女神異聞録thread10 -FORTUNE-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ 女神異聞録ペルソナthread9 -HERMIT-」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096732920/l50

【攻略テンプレ】<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
http://makimo.to/2ch/game2_gameover/1036/1036921701.htmlの8-27
もしくは
http://makimo.to/2ch/game_gameover/1028/1028820372.htmlの32
過去ログや攻略サイトは>>2-10あたりに

攻略に関係ない話題やペルソナ2に関する話題はこちらへ
女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105025317/l50

ペルソナ2罪・罰 part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099861021/l50
2名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:41:04 ID:???
ペルソナ1スレ過去ログ

http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999955720.html 女神異聞録〜ペルソナ〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10067/1006781221.html 女神異聞録〜ペルソナ〜PRIESTESS(2)
http://game.2ch.net/gameover/kako/1013/10135/1013574834.html ★いまさらだけど「ペルソナ〜女神異聞録〜」★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028820372/ 女神異聞録ペルソナthread4 -EMPEROR-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036921701/ 女神異聞録ペルソナthread5 -HIEROPHANT-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057765210/ 女神異聞録ペルソナthread6 -LOVERS-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089103956/ 女神異聞録ペルソナthread8-STRENGTH-

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972744881.html ペルソナ 1
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982994568.html ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987359393.html ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板その2〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994944436.html ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10178/1017834652.html【女神】 ペルソナ 総合スレッド 【異聞
録】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10233/1023315695.html 潜在復活命!女神異聞録ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027513020/ NO断念!女神異聞録ペルソナ その3
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030268774.html 2chねらならペルソナやるよな!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038201461/ 【懐古爺】ペルソナスレッド【立入禁止】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047086293/ ペルソナシリーズマンセー!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048009516/ 神話覚醒!女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/ カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
3名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:43:17 ID:???
破壊神が抜けてないか?
4名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:45:31 ID:???
コンタクト、ペルソナの成長タイプ、魔法継承
ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/

合体表、タナトスの塔、コンタクト
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~K340/kk/

FAQ、終盤のマップ、コードブレーカー
ttp://www.el-115.com/
ttp://www.net24.ne.jp/~dva/persona.html

公式ガイドブックの間違い(ここでは花畑本と呼ばれてる)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html
5名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:49:42 ID:???
Q 二段突きやボーンクラッシュとかの特技の威力ってどうなってるの?
  STR高いやつに降ろしてもダメージ増えないんだけど。
A ペルソナ自体のSTRやTECが影響するよ、降ろしてる人のSTRやTECは影響しないよ。

Q なんだかレベルアップするときのHPやSPの上昇ってばらつきがあるような…?
A 降ろしてるペルソナの能力が関係してるらしいけどまだまだ不明だね。
 ちなみにSP999に達してからのレベルアップするときのHPは1しか増えないよ。

Q おい全員のAGL同じぐらいなのに主人公やマキのほうが先に行動する事が多いぞ
A パーティーの順番に従って行動するそうだよ。

Q なかなかアイテム落とさねーぞ、チクショウ!
A 毒、病気、ハマ、ムドなどのターン最後で与えるダメージで、
  体当たりやデスバウンドなどのペルソナ物理特技で、デスティカで、
  それぞれの攻撃でトドメ差した悪魔のアイテムは貰えないよ。

Q なかなか熟練度が上がらないぜ、楽な方法あったら教えれ
A バッドステータスや強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
  ダメージを与えない戦い方をリピートオートして放置すればイイよ。
  コントローラー放っといて軽い運動や洗濯にテレビ鑑賞などが出来るのが利点だよ。
http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999955720.html 女神異聞録〜ペルソナ〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10067/1006781221.html 女神異聞録〜ペルソナ〜PRIESTESS(2)
http://game.2ch.net/gameover/kako/1013/10135/1013574834.html ★いまさらだけど「ペルソナ〜女神異聞録〜」★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028820372/ 女神異聞録ペルソナthread4 -EMPEROR-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1036921701/ 女神異聞録ペルソナthread5 -HIEROPHANT-
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057765210/ 女神異聞録ペルソナthread6 -LOVERS-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074373085/  女神異聞録ペルソナthread7 -CHARIOT-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089103956/ 女神異聞録ペルソナthread8-STRENGTH-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096732920/  女神異聞録ペルソナthread9 -HERMIT-」

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972744881.html ペルソナ 1
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982994568.html ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987359393.html ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板その2〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994944436.html ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10178/1017834652.html【女神】 ペルソナ 総合スレッド 【異聞録】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10233/1023315695.html 潜在復活命!女神異聞録ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027513020/ NO断念!女神異聞録ペルソナ その3
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030268774.html 2chねらならペルソナやるよな!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038201461/ 【懐古爺】ペルソナスレッド【立入禁止】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1047086293/ ペルソナシリーズマンセー!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048009516/ 神話覚醒!女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/ カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
7名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 23:30:28 ID:???
πオツ
8名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 07:57:06 ID:???
1乙。

前スレで山岡の事を聞いた者だけど、結局マハザンダインにする事にした。
ザン系がそんなに有効な属性だとは思わなかった。レスありがとう。

参考までに聞いておきたいんだけど、カジャ系の継承は可能なの? 潜在復活込みで。
9名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 08:14:36 ID:???
魔獣はどいつもこいつもSIGN(天啓)だからカジャ系が優先される。
潜在復活込みの組み合わせはないので両立は無理。
10名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 08:22:00 ID:???
>>8
破壊神以外では事故を起こしたとしても無理。
妖獣×魔獣の組み合わせで魔法継承事故を起こす可能性のある
破壊神なら可能。それでも無理して作るほどの恩恵は得られない。
11名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 08:47:22 ID:???
」が最後についてたり、「ペルソナ」を付け忘れたり
何かと事故発生確率の高いスレだなw
12名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 11:26:36 ID:???
やっぱりなにも判っていない人だった
13名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 15:08:58 ID:???
もう見てないだろうが

・お花畑本をちゃんと読め
・「ヴェルザンディ記念館」 で、一回ぐぐれ

記念館はテンプレ入れても良いような気がするがどうよ?

14名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 15:15:33 ID:???
十三まりい氏のサイトは?
15名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 15:41:23 ID:???
>>13
>・「ヴェルザンディ記念館」 で、一回ぐぐれ
あまりにも特殊な馬鹿の為だけに特殊なサイトをテンプレ入りしてもいいことは無いような?
普通の人は既に検索してるか過去ログで理解しているよ。
16名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 16:12:27 ID:???
それを作るのに要する絶望感もな
17名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 16:53:25 ID:???
>14
とっくの昔に消えてる(つД`)
18名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:15:01 ID:???
>>17
ガーン
19名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:50:19 ID:???
カマクラ作りたいのに既に他種族発生が3回も発生してる俺について

しかもPriestessが2回も・・・orz
20名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 13:24:48 ID:???
こんなに複雑なゲームとは思わなかった・・・
攻略本なんてなしで中学生の時に1回やったっきり。
雪の女王編なんて知らなかったし結局バッドEDだったのかグッドEDだったのか
すら分からない。 恐ろしいゲームだ・・・。
21名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 18:39:29 ID:???
>>19
オレはヴェルザン狙ってんのに今日だけでカマクラ3回出来たよ…。

前スレ1000にあやかりたい。
22名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 19:09:51 ID:???
>>21
ガンガレ。
CD交換できたらお互い幸せになれるかもな。
23名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 22:24:06 ID:???
しちしきれんごくは の詳細を教えてください。使いようによっては使える技なんでしょうか?
24名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:06:03 ID:???
またゆとり教育かよ・・・
25名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:30:19 ID:???
時期的にはセンター試験を終えた高校3年生くらいだろうけど・・・なんでだろう。
26名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:33:00 ID:???
すみません、書き方が大ざっぱすぎたでしょうか?
具体的には、ダメージの依拠するパラメータ、そのパラメータを上げることでの威力上昇の度合い、変化属性の種類
等を教えていただければなあ、と思いまして。一応ググッたり他の掲示板のログも検索しましたが、これといった情報は
なかったです。使ってみても、いまいちよくわからない技なんで…。よろしければご教授下さい。
27名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:34:13 ID:???
意訳「俺の為に無報酬でダメージ計算式を割り出して来い」
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:41:18 ID:???
代弁「見てるならさっさと答えろよ。
      他の技も後で聞くからちゃんと用意しておけよ。」
29名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 23:58:10 ID:???
「ダメージ計算式を割り出して来い」ということは、まだ詳細が判明していない技、ということでしょうか。
よそでは話題そのものがなかったので、ここで聞いてみましたが、他力本願になっていたようですね。
独力で調べてみます。
皆さんの気分を害したようなので、謝らせていただきます。大変失礼しました。
30名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 01:57:16 ID:???
なんでそんなに>26に辛くあたってんの?

魔攻とか力とかどのパラメータに依存する技か・・・俺はしらん。
役に立たずすまん。
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 06:05:12 ID:???
>>30
前スレのヤマオカ君と似た感じの質問が来たから。
モーショボーに連続でバックアタック喰らったようなもんだ。
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 07:10:44 ID:???
マハムド付き復活モト・ヘルを作った俺は微妙に負け組み
33名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 07:18:38 ID:???
しちしきれんごくはは魔法攻撃力に依存してる。
同じ100%であるスウィートトラップも魔法攻撃力を伸ばせば威力が上がっていく。
しちしきれんごくはの属性チェンジはホントにランダムだから
反射されたり吸収されたりして使いようがない。
スウイートトラップなら相手の属性関係なしにダメージを与えられる。
34セベク編フラグ:05/01/31 09:08:28 ID:???
バッドエンド回避と最強封神具
 1、病院で看護婦を助ける
 2、セベクビルで博士を助ける
 3、カーマ宮殿でマキの絵を誉める
 4、迷いの森で「逃げるな」「みんな(自分)のため」「その答えを探すため」を選択
 5、幽霊屋敷でボスと戦わない
 6、デヴァユガで「それを探すため」を選択
 7、迷いの森で「逃げるな」を選択

レイジを仲間に
 1、ゲーム開始直後の学校で、1F職員室→空教室→2-1で情報を得る
 2、学校を出てジョイ通りのカジノで会話、同コンビニで「知っている」「いいよ」を選択
 3、廃工場でイベント
 4、病院後・神社前の状態でセベクビル前に行くとイベント
 5、雪の女王編へ向かわず、ブラウン・エリー・アヤセを仲間にしない
35雪の女王編フラグ:05/01/31 09:10:02 ID:???
雪の女王編
 1、病院・神社まで進めて学校へ
 2、2-4→3F図書室→体育館演劇部→3F生徒会室→1F校長室の順に情報を集める
 3、体育館倉庫でアイテムを取れば雪の女王編へ

鏡の破片(8枚以上でバッドエンド回避)
 3つの塔のボスを倒す(計3枚)
  ヒュプノスの塔: 反夢界でただし達と校長達を起こし、彼らが眠っていた部屋に戻り会話(計2枚)
  ネメシスの塔: 拷問部屋で大きな扉のある方(南側)へは進まずにクリアし、学食に行く(2枚)
  タナトスの塔: タルタロスの宝箱で入手または購入(計4枚)
   塔6Fの部屋で左の宝箱(アヤセが立っていない方)を選ぶ(1枚)

シュピーゲルシリーズ
 1、鏡の破片を12枚全部集める
 2、氷の城3Fの体育館倉庫で女生徒の足元周辺を調べ、さらに跳び箱周辺を調べると入手
***入手する前に部屋から出てしまうと手に入らなくなるので注意***
36雪の女王編最強封神具1:05/01/31 09:12:05 ID:???
氷の城3Fで最強封神具5個を手にするにはアンブローシアが5個必要。
その為にはタナトスの塔を最初に攻略する必要があります。

神社までに最低限しておくこと
 ・主人公をレベル20以上、AGLのみを上げておき、さらにスペルカードを集めておく。

雪の女王編に入ったら
 ・カジノで稼ぎ(金が必要な時は灼熱の石版をゲットして売る)、灼熱の石版*2、炎魔の石版*1を入手しておく。
 ・きずぐすり、チューインソウル、マジカルガード(これは20個で充分)を可能なだけ買っておく。
 ・状態回復アイテム(ディス〜〜系)も数個必要。
 ・タナトスの塔のショップで武器防具を買うための金をある程度確保する。
    ヤクトシリーズ(男性用防具) 1セット127,800円
    あかつきシリーズ(女性用防具) 1セット71,280円
    アヴェンジャー(主人公、ブラウン用銃) 1つ35,640円
    ゲパードM2(エリー、南条用銃) 1つ51,840円
    キューピット(弾丸) 1つ11,700円
37雪の女王編最強封神具2:05/01/31 09:13:38 ID:???
用意するペルソナ
 リリム=妖鬼イヒカ×悪霊クイックシルバー+灼熱の石版
 ファレグ=屍鬼ゾンビナース×幽鬼ガキ+炎魔の石版
 ウルヴァシー=夜魔ナハトコボルト×屍鬼ゾンビさん+灼熱の石版
 アメノウズメ=妖精ジャックフロスト×魔獣ケットシー
 ヤヌス=屍鬼ゾンビちゃん×外道ちんぴら
*ゆきのにアメノウズメは持たせないように。*

タナトスの塔に入ったら
 ・最初の部屋では右(手前)のろうそくを選ぶ。(→ゆきののペルソナ封印)
 ・アガスティア(2F)の中断データは他のメモカにバックアップを取ってから再開する。
 ・2Fのタルタロスはとりあえず無視して3Fのショップへ、その後にタルタロスへ行く。
 ・防具購入前に強力な魔法を使う敵と戦う場合は主人公にマジカルガードを使わせるとより安全。
   それでもマハムドを使うくちさけ、マハンマを使うヤクシニー、メギドラオンを半減させるティシポネーは危険なので、
   ブラウンのナンパで喜びを、他で怒りをあげて去ってもらう(喜びだけでは去らない場合がある)。
 ・ジン、オセロットは火炎反射、ヤカーは銃反射、スミゾメは氷結反射につき注意。
 ・ボス戦(7F)はリリムのみを前列にしてメギドラオンやマハラギダイン、変化後はマジカルガードが残っているなら使う。
38戦闘:05/01/31 09:15:09 ID:???
主人公はAGLを重視、余裕ができたらLUKを。

レベルアップのコツ
 ・全体魔法を使うと経験値が沢山手に入る、レベルの低い奴にメディアやカジャ系を毎ターン使わせる等の工夫を。
 ・ペルソナを全く発動させずに戦闘を終わらせると得られるppは少なくなるので注意。
 ・戦闘中防御させていると経験値は少なくなり、その分他の活躍したキャラに回される。

簡単なペルソナランクアップ
 ヴァーチャー以下の天使相手にリプレイオートで魔法を使いまくり、SPが切れたら倒す。これを繰り返す。
 応用でドルミナーやメディア等の殺傷力の無い魔法で天使以外の無難な悪魔相手に稼ぐという手も。

ラスボス簡単攻略法
 封神具クリムゾンタブレット(セベク編ではアラヤの岩戸、雪の女王編では氷の城3F)を入手する。
 駄菓子屋でマジカルガードやチューインソウルを沢山購入しておく。
 これでSUNスザクを作成し成長させていき、ラスボス戦へ。
 スザク降魔者がマジカルガードを毎ターン使い続けるだけで殆どの攻撃を封じられます。
39合体基礎知識:05/01/31 09:16:43 ID:???
・前の悪魔とはセルフ合体での横軸の悪魔、後ろの悪魔は縦軸の悪魔のことです。
・作成されるペルソナは スペルカードの平均値+3 を超える(少数も計算に含む)ペルソナになります。
・追加(継承含む)できる魔法は1つだけ、ランク2で使用可能になります。

セルフ合体の記号
 青色はSTR〜LUKのどれかが+5、魔攻+20(20は大きい)。合体事故が起きにくい(1/16)。
 赤色は合体事故が最も起きやすく(1/4)、FOOL発生事故率も一番高い(1/64)。
 ↑と↓は後ろの悪魔の魔法を継承、→は前の悪魔の魔法を継承、○は魔法継承されない。

加えるアイテム
 ・魔法石や石版を加えるとその魔法がランク2に加わる。魔法継承と併合する場合は魔法石が優先される。
   全体魔法がお勧め。
 ・弾丸を加えると魔攻と魔防がアップする、くろがねの弾ならそれぞれ32もアップする。
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。
 ・封神具は特定の組み合わせの時に使用すると作成されるペルソナが変化する。合体前に確認可能。
   例:HIEROPHANTが出来る組み合わせに封神具のえんまちょうを加えると素材のレベルに関係なく
      HIEROPHANTヤマが作成される。
40潜在復活:05/01/31 09:18:11 ID:???
降魔者が死亡時に一定確率(1/4)で勝手に蘇生してくれる能力。
ペナルティーとしてランクが1に戻ってしまうが、成長させたステータス(STR〜LUKと魔攻・魔防)は下がらずにそのままとなる。
次の戦闘からはまた育てられるので、繰り返していけば最初は弱いペルソナでもステータスMAXにまで成長させられる。
成長タイプにはSTRはあがるが魔攻があがらないなどの偏った奴も多いので注意。

復活不可のペルソナ
 イルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、スサノオ、ビシャモンテン、サタン、
 カーリー、ヴィシュヌ、ウォフマナフ、シヴァ、ショクイン、ルシファー。

潜在復活の能力をペルソナに付加するには、新月時に後ろから合体する悪魔を、
 邪龍、凶鳥、妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道(凶鳥のみ半月でも可能)
のどれかにしてできたペルソナを最高相性の人間に育てさせていき、
ペルソナランクが6になると潜在復活が可能になる。

・楽な死に方(反射やリカームドラ等、自爆して死んだ場合は潜在復活は発動しない)
 その1、ヘルズアイズは回避率無視で即死するので(呪殺無効ペルソナは除く)これを喰らいまくる。
 その2、反射する敵にわざと反射させHP0にしてそのまま戦闘を終わらせる、次の戦闘でHP1のまま前列に配置。
 その3、わざと敵に魅了され、同士討ちさせる。
41セベク編攻略ペルソナの合体例:05/01/31 09:19:12 ID:???
PRIESTESS Lv11 アメノウズメ =妖精ジャックフロスト(でまかせ)×魔獣ケットシー(ホラを吹く)
 マハーブフ継承、メディアは序盤の回復に必須。

MAGICIAN Lv14 ウルヴァシー =堕天使ウコバク(でまかせ)×悪霊ゴースト(踊る)
 ムド継承、マハブフーラは序盤の強力な精霊魔法となる。

CHARIOT Lv18 ゴズテンノウ =邪鬼グレムリン(頼む)×妖精ジャックランタン(勧誘)
 マハラギ継承、ゲーム前半にして強力なメギドを習得する。魔防は弱い。

JUDGEMENT Lv18 ファレグ =妖鳥バー(皮肉)×堕天使ウコバク(でまかせ)
 マハーガル継承、暗黒以外の魔法を無効化し、さらにメディラマで完全回復。

MOON Lv21 リリム =堕天使ニスロク(説得)×幽鬼フジムスメ(勧誘)+任意魔法石
 新月合体で潜在復活、神聖以外の魔法を吸収するのでボス戦で重宝する。

SUN Lv24 ヴィゾフニル =夜魔リリム(説得)×妖獣ヌエ(物でつる)+任意魔法石
 新月合体で潜在復活、全体魔法所持と高AGLにより使い勝手良好。ランク8で鬼に。

JUDGEMENT Lv36 アズラエル =天使プリンシパリティ(見つめる)×龍王ノズチ(物でつる)+半月の石版
 メディアラハン追加、半月の石版はブラックマーケットの薬屋で。ラスボスまでの補助要員。

SUN Lv41 ヤタガラス =妖獣ブラックウィドウ(挑発)×夜魔ヒノエンマ(挑発)+任意魔法石
 高AGLによる先制が重宝、帰還すると強力な両手剣が手に入る。

MAGICIAN Lv47 ヴァルナ =外道ドッペルゲンガー(一喝)×魔獣セルケト(マーク挑発)+水天宮の御札
 タルカジャ継承、外道は他の外道で代用可。水天宮の御札はデヴァユガ後のカジノにある。

PRIESTESS Lv53 ウシャス =鬼女サロメ(見つめる)×外道シャドウ(見つめる)+任意魔法石
 弓技の刹那五月雨撃がラスボスに有効、石版がカジノで手に入る。

MOON Lv53 サキュバス =幽鬼ドゥルジ(挑発)×堕天使ベリス(一喝)+黒いガータベルト
 マハムド継承、幽鬼は他の幽鬼で代用可。黒いガータベルトはカジノで入手。
42帰還アイテム:05/01/31 09:20:40 ID:???
ペルソナをランク8まで育ててベルベットルームで削除するとアイテムが貰える、以下一例。

・ブレス            メギドラストーン        魔法石、潜在復活に
・アガートラーム      クラウソナス          中級の両手剣
・ヤヌス            首狩りスプーン        2番目に強い斧
・ヴィゾフニル      パパゲ−ノ            約3回攻撃+魅了の弓
・タケミカズチ      布都御魂              4回攻撃+混乱の片手剣
・ケルベロス        デッドエンド            攻撃52+石化の弾丸
・ヤタガラス        天の叢雲              約5回攻撃の両手剣
・アンクウ          右魔暗黒掌            2番目に強い拳闘具
・天仙娘々          九重雷神砲          7回攻撃のマシンガン、主人公・ブラウン用
・モーリアン        ひそうふたかげ          攻撃力の高い槍
・ヴァルナ          ごくふてんのう          最強の斧
・ロキ              神左爆熱掌            最強の拳闘具
・ウシャス          ピースメーカー          0〜7回攻撃のハンドガン、マキ・アヤセ用
・サキュバス        シルバーメデューサ      攻撃33+石化の鞭
・アールマティー    エンジェルウィスパ−      攻撃56+麻痺の弾丸
43コードブレイカー1等賞品:05/01/31 09:21:41 ID:???
・レディースセット:フィーバークラウン、セブンズコート、プラチナクィーン、ルージュノワール
・ジュエリーセット:16種の全宝石(アレキサンドライト・ダイアモンド含む)
・インセンスセット:7種の全インセンス
・メタルカード99まい:メタルカード99個
・ストーンセット:50種の全魔法石(真実の石版・虚偽の石版含む)

・ジョイ通りおたのしみセット(計15個)
 きずぐすり、ガラガラドリンク、ほうぎょく、ちがえしのたま、はんごんこう、
 ディストーン、ディスパライズ、ディスポイズン、 ディスシック、つるつるドロップ、
 かめかめキャンディ、ぎんのマニシャ、マジカルガード、フィジカルガード、ませき

