キングスフィールド総合スレッド16

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

攻略と関係ないネタ振りはこちらに。
フロムソフトウェア総合Part15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106600577/

携帯版KFの話題はこちらに。
【voda】キングスフィールドを攻略するスレ【256k】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074065256/
■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。
過去ログの検索も忘れずに。

<KFプレイのお約束>
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』
2過去ログ:2005/05/21(土) 07:04:41 ID:VcYw9HXe
3関連リンク、その他:2005/05/21(土) 07:05:34 ID:VcYw9HXe
〜関連リンク〜
公式HP
http://fromsoftware.co.jp/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF4以外(KF1,2,3, 影塔, ABYSS, エタリン)
ttp://ww6.et.tiki.ne.jp/~guraiva/games/index_KF.html
KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm

KF外国攻略サイト
ttp://www.angelfire.com/ca6/martinstudio/kfjp.html(KF1)
ttp://www.angelfire.com/games3/KingsField/(KF3)

影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
ttp://cgi2.mediamix.ne.jp/~t9524/user-cgi/KF_dictionary/html.cgi
フリゲサイト
ttp://www12.tok2.com/home2/aho/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:04:09 ID:oBibBqDs
>>1
乙カレンショア
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:18:33 ID:gNYl6YZv
>>1
乙ディアン
6岩隈氏ね:2005/05/21(土) 10:06:29 ID:WeTpvB5M
>>1
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:16:33 ID:xCuRlxC1
乙ラディン
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:57:27 ID:ALo0e4jB
そういやぁUで改造データを使ったら
巨人の手というアイテムがあった。
使ったら止まった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:51:53 ID:ZN0kv7sg
>>1
竜乙草の木
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:33:45 ID:80uZUKyM
>>1
乙ラディンガード
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:08:14 ID:Ly9phrNe
前スレで1000とろうとしたらフリーズした…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:24:21 ID:PtuJp7UF
前スレの957のやつはIのNPC台詞変化のタイミングが
IIやIIIと違うって事に気づいていなかったのさ

俺が言うんだ むぁちがいない('A`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:24:21 ID:JjzM357w
どうよ皆、ここいらでKFシリーズで自分が1番おもしろいと思う
作品を上げないか?
ちなみにおれはV、理由はT、Uに比べて難易度は低いけど
ヴァーダイト三部作のラストとあって、ギーラの元へ行けたりメレル・ウルと
戦えたりアレフから魔法剣を教わったり、とにかくストーリが良かったから
俺的に1番
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:25:35 ID:IQSyln80
あげてどうするんだ?
っていうかACスレでもどのACが一番面白いって聞いてる奴いたな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:27:48 ID:WVo3HVnW
>>13
自分も3かな。ここでは2が一番人気みたいだけど、
3をやって、更に攻略本(黒、白)でストーリーを満喫し、
ラストは本当に感涙ものだったので。
とても後付け設定とは思えないような壮大さだとオモ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:40:22 ID:KX9CUkqc
ダンジョンが激しくイイのが 2
ストーリーなら3

甲乙付けがたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:42:07 ID:S0Y2gPCn
そして俺は4が好き
1813:2005/05/22(日) 00:49:13 ID:JjzM357w
UとVが今のところ人気があるな・・・・・・
Wは映像が綺麗だけどラスボスが印象に残らなかった・・・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:15:52 ID:wqUFrsk4
1おつ。

私が一番面白いと思うキングスフィールドは、
その時やっているキングスフィールド。
(除く携帯アプリKF)


余談:前スレ900-996は単なる連続投稿だと思う。
「だれもいないね」は独り言のようなものかと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:57:48 ID:R9NtkWQH
今KF4やってますが、次どこ行ったらいいのかわからなくなります
とりあえずたった今入手した鍵の名前がわかりません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:07:31 ID:BOFBbSQg
>>20

鍵はアイテム欄で見れるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:58:21 ID:a0jb+u+X
一番最初にやったVがおもしろかったかな。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:23:17 ID:NuX05Y/h
4は何かと、影塔テイストだった気がする。
ダメージゾーン+先が見えない不安感がちと苦手。
稼ぎ所、とかなら割り切れん事もないけど。

やっぱり、わくわくしながら準備しながら先に進む方が、気持ち良くていいよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:52:58 ID:8dzCL+N3
初めての刷り込みのせいかな、俺は1が一番好きなんだよな
あの初めて1をプレイした時の色んな感動は忘れられない
ま、ゲーム的には2や3の方が面白いとは思うけどねー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:27:56 ID:UYKR2hN3
>>24
みーとぅー。
2も同じくらい好きなんだけど、画面のきれいさって
なくてもかまわないんだな、とより実感するのが1。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:35:33 ID:8oeMtYgP
1が出た時に、酔いが酷くて酔い止めの薬を飲んで
やってた事がある。懐かしい思い出。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:00:38 ID:HE4XJCq6
ゲームで酔うなんて考えられないんだけど、いるんだねやっぱり。
俺は幸せもんだなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:50:12 ID:z6xrwVf/
>1乙
前スレにて「1000なら今年中にKF5発売!」を狙ってたが、いつのまにやら終わってたわいorz

KFシリーズでどれかひとつと言うなら2だな。初KFというのもあるがとにかく新鮮だった。
多層構造、高さの概念、リアルタイムでの戦闘、そして圧倒的な自由度。
最初のうちは敵にやられてばかりで嫌になるほどだったが、コツをつかんでくると
少ない攻撃回数で倒せるようになり、自分自身の上達とキャラの成長が実感できて楽しかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:23:53 ID:JSzwPGPC
W以外酔うからまともにプレイできません><
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:12:59 ID:Qu2MZ0iS
今スレ102を第二皇子のAAがとればKFは永遠に続く
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:25:39 ID:tc9VzfYV
1000は今後、盗賊ツワイクがもっていきます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:56:00 ID:fpkIezuW
新スレ乙

4に一票
2も結構好きだけどね
STは2より好きかも

3は展開がまったり(もっさり?)に感じて個人的には駄目だったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:35:04 ID:N/VsYNHo
1は壁の中に重要装備があったりしたから、余計に酔い易かった。
それさえなければ1も好きだよ。
3413:2005/05/23(月) 18:30:55 ID:pJtq6scn
とりあえずこのスレで1番人気は2ってことでFA?
おれも今2をプレイ中だが、ムズイ!敵が強い!ダンジョンで道に迷いまくる
いまターマイトの巣をクリアしてハーバインV世の所で鎧着た騎士に
リンチされております・・・・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:55:28 ID:omofuOtJ
コパーナイトは結構魔力高いからアリの巣クリアした直後は放置でもいいぞ。
倒せないわけでもないが無理に消耗するほどの恩恵もないので。
一旦東に橋かけてその辺の装備かき集めて戻ってくるあたりで丁度いいだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:15:04 ID:TtoZMcSN
2が人気ってか2が最高傑作だからなぁ
本当に2は面白かった
最後に雲の上の存在みたいなのと戦うってのがどうも主人公世界最強って感じであれだが、その他は完璧。
3734:2005/05/23(月) 23:16:47 ID:pJtq6scn
東の橋をかける?
2はマップがややこしいから目的地にいくのに時間がかかる・・
とにかく情報サンクス。



・・・・・・1のラスボスって誰だけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:41:42 ID:UyAkwswY BE:114405629-##
>>37

実は・・・オレ・・・みんなには内緒・・・太ってるから・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:11:14 ID:ljWM4ddp
2は自由度が高いから、弱いままにとんでもない所にまで
行けるよね(だからこそ侍プレイなんてのが出来るわけだが)
シースの泉から見上げる綺麗な星空に感動してたなぁ…
やはりギーラ様にはロマンがあるw

>>37
1のラスボス?人面樹だよ(いちおうマジレス)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:42:32 ID:6WDcWmmg
それに引き換えシースの陰湿さときたら・・・
俺は太ってるから関係ないけどね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:39:45 ID:686hpXBc
太ってるのは関係ないけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:11:53 ID:JrJv9bDi
俺は太ってるから行かないけどねのテーマ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:19:41 ID:XulAzi47
5が出たとして、どんなキャラが出るかはわからないが
確実にデブで食ってばかりで「俺は太ってるから行かないけどね」と
呟くヤシだけは登場すると思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:31:46 ID:eRzyQAAB
あとスタート地点付近の隠し部屋でスケルトンに守られている
レザーシールド入りの宝箱は出てくるんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:45:18 ID:LiF7IoNh
>>44
まずあるでしょう。大した盾でもないのに
大事そうに守っているスケルトン…
迂闊に手を出して殺られるのもお約束。

迂闊といえば、3を始めた時に小川を
歩いて渡ろうとしたら、いきなり溺れた。
まさか膝丈ほどの小川で溺れるほど、
ライルがお坊ちゃん育ちだったとは…
いくら王子とはいえ、過保護杉だよ>レオン
思わずスペランカーの主人公を思い出しちまったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:31:39 ID:gPYz9FmB
ヴァーダイトの水はシースの呪いで濃硫酸と化しているのですよ
といってみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:32:02 ID:JrJv9bDi
レオンが子供のライルに修行を課したことによるトラウマにいぴょーう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:52:10 ID:gEh5tYhU
>>46
濃硫酸のなかも歩いていける基地外がどっかの塔にいたという話ですが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:58:18 ID:gBRbUZXO
>>48
まったく存じません
濃硫酸の中を、回復薬惜しさに素っ裸で歩き回る奴が居るなんて、あなた担がれてますよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:34:28 ID:xbpEmdFy
唐突にトリビア 既知だったらスマソ
KF3風の館にいるルディ・クラックは

ボーテックスをかけると死ぬ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:54:27 ID:wyc6ZVgy
>>50
俺はツェデックで焼いたけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:22:16 ID:dn56NZrC
>>50
それ以外にも逝く奴はいたはず タシカ
あいつは何百年生きてるからなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:54:09 ID:i5xBIRAa
ボーテックスって、アンデッドじゃないモンスターやNPCにかけても
ダメージゼロ?
メレルっていう例外はいるだろうけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:44:20 ID:kHOLX9q3
俺は太ってるから知らないけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:56:07 ID:EvQWuuK4
ボーステック
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:18:30 ID:0AcWHPp4
なんだここは。デブばっかりじゃねーかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:28:31 ID:R9YHNcZI
俺は太っているからデブじゃないけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:35:25 ID:mirBPv9g
俺はぽっちゃり系だから関係ないけどね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:37:44 ID:owxnI7HM
俺は太ってるけど関係ないからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:46:19 ID:564tcX69
俺は太ってるから気にしないけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:49:54 ID:DMFU137O
俺は行ってるから太らないけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:01:44 ID:zYw9vqZa
俺は太ってるから太らないけどね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:04:27 ID:XciherUs
俺は犬ってるから関係無いけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:53:06 ID:9uXOFH9N BE:25423722-##
俺は太ってるからダイエットするけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:23:54 ID:swp/jDQH
俺は太ってるから泳げないけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:46:48 ID:2iBV3u4K
俺は太ってるから新作出ないけどね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:26:14 ID:7rMjPmV1
>>57-66
ピザでも食ってろデブw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:45:05 ID:udDuM6bJ
>>67
俺は太ってるからピザは食べないけどね。
無限増殖スープしか飲まないでダイエットしてるけどね。
でも、やせないけどね。

byアル・ハント
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:03:21 ID:2o0SZeYA
>>68
ダイエットコーラをガロン単位で飲んでも
ダイエットできないのと同じ理屈だデブ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:10:53 ID:4EOnfsyD
ここは暑苦しいスレでつね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:20:55 ID:pEaYeu6X
ミーナの死体
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:16:24 ID:9uXOFH9N BE:203385784-##
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングス・カワイソス・・・orz
    !                   ノ
    丶_              ノ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:07:26 ID:Ee5j9il6
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 俺は太ってるから行かないけどね
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) 
   | .∴ ノ  3 ノ 
    ゝ       ノ 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:08:42 ID:Ee5j9il6
俺のID小さい(^ω^;)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:14:22 ID:7msrpSRV
ほんとだ でもなんか可愛いよーちんまりしてて
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:46:24 ID:8jpyJ40e
>>73
IDはやせてるけどねと繋げたかった訳だな

まさかあの台詞がココまで尾を引くとは誰も思ってなかったろうが、
プレイした奴には何故か忘れられないw
何故忘れられないのだろう‥
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:03:36 ID:o0954iIQ
確かに名言だが、ネタとしてちょっとクドイ。
雑魚芸人の一発芸じゃないんだからさ、たまに的確に出すぐらいにしとこーや。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:16:49 ID:LTqGJ2jg
>>77
俺は太ってるから適切な出し方するけどね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:50:37 ID:I8ze5blo
もうひとつの隠れた名言。

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄  
なぜこんな事になってしまったのだろう。  


80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:42:02 ID:OJDDE3J9
スケルトン呼んできて
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:56:06 ID:V4yT0R6B
ゼアッ、ゼアッ!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:06:52 ID:j2PfQkdR
>>79
というかこっちが本道だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:13:34 ID:isP1SmSL
 ∩
79の死体
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:08:31 ID:UcmiEaVF
見知らぬあなたを五作斬り!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:34:51 ID:LVucFjkf
みんな お ち つ け !
流れを戻してKFについてふたたび語ろうではないか!
とりあえずKFとSTのボスの強さをかたろうじゃないか
とりあえず・・・・




教王最強
1のラスボスはシラネ、誰か情報キボン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:49:19 ID:MF9XAGom
1のラスボスはあれだろ?
竜王草の木だr(違

2やった後にあれみてぱっと見そう思ってしまった。

魔法剣の使い方しらなかったんでずっとライトニングボルト撃ってたよ・・・
感じ的にはこんなんかな?

壁       木(BOSS)    壁
壁――――――――――――壁
      断崖絶壁(落ちれない)    
壁―――――――――――― 壁
壁顔               顔壁
壁       ジャン       壁
壁顔               顔壁
壁                  壁
壁     壁壁壁壁壁      壁
壁     壁     壁       壁
壁     壁     壁      壁
壁     壁     壁      壁

こんな感じ? ぁぁ・・・暇だ・・・ダークウィザードと戦ってくるy
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:54:05 ID:MF9XAGom
orz
色々ずれてる上に日本語がおかしすぎる・・・
仕事終わってから飲みすぎたようだ

ダークウィザード見ながらもう一杯ぐびってくる。 
(〃▽〃)ぐびっちゅ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:17:07 ID:mbkk/E0x
ラスボスの強さ(あくまでも私見)

2>>>>>>3>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4

宇宙空間をバックに腰を据えて、華麗に戦うギーラ様に比べ
真っ暗闇の中でクルクルしているシースは、かなりヘタレだったような希ガス。
1のラスボスは…樹だな、うんw
4は…言わずもがな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:38:16 ID:P5uvjFsZ
シースはノコノコ歩いてたからなあ。速度もそこまで速くないし。
もっと派手に飛ぶなり何なりしてくれてもよかったのに。
初回プレイ時人殺して魔法剣も無く、魔力もろくに上げて無かった俺は
ひたすら背後にへばりついて月光剣でザクザク斬ってたよ。
ラスボスを対ザコの初期戦法で倒したのはちょっと空しかった。
9085:2005/05/27(金) 18:55:40 ID:LVucFjkf
やっぱラスボスNO1はギーラが固いな・・・・
最弱は4(笑)
中ボスは・・・・・・・
教王>>ダークナイト>>>メレル・ウル>ジャン>>>>越えられない壁>>
ロードネメシス(笑)でFA?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:43:11 ID:P5uvjFsZ
ジャンとメレルは狭所を考慮しても逆だと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:46:51 ID:4NLoRfDd
2の教王強かった記憶があるな。ラスボスやと思ったくらい。やっぱ2は名作やね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:50:36 ID:OJDDE3J9
エボニーナイトはカコイイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:02:27 ID:aAktflMh
ダークナイトもえらく強かった気が。強いつーか、速い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:02:44 ID:jURmeS5v
エスナイト?
コパーナイト?
エコーナイト?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:15:08 ID:fwrw/WCi
攻略の質問がないとなんだか寂しいな。
もう新規でやってる人居ないんだろうか。
なぜこn(ry
9785:2005/05/27(金) 22:16:59 ID:LVucFjkf
教王は遠距離だとフラッシュとアースウェーブで大ダメージ食らうし
接近戦だとウンコ回し蹴りとウンコラッシュで150−200ちかい
ダメージをたたき出すからなあ・・・HPが低めだったのが救いだった・・・・
ダークナイトは戦う部屋が狭い上、本人のステータスもかなり高かったのが
強さの秘訣。
ネメシスは・・・・・銃撃ってりゃ勝手に氏ぬ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:39:21 ID:jURmeS5v
もう一度、教王のバクテンが見たい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:25:30 ID:ajw7rlZD
弟>>>>>肥えられない壁>>>>>兄
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:01:15 ID:JsFQsNEW
「キールの奴はあまり使える奴じゃなかったな。」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:08:33 ID:2PlRxQ0l
KF2スケルトンのだだっこ斬りは
そこら辺のボスの攻撃より強かった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:23:07 ID:VzVHuBVT
ジャンにはもっと無茶苦茶な強さを誇って欲しかった。
ライトニング連打しつつガンガン殴りに来るとか(背後に回りながら)

まあ中の人が必死に抵抗していたという俺設定で妄想。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:06:04 ID:bC5a+qwx
>>102
お前は俺かと言いたくなるほど俺も同じ妄想でカバーしてるよw
1を1番やりこんだせいで俺の中ではジャンが最強なんだよなー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:30:20 ID:Dj+7oMGX
KFVやっぱゼア!ゼア!が一番怖えぇと言う感想
あとゴーレムの突進も中々捌けなかったなあ

105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:05:33 ID:3AY4VG1B
Vを500円で買ってきたぜ!
わからないところあったら聞くのでよろしく。
(隣にあった1000円のWも買ってきた)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:28:41 ID:gk88Lw6N
ついでにIIも250円で買ってきなさい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:44:56 ID:VzVHuBVT
コストパフォーマンス相変わらずいいな…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:53:05 ID:sx7b75Yg
>>105
道のりは長いがガンガレ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:25:38 ID:RyuPFRpN
シャドウタワー2って面白いの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:41:56 ID:MFzwtuUC
出てないものの評価聞かれても……
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:39:39 ID:ajw7rlZD
>>106
Iはロハなのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:29:50 ID:7cwNO5VL
アビスのこといってるんだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:01:54 ID:LjGdIqV4
>>111
100円コーナーで投売りとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:23:49 ID:BIe/Gn+S
三年ぶりにスレを見てみたら、1の文が全く同じで笑った。
じゃ、KF5が発売したらまた来るよノシ
(更に三年後とかだったら笑うな・・・いや、有り得そうだ)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:36:47 ID:JsFQsNEW
もうちょっと居ようよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:02:20 ID:FMo1v/3b
>114
それじゃぁ永遠に再会できそうにないなw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:58:32 ID:ajw7rlZD
>>116
ヒドォチョグテルトヴットバスゾ!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:52:03 ID:NIMoHHLx
オレのKFのボス評価(1と4はシラネ)

ギーラ 噛み付きやブレス、広範囲を撒きこむライトニングボルトに加え、周囲のビットが絶え間なく
    レーザーを浴びせてくる。しかも戦闘が長引くとRPGのラスボスお約束ともいえる特殊攻撃
    (空から光球が降ってくるやつ)を出してくる。さすがラスボス、強いぞラスボス。

シース 開幕直後にいきなり目の前にいてリング型レーザーをぶっ放してくるのにはビビるが、
    ライル並みにもっさりした動きと無限フィールドのおかげで背後を取るのも難しくない。
    瞬間移動で目前まで一瞬にして移動、伸びる爪のようなもので正面広範囲をなぎ払う
    フラッシュの魔法でこちらを捉え、羽根ミサイルでかなりのダメージを与えてくる。
    攻撃手段はどれも強力なのだがいまいちパッとしない。
    せめて空ぐらい飛んでも良かろう、神様の半身なんだから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:45:26 ID:dEQiLI2O
KF4って何か違うよね
そういうのはシャドウタワーでやってくれって思った
敵だけやたら軽快に動けるのも納得出来なかった
こっちにもバックジャンプと即時反転機能くらい付けてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:50:56 ID:QwHYqFdX
KFっていっこ作るのにいくらかかってんのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:13:24 ID:aHNHFkvt
3をやってみた。KFは2しかやったことがないが、敵が弱い気がする。
もちろん最初は川に突っ込んで叫び声を堪能しました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:17:49 ID:tXhxiY6y
まぁ慣れれば基本的にほとんどの敵は雑魚だしな
ギーラとか教王とか回避不能な魔法とか使ってこない限り強いと感じないだろ
あとはボス系は弓とかで遠距離でやらずに接近してガチで戦えば強いし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:25:49 ID:tCluAdQc
3はマップ全体的に広範囲で戦えることが多いからな。
こっちが有利なことが多い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:41:05 ID:/UyYAw7R
サイレントヒル1とキングスフィールド4って
どっちが難しい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:11:05 ID:shn/ezjh
サイレントヒル1かな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:16:44 ID:WHsLgRWi
4は画面が暗くて怖くて進みにくかった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:18:58 ID:3kWzx6Bd
わかったぞ!
4のラスボスは5の伏線だったんだよ!!!!!





