【暴発】ベルウィックサーガ攻略21【パスカニオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
『この戦いに、終止符を』

2005年5月26日(木) 発売
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を攻略するスレです。

◆通常版       6,800円(税込7,140円)
◆プレミアムボックス 9,500円(税込9,975円)
 ・サウンドトラックCD
 ・オリジナル懐中時計
 ・オリジナル特製しおり
 ・ゲームディスク ピクチャーレーベル 同梱
PS2専用DVD-ROM シミュレーションRPG

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/

●家ゲーSRPG板本スレ
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第40章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119948587/l50

【ボルトナイフ】ベルウィックサーガ攻略20【最強】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/l50

※ストーリーに関するネタバレはほどほどに

▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>950が立てます
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:39:27 ID:22ZkqGjl
Q.ザーリアスは仲間に…
A.ならない。

Q.3章で狩人が
A.右の森辺り。

Q.9章でスパイが・・・
A.右上手加減持ち。会話はナシ。隣接待機。

Q.「実践訓練」のデリック
A.放っておけば離脱する。終了後雇えるようになる。

Q.攻撃が当たりませんよ?
A.命中は武器精度x10+技能値+スキル効果で決まる
  手っ取り早く命中をあげたいなら精度の高い武器を使うかスキル効果を利用する
  つーか公式サイトのFAQ参照すれ

Q.出撃依頼二つあったのに片方受けたら消えた
A.終わらせればもう片方も受けられる
  でも5章の依頼だけは「ルミエール」→「山狩り」の順番で

Q.リペアストン手に入れたけどどれに使うべき?
A.ロードグラムとボルトナイフと魔弓マジオススメ

Q.入団orCC条件満たしたのにイベント発生しない
A.次章へ進んでみる、Lvをひとつ上げてみる、出撃依頼を一つ終わらせてみる等すると発生するかも

Q.3章で手鏡の探索ポイントが消えた
A.3〜6 10〜14 18〜22ターンのみ出現

Q.ファラミアがいない
A.フェイ雇え

Q.4章のボス捕縛するとイベントあると聞いたが?
A.ない

Q.下街の英雄で帝国軍を倒したい
A.ラレンティアで魔道士を倒し残りは橋を利用して1匹ずつ。挑発を使うといいかも

Q.章始めデリックどこー?
A.出撃任務にはイケない体なんです

Q.5章なんだけどシルウィスどこー?
A.同盟軍NPCとして出撃してるため5章任務は雇えない。

Q.ラーズの祭壇後フェイが
A.次章開始直後。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:39:44 ID:22ZkqGjl
Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
A.捕縛せよ

Q.セオドルとミーナスどうしよう?
A.セオドル撃破ミーナス捕縛で問題なさげ

Q.8章探索で出てくる賞金首って捕縛できる?
A.殺さなければマップに出てくるから武器はずして探索

Q.9章右下の民家誰?
A.アーサー

Q.レオンの墓掃除
A.ビードロ

Q.11章ロダンどこ?
A.左下の森

Q.11章なんですけどゼフロス他のみなさんって
A.つ【R3】ボタン。ゼフロスとアクトゥルは 倒 せ な い 仕 様
  【攻略のヒント】くらい読んどけ。

Q.ソフィーどこ?
A.6章前線の街(マップには居ないがクリア後イベント)
  9章橋梁破壊
  10章出撃依頼スコーピオン

Q.13章の増援きつすぎ
A.ランスナイトとドラゴンナイトは砦を制圧できないので戦う必要はない

Q.武器の名前が黄色いんだけど・・・。
A.騎乗状態でしか使えない証

Q.タルサの首飾りとか乙女の彫像とかちょっと邪魔
Q.タルサ→見切りの効果ウマー。乙女→加護の効果があるようなないような
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:39:58 ID:22ZkqGjl
コレクター

ダークヒール 3章<司祭三人>で落とす
スリープ    フェイの出撃イベント<ラーズの祭壇>でボスが落とす
ヘルウォーム 4章<撤退援護> 21ターン目くらいの増援ラーズ司祭がドロップ
スキュラ    1章<若き騎士たち>で敵を捕獲 ボスに持ってく前にボスを戦闘不能にしてるとちょっと楽
         6章18ターンくらいの増援もドロップ。8章<木馬兵団>でも持ってる敵がでてくる
ブラックメティオ 4章<下街の英雄>の敵がドロップ セディで盗めたりもする。 
           他では11章開始までで持っている敵がいない
飛竜の鱗   10章<見果てぬ夢>でドラゴンの一匹が落とす
将軍の盾   5章〜8章、11章のボスが持っている。頑張って5章で手に入れよう
三連射弓   山狩りの山賊が持っていた気がする・・・。
         9章<兵站基地>で建物破壊で手に入る
アサシンダガー 3章の<司祭三人>でガロス捕獲 7章<古の宝珠>でリドル捕獲
           9章<ボルボス谷の悪魔>で敵が落とす
カーリーアクス 3章<仔馬と盗賊>で増援の敵が落とす。あとの方でも持っている敵がちらほらいる
妖刀アルバトロス クレイマーの出撃イベント<奪われた宝剣>で真ん中にいる傭兵捕獲
ダークアクス 4章<撤退援護>の最後の方の増援を捕獲。
         4章<カラーコード>、5章<ルミエール>等でも捕獲入手可能。
ガルフォーク フェイの<ラーズの祭壇>最初の兵士が持っている
         10章<見果てぬ夢>の敵が落とす
司教の腕輪  8章<木馬兵団>で最後の方にくる司祭が落とす
帝国騎士丸盾 4章<撤退援護>増援捕獲、4章<下街の英雄>の帝国ボス捕獲など
          11章開始までで落とす所はない
ブラッドナイフ  2章<非道の兄弟>で増援の盗賊を捕獲、4章<カラーコード>最初の盗賊など捕獲でゲット。
ダークメイス 1章<若き騎士たち> フェイの<ラーズの祭壇>などで捕獲。落とす所はなかったと思う
煉獄の腕輪 4章<撤退援護>でダークアクス持ちが装備
         7章<古の宝珠>増援がもっていたりする。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:40:14 ID:22ZkqGjl
CC&仲間加入条件

リース 9章前後、もっと前でも起こるかも(今までの戦術戦果(功績)でタイミング変わるらすぃ)
アデルLv10, 槍30,S盾20
レオンLv10, 槍30,S盾20
シロックLv15, 弓30
エルバートLv10, 剣20槍20S盾20
クリスLv15,弓20, 石弓20 10章出撃任務をクリア
イゼルナLv10, 神聖30
セネ 3章<仔馬と盗賊>に出撃し、以降発生するイベントを追っていく。
    Lvアップは必要かも、10まで上げれば安心
アイギナLv15, 風30
ダウドLv15, 斧30,S盾20,M盾10
ディアンLv15, 斧30
アーサーLv10 ,剣20,S盾20,M盾10 騎士団入り後レベルアップ
ルヴィLv10, 剣20,槍20,S盾20 騎士団入り後レベルアップ
クレイマーLv15, 剣30
フェイLv10, 剣30
イストバルLv15, 弓30
ベルスヴェルLv?, 雷30
エニード 精神5(魔法素養イベントが条件)

アーサー 6章あたり レベル11で仲間に  ほぼ毎回雇っていた。1.2回でも7章位に仲間になるらしい
ルヴィ  6章あたり レベル12で出撃依頼<騎士の誇り>クリア後仲間に 毎回雇って出撃
フェイ  6章 レベル12で出撃依頼<ラーズの祭壇>クリア後仲間に 毎回雇
        ※3章でフェイがカオスに会話して司祭に回復してもらわないと<ラーズの祭壇>が起こらない
シルウィス 7章あたり レベル11で出撃依頼<海の勇者>クリア後仲間に 2章から毎回雇い出撃
        賞金首狩らせてると入団しやすい?
シェルバ  8章 レベル16で仲間に 出撃任務<木馬兵団>でケイと話す。
         他一回雇ってないと駄目とか(憶測) 2回ほど雇って出撃
ファラミア 8章 レベル12で仲間に 3回ほど雇って出撃 フェイが騎士団入りしてないと無理かも?
クリフォード 9章 ルヴィがクラスチェンジで仲間に 2回ほど雇って出撃させた
ラレンティア 9章 リースがクラスチェンジ後仲間に
デリック   9章 雇ったらイベントおきて仲間に 毎回雇っていたが一回も出撃はさせていない。
         もしかするとエニードのクラスチェンジが関係あるかも?(憶測)
アグザル   9章? 出撃任務でイベント<古傷>を起こすと仲間になるらしい。
         自分は数回雇っていたがイベントおきず
ペルスヴェル 12章? 12章でイゼルナを救出する?
サフィア 12章<異教の神>クリア後仲間になる。ついでにイベントでCC。ただし何か条件が必要?
オルウェン 12章<異教の神>強制出撃、クリア後仲間になる。雇って数回出撃させておくこと。
セディ     ?章 支払雇用料金が5000D超えれば仲間に
ディアン    ?  帝国兵の殺害数が関係?イゼルナと一緒に出撃させるというのも必要かも?
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:40:33 ID:22ZkqGjl
便利な機能
 携帯袋は交換画面で□ボタン押せば渡せる
 矢・投擲武器は□ボタンでまとめられる
 索敵マップ時、セレクトボタンで敵の視界が確認できる
 味方バリスタ出撃時、出撃選択画面でL2/R2押せば向き変更できる
 戦術マップ時、スタートボタンでマップにマーカーを打てる
 R3押し込めば作戦目的が一発

各錬金・武器作成、コレクター、賞金首コンプのご褒美
 武器  武器手入れの書
 錬金  リペアストン
 コレクター フォルエンデン(精度8 防御8 神聖カウンター持ちのS盾)と倉庫専用携帯袋4つ
 賞金首 ペルシーダ・ロードグラムの修理(これらを一切使用してないとき防御+3のモラキア軍馬をくれたとの情報あり)
      ※全員捕縛しても特典はなし
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:40:54 ID:22ZkqGjl
家具の効果(?が付いているものは未確定)

タペストリー:リースの指揮官範囲が1ヘックス広がる
宝箱:最初ルーンナイフ、以降章ごとに財宝、金貨、銀貨のいずれかを入手
豪華なベッド:?
コッファー:最初俊敏の薬、以降章ごとにポーション、ポーションII、ポーションIIIのいずれか入手
盾の置物:防具技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
シカの壁掛け:槍技能に関係?
白磁器の花瓶:?
剣の壁掛け:武器技能があがり易い、もしくは壊れにくくなる?
名画【復活】:?
大きな絨毯:?
鳥の置物:?
名画【希望】:リースの回避が3上がる
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:45:56 ID:tt8Mn8ru
>>1
乙〜
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 02:50:05 ID:okkmqDl1

そういやアルバトロス取ろうとして軽傷にしたのは良いけど、攻撃されて呪い発動→自害なんてことがあったなあ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:24:00 ID:K+75VaFo
★勇者も求む!!〜試して欲しいプレイ〜

三章でカオスはフェイで話すまで撤退しない。

1 これでセネでカオスの前に行きセーブ。
2 ソードブレイカーを持ちカオスに当たるまで繰り返す
3 当たってもヴァジラが壊れなかったらリセット
4 壊れたら酔っ払い、アグザルなどで一気にタコ殴り

ストーリーはどう変わるのか・・・?求む!!勇者!!
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:24:28 ID:wzHa3ApX
乙!
1周目じゃパスカン取れなかったから、2周目のお楽しみだなw
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:29:44 ID:6FqLUy1X
さて、9章出撃任務で浅瀬の向こうの跳ね橋でタチオウジョウ(なぜか変換ry)喰らってる、
装甲兵相手にクリスの技能上げをしているが…
あ…上がらんorz、もう既にショートボウ2本目で弓10だ…ダメだコイツ…。
やっぱりセーブ→技能上がるまでロードくり返しが確実か…?

所で、キャップって何?
ソイツをどうにかすれば、もうちっとは上がりやすくなるだろうか…。
ああ、それと精神集中と同じで狙撃してたら技能は上がらないの?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:51:09 ID:YVIUdOtf
ヴァジラは耐久Sだから壊れないんじゃ?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:55:39 ID:EJN+EmGj
キャップ=フタ

そのレベルでは何度リセットしてもこれ以上の数値にはなりませんよ、
っていう上限値が設定されている・・・ような気がするなーと言う話。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:57:11 ID:9bEQ0EQP
てかBS売ってしまって激しく後悔しとる…
ミンサガより数倍おもしろかったなぁ!
なんか新しいゲーム買おうとしたがどれもつまらなそうなのばかりだorz
なんかおススメないかい?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 03:58:44 ID:qLDIa6n/
>>15
テリアリングサーが
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:00:35 ID:Xg1bUP9C
>>15
俺の7月の買った、買う予定で予約済みのもの
OZ-オズ-
影牢U
舞-HiME
江戸もの
絢爛舞踏祭
みんな大好き 塊魂
武蔵伝II
第3次スパロボα

しかしベルサガまだ9章
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:03:28 ID:EJN+EmGj
【PS2総合】今週と来週はこのゲームを買う 3本目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1118559121/
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:32:25 ID:9bEQ0EQP
みんなサンクス♪
テアリングは昔やったょ!エンブレムもねっ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:46:33 ID:g6PZJp8u
敵の耐久Sはソードブレイカーで壊れんのか?

壊れるって聞いて最終章セネで30回位斬ったけど
まったく破損しなかったぞな
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:50:57 ID:IhFBRXI1
>>17
>絢爛舞踏祭
スレ違いだが懐かしいなー。ガンパレ?…とか思って検索したら…アルファシステムか
情報thx。俺もリストに入れよう
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:57:57 ID:yV2yWw4f
>>10
三章でヴァジラの耐久を0にして破壊したよ。
現在12章だけど、今のところ壊してもイベントはとくに変化無し。
15章はどうなってるかわからないけど…。

ついでにカオスも気合いで倒してみたけど、普通に撤退したから、これはリセットしたよ。
150ターンくらいかかった…orz
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 04:59:43 ID:qLDIa6n/
もういっそテベスもだしちゃえよ。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 05:01:23 ID:qLDIa6n/
ゴバーク。吊ってきます。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 05:41:23 ID:QWAdFiWC
>24 サッカー見てたなw
さて、ベルウィックやるか。暇人万歳!
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 05:41:35 ID:QWAdFiWC
>24 サッカー見てたなw
さて、ベルウィックやるか。暇人万歳!
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 09:36:29 ID:nQCPDy/7
11章でアンデルセンから将軍の盾とれねー
疾風先生の篭手で外してセネでスリ取ろうとしてるんだが
つーか何で俺はセディを出さなかったんだろうw

やりなおすか…
強健持ちは氏ね
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 09:38:05 ID:EJN+EmGj
 Ω<すいません
ダウド
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 10:21:54 ID:3iRPfu3y
ドーラってみんな強健持ちだよな?
てことはスタンナイフ→盗むで取れたりする?
怖いからさっさと殺してきたけど
今度試してみようかな
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 10:34:51 ID:B8uiTzYX
>>29
バリスタ系はリミットアイテムだから無理だと思う
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 10:36:28 ID:QW3TLnOa
>>29
リミットアイテムだから盗むもスリ取るも発動しない
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 10:42:43 ID:3iRPfu3y
リミットって今まで意味わからんかったけど
馬とかバリスタの水色の丸のことだったのか
じゃおじさんもだめか
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 10:43:14 ID:tFUjn8n0
9章出撃任務、クリスの弓技能上げ現在266ターン目。
ショートボウ5本、帝国弓1本、木の矢140本、石の矢60本消費。
クリスLV9、章開始時「弓9」→「弓16」へ。
もう矢と弓が無いから、帝国弓兵から巻き上げて訓練続行予定。

個人的な推測だが、クリスは矢30本以上につき技能1上がるみたいだな。
別にヒット数は関係無いかも知れんが、監督としてリースを側に置いてもいいかも知れない。
まあ、これから技能上げする人、よければ御参考の程に。
どうでもいいが、クリスの技能上げって、
ショートボウ10本、木の矢400本は必要かも…。
それと、帝国弓で技能上げはオススメできない、すぐ壊れる。
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 11:03:01 ID:PD0ZhCvG
………ちょっと待って、それだと今弓10の俺のクリスは
後600本程特射ちしなきゃいけないってことに……


                               orz
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 11:26:01 ID:nQCPDy/7
安産型熊娘は
大して強くもないのに
CCは面倒
しかもやたら依頼関連で出撃が多い
まぁ…アレだな
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 11:29:37 ID:Ki4tc03m
クリスそんなにかからんかったけどなぁ
弓兵では最優先で使ってはいたけど
石弓と弓を普通に使い分ける(最後の方は弓優先だったけど)
でCCいけたよ
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 12:21:39 ID:P7k9hsZe
CCしたらカリスソード持たせとく
勿体無いか…
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 12:23:59 ID:xNmpQJ07
おそらく交互に使い分けていかないとうまくあがらないんだと思う。
それにダメージがないと全然あがらない。
剣と槍とか弓と石弓とか炎と風とか・・・まぁペルズの雷は特殊だけどね
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 12:39:51 ID:PBZYyv4M
クラスチェンジしてもパラメータの伸びが1じゃなぁ
優先して育てるほどでもないのが残念だ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:11:36 ID:4csv4nm8
5周目にして初めてイストバル育ててる。パスカニオンもとったけどまだ強いと実感できない。現在レベル19。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:12:59 ID:kQzuNkHI
>>40
うわさによると、20で追撃を覚えると強いらしいな。
そんな俺は、2周目で初めてホームズ育てて、今LV16。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:13:32 ID:oHJi+PXY
1週目 セネ使ってるけど弱いお。
2週目 うはwwwww CCセネつおすwww 回避高www

セディ使ってないので比較できんけど、馬入手後のセネは神だと思う。
能力も少し上がる上に馬の敏捷とか高いから、回避率がめっちゃたかい。
反撃持ちの敵に攻撃しても高確率で回避してボルトナイフ叩き込める。

戦闘用というよりは、捕獲要員としてのエースだけれど。
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:13:55 ID:kQzuNkHI
sageてなかった。orz
パスカニオンを弓8のクリスに使わせてくる。
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:15:22 ID:XAOD1sL5
>>38
>それにダメージがないと全然あがらない。

マ ジ デ ス カ ?

攻撃当たったほうが上がりがいいという法則には合致するが‥。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:15:25 ID:pzs4A4Ul
貧乏性です……

「盗む」が魅力的だと思ってセディだけ育ててたとです……

結局捕縛するので使っていません!

