 ID:GfoZiaEz
キングス系は敵倒したときにぽろっと装備が落ちる瞬間が最高
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 22:56:44 ID:XgDYTmcC
影塔で黄金聖闘士を落とした時
うれしすぎてザーメンが吹き飛んで枯れた
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 23:34:14 ID:zEBy6+k1
枯れたて
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/09/30(日) 23:46:46 ID:RWFCnniL
電車に乗ってたらスケルトンが大量に乗ってきて囲まれた

○助さん
● オレ
━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 00:01:26 ID:crbwzJH0
スケルトン痴漢電車
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 00:04:52 ID:C4VcuysY
>>646
どうみてもお前が大量に乗っているようにみえるのだが
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 00:20:46 ID:tQWTU8N0
元ネタ

22 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/28(日) 23:19:25 ID:OG9VnEpu
電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた
○女子小学生
● オレ
━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
 
23 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/28(日) 23:32:34 ID:+GI+oGHL
!?おまえ何人いんだよ・・・・・・・
 
24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/28(日) 23:34:26 ID:NJhqfOsw
>>22
>>23
なにこれ。
すげー笑った。
 
25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/28(日) 23:35:39 ID:rRlBgsoa
エ−ジェントスミスか。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 00:21:03 ID:BJWzbTu7
キングスの敵がポロっと武器を落とすのはまだ見えるからいい
エタリンの場合は指輪とかポロっと落とされてもはっきり言って見えないから困る
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 00:34:18 ID:y6jry3i9
>>638
>>642
キンクス! もう2回死んだ 内2回とも不注意でだがな
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 01:17:51 ID:ooSc7Ln1
>>650
あるある、しかもそういうのに限ってレアなんだよな。
落としてその場で取らないと消えてしまい、二度と手に入らないのも痛いぜ。

>>638
一応プレイしたらいつもコンプリートしてる。
でも、本格的に使えるのって限られてて、支援指輪の組み合わせも限定されやすいな。
間接系って直接当てるタイプは強力な攻撃を当てた方がずっと早く片付くし…
回復と予防魔法以外の防御系の使いどころはどうもわからん。
たぶんある指輪を使って「ザ・ワールド!!」は誰もがすると思うが…
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 01:31:47 ID:i93Khmuf
キングスは主観視点だから臨場感が出るが
せっかく色々装備があるんだし、ACとかオブリビオンみたいに後方視点があっても良いかもね
あと今はルルフォン視姦で満足だけど、いつかは女主人公も欲しい
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 01:32:28 ID:+v88T6xR
>>650>>652
敵を倒したら残心は忘れちゃいけないんだぜ。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 03:15:20 ID:Jz8nPbZ6
KF4ってゲーム中に一回もローディング画面無かったけど、
どんな仕組みになってんの?
最初のロードだけで全てを読み込んでる訳じゃないっしょ?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 03:36:46 ID:yOnbXrpC
通路とかで読み込んでる
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 05:12:39 ID:i93Khmuf
このシリーズって謎な演出が多いよね
水妖界の酸を流した後のウフフアハハとかマジ怖い
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 13:17:04 ID:BWg1U42u
確かに謎があるな
4の天井に着いてる顔が何喋ってるかすごい気になる
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 17:14:42 ID:oXEXGvVq
>>653
エヴァーグレイスは忘れたのだろうか…
シャルアミは結構好みだなぁ。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 17:17:23 ID:nD30sYBa
エヴァーグレイス2の中古に1600円の価値ありまつか?
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 17:21:13 ID:jNk44JZ0
>>660
古市で送料込み1200円だぞ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 17:26:18 ID:nD30sYBa
↑ナイス情報サンキュッ
内容はどないでっしゃろ?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 18:27:37 ID:tqAHklc0
KF的な何かを求めているなら止めた方がいい。

現在の糞フロムの香りは存分に味わえる。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 19:13:12 ID:iHtZErM/
エヴァーグレイス2ならやったことがあるが、
月光剣が装備として存在しているのは1も同じなんだろうか

まあゲームシステム的にKFとは全く違うしスレ違いだが、
あの独特なBGMの雰囲気は大好きだったな
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 21:08:13 ID:t7AzJ0Y4
>>658
KFはいつも深夜に電気消してやってるから、そのシーンはマジで背筋に冷たいものが走った。
振り向き様のスケルトンとは違った驚きというか

