【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
純粋な攻略がしたい方はこちらでどうぞ。

基本的にsage進行推奨
改造コード、PARの話題はNG

NOD wikiまとめサイト
http://dungeon.jp/nodwiki/
アナザーボス&アイテム情報
http://paffe.hp.infoseek.co.jp/
宝箱出現条件リスト
http://www.geocities.jp/katamaritaino/TNOD/top.ht
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:40:37 ID:0MAS6Og2
攻略本情報 http://www.chunsoft.co.jp/product/index.html
前スレ
【信者専用】 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091549726/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092493957/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094518719/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1114674115/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1134885918/
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1141493042/
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:41:14 ID:0MAS6Og2
出現条件
闇04    レイジングスパイダー (確定)26ターン以内に鍵を取る
洞03    ブラッドアンブレラ  (確定)青騎士、スライム、黒騎士、青騎士、アルファスの順で倒す
洞19    エビルスコーピオン  (確定)扉に触れる(○ボタン)→メイジ→ハイパー→メイジ→赤騎士→黒→ハイパー→鍵を取る
聖08    バブルボム      (確定)初期配置の敵をキャプテン、アルファス、セカンド、アルファス、スカルの順で倒し、銀Pへ
聖16    キラーマンティス   (確定)50ターン以内に鍵を取り、ソーサラーを2体倒す   
聖29    オーガ        (確定)扉に触れる(○ボタン)→ゴースト→ゴースト→青盾騎士→鎧騎士→エニグマの順に倒す
塔26    ヘルリザード         鍵を取る→(敵を15体以上倒す?)→扉を触る→スタート地点に戻る。扉へ向かう途中に出現
塔37    ジャイアントスラッグ (確定)キャプテン→エーセス→キャプテン→エーセス→ゴーストの順に倒す
塔48    ラビットビートル       箱全壊、もしくは特定の箱を壊す(速攻で鍵を取る?)
塔55    パンドラボックス       鍵を取ってから、ローパー2匹連殺?/ローパー2匹倒した後(敵を倒さずに?)鍵を取る。
天06−10  アースエレメンタル  
天21−25  アナコンダ      
天41−45  クイーンビー     (確定)鍵取るまで不殺→イエロー→バット→エンジェル→イエロー→黒騎士の順に倒す
天56−60  スペルマスター        
天71−75  ファーレンサムライ  (確定)鍵前にイエロー、ダークローパー連続殺
天91−95  ジャッジメント        
天106−110 アキンドナイトリアル (確定)エクセルナイトを3体連続で倒す
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:41:47 ID:0MAS6Og2
天地レジェ遭遇報告

アースエレメンタル
SミHMSSミで消音。
2回確認。
各、頭文字
S、スネーク ミ、ミラー
H、ハイパー M、メイジ

アナコンダ
絞れず…
が、最短データを二個
RSVMSRBBVソソBV
SRソソMBBVSVソS
S、セカンド R、赤スラ
ソ、ソーサラー B、青スラ
M、メタル V、ヴァンパイア

バンパイア→ブルーナイトセカンドという順で倒して
消音したことが二回あった。
赤スラ→メイジだったかもしれないけど不確定

スペルマスター
塔26級に絞れず
ただ、鍵前では5階ともに出現せず。
やはり、鍵後に+α。つーか、倒してれば出る。

ジャッジメント
最後にホーリーオブレッドで消音二回。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:42:33 ID:0MAS6Og2
アイテム                 
闇04    レイジングスパイダー  ガーディアンソード     テンペストブリンガー
洞03    ブラッドアンブレラ   アイスバーグ        グレートスター
洞19    エビルスコーピオン   カルネージスピア      マサムネ
聖08    バブルボム       ブラスティングアーマー       ?
聖16    キラーマンティス    ブラッドクレイモア     クイックシルバープレート
聖29    オーガ         ホーリーヘルム           ?
塔07    マスターシーフ     ゲイルサーベル       ドミネーター
塔26    ヘルリザード      シールドオブブレイキング  インペリアルノヴァ
塔37    ジャイアントスラッグ  カルマギア         ボルケイノ
塔48    ラビッドビートル    アサシンブレード      ムラマサ
塔55    パンドラボックス    ファイヤーウォーカー        ?
天06−10  アースエレメンタル   アックスオブパワー
天21−25  アナコンダ       マスターズシェル
天41−15  クイーンビー      フェアリーシューズ
天56−60  スペルマスター     バトルハンマー
天71−75  ファーレンサムライ   マスクオブグロウス
天91−95  ジャッジメント     バグナグ
天106−110 アキンドナイトリアル  ソリッドフック

アナザー特定階固定
洞12 ベストオブリフレクション(レッドスライム)
聖07 マスターソード (ハイパーナイト)
聖14 シールドオブファング (レッドウーズ)
聖21 フリッカープレート(ミラーナイトスパーク)
聖28 アーチンスケール(骸骨)
塔08 ブーツオブクロス (ブラックウーズ)
塔19 ヘルムオブクロス(骸骨)
塔25 ガントレットオブクロス(予想)
塔34 メイルオブクロス(ドルイド)
塔45 シールドオブクロス(ブルーエーセス

天地で通常モンスターのレアドロップのみ報告アリ
デュランダル(110エクセルナイト)
グングニル(98デスナイト)
カオストライアングル(5黒ウーズ、11レッドウーズ)
エボニータワー(50〜60、103)

特定情報ナシ
トライデント


ネタアイテム
・ニンズレザーソード
・ラヴウィップミハーラ
・ヤナセズスカルガード
・ワタナズガード
・ツボゥズアンガーフィスト
・カトーズブロークンニー
・ジャッジオブウドュ (天地でドロップ報告アリ)
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:43:09 ID:0MAS6Og2
天と地をつなぐもの ドロップアイテム

消費アイテムのほか装備品を落とすことがあるが、
アクセサリー以外は属性つきの武器防具がほとんど。
1〜19F アクア系
21〜39F サンダー系
41〜59F アイス系
61〜79F ファイア系
81〜99F ダーク系
101F〜 ライト系
まれに、それ以外のレア度が高い装備を落とすこともある。
落ちる装備はどうも階層に関係しているらしく、俺の経験では
穴でしか入手できない物が出たのは50Fを越えた後から。
アクセサリーについては調べていないから分からないが、
イヤリングオブフォーチュンやチグリスを拾ったことがあるのは確かだ。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:45:02 ID:0MAS6Og2
天と地をつなぐもの 出現敵リスト

76〜79F
 ダークグリーンウーズ、ファントム、ブルーエーセス、ブリリアントミラーナイト、
 シルバーハイパーナイト、ランドアーチン
81〜85F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンスネーク、ランドス、リッチ、エクセルナイト、
 ゴールデンミラーナイト
86〜90F
 ゴールデンバット、ゴールデンウーズ、リッチ、ワールド(闇)、デスナイト(槍)、
 ゴールデンハイパーナイト
91〜95F
 ゴールデンスネーク、ヴァーナス、ゴールデンリザードマン、ホーリーオブレッド、
 レインボーローパー、シルバーローパー
96〜99F
 ランドス、リッチ、ホーリーオブレッド、デスナイト(槍)、ランドアーチン、
 ブルーウィルオーウィスプ
101〜105F
 ゴールデンバット、ゴールデンバンパイア、リッチ、ワールド(闇)、
 デスナイト(槍)、ゴールデンミラーナイト
106〜110F(正確には一フロア除く)
 ゴールデンスライム、ゴールデンスネーク、エクセルナイト、ヴァーナス、
 ホーリーオブレッド
111〜115F
 ゴールデンバンパイア、ゴールデンリザードマン、ケイオス、
 ゴールデンハイパーナイト、ピンクローパー、ゴールデンローパー
116〜118F
 ランドス、ヴァーナス、デスナイト(槍)、ホーリーオブレッド、ランドアーチン
119F
1マスがジグザグに連なった一本道でできているフロア構成。
ローパー全部とゴールデンハイパーナイト祭り。

天地について補足。(前々スレより)

・81F以上の敵で名前が分かりにくい物について
ランドス シーフ系
リッチ テレポートさせる奴
エクセルナイト ブルーナイト種
ワールド マジシャン種
デスナイト ブラックナイト種
ホーリーオブレッド レッドナイト種
ヴァーナス エンジェル種
ケイオス 全快復活する骸骨
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:45:59 ID:0MAS6Og2
武器(防具)合成の属性継承法則

@・Aは皆さんもご存知の通りですが、私はBを発見しました。(ただし、あくまで推測)

【武器(防具)合成の属性継承の法則】
@ サブ武器として通常武器を用いた場合
 ・+15以上に達していないものはメイン武器に反映されない。
 ・+15以上に達している場合は、その5%がメイン武器に反映。
A サブ武器として属性武器を用いた場合
 ・+15以上に達していなくても、その50%がメイン武器に反映。
B 通常武器・属性武器ともに、属性値は(裏パラメータとして)200まで存在する。
  なおかつ、属性武器の初期属性値は100でなく、100以上のランダム値(おそらく100〜120の間)である。

実際に、Bを検証してみました。長文ですがお許しください。

【目標】ニルヴァーナ+0(初期値として水属性+15)の属性値を、±0にする。

・まず、ニルヴァーナのサブ合成用として適当な通常武器(例:Crystal Claymore)を選択する。
 このCrystal Claymoreを、適当な水属性武器で+9まで強化。
 ※この時点で、私の仮説が正しければCrystal Claymoreの水属性は200。(見た目は100だが)

・次に、このCrystal Claymore+9に対して、雷属性武器6本をつぎ込み、+15まで強化。
 この合成におけるCrystal Claymoreの属性値の推移は以下のとおり。
  1回目(+10): 水 +100(「水↓」と表示されるが、100のまま)
  2回目(+11): 水 +89 (おそらく、1回目・2回目合わせて水 -111となったため)
  3回目(+12): 水 +32
  4回目(+13): 雷 +26
  5回目(+14): 雷 +77
  6回目(+15): 雷 +100(おそらく、実際は雷 +130程度)

・このCrystal Claymore+15のスロット2個に、クリソベリルシャード(雷+15)と、
 クリソベリル(雷+30)を1個ずつ追加。
 ※この時点で、Crystal Claymoreの雷属性値は 130程度+15+30=175程度のはず。

・このCrystal Claymore+15をサブ武器として、ニルヴァーナに合成。
 その結果、ニルヴァーナの属性値が 水+15 ⇒ 水+6 に変化。
 ※おそらく、上記の「雷+175程度」の5%= 雷8.8が反映された結果。

・最後に、あらかじめ準備していたClaymore of Torment +13(属性無し)に対し、
 Hammar of Thunderを2本合成して、Claymore of Torment +15(雷属性 +100〜+110程度)を作る。
 これに、クリソベリルシャード(雷属性+15)を1個だけスロットに追加。
 ※この時点で、Claymore of Torment+15の雷属性値は、+115〜+125程度のはず。

・このClaymore of Torment+15をサブ武器として、ニルヴァーナ+1(水+6)に合成すると、
 見事ニルヴァーナ+2(水±0)が完成!!!


微妙な初期属性がくっついている武器の属性中和方法として、
皆さん、ぜひ試してみてくださいね。
このロジックに何かバグがありましたら、ご報告をお待ちしております
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:46:56 ID:0MAS6Og2
属性武器&防具の空きスロットにはこの宝石を投入!(暫定版)
【武器】
レイピア>HP
ソード>HP
アックス>HP
サーベル>AP
ハンマー>AP
クレイモア>TUF以外

*ブレード>STR以外
*メイス>STR以外
*ナックル>TUF以外
*ウィップ>TUF以外
*スピア>INT以外

【防具】
シールド>HP
ベスト>HP
アーマー>AP
メイル>AP
ブーツ>HP
シューズ>AP

*ヘルム>TUF以外
*マスク>STR以外
*サーリット>INT以外
*プレート>INT以外
*ガントレット>TUF以外
*グローブ>STR以外
(*)表記は固定UP、表示なしはランダムでUP(但し高確率)

固定UPはサブでもサブサブでも必ず上がる
ランダムUPは必ず上がる訳ではないがかなりの確率で上がるって事で
ちなみに武器はダメージ、防具はACが上がるのはデフォ
当然属性そのものもデフォで上が(ry


補足で。HP、APはランダムUPとあるけど、
HP、APは上がるものと上がらないものの区別はつけられる。
サブにすると上がるものは装備したときの上昇値が1、
上がらないものは上昇しない。
アイテムのステータス画面で確認できる。
なお、この数値は合成を繰り返すとランダムで上がったり下がったりする。
例えば、属性サーベルでHPが1のものは合成を行うとランダムで下がり、
HPが0のものはランダムで上がる。
これは合成サブにどんなアイテムを持ってこようと、どんな宝石をくっつけようと起こる。
HP+1の属性サーベルに同じHP+1の属性サーベルを合成した場合でも、
メイン側のサーベルのHPが下がる場合がある(合成結果は上昇したと出るが、実際は−1と+1で±0)
逆に上昇値が0のものでも、合成してるとHPやAPが上昇し、
その状態で合成サブにするとHP、APにボーナスが付く。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:47:31 ID:0MAS6Og2
攻撃系スキルのダメージ検証結果

以下転載(通常攻撃を1として)
----
サイクロンラッシュ:1.2
コークスクリュー:1.3
スパイラル:1.5
スマッシュ:1.6
ジョルティングスラッシュ:1.8
ファントムスライサー:1.2+0.7=1.9

フレイムストライク:1.2
ブリザードストライク:1.2
ライトニングストライク:1.2
ハイドロストライク:1.2
フォトンストライク:1.2
アビサルストライク:1.2
アンチレジストアタック:1.5
マスターズスキル:1.8

スカイスティング:0.7
アーススティング:1.0
ワイドアタック:0.9均一
トリプルスラッシュ:右前1.3/正面1.1/左前0.9
シャフトストライク:前方1.2/後方0.6
オーラクロス:正面1.1/左右0.8/背面0.5
バイオレントツイスター:右1.3/右前1.2/正面1.1/左前1.0/左0.9/左後0.8/背面0.7/右後0.6
オーラエクスプロージョン:1.2均一
アースクエイク:0.65均一
ソニックウェーブ:1.2均一

アサルト:1.4
ジェノサイドエッジ:2.2
エクストリームフォース:1.0(HP満タン)/2.0(HP1/2)/2.5(HP1/10)
バイタリティバースト:1.75(HP満タン)/1.75(HP1/2)/1.15(HP1/10)

ピアシングインパルス:0.15
ヒット&アウェイ:0.1
ハイパーベロシティ:0.6
エクスプローディングブロー:1.2
チャージ:1.9
パリングアタック:0.65

ディフェンシブアタック:0.5
フェイタルストライク:1.2
プレッシャービート:0.1(失敗時)
デストラクトトラップ:1.2
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:48:42 ID:0MAS6Og2
各種香料使い道まとめ(上段上級合成:2択)_
葉ペパーミント+緑200→soul.liquid
花ペパーミント+青400→d.drop
根ペパーミント→下級*
_____下級合成(5択)_________
根ペパーミント+ガーリック各種→d.drop等
葉ペパーミント+緑50/100→soul.liquid(5択)
余剰ガーリック+良質スパイク→Ingot(5択)
_____合成物余剰___________
根マンドラゴラ+毒薬系→石酒(下5択)
根ペラドンナ+状態系→上級で石酒(2択)
根ペラドンナ+(魂酒/龍石/石酒)→下級でElixir(5択)

soulliquid、石酒→エリクサー狙い中心。
マンドラゴラ、ガーリック自体はやや弱め。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:50:11 ID:0MAS6Og2
穴ザー雑魚が落とす武具の属性

【アクア系】
闇01〜09、聖地01、03、05、07、09、11、13
塔01、11、21、31、41、天地01〜19

【サンダー系】
空洞01〜09、塔02、12、22、32、42、天地21〜39

【アイス系】
空洞11〜19、聖地02、04、06、08、10、12、16
塔03、13、23、33、43、天地41〜59

【ファイア系】
聖地14、17〜29、塔04、14、24、34、44、天地61〜79

【ダーク系】
塔15〜19、35〜39、51〜56、天地81〜99

【ライト系】
塔05〜10、25〜30、45〜50、天地101〜
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:51:36 ID:0MAS6Og2
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 04:56:31 ID:hPwCKANm
不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。ごめんなさい。死にたくないんです
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 05:23:26 ID:WHrouVRW
1乙
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 05:25:29 ID:WHrouVRW
ごめんageちゃったorz
逝ってくる
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 08:40:52 ID:HtaVQOVi
>>1
神々の乙のあらんことを


まあ、これで一杯
つ【イシターリキュール】
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 19:20:04 ID:k+CBE9p9
>>1


乙です。

つ【Dragon drop】
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 19:57:47 ID:t7vWmoKb
>>1

つ【Refind Water】
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/18(月) 23:32:15 ID:VR5ObBVF
1乙です。

前スレでドラゴン攻略をアドバイス頂いたものですが、
お陰様で各属性防具で危なげなくクリアできました。
しかしなぜか一匹目のドラゴンだけ経験値210加算・・・
一気にレベル10まで上がってしまいました。
あと+1レベルでドル塔クリア目指します。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 00:38:05 ID:izfMJYwi
>>17-19
ありがたく頂戴するよw

>>20
乙カレー。その調子でガン( ゚д゚)ガレ

>>前スレ1000
これはいい「Oracle of Ishtar」ですなww
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 05:24:07 ID:6yGAnn1q
前スレの終わり際で、このゲームを神ゲー認定し、たった今バイト明けて、7時からはお仕事の私。アレからチクチクとシルバーソードを強化し悦に入っておりました。
今は空洞?(だっけ、2つ目のダンジョン)のかなり初めの方で出てくるローバーにヒィヒィ言わされながら、それでもフェザーを使いまくって何度も周回して、アイテム集めて、「あぁ、幸せ…」と癒されておりました。
さて、先ほども7時までの時間にアイテムゲットだ!と行き巻いておりましたところ、
「プツン!」と家の中が暗転。
慌てて一階に降りてみると、同じくらいに家に帰ってきた妹が、風呂上がりにビール飲みながらエアコンをかけ、つまみにイカをレンジでチンしながらドライヤーをかけておりました。


銘なんか鎧にしか入れてねぇよウワァァァン!!!!
  ∧_∧。゚
 ゚ (゚´Д`)っ゚
  (つ   /
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 14:59:25 ID:+YAlfVkh
>>22
〜Oracle of Ishtar〜
【失う事で得るものもあります】


くじけるな、がんがれ!
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 18:23:26 ID:Fkh5WKMO
いつも思ってんだけどなんで直リンしてんだ?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 20:25:35 ID:izfMJYwi
>>24
スマソ、前スレのテンプレをコピペしただけだったから…
次スレ(といっても半年ぐらい後だろうけどw)では直してぷりーず
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 20:32:14 ID:izfMJYwi
>>22
このゲーム、実は最大の敵はモニターの向こうではなく、こちら側にある!
ドライヤー・電子レンジ・乾燥機、雷雨に台風…

姉・妹の風呂時・メシ時と天候不良の際には、プレイ注意ww
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 22:01:44 ID:mJfjrvsK
>>22
銀剣なら問題無いよ。
つか、恐らく、使い勝手の悪さに気が付き始める頃だもん。
この剣ってば、赤騎士&ウーズ系相手だと先撃ちしても攻撃が当らない為、ヤバいんですわ。


メモカが『時の記録』
コードが『因果の鎖』
じゃあ、電気は何と命名すべきか…?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/19(火) 22:08:44 ID:eOdbXAYm
>>22
空洞だったらすぐにテブテジェが手にはいるから安心しる
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 00:58:03 ID:zAJwmZ3t
>22です。皆様、暖かい励ましのお言葉ありがとう…

今はハンマーオブトランブルを握りしめやっとこさ空洞10階までたどり着く事ができました。

ここで質問なんですが、合成っててきとーに混ぜ合わせまくってたら、攻撃や防御などの数字が上がらない事ってあります?
今、合成を続けていたナントカメイル(ぐ…思い出せない)+7なんですが、同じモノをダンジョンで拾いましたが防御が3しか違わなかったもので。
説明書にはほとんど何も書いてないし、ゲーム中も「初めは弱い防具も合成すれば強くなる」と書いてあったのでてきとーに放りこんで散財してきたのですが…

合成のとき、「合成したらこの様になります〜」的な性能の確認ができないのもツライですね…
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 02:28:34 ID:jriT6Gf8
>>29
初期装備のゴールデンシリーズの武器防具は、
合成で使ってもACやダメージが上がらず、下手すれば下がることもあるよ。
節約目的で使うのはやめた方がいい。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 03:17:40 ID:8Ww2CX+0
誰か合成シュミレータでも作ってみない?

VBあたりでさくっと作れそうな予感。
激しく対費用効果が無さそうだがw
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 09:58:20 ID:WGuVbN59
質問です。
これから天地を登るにあたり重量8の防具を作るところなのですが、サンクチュアリをベースにするか、ドラゴンプレートにするか迷っています。
アンチパニック、スリープは邪魔ではありませんか?
それとも体防具は、ドッジ以外のスキルは不必要ですか教えて下さい。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 10:23:31 ID:IBFJ5YAQ
>>32
見た目と趣味で決めるのが吉。

鎧(というか防具全般、除く盾)はアビリティの選択肢は広いのでアンチパニック、スリープが鎧に入ってたからと
いって鎧のアビリティが足りなくなる事はまずない。
(鎧が一杯なら兜や小手につけられるしね。
ただ、盾だけはスマイト系が殆ど盾にしか付かないのでスマイト3種つけたいぜー。とか言う場合はベースを考えないといけないけど。)

…てなわけで俺はハイパー系装備+ソードをガンガン育てておりますわ。
早いところ実用LVまで鍛えてアナザーボスに挑戦したいところ。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 10:29:47 ID:R63GtbzK
天地踏破だけなら、防具にスキルはいらないんじゃ…?
119用にフリーズスマイトくらいかなぁ…

ただ、将来、穴狩りをするのなら、
ドッジ、アンチスリープ、アンチパニック
ダブル、トリプルスピード
は必須かな?
ちなみに俺はその他にパワースラスト。
3532:2006/09/20(水) 14:33:30 ID:WGuVbN59
>>33-34
レスありがとうございます。
まだ見た目は気にするかわからないので、穴用も考えて参考にさせて頂きます。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 16:33:34 ID:3m5iccw1
>>29
合成時に↑表示でも数値そのまま…ってことはあります。
小数点台で上がってるわけです。
(直合成の場合は特に)

もう少し進んで+15〜合成をするようになれば、違ってきますよ。


つーかハンマーとメイルでやってんの!?
漢だなw
そろそろベストかプレートへの変更も考えてみるといいよ。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 21:55:33 ID:J7ixLuH9
不殺低レベルクリアもドル塔までくるとキビシイねえ。
ゲートキーパーよりもウーズ&バットが大挙してくる方が怖い。
仕方ないので装備を鍛えるついでに穴レア全ゲット計画開始しました。
現在10個。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/20(水) 22:16:55 ID:ilsfMBbZ
LV99、HP1200/AP900のクセに未だ穴門番恐怖症のオイラが通りますよ。
とりあえずサファイアマラソンしたいんだが道中コイツは気をつけれ!って奴の対処法を教えてたも。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 00:13:21 ID:0sPpPKup
>>29
ハンマーオブトランプル×グラナイトメイル…初心者の陥りやすい罠。
周りの敵の影、みんな真っ赤でしょww

>>38
マジレスすると…そのレベルで何を気をつける必要が?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 00:25:30 ID:iOv3X4G+
>>38
ゴーストの眠り攻撃&ウィスプ、ミミック関連くらいかな。
LV99だと相当良い装備にフルサファイアでも一部のゲートキーパーは手強い。
っつーか、そのレベルだったら何度もマラソンしてる筈では?と釣られてみる。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 01:35:09 ID:dH7VHblg
いや>>38はサファイアマラソンがてらゲートキーパー狩るんでは?
穴門番怖いっていってるし…
穴が要注意のフロアを知りたいのではなかろうかと予想。
まぁゴースト、黒騎士の階くらいかな?と答えてみる。
4238:2006/09/21(木) 18:45:55 ID:4kPe/FMB
いやー実は以前骸骨だかに1マス離れてるにも関わらず混乱させられて死んだので…
武器弾きとかでもかなり苦戦させられたものだから…

あ、対象はゲートキーパーどすぇ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 20:27:44 ID:iOv3X4G+
>>42
レベル99だと武器&防具の強化具合にもよるけど、
26F、32Fの蜥蜴は初対戦ならまず勝てないかも。
あと2マス射程の混乱は他の門番も使ってくるのは多い。
蜥蜴程ではないが33Fの鬼もなかなか強敵だと思うが皆はどう思う?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/21(木) 21:45:52 ID:ZL5jVwtA
26階の蜥蜴…

昨日初顔合わせでヌッコロされてきましたが、何か?
レベル4に降り立った瞬間、ゴーストの大群+ウィスプ+蜥蜴の夢のコラボが…

(´Д`)=3

サンストーン返ちて…
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 03:14:55 ID:SFUumm/F
>サンストーン返ちて…
( ´∀`)つ[Quality Ability Potion] ※ありがちな罠。

そういや、ゲートキーパーのまとめって無いよね?

46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 03:18:22 ID:214HYcYq
今までにないパターンのフリーズが発生した。
グリーンウィスプの出現ターンを調べてみようと思い、
洞B2Fの扉前でウィスプ出現まで粘った。
「邪悪な魔物が現れた」ターンに鍵で扉を開けると
なぜかまた「邪悪な魔物が現れた」と表示され、面クリア。
次の面は別におかしな点はなくフェザーで帰還。
その後鑑定屋に話しかけたところ、自分のみ行動不能。
他のキャラ達は動いているのだが、自分とバルバのみ全く動かず。
色々試したが状況は変わらなかったので仕方なく説教聞きました。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 04:39:18 ID:AD0uqIgl
>46
報告乙!

これからは緑鬼火出現警告メッセージの出るターンにはクリアしないように気を付けるよ
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/22(金) 20:04:29 ID:XuPcIqcV
>>44
…本日、私も同志になっちゃいました。
穴にてジェム狩りを行っていた所、ゴースト+ウィスプ+雑魚敵の凶悪コンボが炸裂し、全ステ100Upのバビロン大剣その他の装備を纏めて無くしちゃいました。
ふ…銘を外していた事を忘れて穴に潜った私が馬鹿だったのさ…orz

まぁ良いや…今回の大剣で武器はSTR以外のステを上げる必要性は殆ど無いって事が分かっただけでも儲け物だ…と思う事にしよう。
うむ、ポジティブシンキング。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 02:12:19 ID:dNLDJEmj
マジでアイテムトレードしたい…

5個目のクイックシルバーをGETした…


これはやはり物欲センサーなのかっ!?
鬼が落とすのは相も変わらずホーリーヘルムばかりですよ、ええ。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 14:43:51 ID:4th8G1eu
インペリアルノヴァなんていらないからクイックシルバーほしい
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 14:57:48 ID:xrm9T8R7
アナザーボス余裕って方、参考までにステータスなどを教えていただけませんか?
以下の装備・ステータスだと闇1ボスにも歯が立ちません。

Tooth of Demon+84
Shield of Cross+40
Sanctuary+23
Marchant's Boots+75

HP 1167/AP 778 Attack 938/Defence 862
STR 417/Int 223/Tou 541

実際には使い捨てのヘルメットとガントレットをつけるので、Defenceはキモチあがりますが・・・。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 14:59:14 ID:xrm9T8R7
あ、レベルは99です。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 15:36:46 ID:XNKoIn0/
>>51
トリプルとダブルが無いようだけど。
後はエクストリーム付ければ勝てるんじゃない?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 15:57:47 ID:5BUFGyQ0
>>51->>53
ゲートキーパー戦はトリプル必須。
無くていいのは熟練者のみだよ。
あと、いきなりオーガは強いから、
最初はデカウーズのフロアあたりから試すといいょ。
空洞1階とか…
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 18:28:05 ID:9BbEOnWB
今は外出先なんで詳しいスペックはわからないんだけど、
穴門番は自分のレベルとダメ&ACに応じて強さが決まるから、
その辺も意識しないと苦戦するよ。
一応、鬼と蜥蜴以外はちゃんと戦略立てれば、
トリプルやエクストリームフォース無しでも勝てるはず。

レベル20以下だったら、ダブル無しでも勝てますよ。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/23(土) 21:56:44 ID:rwfMEVqA
レベル99ならステータスよりも戦い方を考えて戦術を磨くべし。
回復するやつはトリプル+エクストリームで楽勝。
トリプルスピードは切れ目を確実に把握しておくこと。
状態異常攻撃を使う種類にはアンチ各種アビで完全防御。
ジェムの使用や戦う位置を考えて、雑魚の絡みに注意。

ごり押しがしにくいだけで、戦い方に慣れれば
オーガやヘルリザードはむしろ戦いやすい相手だと思うよ。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 04:28:38 ID:nCEfKiAr
ちょっとムシャクシャしたので、ドル塔60Fで壁ぶっ壊してた。

…見事にフリーズしました。

そんな事もあろうかと、全装備はずしていたから損害ゼロ。
別に反省はしていないww

>>51
穴をゴリ押しで行くのなら、Attack 938/Defence 862ではキツイな正直。
せめてDefenceがAttackの1.5倍位無いと…
もしくはジェムの大量投入で雑魚は一掃&トリプルスピードで
ゲートキーパー瞬殺だろうな。

ちなみに闇1ボスはたま〜に全回復しやがるから、闇2で腕試せ。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 10:38:40 ID:wQSNPDgo
後に出るほど強いって訳じゃないから順番に潰す必要はないしね。


>>57
ZAP・・・

それでは15Fあたりからリスタートしていただこうかw
もちろんアイテムをランダムに削ってw
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 11:22:25 ID:US2a3vcY
51です。みなさまコメントありがとうございます。

ダブル・トリプルですけど、持ってるには持ってるんですが、全部持っていくと死んだときに
ショックがでかいし、かといって刻印をすると、盾などを持っていけないしで迷いどころです。

闇1から順番に攻略しようと思ってたんですが、そもそもそれが無謀だったのかもしれません。
とりあえずは、武器・盾・篭手・鎧に印を入れて、闇2あたりから攻略してみます。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 18:11:38 ID:yN5FzEq3
ジェットブーツとスキルオブバビロンは金銀宝箱で出せるので
銘無し捨て装備と考えても問題無し。
欲を言えばダブルは篭手にも欲しいが、必須ではない。
洞1なら初挑戦でもまず負けないと思う。
ついでに闇2は氷100防具+ドッジでノーダメも珍しくない。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 22:12:52 ID:mwxCzKKg
うーむ、奥が深い
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 22:27:54 ID:nCEfKiAr
>>60
>>51氏は武器・盾・鎧・靴に銘が入っているご様子。
コレじゃ、靴をジェットブーツに替えられない罠。
(商人靴にダブルスピードつけるなら別だが…)

スキルオブバビロンは、ジェットブーツより近いトコにあるから、
捨て装備&予備持ってりゃ安心という考え方には、賛同できるけどね。

※そんなワタシは武器・盾・篭手・鎧派ww
篭手にトリプル&ダブル・鎧&靴にダブル。(今日やっとフリッカープレート入荷w)

63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 22:28:47 ID:mCwUbt5i
ごめんください。新人信者(訳分からんうちにレベル99)なのですが、
>改造コード、PARの話題はNG
とありますが、天地のアヌ神の倒し方の話もNGですか?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 22:47:19 ID:ua3Cbb+N
アヌ神で落ちるとは珍しい
むしろ119階が勝負かも。
119階で素手強いられて、物資削られるとキツいかもしれん
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 22:59:00 ID:nCEfKiAr
>>63
改造コード、PARの話題はNGていうのは

PAR=プロアクションリプレイ
改造コード=PAR用のチートコード

なので、普通にゲームしてて聞きたいことがあるなら何でもおk。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/24(日) 23:47:05 ID:wQSNPDgo
まあぶっちゃけアヌ神は…

身体強化と引き換えに召喚能力を失ったサ・・・・

なので攻略法はそれに準じます。


必須ではないがあると便利なのは
・闇属性の武器
・雷&氷100の防具

んなとこかな?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 18:03:35 ID:TWL7PWT0
すみませんが携帯でも見れる攻略サイトありますか?有ったら教えて欲しいです!
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 20:14:38 ID:3Doa1nHl
>>67
>>1から目ン玉見開いてよーく読め!





http://dungeon.jp/nodwiki/
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 20:17:55 ID:3Doa1nHl
あ、トップの4.menuから飛ばないと内容読めないからな





わかったかこのスットコドッコイ!
7063:2006/09/25(月) 21:36:45 ID:5wLJymva
>>64 >>65 >>66
感謝です。 なるへそ。
鍛えに鍛えたセイヴ女王には目一杯光属性ついてました。宝石は全部炎系。
・・・ヤリナオシカナヤッパリ orz。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/25(月) 22:57:34 ID:oz8N0cXN
>>70
炎属性は使えるからやりなおさずともよし!
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 11:03:33 ID:pfweWyf4
>>70
マスターズスキル&アビリティー大回復系ポーションと
クリスタルスパイクをめっさ持ってけば例え光属性純度100%武器
でも勝てるさ!! (たぶん)
まぁやり直すなら属性は闇10〜20%と炎25〜30%くらいで抑えて
雷と水は属性ナシがいいと思う (たぶん)
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/27(水) 11:36:41 ID:n8l4QbsN
>>70
セイヴザクイーンの修正値は?+99までいっちゃった?

いってないなら打ち消せるぞ>聖、炎

といってもスロットに炎属性ジェムを入れてしまったのは勿体無い気がするけど。
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 00:18:43 ID:fmD/C9o6
アヌ様やっちゃったら、なんかモチベーションが下がった・・・
200時間やったし、そろそろ卒業かな・・・
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 01:27:41 ID:GcTIUPrB
プレイ時間などカンストしてからが本番だぞ!w

まあ無理な引き留めはできまい。
やってないけどスレは覗いてるって同志もいたはずだし、
気が向いたら戻ってくるといい。

…ちなみに俺なんか、聖地下層でクリスタルクレイモア拾っただけでモチベーション上がっちゃうんだぜ?


ほらそこ!
憐れむような目で俺を見るな!
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 03:52:32 ID:ljEWMWI9
レアドロップの低確率って何%なの?
1%未満とかじゃないよね
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 04:03:57 ID:ljEWMWI9
上げてしまったご免
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 04:04:55 ID:4xkgfYbP
>>76
何のレアドロップ?
ゲートキーパーが落とす装備品? 天地で属性装備+アクセ以外を落とす確率?
それとも通常フロアのレジェンドが落とすレアレア?
ゲートキーパーは体感4分の1ぐらいだけど、出ないときは延々出ないこともある。
天地では、ウィスプ警報の一回目が出るまで雑魚を狩り続けて
0〜2個というのが俺の感覚だった。
通常フロアのレジェンドが落とす物は、過去スレに
800体以上狩り続けてやっと出たという猛者がいたね。
1%は切ってるのかもよ。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 04:13:34 ID:ljEWMWI9
>>78
レスThanks
800体ってwクイックシルバー夢の又夢だな
あと一回挑戦して駄目なら諦めよ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 05:06:06 ID:ljEWMWI9
チュンソフトのパーフェクトガイドって、やっぱりレジェンド出現情報とか載ってないんですか?
知っている人いますか?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 06:23:04 ID:aDF0ehp6
>>80
カスほども載ってない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 07:24:43 ID:ljEWMWI9
>>81
そうですか…
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 09:42:36 ID:/J+2DwDt
過去の住人ですか?私!
800体…の本人ですw

未だに箱を狩り続けていますが、なにか?

今、検証してるのは、通常フロアのレアレア出現の行動フラグの有無。
主に、闇04.洞03.聖16で検証中。
いやね?憂さ晴らしで、闇04のレイジングを攻撃スキル不使用で狩ったら
一発ツモ!
塔48も楽勝なんでスキルは、ほぼ使わないんだが、
3本入手済み…

800体とは差がありすぎじゃね?
って事で検証しておりますw

ちなみに箱は既に800体を越えております。

鬼担当の彼なんか、…遠い目
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 09:58:41 ID:ljEWMWI9
>>83
レアレアのフラグわかるやつ教えて下さい
お代官様何卒×2
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 11:15:04 ID:GcTIUPrB
ご覧のように健在です。
鬼?既に4桁ですが、なにか?w


>>83
乙です。
…自爆持ちや自動回復持ちをチクチク突くのかっ!w

ミハーラのことだ、有り得るか(爆
デストラクトトラップでとどめが条件とかだったら泣くけど。


>>84
よし、俺と一緒に鬼退治しよう。
クイックシルバー5個中3個は通過点扱い時にGETしてるんだ。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 12:18:57 ID:vwOj7BN5
体力満たんの泡爆弾に2ターン目で自爆くらって瀕死になりますた
自爆早っ!
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/28(木) 12:26:34 ID:ljEWMWI9
>>85
とりあえず一回試して見たけど大変な作業ですね
当然お目当てありつけず
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 15:24:59 ID:kwS8PT/D
>>86
バブルボムはいつ爆発するかわからんね。
それ故、なかなか目当てのレアをゲットしにくいかも。
瀕死状態から先読みでトリプルかけて、
接敵後、APの続く限りエクスト連発が基本かと思うが。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 18:41:29 ID:FWV7uZX5
塔37F穴のG.スラッグ相手にAP使い切りそうになって死ぬかと思った…
宝石デタヨ♪(・∀・)
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 18:41:30 ID:pJN72wYX
>>88
いつもは
隣接→トリプル→攻撃くらう→エクスト連発なんだけど
その時は隣接→トリプル→自爆ですた
(隣接する前にステータス異常攻撃をミスってるから自爆は2ターン目でいいと思う)
こちらが一回も攻撃してないのに自爆された上、1200弱あったはずのHPが1に…
もし最初からHPが低かったら今ごろ黄金装備一式をゲットしてたよ
正直ディフェンスが700ちょいでHPが1200弱のギルが自爆で瀕死ってのも信じられんが
一応バブルボムと戦る時はHP1000以上にしといた方が無難かと
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 18:47:02 ID:LI0v0EsS
>>90
細かい話だけど
>1200弱あったはずのHPが1に…
>もし最初からHPが低かったら今ごろ黄金装備一式をゲットしてたよ
このゲーム一発で死亡するダメージを貰うとHP1で踏みとどまる(HP1の状態で追撃されるとシボン)から別に
HP2でも耐えられたんじゃまいか?

バブルとは戦ったことないのでよくわからんが。

まぁ、このHP1で踏みとどまれるシステム。を過信してなんど死んだことかw。
(こいつの攻撃くらっても耐えられる!と思って殴ったら死角からもう一発追撃が飛んで来たりw)
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/29(金) 22:25:56 ID:EciDMAw+
>>90
91の言う通り、基本的に単体相手の一撃死はない。
それにバブルボムに限らず、穴門番はこちらのレベル、ダメ、ACに
依存するから、極端な話、こちらがレベル1だったりディフェンスが1でも
戦い方次第で勝てる(というか、低レベルの方が断然楽)
ついでに言うとバブルボムは自爆でアイテムが出ない事を除けば最弱の部類。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 11:55:32 ID:e4hcjX5p
最近買って入っては殺され入っては殺されしてるんだけど
最初〜中盤にかけてコレはしとけっていうことはある?

94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 12:17:54 ID:v8xDCjA3
>>93
攻略の仕方による。
とりあえず塔まで行ければいいなら素合成でもどうにかなる。
天地や穴のGKまで視野に入れるなら15合成以上且つ属性もある程度考慮しなきゃならん。
後は上にも出てるが低lv攻略位か?

