1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2ゲト
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:46:11 ID:8OYoBQJN
この世界ではすでに神が作った伝説の武具より人間が改造した武器の方が強くなっている。
その材料はモンスターの死体の一部。
強い武器を得るために多くのモンスターを殺し生態系を歪めて行く戦士たち。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:46:52 ID:MA7lGsyd
よん
>>1 虫けらの割にはよくやった、褒めてやる。
乙
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:36:19 ID:RJjQG1YS
アンキケンってウコム様が作ったの?
バーバラって何で魔術持ってるんだろう。
ってか、魔の資質?を持ってるのにアメジストを託されるのが意味が分からない。
シェラハの闇の力みたいに逆のDSで力を抑えようとしたのだろうか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:43:19 ID:8OYoBQJN
DSに魔とか闇とか邪とかある時点で単純な二元論では割り切れないことがわかる。
巨人や四天王は力を持っていても争いは好まない。
逆に人間の中にもローバン公やアサシンギルド、奴隷商人のようにエゴだけで動いているものもいる。
ザコモンスターのリザードマンはたぶんゲッコ族だしサイクロプスは巨人族だろう。
奥が深い。
10 :
かずや:2005/05/29(日) 21:36:56 ID:c4a6bu9A
陣で龍陣を出したいんだけどどうやってだすか教えてください!
もの凄い釣りだな
>>8 今回はアルベルトも最初から光術持っているよな。
旧作の時は、最初から光術を持っているように
両親の組み合わせを考えたりしてたからなつかしかったな。
でも、知力の低いアルベルト‥‥
まだバーバラに魔術の方が説得力あるよーな。
魔術の心得のある両親のどちらかが買うなり教えるなりしていたのでは?
バーバラに魔術の資質があったのはたまたまだろ。
アメジストを託されることと関係はないと思うけど。
シルバーがエロ神に頼んで海賊にしてもらったようなことを詩人が言っていたが
シルバーは
1:龍から人間に
2:人間から龍に
どっち?
クローディアの初期術が
水から土になったことの方が解せぬ
>>14 エロールがシルバーを海賊にしたらしいから
1番なんじゃないかな
石を守るためにに人から竜に変えて守護者にしたのなら
エロールは卑劣な神だね・・・
>>15 メルビルには光と水しか神殿無いのにな。
シリルのせいだろうか?
アルベルトに光術ってピッタリすぎて笑える
>>14 クラスが竜人だし1だと思うんだが、
そうするとメルビル皇帝からディス石ぶんどったときは
人だったのか竜だったのかという疑問が残る。
1:竜>人&ぶんどる>石の守護のために竜に戻った>また人に?
2:人&ぶんどる>石の守護のために竜にされた>人に戻る
1:だとすると、海賊にしてもらう交換条件として
皇帝から石をぶんどってそれを守れ、ってことなのかな。
2:だとすると、なんで海賊になるのに、
わざわざエロに頼まなければいけないか不明。
ゲッコ族の長=ガイドだとすると
オパールを隠したのはそんなに昔の話じゃないかもしれないんだな。
(何十年か前かもしれんが、当時を知る人がまだ生きてるくらいの昔)
竜騎士が初代オイゲン公の友達の竜騎士と同一人物だとすると
竜は少なくとも1000年くらいは生きれるようだから
まあそのくらいならアリなのかな。
>>20 千年も生き続けて殿下に瞬殺されるなんて・・・
殿下って強いのね・・・
というか弱ってたんです。
1000年間、約束のために陣形でボコボコに殴られるわ、ミニオンに襲われるわ
そりゃあLPも5しか残ってないってもんですよ。
君は知っているか?!キャプテンシルバーの伝説を!!
ある所に人間に憧れる一匹の白龍がいました。
ある時、白龍は人間として生きたいと神に祈りました。
神は戯れで白竜の前に現れ言いました。
「オマエを人間にしてやろう。」
「だが代わりに愚かな人間から風のオパールを奪い、相応の人が来るまで守護せよ。」
白竜は喜び勇んで帝国から風のオパールを奪い、ある島の奥地にて一日千秋の想いで守護しているといいます。
この話に龍なだけに尾ひれが付きいつの間にか海賊キャプテンシルバーの伝説となったそうです。
白龍が未だに神を信じて待っているとしたらロマンチストな龍ですね。
>>23 シルバー(人間)「詩人さんよぉ、俺、知ってるんだぜ?ばらされたくないのなら、
俺の頼みを聞いてくれよ。なに、簡単なことさ。」
エロ「…ナンジノネガイ キキトドケヨウ。 ('A`)ノ パパラパー」
海賊シルバー「? ??」
エロ「ι('A`) ソコ ヨクミロ」
"海賊"シルバー「…(゚д゚)ハッ!」
エロ「プークスクス(´<_` ) 」
こんなんかと思ってました。いや、マジで。
シルバーの財宝がアニマルコインや虫アメの指輪などモンスターの好物ばかりであることは1を示唆していると思います
何かすごい納得した
虫アメまっしぐらなシルバードラゴン。ちょっと可愛いかもわからんな。
ゲッコ地図にドラゴンが描いてあったから子分惨殺&村長惨殺未遂の際は竜形態だよね?
ゲーム中では竜形態でも微妙に意識がありそうだけど、
子分殺しは口封じの故意なのか変身によって自我を失った事故なのかどっちだろ?
「お前ら!宝は全部運び込んだかい?」
「へい!親分!!」
「ならば、こんな窮屈な格好をしている理由も無いわけだ」
>>29 それ完全に自我があって故意に変身してるじゃねえかw
海賊やってたんだしなあ。
あんまり殺すのに躊躇なくても不思議じゃないけど。
ドラゴンだし〜。
ゲッコ族ってもしかしてめちゃくちゃ弱いの?
あんな大量に捕まってるなんて。
ゲッコ族の大好きな虫でおびき寄せてそこをガツンだ!!
って作戦で捕まえました
ニーサってマルダーの子か?
エロールの子?
どっち?
エロールの子ではない。エロールより年上。
多分マルダーの子だと思うけどどうだったっけ。
ということはメチスとかイシナスと同列の神なのかな
世界観考察まとめみたいなの作る猛者はおらんですか
>>36 そんな感じ。
サイヴァの戦争の後に古い神々がマルディアスを捨てて行ったけど、
ニーサは大地の女神だからマルディアスを離れられなかったとか、
そんな設定があった気がする。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:39:57 ID:ogxuneEP
サイヴァはシヴァから来てるとするとマルダーはヴィシュヌか。
これは同世代なのかマルダー自身の中の矛盾からサイヴァから生まれたのかどちらなんだろう。
冥府の法を作ったのってメルビル出身のあの人なんですか?
そうだよ
ユリウスが来るまではデスの気分で死人の処遇が決まってたのだろうか
>>24 君は知っているか?!海賊キャプテンシルバー(旧版)の伝説を!!
珊瑚海を荒らしまわった恐怖の海賊キャプテンシルバーは前々から思っていました。
「金銀財宝など俺様にとっては塵も同じだ。一国にも勝る至宝、風のオパールをこの手に。」と。
ある夜、「風のオパールを誰にも渡さぬのならオマエに力を与えよう」と声が聞こえました。
シルバーは帝国大艦隊を手玉に取り、ついには皇帝自ら風のオパールの力をもってシルバーを討伐するために出陣しました。
謎の力に守られたシルバー相手に海戦を挑んだのが失敗でした。
ついには旗艦ごとシルバーの手に落ちました。
喜ぶ間もなく声が聞こえました。
「約束は果たした。オマエはこれからオパールに相応しい人間が来るまで洞窟の中で守護せねばならない。」
シルバーは考える間もなく自由を奪われました。
その後、シルバーだった者はゲッコ族を使い墳墓を作ったらしいですよ。
うまい話には気をつけねば酷い目に遭いますね。
っていうかエロ神糞だなw
>>39 マルダーはアルダー(シヴァとパールヴァティが合体した神)と名前がにてるね
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:00:18 ID:fcHK+y07
ヲタスレあげ
>>9 リザードマンはゲッコ族じゃなくて別の種族のトカゲだろう。
そういえばあの世界の獣人タイプのモンスターもやっぱりゲッコ同様
猿によって進化させられて誕生したのかな。
>46
アル編のミニオンのように、地から呼び出したんじゃないかね。
あのシーンにも亜人は居た気がする。
>>47 あれはラストダンジョンをうろついているモンスターを
直接召還しているんじゃないかって思ったんだけど。
メルビル襲撃のモンスターはわざわざ地下神殿使って呼び出していたし。
ラスダンはやはり胎内なんだろうか
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:06:49 ID:eH93TeFE
>>46 人間と地底人くらいの差かね?
サルーインはモンスターの父っていうからそうなんだろうね。
そう考えればサイクロプスは巨人族そのものじゃなくサルーインに改造されたものか。
ところでOPで詩人が持ってる変な玉は何?
ドラゴンボール
サルが巨人族の力に目を付けて
似せて作ったという考え方も出来る。
巨人同士の戦争で猿側についたのがサイクロプスとか
猿の神官みたく猿を信仰する巨人やゲッコ族と思われ
>>15-17 そうなんだよなー。
俺もミンサガをプレイし始めた頃、あれっ?!て思ったんだ。実は。
「土」で連想されるのはニーサやタラール族だったから。
まあ、森は土の上に出来るものだから、まんざら外れてはないとは思うけどね。
>>18 俺もそう思うが、なにしろ初期値で知力が2(だったかな?)しかないアルベルト氏が
術を覚えているのか謎だ。
城主の息子だから、親が打撃に強い敵に出合った時用に
買ってやったりしていたのかもしれんが。。。
そういや、クローディアの件じゃないが、ローザリアには光術を売ってなくて
エロールの神殿とかもないのになんで光術なんだろーか???
イスマスで売ってたかもしれないじゃないか
そもそも術を買うシステムってどういうんだ
その術の呪文でも書いた紙っ切れでも貰うんかな
やばそうな薬を服用するのかも
お布施した分その額に応じた加護(術)を
施して貰う(使えるようになる)とかかね?
刺青入れるとか
>>61 スターオーシャン2とかはそんな感じだったと思う。
>>60さんじゃないが、
お布施を上げてその分の加護を術という形で得ることが出来るんじゃないかなー
と俺自身は思っていたが‥‥
そういや、ディアナって初期状態で術使えたっけか?
ディアナは術は持ってなかったかと
薔薇騎士隊はハヤブサ斬りさえ使えれば務まるらしい
なんか、城の跡取りであるアルベルトと差があるのを否めんな。>ディアナ
父親の日記もすごいアルベルトに期待しているっぽいしな。
まあ、ディアナにしょっちゅう泣かされるようなアルベルトを見て
余計に危なっかしく思って術を覚えさせたのかもしれんけど‥‥
>>63 なにせハヤブサ斬りはローザリア発祥だからな
やっぱり普通の騎士はハヤブサ切りみたいな初歩の技しか使えないのかな
最後サルーインの軍勢を蹴散らしてるけど
かなり強いブタとかトカゲの群れだった気がする・・・
>>66 騎士団の剣のテオドールすらあの有様だからなぁ
ゴールドマインの騎士様がいいこといってたろ
棒読みの横に居るディアナ様を見るとバルハラの血を実感する。
>>66 だからこそのエロールに「選ばれた戦士」なのかな?
普通の騎士や戦士は頑張ってその程度というか‥‥
でも、主人公たちがモンスターが強くなるに比例して(本当は戦闘回数だが)
いつの間にか強くなってるみたいに
彼ら一般兵士もそこそこ強くなっているのかもしれぬ。
>66
全員ではやぶさ切りやれば無傷で勝てる。
ホークでガラハゲ仲間にするとき
禿「聖戦士からは程遠いな」
ホーク「俺の名はキャプテンホーク」
禿「喜んで同行しよう」
の流れはホークの名乗りから禿の返事の間にウホッでもあったんですか
>>72 上半身裸だし男と男のあいだに言葉はいらないんだよ
君は知っているか?!海の漢の伝説を!!
昔から海の男達は甲板一枚下が地獄という恐怖を忘れるために男同士の連帯で打ち勝ってきました。
聖戦士とは禁欲的でストイックなのです。ゆえにこちらも悪徳を男達の連帯で防いでいたらしいですよ。
海の男の体を見るとノンケの私でも少し気になりますね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:30:55 ID:6wmeDHY6
聖戦士グレイ
性戦士ガラハド
>>71 冗談抜きでそれが実態かも・・・
リアルでも槍ぶすまとか寒い戦法が強いし
ロマサガ3のマスコンみたいに集団で動くと戦い方が違うのかもよ
それでもラストのジュエル率いる上位モンスター軍に勝てるとは思えないけど・・・
「我々は軍隊だから、少数で強力な敵と戦うための戦術が無いだけだ」(うろ覚え)
↑
これか。何か有るんだよ、集団だからこそ出来るドスエロいやつが。
まあ実際にも少数と大軍じゃ戦術全く違うし。>槍の穂先そろえて突進とか
誤爆したよorz
コピペ。
乱心クリアした後、テオドールの台詞が
「コンスタンツが嫁に行ってからミルザブールも寂しくなった」
「私には跡継ぎがいない」
「お前跡継ぎやらないか」
という流れだった。これ見るとやっぱ騎士団領って世襲制っぽくないか。
ハインリヒとラファエルに血縁関係がないので
城主が次期城主を指名って形ではないかと
血縁関係が無いって明言されてたっけ?
血縁があるって描写がないので、そう判断した
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:19:30 ID:OdOdvEGD
世襲ではないけど血統がいい方が有利なんじゃねえの。
ブッシュみたいに。
>>79 閃光突きどころか突くのみ50連携陣形技でファランクスとかね。
ハヤブサ斬りなんてムリッス。
弓使いなんて上官の射撃命令ないと足軽鉄砲なみに当てれません。
ただ射るの50連携陣形技で援護射撃。
騎士団流れだが、騎士団関係だけドイツ語綴りなのがミョーに気になる
別に深い意味はないんだろうけど、こういう風に差別化するのならもうちょっとゲーム中でも
差別化が図れなかっただろうか、と思う梅雨前の夜。
>>86 リガウ人が関西弁とか?
確かにどこの地方いっても建物が違うだけで住民はかわんないものね。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:07:36 ID:OdOdvEGD
南半球だけど北限が赤道までいってないみたいだから、
マルディアス以外にも大陸はありそうだね。
ナイトハルト(Neidhart)ってドイツ語読みじゃなかった?
英語だとナイドハートとかネイドハートとかそんな感じだったような…
>>87 まあ関西弁とまでは行かなくても、クジャラートの中東っぽい雰囲気みたいな差別化は
できたんじゃないかなーとか。 まさか「ミルザブルグ」だったとは
まあ騎士団もクジャラートもSFC版じゃ全く気付かなかったが'`,、('∀`)'`,、
カタカナで「コンスタンツ」とか、クジャラートもただの町だったしのう。
そもそも球体の星なのか?
平べったい大地が広がってるかもしれん
>>89 ハルバードとハーバードとハルベルト、マイケルとミカエルとミヒャエルみたいなもんか
やっぱあんまし考えてないのか
>>91 惑星っぽ。
エンディングで地球と月と太陽の描写があるし
>>79 ジュエルブラスターでまとめてやられそうな予感
>>92 ロマ3のラストは破壊するものがぶっ壊れた後、
平べったい世界が一度壊れて丸い地球みたいな世界になる‥‥てな描写があるね。
>93
1ターンで倒します
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:39:12 ID:HvIiVBuo
age
ダークってオープニングに毒飲んで死んだけど
煉獄にとらわれていたアルドラが死んだダークの体に宿った
っていうことでいいんだよね?
しかしあんな秘技復活させて何の役に立つんだろうな。
いやー結構役に立つかもよ。
誰かに捕まった時とか、追いつめられた時とか。
死人が蘇るなんて普通は思わないからな、簡単に危機を脱出できる。
郭海皇みたいだな
MGS3の仮死薬みたいなもんか
ダークは毒飲んで結局失敗したんだな
>>91を見て
漏れは厨臭いかもしれんが平べったい世界の赤道(日本語おかしい)より上に
さらに大陸があってそこに(北極あたりでどうか?)天まで伸びる塔があったら面白い…
と思いました
そんだけ
なんか全く全然関係ないが、平たい地球とかいうシリーズの本があった気がするけど
あれはなんだったかなぁ…うーん
FFみたいに宇宙が出て来たのはイヤだったな。
ロマサガの世界は平面だと思ってたから。
ロマサガ3も地球だけどね
>>86 バファルはどうもフランス語くさいな。
ゴールドマイン=Aurefont=金が生まれる場所?
はちょいと無理がある気もするが。
>>106 スレ違いだが、3のあれは平面世界だったのが一度破壊され、
再生する時に球体になったという設定のはず
>>90 クジャラートは14〜16世紀のハン諸国のような存在では
イスラム色が出ないのは、昨今の情勢から仕方なかったと思われ
110 :
86:2005/06/02(木) 13:37:57 ID:E0LzkSMN
>>107 それもちょっと気になってた。 フランス語だったのか…
そういえば確かに、○○公とかってフランス辺りのイメージがあるな
ただ、迷いの森がばっちり【Mazewood】な罠
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:41:53 ID:Pc39Q+DT
あれ、バルハラントの語源て北欧神話での神界にあたるウ゛ァルハラと関係あり?
もしかして既出かな。
ウ゛ァルキリープロファイルのスレみて思った
ローザリア人の先祖がバルハル族ということぐらいしか知らん。
全体的に、あんまりこだわりを持って統一しようって感じはないね。
精霊珠が五行なのに、広場の配置が相生・相克無視なのはガッカリ。
そういや「金」つったら五行だのう
精霊珠イベントはPS版からだけど、やっぱしそれっぽいのを集めてみましたって感じなのかな
やっぱバファルは中世ヨーロッパがモチーフっぽいね
よく考えてみればネビルやら自警団兵やら住人(特に女)の服装が浮きまくってるし
>>103 確かに、マップの北端に砂漠やらジャングルがあるし。南半球なのかな。
世界の1地方の出来事とした方が、夢も広がって良い。
南半球でしょ
シフで始めると南極に近いバルハラントとか言ってるし
死の王から教わったソウルドレインを追放する儀式
↓
死の王から教わった無病息災の儀式
↓
鎌から教わった無病息災の祭
↓
収穫を祝う鎌の祭
↓
収穫を祝うカマの祭
強引過ぎwww
しかしノースポイントは北極かどうかというわけで。
ノースポイントは赤道付近だろ、きっと。
その大陸の最北端ってことなら、その名前でもおかしくはない。
ロマ2のラストダンジョン付近も南極なのかなぁ。
ロマ3は北極っぽいけど‥‥
そういや、FFシリーズで南極の風っていうアイテムあったね。
実は上下さかさまだったり
マップの地名とスペルが合ってないと思うが
漏れに学がないだけだろうな。
ゴールドマインがなんでAで始まるのか、これが分からない。
フランス語
元素記号でも金はAuだったしなあ
ラテン語のオーラム
そうか。3の通貨単位はそこから来ていたのか!
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:53:44 ID:2qvrdtAP
いずれにしても地下が広い。
カクラム砂漠もすごいがエスタミルの海峡の下も人がトンネル掘ったのではなく元々穴が開いてたのに手を加えたような気がする。
やっぱり地面の構造が違ってるのじゃなかろうか?