・ブラックマーケットおたのしみセット(計18個)
 7種の全インセンス、ふうまのすず、コアシールド、マッスルドリンコ、
 ヒランヤ、ソーマ、 あまたのかね、ゴッドボイス、ミリオネアボム、
 あくまのいえ、あくまのすむいえ、チューインソウル

* * * ヘブンズゲイト入手は嘘 * * *
1、プレイ時間をカンスト(99:59:59)させてカジノへ。
2、コードブレイカーの画面に切り替わる前からR1ボタンを連打してコードブレイカーの開始。
3、適当に終わらせて正解を表示させてこれをメモ。
4、コードブレイカーを終了させてカジノの画面へ。
5、また手順2を行い、今度はメモした正解を入れる。間違っていたら慌てずその正解もメモして手順4。
6、手順5を繰り返す。メモされた正解パターンはだいだい3〜7パターン程度。
45セベク編Boss:05/01/31 09:24:11 ID:???
セベクビル 超人 武多&超人 エージェント(氷結・地震に弱い)
 推奨ペルソナ アメノウズメ、ウルヴァシー
  全体攻撃を食らうのでアメノウズメのメディアは重要

聖エルミン学園??? 妖獣 鉄鼠(電撃・精霊魔法に弱い)
 推奨ペルソナ アメノウズメ、ウルヴァシー、ファレグ、ゴズテンノウ、リリム

地下鉄御影駅 邪鬼 ヨグソトスJr.(氷結・電撃に強く、物理魔法に弱い)
 推奨ペルソナ ファレグ、ゴズテンノウ、リリム

カーマ宮殿 超人 ハーレムクイーン(核熱に強く、氷結・疾風に弱い)
 推奨ペルソナ ファレグ、リリム
  主人公とマキの2人で戦う、ファレグは後衛に

マナの城 魔王 サルワ(地震に強く、その他精霊魔法に弱い)
 推奨ペルソナ ファレグ、リリム、ヴィゾフニル、ヘルモーズ
  数人が瀕死の状態で開始する、奇跡属性も効く

デヴァ・ユガ 超人 ○○(降魔に強く、疾風・地震・奇跡に弱い)
        魔人 ゴッド・○○(奇跡に強く、衝撃・重力・降魔に弱い)
 推奨ペルソナ アズラエル、リリム、ファレグ
  二連戦、二戦目はケルベロスやリリムを前衛に、カジャ系は2戦目に継続される

ラストダンジョン 魔王 ○○○○(氷結反射、ヒエロスグリュペインに弱い、物理技・奇跡が効く)
 推奨ペルソナ スザク、アズラエル、リリム、アールマティ、ウシャス
  一戦目は銃攻撃、カジャ系は二戦目に継続されないので多用しない
  二戦目、赤は奇跡・降魔以外の魔法を吸収または反射し、青は物理攻撃に強くなる
  全体回復魔法、タルカジャ、マジカルガードなどを使いながらの物理攻撃
46セベク編Boss:05/01/31 09:25:16 ID:???
タナトスの塔 死神 タナトス&触手(火炎・核熱・奇跡に弱い)
 推奨ペルソナ リリム、ファレグ、ウルヴァシー
  リリムを前衛に触手は無視してメギドラオンの連発を、マジカルガードがあると楽

ヒュプノスの塔 夜魔 ヒュプノス(火炎・疾風・衝撃・電撃に強い)
 推奨ペルソナ アメノウズメ、ニケー、ファレグ

ネメシスの塔 鬼女 ネメシス(精霊魔法に弱い)
 推奨ペルソナ リリム、ファレグ、ウルヴァシー
  リリムを前衛に、メギドラオンも可

中庭 業魔 ○○○○○○○○○(氷結・重力・物理攻撃に強く、疾風・核熱・衝撃・電撃に弱い)
 推奨ペルソナ リリム、ファレグ、ヘルモーズ、タケミカズチ、ホクトセイクン
  リリムを前衛に、長期戦覚悟

氷の城 魔王 ○○○○○○(ヒエロスグリュペインに弱い、物理攻撃が効く)
 推奨ペルソナ スザク、アズラエル、リリム、アールマティ、ウシャス
  全体回復魔法、タルカジャ、マジカルガード、状態回復アイテムなどを使いながらの物理攻撃
47目次1/2:05/01/31 09:29:48 ID:???
攻略やフラグ関係
 ・セベク編 >>34
 ・雪の女王編 >>35
   最強封神具5個入手(=タナトス攻略) >>36-37
 ・戦闘ノウハウ >>38
 ・セベク編Boss >>45
 ・雪の女王編Boss >>46

合体関係
 ・基本 >>39
 ・潜在復活 >>40
 ・攻略お勧めペルソナ >>41
 ・帰還アイテム一例 >>42
48目次2/2:05/01/31 09:32:06 ID:???
コードブレーカー
 ・コードブレーカー1等賞品 >>43
 ・コードブレーカー1等のとり方 >>44

よくある質問 >>5

細かいことは攻略サイト(>>4)で調べたり
自分で調査してからこのスレで。
49名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 12:37:04 ID:???
すでに>1にあるのに
すでにスレは機能しているのに
50名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 14:16:05 ID:???
>>26
一応氷結・銃撃属性は確認してる。
魔攻999のブラフマーいるけど殆ど使ったことない。
51名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:41:16 ID:???
ブラフマーもフレイも他の強い全体攻撃もってるしな
52名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:09:40 ID:???
ブラックマーケットでこうはのせきばんを入手後リリムにつけられない事に気付いた…
なんの為にひよこの分と2個確保したのかと。馬鹿だ!
53名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:18:51 ID:???
こうはのせきばんは持ってて損することはないだろ。
つかひよこにマハコウハは微妙じゃね?
54名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:20:38 ID:???
リリムはひよこちゃんは光の裁きがあるからマハエイハでよかろうよかろう。
55名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:24:23 ID:???
>>53
デヴァ・ユガ後には手に入るからなんか虚しくなってね。
実は潜在復活とかした事なくてこの前のスレとか攻略ページ見てるんだがまだよく掴めてなかったりする。
せっかくだからきちんと育てたいんだが微妙と言われると考えるな。
ありがとう。
56名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:24:40 ID:???
修正しないまま送ってしまった。
リリムは全体攻撃魔法で、ひよこちゃんは光の裁きがあるからマハエイハでよかろう。
57名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:26:21 ID:???
>>54
すまん、リロードしてなかった。
ひかりのさばきは忘れてた。エイハの方ならまたコードブレイカーせねば…
58名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:28:31 ID:???
>>56
さらにすまん。
全体攻撃はやはりデヴァ・ユガ待ちになるか。

どうも失礼しました。マジサンクスです。
59名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:56:38 ID:???
>>55
>デヴァ・ユガ後には手に入るから
へ?
60名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:58:24 ID:???
エイハよりムドのほうがいいだろ・・・
61名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 03:18:48 ID:???
復活ありならエイハの方がお得
62名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 03:57:10 ID:???
えいっ えいっ はぁー
63名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 04:10:07 ID:???
ルサールカたんはエロカワイイ
64名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 13:05:18 ID:???
>>61
過去ログ嫁
65名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 14:38:01 ID:???
ヴィゾフニルにマハエイハをつける奴は貧乏人
これがムチャリンダなら話は別だけど
66名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:04:38 ID:???
民霊の一番ランク低いやつになんとなくマハコウハ付けてみたんだが他にもっとこういうのが良し!って魔法ある?
67名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:20:09 ID:???
トクベイは魔攻上がんないからなあ。長く使うつもりならマハムドなんかどう?
補助に徹するなら回復魔法。あとは傷薬でタルカジャとかカーン系狙いにいくとか。
68名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 17:43:10 ID:???
>>66
そもそも作らないのが一番良いがFA
69名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 17:50:24 ID:???
消費少ないから回復魔法でも付けてみるかな
70名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:00:52 ID:???
ひよこの話が出たので便乗。
最強追加魔法はなんだろう。
71名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:11:54 ID:???
過去ログで外出なのはマハムド
72名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:24:22 ID:???
ムド系に比べるとハンマ系は不人気だね
73名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:34:30 ID:???
ハンマは使えなさ杉
74名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:41:37 ID:???
ハンマはねえ・・・。夜魔か堕天使のどっちかでも一撃死すれば使ったんだけど
75名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 20:27:22 ID:???
アメノウズメのハッピーダンスは日焼けした少女のように見える(・∀・)
76名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:37:35 ID:???
>>70
うはwwww最強てwwwwww
いやマジな話にこういうのはパーティーとの兼ね合いで決めるものでしょ
77名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:15:02 ID:???
相談いい?
パラスアテナが好きなんでコイツは何としても使いたいんだけど、
なんじょうくんとエリーはヤマオカ、ミカエルで安定だよね。
それで普通に継承考えるとマハザンダイン3人になっちゃって
バランス悪いかなあって気がするんだけど、どっちか別の魔法継承させた方がいい?
他のメンバーは、ゆきのさんはマハグラダインカマクラゴンゴロウで
アヤセがマハコウハナルカミなんだけどさ。
78名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:22:22 ID:???
ちょっとまて、主人公、ゆきの、アヤセ、エリー、南条、ブラウンで6人になるが・・・
79名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:35:37 ID:???
>>78
ブラウンなしで無理やり使う気と予想。

>>77
潜在復活と継承を両立させたいならミカエルとヤマオカはマハザンダインでFA。
どうしても他の魔法つけたいなら復活あきらめるか合体事故を狙うしかない。
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:35:45 ID:???
ルフ×堕天使でマハガルダイン
堕天使×ドミニオン、屍鬼×ドミニオンでメディアラハン
復活なくなるけど。
81名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:44:47 ID:???
主人公がパラスアテネです。
潜在とか関係なくて、すごく好きなので使いたいなって。
ミカエルとヤマオカはやっぱり復活つけたいですね。
そのままだとちょっと弱いと思うので。
あと、本編の方ではマハグラダインヴェルザンディとか作ってます。
82名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 23:51:02 ID:???
>>8と同じ人?
8379:05/02/01 23:58:39 ID:???
>>81
マハグラヴェルザン作る気概があるんなら
火の天使ミカエルにマハラギダイン狙ってみてはどうだろう?

オレはマハコウハヴェルザン狙ってんのに今日一日で2回JUDGEMENT発生したorz。
84名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 00:02:58 ID:???
>>82
だったらヤマオカの魔法を変えるとか言い出さないと思われ。程度はそう変わらないが。

>>81
で、具体的にどうしたいのよ?
重複が嫌なら異種族事故でマグナかガルかメディア狙いぐらいしか残ってないだろう?
つか、マハコウハ*3は気にしないのか?
85名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 00:22:50 ID:???
マハコウハは暗黒系の相性を考えたら仕方ないと思います。
魔攻を上げ過ぎると攻撃順がズレて反射された時に危険なので、
複数持ちの方が逆に安全じゃないかなと。
マハザンダインは相性自体は抜群なんですが、
上記の理由で魔攻を大幅に上げるつもりがないので、
偏らせると相性が悪い敵に当たった時にちょっと微妙かなあと。
結局、マハマグダインを使ってみようかなと思います。
地霊と妖鬼は同時に出ますが、そんなに強くないのでいいかなと。
ありがとうございました。
86名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 02:26:26 ID:???
エリーがエロカワイイ件について
87名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 11:27:04 ID:???
板違い
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 14:01:37 ID:???
ヴェルザンディに攻撃魔法付けるのは邪道
女神様は殺生などしなのだ 
89名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 03:00:01 ID:???
しなのですか
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 20:22:04 ID:???
なのです
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:56:27 ID:???
始めたばかりのころ、TOWERアマツミカボシのLV88にあこがれていたが
実際使ってみて、なんこれ・・・・
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 11:48:33 ID:???
消費SP以外はまだいいほうだよ
最上位ペルの裏技継承を考えると平凡に、
復活を考えると平凡以下になってしまうだけ
93名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 12:55:04 ID:???
奴のマハジオダインは渋い
94名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 14:17:16 ID:???
潜在復活のおかげで高Lvのペルソナはほとんど趣味だけの存在だよな
アトラスはなんで潜在復活なんていれたんだか理解できん
95名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 16:06:53 ID:???
御魂合体が無いからだろ?
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:14:18 ID:???
ちょい質問
大器晩成型で毎回+6で潜在復活発動と、+8まで頑張ってから発動させるのでは
MAXに成長させるまでにかかる時間はどっちが早いと思う?
97名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:37:53 ID:???
計算してみた。仮にPLv8まで最速99回で上がるとする。
PLv6では32回、PLv7では56回。これで上昇する能力値を割る。
つまりペルソナを1回使うごとの仮の上昇値。

  仮上昇値=そのレベルまでの上昇値/ペルソナ使用回数

大器晩成A MAT PLv6:0.375 PLv7:0.375 PLv8:0.2424
        MDF PLv6:0.469 PLv7:0.393 PLv8:0.2424

大器晩成B MAT PLv6:0.188 PLv7:0.214 PLv8:0.2727
        MDF PLv6:0.281 PLv7:0.214 PLv8:0.2727

この数値が高いほど早い。ということになる。でも、あくまでも仮。
戦う敵によっても回数違うし、潜在復活をさせる時間も関係してくる。
さらには消費SPや当人の気分の問題も入ってくるから一概に言えない。
98名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 21:11:57 ID:???
ところで藻舞ら、廃工場前の時点で
ペトラマストーン×3、シシリッカストーン×1を
何時の間にか所持っていたんだが、詳細知ってる香具師イネ?
99名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 22:15:54 ID:???
>>97 ウヒョー dクス
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 00:48:47 ID:???
>>98
チャーム状態の仲間に殺してもらう、逃走をする。
という手順を踏むと本来は出ないはずのアイテムを拾う事がある。
通常版では可能なようだ。ベスト版をお持ちの方は試して欲しい。

ブラウン オパール    主人公   シシリッカストーン
エリー  メタルカード  マキちゃん ペトラマストーン
南条君  ロンギヌス   アヤセ   ポイズマストーン
マーク  メス      ゆきのさん パララマストーン
レイジ  メス 

心当たりはある?
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:08:28 ID:???
ブラウン オパールってのはブラウンに殺されるとOKなわけ?それともブラウンを殺すと?
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:46:52 ID:???
そう、殺されたキャラに応じてそのアイテムが入手できる。
価値があるのはブラウンと南条がいるパーティーで
序盤にて南条をすぐに殺してロンギヌスを奪って装備させるぐらいで精一杯。
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:08:12 ID:???
敵と同じく味方が殺した味方もアイテムを落とすってことかな。

すると逃走ってのは「最後に殺した標的(この場合味方)がアイテムを落とす」
というシステムを活かすわけで、
コンタクトで戦闘終了とか>>5のQ&Aの4つ目を利用すれば、
逃げなくても手に入るって寸法・・・かな?
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 02:12:31 ID:???
何でオパール・・・
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 10:51:24 ID:???
>>100
超dクス !!

漏れのは通常版。青面金剛とひよこを回し終わって、
リリムを作ろうとしたら持ってた。

…て事は、パララマストーンのためにヤマをLv8にする必要はなかったと。

   orz
106105:05/02/06 10:56:03 ID:???
あ、補足。

ひよこはチャームじゃ無理。
前段階で、マソを憑けて殺してた。
107名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:08:46 ID:???
なんで主人公といえばリリムなんだろう
男全員あいしょういいよね?
108名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:48:44 ID:???
リリムは性能が微妙なので他の男キャラにつけても
109名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:49:25 ID:???
主人公と好相性のペルソナがどいつもこいつもヘタレだから。
110名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 23:57:36 ID:???
エンペラー
凄いのは名前だけだもんな・・・
バールが一人頑張ってるくらいか
111名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 01:27:35 ID:???
円ペラは上位2体が完全に終わってるからなあ
112名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 11:37:17 ID:???
アメン・ラーの成長タイプが大器晩成だったら合体事故で魔法継承狙ってでも育てたかもな
113名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:24:51 ID:???
>>107
そうか?カマクラのほうがよく聞くだろ。
114名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:38:24 ID:???
岩戸レベル矯正はマキのレベルのほうが高いと起こりやすい

















という夢を見た
115名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:09:06 ID:???
ようやくセベク編クリアした
次は雪の女王とレイジでセベクか・・・
封印していた潜在復活を試しつつやってみる
116名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:59:47 ID:???
初めて女王編でタナトスの塔とネメシスの塔クリアして、悪魔の山でカード集めたりLv上げした後にヒュプノスの塔入ったんだが残り時間が5分しかなかった
あの時計って3つの塔トータルで動いてるの?悪魔の山でも時間は経過しているのだろうか。
おかげで最後は敵弱いのにすごいハラハラしたよ
117名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:12:07 ID:???
俺漏れも訊きたい!

アンブロ5つゲットルート(>>116)だと、時間が増えて行く件について。
東方通常版。
118117:05/02/08 17:14:34 ID:???
スマソ、
時間が     ×
残り時間が  ○
119名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:36:45 ID:???
てゆーか残り時間5分ってどこでわかるんだ
てゆーかなんでこの時期に3人もが同時に女王編を開始するんだ
120名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:42:46 ID:???
時間は塔のあちこちの壁に時計がついててそれでわかるんじゃなかったっけ?
121名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:43:30 ID:???
過去ログの検索が出来ないゆとり教育
122名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:44:57 ID:???
123名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:34:03 ID:???
ピクシーにはマハガルダイン
124名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:09:24 ID:???
ベンヌ帰還で割と簡単に手に入るからセベク編ではいいかもしれない
125名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:12:18 ID:???
ベンヌ帰還でマハガルダイン???ガルーダと同じ物を???マジデ???
126名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:19:12 ID:???
それは何かの誤植だろ
127名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:39:53 ID:???
マハーブフストーンで作ってセベクビル1Fで魔攻999にする俺
128名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:03:37 ID:???
ガルーダにマハザンダイン継承させた俺は超クール
129名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:42:47 ID:???
ピクシーがマハーガルかマハジオ持っててくれれば完璧だった
130名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:46:54 ID:???
過去スレにあったオーマにデカジャ継承は(自己満足とはいえ)
イマイチ存在意義がわからん('A`)。
131名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 16:26:45 ID:???
一人くらいそんなのがいると面白いぞ
132名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:54:53 ID:???
ペルソナってごく普通に進めてもデカジャが必要だと思ったことがないな
133名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:06:26 ID:???
ごく普通にプレイするだけならな
134名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:59:22 ID:???
ラスボスとか仮面とかと戦う時に便利だよ
135名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:19:31 ID:???
まさか魔法継承の優先順位って小属性も影響する?
136名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:17:27 ID:???
なぜそう思う?
それだけではロクに説明を読んでいないだけくさいぞ。
137名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:33:13 ID:???
セイテンタイセイにティターニアのマハザンダインが継承できないから
そうかと思ったけど違ったのか
すまんかった
138名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:36:36 ID:???
>>137
花畑本の犠牲者がまた一人…。
継承順位は合体後の悪魔でなく材料の方で判定するんで、
ティターニアのマハザンダインは誰も継承できない。(だったよな?)
似たような例にケルプのメギドラオンがある(こっちは例外が一応いるけど)
詳しい解説がテンプレのサイトにたしかあったとオモ
139名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:46:20 ID:???
な、なんだってー!!
どおりで他にも変な継承があったわけだ・・・
140名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:18:40 ID:???
ティターニアのマハザンダインは誰も継承できず、ケルプのメギドラオンは例外あり

これもテンプレに入れていい気がする件
141名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 08:34:14 ID:???
142名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:39:21 ID:???
>>34-48
これはテンプレから抜こうぜ。
どうせ>>1にリンク貼られてるんだし。
143名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:42:55 ID:???
多分>6を読んでないかどうしても入れたい人が。
コピペしただけで>1が貼ったわけじゃないと思う。
144名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:31:17 ID:???
レゲー板でもいつも出てくる
テンプレに加えようと、やらなくていいものまで必死に、もとい病的にコピペする人々
145名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 18:58:39 ID:???
まあ、漏れも花畑本にまんまとだまされて
スザクにマハザンダイン継承したわけだが。
146名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:17:48 ID:Vr1LJFtq
オレのかわいいファレグにアギダインがくっついたけど何で?
教えて、エロいひと。
147名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:39:59 ID:???
これが情報の小出しってやつですか
148名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 03:15:35 ID:???
潜在復活はナシの方向で。
149名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:29:43 ID:???
デヴァ・ユガ終わったところで、マハザンリリムのパラがall99になったんだけど、
そのまま継続?石版使って作り直したほうがいい?
150名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 10:33:08 ID:???
継続?の意味がよく分からん。全て99になったから
魔法攻撃力や魔法防御力は伸びないと思ってる?
151名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 11:34:37 ID:???
マハザンなんて魔法でいいのか?
ってことでしょ

リリムがALL99でも魔攻って300とちょっとくらいだよな
魔攻を500くらいまで上げるくらいなら、適当な上位魔法を混ぜて作り直した
ほうがいいのではないかと思う
152名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 12:08:24 ID:???
ゴズ帰還グラダイン付けたリリム、800over。
作り変える気が・・・・
153名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:43:25 ID:???
セベク編でリリムは使わないのがよい
154名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 19:49:54 ID:???
その心は?
155名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:09:26 ID:???
リリムの防御特性に頼る必要があるほど、手こずる悪魔がいないのも
確かだな。全員もっと攻撃に特化して、先手必勝で行くのも一つの手。
俺はいつもそうしてる。

帰還アイテムも特にレアじゃないし。
156名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:16:36 ID:???
マナ城のクチサケや岩戸でてこずらないと?
そういう人にはアドバイス自体が不要だと思うのですが。
157名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:53:00 ID:???
俺はハマ・ムド・神経の耐性をいつも誰かにそれぞれ持たせている
158名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:18:33 ID:???
くちさけは、リリム以外にも耐性のあるペルソナはいっぱいいる。

岩戸は・・・言われてみれば、岩戸でリリムはめちゃ便利だな。

俺は何使ってたんだっけ?
なんか会話で回避しまくってた気がする。
159名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:26:17 ID:???
いっぱい?
エイハしか特徴がないヘルとレイジ初期ペルのブレスしか思いつかないよ。
LUKが高いクチサケはターン内先制率が高いからテトラジャはあまり役に立たないし。
160名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:43:19 ID:???
先生率は高いが運はむしろ低い、どういう計算でそうなっているかはシラネ。
161名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 22:26:51 ID:???
>150-151 レス&フォローサンクス。
作り直してみるわ。あまり使えないけど、王道のメギドラオンかな。
162名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 04:38:30 ID:???
マハグラダインにしなって
163名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 10:05:37 ID:???
>155