謎な演出ならSTに軍配が上がるね。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 22:03:20 ID:UiKZuI96
地面に出せるコインの限界数ってあんの?
溜めすぎると古いヤツから自然消滅するのかな。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/01(月) 23:48:20 ID:jy8LJaql
>>666
4なら試した事あるけど消えるみたいよ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 00:29:46 ID:tSSK0xqQ
KF2は10くらいで古いのから消えてった気がするなぁ
アイテムは割と長いこと残ってた気がするけど
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 00:42:12 ID:FU8q+vec
ライトニングボルトとかでざくざく殺しまくってるとすぐに飽和してたな
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 07:22:07 ID:PsAyZ/ui
エタリン楽しいな
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 13:11:39 ID:zd/WlGV9
>>658
天井の顔ってなんだっけ?
ピンとこない
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 13:22:52 ID:sFRi/Ywf
天井にコケシみたいのがたくさん生えてて、魔法石が引っ掛かってる部屋じゃなかったかな
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 14:29:05 ID:xRBbUNu/
KF属性相関図みたいなのありませんか?
土属性の敵には○○属性の魔法って感じのが攻略サイト巡っても見つからない・・
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 14:49:05 ID:W3qvaWUS
ここのモンスターに弱点属性はあっても、属性ごとの相関図ってあったっけ?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 14:51:33 ID:FU8q+vec
氷のターンが炎に弱かったり大体雰囲気通りではあるけど
別に対属性って決まってるわけでもないな
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 15:34:50 ID:MciO82IO
土は火が効くってのが通説だよな
KFでそうかはわからんが
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 16:19:38 ID:OLMaZuO3
>>676
土が効くのは風か水じゃねと思う俺初代ポケモン世代
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 16:29:46 ID:Z+ck6rKR
1〜3をPS2でいいからリメイクしてくれないかな〜。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 17:29:40 ID:wbzbLnmU
炎は水を蒸発させて
水は炎を消す

土は風をせき止めて
風は土を風化させる

俺はペルヌー妹に心を奪われて
ペルヌー姉妹は俺にぞっこん

これが一般的な対属性だな
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 17:39:09 ID:ObKAwmSp
水の精霊が蒸発して火の精霊が消え去って
風の精霊が激突死して土の精霊が衝撃で砕け散って
お前がべるぬー妹にチャームされてべるぬー姉妹はお前にたかってる

そんな想像をしてしまった
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:06:31 ID:PsAyZ/ui
なあ・・・嫌な予感がするんだが・・・エタリンの最初の村あるだろ? あそこ破壊されないよな? フロムだからな 心配でな
つーか回復回数は無限だよな?
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:12:05 ID:W3qvaWUS
そんなどうでもいいことより、ボス倒した後に指輪拾うの忘れるな
あれを取り逃すと、次のチャンスがだいぶ先だ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:12:18 ID:wUKG/XIT
あはは、それはないよ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:19:35 ID:jWQ9YXbk
ゼルダをやってればボスの落し物(ハートのうつわ)は
きっちり回収するクセがつく。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:20:35 ID:7kMysnx4
>>681
大丈夫だよ……………















多分
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 18:40:12 ID:3GKwts9r
>>681
そこらへんは慣れるまで無限回復使った方が良いよ
慣れたら神殿の奥いきな

といっても魔法はまだか…近接攻撃での戦闘の練習にw
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 22:48:55 ID:JEx2Chtl
キングスフィールドX
・発売日:2008年度予定
・価格:未定
・機種:PS3
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 22:55:23 ID:lNxZ7DnJ
キター(棒読み)
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 22:58:34 ID:aJ4IgGuf
ぶっちゃけカプコンにKF5作って欲しいなんて妄想する俺
ありえなさ過ぎるけど
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 22:59:53 ID:hjVequ/P
キングスフィールドX
・発売日:2008年度予定
・価格:未定
・メーカー:エレクトロニックアーツ
・機種:PS3
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 23:03:03 ID:JEx2Chtl
フロムは

KFというビッグタイトルを

売れる見込みがないと判断し

カプコンに売り渡すのであった。

めでたし、めでたし
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 23:26:40 ID:7kGAUJ9j
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 23:41:57 ID:t05stG32
なんかシューティングっぽい
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/02(火) 23:46:13 ID:hjVequ/P
もっとマシなものうpってくれ。
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 00:18:02 ID:5uo+OEuM
>>692
海と鷹みてシェンムー2思い出したのは俺だけか
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 01:01:46 ID:y7xRTwGF
KF→エタリンとやった奴は
最初のサハギンにおっかなびっくりしながらヒット&アウェーやったよな

と信じたい
攻撃連打しながら突っ込むだけで倒せるなんてorz
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 01:15:27 ID:I6NJ+Opj
4の火矢を吐く顔面が並んでる所でライトニードルでズバババてやってたら
レベル40から62まで一気に上げれた
メチャ強いサイコー
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 02:32:28 ID:oEoc2xjr
>>696
あるあるwww
しかもバックステップするからなかなか当たらないのな
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 03:10:49 ID:Jwa7vvvR
今2をやってるんだけど良いレベルうpの場所ってない?
Lv29でアイスブレードを手に入れたばかりのところで
地霊窟のアースエレメンタルがまだ倒せない・・・
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 07:27:33 ID:6kfpaEqy
ちょ・・・ 待・・・ 村 ・・・焼けて・・・せっかくの白タイツ・・・死んだ・・・バカな・・・
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 07:35:52 ID:dTymQWLt
何よりもそこが重要なのかお前は>白タイツ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 08:34:52 ID:in961zyc
いいよね、お墓のあたりの地形
小高い上に川が流れてて

お墓の種類では出先の駐屯地というフロム一悲惨な墓だけど
見た目では一番明るいぜ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 09:42:34 ID:fcFSlEth
エタリンってこのスレ的に評価高いの?
KFもSTも全作やっちまったから手に入れようかな。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:01:48 ID:LPMm4el/
評価は高くないだろ
お前みたいに、KFもSTも全部やっちゃって、他にやるものが無いから仕方なくって感じじゃないか?W
エタリンに流れるか、ビブリボンに流れるか、それは自由だ

俺はエタリン好きだけどな!
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:02:40 ID:dTymQWLt
決して評価が高いわけではないが、KF好きなら楽しめると思う。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:09:45 ID:/prAHTV0
>>658 >>665
え、どこの事?