まずは色々試してみてからテンプレも参考に好みのプレイスタイルを確立すべし。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 19:55:14 ID:cUKtM1tf
>>93
重量が8の装備で回復するアイテムをたくさん
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 21:40:31 ID:KiaJYlyQ
>>94
ぉ、即レスくれてたとはthxです
ログなりテンプレなり見ましたところ
とりあえず最後まで行ってからじっくり合成なり何なりしていこうかと考えています

>>95
重量8は武器もなんですかね?
防具のみでしたら今アイアンプレートなんで条件は満たしてます


ログやテンプレを見てる限りスピアが皆の主武器みたいですが
鞭、ナックルはどうなんでしょう?

鞭はスピアと比べ攻撃力が劣るものの重量は若干軽い
ナックルは細剣と同重量で若干攻撃力が劣る程度

と認識していますが、他に使い勝手が悪い点などはあるのでしょうか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 21:56:40 ID:eT2EphGm
メインの武器にするならレイピアかナックルがお薦め

理由はボス以外の敵に全て先手を取れるから

ただレベルが上がってるとアナザー探索のときに
レイピア一撃で倒せないこともあるので、そんなときにスピアは有用ですね
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 22:21:57 ID:HfNTsGmT
>>96
レイピアやナックルなどの8武器が主流だと思うけど。

鞭は攻撃力が弱いのも問題だが、最大の問題として
2体並んだ敵を攻撃した時に、スピアと違って貫通しないという特徴がある。
これが最も使い勝手が悪い点だったと思う。
あと、2マス目の(先端の)攻撃力が低い。
ナックルは、俺は好きだよ。攻撃モーションが軽いし。
見た目の好みや初期アビリティなどをレイピアと比べて、
好きな方を使えばいいと思うな。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 22:41:56 ID:KiaJYlyQ
>>97-98
ナックルはともかく鞭は論外ですか…

把握しました。
詳しく教えていただきありがとう御座いました
教えていただいたことを参考に武器決めから始めていきたいと思います
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/09/30(土) 23:04:58 ID:v8xDCjA3
>>99
重さ8の武器はナックルとレイピア(ミスリルレイピア除く)ね。
んで鎧はプレートかベスト。
通称8/8装備、てかアイアンプレートだと後半もっといい装備品が拾えるからあまり強化せんでもいいよ。

ちなみに今どこら辺?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 03:05:47 ID:qO0TIQ2a
自分も昔、鞭はイインジャナイかと思って、
キャットオブナインテールを強化したことあったな。
実際は2マス目がかなり弱い事と中途半端に速度が速いので、
置き攻撃もやりにくいので、槍に比べるとかなりダメだったよ。
槍にしても重さ14のものより13の方がかなり良い。
とはいえ、槍で重さ13はアイアンスピアとトライデントくらい。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 10:31:48 ID:whb/Jp+i
闇の遺跡、初回プレイで金の宝箱って条件行動満たしても出現しない?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 10:54:37 ID:Zx76jEMh
銀箱を出した事がなければ金箱は出ないよ。

フロアスタート時のオラクルがヒントね。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 11:12:13 ID:whb/Jp+i
>>103
久々なんで記憶がおかしくなったかと思って無駄に足掻いてたorz
サンクス
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 12:30:54 ID:BQ7wx45+
>>100
聖域の14Fで殺されたところですorz
あと1F登ればいいだけだったのに・・・
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:03:21 ID:nUSFfxHz
>>105
どうせ聖地15階は敵ナイトが総出演するので気にしないでいい
自分は昨日塔をクリアしたばかりなんだけど、聖地踏破時はLv30でしたよ
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 13:36:02 ID:FZvK3Uns
このゲームがあること知らなくて、ブラリと立ち寄った古本屋で発見。
昨日からガツガツやってます。おもしれー。

でもこのスレのみんなの会話、さっぱりわかりませんw
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 15:09:34 ID:yO0bXbg2
新人さんが増えて活性化してきたな、良き哉良き哉。

>>107
わからないなら解るまでやるのが$塔クオリティ。
まぁじっくり取り組んで初めて解る面白さでもあるがね。
Wikiやサテライト読んでも解りにくい所は質問してくれれば皆でこぞって教え魔くるよ。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 16:26:35 ID:a17ka/1l
俺だけかもしれないが、とりあえず何も見ないでやると、いつか挫折するから、三回位死んだらWiki見たほうが良い。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 16:26:55 ID:MSKIMtqg
漏れも昨日から始めた
始めた数時間後に某攻略サイトが閉鎖するわてんやわんやですが
wikiのよくある質問だけよんだら大方の疑問は消えました

今は死にまくり、フェザー使いまくりりですがアイテムは9割方保存してます
初期のうちは大した問題ないですよね?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 16:59:13 ID:gzew1gIv
別に問題はないが引き際を見極めるのも大切だぞ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 18:06:30 ID:MSKIMtqg
無茶したらレベルや金がだいぶ溜まりました
ギリギリの局面でじっくり戦略立てて戦う方が面白いですね
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/01(日) 19:05:43 ID:qO0TIQ2a
最初のプレイは無理なく普通に進んで問題無いと思う。
ドル塔クリアあたりでアナザー狩りに興味が出てきたら
余剰経験値取得を抑えるように心がけた方が良いよ。
アナザーはレベルが低い方が有利だからね。
最低限の敵だけ倒せばドル塔クリア時レベル15以下も可能だけど、
当然、表は低レベルほど難しい。特に不殺プレイはね。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 18:56:54 ID:XTTbVSM/
>アナザーはレベルが低い方が有利
しまった!そんなのがあるんですか!
奥が深いorz
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 19:52:00 ID:ZLxBv16n
穴門番の体力はこちらのレベルが一桁だと千前後。
クリスタルスパイク数発で倒せるよ。
しかも、武器弾きや混乱を気にしなくていいし
射線があえば遠距離でも攻撃可能な上必ず先制できる。
しかし運が悪い人はフリーズする事もあるらしいが。

逆に自分のレベルが99の場合は相手のレベルは105。
体力は一万以上なので、武器の強化が必須になる。
武器を強化すると敵の攻撃力も上がる。
それと肝心なのは雑魚に対する魔法の有効度が大きい。
レベル99だとレベル3のジェムでも一掃できない事もあるのに対して、
低レベルの場合、大半はシャードで桶だし、
属性が同じ相手でもラフなら間違いない。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 23:35:37 ID:XTTbVSM/
ものすごくゆっくり攻略するのと、ターンを抑えて攻略するので
次のフロアでの通常の宝箱の出現率が違う気がするんですが、これって気のせいでしょうか?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/02(月) 23:37:17 ID:XTTbVSM/
>>115
凄い、既に結構レベル上げちゃいましたorz
慣れてから別メモカにアナザー探索用データを作ってやりこんでみたいです
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 00:55:07 ID:9nDTSzqk
あまり気にしなくていいんじゃ?
低Lvを保とうとすると、表レジェと天地は無視しなきゃならんし…

理由はEXPがもりもり加算されるってことね。

レアアイテム狙いならアナザーだけでなく上記2点も避けて通れんよ?
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 09:11:08 ID:Tz1ijSc1
ドル塔辺りまでは低レベルで進めて、
その後、アナレアを集めまくって、そこそこ集まった頃合いに
表レジェ&ルビー&サファイアを集めれば無問題。
天地はどちらでも良いけどレベルが低い方が楽な事に変わりない。

ヤリ込み嗜好の人以外は気が向いたら別メモカでどぞ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/03(火) 23:21:38 ID:X1VTSGLn
最近始めたんですが、
クレイモア系の武器って重いしやはり非常に使い辛い武器ですかね・・・?
クレイモアみたいな大剣は好きなんですがこのゲームの場合重さが凄く重要みたいなんで・・・
後半どうですか?参考までに意見を聞かせてください
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 00:13:24 ID:A6mHag3j
拘って使用する分には良いとは思うが、合理性を考えると反撃を食らう可能性が高く、
何より仮に重さ8の防具装備でもゴーストの攻撃をかわせないので、攻略向きの武器とは言い難い。
クリア後のお楽しみ的な感じで使用と考えるべきかもね。
どうしても使いたいなら、置き攻撃を確実に使えるよう、敵の動きを覚えよう。
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 19:48:50 ID:D20hjjmJ
とりあえず初心者なんで普通に片手剣で行こうと思います!
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/04(水) 21:23:03 ID:mXE52Yi5
>>120
クレイモアは前半はまだしも、状態異常攻撃の驚異が高まる後半では止めた方が良いよ。
俺、大剣&アーマー系って装備で遊んでるけど、この組み合わせだとヘビに対して置き攻撃が通用しない…。
つまり、状態異常を極めて受け易い状態になるって事。
まぁ、8防具ならOKだけどさ…。
後、スマイト系のアビが使えなくなるってーのも戦略的な問題が大きいね。

P・S>片手剣を使うなら、ブロンズ・シルバーには要注意。
他の剣が重量11に対し、この2つは重量10。
これにアーマー系(より軽い防具)だと、赤騎士&ウーズに置き攻撃が通用しなくなるので要注意。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 08:07:57 ID:HxdSwYSB
ってことは
重さの合計が21ならゴーストよりも先制できて、なおかつ赤騎士も置き攻撃ができるんですか?
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 08:49:06 ID:DQtlUsdY
残念ながら、そう単純ではない。
重さ10の鎧の場合、重さ10の武器ではゴーストの攻撃をかわせない。
やはり、よける事ができるかどうかは鎧の重さの影響が大きく、
先に攻撃できるかは武器の重さの影響が大きい。
ちゃんと検証したことはないが、
鎧の重さ+武器の重さの半分=15未満
でゴーストの攻撃をかわせる?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 12:41:42 ID:HxdSwYSB
んじゃまた単純に考えると
両方に対してまともな戦えるのは8の鎧とレイピアみたいな8の武器って事になります?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 14:30:32 ID:7/UQFpaZ
楽なのは確か、でも武器はそれでFAって訳じゃないよ。
実際ドラスレ担いでさすらう猛者もいるし。


ただ、鎧はなあ…

・軽では無理な領域まで合成可能
・ゴーストに飛ばされなくなる

こんな感じのメリットが重にあってもよかったのでは。
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 17:13:38 ID:DQtlUsdY
>>126
盾が使えなくなるが、一応槍もあり。

>>127
確かにメリットはともかくとして、重さの弊害が強すぎるね。
要素が武器、鎧の2つしかないから他の重量でなんとかするわけにもいかないし。
自分としては、他のパーツにも重さの要素を与えた方がよかったのではないかと。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/05(木) 19:30:08 ID:HxdSwYSB
なるほど、効率をとるか好みを取って敢えて茨の道を行くかって感じですね・・・
鎧は軽い物にして武器は色々試してみます!
ありがとうございました!
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/07(土) 10:38:53 ID:f5BZNywd
チラウラなことを1つ。
天地102階で黄金コウモリが「KOTETSU」落とした。
・・・こんな重いものしょって尚且つ先制攻撃してきたのかい・・・
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/07(土) 16:41:44 ID:RwHVcFik
>130
そんなこといったらギルガメス君だってクレイモアやら
ハンマーやらを山ほど持ってるのに8-8なら常時先制攻撃になるじゃないか

132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/07(土) 17:11:09 ID:q9mjE4YV
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/07(土) 22:09:33 ID:q9mjE4YV
>>131
つ四次元ポケット

低レベルで穴狩りしていて、空洞11階から軽快に倒していたら、18階でピアシングインパルス失敗でヘルリザードに殺られた。オーガが弱かったから油断した。
フィストモンク、ホーリーブーツ、ブレードオブデス、レジェンド対策の盾さよなら。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 00:00:22 ID:rx3xqO+e
最近スピアを使って穴で稼いでるんだけど、
スピアの場合は2マス攻撃できるから、多少攻撃力低くても、
2回攻撃して倒せるならいいってのがなんかウレシイ。

他の武器だとこうはいかないからなぁ・・・。
とりあえずそろそろ新しい防具を取りに行きますかね(´・ω・`)
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 00:08:06 ID:Q09YPyOw
>>134
ハイパーナイト系には気をつけて。思わぬところで武器が飛ぶww
スマイト使えないから、武器飛ばし防げないしね。
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/08(日) 00:56:43 ID:LZoqqCVa
アサシンブレードからスリスマを持ってくる手もあるにはあるが…
武器スマイトの発動は重量依存(泣

スマイト置くくらいなら普通に殴ったほうが、ね。
そもそもハイパー系が自分から隣接してくる事はほとんどないし。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/09(月) 19:52:29 ID:ZfZsRCZv
てかハイパーナイト系とかよりも、
2マス攻撃してくる奴が厄介だと最近気づいた。

やっぱ防具を異常なまでに強化するか一撃で倒せるくらいまで
武器強化しないとだめかorz
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/09(月) 21:00:02 ID:ujiOZ1j0
2マス攻撃といえば
穴でピンクスライムに凍らされてその間に囲まれて
凍結解除した瞬間にボコられて昇天した事が2度もあった
画面外(視界外)のピンクスライムって意外と強敵かも?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/09(月) 23:17:54 ID:uEiLRYUc
>>138
甘いぜ。俺なんかアナザー入った瞬間に

ピンクスライムに凍結させられる→一緒にいたイエロースライムどもがサンダーボルト乱打(凍結中でも魔法ダメージはそのまま通る)

→何も出来ずにアボン

があったぜw。

ピンクスライムには要注意ですな。あとイシターネックレスも合った方がいいかも。眠り対策にもある程度なるしね。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/10(火) 00:45:41 ID:x1EJHUug
イシターネックレスもちょっとヤバイ。
倍速3倍速効果が短縮されるのは痛すぎ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/10(火) 02:54:54 ID:ZJvGU2EQ
>>140
ボス直前で外せばいいんじゃね?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/10(火) 20:34:20 ID:HiayszBj
>>141
まぁその手もあるけど、俺はイシターはつけない派。
なんでかっていうと、外すのがめんどくさいし、
そのあと他のネックレスつけるのにまた時間がかかってさらにメンドイから。

てことで俺はいつもチグリス×2(´д`)
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 15:33:20 ID:ReHA1gRA
>>141
俺も、外し忘れて死にそうになった経験があるから、特定のゲートキーパーに挑む以外はチグリス×2かな。
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 18:12:15 ID:ChS36EXh
貴重なアクセサリー手に入れてもすぐなくなるので…

もはや何もつけない俺が通りますよ。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 19:28:52 ID:fQHlR5Pl
何もつけなきゃなくすものなくね?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 20:21:08 ID:98HZ5Ssl
命なくすよ!
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 21:43:06 ID:ReHA1gRA
無くす物など何もない
とはいえ我が身が可愛くて
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 21:53:04 ID:eoqNV+Rs
スリープストライクを防ぐためにアウェイク×2を選択したけど、

結局フリーズスマイトくらって命なくした俺がもう一度通りますよ。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/11(水) 22:45:34 ID:ReHA1gRA
>>148
フリーズスマイトは属性防御、炎雷光100とか、氷水闇100とかにしたら殺られる可能性50%になるのでは?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/12(木) 03:27:50 ID:p/OyU4v8
スペルマスター限定でアクセサリーはアンガーオブティアマト×2にしてますよ。盾は氷雷闇100だけど外せば水100に変わります。フリーズ後にハイドロ連発されても天地56-59Fならば他の敵の他属性魔法来ないから安全策になるかと。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/12(木) 04:02:03 ID:DwyQ+82G
フリーズ&スリープストライクを喰らうと
体が勝手にレバガチャしてしまう……





十代の頃に格ゲーに明け暮れた
後遺症だろうか…w
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/12(木) 06:02:31 ID:z5j8QICM
もはや習性…
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/13(金) 23:17:08 ID:tvK5ttei
質問です。敵マジシャンのドルイドですが、どのダンジョンでも魔法を使ってくるのを見たことがありません。粘ってもワープを繰り返すだけで何も攻撃してこないのです。それが普通なのかオカシイのかが分からないのでどなたか教えて下さいませ。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/13(金) 23:40:12 ID:hBuxHluI
おそらく設定ミス。
TODの時はマトック代わりに重宝したもんだけどね。

ってなわけで安心してシカトしてくださいな。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/14(土) 22:48:07 ID:gkDWa+ch
ドルイドの件ありがとうございます!別に困っていた訳では無いのですが、自分のゲームデータだけおかしいのではと気になってたので、聞いてみるものですね^_^;
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/15(日) 23:59:48 ID:4rvGYKj4
 扉 |
  鍵|俺
   | 

この前穴でこんな状況でスタートしますた
壁壊して鍵拾ってクリア
3ターンクリアな訳ですが これってミラクル??
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/16(月) 19:03:48 ID:Vhqb8Ri7
よくある
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/16(月) 20:34:43 ID:fyfRjad7
穴は自動生成だからよく見るパターンだね
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/16(月) 20:45:56 ID:0/GQ6+M3
段差落ちしたら扉に辿り着けなくなった俺が通りますよ。


そんな理不尽フロアも生成されるから、皆も気をつけろよorz
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 02:03:00 ID:9d7dRoaM
夜な夜なアフォみたいにやりこんで目の下真っ黒、遂に塔57Fで

レベル1でどこまでいけるか試したくなって別メモカで再開しました
試した事のある方、どの辺りまでは頑張れましたか?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 02:04:36 ID:9d7dRoaM
書き忘れましたが、自分は闇5Fどまりで、1Fの穴でジェムと武器、金集め中です
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 05:10:14 ID:vHAbEZvB
自分も低レベルやった時、同じ事考えたが、闇6が限界だったな。
武器と防具を強化すれば、理論的にはかなり行けるはず。
しかしどうあがいてもボスでたくさん経験値取らされるからなー。
一応、闇のボスは経験値1もらうだけで済んだはず。
しかし、聖地のドラゴンにはそこそこ経験値取らされるよ。

とにかく、殺しちゃいけないから、ウーズが鬼だね。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 12:01:04 ID:Yb98TB+b
クイックシルバープレートのスロット数っていくつ?
持ってる人居たら教えて
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 14:19:33 ID:ekUwcuCd
3だよ。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 17:55:44 ID:3V7NAfAw
>>160
闇まで
ボス倒すと経験地が入るだろ
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 20:55:00 ID:9d7dRoaM
>>162
なるほど、やっぱり今ウーズに追い詰められてフェザりましたorz
穴用槍、闇すり抜け用盾の強化に励んでます

>>161
そういえばそうですね、ボスは避けられないや…
不要な敵は全部不殺で行こうと思います


闇4F(穴じゃなく)でレイジングスパイダーに殺されました
何度もやってると出るんですね、超びびった…
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 20:55:34 ID:9d7dRoaM
>>166
× >>161
○ >>165
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/17(火) 21:54:18 ID:vHAbEZvB
チュートリアルから、全く経験値を取得しなければ、
聖地までのボス経験値は一匹につき1だから、闇と空洞はクリアできる。
でも、やればわかるが、ウーズが3匹接してくればほぼ撤退。
ピアシングは必携なので、フルーレをゲットするための経験値も
ほぼ必須と考えよう。

ちなみに、自分は方針変更で穴レア全ゲットにしたんだけど、穴は超楽勝。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 02:19:57 ID:fPInCbEN
反則っぽいけど、配信クエストで、フィストオブレジェンドとアーマーを最初に入手すると、かなり楽
俺は今、レベル10でサキュパス前だけど、ダメージ20も与えられないので、ゴッドハンド入手、武器防具強化に励みます。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 18:22:33 ID:ZHjV4E8F
ピアッシングは拾える武器に付いてるから粘れば大丈夫
防具強化すればウーズの攻撃は案外耐えられる
囲まれた時の脱出が苦しい、武器が強いと倒しちゃうし
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/18(水) 18:34:49 ID:ZHjV4E8F
防具強化すれば耐えられるとか簡単に書いちゃったけど、クリア目指す為が前提の場合ね
相当頑張らないとだめだけどね
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/19(木) 23:35:04 ID:5UGy6SA0
闇穴で拾える武器にもピアシング付きあった様な…
昨日電撃のデータで新メモカ作成、コイツでどんなキャラにしようかと妄想中
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 02:41:25 ID:OwKogWrQ
大抵の場合、ピアシング以外もついてくる。
まあ、表専で割り切れば使えなくもないが。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 10:41:16 ID:rvaB9wky
wikiを初めて見たのですが合成する際に
宝石付けるのが当たり前なのですねorz

質問です。
今塔の30階くらいまで進んだのですが、
塔クリア〜天地前半まで使えるお勧め装備を教えて下さい。
今の装備はミスリルスピア+26、ミスリルプレート+20が主力。
合成費が高くてこれ以上強化するの辛いですorz
継承なんてした事も、ましてやAP使った事もナッシングな漏れに導きを・・・
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 11:06:35 ID:ALQavoqI
槍にこだわりがなければ、武器はルビーMAXのセイヴザクィーン、トゥースオブデーモン。
鎧はサファイアMAXのサンクチュアリ、が、お手頃ですな?
その他は、やはりサファイアMAXのスキルオブバビロン。(トリプルスピード継承のハイパ籠手でもオケ)
で、サファイアMAXの盾装備が王道かと…
天地119対策として、武器には炎属性を付与。
盾にはフリーズスマイトを継承。
他、武器アビには、ピアシング、一撃系でマスターズ、ファントム の2択(マスターズの方が使い易い)
他、範囲系でトリプルスラッシュ、バイオレントツイスター、のどちらか。
もしくはオーラエクスプロージョンw
ボス用にエクストリームフォース。

合成は、クリスタルクレイモア、クレイモアオブトーメント、ミスリルハンマー、クリスタルメイル
を素材にし、+15合成の宝石付与。
武器にはアルマンダイン、マラカイト。防具にはアメジスト、ジェット。
ランクは何でもオケw
理由として、武器はストレングス、HP、APアップの為、
防具はタフネス、HP、APアップの為。

こんだけやれば、天地もアナザも恐くない…かも?

長々とすまないが、廃人基礎講座でした。
次回をお楽しみにw
ウィ〜ップw
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 11:14:51 ID:ALQavoqI
追記、
お金はアナザ1Fで宝石を狩りまくるべし。
シャードとか、ランクの低いものはガンガン捧げて、
緑ウィスプ警報2回目まで少しでもランクの高いのを集めましょう!
まぁ、その前にアナザ用の武器を作らなきゃだけど…
前述の武器なら、闇01とかはそんなに苦労しないはず。
一撃殺が可能になるまでガンバレ!
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 12:00:26 ID:NPvShIPg
>>173
表でブロンズレイピアにピアシングのみがついてる場合があるけどどのみち表専だね
不殺プレイなら
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 12:25:18 ID:7f/IrkSr
>>175
便乗質問だけどクリスタルクレイモアx15?それともクリスタルクレイモアを
ベースに弱いの14でもいいの?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 12:31:08 ID:ALQavoqI
ベースの武器、防具を「サブ」と言う。
そして、それに足していく物を「サブサブ」と言う。
サブサブはなんでもオケ!
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 12:38:43 ID:7f/IrkSr
>>179
即レスありがと

今塔の20階だけどクリスタル全然出ないからがんばって40階目指すことする!
ウーズとバッドとレッドナイトが辛い(;´д⊂)
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 12:46:21 ID:rvaB9wky
ありがとうございます。
上記の入手出来る階を調べたら全て入手出来る範囲なのがびっくりしましたw
とりあえずトゥースオブデーモンは昨日ゲットしたので
今日はサンクチュアリを取りに行きます。
宝石集めは大変そうだなぁ・・・

あと合成方法について質問なのですが(武器は仮と考えて下さい。)
1.メインのトゥースオブデーモンに、サブのクリスタルクレイモアに
宝石を付けて合成するのでしょうか。

2.クリスタルクレイモア+15(合成する度にサブのサブに宝石付ける)を
作ってメインのトゥースオブデーモンと合成するのでしょうか。

3.サブのクリスタルクレイモア+15を作る過程では宝石を付けず
+15になってから宝石を付けてメインと合成するのでしょうか。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 13:51:07 ID:rvaB9wky
ありゃ。他の人が質問していました。
1は無いですね。という事は3かな。。

2はどう考えても無いですよね。+15のサブを作る為に宝石30個必要だし・・・
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 14:39:51 ID:UqeAuLRA
…残念ながらマジ合成レベルでは2が正解だ。


自分用究極装備を決定するまでは3でもいいけどね。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 21:35:26 ID:pvdOzH0B
私が今作ってる最中のトゥースオブデーモンが当にその廃人初期入門仕様なんだがな

因みに防具はサンクチュアリに+60以上に合成したメイル系で強化してる

一度塔を降りると闇穴を3〜4回潜るハメになるから面倒な事この上ないが、好きなんだモンしょうがないじゃん
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 21:45:24 ID:/ozB5tH0
2・・・
まさかとは思いましたがそのまさかですか。。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 22:08:27 ID:NPvShIPg
トゥースオブデーモンの元アビリティが2つ埋められてるのが気に入らない廃人予備軍です
新たに重さ8の武器を合成しまくろうと思っているのですが
多少入手が無茶でもオススメってありますか?(クリアの為では無く、単なる趣味です
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 22:25:19 ID:UqeAuLRA
元アビ2個が不満となると…

ブロンズレイピア
スパインバンテージ

これらをお勧めすることになってしまうのだが。
なお、どちらも入手は割と容易。
後は次点としてエストックかな?
名前持ちの武器はたいてい余分なアビが付いてるんだよね(泣
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/20(金) 22:28:19 ID:uELub4ZX
まった、+15ならサブサブには宝石をつけてもつけなくても
たいして差は無いぞ。
サブサブに宝石くっつけるのはHP/APの底上げが
主なので、+20以上にしないと意味が無いはず。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 06:00:03 ID:F3kIPjuP
アビリティの継承って枠足らない時はランダム?
それとも上からとか決まってる?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 07:58:21 ID:gUPK32iQ
>>189
ランダム。
説教覚悟でリセットすべし。
もちろん金は全てインゴットに変えてからね?

で、廃人講座中級の始まり始まり〜

1.合成の種類
大きく分けて+15合成と、+20合成がある。
前者はサブにサブサブを適当に突っ込んで合成ボーナスの5%だけを狙った物。
ストレングス、タフネス、HP、APは全てサブにはめた宝石に任せる。

後者はサブが+20になるまで、サブサブにHP、APアップの宝石を付与し、合成する。
なぜ、+20なのかと言うと、合成ボーナスは上昇率が5%な為。
この5%だが、目には見えなくても、小数点単位で上昇する特性がある。
ただ、HP、APだけは小数点切り上げの為、サブサブに宝石を付与する意味がある。
これを繰り返し、サブHP+20、AP+20の状態で合成すると、必ず1上昇するというわけ。
最終的に、+99まで鍛え上げると、サブに付与した宝石の効果でHP、APが+99。
サブサブからサブ×99へのボーナスで更に+99。

HP、APだけで+198の上昇が見込める。
これが、+20合成です。
わかりづらいかな?
誰かフォローよろしくw
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 12:42:19 ID:e2UgOWP6
>>187
なるほど、威力的に結構キツいですね…
継承で6以上突っ込んで祈るかリセットも考えてみます、サンクス!
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 17:08:33 ID:mp7afx88
>>190
基礎講座を参考に早速スピアからトゥースオブデーモンとサンクチュアリに変更しました。
ウーズに苦戦してたのが嘘みたいです。
所でまた質問ですが
スピア+26で142、トゥースオブデーモン+3で87なんですが
トゥースオブデーモンの方が相手に与えるダメが上なのはなんでですかね。
属性無しに殴った場合、体感的ですが30くらい
トゥースオブデーモンの方がダメ高いです。

193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 17:46:32 ID:y4wEHui4
>>192
ウーズ・スライムはナックル系の武器が弱点だから。
これはレジェンドにもあてはまるので、
パワーアップ重ねがけしてHP低くしてエクストリームフォースで
段差の上から殴ったりしたら、けっこう凄いことになるよ。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/21(土) 23:19:47 ID:e2UgOWP6
レベル1で闇抜けた
装備品はアイアンプレート+27とゴールド防具のみ
でもレベル2になっちゃった
もしかして、闇ボス、分解前に瞬殺しないとスライム8匹分の経験値も入るんですか?orz
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/22(日) 17:21:53 ID:pL/9DIQL
どうせレベル上がるんだかいいだろ
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/22(日) 19:39:16 ID:Qn5bJZ6c
>>195
最低経験値縛りプレイなのでやりなおすか迷ってます
このスレに取得経験値が1で済むというような事が書いてあったので…
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 00:55:56 ID:H3edCapC
ほら、アレだ。
目的と何かが逆になってないか?

クリアを簡単にする為にレベルを下げてるのに
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 01:57:58 ID:60iMIkFG
>>197
「クリアを簡単にする為にレベルを下げてる」とも限らないだろ。
極限低レベルクリアのやり込みかも知れんぞ
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 16:26:00 ID:9LG/aMkn
>>197-198
そうです、やりこみです
LV1というか完全不殺なのでとても楽を求めてできるもんじゃないですw
方法論を1から作るのが楽しかった、
闇さえ抜ければ戦略(逃略?)にバリエーションも作れるのもグー
時間が作れればオススメ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 19:26:19 ID:zwpd32n/
とにかく乙です。

いくら防具を鍛えても被ダメは0にならんからねえ…
Def1800でも聖地の表ザコに2桁ダメもらうんだよ?
レベル1なら3発であぼーん。
一筋縄ではいかんわな。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 20:41:22 ID:2GdqVcjl
今例のセーブデータからポリタンナックル取得しようと潜りだしたんだがなんだこれ?

二時間以上潜ってるのにブロンズナックルすら入手出来ねぇ…

持ってる人はどの程度の時間かかったか教えて下さいorz
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 23:10:02 ID:zwpd32n/
>>201
初期配置の宝箱から入手しようとしてないよね?

詳しく書くとネタバレになっちゃうけど…
何体か敵を倒してみるといいよ。
そのまま歩き回っていればなにか変化が起こるはず。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/23(月) 23:30:35 ID:zwpd32n/
ごめん間違った…


スーマールの亡霊の攻略書いちゃったよママンorz
階層ごとに特定敵を倒すって事は覚えてるんだけど。

ポリタンナックルのキーアイテムは100%ドロップじゃないんだっけ?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 00:59:19 ID:KRig+UBn
>>206
それで当ってるよ!(たぶん)
一つだけパターンが違うけど後は同じだったはず
因みにこのクエストもレベルが上ると敵も比例して強くなるから
レベルが上がり杉たらやり直した方がいいかもね
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 01:02:41 ID:KRig+UBn
ごめん間違った・・・

>>202だった
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 03:12:19 ID:TQU8Dins
>>200
敵の強さって自分のパラメータに比例するんじゃ?
低レベルだと
パラメータ:防具 の乖離が低い分、有利ではあるのでは?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 09:56:38 ID:16iLftU0
>206
最低ダメージは敵のレベルに比例する&表の敵レベルは固定なので
守備力をいくら強化しても、被ダメージは基底のダメージより小さくならないのです。
※基底ダメージ=敵レベル×0.6〜敵レベル×0.8
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 14:02:12 ID:16iLftU0
>>200
Def1800は凄いな、鎧AC=1000、盾AC=500くらいでないと到達できない域だ。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 14:41:15 ID:JpwpM5vf
>>208
鎧:AC551・Tou204
盾:AC274・Tou108

篭手・兜・靴も多少は鍛えてるってことでこんなもんです。


武器を鍛え過ぎたせいで、穴ではこれでも大ダメ喰らう・・・
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 17:26:20 ID:EK4wVZxY
闇ボスの経験値だけど、分裂するまでダメージを与え、
本体のみ倒しても、1じゃなかった?
自分がやった時はレベル5くらいで、闇ボスの経験値は
1だったけど・・・。当然、周りのスライムは不殺。
もしかすると、相対レベルに関係がある?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 19:43:20 ID:3tIZ36O8
>>209
Touの上昇値はすばらしいですね、
武器は作り直せばいいんですよ。

私はまだ作成中なので、こんなかんじです。
Attack :1144(武器+55:dam404・str155)
Defense:1291
バランスは良いと自負してます。
蜥蜴は一撃ではないですが...
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/24(火) 22:49:06 ID:8xS1+7UE
>>202-205
なるほど、てっきり鉄槍みたく配置宝箱から入手できると思ってました。

特定敵っつーとそれぞれの階層に出てくる色違いの奴か…

とりあえずアドバイスに従って色々試してきます ノシ
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/25(水) 12:04:52 ID:90xl1ah/
サファイヤは塔38階で地道に取るしかないのでしょうか。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/25(水) 13:09:56 ID:+yzW9o2T
残念ながらその通り。
売値10000Gのジェムは、穴での複数入手は不可能。

サブサブ収集も兼ねて、がんばって登ろうね。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/25(水) 19:48:45 ID:G49lGw15
うおぉ、特定敵ってコイツかぁ!

ボーンナックル入手寸前で死にましたorz
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/25(水) 19:54:41 ID:8EWmHZJY
>>215
5階まで敵と戦わずにボーンナックルからとるのも有りだと思う
ブロンズベストあるとなお良い
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/26(木) 13:26:32 ID:V6bzXzWQ
サファイヤ取りに行くとAPポーションが。。
天と地はどんなもんかと初めて行ったら7階でデッカイ精霊が出て帰還・・・

゚・(ノД`)シクシク
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/26(木) 15:23:36 ID:DsfJc/y/
>>210
レベル1で分裂するまで殴ってジェムの集中でご本尊だけぶっとばしたら
経験値が50程度入ったです
そうかもしれない
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/26(木) 22:43:04 ID:Sp6F4r2D
>>216
ソレダ!!(・∀・)
サンクス、最初からやり直してくるよ。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/27(金) 04:04:41 ID:pAWTuOl8
>>217
天地にはデッカイ精霊の他にも条件を満たせばデッカイのがたくさんでるよ
出現条件を見つけるのも楽しみの一つかもね
びっくりするほどのレアドロップに出会える時もあるからポーションと体力が続く限りがんがれ!
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 14:22:34 ID:x3kTkHLh
苦節10時間、ついに伝説の拳を手に入れたぞ!
これから闇穴突入してきます(・ω・)ノ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 15:12:05 ID:VKCRveAD
オメ!



…ちゃんと銘を入れときなはれ。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 17:09:53 ID:x3kTkHLh
銘入れようと金稼ぎに闇穴入ったらバットに殺されますたorz
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 17:30:52 ID:x3kTkHLh
銘入れようと金稼ぎに闇穴入ったらバットに殺されますたorz
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/28(土) 18:18:29 ID:VKCRveAD
21分で2回、同じやられ方をしたのか・・・
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/29(日) 21:07:41 ID:g7hdRltR
合成時に付ける宝石について、
私はSTRアップを優先させる方なのだけど、
wikiまとめサイトでは、HP,APアップが優先されていますよね、
アナザー攻略では、STR,TOU>HP,APだと思うのだけど、どうでしょう?

227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/29(日) 22:47:22 ID:triSDWV2
気を付けろ!
廃合成の入り口だぞ!それは?
3、4穴武具にルビー、サファイアは当たり前…
気がつけば+99合成なんて事も…
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/29(日) 23:44:31 ID:lXlBOJQj
>>226
もちろんSTRとTOUはないがしろでおkという事ではないよ。
ただ、絶対に避けきれない状況が必ず出てくるので…

肉を斬らせて骨を断つ→要HP
まとめて吹き飛ばす→要AP

ってなわけよ。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 01:42:50 ID:3sIjS7Xn
>>227
手遅れです、発売当初からやってますので...
さすがに+99合成までは到達していませんが。

>>226
STR,DEX上げたほうが、与ダメ−ジ、被ダメージ共に改善されるので、
結果として、HP,APの消費も抑えられますよね。
攻撃力が上がる→一撃殺(AP消費減)
守備力が上がる→HP消費減

実際今はlv99でHP1144,AP735ですが、攻守のバランスが良い(>>211参照)ので、
アナザーの敵が相対的に弱くなっており、サクサク攻略できます。
まあ、HP/APが+300くらいあるとより安定するでしょうが、サブサブ分で十分かなって感じです。
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 02:27:57 ID:3pAsXfrV
穴攻略なら
別メモカで低レベル攻略やった方が速い気がする
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 02:35:23 ID:G3bNdr/+
ああ成る程、>>211だったのか。
それだけバランスとれてりゃ無問題だね。

こっちは防具の合成に絞りだしてからバランスが崩れてきたよ。
一撃殺出来てた無属性ローパーが、二撃必要になってきた…
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 05:19:38 ID:Tiza36j0
早起きしてドル塔ひたすら登ってたらサッキュバスにコテンパンにされた。
攻撃力100のレイピアじゃ弱すぎるかな?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 11:05:06 ID:7HwHqSH+
>>231
ローパー一撃殺なんて設定していたら、
ディフェンスがいくらあっても足りないですよ。

攻守のバランスは好みがあるので一概にいえませんが、
アナザー攻略時のダメージ値は400〜600が妥当ではないでしょうか?
私ならダメージ=600ならディフェンスが1500以上欲しいですね。
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/10/30(月) 11:24:49 ID:7HwHqSH+
>>232
低レベルクリアを狙っているのでなければ、攻撃力100のレイピアは塔攻略時では強いと思います。
アビリティ&アイテムを駆使すれば十分戦えるのではないでしょうか。
攻撃力が不安であれば、スパイクを使ってみてはどうでしょう?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 00:22:52 ID:Rq5jLfrn
とうとう6個めのクイックシルバーをGETしたぞ!
オーガタソの呼び出しは4連続失敗中なんだが…



どなたか、ムラマサあたりと交換してくださらんかorz
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 11:01:22 ID:S8sWO77Q
ああ…奇遇だね…
俺も、ついこないだムラマサ6本目GETしたよ…
前データと合わせてだけどね?

箱退治もそろそろ泡を更新しそうだよ。

最近はレジェレアのドロップフラグ?の検証にやっきになってるけど…
まぁ、なんも進展ないですけどorz
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/01(水) 14:15:41 ID:9KPp0UZP
感覚がマヒしてるな
どっちもすげーしw
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 01:21:31 ID:Yrv6sn36
ローパー必勝法にフリーズスマイトが良いとのことですが、
フリーズスマイト後の通常攻撃では1しかダメージを与えない。
火属性攻撃以外の攻撃(アビ技含む)はすべて1しかダメージ与えない?
何かの攻略本でマスターズスキルだと結構ダメージ与えるようなこと
かいてあったのですが、どうもダメっぽい。
フリーズ住まいとには火属性武器必須?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 02:29:12 ID:x20wqTlH
凍結中の相手に対する物理攻撃は原則1ダメ。
魔法(ジェム)ならダメ通るけれど、ローパーには魔法が効かない…

って事で、ローパーにフリスマ使うなら火属性は必須だよ。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/03(金) 23:37:51 ID:TaWxxH5K
>>238
マスターズスキルは敵の属性や立ち位置、方向を無視してダメージを与える技だから基本ダメージ力がないとハナから意味がない

逆にフリスマで固めた敵に火属性(高ければ高い程良い)を付けた武器で殴ると倍以上のダメージを与える事が出来る

ローパーに限った事ではないが、体力のやたら高いローパーを短時間で倒すには有効な作戦

つーか天地119F以外ではあまり使わないのも事実
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 13:51:31 ID:l9yJbhBR
便乗して

火属性のローパーにフリスマ>火属性って効きますか?
前にフリスマ>フレイムストライクで1しか当たらなかった気がしまして、それ以来怖くて試してません

もしご存じの方いれば教えてください
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 14:16:20 ID:C6Tgx150
>>241
火属性だろうが何だろうが凍った段階で氷属性扱いになるので火属性大ダメが通る
そうでなきゃフリスマ火属性で赤ロパに当たった段階で投了だしw
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 18:27:44 ID:l9yJbhBR
>242
なるほど、それもそうですよね
ありがとう

あの与ダメ1はなにと間違えたんだろ俺w
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/04(土) 18:43:29 ID:EBb4rGuI
>>243
火属性ってのはフレイムストライク等のAP技じゃなくて合成した時に付与する属性の事だぞ?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 00:49:55 ID:afkHod7x
>244
あ、そうなんだ?
てっきり火属性攻撃全般っていう意味で使ってて、武器の付与属性だけじゃなくて
フレイムストライクみたいな属性付AP技なんかも込みなのかと思ってました

でもフレイムストライクでもいけます、よね?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 02:31:14 ID:4fAwlq3Y
>>245
いけるはず

ここでフォトンストライクをフレイムストライクと間違えて撃った、に2オブシディアン
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 02:41:11 ID:gREbq29P
とりあえず軽く試してみた。
なんだこりゃ?

