【P3】 ペルソナ3 攻略スレ4日目【PERSONA3】
おもいよ 侭
>>1 フハハハハハハハッ!!
お前たちはひとつ大きな事を学んだぞ。どうにも出来ないこともあるという世の理をだ!
鯖に過剰なアクセスがある限り、私は消せん。ホワイトアウトの、最後の試練を受け取れ!
メンテに意味などないと知るがいい! 快適な時間帯などどこにもないと泣くがいい!
>4-5 わらえねーよ
俺今日まだやってない・・タルタロス行った瞬間ホワイトアウト2分消費・・
タイトルはザ・ホワイトアウトの方がよくね?
10 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 02:20:23 ID:YZXq7OM8
ああもう白画面うぜえ 17.8階くらいになると必ず飛ぶ つかフラッシュかエフェクト無くして部分的に更新にしろよ… 技術が無さすぎる
戦闘終えてはホワイトアウト、1階上げればまたホワ~、骨董屋でお話して直後またまたホワ~。 失うものが多過ぎた(´・ω・) ネットから人口少なくなる時間にチャレンジするからいいよもぅヽ(`Д´)ノ
>>11 平日昼間でもだめだったぞ
とりあえず前スレ埋めないか?
もう発売してんのかと思ってびっくりしたろ・・驚かすなよ!
1乙 時間残ってるんだけど、せめてもう少し人が少なくなってからやるべきか・・!眠い まぁ人少なくても関係ないか
30階のボスって魔法系なのか?
はよやらないとまた60分に戻るだけでしょ? つか18階以上いったやついる?かならずまっしろになるんだけど…
>>16 連打したらいかんよ
画面が完全に切り替わったところで、冷静にゆっくりとクリックする。
表示が短いとこと長いとこがあるから。忍耐が大事
>>17 いや、連打したらタイトル画面に戻るだけ
白画面は普通にやってもおきる
>>16 さっき20Fまで行った
まあ、リアル運だな…挫けずにガンバレ
メンテしたらしいけどどうなってるやら・・・ 今から逝ってきます!! 朝のホワイトアウトのせいで残り30分あるかないかだけど
>>前996 朝5時ってメンテ中じゃね? 定期メンテが4~6時だよね
すげぇ重いな リアクションが30秒ぐらい掛かる( #^ω^) 時間制限がある所為で勿体無くて止めれんよ
21Fの地図が手に入ったから21Fで探索してみたんよ。 19回探索しても結局何も発見できず・・・ぶげらっちょ!! ちなみにHP13/73 運10ですた・・。HPが関係あるとかないよね?w ホワイトアウトってナンデスカ・・・・・・・・・・・・orz
10分くらいしか残ってなかったんでホワイティ無しで無事\(^o^)/オワタ そして17Fの地図\(^o^)/ヒロタ 前スレ997、悪かったよ・・・
>>21 ああ、そうだっけ。
昨夜だか一昨日の初出勤の時はその時間で快適に繋がったんだけど。
運9でも3回失敗しやがった… でも4回目にトパーズげっつ 運5でも1回成功でスペツナズナイフげっとしたからもはや運とかどうでもいいような…
やっと軽くなったか?もう三時だよ… 相変わらず17階から18階に行くときは異様に長くてダメかと思ったがいけたわ
16F~20Fくらいの地図は売り出されても一分と留まらない気がする
>>28 1分どころか一回更新すると消えてる場合が多いw
>>28 今15階の地図あって買いそうになったが… いらんよな上位アイテムじゃないし
16F~20Fの地図とかみんなノドから手が出る程欲しいんじゃない
装備交換したらホワイトアウト・・・・・ 20分あまってるけどダメだもう寝る
それにしても上位アイテムなのにテトラジャマーよく売りに出されるなぁ いらね(´ー`)
上位装備でいらないもの スペツナズナイフ、テトラジャマー、魔法関連グッズ(力型なので)
メガパワーバンドとかデスブリンガーとかはまさに欲しい てか耐上げないとまともに上階でバトルすら出来ね
>>33 魔型としては喉から手が出るほど欲しい
1しかかわらないとはいえ、その1が重要になるかもしれないんだよ
25階までは安定して行けるからそこまでの地図が討ってればそれで良いが 少し高い上に20階以上で出た物って今の所4個ともバンクルとテトラジャマーなんだよな
てか魔は結構魔法攻撃のダメージ減らしてる気がするので必要なのかと思う だからスペツナズナイフは結構お得だと思うのね
なかなか30階まで辿り着けね 15階まではサクサク行けたのにここに来てずっと立ち往生だよ
俺は29階でホワイトアウトしたんで今日30階行くのはあきらめた。 経験地貰う所で喰らったんで名声6ぐらい損したけど、元々地上に 帰る考えもあったんで良しとしておいた。
30階は上位武器防具アクセないときついよな…
地図2連続ドロップ。 1回目10F 2回目15F イラネ
なんだー。戦闘中でもアイテム付け替えできる上、時間消費しないのか…。
メンテ入った。おつかれー
>>42 でも現在の状態だとホワイトアウトする可能性が飛躍敵に上がる諸刃の剣
時間使い切れなかった orz
アブネー使い切った
さっき一瞬メガパワーバンドが並んでて焦った そして一瞬で売れていった…
>>48 見た。クリック間に合わなかった…5000なら欲しかったのに
うわー。メンテ入っちゃった。ある意味これぞ影時間。 はぁ。時間余った(´・ω・)=3 翌日に繰り越し出来ればいいのに。悔しい。朝ご飯食べながらアクセスするか。 しとまずもまいらお休み( ´∀`)ノ
今日落ちやすかったので探索のためにポロニアンモールで運9の状態にして タルタロス突入したんだけど、地図3枚(19F、22F、28F)ドロップしたから 運もあげた方がいいような気がした 30F突破するには最低限のアイテム必要だし一日地図とアイテム探索に費やし てみてもいいのかも リアルラックと散々言われてるみたいだけどいちお
本当にリアルラック部分が大きいからな 運7でさくっと上がって行った時は25階までで地図3枚 運11にして23階まで行って0枚そこから探索で30分以上探索失敗で消費とかだし 地図ドロップは無くても経験値名声稼ぎになるからまだ良いけど探索失敗が痛い
今日は運11で1枚も拾えなかった。 昨日は運9で3枚拾った。正直関係あるのかよく分からん。
関係を語るなら運型で30越えた人とかの話聞かないと比較にもならない希ガス
それなら今の内は運は保留してもいいかも 30階突破はまず武器防具がちゃんとしてなきゃ厳しい あと力派でも魔をそれなりに上げた方がいい気がする 魔法使われると厳しい
初日から探索一切せず15階初日突破で経験稼いでも24辺りだろうし ピクシーで運装備固め運振りじゃ嫉妬突破が出来ないから運30は居るのか 居たとしても実用範囲で考えると運20辺りだし これで効果が感じない程度なら不要か
あれ?公式のとこに魔upで魔法ダメージ減るって書いてなかった? 何か俺の魔力低いキャラ通常攻撃に比べて魔法のダメージ1.5倍くらい喰らうんで やっぱ魔が低いからかなと思ってさ
>>60 今一わからないんだけど、
耐で物理ダメージ軽減できる以外はダメージ軽減方法ないんじゃないか?
魔で魔法ダメ減ってる気がしないんだが…
>>60 >>61 地味にこんなことやってみた。この魔特化版を今日軽かったらやってみるつもり。
耐特化検証。ペルソナはエリゴール。
武器、防具、アクセサリーなし。
左から順に、耐の値、敵のLV3の時の被ダメージ平均(被攻撃回数)、4,5,6,7,8と同様に続く
6 2.0(2) 2.6(3) 3.5(2) 3.5(2) なし なし
7 2.0(1) なし 3.0(3) 3.7(4) 4.0(2) 5.5(2)
8 2.0(1) 2.6(3) 3.7(4) 3.6(3) 4.5(4) なし
9 1.0(2) 2.0(2) 4.0(1) 4.0(1) 4.5(2) なし
10 1.0(1) 2.0(1) 2.3(6) 2.0(1) 3.5(4) なし
11 1.0(2) なし 2.5(4) 2.6(3) なし なし
12 なし 2.0(1) 2.6(3) 3.0(1) 3.0(2) なし
こうしてみるとやっぱりダメージ減ってる?
例えば敵がLV7の場合、ダメージの値はこうだった↓
耐が7 4,4
〃 8 5,4,4,5
〃 9 4,5
〃 10 4,3,4,3
〃 12 3,3
参考になるだろか
スマソ補足。これ被魔法ダメージオンリーね。
>>62 これ見るとやっぱ耐が上がると魔法ダメージ減ってるっぽいよな
サンプルが少ないから確証は持てんが
耐は20くらいあるんで、初期の頃と比べてダメージ減ってるなって実感出来る。 やっぱ魔も10くらい上げないと効果実感できないのかもね
魔30近いんだが、象牙以外の攻撃を食らうことが無いから実感をする機会が無いのが実情なんだ
>>67 すげー!HP調整してボス戦まで辿り着けば魔タイプの方が楽に突破出来そうだな
>>67 それは魔法一発で倒せるからダメージ受けたことがないってことだよな。
攻撃されてもノーダメージなんてないだろうし。
>>69 そういうこと
SPが尽きたらおとなしく帰るというか帰らざるを得ないしね。
ランキングトップは名声400か。凄いな。
72 :
62 :2006/06/07(水) 06:02:23 ID:nT0N4S3P
平均だとわかりにくいと思ってダメージ値に変えてみた。()は被攻撃回数 nはなし。検証数73 6 2(2) 2(1),3(2) 3(1),4(1) 3(1),4(1) n n 7 2(1) n 3(3) 3(1),4(3) 4(2) 5(1),6(1) 8 2(1) 2(1),3(2) 3(1),4(3) 3(1),4(2) 4(2),5(2) n 9 1(2) 2(2) 4(1) 4(1) 4(1),5(1) n 10 1(1) 2(1) 2(4),3(2) 2(1) 3(2),4(2) n 11 1(2) n 2(2),3(2) 2(2),3(1) n n 12 n 2(1) 2(1),3(2) 3(1) 3(2) n 確証はもてないが値のゆらぎは1。 ダメージ減ってるように思える。 これより上位の敵はゆらぎの幅がどうなるか知りたいし、もっとサンプル数 ほしい。でもこれやるのに一昨日はID登録・削除5回やってしまった。 サーバとユーザーに迷惑かけたくないから打ち止め。
おお、軽いレスポンスが超イイぜ ランキング上位陣、お前らそろいも揃って、装備はずしてるだろう
>>73 ランキング2位だけどフル装備だよ
1日遅れではじめたピクシーなんだけど地図でないから上に進まざるを得ないのが現状なんですわ
正直、積んだ感ありありだよ
まぁランキングはあくまで名声の高さであって、強さじゃないからなー
ぎゃあああ 残りHP13で、1でも残れば29F挟んでボス戦だったのに出たダメ13てorz しかも財宝二回掘り当てたのにろくなアイテム出やしねえ ファイアバンクルと魔+2、耐+2の防具って、力耐型の俺への嫌がらせかよ・・・
正直バンクル系は張ってればいくらでも出るから金さえためれば良いだけ
魔型で金もあったけどなぜか買うのためらってしまった バンクル効果に対して値段高杉だってw
魔法型は各種属性バンクルor ジェム持たなきゃいけないからアイテム欄が大変だな
>>80 武器防具ジェムで6個
付け替え用の装備の余裕がありません
魔武器 魔防具 4属性アクセ 持ち替え武器 持ち替えアクセ 持ち替え防具 ひどい話だぜ
経験地調節して何度も嫉妬に挑戦しようと昇っているのにホワイトアウトがそれを拒むorz
>>84 いけるかもと思ってやってしまう、ちなみにまたホワイトアウトorz
もういいや、やめた。当分忘れます。
うわー 糞重い こりゃメンテ待った方がいいわ っていうか俺の4分かえせ
久々にホワイトアウト そして再イン出来ない
朝6時ジャストから6時10分ぐらいまでが勝負どころ。 今日はこの時間で30分上手く消費できた。残りはメンテ後に。
ぐわ、結局ホワイト2回で轟沈・・・ 最初の10分ぐらいまでは 理論上は29Fでレベルアップで執着のシャドウに挑戦できると思ったのに あと26分でホワイトアウトした。 名声も27しか稼げなかったし地図も出なかった。 ここ2日ほどついてないや
俺も初ホワイトしちゃったぜ・・・・・・・残りは4分で、直前にツヴァイハンダー 手に入れたからそんなにダメージ無かったけど。 朝6時から始めてもコレだもんなぁ・・・・・帰宅してスグ、夕方6時~8時くらい とかはどうなのかなぁ?
むう一部文章が消えてるな >ぐわ、結局ホワイト2回で轟沈・・・ 最初の10分ぐらいまでは軽かったのにorz まあいいや、計算上とはいえ30Fに行けることが分かったから あとはホワイトアウト対策が取られればそれで明日挑戦しよう。 他の人の執着のシャドウ撃退報告に期待するよ
俺も明日良い防具が手に入れば一度30階のボス拝みに行こうかな まぁ死ぬだろうな 何でトパーズばっか出るんだよ
発掘したらウィンドバンクル手に入ったがいらないので パワーバンドと一緒に売るよ
>>62 お疲れ様です、検証参考になりました。
俺も、あの時情報出すとか言ってて、たいして出せなかったから
今の被ダメを吊るしておきます。参考にならないかもしれないけど
魔3 耐31の被ダメ
>象牙のシャドウ Lv.15 は体当たりをしてきた 2 のダメージ!
>象牙のシャドウ Lv.18 は体当たりをしてきた 5 のダメージ!
>象牙のシャドウ Lv.22 は体当たりをしてきた 5 のダメージ!
>象牙のシャドウ Lv.21 は体当たりをしてきた 7 のダメージ!
>紅蓮のシャドウ Lv.21 は アギ を唱えた 9 のダメージ!
>疾風のシャドウ Lv.23 は ガル を唱えた 8 のダメージ!
>疾風のシャドウ Lv.24 は ガル を唱えた 12 のダメージ!
魔3 耐32
>氷結のシャドウ Lv.21 は ブフ を唱えた 9 のダメージ!
>氷結のシャドウ Lv.22 は ブフ を唱えた 8 のダメージ!
>氷結のシャドウ Lv.22 は ブフ を唱えた 11 のダメージ!
地図、手に入れても15階以下ばっかり・・・ 結局、初15階以上の地図は、19階の地図を5100円で買ったよ・・・ 今日の時間は終了なんで、明日は期待と不安が入り混じるスタートをきる・・・ ランキングを見てると、同じレベルなのに名声が100以上も違うんだよなあ。
19階の地図手に買えるなんて相当ラッキーだと思う つーか、今覗いたら結構沢山残ってた25階以上の地図が根こそぎ売れてる…一体何が
>>96 アイテム目当て、もしくはボスと戦う時のレベル調整目当てじゃない?
ホワイトアウトが発生する前に15階に到達した人とそうでない人の差がはっきり出る
再ログイン3回強いられた。地図も出なかった。ふぅ
>>96 残ってるぞ、地図が増えたんで入りきらなくなっただけ
おし、今日の分終了ー。 一度夜やってた身としては、朝早くに始めた方が「比較的」快適に感じるかなぁ。 でも1度ホワイトアウトしたけど・・・。 色々な意味で30階まで行ける気がしない。
>>98 それは間違いないよね
同じく30Fとか先のチェックポイントにも言える事だけど。
今日の修正でホワイトアウトしても落ちた階層から復帰出来るようになってたら
素敵なんだけどな。
>>100 あ、ホントだ!知らなかったよ。ありがとう
つか30階よりちょっと上くらいの地図は金あるやつは今の内に購入した方がいいかもな
>>103 魔型なんで装備欄にそんな余裕がありません
30階まで行ける気がしねえ・・
現在SP64だけどSP全然足りない
Lv20以上の象牙とガチンコしただけで瀕死だしなあ('A`)
そろそろ仕事に行こう。おまいらの健闘を祈ります。
まぁ、このゲームの本番は戦争が実装されてからじゃないの? あまり期待できない気もするがw
あら、まだ重かったのか。 お昼のメンテまで待つ!