俺も電気消しヘッドフォンでやるけど、アビスの烈毒の域はホント泣きそうだった。まぁ、キングスで感じる怖さに比べると、ちょっと違うけどね。狙ってるというか、バイオっぽいというか…。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:13:42 ID:MHteaDwc
>>706
天井に光のクリスタルがある部屋
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:15:49 ID:LPMm4el/
王家の墓で、真っ暗な部屋
どこからかボソボソ聞こえる

中央の蜀台に火を灯すと……

あそこはリアルで引いた
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:23:20 ID:hqh4xOFt
結局何もなかったのがちょっと残念に感じたあの部屋か
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 10:26:13 ID:/prAHTV0
>>707
あー、あれか!
ありがトン。

つーか、>>672に書いてあったのねorz
霧の深い森に、ハチミツを取りに行ってきます…。
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 11:11:29 ID:fcFSlEth
KF4ではまって、その後1→2→3とプレイして、
再びKF4やってるんだが、足遅くてやってられねw
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 13:18:28 ID:KQ08MHZa
>>706
俺は断崖が怖くて仕方なかったな
クリアーしてちょっと休憩と思ったら半分腰抜けててコケそうになった

恐怖では2の大鉱山が一番
やたら広いダンジョンを戻れるかわからない落とし穴使って進んでると
なんかアンギャーアンギャーとんでもない咆哮が聞こえてくるし
生きて帰れる気がしなかった
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 13:31:51 ID:k5OMFh2K
確かに大鉱山はとてつもない所に迷い込んでしまったようで不安に駆られるよな。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 14:16:36 ID:P6q6EueU
アースエレメンタルの所か?
俺はやっぱキングクラーケンが一番怖い
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 18:35:34 ID:wvVGx35w
ポリゴンのスキマほど怖いものは無い

前触れなく落下して画面が暗転、

・・・
・・


どうなってるんd
「ァア゙ア゙ァア゙ァァーーー!!!!」
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 19:00:37 ID:2+v130vE
ポリゴンのスキマ略してポマは俺一回もなった事ないんだよなぁ
何か出来る人は狙って出来たりするらしいけど
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 19:27:17 ID:YVUcc0+I
小鉱山の落とし穴に落ちた瞬間に後退しようとするとポマ-に入る
「やばいっ落とし穴! 回避!!」みたいな動作して何度か意図せずに発生した
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 19:36:26 ID:LPMm4el/
KF4で一度だけポマーになった
まぁ、仕方ないんじゃないか?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 20:21:44 ID:iqZpMWda
氷の平原の崖の隙間からポマーになったのは俺だけではないはず
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 20:37:38 ID:KQ08MHZa
アビスでエレベーターから出たら真っ黒になって「アッー!」となって
「これがポマーか!」って思ったんだが
よくよく考えるとPCでネットしつつコントローラーだけ動かしてたから道から外れただけなんだろうか。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 21:49:24 ID:DTb/8pzl
>>719
KF3の日本刀?を取る所で崖づたいに行くとポリゴンがなくて落ちたりするけど
あれの事?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 22:23:36 ID:26kZVMbO
そう言えばマッスボマーってゲームあったよな?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 23:21:11 ID:xxMgqzmw
STアビスにロードして再開した途端にポマーしてしまう
セーブポイントなかったっけ。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/03(水) 23:36:48 ID:LPMm4el/
あったな
移床だっけか
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 00:00:35 ID:mQKarpIw
>>722
マッスボマーじゃないwww

マッスルポマーだよ。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 00:50:58 ID:LYF8PInB
>>721
そこだと思う
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 01:19:10 ID:BEh30n9p
ポアみたいで懐かしいなw
ほとんどなったことないのはあんまし端っこ歩かないからか
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 09:35:50 ID:bnrSRJMT
またオブリって言われそうだけど
PSP版のオブリは、ダンジョン限定のFPRPGらしい
パッと見はKFだなw

http://jun.2chan.net/31/src/1191434489151.jpg
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 09:43:18 ID:dGHjdv0V
早くフロム動けよ
供物を暗黒に捧げろよ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 11:05:24 ID:ZvMDzOS/

         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //     | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//  早くフロム動けよ 、チハぶつけんぞ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) もう止めて!
          |    と、  ゛i  フロムの資金・技術力・人材はもうゼロよ!

