ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 14F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
■公式
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

2006年4月20日(木)発売
ジャンル:ロールプレイングゲーム
希望小売価格:6800円(税込7140円)
PlayStation2専用DVD-ROM

■本スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議の冒険記 第33章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149571670/
■前スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 13F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1148860104/
■まとめwiki
http://wiki.k2y.info/yangasu/

wikiおよび>>2以降のFAQを見てから質問するポ
見ずに質問するとスルーされるポ
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:22:36 ID:8ELgrkhU
FAQ
wikiの「よくある質問」は最低限参照のこと。

Qwikiが見れません!
A現在激重。更新100回して見れないときだけ来てください。HTML版ならまだマシです。
 携帯はhttp://fileseek.net/proxy.htmlからhttp://wiki.k2y.info/yangasu/ へ。

Qこのゲームは買いですか?
Aお前の好みなど誰にもわからん。

Q特技の継承について
A親が覚えていた特技+子供が本来覚える特技しか覚えません。
 親がはじめから覚えていたものはLv2になったときに、
 レベルをあげて覚えたものはそのレベルになったときに覚えます。
 成長上限が必要レベル未満のときは何をしても覚えません。
 なお、特性は継承しない。

Q合体したら特技が使えねーよ
Aのうりょくで表示される以外にも系統依存あり。
 例えば融合系では呪文類が使えない。

Q指輪の+値ってどうやってあげるの?
A強化の壷を使う。
 鍛冶屋で±0と±0を合成しても±0になるのは当然。

Qドラキーなどの鳥系が仲間にできません!
Aその段階ではまだ無理。黙ってストーリー進めろ。

Q吸い込み条件の「からぶり」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aマヌーサの杖でからぶり状態にすんだよカス(´・ω・`)

Q吸い込み条件の「逃走中」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aアイテム盗ませてそのアイテムを地面に置くまでに捕まえんだよカス(´・ω・`)
 罠の横に置くからフロア中の罠踏みまくって潰してから盗ませるんだよカス(´・ω・`)

Qwikiの通りに配合してもできないんだけど?
Aまぼろし雪の迷宮後に出来る贈り物配合で贈り物が必要だ。
出来なかったら贈り物色々試して見ろ。

Q.ダンジョンへ石版使わずに行くと何かいいことある?
A.そこへ行くまでにレベルが上がってるので高いレベルで始められる。

Qメラリザードとブリザード配合して氷吐くモンスの配合が出来ないんだけど?
Aモリー「でんでん竜の配合でいいか?」で「はい」を選べ

Qモンスターが「秘密の通路の気配を感じた!」ってなったけど、どうやって入るの?
Aワナを探す要領で、その部屋で武器振りまくれ
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:23:07 ID:8ELgrkhU
Q死んでもレベルは継続する?
Aヤンガスは1に戻る。モンスターはダンジョンに入る前の状態に戻る。

Qゲルダやトルネコは操作キャラとして使えますか?
Aおそらく使えません

Q隠しダンジョンはありますか?
A本編より多い。

Q○○が仲間にならない!壺マークでないよ!!
AHP減らすだけでは仲間にならないモンスターもいます。
あせらず先にストーリーを進めてください。
ものしりの杖をモンスターに振ればモンスターブックで仲間にする条件がわかります

Q配合できるようになってすぐで配合でできるモンスで役立つお勧めモンスを教えてちゃんまげ。
Aマーマン・さそりかまきり・シャドー

Q攻撃するたび画面がズームするのがうぜー!!会心の時にカメラ回るのうぜー!!
AがめんえんしゅつOFFにすると最高

Q吸い込み条件の「からぶり」ってなんだよボケ(#゚д゚)
Aマヌーサの杖でからぶり状態にすんだよカス(´・ω・`)

Q装備外しの罠でいちいち装備し直すのめんどくさい
Aそうびコマンドからまとめ装備しろ

Qメダル王どこよ?小さなメダル倉庫圧迫してうぜーんだけど
Aクリア後に安眠所を2階まで拡張(100匹前後)→メダル王出現

Q〜〜〜の配合教えて
Awiki&スレ見ろ。載って無かったらまだ不明

Qなんか罠踏んだら剣とか盾が赤くなったんだけど・・・
Aゼロ化のワナといって盾や剣についてる+数値の意味を失くす(印の効果はそのまま)
 装備したまま何回かモンスターの攻撃受けないと戻らない。剣の場合は何回か攻撃すれば戻る
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:23:39 ID:8ELgrkhU
簡易版ゲルダクイズ正解集

ゆびわ  アニキ  アネキ  あたま  男の子
やくそう  鳥  天国  山  パン
ポッタ菜のソテー  太った人  ミニデーモン
マッドドッグ  元祖スライム  短剣  スライム
やせたい  おフロ  ワナ  昼  ドラゴン
ねむい  モリーとトルネコ  アイテム盗み  大盗賊
ジュース  赤いの  ヘンすぎて笑える
なんかの木の実  左足  左の道  そのまま進んだ
大工のカーペー  鍛冶屋ブラミ  彫刻家ランス
ダンディな人  春  夏  ガニラス  自家用船
しましまキャット  100G  カッコいい人  ハンサム
ホッカホッカパン  ルビー  イチゴ  好きかも
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:24:09 ID:8ELgrkhU
乗せ系おすすめモンスターテンプレ

1位「ケダモン」
唯一のしゅんそく持ち。移動時のつかれ消費半分は効率が良すぎ。そして攻撃力は最強。
現地調達が必要な大宮殿、夢幻、魔導では最優先に仲間にしたい最強のモンスター。

2位「ベビーサタン」
インパスが神。かどぬけも先制攻撃が出来るため非常に優秀。
限界Lv40なので最終的に攻撃力ではケダモンと同等になる。
ケダモンと比べるとはぐれた時に死にやすく、しゅんそくがないので持続性が短いのが欠点。
さらに特性は持っていないのでモンスター持ち込み可ダンジョンでは全く必要のない存在。

3位「キラースコップ」
唯一のみみうち持ち。敵の居場所が分かるので先制攻撃が可能となり死ぬ確率が減る。
みみうちを使いながら慎重に進めばどんなダンジョンでもクリア可能になる反則モンスター。
攻撃力もそこそこ高いので中盤にケダモンが出るまでの繋ぎとしては最高。

4位「メイジももんじゃ」
唯一のとうぞくのはな持ち。アイテムの場所が分かるので探索時間の節約が可能。
プレイヤー自身の疲れが減るので集中力が持続し、クリア出来る可能性も増える。
こちらもケダモンまでの繋ぎとしては最高。
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:25:17 ID:8ELgrkhU
Qインパスとか使えねーー!!!バグか?
A融合系では使えません。

Q履歴使えないんだけど・・・
A倉庫の前では使える。ダンジョン内は不可。バグと言うより仕様?
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:26:38 ID:8ELgrkhU
以上。

↓〜引き続き・少年ヤンガスと不思議のダンジョンをお楽しみ下さい〜
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:31:57 ID:8ELgrkhU
この質問も結構見かけるのでQ&Aを一つ追加。

Qキラーパンサー捕獲条件のトラバサミって何よ?

Aキラーパンサーをトラバサミにかけろ。

 トラバサミの上にいるキラーパンサーにへた投げ装備でアイテムを投げつけるか、
 アイテムをトラバサミ以外の場所に置いて、壁にアイテムを当て、トラバサミを作動させる。
 それか、自分がトラバサミにかかって、場所がえの杖を振れ。
 面倒くさいから、キラーパンサーは配合で作るのがお勧め。
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:36:37 ID:8ELgrkhU
それと前スレからサルベージ

Q○○が成長しきったんですけど何と配合したらいいですか?
 △△にはどんなモンスター・装備で臨めばいいですか?
 配合は育ててからした方がいいですか?
A好きにしなさい。人に聞くことじゃない。

Qモンスター○○にモンスター□□が持つ特技を継承させたい
A系統が同じもの同士を配合すると基本的には血統のモンスターになる。
 よって ○○×(○○と同系統のモンスター×□□)でおk。
 あくまで「基本的には」なので例外はある。(キラーパンサーなど)

Qしゅんそくと合体してると「このターンはもう移動しかできない」って出る
A足踏み。
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:45:17 ID:8ELgrkhU
>>3訂正

Qメダル王どこよ?小さなメダル倉庫圧迫してうぜーんだけど
Aクリア後に安眠所を2階まで拡張(100匹前後)→メダル王出現
   ↓
Aしゃくねつのほら穴クリア後に安眠所を2階まで拡張(110匹)→メダル王出現


色々不手際だらけでスマソ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 16:48:59 ID:aZtLPb8F
     ミ
( ゚Д゚)つ━乙 -=≡)  >>1
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 17:40:31 ID:fg52sGer
前スレでミミックを仲間にできなくて困ってた者です。
みなさんのアドバイス参考にして仲間にしました。

成功した方法は、踊る宝石を仲間にして
(体力減らして金盗ませて追いかけるのは結構大変だった。
 ミミック仲間にするのと踊る宝石仲間にするの
 どっちが大変なんだろうな…)
あとでスタメンじゃない安眠所に預けてたレベル4のアイスチャイムと
交尾させて、とりあえずミミック作りました。

アイスチャイム+踊る宝石との間に生まれた子の
ミミックにはウザい「仲間達を呼ぶ」が引き継がれていたので
あとで他の特技を引き継がせてウザ特技は消して
「駿足、連続、炎無効、踊り無効、魔弾反射」のミミック完成。

ありがとうございました。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 18:13:34 ID:oPzetNWl
>>1乙ってかいつまで経っても新スレ立たないから心配しちゃったよおじさん
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 18:31:20 ID:8ELgrkhU
>>12
おめでとさん。
クォーターの杖さえあれば、それ程苦労はしないんだけれどね。

>>13
誰も立てる気配がなかったんで、立ててみました。
あんまり立てたことが無かったんで、前スレのテンプレのミスが
そのままになってるところもあって、申し訳ないっす
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 18:40:24 ID:Uxh8BuSW
モンスターブック全部埋まったんだが、特に何もないのね・・・・・

ぶっちゃけパンドラが居れば他要らないね
インヘーラーはパンドラ以上だけど
いかんせんデカ過ぎで、連れて街を走るとヤンガス見えないし・・・
見た目もキモイんだよなぁ・・・・

で、乗せる系ってケダモンよりマジックリップスのほうがいいと思う
俺はインパス、リレミト、シャナク、ベホマラー、イオナズン覚えさせてる
普段は壷に入れて使う時だけ出すようにしてた
イオナズンあればいにしえの闘技場での仲間レベル上げも早いし。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 18:49:07 ID:lp3SfmxQ
魔導の150Fくらいまで、降りてパンドラ1体
作ったんだけど、ほのおむこうって、何配合すれば
いいんですか?
後、メタキン槍いまだ、出ないorz
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 18:59:32 ID:mZUIblAC
>>16
フレイムとか配合したら

メタキン槍は秘密の通路を探してれば
低確率でもいずれ出てくる
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:05:28 ID:Uxh8BuSW
>>16
俺は、無しでみかがみ盾を印の盾に付けて楽勝だったよ

ほのうむこうなんて要らないよ、
あればいいけど終盤はHPで余裕でカバーできるよ、回は盾にいっぱいいるけど
19スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/16(金) 19:08:46 ID:QUN+dvcW
【おいらの冒険】
2006/06/15(木) 57日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト1個、マーガリン入りロールパン2個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度10%
12:00 昼食 カツ丼(゚д゚)ウマー
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度10%
17:15 ビーズ
18:00 帰宅
18:05 夕食 オムレツ、煮物、味噌汁
18:45 スロット ヤンパー・ホイミスライム・スライム(´・ω・`) ショボーン
19:00 2ちゃん
21:00 入浴でリフレッシュ
21:30 来たるべき配合に備えいにしえの闘技場で仲間のLv底上げ
22:30 1回クリア(`・ω・´) シャキーン
22:30 インターネット探訪
24:30 明日のために就寝

前スレ>>971
いやいや、詳細は、
07:00      起床 居間へ移動
07:01      目覚めの煙草1本(゚д゚)ウマー
07:05〜07:10 NHKニュースを見ながら朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:10      食後の煙草1本
07:10〜07:30 NHKニュースを見ながら朝刊を読む
07:30〜07:35 トイレ
07:35〜07:40 歯磨き、顔洗い
07:40〜07:45 着替え
07:45      出勤
ってなトコだYO
2ちゃんは職場関係スレ→ビーズ関係スレ→ゲーム関係スレ→その他のスレで1時間弱。
巡回スレ数はめっきり減らした。
前スレ>>984
自分を騙せんから自演はせんYO
前スレ>>986
そろそろ竜骨に突入しようか?ヽ(´ー`)ノ
>>1-
乙ヽ(´ー`)ノ
>>15
>モンスターブック全部埋まったんだが、特に何もないのね・・・・・
そうなのか?(´・ω・`) ショボーン
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:25:34 ID:2EgXKXMw
トルネコスレ荒らすな糞コテ
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:29:25 ID:54IQIY2S
助けてくれー。油断して泥棒失敗。
今、ガーゴイルどもを大部屋にはりつけにしてるんだが、何ターン有効?
既に2ターン位経っちゃってる・・・
持ってるもので使えそうなのは場所替え、バシルーラ、ボミオス
巻き物はインパスの壷に入ってるが・・・
回復アイテムなし、HPは160/257
一発までなら攻撃に耐えられる感じ。

階段との距離は10歩くらい。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:33:49 ID:54IQIY2S
因みに2歩先に落とし穴があるが、3匹のガーゴに囲まれてる。
こんな感じです。階段まで行ってみるかバシルーラで3匹ガーゴをどかして
落とし穴に落ちるか・・・究極に悩む。

 ヤ
ワワワ 
 落ガ
 ガガ

ガガ
 ガガ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:36:31 ID:tTJRnQQ9
>19
モンスターブックから召喚する時に必要なマッカが半分になると聞いたが
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:37:34 ID:54IQIY2S
「ヤ」はヤンガス、「ワ」は他の罠、「ガ」はガーゴイル「落」は落とし穴です。

階段付近には敵はいません。
が、あと10ターンも貼り付けがもつのか。そして移動中にガーゴが沸いて出てこないかが不安。

落とし穴はちゃんと落ちてくれるかが不安。よくぶっ壊れるし。

うおおおおおおおおおお油断してた俺が馬鹿でした。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:38:43 ID:Uxh8BuSW
ガーゴイルは俊足だから落とし穴は無理だよ、つーか3匹じゃもう死んでるがな
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:39:52 ID:apRrbEEw
>>1


>>19
久しぶりに朝食で固形物食った?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:39:57 ID:Rlv3LdqC
>>21
落とし穴は落ちたい時には「ぱきょん」ということが多いから、
10歩なら階段をお勧め
壷割って巻物出すのは無謀通り越して馬鹿だからやめとけ
ボミとバシがあれば何とか逃げ切れるだろ
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:42:25 ID:Uxh8BuSW
はりつけしてるの忘れてたw、階段いけばいいんじゃないの
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:42:45 ID:f9hL3A6f
魔導の秘密通路で1フロアにメタキン槍が2つ落ちてたんですが、明日らへん死にますかね?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:44:52 ID:54IQIY2S
貼り付けって何ターン持続してくれるんですか?
2倍速だから効果も通常の敵より2倍速いとかない?

およそ10ターン内に近くにガーゴが沸かないことを祈って、階段へ行くべきか…
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 19:51:37 ID:fAUr+tfZ
>>1乙です
今、魔導挑戦中なんだけど、敵にすぐぬっころされる。
モンスター捕まえようにも盛壷でないし。
盛壷出るまでは、パンの持つ限り地道にレベル上げしながら行くべき?
アドバイス下さい。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:06:16 ID:kZBnOnw/
下痢便ごきゅごきゅ
( ^ω^)ウマー
3324:2006/06/16(金) 20:06:56 ID:54IQIY2S
階段まで、あと一歩・・・あと一歩だったんだ・・・
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:19:45 ID:lp3SfmxQ
魔導では、ほのおむこう付のパンドラって
作れないんですか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:29:32 ID:5d0ekLdL
モンスターってみんな全部仲間にしてまつか?
いらなそうなモンスタはものしり杖振ってモンスタブックに載せてるだけなんだが・・・

36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:39:17 ID:n1kWoDEr
魔導560階、矛盾も完成してモンス育成もマンネリ
 マジで999階は拷問だな、これw
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:41:16 ID:IDrsdsMs
>>21
泥棒は犯罪です
潔く死ぬべき
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:44:52 ID:mZUIblAC
>>37
ヒント:ヤンガスの職業は盗賊
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:54:27 ID:dny7nGhX
>>33
ヌッころされた?
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 20:59:03 ID:dny7nGhX
モンスと合体してる時に疲れ取る事って出来る?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 21:11:46 ID:XTZdNu0l
>>31
大雪からレベル15で入れば楽勝でしょう、おまけで杖の確認も
できるしねえ。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 22:14:51 ID:VavmIMtd
しあわせの指輪を装備するとヤンガスがMになる件について
4324:2006/06/16(金) 22:21:42 ID:54IQIY2S
>>39
散りました。階段まで一歩のところでガーゴに階段に乗られてしまったんです。
そこで、場所がえを一振り。
残り回数ゼロでした…orz
あそこで振らずに投げていれば…
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 22:30:06 ID:fAUr+tfZ
>>41
15で余裕なのか!
dクス!
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 23:33:55 ID:GnJi5mLG
>>43
オマエは頑張った。明日辺り、メタ槍拾えるかもな
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 23:56:46 ID:BcpGln7K
>>42
あるあるw
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/16(金) 23:58:38 ID:uWX5CWJl
>>29
魔導ならメタ槍もそのうちモンスターの餌になるくらいでるから大丈夫だろ

>>34
できるよ。自分で考えな。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 00:07:30 ID:b5cx2d0f
>>34
とりあえず火を作れば幸せになれると
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 01:09:44 ID:aDhsQggp
一応確認なんだけど
「世界樹の葉」ってHPがゼロの時だけじゃなくハラヘリがゼロの場合で死んでも復活しますよね?

今までのシレンシリーズだと復活草ではこれで生き返ったので大丈夫だと
思うんだけど…

今魔導800階なんで「試しに」とかできない状況なんです。
教えてエライ人
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 01:24:30 ID:iXCgdnPw
>>23
女神転生乙(ノクターンかな?)

>>35
それだとモンスターブックに載るが、配合は「???×???」になる。
ナカーマにすればその部分も解消される。

ところで、基本配合で
「ラストテンツク×おおなめくじ=ポイズンキャロット」って・・・、
できるわけねーだろwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwww
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 02:07:05 ID:GRv+BJak
連続攻撃とトリプルアタックは重複しないって書いてあったけど、
つまり両方あっても意味ない(3回攻撃までしかしない)ってことでおk?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 02:34:50 ID:SHNDSi/O
テンションあげて守護氷槍陣でガーゴイル殺すしかないな
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 03:11:13 ID:p/vKjrQT
すいませんが盗賊王の迷宮に行く為に
メラリザードとホークブリザードを魔法の石つけて配合していばらドラゴンが産まれたんですけど
突然変異おきてるんですかお?(;^ω^)
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 03:32:10 ID:cg7btSY9
>>53
(;゚Д゚)・・・・・・
ホークブリザードじゃなくて
ブリザードだよ。
オレのほかに同じ間違いをした人がいるとはな。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 03:45:49 ID:p/vKjrQT
ちょwwwwマジだぁあああああああああああ
50回くらい配合結果聞いてはやり直してたああああああぁ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 03:49:01 ID:8yXznziM
>>53
産んだなら仕方なく、【いばらドラゴン+ブリザード+魔法の石=樹氷の竜】で行きなさい
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 03:53:28 ID:p/vKjrQT
>>56
どちらにしろブリザードはいるのかぁあああああああぁあ
てかなんで今まで気が付かなかったんだあああああ
俺はばかかぁああああ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 05:58:47 ID:SdaicQ+W
で、お礼はなしか。
sageないし礼なしとかとんでもない奴だなwww
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 07:10:10 ID:HDyRahB7
祝福黄金ブーメラン作ったら持ち込みダンジョンはホント糞になるな
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 09:11:29 ID:YhQpng2u
しゃくねつの大洞窟について質問です。
秘密の通路1Fに下りても大丈夫なレベルや
なんとか戦えるアイテムはどのへんですか?

レベル15くらいまでなってた時に
欲を出して秘密の通路に下りたんですよ。

ゲルダが出ればラッキー。
1F〜3Fが出ても、うまくたちまわれば
敵を倒したりかいくぐったりして
アイテムも色々手に入るはず(・∀・)!と計算し、
戦い方もダメージとヒットポイントと回復の壷を使う
タイミングを計算して戦ってみたんですが
「炎無効」を持ってる敵に「つうこん」をやられて
ヤンガス死にました。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 09:12:33 ID:YhQpng2u
つうこん出るとホント計算狂う。
回復の壷はもっと早め早めに使ったほうがいいのかな。
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 09:26:57 ID:FhBm4SUS
ドラクエシリーズ初めてなんだけど、はいごうって適当にしまくっても損しない?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 09:48:21 ID:7/d4cfFJ
大宮殿、80階を超えたあたりから、初めてお目にかかるアイテムが
ぼろぼろ出だした。
はやぶさ、ブレッドハンド、魔神の斧、賢者の石〜〜!!!
メタキン槍も出てくれないだろーか。
武器が砂塵の槍ベースなんでいまいち不安。
盾は大親分にみかがみ付いてるんで大丈夫っぽいんだが。

しかし、はやぶさの剣ってツカエネ。スロット2コだし。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 10:22:34 ID:b5cx2d0f
>>60
灼熱は秘密の通路に行っても得する事はないからとっととクリアしも。
>>63
槍>鉄球>その他
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 10:38:53 ID:HfD4dJBM
メタキン斧出して欲しかったな。ヤンガスならやっぱ斧だろ。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 10:58:47 ID:wq9ssJSD
>>15
それはメタ槍と釣りバカリング取ってから後の事でしょ?
それまではケダモンいないとモンス1撃ヌッコロシ不可だし
>>63
DQ本編で出てないからそれは無理でしょwww
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 11:16:02 ID:e/ak361d
竜骨で完璧移動超人アイスチャイムが沈んだwwwwwうぇwwww
もう即降りするわwww現在47Fww
68スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/17(土) 11:38:25 ID:64trCMsc
【おいらの冒険】
2006/06/16(金) 58日目
07:05 起床
07:10 朝食 ボトルコーヒー1杯、ヨーグルト2個
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度10%
12:00 昼食 中華ざる大盛、おにぎり1個
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度10%
17:30 帰宅
18:00 夕食 500円のレトルトハンバーグ(゚д゚)ウマー、すき昆布、とろろ昆布のお吸物、茸ご飯
18:30 スロット スライム・はぐれメタル・モリー(´・ω・`) ショボーン
18:30 2ちゃん
20:00 入浴でリフレッシュ
20:45 来たるべき配合に備えいにしえの闘技場で仲間のLv底上げ
22:00 1回クリア(`・ω・´) シャキーン
24:30 SAMURAI7「集う!」
24:30 インターネット探訪
28:30 就寝

>>20
トルネコのことはトルネコスレでヽ(´ー`)ノ
>>62
今の時代、攻略本がある故、ランダムにやると大損する。
適当本来の意味でやらねば(`・ω・´) シャキーン
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 11:39:18 ID:nqiHeF1C
スワ太郎を抱きたい
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 11:43:51 ID:b5cx2d0f
スワ太郎は今日、休日か?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 12:15:36 ID:QRlQx+8s
>>64
レス、ありがとん。
もう灼熱の秘密の通路には行かないようにします。

さっき、灼熱でお金がないのにゲルダに会って
ヤンガス、「貧乏人は嫌い」と嫌われた…(゚∀゚)アハハハハハハ
…(゚∀゚)アハハハハハハハハ
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 12:16:37 ID:b+9bmz92
スワ太郎、いつまでも元気でいてくれ
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 13:26:18 ID:lo+54uz2
んで、最終的に使う指輪ってちからと合体ですかね?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 13:33:07 ID:+5qnaLFR
スワ太郎元気でいるのはかまわんが
トルネコスレの最初の三行だけはマジでウザイからやめてくれ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 14:12:31 ID:FLz1M3WW
わざわざ噂の猫スレ見に行っちゃったよ
3行ワラタ 確かにうざいな 糞コテ認定
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 14:20:42 ID:jzifn/Zs
ところでスワ太郎が毎日やってるスロットってなんだ?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 14:25:47 ID:4IFtxLYm
指輪は守りと命か命と合体かだ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 14:48:00 ID:ce65LEu8
>>73
合体+10とハラモチ+10で往け逝けドンドン。
最終的にはちからやらはイランと思ふ。




ハイカーLv81が落とし穴に飲まれた。。。もう三度目だよ。。
いい加減学習しろ、俺。あーマンドクセな魔導683F
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 14:57:58 ID:wq9ssJSD
>>78
パンドラとプラチナを放置プレイしてるけど
まだ一度も飲み込まれた事ないお
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 15:12:55 ID:QjAjtRGW
魔導225Fだけど、メタキン槍出ねえorz
秘密の通路行けば、いくらでもあると思ってた。
どう考えても都市伝説だ。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 15:27:45 ID:HVqm6EXB
>>79
おれもある程度モンスが強くなると放流しっぱなんだが。。。
これだからモンハウは恐ろしい。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 15:50:45 ID:wq9ssJSD
>>80
大丈夫。ここに523Fで未だに1本も出てない奴もいるからw
もう悟りの境地ですよ・・・
>>81
プラチナと一緒に放流すると落ちる確率が減りますよ
パンドラ2匹だと落ちやすいです
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 16:10:56 ID:BDT9hIV3
ありカワユスwありカワユスw
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 16:17:47 ID:KUoz1B8s
今パンドラボックス、プラズママウス、デーモントードなのですが
つかまる系のモンスターってやはり必須でしょうか?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 16:20:20 ID:QJ7UHMib
俺、今、しゃくねつの大洞窟、まぼろしの大雪道、おそろしの大水道クリアしたんだけど、
これから、何処に行けばいいのかぁ・・・。(大宮殿、庭園、闘技場のどれか)
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 16:54:44 ID:wq9ssJSD
>>84
必ず秘密の通路に行きたい時は必須です
それ以外は特に必要ないと思いますよ
>>85
ツラいステージからやり始めた方がいいと思うので
庭園からスタートしてみては?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 16:55:20 ID:HVqm6EXB
>>82
そうかい?リアル運だとおもてたが。。
せっかく配合も終わり、盛壷削ってお土産詰めてたのに。。ひどいよ、ママン
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 17:02:16 ID:3fpqc2kA
>>85
俺は
大宮殿→闘技場→庭園
だった

闘技場は祝福黄金ブーメランで楽勝
一番ウザかったのが庭園(マップ見れない上にあの視点は('A`)
持ち込み無しで気楽なのが大宮殿って感じだな
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 17:14:59 ID:tD6nDEnF
初めて盗賊王の大宮殿に来た所なんだが5Fの段階での装備
ウィンドスピア+2、シェフなべ+2、ワナぬけのお守り、保存の中に巨パン4個
あと上モリとか、かいふくの壷など

こ、これイケるんじゃね?ハァハァ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 17:17:47 ID:HVqm6EXB
>>89
つ『モンスターハウス(大部屋)だ!!』
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 17:33:04 ID:n6PkaX2Z
皆の衆!採点してけれー。おそろしで、はやぶさの剣と、賢者の石を手に入れたので、合成の壷にいれて、印スロットを増やした!
この行為は何点?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 18:12:21 ID:HVqm6EXB
>>91
いずれはすること。必、い、付けなあかんからね。
それでもはやぶさはコレクターズアイテムにしかならんが
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 18:37:33 ID:RmBcs+TG
魔導の52Fで連続して幻術士のつえでモンハウに飛ばされて
ぼこ殴りで死亡、2回目はわな抜けもあったのに当分やる気が
しないーーー
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 19:46:01 ID:b+9bmz92
>>93 俺もそれ二回あったwww
今46階。あと6階だ…
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 20:28:37 ID:g/hdAlqv
まぼろし(本編)で仲間がドラゴン ベホマラ、ベホイミ覚えたエンペラ、キラスコ
で逝こうとオモーテいるのだが、、、いいですか?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 20:36:04 ID:g/hdAlqv
番外・猫板でスワ太郎見たが噂道理うざかった
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 20:56:00 ID:Q3796+yH
これから竜骨に挑戦しようと思ってモンス揃えているんだが、捕まる系モンスはアイスチャイムとスターキメラどっちがオススヌかな?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:01:10 ID:wQuRV5rt
>>95
スライムエンペラーのベホマラーは忘れさせたほうがいいよ。
HPが大して減っていないのにかけまくってすぐに疲れるから。
他の2匹はそれで大丈夫。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:16:44 ID:E62ViRy3
まぁ、要するにスライムエンペラーは馬鹿だって事だw
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:18:24 ID:E62ViRy3
アイスチャイムだね
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:32:44 ID:gQQGI1SJ
下痢便飲んで、頑張ればいいと思うお!
( ^ω^)ごきゅごきゅ

ウマー
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:36:26 ID:e/ak361d
モンスの命令部分にガンビットシステムを導入すればいいと思った
FF12はゲーム雑誌の攻略記事でしか知らないけど
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 21:52:20 ID:fD26AmwP
今日の 「おいらの冒険」 チャングムを見た。に500カノッサ(・∀・)
途中からしかみてないんだけど、 チャングムの作っていたものって
何??
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 22:08:13 ID:PaWMy/Fr
しゃくねつのボスたおせない。どうすれば倒せますか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 22:10:36 ID:aHc69E8E
しゅんそくのついたモンスターと融合中、モンスターに囲まれました。
次のターンは移動しかできないとありますが、移動する場所がありません。
これってもうアウトでしょうか
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 22:17:02 ID:Q3796+yH
>>100
dクス!んじゃアイスチャイムで頑張ってくるわ。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 22:24:12 ID:rT5JxmJN
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/17(土) 22:26:24 ID:aHc69E8E
>107 愛してるチュッ
中2童貞だけどよろしければチュッ!ありがとうございました
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 00:12:11 ID:AgikwDlI
>>105
囲んだモンスが 影の騎士x8ならアウトかも
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 00:22:33 ID:IMQxQ5xL
囲んだモンスターがケダモン8匹だったら(*´∀`*)アッタカーイ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 00:33:28 ID:FPO5+ywL
囲んだモンスターがリップス8匹だったら(*´∀`*)萌えー
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 00:44:46 ID:ro54qp4F
囲んだモンスターがトロル8匹だったら(*´∀`*)こえー
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 00:48:02 ID:OcENwZmC
囲んだモンスターがパンドラボックス8匹だったら(((( ;゚Д゚)))アリエネー
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 01:00:22 ID:yffylgf/
囲んだモンスターがスワ太郎8匹だったら(*´∀`*)ヨーグルトいっぱい
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 01:17:09 ID:Qjyx9jpP
ネコ板でスワ太郎みてきた

ちょwwスワ太郎おまい最高ww
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 02:41:50 ID:lW+22T7p
ひょっとして魔導ってメタ槍は秘密の通路でしか出ない?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 03:43:20 ID:bMGOjFJs
>>109-114
挫折しかけてたけど、なんかやる気が出てきた
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 04:06:10 ID:nKA6EP6t
残すは魔道のみなんだが、どうしても30階前後でダメ
モリ壷が出ない! マジ出ない!
敵強くなる→一発で倒せない→回復アイテム無くなる→終了
誰かアドバイスたのむ


119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 04:09:55 ID:QDoBPTqS
まとめで辿って行きましたが、力の盾が出るダンジョンって『しゃくねつのほら穴』でしょうか?
4回クリアして一度も拾えませんでしたが・・
他のダンジョンでもでますか?
よろしくです
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 04:21:13 ID:vLEG3FYz
>>118
リアルラックの種を食べるといいぞ
俺の経験と勘から、おそらくピスタチオ辺りが該当するかと
>>119
あまり覚えてないが、灼熱に限らずそれ以降のダンジョンなら拾える希ガス
121119:2006/06/18(日) 04:30:54 ID:QDoBPTqS
>>120
即サンクスです
わかりました、先へ進んでみます
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 04:45:38 ID:qMGw4k+2
>>118 

雪の迷宮から入って、種やゲルダパンでステータスをマックス近くまであげる

倉庫の壺で手荷物を送り返す

次のダンジョンはさっさと階段おりして、18階から進入(モンスター必須)

準備がちょっとめんどくさいのとお金を拾わないようにするのが大変ですが
確実です
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 05:55:06 ID:cygtSY64
俺が魔導クリアした時は入ってすぐにハラヘラズのお守り出て
テンション使いまくりで楽しかったなぁ
でもその反動か知らんがメタ槍が630ぐらいまで出なかったよ

ぶっちゃけ序盤はアイテム運が必要だね
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 08:55:15 ID:7xbDWOcW
返事遅れたスマソ>>98-10
dクス。で、最終判断ヨロ。アイスチャイムorベホイミエンペラー

どっちがいいかなぁと。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 08:59:28 ID:7xbDWOcW
↑間違い。>>98-100
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 09:06:44 ID:7xbDWOcW
3連続レススマソ。
>>100
まだ、まぼろし雪の迷宮だから贈り物配合出来ないのよぅorz
>>98 dクス。モンス=ドラゴン キラスコ ベホイミエンペラで逝ってきます
装備は ウィンドスピア+12 貫鳥ス防弱サ○  力の盾 回回サ○
 力の指輪+1 守りの指輪+1
なのだがいいか?