レッドローパーを凍らせてフレイムストライクを使ってみたのだが…
緑表示(回復)で0ダメ!
魔法扱いかと魔法反射のウニ相手に同じ事をしたら、しっかり割増でダメ通る。

もしかして設定ミス?
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 12:13:34 ID:gcZQXFvq
状況とステータス、与えたダメージなどが詳しく分からんからなんとも言えんが…
フレイムストライク入ってる武器の基本ダメージが低かった…なんてオチは無しだぜ?

つーかね、フレイムストライクなんかにアビリティ枠一つ使うの勿体無くね?
主武装にするんなら、火属性100一択だと思うんだが…
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 12:50:32 ID:afkHod7x
>246
さすがにフォトンと間違えることはないですよw

>247
検証ありがとうございます
やっぱり変でしたか、なんでしょうかね

>248
セイブザクイーン取るまで使ってたミスリルレイピアにフレイムストライク付けてて、DMG190位までは育てたかな
他の敵にはフリスマ>フレイムストライクでちゃんとダメ通ってたんで、この点だけ気になってた次第です
でもまぁ確かにフレイムストライクで枠を消費するのはもったいないんでもう使わないと思いますw
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/05(日) 22:41:52 ID:VOpXYt86
ミスリルハンマーを+20合成位まで強化したらダメ200近く上がるのでさっさと合成素材に回す事を勧めるW

話変わるが、ピアシングを主武器に継承するのは低LV攻略法のみでいいのかな?

別メモカで低LV攻略用の新ギル君にどんな技を継承しようか悩み中…

とりあえずエクストリームorマスターズ、ファントムは確定してるんだが範囲系が悩みの種だな
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 01:03:05 ID:nCvvAIIm
>>250
ピアシングは低レベル攻略でなくても使いますね、
アナザーではすぐ死にそうになるので、ピアシングに何度も救われますよ。
範囲攻撃はバイオレントツイスターがお奨め。
ちなみに私はファントムスライサー、エクスプローディングブロー、
ピアシングインパルス、バイオレントツイスター、ソニックウエーブを付けてる。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 15:47:11 ID:xOe1ADJq
事後報告ですが、ここに報告するのが道理だと思いますので、
NODwikiまとめサイトに「おすすめ合成素材」を書き込みました。
アナザー攻略〜廃人向けです。
あと「噂話(未確定情報)」を書き込みました。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 18:11:51 ID:Hpd/3aJd
>>250
今レベル9で天地やってるけど低レベル攻略は攻撃力上げすぎないことが
コツだと思うから、エクストリーム+チャージ以外の攻撃アビ微妙だった。

私は攻撃力100ぐらいに抑えたブロンズレイピアにピア、エクス、チャージ
バイオ、アースで強めのボスは全部スパイク。
むしろ全身にパワースラストやパニック、フリーズスマイト集めると楽かも。

でも私は上げなさすぎだから、この前ローエングリン拾ったら次の階のボスに
いきなり300ダメージ連発されて死んだので防具強化中。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/06(月) 23:04:06 ID:s560UnFG
>>252
乙です。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 01:07:21 ID:2UW8xEO/
>>252
乙です。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 01:16:06 ID:2UW8xEO/
しまった、送信してしまったww

盾メインはゴーゴンヘッドの方がよさげかな?
強化するにしても、盾って拾える数が少なすぎるから、
初期AC少しでも高めで(AC52)。且つフリーズスマイトのみが付くしね。
その他AP+8 STR+3で、まぁまぁのオマケ。

…スロット数は劣るけど。

257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 09:46:44 ID:hIYU2vOH
>>256
盾はACが高いものから好きなものを選ぶで良いかな?ってところです。
もちろんACが低いものでもスタイルで選んで全然良いと思います。

ちなみにアイボリーシールドが良さげなのはやっぱりスロット3だからです。hp+9もついてるし。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 17:10:20 ID:ZxMcImOV
半年振りにNODを引っ張り出して久々にプレイしてるんだが見捨てられた聖地で拾う装備だけでは
苦戦。やっぱりこの辺から宝石を引っ付けて行った方が良いのかねぇ。青150もあまり
アテには出来ないし(400まだかといつも思ってしまう
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 17:54:44 ID:hIYU2vOH
>>258
助言を求めているのでしょうか?
もし助言が必要であれば、詳細状況を提示してださい。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/07(火) 21:50:19 ID:ZDP0qVQh
>>251>>253
お、レスdクス
とりあえず武器は伝説の拳に決まったんだが未だに2F越えられないんだアハハハハーorz

防具は一通りのアビ付ける予定だけどね、まぁ気長に頑張るよ

>>252
乙!!

>>259
ただのチラ裏と思われ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 16:20:54 ID:7sbeyxeJ
今武器を合成しているところなんですがサブサブはあまりこだわらなくても大丈夫でしょうか?
とりあえずスロット2のサブサブにAP・HPアップのジェムを付けてサブを+99にしてメインに合成といった感じなんですが。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 16:52:39 ID:UAHZTwei
アナザーダンジョンのレベル4にいるボスを攻略したことありますか?
もしまだなら、+99まで合成するのは早いかと、+99の合成は次に武器を作るときに
今は+20までで止めておいた方が良いかと思います。
あと、サブサブは属性が付いていなければ何でもいいです。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 16:57:55 ID:3qaKzR5j
>サブを+99にして〜


それ究極レベル合成だよ?
廃人クラスでも皆が皆やってるわけじゃない。
ま、そこまでやらんでも基本的にサブサブは何でもおkです。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 17:06:10 ID:3qaKzR5j
>>262
うおぅ、もろかぶり(汗

失礼致したorz
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 17:15:31 ID:UAHZTwei
>>264
全然問題ないと思いますよ、内容も若干違いますし、
武器は基本的に強ければ良いというものでないので、
+99合成をガンガンやっている人の方が少ないのではないでしょうか。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 19:10:49 ID:btdDvcGt
今日このゲーム買ったんだけど、リセットして
説教されたのは動物の森以来だったwww
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/08(水) 19:30:59 ID:DUBjt1An
>>269
廃人の館へようこそw
リセットあまりやりすぎると説教時間が更に長くなるから気をつけてな(・∀・)
268261:2006/11/09(木) 03:59:41 ID:pI5bHjZ0
>>262とりあえずアナザーレベル4と通常ダンジョンのでかい敵は数匹撃破済みです。
通常使っている武器がセイブザクイーン+99で属性武器を適当に突っ込んだ物で限界を感じたもので本格的に合成をしようと思いまして。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 10:04:49 ID:rN+Mx1mN
>>268
262です。
武器を作りなおすのは賛成ですが、+99合成は時間かかりますよ。
私も何回も武器を作り直していますが、+99合成で作ったことないです(防具はやってる)
>>226でも書きましたが、私はHP,APを上げる合成を重視しないし、
必要以上に欲しないので+99合成にこだわる必要ないと思っています。
※上記はあくまでも私個人の考えなので、アシカラズ。
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 14:08:04 ID:rN+Mx1mN
まとめWikiにアナザーダンジョン攻略法をまとめたTipsを作りたいのですが、
皆さんのTipsを提供いただけないでしょうか?

内容としては、以下の事をまとめたいと考えていますが、他にもなにかあれば追加してください。
・アナザーダンジョンの歩き方
 アナザーダンジョンの概要と、攻略の指針など
・装備強化
 攻略時の装備推奨スペックと素材集めの方法
・レジェンドモンスター(ゲートキーパー)の攻略法
 種族ごとの攻略法、使ってくるアビリティや対処法などをまとめる。




※ぶっちゃけると「ちーずけーきふぁくとりー」の文章をそのままUPしたほうが早いのですが、
形見ははありますが、さすがにUPしづらい…
ちーずけーきの掲示板のAutherと管理人の了承があればいいのですが、
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 16:25:09 ID:QSGscan+
文章を転載した後に

※この内容はちーずけーきふぁくとりーより転載しています。ちーずけーきふぁくとりーの
管理者より警告が来た場合は予告無く削除します

とでも書いておくとか?ちーずけーきふぁくとりー自体もう消えてるから管理者と連絡取るのも
難しいしなぁ・・・
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/09(木) 20:45:45 ID:aaFxoIkQ
やっちまった…

久々の天地挑戦で、槍騎士と青鬼火に挟まって何をトチ狂ったのか

鬼火に攻撃→チャージ喰らってHP1→槍騎士に後ろからぶっ刺され即死orz

レア品そんなに取ってなかったから良かったけど、自分のおマヌケぶりに頭抱えてしまった

で…再度挑戦中♪
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 10:20:25 ID:zYEcqgSI
>>271
270ですが、
すみません、たとえ注釈で出所を記述したとしても、
著作権者の許可を得ずに転載するのはNGだと思います。

紛らわしい事書いて申し訳ないです。
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 18:33:45 ID:SvoPLpyX
>>273
それならやっぱり要点だけ抜き出した形か、もしくはここで出た形でやるか、かなぁ

基本:敵のHPはギルのLv、攻撃力は所持武器の最も攻撃力が高いもの、防御力は所持防具の
最も防御力が高いものに比例する。なのでやりこんだだけ楽になるかと言えばそうではない。
ステータスではなく攻撃力、防御力に敵は影響されるので楽に進めたいなら宝石でステータスを補正し
3倍速、ピアシング、ファントムスライサ、エクストリームフォース等強力なアビリティを継承した
武具を持ち込むのが楽に進めるコツ。ドラゴンドロップやソウルリキッド等の最高の薬やスパイク等も
持参したい。銘は絶対に限界まで刻んでいく

歩き方:不慣れなうちはスピアで1対1のヒット&アウェイを心がける。挟まれたらピアシングで抜けるか
3倍速+ドッジ等。多数居る場合や降りた直後がモンハウならばジェムを惜しみなく投げる。
通常フロアのようなガチンコだけは厳禁。

レジェンド:低Lvならば2or3倍速になってからクリスタルスパイクを十数個投げつければ良い。
高LvになるとHPが1万を越えるのでチクチクやっていては日が暮れる。3倍速+HP1での
エクストリームフォース(慣れたらチャージやパワーアップを挟む)やファントムスライサー等でガンガン削る。
レジェンドにはスマイト系が通じないので力でねじ伏せるしかない。AP残量に注意

傾向:基本的にアナザー1Fはジェム、2Fは武具が出やすいので目的に応じたエリアを回る。
レジェンドは4Fに出るので稼ぎが目的なら2Fか3Fで切り上げて戻る

例としてはこんな感じで
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 22:19:10 ID:hpbOlVHA
>>274 Thanks
273です。
同じアナザー攻略でもやっぱり考え方違いますね、私のはこんな感じです。

アナザーダンジョンの歩き方
※1は3より優先させます。

1.アナザーでは基本的にダメージを受けないようにする。
武器は先制攻撃かつ一撃必殺が出来るように鍛え、通常攻撃で一撃殺出来ない場合は打撃アビリティを使うか、逃げる。
※攻撃力は最低でもブルーナイトやヴァンパイア程度は一撃殺できるように。

2.敵に包囲された場合の回避方法を考える
ジェムを使うか範囲攻撃アビリティで殲滅する、
1ターンで倒せそうにないときはピアシングインパルスで逃げて、各個撃破するかそのまま逃げる。

3.受けるダメージを最小限にする。
・守備力は攻撃力以上に強化する。
※目安はギルのレベルが99のとき、アナザーLV3,4で被ダメージが200〜300pts程度になるまで鍛える。Lv1.2は70〜100程度
・アンチ系のアビリティを準備する&ステータス回復用ポーションを準備する。
・チグリス装備やドッジを使用する。クローサースパイラルも守備力の底上げに有効。

4.ゲートキーパ対策
基本的にはドッジブースト&パワーアップ&トリプルスピード+打撃アビリティで短期決戦
ゲートキーパーの種類により攻略法が異なる場合あり。

5.とりあげず死ぬことを怖がらない。
メインの装備には銘を忘れない、銘を入れていない装備の強化は頑張らない。

※低レベル攻略とスピア使用時の攻略メソッドは私にはないので省略
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 23:17:33 ID:hpbOlVHA
アナザーダンジョン概要
※基本的な内容はマニュアルを参照
・モンスターの強さはギルの能力(レベル、武器のダメージ、防具のAC)に比例する。
・高レベルのアナザーダンジョンになるほど、モンスターより強力になる
・LV4のアナザーダンジョンはゲートキーパーと呼ばれる非常に強力かつ巨大なモンスターが出現する。
・アイテムドロップ率は通常ダンジョンより高く、ダンジョンレベル1ではジェム、レベル2では属性装備、
 レベル3ではジェムと属性装備、レベル4ではザコのドロップ率は低いが、GKがレア装備またはジェムを落とす。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/10(金) 23:38:43 ID:hpbOlVHA
つづき

・装備強化

※サンプル
私がゲートキーパーに勝てるようになった頃の装備です。

☆Tooth Of Demon+30 (Ruby*2) Dam454
☆Hyper Shield+77 (Saffire*2) AC158
☆Hyper Helm+9 (Saffire*2) AC43
☆Sanctuary+23 (Saffire*3) AC187
・Skill of Babylon+13 AC19
・Jet Boots AC18
・Closer's spiral & The Tigris
○Total : (LV99) Attack 904(Damage454) Defense 950

この状態でアナザーに潜ると
攻撃力は一撃で800前後、(ブルーナイト程度を一撃、それ以外のザコも上段からならほぼ一撃で倒せる。)
守備力は正面から受けて70〜300程度のダメージ。

※ゲートキーパーの攻略時の装備推奨スペックってどれくらいでしょうか?
みなさんのゲートキーパーを倒せるようになったとき(今のでも全然いいです)の装備、
およびAtk、Dam、Defの数値を教えていただけないでしょうか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 01:33:30 ID:6KDtvyT/
クエストの「エクソシスト」はちょっと難しすぎやしませんか?
まだ二つ目のクエストだというのに、アイテムはほぼ見識別だし、敵のレベルもこちらと同じように上がっていくし・・・。とても20匹を倒すまで生き残れません。
何かアドバイスなどございましたらくださいませんでしょうか・・・
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 01:42:49 ID:54IGxPbP
じゃあ、ゲートキーパー別攻略でも…

まず、接敵前にトリプル、各種アンチは基本動作。武器は無属性前提です
1.バーサク系(大トカゲ、鬼)
最初のターンはマスターズ、ファントムでひたすら削る。
次ターンあたりで怒ってるはずなので、
エクストリーム連打。

2.ステータス異常系(泡、箱、傘、蛇)
ブーストアンチパニック、スリープ、ポイズン、(必要な物を)接敵
エクストリーム連打。

3.雑魚(マンティス、ウーズ、ラビット、商人)
エクストリーム連打。
ウーズの無敵化は気長に待つ。
雑魚の掃除をしつつ、無敵化が解けたらトリプル、エクストリームのコンボ。
商人は攻撃力ダウンとかしてくるらしいが、気にしなくてオケ。

4.武器弾き系(スパイダー、シーフ)
AP残に注意。
逃げながら戦うので、トリブル、アンチパニックの切れ目に注意。
ブーストアンチパニック、ブーストドッヂ、ブーストパワーアップorブーストチャージ
マスターズ、(ファントムは厳禁!弾かれる確立が倍になります)
弾かれたら、とにかく逃げる。
武器回収後、トリブル、マスターズ。
HPが一桁とかならエクストリームで勝負をかける!
弾かれたら、逃げる…
(弾かれた後、行動が2回残ってるなら、フルーレ装備→ピアシングで逃げるのもアリ)

4.遠距離系(ジャッジ、スペル、エレメンタル)
接敵まで時間がかかるが、後は楽。
エクストリーム連打のみ
ジャッジの眠りには注意。
エレメンタルはピアシングで一気に距離を詰めるのもアリ

5.骨
ブーストアンチパニック、ポイズン。
後、コイツは一度倒しても復活するので、
一度倒した後に残骸の真上に立ってHP回復、消費APの冷却に努める。
準備が出来たら、アンチ〜でオケ

6.サソリ
遠距離から攻撃してくるので、注意
ブーストアンチパニック、スリープ、接敵。
エクストリーム連打で…

7.蜂
ブーストアンチポイズン、ブーストドッヂ必須。
ドッヂでファントムをかわしつつ、エクストリーム連打!

長々とスマン。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 02:03:13 ID:QBIXWpHh
>>278
・開幕フェザーを繰り返してヒーリングポーションを貯める
・スリープスマイトをうまく使う
・トカゲはHPが高いので、なるべく避ける


こんなとこかな?
がんがれ!
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 02:07:53 ID:6KDtvyT/
>>280さん、即レスありがとうございます。
そうそう、トカゲにやられちゃうんですよね・・・。ポーション集めてがんばってみます!
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 04:02:59 ID:GSSmfqt5
雷の凄いときにやるなってテンプレに書いておいてくれ…

落雷→119階で電断→説教→ソリッドフック喪失('A`)

心が折れたのでもう寝ゆ…
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 04:43:23 ID:9QXBVLq+
>>281
地形利用して段差の上からひたすらがんばる
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 06:27:25 ID:/0OrfERw
>>282
このゲームの最大の敵は
台風や雷による停電、家族によるブレーカーダウンだよな・・・
119Fはツラいな。ご愁傷様。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 06:43:52 ID:GBrlcwfp
>282
ピノコ乙
そしてイ`
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/11(土) 12:18:40 ID:GMye4/kj
>>282
雷のときにやるお前が悪い
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 04:41:49 ID:pV9RHbk5
人いないなぁ…
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 12:34:04 ID:RzlZIxuG
やたらかき回されるよりいいと思うが…

まぁ世間的にはクソ扱いだから過疎ってて当然、仮に上げてレスが増えるかというとそうでもない。
楽しみ方は人それぞれだしね。

結論、己を信じて今日も潜る。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 14:47:39 ID:tkuruziD
>>286が、ただのレスストッパーなだけじゃ?
…空気嫁よな>>286

それはさておき、トライデント手に入れた人居ない?
重さ13の槍が欲しいんだが、鉄槍じゃアビに難有りすぎorz

そんな俺はドゥームスピアが今のメイン。
コンセプトは「とにかく離れて戦う」

アビは…
ファントムスライサー(固定)
バイタリティバースト(固定)
ピアシングインパルス
エクスプローディングブロー
ヒットアンドアウェイ

低レベルプレー用なので、強化はまだこれから。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 16:16:35 ID:tspQd+oq
これってksgなの?
普通に面白いと思ったんだけど
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 17:38:15 ID:ZDbsoMja
>>279 THANKS

頼んでおいて何なんですが、突っ込み

>バーサク系
よっぽど攻撃力高くない限り1回殴るだけでは発狂しないかな(ヘルリザード>オーガでの順で発狂しやすい)
あと、HPの自動回復があるので、回復を上回る攻撃力が必要。

>ステータス異常系
バブルボムは自爆に注意
パンドラボックスは攻撃アビリティが強いが最初宝箱なので事前準備ができる。

>3.雑魚
キラーマンティス、アキンドナイトは1グリッド離れていると魔法攻撃してくる。

>4.武器弾き系
とくになし

>4.遠距離系(ジャッジ、スペル、エレメンタル)
・魔法攻撃は同属性MAXの防具をサブで用意すると楽
・ジャッジメントはギルをワープさせるので注意
・スペルマスターは凍結+魔法コンボに注意&自分ワープあり

>5.骨
>6.サソリ
>7.蜂
ファントムスライサーで瀕死→死のケースあり

攻撃アビリティがエクスストリームに特化してますね、&略語を清書するとより分かりやすくなると思います。
以上です。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 18:11:04 ID:LxFFcnAP
>>290
人を選ぶっていうのが正直な所。特に不思議のダンジョン系を期待した人
それもSFCの風来をやり倒したような猛者はほぼ全く受け付けない。ドルアーガを
期待した人は賛否両論といったところ。どっちつかずな存在をペナ大きくて
Lv上げや武具強化をかなり無意味な存在にしてしまった事が評価激減の最大理由。
次いでロードや複数処理の鈍さだがこれは耐えれる人は耐えれる

不思議のダンジョンを期待した人は酷評してるがドルアーガやそれらしきものを期待した人は
まぁぼちぼち行けるんじゃない?そして元からコツコツ頑張る人や美しく、そして高く表示される
ステータスにアドレナリン出せる人は今でもどっぷりと遊び倒している。ま、自分が面白いと
感じるなら問題ない。そういう俺も面白いと感じてるし
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 19:57:34 ID:vKYw/IZf
>>291
一応、突っ込みに突っ込み。

>>279は接敵前にトリプルと書いてるので、次回行動時に発狂の可能性は充分ある。
トリプルスピードは1ターンに3回行動ではないですよ?
と言う意味なら、それはさすがに揚げ足取りで無粋ってもんだ。


俺の解釈違いだったり、気を悪くしたりしたらスマソ。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 20:07:55 ID:tspQd+oq
>>292
トンクス
俺は不思議のダンジョン系を期待してたんだが、
ターン制が斬新でいいとおもった
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 21:34:05 ID:6+DGy/98
>>293
1ターン目で3回攻撃できるわけですか、確かに発狂しますね。
私はいつも削り勝つために発狂直前(or直後)にトリプル使っているので
勘違いしました。

>>279
失礼しました。
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 22:15:59 ID:6+DGy/98
アビリティ未使用+Sポーション×2使用で
MURAMASAゲット!
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 23:09:01 ID:/531oIz4
>>292
いや、俺はSFC〜64の風来のシレンを狂ったほどやりこんだがこれはこれでどっぷり
はまってるぞ。
(風来のシレンでも装備強化大好き人間だったかもしれんがw。)

ドルアーガでもガチガチに鍛えた装備じゃなくそこらへんの生装備だけでドル塔のぼって
みたりすればまた新鮮な楽しみもあるかもしれないが、ただいま1000万G向けてお金
貯め中なので挑戦できず(汗

溜まったらサファイアマラソンのときにでもやってみるつもり。

>>290
ってことで試しにやってみるといいんじゃないかな?今安いし。
あくまでシレンとは別物。として捉えれば面白いかも。


>>277
亀レスだけど俺のギルは
☆セイブザクイーン+37     Dam480
☆ハイパーシールド+18     AC129
☆ハイパーヘルム+13     AC50
☆サンクチュアリ+84       AC458
ハイパーガントレットMAX    AC68
ジェットブーツMAX        AC72

トータル LV52 HP1026 AP778 Attack738 Deffence1145

でアナザーは雑魚はほぼ一撃、ゲートキーパーも無茶しなければ勝率はほぼ100%。
LVが低めなのであんま参考にならないかもだけど。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/13(月) 23:49:14 ID:sbiO7xqG
>>295
俺の書き方も悪かったかしれん。
気にせんでちょうだいね?

お詫びに晒し。
☆ブロンズレイピア+41 Dam657
☆インディゴスター+30 AC291
 イシターヘルム+22 AC85
☆クイックシルバープレート+52 AC571
☆デクスターパーム+10 AC38
 ユニコーントロット+16 AC50
Lv99 HP2065 AP1440
Atk1287 Def1881 Int343

銘入りは+99、無しは+40が基本。
武器の強化は現在止めてます。


>>296
アビリティ使わず表レジェに挑みだしてから、スカ率が異常に高くなった…
0か100かの博打モード発動中?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 00:09:24 ID:QNhuwYcM
まぁアナザーに限れば(天地もそうかもしれんが)武器はナックル、レイピア、スピアの
3択になってくるんだよね。ある程度鍛えてあるのが前提だけど

ナックル:ウーズとスライムがほぼ一撃、ピンクローパに有利。トゥースオブデーモンは金宝箱
レイピア:トリプルスラッシュやピアシング等強いアビが初期搭載済。セイヴ女王は金宝箱
スピア:1セル空け攻撃で基本的にノーダメージ。黄ローパに有利

スピアは不慣れな内はお勧めだが強化に慣れてくるとナイト系やバット、ウーズに先手を取られるのが
煩わしくなってくる。ので、防具が強くなってきたら素直にレイピアかナックルに切り替えるのが
お勧め。上の2つに上げた素材は取りやすくて強いし

アナザー特化の鍛え方としては武器をどんどん最初に鍛えて行ってほぼ一撃になった辺りで防具の
強化に入ると良いんじゃないかな。一撃で倒せば反撃云々の問題じゃないし囲まれたら素直にジェムを
投げれば良いし。とりあえず今から風呂、風呂から上がってきたらWikiのアナザー攻略を弄ってみる。
終わったらまた書き込むのでヨロシク
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 03:43:49 ID:QNhuwYcM
大雑把にだがGK除いた部分を更新。眠いので残りのGK部分と清書はどなたか
お願いします。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 11:53:16 ID:su/HkYlw
>>300 THANKS
乙です。
とてもいい感じです、是非GKもお願いします。

>>297 THANKS
>>298 THANKS
推奨スペックの例としてWikiにアップしたいのですが、問題ありますか?
もしOKであればレスください。

298は攻守ともに凄い、まさに廃人(良い意味で)ですね。
>>209と同じ人?

302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 12:44:57 ID:wWm2PHJG
>>300
乙です。
睡眠しっかり摂ってください。

>>301
OKです、でも推奨かなあ?(汗
ちなみに209です。
武器は当時から変更してますが。


PS3の互換問題、このタイトルは今んとこ平気みたいですな。
…当分買う予定はないけど。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 13:49:46 ID:su/HkYlw
>>302 THANKS
アビリティなしでもGK問題ないですよね?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 17:34:42 ID:wWm2PHJG
攻撃系・スピード系についてなら…
バステ持ち自爆持ち以外が相手ならYESかな。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 20:25:18 ID:x+7TIkn7
ちょっと忙しい間に放置してたら憑き物が落ちたようにプレイしなくなってしまった
廃人の皆さんは気をつけてください   元廃人より
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 21:54:24 ID:28xSYGWO
>>305
半年放置してまた新メモカでやってますが何か?w

低LV攻略ムズいよー
今やっと聖地入ったけど3Fが鬼門('A`)
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/14(火) 22:03:33 ID:x+7TIkn7
>>306
低レベルももうやってしもたのです…
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 00:46:57 ID:eilcsvTg
303ですが
Wikiに推奨スペック追記しました、
パターンがもっと欲しいので、装備スペック提供お願いします。
GKを倒せるギリギリくらいのがあると嬉しいです。

>>304
アンチ系アビリティがあれば全ていけるわけですか、素晴らしいです。
自爆は防ぎようないじゃないですか...
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 01:07:45 ID:udjPmN9p
>>308
更新乙。
確かに自爆はアンチ系アビでは防げないけど、
加速と強力攻撃アビで即刻削り殺せばいい。
バッドステータス攻撃を持ってないGKって少なくない?

アビリティなしじゃGK狩りは慣れないと厳しいと思うけどなあ。
少なくとも現実的じゃないと思う。
>>303については俺はNOに一票
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 02:18:34 ID:zoFexJr0
もちろん通常はアビリティ使用です。
表レジェンドには使わない事が多くなったけど。


>>308
乙です、だがすまん。
あらためて試したら、意外と強敵いるわ。
久しぶりにヘルリザードと戦ってみたんだが…

発狂前:ダメ70前後
発狂後:ダメ1000OVER

こりゃ加速装置ないと_。
人間の記憶はあくまで自分に都合いいんだなorz
せっかく持ち上げてもらったのに申し訳ないけど、
ランクダウンさせといてください(汗
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 03:58:08 ID:0HRO8X0l
自爆は接近技だから槍で間合い保つかレベル低ければスパイク連射。
と言っても自爆モードなると向こうもガンガン突っ込んでくるから
結局ダブル&トリプルないと防げないかも?

参考ならないかもだけどスペック

エストック+69 D184
ハイパーヘルム
ハイパーシールド+29 AC71
ノクターン+22 AC164
ハイパーガントレット+19 AC24 
ジェッドブーツ
Lv25HP464AP341AT344DE588

鎧だけ+20合成、他はHPAPジェムで素合成、銘はサファイア&ルビー埋め。
盾はAC40+取れたときだけ+20合成。
攻撃力はアナザの骨基準にlv上がる毎に調整。
アナボスの被ダメは30前後。武器弾くボスはパワーアップしてスパイク連射
後チャージ+エクスで止めって感じでやってる。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 08:04:24 ID:eilcsvTg
>>309
もちろんアビリティを使うと簡単ですが、
目的は「GKをアビリティ&アイテム使わずに倒せる」を基準として
実際にどれくらいの強さが必要か知りたいのです。

廃人的装備強化の目的って、この強さを求めるところにあると思うのですが
全てのGKをアビリティなしで倒すのは難しいかもしれませんが...

>>310
ヘルリザードの攻撃力は別格ですから、ランク下げる必要ないと思いますよ。

>>311 THANKS
低レベル攻略ですか、
参考にさせていただきます。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 10:21:49 ID:udjPmN9p
>>312
う〜〜ん、言いたいことは分かったけど、
やっぱその基準無理があると思うわ。
アナザの敵はこっちの攻撃力・防御力を反映して強くなるんでしょ。
アビリティ・アイテムなしで倒すとすれば、数撃で削り殺せるだけの攻撃力が必要。
こっちの防御を上げたら向こうも防御が上がるから
防御力はおいそれと上げられない。
加速アビリティを使わなければ必ず反撃を食らうことになって、
こっちの攻撃力がバカ高かったら被ダメージもすごいことになると思われる。
とすると、回復アイテムを使わないのは困難な気がする。
全てのGKに先制できて、一撃で倒せる武器があれば可能かもしれんが
それは低レベルでなきゃ非現実的だろう・・・。
そこまで武器を鍛えた奴はいるのか?
第一クイーンビーみたいなファントム持ちが相手だと
ドッジなしでは運が悪いと瞬殺されるだろうに。
一撃殺の武器があって相手がラビッドビートルでも、初撃を弾かれたら終了。

装備強化の目的は人それぞれだよ。

俺は全アナザレベル4を踏破済みで、GKの落とす装備アイテムも
8割方はコンプしてる。だからかなり戦い慣れてると思うけど
その目的は無理な希ガス。
314297:2006/11/15(水) 10:23:12 ID:BAQjvqPn
亀レスだけど
>>301
どぞどぞ。

LVが低いんでLV99の人のには参考になんないかもですが。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 11:07:05 ID:wW0kgGui
>>312
+99合成、ルビー必須のMAXエストック使ってたけど、
ムリだよ?
穴狩りしてた頃、AP切れで帰るのが嫌になって、
防具はブロンズ一式のみ、必須アビ継承、強化ナシ。
の、攻撃特化でチャレンジしてたけど、
大トカゲ、鬼には通用しない。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 11:32:51 ID:wW0kgGui
後ね、多分、廃合成やるような人達(俺を含めて)は、
自分最強!
なギル君を見て悦に浸ってる人だと思うんだ?

俺の場合、穴なんて一度制覇すれば後はGKまでほぼ降りないしね?

やりつくして、それでも抜けれない人用なんじゃないかな…
廃合成とかって…

しかも、まだ謎が残ってるしね?
表鬼、表箱のレアとか、
トライデント、カオストライアングル、ガントレットofクロスとか…
俺はこいつらが片付いたら、ディスク叩き割って燃やそうと思ってるw

長々とスマン。
個人的な意見なので、気に障ったら素直に謝る。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 11:35:49 ID:udjPmN9p
>ディスク叩き割って燃やそうと思ってる
ワロタw
なんか気持ち分かるw
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 15:44:14 ID:UzyIvldL
アビリティ&アイテム禁止ですが、全てのGKに対してとなると難しいかもしれませんが、
バーサーク、バッドアビリティを持たないものに関しては比較的容易だとおもわれます。

>アナザの敵はこっちの攻撃力・防御力を反映して強くなるんでしょ。
確かにそうですが、バランス良く鍛えるとある程度の与ダメージを保ったまま被ダメージを最低値(LV99で70程度)まで抑える事ができます。
ヘルリザードのバーサク時の攻撃を最低値に抑えるのは困難かもしれませんが、

例えば、推奨スペックの所に書いている現在の私の能力ですが、

○Total : (LV99) HP1154 AP732 Atk 1166(Dam412)Def 1213 ※死ぬ前のステータスは左記よりDefが100以上高い。

アビリティなしでオーガに挑戦して負けたと書いていますが、まったく歯がたたなかったわけではないです。
バーサク中の攻撃でも被ダメージは半分くらいは400点以下でした、通常時は70程度
私の場合攻撃力、守備力ともに力不足でしたが、より強化すればアビリティなしでの攻略は可能だと思います。
アイテムの使用を禁止するのはもっと難しいでしょうが…

武器弾き系はPotion of Antipanicの禁止を解けば問題ないかと。
クイーンビーはPotion of Antidoteの禁止を解けば問題ないかと。

ヘルリザードをアビリティ&アイテムなしで倒せるようになるかは微妙ですが、
無理だと言い切れるものでもないです。

>装備強化の目的は人それぞれだよ。
そのとおりですね、でも考えているのは私だけではないと思いますよ。

以上、乱文失礼しました。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 16:06:35 ID:UzyIvldL
>>314 THANKS
参考になるかは見ている人の主観なので、
パターンを増やすことでその人の好みに合致する率を上げたいと思います。
あとはコメントにこだわると良いTIPSになると私は思います。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 17:39:12 ID:tw7pNGeY
装備晒し

☆トゥースオブデーモン+46D573
☆ハイパーシールド+34AC147
☆サンクチュアリ+46AC281
☆ハイパーガントレット+25AC52
生ゴールデンヘルム
生ゴールデンブーツ

LV99
HP1285
AP879
AT1033
DEF1012
INT244

+20合成基本でこんなもん、今は防具強化中
穴で発狂ヘルリザに7000ダメ喰らう(っД`)
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 19:37:30 ID:NPb0USSG
>>300ですがWikiにGKの特徴と戦闘のコツを書き込み。GKの種類毎はまた後ほど追加


チラシの裏:アナザーLv4で敵かき集めてアースクエイクで一掃しようとしたら
クエイクの処理しきれずフリーズ。10体も敵集めちゃいかんね(´△`)
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/15(水) 19:45:07 ID:zoFexJr0
鍛えるのはMYギル最強!を求めるが故。
そして現在の実力を見極めたくてアビリティ無しでもやってみる…

俺はこんな感じかな。
やっぱり楽しみ方は人それぞれ。
なんかどっち派にもいい顔してるような書き方だけど(汗


>>316
成る程、心機一転新しいディスクでやり直すと。
違う?寂しいなあ…
んじゃ鬼レア出ても黙っとくかな。
いまだGETは無いがorz
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 03:02:04 ID:gK9lGN4+
Wiki
GKは攻撃速度が速い(8/8でも回避不能)について補足
ラピッドビートルのアビリティ攻撃ならベスト装備のギルが移動することで回避可能

テンプレ
>>8
@〜Bは必要
Bの検証【目標】は次スレから不必要(役立たない、重複、わかりにくい)

Wiki
噂話の検証(属性の最大値)は書き換えが必要
属性値200の武具に属性値の上昇するジェムをはめ込んで合成すると
属性の最大値200では計算が合わない(200+αになる、αはジェムの上昇値)
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 03:03:58 ID:gK9lGN4+
Level99、HP1035、AP640、At1007、Def425、Int219
武器(闇の遺跡)☆ブロンズレイピア+76、D404、HP14、AP16、Str(ルビー*2+32=72)、Int6、火100、水100
サブ(水属性武器24本、火属性武器24本、残りはスロット2の+15合成、Str上昇のジェムは聖地B17Fアナザーで捕獲)
アビリティ(エクストリームフォース、ワイドアタック、バイオレントツイスター、マスターズスキル、ピアシングインパルス)
兜(聖地B17F銀箱)ウォリアーヘルム+0、(グラインデッドグラファイト*3←ドル塔4F金箱)
鎧(ドル塔29F銀箱)☆サンクチュアリ+0、グラインデッドグラファイト*3
盾(聖地B9F金箱)☆レッドラインシールド+0、グラインデッドグラファイト*3、フリーズスマイトを継承
腕(ドル塔7F金箱)スキルオブバビロン+0、グラインデッドグラファイト*2
脚(ドル塔37F銀箱)☆マーチャントブーツ+0、グラインデッドグラファイト*4

アビリティは使用頻度の高いものから順に継承してある
ワイドアタックを最初に継承するために(シルバー又はボーン)アックスを聖地前半で入手

ボス用にエクストリームフォース
前方3方向を敵に囲まれたとき、途中で武器を弾かれないように同時攻撃のワイドアタック
範囲系のアビリティが2つあるのはAP節約のため
ローパー、同属性対策にマスターズスキル
道幅1グリッドのときにウィスプと遭遇してもギルが前進できるようにピアシングインパルス

アナザーLevel4、リザード・マン系に同じ高さからワイドアタックで約1005の与ダメ
オーガやヘルリザードは4撃で倒せるため苦戦することはない

武器弾かれ後対策にメインのスロットにグラインデッドグラファイトをセット
(表ドル塔のハイパー・ナイト系、リザード・マン系は素手で一撃殺できる)
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 06:57:48 ID:gK9lGN4+
>(表ドル塔のハイパー・ナイト系、リザード・マン系は素手で一撃殺できる)
補足
リザード・マン系に素手一撃で与えれるダメージは350〜420
ドル塔後半ではリザード・マン系は生き残る
ドル塔48Fでハイパー・ナイト系を素手で一撃殺できたりできなかったりする
武器を装備すれば一撃殺できるので問題無いが
素手にこだわるならスロットの多い装備に変更、Str補強の廃人合成が必要
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 08:58:06 ID:d1lAOskd
以前質問した174ですが、
>>324が魅力的ですが、どのくらいダメ食らうのか気になります・・・

>>298は1年掛かっても出来ない気が・・・

今はサブサブ作成と金稼ぎのみしかしておらず、
メインを何にするか考えています。
やはりブロンズレイピアでしょうか。
吹っ飛ばすのが面白くて穴で結構使ってましたが、
GKなどに通じないんですよね。。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 11:02:04 ID:0XdzA4W8
>>323
目的はわかるけどさ?
人がよかれと思って書いた物を「役立たない」とか、言うんじゃないよ!

wikiもココもお前の物じゃないだろ?

人それぞれ楽しんでるんだよ!
否定するな!断言するな!管理するな!

他の皆、ごめんなさい。
ちょっと、我慢出来なくなった。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 11:16:01 ID:0XdzA4W8
連投すまん。
荒らした責任取って、最後の書き込みにするよ。

>>322
久しぶりだなw
まぁ、ココを見るのはやめないし、NODも続けるけど、
しばらくのお別れだ。

箱レア等が判明したら、そっと書き込むよ。
許してくれるかな?皆?

