ミンサガのくだらない質問に答えてくださいLP126

このエントリーをはてなブックマークに追加
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 02:05:52 ID:J+d42+am
>>864
ありがとうございます。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 02:17:17 ID:LIafQahr
シルバーの洞窟の落石って防げないのですか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 02:28:55 ID:qO3jH5x1
地面よく見て白っぽくなってる所避けて歩け。
不安なら地下2階に入る前にクイックセーブでもしておけ。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 03:03:51 ID:TFWrMwKN
タイラントの依頼受けずに、アイスソード入手できるんですか?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 03:12:02 ID:Mp584/3f
アルツールの武器屋に2万持たないで入ってモノ売って2万にしてアイスソード購入
定番のガラハゲSATSUGAI

選べ
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 03:16:56 ID:TFWrMwKN
>>870
依頼受けないと入手できないと思い込んでました。ありがとう!
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 03:31:07 ID:Mp584/3f
>>870
タイラント先生から依頼を受ければ、ガラハゲSATSUGAIルート以外に仲間にして奪い取るというルートが現れる。
その他には巨人の里でアイスソード+1売ってるからそれでもいい。ただし3万金。ショップレベル低いと出てこない。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 03:32:29 ID:Mp584/3f
ミスた、>>871
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 04:51:48 ID:ue4mLk9k
シェラハ強すぎ…
全体眠りと全体ダメージ呪いと吹雪がうざすぎる
何か勝てる方法はないでしょうか
HP平均450で技はある程度覚えてます
ロザ重と剣士と海賊とロザ術2人です
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 05:13:13 ID:7ikiLobI
>>874
そのメンツでやったことないし
俺がやったときは平均HP500くらいでごり押しだったから参考になるかわからん。

回復役にドパーズと魔石の仮面、あとできたら状態異常を防ぐやつを装備。
回復術は破幻術と癒しの水、浄化の水。
ロザ術ってことはODは使ってるのかな?
あと全員の防具(武器でもいいけど)に怪魚の石鱗を付ける。

イド・ブレイクやシャインインパクト、セルフバーニング、リヴァイヴァを使ったな。
今思えばこれが効果あったのかわからんが。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 06:23:38 ID:ue4mLk9k
OD使ってイドブレイクしてみたけどあまり意味がない感じがしました
クローディアはODで連射、ジャミルはODでサザンクロスか変幻自在、グレイはひたすらアパスマ、ホークは高速ナブラ、バーバラは不動剣って感じです
OD使って癒やしの水で回復したりします
防具は店売り最強に補強してますしディスティニーストーンはオブチダンと炎のルビー以外は全てもってます
よく考えてたらホークがロッド火の鳥もってるだけで火術誰も使ってないしセルバは誰ももっていませんね
眠り耐性の魔石の仮面は2個もってたけど売ってしまいました…オールドキャッスルに取りにいってきます
怪魚の石鱗も売ってしまったけどウエストエンドに確かあったはず
他に準備することありますか?
よく考えたら全てイベント終わらせてもっと強くなってから行けばいいんですよね
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 06:27:42 ID:Mp584/3f
>>874
似たような構成で平均HP500、平均防御70(両方とも)のデータがあったけど、俺のも参考になるかわからん。
ちなみに、剣士・海賊・城塞・ロザ術・武芸家。

>>875氏のいう通り、回復役(多分ロザ術の片方になると思うけど)に魔石の仮面+トパーズ、破幻術。
回復はムーンライトヒールがいいかも。魅了や恐怖を直せるのがミソ。
ブラックアイス対策でシールドブレイカーとか使うといいかもしれない。

技はアパスマ、変幻、ナブラ、連射、三龍閃あたり使ってた。連携はほとんどしなかったな。
イドブレイクやシャインインパクトはウィンドカッターやウォーターガンの威力下げるのでそれは使っておくといいかも。
あと回復役はエメラルドを装備しておくといいかもしれん。即死ダメの幻術から身を守れるし。

きつかったらステータス上げてから挑むといいよ。
ジュエビじゃあるまいし、早期撃破は意味ないからね。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 06:32:57 ID:Mp584/3f
怪魚の鱗は店売りないよ。ウェストエンドに売ってるのは甲獣のカラ。
化石魚倒して集めるしかないな。ステうp狙いも兼ねて魚狩りでもしたらどうかな?