ハーレムクイーンのところで
マキと2人で戦う選択をするときに
リリムつけてると楽ってくらいか?
164名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 10:53:22 ID:???
俺的にリリムよりはブラフマー
まあブラフマーの出番はそれっきりになるんだけどな
165名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:24:52 ID:???
フレイダインに耐えられるのか
166名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:31:53 ID:???
つ【マジカルガード】
167名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:58:22 ID:???
アドバイスから腕自慢に切り替わってら
168名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:52:09 ID:???
アイテムに頼っていたらそりゃ苦労しないわな。
てか>>155と主旨変わっているぞ。
169名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:09:11 ID:???
アイテム禁止前提の話だとは知らなかったなぁ
170名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:29:33 ID:???
そんな話は誰もしていない
171名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:43:17 ID:???
PSPマダー?チンチン
172名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:16:47 ID:???
       アッ!!
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ ( □)
 しー-J 


    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U     ...◎
173名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:52:04 ID:???
…てな事になるのでPSP版の発売日からは
時間が水の泡になる瞬間を呪う声がこだますると思います。
174名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 17:00:00 ID:GlBkBWME
ageて見る。
175名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:18:30 ID:???
ボランティア気取り
176名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 03:45:44 ID:???
保守がてらに作りたいペルソナ妄想
セイメンコンゴウ メギドラオン
マソ マハコウハ
アイゼンミョウオウ マハブフダイン
オグン マハエイハ
ブレス マハザンダイン
ヴェスタ マハコウハ
フーリー マハエイハ
ニケー マハザンダイン
ネヴァン マハジオダイン

カマクラゴンゴロウ マハグラダイン
ナルカミ マハザンダイン
テンジクトクベイ メディアラハン

スザク マハコウハ
セイリュウ マハエイハ
ゲンブ マハムド
ビャッコ マハンマ
177名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 21:52:09 ID:???
カマクラゴンゴロウは高天烈風弾の威力が少し底上げできる合体と併用できるマハザンダインがいい。
ナルカミはマハムドと合わせてマハコウハがとっても便利。
178名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 14:10:45 ID:???
過疎な件について
179名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 16:55:05 ID:???
なんたって約9年前のゲームだからなあ、
新規プレイヤーの質問はあまり来ないし
180名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 17:04:21 ID:???
そんなムリしてスレ伸ばす必要ありませんよ。
適当に保守しといて使いたい時に使うだけ。
181名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 23:18:12 ID:???
BEST版を買うかPSoneBooksのを買うか迷ってます。
どちらもフリーズなどに関しては差はないんですかね?
182名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 23:50:30 ID:???
PS本体の購入時期と状態による。
PS1で2年以上経ってガタガタ読みにくくなってる場合は危険
183名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 13:26:39 ID:???
>>181
少なくともフリーズに関しては差はないだろう。
異聞録のはほとんど熱暴走だし。

それよか本体のほうに気を使え。
184名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:31:08 ID:???
なるほど。
ではアンリミテッドサガを購入してきます。
ありがとうございました。
185名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 01:00:31 ID:???
アンサガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 01:25:37 ID:???
アンサガはともかく、お金あんまりないから
安さで選んでるんだろうな、おそらく。
187名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 00:45:47 ID:???
な、なんか地雷を踏んだ気がします。
188名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 03:47:09 ID:???
そうやって皆大人になるんだwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwっうぇうぇw
189名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 04:06:31 ID:???
病気か
190名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 22:04:15 ID:???
セベク編は誰を入れようかな
191名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 00:36:53 ID:???
セベクでレイジ、ユキの女王でブラウンとエリーを選ぶと
一応全員使った事になるよ
192名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 01:02:05 ID:???
ただしそれをやると女王編の交渉がかなり面倒になる罠
193名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 02:38:00 ID:???
「ペルソナ使い」って単語が出た時、思わず笑っちゃった。
ドドドドドゴゴゴゴゴゴ…
194名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 21:15:14 ID:???
9年振りにやったけど面白いなこれ。
2はペルソナがショボくて、すぐやめちゃったけど1は音がいい
たしかセベクでシュピーゲルシリーズは入手できないんだよね
195名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 22:34:36 ID:???
P.LVが99になる改造コードありませんか?初期版です
196名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 23:26:46 ID:???
エックスターミネーチャン?
197名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 23:39:19 ID:???
PARです
198名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 00:10:58 ID:???
*注意!!このゲームは、アイテムコードを入れた状態ではデータのロードが行えないようです。
PARのスイッチを切ってロードすれば大丈夫なようです(俺はPAR-3で試しました)
*有効なコードはエンカウント無効とレベル操作の2つらしい。他は遠慮なくバグるらしい。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&safe=off&c2coff=1&q=%8F%97%90_%88%D9%95%B7%98%5E%81@%83y%83%8B%83%5C%83i%81@%82%D4%82%F1%82%B5%82%F1%81@%82%B5%82%E5%82%A4%82%A9%82%F1&lr=lang_ja
↑には載ってないやつ
ゲーム高速化      DOO8BB04 2021  8008BB0A 2400 
            D0067578 0003 80067578 0001
ダンジョンで敵が出ない 801F15B0 FFFF
フィールド画面を移動中 敵に遭遇しない 300B9528 0000
199名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 00:15:25 ID:???
あ、そうそうキャッシュをクリックして見れ
200名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 07:57:24 ID:???
>>195
ああ、ペルソナレベルの改造コードってどこにも載ってないんだよな。
俺が前に調べたコードだと、多分↓だったと思う。
で、戦闘開始時に入れるんだったかな?
入力タイミング間違うと成功しないはずだから色々試してみろ。
主人公 PP
801F1BE8 2471
801F1BEA 007f
201名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 07:58:42 ID:???
しまった。
ちょい上に載ってた。
202名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 15:32:45 ID:???
あ、あれ?
203名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 20:08:43 ID:???
キャッシュ消えたな
204名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 05:14:09 ID:???
まだ見れるよ
205名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 02:41:03 ID:???
エ 主 稲
  な
  マ
206名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:48:23 ID:???
南条くんて頭いいふりして使ってる言葉の意味間違えてるな
 
マナの城あたりで神取の事を姑息なんて言ってるが
「姑息」って、一時のがれとかその場しのぎって意味じゃ・・・
207名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:19:03 ID:???
>>206
いるいるw。
正しくは独壇場じゃなくて独擅場だろ!とか得意げに突っ込み入れる
ような奴。
208名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:06:20 ID:???
それを言うなら、神取も何かかまちがえてた気がする
209名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 22:01:33 ID:???
誤用の指摘といえば「すべからく」だなw
210名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:34:07 ID:???
そりゃキャラクターが間違えてるってより、ライターが…(略
211名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:36:56 ID:???
あっ、味噌汁に塩入れすぎた。
どうすべからくなっちゃった。
212名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:39:10 ID:???
まいう〜。

これ6人パーティーだったら良かったなぁ。
実際に6人出る戦闘画面あるんだしさ、うんうん。
213名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:13:45 ID:???
戦闘終了後のペルソナ経験値を変えるコードない?
214名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:42:09 ID:???
>>213
>>200の1行目嫁
215名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 01:23:03 ID:???
エリーはフツノミタマ
216名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 14:00:01 ID:???
マルドゥークたんの素敵な肉体にハァハァ
217名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 05:12:31 ID:???
電撃PSのデータに載ってしまった、おそらくは開発中段階であったであろう
ドゥルガーのグライバ ろうがてんちゅうぎり マハジオダインだけという
あまりにも残酷で少なすぎる所持数について。
218名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 08:21:53 ID:???
てst
219名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 03:47:46 ID:???
>>124-126
今更だが電撃PSデータでの誤植だな、
ベンヌの真帰還はポズムディストーン。
220名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 07:01:01 ID:???
ブラウン、レイジはやった事があるので、今回はエリーにしたがアクションがイマイチ。
つーことで最初からやってアヤセにしたけどやっぱ顔がキモくて辛い。
ハンドガンは何で2列目からだと範囲外なんや!!
221名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:29:14 ID:???
なんだと。エリーのHPを赤くして眺めてみろ。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:33:23 ID:???
エリーはセベク編での心開きっぷりがエロカワイイ、
アヤセはセベク編よりも雪の女王編のほうがいい。
223名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:27:23 ID:???
教えて、悪魔先生!

花畑本のP167、合体事故のランダム魔法継承なんだけど
「合体媒体となる悪魔の持つ魔法から最も優先順位の高いものを継承する」
って書いてあるけど、これ意味ワカンネ。
224名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:46:48 ID:???
最も優先順位の高い(P160参照)ものを継承する。
というわけでそこP160とP161を読め。

公式ガイドブックの間違い(ここでは花畑本と呼ばれてる)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html
225223:2005/03/23(水) 10:30:42 ID:???
>>224
合体媒体となる悪魔って2体いるけどどっちの悪魔を参照するの?
まさかとは思うけどどの魔法を継承するかがランダムなんじゃなくて
どちらの悪魔の魔法を継承するか、2体の間でのランダムって事?
>>137で言われてるケルプのメギドラオンはランダム魔法継承を利用するんじゃないの?
226223:2005/03/23(水) 10:32:39 ID:???
すまん、アンカーミス
正しくは

>>138で言われてるケルプのメギドラオンはランダム魔法継承を利用するんじゃないの?
227名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:13:33 ID:???
>>223
まず>>225についてはその通り。悪魔がランダムであって魔法がランダムではない。
そしてケルプを用いたランダム継承によってメギドラオンを継承させられるのはサキュバスしかいない。
これは潜在復活を見越してのことだけどね。

まずサキュバスの合体でケルプを使用する。
ケルプ(堕天使)×幽鬼 ↓青
これだと幽鬼の魔法が継承されてしまう。そこでランダム魔法継承事故を起こしケルプの
魔法を継承させるようにする。ここでケルプの大属性はholylight(神聖)なので
ケルプ所持魔法がペルソナに継承される順番はサマリカーム→メギドラオンになる。

しかし、合体後のサキュバス(夜魔)にはサマリカーム(奇跡)を継承させられない。
だから次のメギドラオンが継承させられるってわけ。


もっと簡単に言うと、ケルプを用いて魔法の継承と潜在復活を併用できるのは
MagicianとMoonだけ。けどサマリカームの方が優先順位が上だからMagicianには
サマリカームが継承されてしまう。つまりMoonのサキュバスのみがメギドラオンを
継承させられる。
228名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:20:27 ID:???
色々と突っ込みところがあるな、メギラオンサキュバスは
SUNとなる合体(ケルプと凶鳥)での多種族発生事故を利用したものであって
ランダム継承は利用してないし、ケルプは堕天使じゃないし、
つーかそもそも封神具合体は合体事故が発生しない。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:22:18 ID:???
ごめん、知ったかぶってた。
230名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 23:08:28 ID:???
>>227-229
warota
231223:2005/03/24(木) 00:04:18 ID:???
>>228
えーと、要するに他種族発生事故で出来る可能性があるペルソナの内
奇跡系のサマリカームを継承出来ないのはMOONだけと。
だからケルプ×凶鳥の組み合わせで、他種族発生事故が起き、
それがMOONにヒットした場合サマリカームがポシャってメギドラオンになるってことか。
謎が解けたぜ。
でもそんな事するくらいなら
普通にしゃくねつのせきばん付けてリリム作った方が早い気が・・・・
232名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:10:58 ID:???
>>231
もっと詳しいことはグーグル検索で「ヴェルザンディ記念館」
233名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 10:50:07 ID:???
>231
おまいはなにもわかっていない。
ここにいるものの大半は愛すべき馬鹿者なのだ。
234名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:45:17 ID:???
花畑にカジノで10万点でパンクと書いてあるがおもいっきし誤植やな

タルカジャって継承できんの?
235名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:55:10 ID:???
継承できる。
236名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:23:53 ID:???
ネコマタ (;´Д`)ハァハァ
237名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:04:31 ID:???
238名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 16:16:15 ID:???
ソフトリセットできないって辛い色やね
239名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 16:33:55 ID:???
あなた色に染めてぇん
240名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:23:02 ID:???
ヴィシュヌを造る場合、封神具のアヴァターラと悪魔のガンダルヴァ+ヤクシニーの組み合わせじゃないといけないんだよね?
となると矢印↓になるから、後に選んだ優先順位の高い魔法を継承するということになる。
ヤクシニーの大属性はhoiylightで、これを属性別魔法継承順位表に当てはめると1位は「I」。
ヤクシニーは「I」の中にあるマハンマを所持しているのでヴィシュヌにはマハンマが継承されるということでいいのかな。
241名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:32:31 ID:???
中卒だしアホだから間違ってるような気がしてきた…。
もう一回検証するか。
242名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:04:39 ID:???
それでいいよ。だが、俺はアギダインストーンで
4種類の精霊魔法を揃えて無意味な自己満足に浸る。
243名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:08:03 ID:???
1個しかないアイテムを使うのが勿体無いので
一度も活躍を見たことのない俺は負け組orz

セーブデータを保存しなきゃいいんだが
スペルカードを集めるのもめんd(ry
244名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:17:59 ID:???
セベク編でエリーかレイジならヤクトレッグをアヴァターラに
変える人道から外れたことができる。
245名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:19:43 ID:???
ちなみに封神具を2個に増やすこともできる。
246名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:32:47 ID:???
運命の三姉妹を作りたいという誘惑に耐え切れずやってしまいました。
247名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 11:00:53 ID:???
異聞録やってるアイドル見つけた。
ttp://yaplog.jp/strawberry2/daily/200503/21/
248名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 17:45:11 ID:???
スケジュールに苦しんでるアイドルにクリアできるのかよ。
そういやCMでコスプレ出演した2人の、
山口もえはよく見かけるが金子俊之のほうは…。
249名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:20:43 ID:???
ページがみつからない訳だが…
250名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:51:22 ID:???
レイジの武器はじんさばくねつしょうよりナックルバロンのほうがいい感じ
ペルソナは初期のブレスが一番カッコイイわな
潜在復活で強くしとくか
251名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 08:55:31 ID:???
ちょっと前まで潜在攻撃イラネて感じだったが、使ってみるとオモロいな。
LV99だと攻撃食らう事も稀だし、「確率で発動する8個目のスキル」って感覚で使える。
100%相性の全体攻撃なのもイイ感じ。

しゃがみエリー+サタンが見た目的にもオススメだ
252在日:2005/03/29(火) 23:02:07 ID:???
ブレスの継承魔法は何しするかな
253ゾンビペインター:2005/03/29(火) 23:18:06 ID:???
お…おでのカードが欲しいのかあ?
早く来いよ 腐っちまうぞお
254在日:2005/03/29(火) 23:37:49 ID:???
あで?ウラワザが使えない
一つ前の魔法席にカーソルを合わせて封仁具お選べば魔法を継承できるはずなのにお菓子いなあ
255名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:58:39 ID:???
その裏技はイルダーナにガルーダ、ウォフマナフなどの、
組み合わせが限定されてる高レベルペルソナのみに与えられたものであーる。
さあ分かったらさっさとリセットして、ゾンビペインターに会いに行きたまえ。
256在日:2005/03/30(水) 00:26:48 ID:???
>>255
ありがどう。大変12サンコンになった
ブレスやベルゼブブ、ニャルラトホテプにはウラワザ使えないけど、組み合わせが限定されてるルシファー様などには使るということだね
じゃ〜マハザンダインを継承させようっと
ほんどにありがどね、。ノモラカ・タノママ〜
257名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:37:18 ID:???
ちなみに裏技のあまり知られてない法則、それは反相性の魔法をつけられる。
ルシファーにマハコウハとかシヴァにメディアラハンなどが出来るということ。
シヴァにジオ、ザン、ガルなどの天候っぽい魔法つけて
嵐の神様ーって感じを醸し出させたりとか、そんなんでもいいかも。
258名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 22:47:12 ID:???
               ドーピングコンソメスープだ…
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        さあ諸君
   (|     ...::   Y-.、    
    |  イ、     ! :ヽ      ペルソナのSTRとVIT強化として
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i    注ぎこむがよい…
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
259名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 15:13:35 ID:???
>>256
ルシファーには、ふうまのすずでアウトマ継承マジオススメ。
SPを100も消費して敵を追い払うルシファー……。
想像しただけで平和的で和むだろ?
260名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 21:57:34 ID:???
>>259
ふうまのすずで1回も追い払えた事がないんだが…。

つーかね、戦闘BGM飽きてきたよ。
ダーラーラッラッ・・ばっかりだよorz
261名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 22:41:20 ID:???
くさなぎのつるぎかフツノミタマどちらにしよう蟹
262名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 23:12:24 ID:???
どちらでもお好きな方で
263名無しさん@非公式ガイド:2005/04/01(金) 00:12:49 ID:???
フツノミタマの方が使えそうな気がするけど、
俺はくさなぎ派。一撃必殺。
エリーがいれば主人公にくさなぎ、エリーにフツノミタマ。
264名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 09:27:39 ID:???
>>260
MDとかで別の曲流せ
265名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:09:38 ID:???
ダァ〜ウッ ハンマァ〜 フンッ いやぁぁぁぁ〜〜
ズビッ  ジョドン   ジュビッ シャカッ
が聞こえなくなる
266名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 13:06:38 ID:???
おおおぼえてなさい
267名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 14:04:04 ID:???
主 ヴィシュヌ サキュバス
麻 ヴェルザンディ
な インドラ ヤマオカ
マ ショクイン オトヒメ
レ ベルゼブブ ニャルラトホテプ
268名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 17:20:08 ID:???
今、マニアクスも鉄拳も無双もほったらかしてペルソナ三昧だよ。

なつかしーし、おもしれーねコレ。良ゲーだ…
しかしレベル上げが後半きついんだが70すらいったことない
269名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:38:16 ID:???
>>267
なぜスクルドを使わない?
270名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 15:57:19 ID:???
消費SPが多いしタルカジャかマカカジャが継承できないため
っておばさんが言ってた
271名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 19:00:50 ID:t16VhFWm
切なさみだれうち上げ
272名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:28:45 ID:???
やべ、飽きてきた
273名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:51:39 ID:???
全ペルソナのイラスト集、早く出せコラ
274名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:20:46 ID:???
275名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:53:16 ID:???
10年経っても出ないよかーん
『女神転生2』『』 http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0315-5.html
アトラスの人気ゲームソフト「真・女神転生」シリーズを手がけてきた
悪魔絵師、金子一馬初の集大成画集が遂に刊行開始。
初期の作品から最新作までを全10巻にまとめました。
全巻描きおろしのカバーイラストインタビューを収録した小冊子付き。

【金子一馬画集 I 】
新紀元社 B5判 272頁 3,200円(税別) 発売中

第一弾は現在のメガテンシリーズの原点でもある「真・女神転生」の原画210点を総収録。
しかも、蛍光色を加えたヘキサクローム印刷で原画(コピック採色)の美しさを完全再現。
ヴォリューム、クオリティともに悪魔画集の決定版といえるシリーズ第一弾。

【金子一馬画集II 】
金子一馬 著 B5判 280頁予定 予価3,500円(税別) 2005年4月発売予定

第二巻は「真・女神転生II」の原画230点余を収録。
コピック画で描かれた原画としては最後期の作品であり、迫力を一段と増した悪魔たち。
メタトロン、ベルゼブブなど新作で甦った悪魔の原画も、
サタン、ルシファーなど迫力のボスたちも最新印刷で鮮やかに再現。
ヴォリューム、クオリティともに圧巻のシリーズ第二弾は新旧メガテニスト必携の一冊。

【シリーズ刊行予定】
3巻 『女神転生if...』(SFC)ほか
4巻 『真・女神転生デビルサマナー』(SS)上
5巻 『真・女神転生デビルサマナー』(SS)下
6巻 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(SS)上
7巻 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(SS)下
8巻 『女神異聞録 ペルソナ』(PS)ほか
9巻 『真・女神転生III-NOCTURNE』(PS2)ほか
10巻  補遺
277名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:59:07 ID:???
乙です。

アリスでえへんwBネルザブブがぁ;あ〜。
278名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:35:08 ID:???
な マーズ133、くろがねのたま
レ M41Aパルスガン、デッドエンド
279名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:10:09 ID:???
セベク編のデヴァ・ユガ5Fにいるんだけど
6Fへの階段が見つからない
どこにあるの?
280名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:40:19 ID:???
5Fの北東あたりを(マップでの右上らへんね)
壁を眺めながらうろついてごらん。
中央あたりでも壁を眺めてね
281名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 03:47:43 ID:???
なんかしらんが、異教の偶像は戦う毎に手に入るのに、
マキシテンペストだけはいくら倒しても手に入らないんだよな・・・nazeda
282名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 05:36:50 ID:???
オリーブのくびかざりがよく手にはいるのなら
ファヴニ−ルからスペルカード貰って追い払い
フェンリル撃破に集中するとか。
283名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:31:13 ID:???
タルタロスって時間カウントされんの?
284名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 03:09:54 ID:???
もちろんよ。
285名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 03:18:56 ID:???
レベル上げできないのか
主@ブラフマー使えねぇorz
286名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 02:05:02 ID:???
くちさけの興味ゲージが全く上がらなくてカチ喰らわそうかと思っている
287名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 06:54:13 ID:JskZqg0g
さっきもらった。新月に向こうから話しかけて来たところを
すかさず貢いだ。

それより、潜在復活らしきものをしたのにLv.が1に戻ってないよ・・・
なんで?
288名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 06:58:41 ID:???
キャラとペルソナの名前、死んだ時の状況ぐらい書いてくれ。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 09:04:19 ID:???
>>287
潜在復活らしきものだっただけで、潜在復活ではなかった。
290287:2005/04/12(火) 10:51:29 ID:JskZqg0g
>>288 3回くらいあったけどとりあえず確かに覚えてるのは レイジでリリム
瀕死のレイジが攻撃された時に唐突にリリムが出てきて
「意外な潜在能力が〜」みたいな感じでレイジは死ななかったよ。
で、これが噂の潜在復活かと戦闘終了後に確認したけどLvは8のままだった;

>>289 これって「らしきもの」?
291名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 11:01:43 ID:???
潜在防御だねきっと。間違えやすい潜在の一つ。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:04:17 ID:???
潜在復活は一度死んだ後に生き返るイメージで
293287:2005/04/13(水) 03:29:16 ID:gMDFOguE
マジですかorz  あんなに死んでるのに・・・
294名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 03:30:46 ID:???
潜在復活を備えたペルソナじゃないと、いくら死んでもダメだぞ。

潜在能力は一種類しか備えられないので、そのペルソナでいくら
死んでもダメだ。
295名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 22:56:30 ID:???
ペルソナカードに書いてある数字って何?
上の方に書いてある。

296名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:00:06 ID:???
タロットカード知らんのか?
297名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:05:36 ID:???
298名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 03:26:19 ID:???
>>296−297
おお〜サンクス!!
ずっと気になってたんだ。
なるほどね、タロットカードかぁ。

雪の女王やってたら4時間以上かかってもうた…ねるぽ
299名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 04:17:20 ID:???
つけるとしたらマハムドってマハエイハとどっちがいいかな。
300名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 05:45:37 ID:???
パーティー全体の所持魔法に応じて。
まあ俺ならマハムドをつけるね。
でもペルソナのMATが上がるならマハエイハでもいいかな。
301名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 13:10:48 ID:???
ムドですぐに昇天するのは天使だけだからなあ。
潜在復活で魔法攻撃力上げていくならエイハのほうがいい。
302名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:58:45 ID:???
くさなぎのつるぎかと思ったらくさなぎのけんだった
うはw花畑間違ってるし平仮名萎えるwww
303名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:23:37 ID:???
hoshu
304名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 05:14:55 ID:???
ヴィシュヌのガルーラとマリンカリンいらねぇ−
天驚地爆断を使ってみたらショぼくて萎えたよ
魔法はアギダインにしようかと思ったけどマハガルダインを継承した
305名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 05:54:53 ID:???
↑あきらかにアンクウ作ってない人

↓アメノウズメのセクシーダンスにハァハァしてる人
306名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 08:49:18 ID:???
ウシャスハァハァ
307名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 00:48:29 ID:???
うろ覚えなんだけど、合体の時って
ちょっとだけムービーというかアニメを短縮出来なかったっけ?
知ってる人いたら教えてください。
308名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 08:30:04 ID:???
すげー、一週間ほど書き込みなしだったのか。
最終的に合体させるかを聞かれたときに、スタート押しながら選択。
309307:2005/04/30(土) 17:07:08 ID:???
>>308
ありがとう。
310名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 00:08:09 ID:???
アメノウズメってさ
あまのうずめのみこと…だっけ
何処かの資料館行ってきた時に絵だか彫刻だかを見たんだけど
本当にオパーイ出してんだよな

感動した
311名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 18:28:33 ID:???
オパーイどころじゃなかったとオモ
312名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 19:56:07 ID:???
レイジ仲間にしてブラウン・エリー・アヤセを仲間にするのって無理?
313名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 20:19:54 ID:???
無理
314名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 21:21:02 ID:???
レイジとエリー一緒のパーティにしたかったんだけど無理か。サンクス
315名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 23:41:01 ID:???
65→86になってもアリスが出てこない件について
いつまでたっても潜在復活付けたはずのペルソナで何度死んでも
復活しなかったりすると潜在復活本当についてるのか心配になる
316名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 11:46:00 ID:???
何の根拠もないんだが、
アリスにしろ、復活にしろ、ダンジョン内の月齢は関係無いんかの?