散々言われてるようにどうせ戦争なんて各陣営のパラの総合値か なんかで勝敗を決し、翌日結果だけ知らせる程度のものでしょ。 自分達で出来るのは参加の意思表示ぐらいじゃないの?
おはようおまいら 18階の地図手に入れたヾ(´∀`)ノ4日目にして始めてまともな地図だ
ヾ(´∀`)ノわーい探索一発成功!ベルゼブブの杖ゲト ・・・('A`)・・・いらね・・・・・・・・・・・・
>>108 確か、自分の戦績を見るってのがあったっしょ。
だから、戦績が良かったら、ボーナスとか出て、回復アイテムがもらえるとか、
そんなんだったらいいなーってはなし。
まぁ他の人にとって要る武器を発掘するってのもいいじゃない。 強い武器、欲しいなぁ・・・。
>>94 参考になりました。㌧です。
ちなみにメインで使ってるのはこんな感じ
魔5 耐18の被魔ダメ
LV15風 7
LV15氷 9
LV16雷 10
LV20風 13
LV23炎 14
耐で被ダメ減ってると思いたい。
でも実はLVにダメージ補正あったりして・・・
気前良いなぁ(´・ω・)さて仕事いってくる
売ってきた つか肝心の自分の武器はいまだクレイモアなんだよね・・・ 圧殺ホスィ
残り8分で27階に到達、2回で探索成功してメガパワーバンド 嬉しいわーってことで、パワーバンド売却した
せっかくの18階の地図がテトラジャマーに…。 即売った。
流したのはお前かw
テトラジャマー買う人って相当金余ってるんだろうな
テトラジャマーには実は秘密があるとか・・・? まさかね。
よっしゃ宝の地図キター 今日はついてるんじゃね?俺 ・・・6F(゜Д゜)
ちょ、おま また宝の地図ゲットしたんだけど 9F('A`)
・・・15F発見
>>126-127 魔型の俺からすれば二つも宝の地図用のアイテム欄の空きがある時点でうらやましいな
そういえばアイテムがいっぱいの状態だと探索って成功しないのかな?
俺は今のところ成功したことはないのだが
とはいっても試行回数がそんなにあるわけではないので
アイテムいっぱいでも成功した人がいればいいのだが
…宝の地図2F発見 何故そんなに極端なんだい?
>>129 アイテム発見すると地図が消え、その場所にアイテムが代わりに入る。
ちゃんと成功功するよ。
昨日テトラジャマーを即買いしてお金がなくなったピクシーが通りますよ。 おかげで運17、22F地図を拾って探索一発成功だぜー! …完全防災ベストが出た…orz
>>129 ジェムやバンクルなんて2種類持ってりゃ十分だろ
ホワイトアウトが発生しない事に運を使ってるのか、 ここ2日全く地図を拾わない。
今日拾ったもの 地図 2F 3F 15F
売れば金になるんだから拾えるだけマシだよ
今日も菊池さん小説よむおヽ(´ρ`)ノ
何で四分も減ってるんだヴァアアアア
今日は白死なくプレイできたよ
ブラウザが落ちたんだ
アイテムの個数が管理されているわけだから、 1日にでる地図の個数も調整されてそうな気がする・・・。
ホワイトアウト無し25Fの地図ゲットして探索2回で不動の足枷入手、ついでに圧殺も買えた俺はかなりの勝ち組 昨日、店の階段から落ちたり仕事帰りに車に轢かれかけたりしただけはあるぜ!!
>>142 管理されてるのはアイテムの総数なんじゃないか?
2F→300枚、16F→200枚 とか。
もしこの仮説が合ってれば、店に在庫が沢山ある階の地図は確率的に出にくくなる事になるけど
>>143 圧殺見かけるとすぐに売り切れるが、あんな武器でも需要あんのなwwwwww
本日も30Fボスにたどり着けず。 Lv20越えたあたりから必要経験値が上がるから調整がし辛い。 耐重視って一番微妙なんじゃないかと思い始めた本日の影時間。
>>144 なるほど。確かにそのほうがありそう。
初期のころは地図がポコポコでてたんだけど、
最近ぜんぜんでないんだよねぇ。
>>143 一瞬、車に轢かれてもプレイしている鉄人かと思ったよ。
昨日ホワイトアウトでほとんど名声稼げなかったにもかかわらず、 ランキング落ちるどころか上がってるわ。皆苦労してんだな…
上位ペルソナマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もっと作りこんで携帯用のゲームで出してくれないかな
携帯で出来るようになったらKOCに近づくな アトラスと違って不正者を待遇しちゃってるけど
空海の袈裟とテトラジャマー手に入った(^ω^) 昨日は4回もホワイトアウトだったので嬉しい
>>145 あんな武器とは言うがな、だんな力+4と言ったら、2次武器含めても
3番目の攻撃力を持ってるんだぜ。
これからヤルってプレイヤーもいるし、結構重要な武器だよ
無事に今日は終わったアウトならなかったし良かった
今やってる人って何?メンテの後の方が安全じゃね? と思ったけどメンテの後は後で人が殺到して混む・・・?(´・ω・`)どうしよう
我慢出来なかったから・・・ 今日はレベルが一気に2つも上げられて満足。 18階くらいはよく稼げるねぇ。
サンダーバンクルの在庫が2になってるの初めてみたよ
今どうなの?重い?
メンテきた
夜ほど人が集まらないからホワイトアウトは起こらないかな。なる人いるかもしれないけど。 ってか今からメンテの時間だったはず。
一昨日昨日とホワイトアウト地獄でロクに進めなかったけど 今日は嫉妬倒せたからよかった やっぱり午前のNEETタイムはいいな
ところでバンクルじゃなくってバングル(bangle:腕輪)だよな まだ手に入れたことも見かけたことも無いからゲームでどう表記されてるのか知らんが
ゲーム内ではバンクル表記だったような。 自分もバングルだと思ってたんで気になってた。
うはw
レベルアップした時のアイコンのスタミナ:STAMINAもSATAMINAになってなかったか
>>166 あれもいいかげん修正して欲しいな
30階まで到達できそうにないから
今日は骨董屋で話を聞きまくった
「あの事件」とか気になる発言があるけど
おそらく本編の内容なのでちらつかせるだけで終わりな予感が・・・
本編でも同じ誤植があったら・・・。
風呂洗おうとしてビニール靴に素足突っ込んだら変な感触がしたんで
中見てみたらゲジゲジの死体が入ってた
今日は反動でリアルラックがうpしてアイテムガッポリの白落ち無しと思いたいが
>>143 を見るにこの程度じゃ大した事はなさそうだ
SATANA
メンテ終了。お疲れ様でした。 流石にメンテ明け直後はサクサク進むな。
ありえない軽さだ
○タルタロスに昇っている間、アイテムの装備変更が不可能なように変更致しました。 より戦術性が問われるようになりますのでタルタロスに挑む前に入念に装備変更を 行うようにしてください。 ○タルタロスに昇っている間、アイテムの装備変更が不可能になったのにあわせ特に 不利になると思われる「魔法」による戦闘が有利に運ぶように各魔法の消費SPを調整 しました。また、「魔」の値による魔法防御効果を若干上昇させました。「魔」が低い方 も高い方も今までより多くの魔法攻撃が可能となります。 力型オワタ\(^o^)/
連投ゴメン 戦闘中の装備変更できなくなってね?
装備変更不可キタコレ
いや、これ終わったの魔法型じゃないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 装備変更できないってヤバイだろw
177 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 13:06:52 ID:V3DkqoRX
装備変更不可って・・
魔型もヤバくね?
アギつけたらアギしか使えないってことだよな 弱点つかなくても魔法って効果あんの?
というか装備変更不可じゃ戦略も糞もあったもんじゃないなww
てか、めちゃくちゃ軽いwwwwwwwアトラスやるな
弱点突かなくてもそれなりに火力は出るが……でもなあ。
次回は運の効果を調整するとか言ってるな
どうりで運1でもボンボン地図出ると思ったぜ
>>179 同じ数値なら通常攻撃よりは強い…と思う
SP消費減ったのって2だけかよ 装備変更不可にするなら半額くらいにしろよ( ´・ω・`)
魔法型のコメントが見たい。 まあ弱点シャドウ以外からのダメが低ければ魔法型も悪くはないんじゃないかと どれぐらいの軽減率を誇ってるのか知りたいね。 ○「運」の値に応じた宝の地図出現確率の調整 運型にも光が見えたか
結構規模のでかいメンテだったな。
次回更新予定が運の調整と戦争って事は何かトラブルない限りは13日くらいまでメンテなさそうだ。
変更内容からするに結構ユーザーの意見は反映されてる感じするね。
>>179 あ…('A`)
魔極オワタwwwwwwwwwwwwwww
アクセスしたら「ただいま大変混み合っております」 アクセス制限だとっ!?
魔極は弱点突いて一撃で相手を倒せないと即死なんですが 入ろうかと思ったが、様子見しないときついな…
ただ装備変更不可になったことでアクセや防具を複数持ってた 奴が売りに走るかもな。それはそれでチャンスだ。
SATAMINAもSTAMINAに直ってるぞwww
ただいま大変混みあっております ログインできねええええええええ
ツヴァイハンダー出てるけど魔極だからもう使えねえや
人数制限入れることで重さを緩和したのか…… まあ無策よりは良いけど、俺何時になったらやれるんだろ。
これからウィンドバングル出すぞ、おまいら
修正内容みるとトラフィックを徹底的に削除した形で 修正してきたみたいやね
>>187 無料のブラウザゲームじゃ予算をかけれないから当然と言うか無難な対処法だな
問題は人数制限な場合だと骨董屋待ちが内部に居座って入れない可能性が有る事か
予想通りパワーバンド大放出中w
軽いと聞いて始めてみたら10分で地図三個。 今日はいいことあるかもしれない。
○サーバー負荷を軽減させるため、放置状態のキャラクターを強制ログアウトさせる仕様を組み込みました。多くの方のより快適なプレイ実現のための措置ですのでどうぞご了承ください。 ○行動時間が0分になった際、定期メンテナンス後(毎日午前6時)までログインが不可能となる仕様を組み込みました。 これのおかげで骨董屋でレアに巡り合う確率大幅downだな やっぱ上位プレイヤーの放流アイテム目当てでたむろってるヤツ多かったのかなぁ
うはw昼の間に入れねーと夜はますます混みww合いwwまくりwwwww ここでもリアル運かwwww
というか骨董屋に入ってアイテム物色してたらいきなり追い出されたんだがwww
途中での装備変更不可ってバランス型を作る希望が断たれたような気が・・・。
むしろ死んだのは特化型より器用貧乏型やな。 今日は嵐が吹き荒れるか^^
装備変更不可になった途端に探索でバングルばっか出るのやめてください(⊃Д`) というわけで今度はファイアバングル出すぞー(⊃Д`)
混み合ってるとか言われて入れないんだが、俺だけか?
さぁ装備どうするか… 魔極の俺にはメガパワーを持つ理由が消え去ったから後で放出するよ。 ロザリオも×だな…アクセ全滅('A`)ついでに圧殺も。
骨董屋にバンクル返品の山www
骨董屋のねーちゃんバンクルに埋もれそうだなw
おお、ジェムしか持ってなかったから有難い。 でも全部揃えるのまず無理だな…
それにしても運営、開発がんばっているなぁ。 チーム人数少なそうなのに。(っていうか担当が1人、2人の可能性も・・・) なんか一部のネトゲ屋さんより、本気で取り組んでいるような気がする。
しかし変更内容が前スレで言われてたものばかり ってのがなんだかなぁ。こんな急な変更だと 正直テストプレイとかのバランス取り無視かね 当初のバランスはそれなりの理由があってのことだろうに…
さて、これで運0で探索しなくちゃいけなくなったわけだがw 失敗記録更新しそうだ。 まずログインできてからの話だが。
アイテム変更できないのは改悪だろ
骨董屋店主 あたしからのプレゼントだ。とっておきな 宝の地図36階を手に入れた 経験値26を手に入れた キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
ただいま大変混m( で入れない 魔法防御に魔力がどのくらい反映されるようになったか、誰かレポお願い
強制ログアウトは時間減らない仕様になったみたいだな。 これはこれで良かった。
俺が抜けてやったから1人は入れたと思うw てか、行動時間0でも、骨董屋にいれたから、居座ってる奴はいるかも・・・ まぁよほどの暇人だな
>>208 我は汝、汝は我……って笑えねー
上の方読んだら、人数制限掛けられたのね
PCに座って順番待ちって何か空しいorz
防災ベストgetできたから引誓を放流
まあ微妙アイテムだけどな
>>213 運0でも一発で探索成功した
運の効果が調整されるまでが勝負だな
間違えた 62=63=72
魔の特化ってわけじゃないけど 魔19でレベル15の奴らからのダメはかなり減った感じが 7~10くらいもらってたのが5くらいにはなってた
骨董屋でいきなり再ログインとか意味不明 これ登ってもまた地獄見そうだな・・・
やっと入れた。 めちゃ軽くなってるなwww
魔重視ってとこのステ9、20、11、7な俺だが、LV25雷仮面のジオンガでダメ11。 ジオンガ喰らうの初めてだから減ってるのか解らんが、象牙仮面より痛くないのはやはり効果があるということか。 ていうか象牙仮面が今まで異状にテラウザス
>>221 よう兄弟
魔極は装備による力補正が不可になって
実質、魔法しか攻撃手段がなくなった訳だけど
上にあるように消費SPが6になったくらいで
ボスまでもつのかな。弱点突けないと、象牙以外も
2発撃たなきゃ倒せないのに。
速報
メールで情報もらった。
魔9耐25
雷鳴のシャドウ Lv.19 は ジオ を唱えた 8 のダメージ!
紅蓮のシャドウ Lv.21 は アギ を唱えた 6 のダメージ!
雷鳴のシャドウ Lv.26 は ジオンガ を唱えた 9 のダメージ!
疾風のシャドウ Lv.27 は ガルーラ を唱えた 10 のダメージ!
>>94 と見比べると分かりやすいが、凄く弱くなるみたいだ。
バランス型でも行けそうってか
前より強くなったっていってた。
ジオンがLV26を魔5くらいでくらうと17はくらう
>>226 俺は魔2 耐24だが雷仮面Lv26のジオンガはダメ15。
魔2 耐24で象牙Lv26からのダメが10ってとこだな。
雷鳴相手にガルしたら相変わらずダメージ増えてたけど こっちが喰らう場合の仕様も変更無しかな
>>227 いや、そのペースじゃはっきり言ってもたん
かといって魔法一発物理一発だと倒せん敵も多いからかなり手詰まり
行動時間0でログインできなくなってるな
魔法ダメージにブレがあるのはペルソナごとに 弱点と強い属性が設定してあるからじゃないかな。 俺はエンジェルで耐25魔3だけど ガルーダ、ブフーラで10ダメしか食らわなかったし。
どれだけ受けるダメージを減らせるかが課題
よし、ねんがんのですぶりんがーをてにいれたぞ! 今から骨董屋で ロザリオ ウィンドバンクル グラディウス テトラジャマー売るから欲しい人早めにどうぞww
やっとログインできて第二段武器防具入手できたから圧殺とロンP売ったよー 初日の12時代の軽さになってて良いね。
30Fまで魔極はSP大丈夫でもHPがかなりやばくなったな… 20Fまでいけるかもわかんね('A`)
しかし装備付け替え不可になってからテトラジャマーの売りが酷いな 自分も売ったけど
魔に振ってないから四属性シャドウが出るとHPがモリモリ削られる
レベル調整しても25Fが限界だなあ……HPモタネ。 探索も運低めだから失敗連打するし。
満員御礼の札の前で楽しそうな客たちを外から指を咥えて見てる。 それが俺
需要あるか知らないけど50分にメガパワー売るから欲しい方どうぞ。 今までみたいなペースじゃ進められなくなったけど頑張るかなぁ
やばい、耐久力はアクセサリーで補ってたから 魔法使おうと思うと装甲が紙にwww
>>244 ほしいけどもうログインできNEEEEE!!
