1 :
名無し:
ここでゼルダの伝説を攻略するスレ(シリーズ全般)
書き込みまくってください
2 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 16:34:27 ID:EG9X8DUT
に
3 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 17:29:54 ID:crKgYAJx
san
これはアクションとRPGとパズルを組み合したゲームだからな
ここで合ってるのか間違っているのか
俺は風のタクトしか持ってない
5 :
名無し:2006/12/28(木) 21:20:19 ID:cvf/TJ1H
>>4ほかのゼルダシリーズも面白いから買ってみることを
お勧めする。
6 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/28(木) 21:51:08 ID:4T5DuSkR
湖底の神殿の2Fの一番東のホ−ルに行けない。攻略詳細キボンヌ。
7 :
名無し:2006/12/29(金) 16:20:57 ID:NStKjd7s
どのシリーズ?
8 :
名無し:2006/12/29(金) 16:23:59 ID:NStKjd7s
どのシリーズ?
神々のトライフォースのフィールド曲、ゼルダのメインテーマなのかな。
これが使われてない作品って何がある?
ゼルダって攻略スレ他に無いの?
11 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 11:48:48 ID:uEUQVzrT
トワイライトの天空のダンジョンで
ボスの部屋がある小島への行き方がわかりません
ヘルプー!
12 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/02(火) 13:38:51 ID:uEUQVzrT
解決しました
13 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/03(水) 15:53:20 ID:dwKu/ldB
時のオカリナの黄金のグローブってどやって手にいれんの?
14 :
名無し:2007/01/03(水) 16:35:12 ID:bjzuFuHL
>>13
ガノン城で手にはいるぞ。
15 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/03(水) 16:55:21 ID:dwKu/ldB
<<14
らりあとぅ☆彡弟が困っててね…あとフロルの風をとり損ねたんだけどとこの大妖精の泉にいけばいいかな?
16 :
名無し:2007/01/04(木) 14:40:40 ID:jC0xkCRN
そうだよ
17 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 15:04:45 ID:PS34S0QD
ゾーラの泉の岩爆破してはいる洞窟では
18 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 22:08:07 ID:mrWCu2Fu
みんならりあと☆彡
弟に教えといた♪
リンクの冒険、好きだったなぁ・・・・
兜割り最強!。(正式技じゃないけど)
時オカの大人版わらしべイベントでキノコを薬屋にもっていかなきゃいけないんだけど、
カカリコ村の一番高い塔から薬屋方面にジャンプしようとすると、
塔の一番上にいる人に話しかけてしまってジャンプできないんだなぁ。。。
どうすればいいんじゃ?
このスレの奴はアンカーもまともにできないのか?
22 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 12:10:43 ID:9wjZXmfq
>>20 鶏をもって風車ごやの柵からじゃんぷ♪
あの…ダイゴロン刀どやっててにいれるの?
23 :
リンク:2007/01/06(土) 16:23:24 ID:1u88lSav
神々のトライフォースでス-パ-グラブ?を取りたいんですけどどこでとればいい分かりません(>_<)
教えて下さい!!
4つの剣ってひとりじゃできんの?
25 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 03:36:02 ID:s8cI0Dpq
精霊の森の石像動かすやつが全くわかりません。教えて下さい
26 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 10:18:22 ID:2TjqBv/f
木の実で七つ目の理とったんだが次なにすればいいのか分からん
お前らレトロゲー板池
31 :
名無し:2007/01/07(日) 13:08:14 ID:wzFOOewU
>>22わらしべイベントが発生するからそれクリアするとダイゴロンから
3日まてと言うので3か待つとゲット汁(イベントすべてクリアしたあとに)
>>23スーパークラブ?スーファミのほう?どっち?
32 :
名無し:2007/01/07(日) 13:17:13 ID:wzFOOewU
>>28
別にいいよ。
33 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 14:56:52 ID:/PHRdQYf
34 :
名無し:2007/01/07(日) 15:55:29 ID:wzFOOewU
>>23
スーパーグラブってグローブの事?力がつくってやつ
35 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 16:07:48 ID:/PHRdQYf
>>34 読みまちがえてた、失礼…今本当にいきずまってて…わらしべはどやったらできるんですか?ヒントください!!
36 :
名無し:2007/01/08(月) 14:10:47 ID:38dD0JWS
カカリコ村で、にわとりねえさんに話しかけてポケットタマゴを入手
一晩立つと手乗りコッコになる
タロンを起こして、手乗りコッコを返す
コジローがもらえる
迷いの森へ行き男に渡すと怪しいきのこを入手
カカリコ村のクスリ屋のババに怪しいきのこを渡すと怪しいクスリがもらえる
先ほどの迷いの森に行くとコキリ族がいるので話しかけると密猟者のノコギリを入手
ゲルドの谷にいる親方に渡すと。折れたダイゴロン刀が貰える
処方箋を貰いキングゾーラに渡す
メダマガエルを貰い湖博士にわたすと特性本生目薬を入手
ダイゴロンに渡すとダイゴロン刀引換券がもらえる
三日立つとダイゴロン刀がもらえる
(怪しいクスリや処方箋は時間制限があるので注意)
まあこんなとこ
37 :
名無し:2007/01/08(月) 14:15:08 ID:38dD0JWS
ネタばれごめんね
なんかずっと最初の釣りで釣れなくって先進めないんで腹立ってきた・・・・・
(取説、ウィキとか攻略サイト読み済み)タイミングが悪いのかなあ。
俺は画面の前で座って時間を浪費したいんじゃないんだぞくそー!
・・・・・このゲームと相性悪かったのかなぁ・・・・・
そんなに冒険に釣りが大事なのかよといいたい。
売って少しでも回収してくるかなあ。
このゲームが先へ進めば進むほどそんな感じなことはナイショだw
40 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/09(火) 01:21:18 ID:62Th+4cC
>>36 ありがとうございます!!!!貴方は神だ!
ヾ(*´∇`)ノシ
41 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/09(火) 23:58:07 ID:kZiv20tj
>>38 そういえばオレもそこでハマった。
ろくな説明も無いままとりあえず釣れみたいな感じだしね。
コツとしてはじーっととりあえず待つ。
浮きがちょっと動いても我慢の子。
浮きが画面外に行ったら引き上げる感じ。
コツを覚えるまで延々やったよこれ。
間違ってるんじゃないかと疑ったしなあ。
そして釣りだけでなくハマる場面が結構あったりする。
821 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 06:14:29 ID:STp45gf/
>>818 そんなイベントが一番難しく感じるなんて
逆にお前の腕前を疑う。
825 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 06:18:08 ID:STp45gf/
>>823 多いか?
攻略スレでも、そんな「猿イベントがクリアできねー」みたいなレスは
全然見たことがないが。
829 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 06:23:27 ID:STp45gf/
>>826 わけわからん。
どっちにしろ、トワプリの中で一番難しいということは
相当な難易度だったんだな。
俺は全然気がつかなかったが。
834 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 06:32:13 ID:STp45gf/
>>831 俺個人の感想だからケチつけるなと言うぐらいなら
>俺みたいな奴多いぞ?
みたいな、自分の意見がさも多数派であるような書き方しなきゃいいのに。
841 :名無しさん必死だな :2007/01/10(水) 06:36:32 ID:STp45gf/
>>837 もうわかったから、そう熱くならずにね。
こいつ池沼
43 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/11(木) 17:04:10 ID:db+4Dlmt
風のタクトでイカマップってどうやって手に入れるの?
誰か教えてください!
>>38>>41 作り手は釣りを実際にしたことが無い人間がプレイすることを
想定しなきゃいかんようだな
45 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/18(木) 13:21:30 ID:T/IELAJP
狼なってからへんなやつに上のられてそいついなくなったらまえすすめない
46 :
ラ:2007/01/18(木) 19:28:51 ID:NsqrtfAn
井戸の底はどうやったら入れるんですか?
今は水の神殿終わりました
47 :
名無し:2007/01/19(金) 17:49:35 ID:dLEdk4eq
井戸のそこは荒らしの歌を覚えていたら子供時代で嵐の歌をぐるぐるさんの
家でやると井戸の水が引くのでいけるようになる。
ちなみに子供時代にしか入れないので要注意
まぁこんなとこかな?
48 :
ラ:2007/01/19(金) 21:12:25 ID:MJDFwpxE
ありがとうございます(^O^) さっそくやってみます!
49 :
naomi:2007/01/20(土) 03:03:53 ID:YAoh+Ii6
四匹目の猿の所の岩が爆破出来ません
どうやって爆破するのか教えてくださいm(==)m
50 :
名無し:2007/01/20(土) 11:03:26 ID:gMZbodnc
どのシリーズですか?
51 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/20(土) 14:46:41 ID:g/u32xIM
ハイリア湖で魔物を倒さずポータルを作らないまま、ゾーラの里へ行ってしまったら、川も堰でふさがれ、ハイリア湖へどうしても戻れません。ポータルを使わずにハイリア湖へ戻る方法をどなたか教えて下さい。
52 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/20(土) 14:48:32 ID:g/u32xIM
ハイリア湖で魔物を倒さずポータルを作らないまま、ゾーラの里へ行ってしまったら、川も堰でふさがれ、ハイリア湖へどうしても戻れません。
ポータルを使わずにハイリア湖へ戻る方法をどなたか教えて下さい。
(Wii版のトワイライトプリンセスです。)
53 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/20(土) 19:17:58 ID:g/u32xIM
>>52 わかりました。自己レスです。
堰がある辺りの小屋付近から吠えて鳥を呼んで連れて行ってもらうのですね。
ちょっと御尋ねしますよ。
久々に64で時のオカリナやりだしたんだけど……幼少時代にゴロンの所のボス倒して赤い精霊石を手に入れたところで止まってたwww
次は青い精霊石のはずだが…何をどうして良いのかわらぬorzどなたか教えてくだしあ
55 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/21(日) 05:41:35 ID:iFywom4t
Wiiゼルダの森の神殿、4匹目のサル(岩を砕く部屋はゲット済)の部屋の前の人食い花が倒せません。
階段上の爆弾花を落とすこと5時間…誰か助けて下さい…
>55
花が2つあるとこ?
それぞれに近い場所に爆弾花も2つある。それを使う。
1つしか見つからないなら、そこは後回し。
57 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/22(月) 00:18:28 ID:L47YJxkd
時のオカリナで、子供時代に炎の神殿に入る裏技知ってる方いますか?調べても動画しか見つかりませんでした。
58 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/22(月) 02:40:51 ID:OVvFEwPx
トワイライトプリンセスで馬車を守るイベントで2回目のブルブリンが倒せません。
正面から弓矢で狙えばいいって言うけど何発打っても跳ね返されてしまいます。
どこを狙えばいいんでしょうか?
>58
顔面狙ってみ。
当たらないなら弓構えて待機。
60 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/22(月) 18:15:23 ID:qUsEWGF/
wiiゼルダ、サルを二匹助けてからまったくすすめません、木製のドアの明け方どなたかヒントを…
61 :
名無し:2007/01/22(月) 19:11:08 ID:sEMWmE5A
>>54
ゾーラの川に逝けばおk
62 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/23(火) 15:58:39 ID:/PuDgxcR
橋に両端から火をつけられて逃げるとこなんですが木箱を押してその上に乗って飛び越えるという方法は知っているのにいざ火を飛び越える瞬間になるとジャンプ出来ません!
なにかアドバイスください
トライ&エラー
出来ました
65 :
はち:2007/01/24(水) 13:21:16 ID:Fs0525ZQ
お尋ねします!
ゼルダの伝説〜トワイライトプリンセス〜
で、4番目のダンジョンの湖底にある岩を水中でも使える爆弾で爆破したいのですが、どうしても出来ません!
水中に入るとアイテムが使えなくなるので爆弾は持てないし、かと言って水上から投げ込んでも届くはずはなく…
ゾーラの服は着ています。
どうしたら神殿に入れるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
ふしぎの木の実 時空の章で、つばさのダンジョンに入って↑←の部屋なんだが、四角い石を転がして穴にはめると同室内で火が上がるんだが扉が開かない。どうしたらいいかな?
日本語下手でスマソ
67 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/25(木) 13:40:47 ID:z7FS21Mk
wiiゼルダの鉄山いきたいけどゴロゴロまわってくるやつとめれません
>>65 もしかしてアイアンブーツ履いてないんじゃ…
70 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/25(木) 17:07:42 ID:PkxCBe1t
すいません、村で竿が見つからないです。
コリンから竿は母にと言われたんですけど、。
71 :
名無し:2007/01/25(木) 19:24:23 ID:lbsn0FNi
72 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 00:13:09 ID:+E8HiVGJ
ありがと!ごりんの鍵一つみつかんない(*_*)
73 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 01:49:04 ID:+E8HiVGJ
ゴリンの三つのうち一つの鍵の場所わかんなーい!誰かわかるひといない?
74 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 02:02:13 ID:+E8HiVGJ
ゴロンのまちがい!wiiのゼルダね
75 :
はち:2007/01/27(土) 07:43:06 ID:bKRKUPAq
>>65の者です☆
分かる方いらっしゃらないですか?
誰か助けてください。
回答何卒お願いしますm(__)m
76 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/27(土) 10:49:51 ID:+9YU3jKp
77 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/27(土) 11:18:27 ID:bKRKUPAq
>>69さん
>>76さん
ありがとうございます(^O^)/
気付かなくてすみません!
78 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/27(土) 23:31:21 ID:FpHg3/pP
今森の神殿にいるんですケド、サル3匹助けてから先にすすめませ!ブーメランってどこで手にいれるんですかぁ?教えてください。
時のオカリナで回転斬りを出すコツってある?
今のところ、成功率が高いのは
・スティックを1時から時計回りに1.5周〜2周ほどさせる。特に9時頃にBボタン押すと出やすい。
・その時、スティック回りのミゾ(主に右側)に軽く当たるぐらい。
というやり方。
80 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 10:43:48 ID:DmBEBmkE
湖底のシンデンでサイショウのほうで階段があり下には水がある周りが円いへやでべバーが二つあるんだがのれません。やさしいひと教えて(*_*)
81 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 14:14:31 ID:aTj6ooqQ
ふしぎのぼうし
ゴングル山に登るためのアイテムが高原南にあるらしいんですが行き方が解りません。どなたか教えて下さい。
82 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 16:35:46 ID:aTj6ooqQ
なんとかゴングル山にフモトには来れました(´Д`)んが!!山に登るにはどうしたらいいんでしょうか…。詳しいかたよろしくお願いします。
83 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 17:47:38 ID:aTj6ooqQ
GBAふしぎのぼうし。ゴングル山には自力で来れました(´Д`)が!!山を登るにはどうしたらいいんでしょうか…。どなたか教えて下さい。(´Д`)
84 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 21:39:09 ID:1XKfFjTe
ブーメランってマジでどこにあるんですかぁ(@_@;)探してもないんですケド。進みません(*_*)
85 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 05:32:02 ID:3WFan4+e
ブーメランゎ?( ̄〜 ̄)ξ
>>84 ボスザルが持っている、まずはボスザルを探せ
それとその妙な顔文字はやめれ
87 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 12:29:50 ID:+/nFhrGk
ボスザル!?もぅ〜どこにいっていいかわからないんですけど・・・。ありがとうございましたぁ!!ボスザル探してきます♪
88 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 16:04:29 ID:fsqSnf9p
ふしぎのぼうしで、ベーレ高原までいけたけどそっから先にすすめません!どうしたらいろんなとこにいけるか教えてください!
89 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 18:38:12 ID:3WFan4+e
猿3匹居て先に進まないよ壊せる岩の先に行きたいんだけどボムは間に合わないし、どうやって壊すの?
90 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 21:00:59 ID:b1JvGZsR
誰も…GBAふしぎのぼうしクリアされた方いないんでしょうか…
91 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 23:39:32 ID:+/nFhrGk
すいませ!!ボスザルにいく前に動く橋で落ちてしまうんですけどなんかいい方法ありませんかぁ??誰か教えて下さいm(__)m
92 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/31(水) 15:55:17 ID:M8NF+Orp
wiiゼルダのゴロン鉱山で、壁を鎖で引っ張ってそのスキにダッシュで隙間に
入り込むところ。(尻尾が弱点のトカゲ3匹いるフロア)
炎が消えるタイミングでダッシュしてるがすすめない。。
特別なタイミングとかコツとかあるのかな。。。。
94 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 16:37:39 ID:CMuTsePz
クローショットってなぁに?
95 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 16:41:07 ID:4Nz2VpuW
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
うっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ねうっさい死ね
お も し れ 〜
96 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 18:04:28 ID:dcYVH4Zl
時のオカリナで水の神殿のボスの鍵どこにあるのか?
お願いします
97 :
名無し:2007/02/03(土) 10:52:35 ID:5D4x2RgL
98 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/05(月) 15:51:35 ID:J6Rfh8+j
質問です。
時のオカリナで子供時代にタンペイさんの御墓にはいってしまいました。
これはどういう意味なんですか?バグなんでしょうか?
多分バグだろうけど面白そうだからそのまま進めてみたら?
100 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/06(火) 20:09:24 ID:rDNzVlOS
タンペイの御墓には言ってひたすら追って見たらなんと時間切れでも
ないのに扉が閉まっていたんです!えー(・A・)って感じでした。
それ以降お墓に入れなーい
何で?
バグだからさ
102 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/08(木) 19:45:03 ID:Ec/ECxwe
101ゲットーーーーーーーーー(´∀`)ーーーーーーーーー
103 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/08(木) 19:48:09 ID:Ec/ECxwe
ってあれ?間違えたーーーーーー(._.;)スマソ
wiiのゼルダで砂漠の処刑場のボス部屋の鍵取れなくなったんだけどどうすればいいんだ・・・
スピナーつかってボスに部屋前のまでいけるようにしたらB2Fいけなくなった・・・
105 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 03:37:08 ID:Xxo6IH1a
スーパーファミコンの神々のトライフォースで裏世界の7面にいけません\(__)誰か行き方わかるかた教えてください(>_<)
106 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 22:30:42 ID:zJkIPH9Y
助けてください!
なんかムジュラでつきの落下が起こるはずなのにおきねー。
しかもラスボスとも戦えねーどうしよー誰か〜助けてー
107 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 22:33:45 ID:zJkIPH9Y
助けてください!
なんかムジュラでつきの落下が起こるはずなのにおきねー。
しかもラスボスとも戦えねーどうしよー誰か〜助けてー
108 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 02:57:34 ID:SCBb3wEZ
>>105 表面から亀岩に乗っかって
三つのくいを時計回りだったか反時計回りのどっちかで
くいを打つとワープが出るので、そこから裏世界に行く。
そして、クエイクの模様の上でクエイク発動。
時のオカリナの炎の神殿でかかしの歌を吹いてもピエールに会えないんですが…
上の足場?のドアの前らへんで吹けばいいんじゃないんでしょうか?
Wiiトワプリでハイリア湖の鳥が倒せません。
どうすれば倒せますか?
111 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/12(月) 18:09:32 ID:/gECyMAu
初代ゼルダに詳しい方いませんか?!
112 :
ユッキ:2007/02/12(月) 18:24:51 ID:khY9oS0u
はじめまして☆友達にこういうサイトあるって聞いたんできました!
今さっきENCHANT ARMってゲーム買ってきたんやけど育て方わかんないんです…。
こうした方がいいとかアドバイスあれば教えて下さい。私も協力てきればします!(無理でも)ワラ
ここまでくると素晴らしいね。
これで釣りだとすげえ
115 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/12(月) 18:47:03 ID:/gECyMAu
話を戻します♪誰か初代ゼルダに詳しい方語ってください!ネオファミ買ってついでにゼルダ買いました。初心者です。誰か攻略教えてください
ネオファミって初代ゼルダというかディスクシステムも出来るのか?
よーしらんが
第一語るんだったらスレ違い
117 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/12(月) 20:01:26 ID:/gECyMAu
レベル1をクリアした後からがわかりません教えてください
>>106サン
裏技で四日目できるってのがあったような…
119 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/13(火) 04:17:52 ID:kXUJvE9+
パワーなんちゃらどこに落ちてんの?
120 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/13(火) 20:47:06 ID:kXUJvE9+
だれか神様教えてください!初代ゼルダでマジカルソードの場所教えてください!墓場まではわかるのですが…
121 :
名無し:2007/02/14(水) 21:34:00 ID:jYCldD0z
>>109
かかしの歌を覚えていますか?