731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 15:31:59 ID:COII9UxO
エタリン良いな シナリオも巧く纏まってるし
ただ 指輪つーか魔法・・・初級で最後まで行けんのかよ! クッ・・・これは俺好みだ・・・
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 15:45:04 ID:rq01XC8u
シャドウタワーみたく指輪に耐久力があっても楽しかったと思うな
召喚魔法なんかは一回で壊れたり
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 15:49:34 ID:bnrSRJMT
その仕様でゲーム出したら、エタリン擁護派の俺でさえブチ切れると思うよ
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 15:52:49 ID:COII9UxO
うわはははははは 敵がゴミのようだはっはっはっはっ
やれいけドラゴンふひひひひひひひひひw俺は最強だぁハーバイン?誰だよそれw イシリウス?尻がどうした
あ?魔導師?カスだろw魔族?族がどうしたwひーはほー
お?誰か来たな まぁいい我が魔法で塵にしてやんよ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 18:19:42 ID:k5BZrGjm
>>734
ギーラの洗脳でも受けたか

KF的なゲームを求めてDSのディープラビリンス買ったが悪くないな
KF1に近い感じを受けた。携帯版のシナリオなら雰囲気も適度に鬱だし。
まあ投売りされてるゲームにしては結構遊べるって程度だが。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 19:14:31 ID:MelXxr8Y
>>734
っバルス
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 20:28:26 ID:WaQia+cw
俺はKF信者からオブリ信者になるぞ
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 20:32:40 ID:bnrSRJMT
俺はKF信者を辞めるぞ、JoJo!位は言って欲しかった
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 20:38:08 ID:WaQia+cw
俺はKF信者を辞めるぞ、JoJo!!!!!!!!
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 21:27:11 ID:bnrSRJMT
ディモールト!ディモールト!

じゃあ、KF5でても帰ってくるな!
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 21:29:39 ID:60z78FD8
より詳細な記事見つけた。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1261
PSP版って本当に開発続いているのかね?
この記事だと発売は2007年4月らしいけどもうすぐ半年過ぎるぜ?
こんなに本家が特集組まれているのに全然伝わってこないじゃんよ。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 21:48:40 ID:WaQia+cw
KF5が発売したら渡り鳥のようにかえってくるぜよ!
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 23:16:40 ID:QeIq8HCO


    その資格はない

744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 23:42:07 ID:BEh30n9p
>>735
734はこう突っ込んで欲しかったんだ

  >>734の死体
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/04(木) 23:50:53 ID:rq01XC8u
後の聖王アルフレッドT世である
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 03:19:19 ID:DgXLluub
>>731
場面が色々あるのは確かによかった。
足音もなく近づくリザードマンが草を掻き分けてくる霧深い森、地面がドロドロした廃棄場、昼でもわずかしか光が射さない鉱山もいいな(特に煙突が見える外観)。

ただ、風のドラゴン以外とも戦かったりしたかったなぁ。
雪原とか後半なのに、なんも無いものね。てっきり足元のドラゴン出てきてくれるかと思ったのに。せっかく広いのにねぇ。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 04:33:48 ID:zno4ULwm
>>746
容量の関係なんだろうな
土竜に向かって魔法を放ったのは良い思い出
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 04:49:32 ID:1xG59F4j
容量なんてだだ余りで
ロンチに間に合わせる為の見切り発車としか思えんが…
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 07:37:51 ID:5c5xyGVR
スタート近くの海岸の蟹を殺したらレベルが3つくらい
いきなり上がらんかったか?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 07:41:45 ID:iOtKY1bZ
そりゃ経験値多いだろうしね
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 13:56:14 ID:8RtedZxT
そりゃ経験値おおいだろう
死ね
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 17:36:21 ID:92ujv2nZ
昨日KF1始めたんだがなんだこりゃ

昔中古あさりしてたときはパケ裏見て「しょべーグラフィックwww糞ゲー乙www」とかスルーしてたが、
とても(ほぼ)ロンチとは思えない完成度…
思わず徹夜でプレイしてしまったがな

というわけでよろしく
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 17:54:09 ID:LaI1O42P
>>752
おめでとう、君も今日からフィールダーだ。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 18:14:38 ID:DwP4fdbv
>>752
ようこそ

しかし今になって1から始められたのは幸運だなぁ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 19:24:25 ID:92ujv2nZ
当時はよくいる「無意味に洋ゲー軽視&たたき」だったんだが
FPSにハマってその流れでWizとかに触れて「RPGとはなんぞや」の壁にぶつかったわけなのだな
今ではすっかり一人称視点の一体感マンセーです

メカメカしいイメージのフロムがメカより先にダークなファンタジーを作ってたとは驚きだっぜ
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 20:18:38 ID:2lKbhfOY
幸せ者発見

>>751
ちょっとわろた
 
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 22:39:02 ID:XNhQF5y3
>>752
ついでにKF2・3もやってみな
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/05(金) 23:39:28 ID:zO8T8e8I
今ではいずれもワンコインで買えてしまうからどんどんやるべきだな
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 00:54:19 ID:1s9lBArk
そうだな1をプレイしたなら2も3もプレイしたほうがいいな、俺は4もプレイしてるんだ。

でも新作が出なくて困ってるんだ。

そうだ、あんた新作探して持って来てくれないか?
持って来てくれたらリザードマンが持ってた卵と交換してやるよ。

さっき一個喰ったけど旨かったよ。

でもあんまり腹一杯にはならなかったな…

なんだか凄い腹が減って困ってるんだ…
早ャくゥ…新作…モッッテキィテェェクェェ
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 05:22:20 ID:fYXL8uzh
ねんがんのアビスをてにいれたぞ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 06:44:02 ID:D/ovRNyB