連レス&長文スマソ
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 09:06:59 ID:kMb116qM
仲間との並び替えはどうすれば出来るのでしょうか?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 10:07:22 ID:ZIbKRmrd
メタキン槍にデーモンスピアを合成すると
悪の他に貫も付いちゃいますか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 10:20:47 ID:rUvTjJv9
武器のせつめいを見たらどうだ?w
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 10:26:48 ID:ZIbKRmrd
>>129
いや、WiKiの魔導でのおすすめ武器で悪しかついてないからさ。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 10:29:27 ID:xpnmQp4n
>>127
部屋で歩いて調整汁。
先頭にしたいモンスターを除いた二匹を部屋で「そこでまってて」にして、
残る一匹で通路に入って通路で「そこでまってて」にする。
次に真ん中にしたいモンスターを連れて通路で(ry

などという面倒な手もある。

>>128
アホかw
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 11:45:03 ID:x96B9ebR
>>118
もうちょっと粘ろうぜ
 
俺なんか500階くらいまでモリ壼が出なかったんだぞ
そのくせ開幕モンハウにはよくあたるんだよなぁ…
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 11:58:34 ID:PqVRyDBg
夢幻の宝物庫瞬殺されてばっか(>_<)もう駄目だ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 11:59:05 ID:3EXBkWcj
メラリザードが捕まえられないんですけど・・・
一撃で殺してしまうんです。
どうすればよいの?
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 11:59:49 ID:vRZ6Ohpm
呪文覚えさせると意味もないのに無駄に連発するんだが・・・
もしかして呪文系は覚えさせない方がいい?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:00:35 ID:2VzAvZYQ
>>133
諦めたらそこで試合終了だから、おとなしく闘技場経由で行ったら?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:02:21 ID:2VzAvZYQ
>>134
素手で殴るとか杖を振るとか道具をぶつけるとか考えればいろいろあるもんだ
>>135
いらん魔法なら覚えさせないのが良い。呪文使うなにしておいても良い。
アホAIだから我慢汁
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:05:18 ID:3EXBkWcj
>>137
え?じゃー例えば素手で殴ると4回くらいの攻撃で死ぬから
2〜3回殴って壺に無理矢理吸い込めばいいのかな?
壺のマークがでないんだけどw
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:07:45 ID:2VzAvZYQ
>>138
物知りの杖振ってモンスターブックを見るかWikiを見ろよ茄子wwww
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:10:02 ID:3EXBkWcj
>>139
はい・・・Wiki見てます。
吸い込む条件に
 ・HP減
 ・からぶり
とあるんですが、これは2つとも満たさないと駄目?
どちらか片方で1/3体力減したら勝手に壺のマークでるんじゃないんですか?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:11:22 ID:IMQxQ5xL
>2〜3回殴って壺に無理矢理吸い込めばいいのかな?

まあ間違ってはいないけど、どんな猟奇18禁ゲームだと一瞬思った
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:12:34 ID:2VzAvZYQ
>>140
イヤhッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
駄目駄目だぜ
からぶり状態にしておいてHP減らしたら壷出るからそれから吸い込めっつってんんらー
からぶり状態は杖や草かモンスターの特技でさせるんだZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:15:57 ID:3EXBkWcj
>>142
え?敵のHP減っても壺でないんですw
4回くらい殴ると壺も出ずに死んじゃいます。
マヌーサの杖じゃなけ駄目なんですか?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:19:06 ID:2VzAvZYQ
>>143
だからマヌーサの杖振ってからぶりになった状態でHPが減ってないと壷が出ないとなんど言ったらわかるんだかとにかくまずはからぶり状態にさせてから殴ってみろ
それ以前に何がおかしいんだwwwwwwwwwwwww
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:21:12 ID:3EXBkWcj
>>144
ありがとん!
じゃーマヌーサの杖が必要なんですね。
何回もマヌーサの杖装備して空振り状態にするんですけど、壺が出る前に
武器で攻撃しちゃうから、武器をはずしておかないと駄目ってこと?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:23:32 ID:2VzAvZYQ
>>145
ソウデスネー
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:24:23 ID:3EXBkWcj
>>146
了解です。
もう一度取りに逝ってきますw
すでに4回目です・・・爆
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:49:16 ID:IN1QaWk1
これがゆとり世代か(´Д`;)
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 12:50:49 ID:l/E5fO+9
灼熱の洞窟のボスがたおせません・・・・
おすすめの倒し方とかあります?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:08:08 ID:4OConZud
>>149
ヒント:聖域の巻物。

ならく、灼熱の洞穴、まぼろし雪の迷宮は聖域で勝てるということが分かった。
ウッホホーゥ即降り開始〜
151スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/18(日) 13:10:36 ID:1j1dE0tj
【おいらの冒険】
2006/06/17(土) 59日目
10:30 起床
10:35 アイスコーヒー1杯
11:05 2ちゃん
12:00 昼食
14:00 外出
14:05 電気屋さんでHD250G購入円
15:00 スラックス3本購入20,000円 接客お姉さん(33?)に萌え〜(;´Д`)
16:30 外食夕食 たこ焼き、お好み焼き、塩焼きそば
17:15 買物 食材
18:20 帰宅
18:25 ツバサ・クロニクル「終わりなきイクサ」
19:30 少女チャングムの夢「果てしない料理対決」
20:10 スロット ももんじゃ・スライム・トルネコ(´・ω・`) ショボーン
21:00 入浴
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い「うぬぼれ」
24:30 旧HDファイル整理&新HDセッティング
27:00 就寝

>>69
おっ! 女の人?(;´Д`)
>>70
ああ。土日祝日と年末年始は完全休日ぢゃ。
夏休みは土日含めて9連休の予定ぢゃ。
>>72
そのためにも、6/28〜29は1泊ドックに行ってくる(´・ω・`)
>>74-75 >>96 >>115
・・・・・・。
>>76
公式ページのスロットヽ(´ー`)ノ
>>103
今や医女編。貴殿が見たのは自炊or薬剤シーンであろう。
>>114
そうか?ヽ(´ー`)ノ
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:20:55 ID:QFTj6dRB
今、さっき、パンドラボックス作ったけど、イオナズン、メラゾーマ、連続攻撃、かどぬけを覚えさせて、後は、光の波動を消したパンドラは強いですか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:25:51 ID:uaM0577A
ヒント:〜無効
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:31:53 ID:AQFzEXv9
大宮殿って何レベルあればクリア出来るんだ
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:39:03 ID:t2HoPIso
>>152
連続あるならイオナズン、メラゾーマはいらん。炎無効と踊り無効でもつけとけ
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:40:07 ID:t2HoPIso
>>154
50前後〜じゃねぇかな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:42:03 ID:AQFzEXv9
>>156
サンクス
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 13:44:18 ID:t2HoPIso
あとボス戦だが最初にガンダタにクオーター振って子分に囲まれたら麻痺の巻物
読んでガンダタ攻撃すれば簡単だお
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 14:07:35 ID:ro54qp4F
>148
こんなのと一緒にすんなよ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 14:25:01 ID:fN3L+C6a
マヌーサの杖が装備できるハックCDを持っている方がいると聞いてやってきました
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 15:18:21 ID:bPQbw+f9
魔導でカンダタ子分作るのに、プチファイター欲しい
んだけど、100階以降は無理?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 15:19:25 ID:Qjyx9jpP
スワ太郎って昨日来てたっけ?

スワ太郎が来るのが正直楽しみだ
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 15:51:10 ID:lkbqLqlT
まぼろしの大雪道の18階で鍵を使う階段の入り方を教えて下さい。壁が壊せなくてどうすればいいかわかりません。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 15:56:46 ID:vRZ6Ohpm
テンプレのケダモンって乗せる系なのにしゅんそく効果あるの?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:01:16 ID:XsUqZ/bF
>>152
弱い。イオナズンやメラゾーマなんかよりひかりの波動のが使えるしな・・・

>>161
作れる。実際4体持ち帰りました。
ヒントとしては似たようなやつ使えばコロファイターとコロプリーストは作れる。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:04:34 ID:HX+ynJFG
魔導行く奴は、踏破できることを前提に倉庫を150くらい
あけておくほうがいいぞ。ガンガン倉庫にアイテム送れるようにしとけば
荷物事情がかなり違うぞ、、、
倉庫191/200で突っ込んだ者より
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:07:13 ID:Za1g8skE
質問厨ばっかだな('A`)
休日だからか?

>>163
ちったあ頭使えや
壁を壊す手段があれば何とでもなるだろ?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:11:09 ID:XsUqZ/bF
>>163
そのくらいわからないんだったらやらんほうがいいんでないの?
wikiの杖とか特技の欄でも見て勉強しろ。

>>164
テンプレみたんならそこに答え書いてあるだろ・・・
ヒント:疲労
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:14:44 ID:bPQbw+f9
>>165
dクス!
たまねぎ×虫かな?
やってみます。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:21:47 ID:Yqq6UjT6
乗せる系最強をおしえてくれまいか?
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:27:07 ID:5Yp63nBx
>>170
過去スレ見たか?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:34:09 ID:5Yp63nBx
>>76
ヤンガス公式サイトのすごく右下にモリーがいる。
モリークリックでスロットだ〜でもプレゼント壁紙て・・・orz
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:44:31 ID:nojL7xxi
ゆとり世代はこんなヌルゲも質問厨にならんとクリアできんのか!
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:52:07 ID:5Yp63nBx
>>173
ここは家ゲー攻略板だぞ
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 16:59:44 ID:fN3L+C6a
乗せる系最強何って言われても
配合無し前提か配合有りでステとか特技改造MAXなのかによる
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 17:33:42 ID:Lwk5hK+c
何処で使うかとか、どの性能を重視かによっても違ってくるよね。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 17:40:28 ID:OxHszyMn
正直、ベホイミ+インパスのベビサタンを1匹壷入れの
1匹頭をローテでオイラは十分だったにゃーんちゅー
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 17:42:16 ID:nrcKewNo
はぁ〜、魔道で700Fまで来たんだが、メタ槍でねぇ〜
出た人に聞きたいんだけど、どういう状況だった?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 17:54:06 ID:ghILJ/CC
10階くらいの秘密の3階くらいで、普通に落ちてたよ。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 17:56:15 ID:eWJvY3rz
おそらく750Fでどうしようもないピンチに巻き込まれ、
もうだめだ!と思ったそのとき、敵が落とすんじゃないかな>メタキン槍
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:00:02 ID:TRBNa1wg
いかづちの杖で付く強化の印の効果って何?

トルネコ3では+5ダメージだったが
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:01:07 ID:t2HoPIso
今回も同じ効果
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:03:30 ID:TRBNa1wg
サンクス

しかし今回は2ダメージ変換の敵がいないから微妙だな
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:15:13 ID:Za1g8skE
メタキン槍の出現率ってホンット人それぞれだよな......(;´Д`)
出る時はすぐ出るのに出ない時はとことん出ないし

>>178
ちなみに俺は60Fあたりで秘密通路に入ったら偶然出た
運が良かったのかもな
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:25:02 ID:PqVRyDBg
今夢幻の宝物庫14階でレベル38の最大HP500で装備はデーモンスピア+1でマヒの印がある。盾は鉄の盾+3に腹の印が一つあって予備で破壊の鉄球+2あるけどクリア出来るかなあ(>_<)すごく不安だ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:45:46 ID:nrcKewNo
>>179
・・・うんのよさ255はありそうだなw
>>180
ここまでくるとピンチになる事は無いと思うなぁ
>>184
漏れの場合、魔道以外も出てないんだよね・・・
本当に都市伝説かと思うほどだよw
なんか落ちてる場合が多いみたいだけど
モンス倒して手に入る事はあるのかな?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 18:49:04 ID:ZIbKRmrd
>>178
秘密の通路のMHに2本あった。
それ以外は、今のところ見つからず。
必の印が、いまだ見つからない。
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 19:00:22 ID:Za1g8skE
>>186
はりせんでモンスタードロップを狙っては見たが
今のところこの方法では一本も手に入らないから
あまり期待出来ない

拾えたのは本当に偶然だったなw
それからは一本も出て来ないし
マジで都市伝説だなこりゃw
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 19:06:31 ID:fN3L+C6a
中々でねえくせに、メタキン槍は出る時は同じフロアに3-4本でたりもするからむかつくw
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 19:31:34 ID:OxHszyMn
オイラは闘技場で拾ったよ。かなり運が良かったのか・・・
あんまり、意識しないでいるのが精神的にもいいかと
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 19:58:24 ID:jYqhc/7u
俺は闘技場でモンスがドロップしたからドロップ狙いもありじゃないかな
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 20:20:50 ID:lkbqLqlT
まぼろしの大雪道の18階の鍵を使う階段の行き方教えて。トンネルの杖は落ちてないしどうすればいいの?調べたけど載ってないし…マジ誰か親切な人助けて。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 20:31:14 ID:PqVRyDBg
>>192
闘技場10階でメタルドラゴンを仲間にしてレーザー発射だよ
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 20:59:24 ID:lW+22T7p
やっとメタキン槍出たよ・・・
魔導270Fくらいで、秘密の通路入ったら開幕MHで落ちてた・・・
しかしメタキン槍手に入ったらもう満足してプレイする気が起きない
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 21:32:40 ID:TRBNa1wg
槍は闘技場で一本と大宮殿で一本、普通に落ちてた

おかげで大宮殿は一発でした
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 22:20:51 ID:QB+9l5Nn
俺は今魔導120階だけどメタキン槍一本もない…
保存もない。盛壺7個www
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 22:35:22 ID:HX+ynJFG
現在魔導650階で、ここまでで秘密でしか取れてないのは
メタキン槍7・イーグルアイ3・はやぶさの剣1・破壊の鉄球7
グリンガムのムチ3・正義のそろばん2の6種かな〜
ちなみに数字はおおよそだけど、現在までの出現数
はがねのはりせんは通常フロアでのモンスからのドロップを確認
たてごと読んで倒してたら出た。
たてごとは1回読むよりも2回目・3回目のが敵の出現が
激しくなってる気がする
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 22:58:32 ID:VzpjL72f
アークデーモン捕まえようと、なぞの神官連れて行ったまでは良いけど融合してもバイキルトをセットできないし、連れてるだけじゃ敵にバイキルトかけないし・・・
どうやって捕獲すんの?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/18(日) 23:02:21 ID:Za1g8skE
>>198
作ったほうが早い
と過去ログには書いてあって希ガス
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 00:24:35 ID:XAMZt3z6
誰か教えて。
盗賊王の大宮殿で「クリア後、ムービー再生追加 」とあるが、
これは今までのムービーが見れるってこと?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 00:25:05 ID:dkuJIo/O
日本オワタのでヤンガスの続きをすることにしますた(・∀・)
202200:2006/06/19(月) 00:28:30 ID:XAMZt3z6
自己解決。
大樹の前の井戸に入ると、見れるんだね。
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 00:29:57 ID:IEzLpJ7a
魔導だと保存も秘密の通路によく落ちてたような・・・
まぁ通常フロアでもあっさり拾えちゃったりするけど
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 00:35:24 ID:ZJTZSUbO
>>198
呪文は融合系じゃ使えないから、
なぞの神官を乗っける系掴まる系乗る系の奴に配合しる

>>200
井戸に入れるようになると見れるよ、一応全クリすると、思い出33まである
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 00:35:45 ID:9F3BIjre
メタキンってレアだったんか。
古で四つも出たからレアとは思わなかったよ。
二つ売っちゃったし・・・ちと後悔。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:13:56 ID:T706UA2K
(´Д`)オーイ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:23:43 ID:ZaoZPOw1
ヤットツナガタ
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:25:32 ID:gNkxf7tj
>>205
2本もあれば十分じゃない?
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:33:06 ID:w4enLL95
武具に付ける印って不要になったら外す事って出来る?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:35:13 ID:HMt1Refw
闘技場で持っていたインパスのお守りが、いつのまにか消えた。
アレが無いと超不便。
獣フロアのモンハウで、目つぶしくらってウザイので
ずっと鉄球振り回し&黄金ブーメラン投げていたんだが。

…ブーメランとまちがって投げたのか?('A`)
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 10:48:44 ID:T706UA2K
>>209
(´・ω・`)出来る。

>>210
(´・ω・`)L1投げならそんな事はないと思うが。仲間にあげたんじゃね?
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 13:12:49 ID:RFjDFelG
ちからの盾+15 印:回復+4と
木の盾+10 印:回復+7ってどっちの方が良いかな?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 14:30:54 ID:3lnrh4ap
今大宮殿45階でレベル60なんだけど、もう即降りしても大丈夫?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 14:41:22 ID:I5zz5yDA
>>213
問題ない。俺がクリアしたときはLv68だったから、十分にいける。
ただ、装備が不十分なら巡回して強化したほうがいい。剣よりも盾の合成を優先したほうが吉。
後、モリーの壷も必要。ここから先に出てくるケダモンを確保すれば、格段に楽になるよ。
装備や仲間、アイテムが十分なら、即降りしたほうがいい。
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 14:53:59 ID:3lnrh4ap
>>214
おk、頑張る
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 15:00:40 ID:e1QpYsol
>>212
ヒント:印数>盾の+数値
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 16:02:41 ID:ZU5ki47/
>>213
幻術士・メダパニ・アイテムはじきのフロアに気をつけれ
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 16:19:15 ID:aJSb70hR
今夢幻の宝物庫クリアした
レベル72
最大HP500
破壊の鉄球+2印無し
吹雪の盾+2印腹
秘密の通路で賢者の石手に入れた━━(゚∀゚)━━!!!!
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 17:43:16 ID:WhzWU0Rb
魔導110階でそろそろ飽きてきた、保存はザクザクでて持ち切れいし
盛壷×3、合成×2、回復×3
しかしメタキン槍とまともな盾がでないからウィンドとはぐれメタル盾
でここまで来たよ。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:10:17 ID:9F3BIjre
>>210
オレはそこで回復の指輪+10なくしたな
ゾンビハウスでどさくさにまぎれて盗まれたかと
思ったんだがちがうかな?
もっとも盗む奴がいるかも解らないオレが言うのもなんだがな(´・ω・`)
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:25:27 ID:T706UA2K
>>220
(´・ω・`)はじかれたんじゃね?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:40:25 ID:ZU5ki47/
>>151
スラックス3本購入20,000円
スワ太郎もクールビズか!?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:47:43 ID:ZaoZPOw1
銀の竪琴の巻物2回読んだら、一回読んだ時よりモンスターが出るの早く感じたんだが、気のせい?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:50:23 ID:3b15jSrC
闘技場かなり潜ってるが、メタ金槍3つでたものの・・・
はがねのはりせん、でない・・・どこで出やすいよ?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 18:57:17 ID:LElCwUiW
AOKIでスラックス3本買ったら1本タダキャンペーンやってた
浮いたお金で空冷シャツ1枚余分に買えてラッキーだった

やっぱいいよクールビズ
マジオススメ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:08:07 ID:6aC/Tq3+
>>224
夢幻クリアまでに5つ出たが
メタ金槍はまだ見てないが
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:15:09 ID:3b15jSrC
魔導以外クリアで、300近く潜ってる(半分以上闘技場)で、
メタ金槍5、はやぶさ4、大親分4、はがねのはりせん1、って・・・

リアルラックですか?そうでつか・・・
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:24:21 ID:oRfGmg5T
メタ金そんなにレアと思ったことない
もしかしてもぐった回数とか関係ある?200ちょっとなんだけど
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:28:55 ID:3b15jSrC
はりせんでねぇ〜 一番レア・・・なんだが・・・
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:29:34 ID:ntwcH2g6
504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/19(月) 18:54:23 ID:kDZMa/h20
はがねのはりせんゲット
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 19:48:58 ID:EVmwZbxe
はりせん欲しけりゃ、夢幻がベストぢゃないか?
232スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/19(月) 19:57:54 ID:ge6LjUuL
【おいらの冒険】
2006/06/18(日) 60日目
10:30 起床
10:35 缶コーヒー1本
12:00 昼食 お茶漬け2杯
12:30 2ちゃん
14:30 買物 食材
16:00 帰宅
17:00 夕食
18:00 ちびまる子ちゃん「藤木のおまじない」「雨の日と大工さん」
18:30 サザエさん「ミセスあさひが丘」「思い出の赤ちゃん時代」「サイクリング三輪車」
19:00 入浴
19:25 スロット はぐれメタル・ヤンパー・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
19:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「大発見!親孝行する魚・パプアの海」
20:00 功名が辻「蝶の夢」
21:35 2006FIFAワールドカップ・F組「日本×クロアチア」
25:00 明日のために就寝

>>162
来てたYO 平日は概ね18時台、土日は日中、発売以来ほぼ皆勤している筈。
>>172
何かの壁紙をゲットしたら、各サイズのjpgファイル名を是非教えて欲しい(;´Д`)
>>222
とは言え、間抜けなおっさんに見えても仕方がないので、
基本半袖ワイシャツにネクタイ止まりやねヽ(´ー`)ノ
>>225
2本買うなら2本目が半額、3本買うなら3本目が無料、ってのが多いよね。
数学パズルみたいヽ(´ー`)ノ
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 20:03:25 ID:ntwcH2g6
>>232
ここ数日、ヤンガスをやってない気がするのは気のせいなんだろうか??
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 20:08:23 ID:FzgI7IgT
今、魔導246階まで潜ってるんですが、持ち帰ったほうがいいモンスター教えてくだぱい。
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 20:21:36 ID:VTRocsCf
キラーアーマーは何体いてもいいから、たくさん持ちかえるといいよ。
他には配合で作るのが面倒な、ヘルゴーストやデビルロード辺りがお勧め。
???系目当てなら、途中で配合してみるのもいいよ。
デビルロード+アークデーモンでバズズ、デスストーカーとボストロールでトロルキングとか。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 20:34:12 ID:HwBOLBbU
今950Fぐらいだが、メタキン槍7本、ハリセン10本、覇王4本、鉄球5本出た。
しかし、鷲目とベビー、ブレッドが1本も出ず。
運が良いのか悪いのか・・・
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 20:59:27 ID:dkuJIo/O
魔導100F越えた時点でやっと保存2つ............

普段何気なく使ってたが
保存の壺のありがたみが身にしみるぜ('A`)
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 21:19:46 ID:FzgI7IgT
>>235 亀レス、スマソ

dクスです^ ^
239プレイ300時間突破だよ。:2006/06/19(月) 21:29:19 ID:irk2A59r
ようやく盗賊王の迷宮突入。

いままでも配合しまくってたが
贈り物ができるようになるので
さらに時間かかりそう。
いったい、いつクリアーできるのやら・・・・

240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 21:37:11 ID:pv9fWh+F
>>239
そんなに早くクリアしたいなら
配合なんて差し置いて強いモンスターだけで
経験値も無視してさっさと先に進めば?

でもそーゆーことではないと言いたいのはわかるよw
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 21:38:08 ID:i5KXL0fZ
俺もこないだようやく最初の盗賊王クリアしたけど
一軍モンスに全員に連続攻撃覚えさせてケダモン頭に乗せていったら最初のインへーラーが1ターンで沈んでワロスw
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 21:40:29 ID:LElCwUiW
メガゴーレムがパンドラボックスに1ターンキルされたときは(´・ω・`)だった
243239:2006/06/19(月) 21:41:12 ID:irk2A59r
244239:2006/06/19(月) 21:46:41 ID:irk2A59r
間違えた。
>>240
だよね。
でもここまできたら、この時点でありえない(いるかなそんなやつ)の
作ってやるのだ。
>>241
だから強くなりすぎるのも考えもんだが。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 21:55:51 ID:dcd9GVFy
配合は闘技場行けるようになってからが楽しかったなー(´―`)
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:28:56 ID:nIpMxQYa
このゲームのいい所は任意でアイテムや仲間を減らして、難易度を
変化させられることだね。いわば将棋の飛車角落ちプレイ。
魔導をガチガチの装備で進んでダレてる時に効果的。
、という訳で現在盾、回復壷、世界樹の葉無しの裸状態で進軍中。
大部屋キースの炎攻撃で瀕死になるも、なんとか殲滅に成功。
おお!ダンジョン突入時のあの緊張感がよみがえるぜ!
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:31:43 ID:pc1OWIlO
まぁ理想を言ったら全力を尽くして尚ギリギリなんだけど、それは望んでも仕方ないな
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:33:01 ID:f82c/otQ
仲間なしでよろ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:53:12 ID:i5KXL0fZ
やくそうと間違えていかずちの剣+30を仲間のメイジももんじゃになげちまったwwww
しかも毒針の印が発動して一発昇天…
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:56:00 ID:pv9fWh+F
いなずなの剣だとおもわれ(ry
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 22:57:57 ID:i5KXL0fZ
いなずまの剣だったわ
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 23:27:02 ID:HC2HPMHN
おまいら両方おちゃめだな
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/19(月) 23:33:18 ID:dkuJIo/O
>>249
きっとカンダタ様が「投げろ!」って耳打ちしたんだよ
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 00:08:54 ID:TOBj8vMC
盗賊王の大宮殿、ムズカシーヽ(`Д´)ノ
でもこれをクリアしないとすべてのダンジョンに逝けぬー!!