・・・・・・・・・概出?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:09:51 ID:9JuEOWoG
Tを280円で買ってきた


隠し扉の骸骨に切り捨てられた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:26:30 ID:QiugjIQJ
>>128
順調だな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:38:09 ID:63sqzCcY
何故ライルは膝くらいの水嵩しかない川に入ると仰向けに倒れるんだろう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:44:44 ID:hAocOV6I
>127
5は出そうにないが…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:57:06 ID:WHsLgRWi
>>131はスケルトンに殺られる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:19:07 ID:3kWzx6Bd
>130
ライルだからさ・・・・・・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:53:02 ID:pue1rTAe
お兄ちゃん、あの人なんで水たまりでおぼれてるん?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:34:47 ID:uA7hBnp6
あの人は狂犬病なんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:10:50 ID:NKNV6DYH
湧き出る水は飲んでも平気なんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:00:20 ID:1Z5KueM2 BE:152539564-##
4のラスボスは5の伏線だったんだよ!!!!!

5は・・・・・・・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:53:58 ID:nlMdO6xS
もちろん5が出ないという伏線

あのボスは神社長そのものなんだよ
クローゼ遠征隊はKFキモヲタの象徴
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:02:04 ID:8pT2zyqO
(´;ω;`)ウッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:43:35 ID:i2DZ53yH
>>138
ゼアッ!ゼアッ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:30:55 ID:uA7hBnp6
つ【バトルハンマー】
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:30:04 ID:dUP7Tngu
ツカエネ

つ【レイピア】
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:11:08 ID:wIyL7NSV
>>138 >>140
穿ち過ぎた暗喩に怒りを抑えきれないスケルトンが来ましたよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:12:07 ID:i2DZ53yH
>>143
漏れのは怒ってるだけだーいヽ(`Д´)ノ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:32:43 ID:wIyL7NSV
スマンかった。流れを読んだつもりだったんだが・・・

川でおぼれてくるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:37:14 ID:fviaEA5a

  145の死体

147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:51:35 ID:Aj/6V52v

 145の事は残念だったが、正しき流れを歩んできたようだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:08 ID:DtbW9cKx
たぶん、>>145の死体はムーンストーンとか拾えるんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:59:39 ID:i2DZ53yH
>>145
つ〔シースの像〕
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:59:42 ID:VQFry0y6
いや、水晶のかけらとか拾っても微妙なのだと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:08:39 ID:bI+QVrb8
つI
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:41:03 ID:VBehpbJ/
なにげにシースの像を差し出してる>>144がカワイイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:42:14 ID:8WEi9XoG
>>148
145がライルなら、イシリウスグッズ一式に
エクセレクター(第三段階)が拾える…かも知れない。
(たとえ親父やシースを倒せるくらい強くなっても
家の前の小川では、やっぱり溺れるんだよな、コイツわ)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:54:18 ID:uA7hBnp6
>>145の死体付近に水晶の瓶が転がってるのは言うまでもない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:32:41 ID:VQFry0y6
ライルなら涙を持ってないためせっかく像を貰っても意味無い罠。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:42:07 ID:8WEi9XoG
ライルの死体にシースの像を使うと、生き返るどころか
シースの呪いで灰になるとオモ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:00:43 ID:zyfSqCny
5発売まだー?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:05:57 ID:DfyGqfdU
>>157
それは禁句…巣腐井流土。


…スマソ、オヤジギャグやってみたかっただけ。
レザーシールド部屋のスケルトンに殺られてくるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:16:29 ID:xHSVhaCe
おっと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:40:19 ID:ZFpbLTxP
PSP版が5かも・・・

          д
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:42:24 ID:TnRU3ps/
>>154
(´;ω;`)ウッ ノーラタン...
あの水晶の瓶は泣けた
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:14:30 ID:bo/+Z9kJ
聞くとこないので、聞きます。
シャドウタワーアビスを始めました。開始して、スタートボタン押しても
何も起こりません。1ステージの途中で弾切れて死にます。弾拾ったのですが
、補充されません。どうしてなのでしょうか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:19:43 ID:2lAQWWbw
説明書嫁
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:38:51 ID:rtPFBZ2q
弾の種類が違うか弾薬切れ。
余裕な所見つけて弾薬を温存しる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:47:19 ID:Aunfk06V
今キングス4をプレーしているんですが
このゲームをクリアするまでに
溜まったお金で何か買うことはあるんでしょうか?
いちおう鉄の矢だけは買いました
これは買っといたほうがいいというおすすめの物があったら
教えてください。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 06:53:50 ID:a6iTRfy7
>>165
つ【回復薬】
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:15:00 ID:znvkYQ5I
薬草99個
これで薬バリアでどこでも乗り切れるさ

減ってきたらまた買いに言ってね☆ミ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:05:54 ID:C5yZRREz
一応、金ためて風の魔法石は買うべきだろ
武具類はいらないな
買うとしてもクリスタル装備位か?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:18:07 ID:a5YwAaIE
薬草と矢だけで十分だろ
風の魔法石もそれほど必要ないっしょ
ファイヤーボールで十分だし
ウインドカッターじゃないと当てづらいような敵が出てくる頃には店売り以外の風の魔法石が手に入ってるだろうし
とはいっても結局は買うことになるだろうね後で
とりあえず序盤に苦労して金貯めて買う必要があるのは薬草くらい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:08:18 ID:ZFpbLTxP
墓守の地図を一度は買っときたい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:36:48 ID:noUpc3CR
>>162
ヒント:最初の死人の足元
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:33:12 ID:aUCsz06b
ゼアァァアァァァアアアァアアアー!!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:09:17 ID:tHbXFhQf
盾守りスケルトンに両断されて即絶叫のアレフ様がきましたよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:33:40 ID:aUCsz06b
>>1-1000
ゼアッ!ゼアッ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:51:26 ID:x93S4DMj
いつも緊張感を求めてLv1で真っ直ぐ盾奪いに行くのが俺の信念。
無難にイカ潰しから始めたら負けかなと思ってる。そして頻繁に返り討ち。
どうしても始めたばっかだと感覚鈍ってるからなあ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:17:55 ID:O25PU80q
漂着したばかりで体力落ちてるからな。

イカ食えイカ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:30:43 ID:tVckHaQU
そういえばアビスの最初の人は生きててびっくりした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:39:08 ID:zyfSqCny
ガルス・フィーって何で死んだか知ってる人いる?
個人的にはメレルより戦いたかった・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:47:49 ID:9jE+6N6v
いつ頭上のトンボに食い殺されるかわからんのに暢気に釣りしてるアホもいたけど、
やっぱ食ってんのかねイカとか魚。すごい体に悪そうだけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:18:14 ID:wQtB4lJ1
>>178
老衰でしょ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:45:46 ID:QWVfZ+dI
>>178
溺死…とかだったら、あまりにもキングスらしくて
泣けてくるかもw あとは墜落死あたり。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:55:01 ID:E8hK4lVP
>181
あるあるw

KF世界の二大死因だしなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:21:44 ID:ftvQfcDy
オフディアンの卵をいっぱい食べましょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:25:52 ID:iefB6mg9
シャドウタワー280円で買って来たよ。
KFシリーズが自分に合わなかった。ンでも何故かシャドウタワー買った。
…おもろー!!
でも武具に耐久力の概念があっても金やレベルの概念がない。
先が酷く不安だ。
まだ序盤でとりあえず
斬る→後退(回りこみ)→斬る
という基本戦法は取得したんだが先が酷く不安だ。
敵はいきなり強くなるし…
俺はこれからどうしたらいいですか?何をしたらいいですか?終には装備が無くなって死にながら進むのですか?

この緊張感。KFシリーズって面白いな。これを終らすことが出来たらKF2に再トライしてみよう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:45:56 ID:mojLUA5g
何してもいいです。
その気になりゃ1階層飛ばして下から攻略したりできます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:54:55 ID:5NTr17+J
>>184
君このゲームに向いてないかもね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:01:10 ID:qOAjU2+W
ん?「これから何をしたらいいんだろう」と思わせるような開放感を
楽しんでるって話なんでないの?向き不向きの話じゃないような気が。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:03:53 ID:iefB6mg9
>>186
ごめん。>>187の言う通りで強調させようとして文章遠回ししすぎたみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:05:23 ID:T2vN7+Pz
>>184
人間界は君の心を釘付けにするはず。
死体安置所やコキコキと骨を鳴らすスケルトン、壁を調べれば死体がどさっ
天井の穴から死体がどさどさと捨てられてる部屋なんか、もうたまりませんよね。
まあとにかく、がんがれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:18:09 ID:iefB6mg9
>>189
死体が安置してたとこは平気だった。
拷問部屋っぽいとこの牢の中のミイラでちょっときた(どんなことされてきたのか、想像してしまった)
死体が廃棄されてる現場をみた


……………(;゚Д゚)…………
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:46:17 ID:Lt1AW0xV
キングス4の武器や防具の耐久の数値がゼロになったら
どのようになるんですか
今エレメンタルナイフが耐久50/100になってます。
192191:2005/06/01(水) 03:49:02 ID:Lt1AW0xV
武器や防具の耐久値を100にもどす方法を教えてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:55:31 ID:d3Xt/00G
>>191
キングス4の耐久度は50が最低値です。0にはなりません。
鍛冶屋のおっさんに修理してもらってください。
194191:2005/06/01(水) 04:05:20 ID:Lt1AW0xV
>>193
ありがと
鍛冶屋のおっさんはどこに居ますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 06:51:22 ID:Ib4//7in
>>194
いまどのあたりにいるの?
鍛冶屋のオサーンなら、氷だらけの洞窟で氷柱に
なっとります。それを助けないと働いてくれません。
ここで聞いているということは、まだ会ってなさそうだね。
ともかく、他の武器に持ち替えるなりして、ガンガン先に
進めちゃって下さい。
196191:2005/06/01(水) 07:00:12 ID:hnzOaBwp
>>195
ありがとう
まだ氷だらけの洞窟には到達してません
これからガンガン進めて行こうと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:51:51 ID:THElFeDn
>>179
毒ってもスライム踏めば大丈夫。
弱っても泉の水飲めば大丈夫。

…寿命はヤバイかも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:34:20 ID:GvQQzk1V
LP消費型なんだな・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:01:16 ID:nTZCXbRw
>>189
>死体が安置してたとこは平気だった。
その死体をよ〜く見るのだ
200199:2005/06/01(水) 11:03:51 ID:nTZCXbRw
訂正
>>189>>190
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:54:09 ID:T2vN7+Pz
カサ…カサカサ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:53:31 ID:ByBmRytD
アビス詰まった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:16:50 ID:vwx9EkZT
STの死体遺棄は、最初見たとき見覚えあるなと思った
そのうち親父殿からKF,ST受け継いだのを思い出した
204フロムKFX開発部:2005/06/01(水) 21:05:05 ID:onGFXk9x
今日ダガーとレザーシールドの開発が終了しました。
明日からレザーアーマーと薬草を開発します。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:22:51 ID:AsO3WX7L
まず最優先でスケルトンを開発汁
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:30:23 ID:ByBmRytD
こう・・・・コリコリっとしてて強暴なスケルトンを・・・・ハァハァ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:12:47 ID:T2vN7+Pz
ヘッドイーターも頼む
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:14:37 ID:I6doyam/
ドラゴンクォーターやってるがシャドウタワーよりきつくて同じぐらい面白い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:36:18 ID:E8hK4lVP
>208
ブレスオブファイア?あれってSTみたいなキツゲーなの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:43:54 ID:q1SoQDSm
そういえば4にはヴァーダイトシリーズにあったような腐り果てた死体ってのはなかったような。
骨の一部、全骨格、腐った死体、フレッシュな死体とよりどりみどりがKFのいいトコだったのに。

ところで腐った死体を調べると「死んでいる」って出るけど、見りゃわかるだろw
「生きている」とか出たらイヤだが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:04:34 ID:5NTr17+J
まぁゾンビはいるわけだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:22 ID:96rkMFjU
>>209
それそれ
リセット技が効かないシャドウタワーぐらいの難易度
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:39:59 ID:gIvp3R+t
>>210
確かに…「生きている」はイヤだなw

レオンやミーナの死体あたりだと、「死体」と出なきゃわからないけど、
(淡々と「死体」と出るところが、またキングスらしいのだが)
ノーラの死体になると、一目瞭然だよね…まあ、「ノーラ」って
出ないと、あれはノーラだとわかる人は少ないかもだけど。
(西里新十郎の墓から読み取る人もいるかも知れないが)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:38:29 ID:79J+Zfnu
キングスは常に死と隣り合わせだからなぁ
死体が多いのも頷ける。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:07:58 ID:R0G0WwdV
なんで東海岸にあった(しかも数百年おだやかだった場所)西里の墓が
ヴァーダイトに流れ着いたんだろう。しかもノーラと一緒に。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:08:53 ID:TYYHKuQx
死んだ時、オーバードライビンのようなリプレイ機能を採用。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:18:21 ID:OIXJAAoU
キングス4でみんなが好きだった武器と防具は何ですか
この武器と防具で中盤からエンディングまで使ったのって何ですか
おすすめ教えて
武器を鍛えたいから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:37:38 ID:c84Pt3fX
俺はバトルハンマーの重異常与える奴だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:31:09 ID:MBZqtjmY
>>217
確か初回プレイの時はアキュティレイスだったかな
防具はよく覚えてない
確かその時持ってる奴の上位3つくらいを使いまわして耐久低くなったら修理して
って感じだったかな
とりあえず風牙と雷角取っとけば最後まで使えるよ
耐久減りやすいけどめっさ強いし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:12:24 ID:/iR4sKpI
>>212
最後は駆け抜けるゲームだがな。
実は大ざっぱなゲームだったり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:52:51 ID:2nnh+VuW
>>217
武器は月光剣(当たり前か)
その前身のローフルブレードも、その状態のまま結構よく使った。
219さんの書いている雷角、風牙は盾が使えないから、私のような
鈍い人間には不向きだろうけど、うまく立ち回れる人なら
とても強力な武器になると思う。

防具はミウシリーズが手に入る前は、太古シリーズかな
(但し、一式全部装備しないと、重くて走れない)

222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:50:58 ID:edpOLRBp
普通のバッソでしょ
後継機に軽くて性能良いのが出ても初代バッソさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:49:08 ID:9IlqOmA8
シャドウタワーで、
火炎界灰塵洞の、エボニーナイトがいるブロックに出るという
スカイバロンがどーやっても出てこないんですが。

カイザーホッパーは出たのに。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:59:00 ID:5zznzXow
>>223
カイザーまで出しておいて非常に気の毒だが多分もう無理
俺も1周目なぜか出てこなくて何しても駄目だった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:59:53 ID:19cpZHVv
>>223
殺してでもうばいとる
やっぱり3匹目は連チャンで出てきた?

スカイバロンは他エリアと行ったり来たりしてれば普通に出てくるはずだ
226223:2005/06/02(木) 18:24:17 ID:9IlqOmA8
カイザーはうん、連荘で。

どこかの攻略ページで、ウォルデンを残しておくと出やすいとか何とか書いてあったような記憶が。

いつのまにかクリーチャーブックに載っていることもあるくせに、いままで一度もお目見えしたことないよ…
>スカイバロン

バグか。バグなのか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:30:35 ID:UaSnHhQ3
攻略ページじゃなくて過去スレだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106487043/37

37 TeiK ◆V6Z/kFLovE  sage 05/01/25 05:34:24 ID:???
どうやらカイザーホッパーの3匹目は、これまで自分が見聞きした情報

・ウィップヘッド倒した直後に出た
・ウォルデン倒した直後に出た
・カイザーホッパー倒したら連続で出た
・単体での目撃情報は未だに存在しない(十何時間フロア往復して×のケースも)

以上から考えると、
「種類に限らず同じ場所の敵を倒した直後の追加出現判定でしか出ない」
が有力っぽい

ということで、駆逐率100%を目指す時はカエル地帯の敵は残しとくのが吉かと思われ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:45:07 ID:ZIqqJyVT
PS1のキングスシリーズでは名前を忘れたけど
同じ名前の防具一式そろえ装備すると自然にHPかMPが

回復していくような事があったようなきがするんですが
キングス4でもそのような事はある?

それとも指輪か腕輪だったかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:57:26 ID:jSO3Mi/q
一式って言うかそれぞれ単体に回復効果が備わってるだけだぞ。
過去シリーズでセット特典はブロミウスシリーズぐらい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:57:57 ID:nmNZuaHr
一式とか関係なく回復する装備品は結構ある
あと4にもある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:34:22 ID:BvF0bDWU
エタリンくりあしたお
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:50:03 ID:qmBMczFJ
>231
おめでとー(^o^)/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:41:35 ID:/gbo3+5a
STで、序盤の終祭城の拷問器具の近くの牢にある鎧はどうやったら取れますか?
牢の鍵使えないんですが…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:43:57 ID:DJVb0B7n
>>233
壁を調べる。これからもちょくちょく同様の仕掛けがあるので注意
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:58:25 ID:/gbo3+5a
>>234
レスサンクス!
早速調べてみます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:07:58 ID:AiPAGoRd
くらやみのかべをおせ
237フロムKFX開発部:2005/06/03(金) 20:53:26 ID:wELJiD6j
おまたせしました。
本日KFシリーズの主役ともいえるスケルトンが完成しました。
今回は兵士、貴族、馬、犬など多数のパターンを製作しました。
これからもフロムを応援してっください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:39:01 ID:BV2dAVp7
>>兵士
敵・負傷兵・死体
>>貴族
死体
>>馬、犬
モンスター
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:07:15 ID:IBJ1MyZ4
KF4の修理屋って無料なんすね
なんかおじさんに申し訳ない気持ちになってくるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:31:47 ID:t6LLm4U4
誤っておっさんに魔法食らわしちまったよw
呻ぇてたけど生きてて助かったw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:33:42 ID:MYf/0ydI
STの修理屋のあの格好はおかしい。
「ん?なんだ?」じゃねーよこの変態!