 これだけあれば大丈夫
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 08:34:56 ID:oUsZdIXL
>>759の死体
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:02:00 ID:W7NttaLz
俺の友達周りに不幸の手紙のようにKFを廻し勧めたんだが
どいつもこいつも戦闘が難しいの一言で突き返される。
何でなんだ・・・
お前等そんなに世界ばっか救って楽しいのか?
絶対主人公とヒロインは結ばれなくちゃいけないのか?
何でなんた・・・・
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:16:52 ID:CrehnKVw
KFも一応世界救う話だけどなw

十字キーやらLR全部やら一斉に使うからこういうタイプのアクションやる人がやったら難しく感じるのはしょうがない
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:21:19 ID:7KcSeaFU
何というか箱庭ゲーだからね。

好きだ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:24:51 ID:pIY+Mlx0
>>763
よお俺

俺も友人たちにKF布教してるのだが全く効果なし。
確かにやり辛いゲームかもしれんが、クリアしたときのあの達成感は異常なのに。
懲りずにいろんな人に布教するよ。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:26:09 ID:LfYlbR+6
慣れてない人にとって一番大きな壁は「酔い」
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 09:55:27 ID:D/ovRNyB
後見た目。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 10:37:00 ID:vnHGMNrj
やっぱアビス最初のガープの場所抜けると飽きるな
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 11:13:31 ID:D/ovRNyB
早いな!w
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 11:14:55 ID:UdwiVbBF
はえぇよ!w
まぁダッシュは欲しかったなぁ。指輪とかの追加効果でもよかったから。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 12:07:14 ID:IG6D7FUt
KF2をなんとかクリアして今アイテムコンプ中なのですが
紫電のある島へうまく飛び降りられなくて困っています
何か特別なやり方あるんでしょうか?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 12:09:12 ID:CrehnKVw
普通に降りるだけでいけるよ
774772:2007/10/06(土) 12:23:06 ID:IG6D7FUt
なんとか取れました
こんなところ普通ガクブルで飛び降りたくないですね・・
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 12:44:34 ID:pHJy9rD8
PSの初期、ジャケ買いしたのはKF1と太陽のしっぽだな。
二つともパッケージから凄まじい神のオーラを発していた。

同時期にKF1を買った仲間3人の内、クリアしたのは俺だけだった・・・
勝った・・・そして同時にゲームでしか味わえない感動があることを再認識させられた。

一方、太陽のしっぽは途中で投げた・・・
俺のKFデビューの話である。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 13:26:42 ID:Pkp6peO4
太陽のしっぽ懐かしいな

進めど進めど陸地の見えない海を泳いでるとき、食い物もなく方向もわからない地底洞窟を駆けてるとき、
北端の急斜面を上りきれず眠っちゃってそのまま海中に転落、強制的に目覚めてまた急斜面の繰り返しのとき、

楽しさと絶望感の詰まった良作だぜ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 13:27:49 ID:kj/Dwtme
太陽のしっぽとは気が合いそうだと思ったが、途中で投げてしまったのか
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 13:29:37 ID:Pmyjn2+/
>>774
STの地属界にしてもそうだけど、恐る恐る飛び降りてみて、「行けんじゃん!」ってなった時のあれはいいね。ネタバレする前だったら、なおさら。自分で決めた事の結果が、成功だったのがわかるというか。

前に出てきたけど、KF2の鉱山とかさ、長丁場で心細くなりながらも進んで、安全な場所に着いた時の喜びは、案内役とか地図も無い中で、自分で決めて進んだ時ほど大きい。
なんつーか、『自分の冒険』ってのが味わえるのが、KFとかの良さの一つだと思うんだけど。
昔はウィズやらダンマスやら、やってる人の気が知れなかったんだけど、こういう感じに近いのかなと思った。まぁ、シビアさは段違いかもしれんけどなw
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 13:37:18 ID:fYXL8uzh
>>763
主観視点だからね、臨場感は出るけど自分の状態がわからないから動かしにくい
あとホーミング機能とか一切ないし
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 15:17:47 ID:kj/Dwtme
てかなんでKFのサントラにオルラディンの迷宮が入ってないのか
始まりの地はちゃんと入ってるのに

あとKF2の東海岸?あれも入ってないよな 酷すぎる
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 15:35:13 ID:1A+hh7ol
KFに限らず、サントラってそういうの多いんだよな
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 18:17:43 ID:w2Zxrsoa
KF流 ヒット&アウェイ!

"ヒット&アウェイ"は
僧兵との特訓にて会得した
攻撃回避の秘戦法である
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 18:21:00 ID:2IVzlYo1
僧兵って咆哮修正してくるから序盤なのに何気に強すぎだよなw
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 18:37:48 ID:wwJknT6Z
方向修正もあるけど
あの槍の連続攻撃がありえないほど強いよな
一瞬で殺される