クレートピットとかちょっと広過ぎだよな。
初めて行ったとき、横穴入らなくていいの知らなくて
延々彷徨ってて泣きそうだった。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:16:29 ID:4RsNPmj8
>>127 つ土術
というか術があるんだから多少の物理法則は捻じ曲げられるだろ
ところでオイゲンシュタット軍がミルザブール軍に勝てないのははたから(主人公から)見ても明らかだったらしいが
オイゲンシュタット軍はそんなに弱いのかね?それともハインリヒの体調が万全でなかったからか?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:37:48 ID:4RsNPmj8
ハインリヒが殆どの騎士はテオドールについてるか日和見してるっていってたじゃないか
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:15:27 ID:9ii+2BQn
>>127 グレートピットはアディリスがいるからどうとでも。
エスタミルの地下水道は本当に不思議。
謎の神殿もあるし、あれは本当にエロールの子が作ったものだろうか?
>>130 ハインリヒ「テオドールと一戦交える」
グレイ「勝ち目はないぞ」
そんなあっさり言うなよ
下水の全容は住人も理解してないっぽいじゃん
下水道についてはゲーム内でも語られてないしな。
まあエスタミル王国は昔は一番の強国だったそうだから、
海峡を渡る地下道とかそういう大規模な土木も
何とかなったんじゃないだろうかと脳内補完しておこう。
メルビルでもそうだったし、古代ローマ王国とかでも
下水道は複雑で広くて暗いことから管理しきれなくて、
犯罪者とか異端者の隠れ蓑になってたわけだし、
盗賊ギルドのアジトがあるぐらいだから
ロマサガの世界で異端視されてるサルーインやシェラハの
地下神殿があってもおかしくはないと思う。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:14:56 ID:1p3LO7zF
ウェストエンドの開拓村にある崖っぷち建築の方が不思議だ…。
バファル帝国衰退の原因って、デスティニーストーンの流失なんだろうか?
シルバーにオパールを奪われ、ローザ=ライマンにアメジストを、という
具合に。
アクアマリンですた。
南エスタミルでの詩人の語りを聞く限り、その可能性は高いね。
それだけ運命石の持つ力は大きいということなのか。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:06:51 ID:I6yCr5sD
>>136 御蛙様が乗っかってても落ちない頑丈な村ですよネ
ミルザたん決戦装備
レフトハンドソード
大地の剣
聖戦士の盾
イシナスの髪かざり
武神の鎧
メチスの手甲
カイラルの木靴
マルダーの盾だろ?
返り血を浴びないように右手にマルダーの盾
左手に剣を装備これがレフトハンドソードになる、みたいなことを見たような気がする
なんと、オイゲン公の託した盾は使用されなかったと!
だから盾だけ残ってるのか
SFCのときそんな設定だったような気がするよ
ミンサガの設定はつくづく蛇足だらけだな
>>142 そうそうミルザは
右利きなんだけどエロにもらった剣はなぜか左に持つという意味不明な設定
>>147 考えたっつーか、それっぽいと思われるのを選んだ
>>146 右手に返り血を浴びたくなかったから。サイヴァの右手の小指から生まれたのがエロールだから
>>149 でもさ最終試練の時の詩人の話の絵では
ミルザは右手に剣を持ってるよね
二回とも
なんでなんやろうね・・・。でも左手でサル倒したのは確か
>>151 他のモンスターはいいけど
邪神の血だけは右手にかかりたくなかったのかもね
グレイを帯剣させたまま皇帝に謁見させる帝国の警備体制ヤバス
ミルザーは巨人の里にも冥府にも
たどり着けへんかったんじゃないかねえ
当時は巨人族も敵味方に分かれて戦争中だから、
まだ隠れ里は無かったのじゃないかな?
デス兄貴も完全に敵方だし協力してくれるとも思えないし。
巨人族が戦争してたのって、
サイヴァvs古代神の頃じゃなかったっけ
>>135 しかし、今回下水道の美術っつーか外観っつーか強化されまくっててびっくりした。
カタコームの墓もそれっぽくてちょっと嬉しかった。
でもなんで下水があるようなところに
墓や神殿をつくったのか今回でもイマイチよく分からなかったが。
エスタミル的には気にならないのだろーか?
それとも、下水の方が後付けなのだろーか。
>>153 よく気付いたなおまいさん。言われてみれば確かにそうだ。
でも、いつモンスターに襲われるか分からない世界だから、
そのへんは結構許されている所もあるのかもしれん。
>>153 グレイは元帝国の聖騎士だからじゃないか
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:15:13 ID:1p3LO7zF
>>153 バルハランドでも上半身裸を貫くホークの海人魂テラモエス
アイシャは寒いけど我慢したい年頃
それじゃあまるで現代日本の女子高生。
ツフが暖かそうに見えないのはどうなんだろうか。
ツフも寒いけど我慢したい年頃
まぁそんな寒さに強い人達の中に居て、
砂漠のど真ん中でも鎧を脱がない春人殿下もいるわけで・・・
あんなかっこで炎天下歩き廻って鉄板焼きにならんのかね?
まあこの辺はゲームだからつっこめばキリがないな。
エロがミルザを天界にひきあげた事は旧作から知ってるけど
ミンサガではミルザの仲間達までひきあげた事になってんのな。
ミルザって一人でサルに挑んだわけじゃなかったのかよ。
あとその仲間達とやらは神としての名前がないよな。どうなってんだ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:59:53 ID:7ZzH6ne1
>>165 4人ぐらい一緒に星になったって語りじゃなかったっけ?
うろ覚えだ
いや詩人の語りを見る限り、五人だったと思われ。
そしてオリオン座みたいになってた。
>>166 スマソ…orz
ミルザ他四人って意味だよね…
一緒に戦ったのは四天王じゃなかったのか。
ガソガソの連載の絵を見る限りでは、仲間4人は
オヤジ2人・女性・ガキっぽい子だった。
が、サルーイン戦ではミルザひとりになってた。
サルーインを取り囲むように竜がいて、そのひとつの頭にミルザが乗っかってた。
旧作ではアディリスに乗ってたから、あれはアディリスだろうか。
すると、他の四天王がいない。
謎が残る。
>>169 四天王はエロール側についたけど、ミルザと戦ったの?
ミルザとその仲間たちがサルーインと戦ってる最中に、ザコを食い止めてたイメージだったんだけど。
>>170 SFCの時のイメージイラストで、
サルーインに向っていく四天王+ミルザの絵があったと思う。
サルーインって人間に比べて超巨大(巨人の比じゃない)で、
まるで空中戦みたいになってた。
ミルザはアディリスに乗って戦ってた。
あ、これはミンストレル版の話か…?
ズレたレスつけてゴメン
ミンサガは世界が一巡した世界だから仕方がない
>>173 プッチ神父か。スタンド使いがいるのか?
つーか詩人の語りと小林絵で微妙にズレが生じてないか?
詩人→ミルザは仲間達と一緒にサルと戦って仲間達と共に息絶えた
小林絵→竜みたいな奴はいるものの人間はミルザは一人
それに仲間全員天界に引き上げたつっても神として名が知れてるのはミルザだけ。
あと小林はミルザの側にいた子供はミルザが死んだ後それは凄く悲しんだんだろう、
みたいな事を書いてる。まあこれは妄想なんだが。
どうにもシナリオライターの考えが小林にうまく伝わってないような気がする。
>>175 え?小林絵いたよ女の仲間3人くらい
ガンガンのやつ
>>153 宮殿の門番も他の国に比べて一番しょっぱい装備だしな。
メルビル兵の顔装備がバタフライマスクにしか見えないんだが、
つまり皇帝は蝶Mっ子で、謁見中に斬り掛かられる事を想像して興奮に打ち震えるという
一種のプレイを楽しんでいるのではないかと推測するがどうだろう。
つまりローバーン公はワザと泳がせてるのか
「次はどんな手で命狙ってくるのかな♪ワクワク」
イヤな皇帝だなw
バファル帝国のトップなのに、色んなところがショボイよなー。
皇帝とメルビルの重臣'S、神官とかは結構好感がもてるんだけどね。
あと、謁見の間の広さもローザリアに負けてるっぽいか。
ローバーン公とマチルダを暗殺できるイベントは何故追加されなかったんだ…
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:04:03 ID:agGkE8Tp
糞スレあげ
>>180 クローディアエンドにしか登場しないのもマイナス。
あんだけ出番あるくせに。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:14:46 ID:+5Jku64W
>>180 エロール神殿の神官ソフィアの光術も見たいなあ。
ただ、なにげにローバーン公の魔力はかなり強そうだ。
きゃつがクローディアを狙っていたのはわかるが、
母親の暗殺には成功したのだろうか?
さらにイスマスへのモンスター襲撃がミニオンとの契約だとしたら、
クローディアとアルベルト共通の親のかたきということだが。
そういやミニオンってなんなん?
サルーインの僕ってのはわかるが一応人間なの?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:38:56 ID:+5Jku64W
>>184 分身という説や熱狂的信者という説があります。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:41:14 ID:842L71+D
棒読みの影武者Sの中でも選りすぐりのエリートはミニオンになれます
シェリルイベントの時のグレイの一人称が急に「わたし」になるのが気になる
台本の一人称を間違っていたか、
アルベルトの一人称の「わたくし」「わたし」「ぼく」みたいに
使い分けみたいなものじゃねえか?
>>184 四天王やモンスターと同じくサルーインが作った手下だろ
ミニオンは猿の身体から生まれた分身
ゲーム中の、その戦い方覚えたぞ、も
猿の身体から生まれた分身故の台詞
>>188 闇の宮殿じゃ「闇の力は俺に任せろ」とか言ってるから
単に河津が惚けただけじゃね
サルーイン復活のためにイスマスをモンスターの勢力圏にせねばならなかったとすると、
やはり真サルーインになるまでは人間がこわいということだな。
ジュエル放置してるとラスダン攻略と同時に始まるイベントで出てくるが奴はどうなったんだろう?
いくらローザリア軍でもあいつは・・・、エロールがひそかに殺したとかか?
あと皇帝はなんで雪みて不吉って言ったんだろう?
純粋に天変地異
メルビルに雪が降るのは稀なんではないかと
ミンの方のEDはまだ見てないけど、
SFCでは「メルビルに雪が降るとは…」って言ってたしな。
ワロン島は完全に熱帯。
ノースポイントをはじめドライランドもかなり赤道に近そうだ。
リガウ島は地熱のせいで温暖な気もする。
>>193 開幕100連携とかで倒したんじゃないの。
バルハランドが南極だそうだから、あの世界の場合北に行けばいくほど暖かいんだろうな
まだパンゲア分裂途中で、北半球には大陸がない。と予想
とりあえず南半球を舞台にしてるってだけでいいんジャマイカ。
無理に全世界の話にする必要もあまりないし。
流れチトぶった切って悪いが、こんなにしっかりと神々が出てきて信仰があって‥‥
なんて世界観なRPGってあんまりないよね。
ロマサガ関係で考えると、
2は七英雄出てくるけど「神」じゃないし術は研究の産物だし。
3は聖王・魔王+四魔貴族、グウェインとかでてくるけど、「神」として信仰はされてないっぽいし。
フロ1は妖魔出てくるけど術は研究っぽいし‥‥
ジュエルビーストが生きてるときと倒されてるときではサルーインの内心もだいぶ違うんだろうな
ジュエルが生きてるときは返り討ちにしてくれようと嬉々として待ち構え
死んでるときは内心恐怖におののきながらも精一杯虚勢を張るサルーイン
サルーインはジュエルビーストを制御できなかっただけで、
倒そうと思えば倒せたのでは…?
でもなんかもったいないし、放っといたら勝手に暴れて世界を乱してくれそうだし、で
放置プレイしたんじゃないかな、と予想。
思えば四天王だって、寝返った時点で殺しちゃえば良かったわけだし。
ゲッコの言う事聞かないから滅ぼしちゃっても良かったわけだし。
というかなんというか、
無責任な親だ。
あ、上の、
「ゲッコも」だ…
一応訂正。
神殿が術の本山扱いになってるし、この世界の術は神の恩寵の一種なんだろうな。
合成術連発で猿倒すと神の代理戦争やらされてる感が倍増。
そのうち術禁止でやってみるか。猿に鉄の味を思い知らせるロマンシング。
水竜
「実はサルーインもデステニィストーンをつくったのだ。
そして、それを一匹のモンスターの体に埋め込んだ。
奴の名は、ジュエルビースト!
ありとあらゆる攻撃に耐えるおそるべきモンスターだ!
だが、デステニィストーンのあまりにも強い力のために、奴は狂ってしまった。
サルーインさえも手を焼き、ついにはフロンティアの奥地に封じこめてしまったのだ。
サルーインの手下も、奴を目覚めさせたりはしないだろう。
お前も間違っても、奴を目覚めさせるようなことはするなよ。
ミニオン
「・・・・アサシンギルドの名を借りて、クジャラートを混乱させる計画もここまでか・・・・・・
こうなったらジュエルビーストを目覚めさせ、徹底的に暴れさせるか・・・・
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:27:16 ID:+5Jku64W
>>204 でも四天王がパーティー組んで連携とかしてきたら猿に勝ち目はないと思うよ。
バックにミニオンついても苦しい。
>>207 すまんが水竜様はいつその台詞をいうのですか?
漏れの耳が節穴だとおもうがききおぼえがない・・・
>>209 アサシンギルドクリアする前に
水竜の種族調整終わらせれば言う。
ジュエルビーストがプレイヤーノートに書かれるし、
このルートの方がよさげ。
>>209 マラル湖の種族調整を終わらせた後、もう1回会いに行くと話してくれる
212 :
209:2005/06/04(土) 20:53:11 ID:fl3Epkzn
ミンストの台本は適当だなー
グレイがマリーンに「どうしたの?」って声かけるのテラキモス
言われてみるとそうだねぇ。
そこがロマンシングと言えなくも無いけど。
SFC版ではアルベルトがトゥマンの影武者に、
「テメェ何者」とか言ってて驚いたな。
なんか選択肢が無理して狙ってるような気がする
虫なんて無視、とか海へ帰れ、とか。
前は選択肢以外でも
なんだこいつ助けてやったのに。もうしらねー。
とかステキだったのに
ごめん、上の手オドールの、思いっきり選択肢だった
>>213 女性によって台詞や態度が結構バラつきがあるのは俺も思ってた。
でも、マリーンに2回目出合った時シラを切るような態度とるのは
らしいと思ったが。
アルベルト×ウォードの台詞は修正されたのにな
俺的にこのゲームの選択肢はすばらしいと思うけどな。アルベルト見つけたときに、お前なんか嫌いだ、とかやるとだめか!っていったり、冥府で生きてるって最高とか生きててもなんもいいことないしとか・・・
海へ帰れ!が好きです。
見てもわきゃらん!
>>221 それもいいよね。もうきゃえる、まだきゃえらないとか、なんかセンスを感じるよ
なんで殺してでもうばいとるはないんだ
なんか規制にでもひっかかったのか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:58:04 ID:L6MLtBiR
>>223 最近のガキは何しでかすかワカランからだろ
死んだ人が生き返ると素で思ってる奴がいるぐらいだし
力ずくで奪い取るもギリギリじゃね?
あのアンケートを間に受けるのもどうかと思う
これも、ゆとり教育のせいかねぇ…時代を感じるなぁ…
ゆとり教育というよりバカ親が増えただけのような。
カッパか!ハッ!じゃないのが寂しい。
ところでウハンジの娘=ハーレム調査の依頼した奥さんってことでいいのかな?
あれは愛人で奥さんは別にいるっしょ。
今回本編に一切出て来なかった神(恩寵除く)はアムトとミルザか。
まあアムトは弟子のアグネスの声があったが。
ミルザは一切無しなのか?それとも煉獄とやらで回想の一つや二つあるとか?
アグネスの声は酷かったな。
女版春夫。
アムルアムトってのはなに?
アムトの飼ってたネコ?
ミルザブルグのガイドライン
・騎士団上がりを含めた5人なら大丈夫だろうと思っていたらモンスターに砦を奪われた。
・城から徒歩1分の路上でラファエルが背中から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると記憶を無くしたダークが転がっていた。
・馬車でモンスターに突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
・バイゼルハイムが襲撃され、気がつけばリヴァイヴァが覚えられない。
・テオドール救出そっちのけで皆で竜槍目当てのレッドドラゴン狩り。
・男性の1/3がレイプ経験者。しかも童貞交配がHIVを治すという都市伝説から「やるよ!」が口癖。
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったアルベルトが5分後ツフに犯されて戻ってきた。
・「奥義を教えれば襲われるはずがない」とレッスンをしていただけの竜騎士が棒読みに殺され鎧も奪われた。
・共に旅して殺される確率が150%。一度LP0にされ、さらにデスに捧げられる確率が50%の意味
・ミルザブルグにおけるツフによる犠牲者は一日120人、うち約20人が外国人貴族。
どうでもいいけどミルザブールな
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:09:25 ID:KPCqSD/5
糞スレ立てんじゃねー!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:32:19 ID:C/XcmHJN
ロマ2の7英雄の名前の由来になえた・・・
>>239 そこがロマンシングじゃないかと思う俺の考えは間違っているのだろうか
全然ロマンシングじゃない
>>236 そういやこの前のバーレーン戦で、似たような名前の選手がいて(・∀・)ニヤニヤ しちゃったぜ。
>246
ヨハネスブルクときゃけてんだろうとマジレス
>>234>>238 ぬこ様可愛いなと思ったが、よく考えたら超巨大ぬこ?!
そう思ったらちょっと不気味になった。
旧作の時はたしか黒猫だったな。
キーパーミルザブールはイラン。
バーレーンはサルミーンだ
>>231 あれ愛人なのか。普通に娘だと思ってたよ。
どこでそれ聞ける?
攻略本かどっかに書いてあったよ
南エスタミルの仕事をくれる男が教えてくれる…と思う
盗賊ギルドのゴロツキどもも
「娘なんかいたか?」って言ってるよ。
>>245 スマン。フォローありがとう。
イラン×北朝鮮ちょっと見たから間違えたようだ。
発売日に購入したのにまだ1周目もしてない俺が来ましたよ。
ようやくフレイムタイラントと話つけてジェルトンを救って、
そんで詩人から四天王についての語りを聞いたんだけど、
サルーインが四天王を生み出したなんて話SFC版の時からあったっけ?
攻略本の記述も含めてそんな話知らなかったんだけど。
フレイムタイラント@SFC曰く
サルーインはモンスターの父だ。
しかし、奴にとって俺達は道具でしかない。
俺は千年前の戦いの時、
水竜 タイニィフェザー アディリス達と
エロールについた。
四天王を作ったはいいが、言うことを聞いいてもらえないサルーイン。
ゲッコ族を立ち上がらせて武器の使い方を教えたが、戦うことを好まず
ジャングルを出なかった。目論見はずれのサルーイン。
ジュエルビーストを作ったはいいが、制御不能で結局封印するサルーイン。
エロールの作った道具に過ぎない?人間に倒され封印されるサルーイン。
あんた、だめだめじゃん。だがそんなあんたが意外に好きだ。
サルーインはエロールの作った世界が気に入らないので、破壊して自分の
世界を作ろうとしていたのは、ウェイクビンらの話でなんとなく読み取れる
なんだかエロール憎いだけって感じだよな。人間にとっては悪かも
知れないが実際はどうなんだろうな。破壊と想像は表裏一体だし
、破壊を司っている神とするなら、完全に悪というわけでもないのかも
しれないね。実際モンスターを作るという想像もするわけだし。
そらバーバラ姉さんも哀れむわ
前の神様達がつくった古代人もエロが創った人間も自分達神の姿に似せてつくってるのね、なんで?
猿も自分に似たモンスターつくればよかったのに
神々の設定資料とかイラストとか納めた本とかないかね。
もしあったら教えてくれないか
何度も失敗してやっとのことでなんとか使い物になるミニオンを作ったと
そういうわけか
月の神殿の試練部屋の、ゾディアックと同じ声はアムトの台詞じゃないの?
