ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 15F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
■公式
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

2006年4月20日(木)発売
ジャンル:ロールプレイングゲーム
希望小売価格:6800円(税込7140円)
PlayStation2専用DVD-ROM

■本スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議の冒険記 第33章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149571670/
■前スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 14F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1150442510/
■まとめwiki
http://wiki.k2y.info/yangasu/

wikiおよび>>2以降のFAQを見てから質問するポ
見ずに質問するとスルーされるポ
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:26:09 ID:Pt5BDX2C
FAQ
wikiの「よくある質問」は最低限参照のこと。

Qwikiが見れません!
A現在激重。更新100回して見れないときだけ来てください。HTML版ならまだマシです。
 携帯はhttp://fileseek.net/proxy.htmlからhttp://wiki.k2y.info/yangasu/ へ。

Qこのゲームは買いですか?
Aお前の好みなど誰にもわからん。

Q特技の継承について
A親が覚えていた特技+子供が本来覚える特技しか覚えません。
 親がはじめから覚えていたものはLv2になったときに、
 レベルをあげて覚えたものはそのレベルになったときに覚えます。
 成長上限が必要レベル未満のときは何をしても覚えません。
 なお、特性は継承しない。

Q合体したら特技が使えねーよ
Aのうりょくで表示される以外にも系統依存あり。
 例えば融合系では呪文類が使えない。

Q指輪の+値ってどうやってあげるの?
A強化の壷を使う。
 鍛冶屋で±0と±0を合成しても±0になるのは当然。

Qドラキーなどの鳥系が仲間にできません!
Aその段階ではまだ無理。黙ってストーリー進めろ。

Q吸い込み条件の「からぶり」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aマヌーサの杖でからぶり状態にすんだよカス(´・ω・`)

Q吸い込み条件の「逃走中」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aアイテム盗ませてそのアイテムを地面に置くまでに捕まえんだよカス(´・ω・`)
 罠の横に置くからフロア中の罠踏みまくって潰してから盗ませるんだよカス(´・ω・`)

Qwikiの通りに配合してもできないんだけど?
Aまぼろし雪の迷宮後に出来る贈り物配合で贈り物が必要だ。
出来なかったら贈り物色々試して見ろ。

Q.ダンジョンへ石版使わずに行くと何かいいことある?
A.そこへ行くまでにレベルが上がってるので高いレベルで始められる。

Qメラリザードとブリザード配合して氷吐くモンスの配合が出来ないんだけど?
Aモリー「でんでん竜の配合でいいか?」で「はい」を選べ

Qモンスターが「秘密の通路の気配を感じた!」ってなったけど、どうやって入るの?
Aワナを探す要領で、その部屋で武器振りまくれ
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:27:10 ID:Pt5BDX2C
Q死んでもレベルは継続する?
Aヤンガスは1に戻る。モンスターはダンジョンに入る前の状態に戻る。

Qゲルダやトルネコは操作キャラとして使えますか?
Aおそらく使えません

Q隠しダンジョンはありますか?
A本編より多い。

Q○○が仲間にならない!壺マークでないよ!!
AHP減らすだけでは仲間にならないモンスターもいます。
あせらず先にストーリーを進めてください。
ものしりの杖をモンスターに振ればモンスターブックで仲間にする条件がわかります

Q配合できるようになってすぐで配合でできるモンスで役立つお勧めモンスを教えてちゃんまげ。
Aマーマン・さそりかまきり・シャドー

Q攻撃するたび画面がズームするのがうぜー!!会心の時にカメラ回るのうぜー!!
AがめんえんしゅつOFFにすると最高

Q吸い込み条件の「からぶり」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aマヌーサの杖でからぶり状態にすんだよカス(´・ω・`)

Q装備外しの罠でいちいち装備し直すのめんどくさい
Aそうびコマンドからまとめ装備しろ

Qメダル王どこよ?小さなメダル倉庫圧迫してうぜーんだけど
Aクリア後に安眠所を2階まで拡張(100匹前後)→メダル王出現

Q〜〜〜の配合教えて
Awiki&スレ見ろ。載って無かったらまだ不明

Qなんか罠踏んだら剣とか盾が赤くなったんだけど・・・
Aゼロ化のワナといって盾や剣についてる+数値の意味を失くす(印の効果はそのまま)
 装備したまま何回かモンスターの攻撃受けないと戻らない。剣の場合は何回か攻撃すれば戻る
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:27:50 ID:Pt5BDX2C
Qインパスとか使えねーー!!!バグか?
A融合系では使えません。

Q履歴使えないんだけど・・・
A倉庫の前では使える。ダンジョン内は不可。バグと言うより仕様?

Qキラーパンサー捕獲条件のトラバサミって何よ?

Aキラーパンサーをトラバサミにかけろ。

 トラバサミの上にいるキラーパンサーにへた投げ装備でアイテムを投げつけるか、
 アイテムをトラバサミ以外の場所に置いて、壁にアイテムを当て、トラバサミを作動させる。
 それか、自分がトラバサミにかかって、場所がえの杖を振れ。
 面倒くさいから、キラーパンサーは配合で作るのがお勧め。

Q○○が成長しきったんですけど何と配合したらいいですか?
 △△にはどんなモンスター・装備で臨めばいいですか?
 配合は育ててからした方がいいですか?
A好きにしなさい。人に聞くことじゃない。

Qモンスター○○にモンスター□□が持つ特技を継承させたい
A系統が同じもの同士を配合すると基本的には血統のモンスターになる。
 よって ○○×(○○と同系統のモンスター×□□)でおk。
 あくまで「基本的には」なので例外はある。(キラーパンサーなど)

Qしゅんそくと合体してると「このターンはもう移動しかできない」って出る
A足踏み。

Qメダル王どこよ?小さなメダル倉庫圧迫してうぜーんだけど
Aしゃくねつのほら穴クリア後に安眠所を2階まで拡張(110匹)→メダル王出現
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:28:24 ID:Pt5BDX2C
簡易版ゲルダクイズ正解集

ゆびわ  アニキ  アネキ  あたま  男の子
やくそう  鳥  天国  山  パン
ポッタ菜のソテー  太った人  ミニデーモン
マッドドッグ  元祖スライム  短剣  スライム
やせたい  おフロ  ワナ  昼  ドラゴン
ねむい  モリーとトルネコ  アイテム盗み  大盗賊
ジュース  赤いの  ヘンすぎて笑える
なんかの木の実  左足  左の道  そのまま進んだ
大工のカーペー  鍛冶屋ブラミ  彫刻家ランス
ダンディな人  春  夏  ガニラス  自家用船
しましまキャット  100G  カッコいい人  ハンサム
ホッカホッカパン  ルビー  イチゴ  好きかも
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:29:29 ID:Pt5BDX2C
乗せ系おすすめモンスターテンプレ

1位「ケダモン」
唯一のしゅんそく持ち。移動時のつかれ消費半分は効率が良すぎ。そして攻撃力は最強。
現地調達が必要な大宮殿、夢幻、魔導では最優先に仲間にしたい最強のモンスター。

2位「ベビーサタン」
インパスが神。かどぬけも先制攻撃が出来るため非常に優秀。
限界Lv40なので最終的に攻撃力ではケダモンと同等になる。
ケダモンと比べるとはぐれた時に死にやすく、しゅんそくがないので持続性が短いのが欠点。
さらに特性は持っていないのでモンスター持ち込み可ダンジョンでは全く必要のない存在。

3位「キラースコップ」
唯一のみみうち持ち。敵の居場所が分かるので先制攻撃が可能となり死ぬ確率が減る。
みみうちを使いながら慎重に進めばどんなダンジョンでもクリア可能になる反則モンスター。
攻撃力もそこそこ高いので中盤にケダモンが出るまでの繋ぎとしては最高。

4位「メイジももんじゃ」
唯一のとうぞくのはな持ち。アイテムの場所が分かるので探索時間の節約が可能。
プレイヤー自身の疲れが減るので集中力が持続し、クリア出来る可能性も増える。
こちらもケダモンまでの繋ぎとしては最高。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:30:37 ID:Pt5BDX2C
スレが荒れる元なので新ルール追加

※NGワード推奨※
スワ太郎◆swaro1WYsQ

ウザくても煽らずに即透明アボン
荒らしにかまうあなたも荒らしという事をお忘れなく
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:31:47 ID:Pt5BDX2C
以上。

↓■引き続き・少年ヤンガスと不思議のダンジョンをお楽しみ下さい■
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:32:37 ID:ENp+jhgH
>>1
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:45:05 ID:0oSG7t06
厨房らしき質問ですみません。

Q.NGワード推奨ってなんですか?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:52:57 ID:Pt5BDX2C
>>10
スレ違い、と言いたいところだが

専用ブラウザの機能の一つ。詳しくは
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
ここ見れば大体解る
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 11:36:10 ID:ZpdE84It
昨日からやり始めたばかりの者なんですが取説にも過去スレにもなかったので

初歩的でくだらない質問なのですが教えて下さい。

モリー壷1ヶにつきモンスター1匹しか吸い込み出来ないのでしょうか?

モリー壷1ヶ=モンスター1匹?

くだらなくてすいませんが御教示ください。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 11:42:17 ID:yTwpJH4f
口調がむかつく
過去スレ読んでるんならできるかどうかの見当くらいは付くだろ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 11:44:27 ID:+QXwbidx
>>12
モリー壷1ヶ=モンスター1匹です
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 11:58:21 ID:0oSG7t06
>>10
ありがとうございました。これで分かりました。
(スワ太郎さんにはダメ口を言ってはいけないんですね。)
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 12:17:02 ID:ZpdE84It
>>12です。

>>13さん
どうしても確証が欲しくて・・・すいませんでした。

>>14さん
早いレスに加え教えて頂き感謝です、なんせおじさんな者で言葉の言い回し等
変ですが教えて頂きありがとうございました。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 13:57:58 ID:Uicd1NJT
吸い込んでみればわかるのに・・・
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 14:32:05 ID:EvGhY2e0
今魔導の820なんだが、
スペクテットに全員混乱させられて
ベリアルの連続タメのスーパーハイテンションくらって、
455ダメージうけて死にそうになったよ
世界樹持ってなかったから危なかった、
盾が印29だったから助かったもよう、低かったら即死だったかも。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 15:10:09 ID:2Mqjuqdg
5位「おおめだま」 or「スペクテッド」
にらみつけ持ち。部屋全体を混乱状態にでき、開幕モンハウでの死ぬ確率が減る。
めつぶしが捕獲条件なのが厳しいが、モンハウから脱出するのに最適。
アストロンによりはぐれたときも死ににくく、
信頼度を上げればまもり+10になり、より強固になる。(スペクテッドのみ)

20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 15:38:58 ID:lZhO9WvC
>>1乙。
>>19今度からの新ルール(?)な
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 15:47:20 ID:JO8n2RnN
盗賊王の大宮殿98階大部屋モンハウ階段まであと3歩で死にました。やるきなくした。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 18:13:43 ID:ENp+jhgH
祝福の効果がいまいちよくわかんね
指輪には意味あるとしても、武器や盾には何か効果あるの?
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 18:49:54 ID:+QXwbidx
>武器が祝福状態のとき
>装備して攻撃した時のダメージが1.5倍になる
>その武器を敵に投げ場合必ず命中しさらに会心の一撃になる
>防具が祝福状態のとき
>防御力1.5倍になる

攻略本から丸写しだが・・・・・・
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 18:53:14 ID:y/wtWWcW
マジ!?超つるせこじゃん
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 18:58:24 ID:ENp+jhgH
>>23
d
でも何故か祝福は自然に消えちまうんだよな
何回か攻撃したり攻撃受けたりすると消えるのか?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 19:25:36 ID:3X+bTOun
>>7
「新ルール」として追加したいのならば、
スレ住民の総意を聞いてからだろ?
で、「荒らしにかまうあなたも荒らしという事をお忘れなく」って、
忘れてる張本人はお前自身じゃねーのか?
それと、そのNGワードじゃ設定が甘くないか?
で、おいらが誰かはID照合でもしてクレ(・∀・)ニヤニヤ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 20:21:41 ID:9TOrxU0S
>>26
わざわざコテ外してレスすんなよNG登録してスルーしてるんだから察してくれよ
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 20:24:37 ID:8WO7dEJE
そういや、草も祝福すると効果が大きくなったり
別の効果がついたり色々あるよな
しあわせ草だけ祝福して使った事が無いけど
どうなるんだろ?
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 20:39:53 ID:X4DH9OkW
>>28
HP、まんぷく度、つかれ全回復らしい 
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 21:01:32 ID:nxfI5Dxc
前スレの1000なのだが・・・ギコがずれますたorz
欝だ・・・死のう・・・orz
○=====TL<首取れますたー
     ζ○<ヤー
      │─
      Λ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 21:35:36 ID:Q9OKuqzi
>>1
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 23:19:10 ID:8X/iGHcV
のろわれた地下庭園でバシルーラされるとキツイね…。
自分がどこにいたのかわからなくなる。

あと、呪いアイテム大杉。
呪われたパンばっかり拾って
餓死したよ。
最悪。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 23:52:40 ID:1wPuWu5k
くそう、ゾンビマスターに呪いくらった。
特盛ツボ(空)上盛ツボ(死神入り)と盾(みかがみ+9)がやられた。
こんなときに限って、シャナクがでね〜〜〜〜!
シャナク持ちゴルスラの材料もいね〜〜〜!
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 00:09:11 ID:enjhF9qh
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 00:33:54 ID:xXI0UnUG
今しゃくねつの洞窟でシェフ鍋盾ゲットしたんですが、合成で強くしたくて今まで育てていた 
鉄盾との合成を考えてます。
鉄盾ベース(上限20)腹持ち印付きorシェフ鍋盾ベース(上限15)のどちらが有利ですか?
オリジナルと印つきのみでは何か違いがあるんですか?
      
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 00:41:31 ID:xfVtsiNG
1乙です。

今いにしえ用のメタキン槍に金貫・メ・必・い・一・獣・竜・悪・物・鳥・雷・炎・ゾ・虫・サとつけてるんですけど不要な印ってありますか?アドバイスあったらおながいします
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 01:13:10 ID:IZtDFKUe
>>35
両方とも木の盾をベースにして合成
印のあまりを力の盾の回復で埋める

>>36
炎と雷
ダメupと同時にダメdownもするから
たとえばブリザードにはupするけどフレイムだとdownする
3836:2006/07/03(月) 01:25:59 ID:xfVtsiNG
>>37レスサンクスです。
質問ばっかですみませんが、逆に付けるべき印は他にありますか?ただ効率よくモンス倒せるメタキン槍にしたいんで…お願いします
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 01:48:28 ID:IZtDFKUe
>>38
金貫・メ・必・一は必須として
・キラー印全部付ける
・キラー印は竜・悪・ゾ・物あたりだけ残して強化で埋める
ダメージに特化させるならどっちかかな

それ以外のオススメとしては浄化の印
呪われなくなって安心
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 01:54:11 ID:mH3E/LfA
>>38
いにしえ「専用」なら、出てくる種族は決まっているから
そのキラー能力でいいんじゃないかな?
一撃で倒せないモンスターが多い種族があるならそのキラー印を重ねるとか
4138:2006/07/03(月) 02:01:43 ID:xfVtsiNG
>>39
即レスマジで感謝です
ただ印を重ならないように付けとけば強い槍になると思ってました。とりあえず必須系を残して強で埋めてダメ重視にチェンジしてみます。とても参考になりました!ありがとうございますm(__)m
4238:2006/07/03(月) 02:11:10 ID:xfVtsiNG
>>40
一応いにしえ専用ってコトで質問してみました。やっぱり人それぞれ付け方になりますよね。とりあえず上で頂いたのを参考にやってみます。ありがとうございました
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 02:55:06 ID:PD0vt0P9
いにしえの水系は結構HP高いやつ多いから、雷はほしいな
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 04:04:09 ID:a08hNZic
質問です。おそろしの大水道で初めて合成の壺を拾いました。よくアイテムはじきによって痛い目に
させられるので、盾にとうぞくの印を付けたらアイテムはじきを防ぐことができますか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 05:03:36 ID:/ERuVKsC
盗賊王の大宮殿でメタキン槍ゲッツ気分良く進んでいたら
50F辺りでガーゴイルの店で売り物アイテム掴んで歩いていたらアリが造った通路に入ってしまい『ドロボーーーッ!!』(滝汗・・・もうダメポorz
使えそうなアイテムは『リレミト』と『ルーラ草』のみ・・・
早くも店長がウジャウジャ繁殖してるし・・帰るか?ん〜・・
意を決してルーラ草飲んだ!したら階段まで5歩位のところ迄来れた(・∀・)イイ!!

確か65F辺りでパンも『回復の壷』も無く餓死寸前で店発見!(・∀・)イイ!!
パンも発見マスマス(・∀・)イイ!!
頂き!とおもたら呪われて食えず・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし『シャナクの巻物』も売っているでは無いか!(`・ω・´)シャキーン

80F辺りで『踊らされ』あと一撃されたらアボンの状況で見識別の巻物読んだら『メダパニの巻物』!(・∀・)イイ!!

無事生還ヽ(´ー`)ノ

>>44
無理です



46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 08:19:31 ID:U49Gvaoh
魔導450階あたりで、まだん・火炎反射・トリプルアタックつきのlv50あたりの
パンドラが死んでしまった
HPはほぼ満タンだったし、なんでだろー?
モンハウもがんがん行ってくれるエースだったのに・・・
原因不明なので同じような人教えてください!
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 08:37:54 ID:E5GImPIm
>>46
本命「敵のドロップアイテムで発動した落とし穴」
対抗「げんじゅつしがザキの杖を投げた」
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 08:58:15 ID:fdN3cEzB
げんじゅつしって杖拾うだけじゃなくて使い切ったら投げるのか・・・知らなかったよ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 09:01:30 ID:xAVH7w7v
>>46
一番考えられるのは、敵を倒した際のドロップアイテムが、
パンドラの下に落ちて、落とし穴のワナ作動。

後は、他にどんな無効系がついていたかによるけれど、
連続して踊りやマヒ、氷を掛けられて、ボコられた可能性もあるだろうね。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:04:12 ID:+LsdkW2k
パンドラって誘う踊りくらう?食らわない?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:27:01 ID:hunUZrLU
>>45
「ドロボォォォー!!」

になったらリレミト不可
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:36:43 ID:Tf7ratv3
>>50
バリバリ食らいますよ
てかパンドラ結構落とし穴に落ちるよね・・・
また落ちると面倒だからプラチナ2匹作って放流してた
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:48:53 ID:2Mg9K49u
>>51
あぁそっか!助かった!

>>52
ありがと。
踊らされるのが一番嫌いなのでパンドラにつけてきます
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:54:36 ID:QtkDo6Nv
竜骨クリアした。
ガーゴイル:俊足、浮遊、火炎切り、マヒャド切り
ベビーサタン:イオナズン、ジゴスパーク、インパス、シャナク、ベホマ
パンドラボックス:光の波動、トリプルアタック、氷無効、炎無効、魔弾反射、神速
魔道通って強い仲間作ったせいか、一発でクリア出来た。
モンスターブックもコンプしたしこれで終わりと思うと少々寂しい…
便利屋アイスチャイム作ったけど、見栄えとパラで外した。
詳細
ガーゴイル:鬼ステ。殲滅・通路破壊担当
ベビーサタン:闘技場(モンハウ対策)用のスキル構成、補助担当
パンドラ:魔道上がり、鬼ステ。融合・殲滅担当
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 13:02:53 ID:8l5l3ibX
>>50
無効がついてないと食らう
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 14:43:49 ID:u3x8/H9i
浮遊属性のモンスターって、放流しても落とし穴には落ちないの?

って普通に書いてみると何で落ちるんだよと思ってくるんだけどさ。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 15:18:46 ID:W5z8l85p
>>26の自己中っぷりがスゴイ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 17:30:34 ID:dy0XrRCr
>>56
作動したら、どんな浮遊系でも、穴に落ちて即死。
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 19:07:38 ID:R8DPxIwr
>>57
>>26はス(ry
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 19:49:50 ID:NsOHpWsm
あの落とし穴はモリーの壷を超える吸引力だよな
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 20:07:32 ID:Vtmm4rVG
スワ太郎の日記みたいです。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 20:10:26 ID:u3x8/H9i
>>58
まるでブラックホールですね・・・・。即死無効でも駄目?
もし駄目だったら聖域&ザキを超えるなぁ・・・・変なバランスだ。
63スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/03(月) 20:22:12 ID:xPtuSQjD
【おいらの冒険】
2006/07/02(日) 74日目
19:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「密着!深海クジラ家族・驚異の潜水」
20:00 功名が辻「功名の旗」
22:30 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/07/03(月) 75日目
06:55 起床
07:00 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:50 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 海老帆立丼(゚д゚)フツー
12:15 ビーズ
12:45 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:15 サビ残(´・ω・`) アセアセ
19:00 帰宅
19:05 夕食 肉野菜炒め、大根の酢醤油漬け、南瓜の煮物
19:30 名探偵コナン「ため息潮干狩り(後)」を見ながら
19:40 スロット ヤンパー・マドハンド・マドハンド(´・ω・`) ショボーン
19:45 2ちゃん

>>27
なかなか争いにはならんのう(´・ω・`)
>>57
平成の世では誰もが自己中じゃねーか?
>>61
まあ、面白いことなんてないんだけどね(´・ω・`)
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 20:45:29 ID:imZWmTPR
夢幻クリアした。12回も開幕モンハウだったけど、何とかクリアできた。
こういう短いのがいくつもあったほうがいいんだよなあ・・・。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 22:23:17 ID:kRzWlWqL
>>58
マジで?
じゃあ、ウチのプラチナタン2匹が生き残ってたのは偶然なんだな・・・
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 22:29:06 ID:kRzWlWqL
しかし、いつもながら規則正しいと言うか、同じことの繰り返しと言うか
普通じゃ考えられんような暮らしだな・・・
たまには帰宅前にキャバクラ行ったとか刺激的な生活送れんのか?全く
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 22:30:41 ID:4RG0bo72
合成の壷って賢者の石、盾の順に入れても合成される?
合成と賢者があるけどいい武器も盾もなくて困る。
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 23:03:54 ID:T6qyXjVa
なる
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 23:26:35 ID:4RG0bo72
>>68
レスサンクス
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 23:39:27 ID:cJU9MMaY
ベロニャーゴに捕獲用特技付けとくと闘技場で便利だね。
マヌーサ、メダパニ、ヒャド系、口を塞ぐ+特性の痺れ鞭。
これでかなりの数をカバー出来る。
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 01:13:40 ID:zzX2kOTQ
マヌーサ・メダパニ・封印・ヒャド系までは考えてた
素材までは集めてて、誰に覚えさせようか考えながらもなんとなくアイスチャイムに

マヒなんだよな、特技思いつかないから杖でいいかなとも思ってたとこだった
7244:2006/07/04(火) 01:26:38 ID:u2FcCGK9
>>45
遅れながらレスありがとうっす。

合成の壺って、順番じゃないとだめですか?
先に草とか入れといてあとで盾入れるとか草になるでしょうか…
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 03:25:41 ID:bGzbpSlX
ようやくパンドラボックスが完成しそうなんですが
連続攻撃、魔弾反射、炎無効は必須として
かどぬけ、氷無効、踊り無効、睡眠無効、光の波動
この4つから二つを選ぶんですがどれがお奨めでしょうか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 03:28:47 ID:dL3/cgSy
魔導でブラックルーンつくれますか?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 04:02:38 ID:PdCTwwdR
>>73
これは好みの問題。
自分のおすすめとしては 「踊り無効」 「氷無効」。
融合することを前提とするなら 「かどぬけ」 「氷無効、睡眠無効」。

余計な一言で 「ワナこわし」 が欲しい・・・。やっぱり好みの問題。

>>74
とりあえず作れる・・・が、「作り方教えて」というならWiki見やがれ。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 04:14:21 ID:dL3/cgSy
>>75
どおも。wikiみてくる
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 04:30:41 ID:7hKZmDtO
>>72
合成できないもの(今言ってた様に草&盾など)
を合成の壷に入れたら「相性が悪いです」みたいなのが出て来て合成できなくて
中身そのままだったよ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 07:40:20 ID:CnRRGlG3
おおかなづち装備して連続攻撃持ちと融合したら
ワナ発見した途端壊すのかな?
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 08:01:32 ID:cddbvGtf
ワナこわしって、特技→使うってするんじゃないの?
(いや、まだ持ってないけど)
融合にワナこわしつけても大丈夫?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 08:06:21 ID:7hKZmDtO
>>78
連続攻撃無くてもおおかなづち装備してたら罠見つけたと同時に壊すんじゃない?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 08:15:33 ID:s1yjKdVD
>>80
確か、素振りは
1回目で罠発見
2回目で破壊
だったような気がするんだが.............
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 08:19:38 ID:7hKZmDtO
>>81
勘だったんだ・・・・・・
適当言ってすまんかった
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 11:52:53 ID:4NCH+xU1
>>73に便乗して聞くんですけど、やっぱパンドラが作れれぐらいゲームが進行すると「かどぬけ」はいらないんですかね?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:00:33 ID:RuVHhPy4
>>83
放流前提であれば、かどぬけより無効系を入れた方が安定するよ

85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:10:19 ID:sqdvXehS
>>70
>>71
ロトの盾+99にマヒの印6個つけてるんで、マヒ用の特技は重要度低いかなと思ってる
そういうわけで混乱,空振り,氷結,封印,毒と捕獲即脱出用にリレミトをセットしたアトラスを使ってる

なにより見た目がいいし、パラもそこそこ
(まあ捕獲用モンスにパラなんか必要ないんだけど)
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:11:49 ID:yAjJVTWT
アイテムの名前付けるときの履歴ってどういう意味があるの?いつもカーソルがいかない。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:35:39 ID:2fGR54Ht
>>85
マヒ盾で代用か、成る程。
青鼠の使い道に迷ってたのでその意味でも参考になった。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:39:06 ID:B++kIDIX
よく見え守り+わな壊し付仲間放流で罠なしフロア作れる?
これできたら、古の難易度下がりそう。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 12:50:00 ID:2fGR54Ht
行動の優先順位が罠壊し>敵殲滅とかなると逆に面倒になると思う。
結局、プチヒーローLV30以上を持ってくのが一番の近道じゃないかな。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 13:20:01 ID:QTrcah7H
>>86
保存の壺に名前を付ける時用
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 13:47:17 ID:ogn80qLC
>>88
ワナ抜けお守りで十分では!?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 15:06:41 ID:MNgiNRfn
現在魔導220階。
モリ壷6個になったけど、そろそろめんどくなってきた。
保存が2個影の騎士に割られたもんでアイテムの取捨選択が厳しい。
まぁ、結局はアイテム自体大して使わないけど。

仲間はパンドラ、アトラス、デビルロード、キラーアーマー、闇の使い、ホロゴースト、ストーンマン、ダースドラゴン、キングマーマン。
魔王の影作りたいんだけど、モリーがこねぇ。
皆がゲルダうざいって言ってる理由がやっとわかったよ。

大混乱での仲間交代、相変わらずやってるけどめんどくさい以外に危険だ。
アトラスを大混乱にして危うく殺されかけたよ。もしパンドラだったら…(((゚Д゚;)))
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 15:43:11 ID:PdCTwwdR
ヤンガスが「よく見えのお守り」を付けているときは勝手に破壊するようになります。
マップ上に表示されていない場合でも壊します。かどぬけも有効です。

行動の優先順位は「ガンガン行こうぜ」の場合で
1、周囲1マスに敵が居た場合は攻撃を優先。
2、周囲1マスに敵が居ない、なおかつ部屋にワナがあった場合は壊しに行く。
3、進行方向に氷or棘orワナがあった場合、それを破壊する。
4、部屋にワナが無い、部屋にモンスターが居る場合はそこに向かって攻撃をしに行く。
5、部屋に何も無ければ次の部屋に移動する

「いっしょにいてね」もパターンが変なところで割り込みがあります。
1、周囲1マスに敵が居た場合は攻撃を優先。
2、周囲1マスに敵が居ない、なおかつ部屋にワナがあった場合は壊しに行く。
3、進行方向に氷or棘orワナがあった場合、それを破壊する。
4、部屋にワナが無い場合はヤンガスについて行く。

妙な優先順位だこと。こういうの好きだけど。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 15:58:26 ID:PdCTwwdR
連投スマンけど。
「ワナ抜けのお守り」は確かに便利だけど、ワナが見えなくて間に合わない状況もあります。
はがねのはりせんor黄金のブーメラン使いには致命的です。
見えることで予防できることもあるので、「ワナ抜けのお守り」オンリーはお勧めできません。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 16:42:50 ID:2fGR54Ht
笑いぶくろって誘う踊り覚えるんだね(レベル15)。
使い魔、幽霊共々、秘密通路レギュラー陣で竜骨潜ってたがちょっとした誤算。
ゾンビゾーン過ぎて、あとは降りるだけだからどうでもいいことはいいが。

>>93
ワナ壊し楽しそうだねw
自分もこういうの好きだ。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 17:08:45 ID:Vy0pjB75
一応Wiki調べたけど載ってなかったんでカキコ
既出だったらすまそ

用意する物・倉庫の壺

ガーゴイル店の中で手持ちの倉庫の壺を置く。
店のアイテムでめぼしい物を取る。
めぼしい物を地面に置いてある倉庫の壺に入れる。

と、あら不思議。ガーゴイル様が道を譲ってくれます。
地面に置かないときっちり金請求されるのに。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 17:09:45 ID:Vy0pjB75
と思ったら倉庫の壺に入ったままじゃねえか
ファック
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 17:45:02 ID:ECgC/rna
倉庫イパーイなんじゃねーの?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 17:58:44 ID:FvdjWE0N
仮に倉庫に送ることが出来たとしても、
泥棒に失敗して死んだ後に店売りのアイテムが残っていた時と同じで、
値段がついたままの状態で持っていることになり、
そのアイテムをダンジョンに持ち込んだ瞬間に、
どこかからドロボーと言われて、ガゴ大量発生→あぼーん
じゃね?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:02:14 ID:yAjJVTWT
運のよさってどんな意味があんの?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:03:08 ID:amvKHaTM
>>99
それって、ガーゴイルの店が出現しないダンジョンでも?、それだったら、覚悟がいるな。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:05:21 ID:amvKHaTM
>>99
それって、まどわしの森やカンダタ遺跡でもドロボーって言われるの?。

