ヴァルキリープロファイル2攻略スレCHAPTER48
俺ペルソナやってんのにスレがちょうど1000なんていくからたてちゃったじゃない!!
関連スレのURLは張り替えるのめんどくさいから後まかせる。
んじゃペルソナに戻るわノシ
>>1 つ乙
前スレ
>>989 ディアナ(だっけ?)に大してダメ入らないからなぁ
女に有効ってやつに付け替えるのマンドクセ
イグニート作りたいんだけどカリバーンてどこで手に入る
か教えてもらえませんか?
>>8 クレルモンフェランあたりになかったっけ?
店売りだよ。素材が必要だけど。
もしくは投影汁
>>8 ヴァルハラ宮殿のディバインスレイブの腕をぶった切るよろし
軽騎士使ってる?
どうみても重騎士に見劣りするんだけど
周回プレイのお供に初出ルーンの入手場所をWikiで調べてみた。
長すぎる('A`)
≪Chap1≫
【初期装備】
体R アリーシャのローブ
【港町ゾルデ】
治癒R ルビーのミツバチ
土R 跳ね馬の彫像
体B クローク
腕B レザーグローブ
足B レザーブーツ
頭B サレット
足R クロスグリーブ
【喪失の森】
土B ドクロの器(スケルトン)
治癒B 甲虫の殻片(ブリッツビートル)古びたペンダント(イベント)
弱体B 虫のトゲ(ブリッツビートル)
【ディパンへの地下道】
強化B 小悪魔の心臓(ゴブリン)
闇B 小鬼の牙(ゴブリン)
強化R バラカ(ボス)
聖B 契約の鎖(ボス)
≪Chap2≫
【ディパン城】
炎B ブルーソウルフレイム(ワーニングジュエル)
【キセナ草原】
氷B 魚鱗(フライングフィッシュ)
15 :
14の続き:2006/07/13(木) 14:33:48 ID:+FbjgyaT
≪Chap3大陸西部≫
【コリアンドル村】
頭R デュエルヘルムン
発揮R レッドチェリー
頭G ルーンクラウン(作:ホーリィスピネル(1)、魔鏡の欠片(2)…森林遺跡ファントムボーダー/クラウン(1))
【セルドベルグ山岳遺跡】
腕R メタルバックラー(宝)
練成B 銅のコイン(コボルト)
炎R 怨念の魂(ゴースト)
斬撃B 大剣、ブレイドクロー(固定カニ)
発揮B 猛禽の爪(ジャイアントホーク)
雷B サンダーブレスコア(サンダーホーク)
雷R 封雷の尾羽(サンダーホーク)
【ヴィルノア】
足R ワークブーツ(店売り)
足G ヴェイングリーブ(作:ワニ皮(1)…蒼枯の森ディノサウロイド/竜胆石(1)…トゥルゲン鉱山リザードロード)
頭G ルーンヘルム(作:セイバートゥース(1)…水上神殿ディープマン頭/レッドホーン(1)…狭間の洞窟恐竜王角/クラウン(1))
【蒼枯の森】
弱体R 貫通の刻印(ゴートマン)
反抗R 真紅のうろこ(固定リザードマン)
【トゥルゲン鉱山】
体R アノイントクローク(宝)
穿孔R 弓、ビッグニードル(ボス尾先端) or ブレイクラム(デザートホーン[角先端]@サーマ砂漠)
【アウドゥーラ水上神殿】
反抗B 魔物のうろこ(リザードマン・リザードロード)
氷R 真紅の軟骨(ボス頭) or コアルビー(レッドジュエル@スルス火山)
殴打B 杖 、メイスヘッド(ボス両端触手) or 壊れた杖(スケルタルアーミー[武器]@スルス火山)
【カルスタッド】
体R デュエルアーマー
強化G 緑柱石の腕輪
【サーマ砂漠】
斬撃R 剣、虫のカギ爪(ジャイアントスカラベ)
>>11 軽戦士(&アリーシャ)は序盤〜中盤のセレスを除けばその時の武器次第だと思う
本編ではそれぞれ奉竜殿のフレアバゼラート、ヴァルハラ宮殿の魔剣グラム、
ラスダンの神剣グランス・リヴァイバーを手に入れたあたりで急に強くなる感じ
セラゲでレヴァンテイン手に入れれば重戦士上回る火力も発揮できるようになるし
17 :
14の続き:2006/07/13(木) 14:36:15 ID:+FbjgyaT
≪Chap3大陸東部≫
【クレルモンフェラン】
腕G ウインドグローブ
【スルス火山洞窟】
炎G 緑炎鉱石(ワイルドリザード)
治癒G 燐鉱(ボス初回) or コアエメラルド(グリーンジュエル@奉竜殿)
【クレルモンフェラン】
頭R アノイントクラウン
【昏き妄執の館】
土G 死者の宝珠(館固定悪魔)
【クローサス森林遺跡】
体G 幻衣ミラージュローブ(宝)
足G シルバーグリーブ(宝)
雷G トールレイジ(固定魔術師)
闇R 暗闇のマント(固定魔術師)
闇G ブラックブレスコア(ボス) or シャープシザーハート(シャープシザー@精霊の森)
発揮G 翡翠のうろこ(ボス) or 竜の翼骨(レッドドラゴン@ヴァルハラ宮殿)
【竜の墓場】【奉竜殿】
反抗G ダマスカス鉱(アイアンゴーレム)
聖G スプリントセル(スペクトラルナイト)
穿孔G 壊れた槍(スペクトラルナイト)
聖R 赤銅の聖印(スペクトラルナイト)
弱体G 腐ったうろこ(ボス) or クラウン(リザードキング[頭]@精霊の森)
体G ドラゴンアーマー(宝)
練成R ウロボロスシンボル(宝)
≪Chap4≫
【蒼枯の森】
殴打G コボルトハンマー(蒼枯の森第2ボスお供) or 々@精霊の森
練成G 不滅銀(蒼枯の森第2ボス) or 緑の子猫(アスガルド店売り)
【スカビア渓谷】
氷G ユミルの涙(渓谷アイストロル)
≪Chap5≫
【精霊の森】
足G エルブンブーツ(精霊の森宝)
頭G ルーンヘルム・ルーンクラウン(店売り)
創造G 紅蓮の吐息(狭間固定竜)
≪セラフィックゲート≫
創造B トライエンブレムα(セラゲ2層)
創造R ネジ巻き(セラゲ4層)
ごめん
>>17の
≪Chap5≫
【精霊の森】
頭G ルーンヘルム・ルーンクラウン(店売り)
は消し忘れ。
これを逆から見ていけばスキルの最速習得時期が分かる。
書いてたけど行数長くなりすぎて消してしまった('A`)
≪Chap4≫
練成Gは、蒼枯の森第2ボスのリーダーアイテム「金のコイン」のほうが取りやすい希ガス
地図持ってるのにしょっちゅう移動できなくなってるんだけど、
どういう仕組みなの?
質問は具体的にしてくれ
大陸西部から東部に移動できなくなったりする
地図持ってないんだろ
en56XuRd
携帯でしょ?
スプリントセルは、緑ルーンの雷だす・・・
29 :
8:2006/07/13(木) 15:42:41 ID:+izz1QBR
>>10 ディバインって腕一杯ついてる奴だよね?
ずっと必死にセラゲ5層の縦穴の両脇の狩ってた・・・orz
ヴァルハラ逝ってくるわ・・
30 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 15:45:19 ID:3TtbKSI9
魔眼の宝珠ってどこの誰が落とす?
sage忘れてた
くそう、後から仲間になったキャラのスキル覚えさせる作業が辛い・・・・
>>30 邪気眼ならさっき通りすがりの中学生を倒したら落としたよ
いや、地図は1000OTHのと5000OTHの両方持ってる。
両方持っててもゾルデの地方に行けなくなったり
砂漠通らないとクレルモンフェランの地方に行けなくなったりしない?
どこの・・・は書いてないや。
奉竜殿のクラリオーネ。胴体部分。
簡単な取り方は、真後ろから大剣で頭を破壊して撃破し、横たわったら直線系の弓攻撃がいい。
ゾルデはry って突っ込みはしないでおく
>>36 俺はたまにある
その後普通にゾルデとかの地方に言ったら地図移動できるようになるが
地図は3種類あるんだよ、名前をよく確認してみ
うあーやっとクリアした
とりあえずなんだ子安のせいでおなかが痛いwww
>>43 クリア乙
さ、次はセラゲ2層オーディンのガンダム種死パロディネタで噴出してみようか
>>44 ちょwまじかww
セラゲ二週目のお楽しみにしようかと思ったが
いてもたってもいられなくなってきたwww
ガンダム種わからん俺はどうすりゃいいんだよorz
あれは種死だったのか
知らんカタ
>>46 オーディンの声優考えろ
種死見たなら自然と誰のパロディか答えは出るはずだ
てか、セリフ殆どそのまんまだよ
キャスバル辺りしか出ない漏れは修行不足って事だな
そんな事よりエナジースティールを覚えるのはルインとキルケって事でいいのか?