そういや、シェラハにスクリュードライバ使ってたなぁ。女性特効だから。
でも、使ってたのは剣士だったからやはりサザンクロスと同じくらいしかダメでてなかった気がする。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 06:39:27 ID:0E/VfbkU
>>874
前にも対シェラハ戦の返答が載ってたが、自分も>>875とほぼ同じで、
漆黒の帳対策に、魔石の仮面。装備者には破幻術持たせる。
夜風の闇対策は、精霊銀の腕輪。
ODでもいいが、行動順指定して最後のキャラに、術合成でBP消費を押さえたタイムデシーバーを使えば、大体の攻撃はカット出来る・・・ハズ。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 06:59:47 ID:7ikiLobI
御二方補足ありがとうございます。

>イドブレイクやシャインインパクトはウィンドカッターやウォーターガンの威力下げる
効果あったんですね。
INT下げ>次のターンHP・状態回復って忙しくやってたからその間にINT回復されてたんだろうな

俺もスクリュードライバーを使ったけど、共震剣や変幻の方を多用してたな。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 07:27:35 ID:ggt8rfQk
>853
サンキュ
1000階目指してみます
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 08:25:46 ID:ue4mLk9k
皆様貴重な御意見ありがとう(^-^)/
魔石の仮面売らなければ3個もってたのに残念っすわ…精霊銀の腕輪も売っちゃったし…金欠で
まぁ魔石仮面1個あるしOD回復役クロにディスティニーストーンと準備させます
シールドブレーカーも作ります
オブチダンと炎のルビーとったしディスティニーストーンは全て揃いました
後はHP500くらいまでステ上げして挑んでみます!
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 08:31:54 ID:gI9IrZ3P
>870
>売って3万
その手があったんかw
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 08:34:18 ID:LjVfw7Ct
これっていろんな武器持たせて技覚えさせた方がいいの?
それとも一つの武器に絞って使い込んだほうがいいの?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 08:50:39 ID:LjVfw7Ct
くだらなすぎて誰も教えてくれないか
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:09:49 ID:wktokUJ1
防具の補強しようと思うんだが、
武器と違って馴染ませる必要も無いし純粋に数字だけ見て付けるんだよね?
やっぱりガーラルや甲獣のカラが無難なの?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:15:15 ID:b+P+Ize9
>>884
一つの武器っていうか一つのクラスぐらいを極めた方が
ジュエル使わないで済むと思うけど
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:17:07 ID:ZxMSg2xc
開拓村の誘拐事件・サオキの魔物・ヴァンパイア 4本の柱破壊、固定敵
こいつらを全部倒せばジュエルビーストは進行度110%以降も洞窟の中に居るんですか?

889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:19:48 ID:7ikiLobI
>>884
好みによるかな?
俺はクラス対応武器の技と、対応外でも体術の練気は覚えさせてるけど。

>>886
ヴェルニー、ガーラル、樹精結晶あたりがオススメ。
耐性付けたいなら>>1のデータ置き場で素材を見るといいよ。
相手によっては術防を高くしたりとか。
俺はメンドイから物防・術防が同じ程度の値になるようにしてるけど
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:24:21 ID:wktokUJ1
トン
お早い回答とても助かります
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:39:04 ID:oguQioTL
ジャミルとオウルを仲間にした後
ユーカリの葉ゲットしたんだがEP消費に関してはどう?
それからというものイベント発生がゲッコ族がらみでしかおこらないわけだが。
ちなみにラストは冥府キボン。
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:42:12 ID:bRP1w4TF
>>891
オウ・・・ル・・・?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 09:57:04 ID:A3DGS5fM
>>888
進行度が関係するんだよ。
アサシンルートで行くなら、普通はフロンティア固定敵10体をアサシンクリア前に倒す。
そして柱1体を進行度70%未満には倒しておく。
これで、ジュエビの目覚めは進行度75%に延びる。
残りの敵1体を倒すごとに、目覚めが5%延びるから、計算してその前に倒していく。
それで、目覚めを95%に遅らせることが出来て、100%では移動停止になる。

