デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 21:59:02 ID:Ow/yHk9b
>>947
シュミットすればいつでも一緒だ!俺の初代リャナンシーはそうした。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 21:59:22 ID:NoqH44uk
ネビロス道場、ケンペイ+ヒルコ
たまーにヒルコのプリンパでパニクったベリアルが
ディアラハン使うのが丁度いい感じ
954950:2006/03/15(水) 22:02:20 ID:JcxAO935
950を書き込んだんだが、俺、スレ立てられないんで、誰か代行をお願いしたい。
スマソ m(_ _)m
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:08:07 ID:4jRFG4Ur
苦労して技継承させて、やっと強いのできたーって画面見たら合体事故おこしてやがる('A`)
初めて見たけど嬉しくない…
しかもセーブ忘れてたから1時間前からやり直しだお(⊃д`)
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:23:37 ID:txjUZ2VP
カルテに天命、転心、雄渾撃、大暴れ持ち悪魔が増えてきた。
アリス一体の為にここまで様変わりしてしまうとは…

なんとなく赤黒おじさんの気持ちがわかるような。

冥土の道連れ付けて「一緒に死んで?」感を出すのもいいかも。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:35:32 ID:85tL8GkG
>>956
誰かが冥土の道連れもつかないと言っていたような気がしたが……
あれアリスだったかなぁ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:41:50 ID:FfwXG+Nf
左右右のところで進めません…orz
誰かタスケテ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:43:30 ID:ENMagccR
>>958
ネコマタの話をよく聞け
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:46:31 ID:8ljmRRSh
壱拾話のボスが倒せないよ。
Wiki見てもタルカジャ持ってる仲魔連れてけ書いてるけど、
そんな仲魔いません。KIAIで倒せって事だろうか。
ちなみにライドウはLv53です。
皆はどうやって倒しましたか?もうツカレタヨ
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:47:16 ID:xvD+s8cu
>>958
wikiやテンプレに載ってるけど、仲魔使えばいいと思うよ。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:52:46 ID:RF/92goU
>>960
俺、回復要因のリャナンシーとオオクニヌシだけ出し入れして倒したよ。
固いがヒルコにさえ気をつければ、そんなキツい相手でも無いと思うが。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:56:11 ID:Dh9fhWV0
仲魔ってwikiに載ってるので全部?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:56:15 ID:ZYc0FM/2
>>960
タルカジャ無くても十分倒せる
基本仲魔を出さないで回復時のみ召喚→帰還を繰り返す
大体の攻撃が前方に強い感じなので攻撃の隙に横に移動して三連斬or突き
ていうかヒルコと仲魔召喚出来なくなる以外そんなに強いか?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:56:37 ID:CN/LidvQ
仲間にする丸ボタン連打してる最中に挫けそうです。手痛い。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 22:58:12 ID:We+6lKS9
>>960
ヒルコだすモーションになったら仲魔は帰還させて、
ライドウはさっきまで居た地点からなるべく離れる(そこへ三方向からヒルコがくるから)
ヒルコは最後のほうになると三連発もあるから気を付けろ
ヒルコアワーが終わったと思ったらまた仲魔召還、回復と魔法攻撃でライドウは斬る斬るキル
アイテムは惜しまないほうがいい
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:05:04 ID:xvD+s8cu
スクナヒコ戦は長期戦覚悟でがんばれ。
陰陽葛葉にしてなくても勝てたから、地味にHP削ってれば勝てるよ。
ライドウの回復はマメにして、回復アイテムは惜しまないようにね。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:06:07 ID:mttrbI2J
>>965
ちゃんと相手のHP減らしてる?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:07:05 ID:SJyyF+nt
>>960
ザンダイン継承クダンで物理無効してた
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:09:07 ID:bqvvthdb
スクナヒコナは苦労したなぁ…
攻略とかみないから召喚する悪魔が次々と封印されたので
しかたなくライドウのみでタイマン張った。

トートがアイテムを拾い捲ってくれてたおかげで物量はあったので、
回復アイテム使いながらゴリ押し。かなり時間がかかったが。

アイテム使う際、時間が止まるから結構ライドウ一人でもどうにかなるよね
971960:2006/03/15(水) 23:11:14 ID:8ljmRRSh
即レスdクスです!
早く倒そうとするからダメだったのか・・・。
長期戦覚悟で仲魔出し入れがポイントですね。
ありがとうございますた!(`・ω・´)ガンバルゾ!
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:11:16 ID:YsRianO7
>>957
多分恩讐と一緒に継承はできないだけだと思うよ
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:12:11 ID:B7SEG3Tv
一番強かったボスって、やっぱりミシャグジさまだと思う。
アリスは攻撃返しする以外ウロチョロしてるだけだったし
ベルゼブブも相手をする頃には、万全の対策が出来上がってる。

呪い唾でライドウ麻痺 → 艶雷で仲間魅惑 → 仲間がボスにディアラハン

このコンボがツラかった。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:12:54 ID:Swmolb8T
そういえばスクナヒコナはラスボス並に硬かった記憶が・・・
苦戦したわけではないが仲魔6体くらい封印された。
代わりを出して数秒で封印された時には笑ったw

陰陽葛葉って強いの?
ジークフリード(だっけ?)の「精神に強い」でラストまでいったので・・・
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:17:30 ID:bux0TbxF
>>970
後略見なかったけど、一体封印されてガクブルしたんで
よーく観察して見切れるようになったよ。
最終的に3体封印されちゃったけど、あそこでは秒速でR1コマンド押してツカレタ。
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:19:50 ID:1mB3fd2o
レベル60いかんで、クリアしてしまったのは早漏だったろうか?
今二周目をどうするか悩んでる。コレで超モードやったら苦しいですよね。
悪魔合体も余りしこんでないし。

ところで質問なんですが、ロケットのイベント後、神社でゴウトに会える
という話を聞いたんだけど。
アレって、桜田山だよね?
もしかして、ロケットイベントの前にお賽銭上げちゃったら
神様からアイテムもらって終わり?
お賽銭上げる選択肢が出なかったんですが。
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:23:35 ID:Ow/yHk9b
ソーダ水全部出すの40万もかかるのかよ('A`)
普通に話数進行で追加してくれよ…

ラスダンや修験界最下層のジークフリードって、仲魔にいると出現しない?全く見かけないんだが。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:31:25 ID:bqvvthdb
これからラストダンジョン突入なんですが、
「これだけはやっておけ!」「この悪魔だけは用意しておけ!」
とか事前アドバイスあったらよろしく教えてくださいな
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:38:17 ID:LCVCnA+A
ラスボスは銃撃に対策があるほうが楽かもしんない
けどノーマルなら好きな仲魔何でもいいかもしんない
ラスボスよりもウタイガイコツあたりで死ぬかも

ああ、色じかけ用にミシャグジさま
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:44:21 ID:bux0TbxF
>>979
色じかけ用のくだりワラタ
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:49:56 ID:txjUZ2VP
研究資金を鳴海から搾り取る快感
いくら積み込もうがこっちには再開という究極のイカサマがある
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:50:30 ID:aMLS05ED
スレ建て逝きま
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:53:44 ID:ydRx+7EQ
飛行・進入・色仕掛けくらいだっけ
必須は愚息色仕掛けのみ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:54:51 ID:aMLS05ED
次スレ
デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 攻略9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1142434340/
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:56:14 ID:xvD+s8cu
>>977
おれは通常出現のオオクニヌシを見たことがない。
仲魔にいたから、こいつも同じなんだろうか
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:57:46 ID:ydRx+7EQ
そういえば、スサノオを連れてると敵出現パターンがジークフリードに変わった
とか前々スレくらいで言ってたやつがいたな
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/15(水) 23:58:59 ID:Ow/yHk9b
>>985
オオクニヌシはベリアルと同じ合体専用のはず。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 00:00:38 ID:CzuhCDTp
>>984
乙!
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 00:05:19 ID:1zcHQ0tA
俺はスクナヒコナ戦は
ヒルコ出してきたらライドウは避け、敵本体に突きをかまして軸をずらして
ビームが仲魔に当たらないようにして倒したよ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 00:06:26 ID:ikeuVRGz
wikiによるとネビロスは物理スキル継承可能らしいが
鷹円弾も継承できるんだろうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:28:17 ID:Ad4OiRrP
>>987
そうだったのか。知らなかった。
陸軍?に像があったけど、その関係で特別扱いなのかな。

合体でしか作れない悪魔って
ボス(イチオクレン・アビヒコ・ナガスネヒコ・ミシャクジさま・ヒトコトヌシ)
オオクニヌシ・ヨシツネ・ベリアル・アリス・クダン・ベルゼブブ 

…かな?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:30:09 ID:Ad4OiRrP
イチオクレンwwwオクレじゃねーw間違えたごめん
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 00:40:52 ID:+AudjtRh
>>991
ライホー
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:04:01 ID:kgD44UqA
>>963
あれで全部ぽい
「少ないな」と思ったあなた、正常です
アンケ葉書に悪魔少ねーよ!って書いて送ろうぜ

>>974
強いよ 50〜60くらい攻撃力ボーナスつくし
ちなみに陰陽にしても精神耐性とかはつけられるぜ

>>990
多分ムリ
モコイ、ヨモツイクサ、トリグラフ、スサノオ専用ぽい?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:12:19 ID:d1r4htM3
産め
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:16:16 ID:mpOw/Wqu
お守りを売ってくれるオヤジは時の旅行者かww
昭和の歌謡曲のパロ歌いまくり
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:29:57 ID:ikeuVRGz
>>994
そうか
だったら大暴れで我慢するか
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:35:12 ID:3FLT/qps
埋め
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:36:37 ID:3wMo6O47
(i)<はぁ〜い! あたしマン子。今後ともよろしくね★
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 01:36:40 ID:5NqnW85C
はいはい!1000!
ハハハハ 悪いなライドウ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。