何回死んでもフカーツしない時は、表に出て、半周進めると、
かかった希ガス
317名無しさん@非公式ガイド:2005/05/02(月) 13:28:43 ID:???
関係ないよ
318名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 22:07:58 ID:???
アメン・ラ−作成成功!
フェェェドイィィン!
集ラァァイ撃!
319名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 10:59:06 ID:???
ほしゅ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:14:39 ID:5h3zoFJQ
移転記念sage
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:19:40 ID:wvhtbN6T
このスレどの板あんの?携帯からだからお気に入りにもいれられなくて。エロい人教えて。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:21:22 ID:wvhtbN6T
すいませ。解決しやした。誤爆
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:29:14 ID:ygId2HVR
ヤクシャの東衝破は 
レッツ 東衝破!に聞こえる、
シシリディと空回りする姿も虚しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:06:29 ID:wvhtbN6T
学校終わって地下鉄抜けてBマーケットに入ったらでられなくなって地下に行く道みたいのある所進めないんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:14:54 ID:ygId2HVR
ブラックマーケットうろついて色んなところ入って話せばよし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:38:46 ID:wvhtbN6T
すげ!そっこー返信キター!いや、色々話しましたよ。でベルベットルームの前らへんにある扉の中入ってダンジョンみたいなってて。落とし穴もあって中々進めないんでごわすよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:01:10 ID:3cuEpqXY
では落とし穴へ落ちまくれ、2つある場合は東の方向へ。とにかく東
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:13:16 ID:whG0tG8k
カーマ宮殿
B2Fでエレベーター→B4Fへ
B4Fはエレベーターから出ると落とし穴が1のみなのでそこからB5Fへ
B5Fも落とし穴が1つのみなのでB6Fへ
B6Fには落とし穴が東西2つある 東の落とし穴へ
B7Fは落とし穴1つだけ
B8Fはまず宝箱×3と男が居る部屋を抜けて落とし穴が南と西に2つ 南へ
B9Fはまた宝箱×3と男が居る部屋を抜けて東西2つの落とし穴 東へ
B10Fにまた宝箱×3と男が居る部屋を抜けると東と南に分かれ道
東に行くとヘーレムクィーン 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:45:40 ID:whG0tG8k
ハーレムだった・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:11:35 ID:GxlH+Kip
いいオチだw
331326:2005/05/12(木) 11:35:17 ID:BWaaC3RW
>>328ありがとうございます。てかリリムて使えないと思うのはオレだけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:37:07 ID:W7wTA76R
藻前が使えないと思うなら、使わなければ良い

そう言うゲームだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:19:49 ID:BWaaC3RW
そうか、そう言うゲームか。冷たいんだね2ちゃんねら〜って。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:29:03 ID:bnK9iDA7
どういう答えを期待してたんだか。
使えるようにするにはどうしたら良い?って聞きゃいいのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:26:36 ID:BTMlA5vf
>>331
自分の仕込み自体で強くも弱くもなれる、
それが異聞録の悪魔合体。
だからその質問はしてはいけないと思ウーパールーパ〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:37:18 ID:BWaaC3RW
>>334使えるようにするにはどうしたら良い?
>>335知らなかった。始めたのつい最近で何の情報もなかったから。ありがと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:03:40 ID:BTMlA5vf
青い色のやつを選んで合体する、
「マハ〜ストーン」「○○ストーン」などの魔法石を加える
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:30:45 ID:jeEUnyk3
>>333
宮殿のルート教えてもらってそれか
339333:2005/05/12(木) 20:46:41 ID:BWaaC3RW
>>337ありがとうございます。
>>338付けたし「一部の」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:03:33 ID:BWaaC3RW
>>337やろうとしたんですけど右上のほうにある技の欄に魔法が追加されてないんですけどそれでいいんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:30:46 ID:VHL5p8+4
戦闘で1回使えば分かるよ、覚えてなかったら属性に反してるってこと。
例えば小属性のIGNISで「アギけいにつよい ブフけいによわい」だったらブフ系は加えられない、
セイメンコンゴウにマグナ系は加えられない、ニケーにエイハやムド系は駄目ってこと。

あとこれからも、いちいち小出し情報聞いていくつもりなら
攻略本を買う、プリントアウトできるインターネット喫茶に行って
攻略サイトから情報をプリントアウトするなどのほうが
てっとり速いことも一応言っておくよ。どちらかと言うと攻略情報はいっぱいあるゲームなので。

攻略情報手元に置いてプレイしたほうがやりやすいタイプのゲームでもあるから。
>>5にあるアドバイスも覚えておいて。
攻略本のオススメは花畑で埋め尽くされてるやつで名前は公式ガイドブック。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:33:16 ID:pLPN4Op3
おー、あーざっす。そうですね、いちいち質問なんかしてたらここの住人に迷惑ですしね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:07:08 ID:A3LcLaTW
ダンジョン歩く時 目の端でテレビ見ながら攻略本を確認してる
歩く音と壁にぶつかる音で直接みなくても歩ける
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:14:21 ID:NVF/ejvO
フォームのセーブって意味なくない?
キャラ配置をセーブするんじゃなくて順番をセーブするから
キャラの順番が変わると結局手直し

セベク編ではマキが再々加入して始めて順番固定するし・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:47:50 ID:NVF/ejvO
アラヤの岩戸後だったな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:05:36 ID:4rP1IMR5
バックアタックされた後には便利
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:27:54 ID:bT6hodyl
攻略本でいい歳したグラサン親父がお花畑でインタビューに答えててキモス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:08:46 ID:Mwq1hLvQ
スレタイ”ペルソナ”が入ってないと検索に引っかかりません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:35:49 ID:Z77PSLXh
今マキの母親らしき人と戦ってるんだけどマーク以外死んじゃいました。何か対処法等無いですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:07:19 ID:T1uuBGyy
パーティーの状態や今降ろしてるペルソナによるが…、
もう全滅しちゃってやり直すならリリム、アズラエル、ファレグの3体で
タルカジャ、メディラマをかけ続けながらちまちまと通常攻撃を仕掛けるでゴー。
まあマキの母、ハリティーは戦わないことも選んで進めるのだけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:18:37 ID:tfW+7k+s
全滅しちゃったので戦わずにゴーします。Thank you for 2ちゃん's people☆
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:43:54 ID:HhNAX3N/
むしろ、戦わない方が正解なんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:21:28 ID:2dYHAAcB
毎回戦ったこと無いんだけど・・>園村母
ストーリー的にはどーなの?

本物の園村に会った時「ゴメンwお前のかーちゃん殺しちゃったwwwwうぇww」
とか言っちゃって園村激怒 世界崩壊ENDとかならない?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:55:50 ID:tfW+7k+s
戦わないとか言ってめんどくさかったから〇ボタン連打してたら「戦う」を押してしまって戦っちまったwしたら勝てました。ぎりぎり。普通の母に戻ってかんどりの後追いました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:16:17 ID:mu1oJXqD
デヴァ・ユガで5階から先に進めないんだけど他に道あんの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 05:54:23 ID:AMynwjuS
壁をよく見て歩け
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 06:07:05 ID:mu1oJXqD
ごめんちゃい。前にあったね。
5Fの北東あたりを(マップでの右上らへんね) 壁を眺めながらうろついてごらん。 中央あたりでも壁を眺めてね
って。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 05:52:47 ID:fsqrbEHe
南条くんはロンギヌスを持ってるのに
なんでモップなんかで戦うんだ。
そんなに槍が嫌なのか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:14:25 ID:QEBFgw0H
ちょっと離脱するとすぐモップ装備するよな
多分主人公が居なくなった瞬間、懐からモップを出すんだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:52:37 ID:mxwwqHoQ
胸元からズボンの片方を通して隠してるんだろうな
だから姿勢がいい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:04:11 ID:8DgeKBQF
やばい、ネタがわからん
補足キボン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:52:18 ID:sVsxK1LV
デヴァ・ユガ6階の仕掛けがわかりません。エロい人教えて
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:11:05 ID:Eh3m9j9A
「田」の字型の通路内のランプを十字型に点ける
上に乗るたびに点灯、消灯するので前後して調勢しる

   
●●○●●
●■○■●
○○○○○
●■○■●
●●○●●
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 08:32:28 ID:k3xFtEZo
家ゲーRPGのほうでも同じ質問してたよ。
マルチポストはダメ!ゼッタイ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:17:35 ID:ctppv5mv
タナトス→ネメシス→ヒュノプス の順でいいんだよね?
それともタナトス後はどっちでもいいの?
 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:40:07 ID:Arbo9lQ0
>>365
タナトスさえ最初にクリアすればあとはどっちからでも。
ネメシス最後に残してのんびりバグLVうpをしてみるのもいいかもな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:32:18 ID:tZ3d64jv
サティー作ったのはとうの昔の1、2周目だけなのに
足をパタパタと動かす姿が忘れられない件について
368ファレグ ◆oldI.Xxj5g :2005/05/21(土) 17:45:54 ID:MOsPk5ju
>>367今そいつ使ってるしwブラウンに装着してんだけどウケるよね〜w
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:42:50 ID:NeG606I5
ほしゅ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:47:05 ID:JVRiW84U
ロキ作ろうと思うんですが、封神具使ってブレスにするのと、普通に魔法石使うのはどちらがいいですか?また、魔法石を使う場合は何にしたらいいでしょか?

371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:51:40 ID:8Lex349S
ロキは魔法攻撃力が伸びないタイプなので潜在復活をつけるつもりならばすごく無意味、
帰還アイテムがレイジの最強武器であるじんさばくねつしょうなので
サッサとマックスにして帰還させるのが良い。

潜在復活で決めるつもりでなおかつブレスを作るつもりなら
新月のときに堕天使+ゾンビペインターの組み合わせでいくこと。
マハザンダインを継承して健闘してくれる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:05:23 ID:8Lex349S
ちなみにゾンビペインターは遺跡地下4階にいる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:43:05 ID:JVRiW84U
>>371ありがとうございます。遺跡とはどこの事でしょうか?

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:22:30 ID:sio6LjUa
サンモールから外へ出て
つ【L2ボタン】
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:01:49 ID:IB3KDne4
>>374ありがとう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:22:05 ID:IB3KDne4
ゾンビペインターの興味ゲージが上がらないよー(;´Д`)

助けて下さい。ダメですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:48:57 ID:+ME2lLTv
主人公で挑発だったような気がする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:53:32 ID:IB3KDne4
>>377ありがとうございます。試してみます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:02:27 ID:sBMEOrHy
ほとんどのこうまんの悪魔にはマークの「見つめる」でノックアウト
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:48:07 ID:cKNAVS1f
【チラシの表】せっかくブレス作ったのに誰も降魔できず…OTL
誰と相性いいんだよ!まぁそっこー電源切ってやったけどね。へへへ


381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:19:34 ID:P+W8w04j
ブレスと相性いいのはね、異世界学園の美術室で経験値くれた不良だよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:14:40 ID:P+W8w04j
レイジがいないのにルシファー作って時間をホントのムダにした人がいたな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:29:41 ID:LvMp4CU1
キャラクターのステータスって数値上は99で止まるけど、
データ上は装備品とかの分も上がってるんですか?
素のステータス99で装備品で+5されてたら実際は104?
今主人公の運が素で90、装備品込みで99あるんだけど、
これ以上上げるかどうか迷ってるので知りたいのです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:39:19 ID:gq1gVRZM
99までが上限でござる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:41:08 ID:Rsl8DZMy
>>384
かたじけない、それでは90で止めておきます。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:02:14 ID:p0ymirl0
今、主人公、マキ、なんじょうくん、マーク、うんこもらした奴しかいないんだけど、パーティーにアヤセとエリートレイジが加わるのはいつー?かんどりぶっ殺したんだけどまだー?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:12:43 ID:emAAqXDj
エリートレイジワロス
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:14:27 ID:FVETH6dP
茶色君仲間に入れた時点で他はもう入れられない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:15:01 ID:yxj7itFx
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?AA省略
入れ変えはできないよ。クリアしたら
改めてニューゲームして誰かを慎重に選ぶことだね。
ま、根気があるかどうかにもよるけど。雪の女王編もよろしくね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:52:39 ID:jU52GNqa
カジノのストーンセットってどのタイミングのどこのカジノですか?
9年ほど前に買った当時の電撃PSのカジノの記事を見ても、どのタイミングの
どの場所にもストーンセットというのが載ってないんですが、これは誤植?
それとも雪の女王編限定なんでせうか?
391386:2005/06/03(金) 01:00:50 ID:CzI2dKNG
マジ…?つまんねー。じゃあクリアーしたらうんこ抜きでやろーっと。情報あんがと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 04:54:20 ID:NAjfkXY1
>>390
つ『コードブレイカー』
雪の女王編カジノの左んところ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:00:48 ID:jU52GNqa
>>392
サンクスです。
手元の記事にコードブレイカーの景品も載ってるんですが、セベク編には
やっぱりコードブレイカーにもストーンセットはありません。
つまり雪の女王編のコードブレイカー限定ってことでいいんですかね。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 12:45:03 ID:ln9d1jYJ
大丈夫・・・か
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/08(水) 15:58:43 ID:bDA/hTeW
継承法則の誤情報は混乱レベル3と怒りを引き出したであろう。
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 18:17:01 ID:yaWLEk27
この4日間およそ20時間ぐらい同属性相性合体でFOOL狙ってるけどさっぱりだ。
同属性で出せた奴は時間どの位かかった?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/10(金) 23:37:39 ID:kfbK/2H4
青色(同属性)のほうが出やすいってのも誤情報。赤色(反属性)の方が出やすいよ。
俺は青色でわずか30分ぐらいで出たけどね。ナルカミもゴンゴロウも。
潜在復活狙いなら赤色でもさほど変わりない。まあ色んなパターンを試すっこったね。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 13:51:55 ID:lDRMYJH5
だれか エストマ たのむ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 13:58:53 ID:TbWvHde3
通常版PAR ダンジョンで敵が出ない 801F15B0 FFFF
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 14:52:47 ID:VBLb+vCZ
ホクトセイクンに潜在復活を付けたつもりだったけど
コイツは潜在攻撃持ちだったことに気がついて悲しくなったage
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 21:50:27 ID:ANinNOUf
>>400
あるあるw
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 18:30:36 ID:VmcXrKWT
ウコバクにブフ吸収されるのは
何故ですか?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/18(土) 20:57:19 ID:8c+UiUKB
釣り・・・かい?
404アーヴァンク:2005/06/18(土) 21:25:35 ID:Kf/Eveax
アオーン!オレサマノ 水ノ壁デ フセイデルノダ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 17:39:31 ID:RgYhAtvb
今更ながらペルソナ始めてみたんだけど…
このゲーム楽しめる人ってマゾじゃね?ダンジョン厳し杉。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 22:20:14 ID:mo4evVls
最近またやってみようと思ってんだけど
罪に引き継がれるデータって何だっけ?
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/19(日) 22:46:53 ID:K/qmalA+
んなもん無い
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 03:53:19 ID:bFbeCJbH
罪から罰ならばなにかあったが、女神異聞録はクリア後にセーブとかないから
例え何か引継ぎがあったとしてもセーブデータ持ってるだけでいいんでない?

1から2への引継ぎがあった覚えが無いんだけど何かあったっけ?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 07:11:03 ID:7Y0rVMI4
1から2への引き継ぎなんてありませんよ。
アークザラッドや幻想水滸伝じゃあないんですから
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 13:28:16 ID:OhZpzWBg
仮に引き継ぎあったとして考えてみる
スペルカード≒タロットカードだから継承不能だし
ゆきのさんのステータスくらいかね?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 13:40:44 ID:oxQPLZu0
あとはエリーの口調ぐらいか。あまり知られてないような気が
するんだよな、普通に喋ってくれるエリー
412406:2005/06/20(月) 17:18:16 ID:tQhTW7Mv
ごめんなさい。古い記憶すぎて曖昧だったもんで
頓珍漢な書き込みしてしまった。
罪やる時、異聞録のデータのあるメモカ突っ込んだ記憶あったんだけど
違ったみたいですね。これで心置きなく何も考えずに進めます。
スマソ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/20(月) 19:27:50 ID:rGiPccx9
>>405
大昔の3Dダンジョンゲームと比べたらまだまだ楽勝っす。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/24(金) 03:51:22 ID:W6qv8hs0
初プレイよりはや7年(くらい)
ようやく雪の女王編クリアしたぜ
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:08:20 ID:yHy8oZME
俺も始めたばっかだけど、これ最高だよ。
ひとつだけ質問なんだけど、合体てやつはいつから出来るの?
今、セベクビルなんだけど。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:37:25 ID:MI3L3hDz
警察署クリアした後できるようになる。サンモールやジョイ通りで作っておけばよかったのにね。
まあセベクビルにもある、エレベーターで5階へ、左の曲り角を通り
真直ぐ行き 階段を降りればすぐそこがベルベットルームじゃよ
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:42:00 ID:yHy8oZME
>>416
ぉお、セベクの中でもできるんだ!
ありがと!爺さん。

悪魔との会話が真3より進化してるのに驚いたよ。
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:44:10 ID:MI3L3hDz
むしろ真3の会話は退化してるほうだよ。
ペルソナを終えたらソウルハッカーズを
やってみるといい、会話が豊かで楽しいぞ。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:47:14 ID:yHy8oZME
>>418
dクス間違いなくプレイするよ。
でも、かなりこの世界観にやられてるから、
罪罰もやってしまうかもだ。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 12:53:09 ID:MI3L3hDz
ま、待て!早まるな!罪罰はシステムや雰囲気などがガラリと違ってる。
続編とかメガテンシリーズじゃなくて完全に別物として割り切ってプレイしたほうがいい。

月齢、陣形、悪魔合体などの要素がないんだよ。やたら易しくなってるし。
ペルソナの外見、つーかドット絵はしょぼいからあまりアテにしないこと。
PS2しかない場合なら苛つく恐れもある。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:00:08 ID:yHy8oZME
>>420
一応、PSは持ってるんだけど・・・
罪罰は雰囲気まで違ってるのかぁ、
もう少しちゃんと調べてみます。
ありがと。

しっかし、これ前情報なかったら、罪罰も普通に飛びつくね。
ペルソナすげーおもすれーんだもんw
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:16:00 ID:MI3L3hDz
ところで、5人目は誰?ブラウン?エリー?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:19:49 ID:yHy8oZME
何も知らずにブラウン!
なんか、助けたのに連れて行かないは選べなくて・・・
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:24:42 ID:MI3L3hDz
そうか、頑張れよ。バックアタック食らって全滅することが多々あるだろうが、
それもペルソナの魅力だ。真3よりは厳しいかも、セーブポイント少ないからな
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:26:25 ID:yHy8oZME
そうそう、全滅しても全員復活したんだけど
序盤だから?SPがやたら強かったからさ・・
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:31:37 ID:MI3L3hDz
1人だけ生き残ってたのでは?
死亡になることはあっても、死体にはならないのはずっとそう。
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/26(日) 13:32:53 ID:yHy8oZME
なるほどう。了解っ。
よーし、やるぞう。色々とありがと!
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/27(月) 15:00:54 ID:E4O4JquY
雪の女王懐かしいなあ!
ラスダンまでいったけどアイテム補充しに学園もどったらラスダンの(8階?)まで行けなくなって投げたよ。
マップ埋めしたからどう行けばいいのか分かんなくなったんだよな。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/28(火) 02:29:17 ID:4DV3u8o1
>>428
もしも…やる気がまだ残ってるなら…ここにある地図通りに進んでゴー。エンディング曲はイカス。
ttp://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi?mode=cat&id=15
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/01(金) 12:05:47 ID:43xSidun
とりあえず保守
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/06(水) 05:22:47 ID:kAFprcTy
>>421
異聞録に信者レベルではまった人には
罪罰を親の敵のように嫌ってる人がかなりいるよ