だから、それ以後は、三地点聞くまではジュエビは洞窟に封印できる。

>>891
夢の中のゲームまではフォローできません。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 10:01:40 ID:ZxMSg2xc
わかったお
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 10:41:14 ID:prUI0qa3
戦闘中に不死、魔族を排除したらその戦闘でデス恩寵は発生
しますでしょうか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 10:56:31 ID:IXaHsUQH
ウ"ォーパルって宝箱から出るだろうか
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 10:56:39 ID:1sGVQIUJ
>>895
する。それで何度か泣いたから覚えてる
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 10:59:52 ID:EgnceV3q
>>896
終盤の武器宝箱からいくらでも出せる
金のロッド、炎のロッド、クレプリ、青竜刀、幻獣剣が出る武器宝箱ならヴォーパルも出る
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 11:56:48 ID:QGKn9BGI

ガハハドのアイスソードイベントで愛車を外して、今探してるんだけどどこにも居ない。
もしかして故郷の爺さんの地下村に帰った?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 12:04:14 ID:IXaHsUQH
>>898
thx
六週目にして始めて大斧使う+今まで巡り会わなかったもんで
ちょっとどっかで取ってくるわ
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 12:28:49 ID:+95O14PG
盾スキルやサーチスキルのようなマップアビリティ系のスキルって、
それに対応するクラスにつくと、それらに対応してないクラスと比べて
何か恩恵あるの?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 12:35:39 ID:O2DWa3+e
>>899
それはない。
アイシャが出現するのは、タルミッタ、ウエストエンド、南エスタミル。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 12:46:45 ID:p3KT+20B
竜騎士を使ってみようと思うんだけど
アルマニには隠しパラで3属性耐性50がついてるってあるから
鎧と合わせて90なんだよね?
ってことはポケドラ装備させるのは無駄?
904:2007/06/27(水) 13:04:08 ID:qXO+DGPj
質問です。
2周目をシフでいこうと思っています。
ダークのステルスと「逃げる」コマンドを上手く使って、
バルハルモンスターとモンスター掃討の戦闘回数を併せて6回ジャストに収めるつもりです。
これで開拓村の誘拐に間に合いでしょうか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 13:45:04 ID:cFAPsbWK
シルバードラゴンと再戦しようとしたけれど直前の扉が開かない。
バグ?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 13:50:21 ID:zZHsZKHF
>>901
ない

>>903
無駄じゃない。ステと違って防御+99以上でも上積みされている

>>904
さあ、最小限に戦闘抑えても運が悪いと間に合わないこともあるそうな。
>>1war of side

>>905
バグじゃない>>4。今度からは確実に倒せそうなときに扉開けとけ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 13:56:05 ID:WoNUzvG2
>>903
竜鱗の鎧防御30+火冷電防御40+隠し補正+50=火冷電防御は120、エネルギーと物理が30。
ポケドラよりも物理防御を補えるガーディアンリングがいいかと。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 13:58:26 ID:bLP0mX+Z
>>901
ない。

…と思いきや、セットで覚えると7割くらいのジュエルで済む
という利点があります。それくらいですね。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 14:22:52 ID:TFWrMwKN
>>872
遅れたけど、ありがとう!
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 14:58:40 ID:qXO+DGPj
>>906
なるほどありがとう。
とりあえずやってみます!
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 15:35:43 ID:wi2LyPMb
ソウルドレインが二人組みの話は聞くがそれ以降進行しないな〜
湖には誰だ?がいるくらいで
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 15:39:20 ID:p3KT+20B
903だけど
竜騎士にはガーディアンリングとお守りを装備させることにします。
ありがとうございました。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 15:45:51 ID:u97idWuU
>>911
詩人に祭りの話を聞いてから進行度が5%上がってないと
湖のふちの女の話は聞けない。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 15:47:02 ID:WoNUzvG2
>>912
ちょwお守り意味ねえ。竜騎士にはもともと精神・即死・気絶耐性あるよ。
LP攻撃耐性の骨のお守りかラストリーフがいいよ。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>911
進行度は?100%の語り聞いていると、それ以上進行しないので無理そうだ。

そうでなければ、適当な所で戦う(進行度上がる程度)→そのままウソ以外の町に行く(時間経過ポイント踏む)
→ウソの女性に「お亡くなりに…」の話を聞く→以下出入りで進行、となるはず。