皆にイシターの加護と、強運があらんことを。
もちろん、俺にもw
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 17:45:58 ID:QmpV0USg
「どっちもどっち」と言う言葉がこれほど当てはまる状況も珍しいな
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 18:33:46 ID:BR6KSHcj
>>328
ほどほどにね
キリが無いと思ったら解析するのも手だぞw
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 20:49:50 ID:a0EmHFdX
>>327
それ書いた本人か?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 21:11:05 ID:gK9lGN4+
>>326
闇の遺跡B1Fアナザー
Level1で300〜350の被ダメージ
Level4で約600(横向くと約700)の被ダメージ
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 21:12:23 ID:gK9lGN4+
>>327
訂正
誤 Bの検証【目標】は次スレから不必要(役立たない、重複、わかりにくい)
正 重複している例、曖昧表現「程度のはず」は削ったら良い(下記参照)

>>8
>【武器(防具)合成の属性継承の法則】
>@ サブ武器として通常武器を用いた場合
> ・+15以上に達していないものはメイン武器に反映されない。
> ・+15以上に達している場合は、その5%がメイン武器に反映。
>A サブ武器として属性武器を用いた場合
> ・+15以上に達していなくても、その50%がメイン武器に反映。
>B 通常武器・属性武器ともに、属性値は(裏パラメータとして)200まで存在する。
>  なおかつ、属性武器の初期属性値は100でなく、100以上のランダム値(おそらく100〜120の間)である。

【属性中和例】
メイン(ニルヴァーナ(水15))、サブ(フルーレにクリソベリル(I、IV*2)を追加)、サブサブ(雷属性武器15本)
クリソベリルI(クリソベリルシャード)とクリソベリルIV(グラインデッドクリソベリル)は空洞1のアナザーで入手可
@ABよりフルーレ+15の雷属性値200にジェムの雷属性値(10+45+45=100)が加算
(200+100)の5%(10+5)がメイン武器に反映→ニルヴァーナ+1(水±0)の完成(スロット4のサブとして利用できる)
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/16(木) 23:55:34 ID:qh1NzyXy
>>326
鎧・盾だけ浮気しなきゃなんとかなるもんよ、合成。

>>327
まさかおまいさんだったとは…
リアルで何か嫌な事があったんじゃなければいいんだが。

>>331
本人だったらこうは書かんでしょ実際。
そもそも文体がまるで違うし。

>>333
OK、それなら理解できる。
バッサリ切り捨てちゃうのはやはりよくないよ。
ガセだったならともかく…ね。
君の漢装備には感動したんだぜ?
某赤い少佐の
「当たらなければどうということはない」
みたいな気がして。


「どっちもどっち」なら両成敗、仲直りでいいんじゃないかな?
仕切るつもりはないけどさ。

…長々とチラ裏ですまない。
正直どうでもいいと思ってる人も多いだろうし、俺も控えるよ。
ここ攻略板だもんね。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 00:02:47 ID:Vvdx+Drd
>>321 THANKS
そして乙、
続きもお願いします。

>>320 THANKS
+150くらいで200〜300程度の被ダメージすると思います。
ダメージ573ならdef1150〜1200程度でしょうか
1300〜1400あるとかなり安定すると思います。

>>324 THANKS
攻撃力重視でないのでコメントは控えます。

※仕事が忙しくなったのでしばらくROMになります。
ではでは〜
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 00:54:29 ID:+/16uMWU
忘れ物してました、

>>323 THANSK
説得力あるので、確認してませんが訂正しておきました。

今度こそ、よろしくベイベー!
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 07:57:51 ID:8TcSzMQd
レジェンドって消音した瞬間に沸くもの?
消音ないヘルリザ今やってたんだけど、ウィザード倒したらすぐ目の前沸いた。
鍵まで不殺で7匹殺して扉行ってその後全殺。
入り口手前の部屋掃除して入り口のウィザード倒して戻ったら沸いてたのも
あったのでウィザードが鍵?
鍵>DYPMWYW>扉>PDYYMWWDDPPDDP>W倒して戻ったらリザ
鍵>DYPMWYW>扉>YYDPWMDMWDDPP>W倒して目の前リザ

整理されてないデータですまそ
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 08:17:30 ID:aXy53THJ
塔7Fでマスターシーフと御対面しますた。
Wikiのレジェ情報見ても載ってないんだが
これって既出?
339337:2006/11/17(金) 08:19:08 ID:8TcSzMQd
ごめん、大嘘ついた。
白い方がドルイドだとばかり思ってたら白い方がウィザードだったOrz
なのでドルイド倒したら沸きました。

鍵WYPMDYD 扉PWYYMDDWWPPWWP Dリザ
鍵WYPMDYD 扉YYWPDMWMDWWPP Dリザ

に修正。すれ汚しスマソ(;´д⊂)
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 09:28:05 ID:LC99d6pg
>>338
うん、既出。このスレでは出現方法が出てないかもしれないけど。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 09:42:53 ID:LC99d6pg
連投失礼。
>>337
塔26Fの奴かい?
消音した瞬間ではないよ。あれはフラグが立った証じゃないかな。
違う音楽が流れ始めた時が沸いた瞬間だと思う。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 10:22:54 ID:aXy53THJ
>>340
そっか、あんがと ノシ
ちなみにそれってどこに載ってんの?クレクレでスマソが教えてクレクレ
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 20:06:27 ID:PN2jVTny
このスレを立てるときにテンプレの改良をしなかったから、
塔7だけ条件が抜けてるんだよな。
前スレから拾ってきた。


274 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/04/21(金) 12:44:27 ID:pZgZTXl8
>>273
前スレか前々スレに、マスターシーフの出し方載ってた。
鍵取り→スタート地点に戻る で出るみたいだけど、確定かどうかは解らない。

278 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/04/21(金) 15:41:33 ID:zeUnMBoX
>>273
マスターシーフ:鍵取り→スタート地点に戻る。
自己流解析だと
鍵が北東にある場合:55ターン以内に鍵を取り、スタート地点1歩奥(行き止まり)まで戻る。
鍵が南東にある場合:44ターン以内に鍵を取り、スタート地点1歩奥(行き止まり)まで戻る。
敵を倒しても倒さなくても出現を確認。

もう少し条件があるかもしれないが、これで殆ど出現していた。
有志は検証してみてくれい。
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 20:07:46 ID:PN2jVTny
ついでに前スレのレジェンド出現条件に関するレスと
過去スレのURLも探してきたから、誰かテンプレ作り変えて(汗

90 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/03/20(月) 16:04:06 ID:JmfvZKNX
細かいけどテンプレ修正
× 天71−75  ファーレンサムライ  (確定)鍵前にイエロー、ダークローパー連続殺
○ 天71−75  ファーレンサムライ  (確定)鍵前にブルー、ブラックローパー連続殺

269 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/04/21(金) 09:29:25 ID:KwEkCtHb
91-95Fに出るジャッジメントだが
「鍵を取ってからリザードマンとホーリーオブレッドを連続で倒す」
という条件で3回ほど確認できたので、有志は検証してみてくれ。

324 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/04/28(金) 13:46:57 ID:xJKrnCz5
塔55箱の出現条件、まとめてみました。

◎ピンクロー○ーを2体倒す(連殺は必要なし)
◎鍵を取る
※上記二つは順不同
これでよさげです。
テンプレの宝回収とロー○ー後不殺は必須ではありませんでした。

353 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/05/14(日) 23:03:56 ID:3XsgFFaA
>>352
・リザードマン→鍵取る→ホーリーオブレッド
・鍵取る→リザードマン→スネーク→ホーリーオブレッド
これでも出現した事から、ジャッジメントの出現条件は
◎鍵を取る
◎リザードマンを倒す
◎最後にホーリーオブレッドを倒す
※上記3つは連続の必要は無い

684 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2006/07/22(土) 01:09:44 ID:iQyh0YkZ
天地06〜10アースエレメンタル、飲酒氏メモをベースに改良。
スネーク→ミラー→メイジ→スネーク→ミラーで確認。

685 名前: イッパツツモ 2006/07/22(土) 21:52:40 ID:EUWq4pQ3
ジャッジメント
鍵直後にホーリーオブレッドで消音三回でした〜
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 20:47:33 ID:PN2jVTny
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/17(金) 21:11:35 ID:FdxchjM2
wikiが見れない…

所で、賢者の石、バイタリティーVでHP補うのは良くないですかね。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 01:39:13 ID:+SS+jdX9
>>346
良くないか、というのがどういう意味か分からないが
エクストリームフォースの威力は上がるよ。
適当なアクセサリがなければ、対GK戦でつけてることもあったな。

ただ、HPを上げるのはアクセサリじゃなくてもできるので、
装備枠を一つ使うなら別のものを・・・という考えもあるにはある。
特にフィロソファーストーンは金になるし。
どうせアクセは死んだらなくなるから、俺は適当につけてたよ。
348342:2006/11/18(土) 02:37:15 ID:N7jqMPxU
>>343-345
めがっさごっつぁんす!!この情報を元に…
レジェンドに会わない様にするよ(^ω^;)
今回のマスターシーフも塔7Fの金箱出そうとして
スライム集めてる間に偶然出くわしちゃったんだよね。
実はまだ塔未クリアッス orz
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 09:30:34 ID:N4ed2OX1
>>347
初心者の戯言です…
スマソ

あと初めてデカいの倒しました!
塔48階のハイパーナイトみたいな奴。
武器弾かれなかったです。
(・ω・)

ん〜。GKより表レジェの方が簡単なんでしょうか?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 15:36:25 ID:YnCg4alQ
雑魚のつよさで表が楽
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/18(土) 17:09:00 ID:gG0Yfmnq
レジェ版ハイパーは武器弾き能力は無いし、
ほぼパリングアタックしかしてこないという、
レジェンドの中でも屈指の弱さを誇ります。

あと、GKは他の雑魚と同様に能力に補正がかかってるので、
表で出るのより格段に強いです。
表で1桁しか被ダメージがなかったからアナザー行ったら、平気で3桁くらった。
防具はきっちり鍛えましょう。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 02:54:39 ID:yiGykZxU
たしかにGK慣れてると表レジェンドが凄い弱く感じるんだよねえ。HPだけは立派だが

しかし塔48ってたしかハイパーナイト、メイジ、ウィスプ、大量のトラップ&柱で凄い
ウザイフロアだったと思うんだが。初対面が魔境とはいやはや。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 17:14:34 ID:I3s6v6Ka
>>350-352
レジェ倒せたのも、皆さんの情報と攻略法のお陰です。サンクス。
エクストリームフォース、トリプルスピード、スパイク投げまくりコンボは最強ですね。
とりあえず表レジェ中心にやってみます。

レイジングスパイダー倒したけど、何も出て来なかった…

あと空洞3Fのレジェ倒そうとWIKIの通りにやってるのですが出てきません…
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/19(日) 22:47:36 ID:iKKKZcZu
ここに来るのも久々だなぁ・・・
FFIIIやらポケモンやらエロゲやらに浮気しながらも前スレからちまちまと聖16でキラーマンティス食い続けて
4桁突入したにも関らず未だにクイックシルバーが手に入らない俺が来ましたよorz
1200体突破したあたりからもう数えるのも嫌になってきた。
6個目とかいう人がいるというのにね・・・もうね・・・目から汗が止まらないね・・・
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 20:12:47 ID:8g9/8kgJ
>>354
(っД`)イ`
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 20:37:46 ID:MZ5GrPM+
俺なんて天地F90くらいにいた
赤騎士からクイックシルバーもらたよ
鎌騎士からはブラッドなんとかしか貰ったことねーっ!
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/20(月) 21:14:02 ID:nT78YMSW
インペリアルノヴァも出ないね、、、(;´д⊂)
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 01:37:14 ID:N9aZ0fwq
サンクチュアリ失くして放置していたのを久々にやり直してる新参なんですが、
攻略本って使えますか?二冊出ているんですが…。
359名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 01:56:38 ID:Q8n4LBnv
俺も今日安かったので買ってきた。
カイたんが作ってくれる、ダンジョン攻略後の御飯を楽しみにしてたのにっ!!
あったのはカイたんの癒しではなく、イシター様の戒めでしたとさ。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 01:58:10 ID:QVfUf7Fc
ドルアーガの塔の中の人エンドタンは、イシター様に叱られるのが楽しいと申しておりました
見習いましょう
361名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:14:53 ID:Q8n4LBnv
さすが元祖マゾゲームの雄だぜ…見習わないとな。
あの問答地獄は妖怪道中記の悪夢を思い出(ry
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/22(水) 02:34:33 ID:w7ZQ73L6
>>358
SB版:
全武具の画像が掲載されていて、コーディネートの参考にしやすい。
GKドロップのまとめ方はややわかりにくい。
読ませるより見せる感じ。

チュン版:
フロア解説Pにアナザードロップが載っている。(雑魚・GK共に)
ただし間違いも何箇所かあり。
サブ合成時のステータスアップについて、全武具のリストがある。
見せるより読ませる感じ。

金銀の出し方は2冊で一人前。
当然といえば当然ながら、wikiやこのスレほどマニアックな内容は無し。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/23(木) 00:22:26 ID:K8y4PSxs
>>362
ありがとう。チュンのを買ってみようかな。

配信クエストやりたいんだけど、今さらもう手段ないよねえ…。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/23(木) 01:18:45 ID:us93dH/w
>>354
ごめん…天地で7個め入手した…


>>363
配信クエストの為に2100円出す覚悟はあるかい?
もしもあるならamazonで【ウラワザ&セーブデータ大全2006】を検索するといい。
まだ在庫があるようだよ。
365354:2006/11/23(木) 15:33:27 ID:LWpw7v/U
休日なもんで朝から廃生活送ってるがいつも通りクイックシルバー出ねぇ。
討伐数で考えればいつ出てもおかしくないのにね・・・

>>364
いいなぁーいいなぁー(つД`)


懐かしくなって前スレのログ見てたんだが、
何故か俺が報告に来る度に他のプレイヤーが入手するというジレンマが。
誰だ俺の運を吸ってる奴はwwwww(ねーよ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 00:31:19 ID:DJ4YZv4U
>>363
本屋さんでも売ってるよ>セーブデータ大全

結構在庫あるみたいだし探してみなされ。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 17:43:44 ID:ortBGNHo
天地119Fを不殺で抜ける方法ってないよね?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/24(金) 19:17:08 ID:J1g2MoFY
>>367
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   無理だろ
  |     ` ⌒´ノ     常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 04:28:06 ID:/xxL8Wvd
塔55Fの箱が、非常に微妙な出方をした…

まず、テンプレの方法で出そうと思ったら不発。
その後すぐクリアせず、ダラダラ粘っていたらローパー2体が再出現。
それらを倒し、次にミミックを倒す。このミミックは1体目。
次にブラウンリザードを倒し、数歩歩いたところで消音。

何が条件なのかさっぱりわからん。
モンスター出現パターンの2週目で箱が出たのも初めての経験。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 08:21:24 ID:1TEy53ET
基本的なことで申し訳ないんだけど、
+15以上になるとアビリティ継承のメインアイテムにはできないの?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 10:15:59 ID:AG0EzqHv
>>369
召喚失敗のリセットフラグがあるなら、うれしいんだけど。
どうなんだろうね?


>>370
自分で試してみろ!…といいたいところだが。
失敗時のリスクを考えると気持ちは判るw

継承先の+はいくつでも大丈夫。
継承元が+15以上、これが条件。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 16:54:19 ID:AplnyFvX
合成で質問なんだけど、サブ武器のジェムはスロット2の場合
ムーンストーンとジェット入れるならグレード関係なし?
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/25(土) 17:49:07 ID:Ltzbhag/
切り上げ補正上、グレード関係無しでokよ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/26(日) 02:17:25 ID:81mlL2Ky
>>369
ワシも今日初めて箱に会ったが、少し前のテンプレをメモ帳に貼って見ながらやってたんだが、
まず、不殺でウロウロして宝箱回収しまくってたが、ローパーが出ない(?)。
仕方なく、何匹か殺して銀箱出して取ったら宝箱出現・・・。
ははあ・・・これが噂の箱ボス?と思ってトリプルとかアンチパニックかけまくって
接触したら、ただの雑魚箱・・・。
でも、雑魚箱倒してから(?)消音・・・MAP上で動かない赤点が・・・
ええ、初遭遇でとりあえずファイアウォーカーもらっときました。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/26(日) 02:20:31 ID:81mlL2Ky
>>374
訂正

仕方なく、何匹か殺して銀箱出して取ったら宝箱出現・・・

仕方なく、何匹か殺して銀箱出して取ってローパー2匹倒したら
宝箱出現・・・

・・・だったと思う。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/26(日) 23:08:16 ID:+DvbzMOW
塔54Fまで行って時間の都合でやめました、そろそろ登りきれそうです
どこまでが通常クリアでどこからがやり込みなんでしょうか?
発売当初から断続的に続けている廃レベルの方には到底敵いません蛾…
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/27(月) 00:43:29 ID:3ygN1QXY
俺的には天地(120F)説を推したい。

通常シナリオ:
 ドルアーガ60階まで
 ただし、この段階までだと間違いなくクソゲー
裏ドルアーガ:
 アナザーボス撃破(種類問わず)
 天地120階制覇、
やり込み:
 全部とは言わない
  アナザーボス撃破
  アナザーボスアイテム制覇
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/27(月) 00:47:04 ID:/unvzyQ/
>>377
なるほど、サンクスです
信者でクリア到達以外に労力を注いでいたので(できるだけ低レベル、合成を重視)なので個人的にはまったくクソゲとは感じてないのですが…
これからだと思うとヒャッホーイですw
379名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:00:34 ID:BJlhzAVg
アキンドナイトって商人騎士だとずっと思っていたwwww
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/27(月) 01:25:47 ID:CqkgWxqG
間違ってないはず。
【イシターの復活】のプログラマーの中に内藤という人物がいて、ニックネームが“商人”。
確かそこから来てたと思う。
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/27(月) 03:18:14 ID:h/MWZoFm
只今天地F120より無事帰還いたすますた
今回は、
ジャッジオブウデュ
デュランダル
ソリッドフック
とけっこーレアっぽいのがゲット出来て満足してもす
あと、途中で落武者倒したんですけど何も落としませんでした
落武者なんだから何か落とせやーっ!!
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/27(月) 12:04:08 ID:zV+6i8MA
お疲れ。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/28(火) 22:58:19 ID:Y4TbvLeH
素朴な疑問を一つ。

みんなNOD初めてどのくらい?
ちなみに俺はまだ1年くらいだがな・・・
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/28(火) 23:20:12 ID:2bCajf/L
購入は発売日

以降細々とプレイしてます
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 00:25:26 ID:gXzaFJoD
同じくノシ
初回特典のCDもあるよ。

ま、多少の浮気もしてるけどねw
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 02:10:14 ID:cT8SRGmR
オレは春先からだな。
古参の住人を何度質問攻めにしたことかw

今は、別メモカで全穴踏破中。
たった今、聖地穴まで終了!
$塔きつそうですわ……
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 05:24:30 ID:23aq7HOx
俺は1年半位かな。
今はサファイアマラソンしつつ防具強化中。
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 05:56:22 ID:pyWkLSlW
買って1月くらいで飽きて、最近またやってる感じ。合わせて4ヶ月くらい?現在は
GKしばいてクイックシルバープレート恐喝中。出ないけどね

余談だがあんまり武具ガチガチに育て上げるとウニとハイパーの混同するアナザーに
行きにくくなってしまった。死んだら銘の入ってない防具、というよりサファイア7個も
消えるかと思うとウニとウィスプが怖くて仕方ない。

全防具にサファイアとか廃な事するよりは銘入れない部分はサルファーWで妥協しといた方が
精神衛生上良いね・・・。後はアビリティも適当にしといた方が
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 11:28:33 ID:4at8wuOU
おいらは発売日に買ったけど、塔終わったとこから放置してて
先週から再開してみた。
で、昨日 GIANT SLUG だけどレジェンドと初対決。
ちょなにそのHPwwwギルの10倍ってwww

Smashブーストでも最大で607Damしか与えられない状態だったから
長期戦になったけど楽しかったwww
次に目指すものを考え中。。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 19:18:02 ID:4at8wuOU
塔26Fのレジェンド ヘルリザードを撃破。
やはりHPが1万超えていたが、それよりもダメージを
自動で回復?してるのに参った。
途中1対1だったはずが横にキラーナイトにピッタリくっつかれてるし。
あそこでもしトリプルスピードが切れていたらおだぶつだったね。
SAボーションを使いながらでなんとか戦闘終了。
やっぱり死んだら銘の入ってないアイテムが失われるっていう
プレッシャーがこのゲームのミソなのかも。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 23:04:16 ID:4mzA7AKW
死んでも金半分程度のペナルティだったとしたらその緊張感はうまれなそうだな
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 23:34:07 ID:MIq3S5zB
聖30階ボス
北西の石像:ウェバーリングドラゴン(火)
北東の石像:テンペストドラゴン(雷)
南西の石像:クオーツドラゴン(氷)
南東の石像:ハイドロドラゴン(水)
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/29(水) 23:58:18 ID:ozqZJzqi
MP系の秘薬がレアなんで、
死んで無くすと精神的にちょっと痛い。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 02:34:31 ID:ls4lVd3s
SAPやソウルリキッドもうちょっと作りやすかったらなぁ、といつも思う。宝石合成を
繰り返してGK潰すのにアビポ不要になったらどうでもいいんだがそうでない間はどうしても
1・2個使う事になるわけだし

というかアズィエル、おめぇリファインドウォータばっかり作るんじゃねえよ(´A`) サジアは
ランクダウンした物を良く作るし、どうしたもんだが
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 12:22:37 ID:apVbPYtt
アイテム合成は、見習いだけでおkよ?
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 12:31:40 ID:UgKtL9er
どうせならHistoryも埋めたいということじゃないかな?

エリクサー合成しても勿体なくて倉庫送りな俺本末転倒。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 16:22:19 ID:R+6/1n42
>>396
あるあるw

クエストのナイト装備一式を倉庫の肥やしにしてる俺。すっげぇ邪魔('A`)
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 22:23:42 ID:jBWczuHi
あるあるw





1000マソG持ってダンジョン踏破した後金塊に替えたら倉庫圧迫('A`)イラネ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/11/30(木) 23:12:39 ID:7d9bW1uU
>>398
俺に寄越すか、イシター様に捧げるか…出来るほうを選べw
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/01(金) 13:30:37 ID:qxRFGBZC
信者のためだけに配信クエストパート4出しやがれミハーラ(鞭鞭
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 08:00:15 ID:N9k1Vfs4
そういや最近ミハーラAA見ないなww
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 12:34:15 ID:4BPVC8kD
>>399
よし、寄越すからちゃんと受け取れよ?

(^3^)-☆chu!!
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 13:40:02 ID:mDa/AEqN
気を付けろ!
そいつはデビルズキスだw
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 14:06:26 ID:KPnp8ada
大丈夫、ブースト状態のドッジ使ってあるかr・・・


ゴスッ

ぽ〜ん、ぽ〜ん


[>フェザー
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 19:10:28 ID:FAk1bS5P
序盤からどんどんレベルあげたりするのが好きなんだが
このシステムだと、上げ過ぎはデメリットもありそうなので
どこまで上げていいのか迷ってしまう。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 19:28:30 ID:BIs5LiVG
>>404
[>捧げる



アッー!


>>405
ストイックにアナザーを巡るなら低Lv、あれもこれもと欲張るなら上げきっちゃうって感じかな。
天地で狩りなんかするとガシガシ経験値入っちゃうし。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/02(土) 22:56:34 ID:7GZIV4wH
>>406
>>[>捧げる
あるあるwさっきやっちまったw
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/03(日) 01:36:02 ID:Kp83e91k
ナイトルームで殺されたせいでかなり構えて潜ったらドラゴンのほうが弱かった_| ̄|○

数の暴力は恐ろしいw
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/03(日) 05:34:52 ID:XzO5l/AT
>>408
戦いは数だよ、アニキ。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 00:56:06 ID:HzAJHd/N
81F ゴールデンミラー シルヴァンウォール
86F ワールド サーキュラーバリア
96F ワールド クリスタルアミュレット
101F デスナイト エボニータワー
103F リッチ エンフォーサーストリング
105F デスナイト エボニータワー
109F ホーリーレッド? ウォーリアーズシューズ
114F ゴールデンリザードマン ムラマサ
115F ゴールデンヴァンパイア ルーンアクス
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 01:26:29 ID:cGLsEETn
かこまれたぁー
たぁーすけてー
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader363678.jpg
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 01:29:56 ID:vSpt5RSF
>>411
ワロスww ポーヨン使えよw
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 01:34:04 ID:HzAJHd/N
俺、数時間前にコレと全く同じ事しようと試みたんだけど、
デジカメが見付からなくて断念したんだ。
これがシンクロニシティ?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 11:04:55 ID:89+SBjSV
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 12:37:28 ID:7x5cwkqW
>>411>>414
つまりそれらはダストでミミックでエゴイストでパンドラボックスだったりするわけね。


…ガクブルだなw
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 14:08:04 ID:mv/4DhHA
Wikiに書いてあるじゃマイカ

あまり大量に物を持ち込むと肝心のアイテムを持ち帰りにくい、と


SHPなんて最近10個しか持ち込んでないな
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 14:13:01 ID:w1hLQjVe
死ぬほどポーション持って入りたくなる気持ちはわかる
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 14:17:12 ID:Bz5kOUyM
余ったポーションを不安になりながら捧げて進んで数量を覚えていくんだね
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 17:29:46 ID:cTWdZCQr
>>410
それじゃMeも晒すマス
95F インペリアルノヴァ(ゴールデン・リザード・マン)
97F ボルケイノ(リッチ)
98F ミストヴェール(ホーリー・オブ・レッド)
101F コテツ(ゴールデン・バット)
107F マサムネ(エクセル)
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 21:03:03 ID:OS785ZyC
塔の54階ってさ、
シーフにアイテム奪われて北の空白地帯に逃げ込まれたら
入り直さないと回収不能なの?

↓ここ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader364201.jpg
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 21:42:23 ID:7x5cwkqW
俺も経験あるなあ…
銘入りならともかく、無印アイテムは入り直すと無かったことにされて結局回収不能だと思う。

貴重品を盗まれたのかい?
シーフ系は優先して倒すといいよ。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/04(月) 23:42:15 ID:03EPn/NB
盗まれるのが嫌ならいらんもの置いて拾ってもらえw
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 00:51:51 ID:l6eyJtDj
>>420
あるあるw多分回収不能だったと思う。
まぁ塔だしアナザー狩でもしてない限り貴重品持ってることあまりないよね?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 01:40:42 ID:C4p6tkac
セイブザクイーンくらいか、目ぼしいのは。


しかしサファイアマラソンめんどくさいな('A`) 盾3鎧3靴4に埋め込む為に10個
取らないとならないから長いフロアが多い20~40はキツイ・・・妥協はしたくないから
頑張るが
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 02:21:20 ID:KktZJvPx
ボーンリング+プリマスティックベルト装備で解決
フェザー盗まれたら貴重体験ってことで
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 02:39:31 ID:7MtHMv2V
初プレイ2~3時間で闇の遺跡でフェザー盗まれてて
気が付かないまま敵に囲まれて絶望した俺が来ましたよ。

>>424
緑長靴のセンスのなさについて一言
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/05(火) 03:41:23 ID:Lje2hAYn
まぁちゃんは懐は広いけれど、見た目が……

ねぇw
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 00:02:42 ID:e9hzzrmt
>>427
それは俺のあだ名が「まぁちゃん」と呼ばれている事に対するイヤミですか?(^ω^#)ビキビキ

実際の所まぁちゃんは見た目で大損には同意。

ついでに皆さんに質問なんだが小手と靴のどちらに銘入れてるのかね?

ちなみにオイラは小手。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 00:24:32 ID:tqpOJJjX
親戚のおばちゃんとか三十路男に平気でちゃん付けするからなあ…


ちなみに俺も小手だ。
トリプルスピード継承派は皆そうじゃない?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 00:50:53 ID:XkV9A06f
武器がスピア等の両手物なら武器鎧篭手靴に入れれるから悩まないんだがなぁ。
サファイア詰めまくったら防御も盾持ってる時とさほど変わらなかったりするし。
まぁ攻撃速度が遅いから没だが

自分も篭手。銘は武器鎧盾篭手だな。武器はルビー4つ、鎧盾篭手にそれぞれサファイア3個ずつで
残りの兜と靴にはGサルファーを3/4と入れてある。トリプルスピードついた防具が篭手以外にもあれば
篭手外して俺もマーチャントブーツにしたんだがなぁ・・・。サファイア4つ詰め込めるというのは地味に
美味しい
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 15:48:38 ID:Cdl+C2Yi
一度挫折してやり直してみたけど、天地119でオワタ
もう十分です…自分に乙
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 17:31:14 ID:rS7E2fJm
いずれは天地を制覇するのが目標なんだけどまだ時期じゃないのかな?
ステは
Lv.96 HP1090 AP670 Dam750 Def755
なんだけどどんなもんでしょうか
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 17:36:12 ID:XkV9A06f
>>431
イ`。天地は119Fをどう乗り越えるかが全てだから119対策はしとかないと多分
抜けれない希ガス

>>432
天地は経験値もった敵が出てくるアナザーを延々と繰り返す感じなのでLvやステがどうの
こうのじゃなくてアナザーを荒らせる装備とアビリティが大事。アイテム出てくる分アナザーよりは
楽だけどね。アナザーを普段装備で悠々と篭ってられるなら普通に進んで行ける。ただ119Fだけは
鬼門なので対策忘れずに
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 17:38:11 ID:rS7E2fJm
あ、Attが740でDamが330です。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 17:40:58 ID:rS7E2fJm
>>433
なるほど、ローパーとハイパーアーマー対策が必要ということですね。
ローパーは氷漬けと炎武器でなんとかなりそうだけど、
武器弾きをどうするか。。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 18:00:27 ID:YoDTMNH8
>>435
スマイト系が効いていると弾かれないと聞いた希ガス…

持ち物を圧迫するがジェム持ち込んでみたら?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 20:18:03 ID:KDArG/il
凍らせれば弾いて来ません。
他のスマイトは知らんが。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 21:38:05 ID:7ARKncBm
スリープスマイトでは弾いてきたとかなんとかって報告が1,2例だけ報告されてるなぁ。

俺もそれを再現しようとおもってハイパーナイト系を見かけたらスリープスマイト→殴るを
やってるんだが未だに再現できん。

…今はまだ天地挑戦してないからいいけど将来挑戦するときにどうしよっかなぁ・・・。
武器は無属性で行きたいんでフリーズさせると倒せないんだよな。

炎属性サブ武器でも適当に+15合成で作って持っていくかな。

>>428
俺は少数派だと思われる、剣、鎧、盾、兜派。
トリプルスピードは無くしたらとりに行く方向で。近いし。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 21:40:39 ID:cQbSQYGr
初歩的な質問なんだけど、合成のサブサブってぶっちゃけなんでもいいの?

例えば
メイン・セイヴザクイーン、サブ・クレイモアオブトーメントとして、
サブ強化用のサブサブはスロット同数なら攻撃力の差は関係なく手に入ったものガンガンつぎ込むでも問題ない?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 21:49:29 ID:e9hzzrmt
>>439
おおよそそれでおK。

ちなみにサブサブにスロ2のを使うのはHP/APの底上げの為だから(+20以上20刻み)、単純に強化するだけなら属性付いてても構わないよ。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/06(水) 22:12:50 ID:cQbSQYGr
>>440
わかった、ありがとう。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 02:33:46 ID:Y0mSYrbM
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
ほい。少女が攻略中ブログ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 02:42:25 ID:CGJAXcy8
>>442
それゲーム違う
大好きだけど残念ながらスレ違い

未だNODプレイ or このスレに居る愛すべき馬鹿どもの中で
旧ドルアーガ好きな人ってどのくらいいるんだろう(多いと思ってるんだけど
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 03:16:15 ID:KgyHGqwB
>>443
今年から始めて旧ドルアーガ→NoD→ドルアーガオンラインと時代の流れに真っ向から逆行して生きてますよ。
まあ俺に旧ドルアーガを教えたのはツレなんだが……。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 03:42:22 ID:ApncLDV7
をいをい、このスレのオサーン達をなめたらいかんぜよ。

TODはエミュやFCやPCEやPSでなく、ちゃんとコイン投入したもんだぜw
ROIも最強パスを覚えてるしww
さすがにフロアパスは忘れたけどね…
16フロア単位でリピートだったっけ?


スレ違いだからこの辺にしとくね。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 11:37:56 ID:s7iKP1Wt
ブルークリスタルロッドが結構嫌いじゃなかった
エンディング全部は見てないけどな
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 12:34:16 ID:hQW5sWlq
>>445
コンティニューのするつもりが
ボタン押し忘れて、1Fからとかなw
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 13:35:15 ID:f1eD7jFR
最高のドルアーガは鈴木直人のドルアーガ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 13:52:49 ID:f1eD7jFR
>>445
ルームパスはルーム64でループ。
憶えときゃいいのはせいぜい116か113か123。
小学生の時、ツレと毎週日曜にゲーセンに集まってベーマガ片手にやってた。
1年以上プレイしてたので、クリアする前に源平討魔伝に換わってしまった…
悔しかったので、1コインで1時間遊べる程に腕を鍛え店に打撃を与えてやった。

そういや、アキンドナイトに対してソードバリアが異常に弱い事があるのは、
基盤のバージョンのせい?ナムコミュージアムではかなり保つよね?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 19:50:07 ID:laFa2hLZ
クイックシルバーが良いと聞いたので
キラーマンティスを20回ほど狩ったけど出なかった
気分転換に天地に行ったら95階でドロップ
レジェンド狩るよりランダムドロップの方が効率が良いんじゃ…
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 20:46:05 ID:VkOoJCPS
世の中そんなもんだよ。そんな自分はサンクチュアリ+51(40合成)まで鍛え上げたが
ノクターンが手に入ったので乗り換えるかどうか迷い中。アビリティ自由に5つつけれるのと
INT15が魅力的だからなぁ・・・。でもまた鍛えるのめんどくせぇし、うーむ。

ところで武器をレイピアオブプレシジャンかニルヴァーナのどっちかにしようと思ってるんだが
ニルヴァーナは重量9だった訳ですよ。8/8なら全ての敵に先制行けるけど9/8だと先手取られる敵って
居たりする?居なかったらスロ4に釣られてニルヴァーナにしようかと思うんだが
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/07(木) 21:13:54 ID:pJh+Fyl3
>>451
シーフ、ミミックは赤になるけど置ける。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 00:56:03 ID:2oO6k+AY
ニルヴァーナにするならアシュラ用意して水15を打ち消す準備が必要だな。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 01:39:58 ID:eLHIpIGh
単純に水15+雷15で打ち消せる訳では…
そもそも武器に水属性あって困る相手はとくにいないっしょ。
あ、あの噴水みたいな属性グラが気になる?

それよりパリングとヒット&アウェイが(ry
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 04:01:16 ID:VH9neX0o
アタック1017
水属性20%くらいですが、穴段のオレンジゴーストが一撃で倒せません(涙水
スリープ対策にアウェイク2コ付けてるから安心だけど
水属性は対雷属性のために減らしたくないのでダメージ&ストレングス上げてがんがります!
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 14:16:58 ID:lXrXGqbR
>>451
鎧は悩むほどアビリティないような、、、
アビ枠悩むのって武器とせいぜい盾ぐらいだと思う。
INT15は効果よくわからないけどね。
とノクターンにサンクチュアリのアビ継承してつかってる私が言ってみる。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 22:39:33 ID:h5J1gZME
>>456
たしかに鎧はアンチつめとけば良いから迷わないと言えば迷わないけどね。というか
サンクチュアリでも欲しいアビ全部つけれることにさっき気づいた(´・ω・`)


★武器(レイピアオブプレシジェン):ピアシング・混乱撃・オーラ爆発・マスターズ・エクストリーム
★盾(アイボリーシールド):不眠・不乱・防御破壊・凍結撃・回避
★鎧(ノクターン):不眠・不乱・魔UP・回避・力UP
★手(魔フィンガー):魔UP・二倍・三倍・不乱・力UP
 兜(ウォリアーヘルム):回避・不乱・不眠・守UP・幻影体
 靴(マーチャントブーツ):二倍・回避・ファントムスライサ・対空斬・対地斬

という感じにアビを揃えるのが当面の目標かなぁ(青騎士ブーツにほんとにアビが
ついてたらだけど)
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 23:32:14 ID:eLHIpIGh
>>457
チュン本のP321だね?
残念、あれは誤植だ。
P314ミスリルスピアの項と見比べると…あれれ!?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/08(金) 23:50:25 ID:BW6LCC5T
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ
フリーズしたぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 00:01:48 ID:BW6LCC5T
塔44階、スイッチ切り替えのグラフィック処理中に移動開始と同時に加護切れのタイミングでした_| ̄|○

処理落ちでフリーズとか最悪ですよマジで_| ̄|○
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 00:36:43 ID:rixIdAAW
>>458
マジで


野望が潰えたorz
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 00:56:41 ID:o/EsUyHJ
>>459-460
ご愁傷様。

果たしてこれはゲームの9割占めてるダンジョン探索中に
四六時中何かしら読み込んでるようなプログラム組んでるアリカが悪いのか、
処理しきれないようなハード出してるソニーが悪いのか・・・

PS3でこれやってる奴いるのかなぁ。
囲まれたときの処理落ちとかPS3だとまともになってるんだろうか。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 08:03:11 ID:Km8d24pO
>>459->>460
俺なんか闇穴の扉前でジェム使ったら凍結したゼ♪

>>461
プログラムはおそらく敵の出現率やらプロテクション減少やらギル君の属性表現やらETC…(ry

結局の所おかしなプログラム組んだ責任者出てこいやゴルァ!!
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 12:57:28 ID:9TGTRsBH
リセットペナルティを課して、メモリーカード同士のデータコピー禁止するなら、
通常のプレイ中にフリーズだけは絶対しないように最大限気を使ってほしかったよな。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 18:12:30 ID:rixIdAAW
宝石の影響する合成システムや金銀宝箱、美麗ビジュアルと細かい所の頑張りは凄いんだが
細かい所にこだわりすぎてロードが長すぎる、常時読み込み発生、すぐ処理落ちすると肝心な
部分が疎かになったのはこのゲームの敗因だからなぁ。年代物のPS2じゃ穴段で敵5体集めて地震
やろうものならすぐフリーズする
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 19:36:32 ID:6+pzyEeq
初期型年代物のPS2でクリーニングしても固まるから新型かいましたよ

500時間近く遊んでるんだから値段的に損してないですよね?
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/09(土) 22:57:38 ID:Km8d24pO
損得勘定よりもストレス軽減化なら買いなおす価値はあると思うよ。

年末セールと次世代機で本体だいぶ安くなってるし、俺も新調しようかな。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 05:06:31 ID:dbAyfTYw
合成素材についての初歩的な質問です。
ただいま、ゲートキーパー退治&天地踏破の為に武具を鍛えています。
武器の方は比較的塔などで手に入りやすいんですが(クリスタルクレイモア、ミスリルハンマーなど)
防具はどのあたりで手に入れてくるのが効率がいいんでしょうか?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 10:17:21 ID:YD9kfOrm
少しでも良質な物を、と思うならやはり塔。

01F〜ミスリル系
21F〜ドラゴン系
41F〜クリスタル系 ※足防具無し

大まかにはこんな感じ。
部位別にどこで何が出やすい…というのはないので、サブサブ収集はお好みで。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 12:32:52 ID:39hgAaJB
>>468
俺の使っていた物のみなので、頭と盾がないが、それでも良ければ。

籠手。
AC重視、拾い易さ重視ならクリスタルグローブで。こだわるなら
アーチャーガントレット(3穴:闇2)ウィザードフィンガー(3穴:塔33)の二択。

鎧。
俺は表で手に入るものならミスリル・ドラゴン・クリスタルの各メイルか
アナザーならストロングホールド(4穴:塔16)ストーンチバルダー(2穴:聖地2)
などを使っていた。属性のついている鎧でも良ければ、
クリムゾンインゴット(2穴:塔43:確か火)イシターメイル(2穴:聖地18)などがある。
イシターメイルは拾ったことがなくて、多分光だろうという憶測になるが。
こだわるならクリスタルメイルかストロングホールドで。

具足。
大本命は塔37表のマーチャントブーツだろう。スロット4が素晴らし過ぎる。
もう少し妥協するなら、フーフオブエレファント(聖地1:3穴)か
インファーナルストライダー(塔47:3穴)がおすすめ。
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 13:31:07 ID:yuWLu03v
同じく塔で手に入るクリスタル系防具で我慢するっきゃねーだろーなー。
天地の上層をうろついてれば自然とレア防具が拾えるので、
まずは天地を普通に歩ける程度に武器を鍛える。話はそれから。
トゥースオブデーモンを430以上まで鍛えればOK
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 14:18:56 ID:rfq6SaV3
盾は塔40〜でうざいくらいクリスタルシールド集まるからいいんじゃね。