>>100
会心の一撃が出やすくなる。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:05:21 ID:1k5pqXkC
>>100
会心の一撃が増えるとかだよ
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:07:56 ID:amvKHaTM
>>101-102のレスは間違えて同じレスしてしまった。スマソ!
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:24:26 ID:M7tFCRju
魔導999Fでホークマン持ち帰るにあたって、
注意すること(分裂、マヒ以外)あったら、教えて
くらはい。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:25:13 ID:cpB/agkB
今作もはぐれメタルは逃げてばかりか…

合体してりゃいいんだろうけど、見えなくなるのがぬるぽ

ひっしに逃げるは特性じゃなくて特技にしてくれりゃよかったのに…
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 18:54:37 ID:bGzbpSlX
>>75ありがとうございます、氷無効ともう一つはアドバイス通り踊り無効にしました
ギリギリまでかどぬけにするか迷ったんですがパンドラボックスだったので
神速があるならカドもさじ加減一つだと思ったので踊り無効にしました
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 19:04:06 ID:DeA91wyR
>>105
(´・ω・`)ダメージ調整
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 19:07:12 ID:NXHV6C0A
>>105
間違ってミルドを先にヌッコロさない
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 19:09:45 ID:NzAJYr8I
ヌッコロしても魔物の壷使えば出てこないかな?
111スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/04(火) 19:16:27 ID:APXXaycu
【おいらの冒険】
2006/07/03(月) 75日目
21:30 入浴
22:00 インターネット探訪
23:00 いよいよ竜骨の宝物庫 03回目(`・ω・´) シャキーン
24:00 07Fの秘密の階段で中断
24:00 インターネット探訪
25:30 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/04(火) 76日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 ラーメン、おにぎり1個
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:20 帰宅
17:35 スロット トルネコ・ももんじゃ・モリー(´・ω・`) ショボーン
18:00 夕食 茄子の素揚げ、カニクリームコロッケ、なめこの佃煮、大根の酢醤油漬け、ワカメの味噌汁、茸ご飯
18:40 2ちゃん
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 19:23:51 ID:NXHV6C0A
>>110
できるだろうけど、まも壷を持つキャパがもったいないと思ふ
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 19:36:34 ID:mLw0zqez
>105
聖域もあると安心。
一番楽なのは聖域しいてミルド殺し
→魔物壷擦り
→心行くまでホーク狩り(分裂なしでもOK)
麻痺、分裂を強化で数増やしとくと、
アイテム欄圧迫しないで良いです。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 20:08:03 ID:pzjz0Zus
失敗しても竜骨の50Fで頑張ればいいよ、現地調達のベロベロとベロニャーゴ
を使えば楽勝だよ。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 20:56:33 ID:cpB/agkB
ところで、冒険の書の右上についてる星は一体なんなんだ?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 21:19:28 ID:tOOR8eSJ
初ED後に一つ、カンダタ倒した後のED後に二つ
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 21:28:49 ID:WDJfAHIz
>>86
ダンジョン内では使用不可(街でしか使えない)らしいよ。

誰もが不思議に思う事なのに、公式HPでも何の対応もない所を見ると
スクエニ的にはお蔵入りさせたいバグなんだろうね。

開発末期に初期化で修正困難なバグが出て、コマンドごと封印って所かね。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 21:36:33 ID:cpB/agkB
>>116
トンクス
119105:2006/07/04(火) 21:55:29 ID:M7tFCRju
みんな、アドバイスどうも
今、945Fなんで魔導も後少し。
でも、竜骨、夢幻は、まだクリアしてない。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 22:38:55 ID:ybQY55kD
ヤンガスで驚いたこと
マドハンドの移動
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 22:56:04 ID:bGzbpSlX
しかも掴まないし盗む

ヤンガスで驚いたこと
「あ!爆弾岩赤くなった!これ動かないからちょっと離れ…おい!なんでついてqあwせdrftgyふじこlp;」
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 23:05:22 ID:2fGR54Ht
同じくヤンガスで驚いたこと
ベビーサタンはメダパニを唱えた!
(しかs
ベビーサタンは混乱した。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 23:18:56 ID:qT2Stp6a
分裂の杖を仲間に振ったとき


    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| !?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 23:31:29 ID:P0tzuMrj
竜骨クリアして、夢幻に挑戦。
…楽しい。

ガー様のお店大好き〜〜〜〜!!
やっぱりガー様よね♪

125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/04(火) 23:33:09 ID:7qghs0Kw
夢幻の店は泥棒されるために
存在すると言っても過言ではないな。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 00:47:25 ID:YPArPam9
え、どこの店もじゃないんですか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 02:12:17 ID:LVhMyvGk
>>126
通報しました
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 02:12:58 ID:1rZHyi3x
>>77
残念な音がするんだよなw
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 02:28:23 ID:+2vlms7D
あれ、ひょっとしてカンダタ子分って壷で捕獲は無理でしたっけ?
分裂だのクォーターだのがんばって確保してたのに、、、
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 04:05:06 ID:byOF+HuX
うん。無理だよ。大人しく作りましょう。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 04:40:04 ID:BeIDRj8A
大ダメージのでる武器で1億ダメージ以上でると気分爽快!!!
ためたら20億ダメージ以上でる。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 05:02:29 ID:AKu1hDfB
ちょ……詳しく!
20億は初耳。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 05:36:31 ID:BeIDRj8A
>>132
wiki

裏技・小技

最大ダメージ計算
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 08:21:51 ID:ZndciFPt
ダメ値がものすごいインフレしてるな今回は........................
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 09:50:09 ID:1I4KMn4+
地獄の鎧とかってメタル系なんだな。
覇王の斧で殴れば、
メタル系と物質系ということで、その分ダメージが増えるのだろうか?

だとしたら、最大ダメージたたき出せるかも試練
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 10:17:04 ID:CxdHi8xz
>>135
全印だと単純に1.5倍でメ・物だと1.5×1.5倍の気がする
と覇王の斧を持っていな俺が言ってみる。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 11:33:42 ID:UjNlrDHU
>>129
追加質問で申し訳ないのですが
仲間の???系に分裂の杖使っても捕獲は不可?
後、それ以外の仲間に分裂使っても特技までは一緒じゃないよね?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 12:59:44 ID:Go7v/mdr
そもそも仲間に分裂振っても分裂しなかった希ガス
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 13:01:15 ID:Prmr6WY4
>>137
俺は>>129じゃないが、分裂は仲間に使っても混乱するだけ。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 13:16:14 ID:nL6ak1tM
仲間に使っていいのはフレイムを溶岩石でふやすぐらいかな

141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 15:06:42 ID:uLW19+a3
命の指輪ってどこで落ちてる?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 15:17:23 ID:LVhMyvGk
>>141
盗賊王の迷宮に落ちてる
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 15:18:16 ID:uLW19+a3
>>142
dd
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 16:07:46 ID:y728JYAh
混乱すると仲間同士で攻撃しますか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 16:10:07 ID:byOF+HuX
するよ。
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 16:14:41 ID:ncvE+kZk
でも今回、仲間に攻撃されて死ぬってのがかなり少なくなってるな。
鼠シリーズの目潰しが怖くなくなったのと、大目玉の混乱攻撃の確立が減ったせいなのかね。

それに今回はたとえ攻撃されてもよほど攻撃力高くない限りそんな痛くないし。
前作だと仲間が強くなるにつれ、仲間に攻撃される=死ってことになってたし。
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 16:44:53 ID:9efL5NDX
ついこないだパンドラにヤラレタ・・・

つか!竜骨50Fでホク2匹ゲッツしたのに、モリに会う迄少しでもLVあげようと思い60F辺りで放流してたら一匹ご臨終・・・タマラン
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 16:54:00 ID:0Q8Qw1gP
目潰しって仲間攻撃しないの?
いや、実際されてないんだけど過去シリーズのイメージで
毎度毎度ひやひやしてたんですけど。
見えないながらもなんとか盛りつぼ吸い込んだりして
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 17:22:01 ID:UInDrHyB
石像がないのと、爆発で仲間が消滅しないのも楽だなあ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 17:23:17 ID:QcPUNVT9
前作ってどんだけ鬼だったの?
石像ってどんなの???
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 17:56:10 ID:ZndciFPt
変化の石像とかまじで鬼だったな
一瞬で仲間が敵モンスターに変わるし
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 18:22:50 ID:ncvE+kZk
うっかり変化の石像が置いて有る所で聖域なんか乗ると軽く死ねるしな。
…というか今回、聖域に仲間が乗っても死なないんだよね。敵だと死ぬのに…。

>>150
ヤンガスとは比べ物にならんほど鬼だよ。
クリア後ダンジョン、特に異世界の迷宮なんて地獄だから。
魔導より数十倍難しい。

石像は部屋内にあると勝手にいろんな効果を発動する奴。
有益なのも有るけど、大体が放っておくと勝手にアイテムばら撒いたりダメージくらいまくったりする鬼効果。
ビッグモアイとか転びとか、モウカンベンシテ(´・ω・`)
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 18:25:49 ID:Xq2kBo2a
1ターン3匹とかね…
マジで頭真っ白になる。

>>147
メダパニゾーンは魔弾反射、炎無効+高防御力でないと放流は厳しい。
ブチュに吸われベビーに嵌められ殺されるとか物凄く凹めるw
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 18:38:16 ID:/QDemm9i
>>150
トルネコ3のことなら、クリア後のダンジョンの難易度が高かった。
というか、あの難易度が普通だと思ってるからヤンガスのヌルさにがっかりした人も多いはず。
石像もやばいけど、敵の特技もヤンガスに比べて危険なのが多い。
ただでさえ難易度高いのに、強制セーブダンジョンだから失敗したらアイテム無くなるしなぁ。
あと、そもそもヤンガスみたいに部屋の外に居る敵の位置を地図で見ることが出来ない。
(装備次第では見える)

石像は、石像の置いてある部屋内に特定の効果が発生する。

〜例〜
ワナの石像:部屋内にワナがどんどん増える。
盗み(ミニデーモン?)の石像:装備がランダムで石像に吸い取られる。いちおう石像壊せば取り戻せるが‥。
混乱の石像:ときどき室内の全員が混乱
ラリホーの石像:ときどき室内の(略
メガンテ?の石像:室内で誰かが死ぬと、そのキャラクターが爆発(地雷と同じ)
 ※ヤンガスと違って地雷の爆風→味方モンスタ即死だからやばい
マホトーンの石像:室内で巻物とか杖とか使えない。世界樹も食えないんだっけ?開幕モンハウとかにあるとやばい。
転びの石像:ときどき室内の誰かが転ぶ。主人公が転ぶとアイテムを落としまくる。

他にも石像は色々あるけど。

一番怖いのは(よくあることだが)階段を下りた直後に、
室内の見えない場所に石像が複数ある場合とか。ステータス異常攻撃してくる
モンスターも混在してたらひどい目にあう。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 18:39:42 ID:QcPUNVT9
レスありがとう。
石像+前作について、自分でもグーグルで調べてみたよ。
めちゃくちゃだーね。

> マイナスアイテムが無駄に多い。石像もシレン2の土偶に比べて極端に
> こっちにとって不利になるものが多すぎる、吸い取りの石像とかワナ増殖の石像とか
> 階段部屋にルーラの石像とか。あとポポロが弱い、巻物が読めないのは痛すぎる
> (リレミトは地面に置いて「使う」)。盾も装備できないし、仲間モンスターも
> なんか頼りない。って言うかポポロ編自体要らないと思う。装備品の強化も
> ものすごく面倒になっている、合成が1回2万ゴールドって…失ったときの
> 脱力感も大きい。とにかくゲームバランスが狂ってる

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%90%B9%8F%E9%82%CC%8A%AA%95%A8&lr=lang_ja

www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IUE6+%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%9D%E3">http://72.14.235.104/search?q=cache:Hi14eTflYUMJ:www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IUE6+%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%9D%E3●
%83%AD%E3%80%80%E7%9F%B3%E5%83%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
http://72.14.235.104/search?q=cache:HyEBcPq2qssJ:www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/dungeon02.html+%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%80%80%E3%83%9D%E3%83%9D
%E3%83%AD%E3%80%80%E7%9F%B3%E5%83%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

(●を消して繋ぐ)

あと、聖城の巻物なんていうふざけたものもあるんだね('A`)。

自分がはじめてやったのがヤンガスダンジョンで良かったー。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 18:51:51 ID:Xq2kBo2a
基地外バランスが故の面白さもあるんだけどね。
あと、敵(仲間)はトルネコシリーズの方が自分としては魅力的だった。
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 19:04:26 ID:dDdJlRj8
自分はヤンガスのほうが難しいと思った。
トルネコ3の場合仲間が8匹連れていけるし
異世界の迷宮とかも結構簡単だった。
ヤンガスは仲間3匹しか連れていけないし
なんかフロアの敵の最大数が
トルネコシリーズに比べて多い気がする。
敵の経験地も少ないし。
でも懐かしいキャラが
いっぱい出てきたのは良かった。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 19:15:52 ID:byOF+HuX
確かにトルネコ3の異世界は激悪だったなあ。
レベルに頼れないから、装備に頼ろうとしても不用品が多い。
敵の強さもヤバイ上に経験値が少ない。さらに罠や石像も凶悪。
せっかくのアイテムも人食いだったりと・・・。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 19:54:50 ID:evIFaDBW
配合ってLV1そのままかある程度育てた後に配合させるので子供にどれくらい差が出ますか?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 20:00:42 ID:n5ENzAG+
>>157
どこを縦読み?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 20:12:24 ID:dDdJlRj8
>>160
縦読み暗号はないよw
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 20:23:46 ID:n5ENzAG+
>>161
えっと・・・釣り・・・だよね・・・?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 20:51:23 ID:S/WZM82i
>>155
まぁまぁ、ヤンガスにもサギの杖という、聖城の意志を継いだおフザケアイテムがあるジャマイカ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 20:53:26 ID:aVMUmFSl
4匹以上仲間を出すと経験値があがるってどういうこと?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 21:01:09 ID:YPArPam9
そのままの意味だが。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 21:03:13 ID:byOF+HuX
普通は3匹までしか出せないけど、盛壷を壁に当てて叩き割れば4匹目が出せる。
コイツが出ている間大混乱状態だが、戻さずにヤンガスや他の奴が敵を倒せば、
経験値が増えるってこと。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 21:03:48 ID:/6hevHvm
>>163
今回ザキの杖自体が役立たずだからな…。
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 21:12:44 ID:ncvE+kZk
>>167
同感。いざというときにあれじゃ意味無いよ('A`)
前作は役立つ分、手に入れるのが激ムズだったが。何度生贄の洞窟で死んだかorz
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 21:48:14 ID:aVMUmFSl
>>166
ハゲしくdd
170スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/05(水) 22:04:21 ID:aunbbLZ8
【おいらの冒険】
2006/07/04(火) 76日目
19:00 そっくりものまね!紅白歌合戦スゴイネタ100連発だスペシャル
21:50 入浴でリフレッシュ
22:00 インターネット探訪
23:30 竜骨の宝物庫 03回目 07Fからの秘密の通路から再開(`・ω・´) シャキーン
24:30 14Fの階段で中断
24:30 インターネット探訪
25:30 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/07/05(水) 77日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、苺ヨーグルト1個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 ラーメン、おにぎり1個
12:15 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:50 帰宅
18:00 夕食 豚カツ、おくら、なめこの佃煮、大根の酢醤油漬け、ゆうげ
18:45 スロット スライム・モリー・ヤンパー(´・ω・`) ショボーン
18:50 2ちゃんしながら
18:55 まんが日本昔ばなし「屁ひり女房」「クラゲの骨なし」
19:30 録画したHERO
21:30 入浴でリフレッシュ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 22:55:54 ID:Xq2kBo2a
アロードッグ…守り
ワンダーフール…守り、運
かぶとこぞう…回避(and/or)運
アイアンタートル…回避
くさった死体…回避、運
ゆうれい…守り、運

配合でステータスが伸びるモンスターリストを追加してみた。
アロードッグとゆうれい以外は微妙かな?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 23:08:19 ID:XShT4+xo
サギの杖はクォーターの杖と同じような感じで使えるから重宝してるけどなあ
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 23:50:19 ID:Rw1u84kY
全栗した後、どうやって楽しんでる?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/05(水) 23:56:41 ID:LVhMyvGk
今回って冒険の履歴みたいなの残らないのかな
??LVで〜に倒されて何階で死にましたとか
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:01:07 ID:GjSwOVbU
>>170
このスワ太郎は本物かな?
ここ数日あたりから半端なレスになってるし・・・。

今日はビーズしなかったんだね。
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:05:05 ID:n6/v4xcF
>>173
俺も、ほかの奴等がどう工夫してやってるのか(あるいは売るしかないのか)非常に気にかかる。

装備禁止仲間禁止プレイとか…
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:09:22 ID:8ePYgSg5
モンスターコンプして魔導クリアしたらさすがに売るかな
ゲルダの下乳も惜しいといえば惜しいが
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:10:30 ID:n6/v4xcF
>>135
確認してないが仮に覇王オノの全殺し印が物質メタル特効を同時に発揮したとしても
全殺し印は重ねがけできないので、wikiにある氷印のケース(水系炎系同時特効)には及ばない。

攻略本のしあわせの指輪記載間違ってるじゃねえか……OTL
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:14:00 ID:wGt+w/TJ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:37:15 ID:yCQ3ioCS
ロリゲルダのおっぱい目当てで買ったのに完全NPCキャラだったのは痛かった
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 00:44:25 ID:wGt+w/TJ
オッパイを楽しむもんじゃねえもん、なんかVラインとかだもん
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 01:37:18 ID:QwSzmwSJ
ドラゴンボールの人の声が聞きたいけど
はじめからやるきは起きない
魔導クリアしたら、なにやろっかな
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 01:54:14 ID:2XarbPsh
↑井戸のことを知らないのか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 02:57:52 ID:m9JRdTbJ
大部屋使ったあとバシルーラデ飛ばされてしまいました。もうあきらめるしかないのでしょうか?
http://t.pic.to/1reh1
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 03:01:36 ID:Y0EYGkCO
>>184
PCから見れないしめんどくさいからスルーしますね
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 03:52:42 ID:m9JRdTbJ
>>185
PCから見れますよ。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 04:44:11 ID:NHPFKQ3l
もしかしてこのゲームって、ダンジョン入る時にオートセーブしないの?
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 06:31:57 ID:CZSznG/N
>>184
1.仲間 2.アイテム 3.もっかいバシルーラしてもらう

以上
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 06:33:45 ID:7F3RKrWg
魔導の宝物庫の入り方を教えてください。多分、「水中移動」と
「壁こわし」の「特技」を持っているモンスターを配合させて作るんだと
思いますが、「壁こわし」は軍隊アリですが、「水中移動」の「特技」を
持っているモンスターの名前と出現場所を教えてください。
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 06:47:06 ID:8ePYgSg5
>189
wikiを見ないで質問しないでください
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 06:48:42 ID:PeHaEe62
ちからが99になってて、ちからの指輪を装備して効果あるんですか?
教えてください。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 07:00:20 ID:7F3RKrWg
wikiで調べてもわかりませんでした。すいませんが、教えてください。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 07:06:07 ID:7F3RKrWg
「水中移動」も「ふゆう」も特性を持っているモンスターはいっぱい
いますが、「特技」として持っているモンスターが、何なのかが
わかりません。よろしくお願いします。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 07:56:43 ID:OIcc/8l5
そんな奴はいない
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 07:56:53 ID:CcX5+B+o
特技では存在しないでしょ。
水中移動(乗る)か浮遊(掴まる)もちに
かべこわし継承させるか、
つるはしかようがん石でも持っていけば解決。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 08:29:10 ID:1v+6qu/u
>つるはしかようがん石でも持っていけば解決。

アイテム持ち込み不可だお
(´・ω・)
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 09:22:50 ID:fOrkYNcE
>>191
効果あるよ。
99+30
とかになるよ。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 09:24:19 ID:fOrkYNcE
>>193
水中移動や浮遊は特技では持ってないよ。「特性」のみ。

いい能力でも、「特性」だと
他のモンスターに引き継げないよ。
「みみうち」とか、いい能力なんだけど
キラースコップしか使えない。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 09:36:48 ID:jdwmTHwN
魔導って育成目的じゃないならスルーしてもおK?
ここクリアするとエンディングとかあるの?

現在110階、飽きてきた
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 09:51:43 ID:pp3gOTg0
ミルドラースが作れるようになる
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 10:03:33 ID:PeHaEe62
>>197
どおも。+30ってなに?
202201:2006/07/06(木) 10:08:33 ID:PeHaEe62
すいません。
かんちがいです
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 10:12:15 ID:xzjWxTu4
大宮殿、終わった〜\(^o^)/

次に各宝物庫に行くのに、
  1.アイスチャイム(浮遊、壁壊し、シャナク、火炎切り、マヒャド切り、インパス)
  2.パンドラボックス(神足、トリプルアタック、魔弾反射、光の波動、べホマラー、炎無効)
  3.まおうのかげ(神足、透明、浮遊、気まぐれ、 A 、 B )
で行こうと思うのですが、どうでしょうか?

あと、まおうのかげのA、Bは何が良いでしょうか?(トリプルアタックと何か?とか)
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 10:24:24 ID:G7W/n6OP
>>203
モンスはそれでいいんでない
A炎無効B魔弾反射
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 11:35:49 ID:rIJNvws+
悪魔王仲間にしたけどレベル限界低いしイマイチ強くない
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 11:50:48 ID:PGtSTOAf
マジな話をすると、ヤンガスは初心者・ヘタレも楽しめる
良いゲームだと思う。
一番の難点は、せっかく楽しく作った仲間・アイテム活用の
場が無いこと。
これがあれば超お宝ゲームだったのになあ…。
やっぱデータコンバート可の「2」を作って欲しいなあ。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 11:51:57 ID:yxqOn5z7
デスピサロ作ったけど、何か見た目が悪くて使う気になれない(´・ω・`)
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 12:29:16 ID:99LDZI0k
ある程度のレベルになるとごろつき>オルテカになっちゃうなw
合体だと話は別だが、同じ空き8つならバーサーカーの方が手軽で強い罠。

>>206
今回欠けてた持込可のやつもプチヒーローLv30やおおなめくじLv30ばかりとか、
ベリアルやパンドラだらけとかそれ位やらんと歯応え無いんじゃないかな。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 12:57:12 ID:Z1qRJQTZ
>>199
魔道行く前に???系モンス作成の為の下準備が
全て終わっていると確かにテンション上げるのは難しいよなぁ
俺はもう一匹ミルドとエスターク欲しいから2回目やってるけど・・・。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 13:06:05 ID:GVN4ye2J
大洞窟がクリア出来ない…
20回くらい死んでる…
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 13:33:41 ID:OV4mF5mo
その前のほら穴でレベル上げてから行ったら楽になるかも

やる場合はほら穴をクリアする前に仲間を返しとく事&お金は拾わない
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 13:54:17 ID:GVN4ye2J
>>211
その方法やっぱアリなの?
仲間別れたら戻ってこないよね?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 14:02:37 ID:OV4mF5mo
ほら穴と大洞窟の間のリレミトストーンある所で別れたら戻ってこないっぽい
ほら穴15階で仲間と別れたら普通に牧舎にいると思う
不安なら主力で行かなければ大丈夫だろうし
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 14:18:37 ID:G7W/n6OP
別れるじゃなくってかえすだと思われ
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 14:25:51 ID:X+0LnnMZ
>>212
実際にやったけど、ダンジョンじいさんが出てくるフロアーに下りる前の段階で
モンスを帰せば、牧舎に帰っている。
モンスのレベルはほら穴に入る前に戻るけど。

ダンジョンじいさんの目の前だと、「かえす」コマンドが「わかれる」コマンドになっていて、
ここで「わかれる」を選ぶと、そのモンスとは永久にお別れになる。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 15:59:51 ID:GVN4ye2J
みんなありがとう
とりあえず挑戦してみる
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 16:23:46 ID:urcUFd7K
sageようぜ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 16:29:35 ID:5AWmnvsW
魔導でカンダタ子分作ろうとしてたら、必要なのがプチプリーストだってことに今気づいた。
プチヒーロー作っちまったよ……orz

まぁ、配合過程でできたプチマージがバイキルト使えたおかげで、アークデーモン捕獲可能になったからいいけどさ…。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 17:30:27 ID:Z1qRJQTZ
>>215
なんていい事を教えてくれたんだ、感謝するよ
いつも盛壷に入れて放置プレーしるしか無いと思ってたから
結構苦労してたんだよね
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 17:42:17 ID:X+0LnnMZ
>>219
もちろん分かっていると思うけど、念のため。

そのダンジョンで仲間になったばっかりで、牧舎に登録していないモンスの場合は、
どこで選んでも、「かえす」コマンドは選べない。
つねに「わかれる」になって、永久にサヨナラw
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 19:32:54 ID:wGt+w/TJ
トリプルアタックはキラーマシンのみの特性とかだったら良かったのになあ
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 19:53:09 ID:eU2IRZSo
アイスチャイムにイオナズンとインパスどっちを忘れさせるか迷ってるんですがどちらがお勧めですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 19:59:43 ID:l1Z4tf/s
>>222
目的によるかな?
ただ、イオナズンのほうが継承が簡単だから、消しやすいと思う。
インパスはレベル上げないと継承できないから。
ちなみに初期の古でイオナズンは役立つ。
汎用性求めるならインパスか
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 20:11:02 ID:eU2IRZSo
>>223やはりインパスですかー、ありがとうございます
モンハウに役立つと思ったけどインパスと比べるとなあ
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 20:41:47 ID:JRnLxWIi
魔導クリア記念パピコ
凡ミス1 鍛え上げたパンドラ、アイテム持ち替えてそのまま、置き去り
    2 メタキン槍に必印付ける前に、い印付けて450Fくらいまで、
      使い物にならず。
    3 ミルドぬっ殺し、まものの壷で出したホークマン全部ぬっ殺して
      しまい捕獲できず。
    4 その他(ry)
達成感なんもなし、↑1,2,4はいいとして、3が激しく鬱だorz
226スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/06(木) 21:27:58 ID:aLi3i+Sp
【おいらの冒険】
2006/07/05(水) 77日目
22:00 インターネット探訪
23:00 竜骨の宝物庫 03回目 15Fから再開(`・ω・´) シャキーン
24:15 30Fの階段で中断
24:15 インターネット探訪
25:30 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/07/06(木) 78日目
06:30 起床
07:00 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個
07:45 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 ラーメン、おにぎり1個
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:20 帰宅
17:50 スロット モリー・モリー・モリー(´・ω・`) 2回目
18:00 夕食 おぼろ豆腐、煮物、味噌汁、サンマの蒲焼缶詰
19:00 2ちゃん

>>175
トリップあるじゃんYO!
レスがなければレスのしようがないし。
で、ああ、昨日は忙しくてお昼休み返上(´・ω・`) ショボーン
>>180
せめて声優くらい都合付けて欲しかった(´・ω・`) ショボーン
227九時夕:2006/07/06(木) 21:44:44 ID:xNhgomMb
メタルスライム食べたい
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 21:53:20 ID:l1Z4tf/s
>>225
魔道突破できたら、
竜骨50Fでホークマン捕獲するのは簡単ですよ。
捕獲条件1/10?らしいからクオーター×2OR半殺し×4で。
潜るの少々メンドイけど・・・
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 22:12:38 ID:wGt+w/TJ
>>227絶対食った後、「うぅ!うぅ!オエロロロロロ!」とか言ってエイリアン出るぞ
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 22:51:23 ID:b5msi+id
スワ太郎って女?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 23:31:54 ID:wGt+w/TJ
男でも女でもウザさは変わらない
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/06(木) 23:52:23 ID:KUruV1X8
竜骨50階でホークマンとっつかまえて、ガー様を作ったの♪
でも、あっという間にレベルMAXになっちゃうんだよね。
最初は「すご〜い♪強〜い♪」と喜んでたけど。

鳥いっぱいつかまえて、ガー様に配合して、モンハウ殲滅用
鬼強ガー様作ろうかな〜。

スロット数もいまいちなんで、特技絞らなきゃいけないな〜。
何がおすすめですか?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 00:01:43 ID:fhSaqX0s
>>232
鬼強にする事を前提にすると、攻撃優遇特技より
守備優先にすべきなので、炎無効は必須
後は魔弾or踊り無効とかかな?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 00:07:08 ID:k16/F/FN
初めてのエスターク戦
俺「こわ!でか!とりあえず一歩引いてパンドラで迎え撃とう」
ガリ!ガリ! ガリ!ガリ!
エスターク 「(ガクッ)また会おう…」
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 00:26:01 ID:6CZXNDnp
自分はスライムで同じことやったなw
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 00:37:48 ID:Pt8cam0G
>>232
氷呼鈴がビジュアル的にいやなので
ガーゴイルに火炎切り、マヒャド切り付けてみた。
意外と悪くない。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 08:07:35 ID:0x1D2V7h
>>232
ガー様は、鳥じゃなくても、何と配合しても、ガー様になるんだよ。
(???は試してないのでわからん。ごめんね)

ガー様×スライム様=ガー様
ガー様×ドラゴン系=ガー様
ガー様×けもの系=ガー様
ガー様×しょくぶつ系=ガー様
ガー様×ゾンビ系=ガー様
ガー様×あくま系=ガー様
ガー様×ぶっしつ系=ガー様

ガー様の優性遺伝子、おそるべし!!!
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 08:08:50 ID:0x1D2V7h
それに比べてキラーパンサーの遺伝子のヘボイことよ…ヽ(´ー`)ノ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 08:09:39 ID:1ys/ixcI
>>237
攻略本によれば???もガー様になるらしいよ
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 08:37:40 ID:wMNDx+b+
やっと大宮殿クリア
かげのきしに大親分の盾(炎の金印)弾かれた時はどうなるかと思った

結局これで炎に一気に弱くなって即降りモードに突入した形に

キースフロアは特にどうってことはなかったけど、70階台終盤の開幕MHがちょっとやばかった(モコミンとマジタンが殉職)


収穫は…
装備品はいずれ竜骨でも拾えるかもしれないイーグルアイとまじんのかなづち
ベビーフォークにみかがみ・ふぶき、オーガかな
賢者の石も2つ拾ったし、序盤保存が出なかったから識別せず捨てたものもかなりあるが…

やはり倉庫は整理しておいたほうがいいかなと感じましたよ
竜骨やら何やらの時は相当減らしてから行ったほうがいいかな
その前に大宮殿から持ってきたものを詰めないと…

241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 09:21:40 ID:EumMf64Z
>>240
倉庫は保存の壷6を予備でストックしておくと帰ったあと整
理しやすいよ。

竜骨の主な収穫、
メタキン槍×3、ベビーフォーク×9、魔人の金槌×7、イーグ
ルアイ×5、ブレッドハンド×1
鋼のはりせんが1つも出なかったorz
感覚的に出やすいとこってある!?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 10:12:06 ID:0x1D2V7h
>>239
そうなのか
ガー様の遺伝子、オソロシス

もっこしもこもこ獣だゾ☆
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 10:32:58 ID:ZYYZ1c4l
☆魔道の宝物庫☆
99階までは、いつものモンスターが出てくる。
100階〜998階はいにしえなどで出てきたモンスターをランダムで出てくる。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 10:39:05 ID:QCC/tFcV
>>243
じゃあなんでキラーアーマーとかギガンテスとか出てくるんですか><
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 12:50:33 ID:Tui9GId4
>>241
メタキン槍3個もいいな。
今60階ぐらいだけど、魔人の金槌6、イーグルアイ2、ベビーフォーク1、ブレッドハンド1
ぐらいでメタキン槍全然でねぇ。
秘密の3階限定とかあるのかな?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 13:31:43 ID:vpBqB5F8
すいません。
質問なんですがまだんはんしゃ持ちのパンドラボックスに
べホマ覚えさせたらはんしゃしませんか?