覚えてなかったら子供時代に帰ってかかしの前で自分のオリジナルの
歌を聞かしてそれでかかしの歌は会得されます。
覚えていたら根気強く歌うしかない
122 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/15(木) 19:04:18 ID:HNATf/rj
>>121 かかしの歌って子供の時に聞かせて、その後大人の時にも聞かせなきゃいけなかったような気がする
>>121 覚えていますよ
>>122 そうなんですよね。攻略サイトに書いてなくてそのまま直行で行ったのでだめだったみたいです
124 :
頼みます:2007/02/16(金) 22:36:27 ID:9s3AY3Lh
ムジュラの仮面でイカーナ古城のボスみたいなやつ(ガイコツ)の倒し方教えてくださいo(_ _*)o
だれか!
なんか時のオカリナでどじょうがつれるらしいけどほんとにつれるの?
だれか知ってる人教えて!
127 :
名無し:2007/02/18(日) 21:06:54 ID:I3O8rQrd
>>125
つれるよ
128 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/21(水) 23:38:46 ID:ETpYH443
トワプリ
スピナーでボス鍵の所まで行けなくて進めません。
wiiのBボタンも使ってるのですが。。教えてください。
129 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 13:26:28 ID:6JNo6ezd
トワプリの闇の宮殿のボスの倒し方が分からん…
ヒントくれ
130 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 13:35:14 ID:nA/Ro3UY
最初の釣りでかれこれ1時間くらい釣れなくて先に進めなくて困ってます・・・コツとかないですか?
とりあえずウキ?っていうのが全部水に沈んだら持ち上げてるんですが・・・
ぐぐっても詳しい情報は見当たらないし(´・ω・`)
↑トワイライトです
って、書いてすぐ釣れました>< これはちょっと練習しなきゃダメかも・・・
水の神殿でダークリンク倒してカギ二つとってその後入る場所が見つかりません
攻略サイトには場所かいてないみたいだし
ヒントください
詳しい状況は分からんが
フックショット取った部屋は調べた?
すみません水の神殿クリアしました
>>110 俺も倒せない・・・
こんな所でつまずく俺は止めたほうがいい?
>>110,136
とにかくZ注目を外さないようにしつつ待ってれば向こうから近づいてくるので
飛びついてA連打、でなんとか。
アフロねーちゃんが待ってる。がんばれ。
またまた質問です
なんとか砂漠まできましたが、橋?をワープさせたいのですがワープ先がありません
橋付近にいる敵を倒すらしいのですが、いません
城側も平原側も行ってみたのですが・・
よろしくお願いします
>>110 爆弾落とす前の鳥にブーメランで楽勝でしたよ^^
ゴロン鉱山で道がふさがっていて、火柱が消えるタイミングで手を放してダッシュ。
何度やっても成功しません。もうゼルダやめます。
本当にありがとうございました。
141 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 23:24:31 ID:XYM3zWJm
Wiiトワライの砂漠の処刑場でボスの鍵の宝箱に行けません・・・
アリ地獄をスピナーで超えるっぽいんですが、
レールには高くて届かないし、降りてからスピナーで行っても越えた後壁を上れないんで困ってます。
お願いします。
闇の新田のボスどーすれば勝てるの! マル一日やってなーんもわからない・・
143 :
141:2007/02/26(月) 01:08:47 ID:dmdbK26x
解決しました
64の時のオカリナで、ルピーが200くらいまで持てるようになるのはどこで手に入るか解る方いたらおしえてください。(ちなみに今なんたらさんの腹へんど…
>>130 猫のいる桟橋でかれこれ6時間(3日間)ほど釣りに挑戦してますが
いまだに一匹も釣れません(´・ω・`)
釣れたときのコツってどんな風ですか?
146 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 09:45:15 ID:wVvvGk1D
どこにも載ってなかったので質問します
ゼルダ トワイライトプリンセス(Wii版)のハイリア湖の神殿入り口上部付近
蛇の頭?の上に宝箱が2つあるんですが 全く取り方がわかりません
クローショットを撃ち込む場所もど真ん中に見えてるんですが
どうしても採れないんです;;
コッコを使ってもそこまで届きません
どうしたらあの2つの宝箱が採れますか?
<<146
国庫で届く
149 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 19:36:56 ID:u1KIgiTh
イリアの家ってどこにあるの?
>>145浮きが沈んだら速攻あげる
これで釣れたが
弓矢ゲームの場所がイマイチ分からん
ボム屋の上っぽいが
151 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 14:05:37 ID:uN3SVYGK
ゴロンに行くのに鉄のブーツを手に入れてカカリコに戻ってきたら
子供がさらわれて助けに行っているんだけどいのししに乗った騎士の
親分に追いつけません。どなたか教えてください。
トワイライトの最初のとこの釣竿のとりかた誰か教えてください
153 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 22:11:28 ID:sIGVnJaB
トワイライトで天空の城の行き方を教えてください。何か…杖持った奴に会えと言われたが…誰の事やら、
154 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 22:26:44 ID:RYtzmKxc
>>154 まだ取り替えしてない
もうとりかえせるの?
156 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 22:57:29 ID:rpOVmT5y
157 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 23:09:37 ID:4wE+feiZ
ついさっきガノン泥負をたおしたよタイムは35時間
>>155鷹を使って猿から籠を取り返しす
籠を渡しかわりに釣り竿をもらう
猫がいる所で釣り
>>158 サンクス
鷹の使い方がいまいちよく解らないなと思ったらセンサーバー取り付けるの忘れてたw
160 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 12:15:01 ID:bCfJAooY
カカリコ村で子供が一人だけいのししに乗った騎士にさらわれたのを
助けに草原みたいなところを馬で走って追いかけてるんだけど
全然捕まえられません。どなたか教えてください。
ちなみに持ち物は、ブーメランと釣竿とカンテラ、パチンコ、鉄のブーツです。
弓矢かなにかがいるのでしょうか?
161 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 17:27:28 ID:jOGoC0eu
最初のダンジョンで3匹猿を集めてから進まない
何処にいけば良いの?
>>161 今そこの謎解けた
三匹目の猿がいた部屋を出て南の部屋に四匹目がいる
時のオカリナで
ドドンゴの洞窟のボスの手前で
木箱を穴に入れる仕掛けがあるんだけど
どうやったら木箱を穴のある部屋まで
もってけるんでしょうか
だれか助けてくださいまじで
164 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 02:57:14 ID:q8Q6tsXy
ゾーラ族の王子を助けに行きたいのですが、ハイリア湖から、出られないんです。
どうしたら良いのでしょうか?
教えてください。
165 :
名無し:2007/03/04(日) 15:03:10 ID:D8pyrHHl
>164
どのシリーズよ?
166 :
名無し:2007/03/04(日) 15:10:52 ID:D8pyrHHl
>163
ドドンゴのボスの前の部屋だろ。
だったら、
逝ってない部屋はないか?
万が一あったらそこに逝け。
そしてファイヤーキースや妖精がいる部屋にいけるから(多分)
そこを進めると箱?(つーかボックス?)
があるからそれを押せばおk
これでもダメなら
このサイトいった方がいいと思う(最初からそうすればよかった)
http://hakoku.s115.xrea.com/ZO/ これでもわかんないならまた聞いてくれ
167 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 15:29:59 ID:deo83SFv
トワプリやってるんだけど、ハイリア湖の最後の蟲が倒せない。
ダメ与えて湖面に浮かべることはできるんだけど…
このままじゃ王子も助けられないよ(つД`)
168 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 17:28:25 ID:dPRlSDvD
169 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 18:06:40 ID:EURDft47
トワプリ・Wiiでやっています。
現在砂漠の処刑所ダンジョン内ですが、ボス鍵を取る前に床のくぼみをスピーナで回転させてしまい、中ボス戦をしたB2Fなどに戻れません
B2Fに戻りボス鍵を取る方法教えてください
170 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 21:10:36 ID:tEew6FLq
トワプリです。砂漠での背面切りの奥技伝授ですが全く出来ません。
小一時間クルクル骸骨の周りを回ってます。
「左右どちらかにジャンプし続けて背面を捕えたらジャンプ切り」
では無いんですか?
完璧に背後とってますが全てガードされます。
ワケ分かりません。バグですか?
同じセリフを繰り返す骸骨がウザくてたまりません。
「最後のジャンプで剣を振れ」と骸骨は言いますが
それはAで横へジャンプしながらBで剣を振れってことですか?
それともAによるジャンプ切り?
どちらも試しましたが骸骨は同じセリフを繰り返します。
A二回で背面取って攻撃はリモコン振るだけだろ
>>170 切る際はジャンプ切りじゃない。
横っ飛び→横回転→と同時にリモコン振る(回転してる途中に振る感じで気持ち早めに)→するとなんか回転しながら切る
173 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 09:04:39 ID:tPta7B6D
お願いしますm(__)m
夢を見る島の3つ目のダンジョンの鍵はどこを掘ればありますか?
徹夜でやってるのに見つからない〜…(゚∀。)頭イタイ
トワプリで攻略の質問ではないのですが
奥義を教えてくれるホネって名前あるんですか?
ホネダディ
アイツさ、リンクの(ry
いまさらな時オカで
湖の精霊石(?)を手に入れるのはどうすればいいんですか? かれこれ2時間近くさまよってる俺に救いの手を・・・
178 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 19:47:02 ID:CpS7MiDq
質問です。トワプリでデスマウンテンで光の雫が一個とれません(>_<)
噴き出してて先に進めないんですけど…
上の方のやつです。
トワプリで、一番はじめ、釣り竿を手に入れた後の流れを教えてください。
182 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 11:44:05 ID:VquGstx8
>179
雫は噴射してる向こうにあるっぽいんですけど…
どこでセンス研ぎ澄ませればいいのか…
噴射こえるためには何をしたらいいのかがさっぱりなんです…
実は上にあるんじゃないのだ
では第2ヒント
一度噴射にかかってみると良い。
落ちたくらいでは死なないよ。
それともずばり言ってほしい?
ほかにも見てる人がいると思うから書きにくいぞ。
今から出かけるのでまたね。
あ〜ぁ、飯食いながら書いてたらもっとわかりやすいのが・・・・
すまそ
行ってらっしゃい
187 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 12:35:22 ID:VquGstx8
>184
おお!なるほど!
越えよーとして噴射あたっても落ちまいと必死にしがみついてたよw
ありがとうございます!
188 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 12:38:24 ID:VquGstx8
>183もレスありがとうございます!
189 :
名無し:2007/03/06(火) 20:10:53 ID:Lcxx4FJn
>177
ゾーラの川に行ってそしてハイラルのなんとかかんとかって
書いてあるところでゼルダの子守唄を吹き
あとは里の中を探しゾーラ姫探してって国王にいわれ(ゾーラの)
あとはジャブジャブさまの腹の中にいけるので探す
ちなみにジャブジャブさまのおなかに入るためには
魚のアイテムが必要。
ちなみに探すイベント発生させるには
国王の部屋の横から飛び降りるとこが
あるからそこにいるゾーラに話かけて
ルピーを潜ってとるゲームをクリアする。
そして深く潜れるうろこが手に入るのであとは適当に泳ぎ
水の中からでてくるゾーラに話しかけ
そして潜る。
そうするとハイラル湖に出る
そしてそこにもゾーラがいるので
そいつに話しかけ潜ってとる。
そうするとルトの手紙を入手する。
それを国王に見せてイベント発生。
分からなかったら何回も読むべし!
トワプリです。
沈むルアーってどうすればとれますか?
動物に聞くと橋の下って言うのですが見あたりません。
邪道ですのでやめましょう。
沈むルアー反対派なので。
俺は実際使ってない。興味もない。
ゆえに入手方法も知らない キャハハ
192 :
みゆき:2007/03/07(水) 21:55:09 ID:nFDp4Hj4
実は今時の宮殿にいます。それで猿を三人助けたのですが、石が入った扉がどうしても開きません。
あと入り口にある蜘蛛の糸に吊されてる宝箱を落とす方法はありますか???
193 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 22:13:37 ID:aCyQ4kxI
194 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 22:42:21 ID:NAya4d6Q
馬車を誘導してカカリコ村に行ってるんですけど、どうしても
馬車が燃えてしまいます。何かコツはありますか?!
いのししに乗った兵隊はエンドレスに生き返るのですか?
教えてください!!!
>>194 火はブーメランで消せるじゃん。
あと鳥を先にたおしとけ。
>>194 イノシシ兵は弓よりも剣振り回しで倒したほうがいい、鳥はでたら即弓撃つ
ブーメランで消火するときは馬車と接触するくらい近づいてやるとうまくいく
197 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 22:56:55 ID:NAya4d6Q
198 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 01:01:26 ID:7syFvMUK
夢をみる島で、アングラーの滝壺?をクリアしてオバケが尾行してくるようななったんですが、入江を探しまくってもわからないんです。
どこへ行けばいいですか?
トワプリで、カゲロウ♂が見つからん。
♀はゲルド砂漠におったから
近くにおるんやろけど
誰か知ってます?
ふしぎの帽子でハイラル湖の中央にある小さい家にどうやって行けるのかが分からないんです
教えてください。しずくの神殿のちょい右くらいの小島にあるところです
201 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 16:19:08 ID:ts2kNOzu
時のオカリナで大工の四人目が見つかりません。攻略サイトには捕まって入れられる牢みたいなところの上に行けばいいと書いてありましたが、上に行ってもただ下に落ちる穴しかありませんでした。
202 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 16:20:23 ID:ts2kNOzu
時のオカリナで大工の四人目が見つかりません。攻略サイトには捕まって入れられる牢みたいなところの上に行けばいいと書いてありましたが、上に行ってもただ下に落ちる穴しかありませんでした。
203 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/08(木) 18:33:41 ID:t/kJjtAE
トワプリの湖底の神殿の中にいるんだけど、ジャンプしてレバーを
引っ張って扉を開ける仕掛けで、普通にジャンプの仕方がわかりません。
教えてください。
>>203 ジャンプできないって事はそこは今関係ないって事。
気にしないで他の道を見つけた方がいいよ
205 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/09(金) 00:37:07 ID:ZJeY+gcH
どなたか教えてください。
今ムジュラしてるんですが、Bボタンのアイコンがオカリナになったまま元に戻らず、剣が使えません。
バグでしょうか?
元に戻す方法を知っている人いませんか?
湖底の神殿って猟獲禁止なんだなw
>>205 前にその症状になったことあるけどソフトの埃とか取って綺麗にしたら直った。でもたまたま直っただけだから直らないかも。
このバグ出た時アイテムとお面が全てオカリナになったなw
時の神殿の最初の部屋でつまっています…
大きいのと小さいの二つのオブジェの意味が全くわかりません
トワプリ
最後の一匹のゴーストがどうしても見つからないのですが、
試練の洞窟は外が夜のときにしか出ないってことあります?
212 :
名無し:2007/03/10(土) 12:09:17 ID:bVwMy+4X
>>202
確かつかまるのを覚悟で逝かなきゃいけない。
最初はつかまって脱獄して(フックショット)上から矢で狙撃
そしてゆっくり探せる。
部屋から出たら復活してるので注意。
こんなとこ
神々のトライフォースで砂漠の神伝でグローブとって岩にかこまれた洞窟に入ったけど石像ビーム打ってるだけで進めませんどうしたらいいか教えてください
214 :
ゼルダ:2007/03/11(日) 15:27:04 ID:G/+3bujm
トワイヤルプリンセスをしているのですが森の神殿で中ボス(草の)をたおしてもブーメランが取れません。どをしたらいいですか?
215 :
ゼルダ:2007/03/11(日) 15:31:29 ID:G/+3bujm
トワイヤルプリンセスをやっています。森の神殿で中ボス(草の)を倒してブーメランが貰えず小さな鍵しか貰えません。ブーメランはどおして取ればよいのでしょうか
216 :
(^_^;):2007/03/11(日) 15:34:23 ID:G/+3bujm
トワイヤルプリンセスをやっています。森の神殿で中ボス(草の)を倒してブーメランが貰えず小さな鍵しか貰えません。ブーメランはどおして取ればよいのでしょうか
217 :
みゆき:2007/03/11(日) 21:23:15 ID:X+PyPVpm
中ボスってあのお尻が可愛い橋を割ったあのサル???
トワイヤル・・・ 知らない間に新作が出たのか。
220 :
みゆき:2007/03/11(日) 23:20:47 ID:X+PyPVpm
馬車が何回も同じ道わかるんですがぁ
今狼の状態でデスマウンテンなんですが、
4匹の魔物を一斉に殺すことが出来ません。
3匹は可能ですが、残り一匹をひきつけることが出来ません。
どうすればよいのでしょうか?
1匹倒した後3匹まとめて倒しゃいいので無問題
>>222 そうなのですか?ありがとです
でも3匹倒したら復活しましたよ?
一匹を最初に倒せということですか?
>>223 最初にミドナの解説を聞かなかったクチかな?
最後に1匹を残すと復活するから、2匹残して他を倒しておいてからまとめて…、でおk
>>225 ありがとうございます
てっきり全部倒すものかと
>>224 レスありがとうございます。
試練の洞窟何週しても出NEEEEと思ってたらフィールドの1体が残ってました。
試練は夜じゃなくても出ていたみたいです。
ハズカシス…
は―
たった今トワプリ完クリした。
ラスト楽しかった
229 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 12:07:56 ID:i5hd2l6D
砂漠の処刑場で最後の鍵がとれない!地下四階に行けなくった!なぜスピナーで宝箱まで渡れない??
すももちゃんゲーム難しい。
最後のハートのかけらなのに取れない。
風船割りゲームは同じ種類の風船ばっか狙ってやってみれ。
メロンは低い、いちごは難しいから
オレンジが妥当やと思う。
オレンジばっか割りまくっとったら軽く1万超えする。
233 :
MMM:2007/03/13(火) 00:15:43 ID:9uPQ/2dE
Wiiのトワプリです。
湖の神殿で、先に進めず困ってます(>_<)
状況は最初の入り口を泳ぎ切って緑の服に着替えて、階段がレバーで回るトコロにいて1つ小さい鍵を手に入れて1階にある地図から左側の扉を開けたら右も左も柵みたいなのがあって入れません。
もぅ一つ地図の中に3つ丸い橋が吊されてるんですが自分の足場から離れてるから渡れません。ブーメランや爆矢でロックしたら少し揺れたから何かすれば揺れるんですかね???
長分失礼。アドバイス願います。
トワプリでダンジョンはハイラル城のみになったので、残ったイベントをこなしてるんですが
オルディン大橋の北から南に石像を持って来る方法がわかりません。
たぶん単純な事なんだろうけど壷にはまってしまいました。
>>233 >>にある地図から左側の扉を開けたら右も左も柵みたいなのがあって入れません。
左の天井を見るとつららがあるので爆弾矢を使えば落ちて来て足場になり登れるようになるよ。
>>232すいません。
すももちゃん放置のままクリアしました。
今からFE始めます。
238 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 02:33:49 ID:9uPQ/2dE
>234
壊れとる橋直した?
まだやったら、ゲルド砂漠で橋の一部探すこと。
橋直っとったら普通に行ける。
と思うよ。
241 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 14:48:29 ID:SHVD5aqm
トワプリのハイラル湖のボスの倒し方が分かりません!
触手すべて同時にダメージを与えればいいんでしょうか…?
目玉をクローショットで引き出して斬りつけてみ。
第二段階も目玉をクローショット狙いで。
243 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 16:45:36 ID:y3zoeWf0
ロマサガの1なんですけど。
グレイで初めて、先にフレイムタイラント殺してから
オールドキャッスル行って最終試練っていけるのかな〜?
244 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 18:06:36 ID:+C7IIGYI
245 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 21:02:13 ID:0fyusKag
トワプリで砂漠のダンジョンの中にいるんだけど、中ボスと戦うっぽい
部屋の中で何も始まらずウロウロしてま。おばちゃんも使えないし、入り口も
閉まって開かなくなったし…。誰か助けてください。お願いします!!!
ヒモをブッタ切れ
247 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 21:47:37 ID:VYTxBHO4
>>246 きゃあ〜!!ありがとうございますぅ!!!
で、どうやって倒すんですか?剣?弓?
相手はゴーストだよな?ならやることは一つだ
センスを研ぎ澄ませ
>>247 攻略スレだし良いんだけどさ、その位自分で考えた方が楽しいよ
トワプリで大妖精の雫四つ取るとなにかある?
251 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 12:10:59 ID:+Z7N5KaJ
トワプリでスピナーに乗ってボス部屋の鍵をさがしてるんだけど、
行くべきレールはわかったのに、柵があり超えるにも砂地で沈んで
しまって行けません。一度だけ偶然行けたけど、そのときはそこに
レールがあることに気づかずでてしまったので…
教えてください!!