そうか、
代償がHPっていうのは、要するにそういうことだったのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:10:52 ID:GaShyN3i
ど、どういう事だ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:11:53 ID:k4P5ImXm
>>242
フゥ―――――(●∀●)―――――ウ!(腰振動)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:50:35 ID:9YKizeRb
ワシのッ…ワシの処女がピンチじゃ兄貴ぃーッ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:03:54 ID:YVL6SsPk
無垢なレスを繰り出す898のケツに昂ぶりを抑えきれないハードゲイが来ましたよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:12:47 ID:isFaxny4
  ヽoノ     
((  ノ  ))  ハードゲイ フゥーーーーーーーーーー!!!!!
  <<
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:54:40 ID:z342+/Gi
とりあえずお前ら表へ出ろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:35:57 ID:hBUY0jJa
表に出たが誰もいなかったぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:43:41 ID:bMx0tXyL
>>248
おい、早く逃げろ、お前の後ろにsアアアァァァアァァァアァアー!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:09:56 ID:8LPE+Doe
表に出たいのだがゲートを使うためのMPが無いんだ。
悪いがそちらがこっちに来てくれないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:55:55 ID:hBUY0jJa
おい!1のラスボスのランドルフ2世と戦ったけど
普通に強かったぞ!マジでギーラ並だったぞ。
それはそうとSTのバルロンとラスボス(名前忘れた)どれくらい
強いか教えてくれ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:01:40 ID:gfsZbc8U
バルロン:正面から3回ほど剣をもらえばあの世逝き ダメージ与えてると脱衣してスピードアップ 注意
神魔王(ラスボス):叩いてくるけどぜんぜん効かない 叩かれるのが嫌なら弓で
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:06:53 ID:pVfFjvK0
>>251
ラインハルト3世な
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:24:47 ID:90EldOaD
ランドルフ2世って…あの時代より遙か昔の王様だと思うが。
(3層にいるのだって8世だし)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:48:32 ID:9ht9fgxL
ルパン8世って知ってるか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:53:14 ID:C0PHYftG
バルロンも含めてボスは皆ひたすら弓で狙撃だからなあ。
攻撃力だけ高くてもしょせん近距離野郎。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:24:23 ID:5NjdBitp
>>251
1のラスボスって、ファイアウォール連発で楽勝だった気が・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:40:11 ID:UzRCxXDt
>>257
わざわざそんな魔法唱えなくても初期に手に入るレイピアっぽい武器の魔法剣で4、5発
MPにして10程度で倒せるとむかし何かの本で見た記憶が
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:03:51 ID:6ebf0uxO
1のラスボスは攻撃当てるとかならずのけぞって行動不能になるから……
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:29:39 ID:DjU/obEo
一番弱い魔法が一番強いと言う矛盾
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:46:47 ID:otIdGyN0
スライムを育てると凄く強くなるらしいぜ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:51:21 ID:qtwGQR6f
1のラスボスはそんなに強かった印象はないな。
いやでも4のラスボスよりは強いがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:03:06 ID:Lo8ry4XP
初見のスケルトンが一番脅威な気がする・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:14:19 ID:wLQ1bB/3
結局ロドム隊長はどうなっちゃったと思う?
パイロット版じゃかなり強い印象というか設定だったから
殺られるにしても遺体やメッセージが残されているもんだと
ばかり思っていたのでかなり拍子ぬけ。
ましてやシルヴァリオンを置いていってしまうからには
相当な魔法剣とかを装備しているものと期待(戴けるものと)
していたので見事に裏切られた。
一時は「実は城には向かわず王を倒す為に必要な武器を手に入れ
る旅に出た。」とかで外伝発売?の妄想も抱いたもんさ。

フロム「めんどくせーから省いただけだよ。」
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:31:56 ID:EGC1Vnwa
あえて妄想する余地を残してくれたのかもな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:46:37 ID:otIdGyN0
いや、ロドム隊長絡みのネタは本編にいっぱい出てきているんで、
やっぱり直接的な痕跡はわざと入れなかったんだと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:22:21 ID:D1QEH1O3
でも何処かへ姿を消したのは間違いないだろ
考える余地があるのは死因と死に場所くらい?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:35:17 ID:Yfv1a4sT
でもなんだかんだ言ってKFだからね…
「ロドムの死体」は外さないで欲しかったんだけど

ところで、今KF4をプレイ中なんだけど、
これってひょっとして、
同じ敵ばかり倒してたら、得られる経験値って少なくなる?
なんかそんな気がした
269251:2005/06/05(日) 09:47:56 ID:X1gcjY5s
レイピアの魔法剣は強すぎるからバランスがぶっ壊れると思って
使いたくなかったんだよ。それで最終決戦ということで
こっちも最後の魔法のライトニングボルトをつかったからチャージ中に
ラスボスの魔法を食らいまくったんだ。
・・・ブラッナイトはハウザーと互角ってことでFA?




270257:2005/06/05(日) 11:26:20 ID:cfljtz1s
やっぱりファイアウォールでGO
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:53:33 ID:Xq9LZUGb
ロドムは転落死でしょ。普通に。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:11:22 ID:w9WWBbw9
レイピアは気づかなかったな・・・・。
最弱が最強ってことはライトニードルがボスに特効ってこともある?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:20:48 ID:rFvwcP/8
隊長はフラッシュジャンプで城まで行こうとして途中でMP切れで墜落したんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:25:15 ID:L0fKP2iT
ロドムクオリティー高いなw
でもKFって必ず著名な剣士が主人公より先に挑んで帰って来なくなるよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:46:58 ID:0Ylbc+y3
>>274
KF4→クローゼ・イヒト隊長
KF3→ロドム・ヴォード隊長
KF1→ハウザー・フォレスター隊長

確かにそうだね。でも、2だけそれっぽい人がいないような。
「主人公より先に挑んで帰って来なくなる」
まさか……アーネス?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:54:50 ID:MquJWKDQ
>>275
そう、アーネスw
あれも実は著名な戦士だったしね
ちょっと違うけどハーバイン3世とかも返り討ち組にはいる化もね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:15:14 ID:rFvwcP/8
塔に落ちた雷の正体は隊長
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:05:05 ID:otIdGyN0
むしろハウザーは墓ありの名誉の死。
アーネスは隅っこ。
ロドムは行方不明。
と一応差がある。

後ミウ的存在も各シリーズにあるような。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:46:18 ID:cr3rdW8R
>>275
おっ初めて聞くお約束だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:27:58 ID:izZgSV+N
1のラスボスは蜘蛛大量虐殺で魔力上げとけば、
ライトニングボルト+ムーンライト魔法剣数発であぼーん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:32:54 ID:Yfv1a4sT
KF4の識聖の間っていう所で火の矢を吹く顔があるじゃないですか?
あれはナンボでも復活してくれるから、ガンガンレベル上げが出来ますね
剣で一体、魔法で一体をひたすら攻撃し続ける事およそ6時間、
レベルが35から55まで一気に上がりました
これはちょっといただけないですよね…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:33:00 ID:1KcZrbTj
1・・・280円 2・・・200円 3・・・180円 
4・・・1000円 ST・・・180円 ABYSS・・・2000円
コストパフォーマンスよすぎ。
今日3買ってきて宝箱の中の骸骨に斬られたんだけど
3の骸骨が一番強い気が・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:34:13 ID:1KcZrbTj
>>281
連射付コントローラーが無い俺には無理
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:04:45 ID:DCUGbQQg
>>282
私はそれら(ABYSSは買っていないけど)
すべて新品を買ったので(しかも1以外は予約してまで)
10倍以上の金を払ってるよorz
いや、キングス大好きだから、後悔はしてないけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:47:25 ID:ogdwWJ1K
俺も2以降は発売日買いだったな。
だが値段以上に遊び倒したという自信はある。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:29:59 ID:qMoNpR5t
>>283
KF3の光のレベルとKF4の顔面でも連射コントロールを使わなかった自分が来ました
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:39:36 ID:EgppSyiI
1から4あたりまで全て新品で購入したな‥
正直ストーリーさえ忘却の彼方に渡りつつある

ふとっているのはわすれてないけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:15:36 ID:eUff/aPN
1には太ってるヤシがいなくて寂しいorz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:21:40 ID:t8M8xSVM
そこで発想の転換ですよ、実は冒険中のジャンこそが太っていた!とか。
主人公の台詞ってものは聞けないからな、その過程で
「金の十字架探してくんない?」「俺は太ってるから行かないけどね」
みたいなやりとりが省かれてたと考えればよい。何がよいんだか知らないけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:40:50 ID:TWXbZl+U
そ  れ  だ  !
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:47:31 ID:TWXbZl+U
つーか おれの地方にはSTがない・・・・・・
ABYSSはクリアしたけど正直物足りなかった・・・・・
早くバルロンと派手に接近戦で戦いたいぜ。





ワームフェイスがキモイって本当?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:35:33 ID:fGt2eTXw
>>291
きもいよ
でも俺的には首無し猿のほうがきもいかな
正確には気味が悪いって感じ
293288:2005/06/06(月) 06:59:20 ID:b/37zRfG
>>289
なるほど!墓所に入りたてのジャンは太ってたのか!
しかし、半年強に及ぶ墓所生活ですっかり痩せて(ダイエット?)してしまい
更に戦いに明け暮れる毎日で筋肉もついて、出てきた時にはそれなりに
イイ男に変貌。

ヴァーダイト国民はイイ男なジャンが月光剣を持ち帰り、DQNな王を
倒してくれたことで、いきなり王座へ祭り上げ。美人の(想像)嫁も来て
息子も生まれて万々歳。

いや、その後が不幸なんだけどね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:47:41 ID:mEchkCTx
4の最初の樽に囲まれた宝箱はどう開けるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:55:44 ID:fGt2eTXw
ちょろっと勧めるとつるはし手に入るからそれでぶっ壊せ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:06:33 ID:mEchkCTx
>>295
さんくす!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:32:15 ID:/GDE2HXQ
>>296
もしかしてこれやってる人?
http://e.gpss.jp/
298フロムKFX開発部:2005/06/06(月) 22:07:49 ID:TWXbZl+U
本日マントラップとヘッドイーターの開発が終了しました。
明日は魔法を開発します。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:34:14 ID:xrAFsqfi
魔法はライトニードルだけでいいよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:37:16 ID:7dkNCjYj
後フレイムとフラッシュなとアースヒールを。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:50:20 ID:rWKIlbVf
ライトニングボルトをわすれるな!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:24:53 ID:2I4CWWhx
呪文一個だけにしておかないと、開発が2年延びちゃうよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:45:57 ID:jEi29svd
ライトニードル使う人いるのか・・・。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:05:06 ID:HsqkwEfc
え?みんな使わないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:32:01 ID:9As9JLRs
ウィンドカッターやファイヤボールは頻繁に使うけど
ライトニードルはホント使った記憶がない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:23:49 ID:bhNVXMQD
ニードル大好き
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:35:35 ID:qfUMhDvm
ライトニードルは使ったときカコイイから好きだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:54:05 ID:1H38RO8b
メレル・ウルの剣の魔法剣もライトニードルなんだろうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:03:43 ID:S0HMvIdr
ライトニードルは、4のが好き
一杯居るところに撃って、連鎖して行くのが楽しい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:06:33 ID:juJWaF29
1の初期で魔法使った時はできるだけリセットしたものだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:19:31 ID:wOMYxuwa
手に入れたばかりのつるはしで体力あげしつつ鍛えてたらなんじゃこれ!
レベル3になったとたん強くなりすぎ!
リーチ長いしもうちょっと強くなったら程度に考えてたのにバランスが…orz
>>297
なにこれ??
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:29:42 ID:ZH8uW6iW
メインウェッポンに決定だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:40:14 ID:FTHrp802
バッドエンド一直線
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:58:45 ID:bhNVXMQD
目に入るものは全て破壊しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:07:19 ID:S0HMvIdr
フルブレイクキングスフィールド
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:00:15 ID:vYlp4qzx
おまいにはつるはしだけでどんな敵にも逃げる事無く立ち向かって欲しい。
…そんな制限プレイ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:01:53 ID:HsqkwEfc
>>311
au専用だけど登録したら他のユーザーまで半径何メートル離れてるかみたりメールしたり出来る
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:08:34 ID:ZH8uW6iW
なるほど。深道レーダーみたいなもんか。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 00:20:18 ID:qnKPSvQk
誰かワームフェイスの画像うpしてちょ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:49:35 ID:pBGbJ2pF
>>1
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 01:56:59 ID:zx+m56LU
誰か携帯用に加工してくんないかな…
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 02:04:07 ID:pBGbJ2pF
っていうかワームフェイスみるだけなら突っ走って濁泉環までいけばみれるから頑張っとけ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 03:05:52 ID:ikPImhlt
つるはしを装備したら防具はヘルメットしかだめです。
棍棒の場合はもち全裸。
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 05:23:07 ID:pa2iB3T3
木の靴はアリダナ
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 06:02:41 ID:uwXOatTn
皇子を何だと思ってるんだ…
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 09:25:20 ID:3rZfeQyG
ワロス
でもキングス4の、魔法のつるはしは良かったな
PSOじゃないが、インペリアルピック!って感じだった

おお、これが伝説のツルハシか・・・!みたいな
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 09:59:42 ID:fLh6iiGJ
初プレイがつるはし制限プレイって素敵やん?
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 10:55:50 ID:wMM9V5Bg
3の英雄の像の所の封印の解き方キボンヌ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 11:04:02 ID:uwXOatTn
力ずく。いやマジで。
とりあえずライルをムキムキに鍛えるか強い武器でも拾ってくればいいよ。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:18:12 ID:wMM9V5Bg
>>329
まさか壊すとはw
情報サンクスコ!
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:32:22 ID:kfVFNL5f
つるはし制限はLV3まで鍛えれば意外と簡単な罠
裸族やろうぜ裸族プレイ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:33:41 ID:kfVFNL5f
ID先頭がkfV…

KF5は………出る………っ!
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 14:45:53 ID:uwXOatTn
だがそれでファイナルとも読めそうだ。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 15:17:25 ID:5mirc8po
King's Field V
Last king

現行機最後のキングスを製作中・・・だったのですが期間が間に合わないので中断しました
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 17:01:11 ID:qnKPSvQk
1番かっこいい剣は3のトリプルファングと書いてみる
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 18:08:13 ID:rchC04BR
結局KFのKINGは誰だったんだろうな
王はたくさんでてくるが
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 18:22:49 ID:NKY8DoCS
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:38:21 ID:nXRmJFng
あながち間違いでもない
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 19:51:55 ID:szgcDctZ
>>332 333
kfVFNL5f
 ↓
kfV FNL 5f
 ↓
KFV FINAL 〜5人のファイ・ファト〜
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 21:09:17 ID:JGfj2NSq
水晶瓶が足りない予感!!!
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 21:40:47 ID:DqTlqCJv
そこでつるはしですよ。皇子。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:08:28 ID:uwXOatTn
ああ自分で掘るって事か、一瞬それでファイをカチ割るのかと。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:10:42 ID:V5Vwp2Lj
キングス的にはどっちでも問題ない
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:12:55 ID:pBGbJ2pF
なぜだか知らんがあれ思い出した
シレンとかで壁掘ってアイテム屋から泥棒するとこ
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:25:01 ID:V5Vwp2Lj
「不思議のダンジョン アル・ハントの大冒険」
誰か作ってくれ。食料はスープで
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 22:53:38 ID:rchC04BR
不思議のダンジョン (未定)の大冒険 キングスフィールドキャラクターズ

ダンジョン内での店はアル・ハント
店主を殺したり、泥棒するとたくさんのスープが追いかけてくるぞ
死んでダンジョン外に放り出されても、前死んだ階までいくと自分の死体がある
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:02:03 ID:Ym2Zi8GG
罠が一撃死級のものばかりで怖くて先にすすめません
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:10:00 ID:nXRmJFng
それでもセーブ&ロードを繰り返し壁を探る者だけが王になれるのだよ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:16:05 ID:HL5JxUof
先生、宝箱を開けるたびにスケルトンが襲ってきて
アイテムすら集められません
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 23:33:51 ID:Vp6Y0WuY
何、この展開。面白杉w

>>345
アル・ハントの大冒険では、さんざん前振りだけが
長くて、結局「俺は太ってるから行かないけどね」で
エンディングになってしまいそう。

>>346
なんかすごくやってみたい希ガス。
地下99階の宝箱に王者の証みたいなのがあって
それを取ってこれたら王決定→エンディングとか。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:37:09 ID:cy5Bq9YP
>346
>自分の死体
ちょwwwwおまwwwwテラコワスwwwwww
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:38:48 ID:ayAssWv5
勿論起き上がって襲ってくるんだよな?(;´∀`)>自分の死体
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 01:41:44 ID:EjhfGI8h
27階で幸せの箱取ろうとしたら
「その資格はない」
って言われて地上に強制送還されたりとか、しょっちゅうだろう。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:34:13 ID:QyJaLli4
そして最強の武器は
「ヴォラドの剣(つるぎ)+99」

月光剣+暗黒剣+エクセレクターの合成剣
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 02:40:38 ID:XdulkTNW
月光剣+暗黒剣+エクセレクター+メレルウル剣=つるはし
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:08:53 ID:G0FqfJCU
自分の死体見つけてもインパクトに欠けるから
死体だけが反映されるMMOがいいな
他のプレイヤーの死体を漁り、あるいは漁られながら進んでいく奴を
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 03:16:26 ID:9SPwJ6XU
ローフルブレード=つるはし
ドラゴンソード=つるはし
ギーラの後ろにあるもの=つるはし
358フロムKFX開発部:2005/06/09(木) 07:29:10 ID:vNPWw6si
昨夜魔法全般が完成しました。
今日は皆さんが待ちに待っている魔法剣を開発する予定です。
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 10:36:25 ID:pl+aAkFs
>>356
初期UOですか
未だに死んだ場合、自分の死体から、装備とか回収する仕様は、微妙に残ってるけどね
回収に行って、更に死ぬと、自分の死体が量産出来て面白いけど
「うわ、私の死体の山が築かれている・・・」みたいな
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 11:35:57 ID:bvUgaOWk

 キングスフィールドVは
 三浦知良さん監修によるサッカーゲームとして生まれ変わります

361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:21:07 ID:EjhfGI8h
【KING'S FIELDX】

表紙のシールを剥がすと出てきたのは












【ジーコサッカー】
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 18:25:11 ID:Eu1yysbJ
自分の死体って似たようなので、64シレンで自分のアイテムが入った壷が落ちてるってのがあったね
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 19:12:10 ID:jp1XNZiE
スペクトラルタワーっていう渋いゲームは
死んだら次のプレイの同じ場所で、死んだときのアイテムや能力を引き継ぐことが出来た
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 19:17:22 ID:XMfc6ZhD
>>363
一作目を発売日に買ったがすぐに断念した・・・。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 19:29:11 ID:und/wOqo
>>361
そしてゲームを起動させてみると











【SM調教師瞳】
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 20:35:03 ID:ve0TOAqO
そして、SM調教師瞳は
何を求め・・・・・
何を見て・・・・・
何を聞き・・・・・
何を思い・・・・・
何をしたのか・・
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 21:56:22 ID:ve0TOAqO
今気づいたけど名無しが変わってる
気づいてなかったのは俺だけか
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 22:03:37 ID:Eu1yysbJ
>>346
てかたくさんのスープが追いかけてくるって怖いな
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 22:10:19 ID:swTHRFOq
なぜ 名無しが変わったのか?(o・ω・o)?ホエ?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:13:17 ID:tvVxVg/0
5発売マダー?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:17:26 ID:yKgD9H37
一生お待ちください













orz
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 00:48:52 ID:3K2ItszS
未だにあのスープデブの
「第1詰所の地下へ通じる扉には行っちゃいけないよ。
あそこに入ると有無を言わせず即死さ」
の意味がよくわからない。単に狭所で僧兵に囲まれるから素人は危険だよって事なのか、
そう言われると行きたくなる心理で牢の鍵(&光クリスタル)への誘導なのか。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 02:22:56 ID:dsVOQhGc
>372
でも、普通のRPGとかだと「あーはいはい、つまり次そこ行けば良いのね」て感じなんだが、
KFだと「絶対行かねー(((;゚Д゚)))ガクブル」って思うよね
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 06:35:18 ID:D65LSaaC
下手に行ったら
アァァアァァァアアアァアアアー!!!
だからな
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 07:16:11 ID:dgf2xIlR
>>372
それって、鍵屋にも言われるよね
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:15:22 ID:1Z4GSbDv
>>373
KFの場合かなり不安かきたてられるよな

普通のRPGだと
「用心していこう」

「なんだ、たいしたこと無いじゃん」
なのにな
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 19:36:10 ID:yKgD9H37
KFの場合即死の危険性が高いしね
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 20:00:13 ID:L2o/GKmX
下手をすると何で死んだのかがわからない。
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 20:10:15 ID:LVVwA03J
>>378
わかるわかる
それまでに出てきたことが無いタイプの罠に掛かったとか
死角に十分注意したつもりでもやっぱり敵が居て後ろから・・・とかな
あと2のバイルレントが並んでるところで何回か訳もわからないまま死んだな
状況がわかったときには誘導性の高さに驚愕した
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 21:32:06 ID:2Ll58mmi
バックダッシュしながら火の玉に追いかけられると楽しいぞ
ホントに誘導性高すぎ
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 22:03:18 ID:D65LSaaC
>>379
あそこで何度も死んで、もっとレベルを上げなきゃ俺には無理だ
と思ってレベル上げてたら50になってた。
その後は味気ないボス戦が味わえましたとさ。
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:00:55 ID:3K2ItszS
あそこはレジストファイアしても激しいよな。
敵の射程圏外から弓で始末する奴はチキン。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:25:24 ID:MWOJnQ0o
>>378
禿同意。
4のスタート地点でいきなり死んだ時は、なんでか
わからず、「ああ、地面の色が違うからレベル1の状態で
毒を踏んでやられたのかな」と、レベル5くらいになって
踏んでみたら、やっぱり死んだw

あそこが熔岩だとわかったのは、このスレを読んでからだよ…orz
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:42:34 ID:1kxM1Exf
あの色と音でわからんのかいw
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 00:49:19 ID:akG1tTnq
すぐ傍の溶岩てダメージ床かな→即死、てのはわからんでもない。
いくらなんでも戻れそうに無いような所に落ちたら死ぬとは思うが。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 03:04:46 ID:xGkkSWWE
>>380
2でバックダッシュで泣きながら魚に追いかけられ
足踏み外して沈んだおいらが来ましたよ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 03:57:18 ID:wZF8WjqK
つかKFスレの後にここ来たんだが、同じ事話てんなw
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:25:55 ID:nDP0uxho
どっちのスレを開いてるかも分からないくらい話題が被ってるって事か
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 04:27:23 ID:wZF8WjqK
あ。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 07:57:33 ID:fzqgEobP
きっとどこかのケンタッキーのスレでも、食うと即死するとか
俺は太ってるから食わないけどねとかいう話題が繰り広げられているんだね。
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/11(土) 23:30:08 ID:cs+wm/RQ
KFVは武器はスキル制とみた
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 01:09:10 ID:s4Yvzm5k
不乱手邪無負(ふらっしゅじゃんぷ)