あと武器で必といちかばちかの印つけるとどうなるんですか?
絶対あたり会心になりますか?
初心者ですいません。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 13:46:37 ID:ZYYZ1c4l
>>244
ちゃんと見ろ、「いにしえなどのモンスター」って言ったから、いにしえのモンスターなどがいるんだよ!!。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 13:49:43 ID:ZYYZ1c4l

間違えた、
『いにしえのモンスターなど』じゃなくて『魔道で新しく出るモンスターもいる』だった。
スマソOTL・・・。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 13:51:14 ID:EumMf64Z
>>245
メタキン槍は30F以下の低層の秘密通路で3本とも拾った。
秘密通路の何階かは忘れたが。。。
拾ったものみると、竜骨は魔人の金槌が出やすいのかもね。

>>246
ベホマは魔法弾ではないので反射しない
必・いは常時会心だよ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 13:54:36 ID:vpBqB5F8
>>249
回答ありがとうございます。
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 14:00:27 ID:ZYYZ1c4l
あの〜、すみません、大宮殿クリアしたいんですけど、クリアできません、攻略本やwikiを見たんですけど、
出来なくて、もこもこ獣を頭に乗せても、うまく行かないんですが、どうすれば良いんですか?。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 14:14:02 ID:Tui9GId4
>>249
未識別の武器拾うたびに期待するんだがダメ。
秘密の通路で銀のたてごとで粘るしかないんかな。
何度かやったけど、なかなか集中力が持続しない。

>>251
何回ぐらい潜ってどのあたりで死ぬか、どういう状況で死ぬかも詳しく書かないと。
開幕モンハウでやられるんなら、ルーラ草や聖域を多く確保した方がいい。
人食い箱などにバシルーラ振るとか、水中や空中にいる敵に場所替えもオススメ。
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 14:14:10 ID:1QKU1xWO
開幕モンスターハウス対策教えて下さい。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 14:21:32 ID:ZYYZ1c4l
大宮殿25階で大部屋、開幕モンハウじゃないけど、
階段まで逃げ切れないのでリレミトの巻物使用しますた!!。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 14:43:57 ID:EumMf64Z
>>252
秘密通路の良いアイテムは元々落ちているものだけで、
粘っても、通常フロアで出るアイテムしかドロップしなかっ
た感じだったと思う。
へんげの壷に期待するも、草とかしか出なかったorz
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 15:02:45 ID:Pt8cam0G
>253
モンハウにも色々あるが・・・開幕大部屋のこと?
とりあえず、対策。
・聖域をしく。
・ルーラ層を飲む。
・開幕直後ならメダパニ巻物で時間稼ぎ可能。
・囲まれたら→後向き・麻痺巻物読む。
・初期位置が壁に近かったらトンネル振って、一匹ずつ対処。
・場所がえを駆使して、階段目指す。(場所がえ聖域コンボもナイス)
・すばやさの種で倍速行動。等
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 15:04:49 ID:Tui9GId4
>>254
最初から囲まれてたらルーラ、囲まれてないのなら囲まれる前に
杖や巻物(はりつけ、メダパニなど)でなんとかする。
25階まで行ってそれらがないというのならアイテムの取捨選択を
考え直したほうがいいかも。

>>255
そうなのか。
攻略本でもそんな感じだったからなぁ。
でもこれで時間を無駄にしなくて済むよ。サンクス。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 15:22:23 ID:RUQ5mEvv
攻略本でてる?
本屋とかまわったけどなかった…
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 15:24:58 ID:Pt8cam0G
>>258
持ってるけど、WIKIで十分かも。
買って損したとは思ってない。
260232:2006/07/07(金) 15:26:27 ID:jNwWRaFD
>>237
ありがとう〜!
そうか、鳥じゃなくても良いんだね。
すてきなガー様をがんばって作るよ!!
とりあえず無効系付けて「いにしえ」でレベル上げだ〜♪
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 15:33:48 ID:RUQ5mEvv
アキバ行けば売ってるかな?
盗賊王の迷宮までのやつは持ってんだけど
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 20:12:00 ID:J7H4aMCS
攻略に関してはwikiの方がいいと思う
デザインが載ってたりおまけ談話みたいのが目的なら本か・・・な?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 20:19:47 ID:ovvtQBks
旅の扉からアイテムを持ち込み不可ダンジョンで持ち込んで、
ダンジョン爺の前で捨てるとそのダンジョンで鑑定済みアイテムになるよ。
既出?
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 20:32:20 ID:UznI9G0Y
>263
なんだってぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 20:34:24 ID:ovvtQBks
既出だな。この反応からして。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 20:35:32 ID:UznI9G0Y
いや、本気で驚いたんだが・・・

魔導の難易度がぐぐっと下がるな
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 21:23:47 ID:HmfPQEqk
試してみたけど杖が
ホイミの杖【0】とかの状態で出てくるはずなのに、回数までも完璧に識別されてるな。
こりゃすげえ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 21:58:25 ID:klcRFKuj
よし!さっそくメタキン槍捨ててくる!!
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 22:07:33 ID:Pt8cam0G
>>268
ちょっwww
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 22:09:20 ID:k16/F/FN
途中でセーブしなけりゃ拾ってクリアすれば+−0だし良いんじゃん?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 22:19:08 ID:mODfA4uv
>>268
ガチで捨てたら
ある意味ネ申だなwwww
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 22:20:28 ID:yoD/AbLZ
>>270
捨てなければ確実に+1じゃない?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 22:38:05 ID:k16/F/FN
>>272お前天才じゃね?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/07(金) 23:29:34 ID:ovvtQBks
魔導30Fで死んだ。ドラゴンにやられた。

勘違いかも知れないけど、捨てたアイテムがすごくでやすい。
さっきもう一回逝って世界樹とか聖域とかモリーの壷、保存、倉庫持っていって
全て捨てたら1階の時点でモリーの壷、世界樹、倉庫が出た。
1回目の挑戦のときもそういえば合成の壷がやけにガーゴイルの店に出るなとは思ってた。
まぁ勘違いかも知れないけど。
275スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/07(金) 23:47:18 ID:DQvUB8P2
【おいらの冒険】
2006/07/06(木) 78日目
19:30 入浴
23:30 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/07(金) 79日目 休暇
07:15 起床
07:20 朝食 ボトルコーヒー1杯、苺ヨーグルト1個
08:30 免許更新 右0.3左0.5にも関わらず今回も眼鏡セーフヽ(´ー`)ノ
10:00 間食 立食い天玉山菜うどん(゚д゚)ウマー、おにぎり2個
11:30 竜骨の宝物庫 03回目 31Fから再開(`・ω・´) シャキーン
12:40 45Fの秘密の階段で中断
13:15 竜骨の宝物庫 03回目 45Fからの秘密の通路から再開(`・ω・´) シャキーン
     50F ホークン×2ゲット(`・ω・´) シャキーン
14:10 52Fの秘密の階段で中断
15:00 買物
15:05 例の紳士服店で半袖ワイシャツ2枚購入
     又しても例の接客お姉様に萌え〜(;´Д`)
     が、女房の手前、そうそう萌えられず(´・ω・`) ショボーン
16:00 CASIO G-SHOCK TheG アナログ/デジタルコンビモデル AWG-500J-9AJF
     定価\23,100→\16,800で購入(゚д゚)ウマー
17:30 夕食 回らないお寿司屋さんでお寿司
     天然本マグロ中トロ、メバチマグロ中トロ、生ウニ、タラバガニ、
     ヤリイカ、活タコ、生赤貝、子持ちシャコ、等々(゚д゚)ウマウマー!!
18:30 本屋さんで立ち読み
20:30 帰宅
21:35 時計のセッティング(`・ω・´) シャキーン
22:15 入浴でリフレッシュ
23:00 2ちゃん

>>230
申し訳ないが、男だヽ(´ー`)ノ
>>231
そうか? 女だったら可愛いもんじゃん?ヽ(´ー`)ノ
>>237
黒人並みだね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 00:32:18 ID:dbgrdczl
何がウザイって日記だけ書いてりゃいい物を全然関係ない話題にレスする事だな
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 01:12:39 ID:9UNIswKj
さっき夢幻で、げんじゅつしに5回連続バシルーラ&マヒ喰らった。
このウザさかげんはやっぱりスワタロウと共通しているとオモタ。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 01:34:07 ID:hudb/Td2
すまん、質問
スワ太郎 ◆swaro1WYsQ
この人歓迎してる住人っているの?(素
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 01:42:52 ID:qFDDak7v
>>278
いるわけねーだろ
以降、奴のことは完全に黒歴史で再開
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 02:23:33 ID:SxSG/M8o
やっと魔導クリア。プレイ時間390時間。
素材全部揃ったから???を一気に配合したけど
コイツら可愛くないんですけど。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 02:24:18 ID:uw0b32Ut

まだんはんしゃ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 03:27:06 ID:dbgrdczl
>>280がピッコロさん状態に
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 03:46:30 ID:Z2jae2d+
武器に いかずちの杖を三回 合成して付く(はずの) 「強」の印
攻略本の415ページに小さく載ってるので 試したんだが
杖を三本とも 壷の外に出しておいてから 合成すると 杖一本で「強」になる
なんか バグっぽいんで 重ねがけは やめたんだが 誰か 検証してくれ

284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 03:53:27 ID:Ob5hXmiG
×3ってのは重ね掛けしてあるって意味だと思う
なので杖1本で強がつく事は正しい
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 04:02:30 ID:bCG/IhWh
>>276>>278
新参は死んどけ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 04:15:23 ID:Z2jae2d+
言い方が 分かりにくかったかもしれんが
シレン(64版)のドラゴンキラーを複数回合成して 印が変化するのとは違うのだよ
杖を一本合成するだけで 最初から「強」の印が付く
つまり 合成の壷も いかずちの杖も 消費するのは一個(一本)だけなのだ
合成する武器のスロットの空き数三個とか 付帯する条件があるのかもしれないが 多分再現可能だと思われる
俺は武器屋で買った新品の鉄の斧で試した
なぜ バグじゃないかと思ったかというと 攻略本の印を解説したページには「強」の解説がオミットされてるから
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 04:41:30 ID:Ob5hXmiG
P73に一応強化の印出てますよ
なぜかいかづちの杖黒字だが、誤植じゃないかな?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 07:37:00 ID:/827Ohgb
闘技場用にいかづちの杖で強たくさんつけた
鉄球作ったけど、期待してたほど強くなかったな。
しかもその後操作ミスで仲間に与えてしまった…。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 07:41:50 ID:Ob5hXmiG
>>288
1個つけるたびにダメージ+5らしい
メタル系に有効かな?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 08:00:43 ID:2rZOHmkh
メタルあまりいないし、そんなに硬くないし、そもそもイオが通るからありがたみは薄いよね。
トルネコ3では対ピカチュー用に大活躍だったんだが。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 08:28:31 ID:r6t7aPNZ
>>286
415ページの写真見たら強が3つついてるの見えないかな?
いかずちの杖×3ってのはそういう意味。
1個で強が1つつく。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 09:50:40 ID:DwUbaXfj
すみません、メダル王のいる牧舎の2階ってどこだよ?
安眠所を150匹まで拡張したのに、まだ出ないよ、ボスケテ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 09:55:51 ID:Ob5hXmiG
普通の視点だと見にくいかも
牧舎に入り左の扉に入りそのまま進みはしごを上った先にいるはず
分かりにくいかな?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 10:19:39 ID:DwUbaXfj
あぁ、ハシゴあった、見にくいなw
助かりました
即レスありがとうございますm( _ _ )m
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 11:29:35 ID:ESk8UKDm
何気にメタル印てあまり役立たない気が・・・
メタルの敵で嫌らしい奴あまりいないし。
(メタル系は物質系に多いから、物質系の汎用性有りそうだし)
消して悪魔殺し印にでもかえてOK?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 11:39:30 ID:2AfpIlei
がっでむ!!!
夢幻で重宝していたウィンドスピア+7が呪われた〜〜〜!!
「貫通」が無くなり、近接した奴しか倒せね〜〜!
おまけにスカも多くなった〜。
シャナク持ち配合で作るまで、別の武器で行くしかないか。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 11:46:54 ID:YbD0Ap1l
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 12:00:04 ID:2AfpIlei
>>295
メはいらん。ゾ悪竜鳥…の順じゃね?
299ラッキー:2006/07/08(土) 13:15:06 ID:k52o1mhN
ベビーニュートができない。
詳細キボーン
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 13:23:19 ID:9mt8SfCy
>>299
メラリザード+ブリザード+魔法の石

wikiに載ってるお。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 13:32:07 ID:ESk8UKDm
>>295
レスthx。
氷・炎・メはいらんですな。
ステ系だと、
眠・弱・ワがいらない。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 14:12:31 ID:tItAB0bn
遠投のお守り+祝黄金のブーメラン最強だな!!

       

            ヒュー         ベシッ!!         ヒュー
サヨーナラー
 壷(合)=====階=======Y========壁======3 (´Д`;) ア、アレ?
 ↑                      ↑
メタ槍+50印MAX            ガーゴイル「!?」


チャラララチャラララ,ラララー♪
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 14:14:41 ID:CRUtCsEo
>>296
40数階のべホマスライムを仲間にしないといけないなあ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 15:01:54 ID:ESk8UKDm
>>302
あるあるw
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 15:08:18 ID:pwVJXDid
モンスター入り盛壷を遠投しても中のやつはちゃんと出てくるんだね。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 16:08:39 ID:n5BpE2zd
>>302
バカスwwww
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 16:19:10 ID:OaU97mqD
>>302
カワイソス(´・ω・`)
希望を捨てちゃ、だめだよ。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 16:38:58 ID:onX7JbrU
>302
お前、分裂の杖で増えた俺だろwwwwwwww
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 16:51:59 ID:Ksoq9Nm+
>>263はガイシュツ

ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 14F

> 361 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 11:01:42 ID:2iOlbDi0
> >>359
> それと、ダンジョンじいさんの前でアイテムを捨てる時は一旦壷から出して捨てると良い。
> こうすると、持ってたアイテムだけは最初から識別できてるから。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 17:43:31 ID:onX7JbrU
魔導の30F付近なんだがメインの槍に(呪)ゾンビキラー混ぜてしまったwwwww
俺バカスwwwwwwwww
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 19:09:13 ID:k52o1mhN
wikiってなに?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 20:39:53 ID:c3ghvydJ
遠投のお守りってまぼろし雪の迷宮に出てくる?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 21:05:03 ID:6K8p7li1
150F以上にわたってモリーでない
ゲルダまじで頃したい
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/08(土) 23:26:45 ID:n5BpE2zd
>>313
ゲルダ、パン狙いの時はいいんだが
配合が重要な魔導では完全お邪魔キャラだよな..............

ま、後850F残ってる訳だし
秘密通路潜りまくってりゃじきに出るさ
315スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/08(土) 23:34:11 ID:wtMMyGho
【おいらの冒険】
2006/07/07(金) 79日目 休暇
23:50 スロット トルネコ・トルネコ・トルネコ 2回目(´・ω・`) ショボショボーン
24:10 ご当地キティ管理
24:30 SAMURAI7 ウィンブルドンテニス2006で中止・゚・(つД`)・゚・
24:50 インターネット探訪
27:00 竜骨の宝物庫 03回目 52Fからの秘密の通路から再開(`・ω・´) シャキーン
28:40 60Fの階段で中断
29:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/08(土) 80日目
10:15 起床
10:20 カップコーヒー1杯
10:50 竜骨の宝物庫 03回目 61Fから再開(`・ω・´) シャキーン
11:35 70Fの階段で中断
12:00 昼食 俺の塩、ご飯
13:20 竜骨の宝物庫 03回目 71Fから再開(`・ω・´) シャキーン
13:50 81Fの階段で中断
14:00 買物 買物
18:00 夕食 スモークチキン(゚д゚)ウマー、手作りミニおにぎり5個
18:25 ツバサ・クロニクル「おえかきモコナ」
19:30 少女チャングムの夢「チェジュ島の試練」
22:15 入浴
22:35 スロット モリー・ヤンパー・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
33:50 2ちゃん

>>276
全然関係ない話題になんかレスしてねーじゃんYO!(`・ω・´)
>>279
3割ヽ(´ー`)ノ
>>280
ワロチヽ(´ー`)ノ
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 00:53:40 ID:z3UP5Wsz
ここはスレ違いの話題でもいいの?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 01:05:24 ID:tZH9eQ3k
.>>316もちろんダメよ、誰とは言わないけどバカが一匹いるけども
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 01:15:11 ID:VEFtBpV9
>>317を見て315が見えないことに気づいた
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 02:01:55 ID:IjJ15FR/
魔導900F以降になるとレアアイテム出やすい気がするなあ。
メタキン槍は売るほど拾ったし、はりせん・はやぶさは踏みつけて通り過ぎる始末。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 09:00:08 ID:p9e7mUck
>>319へぇそうなんだ… 今ちょうど900階突入で中断
今俺が言える唯一のこと…








ぜってぇ魔導二度とやんねぇ
今回クリアして終わらせる 絶対!!!
321げんじゅつし:2006/07/09(日) 09:56:43 ID:HucwgeGV
>>320

――○

↑ザキの杖
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 09:59:14 ID:PLaX3wdc
魔導552Fでパンドラが逝った…
多分ホロゴーストに蛸殴りされてた模様、いつの間にかお亡くなりになってました。

モチベーションが落ち気味だったんで、パンドラ作成という目標ができてうれしい。
と言ってみる。

323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 10:24:55 ID:x5bDiztU
あと魔導だけだがとてもやる気がしない。
あやしい+一時しのぎや3倍速トドのような手抜き技はありませんか?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 10:27:42 ID:p9e7mUck
>>321 甘 い ! !

魔 騨 反 射 !!








パンドラ融合中だよ〜

それに祝福中の世界樹の葉2枚持ってるしね〜
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 10:32:00 ID:rNm9pSLJ
>323
モンスターを連れて行って大雪道18Fから魔導に行く

・最初からLvが上がった状態で魔導に入れる
・道中で拾ったアイテムをダンジョン爺の目の前で捨てるとなぜか魔導内で識別済みに

注意点としては爺の目の前でモンスターと別れると二度と帰ってこないから、
大雪道の中でモンスターを返さなくてはならない。あとお金も拾っては駄目。任意に捨てられないから。
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 10:36:09 ID:VEFtBpV9
あと連続で潜る時には満腹度が引き継がれるから
大雪道クリアする前にパン食べといた方がいいですよ
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 11:24:34 ID:3X4nqv7k
竜骨って、???系か、自分が『強い!』と思ったモンスターを連れて行けば、
楽勝ですよね?。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 11:53:00 ID:i97sxOtE
ようやく夢幻クリア

戦利品は
はりせん×4、ベビーフォーク、はかいの鉄球
くらいかな

もう40階手前から即降りモードに移ったから、全部店回ってたらもっと何かあったかも

さて、倉庫整理しないと…



ところで、倉庫の中に+の付いた武器や盾が結構あるんですが
適当に合成してまとめたほうがいいですかね?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 12:11:22 ID:acdz5WPe
>>327
もちろん。
でも、気合入れれば入れるほど拍子抜けすること間違いないダンジョンだと思う。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 12:18:13 ID:HucwgeGV
全系統に?系統の稀少モンスが一匹ずついるとか、なんか意味分からんネタばらまいてる奴がいるが、ガセだよな?
まどわしで?スライム捕獲したとか…
とっくに飽きて貸しちまったから、試しようがねぇ

>>324
世界樹2個って…結構邪魔じゃない?

万が一の事も考えてるということか
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 12:27:18 ID:KtiQSVm7
同じヤンガスやってても、夫の竜骨宝物庫メンバーは
マリンスライムとかドラゴンキッズとかミニデーモンみたいな
キュートでカワイイモンスターばかりでやっててワロタ。
(でもマリンスライムって初期のパラメータ高いのね。
 結構いいかも)

どうせこっちは、
マジックリップス+アイスチャイム+パンドラ様
みたいなブスブサばかりだよー(゚∀゚)
(パンドラ様はかわいいけど)
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 12:30:09 ID:KtiQSVm7
みんなの竜骨メンバーと、そのメンバーに持たせてる特技ッ特性を教えてね。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 12:40:22 ID:Jv4e09HW
カニが倒せません
助けてカニ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:10:12 ID:riDIBJXF
>>333
つ聖域
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:24:57 ID:acdz5WPe
>>332
アイアンクック(通路系3つ、シャナク)
スライム(インパス、かどぬけ、リレミト、ぶっとばし)
つかいま(アイテム盗み、魔弾反射、炎無効、盗み無効)

みんな小さくてマップは見易かった。
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:29:13 ID:kYg7hzzd
魔導も残すところあと200Fなんだけど
未だカンダタ子分つくれねー

誰かレシピ教えて下さい
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:52:42 ID:phTIh8BS
>>325,326
最初を突破することより1000階降りなければならないことがきついんだわ。
またヤンガスやりたくなったころに挑戦してみるよ。ありがとう。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:55:38 ID:KtiQSVm7
おっきなモンスターって不便だよね。
ガー様が見づらかったりするし。
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 13:55:55 ID:z3UP5Wsz
>>336
つキラーアーマー×プチプリースト

ちなみにプチプリーストは配合のみでコロプリ×プチファイターでつ
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 14:02:59 ID:l79oJas8
魔導やる気出ない人多いね。
100Fぐらいまでにパラメタは頭打ちになるので
そこそこのの装備を作ってパンドラ作って後は即降りでもいいと思う。
世界樹と聖域と回復壷があればまず死なないでしょ。
でも合成や配合しながらじゃないとやっぱ飽きるかな。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 14:03:31 ID:GO6l6ZTI
>332
アイスチャイム かえん斬り、マヒャド斬り、壁壊し、リレミト
デモントード  インパス、シャナク
パンドラ    無効系、連続攻撃
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 14:35:57 ID:FKu7+ZBe
なんか気づいたら指輪の+補正が消えてたんだが
指輪の劣化とかあるのか?
343監禁 ◆oXoBpjTON6 :2006/07/09(日) 15:38:21 ID:koGxyeC6
残り二万円に・・・('A`)
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 16:37:42 ID:o4VVtn41
>>342
ゼロ化のワナ踏んだんじゃね?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 17:00:20 ID:zbT6c4i6
プラチナキングのオスの名前、プラチン…。

なんかヒワイ…(゚∀゚)ポッ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 17:05:52 ID:kYg7hzzd
残すとこ後100F
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 17:08:43 ID:rNm9pSLJ
ぎゃああああ!デーモンスピア+5をゴールドマンにあげてしまったぁぁ!
お前にあげようと思ったのは足元のようがん石なんだよ!吐き出せ!

合成計画を前倒ししてはかいの鉄球+5(竜ゾ)をこしらえたは良いけど、大丈夫かね・・・
83Fでようやく手に入れた特モリーはその3F下でビックリして割れたのもショック(今87F)。

魔導ってモリーは本当に激レアアイテムなんだね。ゲルダとトルネコに本気で殺意が沸いてくるのもよく分かった。
ところで相談だが、祝福の壷4個とモリーの壷をどなたか交換してくれませんか?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 17:26:07 ID:HucwgeGV
トルネコは魔導には出ん
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 17:49:09 ID:rNm9pSLJ
>348
モリーだったw
手持ちにモンスターが居ないのに2回位遭遇したぞあのオヤジ
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 18:08:49 ID:Tj8g6ahS
魔導500F突破
いまだにメタキン槍でねー。
魔導以外全部クリア済みだが、メタキン槍見たこと無い。
ホントにそんなアイテムあるのか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 19:13:36 ID:l79oJas8
>>347
ケテーイしたので自分のせい。
まあ、カーソルが最初武器にあたるとこが怖いよね。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 20:16:06 ID:HfKcQvM7
>>350

自分も魔導行くまでメタキン槍でなかったけど、
250Fでまで3本入手しました。

1本は遠投であぼーんorz

3本目を倉庫に送ったのでひと安心…

絶対出ると思うので頑張って下さい〜
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 20:23:18 ID:4c+bay6L
自分も今250Fぐらいで、ここまでに2本。
両方とも秘密の通路で。
354スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/09(日) 20:59:20 ID:gLThvAN2
【おいらの冒険】
2006/07/08(土) 80日目
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い ウィンブルドンテニス2006で中止・゚・(つД`)・゚・
24:30 インターネット探訪
25:15 竜骨の宝物庫 03回目 82Fから再開(`・ω・´) シャキーン
26:15 竜骨の宝物庫 探索に成功した!(`・ω・´) シャキーン
27:00 HD管理
28:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/09(日) 81日目
10:30 起床
10:35 アイスコーヒー1杯
12:00 昼食 スモークチキン(゚д゚)ウマー、手作りミニおにぎり1個、たらこ茶漬け
12:30 いよいよ満を持して・・・。
     魔導の宝物庫 01回目 探索開始!(`・ω・´) シャキーン
     09F 秘密の階段 モリー
13:25 10Fの階段で中断
14:00 買物 食材
17:00 帰宅
17:00 魔導の宝物庫 01回目 11Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     17F 秘密の階段 秘密の通路
17:50 17Fからの秘密の通路の01Fの階段で中断
17:55 スロット ホイミスアイム・スライム・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
18:00 夕食 焼鳥、スモークチキン、マスの寿司
18:00 ちびまる子ちゃん「まる子、冷やし中華に魅せられる」「まる子、蚊に悩まされる」
18:30 サザエさん「夏の風物詩」「カツオ中くらい世代」「波平レディファースト」
19:15 入浴
19:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説 2006W杯ハイライトで中止・゚・(つД`)・゚・
19:30 2ちゃん
20:00 功名が辻「落城の母娘」
20:45 2ちゃん

>>332
持ってる仲間の内、レベルの低いモン中心で組んだ(´・ω・`)
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 21:39:16 ID:Tj8g6ahS
>>352,353
レスサンクス。がんがってみるよ。

今550階なんだが、
ボーっとしてびっくり罠踏んで盛壷と保存壷が水の中に・・・。
あいにく水系の仲間いないし、水系の敵がでないフロアなんだよな。

銀の巻物読んでアイテムドロップで通過とか出るの期待するしかないか・・・。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 21:55:30 ID:8vCdmDci
>>355
漏れは初メタ槍は850Fだから気にするなw
秘密通路でドロップさせて取ったよ
銀たて巻を祝福して使いまくってれば出るよ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/09(日) 22:07:36 ID:F5DiXqF8
>>350
200Fちょっとぐらいで、出たけど秘密の通路以外では、でなかったよ。
でも、999Fまでには5〜6本出ると思うよ。(多分)
358355:2006/07/09(日) 22:21:00 ID:Tj8g6ahS
吹き飛ばしで盛壷は救出成功。
しかし、保存壷がどう考えても救出できん。
どうも、飛ぶ距離は10マス固定のよう

保存壷を飛ばしたときの予定着地地点が
下記のまんなかの場所なんだが

水水水
水水陸
水水陸

これを浮遊系につかまって

アアア
アア陸   ア=アイテム
アア陸

にして、とばしたらうまく陸地に保存壷がキター
なんとかなるもんだ。

>>356,357
いちお、ウインドスピアに落付けてるから秘密の通路で頑張ってみるよ。
ココまで出ないと俺のソフトだけ出ない仕様なのかと疑ってしまうよ。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 01:02:21 ID:/jwg+6V7
>>331
コテハンにしない?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 01:12:13 ID:1ZHqx8yX
魔導の上位モンスターフロア出る確率って結構低いんですかね?
後でゴールデンスライムでも・・・とか思ってたらかれこれ100階ほど巡り合えない・・・。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 05:58:57 ID:bdido7h2
今日14時間魔導潜ってた・・・。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 06:43:03 ID:bOwzYC1A
>>361
乙!
ミスしなかった?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 06:52:22 ID:I6I3lPgf
俺も魔導潜ってた
110Fでようやく2個目のモリー壷…(*´Д`)ウウッ…

ビックリ罠が怖いんで、通路以外はスターキメラにぶら下がることにした。
でも、通路で足踏みしてたらかげのきしに回復の指輪と祝福の壷を弾かれたのは内緒だ

・・・って、祝福の壷が出すぎて困ってるんだけど。入れるものもないし圧迫してしょうがない。
しあわせの杖を待ってるのにちっとも出てこないんだが秘密の通路限定?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 06:55:00 ID:bdido7h2
80Fからの再開だったから大丈夫だった。

パンドラ融合したら余裕じゃね?
連続攻撃、魔弾、神速あれば1ターンだし。
疲れは落ちてるパン、いやし草使えばいいし。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 08:03:32 ID:7IoqUzaT
>>363
モリ壷は俺もそんな感じだったが、
今は武器、守り、保存×3 以外はモリ壷になってる
祝福はストックしないで、見つけたら使うって感じ(主にレミーラと銀の竪琴とクオーター)

常にパンドラと合体して、ダッシュしまくり、アイテム弾きはしょうがないと思ってる。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 09:50:23 ID:mETjqnr1
竜骨、入りました。今15階で中断。

メタキン槍でないかな?