252 :
???:2007/03/14(水) 16:09:51 ID:0ydddCV9
湖底の神殿のボスの部屋のいき方がわからないのですが知ってる方いましたら教えてもらえませんか(>_<)
>>252 レバーで階段が移動する部屋の下に飛び降りる。
254 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 18:17:47 ID:ClJHNVNi
255 :
???:2007/03/14(水) 19:51:43 ID:0ydddCV9
>>253 ありがとうございます!助かりました(^-^)
256 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 23:30:45 ID:FuSde8Zz
トワプリで、狼になって檻に閉じ込められたところからどうやったら脱出できるのか教えてくれそん。
抜け穴があってどこかを掘るみたいなのですが、わからん。この程度の謎解きでつまずくようじゃこの先がおもいやられる...
>>256 まずは鉄格子のそばのがらくたを壊して、、、あとやることは分かるよね
神々のトライフォースで、闇の世界ピラミッドの中腹に
穴が開いてるけど、入れないのかな?
不思議な泉の左隣の。
トワプリ
砂漠の処刑場でボスの鍵は手に入れたんだがボス部屋までの行き片がわからん。あとスピナーが埋め込まれて歯車が回転するやつってどういう意味?
ひたすら回転させてみた?
スピナー回し続けれ。
262 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 07:31:46 ID:VwZvZqZI
263 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/15(木) 11:10:02 ID:J4BBzYRy
トワプリ
砂漠のダンジョンでスピナーに乗って移動するところなんだけど、
柵でかこってあって、真ん中に少し盛り上がった円のところに行くには
どうしたらいい???先に進めなくって困ってます。
教えてください!!特別な技がいりますか??
>>259 どっかから出れるってこと?
どこから繋がってるの?
トワプリで、トアル村のファドの家に入れるタイミングってありますか?
>>263 スピナー取った後なら、レールに沿って進むだけだ。
途中障害物が出たと思うから、レール間を飛び移らないと行けない所あるけど、別段難しくなかったなあ。
嵌る人は嵌るかも知れないけど、周りをよく見回せばいいと思うよ。
>>365 ファドに家に入るイベントは無かったよ。
>>263 向かって左(柵がない方)にスピナーで上にあがれるじゃん?
壺とか敵とか回転するトラップがあるところに着くじゃん?
そこからレールに乗ってうまく発射を繰り返していくんだ。
一見届きそうにないけど届くんだよ。とりあえずレール無くなったら発射してみ。
>>265 あれは入れないぜ。
>>264 事故解決した…
ガノンのとこからなのね。
270 :
263 269:2007/03/15(木) 18:36:06 ID:3slAMNNI
>>267 今スピナーに乗って地下2階の宝箱とか骸骨とか壷のトラップ
がある部屋にいてるんですけど、あってますか?
回転のところを利用するんですか?
>>270 そうそう。
そっから奥のレールに乗って、トラップに当たらない様に
空中にある壁をレールからレールへ上手く飛び移るんだ。
272 :
263 269:2007/03/15(木) 19:22:33 ID:YYRt/lpW
>>271 骸骨がいるドンツキまで行って戻ってきて壁を右から左へBで飛び移るん
ですよね?!それが何度やっても下に落ちるんです↓
(ToT)
>>272 それは頑張るしかない。
ポイントはスティックには触らずにBだけ押すこと。
274 :
263 269:2007/03/15(木) 20:06:30 ID:uBm5LHQD
>>273 きゃあ〜〜〜!!!!!行けましたぁ〜!!!ありがとう!!
275 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 01:20:35 ID:A6VTZ9Ch
ちょっっっと!トワプリの魔獣ガノンの突進受け止めて投げるなんて奇跡な感じがコツ教えてください
>>275 突進してきたら正面で注目してAボタンで普通に受け止められたよ。
エンディングはフーンって感じだったけど。
277 :
みゆき:2007/03/16(金) 15:38:05 ID:rzBUhI8e
トワプリの砂漠処刑場の1階のゴーストの1匹目が倒れた部屋の左の丸い部屋の柱の動かし方ってどうやるんですか???(*´エ`)
助けて!
なんか神トラ(GBA)をやってたらブーメランを投げた直後に
なんと消えてしまったのです。
どういうことでしょうか?攻略サイト見ても
何も乗ってなかったし。
とにかくブーメランヴァグについて誰か詳しい人(バグ専門だったらだれでもいいさ)
誰か教えてくださいまし。よろしくお願いします。
あのあとブーメラン帰ってこないから電源消した。
せっかくカカリコ村にたどり着いたのに。
ちなみに発生したところは(バグが)
暗黒の世界のカカリコ村です。
第三のステージクリアしてません。
ファイヤーロッド持ってる状態です。
長文すみませんm(_ _)m
>>277 下の階で柱を回して、確か天井に穴があってそこからクローで1階に行くんじゃない
281 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 21:57:34 ID:rzBUhI8e
>>280 出来ましたぁ
中ボスも倒したのですが、どうしてもボスの鍵が手に入らないんです(*´□`)
282 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 22:10:28 ID:6JjnGff2
ちょた、たすけ・・・
ひさびさに夢をみる島をやってみたわけだが
カメイワでつまってる
あの、黒い丸い、爆弾食わせてたおすやついんじゃん
あれ倒して出る鍵が取れない取れない・・・
1回倒して移動して宝箱の場所まで来ると復活してる・・orz
攻略サイトとかもよんでみたがサッパリだめだ
じゃあ駄目なんじゃない?帰っていいよ
284 :
ヘルプミー:2007/03/17(土) 00:18:26 ID:aDmP9Pke
トワプリだけど。
幌馬車を護衛出来ないよ!
誰かヒントをおくれ!
285 :
みゆき:2007/03/17(土) 02:49:32 ID:Ooosk0h4
↑↑↑
馬車に火がつくとすぐ行く方向間違えるから、できるだけ早く火は消す。
あと猪に乗った兵は何回も復活するからとにかくAをうまく使ってスピードだしてリモコン振り回して倒す!
あと馬車は真後ろぐらいにいてからブーメラン回すと火が消えやすい。
おっきい平原越えたら鳥だけしかいないから矢で打ち捲る!鳥が馬車突くと馬車が方向間違えるからね〜!とりあえず城下町でゴロン族から矢と薬は補給した方がぃぃょ!
286 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 04:03:33 ID:dPhIW6fT
奥義6つ覚えたんですがどうしても最後の奥義の場所が判りません…
最初〜忘れられた里のストーンは風が吹いてたのですが
雪の面のストーンのみ反応が無くて、墓地にもアクションが無く困っています
どなたか教えてくださいませんか?
お願いします
287 :
>>286です:2007/03/17(土) 04:25:21 ID:dPhIW6fT
トワプリです
すいません
>>284 徹底的に爆弾を持った鳥を弓矢で落とすこと。
馬車の前に爆弾を落とされたら、方向を変えて遠回りされるからね。
ブーメラン3回くらいで火は消せるけどゴールが近くなってきたら、
鳥を落とすことと鍵を開ける事に専念すれば火が点いててもゴールできる。
>>286 最後の奥義はコッコ隊長のいた場所だったと思う。
どのストーンも狼で近づけば反応するはずだよ。
金の狼がいる場所はマップで確認できるから、まだ会っていなければ探してみよう。
最後の奥義を習ったあと、骸骨がボソッと何か言うから正体がわかるよ。
289 :
>>286:2007/03/17(土) 11:45:23 ID:1KNCsz4w
>>288 親切におしえてくださってありがとうございます。
言いにくいのですが、コッコ隊長の所はもう終わっているんです・・・
一度7つ全てのストーンまで行ったのですがアクションが無く
狼出現ポイントを地図で確認してもどこにもいないんです><;
もしかしてバグの可能性が高いですか・・・?
とりあえずコンフィグ画面でもう覚えた奥義をさらしたら?
どの奥義がないのかわかんないと話にならないよ
291 :
>>286:2007/03/17(土) 14:12:50 ID:dPhIW6fT
時オカの釣り堀の水が濁るってのが全然来ない…
>>291 石碑でデスマウンテンを登る途中、ゾーラ川上流の釣堀近く、フィローネの森の聖域手前
ハイリア湖南の岬をいくつか上って行ったとこ、のどれかに行ってないんじゃないかな?
>>293 スマン釣堀近くじゃなくて貸しボート屋近くだ。
流石ゼルダスレ。
変な顔文字多いな。
子供時代に神殿方面から砂漠越えってできる?
流砂でいつも無理なんだが
297 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 21:55:32 ID:UgY/wO/g
西のオーディンの地って どうやって行くんでしょうか?教えて下さい。
299 :
>>289:2007/03/18(日) 00:13:36 ID:TY8E0SdG
>>293 とりあえずストーンと狼の出現ポイントは全部回りました
>>298 見れる場所すべてズームアップしてみましたが、狼のアイコンはありませんでした
300 :
>>299:2007/03/18(日) 00:37:03 ID:TY8E0SdG
釣り堀にあり、やっと見つけることができました。
教えてくださった皆様本当にありがとうございます
301 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 11:05:53 ID:u+Z7Cstl
トアルの森でどうやって 盾アタックが習得出来るんでしょうか?
あの〜すみませんが聞いてもらえますでしょうか。
魂の神殿でアイアンナックって中ボスでいますよね?
そいつに切られたらなんかドア超えてミラーシールドをゲットしてしまいました。
これってヴァグなんでしょうか?
ちなみに時のオカリナです。
誰か教えてください。
303 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 17:26:12 ID:XIZ0GVPd
湖底の神殿内ホールの中で水中爆弾を入手するにはどうすればいいですか??
>>303 ウキ釣りで爆発する魚を釣る
しかしおばちゃんを推奨
305 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 20:10:09 ID:XIZ0GVPd
ありがとうございます。助かります☆
トワプリでゾーラ川上流にあるウィンドストーンで遠吠えする前に光の雫を集めて
精霊を解放しちゃったんですけど、どうやって奥義取ればいいんですか?
あとで、いつでも犬になれるようになるんですかね?
イリアの胸が何カップか教えてくれ。
てかでかくね? いやでかくね?
なんか最近体がだるい。俺、疲れてるのかな。
309 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/19(月) 00:56:58 ID:p2zWoZY4
ハイリア湖で釣りしてるんだけどなかなか爆弾魚釣れません↓
311 :
一:2007/03/19(月) 14:14:08 ID:9zAiduBa
ゼルダのトワプリの始めのサルがカゴを持ってて石をぶつけるやつができないんですがコツはありますか??
何それ
>>311 雑貨屋の隣にある岩の上にツタを登って行き、おじさんに話しかけてみよう。
時オカVCでもだえ石が震えてくれなくて爆弾するとこがわからん。大体どこらへんか教えてくんろ。
315 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/19(月) 22:16:04 ID:AIFOU5/Z
ハイラル湖にはどうやって行くのでしょうか?
教えて下さい。
316 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/19(月) 22:24:05 ID:d1doeok0
GBA神トラのこおりの塔ですが
大きな宝箱の部屋に落ちても、宝箱まで行けません。
押すと動く石が3つありますが、どれをおしてもデッドロックです。
どうすればいいんでしょうか?
317 :
みゆき:2007/03/20(火) 00:35:28 ID:QYXMpvkc
318 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 10:22:23 ID:6arJAS4e
時のオカリナで大人に成長したのに99ルピー以上持てません!なにかイベントがあるのですか?ちなみに炎の神殿クリア済みです
教えて下さい
クモ退治しろ。
320 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 13:46:13 ID:6arJAS4e
蜘蛛の賞品で貰えるのか!解りましたありがとう
321 :
風車:2007/03/20(火) 21:15:52 ID:MAcN1ARz
風車が4つあって木の檻に宝箱があるんですけど取れません。まわりをよく見ろとしか。見ると地面にZの形したものがあるんですけど 教えてください
322 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 21:27:54 ID:On4oqOr9
見たとおりよ
あのZを一筆で描くように投げるんだな
Zに気づいたら解けたようなもんだが
323 :
風車:2007/03/20(火) 21:35:52 ID:MAcN1ARz
Zにトライしてまいります
2ch初投稿でした
親切にありがとうございます
324 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 22:02:45 ID:On4oqOr9
ハイラル城の墓地は石像をどこに持ってきゃいいんだ?
結局やらないでEDみちゃったよ
(剣士の亡霊こええ・・・・)
325 :
風車:2007/03/20(火) 22:03:16 ID:MAcN1ARz
Zがやっぱりできない
Zを一筆で書く順番で投げてるんですけど、無理 自分の解釈が違うんかな もう少し詳しく教えていただけませんか
>>324 出入りした穴の直ぐそばに並べれば足場になって、、、。
>>325 まさかとは思うが風車に対して一個ずつ投げてない?
ブーメランはZで5回くらいまでロックできるぞ。
328 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/20(火) 23:21:18 ID:tN+BQsIH
時のオカリナでEDの最後にゼルダ姫と会うのはどういう意味ですか?
油や薬を買う→Bで会話から抜ける→勢いでBをもう一回押してしまう
→買った物を速攻で消費→また買う羽目になる→orz
330 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 14:48:26 ID:+hjvJgPr
ふしぎの木の実-時空の章
ジャブジャブさまのおなかの
ひし形ブロックを像の前に並べる謎解きが
クリアーできません。
なにかヒントを・・。
>>328 7年後にあんないい女になるならいまのうち犯っておこうって意味
332 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 00:38:41 ID:JrJN/4QK
トワプリで質問っス。
ボス鍵を手に入れたいのですが、ボス鍵があると思わしきフロアの前にアリ地獄があって行けません。
近くにスピナーの溝があるんですが、高度が低くて届かない・・・。
どうすればいいのでしょうか?
333 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 07:02:00 ID:7Z8auC6Y
時のオカリナで
デスマウンテンへの行き方が全くわかりません↓
教えてください(σ_σ)
334 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 07:28:38 ID:TzoQKSSJ
砂漠の処刑場でシャンデリアを落とす為に、鎖を引きたいのですが、ブロックをどう動かして台にすれば良いのでしょうか?
>>332 本当この質問多いな。
正面からは行けないんだぜ。
下の階から登って後ろから回り込まないと。
>>333>>334 頑張ればなんとかなるっしょ。
336 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 10:38:33 ID:ZV78o7Ys
時オカのデスマウンテン
カカリコ村からいけないなら迷いの森から行けば?
ブロックはシャンデリアと鎖の足場とのみぞをふさぐようにすると
ブロックにのってそのまま鎖が限界まで引ける
動かし方は忘れたんだが狼だとブロック引けないってことを言っておく
がんばれよ糞ども
338 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 18:31:54 ID:7Z8auC6Y
迷いの森からデスマウンテン行けるんですか?
炎の神殿のクリアの仕方を教えて下さい。
340 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 20:45:31 ID:d7mJ/G9l
時オカで炎の神殿のクリアの仕方を教えて下さい。
ボスを倒せばおk
342 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 07:38:10 ID:mVA0X4LE
あれ?子供のころのこと?
カカリコ村の門番に手紙を渡して
大人は普通にいけたんじゃないかな?
迷いの森のどっかにゴロンの里へワープできる場所がある
343 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 11:15:12 ID:BAk2Kdsv
スノーピークの雪山の越え方を教えて下さい。何回やっても入り口に戻ってしまいます。
344 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 13:07:29 ID:McrJ4UGu
ハイラル城の石像に答えてくれた人、ありがとう。
トライしててみます
つスノーピークのヒント
ええい!貴様にはセンスというものがないのか!
あ〜55時間でトワプリクリア〜
今度からヒントを教える立場で頑張ってみようっと
あと一個だけハートのかけら見つからないけど・・・
>>344 おまいヒントうまいな(・ω・)
雪山の廃墟にいるハンマーナック攻略法を教えて下さい。
チェーンハンマーの威力すごすぎます。
>>346 ハンマー投げた直後の隙を狙うんじゃなかったかな
>>346 攻略法とは言い難いが、上にあるクローで回り込む。
ハンマー投げてきたら横っ飛びで交わして尻尾を切る。
それかスープとか回復アイテムを用意して、敵の懐に突っ込む。
投げてきたら回り込み切る、もちろんダメージ喰らうけどね。
俺はギリギリいけた。本当にギリギリ。
349 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 19:58:10 ID:OGA9bYP+
答えていただいた方ありがとうございます
ゾーラの里の行き方教えてください(ToT)
350 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 20:24:53 ID:Q+5ahJZ8
トワプリでまだ最初のトアル村なんですけど、釣竿はもらって蜂の巣は落としたんですけどその先に進めなくて困っています…この後は何をしたらいいですか?どなたか教えて下さい。
158見てね
せめて同じスレぐらいは読もうよ
352 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 21:10:11 ID:Q+5ahJZ8
351さんありがとうございました。
トワプリのハートのかけらについてなんですけど、
占いによると、水があって、
アイアンブーツではりつける装置のある場所っぽいんですが
どこだかわかる人いますか?
情報少ないですけど誰かお願いします!
354 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 01:17:47 ID:3oqro2Dl
ゴブリンに占領されてる町クリアしてからドコ行けばいいのかわかりません教えて下さい。
355 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 01:58:57 ID:zl/a/eOr
ゾーラの川がみつかりません 教えてください
356 :
みゆき:2007/03/24(土) 04:40:19 ID:5fzYten+
>>354 忘れられた里の事???おばあさんにあったよね?
会ってから何かもらってるよね???
そしたらそれを記憶なくした女の子の前で見せればぃぃょ。
357 :
みゆき:2007/03/24(土) 04:47:50 ID:5fzYten+
>>355 どこまでいったかわからないけど、橋が燃やされたら木箱をずらして橋から飛び降りたら変なおっさんぃるから近づいて、近づいたら敵いるからやる!
たしか変なおっさんの建物の近くに鷲の草笛あるから拭く!またはおとに合わせて吠える。
そしたら後はどうにかなる!
358 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 07:58:31 ID:3oqro2Dl
354だけどゴメン、その後の事知りたいんだ記憶戻った後。
360 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 09:44:22 ID:zl/a/eOr
357時のオカリナのことf^_^;
ゾーラの里がわかないだよ
361 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 13:26:49 ID:3oqro2Dl
359だけど申し訳ないがその男に会った後が分からないんだ悪いけど
>>361 もう一度婆ちゃんとこ行って、あるアイテムを見せるといいよ。
363 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 15:32:17 ID:3oqro2Dl
ありがとう、やってみます
364 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 21:05:41 ID:aP6XbQyb
森の神殿で二匹目の猿を捕まえてからつまっています。
道をふさいでいるキノコみたいのは倒せるのでしょうか?
お願いいたします。
炎の神殿クリアしたらどこに行けばいいですか?教えて下さい。
366 :
みゆき:2007/03/24(土) 22:36:18 ID:5fzYten+
>>365 爆弾虫を口の中に入れる。
>>366 カカリコ村に行って、爆弾買っていく。
トワプリだったらね。
367 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 01:37:52 ID:Vr38N5sG
ゾーラの里ぉ↓
368 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 18:39:13 ID:89Wx23bR
森の神殿で3ひき目の猿を助けたんですけどそこから進めません。石のドアはどうやって壊したらいいですか?
369 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 19:51:39 ID:utYmFpLc
↑爆弾虫です。
370 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 21:16:32 ID:89Wx23bR
↑爆睡虫が上手く投げれなくて違う方法かと思ってました。やっと岩が壊せました。ありがとうございました。
371 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 21:47:36 ID:QkwFbMv5
すいません…トワプリやってて天空の直前位で今から何とかの里に行くんだけど
どうやって行けばいい??近くにワープも出来ないし、橋が壊れてて渡れないし
宜しくお願いしまーす!!!
>>371 ハイラル城前にワープしてから北周りに行けばおk
トワプリで
ハイラル城南の高い位置(塔の上)にある宝箱の取り方誰か教えてください
2時間いろいろやったけどわからない・・・
ムジュラの仮面で海のクモ館なんですけどいちおう30匹全部倒して回収したんですけどどこで巨人の財布てもらえるんですか?
とりあえず隅でうずくまってる人はいたんですけど会話になんないですし・・・。
神トラだけど
やっぱり
穴掘りでハート出てこない
夢をみる島DXのダンジョン2で中ボスの右の部屋のフクロウがヒントで「最初にオオミミのマモノ、最後にドクロナイト」って言ってて、その順番通りに敵を倒してるんだけど鍵が出ない…。どうすればいいのでしょうか?
内容:
時岡で城下町からガノン城に行って、
そのまま真っ直ぐ進んだら黒くて長い石がありますよね?