愚羅奈地木(ぐらなてぃき)国の第二皇子荒負(あれふ)は、自らの魔力を際限まで高めることにより、光の衝撃波を出せるまでに成長した。
この衝撃波は何かにぶつかると弾けとぶという強力なものであった。
荒負はこれを不乱手(ふらっしゅ)と名づけた。
さらに荒負はこれを自らの足元に放つことで、その衝撃により自らの体を宙に浮かせるという技術を獲得した。
しかし、この技は大変危険なものであり、荒負だからこそ平気であったものの、狩在都(かるざいと)の第三皇子逝氏音(いくしおん)がこれに挑戦したところ
すさまじい衝撃に耐えられず壮絶な爆死を遂げたという逸話が残っている。
その際の断末魔は海を越え山を越えはるか遠くの地まで響いたという。

   民明書房刊「皇子にみる飛翔術」より抜粋
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 01:16:59 ID:6jzDfLjk
>>392
男塾の蔵書かと思ったよw
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 01:55:31 ID:s4Yvzm5k
弾けとぶ→爆発する
(´・ω・`
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 09:58:29 ID:1Q9twu0t
光へ至る道がわからん
どこで瞳を使えと言うのか
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 10:03:49 ID:pdFwqp7A
一番奥のでかい扉の前
光のクリスタル大があるとこね
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 11:48:55 ID:QmVZW5L9
>>395
どうわからないのか知らんけど、扉に行くにはどっかから飛び下りないとたどり着けない
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 13:28:09 ID:f/ZVOr2c
2のアイテムを鑑定してくれる人にあえねえ・・・・
2週もクリアしたのに1回も会えないないってどういうこと?
だれか情報キボン
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 14:52:16 ID:1Q9twu0t
あ、わかりました!
飛び降りないといけなかったわけですね
ありがとうございました
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 15:14:24 ID:s4Yvzm5k
>>398

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |    実は・・・オレ・・・みんなには内緒・・・太ってるから・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.  
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 19:12:24 ID:C6eGkY81
>>398
中央集落の中か、中央集落近くのセーブポイントが
ある部屋にランダムで出没したと思うよ。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/12(日) 20:15:51 ID:yVAp6JQ6
あと、アリの巣に落ちる前の所の隠し部屋の三ヶ所に
ランダムで現れる。
今日久しぶりに4でも最初からやろうかなと思ったら読み込みやがらねえ
仕方ないから2を装備なし火球のみでやってる。
403フロムKFX開発部:2005/06/13(月) 03:36:02 ID:HdYd/1xv
もうしわけありません恐れていた事態がおきてしまいました
KFXの完成を知った教王にとられてしまいました
しかし教王にはKFXを使うことができません
どうかKFXを取りもどしてください。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 03:38:49 ID:pOem2J4D
それもう秋田
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 05:56:48 ID:RxGiQW/9
>>404
IDがポエム
お前イシリウスの目持ってるだろ
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 06:01:40 ID:JOW2PWVY
いや、墓所で失明した人かもしれんぞ

つ【竜王草の実】
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 11:48:47 ID:rCsbslMz
ディエス・パテール辛口すぎ
あと誰だっけ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 17:22:55 ID:OZPjQWPC
引越しで処分したソフトの中に、KFシリーズも入っちゃってたみたい。
今、3をやりたくて仕方ないのに、やっぱりどこ探しても売ってない・・・
失敗した 悲しいー
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 18:20:16 ID:bf+pyCUL
>>408
ヒント:amazon
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 18:43:02 ID:OZPjQWPC
>>409
レスありがとう
アマゾンで5月頭に注文してみたら、「入手出来ておりません」ってなって延びまくり。
涙出そう でも諦めないで探し出す!
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 19:58:34 ID:bf+pyCUL
家から車で一時間ぐらいのとこにいっぱいあるんだけど
psonebooksが3つ
ほかの所に中古が2つ
まぁガンガレ
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 22:34:13 ID:FCyGsc03
>>408
つ【ヤフオク】

今、検索してみたら2つ3つ出品されてた。
4〜500円だったよ。
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 22:57:25 ID:cBumEbiT
(´-`).。oO(pilot styleほすぃ)
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/13(月) 23:16:13 ID:LOC29VPN
一度はやってみたいね
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 00:45:06 ID:LPR3rSAY
確かに。内容については了解しているから、
期待しすぎるな、というのもわかるんだが、
なんというかもう隊長ーってカンジで。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 14:12:36 ID:gQGFJMM+
プレプレに入ってるのをやったことがあるが糞つまらなかった
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 14:35:12 ID:BIZ1FWrz
>>416
プレプレ懐かしいねぇ・・・
Vol.4あたりにVのデータがあったはず。
最近出たPSカタログにもU、Vのデータがあった。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 14:41:33 ID:Nw/AIr9c
vol3じゃなかったか
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 18:38:34 ID:AfhKAQmF
vol3だな、たまたま昨日やったから間違いない。
何気にpilot styleのオープニングって専用曲使われてたんだな、
今まで気づかんかったわ。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 19:27:19 ID:XBSkfzXj
プレプレな・・・・。
年間2〜3回ぐらいの配布に減少した(と記憶している)のでやめた。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/14(火) 22:16:55 ID:PdrzTJEr
>>419
5000出すからホシイヨ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 15:36:00 ID:nrmA/A+8
5000て・・・。金出すほどの価値あるかどうかは微妙な代物よ。
まあそれでもやってみたいってんならうpしてもいいけど。
うpの仕方とか知識は全然無いから、
欲しい場合は色々してもらわんと無理な訳ですが。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 17:11:54 ID:ZS7rDW27
最近VIPでキングスのことが書きこまれている件
そこまで知名度低くは無いんだな・・・・
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 17:18:07 ID:6aVXYxbV
武器や魔法を鍛える為に、識聖の間の火の矢を吹く顔をズバズバやってたら、
結局レベル90まで上がりました
でも変な剣士みたいな中ボスに殺された
油断しすぎた
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 19:19:07 ID:JJgZSjdY
ぬるぼ
データ取りのたびに気合と根性で必要な能力まで上げてた
カイゾウ ッテ ベンリ ダネ
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 21:02:26 ID:ZS7rDW27
 _, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - ,
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .. ∧_∧
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     (    )
 /   ( /_/  |( ´_ゝ`)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/ ガッ
          |  |
          \_|
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 21:47:41 ID:WTvCeOto
今日朝日新聞で日本人は主観ゲー(FPS?)より
第三者的な視点で見るゲームが好きと書いてあった。
この迷作が売れないのは国民性によるもの+ガン社会じゃ
ねぇからだ。アメリカの豚やチョンの工作員とかの池沼は
日本でいう残酷ゲームを嬉々としてやるらしい。

池沼が増えるのはゲームのせいっていうお話でした。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 22:23:12 ID:c0tKvIDH
>>423
どこよ?
VIPだからすでに流れてそうだが。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/15(水) 23:17:26 ID:NYYfORvv
>>427
朝日新聞の言ってること真に受けちゃってるよこの人・・・
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 00:06:42 ID:qHPNjDTK
>>428
どこっつーか
おすすめのRPG教えて とかおもしろいゲーム教えろとかそんな感じのスレタイだったら書き込まれたりしてる。たまにね
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 00:20:25 ID:pU7SQVvr
VIPは行ってないがニュー速でよくそういうこと書いてるのは俺かもしれない
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 00:59:17 ID:1ocxOIth
VIPは人がおおいから、そんな人もいるだろうね
少し前にはACスレが立ってたよ
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 02:20:35 ID:itB1noQk
おまいら、ここ以外でも
「俺は太ってるから…」とか「死ね…」とか言ってるだろ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 09:28:41 ID:6hO/wozA
いやさすがに言ってないな。いくら何でも反応できないしw
見かけても。
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 16:30:53 ID:2y1n2Lza
>>433
見かけた
たしかPCかなんかのスレ
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 16:33:52 ID:2y1n2Lza
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 17:39:03 ID:2L9gdI1u
ていうか「太ってるから〜」は容赦ないマジレス
食らう可能性が高くていけない。
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 18:15:10 ID:NVTaFhkN
tesu
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 23:14:38 ID:7j5nT3Z6
普通そうだろ
周りで流行ってるからって他所でも通用するとか思ってるのはオタク
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 23:55:14 ID:eY4dOUpz
>>433
それリアルで2ch用語使うようなもんだろ
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 01:40:44 ID:Hct7+DWB
>>437
食らうだろうな…リアルで体型がブルーノ・ベーカーや
アル・ハントなヤシなら。

しかし、アル・ハントやブルーノ・ベーカーはタダのデブだけど
4のデブは(名前忘れた…4でフルネーム覚えてんのは
盗賊君と女キャラだけ)イクスの取るルートによっちゃ
殺されてしまう哀れな奴なんだよな。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 19:02:04 ID:/XC415nE
4のデブ(名前失念)は怖いよ
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 20:25:27 ID:UWNvCo6Y
3の氷の平原から飛び降りたんだけど・・・・・・・・
うわあああああぁああぁああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
HP足りなかった・・・・・から船の上に降りた。場所わからなくて8回くらい死んだ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 23:33:07 ID:l0GLozVO
>>443
もうちょっと自分の命を大切にしようぜ!
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 00:12:05 ID:0WzNx2xr
2は神が造ったといってもいいな。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 02:39:48 ID:ChZeKzgv
( ´神`)<呼びましたか?
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 03:16:32 ID:DerD19aQ
(;谷)<呼んでない
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 03:25:37 ID:9kT6FKRZ
>>446
さっさとKF5作んねえと聖剣で社屋ごと封印すんぞ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 05:06:44 ID:kcCieQRv
>>448
しかしそれでは君が遊べないぞw
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 07:15:23 ID:TeF2oieH
PSPのキングスって何か情報出てるの?リメイク?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 07:45:08 ID:ChZeKzgv
PSPの初期発表タイトルに「キングスフィールド(仮)」と載ってたこと以外は一切無し
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 07:54:27 ID:TeF2oieH
情報ありがとう。やっぱりキングスは大画面でやりたいな。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 09:07:29 ID:hwEstPw+
分かったぞ!
PSPでKFを出し、少しでも知名度を上げてからKF5を発売するという
壮大かつ緻密な計画を立てているんだよ!
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 09:11:03 ID:YKDUsNbf
それは確かに
姑息かつ大雑把な計画だね
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 11:46:56 ID:Wk10YPZa
PSP自体がサターンの如く終わり気味なので、
出ないなら出ないで余計なもん買わなくて済むのでいいんだが。
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 11:56:57 ID:kcCieQRv
君の任天星ではどうかシランが、
海外では凄い勢いで売れているのだよ。
でもDSも頑張ってるから気を落とすなよ!
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 12:14:55 ID:NuZ2hjS1
おそらく、PSPでKFを出す前に別のゲームで少しでも知名度を上げてから、
PSPのKF→KF5を発売するという地道かつ臆病な戦略かと…。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 13:36:26 ID:FxA20gth
PSP買いたくねー20kもったいない
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 13:46:03 ID:AOChJ+8P
PSPはPS3との連携があるらしいから息は長くなりそうだがな
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 14:03:59 ID:FxA20gth
そうなのか?まぁPS3買わないけど
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 15:29:53 ID:dnLmqe3G
                /\___/ヽ
               /:::::::       \
              .|:::.   ''''''   ''''''  |
              .|::::.,(●),   、(●)|
              .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
               \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ .    
                  `一`ニニ´-,ー´                  /
      _,,,,,--――― / / / / / / / /               |  /
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,           . |/
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ          |
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|        /
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |       /        ││ |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'       /            _丿
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'                   
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´ 
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 17:57:33 ID:3LEtUhkx
KF5はPS3だよ
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 20:57:52 ID:FxA20gth
>>462
それって本当なの?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 21:05:15 ID:ChZeKzgv
今のところ5の情報は無し

でも出るとしたらPS3な気がする
個人的にはPS2であと1作出して欲しいけど
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 01:10:40 ID:LvAlOFlH
あーキングスみたいな世界をACみたいな操作感で動き回れる
(空は飛ばないまでもジャンプとかあり。魔法道具で飛んでもいいが)
そんなMMORPGがはげしくやりTEEEEEEEEEEEEEEE!!!

単にレベル上げてアイテム漁ってあとはクリック、たまにおしゃべりとかのMMOつまんねーよ・・・

高レベルでレア装備に身を包んでいても操作がへタレだと
デフォルト装備の上級者クラスにも苦戦する、
でもいくら上級者でも格下相手に囲まれるとやばい、みたいな。
要するにACほど相対的じゃなくても、それに近いようなバランスのやつ。
いつかは出るんだろうけど、いつになるのか・・・やりてー
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 05:08:11 ID:8+C/jr2A
PSPいらねー
せめてPS3で出せよ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 09:32:15 ID:u0Efqqs0
( ´神`)<はぁ?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 13:30:00 ID:iZY9s8wP
KFに近いゲームって何か知ってますか?
シャドウとリング以外で・・・

今のところパソゲーのワーズワースしか知らない・・・
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 13:43:26 ID:MKScHrZz
>>468
魔剣X
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 17:15:03 ID:8+C/jr2A
>>468
フリーソフトのAbyss
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 20:22:41 ID:MGMfCjVk
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 22:19:46 ID:bpNHOemQ
>>471
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 22:27:05 ID:bpNHOemQ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 00:09:39 ID:2y2dEPfI
>>468
そこでエロゲー引き合いに出すなよ
確かに似てるっちゃ似てたな
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 00:46:26 ID:NzlJtTOq
ABYSSってのはSOMで作られた奴?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 01:03:58 ID:0xgQqgx/
>>469
どこが似てんのよ!
買っちまったジャマイカ・・・
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 01:14:03 ID:7W3Zr8Pn
>>476
ドリキャスのだよ?
視点が同じジャマイカ・・・
普通におもしろくね?アトラスだし絵師が金子一馬だし
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 01:29:49 ID:DmHwvs7P
サイレントヒルって一人称視点でプレイできるよね?
異世界の雰囲気がSTと似てるとオモ
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 01:33:49 ID:0xgQqgx/
ドリキャスのかよ!
プレステの買っちまったジャマイカ・・・
まあ林田球が漫画化してたから以前から興味はあったんだけどね。

操作性に不満&あとデモシーン長いし飛ばせないからイライラする。
お蔵入りの予感・・・

代わりにウルティマアンダーワールドでも久々にやろうかな・・・
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 03:49:32 ID:RepwHHRT
>>478
まああれはガチホラーだし、
戦闘はそんなに重要じゃないからちょっと違うかな。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 15:20:55 ID:OdBG6+c9
いまさらアビス始めた
最初の人殴ってみたら1発で死んで困ったw
アクション下手で、拾える回復薬使い切ってしまう勢いなんだけど
どこまで進めば楽になるの?
ちなみに虫のとこクリアしたとこ。
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 15:22:26 ID:OdBG6+c9
キングスフィールドシリーズって序盤が一番きついイメージあるけど
後半らくになるよね・・?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 15:25:10 ID:hqrcYkZI
>>481
あと毒をクリアすれば峠は越えた感じ、更に白亜も終わればもう大丈夫だと思う
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 16:12:06 ID:lLXpTPtI
>>482
そうだな、回復の泉やワープアイテムなんかが揃う頃には大分楽になってくる。
魔法や装備も充実してくるし。STでさえ自動回復があれば途端にヌルゲーと化すし。
最後の最後まで気の抜けない、ヒリつくような戦いがしてえなぁ。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 20:21:24 ID:U4PegjJ3
ゼアッ!ゼアッ!
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 20:29:55 ID:a573kN+A
武器の攻撃力は、斬 殴 刺 属性値の合計で決まるんですか?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 21:05:53 ID:8lj2J3jR
いいえ、一番大きな数字です。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 21:16:22 ID:ips29RCu
>>486
過去スレより転載↓

>「斬」「殴」「刺」はそれぞれの武器に設定されている値で、
>各値の合計がその武器の実質的な攻撃力。ただし、敵には弱点があり、
>「殴」に弱い敵や「刺」に弱い敵にはその値のダメージが多く割り振られる。
>逆に特定の属性に強い敵もいる。魔法属性値についても同様。
>この辺は武器や魔法を装備する時に△ボタンで確認しながら装備を選ぶと良い。

って書いてあったけど違うの?>>487
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 21:25:03 ID:oxFUE2v8
こんな感じだったっけ?
ダメージ=(攻撃斬-防御斬)+(攻撃殴-防御殴)+(攻撃刺-防御刺)
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 21:43:41 ID:gKs4WHIW
>>489
俺はそれだと思う
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 22:17:43 ID:0xgQqgx/
そうじゃないと変なことになるもんな
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 22:32:53 ID:UHwO51Kk
そんでAbyssの場合は単純に合計値だったもんで
鍋が変人扱いされたんだ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 22:38:43 ID:56S2zPqH
>>492
俺その話知らないな
できれば詳しく教えてくれないか
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 20:03:22 ID:KTC4kRmr
いや確か何スレか前に、攻略本?の算出法が書き込まれて、
合計してたら武器の特徴でねえじゃんってフロムが叩かれてた
程度の記憶しかない スマヌ・・・
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 21:44:51 ID:4ETZCFao
>>465
で、さんざん動き回った挙句、熱が篭って
アァァアァァァアアアァアアアー!!!
だろ?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 23:12:23 ID:OSJp2rZc
ファミ通読んだけど、フロムはPS3にはあまり好感を持ってないような発言だったな
KFもひょっとしたらXBOX移籍か?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 23:20:45 ID:p/St5Oq+
それは困る!
今更箱なんか買えねって。
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/21(火) 23:27:59 ID:4MGNHupP
竹内たんが箱派なだけだろ
開発機材もまともにそろってない現状で、どちらかに注力するなんて決めて無いと思うぞ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 01:44:13 ID:gbXyt8Ca
昔、能書きたれながら「バイオはGCだけで出す」
とか言ってた三上Pを思い出した
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 02:34:10 ID:aSwvOPeS
アレは言ったのが三上なだけで、社の戦略だろ
現に魂胆見え見えで、解る奴は誰も信じてなかったしな
今のフロムもそんな気がする
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 04:29:03 ID:z9RYC/DF
なんか糞メーカーには機材貸さないヨ、みたいなこと言ってるし
好感持たないってのはまあわからんでもない。
てかどこでもいいから1つに決めてくれ、
どれだけ出るかわからんのに複数機買うのはちょっと辛い。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 11:28:26 ID:ktqtdYjA
マーティーもプレイディアもヴァーチャルボーイもピピンも買った俺だが、

箱 だ け は お 断 り だ !
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 13:07:27 ID:O+w/VzDo
>>502
隊長! 隊長が帰ってきた!
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 18:50:06 ID:B61YI1Io
デヴでもすすってろスープwwwwwwwwwwwww
デヴでも食ってろパンwwwwwwwwwwwww
デヴでも食ってろ仲間wwwwwwwwwwwww
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 22:33:14 ID:LMqwoj1/
>>501
そんなこと言ってたのか。
なんかN64時代の任天堂を思い出すなぁ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/22(水) 23:20:32 ID:/wKNh3tr
ひさびさにブラクラ踏んだwwwwwwwwwwワロスwwwwwwww
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
3のレオンに鍵作ってもらってるんだけど、どれくらい時間かかるんだ?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 00:41:08 ID:nnErBCtk
そんなもん貼るな馬鹿。

鍵は10分経過か、1000経験値を得たらフラグが立つ     らしい
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 00:59:17 ID:I33uTQaE
>>507
すまん、このブラクラお気に入りなんだwwwww

10分どころじゃなく待ってたんだけど『あと少し』から進まなくなった
明日もっかいやる
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 01:06:09 ID:ztlECymV
マップ切り替えが必要だよ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 08:00:53 ID:I33uTQaE
>>509
把握した
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 17:13:31 ID:tRKmdmcq
エターナルリングってどう?安いっぽいから買おうとおもうんだけど・・・・・
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 17:43:15 ID:Dh3C2k+Z
安いなら損はしないと思うね
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 17:48:28 ID:u0oCOH2S
どう?と言われてもな

ちょっと煽りっぽくなっちゃうけど
「○○って面白い?」的な書き込みする人は他人が面白いと言えばそれで買っちゃう人なのかな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 20:28:40 ID:2jlOab0V
スレ内での統一意見があるならそれで判断できるという事かな。
つまり早い者勝ち。