あと、この面、音楽が暗くてモチベーションが下がるね。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 00:19:59 ID:dxsqtRlG
(´・ω・`)スワ太郎キター!
は、別にいいんだが、ヤンガス関係はスロしかないな。
あとは日記じゃねーかw
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:09:16 ID:TOBj8vMC
wiki見たけど、野生じゃなく
配合で作ったモンスターの成長について
載ってないのでしょうか?

つかいまや首狩り族が配合だとえらい成長する
(そして、ミニデーモンやバーサーカーだと成長がショボい)
みたいな、この種族は配合だとパラ上がりがスゴイみたいな
秘密を知りたいんだが。
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:29:47 ID:+cxqBQSq
スワ太郎ってウザいだけじゃん。
奴が来ることの何が嬉しいのかが分からん。
もう、ヤンガスやってないならスレ違いだから来なくていいよ。

>>256
前スレでいくつかモンスター名が挙がってたよ。
他にはべホマスライムやリリパットやドラキーなんかも鬼ステモンスターらしい。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:38:33 ID:TOBj8vMC
リリパット!(・∀・)
前スレで、999階ダンジョンのボスを
まもりとちからが400だか800だかのリリパットで
倒したって人いたよね。

リリパットは「キアリク」が非常にウザいんだけど
キアリクを消して
「ほのお無効」「インパスorシャナクor連続」「ベホイミ」
あたりをつけとくと便利に使えそうだね。

259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:39:21 ID:TOBj8vMC
ドラキーは、いくら使いやすくても
「きまぐれ」があるからなぁ…ショボーン

「きまぐれ」「ひっしでにげる」「ようすをみる」
仲間モンスターは死ね。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:47:43 ID:ubDGNau1
>>256
鬼ステモンスター一覧
首狩り族(ちから以外)、つかいま(ちから以外)、スライム(まもり以外)
メタルスライム、ベホマスライム、リリパット(ちから以外)
骸骨剣士(未確認)

*HPはいくらでも上げられるので判断の必要は無し
*鬼ステータスが2項目以下のモンスターを除く
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:53:06 ID:ubDGNau1
>>259
それはベホマスライム使いの俺に宣戦布告したとみなす!

・・・・キラーパンサー、ももんじゃがボーナス無しでがっくり。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:54:39 ID:TOBj8vMC
「ちから以外」と書かれてる「ちから」も
つかいまと首狩りは、「2〜3」くらいは上がるので充分強いね。
「まもり」「すばやさ」「幸運」は5〜6くらい上がるが。

いやーしかし、ミニデーモンよえー。
おまえ(ミニデーモン)なんか
レベル38つかいまタンの、配合の材料にしてやる。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:55:37 ID:TOBj8vMC
血統 つかいまタン
相手 ミニデーモン(配合の材料)
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:57:59 ID:TOBj8vMC
キラーパンサーもケダモンもサンダーラットもみな
適当にアンクルホーンなどと掛け合わせて
いったん悪魔系にして
最終的に
つかいまタンの配合の材料になりますた。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 01:59:46 ID:TOBj8vMC
>>257 >>260
レスありがとうね。


>>261
ごめんね
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 02:00:51 ID:TOBj8vMC
ブチュチュンバもパラあがりよくないね。
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 02:07:05 ID:9tEtEsiK
大宮殿クリアした記念カキコ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 04:24:48 ID:FO2ad7Wa
>>260
おおなめくじならHP以外全部鬼成長するお。
分裂持ってるうえに、空き特技3つしかないけどね・・・・。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 05:39:36 ID:WOWMcSj3
久々に夢幻やったら2回目でクリア。
はがねのハリセン3個ゲト


で、鬼面導師に幸せ杖を拾わせて
落印6個のはやぶさで滅多切り

幸せ杖大量ゲトー
ヾ(´∀`)ノ゙





出来ねえじゃん(-"-;)
誰だ?こんなデマ流した奴は。(´・д・)ぁ゙?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 06:31:45 ID:sEBYJ7vr
闘技場で武器を未識別のままいくつかの保存の壷にぶち込みまくって、
帰還した時にレアがあったときの感覚が好きなの、俺だけ?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 07:08:09 ID:+qtKVHuC
さて、今日が完全攻略本発売日なわけだが。

北海道に住んでるので自分の地域で発売されるのは木曜日だ…。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 07:14:03 ID:KOLfAmz2
>269
もし、きめんどうしが幸せの杖を固定で落とすならその方法でOK
同じ方法でやったらバブルスライムは100%毒消し草を落とす

wikiの記述は「持たせた杖を弾ける」じゃなくて、「モンスターが落とす可能性のあるものを弾く」だろ
きめんどうしがプッシュされてるのはあいつらがバシルーラやドルイドを固定で落とすからだと思う
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 10:37:08 ID:0B7AyElS
攻略本は上下巻の二冊ですか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 11:11:49 ID:23A+LmYa
ようやくスライム最強化計画に終わりが見えた…
 
力、早さが700超え
特技はベホマ、ジゴスパーク、魔弾反射、トリプルアタック
 
何かこれ外してこれ入れたほうがいいってのがあったら教えてくれ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 11:20:33 ID:WOWMcSj3
>>272
細かい説明トン

やっぱりそう美味くは行かんか(´д`;)


仕方ない、フレイム捕まえてこよう
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 11:21:51 ID:GH1YQuua
ポーズを気にしないならジゴ外して炎無効が安全かな?
神速ないし部屋での殲滅力に欠けるからイオナズンでもいいかもね。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 11:44:42 ID:23A+LmYa
>>276
訂正、昨日トリプルアタックやらなくても一発で倒せるからトリプル外してイオナズンにしたんだった
 
ジゴスパークは壁堀能力込みで気に入ってるから、個人的には外したくないんだが…苦労したし(;´Д`)
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 13:23:31 ID:kgCZTghC
>>277
それならトリプルはずして、炎無効
279よっしー:2006/06/20(火) 13:33:20 ID:lL5mylmp
どなたか攻略本見て、剣盾合成のメリットを確認した方いませんか?色々試してみた物の、さっぱり判らなくて…。
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 13:40:52 ID:9tEtEsiK
まだ6月なのにもう夏厨が来たのか?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 14:02:55 ID:JhVebvrU
>>270
俺もw
その都度インパスとか面倒になったので、武器だけ(盾だけ)拾いまくって適当にずらかるw
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 16:13:11 ID:KWgUf1mV
>>197
追加という事で、
鉄球は表でも落ちてたお
グリンガムもモンスからのドロップで落ちた
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 17:28:21 ID:XtSW56PI
>>197
はやぶさも出るし、秘密でしか出ないのはメタキン槍だけだとおも。
もちろん、秘密の方が格段出やすいけど。
そーいや、メタキン盾は出んのだろうか?いらんけど。
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 17:33:46 ID:CDDQmZbu
>>279
氏ね
    ∧,,.∧
   / ・ω・ ヽ
        
   I     I
   `‐‐‐ー´
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 17:51:20 ID:PdqZHIpi
おまいらに相談がある!
持ち物20/20で
鉄のヤリ+5
こおりの刄+1
こうらのたて+9
ちからのたて+1
はかいのテッキュウ

韻パスのつぼのなかに…
半殺し
ぐりんガムのむち
ラウンドシールド+5
があるんだが
合成壺が一個ちゃかない!
どれを合成すればいいんだ?おせーて
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 17:53:55 ID:PdqZHIpi
すまん今マドウ35階レベル37で合成もう一つひろった。
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 17:58:51 ID:JhVebvrU
はかいの鉄球 + グリンガム
そして
鉄の槍 + ↑のやつ
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:13:24 ID:r0bwhAjg
>>260
オニオーンは力と運が伸びいいよ。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:30:47 ID:XtSW56PI
>>285
鉄槍強化(あとでメタキン槍に足すこと考えると氷印は微妙なのでパス)、力盾を方形盾で強化で甲羅から乗り換え(毒印はイラネ)
後は売るなり何なり処分。

最終装備を見越してやれば、手順は自ずと見えるはず。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:31:10 ID:+IzT81Pr
>>288
回避の伸びも元からいいんだよね。こちらはボーナスついてないけど。
ルーラ&リレミト持ちケダモンの材料として育ててた時に3代目あたりからやけにステの伸びが良くなってビビった覚えがある。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:43:02 ID:mqOatdXV
人気のケダモンやモコモコは、パラメータ上がりボーナスは
あるのですか?
「あんまり強くないじゃん('A`)」と思って
配合の材料にしてしまったから、育てきってないんだ。

だいたいパラメーター上がりボーナスが始まるのって
+3くらいからですよね。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:44:22 ID:mqOatdXV
クリア後の3つのダンジョンをやっとクリアしたので
盗賊王の大宮殿に入ったんですが
ムズカシー(´Д`)
序盤ですぐ死んだ…

一つの階でなるべく粘ったほうがいいんでしょうか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:50:13 ID:bE95m6LF
うぃきだけでは何か不安なので、皆に聞く。
盗賊王の迷宮のオススメモンス教えてくろ。教えて君ですまんが頼む
294197:2006/06/20(火) 18:55:14 ID:9Qv3K2FT
うろ覚えだったんで、修正ありがたす
今700階超えた位、メタキン盾は未確認
秘密限定はメタキン槍7・賢者の石5
あとはメタキン盾が出るかどうかかな
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 18:57:26 ID:+IzT81Pr
>>291
>>5に書いてあるように、特性「しゅんそく」による疲労の溜まりにくさが売り。
それに加えて、作れる(持込無しでは捕獲出来る)時点で必要充分な攻撃力を持っていることも人気の理由かと。
確かに際立ったパラの伸びは無いよね。
でも、育てて全く損は無いよ。
296197:2006/06/20(火) 19:00:22 ID:9Qv3K2FT
追加、イーグルアイも自分は秘密でしか確認してないんだが
通常フロアでも取得可能なのかな?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 19:42:33 ID:lU6Jsxlv
もっとまどわしにパンドラ連れて行ったら、カニ以外全部殺ってくれた。
黄金竜が姿を見ることもなく一撃で沈んだのは虚しかった。
パンドラ、おそるべし。

ちなみウチのパンドラは以下のとおり。
レベル26
連続・踊り睡眠炎無効・魔弾反射・神速もち

あまりのパンドラの威力にぽか〜ん…
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 19:46:38 ID:XtSW56PI
>>296
すまん、あんま覚えてないが出てない希ガス。

自分的に秘密でしか出てないモノ:
メタキン槍、賢者石、鷲目(?)、大親分盾、幸せ指輪

こんなもん。
>>all
補完よろ
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 19:49:10 ID:D64GOBgA
竜印2個つけたメタキン槍+17でクローハンズ相手に
スーパーハイテンションまでためて攻撃したら
2601ダメ与えたんだが、ダメージ4桁まで行くんだな( ゚∀゚)

おまいらの最高値はどれくらいだ?
300スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/20(火) 19:55:58 ID:UTW/1XNf
【おいらの冒険】
2006/06/19(月) 61日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー
07:50 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度10%
12:00 昼食 カツ丼(゚д゚)ウマー
12:30 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度10%
17:20 帰宅
18:00 夕食 ホットプレートで牛焼肉
18:30 スロット はぐれメタル・スライム・マドハンド(´・ω・`) ショボーン
19:00 名探偵コナン10周年記念SP!「神の手のひら密室ゴンドラ奇抜トリック!迷宮への入口!
     巨大神像の怒り」(デジタルリマスター版)を見ながら
19:20 2ちゃん
21:30 入浴でリフレッシュ
22:00 インターネット探訪
24:00 明日のために就寝

>>233
色々忙しくてのう。今晩はやるぞーっ!ヽ(´ー`)ノ
>>257
やってるっちゅーの。大人は色々忙しいんだYO
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:02:42 ID:lU6Jsxlv
スワ太郎の食生活から察するに、ゲルダの好みではないだろうと思う。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:06:35 ID:10rVKmRH
>>300
スワ太郎・・・そうじゃなくてな、ここはヤンガス攻略スレなんだ
ヤンガスをしてない日記はただの日記なんだ、つまりスレ違いってことだ。わかるよな?
個人的には好きだが、スレ違いは良くないぞスワ太郎。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:16:28 ID:dxsqtRlG
(´・ω・`)スワ太郎、キター
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:18:36 ID:lU6Jsxlv
どの板にも迷惑なコテが湧いている。
スワ太郎はマシなほうじゃないか?
ま、ウザさでいうと「げんじゅつし」くらいの感覚だな。
勝手に杖拾ってろ〜てかんじ。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:19:52 ID:UzxBMzu/
魔導440F秘密の通路でイーグルアイ見つけて
メタキン槍(金貫、メ、竜、サ、ゾ、虫、い、雷、悪、獣、必、もう1個)
最後の印、何がおすすめ?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:24:40 ID:lU6Jsxlv
>>305
弱か強か浄でも付ければ良いんじゃね?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:38:21 ID:KWgUf1mV
799Fにしてようやく初メタ槍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
銀の竪琴12枚集めて祝福しまくった甲斐があったよー・゚・(ノД`)・゚・。
>>298
おやびん盾も通常で落ちてたお
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 20:59:46 ID:/vwCyIk2
>>305
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 21:07:19 ID:Ab5jWYIV
>>304
うまいこと言うな。
スワ太郎は一日一回程度の書き込みだしそれほど害はないな。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 21:19:29 ID:SYap1o4I
今日発売の攻略本買った人いる?
各モンスターの出現ダンジョンが全部載ってるなら買いに行くんだが・・
買った人教えてくれませんか
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 21:34:01 ID:vnjAsjTa
>>310
オレさっき買ったもんだが
以外に詳しくのってるぞ?
モンスターももち。オレは満足してる
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 21:55:07 ID:hHbowLWX
移動用ドラキーマデケター
エスタークの石を配合しまくって守り上げてくる。
これが一番効果的だよな?
313310:2006/06/20(火) 21:59:10 ID:SYap1o4I
>>311
即レスあんがと
んじゃ買って来るノシ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:00:51 ID:jUWLA6Pp
モンスターにシャナク覚えさせたんですが、どうやったらシャナク使ってくれるの?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:15:51 ID:QN1Zqqlz
使ってあげません
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:21:09 ID:qgUmp0td
ほほう。今回の攻略本は、けっこういいんだ。

エニックス系のゲームは攻略本がクソなことが多いので
(「上下巻二冊+あるきかた」みたいな
 何それふざけてるの?みたいな
 値段ばっかり高くてロクな情報が載ってないクソ攻略本が多い)
期待してなかった。
買ってみようかな。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:21:20 ID:rzZGNh2e
>>314
合体なわけないか・・
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:28:38 ID:G+H0kjYe
>>314
融合系なら乙!
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:37:13 ID:M61DHUGg
まぼろしの大雪道から魔導の宝物庫に行くにはレーザーかジゴスパークが必要なんですか?
水路+壁が超えられない(;´Д`)ウウッ…
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:42:14 ID:X+2vb45H
ようがんでも投げてろ
321313:2006/06/20(火) 22:43:44 ID:SYap1o4I
>>311
買って来たよ
モンスターの出現ダンジョンが見やすいわ
俺はこれだけでも買って良かったとおもーとります、はい
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:48:46 ID:KWgUf1mV
>>319
他にも方法はある
トンネル杖とか、ようがん石とか、ありんこさんとか
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 22:48:46 ID:jUWLA6Pp
融合系じゃだめなのか!
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 23:13:37 ID:nVxnoaIc
スロットやってるから、一応ヤンガスと関係あるのでは??
諏訪太郎日記。

325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 23:27:15 ID:M61DHUGg
まぼろしの大雪道って生の魔物3体「のみ」しか持ち込みできないですよね

ようがんやトンネルなどアイテム系は引きが悪いのか拾えなかったし
ありさんは水の中移動できない
ゆうれいで行くぜ!と思ったらかべぬけとふゆうは共存できない
何度も何度も18Fまで潜っては帰ってでダンジョンに行く前にすでに滅入ってます(´・ω・`)
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 23:42:10 ID:rzZGNh2e
>>325
一番簡単なのが水中移動持ってるヤツにかべほり付ける
頑張って(`・ω・´)
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/20(火) 23:44:19 ID:D64GOBgA
>>325
どうすれば上手くいくか考えないと同じ事の繰り返しだぞ?

メタルドラゴンを闘技場で捕獲して壁壊してから
後は掴まる系又は水中移動(乗る系)モンスと合体するとか

俺は火蛙+メタドラで突破した
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:00:58 ID:AeHRMEP3
>>325
ありを配合してふゆう系のモンスを作れ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:05:15 ID:SFNI9A9x
まだ、盗賊王の迷宮をクリアしていない段階のノンビリ遊び屋です。

どこで拾ったのかを覚えていないのですが、「イーグルアイ」を倉庫に
持ってます。また、このイーグルアイが、変な状態で、何かが合成され
てるような緑色の表示で名前も変えられそうなんですが、、説明で表示
させると印スロットは「何も印はついていない。」と表示されます。

今日、公式ガイドブックも買ったのですが、イーグルアイって、クリア
しないと出てこないはずですよね。他にも、似たような状態(クリア後
にしか手に入らないアイテムをクリア前に手に入れた)の方は居るので
しょうか?

似たような人、もしくはどっかに情報あるなら教えて下さい m(_ _)m
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:16:59 ID:2Hsx8Faw
>>326>>328
うぉぉぉーーーーー!
単純に水中か空中移動できる仲間にかべこわし持たせればいいんだよね!!
なんか脳内で勝手に遠くからかべ破壊かすり抜ける方法限定で考えてた!!!
物語の後半はモンスター配合の影が薄くなってたからどうも頭が固くなってたみたい

>>327
うぉぉぉーーーーー!
メタルドラゴン作る配合めんどうだと思ってたけど闘技場にいるのか!!
ちょっくらボコられてくる!!!

もうこうなったら両方のパターンのモンスター連れて行って
階段周りの壁を全部破壊して記念撮影取るから!!!!
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:17:33 ID:1Du/1Wxw
>>325
(´・ω・`)オイラのモンスは ドラゴンキッズ→氷の息・穴堀・浮遊
ベビサタン→メラ(氷壁用)
これで秘密の通路系は完璧だったが。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:22:02 ID:AeHRMEP3
俺はアイスチャイムに、かえんぎり、マヒャドぎり、かべほり、インパス、シャナク。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:22:34 ID:1Du/1Wxw
連レス、スマンが>>330落ち着け。
(´・ω・`)壁周りに即死地雷ある時あるから浮遊系をオス
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:36:17 ID:PB32Z7Wa
>>299
スーパーハイテンション込みで5758
メタルドラゴン相手にね。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:49:17 ID:FAwCqbRT
ようがん石楽しい。
大好き。


でもビックリ罠で落として爆発して、いっしょに落とした命の指輪が消滅して(´・ω・`)ショボーン
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 00:52:21 ID:8XXzrSgM
ようやくパンドラを作りました
強いですねえ

それまで使っていたミミックを利用したので大体の必要そうな特技は既に持ってます
しかしパンドラはスロットが一つ多いので何にしようか迷ってます
今は

かどぬけ
れんぞくこうげき(トリプルアタックに変更予定、キラーマシンは作成済)
まだんはんしゃ
ほのおむこう
しんそく
イオナズン


です
要らないのはイオナズンですが、代わりの適したものが思いつきません
案を願います
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 01:26:46 ID:EYLRzKm7
>>336
インパス、踊り無効あたりが妥当じゃないか?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 01:44:51 ID:VZ9G33wR
パンドラの二撃に耐えられるモンスターなんていないからトリプルはいらん
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 01:58:33 ID:6azZBosW
>>337
パンドラにインパスは無理じゃね?
融合してもインパスをセット出来なかった気がする
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 02:00:01 ID:Q04Jdm1k
>>336
かどぬけとイオナズン消して踊り無効と睡眠無効付けたらいいと思う。

>>337
インパス・・・。

>>338
トリプル付けてても邪魔にならないからいらんとは言えないんじゃない?
キラーマシンももう作ってあるみたいだし。
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 03:53:03 ID:uVkhbarh
>>329
もちつけ。
未鑑定の武器を倉庫の壷で送るとそうなるよん。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 04:06:40 ID:uVkhbarh
追記。
イーグルアイ、わしは大水道初回で拾った。
普通に落ちてたんでビクーリしたのを憶えている。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 04:12:10 ID:I++Zyzdh
魔道にて初メタ槍キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!

594Fかよ・・・orz
次フロアにて最初に見つけたアイテムがメタ槍・・・orz orz
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 08:05:43 ID:Kg0HCc5/
攻略本に「必中の印といちかばちかの印の効果は同時に発動しない」
って書いてあるけど何だコレ?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 08:39:49 ID:d+qjqxkS
トルネコ3のときもエニ本は誤植と嘘のオンパレードだったからなあ
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 08:51:55 ID:8XXzrSgM
>>337-340
どうもです
踊り無効ですか、闘技場では踊りに苦しめられた記憶がないのであまり頭にはありませんでしたが、スレだと時々出てましたね
かどぬけもいらないかもしれないのか…

参考にさせて頂きます
ありがとうございました
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 08:55:30 ID:TuKoHkf6
>>340
キラーマそんなんで使うのもったいなくね?
???の材料にしたほうがいい
オーシャンクローつくるとか
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 09:25:16 ID:SgMeIAbc
>>330
メラミ(ひとくいばこ、ミミックなど)
壁こわし(アイアンアント)
ヒャド(マージマタンゴ)
を配合による配合を重ねて受け継いだ、
アイスチャイム(浮遊、つかまるタイプ)
を連れていけば完璧。

アイスチャイムの「仲間達を呼ぶ」が地雷特技なので
私は「ベホイミ」「マヌーサ」をつけています。
「ベホイミ」「シャナク」でも、「インパス」「ベホイミ」でもいいね。

ドラゴンキッズ(浮遊、つかまるタイプ、氷持ち)に
メラミと壁壊しつけてもよし。

この、火・氷・壁壊し・浮遊を持った
つかまる合体の仲間モンスターを
秘密の通路やダンジョン進入用にするといいよ。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 09:30:22 ID:SgMeIAbc
ところで、メラミとヒャドはいまいち使いよくないので
最終的には自分は>>332がやってるみたいに
アイスチャイムに
火炎切りとマヒャド切りをつけたいんだけど
この二つをもってる敵って
アイテムはじき系持ってるんだよね('A`)

しかも、マヒャド切り持ってるソードファントムに関しては
「うしろむきの巻物」が必要だったり。('A`)ウザッ

自分はは、ヤンガス敵では
アイテムはじきや装備品はじきを持ってる敵が
一番大キライなんだけど
(ホント、こいつら絶滅してほしい。幻術師系よりも嫌い)
こいつらを仲間にするコツを教えてください。

うしろ向きの巻物は、接してないと効かないんだよね…。('A`)
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 09:38:01 ID:ljaZjWp/
武器が呪われた(?)んですが、どういう効果があるのでしょうか?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 09:58:11 ID:1Du/1Wxw
(´・ω・`)韻掘れ、溶岩石投げろ、クウォタ振れ、上・特盛使え
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:01:48 ID:vz0xwq4a
>>349
何を仲間にしたいのかわからん。まとめてくれ。

>>350
印が発動しない。装備すると呪いを解くか装備外しの罠を踏むまで外せない。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:02:26 ID:1Du/1Wxw
>>348
(´・ω・`)そんな地雷じゃねーぞ。
放流モンスがヤバい時に回収出来るし。通常時は壷いれときゃいいし。
>>350
付加能力、封印。外せなくなる。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:15:59 ID:SgMeIAbc
>>352
ソードファントムと影の騎士。

マヒャド切りと火炎切りを持ってるけど
〜はじきも持ってるので、仲間にするのがマンドクサイヤツ。
ソードファントムにいたっては、「後ろ向き」必須だし。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:17:04 ID:SgMeIAbc
>放流モンスがヤバい時に回収出来るし

「能力使うな」「合体」ができるようになったあとなら使えるね。
それを使えないうちは、ホント地雷だよぉ。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:19:13 ID:SgMeIAbc
影の騎士は、ヒットポイント減だけが条件だから
クォーターか熔岩石で壷出せるか。ありがとん。

あとはにっくきソードファントムだなぁ。
封印したらアイテムはじきも防げるのかな。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:27:56 ID:1Du/1Wxw
>>355
(´・ω・`)あー、オイラも蟹か何かが仲間呼びしまくってウザイ時はあった
>>356
(´・ω・`)いいか?
1・ソードファントム発見したら、石ぶつけろ。
2・接近してくるまでその場で待機。
3・接近されたら、後ろ向き読む
4・壷
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:53:12 ID:OaGEgZqE
>>357
ありがとう!!!(・∀・)
わかりやすかった!!
がんばるよ!!





359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:54:02 ID:OaGEgZqE
あともうひとつ頼っていいかな?
盗賊王の大宮殿にやっと入れるようになったんだけど
序盤でつまづく…。ツラーイヽ(`Д´)ノ
1階からももんじゃ出て、やられて死ぬし
アイテムが識別できないのはツライ。

いままで、「トルネコの不思議のダンジョン(1)」は
やったことあるけど、これもラストダンジョンはクリアしてないんだ。
今回のヤンガスダンジョンは、モンスター育ての要素が
あるおかげで、今までやってこれたけど。

灼熱の大洞窟(持ち込み不可ダンジョン)も
ゲームへたっぴの私は
えらい苦労したんだけど、それ以上だ…。

盗賊王の大宮殿1〜15階までを、仲間モンスターと
薬草数個と、巨パン数個と
捨ててもいいアイテムをもっていってやって
(倉庫の壷がないため)レベルとHPと腹の上限をあげておいて
それから侵入したら、少しはマシかな。

侵入エリアに人食い箱たくさんあったり
その階に幻術師出るのがウザいけど…。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 10:57:22 ID:2iOlbDi0
>>359
序盤で苦労するんだったら、その方法がお勧め。
倉庫の壷を持っていけば、装備品は回収できるし。

ダンジョンじいさんへの階段を下りる前に、仲間を帰すのを忘れないように。
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:01:42 ID:2iOlbDi0
>>359
それと、ダンジョンじいさんの前でアイテムを捨てる時は一旦壷から出して捨てると良い。
こうすると、持ってたアイテムだけは最初から識別できてるから。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:05:59 ID:1Du/1Wxw
(´・ω・`)はうあ〜!ちょっとは自分で考えやがれ。




まぁ、あれだ。モモンジャは諦めるしかないな。
識別は杖→敵に振る。草→飲む。壷→擦れる・取り出し可能・入る数でだいたい判断して名前をつける。
武器盾→装備。呪われてたら装備外し罠探せ。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:07:00 ID:OaGEgZqE
>>360
>ダンジョンじいさんへの階段を下りる前に
>仲間を帰すのを忘れないように

これは気をつかってたけど
(コマンドが「かえす」じゃなくて「わかれる」になっちゃうんだよね。
 あー。ヤバー!と思ってリレミトストーンで帰ったことがあるよ)

>ダンジョンじいさんの前でアイテムを捨てる時は
>一旦壷から出して捨てると良い。
>こうすると、持ってたアイテムだけは最初から識別できてるから。

これは知らなかった!
いいことを教えてくださってありがとう!!
次からやってみる!

ほかに、自分がよくやる失敗は
ゴールドを拾わないか、ダッシュで拾う、というのを
うっかり忘れて普通に拾ってしまってリレミト…というパターン…ww
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:08:16 ID:OaGEgZqE
インパス持ち仲間がいないとツライわーヽ(´ー`)ノ
杖は振ったらある程度内容がわかるけど
(幸せ、不幸はわかりにくいが)
回数はわからないもんね。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:08:47 ID:2iOlbDi0
>>363
うっかり拾った時は、笑いぶくろに盗ませるか、ガーゴ店で消費。
トルネコに会えれば一番いいけどな。
俺もうっかり拾って、トルネコにあずけたw
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:11:36 ID:OaGEgZqE
みんなありがとう。
少しでも盗賊王の迷宮で下準備してから冒険に臨むよ。
(実は灼熱、まぼろし雪も、下準備してから入ったww
 マージマタンゴをSMしてレベルあげて…)
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:15:34 ID:1Du/1Wxw
>>364
(´・ω・`)ミニモン→ベビタンで。
それでダメなら、オイラの胸の中でお泣き。
>>365
ID、何か凄いなw
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:25:05 ID:Djsb+4Gu
しゃくねつは簡単だったな
フレイムの出現度次第って感じだなw
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:26:06 ID:OaGEgZqE
(´・ω・`)さんも、ありがとう。
ミニモン仲間にするのも大変そうだけど
(盗ませてつかまえなくちゃいけないから)
頑張るね。

仲間をつれていけるダンジョンでは
ベホイミスライムから経由したインパス持ちの
つかいまタンを大事に使ってたよ。
ミニモンは、
「ナゾカン+マンドラゴラ+踊り草」=タップデビル
「タップデビル+コロマージ」=ミニモン
で作ってみた。(まだ育ててない)

でも、大宮殿では都合良くモリーさんが出てくるとは
限らないし、配合に頼らないで仲間モンスターをゲトしないとね。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:30:24 ID:OaGEgZqE
灼熱、ゲームヘタなのに無謀にも泥棒に挑戦しようとして
何度も死んだよ。

ここでアドバイスきいて、泥棒は封印して
「地面を殴ってワナを出す」「秘密の通路にはいかない」
「自爆の杖は売る」「敵に熔岩石ぶつけて、壷出して、殴る」
「ヤバイと思ったらルーラ草をバシルーラを上手く使う」
などで丁寧にやったらクリアできた。

あと、運もあると思った。
クリアできた時は、ものすごく運がよくて
ガーゴイルショップに行かなくても序盤で
保存の壷、回復の壷、パンがポコポコ手に入ったの。
これでクリアできなかったらよっぽど下手だぞという感じ。
ガーゴイルショップでは盾と剣も売っててゲットできたし。
開幕モンスターハウスのようなヤバイ目にも会わずに
すんなりボスフロアまで行けた。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:35:47 ID:yTYCP+8v
>>369
ミニモンとよく見えがあるとかなり楽
ベビー確保したら、ミニモン解雇したがwww
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:38:36 ID:1Du/1Wxw
>>370
(´・ω・`)ノシ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 11:42:21 ID:kHuuQx0R
>>369
人食い箱、メタルハンター、悪魔系モンスターを捕獲して、
人食い箱×(メタルハンター×悪魔系)で連続攻撃と炎無効がついた人食い箱を作っとくと中盤が非常に楽になるよ。ぬすみよけを合成or装着しとけば更によろしい。

あと、ルーラ草、封印の巻物は幾つかキープしとくといい。
前者は勿論、後者は非常に有効だと思う。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 12:35:22 ID:FAwCqbRT
メタルハンター×悪魔系で何できるん?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 12:36:39 ID:hK3whdY2
フレイムだろうが
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 12:47:21 ID:FAwCqbRT
なるほど。
さんくす〜
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 12:52:54 ID:ql7YtUZM
うわぁ・・・フレイムの中・・・すごくあったかいなりぃ・・・
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 13:03:39 ID:d+qjqxkS
攻略本品切れ@尼
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:05:39 ID:dwSQ+CVO
>>378
うそぉ…。
私のアマゾンのアカウントサービス

> まもなく発送される商品:
> 配送予定日: 2006/6/23 - 2006/6/24 1 点 ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 公式ガイドブック
> 1 点 PlayStation2専用 MEMORY CARD フローラルホワイト
> 1 点 さよなら絶望先生 4 (4)

で数日止まったままだよー(´Д`)

遅くても、6/22には届くと思ってたのに(田舎在住なので2日かかる)
まだ発送されてないんなら、6/22にも届かない。

最悪!!!