黒い石
↑
ガ ↑
ノ ↑
ン 賢者が作った橋
城 ↑
↑
↑
入り口
こんな感じです。わかりずらくてすいません
あれってどうやったらどかせるんですかね?
ナビィも「・・・・・・・・・???」って感じですし
金のグローブってのが必要やね。
>>376 ちゃんと室内のモンスターを全滅させてますか?最初と最後が決定しているということは…
>>377 ガノン城をある程度進めないとどかせません。
380 :
377:2007/03/27(火) 11:20:01 ID:FRrIjxsB
ありがとうございました。ただいまガノン城攻略中です
もうひとつ聞きたいのですが、フロルの風はどこにあるのでしょうか。
攻略サイトを見ても、「ゾーラの里」だか「ゾーラの泉」とかしか書いてないので、見つけられません。
詳しく教えてくれませんでしょうか。
質問ばかりですいませんが、これが最後ですのでお願いします
ジャブジャブがいる所で、氷の洞窟じゃない方だった気が。
爆弾か銀のグローブが必要だった気が。
たしか爆弾でいけるはずだったと思うけど・・・
トワプリで
ハイラル城南の高い位置(塔の上)にある宝箱の取り方誰か教えてください
ほんとわからない・・・
>>383 スピナー使う方は確かそのすぐ近くにある別の場所だと思うんですよね・・・
塔の上のほうもスピナーでいけるんですかね?
>>384 その近くってんなら、クローで登った後、
狼になって綱渡り→リンクで壁際を懸垂→狼で綱渡り、でどう?
387 :
wii:2007/03/27(火) 20:35:30 ID:qRE/7+Oh
エポナ捕まえて牧場のイベント終わって次の日です。ここから進めません。お願いします教えて下さい。
トワプリ
ダンジョン内でセーブしたデータから始めると、
ダンジョン入り口からやり直しですか?
ボス目前だったのに・・・
389 :
みゆき:2007/03/28(水) 00:36:00 ID:FTpmft9W
とりあえずサルの籠はとるべき!
籠の取り方わかる???
ツタを登って家の屋根を通ってサルから一番近い岩場で鷲呼ぶんだよщ(゚Д゚щ)
んで籠は妊婦サンに渡す!
時オカで、水の神殿のクリアを教えて下さい。あといい攻略サイトがあれば教えて下さい。
391 :
387です:2007/03/28(水) 09:18:55 ID:Bb5ur/H2
>>389さん本当に助かりました!ありがとうございます!
392 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 10:40:38 ID:6qkxCLOn
おばちゃん使うか?
楽だぞ
>>386 懸垂・・・!
ありがとうございます!
明日試してみます
394 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 14:00:57 ID:ukdFUv9F
トワプリですが、最後の精霊の光のしずくを集め中です。
後三つなのですが、ゾーラの泉の壁に張り付いたムシはどうやって倒すのでしょうか。
高くて届きません。
それとハイリア湖にもあるのですが、どうやったらムシのところまでいくのかわかりません。
ちなみにスノーピークのムシはとりました。
うーん、わからーん!!
395 :
みゆき:2007/03/28(水) 14:21:53 ID:FTpmft9W
壁に張りついたのは壁に何回かattackのみ
ガノンは黒人ですか?
397 :
みゆき:2007/03/28(水) 17:22:32 ID:FTpmft9W
ぃぃえ。魔人です。
元は豚かイノシシじゃなかったかな?
いいえ
廃人です
あと時オカでハートのかけら全部集めた人いますか?
普通に沢山いると思うのだが
試練の洞窟22階で詰まった…お化けネズミも倒したし、部屋中走り回っても敵出る気配なし…
どなたかヒントお願いします
402 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 20:36:21 ID:Riaw/dfl
時オカで森の神殿のボス戦のとこでつまってます↓壁を動かすにはどうしたらいいのか教えてください
壁の出っ張りを押す
404 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 01:40:59 ID:KRiw0cTW
どこの壁の出っ張りか教えてください
>>401 なんかスピナーとか使って上る場所とかではないかな?
じゃなかったらわからんが
406 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 23:08:34 ID:ZL29fM3x
夢をみる島のレベル2つぼのどうくつの「ユカノ モヨウヲ 1ツニ スレバ アラタナ ミチガ ヒラカレル..」の意味がわかりません。
床の模様ってなんですか??
おしえてください。
>>406 床の模様は床の模様です。今いる部屋では、2種類の模様が見えているはずです。
その模様が1種類しか見えないようにすればいいのです。その手段はちゃんと室内にあります。
dear 高卒準看馬鹿茄子
from 日昇国彩圏西部ライオンズ市
「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫
いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・
君が好きなのだ!!!!!
信じて愛して優しくしてほしい。
心をこめて君におくる。
この思いにはやくきずいてほしい・・・・
409 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 16:43:34 ID:SckEzNTM
教えてください!!!トワプリの天空のダンジョンで、ダブルクローショット
をとってコンパスを手に入れて今一階にいるんだけど、この後どうしたらいいの?
410 :
ミドナ:2007/03/31(土) 18:05:20 ID:7LEy9vQ+
湖底の神殿のシャンデリアの上ではないほうのハートの器の取り方わかる方いましたら教えてください(>_<)
マップ中央の橋を回転させて水を東から西へ流してみそ
>>409 中央の大きな部屋(マップを見ると正面、右、左にいけるl)から右の部屋に行く。
まず、絶壁のところに立ち、ダブルクローで斜め上を狙って、そこにある的を撃つ。
ぶら下がったらそのまま再度クローショットを構え、扉の上にある的を撃って飛び移る。
そこから扉をくぐる。
413 :
ミドナ:2007/03/31(土) 20:21:17 ID:7LEy9vQ+
>411
とれました!ありがとうございました(^-^)
414 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 20:59:34 ID:2s5alzqn
>>
412
ありがとう(>_<)いけた
415 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 23:50:18 ID:H1UYYgOl
あれ?
夢島でクレーン屋の店長釣れなかったっけ?
先に景品全部取っとかなきゃいけなかったかな。
>>416 マリンを連れ歩くイベント中にクレーン屋に入るとマリンが店長を釣る。
ああそうか、マリンだったね。
ありがとう。
419 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 14:29:11 ID:6zeIVWB7
トワプリで宝島の一番上の宝箱には何が入っているんですか?
お願いいたします
たしか100ルピーじゃなかったっけ?
で、2段目がハートのかけらだったはずだよ〜
誰かビックポウの出るところ教えてな。
ちなみに時オカね。
沢山いる上に出て来る場所やタイミングが絶妙だから
ここで聞くよりも攻略サイト見た方が手っ取り早いと思う
そうかね?
ありがとうございますね422さん。
ども。
お尋ねしたいのですが
時のオカリナで子供時代で森の神殿に入れないですよね?
なのに入れたんですけど何ででしょう?
何か知ってるお方どうかレスをお願いします。
トワイライトプリンセスで子供のにおいをたどっている途中で影の使者を3体倒すのにフィールドにはいってくれないんです
(´・ω・`)教えてください
>>425 1匹は普通にかみついて倒した後は
自分をエサにひきつけてからGO
トワプリ、人間になった後のハイリア湖からの脱出方法がわからん…_| ̄|○
>>425 「最後の一匹」を作らなければおk
逆に言えば全部いっぺんに倒さなくてもよい
>>426ありがとう
>>428 全部一気に倒さないとだめじゃなかったけ?
エサとしておびき寄せてもこないんす
一匹はなれてるところまで
全部一気でなくても良い。
逆に考えろ。
最後は2匹一度に倒せばいいんだ。
432 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/07(土) 08:19:48 ID:KyMjeg55
wiiのバーチャルコンソールで、ゼルダの伝説が出てるけど、当時はSAVE出来なかったんだよな。
今みたいにネットもないし、情報がない状況で、有限回数しか試せないゲームってどうなのよ?
>>432 何度も頑張るだけ
ファミコンソフトは基本的に忍耐力も必要だった。
435 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 01:26:20 ID:Qh8oyR++
すいません、時オカを語るすれに書き込んでしまったんですが、
笑わずに聞いてください。
時オカで最初の剣が見つからず、かれこれ3時間はさまよってます。
どこにあるんでしょうか?
436 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 07:59:11 ID:dxto7sUX
>>435村の奥にある抜け道のさらに奥。わからんなら壁ぞいに行けば見つかる。
…これって釣りだよな…
437 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 15:31:48 ID:8OIqVhOB
トワプリで鏡の間のボス部屋の手前の3階にいるんだけど、4つの玉に
光を当ててリフトとチェーンで4階に上がると思うんだけど、チェーンを打つ
的が微妙でどれなのかわかりません!!!!教えてください!!!!
438 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 16:17:40 ID:Qh8oyR++
>>436 残念ながら、釣りじゃないんです。
でも、おかげで進めました!!ありがとう!!
ようやくハイラル城までたどりつきました!!
VCでやってますが、トワイライトプリンセスより楽しい・・・w
『夢をみる島』です。
つぼのどうくつ、最初の暗い部屋の扉が締まってて進めません。
中央に松明みたいなのがあるけど炎を持てません。
今の持ち物は
・魔法の粉
・バナナ
・ジャンプ出来る羽
・スコップ
・貝殻
だけ。
行ける所は全部回ったけど手がかり掴めず。
誰か助けてください。
>>439 使えるアイテムをちゃんと試していないな。
そのうちの一つを手に入れたとき、使い方のヒントを教えてもらったはずだぞ。
>>440 分かりました!出来ました〜!
まさか粉で火が灯るとは想像もしませんでした…。
ありがとうございました!
トワプリの湖底洞窟、最初の鍾乳石落とすところで爆弾がつきたんだが
一個しか落ちてない場合、帰って爆弾を買い直さなきゃダメかな…_| ̄|○
443 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/09(月) 15:56:01 ID:VhIqTUpP
ハイラル城の風車?のまわす順が分からないorz
シナリオは攻略したんだけど
>>442 湖底洞窟入り口の地底人のおねえちゃん(?)が水中爆弾売ってくれるよ
つきあたりの閉じられてる扉の下に順番が書いてあるよ
>>443 地面を見て、風で邪魔な葉っぱをどけて
そこにかかれた絵の順番通りに
トワプリのハイラル城南口の池の中の宝箱って取れますか?
階段っぽいものが見えるんだけど何処から入っていいのか解りません。
どなたか教えて下さい。
450 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/10(火) 21:37:52 ID:ESg46kve
ムジュラでグレートベイの海岸でつまってます。まず盗賊団で女のリーダーと宝箱のある部屋はどのように攻略すればいいのでしょうか?
451 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/10(火) 22:00:37 ID:ESg46kve
あと歌姫ルルの前で何を演奏すれば良いのでしょうか?
いつも思うんだが、ゼルダの伝説なのに
ゼルダが伝説だったり伝説的な活躍したりっていうこと全くないよね
釣りか?
>>450-451 部屋に直接入らず、隣の通路から部屋を覗いて下さい。
海賊を直接撃つのではなく、別のものを狙います。
演奏すべき歌は、海賊の砦を攻略した後に入手できるので今悩むことはありません。
455 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/11(水) 10:00:26 ID:dFBfGSr3
>>454 隣の通路から覗くと言うのは二つの樽のところで止まって覗けという事ですか??あと別のものを撃つとは…?汗 それと滝の上のビーバーの所にはどうやって行けばいいのでしょうか?質問ばかりですいません↓
456 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/11(水) 19:46:10 ID:Z6mdgVzX
>>436 説明書が無いから、有る程度、難易度は上がると思うぞ?
あぁ〜っ。躓いて進めず1ヵ月過ぎてしまった。
風のタクトで賢者のいる神殿に入る為に(海に住むモノ)から情報を聞き出すのだ!って
どこに居るんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
誰か教えてください。
トワプリで空き瓶釣れねぇ_| ̄|○
どの辺ねらえば釣れるの?
459 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/15(日) 13:04:14 ID:lS7iMPUb
ラストのハイラル城で向かって左側に進んでいのししに乗って柵を壊して
進んだ先の風車のあるところで、センスを研ぎ澄ましたら穴掘って墓地みたいな
所にいるんだけど、檻の中の宝箱をとるにはどうしたらいい?!
あと、ボス部屋の横の部屋の鍵ってどこにある??
460 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/15(日) 15:46:47 ID:hveHxy48
時のオカリナの、ゲルトの砦の攻略を教えて下さい。
461 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/15(日) 16:24:25 ID:hveHxy48
解決しました
>>459 城の入り口付近で三つ道が分かれるだろう。
そこの右か左か、行っていないほうにある。
>>458 釣堀のつり禁止って書かれてる看板のあるところ
何回かやってればいつかつ釣れる
>>459 詳しくは忘れたけど、墓石読んだり、センス研ぎ澄ませたり
いろんなアイテム使えばなんとかなるよ。
あれ?助言になってない?
464 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/16(月) 00:24:27 ID:ifvFO82r
>>463 助言になりました!!!ありがとう(>_<)
ゼルダの本スレとかないの?
つ【2ch検索】
トワプリクリア!
これってクリア特典とかはないの? あと2周目ってのもないの?
今からだと、ラスボス戦前のセーブデータで、グッズ集めに励めばいいのかな。
>>467 おめでとう。
ゲーム開始から一度もゲームオーバーしないでクリアすると、エンディングにポストマンが登場する。
新しいのでそれを狙うのは?
あと、ゲルド砂漠のマップ右下(wiiで)の八の字岩の試練の洞窟に挑戦するのもいいかと。
夢をみる島で、
7つ目の楽器を取りに行く為、塔に登りたいんだけど、空飛ぶ鶏が手に入らない。
笛の曲は3つ共覚えたけど、風見鶏の前で蛙の歌吹いても無反応。
あちこち行ってみたし、山も殆ど行ってる。鶏小屋も行った。
マリンとタリンがいない。
もう、どこ行けばいいのorz
お助け願います。
470 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 18:52:42 ID:BypWTHkm
トワイライトで湖底で地下のボス部屋の鍵がとれません!どうしたらいいですか?
>>470 おまいさんのいる場所はたぶんハズレコース。
よーく地図見てにらめっこしよう。必ず行けるルートがあるはずだ。
>>470 あ〜それ俺も結構悩んだ・・・
つまったらアイテムってのがゼルダの規則だよね
あとは471のヒントを参照に!
>>469 「風見鶏の前で」吹いても駄目。押しが足りない。
>>473 分ーかったー!横ばっか押してたや。ありがとうー!
塔難しいorz
レベル8なんかクリア出来るんかなー(´`;)
475 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 16:52:29 ID:IA+qRWxZ
トワプリの、ニオイマスを釣るイベントで
釣れても跳ねてるだけで触れもしなくてすぐにまた海にぽちゃんと入ってハートになるんですが
どうやって持ち運ぶんでしょうか。
>>475 持つんじゃないよ。
名前が『匂います』って位だぞ。
477 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 19:21:36 ID:IA+qRWxZ
>476
うーん…
釣るだけで何か起こることもないし。
もうちょいヒントください!
>475です
自己解決しました
ニオイマスって確にまるまるヒントですねって感じです…
479 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 21:26:09 ID:uzzvo+a2
ちょー久しぶりに神々のトライフォースやってるんですが、司祭アグニムのいる部屋にどーやって入るのか忘れちゃいました。
あのビリビリはどーやって破るんでしたっけ?
480 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 21:51:12 ID:uzzvo+a2
すいません、わかりました
再々ごめんけど
夢島の大鷲の塔にある四つの柱って、ボス戦前に倒せるの?
3階の、鍵を解除した部屋は床が飛び出たままだから奥に進めないし、柱は何しても動かないし。
中ボスは倒した。
ワープのモヤモヤも出てる。
あとはもうラスボスだけなのに、ボスの部屋に行けない…orz
誰かヘルプお願い。
攻略本買おうかな…
でもゲームボーイごと借り物なんだ。
>>481 柱をどうにかしないと、そもそもボスのところへ行けません。
日本ブレイク工業 /◎)))
スチールボール/ // :
\Da Da Da/ / // :
/ // :,
/ // :,
/ // :,
/ // :,
∧ ∧ / // ズガーン!! :,
( ゚∀゚)/ // 、 ∩
| / つ¶_//_ ヽヽ /;;;; ヽ.
L ヽ /. | | ヽ ニ三 |:;;;; |
_∪ |___|_| \;;;;_ノ
>>482 分かった、ありがとう。
何て言うか一番試さなきゃならん事をしてなかった。
あの玉はその為だったんか…。
夢島、たまごの中のボス、マッチョで槍振り回す奴が倒せん。
悩みすぎて頭痛い…。
何か効くの?倒せるの?
こいつのあと何形態ある?
もーパニクるorz
>>484 有効アイテムは剣。ただし、通常の攻撃は通用しない。
勢いをつけるなり力をためるなり、大技を狙って当てていくべし。
今戦ってるのが4番目。ちなみに敵の変化は6番目まであるぞ。
ただ5番目が激弱なので、実質残り一段階。
おかげで無事、夢島クリア出来た!ありがとう〜!
ゼルダって難しいなぁ。
ところでちょっと疑問なんだけど、アイテム欄(右側の弄れない方)が一カ所開いてるんだけど…何かあるの?鏡の横。
487 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/24(火) 20:40:29 ID:i+BU5TpD
トワプリの時の神殿で、天秤のやつなんですが
重りが片方に乗らないんですけど。
テンプレには「乗るまで投げろ」と書いてあるので…
もう半時間掴んでは投げを繰り返してます。
なにかコツあります?
>>487 これって「天秤から天秤へ」「小さい重りが乗らない」って事だよね。
俺もこれしばらく悩んで。
「助走」が大事だとわかった。
つかんで、天秤の一番端まで下がる。
それから中央めがけて走って、天秤の皿の真ん中あたりで投げる。
そうすると「おうりゃ」って感じで遠くへ投げてくれる。これで乗る。
これ気づかないで近くで投げてると上がってる側の天秤の皿のふちにひっかかって乗らない。
漏れはこれ1時間やりますたorz
>488
ありがと〜!できたよ!!
トワプリで、ハイリア湖で大きな光の蟲を倒して
人間に戻ってからかれこれ2時間彷徨っても湖から出れません・・・
過去ログを見ると大砲で平原に出れるとの事ですが
大砲屋のおやじは真上にしか飛ばしてくれず・・・
コッコのいる小屋に着地するのですが、コッコでも外に出れる程は飛べません。
どうすればいいでしょう??すみません、教えて下さい・・・
491 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/26(木) 21:00:31 ID:I5BbTVtY
トワプリの最初のほうで、猫のやつがわかりません。
籠と釣り竿はわかったのですが、猫がわかりません…猫のそばで魚を釣ったあとどうすればいいのか教えてほしいです…。
>>490 んー?コッコじゃないよ?
純粋にコッコ小屋の中見回してみれ?
いろいろアイテム使い慣れてくる頃にここに来るとはまる罠だよなあ、これ。
>493
ありがとうございます、なんともすんなり進めました。
コッコにばかり気が行ってたみたいです。
では馬車イベント、頑張ります^^
時空の章でゾーラのウロコが渡せない
あらしのうみにもはいれないしどうなっているんだ
496 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/27(金) 15:48:47 ID:aDCUyZh0
Wiiゲットしたので、ゼルダやってみたけど、これって結構面白い!
あの程度の戦闘であればはっきり言って楽しめるが、やっぱり3D酔いするので
どうしても長時間はプレイできない。
3D酔いってつらいよね・・・
俺はゼルダは大丈夫だけど、ディディコングレーシングにすごい酔って
つらかった記憶がある
498 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/28(土) 11:21:43 ID:D1n6DjiS
トワプリで森の神殿に入るための鍵が見つかりません…どこにありますか?
499 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/28(土) 21:00:45 ID:8fwcuwYH
トワプリの森の神殿ででかい蜘蛛たおしたあと、扉への橋がきれててとおれないんだけどどうすれば?
>>499 まだ他の所をクリアー出来てないな。
他の所全部をクリアすれば、そこを通れるようになる。
502 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/29(日) 16:08:44 ID:Pg7F1CgD
銀の矢ってどこにあるんだよ!
503 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/29(日) 16:36:34 ID:Pg7F1CgD
答えろよ!早く!
トルネコ2の屋敷のダンジョン
505 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/29(日) 18:39:46 ID:YEVZSfUs
506 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/29(日) 20:23:11 ID:Pg7F1CgD
507 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/30(月) 03:56:48 ID:Tjm2E3oG
携帯から失礼します。
そしてトワプリの話が大半の中申し訳ないです…。
ファミコンの「ゼルダの伝説1」で、墓場のじいさんから剣をもらえないんですが、剣をもらえるために赤リンクになるための道具ってどこにありますか??