あれは糞だから買わない方がいいよ。
でも良い所もいっぱいあって俺はかなり遊んだ。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 20:30:42 ID:2jlOab0V
別パターン。

PS2初期って部分を差し引けば相当面白い。お奨め。
でも人を選ぶかもね。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 20:38:20 ID:fhEuYK7X
KF系が好きならある程度楽しめる
これ系初めてならエターナルリングを選ぶのは止めとけ
初ならKF2がエタリンなんかよりもっと安く売ってるからそれを買いなさい
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 21:07:06 ID:mIKNDWVi
ゼアッゼアッ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 21:49:10 ID:17GXPKT8
エタリン最初の村で剣取り上げられた。いつまで待機してたらええねん。
519511:2005/06/23(木) 23:02:56 ID:I33uTQaE
>>513
ここで「つまらない」とか評価されてたら買わない
>>516
KF1、2、3、4、ST、ABYSS全部買った
大好きですよABYSSの終りかた以外

つか、絵は良さげだけどKF4より古いのか・・・・
糞だけど良いところがあるのか
糞ゲーは大歓迎ですよ
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 23:16:51 ID:PmmVfF/h
>KF1、2、3、4、ST、ABYSS全部買った
>大好きですよABYSSの終りかた以外

ならけっこう楽しめると思う。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/23(木) 23:28:03 ID:PmmVfF/h
>>518
別に待機してる必要はないぞ。
取り上げられた剣はショップで買わないと戻ってこないから
さっさとナイフもらって先進みなさい。
ナイフは弱いので魔法石たまってたら剣買ったほうがいい。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 01:12:51 ID:NCmhWULA
>>519
つまらない
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 01:45:44 ID:aqdIkRsR
>>519
つまらない と 糞ゲー の分け方は何だよ
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 01:48:32 ID:2YF8mwQx
愛情でなんとかできるってことなんじゃないかな

あと>>519
つまらないよ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 02:02:24 ID:taIB03oq
SOM製のフリーのゲームでええやん
ノーリスク
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 07:03:10 ID:XXGgtSjP
>>519
つかそこまで買ってるならERも買っちまえよ
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 07:09:25 ID:SujBBrJw
誰がナイフくれるの?ひとりだけ話かけても無言のオッサン?
528511:2005/06/24(金) 07:51:56 ID:C3l5eb8b
つまらないのかよ
>>523
「つまらない」と「糞ゲー」って同じ様なもんじゃね?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 10:18:03 ID:S6EqBjNV
糞ゲーでも「面白い」ものはあるからそうとも言い切れないかも

ストレスたまりまくる仕様とか、開発者の我が侭突き通し、ユーザーおいてけぼり
だけど面白い、光る部分がある、ってゲームは、糞ゲーだけど面白いと思う

個人的にはモンスターハンターとか、仕様も開発者が「開発者のために作ってる」とか宣言しちゃうくらい糞ゲーだけど
面白いことは事実なので、ストレス溜めてもついついやっちゃうからねぇ
フロムのゲームもそういうところ多いっしょ

糞ゲー=つまらないゲームと思うのはちょっと違うと思う
逆は成り立つと思うけどね
糞ゲー要素が強すぎて、面白い部分が全くない、って場合
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 13:05:48 ID:WXTohj45
流れを無視してアビスの質問なんだけど
回復効果のある装備を2個以上身に付けた場合って
両方の効果が出るの?それとも片方?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 13:52:05 ID:XXGgtSjP
マイナスとプラスを両方装備すると上がったり下がったりしてるなぁ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 14:13:44 ID:WXTohj45
つうことは回復2個なら両方効くのかなあ・・・
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 15:59:23 ID:+I9m0WH6
確か回復2個の場合は強い方だけ有効
あと説明では回復小中大としか書いてないけど
同じ小でも物によって差があったりするから複数もってたら比べてみるといいかも
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 16:06:36 ID:cFa6tXoR
無印と違って効果重複しないんだよなぁ
あの仕様にすげぇ不満抱いてたの覚えてる
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 16:43:50 ID:WXTohj45
>>533-534
そうなのか
サンクス
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 18:29:49 ID:WXTohj45
またアビスの質問なんだけど、
殲滅率100パーにするにはどうしたらいいの?
移動すると復活する奴をしつこく倒しつづけるんですか?
いま、断崖までクリアして、殲滅率が平均で70くらいなんだけど
2週目で能力限界まで伸びる?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 18:42:35 ID:+I9m0WH6
>>536
殲滅率は基本的にそれでOKだけど烈毒だけは戦い方もしくは確率で分裂する敵が居て
それら全て完全に分裂させないと駄目(クィドルヴァーム→ヴァーム→ヴァーミス×2)
能力は2周で限界近くまで上がる思う。足りなかった分はもう1周するなりソウルポットなり
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 22:47:58 ID:EQFtRxRC
アビスは2周目の強制引継ぎが嫌だったな。選ばせるかアイテムだけにしてほしかった。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 00:36:03 ID:2twT85sU
今日ゲーム屋でシャドータワーアビスのジャケットを見たんですけど
何か拳銃を撃ってる写真があったけどこのゲームはFPSなんですか?
それともキングスフィールドシリーズのゲームシステムといっしょなのかな?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 00:48:44 ID:bRXVaxEX
FPSライクな操作が新たに用意されてるけどKF系操作も出来る
ただFPSっつってもマウス使うわけじゃないし、
KF系に慣れてると、移行するのに時間が必要かも
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 00:51:09 ID:bRXVaxEX
なんか漏れのIDカコイイ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 00:58:02 ID:2twT85sU
>>540
ありがと
あとアビスのゲームシステムはPSで出た
シャドータワーと一緒なの?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 01:15:05 ID:5DJ+B9XB
>>528
同じ様なもの?じゃあ自分のレス>>519を100ぺん位読み返してみなよ。

>つまらないとか評価されてたら買わない
>糞ゲーは大歓迎ですよ

日本語が出来るならこの矛盾がわかるよな
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 01:21:58 ID:epgGXwoD
>>543
何を冷静に興奮しとるか
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 02:45:44 ID:YOtqUnO9
そういえば槍がないので新作で出てほしい
いや、どっちでもいーか
546511:2005/06/25(土) 08:46:48 ID:YMd9ELod
>>543
俺文章書くの下手なんだから勘弁してくれ
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 08:54:51 ID:CAa4ZJv7
ERのチンクエディアかスティレットって槍じゃなかったっけ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 16:18:09 ID:NKkahZx8
新しい種類の武器も良いけど
俺はコレクションアイテム?みたいのがほしい
落ちてたり隠されてたりモンスターが落としたりして
手に入れても売れないしアイテムとしても使えないけど
真理の鏡で調べるとサイドストーリー的な物等が見れるもの

例えば
 [古文書や手紙] 内容を読んだりそれが書かれた当時の出来事などが分かる
 [特定の人物に関する物] その人物に関する事が分かる
 [特定の場所に関する物] その場所に関する事が分かる  等

いままで見たいに僅かな情報を元に[考える]のも良いけど
もっと[知る]という事も出来るようにしてくれたら
更に[考える]事が楽しくなると思うんだけど
あと単純に探索する楽しみが増えるし
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 16:35:01 ID:B+IcbxD2
イラネ
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 19:25:51 ID:1KsEaHzZ
前から気になってたんだけど影塔のクリーチャー種族のRって何て読むの?
今まで脳内でゲンって読んでたけど
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 20:22:59 ID:zhQ94SdA
IME手書きで調べたら
ゲン/ひか・る/かがや・く

だそうだ。
で、なんて読むんだろうな
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 20:38:45 ID:ObBPTvOI
火属性系のやつらだよね。
ライルフィストとかライルナントカとかいるけど
あれってライル=火って意味なのかな
なんで3ってイシリウスの鍵使うとフリーズするん?
せっかくメレル・ウル倒してギーラのとこまで行ったのに・・・
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 00:22:05 ID:fCHWFTyp
名前蛾orz
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 00:42:22 ID:7fw+yAGu
ワープする時はドキドキだな
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 01:22:32 ID:P4UmptX0
ドキッ!肥満だらけの絶叫大会
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 01:40:07 ID:RTQMQSFT
まあ俺は太ってるから行かないけどね
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 02:58:02 ID:6Q80JY8t
>>553
それでも2でゲート使う時よりは確率減ってると思うよ。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 03:32:00 ID:yjT14lPE
そういう問題か?w
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:02:43 ID:NNEuBYSL
>>548
じゃああれだ手紙とかはNPC殺したときに手に入るわけですか。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 19:56:50 ID:5w8TsL55
>>552
自分はKF3のライルと何か関連が?と勘繰ってしまったよ。
強くはないが倒しても次々に現れるので、武器や指輪の損傷が激しかった。



ロックガーダーが白閃落としてくんない・・・
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 14:32:20 ID:ckjeB5tP
>>553
俺のはディスク掃除したら治った。
ディスクかレンズが汚れてんじゃね?
PS2でやってんなら本体の置き方変えてみるのもイイらしい。
563553:2005/06/27(月) 15:18:48 ID:9aZmJoVd
ディスクはクリウーニング済みでレンズは汚れてないっぽ
PS2だからか 前ペルソナ2やってた時も止まりまくってた
564553:2005/06/27(月) 15:19:39 ID:9aZmJoVd
またミスッタ
クリウーニング→クリーニング
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 16:38:24 ID:S1ONMNLC
ペルソナ2はPS2でやるとよく落ちるな。

型番とかによって相性違うのかな?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 19:31:47 ID:MaKLoZeX
シャドウタワー無印をPS2でやると、
フリーズが怖くてエリア移動が出来なくなる点について
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 19:59:56 ID:podi+IWd
ここの住人的に
vodafoneアプリのKFとKFexはどうなの?
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 20:45:54 ID:9cVYkS8/
BREW版だけど見えない床がウザかった。
あとスケルトンが貧弱すぎ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 21:06:53 ID:jz42Xs/c
たるかった
操作もやりづらいし
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 21:17:28 ID:podi+IWd
そか。
実は、vodafoneアプリで、KFを初めてやって
すげぇハマったのね。
本家やると、感じが違うのかなと思ってさ。
更にハマれるのなら、やってみようかと思う。

ちなみに始めるなら
4からがいいかな?それとも
PSの1からがいいかな?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 21:23:24 ID:c7ErnnNP
あれで満足いったのなら1から行って欲しい
と思うのがファン心理さ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 04:00:39 ID:b/uOnUDw
4で守護者の門に行く手前の穴の空いた通路の付近で敵がいないのに何か音するのはなんで??
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 04:04:05 ID:WzuWHGkb
>>570
4からやるとPSシリーズのほうのグラフィックに耐えられなくなる可能性もあるから1からやるのがいいかも
安いしね

>>572
過去スレで何度も出た話題だか未だ謎の音
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 08:07:15 ID:Tpr3tbeQ
蜘蛛がガサゴソしてんじゃねーの?
あの辺蜘蛛の巣だし。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 08:22:26 ID:W1YlsGXq
蜘蛛関係があるぜ、という伏線演出と受け取ったが。
576まこと:2005/06/28(火) 12:56:13 ID:/9sITQce
BREWのキングスフィールドで見えない床の後でナイトサーベルゲットしたあといまきたみちをしんじろ。地図とコンパスをもってるならたよりにしろみたいなところどうやってすすむの?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 18:58:54 ID:PoZ6xVWO
>>576
全然覚えてないんだけど

 ■
■ ←見えない床


取り合えず見えない床は全部こんな感じだから気合い
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 20:09:33 ID:k/o3wSZD
その像の前まで来た「道」というか橋(?)と全く同じに
東へ○歩、北へ○歩進むと良かったハズ。

もうね、見えない床だらけよ、その先。
理不尽と言う声もあるし、言われてもしかたないが、
わしゃ、嫌いじゃない。法則あるし。
(一ケ所だけ、わしの頭ではわからんかったが、
 そこはトライ&エラーの回数も少なくてすんだ)
でもこれって、KFというより、オールドゲームのノリかも。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 20:15:50 ID:k/o3wSZD
【voda】キングスフィールドを攻略するスレ【256k】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1074065256/l50

こっちもヨロスク
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 10:19:11 ID:RNqLEemP
キングスフィールドはどっちかっていうとアクションよりなのでは・・・
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 11:42:07 ID:wt4B2HR/
動作とか遅いし、パラメータと戦術でどうにでもなるから、RPGであってるっぽい

アクション上手だけど、RPG的な戦術考えるのは苦手な友人は苦戦しまくり
アクション下手だけど、RPG慣れている友人は、弓の姑息戦法とかで割と楽にクリアしてた

結構有利な魔法や技などを考えられる人なら、アクション苦手でも出来るみたいね
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 11:53:43 ID:RNqLEemP
動作が遅いからRPGか・・・
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 12:45:42 ID:PQ3wPA8S
普通にアクションRPGだろ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 12:56:18 ID:yY4A8CVW
キングス自体それまで無かった(あったとしても広まってなかった)新ジャンルと言えなくもない
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 13:07:50 ID:wt4B2HR/
>>582
もう少し文章を真剣に読んでくれると助かる(笑

一番初めに、動作が遅いを持ってきたのは、印象としてアレだったかも知れないが
とりあえず一つの文章くらいは全部読んで欲しいな
何が言いたいかちゃんと読んでくれれば分かると思うよ
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 14:26:51 ID:aRZN8eOw
王家墓所を徘徊している時の気分はまさにダンジョンRPG
そこへスケルトンが現れた途端、アクションへと変わる。
魔法剣を習得すればシューティングゲームに様変わり!
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 14:32:29 ID:A8xFGGmb
>>566
ぺた胸PS2に買い換えたらフリーズしなくなったよ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 15:33:27 ID:+eYu4R2G
>>583
アホはほっとけ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 18:52:17 ID:ccplXHnO
FPRPGってあたりでどうよ?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 19:55:51 ID:4wOoUhSP
>>589
ごちゃごちゃ言うよりもそれで事足りるな
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 22:15:31 ID:Bdlizo5B
久しぶりにKF4リプレイ。
素振り禁止を見て電撃に打たれたようにダンジョンマスターを思い出す。
やったなぁ素振り。なんかフリーのクローンがあるらしいんだけど
やった人いない?KF5までの繋ぎに遊んでみようかしらん。
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 23:15:53 ID:cIvxfdrc
>>591
つなぎっつーか
滅茶苦茶ハマリ直すに一票
一人旅ならなおさら燃ゆる
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/29(水) 23:28:01 ID:ym3XEi9A
>>591
でも、バージョンによってはバグがあるから気をつけろよ。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 00:08:51 ID:Z6tv6cqD
>>591
やったけど、セーブ方法がややこしかったような記憶が。

俺が無知だっただけか?ぐぐればすぐに出てはくるけど。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 07:10:19 ID:0EygV2oh
4買った

とりあえず記念カキコ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 08:32:00 ID:Cm9lwFO4
次は死んだらまた記念しにくるように。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 14:59:30 ID:0EygV2oh
スタート地点の溶岩に落ちないよーに壁際歩いてたら、いきなり地面が崩れて死にましたガ?
『ぎゃあああぁぁ…!!』
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:00:31 ID:uvrkcuMf
>>597
お約束な初の「アッアアアァァァアアーーー!」
おめでトン。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:12:37 ID:6EIx5fpO
あれはいくつかパターンあるね

・何となく進んだ>あぁあああ!
・お、薬草だ、ひろいにいk・・・あぁあああ!
・左の溶岩危ないな・・・みぎによけt・・・あぁああああ!
・この黒くて変な地形なんだr・・・あぁああああ!

番外編
・そうさためs・・・あぁあああ!
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:20:38 ID:qqNeBIyP
・おっでかいイカ野郎が、早速このダガーの切れ味をたmクマー!!
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 17:27:42 ID:6EIx5fpO
>>600
ワロス
熊ーがツボッタ

2の場合、

・星がきれえ・・・うわぁあああ!
・何この海の段差。おりらr・・・うわぁあああ!

やっぱり番外で
・操作ためしてm・・・うわぁあああ!
は、あるのよね・・・初心者の場合
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 18:25:11 ID:uve+br1t
4はいきなりイモムシヌッコロしてみようとして奥まで行ったけど、数が多いからやっぱやめよと思ってそのまま下がったら

ガコッ

うわあああああ


3は試しに川に(ry
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 20:28:59 ID:YjkYj1zY
自分の場合。

1 ん?隠し扉があるな→開けると骸骨野郎。無謀にも戦う→ヤシの一撃でアッアアァァア!
2 おお、竜王草の実が!でもイカがいるなぁ。ダッシュで取れるかな→イカの一撃でアッアアァァア!
3 面倒だから小川を横切ってしまおう→スペランカーみたいにアッアアァァア!

4は、>>599さんが書いてる4番目と全く同じ。色が違うからと
あえて踏んだらゲームオーバーw
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 21:36:01 ID:mYVfNaam
俺は薬草に飛びついた。貧乏性だなぁ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:40:47 ID:KbRx7nwj
それにしてもキングス5出ねーなどうなってるんだよフロム・・・・
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:43:33 ID:r8sBkdgE
PSPで出るやつが5?
PS2で出してほしいよ・・・
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:49:54 ID:KbRx7nwj
据え置き機でキングス5出してほしーよな
よろしくお願いしますフロムソフトウェア様・・・・
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/30(木) 23:56:48 ID:n1JLbAaq
てかPSPでほんとにでるのか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 00:12:21 ID:ES4JqJJj
4で初っ端にスタート地点の溶岩に落ちて
ここから先は進めないんだと思い込んで
野営地跡でひたすら歩きまくって手詰まりして
レベル上げて井戸の中も探索しつくて
それでも先に行けないもんだから見ない様にしてた攻略サイトで
溶岩地帯の先に行ける事をしって
呆然とした事があるのは俺だけですか?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:12:54 ID:AJontecE
>>609
あの通路の向こうをウゴウゴしている
イモムシに気づかなかった?
しかし、井戸探索出来るレベルって…
骨野郎とか、人食い草だけで
何時間かけてレベル上げしたのか
とっても知りたい!

でも、それだけレベル上げしていたら
それから後が楽勝だっただろうね。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:36:05 ID:k9V9KiTz
>>608
最近ゲーム雑誌買ってないから発売日表に載ってるのかは知らんが
少なくともPSP初期発表タイトルにあったのは事実じゃまいか


でもアーマードコアΣの件もあるからいつのまにかフェイドアウトってこともあるかもねorz
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 01:37:13 ID:k9V9KiTz
>>609
連カキコだがなぜそこまで歩きまわってアデリーンだのがいる所に気付かなかったんだw
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:08:41 ID:jOtYhmeR
久しぶりに2ch来たら
攻略板のキングズスレが無くなってて途方にくれたけど、
フロムスレに統合したのかと思ったら、新板出来てたのね。
goverrpgってgamerrpgを間違いかと思ってた。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 09:44:09 ID:1sUdFRTR
3初プレイ時、村を探検中に井戸発見→覗き込んでみる→勢い余って落下→うわぁぁぁぁぁ
ってしんのゆうしゃ並みの死に方をしたことが有るな…
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 10:32:42 ID:Szx/h3Ym
子供か君は。


俺もw
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 11:25:12 ID:k9V9KiTz
俺は2の序盤で同じようなことやったな
掛け橋から落ちた僧兵を見ようとして崖っぷちギリギリまでいこうとして落下死w
4の時も壊れたつり橋のとこでなぜかギリギリのところで崖の下と見たかったらしく落ちて死亡
あと最初に】オフディアンが出てくる焚き火がある部屋の奥で女王の宮殿の入り口のある洞窟の入り口が見えるとこあるっしょ
あそこでもなぜかギリギリのとこで見たかったらしく落ちて死亡

今思い出すとバカだなーとしか言いようが無い
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:39:26 ID:6JPAucy6
2の井戸では落下することで色々あったから、
3でも何かあるに違いないと、井戸があるたびに
落ちては絶叫してたな・・・orz
618609:2005/07/01(金) 12:43:26 ID:w4P+zuXW
>>610
時間どれくらいかかったんだっけかなあ。
レベル上げてる間に薄々気付いてはいたんだよね。
いくら序盤がきついキングスシリーズと言っても明らかにおかしいって。
おまけに普通は2個所セーブしていたのに久しぶりにゲームをやったせいか
1個しかセーブしてなくて、そのデータが読み込め無くなってやり直したし。
619610:2005/07/01(金) 14:13:10 ID:6JPAucy6
>>618
お、乙…その根性、まさにホンモノの王者。
(最後はグッドエンディングで王様ですよね?)