攻略本見て、敵モンスターの強さやアイテムなどのデータ見て
盗賊王の大宮殿に挑戦しようと思ったのに…。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:15:25 ID:FZ58tXtW
>>379
なにしろkonozamaだからな
最初から当てにならないのが目に見えてる
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:24:19 ID:EOFDMLP3
まぼろし雪の迷宮って15Fで必ずモンスターハウスに当たるの?
3回連続で当たってクリア出来る気がしないんだが・・・10匹以上いるし
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:26:55 ID:hK3whdY2
雪1の15Fはモンスターハウスは必ずあるよ。奈落で聖域とってくるなりして
突破しなさい
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:33:26 ID:dwSQ+CVO
>>381
15Fに必ずモンスターハウスがある。
でも逆に、15Fには必ずモンスターハウスと
わかっているので、準備ができるので大丈夫。

それに、15Fさえクリアできれば、
16Fにいるボスは弱いので
まぼろし雪のダンジョンのクリアは確実。

強い仲間を「ガンガンいこうぜ」にして放置してたら
モンスターハウスの敵をお掃除してくれる。
シャドウとか、+をたくさんつけた首狩り族とか。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 14:34:36 ID:dwSQ+CVO
>>380
注文日は6/6だったんだ。

2chではアマゾンの評判が悪いけど
自分は、今まで一度もトラブルあったことなかったから
利用したんだけど、ガックリきたよ。
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 15:08:47 ID:9H96qwOt
>>360
それで私のケダモンとベホイミスライムとドラゴンが・・・・。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 15:14:57 ID:hK3whdY2
ダンジョンで爺さんフロア行く前に返せば大丈夫だよ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 15:29:39 ID:EOFDMLP3
そうか!聖域の巻物があったわ
あんがと
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 15:59:04 ID:+lFSXHoI
50ダメージも食らうレーザーを軽減可能な印なんだべ?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 16:37:22 ID:hK3whdY2
回複の印かな
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 17:53:29 ID:FZ58tXtW
しかし、前作のひ弱なポポロと比べると偉い違いだよな>ヤンガス
ポポロの時は一発で体力半分とか普通だったのに
今回はヤンガスが仲間の盾になれるくらい強いし
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 18:13:50 ID:kTXIYPgI
>>359
いきなり大宮殿に入るなら↓↓↓

@スライム→テンション上げてイチコロ
Aスライムべス→LV.1ならテンション二回上げてイチコロ、嫌ならダメージ3覚悟で2発攻撃。
         LV.2ならテンション上げてイチコロ。
Bももんじゃ→LV.1ならテンション二回上げてイチコロ、嫌ならダメージ6覚悟で3発攻撃。
        LV.2で力5ならテンション二回上げてイチコロ、嫌ならテンション一回上げて攻撃&攻撃(ダメージ3覚悟)。
        LV.2で力6ならダメージ3覚悟で二回攻撃。

通路でもダッシュしなければ1〜2歩先まで見えるから敵が見えた時点でテンション上げ。
同じ要領でやっていけばほとんど問題無く、あとはアイテム運次第。

>>388
レーザー喰らう前に倒せ。

つ封印

インへーラーなら我慢汁。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 18:19:34 ID:8BqqSgwp
インヘーラーのバカさ加減にかなり腹立ったよ
そういえば壷の中にいたなと思い出して放流させたら20ターンくらいで壷の中に帰ったよ… ジゴスパーク使いすぎ つかえねぇ 張り付かれてもでかくて回り見えないし使い所がない
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 18:34:18 ID:ql7YtUZM
>>392
それならジゴ忘れさせたらいいじゃない
394スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/21(水) 18:59:27 ID:wI9gL63R
【おいらの冒険】
2006/06/20(火) 62日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー、缶コーヒー1本
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度10%
12:00 昼食
12:20 ビーズ ヒレカツ丼(゚д゚)フツー
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度10%
17:30 帰宅
18:00 夕食 麻婆茄子(゚д゚)マズー、煮物(゚д゚)マズー、とろろ昆布の吸物
18:35 スロット スライム・ホイミスライム・モリー(´・ω・`) ショボーン
18:50 2ちゃん
21:00 入浴でリフレッシュ
21:30 インターネット探訪
26:00 明日のために就寝

>>301
そうか? 腹は出てるぞヽ(´ー`)ノ
>>302
ああ、進めんとな(´・ω・`)
>>303
ああ、来るさヽ(´ー`)ノ
>>304 >>309
巡回スレが多くて1日1回しか来られないのさ(´・ω・`)
>>324
おいらがそう言っても屁理屈って言われるんだろうな(´・ω・`)
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:16:16 ID:r1EtCQpU
>>394
またしてもヤンガスやってねええええええええええ!!!!
働け公務員んんんんんんんんんんんんんんんん!!!!
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:44:04 ID:+lFSXHoI
>>389
回復印してるけど残りHP49じゃショボボーン
>>388
攻撃は最大のなんたらですね、それしかないか。
ギースドラゴンよかメガドラゴンのレーザーで苦戦orz

エスタークつえーな、+15のヤリで突っついたけどダメージ無しだってよ。
試しに祝福金ブーメラン投げたら・・・
やっと魔石手に入れた。
これで印増やせる。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:45:48 ID:+lFSXHoI
レス番マチゴータ
>>388 ×
>>391 ○
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:50:08 ID:uUs9R/7p
それ以前にキャラ名を学習してこい
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:53:02 ID:+lFSXHoI
ゴミン
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 19:55:34 ID:ql7YtUZM
ギースドラゴンとメガドラゴン


これなんてレアモンスターwww
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:01:32 ID:fuND9MoB
>>398
その前にsage習得して来い
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:11:26 ID:kTXIYPgI
>>394
スワ太郎、おまいは自分のブログは持ってないのか?
無いなら作ってそこで日記つけてくれ。

>(゚д゚)ウマー (゚д゚)フツー (゚д゚)マズー

表情変えろよw
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:17:53 ID:dwSQ+CVO
スワ太郎は、以前、自分の質問レスに回答くれたから
私はそんなにウザいと思っていない。
幻術師レベルのウザさなのでスルーできる。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:26:39 ID:kTXIYPgI
>>403
特技【ふんばる】を持ってる香具師はいいですねぇ〜w
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:41:10 ID:4O3LEU26
すっぱい質問ですがお願いします
防具につける印の『回』はいくつ迄つけるのが妥当でしょうか。
武器や防具につける『メッキ』と印でつける『サ』の違いはありますか?

よろしくです
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:44:57 ID:mxDbTfna
>>405
2個もあれば充分・ぶっちゃけイラネ
違いは無い
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:45:05 ID:kTXIYPgI
>>405
梅干食ってろ。

つ不要/無い
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 20:54:28 ID:FZ58tXtW
>>405
過去ログより拝借

印の数    回復量   
     1       10%    
     2     31.6%    
     3    46.45%    
     4     56.3%    
     5     63.1%    
     6     68.1%   
     7     71.9%   
     8       75%   
     9     77.4%   
    10     79.4%  
    11     81.1%
    12     82.6%
    13     83.8%
    14    84.85%
    15     85.8%    

>武器や防具につける『メッキ』と印でつける『サ』の違いはありますか?
何が言いたいのか良く解らんが
メッキ=サビず印は同じ物な訳だが
409405:2006/06/21(水) 21:00:24 ID:4O3LEU26
ここ優しい人多いですね
特に>>408参考にさせて頂きます

印で錆び防止つけていたんで・・メッキに切り替えます
有り難うございました。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 21:03:38 ID:dwSQ+CVO
>>405
以前、「回」の効果を検証してくれた人がいた。
数学の計算式まで出しての検証ですごかった。

つければつけるほど効果はアップするけど
「フ」「炎」など、ほかにもつけたい印があるので
回は4〜5個くらいが適切みたいだよ。
4〜5個で、6〜7割くらい受けたダメージの回復する。
1個だと、1割しか回復しなくて効果少ない。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 21:05:02 ID:dwSQ+CVO
あら、リロードしたら、>>408に。
スマン。

4〜5個で、6割くらいか。
412405:2006/06/21(水) 21:33:33 ID:4O3LEU26
>>410
ありがとです
そうですね、付けすぎると他のが付けれなくなりますよね。
今は6個ついてます。一個減らします。

では、みかがみの盾探しに行って来ますノシ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:11:21 ID:kTXIYPgI
>>409
>ここ優しい人多いですね

ということは、他スレでも聞いたというわけか・・・。
そして罵倒プレイを浴びたからここに避難したのね・・・。
質問厨氏ね。

自分で調べる努力汁!!!
印なんぞ自分の好きなものをつければいいんだよ。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:15:11 ID:EOFDMLP3
ゲルダ俺の好みなんだけど、DQ8と少年ヤンガス以外に出てるゲームってある?
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:17:14 ID:hK3whdY2
あるわけねぇじゃん。8ではじめてでてきたんだから
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:29:25 ID:cPAmR1xf
キラースコップがもうすぐ耳打ちを覚えるんですけど
れんぞくこうげき、かどぬけ、ほのおむこう、こおりむこう、まだんはんしゃ
を持ってるんですけど、どれを忘れさせるのがベターですか?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:47:02 ID:hK3whdY2
こおりむこうしかないな
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:47:52 ID:NrX4ds/j
>>416
みみうち
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:50:31 ID:Hl4K+5x+
>>416
その中で選ぶなら「こおり無効」。
でも乗せる系ならかどぬけ以外全部いらなくないか?
インパスとかの乗せた状態で使える特技のほうがいいような。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 22:53:30 ID:cPAmR1xf
>>417-419やはり氷無効ですか、ありがとうございます
インパスもいいなあ…合体用ではなく放流用に育てたのでその辺はケダモンに任せてるんですよね
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 23:03:04 ID:Q04Jdm1k
ギースドラゴン・・・。
レイジングストームでも使いそうな名前だな。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 23:05:30 ID:2Hsx8Faw
みみうちととうぞくのはなっていちいち使わないと効果無かったよね?
あと時間も決まってたような
不便だよなー
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 23:07:02 ID:cPAmR1xf
50ターンでしたっけ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 23:08:57 ID:FAwCqbRT
初代シレンだと「メッキ」状態だけど、
ヤンガスは「メッキの壺」で「サビずの印」だよね。
メッキの印は無いぞ。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 23:21:55 ID:WKNMRlR+
>>401
わざとあげたんだよばーか
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 01:20:24 ID:jhqSuP1R
>>256
鬼ステモンスターについて、どうやったらそんなに強くなるんですか?
自分で作った場合は首狩族よりバーサーカーのほうが圧倒的に強いのですが、、、。

ちなみにバーサーカーはキラーマンティスにシャーマンを配合して作りました。
バーサーカーをつれてまぼろしの大雪道に挑もうと、わざわざ
大水道にもぐりなおして軍隊アリ(キラーマンティスの材料)をつかまえて作ったのに、
ここで首狩族のほうが強いというのを見て少しショックです。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 03:03:15 ID:0DP+zCPD
次スレテンプレに「弱すぎるように見えるが実は鬼強モンスター」
纏めて追加よろ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 04:10:16 ID:gVHfGp3r
>>426
少なくとも今育ててるバーサーカーとおなじレベルまで上がる首狩族を作ってから質問してくれ。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 04:24:48 ID:P0SCQ4Mh
>>426
悲しがることないじゃない!バーサーカーのが強いなら
それでいいじゃん。


良かったら、鬼ステくびすけ以上という
バーサーカーのパラ上昇値と特技数教えてよ!
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 06:35:52 ID:fU+o74gG
>>426
バーサーカーと同じレベルの首狩り族をつくってこい。
話はそれからだ。

ところで、パラメーターあがりは首狩り族のほうが良いけど
バーサーカーは、能力を8つつけられるから
トータルで考えると
バーサーカーのほうが使いやすいかもよ?

つかいまとミニデーモンだったら
つかいまタンのほうがホントに強くなる。
(同じレベル、同じ経験値のつかいまとミニデーモンで調べた)
能力はどちらも4つだし。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 06:41:21 ID:fU+o74gG
首狩り族レベル30と、バーサーカーレベル30だったら


首狩り族
力128 守り160 回避170 運170 HP 160

バーサーカー
力160 守り 70 回避70 運70 HP 300

だいたいこんな感じ。(うろ覚えなので正確ではありません)

首狩り族は、ヒットポイントは初期値も低く伸びが悪いから
薬草系や命の木の実をぶつけてドーピングしないと駄目だけど
薬草系は一番ポコポコ出やすいから、問題ないし。
(力、守り、すばやさ、幸運の草は薬草に比べてあまり出ない)

432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 06:42:17 ID:fU+o74gG
首狩り族レベル40で
力208 守100 回避100 運100 HP400
くらい
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 07:20:01 ID:k0IUshYv
ま、要は自分の好きなモンスターを使えば良いと・・・。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 07:52:15 ID:CDrQpLXW
首かり族がまんぷくのお守り落として行った
435426:2006/06/22(木) 08:23:33 ID:jhqSuP1R
皆さんご回答ありがとうございます。
首狩族は限界LVを上げてからどんどんLVを上げていると
バーサーカーよりもつよくなるという意味なんですね、、、
目安としてはLVどれくらいから強くなるんですか?
まだバーサーカーのバーカスは作ったばっかりなのでLV4しかありません、、、
ちなみに今はHP243 力112+1 守34+1 回避31+1 運35です。

以前首狩族も使っていたのですが配合が悪かったせいか
あまり強くなかったような気がしてあまり育てる前に
他のモンスターに配合してしまいました。

とりあえず自分のモンスターのなかでは強いほうなので
大雪道にはバーサーカー、ミニデーモン、煉獄鳥を連れて行こうと思っています。

大水道にもぐりなおしたときにメタルスライム×2を捕獲したので
はぐれメタルも作りましたがどうも自分には使いこなす自身がないので
3匹しか連れていけない大雪道では留守番させます。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 08:25:04 ID:bPYBPgr8
おなか一杯だったらしいな
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 08:41:03 ID:CDrQpLXW
何この
438426:2006/06/22(木) 08:53:00 ID:RH0/j1Mz
すみません。
>目安としてはLVどれくらいから強くなるんですか?
上記でLV30での比較をしていただいてますので
それまでには強くなるということで無用な質問でした。
忘れてください。
後は自分で試して見ます。
ありがとうございました。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:19:36 ID:oOJy+dbz
れんごくちょう…ツカエネ。
レベル上がらんし、放流するとすぐ死ぬよ〜〜。
鳥系は今回ダメダメっぽい。
浮遊はアイスチャイムで万全だし。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:23:53 ID:oOJy+dbz
>>404
スワ太郎は「まだんはんしゃ」で。
レス返すと喜ぶしな。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:36:09 ID:YJcC/Cy8
>>439
クリア後に出てくる乗せる系(ごく一部除く)とは扱いが正反対だよね。>大半の鳥系
自分も煉獄鳥作ってガッカリしたタチ。
パラと成長タイプ以外はいい感じなんだが。
ゲームバランスとる上では仕方ないのか?
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:41:19 ID:3RxGJ7DE
(´・ω・`)つーか、モンス共の強さなんて薬草+遠投+仲間一列で
HP底上げしてやりゃ、どーにでも何だろ。
ようは特技と>>433の言ってる通り、好きなモンス使えと。
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:42:59 ID:M5fdSh5Y
盗賊王の大宮殿で、はじめて
もこたんの偉さがわかった…。

いままでは、配合を重ねて作った
ほかのモンスター(例:つかいま等)のほうが
自分には強くて使いやすくて
wikiではもこもこ獣やケダモンが
マンセーされてるけど、もこもこ&ケダモンって
たいして強くないじゃーんヽ(´ー`)ノ
と思ってたんだよねぇ。

でも、あまり配合できなくて
その場その場で調達しなくちゃいけない
ダンジョンでは、もこもこかなーり強い。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:46:57 ID:M5fdSh5Y
ところで、やっぱり大宮殿難しいねー。

序盤で
力の盾2個と、はぐれメタルの剣と
メッキ壷と、強化の壷と、合成の壷と
ハラヘラズの指輪をゲットできたのは(゚д゚)ウマーだったけど
保存の壷が全然でねーの ヽ(´ー`)ノ

まぁもこたん二匹いるし、装備はイイので
気長に頑張ってやるよー。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:48:07 ID:YJcC/Cy8
もこもこ獣は呪われた地下庭園だと更にありがたい存在になるよ。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:52:28 ID:M5fdSh5Y
>>439
れんごくちょう、wikiでは大雪道の
おすすめモンスターに載ってるけど、全然ダメだよねぇ。
メラミ+かべこわし+ヒャド+ベホイミをつけた
アイスチャイムのほうが断然イイ。

>>435
バーサーカー、ミニデーモン、浮遊系(煉獄鳥はクソ)
でいいと思うよ。
うちの家族が
バーサーカー、ミニデーモン、アイスチャイム
で大雪道をクリアしてたので。
自分は
つかいま、ミミック、アイスチャイム
でクリアした。

ミミックは大雪道の秘密の通路で仲間にできるよ。
大雪道の秘密の通路の敵は弱いのに
経験値はバコバコ入るから、積極的に秘密の通路に入るとイイ。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:52:40 ID:DTI+Wk4/
>>444
ミニモン出てきたらインパス要員で確保すると更に楽
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 12:20:09 ID:SwC0BbBy
配合する時レベル上げとくと子供ってどれくらい強くなりますか?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 13:47:05 ID:u1CfgcZ8
煉獄鳥って大型地雷だろw
DQM経験者はほとんど配合で作ったろうし
心のどこかで強いはずだとか言い聞かせて無理に使ってる感がある
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 16:24:55 ID:SNhqjTWf
ゲルダの下痢便マダー?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:31:12 ID:ubDubu0h
大宮殿、38階までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
難しい、こんなのできねーと思ってたけど
軌道に乗ると、一気に進みやすくなるね。

それにしても
もこたんがレベル24なんで、なんかと配合して
限界レベルを増やしたいのに、モリーさんが出ねーヽ(`Д´)ノ

ほかにも、連続攻撃用にメルタン等を
モリーの壷に入れて持ち歩いてるのに
モリーさんが出ねーヽ(`Д´)ノ

大宮殿は、仲間モンスターを配合で引き継いで
強くしてくんじゃなくて
どんどん新しいモンスターに乗り換えて
使い捨てにしたほうがいいのかな?
モリーさんが出ないことには本当どうしようもない…。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:41:24 ID:3RxGJ7DE
>>451
(´・ω・`)そうそう都合よく配合できないと思うから、
オイラは捕獲ミニモンとベビタンをローテーションして進んでったモシ
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:48:46 ID:YJcC/Cy8
>>451
乗せる系のリレー+箱系の確保及びカスタマイズが基本。

敵が変わる45階までに、ミニデーモンとキラースコップの捕獲及び育成(出来れば両方LV20くらい)と、
52階までにひとくいばこの確保が、この先安全に進む為には必要。

運良くモリーが出れば、ひとくいばこにメタルハンターの連続攻撃をつけてやるといい。
げんじゅつし〜メダパニ系ゾーンのうざいのが処理し易くなる。
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:50:41 ID:DTI+Wk4/
>>452
(´A`)人(´A`)
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:54:12 ID:6ASw9+Vp
地下庭園の難易度は何か違う気がするなあ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:56:04 ID:YJcC/Cy8
あと、危機回避アイテムのストックは怠らないこと。

>>452
入れど入れどゲルダばっかりとか考えられるからねw
自分は9連荘を体験したw>大宮殿
後半なのでまだよかったが。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:10:41 ID:ubDubu0h
>>452-456
みなさんアドバイスありがとん。

自分は、鬼パラメーターな仲間モンスターを作って
大水道や大雪道をラクラククリアしたけど
本来のヤンガスのゲームバランスは
これくらいなんだなーとやっとわかったよ。
今まで「よえー」とスルーしてた、もこもこ獣や
キラースコップを今回は大切に使っています。

>>453
つかいまとひとくいばこ、結構序盤でゲットしたのに
(つかいまは、秘密の通路1〜3階で。
 ひとくいばこは、カエルが出るあたりでゲト。)
私がヘタで死なせちゃって…(´・ω・`)

今はミニデーモンが出るエリアなんだけど
なかなか上手く捕まえられないなぁ…。
でも頑張る。(`・ω・´)
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:21:15 ID:ZvSgtUgE
昨日初めて大宮殿をクリアしたけど、げんじゅつしゾーン以降はそれほどきついとは思わなかった
多分そこを乗り越えれば最後まで行けると思う
459スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/22(木) 19:25:20 ID:cyK/mQzr
【おいらの冒険】
2006/06/21(水) 63日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50%(`・ω・´)
12:00 昼食 ざる大盛(゚д゚)メター
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度60%(`・ω・´)
17:20 帰宅
18:00 夕食 ホットプレートで豚焼肉
18:25 スロット トルネコ・トルネコ・トルネコキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
     景品:トルネコ(゚听)イラネ
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp05_800_zg5b67m.jpg
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp05_1024_u05acz6.jpg
     ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/download/wp05_1280_d604f82.jpg
18:30 2ちゃん
18:55 まんが日本昔ばなし「猫とネズミ」「蛙の恩返し」
19:30 入浴でリフレッシュ
23:00 インターネット探訪
25:30 明日のために就寝

>>395
いやー、家にはTVが1台しかなくってさあ、
ここんとこ嫁さんに占領されてんだよなあ(´・ω・`) ショボーン
>>402
んまあ、悩んだ時は歴代のここを見るようにしているのだが。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1147308912/
個人的にはお前さんに禿同なのだが、
テンプレ記載のとおり、現行2ちゃん的には適切な使用法なんじゃねーの?
>>403
エロ幻術士(;´Д`)ハァハァ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:33:44 ID:3RxGJ7DE
(´・(ェ)・`)まぁ、オイラは二階で覇王斧ゲトして
楽だったから参考にならんかもね
>>457
後は(大宮殿は無かったかもしれんが)
秘密階段周りの即死地雷に気をつけつけにゃん
>>456
それは凄いなw
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:38:46 ID:ALxgvsx+
うざいんだよバカ>>459

いい加減にしとけよ
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:42:50 ID:qYiJLUjE
バカ>>459死ねカス
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:46:56 ID:ep3WE6ob
>>451
ケダモンはちゃんと捕まえろよ><
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:51:02 ID:3RxGJ7DE
(´・ω・`)スワ太郎キター!
奥さんに久しぶりって言っといて
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 19:52:21 ID:mAU1jPgS
魔導304階
そろそろ飽きてきた。盛壺が全然でない…(@д@)

>>459 俺は応援してるからがんばれ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:05:44 ID:ep3WE6ob
誰かが暴言を吐くと誰かが応援の言葉を吐く
別にここではテンプレに糞コテ禁止とは書いてないが
>>459もさっさとブログかサイトを作って一人でシコシコやってくれ
ここはお前の日記帳じゃない
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:17:37 ID:rJciltu1
別にいいじゃん俺は、スワ太郎が結構好きだぜ。 毎日楽しみにしています。(^O^)/
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:20:04 ID:1LOMSz06
スワちゃんは
19:30 入浴でリフレッシュ
23:00 インターネット探訪
の間なにやってんのー?
魔ドウ、飽きてきた・・・
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:20:09 ID:bz5V5X3y
げんじゅつしゾーンは
私の好きなマージマタンゴ様ゾーンでもあるんだよなぁ…(´・ω・`)
げんじゅつし、ウザッ!
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:27:41 ID:qYiJLUjE
464
465
467
468

ウザッ!

471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 20:30:38 ID:K6VUaz/E
本人より擁護厨UZEEEEEEEE
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 21:29:49 ID:rJciltu1
470 471 バカ 死ね ウザ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 21:39:47 ID:JV8gPbyB
スワ太郎は別に嫌いではない。一回うざいと言ったことがあるがw
んでも>>469には同意。
>>471
暴言厨UZEEEEEEEE
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:07:45 ID:0IHl7Bn3
流れを読まず、魔導突破記念マジゴン

戦利品:
メタキン槍+50(各殺印、必、い、サ)
メタキン槍+50(必、い、サ、落×3)
必、い、のついた覇王/はやぶさ/魔神金槌/半殺し
印盾+30(金炎、サ、金氷、結、フ、盗、怯、回×3、腹)
ハラモチ+10、合体+10
よくみえ守り
祝福幸せ杖[99]
黄金壷
ミルド魔石
小さなメダル×30

戦利モンス:
パンドラ、オーシャンクロー、ベリアル×2、子分、プチヒーロー、
メカバーン、アトアラス、ブラックルーン、ホークマン×2

金:9999999G

燃え尽きた・・・真っ白に・・・
でも幸せの杖っていつ使えばいいんだ?みんな魔弾反射持ちじゃんorz
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:18:11 ID:FOCfcV5O
>>474

突破オメ!魔導挑戦何回目?金とかすごいね。
結界の印って役にたった?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:26:37 ID:z6DbMSv3
仲間モンスで一番ツエ〜のって何だろ〜な!?やっぱインへ〜ラ〜!?
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:28:14 ID:ep3WE6ob
鬼ステモンスター
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:32:33 ID:0IHl7Bn3
>>475
挑戦5回目かな?
序盤で死ななければ楽勝だた。
最大の敵は己自身。盛壷を投げる自分に5回は会いますたorz
金は親の仇のように売り抜け泥棒しますた。
もう、店長がゴミのようでしたわw

結、フ、金印で魔法ダメは一桁でした。一つを重ねるより効果的かと。
まぁ、合成の具合でこうなったんだが。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:40:44 ID:2CS+bcsx
でんでん竜を素材に何かいいの配合でできませんか?
いままぼろし雪の迷宮です。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:46:20 ID:bje3R8lV
ミルドラースに負けたorz
もうだめぽ・・・
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:49:11 ID:FOCfcV5O
>>478

俺は運よく一回目で突破したんだが、50階までの引きが本当に勝負
の分かれ目だよな。

最大の敵は己自身ってのは良くわかる。400〜800位は本当に作業だった。
それでも世界樹出してた俺は小心者orz
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 22:50:15 ID:FOCfcV5O
>>480
えっ??なんで?何があった?

連投すまん
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 23:27:41 ID:cmbL8Nxc
>>480
ご愁傷様..............(;´Д`)
で、死因は何だ?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 23:37:51 ID:0IHl7Bn3
>>480
ガチンコでやっても負けんと思うんだが。。。
まじなら相当のドMだな。。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 23:45:33 ID:XaiYgy+r
スワ太郎に生暖かいスレはここだけかもしれん。
スワ太郎、頼むからネコスレみたく暴れんなよ。
1日一回の書き込みなら我慢してやっから。

ま、げんじゅつし@スワ太郎の攻撃もこちらの対策次第ってこった。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 23:59:18 ID:cmbL8Nxc
コテの相手などするだけ無駄とか
うざいうざい言ってる椰子は

つスルーの指輪+10
でも装備してマターリいこうや
俺も一緒にヌルーしてやっからさ
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 00:21:31 ID:2hqAKXwM
エスターク作ろうと思ってるんだが
キラーマシン二体も使うのかよ(#^ω^)ビキビキ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 01:03:47 ID:o5EvuWC6
パンドラボックスにはどの特技がいいかなあ?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 01:09:59 ID:f+ZdP/bO
れんぞくこうげき、マダン反射、炎無効は必須あとはお好きに
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 01:54:27 ID:PKU289xh
夢幻の宝物庫やってて思ったんだけどさ、呪われたものが出ないんだよね。
もしかして夢幻では呪われたものはでないんじゃないかな。
このなかで夢幻で呪われたもの出た人いる?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:00:59 ID:o5EvuWC6
>>489
親切なアドバイスありがとう
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:11:13 ID:xXkEOsyK
ゾンビ系の最強は「まおうのかげ」だろか?
こいつ放流するとノーダメで大部屋モンハウ殲滅とかするし。
融合で罠みえだし。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:22:50 ID:1z+eLm8h
まぁ聞いてくれ。。。
魔導クリアした勢いで忘れてたんだが


金庫満タンでどうやって持ち込み不可ダンジョン潜るんだ?