そういう関係だ、罪罰と異聞録は・・・
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/10(日) 09:45:03 ID:YN1AQbVr
どっぷり浸かってプレイするのが1
サクっとプレイするのが2
俺はそんな感じがする

とりあえず下がってきたのでage
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 08:09:27 ID:AzDf2Nl7
ゆけ!
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 08:19:03 ID:ao5bNl0a
ぺるそぉ〜な!
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 10:04:47 ID:Fg9S6/HT
アトラスさまはリメイクは考えてらっしゃらないのかしら
戦闘のテンポとバランス調整して出してもらえないかしら
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/12(火) 10:18:04 ID:UPRljJcI
PSP版をお忘れかしら
情報はまだ出ないのかしら
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 22:44:50 ID:Gk8tZynK
と、ここでデビルサマナーの続編情報が舞い込む
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/13(水) 23:47:38 ID:DtDG3QDN
迷いの森の奥にマキ助けに行ったら
マキがのっぺらぼうで怖かった・・・
仮面でもつけてるのか?アレ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 00:43:34 ID:8OHmzg0r
そう、白い仮面。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 02:10:27 ID:KVYgooOz
アレは怖いよな
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 21:09:00 ID:BKt1j7Ub
やっぱ仮面なのか、トンクス。
ってか、帰る途中マグダイン連発されて全滅した・・・orz
またデヴァ・ユガからだよ('A`)

リレミトとかテレポみたいな魔法がホスィ・・・
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 21:16:04 ID:fC/XIVpS
迷いの森のアガスディアさんに話しかけなかったのか
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/14(木) 21:16:40 ID:KVYgooOz
森にもアガスティアの木があるんだからそこでセーブすれば良かったのに…
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 10:46:48 ID:ZdkZ23QZ
テンジクトクベエが出来ねえええEEEEEE
久々にやってみてるけど昔良くこんなん作ったもんだわな・・・


ふぅ。叫んだらすっきりしたぜ。
根気良くやるか・・・
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 20:15:38 ID:Oxpd+ST+
FOOLって合体アニメスキップしてできまつか?
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 21:00:34 ID:Oxpd+ST+
↑訂正
スキップしても
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/28(木) 01:01:05 ID:cdNciXaL
出来るよ。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/28(木) 07:32:54 ID:dHOCZvc2
ハーレムクイーンがルナブレード落とすってマジ?
カジノで取るの忘れちまってて。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/30(土) 03:27:00 ID:66pVE2vt
>>436
PSPで出るの?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/30(土) 05:27:09 ID:k5a+xKYd
エリーのエロ画まだあ?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/10(水) 10:27:37 ID:xCfBJmfi
>>449
http://www.atlus.co.jp/ir/press/pdf/2004/press204_0927.pdf
まだ、タイトルしか発表されてなくて、詳しくは未定だけどな。

今年はデビサマ10周年で
新作の葛葉ライドウ(PS2)や初代デビルサマナー(PSP)が予定されているから
来年のペルソナ発売10周年にあわせて出るのでは?
と噂されている。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/18(木) 09:20:22 ID:hRZ1S/UM
久々にペルソナ。
今セべク篇をやってるんだけど、パーティーを
主人公、麻希、南条くん、エリー、レイジにしたいのさ。
マークは強制的についてくるけど、これを回避する方法ってあったっけ?
なんかマークを仲間にしない方法があった気がするけど、昔の事過ぎて曖昧。
そんな方法ないっけ?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/18(木) 09:37:47 ID:CgUR9D/v
>>452
>マークはガンダルヴァに対して熱く、優しくとろけそうな視線を送った
ガンダルヴァ「ウモウゥゥゥ!!や ら な い か?」マーク「オッケェェェイ!」
まで読んだ。
変えられるのは5人目だけ。
454452:2005/08/18(木) 10:56:37 ID:hRZ1S/UM
>>453
レスd。何の話だwwwwwwwwwwwwwwwww
ショボーン。エリー入れたかったのに・・・(´・ω・`)
諦めてレイジを仲間にするよ・・・。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/19(金) 06:24:27 ID:DE+Qwsi2
雪の女王編の記憶とごっちゃ混ぜしてるキガス?
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/19(金) 06:26:32 ID:DE+Qwsi2
ああそれからレイジでいくなら
フイウォルライニージ(迷いの森 宝箱)
むぼうのかめん(神取戦でゲット、完全に入手するのではない、運で)
の2つは忘れずにゲットすること。
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/22(月) 00:37:26 ID:appYikOF
苦労してもいいからペルソーナの魔法攻撃防御とステータス上げるアイテムが欲しかった。
それか微々たる物でもいいから全部のペルソナがステータスと魔法攻撃防御あがるようになってて
かつ全員潜在復活が使えたらなぁ。
愛だけじゃどうやっても最後まで使い続けられないペルソナが居るのが悲しい。
458452:2005/08/22(月) 13:30:30 ID:XweTWHy8
>>456
オッケェェェイ!迷いの森はいいけど、神取戦のむぼうのかめんとやらが
辛すぎるな。神取ってことはデヴァ・ユガだよなぁ。
あそこは当時かなり泣かされた。確か戦闘前にセーブポイント無かったんじゃないけ?

ようやく異世界だがノモラカ・タノママーとか懐かしいな。今やっても感動する。
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/23(火) 23:29:58 ID:Ub6UR/p8
今アヴィデア界入り口なんですが・・
まさかここってセーブポイント入り口近くの一つだけですか?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 01:20:50 ID:vBcUVyGp
そうですよ。
461459:2005/08/24(水) 01:38:38 ID:dMB9Ab2f
>>460
そうですか、ありがとうございます・・(´・ω・`)
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 18:48:50 ID:46ohSjZj
潜在復活付きサキュバスに魔法継承させるなら
どの悪魔のスペルカードがオススメ?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 19:01:46 ID:ZWGCs87c
オススメ?って言われてもサキュバスならこれしかないわけだが。
外道グリーミーズ×幽鬼    でマハジオダインを会得

君にリセットしまくる根気と忍耐があるなら
天使ケルプ×凶鳥フレスベルグ でメギドラオンを会得

464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 19:44:44 ID:46ohSjZj
おーサンクス!
リセットはなー…継承したかどうかって
バトルで使うまで解んないんだよね?
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/24(水) 19:49:07 ID:ZWGCs87c
バトル突入しなくても分かる、他種族発生事故でサキュバスになれるかどうかが鍵だから。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/27(土) 20:04:34 ID:yRsPGJqY
セベク篇のバットエンディングって見る価値ある?
まだ一度も見た事ないんだが。
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 00:11:51 ID:oZ8c9hgu
バッドエンドって曲を聞いてみたいな−って気持ちがあるなら。
雪の女王編のほうはセベク編よりも後味悪いバッドエンド
468466:2005/08/28(日) 12:04:09 ID:EnV8JBYe
>>467
そういや雪の女王篇のバットエンドも見たことないな。
ってかグッドエンドも見たことねー。見たいとは思ってるんだけど・・・。
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/31(水) 23:02:18 ID:1g8X1T4G
バッドエンドのネタバレキボンフ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/01(木) 04:44:17 ID:G665wfxM
俺雪の女王編は1回しかやった事ないけどラスボス2種類みたような感じがする









でかい仮面だけのと女王が椅子に座ってるやつと・・・
鏡の破片足りなくて中庭で戦ったんだが多分バッドエンドで終わったと思う
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 18:06:20 ID:zauxnVGz
ザコ戦闘時間が長すぎていらいらするぜ、まったくよぉ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/05(月) 01:36:04 ID:haClV8FH
セベク編のバッドエンドってどんなん?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 17:32:43 ID:rRJM8D2j
マキが死んでしまうのよ〜ん
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/12(月) 12:07:00 ID:WOiqYyzC
選挙ですなー
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 04:27:51 ID:W8iGhzbO
セベク編全員のエンディングとかイベントとか見たいけど面倒だー!!
ということで、できるだけ手っ取り早くクリアするにはどうしたらいいんでしょうかね?

自分はタナトスのためにLV21で学校に残したデータがあるので、
それを使って、ブラウンをまず仲間にしてみた。
潜在復活とマハーブフつけたリリム&ゴズテンノウを主力に、ほかはランタン、ファレグ、アイゼンでGO。
ブラックマーケットにきたら石版使ってショウキ(ラクンダ目当て)にマハンマ、クフリン(竜駕旋回)にマハムドでつくり、リリム&ゴズとあわせて使いまわす。
主人公はマジカルガード要員のためペルソナは何でもいいだろ、と思ってメインは4体。
他にマッハ(マハンマ継承)、アズラエル(ザンダイン継承)とかつくってみた。
いま岩戸前だが、雑魚戦で死にまくる。立て直そうにも平均レベルは45程度なのでカードがもらえない。

次の参考にしたいので、オススメの早解きありませんか?
476まあ要するにリピートオート放置と:2005/09/13(火) 07:08:28 ID:53Sc0r8F
ヴィゾフニルを満月のときに傷薬を加えて作り(青色が望ましい)、
マハ〜ダインやマハコウハのいずれかを覚えるまでリセットしてやり直す。

ブラックマーケットにたどり着いたらヴィゾフニルをパパゲーノに変えて
ヴィゾフニルを改めて作る、えいはの石版+潜在復活で仕込む、ガンガン育てる。
これで堕天使や夜魔が出てきても、妖鬼や天使が出てきても、ヴィゾフニルだけで対応できる。

ピクシーにマハ○○ストーンを加えて潜在復活、
熟練度8まで育てて潜在復活を、2回こなすだけで魔攻が約400にも伸びる。
ブラックマーケットにたどり着いて作り直す場合、こうはの石版を加えて潜在復活。
魔防は低いままなので長期戦には向かない。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 07:14:46 ID:53Sc0r8F
× マハ〜ダインやマハコウハのいずれかを
○ マハ〜ダインやマハエイハ、マハコウハのいずれかを
478475:2005/09/17(土) 02:52:59 ID:rY4rBPA7
サンクス。
しかしリアルタイムもなるべく短縮したいのでリセット多用はできる限り減らしたいのだが…
進めながら5人分育てていくより、やっぱり一度集中して(オートリピートとかで)ペルソナを育ててから、進行中は1人で瞬殺してったほうが全体として早く進むのかな?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/17(土) 03:09:01 ID:VVlotHgw
熟練度のマックスまで到達する回数は半端じゃねえから(最短でも100回ぐらいが必要)
天使とか外道とかの嫌な攻撃をしてこない、魔法が効かないなどの悪魔を一匹残して
リピートオート放置でSP切れるまでやって、回復したらまた繰り返してやったほうが遥かに効率良い。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 22:29:25 ID:Wf1/hodj
ついさっき潜在復活初期ペルソナ狙ってたらメギドラオン付きヴェスタが
キター・・・(ちなみにセベク偏)一瞬悩んだがリセット押した。
セイメンコンゴウかアイゼンミョウオウがきてくれー!
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/20(火) 21:41:04 ID:KC5Q/YkX
Best版のセーブデータを通常版でやったときペルソナの熟練度の上がり具合は変わるのですか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/23(金) 14:17:42 ID:5VZik5V3
神取どこじゃー??


…笛吹いたら出てくるかな?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 11:59:29 ID:oUL2H4If
すんません…
マジで神取どこにいるか教えて下さい…

_| ̄|……〇
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/24(土) 12:22:52 ID:ZYuoYbic
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 16:24:29 ID:qZGp/baf
Windows版インスコしたら動かねえ('A`)
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/25(日) 21:35:12 ID:o87tGsfh
窓版はバグの宝庫だからな
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 00:27:59 ID:+UwNSOwx
CD自体を常に読み込ませないと駄目なんだって、
どこそのプレイ日記に書いてあったような。
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 17:52:19 ID:NzMskDLL
窓版難易度タカス('A`)
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 01:37:47 ID:CKCxSHCp
喜べ、PC板メガテンスレの先人達の苦悩から生まれた、ありがたいアドバイスを送ろう。

Q11.ペルソナ、バグひどいんですけど。
A11.仕様です。音声、グラフィック関係の動作確認チップはかなり限られます。
   素直にPS版をプレイしましょう。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 01:59:25 ID:oLyA3HY1
>>489
全米が泣いた
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/27(火) 23:47:41 ID:p+jeTIgP
なんか、カードのためだけに買った記憶がるよ。PC版。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/28(水) 07:22:13 ID:ANxWXz3t
冒慝か
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 16:43:38 ID:FjxVvWDZ
俺思ったんだけどさ
他種族発生事故のフラグをPARかなんかで強制的に立てること出来ないのかな?
もし出来たらヴェルザンディだろうが閻魔様だろうが好き勝手作れるよなー
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/29(木) 20:37:41 ID:0TD3WOx8
異聞録ペルソナ買ってきました
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 02:01:08 ID:TN69aq03
ネヴァンのパラメMAX記念あげ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 16:00:16 ID:+Fr6C4aR
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 22:35:47 ID:UH7Y+sYS
ゲンブの潜在復活付お勧め合体法

どなたか教えて下さいなm(_ _)m
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/03(月) 23:54:37 ID:nyBpDqIx
>>497
マハガルダインあたりでいいんじゃない?
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 01:13:20 ID:855EyPzR
新月時
ガネーシャ + 妖獣 + ブラックタブレット = ゲンブ(マハガルダイン継承)
シウテクトリ + 妖獣 + ブラックタブレット = ゲンブ(マハラギダイン継承)
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 11:04:43 ID:dyDUL3dL
ビャッコにマハラギダイン
ゲンブにマハガルダイン
セイリュウにマハエイハ
スザクはマハコウハかメディアラハンってのがいいんでない?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 13:29:39 ID:eKbLA3PD
すんげーどうでもいいんだけど
「しちしきれんごくは」って頭の中ですら舌噛みそうになるな
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/04(火) 20:56:52 ID:kLOkBWjI
498-500
ありがとうございますm(_ _)mもうラスボス間近なのに未だに合成がわかんなくて(^_^;)
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 03:41:30 ID:GJ5J7Tq8
ヌヨヌ酩ケヌニヌU継ゥハヌOョz棺ヌk、マョg。Bァlィ。BオL覆ヌU談ォYニムニ?ヌMヌQニ遙C
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 03:41:45 ID:GJ5J7Tq8
ヌヨヌ酩ケヌニヌU継ゥハヌOョz棺ヌk、マョg。Bァlィ。BオL覆ヌU談ォYニムニ?ヌMヌQニ??
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 08:42:10 ID:EIv5b7yo
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   PC版ペルソナなら、熱暴走もなく快適に遊べる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/05(水) 09:08:34 ID:0VMsekXT
バグ多き偽典もアスキー製だしなあ。アスキーはメガテンに怨みでもあんのかよ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 23:12:47 ID:jmBlYjh1
マナの城攻略前のデータを発見したのでやってみた。

オーマがデカジャ持ってたり、マッハが潜在復活してたりでワロス。
何考えてたんだ、厨房時の俺は・・・。

ネタ的に思ったんだが、
魔攻が上がらないオススメ潜在復活ペルソナって何よ?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 17:22:22 ID:tdk+DJBZ
テンジクトクベイしか思いつかんぞ
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/07(金) 18:23:15 ID:F0aWk4n7
>魔攻が上がらない

だけじゃ意味不明。使用用途プリーズ
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 08:19:54 ID:ub5E7OAK
魔攻が上がらない=実用性皆無

自己満足ペルソナってことで。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 11:31:35 ID:96zs/m+O
>510
マカラカーン継承復活テンジクトクベイとか滅茶苦茶使えるよ。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 11:35:59 ID:S/WUsdxe
序盤のバックアタック防止にベンヌとフウタイ。
特にベンヌは斬撃無効故、愛染明王や青面金剛を回す時に重宝した。

カーマ宮殿でマキとレイジに色々育てさせるついでに、アヌビスも回しとく。
神取戦直前にマキに憑け直しておくとウマー、かも。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/08(土) 22:12:33 ID:mwoWB0KA
ふと思い立って、迷いの森へマキを迎えに行ってみた。

降魔ペルソナ ロキ&マソ(共に潜在復活無し
LV75 HP510 SP540 くらいでつた(´・ω・`)

魔攻が低すぎるのも考え物?
なんかアクアマリンとムーンストーン、99個づつあるし。
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/09(日) 00:30:19 ID:wDHf8OVD
雪の女王編で「こうはのせきばん」を手に入れるには、
悪魔が落とす

コードブレイカー
しかないのかな?
セベク編ではブラックマーケットで好きなだけ買えたのに…

ファレグにマハコウハ付けたいんよ。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/09(日) 00:37:25 ID:gD5Y9tIO
その2つだな。悪魔ではソロネが落とす、コードブレイカーは100時間一発当てで。
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/09(日) 00:53:16 ID:gD5Y9tIO
あと一応、満月にて傷薬加えて合体する、リセットする、また合体する…を粘ってやれば
マハコウハ覚えるけど、満月だから潜在復活つけることはできないしねー。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/09(日) 08:16:05 ID:1DTXG/AN
>>511
ケルプ×モーショボー+アクアマリン あたりか?
久しぶりに攻略本とにらめっこしたよ。
518514:2005/10/10(月) 00:46:56 ID:hz72wr4e
>>515
う〜ん、やっぱりそうか。
序盤から潜在復活で鍛えていきたいからソロネ待っていられないし。時間カンストも…ね。
マハグラダインで妥協しよう。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 00:59:14 ID:+E58dGlk
歩いても歩いても月齢が進まNEEEEE!
一回リセットしてみたんだけど変化なし・・・ウヘア
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 01:17:28 ID:/RsGPt5L
通常版(初回版?)の月齢バグだな。
月齢が1つ進むには16歩ほど歩かなかればならない。

16歩にならないうちに戦闘をやると0歩に戻ってしまうバグが通常版では起こる。
つまり歩数が16にならないうちに戦闘開始、また歩いて戦闘開始
を繰り返してると月齢がちっとも進まないことになる。

対処法は敵に会わずに歩き続けてみること。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 16:56:56 ID:+E58dGlk
>>520
うわ、そうなんだ・・・アリガd
踊り場で反復横飛びしてみるよ
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 19:36:39 ID:v8y3WxT7
氷の城8階。床を踏むと光る床のところがわかりません。どーすればいいのでしょうか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 19:46:41 ID:v8y3WxT7
って踏みわすれていただけか…w
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 23:40:37 ID:IGduHRga
ゲイボルグ、攻撃回数3〜5回って書いてあるけど、1回しか攻撃しないよ。
敵真正面に居るのに。

それから、マカカジャかけた後タルカジャかけたら、マカカジャの効果は切れる?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/15(土) 23:53:39 ID:6GqicO21
ゲイボルグは多分、攻撃回数ALL(範囲内の敵に一回ずつ攻撃)だと思う。

カジャ系はあとから他のカジャかけても残ると思うけど。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/17(月) 12:10:26 ID:LkPhJpkI
allだけど3〜5体までなんだと思ってた
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 21:03:18 ID:MBkI/jrX
ひょっとしてアールマティにマハエイハ覚えさせられない?
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:00:26 ID:eeGR5KK2
ウォフマナフ以外のジャッジメントはみんなそうだけど。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:06:50 ID:MBkI/jrX
マジか
焦ってレベル上げて損した
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:09:43 ID:rkaOpfq5
マジも何も、なぜに魔法攻撃力が上がらないタイプの
アールマティーにマハエイハなんだ?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 00:41:46 ID:/lnDrlyC
中継ぎだから
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 16:59:20 ID:jBHGdkIi
マハザンダインでも継承させれば十分な気がするが。
5体帰還しんどいけど・・・
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 21:49:02 ID:/zWSXeO2
なんか敵全部のスペルカードあつめたら入手できるペルソナがいるみたいだけど、これって手遅れになる可能性ありますか?序盤の敵のカードはあとあと取れなくなるとか。
あ、あとセベク編です。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 00:05:46 ID:+gCBFFMr
全てのスペルカードをゲットすると得られる封神具とはアヴァタ−ラのことで、
ヴィシュヌを作成するのに必要なものである。
序盤の敵というか今まで出てきた敵とは御影遺跡でコンニチワしやがれ
(雪の女王編では悪魔の山、こちらではフジムスメが出ない)

ヴィシュヌを含めての高レベルペルソナ作成に励む場合は
レイジを仲間にしてるほうが効率がいい、何故ならレイジだけが使いこなせるぺルソナがいくつかおり、
彼等もまた苦難のレベル上げを果たしてこそ作成するものだ。

つまり、神取戦でむぼうのかめんをゲットできなかったらリセットするがいいさ。
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 02:32:08 ID:tt7uD6Un
>>534
ご丁寧なレスありがとうございます。
今やっと異界のエルミン学園をクリアして玲司を仲間にしたとこです。むぼうのかめんとやらは必ずゲットします!
ただ「えんまちょう」とか「まさむねのがんたい」とかいうアイテムはとり残してしまいました。序盤のカジノでしか入手できないと後で知りました…。コンプの野望が…。
後半でもスペルカード手に入れられるみたいで安心しました。

あとレベルアップについてなんですけど、あれ能力値を振り分けると黄色いバーが伸びて命中率とかもそれに付随して上がるじゃないですか。
でも赤い部分の余白みたいのがあったら黄色のバーの能力値のみで命中率とかが上がらないんですけど、やっぱりそれを避けるように考慮してレベル上げした方が得なんでしょうか?
強いペルソナを装備させた方が赤い余白が大きいから、レベルが上がりそうなときだけ弱いペルソナを装備させるとか。
なんか文章めちゃくちゃですみません。伝わったでしょうか。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 02:56:40 ID:mbyPYfqv
>>535
違う違うw
能力が上昇しないのではなくて
人間とペルソナ、ステータスは高い方の能力になるのさ
だから上がっていないように見えるだけ