貧乏性です……
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:18:21 ID:Hwdvx8WO
>>38 それはどうなんだろう?
シールド防御技能は、シールド防御に成功しなくても上がる時があるし、
武器技能も空振りしても上がる時があるし。
単純に使用回数なんじゃないの?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:22:24 ID:kQzuNkHI
>>44
ダメージ通らなくても上がるよ。
9章のギガースナイトに、クリスのショートボウ+木の矢(ダメージゼロ)をペチペチ
撃ちこんでたら、39本撃ったときに一個上がった。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:30:00 ID:4csv4nm8
CCしたセネ役にたちまくりだよね。天馬、盗賊、精度の腕輪持たせて使い分けてるが。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:30:04 ID:tFUjn8n0
>>44
47の言う通りダメージなくとも、上がりますぞえ。
9章出撃はクリスとシロックの絶好の技能訓練マップです。

…それにしても、武器技能は上げるのは、そう難しくも無い様な気がする。
大量の武器と矢とターン無制限と装甲兵があれば、確実に上がる。
反面、一番難しいのは盾技能を上げる事なのかも…。

ルヴィとエロはまだ堅いからいいけど、
レオンとアデル…ついでにダウド…orz…。
S盾20はかなりキッツイよママン…、
敵の武器が壊れるから、思う様に技能上げがはかどらん…。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:34:51 ID:4csv4nm8
そういえばスタンナイフってどこで手に入りますか?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:36:15 ID:MEnuGGaL
在庫が限られてる上、装甲兵ですら削り殺してしまうアイギナこそ鬼門。
しかし2週目の今回は慎重に育成してレベル9で風20まで来れた。
こんどこそCCを・・・
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:36:41 ID:qlRXj+cU
普通に店売りじゃなかったか?
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:38:59 ID:sp+ToXyC
何も考えないで使うとCC前に使い果たす。
1週目の俺がそうだった。
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:39:26 ID:1EzSe5R+
>>51
在庫が限られてるのは全ての武器に言える事。
まぁ、少ないのは確かだが。その分上がりやすくはなってる。
魔法は装甲兵じゃなく、神官でやれよ。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:39:41 ID:Hwdvx8WO
なんか神殿への巡礼者をよそおって襲ってくる盗賊が出てくる
砂漠の依頼出撃マップに、特殊効果系短剣を沢山持ってる敵がいた記憶がある。
(捕縛もできる)
スタンナイフも持ってたかは失念したけど。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:49:52 ID:kQzuNkHI
>>54
ブロンズソードとかハンドスピアは無限じゃなかった?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:53:27 ID:MEnuGGaL
>>56の言う通り。
完全はまり防止だろうが剣と槍は無限にある。
魔法は・・・
あと無論装甲兵なんかでは修行してない。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 13:53:39 ID:Ki4tc03m
>>38が言いたいのは空振りや小さいダメージより
大きいダメージ与えた時の方が上がりやすい
って事じゃないのけ?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:04:47 ID:fuMQ7M8Z
3章 フェイが館に着くまでにシボン→カオス逃亡→館空
(´Д`)ゝ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:05:14 ID:5dmO0sar
下町の英雄の賞金首にアーサーで当て身決行。
捕縛のために何度もやりなおしたわけだが、

アーサーの行動→当て身→反撃→M盾技能が8に上がった。
賞金首の行動→攻撃→M盾技能が9に上がった。

て現象が8割方ぐらい起こった。
凄い成長率だ。

ちなみに敵がたまに篭手を発動させるがそれでも上がった。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:12:00 ID:xMrZNI74
>>59
その状態で司祭が館に着いたらレティシア救出イベントとやら起きないかな
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:14:11 ID:PD0ZhCvG
>>49
アデルは特別何もしなくてもS盾上がらね?
S盾で一番の問題児はむしろルヴィだよ。
少なくともうちのルヴィは紙だから
二発くらうとヤヴァいスリリングな状況多々、
それでも盾上げるために積極的にぶつけていかなきゃならんし、
しかし回避しすぎて中々上がらない。
…回避の高さを嘆かねばならんとは、なんとも複雑だ…
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:14:12 ID:5dmO0sar
>>51>>53
「慎重に」とか「考えないで」とかあるが、具体的にどんな対応策をとっとるん?
Lvアップ時に調整してるってことかな。

ちなみに今の俺のアイギナはLv6で風が13。
エアブレード一個使って2個目を少し使ったトコ。
ペースがいいのか悪いのか判断は出来んが。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:15:11 ID:5dmO0sar
ルヴィには重い武器を持たすとか、
崖で戦わせるとかやるべきなんかね。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:17:40 ID:nQCPDy/7
つーか全員CC目指して
堅い敵でチクチクやってると
ターン数かかりすぎで
クリア後の評価下がるってことはないのかな?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:20:27 ID:fuMQ7M8Z
>>61 オキタ。
orz =3
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:23:17 ID:CGkubvJz
え?レティシアイベント発生??
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:24:29 ID:PD0ZhCvG
>>66
マジカーーー!!

…つーか、大昔スレでも話出てなかったけ?
>フェイカオスイベント前シボンヌでレティシアイベント
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:25:28 ID:CGkubvJz
>>66
そこんとこ詳しく!詳しく!
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:26:43 ID:hmOUz+vU
>>65
下がるんじゃね。確証はないけど行動って評価項目があった筈だし。
つうか評価ALL35/35でクリアできた猛者は未だにいないんじゃないか?

>>66
マジカ?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:26:55 ID:MEnuGGaL
>>63
うp時の調整も出来るときは積極的にやってます。風優先のせいで精神はまだ4・・・
慎重にって言うのは、その調整もあるけど戦場での扱いも、です。
とどめだけ狙ってるとレベルばっか上がっちゃって5ターンセーブに合わせるのが
難しくなるから、積極的に前に出て削り役もやらせる→ポジションミスってたこ殴りあぼーん
これを避ける慎重さ、かな。
俺も空振りより当たった時の方が上がりやすい気がするので、限られた在庫をなるべく
多く当てるために慎重にどんくさい香具師を狙うしw
そもそも回避されると反撃で死ぬけど。

つーかレティシアイベントマジか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:33:01 ID:xMrZNI74
>>66
詳細キボン
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:33:11 ID:tFUjn8n0
レティシアイベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
…で、発生してなんかメリットあんの?

>>62
ウチのルヴィは防御8の神だから、盾技能12を除いて問題は無いッス。
それより、赤緑両者防御5と紙なのが…
あと、アデルは盾熟練あっても上がり憎いッス。レオンも同じく…orz
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:33:53 ID:5dmO0sar
>>71
ははぁ、なるほど。レスサンクス。


ところで、捕縛のために1MAPで何百ターンとかやってる人に、
ラストの評価がどうだったのか聞きたい。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:35:05 ID:XAOD1sL5
>>73
ヴリトラが先生専用になるよ。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:35:18 ID:CGkubvJz
>>66
報告マダー?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:36:01 ID:fuMQ7M8Z
3章でフェイ出撃→2、3ターン後、館にカオス出現→フェイ、カオスと接する前にシボン→カオス逃亡→館に司祭到着→レティシア救出オメ
(´ω`)∬
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:37:42 ID:CGkubvJz
マジか?!じゃこの時点でヴリトラを入手するイベントは全く無くなるんでない?
あれはフェイの家で管理されてたものだからフェイじゃないとおかしい。
ヴリトラに替わる何かがウォローに・・・ってことでは?
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:38:38 ID:kQzuNkHI
>>77
先生は出撃してたの?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:39:14 ID:hmOUz+vU
>>73
ヲロー先生の入団が早くなるとか。
かわりにフェイの入団が遅くなるか、入団しなくなるかもしれんが。

>>66
ヲロー先生との絡みはあるのか?
出来れば画面のうpキボン。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:39:27 ID:PD0ZhCvG
問題は、その後先生に
ちゃんと何かしらのイベントが起こるかどうかだよな。
この章で起こるとは限らんし…
フェイを完全に切り捨てる道な訳だから
そのへんの救済処置はどうなってるのかとかも。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:41:29 ID:CGkubvJz
てかカオスと会話する前にフェイが死亡したらもう終わりだろ?
この展開だとファラミアも出てこないから
フェイ戦闘不能→連れ去る→生き伸びる という事にもならない。
つまりフェイというキャラが完全に消えると・・・
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:43:02 ID:xMrZNI74
>>82
あれ?3章のイベント前にフェイが死んでもファラミアは助けに来るんじゃないの?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:43:58 ID:fuMQ7M8Z
先生出撃してました。館に入れたけど何も無し。3章クリア後のイベントも無し。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:45:38 ID:CGkubvJz
忘れた・・・3章前にフェイ死なせた時のことが記憶にないw
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:45:59 ID:ottwRpow
>68
だいぶ前に調べて書いたよ
反応薄かったけどな
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:47:29 ID:hmOUz+vU
>>82
ザーリアスにフェイぬっころされた時ファラミアが出てきた気がする。
すぐロードしたから生き延びてるかどうかわからんけど。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:48:09 ID:CGkubvJz
誰か2章のデータ持ってる人いる?フェイ殺してみて・・・
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:50:08 ID:0zSJpnd/
ネタだろ、釣られ杉
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:51:54 ID:vmlb4v/v

>ウォロー:何度も雇うと7章以前に入団。また、3章「司祭三人」でレティシアイベントを見ると9章終了後に入団。

と、あるけど、レティシアイベントだと入団が遅いのは、よっぽど何かイイコトがあるんじゃない?

専用武器とか、スキルとか・・・。
どうなんだろ?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:51:56 ID:CGkubvJz
えーーーーー
3章以前でもファラミアが連れ去るとしたらフェイは不死身じゃんw?
注意すべきことは右側の司祭さえ生きてればいいわけか・・・
ってことはやっぱりヴリトラ入手イベントも進行するのか。

ウォローは館に入っても何も起こらないみたいなので2者択一説は
おかしいな。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:53:14 ID:5dmO0sar
10万人近くが一ヶ月もプレイして今さら新ネタが見つかるわけ(ry


でも、ホントだったらウケルな。
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:54:39 ID:PD0ZhCvG
つまり、3章でフェイをカオスイベント前にぬっ殺して切り捨てると、
その救済措置も含んだ、レティシア絡みの先生専用イベントが
9章で発生する、って予想でいいのかな。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:55:05 ID:fuMQ7M8Z
ネタじゃねーよ!
レティシア救出はジジイ最大の見せ場。一見の価値アリ!
ヽ( ゚Д゚)ノ ヘルファイアー!
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:55:19 ID:CGkubvJz
今2周目捕縛マンセープレイで儲けながら8章まで順調にきてるんだが

・・・・・・・・・・・・・・・最初からやり直そうかな('A`)
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:55:46 ID:vmlb4v/v
>>92 そりゃそうだわな。
やっぱネタかねぇ・・・。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:57:04 ID:kQzuNkHI
先生を騎士団入りさせて人って、やっぱり7章くらい?
2周目で全員騎士団入りを目指してがんばってて、後は先生(12章強制出撃組以外)だけなのだが、
ひょっとして手遅れか?9章依頼からメチャメチャ活躍させて、レベルも一番高い(21)のだが。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:57:30 ID:PD0ZhCvG
…そういえば記憶違いかもしれんが、
司祭の中に一人、攻撃魔法持ってるのがいたような。

もしかしてそれって右の司祭だったっけ。
で、それ、レティシアイベントのためだけに持ってたり…?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:58:46 ID:tFUjn8n0
>>92
ティアサガのレティーナイベントこそ一ヶ月以内に発見した猛者はいるか?
俺はまだまだ隠しがあると信じてるぜ、
前作のレティーナイベントがそうだったからな。

それにしても、ジジイのヘルファイヤーは何の為に…
と、思ったが、イベントで使うのか、ナルホドな。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:59:32 ID:5dmO0sar
>>98
う、確かに右の司祭だった。
それは覚えてる。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:00:36 ID:5dmO0sar
>>99
をを、なるほど。
レティーナ並みの攻略本見なきゃ絶対分からんイベントはあるかもな。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:00:38 ID:xMrZNI74
ホントだとしてもフェイとカオスの会話無しで行ったら
フェイの入団イベント起きないような
と思ったらファミ通ではこのイベントは入団条件に入ってないのか…
うーんでもファミ通だしなあ
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:00:55 ID:kQzuNkHI
これでフェイが何事もなく騎士団入りできるのなら万々歳だな。
フェイと先生の二択ってのはちょっと勘弁だ。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:01:48 ID:nQCPDy/7
ウォロー先生は浮いた話が無かったからネタになったのに
レティシア食ってうまかったです!
な展開になっちゃうのか?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:02:21 ID:CGkubvJz
>>92
いや、ありえる・・・。完全攻略本は同時発売じゃないし、
新システム+高難易度のせいでネットの攻略サイトに
依存してる人が殆どなんじゃないか?
BSで細かいところを質問したり検証できる攻略サイトは、今のところ2chと
某かわき茶しかないはず。
BS購入者の10数万人の殆どがどっちかのサイトを頼りに攻略してる可能性大
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:03:13 ID:xMrZNI74
うまかったです!ばかりが話題になってきた先生にもついに光が!?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:03:47 ID:nQCPDy/7
たしか3章のフェイイベントは
見なくても入団したって報告が結構あったような…
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:04:32 ID:xMrZNI74
とりあえず2週目13章放置して3週目始めてみるか
ジルオールと平行だがなんとか今週末までには検証したいな
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:05:46 ID:PD0ZhCvG
そこでファミ痛のコレですよ。

「傭兵を生業にしているフェイです。
私のほかにも東方剣士のウォロー様という
御仁がいらっしゃるようですね。
この前私が3章の出撃任務を終えた後に
酒場でお会いしたのですが、
「公子はお前を選んだようだ・・・」
と言っておられました。どういう意味なんでしょうか?」


とは言っても普通にフェイ使ってても先生は入団するんだから、
先生主体で進めてもフェイ入団はあるかもしれんね。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:06:48 ID:hmOUz+vU
幸福のみ34/35で完全クリアできなかったって報告があったけど
やっぱヲロー先生のイベントだったんじゃねぇの。

111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:07:06 ID:xMrZNI74
>>84
レティシア救出イベント自体には先生は絡まないの?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:08:11 ID:xMrZNI74
>>110
幸福は最後のキャラごとの戦績でだれが幸福状態じゃないか確認できるから
誰だったのか聞いてみたい
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:08:55 ID:PD0ZhCvG
しかし先生を選ぶと、今度は
フェイが幸せ(カオスから剣を取り返す使命を果たす)に
なれないような…

…それとも、あくまでもカップルの出来具合なのか…?>幸福
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:09:45 ID:CGkubvJz
これがネタじゃなくて本当だったら、ファミ痛は今まで2chを見ながら
「ケケケ・・バーヤバーヤ!おまいら検証不足!」とほくそ笑んでたのか?

何かムカつくわけだがw
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:10:38 ID:vmlb4v/v


さ ぁ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:12:16 ID:xMrZNI74
ま、これでやっぱりネタでしたでも驚かない
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:13:28 ID:nQCPDy/7
先生だけイベントらしいイベントもなく
先生錯乱バグ報告があったのはレティシアのいる14章
ちゃんとプレイしたのに幸福が34/35だったという報告

もしや…ホントにキタ!?
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:14:41 ID:fuMQ7M8Z
>>111
イベント自体に先生は出てきません。が、伏みはあるかも
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:15:09 ID:CGkubvJz
ネタ?じゃないかも知れない・・・と唯一心にひっかかる点は
14章で実際にレティシアが出てくることなんだよな。
出てこなきゃネタor削られたイベントで済ませられるんだが。
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:16:08 ID:PD0ZhCvG
レティーナイベントのことを思えば、
ホントだったとしても驚くことじゃないのかもな。

しかし、なんつー多重の謎なんだ。
そもそも3章にフェイが関係してることも、
カオスにフェイをぶつけることも、事前ヒントは一切なかったのに。
さらに先生の件まで絡んでるとしたら、なんかもう…
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:17:23 ID:xMrZNI74
>>117
かわき茶には幸福35/35という人がいたが…
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:18:25 ID:CGkubvJz
>>118
そのまま3章クリアする?クリア後にフェイがどうなってるか確認ヨロシク
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:18:29 ID:5dmO0sar
というか、通常の場合、
3章にフェイを出陣させなかったヤツはどうすればいいんだ?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:20:05 ID:PD0ZhCvG
レティシアイベント→9章幻のイベントと見ておくと、

14章重要イベント
・レティシアと会話する(ウォロー)

ってな感じになるのか。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:20:26 ID:xMrZNI74
>>123
そのときはフェイが勝手に登場してカオスと対決するイベントが起きる
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:20:56 ID:5dmO0sar
>>125
そうなんか。どうも。
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:21:46 ID:CGkubvJz
>>123
フェイを出撃させてない場合はカオスイベントが自動的に発生する。
(フェイはイベント用に勝手に登場するだけ)

司祭が生きて館に到着すればフェイを出撃させてるのと同じ状況で
クリアした事になる。つまりどちらの場合も
「レティーナ救出イベントは発生しない」ということになるかと・・・
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:21:59 ID:nQCPDy/7
>>121
ラレンティアCCとか言ってる奴がいるところだからなぁ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:24:02 ID:CGkubvJz
「レティーナ救出イベントは発生しない」ということになるかと ×
             ↓
「レティシア救出イベント」 ○

orz
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:26:08 ID:17Lejxd2
レティシア救出イベントがネタじゃないにしても、先生とフェイ、どっちか言われても
余裕でフェイを選ぶのであまり興味ないイベントになりそう。

先生マニアは気になるところだろうがな。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:26:11 ID:5dmO0sar
>>129
詳しくサンクス。

しかし、バーサクったなw
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:27:57 ID:fuMQ7M8Z
>>122
ギルドにはフェイもファラもいません。
墓地にフェイの墓があります。
(つД`)・.
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:28:56 ID:PD0ZhCvG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:29:25 ID:xMrZNI74
入団してないフェイの墓は出来ないだろ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:30:09 ID:PD0ZhCvG
入団しなくても墓は建つらしい。

しかし、入団しないどころか
一切フェイが使えなくなるのは痛いな…
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:30:31 ID:CGkubvJz




随 分 と 手 の 込 ん だ ネ タ を や ら か し て く れ た な


 
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:31:43 ID:FbBTCDff
お?盛り上がってきたか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:36:19 ID:CGkubvJz
>ID:fuMQ7M8Z

やっぱ自分で検証するに限るな?最近ネタが多いからな
今から猛スピードで1章から始めてみるぽ

>ID:fuMQ7M8Z
レティシア救出イベントが発生しなかったらおまいのせいだからなw
嘘だったら呪うから100回「まんまんみてちんちんおっき」唱えて
お詫びしてくれよ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:38:32 ID:kQzuNkHI
2周目12章まで来た俺も、このまま最初からやりたくなっちまった・・・orz
しかしここは、3周目の楽しみに取っておこう。

それにしても、先生が騎士団入りしてくれないよ・・・
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:38:43 ID:hmOUz+vU
fuMQ7M8Zが画像うpするか。3章のセーブデータ持ってて
今すぐ検証出来る奴が確かめればいいんじゃねぇの。
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:52:29 ID:Q+CwfGnm
フェイに帰還の魔石使わせたらどうだろう?
売ってるかどうかしらんが
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:53:45 ID:XlC5hxtW
ここで俺が空気を読まずに
ドラゴンに対してアグザル属性斧で反撃→ドラゴンあぼーん→鱗、ブレス強奪
できるんじゃねーか?といってみる。
確認してみると武器屋の事情の氷竜のブレスはランク1、レアでない
いけるかも!?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 15:54:26 ID:FJt0vxg0
よっしゃ!暇人の俺がPARをフルに使って3章検証するぜ
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:02:24 ID:agdu9OFc
フェイとカオスを会話させる前にフェイを殺す、またはカオスを倒す。
これで司祭が館に到達すると救出イベントが発生した。

フェイを殺した場合、フェイはそのまま墓場行き。
ファラミアは出てこない。

カオスを倒せばギルドにファラミアがいたから
そのまま進めればフェイのイベントも起こるかもしれない。
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:05:54 ID:CGkubvJz
1章終わった・・・思わず癖で捕縛しちゃったよ
非道の兄弟もやらんと駄目だろうな?マンドクセw
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:07:06 ID:PD0ZhCvG
ホントに検証始めたのか!
>>145がんがれ、超がんがれ!
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:11:01 ID:XAOD1sL5
>>142
わざわざ反撃せずとも、ハチェットでいいじゃん。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:11:37 ID:vmlb4v/v
期待してるぜ!
>CGkubvJz
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:11:39 ID:fuMQ7M8Z
それでワ皆さん。オレは先の章へ逝きまつ
(´ー`)ノ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:16:02 ID:ottwRpow
1、2章進めたくらいじゃ何も無かったと思うけどな
その先はやる気続かなくてやめたから知らんが
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:18:45 ID:5dmO0sar
その前にCGkubvJzは画像うpできる環境なんだろうな
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:19:37 ID:Dn30Skyb
画像なんて、最近の携帯にはほとんどカメラ付いてるんだし
やる気になれば余裕だと思うんだけどな。

つか、レティシアイベントが本当だとしたら、俺もう1週やるぞ。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:22:58 ID:vmlb4v/v
ID:CGkubvJz
の報告次第で、
ID:fuMQ7M8Z
が後に英雄と呼ばれたかどうか、人々は知る由も無い・・・。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:24:24 ID:PD0ZhCvG
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 15:08:38 ID:vHVJk40t
>>94
一応解決したっぽいのですが、いろいろ謎が・・・

3章司祭三人のファミ通攻略の重要イベント
【10ターンが経過する→カオスが離脱する】・・・これは、たぶんフェイ
を出撃させてない場合は10ターン目にオートでイベントがはじまることなの
かなと思ってます。

ただ【フェイとカオスのイベントが発生する前にサハリンが民家に到着
→レティシア救出イベントが発生】
はいまだに謎です。サハリンが立ち寄るのは民家でなく館だし・・・
レティシアっていうのは前スレで答えてくれた人によると14章で出て
くる友軍らしいです。気になるのは民家でなく、教会のイベントでそれ
らしい謎の会話があることです(傷を負った???の人)。

もしかして3章、【フェイを出撃させないで、10ターン以内に教会到着】
でレティシア救出イベントあるのかもしれないとか悩んでおります。


234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 15:38:13 ID:xVrIn3xk
>216
三章はその記事のおかげでかなりやったんで
フェイ使わずで勝手に登場+ファラミア出ず
フェイ出して会話でファラミア登場
フェイ出してやられるとレティイベントになる
ついでにガロスは塞いで遅らせる事可能+シルの弓で一撃戦闘不能可能だった
いじょ


249 名前:216[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 16:01:18 ID:vHVJk40t
10ターン以内(フェイイベント前)に教会到着。ほぼ全力疾走w
で、なーーーんもなし。
そういうわけで、レティシアイベントとフェイイベントは
二律背反みたい。って書いてくれてるね>>234

頭来たんでこの章はアグバン、ガロスは絶対捕獲する



過去ログ読んでみたら、この頃もう検証はされてたんだよね。
ただ、これがまさか先生に関係してるとは誰一人思わなかっただろうから、
隠しイベントというより単なるボツ設定の名残だろうと反応薄かったんじゃ。
俺も含めて。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:24:31 ID:xMrZNI74
3章で起こったとして、今度は9章でそれがらみでウォロー入団イベが起こるかどうか調べなきゃだめなわけか
下手すると14章も。大変だな
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:28:01 ID:CGkubvJz
言っとくけど俺PARなんて無いから時間かかるよ。たぶん結果報告は
今晩遅くになると思うんでヨロ。画像うpできるかどうかワカランw
けど考えとく(IDは変えないように繋いどく)。今非道の兄弟終了。
これからアーサーとルヴィやって2章に向かいまつ
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:31:10 ID:xMrZNI74
>>150
フェイは完全あぼん?
3章前でもファラミ助けに来た気がするが気のせいか
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:49:31 ID:xMrZNI74
前スレに20ターンあたりでカオスが勝手に帰ったという報告があったが
それが本当ならフェイ殺さなくてもイベント起こせる?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 16:51:52 ID:W+gaexlJ
確か3章の前にフェイあぼんでファラミが迎えにきた記憶がある
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:01:00 ID:CGkubvJz
今から2章なんで
とりあえず5Tセーブ後にフェイあぼーんさせてみまつ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:01:22 ID:ottwRpow
>154
漏れが書いたのそれだわ
レティシアって書かなかったのによく掘り出してきたなぁ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:04:14 ID:Dn30Skyb
レティシアイベントを起こしたとして、それがどうやって先生に関係してくるんだろ。
まさか、生涯孤独だったはずの先生がレティと出来ちゃう?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:19:23 ID:kQzuNkHI
クリア特典:2周目以降にイベント増!