ただ普通にゾディアックの声?
シリルと死神とか以外はちょっとアレな印象しかないなー。
シェラハは記憶失くしたのがあってああなったっつーなら。
エリスもまともに見せかけてなんかあれだし、一時雄疑惑とか変な飾りとかまであるし、他は以下略
でもわざとみたいだから、河津にここでの
一部の神の評判どう思ってるかプッとか言ったら
それこそ河津神の思うツボで、馬鹿にされて鼻で笑われちゃうんだろうが
「あなたがたは神に愛されているのね」
それは本気で言っているのか?
キリスト教みたいな絶対神じゃなくて、ギリシャ神話みたいな感じだから、
神様といってもヘタレなところがあっていいと思う。
むしろそういうとこが好きだ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:57:12 ID:0cyfsO/6
>>255 兄貴や古参は自分たちに似せて人間を作った。
猿はそんなナルシーな行為が嫌いだった。坊主にくけりゃ袈裟までにくい。
でも、一番ナルシーな猿にテラモエス
>>258 ゾディアックの声はシリルとアムトが二人同時にしゃべってるぞ
試練部屋はシリルとアムトのどちらかがしゃべる
アムトの神の恩寵出せば確認できるぞ「あなたを祝福するわ」とかあの声でしゃべる
シリルの中の人=シルベンの中の人 これはまあわかる
アムトの中の人=ミリアムの中の人 な気がするが単に一人二役なのかねぇ
愛の力を広めるためにミリアムとして生活するアムト。ないなw
小林の描く神は美形ばかり
ってことは人間も美形ばっかりだったりするんだろうか
猿(サル印ではなく)とか一切使わないで無から人間つくったんかね
すげーナルシストやね、エロって
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:31:21 ID:kGjvqfxW
糞スレあげ
こっちのスレ向きか
〜タラール族に関する話〜
タラール族は、子供が生まれる仕組みについて驚くほど無知である。
初潮を迎える事で初めて妊娠・出産が可能になる程度の事を経験から知っているだけで、
何をどうしたら妊娠するかという知識は全く無く、子供を授かるのは
仲むつまじく暮らす夫婦にニーサが恵みを与えたからだと信じて疑わない。
それゆえに、子供を作るためにセックスをするという考えも当然無いのだが、
それでも民族として繁栄してこられたのは、セックスに関する独特の風習によるところが大きいだろう。
彼らの間でセックスとは、一人前になった者の娯楽としての意味合いが強く、
精通・初潮を迎えて成人と認められた者は、酒を酌み交わして語らうのと同じように
セックスを通じて親睦を深める事を許される。
それは夫婦としてニーサの祝福を受けた者の間に限った話ではなく、
時に感謝する親への孝行として、時に落胆する者への励ましとして、時に宴の楽しい余興として、
村中の成人男女が繋がり合う。
日常的に複数の相手との性交渉を持つことで、妊娠の確率も高まり、
特別な知識を必要とせずに子孫を残せたという事だろう。
彼らが妊娠の仕組みに気付かないのは、早婚の傾向が強いことも関係しているかも知れない。
ほとんどの夫婦が成人後間もない12〜14歳程度で結ばれるため、体が成熟する事と夫婦になる事とセックスする事とが
全て同時期にやって来てしまい、妊娠の理由をセックスではなく夫婦になる事と取り違えてしまったのではないだろうか。
未婚の成人女性が妊娠してしまった場合には、悪魔の子を授かったとして、
生まれた子を呪術師が殺す事もあったようだ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:10:28 ID:JaqzF7Q5
クローディアがサルーインに「まるで子供ね」っていってたけどまさにそれだろう。
老獪なエロールと違い、ただ力を振り回すだけ。
すでに女帝の資質を見せているクローディアから見ればガキもいいとこ。
ただあの純粋さがミニオンのような熱狂的なファンを生み出したのだ。
子供扱いしないキャラのが珍しくないか
グレイにも馬鹿にされてたな
ずいぶん小さい恨み言を言う神だな、みたいな
ツフ様なんてシカトだぞシカト。
自問自答邪魔するな、五月蝿えって(;´Д`)
アルベルトには説教されるし、ホークはあんまり関係ない話するし…散々だな
生意気な人間に説教までされて憎悪倍増、
次に蘇る時はミニオンも9体くらいになってるんだろうな。
そしてミニオンの中でも先輩(ワイル・ヘイト・ストライフ)と新参のイヤな上下関係が
3人の今でも微妙に上下関係あるぽい。
ワイルが「サルーイン様の一の僕」と名乗るのは、
自分がミニオンの中でもリーダー格だと言わんばかり。
ヘイトとストライフはワイルがどう名乗ろうがどうでもいいような感じだけどな〜
ワイル=スネオ
ストライフ=ジャイアン
ヘイト=のび太
276>その法則で行くと・・・
しずかちゃん=猿
・・・のおそれが(;゚д゚)
シェラハもデスも落ち着いてしまったのに、サルーインだけは健気
にも自分の世界を求めているよね
最終試練でエロールが、サルーインの憎悪が増大してしまったと嘆いて
いるけど、封印中に性格が大人びて来て共存の道も生まれるだろうと思
っていたんだろね。
なんだか、サルーインって素敵かもw
ホークの脳内重要度
レイディラック2世>>>>>>>>>>>>>>>>>サルーイン
人間ミルザに敗れたことをあれだけ屈辱に思ってるサルーインに、
今度もまた人間をぶつけて封印させるエロールは、凄い天然か凄いサド。
っていうか今回も封印したことになるの?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:22:16 ID:oX73nCbI
>>281 運命石をこっちが持ってる状態で戦ったら、単なる封印なんじゃないかな?
ミルザのときと条件はほぼ一緒だし。
運命石を捧げた状態で倒したら、神殺しだと思う。
サル撃破時、宇宙から始まって凄いスピードで場面が変わるじゃん。
1番最後はデスの間だよね?
あれを見て、俺はデキの悪い弟の魂をデスが引きとったと解釈してる。
>>282 俺はどっちにしろ封印だと思ってる。
人は神を殺せないんじゃないだろうか。
砂漠の地下でも「叩き殺す」を選ぶとすげえ怒られるし。
まーこの論理だと千年位後に再び封印が解ける可能性も強いわけだが。エロも無責任だな。
>>284 そういや、砂漠の地下のジェフティメスに「たたき殺す」って言ったら
仮にもサルーインは神‥‥云々言って叱られるが、
あれって×な選択肢を選び続けたらどうなるんだろう?
名誉騎士の時は12回断ったら断れるらしいけど。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:16:39 ID:JaqzF7Q5
話は変わるけどエンディングでナイトハルトが皇帝陛下って言っていたが、
ローザリアは今でも形式的にはバファル帝国に臣従してるのだろうか?
ローバーン公は明らかにバファル帝国に封じられて名乗ってるわけだが、
オイゲン公やイスマス伯は帝国に承認されてるのだろうか?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:36:14 ID:yY0duY/F
いや、フツーに礼儀として言ってるんだろ。
一応国政を仕切っているとはいえ、王位も継いでない奴が
他国のトップを呼び捨てたりしたらまずいしな。
ローバーン公→帝国領
オイゲン公→騎士団領
イスマス伯→ローザリア領
帝国領ではないので、皇帝の承認はいらないだろ。
ロマ3は、ロアーヌとか聖王家とかに承認してもらっているのかなぁって思ったことあるが。
ロアーヌ公国だし。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:45:12 ID:JaqzF7Q5
ではローザリアの独立はいつ頃だろう。
例のナイトハルトの祖父の時か?
291 :
SFC設定な:2005/06/06(月) 22:18:02 ID:yLKFHuML
550頃 バファル帝国、北バファル(現在のローザリア)へ進出
600頃 ローザ・ライマン、北バファル遠征での功績により領地を得る
700頃 ライマン家が有力貴族と婚姻関係を結び、勢力を拡張。
852 北バファル戦争
ライマン家の当主ハインリヒ2世、自治権の拡大を求めて挙兵
864 ハインリヒ2世、独立を宣言。ライマン家初代の名にちなみ、国名をローザリアと定める
880 ハインリヒ2世死亡。世継ぎがなかったため、王位はバーズリー家のレオポルドが受け継ぐ
899 オービルの戦い
皇太子カール(後のカール1世)率いるローザリア軍が帝国軍に圧勝。
北バファル戦争が終結し、ローザリアの独立が確定
925 アルツールの戦い
カール1世、進行してきたクジャラート軍を撃退
1000頃 ゲーム開始
ウ判事「私はクジャラートのにゃー、ウ判事だ」
>>284 遅レスだが、グレイが対サルーイン戦で
「神殺しか、悪くない」といってたから、てっきり神殺しだと思ってた
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:14:40 ID:oX73nCbI
>>291 約150年前に独立宣言して、100年前に独立戦争に勝利か。
エスタミルが占領されたのは100年前のはずだから…。
激動の時代だったんだろうな。
ロマサガのパッケージってリバーシブルなのね。
ついさっき気づいたよ。
裏面に描かれてるイラストってゲーム中の誰なんだろう?
神様系だとは思うんだけど…
エロ=マイメロ
猿=クロミ
って気がして来た そんだけ
>>295 ゲーム中には登場しない
右側のヒゲが創造神マルダー
左側の黒髪の女神が破壊神サイヴァ
他は名無しの古代神
青年神はエロールに似てるけどエロールではない
298 :
295:2005/06/06(月) 23:56:05 ID:Ug2/0zu9
>>297 なるほど…あれが噂のマルダーとサイヴァだったのか。
サイヴァって結構優しそうな顔してるねぇ…破壊神なのに。
レス、サンクスでした、謎が解けましたm(__)m
ミンサガ設定でなぞるとライマン家当主がローザって事になるのか
アクアマリンもらったとはいえ一警護頭が独立して一国興すとは
とりあえずエロールはレリア四世と一緒にローザの着替えを覗いていたでガチ
詩人さんあんたまるで見てきたような(ry
ローザもバルハル族出身か?
鬼神刀の形状が剣にしか見えないよな
長剣扱いにしてほしかった
コスモエッグは棍棒扱いにして欲しかった
>293
EDでも「消滅」って言われてるしね
ミルザの時と違う何かのひとつが封印か消滅かでは
とか思ってた
ゲッコ族長は「去った」と表現しとる
あーじゃあマルディアスから追い出しちゃったのかね
世界に固執してた猿としては一番の屈辱ぽいな
じゃあ他の世界に迷惑かかるな。あんなの飛ばされたら
サル-インが倒されてからゲーム開始までの歴史ってこんな感じかな?
不足は沢山だと思うけど 間違いがあれば指摘ヨロ
10年ごろ オイゲンが騎士団設立
20年ごろ メルビルがバファル大陸に到達
43年 メルビルバファル皇帝即位
9X年 ユリウス死去、大量のサルーイン資料が自宅より発見
100年ごろ メルビル図書館設立
バファル帝国、サンゴ海の制海権掌握
520年ごろ ボガスラル海峡にエスタミル王国建国
530年ごろ バファル帝国イナーシーの制海権掌握、北バファル大陸に進出(バファル帝国側の資料)
550年ごろ バファル帝国、北バファル大陸に進出(ローザリア王国側の資料)
600年ごろ ローザ・ライマン バファル皇帝レリア4世に着替えを覗かれる
バファル皇帝レリア4世 ローザライマンに水のアクアマリンを贈与
ライマン家、北バファルに領地を得る(ヨービルか?)希望のクリスタルレイクは貰えず
700年ごろ ライマン家の勢力が伸びる クジャル族がクジャラートを建国
750年 ワロン、リガウ両島が帝国支配から離脱
852年 北バファル戦争
864年 ローザリア建国を宣言
880年 ローザ・ライマンの直系途絶える
899年 ヨービルの戦い
900年ごろ イスマス、ローザリア領に フリーレ、フラーマ姉妹が運命石の守護者に?
903年 エスタミル王国滅亡、クジャラートの首都がエスタミルに
925年 アルツールの戦い
928年 ミルザブールの戦い ローザリア王、カール戦死
930年 クジャラート西方開拓にのりだす
950年 ウェイ=クビン不老不死術の試し打ちの材料調達
1000年 ロマンシングナウ
>>309 モンスターとか創る力があるんだから
案外自分で世界を創造するかもよ。
そうしたらちょっとは成長して大人になるんじゃないか?
なんか最終的にチェーンソーでばらばらにされそうだな、その場合
>>310 乙。
結局ローザリアは戦争に勝って王を名乗ることを認めさせたけど、法制上はユリウスの帝国法を継承したんだろうな。
それに対しクジャラートは法が整備されてないために南エスタミル中心に不正がはびこり治安が安定しないのだろう。
変なギルドやカルトが暗躍し続けるわけだ。
>>309 現代日本のDQN少年たちに分割して憑依していると思われ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:42:08 ID:WQkRRSKt
例えばクレタの地下迷宮も、はじめからそう造ったんで無くて
地震で崩れた街の上に、さらに街を造ったそう。
エスタミルの場合はどうなのかね。水道として改造した。
頑丈な神殿は残って、そのままカタコームになったとか。
今回そういえば「エスタミル下水」じゃなくて「エスタミル地下道」じゃなかったっけ?
>>308 ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
こんな感じか
ミニオン付きか
しかしなんで墓の上に町作っちゃうかな
中国人はそういう生き物です
しかも、偉い人たちのお墓なのにな‥‥
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:31:32 ID:C0ENOCq0
>>319 エスタミルのこと?
そういう死生観だったんじゃないか?
地球にも、町の上に町を作って、死者を下層の町に葬る文明が東欧にあったそうだよ。
まあ、その割にはエスタミル地下道は階層構造が少ないけどね。
あれは、神殿&カタコームをエスタミル人が地下水道にして、それを現在クジャラート人が地下道にしてるのでは?
あの神殿とカタコームはエスタミル人とは違う民族のものかも。そうじゃないと地下水道にしないよな。
でも、アムトの聖杯と獅子王がいるか…。
魚のモンスターが空中浮遊していることについて
まさか地面をぴちぴちと跳ねながら近づいてくるわけにもいくまい
グノーシスだからな
>>312 あーっていうか本人かも。
ゴッドハンド=かみのひだりて
くさいし
また四天王作ってるしな。
まあ、サルなら自分でアシュラ役をやりそうだが
図書館の七人の英雄の話と全てを破壊しつくしたかった話は実に興味深いな。
事実だとするとロマサガ1〜3は時代は違うが同じ世界のようだし。
329 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:24:20 ID:Uf5hROgc
ブラックダイヤが壊れてサル復活の設定で
ジュエル倒すとサファイアゲット→サファイア&DS9個捧げるとサルの力が暴走→真狂猿とかが良かった
なんとでもほざけ!
しょせんにんげんはわたしがつくったモノなのです
>>328 ロマンシングに考察するなら、1度壊れる前の世界で起こった事実なのか
あるいは異なる世界を行き来できる者より伝えられた異世界の伝承なのか
それがわからない
おまえたち「も」しょうめつせよ!
消滅だろ
>>311 失敗して悲惨な世界になりそうな悪寒。
で「エロールの卑劣な罠によって云々」で相変わらず逆恨み。
七英雄は別の世界に飛ばされたりしてたから、○ディアスに来ててもおかしくないな。
ミルザって熊みたいだね、バーバラかアルが子孫であってほしかったけど
グレイに譲るよ、いいや、あんま綺麗な男じゃないし。
ミルザかなり男前じゃないか?
グレイはミルザの子孫
大丈夫!グレイはウェイクビンの子孫だよ。
シルバーはゲッコ族
ウェイクビンは男前
今日のNGID。ID:eOGJy7Rm
各主人公の守護神を考えると
アルベルト=光の神エロール、アイシャ=大地の女神ニーサ、ホーク=海神ウコンまでは異論がないところだと思う。
キャラのイメージ的にバーバラ=愛の女神アムト、シフ=破壊の女王サイヴァといった感じだが後の3人が難しい。
クローディア=エリスで相棒のグレイがシリルなのかもしれないが逆かもしれないし、
グレイファンは英雄神ミルザを主張しそうだ。
ジャミルにいたっては暗黒神系にもそれっぽいのがいない。
シフがミルザでいいやん。
SFCではシフの初期術は気だし、
ミルザは気術なんだから。
と懐古してみる。
>>334 お前たちも(私と共に)消滅せよ!
お前たちも(ミルザの様に)消滅せよ!
という2通りの解釈も出来なくは無い。
347 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 10:24:22 ID:Umu21KfC
糞スレ立てんなや!!!
いや、ミルザ神になってるし。
猿はそのこと知らないのかも、とも思ったがミニオン操っててそれは無いか。
別にサル封印で「お前達も消滅せよ」でもおかしくないと思うんだが
赤い斧はチェーンソー、これはわかる。
しかし青い斧がなんなのか、これがわからない
イクゾー
アルベルトは初期術が光、SFCだと唯一左利きだったりと
守護神的にはエロール以外考えられないような設定だったな・・・・
そもそもなぜあの8人が世界の代表になったのか
各神様が推薦でもしたのだろうね
エロール⇒アルベルト、バーバラ
ニーサ⇒アイシャ
ウコム⇒ホーク
アムト⇒ジャミル?
シリル⇒クローディア
エリス⇒クローディア
ミルザ⇒シフ、グレイ
なのかな。何で選んだかはわからんな。
アル、クロ、アイシャ、ホーク想像つくけど
主人公たちと神々の数値には現れない相性や縁は有ると思うけど
エリスは運命石に捕らわれる人間を哀れに思ってた節があるし、
意図的に裏で糸引いてたのはエロくらいじゃないかなあ。
猿復活が近付いて危機が迫った時に目ぼしい冒険者は主人公一派、
神々は協力、って状態に仕向けてた?のかと思った。
そのエロも義勇軍とか見てると「この中で誰かがモノになるはずだけど誰か解らん」
くらいの結構曖昧な選出かなあと。例えエロでも未来の気配は感じ取れても
未来そのものは見ることが出来なさそうだし。
>>353 クロは違うんじゃね?
エリスが悲観してたし。
エロって伝説を語り継いだりギユウ軍設置したりして
人間の選択肢を増やそうとして行動してると思うんだよ
最終的にサルーインを倒す選択をした意思と力の強い人間には少しばかり力を貸すって感じで
人間の自主性を尊重してるんじゃないかな
だから主人公八人はマルディアスにおいて
特に行動の選択肢の幅が広く意思も強い人間たちだったのではないかと
357 :
サルーイン:2005/06/08(水) 16:06:25 ID:D54OJKjF
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'
>>311 人が手塩にかけた作物を
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ 収穫するのは異常に楽しい
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
そもそも当たり前のように語ってるけど守護神ってなんだ?そんな設定あんの?
神に選ばれた者とか、英雄の末裔とか、
そういうのをこじつけたくなるのが人情なんだろう。多分。
ただの一般人が成り行きで世界を救っちゃうとこにロマンシングを感じるので
神に選ばれたとは思いたくないな。
>>350 武神の鎧ゲットしてメタル★ベルトになったら特にそうかもな。
>>352 でも今回のアルベルトは冷遇されてるね
左手設定もなくなったし、SFCの時は本当の主人公という
感じがしたけど今回は八人の主人公の中の一人でしかないし
個人的には冷遇というより
あるべき姿に戻ったって感じだったよ
ロマサガには生まれつき選ばれし者とか
そういうの合わない気がするし
俺はジャミルみたいなノリが一番好きだ
>>358 別に守護神なんてないよ
ただここの人達のイメージかと
俺も守護神とかに選ばれてるとかだと萎える
ただ普通の人間が偶然に英雄になっていくほうが
ロマサガっぽいと思う。
普通の人が英雄に成るって言うのはわかるけど
なんでピンポイントに主人公になるのかわからん。
神々はいろんな奴らに声かけてたのか?