大親分の盾×3、破壊の鉄球×3、はやぶさの剣が出ました。

貧乏性なので、捨てるのがもったいないよ〜。
弱化壷や不幸壷やインパス壷にアイテム入れて持ち歩いているけど、
保存壷が出ない。モリ壷はずいぶん捨てた。(手持ちは上モリ×3)

竜骨って配合した強い仲間を連れて行くと、消化試合みたいだ。
魔王の影いるから、合体したら「よくみえ」だし。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 10:34:14 ID:Eo3z5j/B
>>366
盾は古で結構拾えるから、持ち帰りは武器中心が良いよ。

仲間が強いから、竜骨はアイテム回収用のダンジョンと思
っているが。。。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 15:09:41 ID:qcacfdHS
1ヶ月ぶりに来たが、スレの伸びも遅くなってきたなぁ。そりゃそうか。
同時にまたレベルの低い質問多発か・・・

スワ太郎まだ居たのは嬉しかった。
てかいるかなと思って来てみたんだが、いつの間に嫌われキャラになってんだよおいw

相変わらず食事(特に朝食)ちゃんととってないな、夏バテすんぞ。

>>321
ちなみに、

ミ( ゚Д゚)つ━◎ -=≡)ザキ  >>320

という便利なものが過去にあったのだよw

攻略関係なくてスマソ。消えるわ。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 15:10:48 ID:MndAo1yY
糞コテは最初から嫌われてますが何か?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 15:29:59 ID:ng3TJGjn
>>368
そりゃ>>26みたいなこと書けば嫌われると思うよ。
俺は最初から嫌いだけど。
371368:2006/07/10(月) 15:36:37 ID:qcacfdHS
消えるといっておいてアレだが。

IDだけじゃわからんが、
>>26 がスワ太郎本人の書き込みだとしたらショックだな。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 15:50:00 ID:MndAo1yY
>>371

977 名前: スワ太郎 ◆swaro1WYsQ [sage] 投稿日: 2006/07/02(日) 19:24:56 ID:3X+bTOun
【おいらの冒険】
2006/07/01(土) 73日目
21:00 土曜プレミアム「イレイザー」(1996年アメリカ)
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い「疑惑」
24:10 夢幻の宝物庫 13回目 39Fから再開(`・ω・´) シャキーン
25:30 探索に成功した(`・ω・´) シャキーン
25:30 カップコーヒーを飲みながらインターネット探訪
28:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/02(日) 74日目
11:30 起床
11:35 缶コーヒー1本
12:00 昼食 カップ麺、ご飯
14:00 買物 食材
17:00 外食夕食 天ざる(さる3人前)(゚д゚)ウマー
18:00 ちびまる子ちゃん「まる子、リボン結びにてこずる」「まる子のまねき猫」
18:15 入浴
18:30 サザエさん「笹の葉さらさら」「若さ自慢」「おお!お中元」
18:45 スロット ヤンパー・ももんじゃ・スライム
18:50 2ちゃん

>>934
夜、TVでラーメンとか見ると、食べたくなるよねーヽ(´ー`)ノ
>>937
周期的なものなんだYOヽ(´ー`)ノ
>>972
何おっ!(`・ω・´)
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 15:50:58 ID:Eo3z5j/B
>>368
コテはずして書いたんだろ
>>26と前スレ
977 名前:スワ太郎 ◆swaro1WYsQ [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 19:24:56 ID:3X+bTOun
ID同じだし
374368:2006/07/10(月) 15:58:11 ID:qcacfdHS
>>372

うっわ・・・・・

まぁカチンときてたんだとは思う・・・と擁護したくなってしまうが・・・
う〜ん、マジでショックだ。

スレ汚しスマン。本当に消えるわ。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 16:19:44 ID:KyQDlCLa
>>6のケダモンの説明にある「唯一のしゅんそく持ち」の意味が分からないんだが
ノミネートされたモンスターの中では唯一、という事なんだろうか
どっちにしてもあまり正しい表現とは言えないな
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 17:14:39 ID:M9EqH64X
>現地調達が必要な大宮殿、夢幻、魔導では最優先に仲間にしたい最強のモンスター。
とあるが、魔導にはケダモンは出なかったような・・・
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 18:03:15 ID:hRB4ZIBf
さっき、『地下庭園』やったんだけど、
うまく30階まで来たのに、くさった死体にボコられ、ヤンガスのHPが瀕死状態になって、
めいおうの影に殺されました。もこもこ獣とるの忘れてました。
回復の壷はその前に使い切ってしまいました。
聖域は28階の意味なしモンスターハウスで使ってしまったよ。
もう、シドー作るのやめようかな。 
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 18:20:34 ID:h4U6KMrN
そこまで行ける腕があるなら次はクリアできるよ
やる気を出すのが難しいダンジョンではあるが
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 18:51:32 ID:hRB4ZIBf
>>378
あの時は、鉄の槍+4(守の印、ドラゴン殺し)と真紅の盾があったから行けた。
次はどうなるか分からん・・・。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 19:57:51 ID:O+CtEghg
>>377
使い古されたやり方だけど、大宮殿経由で行けば
死ににくくなるよ。腹を200にしてね。
あそこは魔道についでやりたくないダンジョンだね・・・
381スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/10(月) 20:12:24 ID:KxZ9MAfd
【おいらの冒険】
2006/07/09(日) 81日目
21:00 魔導の宝物庫 01回目 017Fからの秘密の通路の02Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     19F 並盛
     24F 秘密の階段 モリー
22:15 026Fの階段で中断
23:15 魔導の宝物庫 01回目 027Fから再開(`・ω・´) シャキーン
23:55 030Fの階段で中断
23:55 インターネット探訪
25:00 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/07/10(月) 82日目
07:10 起床
07:15 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 中華ざる大盛
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:20 帰宅
17:40 買物 米
18:20 夕食 カツオの刺身(゚д゚)ウマー、焼鳥(゚д゚)ウマー、煮物、茹でブロッコリー、味噌汁
19:15 スロット
19:30 名探偵コナン「ロシアンブルーの秘密」を見ながら
19:30 2ちゃん

>>368
人間どうしたって3割3分の人から嫌われ、3割3分の人から好かれるもんだヽ(´ー`)ノ
>>374
そうか?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 20:16:03 ID:1kdj9sqK
ドラゴン系で一番強いのは何ですか?ダースドラゴン?

ゲーム初心者で攻略サイト見たのですがイマイチ分かりませんorz教えて頂けると助かります。。。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 20:26:18 ID:soPZxGgW
メカバーンかと。
ドラゴン族の中で 最高位に位置する私を 仲間に できたことを ほこるがよい!
とか言ってるが、実際はメカバーンの踏み台だからw
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 20:30:17 ID:q2fbtDJ3
ダメだ、くそ!ツッコミたい!
どこをどうみても…
でもダメだ!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 20:40:50 ID:caIEBJD1
不確定アイテムに名前をつけるときの「りれき」の
使い方教えてください。
文字がずっと黒いままです。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 20:46:11 ID:q2fbtDJ3
>>385保存のツボに名前付けるときにだけ使う
例えば倉庫にまとめて入れる時に[ゆびわ]という保存の壺に指輪を沢山入れて倉庫に入れるだろ
また[ゆびわ]の保存の壺を作りたい時には履歴を使えば簡単になる
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 20:46:26 ID:Y4uujG8S
ボボンガーとかドラゴンキッズが上限レベルが高いよ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/10(月) 20:48:28 ID:caIEBJD1
386さん、ありがとう
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:09:46 ID:RtYoC+e0
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:22:20 ID:3qmdkrM7
>>377
というか回復の壷を使い切ったってどんなプレイしてるんだよ。
1つ保険で持ってても全く使わないことがほとんどなんだが。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:47:58 ID:q2fbtDJ3
ダメだ
>>381どうみたってお前は99%嫌われてる
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:51:09 ID:vpN/+XIQ
>>386
履歴ってぶっ壊れてなかったか
新しくバグが修正された奴が出たのか?
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:55:03 ID:0iKJt87M
ダンジョンだと使えないけど
村内なら使えるハズ
俺も>>386と同じようにして倉庫の整理してる
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 22:56:48 ID:vpN/+XIQ
村内だったら使えるのか、dクス
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/10(月) 23:53:48 ID:E7w5L6au
>>391

人間普通に生きていてもなんだかんだで他人から嫌われていくのに
あえてさらに嫌われようとしか思えない行動をとってるってことが理解できない

マジな話なんかして野暮でスマン
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 01:21:32 ID:KjCLcJho
アイテム盗みの特技を持った仲間が混乱(そこで待ってて)。
ヤンガスから仲間が入った状態の盛壷を盗んでトンズラ。
混乱からすぐに回復し仲間の壷は消滅・・・。
もう無理?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 01:49:43 ID:I/zd9r0d
殺せば落とすんじゃない?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 02:14:33 ID:KjCLcJho
殺すのは惜しかったので盛壷に吸い込んでみたら落とさなかった。
敵だったら壷に吸い込むときに盗んだものは落とすのに・・・。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 06:42:45 ID:Tit0CuO2
>>398
仲間がヤンガスから盗んでもフロアに置くぞ
おそらく、置いた先が地雷だったんジャマイカ
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 07:42:29 ID:33cVeTdf
連れ歩いても足引っ張るので、合体した方がいいよ。>盗み持ち
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 07:49:05 ID:33cVeTdf
足引っ張る→足引っ張ることが多い
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 12:09:53 ID:LmdqUArU
不思議系は好きなんだがこのゲームは買いかな?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 12:18:38 ID:wHv6+hRF
>>402
???系の、でかさとキモさに耐えられるんなら買い。

デスピサロ作ったが、可愛くねえええええ!
ガー様のエサにしようかとマジに考え中。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 12:22:05 ID:LmdqUArU
>>403
了解
エヴァ売って買いに行ってくる
今5400円くらいで売ってるんだがこれって普通なのか?
なかなか値下がりしないな不思議系は
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 14:44:17 ID:mXiI0ZpT
ヨドバシで3900円くらいで売ってた。
7/2までの期間限定だったけど・・・。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 17:37:05 ID:elGiXZu8
のろわれた地下庭園を失敗してから、長続きしないな〜。

やる気が無くなってきた・・・。1F〜5Fで諦めるな。囲まれて・・・。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 19:02:17 ID:oWwsqg7r
庭園は無視している。
あんな不快なところ二度と行くもんか。
視点変更の仕様考えたやつ、氏ね。

竜骨は良い物ざくざく出たが、物足りなかった。
その点夢幻は楽しかった。やっぱり「ガー様」がいると良いな。
なんつーか、何度も行ける楽しいダンジョンが無いよ。
それがものすごく不満。せっかく良いゲームなのにな。
408スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/11(火) 19:29:18 ID:wPBiHqn1
【おいらの冒険】
2006/07/10(月) 82日目
21:15 入浴でリフレッシュ
21:40 スロット マドハンド・ももんじゃ・ヤンパー
21:45 インターネット探訪
22:55 魔導の宝物庫 01回目 031Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     色々あって100Fと持たない気がしている(´・ω・`) ショボーン
23:25 035F 飢えのためリレミト(´・ω・`) ショボーン
     敗因:合成失敗、遠投、並盛呪い、飢え(´・ω・`) ショボーン
     収穫:特になし(´・ω・`) ショボーン
23:30 倉庫整理
24:30 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/07/11(火) 83日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:50 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50% 暑い(´・ω・`)
12:00 昼食 中華ざる大盛、おにぎり1個
12:30 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度50% 暑い(´・ω・`)
17:20 帰宅
18:00 夕食 鯖の味噌煮、ワカメと野菜の天ぷら、もずく酢
18:30 スロット ヤンパー・モリー・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
18:30 2ちゃん

>>391
それって、お前にも当てはまらねーか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 20:02:52 ID:e5BZROt3
あ、この人真性なんだ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 21:34:34 ID:KjCLcJho
>>399
確かに前回は罠の隣に置いてくれた。
でも今回は「そこで待ってて」の命令だったのでワープ先から一歩も動かなかった。
ワープ先は氷床の上で、もちろんすぐ隣にも罠なし(盗まれる前にマップ&罠全て確認済み)。
で、慌てて会いにいって「いっしょにいてね」や「ガンガンいこうぜ」変更して罠の隣に誘導するも×。
最終手段と壷に吸い込んでみたら普通に吸い込まれてアウト。
次フロアに移動したら「置き去りにしたままフロア移動したので迷子」的なメッセージで・・・完。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 22:09:55 ID:80/+CY/V
>>410
カワイソス。 (´・ω・`)
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 23:04:49 ID:zx3W18xV
盗む特技があるモンスターって、盗んだアイテムやツボを
ガーゴイルショップに売ったりしない?
あれがむかつくー。

あと、ガーゴイル様の下に
盗んだアイテムを置いていくこともある…。
マップで出ないと思ったら、ガーゴイル様が
アイテム踏んでるの。
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 23:17:50 ID:33cVeTdf
魔導にて、ベビーサタン捕獲のためにそれを逆手にとって店内でパクらせようとしたら
メダパニ→こっちは融合してるので反射→混乱→店長襲撃→返り討ちってのがあったな。
利用価値はあるものの意地汚い奴だし何かスカっとしたがw
あと、メダパニシックルでも同じことが起こった。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/11(火) 23:43:12 ID:HJiw67sH
>>410
混乱が解けると置いてくれなのかな??
むぅ、気をつけねば…
ミニモンとかダンジョンで捕まえると、結構連れ歩いてるからいつかやられそうだ。。
様子を見るや気まぐれ持ってないし角抜けあるしで連れ歩きやすいんだけどね〜
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:03:10 ID:oGxhklZQ
やっと本編クリア…
大水、大雪、大洞 どれからいくのがおすすめ?
後アドバイスなどあれば・・・
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:07:51 ID:soaQ0KIG
魔導122Fでパンドラ完成!
現在133F、れんぞくこうげきを混ぜて中断。

掴まれる浮遊系で能力値で見た最強ってやっぱスターキメラ?
よく見え持ってないんで掴まりっぱなしなんだが、もっと上位モンスターに切り替えたくなってきた。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:14:55 ID:2Cvwvfz5
>>407
> 庭園は無視している。
> あんな不快なところ二度と行くもんか。
> 視点変更の仕様考えたやつ、氏ね。

きもちはわかるけど、グリッド表示すると楽になるよ。そこそこおもろい。

> なんつーか、何度も行ける楽しいダンジョンが無いよ。
> それがものすごく不満。せっかく良いゲームなのにな。

何度もいける楽しいダンジョン、たしかに欲しいね。
でも堀井さんが関わったせいか、捕る猫3よりは100倍おもしろいよ。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:22:10 ID:nO++mDSm
>>416
アイアンクックの方がタフではある。
通路用にも使うのなら氷系特技付ける手間が増えるが。
配合ならテラノライナーorヘルジュラシック×つかいま系で
ドラゴンキッズが上限高い+インパス継承でいいかも。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:43:07 ID:UOMPqyAS
>>416
掴まる浮遊では「ガー様」が最強だと思う。
スロットが2コしかないが、それもものともせず
殺戮マシンと化してくれる。
レベルもあっという間に上がるし、どんなやつと配合しても
ガー様が優勢遺伝するし、+値があがればもう手が付けられない
鬼さ加減だよ。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:48:00 ID:soaQ0KIG
なるほどー。
ガーゴイルはちょっとココでは無理そうだからドラゴンキッズにするね。
モリー壷一つしかないけど(´・ω・`)

質問ついでに。
wikiに「魔導からこいつらを持ち帰っておけ」ってリスト無かった?
キラーアーマー何体のデスストーカー何体とか。
帰還後のモンスターブックコンプを少しでも楽にしたいのだけど・・・
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 00:50:54 ID:UOMPqyAS
おっと、すまん。魔道での話か。
魔道みたいなクソ長なとこは、なんで持ち込み可に
しなかったんだろね。
持ち込み可だったら、これまでの集大成の場になったのに。
ヤンガスの制作サイドは最後の詰めを間違えたな。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 01:00:17 ID:S1ZQVb5l
魔王の影作ろうとしてるんですが
連続攻撃は必須としてあと一つ何覚えればいいですかね?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 01:03:51 ID:YeaU1xpp
>>422
炎無効じゃね?
放流していてやばくなるのは、地雷に巻き込まれた場合だと思うし、
ダースドラゴンの炎とか凶悪だから。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 01:21:16 ID:Z+JHg0yg
魔導650F やっと初メタキン槍ゲト。これ強すぎだろ。
帰還まで失いませんように・・。

425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 02:57:36 ID:UgWw2Nyk
わあい♪
やっと魔神のかなづち拾ったんで、ブラウニー作れた〜!
罠壊しおぼえてくれるのが楽しみだ〜!

他に罠壊しおぼえるモンスっている?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 03:07:09 ID:2Cvwvfz5
メタキン槍って射程が長すぎて、思わぬところで店長に当たりそうで怖い。
ということで、最強は鉄球かはやぶさか、思案中。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 06:47:29 ID:07ny5Z40
>>426
鉄球で2回もガー様に・・・・・・・
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 07:28:07 ID:S1ZQVb5l
>>423ありがとうございます
確に杖魔法は怖くないけど炎の射線に入った時や融合中に地雷踏む可能性も考慮するとベターですね
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 08:41:42 ID:/VI7zaAl
げんじゅつしのザキの杖攻撃も考えて、連続攻撃じゃなくて、魔弾反射にした方がいいかも。

滅多に起こるもんじゃないけど、さっきやられたから心配になった
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 08:52:10 ID:VDaoDrur
そういえば前に
きめんどうしに杖振られて でもまあレベル30近くはあるから余裕だろうと思ってたら
70 90〜 とかどんどん削られ えっなんで!?とパニックになったんだけど
どうやらサギ杖を振れてました
魔導最初で最後のピンチでしたwww
ザキじゃなくてよかった

431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 11:12:04 ID:sWWO4PjH
ザキの杖は仲間モンスターに効果がある。
ザキの杖はヤンガスにきかない。
合体しておけば魔弾反射がなくてもザキから仲間を守れる。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 11:23:43 ID:S1ZQVb5l
>>729そういうケースもあるんですかー
とうめいだから麻痺なら全然怖くないからきめんどうし系のいるフロアは合体か壺に戻そうかな
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 11:48:13 ID:XUamoTc+
とっくに既出かも知れんが昨日気付いた小ネタ
銀のたてごとの巻物は重ねて読んだだけ効果が出る。
水系フロアで最初から2回読めば経験値30〜40万は硬い。(パンドラ放流前提)
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 14:19:02 ID:eOisZbrx
>>431
それはあなたのレスを今読むまで知らなかった。
ヤンガスに関してはザキも怖くないんだね。

あと、ヤンガスは混乱しても仲間は絶対に攻撃しないよね。


>>433
それも知らなかったー。
べんきょうになったなぁ。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 17:35:16 ID:7D9deS+S
いや、混乱してたらするよ。仲間が混乱したらそいつと位置を入れ替わりまくると安全。
水系モンスターのフロアは壁が水路のフロアだと、パンドラが危ない。読む時注意。
もしも壁が水路のフロアじゃなかったら大部屋読むと効率がいいよ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 17:50:32 ID:/VI7zaAl
ちゃんと嫁
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 18:08:11 ID:U8+P0edt
残るは惑うだけになったんだが、どうしてもやる気顔金。神様、モチベーションください
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 18:14:51 ID:+6/uXIwr
魔道160Fくらいまで進んでるけど、もう1週間ほったらかし
やっぱり単調すぎるよね
439スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/12(水) 21:12:21 ID:OmahadjZ
【おいらの冒険】
2006/07/11(火) 83日目
19:30 入浴でリフレッシュ
20:00 インターネット探訪
21:00 魔導の宝物庫 02回目 探索開始!(`・ω・´) シャキーン
     012F 秘密の階段 秘密の通路
     018F 秘密の階段 秘密の通路
24:40 019Fの階段で中断
24:40 インターネット探訪
26:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/12(水) 84日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:50 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80% 暑い(´・ω・`)
12:00 昼食 ざるうどんとミニ天丼セット
12:15 ビーズ
12:45 お仕事 午後の部 忙しい度50% 暑い(´・ω・`)
17:20 帰宅
18:00 夕食 とんかつ、卵焼き、煮物、味噌汁
18:55 まんが日本昔ばなし「馬方とタヌキ」「にんじんとごぼうとだいこん」を見ながら
19:00 スロット はぐれメタル・ももんじゃ・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
20:45 2ちゃん
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 21:20:53 ID:HqNtk1RI
>>438
???系の合成素材作りまくるぐらいかな。
というかそういう目的で設計されてるダンジョンだと思う。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 22:00:56 ID:MeDVMc0k
>>439
スワ太郎、スロットって何??
いつも読んでて気になるんだけど。
ヤンガスの中にあったっけ?<スロットとかできるところ

あとさーアンタ、公務員だろ?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 22:05:02 ID:yfBo7Hek
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/12(水) 22:36:54 ID:nO++mDSm
オーシャンクローとベリアルは魔王系の材料にするには勿体無さ過ぎるね。
使ってて滅茶苦茶爽快。特に前者はレベルをかなり上げると恐ろしい破壊力になる。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 00:10:54 ID:/HpjMTJr
>>441
(´・ω・`)公式HPにある
公務員兼ビーズ屋さんだよ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 01:43:14 ID:H6c+vxHk
公務員?ビーズ?なら俺はミッキーマウスだ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 03:11:25 ID:lAvuPvVO
ちんぼかちかち\(^o^)/
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 04:50:24 ID:rt/MHiuf
>>442
自治厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

脳内スルーもできねぇのかよwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 04:56:58 ID:FL51/xsD
俺スワ太郎のレスしか見てない
もう攻略する事なんてないしな。質問厨は誰かが答えるだろうし無視
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 07:11:13 ID:7aLZNRAJ
グランバズズが最強なのれす
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 08:30:57 ID:Wc64MlSc
>>439
すわタン、余計なお世話かもしれないけど
序盤で秘密通路使うのは危険じゃないか?
ゴーレム、キラーパンサーレベル低い間は結構強いよ
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 09:26:34 ID:dNjiaqI7
オイオイいまオルテカ(♀)つくったんだけどさぁ



いいのかよ乳首丸見えだぞwww


452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 09:31:29 ID:b3bJwEyM
竜骨って、毎階秘密の通路に入ると100+100×3で400階分?

あまりに単調なので秘密の通路は5階ごと、とかにすればよいのかな?

それともメタキン槍が欲しければ、毎階入る必要あり?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 09:57:48 ID:pAuasFwX
>>452
毎階必ず出るわけではないし、モリーやゲルダも低確率で出る。
レア武器は秘密にしか落ちてないから入ったほうがいい。
っていうか2回目潜ってるけどメタキン槍全然でねえ。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 09:59:50 ID:ohTSgsDL
>>452
メタキン槍がほしいなら手に入るまで入ればいい。
秘密の通路1階に2〜3しかアイテム落ちてないから苦痛だけどね。
自分はメイジモモンジャつれてった。
100階目指すのとは別でやったほうが気は楽かも。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 11:35:32 ID:NLlvHUt2
竜骨は「覇王の斧」がはじめて出たのが嬉しかったな。
ほとんどの武器が出たころ、未鑑定が出た時のどきどき感がたまらん。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 12:46:08 ID:/HpjMTJr
>>445
(´・ω・`)じゃあ、俺グッピー
>>455
(´・ω・`)残り10階くらいの時に未鑑定でて、
ドキドキしてたら・・・









こんぼう+2だった
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 13:16:48 ID:7jR0REDL
漏れは盗賊の大宮殿ではじめて拾って俺TUEEEEEEEEEEEEEEEを体験したお
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 13:56:57 ID:a8EfIsA4
>>451
無問題
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 17:31:19 ID:v/TtSjKi
発売日に買って、仕事の合間を縫ってやってるんだけど、どう頑張っても灼熱が行けない・・・・
キャタピラー出てきたあたりでほとんど死ぬ、よくて火食い鳥まで。
メンバーは、さまよう鎧・がいこつ剣士・キメラ(各Lv10程度)なんだけど、これって弱い?
wiki一通り見てたんだけど、やっぱり配合したほうがいいのかな。
wikiに載ってないので、この時点まででオススメの配合ある?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 17:41:47 ID:IrDn7Tm3
プリズニャン×植物系でモコモコじゅうを作って、乗せて進むと楽だよ。
攻撃力がかなり高いし、24まで成長する。ただし乗せないと使いづらい。
他には軍隊ガニ×獣orゾンビ系でマーマンがオススメ。
成長が早いから即戦力になるよ。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 17:44:54 ID:sOj1XwjO
いざとなれば敵を味方に任せて即降りでもいいかも
ボスは聖域と溶岩石あれば勝てると思うし
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 17:47:21 ID:CQrGggWE
>>459
wikiに載ってるので大体カバーされてる。
抜けてるところでは、首狩り族、がいこつ剣士、ワンダーフールあたりが
配合を重ねると、守り他が良く伸びてかつ融合系で頼りになる。
スライム重ねがけも単純に攻撃力が伸びるので中々。

wikiに載ってるやつではモコモコ獣が最優先、次点で使い魔、さそりかまきり。
モコモコ獣は乗せる系で攻撃力が高くまた疲れにくい。
序盤はヤンガスが弱いので、それを補うのに最適。
レベルの上がりもかなり早い。
使い魔は乗せる系ではあるが、この時点では基礎能力がかなり高いし、
配合重ねると守り、回避、運が良く伸びるので護衛に最適。
レベル上げれば、不自由なく最後まで使えたりする。
さそりかまきりは主に連続攻撃の継承に役立つが、単体で使っても
段々硬くなるので悪くは無い。

あと、ゆうれい1匹確保しとくと金に困らなくなるのでお勧め。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:07:52 ID:/fAxSuiW
おととい、のろわれた地下庭園をクリアして、昨日、シドー作ったのですが、
大宮殿をクリアできません。もこもこじゅう乗せても、wikiや攻略本を読んでも、
最高25階くらいしか行けないのですが、どうすればいいのですか?。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:09:22 ID:/fAxSuiW

後、聖域の巻物を持っていても、レベルを最初から、多めにしていてもダメなんですが・・・。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:22:32 ID:v/TtSjKi
よく探したら求めてた情報があったよ、汚してごめんね。
モコモコそんなに強いんだ、頑張ってみよう。
ボスって爆弾岩と出てくるけど、聖域で大丈夫なの?
やっぱり配合とかけっこうやらないといけないんだね。

実はトルネコ1以来だから、全然わかんないんだよ。
爆発しないスマイルロック(あのグラフィックに焦る;)とか、活動的なマドハンドとか、結構違うね。

それと、ヤンガス自体の装備なんだけど、木の盾×力の盾複数だと、守備力弱くない?
限界が+10だから、最高で12ってことだよね?
それよりも印が7つ付けられる(サビずが付いてるから実質6?)メリットのほうが大きいのかな。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:32:09 ID:CQrGggWE
ボスははりつけの巻物を1ターン目で読んで爆弾岩とメガザルロックを貼り付けで動けなくして無力化。
ラストキラーマシンには効かず近づいてくるので、一旦ふきとばしの杖
で距離をとる→近づいてくる間にテンションためて攻撃すれば聖域なしで倒せる。
でも攻撃ミスも考えられるので、結局聖域置いた方がいいかも。

>活動的なマドハンド
このダンジョンでは爆弾岩が出てくるけど、そこにも不自然さを感じるかもw
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:38:06 ID:jBdQCS0I
竜骨でホークマンゲトー

隠し通路入り口の地雷で爆死

ちくしょおおおぉぉぉぉ
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 18:54:17 ID:arjrWtNY
>>465
>木の盾×力の盾複数だと、守備力弱くない?
回の印を5個ぐらいつけると、受けたダメージの6割ぐらい回復する。
盾の強さが多少強くなっても受けるダメージが劇的に減るわけではないので
回復効果がかなり重宝するみたい。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 19:07:20 ID:StqXywo3
>>443オーシャンクローを配合するまでに、ランドアーマーがきっついなあ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 19:29:04 ID:/enlsOXM
ザオラル、光の波動、連続攻撃、炎無効、氷無効
どれか三つ選ぶとしたら、どれがいい?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 19:42:55 ID:f7wjUWuT
連続攻撃、炎無効、氷無効
ザオラルは全然イラネ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 19:51:54 ID:/enlsOXM
>>471
d
やっぱザオラルかぁ
発動したとこ見たことねぇ('A`)
473スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/13(木) 20:01:30 ID:pvlSL3CB
【おいらの冒険】
2006/07/12(水) 84日目
21:30 入浴でリフレッシュ
21:45 インターネット探訪
22:15 魔導の宝物庫 02回目 020Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     027F 秘密の階段→ゲルダ
24:40 040Fの階段で中断
24:40 インターネット探訪
25:45 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/13(木) 85日目
07:10 起床
07:15 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
08:00 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50% 暑い(´・ω・`)
12:00 昼食 冷やし中華、おにぎり1個
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80% 超暑い(´・ω・`) 汗々
17:20 帰宅
18:00 夕食 和牛のタタキ(゚д゚)ウマー、冷奴、煮物、玉葱と卵の味噌汁
18:55 スロット ももんじゃ・スライム・はぐれメタル
19:00 2ちゃん