アーチャーガントレットはいいね。
アースエレメンタルはGKのなかでは組みやすいし。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 14:28:33 ID:glLgGfEL
>>468
アナザー攻略前であれば、
鎧メイン;サンクチュアリ(ドル塔29F銀)
盾メイン;ハイパーシールド(ドル塔45F銀)
    レッドラインシールド(聖地9F金)
小手メイン:ハイパーガントレット(ドル塔25F銀)
    スキルオブバビロン(ドル塔7F金)
合成サブはドル塔F41以降で拾えるのものがお奨め。

あと、アナザー攻略時の合成方針として、
鎧以外は最初から+15以上の合成をしないほうが効率がいいと思います、
直合成でも+99までサブのスロット(HP、APのアップ)にこだわって合成するとかなり強いです、
そのままでも十分GK攻略にも使えます。

未合成のサブでメインを+99まで鍛えて暫定メインとして使い、
その後、裏で本命のメイン(+15〜+99合成)を鍛える。
→本命のスペックが暫定メインのスペックを超えたら、暫定を本命に合成してください。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 15:43:08 ID:WSiEikGA
たしかに最初から廃合成やってると上級GK(ヘルリザード等)や天地踏破が遠いし
強化の速度も遅いからだるい状態が長期間続く。なので

武器:セイブザクイーン
鎧:サンクチュアリ
兜:ウォリアーヘルム
盾:レッドラインシールド
篭手:スキルオブバビロン
靴:ジェットブーツ
アクセ:イシターネックレス&ネックレスオブアウェイク

を武器鎧以外直合成で鍛えて行った(無論サブのこだわりと宝石装着合成は実行。武器は+20合成、鎧は
+60合成で最初からまじめに)。それでもセーブ女王は最終的にDam400オーバーのHPAP+150以上の性能になったし
他の防具もかなりHPAPを伸ばしてくれたので穴潜りや天地踏破も楽だった。

で、サブ回収だけど当分の間は塔38Fのサファイアを回収するついでに集まる物で良いかと。人にもよるが
サファイアマラソンは最低でも7~9回やるはずなのでその間の回収物だけでも相当合成回数が稼げるはず。サファイア
マラソンはついでにサンストーンやキャッツアイが取れるのも美味しいので貯めておいて後々合成のサブに利用したり
暫定メインの装着宝石に使ったりすると効果的。ただ鎧だけは最初から真面目に合成する事をお勧めする。メインを
サンクチュアリにするなら尚更(クイックシルバーやノクターンメイン予定なら20合成で良いかと)
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 22:27:30 ID:GfgZx6Qv
暫定は一応残しとけよ。
何かの弾みで本命なくす事もあるし…
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/11(月) 23:41:02 ID:JgzyO7Mo
 オーン解放に尽力してたのに、久々に起動したら
イシター様にお説教されました…orz

天地ドロップ報告。

スピアオブエア    1F  黒モチ
マスターズソード   48F  黒盾騎士
エクスキューショナー 58F  赤骸骨?
ドラゴンスレイヤー  65F  黄モチ
ホーリーブレード   69F  ブリ鏡騎士
キャットナインテイル 107F エクセルナイト

 ドロップリストを編集してみたいが…膨大な時間と手間が
かかりますね。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 03:34:00 ID:47bQEzfC
ついさっきの事。クリスタルメイルを+60まで鍛えて、さぁ後は宝石をつけてメインの
サンクチュアリに合成だ!と思って宝石を選んでポチポチっとはめこんd・・・

Clystal Mail+60
・Jet
・Jet



ウワァァァァァァァァァ(AA略) いつのまにジェット2個とか馬鹿な宝石のつけかた
やってたんだよ俺・・・。一回くらい良いやと妥協して合成するか諦めてサブサブに
使うか、うーむ

これだけじゃアレなので。防具の属性値が氷100だと闇穴2Fでの弓篭手回収が楽で良いね
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 04:04:50 ID:qu5fSoDK
>>477
クリスタルメイルのHP+1ボーナス使えばHP+4AP+4なるから
別にいいじゃん
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 06:30:13 ID:XhJKcTxY
>>477
そのクリスタルメイル+60だとだいたいどのくらいDefが上がるのかな?
最近合成始めたとこでどういう鍛え方すればいいのかわからなくて・・
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 08:54:37 ID:Hw53wOYn
>477
サブをあと+20して合成すればよいのでは?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 12:20:37 ID:47KgOAtW
っリセット(女神様の説教付属)
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/12(火) 22:31:29 ID:/lbPdD3o
まだ見ぬクイックシルバープレート〜♪
倉庫には〜真っ赤な大剣が〜山のように〜♪
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 02:31:41 ID:O5U1NV49
>>478 >>480
そうする事にした。+60合成基本だけど今回だけ+80まで合成しよう

>>479
サブにクリスタル品質及びタフネスの上がる宝石をどれくらい混ぜたかにもよるけど大体250~300程度。
とりあえずアナザーのGKをしっかり狩れる武具を育てないと究極本命作成の廃人合成ができないから
難しい事考えずに合成していくのが良いよ。ただしHPAP上がる宝石は全部2個ずつつけて合成する事。
そうしないと数字だけ大きくなったカス装備しか出来上がらない。逆に言えばサブにスロット2の武具を
選択してそれにHPAPが上がる宝石をつけて合成していったなら廃人から見れば低品質でもHPAPを100以上
伸ばしてくれる、暫定武具としては申し分ない性能になる。これを6箇所全てにやったならば・・・後は
言わずとも結果はわかるよね

例としては
ベース:セイブザクイーン
サブ:ミスリルブレード(ムーンストーン/アルマインダインorジェット)

こういう風にして合成するとHPAPを1ずつ伸ばしてくれるセイブザクイーン+1になる。これを
繰り返してHPAPを大きく伸ばしてくれる武具をまず作成するのがアナザーヒッキーになる為の
初準備。廃人がやってる+60↑の合成は直合成の+99武具を作り終わってからやると良い。最初から
やると効率悪杉
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 03:27:49 ID:ArLQ5TjD
表レジェンドのレアドロップの確率って、どれくらいなんですかね?
4桁行っている人もいるようですが、1000回挑戦しても出ないって事ですよね?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 10:51:35 ID:WE5v68Dt
予想

無 *64/256
石 *64/256
普 127/256
稀 **1/256
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 14:45:40 ID:wkU7pGy5
同意。
ただ、ここ暫くの俺の体感は…

無 127/256
石 *64/256
普 *64/256
稀 **1/256



orz
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 16:45:47 ID:gk5IbsRs
ジョルディングスラッシュがあまりに便利なので継承させようと思ったけど、
単品でついてくる武器はないのね(´・ω・`)

488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 17:09:27 ID:O5U1NV49
>>487
そうなんだよね(´・ω・`) 俺もオーラとジョルディング継承に挑み続けてイシター様に
5回説教もらったよ


お陰で武器のアビが
・ピアシングインパルス
・マスターズスキル
・エクストリームフォース
・オーラエクスプロージョン
・ジョルティングスラッシュ

と俺の理想は完成したので結果オーライだが。ただ最近マスターズあんまり使ってないから
チャージやアースクエイクにしといた方が良かったかなと思わないでもない
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/13(水) 23:57:31 ID:m7V7DPfF
>>476
昔「ちーずけーきふぁくとりー」のサイトの情報掲示板で
天地のレアアイテムドロップのリストが掲載されていた・・・
残念ながら
今はサイトが閉鎖されているけどね。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 00:00:19 ID:lHlKsFqn
マスターズは段差や属性対策みたいなところがあるからな…
闇付いた武器で闇属性GKにHP1エクストリームかけても2000ダメ超えないよりは…orz
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 17:18:26 ID:lNRXgbw0
今日からしばらくは過疎りそうな予感が…

き、気のせいだよね!
みんなドルアーガ大好きだよね…!!






と言いつつ最近GKに冷たくされっぱなしなので
浮気しそうだわ…
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 19:04:38 ID:Gpbv/MI8
すまん、シレンやってる・・・。呪いキツー


それはそうと穴段のGK攻略書いてみた。ただ凄い見難いので誰かWikiイジリに
慣れてる人清書やってもらえると助かる(´・ω・`)
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 19:38:22 ID:grHpOO5P
俺は浮気しとらんので安心しる
最近は穴段のLevel4で何個宝箱をゲットできるか?に挑戦中
今んトコ最高記録は4コです
まぁGKが落とすの以外は普通の装備品なんだけどね…
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 21:48:11 ID:oncbDlgl
俺も浮気はしてまへん。
ただ進展が無いから自発的に書き込めないんだよね…

>>492
MI8諜報部員よ、ご苦労様。
謙遜しなさんな。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 22:54:24 ID:rjj5Hf/P
>>485
やはり表レジェンドのレアドロップってそんな感じですか
俺もあちこちで100体以上倒しているはずですけど全く出ません・・・orz
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/14(木) 23:17:59 ID:TuXOdjzE
まぁ・・・1/256くらいなら「キツいけどこんなもんかなぁ」で許せるレベルだよ。
それ以下の率だと「氏ね」って感じだけど。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/15(金) 10:11:52 ID:TqWZNlPO
>>492 
乙です。

私もDSシレンやってますw
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/15(金) 17:47:27 ID:FGN4adqv
シレン売ってなくて代わりといっちゃなんだが中古のこれ買ってみた
ちょこっとしかやってないが読み込みはげしすぎじゃない・・・?
5年選手の家のPS2の息の根止められそうだ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/15(金) 22:17:10 ID:cPGubb6p
むしろ活を入れる感じで
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/15(金) 22:43:23 ID:plRL6d57
確かにしょっちゅうディスクアクセスしてるから
最初は負荷の程度が気になったけど、たいしてないみたい。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/15(金) 23:03:46 ID:SKzpfcT+
いやスライドレールやギア関係の負担はかなりあるぞ?
俺の75000型はこれのおかげで一時的に動作不良化した。

だからといって止めるつもりは毛頭ないがw
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/17(日) 09:41:33 ID:fj9O14TF
天地ドロップアイテム 1F〜5F 
ブルー・ナイト
  ・モンクマスク
  ・レッドラインシールド
  ・テブテジュ
  ・マーチャントブーツ
  ・ピアシングブレード

ブラック・ナイト    
  ・オープンフィンガーグローブ
  ・スパイクブーツ

ライト・バイオレット・ヴァンパイア    
  ・アイスバーグ
  ・スピアオブエアー
  ・アーマーオブソーン
  ・フル−レ

ブラック・スライム    
  ・カオストライアングル
  ・ローズウィップ
  ・サンクチュアリー
  ・ジンクスエッジ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/18(月) 20:11:11 ID:xeB1Pe4X
クイックシルバープレートのために頑張ってるが・・・
散々ソーサラーに振り回されて歩かされた挙句に消音無しだとどっと疲れるなw
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/21(木) 03:19:50 ID:p+U+/2WX
>>503
わかるわかるw 最も俺は最近は聖地16で表レジェ狩ったついでに穴Lv4行ってミストベール
拾って帰るのが日課になってきた。そろそろ倉庫に20個溜まりそうなので兜を
鍛えてやろうと思い始めてきた
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 01:25:11 ID:LmlTbSXF
同志たちよ、聞いてくれ。


ねんがんの 鬼レアを てにいれたぞ!
結果は・・・【デュランダル】


通算撃破数はおよそ1400体かな。
これでしばらく表オーガに逢う事もないと思うと淋しく…ないないw

とりあえず自分へのご褒美としてマターリ天地へ赴きます。
帰ったら箱狩りを手伝うか、はたまた穴探索に励むか…
箱も消去法でほぼ決まったけど、やっぱり確定させときたいしね。

長文失礼、では行ってきますノシ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 01:36:31 ID:j6eWwS9t
>>505
おめでとう!
これで未解決の謎が一個減ったな。本当におつかれさん。
天地でいい物出るといいな
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 01:59:18 ID:Fe2dXMmd
>>505
おでめとう!

俺なんて間違って天地ドロップで拾っちゃったよ(半泣
でもまぁいいか 鬼レアは鬼レアだしW
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 02:44:09 ID:R8b9tPmT
>>505

本当におめでとう!!!

そして、お疲れさま!

少しマッタリして下さい。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 03:23:54 ID:5JZiqEb/
うお゙ぉ゙ぉぉ!!!
おめでとう!


最大級の賛辞を贈りたいが、言葉が見つからんよ(泣
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 19:13:10 ID:BXzo0okC
>>505
おめでとう!!

貴方に女神イシターの加護があらん事を…
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 23:01:05 ID:UJsqRtef
>>505
愛染様の加護がありますように
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 09:00:05 ID:T3LmluLE
誰、それ?
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 19:55:09 ID:jcdf/azy
>>505
超オメ!そして超乙!

で、こっから質問。仮メインの合成も終わっていよいよ廃合成に入ろうと思うんだが
穴3~4武具のうち2つはHPAP+αの入れるから良いとして残り1~2個には何を詰めたらいいんだろうか?
究極の廃になるとこの1~2個にもルビーorサファイアを入れたりする事になるのかな?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 21:42:36 ID:B4MPSGwj
サブ+99合成するんなら、サブサブ99個漁ってる間にマラソンすれば結構ルビーorサファイア溜まるんじゃない?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/23(土) 21:47:24 ID:B4MPSGwj
武 ジュワユース ジェット・オパール・ルビー・ルビー
鎧 ストロングホールド ジェット・サンストーン・サファイア・サファイア

516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/25(月) 22:16:02 ID:1hVfdG80
遅くなったけど、やっぱり究極の廃になると>>515で+99合成か。まぁ最後の楽しみとして
頑張る事にしよう

お礼、にはならん気がするけど俺の仮メイン公開

右:★セイブザクイーン Dam878 ファントム、トリスラ、パリング、エクス、ツイスター
左:★ハイパーシールド AC412 スマイト3種、力UP、魔反射
鎧:★サンクチュアリ  AC553 不眠、不乱、回避、2倍、幻影体
兜:ウォリアーヘルム AC82 回避
手:★スキルオブバビロン AC127 3倍、2倍、力UP、不乱、不毒
靴:ジェットブーツ  AC74 2倍
宝石は武器はルビー×2 銘入り防具はサファイアのみ、銘無しはオブジディアンで
埋めた。合成回数は全部MAX

銘入りはミスリル以上の材質+15合成、銘無しは素合成。合成サブはサファイア
マラソンのついでに集まるミスリル&ドラゴン系が基本。武器だけは厳選してミスリル
ハンマー、拷問クレイモア、クリスタルクレイモアの3種だけをサブ媒体とした。宝石は
武器ならアルマンダインとムーンストーン、防具ならアメジストとジェット(ランクは適当)を
入れて合成。サブサブはアナザーでかき集めた属性武具。宝石はつけてない

下段から蜥蜴やハイパー系を叩くと確殺は怪しいが基本的に全員つつくだけで倒せるしGKもHP1の
エクス連打で即効で潰せるので仮メインのくせにかなり強い。サブサブが属性武具なのですぐに
集まる為+15育成もそこまで手間ではなかったかな。サブ直合成よりもはるかに強くて手間も
かからないので仮メインとしては自分で言うのもなんだけどかなりお勧めできる。

しかしGクラス装備と比べると全部半分以下の性能なので所詮は仮メインというのを思いしらされる(´△`)
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/26(火) 22:22:38 ID:tAUC3FqM
Gクラスの人は銘入りサブ+99基本だしなw
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/26(火) 23:22:58 ID:aPpHnCGu
>>505
痛みに耐えて頑張った。感動した。おめでとう!

                ……乙です。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 01:22:39 ID:zIGB87AD
ども、元鬼狩りです。
たくさんのねぎらいありがとう!
おかげ様でのんびり天地満喫中。

そうそう、Gクラスなんて持ち上げてもらってるけどぶっちゃけマスタベと思ってます。
自分で言うのもなんだけどねw
表面上の数値に魅入られただけの厨かもしれない…
後悔はしてないけど。
苦労しない程度にお気にの装備を鍛えればそれで充分かと。


ただいま雷雨中につき、ひとまず中断しますた。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/27(水) 02:21:36 ID:sUk3KSHk
極論、サブさえしっかり鍛え上げてやればメインはゴールデン一式だっていい訳だしね。
攻略上、重量8・8の組み合わせがメインになるからその辺ありきたりになっちゃうだけで。

ローズウィップ、ベノムブロッカー、ハイパーナイトヘルム、
グラナイトメイル、イシターガントレット、マーチャントブーツ

みたいな見た目キチガイなギルが歩いてるのを見るのもオツじゃねw
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/29(金) 12:44:45 ID:qCIWE/fK
やべ、作ってみたくなったw
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 02:39:08 ID:1NiQ13LW
>>520
何その不審者
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 13:54:21 ID:Sg/pgIpW
洋ゲーの敵キャラみたいだな
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/30(土) 22:03:03 ID:qqzFI5zI
B級洋画の拷問係みたいでもあるねw
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 01:37:17 ID:pCEndh4n
キモさでいったら鎧はマスターズシェルのほうがいいな
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/31(日) 23:47:53 ID:YrJMs+e7
穴段GKからゲットできるお宝も残すトコ13コとなりました(中略)
とゆーわけで信者の皆様良いお年を!!
ノシ
527 【吉】 【1541円】 :2007/01/01(月) 23:30:29 ID:xQGJrLfW
皆様、あけおめことよろ。

天地にてリザードマンがリザードベルトをドロップ。
新年早々ちょっと和みますたw
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/03(水) 02:56:06 ID:S5D9bsVa
>>527
あけおめ!

>リザードマンがリザードベルトをドロップ。
想像してワロタw
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 00:37:02 ID:2xJR2jAf
お年玉セールで買ってきますた。
これクソゲーよばわりされることも多い(価格もクソゲー価格¥500)けど
なかなかどうしていいじゃないすか。
トルネコを2回死んで投げ出したおれには向いてるかも・・
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/04(木) 23:24:12 ID:p8Dvtgjt
>>529
廃人の館へようこそw

ヘタしなくても猫以上の死にっぷりも拝めるのでこっちの方がどM仕様だったりするけどね…
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 06:09:39 ID:gVuhjveA
俺もブラックリザードマンからリザードベルト頂いたが・・・w

レアドロップ検証やってるひとって、全部のアイテムに対して誰がドロップしたかメモってんの?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 19:12:09 ID:Nw1CWvms
たとえ捧げちゃっても、記録さえしとけば次回以降に活かせるし。
★3以上の武具は押さえてます。

アクセまでやってる人も勿論いるんじゃない?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 03:44:28 ID:yKQ30XOl
$塔F36の穴段で青鬼火を画面内に入れたままアースクエイクから
前後のアビリティー(俺の場合ツイスターorパワーブレイカー)を選択した瞬間にフリーズするのはどうして何故なんだぜ?
てゆーか俺のだけ?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 10:23:47 ID:KMwABJHO
アースクエイクをイシター様に捧げろ(笑)
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 18:08:04 ID:+U463v9t
一度でいいからやってみたい。
バイオレントツイスターで8体同時一撃殺。

敵が弱いところは8体に囲まれるほど寄ってこないしー
アナザーだと8体揃うまで敵の猛攻に耐えられないしー
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/06(土) 19:04:54 ID:mMUk3tG2
ナックルに付ければ?
88なら8体集められるでしょ
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/07(日) 17:24:14 ID:I/oK5XM0
天地でゴールデンガントレットを拾った・・・

こんなものまで落ちてるのかw
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/08(月) 00:12:00 ID:9Jxk99UX
あそこはロクなもん落ちてないから困る
せめて無属性武具も階層で仕切られてればミスリル・クリスタル系の武具集めが楽になるのになー
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 00:39:42 ID:k5zfERzy
NODに直接関係ない話題で恐縮だが
ここの人はゲームブックが復刊されたのを知ってる?
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68308422
古くから知ってる人なら、小中学生の頃遊んだ人も多いのではないかと思った。
うちもツレがすごく楽しみにしてる。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 01:34:15 ID:08NAgAbO
ごめんみんな!

表レジェに殺されて緊張感が切れた・・・・

もうだめ・・・

ごめん・・・

糞カキコごめん・・・
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 03:03:14 ID:GbdJo+/X
>>539
懐かしいなあ。
引越しのドタバタで無くしちまったから、買い直すかな?って…
注文できんがな(´・ω・`)


>>540
もちつけ、どうした?
トリプルの切れるタイミングを見誤ったのか!?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 08:29:56 ID:VvBhfIK0
>>533

俺も同じ。
7×7ヘックスの範囲が表示される時がフリーズしやすいみたい。
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 09:39:50 ID:8vjTtv+R
バイオ一撃8連殺なら闇穴4Fでスライム揃えれば余裕綽々。






その前にローパーが寄ってきますがw
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 10:52:14 ID:WFR0rueE
うわ。専用スレがあったとはw
近所で中古が500円なんだけど買いですかね?コレ。
不思議のダンジョン系のゲームは超好きです。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 11:43:41 ID:GbdJo+/X
>>543
一応突っ込んどく。
闇じゃなくて洞04ぢゃん!!

>>544
君の知る不思ダンとは似て非なる物だとは言っておく。
あれだ、東スポの見出しで最後にちっちゃく書いてある感じ。
\500なら損しないと思うけどね…

2004年7月発売でこのスレタイのナンバリングだから、古参は皆優しい廃人ばかりだ。
wikiとテンプレでも判らないことがあれば質問どうぞ。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 11:51:27 ID:8vjTtv+R
>>544
廃人の館へようこそ。

猫や試練とは違った緊張感や合成にとてつもない時間を費やす覚悟があるなら勧めるよ。

シナリオが薄い、フリーズしまくる等世間一般には糞扱いなのでどMプレイしたいならどーぞどーぞw
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 14:38:07 ID:Em70vkeT
>>546
>>猫や試練とは違った緊張感
フリーズのことですか?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/10(水) 23:40:02 ID:8vjTtv+R
>>545
素で間違えたよ!
orz

>>547
武具合成中でも止まるしアースクェイクでも(たまに)止まる、頭にきてリセットすればイシター様の説教部屋に監禁された後手持ちのお金は半分になる。
金庫がないので金塊に替えるも倉庫圧迫前途多難。

HP1500近くまで強化しても一手違いで即死する時にはもうね、アホかと。

そんな苦難にもメゲずにやり倒すのが廃人の廃人たる証し!!

やり込み履歴を埋めるだけでも1000時間超えるんじゃないかねw

散々脅かしておいてなんだけど常に(色んな意味で)緊張感のあるゲームです。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/11(木) 00:01:59 ID:6+A23yLY
そーいや、アイテム合成リストは全く埋まる気配がないなぁ・・・

お金は別にすぐ溜まるからいいんだけど、
フリーズで銘の入りきらない防具のロストが一番きついな
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/11(木) 02:37:38 ID:TesNORsN
銘入りと同様真剣に鍛える→ロスト→それなりに鍛える→ロスト→適当に鍛える
→ロスト→もうゴールデンでいいや(いまここ)

俺だけじゃないはずさ〜♪
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/11(木) 11:01:59 ID:0qMCuWGe
>>542
確かに。
青鬼火は全然関係無いっぽい
ただ単にアースクエイクを選んだだけでフリーズするからどこの階でも起きそう…
と思ってたらF34階でも起きますた(T_T)
マジでアースクエイクをイシター様に捧げてぇーっ!!!

因みに俺はクイックシルバー+イシター防具なんですけどイシターブーツが中々手に入らないのでブロンズブーツで代用してますw
意外と合うんだなコレが
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/11(木) 11:19:52 ID:0qMCuWGe
×F34階
○$塔F34穴段Lv4

やっぱ情報は正確な方が良いよねw
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/12(金) 09:52:00 ID:4eIysL6O
ゲートキーパーで
具体的にどれくらいHPあんだ?

こわくていけねえ
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/12(金) 14:33:39 ID:qmYISd2x
ギルのHPx10
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 01:45:44 ID:ODQtSJ+h
>>553
トリプルとエクストリームがあればかなり楽に戦えると思う
あとは一対一で戦う事かな?
遠距離攻撃出来る奴が視覚外にいるとやられる事があるので注意しる!
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 02:56:39 ID:gjeAu8LP
さーんくす
上の方で7000食らうとか
おっかないことばっかかいてあって

びびってる俺です
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 03:14:53 ID:znoS26ie
武器を適当に鍛えてけば普通に戦えるよ。

ドッジをかけて相手の攻撃をぼちぼちかわしつつ、
自分のHP減って来たらエクストリームフォース連打。
トリプルスピードにも頼らなくていいくらい。
HP回復は宝石回復以外ではおっつかないので、
基本的には便りにしない方がよい。
バーサーク付や武器弾き、各種ステータス異常誘発など、
厄介な特殊能力を持ってるボスにはそれなりにコツあるけど。
ステータス異常はともかく、武器弾きは防ぐ手立てがない。

武器のダメージは400位はあった方が良いかもしれん。
それ以上鍛えると自分の首を締めるので注意。
400超えると防具も相当鍛えてないと大変。
ただ、穴でリザードマン一撃死させるには450は要るか…
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 05:47:48 ID:IG6LGaO/
GKそのものとのお試しバトルには聖地16のレジェンド、キラーマンティスが適当かなぁ。
よほど準備不足じゃない限りアレ相手氏ぬこたぁないと思う。
フェザーも使えるし。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 10:02:05 ID:v925r0GS
この前偶然キラーマンティスが出てきてレジェンド初体験。
鍛冶なし・アビリティ継承なし状態でもHP8000削って残り500あたりで撤退した。

武器が闇属性のトゥースオブデーモンだったり、イシターネックレスつけたまま三倍速かけたりしてたので
それに気づいて修正したら2度目は楽勝だった。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 12:26:51 ID:klzhr9tR
>>558
それはGKでなくて表レジェでしょ。
穴で羽は使えませんがなw

周りの敵も注意が必要…といえば精霊種も地味にうざいよね。
飛び道具もそうだけど、GKのHPを数千単位で回復とかもうね。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/15(月) 15:21:31 ID:HwP3Bouc
>>560
だからお試しなんでしょ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/21(日) 19:29:57 ID:8MU8tmU5
GK初心者は武器に闇属性つけてジャイアントスラッグやバブルボムとやってみると良いと思うぞ?
特に難しい相手でもないしそんなに苦戦はしない筈。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/22(月) 20:51:12 ID:kVHlEu4x
へ〜
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/22(月) 23:12:44 ID:ZNuNtZDa
発見、Sleep smiteで箱が壊せるw、スイッチも押せるww
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/23(火) 01:33:53 ID:bP7jXqE4
実験乙。
チグリスで反射可能→相手にダメージってことは知っていたが…
そこまで試すとはw
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/26(金) 02:37:44 ID:6OzkHlan
総滞在ターン数って99999でカンストなんだね…
天地で結構粘ってたからちょっとセツナス。
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 04:04:04 ID:cGwV6d9C
久々に起動してみた。
武器:リプタイルニードル+9
(ヒット&アウェイ・ピアシングインパルス・エクストリームフォース・バイオレントツイスター・アースクエイク)

だった。まだ1回しか天地潜ってなかったし久々に装備でも鍛えようと思うんだが
スキルはこれで十分だよな?問題あるなら作り変えたいが・・・
オーラエクスプロージョン?無理です
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 04:05:27 ID:cGwV6d9C
ついでにage
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 09:13:31 ID:MBlo0Vu3
範囲系2つはいらんと思うがどうか
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 18:20:08 ID:CmtkpmGM
たしかに普段なら2つも要らないね。でも地震は箱壊しに便利、でも囲まれた時に使うには
威力がちと不安
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 22:16:43 ID:FPICTmca
>>567
範囲系2個はいいとして、
ヒット&アウェイ、ピアシングインパルスはどちらかひとつでいいのでは?
どちらかといえばピアシングお奨め。
変わりに打撃系のジョルティングスラッシュ、マスターズスキル、ファントムスライサー
のどれかを入れると良いかと思います。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/28(日) 22:40:52 ID:Aufg40m/
>>571
リプタイルニードルの基礎アビリティがピアシングとH&Aなんだorz
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 00:26:16 ID:EQq8RDnh
レア物をGKドロップでなく天地に求めるなら範囲系2つも有りじゃない?
アースクエイクでミハーラ・ザ・ワールド発動、を受け入れられるなら…だけど。
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 01:01:17 ID:3x6uyD6B
>>572
ベースはそのままなんだ…
リプタイルニードルにこだわるのって形?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 01:56:05 ID:Gc7wpG9S
>>574
レイピアオブプレシジョン、トゥースオブデーモン、セイブザクイーンあたりで比べて
ヒット&アウェイが一番マシな付随アビリティかと思いリプタイルに・・・
エストックも考えましたがそうするならブロンズレイピアにしたほうがいいかと思って
結局威力もお手ごろなリプタイルにしますた
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 08:43:51 ID:vpII9PjR
>>575
88装備なら個人的にはモンクフィストお勧め
威力そこそこあるしデフォルトのアビがほぼ必須アビだからやりやすい

ただ見た目がごつい緑色のジャンケングーであることに耐えられればだけどw
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/29(月) 22:09:06 ID:3x6uyD6B
>>575
プレイスタイルは人それぞれだから、この装備でないとダメってことはないし
スキルも人それぞれ好きなものでいいと思う、
押し付けっぽい事いって悪かったね。
お奨め装備はwikiに書いてあるので参考にしてもらうと良いかな、
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 16:15:11 ID:GtQgYk7f
優良装備はカラーリングがアレだから困る
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/30(火) 18:20:23 ID:r/wU7ZDQ
>>578
ぼくのくたーん^^v
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 19:38:46 ID:LyhSrgMD
質問なのですが、究極の装備を目指すなら+99合成
時間対効果を考えると+20合成がベスト、という考えでいいんでしょうか?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 20:50:30 ID:VHmBd2YD
>>580
それでおk。
HPとAPの底上げを気にしなければ+15でも無問題。
+99は浮気がしづらいから本気で気に入った装備以外にはおすすめできない。

それから、意識的にageる必要はないよ。
書き込み少ないのは新ネタに乏しいからで、皆見てるから大丈夫。


新たに廃人への第一歩を踏み出す勇者に女神の加護が在らん事を…
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 22:03:09 ID:cE48/7k6
>>579
私もノクターンをベースにして、廃合成はじめました
もちろんサブはストロングホールド+99&オブシディアン×4
サブサブジェムはHP,APアップ
VIVA fortezza !
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 22:40:23 ID:cE48/7k6
>>580,>>581
時間対効果はHP,AP底上げをしないなら
鎧なら+15でOK
盾も+15でもまあOK
それ以外の部位は基本ACが低いので+15の効果は小さい
→直合成したほうが、時間対効果は大きい

※+15合成の継承率を5%と計算した場合(基本ACだけの値)
クリスタルメイル(AC81)×0.05≒4.05↑
ハイパーシールド(AC31)×0.05≒1.55↑
ハイパーガントレット(AC15)×0.05≒0.75↑
ハイパーヘルム(AC22)×0.05≒1.1↑
ジェットブーツ(AC18)×0.05≒0.9↑

※武器はダメージ上げすぎると、アナザーがキツイので注意
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/01(木) 23:15:37 ID:d2xPTmi2
防具のアビリティが
銘盾(スマイト×3、ディフェンスアップ)空き@
銘鎧(ドッジ、イリュージョンボディ、アンチ睡眠)空きA
銘手(アンチ毒、アンチ混乱、パワーうp、ダブルスピード、トリプルスピード)
ウォリアーヘルム(ドッジ)
ジェットブーツ(ダブルスピード)

で銘防具の空きスロット3つに何いれるか迷ってるんだが。
パワースラストをいれるか、アンチ系を重複していれるか。
ていうかこれらなくてもどうでもいい?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 00:04:11 ID:vhfseAeD
+15合成でサブ武器をルビー×4にすればメインでSTR+4になりますよね?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 00:10:26 ID:Qt08foMH
>>585
+0合成でもルビー×4でメインでSTR+4になります。
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 00:29:01 ID:vhfseAeD
>>586
ありがとうございます。
アナザーや天地だとDam、ACに比例してモンスターも強化されるんですよね?
ということは+15合成をせずにルビー、サファイア合成で
低Dam、ACを維持したままSTR、TOUの底上げをしたほうがいいんでしょうか?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 00:33:31 ID:Qt08foMH
>>587
アナザーは
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 00:44:49 ID:Qt08foMH
失礼
>>587
「アナザーでは基本的にダメージを受けないようにする」が鉄則なので
ダメージは400〜500くらいはあったほうが良いです。
Attackの底上げにSTRを使ってください。
ACは高い方がいいです、武器に比べると影響度低いので、体感10%くらい
ルビーとかサファイア集めるの大変なので、私はサブ防具にオブシディアンつけてます。


590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 02:12:45 ID:7+d4zh6c
結局、穴のブラウンリザードが一撃で殺せなきゃ駄目だでね。
そのためには武器のダメが500近くは要るでしょ。

それ位に抑えても殴り返されるとかなりのダメージを受けるので、
武器より大変な防具合成が必須になって来る。更なる廃人道へ…

以前、ギャグでダメ999まで鍛えた悪魔牙を持って穴へ。
闇1の穴で段差上・背後からグリーンスライムに殴られてみたら、
1000以上あったHPが一撃で1に…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 02:23:51 ID:jmzrHdsK
今HP9で毒状態なんだけど移動したら死ぬ?
HP1になるだけ?たすけて('A`)
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 04:10:48 ID:7+d4zh6c
hp1で一旦止まる
説明書読め
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/02(金) 08:44:46 ID:08LkC5OX
ぼくしぇずぷれーと^^v
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/03(土) 20:55:51 ID:UCjn/Oul
久々に天地に行ってきた
収穫:116階ホーリーオブレッドからブライテンウイングのみ・・・
エボニータワーとインペリアルノヴァ狙いの俺乙
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 15:07:25 ID:Ym49dYtp
皆さんに質問デス。

最後にスカルドに会ったのはいつですか?w

俺2年前。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/09(金) 19:17:08 ID:1k1SBUDx
一瞬どこの誤爆かと思ってしまうほど昔だな、うむ。

プレイの度にパケで会ってるってオチは駄目?w
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 00:17:57 ID:8KAa17wx
>>595
スカルド・・・?
何ですか、それは? 