覚えてる方いたら教えて下さい!
お願いします!
>>507 剣をもらうための条件は、ハートの器が一定個数以上に達しているかどうかです。
509 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/30(月) 11:53:07 ID:Tjm2E3oG
どうもありがとうございます!
トワプリのゲルド砂漠の虫♀がみつからんよ!どこ?
自己解決しますた。
512 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 16:23:59 ID:4av7iZgd
時オカのロングフック探して三日め…どこ?
513 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 18:41:20 ID:zhmweVXj
馬車でカカリコ村に行く時に、馬車が燃えてしまい即アウト!
ブーメランで鎮火するが、同じ場所ぐるぐると回って、何も出来ない。
とにかく鳥を弓で撃つのはわかったのですが、全然当たらないので
鳥の狙い方誰が教えてください!!!
雪山の廃墟の2回目のブロックパズルで詰まってますorz
攻略サイトみたのですが、記号がズレててよくわかりませんでした。
どうしたら真ん中にもっていけるでしょうか(´・ω・`)
516 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 20:00:27 ID:zhmweVXj
>>513 同じく自己解決しました。(マグレで鳥に命中)
>>512 ロングフックは水の神殿の中にあるが、神殿をどこまで攻略したのか
あるいは神殿にたどりつけていないのか、進捗度が分からないとアドバイスのしようがない。
>>513 偶然だと攻略にならんので一応書いとく。
常に馬車二つ分くらい後方を走って、武器は「ブーメラン」。
弓は軌道がブレるからあまりお勧めできない。
自分を狙ってくる敵は基本的に無視。たかられたら剣で叩き落とす程度。
鳥が視界に入ったら最優先でL注目>ブーメランを飛ばせば、持ってる爆弾ごと自爆する。
鳥が爆弾を落とす場所は、「道の分岐の手前」。
そのポイントさえ抑えておけば後は楽勝。
トワプリです。
影の神殿でボスの部屋の前まで来ただけど・・
鍵はどこにありますか?
教えてください。
520 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/02(水) 10:32:19 ID:EkPH7PfW
>>519 ヒント
屋外
黒い滝
後は中央の神殿に入るとき「何をしたか」を思い出せ。
521 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/02(水) 10:35:49 ID:OOU9mXre
ダンジョンマップとコンパスを入手したっきりでロングフックがありません。
>>520 ありがとうございます。
見落としていました。
風のタクトで、三週目ではそれ以前のフィギュアは受け継がれますか?
524 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/02(水) 20:59:01 ID:y6m1vPl6
夢をみる島DXのレベル7ダンジョンってどこにあるんですか??
>>524 空飛ぶ鶏は確保したか?したなら山に登れ。鶏に頼らねば決して取れないところに鍵がある。
それを持って山の東側を目指せ。
526 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/02(水) 23:14:25 ID:y6m1vPl6
>>525 鶏も鍵も手に入れました。
東側がどっちなのかわからなかったので、山を一回りしてみたんですが、まだどこかわからないです(´・ω・)
>>526 えーと、「東って向かって右だっけ左だっけ」ってレベルの話じゃないよな?
鍵のあったあたりの少し下、滝の下の水が少し深くなってるあたりを右に突き抜けて
あとは洞窟を進んでいけば普通に大鷲の塔にたどり着けるはずなんだが…
528 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/03(木) 02:14:57 ID:nHaTfGQ2
>>527 行けましたー!
フックショット使わなきゃ行けないとこがあったんですね、気付かなかった;;
ありがとうございました!
529 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/03(木) 03:26:13 ID:9q+exQjS
ムジュラで、母からの速達のイベントやりたいんですけど、何からやったらいいかわからないです‥
おしえてロマーニ
530 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/03(木) 10:52:51 ID:9lECoLXl
今トワプリの影の宮殿で詰まってます。
ソルの2個目が取れる部屋の一つ前の部屋で、ダンジョンマップ・鍵は手に入れましたが、扉のあるところに上がれません。
初歩的なことなのかもしれませんがわかる方いたら教えてください。
531 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/03(木) 10:57:04 ID:9lECoLXl
530です。
自己解決しました。
>>529 母への速達は知っているが母からの速達は知らない。
533 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/03(木) 13:36:44 ID:TOCWXq5E
カンテラをもらうところなんだが、すくえない。
すくおうとすると背中の木刀を振り回すことになる。。。
助けてくれ。
おいおい、初歩の初歩じゃないか(汗)
ちゃんとボタンにカンテラセットしてすくってるか?
初めて森の聖域に来たのですが、風の通りに吠えるものが中々出来ません
線がぐちゃぐちゃになったりする事が多々あって…。
何かコツはあるのでしょうか?
536 :
535:2007/05/03(木) 21:47:07 ID:nyDs3QYZ
すみません、書き忘れました
>>535はトワイライトプリンセスの事です。
ご存知の方、教えていただければ嬉しいです、宜しくお願いします。
ウインドストーン?
吠える位置が解らないなら、最初から最後までAボタン押しっぱなしで
スティックを小刻みに最後まで上下させると「吠える位置」が軌跡として残る。
2度目でそれをなぞる様に吠えればOK。
音程が安定しないなら、「上」と「下」のみスティックを意識する。
真ん中の音程の時はスティックを「触らない」ようにするのがいいかも。
>>537 そうです、ウインドストーンです
分かりにくくて申し訳ないです。
なるほど…軌跡が残るのですね
その通りにやってみようと思います。
音程についてもお答えいただき、大変嬉しく思います、努力します。
分かりやすく、そしてとても親切なレスをいただけて嬉しいです、ありがとうございました!
トワプリで一番最初に釣竿もらったけど魚が釣れない。
ウキ浮かせてほっといても全然かかりません。
助けて!!
>>540 ハチの子はみつけたんですが、入れ物が見当たらないんです。
542 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 16:58:43 ID:hm+k9zZ5
トワプリは裏ゼルダあるんですか?
>>541 ミルク買ったら飲む。
そしたらなーんと空き瓶に早変わり!!
544 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 23:35:17 ID:nDMXjvRs
トワプリの質問です。
森の神殿で燭台の火を疾風のブーメランで消して取るハートのかけらですが、
取り忘れていたので後で再度行ってみたらサルがいないのでその場所にいけませんでした。
もう取れないのかな?
545 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 02:21:42 ID:DVnzEtkv
トワプリです
ハートのうつわをとにかく集めたいんですが…簡単なところでどこにありますか?泣
546 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 12:01:15 ID:djpDIXJ9
トワプリで古の森にはどうやっていくのでしょう。 きんの鶏でいろんなとこ飛んでるがシンデしまいます。ブランコが2つ動いてるところの闇に100回くらい突撃しています。
547 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 12:06:11 ID:djpDIXJ9
騙されたと思って飛んでみなとかいう馬鹿オヤジに騙され続けています。あいつが憎い。
一気に行こうとせず、きざむ感じで。
騙されたと思って飛んでみな
549 :
助けてください!:2007/05/05(土) 19:19:22 ID:YAHxtUmg
フィローネの森で精霊に話を聞けと言われたのですが、どこに精霊にがいるのかわかりません。教えてください。お願いします。
うおあ、連休で一気に増えたな。
>>542 無い。orz
裏ゼルダあったら俺は泣いて喜ぶ。出してくれないかなあ。
>>544 その時点では取れないが、後で取りに来られるようになる。
>>545 ダンジョンの中はとりあえず置いといて、フィールドはポゥ(ゴースト集めの奴)が
居る地面を掘ると隠しダンジョンがよくある。その中にいくつかハートのかけらがある。
スピナーでしか行けない場所にもある。
あとはまあ、根気(笑)
>>546 ミドナジャンプを思い出せ。
>>549 序盤でそれはちょいとこの先不安。とりあえず精霊が居るのは「泉」と決まってる。
訂正
>>546 着地出来る場所には確実に下りていく事。
あと、飛んだ瞬間は一瞬高くなるので、少しくらいの距離なら同じ高さの足場は飛べる事を覚えておくといい。
552 :
549:2007/05/05(土) 21:46:43 ID:YAHxtUmg
550さん、早速回答ありがとうございます。
ところで、泉というのは柵より前に戻るのですか?
初心者なのですいません。
553 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 23:04:54 ID:djpDIXJ9
有難う御座い升
回転する橋の上の風車をロックしないでブーメラン攻撃してました。それが原因でした。
あとどれくらいなんだー。早くクリアして解放されたい。
アクション場面は好きだがゲーム進行中何すればいいかわからんことがよくある。
このへんの不親切さがゼルダのウィークポイントだと思うんだがどうでしょう?
>>552 水のある場所は、その時点ではトアルの泉とフィローネの泉しかない筈。
泉というか「池」に近いな、あれは(笑)。
>>553 それが「ゼルダ」だと思う。その「不親切」を楽しむのがゼルダ。
苦労してクリアしたゲーム程、思い出が多いよ。
>>552>>553 ゼルダの基本は、ダンジョンではまず「見回す」事。オブジェクト(背景)を徹底的に「調べる」事から始める方がいい。
それが楽しくなってくると、ゼルダの奥深さが見えてくる。
がんがれ。
555 :
552:2007/05/05(土) 23:42:18 ID:YAHxtUmg
554さん、ありがとうございました!
初心者的な質問ですいませんでした!
ご親切に教えていただいて助かりました。
また教えてください。
556 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 00:57:36 ID:Kf0YvFWG
風のタクトのことですが
二週目をクリアしたあとはどうなるんでしょうか?
二週目の時と同じように初めから始まるんですか?
557 :
何度もすいません。:2007/05/06(日) 02:31:45 ID:7v1z/CeN
猿は全部で四ひきいるのですか?
石の扉がある部屋に入れません。
どうしたらいいか教えてください。
558 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 16:55:13 ID:HidX6LNv
4匹いるよ?まだ行ってない所があると思うけどどうかな。
559 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/06(日) 18:00:02 ID:SpwYPFgD
トワプリのカカリコ村にあるホテルにはいれません
どなたか教えて下さい
GCのトワプリだけどマスターソードの前の二体の石像のパズルができないorz
誰かアドバイスくれないか?
561 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/07(月) 08:43:13 ID:rSYfQpzz
時オカの氷の矢を入手できません。ゲルドの修練場でゲットするのはわかるのですが最後の鍵がみつかりません。
>>561 どことどこの鍵を取ったのか分からないと、ちょっと答えられないのでは…
563 :
リンク:2007/05/07(月) 11:31:23 ID:PlO3uaHC
ガノン城の水の部屋で青い炎をどうやって赤い氷を溶かすんですか詳しくお願いします
564 :
リンク:2007/05/07(月) 11:33:50 ID:PlO3uaHC
ガノン城の水の部屋の青い炎でどうやって赤い氷溶かせばいぃんですか
565 :
リンク:2007/05/07(月) 11:36:54 ID:PlO3uaHC
ガノン城の水の部屋の青い炎でどうやって赤い氷溶かせばいぃんですか
566 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/07(月) 13:47:45 ID:PTyaS0XT
>>559 蟲集めか?
正面がダメなら、横から。
>>560 あれは俺もハマった。とりあえず答え書いとくわ。
Wii版・←↓→→↑←↑↑←↓↓→↑
GC版・→↓←←↑→↑↑→↓↓←↑
トワプリです。
森の神殿に入る直前の蜘蛛の巣なんだけど、
カンテラが何故か手元になくて詰まってます。
猿に誘導してもらって紫の霧エリアを突破したあとカンテラ拾うんだけど、
拾った後にアイテム欄にカンテラないんだよね。
どうすればいいか教えてください。
568 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 11:06:40 ID:05u4W9O3
>>567 バグ?
自分はそういう事になったこと無いから判らないけど、
mapや画面切り替えたり、一度終了したりしてもダメ?
そうでなかったら1からやり直し?(汗
それでもダメならサポセン行きorz
569 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 14:08:24 ID:JzaUk98Q
トワプリで馬車が燃えて先に進めません。
ブーメランで消してるんですけどコツなんかありますか?
あと馬車んときの敵は全滅しますか?しつこいんですけどw
570 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 14:18:04 ID:JzaUk98Q
すいません前レスにありましたね。
今日やってみます!!
571 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 15:07:19 ID:+OKkK7XB
天空都市のBossのドラゴンがコントラーの反応よりすばやく動くので
なんか背中に飛び移る最善のコツってあります? プロペラ見ないなのに
乗って移動中に即死!
>>556 タクトは2周目で終わる
2周目でフィギュアコンプに失敗したら全部やりなおし。要注意
573 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 16:04:07 ID:i+mA9g8j
>>571 無駄にペラプロ移動すると、「先読み」されることがある。
ペラプロにしがみついたら、「動かない」。
ドラゴンが火を噴く為に「振りかぶった瞬間」にL注目で移動を始めるといい。
後は、火を噴き終わるまでひたすら移動。
終わったら真後ろへ回ってL注目を解除、手動でWクローショットを背中の目へ。
あとは気力だ。がんがれ。
時のオカリナで質問。
炎の神殿で、割と序盤の小さい鍵(3つ目)が見つからずに困ってます。
攻略サイトを見ると、時のうたでブロックを移動させて
そのブロックを登った先の部屋(床板がグルグル回って攻撃して来る部屋)に
鍵があると書いてあるんだけど、黄金のスタルチュラがいるだけで鍵が見当たりません。
このままでは投げてしまいそうです・・・。
>>574 鍵そっちじゃないぞ。どこのサイト見てるか知らんが、サイトかおまえの勘違いだ
ブロック移動で、その金スタ部屋に行くか鍵部屋に行くかを選ぶようになってる
つーか上行ってだめなら下くらい行け。考える気が無いなら今後も同じ目に遭うぞ
576 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/11(金) 09:51:04 ID:k0rmpUUL
>>573 dクス! Zで注目してAで移動するとすばやい動きで移動可能だったんだね!
あっけなく倒せました。
>>576 うわすまね、俺GC版のつもりでレスしてた。
Wii版だとZ注目になるんだな。
>>557 近くに倒すと爆弾になる敵がいると思います。
そいつを持って穴を飛び越えて岩の前で爆発させればOK
トワプリで、
ゴロン鉱山の2Fの一番奥の大きい部屋の、一番奥の高いところにある宝箱の取り方がわかりません。
それとデスマウンテンの途中に、タカを呼べる草と、怪しげな石像のようなものがあるのですが、何をしたら良いのかわかりません。
だれか教えて下さい。
お願いします。
580 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 15:05:21 ID:5rnXYN/D
>>579 宝箱はその時点では取れない。後で取りに来るといい。
草は放置安定。
石像に関して。
金色の狼の話をちゃんと聞いてなかったね?
>>580 ありがとう。
金色の狼の話は覚えてないな〜。
また後で宝箱とりに来たときに試行錯誤してみます。
582 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 18:09:00 ID:clxRCvcV
トワプリのゴロン鉱山の扉を引っ張るところで、
どんなタイミングでも通れません。
なにかコツがあるのでしょうか?
教えてください。
583 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 18:21:07 ID:6muZ7V/0
sage忘れた。ごめんね。
585 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 18:27:05 ID:clxRCvcV
582です。
噴火が引くタイミングで扉を離してダッシュしているんですが、
全然間に合いません。
wikiや他の攻略サイトもチェックしたんですが。
やり方が悪いんでしょうか?
二回目の光の雫集めで最後の一つの取り方が分かりません。
どなたか教えて下さい(間欠泉〈?〉が吹き出してて通れない道の近く〈?〉にあるやつです
>>585 噴火のタイミングは一定だからもう少し早めにすればいい。
火が引いてから動くと絶対間に合わない。
扉を離してジャンプで渡ろうとする寸前に噴火が引くタイミングなら
途中で止まらずに一気に進める。
>>583 多分、Wikiだと「全部見てしまう」のが怖いんじゃないのかな。
まあその為にこのスレがあるとも思えるし。
>>585 扉を引っ張ってしまってから炎がなくなるタイミングまで待ってませんか?
手を離してなくても、待っている間に扉が閉まっていきますので、少々の待ち時間があるなら、もう一度引っ張り出し直さないとちょっと閉まった状態からのスタートになるので間に合いません。
590 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 20:15:23 ID:clxRCvcV
582です。
目一杯引っ張って炎のなくなる寸前に扉のすき間までいってるんですが
どうしても入れません。
かれこれ2時間はやってます。
入る方向などなにかコツがあるんでしょうか?
2時間てw
タイミング計らずに適当にやってても、そんなにかからんだろ。
一旦、休憩をオススメしとく。
592 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/12(土) 21:18:41 ID:clxRCvcV
582です。
扉クリア出来ました。
ありがとう。
593 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 00:26:34 ID:zNugG4GR
トワプリ 森の聖域でサルが木の上の高いところで笑っています。
どうすればいいでしょうか
594 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 02:37:16 ID:zNugG4GR
593 解決しました。ありがとうございます
595 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 17:16:14 ID:vKd+ZI4o
チンクルのルッピーランド、
デスマの洞窟のドラドラが倒せない!
下から半分ー2/3くらい上った所で必ず溶岩に追いつかれる。
攻略サイト見ても「十字キーで逃げ切れ」としか。
アクション下手な俺をたすけてくれー!
コツとかないですか?
無いなあ。
ただひたすら「上」へ、としか言いようが無い。
ルピーは「無視」。
トワイライトプリンセスをようやくクリアしたのですが、エンディングの後「The End」のまま動きません
これはエンディング後のセーブなどなく、このまま消すしかないのでしょうか?
598 :
597:2007/05/14(月) 21:44:38 ID:XnNyJib6
すみません、自己解決しました。
しばらく待つと動くのですね、今見に行ったらOPが流れてました。
599 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/15(火) 13:35:58 ID:DyfjCHDY
昨日やっと終った! それにしてもなかなか面白いゲームだったけど、
とにかく馬車だけが異常にに難しかった。
>>599 クリア乙。
俺は橋の上での決闘とマスターソード前の「パズル」が最大の難所だった。
何度キングブルブリンにぶっ飛ばされたかorz
これ以上書くとスレ違いになるからおhく。
601 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/16(水) 21:12:25 ID:iyJjwwY1
森の神殿で爆弾を取り、岩を破壊しようと投げるまで行きますが破壊できま
せん。時間がシビアということはわかりますが何か方法があれば教えてくだ
さい。よろしくお願いします。
トワプリのGC版とWii版の違いってなんですか?
603 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/17(木) 01:25:46 ID:LNbe29Dd
>>601 リンク自身がツタに登らないといけないんじゃなかったっけ
604 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/17(木) 10:40:15 ID:AjUyMgwB
>>601 ブーメランを手に入れる前の場所なら何度もやり直せばいつかは破壊できる。
ブーメランを手に入れた後の「ツタの上」を邪魔してる岩だったら、「爆弾虫>岩」と直接ターゲッティング。
その後のサルの前の岩は「爆弾虫>自分>岩」と経由させる。
>>602 世界がすべて左右反転。あとGCだと多少出来ることが増える(エポナの上で伏せれたり、飛び降りたり)
GCはリンクが左利きなので、例え宮本っちが何と言おうと俺はGC版が本物だと思ってる(笑)。
後はクリア後に裏ゼルダがあったら申し分なかったなあ。難易度激ムズにして。
GBAゼルダで最初の森をクリアしてから次の何とか山に行けません。
いったいどこから行けば良いのでしょうか?
606 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/17(木) 23:38:16 ID:eEnbQxsw
トワイライトプリンセスです
財布ってどうしたら大きくなりますか?
黄金の虫を集めろ。
城下町の南東(GCなら南西)の家にいるゴスロリもどきのおじょうちゃんに渡す。
1匹でも渡すと600。24匹全部集めると1kルピーになる。
虫の居場所は・・・自分で探せ。
フィールドにしかいないから、難しくはないだろう。
エポナでハイラルを旅している気分に浸れるぞ。
ごめん嘘ついた。
ダンジョンには居ない、と言い換えよう。
町に居る事もある事忘れてた。
609 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/18(金) 00:27:11 ID:UK40mDGG
ありがとうございます!
続けて鏡を集めろって言われたんですが、どこに行けばいいのかわかりません
どこに行けばいいですか?
鏡はミドナに話聞けば目的地を教えてくれないか?
611 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/18(金) 14:13:23 ID:tGkF4z37
>>609 出来る事をしてから書き込もうぜ。
「何処行けばいいかわかりません」だけじゃどうにもならんぞ。
それで楽しいのかどうか疑問。てすれ違いスマソ。
612 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 08:39:59 ID:SnSS9gRM
GCのゼルダ 船の中でジャンプしてわたっていくところ 難しすぎます
613 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 14:58:52 ID:o9dDbWUo
最初のやつ?