>>441
回転ドラムの絵柄はトルネコ・モリー・ヤンパー・
スライム・ホイミスライム・はぐれメタル・ももんじゃ・マドハンド。
3つ揃うと景品は壁紙?
トルネコ・モリー以外で揃ったら、是非JPGファイル名を教えてクレヽ(´ー`)ノ
>>444
ビーズは趣味(`・ω・´) シャキーン
>>448
第3のエンディング後のダンジョンの話はどうなった?
>>450
確かに。
が、失うものは何もないし、穴があったら入れたいのは男の性(;´Д`)
>>459
おいらは仲間集め目的1回、ボス戦目的で1回、都合2回目でクリアしちょるがのう(´・ω・`)
>>463
どうすればいいのかを探し、乗り越え、自分自身が成長していくというゲームなのだがら、
即ちどうすればいいのかというと、失敗の原因を解明しつつ、新たな方法を模索すれば良い。
あと、何か美味しい飲み物を準備しておき、階段を降りる度に一口飲み、
リフレッシュすると良いヽ(´ー`)ノ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 20:03:36 ID:TWch4muN
しばらくVP2スレばっかりで、久しぶりにここ覗いたら
スワ太郎がスルー対象になってるのにびっくり。
以前は「結構好き」とか「ビーズって何?」「いいもん食ってるな」って興味津々のレスが
ついてたのに・・・
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 20:25:11 ID:a8EfIsA4
>>467
こういう報告久々に聞くと笑えるなw
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 20:57:05 ID:mXn+3iMT
>>467
俺がいる
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 20:59:44 ID:ohTSgsDL
>>467
途中でだれてきて即下りモードになった98階で爆死したこと思い出した。
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 21:58:38 ID:I0PcTauh
>>463
大宮殿クリア前にシドー作るの大変だったでしょう?
わたしも古くからのドラクエファンなので、
シドーという響きが懐かしく、やっとのろわれた地下庭園クリアできたので
早速シドーを作ろうとWIKIで調べたのですが、、、、。
この段階で作ろうとするとヘルバトラーやらボストロールやらギガンテスやらを
何体も何体も作らなければならなく大変そうなので、
せめてもっとまどわしまで行ってからにしようか 迷っていたところです。

479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 22:29:17 ID:CQrGggWE
>>472
発動率3割だからね。(ザオリクは手間の割りに6割…)
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 22:50:10 ID:RanLJgIF
>>474
ほんとだ
時代の流れか

てかもう質問も攻略も出尽くしたからスワ太郎の日記くらいしか見るところねぇな・・・
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:03:04 ID:jMMkaHji
じゃ、スワ太郎の日記専用スレつくればいいんでない?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:30:52 ID:v/TtSjKi
育ててから配合したほうが良いのはわかるけど、実際どのぐらいステータス上がるの?
配合のためだけにわざわざモンスター捕まえてたら、限界までレベル上げるのに時間かかるよね?
捕まえて即配合に使ったらどのぐらい弱くなるんでしょか;
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/13(木) 23:57:05 ID:/HpjMTJr
>>482
(´・ω・`)弱くはならんよ。ステータスの伸びが違うってことよ。


スワ太郎、子供に「久しぶり」て言っておいて
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:04:43 ID:JLv43PdE
しゃくねつの大洞窟のホークマンどうやってたおすの?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:11:20 ID:vDoe6ehq
久々に来てみたけど>>7勝手にテンプレ弄ってんじゃねえよクズ
スワ太郎叩きは全部誰か一人の自演でFA
>>481死ねよ、名物も理解出来ないカスは
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:13:37 ID:vOhvd0or
(´・ω・`)>>484石投げれ
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:22:54 ID:9spn7B5m
ん?今竜骨の47Fだが、なぜか誰もいないモンハウが・・・。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:25:01 ID:J9gDVZOH
>>485同意
もうみんな攻略も済んでスワ太郎の日記ぐらいしか見る必要ないしね
>>481じゃあこのスレ使わなければ良いんじゃない?w
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:27:37 ID:t3WdAQ49
おまいら諏訪太郎と一緒にどっかの馴れ合い板にでも行ってくれ
ここは攻略板だ
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:29:54 ID:vDoe6ehq
>>489勝手にNG登録でも脳内あぼーんでもすりゃあいいだろ
別に荒らしてるわけじゃないから問題ないだろうが
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:34:50 ID:KoGtwjNm
スレと関係ないレスをこんだけ続けりゃ嵐と一緒だろーが
糞コテは必要ありませんが何か?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:36:40 ID:vOhvd0or
>>489
(´・ω・`)⊃ルーラ草
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:40:07 ID:J9gDVZOH
>>491友達いなそう(´・ω・`)
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:46:40 ID:vOhvd0or
>>487
(´・ω・`)う〜ん、モンス放流可ダンゾンならわかるのだが・・・
竜骨は確か無理だよなぁ・・・
>>489>>491も考えてあげてにゃん
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 00:50:48 ID:xVPr5Yr2
俺も久しぶりにきたなこのスレ。
なんでだろ。僕はワンダやってますけどね
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:00:04 ID:xVPr5Yr2
魔導の水フロアで銀たてごとはマジでレベル上がるな。
絶対やったほうがお得よ。限界レベルまで簡単に上がる。
まあ、???系は知らん。
それと、通路破壊係はアイスチャイムが多いのかな?
浮遊だけど魔導じゃあいつでないよね。作りづらいし。
さてどういたしましょう。ホークマンもでないしね。
さあどうしよう。sssssssssssssssssssssssssssss
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:43:23 ID:7FeyzwqP
魔導130F超えたけどまだゴールデンスライムに会えない
攻略本でいうところのAグループばかり出てくるような気がする
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 01:49:59 ID:xVPr5Yr2
>>497
でますから。安心してください。。。。( ` ⊇´)
パンドラは是非お勧めします。。。( ` ⊇´)
にしこり。。。( ` ⊇´)
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 02:48:54 ID:EqqBGaGJ
この流れ、某過疎MMOスレと似てるな
人が多かったときはレスが多くてコテは余裕でスルーされたが
徐々に過疎りだしてレスが少なくなるとコテのレスが(いろんな意味で)気になってきて
一部の人が相手するようになり、コテも嬉しくなったのが今まで以上に乗り気になって
コテ容認派VSコテ不要派で「コテうざい」だの「だったらスルーしろ」といった
スレとは無関係なことで争うようになってるのが…
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 04:25:29 ID:fcyfUwE+
897階の大型モンハウで狂ったパンドラに食い殺された…世界樹は必ず一枚は出しておいた方がいいと実感した
パンドラにトリプルアタック付けるのはヤバいなぁ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 05:57:07 ID:/lhxNjkd
パンドラ自身が強いからトリプルは諸刃の剣になりかねないぞ。>混乱時
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 06:52:54 ID:cJlvflYs
大混乱を利用してモンスター入れ替えてたけど、合計70くらいしか喰らわなかったよ?
大おやぶんの盾+40のおかげかな?

ようやく150F。まだメタキン槍手に入れてないし、結構モチベーションは維持できてる。
作るのが面倒なモンスターが普通に捕獲できるのはおいしすぎるね。
でもまだモリー壷は2つ・・・…(;´Д`)ウウッ…

503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 09:29:07 ID:kyUrF9JW
魔導初挑戦。現在70Fで盛壷4コも出たが保存でねーorz
秘密通路1-3Fを待っているのに。。。
魔導ゲルダでうざいと言われるのがわかった。
504465:2006/07/14(金) 09:54:09 ID:DUCg4L2g
>>468
そーなんだ、早速今日帰ってから作ります。
ありがとうございましたー
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 11:54:05 ID:vwckFFW0
現在魔導700F

メタキン槍+2 金貫・メ・盗・盗・落・盗
大オヤビン盾+50 盗・怯・サ・金炎・結・炎・金氷・金氷・毒・回・回・回・回
合体の指輪+10
合体の指輪+10
ワナ抜けのお守り

仲間
パンドラボックス
スターキメラ 氷破壊用
ファイーケロッグ 炎破壊用

目的であったパンドラボックスもできたし後は下りるのみ。
もうね、500F付近から飽きてきたから装備と特モリ壷以外全部売っぱらって敵がアイテムボロボロ落とすのを楽しんでますはい。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 13:48:31 ID:+euItm+9
質問。今大宮殿で砂塵の槍+2とドラゴンキラー+3(竜・物)があるんだけど、
合成の壷にいれたら砂塵の槍+5になるかな?
槍の方が素振りのストレスが少ないから槍の方がいいんだけど…
合成の壷のルールを教えていただけると助かりまする。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 14:02:51 ID:vwckFFW0
>>506
なる
始めに入れたアイテムが基本となり後に入れたアイテムは移動可能な能力が基本に受け継がれる

入れる順番
1 砂塵の槍+2(空・貫)
2 ドラゴンキラー+3(竜・物)

砂塵の槍+5(空・貫・竜・物)


1 ドラゴンキラー+3(竜・物)
2 砂塵の槍+2(空・貫)

ドラゴンキラー+5(竜・物・空)
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 14:11:49 ID:29YIJCmf
>>506
壺のルールは先に入れた武器防具に後から入れた武器防具がプラスされるって感じかと
砂塵の槍最初に入れてドラゴンキラー入れたら砂塵になるし ドラゴンキラー最初に入れたらドラゴンキラーになる
例外で武器防具以外のアイテム(賢者の石やルーラ草など)を先に入れて後に武器防具入れてもちゃんと後に入れた武器防具になる

説明下手で長文になった スマソ
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 14:50:02 ID:Cw6a216T
スワ太郎一派の言い分
「うざいと思うならあぼーんすりゃいいだろ」

アホですか?
そんな理屈が通るなら削除人なんていらないわな
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 15:25:47 ID:hpO/1kho
一派っているの?
削除人が糞コテのどうでもいい日記消してくれるの?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 15:38:13 ID:kyUrF9JW
>>499
あなたの意見はもっともだ
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 15:47:38 ID:+euItm+9
>>507-508
レスありがとうございます。
合成の壷の法則もわかり助かりました。
万が一、砂塵の槍がなくなったらどうしようかと思っていたので…
(ドラゴンキラー+5も悪くはないけど、ワナ発見のための素振りのストレスを考えると…)
大宮殿残り約60階がんばろ。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 16:05:58 ID:Cw6a216T
「うざいならあぼーんしろ」なんて理屈が通るなら、どんなに悪質な荒らしだろうが「あぼーんしろ」で済むことになるわな
そしたら削除人なんて必要ないだろ、って話だ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 16:39:26 ID:J9gDVZOH
スワ太郎は荒しじゃないでしょ(´・ω・`)
それを言ったらみんなして理不尽にスワ太郎を追い出そうとする奴らだって荒しだよね(´・ω・`)
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 16:56:37 ID:mnDUuFQq
どうでもいいから、ゲームの話を聞かせてくれ
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 17:14:42 ID:D/V3dswj
ブラウニー作った。
こいつ、びみょーだなあ。
罠壊しは良いんだが、ステがしょぼい。
ケダモンに混ぜようかと思ったが、モンス一掃後の
モンハウで、一生懸命罠壊しする姿に泣けた。
おかげで歩きやすいよ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さて、どうするかな。配合か維持か。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 17:28:09 ID:lZoM31f+
自分はパンドラに付けてる。罠を食ってくのが見てて非常に面白い。
でも、なんだかんだで大木槌系が一番似合うよね。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 17:30:20 ID:vNyLkAMn
満腹のお守りつけてて、すっころんでお守りはずれたけど
おなかのメーターが光ったままだ・・・永久に腹減らないww
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 18:25:38 ID:gUi9YuOE
>>478
いにしえの闘技場でメタルハンター、ゴールドマン、スライムエンペラーを
大量に持ち帰って、
カンダタ子分を大量生産させた俺がナツカシス。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 18:34:37 ID:29YIJCmf
それにしても何で俺のドラクエの中で大好きなラスボスのゾーマを作れるようにしないかなスクエニよ・・・orz
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 18:48:19 ID:Q032uz7p
>>520
オマエのことなんかどうでもよくね?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 19:37:34 ID:Wncv9Fi8
魔法使いっぽいから
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 19:47:50 ID:cJlvflYs
キラーマシンも良いのだが、キラーマシン2が作りたかった。
そうすればきっと最上位にキラーマジンガーが出てくるに違いないから。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 20:28:58 ID:YaJ3MyUs
魔道五百数階
雷で停電キタコレ
中部電力は死んでください
525スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/14(金) 20:34:33 ID:qXpRrp3Q
【おいらの冒険】
2006/07/13(木) 85日目
21:00 入浴でリフレッシュ
21:30 インターネット探訪
22:45 魔導の宝物庫 02回目 041Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     047F 秘密の階段(階段・トゲ×8・地雷×16)→ゲルダ
24:30 062Fの階段で中断
24:30 インターネット探訪
26:00 明日のために就寝

>>474
んまあ、そんなもんさヽ(´ー`)ノ
>>480
んまあ、つまらんもんだが(´・ω・`)
>>481
いや、寄生するのが楽しいんだヽ(´ー`)ノ
>>483
久し振りヽ(´ー`)ノ
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 20:53:15 ID:vDoe6ehq
>>525なんか今日はアッサリだな、遠慮する必要ないぞ?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:02:23 ID:OBj79qsW
みなさんの意見を参考にしてモコモコその他を作ってます。
で、素材でファーラットを育てようとしてるんですが、やっぱりLv15でリレミト覚えさせたほうがいいですよね。
でその場合、Lv12まで上げる→配合して限界をLv15にする→Lv15まで上げる でいいんですよね?
あと、モンスターのよって覚えられる技の数が決まってるみたいですが、これはどうやっても増やせないんでしょうか。
また、一度覚えた技を消すことは可能なんでしょうか。
自分で確認しようとしましたけど、なかなか育ってくれなくて;;お願いします。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:15:41 ID:14iIkq7f
リレミト云々はそれで問題ない。
モンスターの習得可能技数と特性は固定。増減させる方法はない。
覚えた技に関しては、配合して代を変え、なおかつ
そのモンスターが本来覚える技の数+親から引き継いで覚える技の数>習得可能技数
となる場合に不要な技を選んで消す、という方法しかない。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:37:55 ID:OBj79qsW
ということは1体につき4〜6個程度しか技を持てないんですね。
だったらリレミト・・・・微妙だな;
ありがとうございました。

すいません、また質問ができてしまいました;
配合後の初期STに関わるのは、両親2匹のステータスですよね。
血統だけとか、レベルや信頼度は関係しませんよね。
つまり、Lv30の弱いやつよりも、Lv1の強いやつの方がいいんですよね?

それと、はりせんモグラ と さそりかまきり で素材が物質系なんですが、ギズモ・さまよう鎧・泥人形のうち、どいつをどっちに使えば最適でしょうか。
モグラはwikiの通り、キラーパンサーに使うつもりで、かまきりは一応継承用です。
私はステータスでさまよう鎧がいいと思ったのですが、wikiではギズモと書いてあるので:
あと、オススメ配合のキングスライムで、相手はリリパットが良いと書いてありますけど、キアリクは実際かなり使えなかったのですが・・・・。
何か意味があるのでしょうか、お願いします。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:45:27 ID:Cw6a216T
まあその辺のレベルだとどれを選んでも大差ないかと
好きなようにやるのがいいと思うよ
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 21:50:37 ID:KoGtwjNm
>>525
つバシルーラ!エイッ^^:
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 22:12:08 ID:J9gDVZOH
>>531まだんはんしゃヽ(´ー`)ノ
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 22:52:45 ID:b4BHET6A
リレミトは仲間3体のみ可のところ以外不要じゃまいか。

スワ太郎、まだかまってもらえるんだな。
おまいは幸せもんだと思う。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 23:06:39 ID:IMWDjGzk
>>529
そんなところであれこれ悩むもんでもない。
乗せる系を2匹用意して疲れたら交代するだけで十分。
どれがいいとか人に聞くんじゃなくて自分の好きなようにやれ。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 23:29:37 ID:Wncv9Fi8
正直初期ステータス云々は自己満足レベルだと思う
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/14(金) 23:47:52 ID:GIqUIkyN
最初にスライムを乗せて失望すると、乗る系か融合を
連れ歩くという大間違いにハマリやすい。
わしもそうだった。
乗せる系をありがたく思えたのは、もこもこ獣から。
…初期はいろいろ連れ歩いては死なせまくったな…。orz
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 00:27:17 ID:Z9twphcX
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 00:33:29 ID:Pmy0U+zR
(´・ω・`)仲良くしよ〜よ〜
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 02:18:30 ID:hBDPwqIF
テイルズオブデスティニー2攻略スレ part267
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1152354930/
708 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 sage 2006/07/14(金) 00:18:48 ID:vDoe6ehq
今二回目のバルバトスなんですけどなんか突然ディスク読み込まなくなった…
こんな症状が出た人いません?

752 708 sage 2006/07/14(金) 09:47:55 ID:J9gDVZOH
仕事中なので携帯から失礼します
>>709-711薄型で割と最近買ったんですけど(´・ω・`)
不良ディスクですかね?

>>485>>488m9(^Д^)プギャー
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 02:37:02 ID:K23rO/1W
>>539
おまいの調査力に脱帽
そしてなぜかここまでして擁護される某コテの謎の人望に脱帽
541( ` ⊇´) ますぷろ:2006/07/15(土) 02:43:08 ID:6+1hfulq
みみずんか必死チェッカーですよね。。。。( ` ⊇´)
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 02:45:28 ID:uOk4vg7J
>>539うっは…これはなんぼなんでも引くわ

ところで最近スワ太郎もよく使う「(´・ω・`)」を多用する奴や「ここんとこ見てなかったけどいつのまにスワ太郎スルーなんてルール出来たの?」なんて言う奴が不自然に増えたと思わないか?
はたしてこれは何を意味するのだろうか…?
>>540の言う「糞コテを必死に擁護する人」は本当に存在するんだろうか…?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 03:03:55 ID:0WaTwOyR
ゲームの話しないなら、次スレはいらないから
544携帯おやじ:2006/07/15(土) 03:07:42 ID:qfz9/oqW
「ヤンガス卒業記念」

wikiを見ずに、この掲示板の情報を頼りに魔導以外をクリア。

れんごくちょう、ベビーニュート、アイアンタートル(壁壊し)しか配合モンスターを作ってなかった私にとって、攻略本片手の魔導探索は、800Fまでモチベーションが保てました。

この掲示板は、楽しかった。

見てるだけだったんで、最後に記念カキコ。

あとひとつだけ質問。

プリンは2味ともに、エンジェルマーク?

でっかいのとちっこいのでいいのかなぁ?

アレは美味い。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 08:54:25 ID:y86ZGREc
>>542
不自然に増えたのはたまたまだろ。
俺もたまたま見たらスワ太郎事情が変わってて書き込んだだけだから
(´・ω・`)は知らんw

擁護するってか、
俺はスワ太郎の日記見るの前から楽しみだったから、
そんなにうざがらなくても・・・って思ってレスしただけ。

あくまで俺の個人的な意見だが。どうやらマイノリティらしいしw
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 16:52:39 ID:4JLERZJz
変なこと聞くけど仲間モンスターのHPてトルネコと同じ500でストップ?
アイスチャイムのHPをMAXにしようとせっせと命の木の実集めてるんだけどMAXが999とかなら止めたい(ノД`)シクシク
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 16:54:54 ID:F22jit6H
503〜510の間。アイスチャイムだと505まで。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 17:00:42 ID:4JLERZJz
>>547
素早いレスdクス
モンスターによってMAXが違うのかぁ 初めて知ったよ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 19:03:51 ID:xhWRM3hF
はかいの鉄球ってもしかしてガーゴイルに当たるの?
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 19:08:40 ID:7GUD5KC5

__

 ヤ→
__
  |ガ
  |

ここで振ったら当たりました



551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 19:26:16 ID:ckY7UhEZ
店の外からなら殺しても店長増殖しない?
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 19:29:03 ID:l8nta2Nf
>>506なんだが、このゲームの恐ろしさが改めてわかった出来事が…
合成の壷を入手して、砂塵の槍とドラゴンキラーを合成して割って拾った直後、
近くの通路に潜んでいたげんじゅつしに杖攻撃されて飛ばされた。
(実はその直前までげんじゅつし対策のためひとくいばこと合体してたのだが、
ひろう直前に疲れが70%くらいになっていたので合体を解いてしまった…)
そしてちょうどガチャコッコが3匹移動中のところにマヒ状態に…
その後、タコ殴り->仲間を呼ばれる->完全に四方八方囲まれタコ殴り
という流れで昇天…(HP350近くあって盾ははぐれメタルだったのに…)
回復の壷も持っていたし、聖域の巻物など開幕モンスにも十分対応できる装備をしていたのに…
ありえね(´・ω・`)
これよりありえね〜昇天の仕方をされた方いますか?
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 20:04:49 ID:ezNuehdc
あぁぁぁぁぁぁぁ!!!!かげのきし のアイテム弾きで黄金のブーメランが後ろにいた瀕死のサイクロプスにブチ
…両方アボーン。なんでアイテム消えるのか?刺さったままなんだから
【モンスターに刺さったアイテムひきぬきますか?】くらいの保障はしてほしかった。シクシク(T_T)
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 20:50:54 ID:f97gq0Ra
>>552
開幕小部屋モンハウ

今こそルーラ草を!

同じ部屋に着地
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 21:36:20 ID:MAXzz4VA
>>551
てかアイテム取らずにガゴ店長殺しても増殖はしないよ
ガゴ店長殺して、いなくなった店からドロボーすると増殖する

俺は仲間ガゴ2匹放し飼いでガゴ店長ヌッコロして『銀のたてごと』読みました
ガゴウジャウジャ繁殖してアッと言う間に仲間のガゴ2匹がお亡くなりになりました
やるもんじゃないですね
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 21:45:03 ID:Pmy0U+zR
>>552
(´・ω・`)>>554と似てるかもしれんが、
真っ直ぐな通路をダッシュ

モンハウがあったのに
勢いあまって突入!

一対一でも無理と判断、通路を引き返す

引き返してる途中で前から光線(バシルーラ?)キター!!

モンハウにただいま
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 22:09:52 ID:cLR6eTKl
げんじゅつしの一振りでモンハウど真ん中→親切なげんじゅつしさんの一振りでノーダメージで脱出ってのはあったな
マヒは何もできないから本当に怖いな
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 22:13:44 ID:GOD7zWKT
今回予期せぬ死はあんまりないかなあ。
鉄球でガーゴイル攻撃とか、秘密階段の地雷で爆死とか
不注意による凡ミスなら何度かあるけど。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 22:30:01 ID:Rx8mIoQg
理不尽さが無い分楽になったのは確かだな
560スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/15(土) 22:42:44 ID:MkWn0uCW
【おいらの冒険】
2006/07/14(金) 86日目
07:10 起床
07:15 朝食 麦茶1杯、ヨーグルト2個
08:00 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80% 超暑い(´・ω・`) 汗々
12:00 昼食 焼きそばとミニカレーセット(゚д゚)ウマー
12:15 暑くてビーズ出来ず(´・ω・`) 汗々
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度50% 超暑い(´・ω・`) 汗々
     暑くて開店休業状態(´・ω・`) 汗々々々
17:30 ATMで旅行概算費用50,000円下ろす
17:45 帰宅
18:00 焼鳥屋さんへ焼鳥を買いに行く
18:30 夕食 焼鳥(゚д゚)ウマー、焼きうどん、明太子高菜ご飯(゚д゚)ウマー
19:00 スロット スライム・ももんじゃ・ヤンパー
19:05 2ちゃん
21:00 入浴でリフレッシュ
21:15 インターネット探訪
22:30 魔導の宝物庫 02回目 063Fから再開(`・ω・´) シャキーン
23:30 074Fの階段で中断
24:30 SAMURAI7「わめく!」
25:00 魔導の宝物庫 02回目 075Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     087F 並盛(`・ω・´) キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
26:30 090Fの階段で中断
26:30 インターネット探訪
28:00 就寝

>>526
やっぱ、「19:00頃〜翌日19:00頃」表記よりも「起床〜就寝」表記に
戻そうかなあ、とヽ(´ー`)ノ
>>533
幸せだなぁ〜。僕ぁ〜君のカキコを見てる時が一番幸せなんだヽ(´ー`)ノ
>>536
それは言える。
>>540
んまあ、どんな人物でも3割3分の人からは嫌われるもんだし、
どんな馬鹿でも3割3分の人からは支持を受けるもんだYOヽ(´ー`)ノ
>>545
マイノリティ・・・(´・ω・`)
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 23:08:05 ID:B21ozkDP
かげのきし、マジうざいけど居なかったら居なかったでアイテム失う要素0だもんな
ビックリの罠なんてスターキメラに掴まってれば関係ないし。

200Fでモリーと祝福を弾かれたのでもう今日は終了。
不貞寝する。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 23:14:01 ID:Pmy0U+zR
>>559
(´・ω・`)持ち込み不可ダンゾンの
開幕モモンジャ×2は理不尽デス

(´・ω・`)スワ太郎、朝飯ちゃんと食え
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 23:54:12 ID:AtfdKhRK
今回は「アイテムはじき」が一番コワイ。
メタキン槍、貫メゾゾゾゾゾ悪竜…でも良いかもしれん。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/15(土) 23:58:37 ID:+ifagk2t
まおうのかげを着て歩くなら空きスロットには何をつけますか?
まだんはんしゃ+れんぞくこうげきかなと思ってるんですが、ほのおむこうも捨て難い。
基本的に仲魔を放流とか放置はしないです。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:01:47 ID:AtfdKhRK
まおうの影は放流用じゃまいか?
透明持ちなので、炎無効付ければほぼ無敵。
モンハウもノーダメで一掃してくれるぞよ。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:08:26 ID:l8nta2Nf
>>552だが、>>554は普通に経験ありw
開幕モンハウ->ルーラ草使う->再びモンハウにこんにちは->さらにルーラ草(2つあったw)->再々モンハウにこんにちは
というパワーアップバージョン(´・ω・`)
しかも開幕モンハウ部屋に階段があって、2度目のルーラ草でなんと階段まであと2歩というところに落下
なんとか階段までと踏ん張ったが、階段まであと1歩で万策果て昇天(´・ω・`)
ルーラ草使ったら他の部屋に飛ぶような仕様にしろよ!!とマジ切れしそうになったw

>>556
それはないが、それも十分悲劇的ですな。
でも開幕モンハウクラスの装備は十分だったことを考慮すると悲劇度はわしの>>552の方が上かもw

>>557
実はわしの>>552の悲劇の際、ガチャコッコが呼んだ仲間の中にげんじゅつしがいたんですよ。
その時期待していたのはまさに>>557だったんだが。。。
普通にげんじゅつしの野郎もタコ殴りに参加しているだけだった(´・ω・`)

で、>>552のあと再び大宮殿に挑戦中(ただいま30階で中断)
早々にはぐれメタルの剣と印の盾が手に手に入り保存の壷、盛壷もそこそこ手に入り順調…
こんどこそ…
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:10:31 ID:IU2M0Nha
おっと、ゾンビ対策武器には「浄」も要るな。
ゾンビどもを徹底的に殲滅したいWW
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:15:19 ID:v5d4P4FH
>>567
> ゾンビどもを徹底的に殲滅したいWW

なんか別のゲームみたいですなw
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:15:40 ID:lBmSXFzf
>>563
メタキン槍持ってるなら、通路移動中は振る→移動を繰り返せば出会い頭アイテム弾きは無いです。
ただ相当めんどくさいのと、通路の形状によっては店長をザックリいってしまうのが難。
>>565
あのAIが信用できないのと、不慮の事故で落とし穴が開いて仲魔サヨナラはもう勘弁なんです。
なので放流はやめました。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:20:08 ID:oueIdo6q
なぜだかわかんないんだけど、モンスのステ最大値を255だと思い込んでた、、、
必死こいて配合しまくって、やっと最大値だー、と思ったら256と表示されて脱力・・・
モンスのステの最大値っていくつなの?HPと同じ500あたり??
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:37:01 ID:EfOuNOm1
黄金ブーメラン以外でこれは祝福しとけってアイテムある?
初心者でゴメンよ。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:45:01 ID:FKN/QCAd
祝福で思い出したが『聖域の巻物』はどうやって取り出せばいいのだろうか
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:46:13 ID:yM93O0qF
今回も読んだら拾えるようになるんじゃないの?
やったことないけど
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:48:50 ID:vdVcMBdY
さっき魔道のガーの店で合成のつぼを発見!
メタキン槍+必
でできたのが


合成の壺(0) 9999999円
みたいになった

値段は忘れたが9がいっぱいあった。
大部屋、場所替えもっててよかった。


なんだこれ!?
(`皿´)ウゼー
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:52:25 ID:792FU9n8
回りに地雷がある秘密の階段発見→入る前にモンスター倒しとこ→
モンスター倒したらアイテムが落ちた→地雷が爆発→ヤンガス死亡
ってのがあった。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:57:14 ID:EcJ6G0Dh
連続攻撃をもったパンドラボックスを配合する為のレシピを誰か教えてくれ。
wikiで配合を逆引きしながら調べてみたんだがよくわからん orz

みんな当たり前のように作っているようだが簡単に作れるの?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 00:59:22 ID:umRn7JEM
>>576メタルハンター配合すりゃいい話ちゃうんかい
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:03:00 ID:8jzG9O0v
>>576
別に難しく考えなくても、メタルハンターをミミックに混ぜとけばOK。
ミミック+婦羅キン→ぱんどら

なお、メタルハンター+悪魔→フレイムにしてから
ミミックに混ぜるとなお良し。
理由は聞くなよ。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:11:45 ID:8jzG9O0v
余計なお世話だが、パンドラに直接メタルハンター
配合してもかまわない。

ミミックを挙げたのは、相手の婦羅キン作成と平行して
育成出来るから。婦羅キンは成長が遅くてなあ…。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:12:10 ID:M2U9YZtE
>>574
そういや俺もぼったくられたことあるな。
店に合成と賢者の石があって
手持ちの武器に賢者合成してお会計しようとしたら9万ゴールドくらいとられた。
まぁ金持ちだったんで涼しい顔して払ったが。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:24:20 ID:8jzG9O0v
…ひでえ
プチヒーローがインパス憶えたんで、鑑定させたら
10回連続で失敗しやがった。
カンダタ子分作って、こいつとさっさと配合しようと
決意した。
582576:2006/07/16(日) 01:26:06 ID:EcJ6G0Dh
みんなレスありがとう。確認させて欲しいんだが、
パンドラボックス + メタルハンター(or フレイム) → パンドラボックス
という配合になるという認識で問題ないだろうか?
違うモンスターになるのかなって思ってて配合を逆引きして調べてたんだが
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:28:30 ID:yM93O0qF
配合所で色々やってたらなんとなくわかると思うよ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:31:49 ID:8jzG9O0v
いま、モリーに実際に確認した。
ドラパン♂+メルタン♀→パンドラボックス♀誕生だ。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 01:37:17 ID:lBmSXFzf
>>576
例えば、
ブリザード+フレイム→ブリザード(氷&炎無効)
ブリザード+メタルハンター→ブリザード(氷&炎無効・連続攻撃)
ゴールドマン+ブリザード→ゴールドマン(氷&炎&盗み無効・連続攻撃・ふんばる)
ゴールドマン+スライムエンペラー→ゴールデンスライム(氷&炎&盗み無効・連続攻撃・ふんばる)
ゴルスラ(氷&炎&盗み無効・連続攻撃・ふんばる)+ゴルスラ(適当)→プラチナキング
ミミック+プラチナキング→パンドラボックス
まだん、氷、炎、盗み、連続、ふんばるの中から5つ選べばよいかと。
成長の早いゴールドマンに、さまようよろい系統を混ぜればマヒ・睡眠・封印無効も付けられると思う。