まさかあまった持ちゴールド4678235Gパクられろってか?






なめんなお(#^ω^)ビキビキ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:59:04 ID:2hqAKXwM
エスターク+30完成・・・
ってでかいよ(´・ω・)
ミニサイズのエスタークかなあって思ってた。
しかも♀だとキモいから♂にしなきゃ。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 05:39:00 ID:PKU289xh
>>490だけど・・・これって既出な話題だった?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 05:48:21 ID:tnT5w1KV
散々がいしゅつ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 05:54:45 ID:PKU289xh
そっか・・・大発見だと思ったのになぁ・・・すまんかった。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 06:57:06 ID:23IwZS0y
(´・ω・`)気にすんなよ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 07:09:11 ID:wmOhJ/EH
パンドラボックス
炎氷眠踊無効 俊足 まどうのひかり


強すぎ
500451:2006/06/23(金) 07:09:44 ID:0Z4IqV1n
幻術師ゾーン突破したー。
「しびれずのお守り」を装備してたので助かった。

そして、ケダモンを吸ったので、また、モリー壷が満杯。
モリーさん早く出てきてほすぃ。
ベホイミつきキラースコップや
ベホイミつきミニモンを作る準備はできてるのに。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 07:53:56 ID:E6F1iXlQ
お前らまだこんなのやってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 08:03:36 ID:FQq/faTg
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半34分  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日1− 0ブ | ::|   | よし、いいぞ!後半に期待して長風呂入っとくか。
  |.... |:: | 玉田先制弾 | ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

一時間後


     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   後半36分 | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日1− 4ブ | ::|   | ふう、良い湯だった。え、えぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
  |.... |:: |日本絶望的  |::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 08:30:29 ID:CJIthNjZ
>>500
働け
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 09:42:03 ID:3MXc+f0X
>>500
大宮殿はモンス使い捨て、100Fまでしかないしモリー期待薄
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 10:08:26 ID:udoOaqd8
そいつら配合せずゴリ押しでいけるよね。
てかゾンビゾーンのこと考えるとそっちのがいい。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 10:09:44 ID:sdSWlHxb
ケダモンよりブチュチュンバのほうが使いやすい。
ブチュチュンバマンセー!
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 10:58:58 ID:BhUxAivh
ブッチュ、れべるあっぷしたよ〜!
と、元気に報告してくれるブチュチュンパ…。
グラがキモイのがなあ…。
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 12:06:19 ID:wmOhJ/EH
パンドラボックスに麻痺無効って付けれる?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 12:13:51 ID:fRQ6iDxo
昨日買ったんだが。水路のカニのボスがたおせん。装備はコンボウ+1ヤイバの盾。
しましまキャットレベル9 アイアンタートルレベル6 悪戯モグラレベル8 カニとウミウシが味方でいたが、登録前に戦死。
3回挑戦。無理だわ。勝てね。杖きかんし
510スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/23(金) 12:35:36 ID:2vh7mlmI
【おいらの冒険】
2006/06/22(木) 64日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー
07:55 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度60%(`・ω・´)
12:00 昼食 8割天ざる(゚д゚)ウマー、おにぎり2個
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:20 帰宅
18:00 夕食 ヒラメのお刺身(゚д゚)ウマー、ぐちゃぐちゃ玉子、ハムとキュウリのサラダ、ワカメの味噌汁
18:30 スロット ももんじゃ・スライム・ホイミスライム(´・ω・`) ショボーン
18:30 2ちゃん
19:30 第1回夏のボーナス配分会議(`・ω・´) シャキーン → (´・ω・`) ショボーン
21:30 入浴でリフレッシュ
22:00 ふと、竜骨の宝物庫に挑む(`・ω・´) シャキーン
     04F 並盛
     07F 上盛
     08F 上盛
22:45 13F あろうことか、秘密の階段の8方向地雷を踏む(´・ω・`) ショボーン
     やっぱ間を置くとあかんね。
24:00 インターネット探訪
27:00 眠気に耐えられずブラ汁戦見ずに就寝

>>461-462
おいらはバカではないっ!(`・ω・´) シャキーン
>>464
? 変に思われるじゃないか(´・ω・`)
>>465
おう、がんがるYO!ヽ(´ー`)ノ
>>466
2ちゃんっつーのはみんなのブログみたいなもんじゃねーの?(´・ω・`)
>>467
とは言え、ネタも何もないんだけどね(´・ω・`)
>>468
例えば 06/21(水) は、嫁さんが「ためしてガッテン」やら「プリマダム」やら
見てたんで、仕方なくネットで差し障りのないページを見てた(´・ω・`) ショボーン
>>485
別に暴れちゃおらんがな(´・ω・`)
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 13:50:05 ID:3MXc+f0X
>>510
サッカー見るために休んだか

>19:30 第1回夏のボーナス配分会議(`・ω・´) シャキーン → (´・ω・`) ショボーン
財布を握らせたことが敗因じゃwww
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:09:27 ID:ii7xc6oX
おいおい、コームインがこんな時間にいるよ〜。
休んだのか〜〜。
しかもヤンガス戦記しょぼ〜。

>>511 その可能性が高いな。

いっとくが、わしは販売系なんで平日公休なり。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:12:45 ID:MhP/hnT7
>>510
消えろ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:24:09 ID:ii7xc6oX
せっせと図鑑埋め中。
今、まおうのかげとしりょうのきしが揃ったんで、ダークナイトが作れるんだが
こいつは使えるのだろーか?
まおうのかげは罠対策の準レギュラーなんで、もったいない気がしている。
どなたかアドバイスくだされ。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:33:53 ID:zApscZi6
マクロベータと配合してブラックルーンになる。
成長が16000からずっと10000ずつのタイプだから注意。
インヘーラーを作るなら、作るといいかも。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:43:23 ID:ii7xc6oX
>>515
ありがと〜。まおうのかげはもう一体作成するよ。
材料捕まえるついでにダークナイトのレベルあげするか〜。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 15:57:59 ID:2hqAKXwM
デスピサロって以外に簡単に作れそうだね
ヘルバは捕まえられるしグレイトマーマンも配合で簡単に作れる
?系で一番早い段階で作れるのかな?
といっても人それぞれの状況か。
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 16:42:19 ID:RP8MJaCI
盗賊王の迷宮で樹氷の竜っている?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 16:57:05 ID:o5EvuWC6
>>508
付けれるよ
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 17:03:27 ID:zApscZi6
>>518
樹氷の竜は配合でしか作れない。いばらドラゴン×ブリザードで魔法の石を
贈り物にすると出来る。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 17:12:51 ID:0NEJOJRA
>>510
役所勤めのバカにはセンズリしかできないようだね
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 18:20:03 ID:zDbPiLtE
>>510
>2ちゃんっつーのはみんなのブログみたいなもんじゃねーの?

お前はブログと掲示板の区別もできねぇのか
触れ合いたいならここに池

http://life7.2ch.net/intro/
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 18:31:07 ID:IyEl6A8v
レアアイテムって、かたまって出るもんかね?
配合前のレベルアップのために闘技場もぐったら、
獣フロアでメタキン槍、はやぶさ、ブレッドハンドがデタよ。
も〜、これで死んだらどーしよーとガクブルだった。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 18:56:21 ID:7uVVSwV8
うはは…メイジももんじゃはハッスルダンスも覚えるのね
今レベル18なんだけど連続攻撃やら魔弾反射やら合体に向かない特技覚えさせちゃった
思い切ってインパやシャナクを覚えさせて合体のエキスパートにしてみっかなあ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 19:00:34 ID:wgW1TTVP
はやぶさの剣出てこねぇ!!
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 19:22:57 ID:23IwZS0y
>>524
放流とかしないなら、そうしたら?
どーせ、頭に乗せるんだろうし。
>>525
(´・ω・`)⊃メダル王
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 19:33:14 ID:7uVVSwV8
>>526ありがとう

メタルスライム間違えてコロシチャッタ
528244:2006/06/23(金) 19:42:21 ID:8mQUN0Pb
メタルキング、プチメイジ、プチヒーローなど何匹かめずらしそうなのが
できたが、たいていの場合、闇の司祭が必要だったり
Aを作るにはB(ダースドラゴンはキースドラゴン)
Bを作るにはA(キースドラゴンはダースドラゴン)
が必要みたいに野生で捕まえないと
もう盗賊王の迷宮まででは、手詰まりかな。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 19:47:19 ID:F3fq4BHp
>>528
>プチメイジ

新種かwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww

闘技場に行けるまでは我慢汁。
530528:2006/06/23(金) 19:49:10 ID:8mQUN0Pb
>>529
プチマージだったっス。

531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:00:14 ID:oy3rpjHM
魔導での持ち物はどんな割合で進んでる?俺は
・武器
・盾
・指輪*2
・お守り*2
・世界樹
・回復の壷
・モリー*6
・保存*6
モリーは多い方がいいのかな?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:12:55 ID:coqvw1W6
>>531
魔導で???系の材料作るなら、
保存を減らしてモリーを増やした方がイイね。
俺の時は最終的にモリー10個くらいだった希ガス
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:16:46 ID:6/pf3QtG
>>523
アイテムは片寄ることが多いよ。
小さなメダルなんて一度でたら、その回のダンジョンに出まくるし。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:20:13 ID:rJkxRuhp
>>531
配合を重ねるなら盛壷多めに。
俺は配合完了するまで12個持ってた。
配合完了からは空き壷を保存壷に変えていって、
最終的に盛壷は保存モンス数±1,2個あればいい。
この辺はおまいさんのプレースタイルしだい。
お土産詰めるのはそれからでも十分間に合う。

もしホークマンも捕まえるなら、考えないといかんが。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:37:23 ID:xxhbn84X
放流用のモンスに炎無効って必要ですかね?
536523:2006/06/23(金) 20:38:39 ID:vyAMW59j
やっぱ、出るときは出まくるのか。
闇司祭3体の仕入れとモンスのレベルアップが目的だったんで
保存壷少なめだったのが痛かった。
泣く泣く空いてる特盛壷置いて、インパスやら祝福やらにアイテム詰めて
竜フロアあきらめて必死に帰ってきたよ。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 20:51:46 ID:rJkxRuhp
>>536
つーかそんなに必死にならんでも、魔導にいったらいやでも拾うし、
闘技場以降は持ち込み不可ばっかだし、
配合進めすぎたら、魔導でやることなくて暇死するぞ。。。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 22:28:29 ID:Qz+mslA5
へぇ〜まだこんなゲームやってる奴いるんだ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 23:19:08 ID:3ntjavOq
夢幻クリアー!
あとはもっとまどわしをさくっとクリアすれば残りは魔導だけだ。

ラウンドシールド+6を混ぜたみかがみの盾+11をかげのきしに弾かれたときはどうなるかと思ったが
HP500で回復の壷携帯してるとまったく問題ないことに気づいた。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 00:12:28 ID:Ampx4n3s
>>535
(´・ω・`)キース竜用に付けとけ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 01:54:46 ID:1Cb+LIM2
>>528
盗賊王の迷宮クリアしたばっかりの者です。
プチヒーロー、メイジももんじゃ、キラースコップってあっという間です^^;
クリア前のメタルキングの作り方、教えてくれませんか?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 02:10:11 ID:47HBH+S1
現在魔導750階まで、持ち物は
剣・メタキン槍 盾・印盾 守・よく見え 保存7 特盛10
指は 命+30 力+10 おたから+10 回復+10 を作成
おたから+10は装備してても運が99あり、ベビーフォークも
合成してるためか、さほど落ちが良くなってる感じはしませんでした、、、
保存に大部屋8 竪琴3いれて、祝福しながら大部屋即読みで進行中
自分の飽きとの勝負に突入してから進行速度が落ちたw

倉庫拡張について、200のスペースに何個アイテムはいるか試した方いますか?
理論だと全部保存(6)で200×6=1200
自分は保存10個に60つめていれて、250入れたことはあるんですが
前に壷にアイテム入れたまま預けると中身がなくなるシリーズがあって
結局壷に入れるのに抵抗がありやめてしまったんですが、、w
長文失礼しました
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 08:11:45 ID:zHtWaxRs
ここ最近、このスレのみなさんに
「灼熱の大洞窟」「盗賊王大宮殿」の
アドバイスをいただいてた者です。

大宮殿クリアしましたー(´∀`) みなさんのおかげですよ!
新しい仲間モンスターも
あやしいかげ、かげの騎士、ベホマン、ゴールドマン、死神をゲットしましたよ。
それ以外は、死んだり、解雇した仲間モンスターがたくさん…。
モリーさんは後半全くでなかった…。配合したかったのに。
仲間モンスターをたくさん連れ歩いてたので
途中でレアアイテムをたくさん拾ったのに
アイテムを厳選して持ち歩かないといけないのが辛かった。

ブチュチュンバが配合できない状態ではすごく強かったです。
ブチュチュンバ様2匹をローテーションしながら頭に乗せてました。

ターキメラとかテンツクとか出るエリアや
あと、やたらメダパニや混乱が出るエリアがすごくきつかったです。
キースドラゴンエリアはむしろラクだった。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 08:12:57 ID:zHtWaxRs
ターキメラとかテンツクとか出る

スターキメラ、スーパーテンツク
に訂正
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 08:18:27 ID:zHtWaxRs
>>542
中身を数えたことはありませんが
倉庫の中に「しあわせの壷」「ゆびわの壷」
「ぶきの壷+」「ぶきの壷いん」「つえ・ふういん」「つえ・マヌーサ」
「おまもりの壷」「そうびひん壷」などをたくさんキープしています。

ほとんどが「保存の壷6」を名前変更したものです。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 08:19:29 ID:zHtWaxRs
あと「せいいきの壷」「せかいじゅの壷」とか。

闘技場に行く時にこれらの壷から中身を出して
持っていく。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 09:27:53 ID:Ampx4n3s
>>543
(´・ω・`)>>369の人か?
まぁ、オツカレサン。そして宝物庫にGO!
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 09:47:57 ID:6K8jNRkc
しまった・・・倉庫満杯で魔導に来ちまった

平均的におみやげって何をどのくらい持ち帰れるの?
モンスターはたくさん持ち帰る予定だったけど、4Fだし帰ったほうが良いかな
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 09:51:35 ID:W0ge5pqU
パンドラボックスに無効系覚えさせようと思ってるんだけど
氷、踊り、睡眠、麻痺のうち2つならどれがいいですかね?
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 10:03:55 ID:Ampx4n3s
>>549
(´・ω・`)その中なら、オイラは踊り+麻痺ですわ
>>548
アイテムはさほど気にせんでもいいと思うが。
他ダンジョンでもカバーできるし。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 10:07:35 ID:/ISDqFHR
>>528
パペットマン、ダンスキャロット、スーパーテンツク、ゾンビマスター、
どくイモムシ、毒矢頭巾、ドッグスナイパー、
どくどくゾンビ、かげのきし、あやしいかげ、
あとマペットマンも作れるね。いずれも手間がかかるが。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 10:10:02 ID:BpMsZ2sZ
>>548
んー、基本的にレアなもの、鷲目とかメタ槍とか。
どうせそんなにいっぱいあってもしゃーないので持ってないもの、
つけたい印のあるもの以外は持って帰らんでええんで内科医。
あとは強化したしあわせの杖とか賢者の石とかかな。
ちなみにおいらは>>474です。参考までに。

まぁ、まだ4Fなんだし帰って倉庫の整理したら?
おれは100F超えるまで倉庫のことなんか気づかんかったよ(´・ω・`)
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 10:16:35 ID:/ISDqFHR
あと、
アーマービートル、ぐんたいアリ、キラーマンティス、バーサーカー、
じごくのよろい、ベロベロ、ブチュチュンパ、リビングデッド、
じごくのたまねぎ、この辺りも可能。
全部攻略本から割り出したやつだがw
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 11:52:02 ID:DjM7csnj
モンスターブック全部埋めるまで遊んだんだが、
今日初めて、早送りマークって言う物があるのを知りますた・・・・・
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:06:42 ID:LzunxjXz
攻略本171Pの左下の写真ワロスw
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:10:14 ID:apLP6l0X
「力の盾」「真紅の盾」「印の盾」「ホワイトシールド」「オーガシールド」
「はぐれメタルの盾」
「○○の盾+1〜2(余計な印やサビズがついてないやつ。合成用)」
「槍」「鉄球」
「デーモンスピア、ゾンビキラー、ドラゴンの剣」「砂塵の槍」は
「○○の剣+1〜2(余計な印やサビズがついてないやつ)」は
倉庫に蓄えてある。

ベビーフォーク、ふぶきのたて、みかがみのたてが
あんまりないのと、マヒする剣(名前忘れました)がないので
ホスィ。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:11:47 ID:apLP6l0X
あと、人気のはぐれメタルの槍もまだ持ってないので
いずれホスィ。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:22:28 ID:+R1Mixz/
>>557
メタ槍持ってるけど、あまり使ってない
主力は落×3つ付けた破壊の鉄球
モンスに囲まれてもアイテムが落ちるので楽しい
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:31:17 ID:1Cb+LIM2
>>551,553
盗賊王の迷宮クリア前では、それらを作り出す為の贈り物は手に入りませんじゃないか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:47:41 ID:apLP6l0X
>>559
私はやったことないけど
持ち込み完全不可の盗賊王の迷宮をクリアしなくても、
持ち込みオッケーのダンジョンで仲間にできる
モンスターとアイテムだけで
かなりいろいろ作れるみたいだよ。
このスレの過去ログか、どっかのサイトで読んだことある。
攻略wiki内だったかもしれん。
(鍵は闘技場モンスターらしい。
 ゴールドマン、闇の司祭、キースドラゴン)
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 12:51:29 ID:apLP6l0X
ドッグスナイパー、へっぽこぽいのに
敵にまわすと結構やっかいだね。
ヒットポイントが貫通でどんどん削られてくの。

あんまりウザいから、ドッグスナイパーを
一匹壷に吸ってやったんだけど
(敵にするとウザいけど、味方にしたら便利かもと思った)
仲間にすると、今度は、ガーゴイル様にも銀の矢を打つので
ガー様に味方ドッグスナイパーが殺されてしまった。アーメソ。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 13:11:30 ID:/ISDqFHR
>>559
キーとなる毒の矢が毒矢頭巾から入手可能。

毒矢頭巾=アローインプ×どくイモムシ
どくイモムシ=かえんムカデ×マタンゴ
マタンゴ=おばけキノコ×ダンスキャロット
ダンスキャロット=パペットマン×おばけキノコ
パペットマン=ゴーレム×プチマージ
プチマージ=コロマージ×ドルイド
ドルイド=マペットマン×スライム
マペットマン=メイジキメラ×きめんどうし
563スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/24(土) 13:24:05 ID:RYE3Ktyk
【おいらの冒険】
2006/06/23(金) 65日目 漠然と休暇
10:45 起床
10:50 アイスコーヒー1杯
11:45 昼食 俺の塩、あさげご飯、ご飯
12:00 2ちゃん
13:00 銀行 外
14:30 床屋
17:30 外食夕食 中華料理屋さんで芝海老のチリソース煮(゚д゚)ウマー、鶏の唐揚(゚д゚)ウマー、
     海老炒飯(゚д゚)ウマー、五目焼きそば(゚д゚)ウマー、杏仁豆腐(゚д゚)ウマー
20:00 スロット トルネコ・はぐれメタル・はぐれメタル(´・ω・`) ショボーン
21:30 入浴でリフレッシュ
24:30 SAMURAI7「やって来た!」
25:00 竜骨の宝物庫 02回目(`・ω・´) シャキーン
26:30 20Fの階段で中断
     腹が減っているのが気になる・・・。
26:30 インターネット探訪
28:00 就寝

>>511
んまあ、財布を握らせとくことこそ家庭平和の鍵かなあ、とヽ(´ー`)ノ
>>512
んまあ、流石に連休は取り辛いんで、ためずにこまめに休まなきゃなあ、とヽ(´ー`)ノ
>>513 >>521
1,000回擦る様から「千擦り」と言うそうだけど、1,000回も擦らんよねえ?ヽ(´ー`)ノ
>>522
自己紹介板で自己紹介してものう・・・(´・ω・`)
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 13:42:24 ID:XRMb9V4p
スワ太郎てA型だろ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 14:05:32 ID:apLP6l0X
スワ、既婚男性だったのか。
スワロスキービーズは奥さんの趣味?

うちは夫婦でヤンガス好きなので(゚д゚)ウマー
それぞれ別々にメモリーカードを持ってて
お互いにやってる。
夫のほうがゲームのテクニック自体は上なんだが
妻のほうが時間があるのでやりこんでる。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 14:14:26 ID:W9VOAwmS
>>549
氷と踊り
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 15:24:49 ID:pvcTc+hK
隠し階段てどうやって見つけるの??
モンスターがキュピーンって音が鳴るフロア見ても全然分かんないんだけど…
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 15:31:29 ID:LzunxjXz
武器を振れ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 15:33:36 ID:pvcTc+hK
>>568
サンクス
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 16:46:35 ID:VhxXkaRq
総ヒットポイントの4/3を削る爆弾のワナが
階段のまわりにぐるりとしかけられてるところがありますよね。
浮遊系仲間モンスターを持っていない時、私はたまに
ヒットポイントが満タンなら
エイッ!と入ってしまうことがあるのですが
ヤンガスの攻略本では

「地雷が爆発した!
 地雷が爆発した!
 地雷が爆発した!
  (全部で8回)
 ヤンガスに300のダメージ!」

のように、全部の地雷が大爆発を起こしてる
ゲーム画面写真があるんですよ。

こんなになったことはないんですが
これって、どうやったらなるんですか?
地雷の上を一歩じゃなくて、二歩以上歩くとなるのかしら。
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 16:53:53 ID:VhxXkaRq
勘違いですた。
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 17:14:53 ID:xcngKtRs
一個踏むとそこだけじゃなく回り8マスにも爆風が及ぶ。それに反応してまた回りの地雷が起動する
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 17:21:21 ID:6K8jNRkc
たまたま隠し階段の横に1つだけあった地雷を踏み抜いたってことだろうな
8個敷き詰めてある奴は100%起動でしょ?
助かるはず無い
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 17:38:43 ID:jv/bt3v5
>>570
ひとつ踏むと全て起動し、一瞬にして昇天。
秘密の通路の周りに何もないので、罠チェックしようとしたら間違って移動しちゃってはまったことがある・・・
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 18:02:01 ID:Ampx4n3s
>>573
(´・ω・`)HPが200近くあれば角っこから突入すれば
何とか大丈夫。
基本は水鏡装備だが。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 18:25:42 ID:whEwjHy9
ありがとん。
自分はたまたま運が良かっただけなんだ。

あと、「フ」「炎」「炎金」がついた盾だと
被害少ないですよね。

地雷の被害は、仲間モンスターもくらっちゃうのが痛い。
2ちゃんで、仲間モンスターには「ほのお無効」が必須と
いわれたわけがわかった。
シャドウ系も、地雷とキースドラゴンの追撃炎はくらっちゃうし。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 18:43:56 ID:6K8jNRkc
地雷で思い出したけど、今回何がぬるいって地雷関連だと思う。

トルネコ3では道中すべて素振りで確認しなくちゃいけないほどの威力だったのに。
勧誘した仲間が地雷で消し飛んだときのエクスタシーは・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 19:04:29 ID:whEwjHy9
ぬるくていいよ。
今まで不思議のダンジョンシリーズは
面白さがわかる前に挫折してたけど
今回はじめて、大宮殿までクリアできたから。
やっぱりここまでできると、楽しい!(・∀・)

あと、呪いと宝物庫シリーズの4つが残ってるんだよなぁ。
そのうち、仲間3匹連れて行けるダンジョンは
やれそうだけど…
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 19:07:40 ID:whEwjHy9
自分がラクだなーと思ったのは
パンが出やすかったり、腹が減らないお守りや指輪があるおかげで
餓死が少ないなーというのがラクだった。

餓死が気になるゲームバランスだと
一つの階でしっかりレベルあげたくても
一つの階に長居できなくてツライし。

敵キャラでレベル下げる踊りしてくるヤツいるけど
あれも、一時的にレベル下げるだけだから被害少ないし。
初期のトルネコ(スーファミ版)だと
土偶みたいな敵がレベル下げるやつやってくると
どんどんどんどんレベル下げられてそのまま固定だから
どうしようもなくなってゲームオーバーになってた。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 19:13:08 ID:euLZnEX1
もっとも恐ろしいもの、それは

   水 の 中 の 敵

放流してて仲間モンスのHPがみるみる減って
焦ったこと星の数ほど。
確認して

○●○  ☆・・・仲間モンス
●☆●  ●・・・水中敵モンス
○●○  ○・・・普通敵モンス

なんて時ゃもう。。。orz
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 20:26:15 ID:YV8CjPIC
トルネコ3でつまづいた俺ヌルゲーマーorz
ヤンガスの難易度はそんな俺にはうってつけorz

でもトルネコ3のキチガイ仕様も捨てがたい..........(´・ω・`)
やっぱ不思議のダンジョンはチュンが作らんと駄目だな
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 20:27:26 ID:RMM4Pu5V
『はかいの鉄球』なんだけど、ゲルダ探してもらうのと、闘技場で探し当てるのとどっちが入手しやすいかな?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 20:32:19 ID:whEwjHy9
大宮殿ではかいの鉄球3つ拾ったよ。

ゲルダからはかいの鉄球を貰えるのは一回だけだと
攻略本に書いてあった。
584581:2006/06/24(土) 20:46:07 ID:RMM4Pu5V
>>583
あぁ、ごめん。
まだ闘技場クリアしてなくて、鉄球もっていきたいから・・
ゲルダのクイズでは一度も、もらってないから、大水道探索してきます。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 21:12:06 ID:fKcBvNcC
>>563
おサルのセンズリ乙ww
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 22:12:09 ID:kti2LDZb
今までよりはぬるいけど、
上手な人はそれなりに縛り作ってやればまた楽しめるしね
自分もこのくらいのバランスがちょうどいいや
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 22:14:56 ID:bYqJrxvE
今魔道でがんばってるんだけどさ…


















ゲルダ殺すぞ!
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 22:21:13 ID:edc0BMI8
黄金矢って貫通しないよな?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 22:30:49 ID:xs7FBqVD
容量6の壷ばかり集めているとき一番緊張したのは
黄金の壷(容量確認のとき容量6だったからほっとした)
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 22:37:13 ID:xs7FBqVD
印無しでも効果があるのを最近知った
過去シリーズでは印無しメッキができたように…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 01:22:38 ID:RcdIL6fg
ザコモンスターでもモンスターブック画面
右スティック上入力で拡大してみるとやたら強そうになる
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 03:05:06 ID:wbSSC6BE
店長に話しかけるつもりが方向が違ってて
はかいの鉄球で殴っちゃった…(´・ω・`)
HP140くらいしかなかったから即死したよ……
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 03:13:20 ID:JpU2WeSb
>>562 なるほど、毒矢頭巾か…。
私途中でプチヒーローや地獄玉ねぎに走ったから作ってませんでしたw。
きれいな整理ありがとうございます。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 07:45:03 ID:Af/+eu3s
>>589
容量6で固定だしな。
てかそんなとこにこだわる理由が意味不明。容量上限2の壺もあるし使わないんなら4でも5でもいいだろ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 08:42:28 ID:+6EGxGmp
究極のやりこみ

  倉庫の中を黄金の壷でいっぱいにする



私はやらないけど、ファミ通のやりこみ大賞に応募したり
ネットのやりこみ自慢してるような人達には
きっとやる人がいるんじゃないの?(・∀・)

あーでも、プロアクションリプレイつかえばこれって
簡単にできるかも。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 08:50:28 ID:+6EGxGmp
>>592
あるある。
私もそれで何度も失敗したことある。
今は、私は、ガー様が見えると
サッとはかいの鉄球外す。

アマゾンから注文してた攻略本が届いたので
今読んでるけど、夢幻の宝物庫って
キツそうなのに、指輪・お守り・石・矢・ブーメランが
一切出ないんだね。

私、熔岩石と矢をよく使うし
指輪やお守りも、
ハラモチ、ワナヌケ、よくみえ、ぬすみよけ、呪いよけ、
麻痺避け、通過、遠投、インパス、合体、ちから、命
などが大好きなので
これらが出ないって辛そうだ…('A`)
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 10:44:49 ID:XPk8JExC
>596
おとといクリアした俺から言わせて貰えば持ち込みOKダンジョン並に楽勝。
ほぼ毎階にモンハウと店だからアイテムも経験値も金もざっくざく入る。

店売りの装備で固められるようになるまではテンション多用。
どうせ序盤はやくそうで最大HPを伸ばすのが優先だから常におなかいっぱいだよ。
ガンガンためて殴らないと、普通に落ちてる装備ではすぐに手詰まりになる。

わなぬけの代わりに掴まれる浮遊系をスカウトできるかが肝といえば肝かな。
前述の通り、素振りしたって満腹度の面では問題ない。手間だけ。
インパスもシャナクも特に配合しなくとも野生の奴で解決。

はがねのはりせん探しにもう2、3回潜っても良いかも。
闘技場では全然出ないんでなあ
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 10:56:42 ID:+6EGxGmp
>>597
へぇ。アドバイスありがとう。
そっか。浮遊か。

ワナがお守りや素振りや目薬などで全部見えてても
階段のまわりに混乱やビックリマークや大型地雷が
びっしり敷き詰められていて
「これ、石でワナを壊すか(地雷は壊せないが)
 浮遊ないと通れないべー('A`)」
ってことって時々あるもんね。

自分が以前大宮殿クリアした時は
アイスチャイムやドッグスナイパーのような
気まぐれのない浮遊がみんな殺されてしまい
唯一仲間で浮遊持ちだったベホイミスライムを
壷から恐る恐る出して合体して浮遊使ってたよ…。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 11:27:32 ID:R0GgdOLy
>>598
(´・ω・`)たまに地雷にワザと突っ込むのよ
600スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/25(日) 12:49:17 ID:bYUgRL7O
【おいらの冒険】
2006/06/24(土) 66日目
11:30 起床
11:35 アイスコーヒー1杯
12:00 昼食 昨日の鶏の唐揚の持ち帰り、わさび茶漬け、中華茶漬け
12:45 2ちゃん
16:00 裾上げが出来たスラックスを受け取りに行く
     やっぱ接客のお姉さん(33?)は薄化粧にも関わらずソソるお色気で超萌え〜(;´Д`)
17:00 外食夕食 鯖の味噌煮定食(゚д゚)ウマー
18:25 ツバサ・クロニクル「ふたつのキオク」
19:30 少女チャングムの夢「伝説の壺おばあさん」
20:00 スロット ヤンパー・ヤンパー・スライム(´・ω・`) ショボーン
21:30 入浴
23:10 宮廷女官・チャングムの誓い「王の怒り」
24:00 竜骨の宝物庫 02回目 21Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     28Fからの秘密の通路 ブレッドハンド
     43Fからの秘密の通路 はかいの鉄球
26:00 44Fの階段で中断
26:00 インターネット探訪
28:00 就寝

>>564
ああ。AOのA。典型的なA型だ。
>>565
ウチは共通の趣味は食べ歩きしかねーな(ワラ
子供の様に没頭しない限り、夫婦でTVゲームっつーのも良いのかも知れないねヽ(´ー`)ノ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 12:58:54 ID:R0GgdOLy
(´・ω・`)今日も言いますよ。

スワ太郎キター!!
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 12:59:13 ID:ekruxfih
よく見えひろったんだけどこれで秘密の通路ってみえるの?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 13:04:44 ID:gTBRqLG9
見えるよ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 13:10:48 ID:pAdXtT7m
噂の使い魔と首狩り族の為に適当なモンスターを捕まえてはレベル底上げ中
レベル+いくつぐらいが適正ですかね?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 14:10:05 ID:vm8RnLVs
>>600
IDがスワ郎ktkr
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 14:40:16 ID:Xko2lKi/
スワ太郎にここを日記帳代わりにするなって言うのはもう無駄なのは分かっているが、せめて「スワ太郎キター」はやめてくれませんか?
これも鬱陶しくてしょうがない。

で、本題だけどワナよけの指輪って+10にすると100%罠を避けられるようになりますか?
wikiには特に何も書かれていなかったので気になって・・・。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 14:46:21 ID:4aH0HGUO
>>606
ダッシュ中に地雷(秘密の通路周りでない)を踏んで発動したことがあるので、
100%ではない
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 15:36:57 ID:pAdXtT7m
会心の指輪+10にしたけど…orz
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 15:45:25 ID:XPk8JExC
・・・魔導18Fで沈んだ

び、びっくりサタンが鉄の槍2発でも死なないなんて・・・
ダッシュで突っ込んで先制クリティカルくらって気が動転してたああああ
回復の壷が5つも有ったのに全部無駄になったああああああああああ!