セラゲではじめて輝炎石の存在に気づいた
なんだよ輝炎石ってorz
とりあえずディルナの「まだまだ〜」に激しく萌えた(*´д`*)
>>51 >とりあえず子安の「まだ〜」に激しく萌えた(*´д`*)
に見えた。
壁叩き付けをしつこくやってるのにボーナスっぽいのが出ない(´・ω・`)
>>51 強化版紫炎咳。地面バウンドでお目にかかれる。
>>54 なるほど全然気づかんかった
ルーファスのレイティングゾーンで紫煙石稼ぎつつヒット稼ぎの戦法ばっかだったからなぁ
セラゲのしょっぱなでいろいろと教えてもらった感じだよ。
壁バウンドとか12回だた 記憶にないww
56 :
50:2006/07/13(木) 17:33:20 ID:0J5Wk6ub
>>52 そうか、サンクス
とりあえずルイン使いにくい。
エナジー・シャドウ・サプライズでどんどん後ろに下がっていくのは微妙に面白いが
やっぱしセラゲは二週目の楽しみにとっとこう
後半早く最後の子安ボイス聞きたいのと未確認神闘シンドローム聞きたいので
さくさくっと進めちまったからじっくりとやってからだな
離脱キャラの武器すらもらってなかったし
アリーシァ・セレス・ルイン・フローディアで
レイアップ&ダウン&クロスラシ
↓
ミスティ&ガストw
↓
スパイラルピアス&ソウル&レゾネイト&レイダウン
が今気に入ってる、ミスティ3連発の部分はかなり爽快、もう一人ミスティ使い欲しかった
遺品装備の強さってどう見ても周回重ねた時用だよね
2週目で取ったけど敵強くなってるはずなのにアホくさい強さ
俺も早く2週目に取っておいたセラゲ行きたい(*´д`*)
>>59 そんな強いのかあの武器w
そういやラストダンジョンでやっとこさレベル45に到達したくらいなんだが、
奉竜殿までにそこまでレベルあげられるか不安だ・・・
遺品の装備できない奴が不憫だがな。
せめてあと弓が欲しかった
>>60 普通にやってればそんなもんだよ
俺も奉竜殿で平均レベル25くらいだったよ、ラスダンで40〜45
唯一、カニ狩り職人のセレスが58と突出してしまってたくらいかな
>>62 やっぱそんなもんだよねぇ
さてどうやってレベル上げようか・・・
とりあえず二週目は関西弁聞くためにティリス入れるから
セレスがいない序盤苦労しそうだ
64 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:03:00 ID:JSbYLcIs
ルーファスの
『たいしたことはなかったな』
この部分…新一の声だと思うんですぅ><
65 :
かずき:2006/07/13(木) 18:04:13 ID:ZvrkFQTd
かずき!勉強しなさい!
>>64 そんなこと言ったら、俺も
リシェルの「戦いは死と隣り合わせ・・・・」
が折笠愛に聞こえるんですぅ><
遺品があると、取得前と取得後で難易度が50分の1くらいになる。
2周目すでにイカで進めなくなってしまった。
雑魚も固いしろくにレベルもあがらない…。どうすればいい?
70 :
かずき:2006/07/13(木) 18:17:57 ID:ZvrkFQTd
>>69 イカはフィレス一人で倒したな
2周目でもレベル10前後あれば問題ない
>>64 ルーファスはヴィエル&シエル兄弟。
マイナー過ぎだが。
>>60 朝頃同じような事きいたけど蟹狩ってればそんな苦でもないっぽい
俺も奉竜殿入った辺でレオ&アリュ初期Lvでメインも25くらいだったけどもうすぐ40いきそうだよ
一週目でレナス開放後のレザード戦で今敗北したんだが…
キュアプラムス使えないってどういうことよ?
ヴァルキリー以外は速攻死ぬし…今までアリーシャに回復役をやらせていた
ツケが回ってきたというか…
キュアプラムス使いを今から育てろということかいな?
何かいい方法あったら教えてくだされ。
アイテム買って来い
遺品ゲットの為に、アリュゼとレオーネのレベル上げをしたいんだが、ここまでで一番効率良くレベルを上げられる場所はどこだろか?
>>74 なんで1週目で死ぬんだよw
メタボ・ファーストエイド・回復2倍あれば、まず死なないだろう
>>74 どうせレザード戦はキャアプラムスじゃ回復間に合わん
おとなしくノーブルエリクサー使用しる!
>>79 wiki読め
>>69 水上神殿には亀裂の戒っていう封印石があるはず。それを台座に置けばかなり楽になるよ。
返還すればその後も楽になるし
それ置いてても辛いっつーなら単にレベルが足りてないだけ
うはあああああああ
ユグドラ汁洞窟内のでかいやつにやられたorz
通常攻撃一発でHP満タン3人死亡ってなにこの理不尽さ。
チャプ4、5、6まで行くと犬、猫いなくなって指輪取れないのか?
5、6で猫いない
クローサスのアングリーンギャザリングとかいうやつが魔眼の宝珠落とさない…
どこ壊せば落とす??
chap5では猫は違う位置にいる。
chap6で猫は消滅する。
犬と鳥は問題なし。
電撃のマスターガイド立ち読みしてきた。
>>79 最速:ドラゴンバット狩り。1キャラ20分(レザード不可)
定番:セレス蟹狩り。2キャラで1〜2時間
レイザーフォーテルが悲しいほどいらない子だと判明して
弓使いはシャイニィラプチャーでがんがって
93 :
89:2006/07/13(木) 19:07:57 ID:uwe2x1nG
ざっと読んだだけなので間違ってるとこあるかも。
・エインフェリアの能力,マップ,アイテムの詳細は載ってた
・ストーリーの細かい描写はほとんど無し
・奉竜殿や犬での効率良いLVUPとか、離脱するメインキャラが置いていく武器とか
既出情報多かった
・いわゆる設定資料的な情報(用語解説とかインタビューとか)は皆無
↓は既出かもしれないが俺知らなかったこと
・同一箇所でマテリアライズできるエインフェリアには個々に出現確率が設定されている
やっぱり出難いキャラはいるらしい
・ソロモンの指輪とセイクリッドオーパーツの特殊効果は「HPがゾロ目のときにクリティカル率や
部位破壊時のアイテムドロップ率が上がる」
これくらいかな
世界観の考察とかには使えなさげ
>>84 議長まんまだよ、アリーシャのところをラクス様やキラに置き換えてごらん
>>93 乙
新出といえるのはソロモンの指輪とセイクリッドオーパーツの正確な効果だけか・・・
96 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 19:12:31 ID:HMvD9TnB
難易度上がればセラゲの難易度もあがんの?
次オーディン議長のとこ行ったら台詞書き出してみるか…
99 :
86:2006/07/13(木) 19:17:33 ID:uf/ntL38
>>90ありがとう
何かコツとかありますか?というかコイツの頭ってどこだよ…
フルンティングとハートコアはドロップしてくれました
>>94 議長言われてもガンダム種見てなかったからわからんかったよ
なんかセラゲのおでんは喋り方変だなとは思ってたが
種らしいというのはわかったが、具体的にはサッパリ
>>99 高い位置を狙うならスウィープダイブ
正面からが良いと聞いた。
腹黒ツナギパジャマの話題はその辺でヤメレ
>>100-101 観てた俺は腹抱えて笑えました
種死はつまらなかったが、こんなところで生きてくるとはおもわなかったよ
残るは8月の二大攻略本だな。
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
>>105 逆に考えるんだ誤字脱字2chの転載としか見えない記事を楽しむために買う…そう考えるんだ
コンプリートガイドは結構よかったと思う
>>91 ドラゴンバットは危険過ぎて効率が悪くないか?
110 :
86:2006/07/13(木) 20:10:21 ID:uf/ntL38
何度もスマン。スウィーブダイブって重戦士なら誰でも覚える??
とりあえずWIKIを見ようか
初めからスウィープダイブを持っているのがクラッドの強みだと主張したい。
そりゃあシルバークラッドも強いけどさ。
なぁ、覇王の鎧なんだが
材料全部店に売って金も100万以上あるのにグレー表示のままなのはなんでだぜ?
>>113さんざんキシュツ。バグだからサポート電話。
2ページ目に気付いたorz
ていうかまあスゥイープとドレイデッド最初から覚えてるザンデ流になるんだがな
>>113 「まだ。私のすべてをお見せしたわけじゃありませんよぉ」
材料まだあるから。既出だから。
アウドゥーラ水上神殿 まででいいレベル上げの所ない?
2周目だから雑魚が固くて固くて…。
3ネタばれ
春子が真犯人
共犯の夏美が香山さんをそそのかして
連続殺人をおこす
香山のみつかまり春子は逃亡
>>119 どうしましたぁ?
もっと激しくネタを入れないと、私は何も感じませんよぉ?!
何の話かわからん。
ヴァルキリープロファイル3 〜春子〜
多分かまいたちの夜だと思う
3は興味無いからネタバレされてもいいや
3は秋子が犯人だろうか被害者だろうなぁ
かまいたちの夜は・・・
>>118 水上神殿のかにかな
釜井たちの夜?
かまいたっちの夜
マルチ犯人ゲームだと思ってた。それとも俗に言う真ルートって奴かね
俺はかまいたちの夜といったら「こんや12じだれかがしぬ。」しらわからん
いきなりフレイが襲ってきた
C END?
>>128 サバイバルゲーム フレイに突き殺されるんだなw
4階の、ハイジャンプの封印石がある場所の宝ってなんの封印石があれば取れるの?
動画みれないもんで
>>131 わたくしは右上のは普通に光子転送、
左下・右下のは伝書鳩返還後、ゆっくり落下の封印石使って鳥型シンボルを足場にして取りまりした。
今やってる木曜洋画劇場の女の声優、アーリィ様か?
>>131 落下速度低下あると楽
右に進んで落ちながら浮遊敵と交換転送しながら左に進む
で、左の敵と交換転送でハイジャンプとる
宝とる時はハイジャンプ返還するなりして置いて来てもっかいいけばいい
>>133 それもってると宝取れないんじゃ…?
まあがんばるよ ありがとう
>>136 普通に落ちながら左むいて敵に一回晶石、で、今度は左上に晶石の2連打で敵と自分の位置
が入れ替わって入れ替わった敵の上に落下。あとは右にいる敵に向かって晶石うつだけで取れる。
>>139 アーリィ様は御美しいのにこっちはとんだアレだな
>>136 左下に殻がある。でも、最初は伝書鳩が乗ってるから綿帽子使うなら宝取る前に返還せなあかん
>>140 目をそらして声だけ聞くんだ
2周目のセラゲきついぞ畜生
こんな事なら1周目に行っとけば良かった
ん?