さすがに無いかw
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:22:55 ID:CGkubvJz
検証:
フェイをバレリントンに突っ込ませませてあぼーんさせてみました
ファラミアしっかり出現→連れ去られますた

ここらで休憩、続きはまた8時以降に 
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:26:03 ID:wX+akBvs
シエラが助けるイベントに似てるね。
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:27:40 ID:Dn30Skyb
ああ、そういえばあったな〜
わざとシゲン殺して発生させるやつね。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:29:03 ID:xKWEmhZu
何故、カルラと言わな(ry
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:34:09 ID:VPfBuEQ4
レティシアって誰〜?
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:35:22 ID:xKWEmhZu
暗殺者だよ
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:44:31 ID:PD0ZhCvG
ファラミアに連れ去られてしまうと、
ふつうに3章ではゲストっぽく現れそうだな。>フェイ

>>161
やっぱりか。
フェイ死亡データでは9章までは行ってないんだよね?
つーか9章って、結果が出るまで長いねえ…
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:52:09 ID:tFUjn8n0
関係無い事だが、
9章出撃現在、技能上げが終了し現在384ターン。
これよりマップ内の敵ほとんどの捕獲を試みるが、
このマップクリアするまで、何ターンかかるだろうなぁ…。
別にターン1000超えても、ペナルティ無いよね?

それはそうと、検証してる人がんばれ〜。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:52:50 ID:PD0ZhCvG
確か999でカンストして5Tセーブできなくなるんじゃなかったか。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:58:57 ID:Xg1bUP9C
ターンかかり過ぎると次の章の店の品揃えが悪くなる・・・とか前見た気がするが知らん
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:59:08 ID:5dmO0sar
そういうプレイのクリア評価が知りたいな
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:00:52 ID:YVIUdOtf
任務はともかく依頼のクリアターンは評価に影響するんだろうか?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:02:38 ID:ZuTWW2nF
>>59
レティシアイベントきたわぁーーーーー!!!
フェイとウォロー出撃させてフェイアボンさせたらカオス消えたゾ!
よく発見しましたな・・・ハァハァ・・・
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:03:56 ID:mARPxomq
>>169
ちょwwwおまwwwwwww
暗殺一族ww
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:07:55 ID:ottwRpow
>170
もちろん行ってない
むしろ何も無い可能性考えると面倒くさくなって
誰かやってくれるだろーと思って書いたんで
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:10:36 ID:ZuTWW2nF
イベント鑑賞完了(*´∀`)b
これはウォロー先生の話が進展しそうだwww
しかし2周目のデータが10章で残ってるからここからは
また次の機会かな・・・orz
条件がフェイ出撃&フェイを死なせる以外ワカラネーが多分ウォローとフェイ
出撃だけでいいんじゃねえかなとは思う(´д`)
んじゃ3章クリアだけしてくる(´∀`)ノ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:14:12 ID:5dmO0sar
ちくしょう、3日前ならちょうどそこやってたから検証できたんだが
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:21:00 ID:6IlaXHuD
フェイ出して帰還の魔石使うとどうなるの?
まだ売ってなかったっけ?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:21:50 ID:N+GeXw9A
本当にイベント起こった、しかも内容的に先生に関係ありそう
フェイ死亡→先生館到達→何もなし
→爺さん到達→ヘルファイアー!
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:25:17 ID:5dmO0sar
なんか、先生の話一色だが、
前スレのファミ通情報、ディアンの入団条件敵60人殺害ってマジなんだろか?

全員参加目指してるときはキツくね?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:27:00 ID:PD0ZhCvG
>>178
そうかー、魁乙。
CGkubvJzに希望を託そう…
でもフェイいないと大変そうだなあ。

つーか俺、まずは一周目クリアしねーと…
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:27:31 ID:ZuTWW2nF
3章終了、この時点でレティシア関係のイベントは無し
ティアンナがなにか言ってたが飛ばしたorz
悲しい系音楽流れたから多分フェイなのかのぅ・・・
あと、フェイのお墓だけちょっと形が違うwww
フェイとファラミア見捨てないとこのイベントの続き見れなそう…
この後の検証は誰かがんばってwww
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:33:55 ID:N+GeXw9A
ネタじゃない証拠だけうp、画質悪いけど
http://www.imgup.org/file/iup48940.jpg

この後9章まで進めたらどうなるんだろ
エンディングも変わるんだろうか
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:35:26 ID:N+GeXw9A
ごめ、h抜くの忘れた…
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:37:22 ID:vmlb4v/v
おおお!本当に起きてる!

ただ、これがどうウォローと関係してくるか、だな。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:37:40 ID:5b8+1kgC
うわ、マジかよ!
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:37:52 ID:Dn30Skyb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ついに存在が証明された。これで先生にもスポットライトが!
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:41:39 ID:xMrZNI74
>>186
内容的に先生に関係ありそうってのはどういうこと?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:42:45 ID:xMrZNI74
フェイ殺さなくても起こせるなら試したいが…
カオスを倒すのは俺にはとても無理
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:45:20 ID:5dmO0sar
ふっ、フェイを殺さにゃならん以上、俺には無意味なイベントだな
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:47:13 ID:N+GeXw9A
>>191
レティシアがある人物を探してる話をするんだけど、それが先生っぽい
でも名前が出たわけじゃないし、落ち着けて考えれば該当人物多いから
別の人かも
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:47:54 ID:hrPPeW1F
カオスを3章で倒すのかw
>>10を実行なら可能性はありそうだが・・
つらいなー
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:48:33 ID:5dmO0sar
でも、このイベント起こさずに先生入団した人いるんだろ?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:49:34 ID:3MZTdpiS
CCだったりして
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:50:00 ID:Dn30Skyb
ファミ通によれば
>ウォロー:何度も雇うと7章以前に入団。また、3章「司祭三人」でレティシアイベントを見ると9章終了後に入団。
の2パターンあるらしい。

つまり、普通に雇い続けて7章以前に入団するパターンと、
イベントから入団するパターンの2択か。
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:50:18 ID:xKWEmhZu
先生のEDが治るんだろ
200164:2005/06/30(木) 18:51:00 ID:CGkubvJz
さてと復帰しますた。どうやら次々と吉報が・・・w?

2章で先ほどわざとフェイあぼーんさせファラミア出現。
このままクリアすたデータと、通常通りフェイを生かせたまま
クリアしたデータ、両方残してみます。
3章でどうなるか、2つとも見てみますわ。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:51:26 ID:5dmO0sar
なるほど。
ファミ通編集部の高笑いが聞こえてきそうだ。w
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:52:35 ID:zU7eIz7L
>>196
見ないで進んでたけど、毎度ではなく出撃させてそこそこ敵を倒してたら
10章終了間際くらいで騎士団入団イベント発生して入団したよ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:52:49 ID:g6PZJp8u
ファイル見れネw
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:53:46 ID:LyR1lLFg
ハミ通が本当なら3章のレティシアイベントはフェイ出撃時以外起きないらすぃ
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:00:28 ID:fuMQ7M8Z
サハリン爺いいっしょ?
ヽ(´Д`)ノ ヘルファイアー!
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:00:51 ID:En9M1Oh7
>>196
俺の一周目は先生がアーサーと同時に最速入団だった。7章だったかな。
ちょくちょく出撃させてたけど、飯を食わせたことはない。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:02:12 ID:QRFFSzvM
武器屋の事情でゴメス捕縛は犠牲者ださないと不可能?氷竜とか倒し方はわかるけどゴメス逃げちゃうし…捕縛して氷竜倒して犠牲者なしってのやった人いる?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:04:43 ID:Dn30Skyb
ゴメスはかなり軽症になりやすい。
よって、ラレンティアで頑張ればけっこうイケる。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:05:01 ID:4vcVnWn5
出さなくても出来ると思うが。
離脱ポイントふさいだヤツに攻撃させずポーションだけ使わせればなんとかならないか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:07:01 ID:g6PZJp8u
漏れはランンティアが攻撃したら
グサ>連続>戦闘不能で1発捕獲でウマーだったさ
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:08:29 ID:Yo1kNQHF
>>207

そこそこ育ったラレに回復薬山のように持たせて拠点ふさぐ
氷竜を汁の先生射撃ガトリングヒート→狙撃ガトリングヒートで撃破(狙ってくれるまでリセット)
そのまま汁が真由美峰打ちでフィニッシュ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:08:39 ID:LyR1lLFg
ついでに増援ポイントもふさいでパラ調整までできるだろ武器やの事情なん・・・
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 19:09:23 ID:EwKCNf2u
いつも皆さんの攻略にはお世話になっています。
もうレティシアイベントを起こした多くの方が
おられるようですが達成出来たので僕がした方法を
書き込ませて頂きます。

まず、敵はカオスだけを残しサハリンを足止めして
カオスに倒されないようにしました。
シルウィスに子牛のソテーを食べさせるなどして筋力を
10まで上げればコンジットボウと鋼鉄の矢+でカオスに
3ダメージ与える事ができます。
指揮官のスキルや狙撃を利用すれば70%前後に命中率が安定するので
なかなかいけます。
ロングボウや鉄の矢を使っても1,2ダメージ与えることが、
出来ますので反撃を受けずに30位まで削りました。
カオスはHPが20位まで減ると自己回復をするようになりますが、
挑発を使う必要はありません。
カオスは回復よりも攻撃を優先して行うのでウォード等のタフなユニットを
カオスの隣に配置します。
毎ターン30前後のダメージを受けるのでヒールUやポーションTで
します。武器は外し盾をもたせるとなお良いです。
後は5ターンセーブを利用して仔牛のソテーを食べた
アグザルの粉砕を当てていきました。
バトルソウ等の精度の高い武器とリースの指揮官で命中は、
30%ぐらいで9ダメージを2回だけ与えました。
(アグザルが戦闘不能になってしまったため)。
ブロードアクスや蟹料理を利用できれば楽になると思います。
粉砕を使う時は必ずカオスの行動後で次のターンにセーブができる
状況で狙います。
この際、護衛等を使って攻撃がアグザルに集中しないようにしました。
致命攻撃や戦闘不能にも注意しましょう。
安定したシルウィスの攻撃と5ターンセーブを利用した粉砕を
使えば楽に倒せます。
読みにくくてごめんなさい、少しでも参考になれば幸いです。

イベントの会話をメモしたので良ければ書き込みさせて下さい。

214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:12:33 ID:Dn30Skyb
すげええええええ、カオス3章で倒せるのかw
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:12:55 ID:unioj8tG
>>213
乙!

神よ、もっと!
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:14:18 ID:xMrZNI74
アグザルってHP初期値でもカオスの攻撃耐えられたっけ
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:15:13 ID:xMrZNI74
>>213
カオスは普通に死んだ?それとも逃げた?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:16:19 ID:unioj8tG
>>216
志村!護衛護衛!
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:16:28 ID:MqCukvgk
Sugeeeeeee!
ネタだと思ってたけど一章からサブシナリオ全部すっ飛ばしてフェイ殺>カオス離脱>爺到着やってみたらマジだ。
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15097.jpg
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15098.jpg
>66りすぺくと(´д`;)
はみ痛?ナニソレw
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:17:20 ID:xMrZNI74
>>218
カオスは反撃持ちなので粉砕し掛けたときに確実に反撃が来るでしょ
さらに守備0になるのでHPがカオスの攻撃以上ないと一撃死
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 19:19:06 ID:EwKCNf2u
アグザルはレベルが6で仔牛のソテーを食べてHP39で
ザーリアスからもらった腕輪をつけて防御が8でした。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:19:18 ID:xMrZNI74
ところでフェイが死んだときのカオスの離脱メッセージってどんなの?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:19:20 ID:0zSJpnd/
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ネタじゃなかったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:20:50 ID:qLDIa6n/
>>219
うっひょぉぉぉ〜〜〜〜!!!
しかしこのイベント難易度高すぎだろ。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:21:00 ID:MqCukvgk
>220
アグザルHP34のカオス31の攻撃力耐えられるだけあるな。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:21:10 ID:xMrZNI74
ヴァジラは攻撃8しかないのか。カオスの筋力が20くらいだったから
余裕で耐えられるのね。なるほど
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:23:50 ID:xMrZNI74
で本スレでディアン使えばいいんじゃないかという話が
確かにほぼ間違いなく怒り発動するだろうから楽そうだ
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:24:03 ID:MqCukvgk
>222
こんだけ。ガーネフ懐かしいなw
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15099.jpg
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:25:11 ID:xKWEmhZu
ヘタレカオスたん(;´Д`)ハァハァ
230前スレ876:2005/06/30(木) 19:26:12 ID:Ief8PZ+/
前スレでエロバートの挑発が効かないと報告したものです
アグザルはカオスの一撃で死にます。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 19:26:33 ID:EwKCNf2u
カオス撃破
カオス「クッ・・馬鹿な・・このわしが滅びるなど
   ・・絶対にありえぬ・・
   ・・あってはならぬのだ・・だ・・・・」
経験値95もらいました。その後
   「無駄な時間を過ごした
    そろそろ戻らねばならぬ・・」
と何事も無く離脱しました。点の数は違うかもしれません。

232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:28:01 ID:B8uiTzYX
…これはつまり、初期配置付近で敵を殲滅してから攻めろという事か?<レティシアイベント
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:28:13 ID:Ief8PZ+/
素のままでは絶対に無理っす
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:28:39 ID:xMrZNI74
>>228
なるほど。特にフェイに関係したセリフではないのか
でもこのメッセージだと倒したりフェイ死なせなくても普通に離脱するパターンもありそうな悪寒

しかしこれ上の司祭二人とも無視して殺されてるっぽいなw
いやいや、乙です
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:29:08 ID:unioj8tG
だろうねぇ。
食事って、こういう風にも使えるんだな。
なかなか新境地だ。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:30:07 ID:OyEvbsO6
イベント見るだけならフェイを人柱にすればよくて
傭兵コンプリート他も目指すならカオス撃破が必須、という事?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:30:15 ID:CGkubvJz
検証2:
2章でフェイをあぼーんさせてクリアした所
フェイちゃっかり傭兵ギルドにいましたw
てことで3章の右の司祭が死なない限り不死身くさいです
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:31:16 ID:MqCukvgk
>234
ご明察w
ついでに焦ってシルウィスも死んでます…。
ディアン怒りは通用するな。
ライトアクスで10ダメージ確認。
が、次のターン怒りがかわされ反撃で死亡しますたorz
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:31:28 ID:k9SGJR9N
レティシア「人の噂ではナルヴィアで傭兵をしてるとか・・」
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:31:53 ID:unioj8tG
>>237
20へぇあげる
役に立つけど
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:32:29 ID:1M5DoRWg
うほwwww幸福35/35キタ━(゚∀゚)━!!!!?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:33:04 ID:xKWEmhZu
レティシア「人の噂ではナルヴィアで飯をたかってるとか・・」
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:33:17 ID:CGkubvJz
ギルドにいるフェイに声をかけると出撃拒否されました
怪我が治ってないそうです。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:34:17 ID:xdnLLl7b
>>241
全員CCさせた?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:34:41 ID:qLDIa6n/
撃破されると重傷扱いだからね。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:34:58 ID:1M5DoRWg
>>243
それはアレだな
その章中はつかえないという、重症のままクリアしたときと同じ状態だ

フェイすげえぜw 流石パッケージに出てるだけあるwwwww
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:35:31 ID:6IlaXHuD
フェイと両立できるの?
カオスに負けてないから、イベント起こらなくなるよな
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:36:17 ID:1M5DoRWg
>>244
いやいや・・謎だった先生の幸福条件が確定したか!?という意味で・・
やり直しだヽ(;゚∀゚)メ(;゚∀゚)メ(;゚∀゚)ノウヒョーイ
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:37:34 ID:xMrZNI74
くそっ!俺も早く家帰って試してえぜ
2週目のデ−タはとりあえず封印だ
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:38:21 ID:xdnLLl7b
先生は普通に星印ついてたような・・・
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:38:44 ID:5uslkLZ/
FE聖戦でイチイバルでロプトウス持ちユリウス倒すみたいなもんだな、これwwwwwww
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:38:53 ID:hp3a38D6
やっとこ11章まできたけどやり直したくなってきたぜ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:39:07 ID:Ief8PZ+/
レティシアイベント鑑賞中。
枯れたジジイがヘルファイヤーですかw
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:39:49 ID:CGkubvJz
ちょ、今>>213見たんだけどさw、なんかどんどん進んでるから
1章からやってる俺は追いつかんw