実際にはこういう表現は違うんだが、こんな感じだと思ってくれ
主人公の命中が50、ペルソナの命中が100だとしたら
ペルソナの方が命中が高いので表示される命中は100になる
主人公のレベルが上がっても何も変わっていないように見えるかもしれないが
パラメータをちゃんと振り分けていれば主人公の命中は51、52と伸びている
でも未だにペルソナの方が能力が高いので表示されるのは100のまま
さらにレベルを上げて命中が101以上になると
今度は人間の方が能力が高くなるのでそちらが適用される
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 08:15:37 ID:tt7uD6Un
>>536
なるほどそうだったんですか!じゃあ赤い余白部分がペルソナの能力値で主人公の能力値もちゃんと見えないとこで上がってるということですね。今までなんか勘違いしてました。
一応攻略本を買ったんですが、こういうこと全然書いてないからわかりませんでした。
すっきりしましたありがとうございました。
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 17:21:52 ID:mtaJlJWw
「えんまちょう」も「まさむねのがんたい」も
後々、後半のカジノでまとめて景品として再び出るよ。
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 21:16:40 ID:uO2uv/yX
せっかくレイジルートでアヴィデア界まできたのに
無謀の仮面もとれていたのに
最初のほうで看護士見殺していたせいでNEW GAMEですよ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 21:35:28 ID:x15IWWmE
>>539
あそこで見殺しにできる感覚すごい
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 22:17:56 ID:tt7uD6Un
>>538
え、そうなんですか。もう少しで記録消すとこでした。セベク編でもいいんですよね。
なんかセイオウボを帰還させるとたいそう強いかぶとが手にはいるそうで、それが手に入らないならいっそ…と思ってましたが、よかったデス。

>>539
心中お察しします…。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 23:05:49 ID:qAnxNjuc
俺も最初見殺しにしちゃってたよ・・・
というか助け方分からずに
外行っちゃったorz
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 00:45:32 ID:AaUq2CaP
月齢と組み合わせを入念に確かめて間違えていないと確信を持っていても、
実際に復活するところを見ない事には安心出来ない。FOOLだと尚更。
今ナルカミを殺してるところなんだけど、ちっとも復活しないんだよ。うんともすんとも言わないの。
苦労して作ったから、間違えているなんて思いたくもない…
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 00:54:53 ID:eWOCNZLT
ちゃんと熟練度6ランク以上になってるか?
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 02:47:12 ID:TX6mQqj+
>>541
ペルソナ基本的には憑依させっぱなしだから、
主人公のパラメータは、運と早さのみに絞って振り分けていいよ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 09:42:51 ID:albjvM3S
>>545
はいそれは一応そうやって上げるように気を付けてます。今は主人公素早さ50あってほかは15くらいなんで十分かなーとか思ってほかのも上げたくなるんですが…。

あと今カジノやってるんですがコインを効率よくとれる方法ってありますか?
今はポーカーのBIG&SMALL(ドラクエのダブルアップ)ばっかりやってますがなかなかたまりません。
後半でカジノの景品全部取れるようになるなら今やる必要ないなーとは思ってるんですが、後半でも景品全部揃いますか?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 20:59:51 ID:7PhR+mGt
異界化学園後の景品(武器類)は再入手不可じゃなかったかな?封神具はあとからでも取れた。
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 00:14:40 ID:JRYE8O2q
カジノ景品の武器はみんな、その時でしか取れない。
ダブルアップのハイ&ローにて決め打ちをずっとやれば当たる確率が高くなってくる。
1番目2番目1番目2番目…というふうにパターンを固定する。
途中でやめてはいけない、ベットしてはいけない。確率が変わってしまう。とにかくガンガンくり返す。

ちなみに全てのアイテムを全て揃えることは不可能。
(あの武器はあいつの初期装備だとか、あのアイテムを入手するには
 こいつの専用ペルソナを作らなきゃいけないとか)

つうか攻略本持ってるならそのデータを見ながら計画立てろよ。その本の表紙は花畑か?
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 00:15:33 ID:In8Kkc5t
そうですか。封神具と魔法覚えさせる石版とかが後で手に入りさえすればいいんでカジノは後回しにします。
ありがとうございました!
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 00:54:41 ID:In8Kkc5t
>>548
カジノ攻略ありがとうございます!今ハイ&ロー試しに一番左と左から二番目を交互に選んでたら(でいいんですよね?)なんと一発で10000枚までいきました!
その後ドボンしてしまいましたが。今までずっとやって2000枚しかたまらなかったのに…。
ベットしてはいけないというのは途中でかけ枚数を変えちゃいけないってことですか?最初から10枚がけでいいんですかね?

攻略本はお花畑?と棺桶です。計画はたしかに漠然としか立ててないです…。最終的には最強武器最強ペルソナ全封神具全部宝箱取るとかそんな感じデス…。もちろん帰還とかそういうのは差し引いてですが。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/24(月) 23:37:24 ID:EDg/SCSx
ヒホ子ちゃん萌え〜
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 21:30:31 ID:LbadSIO0
>>550
>最強武器最強ペルソナ全封神具全部宝箱取るとか
喪前がスサノオ・モトをどう扱うか見物だね。

くれぐれも神取を毒針とかで頃さないようにな。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 02:33:45 ID:z6Oh7Kea
セベク編でエリーかレイジならウルズを残したままスクルドを作ったり、
くさなぎのけんとスサノオ、ホーリーコメットとヴェルザンディを
両立させたりすることが可能だな、やり方はこちらで
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115671678/263-268
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 12:43:04 ID:XW7fMKJL
アリスたんが可愛くて仕方がない
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 07:50:05 ID:ROSmYc0m
久しぶりにレスが!
>>552
>>553
いつもアドバイスありがとうございます。今マナの城とかいうダンジョンを3時間かけてクリアしたとこです。
敵はやたら出るわリレミトできないわで途中発狂しそうになりました。攻略本が無かったらと思うとぞっとしますね…。
最強とか言う前に今はシナリオクリアするのがつらいです。甘かったかも…。
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 08:32:23 ID:3iPjH3LZ
アリスに会って感動したけど
魔攻999のメギドラオンやったら一撃で死んだ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 08:41:01 ID:8JzxUXDf
アリスたんをいじめる奴は漏れが許さないからね
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 07:30:04 ID:IVYmJ0A9
神取(変身後)が強すぎて勝てません。即死攻撃でみな死んでしまいました。

ちなみに今のペルソナはリリム、ヴィゾフニル、ウルヴァシー、
ゴズテンノウ、ファレグです。
それ以外はアメノウズメしか作ってません。蘇生アイテムは3つしかありません。
銃は買ってないのでいちばん弱いのしか持ってません。
ゴズテンノウとリリムを装備しているキャラがすぐやられてしまうのと、
相手はこっちが使う属性魔法がほとんど効かないのがつらいです。
物理攻撃で約20ずつこつこつダメージを与えてましたが無理でした。
ただゴステンノウとリリム装備以外のキャラは、
敵の即死攻撃以外ならなんとか耐えられそうな感じでした。

なにか攻略法があれば教えてください!
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 08:39:50 ID:lrxyFQ2v
即死攻撃ってヘルズアイズのことか?それによる死亡多発を防ぐには
リリム降ろしてるキャラを最前列に置いて、他キャラを最前列に置かないことだが…、とりあえず

アヌビス(屍鬼+鬼女、地霊+妖精、鬼女+魔獣など)
を作成して闇の審判を覚えるまでに育てて、闇の審判を連発。

アズラエル(龍王+天使、外道+凶鳥、幽鬼+妖精など)
を作成してタルカジャを覚えるまでに育てて、
タルカジャを唱えて他人は攻撃しまくる。あるいは闇の審判を連発。

560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 09:58:58 ID:lNcJQo3e
>>558
漏れは

イルルヤンカシュ:メギドラ
ゴズテンノウ:メギドラ
ファレグ:メディラマ
アズラエル:闇の審判とタルカジャ覚えてなかったので防御
ヴィゾフニル:防御

をリピートオートで楽勝でしたよ。
ダメージ通らないなら愛染明王のマカカジャ重ねがけがいいかも試練
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 17:04:18 ID:+i8Ldf4U
昨日から始めました
今セベグビルに辿り着いて、最上階の神取のところ行こう的な流れなのですか
最上階で何も見当たりません
ここのテンプレで博士を助けるってあったので博士探したのですが、見当たらず…
序盤なので攻略サイト探してもマップなくて、行き詰ってます
アドバイスお願いします!
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 17:18:03 ID:hdSXRh8a
>>561
エレベーターで5階まで行き、左の角を歩いて
そのまま歩けば下りの階段がある、
そこから一本道で目的地へたどり着く。
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 17:19:21 ID:hdSXRh8a
もし武田を倒した段階なのであればそこの部屋の机を○ボタン押しながら調べ歩く。
564561:2005/11/01(火) 18:13:59 ID:4SBZiH55
ありがとうございます!早速やってみます
武田という人物にはまだ会ってませんが、倒したらそれもやってみます
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 18:43:56 ID:IVYmJ0A9
>>559
>>560
回答ありがとうございます。おかげで今神取倒してセーブできました。
アヌビス作ってゴズテンノウ育てて倒しました。一回目にあれだけ使ってきた
即死魔法を一度も使ってきませんでした(汗)

>>564
私も今セベク編やってます。頑張ってクリアしましょう。
566564:2005/11/01(火) 19:20:16 ID:r5+/07rf
左の角からまっすぐ行って四階に降りましたが、ベルベットルームと更に三階へ降りる階段があるのみです
何が重要なイベントを見逃しているのでしょうか?
せっかく教えてもらったのに、すみません
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 20:21:52 ID:IVYmJ0A9
ベルベットルームのフロアから階段降りたら一本道でボスの部屋までいけますよ。
568561:2005/11/01(火) 22:08:58 ID:6sRb9wfw
ありがとうございます 無事に武田戦までたどり着けました!
>>565
頑張ります
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 06:31:02 ID:QpMvRC3E
タケミカズチを作ったらおっとイレギュラーのようですと言われたんですが
なにか違うんですか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 08:47:10 ID:J+brqOVt
ステータス見るか、ランク2まで成長させてみれ。
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 13:36:43 ID:AyUy59ZF
ベルベットルームいつつかえる様になる?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/02(水) 21:40:51 ID:qz2iuuHG
ペルソナやりこんだからいろいろ聞いてくださいね
バグ技は知らないですけど。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 00:08:06 ID:Ny2gfC8m
>>571
警察署クリア後
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 02:33:28 ID:TOIZBfYF
ペルペルペペペペ
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 10:38:11 ID:MJCiTMG9
ラスダンでもうすぐボスのとこでミヤスドコロという敵にはめられました。
逃げられず封魔の鈴も効かず敵は物理攻撃反射魔法反射交渉不可のため手が出ません。
ムハマドでリリム装備のレイジ以外は死にます。
大ピンチですどうすれば…!
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 10:52:44 ID:MJCiTMG9
すみません倒せました。半泣きで倒しましたよ…。
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 00:25:40 ID:gR3Fek99
全滅を恐れずガンガン進むのがオススメ
最近のRPGは全滅なんてめったにしないはずだから、むしろ得したと思え
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 19:15:26 ID:sdn9ZKaR
ラストダンジョンにアイテム部屋あったっけ?
再プレイしてるんだが、ラストダンジョンって行き止まりまでの距離がやたら長いよな
トラップで前の方に飛ばされたりマジ外道
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 21:54:54 ID:UQmG8mnV
ラスダンはアイテム落ちていません
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 22:13:43 ID:quQUrn9a
うっわー。すっげーなつかしい・・・これ俺が初めてPSでやったゲームだよ・・・
あの時はブラックマーケット付近でくちさけに怯える日々だったなぁ・・・
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 00:28:25 ID:Isy5COmO
445 :本当にあった怖い名無し :2005/11/03(木) 20:29:41 ID:RdHzj76j0
口裂け女いるだろ?口裂け女。
そう、顔におっきなマスク付けてるやつ。
あいつってよ、1人で歩いてるとき出てくんのな。
そんでよ、すれ違うときになんか言うんだって。
なんて言うか知ってっか?



「わたし、きれい?」だってwwwwwwww見も知らない奴に向かっていきなり「わたし、きれい?」だってwwwwww
どんだけ慣れ慣れしいんだよwwwww
そんでよ、気きかせて「きれいです。」って言うと、「これでもきれいかぁ〜!」とか言ってマスク取って襲ってくるんだってwww
いや、襲うのかよwwww気きかせたのに、台無しwwwきっと素直に言っても襲うんだろなwww問答無用www
でもよ、そんな奴にも弱点あるらしいな。ある言葉を言うだけでいいんだって。なんだか知ってっか?



「ポマード」だってwwwwあの頭固めるやつwwwトラウマがあるんだってwwww
なにがあったんだよwwwwwポマードとの間にwwwww
「過去の事は、口が裂けても言えません」ってやかましいわ!
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 15:07:40 ID:5sCPsEau
>579
そうか、ありがとう
安心して突き進むことにする
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 23:17:24 ID:qeqXS4/C
先日無事全クリする事ができました。アドバイスくれたみなさん本っ当にありがと
うございました。
私は当初アイテムコンプ、最強ペルソナ、全宝箱回収を目指してやってたんですが、
ある地点の宝箱を2つ取り逃してしまいまして、それがどうしても心に引っかかって
しまい、あきらめつつあります。こんな小さいことにこだわってしまう自分に
つくづく嫌気がさします。
取り忘れはVITインセンスと罠で、店で手に入れようと思えば手に入るんですが、
あとあとPARとかいうので調べたらあそこに宝箱があるのがばれちゃうのかなとか
(詳しくは知らない)そういう子供じみた想像で、
自らコンプデータへの道を閉ざしてしまいそうな感じです…。
もう完全に病んでますね…。ディスシック買ってきます。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/07(月) 00:47:01 ID:fJCpp+8i
このゲーム懐かしいな・・久しぶりにやってみるか。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 21:19:57 ID:yB2bSh75
>>583
宝箱以外コンプすればいいじゃん
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 00:11:16 ID:gLaemJlz
リプレイオートにしておくと復活する確率が高くなる、ような気がする。
今の所、五回連続で一発復活してる。運が良いだけかね?
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 00:27:23 ID:EzxnpLgc
実は俺も最近始めたんだけど
レイジ仲間にするべきだったかな?今はエリー。
主人公のパラメータって速と運に分けるべきなんですか?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 01:48:13 ID:kRnAHWOv
初めての場合はエリーで良いと思うよ。ミカエル様が超役に立つから。
主人公は速優先で。とにかく速で。次が運かな。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 21:08:44 ID:zeSHkISp
ブラックマーケットは進めすぎるといけなくなるって聞きましたが
どこまで進めるといけなくなりますか? あううorz
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/13(日) 00:21:27 ID:TmeB5tlr
幽霊屋敷の最奥でイベント起きたらブラックマーケットには引き返せません。
というかそれ以後街の東半分に行けなくなります。
591589:2005/11/13(日) 13:26:48 ID:yfEc2xwv
590さん助かりました!
どうもありがとうございました!
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 19:25:58 ID:Fj1fMeB4
カジノの攻略法詳しくキボンヌ。
ビッグ&スモールは高低を選ぶ
ハイ&ローは4枚の中から、勝てるカードを選ぶ
ですよね?

>>548の、パターン固定がいいみたいですが。
途中でやめてはいけない、ってどうやって稼ぐんですか?
負けるまでトライ?それとも、マックスになるまで?
あと、ベットしてはいけない、も意味がよくわかりません
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 22:20:17 ID:53Q5Mqpy
>>592
自分でカード1-4のうち引く順番をあらかじめ決めておく。
漏れは一番左だけ引くことにした。
勝ちパターンに入ると100万まで結構楽に行きます。
最初はコイン100程買って2000位まで増やした後に100万狙いって所でしょうか。
90万位になったらテイクしてもいいと思いますが。
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/14(月) 23:21:04 ID:fJOT4oxp
チラ裏ですまんが
奇跡属性、ランダムで一体即死というスペックに魅せられ
オメガクラスタ潜在復活の初期ペルソナを作ろうと思いついた
しかしその組み合わせはピクシー×ゾンビさん単騎の地獄待ち
リセット地獄に耐え、セイメンコンゴウが誕生、即実戦投入。

ペルソナ〜の叫び声から、魔法陣が現われる。(;´Д`)ハァハァ 、カックイイ
しかし、魔方陣から出てきたのはイモ虫。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
そのまま、敵は誰も死なず、攻撃を受ける味方(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
敵ターン終了後、突然、敵一体死亡。( ゚д゚)ポカーン

その瞬間オメガクラスタが流行らない理由が分り、自分がした時間の無駄使いに気づいた。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/15(火) 09:45:19 ID:4UByTYFB
俺は試しに使ってみてからリセットしたのでノー問題。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/15(火) 17:03:32 ID:cuCfj/KD
>>593
なるほど、サンクス
ではベットしていけないと言うのは?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 01:47:49 ID:VN1Ewltc
>>548をもう一度読め。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 08:52:09 ID:DRc21NdY
>>597
>>550も聞いてるように
その文章から理解ができないんですが・・・
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 10:12:53 ID:N8iRVzvZ
>>596
無視しろ。
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 22:24:04 ID:ffVzGU27
俺もベッドするなの意味わかんね。
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 23:09:10 ID:1C6jAvZY
いただきタマキンって言いながらしゃぶってるんだろうな
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 23:10:50 ID:1C6jAvZY
誤爆失礼致しました。
引き続きペルソナをお楽しみください。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 23:13:50 ID:b2WpQaLz
>>602
誤爆内容面白杉
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 01:50:21 ID:95rQHkza
>途中でやめてはいけない、ベットしてはいけない。『確率が変わってしまう。』
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 08:16:26 ID:lEhdIALh
つか、テイク(降りる)でなくて?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 09:28:14 ID:5SZYqw2W
ベットしなきゃ一生始められんが?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 01:32:47 ID:XT5HpMDy
テイクだな。まあ、素で間違えたんだろう。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 19:45:06 ID:fCLWrgCM
コードブレイカー一発当てなら、コインなんぞ嫌になるくらい貯まる。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/19(土) 20:11:14 ID:PRpcjVog
最初の選択肢(マークにのるかブラウンにのるか)って何かに影響ある?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 00:23:34 ID:vniGLIFU
パラメーターの振り分けってそれほど重要じゃないよな。
すべてのパラメーターが上がるペルソナを潜在復活させまくればいいだけ。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/20(日) 02:10:04 ID:PtXed2py
今日ゼベク編をクリアしました
花畑に従ってオトヒメ降魔するためにレベル50まで上げてから
ラストダンジョン臨んだけど、普通に40後半でも勝てた気もしました
これ普通にプレイしてたらレベル90以上のペルソナには全然縁がないだろうし
やり込むの大変ですね
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/21(月) 06:03:22 ID:3buO7tUL
>>609台詞くらいじゃね?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/21(月) 16:19:48 ID:j66xVfka
メガテンの携帯サイトでペルソナの小説が読めるのですが、ゲームだと仮面党が敵対組織なんですよね。
レオとかアイドルグループとかも出てくるんですか?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/21(月) 16:21:45 ID:qKjs/KEl
>>613
残念だがここは1のスレだ
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/22(火) 09:24:12 ID:jiBWbp3/
>>613
せっかくだからURLうpして
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/30(水) 01:11:26 ID:IvQVIp4W
しばらくの間楽に進もうとひよこに満月傷薬投入2時間
ついにランダム継承キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




パ  ラ  ラ  マ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/01(木) 12:25:54 ID:1TLj1L/U
>>616
おwww

今、Bマーケットに閉じ込められてんですが、
イベント終わらせたら、街中行けるようになりますよね?
ジョイ通イキたい・・・。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 09:01:44 ID:Smp6hWvv
>>617
自己解決
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 17:55:28 ID:MYvGXryM
カンストすればコードブレイカー楽勝っていうけど、カンストしてもゲーム進行の妨げになるようなバグは発生しないもんなの?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 21:58:37 ID:2KTg5vbO
アリスがでてこないとか
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/10(土) 23:05:40 ID:vkZcDLi4
でてこなくなんの?アリス
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/11(日) 15:25:52 ID:cx67B8O3
んなバカな
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/15(木) 02:42:27 ID:MXmVby1c
マハジオダイン継承潜在復活ヤマ生成記念カキコ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/16(金) 19:07:30 ID:aEbqGEAq
じゃあ俺も、ドロンパ継承潜在復活テンジクトクベイ生成記念カキコ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/17(土) 23:57:52 ID:pp/OfNJD
麻酔弾加えたらドルミナー継承とかそんなこと起こんないよね?
弾丸でパラメータ上昇させようと思ってるんだけど些か不安だ…
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/18(日) 00:35:18 ID:ym+awOye
メイジキラーでマカジャマ継承とかそんなこと起こんなかったから安心しろ。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/20(火) 13:53:24 ID:12k/EDaR
ブラフマー
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/21(水) 11:56:39 ID:DV518jUK
>>601
唐突すぎて腹よじれるくらいワロタwwwwwwwwwww
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/22(木) 20:13:08 ID:+XPYGLPR
本日の潜在復活付きマハザンダイン継承ブレスくん
STR・VIT・TEC・AGL・LUC99
魔攻627
魔防687

全然復活しねーよ。。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 03:07:29 ID:NfeY76G3
おっとイレギュラーのようですなって言われたんだけど、何がどう予想外だったのかまるでわからん…
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 03:41:48 ID:2UkVfJzJ
>>630
1 他種族発生事故  異なるペルソナになってしまう事故、合体マニアはこれを利用してどうのこうの略
2 ステータス低下  STRやTECなど5つのステータスが5ポイント下がる、痛い事故
3 ステータス上昇  同じく、5つのステータスが2ポイント上がる、ちょっと嬉しい事故
4 FOOL発生事故 FOOLというペルソナになってしまう事故、はしゃぎながら喜びたい事故
5 ランダム魔法継承 合体素材となる悪魔の所持魔法のどれかを覚える、微妙な事故


632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/25(日) 13:28:33 ID:NfeY76G3
>631
ありがとう

なんか…2っぽい…
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 03:18:04 ID:xqHT88cm
>>248
山口もえちゃんは大活躍ですね。
金子くんは医者になったときいた。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:34:39 ID:FkkdcnDP
夢の最強FOOLの作り方見て試す事数十回で
ランダ+ムシュフシュ+天使粉で鎌倉できたので
記念にかきこ
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:41:06 ID:+OP3/QJD
おいおい、ヤクトガードにすれば高天烈風弾の威力が上がっただろうに。
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:41:36 ID:FkkdcnDP
ちなみに初期ステータスは
STR56・VIT49・TEC47・AGL48・LUK48 魔攻249・魔防199ですた
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:43:51 ID:FkkdcnDP
なんと、ヤクトガード入れるとたかまの威力あがるんすか?
知らなかったよ先輩シクシク
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 04:51:02 ID:+OP3/QJD
物理特技の威力はペルソナ自身のSTRとTECが影響する。降魔者は関係無し。
カマクラはTEC、AGL、LUKの3つが伸びないタイプなのでTECが上がる小手を加えるのが良い。
でもまあ、素でも十二分に強いよ。最高で8回連続攻撃するからね。
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/26(月) 20:23:08 ID:oB2LQQJv
うわぁ、まだここあったのか。凄いな。
セベク編で初期ペルソナやら継承ヴェルザンディ作った地獄を思い出すよ。
今度は女王編でやろうかな・・・あの地獄を。
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/27(火) 00:58:05 ID:K35mmRB8
子供の頃、親にゲーム買ってもらえなくて社会人になってから、PS2買って
ペルソナやってる私が通りますよ。
今セベク編でレベル85…
99まで上げてレイジにルシファーつけたいけど疲れますた…orz
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/27(火) 23:23:33 ID:xGlgcGyM
俺なんかさっきから潜在復活がまるで発動しなくて二時間ずっと同じことしてるぞ
目がしょぼしょぼする
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/27(火) 23:25:49 ID:JE+gRy7o
想定の範囲内。
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/28(水) 03:33:33 ID:4liKd2qV
祝☆初回百合子ちゃんの塔攻略!!!!