こうなってくると、ツバイとラッシュの価値が・・・ 魔25とか言ってる人の魔のダメってどれくらいなんだろうか
30Fのボス 25*5じゃ倒せなかったからHPは125以上かな。 今回は、調整ミスって28階でレベルUPしてしまったが 29階でレベルアップしたら倒せるかも! でも、これでも倒せなかったら、レベル幾つで倒せるのだろうかorz
>>247 魔28の俺が後で突っ込んでみる。
メガパワー即売れだったみたいだな。大事に使ってやってくれ
メガパワーくれえええええええええええ もう入れネーーーーーーーーーーー
>>244 ありがたく買った
変わりに今更パワーバント売る
かなりの仕様変更だな…せめてアクセだけでも付け替え可にすべきだったんじゃ 時間使い切るとログオンできなくなると2分残して入り浸る奴等が増えるか?
>>251 そしてそのパワーバンドを買った俺
はじめての装備変更
少しは魔法防御実感できるねぇ、15F付近のシャドウからの魔法ダメが4~6程度になってた 骨董屋で現在表示してる項目のところをもう一回押すと落とされる?気がする なんだろう、放出待ちでリロードしてる人対策かな
放置してないのに落とされた。まあ一昨日、昨日に比べてストレスは感じないからいいか。
>>255 >サーバー過負荷状態における行動時間の無意味な消費が
>起こりにくくする仕様を組み込みました。
多分このせいだと思う
>>252 放置の間隔がわからないけど、おそらく3分も操作しなかったら強制ログアウトだろ
で、ログインしようとしたら満員です
さすがにアレだろ
やっと入れた とりあえずファイアバングル売るぜ
平日にこんなだから夜はどうなるんだろうな。 暴動でも起きなきゃいいけどww そして今田に入れない俺
うーん。俺はすぐログインできてしまった。 タイミング次第なのか。 海外の体験版ダウンロードサイトみたいに、 順番待ち機能つけないと不公平だね。
行動時間0でログインできないとは・・・
ただいま ****人ログイン中 とかって表示出たら入れない人たちも納得できるかな。 そんな機能付けたらまたサーバの負荷が増えるか。
だけど、26階から食らうダメージが半端なく高いな 30回のボス倒すにはHP120は必須か?
骨董屋なら別にいいけどタルタロス探索中に強制ログアウトは無いよ・・・な?
魔28。つか殆ど29だけどタルタロス突撃報告。 lv15 雷→37KO 魔28→29へ lv16 象牙:40KO lv17 雷:42KO lv18 氷結:39KO lv19 疾風:41KO lv20 紅蓮:66KO lv21 氷結:42KO lv22 疾風:38→-9→9KO lv22(23F 雷鳴:40→-11→9KO lv24 紅蓮:63KO lv25 紅蓮:64KO lv26 象牙:40→-16→11 経験値@1足らずSP尽きる。 lv27 象牙:10→-15→9→-17死亡 マイナスは被ダメージ。アイスバンクル(ブフ)装備。 @1あればボス挑戦できたかも…
>>27 ふーむ、俺と魔が9違うとそこまでダメ上がるか。
魔法型は弾数制限あるから破壊力上げてかなきゃしゃーないな。
魔30でだいたい45くらいかな?
>>261 >>263 同意。俺もファミレスみたいに予約・削除できればと思った。
サーバ負担軽くするにはもう有料化しかないって結論にならなければいいが。
無料のわりによくできてる品
272 :
269 :2006/06/07(水) 14:13:56 ID:7Pe6cCm3
っと、
>>267 な。
アクセサリ変えられれば属性仮面が出てきたら瞬殺出来るんだがなあ。
>>269 むしろ今回の仕様変更で
弾数制限はほとんど気にならなくなった
力型と万能型は魔法使わないし今回の変更に有り難味は無い罠。 無理にバンクルやジェムつけると反属性であぼーんだし。
>>261 ゲームで不公平とか言われても流石にアレだぞ
特にネット使うゲームは人によって繋ぐ時間が違って混んだり空いてたりが違う前提でやるんだし
>>267 その図を見てると自分は体振りはHP100行ったから止めて
力にもっと振って40出せる様にした方が良さそうだな
平均30ダメじゃかなりダメージ損してるし
魔30あってもLv22のブフ(not弱点) くらって11ダメとかだったからなー もうちょい軽減してくれorz
SPよりもHPを気にしなきゃならなくなった。魔極の何割かは耐にも振る人出るかもしれないね。 俺はどれだけランク下がろうが魔極を貫き通すとここに誓おう。
278 :
269 :2006/06/07(水) 14:19:18 ID:7Pe6cCm3
>>273 30も行くとそうなるのか。
まだ二発かまさないと倒せ無くてなあ……6階層上がったくらいでSP尽きるわ。
一発+打撃で殺れるようになると大分違うんだろうが。
279 :
269 :2006/06/07(水) 14:20:38 ID:7Pe6cCm3
>>276 、274
バングルは反属性リスク無いぞ。
レベル16電撃シャドウ32ダメで昇天
物理型は32くらいダメ与えられるなら16Fでノーダメージで経験値コントロール
すれば29FでレベルUPできるかも。
うちのエリゴール君はたまにしか32当たらんが、一つ二つ力に振ればいけそうだ。
メガパワーバンド(?)でも手に入れば手っ取り早いが
>>274 バングルは反属性大丈夫だと思うぞ。
あとちょっとでも魔があればその分ダメージ減ってるっぽい。
むしろ装備変更不可が魔法系にとってつらそうだ
>>274 むしろ魔法の被ダメ増えて辛くなった希ガス
5種のザコシャドウのうち四体がハズレというアメリカンルーレット
LV25くらいの敵までは一撃殺できるようにならないとボス拝むの難しそうだな…
…みんなが泣く仕様変更なのかw
ログインうんぬんの前に接続が勝手にキレルorz ADSLなのに。ナゼー。 今日はもうダメぽ(´・ω・`)
Lv18 魔27 耐8 エンジェル・アイスバンクルの場合 ※攻がこちらのブフ、防は敵からのダメージ Lv15象牙 攻36 Lv16象牙 攻36 Lv17雷鳴 攻41 Lv18疾風 攻41 Lv19氷結 攻42 Lv20象牙 攻38 Lv21疾風 攻41 →レベルアップ Lv19 魔28 Lv22象牙 攻42 Lv24象牙 攻44 Lv24象牙 攻43 防12 攻10(殴り) Lv25紅蓮 攻66 Lv26疾風 攻44 防11(ガルーラ) 攻10(殴り) Lv28雷鳴 攻41 防14(ジオンガ) 攻43 →ポロニアンモール帰還で再突入 Lv15象牙 攻38 Lv16紅蓮 攻64 Lv17象牙 攻42 →レベルアップ Lv20 魔29 Lv18雷鳴 攻42 Lv19象牙 攻43 Lv19氷結 攻41 Lv20雷鳴 攻43 Lv22象牙 攻44 Lv25象牙 攻42 防17 攻10(殴り) Lv23疾風 攻43 Lv24象牙 攻43 防15 攻11(殴り) Lv26象牙 攻43 防17 攻42 一見順調そうに見えて、攻撃受け始めるとHPが足らないので 27階から先に登れる気配が無い。 あと、装備変更がないから、単なるクリックゲーに・・・・ あ、書いてたらモールで落ちた。
体感ではあと2あげれば(現30)25階くらいまで瞬殺できそう 問題はそっから上だな敵の魔法も一段かいあがって 被ダメがやばいましてや象牙なんてでたら3発で死ねる
魔法めちゃ強いな 力オワタ
>>283 バランス型?の友人は変更で強くなったって喜んでたよ。
力18魔9耐26運1 装備:スペツナズナイフ、引誓の衣、不動の足枷らしい
力をあと+2でもすれば30Fも夢ではないらしい。
耐極に近い自分は明日からが怖いけどね・・・orz
>>288 そもそもその装備がうらやましいwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレイモア ロングP パワー そろそろクレイモアから卒業したいぜ
30F突破してからにしようとか黒い事考えてたがこの際放出。 Lv Exp sumEXP E-HP(範囲) 15F 18 18 HP29~31 16F 19 37 HP29~32 17F 20 57 HP32~40 18F 21 78 HP35~39 19F 22 100HP35~40 20F 23 123HP35~39 21F 24 147HP33~41 22F 25 172HP37~45 23F 26 198HP38~51 24F 27 225HP33~66 25F 28 253HP39~49 26F 29 282HP41~51 27F 30 312HP19以上 28F 31 343HP50~54 29F 32 375HP51以上 30F 33 ※BOSS HPが○~●なのは確定出来なかったから。●以上って表記のは倒せていないから上が解っていないもの。 必要ならwikiに貼るなり勝手にやってくれ。
圧殺 髑髏 パワー 装備変更不可で探索がサッパリになったからしばらく卒業できなさそう
30Fボスは炎属性 HPいくつかは知らん
ビフォアナイトにも1moreシステム搭載されたら魔法型の天下になるだろうな
弱点突けたのなら即死だからあんま意味ねえ気がする。 属性ボスは楽になるな。
>>287 何が来ても安定した計算できる分だけ力、体はやりやすいから気にしない
>>288 俺のステータスに滅茶苦茶そっくりだww
俺力19 魔8 耐25 運3
>>291 黒くないよ、白さに乙ww
装備充実してないし探索兼ねて俺しばらくレベル上げだな。
振り分けどうしよ・・・
アトラスいいよいいよ
300 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 14:45:12 ID:IyXu1ygm
行動時間が終わったらログインできなくなった。骨董屋に貼り付けない・・・ランキング見れない・・・
2分だけ残すのが通
うお、ランキングでページ送りしてるだけで落ちた。 ある程度の負荷かけただけで落とされるのかな
25Fの宝箱 ファイヤーバングルorz('A`)
さっき売ったグラディウスが速攻で売り捌けた。 パラはいまいちなんだが買う人もいるんだな・・・
306 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 14:49:05 ID:abwHTPbm
テトラジャマーを数秒差で買い逃してガッカリしていたが 24Fで空海ゲットしたのでよしとするw
>>302 150与えてダメだった報告なかったっけ
>>307 まじか
そうなると3発かHP満タンじゃないと死ねるな
>○行動時間が0分になった際、定期メンテナンス後(毎日午前6時)までログインが不可能となる仕様を組み込みました。 やっぱ戦争は
そうなると15階の倍のHP160か 物理だと4発以内に落とす必要
今レベル13の力型だけど、ここからバランス型に変えていこうかなぁ
30F今目指してるみんなはHP100以上あるか?
宝の地図ゲットー 2F('ω`)
>>311 力型だとボスに魔法撃たれて4発以上耐えれるか微妙だからな
HP100しか無いし
>>313 いまのところLv22で92。あと2レベル上げれば到達する。
>>313 力・耐型かつ、やや耐寄りなので110ほどあるが、
それでも30階まで体力持たない…
要するに、いつでも骨董屋に行けるように 行動時間2分は残しておかないとダメだな。
>>285 こうしてみると魔法がちょっとうらやましすだな
力22くらいあっても17階前後以降は瞬殺できないからどうしてもダメージ貰う…
それにしても、レベル上がってきたから段々名声が1~2しか貰えなくなって来た
早く30階突破しないと名声さっぱりあがらん
魔型とかマジで一撃必殺なんだな・・・
次の修正が決まった様な気がする 骨董屋に入るのに行動時間を消費します 行動時間が0になった瞬間にログアウトする様になりました
まぁ、その分SP消費してるしHPも少ないからなー まぁ、ガス欠になったら悲惨だ
はぁ。。やっと今日15回突破だわ!処理遅かったけどホワイトアウトは一回も しなかったぜー! 敵一体に対しての名声が1~4の間なんだけど、これは法則があんのかね? イヌガミっていつ魔法使えるようになるんだー?誰かイヌガミ使いおせーて
>>322 魔が同じ22ならもっと弱いよ。あと
装備で+3しか補正できてないし。
同じレベルで力極、さらに装備で補正したら
どうなるかのデータがないと自分も違いは分からないけどね。
ちなみにHPはまだ50台w
魔法はアクセサリつけんとうてないぞ
運ピクシーが43Fの地図拾ったよ・・・・orz
魔法型はSP切れたら帰り時。
25↑の奴ら何ざ多少HPが残ってても魔法無しじゃどうしようもない。
>>326 どうも自分より高いLVのを倒すと上がりやすいように思える。
今でさえ魔型の威力が高いのにこれから上位魔法に変わって行ったら 恐ろしい事になりそうだな。アトラスさんしっかりバランスとってくれよ?
>>327 でもそれ装備がなければ力特化もつらいしさ。
装備は地図の運に頼るしかないしで大変だと思うよ
力特化もアイテムの選択肢が少ないから大変だとおもう。
なんか魔防御が微妙に上がってると実感! やや魔型だからちょっと嬉しいかもしれん しかし軽くなったなwアトラスGJ
やばい、この変更極魔の俺にすごくやさしいな。SPケチることなく進めるよ。 26階まですべてブフ1発。氷仮面も1発KO。 レベル上がってHP45ぐらい残して29階の敵倒したら・・・0分!? 30分じゃなく32分必要だったのかorz 骨董屋とおしゃべりするんじゃなかった。 地図もらえるらしいから話したけどペルソナがどーとか 役に立たない話だったし。 せっかく30階こせるかと思ったのに
うほwww 27Fの宝箱からサンダーバングル・・・・・('A`)明日売るわ
(タルタロスは何階まで登ってみた? みたいな話の後に) 骨董屋店主: でも、気をつけてね。夢の中とはいえ、さ。 前に戻ってこなかった人がいるんだよ… って、ガクガクブルブル。 これ、本編の方のストーリーにも関わってそうな感じだね。 Lv23、運2のエリゴールですが今日69Fの地図を拾ったよ。いつ辿り着けるやら。
>>332 ? 意味が良く分からないけど、自分のは
バンクル以外は初期売りのデビルスタッフとドクロの胴衣で
特別な装備はしてないし、魔タイプの装備だけ特別な物が
用意されてなるわけでもないよ。皆同じ土俵。
選択肢もなにも装備変更は不可だし、運頼りは魔も一緒。
タルタロスにて戦闘繰り返し残り2分。 よっしゃ、わざと強制退去して後から骨董屋入りびたろー。 そろそろいいかなポチっとクリック。 残り0分。 \(^o^)/オワタ
誰か魔法型の人が30階ボスにブフが特攻か検証してくれねえかなー。 俺もう今日終わっちゃったし。 そもそも30階まで行けねえし。
やっと嫉妬マスクを倒せた(つд`)長い道程だった・・・ 骨董屋さんとの話の中に現在ランク1位の人の名前が出てきたw こういうのもあるんだねー
大富豪の名前ならよく目にするな
誰々が(アイテム名)を売ったけど、どこで見つけてきたのやら・・・とかもあるな
~と~が、夜中にこっそり会ってたわよ・・ とか
>>344 夜中もクソも影時間じゃねえかw
今日の変更で数日後にはランキング上位に魔法型が入れる余地が出るかね。
>>337 売れば25階あたりの地図なららくらく買えるだろう
俺のエリゴールも、魔法あげて魔法戦士みたいにしようかな ディアがくればいいんだけどなー
骨董屋もアイテムくれることあるのかぁああ! 経験値もなかなかくれるし、話かけて損ないなぁ
>>346 魔タイプの人はかなりレベル上げてから嫉妬倒してる
人が大半みたいだし、これまで名声稼げてないのよね。
30階以降のボスを倒せるレベルがどうなるかが勝負かな?