ガブリエよえええ!?
ちょっと議長と語り合ってくる
部屋が暑い…力が萎える、奥義…
水風呂入って寝よ
水風呂にずっと入ってたら体調悪くなった
>>145 気をつけて
>>145 風邪ひくよ むしろ熱い風呂入ってツメタイビール これ最強
巨人が強ければいうことないんだが・・・
148 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 22:12:41 ID:LpTlBm1o
ペルソナに以降する。ごめん、アリーシャ…
エイミって決めでドラゴンに変身するやつだっけ?
エイミいいよなエイミ
あと夢瑠
>>147 風呂上りビールは身体に悪いそうですよ
人間はほとんど水分で出来てるから、風呂上りで汗かいて水分補給するために水を摂取するわけですが
ジュースとかビールとかではだめなのです
純粋に純水を冷たくして水分補給するのが一番なのです
水が一番
ビールはダメ・・・というわけではないがあまりよくないそうで
俺は麦茶ですが
純水なんて腹壊すぞ
アルコールは激しく尿意になるから、汗かいた風呂上りは水分が足りなくなるんだっけ
>>155のID見てたらパチンコいきたくなってきた
スレちげぇ
あぁスレちげぇ
スレちげぇなぁおい
1位ユメル2位シホ3位エイミ
詩帆さまに決まっているだろうが
すまんな、妙な流れにして。でも一つだけ言わせてくれ。
>>153 >純粋に純水を
あんたはこれを言いたかっただけじゃないのかとw
>>153 ってことはビール呑んだ後、水飲めばいいんじゃない?
そういや、VPの人達は上戸おおいよなぁ
ジェラード一拓だ
水上神殿でLv9って低い?
それとも戦い方かなぁ、パーティって分割した方がいいのかな?
お前らメルティーナの良さをまるでわかっちゃいない
いや、わかるのは俺だけで良い
メル以外は認めん!
万死の子だけは譲らん
>>164 別に低くはない
ただ、氷1.5倍の封印石外してから雑魚と戦うようにした方が楽
レザードにはめられて終わったヘタレじゃねーか
山崎さんは誰にもやらん!
わかなはオレ様だけのもの
>>166 お前とは強敵と書いても友にはなれそうにないな
>>171 あんたなんてマグロになってりゃいいのよ!
美奈代ちゃんはいただいた
とっとと氏んでくれない?
じらされるのは(ry
煌鎧とれねー
あと一歩なんだが動画のようにいかねぇな
交換転移後にジャンプできない時あるんだけど、なんでだろ?
ずらされるのは嫌いなの。
>>164 後ろに回りこんで4人の通常攻撃+決め技打ち込んでも倒せないならLV不足
>>177 二回までしか交換ジャンプはできないよ
地面につくとそれがリセットされる
メルはいいんだが大魔法の詠唱の時の声がきにいらん
オーディン議長との会話メモってきたけど投下して欲しい人いらっしゃる?
転送前にジャンプしてたらミリだぜボゥイ
声ヲタを侮辱するとは万死に値する
>>177 転送ジャンプは続けて2回までしかできないを知ってる?
地面に着けばまた2回できるようになるけど
光子で固めた敵に乗ってもだめだよ
今回は「〜じゃろう」は居ないのか・・・
>>182 メテオ(ry の詠唱の発音もアレだけど、それでもメルがいい
189 :
177:2006/07/13(木) 22:31:37 ID:VXf/wGqv
レスサンクス!
2回までか、それは知らなかったよ
DSマリオのような勢いで頑張ってみる
皆、大好きだー
>>177 動画のポイントは敵の上に乗る1回目(1:11〜1:13)は空中ジャンプしてないことだ。
俺もジャンプ足りねーと思ってやっとわかった。
>>187 のじゃロリは能力低くても何となくメルが出るまで使う
>>191 俺も俺も
メル以外の魔術師は興味無いから
パーティーメンバー代えるのめんどくさくて使う
万死の娘は最初っから最後まで使い続けてる俺は異端らしいな。
漏れはのじゃとメル途中で夢瑠を経由する
>>192 そうだね。ネタバレになるし、そっちに投下してくるよ
>>191 ロリデコ王女は、まきいづみボイス巫女さんが仲間になった時点で2軍入りにした俺ガイル
そしてメル→シホ→リセリアと乗り換えていき、メルに戻った
シホとナナミとアンジェラばかり使ってたなぁ
やべぇ本当に異端なんじゃねえか・・・。
攻略スレにネタバレもなにもないだろ。
だが会話スレが妥当だな
詩帆さまを外さない、それが俺のジャスティス。
詩帆、那々美、夢瑠、レナスが最終メンバ。
ATK1000ちょいなんだが、常時沈黙で虚ろの殻装備と大ワシの心臓ならどっちが強い?
203 :
177:2006/07/13(木) 22:50:27 ID:VXf/wGqv
取れたよー、
>>190の言う通りにやったらいけた
ありがちょー
レザードが大魔法使うときに言うセリフ2種類あるけど
ほかにも複数セリフがある奴っている?
はっきりとは覚えてないけど、合体ヴァルキリーの決め技始動時のセリフ2種類なかったっけ?
セラゲで仲間になるキャラは、セラゲ以外でも使えるんですか?
>>206 セラゲから外に出る事も可能だという事を考えてくれ
>>206 他所でも使えるけどセラゲに行くようになると他にはもうほぼ行かなくなるな。
えー、俺は素材狩りの旅へ
子安をヴァルキリーズで倒すのが醍醐味
イカなかなか弾丸落とさないんだけどコツある?
213 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:04:37 ID:r3cfUH6Y
リザードキングからクラウンを剥ぎ取るいい方法ないですか?
>>213 スイープダイブ
ザンデとアドニスで波状空襲だ
クラッドザンデアドニスで空襲しまくってる俺が来ましたよ
>>58 超亀だが、レオ姐さんもミスティ覚えるぞ
習得は通常技最後だがな・・・既出だろうが一応
ブラムスオーバーハンマーで空襲しまくる俺も着ましたよ
219 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:11:49 ID:U66uoXcv
くそう、頭の悪い俺にはセラフィックゲートの仕掛けはイライラさせられっぱなしのものだぜ
シルメリア意外といいな、通常攻撃に隙がない
ヴァルキリー入るまで使っちゃおう
221 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:24:52 ID:4mrGHd1O
ヴァルキリー神殿の二つ目の封印の赤いのがみつかんねぇ
誰かある場所お願いします
余裕こいて背後の隙に気付かず落ち(ry
>>216 クラッドも覚えるのか
解放要員のつもりだったけど残そうかな
ブラムスも入れて4人で空襲したら楽しそうだな
シルメリアは・・・ヘタレ半エロフの完全下位互換ってところがなぁorz
226 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:29:34 ID:4mrGHd1O
神殿ですでに2時間近く彷徨ってる(´・ω・`)
>>226 まだいってないところを全てみればわかると思うが・・・・
青ならともかく赤は探索してればわかるよ
レナス、ブラムス、ジェラルド、フレイで
奥義メビウスハンマースウィープラプター
空襲楽しいw
ヴァルキリー神殿ってのが
>>227を見るまで素でわからなかった
230 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:32:32 ID:4mrGHd1O
青はすぐ見つかって、黄色は一時間半くらいで・・・
MAPは全部埋まってるけど赤は・・・
231 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:33:06 ID:4mrGHd1O
また全部の部屋回ってみる
>>228 フレイはメビウスよりもクライシスのが空襲っぽくない?
>>231 赤は魔法陣のところを下にいって一番右の部屋でよかった気がするが、
ヴァルキリー神殿がんばってね
234 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:47:29 ID:4mrGHd1O
>>233 ありっす
こんな近くにあったとは・・・
今山岳遺跡なんだけどクラッド解放してシルバークラッド取ろうか、あとまで残して強い装備そろえてからドーピングの材料にしようか迷ってる。
どっちがお勧めだと思う?
大剣使ったことねーからなぁ・・・
そちらのプレイスタイルによる、ドーピングは一週目ならあんまり考えなくてもいいかな
>>235 その周回でセラゲはやるのか?
ある程度極める予定でいるのか?
それ次第だろ。
間違ってセーブデータ消えたし1周目最初からやるか…
>>235 今楽をしたいのか、アイテムコンプしたいなら開放だな
ドーピングは金玉があるし
>>232 ('・ω・`)
クライシスじゃん…
俺乙
ヒドラの首ってセレスのボディパッセージで斬れないのかな?
241 :
235:2006/07/14(金) 00:04:23 ID:ZLHmUEm0
今三週目。
1,2週目はセラゲノータッチだったからもちろんやる。
>>241 じゃあ残せ
3周目だったらシルバークラッドあってもあんま意味ないだろ
セレスさえいればなんとかなる
三週目で初セラゲか。苦労しそうだな。
2周しかしてない俺が言うのもなんだが
よほどキツいようならシルバークラッド取ればいいんじゃね?
俺の場合、キツかったら解放しよう解放しようと思いながら進めてたらいつの間にかクレルモンフェランに着いてたが
まあ3周目ともなるともっとやばいのかな?