ちなみにアヤノ好きな俺。。

おやすみーzzZ
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/28(水) 12:15:34 ID:0uwG9xR8
ペルソナスレってまだあったんだ
ゆきのをどうしても仲間にしたくて初プレイで雪の女王編突入
周囲の友人全員に嘘つき呼ばわりされたのもいい思い出だな
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/30(金) 00:17:16 ID:KRGRPoCG
>>644
自分はファミ通かなんか見てはじめて知ったクチなんだけど
アレはびっくらこいただ。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/02(月) 23:05:00 ID:7dy5mx9Z
あけおめー。

今年ってペル10周年だっけ?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 21:57:32 ID:y6ToMBS/
正月休みに継承復活ヴェルザンディ作ってる人とか居るんかな?

>>646
確かそうだと思う。
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/03(火) 23:19:50 ID:7/GW02Jt
>>647
いまやってんよ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/04(水) 18:32:58 ID:+6bJBZU/
去年の正月に実家帰って寝ながらやってたらマハグラダインヴェルザンディが出来たよ。
ガンバレ。
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/06(金) 02:31:07 ID:+yTzI6ab
タナトスの塔クリアー

強いなヴィゾフニル
光の裁きだけでタナトス倒したみたいなもんだった
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/06(金) 17:41:11 ID:3Ci1guKB
携帯見ながらハイ&ローで○連打してたら10000越えてたので記念カキコ

ちなみにこれってテイクするべき?続けるべき?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/06(金) 17:57:51 ID:uywYxoR6
続けてみれ。
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/06(金) 19:47:27 ID:3Ci1guKB
持ってかれたorz
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/06(金) 21:38:54 ID:uywYxoR6
すまない(´・ω・`)
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/07(土) 00:36:54 ID:J3OxwRgF
ハイ&ローならすぐ20万枚たまるよ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/07(土) 15:33:28 ID:ajuB66lj
度胸がなくていつも途中でテイクしてしまう…

テイクしちゃったら>548のやつは無効なんだよな?
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/07(土) 20:16:08 ID:tzS1KQoS
1回リセットしちゃえばみんな一緒じゃないの
増えたらセーブでいい気がするけど
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/07(土) 21:06:05 ID:J3OxwRgF
一万なって続けてもってかれてを四回くらい繰り返すと20万くらいなる
自分は60万までしかやったことないけどそんなに貯めても意味ないしね。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/08(日) 15:47:46 ID:MQqcKLof
ハイ&ローって同じ数字だとハイだっけ、それともロー?
よく同じ数字が出て持ってかれた記憶がある
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/08(日) 16:06:12 ID:Zw4+7VMN
久々に雪の女王篇やりなおしてるんだが
シュピーゲルシリーズってブラウンいないと取れないんだっけ?
エリー入れたいから先に進めない(ノД`)
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/08(日) 16:07:06 ID:Zw4+7VMN
>>659

それはBig or Small
はいろーはPushになるよ
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/08(日) 19:30:38 ID:7JLsV/ui
ブラウンがいるとヒントくれるだけで、いなくても入手可能なはず

ブラウン抜き女王編は今現在挑戦中だからワカンネスマンコ
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/08(日) 20:17:28 ID:Zw4+7VMN
>>662

ありー
無駄にPlv36あるから一気に攻略してみます。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/10(火) 23:32:58 ID:55vSWwsS
赤→印で頑張ってるのにナルカミ出ねー。
青↑で出すのを諦めた所だから、
頻繁にイレギュラーが出るのには精神的に救われるが。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/11(水) 01:57:48 ID:VMsvjxVV
カーマ宮殿が攻略できねーー!!
昔やった時はすんなりできたはずなのに…これがペルソナクオリティか
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/11(水) 20:07:21 ID:UchQOOhP
×ヒエロ スグリュペイン
×ヒエロスグリュ ペイン
×ヒロスエ グリュペイン

○ヒエロ スグリュ ペイン
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/11(水) 20:40:32 ID:VMsvjxVV
ヒロスエワロスww

さっきやっとこさカーマ宮殿攻略したー
千里の絵ってミュシャっぽいなぁと思ったよ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/13(金) 17:27:55 ID:707tmzbF
今、セベク編プレイしようとしてるんだけど
最後の一人をエリーにするかブラウンにするか迷ってるんだよね。
漫画じゃ2人共居るから一緒に行けるとばかり思ってたよ…。
どっちがオススメ??
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/13(金) 19:04:10 ID:VvTwOeJX
俺はあえてブラウンを推す。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/13(金) 19:14:27 ID:LGKQefPr
ブラウン
 攻撃範囲の広い槍、攻撃回数の多いマシンガン
 でひゃひゃひゃひゃ

エリー
 魔法無効のジャッジメント
 (*´д`)ハァハァ

初回ならブラウンの方が楽しめると思うな
フォーメーションで色々と融通利くのはブラウンだけだし
ペルソナで見たらエリーの方が圧倒的に役に立つけど
専用以外は他のキャラでも使えるしね
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/14(土) 16:43:48 ID:sSTZe8us
コンタクトもブラウンのが楽だしね。マシンガンは一応主人公も使えるけど。。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/14(土) 20:32:27 ID:Q26LVjId
2人のマシンガンにますいだん、サークルパレットなどの
バッドステータス弾丸を込めておけばウマー。
ブラックマーケットで売ってあるファントムキラー(必ず6回攻撃)マジオススメ
テンセンニャンニャンを降ろせるレベルになったらすぐに最高のマシンガンに替えてウマー。
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/15(日) 11:09:55 ID:8Ss/JD3h
2回プレイすればいいじゃない
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/18(水) 17:13:57 ID:05v/nK8C
アヤセやってらんなぁ〜い
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/21(土) 16:58:31 ID:xzGG+zv5
セベク編で幽霊屋敷を行ったりきたり。地下鉄を通って遺跡に向かいたいのですが、マークに止められて行けません。

もう西には行けないんでしょうか…
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/21(土) 23:59:32 ID:9o7QO9Uj
幽霊屋敷をクリアすると強制的に元の世界に戻り、そのまま神取のいるダンジョンに
行くので防具は最強のものを。
ハリティーと戦う戦わないの選択がある。
677675:2006/01/22(日) 01:40:41 ID:kiiMumlY
>>676
レスdです。デヴァユガクリアしないと西には戻れないんですね?ブキミちゃんのカードが欲しいのに遺跡に行けないとは…orz
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 00:29:37 ID:NDyOWsIl
保守
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 20:39:44 ID:iaAQ9MUb
迷いの森に行く前にペルソナ作ろうと思ってオキュペテーとイワテから継承させまくってたんだが、イワテからメギドを継承できたペルソナがいなかった。全部マハジオンガ継承。

メギドって優先順位低いのかな?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/28(土) 22:28:42 ID:JUUOBEjE
>>679
メギドよりもハマジオンガの方が優先順位高いから継承させようと思ったらマハジオンガを元から持ってるペルソナじゃないと無理。
結局継承は無理と見て良いんじゃないでしょうか。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 01:02:18 ID:yiHbI03g
>>679
核熱>雷だけど、全体>単体。
メギドラだったら優先順位上だったけど、メギドは単体攻撃だから下。
継承したいなら、イレギュラー狙うしかなさそう。
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 02:45:03 ID:MVAZAgag
ハァ?メギドが単体攻撃?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 10:52:39 ID:PvzWv4PC
単体メギドは2だね
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/29(日) 11:00:50 ID:rsRBJwKb
そういや、フレイとメギドって
なんでダメージ量が違いすぎるんだ?
同じ核熱系で
685681:2006/01/29(日) 15:40:25 ID:L7bj0050
>>682-683
スマソ
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 11:11:17 ID:XlMjifjR
>>683罪と罰な
>>684語源つーかそのイメージじゃね?メギドの丘だったか……
確か、なんかの神話に出てきたよな。
>>685気にすんな
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 13:01:46 ID:/98Tdg9g
>681-680
レスありがとう

こんなに偏りがあっていいのかなぁと思いつつ、迷いの森に挑んでみるよ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/01/30(月) 15:20:53 ID:eqEP0iWv
>>687
偏りなんて気にしちゃ駄目さ。
迷いの森の前に潜在復活ナルカミ作ればメチャメチャ楽になるよ。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 03:36:54 ID:O8qI6N64
ウベルリのカードが欲しいんですが怒りしか上がらず困ってます。取り方分かる人教えて下さい。セベク編でレイジです
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 03:43:43 ID:7EivOEGj
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 08:23:28 ID:6T3ZnPPz
>>678
俺はマキの「頼む」「でまかせ」のどっちかでゲットした覚えがあるなあ。
どちらも怒りと興味のどっちかが極端に上がるっぽい。
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 20:56:51 ID:BV3Ng4m6
>>689
MYメモによれば、マキ「怯えるふり」主人公「説得」マキ「頼む」でおk。
後ろ2つは喜ぶになる時もある。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 22:29:45 ID:v8ruQp+n
アラヤの岩戸、むずい…
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/01(水) 22:33:47 ID:O8qI6N64
有難うございます。おかげさまでゲットできました。ようやくヴェルザンディに挑戦できます。数年ぶりにプレイしたら熱中してしまいいました。やっぱ名作ですね、このゲーム
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 00:44:29 ID:8PhHR5SP
>>693
レベルが足りているなら主人公にロキを降ろすと楽かも。石版で魔法つけて。
少なくともサキュバスやオトヒメの神経系の技は防げる。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/02(木) 03:28:30 ID:ZlvskgMK
明日リリムつけてやってみる。
でもその前にレベル上げだな
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/04(土) 15:27:40 ID:6NLBQ0vr
岩戸って美味しくないか?
俺は大体、バール+〜ダインでレベル上げまくってたよ。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/04(土) 23:40:23 ID:GmTtlLqD
バール!?岩戸クリアしたけどまだレベル45だよ
5人そろってのザコ戦は辛くないけどレベル上げメドス
デヴァユガ戻れないしカード手に入らん
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/05(日) 11:44:53 ID:g7ohZBMT
そっか、なら仕方ないね
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/05(日) 15:20:32 ID:WuNad4YF
ヴィシュヌ作るぜー!と思ったらアヴァターラまだゲトしてなかったorz
遺跡逝ってこよ…
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/08(水) 03:38:54 ID:PQMU6oFD
アヴァターラもらえない…何か取りのがしてるのか…?
ショック…。
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/08(水) 16:54:19 ID:oej+hmwO
一回帰還させてからもう一度作り直した方が、ペルソナの
熟練度が上がりやすいって本当?
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/08(水) 20:42:37 ID:e3Zect32
初耳
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 03:48:12 ID:+bn8CONs
初耳、つうかどこで聞いた話よ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 13:56:00 ID:fHpXadRi
上がりやすいも何も、熟練度が上がる発動回数は各ペルソナで固定されてるだろ。それが変化するなんてありえないよ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 14:01:16 ID:eFOlR39w
それはアレじゃないか?
発動する敵悪魔とのレベル差がどうこう、って事じゃないの?

まぁ、敵レベルが高いと上がり易いという場合に関してだけど。


初めて作って帰還させるまでと
帰還させてからまた熟練上げるまでに、キャラが強くなって、発動相手が強くなってたりしたら。
って事なんだけど…

レベル差って関係あったよね…?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 14:45:57 ID:GBtNjmUC
通常版とBEST版で方式が違うとかどっかで見た気がする
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 17:22:46 ID:4Mr+981p
>>702
そのネタはここの掲示板に書かれてますね。

ttp://otdi4.jbbs.livedoor.jp/foolest/bbs_tree

>>ディアカードをつけて使用しないとだめみたいです。

この辺がよく分からん。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 21:51:03 ID:TgpmgsHn
ttp://gamersbbs.net/ibbs.cgi?namber=531&mode=res&RES=1-25&no=40&KLOG=
ここのNO536
怪しいなと思ったから聞いた
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/09(木) 22:44:45 ID:YSJcD2rJ
>>709
熟練ドというのが怪しい
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/10(金) 01:52:43 ID:XDNLganC
『召喚』って言ってるから罪罰じゃねーの?
ディアカードってのも罪罰にあったでしょ。
で、なんでディアカードじゃないといけないのかもよく分からんな。
まさか、敵を倒さずにディアだけ延々と唱え続けるってオチじゃねーよな。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/13(月) 00:10:25 ID:wXlllEyl
くちさけスペルカードきたこれ

物でつられてやがる
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/14(火) 00:39:46 ID:fGp3JGBa
すいません。
久しぶりにやろうと思ったら内容さっぱり忘れててどうにもならなかったので
>4の攻略サイト見に行ったんですけど、ここttp://www.net24.ne.jp/~dva/persona.html
って今見れないですよね?
どなたかログ保存してる方いらっしゃいませんか?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/14(火) 02:38:31 ID:1N86OoM6
>>713
糞重たいリニューアルをしてから、
さらに文字が小さい気がしないでもないリニューアルを経てました。
ttp://www.el-115.com/
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/14(火) 20:47:04 ID:EOvtWCD3
無謀の仮面じゃなくて無貌の仮面だよね?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/15(水) 01:22:46 ID:q/3eXos8
YES I DO(はい その通りです)
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/15(水) 05:57:12 ID:SxAiN+02
>>716悪いが少し反省してくれ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/15(水) 09:46:19 ID:uuOR3ur9
it isだな
719713:2006/02/15(水) 10:56:20 ID:39dRgo35
サンクス。
そこ探してみたけど、前サイトのものってないんだね…
御影遺跡(だっけ?)の地図とかあったはずなんだけどなー。
ちょっとぐぐる逝ってきます。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/16(木) 11:47:35 ID:4jzxZ/Uk
ポーカーの必勝法って、適当な役をつくって、ハイアンドローで
一番左限定、でいいんですよね?
時間としてはどれくらいで10万超えますか?
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/16(木) 22:46:12 ID:yhOLE4/Z
>>720
運次第
30分で100万行く時もあれば全然伸びないときもある。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/17(金) 09:50:30 ID:X1RG2F6h
>>717>>718
何?その反応はまるっきり読んだことがないというわけだな!
ジョジョ好き、漫画好きなら人生の半分を損をしてると言っ以下略
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/17(金) 10:30:53 ID:Ji2Yc6wr
スクライドはアニメ版だけでいいよ。
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/20(月) 11:17:42 ID:/NG8e4vi
チャソですんません
最近始めてみてマナの城までたどり着いたのですけれど
なんか周りの雑魚が偉い強く感じるんです。
周りのプレイした人に聞いたのですけれど
ここまでたどり着いたのが奇跡だと言われてしまいまして・・・。
マナの城って最低どれくらいのレベルで行けますか?
725724:2006/02/20(月) 11:54:51 ID:8fc0SlZT
すいません、書くの忘れていました。
主人公・マキ・南条・マーク・レイジで
順に
L26/リリム・L32/ハトホル・L30/初期・L27/ゴズテンノウ・L27/初期
で商店街とマナの城の入り口をうろうろしてます。
城に一歩入ったら決死の戦闘になるのもで・・・
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/21(火) 01:01:15 ID:lnO5IsvA
レベルよりもペルソナをどんどん作ってきて、
ペルソナの強さや性能が優れてるか、合体に何を加えたかのほうが重要だよ。
どんどんスペルカードを入手しなさい。

カジノの景品であるこうはのせきばん、えいはのせきばんと
駄菓子屋で売ってる○○ダインストーンを買ってきて合体に加えれば
それらの魔法を覚えて少しは楽になる。もちろん属性が違う魔法は覚えられない。

Q なかなか熟練度が上がらないぜ、楽な方法あったら教えれ
A バッドステータスや強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
 ダメージを与えない戦い方をリピートオートして放置すればイイよ。
 コントローラー放っといて軽い運動や洗濯にテレビ鑑賞などが出来るのが利点だよ。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/21(火) 13:11:36 ID:EECvoIHK
>>726
ありがとうございます
カードなんか知るかっ!とごり押しで進めてはいけませんね
カード集めと合体頑張ります。
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/21(火) 13:30:39 ID:mnBYqOo7
レイジの初期ブレスならランク8まで上げて消したらメギドラストーンくれる。それを魔攻が上昇する潜在復活付きのペルソナを作成時に混ぜたらいい。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/21(火) 23:42:40 ID:xiub8lh2
いや、初プレイでは潜在復活やらないで苦しんだほうがイイよ。
1周目で散々苦戦と苦渋を味わったからこそ、
2周目からは潜在復活バリバリやって
ほとんどの戦闘を敵悪魔が何も出来ずに
1、2ターンですぐに終わらせる快感に浸るのがイイんだよ!
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/21(火) 23:46:26 ID:cbCXhjlA
しかしそれでもくちさけのマハムドショーとヒノエンマのデスティカ狂想曲に殺される罠。

まぁ、言うほどないかもしれないけど、やっぱ怖いよ。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/22(水) 12:17:23 ID:tQccc+LU
ブラウン選んだからくちさけを怖いと思ったことがない
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/22(水) 12:29:45 ID:wY959Tie
ブラウンだから?
くちさけを怒らせない交渉は何だっけ?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/22(水) 14:09:27 ID:tQccc+LU
南条君の皮肉を言うとブラウンのナンパで緑のを上げてあとは怒らせて帰す
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/23(木) 00:39:58 ID:o3EDONN9
興味を引き出す可能性もあるレイジの手品のほうが無難。
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/23(木) 02:58:58 ID:IO0Uy+Xp
最近始めたのですが気を付ける事などはありますか?
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/23(木) 11:44:57 ID:6nKi0E9B
オート戦闘中寝ないこと
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/23(木) 20:18:12 ID:3MEUv5t/
スイマセンよく寝てましたorz
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 10:41:45 ID:UFM1XpFU
カジノで貯めた石盤でペルソナ作成、マハコウハ連発で
クチサケなんか恐くねーぜ。


と思ってたら、後ろを取られるからこのゲームは大好きだ。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 17:46:46 ID:Yt78xYYa
今セベクビルのムタ倒したところなんですけど、お薦めのペルソナとかありませんか?未だに初期ペルソナですorz
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 17:50:26 ID:bUTlm5er
ゴズテンノウとかウルヴァシーとか。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 17:56:40 ID:sMKt9Lc4
次のダンジョンは異界化学園(?)かな
ファレグとかフウタイとか
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 18:47:28 ID:Yt78xYYa
エージェントにミドルショット撃たれて死にましたorzまたムタと戦ってきます(T_T)
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/24(金) 18:57:20 ID:Yt78xYYa
よく見たらムタじゃなくてタケダでした(T_T)
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 04:10:17 ID:76qKiAkI
タケダのペルソナてタヂカラオ?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 10:38:08 ID:j+xTBsy9
今セベク編でカード集めてるんですけど、エリーをパーティーに入れた場合
くちさけのカードはどうやったら手に入りますか?
かれこれ3時間ほどやってるけど喜び+怒りにしかならないですよー…
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 10:55:24 ID:gyKY1LFb
くちさけはレイジがいないとカード入手できない。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 10:56:52 ID:j+xTBsy9
そうですか…
次プレイ時にレイジ仲間してきます。
ありがとうございました。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 11:01:31 ID:Na8KJK9v
>>745
「ゆうれいのげた」を装備しる
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 11:02:39 ID:bjv6vGhx
待て!ブラウンでも手に入るぞ。一番手に入れやすいのはレイジらしいけど。
まぁ運が良かったんだろうが。マークで見つめるとかなんやかんややってたら手に入ってた。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 14:45:07 ID:i/ze8waK
幽霊の下駄装備でナンパだっけ?
なんかそんなんしてたら取れたよ。

あとは何条で適当にコンタクトして宝石やっても取れると思う。
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 14:54:43 ID:VRUlgj09
下駄装備のマキの怯えるフリでも出来たような気がする。
上にあるように交渉中に宝石か魔石をあげるのも手だと思う。
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/02/28(火) 20:28:20 ID:i/ze8waK
魔石やっても喜ぶだけじゃなかった?
興味は宝石の時だけだった希ガス
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/01(水) 18:01:14 ID:waSVV78o
確認できるデータがなかった。(´・ω・`)スマヌ
とりあえず、下駄を含む特殊装備はあると楽。慣れてくると防具自体いらんけどな。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/02(木) 03:59:56 ID:i998yukW
南条殺すとロンヌギス入るってほんとですか?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/02(木) 10:04:32 ID:ZsrmkpPz
uso
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/02(木) 23:34:31 ID:hzJV7IEE
>>754
敵悪魔を1体も倒さない、チャーム状態の仲間に殺してもらう、逃走をする。
という手順を踏むと仲間に殺された誰かがアイテムを落とす(?)
通常版では可能なようだ。ベスト版をお持ちの方は試して欲しい。

ブラウン  オパール    主人公   シシリッカストーン 
エリー   メタルカード  マキ    ペトラマストーン  
南条君   ロンギヌス   アヤセ   ポイズマストーン
マーク   メス      ゆきのさん パララマストーン
レイジ   メス
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/03(金) 01:20:05 ID:CJ54qE4B
>>743
なぜか爆笑した
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/03(金) 19:02:23 ID:2l84gF+L
デヴァユガ攻略後になって半月の石版を購入していないことに気づいた・・・
今後育てたいペルソナとして、
ヴェルザンディ、アメンラー、スサノオ、オトヒメ、スザク、
リリムかサキュバス、ミカエル、ヤ○○○、アールマティ、セイリュウ、
カマクラゴンゴロウ
って感じなんですけど、こいつにはこの魔法継承or石版お勧めとか
ありませんか?多種族発生事故は自分にはできそうにないのでそれ以外で。
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/03(金) 20:06:44 ID:6vUShQs0
>>758
アメンラー、スサノオ、ミカエルは封神具を要するのは確かだと記憶しているので、石版とかは使えませんね。
ミカエルとヤ○○○に関しては、ゾンビペインターが所持しているマハザンダインを継承させるのがベストでしょう。
月齢次第では潜在復活も同時に持たせることも可能ですし>ミカエル&ヤ○○○。