さすがにディアはないだろw
今から新規参戦してくる魔は結構なところまでいける気がするな 物理:魔法がこのままならば
>>348 30階以降のアイテムに仮に有ったとしよう
ディアを使い18回復ブフーラを受け25ダメージ
こんな気がするぞ
結局、回復はないほうがいいってことか
うわー 今回の仕様厳しいわ 結構平均的に上げないといろいろキツイんじゃないか? 今度のメンテじゃちゃんと運も要素に関わるようになったみたいだし 魔法防御力も上がったし
P3発売が7/13だから あと36*60分の時間しかないと考えよう ・・・100階到達なんてできるのか?
すんげー快適になってる?
というか今の仕様でディアジェム来られたら魔型は笑うしかない
回復あっても魔法系にとっちゃ攻撃魔法使えなくなるからどうしようもないぞ。
もっともだな。今後回復が出ることはないね
ディアジェム来たら笑えるのは力型 でもこないと思う
愛称は「アイちゃん」とか。風花が呼びそうだな。
すまん、総合への誤爆。
快適すぎるくらいだな だが、二日目終了時点で、未だチェックポイント到達できず 力9魔13体8運4 魔力志向のくせにエリゴール選んじゃった俺、ダークマン
ディアジェムあっても力ー10とか力型泣かせ仕様だよきっと
魔運に振ってなかった脳筋最強厨の俺が来ましたよ・・・ 当然の変更だと思うからGJと言いたいが、水面下で運要素も強化されてたらどうしよう 今まで探索の時だけ運装備にしてたからオワル でもすげえ快適で最高
何でアギオンになったんだろ
骨董屋に一斉に並んだ16階以降の装備品も あっという間になくなったなー。余程複数溜め込んでた 人たちが多くて、初期装備だった人が飛びついたってことか。
タルタロスの中で装備変更が出来なくなり戦術性が問われるようになるって書いてあるけど戦闘がクリックだけになったよなぁ。今までもそうだったけど… 後、0分になったら強制ログアウトみたいだけど2分残しとけば骨董屋やランキングは見れるんだよな
>>368 魔型の人が持つ必要無くなったからな
後は探索用の持ち替え不可で運装備も力、魔どっちにも意味が無くなったし
0分になってもすぐに強制ログアウトではないよ 買い物してランキング見る時間くらいはある ただし張り付いてレア放流待ちはできなくなるから狙ってる人は2分残しといたほうが良いかね
>>367 マハラギ「オン」と合わせようとしたんじゃないか?
レア欲しい人は2分残して張って、最後に骨董屋のボインと話して経験値げとする戦法か
装備変更不可はよかったと思うよ。 今まではいつでも変更できるせいで装備品のマイナス効果はないようなもんだったし。 魔型が殴るとき圧殺にかえて魔力落ちるデメリットなかったし。 今まで何のためのマイナス効果なのか疑問だったが、ようやくデメリットが生かされたな
ああ、攻撃時だけ装備代えればよかったのか。 いつも杖で必死こいてシャドウを叩いてたのは内緒だ。
装備変更不可になったの? 相手に合わせて魔法使い分けられなくなったんじゃ 魔型の人ってかわいそすぎじゃね?
運0か…アイテムは買うしかないな
タルタロス内で強制ログアウトしたら残り時間減らなかった。 これって瀕死になったり残り2分の時に消費することなく街に戻れるのな。 良いのか悪いのか。
今回のメンテは結果的に魔に優位に働いたな 戦争が楽しそうだ
>>376 それが重すぎてあまりにも面倒だったという話
魔強化されたのかもしれないけど、せっかく楽に装備変更できる軽さになったのに
変更不可になったんじゃ魔法型の人つまらなくなったろうな・・・カワイソス
>>377 Lv25,26あたりまで極魔なら同属性でも1発だよ
魔型よりも雑魚を一撃で倒せない力型のがヤバいぞ
俺のことか
>>381 そこらへんは魔法の一発に期待。
MP消費も減ったし、レベル上がって(まだまだだが)14回分打てる、かつ一撃
で屠れる威力を得ればあとは経験値コントロールしだいでボス直前レベルUPも
可能。
上位階は魔法+通常攻撃一回
>>379 それってかなり使えるんじゃないか?
体力が限界になったら普通は戻るを押して2分消費して街戻る訳だし、
2分もお得じゃん
>>382 それ自分のレベルも書かないと意味がないような…
>>383 というか、力極の場合のデータも知りたい。
魔だけデータ晒して強い強い言われても、よく分からん。
>>388 Lv20だったかな。魔は31だったよーな
もうログインできないからわからんが
力振りって地雷じゃないかと思えて来た… 確かに消費SPなしで撃てるんだが、魔極より断然攻撃力低いし、雑魚敵で必ず1発は攻撃くらうし 相当強い武器とかないとやってられね
>>386 付け替えが楽しいのかなと思ってたからさ。でもアイテム欄圧迫もなくなったし結局良かったか
てか運要素変わったのか分からないけど、運0でも14Fの地図拾い→一発成功かと思ったら
その後17Fの探索10回くらい失敗して帰還・・・髑髏+ナルシスやめよう(゚∀゚)
ランキング見る限りだと力に全振りしてる香具師もいるこたいるんだから 使用感を聞かせて欲しいかも試練 一番いいのは自分で2アカウント目ゲトして力全振りで試せばいいんだろうが メアドを2個も3個も持ってない
>>387 だよな。ログイン出来なさそうなら避けるかもしれないけど。
でも故意かそうじゃないか判定しないとこれやる人続出しそう。
結局鯖に負荷が。どうするんだろ。
しかも魔は魔法防御力がちゃんと上がる仕様になったんだっけ? マジ力極死亡
2回以上同じ状況で落としたらBANかね 今までの対応を見ると
>>391 前からそんなもんだ。俺なんてここ二日は地図すら落としやがらん
塔内での装備変更なしにしただけでこんなに軽くなるとはね ただ、探索失敗しやすくなったのが難点だよな 上の方で塔内に居ても強制的に終了すれば街に戻れるってあったけど 本当か?
打たれ弱い最強厨が多いな 別に力、体振りが直接弱くなった訳じゃないだろ 仕様変更が嫌ならオマケゲームだろうがネットゲーに手を出さない方良いぞ
まぁ今まで力が多少なり優位だったわけで。 その差が縮まったってのは良い事だと思うけどなぁ。 ランキングは力と魔のバランスがどの程度取れてるか見えるから面白い。 今後どうなっていくか楽しみだよ。
プロバイダで一個だけメアド追加できたから登録して力極でいってみる 力以外振らない(`・ω・´) と思ったらログインできませんキタコレ
今はランク上位力型ばかりだがここに魔法型もチラホラ混ざるようになるのが
ゲームバランスとしては正しいんだろうなあ
>>396 リアル運かな・・・だといいけど。運の軽視され具合はいつ変更されてもおかしくないと思ってるから、仕方ないんだけどねorz
いま骨董屋をのぞいたら、Wikiの値段と違って グラディウスと不動の足枷が5,000だった。値段変わった? テトラジャマーは6,800
>>397 それ俺のこと?
ログアウト1回目
ちょっとビッグサイズしたくなった
まあ2分消費するけどもう限界。残り24分-2で22分か・・・と思いながら席はずす
再ログイン。あれ時間減ってないじゃんラッキー
ログアウト2回目は
>>339 接続切れやすいのにズルしようとした俺に天罰がくだったのだろう
ゴメソ
>>404 のログアウト2回目は試してみようとしただけ
強制ログアウトはしてないよ
昨日に引き続き40階以上の地図を入手。 お金4万近くあるし、どうもみても地図成金。 誰か、モーデスの杖かデーモンズロッドかスティールブレードを流して
>>397 へぇ。それなら、レベルアップの時は徹底的に力・耐重視。
探索時の時は運重視など、戦略を迫られそうだな。
ますます、面白くなってきた。
明日のランキングでは150位くらいに入ってそうな気がする
テトラジャマーってなんでこんな糞性能なのに こんなに高いんだ?
何か凄いメンテ来てたなw 運+力耐の俺にとって良いんだか悪いんだか 装備変更不可は妥当なところだろうな
例えば、同レベルの力極と魔極を比べてみて、
魔極の魔法攻撃が同一属性の敵に与えるダメージ>力極の物理攻撃が敵に与えるダメージ
こうなるのならやはり魔>力と言えるだろう。
しかし現在力型といわれているのは力極ではなく体力も上げているタイプなので比較しにくい。
何が言いたいかというと力極の人いませんか(´・ω・`)?
>>411 アイテムの値段は、能力値の合計値で決まるんじゃないかな。
+が多くても-も多かったら合計値は同じになるなら同じ値段 みたいな
あーせっかく17Fの地図手に入れて喜んだのに ファイアバングルかよorz どうしよう売ろうかな・・・・
>>409 今15階~19階ウロウロしてるけど、
地図探索に必要な運は5か6あれば確実みたいだ
力・耐重視っつー事は、
装備によるマイナスを考慮したら運9ぐらいあればいいんじゃない?
んであとは他にふる、と
>>411 それは初期装備から1しか上がらないのに
6,800もする蝿杖が欲しい我らに対する挑戦か!?
>>413 なんかこのまま魔が強くてズルイとか言われるなら
他の魔タイプの人に迷惑かけるからデータ出すのやめようかなと思う…
全然確実じゃねーよ! 運が9でも探索で4回ミスった。 明日からは装備変更できねーし、地図2枚あるのにどうすっかな…
>>411 運極みピクシーを目指してる俺にとっては有難い物なんだが・・・
運メンテはまだだ。まだなはずなのに地図が5枚出た。内4枚は16階↑ こうなりゃ運にどんどん振ってやるさ
探索は二回以上ミスった事はないが地図がさっぱり手に入らんぜ 昨日、今日0枚
>>417 装備済みで運9なのか、地で運が9なのか知らんが
ちょっとヒドイなそれw
探索ってマジでリアルラックなのか?
アイテムが装備できない…
>>421 装備補正で9で探索18回連続失敗してるから
リアルラックが超重要
俺も運10で今日探索3回ミスったよ orz
ベルゼブブの杖売ったら一瞬で買われたww
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 感染者さん見てる~? ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ! i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
3回4回なんて目じゃないね。俺なんて15回連続でミスったことあるぜ
運6の初日組みだけど敵が地図を落としたことがない・・・こんなもの?
>>416 まあ、それぞれ強い部分があって火力が高いって魔が言われるのは仕方ないかと
逆に言うとそれしかないし。
力極め:一撃で倒せないと上の階に行けない。武器とアクセサリーで差が出る。
魔極め:一撃で倒せないと上の階に行けない。装備品で差が出にくいが階数制限がある。
装備品で差がでる。
耐重力:二撃で倒すのが必須、わりと上まで行きやすい。装備品で差がでる。
HP0で倒せないので安全圏はない。
こんなところかと、力極めは素力が25ぐらいだとすると、2次装備品でMAX+14あるから
装備さえあれば40近いと予想されます。
運11で22F探索7回は失敗 出たと思ったらグラディウス (´・ω・`) 運振りは30Fなんていつ行けるの・・・?
>>421 次のメンテで調整入るから、この先は影響してくるかも
>>428 俺も初日組だけど毎日最低1枚、最高3枚は拾うぞ
>>429 SP消費しないんだから力極が火力で負けるのは当たり前だけど
力極も一撃で倒せないといけないと。
でも両者とも一撃で倒せるとなると、SP切れがない力極のが明らかに強いってことになっちゃうんだよな
>>428 わーってると思うけどアイテム欄に空きが無いと地図落とさないみたいよ
>>432 どうもリアルな運が無いだけのようですね。地図のことはきれいさっぱり忘れて店売りの装備品に期待したいと思います。
>>433 まあ名声とボスを考えなければ、力極めが最強になると思うけど。
力極めも魔極めも一撃で倒せる範囲を増やしていく形になると思うけど
魔の防御がある分魔が少し有利になると思ってる。
あくまで30Fまでの話なんでこの先は分からんですよ。
>>429 その力40だとどれくらいダメージ出るか、が
魔振りの人間には分からないのですよ。
で、その数値が出てこないので、実際どうなのかなと。
現状、ホントに魔法がおかしい強さなら、調整当然だと思うし。
SP消費しないけど力40で30出ない、とかなら魔法強いと思う。
装備込みで力30だが33~40くらいだな与ダメ 力40までいけば45くらいはかたいんじゃね?
運0で15F~26F登ってたら今日は地図が3枚出た ただし2Fと8Fと13Fの地図な・・・ やっぱり運は少し振るべきか?