で、どうすればいい?とりあえずフェイは3章まで
何があっても不死身な事が分かった。
したがって3章ではフェイとウォロー両方を出して
フェイを即アボーンさせてみる?
それともまさかカオス倒せって言うんじゃまいだろうな?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:40:12 ID:1M5DoRWg
>>247
あ・・う〜ん、そうだな
フェイのイベント起こさないとフェイのマップが出なくなる可能性も・・
CCしなくてもヴァジラ+ヴリトラを取り返せばフェイは幸福になるのか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:41:05 ID:MqCukvgk
>254
いやこれディアンとシルウィス強化すれば結構カオス倒せるっぽい。
私はイベントの為だけに色々無視ってるからこれ続けられないんで是非両立>クリアを頼むw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:41:22 ID:xMrZNI74
>>254
とりあえずカオスが勝手に離脱したって報告が前スレにあったから
フェイと先生出した状態でカオス以外の敵を掃討してみたりして欲しい
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:43:38 ID:6IlaXHuD
つーか、ラーズの祭壇でないと騎士団入りしないから
13章以降外れるじゃないか。
そうすると、幸福も糞もないよな
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:43:58 ID:Ief8PZ+/
3章でフェイあぼんだと、ファラミアがでてこない。
んで10章すぎたら、カオスが「むだな時間を〜」とかいって撤収。
司祭が館に到着したら、レティシアイベント。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 19:45:13 ID:EwKCNf2u
始めは倒すつもりは無かったのですがここを見て
やってみようかなと思い挑戦してみました。
ポイントはシルウィスとアグザルを少し育て仔牛のソテーを
食べさせる事、筋力が上がるよう調節するともっと楽になると思います。
ヒールUでの回復量を上げるためイゼルナは「実践訓練」終了後に
クラスチェンジもしもの時のキュアヒールもあるといいです。
鋼鉄の矢+は節約、コンジットボウも大切に「山賊討伐」で
ピサーロから奪えれば困る事は無いです。
ゆっくりとする事が大事です、もっとうまいやり方が
あればよろしくお願いします。
261259:2005/06/30(木) 19:45:43 ID:Ief8PZ+/
10章→10ターン
すまそ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:46:37 ID:CGkubvJz
てことはフェイのイベントとレティシア救出イベントは両立できないのか?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:47:42 ID:GfI7NHUq
フェイってカオスと会話しないと騎士団入りしないっけ?
一週目の7章なんで気になる・・・
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:48:43 ID:B2LiDLaa
すげーww
ここまでの裏イベントなんて近年に類をみないwwww
まあバグなんだろうが楽しすぎる
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:49:47 ID:Ief8PZ+/
だから、両立させるにはカオス退治しかあるまい。
両立つか、フェイ生存でレティシアイベントは
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:52:06 ID:zQJ3CbaV
カオス退治した場合ラーズの祭壇発生するのかね?
いや、でも発生しなけりゃ幸福35はないのか・・・?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:52:24 ID:22ZkqGjl
というかカオス倒したらファラミアどうなるんだ?
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:53:35 ID:qLDIa6n/
確かカオスにやられんことにはヴリトラの話を司祭から聞けないような。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:54:37 ID:XAOD1sL5
ファミ通は神!
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:55:07 ID:22ZkqGjl
>>269
セオドルを捕縛してもオーケー
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:55:39 ID:CGkubvJz
あ〜〜どう考えても両立は無理なんじゃないだろうか・・・
フェイかレティシアイベントかどっちかか・・・?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:55:40 ID:yh8og8Qx
これで2周目やるハメになっちまった。しかし凄い隠しイベントだ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:55:44 ID:xMrZNI74
つーかウォローは別にこのイベント無くても幸福になるんじゃないの?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:57:32 ID:N+GeXw9A
レティシア14章に出るんだよね
そのとき先生と会話なり支援ってないのかな、誰か試した人いる?
検証したいんだけど一周目先生騎士団入りしなかったから無理だ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 19:58:42 ID:EwKCNf2u
>>232 初期配置の近くで戦えばガロスも捕縛しやすいです。
    司祭が進まないように塞いで、アーサーやシルウィスを動かして
    神殿の悪党も捕縛、増援は全滅させ戦いやすい状況を作りました。
    
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 19:59:20 ID:CGkubvJz
>>274
3章でレティシア救出イベントを起こしてない限り、何も起こらないでしょう。
昨日誰かが14章でウォローを隣接させたが何も起こらなかったと報告済。
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:00:34 ID:GfI7NHUq
wikiの方だと3章のイベントなくても
フェイ入団って書いてあるね
イベント必須って事は書き直してないだけかぁ
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:01:19 ID:B2LiDLaa
9章の内容も気になる(゚∀゚)ワクワク
先生って偉大だな。もはやワロスに並ぶBSの2大巨星
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:02:53 ID:FY1mNbFC
まさかヲロー先生に春が来るとは…
でもフェイ・ファラミアCC&入団vsヲローはきついぜorz
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:05:28 ID:qlRXj+cU
祭壇が消えてアイテム入手の機会がなくなるのも痛いような
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:05:29 ID:nKmnKVU1
幸福はこのイベント発生させなくても35/35できるぞ
完全な隠しイベントかと。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:05:30 ID:hzydKO0O
これってほんとに幸福に関係するんかね
ALL35って可能なんか・・・?
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:06:10 ID:hzydKO0O
うは、タイミング悪!!orz
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:06:25 ID:CGkubvJz
>>277
それおかしくないか?今やった検証の限りではフェイは3章まで不死身扱い。
だから3章開始時点で絶対に生きてる=カオスイベントは絶対発生する。

3章でフェイのイベントが発生しないケースといえば、
フェイがカオスと会話する”前に”死んでしまう事だけなんだよね・・・
その場合、フェイは完全終了。クリア後にお墓が立つ。
そしてフェイもファラミアも2度と現れずサヨナラー
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:08:05 ID:GfI7NHUq
>>284
会話せずに司祭を生贄にしてクリアってのは出来ないかな?
ってか、んな面倒な事やらずに普通は会話するよな・・・
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:08:16 ID:IhFBRXI1
正直俺は二周目やる気が起きない…先生に70時間捧げるのは辛いぜ…
おまいさん達の幸福35/35キター報告を楽しみにしてる
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:10:52 ID:yh8og8Qx
>>284
戦闘不能にさせて捕縛されたら良くね?完全に運だが・・・
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:11:31 ID:xMrZNI74
ファミ通のフェイ入団条件には3章のイベントは入ってない
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:11:55 ID:qLDIa6n/
>>287
新発見!何時間かかるんだ・・・
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:12:51 ID:GfI7NHUq
>>287
あそこって盗賊しか居なかった気がするけど
盗賊も捕縛してくるっけ?
戦闘不能者にもガンガン攻撃してくるイメージしかないけど・・・
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:12:55 ID:CGkubvJz
>>285
会話せずに司祭をカオスに捧げるのか・・・w?
そうすると今度はレティシア救出イベントが発生しないな。
で、司祭が死ぬとフェイは司祭と会うことが出来ないから
神剣の話が聞けないし、たぶんラーズの祭壇も発生しない・・・
幸福上がるどころかもっと不幸に落ちるかもしれんね?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:13:30 ID:XAOD1sL5
発売から一ヶ月もしてるのに、さらに新発見がある。
それがベルサガクオリティ。
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:15:28 ID:mE8NWPQ/
イベント起こさずにあのMAP攻略って普通にできるんじゃない?
フェイ出撃して会話しない&サハリン死亡でそのまま進めるっしょ
司祭1人でも辿り付けばクリアなんだから

3章のイベントがフェイのCC&入団に必須かどうかって検証した人いるの?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:15:44 ID:GfI7NHUq
>>291
あー、俺が言いたかったのは
先生のイベントを考えないで、フェイのイベント起こさずにクリアして
フェイの入団とCCした奴が居るのかなって思っただけさ
何かしらの情報があってwikiに書いてあるんだと思ってね
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:17:01 ID:B2LiDLaa
>>290つ「カオスの部下の司祭」
まあ捕縛してくれるかはわからんがこちらが捕縛した場合は捕虜扱いになる
難易度は計り知れないが
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:17:56 ID:CGkubvJz
>3章のイベントがフェイのCC&入団に必須かどうかって検証した人いるの?

時間かかりすぎてする気になれんw
ラーズの祭壇が発生するかどうかまで待たないとなー・・・・
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:17:57 ID:QUAyaFAT
先生に春がキタ━(゚∀゚)━!!!!
もしかして、専用武器やCCしたりするんだろうか・・・
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:18:24 ID:t8eWqZ0p
今異教の神でダウトの斧が28なんだけど13章でもCC出来る?
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:22:59 ID:mE8NWPQ/
>>296
んじゃ
>何かしらの情報があってwikiに書いてあるんだと思ってね
に同意一票

そうなればフェイの入団に三章のイベントは無関係
⇒レティシアイベントとフェイ・ファラミア入団は両立可能ってことになるんじゃね
いやただの希望的観測だけど。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:25:45 ID:MqCukvgk
これディアンは初期ステでもかなり闘えるな。
HP20ちょいで自己回復始めるが隣接ユニット攻撃優先ってのは当たりみたいだから、
クリフォードなら盾コミで7ダメで耐えられる。
ディアンは5ターン毎に怒り攻撃で良い感じかな?
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15104.jpg
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15105.jpg
流石に準備何も無しだと増援ウザーで面倒になったのでヲロー先生好き後は頼む(´人`)
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2005/06/30(木) 20:27:04 ID:EwKCNf2u
>>267 3章任務終了後傭兵ギルドにいました。
   
 フェイが入団出来るか否か判明したら報告します。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:28:21 ID:lMHIeU92
すごーい。
レティーナイベント再来っ!!
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:30:16 ID:CGkubvJz
俺疲れてるから誰かエロイ人教えてー

3章でカオスを倒した場合、カオスは尻尾まいて逃げるだけなんだよな?
完全にやられる訳じゃないと・・・
そうであれば、ラーズの祭壇は発生する可能性があるよな
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:31:36 ID:k9SGJR9N
3章でフェイがカオスと会話する前に死んで
しまっても重症扱いでしょ。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:31:45 ID:QUAyaFAT
ってかカオスって確か20ターンくらい放置すると勝手に撤退するんじゃなかったっけ?
それだとレティシアイベント起こらなかったりするのか?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:32:09 ID:FY1mNbFC
>>304
墓が立つらしいから完全あぼんぬ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:34:33 ID:CGkubvJz
>>304
厳密に言うと、フェイは何があっても2章終了時点まで不死身
3章でフェイ出撃→カオス会話前に死亡→完全あぼーん→お墓チーン
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:38:42 ID:17Lejxd2
「傭兵を生業にしているフェイです。 
私のほかにも東方剣士のウォロー様という 
御仁がいらっしゃるようですね。 
この前私が3章の出撃任務を終えた後に 
酒場でお会いしたのですが、 
「公子はお前を選んだようだ・・・」 
と言っておられました。どういう意味なんでしょうか?」 

こーゆー事書いてるんなら両立は無いと思うんだが。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:38:48 ID:k9SGJR9N
死亡なら
>>231
のカオス倒した後のコメントから普通に
フェイイベントありそうだから、
カオス撃破しかないのか。
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:39:33 ID:qLDIa6n/
先生がカオスを倒してくれる!!!?
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:41:02 ID:XAOD1sL5
可能性を論ずるより、自分で試したほうが早いと思うんだが‥。
事実は一つなんだし。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:42:17 ID:CGkubvJz
ウォロー絡みと思われるレティシア救出イベント見たさに
1章から始めてみた訳だが、こうなるとフェイもウォローも
両立したい気分になってくるな。
ちょっと情報が集まるまでプレイ中断。PARとか持ってる人ヨロシクーw
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:46:26 ID:nQCPDy/7
ちょっと落ち着いてまとめ

フェイは2章でまでは不死身だが
3章でやられると完全に死ぬ
そして死ぬとカオスは撤退
カオスもフェイもいない館に爺が到達するとヘルファイアー!
ちなみにフェイを3章で出撃させてない場合は
ターン経過で勝手にイベントが始まってしまい、
レティシア救出は無し

また、3章でフェイがvsカオスイベント起こさなくても入団可能なのなら
カオスを討つことで両立は可能かも
カオスは逃げるだけで死なないなら
ヴリトライベントも起こる?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:47:29 ID:B2LiDLaa
両立しそうな可能性を誰か纏めてくれ
カオス撃破でいい?
司祭が二回も館に入るかも微妙だが囲めばokなのか?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:47:37 ID:5ofhfa8f
しかし発売1ヶ月経ってるのに未だ攻略スレが攻略スレとしてこうも活気付いてるってのも
珍しい事例だよなぁ。
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:51:44 ID:PD0ZhCvG
あと、カオスが20ターンくらいで
勝手に離脱するって情報はホント?ウソ?

本当だとすると、まさに
フェイ出撃させてなおかつカオスイベント起こさず
館が空になるウマーな状況な訳だが。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:52:27 ID:0zSJpnd/
>>316
それくらい自分でたしかめろや
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:53:51 ID:nQCPDy/7
>>316
それはフェイを出撃させてない場合に起こる強制イベントで
中身は通常のフェイVSカオスなんじゃなかったっけ?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:54:20 ID:CGkubvJz
>>314
カオス撃破しなくても、放置しておくと20T目ぐらいで消える
らしい?(←未検証なのでやってみようかなっと。。。)
それまで司祭を囲んでおいて、フェイは何もしなければ
レティシア救出イベントが発生する可能性大だよな?
心配なのはその後、ラーズの祭壇がちゃんと起こるかどうかだけ。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:55:14 ID:PD0ZhCvG
>>317
俺だって自分で確かめてーよ!
だが序盤のデータがない上に
家族とPS2共用だから時間がおもっくそ限られてんだよ!

…みんながんがってねorz
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:57:01 ID:olL+wjxy
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/897
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/914
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1119849066/941

これが前スレでカオス離脱したって言ってた人の書き込みね
確かだいぶ前にもそんなかきこを見たような気もする
フェイ以外にもたとえば先生を出してたら離脱とかあるのかもしれない
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:59:00 ID:nQCPDy/7
ラーズの祭壇が無くても

先 生 の 専 用 マ ッ プ が あ る か も し れ な い w

323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:00:49 ID:F5iCDfBC
一週目、3章でフェイ出撃有り・カオスとの会話無しで入団した。
フェイ死亡以外でのカオス撤退でもレティシアイベント起こるなら
両立できる可能性はあるんじゃないだろうか。

324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:03:12 ID:sZEm8kWW
とりあえず…

ヲロー先生の聖剣士クルーっ!
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:04:12 ID:VAQln8HW
これで九章で起きるイベントが目茶目茶しょぼかったらどうする?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:04:29 ID:bz+cfOuE
ウォロー「レティシアうまかったです!」
327259:2005/06/30(木) 21:04:58 ID:Ief8PZ+/
フェイ出撃で20ターン経過でもカオスは消えない。
レティシアイベントはフェイの犠牲かカオス撃破のみ。
フェイあぼんで3章終了。
「イズミルの剣士フェイ 志半ばで斃れる」
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:05:20 ID:qLDIa6n/
先生最初から大剣もってるからかわりになんかいい感じのスキルを身につけてくれ。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:07:27 ID:22ZkqGjl
>>328
スキル:ウマカッタデス!
ターンの最初にランダムで何かしらの料理の効果が発生
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:07:42 ID:sZEm8kWW
>328
つ[フォーク]
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:09:02 ID:R2J9rv6T
みんなが望む
つ[二刀流]
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:09:29 ID:nQCPDy/7
先生暴走バグのときは
全力回避とか出たらしいな
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:11:11 ID:yh8og8Qx
まだレティシアイベント後の9章で起こるイベントは誰も起こしてないっぽいな。
誰か頑張ってくれ・・・
334259:2005/06/30(木) 21:12:03 ID:Ief8PZ+/
>>327
あくまで自分の検証なので,ほかにカオス撤収があるかもしれんが・・・
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:12:59 ID:PD0ZhCvG
斧防御とかも出たそうだが……まさか斧装(ry
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:14:32 ID:nQCPDy/7
ウォロー先生の歴史

発売当初
強い! 神

飯屋でおもしろい! 神

後半弱い 紙

最後のイベントかも! 祭
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:14:53 ID:6IlaXHuD
>>323
その場合ラーズ祭壇のフェイの会話どうなるの?
この前は、ヴァジラにやられたけどってやつ
あとファラミアをどうなるのか教えて
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:15:18 ID:VAQln8HW
これでデリック覚醒の可能性も出てきたな
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:16:30 ID:Hm5Qdjqv
ここ見てたらレティシアイベント見たくなったので最初からやり直してしまったよ
飛ばせば30分で来れるんだな

最初3章プレイした時は爺共氏ね!!と思ったもんだが放置しておいても
浅瀬までは辿り着いたオーベルとか見直したね

3章でカオス倒す皆を見て改めて思ったが始めの頃の
「ヴリトラ無いからカオス倒せねえYO!!」とかは惰弱な戯言だったんだな
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:16:43 ID:CGkubvJz
レティシア救出イベント=レティーナイベントと互角のマンドクセーイベント
という事だけは判った。

>>327読む限り20−25T経過でカオスが勝手に消えることは無いのか・・・
撃破しかないのかorz
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:19:09 ID:fDA/pLOZ
カオス・・・3章で倒せるのか?w
15章でさえヴリトラ無しだとリースの致命頼りだというのに・・・
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:22:33 ID:B2LiDLaa
俺もやろ
なんかカオス倒すのも一興だし。久々にリセット解禁だ
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:25:13 ID:CGkubvJz
>>337
俺もそこが気になってる。3章にて司祭とフェイが会話(詳細は忘れた)

司祭「そちらでは神剣でもこちらでは魔剣と呼ばれている。
   カオスはヴァジラの力に守られているのです・・・」
フェイ「ではどうすれば?」
司祭「ヴァジラの力を打ち消すには対となるヴリトラが必要です」

ってのがあるよな?ヴリトラの入手自体はラーズの祭壇に関係ないのだが。
問題はラーズの祭壇にて、フェイがカオスに「この前はヴァジラのせいで」
と言ったかどうか・・・・俺は覚えてないorz
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:29:23 ID:6IlaXHuD
>>343
確実に言う
カオスの返答は、本当にそう思ってるなら救いがない
みたいなこと
345323:2005/06/30(木) 21:30:34 ID:F5iCDfBC
戦った描写は無いが戦ったことになってる
ファラミアも祭壇で普通に強制出撃

一週目ファラミア雇ってなかったから入団しなかったけど
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:34:30 ID:1j5vacI2
この流れからすると
ラレンティアのCCももしかしてありえるかも…
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:37:07 ID:kQctxpw/
3章イベントで負けたフェイにマップクリア後に
ファラミアが女だからどうのこうのいってたが
あれもなしで入団かな?

俺はフェイを3章のザコでしなせたけどカオス帰らないよ・・・?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:37:07 ID:6IlaXHuD
>>345
なんと、それなら両立が可能だなぁ
いやはや、これはなんとも
最初からやりなおすのはなぁ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:37:21 ID:wzHa3ApX
とんでもないことになってるなw
ちょうど、2周目の2章終わりまで来たから、3章でカオス倒してみるか
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:38:00 ID:olL+wjxy
>>346
このイベントはファミ通に書いてたことだからな
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:38:21 ID:thEkMOjq
>>345
てことはフェイ&先生は両立可能なんかいな。
……3章でカオスさえ倒せば。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:38:49 ID:GfI7NHUq
先生のCCと専用武器は無い気がするなぁ
あるなら改造スレ辺りで先生の専用武器とかの話題がでて
攻略スレにも話題になってると思うし

3章でフェイが速攻で死んだときの先生入団の救済措置
それと、やり込み派の運命ポイントってとこじゃね?
と、適当に予想してBSの続きやるかー
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:40:20 ID:QUAyaFAT
多分何らかの強力なスキル追加と予想
もしくはヴリトラが先生専用武器になる
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:41:02 ID:nQCPDy/7
>>346
それどころかオール35達成で
やはり真の英雄はリースだみたいな流れになって
別ルートが…って流石にこれは無いなw
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:41:19 ID:kQctxpw/
フェイが死んで
カオス10ターンにめどったぽ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:41:32 ID:qlRXj+cU
両立可能だったとしても神舞はなしになりそうだな
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:42:36 ID:xKWEmhZu
必殺U!必殺U!
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:42:51 ID:CGkubvJz
まとめると、、、、
3章でカオスを撃破する(もしくは20T以上待ってみる?)と、
フェイを死なせずして、かつレティシア救出イベントを発生させる
ことが出来る。

その後フェイのLVアップに伴いラーズの祭壇が普通に発生する。
フェイはCCできるし騎士団にも入る。たぶんファラミアは
フェイが生存してれば問題なし。

1つ残る問題はヴリトラの話が全く出なくなること。
つまりミーナスイベント進行からヴリトラをゲットできる線が
消えるかも知れない。まぁ、その場合でも
最後カオスを倒せる(ただしフェイ固有のEDは消える)
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:43:54 ID:F5iCDfBC
>>347
イズミルの剣士ってイベントだったよな?それは発生した。
二週目では、カオスとの会話させて進めてるが話の飲み込みがしやすいのと
奇跡の護符が貰えるくらいしか変化無いような
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:48:21 ID:nQCPDy/7
先生の新スキル

峰打ち

フッ…峰打ちだ、安心しろ
とかお決まりの台詞を!
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:54:01 ID:kQctxpw/
レティシア救出のときとカオスが下っ端と話している時じゃ内装ちがうよ
レティシアを襲ったやつもレティシアが雇ったって言ってるし
やっぱ没ネタの消し忘れか?