そんなムズかったかなあ?
カチコチ音に惑わされずに1つ1つ足場渡っていけば大丈夫だと思う。
>>613 これよりも難しいアクションあります?あったら無理だな
そりゃ初めの方から少しずつ難しくなっていくよ。
ただ、タクトはアクションがシビアじゃない方で、
基本操作の応用が多かったように記憶してる。
>>614は操作に慣れてないだけだと思うんだけど、どうだろう。
他のアクションゲーに慣れた人でも、ジャンプがオートってことで
違和感を覚えて操作しづらいってこともあるみたいだね。
自分はアクション下手だけど、少しずつ慣れていった。
616 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 18:21:50 ID:SnSS9gRM
ジャンプのときにAボタン押さなくていいのか・・
なんかクリアできたっす
617 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 20:19:53 ID:NDDfhhpi
トワイライトのハイリア湖の雫集め最後の1匹の倒し方が分かりません><
気絶させた後どういう攻撃の仕方したらいいんでしょうか?どなたかお願いします><
>>617 「まとめて倒す」。
これが出来る方法が一つだけある。
619 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 21:55:50 ID:NDDfhhpi
Bボタンですね!分かりましたさっそく試してみます。ありがとうございます^^
620 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 02:27:29 ID:aS9nSDY+
トワプリで、オルディン地方解放後のエポナの馬馴らしが
20時間以上やってもできなくて、中断してしまいました。
指示通り左右にヌンチャクのスティックを動かしても、
途中で必ず投げ出されます。何かコツってありますか?
>>620 左右へ「振ったまま」にしてるか。
エポナが止まったら直後の「A」を押してるか(押しっぱなし)。
そんな難しくない筈なんだが。
タクトなんじゃこりゃ おれはメタルギアをやりたいんじゃないよ・・
624 :
620:2007/05/21(月) 00:48:16 ID:ohvvPY8w
>>622 エポナが止まる前に投げ出されてしまいます。
左の指示が出たら左へ、
右の指示が出たら右へスティック倒してるんだけどダメなんです。
正確に言うと、指示出してからだと遅いから、
ほんの少し前に出すんだけどそれでもダメなんです。
右の指示に対して真右に倒す必要がありますか?右前とかじゃダメですか?
曲がる角度に合わせて倒してるつもりなんですが。
>>623 タルに隠れるのがかったるいなら、隠れずに進めるようルートを工夫してみろ
極めれば隠れるのを2回以下にできる
カメラ操作を駆使すればタルも楽しかったりするけどね
「自分のしたい操作しかしたくない」じゃタクトは苦痛だよ
「できる操作は全て駆使してストレスを消す」くらいの勢いでやらないとキツイ
それがタクトの良い点でも悪い点でもあるんだけどね
626 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 15:20:57 ID:sStOJujP
>>624 おかしいなあ、俺普通にやって普通にクリアしたぞ?
センサーの位置とか変えてみたか?
あと、スティック動かすのは指示が出てからで十分間に合うはず。
Aだけは「素早く」しないとならんけど。
というか「少し前」にしてるから「間違ってる」と判断されて
振り落とされてるのかも知れんぞ?
慌てずにやってみれ。
時のオカリナについて
ガノンドロフ1回目がどうしてもたおせない・・・。
足場をどんどん削られちゃうYO!
おかげで魔法を打ち返してやっとこさピヨらせて、光の矢うちこんで、
さあぶった切りにいくぞ〜!と思っても
真ん中の足場に届かずに下に転落してしまう・・・orz
ホバーブーツ履くと届くんだけど、初動が遅くて
ガノンの元にたどり着いた頃には、野郎が息を吹き返してしまう。
なんとかなりませんかね〜?
>>628 あ、そか。刺さるんだ・・・。
ありがとう!
630 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 21:38:53 ID:miXcUTce
Wiiトワプリの質問
最初のダンジョン、カンテラを貰って洞窟を抜けた先に広がる森の左手、
坂道を登って、背の高い飛び岩が並んでいる所、2個目に乗れません
ここは頑張れば渡れるの?
誤爆マルチすんません
631 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 21:41:24 ID:yD/4lMmA
猿を助ける部屋で床等に敵が居る部屋の宝箱どぅやってとればいいんですか?
632 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 22:17:36 ID:yD/4lMmA
教えて下さい。タイルの敵がいる場所の猿はどうすれば助ける事が出来るんですか?
火は付ける事も出来れば、消すことも出来ることを忘れるな。
あとは爆弾とブーメランをうまく使え。
>>630 腐海化してる森の事か?
多分そこは今は届かないと思う。てか、その段階だと「カンテラ」を使わないとどうにもならないと思うんだが。
635 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 00:01:38 ID:jej6fjjp
ありがとうございます!でも今ブーメラン持ってないんですょ…階段の所の宝箱はどぅすれば取れるんでしょう?猿は鍵がなきゃ助ける事が出来ないんですか?長くなってすいません。また教えて下さい!
>>635 じゃあ先にブーメラン探せばどうかな?
その部屋のどっかの柱に体当たりしたら箱カギ落ちて来たと思うよw確か部屋入って飛び降りたすぐのとこ!
長文失礼
637 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 03:31:59 ID:SaFlZ3i1
すみません初心者です
Wiiの魚釣りはどうやればできますか?
できないしまったく先に進みません
638 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 15:15:29 ID:pYQyWwbS
アイテムが無い&鍵が無いとか言う香具師へ。
時オカ以降のゼルダは、「何かある部屋」は最初に「ムービー」が入る。
それが「物凄いヒント」になってるから、見逃さないようにするといい。
>>636の鍵も、ちゃんとムービー見てればばっちりと宝箱写ってる。
>>637 浮き釣りすらわからないようじゃこの先が思いやられる。
ちゃんと「セット」して、釣りの出来そうな所で釣る。
あと、前も書いたけどゼルダの基本は「アイテムは2度試せ」。
639 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 15:22:06 ID:SaFlZ3i1
>>638まぐれに一回釣れましたが逃がしちゃいました
コツがわかりません…ホイホイ釣れない系ですか?
640 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 16:42:27 ID:pYQyWwbS
釣り糸たれてればつれるのはグリーンギルだけ。
エサ付けてみるってのはどうよ?
ヒントは「蜂の巣」「鷹」「空き瓶」な。
てか、村の人にちゃんと話聞けば自然に見えてくるはず。
641 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 19:02:08 ID:SaFlZ3i1
ありがとうございます
なんとなくできました むずい…今は森でどこいけばいいかわかりません
643 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 23:08:53 ID:SaFlZ3i1
>642
あ 攻略本買います
むずい
>>643 そうじゃなくて・・・orz
何のためにゼルダやってんだ?
自力で解決する為に出来るだけ動いてみろって言ってるんだが。
難しいからってすぐ何かに頼るのは違うと思うんだが・・・俺の考え方が古いのか。
まあ、これ以上言うとスレ違いになるから帰るわ。
>>644 だよな。謎が解けた時の(ry
このゲームは、
そこに尽きる。
アクションなら
ネタバレも糞もないが。こういうの見ると…そんなプレイで、お も し ろ い?と聞きたいのと何故買った?に行き着くw
646 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 00:03:22 ID:rDeAxnGE
ですねー三匹目の猿を助けたあとどこにいけばいいんでしょうか?花を倒してかけら取りました
647 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 00:04:37 ID:xIW79wAj
>>646 そこで詰まってるようじゃこれから先無理だよ。
649 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 00:24:10 ID:rDeAxnGE
どこいけばいい?
まさか空間越して一回ボムみたいなのを投げて、ジャンプして自分も渡ってまた取って投げて岩壊すの?
650 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 01:04:50 ID:rDeAxnGE
やっとできた!!むずすぎる〜
有り得ない技
651 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 01:20:39 ID:JwJJs7PT
トワプリの森の聖域って
剣取って出ちゃったらもう入れないのかな?
入り口のとこまでは行けるんだけど
スタルキッドもいないし次の道が開かないんですが…orz
653 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 01:47:24 ID:xIW79wAj
壮大な案ミス
>>647が俺○
安価めんどいから 森の聖域にまた行ける
654 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 03:01:26 ID:rDeAxnGE
ID:xIW79wAj
意味わかめ
655 :
>>651:2007/05/23(水) 10:38:49 ID:JwJJs7PT
656 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 11:42:10 ID:EXO3BQNe
>>650 でも、達成感みたいなのはあるだろ?
それがどんどん積み重なって、ゼルダは出来てる。
がんがれよ。
ゾーラの里で、ミドナの力を借りてどんどんジャンプしていくところって、
2つ目の最後って必ず滑って下に落ちてしまうんだけど、
これって何かアイテムとか必要なの?
そこでうまく滑らずジャンプできても、結局行き止まりの崖に
落ちてしまって先に進めないし、もう途方に暮れて・・・。
658 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 17:17:17 ID:MdeU8bP2
落ち着け。ジャンプしたらむやみに歩き回るな。
必ず道はミドナが教えてくれる。
ありがとう。落ち着いてやってみたらやっと進めたよ。
しかしこんな所でつまづくなんて、先が思いやられる・・・(つД`)
660 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 19:02:19 ID:rDeAxnGE
3匹まとめてやっつけなきゃいけないやつができなくなった…
どうやるんだ…
661 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 19:03:53 ID:+ieB5X9f
今、ゼルダコレクションのリンクの冒険をプレイし始めたんですが
説明書にある「上突き」や「下突き」が出ません・・・
ジャンプ中に左スティックを↑か↓に入れるらしいんですが出ないっす
原因は何でしょうか
662 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 20:11:43 ID:rDeAxnGE
でけた やっと!
あいつをまずやらなきゃいけなかっのねー
むずすぎます 子供のおもちゃじゃないよ
663 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 21:42:30 ID:rWxkk6xo
風タクから質問です。
タウラ島でキラービーのリーダーが捕まらないのですが、何か特殊な方法があるのでしょうか?
目の前に立ってるのに気付いてくれずキョロキョロしてるのですが…
こちらのスレに気づかなくてマルチになりました。すみません
>>662 プレイ日記なら他でやろうな。
もうどうにも何も出来なくなったって時だけ書き込めよ。な?
つまり「空気嫁」。
レスするおまいら優しすぎw
このスレの半分はやさしさで出来ている
とかなんとかいってみたり
666 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/25(金) 00:49:38 ID:3BNQki4y
やさしいのはいいよ
優しいひとしかいない世界に行きたい
667 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/25(金) 16:14:03 ID:3BNQki4y
馬車でぬけるやつむずすぎませんか?
>>667 そう言う人多いよ。
俺は何の問題もなくクリアしたから意味不明だが。
何が難しいのかわからん。
669 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/25(金) 22:22:29 ID:3BNQki4y
いまだに馬車ができません…
670 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 10:13:21 ID:PtVeTlSS
671 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 11:13:46 ID:lDYe24/F
>>670ありがとうございます
5時間かかって抜けれました
トワプリで、水の神殿の最上階の、レバー引いて水を流すところで、
奥に宝箱見えるんですが、どうやって取るんでしょうか?
デクの気様でトゲトゲローラーの下を筏が行ったり来たりしてるところで奥へ進めません。
一回はバグ技でなんとかごり押しで突破できたんですが、もう一回はできませんでした。
>>674 えーと…時のオカリナの一番最初に入るダンジョンだよね?
水の中にポイントがあるから潜ってみて。
>>675 潜ってみたんですけど、アイテムが足りないのかすぐに浮いてきてしまってダメでした。
筏から2連続ジャンプでトゲに当たると無敵時間利用してすり抜けられるのが練習で百発百中になったのでそれで切り抜けました。
また質問なんですけど、
デクの木様で2つ目の地面にくもの巣があるところで飛び降りポイントが分かりません。
1階から方向狙い定めてみましたがどうも届きません。
パチンコで打っても剣や棒振ってもダメでした。
>>676 普通に潜って届くよ。着底点がずれてるんだろう。注目ボタン使ってみ
クモの巣は衝撃よりある対処法に弱い
その場で見えるものを利用しようといろいろ試してみ
>>672 今はまだ取れないよ。その神殿でアイテム入手してから。
・・・まあ大したものじゃなかったはずだけど・・・(笑)
任天堂通販でGC版トワプリ頼んだら発送メール来る?それともいきなり届く?
680 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 20:54:20 ID:UpB3vii8
お前らほんとクズだな
早く氏ねよキモヲタども
未だにエポナの馬ならしができません。
エポナ馬ならし時間だけで30時間以上使っております。
器用な方ではないので、爆弾虫の操作にも大分手間取ったりしたけれど、
ここまで楽しくゲームしてきただけに、
誰も悩んでいないところで撤退を余儀なくされるのは大変残念です。
684 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 03:12:38 ID:pSEG6qyZ
馬ならしは指示キーだけみて同じようにやればいいだけですよ 片手でね。AきたらA連打ね
馬車が思いやられますね… マジむずすぎましたよ
>>683 器用不器用は関係ないと思う。
だって「見たとおりに動かせばいい」んだし。
何か操作方法が間違ってるか、もしくはバグってるか。俺は「前者」だと思うが。
だめもとで「最初から」やり直してみたらどうだ?
あとちょっと気になるのが、そのあたりまでしか進んでないなら
「爆弾虫」は手に入ってない筈だが・・・違うか?
ハイリア湖の、奥義の石板のところに、狼リンクで行くにはどうしたらいいんでしょう?
人間リンクならハシゴでいけるけど、狼のときは別ルートでしょうか?
いま、湖底の神殿おわって、ゼルダ姫に会った直後です。
687 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 14:01:33 ID:RVnHSKpy
>>686 ゼルダに逢ったなら先にやらなきゃいけないことがあるんじゃないのか?(ミドナ調)
そうなんだが…。
人間リンクのときに、あちこち探険してたら、「あ、こんなところに」的なものが
いっぱいあって、(石板とか虫とか宝箱とか)ついつい寄ってしまうよ_| ̄|〇
気持ちはわかるけどな(笑)
やる事やってからの方が一気に行動範囲広がってもっと楽しいぞ?
690 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 03:24:45 ID:ZBnKKyp+
神々のトライフォースでどうしても1箇所だけ分からないところが・・・。
ガノンの塔の3Fで、穴を隔てた先に部屋が1個あるのですがそれの行きかたが分かりません。
会社側の誤植なのでしょうか??SFC時代から気になってます・・・。
ちゃんと行けるから、わかるまで考えるといいよ
と、そんな場所あったっけレベルの俺が言ってみる。でもまあ誤植じゃないだろ
692 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 22:21:18 ID:Hy1iT4QS
WiiのゼルダがSFC以来のゼルダなわけだけど、視点が変わったから難しく感じるね。
トアル村で村長の家付近(門付近)の高い場所にあるルビーが取れん。
家の上の草笛使うのかと思っても取れないし。
最初からこんな調子じゃクリアできるのか不安になってきた。
草笛までは合ってる。
後は・・・空を飛べるアイテムがその辺歩いてないか?(笑)
それをカゴを取る要領でな。後はわかるっしょ。
694 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 22:59:51 ID:Hy1iT4QS
>>693 おー、ありがと。
鶏は掴んで下に落としてばっかて、パラシュートの効果があるとは思わなかったよw
wii版で猪みたいなのに乗ってる敵との一騎打ちやってるんだが全く歯が立たない(´A`)勝つコツ知ってる方いらっしゃらないかしら
696 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 04:59:48 ID:rwCQuODL
ちょっとはやく走ってぶつかる寸でで左右によけながら回転切り
森の聖域って、一度出るともう行けない?かたつむり♀を取り忘れてる_| ̄|〇
あと、カカリコ村から温泉の樽運ぶやつは、なんのひねりも裏技もなく、ひたすら
逃げながら運ぶだけ?なかなかできなくて放置中。
森の聖域また行けるよ。
樽運びはコツとか無いと思う…。
敵が来にくい所が何となくあった気がするけど、どうだかわからん。
直線で行くと、敵だらけだったような。ちょっと大回りして行くと良いかも。
あんまあてにならんな、スマン。
樽運びはひたすら「がけっぷち」を走れ。
そうすれば、弓ブルブリン2匹をかわすだけでいけるはず。たまに鳥がおっかけてくるが無視。
ブルブリンは少し離れて走る事を忘れずに。
トワプリムズイよー操作複雑だし
まぁ値引きなしのGC版買ったことだし根性でクリアするか
トワプリの操作が複雑で難しいと感じるのは最初だけだよ
操作が慣れれば簡単だし楽しい
…と馬車護衛イベントで二時間費やした俺が言ってみる
そうかじゃあ俺は二時間半費やすか
まあ馬車護衛はトワプリのアクションの中で一番むずいといわれてるからな。
俺はそれよりあの「天秤」にしてやられたが。
あそこで半日費やした俺ってorz
馬車は人に頼んだよ…orz
もうトラウマ。
705 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 14:31:20 ID:BL7JjQ7c
馬車は8時間かかりました
706 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 14:34:56 ID:BL7JjQ7c
コツはある程度燃えてもいいからまずは敵を倒す 余裕できたら消す
湖の木の近くに来たら前方からくる鳥が落とす爆弾回避優先でそこにブーメラン用意
2回目は何回かループするとわかりますよね
707 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 16:55:39 ID:cYCi5kRk
時のオカリナで、ジャブジャブ様の中のコンパスがある部屋に行きたいのですが、
あの、電流の塊?がいて通れません・・。
どうすればいいか、どなたか教えてください。
やっぱり馬車護衛で苦戦してる人って多いんだ
とか言う俺もその一人だったけどな
何回馬車を燃やしてしまった事か…orz
馬車より敵を優先してZ注目ブーメランを駆使しまくって何とかクリアした
709 :
707:2007/06/01(金) 17:58:00 ID:cYCi5kRk
すいません、自己解決しました。
先に別の部屋をクリアしないとだめだったんですね・・
先が思いやられる・・・
710 :
697:2007/06/02(土) 01:10:42 ID:DUd1NQ4k
>>698 >>699 ありがとう。温泉樽運べました。崖沿いに行くとあっと言う間で( ゚д゚)ポカーン
でした。
森の聖域ですが、やっぱり入り口で入れない_| ̄|〇
のちのち、なにか道具で行けるようになるんですかねぇ・・・?
ちなみに今は砂漠前。(今からハイラル湖のじーさんに会いにいくところ)
711 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 10:32:53 ID:hq9v8ztZ
森の聖域はカンテラ?
これだけはやったほうがいいっていう裏技教えてください
712 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 11:31:05 ID:g4aK0ZUE
>>710 後でいけるようになるっつーか・・・・(笑)。
ネタバレになるからこれ以上は言わないほうがいいなw
713 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 23:43:47 ID:BW0gtPIK
風のタクトで倒せば緑のゲージ2倍になるイカってどこに出現しますか?
何匹か倒したんですが違いました(´;ω;`)
ニの目島の海域にいるよ
ゼルダ世界の時系列
★封印戦争で勇者が現れた歴史
┏時のオカリナ(封印戦争)
同 ├────────7年後の未来. ────┐
一 ↓ちょっと ↓数百年
┗ムジュラの仮面(パラレルの可能性有) ┏風のタクト
↓数十年〜百数年 同? ↓数ヶ月
トワイライトプリンセス ┗夢幻の砂時計
★封印戦争で勇者が現れなかった歴史(仮)
┏神々のトライフォース(封印戦争から数世紀)
同 ↓修行後
一夢をみる島
? ↓?
┗ふしぎの木の実(?)
↓はるか未来
┏初代
同 ↓数年
┗リンクの冒険
★不明(封印戦争以前?)
ふしぎのぼうし
↓?