今まで全て成長限界まで育ててから配合してるんだが、効果があるのか無いのかよくわからない。
目的物の2世代くらい前からだけを成長限界で良いような気がしてきた。
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 02:01:40 ID:h7GIgyCT
ロトの剣にはやぶさやグリンガム、槍を合成できればよかったのに。
ロトの剣育てるモチベがないよ(;´Д⊂)
587スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/16(日) 02:04:01 ID:RJvzTwZF
【おいらの冒険】
2006/07/15(土) 87日目 前夏休み初日
09:40 起床
09:45 アイスコーヒー1杯
10:20 魔導の宝物庫 02回目 091Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     092F 秘密の階段→秘密の通路
     092Fからの秘密の通路02F 特盛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
     093F 秘密の階段→秘密の通路
     092F 秘密の階段→ゲルダ
     097F 秘密の階段→ゲルダ
12:00 098Fの階段で中断
12:00 昼食 カップ焼きそば、烏龍茶茶漬け
13:15 魔導の宝物庫 02回目 099Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     099F 秘密の階段→秘密の通路
     099Fからの秘密の通路03Fの店 並盛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
     103F 秘密の階段→モリー
     104F 仲間が新種で一杯になったのでリレミト
     道具:砂塵の槍+4(空貫メ獣悪サ)、印の盾+7(炎回腹サ回)、
     回復の指輪+1、ちからの指輪+3、よくみえのお守り、
     並盛×2、特盛×1
     収穫:仲間6匹
15:00 買物 スーツ、旅行準備
     スーツ:例の店で例のお姉さまが不在だったので老舗の他店で取り寄せ
16:30 ドトールで贈答品を眺めてたら、いつものお姉さん店長に試飲を勧められる。
     が、温いものを氷を敷き詰めたカップに注いだのか、折角の旨みが薄められていた。
     こりゃマニュアルに反しているんじゃないかい?(`・ω・´) プンプン
18:30 夕食 ラーメン屋さんで鶏醤油ラーメン、肉餃子
19:30 少女チャングムの夢「アワビとナマコ」
20:30 入浴
20:55 スロット モリー・マドハンド・マドハンド(´・ω・`) ショボーン
21:00 土曜ドラマ人生はフルコース「留学とバイキングとハンバーグ」
22:00 2ちゃん
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い「誤診」
24:00 ご当地キティ情報管理
24:30 インターネット探訪
25:10 魔導の宝物庫 03回目 探索開始!(`・ω・´) シャキーン
25:20 002F 店で試着したウインドスピアが呪いで頓死(´・ω・`) ショボーン
25:30 インターネット探訪
25:40 2ちゃん
27:00 就寝予定

>>562
朝、歯を磨くとオエッとなるよね?ヽ(´ー`)ノ



【事務連絡】
本日7/16(日)より2泊3日で旅行のため、
明日7/17(月)の2ちゃんはお休みします。
悪しからずご了承くださいヽ(´ー`)ノ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 08:37:08 ID:xcefzIbE
>>スワ太郎
朝飯は食え。
お土産ヨロ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 08:43:08 ID:lQRZzFwH
朝飯抜いたらモリーが出てくるのか?
早速潜ってくる。

魔導って、合成素材がうようよ居るのに捕まえられないのがストレス溜まるわ・・・
しかもその少ないモリーを狙うかのように弾くのはやめてくれwwww
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 10:08:23 ID:L5yVZPAv
もうすぐ900階なんだけど、100階ぐらいキラーアーマーを見てない
2体欲しいんだけど、あせってきた
いつもタップでビルがでてきてむかついてくる
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 11:23:28 ID:lETT/8xk
>>586
ロト剣育てるぐらいなら、半殺しの剣に、必中といちかばちかと
敵の弱点つく印を1つずつ全種類つけるといい。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 12:50:42 ID:26x8P9yL
魔道の秘密は運よければ1F〜3Fの間に賢者の石3個も落ちてるときあるのね。
さらにモンハウがあればでる確立高い、加えてモンハウ以外でも合成の壷は出やすいね。
現在までに8個も見つけたから後は印増やして能力詰めるだけ。

インパスの壷の中   呪いの壷の中
 賢者の石(祝福)     賢者の石
 賢者の石         賢者の石
 賢者の石
 賢者の石
 賢者の石
 賢者の石

えー、どこかに芝生ない?(´;ω;`)
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 13:21:30 ID:lQRZzFwH
sugeeeeee!!!!!!!!!!朝飯抜いて潜ってたら183Fから220Fの間で
モリー2、上モリー1、特モリー1キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

メタキン槍はこないけど大収穫だったわ・・・
合成や祝福も持とうとすると指輪やお守りのスペースすらもったいなくなるな。
よーしパパ、カンダタ子分作っちゃうぞー
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 13:27:46 ID:LwuNqzB2
その後>>593が帰ってくることは無かった・・・・
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 13:40:36 ID:CvKu44CG
大宮殿、9階で終わり・・・。
くそー!!。なぜ2階〜4階で盛り壷が出なかったんだーーーー!!!!!。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 15:28:16 ID:cbKcIyQh
>>592
呪いの方はともかくインパス中の石はちゃんと取り出せるのかね?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 16:03:41 ID:a/WwBMQW
どっちもムリー

勿体ね
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 16:14:32 ID:jbYdYm5O
>>592
なにこれ、釣りか?
マジでやってんならご愁傷様
取り出し不能 全部パーだよ
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 16:16:35 ID:LwuNqzB2
??
なんで無理なんですか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 16:56:12 ID:XcaSI7PL
割った瞬間使ったことになるんじゃない?
ようがん石が爆発するみたいに
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 17:13:01 ID:7r4gvplC
インパスの壷がわれた
賢者の石が落ちた
賢者の石がこわれた
しかしヤンガスのHPはまんたんだった
賢者の石が落ちた
賢者の石(ry

保存の壷なかなかでねーしな、メダルと同じのつもりで入れてたらこうだ。
割れるもんなこれw
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 17:54:58 ID:IT0qGVaV
うわー・・・・・・・
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 18:08:03 ID:xNJfHyRU
乗せる系でおすすめのモンスターいない?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 18:17:44 ID:UuB7DDKP
御愁傷さまで吸い出しの巻物がないから取り出し不能だよ
保存以外では賢者の石は無理だよ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 18:33:27 ID:LwuNqzB2
前作の火炎壷対策みたいにアイテム置いてても駄目?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 19:28:47 ID:lQRZzFwH
前作のは壷が爆発するから有効だった
今回のケースでは目的のアイテムが爆発するからどうやっても無理

水路に投げ込んで、水系と合体して拾うってのは聖域の巻物のみ有効な技だっけ?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 19:54:41 ID:eHKt7wFa
>>591
いやあ、それくらいのボーナスがないとロト剣育てる気にならないな・・・と。
ところでHP半減と会心や弱点系って両立するもんなのかい?
HP半減→会心ボーナス+弱点ボーナスってこと?
それでも剣自体に修正値が付かないから、一撃必殺ってことはないよな。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 20:35:18 ID:lETT/8xk
>>607
半殺しは一撃必殺になるからやってみれ。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 20:54:34 ID:5nVkV+zt
スワ太郎来ないとつまんねースレだな
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 21:33:13 ID:rZm5zOvy
>>610
自演イラネ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 21:38:16 ID:y1Z2Txmq
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 22:07:06 ID:cbKcIyQh
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 22:16:53 ID:FKN/QCAd
>>608
どーゆーこと?kwsk
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 22:34:48 ID:Nfr9WIjP
カオス!!
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 22:44:39 ID:lETT/8xk
>>613
半殺しの剣+いちかばちか(1.5倍)+各種弱点(1.5倍)の印をつければ
元のダメージ(最大HP半減)の2.25倍だから、雑魚的はみんな一撃になる。

鉄球とか槍とか鍛えるのに飽きたら趣味で作る程度。
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 22:48:34 ID:FKN/QCAd
>>615
なるほろー
関係ないけど、見た目ははおうのオノが一番すきですたい
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 23:04:10 ID:h8edMPzs
>>616
(´・ω・`)オイラも斧系
DQ8でずっと斧使ってたからヤンガス=斧
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/16(日) 23:51:55 ID:xXzNJw63
現在宮殿60階
覇王でねぇえええええええええええええええええ
斧欲しいよ斧
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 00:00:17 ID:H8bpaD5m
魔導クリア記念カキコ

メタルキングの槍+50
大おやぶんの盾+50
よくみえのお守り
世界樹の葉(祝福)
黄金の壷
倉庫の壷(はがねのはりせん×3、しあわせの杖×3)
保存の壷(はやぶさの剣、まじんのかなづち、はがねのはりせん、
       ミルドラースの魔石、ワナぬけのお守り、銀のたてごとの巻物)
パンドラ×2、ベリアル×2、オーシャンクロー、キラーマシン、アトラス、デスカイザー、
ドラゴンブッシュ、カンダタ子分、ブラックルーン、メカバーン、キラーアーマー

ホークマン2体は竜骨で捕獲してあるのでだいたい持ち帰りたいモンスターが持ち帰れた
倉庫は150くらいにしておいたのだが300階くらいで送れなくなったよ
レアアイテムや小さなメダル全部送るつもりなら相当整頓しておく必要があると思った
オーシャンクローが1体殺された以外は配合用モンスターは殺されなかったし
アイテムはじきで重要アイテムが飛ばされることもなかった。運がいいほうか?
強くなったらガーゴイルも楽に殺せるね。理由もなく槍で突き殺したよ
さて今度はあまり使い勝手がよくないらしい???系を作ってみるかな
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 01:15:19 ID:MHF0lsrI
>>615
HP半減の2.25倍だったら、雑魚どころかなんでも一撃必殺だと思うんだが。
一撃で殺せない敵ってなに?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 01:38:26 ID:sr1GoZah
>>618
わしも同じく覇王でね〜〜〜〜!(わしは大宮殿66階中断)
グリンガムやまじんのかなづちはでたんだけどね〜。
でもそれよりも攻略のため槍がほしい。(できればデーモンスピア)
ここからかげのきし登場…頼みの綱のはぐれメタルの剣がはじかれたらどうすんべ…
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 02:36:02 ID:BtsLKwbs
>>621
俺はさっき64階で停電であぼーん
気合で63階まで復帰そして中断
覇王はおろかレアモノぜんぜんでねぇえええええええええええええええ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 02:38:55 ID:BtsLKwbs
秘密の通路ほぼスルーしてたんだがそれがいけないのか
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 06:44:05 ID:sr1GoZah
>>622
>>621だが、その後大宮殿でなんと!!!!
メタルキングの槍を手に入れてしまった(80階すぎ&ガー様の店でw)
大宮殿で手に入るものとは思っていなかったのでびっくりだ。
それ以降は展開が楽々w(しかも罠見えのお守りも手に入ったしw)
先日の>>552の悪夢の見返りなんだろうかw
(ここで>>552の訂正、ガチャコッコ× アイアンクック○ でした。やり直していて気がついたw)
ただ…調子に乗りすぎて開幕モンハウでGスライムを失ってしまた(´・ω・`)
にしても気合で63階まで復帰ってすごいね>>622
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 07:37:03 ID:37Rgp5fZ
>>570
亀レスだが仲間モンスのステはHP以外は999まで上がる
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 07:38:32 ID:37Rgp5fZ
sage忘れたorz 吊ってきまs
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 08:21:58 ID:WfaBUui7
>>625
HPはやくそうで上がるんじゃね?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 08:53:06 ID:37Rgp5fZ
>>627
HPの最大値は>>547に書いてあるようにモンスターによって違うが503〜510がMAX
ここまで来たら命の木の実使おうがもう上がらん
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 08:54:01 ID:37Rgp5fZ
またしても下げ忘れましたorz
ごめんなさい(ノД`)シクシク 
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 09:18:42 ID:f3QYRtCV
許さない。魔道998階で吊って来い!
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 09:42:36 ID:WfaBUui7
>>628
そーなのか
適当なこといってスマンかった
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 09:52:29 ID:qdgFdwlj
>>619
魔導でメカバーンってどうやって持って帰ってくるの?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 10:05:30 ID:WfaBUui7
>>632
メタルドラゴン×???系=メカバーン
???系にカンダタ子分(キラーアーマー×プチプリースト)を使ったと予想
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 10:28:20 ID:BtsLKwbs
>>624
いいなー
俺は出る気がしないよ
とりあえずメタルスライムとキラーマシン用のメタルハンターを失ってしまって
かなりモチベーション落ちたので現在停止中
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 12:01:03 ID:9DmpoCzt
>>620
???系のボスとか。弱点あるのかな?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 12:32:43 ID:qdgFdwlj
>>633
ありがと!そういうやり方もあるんだ
今300階位だから頑張ってやってみよっと
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 14:15:40 ID:MHF0lsrI
>>635
トンクス そういえば、一回死んで生き返るボスなんかもいたね。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 17:55:14 ID:VH8ZScaD
宮殿79階にてミミックのメラミでフリーズした。死ねや糞ミミック
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 18:48:20 ID:Uw6wcqtz
それはミミックのせいなのか
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 18:49:28 ID:yMZnWBkl
初歩的な質問ですいませんが仲間モンスターの特技を消すにはどうしたら良いのでしょうか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 18:58:13 ID:5/dBCm0/
そのモンスターが覚えれる特技の数以上の特技を覚えた時
どれかを消すことになります
wikiに乗ってませんでした?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 20:06:56 ID:wfBG/dmd
ガーゴイルLV99でパンドラと合体してれば楽に倒せるな。
ダメージ食らっても40ダメ。会心でも60ダメしか食らわない。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 21:00:14 ID:iCZuLIhD
ちんぽしゃぶろうぜ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 21:29:30 ID:WGQQ7EyY
>>642
日本語でおk
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 21:39:39 ID:VH8ZScaD
いい加減宮殿むかついてきたからチンポしゃぶしゃぶしてくるわ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 22:30:56 ID:Uw6wcqtz
しゃぶれだぁ?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 22:53:00 ID:Tjr7BtCF
しゃぶったらメタキン槍出るのか?

朝飯抜いたらモリー壷出たりしたらしいから俺は信じるぜ!
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 22:55:39 ID:EGC7uAtu
ガーゴイル(はヤンガスが)LV99でパンドラと合体してれば楽に倒せるな。
ダメージ食らっても40ダメ。会心でも60ダメしか食らわない。

でおk?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 23:15:01 ID:wfBG/dmd
ヤンガス自身のLVが99の状態で印の盾+30装備で且つ、パンドラボックスと合体してれば、
あの強敵ガーゴイルでも60ダメージ与えるのが精一杯だな。
まぁそこまで逝けば泥棒する必要は無い訳なんだが、
影の騎士とかうざいモンスターがでてくるめんどくさいフロアの場合は
沸いてくるモンスターがガーゴイル固定になるからアイテム弾かれる心配なく
そのフロアを探索することができるね。
それとガーゴイルのアイテムドロップ率が高いような気がします。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 23:15:42 ID:I0Ds8122
お前天才?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/17(月) 23:18:45 ID:wfBG/dmd
うんちしよう
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 00:18:15 ID:Qi8yJbhJ
この廃れっぷり、どれだけスワ太郎が大事だったか身にしみるぜ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 00:29:14 ID:+3CqpRFe
(´・ω・`)下痢便飲むと、盛壺イパーイ出るキガス…
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 00:42:07 ID:8yhX805x
>>653
(´・ω・`)体には悪いからやめれ。
二番煎じ乙ニャン
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 00:54:49 ID:AmOa8DeJ
>>652
本気でそう思ってるのか?
スワ太郎がいようがいまいが廃れてたじゃん。
本人よりも擁護の方がウザいな。

ところで、シドーの言う「クリスタルの階段」って何?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 01:09:25 ID:Okj6hDjA
階段には材質が設定されている。
仲良くなったモンスターは隠し階段を見つけてくれることがあるけど、材質で発見率が違う
得意な材質だったらすぐ見つかるけど、苦手な材質はまったく見つからなかったりとか。

ドラゴン系はクリスタルの階段をよく見つけてくれるんじゃなかった?
よく見えのお守りがあれば気にならないんだけどね。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 01:15:08 ID:8yhX805x
>>656
(´・ω・`)発見率というか、対応する階段しか見つけない。

>>655
(´・ω・`)擁護しすぎるのもウザイが、
それに過敏に反応する奴や釣られるのも。
⊃脳内スルー
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 02:22:34 ID:Rism9QaG
>>656
階段に材質あるとは知らなかった・・・。
言われてみれば木製や石製といった色んな階段があったね。

>>657
ごめん、スルーしようとしたんだがつい釣られてしまった。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 02:42:06 ID:v4bmhL3H
初心者質問でスマソ
ようやく本編をクリアして、次のダンジョンは仲間&持ち込み不可と言われたんだが、
今持ってる大量の現金はどうしたらいいんだ?
取る猫がいないから預けることもできないし・・・
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 02:51:47 ID:v4bmhL3H
ああ自己解決した
ちょっとあせっちまったぜ
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 02:59:10 ID:8yhX805x
>>660
(´・ω・`)オケーイ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 03:01:27 ID:T+qSWPqx
どう解決したんだ?すごい気になるぜ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 04:20:48 ID:FOT8JzKM
>>624だが、大宮殿無事クリア。
そして現在闘技場挑戦中だが…
闘技場恐ろしく楽しいなw
アイテムワラワラ、開幕モンハウあり殺戮しまくりw
もっともモンスがそれなりに強いのを持ち込んだ上、
メタキン槍、大おやぶん盾、命の指輪で乗り込んだというのもあるかもしれんが…
ここそれほど装備を整えずにやってクリアできんべか?
まあここは楽しいんで装備を落としてもう一度やってみようと思う。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 04:28:51 ID:OMRl58CK
メタキン槍パンドラにあげちゃった・・・。
印の盾はじかれたし、通路用のかえんぎり、マヘドきり覚えてたマージリンリンが落とし穴に落ちるし。
今日200階進めたけど最悪だわ。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 10:21:11 ID:yly/GIJg
>>662
お金は普通に持ち込める
一発でカンダタに会えばトルネコも戻ってくるので無問題
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 11:57:28 ID:g0P10sf3
秘密の階段はワナやすべり板やトゲトゲがない小フロアにあるだろ?
よくみえや仲間いなくてもわかるきがするが
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 12:19:14 ID:UkHkzu8b
>>666
マドゥとか潜ってる最中に怪しい部屋全部素振りする?しないでしょ〜
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 12:57:34 ID:g0P10sf3
そりゃする必要ないでしょw
大抵あるのはマス1〜6のどれかと決まってる

□□□□
□1 2□
□3 4□
□5 6□
□□□□

それにメタルキング槍あればすぐだし
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 14:03:37 ID:NB/b2lSf
竜骨、終わりました。

70数階で「はがねのはりせん」「メタキン槍」が出たので、100Fまで即降り。
ボスには一回も手を出すことなく、仲間がやっつけました。

次は夢幻だが、ちょっと入ってみたら面白そう。(すぐにやられたけど)

武器と盾のスロットふやし(賢者の石と合成の壷)は、やはり竜骨?
メタキン槍で3個、ロトの盾で10個くらい増やしたいんだけど、
めんどくせ。盾は別のヤツの方が良いのかな?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 14:20:03 ID:rprz8GBN
>>699
闘技場でエスタークの魔石とったほうがはやくない?
合成の壷もそこそこ出るし

ところで、オーシャンクロー作成の為に作ったランドアーマー♀に惚れそうです
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 15:26:54 ID:LRzXW9I4
今マドウなんだけどマドウでプチプリーストってどうやってつくればいいの?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 15:55:09 ID:5dr8F45g
コロファイター=じごくのたまねぎ※+虫系・物質系
プチファイター=コロファイター+キラーアーマー
コロプリースト=じごくのたまねぎ※+悪魔系・ゾンビ系
プチプリースト=コロプリースト+プチファイター
※ポイズンキャロット、マージマタンゴでも可

wikiに記載されていると思うが。。。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 16:34:14 ID:LRzXW9I4
>>672
おー!ありがd
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 18:39:55 ID:a/ST/lR0
ヤンガスで意外と役に立ったもの

槍系全部
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 19:42:16 ID:Qi8yJbhJ
もしかしてプラキンが作れる=ストーンマン〜カンダタ子分が作れるからオーシャンクローやメカバーンなんかもいにしえの時点で作れるってこと?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 19:54:21 ID:fmJbQisM
えっとガゴ店長に間違えて攻撃食らわしてアスとロンの種食ったら仲間殺されるだけですんだ・・。
これって既出??
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 20:02:14 ID:fmJbQisM
いや仲間がガゴ店長殴ったから仲間だけですんだのかな・・??
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 20:08:54 ID:3YvG9RIf
>>675
YES
俺もいにしえ行きまくって、エスターク作ったぞ。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/18(火) 20:37:05 ID:Qi8yJbhJ
>>678おお、ありがとう
早速ゴールドマンとスライムエンペラー乱獲してくるぜ
680スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/18(火) 21:05:02 ID:QV7AA3I3
【おいらの冒険】
2006/07/16(日) 88日目 前夏休み2日目
09:00 起床
09:05 アイスコーヒー1杯
11:00 2泊3日旅行 出発
20:00 功名が辻「出世脱落」
22:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/17(月) 89日目 前夏休み3日目
終日 2泊3日旅行

【おいらの冒険】
2006/07/18(火) 90日目 前夏休み4日目
16:00 2泊3日旅行 帰宅
16:30 スロット ヤンパー・ヤンパー・ヤンパー(´・ω・`)
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/
16:35 HD管理
18:30 夕食 自然薯ご飯(゚д゚)フツー
19:15 入浴
19:30 インターネット探訪
20:15 2ちゃん

>>588
ご当地キティとか買ってきたヽ(´ー`)ノ
>>589
朝食と盛壷は関係なかろうヽ(´ー`)ノ
>>593
ほんまかいな?
>>609
そう言われても、お前さんへのお土産は買ってこなかったんだ(´・ω・`)
>>643 >>645
おっ! 女?
>>647
昔で言うところのSHAZNAのIZAMのだったらしゃぶれるけどなーヽ(´ー`)ノ
>>652
お前さんへのお土産も買ってこなかったんだ(´・ω・`)
>>653
嘘こけヽ(´ー`)ノ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 00:59:16 ID:ob/rgxDZ
>>652の言うとおりスワ太郎が戻ってきてからなんだかスレが活気付いてますね^^
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 01:21:55 ID:HitFJBeg
活気って何なんだろうな
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 01:25:54 ID:2x3gZcU0
皮肉だろ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 02:01:57 ID:cYdsbB+G
転ばぬ先の杖ってある?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 06:13:34 ID:oVM5+9KL
>>680
うほっ、ご当地キティwww
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 09:24:46 ID:j6y5ccoH
>>684
ないよ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 09:37:56 ID:bNZBB+D2
基地外だけにキティかwww
誰がうまいこと言えと言ったwwwww
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 12:47:39 ID:hVu5MU46
現在地下庭園挑戦中。
しかし…なんだここは!
マップが見えないだけではなくて、視点もいつもと違うからストレスがたまるたまる!
多分魔石とったら2度とやらんな。(闘技場制覇後だから落差がきつい)
地下庭園楽しいぜ!って人いますか?
いたら、モチベーションの保ち方や楽しいところを教えてもらいたいっす。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 13:14:02 ID:NikFIN5P
地下庭園が好きという人はいるのかなあ
たった30階で終わるということが唯一の救いだった
あれが50階だったら最後までやらなかったかもなあ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 13:17:57 ID:db13LLxP
庭園は、ドロボーして装備固めて、乗せる系を確保すれば楽勝。
ドロボーと乗せる系育成が楽しかったような気がする。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 13:24:21 ID:5dvI9jAe
地下庭園は目つぶし食らった位の視界だと思っていたけど以外と遠くまで見えたので気分的には楽だったw
落ちてるアイテムがもっと立体的だったら言うこと無かったな
でも2度やろうとは思わないw
マップが見えないのは辛すぎるぜ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 13:27:54 ID:db13LLxP
補足。やってるとは思うが、カメラ演出ありにして、グリッドは常時表示にする。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 14:12:29 ID:izAR1oYW
>>690
マップが立体的で見にくいのによくドロボーはしたな。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 14:54:03 ID:gfaTM0Tj
久しぶりの質問です。
やっとまぼろし迷宮クリアしたんですが、ゲームクリアした時に持ってたアイテムとかって消えちゃうんでしょうか?
トルネコ1で算盤とか消えちゃってションボリした記憶があるんですが…
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 15:26:09 ID:2x3gZcU0
なくならねー
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 15:50:13 ID:2us8Fw7x
>>690
マップのない庭園で泥棒はないだろ。どっかと間違えてない?
俺は鑑定のため大部屋読んじゃて途方にくれたよ

夢幻が最高に楽しかった。泥棒に次ぐ泥棒、幻術師系出るフロアで
意地になって探索しようとして仲間6匹全部死んだり、配合で連続マダンつき
の人食い箱やインパスシャナクもった乗せる系できた時の喜び
操作ミスから大部屋で店長に追いまくられる羽目になり間一髪通過のお守り
を付けて水路に飛び込みガゴの大群を引き連れて決死の大脱走。
50階じゃもったいない、200階くらい欲しかったな。

それに比べて竜骨の単調さといったら、、、秘密でレアアイテム出ても
合成出にくいし保存はまったく出てこないからのろいの壷の中で腐ってるよ
40階LV60から即降りじゃ早いかな?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 16:45:57 ID:hVu5MU46
>>688だが、皆さんレスありがとうございます。

>>692
会心のカメラ演出がうっとおしいのとグリット表示はなんか興ざめという理由から
OFFにしていたのだが、地下庭園では無理と思いONに。
それでもみにくい…

泥棒…
あれだけ視界が悪くて階段探すにも一苦労な地下庭園ではむずい気が…
大部屋の巻物を使う王道の方法だとさらに階段を探すのが苦労しそうだ。

>>696
泥棒につぐ泥棒…なんか楽しそうですな。

仕方なくやらされてる感がある地下庭園。
がんがってさっさとクリアすんべ。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 17:31:57 ID:db13LLxP
鍛えたメタキン槍を持ち込んで、一番楽しめるのはどこだろう?
闘技場はどうしても鉄球を持っていってしまう ○| ̄|_

>>697
グリッド表示が便利なのは部屋の出口が見つけやすいこと。
大部屋の場合は、絨毯爆撃的に歩くしかないね。
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 17:43:57 ID:nxWFSFgQ
泥棒するって言ってるのはしゃくねつの間違いかね? あそこならようがん石その他を
駆使すれば何とか。掘りきる前に店外に出ちゃったり爆風にガーゴ巻き込んだらご愁傷様だが
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 18:01:42 ID:izAR1oYW
>>698
持込可って考えると、古かもっと惑わしあたりかな。
モンハウで槍で貫くのも結構楽しいよ。

>>699
泥棒と乗せる系の育成って書いてあるから、灼熱ではないと思
われる。
701スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/19(水) 18:13:04 ID:gDI/C5e9
【おいらの冒険】
2006/07/18(火) 90日目 前夏休み4日目
21:10 インターネット探索
23:45 ご当地キティ整理
24:00 魔導の宝物庫 04回目 探索開始!(`・ω・´) シャキーン
     009F 上盛
26:00 020Fの階段で中断
26:00 インターネット探索
28:00 就寝

>>680 _ト ̄|○
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp07_800_o9n7jy0.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp07_1024_04i307n.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp07_1280_3vg30xo.jpg
>>681
明日、職場の娘にお土産を渡すぞっ!(`・ω・´) シャキーン
>>685 >>687
みんな集めているご当地キティヽ(´ー`)ノ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 18:14:12 ID:LT0Fukqq
ようやく魔道クリア・・・
つかれた。
さようならこのスレ。さようならスワ太郎
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 21:08:33 ID:DMW3qbCy
地下庭園で泥棒したことあるよ。
階段が店の隣の部屋にあったからアリで掘ってパクったんだったかな。

竜骨や闘技場に飽きてなんか地下庭園にまた潜りたくなった。
結構レアが入手しやすい感触もあるし。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 21:41:45 ID:dVingr7U
魔導ようやく300階を超えたが・・・本編までは好きだったゲルダが死ぬほど嫌いになってきた・・・
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/19(水) 23:31:30 ID:db13LLxP
>>699
そこまでいわれると自分の記憶が頼りなくなってくるけど、
たしか店にみかがみの盾とかといっしょにはりつけの巻物があったんだと思う。
で、店の隣が階段部屋だったと。しかし、
記憶があやふやで申し訳ないんだが、2〜3度はドロボーしたような気がする。

>>700
なるへそ、鉄球とメタキン槍両方持っていって、臨機応変に使えばいいかもね。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 00:37:20 ID:TPvy+k6a
配合について質問なのですが、+の値が1増加する場合がほとんどなのですが
たまに2増加することもあります。
これはどんな条件が揃うと起こるのでしょうか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 00:49:13 ID:XPuPn1F+
>>706
両親のレベル合計が40以上で+2、60以上で+3、76以上で+4
100以上で+5だそうな
>>704
女一人で、しかも見たところ武器防具なしであんな深くまで潜ってんだ
許してやってくれ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 01:53:09 ID:TPvy+k6a
>>707
ありがとうございます。
これで疑問が解決しました。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 02:36:32 ID:ulTdZMKz
初心者質問でスマソ
爆弾岩の自爆の条件がよくわかりません
ダメージを与えると赤く光り始めるけど、
ここから先はターン数で爆発?それとも一定ダメージで爆発?