スケさんのイヤイヤ攻撃を出してくるし
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 18:49:22 ID:UdwiVbBF
>>783
一瞬叫んで攻撃力上げたりすんのかと思ったw
見切れば旋回してきたときフェイントで逆方向に移動して後ろ取れるんだが
集落近くの通路が一気に3体で、後ろ取ったと思ったらこっちが後ろから連続斬り食らったりな・・・
2は水死に大イカに盾スケに僧兵にと序盤即死盛りだくさんだったなぁ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 19:03:18 ID:qM4i6ydC
KF他人に勧めるのはいいけど
「KFを受け付けない→ゲームを見る眼が無い駄目な奴」みたいに
痛い勘違いをしないように気を付けるんだぞ
好みなんて人によって違うんだから
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/06(土) 20:20:34 ID:RrLMmVCt
>>778
今改めてダンマスやってみろ
ぼーっと進んでる時いきなりファイアボール食らうと心臓飛び出るぞw
タダで並スペックのPCで遊べるしな
Wizは今では思い入れ無しでは辛い気がする
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 00:26:57 ID:mvhxwNnl
キングスでは不意打ちらしい不意打ちは無かったんだっけか。
死角から襲って来る敵とかはいても、近づかないor逃げる準備をするなど
警戒してれば即死の罠も即死級の攻撃もかなりの割合で避けられるんだよなぁ。
戦闘中とかアイテムに目が行っていて気がつかないで喰らうこともあるけど。

「警戒が必要な緊張感のあるゲームは最高だ」より
「即死や不意打ちなんざ理不尽だ。んなクソゲー、存在自体許せねぇ」
という声が圧倒的多数なのは事実で、ゲーム制作は多数派に引きずられるのもまた事実。
ゲームが少々程度しか売れなくても制作費がペイできる昔ならともかく、
何かと金のかかる今では多数派に媚びるしかないんだろうなぁ。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 01:22:15 ID:xgOPO7wA
ずっと警戒しながら進むと神経枯れる
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 01:43:24 ID:pxb0hEyz
>>786
むしろ逆なんだよ
奴らは俺たちのことをゲームを見る眼が無い駄目な奴、何その糞ゲーと罵るんだ

まあ俺は太っているから気にしないけどね
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 01:59:53 ID:aAEAzBBL
メジャータイトルもKFも楽しめている俺はどうすればいいんだ
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 05:17:04 ID:3mqxMGWp
>>791
人生を楽しんでるね
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 06:18:00 ID:uZEmyU1X
別に普通じゃね?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 08:46:17 ID:RKYz5uFa
普通というか正常。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 11:18:06 ID:V0Ij45XE
KF1貸したら「おもしろい」と・・・くけけけけけ
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 12:53:09 ID:/0qFyLzB
>>788
アイテムに目がいって即死か…

4の開幕ですぐ目の前に薬草見つけて「おお、フロムにしちゃ珍しく親切だな、んじゃ遠慮なくこいつをいただいアァァァーーーッ!!」
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 13:01:50 ID:mvhxwNnl
2で最初巨大イカに倒された時は竜王草の実に目がいっていて
やつが見えなかったんだな。
「なんだ、あのアイテム…取っちゃえ!え、壁に目??アァァァーーーッ!!」
海の中に放り込まれたのか、一撃で死んだのかわかんなかったよ…
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 13:14:29 ID:ljH+H/Xw
>>797
クソワロタw
お前どんだけ竜王草の実に目が無いんだw
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 16:58:09 ID:FoeK/lKf
あの竜王草の実は「アレフホイホイ」だよなw

ちなみに自分も開始直後、アレを奪取しようとして
イカに叩かれて即死したよ。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 18:20:55 ID:LnJ87G2H
1は友達のプレイをちょっと見てただけ、2が初KFで大した情報も得ずにいきなりプレイ始めてたんで
あれは大イカの卵だと信じて疑わなかったぜ、あれを守ってるんだなと
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 18:44:33 ID:DdQzQH07
あれがイカの卵ならおそらく竜王草の木は超巨大なイカの触手だな
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 18:52:42 ID:+eeP+CBC
あの序盤の巨大イカのインパクトは脳裏に焼きつくね。
そして殺した時の達成感たら言葉では上手く説明出来やしない・・・
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 18:55:20 ID:ljH+H/Xw
そして揚々と奥に入って強イカの青い炎で焼き殺された時の挫折感も言い表せない
なんで守ってるやつより強いんだよorz
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/07(日) 19:25:52 ID:qWiDl8X+
一言で表現するなら……
アァァァアアー!
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 00:23:33 ID:GxqI5eUd
>>800
同じ事思ったなぁ
ファイアボール駆使してなんとか奪ってから
説明書に載ってる消耗品と知ってちょっぴりガッカリ
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 01:15:24 ID:BwjKJ3nR
しかし序盤に強いイカが出るRPGって実は結構多いよな。

ポケットダンジョンとかエアガイツのクエストモードとか。
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 01:54:10 ID:at+qcqpe
KF2のイカはブラックオニキスへのオマージュだと思ってる
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 01:57:11 ID:Ni9LqMPp
エアガイツ懐かしいな クエストで井戸に落ちるといるんだよな確か
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 03:10:12 ID:bHUJLmP1
>>807
な、なんだっ(ry
タコだったが気にしない
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 03:45:02 ID:72OPkVoZ
4の中央塔の吹き抜けで天井を支えてる像
あれにファイアーボール撃つとちゃんと像まで届くんだよな
プレーヤーの手の届かない遥か先の空間まで作り込まれていて何か感動した
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 14:20:32 ID:XI99I/nV
最近4してるけど、古きよきゲームだよな。
昔のRPGしてるみたい。