4つの剣・4つの剣+
★問題点
・神トラの封印戦争の言い伝えで勇者が現れないのは言い伝えが変化したからで
賢者の子孫が人なのは混血などの理由からの場合、勇者が現れなかったとする歴史を別に考えることができない点。
またその場合、神トラが黄昏・タクトのどちらの未来か、あるいはパラレルなのかが不明な点。
・ムジュラが黄昏とは別のパラレル世界である可能性が存在する点。
・黄昏で世界観設定が若干他作と異なっている点。(黄昏は時オカの未来なのは青沼インタビューより公式)
・ふしぎの木の実の時系列が不明な点。(ふしぎな木の実の主人公は神トラ等の主人公と同一と任天堂系雑誌に記述有り)
・ふしぎのぼうし・4つの剣・4つの剣+について不明な部分が多い点。(ぼうしEDにて「リンクとゼルダの最初の冒険」との記述)
716 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 13:14:00 ID:oDxaDYCT
717 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 14:38:33 ID:jO0nP2o6
718 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 15:28:06 ID:EmVvm5/n
馬車護衛イベントを一発でクリアした俺が通りますよ
719 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 15:35:40 ID:8NpB3Z5u
↑すげえ
720 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 16:48:48 ID:1CpRmkQL
>>714 ありがとうございます(´;ω;`)
今から倒しに向かいます(゚ω゚)>
>>717 「まやかしの目」だから、やつらの目は決して正しい方へは向かない。
722 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/05(火) 01:24:54 ID:lvMw8Ztd
723 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/05(火) 21:50:14 ID:zGOybvrB
木刀貰ったら釣りができなくなった('A`)
川に向かって素振りしてる
724 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/06(水) 08:17:05 ID:WYo2t03O
天空の神殿で ボス部屋に行く カラクリ解けるの 3日掛った・・・ 解けた時の快感・・・ ゼルダって感じだぜっ!!
725 :
ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 18:27:12 ID:7Hij2zEl
トワイライトプリンセスの ゴロン鉱山にて、
壁を引っ張る謎解きが、全然うまくいきません。
こつを教えてください。
神々のトライフォースで闇の世界のクリスタル3番目のところどうやっていくのでしょうか…?滅びの町のところです…
ムジュラ
ゴロンの月のダンジョンで挫折しそう・・・
ハートのかけらがあるところまでは行けるようになった
そのあと緑の薬を補給して次に進んだけど最初にもどったort
お面の子供はどこにいる??
よーしGC版のトワプリ買っちゃうぞ!
オフクロもやりたいって言ってたし
>>725 @ルートを覚える(飛び移る足場を間違えないように)
A噴射している溶岩が納まる少し前に手を離しダッシュ
B↑は、どの溶岩も同じ時に噴射するので、
引っ張っている時見える溶岩で確認して良い
…この位かなぁ?
730 :
佑ちゃん:2007/06/07(木) 18:29:04 ID:p3rWA8Vd
今頃、初代ゼルダの裏やってる僕…ダンジョンが見つかんねぇ(汗)
731 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 21:25:18 ID:ia21U6ex
Wiiやってて
猿二匹助けて止まった
どうすれば?
頼みます
732 :
おでこ:2007/06/08(金) 05:54:52 ID:wFSspJ6v
時のオカリナ裏でドドンコ洞窟のボム袋の宝箱が取れないし隣の部屋のブロックも邪魔で進めないのですが誰か行き方教えてください。かなり苦戦してます。
733 :
ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 06:48:16 ID:7f8If7Gq
734 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 10:33:53 ID:pKrE+/eb
>>731 助けた後のどこで止まってんのか分からんが一応アドバイスしてみる
まずは爆弾虫を使ってリンクを吸い込む花みたいなモンスターを倒せ
丸まった爆弾虫を持ち上げて上から投げ込めば倒せる
その先にある岩も爆弾虫を使ってぶっ壊せ
壊した岩の先に部屋がある
735 :
おでこ:2007/06/08(金) 18:30:41 ID:wFSspJ6v
734さん
アドバイスありがとう
爆弾虫を爆発させて終わらせてました。持ち上げる手があったこと気付かなかったまたこれからも詰まりそうなのでよろしくです。
はいはーいくそこてはちにまちょうねー
737 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/09(土) 21:13:50 ID:i5cY6V2+
トワプリ
ラスボスの騎馬戦がどうにも上手くいきません。。
追いかけてるつもりが、いつの間にか追いかけられてる
→アタックされて落馬
疲れました
時オカ最初から始めたんだがどこでセーブしてもコキリの森のリンクの家から始まるんですがなぜでしょう
データが消えるわけではないのですがいつもリンクの家からだと色々面倒です
ちなみにストーリー進行は初めてカカリコ村に着いたところ
トワプリで湖底の神殿のボス部屋の鍵はどうやって取るんですか?
>>737 根性。
まあそれだとナンなので。
出来るだけ視界に入れておくこと←これが一番重要かもしれない。
むやみにダッシュはしない。
でも、ガノンドロフが突っ込んできてそれを避けるようにすれ違ったら4つくらいダッシュボタン使って
真っ直ぐ逃げれ。それから方向転換すれば、律儀にガノンドロフさんが平原の彼方で待って下さっておられるよw
個人的にはゲーム序盤のキングブルブリンとの騎馬戦と大して差は無いと思うんだが。
742 :
737:2007/06/10(日) 10:46:05 ID:KZKhRODQ
>>741 むやみにダッシュばかり使ってました
ほとんど偶然のような感じでしたが
なんとかクリアしました。 ありがとうございます!
ミドナムチャクチャきれいー
743 :
おでこ:2007/06/10(日) 13:02:57 ID:B/9pXBVv
時オカ今度はジャブジャブ様の腹の中で迷子中ブーメランは取って1階の左側の部屋に行けません。部屋の謎解きに詰まってます。牛が壁に埋まってて笑えました。
744 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/10(日) 19:14:03 ID:knv+yz46
wiiゼルダ、馬車を守りながら平原抜けてくとこがクリア出来ません(ToT)何か攻略方あるんですかねぇ?親切な方教えてください。
>>744馬に乗りながら常に馬車の周りにいて、敵が来たらほとんどは
回転斬りで対処できるはず。一騎打ちの所は正面から爆弾矢(普通の矢でも倒せるかも)
を打って倒せばいい。終盤は火がついた矢で馬車に火をつけてくるので疾風のブーメランを
Bボタンにセットしておくと馬車に火がついた時にすぐに消せて便利です。
後は根性のみ。頑張れよ!
トワプリ。ハイラル湖?のでっかい虫が倒せません。
裏返ったあと六本の足を攻撃してればいい?
そう。6本の足を全て瞬時に攻撃すればおk
1本ずつ行ってたら間に合わないよ?w 右人差し指の出番wwガンガレ。
>>748 ぅぉぉおおおオオオオ!
解決しました。
ありがとう!
64の時のオカリナなんですが、森の神殿で進めなくなりました。
ボスの鍵は手に入れたんですが、普通の鍵が見つかりません。
見つけたのは二つで神殿入口の木の上で一つ、B1で一つ(だったはず)
他にどこにありますか?行ける所全部いったのにわかりません…
>>750 たしか降ってくるフロアマスターを倒すと鍵をもらえるところがあったような…
752 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 17:06:25 ID:WlI+Kir1
ゼルダとゼルダが向き合って、
こっちが動くと相手も同じ動きするとこはどうすればいいんでしょうか?
>>751とった鍵はそれだっかかな?
2Fの右下は鍵が無いからだとして、1Fの右側、B2に行けないのはなんででしょう?
そこに鍵がありそうな…
1Fの正面行くの忘れてる
B2があると知ってるってことはマップは取ったんだよな
なのに見落としてるんだからケアレスミスだ。まず自分を疑え
さらに言うなら、最短で進むとボス部屋の鍵取るまでに小さな鍵4つ取れる
5つ目が上記のフロアマスターの
まあどっか見落として迷うのもこのゲームの醍醐味ではあるから楽しんでくれ
756 :
おでこ:2007/06/13(水) 19:01:15 ID:GyEE55r7
時オカ裏の森の神殿で詰まりました
入り口入って大広間を過ぎブロックを動かして上に進む部屋で入って右側面の凹のスイッチがガラスが邪魔で押せません。
その上の青バブルが2匹いる部屋の鍵もわかりません。
教えてください。
757 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 19:41:41 ID:OOwivh61
トワプリの光の雫15個あつめるやつの最後の15個目取れない。
15個目ゾーラの里・第一層の右に光の雫あるんだけど
取れない。〔上にあるから行けない〕
どうやったら取れるのか攻略本にも書いてない。
教えてください。
759 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/13(水) 21:24:56 ID:OOwivh61
ミドナをつかうの?どうやって?
ゾーラ泉(水源じゃない方な)の陸地を歩いてれば、ミドナが反応するところある筈だぞ。
761 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/14(木) 15:47:31 ID:PnKWT7lz
できたよ。ありがとう。
ぜんぜんわからんかった。
762 :
かみ?:2007/06/16(土) 23:59:53 ID:29fYSrn3
はじめまして。いきなりですが、オオカミに変身してから、牢やに、入れられて、掘っている所なのですが、どこを掘ってもできません誰か教えてください。wii版です。
木箱のまえでリモコンふってみ
764 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 17:25:39 ID:7LjZDkv6
スーファミのゼルダをGBAでやってるんですが、
ゾーラがいる場所がわかりません。
ゾーラの泉って場所どこですか
765 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 20:35:21 ID:laG7o1K8
ゲルド砂漠の丸焼きってどこでしょうか?
天空から気まぐれで戻って、城下町で占いしてもらって
探してるけどもう疲れました・・・
砂漠寂しすぎ
766 :
765:2007/06/17(日) 20:36:53 ID:laG7o1K8
>>見つかりました
スレ汚し失礼しました
占い婆にハートのかけら占ってもらって、毒霧のある森(フィローネの森北側だよね?)が
映るんだけど、どこにあるのやらサパーリわからん_| ̄|〇
地図左上の細い道だと睨んでるんだが、サルがいないと行けないような希ガス。
もうラスダンまで進んでるので、道具は全て揃ってると思う。
誰かダズゲデ('A`)
769 :
768:2007/06/18(月) 01:55:18 ID:xKM5lHRh
自己解決しました。
770 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/18(月) 10:32:28 ID:WnXot+5z
ブルブリンの砦の中にあっただろ?
美味そうなでかいイノシシの丸焼きが・・・(笑)
771 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/18(月) 10:38:25 ID:WnXot+5z
しまった・・・レス遅すぎw
Wiiのゼルダやってます
場所名は記憶してませんが、橋の真中まで行くと両側から炎に
挟み撃ちされるところがあります
どうやってクリアしますか?
そこに不自然な箱なかった?
箱が2個、2個で4個ありますよね
箱で取れるアクションは二つあるが…さて
776 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:36:22 ID:c3zpECwb
実際に自分がそういう状況になったらどうするかって考えればすぐ判ると思うんだがなあ。
下が湖で。炎が迫ってて。近くに箱があって。
ん〜、昨日は箱の上に乗って炎を飛び越えられるか?と思ったけどダメでした
下が湖・・・おぉっ
今夜やってみます
ありがとうさん
778 :
まさ:2007/06/19(火) 21:20:42 ID:Xa+CyZxc
はじめましてすみませんがWiiで初期のゼルダの伝説1やっているのですが迷宮レベル2の行きかたがわかりません教えて下さいお願いします
780 :
まさ:2007/06/19(火) 21:46:29 ID:Xa+CyZxc
ありがとうございますはじめたら難しいのですが、かなりはまってしまいました早速ブックマークしました助かりました
ムジュラでゾーラの卵を水槽に入れる方法教えてくれ
>781
ビンを水槽の上で使う
>>781 俺もそこでさんざん悩んだよww
水槽の上でビンをあければいいんだけど
立ち位置が悪いとなぜかダメなんだよね
きっと明日からは夢幻の砂時計の質問がてんこもりになるんだろうなあ。
給料日前の俺に食費を削ってまで買わせようってんだから任天堂も商売うまいよw
785 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 00:05:56 ID:9E23dnC2
ゼルダ信者は好きなゲームのジャンルすら知らないお馬鹿さんなのか?ゼルダはRPGじゃないだろ。
夢幻を電車でやってたら、声を出さないと謎が解けない場所にきた。
携帯ゲームを家でやらねばならんのか。
思いっきり叫べばいいじゃな〜い!
まわりの白い目なんてキニシナイ(・∀・)
>>786 マジレスすると叫ばなくても息を吹きかけるだけでいいわけだが
789 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 09:38:03 ID:xOYMXfaC
ムジュラでグレートベイ何処?
792 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 14:33:16 ID:LJltT2Dm
GC版のトワイライトプリンセスの最初のダンジョンのボスの鍵の取り方を教えて下さい。4つの風車を動かしても取れないです
793 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 14:57:05 ID:fv58WOTj
夢幻の砂時計かいました。
さっそくですが、最初の方で剣を入手して洞窟に行き二階についたのですが鍵持ちネズミが倒せません。
どうやって鍵を入手したらいいのでしょうか。
誰か教えてください。
794 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:01:12 ID:fv58WOTj
すんません、自分がへたくそなだけでした。。。
795 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:15:47 ID:nEupgOkW
796 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:30:37 ID:7hixKqKW
夢幻の砂時計で名も無い島の「おしおひれめ」ってどういう意味なんでしょう?
教えてくださいm(_ _)m
>>793同様ネズミが倒せない
近づくと逃げるし剣のリーチが足りない
無理ぽ\(^o^)/
798 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:35:54 ID:7hixKqKW
799 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:35:57 ID:nEupgOkW
>>796 お?しお?ひれ?め?
( ̄ー ̄)ニヤリ
800 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:37:31 ID:nEupgOkW
>>789 夢幻に関してはペンアクションアドベンチャーだが。
ま、そこまで騒ぐことの事でもないよな。
801 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:38:19 ID:7hixKqKW
わからない・・・^^;
802 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:40:58 ID:nEupgOkW
>>797 俺の場合、部屋の入り口(ぎりぎり穴が見える位置)から
ブーメランの軌道を2つの穴の手前を回るように書いて待機。
ねずみ出てきたら放つを何度かくり返したら倒せた。
もちろん穴は塞いでる
塚ブーメランなんてないんだが
804 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:55:02 ID:7hixKqKW
805 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 15:56:13 ID:7hixKqKW
>>803 ねずみは片方の穴からもう片方の穴まで行こうとする
でも、ブロックで入れないから袋のねずみw
806 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 16:08:51 ID:fv58WOTj
そのとーりv
ネズミがUの字に移動するから、みぎっかわの穴の手前にブロック置いて、
自分はさらにみぎのみちでたいき。
ネズミが自分を過ぎてブロックに近づいたらネズミの軌道にとびだす。
そしたらブロックと自分をネズミがいったりきたりさv
807 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 16:11:52 ID:fv58WOTj
つかれたー。。。
ペン握る力強すぎて手が震えてるよ
みんなどこまでいった?
808 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 16:12:58 ID:Fxxd0KRm
風の島行く前の石版四つの交わる場所を掘れとあるが…自分的に交わる場所掘っても部屋でないよ(*p≧дq)何処にあるの??
809 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 16:23:14 ID:nEupgOkW
>>805 わりい、ブーメラン手に入れる前の奴か。すまなんだw
810 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 16:29:15 ID:fv58WOTj
メルカ島の神殿にかいめですー
火の精霊てにいれましたー
んで、砂時計もらっておりたはいいけどこのあとどーすりゃいいんだ・・・
誰かおしえてくんろ
795さんありがとうございました。
812 :
ムジュラ:2007/06/23(土) 17:41:22 ID:lfut6Sjb
海から研究所にあがれない!どうしたらいいの?
813 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 18:03:52 ID:zc6jL2PN
夢幻の砂時計とった後、神殿で一回死んでしまったあとB2のトゲの向こうのカギが消えてしまった・・。
カギが無いと先へ進めないんだがどうしたらいいんだろう・・・・。
ちなみにB1のカギは普通にあった。
814 :
DS:2007/06/23(土) 18:48:39 ID:l7CUEgrQ
海王の神殿の地下二階が進まない……どうやって鍵を入手するんですか?
815 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 19:03:05 ID:zc6jL2PN
>>814 砂時計取った直後なら、
レバー引いて炎消して炎越しのスイッチをブーメランで当てて炎消して
トゲの床の近くのスイッチ踏みつつブーメランでカギを引き寄せる・・だと思う・・。
どこだろう?
てかカギが無いからあってるかわかんぬ('A`)
816 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 19:38:32 ID:zWZwihbu
難易度
おい森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DSゼルダ
ごめんなさい買うんじゃなかったorz
817 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 20:00:09 ID:zc6jL2PN
>>812 ゾーラの仮面を手に入れてから、ゾーラリンクでタイミングよくジャンプして足場の上に乗る。
そこに梟の像があるからチェックすれば、あとはオカリナで飛べるようになる。
819 :
まさ:2007/06/23(土) 23:15:57 ID:Yl43t9Sm
このまえはありがとうございますおかげで初代ゼルダ表クリアしたのですが、裏の青い指輪のショップが見つかりませんサイトには全体マップの北東角と書いてあるのですが見つかりませんかれこれ2時間位さまよってます助けて下さいお願いします
820 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/23(土) 23:37:27 ID:a9iOl32S
本スレ教えて
821 :
まさ:2007/06/23(土) 23:49:11 ID:Yl43t9Sm
ゼルダストライクスですちょっと前の過去すれだと直でいけます親切に教えていただきました
822 :
まさ:2007/06/23(土) 23:55:13 ID:Yl43t9Sm
すいませんゼルデンストライクスでした
823 :
まさ:2007/06/23(土) 23:56:27 ID:Yl43t9Sm
すみませんゼルデンストライクスでした
DSゼルダの本スレはここでいいの?w
なんかごっちゃになってるみたいだけど・・・?
誰かDSゼルダ専用スレ立ててくださいでござる^^
825 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 00:23:21 ID:PVxNl+nl
というか、他に本スレがあるんでしょ。
いくらなんでもこんな書き込み少ないわけない。
826 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 00:24:45 ID:YbVTSj0b
>>826 レスサンクス(`・ω・´)
行ってみたが結構荒れてるな^^;
828 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 02:16:41 ID:YbVTSj0b
ゴロン族の神殿にいけないのだが・・
830 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 10:22:47 ID:BIuBKha9
Wiiの攻略スレはここでいい?
今トワプリの序盤やってるんだけど
もしかして最後まで光の雫を集める→村が元に戻るの繰り返しですか?
5つのレバーの引き方がわからない
833 :
ぴー:2007/06/24(日) 16:09:32 ID:WVbhQlTY
DS夢幻から質問です…
炎の神殿、3階から先進めない(´・ω・`)
3階の1、2、3、4て順番にブーメランでスイッチ押す場所に行きたいんだけど火が消えなくて先進めないよう(´・ω・`)
どうすれば火のトラップは消えますか?
835 :
834:2007/06/24(日) 16:27:29 ID:IrbeveMz
ごめ、↑違う場所のヒントだった
833は簡単だったことしか記憶にないなぁ
836 :
ぴー:2007/06/24(日) 16:46:25 ID:WVbhQlTY
833です
できまひた(・∀・)
糞簡単なトラップでひたw
レスしてくれた方ありがとうございます
そしてとぅいまてん(´・ω・`)
837 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 18:38:46 ID:fPlqcVPF
DSなんですが石版の海図に、海図を開きここに合わせよ‥何も反応しません。南西の海図の反対の地図ですが‥よろしければ教えて下さいm(__)m
838 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 18:40:21 ID:bFISszDR
DS夢幻の質問でつ。
勇気の神殿で、移動するブロックに乗って、階段にたどりつきました。
階段上がったらビリビリ持ってる黒い玉が3つ移動してるんです。
んで、奥は赤ブロックで行き止まりにしてあってどうやってすすめばいいかわかりません。
だれか教えてぽ。。。
839 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 18:43:37 ID:0UpaZ/u4
840 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 18:52:19 ID:dq2fBLRx
wiiトワプリです。狼になった後の水路の、通路が途切れたとこで対面側に渡れません。ミドナがポイントを教えてくれ、対面で手招きしているが、ジャンプすると下に落ちます。
841 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 19:05:55 ID:fPlqcVPF
蓋を閉じるとは?詳しくお願いしますm(__)m
842 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 19:12:51 ID:0UpaZ/u4
843 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 19:19:36 ID:fPlqcVPF
ありがとうございます。そんなことできるんですね…
>>840 ふと思ったが、「通常ジャンプ」してないか?注目しないと飛んでくれないぞ?
846 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/24(日) 22:41:16 ID:dq2fBLRx
844、855の方ありがとうございました。渡れました。
847 :
☆☆:2007/06/24(日) 23:12:56 ID:Y81vZVx9
DS
848 :
☆☆:2007/06/24(日) 23:14:31 ID:Y81vZVx9
DSのゼルダの伝説で
どうやったら剣が
手に入りますか?
849 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 00:44:36 ID:ZxZA84yp
爺の家の横の穴に有る
850 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 01:06:50 ID:4uJLaNM8
双頭竜の倒し方を教えてください。
水没2回あってからの攻撃方法がわかりません。
竜が舌をだして陸までくるのですが、持っている道具をいろいろためしたのですが、ダメージを与えることができません。
どのようにしたらダメージをあたえられますか?