どなたか教えてくださいorz
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 02:53:53 ID:7sWDNK7Q
赤くなる条件はHP50%以下
赤くなってから5ターンで爆発

結構な事ない限り大丈夫そうです
711709:2006/07/20(木) 08:42:15 ID:YGOsTOJ8
サンクス!
今しやくねつやってるんだけど、爆弾岩はずっと誘爆させてたから次から倒すようにしてみる
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 10:55:25 ID:JUdowrsf
のろわれた地下庭園クリアしますた。
2ちゃんで言われてる攻略法とは違うやりかたをしたよ。

-----------------------------------------------
・視点はOFF!!ゼッタイOFF!
(視点グリグリ動かすと、酔ってマジに吐きそうになるのでダメでした)
・グリッドを表示させる。

・乗せるモンスターはファー・もこ・ケダモン系は使わないヽ(`Д´)ノ
 (やっぱりこの三匹は私、嫌いです…。ピョコピョコすんなー!!)
 今回はリップスを乗せてました。
・よく見えのお守りを何がなんでもゲットする!!!!
 (惜しいアイテムでも売りまくって無理やり買いました。
  しかしその価値はあった。難易度大幅ダウン。ボスも楽勝)

・もちろん、盗賊王1〜18階までを金拾わないようにやって
 ヤンガスのレベルを多少あげておくのはあったりまえ。
-----------------------------------------------

さあ、あとは3つの宝物庫だけだ。(それ以外は全部クリア)
トリプルアタックをつけたパンドラボックスなど
キてるナカーマモンスターだけで固めてるので
竜骨が楽しみだ。ワクテカ。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 11:37:05 ID:zP11RiFI
>>712
トリプルアタックをつけたパンドラ…
また恐ろしいことを…(ガクブル)
わしはトリプルはさすがにこわいんでれんぞくこうげきでやめといた。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 11:50:17 ID:hSeTBh+r
>>712のパンドラがメダパニ喰らいますように。

HP上限でも即死ケテーイ。

715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:14:20 ID:dqWrgwJh
今、大宮殿27階中断なんだけど、これから捕まえたほうがいいモンスターや
逃がしたほうがいいモンスターがあったら教えてください。
   今のモンスター、装備は
        
ヤンガス(装備)
ウォーハンマー+2(物、虫)
ラウンドシールド+5

仲間
もこもこじゅう+2(もちろん頭のせ)レベル15
サイクロプス レベル5
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:23:53 ID:mRrG9iHS
ドルイド対策に秘密の通路でひとくいばこを捕まえておくといいかも
ドルイドゾーンは他のモンスターを出さずにひとくいばこと融合してれば安全
まあいないときついというほどではないが・・・
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:31:48 ID:gV3WHg8Q
盗賊王の迷宮のインヘーラー戦で雑魚敵
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:36:16 ID:dqWrgwJh
>>716
封印の杖がないですけど・・・。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:37:28 ID:gV3WHg8Q
盗賊王の迷宮のインヘーラー戦で雑魚敵が多すぎて勝てません
どうしたら…。インヘーラーはすぐワープするし
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:38:00 ID:dqWrgwJh
あと封印の巻物も・・・。

あっ自己解決しました。
次の階のメタルハンターを捕まえたらよかったんだー。
あと、ほかにありませんか?。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:38:50 ID:gV3WHg8Q
盗賊王の迷宮のインヘーラー戦で雑魚敵が多すぎて勝てません
どうしたら…。インヘーラーはすぐワープするし
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:39:24 ID:dqWrgwJh
>>719
つ仲間の攻撃
または
つ封印の巻物
または
つ聖域の巻物
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:40:09 ID:dqWrgwJh
>>722の「つ」は手の意味で。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 13:52:36 ID:JUdowrsf
>>714
魔弾反射もつけてるからメダパニは平気。ダイジョブ。

怖いのは、鬼太郎のオヤジみたいな姿の敵モンスターと
落とし穴(炎無効も全員につけてるから、爆弾系は怖くない)と
プラズママウスだなぁ。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 14:04:45 ID:x2lbCaNM
>>724
魔弾反射があっても、にらみつけで混乱することは防げないよ。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 15:03:37 ID:SxRPCiwi
>>725
>怖いのは、鬼太郎のオヤジみたいな姿の敵モンスター
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 15:05:51 ID:x2lbCaNM
>>726
見落としてたYO

トリプルまでつけると、混乱したときがヤバイよね。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 15:40:15 ID:JUdowrsf
自分と仲間がワープの罠などではぐれた時に
生き延びてくれるように、仲間を強くしたの。

アイスチャイムに、炎氷インパスシャナク壁堀を全部持たせないで
分散させた。インパスとシャナクは乗せる系につけた。
全キャラに、魔弾反射と炎無効つけるために。
余裕があれば、かどぬけとトリプルもつける。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 15:48:10 ID:1Yax1FDW
>>724
落とし穴は怖いなw
無敵状態の首狩り&使い魔(共に放流)がアロードッグに相次いで嵌められたことがある。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 16:03:03 ID:x2lbCaNM
落とし穴は嫌だよな。

今魔道に居るけど、落とし穴にだけは絶対モンスを落としたくない。
だから俺は滅多に放流しない。
普段は、パンドラと常時合体で、他のモンスは殆ど壷の中に入れてる。

レベルを稼ぐときは、そのフロアを全て回って、
よく見えで落とし穴の有無を確認。
もし落とし穴があれば、破壊する。

その後で、レベルを上げたいモンスを出して、
「一緒にいてね」にしてから、パンドラを放流。
それから銀の竪琴を読む。

おかげで、まだモンスが落とし穴に嵌ったことは一度もない。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 16:09:40 ID:fWtL/JJy
モンスの足下に落とし穴があって、そいつに向かって敵が遠隔攻撃して、更にそれがミスる可能性がどれだけあるんだよwww

そう思っていた時期が俺にもありました
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 16:15:58 ID:x2lbCaNM
>>731
部屋の床がアイテムや罠だらけで、モンスの足元に落とし穴。
こういう状況で敵を倒してドロップアイテムで落とし穴作動、
なんて状況もあるしな。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 16:58:28 ID:zP11RiFI
>>730
わし的にはそこまでするのがめんどくさいからモンスの放流は一切しないな。
しかもたまたま命令を代え忘れていて放流状態だったアイスチャイムがいきなり死んだことがあるし。
(前兆なく死んだのでおそらく落とし穴かと…「アイスチャイムは倒れた」えっ!って感じだった)

>>731
本当そう思うんだけど、どうもこのスレを見てると頻発に起こっているようなんだよなw
実は落とし穴上にモンスがいる時は敵の遠隔攻撃が空ぶる率があがるようプログラミングされていたりしてw
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:02:40 ID:3yCSUJ43
>>712
>・もちろん、盗賊王1〜18階までを金拾わないようにやって
 ヤンガスのレベルを多少あげておくのはあったりまえ。

何をいばって言ってるんだか。
どの持ち込み不可ダンジョンでもそんな手を使わないと
進めないほど難しいところなんてないよ。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:08:51 ID:zP11RiFI
>>734
同意。威張っていうことじゃないなw

そもそもそういう持込不可のダンジョンを直前のダンジョンでレベル上げしてクリアしたっていうのは、
ある意味裏技使ってクリアしたのと同義のような気がするんだよな。
(落ちているゴールドを拾わないのは意識しない限りあり得ないことから)
ま、クリアしたことに対してとやかく言うことはないけど、
自分的には面白くないからやらんな。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:11:05 ID:x2lbCaNM
>>733
確かに面倒だよな。だから俺も滅多に放流しない。
しかし配合後の高ステータスを目指したいときは、
レベルを稼がんとならんから、そういう時だけ
上に書いた方法で放流してる。

いきなり倒れるのは、魔弾反射や各種無効系がなければ、
地雷に巻き込まれたり、
げんじゅつしのザキの杖振りを食らったり、
氷結や麻痺、踊りの状況で、囲まれてタコ殴りになったり、
色々ありそうだよな。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:24:36 ID:Pai8v4xa
やったぜ、金庫満タン!!!!!!!1!


で持ち銭たくさん。どうやって持ち込み不可ダン行くんだ。。。orz
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:26:52 ID:zxnuAhEh
wikiのおすすめ配合幻雪の迷宮編のドラゴンの補足なんだけど、「アイスは弱いし、成長限界が短いので。」ってどういう意味?
アイスの方が普通にダッシュより強いし、成長限界も同じなんだけど;
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:27:13 ID:SJ4Setal
お前の金庫に眠っている合成と強化の壺を全て捨てろw
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:30:59 ID:Pai8v4xa
>>739
それはオレへのレス?
トルネコ金庫が満タンなんだが・・・
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:36:48 ID:SJ4Setal
>>740
俺の金庫の中に使いもしない合成と強化が大量にあるので似たような状況かとおもってさー
正直スマンカッタ(´・ω・`)
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:43:58 ID:dqWrgwJh
大宮殿秘密の通路 
はおうのオノ出ず・・・。 orz
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 17:55:41 ID:Pai8v4xa
>>741
そか(´・ω・`)

ちなみにアイテム買えとか、盗まれろとかいう次元の持ち銭じゃないんで
心底悩んでいる。できるならば捨てたい。。(冫、)
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 18:02:41 ID:biwB9rEV
沢山持ち込んで速攻死んでこい
持ち金半分になるから
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 18:47:52 ID:8fb8uEPA
>>744
その発想はなかったわ。おまい、頭いいな!
帰ったら即やってみる!!d!!
多少不本意だけど仕方がないんだぜ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 19:39:59 ID:+Mu44rjQ
ベビーニュートって使える?
ブリザドわざわざ成長限界まで育てる必要無いかなぁ…?
樹氷の竜の方が強そうだし;
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 20:08:11 ID:SxRPCiwi
SAGEだと…?
748スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/20(木) 20:16:36 ID:X6fggHjp
【おいらの冒険】
2006/07/19(水) 91日目 前夏休み最終日・゚・(つД`)・゚・
10:30 起床
10:35 ボトルコーヒー1杯
12:00 昼食 カップうどん、ご飯
16:00 買物 食材
16:45 スロット モリー・ホイミスライム・トルネコ(´・ω・`) ショボーン
16:45 2ちゃん
18:00 夕食 鯖の味噌煮(゚д゚)ウマー、焼きそば(゚д゚)ウマー、カツサンド
18:55 まんが日本昔ばなし「絵姿女房」「おんぶ狐」
20:00 入浴でリフレッシュ
20:15 インターネット探索
20:30 魔導の宝物庫 04回目 021Fから再開
     026F 保存(6)
     032F ベロベロ→保存(4)
     039F 秘密の階段→通路
     039Fからの秘密の通路02F インパスのお守り
     046F 保存(5)
22:55 046Fの階段で中断
23:30 明日のために就寝

>>702
つらいことがあったら帰っておいでヽ(´ー`)ノ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 20:41:26 ID:Iwzjz7ja
あたらしい呪文か
俺も唱えてみよう
SAGE!
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 20:45:44 ID:dqWrgwJh
>>746
お前のメール欄にSAGEって書かれているから
このスレは一瞬、SAGEブームになっているぞ。 普通は半文字でsageだぞ。

              ・・・・・・ついでに『ぬるぽ』。
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 20:56:03 ID:cEFgcfun
>>750
すかさず『ガッ』!
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 21:16:03 ID:7sWDNK7Q
特殊な流れだなw

ちょっと質問なんだが今回って壁の中にアイテム埋まってたりするのかな?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 21:23:35 ID:zIQdsO+P
>>748
50階までに保存3つにインパス守りか いい引きだな
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 21:30:30 ID:C0I+9lgV
パンドラは普通まだんはんしゃ付いてるから、恐ろしいのはおおめだまとスペクテットのみ。
あ、モンハウ等で足元の混乱罠が発動してもヤバいか。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 22:57:14 ID:QYAcJKQ7
パンドラにトリプル…。またずいぶんと無駄なことを自慢してるやつがいるな。ほほえましいのう。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 23:18:15 ID:WpeXMUyn
強くしたモンスター使うダンジョン無いしな
あとはこだわりの世界だな
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 23:49:27 ID:jJ74SIma
まあでもパンドラなら融合した時とかいいんじゃね
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/20(木) 23:52:06 ID:mm+iDrsg
俺融合用のパンドラにはトリプル付けてるよ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 00:27:16 ID:zo03vOHc
三回攻撃しないと倒せない敵なんているの?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 00:39:42 ID:dDm4cgsR
ヤンガスと融合したらいっぱいいるけど…
パンドラのトリプルアタックを受けきったのはエスタークだけだなあ
死んだけど
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 00:50:46 ID:Zupq5nKk
魔導350Fを超えてさすがに飽きてきた
999Fは長すぎだろ・・・
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 01:21:16 ID:6X/nEO+g
融合用でもれんぞくこうげきで十分
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 01:49:14 ID:sUzA43Y8
融合用でもれんぞくこうげきで十分

トリプルつけるだけ無駄。何より手間がかかりすぎる。
パンドラを一匹消費することになる。
それだったら予備用のパンドラ常備の方が遥かにまし。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 05:52:12 ID:aUzcwChC
前に魔導の898階だかでの大型モンハウでスペクテットに頭馬鹿にされたトリプル付きパンドラに食い殺された…
パン貰った直後だから世界樹を保存に入れっぱなしだた…
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 08:15:26 ID:ShJJtS19
魔導100階越えたのにモリひとつも出ない。
トルネコ並みの緊張感があって意外に楽しいわ!

でも後900階これはやってらんねーよ。モリ壷タノム。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 09:09:04 ID:7D6QbDI/
>>764
そういう事故があるから世界樹だけは常時壷の外に出して置くようにしてる。
ゲルダが出たら武器や盾しまったほうがいいかもね。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 10:39:32 ID:jSuRuq33
>>746
ベビーニュートが使えるとするなら秘密の通路用かね。
デフォでこおりのいき&浮遊を持っていてつかまる系だからほのお&壁壊しがあれば…
ってベビーニュートって特技二つ覚えれたっけw
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 11:27:20 ID:EnPdI4pj
魔導10Fで呪われた特盛り抱えたまま死んだから言うんじゃないが、
ここが持ち込み可だったら、このゲームは神ゲーになっただろうに。
せめてアイテム3こだけ持ち込み可とかだったら…。
いままでやってきたことが、な〜〜〜んにもならないって虚しすぎる。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 12:14:50 ID:6fvslEm5
マーマンダインをキングマーマンにしようと思い、
スライムベホマズン(orベホマスライム)を探しているのですが、
一体どこにいるのでしょうか?教えてください!
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 12:39:11 ID:jSuRuq33
>>769
スライムベホマズンっていたっけ?(合体専用だったような…)
ベホマスライムなら大宮殿の最深部あたりなどにいるな。
あとキングマーマンなら闘技場にいる。
つい最近キングマーマンを掴まえて、キラーパンサーと合体させて、
グレイトマーマン作ったばかりだから間違いない。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 13:00:19 ID:RwyBFHlT
>>767
2つ覚えられるよ、それとレベル35でメラミも覚えるよ
限界オーバーで配合しないといけないけどねえ
772769:2006/07/21(金) 13:01:11 ID:f1vqp4Qp
>>770
ありがとうございます!
スライムベホマズンについては他のサイトで書いてあったもので・・
ベホマスライムは大宮殿の最深部ですか?
いずれにしても本編をクリアしたばかりの自分には先の話のようです・・
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 13:11:25 ID:jSuRuq33
ベビーニュートで秘密の通路用というのを挙げたけど、
みなさん、秘密の通路用のモンスは何使ってますか?
自分は最初アイスチャイムだったけど、基本的な能力が低いのと
何より見た目がよろしくないw
ということで今はスターキメラにメラミと壁壊し覚えさせてつかっとります。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 13:19:59 ID:VcPlgDAN
実用性のアイスチャイム
硬いアイアンクック
お手軽ドラゴンキッズ
作ったことあるのはこの3体
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 13:56:42 ID:a4FlufOq
持込可はアイスチャイム
魔導はスターキメラ
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 14:17:51 ID:56xOy7sS
大宮殿レベル幾つぐらいでクリアできんの?
F42 Lv57 砂塵の槍+10 みかがみの盾+3 モコモコじゅうLv24 ゴーレムLv10
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 14:31:32 ID:8jGdavXW
スタッキかなぁ。
メカバンが好きでいつもつれてくから壁壊しはつけてないけど。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 14:45:10 ID:7D6QbDI/
>>776
その状況でしんどいの?
その段階で余裕なら最後まで余裕。
ただし気は抜くな。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 14:50:53 ID:jSuRuq33
>>776
その装備なら油断さえしなければクリアできる。
開幕モンハウ、げんじゅつしのフロア、かげのきしのフロアには気をつけなされ。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 14:53:23 ID:VcPlgDAN
ひとくいばこ、キラースコップ、ケダモン、このあたりはキープしときたいね。
781776:2006/07/21(金) 15:06:45 ID:BoorpNM+
そうか ありがとう
あと大きなパンを10個ぐらい持ってる
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 15:17:15 ID:VcPlgDAN
パンはこれからも玉葱系は頻繁に出るし即降り階も多くなってくると思うので、
有益なアイテムが出次第、順に仲間に投げる等して処分してってもいいと思う。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 15:29:37 ID:8jGdavXW
そんなミスドの箱に入ってそうな大量のパンはいらないと思う。
まぁそんなに神経使わなくても越せるさ、頑張れ。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 16:05:26 ID:9W3t+PRr
硬いアイアンクックって言われてるけど、それほど硬くない件
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 17:56:41 ID:YuKTBXcA
>>773
魔道では最初スターキメラで途中からバズズ使った。
クリア後アトラスと配合してシドーの作成用のベリアルになった。
786スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/21(金) 19:05:42 ID:4e8x9Z1K
【おいらの冒険】
2006/07/20(木) 92日目
06:40 起床
06:45 朝食 ボトルコーヒー1杯、ヨーグルト2個
07:30 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度100%(`・ω・´)アセアセ
12:00 昼食 牛バラ鉄板焼き定食(゚д゚)ウマー
12:30 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度100%(`・ω・´)アセアセ
17:15 サビ残(`・ω・´)アセアセ
18:00 ビーズレシピ整理
19:00 帰宅
19:10 夕食 中華丼(゚д゚)ウマー、フカヒレスープ
19:30 スロット モリー・マドハンド・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
19:30 2ちゃん
21:00 入浴でリフレッシュ
21:15 インターネット探索
22:25 魔導の宝物庫 04回目 047Fから再開
     047F 並盛
     047Fの店 並盛
     049F 秘密の階段→通路
     056Fの店 おたからの指輪
     057F 並盛
23:45 059Fの階段で中断
23:50 インターネット探索
26:00 就寝

>>753
朝食を軽く済ませるからだよねヽ(´ー`)ノ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 19:20:21 ID:nsb94LgQ
おたからの指輪ってわざわざ書くほどのものでもないよーな
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 19:35:17 ID:sUzA43Y8
魔導序盤ちょっとしたアイテムでもこれレア!とか言ってたものだ。

999F今クリア。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 19:52:52 ID:a4FlufOq
>>786
本スレにコテはずして書いてる!?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 20:11:01 ID:BiZ5CW5B
>>789
あれはどっかのファンの転載じゃね?
791スカ次郎 ◆842b02Q1Ko :2006/07/21(金) 20:50:51 ID:Qv/vWX31
【おいらの冒険】
2006/07/21(木)1日目

16:00 起床
16:05 2ch
29:30 就寝

ドキドキワクワクのスカ次郎の冒険の始まりだよ!
今後の展開に請うご期待!
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 21:03:18 ID:iIxEPs6Z
ここに日記書くのはどうでもいいけど
トルネコスレに来ないでねスワ太郎
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 22:10:15 ID:FcZYknqd
何度やっても魔道50階以上行けない。アドバイス下さい。
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 22:13:42 ID:Jdob9PSs
>>793
50階の階段を下りると51階にいくよ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/21(金) 23:21:06 ID:L4x5S3Xt
>>793
レベル上げてから入ってみ
796キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46 :2006/07/21(金) 23:47:45 ID:/w1qPmDx
【おいらの冒険一日目】
日記を書く事にする
スワ太郎もしてる事だしノー問題




















んびゃ
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 00:27:57 ID:mPCa1yqu
しゃくねつの大洞窟18階にて…階段があったから、その階段降りようと思って、階段に近づいたら、急にカチカチッという音がなって、8つの地雷が一斉爆発しました。ピコン、ピコンという音と共にヤンガスは倒れてました。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 01:01:39 ID:B6wMn06c
秘密の通路の入口周りの8連地雷だな
悲しいがよくあること

竜骨深層で引っ掛かったけど、HPが僅かに残って助かった
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 01:30:48 ID:l4kHPNHg
大宮殿二回目の挑戦のプレーではおう斧とメタ槍をげっと!
操作ミスとか開幕モンハウが恐くて40Fでリレミトしちゃったけどこの選択ただしかったかな?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 03:14:51 ID:prXQvL7E
>>796
キャベツ太郎うまいよな
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 08:39:36 ID:2NoPhHBY
>799
もったいないのは分かるけどリレミトする癖はなくしていった方がいい
その武器だったら下までいけたんじゃないかと思う
次がんばれ
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 10:11:54 ID:GzXxwI6p
>>799
オレなら階段を降りる際に一旦中断して先に進む。
死んだとしても王斧持った状態で復活するまでリセット繰り返す。
メタ槍は王斧よりも手に入り安いので無視
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 11:24:30 ID:QUjHZAfB
いにしえが全然クリアできん。
モンスは火蛙、ケダモン、ミミック。
装備は鉄球+30(サ鳥悪ゾ雷)
印盾+30(火金サ腹回氷結)
力、ハラモチ、よくみえ

指輪はハラモチやめて命に変えようと思うが、他をどうしよう?
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 11:31:03 ID:ZM4YYlFy
いまさらながらアストロンの種+はりせんの威力に驚いている。
魔導290Fで、持ちきれない特モリーと祝福の壷が7個づつくらい散らばってるんだが。

つーか幸せの杖とメタキン槍がガセなのかってくらい出ませんYO・・・
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 11:40:46 ID:AMR30xwG
魔導421で完璧アイスチャイムさんが死んだ・・・・・・・
メラ、ヒャド、カベこわし、インパス、シャナクあったのに・・・

秘密に入る為に合体中、デビルロードの眠り攻撃うけて離されて攻撃された
アイスチャイムのHPが限界の時にこっちに攻撃が来て助かったぁと思ったら
またも眠り攻撃で眠りますた。
よっぽど寝不足だったのねヤンガス・・・・・
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 12:34:14 ID:VCEzMF2s
俺はメタキン槍+50スロット15をマドウの997階でベリアルに投げちゃった…
結局ガーちゃん作ったしもうやらないからいいやって思ったからいいや。
日本語ね。
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 13:16:27 ID:wimPpHax
闘技場で拾った俺は勝ち組み…とは言い切れないくらい潜りまくってんだけどね
毎回成長限界まで育ててるからなぁ…
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 13:18:44 ID:sioxQzzE
アイスチャイムから特技引き継いだスターキメラを育てようと竜骨に潜った。
まだ10Fくらいなのに、覇王の小野とメタキン槍 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 13:20:07 ID:sioxQzzE
あ、忘れてたが、はりせんも キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
810スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/22(土) 14:01:20 ID:5X+gACcy
【おいらの冒険】
2006/07/21(金) 93日目
06:30 起床
06:35 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:00 更にドトールボトルコーヒー1杯
07:45 ATMで家計50,000円、小遣20,000円、妻の小遣20,000円下ろす
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50%(`・ω・´)
12:00 昼食 ラーメンと豚キムチチャーハンセット(゚д゚)ウマー
12:20 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 やる気10% 来週がんがろう・・・(´・ω・`)
17:30 帰宅
18:00 夕食 鯖の味噌煮(゚д゚)ウマー、蒲鉾詰め合わせ(゚д゚)ウマー、野菜の煮物、味噌汁
18:30 スロット マドハンド・スライム・スライム(´・ω・`) ショボーン
18:35 2ちゃん
20:30 入浴でリフレッシュ
20:45 インターネット探索
21:00 ご当地キティ情報探索
21:45 魔導の宝物庫 04回目 060Fから再開
     060F 秘密の階段→通路
     065F 秘密の階段→ゲルダ
     067F 秘密の階段→ゲルダ
     070F 秘密の階段→モリー
     072F 秘密の階段→通路
     072Fからの秘密の通路02F おたからの指輪
23:45 077Fの階段で中断
24:30 SAMURAI7 放送休止・゚・(つД`)・゚・
25:00 魔導の宝物庫 04回目 078Fから再開
     083F 並盛
26:10 101F 仲間が新種で一杯になったのでリレミトヽ(´ー`)ノ
     道具:デーモンスピア+4(悪貫サ)、印の盾+18(炎サ氷腹回回回)、
     命の指輪+4、おたからの指輪、並盛×3
     収穫:仲間新種5匹
28:00 就寝

>>787
そーかい(´・ω・`) ショボーン
>>789
飽くまで本スレはここ(`・ω・´) シャキーン
もはやFFとは一括りに出来ないし、不思議のダンジョンはDQとも異なる(`・ω・´) シャキシャキーン
>>792
スレ違い。トルネコスレのことはトルネコスレで決着を付けようではないかヽ(´ー`)ノ
>>793
コンビニで売ってる200円弱のカップアイスコーヒーを飲みながらプレイすると良いYO!ヽ(´ー`)ノ
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 14:03:01 ID:lwXkmMni
ゼロ化の罠にかかって、指輪が餌食になったんだけど、元に戻す方法わかる?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 14:09:44 ID:fff/8NYI
何度か殴られてれば直る
813スカ次郎 ◆842b02Q1Ko :2006/07/22(土) 14:54:52 ID:bJwQ0Q1o
【おいらの冒険】
2006/07/21(金)2日目

15:00 起床
15:05 2ch
29:30 就寝

今日は健康的に昨日より1時間も早く起きてみました
やっぱみんなに日記を見てもらうのに恥ずかしい生活は出来ないよね(テヘッ


>>810
俺のこと無視しないでよ!
似たもの同士仲良くやろうぜ!
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 14:57:33 ID:lwXkmMni
>>812
d
リンチされに逝ってくる
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 18:06:11 ID:J6DO5Tuu
>>807
闘技場でメタキン槍や覇王の斧って出る?
自分も成長限界まで育ててから配合派なんでいにしえは相当潜ってるんだが未だ見たことない。

ようやくブラックルーンをLv96まで育ててインヘーラー作成したと思ったらこいつも育ち遅ーよ。
しかも成長限界Lv113て100超えてるやん。
パンドラに比べて画面が見づらいのが欠点だが、特技ひとつ多いし我慢。
これでやっと竜骨に挑戦できるわい。
816807:2006/07/22(土) 18:16:01 ID:wimPpHax
闘技場で殆どの武器は入手できる(↓下記のものは除く)
固定アイテムの黄金のつるはし及びロトの剣と、メタルキングの剣、はんごろしの剣、はおうのオノ、兵士の剣
ただしメタルキングの槍、イーグルアイ、まじんのかなづち、はがねのはりせんは出現しにくい(竜骨「秘密」推奨)
上記表の特殊能力の名称・詳細

我らがWIKIからのコピーだ
残念ながら覇王は無いようだ
メタキンとって限界まで鍛えたのはいいけど
闘技場しか行かないから結局鉄球しか使ってない…
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 18:33:16 ID:J6DO5Tuu
>>816
はおうのオノはでないのか。大宮殿で拾ったの持ち帰ってきて良かった。
しかしイーグルアイは未だに見たこともないなあ。
自分は闘技場ではメタキン槍使ってる。
必の印が無いから、ゾンビ系フロアで弾かれないように絶対に隣接しないようにしてるから。
敵を一列に並べてサクサク倒す快感も良いよ。

>>803
クリア目的なら、モンスはミミックやパンドラ一匹(まだん・炎・氷・踊り・連続攻撃)で十分。
まおうのかげなんかもいるとさらにやりやすい。
盾はメタキン盾+99(炎氷結の金印)に。
自分は指輪は装備していかないが、するなら命+30かな。序盤楽になるだろうし。
水系フロアで大部屋&銀竪琴2枚読んで風ギリギリまで戦えば経験値40万くらい稼げてLvも70程度になる。
818807:2006/07/22(土) 18:42:01 ID:wimPpHax
ゾンビフロアが大部屋なら味方モンスター端っこで待機させてターン送りしてみ
ゾンビマスターとリビングデッドが軍隊作り上げてくれるから
あと必中さえでれば鉄球装備で召喚の罠もいい感じ
一発で罠を踏み抜く我らがヤンガスに殺意を憶えられるよ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 19:00:41 ID:mp+Z+6Ec
メタキン槍がデネー!!!ヽ(`Д´)ノ
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 19:02:11 ID:mp+Z+6Ec
>>803
なんでそんな弱いモンスターでやってんの?
821キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46 :2006/07/22(土) 20:30:01 ID:TQlQVSx5
朝六時起床出勤色々あって今に至る



























メタキン槍
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 20:38:03 ID:prXQvL7E
>>821
メタキン槍じゃなくて、なげ槍だな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 22:32:18 ID:/Vxr8jfM
さっき大宮殿クリアしたけど
他のシリーズのもっと不思議と比べると難易度低すぎるな
槍とまだん反射があればほぼ安定だし
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 22:44:25 ID:QUjHZAfB
>>817
ミミック一匹でクリアしたよ。サンクス!
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 22:47:59 ID:YEMGIUHx
はんごろしと鷹目は大水道で出た。普通に落ちてた気がするんだが、ドロップだったんだろーか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 23:29:31 ID:M8hynrmK
猫3と比べると同じモンスターでもいやらしさが全然違うわな
カマキリの切り刻みや、カニの魔法弾2ダメージ化、マドハンドや死体の物投げ、キメラとかのワープ、どんどんレベルアップするバーサーカー・・・
同じ設定だったら魔導クリアはけっこう骨だったかもしれん
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/22(土) 23:43:34 ID:fff/8NYI
>>825
イーグルアイは鷲目でしょ。
鷹目だとホ−クアイ。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 01:06:57 ID:9rNKqSJO
魔導で祝福世界樹の葉と聖域を常に所持していた俺は負け組