ガラハドやエルマンなんかにも
>>366 なんか、芸能人のスカウトみたいだな。それって。
たぶん最初は守護神の設定があったのだと思う。
アイシャとニーサの関係考えると。
そのうち他のキャラの設定の邪魔になるからボツになったのでは。
グレイの守護神はエロ−ルっぽい気がする
EDでもでてたし、ずっと君の戦いを見てたと言ってたし
他のキャラでも言うって
だからそれはグレイが天涯孤独で他にコメント言わせる役が
いないからだろうと(ry
と散々ループな件
正直守護神云々の話はクダラネーと思うけど、ネタがないし仕方ないな
グレイの場合知り合いはパーティメンバーばっかりだからな
なにげにグレイは主人公中一番知り合いが多いんだけどな。
そいつら全員パーティメンバーだから仕方ない。
ネビル隊長が正騎士時代のグレイを思い出して一言、でも良かったのに>END
>>376 そういえばグレイは元帝国の聖騎士なのに
なんでジャン以外だれも知らなかったんだろうか?
>>377 辞めてから結構年月が経っていたか、あの蝶の仮面をかぶっていたので没個性だった‥‥とか?
‥‥しかし、グレイみたいなのが部隊にいたら目立つと思うのだが。
軍隊は団体なのに、無茶苦茶グレイは一匹狼的だし。
(グレイ本人は気にしないかもしれんが)
あのオシャレマスクは支給品なのかな。<蝶々
行進とかしたら、蝶々マスクを付けた軍人がザッザッザッザ…
うわあああww
メルビルっ子の間では憧れの的だろう
>>378 グレイの蝶仮面姿を想像してしまったじゃないかヽ(`Д´)ノ
ところで、王道的なストーリーだと、主人公キャラのパーティーは
・アルベルト、シフ
・クローディア、グレイ+ホーク(皇帝の奇病関係で協力)
・アイシャ、ジャミル、バーバラ
になると思うが、エロがそれをある程度見越せると仮定すると
戦闘に非常に長けた奴(設定上)のいない3つめのパーティーの補強のため
バーバラにDSを渡したのかも、とこじつけてみたがどうだろう。
3人のうちバーバラを選んだのは、踊り子に貢ぐ吟遊詩人という
ごく自然な形で渡せるから、とか。
なんか今までグレイが元帝国騎士という設定に全然ピンと来なかったんだが
今回グレイ主人公でやってゴールドマイン襲撃の時にヘタレな帝国兵達に
「しっかりしろ、それでも帝国の兵士か」と叱咤したのを見て何か納得した。
クリア後の奴の幾つかの選択肢にいつか帝国騎士に復職するのもアリかもと思たよ
しかし378が言ってる通り言われてみれば最初の流れで主人公達8人がきっちり
パーティ分けされてるのな(まぁプレイヤーにもよるけどそこはおいといて)
このメンツで考えるとバーバラ(踊り子)がDS石持つのが一番ロマン寝具な
気がする。伝説に縁も興味も無い只の踊子がある日突然ryって感じでイイ
384 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:42:56 ID:7CpIo+e/
>>379 某パピ!ヨン!が悶絶しそうな軍隊だな。
ところでSFCではブラックダイヤが破壊されたためにサルーインが復活した設定だったと思うが
PS2ではなんで復活したんだろう
>>385 ミニオンの暗躍のお陰とか。
血を捧げるとか心臓を捧げるとかサル信者は色々やろうとしてたし、
そういうのでも復活のキッカケになるようになったのかもな。
あとDSはサルの力を封じるだけで、
サル自身を封じてたわけじゃないような感じになってるのかも。
ブラックダイヤは確かに破壊されたけど、
その後ウコムが修繕したのかもしれん。
ディスティニーストーンは永遠に不滅です
グレイはなんで聖騎士辞めたんだ?
それなりに出世もできただろうし
剣の腕は世界最高かもしれんのに
390 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:36:56 ID:F9k4jzmS
聖騎士じゃなくて帝国騎士じゃね?
グレイ編でやって
メルビルでジャァンと話すとジャァンが私をかばって止めたんだろ
とかいうセリフがある
一度は砕けたけどウコムさんが徹夜でアロンアルファ使ってくっつけますた。
>>390 クラスで帝国聖騎士つうのがあったよーな
393 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 00:47:54 ID:F9k4jzmS
帝国正騎士ならあるよ
グレイは金や権力には左右されない男だから出世なんてプゲラだったんじゃね?
帝国の窮屈な生活に嫌気がさしてきたところで
丁度良くジャンがヘマしてくれてコレ幸いとばかりに庇って辞めた とか。
>>394 嫌気がさしてたかどうかは分からんけど
ミンサガだといい奴っぽいし出世にも地位にも興味無かったからジャンをかばって
職なくなったし旅でもするかーみたいな感じじゃね
実はグレイも騎士時代はジャンみたいなノリの奴だったのかも
ウォレがメルビィルすぃんえいたぁいのグゥレィです
ジャンの天職はサッカーの実況かと
そういえばミンサガのグレイの出身地はジェルトンだという話を聞いたことがあるけど、
それって攻略本かなんかに載ってる情報かな?
それとも古刀イベント最初での「リガウの戦士の血を引く者〜」っていう言葉から出た妄想?
既出過ぎるがSFC版は出生が謎ってのを攻略本で見た
>>400 バルハラント付近で生まれそれからずっと天涯孤独だったらしい
グレイもサルーインといっしょでガキなんだよ。
いい年して冒険家とかやってるし。
クローディアには手玉に取られてると思う。
404 :
↑:2005/06/09(木) 08:15:49 ID:b0nvaRnU
m9(^Д^)プギャーーー
バーバラがいきなりDSもらっちまう件について話し合おう。
エロールが言った「その方が都合がいい」ってどういう事かね。
DS持ってたら自分がミニオンに狙われる
↓
シェリル同様ふとした事で正体がバレかねない
↓
故に適当な誰かに渡してどっかいっちゃった方が良い
↓
そのためには旅芸人の一座はうってつけの譲渡相手だった
DS持っているとモンスターに狙われるから手放したいようだ。
とSFCの攻略本には書いてた
アメジストって、クジャラートの建国に関わっていて、
盗賊に盗まれて・・・ってのが詩人の語りにあったのだが、
なんで、詩人そのものがあのとき持っていたんだろうな
それがまず謎。盗賊ギルドのボスあたりが持っていそう
な感じなんだけど。
しかし、アメジストもらったバーバラ、会計のエルマンに
駄目だしくらったんじゃないだろうか?換金しようとして
も店が買い取ってくれないしw
チョット確認の為に
各術の対応神
火:エロール
水:ウコム
風:ウコム
土:ニーサ
光:エロール
闇:サイヴァ(三邪神)?
気:シリル・アムト・アムト(ミルザも追加?)
邪:敢えて言うならデス
幻:エロール
魔:無し
アメジストねぇ…SFC版だと
幻の力はエロールに近いものでありながら
同時に人の目を欺くたぶらかしにもなりかねない危険性を持つ
アメジストは人の手に渡らず、エロール自身が最も安全な場所に隠したという
って、事になってるよね
一番安全に隠すのは自分自身が肌身離さず持っている事
と聞いた事があるけど
連投スマソ
>>409 SFC時は
火 なし?
水 ウコム、シリル
風 ウコム、シリル
土 ニーサ
光 エロール、エリス、アムト
闇 サルーイン、シェラハ
気 シリル、エリス、アムト、ミルザ
邪 デス、サルーイン
幻 エリス、アムト
魔 なし
ってことに
デスも昔はサルーインみたいな性格だったんかな?
結局DQNってことですか?
四天王や巨人はオトナだよな。
強さだけを求めるガキという点では猿が一番主人公たちに近い。
主人公達もべつに強さとか求めてないっしょ。
一番それに近そうなグレイだってお宝求めてるだけだろうし。
>>414 親よりオトナな子供って嫌な家庭だなあ。
家出してるけど
四天王は大人か?
タイラント以外は単なる自己中なような。
いかしあいつらが靴とか腕輪とか持ってて一体何に使うんだ
655 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/06/05(日) 22:09:39 ID:gVZQbzCE
まだ人間がこの世に生まれて間もないころ、悪しき三柱の神がいた
ひきこもりの長兄デス
被害妄想の次兄サルーイン
超鬱家出娘の末妹シェラハ
なんてのがちょっと前の本スレにあったが。
水竜の生贄関係なく、勇気の証関連で疾風の靴もらってるとただでさえDQNなアディリスがさらにDQNに見える
なんで貸したもの貸した本人の代わりに返してもらいに来ただけなのに
せっかくの貴重品である疾風の靴をゆずってやらなきゃならんのか
>>420 しかも借りた物を返すのに、更に人から物を借りようとしてるしな。
「貰うとは言ってねえ、ただ一生借りてるだけだ」というジャイアニズムの継承者でしょうか。
>>417あの程度で自己中だったら、
神話とかに出てくる奴らはみんなDQNになるが。
四天王は皆、「人と関わらない」様にしているから
表立って動けない所に主人公来訪
頼りになりそうだってことで色々頼むんだと思う
まぁ水流は竜族が好色っていうのを
モロにうけてるようだけど
まあ、結局何でも神のレベルはダイナミックなんだよ。
だから迂闊に動けないんじゃね?
四天王はみんなグルで、うまいこと理由つけて
最近評判の主人公達を見てみたいだけなんじゃないかなと。品定めというか。
で、評判どおりだったら力も貸すし、武器もやると。
>>424 その可能性もあるね。
全滅しても命までは取らないし、本気で潰しに来ているわけではないのかも。
>>424 それはあるかもね。
ミルザのときは、完全中立だったよね。父であるサルーインに義理
立てして戦いには加わらなかったのだろう。
しかし、今回はサルーインの復活を快く思ってなかったのではない
のだろうが。サルーインと戦う口実を作るために意図的に主人公に
恩を作らせたということかもね。想像の域ではあるけど
被ったねw
一回真サルーインに詩人&四天王で挑んでみたいものだ。
>>428 詩人連れ回し法で、
種族調整クリアで貰える術具を他4人に装備させて
四天王召喚すればできるじゃない。
竜騎士+四天王で怪獣大戦争とかいってた人がいたっけ
むしろ四天王+恐竜
2,3も時代は違うが、同じある一定の世界あるいは次元帯の話で
どの作品も世界または次元帯の一地域(一次元)での事件にすぎないとどっかで聞いた覚えがある
数ある没設定の一つだったかもしれない
竜騎士+四天王でごろつきと戦うとごろつきが魔物に立ち向かう勇者に見える
というネタがあったな。
今度やってみよう。
無理やり勇者にされる哀れなごろつきに黙祷。
フラーマ「騎士ではないけれど発言してよろしいかしら?」
ハインリヒ「どうぞ、フラーマ殿」
フラーマ「ありがとう、ハインリヒ」
この二人ってできてるの?
皮肉だろ
たったそれだけのやり取りで
どうしてデキてるとかって話になるんだろうか…
ハインリヒからすればフラーマなんて
年増のババアだが・・・・
さげ
ハインリヒもジジイじゃねぇ?
フラーマは見た目が綺麗だから実年齢がいくつでも構わない。
結局、外見ということなのかーーーっ!!!
騎士団の重鎮は皆騎士に成り立てのペーペーな頃から
変わらんフラーマを見てるだろうし
フラーマも青二才を見続けてたんだろうし
互いに恋愛対象とは違うんじゃね?
親戚のおばちゃんみたいな関係のが近そう
ゲーム後ハインリヒはすぐ死にそうな雰囲気がバリバリだな
なんでハインリヒって顔にシミみたいなのがあるのかなぁって思ってたら、
途中で病身だったのがわかってなんだか納得した。
>>445 後、美人すぎて近寄りがたい雰囲気みたいなのがあるかもしれぬ。
騎士団はミルザを信奉する衆道の国
ハインリヒは当然フラーマに興味などありません
異端はラファエルとテオドール
テオドールは建前上しかたなく養女としてコンスタンツを育てているのだ
なんちゃって
また腐女子か
むしろあの世界で女騎士がいないことの方が変だけどな。
ディアナはローザリア王国の薔薇騎士ぽ
フラーマ、片目にルビー埋めてたよな。
だから眼帯している。
正式設定にあるかどうか知らないが、だといいなという妄想だよ。
なんか目にルビー嵌めて火術使うと飛んでもない威力になりそう
で、ミニオンも手出しできないのでテオドール操ったり、
コンスタンツ誘拐したりであれやこれやとするわけですが・・・
フリーレと同程度の実力と想定すると、そう大したこともなさそうだが、騎士団の守りもあるから、早々手出しはできなかったんだろうな。
むしろ、フリーレの方が解せない。
実力的に普通にミニオンがその気になれば奪えそうなものだが、何故に先に凍った城に着いていながら、わざわざあんな回りくどい方法をとったのか。
凍結城はその昔はデスの管理下にあったとか
どこぞのサイトで考察してたな
人それを妄想と言う
一応それなりの根拠を並べてたから、まるきり妄想でもない。
んまあSFC版の話だし、説得力に欠けるのは否めないがな。
>>457 だからと言って杓子定規に事実のみ並べ立ててもあんまり面白くない気が‥‥
パラメーターやキャラ性能とかなら出来るだけ正確である必要があるかもしれんが。
自サイトに創作や妄想を連ねるのは自由だが
分析です考察ですと宣伝するのはかえって
それらを必要以上に貶めることにならないか?
ウコム神殿と古城の建築様式が似てるような気がする
新しく追加されたウコム神殿にいたってはドラクエ様式だし
まあ細かいことはどうでもいいじゃないか。
とりあえずこのゲーム隻眼多過ぎ。
>>462 グレイも隻眼だっけ帝国聖騎士時代に演習でジャンにくり貫かれたのか
ホークもブッチャーも隻眼だし、
おならは海賊に何か変な固定観念でもあるのかね。
グレイ隻眼なのか?
ああいうヘアースタイルなだけかと思っていた
まあハードの職場だおるからそういうこともあるか
グレイは隻眼じゃないだろう
グレイは鬼太郎なだけじゃまいか
アルベルト=聖戦士(長剣・光術)
シフ=戦士(両手大剣・片手斧・サバイバル)
グレイ=武闘家(刀)
ジャミル=シーフ(細剣)
アイシャ=僧侶(棍棒・土術)
クローディア=詩人(弓)
バーバラ=魔戦士(長剣・魔術)
・・・ホークだけが判らん。
バーバラが魔術師でホークが魔戦士か?
しっかし魔術師っていうのも微妙だよな。
封印されるのに変わりないし。
ホークは海賊です
バーバラ占い師、ホーク魔戦士でいいんじゃない?
SFCなら、グレイ魔戦士、ホーク武闘家でよさげだけど。
>>461 ドラクエ形式なのは古城の方だね。
一階に大きな鍵が必要で
三階にある鍵を落として
二回に空いてる床を通ってクリア。というトラップ
ところで
凍結城の妖精の故郷がドライランドというのはどういう意味があったんだろう?
>>468 アルベルト=魔戦士
シフ=戦士
グレイ=聖戦士
ジャミル=シーフ
アイシャ=僧侶
クローディア=詩人
バーバラ=魔戦士
ホーク=武道家
>>464 海賊は、別に隻眼だからアイパッチをしているのではなく
明るい船室から急に夜の甲板に上がったときでもすぐに戦えるように片目を闇にならしているのだ。
という話をとあるSF小説で読んだ。
474 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 05:41:41 ID:6Ms/4hpY
糞スレあげ
>>471 妖精もエロールじゃなくってニーサが作ったのでは?
ただ戦いを避けるのに地下に逃げ込まなかったこととは矛盾するけど。
>>455漁夫の利を狙ったんじゃないかな
モンスターやフリーレと戦って消耗してるうえに、
場合によっては4人PTな訳だし
破壊神サルーインの立場ってなんだろう
光がある限り闇はあるので闇は悪ではなく必要な闇神シェラハ、
死は生のある限り絶対で魂を浄化するべき冥王デスと
一神教っぽい絶対のない清も濁も混在する世界観なのに
サルーインだけはもう皆が倒せ!と言っている
創造がある限り破壊も必要だと思うんだがサルを消滅させちゃって大丈夫なのか?
(封印だとも言われてるが)全部エロールの卑劣な情報操作というには
ミンサガのサルはDQN過ぎる描写しかなく弁護の余地がないしなあ。
それとも「司る」ってのは言ってるだけでもしやサルに限らず他神様群を
殺しても実はマルディアスになんの支障もないのか?
日常業務で破壊活動されたらさすがにシンドイ
たまに復活して破壊してくれるくらいで丁度いいよ。
今回もけっこう壊していってくれたじゃん
いや、封印ならそれでいいけど消滅の場合はさ。
司るとなるとエロールへの逆恨みサルーインの直々の破壊工作だけじゃなくて
世界生物界のあらゆる小さな破壊行為もサルーインの管轄になるのでは?
日常での小さな破壊はいくらでもあるし
行き過ぎてしまった創造に対する修正の破壊もある
破壊を司る神が消滅してしまったらそれはどうなる?
と考えたんだけど神話とかあんま詳しくないからよくわからなくなったやごめん
やっぱり封印なのかね、地底人も殺すと言ったら怒ってたし
しかしサルーインはゲーム中で不憫なほど悪以外の何者でもないな
元々の創造神マルダーや他の古代神達はすでに去っているけどまだマルディアスは存続してるし、
今の神々もその役割のために存在するのではなく単に自分にあった領域を受け持っているだけなのでは
サルーインはサイヴァが破壊の手伝いする為に生み出した神なんでしょ?
世界の維持に必要だから生み出されたのとは違うと思うんだ。
それ言ったら、エロール、デス、シェラハも、役目を担って誕生したわけじゃないけど、
彼らはそれぞれマルディアスを破壊する道ではなく、マルディアスで生きる道を選んだ。
光の神や、冥王っていうのは、マルディアスで生きるために彼らが自分で見つけた役割なのでは?
>>477仮に猿が消滅しても新しい
破壊神を創造するんじゃないかな
あと、一神教ではないでしょ。
発音出来ない神様しか知らないからあれだけど、
一神だったら見守るなんてぬるいこと
言わないんじゃない?
猿はサイヴァヴァが散ったときに心臓から生まれたのよ。
デス(骨)、シェラハ(髪)も同じ。
生み出したのはエロを小指から
あ、そうなんだ。
んじゃ、必要ならサルーの遺品から勝手に生まれそうだな。
そうか、腑に落ちた気がする
猿戦でキャラが「神なんか必要ねー!」みたいなセリフいうから
そういや神の存在意義って?と考えたんだけど世界の為の絶対支柱じゃないのかもね。
もしエロールその他神を消滅させてもマルディアスは生き続けるのか(ニーサは駄目か…)
大辞典?だとなんか神々の意義を色々書いてあった気がするけど(いまいち覚えてないや)
>>482 わかりづらくてごめん、一神教のような絶対的価値観のない世界観、と言いたかった
>476
アサシンギルドなんかの台詞から
人間どもの世界を混乱させる=邪神復活のエネルギー
と解釈すれば、
単にフラーマ倒して火のルビーGET⇒奪還の為騎士団団結
となるより、同士討ちさせてドロドロとさせた方が都合が良かったのかもね。
ただ、イフ様は単騎駆けで騎士団炭にする気満々なのにミニオンに言われて
嫌々化けてる感があって可愛らしいよね。正体見破られて逆に嬉しそう。
一人でトライアングルフォーメエーション破れそうな実力があるのに
社長直属の上司には逆らえない炎の魔神萌。
>>460 まあ、ここで色々書いたり言ったり読んだりしているようなヤシは
大抵皆、史実や事実を押さえたその上で話しているから大丈夫だよ。
それを読んでふ〜んとか言うレベルの話だってば。
>>471 あの妖精は雪の結晶のようなものだと捉えていたよ。
地底湖の水が空に昇って雪になってバルハラントに降った。
その中の一つがどのようにしてか意識を持って…
あれはバルハラントの温暖化によって、モンスターが増加し
また環境も変わったということの流れの中から出てきたもの
だろう。
なぜ妖精化したのかについては、今一考えつかないけど
>>488 そうか、地底湖の水がバルハラントに辿り着いて
凍り付いてしまったのか。
>>488 妖精が消えると同時に城の氷も解けるわけだから、
地底湖で力を蓄えた妖精を、エロか誰かが仏壇の
守護者として召還したんじゃねーの?