普通におもろい。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 14:31:19 ID:mW7FFz0i
アビス買ってきたけど、これ平行移動かなり遅くない?
それか敵の旋回が速いのかわからんが、回ってても追いつかれる
接近しないで銃使って進んだほうがいいのかな
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 14:59:05 ID:Ta5YVlFW
>>812
アビスはKFみたいに敵の攻撃を完全に避けつつ撃破ができない
武器の出と距離を完全に掴んで常にのけぞらせるのがベスト
銃は1週目にメインで使ってると使いどころで弾がなくなると思う
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 15:11:17 ID:VI9zLi10
気をつけたいのが間合い、特にジャンプ体当たりしてくる敵に注意な。
敵が身構えたら退いて、近くに来させて反撃は狭い道では必須テク。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 15:42:45 ID:ZNtWOc21
アビスは序盤の虫がたくさんいる層の奥地にいる
でかい蛾みたいなやつの攻撃が結構きつかったな
避けられそうで避けられない体当たり
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 15:59:00 ID:laxTOZZQ
アビスのロバストトリプルブレスの場所は異常、まぁキングスフィールダーじゃなければお目にかかれないだろう。

という俺は自力で見つけた。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 16:21:36 ID:Ta5YVlFW
>>816
二週目攻略サイト見ててあることは知ってるのに発見できなかった俺にkwsk
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 18:19:44 ID:mW7FFz0i
横じゃなくて前後に動けってことか
ところでSPひろったんだけど
シャドウタワーみたいに身か閃全振りでOK?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 19:03:19 ID:XNdq+mBT
OK

ぶっちゃけ最中的に全部MAXになるからあんま関係無い
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 19:37:56 ID:mW7FFz0i
OK身に全振りした
でなんかショップまで来たけど何買ったらいいかな
16クーンあるから何でも買えるけど、貯めといたほうがいいかな
フォーチュンビーナスみたいにいきなり強いのがでることってある?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 19:56:59 ID:Ta5YVlFW
好きに遣り繰りすれば結構どうにでもなる
ただしあるとかなり有利な高額装備が出たりもするので
特に必要でなければ置いておくのも有効
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 20:54:40 ID:VI9zLi10
銃を必中できる自信がなかったら弾用に持っておくのも手。
強い銃はけっこう弾も高いし。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 21:54:56 ID:mW7FFz0i
虫のいるとこで詰まったかも
尻が大きくて黄色い玉飛ばすやつ
アレが密集してると近寄れない、麻痺ってフルボッコ
銃使うか?
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 23:10:02 ID:ZNtWOc21
お前の本能のおもむくまま、好きなようにやるんだ
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/08(月) 23:11:04 ID:Ta5YVlFW
使った方がいいと感じた時が使いどころでいいかと
俺はある程度の距離で横移動で回避、次の1発は食らう気で突っ込んで切りまくりで倒した
麻痺はしなかった気がするけど運よかったんだろうか
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 02:21:54 ID:HwssR0Fp
銃は割と愛用してたけどそれほど弾に困った記憶はないなあ
特に狙撃銃なんて崖じゃほぼずっと装備してたのに
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 02:37:52 ID:C8q8HWSt
うわ・・・ホムンクルスきめぇ・・・エイリアンみてーなのにきめぇ・・・そしてライラ・・・お前まで死亡フラグを立てるか・・・
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 03:50:52 ID:BOsMxITw
ホムンクルスの前に隠しダンジョン行ってしまった俺は負け組みorz
ラスボスが一撃って…
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 04:56:15 ID:7NVQx5YL
まあ行かなくても弱かったぞ。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 05:23:50 ID:BOsMxITw
確かにブラスト、ボンバー連発してくる隊長の方が手強そうだ

でも一番厄介なのは壁無視して麻痺ブレス連発してくる隠しダンジョンのコカトリス…
壁無効って一番駄目でしょ('A`)
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 10:47:34 ID:cphFjoXs
PSPのアーカイブで今2やってるけど最高すぎる。マップ構成が面白いよね。
序盤、宝箱から助さん×2&セーブポイントがあるところの当たりから
ダッシュジャンプで行けるとこ見つけたときは脳汁出た。
モーニングスターも見つけてさらにドン。
僧兵やらクワガタやらをぶち殺すのにすげー便利。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 11:53:40 ID:1CaPjZc8
アーカイブ3作DLしてKF1,2はクリアして
今シャドウタワー中なんだが、やっぱおもろいわ
この独特な世界が好きだなぁ
KF5でもシャドウタワー3でもなんでもいいから
出してくれー
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 11:55:35 ID:4SuYRof0
そして光臨する、鍋プロデュースのアビス2
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 12:52:19 ID:OZCdi4Yb
ひぃぃ〜〜
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 13:45:18 ID:InzVBQD5
>>832
自分もアーカイブでKF1,2とSTを落としたけど
STは難しい…なんか怖いんだよね。地図も音楽もないし。
続けてれば楽しくなっていくんだろうか??
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 14:04:37 ID:sG4VDSCt
むしろ最初の頃が一番楽しい
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 14:58:49 ID:C8q8HWSt
>>833
ぎゃあああ〜
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 15:16:41 ID:1CaPjZc8
>>835
シャドウタワーの方が暗くて孤独感味わえるから好みだなぁ
いきなり塔に放り込まれた最初の頃は、回復剤をいかに使わずにどこまで行けるかとか試したり(限界あるが)
アイテムコンプに燃えたり、やり込める要素もあるからいいね
ただ難点は、お目当ての装備でるまでロードキルを続けないといけない事ぐらいか・・・
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 16:34:58 ID:1CaPjZc8
ちょ ルルフォン人形殴ったら、動きこえー
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:01:41 ID:/p+KE+q3
Sword of Moonlightで作ったゲームを配布しているサイトはないでしょうか?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:13:58 ID:XELxLWlu
KF5と影塔の新作はどっちが出る確率高いのかな?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:17:27 ID:aelHgE3y
KF5  15%
ST3  10%
出ない 75%
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:24:00 ID:Rxlw4yE3