あと、あとで向かいに来るって言ってるから神殿で何か変化あるかも?
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:54:34 ID:/V6SvkBb
ファミ通で先生のイベントだと書かれてるから皆それ前提で話してるがもしそれが誤情報だった場合
この時点で死亡していない限り3章時点で確実に傭兵をしているキャラは
ディアン・ウォロー・アグザル・クレイマーぐらいか
シルウィスはどうかわからんが恐らくルヴィ・アーサーはイベントこなさないといけないだろうし
フェイは死亡しててもイベント起きるとなると省いて考えたほうがよさそうだしな
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:58:27 ID:QRFFSzvM
>>208>>209>>210>>211
やっとクリアできました。ありがとうm(__)m
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:00:00 ID:VAQln8HW
>360
それマジでありそう
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:08:26 ID:nQCPDy/7
>>364
ネタで書いてからふと思ったんだけど
実質シルウィス専用なのに
「峰打ち」ってネーミングも変なんだよな
もしかしたら本当に先生が使ってくれちゃったりなんかして
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:11:59 ID:bmKADBpg
ID:fuMQ7M8ZはGJ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:18:01 ID:fuMQ7M8Z
>>366
でしょ?
( >_<)ゞ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:18:11 ID:yFBp2VpU
先生の新スキル

斬鉄剣
つまらぬものを斬ってしまった
とかお決まりの台詞を!


こんにゃくが斬れないwww
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:19:22 ID:CGkubvJz
祭を発生させたID:fuMQ7M8Zを称えておく
>>59 (´Д`)ゝ フェイシボン
>>61 レティシアイベントとやら起きないか?)
>>66 オキタ orz =3 (←不本意の模様

とりあえずfuMQ7M8Zに( ´∀`)つ[軌跡の護符]

俺もまったりプレイ再開するよ。カオス撃破組がんばってくれ!
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:20:49 ID:ixPaXhYX
>367
GJ(・∀・)b
何気に>61もナイスアシストだなw
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:26:19 ID:uuVJp6vq
第12章の、闇の司教むずかしい。
どうやって、24ターン以内まで城に辿りつけというのだろうか。
スタート地点のすぐ目の前にいるカタブツはウザイし、バリスタが何よりウザイ。
4基もあったら、アイギナたどり着く前に凹られまくるぞ。
何か戦術は無いものだろうか。
ちなみにこちらの部隊は、アルヴィナ(バリスタ集団に接近するため、消失の魔石持たせておいた)、
クリス(カタブツ対策に貫きの矢装備)、エルバート、シェルパ(カタブツ対策にレイピア装備)
ラレンティア、アイギナ、イゼルナ、サフィア、セネって具合。
とにかく金が無くて、合成素材だの、傷物になった武器等を売り払いまくった。
死闘持ちのキャラがいないのが残念。

372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:27:47 ID:56Qwdvw4
>>323のかた、どんな感じで3章クリアしました?
漏れは21ターンでカオスかえらないんであきらめたのだが、撤収はそれ以降?

マップクリアは他の司祭が神殿到着でおkらしいので、
さきに到着させたとか・・・

3かいも3章やってるのでひとやすみ〜
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:28:20 ID:xKWEmhZu
カタブツ無視しちゃえば?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:29:25 ID:fuMQ7M8Z
>>369
護符いただきました。
また何かあったら報告しまつ
(´ー`)ノ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:29:32 ID:22ZkqGjl
>>371
バリスタは説得しなくてもいい
むしろ経験値を奪う邪魔者
俺はラレンティアで倒した

邪神の盾の装甲兵はスルーオススメ
それで左右の崖から進むのもあり
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:32:24 ID:VAQln8HW
邪神の盾の奴はイストバルにガラドウルフ持たせれば一撃
ハンマー悪スでも多分始末できる
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:33:01 ID:F5iCDfBC
>>372
普通にカオス方面の司祭はあぼーんした。
378372:2005/06/30(木) 22:39:34 ID:56Qwdvw4
>>377
レス感謝です。
あとは、カオス撃破以外だと
カオスがいるうちに他ルート司祭の神殿到着か・・・
しかし、もうやる気がなくなってきたw
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:40:34 ID:uuVJp6vq
>>373
それいいですね。
ヤロウはその場から動かないし、ターン制限あるから、カタブツに
時間食ってる場合じゃない。
>>375
俺もラレンティアに消失の魔石持たせて暗殺してやろうかと思います。
アルビィナが奴のいる砦まで行くのも骨折れる。
カタブツは無視でさっさと進むことにする。
>>376
イストバルいないなぁ。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:41:36 ID:F5iCDfBC
>>378
司祭が全員マップから到着するなり死ぬなりしないと
リースでの訪問は不可だった気がする
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:44:03 ID:CGkubvJz
>>377
>普通にカオス方面の司祭はあぼーん

アチャー(ノ∀`)  
これでカオスが20T以降に撤退→レティシア救出イベントは
不可能になった。撃破しかないのか撃破しか・・・1章からやり直すかw
382372:2005/06/30(木) 22:46:48 ID:56Qwdvw4
>>380
それは、マップクリアの条件。
話的には、カオスは司祭の神殿到着を阻んでるってことだから
だれか司祭が神殿についた時点で撤収するかなっていう予想。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:53:59 ID:unioj8tG
思うに、サハリンが死んだらフェイはカオスイベントを起こさない方が得策なのかね。
イベント起こしたら死ぬし、サハリンいないから助けられないし。

そういうことなんだろうなぁ。
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 22:55:56 ID:thEkMOjq
カオスを3章で撃破して
フェイの入団を確認し
ウォローの幻のイベントをフォローし
最終的にヴリトラは誰が持つのか
フェイとウォローのエンディングは変化するのか

全国の猛者どもよ、報告を待つ!
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:02:08 ID:amvXOoro
フェイが死んでないと9章のイベントが起きないとかだったらヤバイな。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:03:43 ID:F5iCDfBC
>>382
あぁ、そういうことね

カオスと会話しなくても入団ヴリトラは確保できたけど
カオス撃破すると祭壇が発生しない何て罠が無いことを祈る。

台詞的には倒しても問題なさそうな感じだけど
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:07:31 ID:xkzWBafX
素人のくだらん思いつきなんだけど、

3章で先生がカオス相手に死亡

フェイがザコ相手に死亡
またはカオス撃破
または他の司祭が神殿到着でカオス撤収

サハリンが館に到着

でレティシア+サハリンの先生救出イベントとかないかな…
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:08:10 ID:uX3Sqm33
ギーガスアクスって味方も装備できるの?
できるなら邪神の盾と合わせてデリックを神に昇華させれるんだけど。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:12:16 ID:22ZkqGjl
>>388
斧なんだから斧使えるキャラは誰でも装備出来る
そしてランクをミロ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:18:22 ID:R2J9rv6T
>>388
ランク[−]
☆ギガースナイト

つまりアサシンダガーと同じ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:18:31 ID:GlLVyUNE
ここで
家具のコッファーって敵のスリ取る食らわなくなるんじゃね?
とか言ってみる
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:20:00 ID:W3okiYAV
話の腰を折って悪いんだが、14章でちと悩んでるんだ。
例によって北側のバリスタなんだけども、前スレによるとバロウズ左側に置いてやれば良いっていう事なんだが
バロウズ左側に置くと、4ターン目くらいから街道警備隊が動き出しちゃうんだ。
ブラックナイトの行動範囲内に入っていないどころか、初期配置(左側の一番右上、射撃待機の弓兵が狙える位置)で気合い溜めてるだけなんだけども…

バリスタ狙える位置には行けないし、消失ラレにしても射撃待機兵をなんとかしなきゃいけない。
ちと対応に困ってしまったんだけども、街道警備隊が動き出す基準ってのはなんなんだろう?
また、左側に配置でバリスタ潰した人たちは街道警備隊の動きはどうだったか教えてもらえないだろうか。

ちなみにバロウズは普通バリスタの普通バリスタ矢使用。
どうかよろしく御願いします。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:22:16 ID:mLDCgcY3
>>392
街道警備隊は攻撃範囲に入ったら一斉に動く
俺はバロウズに消失の石使って狙撃してたよ
戻るのはランダムだからかなりガクブルだったけどw
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:25:03 ID:OB0i8U40
10章のスコーピオンに出てくるブラックナイトって
倒してしまってもいいんでしょうか
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:29:29 ID:mLDCgcY3
>>394
倒さないと味方が殺されまくる
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:30:46 ID:W3okiYAV
>>393
いや、攻撃範囲にはバロウズはもちろん誰一人として入っていないんだ。
それでも攻めてくるんでどうした物かと…

消失は考えたんだけど、所持してる数が3個しかないので、
ここでラレとバロウズで2個使うのは出来れば避けたいな、と。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:33:17 ID:NG4N/dLJ
>>392
消失ラレでも攻撃範囲に入ると警備隊は動き出すから気をつけろ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:37:36 ID:wzHa3ApX
>>392
オレはバロウズを左の一番上において、守備隊の攻撃範囲にマーカー立てて、普通に狙撃したと記憶している。
たしかぎりぎりまで守備隊に近づけば行けたと思うんだが・・・
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:38:06 ID:tn6S5Ie6
既出な質問だと思うが、11章19T終わりに出てくるランスナイト隊他って全滅させられる?とりあえず顔有り弓騎兵は逝かせたけど。なんかイベントありそうな顔立ちだったな。
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:38:21 ID:0JbkApRC
先生が入団CCしたよー! 武器はないけどどうも話の展開からするとブリトラが先生専用っぽい。
レティシアマップあるか楽しみ。

二刀流スキル追加。
服が青からグレーに。
クラスはフェイと同じ聖騎士ってのは萎え。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:39:48 ID:W3okiYAV
>>397
あ、どうもそれっぽい。
バロウズの方に動き出したから気づかなかった。
盲点だった…というより俺がアホなのか。

どうもありがとう。もう一度挑戦してくるよ!
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:41:23 ID:fmFyTDgD
街道警備隊は倒しちゃったからさっぱり分らない
つーかついに初クリアー!
106時間も掛かってしまったw
評価も上から25・35・31・27と微妙なもんだったw
またやりたくなったら2週目は全員入団&CC&3章カオス撃破を目標にしてみる
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:42:23 ID:E+lhGmP/
11章の亡命者って防衛ポイント踏ませても問題ない?
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:44:25 ID:XAOD1sL5
踏ませられるもんならな!
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:47:47 ID:CwswLpoK
>>400
画像うpプリーズ。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:51:38 ID:hzydKO0O
>>405
いや、こりゃさすがにネタだろ・・・・。
いまさら新しいスキルがあるとは思えんし
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:52:11 ID:c3YLaWnf
検証で人少なくなってるみたいだが質問。

五章の将軍の盾(ライアークだったか?)捕縛について
気合ダウド盾防御込み粉砕一撃と、通常の軽症>戦闘不能狙いとでは、どっちがいいんだろう

あと、そこまでの流れで住民依頼も含めて戦線上手く作るのに、特に有効なメンバーって居ます?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:54:10 ID:unioj8tG
>>407
待ち伏せ+セネでマップ大横断
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:54:49 ID:CGkubvJz
神剣と先生に接点ないからな・・・
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:57:35 ID:29fL5NoI
なんか二刀流ってみんなの希望なのかな。
墓場に10人送れば二刀流が仲間になるとかネタの嵐だったな発売当時。
信じて試した人はご愁傷様だな。

それにしても同じ東方剣士だからプリキュアを追っていたのかな?先生は?
折れ的には先生=ナバールなんだが。

プリキュアは先生専用になるのか・・・追加マップありそう。ラーズの祭壇がレティシアに?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:02:43 ID:zIoxMXnF
     クマ          白クマ
    ふ た り は プリクマ(ヴリトラ) !
   ∩___∩      ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     | ノ      ヽ
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/  (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)

2人の東方剣士仲良く。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:03:29 ID:RQqugi/f
>>410
二刀流なんかTRPGの時代から厨が好む代表的なスキルじゃん…。
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:06:02 ID:Ni+l91HC
>404
あれ、踏ませらんないの?

>407
フェラミアが活躍した最初で最後のマップですた。
移動力あり直間OK小回りきいていい感じ。裏門と前線を行き来させたよ。
おまけにオーバカトラスでライアークに致命、一撃で戦闘不能させたよこの人。
けどこれは運のたまものだったかと・・・参考になれば。
ちなみに今はフェイにオーバカトラス渡すイベント終えて職業:倉庫番
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:06:37 ID:aodGUyci
ナバールって懐かしいな!ペガサス三姉妹の一人が強かった!
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:07:52 ID:CB/X4OWh
レティシアと先生は何なんだ?9章イベント報告まだかな?さすがにまだかw
それにしても先生やっぱりムッツリだったんだな
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:13:26 ID:SCeWGeNQ
>>407
挑発持ち一人入れておくと、うっかり防ぎこぼして
街へ流れた敵を引っ張れるので村人への護衛いらず。
俺はエロも先生も使ってないからセディでやったが。

ライアークについては、
ダウド出してなかったから軽症→戦闘不能でやったけど
ダウドがいればそのほうがラクな気もする。
当て身はダメージ通らないし、何回もチクチクやってたら
盾壊れるかもしれんし。
まあ事前に疾風先生に盾外してもらっておけばいいんだが。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:14:26 ID:6wCmaMyu
>>408
セネを前面に押し出すのはちょっと勇気が…
食堂に野兎を置いてなかったので今回はパス。機会があれば改めて。

>>413
言われてみれば疾走は確かに便利そう
ちょっと編成見直してくる。
もしかして昨日もレスもらってます?アデルで。違ってたらスルーヨロシコ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:16:09 ID:dL/ePcTQ
ちょいと質問
アグザルの古傷って10章だったよな・・・?
9章じゃないよな・・・?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:17:37 ID:snEs3oHn
>>418
9章です^^
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:18:11 ID:dL/ePcTQ
>>418
ああ、9章か・・・任務出撃イベント全部したらアサとアグのイベントでてきたわ。スマソ
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:19:44 ID:j8/CBQWY
>>417
いや、多分家に訪問してボス真横の小屋に
移動させろって意味だろ
出てくるまでに2ターンかかるから、13ターンに移動させれば15ターン目に
真横で短剣を振れるはず

右の浅瀬をマーセルとアーサーで防いで回復と弓の4人小隊にしておくと楽かも
騎馬を上手く使えばファラミアは必要ないかと
オルウェンがいい感じで使えるマップだね
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:19:50 ID:j/dUf5fO
いまさらな話だけど
スキルの夜目って
灯台の策敵範囲も+1されるのな
流刑の島の灯台にイストバルのせると
普通なら見えないバリスタまで見れる
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:21:48 ID:dL/ePcTQ
>>420
す・・・すまん。イストバルのイベントは9章だったっけ?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:23:11 ID:6wCmaMyu
ありゃ、時差

>>416
エロとセディで迷うものの、市民のために挑発ひとりは。
探索一箇所あるから枠無駄にしないならセディかな…

アーサーのアバランチもアイギナのブリザードも危険域に入ってるし
肝心の魔弓トドメ役がクリスの予定なので不安。ダウドが楽かなぁ、やはり…
助言どうも。疾風も篭手のためだけに出します
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:23:17 ID:uOu7EMiA
>>423
何で自分に尋ねてるのさw
イストバルも9章ですぜ
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:23:27 ID:43xSidun
>>423
イストバルも9章だぞ
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:26:09 ID:dL/ePcTQ
>>425
すまんw
えー?イストバルのイベントって前ふりあるっけ?
6章にはきっちりだしてLVも13だが大丈夫かね・・・
こんなん聞いてなかったらわからへんやん・・・
428422:2005/07/01(金) 00:32:02 ID:j/dUf5fO

これにバロウズをあわせれば
ものすごい楽になるな
一周目の苦労はなんだったんだorz
429422:2005/07/01(金) 00:32:14 ID:j/dUf5fO
追記
これにバロウズをあわせれば
ものすごい楽になるな
一周目の苦労はなんだったんだorz
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:32:53 ID:aIpE+Pc2
>>407
当身のアバランチでやったな

10TのSAVEで左下のバリスタを軽症にして
15Tまでに離脱ポイント近くいたな
相手の行動後に当身して

顔付きの説得はエロ挑発して遠回りさせるようさせた

この章は10ターンまでに下の騎馬を倒せば楽になった

メンバーは熊親子、エロ、竜乗り、ダウド、盗賊、イゼルナ、アーサーほか
硬い騎士達を並べて、予備のL盾(ラージシールド)があれば、じりじり前に進める
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:32:56 ID:j/dUf5fO
名前欄間違えた
422→424
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:33:06 ID:tsASESJQ
6章と違って前フリは無かったはず
イストバル出してるとソフィー出撃イベント発生
Lv13なるまで使ってるならそのまま騎士団入りするんじゃないかな
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:33:49 ID:j/dUf5fO
あれやっぱり間違えてなかった
なんなんだもう
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:38:08 ID:OG2WQHq4
10章ってどうクリアしろと…もう40回リセットでギブ寸前…
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:40:28 ID:Od2dk1mE
レティシアは行方不明の兄を探してます。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:52:30 ID:SCeWGeNQ
>>434
まずはメンツを書き出してみたら?
俺まだ10章行ってないから答えられんけど、
状況を詳しく書けば導いてもらえるんでないか。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:57:16 ID:CB/X4OWh
そういえばウォローのEDでひっかかる部分があったんだよね。
アレよ、公子の台詞ね、ピンとこなかった。
( ´_ゝ`)フーン ヤッパリイベントカナ
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:58:15 ID:gutkOoMd
10章??
たしかに10、11、12章はむずかしい気ガス…
でもまぁなんとかなるょ!
最終章・・金も素材+盗賊の武器系全部売れば4マンにはなるしなっ
ちなみに俺は飯なんて食わせた事ないがクリアできたぜ!!
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:58:53 ID:OG2WQHq4
>>436
今10ターンめ…

リース セネ フェイ ファラミア イゼリア レオン アデル アーサー アイギナ クリス 
ちなみにレオンはイベントのために出したので戦力外(アデルも)
狙撃もちバリスタうざい&同盟軍どんどんつっこむし
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:00:21 ID:9TGO4jEW
>>439
よく言われる、ラレで城門破壊&ヴェスター足止めがベストと言えばベスト
自分にはそれしか言えん
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:00:21 ID:Lg52wDvW
なにゆえ戦力外のアデルを出すのか
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:01:45 ID:MRekqWNv
>>441
レオンとセットなんだろう。バロウズがいないと城内のバリスタがウザイだろうな
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:03:23 ID:CB/X4OWh
>>439
ひょっとしてシロック/シルウィスの代わりにファラミア出してる?
だったらファラミア→シルウィス。アデルもやめてバロウズに。
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:03:34 ID:Lg52wDvW
いやいや、レオンだけだせば良いがな
アデルのかわりに戦力になる奴を
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:06:24 ID:Ni+l91HC
狙撃持ちって城内のやつだっけ?バロウズで倒しておくとラクなんだけど
町の入り口の門は破壊途中?まだそこまで行ってないようなら
最初からやり直した方がいいんじゃまいか。同盟軍の進軍が早いなら尚更
同盟軍の進行はロードによって速度が変わるよ。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:07:38 ID:OG2WQHq4
いろいろサンクス…とりあえず最初からやるしかないのか…
シルウィスって全然使ってないから戦力になるかわかわんし、そもそもクリスしか使ってないです。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:09:15 ID:OG2WQHq4
>>445
ドンピシャ!とりあえずランス2騎と弓1騎が目の前にいるじょうたい。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:09:17 ID:CB/X4OWh
>>439
10章は運がよければ、というか、かなりの高確率で熱血ヴェスター
自力で勝手にアルヴィナのところに到達する。そこでクリアに
なってしまう(たぶん17ターン前後のはず)。
バロウズを出せないなら城門から攻める組とは別に、
シルウィスかファラミア(←コイツは弓兵ではないので+スナイプ
アローが望ましい)を崖から攀じ登らせてバリスタを倒すことも
可能かもしれん。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:14:14 ID:AdOZOrEt
えーとウォロー先生イベントはフェイ死亡させる以外にもフェイがカオスと会話前に
カオス撃退ではダメなんだろうか?

そうすればフェイも神舞剣は覚えられないけど生存に・・・
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:17:07 ID:Ds66ES8z
>>449
とりあえず、200辺りからスレを読み返すことをお勧めする
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:17:51 ID:SCeWGeNQ
>>449
上のほうで熱く語られたカオス撃退手段はそれをふまえてのもの。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:19:01 ID:CB/X4OWh
3章でカオス倒すのが面倒だからエロイ人の報告を待ってるんだよw
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:22:32 ID:auhL/tVL
スマン、レティシアって誰だっけ?記憶にないや
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:25:00 ID:AdOZOrEt
じゃあ次スレは

[三章で]ベルウィックサーガ攻略22[カオス撃破!!]