力極やってきたお(´ω`) エリゴール 装備クレイモア ロングP ナルシスを買って出陣 レベルが上がる→力に振るを繰り返してひたすら上に登る 一度目・・・さくさく敵が死ぬ。lv10象牙あたりから敵が1発で死ななくなるのでダメージを受けだす。 しかしレベルもさくさく上がるのでHP回復しまくる 調子に乗って嫉妬に挑んだ時点でレベル6か7だったと思う しかし嫉妬から一撃10ちょい食らってあえなく死亡 二度目・・・レベルが8になった時点で時間的に間に合わず終了 力装備補正込み20、レベル8の時点でレベル10象牙に一撃21~22とかだった
たしか、今力40位の力極だが 44~50位のダメージを与えてた気がする
敵によるけど力40どころか30有れば30以下は出ないだろうな 力26の段階でも30ダメージ結構超えるし つーかこんなサブゲームで他人を比較して魔振りより力振りは 不利だ弱くなったとグダグダ言ってて楽しいのか 気楽に遊べよ
あ。スティールブレード
今魔26だけど38くらい与えられる。もちろん弱点属性ついたら1.5倍
魔だと弱くても雑魚いっぱい倒せるから名声はかなり貰えるな 今後上位魔法出たら完全に力メインで上げてる人との差が出ると思う
>>443 ゲームの攻略だから、いろいろ比較分析したりって楽しみ方をする人がいるのは当然だと思うんだが。
気楽に遊ぶのがいい人もいるだろうけど、人それぞれだよ
>>446 一撃で倒せないといけない極め系の人は名声分野では不利なのではないかと思うのだが
ということで力極、魔極に代わる新機軸 体力極 を余裕があればやってみようと思う(´ω`;
>>439 >>442 >>443 自分はネトゲで人は気にしないタチなので
好きな魔極は続けますよ。とりあえず、自分の出したデータで
同士にイヤな思いさせなくてよさそうだ。
そしてスレを見てると、メルアドがもう1つあったら
運極振りプレイもやってみたい自分がいる・・w
まぁ、魔極めや力極めが救われるのは、このゲームのデスペナが少ないってことだな 死んだら金半分なくなるとかだと誰も危険な真似しないだろw
装備変更不可になったからせっかく発掘した阿弥陀数珠が役立たずに('A`) せめて非戦闘中くらい装備変更させてくれたらなー 敵を見てから装備変更するわけじゃないから頻繁に行われないと思うんだよね 探索時は運装備とかできたらいいのに
早朝に、今日のプレイ時間を消化したので入れなくなった・・・ どこが変更になったのか確かめられませぬ・・・ 過去ログをあさっても分からないのだが、 質問だが、最大HPやSP量や魔法攻撃時のSP消費量も変化したのか? どこでも時間消費するようになったのか? 2分だけでも残っていれば、前と同じようにいつでもログインは可能? おながいしますorz
思ったんだけど、なんで敵の攻撃100%くらわないといけないんだ 回避できないのかよぉ
>>454 変更点は公式の「最新情報」のとこで見られる(メンテ予告とかもここ)
ナイトビフォアにログインはしなくてもいい
HPSPは変化なしだと思う
SP消費は8→6
時間消費は相変わらず
最後のは試してねーからコメントしない
そもそも塔で装備変えられなかったら力上げてる人が魔法使うことってまずあり得ないよね
何分でも残ってれば入れるはず・・・
>>455 運で回避できればいいよな
今来た産業 ノシ って、何かすげえメンテが行われたようですね… 装備変更できないなら、探索なら探索の目的のためだけに タルタロスに登るしかなさそうだなぁ('A`)
>>455 命中の概念をプログラムにいれて、こっちの攻撃が外れたらと思ったら寒気がする
スタミナ極やべぇ(^ω^;)10Fくらいの敵から倒すのに2発どころか3発かかるwwwwwww しかも象牙なら被ダメも減ってるから別にいいが、象牙以外の4色の魔法は 対して被ダメは減らず、それを1回の戦闘あたり2発も食らうから始末に終えない スタミナ極でこれだ。運極の香具師は尊敬するぜ
運極って言っても運だけ上げてるのなら15階越せないからなぁ 実際は俺のような力や耐を上げつつ中途半端な運の人が多いのではないか
>>454 >>458 のとおり、現時点で。
タルタロスに登ったり、骨董屋と会話しない限り時間減らないから何回でもログインできそう
いずれBAN対象になりそうな悪寒
力・耐の人もそろそろ魔を上げないとキツいぞ 上級の装備品が手に入らないと、ブフとかで12喰らうからな
>>464 耐・魔のパラ、敵のレベルも書かずにただ「12喰らうからな」って
言われても参考にならないであります
魔の人は魔だけ上げてりゃ魔法防御もしっかり上がるけど 武器の人は魔にも振らないといけないのか… 釣り合うのかコレ
なぁーに魔法使われる前に一撃で倒せるようになればいいのさ たとえ天地逆になろうとも力極の道は変えぬ!!
いやいや、耐で全く効果が無いわけでもないだろ 勿論上階に行けば行くほど魔型との魔法での被ダメの差は出るだろうが とにかく俺は早くティターニアになりたい
>>456-463 情報サンクス
公式のアナウンスももちろん確認してるよ
ちょっとの時間でも残っていれば、ログイン可能というのが
いずれBAN対象になるというのは私も同意だな・・・
>>468 何故ティターニアw
じゃあ俺はデカラビアになる
>>470 画像バrげふんげふん
単なる野望だ。忘れてくれ
上位ペルソナのことだろ。 いつ実装されるかわからんが。
~は強くていいよな、~はBANだろ。某MMO板みたいになってきたなぁ。
>>465 ああゴメン
今日昨日で15階以上に突入した人については、だな
俺はそれまで魔5できてたんだけどいきなり12喰らったから
そろそろ上げ時だなと思って
いくら力重視と言っても魔ダメ喰らいまくってたら意味ないだろ?
6Fの地図持ってても役に立たないんだっけ。 現在LV10、運4。探索してもアイテム出た事もない。骨董屋でも経験値しか もらった事ない。さっき戦闘後にはじめて地図貰ったくらいリアル運もない模様(;´д`)=3
何この軽さ!アトラスGJ
>>474 当初はディレクトリを覗けたが今はもう塞がれてるよ。
一応有名企業なのに何を考えてるのかと。
こんなんだからメガテンオンラインは…(ry
一応過去スレで画像アップしてあるURL貼ってあったような。
この軽さなら時間倍にしてくれてもいいよぅ いっぱいやりたいよぅ
エリゴール選んで正解だったわ
なんでオルトロの上位ケルベロじゃないんだ・・・orz
>>477 \2000で売れる宝石出ることもアルヨーあとパワーバンドとかロザリオも6Fでも出る・・・かもしれない
俺がパワーバンド拾ったのは14Fだったけど1~14まで共通みたいだから。
骨董屋で地図もらったことは俺もネエヨー
フラロウスかっこいいと思うけどな・・・ 一番悲惨なのは、エンジェルだろ いきなりパワーになるんだもんなwwww
>>476 うおおおおサンクス
てかジーグフリードキター(・∀・)
エリゴールの2段階目はどう見てもカオスヒーロー
今思ったがお前らアトラスはこのことを知っているよな? ならばお前らならどうする?画像くらいはメンテのみで変えられるだろう って事で俺は画像が変更されているに1マッカ
>>484 イヤイヤ普通にカコイイよ天使系
クイーンメイブがマモーに見えてしかたがないです先生
しかし公式のSS見るとクーフーはLv49、名声665、Exp21140/21743とか。 いくらテスト段階のSSとはいえ3ランクのペルソナになるのは当分先になりそう。
とりあえず今回のアップデートはアトラスGJと言いたくなるな。 次の戦争が気になるところだが。
英雄目指してがんばるぞ(^o^)
天使系って エンジェル→アークエンジェル→プリンシパリティ でおk?
それも気になるが巡査が提供してくれるというちょっとした遊びが気になる 戦争のことじゃないよね?
>>482 レスありがとう!
おお、けっこう良いの貰えるんだな。探索失敗したけどwww
>>484 ちょww俺、エンジェルwwwwwwwww
エリゴールの方が勝ち組じゃんか_| ̄|○
>>496 うーむ・・・
そうなると 「ちょっとした遊び」と言うからには
戦争は開始したら適当に数値だけで比較して終了!
みたいなのじゃなくてプレイヤーが微妙に動作できるんだろうか?
上の方でスティールげっととか言ってるがもう30階突破した人がいるのか… ボスのHPとかどのぐらいか聞きたい 雑魚で苦戦してるようじゃまだまだだと思うけど
戦争は選択肢が出て、選んでおいて翌日の結果を待つとかじゃなかろうか。 んで結果によって経験とか報酬とかね。
つーか、ペルソナの育て方によって成長後の姿が全く変わると良いんだけど。 明らかにスタートから差がついてるだろ……。 現代のゆとり教育を反映させてるようで生々しいんだけど(´・ω・)=3
>>501 ペルソナはあなたの本質
成長することはあっても本質が変わることは無いのです
>>494 マジで?仕事場から携帯で画像見たからよくわからなかったよorz
>>502 本質=エンジェル=ふたなり、て事?ヽ(`Д´)ノ
成長途上を見るとチンやマンが引っ込んだり塞がったりしているようですが……。
おまえらが一言もイヌガミの第三形態に触れないのは哀れんでるからか?
今から約1分後に属性バンクル各属性1~2売るのでほしい方は準備どぞ
>>498 ドミニオンだったのね・・・教えてくれてありがとう(ノ∀`)
>>504 天使系のペルソナと相性がいいあなたはエリータイプってことだよ!!!!
完売御礼
エリゴールが一番いいな・・・2番目はピクシー、3番目はイヌガミ、最後はエンジェル・・・ 俺はエンジェルを選んでしまったorz
パワーバンドの在庫が増えだしてる。 そろそろ発掘物が増え始めてルポ稲
発掘物が増えたってよりこれまで装備変更用にストックしてたのを手放し始めたからじゃ
そういえばそれあったか。 ふむ、こうなると魔重視な人が持ってたデスブリンガーとかも出回ってくれるかな。
>>514 魔極の人には杖とかスタッフ以外は全くいらん品になったな
アイテムを途中で交換出来る方が面白かったんだけど残念。
ツヴァイハンダー スペツナズナイフ 五分後に売ります、欲しい方どうぞ。
欲しいけどもう今日のログインタイム終了してるああああああああ
>>514 ただ魔重視の人って装備の空きが少なかったから
そんなに出てこないかもだ、意外と貯めこんでたのは
アイテム枠に余裕があった力や耐の人たちかもしれん
>>516 アッー!さっき時間使い切っちゃったorz
>>516 ちょっと待ったー。あすたにしてもらえません?
>>516 俺からも頼む…クレイモアはもういやぁぁぁ
わ、分かった また、明日にします。 告知もします。
なんだ(´・ω・`)ショボーン
>>522 あああああああ俺もほしいのにいいいいいいいいいい
降り損orz
まあ気にせずばんばん売っていいと思うよ むしろ、そうした絶望を乗り越えてこそ、偶然ゲットできたときの喜びが大きかろう と、今朝ベルゼブブの杖をいらないから売ったクレイモアラーの俺が言ってみますよ
ファイアーバングル必要な人居る? 時間ないから明日になるけど 力押しが持ってても仕方ないよね?
もう~売りますとか書かない方がいいかも やれない人がもどかし過ぎるぅ!
買えたって報告があると嬉しくなるもんだ
初期の店売り品以外欲しーが金もなーい。ずーとやってて地図が一枚も出ないから売るものも無ーい。
>>532 型次第だが無駄なく敵を倒しつづければOK
えらく運が良い・・・
2本連続でたのでデスブリンガー1分後に売ります。
準備どぞ(売りは1本だけ
>>522 別に待たなくて良かった気がする。
>>526 みたいに書き込み見て楽しみにしてた人いるし。売ってしまえ
これからは2分残すのが主流になるんだろうか。俺2分残す忍耐力なさそう。すぐやりたいんだよ2分でも多くよぉ
>>530 でもそれがなくなると寂しくなるw
いらね物発掘したときもここで喜んで買ってもらえれば、、、それがせめてもの励ましになるorz
完売御礼
16Fで阿弥陀数珠ゲト-!! でも探索6回ほど失敗したよ…みんな運いいみたいで( ´・ω・)ウラヤマシス
当然ガイシュツだろけど、残り時間0で戦闘突入しても最後まで戦えるのな。 ただ、そのロスタイムの旨味を取るか2分残すか、どちらを取るかそれが問題。
昨日のホワィティで丸一日放棄したらランキング50位以上さがったな。 あの酷い状況でも遊んでるやついるんだな。
>>539 寝る時に、その2分で骨董屋の店員との会話で元取れる
レベルアップしてないと意味ないが・・・
売るときは最低5分程度あけて欲しい(´・ω・)1分じゃ準備できね・・・
確かに売りますって宣言見て降りた奴とかカワイソスだからな ちゃんと売ってあげたほうがいいな
>>541 んでも、さっきはタルタロス出た後にもう1回骨董屋行っても話ししてくれなかった。
その辺も変更されちゃったのかもしらん(´・ω・)
うう、罪悪感・・・
どちらか できればツヴァイを売るとかはできないん?
>>546 おまいさんに頼んだ奴だが、正直スマンかった
まるっと売ってくりゃれ!
もういいよ今時間終わったよ…(つД`)
メンテ前にやるんじゃなかった…
行動時間がなくなりましたので・・・ すみませんでした、明日確実に同じ時間に 告知→出品(必ず)させていただきますのでご容赦を・・・
>>543 うーん、リアル運なのかなぁ・・・?
>>545 そうなのか? 変更なのかどうかは分からんけど
一度話すと次のレベルアップまでは話してもらえなくなる。
ちゃんとレベルアップしてから、話しかけた?
え何、サクサクになったわけ? 今日の分朝にやっちゃったけど
>>552 ああ!
レベルアップしてから、かwww
知らなかった、ありがとう_| ̄|○
>>553 捨てキャラ作ってやってみたけど
なんかものすごい速さで進む
どうしたんだアトラス・・・ww とにかくGJ 鯖でも増強したのか、送受信するデータを見直したのか・・・・
なにこれ超軽くなってる もう終わっちゃったんだけどすげー 正直、重い遅い落ちる状態でのマゾプレイがけっこう好きだった
>>556 上でも言われてるけど、
・残り時間が0になった状態でログアウトしたら再ログインできなくした
・一度にログインできる人数を制限した
・放置してると強制ログアウト
・探索中装備の付け替えができない仕様にした
つまりデータの送信量が格段に減ったのよさ
>>557 移動が運なのは流石にゲームとして成立してないだろ
電源を切ると5割の確率でデータが消える異聞録って感じじゃねーか
骨董屋の会話も変更なのか? 前 タルタロス搭上後 変更後 レベルアップ 上の見るとこういう事か?
レベルアップ毎 ね
>>562 運極ピクシーなんで次のアップデートに超期待
そうか、やっと魔極や運極にも日の光が…良かったな、ピクシーにエンジェルさん
この管理のよさ・・・どこかの有料でクソ管理の会社にみせてやりたいよ
>>562 運極で戦闘が有利になるものが出てくればありがたいね。
今の時点では、宝探し以外運の使い道がないからな・・・
>>560 そんなことないはずだが。
俺は普通にタルタロスから戻ったら会話できたぞ
上の人は時間0とかそんなオチじゃによね?
>>559 俺のリアルラックが試されてるんだと思ってプレイしてたよ
あの苦痛が快感だったし
つーかダンジョン中は五割の確立で熱暴走してなかったっけ?>異聞録
バランス型イヌガミだから、まだしばらくマゾプレイできそう
お前等昨日ムッチャ愚痴ってたクセにw まあでも神メンテだよな。
>>564 315円も毎月払ってればバカにならんよなww
>>567 ジャンク品のパーツ買ってくるの好きそうだな
にしてもここまで軽いとは・・・・何人店で待機してたんだよwwwww それとも外国からのアクセスを禁止したのか?
>>573 リアルで映像を想像すると、期待のエロゲの新作発売日のアキバみたいだな。
>>573 6000人ぐらいかな?明日の重さでわかるかも
でも戦争とかどうするのかな?ログインできないんじゃ参加できないし。
戦争まだ出来ないよね?
>>577 多分、参加登録だけして結果を待つ形になるんじゃない
ステラの戦争は参加するかどうか選んで翌朝どっちの勢力が勝ったか発表だったっけ
戦争はリアルタイムでやるようなもんじゃないだろうな。 既出だがコマンド入力して後日結果報告、ってのになりそう。 プレイヤー同士で戦えたら面白いんだが。
プレイヤー同士の戦いとは言う物も、先攻とったら勝ちじゃんw
戦争はステラの流用になるのかねorz もうちょっと、プレイヤーの介入というか 自由度を高めて欲しいけどな
スゲェ変更されてんな 今までどんだけ骨董屋に張り付いてた人いたんだよw 引きこもりコエェ
ネトゲ開発を投げ出した会社にそんなこと望むのも…
女神転生オンラインって、開発進んでる気があんまりしないなぁ・・・
流行に乗ってネトゲに参入したのはいいが ネトゲって管理が大変だからな・・・ 毎日サイトを怠けず更新し、掲示板にもレスをつける というこまめな心配りができるという管理人ぐらいの 精神力や根性をもたないと、上手く運営できないからな・・・
なんだかんだ言ってみんな楽しんでるな
>>587 意外ときついんだよなあれ
日記つけてたけどすぐネタ切れになるし
15Fの地図を手に入れて意気揚々と探索 結果ターコイズとか泣けるなorz
しかもメガテン自体コアなファンはいるけど、大規模に展開出来るほどの人気シリーズでは・・・ そもそもMMOって乱発され過ぎたのと廃プレイが基本な糞システムで廃れ気味 下手したらすぐサービス終了 しかし乗り掛けた船、今更後に引けない イマジンは地獄だぜ
>>590 15Fまでのものの中じゃ一番いいやつじゃまいか
上位アイテムは16Fからだぞ
今北産業 今日からだと思うけど、16階以上で手に入る宝の地図が 1~15Fのものになってるね。
明日は地図2枚持って探索しようと思ってたから運を装備で上げておくか、そのまま行くか悩む… つかせめて戦闘中だけアイテム交換ダメって仕様にして欲しかった。昇って行く最中に取ったら上位武器装備できないじゃん
実はイマジンへの布石とか練習みたいなのだったら笑うなこれ 微妙に魔なバランス型だけどアイスバングル買えて今日はホクホクだ 処理が軽いとサクサクできてやる気出るね 明日は15F越えられると良いな
>593 20階ぐらいで17階の地図手に入ったぞ
>>593 ん?