491 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 00:26:47 ID:IwVT5iA8
なあなあサントラの目次の2ページに渡って描かれてる神サマはアムトとエリス? でもウコムとシリルと一緒に描かれてるのもエリスだよな〜? わからん。
まぁ、創造と破壊が対とか、創造的破壊って言い回しは
破壊活動したい奴の言い訳なんだけどな。
ところで、ヴァンパイアの約束の相手って誰だったのかな?ゲーム中では明確にされてないよね。
ミニオンにしては聖杯取るときに妨害してこなかったし。
アグネスかとも思ったけど、動機がわからん。
あのイベントにかかわってくるのは、情報くれるPUBのにーちゃんと、アグネスとニーサぐらいだし・・・
494 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 00:56:04 ID:JGzUyRqh
南エスタミルのウコム神殿は何故移転しないの?
高レベルの風術を買う為にわざわざDQNの多い地域まで出掛けなければいけないなんて・・・
メルビルのウコム神殿と統一するかノースポイントに移転するかすればいいじゃん。
そうしないと泥棒はいられまくりだし。
>>493 ミニオンじゃないかな?
本人は出てこなかったけど一応モンスターは配置したし
ヴァンパイアにフロンティア荒らしてもらいたかっただけで死んだら死んだ程度の駒で使われてたんじゃない?
>>494 経済の中心地なんだから、海運を見守る神は必要だろう。
メルビルにも神殿があるのはそういう理由かと。
サンゴ海貿易で栄えた町だからね。
サルがモンスターを自分そっくりに作らなかったのは
ただの道具としか思ってなかったから
リメイクの今作は海賊シルバーってのが仲間にいるのか・・・
そういえば、かつてはロマサガ3にも
海賊キャラっていたが、そいつは確か
怪物の親玉の一人に片足食われた上に生気も吸われて干からびてたが
その後足食った張本人(の劣化コピー)をぶっ殺すと
何故か足が元に戻った上に生気も取り戻したという、
『怪物に食われた怪物を超える怪物』だったような・・・
そいつの名前もシルバーだった気が。
ああ、ブラックだ
次いでに
サルがモンスターを醜く作ったのは自分と見比べた時に優越感に浸るためと予想
猿からしたらモンスターは美しいのかもしれないじゃないか
>>499 あ、そうだったっけか。
しかし、今思い出しても、
いきなり足が元に戻った上、若返ってんだから
なんかイベント起これよ、とは当時から思っていた。
つかこれ自体イベント級なんだが
しれっと流されてる辺りに
『3』の、後半のグダグダ感が如実に現れてるなぁ、と思った。
『3』がリメイクされたらさぞその辺は解消されるんだろうなぁ。
あぁ〜そんなキャラいたな〜
なんかカコヨくなって愛用してたような…多分。
俺忘れすぎかもorz
>>492 実際の神話でも破壊と共に再生を司る神は少なくないし
光に対する闇、生に対する死、という言い回しに対して
創造に対する破壊という言葉を使っただけだよ…なんでそうなるんだ。
なんか違う上に蛇足かもしれないが戦争や闘争という破壊がなければ
人間にしろ生物にしろここまで進化、文明の進歩という創造は出来なかった、ともいわれる。
(戦争の是非は全く排除して書いてるが)今誰でも使ってる便利な利器、
ネットにしても携帯の通信などの基盤にしても最初は軍事目的で生まれた。
戦争が科学、医療の発展に大きく関わりがあったことだって事実。
破壊と創造は表裏一体的なものと言ってあながちおかしいこともないと思うよ?
破壊って多分めまぐるしい創造の軋みから生まれてきてしまうと思う。
個人的には死同様闇同様、破壊が不必要である絶対悪だとは言う気にならないから
ゲーム中にて死は幸なり、闇は悪ではない、と来て破壊はフォローなし?
ってのをちょっと疑問に思ったのさ。いやゲームなんだけどさ。
マルディアスの神様は必要欠くべからざるというわけでもないようだし。
随分話が逸れすぎていてすまない、
>>502 気がついたら戻ってる仕様はゲームとしてはオレは好きなサプライズ。
つか重要イベントがしれっと流されるなんてロマサガじゃ
日常茶飯事だ
復活したブラックとシャールの最強コンビはよく使ってたな
>495
なるほど。そういう線はありそうですね。アサシンギルドの時も関わってわいたけど手は出してこなかったし。
でも、だったら倒したときにでもちょっと顔見せて欲しかったなぁ。
そういえば、ミニオンと戦うのって、基本的に運命石関連の時だけだもんね。
例外は、メルビル襲撃時の地下神殿か。あれはたまたま鉢合わせて、じゃあ殺しとこうみたいな感じだったし。
先代の名誉騎士はローザリア国王カール1世(ナイトハルトの曽祖父)となってたから、
>>291の年表にあるオービルの戦いやアルツールの戦いで、
騎士団はローザリアについたのだろうか?
あるいはクジャラートを撃退した功にむくいただけなのか?
この時代にフリーレ、フラーマの姉妹はDSの守護についたようだし、
294のいうようにここだけで物語が作れそうだ。
>>509 928年にミルザブールで戦死した時に授与したんじゃない?
よその王様死なせちゃ最大限の誠意見せないと後がやばいもんな。
>507
ってか、ロマサガって海賊が異常に優遇されてるよな。
ホーク強いし、ホーク主人公で手に入るアイテム強いし、名無しも海賊最強、クラス海賊強い。
2のラピッドストリームはウンコだし、3のブラックはパワーアップしてステータスが謎の高さになる。
あ、2は海賊じゃなかったか。
>>508 ミニオンはミニオンで目的のために色々暗躍しなきゃいけないし、
常に顔出すってのはミニオン的にキツいんじゃないかと。
「アサシンギルドで事件?えー、オレ今ジャングル前だよ、ヘイトはどーよ?」
「凍結湖に長時間居すぎでお腹冷やしちゃってダメポ」
「ブクブクブク(海の中で会話不能)」みたいな。
>>507 二刀流させるよりもシャールのが強いの?
シャールはもっとオシャレしる。何あのタイツみたいな服
>512
微笑ましいなw
まぁ、彼等も色々大変なんだろうね。3人で世界を引っ掻き回しつつ運命石集めなきゃならないんだから。
そういえば、連中は帝国やクジャラートにはちょっかいかけてるのに、ローザリアには一切手を出してないよね。
なんか意味があるんだろうか。単に手が回らなかっただけか?
>513
ヒトケタだった腕力が、全キャラ中ベスト3に入るぐらいまで跳ね上がる。
二刀流はおまけぐらいの効果しかないから、こっちの方が有用かと。
ローバーン公やブッチャーってミニオンと密約でもしてたのかな?
ブッチャーとグルだったのはガチじゃない?
帝国海軍がいなくなったら海賊が街に潜入とかデキすぎてるし
>>514 二刀流は妖精やノーラとかの分身技で真価を発揮する(自分のステータスを使えるので威力を安定させられる)。
あと控えレベルが高い時は鬼のようなサポート力だお。
ローバーンとブッチャーはグルだと思うが、さすがにミニオンと協力ってのは無いと思う。
奇病の件見る限り
ローバーンコーとミニオンは繋がりありそうじゃん。
>>517 強化シャールを選ぶ必要が無いくらい有望キャラ居るからな。
シャール好きなら一択だけど。
七英雄をクイックタイム無しと
破壊するものを寄り道無しって言われたら
前者の幾分むずいか?
真猿はどうかな
ミンサガでのアルベルトでの初期イベントで
大量のモンスターをイスマスに手引きしているムービーが
入ってた気がしたが。ヘイトかワイルかストライフかわからんが。
あとSFCの設定?だとナイトハルトがサルと密約してる説もあったし
基本的にはローザリアには手を出さんのだろうか。
周辺諸国の力が弱めてやれば、
ローザリアはほっといても世界混乱の道に進むと思われてそう。
ローザリアは政治・治安が安定してるので
間接的な手を使いにくい
クジャラートはあのウハンジ統治下のため非常に不安定
バファルは皇帝に覇気がなく、ローバーンが暗躍
>>513 >シャールはもっとオシャレしる。何あのタイツみたいな服
何せ紳士肌着さんですからな。
イメージイラストで手に持っているジャケット着込んだら
ちっとはサマになるかも試練が‥‥
シャールって太いもみ上げと白髪頭?以外はこれといった外見の特徴薄いからなぁ。
町人Aクラスの地味さだからな。
普通に考えて一番被害被ったのローザリアじゃないか?
一つの城が一夜にして壊滅だぜ?
あ、蛙の被害には負けるか。
流れをぶった斬るようで悪いが、ジャミルのとんがり耳ってクジャラート人の特徴なのか?
町中の男NPCの耳がとんがってるのに今気付いた
>>526 バファルはメルビルが混乱してローバーンを失った。
内の敵が消えたメリットも多少あるが実害はローザリアの比ではない。
ここは失脚していたパトリックが復帰して再建するしかない。
俺のパトリックは知力、精神、魅力が全部60超えたからきっとやってくれる。
クローディアが女帝になるしかないな。ここは一つ。
一つなくなるだけで国が傾くような影響力を持つ運命石を全部手に入れた主人公が
どう動くかによって世界情勢は大きく左右されマース
ああ
>>521 七英雄クイックタイムなしは普通の解き方だ
破壊するものは通常は四魔貴族を倒してから倒すものだ
比べる時点でおかしい
ラスダンの七英雄は正直クイックタイム無しでは倒せなかった・・・
まあ俺も最初は倒せなかったんだけどね
どうやって倒したんだかわすれっちまったよ
俺は真の四魔貴族を倒してから破壊するものを倒すことを最近知りましたが何か?
すごいすごい
まぁ、2も3も慣れればできるレベルでしょ。
まだそこまで行って無いけど、今回の真猿も同じような難度なんだろうか?
オーヴァとかクイックタイム連射できなきゃ苦しそうだな。>真猿撃破
ゴッドハンド×α→アニメートのコンボが鬼。
アニメートって、一回HPゼロにして復活させなければ絶対正常に戻らないのか?
スレタイ読む
土日は字の読めない子が頻出するから仕方なし
悪かったよ。つい流れに乗っちゃったから‥‥
でも、スレタイっつっても
>>1の意味が若干不明なんですが。
前スレぐらいから読み出したもので。
イスマス・ローバーンが水没して海峡になったことは
ローザリアとバファルどっちに有利に傾くのだろうか?
貿易やら海軍やらで海に慣れてるメルビルかな
いくら強くても一番上がアレだと棒読みの相手にならない希ガス
548 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 22:25:07 ID:BpcimBRB
>>545 失地回復したいバファルとしては、攻めにくくなるのが辛いところだろう。
イスマス海峡は騎士団領がサンゴ海への貿易に乗り出すための経済的な
重要地点になりそうだな。漁業権も含めて、かなりの争いになる予感。
騎士団領がサンゴ海貿易?
何で?
イスマス海峡は帰ってきた海賊シルバーが暴れまわる恐怖の海に
エンディング後は、完全にローザリアの一人勝ち状態だしな
助けてもらったクジャに、領地争い自体にあまり興味のない&遠い騎士団領、
ローバーン公の策略で散々な目にあってエンディングでは出番すらなかった帝国
世界制覇すらできるんじゃないかな、バルハランド以外は
バルハラントはツフがいる限り流石の棒読みも侵略不可だろう
帝国を屈服させ、ついにマルディアス皇帝を名乗るナイトハルト
しかしバルハラントの冬将軍に敗走、逃げ帰ってきた先で反乱
まるでナポレオンみたいだな
その折には傍らにアルベルトもいるはず。
シフとの再会は辛いものになるだろうな。
シフにやるよ!といわれて簡単に寝返るアルベルト
バファル・騎士団・クジャラートが合従するとかいうのはどうだろう
アルベルトはツフに逆レイプされました
ED後にクローディアがどうなるか、だよなぁ帝国の運命って…。
個人的にクジャラートスキだからまた水竜さま助けてくれないだろうか。
主人公たちの帰る場所
アルベルト → ローザリア
アイシャ → ドライランド
グレイ → 不定(バファル?)
クローディア → バファル
ジャミル → クジャラート
シフ → バルハラント
ホーク → サンゴ海・ワロン島
バーバラ → フロンティア
騎士団領ヤバス
坊や→見込みのある男→外の世界では一目おかれる貴族
→頼れる仲間・信頼できる仲間→自分と同じく両親を無くしてる
→大きな運命を背負った男→勇気・行動力・人々の信頼
→愛する男→最終決戦を前に残ることを命ぜられる
→お腹には子供
バーバラはニューロードを旅しているわけであって
フロンティアに定住はないだろう
いや可能性の1つとしてあるかもしれんけど
しかし今回の冒険で旅し尽したのではないかね?
というよりなぜ560がフロンティアを選んだのか、これがわからない
バーバラってフロンティアでアメジストを貰っただけで
他に何の関係もないやんけ、みたいな
バーバラは俺の元へ帰ってくるよ
ずるいぞ
アルベルトはローザリアに帰れば一応新設の騎士団に入れて貰える
お約束のようだが、ナイトハルトをお兄様と呼ぶハメになるのが哀れだな。
ローザリアはたしかに強いだろうが、人材がいないってイメージがあるな。
ナイトハルトが一人で内政と外交とも指事していて、彼が死んだら全部ガタガタになりそうだ。
帝国はトップはアレだが、ソフィアやネビル、パトリックといった内政に強い人物がいて
軍隊も指事系統が独立しているようだし、皇帝が居なくてもなんとかなりそうだ。
じゃあクロでデス様にナイトハルトを捧げればメルビル安泰。
ナイトハルトってPTに入る方が影武者なのか?
それとも城に残ってる方が影武者なのか?
SFCの内藤ってなんか悪者だった気がするんだが何がどうなったんだろう
>>569 両方とも影武者。本物はゲーム中には出てきません。
本物はクリスタル宮殿の「ここは立ち入り禁止です」の部屋から影武者人形を魔法で操ってるんだよ
立ち入り禁止部屋には偽テオドール倉庫同様、
見た目魔法で誤魔化した死体がどっさり。
病気で寝たふりしたカール3世がアニメートで操ってます。
本物はスカーブ山の鳥の胃袋の中。
だから棒読みなんだな
水石をナイトハルトに献上したら、横顔の口元が( ̄ー ̄)ニヤリッってなってたから
てっきり悪いこと考えているのかと思っていました。
そういやディアナってあんな離島で何してるんだろうな
弟を捜したい気持ちは分かるがそもそも生きてるかすら分からん状態だろうし
(でも生き別れと断言してるんだよな・・・)
捜すとしても一旦棒読みの所に報告に行くのが筋だろう
ローザリアの権力で捜査の幅も広がるだろうしな
ディアナ、なんでうろついて弟探してるんだろうな?殿下謁見にも協力してくれないし。
アルベルトじゃないけど殿下に報告が第一な気もするが。
殿下が怪しいって睨んでて会わない、かと無印では思ってたんだけど
ラストバトル前にはちゃっかり殿下の横にいるし
ディアナが出てきたので、彼女についてかきたいなw
アルベルトエンディングで、彼女は「待つ人も帰る場所もない」と言い
ナイトハルトが「どこにもいくな」と返す。ここの流れって、やはりイスマスの領土
あっての婚約だったと彼女は考えていたのだと思えるのだよね。ナイトハルトも政略
を意識したものであるのは間違いないだろう。
アルベルトも8人エンディングで「帰るところがない」と言っているし。
で南の島にいたのって、やけくそでバカンス楽しんじゃえってことだと思うよ。
船代を稼いでたんだよ
外に立って・・・
>>579 トカゲ相手にな。
レッドドラゴンが最初の
>>560 座談会を見る限り(ネタばれあり)
アルベルト→「私には戻る場所がない…」(おいおい、ローザリアへ戻れよ)
アイシャ→おじいちゃんのところ(地下か地上かは不明)
ジャミル→南エスタミル
クローディア→メルビル
ホーク→まだ見ぬ世界へ旅立つ
シフ→バルハラント
グレイ&バーバラ→あてもない旅、足の向くまま
と考えていたようだ。
実際にどうなるかは見てもらえばわかるが、
いずれはこうなると思う。
アルベルトが生きているなら、クリスタルシティを目指すはず。
クリスタルシティ行きに必須の町にいれば、再会できる確率は高い。
しかしながら、イスマス城主の娘で、ナイトハルトの婚約者という立場上、
他国の勢力範囲内では行動が制限される。
この時点で、アルベルト待ち伏せの候補地は
ローザリア、ドライランド、ワロン島の3地域に絞られる。
では、ディアナはどこで待ち伏せすべきか?
殿下のお膝元ローザリア内なら、アル1人でもまず大丈夫だろう。
ドライランドも殿下の勢力圏に入ったし・・・
ワロン島は・・・・トカゲ!
アルがトカゲに食べられる!助けにいかなきゃ!
ディアナ姉は天然だったのか。
ねぇねぇリガウは?リガウは?
ディアナは単純にドライランド以北の地理に明るくなかったから
自分がどこにいるのかわからなかったんでは?
名前は知っているかといって
いきなりバファル帝国の首都に乗り込むわけにもいかんだろうし。
結婚を控えた女が陥るというマリッジブルーになっててローザリアに帰りたくなかったんだよ
>>584 メルビル経由じゃないと行けない
アルベルトがわざわざリガウ島に行く可能性は低い
そういやファミ痛の小冊子の裏に載ってる五人がミルザとその仲間?
ミルザ結構ごついんだな
あんないかにも正義面した連中がアルドラに陰湿な苛めをしてた事を考えると怖気がするな
今回のパーティでもきっと、何かあるんだよ、陰では
アイスソード・アメジスト・古文書だけ剥いで捨てるとか
シルバー仲間にするまでのつなぎだからジュエルつかわないとか
パンツ覗くために体術向かない人を前衛で体術させたりとか
ホークブレードが最強技なんです!別にパンツが見たいわけじゃないんです!
>>590 3行目と4行目がもろに俺のディ穴ですごめんなさい
ディアナはアルベルトが船に乗って以来行方不明になったときいて、
あちこちの港を巡り回ってます。
だからって、あんなところに連れてかれなくてもねえ。
やっぱり、方向音痴かな。
ラストダンジョンの時間の流れって
絶対普通の空間の時間の流れと違うよな。
ダンジョン探索中にコンスタンツがクリスタルシティに
行けるだなんて考えられないし。
>>594 アルツールの果樹園イベントでは、「今年の収穫〜」と言うNPCが何度か出ては消えるから
冒険開始〜猿撃破まで年単位で時間が過ぎてるような
まあ何日もラスダンの中で過ごすわけはないだろうからやっぱ流れが違うのかな
そこで精神と時の部屋ですよ。
ディアナはなんでクリスタルパレスの衛兵に名乗ってくれんの?