・・・メインのセーブデータなら2004年
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 04:32:07 ID:1guW7Vrt
実はドルアーガにも随分会ってない
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 14:31:28 ID:x1mxIjKn
ドルアーガって存在するの?いるわけないよねぇ〜
600[sage]:2007/02/10(土) 14:34:48 ID:1J5K9/Ii
初心者です。昨日ドルアーガ購入したのですが...アナザー闇B1で苦戦しています。敵が強くて難しいです... 武器のレベルを上げてから行けばいいのですか?ギルはレベル7です。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 15:04:04 ID:8KAa17wx
>>600
とりあえずアナザーダンジョンは放置して、
本編を進めましょう。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 15:17:43 ID:8KAa17wx
最近wiki更新されてないけど、
何か良いネタないッスか?
掲示板ので、wikiにない情報を整理してアップしません?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 15:58:49 ID:8KAa17wx
>>600
挨拶忘れてましたorz 
廃人の館へようこそ。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 16:30:21 ID:1J5K9/Ii
>>603
ありがとうございます。 ちなみに無職歴6ヶ月目です。。もう廃人ですよ。。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/10(土) 23:26:57 ID:8KAa17wx
>>604
リアルですか...シャレにならないッス。
でも社会復帰頑張って!
ついでにドルアーガも頑張って!
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 14:28:34 ID:HZxz5duh
[sage]
600です。今レベル29で装備はテブジェ+33、アクアアーマー+29、ブルーナイトブーツ+11....現在見捨てられた聖地のB3辺りをしています。
アナザーには何度も挑戦しましたがまだ一度もボスは倒せません...装備も弱いような気がします。
装備はこのままではヤバイですよね?ド素人なのでどのような装備品が良いか教えて欲しいです。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 20:45:58 ID:Spsa2JVH
>>606
武器と鎧の重さは8にするのがいい。
ドルアーガの塔の途中でトゥースオブデーモン、セイブザクイーン、サンクチュアリという
優秀な重さ8装備が手に入るがそれまでは適当なモノを装備するのをオススメしておく
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 20:56:01 ID:nbwbbaxz
マジレスすると、アナザーの敵はギルのレベルと攻撃力に応じて強さがアップする。
なので、今思い付く有効な攻略方法は以下の通り。

案1

・自分のレベルを不用意に上げない事で、出現する敵のHPを低く抑える。
・その状態で、そこそこ攻撃力のある武器を装備すれば敵を一撃で殺せる。
・雑魚敵は一撃で殺せるし、ボスも弱い状態で出て来るので、素直に殴り合う。

案2

・自分のレベルは上げれるだけ上げる。
・その状態で、物凄く強力な武器と物凄く頑丈な防具を付けて、ガチで殴り合う。

一番軽い武器(ナックル・レイピア)と一番軽い鎧(ベスト・プレート)を併用していれば、
全ての敵に対して先制攻撃出来るので、基本的な装備は普通はこの中から選ぶ。

アタックが1000を超えれば、自分のレベルが99でも雑魚はほぼ全て一撃死させられる。
敵の攻撃力が高くても、先制攻撃の一撃で殺せば殴り返されないので問題はない。

まあ、案1は今更無理なので、まずは表シナリオをクリア後にもう一度来るべし。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 22:12:01 ID:4DUhfvyc
>>607-608と被るけど…
まずは銀箱の制覇をやってみるといいよ。
それだけでもスパインバンテージ、ウォリアーヘルム、サンクチュアリ、ハイパー防具が入手可能だし。

あとsageはメール欄に入れてね。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/16(金) 23:01:40 ID:nbwbbaxz
遺跡→空洞→聖地→ドル塔とステージが変わるごとに、
それまで持ってた武器防具よりランクの高い物があっさり拾えるので、
武器防具の合成はドル塔までしない方が効率的かもな。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 00:52:36 ID:too+YGfn
このゲーム、フリーズが多いことで評判みたいなんだけど
それを避ける方法ってあるんですか??
いまのとこフリーズしたことないんだけど。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 06:57:48 ID:4TtRcifc
>>606
>>1にあるページで情報収集することをお奨めします。
特にNOD wikiまとめサイトはこの掲示板の情報をまとめたものなので、
もちろん、記載されていない場合や分らなかった場合はこの掲示版で質問してください。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 13:14:41 ID:XI7BjpSx
606です
皆さん!たくさんのアドバイス&情報ありがとうございます★
とりあえず頑張ってみますね。 行き詰まったらまたよろしくお願いします。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 16:00:36 ID:xamqMhVK
ただ武器は合成した方がいいかもね。2・3発殴って殴られてだといくら回復薬もって行っても
すぐにきれるし。防具は拾ったものだけでいいけど武器は合成して強化すると良い
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 17:09:12 ID:coa2Ts3V
通常のストーリー攻略とアナザー攻略はまるっきり別だからなぁ

>>611
気をつければ避けられるものはあるけど、避けられないもののほうが多い
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/17(土) 19:14:45 ID:qF9mJSNJ
天地で段差移動して止まったって報告もあったね。
アビ選択・鍛冶・鑑定のスクロール系もやばい事があるし。
何がなんでもフリーズを避けたいならリアル運を磨くしかないな、うん。


・・・俺には無理だがorz
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 00:17:09 ID:sTJktEXJ
バグか何かしならいけど闇の遺跡B2(アナじゃないよ)でミスリルハンマーを取得した事があった。宝箱からじゃなく段差を歩いてた時にゲットしてた。レベル5くらいだったから結構役にたったよ。でも何だったんだろね。。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 00:23:12 ID:sTJktEXJ
617です。。
ミスリルじゃなくプラチナハンマーの間違いでした。。。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 06:54:25 ID:BYRvyeS/
先週の収穫

101F ビーストロア(ゴールデンミラーナイト)
104F トライバルマスク(リッチ)
109F マサムネ(エクセルナイト)
113F ユニコーントロット(ケイオス)
117F クリムゾンインゴット(ヴァーナス)

ちょっと少ねーなー
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 14:19:16 ID:+T+Y2bku
>>611
つアースシェイク
↑これさえあれば一日一回は確実にフリーズできます!!!
あと$塔F51穴段でのスパイクも厳禁です
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 14:40:43 ID:MFeBeHkS
アースクエイク使いまくりで300時間やったけどフリーズせんかったな。
本体とか状況次第じゃね
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 17:43:35 ID:dh68jaCo
ミスリルレイピアってどこに落ちてるんでしょうか? 今メッチャ欲しい武器です。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 20:04:25 ID:OpHawfr+
>>622
$塔。ただミスリルレイピアは重量9だからちょっと微妙
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 20:32:42 ID:uyrpuQY+
だよなぁ。ミスリルレイピアが重さ8なら神武器なのにな

1.見た目、色が変にゴテゴテしてない(それ以上の武器は趣味が分かれる)
2.名前のイメージがそれなりに強そう
3.余計なアビが一切ついていない

の3点で。大体3番が大きな決め手だけど俺は1,2が決め手になるかな。重さ8なら

…正直、ゴテゴテした武器あんま好きじゃないんだよね
シンプルに武器!って感じのが好きだ(シンプルなホワイトソードとかね)

ブロンズレイピアでいいじゃん。って言われるとそうなんだが、色が微妙+ブロンズって名前もねw
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 20:55:10 ID:DvrUa2ZW
個人的には、エストック(重量8)をお勧めする。

名前が今ひとつ弱そうではあるが、形状は普通のレイピア系で、
刀身が薄黄、柄は紫だ。ハイパー系ともよく合う。

スキルも必須の"ピアシングインパルス"と、微妙だが全く
無意味でもない"チャージ"なので、悪くはない。
626sage:2007/02/18(日) 20:56:09 ID:DvrUa2ZW
下げ忘れた。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 22:55:54 ID:fPO5KDqn
>>624
名称については同意>ブロンズ
ただし、イシター防具・クイックシルバー使用者には悪くない色合いなんよ。
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 23:17:09 ID:fPO5KDqn
このIDは・・・
俺はDQNだというのか・・・orz
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/18(日) 23:30:24 ID:GVVSeKrL
>>626
寝ぼけてるのか?名前欄だぞw
実は俺も検証用にアースクェイク使いまくりで歩き回った口だが、全くフリーズしてないな
むしろ合成時に下スライドしてる時、おもむろに上に上げた瞬間ザ・ワールドくらう方が圧倒的に多い
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 02:45:54 ID:2m/3njgl
やっと980円になったから買おうと思うんだが
アイテム図鑑か、倉庫でアイテムコンプリート目指したりできるのか?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 02:59:08 ID:vhuo//+P
>>630
@アイテム図鑑ない
A倉庫枠150vsレア武器防具総数200ぐらい

ついでに言うと倉庫は合成素材やポーションで満たされるため物理的に無理
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/20(火) 03:24:17 ID:2m/3njgl
>>631
ありがとう。
従来の不思議のダンジョンと同じで収集ゲーではないんだな。
コレクターの俺は弱い武器でも捨てられないから困るんだよな…。
もう少し考えてみることにしよう。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 23:20:17 ID:QhQ1Dcjz
不思ダンだと金庫でお金の管理出来るが、フリーズ対策の為10万の金塊を大量に持つハメになる
誰か倉庫に貯まった80個余りのミスリル回収してくれ
寧ろ10Gで譲るw
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/22(木) 23:36:22 ID:Nd6ceAZr
ミスリルが貰えると聞いてドワーフ王国の方からきました
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/23(金) 14:46:27 ID:kkkfVMu6
>>633
常に6桁の金を持ち歩いてる俺のギル君が居ます。倉庫の金塊は40個程。

装備溜め込めなくてだるいんだよね・・・
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/23(金) 23:58:14 ID:3d3QLRh0
ドル塔の37階にいるミドリのデカいスライムは倒せるんですか?HPが6000くらいあったので諦めて進みました。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/24(土) 00:05:00 ID:zcQu8uuB
そのうち倒せるようになるよ
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/24(土) 03:46:12 ID:NEUs81bp
攻撃力とアビリティが充実して来れば普通に倒せる。
特に、ジャイアントスラッグは属性が付いてるので楽。

元がウーズなんで、固まられるとウザいけど…
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/24(土) 20:02:07 ID:P+HHuoxT
ダンジョンで移動&戦闘がスムーズじゃない、不思議のダンジョンなのにフロアの構造が変わらない糞ゲーだよ、こんなのが発売当初に税込7300円したなんて信じられない。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/24(土) 23:32:27 ID:6TNUQjAK
>>639
それは否定できない。1000円じゃなければオレも買っていなかった
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/24(土) 23:52:03 ID:f+Xpk7af
そもそも不思議のダンジョンって冠されてるのが不思議だからなw
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 09:51:01 ID:vRT91qs3
概ね同意。
だがリアルタイムで$塔やってた世代が飛びついた事実は否定できない。

寧ろ俺なんか見つけ次第買ってプレイして初めて不思議ダン系だと気づいたくらいだしw

まあアレだ、中毒患者になるか拒絶反応が出るかは人それぞれ。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 17:21:06 ID:SoyTE4KG
ギルガメスは小学生の時から俺の永遠のヒーローだから。
リターン・オブ・イシターを週一でゲーセンに通い一年かけてクリアしたよ。
まー最高のドルアーガの塔は創元推理文庫版ドルアーガだが。
ドルガノンとか俺知らないよ。
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/25(日) 22:13:02 ID:SbGCYjF5
俺なんてCMのおねいさんに釣られて発売日当日に買っちゃったよ(プ
まあ天地のBGMが神だったから許せるけど
てゆーか$塔F42通常FLOORでアースクエイク選択した瞬間にフリーズしくさりやがった!
なんとかしれ!!!(ミハーラ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/26(月) 23:18:26 ID:S/SVxdNK
>>642
ぎっくぅ〜っ!
俺なんか、ゲーム屋バイトで販促用のデモが届いた事でこのゲームが出る事を知り、『しっかり予約して』飛び付いたよ。
まぁ、俺の場合、これ以外の不思議ダン系した事が無いから無問題だしね。
今は他のゲームの浮気中だが、それでも偶にやりたくなる俺は中毒患者&イシター信者。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 00:04:41 ID:MIc+1X67
俺はカイ信者
生脚いいよ生脚…
てかコイツ等本当に巫女さんかよ!
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 08:33:54 ID:/tZbDr05
巫女さんの制服いいよな。
あれでパンチラさえあれば、パンチラさえあれば…
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 12:06:56 ID:cTPf/WX9
ギルとドルアーガは巫女フェチ、これは間違いない
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 15:23:14 ID:Pl6C6c+h
初クリアなのに不殺プレイ中デス。
先日、初めて天地上層階に到達。
サキュバス(Lv3)、ドルアーガ(Lv4)をぬっ殺し、イシター様に拝謁。
折角だから噂の119階を見てから帰ろうと思ってたら、着いた後羽が無いのに気付いた。
泣く泣くGローパーにわざと殺されて帰って来ました。
アイテムロックのアクセサリでも取ってこよかな・・。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/27(火) 22:54:04 ID:Mqsy+F3Y
ん?
おかしくね?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 00:22:48 ID:WAuRY5uE
FM5のシミュに辟易してひっさしぶりに天地登頂。
…エクセルナイトって日本刀しか落とさないの…?マサムネ3本目…デュランダル見てみてぇ!
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 00:26:52 ID:v2hncMEA
結局、鎧鍛えたきゃ天地にクリムゾンインゴット拾いに行き続けるしかねーんだよなー
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 06:10:24 ID:4dTouVf9
>>652
鎧を鍛えるならアナザーのゲートキーパーが落とす
ストロングホールド(S4)が一番いいんじゃないか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 22:05:03 ID:4msHr+UF
新規です。
評判悪いのを承知の覚悟で望んだが・・・
社員お前らテストプレイしたのかと小一時間(ry)だな

逃げてる最中に
瀕死になる技使ってくるイガグリと他の敵にはさまれアイテム帰還したが
飛び道具も全然出ないしどうしろと・・
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 22:13:19 ID:4dTouVf9
アレですぜ
不思議のダンジョンと銘打ってあるけど別物と考えた方が良い

シレンやトルネコでいう素潜りは出来ないと思ったほうが良い
(回復アイテムは攻撃アイテムは殆ど出ない)

シレンの事はさっぱりわすれて、強化した武器、防具を装備し、回復アイテムをどっさりもって
潜り、武器防具の強化に励む。
というプレイすると結構面白いぞ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 22:32:41 ID:4msHr+UF
おk。忠告ありがとう。
とりあえず回数重ねるか
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/02/28(水) 23:51:13 ID:qBYYeO19
>>654
このゲームの企画者が不思議Dの超廃人だから廃人仕様になってる。後不思議Dとは別物
まぁ闇の遺跡9Fにランドアーチン設置は間違いなく配置ミスだな。

基本は回復アイテムを袋ギリギリまで詰め込んで中継地点目指して特攻→回復詰め込んで中継から
ボスまで特攻という感じ。装備はとりあえず武器だけ育てりゃ良い。防具はマニアになってからで十分
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 00:12:35 ID:4g7EfEUQ
無職が半年と長かったです。ドルをやりこんだのは1ヶ月もなかったと思います。職も決まって良かったのですが...毎日残業なので廃人ゲームが進まなくなりました..
ε=ε=(o*>д<)o 
無職のあの頃が懐かしい...夜が明けるまで ゲームしてました
(*´艸`)
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/01(木) 16:35:25 ID:WubBecm8
クエストを3連チャンでクリアしたが
報酬しょぼいな・・

コスプレの台詞もまんま使いまわしってアホかと
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 12:49:44 ID:WX8ZnqCq
だがそれがい・・・い訳ねーだろw
責任者呼んでこい!
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 14:09:28 ID:8lhjtH/Y
あれ何考えてたんだろうねえ
クエストの大半が同じ任務じゃねーかと
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 17:30:32 ID:xVuCJZ3x
オマケの位置付けとはいえ、ユーザーなめてると受け取られても仕方ないな

つか、半端なモン入れるくらいならロード短縮に力入れろっての
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 19:02:47 ID:323lE//g
ロードの時間は昔のディスクシステム並やね。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 20:30:45 ID:WX8ZnqCq
>>658
仕事の方が大事でしょ。
オイラは一年余りで(仕事しながら)800時間超えたよ。
ヽ(゜▽、゜)ノ

どう見ても廃人です本当に(ry
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 22:34:08 ID:Sr9a1CgW
つかクエストのご褒美のほとんどが倉庫容量不足のせいで
肥やしにも出来ずに廃棄せざるを得ないのがいただけない。
コレクト要素ぐらいあっても良かったのに。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 23:12:30 ID:g/FD5JJi
今考えるともっともっと上手く作れたんじゃないかと惜しく思う
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/02(金) 23:44:16 ID:e8fZn+AF
こんなゲームよりD3のシンプルシリーズの方がよく作り込まれてるよ。
668654:2007/03/03(土) 00:33:57 ID:aYcwlZeC
合成結果が事前に表示されんし直感でわかりにくいが、もうどうでもよくなってきた
とりあえず適当にすりゃおkだろう。多分…

今んとこ最強のシルバーソードをベースにしたのは間違いっぽいが
まぁ、なんとかなるだろ…

なげやりだな俺
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 13:47:48 ID:M2fQeEAU
天地3Fでシーフからカオストライアングル入手したんだけど、これってそんなにレアでもないの?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 17:00:14 ID:yrZfdBvW
ちょいレアw
天地以外でのドロップ報告がない。
廃人共の目的のひとつ。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 17:29:41 ID:M2fQeEAU
>>670
そうなんだ、ありがとう。
★4つなんで、そうレアでもないのかなって思った。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 19:45:02 ID:EG+Ei9Nh
サファイア、3回連続QAPが出やがった。
誰か、確実に取れる方法を知らないかい
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 21:15:29 ID:lp7W+sGJ
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/03(土) 22:11:56 ID:c+aQ3j0R
チラ裏
聖地のボスまさかの4連戦とは驚いた
多分、途中で戻っても復活はしまいと思いつつ
ロード面倒なんで挑んだらギリギリで倒せた
ポーション切らしたので全武具捧げて足踏み回復した甲斐があったわw
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 00:48:05 ID:NOKzt8l/
ドル塔クリアしたのでアナザーに潜ろうと思います。皆さんはどの様な装備&合成回数で挑んでますか?
今の装備はは弱いと思うので助言お願いします。セイブザクイーン+23、サンクチュアリ+20、クリスタルヘルム、ジェットブーツ+17、盾は...名前忘れましたが.ドル塔で入手して.+17位だったと思います。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 07:41:41 ID:NOKzt8l/
675です。 今レベル70です。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 10:11:05 ID:l4JLvNhX
ステ晒してくれないとコメントのしようがないよ?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 10:45:21 ID:DEDCMVzN
>>675
とりあえず、アナザーの敵は自分のLVに比例して強くなるのでLV上げはあんまり考えなくて良い
(というよりギルの成長よりアナザーの敵の成長のほうが早いので合成を重視した方が良い)

んで、今のアナザーの敵の強さを知るために
武器、鎧、盾、後お好みの装備1個に銘を入れ、残りの装備は倉庫にしまい、アナザーに潜ってみては?
(何も付けてない所が不安ならドル塔辺りで適当に拾ったミスリル〜ドラゴン装備でも付けて)

実際戦ってみて何が不足してるかを考えてみるのも良いかと


とりあえず、俺的には
「アナザー3階の雑魚をほぼ一発(固い奴は段差やアビで一発)で倒せる攻撃力」

が無いとアナザー探索は辛いと思う。
アナザーは敵が多いので反撃でHPを削られると幾らHPがあっても足りない
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 13:42:16 ID:Bxm5LduC
>>675
その装備ではお話にならない。
レベル70まで上がっちゃってると言う事は、敵を弱く抑えるのはもう無理なので、
武器と防具を鍛えに鍛えてガチでギルをパワーアップさせるしかない。

とりあえず、レベル100のブラウンリザードを一撃で殺せないとまずい。
そのためにはアタックが少なくとも1000を超えてなければいけないし、
反撃の事を考えて防具も相当堅い物が欲しいところだな。

武器や防具を合成する際、サブ(合成される方)アイテムを+15以上にしておくと、
上昇するパラメーターが従来よりも高くなる。武器・鎧・盾は特に効果が高い。
そのセイブザクイーンは+15合成をあと30回ほど行えばアナザーでも使えるか?

アビリティはエクストリームフォースとピアシングインパルスを付けるのが吉。
ファントムスライサーとトリプルスラッシュは既に付いてるもんな。
ボス戦の事を考えるとドッヂとかトリプルスピードとか色々要るだろうけど。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 18:33:44 ID:SgjyQ9VI
あとジェムも活用する良ろし
レベルU・Vなら集中で
レベルWなら拡散で
精霊系・幽霊系には効果薄だが他の敵には効果絶大のハズ
大ピンチの時の切り札に数コは常備しておく事をお勧めしる

ただしランドアーチン&ローパーにはジェム使用厳禁だかんね!!
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 18:49:41 ID:42x073BR
し、使用したらどうなるんだ?

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 19:45:00 ID:tfO1UHYa
ローパーは吸収される。アーチンは跳ね返してくる

とりあえず武器を鍛えまくるヨロシ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 20:11:16 ID:42x073BR
なるほど。
アーチンは余ったスパイクで削ってから一突きしてたから知らなんだ
ヤバイ所だったw
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/04(日) 20:13:41 ID:NOKzt8l/
675です
たくさんのアドバイスありがとうございます。レベルは70まで上げてしまったので...武器や防具を鍛えるだけ鍛えるやれるだけやってみます。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 01:46:41 ID:FNBgb6Ea
>>658
就職おめ
でも、
此処はドルアーガの板なので、個人的な話は少なく願います。
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 02:27:40 ID:FNBgb6Ea
>>675
wikiの推奨スペック(アナザーダンジョン攻略)を参照
装備だけでなくスロットジェムやアビリティも重要

>>679
アタック少なくとも1000は大き過ぎる思います。
最初は武器ダメージが400くらいでOKかと、蜥蜴男を一撃殺だと守備力が追いつかないです
蜥蜴男はトリプルスラッシュやバオレントツイスターの正面3方向で倒せるなら問題ないはず。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 14:12:59 ID:L3ZOr5qJ
塔37Fで巨大ウーズが出て驚いた・・心なしかBGMが変わった気がする
攻撃してもダメ0だし反撃もしてこない

魔法しか効かないのではと宝石使ったが無駄になった
結局スルーして素通りしたら突然後ろから殴られて200被ダメ

俺、昇天 orz
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 16:21:24 ID:IW4GMlU2
>>687
ぐてーっと伸びてる状態は一切の攻撃が無効。
奴からの攻撃もないけどね。
ダメ通るのは脈動してるとき。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/05(月) 22:21:30 ID:MYzzn67s
>>688
情報ありがとう。
だが、次出会ってもまず勝てないだろうな
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 05:23:43 ID:31yjjM/Q
そんでも一番弱いレジェンドだでね

>>686
ディフェンスも900くらいあれば無問題
88装備でボス以外に反撃貰わない方針で
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 13:39:24 ID:mN5RAZby
88装備とやらをスレ内、wiki検索、ググっても
モンクフィストがそれの一つらしい、としかわからんのですよ

セイブザクイーンをようやくゲットしたが
毒状態なのを気付かずに?ポーション漢飲みしたら死んだ orz

2回取りに戻ったが違うアイテムしか出ないし、もうダメぽ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 14:41:00 ID:31yjjM/Q
武器と鎧のステータスんとこに、ウェイトっつー項目があるだろ?
ウェイトの数字が8の武器・鎧がそれぞれ一番軽い。

ウェイト8の武器と鎧を装備している状態が88装備。
88装備ならば全ての敵に対して先制攻撃が出来る。
天地やアナザーの探索においては必須と言えるだろう。

武器のウェイト8はナックルと一部のレイピア。
鎧のウェイト8はベストとプレート。
兜・盾・小手・ブーツはウェイトと関係なし。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 14:56:52 ID:7gFwBIO/
>>691
88装備というのは、鎧も武器も重さ8の物でそろえることだよ。
鎧はベストとプレート、武器はナックルとレイピア(一部例外あり)がそれにあたる。
装備の重さはアイテム欄の説明に出てるはずだから見てごらん。

ポーション漢飲みワロスw
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 15:27:47 ID:g+QRteSx
毒状態でポーション漢のみで死んだってことは緑ポーションでも飲んだか?

ポーションオブエナジードレインでHP1に→毒ダメージで死亡

のコンボかね?

とりあえず、ポーション漢飲みしていいのは青だけ
(青ならHP回復か、パニックだから扉の前で飲めばそこまで酷くない)

緑や紫はエナジードレインやポイズンといったマイナス面が目立つからなるたけ鑑定してからね。
(あ、ちなみに鑑定のバランスは100%識別された状態で出てくるからシレンよろしく
識別巻物期待して紫ポーション飲む必要もないんでそこんところも留意しておくとよろし)
695691:2007/03/06(火) 15:48:14 ID:7ui+WGM4
>>692-694
情報助かる。
重さが8が良いのは知ってたけど、それの事を指してるとは気付かなんだよ
ちなみに98装備だった

>>694
多分そのコンボ
たとえマイナス効果でも死ぬまいと調子こいた・・

ドルアーガ戦でもポーション少ないまま挑んで漢飲み4度するハメになった
よく勝てたと感心したw
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 18:25:31 ID:trswyU8N
俺なんて初めて$塔6Fにいった時
インパルスでウィスプから逃げようとしたけど結局体当たり食らって
瀕死のまま針山に着地して昇天したもんねー(プギャー↑本当にあったおバカな死に方そのA
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 22:58:05 ID:1djH9TuW
ドルアーガ用語をwikiにまとめましょう。
たとえば
・88装備
・ゲートキーパー&レジェンドモンスター
・+15合成、+20合成、+99合成
・廃人
・NODまとめサイト、廃人の館
・ミハーラ
・サファイアマラソン
・ZAP
など
追加&用語説明書いてくれれば、wikiにアップします。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/06(火) 23:32:40 ID:5xvnEoSa
まだ一度もアビリティ引継ぎしてないんですけど
合成とは別物でステータスUPはしないのですか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 05:10:15 ID:4g0woihp
しない
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 06:06:30 ID:q6RPA7yx
おっ
こんなスレがあったのか。
確かこのゲーム
けっこう後の方のステージで100階まで行ってもう終わりかと思ったら
まだあって、進んでたらなんか雰囲気変わって、
一本道に今まで避けてた強い敵が出てきて
帰るアイテムもいつのまにかなくて終わってやる気なくしたな・・・

またやってみようかな・・・
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 06:45:12 ID:q6RPA7yx
ほとんど忘れてるなー・・・
なんかオーガってやつが強すぎる・・・
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 12:04:12 ID:ESqt4HhK
しない。
アビ継承と合成は全くの別物だから合成みたいに+1とかもつかないよ。

ちなみにアビ4つ埋まった状態で2つ以上アビ付きを継承する場合にどちらを継承するかはランダム。

一つの具足に同アビは継承不可。
よってトリプルスピード2つ継承なんて無理よ。
(小手とブーツにダブルスピードとか、個別なら継承可能)
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/07(水) 12:05:49 ID:ESqt4HhK
>>702>>698宛ね。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/10(土) 15:34:34 ID:hDzL2iHx
>>700
がんがれ!!

フリーズスマイト&火属性武器
があればそのフロアは割と楽勝だぞ!
スリープorパニックスマイト&マスターズスキルとかでも良さげ
因みに漏れはゴールデンハイパーナイト攻撃用ジェムとかブーストフリーズ対策用フリーズアビ付きサブシールドを1〜2枚とか(ソウルリキッドやSAPがあればそれでいいけど)
持って神様にケンカ売りに逝ってまつ
705700:2007/03/11(日) 06:00:43 ID:efqQIMcz
>>704
ありがとう!!

ここの日付を見たらなんか俺が書いてからレスが止まったみたいだから、
まずい事書いたのかと思った。

新たにクイーン何とかってのが手に入ったから大事に(数字が青になってから合成)育てたら、
+18くらいで今まで使ってたサンダーレイピア+73をこえた。
そういうシステムなのね。びっくり。
でも、 どうやって火属性にするんだ?
同じ場所ばかり行ってるから、防具は雷、武器は水になってる。

レベル99にしていいの?
前やったときはレベルが上がったときの回復がかなりありがたかったから・・・
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/11(日) 07:13:54 ID:3Ho0BrQJ
武器は、うちじゃ聖地18Fのアナザー2Fで漁ってる。
火属性武器しか出ないので集めるのが楽。
フリーズ戦法で行くなら属性100%でもなんら問題ないし。
ハイパーナイトも凍らせると武器弾かないので楽勝。

レベルはアナザー以外の場所では自然に上がるんで、
普通にやってたらいつかは99になっちゃうよ。

塔で手に入る中でお勧めの武器はトゥースオブデーモンかな。
攻撃力が低いうちは、エクスプローディングブローがマジでありがたい。
707700:2007/03/12(月) 04:26:39 ID:AYXho27A
ごめん、もうやめるわ・・・

武器がはじかれて、取ろうとしたら・・・
当然、銘入れてても帰ってこない。
意外と受けるダメージが大きかった。1ターンは耐えれると・・・

損害は少ないかもしれないけど、またあの作業をしなきゃいけないと思ったら・・・
もうやる気がおきない。
708 ◆bhyv1O.JYg :2007/03/12(月) 10:17:57 ID:GaYP9fRI
>707
その程度は誰もが辿る道筋。

>けっこう後の方のステージで100階まで行って…
それは多分どころではなくラストダンジョン。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 12:34:35 ID:AYXho27A
またしばらくしたらやるかもと思うけど、
それを聞いて、むしろやらない方が身のためなんじゃないかと思えてきた・・・
まあ、しばらく去るわ。
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 13:54:34 ID:NO1h0Pv2
>>707
銘入れてありゃ、もっかいそのフロアに行けば落ちてる
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 17:25:22 ID:AYXho27A
ほんとだ!!!!!
もっと早く言ってくれ・・・
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/12(月) 21:01:01 ID:467nFeAT
無事回収できたのか、乙。
ちなみに…
弾かれ死後に巫女頭さんと話すと、今どこにあるかを教えてもらえるよ。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 12:26:23 ID:cFg9sGjp
>>707はしっかり説明書を読んだり、
巫女の話をちゃんと聞く事を心がけましょうw


なにはともあれ、続きガンガレ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/13(火) 23:47:57 ID:mWzI7KPi
うがぁ、久々に穴のバブルボムに特攻かけたら軟泥にディフェンスブレイク+泡爆弾のコンボで即死したorz
ブレイク中にバイオで回避狙ったけどよりによって攻撃喰らう位置から発動しやがった…
仕方ないのでしばらく塔55Fの箱狩りしてくるぜ!(~・ω・~)シャキーン
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 11:52:18 ID:WSdTZPVZ
説明書の書き方がわかりにくい・・・
>>707みたいに書いてくれてればいいのに。
巫女は銘が消えてる事実を改めて見たくなかったから避けてた・・・

ある程度簡単に手に入る良いヘルムないだろうか
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 14:14:06 ID:iwo1J9oK
聖17の銀箱、ウォリアーヘルムがオヌヌメ。
・ワープフロアから近い
・桃剣蜥蜴を倒すだけ
・スロット3
・見た目も悪くない
…とかなりおいしい。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 14:20:52 ID:TqSj49Lx
ウルトラの母みたいじゃん
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 16:57:22 ID:WSdTZPVZ
おお、今よくやってるチョイスと同じだ!
毎回取りやすいしね。
ありがと
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 17:02:53 ID:WSdTZPVZ
あ、間違ってた。

>>707みたいに書いてくれてればいいのに。

>>710だ。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/14(水) 17:05:17 ID:JIlXWQFx
フリーズ報告。
塔57Fにて青薬二個取って鍵入手直後魔法陣で帰還しようと入った瞬間時が…orz
アビスとサファイアが…
俺のを三時間返せ!!
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/16(金) 13:33:08 ID:kPgWCPub
あげ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 07:46:38 ID:a+Bxr0sX
>>704
火属性武器ってのは例えば水属性のほうが高くて水のオーラwに包まれてても
少しでも火属性であればいいの?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 08:26:56 ID:Yy+L7BwC
>>722
少しでも火属性なら全然OK!
因みにmyレイピアは
火属性25%
水属性25%
闇属性40%
くらいです
(Lvは99でアタックは1020弱)
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 16:16:22 ID:EieJNKx6
>>722
根本的なところで勘違いしてると思われ。
火と水は反属性でないので互いに影響無しね。
火と同時に付かないのは氷属性、それゆえ凍結コンボが可能なわけ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 16:49:33 ID:+mJRplPb
>>721
あげなくてもちゃんと見てるぞw

>>722
火=氷
雷=水
光=闇
ステ画面見ればわかるけどこんな感じだから、それぞれで相殺されるよ

WIKIにも書いてあるが基本的には火は天地対策(ローパー等を凍らせて殴る、穴でも有効)、闇は宝石による回復で使う

やってみればわかるけど天地ではコレが無ければ踏破する事自体難しくなる
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 19:07:53 ID:YMcW+Ltr
というよりは氷+火攻撃がないとローパ一匹でポーション1個は持ってかれるからなぁ。
119F、SHP15個あるし大丈夫だろと意気込んだ俺を見事に粉砕してくれた119Fのローパ街道・・・
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 19:45:43 ID:Z0uSnTxm
あそこじゃ、氷+火なしじゃナイトにも手が出せんしなあ。
ローパーはエクストリームフォースやエクスプローディングブローで殺せなくもないが、
まーどのみち燃費悪いよな。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/17(土) 22:35:48 ID:ZoveIPKm
フリーズスマイトで火−氷属性に気をつけなくても
スリープスマイトでディスアーム無効化デキマスガ、ナニカ?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 04:47:40 ID:vjQfHtEi
寝てても弾いて来ると言う報告が過去スレでありました
真相は不明
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 09:28:05 ID:exoKcVfz
>>723
確かに過去レスに低確率でスリープスマイトでも武器弾かれると報告がありますね、
でもフリーズスマイトは絶対安全って保証はないですよね?
天地踏破時は保険を用意するのって必須かもね。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 09:32:04 ID:exoKcVfz
>>730の参照先を訂正
>>723誤 → >>729
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/18(日) 09:43:10 ID:AYMHaiAe
うーん。それを検証しようとおもってジェム稼ぎのついでに
見かけるハイパーナイト系は全部眠らせてから殴ってるんだが…

未だに再現できず。
ゴールデンハイパーナイトだけ特有なのかも?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/19(月) 03:01:37 ID:J0LKkzBV
wikiに噂話の検証→被ダメージ最低値の検証を追記しました。
ツッコミお願いします。
っていうか、自己満足です。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/21(水) 23:36:21 ID:ecSm/JmC
>>733だけど
我ながらすげーひかれてるw
何だったらスルーしてください。

スレ止まるくらいなら orz
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/22(木) 00:36:47 ID:GJHAiVb4
乙。
ってかここの流れはいつもこんなもんだと思うぞ?
気にしなさんなw
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 08:12:04 ID:mUmC31nc
過去スレ読み返して今更気づいた事

サブサブに宝石はめなくてもよかったんだね…
ひたすらHPAPストレングスタフネス関係宝石はめ続けてたよ…
アハハハヽ(゜▽、゜)ノ'`'`'`
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 08:44:46 ID:RhMD6/qc
ハメる必要あるだろ、常識的に考えて…
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 14:39:22 ID:PJ9u5uCc
>>733
乙。このスレは流れが遅いからな。まぁ気にすんな。

>>736
はめる意味はあるぜ?

サブが+15以上の場合メインの武器にサブ武器の
HP,AP,STR,INT,TOU 等のパラメータアップ分の5%が引き継がれる(HP,APは小数点以下、他は0.1以下切り捨て。だったかな?)

具体的に言うと
クリスタルクレイモア+20  HP+20、AP+20、STR+10、INT+4

が会ったとして、こいつをサブにした場合、宝石を何も居れなくてもメインの武器が
HP+1,AP+1, STR+0.5 INT+0.2 

されるぜ?
これに宝石をさらにつければその分も上乗せされるから廃人合成はサブサブにも宝石ガンガン詰めこんでサブを+99にしてからやる。

という途方も無い合成になってるはずw
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/23(金) 18:17:20 ID:0YIHdJjP
+15合成なら、サブサブにHP・AP↑のジェムってのは確かに意味ないかな。
それでも属性系以外を何か付けて合成するほうがいいと思うよ。
740736:2007/03/23(金) 22:15:18 ID:mUmC31nc
あ、何か自分の放蕩レスに色々アドバイスサンクス
そーか、サブサブにもキチンとハメていいんだな
これ見るまでガシガシ合成しちゃった(′・ω・`)
仕方ないので今メインに使ってるハイパー盾(AC170)をサブにまわす事にした

んでサンクチュアリ以下コツコツ育てまくったハイパー装備を見直そうと思うんだがどうコーディネイトしたらいいかな?

一応盾はエボニータワーにしようと思ってアイボリー盾をサブに使うつもり

あ、LVはMAXで最低でも+60以上合成を目指します
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 09:27:47 ID:0WQx1/m2
>>740
1.素材の品質で選ぶなら、

武器:
モンクフィスト、レイピアプレシジョン
鎧:
サンクチュアリ、ノクターン、クイックシルバープレート
盾:
アイボリーシールド、エボニータワー
小手:
アーチャーズガントレット、ウィザードフィンガー
靴:
マーチャントブーツ
兜:
ハウンドスカル、ウォーリアーヘルム

2.見た目で選ぶなら

・サンクチュアリベース、
ハイパー装備&ゴールド装備、レッドラインシールド、イモータルハンドなど

・ノクターンベース
アイアン装備、ゴーゴンヘッドなど

・クイックシルバープレートにベース
持っていないのでわからないが、プラチナ系、ミスリル系装備が似合う?
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 10:54:09 ID:/MdtBzCm
エボニータワー確定ならバビロンシリーズはどうかな。
ただし足元がやや難しいんだよね黒色ベースだと…
アイアン系かフーフオブエレファント辺り?
性能面で選ぶなら>>741の通り、補足すると兜はミストヴェールも良し。

クイックシルバーにはイシターシリーズがガチ!
使用者よりw
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/24(土) 12:16:28 ID:qkfdGFgg
このゲームはコーディネイトを楽しめるのが良いよな。
(惜しむらくはもうちょっと画面が見やすければ…)

それはそれとして、俺もメインのハイパーシリーズを育ててるんだが
(勿論ソード+アーマーだぜw。天地登りきれるのか?出来れば初挑戦で一気に踏破したいからね。
ボス復活しないし。)

当座の装備品強化の為に鍛えてる
セイヴザクイーン、サンクチュアリがやっと形になった(アタック700、ディフェンス1100、HP1100位)ので
コーディネイトを考えてサブ装備を鍛え始めようとおもってるんだが…

中々選択肢が多くて困るね。

とりあえずアイアンスピア+プレートで行こうと思うんだけど。ノクターンの黒系もいいなぁ。悩む。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 10:48:56 ID:832Bzbva
天地をある程度簡単に踏破するには、どれくらいの武器防具が必要なの?

後、天地に行く前で長い間とまってるからストーリーを忘れてしまって
なぜ行かなければいけないのかわからんのは俺だけ?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 13:51:06 ID:Yi8CNr4z
只今天地登頂中な俺からアドバイス

T:LVUP回復を見込んで登頂

U:LVMAXで敵はローパー以外一撃殺

V:回復系ポーション、鑑定薬を大量に持ってひたすら苦行登頂

Tは低LVから登れるが武器をそれなり(最低450以上)に鍛えておかないと途中帰還を余儀なくされる恐れあり

Uは何度も往復してる強者向け、てか最終的には皆こうなるんだがw

Vは初登頂する時に下準備を整える人向け

最低でもやるべき点は未鑑定の青薬は扉の前で飲む、赤薬と緑薬は捧げる。
道中拾う未鑑定武器防具はゴミなので捧げるか無視
80F以降の黄金色の敵が落とす品にはレア品がたまに混じってるので鑑定薬はこの時の為に取っておく

119F、120F用に盾には各種スマイト、武器には闇火属性(少しでオケ)付与

ヤバいと思ったらフェザー帰還する勇気も必要

こんな所かな?補足あればヨロ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 13:59:46 ID:2KJzJhoy
>>744
ストーリーは真のブルークリスタルロッド作ってドルアーガ倒したけど、
今後もまた同じような事(偽ブルークリスタルロッド云々)があったら困るし、
ブルークリスタルロッドの力は人間には過分なのでやっぱ返しますわ。コレ。サーセンww。

って感じでギルがイシター様にブルークリスタルロッドを返す為に天に繋がっている120階の塔を
昇る。って話だったと思う。
(何で100Fあたりでイシター様にあって120Fでアヌ神にあうかは解らん。俺もまだ未登頂なのでw)

>>745
>武器には闇火属性(少しでオケ)付与
武器に火属性はわかる(フリーズスマイトからの必殺だし)けど闇は?

防具に闇チコッとつけてルミナスヒーリングの威力UPじゃなかったっけ?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 14:01:44 ID:cVHud5y+
>赤薬と緑薬は捧げる
バランスアルカナムは絶対鑑定済みの状態で出てくるからなー
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 15:10:17 ID:cVHud5y+
>>746
アヌが光属性だからだよ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 15:33:43 ID:2KJzJhoy
ああ、そういやそうだった。

って今育ててる武器を最終的には光属性にしようかと(なんとなくw)思ってるんだけど

アヌ神にもしやダメージ通らない?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 15:43:33 ID:cVHud5y+
>>749
かなり初期のスレで、光属性をかなり高くして(100パーだったかも)
120階まで行ったら、ダメージが全く通らなくて
泣く泣く帰ってきたという報告があったよ。
マスターズスキルとかつけてれば何とかなるんじゃね?
ライトセーバーみたいでかっこいいし、ヘンな音出るしw
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/25(日) 17:01:02 ID:2KJzJhoy
おし。解った。光属性付ける事にするw

個人的には光属性のエフェクトが無属性時のキラキラしたエフェクトだと良かったんだが…
(無属性時はエフェクト無し)
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/26(月) 02:04:12 ID:ncq3IvR1
アヌ神の話の通じなさは原作そのまんまだな
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/26(月) 10:50:28 ID:mF1hp2WG
このゲームつまらん 非常につまらん
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/26(月) 14:17:22 ID:lvCyIKSK
まぁ天地120Fにいる神様と光属性付きの武器で戦ってみれば
何故闇属性をチョコッと付ければ良いのかが納得できるワケだが…
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/27(火) 12:50:08 ID:K2PjyPxX
中立だと普通のダメージ
反属性だとダメージ強化される

同属性だとダメージ通らない
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/27(火) 13:45:03 ID:mKPX8i7V
ふー。チラ裏だが書かせてくれ。

ヒストリーの1000万もってダンジョンをクリア!

を達成しようと思って早半年。やっと830万まで来た…

倉庫はイパーイなので常に現金全持ちですぜ。停電しない事をいのってもうちょっとドル塔21F行って来ますw
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 12:22:42 ID:K8TAtAoR
昨日の事だが天地119Fにて、後ろを向いたアーマーナイトに攻撃したら嫌な音と共にもの凄い勢いでトゥースオブデーモンが飛んで逝ったorz

仕方なく拾ったローエングリンで殴ったらまた吹き飛ばされたorz

残り体力もヤバくなったのでフェザー帰還

今回の戦利品
イシターネックレス×3(90F以降)
レッドラインシールド(赤スラ)
トゥースオブデーモン(金トカゲ)
ユニコーントロット(金軟泥)
バグナグ(対レジェンド戦利品)

帰宅したら回復石とG石大量持ちで取り返してくる
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 13:46:35 ID:qXNu8vLZ
>ローエングリンで殴ったらまた吹き飛ばされたorz

やめれw

レア武器といえども、素の状態じゃ119Fのゴールデンハイパーナイトにはダメージ通らんかと(汗

まぁ、早いところ取りに戻れると良いな。


---
チラ裏
---
やっと1000万をもってダンジョンクリア。を達成したので

「ヒャッホーイ!狂ったように合成して一気に使いきったるぜ!」と思ったが、意外と使いきれん…
(サブサブに埋めるジェムを取りに行くのがマンドセw)

で、寝ぼけながらやってたらサブに育ててたハイパーヘルムに間違ってサブサブ用のジェム詰めこんでもうたw

一瞬リセットし様かと思ったけど500万飛ぶのは勿体無い(さらにハイパーヘルムはまだ+3)ので諦めたw

もうサブを育てる前に最終系を見越してジェム詰めちゃうのがいいのかもね…。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 14:03:57 ID:qXNu8vLZ
あ。×
>サブに育ててたハイパーヘルム
メインに育ててただわ。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 18:10:48 ID:WgadzxMg
>>758
と言いながらヘルムには銘入れてないんだろ?
大丈夫、いずれボッシュートさw
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/28(水) 22:08:02 ID:qXNu8vLZ
いんや、後々銘を入れるつもりのメインですた。
(今銘入れてるのは微妙に育てたけど気に入らないので育てなおし中の兜)

+3とはいえ、+1する際にオブシディアンを入れてたはずなので3個と、後兜60個位…

500万無くした方が良かったかも…w
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 02:02:42 ID:BzuX+8t9
明らかにリセットだったね。
金使わんしなあ。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 17:39:45 ID:QWp/VOof
リセットして戻れるの!?
どこまで戻れるの?
前手持ちアイテム没収だと思ってた。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 20:03:32 ID:TaD67DO5
んーと、しばらくダンジョンで逝ってないから記憶だけど

・ダンジョンでリセット(or停電)
 =死んだときと同じ扱い(銘入れ装備以外全てロスト)

・街でリセット
 =直前のセーブ(通常は街に戻ってきた時に行われる)
  状態に戻り、お金だけ半分ロスト

になりんす。
なのでヒストリーの
「アイテム合成コンプ」を狙う場合は5%とかふざけた確率の合成品があるので
(良く拾えるアイテムの組み合わせは強引にやっても良いけど)

スリープポーション×各種ベラドンナ

とかの滅多に手に入らないアイテムはある程度溜めて、現金をインゴット化した後5%を狙ってひたすらリセットもいいかもしんない。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 20:13:31 ID:z/Ol5rjW
イシター様のお説教を右から左に流すだけの、
アイアンハートが必要だけどねw
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 20:51:11 ID:TaD67DO5
いやっはー。
フリーズ食らった…(アナザーで壁壊そうとボトル投げたら固まった)

ぶっちゃけ俺上の>>761なんだけど…

1000万かえせTT

(そしてハイパーヘルム諦めなければよかったw)

と思ったら…。おお所持金半分残ってる!全額ロスト覚悟してたのに。結構嬉しい

ってことで修正
>>763
ダンジョン内でリセットしたら銘入れ装備品以外と所持金半額ロスト ね。

---
チラ裏

今回の被害
・500万
・+99(HP,APともに+100前後)の小手と靴
・拾ったオブシディアン

…結構キツイな
HPが1000⇒800 APが700⇒500 DEFが1100⇒980

がかなり堪える。アナザー潜れないかも・・・・。ちとしばらくは復旧が面倒そうだな。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/29(木) 23:59:13 ID:H1fmcuJ+
>>766
ナゼニ兜ニ銘?ト思ウガ
スデニ暫定メインノ兜ガアルノナラ、
ツギノメインハ+99合成ニシテミテハ?
モチロン、サブハスロット3ノフルデオブシディアンデ
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 02:05:08 ID:fo9uOSeE
横からすまん
配信クエのナックル収集なんだが、クリアした香具師いる?なんかナックル持った騎士が出なくなったんだが…orz
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 11:25:16 ID:rrO9qVY8
間引きが足りないか、実はすでにそのフロア分は持っているか、のどちらか。

どちらでもなければバグかも。
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/30(金) 22:49:02 ID:1xGsfTID
>>767
兜の方がAC上げやすいかな。と思って。

トリプルスピードは無くしたら取りに戻る方向。

所でまだこのスレを覗いている猛者達はどんな装備をしているんだろう。
久々に装備品晒し大会をやらないかい?