829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 01:21:59 ID:9I/mQsq8
>>823
大宮殿は上位ランクモンスが全然でないから、敵のいやらしさ云々を抜いても過去のより数段落でしたね。
気合入れて挑んだのに一発クリアで拍子抜けだった。
せめて各系統各種類の最上位が出ても良かったんじゃないかと。
67-74のゾンビ階さえ何も弾かれずに抜けたら超余裕だもの。
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 01:35:25 ID:6a5K3BE4
>>826
堀井監修が効いてるんじゃないかな。
一般レベルで考えれば、ベストチューニングに限りなく近い。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 07:45:25 ID:glvGT2Vq
今いくらぐらいで売られよる?
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 07:53:39 ID:HkgR7rFn
ガー様のオススメ特技って何?
ほのおむこう、かどぬけ、れんぞくこうげきとか迷ってんだけど
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 09:57:10 ID:Ky77eTiy
300F付近でようやく魔導の流れみたいなものをつかめてきた
基本は即降りしつつ配合素材を集め、モリ壷一杯になって初めてフロアをじっくり回ればいいのね。
壷が一杯のときに限ってレアモンスフロアに出たりモリーが出なかったりするのはやっぱり不思議のダンジョンだな。

配合が凄く楽しい反面、モチベーションを維持するのに苦労するな。
あと何時間かかるんだろう
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 10:34:41 ID:OrCjf9Jx
180時間だった
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 10:50:28 ID:BTF6pg9D
皮肉なのか何なのかしらんが、
スワ太郎パクってるコテが非常にウザイ。面白くもないし、消えろ。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 12:04:09 ID:8WMdC66V
sageろ
837スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/23(日) 13:27:48 ID:54SORLsD
【おいらの冒険】
2006/07/22(土) 94日目
09:45 起床
09:50 アイスコーヒー1杯
10:05 魔導の宝物庫 05回目 探索開始!(`・ω・´) シャキーン
11:45 019Fの階段で中断
12:00 昼食 蒲鉾詰め合わせ(゚д゚)ウマー、野菜の煮物、焼きそば
13:30 2ちゃん
14:00 魔導の宝物庫 05回目 020Fから再開
     023F 秘密の階段→モリー
15:10 026Fの階段で中断
17:30 夕食 焼肉屋さんで和牛カルビ(゚д゚)ウマー、冷麺(゚д゚)ウマー、カクテキ(゚д゚)ウマー、ライス大盛
18:25 ツバサ・クロニクル「始まりのワカレ」
19:30 少女チャングムの夢「不気味な洞くつ」
20:30 入浴
21:00 土曜ドラマ人生はフルコース「愛情と工夫と真心」
21:25 スロット モリー・モリー・モリー・・・_ト ̄|○
21:30 インターネット探索
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い「母・皇太后」
24:30 魔導の宝物庫 05回目 027Fから再開
     029F 秘密の階段→通路
     039F 秘密の階段→モリー
     040F 秘密の階段→モリー
26:00 040Fからのモリーの階段で中断
26:00 インターネット探索
28:00 就寝

>>813
それでは。
おいらはスワ太郎。由来はスワロフスキー(Swarovski)太郎の略。
妻蟻子梨、カトリック系キリスト教徒。身長高め、体重重め。
社会的地位のある職場に勤務する中堅どころ。
無能な上司に厳しく部下には優しく、大人の毒女から慕われるイケてる兄貴。
趣味はビーズ、パソコン、TVゲーム、ご当地キティ収集、食べ歩き。
コミック収集は保管場所がないため最近控えている。
好きなビーズはスワロフスキー、パソコンは専らP2P、合間に2ちゃん、
好きなゲームはウィザードリィシリーズ、A列車で行こうシリーズ、
バーチャファイターシリーズ、ストリートファイターシリーズ、
トルネコ1〜3、そしてヤンガス。ご当地キティFM保有数319個。
といったところなのだが、果たして似た者同士なのか?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 16:08:21 ID:2xENDtp6
>>835
パクってる元がつまらんのだから仕方がなかろう。
839スカ次郎 ◆842b02Q1Ko :2006/07/23(日) 16:56:42 ID:k5EDV7ed
【おいらの冒険】
2006/07/22(土)3日目

17:00 起床
17:05 2ch
29:30 就寝

今日はちょっと寝坊しちゃいました(テヘッ
反省反省


>>837
攻略スレに空気を読まずに糞日記を書いてる時点で俺と同類だな
ああ、ごめん似てない点もあるわ
いきなり自分語りを初めて3流な庶民的生活を自慢してるところとかな
俺にはとても恥ずかしくて真似できんわww
みたところ公務員と言っても所詮ノンキャリだろ
俺様の足元にも及ばないな
ああ、もしキャリア様なら謝るよ
メンゴメンゴ(笑)

>>835
俺の存在を否定するということはスワ太郎の存在も否定するということだな
スワ太郎が消えたら俺も大人しく消えるよ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 17:17:41 ID:sWrMZO6x
スワ太郎って妻持ちなんだな。
って、この人、こんなに遊んでて大丈夫なんかな?
奥さんとはうまくいってるのか?
俺はその方が心配だわ。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 17:19:45 ID:BTF6pg9D
>>839
なんでわざわざ真似するのか理解できないと言っている。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 17:45:27 ID:k0CVa1Ke
>>839
何時間2chやってるのかと(ry
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 18:01:02 ID:5FBluPil
そうだ!真似すればいかにウザイかが判って
糞コテ改心するk(ry

A:
ねぇええええええええええええええええええええ
844キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46 :2006/07/23(日) 18:15:14 ID:aXcOgyEn
【おいらの太陽】3日目

AM10時起床
朝食 悲しみの豚拳(゚д゚)ウマー
AM11〜PM5時
































PM6時 夕食 イゴッソ(゚д゚)ウマー

845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 18:52:00 ID:SQBO77zO
俺はスカ次郎を応援するぜ!
846うんこ太郎 ◆5DQhSa63XU :2006/07/23(日) 18:58:28 ID:OrCjf9Jx
【おいらの冒険】1日目

AM10時起床
ギルディギアスラッシュやる
PM1時
ぷよFやる。休日は廃人すくねーな。
間違えて対戦相手にはやくしろと打ってしまった。
PM10時就寝
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 19:03:19 ID:mSvzCmaL
なんだろねえ、まあ今までのツケが回って来たんだろね
普通だったらスワ太郎が最初に日記始めた頃に住民が一丸となって追い出してればこんな事にはならなかったんだろねえ
今の時点でこいつらに出てけって言う事はスワ太郎も否定する事になるからなあ
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 19:26:53 ID:K5N4E7Br
くっそーっ



大雪道で、ミミック2匹捕まえて
ケダモン、ドラゴン、ミミックでさあボス!
おおめだまのにらみつけでミミック混乱、ミミックに食べられた。      せつなス。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 22:21:23 ID:Ky77eTiy
俺、魔導をクリアしたら田舎に帰って結婚するんだ・・・
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 23:37:02 ID:nSiGXPVU
魔導500Fまで来たが・・・まだ半分あるのか・・・
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 23:39:13 ID:k0CVa1Ke
>>849
そうか…
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/23(日) 23:43:48 ID:hyvwYzCE
>>849のモチベーションの維持のさせかたは尋常じゃねぇ!
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 00:15:28 ID:gXCiF4rf
リレミトの巻物を仲間にあげようとして間違えて読むに1000G
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 01:18:01 ID:zatrLPdN
田舎に帰ったのはいいけど結婚相手が居ないに全部
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 02:47:35 ID:knxMLkM4
やっと全部クリアした
庭園は無理かと思ったがヤリのおかげでいけた。
ヤリ、もこもこ、聖域があれば楽勝だね
魔導で無視しまくってごめんよ、ゲルちゃん
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 03:28:47 ID:AzuB4Rcn
いったいどうしたら惑うをはじめる踏ん切りがつく?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 03:58:38 ID:P7p19/T4
>>849
クリアしたときには結婚相手がお婆ちゃんになっているに全部
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 07:38:11 ID:D8T0qRzI
もう次スレは
スワ太郎スレでいいんジャマイカ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 10:18:10 ID:gD0etHu3
>>858
ヤンガスと糞コテは違う、専用スレでも立ててろ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 10:57:33 ID:FJxuqQUQ
夢幻30F はがねのはりせん3つ目ゲット

倉庫に1つあるので全部で4つ。帰ったらミミックたたきやるぞ〜
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 11:02:37 ID:fsLpgHSR
>>860
ちいさなメダルを貯めて賢者の石をたくさん確保しようと
と、隼に落印をある程度合成しようと思ったら、賢者の石
が複数必要だったorz
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 12:01:07 ID:uCKc7rh2
ただの模倣だろ。 後にやり出す方がたちが悪いんだよ。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 12:40:39 ID:0SYn6k7e
昨日、竜骨への道を開くためにしゃくねつ大洞窟に潜った際に、
秘密の通路で爆弾岩とメガザルロックの誘獏につぐ誘爆でガー様に命中(起動は投げたようがん石)
やっべ!と思ったがガー様に全く襲われず…
う〜ん、ようわからんっす。
そこで疑問に思ったのは、イオナズンとかってガー様の店で使っても平気なんかな〜って。
(今まで怖くて試せなかった上にイオ系使うモンスは店手前でのうりょくつかうなにしていた)
試された方いますか?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 12:42:20 ID:X82Q0QjX
へんげの壺にメタキンの槍を入れてしまった…orz。何に変わったか、見る気もしねぇ!速攻リセット。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 12:45:37 ID:KW5W3ysV
確にそうだよな、スワ太郎は悪くない
ちょっと前台湾かどっかで日本のマネした毒入りジュース事件なんてのもあったけど
あんなもんは台湾人がアホなだけでね、真似された日本の犯人も災難だよ、なんも悪くないのに
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 12:56:55 ID:I8E/z1lW
魔導のボスって強い?放置してホークマン捕まえてても大丈夫かしら?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 13:04:19 ID:SD6c3RaJ
水系フロアでたてごと読んでパンドラ放流ってのを初めてやったが、これはクセになりそうだなw
落とし穴には気をつけないといけないが・・・
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 15:44:27 ID:dcrwHW08
>>863
今やったけどイオラはあたらなかった。
店番は敵の矢とか爆発でダメージ受けるとその敵を攻撃するモードに入ります。
このときヤンガスは攻撃対象になりません。
ただし味方モンスターは攻撃モードの店番を敵として認識するので注意。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 18:15:41 ID:+QrYNqCD
隠し階段のまわりの地雷って、炎無効で防げるよな?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 18:23:19 ID:dp7zfOaC
融合してれば防げるよ。
871スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/24(月) 18:37:47 ID:ZaVhh8f8
【おいらの冒険】
2006/07/23(日) 95日目
10:00 起床
10:05 アイスコーヒー1杯
12:00 昼食 焼きそば、たらこ茶漬け
13:00 2ちゃん
14:00 買物 食材
15:15 魔導の宝物庫 05回目 041Fから再開
     042F 特盛×2
     044F 秘密の階段→ゲルダ
     045F 秘密の階段→通路
15:55 045Fからの秘密の通路03Fの階段で中断
16:00 買物 静岡産鰻の蒲焼
17:00 夕食 静岡産鰻の蒲焼(゚д゚)ウマー
18:00 ちびまる子ちゃん「みどりちゃんの桃」「まる子、腹巻きをすすめる」
18:30 入浴
19:00 2ちゃんデータ整理しながら
19:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「四国南西海岸・キビナゴ大産卵」
20:00 功名が辻「家康恐るべし」
20:50 スロット はぐれメタル・スライム・スライム(´・ω・`) ショボーン
21:00 2006夏計画立案
22:00 魔導の宝物庫 05回目 046Fから再開
     049F 秘密の階段→通路
     053F 秘密の階段→通路
     053Fからの秘密の通路02F 特盛
22:50 053Fからの秘密の通路03Fの階段で中断
23:30 明日のために就寝

>>839
空気とは隷属するものではなく自ら作るもの。
っつーか、そう言うお前様の職業は何?
>>840
これが女房持ちに許された最大限の攻略ペース。
故に、未だ魔導の宝物庫が残っているし、家庭は円満、とヽ(´ー`)ノ
>>849
何故結婚したいのか(=結婚の必要性)を熟考してからの方が良いYO
現代の離婚率の高さは、真に必要じゃないのに何となく結婚しちゃってるからだから。
平和な仲の良い夫婦ほどお互いに難しい努力をし合っているのだ、
ということを見遁してはならない。
ちなみに、ゲームライフを楽しみたいのならば結婚はしない方が良い。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 18:40:21 ID:+QrYNqCD
>>870
d
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 18:40:36 ID:hvkODoGy
>>867
なんで水系なの?
一匹あたりの経験値が高いの?

874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 18:46:01 ID:52ou4Lct
魔道の話だよな?
経験値高いし、危険な能力持ってる奴がいないからじゃね?
他の特殊フロアには、必ず邪魔な奴がいるからな。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 19:41:07 ID:FCWx9+uL
強い仲間モンスターを作って
「俺TSUEEEEEEE」状態にしたいので
今、闘技場を何度も何度も往復して
ゴールドマン(シャナク引き継ぎ用、プラチナ、パンドラ、
キラーマシンの材料)と
闇の司祭(強い仲間モンスターにジョブチェンジするための材料)を
コツコツと増やしてるんだけど
物質フロアの一つ前の死神フロアがものすごくウザイね!
「アイテムはじき」するヤツがいるから…。

レアなアイテムや、一生懸命コツコツ育てた武器防具指輪を
はじかれて、リセットしたことや
予備のモリーの壷を割られまくって
(その時は、さらに悪いことに「ワナ抜けのお守り+10」を
 つけてたにも関わらず、「!」のワナまで発動してしまった)
どうしようもなくなって泣く泣く帰ったことがある。

みなさんは死神フロアはどうやって対処していますか?
私はあまりにも死神フロアがイヤなので
階段が近くにあったら
じっくり粘らないで、即降りにしてるくらいだよ。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 19:47:16 ID:zatrLPdN
必中鉄球で皆殺し
黄金のブーメランで皆殺し
部屋の隅にヤンガス、斜め前に味方配置で足踏み
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 19:47:45 ID:cwx6IeE9
>>871
スワ太郎嫌いなやつに油注ぐようで悪いんだが…

何か結構いいやつなんだな、スワ太郎って。
そっかあ、女房持ちでもゲームできることはできるんだなぁ…
俺は彼女できてから、「もし結婚したらゲームは禁止の方向だろうなぁ」と思ってたよ。
でもさぁ、何故結婚したいのか考えろ、とか言うけどさぁ…
結婚って理屈だけじゃないだろ?好きだから一緒になりたいって思う部分もあると思う。

スレチガイしまん
878SATO:2006/07/24(月) 19:56:06 ID:x6x4aNCq
今まで見てるだけで問題が解決していたんだけど最近のスレはつまらん    てか日記つけてるやつでスワ太郎以外ヤンガスやってねーじゃん        なんか聞きたくても聞けない空気でてきてると思うぞ初なのに生意気でスマソ
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 20:05:37 ID:FCWx9+uL
>>876
レスありがとう!!

「必中鉄球」作るには
「はかいの鉄球」と「まじんのかなづち」と「イーグルアイ」が必要だよね?
まだ「イーグルアイ」が手に入らないんだ。
気長に頑張るね。


>>877
自分も、スワ太郎は意外ときらいじゃないな。
880キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46 :2006/07/24(月) 20:56:29 ID:j25w/tXG
たぶん三日目

朝食 ごはん みそ汁 イゴッソ おーいお茶

なんかある




































就寝
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:09:04 ID:FCWx9+uL
最近沸いてる
スワ太郎パクってるコテって、スワ太郎とここの住民のアンチでしょ…。
無視無視。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:20:55 ID:KW5W3ysV
スワ太郎と「ここの住民」のアンチ…?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:24:17 ID:FCWx9+uL
>>882
「スワ太郎を受け入れてるここ住民」のアンチ
という意味
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:39:48 ID:zatrLPdN
スワ太郎が嫌いな人ってトルネコスレにも行ってる人じゃないか?
あっちでのスワ太郎はただの荒らしだし
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:41:03 ID:Q9BRi3sz
>>871
>空気とは隷属するものではなく自ら作るもの。

書いてて恥ずかしくなんないの?
失笑させられるんだが・・・
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 21:52:46 ID:KW5W3ysV
スワ太郎が嫌いな方が異常みたいな論調がよくわかんないんだけど
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 22:09:56 ID:FCWx9+uL
>>886
違う。

スワ太郎が嫌い=異常じゃない。

スワ太郎が嫌いで、
スワ太郎を嫌ってない住民も気にいらないからといって
「スワ太郎パクリ荒らし」をする人
 =異常。
888うんこ太郎 ◆2LEFd5iAoc :2006/07/24(月) 22:17:39 ID:vWgR/wnZ
スワ太郎が俺の日記無視しやがった。
ミミックアストロンで賢者の石集めるのか・・・。
いつも合成の壷にエスタークの魔石でスロット増やしてたわ。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 22:25:31 ID:fp5AJuNN
おまいら全然わかってないな
好きとか嫌いとかアンチとかそんな議論は全く無意味
問題はこのスレのルール的に個人の日記はOKなのかNGなのかってことだろ
OKならスワ太郎以外の日記書いてる奴も全員存在を認めるべきだし、
NGならスワ太郎も含めて日記コテ全員追い出すべきだ
好きとか嫌いとかそんな理由で存在を認めたり認めなかったりするならその線引はどこにするんだ?
もっと明確なルールをもって判断すべきだろ

ちなみにヤンガスの話をしているかどうかなんてのはまた別次元の話な
だったらもし他の日記コテがヤンガスの話を織り交ぜたら認めるのかって話になる
問題は日記そのものを認めるのかどうかってことだ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 22:26:44 ID:KW5W3ysV
>>887なるほどな、スワ太郎の真似してる奴はスワ太郎がやりやすい空気にしてる住民も気にくわないからやってると
それはわかるんだけど>>884の「スワ太郎嫌ってる人ってトルネコスレの住民でしょ」て、ちょっと待てやと
何スレにも渡ってさんざっぱら言われてる日記がウザイって意見は無視かい
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 22:41:05 ID:zatrLPdN
そりゃ日記がうざいのもあるだろうけど日記の話出したらややこしくなるんだもの
んだからとりあえず日記以外の要因を書いてみた訳
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 23:05:56 ID:FCWx9+uL
>>890
そそ。
ほうらね。>>888>>889みたいのがやってるというわけ。

トルネコスレ、ためしに見にいってみたら
確かにそっちにもスワ太郎いた。
トルネコスレのスワ太郎はスレ住民に
もっと嫌われてた。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 23:07:07 ID:FCWx9+uL
トルネコスレのスワ太郎を見た印象では
スワ太郎パクリ荒らしをしても、スワ太郎って出ていかないと思う。
むだポ。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 23:13:28 ID:KW5W3ysV
そんなん言うから見に行ってきたよトルネコスレ
なんだろね、すごいわ、スルーが出来てる
なんだろね、ノーリアクションコントみたいだった
895うんこ太郎 ◆2LEFd5iAoc :2006/07/24(月) 23:35:14 ID:vWgR/wnZ
訳分からん名無しが俺叩きやがって
荒らしはおまえらだろうがぼけが
分かったらヤンガスの話でもしとけ糞がぼけがうんこが
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 23:45:49 ID:zatrLPdN
?
897889:2006/07/24(月) 23:46:03 ID:fp5AJuNN
>>892
何が「ほらね」なのかよくわからんが、俺は至極正論を述べてるつもりだけど?
反論できないからと言って無意味に煽るのはやめてくれ
そんなレスしかできないんならお前は糞コテ以下だ
俺の意見が間違ってて反論があるならちゃんと言ってくれよ
煽りじゃなくてさ
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/24(月) 23:53:26 ID:AzuB4Rcn
俺は48歳、妻帯者だけど、朝から晩までゲームとネット三昧。
ゲームは女房も好きだから無問題、2ちゃんやってるのだけは隠してるw
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 00:10:50 ID:RTxRNXew
キモイよオッサン
900スカ次郎 ◆842b02Q1Ko :2006/07/25(火) 01:02:22 ID:o2+BGpeK
【おいらの冒険】
2006/07/23(日)4日目

17:00 起床
17:05 2ch & ヤンガス
29:30 就寝

俺が荒らしとは心外だな
俺は単に日記を書いてるだけだぞ
何が悪いことしたか?
あ、一応ここはヤンガススレだからこれからはヤンガスのことも書いていくね!


>>871
俺はお前みたいに自分語りなんて恥ずかしいことしないからw
まあ少なくともお前よりはよっぽど社会的地位はあるし嫁も子供もいるよ
901キモイおっさん日記:2006/07/25(火) 01:13:07 ID:kcvHQzE0
7月24日(月)

正午、起床
録っておいた純情きらりを観ながら、かるくブランチ。
午後1時、拝啓天皇陛下様を観ながら、大水道に潜る。
結局、目的の半殺しの剣が出てこずにクリア。
午後3時から2ちゃん。
午後4時、マンションのプールで2時間ほどエクササイズ。
午後7時、録っておいた映画を観ながら夕食。鶏の丸焼きその他。
午後9時、録っておいた笑金を観ながら晩酌。というか、ずーっとビールを飲んでるわけだが。
午後11時、また2ちゃん。若者を啓蒙する。

>>899 おまいにはまだ未来がある。がんがれ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 01:33:07 ID:xbSt/8Uk
荒れてきたな
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 01:36:27 ID:fzAh9SBa
嫁も子どもも居る年齢で>>900みたいなのが居るとしたら、ウンザリなわけだが‥。
ネタであってほしい。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 07:32:38 ID:ifUVIKFs
ネタだろ。
っていうか、荒らされてるから同じことやりかえした、なんてよっぽど子どもの発想。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 07:47:29 ID:hIKmqMy3
(´・ω・`)久しぶりに覗いたら、何この流れは・・・











(´;ω;`)ウゥ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 10:02:12 ID:9mbJjGQV
お前らの久しぶりって随分短いのな
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 11:00:46 ID:giWTcqHo
どなたか>>866について教えていただけませんか・・・?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 11:53:01 ID:fzAh9SBa
>>907
炎無効付きのパンドラと合体して入れば余裕。
分裂の杖、マヒ系のアイテム、あとホークマンを弱らせるためのクオータは念のため持参。
あとは聖域と回復の壷1〜2個あれば万全じゃないか。
盾は回復の印がいっぱい付いてれば負ける要素が無い。
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 12:36:14 ID:hIKmqMy3
>>906
(´・ω・`)寂しいと即死するの

>>907
(´・ω・`)そこまで行って死んだら最悪なんで
聖域・回復壷は用意しような
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 12:46:06 ID:9bT6usMc
>>907
908に書かれたものが用意できない場合、クリアに専念したほうがいいぞ。
ホークマンなら竜骨で簡単に捕獲できるから。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 12:47:44 ID:+kRITyrl
>>875
大部屋のドラゴンフロアならまだしもゾンビフロアで苦労する理由がわからん。
パンドラと融合して隣接されるのを避けながら槍で突いてれば問題ないだろ。
最初から囲まれてたり、殲滅が追いつかなくて囲まれたらルーラ草やうしろむき、
マヒの巻物あたり使え。

>その時は、さらに悪いことに「ワナ抜けのお守り+10」を
>つけてたにも関わらず、「!」のワナまで発動してしまった
ワナよけの指輪な。
+10でも発動するんならおすすめできない。
ワナぬけのお守りの方なら普通に踏んだ場合は絶対発動しないから
そちらの方がまだマシ。
それでも敵がアイテム落として足元に落ちたら発動するから、
よくみえのお守りの方がいい。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 15:54:40 ID:HVcFI3l3
>>875
通過のお守りと破壊の鉄球装備して、水に向かって飛び込む→振り回す
で楽勝(だった)
とにかく運だな  開幕モンハウじゃなかったら強いモンス放流とかベタで逝けば大丈夫だと思う
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 16:47:01 ID:BNZS7gsL
>>912
確かに運はあるな。
わし一度闘技場で10フロア中7,8回開幕モンハウだったっことがあるw
(最後の10Fのドラゴンフロアが開幕じゃなかったので楽だった。
10Fが開幕モンハウだとキース竜の炎がガンガン飛んでくるから結構きつい)

ドクロフロアは隣接させない状況作れば難しくないだろ。(モンス持込&アイテム持込ありだから楽だし)
闘技場は基本的に9Fの悪魔フロアと10Fのドラゴンフロアが勝負だと思っている。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 18:02:27 ID:E2e8m2v3
炎の金印と回復の印があればなんとかなると思うけど
四方八方からのレーザーの方が怖い
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 18:19:04 ID:RRQPFMCD
やっと竜骨クリアしたー。
全ての秘密の通路潜ったらすげー時間かかった。
唯一ヒヤッとした場面は、敵のドロップアイテムでインヘーラー足元の混乱罠が発動した時。
ちから600以上で連続攻撃付いてるから攻撃されてたら死んでた。
早い段階で大おやぶんの盾+50が作れたんで、その場面以外は楽勝でした。

残すは魔導のみ!
916スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/25(火) 19:03:54 ID:DqcP2WBz
【おいらの冒険】
2006/07/24(月) 96日目
07:00 起床
07:05 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50%( ・ω・ )
12:00 昼食 ラーメン、味噌大根おにぎり1個
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度30%( ・ω・ )
17:20 帰宅
17:45 夕食 舞茸と椎茸とししとうの天ぷら
18:15 スロット マドハンド・モリー・トルネコ(´・ω・`) ショボーン
18:20 2ちゃん
19:30 名探偵コナン「封印された洋窓(前)」
19:55 入浴でリフレッシュ
20:15 インターネット探索
21:00 夏計画考証
21:30 魔導の宝物庫 05回目 054Fから再開
     054F 秘密の階段→通路
     057F 秘密の階段→モリー
     058F 秘密の階段→ゲルダ
     060F 秘密の階段→ゲルダ
     061F 秘密の階段→モリー
     066F 特盛
22:45 067Fの階段で中断
22:50 インターネット探索
25:00 明日のために就寝

>>877
ごもっとも。 >結婚って理屈だけじゃないだろ?
ただ、おいらの辞書にこそ同棲はないのだが、一緒に住みたいだけなら同棲で十分だと思ふ。
入籍しちゃうと親族としての付き合いが多方面に波及し、離婚時には財産分与・慰謝料・
親権問題が発生する。んまあ、末永く円満なら何の問題もないのだが、なかなか大変なもんだ。
>>879
よしっ、街で会ったら冷やし中華おごってやるヽ(´ー`)ノ
>>880 キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46
イゴッソがよう分からん(´・ω・`)
>>888 うんこ太郎 ◆2LEFd5iAoc
別に無視はしちょらんが、話し掛けられてなきゃレスしようがないやん。
っつーか、各太郎に告ぐが、まともに会話するためにも、簡易なプロフィールくらい教えろや。
>>894
昔の住民は皆おいらが敵わないくらいトルネコ3に精通していたもんだがのう(´・ω・`)
>>900 スカ次郎 ◆842b02Q1Ko
いや、職業は何かと聞いておる。
っつーか、子は男? 女?
>>901 キモイおっさん日記
マンションのプールに若い娘や熟れた奥様はおるんかい?(;´Д`)
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 19:19:27 ID:MRgf0U2i
おまえがおれにはなしかけるなバカ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 19:56:19 ID:9mbJjGQV
あれ?俺は「トルネコスレの住民はスゴい!」って話をしたつもりなんだけどなあ
いやー、なかなかねぇ
ちょっと普通の人とはズレてるのかもしんないね
919キャベツ太郎 ◆kL8D7iXG46 :2006/07/25(火) 20:03:26 ID:QasQ/Z4n
【笑う犬の冒険】
2006/07/24(月)

07:00 起床&朝食 月桂冠
08:00〜18:00仕事 昼食 鮭、蜂蜜、笹
20:00 夕食 御飯、手羽先、みそ汁 デザート フルーティ達の反逆児
22:00 ヤンガス










26:00 就寝

920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 22:27:02 ID:aGoSBuAx
>>911
そうそう、「ワナよけの指輪」だ。ごめんなさい。間違えた。

>>875を書いた時点では、パンドラ作ってなかった。
あと、メタキン槍持ってない…。

パンドラ、今日、やっと作った。
オスのパンドラって、なんか
VIPPER みたいなしゃべりかたするんだね。。


>>913
>わし一度闘技場で10フロア中7,8回開幕モンハウだったっことがある

え、わたし、いっつもそうだったよ。
闘技場で、大部屋モンハウの確率が7割。
そういうもんだと思ってた。
921キクチヨ ◆KIKU/ekUag :2006/07/25(火) 22:43:43 ID:CzyLyOa8
>>916
スワ太郎殿、がんがるでござるYO!
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 23:51:56 ID:EmbGZddX
闘技場はほとんどが開幕MHで、うち3分の2は大部屋かな(自分の実感)


質問です
ベビーフォークやはりせんを有効活用するとしたら、どんな合成がいいですか?
現在どちらも3つずつ所持ですが
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/25(火) 23:56:32 ID:hIKmqMy3
>>920
(´・ω・`)祝福金ブーメランは?
924スカ次郎 ◆842b02Q1Ko :2006/07/26(水) 00:16:27 ID:3rt1SnCr
【おいらの冒険】
2006/07/24(月)5日目

07:00 起床
08:00 出勤
23:00 帰宅
24:00 2ch & ヤンガス
    おそろしの大水道 51F で中断
28:00 就寝


昨日は休暇明けのひさびさの出勤でした^^
ずっと昼夜逆転の生活をしてたせいか昨日もなかなか寝付けなくて困った><


>>916
ああ、職業か。いわゆる研究職という奴だ。
子供は娘が一人。
つか女の子はいいぞ!かわいさが半端じゃない。
おまいさんも女の子ができるまで頑張れ!
男たるもの娘を風呂に入れてこそ一人前だ。
925ピン太郎:2006/07/26(水) 01:20:14 ID:Q1QFvfTY
ヤンガス全部クリアしたんで、次の不思議のダンジョンに期待だな。チュンソフトださねーかな?    最後に、スワ太郎がんがれよ。また次の作品でもスワ太郎でいてくれよ。
926キモイおっさん:2006/07/26(水) 03:02:09 ID:0zlKB+iQ
大水道でついに半殺しの剣ゲット!
ハヤブサを最初に拾ったのも大水道だった。
ゲーム中盤でいい武器手に入れるには最適のダンジョンジャマイカ。

半殺しの剣自体はこれまでに4回ほど見たことあるんだけど、
あんまり魅力的な武器とは思えなくてほうっておいた。
最後にこれだけ苦労させられるとは(;´Д⊂)
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
「久しぶりに来てみたら(ry」
「(みたことないコテが突然出てきて)スワ太郎がんばれ!」
いつも一人でご苦労様です!