にでもなるのかな?w
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:27:15 ID:CB/X4OWh
【レティシア】ベルウィックサーガ攻略22【ウマカッタデス!】
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:29:26 ID:zdhnHdWC
【デリック】ベルウィックサーガ攻略22【CCキター!】
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:30:13 ID:MRekqWNv
>>448
俺が最初クリアした時はヴェスター隊が張り切りすぎて城内のバリスタしか手助けしてないのに14ターンだった・・・
当然依頼完璧にこなせず
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:30:50 ID:zdhnHdWC
俺も15ターンまで持つのは稀かもしれん
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:36:59 ID:CB/X4OWh
つまり10章はイベント・依頼を放棄すれば、かなりの高確率で
何もしないままクリア出来るという実は最も簡単な
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:39:04 ID:cy4FwieX
流れ読まずにスマソ。
これから見果てぬ夢なんだが聖剣って誰に持たすのがオススメ?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:41:29 ID:zXvVwnAy
>>460
剣技能の高い奴
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:41:40 ID:9ApdnLaq
>>460
ウォロー使ってるなら一択でウォロー(死闘と相性がいい)
使ってないならマーセルとかアーサーじゃないかな?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:41:55 ID:3eXULJJZ
>>455
あやうく無名の傭兵たちが「ウマカッタデス!」言うところだったわけだがw

464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:42:25 ID:43xSidun
>>460
護衛+反撃のシェルパ
死闘中にもHP回復で安全のウォロー
崖移動、弓回避等単独行動をするクレイマー

俺はここらへんがいいと思う
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:44:50 ID:zXvVwnAy
あ、どうでもいいけど見た目で選ぶならエロ。奴に似合う装飾の剣だから。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:48:12 ID:nlWmCcLp
俺の思い違いかな
1週目の3章でレティシアのイベントのようなもの見た気がする
その頃は何がどのイベントかとかは分からなかったから気には留めてなかったが

・14章の時にレティシアが出たときはかなり最初のほうの章で見た気がしたという印象(覚えやすい名前だし。ラレンティアと間違えてはいないよ)
・ジジイがたたき出したシーンは記憶がある
・「ナルヴィアで〜」って言ってたのは記憶がある(ってか思い出した)
・カオスは倒してはいない
・先生は出撃した。カオスと戦闘をした。
・フェイのイベントはあったような・・・・司祭三人生きてたし多分あったかな
・それでもジジイがゴロツキを追い出したシーンは記憶がある(他に同じようなシーンがあったらそれかもしれないが、ストーリー前半と記憶)
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:48:16 ID:CB/X4OWh
>>462
聖剣は精度5で長持ちしない。ポーションを兼ねる剣として使う
のがオススメかと。剣技能が高い奴ほど確実に使いこなせる。

ぶっちゃけ剣士なら誰でも合う。特に良さげなのは死闘のウォローと
反撃のシェルパ。マニアはエロバートやエニードに持たせるらしい。
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:52:28 ID:tZNWb29N
捕獲ってなかなかできないが すぐ倒してしまう
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:56:43 ID:zdhnHdWC
クレイマーだな。剣マニアだし14章が格段に楽になる
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:58:57 ID:gz48xEIK
>>462
どう考えてもアーサーだって
だって地面に刺さってんだぜ?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:59:37 ID:43xSidun
>>470
エクスカリバーならなw
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:00:17 ID:QMYbo9Xq
そういえばフェイの会話前にカオスのHP一桁に減らしておいたらどうなるんだろう。
フェイが最初に幾らかダメージ与えるんだがそれでカオス倒れるんかな?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:02:52 ID:CB/X4OWh
>>466
>・先生は出撃した。カオスと戦闘をした。
先生はカオスとタイマン張ったがヤバカッタデス!になって退いた?
それともあぼーん?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:03:27 ID:Od2dk1mE
>>472
攻撃全部かわされるんじゃなかった?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:04:00 ID:AdOZOrEt
いやそういうこといったらヴァジラ破壊できるから破壊してからフェイで会話ってのもできる
可能性があるぞい。
次のプレイはカオス撃破だろうが普通にディアンとかでなぐるのがいいのか、ヴァジラぶっ壊して
からみんなでレイプのがいいのか・・
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:05:22 ID:Q62FlR6g
現在ヴァジラ折り挑戦中。ソードブレイカー3回命中したがまだおれない。
俺がんばる!
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:07:14 ID:nlWmCcLp
>>473
ヤバカッタデスで退きました。
誰でも最初はそうかもしれないけど、こんなの倒さなければならないのかorzで強力メンバーで臨みました。
確かそっちの方面はリースとウォードと先生とイゼルナでいきましたね(2週目とそんなに変わらなかったので覚えてる)
で、あとからフェイがいきました。

478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:07:16 ID:Od2dk1mE
ヴァジラは耐久Sだから壊れないのかね。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:09:55 ID:QMYbo9Xq
>474
今レベル足りてないけどレイピア装備で会話させたら3,4回当てたよダメージ2。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:10:36 ID:CB/X4OWh
>>477
謎だ。それだと普通にやってイベント両立できてるじゃん?
で、9章で先生絡みのイベントは発生しなかった?
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:11:32 ID:43xSidun
>>479
武器関係無くダメージは2だな

HP減っていてもイベント戦闘だから死なないと思うけどね
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:11:33 ID:TkIF4iOH
すごい壮大な仕込みの予感がしてきた
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:13:52 ID:j/dUf5fO
ゴーゼワロスと一緒に
ワレンスタインを飼いたいんだが
奴の捕縛はかなりキツい気がする…
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:18:43 ID:nlWmCcLp
>>480
スマソ
さすがに1周目のことなんでイベントの細かいとこは覚えてないです
何章か忘れたけど9〜10章くらい(いわれている通りなら9章で)先生は入団はしますた

3章ならイベント飛ばせばなんとかなりそうだしもう一回やってみるかな
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:21:51 ID:CB/X4OWh
>>484 
いえいえ、報告乙!
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:23:30 ID:j/dUf5fO
印象に残ってないってことは
先生新スキル、新武器無しか

まぁでもいい夢見れてタノシカッタデス!
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:27:59 ID:dL/ePcTQ
    , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:30:27 ID:ipuL3cZ0
ドラゴンランスってどうやって手に入れるの?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:30:57 ID:nlWmCcLp
まー先生は終盤干していたからなw
15章は出撃したけど14章は控え

記憶を辿ってみても、レティシアよりもやっぱりジジイの追い出しシーンのほうが記憶に残ってる
今から考えてみてもこっちの方が記憶に残りやすそうだし
とりあえず寝て明日検証してみるわ
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:31:29 ID:Pqs/saUS
今レティシアイベント見たよ…
フェイでHP4以下で検証してみる
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:37:08 ID:Q62FlR6g
15回ソードブレイカー当てました
ヴァジラ折れませんorz
もう少しやってみるか・・・
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:37:46 ID:RQqugi/f
今9章のギガースナイトを輪姦してるんだが、技能あがらNEEEEEE!!

ちゃんとダメージ与えないとほとんど技能は上がらないぽい。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:38:17 ID:5wh7/meH
>>488
流血の谷で「男の約束」依頼を完遂するとお礼に貰えるよ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:39:56 ID:zdhnHdWC
>>492
実はギガースの斧が折れるとかなりもろくて技能上げにならない現状
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:43:09 ID:Pqs/saUS
カオスHP1でフェイで会話
フェイの攻撃!カオスは攻撃をはねかえした 
フェイの攻撃!カオスは攻撃をはねかえした 
フェイの攻撃!カオスは攻撃をはねかえした 
フェイの攻(ry
こんな感じでした
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:44:30 ID:QMYbo9Xq
>495
検証乙。
ずるいなカオスたん…。
そんなんありですかw
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 02:54:31 ID:6b4woRPF
cy4FwieXでつ。
アドヴァイスサンクス。
ヲロー先生とシェルパは使ってないから疾風にします。
「ラーゼタール うまかったです!」は嫌なので。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 03:05:06 ID:Pqs/saUS
>>496まあカオスに2ダメージも与えるフェイもズルイけどねw
後、カオスに挑発が効かないとの意見があったが隣接した状態なら効く
ついでに自己回復は周りに攻撃ターゲットがいない時に使うみたい 
あ〜面白かった。さてそろそろ寝るかな
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 03:13:26 ID:9lNn276e
>>498
カオスに挑発効くなら、挑発して館から引き離しておいて
先にサハリンが館に入ってレティシアイベント起こしてからフェイで話し掛けたら
両方できるんじゃ…
と思ったけど、挑発って相手がこちらを攻撃しにこれる時じゃないとできないから、
カオスは館から動かないので隣接した状態でしか効かないということなのかも
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 03:16:50 ID:Pqs/saUS
okエルとクリを同時に付けて挑発で鬼ごっこやってみる
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 03:27:03 ID:Pqs/saUS
カオスがアグザル攻撃→クリフォード挑発→次のターン→クリフォード離れる→カオスの挑発状態切れる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
両方イベント成立とかムリポ('A`)
ちなみにフェイイベントを起こしてから、サハリンを進行妨害してもう一度待機させてもレティシアイベント起きなかった。
つまりフェイ→レティシアの順番は無理
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 03:52:11 ID:4SdhD5Cc
これだと、ラレ子やセディにCCイベントとか、
アルムート×エニードの花道イベントもあったり…してな…。

改造で中身見た人、どうよ?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:01:14 ID:dL/ePcTQ
え?ファミツウでうそだって言われてたレティシアイベントってホントにあったのか?詳細キボン
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:01:47 ID:43xSidun
>>503
このスレを読め
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:14:37 ID:eJIs0q5X
3章のカオス撃破に挑戦中
やっとHPが1になったよ
ディアンの怒りと囮がウォード
あと2ターン耐えれば、セーブ可能。こんなに長く感じたことはないなw
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:19:26 ID:zdhnHdWC
シュイーン。カオスの致命攻撃!
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:21:32 ID:igYPggZy
7章にてレティシアがウォローを訪ねて来るイベントキター!!!
それによるとウォローはツーロンの孤児院を守る為に傭兵やってる事が明らかになる
ってかウォローが普通に喋ってるのは何か新鮮だ・・・
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:27:11 ID:RI3HsaMM
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今二週目の三章攻略中ヘルヲームも賞金首二人も捕獲 司祭はゴール済み
教会で技能上げ中だけどやり直すぜ
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:29:48 ID:43xSidun
>>508
ある意味最高、ある意味最悪なタイミングでこのスレを見てしまったなw
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:31:08 ID:eJIs0q5X
倒したぜ!
最後はカオスの攻撃かわしたディアンの攻撃2ダメージで撃沈w
>>507
オレは3章で先生だしてないんだけど、先生出撃させてた?
しかしほんとにレイプネタ多いゲームだなw
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:33:51 ID:MRekqWNv
>>507
ナズェ酒場ニイルンディス!!
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:45:52 ID:wK/WUctm
おいおい、やり直したくなってきたじゃないか。ちくしょーもっと早めに知ってれば・・・

しかし、この先もっと隠しが出てくるかもしれんと思うとやり直すのもなぁ
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:47:30 ID:jwzo/cqb
>>507
俺の3週目のテーマケテーイ。

いちおう念のため、3章だけでなく最終章でもヴァジュラ抜きでカオスと戦うことを
覚悟した上で布陣組むとするか。重点育成キャラ誰にしよう。
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 04:58:54 ID:SM3JkP5k
二週目終了
アデル レオン エルバート
アイギナ ダウト ベルスヴェル
に☆ついてなかった全員未CCの奴だな

勲功 22/35
明星 35/35
行動 32/35
幸福 29/35

だった全然たんねー
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:11:07 ID:igYPggZy
>>510
出撃させてたよ

後7章メインマップ内にて、ウォローが孤児院を守るイベント発生。
一応画像も貼っとく、携帯なんで画像は糞汚いが・・・・
ttp://www.imgup.org/file/iup49132.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup49131.jpg
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:14:51 ID:fBEUIMRu
オイオイ、これはマジで先生パワーうpイベントありそうだな
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:16:44 ID:j9mu5bhd
いやいやパワーうpイベントは多分ないだろw
イベントが増えるだけでも嬉しいよ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:22:00 ID:eJIs0q5X
>>515
マジか・・・orz
じゃあオレは先生出撃させてないバージョンで検証続けてみることにしよう
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:28:18 ID:v2ioIw8D
で、結局フェイとの両立うんぬんはどうなったん。
これでフェイ入団もアリだったら迷わずやり直すんだが。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:28:50 ID:Q62FlR6g
>>10
3でヴァジラが壊れないっぽ。
30回以上当てましたがムリでした。

もし出来るとしても相当確率が低い。
カオス倒した方がまだマシっぽいです。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 05:36:10 ID:/gMHo0LI
先生がフェイの変わりに
神舞剣覚えたりしてな・・・
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 06:22:40 ID:/gMHo0LI
先生のまとめ

3章
カオスを倒した後、司祭到着
レティアイベント1

7章
先生を出撃させると
孤児院防衛イベント発生
レティアイベント2

9章
ファミ通ではこの章で仲間になるとある。
おそらく何かしらのイベントがあると予想
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:02:21 ID:v2ioIw8D
今後のために俺なりにポイントを整理しておく。

いまや「レティシア救出イベント」はその存在が確実視されるに至った。
発生方法は、3章「司祭三人」において、
『フェイを出撃させ、フェイより先にサハリンが館に到着』
すなわち考えられる手段としては、

 1.フェイがカオスと会話する前に戦死
 2.カオスを力ずくで撃破しサハリンが安全に到着
 ※フェイが未出撃の場合は強制的にフェイ関連イベントが発生するためレティシア救出はナーシヨ。

レティシア救出イベントを見ている場合、7章でウォロー関連のイベントが発生(検証組乙)。
9章や14章でも何らかのイベントが発生しそうな悪寒。

問題は上記方法2のカオス撃破(すなわちフェイ生存)をとった場合に、
ラーズの祭壇→フェイCC入団→終章でのヴリトラ等々
一連のフェイ関連イベントが発生するのかどうか。
さらなる検証が待たれる。

じゃ、会社行ってくる。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:07:11 ID:r8b8XbuZ
むしろ、先生がフェイの衣装を着るようになるんじゃないか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:14:40 ID:UC5W1+LU
一周目はイベント無いし、先生なんて(゚听)イラネだったが…
感動したよ先生!
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:36:56 ID:4SdhD5Cc
前作では恋愛とは無縁そーなクライスが、
隠しイベントで隠し神官キャラのレティーナとくっつき、

今回は、恋愛とは無縁どころか、ほとんど空気の先生が
隠しシスターのレティシアと…か、
うひょう、ティアサガのレティーナイベ発覚当時と同じ位ワクワクして来たぜ!

…で、レティシアって仲間になる…って、仲間にはならないよな。普通。
でも、召還のスキルを覚えて入団…だったらまんまレティーナだな。
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:53:34 ID:4SdhD5Cc
( ゚д゚) ハッ ! まてよ…
この二人の共通点は隠しイベでしか登場しない上、
二人ともシスターで、殿方と交際成立のフラグがある、
なにより二人とも「レ」で始まって、名前の文字数も同じ…、つまり…
 <⌒>  /^)/^)     |
  ) >  | // /      |レティシアは完璧にレティーナの再来である確証が確率された!
  } |   v |_/      |
 | |  -へ、       |なにより、この理論で行くと、レティシアは
  |   ̄   >      |
  | rー ̄ `< |      |サマナー(召還術師)としてシノン騎士団に入団する可能性だって浮上してまうんだよ!!
  | |  /ー′二ゝ   |
_|  ) ーフ,, |      !! 
―-y/、ノノ//二二二二 ヽ  _
o;;)ー )ー' //(;O;)`ヽ } )/  l
ー―ヘ!rーヾー―― '  |/ λ/
;;;;;;;( //;;;; ヽ );;;;;;;  u !i )//
_/  ;;;;  \___ ノ r/へ
'''''';;;;;;;,,,( ),,,;;;;''''''''''''''   /_| |_
 ー―――― 、  u  <_ ―' l^i
 ト‐‐‐‐‐‐‐‐‐イ    / /,i |   |_/ //
 !ミ/       !ミi    /  v' L!    //
  ! ー――― /   /       /´/
   ー――-/   /         _/
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 07:56:07 ID:ZEhxBaaf
ディアンの入団条件なめてるね。
捕縛プレイを放棄しないと60体撃破は無理。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:00:07 ID:HnmgI6fQ
60体てほんとかな? しすてむえらーは30体て書いてあった。
同じファミつーソースだからどっちかが書きマチガイだとおもうけど。
そもそもふぁみつーが違ってるって可能性もあるけどwwwww
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:09:39 ID:yt6amBrO
>528
でも実際やってみるとディアンはスタメンにしてなくても仲間になる
捕縛プレイ放棄する必要もない
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:23:30 ID:9lNn276e
60体はあり得ないと思うけどなー。60ってかなり多い
2週目のディアンは7章くらいでCC前にあっさり騎士団入りしてくれたけど
絶対そんなに倒してないよ

そんなことより今起きたので、昨日のうちに3章まで行ったので今から3章やるよ
とりあえずカオスが勝手に帰るパターンがないか検証してみるつもり。
なさそうなら無理矢理倒す
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:25:00 ID:ZEhxBaaf
>>530
今6章の幽霊部隊をクリアした時点で
多分ディアンの撃破数は10体もいってない。
他にも育てなきゃいけないし、捕縛して武器&金の調達も必要。

専用マップがあれば話は別だけど
60体撃破はどう考えても無理。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:28:17 ID:Bu6sBzMG
>515.522.523
乙乙。
先生のイベント広がりが期待出来るね…ワクワク。
フェイはかなり愛すべきキャラだからホント両立、少なくともフェイの入団可能であることを祈る。
昨日から久し振りに胸が弾む思いですな〜〜〜。
それではイッテキマス □ λ......
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:28:33 ID:yt6amBrO
帝国兵は3人分とか
確かに60も倒したとは思えないけどディアンって結構あっさり仲間になるから
他にもなんかあるんじゃね?
好物の飯食わせたら10人分引いてもらえるとか
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:37:42 ID:G4LguDMv
三章中にフェイが捕縛されるとかでもレティシア救出イベント起こるんかね。
カオス撃破するより難しそうだがw
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:41:27 ID:Y+Aboi4/
エンディングでクラスチェンジしたキャラ(しないキャラも)は☆がついてるよね?
でもリネットはついていない。どうしてだろ?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:43:31 ID:9lNn276e
>>536
リネットにつかない可能性なんてあるのか
考えられるのは手紙を読み忘れたのがあるとか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:51:42 ID:x439xlgC
あの、前にイゼルナとサフィアが居なくなったってカキコを見た気がするんだが、何のこと?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:56:16 ID:45JNMcgU
12章「異教の神」でいなくなるからその事なんジャネーノ。
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 08:58:42 ID:0cD9f3xm
レティシアイベントとやらを見るためだけに最初からプレイ
メンドーだから仲間死んでも放置、傭兵も武器も強いの惜しみなく使いまくり。
そしたら、えらく爽快なプレイができた。栗親父つええ、熊先生もフェイもナイトソードとかカトラス使えばガンガン敵を倒してくれる。

で、イベントは見たが続きは大分アトになりそうだからもう諦めよう。

ちなみに、1章の民家12ターンまでに助けなきゃいけないはずなのにわざと14ターン目に行っても問題なかった。
あと妹の手紙は見なくても次の章にいけるようだ。

フェイの墓も見とけば良かったとアトで気付いた。
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:04:22 ID:x439xlgC
>>539
マジで?これからそこなんだが…回復役居なくなるときついな
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:17:49 ID:6WavE1lO
>>541
あまり問題ないよ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:20:14 ID:yzwooicc
俺が研究室飲み会で美味くもない酒呑んでるうちに
酒場のエースに春が来てたのか
これはもう運命だな
2周目はヲロー先生イベントを追ってみる
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:24:53 ID:j/dUf5fO
>>515
おおおおおををををを!?

先生が! 先生がまともな会話してるよ!!