奥さんの機嫌が悪くなるから・・・
246 :
235:2006/07/14(金) 00:12:50 ID:ZLHmUEm0
なるほど。どうもありがとう。
てか序盤きつい。
ディパンまでなんともなかったのに山岳遺跡から敵の強さが異常なまでに跳ね上がる。
ぶっちゃけシルバークラッド程度じゃ焼け石に水
誰か6〜周目まで行ってたら一番初めのセーブポイントでセーブしてジャグラー形式でうpってくれよ。
ヴァルハラの2個目の魔方陣の緑が消せません
何処にあるのでしょうか
解決しました すみません
よっしゃーーー三姉妹Lv.99まであげたw後はたっぷり薬漬けにしてやるw
やりすぎると
「ほとんどの敵が一撃で死ぬから( ・_ゝ・)ツマンネ」になるから気をつけろ
羅針鱗が取れないヘタレに何かアドバイス頼む
山岳遺跡のボスで攻撃色々変えてやってるが頭にヒットしない
やった、ラシーカ一発でゲット。・・・餌があると違うなぁw
>>253 ルーファスに弓パッセージ
最初の羽ばたき1発目を貰う位置(つーか正面)から羽ばたき1HIT貰ってそのままレイティング
俺はコレで取ってたけど、もしかしたら他にいい方法あるかもしれない
256 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:29:26 ID:WwtwGJYV
アイテム集めも結局は適当に敵と戦ってれば取れるし
大してやり込み度の無いゲームだった。
適当に・・・ね。こうもりの耳は適当にやってる方が取れるんだよな・・・
確かに。モンスターハンター並に作成装備があったらもっと神だったのに。
部位破壊で取れるアイテムの活用先・お得意様アイテムが少なすぎるよな。残念
>>253 正面からダウン攻撃して弓パッセスターダスト
おれ4人でやると必ず誰かが敵の攻撃範囲に入っちゃうから1〜2人で戦った方がいいかな?
それでやると雑魚戦にも異常に時間かからね?
こっちの攻撃がザコの装備に当たったときはダメージなんか無いに等しいし。
電撃の攻略本って買った人いる?
お得意様アイテムが買えるようになる頃にはもっと良い装備が拾えるのが
特にブラムスやアーリィの武器とか
>>265 dクス
やっぱ8/3を待った方がよさげだなあ
ガブリエ腰布落とさねえな……
確率結構低い?
セラゲ2周目で狙うか
268 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:04:33 ID:pWiWZatk
レナス人形でないなぁ、ボディパつけたほうが良かったのかな
270 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:19:44 ID:iYvusrNR
金玉作りたいんだがひまわりの種はどこのどいつが落とすんだ?
ヌルゲーマーの漏れにアドヴァイスを。
>>258 おk、お前の言いたいことはわかった。
つ炎龍の塵粉
ひまわりの種を食べそうな生物
ずばりメジャーリーガーの事だな
つかセレスってボディパッセージ使えるようになるまでが長いんだよな。
序盤でCP6にするの結構きついんだけど。
275 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:33:52 ID:iYvusrNR
>>274 放置してたセレスを鍛える為に奉竜殿からもどりましたよ、ええ。
(゚д゚)消し去ってくれる
(゚д゚)ならばー
(゚д゚)光がー、光が〜〜
>cp48pHh3
cp48とはスレタイのチャプター数と被っていてよいIDですね
281 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 02:00:55 ID:IC2Ew+oX
クリアして二週目やると何か引き継がれるの?
ボディパ使えるようになってもあとトゥルーイーシングも無いと解体率低いし・・・
他のスキルも・・・ブレイク・・・アクセサリねぇよ・・穿孔発揮炎・・、と続くわけですね
ぶっちゃけ足手まとい
つ魔眼のピアス+テンタクルス
これだけでもかなりズバーンできる。
285 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 02:21:09 ID:J4Xb0btF
レザード二回連続戦強すぎる…。倒すコツとかなんかありますか?
こと本編では軽戦士自体がかなり微妙というか
カニ解体すら出来ない他の軽戦士とかそれこそ趣味の領域
でも使うがな
>>284 テンタクルス、装備してもヒット数増えないんだが…
ダブルエッジはちゃんと増えるんだけど、効果の種類がちがうのかな
>>287 HITを上げてクリティカルでやすくするってことだと思う
>>287 ずっと命中率アップの事だと思ってたが違うのか?
トレーニングって複数人につけると効果あがる?
クリアップアクセよりテンタクルスの方がいいのか?
俺はするどい矛先4個とか装備してたが
すまん、Hitが2倍ねw
Hit数が2倍だと勘違い
説明文の読解を怠り、衰退に転じるは、我なり!
二週目レベ上げ、ドーピング、解放やらないで兎に角進んでたら放流平均レベ12で来てしまった
蟹先生に頼るしかないか
二週目ってレベ上がりにくい?
>>293 攻略スレで聞く事じゃない
ボディパ使うなら大差ない
ガチ勝負ならHP上がってる分時間がかかる
これが答え、分かったら質問スレ使えっての
>>285 余ってる奴開放してアイテム全部ヴァルキリーにドーピング
後はメタボライザーとかタフネスとかでHp確保
回復約にフリーアイテム付けて、アイテムとか出し惜しみせずに頑張る
中盤までダメージでかい技使ってくるけど、途中からメテオスゥォーム?のに変わるからそれになったらダメージ少なくて楽になるんで頑張れ
後は回復2倍の封印石とか・・・・・
ダメージはヴァルキュリア以外殆ど通らないんで他キャラは回復・コンボ要員とみなすとか
1週目も2週目も3(ry も敵のEXPは同じ。後は分かるな?
そして遺品さえあれば1週目も2(ry も同じ。
ただしミス=即死が5週目辺りから雑魚戦でもお目にかかるようになる。
もし「しっぽホルダー」や「鋭い矛先」が%アップなら
元のクリティカル率が低いうちは%アップしても結局出ないから
HIT上げてクリティカル率自体を上げてやった方がいいってことだと思う
もちろんどっちが影響大きいかは実際検証した訳じゃないから解らないけどね
>>290 トレーニングは付けた本人にしか効果無いと思うぞ。
>>296 サンクス
二週で止めることを心に誓うよ
雑魚で即死なんかあんまりだ
302 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 02:53:11 ID:J4Xb0btF
>295
ありがとう!何とか頑張ってみるよ!
>>301 俺はもう6周目だw
それでも雑魚で即死した事は無いよ。王女一人旅ならLvがさくさく上がるし
ちなみに遺品があっても無くてもボス戦の攻略時間が変わるだけで、
さほど難易度は変わらなかったり
どうせChapter4以後の雑魚戦は解体か放置の3択ですから、、
ごめん2択
最後まで来たけど変な封印石かかえちゃって戦闘メニュー開けん
魔晶石無いしマジ最悪
セラゲ行けばもっと理不尽な思いするかもしんない
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 :|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, ::| 浄化できるもんならしてみろよ〜☆
| ト‐=‐ァ' :|
| |,r- r- | .:::|
\ `ニニ´ .:/
/`ー‐--‐‐一''´\
>>306 よく見れば封印石置けるように殻があるよ
返還する気無いなら殻に置いておけばいい
HITを倍にするってのは
ステータスのHITだぞ(ATKとか)
ヒット数のことではない
311 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 03:54:44 ID:I3VnG9Pl
セラゲって一週目が一番難しい・・・ってほどでもないが、かなり面倒だな
装備揃わないのがかなり痛い
セラゲの雑魚が弱く感じたから、サクサク行ったら
オーディンに半分くらい削ったところでやられた
3回くらい挑戦したが、何か知らんけどやられる
ティアマットダイレクト狙ったばっかりに全滅した・・
ヘイムダルから奪った剣もGシードも全部消えた・・・(´・ω・`)
314 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 07:18:19 ID:PLknXI/f
絶望の深淵にたゆとう冥王のカマボコ
なぜだろう
ディルナの声聞いてるといらいらしてくる・・・・
「これが私の本気ですぅ!」
とか聞くと寒気がするんだが
マスターガイド買ったヤシ居る?
買う価値ありかな?
VP3はフレイヤが主人公か・・・
メインキャラって育てた方が良いの?
ルーファスとかレザードより、フィレスとかウォルターを育ててるんだけど…何か心配になってきた
>>319 大丈夫。
奥義4連最大が欲しくなればクリアした後、セラゲ用に後で育てれば良い。
クリアまでといわず雑魚はボディパ+ブルーゲイル+フェイント+フレイムシュート+射撃威力二倍鈍足で瞬殺。
離脱時に貰えるアイテムって40とか45以下でも一応あったんだな
kwsk
長くなる&携帯だから見づらいかもしれんが
レオーネ
40以上…ヴァルキリーフェイバー・裂刀ファーウェル・識者の経験・剣士の知識
35〜39…裂刀ファーウェル・識者の経験・剣士の知識
28〜34…識者の経験×A・剣士の知識
26〜27…識者の経験A
21〜25…識者の経験・マイトポーション
19以下…マイトポーション
みたいな感じ
見づらい&長文スマソ
なるほどー、だから経験アイテムやたら貯まったのか
やべぇ・・二週目奉龍殿まで順調に来たがついに詰みを味わった・・
ネクロマンサー2匹、グリーンジュエル二匹で始まった気がするが、
今や毎日がエブリデイ・・画面中逃げ場が無い
画面中真っ赤で少し動いたら終了する。メニューは点滅、体力はジリ貧・・
立てガッツ!お前のレベル上げのせいで暫くセーブしてないよ(´;ω;`)ウッ…
立つんだガッツぅぅぅ!!
全員が灰色になりそうだったら、さっさとリセットする
死んでないんだ。 自分でリセットしたんだと言い聞かせる
おもしろいなそれ
329 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 10:20:29 ID:pI6EgV1L
これは撤退ではない!
戦略的後退である。ってか
やばい斬鉄姫にトゥルーシーイングとボディパとブレイクアップつけての蟹解体レベル上げがすげー快感www
>>326 その辺りの敵は全部スルーして、先にフレアバゼラート取ってくれば大分楽なる
>>330 あるあるwwwwwwwww
ミスティファントムの4HITで倒したときのヒットの音が
か・い・か・ん
と聞こえる俺はもうダメポ
>>326 AP残ってる? ダッシュをダッシュでキャンセルできるから、APあれば逃げられるよ。
プリズミックやら転送とかやっかいなの使ってくる敵に先制されたら
神速の書でとっとと逃げたほうがいいよ。
>>327 鉄拳で吉光使いの友人に勝とうとしたら不憂を使ってきて
「俺は自殺したんだ。負けたんじゃない」といわれたのを思い出した。
初めて転送の恐怖を味わった…いきなりアストラルメイズで2人転送!次に吹っ飛ばされて転落!残1人…ギリギリ逃げた。
ところで九つの夜?だったと思うんだがこれどんな技?なんにも起きないような
>>337 羽虫の分裂と同じ
スライディングで落ちた悲劇に比べればまだ納得はできる
>>337 俺はそれで犬フレイに負けた。
泣けた。
>>339 分裂とはちょっと違うんじゃない?時々別のモンスター呼び出すし
アドニスフィレスリリアリディアというパーティの俺への挑戦か
343 :
342:2006/07/14(金) 11:45:11 ID:DVlEQbsI
ごめん誤爆
347 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 12:29:56 ID:JvxxcSAN
すまんあげてしもたorz
>>346 あれ、まだ書いてないのに俺の書き込みが
セラゲから急に転送技使う敵が増えるから困る。
まあミラージュローブと星読みがあるから全滅はしないが
wikiまた一部バグッてる…
エインフェリアステが見れない…
フレイ入れたらダイレクトアサルト(敵の攻撃も合わせて)攻撃三回もたないね。
バハムを一撃で‥‥とか無理だよ(・ω・`)
ティリス選んだ俺は、カニ狩りもドラゾン狩りもたいして時間的に変わらない事に気付いた・・
セレス選んだけどINTドーピングフィレスでドラゾン狩りしてた
嗚呼、全滅するたびに思う
オートアイテムが欲しいと
>>355 死亡回数、逃走回数共に0な俺はオートアイテムなんていらないぜ('A`)b
ミスって一人死んだ瞬間ロード確定・・・別に意味無いのに何やってんだろ俺orz
>>355 あれは卑怯w
ガッツとセットで永久機関だったからなぁ
固定敵からの個数限定アイテム
巨獣の手羽 グリフォン[後足根元]
ビッグニードル クイーンワスプ[尾先端]
大複眼 クイーンワスプ[頭部]
燐鉱 エヴォルブ1回目[溶岩状態の腕]
曲刀ハルペー バーサーカー[撃破,左半身]
麗人の燐光 アレクタリス[両腕先端]
霊弓エルヴンボウ 精霊の森宝箱、アース神族(救護兵)[武器]
フルプレート アース神族(救護兵)[リーダー]、次元の魔物[リーダー]
カムシーンスケイル ホワイトドラゴン[翼]
ビッグニードル クイーンワスプ[尾先端]
大複眼 クイーンワスプ[頭部]
↑
今コレに挑戦中
ビッグニードルは簡単に手に入るんだけど、大複眼ムズイ・・
今は狩りに飽きて銀バエ4つ装備?したアリーシャが冒険中
そいや解放後アイテムでさ
ミトラとかもらえる時期二回あるのってもしかして二個もらえるってことなのか?
そうだとしたら聖水二個か
>>358 エルブンボウは狭間の洞窟の雑魚から採れたような気がするが
>>359 こいつって一回しか戦えないんだよな
大変そうだなコンプするの
>>362 どっちにしろアイテムフルコンプは不可能だから諦めよう
>>361 スマソ 射撃班から取れたね
ついでに次元の魔物撃破でもフルプレート落とすな
巨獣の手羽 グリフォン[後足根元]
ビッグニードル クイーンワスプ[尾先端]
大複眼 クイーンワスプ[頭部]
燐鉱 エヴォルブ1回目[溶岩状態の腕]
曲刀ハルペー バーサーカー[撃破,左半身]
麗人の燐光 アレクタリス[両腕先端]
フルプレート アース神族(救護兵)[リーダー]、次元の魔物[リーダー,撃破]
カムシーンスケイル ホワイトドラゴン[翼]
>>360 いまそれ見て気になったから一人だけ解放してたミトラに会ってきて見たら
聖水2個になったよ
フィレス使ってる人はスキルコーディネイトどうしてる?
仲間に成り立ての頃はフェイントの恩恵を受けて、ズバ抜けた攻撃力を発揮してくれたが
奉竜殿クリアした辺りからどうもパンチ力に欠ける。
今Lv28なんだが、これからいい通常技覚えるって事?
ミトラはチャプターまたいで聖水をシコシコ作ってたのか・・
368 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 14:14:41 ID:PLknXI/f
アリーシャたんとおなじうどんの端と端をたべて最後には(*´ε`*)チュッチュしたいんだよなあ
一度手に入れたアイテムが記録されるアイテム図鑑があればねぇ
何だこの異常な波動は!?
そう責められたものではない
>>359 大複眼はギガントワプスからも入手できるよ、というかしてきた
遺品装備した重剣士でスウィープダイブしてりゃ高確率でいける
ミトラってホームレスなのね
雪原に居る奴も居るしな
死ぬぞあいつ
>>364 麗人あきらめた。
帰ってきた人が落とさないかな。
次元の魔物 クラーケンファング(中央触手)
燐鉱てユグドラシルのインヴェイジブフレイマーが落とすってWikiには書いてあるけどどうよ?
あと大福眼は救済あるみたいだけどビッグニードルは誰かおとさんかな?
巨獣の手羽は取ったけど、今んとここれだけ取り替えしがつかないっぽい
どうせシルバークラッド取れないしコンプにはそれほどこだわってないけどさ
もう1個。
wikiの敵アイテムページ見る限りだけど。
バーサーカー 蒼炎の尖昌石(左下武器)
昨日奉竜殿に入ってレオアリュを蟹で40まで
遺品貰ってディラレザをゾンビで45まで
これでこころおきなくストーリーがすすめられる・・
電撃から攻略本出たね
>>378 たぶん合ってる
どの敵かは憶えてないがその辺りのヤツから取った
あと巨獣の手羽もグリフォン以外から取れると思う(これも憶えていないが)
今竜の墓場なんだけど、アーリィっぽい人とアリューゼのレベルを40に上げるのって、
何処が早く出来るんだろう?
因みに一周目
>>384 ほーりゆーでんでかにがりか
ういすぷがり
>>385-386 なるほど。
みんながカニカニ言ってたのは奉竜殿の香具師だったのか。サンクスメン。
ふふ、ははははははは……とうとう我が手に落ちた…。
マスターガイド買ってしまった・・・
>>364 ミトラの聖水 ミトラ[バナナ]
あとフルプレートは復帰ガッツも持ってる
>>388 今出てる固有ボスのレアドロップについて代替があるなら詳しく
あと地味だけど、火山のお守りは無欠のタリスマンに変えない方がいいか?
何かのフラグになってたりしたっけ
地味だけど死灰って時期限定?
スケルトンアーミーが出ない
そういやディパンも地下道も敵変わるな
名刀蜘蛛切り⇒名刀五月雨
みたいに武器作成で使う奴も考えるべきだったりする?
だとするとカルスタッドの少年に貢ぐ金額を抑える必要アリ?
蜘蛛切りはランドクラーケンが落とすぞ
>>397 マジか!?諦めてたよ
サンクス、今から狩ってくるわ
>>377に書いたクラーケンファングもランドクラーケンが落とすみたいね。
下へ検索しかしてなかったゴメン。
記録ぶっこわれた…
☆70でレザードLV0の一人旅になってる…
>>380で書いた蒼炎の尖昌石も碑石の加護の封印石で出るらしい。
俺の努力はorz
マスターガイドはたいして役にたたないってことが分かったよ・・・
>>404 セラゲの事が載ってないし
アイテム欄も中途半端
サブイベントも慨出なもんばっかだし・・・
まぁ、ドロップ一覧は便利だけどね
森林遺跡、一周目どうやって越したか忘れた…
雷属性化と土属性化を燭台に置いたら良かったよね?
なんでもおk
他ダンジョンで返還した能力ダウンとか置いとけばいいんじゃね?
>>406 何でもいいから3つある台座全てに封印石を置く
409 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 17:19:16 ID:uAWxIV1O
なんでも?やってみる、ありがと
確か前は泥部分が毒沼になった記憶が…今ならないんだよ
>>405 ありがとう
こりゃ攻略本は八月までお預けだなぁ
>>409 土属性関係の封印石を台座に置くと毒沼になる
他だとならない
>>409 雷属性関係の封印石を台座に置くと落雷が起きる
他だとならない
413 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 17:25:09 ID:G4Ak27fW
>>411 そうなんだ!サンクス!
一周目は攻略スレ封印してたもんで
>>414 2週目はwiki眺めながらやるといいよ
リフレクトソーサリーでライトニングボルトを跳ね返す時、キャラの向いてる方向に飛んでくのは
明らかに失敗だと思うんだが
なんか周回で難易度上がるのはいいが、際限がないとモチベーションが上がらんな
SOだったらユニバースで打ち止めだから、そこで納得できるデータ作ろうと思うけど、今回はどっかで妥協しなきゃならん
6週目だか7週目で打ち止め
179 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 投稿日:2006/07/10(月) 07:45:11 ID:xohW38DO
ようやく本編8週目、セラゲ10週のディルナ倒しました。
死に際の言葉が「プログラム上これ以上は強くなりませんのでご了承あれ〜」に変わってました。
一応ステ晒しておきますね
LvUltimateness
HP75002000
ATK810720 MAG910350 HIT12300
AVD57900 RDM32309 RST68024
ここで打ち止めかね?