851 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 01:12:53 ID:l0N6IfQQ
名もなき島のおしおひれめがわかりません
何やればいいんですか?
852 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 01:16:56 ID:4uJLaNM8
お・しお・ひれ・め
の順番にメッセージを聞く
853 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 01:22:42 ID:tGla8hDK
854 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 01:29:50 ID:p9CvI3qI
すまん、海王で3枚目の海図を取るところ、B8Fで、はまってる。
三角と丸のクリスタルを持ってきて、せっとしなけりゃならんみたいだけど、
どこからもってくるの?クリスタル?
855 :
854:2007/06/25(月) 02:16:18 ID:p9CvI3qI
かいけつすた
856 :
☆☆:2007/06/25(月) 05:37:26 ID:36y5JuAe
DSの剣が入っている倉庫の数字なんですか?
857 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 06:23:00 ID:yJ/u3KLX
風の神殿で行き詰まり中…
爆弾を手に入れた後、その爆弾でどこを壊して先に進むか分かりません。
教えて下さい。
>856
ヤシの木の数
ヤドカリみたいなボスの倒しかたがわからりません。。。
海王の神殿のB4のとこ何をすれば良いかまったくわからん…
誰か教えて下さい(´・ω・`)
862 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 14:28:47 ID:yCFCB02w
風の神殿の入ってすぐのスイッチの入れ方がわかりません(>_<)
溝の向こうに爆弾が6つスイッチが2つあるところです!
863 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:09:51 ID:rUcOHquk
864 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:17:55 ID:rUcOHquk
>>861 B4って風吹いてるとこだっけ・・?
下の方の風の向こうににスイッチがあるからブーメランで押す。
違ったらごめん。
865 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:19:14 ID:rUcOHquk
>>860 うろ覚えだけど爆弾使った気がする・・。
殻が壊れて中身出現だったはず。
866 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:28:51 ID:rUcOHquk
>>862 模様のある床(爆弾の間)めがけて爆弾投げて連鎖爆発の爆撃で同時にスイッチはいる。
867 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:32:54 ID:rUcOHquk
>>857 どこで手に入れたか忘れちゃったから答えらん無いよ・・・(´・ω・`)スマン
爆弾で壊せるとこは微妙に壁のあたりとか床の感じとか違ったりするからがんばて。
868 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 16:36:50 ID:rUcOHquk
>>854 真ん中が奈落になってるところかな?
見えない床があって渡れる。
そこじゃなかったらスマソ('A`)
869 :
DSゼルダ:2007/06/25(月) 16:52:11 ID:SP5aJKt5
オーイスの倒しかた教えて下さい
ダメージの与えかたが解りません
>>864 わざわざありがとう、出来た!
質問ばかりですまんが勇者の神殿のボス部屋の位置わかる人いたら教えて下さい
871 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 17:08:38 ID:rUcOHquk
外見とかどんな感じか教えていただければクリアしてるところならお答えできます。
872 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 17:21:56 ID:yCFCB02w
<<867
さん ありがとうございます☆
やってみます!
873 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 17:24:48 ID:rUcOHquk
>>870 ここだと思って行ったら勇気の神殿だったwwっうぇwwwwごめwどこの島のだっけそれw
あんまり名前覚えてないから困る・・。
874 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 17:40:06 ID:rUcOHquk
そろそろ物語り進めにはいろう('A`)ノシ
夢の砂時計で大砲をもらいたいんだけど
兄の家のところに岩が3つあって通れないんだけど
どうやればいいか知ってる人、教えて下さい
3番目の精霊のボス。ヤドカリの攻略おしえてください。
殻は破ったけど、ケツの水色の部分を多分攻撃するんだろうけど
うまく回り込めません。
あ、ごめん。解けた
火の神殿の扉の開け方教えて下さい。扉の所にある火を消すとかいうやつです。火の消し方がわかりません・・・宜しくお願いします。
自己解決できました
お騒がせしました
880 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/25(月) 22:55:06 ID:tJKQGqjS
DS 夢幻の砂時計で炎の神殿の中に入れたんですけど火が邪魔で先に進めません。
地図でいうと左側です。
どうすればいいですか?
ちょっ、DS本体を閉じるなんてふつう思いつかねえよ
やるな任天堂…
そしてここの住人に感謝感謝w
聖なる紋章は〜
紋章を示すとき新たな道がひらかれる!
ここどうしたらいいんでしょうか?
883 :
欅:2007/06/25(月) 23:38:57 ID:elR/wFsK
自分は3匹の精霊を助けて、幽霊船行って、その後また海図を集めに
海王の神殿に入ったくらいまで進んでます。
それまでの間でのことは大抵わかるので質問してくださいw
>>882 聖なる紋章っというのは風の精霊を助けた後に
海王の神殿に入ったときですかね?
その場合だと、きちんと石碑を全部読めばわかりますが、
1 2
3 扉 4
5 6
とすると、1→2→5→6→1という順で石碑の順番になるので
その順番どおり紋章の扉に描くだけです。
つまりは、砂時計のような形になるのです。
この説明じゃわかりにくですかね?^^;
884 :
欅:2007/06/25(月) 23:40:58 ID:elR/wFsK
すみません、sage忘れてました^^;
>>883 砂時計の時間少なくて焦ってたところなんですよ
無事先に進めました!
超ありがとう!
886 :
欅:2007/06/25(月) 23:55:21 ID:elR/wFsK
>>885 進めましたかw
良かったです、自分はもう今日は落ちるんで
この後は頑張ってください
887 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 02:56:20 ID:PzBMVjgz
>>875 上のほうから爆弾投げ入れる。
爆弾もって右側行くんだったかな?うろ覚えでスマソ
氷の神殿の手前?の洞窟で真ん中に立って4つの数字を追い掛けろっていうところなんですが矢を射っても間に合いません。
これは素早くやらないといけないのでしょうか?
ボムチュウの袋は何処で手に入りますか?
890 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 13:52:11 ID:XAfyRUTf
質問する香具師はちゃんと「ゲームタイトル」書け。
教えてやりたくてもそれじゃ答えられん。
火の島で火山が落ちてくる所なのですが、2本のロウソクが立っている所に入れません。
石碑を見たのですが意味が解らず、どなたか教えて下さい。
892 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 14:05:57 ID:XAfyRUTf
893 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 15:46:26 ID:vyhHALCd
すみませんが、風の島で風に乗って進むとは、どうすればいいのでしょう?
すみません、DSの幽霊船なのですが、B3の五つのレバーの引く順番がどうしてもわかりません(;_;)
『24513』とは…いったいなんなのか…教えて下さい(ToT)
895 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 16:30:49 ID:XAfyRUTf
数字の順番に引けば良いだけジャン・・・orz
自治厨気取るわけじゃないけど、書き込む前に「出来ることは全部やってから」書き込もうぜ。
「自力で謎を解くのが楽しい」ゼルダシリーズなんだからさ。
896 :
ゆう:2007/06/26(火) 19:07:08 ID:q2pVWP9E
海王の宮殿B6 で扉に書くのが分かりませんおしえてください。
897 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 19:52:18 ID:42eqStoY
氷の神殿1Fの舌を鍵爪で下ろしてからの攻略はどうすれば先へいけるのでしょうか?
898 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 19:56:43 ID:42eqStoY
>>894 なぜだかわからないけど
4番目→1番目→5番目→2番目→3番目
だ
900 :
幽霊船の人:2007/06/26(火) 20:40:39 ID:ata/5wgW
有り難うございます!解けました(*^_^*)
しかし、今度は海図を取りに行く場面で死んでしまいます…
難しいですねぇ(T_T)
901 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 21:11:52 ID:36CCCgSw
海王の神殿のB5が解けません。どなたか教えてください
お願いします。
>901
敵倒したら先に進めるよ。
どこってわけじゃないんですが、よく見かける、杭みたいなの、
上に乗れるんだけど、どう使うんですか?
なんかアイテムがないとダメなのかしら?
903 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/26(火) 23:38:29 ID:+kU7rSRE
岩みたいなのが邪魔でジャンク屋の裏口に進めません
爆弾で壊せそうだけど、この時点で袋もってるものですか?
DSゼルダの伝説のゴロン島にいます。神殿への行き方がわかりません。教えてください。
905さん。ありがとうございました。神殿へ行けました
907 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 00:45:43 ID:ithvpUbC
>>905 ありがとうございます。大砲買えました。
投げたら普通に届くんですね…見た目で遠かったので諦めてました^^;
908 :
ぴー:2007/06/27(水) 01:12:45 ID:6VfhwVnN
ゴロンの神殿で…
マイゴロン操作できるけど…
どーやって先進んだらいーの?
こいつなんもできないやん
謎とけず(´・ω・`)ショボーン
910 :
ぴー:2007/06/27(水) 02:28:52 ID:6VfhwVnN
でけた(´・ω・`)
ここに書いたら
すぐでけた(;ω;)
レスありがとう
911 :
ほこら:2007/06/27(水) 03:52:57 ID:G7MgkwAI
ほこらの島って一体どうしたらいいのでしょうか??誰か知りませんか?
教えて下さい。
912 :
氷の宮殿3F:2007/06/27(水) 12:39:52 ID:VZvO6wVr
の、氷の橋を渡って、台座の部分に行きたいのですが行けません。
どうすればよいのでしょうか?
913 :
さつー:2007/06/27(水) 16:03:16 ID:r4+aOkAg
DS夢幻のボスの倒し方わかりましぇん(T_T)教えて下さい(>_<)!!
914 :
さつー:2007/06/27(水) 16:11:29 ID:r4+aOkAg
文章足りてなかった…
DS夢幻の炎の神殿のボスのコトです。
915 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 17:07:31 ID:11dgIJv5
おし、仕事終わり。
帰りながらゼルダやるぜ。
風の神殿で止まってます。
>>914 もうわかったかな。
ブーメランを3体に一気に数回ぶつける。
そうすると合体するのでそれを剣で攻撃
それを何回かすると倒せるよ
916 :
カン:2007/06/27(水) 17:42:39 ID:pwEEJrgV
あの〜最初のほうなんですが、炎の神殿で灯火に息をふきかけるのはどうしたらいいのですか?
あと上の方に宝箱が島から少しはなれてるところにあるのはどうやってとったらいいのでしょうか(T_T)
すぐ海におちてしまいます。
お願いしますm(_ _)m
917 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/27(水) 18:28:31 ID:11dgIJv5
>>916 上画面と下画面の間にあるMICと書かれた部分に自分の息を吹きかけます。
あと、島の宝箱は私は何度もジャンプしてたら一度だけ行けました。
そのあと行こうとしても行けなかったんですけど・・・他の方法あるのかな・・・
何度もやってたら行けましたよ
夢幻の剣を手に入れてべラムーを倒しに行きたいのですが場所が分かりませんf^_^;
何方か教えてください
919 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/28(木) 16:25:12 ID:U+Dn3psd
920 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/28(木) 17:33:16 ID:eFHCbh/f
「青い床に立って〜」のとこですが
すばやく四つの球を弓で射抜かなければならないのでしょうか?
タイミングがシビアすぎて間に合いません…
>>921 自己解決しました。ブーメランとは盲点だった。
この階弓ばっか落ちてるから騙されたよwww
923 :
ゴロン:2007/06/28(木) 20:37:53 ID:T5Gd9qri
ゴロン島で神殿に行けません。
途中ボムチューで作動しそうなスイッチがあるので何処かで袋をGETしないと進めないのですか?
教えて下さい
924 :
sage:2007/06/28(木) 22:08:02 ID:97wAXir0
夢幻の砂時計にて。
マロンって誰に渡すんだっけ?
どっかでメッセージ見たが思い出せませぬ。
教えて下さいましm(_ _)m
神々のトラフォにて。三つ目のクリスタルを集めるとこなんだけどさ、占い師に聞いてもわからないのでどうやればいいか教えていただきたい。
・闇の世界にいるもうひとりの鍛冶屋の助け方
・砂漠の入口にいる鍵破りの盗賊の使い方
お願いしますm(_ _)m
>>926 すまん…orz 迷いきってしまってダメなんだが。なんか特殊なやり方ある?
>>927だが特殊なやり方ではなく迷いのもりへの特殊な入り方だ。スマソm(_ _)m
>>923 ヒビの入って無い爆弾で壊せる壁がある。
そいつを探せ。ちなみ壁の厚さは1マス分。
930 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 02:14:03 ID:O7A1SxjW
DSゼルダの最初の方の洞窟でねずみの鍵つかまえるの
ぜんぜんつかまえられないけどどうすればいいの?
931 :
さつー:2007/06/29(金) 07:20:40 ID:2578qBjL
ボス倒せましたぁ(^^)v
助かりましたっ☆ぁりがとぅござぃマス(^_-)-☆
今、海王の神殿で砂時計使って進むトコまで来てぃるのですが、フォースが鍵を持っているのが、どぅしても取れません。。ぁと黄色い壷が取れなかったり(T_T)
教えて下さいッッ!!m(__)m
932 :
ゴロン:2007/06/29(金) 14:19:12 ID:9cADeDT6
929さん、ありがとうございました。
出来てみると あーって思いましたが、頭堅い人でした
933 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:22:15 ID:GKIw62pi
934 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:25:06 ID:GKIw62pi
935 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:25:20 ID:P0DpTbus
936 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/29(金) 15:26:40 ID:GKIw62pi
ゼルダの伝説1(ファミコン)の表level4のがクリアできません。
壁が壊せると聞いたのですが、どこを壊せばいいのか教えて下さい。
DSやってます。
海図に紋章がうつり、その場所まで来ましたが何もありません。海の中に入る??みたいな展開になりそうですが、どうやったら海に入れるんでしょうか??
>>939 大砲島でアレ買った?
ひっぱりあげるんだよ
たいようのカギってどこで使うんだっけ?
思いだせん・・・
>>940 おぉ!
太陽のカギ手に入れました!!ありがd
太陽の扉のマークを神殿で見たような…海王の神殿だった気が…
>>940 すまん!海王の神殿じゃない!!とんだ記憶違いorz
旅人の船で調子に乗ってカンストさせたらあきれられた。
何発打ち込むとこのメッセージになるんだ?
945 :
ぴ:2007/06/30(土) 02:24:07 ID:yM0Gb7H1
夢幻の人魚てどこにいるのですか(´・ω・`)ショボーン
946 :
adj:2007/06/30(土) 02:32:53 ID:Rv8B8fd4
モルデ島の4つの石碑を記し線を描けってどうればいいんですかね?
948 :
ぴ:2007/06/30(土) 02:48:50 ID:yM0Gb7H1
ジョリーンの手紙てどうやって渡せばよいのでしょう(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン
949 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 08:36:34 ID:Q6MNuxe3
名も無き島の〈おしおひれめ〉の謎がわかりません。どなたか教えてください。
951 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 10:32:56 ID:YzjuSmt+
大砲屋の裏口にいけません。どうやっていけますか?
DSゼルダ。
幽霊船の中にいます。B3のレバーを引く順番がわかりません。どなたか教えて下さい。
954 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 15:34:50 ID:mLdVR/RR
ポストで
「マローニさんから手紙だよ。詳しくは直接たずねて」
みたいなこと言われた。
マローニさんはどこだっけ…???
955 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 15:36:59 ID:mLdVR/RR
>>952 その先に歩いていくと引く順番が書いてある。
>>952 順番通りにやってるつもりですが、スイッチが元に戻るだけで何の変化もなくて…
スイッチに向かって左から『1・2・3・4・5』と考えて『2・4・5・1・3』の順番で引いてます。
↑ごめんなさい、アンカー間違えてる…
>>956スイッチにそのまま2*4*5*1*3をあてはめて数字通りに引けばいい
959 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 17:53:08 ID:GbiAew4s
ゴロン島の神殿に行くまでの道のりの迷路みたいなところで詰まりました。。
真ん中の下にスイッチは見えるけどアイテムなに使ってもだめれふ。
ちなみに変な穴みたいなのが開いてるがあれなんだ?
どーやって行ったらいいか教えてくださひ。
960 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 18:03:04 ID:GbiAew4s
961 :
dmjtpg:2007/06/30(土) 18:13:34 ID:Rv8B8fd4
モルデ島の隠れ家で、4つの石碑を記しつなげってどうすればいんですか?
神々のトラフォです。
今から5つ目のクリスタルを取るんだけどなにをすればいいかわかりません。
次はなにをすべきでしょうか?
火の島の3F
鍵を手に入れましたが、進めなくなりました。
1F、2Fでは違うようなのですが・・・
964 :
963:2007/06/30(土) 19:12:25 ID:3L3ITakF
883の次です。1,2,3,3とブーメランで水晶をたたき、鍵を手に入れたんです。
そのあと、うごけなくなりました。すいません
965 :
963:2007/06/30(土) 19:13:41 ID:3L3ITakF
訂正
×>883
○>833
960さんどうやったんですか?私も今そこで悩んでます…
968 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 20:19:58 ID:gcy045ja
>>967 そこは、迷路の真ん中の上に道に模様があるんですが、
ヒビはないですけど爆弾置いたら道ができます。
ちなみに今後もそーユーの出てきますよv
969 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 20:20:39 ID:gcy045ja
↑真ん中のうえのほうでした。
訂正です。。。
970 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 20:21:22 ID:gcy045ja
ゴロンの神殿のところで、ボスが倒せません。
どうやったらうまくいいますかねぇ・・・
誰か教えて下さい。
出来ました〜ありがとうございます♪
壁
---------------------------
⊥ ⊥ ⊥ ⊥ ⊥
A C D @ B
番 番 番 番 番
目 目 目 目 目
に に に に に
引 引 引 引 引
く く く く く
973 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/30(土) 23:49:01 ID:gjx7TEzf
DSゼルダです。風の神殿の最初の罠で詰まってます。図説すると、下のような感じです。○が爆弾で、●が水晶スイッチです。
○○○(紋章?)○○○ ● ●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リンク
○
と、言った感じです。
前の崖(?)は飛び越えられません。ブーメラン使っても、爆弾が誘爆され、まともにスイッチが動きません。どうすればよいか分かりません。どなたか、ご教示願います。
974 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/01(日) 00:14:41 ID:0VP1ImOa
モルデ島の隠れ家を示す石板については、マップ画面にそれぞれの場所を実際に書き込みます。そして、その場所を上下と左右を直線で結ぶ。その交点に行くと・・・あ、要スコップですよ(笑)
神々のトライフォースにて。
5個目のクリスタルの氷の神殿にいるんだけど、地下5階?部屋でスイッチを押してドアを開けて入ろうとしてもスイッチから離れたらドアが締まってしまう仕掛けがあります。
そこのやり方がわからないです。
真上の階には穴が空いててブロックが落とせるけど落としても1方向にしか押せなくてスイッチのとこまで辿りつけません。
どうしたらいいでしょうか?
>>962 まず、マップで5つ目のクリスタルがどこにあるか確認すべきでしょう。
あとは、光と闇の世界が表裏一体であるのを心に留めておくこと。
氷の神殿でぼよよ〜んとロープ使って飛べってとこどうやるんですか??
夢幻で今、最後のハガネとるとこなんですけどクリア率どれくらいですか?
今氷の神殿のB2階にいます…
前を向くと閉じてしまう目玉にどうやったら矢が打てるんですか?
ロープの反動…
できたぁぁあ
ありがとうございます
すんごい初歩的な質問でごめんなさい。
太陽の鍵を手に入れたのですが、扉の場所を忘れてしまいました。
どこだったか教えてもらえたら嬉しいです。
ゴロン島の神殿って、ボムチュウがないといけないんですか??
カメイワで必要な魔法はどこで手に入れるんですか?
カゲロウ♂みつかんねぇ
居場所わかってんのにわかんね
俺オワタ
アゲハタソから財布もらえねぇ
マジカルアーマーてにはいんねぇ
オワタ
DS夢幻
ゴロン島でマイゴロンと協力して進むところに居るのですが、石の敵の倒し方が解りません。
お願いします!!!
DSゼルダの質問です。
海王の神殿にいます。勇気の紋章の扉開けた後の進み方が分かりません。丸の台座はあるけど丸のクリスタルが見つからず…どこにあるんでしょうか??どなたか教えて下さいm(_ _)m
992 :
カン:2007/07/01(日) 21:01:09 ID:mL+b9u8t
氷の宮殿で、舌をだしてる石像三体あるところで、どうしたらいいのかわからなくて、先にすすめません。
誰か助けてくださいm(_ _)m
991です。
自力で解決出来ました。お騒がせしてすみませんでした…
994 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/07/02(月) 00:17:41 ID:JjrPo9Dz
992です。
いきかたわかりました。すいません
995 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。: