ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 39章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレサイト消えてる・・・・・?
■公式
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
FE蒼炎の軌跡スレ・テンプレまとめ
http://sanaki.fc2web.com/
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆本スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 50章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1124632525/

関連スレは>>2-10
システム、キャラクタ紹介、GC購入・プレイ環境・連動の参考はテンプレサイトへ(http://sanaki.fc2web.com/tenpure.html

◆前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略スレ 38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119687792/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 23:37:55 ID:JSv1ir4L
<よくある質問1>

Q 強キャラ教えて
A 序盤はガトリー、ティアマト(成長率も良好。だが後半はややきつい)が強い。つーか、斧テラツヨスwなので斧キャラ使え。
  終盤はアイク一人でクリアできる強さ
  下級職で低Lvキャラならうまく育てばみんな強くなる。(ただしサザはCCしないので注意)ラグズも強いよ。
  ただし、乱数成長の場合へたれる可能性もあるので自分と違うからといって人のを叩かないように。
  へたれた奴は捨てて、育った奴使え。もしくはお気に入りの奴。へたれても泣かない。
  へたれさせたくないならリセット使いつつ、ボーナスEXで成長吟味しる。

Q 仲間にする方法は?
A イレース:何の前振りもなく8章に登場。アイクで話しかける。
  マーシャ:9章。アイクで話すか話される。3章のときにアイクで話しかけておく。
  10章の捕虜4人:アイク→チャップ・ネフェニー オスカー→ケビンで話すと友軍になり、章クリア後仲間に。
             ノーマル・ハードでは牢開けて放置でも仲間になる。マニアでは友軍にした後、離脱させる。
             セフェランは話しかけても友軍にならず、仲間にもならない。
  ジル:11章では放置。12章で勝手に話しかけてくる。20章で親父に話しかけると寝返るので注意(誰かと支援Aだと寝返らない)
  ツイハーク:11章。レテ・モゥディで話すか話される。話された場合は自警団がツイハークに攻撃して自爆する場合があるので注意
  ステラ:13章。アイクで話しかける。
  ガトリー:13章。ステラで話しかける。
  マカロフ:14章。マーシャで話しかける。
  ソーンバルケ:15章。レテ・モゥディをヴァーグ・カティ入手場所に待機させる。
  ダラハウ:16章。子供(ヨファなど)で話しかける。
  シノン:18章。ヨファで話す→アイクで倒す→マップクリア後加入
  カリル:20章。拠点コマンド「情報」で「謎の女性」との会話で加入。
  タウロニオ:21章。アイクで話しかける
  ハール:23章。橋の真ん中ぐらいまで行くと後ろから登場。ジルで話しかける
  ジョフレ:24章。アイクかケビンで話すか、生きてる状態で章クリアで加入
  ラルゴ:25章。拠点コマンド「情報」で「謎の男」との会話で加入。カリルを雇ってる必要あり。
  ナーシル:27章。漆黒の騎士を時間内に倒す。
  イナ:27章。漆黒の騎士を時間内に倒さない

  ※部隊メニューで会話可能ユニットが見られるのでそれをまず見よう (↑以外の仲間は特に条件なく加入する)
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 23:44:01 ID:JSv1ir4L
<よくある質問2>

Q 奥義ってどう覚えるの?
A 奥義は上級職キャラが奥義書を使って【拠点のスキル習得で】覚えます。奥義書は全部で4つ手に入る。何があるかは↓
  ロード:天空(太陽+月光) ソードマスター:流星(威力半分の5回攻撃) パラディン・ワルキューレ:太陽(与ダメージ分回復)
  賢者・司祭:陽光(相手魔法防御半減) Fナイト・Dナイト:衝撃(敵1ターン行動不能) スナイパー:狙撃(命中アップ+睡眠)
  虎&猫:咆哮(相手次ターン行動不能) 鳥:翼の守護(一定確立で攻撃無効) ハルバーティア・ジェネラル:月光(相手防御半減)
  アサシン:瞬殺(一定確率で相手即死)

Q パラディンにCCしたけど、どの武器にしよう?
A 斧テラツヨスw だけど三兄弟のオスカーは△アタックのために弓にしたほうがいいかも。

Q 15章バグりまくるよorz
A アニメオフ・敵残しとく・宝全部取らない・アングル固定・ソーンバルケを仲間にする
  これらを試してみてください。特にアニメオフは重要かも。本体クリーニングも試してみて。
  確実な回避方法は判明してません。止まったら諦めましょう。
  どうやら中断→中断から始めたら回避できる模様。

Q 全部で何章あるの?
A ノーマルで最終章含めて30章。外伝はない。

Q クリア後の特典は?
A ・エクストラモードにトライアルマップ、イラスト、サウンドルーム、ムービー回想が追加される。
  ・最初から始めるときに能力成長形式が乱数式と固定式で選べるようになる。
   さらに、戦士の腕輪や騎士の腕輪などを各キャラが持っている。装備すると成長率ややうp。
  ・連動は対応ソフトのキャラクターイラストが見れるようになるのと、トライアルマップが追加されます。
   なお、全て“蒼炎の軌跡”への追加要素です。

Q ↑の成長率固定式とかうんこじゃね?
A 固定だと神成長はしないが、最終的に期待値+αの能力になります。
  マニアだと、へたれた成長した乱数>固定>いい成長した乱数 の難易度になるよ
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 23:50:05 ID:JSv1ir4L
<よくある質問3>

Q 8章のイレースが敵のど真ん中で話しかけられないYO
A 攻撃してこないし勝手にアイクのところまでよってくるからこっちから話しかけれ

Q 11章の自警団は殺してもおk?
A ボーナス経験値が減るだけだから安心しる

Q 19章のカラス王強すぎ ふざけてるの
A 鷹のどっちかでカラス王に話しかければ勝手にサギに近寄って会話して去っていく
  カラス王はヤナフにフルガードでもつけて射程ギリギリのところに置けばいいんじゃね?

Q 鷹もサギもいねーよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
A 足の速いユニットでも先行させて人間の大将倒せ

Q 22章の僧侶ウザいんだけど。皆殺してもあのハゲが仲間にならんだけだよね?
A 体当たりでどかせ。魔防高い奴装備外して囮にしろ。全員生かすと女神の杖(全員フル回復)が貰える。ハゲは仲間にならん

Q 13章でステラすぐ犯されるんだけど
A アイクに3回体当たりして距離を稼げ

Q マニア24章・26章むりぽ
A 真ん中の橋に壁役置け。あと女神の杖も使え。ジョフレ達も回復していいぞ。村?ほっとけそんなもん
  26章はマップ右下に穴熊でもしてりゃいいんじゃねーの?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 23:52:08 ID:JSv1ir4L
<よくある質問4>

* 15章
建□□□建□建□□□●●●崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□□
建□□□□□□□□□●●●崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□■□□
□□□□□□□□□□●●●□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖□□□●
□□□□□□□□□□□□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□●
岩□□□□□□□□建建建□□□崖崖崖崖崖崖崖崖崖崖平□□
岩□□□□□□□□□□□□岩岩□崖崖崖崖崖崖崖崖崖平平平
岩□□□□□●●●□□□□岩岩□□□崖崖崖崖崖木平平平平
●□□□□□●●●□□□□□□●●●□崖崖崖平平平平平平
●□□□□□●●●□□□□□□●●●□□崖崖木平平木平岩
●□●●●□□□□□□□□□□●●●□□□□□平岩岩岩岩
□□●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩岩
□□●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□岩岩岩□
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□岩岩□
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□岩岩●
□□□□□□□□□□□●●●□□□□□□□□□□□●●●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●●●
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全部で10箇所(場所は若干すれるお)
コイン キャンセルの書 銀の大剣 シャインの書
ブーツ コイン リブロー 白の宝玉 石像の欠片
*■のヴァーグ・カティはレテかモゥディで取る事  ※部隊メニューで会話可能ユニットが見られるのでそれをまず見よう

* 23章穴配置図

.....10.....................15......................20.....................25.....................30......................35.....
プ城城□□□□□□●□□□□□土□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□●□土□□□土●□□□□□□□□●□□
□□□□□□□土□□□土□□□土□□□□□□□土□□□□
□□□□□□□土□□□土●□□土□□□□□□□土□□□□
□□□□□□□●□□□□●□□●□土□□□□□土□□□□
□□□□□□□土□□□□●□□□□土□□□□□土□□□□
□□□□□□□土□●□□□□□□□土●□□□□土□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□土□□□□□●□□□□
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 23:54:02 ID:JSv1ir4L
━━━━━━━━━バグ報告について━━━━━━━━━━━
フリーズバグについて任天堂にメールしたんだけど、その返信


回答が遅くなり申し訳ございません。

お問合せいただいた「ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡」に関する
ご質問について回答いたします。

特定の場面においてゲームの進行が止まってしまうとのことですが、
ゲームキューブの動作が不安定になっている可能性がございます。

お手数ですが、「会話イベント」(ボス戦前など)で進行が止まっ
てしまうことがございましたら、その直前で一旦「中断」セーブを
していただき、ゲームキューブ本体の電源を落として下さいますよ
うお願いいたします。
ゲームキューブ本体を再び起動していただき、「中断」データから
再開することで、正常にプレイしていただけると思います。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが宜しくお願いいたします
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 00:03:48 ID:BhKPtu5K
◆総合本スレ

ファイアーエムブレムについて語ろう! 85章(重複スレあります)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1124515493/

◆蒼炎スレ

FE蒼炎 キャラ萌え総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115717874/
FE蒼炎の軌跡の支援会話関連その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117628011/
FE蒼炎の軌跡 オリジナル支援会話スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121609034/
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡ユニット評価スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122953406/
ファイアーエムブレムでリセットしたらageるスレ 2章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118140213/
【未来に】蒼炎の軌跡反省会 2【繋がる】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1122477660/
FE蒼炎の次回作シナリオを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1121339902/

キャラ別のスレは本スレのリンクから行ってください
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 00:19:18 ID:BhKPtu5K
前スレ997ありがとう

>>3のDナイトはDマスター、>>5の「すれる」は「ずれる」の間違いです
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 00:20:28 ID:BhKPtu5K
997じゃねえよ、996だよ・・・・すんませんorz
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 00:34:07 ID:3r/sGoyF
>>1
乙!
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 00:45:34 ID:gza/1vOD
>>9
996も997も俺なので無問題

っていうか、別に宝の場所はズレたりするわけじゃなく、
シーフなら100%発見・他のユニットは幸運%で発見、というだけなんだけどね。

ともあれスレ立て乙
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:04:31 ID:L5+FB/up
>>1
乙です

ボルトアクス将軍の魔力が足りない(・∀・)
次こそ魔力30で放たれるボルトアクス活躍きぼんぬ
この訴えは適当に続けていくつもりです
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:26:29 ID:SBfi8/31
>>1


マニアでの増援が足りない
次こそいやらしい増援とその出没タイミングきぼんぬ
この訴えはもう書きません

・・・・・・・と適当に書いてみた
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:32:28 ID:L5+FB/up
>>13
私的に、扉の奥にいた怒り持ちのジェネラルには100点をつけたい。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:34:57 ID:KwtMibtT
>>14
同意。最高だった。完璧にやられた。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:36:00 ID:L5+FB/up
>>15
だよな。俺、普通に唸ったもん。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:42:55 ID:gza/1vOD
怒り持ちジェネラルだけだったらまだしも、その後ろに遠距離持ちが
控えていると言うのがまた恐ろしい。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:45:27 ID:KwtMibtT
>>17
そうなんだよ!
武器確認して焦って、
どけ鎧おまえは邪魔だ、メティオ潰さにゃならんのじゃ!
と突っ掛けたらあぼーん。

スキルまではなかなか確認しないもんなー。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 02:53:52 ID:L5+FB/up
>>18
初期配置の敵なら事前に情報確認もするんだろうが、
扉の奥の怒りジェネラルは目の前に出てくるまで確認できないからな。

なんつーか、アイツ素晴らしいよ。重騎士の鑑だよ。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 03:46:06 ID:o9L9WZ+6
あれで見事に仲間が殺されたヤシ挙手 ノシ

・・・orzマサカアイクガシヌトハ
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 03:48:09 ID:mDDCN/hJ
26章の兵士
確かに…戦えば戦うほど戦闘の基本がおろそかになっていたかもしれません
このセリフが身にしみた瞬間だな
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 03:59:00 ID:L5+FB/up
今作で死亡必至な敵キャラ

怒りジェネラルたん>>(超えられない壁)>>>動き出すアシュナード
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 04:01:07 ID:WgZlaIVl
>>22
11章漆黒は?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 04:05:04 ID:L5+FB/up
>>23
悪くない、悪くない。
だけどやっぱりジェネラル劇場の方がインパクト強いよ、俺の中じゃ。
扉開けたら怒りジェネラルなんて全く想像できなかったし...
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 04:06:12 ID:mDDCN/hJ
ボルトアクス将軍はどこに入りますk(ry
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 04:39:09 ID:gza/1vOD
わりと理不尽の権化みたいに言われるしっこくだが、シナリオで船に急げ急げ言われてるのに、
のんびり街の中うろついてりゃ、しっこくも我慢出来まい。

…正直言うと、こんなにネタになるなら、俺も素でしっこくハウスに引っ掛かりたかったorz
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 07:52:53 ID:iSDxWT2d
スレで散々言われていたおかげで、怒り持ちジェネラルには苦戦はしなかった。
むしろ、カサタイ将軍も怒り持っているのに驚いた。
あいつ、フレイムランス持たせても十分強い気がする。
28桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/25(木) 08:04:56 ID:k/TR4SdQ
扉の奥にいた怒り持ちのジェネラル・・・記憶にないなぁ、やられた記憶もない
デイン首都の通路にいた怒りジェネラルにやられた記憶はあるけど
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 09:28:32 ID:pmv6YPrW
>>28 :桃色頭脳

来るな! 死ね。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 10:16:08 ID:wWOcE/oY
あの怒り+ショートスピア持ちのジェネラルには散々痛い目にあった。
前セネリオでとどめ刺そうとしたらいきなり光って「えっ?」バンッ
・・・・orz
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 10:23:38 ID:VMi0rkhz
あるあるw
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 11:14:06 ID:STaR0WNs
いきなりなんだがさ
20章を今からやるんだけどついに全員がCC。
ステラはエリートついてるからレベルあがりまくり。
こんなもんなのか?相手の下級職殺すのに戸惑うんだが
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 11:36:52 ID:ugMvDVcx
さくさくLVUPしてつまらんから、ステラは使わなかったな
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 12:02:36 ID:STaR0WNs
ええ。自分もそういうタイプなんでスキルを捨てようかとは思ってますが
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 13:21:52 ID:uzJu46r0
今さら、ステータス画面の顔表示のところに
バイオリズムの矢印が出るのに気づいたよ。
あまりバイオリズムを気にしてないからな。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 13:23:37 ID:fHD+yIxX
>>34
そんなことしなくてもいい。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 19:21:13 ID:BhKPtu5K
                     \   | ̄i\  臨時ニュースです
     ∧_∧         ─    |  | =|  近頃、蒼炎本スレ・攻略スレに糞コテが出没しています
    (  ´∀)        /  |_| =|  スレ住人の方は【徹底】スルーを心がけてください・・・・
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 19:44:04 ID:Fuz9OqsO
↑それ本スレにも貼って
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 20:33:03 ID:BhKPtu5K
みんなスルーできてるみたいなので下手に触らない方がいいかと

誰かが奴に反応しちゃったら貼るよ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 20:33:58 ID:Fuz9OqsO
OK、頼んだよ。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 21:18:36 ID:rkaI5CtN
俺のボーレが今、戦士LV9で守備が9ある
これは何かが起きる前触れなのか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 21:42:00 ID:wtKY2186
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ少年魔道士の生足グラ復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:30:41 ID:KwtMibtT
>>41
ハンナ婆に聞いてみたところ、
ウォーリアLv9で守備12程度になるそうです。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:33:34 ID:BhKPtu5K
その豆腐・・・・凄く硬いな。凍ってんじゃないの?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:36:54 ID:wWOcE/oY
カッチカチだな。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 22:56:47 ID:SBfi8/31
ぜひ守備カンストさせてくれ
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:30:07 ID:Fuz9OqsO
>>39
頼みます。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:45:03 ID:BhKPtu5K
貼ってきた
荒れてるわけじゃないのに貼るのは気が引けるな・・・・

新たな火種になりそうで
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:48:29 ID:STaR0WNs
言わしてもらうがスルー汁
あぼーん汁 あぼーんでみえないぜw 

みたいなレスは構ってるのと一緒だから。コテも構ってる奴もスルーするしかないんだよ。
こんなこと書いてる時点でスルーできてないけど、一応
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:49:56 ID:KwtMibtT
なぁ、あのコテのやつはそんなに有害なのか?
常時ageだからまずいのか。
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/25(木) 23:58:34 ID:Fuz9OqsO
>>48
お疲れ様です。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 00:05:44 ID:Ptfj/07l
何故かwikiのリンクがないから貼り。

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ほとんど編集されてないから行く意味無いけどナー
5341:2005/08/26(金) 00:14:50 ID:jt+OAauX
>>43
ついさっきレベルアップで守備 だ け 上がったよ
今、レベル12で守備10あるw
こうなったらもう豆腐なんて言わせない
ダイヤモンドと呼ばれるくらい硬い豆腐を目指してやる
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 00:19:18 ID:hB2D0n6q
うちのボーレ、マニアック乱数時の下級Lv20で守備15行ってた。
ただ、上級になってからヘタレて、結局守備22〜25辺りで止まったが。
ぶっちゃけ、自分が育てると運が良いのか 毎週必ず守備20は越えるな。ロット再臨。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 00:20:58 ID:Ptfj/07l
なにそのCCできるバーツ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 00:22:41 ID:68FMAz8e
グハッ!出遅れた!
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそソードマスターの生足復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
57桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/26(金) 00:28:40 ID:46G3/mWz
守備22〜25のどこがへたれてるんだ・・・
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 00:59:29 ID:NmJ0uKOY
蒼炎はじめてやって
アイクがマニアック11章でレベル20になったんだけど
防御が18くらいあるわりに力が12しかない・・・
ところで難易度の違いって何が違うのかな?
59桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/26(金) 01:04:33 ID:46G3/mWz
主に敵の数とか

アイクは17章終わるまでクラスチェンジできんぞ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 01:12:57 ID:NmJ0uKOY
>>59
サンクス
敵の数なんだ
章はじめに唖然とするくらいの数に囲まれてるのはマニアックのせいか
アイクはCCするまでは削り兼壁として使おう
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 01:23:46 ID:Z6eCtUnH
>>58
うちのアイクはLv20で力が10しかなかったよ。
今はCCしてLv17だけど、19しかないし。
Lv13のミストより低いんだぞ。
ベウフォレスにダメージ2って何だよ。
天空2回発動しても倒せなかった…orz
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 02:30:29 ID:quxFY9wA
かなり出遅れた!
>>1
乙です

エロ萌え分が足りない(・∀・)
次こそ最凶ソードマスターの復活きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 02:41:58 ID:dD9ohdbJ
>>61
そこまで低かったら練成銀武器とか使えばいいーじゃんか。
わざわざ弱い武器で戦っといて愚痴るこたぁーない。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 03:06:11 ID:Z6eCtUnH
>>63
愚痴に聞こえたらゴメン。
結構楽しんでるんだけどね。
見事なヘタレっぷりも乱数のおもしろさだから。
結局、Lv20で力19でした。
終わり。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 03:22:34 ID:4gYD4Uda
サザ地雷伝説に比べれば多少へたれたアイクなんて可愛いもんですよ。
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 04:05:07 ID:erGWwEcw
力・技・速さ・守備はほぼカンスト確定だから
俺の場合、HPや幸運が上がるのに期待してるな。<アイク
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 04:08:18 ID:1hAPyJwJ
ノシ
腕輪はいつも神官
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 05:58:06 ID:e4i1C/Jj
昨日安売りしてたGCと一緒に買ってきてやってるけど
ボーレってそんなに守備上がらないキャラなのか・・・

ってことは今8章で戦士Lv9守備10のうちのボーレは確変中なのか?
どこまでいくかオラワクワクしてきたぞ
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 08:34:03 ID:M+MnLNSw
本スレで障らぬコテに〜〜

って言ってるのは馬鹿?一番ソイツが障ってるじゃん
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 08:36:45 ID:kGXnv8mG
はいはいここは本スレヲチスレじゃありません
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 09:40:19 ID:K3EsaJ6x
質問なんだが12章でジルが仲間になる条件って
11章でジルと戦わない以外に条件あったっけ?
今マニアックでやってるんだが
いつまでたってもジルがアイクに話しかけてこない
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 09:45:07 ID:kErNFayP
桃色頭脳 死ね。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 10:56:37 ID:jo2f8G+I
>>71
アイクを船の端に立たせてないか?
船の端と船の外側は隣接してるように見えて、2マス離れてることになってるので注意。
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 11:45:51 ID:K3EsaJ6x
>>73
船の真ん中に居て隣に1マスあけた状態だった
ノーマルとハードは普通に仲間になったのにorz
あきらめるしかないのか…
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 13:50:24 ID:5dXRuTJV
>>74
そこまでの"進路"が塞がれている場合でも寄ってこない。
ジルは味方(青)がいるマスを通過できなかった筈だから、
誰かが道を塞いでいると、アイクの隣だけ空いていても
そこに入ってこられない
船の構造をよく見るべし。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 14:51:41 ID:K3EsaJ6x
>>75
thx
もう一回やってみる
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 15:42:15 ID:Z6eCtUnH
ちょっとした疑問。
18章でリュシオンを仲間にしないと
19章のネサラはどうなるの?
化身しないとか?
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 16:22:16 ID:oNhEdHfT
叩き落とす事も出来なくないから、倒す事になるんじゃない?
マニアックで説得して返そうと思ったら、ハードと違って姑息な移動してるんで
間接のウィンド使わせて誘き寄せて、弓の集中攻撃+リュシオン再行動で仕留めた。
奴の経験値はボス以上に美味しい。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 16:32:05 ID:1hAPyJwJ
ホマサ倒せばマップクリアできるよ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 16:58:49 ID:Z6eCtUnH
>>78
倒したんだ。すごい。
でもこの場合、リュシオンいないから再行動できないよ。
>>79
ホマサ、動かないからな…
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 18:03:23 ID:U5tytgD5
出遅れまくり・・・
>>1
乙です

ネタ萌え分が足りない(・∀・)
次こそボルトアクス将軍の魔力0きぼんう
この訴えは適当に続けていくつもりです
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:02:08 ID:Ptfj/07l
ネタボスの歴史

暗黒竜・・・・ギガッシュ(グルニアのもくばたい)
外伝  ・・・・ヌイババ?
紋章  ・・・・トラース(方位445の人)&ラング
聖戦  ・・・・思いつかねー
虎7  ・・・・やったことないお
封印  ・・・・回転国王
烈火  ・・・・ダミアン
聖魔  ・・・・ゲブ様と月長石
蒼炎  ・・・・言わずと知れたボルトアクス将軍
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:04:45 ID:3tV76GNH
ケンプフ様を知らないからナーシェンのインパクトが薄いんだな。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:06:33 ID:5dXRuTJV
聖戦は7章のボス、クトゥーゾフ

[暗黒司祭]
ははっ、
しかしクトゥーゾフ様。あなたの暗黒魔道なら
盗賊など一撃のもとにほうむりされるのでは?

[クトゥーゾフ]
フェンリルの魔法か・・・
わかっておるが、見あたらぬのじゃ
部下に命じて探させておるが・・・
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:13:45 ID:Ptfj/07l
すぐに台詞を貼れるなんて何気に凄いな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:18:53 ID:+4CGgXYS
俺はレクスボルトの人のアバウトさが好き。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:38:57 ID:NwyoAYTw
聖戦は七三軍団だろ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:42:38 ID:dD9ohdbJ
つーか総合スレ向きの話題
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 20:44:49 ID:3tV76GNH
>>88
いいんじゃねーの?
そもそも攻略ネタがそんなにないよ。
このスレもユニットスレも、本スレに合流しときゃよかったのにと思う。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/26(金) 23:57:03 ID:mgzQLyyP
本スレは、な
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 12:28:44 ID:fPx7ToW0
マニアック13章で宝を全部取るにはどうすればいいんだう
クリアはしたんだけど上の箱全部とられたよ
橋の真ん中にいる手槍使いが強すぎる
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 12:32:23 ID:j4+CtSSf
>>91
過去ログ漁れば全く同様の議論が出てくるぞ。

とりあえず主要キャラのステを晒すべし。
誰かがアドバイスしてくれるはず。

ハルバーディアは強キャラでざくざく倒すのがおすすめ。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 12:44:15 ID:fPx7ToW0
>>91
クリアして14章いっちゃったんだけど
再チャレンジするときの後学として
14章開始時の主戦力(13章時ではだいたいレベル-1くらいだったと思う)
アイク Lv20 力12 技17 速さ17 守備18
ティアマト Lv7 力13 技16 速さ17 守備12
ポーレ Lv18 力20 技12 速さ12 守備8
マーシャ Lv14 力13 技11 速さ17 守備12
セネリオ Lv16 魔17 技17 速さ11 守備3
イレース Lv16 魔16 技11 速さ14 守備5
ワユ Lv16 魔16 技11 速さ14 守備5
ヨファ Lv11 力9 技13 速さ11 守備8

この中でハルバーディアの攻撃で連続攻撃できるのがキラースピア装備したマーシャだけ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 12:49:53 ID:j4+CtSSf
>>93
騎馬使わずにマニアやってるんだ?
すげー。
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:16:31 ID:fPx7ToW0
>>94
緑は捕虜開放まで使ってたんだけど、そこであまりにも
攻撃外すし、パラメータあがらなかったので戦力外通告
赤は緑が戦力外のため、ただ単につかわなかっただけ
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:17:21 ID:j4+CtSSf
>>95
ひょっとして初マニアな人?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:21:12 ID:fPx7ToW0
>>96
初蒼炎&初マニアな人
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:23:34 ID:j4+CtSSf
>>97
うっひょーチャレンジャーだねぇ。
ぜひぜひマニアックを堪能してください。楽しいよ。
個人的にはトラキア以上だと思います。
99桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 13:25:25 ID:Bn57Tn+O
>>93
真ん中は堰き止めるだけで良い
1ターンにガトリー仲間にする時、ついでに騎士の護りも渡す
そんで真ん中の端を堰きとめ
後は最後までこの状態、ガトリー強ければ数も減らせる

右の橋はティアマト単騎駆け、特効薬あれば十分
でもその強さで右上の宝取るのは難しいかもな

残りで左橋の堰きとめ、多分アイク一人で十分

マーシャは真ん中に来そうな魔道師や、右橋に着そうなキルソード持ちを撃破
待機は射程外にする事

右下の宝一個残しとけば、左上の宝とった奴もよってくるから
残り全員でそいつを叩け
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:34:45 ID:j4+CtSSf
>>93
要点は>>99の最後の2行。
せきとめるユニットの配分とかは、展開に合わせていろいろ工夫するればいい。
序盤に橋を突破したいなら、レテを起用すると楽になるかもね。

そのステだったら敵全滅&宝全回収&カラスで経験値稼ぎまでできると思う。
せめて左上の奥義の書くらいは回収しておいたほうがいいよー、とおせっかい。
101桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/27(土) 13:45:44 ID:XP54Rtck
全滅は無理だろ
強いのアイクだけじゃん
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:49:13 ID:j4+CtSSf
>>101
そうか?わりとあっさりカタがつくと思うけどな。
ハルバーディア以外はたいしたことない。
強いていえば、ケビンオスカーが欲しかったな、くらいだが
レテとモウディで代用可能だし、93くらいのステがあれば十分だろ。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 13:51:54 ID:gmI7MQD4
13章は敵多くて面白い。大体7ターンで船にいる敵共を掃除できる。
し終わったらカラスと遊んで終了。
この章で際も厄介な相手  ハルバーディア、キルソード持ち剣士

ハルバーディアを素早く倒すのがポイント
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 14:02:59 ID:fPx7ToW0
>>99-103
要はハルバーディアをどれだけ早く倒せるかにかかってるってことかな
はじめからいるカラス3匹が意外と厄介な存在になってないかな?
この3匹いなかったらたぶん楽に行けそうな気がするけど
ひとまずなかなか楽しめた章だったよ、8時間くらいやり直した
オスカーがへたってなければよかったんだけどね〜
ここまでやり直したには、タクティクスオウガのLAWルートのハボリム救出以来だ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 14:06:01 ID:j4+CtSSf
>>104
93の面子ならカラスは楽なんじゃ?
魔道士×2とヨファ、アイクのラグズソードでなんとかなるでしょ。
最初の3匹のうち、前に出てる1匹を3ターン目?に船内におびき寄せてボコれば、
実質1匹&2匹だから対処は簡単。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 15:40:28 ID:v6AuTzoq
オスカーが育ってるだけで宝の回収率が段違いになるのがマニア13章。マジでな。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 16:07:48 ID:gmI7MQD4
>>104
そう。ハルバーディア倒したらどんどんの相手の船にいる敵共をお掃除してやる。
いつもハルバーディアを倒す役はモゥディ、ケビン、レテ だ。
ちなみにあそこは魔道士が何体かいるから全員に聖水は必須。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 16:38:35 ID:x4VH+NC8
聖水使ったことないお
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 17:24:26 ID:kjped1Hr
聖水は18章から使いだしたな 
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 17:33:06 ID:qFzRCjPK
マニアック終盤スリープ対策に使ってた。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 18:00:45 ID:S1wPw+Vl
マニア13章か
レテ中心に育てたら序盤2,3ターンで、かなりの敵を倒してくれたな
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 18:05:08 ID:t2Mk7jt1
21章で下の宝箱を守りに行くマーシャに使う以外
使ったことないな。
他は、スリープくらったらレストか放置。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 19:49:27 ID:PaCOSf9I
腕輪って、乱数成長のときでも
成長率に影響するんですか?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 19:52:32 ID:x4VH+NC8
うん
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 20:41:35 ID:j4+CtSSf
>>112
そうかマーシャで。なるほど。
聖水使用経験の俺は、サンダーストームでぬっころしてました。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 20:43:50 ID:j4+CtSSf
使用経験のない俺は、です。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 23:12:49 ID:Qa2gdt9s
オスカーに加えボーレまでクラスチェンジさせてたら13章は楽勝だったな。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 23:15:02 ID:6TIUaxUo
今まで聖水なんてあまり使わなかったけど
マニアやったらどれだけありがたいアイテムかが分かった
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 10:52:33 ID:DG5pL3z+
今作って戦闘時にダメージとか命中率、必殺率は表示できないのかな?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 14:18:47 ID:MvDu2Eof
出来ない。
別に見れたとしても、戦闘の中断は出来ないし、気にしないけど。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 15:13:15 ID:2QW9peiJ
以前どこかのスレで
「level upの文字の真ん中に光がきたとき
Aボタンを押すとステータスが多く上がりやすい」
ってのを見たけど、デマだよね?
わかってるのについ押してしまう・・・
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 15:17:11 ID:16e5jrrM
>>121
君がISの担当者だったとして、
そんなへんちくりんな機能を実装しようと思うかい?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 15:33:57 ID:w0ynfv4x
ポケモンはA連打すると捕まえられる

というのと同レベル。精神的な理由かと
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 16:08:44 ID:2QW9peiJ
>>122
思いません。はい。
>>123
ポケモンをする子供と同レベル・・・orz
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 19:08:26 ID:hqPj/2L0
アフアやメティスのように
全ステータスの成長率5%上昇のアイテムが欲しかったな
腕輪があるけど、あれとはお気に入りのキャラに使うアイテムが欲しい
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 19:24:45 ID:CQfTzBrW
今回は拠点調整あるんだからアフアの雫みたいなのあっても意味ないと思われ。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:39:10 ID:w0ynfv4x
拠点調整がないとどうしようもないアイクができたりするからなあ
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:43:20 ID:s8jPyKBq
マニアだとレベルアップ直前のキャラしか調整できないしな
おかげでマーシャが可哀想なことになってしまった。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 20:48:35 ID:hqPj/2L0
>>126
拠点調整前提で話すんなよ……
固定だと調整できんし
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 21:11:01 ID:CQfTzBrW
固定でアフアの方がよっぽど意味ねー気がするけど。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 21:13:50 ID:hqPj/2L0
んじゃ何で腕輪なんてもんがあるんだよ
5%を笑うものは5%に泣く
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 21:18:03 ID:aSZSE8TG
意味はあるぞ。アフア5%+腕輪5%で10%プラスされれば
固定イレースの速さだってドーピング一回で実用レベル
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 21:26:01 ID:CQfTzBrW
ああ、なるほどね。意味はあんのか。
けど、ねーもんねだってもしょうがないからなぁ。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:12:12 ID:TexAbJog
マニア6章で詰まったんですけど…何回やっても橋すら渡れない(´・ω・`)
こんなとこでつまってたらこの先マニアなんてやって行けませんか?orz
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:23:18 ID:F2kEmgDX
先人の攻略法を貼り。

577 :576 :2005/05/24(火) 13:28:58 ID:f8PW3vUh
また間違えた…これ7章じゃん…

こんどこそ6章
森の右側で(豆腐)緑・アイクを森のギリギリに壁になるように配置。
姐さんで突撃してポールアクス持ちを手斧で倒す。
するとついでに魔道士倒してくれてラク。
1ターンもちこたえたら傷薬と
キルロイ回復+セネリオ体当たり(もしくはセネリオトドメキルロイ体当たり)
で徹底防戦の構え。
ティア姐戻ったら豆腐と交換して防戦しつつ倒す。

で、後はちょっとずつ誘き寄せてアイク+オスカーの壁に阻ませ
経験値欲しい香具師でトドメさして排除していく。 
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:26:30 ID:iDZmflMJ
6章は序盤の中ではたびたび質問が出るし、ちょいとつまずく人も多いんじゃなかろうか?キニスンナ
まぁとりあえずティアマト突っ込め。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:32:42 ID:jMZE70mD
手斧が残ってるかどうかで難易度が変わってくる。
ティアマトに数を減らしてもらわないと、アイクたちだけじゃきつい
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:35:00 ID:TexAbJog
>>135 ありがとうございます!諦めずにやってみます(`・ω・´)
でもボーレのLv4なんで死にますorz始めからやり直そうかなー
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:37:57 ID:7qBpSZew
>>138
大丈夫ボーレ4でもいける。

1ターン目、弓兵の左横から手斧で適当に攻撃。他は森に待機。
敵フェイズに反殺しまくり。これでいける。
最短ターンクリアで実践した方法の応用だからほぼ間違いないと思う。

頑張れ。マニアックは辛いが面白い。
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 00:38:11 ID:jMZE70mD
6章ってボーレのバイオリズム下がってたような……Lv4じゃ役立たない筈
マニアはヘタにボーナスExpとか稼ごうとせずに、
じっくり進軍してオスカー・ボーレに経験値を稼がせておきたいところ。
特にオスカーが育ってれば楽が出来るよ
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:10:54 ID:lO5Tnrf0
しかし、序盤のオスカーは信用できないんだよなぁ゜・(ノД`)・゜・
育ってくると神なんだが。
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:29:12 ID:cNJblaC5
>>140
バイオリズムは中断して電源切って再開か、中断してリセットボタン押して再開すれば
全キャラ(敵も味方も)のバイオリズムが変わるよ。

キルソード持ち剣士とかヤバいボスのバイオリズムが↑の時下げてやれば
気休め程度にはなるかも。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:34:49 ID:csdO0ekX
BS終わってマニアック始めたんだけど、今8章目、お勧めユニットっている?今の所多少余裕を持って進んでるんだけど
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:35:37 ID:dFR7MBxz
>>143
騎兵全般とシノン
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:42:42 ID:csdO0ekX
シノンか・・・まあガンガってみるよ
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:43:38 ID:lO5Tnrf0
何故シノンと聞いてテンションが下がるんだw
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:49:05 ID:dFR7MBxz
シノンは成長率良いし狙撃も強力だ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:50:01 ID:dFR7MBxz
あと未成長でも激戦の26章で、人間避雷針として役に立つ
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:50:52 ID:iDZmflMJ
極めプレイでもない限り、シノンを使うくらいの心のゆとりを持って遊びたい
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:51:04 ID:F2kEmgDX
さすがに未成長はやばくないか?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 01:52:51 ID:dFR7MBxz
聖水ふっときゃ大丈夫だろう
死んでも責任はとりません
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:05:08 ID:lO5Tnrf0
まぁ、シノンじゃあしょうがないな
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:12:48 ID:7ju8p6yC
皆テラヒドスwwwwww

趣味と実益を兼ねて魔道士三人をオススメする。
魔法系は大量投入すると壁がいなくなるが、他のを使わなければギリでOK。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:19:11 ID:lO5Tnrf0
シノンは最初から上級職って部分で損してるんだよな。
最初から上級職ってのは過去作品から見ると
『強いには強いが、そんなに伸びない』ってのが常識化してたからな。
実際、育てれば結構良い線行くんだが、シノンじゃあしょうがないな。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:20:53 ID:R3x5LrvM
>>153
何言ってんだと思った。シノンはネタ抜きで強いっての。
特にマニアでは敵が多くて早くレベルが上がるから、シノンの高成長を生かし易い。
おまけに奥義も強いし。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:27:10 ID:F2kEmgDX
弱くは無いがそんなに強くも無いな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:28:37 ID:lO5Tnrf0
技能的にはクレイン以上、シン以下...
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 02:46:36 ID:jMZE70mD
確かにシノンは育てたら強いけど、手間を考えたら微妙。
奥義に恵まれてるから、練成武器を攻撃にだけつぎ込めばいいから楽なのはいいな
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 03:59:16 ID:YlMRBdwn
ヨファ育ててるけど、全然伸びないねコヤツ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 08:30:44 ID:M0NNX0TV
ヨファ、初めてプレイしたときすごくよく育った。
周回数を重ねて行くうち、だんだん使えないのが判明。
いまじゃ1.5〜2軍。
弓はパラディンがいるからなあ。
逆に使えると思ってきたのがキルロイ。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 12:36:52 ID:7qBpSZew
キルロイ遅くね?
固定だとかなりきついっす。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 12:45:20 ID:7ju8p6yC
固定は知らんけど、弓兵の腕輪とかつけてれば20越しはする。
どっちみちマニアじゃ回復役は貴重だから、ミストと一緒に使って、
守備、速さの値が低かったら切ればいいからとりあえず育ててるな。
杖ふってりゃ成長するから経験値がもったいないこともないし。

そして気づいたら一軍にいる。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 12:50:47 ID:7qBpSZew
ん、もちろん回復役としてはとても優秀。
戦力化するにはちょっとね、という話。

乱数は時の運だからなんとも。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:15:13 ID:TAxRaan6
キルロイの幸運と魔力はいいんだけどな。
守備もミストイレースセネリオよりは成長率良いし。
ただ力の成長率5%でCCボーナスも+1(賢者は+2)しかされない上に
速さの伸びもイマイチなせいでシャイン持たせただけでマニアじゃ追撃の危機。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:19:32 ID:7qBpSZew
マニアだとキルロイはいっつも手ぶら。
どうせ毎ターン杖使うので全く問題ない。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:26:50 ID:7ju8p6yC
7周目でようやく力が6になった。
ちょっと感動した。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:31:26 ID:xA9761oA
ボーレがCC後レベル3で守備12あるんですが
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:33:21 ID:M0NNX0TV
キルロイ、いつもは遅いんだけど、
この前はHP、力、幸運(31)以外カンストした。
拠点調整しないときでも
速さが上がればラッキー!だったのに
守備もうまく上がってくれた。
安心して前線に出せた。(ハード)
ちょっと感動しちゃった。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:36:46 ID:TAxRaan6
>>167
乱数なら結構守備あがるよな。
うちの豆腐この間ウォーリアLv17で守備20あったよ。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:40:38 ID:xA9761oA
まあ12でもセネリオの方が高いというのが情けない
なんだよセネリオは。CC前は10でカンストするし、CC後は6レベルで15まで上がる
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 13:56:45 ID:7qBpSZew
それは君のセネリオの神成長をほめるべきだな。ボーレ悪くない。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 14:22:47 ID:7ju8p6yC
乱数でやる場合、人によってキャラの印象が変わるよな。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 14:26:13 ID:pn4yLiFu
1周目固定にして2周目から乱数を選べるようにすれば
そういうこともなくなるんだろうけど…正直固定は少しつまらない。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 14:32:12 ID:7qBpSZew
俺も乱数が好きかな。FEって乱数成長あってこそのものだと思うし。

ただ、固定成長を選べるのは最高。
ゲーム性を重視して難易度バランスを楽しむのには最適だと思ったよ。
固定マニアック、やったことない人にはマジおすすめ。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 15:53:38 ID:aTwzYXED
俺は2周目からは固定でしか遊んでないな
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 15:56:50 ID:mZPnEfs7
ヒットも回避も
ある程度運が関係するゲームなので
成長も乱数が好きだぜい。
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 16:01:56 ID:3cSzfEDo
トパックとリュシオン支援組ませて移動砲台。これ最強。
シノン使ってみたいけど入れるスペース無いし、もう25章だしなぁ。
固定マニアックの26章はきついらしいですね。ぐへへ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 16:43:37 ID:iDZmflMJ
一周目とか普通のプレイをする時は乱数でいいけど、最短攻略とか評価プレイとかみたいな
詰め要素の濃いプレイの時の事を考えると、純粋に計画性で勝負できる固定が付いたのはありがたい。
(命中・必殺判定といった乱数要素は残るけど、そっちは成長率に比べれば比較的制御が効く要素だし)
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 18:44:26 ID:F2kEmgDX
>>177

|
|∬∬
|Д゚) ジー
⊂)
| /

180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:46:06 ID:bVbdzw3w
成長率について聞きたいんだけど
固定はレベルが上がるときに上がる数字が決まってて
リセットする意味は無いの?
だとしたら固定では腕輪は売った方がいい?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:49:46 ID:dFR7MBxz
あー説明はめんどいからパス
腕輪は効果ある、てか固定の方が腕輪の効果が実感できる
特にセネリオのてぃからとか
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:50:33 ID:7qBpSZew
固定での成長はポイント獲得制なので
腕輪は効果あり。リセットは効果なし。

敵を倒すごとに、経験値×(成長率+腕輪等補正+その他補正)分のポイントが
各能力値に貯まり、レベルアップ時に100を超えてるとステが1上がるj。あまりは持ち越し。

まぁあれだ。5%補正の腕輪なら20レベルアップでステが1変わる。
大差ないので売って練成武器にしてしまえ、という考え方もありだ。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:55:10 ID:bVbdzw3w
>>181
>>182
ありがとう
なんかややこしい仕様だな…
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:56:59 ID:7qBpSZew
>>183
説明だけみるとややこしいが、
要は「期待値どおりに成長する」。故に固定。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 20:57:50 ID:3cSzfEDo
>>183
気になる部分をシェイプアップ!ただし回して使うことは出来ません。ってこった。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 21:09:49 ID:7qBpSZew
>>185
おおぅそうだそうだ。
固定だと「つけっぱなしにしとかないとあまり意味ない」ってを
言ってあげないといかんよな。解説感謝。
旧作やった人だと、オーブや書をレベルアップのときにだけ回した経験があるはずだから
固定のときもついつい同じノリでやってしまうが(俺)、それじゃダメなのよ。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 21:15:32 ID:jMZE70mD
細かい事は置いといて、
50%なら二回レベルアップすれば1上がる、
と思っておけばいいよ。

5%の腕輪だが、最大38回レベルアップ出来る奴なら
能力値が1.9も違ってくる。
装備、倒す敵を意識すれば
最終的に腕輪で能力値が+2くらいになるから得
効果は実感しづらいと思うけど、確実にプラスに働く
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 21:23:04 ID:6erQwVdd
ついでに言うとパラ経験値は過去ログによると端数が四捨五入されるそうなので、
杖ユニットなど細切れで経験値を得るユニットは数値以上に効果があるかもしれない。

たとえば成長率25%で戦闘EXP10ポイントだとパラ経験値は3ポイントはいる。
189桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/29(月) 23:17:53 ID:VuPw1Knr
防御と魔防があがる腕輪があったら最高だったのにね・・・
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/29(月) 23:33:40 ID:h1QKF7dl
騎馬はほとんど使ってないな〜2人だけ
出撃枠がすでにない
マニア22章のMAPを見た限り苦労しそうだ、明日頑張るか
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 05:40:16 ID:t6N8QuhW
>>188
逆に言えば、四捨五入なだけに、切捨てを意識しないと腕輪を装備していても効果が無い、というケースも。

例えばミストがライブを使う時に戦士の腕輪を装備していても、
(腕輪装備無し)    ライブ経験値11×HP成長率50%=5.5  → 端数を四捨五入して6
(戦士の腕輪装備)  ライブ経験値11×HP成長率55%=6.05 → 端数を四捨五入して6
と、結局HPの伸び効率は変わらなかったり。

で、ライブorリライブを振り続けたとして、どの腕輪を装備するのが一番効果的か計算してみたわけだが


ミスト
HP38 力16 魔力26 技15 速さ25 幸運28 守備11 魔防24 (無装備の固定期待値)
HP40 力17 魔力26 技16 速さ26 幸運30 守備12 魔防23 (ライブ+騎士or弓兵or盗賊)
HP40 力17 魔力26 技16 速さ24 幸運30 守備12 魔防26 (ライブ+天馬騎士or神官)
HP38 力16 魔力26 技18 速さ26 幸運31 守備11 魔防24 (リライブ+剣士)
HP41 力19 魔力26 技15 速さ26 幸運28 守備11 魔防25 (リライブ+戦士)

キルロイ
HP39 力3 魔力29 技22 速さ21 幸運25 守備11 魔防30 (無装備の固定期待値)
HP38 力5 魔力29 技22 速さ23 幸運27 守備12 魔防30 (ライブ+弓兵or盗賊)
HP41 力5 魔力29 技22 速さ23 幸運27 守備12 魔防30 (ライブ+騎士)
HP39 力4 魔力29 技22 速さ21 幸運28 守備11 魔防30 (リライブ+剣士)
HP39 力4 魔力29 技22 速さ21 幸運25 守備14 魔防30 (リライブ+重騎士or竜騎士)

…まぁ意識してれば、塵も積もれば山となる、といった所。
切捨てが発生しない10ポイント刻みなら、上手く成長率を調整すれば能力によっては期待値より+5、などと杖以上の
成果が期待できるけど、ボーナスは無限じゃないしね…。

ちなみに、この2人がライブorリライブを使う場合、上記以外の腕輪は効果無し。
経験値の大きい杖だと話はまた違ってくるけど、そういう杖だと、どのみち端数四捨五入の影響は少ない。

まとめると、
「ミストは剣士の腕輪を装備してリライブ、キルロイは騎士の腕輪を装備してライブを振って育成すると効果的」
と言える。上げたい能力によっても多少話は違ってくるが。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 09:24:44 ID:lxbmc+Ub
固定式だと、誰かかが死んだときに、リセットしてやり直した時に上がるパラメータが同じなのでつまらん。
ワクワク・ドキドキ感が無い。
ゆえに私はいつも乱数派。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 10:32:52 ID:ERm5vEgx
固定でやった後に乱数でやるとレベルアップ時
必要以上にハラハラするな。
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 17:12:46 ID:XhsXm+BO
マニア9章、アイクLv15で守備7しかないorz
Lv9のボーレ守備6…。
ヒィーw
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 18:00:45 ID:HLVwyYKt
>>192
俺も乱数派。
ワユって魔力と幸運って上がりやすい方?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 18:04:47 ID:lxbmc+Ub
>>195
手元のノートによると、最高記録が魔力:11、幸運:20です。
ソドマスのなかでは、どっちも高い方だよ。
でも力と守備がなぁ・・・。
197195:2005/08/30(火) 18:18:55 ID:HLVwyYKt
そう力と守備が伸びてくれないんだよワユ・・

ワユ Lv16 ソドマス
力15 魔力20★ 技27 速さ30 幸運30 守備13 魔防19

魔力と幸運はこんなに伸びました。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 18:19:26 ID:ysEQuP+g
>>195
うちの乱数ワユが参考になるかどうか分からんが

ソドマス LV19
HP53 力22 魔力9 技29 速さ30 幸運25 守備22 魔防21

拠点調整は気が向いた時にしかやらなかったので、
そう言った意味では幸運、魔防は普通以上に上がる気がするな。

しかし、こう見るとホント力の限界が低いな...
必殺補正が残ってれば話は全然違っていたんだろうけど。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:24:22 ID:lxbmc+Ub
ルキのんの守備力には泣かされるが・・・。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:30:07 ID:4Nw207r9
アーチ2発で死ぬルキのん
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:34:33 ID:mIGz0p78
エリートって外せるのかな?
もうすぐステラがパラディン20になってしまうから外せたら何かつけたいなと思ってる
防御が17しかないのが気になるけど
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:34:42 ID:fq5k06Zm
>>200
そこでブーツとナイトリングですよ
俺?リュシオンにつかったお
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:36:50 ID:t6N8QuhW
>>201
外せるよ。っていうか、そこまで進めてるなら別にここで聞かなくてもすぐに確認出来ることだろうw
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:38:04 ID:Ixoxr7QQ
>201
はずせるぞ
ステラは重騎士は竜騎士の腕輪つけてないとヤバスだよな
練成銀の弓撃ってりゃいーのかもしれんが
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:52:23 ID:mIGz0p78
>>203-204
サンクス
やっぱり防御は低めなんだ
ひとまず避けまくってくれるから安心なんだけど、たまにダメージもらうと
すごい減るからちょっと心臓に悪い
まあ、リュシオンを狙われたときの方が心臓に悪いけど
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 23:27:54 ID:gmcOq7Mr
居間からかみさんの「この豆腐野郎め」
と言う声が聞こえてきた

どんな状況か簡単に想像できるね
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 23:29:13 ID:sY/Z6v4Z
夫婦揃ってエムブレマーかよ
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 23:33:37 ID:gmcOq7Mr
その通り
まぁ私は暗黒竜と紋章と蒼炎しかやったことないけど
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 23:55:25 ID:ysEQuP+g
>>206
どんな状況だよw
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 00:00:24 ID:bHkDQkfW
2chスラングが流通してるのが怖い
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 00:07:10 ID:sY/Z6v4Z
なにそれ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 00:22:50 ID:xeKommMM
自己解凍しました
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 00:53:42 ID:Ch3oVGCZ
まあ、旦那の鉄の槍が豆腐みたいだったら奥さん泣くな。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 01:06:23 ID:rS4HQI5b
セネリオ並ね
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 09:28:16 ID:6u2d2bmL
セネリオは実はご立派とみた。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 11:16:11 ID:Aey2MmxQ
甲歯円のでかい人選手権じゃ5位以内に入らなかったけどな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 17:46:31 ID:Ch3oVGCZ
キルロイは多分、顔に似合わずものすごいものを持ってると見た。
重量の半分はそれ、というくらいの。
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 18:43:36 ID:4b5VA88R
肝臓かな?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 16:26:17 ID:lpE8vAdv
肝臓かよw

220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 16:47:10 ID:qK1AN8nH
>>191
つまり拠点で1ずつ経験値を与えていった場合
成長率45%以下のパラメータは

1*45%=0.45
0.45を四捨五入してパラ経験値0
0*100=0
1レベルアップ時のパラ加算値0

逆に50%以上なら

1*50%=0.5
0.5を四捨五入してパラ経験値1
1*100=100
1レベルアップ時のパラ加算値1

ってことでOK?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 17:01:30 ID:u7B/3X/V
>220
それでおkだと思う
だと50%以上の時なんかは一気に経験値100いれるよりも細切れの方がお得になるな
222220:2005/09/01(木) 17:35:25 ID:qK1AN8nH
>>221
ウホッ!オラ、ワクワクしてきたぞ!
ただ、成長率考えると1ずつじゃゴミか壁か死と隣り合わせのユニットしかできないから
現実的には2〜4ずつが強いな

まだ1周目なので早くクリアして固定マニアやりたい
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 17:47:35 ID:XasLt36g
固定マニアはかなりしびれる難易度
24章とか26章とかもうね、あほかと
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:15:08 ID:gwLdAOOB
ハールクラスのドラマスが普通に出てくるのが24章マニアクオリティ。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:28:12 ID:bUwa/bUu
アーマーをちくちく突っついて武器LV上げしてるんですけど、
こちら側の攻撃がNo Damageでも武器LVって上がりますか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:32:47 ID:jA9g39k3
>>224
むしろハールより強いような
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:39:27 ID:gwLdAOOB
>>226
言ってやるなよ゜・(ノД`)・゜・
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:40:06 ID:gwLdAOOB
>>225
上がる。因みに空振りしても上がる。敵も上がる事があるらしい。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:54:28 ID:hOyjWRZt
武器破壊のスキルって意味無いよね。
0になるわけじゃないし。
使ってる人いる?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 18:57:39 ID:XJtRPOqR
終章になったらキャパシティ空いてる奴に適当につけてる
全く役に立たんけど
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 19:01:08 ID:MBB7YHEu
乱数でエリンシアみたいな弱いユニットでボスチクするときには役に立つんじゃない?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 19:06:26 ID:bUwa/bUu
>>228
ありがとー!
頑張ってねふぇたんに鋼の槍持たせます。
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 19:24:59 ID:0MIXOe8e
マニアの後半の上級ユニットはどれも防御とHPが多い
まあ・・・その中でもやっかいなのがパラディンだと思う
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 19:43:21 ID:OaLt4axx
パラディン、固い・速い・弱点とくに無しが辛い。
ドラマスは遅いし弓や魔法で殺せるからいいけど
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:10:04 ID:Xt4sa8YV
ポールアクスの存在価値について
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:15:26 ID:951jfmJc
長柄刀の存在価値と、正しい読み方について
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:19:27 ID:gwLdAOOB
敵パラディンは大抵槍持ってるから、斧なら何でも良いんだよな。
今回、斧が強いって理由はこの辺もあると思う。
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:20:40 ID:gRdbZ2eL
>>235
追撃が出ればほぼ倒せる。まぁこっちの騎兵は速さ高くなるし、追撃出やすいだろ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:26:14 ID:XJtRPOqR
>>236
名前/よみ/スペル, 長柄刀/ながえとう/nagaetoh. 分類1/分類2, 長柄/鉾槍. 長さ,
約 2 〜 3 m. 重量, 約 18 〜 24 kg. 時代, 10 〜 19 世紀. 地域, 中国. この武器は、
長い刃と長い柄が特徴で、斬るというより重さで相手を叩く事に重点を置いて ...
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:27:07 ID:gwLdAOOB
>>239
何だよ、ただのどうのつるぎかよ...
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 20:28:34 ID:0MIXOe8e
18kもあるものをうちのワユは楽勝で振り回しているのか・・・
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 22:52:33 ID:hOyjWRZt
1.乱数マニアックモード。
2.拠点調整なし。(あと10未満でレベルが上がる時のみレベル上げ可)
3.支援無し。
4.スキル無し(27章、最終章のアイク除く)

この条件でやってみようと思うんだけど、
あとなんかおもしろそうなのないかな?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:15:24 ID:OaLt4axx
あと10未満でレベルが上がる時のみレベル上げ可

これやめにしたら?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:19:35 ID:hOyjWRZt
>>243
マニアだとあまりボーナスたまらないよね。
じゃあ、それ無しにする。
あ、あと練成武器も無し。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:45:25 ID:d+VpqjwS
>>242
騎馬使用禁止。クレリックも。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:46:59 ID:XJtRPOqR
序盤どうするんだ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:46:58 ID:Xt4sa8YV
>>242
斧禁止、魔法禁止
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:57:42 ID:hOyjWRZt
>>245
それは無理。
>>247
ボーレ、ケビン禁止?
序盤、武器がなくなるんじゃ…
回復はOK?
クリアできるかな…。

それからドーピングも無しね。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 23:58:44 ID:gwLdAOOB
そこまで行くとゲームじゃなくなる気がするな。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 00:04:44 ID:ToOqNncV
嫌いなキャラ(弱いキャラ)と好きなキャラ、半々で構成ってのは?
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 00:22:47 ID:2pvxHjHf
>>250
オススメはだれですか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 00:25:18 ID:/iL7V8pg
ラグスは全部出すとかは?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 00:31:12 ID:fUZl137o
>>251
まず、あなたが何を望んでいるのかを聞きたい。
今まで気付かなかった良キャラを使いたいんならそう言ってくれればいいし、
2chに晒して好まれるようなネタプレイを希望するなら、その意思表示が必要。
漠然と「どう?」って聞かれるのが最も困る。方向性を提示すべし。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 00:43:09 ID:2pvxHjHf
>>253
ごめんなさい。
9周目なので、クリアできそうな範囲で
変わった(キツそうな)プレイをやってみようと思ったので、
>>242の他におもしろいアイデアはあるかなと…
プレイしてる内容は晒そうとかは思ってないです。
255250:2005/09/02(金) 01:44:55 ID:ToOqNncV
254が9周やった中で支援聞いたりストーリ見たりしてるうちに、
ああこいつ嫌いだな、と思ったキャラを7人、
ああこいつの考えは頷けるお気に入りだ、と思ったキャラを7人使う

というのはどうか?という意味で言った。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 02:02:06 ID:fUZl137o
>>254
サザ・ダラハウ・ルキノ・ユリシーズ・ラルゴを戦績BEST5にするプレイどう?

騎馬禁止マニア固定をやってみてる。今3章。
257191:2005/09/02(金) 08:29:41 ID:N2YW13DH
>>222
理屈としては>>220の計算で合ってるんだけど、実際問題、固定マニアでそれやるとなると、
ハイペースで攻略して、10章・15章などの大きいボーナスを獲得しても5000いくらかがいい所。
それに対し、ユニット一体を下級Lv1から上級Lv20に上げるのに7000以上のボーナスが必要になるんで、
活用機会自体限られる。第一、上級Lv20位になるまで実戦投入しないんじゃ本末転倒だし。

リュシオンや杖ユニットのような一定数値で経験値を取得できるユニットなら実戦で応用出来るけど、
10ポイントくらいの実戦じゃ、>>190で示した通り、それほど効果は大きくない(意識しておいて損はしないけど)。

まぁそんなこんなで、非実戦的なテクだなぁ…と思いつつ、念のため効果計算のエクセルを組んでみたわけだが、
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0367.zip
…一部キャラがアリエナスwwwwwwww

2ポイントずつ経験値を与えていくと、豆腐の烙印を押されて久しいボーレの守備と魔防がMAXに到達、
コテマニじゃ遅すぎて使えないと定評のイレースの力と速さも、ほとんど上限に到達して最強魔道士化w
…あまりに胡散臭い計算結果なんで、一応何レベルか実地検証してみたけど、ちゃんと伸びやがるし…。

まぁ前述の通り、ボーナスに限りがあるんで、全レベルは無理だし意味が無いけど、下級職の間だけでも
この方式で育成するだけでも結構効果が期待できそう。
ヨファやステラなんかもかなり凄い伸びになるし、特にステラはエリートがあるんでボーナス浪費も少なめ。

蒼炎の事じゃもう大概は驚かないと思ってたけど、久々に驚いた…。
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 08:31:33 ID:N2YW13DH
っと、>>190じゃなくて>>191
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 09:42:33 ID:2fD+EKCy
>>257
191じゃないが見易いな。GJ!
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 09:57:18 ID:N2YW13DH
せっかく落としてもらっておいてスマンが、一部、表示と計算がおかしかったorz
多分、これで正確…だとオモ
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0369.zip
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 10:04:00 ID:GzYcvr7Z
>>260
GJ!
経験値10ずつプラスするとみんな鬼のような強さになるな。
262220:2005/09/02(金) 10:09:31 ID:ENnAvNEg
>>260
マジでGJ!
素敵なプレゼントをありがとう

結論から言うと>>257でも書いてあるとおり、初期パラ低めユニットの実践投入までの育成には有効ってことね

で、ちょっと質問なんだけど固定時の大器晩成はパラ経験値90でパラアップってことになるの?
263259:2005/09/02(金) 10:09:33 ID:2fD+EKCy
>>260
乙。有り難くいただきました。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 10:17:33 ID:N2YW13DH
>>262
いや、正直>>222で経験値2〜4ポイントの文章見なかったら、この検証自体やらなかったと思う。
そういう意味ではこちらこそアリガトンという感じ。
 >大器晩成
それで合ってるみたい。とは言えサザ自体地(ry
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 10:29:42 ID:GzYcvr7Z
戦士の腕輪装備で経験値5ポイントずつプラスすると
キルロイセネリオの力がすごいことに。こんなの乱数でも無理だろw
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 10:32:56 ID:fUZl137o
良質な分析ですな。
攻略スレにふさわしいよ。
>>260GJ!
267262:2005/09/02(金) 11:08:06 ID:ENnAvNEg
>>264
いやいや、そもそも>>191の書き込みがなけりゃ…って言い始めるときりがないので、実際に行動した人のお手柄ってことで。
しかしサザは初期パラへボス、クラスチェンジ不可でレベルアップ回数減&限界ヒクス、装備可能武器へボス、盗む条件キビシス、大器晩成も相まって経験値稼ぎニクスで五重苦?
他にもなんかある?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 11:50:19 ID:N2YW13DH
まぁフォルカの存在自体がサザにとっての一番の苦か。

ステラ+魔道士の腕輪+2ポイント刻みは、実践容易でHP・運以外ほとんどフルパラ到達と強烈だね。
斧レベルを鍛えると、ボルトアクスのまともな使い手が生まれるというあってはならん事態にw
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 12:25:33 ID:ENnAvNEg
>>268
>フォルカ
ああ、それだw
参戦時期、初期パラ、戦力になるまでの労力、MAXレベル時の期待値等で惨敗
下級クラスレベル20時の期待値でちょっと有利(かな?)っていうぐらいしか勝ってる点が思いつかない…
あ、支援効果はサザ有利だ!

 
書いてて泣けてきた… orz

盗むのパラ条件がなけりゃ全然違ってくるのに
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 12:35:47 ID:djzntvxa
エリートコンビは敵に殴られてりゃ2点はいるからね。
ただこの場合敵修正と装備武器修整(弓)も入ってくるけど。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 13:25:11 ID:LNOPjmya
>>268
本当だ…ステラに2ずつ、魔道士装備がマジでありえねぇ数字だ(゚д゚)
HP44 力25 魔20 技26 速27 運22 守備27 魔防25

うはwwwwww
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 13:38:00 ID:LNOPjmya
盗賊は速さの上限だけでも30あればな
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 17:22:00 ID:HtSCUx8e
>>268
ひたすら命中率を下げた「当たらずの斧」を装備させとけば完璧かも
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:57:46 ID:4mnUO+MK
特効の効果って、抜けたダメージx3じゃ無いのね…?
今の計算ってどうなってるのか教えて…
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:58:53 ID:YWJdU9l4
何だよ抜けたダメージってのは
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 19:07:22 ID:Hx4mtBiG
特効は武器の威力(三すくみ適応後)が二倍
必殺が最終的なダメージ×3
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 19:44:18 ID:qpb2Csp9
特攻の弱体化ってスパロボの魂の弱体化に通ずるもんがあるよね...
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 19:53:37 ID:gGxFhZcc
しまった! マカロニに待ち伏せをつけちまった。
もったいねぇ。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 20:06:00 ID:vX+MhFyK
キャンセルの効果がいまいちわからなかったから
挑発+連続+キャンセル のチャップにしてみた。
実際は挑発してカチンカチンでピカーンでグサッなだけでキャンセルの意味がないんだね
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 20:36:00 ID:k++K8s+N
イレースに盗賊の腕輪
マジオススメ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:11:31 ID:bLcAWMDj
>>279
一応追撃を喰らいにくくなるはず。

待ち伏せとの組み合わせの方が相性良いのは確かだが。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:27:15 ID:ToOqNncV
チャップは防御力高いから追撃食らってもいいんじゃないか?
ガトリーにキャンセルやったけど、実質アーマーの食らうダメージの99%は遠距離魔法からなので、
攻撃が当たらないと発動しないキャンセルは遠距離魔法には発動しないのでけっこう無意味。

待ち伏せキャンセルは、ワユみたいに防御が低いキャラの安全弁としてつけるか、
セネリオとかの防御低くて遠近両方から攻撃できるキャラにつけるのがいいと思う。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:28:19 ID:vX+MhFyK
なんか後だしってのはよくないんだけど。
そのチャップさんははやての羽二枚使ったから速さ18あるからほぼ追撃は食らわないんだよね。
だからほんとキャンセルの意味が。連続は発動しまくりだけど
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:32:33 ID:vX+MhFyK
>>282
んだからキャンセルの効果がいまいちわからなかったんだよ。
その遠距離がキャンセルになればうれしーな程度の気持ちでつけたんだけど。
挑発と組み合わせるならこれかな、と思ったんだよ。

挑発して敵が攻撃してきてそれがキャンセルされて、自分が連続発動して敵を倒す

という感じなのを想定してたんだ。まあこれが実現してもキャンセルをつけた意味はあんまりないかもしれないけど。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:35:43 ID:ToOqNncV
すまん。

連続でなくて待ち伏せだったら
挑発して敵が攻撃してきて待ち伏せ攻撃で敵の攻撃がキャンセル
になったな。
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 21:55:00 ID:gGxFhZcc
魔道士が相手ならキャンセルの効果が出るんじゃない?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 22:52:56 ID:ToOqNncV
・魔道士の絶対数が少ない
・魔道士はほぼ遠距離魔法から使う
・待ち伏せが出た時点で一撃死するのでは?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 22:58:12 ID:YWJdU9l4
突っ込んでくる魔道士なんてほとんどいないもんな・・・・
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:00:28 ID:qpb2Csp9
と言うか、ワユの場合はキャンセルとか無くても普通に交わす。
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:03:08 ID:N2YW13DH
交わすっていうとなんかエロい
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:35:21 ID:/iL7V8pg
ミストの剣はどうやってあげればいいのだろうか・・・
スナイパーかこんで攻撃?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:40:24 ID:4mnUO+MK
>276
昔やったきりだったので、必殺の三倍と、武器の威力三倍がごっちゃになってたらしい。

昔特効の武器使うと敵がサクサク死んだ記憶があったもんで、なんか効果が下がったなぁ??と思ったら、二倍でしたか…

ありがとん
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:45:35 ID:6eXRsxg+
>>291
武器切れボスをはがねの剣でちくちく&回復かな
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:50:32 ID:zDg/lbW8
>>291
CCがまにあってるならホマサ先生道場通ったらいいよ
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:54:34 ID:LNOPjmya
>>291
ミストは剣Dだから、武器経験値が多いはがねの剣を使おう。
てつの剣だと効率が悪い
。キルロイか賢者が育ってるなら、杖はそっちに任せて
ミストは空振りでもいいからこまめに振ろう。なるべく追撃できる敵にな

最終手段は武術書
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:57:18 ID:/iL7V8pg
>>291
それが一番早いかな
>>292
ホマサ先生ってなんだろう・・・
>>294
武術書・・・すっかり存在を忘れてた

魔法剣まで遠いな〜ルーンソードとソニックソードしかないのかな?
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 23:58:19 ID:zDg/lbW8
あれ、ホサマだったかなあ
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 00:01:04 ID:lTPjWrnO
そこで剣Cのキルソードを無駄遣いしてですね。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 00:09:17 ID:+4pIxY/V
後はフレイムランスとボルトアクスがあるだけだな<魔力に依存する武器

うぬ、ここまで登っ(ry
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 00:13:07 ID:RMuoSeiZ
デインの勇将、竜騎士グローメル様が300getだ! 
我が雷斧ボルトアクスにひれ伏せ!弱者共が! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  【\┃/】   
  【/┃\】∬      
    ┃(゚Д゚∬/( 
    <゚了 ⊂ノ /      
      ヾ""d"⌒ヽ_______ 
      ιυ⌒ζノ──" 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      │デ>>1ン兵  いいか、できるだけ引きつけてから石を落とすんだ 
     / タ>>2ス    デインの飛空戦術…いつまでもベグニオンに劣っていると思うな! 
     │ >>3スト    うぬ、ここまで登ってきたか! ならばここから叩き落としてくれる! 
  .。. ・:│ リュ>>4オン  なんという美しさだ……この世のものとは思えぬ 
  :;。′│ ラル>>5     いや、ありえぬ。勝機はいまだ失われてはおらんはずだ! 
 ,:::-、 │ タウ>>6ニオ 貴殿がデインに塗った泥は…この場でその身体ごと消し去ってくれる! 
〈:  )/  ヤ>>7フ     苦もなく山を登ってくるか……ならば、その翼をもぎ、谷へ投げ落としてやるわ! 
 ` '´│   >>8−ル    国への裏切りを2度も行なうとは…見下げ果てたものよ 
  /    アイ>>9     我らを侮ったこと後悔させてやるぞ! 

ふふ……ははは…… 
>>10-299がいくら寄り集まったところで何ができる…… 
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 03:19:39 ID:5pMVnS0x
>>299
ルーンソードをお忘れでは?
>>300
ワロス
302桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/03(土) 04:04:06 ID:Bsnlcbtk
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 07:23:33 ID:5pMVnS0x
あらら、スマソ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 08:09:26 ID:+4pIxY/V
>>303
そのコテハンには反応するな。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 09:23:10 ID:nqgnB9AF
結局桃色さんって警察に注意受けただけなの?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 13:47:04 ID:d0MILhy9
これオープニングのティアマト、セネリオ、アイクと出るとこがめっさかっこいい。
録画して50回以上は見てしまった。
アイクと漆黒の騎士がぶつかり合うとこが俺の好みの心臓を一突きしてる。
あの一瞬の爆発感がたまらない(;´Д`)
少し注文があるとすればアイク漆黒の騎士と出た後
画面を斜めに2分割してアイクの形相と騎士の突っ込みを入れてドガッ!!っといってほしかった。
でも基本的には俺と同意見だねこのオープニング。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 17:08:20 ID:tV35uZQa
いいじゃんコテなんて、気にするなよ。
>>306
同意。あの3人と漆黒がかっこいい。
オープニングは何回も見てる。
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 18:56:28 ID:02M9jTAW
ぶっちゃけ、アシュよりしっこく戦の雰囲気の方がラスボスっぽいよな
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 19:09:51 ID:WhbdIdHc
あー初回はあのままエンディングに突入するのかと思ったよ。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 21:40:24 ID:tV35uZQa
つか逆にすれば良かったかも。
先にアシュ倒してから漆黒倒すっての。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 22:14:00 ID:/I9Xiy8P
マニアック6章クリア出来ないぽ
豆腐を鍛え直さないと無理っぽい・・・
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 22:28:52 ID:02M9jTAW
>>309-310
アシュとか別にどうでもいいよな、マジで('A`
つーか親の仇という王道パターンなんだからラスボスにしてもらいたかった<しっこく戦
(一応)1対1なんだしさ。

>>311
あそこは左か右か片方に戦力集中させて
もう片方をティアマトさんで抑えてもらうと楽だよ
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 22:31:20 ID:RMuoSeiZ
終章は心臓に悪いな・・・・・何か動悸が収まらんよ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 22:37:36 ID:bF2hmyMw
確かにアシュナードはどうでもよかった。
それよりもしっこくの正体を明かして欲しかったな。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 22:45:49 ID:NAkq7zgK
続編に期待しとこうぜ。
>>311
マニアックの場合あそこはすごい時間が掛かったな。
全員を左側の橋に移動させる。ターン数が掛かるが。めんどくさかったら右側はティアマトにまかせていい。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 23:03:51 ID:Qr0RyFVz
前情報なしの状態でやって援軍が出てきてあせる
やっぱりFE面白いな〜と思いつつ頭を悩ませるマニア20章
15ターンぎりぎりだったよ・・・援軍のタイミングと位置が絶妙・・・
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 23:38:33 ID:X6IhHt+V
ハードなんだけど23章クリア時点でボーナスが2200ほど余ってる
なんとか活用できないかなあ。エリンシア今回使う気ないんだけど。
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 23:39:49 ID:RjzFKy2J
たわむれにシノンやユリシーズおじさんに使って遊ぶ。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/03(土) 23:50:19 ID:X6IhHt+V
今回ヨファ使ってないから案外シノンに使うのもありかも。
結構参考になったんでルキノをがんばって育てましょうかな
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:03:23 ID:3DGMkSAa
>>311
マニアックだと左から行くと挟撃されて大変だから
手槍か手斧持ったティアマトで右殲滅して少しずつ右の橋降りてけば敵少しずつしか来ないし楽だよ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:04:21 ID:iTsy7ChG
マニアックはいつも増援が出てくるといつも驚く。
一番驚いたのは26章の増援5〜6ターンに出てくるドラマスがなんとも・・・
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:05:59 ID:+4pIxY/V
しかも増援ドラマスのほとんどが現状評価でハール隊長以上の強さってのがまた。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:06:55 ID:tnBNFA02
あれでレアアイテムとか持ってたら最強だったな。
フォルカで盗むことも戦略に入れなきゃならないからな
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:13:53 ID:uV5lbkHy
>>321
十匹かよ!ってな。
初期配置のパラディンですらヒーヒー言ってんのにそりゃないぜ、だよ。
封印の21章?に通じるものがあるな。絶望的な増援。

いやそれがいいんだけどさ。
FEプレイヤーはマゾ。鉄板。

>>311
ティアマトを右下に配置。手斧装備。
1ターン目、弓兵の左横に着けて倒せる敵を撃破、その場で待機。
他の面子は敵の射程外。
敵フェイズ、魔道士他をかなり殲滅してくれる。
それから普通に進軍すればOK。

最短プレイの時はボーレ初期レベルだったりしたがクリアできた。
やりなおす必要はないよ。頑張れ。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 00:21:42 ID:K7Lw25HA
26章は余裕あるが、24章でそれやられてたら完璧主義者にはキツかっただろうな
326桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/04(日) 03:42:46 ID:QJxszbDC
24章でも、下からの増援ならどうにかなる
全てネフェニーたんがどうにかしてくれる
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 10:58:52 ID:C9jqITaZ
じゃあ右上に置いても大丈夫だね。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 11:50:37 ID:5ExKfVE8
たまに雑魚で怒りもちがいるのもタチが悪い
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 15:53:43 ID:JLkt5nfO
仲間にするしないを選択できるキャラクタがいるけど、
ストーリー的にかわったりするんですか?
特にリュシオンを仲間にしなかったりすると、
ネサラはどうやって説得するんでしょうか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 16:28:41 ID:WP0BtjQM
ネサラは説得できないから倒すかシカトするか
サギ王子は仲間にしなけりゃなにかアイテムくれたはず
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 17:45:01 ID:P8ZNPtfO
ネサラは倒すか、先にホマサを倒すしか無いな。
ネサラはほぼ確実に2回攻撃してくるからほとんどのキャラが死ぬので注意
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 17:54:50 ID:5ExKfVE8
マニアック24章
何あの数・・・・パラディンとドラゴンナイトの多さ
それと上下のドラゴンナイト援軍
9ターンでクリアしたけど下の家に行けなかった、まだまだ修行がいるな〜
全滅できるの?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 17:56:29 ID:K7Lw25HA
おうよ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 18:04:06 ID:uV5lbkHy
ユニットのレベルと育て方次第だけどなー。
左せき止めて上から回りこんで殲滅。下の民家訪問は最後。
騎馬・飛行が育ってないとちょっと辛いかも。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 18:08:10 ID:rgGU2nwW
>>330
サギ王子、何かくれたけど、誰も使えなかったものだった記憶・・・。
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 18:09:18 ID:s7zkH6pH
回復の書か
ナーシル辺りならつけられるかもね
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 18:27:27 ID:bBgMnccr
全滅する時間足りないなあ。
キャラ縛りとかしなければ「強い」キャラだけで全滅できそうだけど。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 18:38:39 ID:rgGU2nwW
いきなり何の話だ?
339337:2005/09/04(日) 18:51:21 ID:bBgMnccr
>332
のつもりだった。
340桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/04(日) 19:46:17 ID:QJxszbDC
24章ってターン制限あったっけ?
まぁ、海賊まで含めて、下の敵は全てネフェニーたんが処理してくれたから
結構余裕だった
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 19:51:27 ID:rgGU2nwW
>>339
なるほど、そうでしたか!
342820:2005/09/04(日) 19:56:53 ID:C9jqITaZ
>>340
15ターン制限、16ターン以内に到達しないとゲームオーバー

24章は結構楽だったな。ドラマスの対処にはてこづったか。
リヒトルは4ターンぐらいで殺せたが。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 19:58:14 ID:C9jqITaZ
コテに変な物が・・・
344332:2005/09/04(日) 20:02:50 ID:5ExKfVE8
ひとまず左をせき止めて下っていくのが一番無難かな?
騎馬が2体しかいないからちょっと行動力に問題あるけど
そのときは城のNPCが必殺で殺されまくってて、尚且つNPCハルバーディアが
勝手に南下して回復したおかげで城に騎馬を引き寄せて、
いろいろと大変だったからクリアした
次回やるときは全滅目指そう
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 20:05:20 ID:uV5lbkHy
ターン制限は全く問題ない。
南西の民家がバンデットに襲われるのを防げるかどうかだな。
左の橋の上あたりにユニットがいればそっちに寄って来るから
歩兵中心プレイでもなんとかなるかもしれない。検証はしてない。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 20:08:09 ID:Q6MxEtTU
>>342

紋章とスーファミの本体を一緒に買ってもせいぜい3000円位だから、
金が余ってるのならわざわざレボ発売まで待なくてもいいと思うぞ。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/04(日) 20:17:24 ID:rgGU2nwW
なんだよ!
せっかく糞コテスルーしてやったのに。
348桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/04(日) 23:50:26 ID:ByVb1dp8
むぅ、制限あったのか
でもこのゲーム、マニアックでもターン制限にひっかかって難しい
ってのはないよね
今度はそういうマップも作って欲しい
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 08:41:33 ID:y9DyX+QE
>>347
そうだよな。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 10:09:48 ID:ax3+uET6
ホント、空気読めないっつーか、感じてすらいないよな、某コテは....
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 10:45:48 ID:e1hQumiB
いちいち騒がなくていいよ。どっちもウザス
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 16:23:39 ID:cbZmaAmr
コテとかどうでもいいじゃん。って俺は思うんだけど、わざわざ騒ぐ必要なくね?

今マニア15章にいるんだけどラグズって殺さないでボーナスEX貰ったほうがいい?
それとも経験値にしたほうがいい?つかその前に化身の石回収だな。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 16:36:40 ID:Fh6HrMzS
>>352
乱数ならボーナス。固定なら経験値優先の方がいいかと。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 17:00:05 ID:zT92SkUq
>>352
レベルにもよるとは思うが、大抵全部倒した方が経験値は入るな。
ただ353も言うように乱数なら拠点調整できるからな。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 17:12:53 ID:cbZmaAmr
助言サンクス。固定でやってるので化身の石全部盗んでからラグズ全員殺すわ。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 17:54:25 ID:5o6HGIZl
それがいいよ。
マニアの全員生存はヘタな縛りプレイよりマゾい。
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:04:04 ID:N33zHstb
拠点調整って結局めんどくさいからパラが一つも上がらなかった時たまにやる程度だなあ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:07:41 ID:hiiQoykV
拠点調整みたいなのはずるいしめんどくさいしで嫌いなんだけど、
かといって誘惑につい負けて調節しちゃうから
固定成長でばかりやってるおれ。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:20:23 ID:ZKK9hPJb
マニア22章の寺院もマゾかった・・・全員生存
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:35:22 ID:5o6HGIZl
22章はキルロイ育ててるかどうかで全てが決まらね?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:42:54 ID:JFm7/48Q
22章・・敵の僧達から殺気が出ててテラワロスw
でもあそこ僧達UZeeeeeeeeeeeeee!!
殺して経験値にするのも良し、殺さずボーナスEXと女神の杖を貰うのも良し
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:44:57 ID:N33zHstb
二行目と三行目のつながりがよくわからん
というかあそこの僧殺しても経験値大してないんじゃないだろうか。
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:48:36 ID:y9DyX+QE
ヌッ殺しても経験値1とかだぜ。
それなら生存させて大量のボーナスをGETしたほうが数倍トクだぜ。
フォーーーーーーーッ。
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 19:49:29 ID:5o6HGIZl
二行目と三行目のつながりがよくわからん
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:28:14 ID:F3J0nTCp
>>359
そうでもないよ、ナイトリングあれば気楽にいけるよ
>>360
いや、全然
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:37:58 ID:5o6HGIZl
>>365
ナイトリングはありだな。体当たりして退避か。
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:45:43 ID:5eIDEST2
石像の欠片はあんまり使い道ないしセネリオ(だったと思う)に2つとも使って体当たりさせてた
アイクと支援つければ避けるし装備はずしとけば僧侶に喧嘩売られても倒さないし
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:47:38 ID:5o6HGIZl
石像のかけらは練成武器用軍資金にしたいところだなー。
マニアならキルロイは普通に育ってるだろうし、それでよくね?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:58:19 ID:G5D/QXqY
>>368
レテに使ってぶちかまし要員。軍資金?いらね
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 20:59:52 ID:5o6HGIZl
レテに石像のかけらはいいよな。馬に当たれるのがいい。

だがしかしレテをあんまり使わないのでやっぱり軍資金。
練成はがねの弓いいよドラマス1ターンだよ。
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 21:29:00 ID:ZKK9hPJb
体当たり>再移動できるキャラで救出>再移動できるキャラで引継ぎ&降ろす>リュシオン
まあ、この繰り返しだったけど
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 09:58:04 ID:uiVfNat0
ワユが僧侶に体当たりできないのにはちょっと驚いた。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 11:24:35 ID:7L1b3XZW
ワユに体当たりされたらティンコ立っちゃいそう
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 16:39:20 ID:oD9E61oT
拠点調整って、何度もやってると上がりにくくなっていく?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 16:45:50 ID:ruoBqLqL
誰か爆笑問題田中のAAもって来て。
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 16:46:13 ID:DDS/YkTf
ワユ 体格7
敵司祭 体格10

マニアックの場合体当たりできねえwwm9(^Д^)プギャー
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 17:23:12 ID:VOKM65l6
石像の欠片でおっぱいとお尻を大きくすればいい
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 17:46:58 ID:uiVfNat0
>>377
それで何とかAカップになれるな、ワユ。
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 17:56:07 ID:WJ62Tukv
ワユはえぐれた胸
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 17:59:10 ID:2b4sqSod
>>377
俺の中で石像の欠片の価値が上がった
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 18:27:34 ID:XSGXrqcv
>>374
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 18:38:10 ID:oD9E61oT
サンキュウ田中!根性が足りないだけだな!
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 20:12:43 ID:Hq5OeO8a
只今マニアック初挑戦中なんだが7章でガトリー死んじゃったんだけど
どうせ次でいなくなるしと思ってそのまま進めたけど、13章辛くなったりするかな?
キツければキツいほど「ぐへへ、こんなのクリアできないよ、うへへっ」ってなるタイプだから平気かな
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 20:15:21 ID:KnCN0kjU
7章でガトリー死ぬなんてありえねえ
まあ、チャップ使えばいいんだよ
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 20:18:19 ID:XSGXrqcv
出撃人数が減る分辛いような希ガス
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 20:29:08 ID:qZR0Hspz
>>381
そのAA、のび太のお父さんに見える。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 20:53:59 ID:XSGXrqcv
のび助はこれ。 スレ違いスマソ


「のび太…働いたら負けだ」        ___ 
                         /_____ ヽ 
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  | 
.    /, ─── 、)           |  ・|・  |─|__/ 
   //  /    ヽi            |−c −′   ) 
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ 
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、 
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | | 
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_| 
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_) 
 |      /   |  ||          |____| 
 !    /     ノ   |          /  / |  | 
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_ 
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ 
    ̄ ̄ ̄` - ′ 
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 00:13:07 ID:8Y6l5ZKo
>>387
どういうことだ この手ごたえのなさわ
いったい・・・・
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 09:54:31 ID:XsFeToAs
7章で右の宝箱だけ取れない…教えて下さい。
説明書無いんで、わかりません。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 11:09:55 ID:7WxCwqSr
>>389
取れないっていうのは、盗賊に間に合わないってこと?
その盗賊を倒せば取り返せるよ。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 11:25:48 ID:QRS8iebm
>>390
ただし、2個以上盗られた場合、倒して取り戻せるのは最初の1個だけだった希ガス
(盗み返せばおk?)
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 11:37:47 ID:Sq1XaDZD
7章じゃフォルカも地雷もいないからなぁ。
とにかく、ティアマトやオスカーと言った移動力のあるユニットで
盗賊は即死させろ。


と言っていたのが、後の井伊直弼なんですけども。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 11:44:17 ID:7WxCwqSr
>>391
文字の色が変わってる物だけだね。
盗み返せばおk。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 12:14:47 ID:ouwldq9+
なんで味方盗賊がいないのに盗めというアドバイスが多いのか。

盗賊ヌっ殺すのが基本。
一つ開けさせてから倒せば宝の鍵の節約になる。
シノン・ガトリーを早めに登場させれば、
左側の宝箱はその二人でも守れる。
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 12:33:19 ID:FWbpD/+S
どうしても宝箱守りたいなら、ティアマトにはがねの斧でも持たせて中央の道通って部屋の前に陣取れ。
経験値無視なら強行突破で盗賊潰すのも可。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 12:34:15 ID:QRS8iebm
>>394
いや、誰も盗めとは言ってない
>>391,393はシステム的な話であって直接的な7章攻略の話じゃない
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 16:08:29 ID:gN2BwgiI
>>389
敵の兵士が 宝の鍵 を持ってるから、それを使って開ける。
鍵無しで開けられるのは盗賊・アサシンのみ。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 16:22:43 ID:77a2P/lW
フォルカ・リュシオンを仲間にしない選択があるのは
しばりプレイ専用?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 16:23:02 ID:WvC/od6F
あそこは取り敢えず1ターン目でシノン、ガトリーを出せば問題は無い。
だけどそうすると同時に出てきた援軍にボコられるかな・・
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 16:25:28 ID:ouwldq9+
ガトリーが宝物庫入り口に仁王立ちすれば無問題。
盗賊はシノンで。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 18:21:39 ID:tvPx1BfR
1ターン目でシノン、ガトリーを出す方法は?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 18:42:35 ID:ZYUAb0Vg
特定エリア進入
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 18:49:19 ID:vLDbf2Vv
亡霊兵士の出現条件ってなに?
グレイルがぶったおしても生きてる奴のことね
全滅してクリアのはずが終わらなくて焦ったよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 19:01:00 ID:saUd37B4
バグの条件なんてわからんがな
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 19:05:53 ID:tvPx1BfR
>>402
いやいや。
だから、その特定エリアってどこよ?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 19:43:34 ID:9XAyCRAU
自分で調べろよボケカスあんぽんたんお前のかーちゃんでべそ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 20:03:18 ID:+a9q4GqE
マニアックで10章は、見つからずにボーナス貰うのと
敵全部倒すのどっちがお徳かしら。経験値という意味で
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 20:05:58 ID:WvC/od6F
無駄な煽り乙。
>>405
アーマーキラーの入ってる宝箱の近くに行くと特定エリア侵入
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 20:10:46 ID:UytjRcoA
>>407
全滅させればトータルではボーナスより経験値的には多くなるだろうが、ボーナスなら経験値を一人に
集中させたりするのも容易だしね。
乱数なら拠点調整、固定なら少し前に話題に出た細切れで与えて端数切り上げ狙いをするならなおさら。
その辺のプラン次第。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 20:24:14 ID:+a9q4GqE
>>409
経験値が多く入る方がいいので全滅させるか
成長はまぁ運任せでゆるゆるとね
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 20:31:52 ID:tvPx1BfR
>>408
へえ、そうなんだ。
ありがd。
それにしてもあんた、いい奴だな・・・。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 21:57:46 ID:3HWfuVdB
よせやい、照れるぜ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 22:09:17 ID:WvC/od6F
>>407
難易度がマニアックなら見つかる事をおすすめ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/07(水) 22:25:00 ID:ouwldq9+
>>411
正確には
・右側の通路ならだいぶ上のほう
・それ以外の場所では、上から10マス以内のエリア
への進入が条件。
つまり、宝物庫を守ってる兵士に直接攻撃でちょっかい出せば
シノン・ガトリーが出る。

たぶんこれであってるとおもう。間違ってたらスマソ。

>>407
誰を育成したいかによる。
将来拠点で育成したいキャラがいる→ボーナス
そうでもない→全滅

武器レベルが論点になる場合があるが、
マニアックは敵が多いのであまり関係ない。
パラディン等の前線キャラなら、槍S弓Aとかも余裕。
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 00:57:28 ID:Jk7pF1l7
シノン騎士団と聞いてdでまいりしまた
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 19:41:30 ID:DfsPB4wA
クルトナーガの親父って何て名前だっけ?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 19:41:59 ID:w2ELl8+8
ヲルト
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 19:58:33 ID:9pTfTGo3
クルトナーガ出てきたときに
こいつは絶対仲間になると期待したのに。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 21:54:58 ID:1QH28s/I
デギンハンザーが父ちゃんだっけ?祖父?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 22:26:02 ID:C+ykYvFw
デギンハイザーとかカイネギスとかゴートとかクルトナーガとかどんぐらい強いんだろう?
IS早く続編出してくれないかな。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 22:46:08 ID:9pTfTGo3
ゴートってクルトナーガと一緒に出てきた奴だよね。
名前と専用グラフィックまであるのに
一言くらいしゃべって終わりだったので気になってた。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 22:49:30 ID:w2ELl8+8
次回作にご期待ください。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/08(木) 22:50:40 ID:USZMLBXm
くるくるなーがは、デギンハンザーを「父王」と呼んでいた。
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 09:30:07 ID:p5g15LAg
そうそう、デギンハンザーだ。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 09:49:32 ID:nRIH58WL
親父が1000歳↑なのに息子は100歳くらいって幾つの時の子供だよ?
もしやクルトナーガの母親は幼妻なのか
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 19:31:19 ID:aYdjBXzN
>>425
妊娠期間が500年位とか
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 21:29:19 ID:QDU1loy9
つわりに苦しむ期間も長そうだな。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 22:32:39 ID:+ZlgywuD
FEシリーズで名前のかぶった顔ありキャラっていたっけ?思いつかない
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 22:36:32 ID:UfacKqvR
暗黒竜・紋章のリンダと聖戦U部のリンダ(ティニーの代わり)とか。
ってかスレ違いか。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 22:53:39 ID:QDU1loy9
重歩兵はついドーガと呼んでしまう。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 23:09:56 ID:XrmJ0Y0q
かぶりとは違うけどアンナ、ジェイク、ララベルかな
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/09(金) 23:12:19 ID:p5g15LAg
シューターはついジェイクと呼んでしまう。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 00:25:50 ID:3hoXiSlO
クルトナーガって竜鱗族の中では一番若いんだよね?
100年以上も次の世代が生まれないってすごいな
繁殖能力はそんなに強くないのかな
434桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/10(土) 00:40:52 ID:2CpGfz6V
そのうち絶滅するよ
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 01:48:35 ID:+Xrhld0G
>>433
そうだね。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 01:58:05 ID:/O/1zcq1
人間も他の哺乳類に比較して産む子供の数少ないのと同じような理屈で
竜燐族も子供が少ないとか色々あるのかね
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 01:59:03 ID:kTZIAPSR
実は子沢山。ハムスターのごとく。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 02:03:58 ID:KHQ9AWq2
子供は若いうちに作っておいて冷凍保存しておく。
クルトナーガは500年ほど眠っていたに違いない。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 02:13:24 ID:CptL8YK6
竜燐族の長寿命で繁殖能力高かったら
人口増加が深刻な社会問題になるだろうな
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 14:15:23 ID:k7tXcyz2
繁殖能力がかなり低ければドーナッツ化現象
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 14:25:23 ID:kTZIAPSR
竜鱗族も少子高齢化社会なのか。
こりゃ少子化対策を打ち出す政治家に1票を
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/10(土) 15:01:23 ID:uPAG1mr8
>>387
どういうことだ この手ごたえのなさわ
いったい・・・・
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:48 ID:d4RnvU0M
今マニア26章やってるんだけど
ここのパラディンの増援っていったいどのくらいいるんだろう・・・
20以上出てきてる・・・武器がちょっと危険
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:57 ID:kTZIAPSR
そのドキドキ感がたまらんだろ。
何匹出るってわかってると楽しみ半減だから、そのまま頑張りなよ。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:58 ID:M/XdAZRG
もうすぐ止むよ多分
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:29:54 ID:k7tXcyz2
ネタバレすると16ターンで止まります







そして最後はドラマス大量出現
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:29 ID:d4RnvU0M
サンクス
ああ、やっと止まったかも
増援多いのも問題だけど、それより増援の装備が1〜2武器ばっかってのが
つらい〜アイクが単身フル稼働中・・・
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:22 ID:+Xrhld0G
マニアックはじめました。
街道の戦いで早くも挫折の悪寒・・・。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:40 ID:+Xrhld0G
>>447
キャラは誰使ってるの?
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:11 ID:M/XdAZRG
>>448
シノンは人間避雷針
それを忘れるな
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:57:34 ID:k7tXcyz2
>>448
1ターン目にまずある陣を作ればいいだけだよ。
右下の端っこにこう置けばいい。

   ガシ
   テセ
   アキ
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:20 ID:d4RnvU0M
>>447
26章で出してるキャラってことかな?
アイク、ティアマト、ステラ、マーシャ、ミスト、キルロイ、エレンシア、イレース、セネリオ、
リュシオン、ヨファ一、ワユ
一応メインで動いてるキャラだけ、あとはほとんどいるだけでほとんど機能していない

やっと増援騎馬とドラマスを全滅・・・
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:40 ID:kTZIAPSR
>>451
右下で

    シア
  テ
ガ  セキ

あたりがおすすめ。中の人が動けるし、
誰にライブかけても体当たりで安全地帯に押し戻せる。
壁の位置の微調整は誰に経験値あげたいかで適当に。
シノン弓orガトリーで削り→アイクとどめ、がいい感じ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:26 ID:kTZIAPSR
>>452
騎馬飛兵が少なめだな。
なかなかやる。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:16:10 ID:95p1xyhs
エレンシアとヨファーが気になるな。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:08 ID:+Xrhld0G
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:17 ID:L4vqVt9Q
那須与(ファ)一ってことか?<ヨファ一
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:39 ID:d4RnvU0M
やっとマニア26章クリア・・・しばらくは見たくない章になった
マニアだからこんなに数多いのかな
>>455,457
ああ、ゲームやりながら打ち込んでたから脳内変換して
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:55 ID:Yzd3V+fV
マニア26章、俺は楽しかったけどな。
『うは、まだ出てくるよ。全員ブチ殺してやる』って感じでテンション高まった。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:27 ID:M/XdAZRG
>>458
慣れりゃ26章みたいなのがもっとやりたくなるよ
もっとアーマーが活躍できる舞台が欲しい
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:35 ID:8gR6ufdh
俺のガトリーも大活躍だったよ
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:03 ID:xQP2Zpi0
ハードやってて6章か7章でセネリオのウィンドが切れた俺に
マニアはできるでしょうか
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:42 ID:kTZIAPSR
問題ないです。
マニアではいろいろ切れます。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:19 ID:xQP2Zpi0
まあまだ1週目だし2週目はさっさとマニアやるわ。ありがとう。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:55 ID:6l06Okm1
マニアだとプレイヤーの血管の方が良く切れるよな。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:00 ID:rMun7vnt
13章で何回カラスに防衛地点占拠されて切れかけたことか・・・
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:45 ID:pRksjViM
一度目はわかるが、
二度目以降はお前さんの(ry
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:24:39 ID:9W/3VnKm
24章でジョフレ殺されても後で仲間になる?
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:13 ID:ypSfOkT4
マニアやってると↓みたいになることがしばしばある

(°Д°)ハァ?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:09 ID:6l06Okm1
あらかた敵も片付けて落ち着いた所で宝箱荒らしをしていて
怒りジェネラルに瞬殺された時はある意味感動したが。『ああ』って。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:32 ID:/4/I3ABc
>468
無理
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:16:52 ID:9W/3VnKm
>>471
ども。
となると現在プレイ中のは女神の杖持たせずに出撃させたから
防御19の豆腐をドラマス軍団に特攻させて一か八か行くしか無いな。
オスカーだとまともにダメージ与えられん。
473桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/11(日) 02:21:49 ID:AXrD/xEB
19のどこが豆腐なんだ
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:33 ID:44a8w3Bg
つかジョフレ殺されたら仲間になりませんよ。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:40 ID:v2YtC8FW
ウルキ ヤナフ リュシオンは撤退するから良いとして、
ジョフレは命を投げ出してでもエリンシアの逃走時間を稼ぐと言う物語の視点から見ても
撤退してその後仲間入りなんて有り得ない。普通に考えれば力尽きる場面でしょ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:30 ID:XeNdUGy/
つか状況を見ればわかる筈。
敗北条件にジョフレの死亡とあります。

ウルキ、ヤナフ、リュシオンはホント死なないで良かった。
マニアックじゃホント世話になった。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:49 ID:tdRo+3mq
マニアック20章で詰まった。
いっぺんに掛かってこられると誰かしら死んでしまう。お助け
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:20 ID:OKI3gVlX
仲間の屍を超えていけ
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:34 ID:6l06Okm1
>>477
状況が分からん。出撃メンバーくらい晒せ、と。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:01:32 ID:pRksjViM
手斧太陽パラディンwith傷薬特効薬を右上に派遣。
あとは左下→右下でマターリ。

騎馬が育ってないなら出撃メンツ教えれ。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:16 ID:BW+FVz+Y
20章は難所だな。
ターン制限があるからのんびりはしてやれない。
しかもドラナイが多いし、しかも1体だけドラマスがいる。
ブリザード持ちの賢者とかはマニアックだと動く。
進軍に手間が掛かるマップ
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:46 ID:tdRo+3mq
オスカーが育っているので右上に行かせてみるか・・。
太陽はさっぱり成長してくれなかったケビンに気休めにつけたから無いが。
増援がどれ程出るか分からないからターン制限あるし
どうしても早めに進軍しようとしてしまうんだ。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:53 ID:pRksjViM
初期配置と増援のドラゴンどもを
右上に派遣するユニットだけで引き付け、そいつらが生き残れるなら
そのマップはそんなに難しくないよ。

それができないと工夫が必要になる。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:03 ID:lx7bYdL+
>>482
援軍つかえ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:38 ID:6l06Okm1
普通に考えりゃ援軍で賢者の遠距離魔法を撃ち尽くさせてから進軍だよな。
特に援軍のファルコンナイトは交わす事もままあるし、戦力にもなる。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:44:29 ID:rMun7vnt
援軍ってそんなことができるのか・・・
マーシャ飛ばして右上の処理と遠距離魔法の処理してた
マニアは遠距離魔法使いが多すぎる
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:47 ID:BW+FVz+Y
そうだ。援軍があったな。
ドラナイ共には副長の援軍をぶつければ結構楽になったな。
遠距離魔法持ちの賢者が副長の援軍に気を取られている内に倒す。と言う感じで行けば楽
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:32 ID:xWP/iEqN
マニアック5章でボーレが死亡。
そのまま6章に突入して敵の数の多さに辟易して意気消沈。
もうマニアックに手を出すのはやめよう。
489桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/11(日) 20:35:13 ID:AXrD/xEB
援軍は遠距離賢者に特攻したりもしてくれるしな
あれは良い
しかも襲ってきた奴等返り討ちにしたりするし
もしかしてこいつが功労者になるんじゃ?つう勢いだった
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:38 ID:BW+FVz+Y
>>488
6章はある事をしなければ先に行くのは難しいです。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:26 ID:pRksjViM
あることって何?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:00 ID:rMun7vnt
6章は敵の多さよりは、武器の残りを気にしなければならないのがつらい
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:32 ID:tdRo+3mq
20章無事越せました。
黄金色に輝くファルコンナイトさんの大活躍のお陰です。
ぎんの槍が無くなるまで戦い続けるその姿、今際の際には敬礼をいたしました。
彼女の為にも私は戦い続けなければなりません。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:33:22 ID:6l06Okm1
あの援軍と武器交換してーなー、と思ってるのは俺だけじゃないと思う。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:06 ID:RMDNuuyv
長弓歩兵専用って言うからボーレの弓レベル上げたのに使えねー
これってスナイパー専用?
もしかしてバルフレチェも?ボーレ弓Bなんだがあげる必要ない?
こんなことになるならシノン育てりゃよかったぜ
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:02 ID:BW+FVz+Y
>>491
全員を左の橋の移動させること。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:15 ID:pRksjViM
>>495
銀の弓ボーレは終盤かなり使えるからそのまま育てれ。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:24 ID:pRksjViM
>>496
あー、そのやりかたもあるね。
別に必須ってほどじゃない。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:28 ID:BW+FVz+Y
>>498
必須じゃなかったか。
でも俺はティアマト以外は全員移動させてる
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/12(月) 02:23:14 ID:44WRPtSB
マニアだと1章でも普通に死ねるから困る
501桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/12(月) 02:50:11 ID:DeWWqo2J
3回くらいやり直したな
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/12(月) 08:32:30 ID:bC9Xm/cB
>>501
死ね。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/12(月) 08:56:22 ID:JdW1SQlg
左の橋に出た時、右の敵を防ぎ切れないメンツの時は
いきなり右に出てティアマトで殲滅という方法もあるよ。
茂みで敵の移動が遅れるから挟撃を喰らう心配がないし
ある程度減らしたら茂みに待ち伏せして攻撃すればいいし。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 04:01:36 ID:QSszzqit
硬いたまごボーレ
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 09:34:56 ID:ojzTIwNG
乱数でやったが、ボーレの守備力23まで上がったのに、次にやったら9にしかならなかった。
まさに「乱」数だな。
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 17:02:11 ID:Ymf4WLc9
23・・・神だなw
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 18:07:07 ID:NORNModF
前出てた捕虜解放のMAPで見つからないで
最短クリアの方法って何スレ目に出てたっけ?(マニアック
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 18:11:51 ID:jrVw/PKR
>>507
かわき茶に載ってる攻略+アレンジ少々なので
とりあえずそっち読んでおいで。
それでもなお疑問があるならここで答えるよ。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 18:36:37 ID:lfgWgq7j
そう言えばハードでの「お金禁止プレイ」の人とマニアックでの「騎馬禁止プレイ」
の人達はどこ行っちゃったんだろう? もう飽きちゃった?
どこのスレッドかも忘れちゃったけど
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 18:48:51 ID:M8BPvhkl
学校始まった、に1シノン
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 19:51:20 ID:Rkw+gtY1
すんごいソレっぽいな。
関係ないが最萌も夏休みにやるべきじゃねーよな
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 21:08:17 ID:M8BPvhkl
なんで?
むしろ夏休みで始まり終わるようにすべきなんじゃ?
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 21:09:59 ID:3tAYNIbx
ヒント:夏厨
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 21:19:39 ID:M8BPvhkl
別に厨で困ってないんじゃねーの?
粘着系のファンの質が悪いのが問題だと思うが。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 22:26:51 ID:Rkw+gtY1
だからそれ含めて夏休み。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 22:31:52 ID:M8BPvhkl
粘着系は年中活動してるぞ?
何でも夏休みのせいにしすぎ。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 22:36:26 ID:+XJpTMz/
夏厨を装った奴も出てくるから困るんじゃネーノ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/15(木) 06:30:34 ID:nJtf8toe
殺伐としたスレの流れに救世主が!

♪チャーチャチャラチャチャー ..........


レ ベ ル ア ッ プ 後 の 無 音 神 登 場
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/15(木) 17:42:11 ID:fRIjb3ie
蒼炎はレベルアップ音も儚げ
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:03:37 ID:k9TnjK/r
13周やったらついに飽きてしまった。
どうしよう。
マニアックやるガッツは無いし・・・。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:07:33 ID:4NL1dreC
1週目の13章?
飽きるの早いお・・・・
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:12:10 ID:COvUScyG
えらい勘違いしていた

死のう('A`)
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:26:03 ID:NVWVWLCy
13周やるガッツがあってマニアックに手を出しすらしないのか。
不思議な精神構造だな。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:52:12 ID:kp7d2WkA
くっ!ガッツが足りない!
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 00:57:15 ID:oMZBRiuM
>>523
13周もするからにはかなり意志は固いんだろうけどな。
鉄塊のようだか大雑把すぎるね
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 02:10:21 ID:7jZTf6Ho
ハード>マニアとクリアして三周目ノーマルで始めたんだが・・・
ぬるぽすぎてノーマル7章でデータ消してマニアでやり直してる俺ガイル
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 02:12:30 ID:kKJlTIHl
超マニアックモード

・敵全員怒り持ち
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 02:22:07 ID:dLqZOevG
勘弁してクレー
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 02:32:51 ID:JRbGvATI
>>527
それだとルキノが役に立ってしまうじゃないか!
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 02:43:23 ID:kKJlTIHl
>>529
し、しまった!!
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 03:13:56 ID:7jZTf6Ho
>>529-530
お前らw

攻略スレ向きじゃないと思うが、9章でガリア王宮にいるはずのエリンシアが
戦闘開始前の戦闘MAPに出てた・・・
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 03:18:44 ID:kKJlTIHl
>>529
と思ったが、見切り持ちのカリル姐さんの方が強くないか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 07:53:04 ID:2rOH4yIO
>>527
それはやばいだろ。こっちのほうが良くね?
敵側も体当たりを使用してくる。
いや、こっちも相当まずいか・・・
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 13:42:29 ID:OK090+d6
イラついてコントローラー投げるやつが
続出する悪寒
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 15:10:37 ID:Z9LhvuMR
>>527の仕様だと

・超回避出来るキャラ
・見切り持ちのキャラ
・るきn(ry

以外はむやみやたらに出せないな…
これでもしも敵全員が間接攻撃してきたらクリアできる自信無いw
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 15:14:05 ID:NVWVWLCy
そうか?
プレイヤーフェイズではトドメ以外の攻撃はしないで
敵フェイズで削り殺しすればいいんだろう?

回避キャラ・硬いキャラ・命中率の高いキャラが重要になるよ。
そして待ち伏せが地雷スキルに。
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 16:30:25 ID:GN3yhxcG
エリンシアがアミーゴ持ってないよ。
マニアックだとないのか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 16:31:34 ID:NVWVWLCy
お供が誰か死んでるだろ。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 18:03:37 ID:73JUEsrw
アミーゴワロタ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 18:33:50 ID:ErSg5A87
武器の名前ぐらい覚えてあげましょう。【アミーテ】です。
541桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 18:50:59 ID:2Dts9KZP
>>536
それだと怒り殺されるぞ
一撃でとどめさせないと
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 19:11:39 ID:kp7d2WkA
アミッドじゃなかったのか
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:04:30 ID:ErSg5A87
久々に見るな。桃色とか言うコテ
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:12:55 ID:4MEkaaAf
ジョセフ死んだらアミーゴでなく細身の剣だったよ。
26章精神的に詰んだ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:15:37 ID:COvUScyG
ジョフレな
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:19:45 ID:NVWVWLCy
まぁ気にするな。
姫はアミーテ抜きの杖4本の時が一番使える。
使うんなら魔法剣だが、武器レベルが足りん。
547桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 20:43:29 ID:2Dts9KZP
阿呆か、アミーテ持ってたら防御もあがるだろ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:55:18 ID:NVWVWLCy
姫が攻撃にさらされることは無いなぁ。
桃色はひょっとしてFE下手な人?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 20:58:49 ID:PaOUXNmC
再移動できるユニットは一撃離脱が基本だよな
550桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 21:28:37 ID:2Dts9KZP
アミーテ2発で死ぬような敵はそうそうおらんぞ
もしかして、杖しか使ってないへたれさん?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 21:31:21 ID:NVWVWLCy
ユルい煽りだなぁ。
姫に直接攻撃させるメリットが何一つない。毎ターン再移動回復。
趣味で攻撃してんなら止めないよ。
552桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 21:38:27 ID:2Dts9KZP
近接で使いきる頭が無いからって、いちいち文句言うなよ
無様だなw
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 21:42:09 ID:FPMd+KIm
そもそも使わなければ死なない。
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 22:00:51 ID:4MEkaaAf
人が詰んだって言ってるのに君達の気の効かなさには呆れたよ
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 22:05:26 ID:NVWVWLCy
うわぁ、達で一緒くたにされちまったよ。
いちおフォローしたつもりだったんだけどな。
文句言うなら発言内容が意味不明なコテに言ってやってくれ。
556桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 22:07:25 ID:2Dts9KZP
意味不明に思うのは脳味噌がたりないからだろう
人のせいにするなよw
とりあえず26章は2ターン目までに賢者3人はやっとけ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 22:23:10 ID:EnPe4Fr7
>>556
桃色頭脳!
シネよ、おめえ。
558桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 22:32:40 ID:2Dts9KZP
>>557
???
ごめん、意味が分からない
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B7%A5%CD&kind=jn
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:11:55 ID:kzWN5Klb
全員怒りはさすがにきついから
弓兵は全員狙撃でそれ以外は勇将
頑張ればなんとかなるんじゃないか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:15:23 ID:EnPe4Fr7
桃色頭脳!
シネよ、おめえ。
うぜえんだよ。
561桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 23:15:50 ID:2Dts9KZP
全員武器破壊はどうよ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:18:49 ID:KXYcBxbQ
マニアックモードのさらにもうひとつ上のクラスが欲しかったな
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:20:24 ID:b23f5+m2
だな。マニアックモードは簡単すぎる。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:23:09 ID:3oERHXxq
あぁ…どうせおれなんて…そうさ‥‥‥‥ヘタレなんだ‥‥‥
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:32:06 ID:kzWN5Klb
これ以上何を増やすんだろう
敵の数かハール以上に強い増援か
序盤から26章並にするとか
566桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 23:35:35 ID:2Dts9KZP
すでに増援はハールより強いだろ
アイクの期待値がルキノんなみになるとかじゃね?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 23:49:23 ID:EnPe4Fr7
桃色頭脳!
シネよ、おめえ。
うぜえんだよ。
568桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/16(金) 23:58:34 ID:2Dts9KZP
もう夏休みも終わったというのに、まだ荒しいるんだねぇ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 00:04:06 ID:Rf1guM2T
>>565
・敵が体当たりしてくる。
・1章から何体かの敵がスキルを所持
こんなもんかね?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 00:28:53 ID:+q+eCQDs
敵が担ぐ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 00:46:47 ID:b5qCLNsv
桃色頭脳!
シネよ、おめえ。
うぜえんだよ。
キサマが嵐だろ。
572桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/17(土) 00:48:55 ID:OBTI8HOp
敵が担いでくれたりしたら、嬉しいことこの上ないんだが・・・
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 01:23:02 ID:tiisv5Xa
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 01:24:35 ID:tiisv5Xa
桃色はいつでも自分が正しいと思い込んでるんだろうな。
書き込む度にあほ加減が周囲に認知されていくのに気付いてない。
哀れだ。うちの会社の窓際上司みたいで涙を誘う。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 01:25:46 ID:hlye2YnJ
分かったよ。敵全員怒りとかは無謀だから、せめてこうしよう。

・敵騎兵全員太陽持ち

これうざそうだなぁ。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 01:28:02 ID:zw9sl7cI
敵獣牙族が咆哮持ってたらいやだな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 01:29:56 ID:hlye2YnJ
・敵ドラマス、ウォーリア全員ボルトアクス持ち

序盤は驚異かも知れん。
578桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/17(土) 01:31:16 ID:OBTI8HOp
もう敵が全員見切り持ちで良いよ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 11:17:52 ID:b5qCLNsv
>>578
死ね
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 11:25:36 ID:bP+QRGLH
名前があるだけで死ね扱いはおかしいだろ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 11:49:40 ID:b5qCLNsv
>>580
じゃあ、おまえも一緒に死ね。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 12:23:16 ID:rjb6GIcb
超マニアックモード
・全員勇将持ち
・全員連続持ち
・敵全員待ち伏せ持ち
・敵全員怒り持ち
さあどれがいい?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 12:30:22 ID:crSqTOoS
>>581
ちょっと落ち着けって
桃色頭脳が過去に何をしたかは知らんが、少なくとも今この場では
お前が荒らしになってるぞ。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 13:01:34 ID:hlye2YnJ
多分一番ウザい超マニアックモードはこれだ!!

・敵全員援軍持ち

24章で怒濤の如く押し寄せるドラマス・パラディン軍団。
そいつらが嫌がらせの様に援軍を呼ぶ。正に外道。
そしてその援軍も援軍を(ry
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 13:06:08 ID:SUN5BSPl
>>584
ごきぶりかw
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 14:24:40 ID:Q/rw54P3
>>584
1マップクリアするのにどんだけ時間かかるんだよwww
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 14:31:03 ID:tiisv5Xa
>>584
ジョフレ死んだwww
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 17:16:54 ID:1BdOQOLM
マドハンドゲーか
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 19:55:51 ID:nBw39r5K
味方全員ソドマス
サザ除く
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 20:03:13 ID:tiisv5Xa
どうせなら味方全員サザで。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 20:18:20 ID:OSJv1MSq
拠点で全UPする条件が今一わからないんだが・・・
ミスト・イレース・エリンシアはおkってことは
魔道師の腕輪装備のレテも全UP可能であってる?
分かる人居たら教えて下さいorz
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 20:32:00 ID:b5qCLNsv
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < セイセイセイ! フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 02:28:43 ID:OnCTq/oW
無理でないかなぁ 魔力上がりやすいオスカーに魔道士の腕輪付けても全アップしないし(魔力以外全は可)
と言うがレテの魔力になんの意味があるのさ?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 03:15:18 ID:IPFTqLtR
>>593
サンクス、やっぱり無理か
使い道無いけど項目があると上げたくならない?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 03:52:40 ID:OnCTq/oW
そりゃなるけど使い道の無い能力を試行錯誤してまで上げようとは思わないなぁ
オスカーやタニスの魔力とは訳が違うし

全アップさせようとしてる間に何回かは魔力以外全アップってのあったでしょ?
そこでリセットするなんてことは考えられない
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 04:10:22 ID:IPFTqLtR
>>595
全UPとか良UPは別のセーブ箇所に保存しておくから大丈夫
流石に魔力上げるのは諦めることにしたよorz<あがんねーYO
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 10:49:05 ID:XJQgHQWz
>>593
卵見に行った方がいい。
乱数拠点成長で意味がある腕輪は天馬騎士、神官、魔道士のみ。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 11:08:30 ID:0+MykR70
クリア直前なんだが無性にマニアックがやりたい。
どうしたもんかなあ・・ 
二つあって一個は セネリオイレーストパックキルロイ入れてて魔法だらけで
もう一個は騎馬系と飛行だらけ。

どっちもやる気にならん。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 11:25:59 ID:7wm09RJV
最近はノーマルで「俺TUEeeeeeeeeee!!」プレイを満喫している俺だが
なんだか最近マニアックやりたいって思い出したんだよな。
今度マニアックやる時は支援無しプレイで最後まで行こうと思う俺ガいる。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 11:58:17 ID:HENtzNfA
今度マニアックをやるときはノーリセットプレイだな
何人生き残るか・・・
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 12:37:49 ID:E1YyvOIn
ノーマルをノーリセットプレイしたらどうだろう。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 13:44:44 ID:r3/eBVnm
ノーマルでボーナス経験値使用禁止プレイとか
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 14:01:35 ID:verdnCu2
そういや、蒼炎が初FEだった俺は支援の意味が良く分からなかったので
初プレイのノーマルでは誰も支援つけてなかったな。
ノーマルだからそれでも何とかなったけど。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 14:18:20 ID:gnJuxbhH
ボーナス不使用は難しくともなんともないよ。
ちなみにマニアでやったら5000くらい余った。
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 14:25:24 ID:Alrg5lvx
ていうか支援とかマジいらなくねぇか?
キモいってのもあるが、友達や恋人いないやつは使われなくて
カワイソス
次回作ではぜひなくして欲しい
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 14:28:11 ID:gnJuxbhH
支援なしでも使うキャラはけっこういたけどな。
支援キモイとか言ってる605が実は支援にこだわりまくってる矛盾。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 14:46:59 ID:9TBnnK//
ま、確かにキモイキモイ言ってる奴が一番過剰反応してる感はあるな。

俺には合わねぇってんなら、会話スキップして効果だけ利用すればいいじゃないの。
メインストーリーと違って、見なくても別に本筋や攻略のヒントが分からなくなる訳じゃないし。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 15:25:09 ID:IPFTqLtR
>>597
サンクス、見てきた。
進撃画面に進むと全UPしないなんて・・・
どおりでいくらやっても出ないわけだorz

つまりトパック、カリルは魔道師つけて
他キャラは天馬か神官つけて調整する。と・・・
進撃画面まで進んじまったからやり直してくるorz
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 15:59:32 ID:verdnCu2
キモイはもう古い。今は『きんもーっ☆』だ。これも古いがな。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 16:14:28 ID:gnJuxbhH
>>609
俺はそれを喜んで使ってる奴がキモくみえてしかたがない。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 16:58:49 ID:MDVz6Jak
オスカーA、セネリオBで回避+45のアイクを見るとやっぱり支援は重要だと思う。
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 17:11:31 ID:7wm09RJV
別に支援無くてもクリアできると思うがな。だけど使わずにやると難易度が上がると思われる。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 17:13:58 ID:verdnCu2
まぁ、支援組んで難易度が上がったらたまったもんじゃないだろ
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 17:29:56 ID:0+MykR70
支援Aの片方がしんだらもう一方はショックで戦闘不能になるとか
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 18:58:57 ID:muQjmI6c
そもそも死んだらリセットだから関係ないな・・・
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 19:28:21 ID:verdnCu2
ステラが死んでも何事も無かった様に進んだ俺こそ力の覇者。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 20:49:46 ID:VwgkZb03
マーシャに話し掛けずにヒブッティを倒してしまった俺こそ真の帝王。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 21:10:49 ID:verdnCu2
更にはジルを容赦なくスナイプした俺こそが真の狂王
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 21:32:18 ID:4WmNuKR/
ノーマルノーリセプレイやったぞ。
3章でいきなりアイク死亡。

なんかもう…言葉も出なかった。
駄目だ自分。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 21:39:13 ID:Z6mpKNUX
>>619こそ明日への架け橋
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 21:59:19 ID:gFujwGOl
>>617
やっぱ仲間になんないのか
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 10:08:38 ID:G4f3REEH
仲間になると思ってた
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 16:22:23 ID:Cle653SL
顔で敵のボスだって一発で分かるじゃねーかw
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 16:30:07 ID:nvlEOhXj
マーシャの話だろ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 16:44:45 ID:Cle653SL
だよね〜
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:14:37 ID:RANFXbva
まぁ、マーシャもあの人相した海賊を信用しちゃいかんよ。

と書いて、過去に近い状況で騙されていた剣姫の娘を思い出した。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:20:31 ID:mHiRknss
人を見た目で判断しても良いのがFE
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:23:15 ID:ti0MAZj1
お前はダラハウさんにけんかを売った
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:29:33 ID:AsgmQN2F
シノンもな
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:31:07 ID:RANFXbva
ダラハウは先行したティアマトのショートアクスの前にあっという間に即死した。
これが俺のジャスティス。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 17:46:39 ID:VgIaNbYd
見た目で判断してゴンザレスやガレットを殺したこともあった
だが今も反省はしていない
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 19:50:53 ID:AsgmQN2F
>>630
ナカーマ
633桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/19(月) 22:27:11 ID:NSmyPobz
貴重なショーとアクスをそんなところで使うなよ・・・
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 22:36:29 ID:LMaHF5UQ
使わないキャラは無視するのが一番簡単な攻略法かもしれん。
ワユなんか登場時、話しかける間もなく死んだからな。
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 22:45:16 ID:RANFXbva
>>634
あるあるw


俺はツイハークを普通にぶっ殺した。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 22:57:51 ID:RP45aKAq
※お願い
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、ビラー、ビララーに酷似したキャラ「びらねこ」はアリティックスに著作権を奪われています。
一応「びらねこ」ですが、ただたんなるビラー、ビララーです。このままでは危ないです。危険です。
ビラーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。

詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.iiotoko.jp/protectbiraku/


  i r-ー-┬-‐、i
  N| "゚'` {"゚`lリ < ビラーを助けてほしいビラ

637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 00:56:52 ID:QkbyZBox
俺、何か分かんないけどキルロイは拠点調整しちゃうんだよなぁ。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 00:57:45 ID:Ht4/CWHS
それは愛だ。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:14:54 ID:nwP2LDFl
>>637
まあ俺の場合ウルキだ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:27:25 ID:5mnuAXdy
隣接ターン数で支援じゃなくなったのはよかった。
効率的な攻略してターン縮める意義も出てくるし。
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:43:06 ID:UxOSMPk5
イナLV20 スキル(勇将 待ち伏せ 怒り 連続)

カンHP75 力39 技34
カン速さ35 運26カン守40 魔31 
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:43:59 ID:QkbyZBox
>>641
マルチはいかんが、褒めてやる。つーか鬼だな。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:48:42 ID:BFWs4F7p
つーか、ステ晒しスレ池よ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 01:56:20 ID:UxOSMPk5
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃´・ω・) >>641 
    | と   l,) スゴイッポ
______.|┃ノーJ_
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 02:08:16 ID:QYvwb+VX
>>641
赤竜の速さ35守備40が上限なのか
あとCP40は反則だろwwwと思うんだが、まぁお助けキャラだしな・・・

てか、イナ仲間にしたこと無いな。どうしてもしっこくは倒したくなる。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 03:14:07 ID:QkbyZBox
なぁ、バカ丸出しだと思って聞いてくれ。
拠点調整の際、レベルアップ音が終わってちょっとした後くらいに
スタートボタン押すと、何か『当たり』が来やすい気がするんだが。

いや、分かる。そんなプログラムあるわけねー、って。俺も思う。
だけど....さっきからやけに当たりばっかりきやがる。
セネリオ・ケビン・イレース・マーシャ・キルロイ、
こいつら10分くらいで上がりにくいステ以外オールUPしやがった。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 03:37:43 ID:QkbyZBox
つーか、イレースだけもしや、と思いやり直したらイレースALLうp来たよこれ!
ttp://www.uploda.org/file/uporg196909.zip.html

アレか、乱数神様の気まぐれか?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 03:58:18 ID:oWgYxiD7
そんな一気にバンッってなんねーだろ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 07:16:11 ID:O8+zYyGe
>>646
ゲーム的にはキッパリ無意味な行為だけど、
LVUPの正否による自分の精神のコントロールに影響するならそれもよし。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 17:44:41 ID:o9AXRrMC
>>646
それはポケモンを捕まえる時Aボタンを連打すると捕まえやすくなるのと同じ原理だな。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 17:53:21 ID:QkbyZBox
でも時間は短縮できるよな。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 18:08:49 ID:K1i9YCiN
某所によると14分の1だしな。

ちなみにスタートでウェイトスキップなんだよな。
ピンピンカウントするの好きだからやってないけど。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 18:10:49 ID:oWgYxiD7
>>652
そんな方法が・・・
654レイモンドギャラティ ◆bicgf3vUPE :2005/09/20(火) 20:04:56 ID:qouuhW3d
(,℃°)一度一括表示に馴れると、もう普通の「ピン!ピン!ピン!」には戻れないよ。
655桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/20(火) 23:39:40 ID:fvroV5eE
そうか?
ドキドキ感があって一個ずつの方がいいぞ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 23:50:37 ID:o9AXRrMC
桃色の意見に同意かな?
ピン!ピン!ピン!のほうがなんかいいし、でも無音あったら寂しい・・
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 01:09:13 ID:aqhCNHrO
17章はエリア1から出してても、エリア4で増援として呼んでも支援ポイントは+1だけでおk?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 01:54:31 ID:Tzi2K7La
クラチェンの時にスタートボタン押したら、一斉にプリ〜ン♪ってアップしたよ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 01:55:59 ID:FWbQu1oW
やっぱスタートボタンは大事な気がするな。
押して何も上がらなかった時は自分の力の無さみたいな
敗北感も味わえるし。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 10:08:04 ID:nWrBG5A5
験担ぎだしね。

電パボタンとか作ったら確実に行くんだろうか?
参考
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 12:57:59 ID:lxTy/Vym
11章で、ジルが勝手に攻撃してきてネフェニーの怒りで勝手に倒れちゃったんですが、
その後ちゃんと出てきますか?
「ち・・父上」とかいいながら消えてExpも入っちゃったんですが
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 13:02:04 ID:bCI/wf3Q
死亡確認
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 13:02:43 ID:kVSjt83I
>>661
大丈夫
664661:2005/09/21(水) 13:06:51 ID:lxTy/Vym
>>662-663
どっちが本当でしょうか…_| ̄|○すすめられん
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 13:09:32 ID:iPOGMJEQ
死んだ人間が蘇るわきゃねー罠
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 13:12:46 ID:lxTy/Vym
やっぱ死んじゃったんですね。7回目のリセットしてきます…(もう自警団なんざシラネ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 14:51:36 ID:k8DriyCj
>>664
>>663は、「大丈夫、もう出てこないよw」の意味だなw
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 15:43:12 ID:NeFrGb9s
マニア9章でラグズ使わないで村守ることは可能?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 15:55:47 ID:RRJ0OdPU
普通に可能
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 17:36:57 ID:nWrBG5A5
ティアマトとオスカーでアイク輸送すれば余裕でバンデットやれる。
ただ、まわりのザコに袋にされて生きのびられるかどうか。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 17:43:19 ID:FWbQu1oW
俺は自閉症なので訪問するのが怖い。
だから、よほどの事が無い限り村は破壊させる。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 18:07:04 ID:m//HBSio
別にお前が訪問する訳じゃないだろw

それに訪問しても黙ってるだけで勝手にしゃべってアイテムくれるから無問題
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 18:09:22 ID:FWbQu1oW
拠点調整していないのにイレースの力がLV12で4あるぞ。
どうしたんだ、イレース。
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 18:51:54 ID:iPOGMJEQ
どうしてFEの世界は民家に押し入ったらアイテムくれるのは何故?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 18:52:38 ID:dD7OT/6j
>>674
厄介払いw
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 19:10:41 ID:FWbQu1oW
思うに、バンデットはまだ良いとして、
一瞬のうちに家を破壊する盗賊は力40くらいあるんじゃないか?
是非、ウソ大器晩成野郎の代わりに我が傭兵団に欲しい所だ。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 19:40:52 ID:xNqvGaPm
>>673
いやいやイレースはそれで問題ないだろ
力成長が絶望的なのはセネリオだ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 19:59:41 ID:dbFvoB5O
もっとムキムキしてくるはずなのにどうしたんだ
という意味では
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 20:32:59 ID:xNqvGaPm
初期1から3もあがってるしそれはないんじゃないか?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 20:33:06 ID:eE7VMkBv
>>678
>>673の文面では、そのようには取れないな。
というか、至って正常な成長を遂げているが何が不満なんだ?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 20:40:31 ID:nOilvs8m
>>674
リンクで「みんなにはナイショだよ」と言ってくれるのと同じ原理ってことで・・・
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 21:56:13 ID:5oLwwMtU
>>674
家を訪ねてきた人には、お土産をあげなくてはいけないという慣習があるらしい
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 22:55:36 ID:ayovTBJ6
>>674
物渡さないと他に移動してくれないから
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 14:09:23 ID:sTozOFPQ
>>676
多分彼は次回作も含めて大器晩成

クズ

まだクズ

同じ手間かけた奴との差が偉いことに ←蒼炎だとここまで

成長し始めたけどまだクズ

かなり急成長を見せるも、まだ周りに及ばず

なんか追いついた

なんか追い越した

なんか主力に

なんかエースに

もうスゲェことに。育てた甲斐があった
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 15:44:57 ID:TdUuLkQX
第18章でシノンはどーやって仲間にするのでせぅ?
倒しちゃっていいの?アイクで倒すと仲間になりそうなコメントするけど消えちゃうし
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 15:45:52 ID:TdUuLkQX
そしてsage忘れごめん(´・ω・`)
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 15:56:19 ID:/AbZpgYn
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 16:21:39 ID:GZW9aI6p
サザは続編ではシーフファイターに。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 17:55:26 ID:TdUuLkQX
>>687
あら…よくみてなくてすいません
親切にありがとう
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 18:04:29 ID:J5ASWDDJ
本スレにモゥディの爪がぶっ壊れる動画がうpされてるな。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 20:24:41 ID:GZW9aI6p
あのモゥディをLv20にした奴は神
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 08:15:50 ID:NJSSpoIi
マリナスだってLv20に出来るんだ。粘れば何とか
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 15:20:26 ID:k+rif8mO
第18章でシノンはヨファで話した後にアイクで倒せば仲間になるよ。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 17:49:44 ID:TQ3+xz1H
ごめん俺いつもヨファで攻撃してアイクで倒してた
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 19:26:48 ID:xWXaoFPg
いつもシノン殺してるのか
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 19:37:30 ID:uQfGsqs1
俺はマーシャたんがもう少しでレベルアップしそうだったから、
キラーランスでシノンを殺した。
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 19:56:13 ID:iPG/cNjC
>>696
かなり、やる(´・ω・`)
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 08:30:33 ID:6RP2jcwR
シノンに話した後、Lv4のヨファ死亡
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 12:33:13 ID:6RP2jcwR
クリア後は何かありますか?敵が仲間になるとか・・・
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 13:14:31 ID:YlEJgQfG
3週:オリヴァーが仲間に
5週:シハラム
7週:プラハ
10週:ブライス
15週:アシュナード
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 13:44:02 ID:Pxb2owSv
>>698
俺のヨファなんて初期レベルだったぜ
ブリザードの範囲内に入ったときは流石に焦った
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 14:49:52 ID:/e4T6cK5
質問です。
ノーマルプレイ中ですが、
15章の経験値って、倒しまくるのと、残していくのとではどっちのほうがより多くもらえそう?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 15:13:07 ID:SaaQfwE9
>>701
初期Lvのヨファでも耐えられるブリザード賢者の弱さに噴出したわけだが
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 16:49:25 ID:6RP2jcwR
>>700 ありがとうございました
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 18:00:33 ID:WZLP8klb
>>702
どのていどチクチクするのかにもよる。

全員生存ボーナスがでかいので、
中途半端に残すくらいなら全滅させたほうがいいと思う。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 18:02:07 ID:WZLP8klb
>>703
そんな君にはマニアックをおすすめ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 19:24:10 ID:6RP2jcwR
漆黒の騎士はどーやって倒せばいいんだろう・・・
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 19:35:17 ID:wc0ipRiw
27章より前の章でのしっこくは倒せないのでスルー
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 19:46:28 ID:/e4T6cK5
>>705
ありがとうございます
710707:2005/09/24(土) 20:01:38 ID:6RP2jcwR
27章、現在漆黒の騎士に17連敗・・・ あきらめて離脱しよっかな・・・
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 20:34:40 ID:s8BdNoJX
イナを取ってもナーシルを取っても使わなければ同じ。
それに最初から運任せの戦いだから無理をしなくてもいいと思う。


ナーシルも含めて全員生存したいのならばやるしかないけど。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 21:48:38 ID:wc0ipRiw
>>710
ミストが育っていないなら無理せずに離脱した方がいい。
特効薬で粘るという手もあるが効率が悪すぎるしね。

まぁアイクのステが悪いから、だったらどうしようも無いが。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 21:55:02 ID:s8BdNoJX
アイクのステが悪いのだったら漆黒戦よりラスボス戦を
心配しないと・・・。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 22:09:10 ID:ryfCY+EE
漆黒戦は離脱すれば回避できるが、
ラスボス戦はノーマルでもない限り回避不可だからな
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 22:10:27 ID:Pxb2owSv
イナとジフカで何とかならないこともない
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 22:11:00 ID:phERKHwy
17連敗ってことは27章を17回もやったのかよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 22:31:50 ID:s8BdNoJX
>>715
イナがアシュナードに与えるダメージが、少なくとも
5くらい無いときついな。1回戦が倒せないとジフカすら
呼べないし。勿論、二回攻撃を食らうなんてのは論外。
どっちにしろ、イナで倒すのは時間がかかるし、杖や薬を
大量に用意しないといけないしでかなり困難。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 23:59:34 ID:WZLP8klb
アイクがヘタれててボーナスがないなら、
なんとしても漆黒を倒しておかないとハマるおそれありだな。

ってか、たぶん710の対漆黒戦に問題があるんだと思う。
ステとスキルと戦い方を晒してみなよ?たぶん笑いを取れるから。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:00:31 ID:eMU9yD0K
ノーマルプレイ中です。

クラスチェンジアイテムは幾つ手に入るのですか?
17章なんですけど、レギュラーほとんど20手前なんですけど。
マスタープルフ2つしかないんです。。。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:03:06 ID:dQWtVg8v
>>719
説明書ぐらい読むべきだ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:06:59 ID:s8BdNoJX
>>719
下級ユニットがレベル20の状態でレベルアップすると、
勝手にクラスチェンジするのでプルフがなくても大丈夫。
プルフ自体はたぶん合計で3つ手に入ったと思う。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:17:52 ID:eMU9yD0K
>>720
取扱説明書に載ってましたっけ?(泣き

>>721
ありがとうございます。
当然主人公はイベントですよね?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:26:59 ID:dZFbGk9g
時期が来たら勝手にCCする:アイクのみ
時期が来たらCCさせる選択肢が出る:フォルカのみ
LV20突破で勝手にCCする:ラグズや上級職を除いた下級職

当然、期限があるアイクや(使うんだったら)フォルカは、
その時期が来るまでにLV20にさせておいた方が得をする。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:44:16 ID:n2WWwUUG
あと、サザはクラスチェンジしない。
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:45:06 ID:eMU9yD0K
>>723
本当にありがとうございます。

セネリオに使っちゃった。。。(泣き
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:45:50 ID:eMU9yD0K
>>724
がっ!!フォルカは何にクラスチェンジするんですか?

アサシン?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:47:12 ID:ty4OMhd4
>>724
さすが地雷だ、クラスチェンジできないから存在感が無いぜ
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 00:53:58 ID:n2WWwUUG
>>726
アサシン。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:22:22 ID:VpybHKn0
サザは続編ではシーフファイターになるよ。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:25:53 ID:dZFbGk9g
サザが存在感ない?
何を言ってるんだ。彼は今ベンチ神としてベンチに祀られてる、
お供え物みたいなもんだぞ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:29:12 ID:ko9EG4E4
空気読まずに発言しちゃいますが、各種の腕輪は、乱数成長を選んだ時にも効果は出ますか?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:30:13 ID:DBOxRdLV
>>731
普通に出る
とりあえずスタメンには腕輪装備させとくべき

サザは16章で1>20まであげたぜ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:31:28 ID:dZFbGk9g
>>732
貴様もサザ地雷伝説を垣間みたか...
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:37:05 ID:DBOxRdLV
>>733
いや、サザ地雷知りつつ上げてみた(乱数マニア
いうほど悪く無いんじゃないかな、一章だけでLVカンスト行くし・・・

盗む品が無い限りもう出撃しないけど。あとはフォルカのカギ開け代ケチる時か(酷
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:38:15 ID:n2WWwUUG
>>731
もっと詳しく言うと、各種の腕輪を装備したときの成長率の
上昇は合計10パーセントまで。たいていの場合はある2つ
の能力の成長率が各5パーセント上昇するが、中には盗賊の腕輪
みたいに1つの能力の成長率だけが10パーセント上がるものもある。
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:41:25 ID:n2WWwUUG
>>734
フォルカの鍵開け代って19章以降も取られるのか?
あんまりそういうの見ないんで。
連投スマン。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:44:34 ID:ko9EG4E4
>>732,>>735
ありがとう、乱数だけに実感があまりないから、途中でサボってました
解説までしてもらって、ホントにありがとう
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:49:22 ID:n2WWwUUG
しまった、盗賊じゃなくて魔導士だった。
間違えてスマン。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:49:50 ID:DBOxRdLV
>>735
盗賊は速・幸5%づつじゃなかったっけ?魔術師だけ魔力10%だったと記憶してるが・・・

>>736
19章以降も取られると思うけど・・・
フォルカってキャラに固定でスキル(カギ50?)がついてるから
CCしても取られるものだと思ってる(真偽不明
740739:2005/09/25(日) 01:51:00 ID:DBOxRdLV
>>738
書き込むの遅かったゼ
盗賊の腕輪効果間違えてるかとちょっと心配になっちゃったじゃないかw
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:51:16 ID:n2WWwUUG
>>739
ホントにスマンかった・・・。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:56:04 ID:bx7yZCsh
まあいいジャマイカ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 01:57:53 ID:dZFbGk9g
CCした後、フォルカは『代金は5万ゴールドからちょっとずついただく』みたいな
事言ってたから、どっちにしても減っていくんだろうな。
744739:2005/09/25(日) 01:58:28 ID:DBOxRdLV
>>741
細かいコトは気にしない!
745735:2005/09/25(日) 02:01:14 ID:n2WWwUUG
どこかで盗賊の腕輪が速さ+10パーセントと見たんだが、
よくある誤情報ってやつだったか。調べたら技速さが5パーセント
だったよ・・。悪い。

上とはまったく関係ないけど・・・
誰か、終章でサザを連れて戦った奴はおらんのか!
746739:2005/09/25(日) 02:05:55 ID:DBOxRdLV
>>745
おk、俺も間違えてた>盗賊
技と速だったか・・・orz

>>745よ、ぜひ終章でサザと連れてってあげてくれ
どうせならアシュに一発もらうくらいはやらなきゃな
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:06:58 ID:dZFbGk9g
実は隠し設定でアシュにダメージが通ったら嫌だなぁ<サザ
どっちにしろ、反撃時に即死だろうけど。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:07:34 ID:NX0V/JsG
>>745
1度ハード終章にサザ連れていったことあるよ。
うん、連れていっただけね。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:09:58 ID:n2WWwUUG
たとえサザの能力がフルパラカンストでも2回攻撃を食らって即死
しちまうな!


orz
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:15:27 ID:DBOxRdLV
>>749
避 け れ ば い い じ ゃ な い か
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:22:16 ID:n2WWwUUG
>>750
まぁ避けたときの満足感(安心感?)はすごいだろうな。
特に二段階目の攻撃はフルパラでも一撃死だから
あたれば死ぬ×2はめちゃくちゃハラハラするだろうな。

752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:25:10 ID:bx7yZCsh
そこで勇将ですよ
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:28:25 ID:n2WWwUUG
>>752
それがあったか!

あと、待ち伏せキャンセルをつける手もあったな。 
(大器晩成消えるし運任せだけど)
次にプレイするときは、挑戦してみるか。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:31:59 ID:DBOxRdLV
LV20まで育てた後なら大器晩成いらないと思うんだ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:35:38 ID:dZFbGk9g
サザに勇将か...まずあり得ねー組み合わせだなw
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:37:49 ID:n2WWwUUG
>>754
それもそうだな。だが大器晩成のないサザはなんとなく
サザって感じがしないんだ。ひょっとして自分だけか?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:40:28 ID:DBOxRdLV
>>756
例えるなら能力勝負の無いルキのんか
確かにルキのんって感じがしないな
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:45:49 ID:dZFbGk9g
目立つイレースとかな。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:46:15 ID:bx7yZCsh
挑発するイレース
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:50:16 ID:n2WWwUUG
ボルトアクスを使わない(ry
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 02:52:36 ID:sxukR/Fc
挑発のないシノンとか
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 08:30:50 ID:3WnGdtbN
目立つフォルカとか
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 08:37:17 ID:XB1avgWJ
連続するリュシオン
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 09:15:39 ID:n2WWwUUG
サザがもしクラスチェンジできる仕様だったら
やっぱりみんなサザ使ってた?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 09:37:24 ID:3WnGdtbN
アサシンにクラスチェンジできたら使う
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 10:42:54 ID:njXHspqb
>>706
Lv5になったヨファに魔よけ入れたら耐えたわけだが
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 12:45:10 ID:n2WWwUUG
これから蒼炎をやっていう初心者にお勧めできるユニットって誰が
いる?
個人的にはジルがお勧め。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 12:47:53 ID:J5oaEn/s
>>767
アイク。
769訂正:2005/09/25(日) 12:47:55 ID:n2WWwUUG
やっていう→やるっていう

連投スマン
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 12:51:28 ID:SPN9KEP5
>>767
初心者にオススメってことは基本的にヘタれることがないキャラじゃないと駄目じゃないかな。
個人的に、ジルはヘタれることがあると思うからどうかと思う。
オスカー、ボーレあたりもヘタれることあるしな。

結局ヘタれることがない(逆にあっては困る)アイクに落ち着くんじゃ。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:00:18 ID:n2WWwUUG
>>770
どんなに強いユニットでもヘタれるときはヘタれるからなぁ。
確かにジルは、うまくいけば鬼だけど加入直後はきついな。 

772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:03:43 ID:dZFbGk9g
ほぼへたれる事が無いと言うと、レテぐらいしかいないと思われ。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:19:11 ID:oXhL4em3
レテも力と速さが伸びないと弱いし。
乱数だと全員ヘタれる可能性があるから何とも言えん。

騎馬兵使っとけ、とでも言っておくか
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:24:51 ID:PTd7+eTR
オスカーとマーシャ
オスカーは序盤多少へたれても無理に使っとく事を勧める
マーシャはなんか手間要らずの感がある
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:28:22 ID:39KTzy+F
オススメも何も、アイクはいわば必須じゃないのか?

騎兵四名。
次点はジルと騎士の護り育成のガトリー。
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:38:24 ID:3WnGdtbN
アイクとセネリオがいいと思う。だいぶ安定してるし
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 13:42:11 ID:n2WWwUUG
セネリオは力が低いから重い魔道書をもつと攻速が落ちまくるな。
まぁ魔力が高めだからウィンド使ってても何とかなるけど。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 14:07:34 ID:39KTzy+F
オスカー=ケビン
|      |
タニス=マーシャ
とか強いかもと思ったんだが、
実際にはフルガード持って無いPナイが
隙間を縫って進撃したパラディンに打ち落とされて散々だった。

アイク(ブーツ)=オスカー(=ケビン) とか強いかな。
でもオスカーがヘタレると辛いな。

>776の言うとおりアイク=セネリオ が安定してていいかも知れない。
セネリオの対必殺防御上がるし。
いっそ
アイク=セネリオ

オスカー=ケビン
とか。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 15:04:43 ID:SKpQdxd/
セネリオAアイクBオスカーAケビンBマーシャAタニス(Bリュシオン)
このあたりが実用的だと思う。

>>766
普通、そのマップでレベル5でしかないベンチヨファに貴重な魔よけを使わないだろ?
反論のために調べたのか計算したのかはしらんが、
もちっと素直に生きた方が楽しいと思うぞ。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 15:47:22 ID:XB1avgWJ
飛行系は最低1体いたほうがいいからマーシャ
魔法系も最低1体いたほうがいいからセネリオかイレース
あとは好み
趣味キャラは誰だ・・・モゥディ・ムワリム・ダラハウ・ユリシーズあたりか
育てる気まったく起きないキャラたちだ・・・
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 15:54:57 ID:n2WWwUUG
>>780
イレースを育てる場合は盗賊の腕輪とかを持たせたほうがいいかもな。
782マニアックの場合:2005/09/25(日) 18:42:20 ID:39KTzy+F
魔道士は固定ならトパックかセネリオ。
その他の場合は誰でもおk

飛行系はマーシャよりジルがオススメ。
敵が全体的に固いから手斧装備できないのはちょっとツラい。
魔道士の大軍は出ないけど、スレンドスピアの大軍は出るから。

ラグズは間接攻撃できないのと、ターン制限が辛いので
全員引っ込めて代わりに騎兵をつぎ込む。

女剣士、リュシオン、エリンシアは入れない。
ボーレとスナイパーは趣味で合計2人くらいに絞る。
男剣士、アーマー、ソルジャーから2人くらい。
アーマーは騎士の護り+連続で使える。
(オススメは地支援のツイハーク=チャップ。イレース使うなら混ぜれる)
鍵開けはフォルカ。

あとはミスト。クラスチェンジしたら道具で武器レベルを3上げて魔法剣/回復に。
最初は一人では回復は追いつかないと思うので、
キルロイも使っておいて、キルロイの育成が成功すればスタメン入りも可。
(キルロイは盗賊の腕輪、ミストは騎士の腕輪がいるかも)

最後にアイク。


これで14〜16人くらいか。
ためしにみつくろうと↓
トパック・セネリオ・ジル・オスカー・ケビン・ステラ・マカロフ
ボーレ・ヨファ・ツイハーク・チャップ・ネフェニー・ミスト
キルロイ・アイク
になった。

選択に余裕があるから、
ジルとレテで支援Aにして「護り手」ジルでレテ運び支援、
という手もあるかも。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:41:17 ID:SKpQdxd/
>>782
リュシオンを外すという選択がありえない。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:45:49 ID:hsR0pMLS
俺ならジルよりマーシャを選ぶ
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:48:35 ID:dZFbGk9g
マーシャの方が異様に支援に恵まれてるからなぁ。
副長との主従コンビが、また。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 20:49:34 ID:SKpQdxd/
ジルもマーシャも入れるかな。タニスもか。
(フルガードなしだと飛行系使えないってんなら無理強いはしないけど)

>>782を元にするなら、2行目はヨファ〜チャップまでベンチ。
これでも普通のマップなら出撃枠一杯だし、
フォルカ入れたりする場合はボーレもネフェニーも外れることが多い。
787桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/25(日) 20:54:33 ID:RgfyJvPQ
スレンドスピアの大群に飛行系が必要なところなんてあったっけ?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:02:28 ID:hsR0pMLS
スナイパー、ジェネラルはマップによって出したり引っ込めたりしてるな
ネフェニーは一応育てるけど、最終的にはレギュラーから外してばっかり
ツイハークは連続のおかげで意外と攻撃力あるけど、初心者にはオススメしかねるなあ
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:14:56 ID:dZFbGk9g
ツイハークは魔防0って時点でやる気を感じないのでいつもベンチ。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:23:51 ID:XB1avgWJ
うちは飛行系は遠くにいるかバリスタとか遠距離魔法殲滅で使うからジルだと魔防が心配
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:43:29 ID:39KTzy+F
飛行系は、使う人によるんだよな。

俺は、
・26章でジルを単体で左方面に突っ込ませて足止めするから、それはマーシャだとできない。
・終章のドラマス・パラディン軍団でも、力が低すぎて使えない、最悪防御低くて護る必要がある。
・マーシャ自体の支援が火
で使いづらい。
支援に関しては、副長も一緒に使うんならいいと思うけど、
実際に使ってみてフルガードなしの飛行系は危ないという印象だったからな。

あと、ドラマスの代わりにファルコン使うなら、マーシャより副長のほうがいいんじゃないか?
両方20まで育てたけどステータス大差無いし、「援軍」に地支援が魅力的すぎる。

ジルの魔防は11はいく訳だし、つねに聖水もたせて接敵前に使わせてるから無問題。
魔防上げる道具は買えても防御や力上げる道具は買えないし。

>788-789
ツイハークはヘタレやすいから確かに初心者向きじゃないかも知れない。
でも挑発アイクとかチャップがいれば魔防少ないの気にならないよ。
ここらへんは入れないほうがいいかも。
ただ、テーマは「地支援の有効活用」なので、まあ趣味の範囲で。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:52:03 ID:I5GjEOLQ
俺はハール以外の飛行系は全員使ってるよ。
ジルに武術書使って斧レベルをCにしてドラマスキラーに、
マーシャはいつも守備、魔防が20を越えるのでタニスと連携組んで前線に
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:10:00 ID:D9s+TiIG
やっぱ、飛行系はいいよな
オレも飛行系は全員使ってる
あと、剣士系も・・・
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:14:39 ID:WLcder9d
飛行系を使うか使わないかで攻略が大きく変わると思うよ。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:17:20 ID:XB1avgWJ
一番の天敵はやっぱりブリザードかな?弓パラも怖いけど
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:19:55 ID:UanCcmhe
俺はよくマーシャに待ち伏せキャンセルつけてるから防衛的にはいいな。
ただ、ジルに比べて攻撃力が足らないのは確かにそうだ。
大剣持たせたって倒しきれないからなぁ。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:25:07 ID:dZFbGk9g
待ち伏せキャンセル持ちには、優先的にキラー系武器を持たせてやれば
だいぶ変わるぞ。まぁ、数が有るから毎回は無理だが。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 22:27:54 ID:39KTzy+F
待ちキャンもいいけど、待ち連続もいいぞ。
待ちぶせ連続セネリオ強すぎ。
ツイハークは攻撃が足りなくていまいちだったが
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:14:07 ID:l+CbDL+q
自分もセネリオは待ち伏せ連続。
しかしアイク支援Aでほとんどの攻撃を避けまくったので
最終的に待ち伏せあってもなくてもあんまり変わらなくなったw
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:24:20 ID:MIP5mjv7
飛行系はジル一択以外に考えられないな
まさに空中要塞
タニスは使ってもいいかも知れんが
801桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/25(日) 23:26:32 ID:RgfyJvPQ
でもジルって防御の期待値は低いぞ
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:31:22 ID:mY+qx0R0
幸運も低いな
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:32:41 ID:FtzAEqoc
固定マニアのジルは酷い
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:33:05 ID:39KTzy+F
幸運はマーシャも低い

自分の戦略に合わせて使えばいいと思うが
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:36:14 ID:hsR0pMLS
ジルの守備が低い?
マーシャの幸運が低くい?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:39:25 ID:39KTzy+F
ありゃ、へたれただけか。
攻略サイト見てくる
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 23:54:47 ID:SKpQdxd/
確かにマーシャは幸運高くはないよな。兄貴のせいか?
幸運が高いのは副長。

マニア固定を一度でもやれば各キャラの個性がよくわかるようになって良い。
アーマーが相対的に使いにくくなるが、それはまぁしょうがないわな。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 00:00:01 ID:hsR0pMLS
アーマーは護り補正も含めて速さが安定するから、固定の方が使い易いと思うよ
調整すれば話は別だけど
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 00:00:20 ID:PtwYzhtU
マーシャ、ジル、タニス
こいつらは俺の軍の空中特攻部隊
25章じゃいつも大活躍
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 09:54:29 ID:vb/0wZ9g
>>809
飛行ユニットってそいつらしかいないじゃん。



と思った所でハール隊長とエリンシア姫をようやく思い出した。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 15:59:12 ID:SOPT5/oa
エリンシアは参戦が遅すぎ。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 19:48:04 ID:diZzR5WW
2週目マニアでやってるけど
エリンシアは参入時拠点でレベル9にして(調整有り)
26章でひたすら回復、27章では回復+とどめでレベル20まで上げたけど
力と武器レベルが低すぎるからソニックソードも使えないし剣自体弱いから結局回復専門。
天使の衣はステラに回せば良かった・・・。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 19:53:41 ID:vb/0wZ9g
毎回言われている事だが、エリンシアは5章早く仲間になっていれば、
話は別だったと思う。エリートつきだったら尚良かったが。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 20:04:25 ID:/XwDtq4Z
つーか、クリミヤ軍しんげーき!の時に参加すりゃ良かったのにね
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 20:19:07 ID:U3R9r7OT
回復薬として神レベルなんだからえーじゃないか
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 20:27:52 ID:myacNVYY
それは言い過ぎ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 20:32:35 ID:vb/0wZ9g
>>815
回復薬→皆を癒す→夜→なんて破廉恥な。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 21:51:57 ID:9woCawoC
エリンシアはエナジーの雫さえ使ってあげれば立派なアタッカーに慣れる・・・はず
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 21:55:33 ID:fNAyZeOf
3章しか使えないキャラにドーピングなんてしない。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 21:59:27 ID:/XwDtq4Z
と言っても、エナ汁を使う機会とか滅多に来ないしなぁ
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 21:59:30 ID:vb/0wZ9g
そもそも一国の姫をアタッカーにするなんて言語道断。ぶっ飛ばしてさしあげましょう!
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 22:03:31 ID:myacNVYY
限界値があれではな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:08:19 ID:eB2zcu19
エナ汁は魔道士に使えばいいじゃない。

エリンシアは…レベル20まで育てたが、怖くて前線に出せないわ、
その頃には杖B魔道士やミストやキルロイがいるわで
結局ベンチを暖めてもらうことになったよ。

リブローは腐るほど盗めるから、実際は再移動回復手の意味はほとんど無いし。
(ミストの魅力はソニックソードでドラマス殺戮)
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:11:42 ID:QnD5NS4U
エナ汁は常にセネリオ行きだな。
攻速に直結するんだから価値が段違い。

魔道士がいるから回復は・・・・って人多いけど、
それだと魔道士を攻撃に回せないじゃん。
ということで、ソニックミストまで時々攻撃に回っちゃう終盤に
エリ姫が入ってくれたのはすっごく助かった。
キルロイと二人で毎ターン杖振りまくり。
それ以上のものは求めてないから問題ない。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:27:10 ID:hbVzRjvk
ミストのソニックソードは命中なんとかできたら強いね
37×2とかおかしい
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:33:13 ID:eB2zcu19
いや、でも魔道士とミストとキルロイとエリ姫…って壁役足りなくないか?
魔道士何人使ってるかによるが。

エリンシアは使ったらクリアできないほど地雷ではない。
ゆえに、使いたくば使ってもいいと思うけど。
俺は苦労の割りに使えないというイメージなのでもう使わないけど。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:36:31 ID:myacNVYY
確かにエナ汁はセネリオに使うのが一番効果がでかいか
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:37:31 ID:QnD5NS4U
魔道士は一人か二人かな。
セネリオトパックが一番多い。

エリ加入後は、
26章は出撃人数が多いので問題なし、
漆黒面は通路が狭いので壁役は少なくて済むので問題なし、
ラグズ天国はエリ出られない、
終章も出撃人数が多いので問題なし、
という按配。
829桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/26(月) 23:42:23 ID:CjUiLg48
魔道士はイレースとカリルしん考えられない
トパックとかセネリオとかハァ?って感じだ
まだロマンスグレイのおじ様とかなら分かるが
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:48:44 ID:eB2zcu19
つ【ユリシーズ】
831桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/26(月) 23:50:10 ID:CjUiLg48
ごめん、ちょっと前言撤回させてくれ・・・
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:52:10 ID:QnD5NS4U
話はかわるが、撃破数ランキングと実際の貢献度は似て非なるものだな。
酷使しまくってた騎馬・飛兵を押しのけてセネリオが2位に来たマニアックでそれを悟った。
833桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/26(月) 23:53:26 ID:CjUiLg48
ダメージと防御ダメージで計算してほしいよな
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:53:46 ID:eB2zcu19
全員使うの目的でワユ・ツイハークを無理矢理使った事があったんだが、
ワユが1位、ツイハークが2位で驚愕&失笑だった。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:56:38 ID:yrYM0CcT
固い奴で敵を削ったところを、打たれ弱い奴で止めを刺したからかな?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 23:57:49 ID:myacNVYY
セネリオは連続のおかげで、良い意味でも悪い意味でも撃破しまくるからなあ
マニアックの魔防の高いアーマー達落とすのにはかなり世話になったが
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:00:25 ID:75hwmRov
>>835-836
そう。だからセネリオが撃破上位に来ること自体はおかしくないんだよ。
ただ、壁に削りに何百戦もしたであろうオスカーケビンが可哀相でな。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:07:26 ID:dmUpp1IZ
まあ、セネリオは活躍した感があるからいいじゃまいか
撃破数TOP5に入ってもイマイチ活躍した感のないワユ・・・
839桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/27(火) 00:10:22 ID:TuNt4p5O
ワユは21章で大活躍じゃん
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:13:19 ID:PFh4sTQx
>>836-838
待ち伏せとかつけると望外に活躍してくれるしな
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:17:22 ID:vkAojGqA
魔法系はいつも
セネリオ、イレース、カリルだな。カリルは力結構あるし遠距離を使わせるにはもってこいだ。
杖は使えず軽器なのがマイナスだが。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:36:01 ID:D5bVVbbS
うちのイレースは何故かここぞってときには必殺がよくでる
843桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/27(火) 00:39:44 ID:TuNt4p5O
うちのイレースは何故かここぞってときにはいつも攻撃されてた
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 00:42:49 ID:dyw0+aHu
うちのイレースはアーチャーと勘違いしたスナイパーに射殺された
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 03:27:02 ID:TzlD4htM
ミストの剣レベルどうやってあげるの?
やっぱ武術書?
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 03:27:50 ID:WzlKkebU
鉄の剣と鋼の剣でがんばる
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 05:55:57 ID:75hwmRov
武術書がいいね。ってか、他に使う奴いないだろ?

エースにしたいならAまで持ってきて銀の剣やルーンソードを
使えるに越したことないかもしれないが、
基本回復役+ジェネラル・Dマスへのアタッカーとして使うならBで十分だし、
ルーンソードは副長あたりに使ってもらえば固い敵を削れて便利。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 11:47:52 ID:RwBfEvpd
ミストは毎回、ドーピング&奥義で前線に出すから普通に剣Aまでいくなぁ
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 11:58:34 ID:LpMCo7dK
4週目にしてミストを使い始めましたが、
クレリックLV15くらいで使うのに疲れてきましたよ。
もう少し育てれば、良い事有りますか?りんごシューターになれますか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 12:48:10 ID:6q2p8Ipe
>849
ソニックソード持たせて、26章や終章でドラマスを一撃のもとに斬り伏せる。
(ハマーンあるしバンバン使ってOK)

武術書使いたくないなら坊主サッカーの面で
坊主を鉄の剣/鋼の剣で切りまくりという方法もアリ
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 16:09:20 ID:kYUbxH8+
武術書はいつもジルに使って斧LvをCにしてる
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 16:17:46 ID:nQoaITmh
マニアックだとどうしても(俺の場合)ジルがマーシャに比べて見劣りするから困る
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 16:59:43 ID:x6uEUKkL
固定ではマーシャもありかも知れんがな
拠点調整アリでやると上限の低さがガマンできないから
ジルonlyだな
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 17:45:27 ID:75hwmRov
ジルは武器レベル勝手にあがらないか?
マニアとかだと特に意識しなくても斧S槍Aとかになってるな。
前線の壁キャラに武術書は要らないと思う。

ミストに使わない場合はなんだろね?
遠距離魔法使えるようにしたり?
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:00:11 ID:6q2p8Ipe
換金して錬成武器作る

ジルよりマーシャのほうが使いやすい場合って、どういう使い方してるんだ?
(何のユニット掃除とか、武器は主にどれを使うとか)
タニスならまだ分かるんだが…ミスト使わないなら魔法剣使いにもできるし。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:06:30 ID:75hwmRov
ジルが育つまではマーシャの方が使いやすいね。
追撃の出やすさが違う。

羽を一個ジルに投入すればそれほど差は感じないけど、
そうじゃないと辛い。

あ、固定ね。
乱数はシラネ。どうにでもなるからな。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:23:59 ID:dmUpp1IZ
マーシャは魔防が高めだからなあ
なにかと使い勝手がいい

まあ、大抵飛行系は3人育ててるけど
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:27:33 ID:ARSFB2Yc
コテマニのジルに羽1個くらいじゃ、ジェネラルやDマス以外追撃がなかなか安定しないな。
最終的には上限に到達し得るけど、それまでの期間を考えると、マーシャの方が俄然使い易い。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:34:22 ID:75hwmRov
>>858
羽一個入れたら、あとはレベル次第だな。
レベルが敵標準よりちょっと先行してれば追撃も安定するよ。
そうじゃないと不安定。
まぁエースにするのなら無問題ってことだな。
普通のレギュラーだと普通。実に普通。

マーシャは回避が安定するまでは気を使うね。
後半は放っておいてもなんとかなる感じ。副長と支援つけたら磐石。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:55:23 ID:tw6XHMbi
先生、ツイハークがへたれました
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 18:59:46 ID:dyw0+aHu
窓から投げ捨てろ
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 19:02:29 ID:dmUpp1IZ
そこでソーンバルケの出番ですよ
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 19:08:32 ID:LpMCo7dK
先生、ソーンバルケがなりそこないの必殺に屈しました!
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 19:28:41 ID:lSVkrRXD
ワユの出番だ。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 19:47:18 ID:6q2p8Ipe
剣士いなくても大丈夫。
アイク使え
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 20:44:02 ID:lWD/CF8K0
せんせー、アイクがへたれました
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 21:03:22 ID:D5bVVbbS0
>>866
窓から投げ捨てろ
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 21:39:14 ID:Y5p8agI20
>>866
やりなおせ
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 22:53:28 ID:fuQRjAHG
18章のシノンって普通は攻撃範囲に入らないと動かないよね?
マニアックでやってたら、1ターン目からハルバーディアとかと一緒にこっちに向かって走ってきやがった。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 23:11:17 ID:dyw0+aHu
え、俺マニコテでやったけど攻撃範囲に入らなければ動いてこなかったけど
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 23:12:45 ID:6q2p8Ipe
どうい

>>866
今こそ勇将怒りの出番
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 23:20:11 ID:fuQRjAHG
>>870
リセットした回数もいれればもう何十回もやってるのに、こっちに向かってきたのはその一回だけなんだよね。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 23:32:51 ID:D5bVVbbS
勇将・怒り出せる状態なら反撃でやられそうだ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 00:39:02 ID:pSvD0WCE
KILLロイと死ノン最強伝説
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 08:15:03 ID:8U4nnFXy
漆黒が月光連発でアイクが逝きましたよ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 08:50:01 ID:DdzvRQ8N
サザばかり育ててたのに、まさかフォルカがクラスチェンジするとは…orz
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 10:10:12 ID:/BaSCdCX
シノンVSアイクは普通に3秒くらいで決着がつく。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 18:14:07 ID:0nNP/x+5
見逃してやるからさっさと失せろみたいなことを言った彼は次の瞬間戦場の光となりました
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 20:16:30 ID:DUwKrHDl
>>878
勇者の弓にまで戦場の光として消えられては困る。


880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 22:10:05 ID:oeKfrav8
トライアングルアタックってどうやんの?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 22:52:39 ID:l3aa8FVR
オスカー・ボーレ・ヨファ
全員弓を使えるようにする。
18章までにオスカー・ボーレをクラスチェンジさせる。
13章と18章の拠点情報を見る。

マーシャ・タニス・エリンシア
マーシャをクラスチェンジさせる。
28章の拠点情報を見る。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 22:53:45 ID:l3aa8FVR
訂正

オスカー・ボーレ・ヨファ
13章と19章の拠点情報を見るでした。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 22:58:02 ID:qCYZO7p0
トライアングルストームの歌が聴こえる
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:33:13 ID:6IKLFx+e
ボーナスEXが加算されないバグってあるの?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:38:21 ID:Gt2vz9nY
下級クラスの10Lv以下だったり、エリートスキル持ちだとボーナスEX1ポイントで経験値が2〜3入ったりするが、
バグじゃないと思われ。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:41:29 ID:VB2TP6ff
>>884
そんなバグは聞いたことないな。
俺はいちいち確認してないから、加算されてなくても気付かなそうだけど。
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:44:57 ID:6IKLFx+e
すまん、説明が悪かった。今13章をクリアしてボーナスEXを850だかもらったんだが拠点でレベルを上げようとしたら加算されてないんだ。なぜ?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:52:04 ID:VB2TP6ff
>>887
13章じゃそんなにボーナスEX貰えないよ。
勘違いじゃないの?
ttp://fe.mirupage.com/fe9/ex_bonus.html
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 00:57:06 ID:6IKLFx+e
みたいだな。すんませんでしたm(__)m
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 08:27:15 ID:i6+v9AHZ
固定マニアで

・武器練成
・ボーナス経験値
・支援
・スキル・奥義(8章以降即捨てる)

を禁止でやると昔みたいで面白いかもと思った

んでやってみたが、7章でボスチクしてレベル上げまくって、なんだかなーと
思いつついま8章 オスカーとアイクの支援つけてセーブしちゃった、テヘ☆
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 14:20:59 ID:8Fkzw3bF
オスカーを殺せばいいだけだよ^^
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 18:49:47 ID:VB2TP6ff
>>890
スキル無しだとアシュナード倒すの大変そうだな。
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 19:29:39 ID:O/pnBtol
必殺待ちだね。たしかに面倒そうだ。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:13:07 ID:Kgg7y94r
面をクリアしたときの収入ってどうやって計算されてるの?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:26:26 ID:q4u8RyEq
麺って久しぶりに聞いた
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:30:17 ID:O/pnBtol
入手した現金+売却アイテムの代金。あとなんか盗賊が拾ってる?
支出は使った金額。
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:30:52 ID:OuzeSDuh
FC・SFC時代にはよく聞いたな
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:59:23 ID:zy3jv2oW
念願の、ナイトリングを手に入れたぞ!

何て事は無い、武器外したラグズガード装備のジルを右下ちょい上に
放置しておけばカラスはいたずらしにくるだけで何て事ないじゃないか。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 22:21:46 ID:eMwx/318
>>898
乙&おめ
同じく次19章だ
出来ればカラス生存ボーナスも欲しいとこだな・・・(マニア
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 22:32:22 ID:zy3jv2oW
6ターン目くらいまでネサラ説得を我慢しておくと良さげみたい。
その頃には全てのカラスが化身完了してるから、
脱出時にデインに攻撃を受けても大抵交わしてくれる。

しかし、カラス全員生存させたけどそんなにボーナスもらえなかったな。
901桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/29(木) 22:53:38 ID:6HwmouGl
縛りやるとかいっといてボスチクなんかやったら
なんの意味も無いと思うんだが・・・
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 23:58:38 ID:VB2TP6ff
19章のカラスは、脱出できる位置にいるのに、HP減ってると特効薬使って、次のターンにあぼーんするんだよな。
903桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/30(金) 00:02:54 ID:6HwmouGl
ナイトリングには影響せんから、大抵放置だな
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 00:32:15 ID:LLp+F/Zf
いつも右下に、武器を外してラグズガードつけた奴を置いておくけど
たまに直接攻撃の武器装備してる奴に向かってくんだよな。
で、反撃で死ぬ。
特攻はやめてほしいよ。
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 00:40:24 ID:xu2y/yTE
俺はいつも右下にはラグズカード装備のシノン置いてる。
挑発持ちだから、シノン以外狙われたことない。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 00:42:23 ID:Pnul4dIN
2ターン目にネサラ説得が完了するペースなら
右下は全く気にならないな。
カラス全員生存がちょっと危ういけど。
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 00:50:05 ID:nfDVnxlm
確かに、HP減らされると回復してくれー、と言わんばかりに
杖使いの方に寄ってくる。
逃げた方が安全だという事に気付いてくれ頼む
908桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/30(金) 00:59:11 ID:RVPi6zix
ジルで遠くに誘導していけばいいじゃないか・・・
909zz:2005/09/30(金) 01:52:54 ID:lvWVrpe6
zz
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 05:11:22 ID:QPBCVaAx
ホマサ隊長、カラス共が裏切りました
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 10:05:01 ID:7N0XFVHi
裏切ったってより寝返ったって言ったほうが正しいって言うか
なにが違うの?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 10:15:11 ID:F95URWrF
ホマサか。ボルトアクス将軍のイケメンバージョンだよな。
セネリオとのウインド対決が熱い。
まぁ、奴の場合はぎんの剣+連続があるから油断してると結構やばいんだが。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 11:36:19 ID:QPBCVaAx
ワユだけシカトするホマサ隊長
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 12:35:09 ID:vr/gbyvz
>>893
アシュは怒り以外での必殺無効。スキル無しなら地道に戦うしかない
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 12:40:47 ID:Pnul4dIN
そこで能力勝負の出番・・・ですか?

アシュの必殺無効って能力勝負で消せるのかな?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 13:47:37 ID:nfDVnxlm
隠しスキルっぽいから無理だと思う。
ラグネル・エタルドにも必殺回避がついてるから、
武器スキルなのか…?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 14:52:31 ID:jz2PO9Cf
あれって恐怖のせいじゃないのか?
恐怖でどのくらい下がってるかによるけどミスト隣接とかで必殺でるんじゃないか
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 15:10:14 ID:nfDVnxlm
アイク技27/2で必殺13、ラグネルで+5、ミストで+10。合計必殺率28
幸運0のアシュにも必殺でないから、怒り以外では出ないと思われる
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 18:07:47 ID:ZwYHH9wA
ステータス欄にある必殺率無効か
怒りで必殺は考えて無かったのかもね>アシュ
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 22:15:53 ID:96euLWiH
ルキのんに何かスキル付けたいんだけどオススメとかある?
一応能力勝負は付けたままにしておきたい
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 22:24:57 ID:VrjVCpQF
挑発
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 22:25:41 ID:+FrD3b5a
能力勝負と併用できて尚且つルキノが習得できるスキルって
影・挑発・ぶちかまししかないような・・・・
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 00:49:49 ID:KhVdaPxA
この間、初めてシノンをLv20まで育てた。(乱数)
ステータスが上がること上がること!
速さだけはヨファに負けたけど。
でも、敵の命中率が低くても、よく当たるのは気のせい?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 05:57:22 ID:yMP2Xcfo
しつもーん

マニアだと12章で天使の衣2つ手に入らない?
ハードだと手に入った気がするんだが・・
武術書ばっかりカラスが運んでくるよ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 07:40:34 ID:PRhHhsrL
>>924
1つしか手に入らない。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 09:53:01 ID:5LlJ6zF7
>>923
そんなもんよ。逆もしかり
ただ、プレイヤーサイドの30%攻撃は滅多にないがな

>>922
能力勝負は強いキャラにもたせないと意味ないよねー
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 10:35:54 ID:gBF4N5dC
能力勝負は敵のドラマスとかが使ってきたらすごい恐ろしいスキルだと思った・・。
ルキノじゃ能力勝負にならんし
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 11:39:44 ID:mixpz0Id
>>922
護り手も併用できるはず
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 11:42:40 ID:ajfv2joK
>>928
護り手だと担いでるキャラと支援が付いてた場合、その支援は能力勝負で消されるわけか
ややこしいな・・・
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 11:45:20 ID:lsMOqzpP
能力勝負もカウンターも味方より敵の方が有効活用できるな
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 12:53:28 ID:ajfv2joK
>>930
敵は死んでもおkだからな・・・
こっちは死ぬわけにはいかんし
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 15:03:31 ID:Up3VaqlQ
能力勝負は三すくみも消すからなぁ。
あの能力でぎんの斧と対決するソドマスは怖くて使えん。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 16:37:29 ID:CixvJMzu
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< ルキのんは使い捨てればいいんだ!
    (つ  丿 \_______________
    ⊂_ ノ
      (_)
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 17:35:51 ID:ICZws0jG
鬼めw
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:30:26 ID:+bgNgkj+
能力勝負は支援とスキルと3すくみのどれもなくても強い、というユニットに
つけるのが一番ましな使い道だろうな。
しかし今作は地形効果の恩恵が薄いしスキルを持ってる敵も中盤以降のボスや
終盤の雑魚ぐらいしかいない。烈火終章のリーダス兄弟みたいに支援のせいで
強くなっているという敵もいない。となると相手の能力を打ち消すメリットより
こちらが弱くなると言うデメリットのほうが大きくなる。
それだったらたとえキャパシティゲージを3倍多く消費してでも見切りを使った
ほうがまだましだ。
936桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/01(土) 21:42:00 ID:8ygUz0JH
見切りは一つしかないじゃん



といっても使いたい奴もいないんだけどな・・・
今回敵があまりスキルもってないけど
使い道が乏しいよな
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:46:38 ID:rztlAgvp
そもそも支援とスキルと3すくみのどれもなくても強いと言えるキャラがそもそも居ないような
あえて付けるならアーマーや竜ぐらいか
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:50:24 ID:w5RW9BRk
支援のないイナかナーシルだったら使い道があるかも…と思ったが
イナは結構育てなきゃきついし
ナーシルは見切り持ってるからな
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/01(土) 21:51:19 ID:+bgNgkj+
>>937
まぁ、そんな奴普通に考えてもいないな。

ところでスキル「見切り」を持っているカリルについてどう思う?
940桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/10/01(土) 21:53:07 ID:pKDljsOD
カリルか、見切りに魔法だし、こいつは21章の怒りジェネラル用に作られたキャラだろっっっ
って思って対戦させたら

良く考えたら魔法は間接できるんだよな。
見切り意味無かた
941マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/01(土) 23:22:40 ID:SYsG2q5k
能力勝負は余ったからトパックに付けた。
ボルトアクスとの戦いで思いがけず役に立った。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 00:24:19 ID:yclTeuov
カリスマ好きだったのに。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 00:53:02 ID:lWN8E4VH
もはやグローメルは武器になってたのか、なあマララー?
944マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/02(日) 01:50:17 ID:jgS3u2XM
ボルトアクスには将軍の魂が詰まってるんだ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 09:40:30 ID:G1n/KBQZ
>>941
見切りつけたソードマスターで倒した
能力勝負はガトリーつけるのも悪くないかなと思ったが
槍持ちが多いから意味ないと悟ったぜ
対戦ありor闘技場あれば活用できたかもなー
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 09:58:49 ID:zfvr1g7y
能力勝負と武器破壊は、いつも残ってる。
使ったことなし!
武器破壊は、あえて使うならチクチク用のボス相手か?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 10:06:59 ID:gz5nmfZl
その武器破壊でイナのブレスでも破壊してやれ
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 10:41:48 ID:gz5nmfZl
21章で手に入るから無理か
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 11:15:38 ID:le9sYIm/
コテマニ24章、戦場の再会。
クリアできねーって
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 11:32:30 ID:noMbBoer
能力勝負って、資金源じゃないのかw
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 12:20:26 ID:gz5nmfZl
24章は先にボスを倒しておくとすごい楽になる。
俺はいつもそうしてる。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:17:47 ID:J1JmkjjB
>>949
最悪、左下の村は見捨てる。
ジョフレには女神の杖。
これで何とかしる。
単純に戦力で押されてるんなら南無
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:20:23 ID:lHLyEEsm
天空アイク&太陽オスカーなんかの自己回復できる人たちで
左の橋を封鎖できればだいぶ楽になるんだけどな。
それができないとあのマップは辛いね。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:23:43 ID:J1JmkjjB
アイク   Cap25/25 天空20 挑発5
はがねの剣 35/35   特効薬 3/3
はがねの剣 35/35   特効薬 3/3
はがねの剣 35/35   特効薬 3/3
ぎんの剣   25/25   聖水   3/3
オスカー A

やっぱこれだろ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:33:00 ID:gz5nmfZl
上はパラディン軍団、左はハルバーディア軍団が攻めてくるんだよね。そして左下にリヒトル軍団。
上は適当にワユ、ネフェニー、イレース、ステラで封鎖、左はアイク、オスカー、セネリオ、ガトリー
リヒトル軍団にタニス、副長、ジルで奇襲。

俺はこんな感じで潰してやったよ。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:45:43 ID:0PVKmpAW
タニスが2人いる謎
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:56:07 ID:G1n/KBQZ
ティアマトのことかな
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 13:59:21 ID:lHLyEEsm
マニコテでもリヒトル軍団に奇襲ってできたっけ?
なんかボコられて死ぬような。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 14:03:02 ID:gz5nmfZl
×タニス
○マーシャ

960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 14:40:19 ID:YDHz116f
マニアでも落ち着いてやればターン内に敵将撃破は出来る。
挑発つけたキャラで怒濤のドラマス、パラディンを意識してかき回してやれば良い。
もちろん、死なないキャラに挑発をつけないと厳しいが。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 14:52:44 ID:lHLyEEsm
いや、敵将撃破するだけなら何の問題ないんだが、
マニコテで飛行系3人で奇襲して生きて帰って来れんのか?って話。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 14:53:39 ID:zfvr1g7y
>>954
自分は全部はがねの剣。
アイテムは傷薬3/3とナイトリングかな。
特効薬使うほどHP減らないし。

マニア24章は初めは地獄のようだったけど
何周もして慣れてくると楽しい。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 15:04:05 ID:iiOAf+24
マーシャに援軍つけて竜騎士に捕まらないようにする〜っと逃げながら
ジョフレのとこまで急いで駆けつけてクリアした
残りの部隊は皆上に行って村のお宝がギリギリで取れた
上下から挟み撃ちされてたのであと一ターン遅れたら全滅してたかも知れない
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 16:45:47 ID:YDHz116f
やっとガトリーの守備がカンストしたぜ。何て頼もしいヤツなんだ。
魔防も11あるからまぁ、それなりに耐えられる。
攻速に劣るのでマージに囲まれるとあっという間に犯られるのはご愛嬌か。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 17:30:39 ID:G1n/KBQZ
>>964
おれも5周目でやっとガトリー使った、青鎧のジェネラルかっけーわ
守備高いからかなり頼りになるよな
単独の釣り可能なのがすごいぜ
力29の銀槍テラツヨス
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 17:34:07 ID:YDHz116f
なんつってもイナの攻撃が4しか食らわないこの圧倒的な防御力。素晴らしい。
技も結構伸びるから攻撃を当てるのにも苦労しないのが良いね。
聖水ぶっかけておけば魔道士もそんなに怖くないし。
敵のソドマスとか弓ウォーリア、ノーダメージなの分かってるくせに必死過ぎw
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 21:01:04 ID:J1JmkjjB
パラディン相手には追撃できないから分が悪い(というか撃破に時間かかる)けど
それ以外の敵には圧倒的な力だな >ジェネラル
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 21:12:10 ID:YDHz116f
力・技・守備カンストのガトリーに連続をつけてみたぜ。
これが意外とイケる。手槍で連続でがしがし殺しまくってるぜ。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 21:13:45 ID:gz5nmfZl
マニアックの敵を強さってこんな感じかね?
ドラマス>>パラディン>>ジェネラル>>ソドマス>>スナイパー>>ハルバーディア

しかし敵のソドマスとスナイパーを羨ましいぜ。あんな高い能力なんだから・・・
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 21:26:58 ID:C3ry24Bf
俺はガトリーに連続怒り長髪をつけた。
971970:2005/10/02(日) 21:28:42 ID:C3ry24Bf
2箇所も間違えた
ガトリーでなくてチャップ
長髪→挑発
壁として凄く役に立ったけど戦跡5位以内には入れなかった。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 21:36:45 ID:YDHz116f
俺もガトリーに怒りをつけてみようと思ったが、そうそうHP半分切ったりしないから
それほどお目見えしそうにないから止めたぽ。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 22:55:22 ID:YDHz116f
流石俺のアイクだ。ロードになってもセネリオより守備が低いが何ともないぜ。

そりゃ、セネリオは拠点調整してましたが、余りにも酷い有様です。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 05:21:50 ID:gSXN+Jn4
うちのアイクはLv10で早くも守備10という重騎士っぷり 当然速さよりも力が高い。
おかげで騎馬に追撃できない時があるから使いにくい。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 13:56:12 ID:oyYvHtQA
アイクは俺の中で歴代主人公で一番強いのだが
みんなそうでもないのか?
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 16:36:08 ID:4+nT5y/9
そうでもないよ
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 17:03:16 ID:AvhVGsj4
しぐる℃をわするるな
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 19:10:16 ID:knT9nfZz
アルム強いお

ところで次スレはもういらんかね?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
前スレとかも要る要らない言って、結局こうして続いてるんだし、立てたい人がお好きにどーぞ。
需要が無けりゃ、誰も立てないか、立ててもその内落ちるだけだし。
まー1ヶ月ちょいで埋まるくらいだから、ここがいいって人も結構居るって事では。