犬アリーシャが大根落としたんだが既出?
どうやってダメージとおすんだよwww
お前ら本スレ立てろボケ
現在本スレが立っていないのですが
そんなの本スレ住民に言えよ・・・
早く立てろやパジャマ野郎
そんなに罵られたら俺のちんちんが立ったジャマイカ
ほっとけば誰かが立てるだろ
待てないのなら自分で立てろよ
まだか産廃共?早くしろ
>>429 きんもー!……とでも言って欲しかったのかもしれんがね。
言いはしない。
言ってハァハァなどさせるものが!!
ありがとうございました
>>419 ひでえwww
リバースダメージ以外で倒せるのか?
時間ダメージで長期戦とか
>>419 ,. -、
,r ',久 !
/r'´.:: l !
,y' ,r' .::::::: l i
, ", ' .::::::::::::. l l_
/ 〃.::::::::: ,..- ┴ー`ヾ`丶、
/ /´.::::::: ,.v" `ヽ,
i ./ .::::: /.j ,.ヘy
l ! .:::: / .:l r、ヾil,
ll .:::: i .:::! `ヾ 〕 お、俺より強いじゃねぇか・・・
li ::::: ! ::: l, ..... _,. ,-< ,.._ _,..、
l ::::. l ヽ_ ::::::.. _,.ィニ '/ i:.. \! ,' `ヽ/, - l
li ::::. l ,r',- 、 `ヽ :::::..-'-─ ┐ i ィ'´ _,y'" ,!
!, :::.ヽ、l ゙、 ゙、::::::::::::::.. l ,. ヘi, ,.r' ヽ、_,. -,
`>'"`.!, l i_ :::::::: _,,..、='彳 冫`ヤ-v、_,.i ,-‐'" l
,.r'´......::::::::.ヽァ'.._, ノヽ ::::::::::::::..\,.ュ'__〃〃 / i冫 l
l, :::::::::::::_,..r '" ヽ____ `ヽ ,二二ニ-‐' `ヽ l
,.y ̄ ̄ ,/ ヽ、 ト、 ヽ、 i, \ ヽ r'"
>>435 アリーシャのミラージュピアスは防御無視
439 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 19:32:51 ID:X8Ig1A6W
アーリィ様(;´Д`)ハァハァ
ていうかアイテムMAXコードあるしドーピングもし放題だし余裕じゃねえの
8週目とかコード使ってやるもんだろ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|< で、読み込み、フリーズの嵐でついにはセーブデータも壊れると…
. | `-=ニ=- ' .:::::::| \_______________
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < すばらしいわ
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
>>440 その場合、最強の敵「いきなりフリーズ」に襲われる危険が常に付きまとう
>>440 コードかどうかは知らないけど、
慣れれば本編1周10時間ちょっとで回せるよ
444 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 19:49:45 ID:pyd3BEWC
>>437 なぜカロッゾ=ロナが。
ふははははは怖かろう。
生身で宇宙に出て、MSのコクピット素手でこじ開けるバケモン。
改造して開始直後にステMAXとかにすりゃあ余裕だろうけど
普通にやってたら8週目とか無理だな
なあなあ
レナス人形アンバーって既出?
448 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 20:05:18 ID:PLknXI/f
なんつってな!
いらない戦士はどんどん解放したほうがいいっすかね?
早期解放のメリット
序盤からドーピングアイテム入手による円滑なプレイ
キャラによって(割と)貴重なアイテムの入手
デメリット
手に入るアイテムは装備の良さに比例するので(全クリ後解放するのと比較すれば)損
解放してしまったエインフェリアはもう二度と仲間にならない
>>447 アンバー、フルカラー、クリスタル、メタリック以外のフィギュアが出たら御一報を
>>449 好 き に し ろ
とりあえず俺今6周目の変態塔
噂では6周で打ち止めとか言われてるけど、7周だとどうなるのか調べてみる
なんで、魔術師におにゃの子がいないんだ?
ふざけるな!
ED見ました。レザードが魅力的過ぎです。
「ひゃーはっはっは」といいながらテレポ。
「私のレナスを!」と勝手に所有物化。
VP1より壊れてて(前作の知的なところがもうぶっ飛んでる)大満足ですね。
…あれ?シルメリアは?出番アレだけ?
せめてブラムス助けた時の話とかブラムスとのカラミとか…
彼女のホムンクルスが固かったイメージしかないよ…orz
ヴァルキリープロファイル −レザード−だからな
よくよく見ると
シルメリアとして出てきたのって
ゲーム本編が99.5%終了した時点で出てきて
99.6%ぐらいで消えた感じ
奉竜殿のヴァローグリーブどこだ?
見つかんねえ
フレアバゼラートの下
フレアバゼラートどこだっけ?
持ってるんだけどどこで取ったか記憶がない^^;
「次にお前はフレアバゼラードどこだっけと言う」って書いておけばよかった・・・
弓2倍とかATK3倍武器破壊とかの封印石があった辺り
〜〜をこの場に満たせって書いてあるところか。
あった!!!
サンクス
シルメリアってアリーシャの背後霊でしょ?
どっちかって言えば、狐憑きじゃね?
467 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:48:42 ID:b12jCEhb
みなさんお茶どうぞ
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
急にアリーシャとルーファスがいちゃつきはじめたんですが、、、正直見るに耐えません。
大丈夫、その二人が結ばれることはありません。
犬ミトラ乙。U'A`U
レナス加入まで来たが・・・正直ストーリー全然わからん。
ブラムスとかレナスとかフレイとか、一体どっから来てなんなの?
Chapter4 の終わり以降、各人物が何を狙って何をやってんだが、
さっぱり分からねーよ。もっと丁寧に作れーあまりにも不親切。
>>470 間接キス止まりだったなw
本編のスケルトン(非リーダー)
1周目:HP80、ATK19
6周目:HP191、ATK66
7周目:HP216、ATK76
誰だよ本編6周目で打ち止めと言った奴はw
いつまで続くんだよ…
>>475 おいお前ジャグラーでセーブ抜き取ってうpれ
>>476 うpしてやりたいが正直方法がわからん
ちなみにセラゲはまだ未体験だ
難度打ち止めか10周目になったらセラゲ行ってみる
どんな地獄かわくわくしてきたぞ
6週目終了でステアップが打ち止めで、
7週目が最高ステータスって事じゃないの?
>475
俺が1周目をトロトロやってる間に7周目かよ
2周目以降、早く進める為のコツ伝授頼む
>>477 セラゲ10週分と本編6週分で敵の強化が終わりだろ?
ようするに1.5倍×10回×2倍×6回ってことじゃねぇのか?
セラゲやらずに本編ずっとやってたのか・・・乙
くだらねぇな
483 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 22:18:15 ID:9yYDrCJR
各ステータスが6倍で打ち止めだよ、6周ではない
敵が強くなるだけで何もメリットない以上、そこまでやりこむ気にはなれん……
>>479 wikiにもちょこっと書いたけど、王女一人旅(+保険ミトラ)だと早いよ
クレルモンフェランまではボス倒せる程度の経験値稼ぎだけして爆走
森林のヒドラは強いのでアングリーンギャザリングを解体して経験値稼ぎ
奉竜殿のドラゴンバットを解体して蟻レオーネをLv40にしたら、後はエンディングまでごり押しで爆走できる
>>483 つまり11周で打ち止めか・・・
先は長そうだ
1周目のセラゲでボコボコにされてる俺が来ましたよ
ちょ…6週最後じゃなかったのか…('A`)
てか6週目も遺品ごり押しプレイ変わらないのね…
安心したような残念なような変な気分。
>>485 序盤はディランかアリューゼの一人旅の方が楽じゃない?
シルバークラッドあるし、通常技の倍率高いし。
491 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 22:44:11 ID:3RHGr9QK
つーかVP2って突っ込みどころ満載なんだけど
150年前の話でストーリーとして進んでるのにレザードが未来から来て歴史改変してたけど
VPでオーディン、ブラムス生きてるのに
VP2の世界〜レザード介入〜オーディン死亡〜ブラムス死亡〜ヴァルキリー三姉妹死亡
これおかしくない?VP2のレナスはラグナロク後の創造神レナスとしてくるのに
150年前のVP2の世界でこんなめちゃくちゃになったら、VPの世界でラグナロクは起きないし
オーディンもブラムスも存在してないはずだから、意味わからん
それともこれは別の時間軸の話で受け入れるしかないのか?
創造神レナスがワープ装置でVP2の世界来て、消滅したらラグナロク後の
ヴァルハラにいるルシオが可哀相すぎる、せっかく復活出来たのにレナスがもう存在してないとか
ありえなす
>>491 レザードが未来から来た時点でVP1とは別の時間軸になった。
>>491 いろいろ矛盾はあるんだけど、大人の事情ってやつでよ
494 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 22:48:10 ID:Q8OnTU0y
時間軸が1つと考えると矛盾だらけだが、1つでないと考えるのなら問題なしってことか?
もはやドラえもんだな。
今 3姉妹と別れたとこなんですけど、レザードはどこにいるんでせう?
>>490 遺品手に入れたら6周目でも敵は紙切れですよ(解放なし)
おでんやフレイ、変態でも4セットくらいで乙
ちなみに6周目ラスボス変態はHP479998
7周目の旅に行ってくる
今度は10時間切れるかな・・・
どうでもいいけどルーファス死んだ後、プロフィールにさりげなく没年追加されるんだね…
るーファすっておでんに殺されたんか?
生と死の概念がドラゴンボール以上になさすぎてなんも覚えてない
とどめはレザードじゃないか?俺もあの辺は良く分からん
何あのデザートホーンとかいう奴
範囲広すぎだし堅いし威力高すぎだし
どないせー言うねん?