って事で俺から
・ホワイトソード+24(宝石無し)       Dam530  HP+97  AP+73 Srt+88 Int+23  Tou+6
・ハイパーアーマー+22(宝石無し)    AC242   HP+70  AP+70 STR+2 INT+19 Tou+57
・ハイパーシールド+20(サファイア×2)  AC139  HP+66  AP+67 Tou+84

兜はロストしたので鍛えなおし中

って感じですわ。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 09:33:39 ID:+s3O+RoR
>>770
兜、小手、靴ハ「ジェムで稼ぐ」ノイメージガアルシ、
小手ノガトリプルスピードツケレルノト、ドロップガ結構多イノデ、兜ハ少数派カナ?ト
好ミナノデ、ダメトイウワケデハナイッス

>>770
何回か晒しているけど、ステータスの詳細は今回はじめて

☆Monk's Fist+59(Ruby*3)       Dam415  HP+12   AP+3   Str+174  Int +0   Tou+1
☆Red Line Shield+19(Obsidian*3)   AC145   HP+53   AP+66   Str+49   Int+49   Tou+17
・Hyper Helm+76(Glinted Graphite*2)  AC82   HP+75   AP+76   Str+0   Int+0   Tou+21
☆Sanctuary+75(Sapphire*3)      AC553   HP+75   AP+33   Str+18   Int+20   Tou+128
☆Wizardfinger+41(Obsidian*3)     AC77   HP+42   AP+41   Str+96   Int+93   Tou+9
・Jet Boots+73 (Glinted Graphite*2)  AC71   HP+72   AP+76   Str+1   Int+0   Tou+14
Total                      HP+329  AP+295  Str+338  Int+162  Tou+190

※合成方針はダメージを上げずストレングスで攻撃力アップ、HP、APもサブサブで補う。
武器はホワイトソード素合成(ルビー×4)、
防具はスロット3または4の素材で+99合成(オブシディアン×スロット)
発売当初からやってるけど、まだこんなもんです orz
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 10:45:22 ID:qTmEdfDS
はじめまして。
つい先日からNOD始めた初心者です。
今見捨てられた聖地15Fまで到達したところですが、武器が弱くてつまり気味です。
見捨てられた聖地突入時はもっときつかったのですが、このスレやサイトを見て
フルーレにエクストリームつけて+9まで鍛えたらなんとか戦えるようになりました。

現在はフルーレ強化を目指してるのですが、ジェムが殆ど手に入らず直強化でいいものか、
悩んでいます。
とにかく直でもいいから強化してしまった方がいいか、多少時間かかってもジェム集めた方が
いいかとか、何かアドバイスが頂けたらと思います。

不思議のダンジョンシリーズはほぼ全く手をつけてない(チョコボを少しだけ)ですが、
ドルアーガはアーケードではまった世代で、NOD始めてみたら楽しくてしょうがないです。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 12:30:54 ID:80Rz3c6M
>>772
アナザーでジェム&金稼ぎができない状態だったら
合成にガンガンジェムを投入する廃人仕様の合成は難しい。
4つ目のダンジョンをクリアするまでだったら、直合成でもいいから
とにかく戦える装備を作ることが重要じゃないかな。

廃人達のレスを見ていると、サブサブまでジェムを投入して+20+40以上の合成が
当たり前だという感覚に陥りがちだけど、これはあくまでも最終的な形だからね。
コーディネートまでこだわって俺的最強装備を作りたい人がやることで
ほとんど趣味の世界だと言ってもいい(w
アナザーに潜ってゲートキーパー全撃破とか、
120階ダンジョン踏破を目指す段階ならまだしも、
そうでないなら無理してやらなくてもいいことだよ。心配すんな。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 14:21:06 ID:qTmEdfDS
>>773
アドバイスありがとうございます。
直合成でもいいからとにかく武器強化を目標にやってみますね。
先ほどダブルスピード着きの篭手を入手して、アーチンすら攻撃→逃げで倒せるようになって
めちゃくちゃ楽になったところです。
ダブルスピードからのエクストリーム→逃げが凄まじく強い…

でもアビリティポーションが全部なくなったので聖地後半用にこれから地下空洞で集めてきます。
武器強化用ジェムも出てくれるといいなー。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 16:13:35 ID:Z2ENtj0A
>>772
ほかの人もいってるけどとりあえず最初は直接合成で良いと思う。
なるべくサブの素材は良い(攻撃力、防御力が高い奴。重量は重くてOK)奴にした方がいいけど。

なれてきたら+15合成や+20合成の方法なんかを調べてみると良いかも

ところでフルーレを使ってるようだけど、武器と鎧の重さが1違うだけでも結構違う

例えば
ソード(11の奴)とアーマー(10)ではウーズ系やバットに置き攻撃(敵が1マス離れている所で武器を振ると
敵が早いので勝手に突っ込んできて食らってくれる)が効くけど

ソード(10の奴)とアーマーでは置き攻撃が使えなくなる。逆に移動で攻撃をかわせる奴が若干増える。

等等。
一番お勧めは武器も鎧も重さ8の通称88装備だけど他にも色々オススメがあるので色んな重さの鎧と武器を
1度試してみると良いかも。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 16:15:40 ID:Z2ENtj0A
あ。間違った
×ウーズ系やバット

じゃなくくて

○ウーズ系やレッドナイト系

だったわ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 19:23:01 ID:0A00jVHw
補足っつーか追加で。

88装備でも移動(平地)で避けられない敵
ウーズ・バット・赤騎士系・盗賊(シーフ)系

ウーズ・赤騎士系は段差移動(下り)で避けられる

上手く立ち回ればAP節約にもなるし余計なダメージも受けないで済むからLVを低く抑えて行く事も可能。

ちなみに俺がドル塔初制覇した時の武器はブラスナックル+99(重さ8)でダメージ力は190位でした(LVは60前後だったかな?)

素合成でも塔までは十分攻略出来るからじっくりやるとよろし

廃人仕様はそれからw
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 20:40:26 ID:qTmEdfDS
>>775-777
最終的にはソード系を使いたいなぁと思ってました。
でもとりあえずはレイピアでいこうと思うので、アドバイスはありがたいです。
武器リストを眺めてましたが、クロムの長剣が無いんですねぇ。
クロムの長剣かエクスカリバーがあったらいいな、と思ってたんですが
エクスカリバーは両手剣だし…

まぁ先の長い話ではあるんですが、目標は大き目にって事で…
今はミスリルとかプラチナクレイモアが出ると直合成用になってちょっぴり嬉しいw
両手剣の攻撃力の高さは魅力ではありますよね。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/03/31(土) 22:41:59 ID:vo5WmYC8
>>778
見た目カリバーなら聖地12金箱のカタールがお勧め。アビリティも使いやすいよ。


本装備は前に晒したので、倉庫で鍛え中のネタ武器でも。

Butcher's Chopper+32
Dam889 HP+196 AP+190 Str+154 Int+54 Tou+3

コンセプトは“職人の魂”
付加アビはマスターズスキル・トリプルスラッシュ・ファントムスライサーっす。
エクストリームとピアシングは付けてないが、天地はこなせるはず。
同志たちに吹いてもらえれば幸いだw
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 00:29:56 ID:puiC7Pyg
>>779
どんな合成するとそんなスペックになるの?
スロットを使用しない場合;一回の合成で HP+6.19 AP+5.94 STR+4.91 Int+1.69
+99合成でも多分無理な数値だとおもうけどそれ以上の合成なのでしょうか?
781779:2007/04/01(日) 00:56:56 ID:7Xs0zgcM
>>780
勿論インチキなんぞはしてませんぜ?
ただひたすらジュワ+99ぶっこみです。
素の状態のHP+5・Str+5ボーナスとスロットのルビーも込みですが。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 01:04:45 ID:TUPBp9WM
>>779
うほっ

大分廃人仕様の武器ですな。

ネタかつサブ武器でそんんだけ…

メイン装備はおそろしい事になっていそう(汗
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 01:22:48 ID:ZHrfl1UN
外は豪雨だが、TNOD起動しようかどうか悩んでいたところ、落雷&停電。

プレイして無くてよかった。本当に良かった。心臓に悪いなあ。今日はもう寝よう。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 01:23:42 ID:puiC7Pyg
STR-25,HP-5 補正して
サブのの平均スペックを計算すると以下のとおり
○ジュワユース+99
・HP+119.375
・AP+118.75
・Str+80.625
・Int+33.75
・Tou+1.875
※サブサブが+0合成では難しいな値ですよ。
785772:2007/04/01(日) 10:35:14 ID:2WmKCj5l
武器強化のお陰で無事聖地クリア、ドルアーガの塔へ突入しました。

…塔へ入って音楽流れた瞬間に不覚にも涙でそうになった。
1Fクリアした時の音楽でもまたぐっときて、もうヤバイです。
やっぱりドルアーガはいいなぁと、しみじみ思いながら今上を目指してます。

ところで少し質問ですが、幅2マスのところでウィスプとすれ違おうとしたら
体当たりくらいました。
ピアシングでも回避できなかったのですが、あれは確定でくらうのでしょうか?
1マス通路で正面からの時はピアシングで抜けられたのですが、すれ違いだとダメ?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 12:28:25 ID:TUPBp9WM
>>785
おお。もうドル塔か。早いな。ガンガレ。

で質問の答えだけど、ウィプスが体当たり食らわしてくるかどうかは完全にランダム。

正確に言うと
「ウィプスの周り一マスに居る状態で何か行動するとランダムで攻撃を食らう。
なお、この攻撃は最速攻撃。
また、ブルーウィプスよりレッドウィプスの方が攻撃を仕掛けてくる確率はかなり高い」

ちょっと解りにくいが、具体的に言うと
ウィプスの1マス周りで何か行動するとウィプスが突っ込んでくるけど、その際ピアシングインパルス
なんかでウィプスから2マス以上離れようとしても離れる前に体当たりを食らってしまうので交すのは無理。

ってことですわ。俺は昔
「やべ。ウィプスだ。ピアシングで距離置くか。と思ってピアシング撃ったらピアシングに割りこまれて体当たり
でHP1に⇒ピアシング発動⇒移動した先にはダメージ床⇒2Hitコンボで即死」

を食らった事が有るw

なのでウィプスと鉢合わせしたら一発食らうのは覚悟の上で
周りにウーズやバット、シーフ等の攻撃が交せない敵が一緒に居ない事。ダメージ床が無い事を確認し
ウィプスの体当たり⇒雑魚の追撃

で即死しないように注意ね。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 13:06:32 ID:bjnHcWIZ
ちょwwwウィスプwww
788772:2007/04/01(日) 13:33:31 ID:2WmKCj5l
>>786
なんと、あれはランダムでしかも最速ですか…
どうりで喰らったり喰らわない時があるわけだ。
折角壁伝いに柱まで行かせて壁壊して「お前はそこで一生回ってろ!」ってやってたのに
横抜けようとしたら体当たりくらって凄いびっくりしましたしw

ウィスプ絡みの即死コンボ、体当たり→ゴーストのテレポ攻撃→罠の上、を喰らいました…
どうせ死ぬんだから手の込んだ事しなくても、と…
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 16:00:21 ID:cVNrs7sT
緑の確率はどれくらい?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 16:11:22 ID:AKhtdKgy
青玉は結構おバカ
赤玉は隣接したらほぼ確定
緑玉はギル君めがけてまっしぐらに突き進む(しかも沢山出る)

よってチグリスやドッヂ・リフレクトダメージによる反射が有効だったりする

まあ緑玉が出たら素直に退却した方がよろし
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 16:42:05 ID:cVNrs7sT
出て死んだときは絶対わざとやってるだろと思ったが、普通にそうだったのねw
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 19:16:38 ID:MVA1yK2O
玉の突進はピアシングインパルスでもかわせないよな?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 20:58:05 ID:SEulIanb
かわせないが攻撃扱いだからリフレクトやパリングで弾けたりする
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/01(日) 21:34:23 ID:EI60rDjG
因みにフリーズ状態の時に鬼火アタックを食らうと
HPが1減るだけで元の状態に戻れたりする
凍らされた時は何気にお助けキャラだったりするかも??
795772:2007/04/01(日) 22:13:59 ID:2WmKCj5l
そういや、ドラゴン戦でダブルスピードが使えないのって仕様です?
他にもボス戦だと使えないスキルとかってあるのかな。

しかしブレスが斜め位置だとスカるのがなんというか可哀想だった…

追記
瀕死→テレポ攻撃→罠コンボはスリープからだったかも。
ウィスプのコンボは初めてスイッチ出るところでいきなりくらって、
それと勘違いしてたかもです。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/02(月) 04:43:15 ID:PL5tJLvD
緑は味方も焼くからな
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/02(月) 22:51:50 ID:HdBLYqjE
>>795
ストーリー上の対ボス戦はダブル、トリプルスピードが封印されるよ
798772:2007/04/03(火) 00:34:57 ID:tq1w3lC3
>>797
なるほど、納得しました。
現在塔20Fまで踏破、慢性的なアビリティポーション不足が1番の問題。
ヒーリングとスパイク買いこんでなんとか頑張ってるけど、そろそろ資金がジリ貧か。

地道に集めればいいんだけど先がみたくてつい無理してしまうw
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/03(火) 21:37:11 ID:NfQw9aDu
モンクフィスト欲しくてアナザーのクイーンビーを20体ほど倒したけど落としたのは全て宝石だった
武器のドロップ率ってこんなにも低いのか・・・
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/04(水) 11:53:44 ID:f583IY+P
出る時は出る、出ない時は出ない。
過去スレ内には延々1000体倒しても出なかった猛者もいるからメゲずにガンガレ(・∀・)

ところで天地登ってたら消音したんで喜び勇んでレジェンド探してみたら何故か青鬼火に遭遇したorz

草花探しで登ってたから詳しい階層は失念しちゃってるんだけど、同じ事を経験した人っているかな?
801 ◆bhyv1O.JYg :2007/04/04(水) 19:23:07 ID:GO8szQCM
>>798
>慢性的なアビリティポーション不足
コレは見習い錬金術師で
エリクサーとかソウルリキッドを作れば良いと思うよ。
材料不足でレシピが判らんが。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/04(水) 20:08:37 ID:5Idy9LV5
>>800
天地16F〜19Fくらいの階層で100ターン〜200ターンほど経過すると
突然BGMが鬼火のテーマに変わって青鬼火が出現するってのはあるけど
消音→青鬼火ってパターンは今のとこ経験ないYOー
803 ◆bhyv1O.JYg :2007/04/04(水) 23:06:42 ID:2zDs7jRk
50ターンも動いてないのに消音→青鬼火ってパターンは
何度も体験してます。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/04(水) 23:32:05 ID:VZ6d2Xk0
>>800
20体で弱音吐いてた自分を恥じる
気長にやっていこうと思いますw
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 00:05:15 ID:PpRGpAFx
>>798
アビポーションは一回潜ったダンジョンで金、銀の箱を出して集めると良いかも
なれればアビリティポーションは殆ど使わなくなる(最初のAPで十分)からガンガレ。

重い武器使ってるなら置き攻撃(そこからのスパイク)を活用するとそれなりに燃費が良くなるかも


>>800
>過去スレ内には延々1000体倒しても出なかった猛者もいるから

流石にそれは表レジェンドのレアレアじゃなかったっけ?

>>804
ってことで、ゲートキーパーの武器/防具のドロップ率は俺の体感だと

運が良い時は2〜3体で一回位かな?(運が悪いときは10体連続でスカった事もあるけど)

ってことで頑張れ。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 12:13:45 ID:P9jUyGWb
>>802
記憶があやふやだが確か23〜25Fぐらいだったと思う
覚えているのは騎士系を倒した瞬間に消音→音楽変更だった

>>804
ゴメン、それだw>表のレアレア

昨日ルビーサファイアGK武器防具マラソンしてきたら入手できたのは掃き捨てるぐらい大量のAPだけだった(っД`)

ジュワユース、デモンズシールド、ストロングホールド、エクスカリバー、アイボリーシールドおくれよイシター様…orz
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 14:56:52 ID:EfEvrTPP
>>806
イシター様はひどくお怒りのようだ
>欲しいアイテムが出なくとも時の鎖を切ろうなどと思いませんね?
>自分の思い通りにならないことも含めて冒険を楽しむことができますね?

ウソウソ、ごめんw
アナコンダの出るブロックか…
時間切れなら緑が出るわけだし、不思議なこともあるもんだ。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 19:00:24 ID:CU9ypLHU
最近このゲームに出会ってやり始めたものなんですが質問させて頂きます。
一つ目の質問は武具の合成についてなんですが…
HP・APUPのGEMをくっつけたサブ武器を20個くっつけて、
それからサブ→メイン(またはサブサブ→サブ)に合成という事になってますけども

合成値が+20以下でも既にHP・AP+20を達成してる場合がありますよね?
元からHP・APボーナスのついた武具にGEMをくっつけた結果
合成値+20でHP+23とかになってたり。
HP・AP+20達成した瞬間にメインに合成していってもいいものなんでしょうか…
合成値+20までやってると20の倍数以上に余った
HP(AP)ポイントが無駄になる気がしてしまって。

二つ目の質問です。
セイヴザクイーンにパリイついてないのってありますか?
ピアシング・エクストリーム・ジョルティング・トリプルスラッシュ・ファントムの5つを
入れたいんですが、クイーンだとどうしてもパリイが邪魔になってしまって…
これまで3本とって3本ともパリイ付きでちょっとヘコんでます。
ある程度アビリティはランダムで増減するものだと思ってたけど違うのかな。。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/05(木) 19:15:22 ID:PpRGpAFx
お。新規さんだね。ガンガレ。

で、質問の答えだけど

>合成値が+20以下でも既にHP・AP+20を達成してる場合がありますよね?

具体的に言うと、例えばストロングホールド(素の状態でHP+13)を例えば+15まで鍛えて
(途中で何回かHPジェムを詰めないサブを使ったとして)

ストロングホールド+15(HP+20)

にすればその状態で合成すればHP+1の効果はでる。
ただし、+15以下の場合は多分+1されないはず。


>セイヴザクイーンにパリイついてないのってありますか?
無いっす。

>ある程度アビリティはランダムで増減するものだと思ってたけど違うのかな。
アビリティがランダムで増減するのはレアっぽくない武器、防具(ミスリル〜とかブロンズ〜とかね)だけ

レア系は全部固定アビリティだったと思う。


---
余談
---
一個目の質問の答えを書いていて思ったんだけど
ミスリルハンマーとかの一部の武器ってHP+1状態にすれば合成時にHP+1の効果がでるよな?

で、これを注意して+20まで鍛えてHP+21の状態(合成で+20、素のランダム上下で+1)にして合成したら
HP+2になるのかな?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 00:26:14 ID:7vkwsj7T
このスレの猛者に聞きたいんですが

塔26のヘルリザードの条件だけど、アレだけじゃ5回位潜ってもなんか出ないっす。

ヘルリザード狩りした方で確実(とは言わないですが、せめて高確率)で出せる方法を
最短でなくていいので教えてもらえないでせうか?

インペリアルノヴァが欲しいのにヘルリザードすら拝めないorz
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 02:37:00 ID:AhlGBEf0
>>809
レア武具では唯一ユニコーントロットにランダムがあるよ。
アンチスリープが付くか付かないかだけどw

>>810
鍵取って扉に触れる→来た道を逆へ。
なお、道中の敵は行き帰りともに原則倒す。
これで結構出てるよ。
スタート地点に戻る途中で出会う場合もあるので、
戻りきることは条件ではないはず。
出ないときはとことん出なかったりするので、諦めずにガンガレ。
812808:2007/04/06(金) 18:04:57 ID:itv0hyXr
>>809
合成についての詳しい解説ありがとうございました。
サブが合成値+15以上でHP/AP+20を達成してたので
メイン武器に合成してみたら+1ずつしか上がってなくて
あれっ?ってなったんですけど
サブにつけた宝石の分は別に考えないとダメなようですね!
また穴に篭ってマラカイトとアルマンダインとってこないと…

レア武器扱いのセイヴ、パリイ付きは固定でしたか…
でもセイヴの使い勝手がいいのでこのままメイン武器にしてみます。
重ね重ねありがとうございます。

自分もいつかはこのスレの方々のようにレジェンドモンスターを
ばったばったとなぎ倒して…みたいなあ。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 20:06:42 ID:HT5+a8iC
合成時、パラメーターの上昇値に端数が出てたら、
小数点以下もある程度は引き継いでるんじゃなかったっけ?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 20:55:15 ID:7vkwsj7T
>>812
その通り、ジェム無し時のパラメータとジェムは別々に計算されますわ。

(でも、何回か俺も合成してるけどたまーにHP+40にしてHPジェムはめても2しか上がらない事があったり
逆に4上がったりする…謎だ。まぁ、次の合成で+20多めに合成すれば良いだけなんだけどね)

あと
>セイヴの使い勝手がいいのでこのままメイン武器

エストックも良いかも。攻撃力は低めだけど
ピアシングインパルス/チャージ と中々に無駄が無い。

>>813
HPとAPだけは特別で何故か小数点以下は引き継がないで切り捨てされるんだよね。何故か
(逆にHP,APを上げるジェムをはめると小数点切り上げなのと何か関係があるのかもしれないけど)

STRやINT,TOUは小数点以下も引き継がれるっぽ。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/06(金) 20:56:31 ID:7vkwsj7T
おっと、言い忘れてた

エストックは地下の空洞B2のアナザー4F「マスターシーフ」がドロップね。

ゲートキーパーなんで倒すの大変だけど興味があったら挑戦してみてちょ。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/07(土) 16:01:19 ID:6B22qfoy
>>814-815
お勧め武器の情報&合成についての補足ありがとうございました。
ちょっとスレを確認するのが遅くなってしまって
既にセイヴに+20武器を4本、合成終わってるところです…orz

モンクフィストもSlot3でいいなーと思って自分で狙いに行ってみたんですが
…なんですかあの強いの?ザコ倒しても倒しても沸いてきてGEMも底ついて。
最後は持っていった青400*35個使いきって
ファントムっぽい連続攻撃でお陀仏でした(しかも毒もらったまま)

でも相手が強いとやりがいあっていいです、頑張ります。
+20合成で鍛えたセイヴ自体も+20くらいで止めて
そこで何かいい武器持つレジェンドを倒せないか考えてみることにします。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 04:51:46 ID:Lt3f4t2J
ジェムに頼らなきゃならない状態だと、穴踏破かなり厳しい。
雑魚は基本一撃殺、囲まれそうな時に範囲系アビ。
属性合わないローパーは凍結→焼却が基本。

ブラウンリザードまでは一撃で殺せないとお話にならない。
武器の必須ダメ値が大変な事になるので、防具もガン鍛えで。
終盤は闇属性付けてリッチが一撃で殺せるまで鍛える。
818772:2007/04/08(日) 06:12:54 ID:unEbd4ua
無事ドルアーガの塔60Fクリア〜。
助言くださった方ありがとうございました。

おそるおそるアナザーいってみたり、ドルアーガの塔の宝箱攻略したり、
いよいよやりこみ本番って感じでこれからも楽しみ。
とりあえず武器なんとかするためにセイブ目指していってみます。
…敵同時に複数倒すってのは、魔法じゃだめなのね。

あと、ふと思ったのですが鎧外してスピア+兜篭手靴、って装備はどうだろう。
全部に銘入れられるし、重量的にも有利っぽいけど…
スマイト必要な所はちょっとダメだけど、防具は全部銘入れられるから強化できる分
鎧ないハンデもなんとかなるんじゃないかな?とか素人考えで思ってみたり。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 09:53:03 ID:Wnl9+eaY
>>818
乙。
>…敵同時に複数倒すってのは、魔法じゃだめなのね。

魔法でもいいけど、アナザーの敵のLVが上がってくると体力馬鹿が多いので
ジェムだとシャードやラフ系じゃ倒しにくくなる。グラインテッドや普通の奴じゃないとキツイ

(グラインテッドアクアマリンとかアクアマリン。
シャードアクアマリンやラフアクアマリンだと範囲攻撃だと倒しきれないことが多いので△ボタンおして集中攻撃
にするとヨロシ)

なのでガンガン敵が出てくるアナザーで2、3匹に囲まれた程度で宝石使ってると宝石の数が持たない。
って事ですわ。

もちろん周りか込まれたりしたら使った方が良いけどね。


>鎧外してスピア+兜篭手靴、って装備はどうだろう。
何故か、鎧を外すと重さ9〜10の鎧を付けた時と同じ位のスピードとなる。(9の鎧なんてないけど大体それ位の重さの感じ。敵の攻撃を見ると)

だから重さ8の鎧をつけるのが一番最速なんですわ。

ちなみに武器は素手にすると重さ8と同じ速度として計算されたかな?確か。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 10:12:25 ID:jOZfAisU
>>818
$塔クリアおめ!

んで鎧外して〜の件だけど、やめといた方が…

鎧を外した状態だと、重さ10の鎧を装備した状態と同じ扱いになるのよ

それに鎧の方が防御系アビやスロット数、ACが豊富かつ応用が効くから

よって槍装備するなら鎧を必須にして残りは籠手兜靴から選ぶのが無難ですよ旦那

ちなみに俺が槍装備してた頃は鎧籠手靴に銘入れて兜は素合成してたよ
821772:2007/04/08(日) 12:03:42 ID:unEbd4ua
>>819>>820
なんと、鎧外しても重量的にはメリットないんですね…
スピアで先制、遠距離ヒャッホーできるかと思ったのに、甘くないなNOD…
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/08(日) 16:24:47 ID:Lt3f4t2J
ウェイト8の武器では、個人的にはトゥースオブデーモンがお勧め。
エクスプローディングブローが「ずっと俺のターン!」って感じでグッド。

j塔でクリスタルクレイモアやミスリルハンマーを集めて来る。
聖地18階のアナザーLV2(火属性武器しか出ない階)で火属性武器を集めて来る。
これをくり返し、ひたすら火属性100%のクレイモア+15やハンマー+15を作る。
そうして作った素材をトゥースオブデーモンに合成する。

最終的には、フリーズスマイト→火属性攻撃の最強コンボを目指すので、
火属性にどれだけ偏ろうが問題はない。
リターンオブイシターのルーム116並に効率がいいと思う。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/10(火) 17:55:43 ID:O02l0BAd
ガイシュツかもしんないけど

武器を合成するときにダメージを上げる宝石をはめておくと宝石で上げた分のダメージも
メインの武器に上乗せされる。
(試したのはジュユワースにアイアンスピアを素合成したらDamが+1されたけど
 アイアンスピア(キャッツアイ×2)でダメージを+20した奴を合成したら+2されました)


防具は試して無いけど多分アーマークラスを挙げる宝石をぶち込めば上乗せされるはず。

てっきり防具にダメージ、武器にアーマークラスを上げる宝石を詰めてもアップしないから
逆も駄目だと思ってたんだけど効果があってびっくり。

防具のサブを鍛える時なんかにHPアップのジェムをアゲート系じゃなくてムーンストーン系に変えると
気持ち効果があるかもしんない。(特に小手や靴を鍛えるときなんか)
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/11(水) 19:04:08 ID:Dy75yxHt
ドルアーガを買って10日目、今から天地初挑戦してきます。
ゲートとかは…ないんですよねきっとorz
目標は大きく80階↑で!
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/11(水) 20:19:16 ID:1fTAyvkp
>>824
フェザーは使えるから安心しる。
もっとも戻ったら一から登り直しだけどナー。
ともかくガンガレ!
826824:2007/04/11(水) 22:12:59 ID:Dy75yxHt
>>825さん
応援ありがとうございますー。
途中で腹痛に悩まされながらも現在100Fのドルアーガと
戦闘するところまできました。

今更思ったんですけど天地ってクリア目的じゃなくて
81Fからのレア狙い…で潜るんですかねorz
今まで出たやつだとこんな感じです

90F
ゴールデンウーズ ストレングスオブバビロン
98F
デスナイト グングニル

以上です、まずはドルアーガ そして120F踏破頑張ります!
827824:2007/04/11(水) 23:23:46 ID:Dy75yxHt
120Fよりアヌを倒して帰還しました。
119Fってあんなに辛かったんですね…
アビリティポーションで回復したAPが1200くらいでなんとか。

1回巨大迷路でゴールデンハイパーに弾かれ→
武器探してるうちにシーフ系にそれをとられてヒューンってのがあってきつかったorz

レアらしいレアはありませんでした。グングニルくらいですかね。

90F
ゴールデンウーズ ストレングスオブバビロン
98F
デスナイト グングニル
103F
ゴールデンミラー コラダオブエルシド

以上です、応援ありがとうございました。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/12(木) 16:25:57 ID:lwNgMGLE
>>826-827
120Fからの帰還おめでとう!
一度でさっくりクリアできるなんてすげーなー。
シーフにメイン武器を盗まれてもなんとか切り抜けた
その運と努力に乾杯。

>天地ってクリア目的じゃなくて
>81Fからのレア狙い…で潜るんですかね
人によるだろうが、極めたいと思った人間なら
一度はエンディングを見に行くんじゃないかな。
選択肢のもう一方を見るためにまた登る奴もいるだろうし。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/14(土) 07:48:07 ID:BUtkTboE
119Fは鋼騎士を宝石に任せてローパーは凍らせて火属性で殴り倒せば苦労しなくなるね
一度緑鬼火が出るまで粘ってみたけど宝箱一つも落とさないのが何とも…

ともあれGJ!
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/17(火) 18:00:28 ID:RUP1Xhax
$塔26Fで扉に触らなくてもヘルリザード出ますた!
も少し詳しく調べてみるです
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/17(火) 23:43:01 ID:AEa7lbWm
おお!!すごい情報が!!

ガンガレ!
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/18(水) 01:58:11 ID:VzTB/xW3
ドルアーガが気になってこのスレのログを読んでたけど、なんかスゲー面白そう。
Wizとかトルネコとか未だにやってる輩だから俺にあうかも?と思って。
トルネコ好きっていっても、不思議のダンジョンとは別物ってとこは理解してる。

ロードが長いとかは気にならない輩だからそれはいいとして、
アイテム数が半端無くあるのにそれをコンプする楽しみ方が出来ないってのを
他スレで聞いてちょっとまだ買うまでには至らないんだよな…。
そのへんのやり込みはいろんな称号(?)を集めるっていう楽しみ方で補えるのかな?
あとSCPH30000のPS2なんだけど、フリーズは多発する?
フリーズしたら説教部屋行きとかになっちゃうんだよね?そのへんのシステムが
いまいち理解してなくて。
誰か教えて下さい。
俺もそのへんのモヤモヤが晴れれば俺もドルアガデビューしたいんで。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/18(水) 12:19:53 ID:5MS8yHIR
>>832
廃人の館へようこそw
wikiをある程度読み込んでいると想定してお答えします

※称号関係
簡単なものでは各ダンジョンクリア、各ダンジョンの金銀宝箱ゲットなど、また1000万ゴールドを現金(Mインゴットは不可)で持ったままクリア等あり、最難関は全てのアイテム合成まで多数且つバラエティに富んだ様相。
これを埋めるだけでも軽く300時間は死ねる筈w
称号全て埋めた報告も本スレにはまだいないと思われる為この時間もかなりアバウト。

※フリーズ関係
型番による問題点は特にないと思われ。
自分は37000と70000の2機種でやったけどフリーズ頻度はどちらも大差なかった。
常時読み込みしてるから機体そのものの負担はかなりあるかも知れん。

以下にフリーズ例を列挙。
・武具合成時に行き過ぎて上にカーソル移動時
・戦闘アビリティ選択時にR3レバー上下時(主にアースクェイク選択時が多い?)
・AP技アースクェイク使用時(主に敵が多数いた場合?)
・$塔55Fでスパイク投げた瞬間
・同57Fにて壁壊しまくり時
・アナザーダンジョンにて敵多数に宝石使用時
・アナザーダンジョンにて出口前の壁を壊した瞬間

大体こんなもんかな?

バグも多彩だけど実際フリーズを怖がってたらそうそう潜れませんてw

自分も何度となく凍結食らってるけど買ってから二年以上もやってるのなんてこれ以外にないし。
中古ならかなりお手頃価格だし買ってみてもいいんじゃないかな?
以上長々失礼。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/18(水) 14:22:50 ID:rNMOIxVW
俺はフリーズこいた事ないけどな。

>>832
このゲームは、ダンジョンでフロアをクリアした時に出て来るメニューと、
街の中でしか「ゲームを中断する事ができない」。

それ以外の場所で電源を落とすと、次回起動時に説教画面に飛ばされ、
ロスト防止処理を行った武具以外のアイテムと資金を失って街に戻される。
つまり、ダンジョン内で死亡した場合と同じ状態になる。

フリーズこいて仕方なくリセットした場合でもこのペナは避けられないので、
ユーザーから怨嗟の声が上がっている。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/18(水) 16:33:57 ID:CFMMBLDL
逆に考えるんだ。
天地まで踏破したらイシター様にお会いするにはお説教しかない、
そう考えるんだ。


残りの称号はアイテム合成コンプのみだが、まだ先は長いな…
プレイ時間はとうにカンストw
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/18(水) 18:12:45 ID:VzTB/xW3
>>833-835
レスありがとう!
常時読み込んでるんだね。本体クラッシャーなゲーム…って程でもない程度かな?
んで、たしかにそーいうゲームは固まりやすいよね。。
けど、これは本体との相性?がありそうなのかな。買ってみるまでわからない
っていうかw
ただフリーズして説教部屋行きってのは辛いね。
けど、そういう不条理を乗り越えるだけの面白さはログ読んでる限りはありそうな
気もする。

アイテム関連で図鑑でもあればモチベに繋がるのに…と思ったけど、称号コンプ
目指すだけで相当遊べそうだね。これはいい。
他にも、アイテムコンプとか図鑑埋めとかは無理だけど、こういうやり込みプレイ
があるよ!っていうのがあれば教えて下さい。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 11:47:47 ID:QE2p0I3o
>>836
やり込みプレイ…
・LV10以下で$塔制覇
・お好み武器防具神鍛錬
・各ダンジョンのレジェンド撃破
・全アナザーダンジョンLV4のGK撃破
・未確定レジェンド出現パターンの検証
他にもありそう。

只今+99合成の神防具鍛錬中。
ストロングホールドとエボニータワー出ねぇorz
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 12:29:38 ID:Tjb8rVIr
>>837
レスありがとう。
結構やり込み要素あるんだね。
LV10以下で〜ってのあるけど、このゲームって死んでもレベルそのままだったよね?
不思議のダンジョンと同じところは自動生成ダンジョンなところだけ?
おなかが減るかわりにダンジョンの灯りが暗くなっていくってのは調べて解ったんだけど。
あと武器防具を自分の好きな色や形の物を合成していくっていう、他のゲームでは
出来ないような遊び方も出来るんだね。これはイイ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 13:01:21 ID:Wlbsslfo
通常ダンジョンは固定マップ。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 18:13:35 ID:Sn4k4EzO
つい三日ほど前に買いました。
いろんなところで叩かれてたみたいだけど自分では結構楽しいです!
今LV26で聖地まで来たんですが、オススメの装備ってありますか?
今は武器がカタールを23、鎧はアイアンプレートを30まで鍛えました。
早くアナザーボスやらレジェンド狩りしたいんです!
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/19(木) 20:27:37 ID:Wlbsslfo
しばらくはそれで行けばいいんじゃね。
武器防具は、次のダンジョンに進むとあっさりそれまでの物より良い物が拾えるんで、
強化なんかは少なくともドルアーガの塔に進むまではそう血道を上げなくても良い。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 01:45:27 ID:M+zSW+pj
このゲームって自分のレベルが上がると敵も強くなるの?
でも殺られてもレベルが下がらないって事は、やり込めばレベルはカンストになり
かなーり難易度があがってしまうのではないかと心配だったり。。
上げたレベルを下げる方法とかがあるの?
それともレベルカンスト状態がデフォで、むしろそれからがやりこみの始まりとか
そういう流れ?

長文かつ質問ばかりでスマソン。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 05:37:57 ID:IvP22OV1
>自分のレベルが上がると敵も強くなるの?
うん。
>やり込めばレベルはカンストになり
>かなーり難易度があがってしまうのではないか
武器防具を鍛えれば無問題
>上げたレベルを下げる方法とかがあるの?
ないお
>レベルカンスト状態がデフォで、むしろそれからがやりこみの始まり
真のラストダンジョンに行けばいやでもレベルは上がるんで
俺はそうだった。
でもアナザーダンジョン全踏破とかだったらレベルは上がらずに済むし
経験値を増やさずにできるやりこみもあるよ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 08:08:25 ID:wdbYRwWY
補足

>このゲームって自分のレベルが上がると敵も強くなるの?