セーブといえば、ここでバグがあって、NPCが
消えると聞いてたので、聖樹の森のねーちゃんが
消えてしまうのが嫌だった私は、3つくらいセーブした
記憶が。結果的にアデリーンタソの犬は消えていなく
なったけど(檻から助けた時はいたけど、いつの間にか
いなくなった)エミル・エトや鍛冶屋のオサーンは消えなくて
ホッとした。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 14:28:12 ID:k9V9KiTz
初耳だなそれ<NPC消失
アースウェーブとかに巻き込まれていつのまにか殺してたってこともあるかもね
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:15:28 ID:g4C9N4n4
>>620
NPC消失は、4発売当時、ここで結構言われていたバグ。
犬が消えた、鍛冶屋のオサーンが消えた、森のねーちゃんが
消えたと、ここでも色々報告があったような。
中には鍛冶屋のオサーンが預けた武器ごとトンズラしたと
報告してる人もいて…しかも、その武器が月光剣だったりして、
本当に気の毒だったよorz
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:27:15 ID:wThyXrKC
このゲームで足踏み外して落ちたりするとかなり怖いよな
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:27:48 ID:Szx/h3Ym
まあバグは消えることはないから、
ここは一つ、

 や ら れ た 

という事にしてはどうか。実に自然だ。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 15:43:08 ID:g4C9N4n4
>>622
そうだね。リアルな叫び声付きだしw
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 17:19:23 ID:RlWCOGv+
後ろからとか、壁トラップとかで唐突に即死させられるのが一番怖い ビクッッとくる
バイルレントとか三連槍とか、もうね
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 17:19:33 ID:RlWCOGv+
後ろからとか、壁トラップとかで唐突に即死させられるのが一番怖い ビクッッとくる
バイルレントとか三連槍とか、もうね
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 17:20:21 ID:RlWCOGv+
すまん nurupo
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 17:34:07 ID:LJw3h8So
>>627
gattsu!!
629609:2005/07/01(金) 19:37:43 ID:XBvmzBts
>>619
聖剣復活させてなくてバットエンドでした・・・
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 21:22:34 ID:dChuh4Lj
NPC消失バグは俺も何度か遭遇したが、
いったん別のマップ行って戻ってくると大抵は復活してた
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 23:45:58 ID:+1kQrfWy
よく覚えてないので間違ってるかもしれませんが

シャドータワーアビスはPSのシャドータワーみたいに

出てくる敵の数がきまっていたり、キングスフィールドの回復の泉

みたいな物が無いとか、武器の消耗を自分のHPで直したりするんですか?

シャドータワーアビスのゲームシステムを教えて。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 01:02:56 ID:YhJ20gta
敵の数が決まっているところもHPを支払って装備を修理するところも初代影塔と同じ。
泉は無いけど装備品と引き換えにHP・MPを全回復できる回復ポイントあり。
633631:2005/07/02(土) 01:28:53 ID:Ig36CKf8
>>632
ありがとう。キングスフィールドシリーズが好きなんだけど
今度シャドータワーシリーズに手をだそうか迷ってるところ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 02:28:03 ID:bW7R3LgW
概ね手を出しても無問題かと。
ただ、影塔の場合はアイテム集めが主目的になるから、
目当てのアイテム落とさせるために延々ロードしまくって
全然話が先に進まなくなってる俺みたいなのもいるけどねー

5%以上の確率でクーンを落とす奴からは、
意地でも全部かき集めたくなるんだよう・・・
635631:2005/07/02(土) 02:43:26 ID:xsolOYsA
アイテム集めかーなるほどー。

俺はヌルゲーマーだからHP・MPの回復が無限じゃないというのは
ちょっとつらいかな。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 02:52:57 ID:xX8OULN9
有限とは言え、基本的には余るよ。
中盤から自動回復の装備も出現したり店で買えたり…
で、余計に楽に。

本当はそこまでが鬼キツイ実情
637631:2005/07/02(土) 03:07:38 ID:xsolOYsA
そうかー自動回復装備がでるんならこころ強いな。

セーブポイントはやっぱりキングスフィールドといっしょぐらいの
かんじで配置されてるのかな?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 03:09:02 ID:bcJD2fK7
>>634
>意地でも全部かき集めたくなるんだよう
それさ、何もしなくても溺れたりとかして勝手に死んでるクリーチャーとか居て、
ほぼ不可能に近くなかった?
自分でトドメ刺さないとアイテム出さないし。
俺はそれで挫折した・・・。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 03:41:44 ID:bW7R3LgW
634>>638
落滝のミ・グルンダムのことだね。
あそこはクリーチャー同士で殺し合ってるから、
気づけば殲滅率が上がってたりHP増えてたりで大変でしたよ。
だもんで、HPの上昇値を見て誰が死んだか類推しながら回収しました。
たぶん全部取ったと思う。
セーブする前に不審に殲滅率が上がってないか確認するのが
ちょいメンドカッタけど。

けど、それよりも辛いのが断崖。
1個取ってセーブに戻るまでにエライ時間がかかる。
せめて巣穴にあるリペアーがセーブだったら・・・
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 04:34:06 ID:p/g2ndVW
タルの爆発で氏んだorz

あんなんどうやって対処すんだよ!w
タルや木箱は全部魔法で壊せって課!?w
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 06:40:03 ID:IbAWB9B8
爆発する樽て色がちょっと違うんじゃなかったっけ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 07:20:12 ID:p/g2ndVW
そうだったのか…

dクス!
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 09:42:05 ID:Z228NVfw
赤いのは爆発するよ
ってか弓くれる人が言ってたっしょ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 10:04:05 ID:Mb4zomQx
うまくやれば剣で壊してもダメージ受けないよ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 11:33:18 ID:/AVs2lN/
樽を壊した瞬間ものすごい勢いで後退りしてた15の夜
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 12:52:43 ID:x7vhkL4j
>>645
俺漏れも
魔法使うの勿体無いし
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 19:11:58 ID:IbAWB9B8
アビスの質問なんだけど、
3週目以降もクーンは拾えるの?
あと3週目以降も店の弾薬とか回復薬のストックは増える?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 20:02:59 ID:YhJ20gta
拾えるし、増える。
装備品以外は何周してもそのまんまだった希ガス
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 20:14:20 ID:IbAWB9B8
そっかー
じゃあ弾あつめて乱射プレイでもしてみようかな
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 20:54:37 ID:XatAEsD0
しかし弾集まる頃には全員マシンガンの弾一発でお陀仏だという罠
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/02(土) 22:25:17 ID:vrbL41xb
いま、ブロードキャスター見てたら、ピラミッドの話を
やってたんだが…まるでキングスみたいなダンジョンCGが
出て来て、急にプレイしたくなっちまったよ。
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 00:11:52 ID:XL59I6vK
>>651
同じもの見て同じくキングスやりたくなった者がここにもノシ
4は友人家に出張中だし、いっそのこと1から順にやり直そうかなぁ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 14:30:17 ID:9CyyHh55
キングスWの序盤に有る採掘所でエレベーターで下に下りてアイテム回収したけどエレベーターに乗れなくなった・・・これってバグ?

仕方ないので中古の影塔アビス買ってやったけどあっけなく終わった・・・二週目やる気になれん。初代はなんどもやり直したが。ショートカットで序盤からブラッディストーム取りに行ったりとか、アビスはできないんだよな・・・
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 14:34:37 ID:Ji2+niXJ
>>653
>エレベーターに乗れなくなった
そこは乗れないのが普通。他に出口がある。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 16:26:32 ID:tLs+HajJ
>>653
私もそこ詰まったクチ。何度も乗ろうとして色々試してもダメ、
かなり時間のロスした記憶が。
結論から言えば、あれはバグじゃないです。654さんも
書いてくれているけど、あの階のどこかに出口があるよ。
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 17:50:05 ID:a0etrZh3
ハシゴで戻るんじゃなかったっけ
木の板のバリケードとか壊してハシゴまで行くんだったかな
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 17:51:46 ID:RHALZCOq
まあそんな程度でつまってるようなら、某所では100%毒で死ぬと思われ
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 17:54:30 ID:N3D45VtQ
マジレスしていいのかは知らんが確か崩れた岩盤の隙間を通るんじゃなかったっけ
命の石があるとこの
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 18:27:34 ID:Pyp/MXOj
>>658
そう、その通り。そしてそこにはアデ(ry
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 18:35:35 ID:9CyyHh55
>>654〜659
みなさんありがとうございます!じつは一度クリアしてるんですが久しぶりで忘れていました。そうか〜あれで帰るんじゃなかったのか〜

ちなみに今アビスで、クリア前に銃以外売って弾薬をしこたま買ってラスボス倒して「銃だけプレイ」で再プレイしてました。これって可能なんでしょうか?寄虫界だけでそうとう弾使ったけど・・・
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/03(日) 21:21:43 ID:OvP1QYLg
奇虫より先に白亜や烈毒行って弾集めしてきたら?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/04(月) 03:08:09 ID:40UBbf28
俺もやったことあるがクリアはできる
全ての武器と要らなくなった防具を売り払って銃器と弾丸につぎ込むんだ
断崖の界がキモ、そこで弾外し過ぎないように
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 13:06:51 ID:ONX0y50Q
2と3が売ってたのですが2やったことあるっぽいので
3買ってきましたん
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 15:42:53 ID:ONX0y50Q
どこ行けばいいかわからね
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 15:51:46 ID:ECQlvsQZ
速攻だな(笑
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 15:56:38 ID:KMfmiNLN
薄型PS2買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
念願のKF4がついにプレイできる・・・(泣
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 16:23:17 ID:Jzr881eg
3の難所
古戦場……ま酔う
風の館……敵っょぃ暗い
死の通路…ぬr
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 17:36:44 ID:wBFdKSiF
>>664
とりあえずクイストで野遊びしなされ。
そのへん徘徊している人食い草でも狩りながら。
人食い草はひととおり倒してみようね。
そうしているうちに道は開けるよ。

それにしても一度旅に出したが最後、
二度と泊めてくれないレオンは
厳しすぎるとオモ。
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 17:54:33 ID:ellHDgR4
つか、あの家ベッドすら無いし。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 19:06:38 ID:2mHU+OMB
厳しいな。幼少の頃から野宿にならされていたか。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 19:18:42 ID:jF8F9DI1
おいおいいきなりクイストで詰まるってのはこの先大丈夫なのか。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 19:49:56 ID:qWBz1AVE
泳げない主人公にとっては結構危険だよな、あの村。
小川やら井戸やらがあるし。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 20:03:23 ID:ONX0y50Q
どこ行けばいいんだボケがあああああああああああああああああ
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 20:30:55 ID:jF8F9DI1
ああ、さては鍵取ってないのか。>>668がヒント出してる。
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 20:55:57 ID:ONX0y50Q
あの草野郎だな。ふざけやがって
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 21:33:34 ID:xfbpHmze
たとえ消防が吠えてても
ネタが枯渇している現状では
生暖かく見守り答えるのが正解なのかな
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 21:36:30 ID:wWdMAt7g
ウンウン、宝箱開けてビックリするようなコトがあったらまた書き込んでクレ。

おおっと
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 21:50:10 ID:ONX0y50Q
>>676
まだ消防とか使ってるの?恥ずかしくね?
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 21:53:50 ID:2mHU+OMB
んー気にしなくてもいいと思うぞ。
別に厨発言とかないし。 俺も3やろうかな…
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 22:20:01 ID:ONX0y50Q
よーく見たら668が透明あぼーんで・・・
最後をNGワードにしてたから・・・
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 22:37:21 ID:KMfmiNLN
KF4はやっぱおもしれーや
影塔みたいに中央塔もダイブしてショートカットしたいよ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 23:07:50 ID:93u3mnMv
中央塔でダイブを試みて死んだ・・・
せめて2層からなら死なないようにして
ほしかったよ。下はかなり水深のある
プールじゃん!
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 23:21:55 ID:JEUl+1iQ
>>682
考えてもみろ。キングスの主人公だぞ。
あれだけの水深のある水に入れるだけでも大変な奇跡だ。
684682:2005/07/06(水) 00:20:43 ID:6Bjfr7DK
>>683
なるほど…確かに膝丈くらいの小川で溺れるような
某国の王子様もいらっしゃいましたなw
それを思えば、水の中にいられるだけマシか。
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 01:53:24 ID:6DCmKWJm
ONX0y50Qのレスは十分厨だろ
知ったかな脊髄反射してるし
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 02:37:30 ID:SiYBYg5g
別に知ったかだろうが厨房だろうがいいじゃん
過剰反応しすぎなのもどうかと思うよ
687666:2005/07/06(水) 03:11:02 ID:13m2lO2Q
今までぶっ続けでやって、ようやく二層まで来た
この音楽が聴きたかったんだよー
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 03:20:22 ID:gDAsbrhA
数時間迷っただけで吠え始めるボクちゃんには正直向いてないゲームだけど、
お子様だからこそ頑張ってクリアまでやり遂げて欲しいね。

次代のKFファンを担うのはその子供達なのだから・・・
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 03:27:43 ID:SiYBYg5g
とりあえず無駄に煽るのはやめろ、と
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 03:37:05 ID:gDAsbrhA
ウンウン、良識ある大人なら子供は保護らないと。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 03:47:01 ID:13m2lO2Q
細工師の工房にいる行商人がなんか怪しいみたいに回想で説明されてるんだけど
どういうこと?人間じゃないの?
今のうちに必要なものを買っておくべきか・・・
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 05:18:41 ID:ziO6+Znn
>>691
物が買えなくなるとかは無いから安心汁
彼は人間じゃないというか亡霊、てなことらしい
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 11:10:23 ID:Ug+iQRhF
ID:gDAsbrhAは頭がわいてるみたいだね
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 11:33:07 ID:6/xQMj87
    |        
    |  ('A`)     モウ ナツヤスミ ナンダ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 12:07:53 ID:I/y8eUHw
わざわざID変えてご苦労なこってすな
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 12:31:11 ID:Ug+iQRhF
>>694
↑の人とかも夏休みなんだね
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 13:57:28 ID:lVEEUdwQ
>>691
細工師の工房に行商人がいたっけ。自分が見逃しているのかな?
機工士の庵近くの洞窟にはいたような気がするけど。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 14:01:53 ID:xA2N6pfN
やっぱ平均年令高いのかね。臭いガキがわいても荒れそうにないな。
人少ないだけだったりして?
ちょっくらageてみますよww
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 14:02:41 ID:tMhOLBUb
子供だからとか大人だからとか関係ないとオモ
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 14:11:06 ID:Ug+iQRhF
>>699
何言っても無駄だよ。ただ煽りたいだけなんだろうから
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 15:06:06 ID:13m2lO2Q
>>697
しまった!細工師じゃなくて機工士の工房だった・・・ツッコミthx
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 15:15:06 ID:tMhOLBUb
もう夏厨と呼ばれる連中は年齢層が高まってるのかもねぇ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 16:36:26 ID:irGRx68b
夏だな とか言ってるやつは何か勘違いしてそう
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 17:04:37 ID:pOsXc+dQ
いまさらながらにスナイパーライフルの説明に吹いた
辞書登録がもっと増えてくれるとありがたい
特にハーバインとオルラディン、ツェデックと来たら奴しか居ないでしょ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 17:15:27 ID:hbVBrO9s
>>704
何の話?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 17:17:49 ID:uVbB7EE5
>>705
これ
キングスフィールド用語集
ttp://cgi2.mediamix.ne.jp/~t9524/user-cgi/KF_dictionary/html.cgi
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 17:21:07 ID:hbVBrO9s
>>706
thx.やっぱそれで良いのか
スナイパーライフルが無かったから違うのかと思った
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 18:11:21 ID:UzAxZLwD
水の奴っていたっけ?アレフから継いだの以外に。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 18:17:17 ID:TUIx3BPZ
>>707
SSG69かな

そういえば努力家シュドムが書いてないね
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 18:39:31 ID:hbVBrO9s
>>708
ラリー・ケルビムとか?

>>709
こちらもthx
コレカー!
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 23:07:59 ID:HGtKuJAm
>>682
例え下が水面でもかなりの高さから落ちると死んだりするものなんだろうか?
いや、昔見た刑事ドラマで追い詰められた犯人が、崖から海に向かってダイブして
死ぬっていうシーンがあったから。

>>708
水の魔導師はあまり有名どころがいないね。
個人的に無敵魔法リフューズを考案したのはオルラディンに匹敵するくらい
すごい人だったんじゃないかと思ってる。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 23:12:04 ID:hbVBrO9s
>>711
ある程度高さがあると(上手く跳び込むのでなければ)普通に死ぬらしいよ>水面落下
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 00:41:05 ID:S/N2gC+T
というか犯人は必ず崖に追いつめられるモノなんだよ。

火曜の10:40分頃とかに。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 01:00:23 ID:+2YKCGeU
いやマジで高度あると水もコンクリートなみの威力発揮するらしいぞ。
まあ崖の場合はたいてい途中で岩とかに引っ掛かってぶつかって
あぼんするそうだ。
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 02:18:22 ID:W61arQKp
調子こいてプールの飛び込み台からムーンサルト決めたら
全身強打して体の表側真っ赤にしながら悶絶した俺が来ましたよ。
マジで水面の攻撃力は高い、これなら高さ次第で本当に死ねるなとか思った。
山奥の橋上から深い川に飛込みとかあるけど、ちょっと体制崩したらまずいぞあれ。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 02:22:21 ID:uDD+x5Jg
じゃぁやっぱ2層ぐらいの高さから飛び降りても死ねるのかな
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 02:23:29 ID:TK2bwBgR
流れを無視して、いまさらながらKF3で5属性集めずにグッドエンドを達成。
これってフロムの人、気づいてなかったんかなぁ…。
結界を障害物判定にすればよかっただろうに。
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 02:26:15 ID:W61arQKp
過程はどうあれとにかく最後に月光剣さえ持ってりゃOKっていう
フラグ管理がいい加減なんだと思う。
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 03:03:36 ID:S/N2gC+T
君、そこは

 自 由 度

といいたまへ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 03:07:06 ID:5B8COECt
>>715
そういやなんかのテレビ番組で見たけど
高いとこから飛び込むときはちんこおさえたりしないとかなり痛いらしい
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 03:21:32 ID:mUF2pr7x
>>717


水面落下についてはググっても正確なデータが出てこなかったけど
10Mでぎり、30Mでコンクリ並みって記述が見つかった。
もちろん落下の姿勢や身に着けてるもので変わるんだろうけど
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 03:47:17 ID:W61arQKp
>>719
例えばジャンに代わって狂気の王族としてダークスレイヤーで
国民を狩りまくったりとか、やりたい放題の限りを尽くした残虐プレイでも
闇剣手にしてる時点でハッピーエンドが約束されてるってんだから酷い話じゃありませんか。

これでは全ての罪を押し付けられて始末されるシースさんも納得いきません。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 04:17:44 ID:q0zvqKZG
ライルの独断による民族浄化ということでハッピーエンド

というかこの時間帯に何故こんなに人が
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 09:10:02 ID:5aA2zwm+
ワロス
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 18:10:14 ID:N/bMqhkh
4って面白さはどうですか?PS2のソフトなんだから一番綺麗でしょ?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 18:56:25 ID:Ug3hpIYd
綺麗だよ。綺麗=面白い人ならイイんじゃね。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 18:59:11 ID:vsx5iF0l
何が聞きたいの?
面白い=綺麗
って考え持ってんなら4でいいんでない?
728660:2005/07/07(木) 19:01:39 ID:GDt0knGL
>>661・662
遅くなりましたがアドバイスどうもです。クリアできるなら安心してプレイできます。
この後は弓だけプレイや魔法だけ(武器持たない)プレイなど考えてたり。短い分こうした遊び方ができるのはいいことなのかw
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:06:36 ID:/9/pw+Cc
面白くないKFなどない
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:34:50 ID:0YjMjlqh
>>729
名言だね。その通り。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:35:05 ID:bLfMIBBz
>>726
どうやったらそんな解釈になるんだよw
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:35:55 ID:bLfMIBBz
726も727もアホすぎる
リア消ですか?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:39:36 ID:nBwd7rzK
いまアビスやってるんだけど、喋るクリーチャーは殺害しても支障ない?
うるさいロフィスを2匹ほど片付けてセーブしちゃったよ
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:41:20 ID:1F17lmBC
>>733
全く問題ない
むしろアイテムを落とすことさえある
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:42:47 ID:5B8COECt
というか「面白いですか?」的な漠然としすぎた質問にはああいう風に答えるしかないと思うんだがな
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:44:33 ID:QQWfcsBM
KF/STにおいて、出来るけどしてはいけないってのは、そう、ない

俺は後味悪いから攻撃しないけどね!!
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:46:40 ID:CdmE4bD9
昨日から痛いのが居るナァ。
休みに入ってうかれてんのかね。
そんなに厨呼ばわりされたのが悔しかったのか。
リア消なんて覚えたての言葉自慢げに使ったって誰も誉めてくれないぞボクゥ
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:48:24 ID:bLfMIBBz
>>735
面白さはどうですか?綺麗ですか?
この質問でなんで綺麗=面白いになる?
ああいう風に答えるしかないってw
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:56:07 ID:5B8COECt
(;´Д`)夏休みが終わるまでずっとい続けるのかなこの人
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:56:41 ID:bLfMIBBz
あら言い返さないのねw
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 20:58:41 ID:bLfMIBBz
馬鹿な解釈しかできないんだから仕方がないか
夏休みがどうとか言って逃げるしかないのねw
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:01:04 ID:nBwd7rzK
>>734
即レス感謝。面白いねアビス
隙間から覗いて生存者がいる!と思ったら、死んでたり。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:03:37 ID:/9/pw+Cc
あの場合はああいう答え方したくなるのもわかるよ
多分聞いたほうはそんな考えは無かったんじゃない?