ちゃんとダッシュ使ってるか?
遠距離のミサイルは幅狭いし後ろに回り込めば結構楽だろ
オーディンって毒にしたら 回りくるくる回ってりゃ終わることない?
うむ
狭間の洞窟クリアすべく精霊の森行ったら
最初のエンカウントで封嵐の尾羽2枚ゲット
運を消費
>>505 少なくとも毒でトドメをさす事は出来ない。
少佐に吹っ飛ばされたフレイが頭から地面に落ちていた。
>>508 後ろに攻撃してくることは少ないだろうから、後ろ取った後はグルグルついてまわるが良い
>>508 慣れれば多くて2回ほどで後ろをとれる。
こちらの攻撃範囲に持っていくだけなら1回で十分。
ちゃんとコンボできれば通常攻撃次第で残りのAPでも決め技までいけるし、後ろから攻撃すれば与えるダメージも増える
デザートホーンは最初は大抵ミサイルの攻撃範囲だし周囲を回ってればまず攻撃してこない
回ってAPが回復したら一気に叩き込め
経験値共有ではパーティ以外のメンバーはトレーニングの効果でてるのかな?
シルヴァンボウって3HITの攻撃だったら3回合わせてのダメージが現在のレベル×20なの?
>>467 10時間とかテラスゴス。5週目終わったけど22時間掛かってるよ…
6週目は12時間ぐらい目標にしてみよう('A`)
>>513 出ないぽ
>>516 被ったので7周目は攻略レポ作りながら進んでみる
>>517 今85なんだがダメが170とかになるのは
トリプルエッジのせいなのかな
>>519 ダブルトリプルはよく見ると
ズガッ!1700 スパ170
と連続で表示されてるはず。
我癒す
斜陽の傷痕
微妙にゴバクった
レナスが入ったらアリーシャって用済みじゃね?
小型・中型にマルチプルが全段決まらず泣きそう
そしてダッシュ大中小どれも消費APが同じなことに今更気づいた
>>525 そうね
アリーシャの必殺技は光子転送がある一つ目の方が良い
人格だけとはいえ序盤から出てたシルメリアよりもレザ塔で出てくるレナスの方が
目立ってた気がするのは、VP1でレナスのことを知ってたからだろうか
シルメリアはオブジェクトリーディングくらいしか活躍してないから・・・
本編で仲間になってる期間も一番短いし
アリーシャの声は前半の方が良い
結局「集え!代表!」って本当は何て言ってるんだろうな
集え!大名!!
人間アリーシャ>>>>>>>不死者もどきのアリーシャ
>>539 だったら我「は」をつけろよぅ
つけろよぅ
「は」が無いと漫画版になっちゃうじゃないか
か弱いアリーシャの魅力がなくなっただけでなく
正反対でいい味だしていたシルメリアとの差がなくなって(能力さえも)
汁のレーゾンデートルさえも失われてしまってるんだよな。
おまけに彼女の弓だしさ
>>535 集え! 砕氷!
>>534 後半のアリーシャはふっきれたように見えて、実は心に余裕が全くない。
そこがレナスとの違い。
>>532 普通に影薄いからな>シル
加入遅くすぐ変態に隔離される
蟻にはあるのにシルは回復も使えない
弓では最強のルーファスがいる
奥義が全員被ってる
セラゲでも今市、
レナスのコードブレイクには追いつける通常ないし
アーリィのグングの前には霞む…
素で、3姉妹最弱で憑依対象の蟻にも及ばない
…さすがにひどいか?
>>543 汁「私だって…私だってなぁっ!」
しかし擁護できん
>>543 ひどいな。
だが反論の余地も無さそうに思える。
L1ボタンおしっぱって何だか映画みたいでカッコイイな
>>543 事実だし、しゃあない。
それでも汁は好きだ。
使ってないけど
548 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 00:26:30 ID:UBB2ILpd
いまチャプ3だけど、トロルが糞強ええええええ!!
一回一撃で急所やったみたいだったけど
あとはダメージあたんないし、食らうダメージはでかすぎだし!
どうすりゃいいのよ。どうにもならん。うんこだよ。うんこ。
でも安田美紗子の運子なら見たいかも。
まぁ美紗子と一緒に鑑賞するならOKかな。
例にあげる技にしてはコードブレイクは結構微妙じゃないか?
レナスの技の中でも
シルメリアの体はアリーシャが適当にマテリアライズしたのでヘッポコ
幼い頃からの恨みが積もり積もったんだな
俺たちが塔の下へ落としたホムンクルスだと思っていたのが本物のシルメリアだったんだよ!
シルメリアは弱いわけじゃないと思うんだ。
エインフェリア程度の力しか持ってないってだけで。
アーリィ様が最高に決まっておろう
アリーシャってもしかして汁とルーファスを出したり引っ込めたりできるのかな。
3姉妹のエインフェリアみたいに
>>554 パンチラあれば使ったんだけどな^^
中身真っ黒にして誤魔化す系だしな…
シルメリア「以前より胸が小さいわ・・・あのアマ!」
シルメリアってほとんど乳ねーよな。Aカプ?
3サイズだけじゃワカラン
汁は21歳で80/54/80
蟻は18歳で78/54/80
だけど背の高さは、蟻より汁のほうが高いぽいから、やっぱ貧乳
バカ野郎!巨乳な汁なんて末っ子じゃねーだろうが!
しかし、世間一般では身長の低い末っ子が巨乳な場合のシチュが多し…
アーリィとシルメリアの胸の大きさが逆で妹より胸が小さいことに悩むアーリィってのがあっても良かったと思うんだ
シルメリア、ウェスト54って凄いなw
下手したらディランの腕周りより細いんじゃないか?
>>567 アーリィ「私だって……私だってなぁっ!orz」
フレイ「つ 寄せて上げるアレ」
>>568 女神だし人間じゃねーからなんでもありなんじゃね
>>565 俺は認めな・・・・い・・・・ぞ(*´Д`*)
>>563 曲がりなりにも戦乙女なのにこんなに華奢でいいのかよw>汁
なんだ、フレイ様は俺ものか。
つーか、よほどガタイがいい人でもない限り身長ときょぬー度は関係ない。
胸の大きさはアンダーとトップの差。直に撫で回して確かめてくることにする。
ちなみに
>>570公式サイトの謎のゲージを0にすると確立ででる。
確率、な。
訂正ども
帰ってきたアレクタリス全然出ねぇ…
今クリアした
二週目に回るかセラゲいくか迷ってるが、二週目のセラゲってきつい?
一周目のデータは全く攻略情報なしでいったから、トライエンブレムやら猫犬鶏やら遺品武器やら取りこぼしてるんだよな(´・ω・`)ドーピングは一切してないけど。
ちなみにセラゲは10周するつもりでつ。
取りこぼしたアイテムないときついかな?
アイテムコンプはする気ないけど。
>>582 wiki見てやってるよ。5層への通路の左、加護無しの間の上。犬小屋あるエリアだよね?
>>581 2週目でセラゲ10週したが、きついというかたるい
被ダメ4分の1つけてりゃ死なないけどHP多くて時間かかる
>>583 そこの幽霊シンボルだぞ
光子転送駆使して戦うんだぞ
飛行タイプと勘違いしてないか?
>>583 その部屋にいる 消える鳥型・人型・悪霊型 の中の悪霊型ね。
右端の変なところに浮いてる奴
>>585 Σ(゚Д゚;)
ずっと飛行タイプが幽霊だと勘違いしてた…ありがとね…
>>584 サンクス。
なるほど。余計二週目にまわしたくなくなった。んじゃ早速一周目いくか。
…………タフネスもメタボもねえんだった('A`)
>>581 トライエンブレムやら猫犬鶏やら遺品武器やらを生け贄にして
HP半減、ATK・MAG2/3、他4/5の封印石がもらえると考えるんだ
1週目がいかに楽かわかるだろ?
>>589 そう考えれば楽だなw
まあそのうち本編も6周するつもりだけどね。
塚、ボディパすらねえわw
こんなんでセラゲいくのは無謀だろうかw
>>590 大丈夫だ、一週目初セラゲで俺はボディパを使わなかった。
遺品も無かった。グングニアーリィも使ってない。ブラムスは使ったが。
アイテムさえあれば何とかなる。あとは愛があれば逝けるさ。
そしてそれとは全然関係ないが、ずっと魔智を「マチ」と読んでいた。「マサト」だったのか。
このゲームって主人公女?
それと買うか考えてるのだがたのしめる?
主人公女。
楽しめるかは好みによるっしょ?
主人公はフラれストーカーで
緻密な犯罪のプロセスを眺めて楽しむゲームだよ
嘘じゃない、神に誓って
アビスかペルソナ3かこれかでかなり悩んでいる…
プレイ時間はどれくらい?
>>590 遺品もボディパもメタボもタフネスも無くてもセラゲ2周は何とかなる。 というか俺はなった。
遺品が無くて困るのは門番戦とガブリエ戦。ボディパはレベル上げ以外関係ない。つか別に要らん。
ガブリエまで倒せばダインスレイヴとブラッディダスターとアクターネファリウス他宝箱武器で火力は問題茄子。
でも正直2周目以降はタフネスとメタボ欲しい。 つか1層の敵アリューゼの攻撃が即死級ダメージってどうよ…
>>593 主人公はダルムっていう男賢者だから買わない方が良いよ
>>596 クリアまで30〜40時間、周回プレイ、隠しダンジョン攻略の有無で変動
あとスレに面白い?て聞きに来る奴は嫌われるから次から気をつけろ
大抵スレ住民はそのゲームが好きでスレにいるんだから
よっぽどの糞ゲじゃないかぎり面白いって答えるに決まってるだろ
>>596 クリアするだけなら初プレイでも20時間台でいけるらしい。
それなりに色々やる気なら結構かかる。
ストーリーは期待しすぎないのが吉かも。
個人的には楽しめた。
>>596 おれアビスオススメしてみるよ
ロードが酷いことになってるが戦闘がSO3の進化版になってるから
トライエース好きなら楽しめると思う
ストーリーは王道で音楽はかなり良い価格も安いしな
VP2は近々値下がりすると思うし
>>597 4周目ディルナのエクスプロージョンは対策無しだと50000超えるよ
氷の加護置いて半減してもタフネス無し軽戦士は即死してしまう
さあ、スキルを覚える作業に戻るんだ
>>599 そうだな教えてくれてありがとう!!