寝よう
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 15:51:43 ID:XPk8JExC
半べそでwikiみてたんだが、ごろつきって30Fから?
おかしいな・・・死ぬ直前に見かけたんだけど。
まあ吸い込もうと思ったら仲間のスカイフロッグに邪魔されたんだが
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 16:23:37 ID:lLnc9z6O
地下庭園やる気にならねえ('A`)
マップがないだけだと思ってたら何あの視点('A`)
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 16:41:07 ID:u7pAcmH4
>>610
16Fか17Fくらいで俺も出たよ。
wikiが間違ってんじゃね?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 16:54:35 ID:0+YgxQPN
>>595
初代でなら最期の巻物で倉庫いっぱいにしたなあ…
>>610
攻略本によると17・18F
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 17:18:26 ID:GtsfwpdA
闘技場だけでモンスターを集めるつもりだったのだが必要な全モンスターを
まとめてみて素直に魔道に行くことにした
結果はWikiにもあげておいた
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 17:28:50 ID:bLZLKjT9
盗賊王の迷宮の為にはぐメタの盾をまぼろし雪に取りにいこうと思ってるのだが、
はぐメタの盾が出るのって店?秘密の通路?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 17:33:00 ID:gTBRqLG9
木の盾に回の印詰め込んだので十分だよ。はぐめたの盾なんていりません
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 17:50:33 ID:R0GgdOLy
>>606
(´・ω・`)前に検証した人がいたが約八割くらいだって。
オイラも闘技場で歩き回ってみたけど意外に発動する感じ。
ま、素直にワナヨケ装備しとけと。
もう習慣なんで諦めてくれと。

>>616
(´・ω・`)⊃見栄え
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 18:18:31 ID:bXTajzTn
>>615
お店だけだよ。コレをベースにするよりは、+50が限界で印数5の真紅の盾がオススメ。
でも、結界の印はボスやクリア後ダンジョンで役に立つからつけてもいいよ。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 18:38:05 ID:wEievk3Z
>>600
>17:00 外食夕食 鯖の味噌煮定食(゚д゚)ウマー

めしや丼じゃないだろうな?w
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 18:47:14 ID:bLZLKjT9
>>618
真紅の盾・・・・か。うぃき見てくる。とりあえずdクス。
結界の印はインヘーラー戦に使いたいので。
それかまぼろし雪いきまくってメダル集めてメタキン盾取ろうかしら?
・・・・それだと後43枚OTL
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 18:55:31 ID:/0pAB0Wo
>>606
荒らしにレスする椰子も荒らしってことで

次スレテンプレではNGワード推奨と書いとくべきだな
アンカー付ける椰子のせいで透明アボンの意味無いのがアレだが
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 19:24:44 ID:R0GgdOLy
>>620
(´・ω・`)値切りはあるよな?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 19:30:55 ID:bLZLKjT9
>>620
無いんだな、それが。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 19:39:08 ID:bLZLKjT9
レス番間違えた。>>622
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 19:50:38 ID:9yf4mUki
今魔導786階の即降り中なんだけど、仲間がパンドラ×2、ベビーサタン、ベリアル×2、アトラス、ドラゴンブッシュ、オーシャンクロー、デスカイザー、ブラックルーン、キラーマシン、キラーアーマー×4なんだけど他に欲しいヤツいるかな?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 20:09:39 ID:neUZ3EFx
持ち帰らなくてもいいけどリスト用にガニラス作って図鑑に登録ぐらいかな

似たようなのでラストテンツク辺りを登録のために一回捕まえておく(その後捨ててもいい)といいかも
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 20:19:53 ID:9yf4mUki
>>626
ありがd やってみる
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 20:24:02 ID:R0GgdOLy
>>624
(´・ω・`)おまっ、だったら値切りゲトした方がいいぞ。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 20:29:10 ID:R0GgdOLy
(´・ω・`)連レス、スマン。書き込み中に送ってシマタ。
>>624
とりあえず、トルネコの店に貯金しまくれ。確か、100000or200000で値切りゲトだぞ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 21:49:04 ID:FvwN9lro
値切りってメダル王にしか効かないの?
ガーゴイルには通用しなかったんだが
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 22:04:27 ID:R0GgdOLy
(´・ω・`)?
普通、「メダルは値切れる?」て逆聞くのは多いんだが・・・
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 22:10:16 ID:u7pAcmH4
>>625
メカバーンも作っといたら?
あとランドアーマーも図鑑のために作ると楽だと思う
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 22:53:20 ID:wWp/9dfw
今、竜骨なんだけど50Fに必ずホークマンって8体いる?魔導で取り
逃すという大失態を演じてしまった為に捕まえにきたのだが…
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 23:35:23 ID:R0GgdOLy
(´・ω・`)いるにゃん
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 00:36:03 ID:vU3+s9wW
>>595
>究極のやりこみ

>  倉庫の中を黄金の壷でいっぱいにする

倉庫の中をミルドラースの魔石でいっぱいにする
牧舎、安眠所をミルドラースでいっぱいにする
の方がきついと思う
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 00:37:44 ID:4UZB9AtD
>>630
装備した時点で割引価格に変更される仕様なので
実際に値切る訳ではない

ガーゴイル相手でも同様
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 00:42:55 ID:Rg6v4Gcx
実は村の道具屋、武器屋、魔法屋でも値切りは発動したりする。
鍛冶屋は糞だがな・・・。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 01:29:05 ID:iEZUGeoP
あたらずの矢99本を1200個倉庫に入れるのはどうだろう?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 02:03:45 ID:4p76U7S9
>>625
ttp://12.pro.tok2.com/~game777/yangasu/yangasu.html
このサイトに???系の作り方が良い感じにまとめられてるよ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 02:19:58 ID:rZJopJr4
>>639
サッカー観戦の合間に宣伝乙です。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 04:30:59 ID:vU3+s9wW
>>638
99本のあたらずの矢は鉄化状態永続が可能だから楽(価値無し)
それより99本の黄金の矢、ミルドラースの魔石、賢者の石(祝福)
の方が価値があると思う
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 14:14:52 ID:RBBaUjji
初めて地下庭園をやってみた
クリアはできたが、気分が悪くなった・・・
2度やろうという気にはならんダンジョンだ
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 14:32:51 ID:vZFPFmgG
>>636
そうだったのか・・・
前みたいに〜Gになります→いいえ→なら〜Gで・・・って流れかと思ってた
さんくす
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 14:54:32 ID:aS3m3alL
>>643
俺も始めそうだと思ってた
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 15:28:05 ID:QkApDQaO
>>628 & >>629
d。参考にしてみます。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 15:37:42 ID:QkApDQaO
連レススマソ。呪いよけのお守りっている?ちなみに盗賊王の宮殿
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 16:03:51 ID:Z2uaVhcd
所持数に余裕があれば持っとけ。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 17:42:12 ID:Xohca6lC
>>646
ワナ抜けかよく見えあれば、ワナの呪いは避けられる
ゾンビマスター対策なら一撃で倒せば良い
↑のお守りがないなら保険でつけるって感じかな
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 18:03:44 ID:0GS0ZafR
結局、インへーラーが欲しいと言う気持ちが強くて、

闘技場→大宮殿→地下庭園 という順番にしました。

  本題
今、大宮殿17階なのですが、なぜかここで、仲間を連れていても、負けてしまいます。
どうすればいいのですか?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 18:45:40 ID:e/KN5N0P
>>649
どういう状況で負けるのか書かないとレスしにくいと思われ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 18:57:08 ID:pOQfETDR
>>649
早くモコモコじゅう捕まえて乗せろ、あとパンに余裕があったら秘密の通路で風が吹くまでレベルあげ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 19:05:53 ID:e/KN5N0P
>>649
レベル不足で負けるのなら、>>651の言うとおり、
レベル稼ぎした方が良いんじゃないかな。
このゲームで餓死することはまず有りえないし。

それか、盗賊王の迷宮から入って、レベルを稼いでから、
そのまま大宮殿に進むという手もあると思う。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 19:28:20 ID:TO+x0FFn
【おいらの冒険】
2006/06/25(日) 67日目
10:30 起床
10:35 アイスコーヒー1杯(゚д゚)マズー
12:00 昼食 生ウニ(゚д゚)ウマー
12:30 2ちゃん
14:00 買物 食材
15:30 帰宅
15:30 庭の手入れ
15:50 竜骨の宝物庫 02回目 45Fから再開(`・ω・´) シャキーン
     45Fからの秘密の通路 はかいの鉄球
     49Fからの秘密の通路 はかいの鉄球
16:45 52F げんじゅつしに飛ばされてドラキーマに倒された(´・ω・`) ショボショボショボーン
     調子こいてHP50弱で階段降りたのが敗因(´・ω・`) ショボーン
17:00 スロット ヤンパー・ヤンパー・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
17:00 夕食 カツオのお刺身(゚д゚)ウマー
18:00 ちびまる子ちゃん「美少女まる子」「藤木と永沢の言い訳」
18:30 サザエさん「相合傘ものがたり」「姉さん、きりきり舞い」「タラちゃん開けてびっくり」
19:00 入浴
19:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説「黄金チョウ7000キロの旅・北米を縦断」
20:00 功名が辻「吉兵衛の恋」
20:45 仲間管理
22:30 寝不足気味なので就寝

>>601
でも、6/28(水)は人間ドックで来られないんで、よろしこヽ(´ー`)ノ
>>606
でも、竜骨の宝物庫と魔導の宝物庫をクリアしちゃって、
配合を楽しんで、モンスターブックをコンプリートしちゃったら、
(異世界がないから)トルネコ3スレ一本に戻らにゃならんのだろうな(´・ω・`) ショボーン
っつーか、最強の剣と盾を作れば新たなダンジョンが開ける話は全くのガセなのか否か・・・。
>>619
おいらの近所にはめしや丼はないんだ(´・ω・`)
>>621
ほほうヽ(´ー`)ノ
654スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/26(月) 19:29:19 ID:TO+x0FFn
おっとっと、名前を入れ忘れちゃったYO
>>653はおいらヽ(´ー`)ノ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 19:29:21 ID:mMNWtZkx
どんな状況だろうねえ
持ち込みなしダンジョンの序盤と秘密通路の入り口の地雷トラップ以外で
死ぬようなゲームじゃないだろ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 19:49:30 ID:VKFA1y8p
>>653
昼食生ウニてw昼から贅沢すぎなw
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 19:51:39 ID:me+OX1DD
>>654
今度からはトリ忘れるんじゃないぞ、せっかく透明あぼ〜んしてるんだから
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 20:17:42 ID:4UZB9AtD
>>653
頼むからトリップくらい忘れずつけてくれorz
住み分け出来なくなるだろ('A`)
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 20:25:44 ID:VFSHEIov
魔道クリアした。
WIKIのお陰で満足できる冒険ができました。
ありがとうございます。m(__)m
持ち帰ったモンスター&アイテム
1モリーの壷:メカバーン
2モリーの壷:カンダタ子分
3モリーの壷:カンダタ子分
4モリーの壷:カンダタ子分
5モリーの壷:ホークマン
6モリーの壷:ホークマン
7モリーの壷:パンドラボックス
8モリーの壷:パンドラボックス
9モリーの壷:デスカイザー
10モリーの壷:ドラゴンブッシュ
11モリーの壷:ベリアル
12モリーの壷:ベリアル
13モリーの壷:アトラス
14モリーの壷:プチヒーロー
15モリーの壷:オーシャンクロー
16メタ槍+50
17合体指輪+10
18世界樹
19保存壷(腹持ち+10、聖域の巻物×2、貼りつけの巻物、よくみえ守り)
20保存壷(麻痺の杖30、分裂の杖6、クオーターの杖25、はんごろしの剣他)
一番きつかったのは、装備と持ち帰りモンスターが揃ってから。
(600階〜998階)
ヤバカッタのは
@影の騎士・・・保存の壷、印の盾、世界樹が飛ばされた、モリー壷割られた・・・
Aスペクテット・・・混乱くらって、仲間パンドラにかみ殺されそうになった。
B魚類フロアで銀たてごと使ってて、デスカイザーが殺された。
(配合によるが、デスカイザーは弱い・・・強風使いまくり、力を溜めまくり(泣)
Cゾンビ+闇司祭軍団大部屋で死にかけた…
D大部屋プラズママウス(しかも、影の騎士、幻術士)がかなりやばかった。
参考までに…
@ゲルダがいた場合は、聖域の巻物を貰っていた(ラストは無視)。
A幻術士はパンドラと融合してからは怖くなくなった。
B杖の強化は便利だった。(特に麻痺&クオーター)
C世界樹は精神的にあったほうがいい。
D倉庫を空けといたほうがいい。
Eラストはレミーラ祝福で即降り。
F銀のたてごと稼ぎは秘密の通路が一番安全。
G無効パンドラを作ったら、盾なしでも行けた。
H最後にお供のパンドラを晒します。
1.パンドラ(トリプルアタック、踊り無効、氷無効、炎無効、魔弾反射、神速)
2.シャネル(トリプルアタック、光の波動、氷無効、炎無効、魔弾反射、神速)
では、
魔道大変ですが頑張ってください。ノシ
660528:2006/06/26(月) 20:34:23 ID:jT4gUv6n
>>541
>メタルドラゴン
ドラゴン×メタルハンターで、できると思ったら贈り物必要でした。
>>562
かげのきし、あやしいかげ、アーマービートル、キラーマンティス
バーサーカー、じごくのよろい
こいつら配合材料が見当つかないんですが。
>マペットマン=メイジキメラ×きめんどうし
パペットこぞうになります。贈り物が必要ですか?

贈り物は踊り草、魔法の石、毒の矢以外は
使ったことはないが。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:17:15 ID:RC2ElKSU
アイスチャイムに持たせる能力のアドバイスおねがいします。

「氷系」「炎系」「壁壊し」は絶対持たせたほうがいいというし
ほかにシャナクやインパス担当者も必要で
インパスは
うちの仲間モンスターでは、乗せる系が担当してるので
シャナクをアイスチャイムに持たせる計画でいきました。

で、うちのチャララ1は
「ベホイミ シャナク メラミ ヒャド かべこわし ふゆう」です。

ベホイミの代わりに「連続」か「炎無効」のほうがいいとか
何かアドバイスありますか?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:20:18 ID:RC2ElKSU
>>659
そんな少ない保存の壷数と装備で…。
すごい…(゚Д゚)

少しでもたくさん仲間を持ち帰るために
最低限の保存の壷と装備に絞ったんだね。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:40:03 ID:MzHx1ypn BE:117393582-
物質系にゾンビ系の特技を伝承する方法をおしえてください。

具体的にはアイスチャイムにかげのきしの火炎切りとソードファントムのマヒャドぎりなんですけど。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:40:48 ID:jI6dQaZM
>654
たぶんこれ 
さくらたんの水玉パンチラカット(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:46:52 ID:dpq8tLuu
>>663
適当に物質系のモンスターを捕まえて、
そのモンスターを血統にかげのきしを配合すると
物質系で火炎切りを覚えるモンスターが出来る。
それをアイスチャイムに配合で完成。
ソードファントムも同様に。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 21:57:13 ID:ZFsKte41
今、せこせこモンスターブックコンプのために配合してたんだがふと思った

ただ埋めるだけじゃなく、覚える特技とかも全部覚えさせなきゃコンプにはならんのか?
スライムの欄にキアリー出すならともかく、ヘルバトラーとかつばめがえし覚える前に配合しちゃったぞ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 22:00:35 ID:zyqO+YrI
>>663
物質系との配合でも、笑いブクロやゴールドマンを作ったら、
アイスチャイムと配合した時に、ミミックになるから気をつけて。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 22:05:04 ID:WkcaqNIl
聖域って、投げるとモンスター即死しません?
ガイシュツ?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 22:09:02 ID:RC2ElKSU
>>663
やったことあるけど結構めんどくさいよ?
いちいちレベル12まで育てなくちゃいけないから。

物質系の中には、レベル上限低いヤツもいるし
「ゆうばく」なんてもってるヤツいるし
「仲間達を呼ぶ」もウザイし。

自分がやった時は

血統:かげのきし(レベル12以上)
  ×相手:ソードファントム(レベル12以上)

で、かげのきしをつくり、またレベル12に育てて

血統:適当な物質系×さっき作ったかげのきしレベル12以上

で、適当な物質系を作り、またレベル12に育てて

血統:アイスチャイム×さっきつくった適当な物質系
って作ったけど…

結局、あとですぐ引き継げるメラミとヒャドに戻しちゃった…。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 22:11:29 ID:RC2ElKSU
>>667
そうそう。たまに突然変異のモンスターが混じってるんだよね…。
あるある。

私は大量にアイスチャイムを捕まえていたので
アイスチャイム×かげの騎士=ギズモだった。
でもギズモ弱い…。
仲間呼びひきついでウザい。

あまりにめんどくさくて、「遠投」でゲルダのパンをぶつけて
レベルあげたりもした。
671663:2006/06/26(月) 22:40:19 ID:MzHx1ypn BE:154079273-
アイスチャイムの件、レスありがとう!
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:20:21 ID:qKgRYdJh
>>528
ドルイド×キメラで間違いないかと。(モンスターブックより)
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:39:44 ID:dIQXGsrb
だいぶ過疎ってきたな。
そろそろスワ太郎ともお別れの予感。

さて、また〜りと竜骨用の仲間でもつくるか。
炎無効連続パンドラ様・リレミトインパス持ちケダモンと
火炎切りマヒャド切り壁壊し持ちアイスチャイム作ればOKかな?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:41:33 ID:UThsMTsO
俺はトロルボンバー使ったからソードファントムは使ってないなあ


まあ…火炎斬りにかげのきし使ったから結局12まで上げる必要はあるが
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:44:11 ID:zyqO+YrI
>>674
ディープバイダーが必要だから、魔道限定だけど、
ガニラスを作れば、LV5でマヒャド切り、LV10で火炎切りを憶えるね。
676606:2006/06/26(月) 23:48:04 ID:p+StSR1y
レスを下さったみなさん、有難うございます。
ワナよけの指輪って出現率の割りにあんまり効果がないんですね。
おとなしく指輪は能力上昇系か合体を使うことにします。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:56:57 ID:RC2ElKSU
火炎切りマヒャド切り壁壊し持ちアイスチャイム

これに後二つつけるのにイイ特技おしえてー(´・ω・`)

私はベホイミとシャナクつけてるけど
みんなはどう?
ベホイミいらなかったかしら。
炎無効とかのほうが良かったかしら?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:57:31 ID:RC2ElKSU
もこもこ獣って、目が3つあるのかな。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 23:58:13 ID:RC2ElKSU
◎    ◎
   ◎
   ▼
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 00:13:48 ID:+CgVFc6U
>>677
俺は秘密の通路に行くとき以外は壺の中だから他の特技はいらん
戦闘に出すなら戦闘に役立つ特技適当に
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 00:39:07 ID:sMUb6jWP
>>675
ディープバイターは魔導に行く前にできるぞ。

ディープバイター=じごくのはさみ×はりせんもぐら

じごくのはさみは「もっとまどわしのもり」で実は捕獲できたりする。
いちいち魔導で捕獲してはモリー待ち(最悪、お持ち帰り)とかやってられん。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 00:46:35 ID:E65pd6Jp
>>678パッっと見可愛いけどじっくり見るとちょいキモなんだよな
今思えばキモ可愛の走りだなきっと
可愛さではキラースコップが最強
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 00:48:24 ID:EuRaRuiq
>>679
確かに3つある
っ〜か似てねーwww
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 02:30:35 ID:iXM68zqe
(´・ω・`)はぁ、落ち込むなぁ・・・
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 03:23:56 ID:tOAm2wkK
>>682
ももんじゃとドラキー
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 06:55:21 ID:96oo6JjC
アイスチャイムとかマージマタンゴとか
ブサ顔のモンスターが使いやすいと思う。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 10:08:53 ID:25FlPOts
[スライム] 攻撃:89 素早さ:98 防御:65 命中:95 運:36 HP:167
[エスターク] 攻撃:35 素早さ:56 防御:68 命中:14 運:16 HP:124

スライム vs エスターク 戦闘開始!!
[スライム]の攻撃 HIT [エスターク]は119のダメージを受けた。
[エスターク]の攻撃 MISS [スライム]は攻撃を回避した。
[スライム]の攻撃 HIT [エスターク]は67のダメージを受けた。
[スライム]が[エスターク]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

…そんなバカな
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 11:52:15 ID:YMLOb2xU
あやしの地下水道4Fの氷で囲まれた階段、火炎百足が火の息吐いてくんね('A`)
進めねぇ…
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:00:08 ID:Vq5xUUfQ
>>688
がったいしても無理?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:02:26 ID:Vq5xUUfQ
>>681
ぶっちゃけ魔道以外で作っちゃうと
魔道でやる事がなくてダルいけどね・・・。
今863Fだけど、モンス育成が楽しくてあと400F欲しいくらいだよw
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:03:11 ID:EIKhoNyQ
>>681
わしもじごくのはさみもっとまどわしで確保しようとオモタ。
しか〜し!じごくのはさみ、捕まえられね〜〜〜!
クオーター1回じゃピコーンが出ねええええ!
ようやくピコーンが出たら、仲間がボス倒しやがったあああああ!
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:07:25 ID:YMLOb2xU
>>689
無理。合体してもなんら変化なし
操作してもかわったことはおこってない
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:09:45 ID:dUHcjp2o
>>692
合体→のうりょく→火の息
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:10:22 ID:EIKhoNyQ
>>692
まさかとは思うが「ひのいき」ちゃんと憶えているのか?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:11:50 ID:YMLOb2xU
>>693
その発想はなかったわ
マジd
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:12:10 ID:EIKhoNyQ
あ、特性か。すまん。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:15:55 ID:YMLOb2xU
>>696
考えてくれただけでも感謝
d
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:18:38 ID:QdS8gGNi
>>695
(;^ω^)「……」
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:22:59 ID:UMew0S5l
>>695
( ゚д゚ )
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:32:52 ID:I8obTEcE
すいません。誰かキラーマシンをパンドラボックスに戻す配合おしえてくれませんか?
おねがいします
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:35:39 ID:dUHcjp2o
もう一度パンドラに配合するしかねぇんじゃね?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 12:57:37 ID:JDCbn6UC
>>700
パンドラ作って配合汁
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 13:00:01 ID:/Q7mUcBd
ももんじゃが、ちんぽ剥いてくれたんよ!
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 13:46:10 ID:8bfeJzNZ
もっとまどわしの森のお供モンスターって
そのまま吸い取れるの?
それとも、分裂の杖か魔物の壷がないとダメ?

ためしてみたいけど、今自分のヤンガスは
分裂の杖も魔物の杖もどちらも
ひとつも持ってないので実験できないのさ。

今までの冒険中に分裂の杖や魔物の杖見つけても
売ったり捨てたり割ったりしてたからなぁ…。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 13:52:29 ID:JDCbn6UC
>>704
分裂させんとダメだった希ガス
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 14:01:52 ID:8bfeJzNZ
>>705
ありがとん。

あぁ、だから、>>691さんがクォーターしてもピコーンしなかったんだ。
ガニラスをウィキで検索しても、HP減としか書いてないし。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 14:05:07 ID:8bfeJzNZ
魔物の壷について補足。

これはウィキには載ってなくて
公式攻略本に載ってた技なんだけど
ボスの出るフロアの、ボスを既に倒してガラーンとしたフロアで
まものの壷をこすると
ボスのお供モンスターが再登場して
それは分裂使わないでも壷に吸えるんだって。

なにーーーー(゚Д゚)!!!!
と、すごく驚きました。

今まではボスのお供モンスターの吸い取りは
分裂の杖がないとダメで、一回しかチャンスがないと思ってたから。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 14:08:32 ID:EuRaRuiq
>>707
まものの壷有効な活用手段が(゚д゚)
有用な情報dクス
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 14:11:42 ID:8Zb+eKjo
その技でカンダタ子分は捕まえられるのかなあ さすがに無理かな
710691:2006/06/27(火) 14:29:39 ID:pciXolJK
じごくのはさみゲットおおおおお!
通過のお守り装備で普通にメタキン槍でつついたら
うまい具合にHPが減ったらしい。
しかしもう一匹捕まえようとしたら、また仲間がボスを…。

>>706
お供モンスはそのまま吸えるやつも居るよ〜〜。
711691:2006/06/27(火) 14:32:15 ID:pciXolJK
修正>>HP減でそのまま吸える…だわな
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 14:58:23 ID:8bfeJzNZ
>>708
うん。
正直、
効率のいいレベルあげや、戦い方、地雷特技、
経験値テーブル、モンスターのセリフ変化
熔岩石を駆使した泥棒の仕方……など
「攻略」に関しては、2ちゃんねらーが作った攻略ウィキのほうが
ずっと充実してるんだけど
それでも、6/20発売の公式攻略本は買って良かったよ。

全アイテムや全モンスターの出現場所や
レベル1パラメーターなどの情報が載ってるし
魔物の壷の活用法みたいな、ウィキでも載ってなかった
情報があったから。

ドラクエ系の攻略本って、値段高いのに情報が少なかったり
「あるきかた」みたいなふざけた本が多いけど
ヤンガス攻略本は買って良かった。


>>710
乙!
そっちはそのまま吸えるんだね。ありがとん。
713sage:2006/06/27(火) 16:04:34 ID:RZHgTsjb
魔道でうっかり、炎印いれてしまったので、氷印をいれてごまかした。
ところで、
氷の印は
水類と炎系(フレイム、ひくいどり、ヒートギズモ、炎はく竜全般?)
炎の印は
植物と氷系(フレイム、アイスビックル、アイスチャイム、
ホークブリザード、氷息やつ全般?)
でメタル印は
(メタルハンター、メタルスライム、はぐれメタル、メタルキング
、ゴールデンスライム、ゴールドマン、さまようよろい、キラーアーマー)
に特攻でOK?
誰か補足お願いします。m(__)m
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 18:51:26 ID:30EfdHiF
じごくのよろいは違うのか?