強くなるけどそれは
・アナザーダンジョン
・天地を繋ぐもの

の二種類のダンジョンだけ。
通常のダンジョン(闇の聖地、地下の空洞、見捨てられた聖地、ドルアーガの塔)の敵は固定レベルなんで
安心してくれ。

アナザーや天地がにっちもさっちもいかなくなったら通常ダンジョンで気長に武器防具を育てるとよろし
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 09:50:08 ID:AZlkneu8
つい最近久しぶりにやっていたのですが

スパイクでアースエレメンタルを倒したのですが
(LV90代

この板を見て考え直しましたorz
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 19:53:10 ID:0UtUH2Se
>>844
ちょっと違うな。ランドアーチンとローパ系、ミミック系(だっけ?)はこっちに比例して
強くなるからこいつらは例外(ご丁寧にこっちより高Lv) まぁ大半はLv固定だから対した
問題じゃないが

>>845
氷耐性100オヌヌメ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/20(金) 20:14:52 ID:wdbYRwWY
あ、そういやアーチンやローパーいたね。

いつも相手にしないから忘れてたわ(汗
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 00:53:19 ID:nxV+cjZf
>>843>>844
レスサンクス
経験値を増やさないようにするやり込みなんてあるのか・・・
それって一番最初からやり直したりするのかな。
このゲームは武器防具を鍛えるのがメインのゲームみたいだね。
そーいうの好きだわ。鍛えて潜って、潜って鍛えて的な。
レベルが上がると敵も強くなるのは特定の(クリア後?)ダンジョンのみみたい
だから、クリア後にじっくり腰をすえて遊べってな具合みたいね。

長々と色々質問してきたけど、ここのスレのみんなの意見で買う決心がついたよ。
自分に合うだろうと踏ん切りがついた。
とりあえず明日休みだし買ってくるよ!割高でも新品を探してこよう。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 01:09:54 ID:SqFgGAwV
買ってから一週間目の新参者ですが、初めてのフリーズ発動(涙)囲まれピンチに高レベル魔法使用で敵を倒したらレベルアップで凍結…説教されてきます(つД`)
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 01:55:12 ID:Tn7i+RiS
>>848
廃人の館へようこそ。
ご新規さん一名様ご案内で〜す♪
新品狙いなら家電量販店のワゴンセールとか覗いてみるといいかも。


>>849
適当に返事をしてると永久ループしちゃうぞw
最終的には慣用句の知識も必要になるし。
ともかく諦めずにこの先もがんがってくれたまい。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 02:50:00 ID:SqFgGAwV
>>850
レスありがと(つД`)まだ聖地B23F位でふらふらしてるけど、まったりいきます(^^ゞ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/21(土) 23:56:40 ID:nnjpuUgJ
>>896
ありがとうございます、今度はそれでやってみます


ところで赤ローパーのフリーズ後の炎属性攻撃がダメ0の問題って解決してますかね?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 00:13:08 ID:mP+GkMtI
あいにく未来予知能力は俺にはないのでアレだが

それは単純に自分の攻撃力がしょぼいだけ。ローパは元々非常に硬いので弱点攻撃となる
火攻撃を打ち込んでもダメージが通らない事は多々ある事

そのうち凍らせて云々なんぞやらんでも普通に刺殺できるようになるからガンガレ
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 01:24:53 ID:3yGG7srv
>>852
火属性の【通常攻撃】でダメ通らないなら>>853の言うように攻撃力不足。
フレイムストライクは凍っててもなぜかダメ0なので使わない事。(バグ?)
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 09:27:02 ID:WJbABZ53
チラ裏な報告
$塔24Fにて赤騎士ぬっ殺したら赤い宝箱出したんで「またアナザーの属性品だな」と思って捧げたらミスリルスピアだった

別に後悔した訳でもないけどちょっと損した気分
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 10:46:48 ID:qrXjuGQ3
>>853>>854
調べてみた結果、おそらく、ローパーは魔法以外にも自身がもっている属性の攻撃を受けると回復する性質があるようです。
レッドなら、火で、ブルーなら、氷で、など。
属性を持たないものは、呪文を受けた際にのみ回復する…ようです

それと関係あるでしょうか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/22(日) 17:38:44 ID:YboJw2uU
ローパー種は武器の種類に対してもそれぞれ相性を持っているから
(例えばハンマー、メイスが弱点とかウィップが弱点とか)
ひょっとしたらそれが影響しているのかも知らんね。

>>855
雑魚敵が落とす装備品のほとんどが属性装備なのは天地だけ。
本編のダンジョンでアナザーの属性装備を落とすのは相当レアな希ガス
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/25(水) 16:31:19 ID:UuLW3PyQ
過疎ってるなぁ…

>>855だけどまたチラ裏な報告。
$塔4Fにて黒スライムぬっ殺したら防具箱が出たので鑑定してみたらミスリルシューズだった。

>>857
表ダンジョンでアナザー品が出るのが極レアなのは知ってるけど、自分の場合だと二回に一回は出るね。
感覚的には緑箱>赤箱>防具箱の順かな?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/26(木) 23:22:46 ID:1tCylj+P
$塔22階まで来てやっと気付いた…セレクトボタン押しっぱなしでマップが見やすくなるのな…
Orz
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/04/29(日) 23:34:38 ID:Az3Rn68O
>>858
俺は塔1Fで緑スライムからジェットブーツが出たことがあるぜw

>>859
まぁ、そのうちMAPなんぞ覚えちまうから気にスンナw
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 12:42:52 ID:4HfmILda
>>859
セレクト押しっぱ+十字キーorL1R1でマップぐりぐり動くよ。
無知でも困らんけど知ってるとそれなりに便利な無駄知識って結構あるよな…

マーチャントブーツや捨て兜にGサルファー漬けるだけで防御力100近く上がるとか。
862859:2007/05/01(火) 18:33:11 ID:eZ/x99dF
〉〉860
たしかに何度も潜ってると覚えちゃいますね〜
〉〉861
セレクト押しっぱなしで更に動かせるのは知らなかったです。大きいマップだと見にくかったので助かりました(^人^)

トゥースオブデーモンを取りに$塔へ。ゲットしてからもしばらく登ってから帰還したんだけど、持ってるはずのトゥースオブデーモンが見当たらない…もしやシーフの仕業?
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 21:40:20 ID:1L7J2LAQ
間違えて、サブにメインを合成しちゃったんだよ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/01(火) 23:59:32 ID:4HfmILda
>>862
銀箱からはゲット出来ない。ってオチなら笑うしかないが…
間違えて捧げたか盗まれた可能性大かな?

何度も通ってれば嫌でも入手出来るけどね。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 11:49:47 ID:3EOeA4KQ
wikiを参考に武器を強化してるんですが、サブにはめる宝石は
Gムーンストーン&Gジェット or ルビー と書いてあるのですが
これらの宝石は主にどこでとってますか?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 14:21:38 ID:Wnz+Awjz
>>865
Wikiは修正されてないんだっけ?
実は、ジェットにGは存在しないのね。
で、Gムーンストーンとジェットは塔1Fのアナザーで取れるはず。
ルビーは塔15Fの金箱のみです。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 14:47:50 ID:3EOeA4KQ
見たことないと思ってたらなかったんですね。
なるほど、ありがとうございます。
ルビー以外は近場にあって助かりました〜^^
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/04(金) 22:01:43 ID:73dTzqFW
ちょうど聞きたい事を聞いてくれてる方がいた〜

更に質問なんですが、メインに付ける宝石は合成する前の+0の時に付けるのと、+99など合成後に付けるのでは効果が違うのでしょうか?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 00:54:51 ID:PaggCsHt
ん?それはメイン武器を強化する前に装着するのと強化が終わってから?ということ?

それならどっちでも同じ。

スロットに宝石は装着する側の武器の性能に関わらず一定のステータスアップだからね
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 02:06:13 ID:i3q+6Vmx
>>867
地下空洞1Fのアナザー
でも取れるよ。
んでこっちはマラカイト、アメジスト、アルマンダインも取れるから武器防具両方強化出来るね。

>>868
素合成+99の空きスロに埋めるのと合成品全ての空きスロに前記の宝石埋めつつ+99合成をするのとでは
HP/AP、STR、TOU、INTが鬼のように違うからそこは押さえとくのが吉。
メインにする銘入り武器防具の空きスロットにルビーサファイアを埋め込むのはガチでやっとくべき。

〜以下トリビアの泉〜
ステ画面のアイテム欄や倉庫で□ボタンを押すとソートされまつ。
バラバラで気になって集中出来ねー!!って人にはオヌヌヌ。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 04:44:03 ID:rC17EG0y
〜以下トリビアの続き〜

倉庫内でアイテムをソートするとレジェンドが落とすアイテムは
ゲートキーパーが落とすアイテムより上に表示される
例えば天地ドロップでガーディアンソードをゲトした場合倉庫でソートすると
ブッチャーズチョッパーより上に表示されまつ
ガイシュツだたらゴメソ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 08:17:28 ID:rC17EG0y
〜以下トリビアの付け足し〜
レジェンドが落とす超レア(通称 鬼レアとか激レアとか呼ばれてるアイテム)や配信クエストでゲトできるアイテムは
ソートすると(通常ドロップの装備品とは逆に)そのカテゴリの一番下に表示されるとです
ま それだけの事なんだけどね
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 09:59:23 ID:PaggCsHt
うーん。長々書いてもらって乙!なんだが、良くわからん

>>870
のソートはどのゲームにでもある基本操作じゃないか?(説明書はどっか行ったから良くわからんが
多分説明書にも書いてあるはず)俺は無意識にやってるぞ。ソート

ちなみに□を1回で 装備中の装備品⇒薬⇒装備してない装備品⇒ジェム⇒スパイク、ボトル等

もう一回で逆の順番?(あんまり使わないのでソート順は忘れた)にソートされるはず

で、>>871,872が良くわからんのだがこれは単純に
ゲーム内で設定されてる武器のソート順がガーディアンソード⇒ブッチャーズチョッパーに設定されてるだけじゃないか?

その書き方だと天地でもしもブッチャーズチョッパー拾ってくるとまたソートした後の並び方が変わるように読めるんだが…

謎だ

874868:2007/05/05(土) 10:37:59 ID:p+5PGp2l
>>869 870
ありがとうございます。不安でメインには何も宝石を付けていなかったので、これで安心して付けられます!まぁ、ルビーやら売値10000宝石は見た事も無いですが(-_-)
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 12:02:28 ID:PaggCsHt
ちょっちまった。

とりあえず繋ぎのメインならGスピネル(STR)やGサルファー(Tou)

でも良いけど末永く使うならルビーやサファイアを探してきたほうがいいぜ
Gスピネル×2で11×2の22STR、Gサルファー×2で 9×2の18Tou が上がるけど

ルビー×2なら20×2の40、サファイア×2なら20×2の40だ

この差は結構でかいぞ。長い間鍛えつづけるならサファイア、ルビーは要れた方が良い。俺はGスピネルや
Gサルファーを突っ込んだおかげでかなり後悔してるw

まぁ、繋ぎのメインだから良いんだけどね
876874:2007/05/05(土) 12:39:42 ID:p+5PGp2l
〉〉875
なるほど…凄いステータスアップの差ですね。            さっきルビーを取りに行きましたが、経験値を貰わない様に不殺で進んで
行ったのですがウーズとコウモリとシーフが辛い…アナザーの為になるべくLvは上げたく無いのですが、不殺で逃げ回るのはストレス溜まりますね
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/05(土) 17:04:46 ID:PaggCsHt
確かに。俺もアナザーの為にできるだけ不殺でやってるけどその三種(+レッドナイト)は結構ウザイ。

特にシーフは折角拾った合成様サブサブを盗むからやっかい
(それ以外はスーパーヒーリングポーションを多めに持っていって強引に回復する。ってのでいいけど)

アクセサリーで防ぐってのもいいけど、各種スマイトで動けなくしたり、後は、意外と知られてないけど

シーフ(視界でギルを探すモンスターなら何でも)とギルの間に一マス空きがある状態
で向かい合ってる時にピアシングインパルスを使うとちょうど相手の真後ろに移動する

で、何故か相手はギルを見失ってどっかいってしまうので隣接してからピアシングを使うよりAPの節約
になるってのを覚えておくと良いかも
(こっちは敵がギルを見失わないでおっかけてくる)
878876:2007/05/07(月) 20:16:55 ID:w2DsllWg
>>877さん
1マス開けピアシングありがたく使わせて頂いてます!

で、またまた質問なのですが(汗
サファイア取りに行ったのですが金箱が出ません(>_<)

Dグリーン>Dイエロー>ピンクの順にウーズを倒す。で良いですよね?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/07(月) 22:30:50 ID:a5GWX4p9
残念!
DY→DG→Pの順だよ。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/08(火) 16:03:51 ID:1CUxkaRp
地下空洞一階のアナザーLV1で出るのは、
クリソベル各種、
ジェットシャード(緑ウーズ)
ラフムーンストーン(緑スライム)
Gアメシスト(橙バンパイア)
Gエメラルド(緑スライム)
Gマカライト(緑ウーズ)
Gアルマンダイン(青騎士)

雑魚から出たのはこれだけだったかと思います。
必要性はあまり無いとは思いますが一応…間違っていたらごめんなさい
881878:2007/05/08(火) 19:26:38 ID:Zg4SQrdw
ぐはぁ!マヂですか…

登りなおしてきますorz
ありがとでしたm(__)m
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 20:23:33 ID:RV882vTO
私も昨日昔買った$塔を引っ張り出しプレイ始めたのですが。。。
初めからプレイして今$塔までたどり着きました。

そこで金稼ぎだと思っていたアナザーにボスがいることを知り、
合成なども奥が深いとわかりました。
WIKIを読むこと1時間。。。わかりませんorz


武器の合成の場合
サブ武器にはGムーンストーンとGジェット
サブサブにはアメシストとジェット

これをサブ武器が+20〜99になるまで合成した後に

ルビー×スロット数に合成していくという方法でおkなのでしょうか?


またサブサブやサブもスロット数が多い武器を用いる方がメインに反映される
数値が上がるという認識でいいのでしょうか?


質問ばかりですいません。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/09(水) 23:33:08 ID:SLnNcYPK
>武器の合成の場合
>サブ武器にはGムーンストーンとGジェット
>サブサブにはアメシストとジェット

HPとAPの底上げをしたい場合はそうです。
STRの底上げをしたい場合は、ルビー(やスピネル、アラバスター)をセットする。
ジェムのグレードはお好みで。

>これをサブ武器が+20〜99になるまで合成した後に

武器のダメージは弱過ぎても、強過ぎてもアナザー攻略は難しくなります。
レベルが低いときはダメージ400くらいで良いかと

ちなみに、単純にダメージを上げたいなら+15合成でおk
→サブからメインへの継承値は、サブのステータス×0.05


>ルビー×スロット数に合成していくという方法でおkなのでしょうか?

メインはルビー(STR+20)×スロット数でおkです。

>またサブサブやサブもスロット数が多い武器を用いる方がメインに反映される
>数値が上がるという認識でいいのでしょうか?

スロット数が多い武器でなく、スロットにセットしたジェムの質と数に比例します。
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 00:30:11 ID:GPGCQ3wV
返信ありがとうございます。
ほとんど理解する事が出来ました☆
皆さんのやる合成というのは基本アナザの属性武器を掛け合わせて
作った物なのでしょうか?

確かにサブサブまでスロットの多さを考えてやっては意味がないですからねw
攻撃力を最大に上げる事=アナザ攻略
ではなく

適度の攻撃力=防御力
それに合わせAP、HP、STRの上昇値とアビリティが
アナザ攻略には必要ということですね。


さっき武器DAMを上げまくってチグリス×2でじっと回復していれば。。。
なんて一人で妄想しておりました。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 01:01:24 ID:cErvAEOy
Wikiにあると思うがアナザの敵を一撃で潰せ、かつ被ダメが100前後に収まるくらいが
一番良い。アナザは基本的に集金で潜る事が一番多いので効率的に動くためにも1確は
かなり大事。アビリティはピアシング必須で範囲攻撃推奨といった感じ。範囲攻撃はジェムを
放り投げると言う手もあるし

>武器DAMを上げまくってチグリス×2でじっと回復
良くわからんが、チグリスは2個つけても30%でしか弾いてくれないから無理がある。
回復は素直にSHPで
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 01:17:25 ID:YQoHZFAD
>皆さんのやる合成というのは基本アナザの属性武器を掛け合わせて
>作った物なのでしょうか?

必ずそうだというわけではないです。
属性武器を使う方法はどちらかというと簡易的な合成方法(→+15合成向け)ですね、
アナザー攻略時には有効ですが、廃人レベルはより手間をかけて合成します。
→サブにスロット4×ルビーの武器を使うと素合成でメインがSTR+4されます。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 04:51:17 ID:E2wnM72S
属性付いててもいいので、とりあえず+15合成してまずアナザーで闘える武器を作るべし
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 08:37:57 ID:eZYd6sT8
失礼ながら質問したいのですが、アナザーダンジョンで属性武具を集めて合成する方法と、闇の遺跡でブロンズ系武具を集めて合成する方法は、どちらが良いのでしょうか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 12:49:36 ID:MJrSaUL2
基本的にはどちらでも可。
但し目的によって多少の差はある。

・アナザー属性武具=特定の属性付与、敵によっては一撃殺出来ない場合あり。
スロットが一つしかない為宝石による強化が弱い。

・普通ダンジョンの無属性武具=スロット2つによる宝石強化が強み。
具体的には武器にアルマンダインorジェットとマラカイトorムーンストーンでHP/AP+INT+STRが一度に強化出来る。

サブサブなら何でもかまわないがサブなら重い物ほど上昇幅が稼げる。

例を上げると自分の場合は
サブ=ルビーサファイアマラソン時にアザーのストロングホールドやアイボリーシールド、ジュワユースを入手。

サブサブ=マラソン時に入手するミスリル〜クリスタル系の防具(武器は全て捧げる&兜ブーツ類は銘入れない為レア物以外捧げる)

帰還後闇穴1Fアナザーで宝石埋め強化。

以下無限ループw
ギル君のLVMAXだから塔アナザーのレア武具入手は毎回手に汗握る接戦の繰り返しw

慣れれば2時間弱で踏破出来るけどたまに凡ミスで死ぬからその時は天地踏破して気分転換してる。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 13:04:07 ID:eZYd6sT8
>>889
そうですか…
私もまたギルはLV99まで上がってしまっているうえ、武器はこれから鍛えるゆえに、レジェンドやゲートキーパーから強力な武具を手に入れるのは困難なので、サブには塔のクレイモア オブ トーメントやミスリルハンマーを、
サブサブには合成費用が属性武器よりも安く、合成の際に多少ボーナスがあるブロンズ系を集めて合成…
みたいな感じを考えていました。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 18:28:29 ID:2o9/9KZN
>>890
それで無問題。
表レジェやGKを撃破できるようになったら、改めて一生ものの装備とか考える。
もちろん、愛着が湧いたならそのまま鍛え続けてもいい。
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 20:49:20 ID:eZYd6sT8
すいませんが、もう一つ。
見捨てられた聖地で手に入る、オパールは、便利ですかね?
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 22:06:02 ID:uQD7BGIG
話割って失礼。
これの詳しいストーリーが載ってるところ、誰か知りませんか?
ストーリーWikiは簡潔だし、近くのゲーム屋には売ってないし・・・
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 22:13:17 ID:2o9/9KZN
マラカイト・ムーンストーンの超高品質版といったところ。
つまり非常に使えます。
間違ってもサブサブに付けてしまわないように。
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/10(木) 22:39:14 ID:2o9/9KZN
>>893
見事に割られたw
ストーリーを追っかけるタイプのゲームではないからねえ…
詳しく載せてるとこはないんじゃないかな。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/11(金) 00:53:47 ID:nWcS2ec1
>>893

文庫なら、こんなのがある。
偽りの月 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2105-6.html

この本自体、完全にストーリーを補完しているわけじゃないと思うけど、
このゲームやった後なら、大体は理解できると思う。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/11(金) 18:12:18 ID:KM9cjOC5
>>893
ネタバレっても良いならここで書き綴るがどうだろ。嫌なら>>896かな

ただ書き綴るほどのストーリーでもない。多分数行で終わるw
898893:2007/05/12(土) 00:08:38 ID:Wy1MYZIp
>>894-897
亀レス&レスサンクス。

ぜひお願いしたいのですか・・・ストーリーWikiより短いですか(;^_^A
ならいっそギルやスカルドの台詞を綴って頂けないでしょうか
その方が感情輸入できるので
よろしくお願い致しますm(__)m
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/13(日) 01:10:09 ID:chCswWcK
合成の事で質問です。
合成した時に属性アップの表示が出たのに数値が増えなかったのですが
1以下の場合は表示されないという事でしょうか?
それとも本当はアップして無いんですかね?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/14(月) 02:27:17 ID:pawn5AY1
小数点以下でアップしてるはず。何度か同じ事やるといつのまにか1とかになってたりするし

見た目0でも同族性の敵に明らかにダメージが落ちてる場合もあるので
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 19:09:57 ID:qIXYiJJr
聖地B7とB9の金の宝箱でません
条件満たしてるはずなんですけど・・
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 20:56:23 ID:f7PLknp2
>>901
聖地7金は
レッドナイトを三体倒すです です。
二体しか倒してないのでは?

聖地9金は
レベル2の水属性トラップに乗る です
防具の耐性を水100まで上げればダメージはないので4、5番目辺りに見つけるレベル2罠に乗ってみて下さい、多分出ます

あとはsageましょう。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/19(土) 20:58:29 ID:f7PLknp2
>>902
一応補足です。
先に銀の宝物をちゃんと取っていますか?
銀の宝物を一度取らないと金は絶対にでませんよ。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/20(日) 22:16:50 ID:G/XFcVsS
>>901
聖地B7でレッドナイトを三体倒す時は念のため
8・8装備で逝きましょー!!
(↑8・8が一番「疾風」っぽいので)
905901:2007/05/21(月) 13:34:53 ID:Blk9UOvi
ありがとうございます
B7の条件に「攻撃食らわない」とかありますか?
何匹たおしてもでません
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 15:14:41 ID:QxEqeLeE
>>905
三体連続で倒してみて。確かそれで出たと思う。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/21(月) 17:39:16 ID:ZTssol6E
いやその前に>>904も言ってるけど
ちゃんと8・8装備かい?

8・8装備で三体倒さないと出ないはず
908901:2007/05/22(火) 12:37:58 ID:NokyZ1Lv
聖地B7の金とれました、ありがとうございます。
しかし、B9が取れません。
4つ穴の罠を踏む以外に条件ありますか?
もちろん銀の宝箱は取得済みです。
バグ?じゃないですよね。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 14:02:06 ID:WSUOGvKO
9Fはレベル1属性トラップ→レベル2属性トラップ

を踏めばいいんじゃなかったっけ?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/22(火) 15:38:02 ID:FAVIF/Ku
やはりうろ覚えじゃいけませんね
>>909の方のおっしゃる通りにやればでます

すいませんでした
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/23(水) 21:41:32 ID:u3hKt0if
すいません、私も良かったら教えてください。
私は聖地B6の金が出ません。
攻略サイトみてもそれぞれ書いてることがばらばらで、
どれを試してもうまくいきません。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/24(木) 01:07:56 ID:ehf2SZGf
>>911
俺も安定して出すことは出来なかった覚えがあるので確証は持てないが、
「100ターン経過してからワープポイントを踏む」を試してみてくれ。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/24(木) 09:55:32 ID:1Zi8etd5
>>911
ついでに
「ジャスト100ターン目」
でワープしてみて!
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/24(木) 10:07:56 ID:ZDLXkXRp
〜ターン目って、結構忘れるんだけどフロア開始時が1ターン目なんだよね
闇4の表レジェって26ターン目に鍵を取るとかって条件だっけ、
あそこで26回目の行動(27ターン目)で鍵を取って
出ない出ないと騒いでたころが懐かしい。。。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/24(木) 11:48:57 ID:JaZv6uAN
すいません、私も
聖地B17金の条件がわかりません
「(急いで?)黄スラ倒してスタート地点でささげる」
やってもでませんでした
どなたかお願いします
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/24(木) 22:19:10 ID:DUG1hnqp
聖地B17金はレア度が2以上のアイテムを2個捧げると出る。
917911:2007/05/25(金) 00:42:41 ID:RwUHovJZ
>>912
>>913

ありがとうございました。
今日は仕事で疲れたので明日以降試してみますね。
918915:2007/05/25(金) 14:29:42 ID:c4jEqzL9
ありがとうございました
レア度気にしたこと無かったです
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/25(金) 22:12:09 ID:dq43ox9z
おっと、ごめん。
聖地B17金はレア度が2以上のアイテムをスタート地点で2個捧げるだった


920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 13:17:07 ID:aIxPnBOK
便乗ですいません。聖地28Fの銀箱と塔51Fの金箱が出てくれません。それぞれ、もう10回以上潜ってるんですが…
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 21:31:47 ID:IxZb0uiB
>>920
すっかり宝箱質問スレだなw

28F銀 フロアが開始してから一切ダメージを受けずに鍵を取る
51F金 東から数えて2番目の部屋にある木箱×4を、ボトルを使って
一撃で全部破壊するか、南を向いた状態で入り口の木箱を
スパイクで壊す

これで出なかったら教えて
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/26(土) 21:50:26 ID:Eff46+6/
51Fの金箱は木箱がなくても出現するよ。

具体的には木箱が2つ並んでた所へ向けてスパイクを投げるだけ

以前間違えて木箱をギルで破壊した時に半分ヤケクソで木箱があった場所に向けてスパイク投げたら出現したw
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 10:19:47 ID:B/6l0nze
低レベル攻略の経験者に質問です。
・ドル塔クリア時のレベルとHP/AP
・武器&防具の強さ
・装備の合成方針
・攻略時の注意点

※私もいちおう聖地クリアまではLV10くらいで踏破できたのですが、
ドル塔は長すぎて挫折しています。
924920:2007/05/27(日) 12:22:46 ID:rbzWVx1e
921さん・922さん、どうもありがとうございました!これでやっと穴攻略に本腰を入れられそうです。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/27(日) 20:53:17 ID:B/6l0nze
923です
今のステータスは、
Level 14
HP 292 AP 236
Attack 139 Defense 329
☆Monk's Fist
☆Red Line Shield+32
・Dragon Helm
☆Silver Plate+53
☆Archer's Gauntlets+58
・Jet Boots
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 15:58:08 ID:AKhb+r9U
ヴァー アナザーってLV4ボス倒せば 必ず装備を落とすと思ってたけど違うのか・・・・
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 17:11:14 ID:TZEA97QR
落とさない方が多いぜ!

だからサブにアナザードロップ品を使う廃人合成をやってる人はアナザーボス撃破率は
ほぼ100%のはず(そうしないと集めるの大変だから)

人によっては
ドル塔4F:ジャッジメント(アイボリーシールド)

ドル塔15F金箱(ルビー)

ドル塔16F:キラーマンティス(ストロングホールド)

といった一階の登頂で2、3体のアナザーボスを撃破しつつ昇るのが流行の人もw
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 19:36:50 ID:3nxlOhJO
>>923
低レベル攻略乙!!
$塔でLv14なんてスゴイんじゃない?
漏れなんて$塔クリア時には何だかんだでLv60はあった気がしる…
でも低レベル&強武器(高ストレングス武器)硬防具(高タフネス防具)
だと$塔後のX章や穴段攻略が格段に楽になるんだよね
うらやますぃ〜w
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 19:48:18 ID:PWOTMKmk
>>926
私は七回倒してやっと出ましたよ。
絶対に出ない訳ではないので頑張って下さいね。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 20:46:15 ID:fwKuYXLN
天地で集めた方がいいような?
一回のクエストで同じ物が幾つも出がちなので、
当たりの時は笑いが止まらん

レア防具が5つも6つも出た日には…
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/28(月) 22:16:25 ID:Lp0CcNCo
参考までに一度の天地登頂で入手した武器一覧

最多
ブレードオブデス、アースシェイカー、レイピアオブプレシジョン、ホーリーブーツ、グローリーオブバビロン、ファルシオン、イシターソード、ブルーホエール、キマイラスキン、バーサーカーアイアン、ルーンサーベル、ザ、リベレーター、メロダックジャベリン、マサムネ、ハイパーヘルム、ジャスティスポール、ハイパーアーマー

最小
ローエングリン、オリハルコンソード、ルーンサーベル

天地の場合、ゴールデン系が出る80F以上からが勝負だけど必然的にLV上がるから低LVクリアには向かないけどね

まぁ何が当たるかわからないのが楽しみではある
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 00:20:54 ID:zzcWZs6X
>>928
>低レベル攻略乙!!
>$塔でLv14なんてスゴイんじゃない?
ありがとうございます。

>でも低レベル&強武器(高ストレングス武器)硬防具(高タフネス防具)
>だと$塔後のX章や穴段攻略が格段に楽になるんだよね
>うらやますぃ〜w
アナザーは楽ですが、通常ダンジョンはつらいです
囲まれるたびにフェザーで逃げたり、死んだりしてストレスがたまります。
あと、金銀宝箱のルビー、サファイアも取れないし、
プレイ時間が凄くかかる(100時間以上)ので、あまりお得でないッス。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 00:35:20 ID:5iYLQVzy
エロゲーの予約特典がドルアーガのパクリもんだぞ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1177587250/
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 01:07:13 ID:BoWt6Oe5
板違い。
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/29(火) 21:27:12 ID:h96XEhjh
>>930
天地か穴かは…

天地120は
時間は係るも、穴に比べレアは手に入りやすい。
目当てかは、また別。

穴は天地120に比べ、時間は掛からないものの、レアは直ぐに手に入りづらい。
穴でしか出ないものもある(らしいです)


総合すると一長一短ですかね
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 04:24:22 ID:QesQ+GA4
表レジェの未解明のレアレアの事も
たまには思い出してあげて下さい(;´Д`)
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 12:18:41 ID:nFFc9xOf
>>936
もちろん覚えてる、残りは表パンドラだけだ。
消去法でエボニータワーだろうけどね。

それとも天地レジェのほう?
レアドロップがきちんと設定されてて、それがネタ武具だっていうなら張り切るんだけどなあ…
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/30(水) 20:51:07 ID:6dwdYWm9
お聞きしたいのですが、
バブルボムが直ぐに自爆してしまい、倒すどころではないんです。

何か自爆させないような倒し方って、ないですかね?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 01:12:53 ID:jGgNx3x1
>>938
奴の自爆を防ぐ手段はないよ。速攻撃破が唯一の対抗策。

まず強い武器を装備し、アクセサリーでも攻撃力うpを計る。
 ※個人的にはリングオブヴァラー(聖地B8F金)が好き
一マス空けた位置だと混乱攻撃を撃って来るので
もう一歩離れたところでパワーアップ、ドッジ等でギルをバリバリに強化。
これは基本だけど、どんなレジェンドorゲートキーパーと戦う時にも
イシターネックレスは必ず外しておくこと。
一段上の場所から接敵できれば理想的。
トリプルスピードで加速して、速攻殴り殺すしかない。

ブーストドッジをかけて、可能な限りHPが低い状態で
エクストリームフォースを撃つのが個人的に気に入ってる。
間違ってHP1になったら、一番安いポーションか草でちょこっと回復すれば
威力もさほど落ちないのでイイ。
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 01:57:37 ID:8qSLaLgy
APに糸目をつけずダブル・トリプルスピードを連打
一段上から闇武器でひたすら殴り続ける
基本はコレ

武器は自分LV99で穴のブラウンリザードを
一撃で殺せるくらいの威力があればいいんじゃね?
更にファントムスライサーやエクストリームフォースを駆使
それで間に合わなかったら祟りだと諦めるしかないが…

混乱や毒、眠り等の特殊攻撃を持っている相手の場合は、
それに応じたアンチ系スキルで防御するのも基本
穴で混乱とか喰らわされた日には大変な事になる
というかそのままイシター部屋送りに

そうでなくてもドッジは必須
88装備でも仕切り直しは難しいので慎重かつ大胆に攻める

問題は武器飛ばしだわ…
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 12:29:52 ID:XY92ert9
LV99だと穴の武器弾きスキル持ちGKとは対戦しない事にしてる

…ってゆーか恐ろしくて相手にしたくないw
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/05/31(木) 16:16:55 ID:hVzALPgb
お話を総合するところ今の武装では倒しきれなさそうなので、もっと武具を鍛える所から始めます。
ありがとうございました。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 20:08:19 ID:qoAn9yB+
合成のボーナスは意外と有効な様ですね。
ストレングスやタフネスは雀の涙程度(小数点以下)の強化なものの、ランダム上昇のHP,APは1、上げる事が出来るのですね。
恥ずかしながら今日ようやく解りました
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/01(金) 22:40:45 ID:umGMWt33
スロット3〜4の武具ならストロングスやタフネス強化も加速するよー
…そして遂に禁断の廃合成に手を出してしまった(クイックシルバー強化用ストロングホールド+99フルサファイア、エボニータワー強化用アイボリーシールド+99フルサファイア)

ストロングホールド強化にはメイル系やブルーホエール、クリムゾン
アイボリーシールド強化にはクリスタル系や穴のデモンズシールド、アビス他クリスタル、ドラゴン系

何年かかるか知らんがそれよりサファイア出ないよアイボリーシールド出ないよストロングホールド?ナニソレ?

5回連続空振りした…orz
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 19:20:38 ID:o8LKAU5D
すいません、宝箱について教えてください。

ドルアーガの塔の56階の金がでません。
一撃で数体倒すだけらしいのですが、何十体倒してもでてきませんorz
もう探索で5,6回往復してますがまるで駄目です。
それ以外になにか条件があるのでしょうか?

最後の一つなのでよろしくおねがいします。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/02(土) 20:35:08 ID:YCtAh6uu
>>945
ちと条件が違うナリ。
攻撃を受けること無く7体倒せばおk。
ターン数制限もあったかもしれんが、これはそんなに気にせんでも大丈夫。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 03:32:02 ID:AKnLa2KK
>>945
最後の一つをゲトしたら次は穴段GKのお宝コンプリートだ!
で、穴段完全制覇の次は表レジェンドの通常ドロップ&レアドロップ(天地ドロップでも可)に挑戦しる!
がんがれ!!
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 15:41:30 ID:5owifiFS
ストレングスにボーナスが入るクリスタルグローブを何回合成したら1上がるか確めたところ、5回で1、上がりました。


既出ならすいません
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 20:10:31 ID:FvQlrBjr
いま天地挑戦中なんだけどアイテムが増え過ぎて困る。
みんなどうしてる?
950945:2007/06/03(日) 20:19:41 ID:SGYZI4lk
>>946
>>947

ありがとうございました、たった今出ました!
いままで攻撃受けずに何体も倒していたつもりだったのに。
今みてみるとHP、APが満タンだったのでこれも条件の一つだったのでしょうか。

アナザーは闇1のでっかいバンパイヤに競り負けて以来及び腰です(笑)
これから武器を鍛えたいと思ってます。

ありがとうございましたm(__)m
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/03(日) 22:39:13 ID:TPSp61R6
>>505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/12/22(金) 01:25:11 ID:LmlTbSXF
同志たちよ、聞いてくれ。

ねんがんの 鬼レアを てにいれたぞ!
結果は・・・【デュランダル】

この情報をwikiに上げようかと思うのだけど、どうだろうか?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 00:38:35 ID:hhxF5qnG
951>>
正しく、今までにない新しい情報を編集するならばまるで問題ないのではないかと。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 02:20:08 ID:nvGF5wDF
中古で買ってきたんだが、これのちのちを考えたらLVはあげすぎない方がいいわけ?
それともLVをあげても武器防具を強化していけば何とかなるの?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 08:08:38 ID:aMRsWH2X
>>952
情報ソースとしては信じるに足りると思うし、
アップしました。
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 08:16:09 ID:aMRsWH2X
>>954
>これのちのちを考えたらLVはあげすぎない方がいいわけ?
本編攻略までならNO。アナザーを攻略するならYES。
ただし、最低レベル攻略はそれなりに情報を集めないと難しい。

>それともLVをあげても武器防具を強化していけば何とかなるの?
最終的にはLV99でも、武器防具強化していれば何とかなるが、
数百時間以上の時間が掛かる。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 12:00:42 ID:vemGEXtC
そろそろ次スレ準備の時期か?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/04(月) 22:40:31 ID:HjMkuWe5
サファィアマラソンしてるんだけど、9回連続でAP…タスケテorz
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/05(火) 12:03:17 ID:kWTAaR1f
っリアル運
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/05(火) 20:05:09 ID:oawFmd4x
時間をかけるしか…
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/06(水) 22:09:21 ID:S188KlPX
表レジェンドがジェムを落としました…。

ついてません…
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/06(水) 23:37:24 ID:+Qke94k3
寧ろ普通
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 12:20:15 ID:Nr6thsoU
こないだ塔37Fの表レジェ倒したら初めて赤箱キターーー-(・∀・)--ー-
いつもカオスフォームばかりだったから素直に嬉しい♪
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/07(木) 18:11:14 ID:5B5t5wAI
>>962
激レアGetエクストリームおめ!!!
でもたまにはカルマギアの事も思い出してあげてくださいねw
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 10:58:55 ID:QDXpp9bC
宝箱について教えてください

聖地24F金の条件は「捧げずに一定ターン経過」
ですよね。加護100⇒0まで待ってもでませんでした。
当然フロアに入ってから捧げてません。
よろしくおねがいします
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/08(金) 11:54:38 ID:cl3Ndyd/
>>964
「何も使わずに」をやってみたら如何でしょうか
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/11(月) 00:17:48 ID:v8/AQGxt
いろいろな物で試しましたが、やはり合成ボーナスは一律で
HP,APは1
それ以外は0、2

の様です。
ジェムの効果とも重複する様です
例は、フルーレ(HP+1)にHPの上がるジェムをつければ一回の合成でHPを+2することが可能、といった感じです。

やはり既出…ですかね…
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/11(月) 01:10:28 ID:821HPmJ+
天地初クリアしたけど思ったより119階苦労せずにいけた。
たまたま運が良かっただけだろうが武器弾き一回もされなかった。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 00:32:56 ID:ux9RUeB7
保守〜

しかし、合成を全パターン制覇。を達成した猛者はいるのだろうか…

1%とか舐めた確率がネックでなかなか埋まらんw
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/17(日) 13:40:44 ID:See5VG8d
>>968



オイラ今はやって無いが後二つ埋めるとコンプするよ。


1%のは全部終わってるからコンプ出来そうなんやが埋まらん(´Д`)
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 00:53:45 ID:oNhAKTGc
うほ。すげぇ。やりますなぁ。

俺も最近やってないが、見果てぬ最強武器を鍛えながら
また合成素材を探しに行くかなー
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 15:39:52 ID:jy9gdSP4
懐かしいタイトルのスレ発見!
あの時は訳ワカメだったけど今なら……。
って事で、買ってきます。
チラ裏ごめんなさいね。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 19:37:28 ID:jy9gdSP4
ねぇや(´・ω・`)
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/19(火) 23:13:34 ID:PUin0tvh
探し尽くすんだ、今なら\980以下で買えるぞ!
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/20(水) 00:03:20 ID:5yggbqCg
明日また探してみるよ!
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/21(木) 00:45:23 ID:xX8rBO8Y
見つけた!YES!
本当に980円だ!
ポイント使って0円。
本当にありがとうございました。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 00:12:55 ID:MBwoeHj7
なんか活気が無い様に感じるのは、俺が新参だから?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 09:53:01 ID:eLU4V5BX
しかしこれリメイクしてくれんかな?
倉庫を拡張(またはアイテムチェックリスト)して説教をなくしてくれたら神ゲーなのに
停電であんな目に遭うのだけは不条理すぎる

リセットはゲーム性を損うってのは理解するが、楽しみ方は客の自由に任せたらいいのに
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 12:31:13 ID:x6Ha/6+8
>>976
活気がないと言うより皆シャイなんだよ…w

>>977
リメイクするなら

視点強化
色違い使い回し武具の変更
ミスリルレイピアを重さ8に
配信ダンジョン充実
天地の中ボスはクリア後も再配置

こんなところか?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 20:20:59 ID:KtXaGCeQ
活気がない、そう見えるのはネタがないからですかね?


…リメイクならニルヴァーナをウェイト8に…
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/06/22(金) 21:58:23 ID:ZyZgB6Fr
よーし、パパも妄想かたっちゃうぞー

っていうか、ぶっちゃけ合成を重ねていけば88装備が最強になる。
ってのが装備品の選択の幅を微妙に狭めているんだよねぇ

だから俺は
「装備品の合成は合成元の重量以下の物しかサブに選べない」
(プレートが合成元ならプレートかベストしかダメ、メイルなら全てOK)

とかにすれば
・ウェイト8で軽いけどサブに硬い奴を持ってこられない
・ウェイト13で重いけどサブに硬いのを持ってこれるのでガチガチに防御を固めてGO!

とかの差別化が図れたような…
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
本スレ dat落ちになる前に
埋まりますように。。。