598 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 19:20:23 ID:ltzfxkAV
風術に電気攻撃が無い・・・
サガは風・・・電気も一まとめと言うステロタイプが嫌いなのか。
でも今思うと風術に吹雪・ブラッドフリーズはベストチョイスだな。
空気と電気って相性悪いし。
>>594 ミンサガになってから追加されたイベントは無理ありまくり
サルーイン復活の原因であるブラックダイヤ破壊がなかったことにされたりさ
>>597 俺もそれを思った。
兄弟なんだし左ききにもして欲しかった。
サガフロでブルーとルージュはいっしょにパーティには入れられないが、
性能は同じだったからあんな感じだとよかった。
そうしたらアルベルトなんか入れずにでぃあなにレフトハンドソードをプレゼントするのに。
そういやアディリスは何を嘆いてるんだ?
最後に騎士団がローザリアに援軍を頼まずに先に帝国に行った方が早かった気がする
あの皇帝なら二つ返事で援軍を出しそうだし
帝国は海賊に襲われてそこまでダメージおってたのかな
>>602 財務大臣が謹慎中なのでお金がなかったしモンスターに勝てないのはゴールドマインで証明済
今回の三邪神ってちゃんと骨、心臓、髪を強調するデザインになってるよな。
ディアナって、モンスターの大群に囲まれる→ドラゴンのブレス
って即死コースだったのが何故ピンピンしてますか。
LPゼロになったキャラがそのうち復活してるのと同じ原理です
エロールのご加護です。
>>604 旧作の三邪神も骨・心臓・髪っぽいデザインだったと思うが
特に骨
本気モードのシェラハの髪はものすごいよな。昔も今も。
( ´Д⊂‥‥ガラハゲ‥‥
ガラハドに必要なのは
アイスソードではなく育毛剤だ
今回のサルーインは心臓だなホントに
612 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 00:42:37 ID:mxbO2sPS
>>473 激しく亀レスだがそれは
敵 は 海 賊 のことか
あげてしまったorz
どうせならもっとゴテゴテしたというか、
ゴロテスクな感じをキボンだったな
あのツルッとした下半身(?)はなんか違和感あった
唐突だがシェラハの胴体ってどうなってんだろ
>>603 それでも二軍級の連中の言い訳を真に受ければ
大多数同士の戦いならこなせそうだが。もっとも襲撃起きた後も
ローバーン公は海軍率いたままどっか行ってるし、帝国の主力は
海軍みたいだから陸戦のみの戦いは本隊いても厳しそうだったけどな〜。
帝国はローバーン公を放置してていいのか?皇帝を殺そうとしたってのに。殿下なら即効殺しそうだな。
エスタミルが襲撃される際にクジャラート人が地の底から?現れた、
魔法でも使ったのかね〜って言うけどクジャラート人ってもしかして
人外?湖が故郷だったりあの容姿からして人間とは思えん。
>>617 皇帝があんなザマじゃなぁ。
アサシンギルドに依頼するしかないかも。
620 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 13:01:01 ID:/3O/159G
>>617 今代の皇帝は、後の世にバファル史上最も無能な皇帝と伝えられます。
生まれたばかりのクローディアを暗殺しようとしたのもローバーン公かな
>>619 まあ人格者では有るんだけどね。補佐がしっかりしてるなら理想的なお上かも。
復刊から大辞典来た
今更ながらゲラハって身長172cmしかないんだな
つか皆意外と小柄で驚いた、10年以上も前の設定だからかな。
誰かミルザとアルドラの語りをコピペしてくれ
皇帝の補佐は優秀だと思うけどね。
ネビル、パトリック、ソフィア…
特にネビルは、皇帝の奇病で呪者に剣を投げつけるところが格好いい
>>627 俺はあいつは品がないというか嫌いだ
俺のクローディアを値踏みするようにジロジロみて
お前は田代かっつーの
女帝様にむかってその態度ねーだろと小一時間
ジャンを頼りにおっかなびっくり森から出てみたら変なおっさんに
じろじろと全身なめ回すかのようにチェックされた挙句
無口なガイドを紹介されるクローディア
ジャンの株は下がりまくり
>>627 ジャンとモニカは政治力が無さそうだが。
バファル帝国には一応設定の上ではブルエーレ伯フランコという人も居る。
皇帝の補佐は優秀か?
相手が大貴族ローバーン公だから慎重にってのは分かるが、いくら何でも慎重過ぎないか?
皇帝が死にかけてメルビル壊滅しかけて、それでもまだ慎重に悠長にやってる辺り、
平和ボケした帝国の重臣らしいと思う。
しかしそこでローバーン公討伐に乗り出したとして
それはミニオンの思う壺なのでは?
やはりデスは火の神様でもあるのかね、ハデスのように
邪一本っぽい
というか火のシンボル的な神がいない
ローバーン公は海軍率いて留守中に海賊に襲われるなんて責任重大よね?
予定通り帝国主要人物全滅させてれば、
責任問題有耶無耶に覇権GETできただろうけど、これじゃ切腹ものでしょ。
ラスダン進入時には陸軍精鋭率いてローザリア国境に張ってたみたいだけど、
どの面下げて帰ってきたんだろうか?
これだけ好き勝手させてるの見るとネビル他も無能としか言いようがないよね。
火=情熱だから愛の神アムトとか
どうでもいいがアムトとミリアムは声が一緒
ローバーン公は、腹黒さはともかく、武将としては有能だったのでは?
ローザリアとの国境紛争はほとんど彼が裁いていたし、サンゴ海の治安
も守っていたようだ。海上貿易の権益でかなり財力ももっていたのだろう。
イスマスがモンスターによって陥落したとき、ローザリア側は奪還行動を
起こさなかったのは、サルーインの復活の場所である可能性を考慮して
いたのだろか?一方ローバーン公は洞窟の紋章などの情報がなかったばかり
に軍事行動を起し、イスマス奪ってウマ−、ってことなんだろうかね?
で崩壊に巻き込まれて
もうシフはあれだ角生やすんだったら
術詠唱中は角が光る!
音波にはハウリングでカウンター!
とか突っ走って欲しかった
固有技にハリケーンミキサーとかw
>>629 つうか本当にクローディアに気を使うのなら、ジャンみたいな男をいきなり派遣するんじゃなくて
例えばモニカみたいな女性を一緒に連れて行くとかするんじゃねーの?
ジャァアアンッ!が信用されてないから
おっさんが本当に皇女か確かめたんだよ
せっかく(少なくとも物語中の描写に限定するなら)初めてまともに会った男なのに、
>>629のような行動に加え、見張りの途中で寝てしまったり、
グレイに「お前の言っていたとおり美人だな」と言われてあせったり、散々だな。
ここで上手くやっておけば、皇女様と親密になれたかもしれないのに。
まあ、そんなところがジャァァンらしいが。
森の中暮らしで世間とほとんど隔絶した生活を大人になるまで続けていたのに
いきなり男と話すのは話しにくくないだろうか?
でも1番礼儀正しい希ガス
もっとぶっきらぼうかと思ってた
相手を皇女と知っていても危険な任務を押し付けてくるネビルって・・・
現皇帝がパープリンなのでクローディアはそうならないようにという試練ですよ
きっとあれだ。
護衛をちゃんと付けてるからとか、
皇女だと覚られないためにとか、色々あるんだよw
15そこらの少女に皇帝の警護を任せたりする時点でネビルはもうだめだ
というか部外者に皇帝の警護を任せるネビルはどうしようもなくダメだ。
SFCの時のネビルはサングラスしたおっさんで法務大臣も兼ねてました。
ところで青年であるルーイが両手で抱えて持つほど大きく重いニンフ像を
空中において片手で持ちおまけにぶんぶん振り回してる母ちゃんの腕力について誰か説明してくれ
あと即死したのかどうかは不明なんだからマリーンぼーっと見てないで助けにいけや
余裕で飛び込めるくせに傍観してるとわ
ただニンフ像を返してもらうより、おまけつきのほうがウコム様も納得するから。
利息みたいなもん。
腕力については火事場のクソ力ということでひとつ
654 :
語り1:2005/06/15(水) 22:43:05 ID:WECdEp+y
>>626これかな?
エロール神の擁する十体の神獣、その要として君臨していたのは美しい銀の鱗を持つ竜でした。
しかしこの竜は絶大な力を秘めた自らの身には何ら価値を感じず、
むしろ地べたに這うようにして生きている人間たちに憧れるという、少し変わり者の竜でした。
エロール神に招かれたミルザ達へ与えられた最後の試練。銀の竜はそこで最後にして最大の壁として立ちはだかりました。
見事試練を乗り越えたミルザ達は地上へと戻り、やがてサルーインは封じられました。
天界には変わらず、穏やかな時が流れつづけます。
退屈な時を過ごすうち、ついに地上で人間として暮らしたいという想いを押さえられなくなった竜はエロール神に願い出ました。
「エロール神よ、どうか私を人間にして下さい。」
『私は全てをいとおしく思っているよ。』寛容を旨とするエロール神はこれを許しました。
「しかし、時がきたなら、再び私のために働いてもらうぞ。」
人間となった竜は喜び勇んでサンゴ海へ向かいました。
人間たちの中でも、一番自由奔放に生きているように見えた海賊達の仲間になろうと思ったのです。
竜はシルバーと名乗り、海賊の一味に加わりました。
やがて竜は海賊たちの中でも頭角をあらわし、ついにはいくつもの勢力に分かれていた海賊達を纏め上げるほどになりました。
いつしか大海賊キャプテン・シルバーと呼ばれるようになっていた竜でしたが、本人はいたって気楽なもの。
気の向くまま、仲間達と方々で騒ぎをおこし、面白おかしく暮らしていました。
さて、その代のバファル帝国の皇帝は大変武勇に優れた人物でした。
サンゴ海を中心に混乱を巻き起こすシルバー達を看過できなくなった皇帝は、自ら討伐に赴きます。
水平線を埋め尽くし、帆を並べ舳先を揃えてサンゴ海へ進軍する大艦隊。
しかしシルバーは恐れませんでした。舞台はもはや知りつくしたサンゴ海なのです。
小回りの効く海賊船で撹乱し、大艦隊を分断して引っ張りまわし、ついには皇帝の御座船を拿捕するに至ります。
命を助ける対価として分捕った大量の宝の中に、果たしてそれはありました。
ディスティニーストーン、風のオパール。
呆然とするシルバーの脳裏にエロール神の声が谺します。
「それが宿命だったのだ。ディスティニーストーンの主となったからには、守護者としての任を全うせよ。」
655 :
語り2:2005/06/15(水) 22:44:02 ID:WECdEp+y
覚悟を決めたシルバーは、腹心中の腹心だけに自分の決意を打ち明け、彼らをつれてワロン島へ向かいました。
ゲッコ族のガイドを雇い、格好の洞窟を見つけたシルバーは大量の箱を洞窟の奥へと運び入れます。
全ての箱を運び込んだ後、連れて来た腹心のひとりに耳打ちされたシルバーは僅かに頷くと、竜へと姿を変えました。
電撃の吐息の一息で腹心達を蒸発させた竜は、ギロリとゲッコ族の若者を睨みつけます。
命からがら逃げ出すゲッコ族の若者の背が見えなくなり、足音も聞こえなくなってから、竜は口を開きました。
「あんたたち、もういいよ。」
岩陰から出てきたのはさきほど消し飛んだはずの腹心達。先刻、そのひとりはシルバーにこういったのです。
「お頭、この洞窟のことを恐怖と共に伝える者が必要です。
すると腕の立つ冒険者がやってきやしょう。
そうすればお頭だって早く退屈なお役目からオサラバできやすぜ。」
腹心達はシルバーに心酔していました。
自分達の頭目を独りきりで過酷な役目に就かせるのは忍びないと、道連れを買って出たのです。
大量に運び込まれた箱の中身の殆どは水、食料、酒、嗜好品の類いでした。
しかし幾ら食には困らないと言えど、暮らしているのは湿度の高いジャングル奥地の洞窟の奥底です。
空気も悪く、日も浴びられない生活に、腹心達はひとりまたひとりと身体を壊し、倒れていきました。
それでも彼らは誰一人として恨み言など言いませんでした。
やがて、最後のひとりが天に召されるときがやってきました。
「お頭、俺たちァお頭の子分になれて、本当に幸せでしたぜ。」
男は子供のような満面の笑顔で言い、そして、死にました。
最後の子分を埋葬すると、竜は泣きました。
大声をあげて、泣きました。
長い月日を、宿命を呪いながら過ごしていた竜は、いつしかエロール神への敬意を失っていました。
ついに訪れた解放の時。
心に刻まれた腹心達との死別という傷痕を必死に隠し、精一杯の虚勢を張って、人の姿を取り戻した竜は嘯くのです。
「エロールよ、約束は果たしたよ。これからは好きにさせてもらうからね……」
……ゴメン。
このスレに気付いた喜びに突き動かされるまま書きなぐった妄想txt「シルバードラゴンとエロールの語り」ですた。
激しく亀な話題でスマン。
>>652 あの話は突っ込みどころ大杉。
そもそもウコムの僕がウコム神殿の神官たちに
「ニンフ像が奪われてウコム様がお怒りだ」と伝えれば換金手段がない。
けっこうな術を売ってるわりにウコムに信頼されてない。
神殿は私設ファンクラブですから
実際の宗教も神様・仏様・精霊様のファンクラブみたいなものだし。
つーかウコム神官の俗っぽさったらないな。特に南エスタミルのほう。
>654-655
一瞬公式かと思ったではないか
シルバータンへの愛を感じるぜ
つうかさ、あの話し、母ちゃんが出てきたおかげで全部が台無しだよな。
母ちゃんが出てこなけりゃ、兄弟は更生しました。
めでたしめでたしだったのに。(めでたくねぇか)
母ちゃんが海に飛び込んだ後の、弟のどうして…がすごい印象的だった。
俺もそう思ったよ。
>>662 あれは妹だぞ?大丈夫か?母ちゃんの魔力にやられたんだな、かわいそうに(‐人‐)
っていうか唐突過ぎて大爆笑したぞw
シルバーの語り、上手いな。
詩人調の語り口に加え、泣き所も用意しているとは。
GJ
クローディアのOPやグレイとの会話、ネビルの依頼とか見てるとさ
もしかしなくてもジャンって無能?
設定では優秀なようだが
有能だけどドジなんです。
面白黒人タイプ
シルバーが元来竜であったという記述はないぽ
小娘がジュエル使わずに海賊のクラスに就いただけ
まさかこの板でオモシロ黒人という単語を見るとは思わなかったw
>654-655
GJ! My公式設定に認定。
これで、「あたしが親分、あんたが子分」のセリフに不安を抱く必要も無いわけだ。
>>654 GJだ
多少冗長だがすばらしい
だが626の答えにはなっていないぞ
ミルザとシルドラの語りじゃないか
○アルドラ
×シルドラ
今、気がついたwww
そういうネタだったのか
しかし何でシルバーは元々人間、と主張する人が居るのか。
まあ確かにそう判断しても特に矛盾は無いのだけど、
・エロ神の語りによれば「海賊にしてもらった」。元々人間ならエロ神に頼るまでも無い。
・主人公に倒されるまでシルバードラゴン
・目が爬虫類系
・クラス竜人
これだけの設定が(シルバーが元々人間とするなら)殆ど意味無くなってしまうのに。
シルバーの話は前に出ていた黒詩人の話のほうが生理的に好きです。
少々、遅&長レスだがSFC版の大辞典より
火の象徴は一応、エロールらしい
術法の起源はエロールが邪神との戦いで
自らの光を武器として使った事に由来する
光の性質の一つである熱を物質に応用したものが火の術法になったとか
動物と変わらない状態にあった人間に火を与え
文明を築かせたのはエロール神だと神話で語られているそうだ
エロールの力である光がニーサの大地の力と結びついたものが火とも
>>676 ・シルバーの財宝がモンスターの大好物
この根拠が1番好き
>>676 個人が妄想する範囲ならどうでもいいが、それを公式設定の様に公言するのはな…
せめて本で補完されてからにしてくれ
・「海賊にしてもらった」普通の小娘は神の力でもないといきなり海賊の頭にはなれない
・主人公に倒されるまでシルバードラゴンなのはエロールとの契約だから当然
・クラス竜人なんてさっきまで竜だった&誰でもなれるクラスで十分説明つく
>>679 シルバー洞窟のアニマルコインなどのモンスターアイテムも
金銀財宝を連想させるアイテムだからでカタがつくんだよね
|-`)。oO(竜人が誰でもなれるクラスなら海賊も誰にでもなれるクラスだよなぁ)
つ海賊の頭
まあ元々竜だったというのもロマンシングな説ではあるけどね
ただシルバー竜説者はそれが絶対と信じ込んでるフシがあるからちょっと気になった
>>685 普通の感受性があったら竜だと感じるんだけどねえ。
逆に人間説のほうをここで見て驚いた。
そういや腹黒エロールの人をこの頃見ないな。
「普通の感受性」とか非支持者を貶めるような発言までされたらお手上げ
もうそれ考察ですらないでしょ
人間でも竜でもどっちでも良いけどさ、
シルバーは「海賊」にしてもらったんであって
「海賊の頭」にしてもらったわけじゃないっしょ
では逆に人間だと押す要素は?
断片的なゲーム内での情報を拾うと竜なんだなと思ってしまう。
シルバーを竜じゃないという人は仲間にしたことがないんだと思う。
>>688 エロールの事だから海賊の頭の一人娘の体を寄代にしてたりして。
海賊にしてもらったというあたりでまた考察しがいがありそうだけどね
手下や船はどうしたの?とか
エロールがセットでつけてくれたのか、実力でまとめあげたのか
そもそもただの小娘がクラスが海賊になっただけでは頭になるのは無理だし
>>690 そういうレッテル張りが出るから呆れるんだよな・・・仲間にしてない訳無いじゃん
語りも全部聞いてるしクリア前提ね
>>693 そう感じる要素プリーズ。
それだけじゃ朝日の軍靴の音がと一緒だぜ?
ID:RuaM3tEjはなんでそんなに必死なの?
>そもそもただの小娘がクラスが海賊になっただけでは頭になるのは無理だし
だからもともとただの小娘じゃなかった(=竜だったんだ!)が主流なんじゃないのん?
>>689 そこら辺はどう解釈するかのさじ加減だと思う
エロール自身による語りですらプレイヤーが信じないとなるとまた違うし
(たとえば手下皆殺しにしたとかを、あれは虚偽だとか)
ただどっちかに決め付けてかかるのはよくないって思っただけよ自分は
>>692 エロールがセットでつけてくれたというのは面白いかも
それだとシルバーがオパールの守護者になるときにもう用済みだから
再びエロールの元に帰るとかして唐突に消えたのをゲッコの案内人が誤解して
皆殺しにされたと思い込んで命からがら逃げ出したとかそういう話も考えられる
>>696 そこで=竜と決め付けずにいろいろ考えて見るのが面白いんじゃないのかなあ
>>697 スタンス了解おkk。
まああれだ決め付けているというのも考えすぎだ。
エロールサイドと状況証拠しかないのでそう疑うのもいい。
でもなエロール様と状況証拠くらいしか世界を語ってくれないのよね。
>>698 そうそう、いろんな可能性があるって事を言いたかったんだ
大体からして与えられる情報が断片的な上に
真相を語ってない事が多いからね
>>695 んー、レスきてるから返してただけだけどじゃあそろそろ消えるよ
人とも竜とも取れるならそういう思想もありだが
あきらかに竜という要素が強いわけだが?