聞き方が悪かったね、あれじゃ「KF123は画像が粗くて糞」って言ってるようにもとれちゃうのよ
自分の考えと違ったこと言われたからって相手に敵意むき出しで応えたりするのもどうかなぁ

お互いに厨だ消だと言い合ってもむなしいし
そんな言葉出すことでしか議論や討論(便宜上こう呼ぶ)やらもできないのってどうよ
阿呆は消・厨に違いない、なんてのは馬鹿らしい考え方だし、歳がいくつでもKFの面白さはわかるはず
コロモノコロカラKFニアコガレチタ俺が言うんだから間違いないよ
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:06:12 ID:QCU0Aifa
★KFスレからのお願い★
小学生にエサを与えないでください
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:08:37 ID:bLfMIBBz
>あれじゃ「KF123は画像が粗くて糞」って言ってるようにもとれちゃうのよ
なるほど。そうとったから面白い=綺麗とか言ってたのか
自分が馬鹿なのに酷いなw

746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:10:05 ID:W61arQKp
最近キールの奴が食料を持ってこない。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:23:01 ID:eKI2b1Of
一応マジレスすると
>阿呆は消・厨に違いない
消とか厨ってのはリアルでどうなのかは特に関係なく(特定できないし)
レスの内容からして精神年齢がその程度だなっていう煽りで使われる
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:35:14 ID:/9/pw+Cc
なんでどいつもこいつも喧嘩したがるかな
互いに挑発しあったってむなしいだけだと思うんだけどなぁ
俺だけ?
749747:2005/07/07(木) 21:48:32 ID:eKI2b1Of
>>748
えっ俺!?
そんなつもりのレスじゃないんだけどな・・・
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 22:13:19 ID:/9/pw+Cc
おまいじゃないお、早とちりしすぎだYO!
いきなり場が和んだじゃないかい
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 22:15:09 ID:nBwd7rzK
またアビスの質問で申し訳ないんだけど、底森の祠にはもう戻れない?
ロフィスの上のクリーチャーが埋まらないんだけど倒し損ねたのかな・・・
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 22:35:06 ID:1F17lmBC
>>751
戻れない。つーか戻れても倒せないと思われ。
殲滅率は2周目以降に引き継げるのでマターリプレイしる
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 22:46:47 ID:nBwd7rzK
>>752
おお、そうなのか。ありがとう
戻れても倒せないてのが気になるなぁw
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 22:58:18 ID:XGiGlvl0
2周目で埋めるがよろし
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 23:22:12 ID:e4J9iXsk
なんで最近スレの流れが早いの?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 23:32:57 ID:6nmL02D5
4で鍾乳洞っぽいところに到着。

そこで皆が言う、「俺は太ってるから行かないけどね」を初めて見た。
吹きました
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 23:34:06 ID:eKI2b1Of
難しいけど実は倒すことは可能、ボーナスもケッコウ高い。
でも序盤の貴重な「弱さ」を損ないかねないので
倒さなくて正解かな
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 23:43:21 ID:uDD+x5Jg
あのオフディアン化イベントはなかなか怖かった
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 23:55:49 ID:3TP7ai8W
>>756
ヤシの言う台詞(うろ覚えだが)で
「これは俺が見つけた食い物だ。欲しければ
自分で探しに行くことだ」というのを聞いた時は
「そんなマズそうな生卵なんかいらん」と思った。
(歴代の「俺は太ってるから行かないけどね」の
中でも、一番まずそうなものを食ってると思った)

イクスは王子様育ちだから、そんなもん食ったら
腹壊すだろうな…と思ったと同時に、旅してる間は
何食ってるんだろうかとも考えた。

そういやアレフもライルもイクスも、「おうじさま育ち」なんだよね。
まあ、ライルは10年くらい、ろくなもの食べてなさそうだが。
長文スマソ。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 00:18:17 ID:1RNnf9ry
他はまだ普通の生活圏があるから食料の心配もないだろうが
ジャンとかは墓の中でいったい何を調達して食ってるのか怖い。
ゲーム的に省いてるだけでしょっちゅう外に出てんのかね。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 00:29:58 ID:0rXI66nL
「魔法陣が封じられて出られない」とかゲーム中に言ってた気が。
やっぱアレじゃね?マントラップの煮物とかリザードマンのステーキとか
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 00:49:31 ID:JJwmo/Wh
ジャンは墓所でのゲテモノ食が気に入ったんじゃないか?
それで時々調達してたら呪われちゃったと。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 01:32:14 ID:9i5HAuuj
>>760
商会や教会の備蓄、騎士団(壊滅)の糧食なんかでは。
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 01:40:20 ID:kvh5bP7i
据え置きでキングスの新作出してください。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 02:27:43 ID:dIhtMRB5
TIMファイル覗くと出てくる「エルフのほこら」って地名はボツもの?
4属性の魔術師はメルタ以外ボツなんだろうけど
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 05:10:06 ID:4qHf1Dvx
>>765
エルフのほこらはクイストのハイエルフガードとかトリプルファングとかがある場所
767765:2005/07/08(金) 12:15:17 ID:gBmgHXm7
>>766
アリガトン すっきりした
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 18:12:16 ID:I5KY0Dcr
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 22:09:21 ID:4C8XMoKw
・アーネスの末路
・ミーナの末路
・ジャンの末路
・漏れの期末試験

なぜこんなことに(ry
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 23:44:44 ID:JJwmo/Wh
・ノーラの末路
・レオンの末路
・俺の末路

これも加えといてくれ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 23:49:07 ID:Br+AME88
・ギーラの末路
・シースの末路
・漏れの財布の中身

これも(ry
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 00:02:04 ID:1RNnf9ry
・グレインの末路
・キーフの末路
・俺の頭髪

こ(ry
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 00:04:20 ID:00drDypc
>>771
PS発売から四作、ST加えても六作
どちらかというと優しい方じゃないか
774770:2005/07/09(土) 00:13:50 ID:fsWq9GPN
>>773
ゲーム全部の値段のこと?
全部予約しての定価買いなんだよorz
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 00:15:59 ID:0a/sU1Zc
もう何年も前のことなんだし財布にはあまり関係ない気がするけどなw
776770:2005/07/09(土) 00:33:56 ID:fsWq9GPN
>>775
まあね…財布の中身が寂しいのは、
今月に入って散財が続いたからだしorz

ところで
・アレフの末路

忘れられてて可哀想なので書いてみたw
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 09:05:40 ID:nad6uxaV
あれで彼は優遇されている方だしなぁ。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 17:13:25 ID:eu6OM8Dl
KFシリーズの断末魔は人によって表現が変わるよな
このスレでは「アアアアアァァァァアアアァアアァァアー!」だし
どっかで「ギャアアアアアアアアアア!!」ってのみかけた
過去スレみてたら「デュアアアアアアアアアアアアアアア!!」でのがあった
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 17:16:59 ID:lOHcwyF+
シリーズごとにも若干異なるからな、
一番アアアアアァァァァアアアァアアァァアーなのは2だと思う。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 18:19:13 ID:EKPktluK
4はデュアアアアアアアアアアアアアアア!!だと今やってて思う。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 19:07:46 ID:eu6OM8Dl
5からはNPCにもああいう悲鳴をしてほしいね

幼女殺害→アァァァアアァアアアァァアアアー!!!!
デヴ殺害→アァァァアアァアアアァァアアアー!!!!

いや、やっぱいいです
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 19:19:27 ID:epAy/w1l
「ンァア゙ア゙・・・ァ・・・」
アビス主人公の絶命時・・・
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 19:40:00 ID:liR3Wc6K
ところでアビスって音楽ある?
STは音楽は無いし、死ぬときでさえ「うっ…」で終わりなんだからなあ。

ちょっと無音過ぎるよ。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 19:41:12 ID:fubEGD1U
悲鳴に関しては同意だが、STは無音だからこそいいんじゃないか

アビスに音楽があったかどうかは覚えてないw
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 20:45:43 ID:jF1nq/9I
STはカサカサカサ…とかグジュルルルルとかそういうのがBGMだからな。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 22:32:37 ID:MkIuA41c
赤ん坊の泣き声とかな。
あれはマジでしっこちびりそうになった
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 23:01:07 ID:0a/sU1Zc
ランダムで妙な効果音なるのはびびるよな
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 23:08:44 ID:iIr601yb
>>783
アビスは各エリアに入る度にそのエリア毎のBGMが数秒流れる程度で基本は無音だね。
確か初代影塔が発表された当時の雑誌記事には、リアルさを追求するために不自然な要素は
廃するということでBGMは流さないと言う様なことが書かれていた。
敵がアイテムやお金(クーン)を落とすことに関してはどうなんだとも思ったけど。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/09(土) 23:57:49 ID:liR3Wc6K
>>788
サンクス、ってそれまんまダンジョンマスターですやん。
とりあえず、KFとSTはやってきたし、アビスもできれば押さえておきたいと思ったんだ。

金が入ったらな。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 00:48:04 ID:EvV5VlRn
アビスは前作やKFが好きな人であっても無条件に薦められるものじゃないからなぁ…
もちろん面白いと感じるかどうかは人それぞれであって、俺がどうこう言うことじゃないが。
俺自身買って後悔はしてないしそれなりに楽しんだ身ではあるけど…
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 01:44:31 ID:H1hetS7m
このスレ的にバロックってどうよ
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 03:27:49 ID:KjArIQnN
バロックって3D不思議のダンジョンなんだよね
KF5はもしかするとその方向へ・・・、んなわけねーか。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 13:05:54 ID:lJAlJ3/s
それならそれで俺はいいけどねw>不思議なダンジョン
やるたびに新しいマップにいったドキドキ感が味わえるだろうし
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 15:36:08 ID:G79lWHcJ
そこでExAbyssですよ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 16:52:54 ID:+qU+MDpK
>>794
やってみたらすげえ、ホントにST+rogueって感じだ。
ABYSSの方をやってみて、人に攻撃したらワロスw
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 17:05:20 ID:euhLMNS7
1000を「100」と言ってとられたらKF5はSW E3の流れを継ぐ
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 17:30:50 ID:EvV5VlRn
みんなはKFの新作は据え置き機で出して欲しいみたいだけど、俺は携帯機でも
いいかなって思ってる。もちろん臨場感や操作性は落ちるだろうけど、ちょっとした
合間にLV上げやら探索ができたり、携帯機ならではってところを活かせばまた違った
面白さがあると思う。




いや、まあとにかく新作を出してくれるんだったらハードはなんだっていいってのが
本音なんだけど。
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 18:06:19 ID:lJAlJ3/s
まぁなぁ。
でもPS2でもう1作くらい出して欲しいよ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 21:03:54 ID:uDMlay4c
ABYSSは俺的にPS2史上に残るグラフィックの美しさだったのだが
なんであのエンジン流用してもう一個新作作らんのかね
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 21:24:38 ID:Yen4Si1V
同意。
KF4エンジンからかなり進化してた。
あれでKF5でも作ってほしかった。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 22:01:19 ID:4MRRVd2p
ここでいうABYSSってのは、PS2のシャドウタワーABYSSなのか
PCのアプリケーションのABYSS(ダンジョン自動生成の3DRPG)なのかどっち?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 22:02:34 ID:8dXnUj6t
何よりも売れないからな。
いっその事アドプレみたいに…
…って、SOMか。

ただ単純に宣伝が下手なんだと思う。
最近始めた義経英雄伝、かなりいい出来だと思うのに、ソニー版には大きく負けるんだろうな。
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 22:21:35 ID:G79lWHcJ
ファンならどんな出来でも買うだろうけど、
Abyssと同程か少し進化した位の、インパクトに欠けるものを出しても
一般には通用しない、フロムはそう判断するんじゃない?
ACと違って売れないものを頻発するほどの体力も無いだろうし。

俺としては開発に慎重=それだけKFを大事に思ってる、と良い方へ想像したいけどね
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 22:42:58 ID:MMDMUn8T
だが、あまりオアズケが長すぎると
いざ出した時に、良作であっても期待に押しつぶされてしまうのも事実
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 23:16:42 ID:EvV5VlRn
>>803
聖典でも西田氏が「KFはフロムの技術力を示すソフトとして大切に育てていきたい」
ってなことを言ってたからね。ただファンとしてもそろそろ痺れを切らしてきたのも
事実だし何らかのアナウンスが欲しいなぁ。PSP版の発表から半年くらいたつよね?
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 00:21:28 ID:xRmshZvH
kf3入手。初めて目の前の川に踏み込んで溺れた。
やりなおして、折れた聖剣探しに行きます。
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 01:28:08 ID:WSkd58aR
>>806
お約束な死に方乙w
折れた聖剣まで道のりは長いが、ガンガレ!!
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 01:46:26 ID:xRmshZvH
ロドム隊長が金づちって、
この国の兵士はみんな川で溺死したんじゃないかって思ってしまう。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 13:14:32 ID:4P5UDwJN
数人の兵士を屠るにはロッド・リスゴーが居れば良く
一軍の兵士を屠るには小川があれば良い
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 16:39:37 ID:lDkggL3H
パソコソ蛾ぶっ壊れたから今日から携帯厨
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 19:15:28 ID:N6unt1rE
うん、気持は分かるがそういうのはチラシの裏か、
もしくはネタを添えて書き込もう

ところでKFの用語集ってユーザー参加型になってるけど、
ネタ師の登録したのを見ると腰が引ける、というか
それを見る方が楽しいと思うのは俺だけ?

812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 19:44:27 ID:VTuCLbCJ
うはwwムーミン登録したきり忘れてたwwっうぇ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 20:06:37 ID:lDkggL3H
>>811
ネタか。んじゃ今から回廊の鍵を探すのがめんどくなってクリアしてないKFVを終らせるお
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 20:41:03 ID:hKXP+suD
>>811
程よくギャグが詰まっているほうが面白いと、俺も思う。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 20:59:51 ID:R+Hf6dPK
ユーザー参加型の辞書はたいていそんなもんだと思う、と
他ゲームの辞書で補足としてネタ投稿ばかりしてた俺。

まぁ、まずはちゃんとした説明を入れておくのがベター
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 21:25:54 ID:PdVfM4Xk
俺は(ry
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/11(月) 22:09:05 ID:lDkggL3H
クリアしたお^^
http://m.pic.to/1b6gz
818TeiK ◆V6Z/kFLovE :2005/07/12(火) 02:53:29 ID:IKKhEjvq
用語集の話題が出てるのでちょっと顔を出してみるけど
こういうのは数が命なんで遠慮せずに書き込んでいって欲しいですよ
確かに1つ目には正しい説明入れてほしいけど

自分としても>>811 >>815に全く同意
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 03:34:56 ID:IKKhEjvq
アンカー間違えてた
正しくは>>814 >>815に〜
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 08:33:59 ID:4wZpq0cv
>>818
乙 復帰したんね 乙
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 21:46:46 ID:OpHYyKCY
4を買ってきた。数年ぶりのキングスだ。
武器の耐久度ってどうなのかな。
火属性のショートソードとかは貴重だからなるべく使わないようにとっておいたほうがいいのかな。
こん棒や無属性ショートソードを使ってたらこいつらの武器レベルが上がった。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 21:55:30 ID:T0uJqJIw
火のショートソードは確か初めて凍った溶鉱炉?にいったとき役に立った
レベル低くても氷属性のダンゴムシを確か2撃だか1撃で倒せたし
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 22:03:24 ID:ChYpVFdE
エレメンタルナイフのほうがよくないか
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 22:17:49 ID:d3+kVU76
ぶっちゃけ、KF4の武器の耐久度なんて、STに比べれば全然問題ない。

つーかお前ら、素手だよ、素手!
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 00:06:20 ID:AgV1iw7v
>>821
耐久の減りが防具に比べてめっさ遅い上に修理できるのででんでん問題ないです
むしろ大事なのは武器の物理属性(殴りとか斬とか)の
相性だとおもうんでばんばん新しい武器使ってみるべし
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 05:13:49 ID:MN57VDUV
修理できるってのはSTにもあるから、寧ろいくら使っても壊れはしないってのが重要かと
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 05:57:28 ID:o55DKilY
耐久値が減ると性能も下がるようになったのは4からだよね
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 09:04:44 ID:FiFTAMJZ
途中で最強装備から一段階下の装備の方が、防御力高くなったりするから、アレはアレで面白かった
耐久度0%で性能がかなり落ち込むところまでいって欲しかったな(消滅はしないとしても)
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 17:31:58 ID:6KNhLP5z
みんな剣石でどれくらい武具鍛えてる?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 17:45:33 ID:qMLLxp78
使ってない
かかる手間の割に効果が低すぎる
売り払って消耗品買った方がまだマシ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 17:54:03 ID:o55DKilY
俺は増魔の腕輪に使ってたよ。均等に防御を底上げ
武器を鍛えてもどうせすぐ傷むしな・・・
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 19:15:36 ID:j0MteCxx
頭いい!
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 21:09:29 ID:V/b87/Mi
4で、増魔の腕輪と魔眼石の腕輪以外の腕輪って使ってる人いるの?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 21:13:36 ID:6KNhLP5z
魔法禁止プレイの時は他のも使うな
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 21:28:21 ID:r4MgwNSE
>>833
毒オヤヂのくれる腕輪(フォーチュンだっけ)は
使ってる人がいそうだ。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 22:57:09 ID:AgV1iw7v
いひゃひゃひゃ闇星やっとキタ−
不毛な作業だったが報われたぜぇ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 02:55:25 ID:0qCKw1oP
>836
乙。
これで少しは報われたか?