最後の質問なのだが操作キャラは変えられる?
それと1やってなくても楽しめる?
>>603 操作キャラは変えられる。
1もやったからわかんない。人による
真の主人公が1のキャラだから1やってないと後半きつい
1は文句なしで薦められる
1はいいものだね。2Dアレルギーじゃないならオヌヌメ
>>606 ただ、AAAのお約束
フリーズ地獄を許容範囲内の仕様と割り切れるかが重要だ
>>602 変な縛りルールをつけた微マゾプレイだからいいんだ。
極力レベルとスキルはショボいままにしておきたい。
…しかし本物より偽者の方が遥かに強いアリューゼカワイソス
>>603 主人公をメインパーティに入れる必要はない
やはり1を知ってた方がやりやすいだろうが、
知らなくても楽しめるかどうかまではわからない
>>607 ああ、それがあったね。
慣れすぎて忘れてたw
>>607 ハードが進歩してるし大丈夫だろ。
1は廉価版が出るんじゃなかったっけ?
それで平気なんじゃないか?
レナス人形プラチナて既出?
へぇそんな人形があるんですか
知りませんでした^^;
いま買いに行こうとしたが1やってないとやばそうなのでとりあえず1からやってみる!
1はPS2だよね?
614 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 02:56:22 ID:3Koa29PO
PSかPSP
2週目だが遺品の強いほうの武器がバランスブレイカーもいいとこなので本編終わるまで取っとこうと思うのは俺だけ?
PSG−1
ごめん。
>>615 PS1のメモカ買わないといかんな… 教えてくれサンクス
>>616 敵の強さがすでにバランスブレイカーなので使います
蟻以外のニーベルンヴァレスティは三人三様にして欲しかった。
アレじゃアーリィ様とか槍をいちいち投げ捨ててやってるようにしk(ry
確かに槍、剣、弓で作ってほしかったな
弓がかなり地味そうだがwwww
OPでやってた槍エイミングウィスプ投げが出来ると思ってた
時期が私にもあr(ry
「神技!」の掛け声とともに弓にチカラをこめるシルメリア
巨大な光の弓を上空に放つシルメリア
その瞬間上空から雨霰の様に光の矢が降り注ぎ
その後地面から拘束の槍が無数に飛び出して敵を上空に束縛
「ニーヴァルンヴァレスティ!」の掛け声とともに束縛されている敵に向かって
超巨大な槍を放つシルメリア
「キサマに救いの道などない!」
これがよかった
シルメリアのニーヴェルンは弓Verにして欲しかったな
つーか発動したとき弓構えるじゃん・・・時間なかったのかな
>>626 アスタニッシュグリッツとややかぶってますね
プギャー
アーリィ様は正直剣のままでもいいと思う
あの決め技開始直後の槍振り回すのがなければ…な
槍と剣の複合ニーベルンなんてのも面白そうだと思ったがちょいとアホっぽいか
槍で突きまくって引き寄せてチュッ♥
次回作は合体決め技とかほしいな
三姉妹でニーベルンヴァレスティとか
もうアーリィは女王(様)乱舞で最後を槍×3+1&爆発…
なんつってな!
些細な質問なんだけどアスガルドより先で新しい武具を買える町や場所はないよね…?アルトリアって場所は存在しないよね?
些細な言い合いも無くて
シルメリアはVP1的なニーベルンでもよかったな
アーリィは剣振るとこ全部槍とか
つーかね、ニーベルンさ、特にアーリィだとよくわかるんだが剣抜いたあとも鞘に柄がついたままだから気持ち悪いというか納得いかん
細かい男は女性に嫌われるぞ!
ファイナリティブラストが(・∀・)イイ
嫌われるくらいが丁度良い
ってとある某眼鏡の変態さんが言ってたよ
639 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 04:17:53 ID:xGjm5tHc
ボディパッセージが通用しない敵の部位切断条件ってATK依存だっけ?
蓄積ダメ
PSP版ならフリーズないんじゃね?
館が出ない…
宿屋のおっさんに話しかけても「1泊150円です」って言われるだけ…
何故!?(σ。`)ホジホジ
AA間違えたorz
正しくは(´・ω・`)ね
◎
lll
(+□::)
これでPSP版もフリーズしてくれるはず
646 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 05:22:38 ID:BcEm517W
つい最近やりはめたんだけど・・・。
ブレイクモードでシルメリアがどんどん浮いていったのはウケタ
647 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 05:24:22 ID:lEDJuwOM
閃刀シルヴァンスの場所がわからんのですが
ユグドラシルのどの辺にありますでしょうか?
セラゲの2階層のBOSSが倒せません
全ステータスアップの封印石の取り方が分からないので
べらぼうなダメージ食らって
いくら殴ってもすずめの涙
あの封印石ってどうやって取るのでしょうか?
無力な綿帽子の戒 の使い方がわかりません;;
台座にセットしようが、自分で持とうがジャンプ力が上がってるとは思えないし、、、
奉竜殿のクレセントかルインの遺品を取りたいのですが、wiki見ても封印石使ってジャンプ、としか書かれていません
誰か助けてください;;
うーんどうなんだろうね?
>>648 下に落ちながら右上の敵と交換転送
>>649 ジャンプ力は上がりません
封印石の説明を見ましょう
652 :
649:2006/07/15(土) 05:58:59 ID:LkiT2p1i
>651
そうなんですよね、落下速度低下ってのはわかってるんですが、
wikiに 「遺品が右の離れた所にあり、「無力な綿帽子の戒」の封印石の効果の浮遊能力を使いジャンプする。」
とあるので、ジャンプ力も上がるのかと思ったんです。。。落下できないのにどうやって取るんでしょう・・・?;;
バカは市ね
>>649 ジャンプ中に十字キーの上を押し続けるんだ
>653
朝っぱらからそんな発言してるお前が消えてくれw
ふつーに答えてやりゃいいじゃん
過保護イクナイ(´・ω・`)
657 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 06:25:10 ID:jNGUF7F4
オーディンの決め技強すぎ!!4週目だが必ず死ぬ・・・
2万ぐらい食らう
今wiki見てきたが、まぁ確かに分かりにくいわな
659 :
649:2006/07/15(土) 06:29:50 ID:LkiT2p1i
>654
ありがとうございます、出来ました^^
660 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 06:49:02 ID:Ca5yP1Yo
アリーシャの隠し奥義
ふとももで挟んで敵を昇天
追い討ちをかけるようにゲロを浴びせる
なんつってな!
つまんね
普通にフランケンシュタイナーでいいじゃないか
俺はアリーシャよりもメルティーナにお願いしたいが
ガブリエの純白の腰布が今んとこ何度やっても出ないんだけど
アレってどんな性能なの?wikiにまだ詳細載ってないみたいだけど
あと他のとこで取れたりする?だったら先進める
ユグドラシルのアビスドラゴンが金の卵落とした
wikiになかったから一応
666 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 09:29:07 ID:6wOSm7Kj
だがガイシュツ
奉竜殿の音楽って1のアレンジだと思うんですが、
これからこういうダンジョンってありますか?
>>665 出現率2%で結局公太郎狩りの方が速いって言うとこまでガイシュツ
669 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 10:11:06 ID:FtVUDds3
>670
しかしボリューム小さすぎて微妙な罠
672 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 10:23:28 ID:1GJ0EEYX
そういや、ユグドラの音楽変わるの何の意味あるのかな
最初の方が好きだったが、後の方が前作っぽい気もする
えっ?セラゲはあるんでしょ?
674 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 10:32:15 ID:EKpZAdn1
>>667 気づかなかった、どこの音楽のアリンジ?
周回での敵強化が6倍(+500%)までって話だけど、毎回最低50%づつ上がってくと考えると
本編2周+セラゲ10周で6倍に達する事になるよな…。
それとも、本編で+500%、セラゲでさらに+500%になるんだろうか
>>419で驚いてた人が多かったって事は、やっぱ別とかなんかなー
>>674 ダンジョン名は覚えてないけど、責められぬ思いって曲だったはず。
ダンジョンクリア後の音楽じゃなかったっけ
どこの音楽かは忘れたが1のどこかの音楽なのは確かだ
アーティファクト全部回収して帰路につく時の曲だろ
俺は奉竜殿に入った瞬間テンションマジ上がりしたけど
681 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 11:00:49 ID:cjgf2vkL
遺品ってなんですか?
良くも悪くも続編だったな
仲間キャラって必ずしもこっちのレベルに依存するわけじゃないんだな。
蟻とバンダナのレベルが37なのに長女45、次女50、ブラ48で加入してきやがった。
純 白 の腰布の効果は女キャラに大ダメ。 さっき、4周目のガブリエダイレクト時にアポカリプスと同時にドロップした。
どっかでダイレクトじゃ出ないってカキコ見かけたがガセじゃねぇかよ。
普通に低確率なだけだった罠
にしても、今回名前に「純白」って入ってるアイテム多い希ガス
主要キャラの加入Lvは固定じゃね?
エインフェリアの加入Lvはその時の平均Lvだったと思う。
間違ってたら指摘よろ