なんにせよ、シルバータンがもともと人間という説をある程度納得させる必要が貴様にはある。
それが出来なければいまだに地球は平らとか教えてる南部の基地外といっしょ
>>698 確かにあの丸さなら子分皆殺しはありえないしね。
まあ俺がシルバーならパイレーツコーストで竜変化してあいつらシメて服従させるね。
まるで指導者になったかのような発言、気にいらないな。
他に可能性があるなら、その根拠と自分なりの考察を出してもらいたいもんだ。
「そうとは限らない」しか言ってないからな。
しかも「そうとは限らない」根拠もなしでだ。
>>703 要素が強くても確定じゃないだろうが。
そこでそうやって排除しようと考えて行動してるような
事をやってると、南部の気違いとやらと一緒なのはお前の方になりかねんよ?
要は、言い方を考えろガラハゲ。
>>703 それはいいsg
主観だが、やはり最初は竜ってのは俺も感じたけどな
読解力の問題だけど、海賊にしてもらった=竜から人って感じ
そもそも海賊にしてもらうという表現も少しおかしいんだけど
竜の海賊でもいる世界なら別だが、そんな世界観じゃないと思うし
おや?なんでID:kE3JZ9u4がそんなことを言ってるんだろう
>>671と考え方がまるで違うみたいだが
>>707 騎士ならいるんだけどね。
ところであのへぼ騎士とシルバー等の西洋竜は別種なのかな?
FF3のバハムートのようなどちらかというとゲッコ寄りなのよね。
>>708 あの時言いたかったのは、
『お前にはロマンと言う物が無い』と言う事だ。
そう言うつまらない事言ったら人生もつまらんだろうが、と。
で、
>>706は、最後の一行が言いたかっただけ〜
>>710 ああ、なるほど。そういうことだったのか。
納得した。
とはいえ
>なんにせよ、シルバータンがもともと人間という説をある程度納得させる必要が貴様にはある。
は同意であったりする。
ID:RuaM3tEjには口で人を操るのではなく、行動で手本を示してもらいたかった。
俺の個人的な希望だけどな
>>712 テオドールとなるかイフリートとなるか、だな。
だな。否定は簡単だし。
やっぱり選択肢の中の「こいつが竜とは!」が決めてだろ。
716 :
676:2005/06/16(木) 21:35:12 ID:GZenkf/Y
うげ、ちょと荒れかけてたな、御免。二行目で保険張ってたつもりだったんだが。
で、個人的にはやはり
>>676で描いた要因を無視して元から人間と見る必要は無いかなあ、と。
まあつまり言いたいことは、
人間である、とする決め手が竜説に比べてとても少ない>じゃあ竜なんじゃね? と思った。
>>715 それは洞窟でシルバードラゴンだったという事に対しての発言なのさ。
「シルバーは竜であった可能性は高いが100%そうだとは言い切れない」
というところだろうな。
話の流れとは微妙に違うけど、普通にやってたら単に海賊が竜になってた、と感じると思う
少しでも考察しようと思わないと元が竜の考えは出てこないかと
で、両方の意見見た感じでは、結局エロールの語りをどう解釈するかくらいしか根拠って無さそう
元が海賊だとすると語りの内容が微妙に変に感じるのは確か
他の要素はいかにもゲーム的なものでしかなくて考察としてはちょっとこじつけ臭い
>>718 わざわざエロールに海賊にしてもらったってのが、な。
元から人間だったら海賊なんて普通になれるわけだし。
人間だけど普通に海賊にはなれない…
ベッドで寝たきりの病弱少女……だな
なにその萌え設定
その設定面白いな。
俺は何も考えずにプレイしてたが
何の違和感も無くドラゴンが人間に変身したものだと思ってたから
ここにきて元々人間説に驚いた派だ
モンスターがそういう人間やそのやることに憧れるとか
昔話によくありそうな感じで個人的に好きだ
>>724 日本昔話とか思い出すね。
個人的にはどこで海賊達の面白おかしい生活を覗いてたかが気になってきた。
小羽根みたいに大空から見てたのかしら?
海賊シルバーが竜になってオパール守ってた、って印象しかなかったなあ
海賊シルバーの財宝探しに行ったわけだし
正直、女だったことのインパクトのが大きかった
女だったことよりも
あのアニメ声のが衝撃的だった…(;´Д`)
春男の棒読みのが衝撃的だった
アルベルトの羽も衝撃的だった。
衝撃のアルb
■eの事だから役者系で来るかと思えばまさかのアニメ声
だがそれがいい
ただエルマンが坂口なのがさらに驚いた
>>730 おそ松君のイヤミみたいなのと思ってました。
意外な坊や声だったね。
SFC当時ならかっぺいだったのかな?
シフ辺で竜の庭に行くとシルバードラゴンとの戦闘になるが、
あれは竜騎士の元の姿だと思うのだが。ドラゴンは変身能力が
備わっていて、シルバーは♀、竜騎士は♂だった、ってことかな
シルバー仲間にするときの選択枝に、「こいつが竜とは」って
あるわけだし、竜が変化したものと考えてしまうのはしかたがないね。
このゲーム仲間にいることがフラグで発生するイベントに、シルバーと
竜騎士の会話なんかもあっても良かった。
シルバーはエロの力で人間になって
竜騎士は修行の成果だと思うが
推敲が甘かったよ、読み辛い・・・スルーしてくれ
なんだか、シルバー人気だね。
人間→竜のほうの説明はどうなのよ
シルバ「ヨぉ!あたしが海賊、あんたが騎士!!・・・数百年ぶりなのに相変わらず無口ね。」
君は竜の騎士を知っているか?!
ある所に姉妹の若き竜がいました。
自由奔放な姉はやりたい放題な海賊に憧れて地上に降りました。
引っ込み思案の妹は姉が心配でしたが人間が恐ろしくて降りられませんでした。
日課の姉探索をしていると一人の若き騎士が目に付きました。
騎士を観察していると凶暴な猿だとは思えぬ立ち振る舞いでした。
妹は生涯で初めて姉以外に興味を持ちました。
妹は勇気を振り絞りエロールに頼んで下界に降りました。
嫉妬を覚えたエロールは戯れで中途半端な人型にしかしませんでしたが妹はそれに甘んじました。
オイゲン公はありえない客人に驚きましたが人ならざる彼女を迎え入れました。
ただ騎士として。
武芸十八般と騎士としての心得を伝授そして信頼されましたが、
領主を亜人如きに奪われるのを好しとせぬ者達の卑劣な計略により引き離されました。
その騎士達の行動に落胆した妹はオイゲン公に迷惑をかけたくなく谷で隠遁する事にしました。
オイゲン公は悲しみましたが時代はそのような事にかまっていられぬ時代でした。
その後、オイゲン公はミルザの遺品を騎士の中の騎士である竜騎士に預け子孫への語り部となってもらったそうです。
しかしその竜騎士が現代の騎士の中の騎士に討たれるというのは因果な事ですね。
>騎士の中の騎士
殿下かyo!
それでいいのか騎士団領…
人間でないものの権利は認めない
だからタラール族は……
シルバーが元々、竜だったっていう描写はなかったように思えるが…
竜→人→竜→人っていうのは無理がある気がする。
エロもわざわざ竜を人にしてからまた竜にするなんてまどろっこしいことはしないだろ
小娘海賊大暴れ→運命石げと→調子にのって色々する
→運命石暴走、竜の姿に(実はエロが何か仕組んでたとか)
→エロ「人間に戻りたかったら、持ち主としてふさわしいのが来るまで、運命石守ってろ」
→_| ̄|○
じゃないかと
人の身では何十年、何百年も運命石を守ることはできないから竜に戻って守護していたとか
大辞典の正式名称って何?
誰かシルバーの語りをうpしてくれ
俺も、罰として竜にされていた、と思ったな
ちなみに語りはこれに限らずろくすっぽ聞いてない
語りを聞いたかどうかには興味あったけど内容にはさっぱり興味なかった
みんないろいろ難しいこと考えてロマンシングしてるんだなあ
どうせやるなら隅々まで知って
元を取るために楽しみたいしな。
ゲーム内では竜とも人とも明言されてないから考察しがいがあるのさ。
俺はSFCでの先入観でシルバーは人だと思い込んで洞窟に潜ったが、
財宝の中身がアレで?となった後シルバードラゴンがシルバーになって
詩人の語りで海賊にしてもらった、というのを聞いて
竜が海賊にしてもらったんだと納得した口。
人ならわざわざ神に頼まなければ海賊になれないなんて事もないだろうし、
エロールもシルバーが竜で人間の海賊になるのは難しいから手を貸したのであって
人間のそんな願いは聞かないだろうな、と。
これが俺のシルバー考。
俺もシルバーは人だと思い込んでた。
詩人の語り聞いて「海賊にしてもらった?何だそりゃ」と思ってて、
ここで元から竜説を聞いてしっくりきた。
伝説の「大海賊キャプテン・シルバーの財宝」が、
実はドラゴンのたからもの(ガラクタ)でした、というのも面白いし。
元が人間じゃないとヤダヤダ
って香具師が案外多いのにびっくりだな、この流れは。
(中の人はひとりかも知れんが)
>>742 マリーンを例に考えてみてくれ
ウコムの力で地上に出てきてると自ら語るが、いつでも人魚に戻れるようじゃないか
(母ちゃんダイブ後と、海底行く時)
詩人の語りによると日が暮れると意思に関係なく元に戻るようだし
シルバーもエロールの力がなければ人としての姿を保てないんじゃね?
というわけで竜→人→竜→人になんら無理はないと考える
>>750 どこ見てもそんな流れに見えないけど…
というか竜説の人はなんでやたら攻撃的なの?
>>750 逆に「元は竜でFA」としか考えられない頭の固い奴が目立ったな
答えがないんだからいろんな説があっていいじゃん
ってか別に俺も人説推してるつもりはないよ
>>705は俺だが、話の流れがあっての攻撃。
そこだけ抜かれて攻撃的と言われても困る
>>756 困るようなカキコした時点でおまえの負けだ
他のやつ見ても他説攻撃したり煽ることなくまったり持論を展開したり考察してる
説を攻撃したのではなく、彼のやり方を攻撃した。
彼の説には俺なりの疑問点を投げかけてみたが、
それに対する返答がもらえなくて大変残念だったな。
たまにでいいんで、青いドラゴンがいた事、思い出してあげてください
勝ちとか負けとか馬鹿らしい
いがみあってないで、気晴らしに樹形図でもつくろうぜ。
気が向いたら適当に補間して。
龍派
│
├─ 海賊に憧れた龍だったんだよ派 (古典ファンタジー派)
│ │
│ ├─ 派
│ │
│ └─ 派
│
├─ エロ神の命令でお忍びデス石探索してたよ派 (神の道具派)
│ │
│ └─ エロ神の加護で自在に変身派 (変幻自在美少女戦士派)
│ │
│ └─ 竜騎士の姉だよ派
人派
│
├─ エロールの仕組んだ卑劣な罠だよ派 (邪神崇拝派)
│ │
│ ├─調子に乗りすぎた罰だよ派
│ │
│ └─オパールの力が暴走したんだよ派
│
└─ 海に憧れる病弱少女だったんだよ派 (萌至上主義)
ホークは海の男らしくウコムに敬意を抱いてるような感じだけど、
シルバーはどうなんだろうな
シルバー海に憧れる病弱少女って説は個人的に面白いなと思った(違和感はあったが)。
でも、シルバーって海賊仲間を皆殺しにしたんだよね?確か。
「(ごめんなさい…海賊は、こういう場面では皆殺しにしなければいけないの…)」
シルバーはにやりと笑った。
みたいなシチュエーションだったんだろうか。
>>764 病弱少女とか言い出したのって
シルバースレに僕は神山満月ちゃんAA張ってる香具師じゃねーの?
>>760 いやーSFC版ではブルードラゴンがオパール守ってたからさ
あの大小ブルードラゴンにも何か設定があるんだろうか
SFC版はドラゴンのグラフィック2種あったね。ドラゴンボールタイプがいたよね、
細長いやつ。水流は細長いほうだった。オパールを守っていたのは確かにブルー
ドラゴンだった、これは西洋タイプ。記憶と違うから、最初とまどったよ。
ミンサガの竜の庭は、最奥に竜の祭壇ようなものがあり、そこへは侵入できないように
なっている。あそこにはSFC時代に感じた「行ってみたい」という衝動を
新たに感じるんだよね。(ローバーンとプルエーレの侵入禁止の邸宅のように)
きっと竜人の里がその奥にあって、竜騎士はそこの門番をしてるんだ。
駄文すまん
普通の西洋ドラゴンでも小さいのと大きいのがいたぞ
なんで倒す事で竜の眼って復活するんだ?
>>768 アディリスは小ドラゴンのグラフィックだったが水竜は大小どちらとも違うぞ
元竜説、人説が同等の根拠を持つならさまざまな考えが(略
というのは正しい
が、ゲーム内で得られる情報が竜説と取れるものが圧倒的な中で
さまざまな(略、竜説のやつは頭かてーよ、夢がない
などというのならば人説を立てる脳内の妄想でない根拠が必要
それができないのなら人説を唱えるだけならまだしも
竜説を叩く権利はない
>>772 いがみあってないで、気晴らしに樹形図でもつくろうぜ。
君は何派だい?
>773
シルバータンは元竜だけど羅刹の剛剣もってりゃどうでもいいよ派
俺はドミナントグラブはいらぬと申されるか派
んじゃ
たとえ装備がショボくともこの想いは変わらない派で
チェインめいるの下はマッパ派
人外ロリマニア派
>>769 スモール、ラージ、ヒュージの事を指すのなら
確か単に成長途上の姿のはず。
まぁヒュージになるには相当な年月かかる上に普通はその前に
ヌッ殺されるとか言う話が多いんだけどね。
ちなみにヒュージは全長数百mクラスだったはず。色々TRPGの種類とか神話の類で微妙だが。
なんかスレ違いスマソ
780 :
769:2005/06/17(金) 21:01:08 ID:deMkngPH
いや、ロマサガに出てくる見かけ上西洋ドラゴンの話な
>>767 SFC版の守護ブルードラゴンは
シルバーが助けた幼竜の成長した姿
そしてSFC版のシルバーはたぶん男
782 :
779:2005/06/17(金) 21:08:10 ID:o8EolMYa
む、そうか。
まぁ奴らも単に成長中なだけじゃないかな〜とも思ったけど。
そういや、SFCで冥府にいたドラゴンはデスが守備の為に作ったって大事典に載ってたな。
ていうか竜ならモンスターと戦うときに変身していただきたかった。
>>783 それはブレスオブファイアになってしまう
固有武器にジェミニがあって使うと竜騎士っぽいのに変身出来たら外せないね。
水竜剣みたいな固定装備があってもよかったよね。
小ぶりなシルバードラゴンが出てくるやつ。
それなら、あのLP,BPでもしょうがないと納得できるのに。
カント島、ドラドール、コパー峠、アイアンロックは今回も出てこなかったな
ゴッズ防具、闇の護符、鞭系の武器なんかも同じく
ゴッズ防具ってのがいわゆるミンサガのミルザ防具だろ
聖騎士の盾、武神の鎧、メチスの手甲(これは違ったかも)
789 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 06:39:27 ID:+6oa8M9M
糞スレあげ
ゴッズてのは神具だろ
オキナスやら色々あるじゃん
エロールの装備一式のことでしょ
防具までミルザに貸したなんて話はなかったと思うが
コパー峠は騎士団領とクジャの間だっけか、ほかの3つわからないので
知ってたら詳細希望。
カント島…サンゴ海
ドラドール…クジャラートの黒海沿岸
アイアンロック…ベイル高原の南
なんの事件もない。平和だよ
795 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 20:16:37 ID:ac+4hsa8
>>793 リメイク前の作品にそんなのあったのか・・・
クジャラートいける場所少なすぎ・・・
設定だけだよ。
実際に行けたわけじゃない。
事典というのがあるなら持っていたような気がしたので部屋を発掘したら、
1〜3の設定が載ってるロマンシングサガ大全集というのが見つかった。
2や3も懐かしかったけどやはり1の設定がすごい。
ハードが変わるたびに15年周期でリメイクして欲しい。
いいにくいんだけど、それは紛い物
3の買収ゲームは面白かった
3はミカエルじゃないと政治とか戦争できないのがな・・・
>>801 次回作 棒読み殿下の野望〜黒い悪魔をお楽しみください
水晶堂や珊瑚海の海賊を買収したりマスコンで帝国等と戦えます。
一度クリアすると皇帝やウハンジなどでもプレイできます。
うはうはウハンジ編
潜入してくる女性キャラを捕まえて奴隷にしたり
男性キャラとウホッしたりできr
>>796 どっかのロマサガサイトでコパー峠かアイアンロックの写真を紹介
してなかったっけ?詩人がいるやつ。なんか見た記憶があるのだが。
オウルって何者だったの
竜騎士が萌え設定されたのに総スルーなのはとてもかわいさう
>>805 そうそう、のりおスクリューだった。今見てきたよ。
コパー峠のマップが用意されてるのね。ほんと初代の
バグっぷりには舌を巻きます。
>>806 たしかシリルの神官だったとか言う設定があった希ガス
>>806 魔女だろ。
妄想を膨らませるとシリルに仕える魔女とか
その辺に落ち着きそうだけど。
ウコムの像を盗んだ三兄弟の母親が狂ってたのは何故?
DSに見入られて身を滅ぼす香具師と同じようなもんなんだろうな。
魅入られて〜
>>809 シリルを信仰する集団の大司教って事典に書いてるね
紛い物といわれたけどシリルの信者は森に住んでると大全集にも書いてある。
この本のダメなとこは絵が少ないことだがデータはほとんど変わらないと思いたい。
集団って言われると一魔女の気まぐれと思ってた皇女誘拐も
裏があるような気がしてロマンシング。
818 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 13:57:47 ID:S9HTxCIj
ロマサガの世界にもサンカ(森の人)がいたのか。
>>819 MAP上は影も形も見えなかったけどそういう設定だったみたい。
帝国初代皇帝メルビルというのは海賊上がりだったのでまつろわぬ民になったんだろう。
誰かタラール族が何なのか教えてくれないか?
人間じゃないことまで分かった。
>>817 俺も実はそう思っていたとこ。
それでもって、部外者のグレイにいきなり皇女様のボディーガードを頼む所がますます怪しい。
クローディアを追跡して彼女を殺し、それをグレイの責任にしてグレイも処刑するか
クローディアとグレイを同時に殺してやっぱり責任をグレイになすりつけて処理するか
そんな事に実は裏でなってたりしてな。
今のエロールによって作り出された人間ではないってだけ。
それ以前にニーサによって作り出されたけど神々の戦争によって大半が滅んだ古代人の生き残り。
地底人も同じ。
>>823 おおさんくす。
もっと化け物じみたモノを期待してたんだが以外とアレだな。
ふーすっきりした。
825 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 21:21:24 ID:+3tUbIek
そういうことなのか。
1周目バーバラでやって湖の町にいったら
ア「私、人間じゃないのね」
えー!!って感じだった
つまり、エロールがニーサの作品をパクったということです。
大事典欲しい。今でも売ってる?