>植物と氷系(フレイム、アイスビックル、アイスチャイム、
 ホークブリザード、氷息やつ全般?)

フレイムじゃなくてブリザードジャマイカ?
715649:2006/06/27(火) 18:54:32 ID:L/ppk7Kx
>>650-651

はい。もこもこじゅう乗せても負けました。 アイテムがたくさんある所に
モンスター化のわな踏んで、メラリザード大勢炎攻撃でやられました・・・。
716649:2006/06/27(火) 18:56:32 ID:L/ppk7Kx
あと、レベルをたくさん上げてても負けました・・・。(俺の技術不足か?(ぇ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:23:04 ID:RZHgTsjb
>>714
氷の印は
水類と炎系(フレイム、ひくいどり、ヒートギズモ、炎はく竜全般?)
炎の印は
植物と氷系(ブリザード、アイスビックル、アイスチャイム、
ホークブリザード、氷息のやつ全般?)
でメタル印は
(リンリン、メタルハンター、メタルスライム、はぐれメタル、
、ゴールデンスライム、ゴールドマン、さまようよろい、地獄のよろい、
キラーアーマー)
物質殺しの印(一部スライム殺しの印)かなりかぶってる感じ…
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:30:52 ID:EuRaRuiq
アイスビックルとアイスチャイムて氷系?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:39:51 ID:dUHcjp2o
>>716
それは運が悪かった、と思う。

ワナに掛からないために、よく見えがない時は常に素振りが基本だけどね。

アイテムは引き次第だけど、みかがみや真紅の盾があれば、ダメージはかなり軽減できたはず。
後は、そういうヤバイ状況に備えて、ルーラ草をキープしておくと良い。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:47:47 ID:739A+KlY
2ちゃんで人気のもこもこ獣は、そんなに強くないからなぁ…。
頭に乗っけてる時はいいんだけど、
疲れがたまって交替するために「一緒にいてね」にすると
ピョコピョコ遠くにいったり近づいたりするので
使いにくくてたまらん。

マージマタンゴやブチュチュンバのほうが好きぽ。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:48:37 ID:739A+KlY
そういう時は、一緒にいてねじゃなくて
壷にしまっとくほうがいいのかな…?
壷のあきが上手くあればいいけどなぁ…。
722>>715-716:2006/06/27(火) 19:48:38 ID:L/ppk7Kx
>>716
ありがとうございます。
今度、また、盗賊王の迷宮から入ります(以前、この方法でやったが、大宮殿の雑魚に負けました)
723>>715-716:2006/06/27(火) 19:49:51 ID:L/ppk7Kx

修正
>>716ではなく、>>719でした。スマソ!。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:53:38 ID:739A+KlY
運はあるよねぇ。
私が大宮殿クリアしたときは、ものすごく運がよくて
序盤で力の盾3つとメタルキングの剣と、ハラモチの指輪と
合成の壷もポコポコ出て
「おっ、こりゃいけるんじゃない?(・∀・)」という感じだったけど
(でも、キタロウのパパみたいな敵や、
 タップデビル、ベビーサタンが出る面でえらい苦労したが。)
夫が大宮殿やってる時の、運の悪さに(´・ω・`)カワイソスと思った。

青銅の盾とか鉄のオノとかしかでなくて、合成も出なくて
やっと真紅の盾が出るも、メッキが出ないから
サビのワナで盾や武器の強さ下がってるし…。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 19:55:21 ID:739A+KlY
自分は灼熱の大洞窟をはじめてクリアできた時も
「運がよかっただけ」という感じだったなぁ。

上手い人は、運が悪い(いいアイテムが出ない、
階段下りてすぐにイヤな敵に囲まれる)のが続いても
クリアできるんだよね。
私はそういう時は、必ずヤンガスが死んで
ももんじゃ祭りになる。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:02:04 ID:EuRaRuiq
キタロウのパパ、、、思わずワロタ
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:12:52 ID:4oFEcZaB
トルネコほどじゃないけど、致命的な罠はけっこうあるから、罠チェックは必須だろうなあ
槍があると罠チェックの手間が少なくなるからやる気が出る
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:12:54 ID:ZD4Vtpaq
ここでアイスチャイムがマンセーされるのがいまいち分からんorz
マンセー理由は何?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:17:40 ID:NrvGODK+
>728
・特技欄が多くて
・融合タイプじゃないから特技が自由に使えるうえ
・掴まれる浮遊系なのに
・HP減らしただけで捕獲できる
から。

最後のはクリア後のダンジョンで重要な場面あり。
掴まる浮遊系は鳥タイプなんでマヒさせるアイテム無いとどうしようもないから。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:20:32 ID:ZD4Vtpaq
>>729
トンクス。わかりますた
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:30:35 ID:E65pd6Jp
>>729という事はモンスター持ち込み可なダンジョンではそんなにいらない存在?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:44:31 ID:aDTB1zmA
ドラキー、ホイミスライム系は
良い特技持ってるのに「きまぐれ」があるから使いにくいよね…。
ホイミスライムはレベル上がりも異常に遅いし…。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:45:27 ID:aDTB1zmA
>>731
モンスター持ちこみ可ダンジョンでも
一匹、素晴らしい特技だけで埋めて、鍛えたアイスチャイムを
連れていくよ。

あとの二匹は好きなようにー。
ミミック系でも、乗せる系でも。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:51:10 ID:E65pd6Jp
>>733あ〜、壁堀とかシャナクとかベホマラーとか?
thx!参考になるなあ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:58:28 ID:RZHgTsjb
これから竜骨向かおうと思ってるんだが、
ガーゴイル:俊足、浮遊、火炎ぎり、マヒャド切り
メカバーン:レーザー、インパス、シャナク、踏ん張る、麻痺無効
パンドラボックス:トリプルアタック、光の波動、氷無効
         炎無効、マダン反射、神速
で大丈夫?
何かお勧めパーティあったら宜しくです。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:58:49 ID:aDTB1zmA
そそ。
壁堀り・シャナク・ヒャド・メラミ・あと一個なんか好きなの。
本編クリア後ダンジョンでは、
秘密の通路のまわりが障害物で囲まれてる
ダンジョンがよくあるから。

酷いのになると、
雪で囲まれて、さらに炎で囲まれて、
さらに地雷で囲まれてる…みたいに
二重三重になってるのもあるし。
(この場合、メラミ、ヒャド、浮遊の三つが必要)

ベホマラーは連発して疲れるから、
ベホイミのほうがいいんじゃないかな。
737スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/27(火) 21:03:42 ID:KV03rfsf
【事務連絡】
明日6/28(水)は1泊2日人間ドックのため、
2ちゃんのカキコはお休みします。
悪しからずご了承くださいヽ(´ー`)ノ

【おいらの冒険】
2006/06/26(月) 68日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー
07:50 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 ワカメそばのざるとミニ天丼セット(゚д゚)フツー
12:30 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:20 ちょっと余して帰宅
17:40 スロット ヤンパー・モリー・トルネコ(´・ω・`) ショボーン
17:45 夕食 舞茸と豚肉の煮物、塩ウニ、玉子とレタスの味噌汁
18:30 2ちゃん
19:30 名探偵コナン「ため息潮干狩り(前)」
20:00 入浴でリフレッシュ
22:00 取り損ねた仲間獲得のため夢幻の宝物庫へ
23:00 10F 中断
23:00 インターネット探訪
26:00 明日のために就寝

>>656
嫁さんの実家からのお中元の品。
>>657 >>658
ああ、気を付けるYOヽ(´ー`)ノ
>>673
出会いは別れの始まり。
そういう意味では、おいらは出会いを自ずとセーブしているところがあるね(しんみり
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:19:47 ID:XlebSPXK
夢幻って結構難しいね。
いつも、開幕モンハウで死んでしまう・・・。
こういうときに限って聖域やルーラ草は手元にないし・・・。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:22:13 ID:I8obTEcE
え?魔道にアイスチャイムってでてきます?
魔道で作るには魔法の石が必要な配合でつくるの?
あと氷を消すにはどのモンスターの特技を継承すればいいの?

おまいら!ほんと質問厨でスマン!おせーて
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:25:24 ID:oKf7EVj0
100以降ならもういない。魔法の石でしか無理だな
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:31:59 ID:E65pd6Jp
>>736ありがとう!便利な奴なんだねアイスチャイム
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:36:55 ID:ob9Dkspr
>>729
秘密の通路&モンハウの罠用にキープさせよ。
壁堀て重要なのか?俺の理想のは 浮遊(特性) ベホイミ インパス シャナク メラミ

でもまだ盗賊王の迷宮だからな。メラミとかムリポ。とりあえず今は値切りとメダルに専念するわ。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:38:07 ID:eqO6ljih
納得のいく配合重ねたモンスつくって挑んだ竜骨。
…もう、帰るわ。
なんだかつまらんのよ。
ガーゴイル様がいらっしゃらない迷宮なんてだめぽ。

おなじガー様無しでも闘技場の方が楽しいわ。
ワタシの終着点は闘技場かもしれん。
魔道999階なんて絶対耐えられん。
もう、闘技場止まりで全モンス作成に挑んでみるかね〜。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:38:28 ID:aDTB1zmA
>>739
>あと氷を消すにはどのモンスターの特技を継承すればいいの?

攻略ウィキの
氷柱・・・
ってところを見てみて。
ttp://wiki.k2y.info/yangasu/html/%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%BF%AF%C6%FE%CA%FD%CB%A1.html
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:39:12 ID:ihpE2CRO
>>735
竜骨はまだ情報遮断してたときにやったから
素のスターキメラ、キースドラゴン、メタルドラゴンくらいでも余裕だったけど
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:39:13 ID:ob9Dkspr
連レススマソ。
↑はメタキンの盾の為な。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:40:04 ID:aDTB1zmA
>>742
たまに、壁で囲まれた秘密の通路があるのよ。

うまく熔岩石とかトンネルの杖とか
都合よく持っていればいいけど、持ってない時もあるし。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:41:02 ID:aDTB1zmA
わたしも闘技場大好き。
ガーゴイル様も大好き。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:41:10 ID:E65pd6Jp
大雪道でミミックゲット&雪道クリア!
ミミックはまず何に使う?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:43:17 ID:aDTB1zmA
>>749
連続攻撃と炎無効と氷無効と魔弾反射を持たせて
「ガンガン行こうぜ」にして
敵モンスターのお掃除専門キャラにしたよ。

将来的にはパンドラボックスにジョブチェンジさせるといいみたい。
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:51:27 ID:RZHgTsjb
>745
レスどうもです。魔道終わって竜骨→夢幻と進めようと思ってます。
モンスターブック埋めも後わずか、終わりが見えてきたか…
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:51:43 ID:E65pd6Jp
>>750現在首狩り族をそんな使い方してる、ステータスも悪くなさそうだし将来性もあるので育ててみます!
首狩り、使い魔、キラースコップと色々育ててるんですけどレベル限界+いくつぐらいが適正なんですか?
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 22:24:01 ID:aDTB1zmA
駿足や神速があると、敵モンスターのお掃除も
すごい勢いでやってくれるの…。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 22:26:01 ID:aDTB1zmA
どのモンスターもレベル限界は
どんなに配合を重ねて延ばしても最高99だって。

野生のレベル限界が15なら、99-15=84の+84にすると
99まで育てられるみたい。

私は、まだそこまで育てたことはないけどね。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 22:58:24 ID:motPIZKs
とりあえず軽いダンジョンに入る→適当に弱いモンスターを捕まえまくる→適当に配合しまくり→ある程度成長限界を伸ばした所で育てたいモンスターの種族と掛け合わせてくびぞうやミリアンと配合する
ってやってるんだけどマズイかな?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:01:03 ID:aDTB1zmA
>>755
まずくない。まずくないよ。
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:02:13 ID:motPIZKs
>>756あんま弱いのと掛け合わせると逆に弱くなるんじゃないか?とか思ったりしちゃって
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:20:01 ID:aDTB1zmA
>>757
それが気になるんなら、最後に掛け合わせる相手を
パラメーターが高めのヤツにしとけばいい。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:25:17 ID:motPIZKs
>>758あ、なるほど
捕まえて来たキラースコップを血統にカオスなおおきづちと掛け合わせてからキラースコップに掛け合わせたり
トン!
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:27:36 ID:Hmno6lu+
竜骨クリア
夢幻は泥棒とか楽しかったけど、
このダンジョンまじつまらんかったよ。
パンドラ1匹いればなにもいらん。ずっと即降りでクリア。

さて、後は魔道だけか。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:38:50 ID:I8obTEcE
>>740>>744
産休!がんばるよすでに450階だがいまさらアイスチャイムつくる
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:51:32 ID:zzfOpi9f
>>737
>22:00 取り損ねた仲間獲得のため夢幻の宝物庫へ
  23:00 10F 中断

一時間でそこまでいけるの?
漏れは一つの階を探索して階段下りるのに10分〜20分ほどかかるんだけど・・・。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 23:54:41 ID:F8uFriFU
>>737
メロンヨーグルトってのが結構前から気になるよ


自分は通路用アイスチャイムは
火炎斬り・マヒャド斬り・壁掘り・インパス・シャナク・浮遊
だけど、シャナクいるのかな?と時々…
まだ竜骨に連れて行ったことはないけど
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 00:13:47 ID:TXIXXc+V
>>737
(´・ω・`)「スワ太郎キター」ができねーじゃねーかよ!

悪いところ見つかるに40ヤンガス

>>748
(´・ω・`)オイラは君が好き

>>763
(´・ω・`)オイラはシャナクの巻物入れた壷が呪われた時あるから
そういう時は便利だね。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 00:49:32 ID:BpdNqWUM
トロルの仲間条件がテンションって書いてあるんだけど、意味分からんよ。
仲間仕方おせーて
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 00:53:12 ID:AW44SRSt
>>765
HP削って、トロルが力を溜めるのをひたすら待て
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 01:00:37 ID:kH705Y91
>>765のような質問する香具師は
まずテンションを使った攻略はしてないだろうね。

アークデーモンの仲間条件が攻撃力アップって書いてあるんだけど、意味分からんよ。
仲間仕方おせーて

↑とか言うなよw
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 01:02:57 ID:BpdNqWUM
>>766
蟻。
769スワ太郎 ◇swaro1WYsQ :2006/06/28(水) 01:22:11 ID:6A11PJHt
>>762

 階段即降ヽ(´ー`)ノ
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 02:14:28 ID:tEp7NsGB
魔導でパンドラのレベルの上限あげたいんだけど何を配合させるのが簡単?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 02:27:11 ID:qpfbXF+3
>>743
俺の調べた結果以下の4種は魔道で回収するべきという結論に達した
キラーアーマー、ボストロール、デスストーカー、しりょうのきし
どれも魔導だと素で捕まえられるのに配合だと5体以上が必要

あとデビルロードはボストロールである程度は替わりになるが回収しておくべき

以下は回収最低数メモ
キラーアーマー×3
ボストロール×5(うち2体はデビルロードでもよい)
デスストーカー×3
しりょうのきし

カンダタ子分を作るのにキラーアーマーが2体必要、
アトラスを3体作る必要がありボストロール、デスストーカー、ギガンテスがそれぞれ必要

攻略本のP426でランドアーマーが回収可能になってるな
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 08:47:55 ID:TYBCFbk2
今42階でメタルキングの槍+2印一必とあるけど大丈夫かなあ?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 12:25:12 ID:uATJxRS0
>>769
ホンモノか?こっそり来るなよ〜〜〜。

おいらの日記ウザイが、こーゆーのもなんか物足りないな。
洗脳されたかな…orz
774660:2006/06/28(水) 14:39:18 ID:ZCesiw6r
>>672
きめんどうし×メイジキメラでやってました。
反対にしてたとは気付かなかった。レスサンクス。

>>562
アーマービートル、キラーマンティス
バーサーカー、じごくのよろい、マペットマン、自己解決しました。サンクス。
かげのきし、あやしいかげ、こいつらはどうやって作るんでしょうか。

あとメタルドラゴンは、諦めですかね。

775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 14:41:32 ID:ZCesiw6r
sage忘れた。スマソ。
776774:2006/06/28(水) 14:46:48 ID:ZCesiw6r
かげのきし、あやしいかげ、wikiで自己解決です。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 14:54:53 ID:qMGuX3Ml
>>774
メタルドラゴンも黄金の矢がないから無理っしょ
778776:2006/06/28(水) 14:59:57 ID:ZCesiw6r
>>777
ですよね。
いよいよ先に進めないと、新たなモンス作れなくなってしまったようですね。
長かったです。ちなみに400時間突破です。では。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 15:18:49 ID:b17j0zLQ
秘密の通路に関して質問なんだけど、例えばあるダンジョンの15F、20F、30Fに配合所への階段が出てくるとして、15F、20Fをスルーすれば30Fに必ず階段出てくる?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 15:57:24 ID:6y7sGZrh
竜骨、保存壷が出ないと聞いていたがこれほどとは…。
泣く泣く弱化の壷2コに
イーグルアイ・ベビーフォーク・魔神斧・魔神金槌・グリンガム・そろばん
等々をツッコンでいる始末。
覇王の斧さえ出たらこんなところさっさとおさらばしてやるのに。 (´・ω・`)
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 15:58:44 ID:6y7sGZrh
>>779
そういう法則はないと思う。
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 16:13:42 ID:UY42P3C0
>>783は、包茎!
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 17:18:05 ID:BUkVGzvs
手術してきた
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 17:24:20 ID:/jF+LMsU
ところで、キラーマシンとパンドラボックス、マージリンリンって配合だけだよね?
だとすると、
パンドラボックス→キラーマシンの作り方
キラーマシン→マージリンリンの作り方
マージリンリン→パンドラボックスの作り方

このゲームで何も見ないですべてのモンスターを仲間に出来る奴はいるのか!?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 17:31:42 ID:jPPoq+pl
>>784
ん、まぁちゃんとモンス飼い慣らしてけば分かるな。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 17:53:59 ID:QU5DY2Fo
竜骨27階でモリーきた〜〜〜!
ついでにマリーもきた〜〜。
こんなにあのテーマ曲に感激したことは無い。(TДT)
モリー愛してるよ〜〜〜!!
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 18:14:36 ID:b17j0zLQ
>>781
d
完全にランダムなんだな…
wikiにあるのは目安っつーことか
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 19:35:15 ID:pRlXojl0
大宮殿って聞いただけで、俺、白目になるよ・・・。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 20:30:23 ID:BUkVGzvs
ぬこ3の異世界に比べりゃ大宮殿なんてぬるすぎるだろ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 20:53:12 ID:JMF+LxYD
大宮殿やって初めてリトライの煩わしさにイライラしてしまった。
こうやってみるとチュンのあの潔さはすばらしかったな。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 21:02:19 ID:NQu9VDZV
何であの画面飛ばせないんだろうな
アイテム欄のクソ仕様といい、履歴バグといい今回は非常にもったいない

少年ヤンガスと不思議のダンジョン -バグ取っちゃいました-
マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 21:48:15 ID:/jF+LMsU
そして魔導を500Fぐらいにして、持ちこみ最強を加えれば最高だった。
システム面では、会心/痛恨の一撃のカメラ動作(設定オフだと、通路で視点変えられない)
仲間の特技の使用条件、「のうりょくつかうな」の時の行動ってところかな。
「のうりょくつかうな」の時、敵に特攻するなよ・・・。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 22:17:43 ID:b17j0zLQ
盗賊王の迷宮の秘密の通路に、メタスラ出てくるってwikiにあるけど、これマジ?
人食い箱と笑い袋しか出てこねぇ('A`)
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 22:21:35 ID:NQu9VDZV
>793
出てきたところでどうするんだ
捕獲目的なら何でも持ち込めるクリア後ダンジョンのほうがめちゃくちゃ楽。
経験値稼ぎにしても出現率低すぎて狙い目とは思えないし

配合目的はシラネ。だけどメタスラは出ると思うよ。見たような記憶がある。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 23:19:47 ID:CSQWIgN5
>>792
おなじく〜〜〜!
せっかくヘタレでも楽しめるゲームなのに、クリア後がだめぽ。
集めたアイテムとモンスが超消化不良。どーしてくれるんだ〜〜!
もっともこの会社は、今回の不満を吸い上げてヤンガス2作る気もする。
そしたらきっと買ってしまうんだろな。 orz
796トルネコジャンキ:2006/06/28(水) 23:25:35 ID:nBbJa4mC
みなさん 教えてください。今 インパスとベホイミ持ちのキングスライムがいるのですがこのあとの配合がわからないので、みなさんの良きアドバイスをお願いします。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 23:27:00 ID:Kulq7zxG
今まで出てきた不満点を解消したヤンガス2が出たら、個人的に不思ダン史上最高傑作に認定しちゃうな
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 23:38:45 ID:gmLcnw4c
>>796
その段階だとアローインプを親にして使い魔とかいいかと。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 23:56:45 ID:b17j0zLQ
>>794
いや…ただメタスラ好きだから見たかっただけw
d
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 05:04:28 ID:KkdxBuVJ
>>799
ものしり投げてモンスターブックで視姦してろ
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 08:25:00 ID:MIsbIXL0
発売され始めた頃、
DQ8のデブキモの子供の頃なんか操作したくないたら
将来あんなのになるとわかってて育てるなんてバカとか
ゲルダ操作させr(ry たら

懐かしいなw
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 10:16:45 ID:kImHAZU3
一昨日から始めたんだけど合成印はどーけすのん?
今まぼろし雪なんちゃらって所なんだけんど.com
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 10:23:40 ID:nVz7O99y
ストーリー進めると鍛冶屋で印を消せるようになる
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 10:35:53 ID:Sof6UMdD
>>800
その発想は(ry
でもやっぱ好きだから捕まえてみる
d
ところで配合に関して質問なんだが
キラースコップLv20+14

ケダモンLv36+7
どっちを血統にするのがオススメ?
アドバイスキボン
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 10:47:11 ID:ti48u3B1
>>804
どちらを残したいかによる。
個人的には様子が嫌いなんでキラスコ
806805:2006/06/29(木) 10:47:49 ID:ti48u3B1
訂正)様子→様子を見る
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 10:51:50 ID:h+Tg+I4l
キラースコップだと、
特性「みみうち」、合体時の力補正+10、空きスロット4つなので
掴まる系が氷or炎の息+空き3つのやつでも全く不自由なし。
ケダモンだと、
特性「俊足」、空きスロット3つなので掴まる系の幅が狭まる、
追撃性能はおそらくスコップより上。

どちらを重視するかによる。
まあ両方とも素晴らしい乗せる系モンスターなので、見た目とかで選ぶのもありかとw
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 11:34:35 ID:7mGXURFk
アイスチャイムに、かえんぎり、マヒャドぎり、かべほり、インパス、シャナクを
覚えさせるには、どの順番で何を配合させればよいのでしょう?

必要な特技をもつヤツと物質系を配合させて物質系にして、それをアイスチャイムに
配合すればOK?

すいませんが、具体例があれば教えてください。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 11:52:18 ID:wOHVMLod
育てたモンスターひき籠もり・・・orz
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 12:04:16 ID:Sof6UMdD
>>805-807
どっちも欲しいってのが正直なところなんだけどなw
そうもいかないから、攻撃重視でケダモンにしてみるわ
d
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 12:06:17 ID:NgYq9OuQ
俺は、ガニラス、ミニデーモン、ゴルスラ、アイアンアントで作った。ガニラスとアイアンアントでうみうしにして、ミニデーモンとゴルスラでリリパットにしてその二体を適当な物質系と配合して、一体ずつアイスチャイムと合体した。ガニラスがいないなら、マージマタンゴで大丈夫だとおもう
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 13:17:36 ID:h+Tg+I4l
火炎斬りをマジックリップス(Lv5)、マヒャド斬りをトロルボンバー、インパスをベビーサタン(Lv8)でいけば色々楽だね。
マジックリップスはちょっと勿体無いが。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 13:19:37 ID:aw8ivdTU
なんでナイトリッチいないのさ
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 14:29:11 ID:ti48u3B1
>>812
豪華だ(゚д゚)
大水道の時点で作り始めたから、
アイアンアント・影の騎士・ソードファントム・ミニモン・ゴルスラ
アイスチャイムに覚えさせれば一緒やんヽ(´ー`)ノ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 14:37:32 ID:h+Tg+I4l
確かになw
レベル上げ面倒なのでマヒャド、インパスは大宮殿で捕獲→安眠所行きの奴らを再利用した。火炎斬りだけは影使ったが。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 15:19:44 ID:1zJPdS/6
今 魔道の550階位にいて、キラーマシン2体とドーピングギガンデス、
後は適当にそろえてるんだが。
魔道の後半に向けてオススメ連れ歩きモンスターっている?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 15:23:52 ID:bUvkl93K
>>816
パンドラの箱X3匹
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 16:38:11 ID:tHQKcjWa
いんぽになりました
(・A・)
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:13:35 ID:5Nxop7Xx
大宮殿、闘技場、もっとまどわしクリアしたが
やっぱり何故、もこもこやケダモンがマンセーされてるか
わからねー。
一時的には役に立つが…。
「様子を見る」が地雷すぎる…。

つかいま系、マタンゴ系、リップス系のほうが
強いポ…。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:32:25 ID:9Vrt6REg
出してる時はずっと乗せてるから「様子を見る」はさほど気にならんな
いつも助けてもらってるから愛着がわいてしまって、贔屓目に見ているのかもしれんがw
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:33:46 ID:5Nxop7Xx
疲れがたまってきて、他のと交替して「いっしょにいてね」にすると
様子を見る特性のせいで死んだりする…。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:33:58 ID:ti48u3B1
>>819
乗せる系で俊足をもちで、合体時疲れにくく回復しやすいからだと思う
俺も、つかいま系とかマタンゴ系愛用しとるが。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:38:57 ID:h+Tg+I4l
常時乗せはつかいま系(野生)もそうじゃない?
パクりばっかりでまともに攻撃しないことが多い。
特にベビーサタンはメダパニ持ちのおかげで害になることもあり得る。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:46:05 ID:xfOjNEI1
>819
そこでまっててにして足踏みすると、倍速なので疲れが抜ける速度も二倍。つまり隙が小さい。
まあ、モリーを何個持ってればローテーションできるんで関係ないといえば関係ないが。
魔導の序盤なんかだと非常に役に立つ。一発喰らうと無駄な満腹度やアイテム消費を招くので。

モコモンを乗っけておけば素手でもそこそこの深さまで対等に戦えるからなあ。
そこそこ強力な武器が出現フロアなら必ずうろついてるんだから便利がられるのもしょうがない。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:47:54 ID:xfOjNEI1
>819
そこでまっててにして足踏みすると、倍速なので疲れが抜ける速度も二倍。つまり隙が小さい。
まあ、モリーを何個持ってればローテーションできるんで関係ないといえば関係ないが。
魔導の序盤なんかだと非常に役に立つ。一発喰らうと無駄な満腹度やアイテム消費を招くので。

モコモンを乗っけておけば素手でもそこそこの深さまで対等に戦えるからなあ。
そこそこ強力な武器が出現フロアなら必ずうろついてるんだから便利がられるのもしょうがない。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:55:44 ID:xfOjNEI1
分裂の壷に書き込んでしまったようだ
今からイッテツ戦車の前に裸で飛び出して罰を受けてくる
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 18:59:18 ID:ayxzgtp0
地下庭園ともっと惑わし終わって、ようやく魔導か
今まで配合ほとんどまともに使ってなかったが、魔導ではまとめサイトみてちゃんとやるか
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 19:22:31 ID:6rjBKsL3
世界樹の葉で復活したら満腹度100になりますか?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 19:23:15 ID:OR1lCdk0
なるます
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 20:40:23 ID:gi7Sn/7D
闘技場でのおすすめパーティーとアイテムって何?
831スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/29(木) 20:47:01 ID:M5CfpvX+
【おいらの冒険】
2006/06/27(火) 69日目
06:30 起床
07:00 朝食 烏龍茶1杯、メロンヨーグルト1個(゚д゚)ウマー
07:45 出勤
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度50%ヽ(´ー`)ノ
12:00 昼食 中華ざる大盛、おにぎり1個
12:30 メール
12:35 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度100%(´・ω・`) アセアセ
17:15 サビ残(´・ω・`) アセアセ
19:00 帰宅
19:05 夕食 茄子のおひたし、マカロニとシーチキンのマヨネーズサラダ、ハム、レタス、ワカメの味噌汁
20:10 スロット トルネコ・ももんじゃ・ホイミスライム(´・ω・`) ショボーン
20:15 2ちゃん
21:00 明日使う検便採取(´・ω・`)
21:30 入浴でリフレッシュ
22:00 風呂敷残業(´・ω・`)
24:00 お仕事スケジュール管理(´・ω・`)
25:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/06/28(水) 70日目 1泊2日人間ドック初日
06:00 起床
07:00 出発
08:30〜17:15 人間ドック
21:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/06/29(木) 71日目 1泊2日人間ドック2日目
04:00 起床
05:00〜12:15 人間ドック
14:00 帰宅
14:15 夏のボーナス配分最終決定会議(´・ω・`)
14:30 スロット はぐれメタル・マドハンド・モリー(´・ω・`) ショボーン
15:00 サビ出勤(`・ω・´) アセアセ
17:15 サビ残(`・ω・´) アセアセ
19:00 帰宅
19:05 夕食
20:00 入浴でリフレッシュ
20:10 2ちゃん

>>762
今回は今んとこ開幕モンハウもなく、序盤で大部屋&場所替えが出たりして、
サクサクっと調子が良い(`・ω・´) シャキーン
>>763
製品だYOヽ(´ー`)ノ
832記念カキコ:2006/06/29(木) 20:47:09 ID:0ge5uQQT
祝!夢幻の宝物庫クリア!