16F以上入手する地図は前から階数関係ないと思うけど?
>>593 16~25階で30階以上のが二枚に22階一枚8階一枚
よって関係ないと思われる
>596-597 そうなのか? 昨日までは15F以上では16~30までの地図しか 拾ってなかったから勘違いしてたよ。 いままでの運がよかっただけなんだな
>>591 NINEみたいにごめんなさいで済ませばいいのに
>>599 そうだよ。
俺も今日はメンテ前にプレイしたけど16階より上で6階と8階の地図だったし('A`
おまいらに差し入れです。 ._ _ _ _ _ _ |○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○| . ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ 組み立て方 | | ← ← ._ ___ .| ↑ ↓ ↓ |○| |○ |○  ̄ ̄ ̄|○ _| ̄|○ /→ ↑
>602 何に使うんだよ
>>595 15階を越えるともらえる値が別世界。と云うオレの感想です。
受けるダメージが10前後
与えるダメージが平均20 なら明日は迷わず15階へ
_| |_ ○
30階クリアした人いる?
>>602 残念ながらネ申メンテがキタので暫く必要ありませぬ
探索って失敗するものなの? 3~4回位探索してるけど全部一回でお宝手に入れてるけど… 運の数値は2
あ、14階の時点でHPの残りが30以上あったらね。迷わず15階へGO!です。
>>604 .609
今日嫉妬マンに返り討ちにされたよ
平均与ダメも足りてないしもうちょいLV上げた方がいいみたいだね
>>611 僕はLV.15の時 殴りまくって突破しました。
レベル17だけどまだ嫉妬倒してない
レベル12で倒した俺ピクシー。
>>611 俺もLV.15でタコ殴りして勝った。
直前でレベルアップするように調整して、昨日は探索時間かなり余ってたけど泣く泣く寝た。
携帯料金のように探索時間が繰り越せればなぁ…
それにしても嫉妬たん小さくてカワイスwwwww
さっき売ったテトラジャマーと髑髏の衣をすぐに誰かが買ったらしい。 なんとなく良いことをした気がした。
嫉妬倒せたんで参考にしてもらえれば エンジェルLv12 HP51・力13・魔10・耐12 与ダメ18・17・16・15・18 被ダメ9・13・9・11 経験66名声4金1460
さあ今日こそは30F突破だぜ
今日から始めたんだが 人が買ったり売ったりするのってどこでできるの? なんか競売所みたいなとこあるのかな
>>617 ちょwwwおまwwwwwwww
名声4ってwwwww
対嫉妬参考になったよthx
ひゃっほうウインドバングル買えたので パワーバングル売るぜ
>>619 直接の個人売買システムは無いです。
売る人が善意でココに書き込んだりするだけ。で、誰かが買うだけ。
骨董屋で張り付いてる人も多かったらしいけど・・・・今後は動かない(放置状態)だと強制ログアウトらしい。
>>621 過去スレに書いてあったLv10で嫉妬を倒した人のデータでも獲得名声7だったから
もっと低いレベルで倒さないと名声いっぱい入らないかと・・・
>>624 >>626 617の名声が4なのかと早とちりしてしまた…( ´・ω・)ハズカシス
獲得名声のことか。
需要無いかもしれんけど今からパワーバンド流すよ
>>627 いや、わかりにくい書き方してすまんかった。
でも普通に考えて名声4ってのはありえなくね?wwwwww
今さっき体力極消してバランスピクシーに移行したけど、 やっぱり巡査の発言が気になる 戦いたくなったら俺を呼んでくれ。他にもちょっとした遊びを提供してやろう 戦いたくなったら呼ぶ=WAR だからその「他」にも「ちょっとした遊び」 が追加される・・・のかいな
画像まるみえのとき、「レジスタンスに賭ける」「シャドウに賭ける」 とかあったからそれじゃないかなあ?
レベル30のボスの情報マダー?
いやっほーう!59Fの地図手に入れたぜ!・・・・・・・いつ辿り付くんだ○| ̄|_ 売っちゃおうかなあ
>632 30階の間違いです
戦いたくなったら俺を呼んでくれ。
”そうしたら”他にもちょっとした遊びを提供してやろう
他が戦争とそれに付随する
>>631 くらいじゃないのか
>>633 そんな上階の地図を温存しとくって発想はないなあ
>>635 >そうしたら
ぬおおおおそれ見逃してたのかああああああ
(・ω・`テラハズカシス
さっき阿弥陀数珠売ってくれた人ありがとう 俺の耐極ピクシーちゃんの耐が35になったw
>>637 あ、いや上のは行間を読んだら、という意訳。
実際にそうしたらって言葉があるって意味じゃないよ。
何でみんなステータス30とかそんなに行ってるんだ… 凄いな みんなそのステだけに全振りしてるんじゃないだろうな
>>629 戦闘せずに骨董屋に話し掛けまくるとか、死にまくるとか…
ダメかwそれでも4はムリだろなwwwww
今日の早朝プレイして分かった事だが、名声は 自分の攻撃が2回まで(シャドウから1回被ダメ)→1つ 自分の攻撃が3回(シャドウから2回被ダメ)→2つ になるみたい。
名声はレベル差だよ。 自分より10レベル高いシャドウ倒したら1度で10貰える事もある。 1の時もあるけど。
じゃあ攻撃当てられまくった方が名声上がるのか?
自分と同レベル以下の敵は必ず1だな>名声
今日の探索終了。この時間に軽いとか感動すら覚えるw
レベル差なのか、間違ってたようだなスマヌorz
昨晩まで一時間程かかったゲームが20分で終った。やっぱこの爽快感がたまらない。アトラスGJ
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < アトラスやるじゃん | ト‐=‐ァ' .::::| \________ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
自分のレベル以下のシャドウでも名声値2以上貰える事あるよ。 おそらく、自分より高いレベルのほうが多くの名声値をもらえる『確立』が高いだけかと。
確率
塔の中なら装備交換できてもいいじゃん こんなの追加して欲しくなかった
せめて戦闘中のみ不可とか
また糞重くなるくらいなら、今の仕様でいいよ
戦闘中のみダメ!って方がいいよな 拾ったアイテムが途中で装備できない意味がわからん
重かったのは骨董屋張り付きが異常にいたってことじゃないのか 塔の装備変更はそこまで負荷にはならないと思うが
前の仕様と比べるとよっぽど良いと思えるようになったけど・・・ 継続戦闘回数増えたのにこれ以上そこまで求めたら魔重視最強伝説が。
魔法が強くなったのに装備変更できるままじゃそれこそ改悪だよ。
661 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 23:49:24 ID:oGNGb/Xd
今日始めたんですけど、嫉妬って強かったんですか? レベル9で倒せましたけど
>>661 ステ配分によって倒せるレベルが変わってくるし、あとは被ダメのバラつきが運良く低めで抑えられれば
かなりがんばってLv7で倒せる。
>>661 レベル8で倒した人もいたので十分可能なレベル
>>660 戦闘中に変えれないようにすれば装備変更できても魔有利とはいかないんじゃね?
666 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/07(水) 23:53:15 ID:oGNGb/Xd
なるほど参考になりました^^
>>665 あれだよ、
探索の時だけ運装備にされたら、頑張って運極してる人たちが可哀想><
ってことなんだよ多分
あとは ○「運」の値に応じた宝の地図出現確率の調整 これの布石かと。地図欲しい時だけ高運装備に変えて戦闘とか出来ないように。
>>665 どの敵が次に出現するのか分からないもんな。
とりあえず魔が強いしか言えない最強厨は ギリメカラにデスバウンドでも撃ってくればいいと思う
そろそろパラメータの運を上げるべきかな。59Fの売って実用的な27Fの地図買って来たが、 さて明日までのお楽しみだな
探索中に運装備に変えるってのもあるけど 一発で倒せる時には力装備で二発かかるようになったら耐or魔装備とかね 戦略の幅が狭まったような気もするけど負荷軽減のためならしょうがないか
とりあえずLv20までの敵は属性無視一撃死させれるんだし・・・。 俺はこのままで良いと思うんだけどね。 むしろ今回のアップデートでアトラスGJな感じ。
運上げるのは運極の人のドロップ率確かめた後にしようかな… でもともかく上へ上へ行かなきゃ全然先に進まないんだよなぁ
昨日の重さが嘘みたいに軽いなw 無事嫉妬を撃破、やっと15Fから挑戦できる
>>482 今回のケルベロスはコロマルの専用ペルソナだから
本編でも主人公に付けるのは不可だろうな
>>674 仮に30辺りで地図でまくり、探索1回成功当たり前だとしても
そこまで振れるのか
10程度半端に振ってもほぼ意味無いし
wikiにあまり需要なさそうだけど経験値表作りました。 昨日になってからデータ収集しだしたんで、穴空きまくりですんまそん。
もうそんなに需要ないかもしれないけど、圧殺とロザリオ売るお( ^ω^)
巡査にランキング聞いた瞬間メンテキタwww
>>610 記憶が正しければ11階、19階、22階
出てきたのは、パワーバンド、蠅杖、ラッシュガード
30Fのボス、執着のシャドウに挑んできました。 アギオンで一発30前後もらって死にました。ちなみに魔5耐25。
うお~何この快適プレイ!人数制限あるとは言えこれは今までの遅さが嘘のようだw。 装備変更出来ないから探索で1日が終わると覚悟してたのに、一発でデスブリンガー 発見するし! これで出かける前の早起きプレイがしやすくなった・・・・・
36階と60階の地図連続ゲット。 今の所はやっぱりリアルラックが肝心だな。
あああ、29F到達時 HP16 経験値残り16 風シャドウLv29 ダメージ16・・・orz あと一歩だったのに断念だ
今のままだとHP全快で行って3発耐えるのが限度か 体を上げて4発持つ様にするか力に振って短期決戦で沈めるか 今日の地図は10階と9階と言うゴミだった
デスブリンガー売り出しテラアリガタス 戦闘に出るときは魔減るツヴァイじゃ辛かったんだ 今日手に入れた不動の足枷と加えて力29になった 20階くらいまで攻撃一撃確殺出来てれば30階突破も余裕で見えてくる
アイスバンクルが手に入れば30F挑戦するのだが てにはいらねー
デスブリンガー使ってるけど、運の修正きたら地図殺しになりそうで怖い
魔力あげてきた人に聞きたいんだけど、 やっぱり、魔法攻撃で受けるダメージへった?
運は捨てたから気が楽だ 使ってるのは低下が無いスペツネズナイフと言う矛盾が有るけど
23Fでベルゼブブの杖と骨董屋でファイアバングルゲット
今後は宝探し地図探し用装備と戦闘用装備の二種用意しときゃいいかと 装備が不満なときは二撃確殺出来る運装備 ボス討伐も見越す戦闘用なら、運捨てて力魔耐を上げる感じで
>>690 メンテ後の仕様変更から「魔」だけに振り続けてるけど減ってるよ。
1上げると1減る。そんな感じ。
ほかの人の感想もキボーン
今から空海の袈裟売るよ 欲しい方どうぞ
>>690 魔極だけど メンテ前12~15 メンテ後6~9 ぐらい
結構減ってる
>>696 おお、かなり変わってるねw
このくらい反映されると上げる気になるな
阿弥陀ばかり3つもイラネ 残り時間0で放出してたら強制ログアウト‥‥
運11なのに6回も宝捜し失敗した…。 でもラッシュガードktkr!