フリフラ姉妹って謎が多いな。作中では100年以上石守ってたくらいしか
わからん
石の力を持ってすれば、100年以上若さ保つことも、
知識を高めて不老不死の研究に用いることも、普通は解けない呪いを解くこともできるし
闇の女王シェラハを封じることさえできる
主人公たちが持つのは宝の持ち腐れ
主人公たちがこれから100年以上生きたりしてな。
グレイがクロを依頼されて殺すことはなさそうだがな
主人公はしんだあと神に引き上げられたりして。
アルベルトとアイシャ以外は断りそう
アルベルト→神の言うことは断れない
アイシャ→脳足りんなので即たぶらかされる
ジャミル→まんざらでもない
ホーク→まんざらでもない
バーバラ→遠慮するがエロに押し切られる
クローディア→固辞
グレイ→かっこつけて断るがあとでちょっと後悔
ツフ→やっぱりバルハル族にはバルハラントがいちばんだよ!地縛霊化
>バーバラ→遠慮するがエロに押し切られる
エロールとニーサの間に冷たく深い亀裂が入りそうだ
で、神界大戦再勃発か。
名無しキャラはLPが少ないとおもいがちだけど実はメインキャラたちのLPが一般人に比べて以上に高いンジャマイカと思った。
名無しのLPも一般人に比べれば高いほうなんじゃないかと
一般人は2か3くらい
ソウジは一般人
クローディアは化け物ですね
ゲッコ族であるためなのか生命力旺盛なゲラ=ハ
人とゲッコ族の生命力の差を髪の毛を犠牲にすることによって乗り越えるガラハド
森で育ったせいかエリスのひいきかトカゲを越えるクローディア
笑顔以外の表情を犠牲にして生命力を手に入れたエルマン
>>834 しかし最終試練の台詞を聞くに、案外アルベルトは断りそうな希ガス
エルマンたまに目をかっ開くんだよな。
バトルハンマー持たせて技繰り出すときに開いたりすると、中々コワくていい感じ。
クローディアに妖精王の祝福が加わるともうネ申
3回逃げてもまだ4も残る
すまん、上にあったように、EDの描写はイスマスとローバーンが水没して、
その時ローバーン公が死んだって事で良いのか?
ちなみに、まだ全員でクリアはしてないんだが。
>>847 ろーばん公はあなたの思い出の中で生き続ける事でしょう。
というのは冗談で親衛隊もろとも海の藻屑になりました。
ところで帝国陸戦隊は公の親衛隊のみSSクラスなのだろうか?
騎士団領って人vs人の戦争に加担したことあるのか?
考えたら一度もなさそうな気が・・・
>>849 クジャラートと戦った時はかなり弱体化してたのでローザリアに助けられた。
その時に先代の名誉騎士カール1世が戦死した。
ナイトハルトのいう確執の大本。
>>846 クローディアのLP設定がメチャ高いのは、
LP消費武器を使ってもらうためじゃないかと思うのだが。
>>851 それなら主役の中の主役アル☆ベルト様も高くないとおかしい。
思うにクローディアは皇帝とエリス神の子と暗示しているのだと思う。
もしくはオウル婆さんに足首掴まれて泉に沈められたか。
とか妄想していると聖戦死はいいとして商人と町娘のハイLPが説明できないな。
>>852 >もしくはオウル婆さんに足首掴まれて泉に沈められたか。
それアキレウスじゃ‥‥?
でも、クローディアは神の祝福を生まれながらに受けているのかなぁとは
思ったことはあるけどね。
その方が、LP消費武器のため云々〜よりロマンシングな気がするし。
そういや旧作ではLP概念がなかったしな。
>>852 シルベンのLP見る限り神様は関係ないと思われ
クローディアのあのLPは遺伝と予想。
皇帝陛下もLPクソ高そう。
ムーンストーン無くても勝手に奇病治るしな。
シルベンは年だし
ガラハドのLPが18な件について
髪に使う分の生命力をLPにまわしたんだよ
誰がハゲやねん
このスレの中にハゲがおる。おまえやろ!
LP高い=絶倫
天界に引き上げられたとされるミルザとその仲間達だが
実際に引き上げられたと思われるのはミルザだけな件
アレか、詩人のホラ吹きか?
クローディアのLPの異常な高さも気になるが、
グレイのLPがやけに低いのも気になる。
>>863 長生きできないことを示している。<グレイのLP
クローディアは女帝として君臨し、華々しくバファルを統治。
866 :
865:2005/06/22(水) 00:14:13 ID:6HhhcuUa
訂正。
冒険の途中で死んで長生きできないことを示している。<グレイのLP
そうするとフリーレやシルバーなんかも早死にか
運命石から離れたとたん薄命になるってのがありそうで怖いな
アンサガにいたな。銀髪の結核吐血系剣士。
グレイのLPは夜な夜なクロやミリやハゲに吸われちゃったんでつよ。
生まれた直後からプロの暗殺者に狙われながらも、森に逃げ込みヤバイ病気にもかからず立派に成人した辺り
クロの生命力ちゅーか生存率は高いと言えないだろうか。
生命力って肉体的強度だけじゃ計れないとオモ。
ガラハゲは一応聖戦士なわけだし、神の御加護的なものに護られてるんじゃなかろか。
スティーヴのドッグタグのお陰で心臓2ミリ手前で弾丸が止まったぜ、みたいなノリで。
アイシャやアル帯はアレだ。
一応加護られてるけど肉体がモロ過ぎるんだよ。きっと。
869がキモい件
>871
それならテオドールの+1も納得出来る
森で十年以上魔女や獣と昆虫を食って育てばそりゃLPも爆発的に伸びるさ
age荒らし発生。ID:UD95hsUAなり。
875 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 05:04:16 ID:UD95hsUA
糞スレあげ
保守職人になんてことを
「冥府を説く」
デスを崇拝する教団の一派。
邪神としてのデスを崇拝し、今でも地上制覇を狙っているとしている秘密結社
所謂過激派であり、秘法によって生み出されたアンデッドを操り反社会的行動をとり続けている
彼らの動きに関しては各国から警戒されており、特に騎士団領のオイゲンシュタットには、
彼らの動きを常に監視する師団まで結成されている。また、バファル帝国は何故か今まで一度も襲撃された事がないらしい
一説によると『サルーインの下僕』と彼らが契約し、メルビルを狙わないようにしているとか
また、エスタミル下水のカタコームに現れるアンデッドを作り上げたのは彼らの仕業である
普段はトマエ火山周辺の樹海で集団生活を送っている
既成デス教
邪神としてではなく生死を司る神としてデスを崇める人々
「冥府を説く」の度重なる襲撃で壊滅状態だが
どこかに秘密の神殿がありひっそりと存続しているとも言われる
「サルーインの下僕」
サルーインを唯一神として崇拝する邪教。
サルーインの活動が大きかった頃に発生し、徐々に勢力を伸ばす
彼らはまず平和教団の名を偽って一般市民に近づき、洗脳していく
教義はエロール教と同じだが全ては建前であり粛清神サルーインに絶対的服従を誓わされ
入信とともに一切の睡眠を禁じられ、これにより神経はかき乱されていき狂っていく
また人間の心臓をモチーフにした『邪神のシンボル』を渡される。これを紛失する事は死を意味する
裏切り者は屍汁の池に投げ込まれ、教団が逆賊と見なした者は誰であろうと殺さねばならない
教団内での地位向上のは上官を殺害し下克上をすることのみで認められる
あまりの反社会性ゆえ全世界で活動を禁止されているが、地下組織として今もなお暗躍している
>>878 つーかそれでよく組織として存続できるな・・・・・・
もう少し現実的に練ってあると良かったんだけどな
>>878みたいな苛烈な宗教というより
サルーイン教ってゲームやってたときの印象だと
金保被告の教団のようなアホな印象しかないな。
元帝国聖騎士グレイ
既成デス教に入りたい。
というか、
>>877のデス教については
異論があるな。デス教に関しては、むしろグローバル
に広がっている密教というよりは、ウソ村から古来より伝わる
宗教の主神扱いで、豊作の神として崇められていそう。
名前すら忘れられた神として。
>>884 877-878はSFCの設定だからなー
確かにミンサガでは全然密教になってない
パラレルワールドということなのだろうか?地名・人名も一部違うし。
「詩人の歌」の中での出来事だからアレンジバージョンみたいなもんだろう
世界を巡りながら自分関連を賛美しつつ他の神を貶めるエロールの卑劣な罠です
自分マンセーも甚だしいが他の神を貶めてたっけエロ神
やっぱりマルディアス
多神教だし、ミルザの仲間もどこかの地方で
細々と祭られてそうな雰囲気があるかなと思う
それか実はミルザ神殿の端に狛犬やお稲荷さん的に
置かれてるとか
物語に登場しなかった神が八百万のごとく
ごろごろいそうだ、マルディアス
アルドラがあんな事になってたのは流石のエロールも知らなかったのかね。
もし本当にミルザの仲間達も天界に引きあげてやったんだとしたら
「あれ?一人足りない??」ってなりそうなものだが。
アルドラは最終パーティに入ってないからじゃないか?
エロール流いじめ
煉獄って魂の浄化システムの一つなんだよね?
つーかあんな場所に千年もいたら逆に捻くれると思うんだがどうか。
>>894 同じような感じで閉じ込められたサルーインは果てしなく意固地になって
ますますひねくれてしまいましたとさ。
>>894 浄化された時点で前世の全てをロストなので問題なし。
目的は浄化する妨げを挫けさす単なる拷問です。
実際ロマサガの煉獄の存在目的ってソースあったっけ?
>>897 確か煉獄を見せろの選択肢でデスが説明してくれたと思う
まあつまり魂は
ほとんどの魂は死んで冥府で浄化して前世をリセットするわけですな
そんでエロール(ニーサ)に送られまた生を与えられる。
天国も地獄もなくただ輪廻転生があるということですな。
神話を生きた巨人達の武具より、エロールの子供達が生み出した武具が強力になってきた件について。
魔力エンチャント的な能力は確かに劣るけどさ。
神器であり最終試練の報酬でもあるLHSやエリスの弓より強力な武具を
ポコポコ量産出来ちゃうのが少なくとも二人(ブルエーレ、Cシティ)もいたらまずいんちゃうんかと。
人間自体がもう巨人より強くなれるんだから
鍛治技術も巨人を超えててもおかしくないよ
と思った
神武器は達人でなくとも達人クラスの技を繰り出せるのが売りだから別にいいんですよ
巨人や神クラスが扱うと人間製の武器じゃ一発でEP0バラバラになっちゃうとかね。
そしてLPも人間に比べたら馬鹿みたいにあるだろうからあーいう武器があってるんでしょう。
大昔に巨人なんとかが鍛えたって触れ込みのアルツールアイスソードも
現在の巨人の里では+1が量産されてるわけで、やつ等も腕を磨いているのです。
しかし、あの足みたいな腕で鍛冶仕事ができるのかな?
>>904 巨人の手はああみえて伸縮自在だったり、
手の節々に隙間が空いていて、そこから触手を伸ばせたりとかして
人間のそれより断然器用なのですよ。たぶん。
>>904 素手で殴って剣を鍛える。
それが巨人クオリティ。
そりゃまた豪快やなw
巨人スゲーw
人間の武器は一点強化する感じか。
特化すれば神代を超えられなくも無い、という。
ゲーム上では売り物最上級で不具合無しな性能に落ち着くけど、
神話クラスの存在にとってはあれでは足りないんだろうな。
魔的なデバイスって意味でも、耐久性の意味でも。
人間の武器が強いのはモンスターの死体からはぎとった材料を使ってるからだろ。
バトル後に解体してるシーンを想像するとこわい。
流れぶった切ってすまん。
どっかで「サルーインのミニオン」って台詞があったと思うんだが、
するとサルーイン以外の神々にもミニオンがいるのか?
マリーンとかも実はミニオンで、
世界各地に出没するのは実は他に2体くらい同じ外見の奴がいるからなのか?
とか最近思ってるんだが、お前らどう思う?
ミニオン=使い魔
使い魔はいっぱいいる
アイスソードとかアンバージャックとか、巨人や神々はあんまり造形のセンスは無い…
センスよりも(彼らにとっての)実用性を重視した結果では?
両立できるかどうかは謎だw
アイスソードはあれだからいいんだよ。
ウコムの鉾は可愛い
これだけは真実
ガーリガーリくん、ガーリガーリくん♪
>>911 お気に入り・寵愛物という意味でもあるので
マリーンはもちろん主人公も
>>916 水玉みたいなのが浮遊しているのが可愛いよな。
イカじゃん
とりあえずウコンだけはサルーインと同じようにモンスターの配下がいる。
最終試練のモンスターをエロールの配下と考えることも可能だが。
ウコムの矛はフリーレとかに持たせると結構似合うな。
エロールとニーサは神界で戦争やる前から夫婦だったの?
それとも世界が滅んで他に異性がいなかったから仕方なく結婚したの?
>>924 大事典によるとマルディアスに残ったあとでケコーン
ただ他の異性がいなかったから仕方なくってのはないだろw
ああそうだったんだ。
俺普通に今まで、誰も異性がいないから
「結婚すっか」
「んだ」
ってな感じで成り行きで夫婦になったのかと思ってた。
教えてくれてありがとな。
ニーサを手に入れるため、エロールは母サイヴァを打ち殺しました。
>>921 モンスター=マリーンと思ったのは俺だけではないはず
>>929 下半身が魚だったり化けて二足歩行したり石になったりするのは
基本的に人間とは呼ばない。
よって当然マリーンはモンすわなnをsるやめrくぁwせdftgyふじこlp;@
そんなことないですよぉ^^
マリーンちゃんは可愛い女の子ですよ^^
マリーンはウコムの子
略してウンコ
連携が効かない!英雄たちに動揺が走った!
935 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 15:29:57 ID:AwmfWOhk
アムトのシンボルもらう時の神官はまともな感じなのに、
神殿内であんなことやってんだもんな。
使いのアムルアムト様も怒って顔を洗っていますよ。
愛の女神だからな。色々な愛があるということなんですかね?
つうか、あの神官本当に気付いてなかったんかいな?神殿内のハーレムに。
スーハミ設定ではハーレムの存在に全く気付いてなかったらしいぞ。
スーハミ版ならともかく、今回は露骨な場所にあるから気付いてても不思議じゃないがな。
なんか色々目論見が外れて失敗ばっかりしてるサルーイン。
どじっこで実はミンサガ最大の萌えキャラな気がしてきた
シフがサルーインの花嫁になって世界中を二人で破壊しまくったら誰も止められないだろうな。
941 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 20:37:37 ID:GRZ2Gwjd
マラル湖とかタルミッタ郊外辺りに針葉樹を良く見かけるから
クジャラートは温帯・やや寒い〜寒い地域かな?
サガミンの画像を見るとそうとしか思えない。
邪神王の花嫁
邪聖剣シフロマンサー
>>935 あの神官は学級会での女子の発言のようなセリフ回しだな。
男では殿下&ろばん公、女性ではその神官がヤバいと思った。
945 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 22:33:23 ID:Cn/Rk3mS
糞スレあげ
アムト神官、普通に巧いと思ったけどな。
ウムコの神官はしゃべりもクオリティもヤバス
ていうかアムト神官のなかのひとはツh
ルーイサン。アナタノ条件デ引キ取ルコトニ決定シマシタ。
オォー
オォー
オォー
ファイブスターストーリーズのアマテラスとエロールって
キャラ被ってるよな?
>948
そんなマイナー作品知らん。
つーか、数多ある作品の中で、全く他の作品と被っていないキャラなんてほぼ皆無だと思うが。
かぶっているかどうかはともかく…FSS、マイナーだったっけか?
その筋の人にしか有名じゃないのか?
詩人はちょっと主神にしてははっちゃけ過ぎというかお茶目というか…
でも、有名なゼウスからしてアレだから、別にイイノカ…
日本の神様だって相当なもんだぞ
神様なんてそんなもん
日本の神話でエロールに相当するのは太陽の神である
天照大神(アマテラスオオミカミ)かな。女神だけど。
確か慈悲深い神だけど末弟の乱暴ぶりに怒って引きこもってしまった、という話があったと思う。
もうちょい詳しく話すと、創造神であるイザナギ(マルダーに相当)とイザナミ(サイヴァに相当)から産まれた、
天照大神(太陽)と月読(月)とスサノオ(海を支配)。
で、スサノオ君がもの凄いマザコンで、死んじゃったママに会いたい会いたいと大暴れ。
長女であり問題のスサノオ君のお姉ちゃんである天照大神は、弟可愛さにかばっていたものの、あまりの狼藉に拗ねて、
弟を地上に追放し、天岩戸に引き篭もってしまいますた。
黄泉の国に蝕まれたイザナミはキモイ
イザナギ「キモイです。超キライです。」
>954
イザナミ「おにいちゃん、コロス」
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
はぁ
>>956 それの元ネタなんだっけ…?
思い出せない…。
マジ糞スレだな
>>953の続きをいうと、天照が岩に閉じこもったため、
太陽が出なくなっててんやわんやの大騒ぎ。どうにかするために色々方法を考えて、
最終的には岩から出すことに成功しましたとさ。
ちなみにスサノオ君はその後ヤマタノオロチを倒して英雄になりましたとさ。めでたしめでたし。
流石にこれだけだとスレ違いなのでなんかネタでも。
ジュエルビーストってサファイア入れたせいでぶっ壊れた訳だが、
素の状態だとどれぐらいの強さだったんだろうか。
やっぱり単なるカエル程度の強さだったんだろうか。
つ デスクローカー
>>958 ネトゲで知り合った子にお兄ちゃんと呼ばれてストーカーされた人の体験談だったか。
ストーカーがお兄ちゃんの友達の女の人を排除しようとした時のセリフかな。
PSOだったっけか。まぁ迷言だったね。本人はエライ迷惑だったろうがw
エロールとニーサはどうやって人間創ったんだっけ?
>>962 ラグナロクだ。
ちなみにガセネタという説が大勢を占めている
おしべとめしべ(ry
ハァハァ
>>963 普通に考えて性交だと思うが
何せ指だの骨だのから神を創れる連中だから実際のところはわからん。
しかもエロールは個人でアムトを創ったとされてるしなあ。
人間の世界の常識を神の世界に当てはめるのは無理。
エロはエロいからヤるね
やるよ!
エロールなんでアムトを一人で産んだんだ?
奥さんいるじゃん。
神様なんて性別無いとか、両性具有とか珍しく無いじゃん。
まあロマ神がそうとは限らないけど。
ほかの3神も、攻略本なんか読むとニュアンス的に交配で生まれた感じじゃなさそうだな
あれか、ギリシャ神話でアテナがゼウスの頭から生まれたとかいうやつ。
そうやって単体生殖が出来るとなると、性別の有無はもちろん、
夫婦である必要もなくないか?
サイヴァとかエロールって伴侶がいるにも関わらず、
自力で子作りってどうよ?って昔から思ってたんだが。
そもそも神々に性欲ってあるのか?
一度考えだすとキリがねえな。
>974
あれは鬼嫁のヘラに見つからないように生まれたアテナを飲み込んだだけ
ちゃんと母親はいる
んじゃああれは?アフロディーテの誕生。
アテナ=サイヴァ
エロールはその下僕
日本神話だと性交でも個人でも神様生み出せたよね。
サイヴァはガイアみたいな存在だと思った
>>975 >そうやって単体生殖が出来るとなると、性別の有無はもちろん、
夫婦である必要もなくないか?
夫婦を人生のパートナーとして考えるなら
生殖できようができまいが同姓だろうが異性だろうが問題ナス
>性別の有無
ってかあれじゃね?動物としての性じゃなくて象徴としての性って感じで
そうなると夫婦ってのも夫婦だから子供ができたんじゃなくて
神々を創ったのが男神、女神だったから神の父、母とされて
結果夫婦として伝承されたってとこじゃない?
あー、書いててよくわかんなくなってきた。
長文、駄文スマソ
次スレは攻略じゃない家ゲRPG板に立てて欲しい