しかも孤児院のためだなんて
だから略奪してでも金むしり取るのか!
孤児院のために危険を省みず死闘をしまくって…
先生かっこよすぎ!!

こりゃフェイと二択になっても次は使うしかないな!
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:25:41 ID:pbjh7bBL
3章でフェイ生存させたままカオス撃破してレティシアイベント発生させたんだけど
4章でフェイとファラミアとの酒場での会話イベントでは、フェイがカオスに返り討ちにあったことになってるなw
どうやらフェイは普通にイベント進みそうだ、違いは奇跡の護符がないだけか
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:29:06 ID:9lNn276e
あそこで戦わなかった場合は2章以前にどこかで負けたことになってるんだよ多分
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:36:52 ID:5Q7OuiGG
>>544
憶測だけど、略奪した金の総額で
14章にてレティシアとの孤児院イベント発生、
もしくはEDが変わったりするとかあるかも?

まあそんなんあったら
やり込み派が発狂しそうだがwww
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:39:17 ID:jXaaQ7YC
カオスを3章で撃破すれば、先生とフェイを両立できる可能性高くなってきたな。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:40:42 ID:OYZR+B9P
・新・カオス撃退方法を考えてみる

1 >>10の方法はまだ誰も成功していないので難しいor裏設定でダメかも

2 ヴァジラは徐々に壊れていくので硬いキャラ(ウォード推奨)で殴らせてヴァギナを壊す。

3 普通にぶん殴りまくる

4 キルブレードが2章で手に入るので致命攻撃狙いでねばる


これぐらいか・・・
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:43:38 ID:6WavE1lO
>>545
カオスが撃破されて撤退中に偶然どこかの酒場でフェイと遭遇。
そのまま戦闘になってカオスのストレス発散ばりに
フェイがいぢめられちゃうワケだw
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:49:41 ID:Wz7QWpki
>>549
>ヴァギナを壊す
エロ杉w
「壊れちゃう〜!!」
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:50:47 ID:DD6qmycd
発売当初は絶対カオスなんて倒せません!とかステータス見ろ!倒せる相手かこの馬鹿!
とか散々言われていたのに今ではどうやったらヌッ殺せるか?だからな。

時代の流れは恐ろしいw
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:51:07 ID:x439xlgC
>>542
d。まぁとりあえず進めてみるね(・∀・)
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:52:08 ID:j/dUf5fO
本当は自分だけウマい飯食ってると
孤児院の子供たちに悪い気がしてくる
でもそんな気持ちを周りには知られたくない
それに雇い主がせっかく奢ってくれたのに
しんみり食ってるわけにもいかない
だから彼は、それを誤魔化すためにこう言うんだ。

うまかったです!
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:55:44 ID:6WavE1lO
そして殺伐とした周囲を和ませる為にこう言うんだ。

先生:「ウマを食ってうまかったです!」
エロ :「だ、誰だ!クリスを挑発したのは!!」
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:56:05 ID:SCeWGeNQ
……俺……セディにはいつも真っ先に雇って
うまいもん食わせてるんだけど、
これからは先生にもそうする、きっとそうするよ……
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:58:25 ID:h5TwEKFu
ファミ通・・・・どこまでもクオリティタカス・・・・・
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:02:28 ID:GXCvH9jU
どこまでがネタなのかマジなのかわからん。

結局3章ウォローのイベントがあったらどうなるの?
イベントがあるだけっていうなら、頑張る甲斐が無い気もするけど
専用剣とか新たにスキルとか付くなら、嬉しい感じ。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:02:53 ID:j/dUf5fO
通常パターンで入団する場合は
とりあえず金がひと段落ついたってことなのかな
公子にはずいぶん雇ってもらった…みたいなこと言うし

通常パターンの入団条件はセディと同じく
金が関わってたのかな
だから章の頭に雇ってた人は早く入団して
それで入団時期がプレイヤーによってずれた?
活躍させまくってるのに入団が遅い場合があるのは
半額雇用ばかりだったとか。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:03:40 ID:0cD9f3xm
しかし、依頼出撃スルーすると結構つらいな。

イベント見たさに無視したら、シルウィス登場しないわアーサールヴィいなくなるわ
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:05:50 ID:6WavE1lO
>>558
レティシアが仲間になるなら…
とか思ったけど、終盤に入ってもうシスターはいらんわなw
14章でリースが瀕死になっててレティシアの隣りで「俺だよ俺!」と
ヒールIIをアピールしたのに名無しを回復してやんの。もうね。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:07:47 ID:NlXXxNfd
>>558
俺は先生にイベントがあるってだけですげえ頑張る気になってるわけだがw

まあ俺の予想ではスキルとか専用剣はないと思う。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:09:30 ID:j/dUf5fO
レティシア仲間になるとしたら
枠がたりないんだよな

まさか…フェイ死亡時のみ入団とか?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:11:54 ID:0mMr0vaM
今アーサーをロード>捕縛で吟味を行っているんですが、
50回近く繰り返して一度も技能以外上がりません…。
今回ってこういう形で上げようとしても乱数が
固定されちゃったりしてるんですか?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:12:39 ID:SCeWGeNQ
スキルか専用武器、せめてどちらか片方はあるんでないか?
そう思いたい。
フェイを死なせるにしろカオスを撃破するにしろ、
苦労して先生ルートを選ぶ訳だから。

しかし、この件でもう一周やるのを決めた人間、結構いそうだなw
俺もだけど。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:17:35 ID:yzwooicc
>>564
セーブをはさむと乱数変わるっポイ
なので、ロード→LVUP試行→中断→再開→ロード にするといい

・・・と俺は思ってやっている
気のせいかもしれない
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:18:06 ID:5wh7/meH
>>565
ノシ
ついでに2週目は1週目で騎士団入りできなかったキャラを中心に…
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:20:36 ID:j/dUf5fO
アグザルと先生は気が合うかもしれないな
大人嫌いのセディもこの二人とは仲良くなれたり

なんだこの全然萌えが無い妄想
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:21:41 ID:XydrAv2a
オルウェンの改宗って何ですか?
何かのイベントで帰還→改宗になるらしいですが・・・
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:22:28 ID:6WavE1lO
>>568
セディ「ごちになりまス!」
アグ「はっはっは、ボウズ、メシを食えメシを!大きくなれんぞ!」
先生「マトンのクスクスはどうだ?嫌いか?そうか…(´・ω・`)」
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:23:14 ID:5wh7/meH
>>569
オルウェンをある程度使ってると12章<異教の神>にて暴走する
クリアすると帰還→改宗コマンドになってラーズ神官になって戦う事が出来る
でも武器制限で暗黒魔法は使い物にならない(技量もだめだめ。ダークヒールぐらい)
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:29:19 ID:0cD9f3xm
>でも武器制限で暗黒魔法は使い物にならない(技量もだめだめ。ダークヒールぐらい)

なんだそりゃ!
マジかよ、ちょっと期待してたのに。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:29:20 ID:ov3rHzCp
フェイか先生どちらか、ってきっつい選択肢じゃね?
どちらかにするのもおかしい(先生に専用剣などが存在しないなら)
両立出来る気がする。
レティーナイベントの時も主軸キャラとの択一にはならんかったし・・・
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:30:56 ID:XydrAv2a
>>571
それはターン制限が無くなるって事ですか?
どっちでも好きな時に変身出来るって事なんでしょうか??

暴走させるのは雇うだけなら駄目でしょうか・・・?
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:32:37 ID:0cD9f3xm
>>573
つリベカ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:33:06 ID:SCeWGeNQ
しかしレティーナの時は、エゼキエル入れるか
クライスぬっ殺すかしないと、
二人揃ってとんずらするというオチまであったからなあ。
どんな仕込みやってくれるかわからんつーのはあるなebは…
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:34:22 ID:DD6qmycd
結果論的だが今から考えるとちゃんとカオス撃破も考えて創られている。

・あの序盤で高レベルの酔っ払いが雇える
・ターン制限がない

この分だとラレンティア、デリックも・・



_| ̄|○無理っぽいかも・・・
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:34:27 ID:5wh7/meH
>>574
ターン制限外れる、いつでもヘシンッ!(0w0)できる
でも変身させずにアイギナ用の魔法撃ちまくりの方が…
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:36:43 ID:SCeWGeNQ
つーかオルウェンは技能値見る限り
攻守の攻は捨てざるをえんような。
攻撃オーブはただのお守りがわりつーか。
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:39:46 ID:45JNMcgU
>>574
ターン制限はなくなるし好きな時に1ターン費やして回収できる。
ただしラーズ神官になると技能を含め一切の経験値が入らず、ランク3までの魔法しか使えない。

神殿に呼び出されて帰り際にオルウェンに呼び止められるイベントが出なきゃアウト。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:40:48 ID:ov3rHzCp
>>576
いや、まぁフェイはパッケージに載ってるキャラだし
それに神剣イベントはBSの中じゃ路線が違うというか特別扱いと思うんだ。
これと引き換えに先生ってのはちょっとバランスがな・・・
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:43:32 ID:XydrAv2a
オルウェンってあんまり必要無さげかも・・・・
一応ずっと雇ってはいるんですけど。

お答えどうもでした。
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:55:49 ID:/gMHo0LI
カオスさえ倒せば
フェイのフラグも立ってるらしーぞ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:56:13 ID:Pqs/saUS
すげー7章あるのか
ウォロー先生って酒場で雇わないを選択すると出て来る返答がルヴィやディアンに比べて優しいかったから「先生は、ちょっと良い人なんだな」とか思ってたら当たってるw
先生うまいとこ食べ過ぎだよ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:06:17 ID:SCeWGeNQ
しかし怒涛の流れだったな。

「半ば空気と化しつつも淡々と剣を振るう先生の姿カコイイ!」
           ↓
レティシアが絡んでくることが発覚
           ↓
「女の影が見え隠れする先生なんて…
そんなの、そんなのウマカッタデス先生じゃないやい!」
           ↓
実は、略奪で手を汚し死地に身を晒す戦い方はすべて孤児院のためですた
           ↓
「先生!先生はやっぱりネ申でした!!!」


…え?違う?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:06:39 ID:kr5vNw2j
でも先生は活躍させりゃ勝手に仲間になるしなあ
その手間抜いて騎士団入りっていってもフェイ抜きかカオス撃破なわけだし
そっちのほうがめんどいから
スキルくらいはもらってもいいのになあ、神舞剣に対抗して追撃もらうとか
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:09:42 ID:ov3rHzCp
>>583
カオスを倒さないで両立させるのは絶対に無理なんだ?
ってことはフェイのイベントにつじつま合わない部分が出てくるんだろうね。
BSサブイベントの流れの整合性はばっちりだっただけに。
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:16:48 ID:9XNeKa4L
謎の多いお助けキャラ、ウォローの伝説ここに推参!ってか、
まだ9章一周目なのに、やり直したくなったじゃないか…、
イベント、システム、やっぱクオリティ高いな…このシリーズ。

…で、話の腰の羽を折るが、
9章出撃って跳ね橋降ろしたら、外の敵軍全員突撃かよ…
ギガースナイトとダブルアポロとランスカルテットとザコ
をいっぺんに相手にするのはムリだw、バリスタもジリジリ迫ってるしw
跳ね橋から行くよりも、
大橋でセディの完全回避でランスカルテットの突撃を避けて
じっくり料理する方が楽に思えてきたよ…
それにしても…やっぱセディの完全回避は神だな。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:25:36 ID:eDBDWemF
一応つっこんでおくが、「全力回避」な。
完全には回避できんよ。
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:26:00 ID:ov3rHzCp
ただ1つ思ったこと。1ヶ月経過してバグかファミ痛の誤情報だと
頭っから決め付けられていたウォローイベントが確認された。

つまりBS購入者の90%以上が2chかかわき茶の攻略に頼ってる
という事実を示しているw。
頼ってなければ誰かが偶然にもウォローイベントを進行させて
しまった可能性があるだけに。もちろん3章フェイ死亡の線で。
2chではかなり早い時点から
[3章のカオスはフェイで会話するのが必須]
[ウオローの個別イベントはないが仲間になる]
これが広まったからねw
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:27:48 ID:RQqugi/f
ファミ通は神!
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:27:58 ID:4oSejPKe
>>590
で?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:29:54 ID:3mw/1YY2
>>584
え? 雇わない選んだら何か会話あったのか
いつも×ボタンでキャンセルしてるから知らなかった……
2週目はちゃんと見よう。もう半分ぐらい入団しちゃった
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:38:38 ID:9XNeKa4L
>>589
む、すまない…。
でもまぁ、場合によっては似た様なモノだけどね…。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:39:35 ID:ov3rHzCp
>>592
ウォローイベントはとっくに出ててもおかしくなかったということ。
ウォローは初期で強いのだからフェイ死亡になった場合、同じ剣士の
ウォローを使い7章でウォローイベントを出せる人がいても不思議じゃない。
2chやかわき茶の意見がマジョリティになってしまい
逆に隠しイベントの発見進行を遅らせた。
ネット時代だからこと起こる面白い現象だなぁ、と言いたかっただけ。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:40:56 ID:DD6qmycd
ウォローの小銭集め・・「セコイ野郎だ」と散々ネタにされただけに・・


「つまりはこういうことか?我々はファミ痛に一杯食わされたと・・」

「イグザクトリー(その通りでございます)」
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:41:54 ID:Yuw6WlZm
この手のゲームやる人はキャラ死んだらリセットする人が大半だと思うが
特にフェイなんて伝統の女剣士で多分強くなるだろうってのはみんな思うだろうし

カオスを倒そうとする人はそろそろ出てくる頃かなとは思っていた
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:42:56 ID:h5TwEKFu
まぁそうなんだが
3章ピンポイントでフェイを死なす奴は少ないんじゃないだろうか

なんにせよ続きの報告が楽しみ。俺まだ一週目6章任務だから・・・orz
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:44:05 ID:/gMHo0LI
これでウィローCCしたら
ソードマスター激しくキボンヌ

スキルの追加は
追撃
受け流し
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:47:19 ID:ov3rHzCp
でもフェイ死なせたままでクリアしちゃった人結構いたよ?ヴリトラ
入手にも気づかなかったとか。たぶん攻略情報が出揃ってない頃。
そういう人で中毒になってる人はもうすでに3周目位をやってるから問題なしw
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:50:01 ID:j/dUf5fO
>>595
確かに面白かったな

でも、イベントの隠し方も絶妙だったと思う

フェイを出撃させてればカオスとイベント起こさせようと思って
普通は死んだらリセットしちゃうし
出撃させてなかったら勝手にイベント始まるし
カオスもあのステ見たら普通は倒そうとは思わない

倒せなさそうな敵を倒そうとする人はどんなゲームでもいるんだけど
いかんせん3章が結構ハードコアなステージなので
チャレンジする余裕がなかったんだろう

でこの隠しを、隠しイベント!ともアピールせずに
しれっと数行載せたファミ通も面白いw
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:51:50 ID:Yuw6WlZm
フェイ死なせたまま進んだ人ってほとんどがサハリンが死んで復活しなかったパターンでしょ。
3章でピンポイントで死なせて、レティイベ起こした人はそうはいないんじゃ…

そういやシステムエラーにロードしたけど一度みたって人が一人いたな
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:52:57 ID:ov3rHzCp
フェミ通は2chに挑戦状叩きつけてたとしか思えないw
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:53:33 ID:3mw/1YY2
システムエラーって何処のこと?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:55:58 ID:x439xlgC
加護

あれば死闘が更に使いやすくなるんだが
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:00:16 ID:3r0HRevL
回避系キャラに加護はやりすぎでしょ
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:00:48 ID:1p2p6SmY
レティシアから特殊支援とか。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:00:52 ID:RQqugi/f
ていうか、ネット情報より雑誌情報のほうが早いゲームが未だに存在できる
ことに驚いた。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:04:25 ID:h5TwEKFu
当たり前だwそこが作ってるゲームだぞw
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:07:32 ID:ov3rHzCp
まぁファミ痛に一杯食わされた!マズうまかったです!
最初からまたプレイ始めるかーーフェイと先生の両立目指して。

3章対カオス戦に備えてこんな感じでいいかな?
・捕縛で金を増やしておく:3章で良い武器防具、飯、ポーションを与えるため
・クリフォード、ウォード、ディアン、アグザル、シルウィスあたりは必須?

あとターン制限のないマップはまだイベントが隠されてるかも知れないので
注意・・・・とw
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:07:58 ID:upTDO3fY
以前最初の攻略本の目次(?)のURL貼ってくれた人いたけど
完全攻略本のもあればまた貼ってくれません?
今月末発売らしいけど、もう辛抱たまりませんわ!w
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:13:23 ID:RQqugi/f
脈絡無く思いついたんだけど、技能のレベルアップ時の成長率と
使用を重ねたときの上昇率には相関がある?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:15:10 ID:43xSidun
>>612
無いんじゃね?
戦闘で技能うp
その戦闘でレベルアップしても技能うpすることあるし
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:16:56 ID:RQqugi/f
>>613
いや、そうじゃなくて、レベルアップ時に槍が上がりやすい奴は、
普通に使っても上がりやすいのかと思って。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:18:47 ID:43xSidun
>>614
キャラによると思う
むしろアイギナは技能しか上がらん…orz
アデルやエロなんかは槍技能がなかなか上昇しないし
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:22:06 ID:sWdGXvjX
12章で完全に詰まっている初心者です。
ついては残してある9章あたりのデータからキャラの育成をやり直して再挑戦しようと思うのですが、
剣士系ユニットだけは、正直自分の判断で誰を育てたら良いか見極めることができず、困っております。
特に攻撃力と防御力の低さに泣かされておりまして。
剣士系で「こいつは使える!」 「こういう風に使え!」という良策があれば
伝授していただけないでしょうか?