まだ25%も残ってたのか!なんだか希望が湧いてきた
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:30:48 ID:i2CdUwB4
0.15%の間違いでした
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:35:57 ID:4SuYRof0
そして舞い降りる、鍋プロデュースのK(ry
西やんどこいってしまったん?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:36:28 ID:pjpKaXPM
KF5   0.15%
ST3   0.10%
出ない  75%
アナル3 24.75$
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 17:37:31 ID:SzWU+0kM
このスレ プライスレス
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 18:06:39 ID:qAk+8DA/
アーカイブてなに?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 18:09:53 ID:sG4VDSCt
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 18:14:48 ID:4SuYRof0
アーカイブ
PS3で販売してる、PSソフトのダウンロードサービス
PS3とPSPで遊べる
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 19:28:36 ID:InzVBQD5
>>838
目の前が暗いんだよね。
KFでも暗くなると怖くなってすぐライトとかの魔法を使ってたのに
STじゃたいまつとかじゃすぐ無くなるし・・・少し先しか見えないのは本当に怖い
牢屋の鍵を取るところの化け物見てPSPを投げ出しそうになったよ

>>848
PSソフトをPCでダウンロードしてPSPで遊べるんだよ
http://www.jp.playstation.com/store/
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 19:59:30 ID:Ehtd5uNg
>>851
便乗質問ごめん、読み込み速度は速くなってるの?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 20:56:08 ID:InzVBQD5
>>852
ロードね・・・一応、高速読み込みとか設定あるけど
ある程度のロードは今までとあんまり変わりないみたい
KFはセーブ&ロード以外は読み込みはないから苦にはならないよ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 21:19:51 ID:+9eqqXpb
オブリ人気でFPRPGに注目されてる今こそ、KFとSTを出す好機なのにね
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 21:21:04 ID:s/bdhY72
しかしどの程度FPRPGが注目されてるんだろうか。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 21:24:54 ID:Ehtd5uNg
>>853
ありがとう。他のソフトの読み込み速度アップに期待してたんだけどその話ではどうもダメみたいね。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 22:12:25 ID:fPuE9+sO
メモステから読み取るからディスク読み取りよりは多少は早いんじゃないかとは思う
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 23:11:37 ID:Fa62pqNv
オブもそんなに売れてはいないみたいだぞ
海外版買った奴がどれくらいいるか分からんからなんとも言えないが
やっぱり日本ではFPRPGは駄目なんだと思う
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 23:16:35 ID:4SuYRof0
箱○版が5万で、PS3版が3万だっけか?
合わせて8万なら、もう十分売れてると思いますはい
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 23:27:25 ID:85dMFDMZ
怖さもそうだけど難易度はSTのほうが高いよな
KFは回復魔法がと剣魔法があるのがうれしい
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/09(火) 23:46:10 ID:C8q8HWSt
どうもFPRPGをやると 必ずフロム製をやりたくなるんだよ
オブリやりながらKFやる とかになってしまう
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 00:29:20 ID:jA8tD+tP
オブリは世界的に売れているからな。
日本では10万いかなくても問題ないし、8万ならローカライズの手間は十分ペイできてる。
(一から開発で10万行かないのは超赤字だが)

海外で受ける可能性…が気になるんだよな。
国内ではマイナーどまりでも、海外で評価が出れば…
海外の感性がわかる、そういった「パイプ」がありゃいいんだがね。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 02:10:24 ID:1cz72tZ8
せっかく装備が色々あるのに自分がみえないのはもったいない
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 02:19:39 ID:FJK9nzxa
キングスとかシャドタとかって、やり終わったらすんごく疲れないか?

世界に入り込むから集中力の消耗が激しいんだと思うけど、とてもじゃないが何周も出来んわ、クリア後の満足感もハンパじゃないし。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 02:28:18 ID:aRStiUOG
エコーナイトやり終わってEDに満足してたら数年後バッドエンドだったことが判明したことならあるがなw
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 08:16:19 ID:LqI4eWqp
ああ…

なんというか2で必死に怪物から救い出した子供が、
3で死んでたり、
1で日本全国を回って幼なじみ達を勇気づけて旧交を暖め直したら
2の最初で死んで葬式されたりみたいな。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 09:43:53 ID:IgAkpYSj
ジャンって言えば、どうしてもふしぎの海のナディアを
思い出すんだ
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 11:45:55 ID:2o7Er44A
アレフって言えば、どうしても新興宗教を
思い出すんだ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/10/10(水) 12:38:47 ID:hMtaxyA7
FPSの元祖といえばDOOMが有名だけど、
FPRPGの元祖ってなに?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ウルティマアンダーグラウンド?