LV.85 HP500 力99 守99 避99 運99 満腹度106 所持金56948G 経験値597294 次レベル611900

お連れ:ケダモンLV.36、ダークテーブルLV.32、ヘルバトラーLV.14(壷にもう一体ヘルバトラーLV.1)
戦利品:はやぶさの剣、ブレッドハンド

感想聞きたいから本スレにもコピペしてくる。ノシ
833記念カキコ/補足:2006/06/29(木) 20:53:08 ID:0ge5uQQT
装備武器:ウィンドスピア+10(貫、鳥、空、悪、サ、植)
装備防具:大おやぶんの盾+7(盗、怯、サ)

以上です。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 20:59:36 ID:eyDGyztE
>>830
あくまでも参考まで・・・
推奨モンスター
魔王の影 マダン反射、連続攻撃もち・・・よく見え状態がGOOD。
パンドラボックス イオナズン、炎無効、マダン反射もち
・・・無効が多いと安定、闘技場だとイオナズンが猛威を発揮。
乗せる系 イオ系(推奨イオナズン)、ベホマラー・・・任意で呪文OK
推奨アイテム
守り:遠投守、インパス守り、わな抜け守り。等
武器:破壊の鉄球、メタ金槍
盾:強い盾
指輪:命の指輪、合体指輪 等
壷:回復壷、保存壷
巻物:聖域、りれみと
辺りがあれば、安定すると思いますよ。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 21:15:51 ID:GUCMl1gc
盗賊王の迷宮に来たんですが、人食い箱はスルーでいんでしょうか?
一回目に手を出して、メラミで即死でした…
どなたかアドバイスをm(__)m
ベビーニュートLV8.
シルバーデビルLV7.
トロルLV6.
の配合なしのメンバーです。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 21:32:28 ID:Pm6LITAO
>>835
乗せる系ををつれてけ。ケダモンorドーピングつかいま推定。
あとはドラゴンとか作れ。連続攻撃推定。
回復系(ベホイミスライムニツカマルガイイ)はボス戦に壷。

迷宮のボスクリアの仕方

場所替え振る
  ↓
仲間がみんな攻撃
  ↓
ボス死。

二段階目

場所替え(ry
  ↓
仲間みんな(ry
  ↓
ヤンガスは後ろから回復役
  ↓
勝利。

長文スマソ。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 21:33:54 ID:b0/wVWSj
15Fにいるのは手を出さないほうがいい。1匹起きると全員起きる。
モンスターは、ベビーニュートはいいけど他の二匹ははっきり言ってダメ。
いたずらもぐらとキラーパンサーでキラースコップが結構強い。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 21:48:28 ID:GUCMl1gc
>>836さん、>>837さん
レスサンクス・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず仲間が駄目なんですね?
配合は手をつけなかったので試しに作ってみますm(__)m
ボス戦まで詳しく、ありがとう! 15階はモンスターハウスなのかな?
再挑戦します!!
ありがとうございましたm(__)m
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:00:37 ID:2Dfj9e4a
キラースコップ良いよねえ、その辺りじゃ力かなり強いしみみうちも便利
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:08:54 ID:5Nxop7Xx
スワの奥さんはゲームはしないのですか?
夫婦でゲームするとタノシスなのに。(゚∀゚)

うちは旦那が大宮殿85階まで来てるから
そろそろクリアしそうだ。(・∀・)

(私は大宮殿はクリア済。
 でも今はちょっとヤンガスのモチベーションが下がって
 放置している)
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:10:25 ID:2Dfj9e4a
私女ですけど〜
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:10:55 ID:5Nxop7Xx
キラースコップは、「力をためる」があるからなぁ…。
でも、仲間にしやすいのに、なかなか使いやすくて良かった。
みみうちも、「簡易レミーラ」という感じでよかったね。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:12:15 ID:5Nxop7Xx
841さんはどのへんまですすんでいますか?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:18:54 ID:2Dfj9e4a
>>842力をためるは配合で忘れさせて、連続攻撃やらを覚えさせて普段は放流して
必要な時だけ(盾弾きゾーンとか)頭に乗せて耳打ちでやってます
>>843500mlペットボトルが入るぐらいですかねえ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 22:33:37 ID:kwCnRQI8
>>831
>19:05 夕食

ここだけ内容が無いよう・・・【きょうふう】ではね返されそうw

>>844
>500mlペットボトルが入るぐらいですかねえ

意味不明でつよ。
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 23:14:12 ID:ahv1goxC
いちおうつっこんでおく

>>836
推定とは推奨のことかいな?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 23:14:37 ID:zt8Lvq21
(´・ω・`)スワ太郎キター

>>840
即死地雷群に気をつけろって旦那に。

>>841
「女ですけど〜」
・・・で?
そんな事で釣られるやつは2chに・・・・・・>>843(´Д`)
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 23:46:49 ID:GUCMl1gc
教えて厨、まことに申し訳ない。
ケダモンて、おおきづちと、オニオーンの配合じゃ駄目ですか??
サイトに載ってたけどももんじゃが誕生しちゃうんです。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 23:49:04 ID:2Dfj9e4a
>>848おくりもの配合で素早さの指輪を贈ればおk
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 23:54:13 ID:GUCMl1gc
>>849さん
マジありがとう。
スレ汚しゴメン。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:11:54 ID:s8r5uK6f
自分が大宮殿やった時は、モリーさんが全然でなくて
(1〜3Fか、ゲルダのどっちかだった)
配合を重ねて使いやすい仲間にしたかったり
配合で仲間の数を減らしたくても
できなかったんですよ。

だから、仲間モンスターは全員「野生」のまま使って
盾がわりにして、死なせたり
さよならしたりしてた…。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:14:05 ID:s8r5uK6f
アレ思い出しました。
マザー1の、盾として死ぬために生まれてきたような仲間キャラ。
(名前思い出せない。ナントカマン)
マジカントに墓がいっぱいたつの。

私の心のマジカントにもきっと
キラースコップやもこもこ獣や
マージマタンゴ(レベルあげ、盾用)の墓がいっぱい立ってるよ。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:35:03 ID:SPEnlRlU
>>852フライングマン
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:40:37 ID:NHYpDLFY
>>852
フライングマンですな



大宮殿に挑戦中も既に数日そのまま
なかなか時間がとれない…

ワナ抜けを取れたのは大きいし、武器は砂塵の槍だけど…
合成の壺もなければ素材もほとんど…(魔人は出たが必中がない)
保存は一つだけでパンで埋まってる
これは…どうでしょうねえ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:41:27 ID:s8r5uK6f
ありがとん
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 00:47:48 ID:RYM2tsl4
>>852
フライングマンか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 01:07:01 ID:SPEnlRlU
>>856だからフライングマンだって言ってるだろw
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 01:10:56 ID:BV0xdYIy
ぐわああああ!
ひみつ通路用のアイスチャイムが竜骨50階でホークマンに突っ込み
撃沈しやがった〜〜〜!
なんとかホークマン3体捕獲したが、ひみつ通路に入る手段が浮遊しか
無くなった〜〜〜!
一体に集中して役割持たせると危険だという事を痛感した〜。

今いる仲間は以下のとおり
ヒャド・メラ使える配合はあるのか!?

持ち込み=ケダモン♂(インパス・リレミト)パンドラ♀(殺戮用)
捕獲=キラスコ♀人食い箱♀メイジモモンジャ♂アイスチャイム♀
   使い魔♂鷹男♂♂♀

モリー!!!!出てきてくれええええ!
配合させてくれええええ!
859858:2006/06/30(金) 01:16:30 ID:YExfym+4
あと大目玉♀もいた〜
メラは人食い箱から移せるが…
ヒャド系が無いいいいい!
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 01:34:51 ID:LZB4iQVf
くそぅ・・・初挑戦の盗賊王の大宮殿
ゲルダに聖域もらって、うかれてたら
リレミトの渦に入ってしまった・・・
よく見えと鉄槍とはがねはりせん
早い段階で手に入れて、きっとこんな僥倖は一回こっきりだろうと
慎重に慎重にレベル上げてきたのに
50階行かずに帰還とは・・・ 
『はい』って選択肢を見た瞬間やべええええええええええと思ったんだけど
意思とは裏腹に右手親指はポチッとな はぁーん
861858:2006/06/30(金) 02:00:58 ID:kGYfhLCw
壁壊しも無い〜〜!と思ったが、幽霊つかまえて解決した!
ヒャドもマージマタンゴたん捕獲で確保!
あとはモリーだ!モリーだけなんだあああああ!!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 09:56:35 ID:yTdUmsGo
>>860
俺の盗賊王の大宮殿の際は、2問目→3問目で、聖域確保する気満々で、
意思とは裏腹にポチッとなだったorz
リレミトストーンよりはましだが。。。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 12:03:08 ID:Oq///o0d
竜骨ぬるい、つまんねーと思ってたら
おおめだまのにらみつけであっさり撃沈
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 12:37:30 ID:OS6BQV24
2回目の魔道に挑戦中だが、どうも上手く行かない
1Fで盛壷とか槍がないとツライよ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 14:06:27 ID:tFcGvr1U
ちんぼくわえろ
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 15:21:40 ID:XkR2lPck
魔道初挑戦中で30Fくらいだけど盛壺全くでねーyo
仲間がいないとヤンガスやってる感じがしないね
17Fでよく見えでたから罠チェックのストレスないのは楽だが
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 15:48:18 ID:0MyG2qNX
自分の場合、どうせ先が長いからということで9階までに盛壷出なかったら諦めてたな。
いくら他のアイテムが良かったとしても。

>>866
>仲間がいないとヤンガスやってる感じがしないね
禿同
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 15:51:55 ID:adHvJ070
>>866
俺は46Fまで粘って、ようやく1個目が手に入った。
しかも呪われたモリ壷だったしw

次の階でガゴ店にシャナクがあったから、ドロボーしたけどな。

その後170Fまでで4つ(しかし1個は弾かれた)。

170F-200Fまでに立て続けに3つ出て、現在220Fで中断中だが6個持ってる。
出ない時は中々出ないが、出るときは立て続けにでるような気がするな。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 16:06:39 ID:0MyG2qNX
秘密通路のモンスターハウスはチャンスだね。
3回に1回は特盛見かけた。
封印出来ればついでにミミックも捕れるし。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 16:33:58 ID:2XwZSTNa
盗賊王の迷宮はモンスターハウスありまつか?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 16:43:10 ID:adHvJ070
>>870
盗賊王はまぼろし雪以降だから、当然モンハウはあるYO
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 16:53:15 ID:adHvJ070
>>869
結構バラツキがあるみたいなんだよな。
上に書いた170-200Fの立て続けの3回のうち2回は、
確かに秘密の通路のモンハウで手に入ったんだけど、
それまでは最初の呪われたのともう一個は普通に落ちていて、
後の2個はガゴ店で手に入った。

その代わり、浅い階層の秘密の通路はメタキン槍ばっかり4本も出たし。

まあ逆に、割と早い段階でメタキン槍とよく見えが
手に入ったんで、46Fまで粘れたんだろうけれど。

その後はワナ抜けが手に入ったし、モリーも結構出てきてくれて
配合はまあまあ進んだんだけどね。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 16:56:33 ID:0MyG2qNX
序盤のモンスターって成長率良くなるの多いな…。
未出では、ホイミスライム(ちから以外)、ぐんたいガニ(かいひ、運)、
おおきづち(運)、アイアンアント(かいひ、運)、うみうし(運)、
ももんじゃ(回避)、マドハンド(運)、スライムつむり(かいひ、運)。
この辺が確認出来た。
逆にファーラットやおおめだまは代重ねても変化が見られないな。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 17:07:52 ID:0MyG2qNX
>>872
バラツキは確かに感じた。
自分の場合は99階までに5つ(うち秘密通路で2つ)、全て拾ったやつだった。
このおかげで、連続ミミック、溶氷+インパス用のミニデーモン、火消しメイジキメラ(後にドラキーマ)と揃って楽が出来た。
逆に100階台では敵ドロップの1つだった。
その後ははりせん合成出来てドロップ率が跳ね上がったが。

それにしてもメタキン4本は凄いなw
この辺が流石、不思議のダンジョンだね。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 18:43:26 ID:n6fJ8VtS
魔導2Fでウインドスピア+1にほお擦りしてる俺が間抜けみたいじゃないか
876872:2006/06/30(金) 18:53:36 ID:n205w+6C
>>875
まだ2Fなら、十分でしょ>ウィンドスピア

浅い階層で出たって言ったって、二十数階の秘密の通路で1本目が手に入ったというだけで、
それまでは、3Fぐらいで鉄の槍、10Fぐらいでウィンドスピアだったし。

俺ってアイテムの引きが悪いのかなww
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 18:55:10 ID:iK4x1UJY
そろそろ魔導300Fだけど
はおうの斧を愛用している。メタキンも持ち歩いてはいるんだけど。
斧派は少数だろうか
lvは99だから、ほぼ1撃だし
がしかし、モリ壷は4つしかない(特は1つ)
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 19:07:11 ID:n205w+6C
>>877
300Fでモリ壷4つはキビシス(´・ω・`)

メタキンはスロットが多いのが良いよね。
はりせん合成すれば、アイテムが取れるし、
竜・悪・ゾなどをつければそこそこの威力になるし。

はおうの斧はまだ見たことがないから、わからないんだけど、
必印付ならば斧でもいいんじゃね?

かげのきしやしりょうのきしに隣接されている時に、
攻撃はずすと弾かれるのが、怖いと思う。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 19:41:31 ID:SY09LZ49
大宮殿、あんなにいい装備だったのに・・・。
聖域持たず、開幕モンハウ突入(17階)
冒険をあきらめました。

そのときの装備

鉄の槍+2
はぐれメタルの盾(結界の印、フバーハの印(1階で合成の壷がでて、3階でオーガシールドを取って合成させた))
守りの指輪
通貨のお守り
ほかにも、もこもこ獣Lv.9乗せ グンタイガ二Lv.2(上盛壷)、上盛壷2個、回復の壷〔5〕、保存の壷〔4〕(この中にパンがギュウギュウはいっています)
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 20:48:25 ID:luxpul44
オニオーンがデフォの成長限界でルーラ覚えられたら
全然扱い違ってただろうに…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 20:59:46 ID:yfWtxssZ
やっとその気がして、魔導に本格的に潜ってみた。

罠抜け出て、メタキンでて、盾も十分。
なんか死ぬ気がしないや。

それにしてもモリ壷が全然でない……まだ2しかないから、仲間のやりくりが面倒だorz
882778:2006/06/30(金) 21:02:47 ID:vhZuP3gC
>>793 >>794
サンクス。wikiあんまり調べてなかったもので。
これでさらに、はぐれメタル、メタルキング作れます。
メタスラすぐでるといいが。
883866:2006/06/30(金) 21:10:57 ID:XkR2lPck
32Fくらいで入った秘密通路のモンハウでメタキン槍×2、必中、罠抜けゲト
34Fで初盛壺もでてようやく一安心ですよ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 21:11:20 ID:ZTfyPPKQ
ロトの剣・盾、黄金の剣・盾・つるはしってコレクター用アイテム?
トルネコ3同様全然使う機会がなかったのだが。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 21:12:26 ID:pO9FVv7f
>300
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 21:12:44 ID:n6fJ8VtS
>884
Exactly(そのとおりでございます)

つるはしは良いかな。今までと違って合成しても壊れない特性はそのままだし。
887スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/06/30(金) 21:21:06 ID:r2rrKtJM
【おいらの冒険】
2006/06/29(木) 71日目
22:45 夢幻の宝物庫 13回目 11Fから再開(`・ω・´) シャキーン
24:00 20Fの階段で中断
24:00 インターネット探訪
25:30 明日のために就寝

【おいらの冒険】
2006/06/30(金) 72日目
07:05 起床
07:10 朝食 烏龍茶1杯、ヨーグルト2個
07:45 出勤
07:55 ATMでボーナスの一部を下ろす
08:30 お仕事 午前の部 忙しい度80%(`・ω・´)
12:00 昼食 茶そばざると五目炒飯セット(゚д゚)フツー
12:15 ビーズ
13:00 お仕事 午後の部 忙しい度80%(`・ω・´)
17:15 サビ残(`・ω・´) アセアセ
18:30 帰宅
18:30 カップコーヒーを買いにコンビニへ
18:40 夕食 ハム、キュウリとレタスのサラダ、大根の酢醤油漬け、菜っ葉と椎茸の味噌汁
20:00 ボーナス配分(´・ω・`)
     お小遣い20,000円
20:20 スロット ヤンパー・ホイミスライム・ヤンパー(´・ω・`) ショボーン
20:25 2ちゃん

>>832
ここが本スレだっちゅーの(`・ω・´) プンプン
外に相応しい板なんかないっ!
>>840
唯一「いただきストリート」シリーズだけはやる。
腹立たしいほどにサイコロ運が良い。
>>845
ありゃ? 本当だ( ゚Д゚)ハッ
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 22:05:39 ID:pO9FVv7f
>414
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 22:30:09 ID:iK4x1UJY
ボーナスなのにスワの夕飯が厳しすぎる・・

>878
ダッシャーだから、ヤリのありがたみがいまいちなのかも
仲間は頭以外は放置してるし
いちかばちかと必と落がついている
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 22:39:58 ID:SPEnlRlU
レス番が飛んでるなあ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 22:51:01 ID:0MyG2qNX
魔導は覇王の斧+頭にメタスラのやりすぎ感が気持ち良かったなw
巡回時のパンドラ融合が味気ないので余計にそう感じた。
途中で配合させてしまったのは今となっては後悔。
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 22:55:22 ID:9wv3cryO
ベホイミスライムの次のお勧めモンスターを教えてくだせえ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:03:18 ID:frY4qu4U
ベホマスライム
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:14:07 ID:TsVHKgQy
すみません、質問します。
僕の鉄の盾+7の“+7”はいつの間に赤色になった、この赤色はどういう意味ですか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:16:33 ID:13cpbARB
>>894
赤色の意味はレッドカードだよ。つまりこのスレから退場しろってこと。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:17:03 ID:frY4qu4U
ゼロ化の罠にはまりましたな。
赤色になった武器は何回か攻撃、盾・指輪は何回か攻撃を受けると治ります
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:18:58 ID:TsVHKgQy
>>895>>896
早速レスくれたありがとうございます、m(_ _ )mペコリ
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:36:00 ID:ZTfyPPKQ
>>886
やっぱりそうなんだ
よし、クリアしたことだし売ってこよっと

ありがとうございました
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:39:35 ID:H9VItJq2
トルシエ3はロト剣盾かなり使うだろ
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 23:47:56 ID:9wv3cryO
>>893
レス サンクツ

それでベホマンにはどうやってするのケフカ?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 00:11:38 ID:/brn+Kyp
ぬるい…ぬるすぎる…猫3異世界の1000倍しょぼいわぁ!!!!!
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 00:51:37 ID:gqwLUcGg
>>901
時代に乗り遅れてるぞ
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 01:10:26 ID:PLKaiI4L
>>901
だったら、猫3やってれば?

ヤンガスって不思議ダンというより、モンスターズに近いっしょ。
モンスターの配合や育成を楽しめないのであれば、向いてないと思う。

持ち込み可の激ムズダンジョンがなかったのは、ちょっと残念だけど。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 01:33:29 ID:pBqDd67F
ワナぬけ装備で余裕こいてたら、
秘密の通路まわりの地雷で死んだわ。
あれはワナじゃないんだね?
まだ137階だったから良かったのかな。
この前は半分越えたのにリレミトストーン乗るし。
なして階段より近くにあんのさー。ゲルダさんの時。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 02:20:17 ID:gqwLUcGg
>>904
秘密の通路の周りの地雷は罠抜けじゃ抜けられない
とwikiにも書いてあるはず
しかも罠抜けって100%じゃないからよくみえの方がおすすめ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 03:11:54 ID:BFwX3mOt
昨夜モリーモリーと騒いでいた者だが、ようやくモリーに会えた。
もう竜骨67階だよ…。
50階近く会えなかったわけだ〜〜。
さっそく配合したが、もう諦めていたのでいまいちな結果に。
あぼんした隠し通路用アイスチャイムの代わりに、人食い箱とマージマタンゴ
配合して、メラ・ヒャド・ホイミ・魔弾反射持ち「笑い袋」作成。
うかつに放流しなければ充分使えそうだ〜〜♪
よくみえ入手でこのまま100階まで行けそうな気がしてきたぞ〜〜!!
できればもう一度モリーに会いたいが、それは無理だろうな。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 03:19:57 ID:J9IECdQR
魔導の宝物庫17階で未識別の巻物読んだら大部屋だった。
そして店ハケーン(`・ω・´)モリアガッテマイリマシタ
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 03:20:57 ID:KSEElhNl
>>105
余裕ぶっこける「ワナぬけ」っつったらお守りのほうだろ
指輪と違って普通のワナなら確実に抜けれるわい
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:18:43 ID:0RgkPxyY
アークデーモンの吸い込み条件の攻撃力upてどうするの?教えてください
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:20:36 ID:SiwEDswa
バイキルトでもかけてろボケ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:32:25 ID:Jl23VOC5
>>910
おまえ優しいな
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:41:05 ID:gqwLUcGg
バイキルトってどうやってかけるんですか?wwwwwww
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:49:04 ID:2vWDEOUK
画面に向かって叫ぶ。
声が小さかったり
気合いがたりないとかからない。
自分は一発でかかったことないな。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:51:54 ID:JcbOfOTR
>>912
バイキルト持ってる融合以外のモンスター使って自分から敵に向かってかけろ。

ついでにおまいのザーメンもぶっかけてやれwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwww
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 05:44:40 ID:J9IECdQR
配合所の光に向かって放ったらスライムベスくらいは生まれるんじゃないか?
916オザワ:2006/07/01(土) 06:06:38 ID:/c7/rgJz
そうだよ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 06:10:32 ID:frWVhf5q
今魔導2週目で、はりせん集めの旅に出かけて
ワナぬけがなかなか出なくて、しかたなくよくみえ使ってみたんだけど
よくみえの方が全然いいね、
秘密は丸見えだし、その回りの強制地雷もわかるし、壷割りもわざわざ確認しなくていいし
さらにうっかりワナを踏んでも発動率が低いしで最高。

918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 08:38:04 ID:whEQGssF
>>917
そっかなぁ?

俺も今魔道で、よく見えとワナ抜けの両方を持っているけれど、
普段はワナ抜けを使っている。
いちいちワナをよけなくても良いから楽だし、最短経路を歩けるのが良い。

秘密の通路周りの地雷だけは避けられないけれど、
どっちみち炎無効のパンドラと常時融合だし、
普段は他のモンスは壷につめているんで、
地雷を踏んでも何とも無いし。

壷投げは基本的に通路で行ってるし、
秘密の階段は、全部回った後降りる直前によく見えを装備すれば、
見落とすことも無い。
っていうか、階段がありそうなところって、すぐ判るし。

だから俺はワナ抜け派
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 09:07:43 ID:KSEElhNl
疲れてると見えてるワナふんだりするからな
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 09:40:31 ID:vxu/mfUO
罠抜けも良いが、シャドーのいるところではよく見えが威力発揮。
特に大宮殿・竜骨下層のアヤシイ影はよく見え無しだとむかつく。
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 10:30:35 ID:ybQkq1SX
おそろしの大水道の秘密の通路に踊る宝石でてきた?
他の二つ(灼熱の大洞窟、幻の大雪道)には出てきたからここにも出てくる気がしたんだが
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 11:04:37 ID:OP31GJIw
買おうかどうか迷ってるんですが、ぶっちゃけ、このゲーム面白いですか?
ちなみに俺はドラクエ[は楽しめたけど、FF12は苦痛でした。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 11:07:57 ID:whEQGssF
>>922
>>2



まあ、マジレスすると、
モンスターの配合や育成が好きならば楽しめるだろ。
不思議のダンジョンとして考えると、少し物足りないかも。

後はゲルダの下乳ww
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 11:55:36 ID:8/tJdnko
>>923に同意w
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 15:11:17 ID:S9wpU3u+
魔導でやっと盛り壷が3個になった。

100階超えた辺りからもう階数なんて気にしなくなっちゃったんで何階かは覚えてないけど、とりあえず200階未満150階以上。
仲間はパンドラ、マジタン(頭の上)、死霊の騎士。壷の中にキラーアーマーと星キメラ、ビッグスロース。
レベルは91くらい。全ステータスマックスで、メタキン槍&炎対策万全の印の盾装備。

これぐらいいけばクリアできるかね?
さっき、罠抜けしててもひっかかるということを知らずに秘密の階段付近の地雷ゾーンを踏んで死にかけたが…。

あとせっかくの魔導だし、色々と配合したいんだが壷&モリーがこないorz
こういう場合ってみんなどうしてんの? 要らない仲間を捨ててるのか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 15:58:34 ID:fPBuRaLO
壺に余裕が無いと要らない仲間捨てるしか無くなるから
仲間モンス+1,2個余分に壺持っとく必要がある
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 17:59:47 ID:9j48v7Ky
>>925
後々モリ壺も出て来るし、必要無かったら逃がしてるよ。
魔導のモンスも????配合用だけだし。
全部持って帰るのにも10個は必要だから大変だけどね。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 18:32:25 ID:J9IECdQR
>925
死ぬ気がしなかったんだが、55Fくらいでドルイドにモンハウのど真ん中に射出されてアウト・・・
すっげーむかつくあの野郎!

あーやる気うせた。
部屋の掃除する。
929スワ太郎 ◆swaro1WYsQ :2006/07/01(土) 20:41:11 ID:Db78r089
【おいらの冒険】
2006/06/30(金) 72日目
21:45 入浴でリフレッシュ
22:10 夢幻の宝物庫 13回目 21Fから再開(`・ω・´) シャキーン
24:30 38Fの階段で中断
24:30 SAMURAI7 ワールドカップで中止・゚・(つД`)・゚・
24:30 夜食 カップ麺、おにぎり2個(゚д゚)ウマー
25:00 カップコーヒーを飲みながらインターネット探訪
28:00 就寝

【おいらの冒険】
2006/07/01(土) 73日目
08:30 起床
08:35 缶コーヒー1本
08:40 HD整理
10:30 昼食 ハンバーグ(゚д゚)ウマー、ハム(゚д゚)ウマー、お茶漬け
14:30 お祭
16:00 夕食 牛串焼き(゚д゚)ウマー、焼鳥(゚д゚)ウマー、イカ生干し焼き(゚д゚)ウマー、
     きりたんぽ味噌焼き(゚д゚)ウマー、焼きそば、おにぎり
18:00 スロット ももんじゃ・ホイミスライム・ももんじゃ(´・ω・`) ショボーン
18:25 ツバサ・クロニクル「時をこえるオモイ」
18:50 入浴
19:15 2ちゃんしながら
19:30 少女チャングムの夢「旅館対決」
19:57 めちゃ×2イケてるッ! 梨花(;´Д`)ハァハァ

>>889
ウチは基本的に平日は粗食事という方針だから・・・。
>>922
君が素晴らしい人ならば、面白いと感じる筈。
君がくだらない人ならば、ヤンガスやっても感じないんだろうな。
後はゲルダのVライン露出(;´Д`)ハァハァ
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 22:33:32 ID:SiwEDswa
今、しゃつねつの大洞窟のために洞穴でレベル上げしてるんですけど
ゴールド拾っちゃイケナイんですかね?拾っちゃってorz
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 22:43:52 ID:fPBuRaLO
>>930
トルネコに預けるか
店で減らすかしないと入れなくなるぞ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 22:44:37 ID:SiwEDswa
>>931ありがとうございます
さーリトライだー
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 23:17:48 ID:4uH7QfcR
今、魔導710F
メタキン槍(メ必い盗X4落X4)で倒しまくってたら、
アイテム落とさなくなった。
落ちてるのを数えてみたら200個ちょうどだった。
これが1フロアの上限数なのかな。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 23:43:50 ID:ybQkq1SX
>>929
お前のせいで腹減った
どうしてくれんだよ
今から飯作んのもダリーし
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 01:00:26 ID:y/wtWWcW
>>931お陰で楽々クリア出来ました事を報告しておきます、ありがとう
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 02:30:45 ID:Nvr1Fgri
うえぇぇ
魔道の130階くらいで停電かよorz
もうねアホかと
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 03:04:13 ID:RE3ZOoyb
スワ太郎の人気落ち目
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 03:20:15 ID:1Eep+cVe
ぎゃあああ!夢幻27Fで落としたアイテムでモンスター化が発動!?
殲滅したモンハウのど真ん中で・・・。ルーラ草ない・・・。orz
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>937前々からいつも信者が数人いるだけで大多数は口には出さねど嫌ってたでしょ