個人的には今まで一応重用していたフェイを完全にスタメンから外して、
シェルパかファラミア、あるいはその両方を使うように改めようと思っているのですが。
「流星の護符」 「巨人の腕輪」などの能力アップ系アクセサリも一応一通り手に入れております。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:25:30 ID:vZD7zgIN
先生のイベントマジなのか〜
今4周目の最終章なんだが、攻略本出る前に5周目やれって・・・?
うそーんorz
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:27:34 ID:j/dUf5fO
自社製品とはいえ、今回はファミ通にしてやられたな

2chに挑戦状とかは自意識過剰だと思うけど
関係者がもしこのスレ見てたら
ニヤニヤしてるに違いないw
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:27:37 ID:vZD7zgIN
>>616
フェイ外してどうするうううううううううううううううううううううううううううう
最強だぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
愛を持って力をあげろおおおおおおおおおおおおおおおお
疾風先生は弓がきついマップでのスポット参戦でいいよ
まぁ、他にも暇なとき出して14章までにCCしてれば問題ない
他は知らんw
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:28:59 ID:43xSidun
>>618
ファミ痛にやられたっていうよりは誤植をするハミ痛が悪い
レティシア救出のイベント条件はともかくカオス撤退条件間違ってるしw
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:31:21 ID:vZD7zgIN
そういえばオルウェンの制限装備だっけ?
あれってマーセルの低速みたいに一定レベルで解除〜
とかないんかな
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:32:57 ID:j/dUf5fO
>>616
12章まで来れる強さがあるなら
そこでいきなり詰むってこともなさそうだが…
あのマップはキャラ性能云々じゃなくて
進め方が肝だと思う
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:37:05 ID:3mw/1YY2
>>621
>マーセルの低速

そんなスキルあるの?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:39:13 ID:RQqugi/f
>>623
隠しスキル。
レベル15になると消える。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:39:30 ID:Pqs/saUS
>>621、レベル25くらいまで育てて、ラーズ神官としてダークヒールを使ったりしたがそんな現象はなかった
スリープとか反則だからな
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:40:10 ID:vZD7zgIN
>>623
なんか隠しの低速Uってスキルって言われてる
他には奪われた宝剣の盗賊とか
同じ職業のユニットより移動力が1少ない
ガードナイトって敵は移動力4でしょ?
Lv15でマーセルも4になるけど
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:40:46 ID:vZD7zgIN
>>625
そうか・・
俺もスリープいくつかあったから試そうとしてたんだ
サンクス
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:47:20 ID:j/dUf5fO
オルウェンのランク外の闇魔法、
他のキャラがランク外の武器使うときみたいに
確率でちゃんと扱えたりはしないの?
629616:2005/07/01(金) 12:54:13 ID:sWdGXvjX
>>619
失礼ですが、自分にはあまりフェイに実用性が感じられないので…。
神舞剣は使用間隔が7ターンで、強力ですが死闘や追撃に比べて遙かに使い勝手が悪いですし。
あと上にも書きましたけど、極端に耐久力が低いので、
敵を倒すために前衛に出した後に残った敵に袋叩きにされたり、バリスタで一撃でやられたり。
70近くまで回避値を上げても、スナイパーボウやバリスタにはやはり当たりますから。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:56:43 ID:vZD7zgIN
>>629
そりゃ運用法に問題大ありっぽいが・・・
そういうやり方ならあれだ
剣士系は諦めて騎士系使ったほうがいいとおもうぞ・・・
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:58:43 ID:eDBDWemF
フェイをきるってことは、ヴリトラも諦めるってことで、最終章の難易度あがりまくりってことだな
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:59:37 ID:sSPti31F
>>629
最終章で強制出撃ということをふまえた上でもフェイを育てることを勧めたいが、
まあ好みではずしたいというならそれはそれで。
しかし剣士系は基本的に被弾前提で運用するユニットではないので、
それならもっと体力があって防御力の高い騎士連中を起用してはいかがかな。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:02:33 ID:BPioba3J
1周目で馬を死なせすぎて貧乏したので
2周目は下馬愛馬でがんばっています
一頭も死なせずに進めたら馬屋のおやじにほめられたりしますか?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:03:53 ID:43xSidun
フェイはへたれる時はへたれるから(特に力が)そんなに気にしなくていいとは思うけどね
ただ、フェイは剣技能が高いから高確率で連続、受け流し、居合なんかが発生するから便利だと思う
でも硬い敵とは戦いにくいけど
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:07:22 ID:eDBDWemF
サンダーソード神舞剣まじおすすめ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:10:15 ID:aOAFdnyK
>>616
とりあえず生存してる主力キャラの面子を申告しる。
そうすればこのスレの人間がいくらでも攻略法を伝授するから。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:10:17 ID:vZD7zgIN
中途半端な硬さの奴にはセンシュアル神舞剣マジお勧め

・・・消耗激しいけどorz
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:12:40 ID:Yuw6WlZm
14章のボスにセンシュアル神舞剣したら、HPがちょうど1残って
ポーションVで全快された俺が来ましたよ
つーか1発くらい致命出せよフェイ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:14:17 ID:eDBDWemF
>>638
つーか相手の持物とダメージ量くらい計算してから攻撃しろよ638
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:14:46 ID:vZD7zgIN
>>639
まぁまぁ
センシュアル致命高いししゃあないかと・・・
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:15:13 ID:43xSidun
>>639
致命だせよってことは致命狙いなんだろ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:17:00 ID:Yuw6WlZm
そう致命狙い。誰かを空待機させて行動済みにしてから攻撃すりゃいいんだけど
まあ一発くらい致命でるだろうと思ったら…
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:17:04 ID:q1rL1WNC
>>639
よく読め
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:17:56 ID:SCeWGeNQ
見切り持ちでもない相手に
センシュアル+神舞剣で致命なしって、ある意味すげーw
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:18:44 ID:v/q8Iyw0
クリア後の評価で行動32/35って人ひょっとして多くない?
俺も32/35なんだが何が足らないんだろう

コレクターと工房と賞金首はコンプ
NPCは5章で死なせたかもしれないのと10章のベスター隊が全滅
ベスター隊って4人だっけ?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:20:44 ID:q1rL1WNC
>>645
俺33だったよ。あと2が何だかさっぱりだ。
山狩りで全捕縛とか関係あるのかも・・・。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:21:31 ID:eDBDWemF
スマソ。別に煽った訳じゃないんだ。
>>642にあるように、行動済みにさせてから攻撃を仕掛ければ良かったのに、焦ったねってだけ。
致命を期待するのもわかるが、致命が出ないことも容易に想像できるじゃない。
ホント申し訳ない。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:21:50 ID:UG9muf8G
>>616 まず、9章に戻ってフェイをCCさせるようにLVアップに努めろ。
1周目、剣士全員を最初から最終章まで使ってクリアした俺が教えてやろう。

フェイ:
神舞剣とCCさせてこそ真価発揮。能力は剣士の中でもダントツ。
筋力はリセット、パラ調整で10以上にしておきたい。専用剣といい専用技といい
非常に高い回避力といい色々と素晴らしすぎる。
クレイマー:
登場時はlvが低いので今ひとつの印象だが、崖移動と弓回避があり、
育てるうちに中盤以降からいきなり真価を発揮する。専用剣が今ひとつな
印象があるが、そこは他人の剣を貰って補うこと。 
ウォロー:
死闘連続居合コンボが華麗で素晴らしい正統派剣士。良い剣を持たせれば
1対1のガチンコ勝負に真価を発揮。後半から防御が不安になる。
絶えずポーションを持たせ聖剣ラーゼタール等を与えて乗り切るのが良い。
シェルパ:
ほとんど育てる必要がない。強健なので戦闘不能にならないのが良い、護衛
もできる。初期能力のままで最終章にぶち込めるキャラ。*ブリムランガー
は堅いが新品状態のままで温存しておくこと。
ファラミア:
専用剣を温存しておく。登場時のLVはそれほど高くないので育てるべし。
剣・弓両方の技能が順調に上がる。剣士系では異色なのでクセを知って
おかないと使い難い。逆に使いこなせばかなり便利でしぶとい。
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:22:07 ID:vZD7zgIN
>>645
俺も32だった希ガス
心当たりなど腐るほどあるなw
最終章でシェンナとロズオークとの会話とかもあるんじゃね?
あとは13章敵殲滅とか・・・ぬるぽ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:27:40 ID:XG79JfSm
OK。俺が確率を計算しよう。
センシュアル装備時のフェイの致命率を教えてくれ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:29:38 ID:Pqs/saUS
偏った意見だがフェイは捨て駒的な使い方ができるからクリアが苦しい人ほどオススメする
12の前半マップならバリスタの囮にできるし後半マップなら暗闇の索敵要員になれる
仮にやられても次章orキュアポーションで復帰ができるから最高の避ける壁だよ
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:30:23 ID:vZD7zgIN
>>650
10発中1発も致命でない確率か?
んなもん大体(0.2)^10ぐらいだろ
どのみちありえん確率になるなw

653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:32:18 ID:vZD7zgIN
(0.8)^10ねorz
すまん
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:32:57 ID:XG79JfSm
12%で攻撃したなら、
センシュアル神舞剣でも、17.5%の確率で10回全部クリティカル出ず。
2割近い確率だから意外に出ないことあるんだな。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:33:20 ID:qoiGuk0J
行動、20T辺りに出てくる名前付の撃破関係かと思ってる・・・
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:34:09 ID:43xSidun
単純計算だが約15パーセントってところだな
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:34:17 ID:XG79JfSm
12+33%なら、99.8%致命が出る。

10Hitで一回も致命出ない確率は0.25%
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:34:33 ID:Yuw6WlZm
>>650
あんまりよく覚えてないが剣技能が50を超えていたのは確実でも60は行ってなかった
だから20%くらいだな
0.8^10だから…11%くらい?案外高いな
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:34:37 ID:Pqs/saUS
あれ?キュアポーションは使えなかったかも……
まあどちらにしてもサフィアと双頭を成す捨て駒候補
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:34:57 ID:vZD7zgIN
>>654
ほー、センシュアルって12%だっけ
んじゃ結構でないときあるな
でもそのころにはフェイの剣技能50超えてそうだが・・・
そうなるとさらに低くなるな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:35:40 ID:D/3UDO/8
12%なら28%で1回も致命出ないよ。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:36:49 ID:P1sleAa4
20%なら10.7%で通常10回
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:46:46 ID:vZD7zgIN
一度に皆書き込みした後スレが止まってしまったようだな・・・
暇人の俺には辛いので無理やり時を動き出させよう

>>645
今最終章だから今回の見てみるわ
住民依頼、工房、コレクター、賞金クビはコンプ
全員騎士団入り
多分関係ないが。CCはアデル、レオン、エロ、クリス、ダウド、アーサーがしてないな
敵全滅させてないマップは6章と13章、あとは11章のゼフロス軍団の雑魚ども
それ以外は綺麗にお掃除してる
一応最終章でも敵殲滅、ロズオークシェンナとの会話も試してみる

664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:55:04 ID:j/dUf5fO
ワレンスタインとトリミアとか倒してから離脱となるとかなりキツいな
帰還の魔石って無限に買えたっけ?
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:57:38 ID:RQqugi/f
ハルバードの、戦闘不能確率+1%って嘘じゃない?
エルバートがグラープに、いきなり戦闘不能にされた‥。
HPまだ14残ってるのに。

それとも、本来0%のところが1%になって、その1%で戦闘不能になったと
いうことだろうか‥。
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 13:58:28 ID:vZD7zgIN
>>664
無限じゃないよ
ただ、エスケープあれば問題ない
俺は帰還の魔石全部かったけど、結局2個あまった
ちなみに21ターンまで全員戦闘参加で、23〜4ターンに全員帰還
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:01:22 ID:eDBDWemF
>>665
HPが14残っていても戦闘不能になる可能性はある。敵にも言えるが。
可能性は低いけどね。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:01:58 ID:Yuw6WlZm
>>665
たぶん0%以下にはならないから、ハルバードの攻撃だとどんな低ダメージでも
戦闘不能になる確率が1%は出てしまうって事じゃないかな。
そう考えると実はかなり危険な武器だな。
魔弓やライトニングは0%は0%のままだろうし
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:02:00 ID:OxS4oCFK
>>663
ついでに先生に星印ついてるか見てほしい

名あり武将撃破は行動か勲功に関係あるかもしれないね
でも俺は4人以上逃したのを覚えてるので行動ではないと思ってる
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:03:30 ID:h5TwEKFu
帰還の魔席って全部で3個?
エスケープはオルウェンのと錬金のとで二つだよね。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:08:20 ID:RQqugi/f
Wikiによると、買えるのは3個ですね。
でも見果てぬ夢で2個ほど取れた気がする。

エスケープって実質オルウェン専用だよな‥。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:12:41 ID:RQqugi/f
ごめん見果てぬ夢で取れるのは消失の魔石だった‥。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:15:33 ID:vZD7zgIN
>>669
ラジャ

>>671
どこでだかは覚えてないけど、帰還の魔石も1個は手に入るね
674616:2005/07/01(金) 14:16:38 ID:sWdGXvjX
>>648
フェイは9章開始時点で既に聖剣士になってます。
筋力も現時点で11あるんですが… それでも使いにくい。
ブラックシールドを持ったブラックナイトとか、厄介な敵が終盤には多いので
神舞剣が出せれば必ず勝てるというわけでもないですし…。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:19:01 ID:h5TwEKFu
>>671
サンクス。なんでオルウェン専用なん?
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:22:11 ID:RQqugi/f
>>675
撤退マップで足の遅い奴を逃がしても、神官自体が足遅いから、帰還のある
オルウェンじゃないと結局逃げ切れないという‥。

パラみん加入遅いし。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:30:52 ID:h5TwEKFu
あー。そういうことね。

帰還の魔石と併用がベストなんかな。
そうでもしなきゃ4章とか6章の敵全滅はキツいような。

まぁ、アイテム持ち以外を倒す意味なんぞ無いっぽいんだが
それでも皆殺しにせんと落ち着かないのな。ヤな性分だな。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:40:20 ID:qcpOO7WV
ディアンの騎士団入りについて
5章 山狩り 開始時点でレベル13 斧40
5章までに戦闘不能の帝国兵を2〜3人倒している(非捕縛)

5章山狩りにて戦闘不能の帝国兵を4人ほど撃破(非捕縛)
山狩り終了後、ディアンが騎士団入り

一定数の戦闘不能の帝国兵を殺すことが条件っぽい。
イゼルナはサフィア登場後使ってない。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:43:41 ID:yt6amBrO
>674
ブラックナイトとは基本的に戦わない
筋力11あるフェイで弱いとか言ってたら使うキャラいねーよ
フェイより便利とか強いと言い切れるのは
ダウドとイストバルとクレイマー、エロの四人ぐらいだ
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:45:11 ID:vTdeSvrn
流血谷で20ターンあたりにでてくるランス軍団にまじってるトリミアって敵はシカトして桶?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:46:40 ID:vZD7zgIN
>>679
言い切れないと思うが・・・
今回はどのユニットも一長一短
だからこそ一人一人に個性があるのであって・・・
まぁ、売り言葉に買い言葉でいってるんだろうけどw

>>677
別に性分ではないが・・・
捕縛したり経験を多くとったり、あとはクリア後の評価にも影響するかためしてるだけだ
それに別にそんなけんか腰じゃなくてもいいと思うが
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:47:29 ID:RQqugi/f
>>680
桶。

これもテンプレ入れたほうがいいかな?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:48:48 ID:h5TwEKFu
>>681
いやいや勘違いしないでくれw
「俺が」そういう性分ってだけだw
書き方が悪かったな。不快にさせてスマン。

じゃあ今から7章も皆殺しプレイしてくる  ノ
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:49:59 ID:vZD7zgIN
>>682
今までなら桶。って俺も即答してたんだが、
ウォロー先生の件があったせいで疑心暗鬼だw
何せ顔ありでセリフも何もないってのはやっぱり・・・
ウォロー先生イベントと関係の可能性とかはどうなんだろ
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:50:58 ID:vZD7zgIN
>>683
あ、いやいや。そうかw
こっちこそなんかスマンカッタね
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:52:07 ID:vTdeSvrn
682即レストンクス!
さっさと離脱するわ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:52:46 ID:UG9muf8G
>>674
剣士の問題ではなく12章攻略に手間取ってるんでないかw??
BSは編成時のユニットが偏り過ぎると労を増やすみたいなので
剣士マニアでない限り斧兵や弓兵をどんどん起用するのが得策かと。

ブラックシールド反射は滅多に食らわん。
あと特殊な盾持ちに対しては、魔法、魔法属性武器や盾無効武器、
特殊な矢(破盾の矢、馬殺の矢等)等で攻めるのが基本。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:53:44 ID:SCeWGeNQ
全く噛めば噛むほどに味わい深いゲームですね。
あんま時間の取れない人間としては泣き笑いだw
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:59:26 ID:9XNeKa4L
あー…、今第9章 橋梁破壊を攻略中なんだが、
ちょっとアーサーと親父イベントの事なんだが…、
…右下の小屋に行っても、何も起きないぞ…?
一応アーサーいるし、飯も喰わせてるし、LV13だが…

まだアーサー入団して無いが、章開始時になんかイベントでもあるのか?
それとも俺…もしかして、ダメポ?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:04:29 ID:yt6amBrO
>689
吹き出し出てない?
九章始まりにアーサーの家でのイベントが起きてないなら駄目
もう入団もしないと思う
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:04:50 ID:UG9muf8G
>>689
9章の前にアーサーが騎士団入りしてないならダメポでしょうな・・・
比較的序盤に発生する<汚名>イベント、次に<追放>イベント
を見るべし。どちらかを見逃してるのだろう
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:12:23 ID:Yuw6WlZm
>>678
戦闘不能虐殺なんて関係ないって
俺はそんなこと一切してないが8章くらいでLV13で騎士団入りした
かといってファミ通の敵60体倒すってのもいまいち信用できないんだけど…
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:15:23 ID:43xSidun
敵を60体倒せばいいんだけど帝国兵を倒すと3体分になるとかそんな感じじゃないのかね?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:17:17 ID:9XNeKa4L
>>690-691
工エエェェ (´д`)ェェエエ工
そ、そんな…吹き出しなんて無いぞ…
「汚名」は見たが…「追放」なんて見てない…
っていうか、発生しなかったぞ…?
ク、クソ…アーサーを逃すなんて…、いままでの苦労が…
せっかく技能上げ500ターンついやしたのに…。

…ありがとう690、691氏、
傭兵達が入団する気配0だし、いままでの苦労が報われないが
丁度いい機会かも知れん…最初からやり直すよ。

それにしても、アーサーが入団しないなんて、
数あるベルウィックプレイヤーの中で、俺だけだろうな…
流石にアーサー無しは痛いよ、彼を失った穴はラレ子より大きい…
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:20:34 ID:rTWbE1KZ
>Q.6章で顔グラ有りの雑魚がいるんだけど
>A.捕縛せよ

この雑魚はダメージ与えて捕縛するしかないんですか?
捕縛網は何のためにもらったんですか?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:21:22 ID:43xSidun
>>695
依頼見直せ
顔グラ有りの兵士はそれとは無関係
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:23:52 ID:FVkGqcMi
ディアンの怒り発動条件って、相手の攻撃受けたときに発動するとあるけど…。
こちらから仕掛けて空振り→攻撃受ける場合と
捨て身発動→倒しきれないで攻撃受ける場合は発動する?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:24:36 ID:27M/kcRo
>>695
顔アリは15ターンで捕縛するとイイネ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:26:38 ID:RQqugi/f
>>697
居合いは、こちらから仕掛けた場合でも発動します。
怒り、反撃は、こちらから仕掛けた場合は発動しません。
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:30:42 ID:dL/ePcTQ
CCはしないと思う
データニモナイシ
ただスキル追加はあるかも・・・
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:30:44 ID:FVkGqcMi
>699
ありがと〜。
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:31:42 ID:4IJPczQo
先生イベントはクーロンの王水祭を思い出すなー
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:35:25 ID:suMfyN6V
うおおおぉッ、緑だから大丈夫だろーとか思ってつい振っちまったロードグラムが
折れたあぁぁぁぁぁッ!!

今9章なんだけど、リペアストンってどのあたりで合成素材そろうの(´・ω・`)?
ちなみに賞金首は一人逃しちゃったからコンプ修理は……('A`;)
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:39:33 ID:RQqugi/f
>>703
Wikiには7章って書いてあるな。

もっとも素材を他に回してたらもっと遅くなるだろうけど。
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:40:42 ID:5wh7/meH
やたーカオス倒せた( ´∀`)
シルウィス神とディアンだけでザクザク…怒りつええ、普段大ダメージ受けないから知らなかったよ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:41:52 ID:LjMytMbw
9章のアデルのイベントって何処ですか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:47:26 ID:LjMytMbw
すみません自己解決しました
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:48:12 ID:dRpBGF0n
あーくそ、2章ローストビーフがないと当身が通らん・・・
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:49:15 ID:gutkOoMd
てかリースのロードグラムって何がよいの?
正直サクシードのほうが強いと思うが…
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:51:29 ID:Yuw6WlZm
精度タカス
致命ウマー
攻撃数+1
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:52:58 ID:43xSidun
>>709
・序盤から使える
・精度が8
・奇跡の護符(いらない?)
・攻撃数+1
・重さ4
・致命18

弱い点は無いと思うが…
サクシードも対アーマー、暗黒では便利だけどね
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:53:10 ID:SCeWGeNQ
もし盾無効があったらバランスブレイカーたりうるな。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:53:42 ID:zXvVwnAy
5章から使える
流刑の島後に新品になる
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:57:31 ID:SCeWGeNQ
何がすごいって、ロードグラムを惜しみなく使うことで
それまで部下に埋もれていたリースを
一気に主力に押し上げる力を持っていることだよな。

……まぁ惜しみなく使う場面はきっと限られてるが。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:59:42 ID:RQqugi/f
ロードグラムは、5ターンセーブを利用できない厳しい状況で、
どうしても止めを刺したいときにかなり使える。

アサシンや弓騎兵などの盾が無くて回避の高い相手には、まさに切り札。
単騎で切り込んで止めを刺して、再移動で安全圏まで戻ってこれる。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 16:14:45 ID:vZD7zgIN
サクシードは最終章では使えないからなぁ・・・
敵の精神が軒並み高すぎて
いんちきリネット効果もあって攻撃数多いロードグラムのほうが断然強い
それまでは両方強いけどね
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 16:19:13 ID:suMfyN6V
>>704
7章………( ゚д゚)

あれぇおっかしーな、素材取り忘れたか武具のほうに預けちゃってるのかなぁ。

とりあえず任務終わらせたらちゃんと荷物チェックしてみよう…。

718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 16:19:33 ID:vKrM9vyq
何より、5章から使えるのが禿助かる
一周目5章防衛はロードグラム持ちリースのおかげでかなり楽になったよ・・・・
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 16:28:33 ID:AnJXa8Vu
〉〉713
賞金首コンプと関係なく流刑おわったら無条件で修理?
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>719
じゃあコンプしたらどうなるんだよw
流刑よりも後に海の勇者が発生すれば流刑後とは限らないけどな