地図コネー
今日は一枚も地図でなかった こりゃきついないつになったら30Fできるやら
圧殺買ったー。 とはいえ、1発で倒せるようになるにはまだ先かぁ・・・。
だめだ、完全に詰んだ。Lv25、耐寄りの物理型 レベルUPに必要な経験値>15F~29Fで得られる経験値になっちまった もう一気に30Fまで走破できるだけの体力つけるしか方法がない せめて上位装備が手に入ればいいんだが、15Fまでの地図かバングルしか拾えねえorz
力キャラが上位武器なしで30階突破しようなんて無謀過ぎる
30階でやられた報告 ステータス LV25 HP116 力22魔3耐32運1 ダメ 26~28 被ダメ 21~28 HP-2で死んだのでリアルラックさえあれば後1回攻撃できた・・・
>>709 すごい偏ってるねw
魔をちょっと上げた方がいいと思う
24階と25階の地図がツヴァイハンダーとメガラックバンドになった…orz 自分魔極なのに… というわけで明日売るんで力6欲しい人はどうぞ
>>707 がんがれ
俺も耐寄りで頑張ってたんだが、このままじゃ詰みだと察して、
20あたりから力のみに振って力=耐型にした
装備もツヴァイだけで愚痴りたくなるほどだったけど、今日足枷とデスブリ手に入れて、
今力30で最初の2,3階は一撃でいけるようになったようだ 次の経験値まで320だから、
明日30F突破に挑戦してくる 現時点でのステはLv24HP105、装備含めて力30魔5耐21運0
耐重視ならHPは多いだろうから、29かせめて27Fまで耐えられるステにすることを薦める
魔も3、4程度残せれば尚良し 基本は2撃確殺で
ダブリか30F突破組が出始めたのか、最近じゃ上位装備も売りに出されるようになったから、
店チェック出来るときは出来るだけするようにな 金に余裕あるなら地図買って宝探しもアリ
とにかくしばらくは名声ほっといて、ステ上げに専念しれ
せめて魔を10くらいに上げ・・・
魔力も重要になってきたからツヴァイとか微妙… デスブリンガーなら需要あると思うんだが
>>713 力耐型として代弁したい そうしたいのは山々だけど、今更魔を上げてらんないのだよ
アクセのステ上げは重要だからどうせ魔法使えないし、
今更少しくらい魔を上げても中途半端になるのは目に見えてると思う
まあ除算とか減算とか、どういう計算でダメージ出してるのか分からないから、
防御バランス型と魔捨耐極型、どっちが防御に優れてるのか確信は持てないけど
耐上げておけば少なくともHPが3確実に上がる上に、象牙は相手にしやすくなる
>>712 ㌧、頑張るよ…
さっき何とかツヴァイだけ買えた。デスブリテラホシス
ピクシーでやってる友人はデスブリ持っててツヴァイの方が欲しいって言ってるんだよな。
これトレード機能あればいいのになあ。
店売りじゃタイミング合わせても失敗する可能性があるし
>>716 今なら深夜にでもメッセやチャットでやれば99%大丈夫
軽くなったおかげで、店の内容更新に一秒かからんし
とりあえず、いざ売ったら相方の金が足りなかったとかお粗末なことにならんよう
それだけ気を付ければええべ 俺も一度はもう詰んだと思った身だ 応援してるよ
ひょっとして30階のボスの攻撃って魔法? それなら魔も10くらいまでは上げようかな…
30Fのボスが火なら、このあとは3属性回ってから物理に戻るという感じかな?ずっと先の話だけど。 魔に全然振ってなかったよ・・・ 運も次のメンテで重要になるみたいだし ○極とかに拘りなくてランクも気にしてなくて、無難に遊びたいだけなんだが それならバランスよく振るのが一番いいんだろうか・・・
昨日の時間分使っちゃってたんで実感するのは今日になったけど 超サクサクだな…!多少不便になったけどそんな事はどうでもいい そして今日も15階を越えられなかった超ヘタレ
30Fボス・被ダメージ30前後(魔5耐25)
なのに
>>709 になったってことは、以前のメンテまで全く魔の魔法防御は反映されてなくて、
今回のメンテでいきなり反映された形になったのかな
とりあえず1撃で20も30も喰らってたらまず勝てね
539 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 12:55:34 ID:g14DjHpX 昨日知り合いがどうのこうの言ってた者だけど、 30階 ・挑んだレベルは22 ・HP92 力25 耐25 5~6回の攻撃で倒せたとの事。 被ダメは10~17と結構ばらつきがあったらしい。 最初執着(30Fボス)報告が出たとき、アギオンで30くらったって言ってて、 そのときは3撃耐えて4撃で仕留めるプランを想定してたん その後、前スレで上のようなのがあったから3、4撃とは言わず 余裕で耐えられると思ってたんだが・・・ 最近の力耐型の報告見る限り、25~30くらうのばっかだな また10~20程度で済んだって報告があれば前スレの報告も信頼性が増すんだけど・・・ とりあえず今日来るであろう報告でまた考え直すか
半端に魔に振ったらそれこそ終わり
えあーつい魔に振っちった。チキンすぎる ホントどうせ魔法使えないんだし耐で魔防も少しは上がるんだもんな 確かにそうだorz
メガラックバンド買えた!売ってくれた人サンクス
>>723 半端にふらなければよいという俺は魔スキー('A`)
エンジェルさん救済措置が取られたからおkおk
中途半端にでも魔振るべきじゃね?1アップして1ダメージ下がるなら 持久戦になるボス戦じゃ耐に1振るより効果大きいし てか魔型は力振らなくていいのに力は魔に振らなきゃやばいってどういう仕様だよ これで上位魔法のアギオン等が登場したらボスは魔型じゃなきゃ相当キツくなるな 力にも必殺技とか追加しないと酷過ぎるて
戦闘中はいいけどタルタロス中で装備替え出来ないのはかなり辛いな 魔装備すると力足んなくて3体倒してSP切れ→帰還 力強化して進むとSP意味無くて悲しい
ようやく24、25階の地図を使えるぜ~! とか意気込んだ結果がデスブリンガーとツヴァイハンダー…… 防具が欲しい…… これから流すんで欲しい人ドゾ
またバランス語り装った最強厨、勘違い平等主義者か 何度でも言うけどサブゲーム如きでバランス語って自キャラを最強にしたいなら おとなしく某MMOにでも引き篭もってろ 後、魔に1振った所で魔法ダメージは1下がる訳じゃないぞ
>>728 1増やして1減る はたぶん有り得ない
それなら魔極の人、象牙以外からダメージくらってない事になるよ
力型が30階突破するには 経験値調整するだけの体力を温存するために 一激で倒せる階を20階以上にしないとダメっぽいな。 HP100超えたら力に振ったほうが良いかも。 26階の地図で空海の袈裟を拾ったから、 魔が下がるラッシュガードは売ったし 明日は30階挑戦してみるか。
力の30階突破アイテムはデスブリ+空海+メガパワーってとこかな この3つさえあれば越せそう。ボス戦見越して空海より引誓の方がいいのかもしれないが 何か耐振って魔防御上がってる気がしねぇ
735 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/08(木) 09:55:35 ID:s0zFnSqk
宝探し諦めるべきか・・16Fの宝箱十数回漁ったけど出ない、運5 こんな事でロスするなら素直に上がった方が良いな。 とにかく上級装備が手に入らない。
>>731 >何度でも言うけど
何度もいわなくていいよ
もう 先に進める 気が しない
運少ないな…でも15Fには近いから売るのは勿体無い
探索行くなら探索用に運アップ装備は基本だろ ラックバンドとドレス買ってこいや
>>731 現状、極振りだと同じレベルで装備の補正も考えれば
たった1種しか対応できない、弱点突ける敵以外では
力極のほうが出せるダメージ高いって、検証結果出てるのに、
某で言うなら納金さんたちは、それでも気が済まないみたいね
SP使わない自分らのほうが、常時倍以上のダメージなら満足とか?w
>>739 25F以上突入に運に振ってる余裕は無い
エンゼルたん
しかし装備は初期・・
魔極ですが弱い相手はそもそも一撃で倒せるし 倒せない相手になれば象牙とあまりダメージはかわりません これで魔が有利ならもうそれでいいよ
魔極は魔ダメージ減ったのは有り難いが 装備変更不可で被ダメが増えて上層に上がり難くなった・・ もう耐久に振らないと無理だな。
まだ探索に運は関係ないよな 735と同じ運5 宝は1、2回の探索ですぐ出る
そんなの…裸になると運20を越える運極に比べればまだまだ戦闘員ですよ…
詰んだとか言う人いるけど レベル上がればいつかは行けるだろw サービス期間によるが
魔法の強さがいまいち分からないけど、SP消費と象牙のこと考えると今のバランスでかなりいいと思うけどなぁ・・・ 後は運タイプの人に光が当たれば言うことない
運極は今の所救いが無いなw 回避、改心が無いから・・
運って戦闘に勝つことに関しては意味ないしな 運極めなんてやってたらたぶんクリアできないよ
たった1日で15Fを突破した連中から見れば、 今の16F以上でのレベル上げに必要以上に危機感を感じてるんだろうな
現状の改定だと、耐久2、力1 ぐらいに振る筋肉が一番効率が良いな。30Fのボス限定なら 筋肉魔法タイプもありか・・
Lv15で嫉妬に返り討ち食らった 力12 魔11 耐11 運6 装備は圧殺 幻魔 ジェム 自分がヘタレなのはわかってるが嫉妬強い…
>>752 14FでうまいことLv上がれば十分倒せる能力じゃないか?
プレイ開始して5日目、 レベル20にしてようやく圧殺が買えた 売ってくれた人ありがとう(´ω`)
なけなしの金はたいて地図買って40分かかって探索したけど見つからなかった そんで戻ったらアイテム欄に地図がない…orz なんだこれこのやろう
アイテムろくなのないな___○_
五日間やって一枚も地図がでない_| ̄|○ コツでもあるのでしょうか・・・?
>>757 ないよ
むしろこう考えるんだ
「地図探索に時間取られなくてレベル上がってひゃっほう」
と考えるんだ・・・
リアルラックだよねえ・・・やっぱ
20階以上の敵が強ぇw
>>757 地図って、出るときはまとめて出る気がする
そのうち2~3枚まとめて手に入るさ。たぶん。
>753 Lv上げ失敗したんだ 13階で上がった…中途半端に魔を上げたエンジェル使いにこの報い 魔法使わずに物理攻撃してればよかった!(その方が強かった) 悔しいからもう一度塔に上ったらあと一回でLv上がるところで終わり オォーオォーorz また明日だ!
>>757 同じ。初日からやって地図が一枚も出ない。今日も地図なし。
上位の武器と防具とアクセサリーさえあれば・・・
デスブリンガー装備したら運が0になっちゃったよエリゴール。 明日も頑張ろう。(Lv24 力21 魔15 耐15 運0)
>>763 なんか先に進めない予感ぷんぷんなパラメーターだな
魔法上げたら魔防があがるんだから無駄にはならんよ! 明日はデスブリ手に入るといいなぁ 明後日30階撃破したい
21階とかに進もうと思うんだが、力20,魔10,耐20,運10の 変なパラ振りの自分でもいけるだろうか? ボスは無理だと思うけど。ちなみに武器防具は 圧殺とドクロのなんとかとロザリオ。
>>767 その装備でそのパラだと、レベル30は軽く超えてる計算になるんですがw
装備の無い力極の俺でも23Fの探索はできたし行くだけなら行けるよ ただ一撃で殺せるところでEXP稼いだ方が… てかアイテムは探索せずに店に張り付いた方が飛躍的に効率いいな。 20分位無駄にしてレベル上げすらできなかった…
30階に挑むには、耐(=HP)が少ないと 29階でのレベルアップは必須事項だね 殺されると時間ロスでかいから行ってないけど、 フルでHP60とかだと2発耐えられるのだろうか・・・
あぁあああああ! 目の前で不動の足枷買われたぁorz 買えたと思ったのに……購入選んだらループしたよ 大枚払って買った地図はラッシュガードでダブリだし、今日はもうダメだ
772 :
767 :2006/06/08(木) 11:38:08 ID:nuajl8EW
いや、予定でそれだけ上がれば進もうかなと思ってた 今は16、10、16、5だ。
30階に関しては魔も重要じゃない せめて10前後にはしてアギオンに耐えたいところ
魔型だとまた違いそうだ 属性に関わらず一撃で殺せるまでに成長させて、14発撃てれば…! レベル幾つだっちゅうねん Lv20?21?くらいでも12発だからLv25か あれ魔極の最上位は2、3日でいけるんじゃね運さえよけりゃ
残り8分を残して、タルタロス探索終了。 時間を残しておかないと、ログインできないしね。
776 :
767 :2006/06/08(木) 11:45:40 ID:nuajl8EW
ちなみにレベルは忘れた・・今日の行動終わったし確認もできん
平日の真っ昼間からゲームですかい
いい加減、初期装備卒業したいよ 地図出ねー・・悔しい
>>778 16~25くらいの地図なら時々売りに出されるし、狙って買えば
HP160くらい&被ダメ30くらいだっけ>30Fボス 与ダメ40以上確定の力or魔と3回攻撃に耐えられるHPor魔が必要かな 当分レベル上げに終始しそうだ
>>774 魔極でLv23になったけど、29階でHPが39だったから戻って経験値稼ぎしてた。
25階から先はどうしても1発じゃ倒せないし、2段階目の装備が
手に入ったとしても、補正値少ないから一撃必殺はもっと先かな~
2段階目装備さえ揃えば、力と耐のバランスがいい人が先に行きやすいかも
>>776 20階まで登ってみて、残りHPと相談して21階以上に進むか決めたらいんでない?
力16あれば23階ぐらいの敵までなら2発で撃破できるだろうし。
Lv25 力22 魔8 耐28 運0になったところで今日の行動終了。 明日は29階で1レベル上げつつボスと初対面してくるかな。倒せないだろうけど。
レベル23~くらいになってくると29階でレベルアップする調整がかなり難しくね?
不動の足枷とパワーバンド売って塔登って帰ってきたら二つとも売れてて引誓の衣があった。 徳ってのは巡るもんですね。
引誓の衣ほすぃヽ(`Д´)ノ 対魔法で一番有効な防具だしな
ようやく幻影の衣からおさらばだぜ…… デビルロッドともおさらばしてえなあ。もうLV22だというに。
ベルゼブブ欲しいけど、できればお金ためてモーデス?とか その上に飛び級したいところだなー。プラス1じゃ心もとない でも今デーモンに替えると力が3に!!
メガパワー手に入ったからパワーバンド売ったら一瞬で売り切れた
つまり、現在の状況 セレブ・・・運が超良い。強い武器防具が揃いまくり 中流・・・セレブのお下がり待ち。パワーバンドなど、ある程度の装備は所持 スラム・・・骨董屋をぎらぎらした目で見つめる亡者たち。 初期装備しか持っていないので必死 その反応速度は光を超える←俺いまここ
空海の袈裟ゲット 魔が下がらんで耐が6上がるのは美味しいな
装備で耐上げてもHP増えたっけ?
>>792 増えないけど、被ダメは下がるから無いよりはあったほうがいい
何か耐が2上がるにつき被ダメが1減っている気がするんだが
レベルアップで耐上げるのはHP5も上がるし重要だけど、 装備で耐上げるのはそうでもないよな…むしろ装備は魔上げた方がいいかも 敵は殆ど魔法使うんだし 30階のボスも魔法タイプだし
みんな進むの早いよ。 もっとゆっくり進もうよヽ(`Д´)ノ
まさかとは思うが 15物理 30炎 45氷 60電 75風 90物理 じゃないだろうな
>>797 大丈夫、15階越えるとイヤでもみんなレベル上げと探索で足止め食らうから
>>797 人の行動を制限する資格があるのか?それとも馬鹿か?
マジレスカコイイ
マジレス!マジレス!
>>799 もっと上の階層に行けば更にそうなるだろうな
ほんとリアルラックまかせ。今日から始めたってリアルラックが高い奴は一瞬で追い抜けるよ
リアルラックなしランキングがあれば1位を取れそう
敵が直接アイテム落とさないからな 地図落とすかどうか→何Fの地図か→自分の求めるアイテムが出るかどうか という三段構え 骨董屋の放流は滅多に巡りあえないし
上の階でいい武器速効で手に入れればいくらでも巻き返しのチャンスあると思うよ しかも上に行くに従って足留め時間長くなるし
15階ごとにボスってのが絶妙だよな 10階ごとなら結構楽なんだけど レベルアップの調整が難しい
25~29の地図が出たらみんな掘らずに持っとけよ レベル調整かなり厳しいから、あるだけで相当助けになる
なんの助けだよ。さっさと掘れよ
>>809 使い方しらんの?
29階でレベルアップするにはかなり体力が必要になるから、
その時に地図あれば戦闘せずにその階分くらいの経験値手に入るんだよ
そりゃ一発で探り当てる強運があればそうする罠 そこまで調整するくらいなら、その分経験値稼ぎしてレベル上げた方がたぶん楽
HP116ある俺は無問題
たしかに割切ってレベル上げも必要だな。 ここ2日、レベルアップ直前に死亡して執着君にも会えない状態だ そんなことなら、階層下げてレベルアップした分上の階層で稼いだ方が 結果がのこせたなと思う。 でも他の人も苦労してるらしくランキングが下がってないからいいか?
グラディウス2個もあるwよくみかけるが人気ないな
グラディウスやツヴィハンダーな 上昇微妙マイナス補正多め装備の売りは結構見る様になったな
>>796 魔型の人間は耐上げる方が大事
てか魔が上がるのって数値少なすぎてそれこそ実感ないと思う
完全防災ベストありがとう
しかし、ランキングはログインしなくても見られる仕様がよかったな
魔に転向しちゃおうかなぁ・・・
2分残してたが画面が消えて2分も消えたw(^ω^)
>>820 俺はそれが怖いので20分残した状態で止まってる
>>821 それなら大丈夫だなorz メガネに話しておいたらよかった…
引誓の衣がほしいんだが店で見たことがない。 やはり力型でも引誓の衣は手放さないのか? 空海の袈裟と引誓の衣だけ見ない
>>823 俺今日どっちも見たよ。衣の方は2回ぐらい見た。
俺は空海狙いだけどさっき出た時はぼーっとしてて買い損ねたw
出物はぶっちゃけ運。今日モール戻ったとき引誓初めて見て買えた。 ブブ杖は昔見たとき、手持ちが足りなくて以来見てない・・・
自分もそうだけど 装備での体UP効果微妙だから気休めでも衣でバランス取るってのは居そうだな 敵の頻度は物理より魔法の方が圧倒的に多いし
マジか!俺運がないな。衣買ったら塔に登るか
アイテム売ってないし地図もいいのが無かった。 仕方がないから26階の地図かって上ってみた。 3回失敗してメガパワー 運が良かったのか悪かったのか・・・
>>828 メガパワーは力・耐型なら運が良い。
喉から手が欲しい人が多いのに中々店に出回らないし。
売ってください
4回失敗でラッシュガードだった俺よりは運が良かったんじゃないか… 昨日のメンテ前だったら嬉しかったんだろうけど(´・ω・`)
探索失敗で戦闘ってあったら無駄にならなくて済むのにな、残念orz
一昨日からでてくる地図が 全部が15階以下だ
もう初期装備はいやだ・・・・いやなんだあああ
30F突破組と名声がどんどん差が広がっちゃう 明日には突破したい・・・
早く運を調整してくれ。地図でないのはつらすぎる。
30F突破組ってどれだけいるんだろうな? 今10位以内だけど、あと3日は15F~をウロウロしてそうな感じだ そろそろ魔型の人に抜かれるかな
地図は出た、出たよ、そうだよ出ないよりはいい だが3枚とも15階以下ってのは勘弁してくれorz
>>836 「運が低い人は地図が出にくくなるよう修正しました」
・・・とかだったらどうするよ?