このあいだ、kf3体験版入手。


838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 03:02:00 ID:9Xg9xMAS
>>837
ころしてでも うばいとる!
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 09:24:44 ID:tbCNPKMj
>>837
この前ヤフオクに登録してゲトしようとしたら入札者制限なんてらでマジぬるぽ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 12:24:52 ID:CuT0+9HB
どうって事のないモノだろうが、
どっかに落ちてないだろうか。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 12:49:03 ID:GCcG4Hbt
家にPilotStyleがあって、もうプレイしないだろうなって
いうヤシ…いや、プレイしないだろうなっていう方々は、
ヤフオクに出品して下さい!切実!
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 13:31:50 ID:ipiHZofG
持ってるけど、そこまでしてプレイする価値は無いよ。3体験版。
すぐ終わるし
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 13:37:33 ID:39OFQgTK
今見たら出てるぞ、プレプレのだけど。
プレプレプレイステーションのvol3に体験版が入っている。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 18:56:14 ID:rp4et7Cg
>>835
フォーチュンって器を一個犠牲にするかオヤジを殺さないと手に入らないんだよね?
どっちもやだな〜。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 19:55:36 ID:HUBdKNI9
殺してでも うばいとる
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 19:57:02 ID:DZSgDhry
あのおっさん殺してもデメリット0だしなwww
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 20:09:01 ID:8Wxx+gFu
最初見たとき、ロビンソン・クルーソー?!とか思ってしまった
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 20:32:53 ID:YnYTR6RO
瓶を欲しがる方が悪い
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 20:45:08 ID:lC7TNLqo
「毒が欲しけりゃ、オマイが入れ物を寄越せ」と思ったよ。

・・・結局、瓶一つ犠牲にして毒を持って行ってやったさ。
フォーチュンもらったけど、使ってないしorz
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 00:19:46 ID:BRsrHAgk
まあ器5つもあれば十分足りるしなぁ
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 00:36:40 ID:GjiOw6bf
いま中央塔の3層・王の間の近くにエドミーがいて、エレメンタルナイフを売ってるんだけど
これって買っておいたほうがいいのかなぁ。期間限定なんだよね?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 00:45:21 ID:DA1qAcYs
最初に会ったとき殴り殺した俺に聞かれても
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 00:50:44 ID:H8uHgJY9
>>851
無理に買う必要はない。王の間で買わなかったものも
宝物殿で買えるはず。たしか。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:02:46 ID:GjiOw6bf
そうかそうか。サンクス
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:10:08 ID:882f82NN
毒親父、「毒」が欲しかっただけなら
せめてその後に会ったときに、
空瓶返してくれよ…洗ったらまた使えるのに。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:15:06 ID:Hebs6qi6
何かを得るために何かを犠牲にする。
それがフロムクオリティ。

ACのパーツ性能も、各KF・STの武具パラメータも、
「一番最強はこれ」ってのを用意しない。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:25:58 ID:ubWvSfte
>>856
それでも各部門、最終的に似たり寄ったりな構成になっちまうんだがな
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:37:13 ID:IxIFxr1x
雷撃の兜みたいに、突発的にフラッシュを放つ装備を
誰か作ってくれ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 01:44:13 ID:e2okf7m1
フラッシュだと結構使えると思うんだがな
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 02:22:41 ID:BRsrHAgk
魔法剣で失敗誤爆。
まさか自分のライトニングボルトで死ぬとはおもってなかった…
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 02:58:27 ID:bhNnHWmc
ああ、それはデフォだ。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 03:09:31 ID:kqF/1JP/
今日KF4買ってきた。
最初に会うNPCを素手で殴ってたらあっけなく死んだ・・・今回耐久力低いな。
それよりも殴った時の仰け反りっぷりにワロタ。つるはしを拾ったので今度は取り残された家族を虐殺しにいこうと思う。
犬も例外ではない
ノシ
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 03:22:27 ID:jG19E4H2
自爆魔法
水:ウォーターレイ:敵位置によりダメージ。イタイ。
火:ナパーム:主にかぶりものによるダッシュ中にダメージ。瀕死。
風:トルネード:前進しながらだとダメージ。瀕死。
光:ライトニングボルト:至近距離で落雷するとダメージ。即死。
闇:イラプション:デフォでダメージ。ウザイ。

kqF/1JP/ なんかIDいいな
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/15(金) 09:19:04 ID:93XeRqlh
ファイアウォールも前進撃ちするとかなり痛いよ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 00:00:16 ID:AVAelnah
2のファイアーウォールとウォーターフォールは
怒涛の連続ダメージで自爆できたな。
フレイムは至近距離で爆発する事に気付いて慌ててダッシュで
後退すると、きれいに爆風を食らい続けてアボン
3ではフレイムが弱体化してしまったのが残念。
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 13:28:18 ID:YTseje1N
今4やってるんだけど、魔法剣の打ち方が今一分からない。
攻略サイトには、
>POWERゲージ&MAGICゲージ満タンで
>○→△→□ボタンをタイミング良く押すべし。
って書いて有るけど、魔法しか出てこない。
どんなタイミングで振れば出るの?ちなみに武器はフリーズエッジ。
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 13:29:57 ID:Jk98sNER
>>866
武器レベルはちゃんと3になってる?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 13:44:32 ID:evLN09d9
魔法剣の場合武器レベルは関係無い、通常武器の衝撃波?の場合はレベル3じゃないと無理だけど
んで多分魔力が足りないだけだよ
いくつだったか忘れたけど一定以上の魔力じゃないと撃てない
あとタイミングは振った剣が画面の現れてから中央を通過するまでくらいに□を押せばOK
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 13:46:26 ID:evLN09d9
>振った剣が画面の
振った剣が画面に
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 14:04:41 ID:YTseje1N
ああ、魔力の問題なのかな。またはタイミングが悪かったか。
確認してその方法でやってみます。d。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 14:13:48 ID:Jk98sNER
ああそうだ・・・勘違い、記憶違い、度忘れ、どれもしっくり来ないがとにかくスマソ
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 17:48:14 ID:puvCKkaE
キングスフィールドもラスボス以外に化物級のボスを登場させてほしいな。
とあるところにポツンといるんだけどラスボスを片手でひねり潰せるくらいに凶悪なヤツ。
倒しがいがあるし、なによりそっちのほうが理不尽でキングスっぽいだろ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 18:43:02 ID:BltbNcwt
敵の手に乗り足に乗りってぐらいの化物と戦いたいな
不完全体で、そいつが触手を振り回すんだけど、そいつの近くにある封印の柱かなんかが全部破壊されたら完全体へ、みたいなノリ
制限時間だとKFポクナイ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 19:29:10 ID:nHjdC0Qv
ファイルNo:334
DLパス:957
UP.GS40
knowledge
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 21:14:07 ID:uM1QlOC+
>872

つ「ルルフォン」
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 21:52:24 ID:BltbNcwt
つ「キングスフィールドも」
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 22:56:52 ID:XAD+Wb0s
ルルフォンをキングスに出張させればいいじゃん、ってことでしょ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 23:45:14 ID:4JXaA/PB
>>866
魔法剣の撃ち方だけど○→△とすべらせる様にして押した後、武器が画面中央に来たあたりで
□ボタンを押すと上手くいくと思うよ。武器によって若干タイミングが異なるからそこは慣れだね。
魔法の暴発が鬱陶しいなら装備から外せばいいし。

>>872
隠しボスやExダンジョンは賛否両論あるから難しいだろうね。シナリオとの整合性とか…
個人的にはアクション的な技能を高く要求されるボス戦なんか欲しいと思ってるんだけど、
これもまた評価が分かれそうだしね。

>>873
サルーインを思い出した。サガシリーズのように異様に強いラスボスってのはKF的にどうなんだろ。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/16(土) 23:59:22 ID:IXC13Q4q
>>878
サルーインか…SFC版しかやってないら妙に懐かしい。
でも、ロマサガみたいな、強いというか、やたらと
時間のかかりすぎるボスはどうかなぁ。
自分的にはKFにはギーラくらいの強さで十分かなと。
あまり強くし過ぎても、KFはランダム敵が少なくて
レベルアップに結構時間がかかるので(WIZほどではないけど)
途中でだるくなってしまうような気がする。

かといって、4のようなヘタレポスばかりでは困るけどw
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 03:35:53 ID:ylobmT+O
シャドウタワーのルルフォンって結局主人公に何をさせたかったんだろうな。
ABYSSだと最後主人公を追って人間界に来るわけだが・・・。主人公の強さに惚れたのか?w
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 07:42:15 ID:DgIBUXtt
アビスのラストって、ルルフォン自身が単眼の力を手に入れたってこと?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 12:57:55 ID:f2XiWPzv
STのストーリーがよく分からん。攻略本見たけど、ばあさんの飯ってなんだ?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 14:44:34 ID:T2qIpEEA
別に。良くしてくれたばあさんを助けに暗黒塔へ・・・ていう良くある設定
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 15:26:15 ID:KIs5RNVS
4の顔が火を吹いてるモンスターって何度も復活するけど
切ったり魔法かけたりしてれば武器レベルや魔法レベルや体力を上げ放題ってこと?

ファイアーボールやライトニードルのレベルっていくつまで?
武器と同じでレベル3まで?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 15:33:42 ID:YkIm2SH/
>>884
全部YES
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 16:50:53 ID:tTy7GMrO
これは私が体験した真の体験です。
青年時代に彼女(元雑貨屋(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の竜とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた竜、とでもいうような形に成りました。
白の竜は暗黒の竜を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?



887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 17:04:48 ID:BdLNK7XK
また古いネタを…
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 17:11:15 ID:CTY5cukf
元ネタは? 初めて見た
889886:2005/07/17(日) 17:14:21 ID:tTy7GMrO
いやいやいやいや、(滝汗)
確かに信憑性の高いかろう事あらぬ出来事ではありますが、
すべからく、この私の身に起きた事実です。
横にいる彼女もそれは証明してくれています。

事件の後から、両肩に翼の形の痣も浮かんできています。
写真をお見せできない事だけが残念でなりません
(写真に取ろうとすると、不具合や故障などが起こるもので・・・)



890886:2005/07/17(日) 17:15:08 ID:tTy7GMrO
待ってください!では彼女と変わります。

こんにちわ、彼女のみいなと申します。
全部真実の出来事です。

(また戻りました)これですこしは証明になると思いますが。


891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 17:16:09 ID:tTy7GMrO
パロれないから一番上のだけでよかったと気づいたが後の祭り

ttp://syarecowa.moo.jp/16/035.htm
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 18:17:44 ID:SQeYZgzQ
ショックのあまり脳に…
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 20:08:27 ID:DgIBUXtt
これは酷い
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 20:29:16 ID:bt4x0Y0s
@全部ウソ
A>>886は太ってるから(ry
B>>886は僧兵
Cルルフォンタンのエロ画像キボンヌ
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 20:49:20 ID:CTY5cukf
エロ画像持ってるけど太ってるから(ry
896水先案名無い人:2005/07/17(日) 21:22:55 ID:NWpQmjlK
>>895
んだとこらうpしろよ
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 21:45:23 ID:YkIm2SH/
ここも萌え萌え言うスレだったのか・・・。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 21:50:56 ID:SQeYZgzQ
まってお兄ちゃん、誰も言ってない!
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 21:55:37 ID:bt4x0Y0s
>>897
今更(ry
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 22:13:48 ID:NJkyaYh3
昔からデブ萌えとか、色々あったけどな
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/17(日) 22:18:11 ID:BdLNK7XK
ヘッドイーター萌え
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 01:15:26 ID:tgFmoO89
>>901
同志よ!
あのパックンフラワーみたいなところがたまらん。
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 01:26:04 ID:5nQrNbDw
攻撃した時の鳴き声も可愛いよな。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 04:16:42 ID:IRprRWRl
みんなスイカ頭が好きか、ハエトリソウじゃ駄目なのか…
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 04:54:54 ID:yFBYfloD
>スイカ頭
多分、あのパカッて開くギミックがイイんじゃないかな
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 09:17:57 ID:QC7uBLsh
石化解いてやると欠伸するシーンがカワイイ
907ルルフォン:2005/07/18(月) 13:54:16 ID:gdAWIDdL
いっくぞォう、YO、ゴォンッゴォンッ


908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 16:40:33 ID:HI/dncLD
元雑貨屋?モデルだった覚えがある

>>888
オカルト板の洒落怖スレのまとめに乗ってるよ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 20:57:43 ID:BPXzRaKh
シャドウタワーで酔った。アビスとキングスは大丈夫なのに。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 23:00:26 ID:0fLGsKaz
暇だからR-TYPEとトゥエルブスタッグ売ってフロムのルーン買ってみた。
絵はエヴァーグレイスぽい
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 01:49:53 ID:bPXvvsu5
そういやフロムゲーはKF、ST、EN以外やったことねーな。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 03:47:08 ID:bwRnaKm4
エヴァーグレイスとかやってみたら? あれも意外と面白い。
世界観が独特すぎてやってると不思議な気分になってくる。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 05:16:49 ID:ORhcFlmF
4の顔から火を噴いてるやつ、武器レベルとかあげまくりっていわれてるけど
何か罠があるような気がしてならない。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 05:26:37 ID:jzYUkVpJ
( ´_ゝ`)ル‐ン

確かカードゲームRPGだっけ。
GCあるし俺もやってみようかな。
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 09:37:29 ID:dF2a/Fhc
ルーンはエヴァグレと同じ企画者っぽい雰囲気だったな
どっちも私には会わなかった
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 10:12:31 ID:o5Z0rb8k
>>913
意味がわからんがとりあえず消すことはできるよ>火矢トラップ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 12:06:54 ID:1yw2pjqQ
>>913
大丈夫だ、アレは反則的にうまい稼ぎポイントなだけ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 12:55:31 ID:rHZ7QmuJ
2は探検、3は冒険みたいな感じって前誰かが書いてたけど
4はみんなどんな印象をうけた?
自分はうまく言い表せれない。だれかうまいこと言い表して下さい。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 14:40:41 ID:dF2a/Fhc
挑戦

何となく思った
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 15:16:52 ID:wiBSabDT
滅びの像を配達
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 15:47:56 ID:PEDNKFll
1はSL 2はバイク 3はジャンボジェット 4はスペースシャトル

・・・意味が分からないが

とりあえず5は戦闘機かヘリコプターみたいのキボン
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 15:49:31 ID:PEDNKFll
IDに KFll キタコレww
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 16:24:31 ID:DAX+1p3c
おめでとうペド
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 16:37:39 ID:0AT2PZWd
KF5はいつになったら出るんだ?
次世代機が出る前にPS2でもなんでもいいから出してほしいな。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 18:30:18 ID:bPXvvsu5
いつもなにも…
KF5は出ません。
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 18:40:11 ID:o5Z0rb8k
100%出ないってことはないだろうけど
希望はほとんど無いだろうな・・・
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 19:26:32 ID:a39lcGAH
クイストに迷い込んだのかとオモタ
お前らなんでそんなに絶望してるんだよ
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 20:38:28 ID:VuCVGjnV
「KF5を待ちわびた」
「だが今となっては、その望みも虚しい」

NPCとの会話調にするとこんなかんじか
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 20:42:22 ID:BtZH9XbA
現実を見れば明らか。
いまだに希望を持てるなんて・・・
ある意味うらやましいかな
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 21:00:57 ID:qc0THLwW
売れないからなー。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 21:19:42 ID:CnxrAqC6
まあそういうなよおまいら
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 21:24:58 ID:o5Z0rb8k
PSP版はどうなるんだろうな
新しい情報もないみたいだし
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/19(火) 22:49:43 ID:wiBSabDT
PSPに4移植とかならいいんだけど新作出されたら困る・・・・
どっちにしろ宣伝がんばってくれフロム
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 00:52:59 ID:fAvvGWkg
とりあえずPSPでなんかしますよって表明であると思ったほうが良いな
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 01:40:07 ID:hTqs8Pn3
反響ねえな寂しいなとか思ってたらファイル削除されてるわ('∀`) '`,、
936語り部NPC1:2005/07/20(水) 11:46:39 ID:9KO1vtfm
今のフロムは変わってしまった
変化の波に巻き込まれ、KFの命も闇に飲まれた

我々はただ待つのみ
永遠に・・・
937語り部NPC2:2005/07/20(水) 14:00:35 ID:jIaqcyug
かつてはファックス情報を楽しみにしていたものだ。
まだインターネットが普及していなかった時代。
感熱紙に印刷された、五作やジジの物語を読んでは
楽しんでいた時代。いつまでもKFの世界は続いて
行くものだと思っていた。

今はその世界の存在すら、知る人も少なくなり、
ごく一部の民だけが、このサロンで神話を
語り継ぐに過ぎない。

・・・何故、こんなことになってしまったのだろう。
938兵士NPC1:2005/07/20(水) 14:11:40 ID:MPTw//X7
PSPで新作?太ってるから俺は買わないよ。
939道具屋NPC1:2005/07/20(水) 14:27:40 ID:HmXC/OKo
KF?  あんたどこから来たのか知らないがやめておけ、期待するだけ無駄だ。
今までKFを求めてこのスレを訪れたやつはごまんといるが、生きて帰ったやつはいない。
どうしても欲しいというのならフロムの社員になることだ。まあ無理だろうがな。
俺か?俺は太ってるからフロムになんか行かないうわ何wpするやめhjfdhgっけうrtけうっ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 15:27:45 ID:HOJ71g77
どうしてこんな事になってしまったのだろう
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 17:19:55 ID:4BxmFkdB
ていうか次回作はもっとリアルにしてほしいな。
例えば、NPCは殴られてもずっとシカトしてるけどそれは不自然だろ?もっとこう、殴り返してきたりとか、逃げ回ったりとかしてほしい。
そうすればもっと「あー冒険してるなー」って気になると思う。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 17:40:46 ID:fZgEsz61
>>941
つアビス
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 17:46:38 ID:dsXWtP0U
ウルティマアンダーワールドはそうだったね

あと少しくらいジャンプとか飛行できても良いような
ヘソぐらいの高さなのに乗り越えられないとかどうかと思うし
あと、匍匐前進で狭い穴に潜ったり
鉤の付いた縄引っ掛けてどっか登ったり。
でもこれ全部入れたらもう全然別のゲームか・・・

むしろこうなったらアーマドコア感覚+αの操作でやる別の派生シリーズ作ってくれ
「もう一つのKF」としてSTが生まれたように、もっと攻撃的に色々挑戦してくれないかな
エヴァーグレイスみたいに一般ウケ狙っても平凡なのができるだけだから。
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 18:06:34 ID:R3/gYxXA
KF2でかなりハマったので中古でKF3を300円で買ってきてクリア。
中々楽しめましたが自分の腕が上がったのか結構簡単だった。
怪しい壁全部探ってたし。死の通路で罠にかかりまくりだったが。
STでも思ったけどラスボスが弱かった。もう少し歯ごたえがほしい。
KF2は教王や四天王、ギーラ戦の印象が強かった。
アイスブレードで挑んでたし魔法剣て何?って感じだったから当たり前か。
ミーナがお気に入りだったので死んでてショック。
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 18:28:20 ID:vXunTxyX
つ[ブロミウス装備]
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 18:28:53 ID:hnRllbHg
実際のところ3は2より簡単だと思う。屋外もダンジョンも広めで有利に戦えることが多いし、
何もしなくても金の泉があったり序盤からMP回復装備を拾えたりといろいろ恵まれてるから。
2はレベルも装備も心許ない状態でいきなり僧兵の集団を切り抜けたりしなきゃいけないかね。
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 18:39:57 ID:ZDu5tdtt
ダガーでクリアはキツ杉
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 19:23:00 ID:ZDu5tdtt
4の女王の杖って、武器レベルを上げたらMP回復量も多くなるの?
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 19:56:47 ID:22EScyJX
>>948
NO
単純に武器性能のみ上昇
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:16:31 ID:ZDu5tdtt
じゃあわざわざ武器レベル上げる必要はないな…
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:19:02 ID:yp+fqGQa
体力上げのときに嫌でも上がるけどな
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:35:36 ID:ZDu5tdtt
体力ageって、杖を装備して火を噴く顔をひたすら攻撃し続けるやつ?
連射パッドでいけるかな?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:38:58 ID:ZDu5tdtt
追加。
ゲージの回復が早い刀でも良さそう
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:50:42 ID:fZgEsz61
ゲージ回復は関係ないだろ。振れればいいんだから
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:05:46 ID:LVLmcnWu
ダメージ0でも、体力は上がるのか?
無理だったら、連射はだめだな。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:05:51 ID:WtXnmrdZ
2のラスボスの後ろにある剣って取れた?
オレは1回しか取れなかった
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:09:20 ID:3S+rcwRv
>>956
1回でも取れたのなら取れるってことでしょw
でも、1回取って自殺して、復活して
そのままセーブしたら、2本目は取れませんよ。
あれは1本しかないですから。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:11:26 ID:MPTw//X7
20回ぐらいとりますた
ギーラよじ登りはある意味KF2の醍醐味
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:29:16 ID:yp+fqGQa
>>955
上がるよ
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:57:06 ID:22EScyJX
振り終わった次の瞬間からゲージ回復するのと、しないのと
2種類の武器がある
回復するタイプは連射OK、後者はNG
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 23:42:05 ID:/y+poxuM
>>959
サンクス
だから、長くてへぼくて軽い女王の杖を使うのか。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 12:53:23 ID:L4sO1p2z
4の魔法って、敵に当てなくてもただ放ってるだけで魔法レベル上がるの?
補助魔法も、ダメージ無いのにキュアとか使って魔法レベル上がる?

武器は敵に当てないと武器レベルは上がらないと思うけど。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 13:22:41 ID:Q1lAol2J
敵に当てたり、効果が出ないとあがらない
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 14:01:14 ID:L4sO1p2z
ってことは、毒沼で回復魔法を使い続けるのが一番いいのね
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 14:11:31 ID:Q1lAol2J
うん
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 15:39:54 ID:p+KBNW9J
>>965
なによその簡潔なレスは、俺は太ってるからふざけてるか聞かないけどね
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 16:41:08 ID:3n/MeSd6
ほとんどの補助魔法は回復の泉の前で○とスタート連打でレベル3できた記憶がある
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 17:29:19 ID:Ua+bgMdA
でもトランスファーはゲージの回復が遅いのでその方法でも時間がかかる。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 19:07:32 ID:BCeN+wN6
回復魔法はボーンハンド装備して回復の泉の前で連打
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 19:14:14 ID:wVwRDwP6
次スレ誰が立てる?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 20:08:48 ID:XNSBZa/h
俺は太(ry
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 20:12:51 ID:/9vikEba
キングスフィールド総合スレッド17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1121944174/

次スレたてますた
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/22(金) 00:43:18 ID:jYVP+JkG
次スレ落ちたぞ

何故こんな事になってしまったのだろう
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/22(金) 00:43:50 ID:jYVP+JkG
ごめん間違い
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ほっすしてくれてます>次スレ
てことで埋め
魔法そういや全然レベルあげてないな。
武器あげとけば魔法剣でちゃうし。威力の差とかあるんだろうか。