空海の袈裟を装備してるときとしてないときの敵のダメージが変わってる気がしねえ
>>840 10刻みで合算が一定値に達すると、補正の割合が強くなって
それまではプラスの効果が出にくい、とかあるかもね
>>840 阿弥陀数珠つけてもつけて無くても変化あまり無かったし
10ぐらい差をつければ変化感じれるんじゃないか?
1回キャラ削除してメンテ後のダメージの値でも検証してみるかな。 今名声20位以内にいるけどなんか手詰まり感じてるし。
15Fから25Fぐらいまで進んでも、シャドウから貰えるお金が1000円程度なんだよねぇ 二次装備を骨董屋から買うのに、3日は貯金の必要があるわけで 高階層の地図を拾いたい・・・
またベルゼブブの杖出た… 既に三本め… 誰かデスブリンガーと交換してくれよ('A`)
>>845 魔極エンジェルの間では神的存在だなww
早くグラディウスから卒業したいよ・・・ でも地図も金も無い・・・
どっかに魔極でデスブリンガーもってる椰子いないのか('A`) 時間合わせて売ればお互いウマーなんじゃね('A`)
>>848 初期装備の俺へのあてつけかぁぁぁ!!!
運で貰える金額違うっぽいと今更気づいた
4回探索してスぺツナズナイフ×2、完全防災ベスト、メガラックバンドとかショボイのばかりだ
>>853 地図さえ出ない俺へのあてつけですか・・・(#^ω^)ピキピキ
最近、 「エリゴールって72の「魔」神の1人なんだから魔も上げないといけないんじゃね!?」 とか変なことに気を回すようになってきた
ツヴァイハンダーキタコレ でも魔-4もされるから装備するかどうかは考えもんだな。
いくらいい武器装備しても確殺回数が変わらないと、 倒せる回数同じなのに下がった魔の分でダメージうpしちゃった>< ってなったりするからね・・・難しいね
>>837 今名声ランク一桁だけど、ほんと30F突破組みってどれくらいいるんだろうか
正直突破してたら抜かると思うんだが、どうなんだろうか?
少なくとも今日のランクの人にはいないと思うけどどうなんだろう?
レベルだけ見れば突破してそうな人はいるけど、実際聞かないと判んないわな
「運」の値に応じた宝の地図出現確率の調整 は早くやってほしい。 運を上げてるのに、地図がなかなか出ないよ・・・
いい武器あったのに速攻で売れた・・・ みんな金持ってるな~
>>860 50F以降の金になる地図も結構、売られてるしな
1枚拾うだけでも全然違う
今もってる地図が29階のだけど、なかなかそこまで辿り着けない でも、行けなくもなさそうなので売れない。なんだこの逡巡・・・
アイテム数が多いなら売っちゃいなyo
>>862 俺は30階持ってる
いつくるだろう、これを使う日は
ボスの階だから特別って事はないよな・・・
>>864 15Fの地図で発見したものはラックリングだった俺が通りますよ
15階までの地図では初期装備しか出ないので 30階も多分に漏れないだろう、その分ありがたみは低いね
ラックバンドの事? そうか、だったら明日売ろうかな
>>864 金が余ってるとかじゃなかったら売ったほうがいいなそりゃwww
>>864 15Fの地図で圧殺の金槌を発見した俺も通りますよ
微妙なのは30~35付近の地図ね・・売ろうにも何時かは行けるんじゃないだろうかと 期待があって迷うッピ
あ、バンドかごめん ラックリングって何のゲームだったかな・・・
アバチュだった希ガス>ラックリング
うちのエンジェルさんがグラディウスを立て続けに二本発掘しました。 魔型なのに魔-2の武器なんかいらんわ! 売ります
グラディウスは魔型じゃなくてもいらな(ry
かえたー (*^ー゚)b グッジョブ!!
>>878 今ひそかに運上げ中の俺にとっては圧殺の金槌からの乗り換えは大きいというより初期装備以外なら何でもよかった
二次装備が市場に結構出るようになっていい感じだね
>>880 同じ理由で俺も装備してる
これで兄弟じゃんww
まあ仲良くしようや
デスブリンガーさえ有れば30階突破も視野に入るんだがな 30階のHP160と仮定するとスペツネズナイフじゃどう計算しても微妙に攻撃力足りない
グラディ二本とも売れた! なんか嬉しいな
今、阿弥陀数珠とかいうの出てきて即行で買った俺勝ち組? 耐久6はおいしいぜ
デスブリンガー、買えた・・・ 圧殺売るか・・・
>>886 俺が流したやつだw
魔型はアクセサリー枠埋まってるからなぁ
>>889 自分は魔型じゃないからありがたく貰っといた。
しかし10刻み位じゃないと意味ないのか。攻撃力上げたい…。
はぁ・・・・ぜんぜん登れないorz 誰か上位武器流してくれないかな・・・・
初期売り品以外のものがこんなに出回っているということは30階越えした人が多いのかな? 俺は25階までが限界。今2分残して待機中。でも今の所持金1500ぐらいなのでいいものが出てももう買えない。
持ち替え不可で複数持つ意味が薄れたのに加えて 30階突破の為に装備集め→予定と違う物が出る→売る これをやる人が増えてるんだと思う 自分もテトラジャマーやバングルを結構売ったし
ちなみにデスブリンガーっていくらくらい?
前知人が突破して、wikiに31↑の武器書いたよとか言ってる奴いたけど、ダメとか見る限りかなりネタくせーんだよな… とりあえずほぼ装備は固まったから、俺は明日挑戦するよ
30階の壁は厚いんですね。
>>892 せっかくのグラディウスだ、ラック系持ってればそれと組み合わせて
地図拾いと探索しに行てみたらどうだろ
運の修正メンテあればなお良しだが
グラディウスいらないとか言ってごめんよ。 俺もツヴァイハンダー売ってたからつい買ってしまった。 魔の事考えると圧殺の方が良かったかもしれん……。
骨董や見るようにはしてるんだがぜんぜんめぐり合えないな
・・・・・・めぐり合わないな('A`)デスブリンガー欲しいわ
ところでサンダーバンクル欲しい奴いる? いるなら売りさばくが
アイスバンクルとか結構でそうなもの狙ってるのにだれもうらない・・・
>>901 さっき一瞬で売れたから需要あるんじゃね?
骨董屋に通ってるとバングル系はよく見かけるけど アイスバングルだけ見たことがないな。ブフ強いのかな?
>>904 おれもアイスだけあったことないんだが
他のは2,3回見かけたけど
30階のボスが炎系だからじゃね
30Fのボスが火炎属性らしいからキープしてるんじゃね? 魔法に威力の差は無いはず
30のボスがブフ弱点らしいからね。 ほんとかどうかは知らないけど。
とはいっても魔法系以外の人にはいらないものだし出るとおもったんだけどなー
俺の運は8、ラックバンド買えば10か!!なんかバンバン地図が出てドサドサいいものが拾えそう。 みんな期待して待っててくれ!!
>>910 運28とかいってる化け物の先輩がいるみたいだからがんばれ
運28氏はちゃんと15Fを突破できてるのだろうかw
こういう、ステが自分で振り分けれるタイプのゲームには 全部のステを均等に上げる人も存在するわけだが、 どのランキングでも上位に行けなくてカワイソス(・ω・`)運極よりカワイソス
なんかもう、どうでもよくなってきた 結局終わりのないネトゲーと一緒だなこれは・・・ 終点という形で99階は見えているけど、現実的に無理
917 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2006/06/08(木) 17:33:50 ID:53rHBudK
力タイプでもツヴァイより断然デスブリンガ- ツヴァイは魔下がり過ぎて全然使えん 魔力-4なんてされたら30階のボスにボコボコにされる
いつまでやれるんだろな ビフォアだから発売日前日までとか
ああ・・P3さえ出ていてくれれば、変な言い方だけど本物のタルタロスを 上れるんだよな・・・は、はやくぅ~
あと一ヶ月ちょいで100階まで上れるんだろうか…
ウヒョー、運21のピクシーが生まれて初めて地図を拾ったあ! 3階のだったけどネ!!
まて まず何故100階だと思うのだ 15Fごとにボスがいるというのに!100Fだと微妙に余るじゃないか!
>>924 残 り 1 0 階 は ボ ス ラ ッ シ ュ !
99Fってのはナイトビフォアのニュース紹介記事で言及されてたよ
90階以上はボス連戦ですかね メガパワーがでた、しかし俺は魔ヌガミorz
パトラッシュになりそう・・・
>>931 売りました。だれかアイスバンクルプリーズ
メガパワーもいいが、足枷もなかなか。 どっちかが手に入れば最高なんだけど 鎧は引誓がいいな
物を売るときは何分後とか決めて欲しいな(´;ω;`) 強制ログアウトorz
レベルアップの調整なんて、「下に降りる」を使えば 簡単だと思うんだが・・・
どうしてそこまで個人を優遇しないとなんだ
ウィンドバングル30秒後に売ります。
15~29までレベルアップ回復無しで上れるならな。
30ボス 魔極33、アイスバンクルで勝利 与ダメ 73>73>69 被ダメ 25>24 氷特攻有り HP146~215 バンクル持ちでないとキツイかもしれん
>>936 15Fはそれで良かったが、30FではHPが持たない
>>936 普通は下に降りるより、探索するを使う。
だが30階は全然体力が持たない やってみればどれだけ調整が難しいか分かる
>>940 ちょwwww 魔33で被ダメ25もあるのか。
肉弾戦派かなりきつくないかそれ・・・。
>>940 オメ
しかしダメージすげえな
いまさら力極の道は変えられぬぅぅ!!
退かぬ媚びぬ省みぬ
げぇ アイスバンクルつぇえええ 俺2コとも売っちゃった… でも力主に上げてるからそこまで攻撃力は高くないだろうな でもボスには有効だったかぁあ やっちまった
>>946 ウィンドバングルだが、魔力3で与ダメ10とかだった…orz
>>940 ところで氷特攻有り HP146~215 ってどういう意味?
>>943 前に力耐の人が被ダメ30くらいとか言ってた気が
装備でバランス取れる分HP100以上に上げてれば
4回攻撃できるからなんとかなるんじゃないか
俺の予想 九十九階を登りきったプレイヤーの目に飛び込んできたものは顔だけの・・・ __,.-----.,___ r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ |:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐ |;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな ゲームに まじに │ r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │ ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘ '、 ---- .,;' 、 ';、 .,;' .!~二~7  ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
敵のHPの幅
今更、魔を上げる気も無いからなw 下手したら、30階越えられなくて詰まるかも
パワーバンド売った
>>951 すまん。あぁ、そういうことかサンクス。
今日こそは第1のポイント通過したい( ´∀`) ただいまLV10の力10、魔14、耐8、運4なんだけど耐って別にのばさなくても良いんだっけ?
これ45階も属性特攻ありのボスだったら泣いちゃうかも… 属性付きの武器とかあればいいのに
アイスバングル衝動買いしちまったぜ…orz
逃げるってボス戦でも成功するんですか? 逃げる事態、使ったことないんですけど失敗とかペナルティとかあるのでしょうか?
ああ、踏んでたか 試してくる
>>950 ちょおww
なつかしいなって俺は知人から教えてもらったけど
史上最大のクソゲーだっけ?
ありえん、ありえん、ありえん またメガパワーなどありえんのだorz
>>955 耐は防御力とHPに関係するんで力とか魔とかに極振りするんで
なければ少しは振っておいた方がいいかと。
うはwログアウトww 時間切れか
これ何度もログインしたり店見てると強制的に時間減るんだな
メガパワー18:15頃に売ることにします 誰かアイスバンクルプリーズ
>>952 それはなかろう
延々とレベルを上げ続けてHPが200とか到達したら必ず勝てるw
>>963 レスサントス。
やたら打たれ弱いエンジェルで、たった今あぼんして強制送還くらったところ・゚・ (´Д⊂ヽ・゚・。
これからは耐にも振り分ける事にする。
>>969 えっほんと?それならこれからは控えなきゃ
974に競り負けたぜw
何だこの乞食スレw いつ売るとか書き込み要らないから
>>971 80階あたりに行く頃はHPがいくつになってるのかと
あ。パワーバングル売りに出したけど、よかったら誰か買ってね。未使用、美品です(´・ω・)
>>979 少しハメタだろ俺は影からコッソリみてたぞ|・ω・´)
>>973 確証が有る訳じゃないけど品物を見るログアウト何回もやってたら時間減ってた
>>980 (;´Д`) チン○にハメたりして遊んでないよ、大丈夫だよ…ほんとだよ……!!
>>981 俺は放置してたわけじゃないが、武器や防具、アイテムを移りながら見てたらたった今強制ログアウト
くらった。まだ時間残ってるのに_| ̄|○
普通に属性バングル装備で属性魔法ダメージ軽減とかないのん?
ある。1~2ぐらいの僅かずつではあるが・・・ むしろ魔法攻撃の時反対属性だと、1.5倍ダメージを 与えられる点では良いという事かな?
時間0で店を見てたら排除された・・こう言うシビアさは良いかも試練が(´;ω;`)ウッ…
>>983 無い
でもジェム=反対魔法に弱い
バングル=普通(弱くない)
ときたから、
もしかしたら上位アクセで属性魔法に強いとか無効とかでてくるかも?
強制ログアウトが怖いので骨董屋のナイスバディーに話して終わった。 いくら俺がシャドウに属してるからっていやみ言わなくても・・・
>>986 それはむしろ欲しいな
力上げてる人もそういうの求めてるだろう
初日から毎日地図が最低三枚は出てた俺 探索も6回全て一発成功だった俺 本日25階の探索で26分消費。タイムオーバー。駄目な時はとことん駄目だなw 運メンテマダー?
>>989 ないと思うよ。たんなる誤差の範囲。
同族性からの攻撃のほうが痛いこともあったし。
シャドウとレジスタンスって自動的に決まるもん?
キャラ作成時の最後に選べるよ
>>992 キャラメイク時に選択肢が出たり出なかったり
魔型は早くバングルを手に入れないと反属性がきついんだよなぁ・・・
>>992 最初に選べる
そういや、レジスタンスとシャドウの割合ってどうなんだろ?
アイスバンクルだけ今のとこ需要多いんだろうな…
選択肢あったのか!もう忘れたよ… よければどんな選択肢だったのか教えてタモリ
>>995 昨日だか一昨日だかに、ランク上位は結構分散して偏ってないとか誰かが言ってたぞい。
うんこ
1000なら ザ・ナイト・ビフォアはアクセス負荷でサーバーが吹っ飛び明日で終了
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。