サキュバスも封神具要りなので、石版が使えませんね。マハジオダインを継承できたような記憶があります。

アールマティはさしあたりテキトーに作って、とにかく熟練度8まで上げちゃいましょう。
で、アイテムに帰還させてください。最強の弾丸になります。それを×5。

リリムにはマハラギダインかメギドラオンを付けるのがいいかと。これには遠慮なく石版を投入しましょう。
恐ろしい悪霊の攻撃をほとんど無効化してくれるリリムですが、攻撃面はいかんともしがたいほど貧弱です。
悪霊の弱点を突いたマハラギダインか、基本攻撃力が高いメギドラオンで一掃できる能力を持っていると便利です。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/03(金) 21:01:49 ID:ZZ5W/3Sv
通はマハグラダイン
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/04(土) 00:45:20 ID:ZziihZji
セイリュウ マハエイハ
ゴンゴロウ ハマザンダイン、ヤクトガード
で俺は作った。
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/04(土) 02:10:08 ID:Jx+Y2ub8
スサノオ、フウタイ、ブラフマー、ホクトセイクン、テンジクトクベイ
でカチカチ山のカチカチ棒フゥ−ー−ッ!
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/04(土) 20:33:28 ID:6iqUYcee
つか実際メディアラハンいらなくね?メディラマさえあればHP全快できるじゃん
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/04(土) 23:13:00 ID:SLQMIK4E
魔法攻撃力が高ければ高いほど、HP回復量が凄まじいことになるからな。
潜在復活でバリバリに鍛えた、魔法攻撃力800ぐらいのファレグの
メディラマで3500ぐらい回復する。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/04(土) 23:58:32 ID:veAQjbKk
ぶっちゃけメディアでも全快するよな。
でも移動中だと全然なんだけど。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/05(日) 00:01:23 ID:0UfDRI6U
効果音もメディアとメディラマのほうが好きだな。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/05(日) 13:31:22 ID:MdYJ7EoZ
魔攻に影響されないからこそ使える場面もあるのでいらないってほどじゃない
シシリッカの方がいらない
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/09(木) 20:07:59 ID:KZ5RjFHO
FOOLの作りやすさは、赤合体>青>白であってますか?
イゴールが「事故です」って言って、それがFOOLである確率は
赤白青の順に1/16、1/32、1/8ですよね?
事故が起きる確率はそれぞれいくつなんでしょうか。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/09(木) 21:57:41 ID:LOvD3RqB
一番FOOLを作り易いのは青
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/09(木) 22:09:45 ID:yG8PPNgm
事故発生率が高いのは赤
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/09(木) 22:11:34 ID:bRA1cQPp
事故発生率は赤白青順に1/4、1/8、1/16
したがってFOOL発生確立は同順に
1/64、1/256、1/128となります

772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 07:23:47 ID:+1jqKDfw
今ペルソナをやり直してるんだが、昔のデータを見るとカーマ宮殿でマハグラダインを覚えたリリムを降魔してるんだよね
ここまででマハグラダインの石版ってどうやって入手できたっけ?
773772:2006/03/11(土) 08:00:14 ID:+1jqKDfw
色々サイトとかをみたけどどうしても入手経路がわからない。
漠然と覚えてるのは

偶然一つだけ手に入った
灼熱の石版でリリム作るつもりだったけど、早い時期に手に入ったからマハグラダインで妥協した(当時は俺にとって妥協だった)
なんとなく、敵を倒したか交渉か、戦闘の結果手に入れたものだった気がする

しかし調べてもそうへきの石版を落とす敵なんかいねー。
でも確かにデータが残っている以上入手経路はあるはずなんだ!わかんねー。誰か助けてくれ!
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:05:59 ID:160JCPX1
>>773
通常アイテムや銃器を利用したアイテム合体を行うと
魔法石を使用しなくてもランダムで魔法を覚える
ことがあるけど、そうじゃなくて?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:08:26 ID:+1jqKDfw
>774
潜在復活ついてるけど新月でマハグラダインって付いたっけ?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/11(土) 10:31:56 ID:160JCPX1
>>775
満月で無いと無理。残念ながら何故か自分には
わからん
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/12(日) 01:24:38 ID:uOBMYfKq
交渉でブルータブレットを貰ったとかロンギヌスを貰ったとか
そういう報告は結構あるからその手のバグに遭遇したのかもね。
ちなみに俺もブルータブレットを貰った。
カルカッタのみやげを貰ったってレスもあったよ。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/12(日) 19:45:09 ID:RT46KPsX
カマクラゴンゴロウつくるのに挑戦。
ダーキニー×ムシュフシュでマハジオダイン継承、
ウベルリ×キヨヒメでマハマグダイン継承、
ゾンビペインター×ドッペルゲンガーでマハザンダイン継承、
で試みたところ、リセット三回で上の2組目の合体であっさりできました。
確認したら3番目はナルカミができるレベルですよね?
この調子でナルカミもつくりたいのですが、
カマクラがいる今、上2つの組み合わせでやるとナルカミが
できるんでしょうか?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/12(日) 21:23:42 ID:+Xgc9fF+
既に対象となるFOOLがいる場合FOOL発生事故自体が発生しない。
780778:2006/03/12(日) 21:31:52 ID:RT46KPsX
>>779
ありがとうございます。
じゃあレベル低い邪龍のスペルカード探しに遺跡行かないとなあ・・・
面倒くさいけど行ってきます。
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/13(月) 05:38:10 ID:jQZ9ksrS
ブラフマーはじめて使ったけど物理吸収だったんだなこれ
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/14(火) 03:19:32 ID:I+r+dshl
ただ異聞録の敵の物理攻撃はたいしたことないから微妙かも。
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/14(火) 20:37:12 ID:E6jY8hqM
全体魔法の方が脅威だから利用価値が低くなってしまう悲しさ。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 09:57:48 ID:jp4U8lq2
何年も前から
気が向いたら進めてるけどまだクリアしてない(゚Д。)
勘と記憶取り戻すのに一苦労。。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 13:16:22 ID:14FZEbq+
セベク編はクリアしたけど
雪の女王編はまだクリアしてないな…
シュピーゲルシリーズとってあとは女王倒しに行くだけだけど
攻略本で見た地図に嫌気がさしてそれっきり
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/16(木) 15:51:19 ID:FYE/eQaq
アヴィデア界よかだいぶましだと思うぞ。
最下層にアガスティアあるし、戻るのも簡単。
セベク編はアラヤ神社もめんどい。。。
787786:2006/03/16(木) 18:02:27 ID:sczX3K3R
アラヤ神社なくて遺跡だった
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 01:58:00 ID:b/JmkIfd
スマソ>>553ってどうやるの?
参照先がdat落ちしてしまってる・・・(´・ω・`)
789788:2006/03/17(金) 02:36:49 ID:b/JmkIfd
一応補足というか…
サイト調べてペルソナ増殖させる方法は見つけたんだけど、
増殖させたペルソナを1体消すと全て消えてしまうって書いてある。
武器とペルソナを同時活用することは不可能じゃないのかと思うんだけど。
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 03:33:23 ID:D3Ojig9Y
最初の病院ででてくるゾンビさんとゾンビナースからカードもらえるの?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 12:22:38 ID:AcC6j8iZ
もらえる。
つーかボス以外の敵からは全部カードもらえる
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 14:16:14 ID:D3Ojig9Y
>>791
ありがとう!なかなかもらえないからだめぽかと思ってたよ
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 23:52:45 ID:q5ei36x/
ペルソナ増殖法で灼熱の石版を混ぜるところを
(全員3体降魔、ルーム内空き1つの時の合体に追加するアイテムを)
「マハザンマストーン」にします。そのままステータス画面は見ずに外に出て、
アイテムの並び替えで、「左の列の上から3番目のアイテム」を置き替えるたびに

例えば
かめかめキャンディ  → ヴェルザンディ
フィジカルガード   → ウルズ
ふうまのせきばん   → スサノオ
マハジオンガストーン → モト

レイジの下段のペルソナがその場でいろいろ化けます。
ランクの部分の表示が異常な、その変化ペルソナを消去すると、
作ったばかりなのにウルズならアヴニール、ヴェルザンディならホーリーコメットのように
アイテムと交換できます。

※それと同じペルソナを既に作成していた場合、
増殖技と違って、そのペルソナまでいっしょに消えません。

消去してアイテムと交換すると、なぜか同時に
左3番目の(フィジカルガードなどの)アイテムが消滅し、
「右の列の上から12番目のアイテム」が変化、増殖します。
SPインセンス   → ヘルレイン
アメジスト     → シュピーゲルメイル
マハマグナスストーン→ ヘブンズゲイト
ガルダインストーン → FA−MASカービン
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 23:55:48 ID:q5ei36x/
個数表示−7になったら127個です。店で1個ずつ売ればわかると思います。
:7なら117個 /0なら100個

左3番目のアイテム入れ替えで化けたペルソナの召喚は、
名無し(下線が無く黒い)も、めちゃくちゃな名前のも、
正しい名前(セイメンコンゴウなど実在の)でも、
相性が合わない、出てもフリーズ、魔法が別物、他のペルソナです。
パラメータが振り切れてるペルソナにも化けるけど、
攻撃力などの数値は99の時と同じものになってしまいます。

※ペルソナステータス画面の絵を出すだけでフリーズする事もあります。
右12番目はアイテムによっては使用不可能の岡可柿菊区にも
似た名になったり、それ自体が増えたりします。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 23:57:48 ID:q5ei36x/
>>789
増殖方はアレの説明で終わりじゃない、
掲示板に続きが書き込まれててる、それらが>>793-794これ。
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/17(金) 23:58:47 ID:q5ei36x/
・アイテム変化がラクになる
全員3体降魔ベルベットルーム空欄1つの時に「マハザンマストーン」追加で合体、
できたバグ変化ペルソナを消去せず外へ出て

「アイテム欄左列3番目」にマハブフストーン(アイゼンミョウオウ)や
メギドラストーン(アンヴァル)などを置いて変化させてベルベットヘ戻り南条に降魔させる。

「アイテム欄右列12番目」が変化等するのは消去した瞬間でなく
ベルベットルームに置いた時点らしく、そこで消さずに南条につけることで、
さらに元の、というか変化のパターンの対になるアイテムに変化します。
その際、右12番目に獅子王の小手を置いとけば

ししおうのこて ⇔ アップルパイ
スコーピオン  ⇔ ドクロのふりこ
トゥシューズ  ⇔ さいごのマッブルパイ
ヤクトレッグ  ⇔ アヴァターラ

残念ながらどちらかのアイテムを持ってないと両方増やせないし
個数は127個ではなく2個になってしまいます。
パッセ ⇔ けけけこここここささ
みたいに壊れる物も元に戻って2個になります。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/18(土) 13:20:29 ID:+Uo77Qsh
>>793-796
おお、激しくサンクスです!!
ペルソナといえばもともとはP3までの予習のつもりで立ち上げたんだけど、
7年前に自力でクリアして以来なんで、ここまで奥が深いとは思わなかったよw
7月までに終わればいいですね・・・^^;
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/21(火) 12:28:34 ID:T2m6uGqB
本当はこういう裏技使いたくなんかなかったが、
マハマグダインヴェルザンディが出来たもんだからどうしても三女神揃えたくなって手を出した。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 00:57:03 ID:KAH8lWyn
天然でトクベイできたはいいんだが、
発動シテクレナイ(゚Д゚)
固まってんだけど・・・・・バグ?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 01:12:24 ID:DblAh59C
ステータスは何?魔法はどうなってる?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 01:19:43 ID:MIkwLXRg
熱暴走という可能性もある
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 13:08:42 ID:vV/eZI/i
悪魔の山の最上階をうろついてるんですけどアリスが出ません。
確率低いだけ?それとも何か条件が?
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 17:55:16 ID:mD12WNsl
>>802
低確率。たぶん256分の1。条件は無し。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 18:14:27 ID:Jim4HGyf
ゴッドボイスとミリオネアボム、セベクビル入る前に取り忘れたんだけど>>796の裏技で入手できますか?
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 18:30:29 ID:wJS1caP8
>>803
ありがとうございます。そんなに低いんですね。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 23:35:39 ID:Xdq2e0FV
適当に合体させて戦おうとしたときにアリス出たときは本当に死ねた。
だって合体にシュピーゲル使っちゃってるんだもん・・・
807804:2006/03/23(木) 23:46:45 ID:Jim4HGyf
すいません。自己解決しました
どうやらサンモールと勘違いしたみたいです。
しかしカンストまで80時間以上…。
そこで質問ですがBMって終盤になっても入れますか?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/23(木) 23:51:23 ID:bBMumCxC
最終的にはサンモールがあるほうをうろつくことになるお
809804:2006/03/23(木) 23:57:25 ID:Jim4HGyf
またまたすいません
過去ログ調べたら書いてました(汗
それでは
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/28(火) 22:44:16 ID:6sbbE4LZ
カジノのキメ打ちやらが過剰にめんどくさいので、
ビッグ&スモールで1600とか1920勝つたびにテイクして
セーブする自分
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/28(火) 23:38:19 ID:icmxo23M
オレは3000くらいで一度テイクしてセーブそれから
H&Lの左端左右交互決め打ちでカンストまでやるよ。
5時間くらいかかるけど・・・orz
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/29(水) 00:07:11 ID:2EXzNxZF
俺H&Lの決めうちで当たりになったこと一度も無いよ。3000枚くらいやり続けてるのに・・
かと思えば次の日は一回で30万行ったり
なんか精神状態が作用してるようにしか思えん。wktkしながらだと簡単に10万とかいくのに、めんどくせーなーって思ってるとファンファーレすら鳴らん。
今は素直にコードブレイカーで稼いでる。連射パッドなしでも十分いけた。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/29(水) 21:04:20 ID:QwPxDuy3
マジ?
2000枚くらい自力で稼いで、20分も続けたら80万いったよ。
次の日に同じく2000枚を区切りにして20分やったら50万いった。
途中で「ひょっとして絶対ならないんじゃないの?」とか
「ある程度まで稼いだらもう当たらないかもしれない」という
疑問を持たない精神が大事だと思う。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/30(木) 00:46:55 ID:foKJH3l4
さすが精神面をテーマとしたゲーム!というわけだな
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/30(木) 21:14:17 ID:TWjS0ysG
まあカジノの決め打ちくらいで音を上げてるようじゃ、
継承復活ヴェルザンディやら、継承復活初期ペルソナやらなんて
作れないからな。FOOLの確率がかわいく見えるくらいだ。
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/30(木) 23:42:06 ID:QXjvrKmP
カジノ決め打ちは断念したが、マハコウハヴェルザンディは
作ったぞ。

ていうか、雪の女王編でもなければそんなにコインいらないだろ。
20000もあれば、「黒いガータベルト」くらいまでの封神具と一部石版は
揃うし、後半は金の使い道がなくなる。
武器銃砲攻撃も窮地に陥らない限りしない…とマジレス。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/31(金) 04:48:19 ID:lvsY0qV9
レアアイテムは揃えるだけ揃えるのが正義なレディースセット取り忘れた俺がきましたよ
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/31(金) 07:39:39 ID:Pb0F31fe
実用性で言うならマハコウハヴェルザンディだっていらないじゃーん
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/03/31(金) 18:10:16 ID:pL7cpfDK
ペルソナ1、今でもやってるやつ結構いるんだな、なつかしい。
ルシファーとか見たときはめちゃめちゃ感動した。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/02(日) 06:01:24 ID:Nqfp5rYZ
メガネッシュかこいい
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/02(日) 13:47:52 ID:wVyUoC7U
何故ここでその名が。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/03(月) 08:01:51 ID:SkaXe2Yf
アテネ体操のドイツ代表だっけ
>メガネッシュ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/03(月) 09:51:41 ID:+x31pogk
セベク編で各キャラの専用ペルソナ作ったら満足しちゃって
そのままパンドラ倒してしまった思い出…。
つーか思ってたよりアッサリ倒せて拍子抜けした記憶が。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/03(月) 09:55:29 ID:+x31pogk
それより何より薬屋のテーマが何年経っても頭から離れない…
洗脳ソングオソロシス
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/03(月) 16:24:07 ID:vOUfLtsh
>>822
そう来たか…

>>824
俺たまにジャパネットたかたと混じってしまう。
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 05:26:56 ID:giyqHswn
このスレの者はP3買うのか?
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 11:33:04 ID:1so1HvwI
まだ罰もやってないからなあ・・・
まあ、そのうちやると思うよ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 14:55:52 ID:vGy5g1+X
ヌルくなけりゃ…買うと思う
罪並みならパスかな
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 17:47:50 ID:8SM1QWTV
ペルソナ2をやったときの期待はずれ感は最悪だったな。
俺のなかでペルソナは1で完結してる。
ペルソナ3も出るみたいだがアニメの部分とかあるみたいだし期待できんな
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 18:40:56 ID:OiOWRsg7
>>826
一応買う予定。2はやってないけど今更いいやって感じだ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 20:09:32 ID:GV+i2d2f
まあ買うつもりでは有る。
今どうのこうの言ったって「見た目しか興味無え」って言ってる様なもんだし。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/05(水) 20:49:35 ID:giyqHswn
殆んどが様子見ってとこか。
仕方ないか、見た感じ神話の絡みも弱いしな。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/06(木) 00:38:54 ID:aSAKSXpx
「またギリシャ神話かよ…」って思った。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 02:36:56 ID:A9IZzqLV
面白いとこに鍵括弧つけるな
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 08:35:56 ID:wmAa0V9h
いっそクトゥルフ神話だけで行ってみるか?
ダーレスの方はなしで。
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 14:07:50 ID:eSRPSloE
それはそれで夢もチボーも無い話になりそうなので駄目だろう。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 14:19:14 ID:6SoHi8II
今さっきペル1初めてクリアしたんだが、ラスボス弱すぎだな。
ロマサガ3のラスボス並のマゾなヤツを期待してたんだが。
それにしてもフィレモンには素顔ワラタ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 14:22:03 ID:wmAa0V9h
まあ真のマゾはペルソナ作りのほうに自分を見出すからな。
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 21:07:41 ID:yW4EMKA3
ウルズにアルファブラスタってつけれる?
出来るんならスクルドにはオメガクラスタつけるつもりだけど…
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/07(金) 22:06:45 ID:wmAa0V9h
バグ技でアイテム増やす気か?

ウルズにアルファブラスタは確か無理。
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/08(土) 01:12:14 ID:ape5LW/r
dクス
じゃあウルズ何継承させようかね
成長タイプが良くないんで潜在復活はナシとして、実用性を考えればカジャ系かカーン系になるかな
それ以前にバグ技未確認なんで出来るかどうかわかんないけど。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/09(日) 20:31:18 ID:jAMO6Kzs
バグ技できんかった(´・ω・`)ノルン3姉妹実現の夢が…
どうせ安いし別バージョンのディスク買ってこようかと思うんだけど、中古でベスト版を買うのか、
いっそ新品で買ったほうが確実なのか、教えてエライ人
今使ってるのはPS2で通常版
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/09(日) 22:23:41 ID:1FZY0bMU
俺は通常版でいけたけどなぁ。
三姉妹作るってことは継承ヴェルザンディも作る気か?ご苦労さん。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/10(月) 03:12:13 ID:gnS8gNdc
条件間違えてない?セベク編、エリーかレイジであること。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/10(月) 08:18:25 ID:abLO/1tp
>>843
そっか
一応プレステでも試そうと思ったけどディスク読まなくなっていたよ
パッケージ無くしたんで何判かは知らないけど、月齢がリセットされるから通常版だと思った
とりあえずベスト版買ってきて駄目だったら諦める
>>844
そのへんはぬかりない筈。
岩戸から再合流してエリーが5人目になったタイミングだし
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/12(水) 19:58:32 ID:rtrlgGvQ
死神モトが好きなんです
ソウルハッカーズで奴に惚れてしまって
異聞録でもモト作りたいんだけど、スレ見ても全然名前挙がってないってことは(ry
まだ先の話だけどモト作る際のお薦め魔法継承等アドバイス願います!
攻略本もないから成長タイプもわからない…
でも全然名前挙がってないってことは(ry

それでもモトが好きなんですノモラカ・タガトモ〜
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/12(水) 21:26:20 ID:NASB2Ikj
セベク篇のレイジルートでしか作れないからな。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/12(水) 23:08:47 ID:rtrlgGvQ
>>847
その点はおkです
初プレイでまんまと上杉君+バッドエンドだったからorz

どうでもいいけど
我が子にモトと命名しようとしたら
婆さんの名前はヤメロと旦那に猛反対された過去が('A`)
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/12(水) 23:38:21 ID:/c+bF4Zl
あんた女かw
継承は…幽鬼×悪霊で青↑
幽鬼×くちさけ、もしくは悪霊×ミヤスドコロでマハムド継承。
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/12(水) 23:45:44 ID:s3gUlg3C
モトは成長タイプがアレだから潜在復活つけても虚しいからな。
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 00:02:33 ID:BelRLX0y
>>849-850
早速レスdクス!
はい、婆ぁですよ〇丁乙

くちさけってくちさけってくちさけっt(ry
…頑張りますorz
前回バッドエンドでデヴァ・ユガがラスダンだったから
マハムドの偉大さがイマイチ解らないんだよなぁ
そっか、モトの成長タイプって想像通り('A`)
でも趣味に走るのがペルソナ醍醐味ということでモト頑張って産みますよ!

先生方ありがとね!
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 00:09:06 ID:TlkJ/8y3
マハムドは後列にいる、うざい天使をぶちのめすのに最適。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 02:47:39 ID:BelRLX0y
>>852
天使は話し掛けて追っ払ってた
きっとそれが一番正しいんだろうなと大いなる勘違いorz

そして>>476のひよちゃんになかなかならない…
夜魔リリム×妖獣ヌエ+きずぐすり(満月時)
で、青→なんだけどムド継承が3回もでてきたよ
マハ〜ダイン付いてくれないです
運が悪いだけかな?やり方間違ってるのかなorz
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 18:02:47 ID:zboaPlnh
とりあえず速さは伸びるからマハムド+復活付けて
愛でてやるのもいいんジャマイカ>冬木
面子揃うまでは、速攻マハムド係として重宝”してた”よ。
今はマキが握ってるものだけどな。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 22:45:56 ID:n9qf03G7
エンジェル×モーショボーでメディア継承+潜在復活

こんなひよこを使っていた俺というヘタレがいます。
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/13(木) 23:50:29 ID:t2EOK2Ps
>ひよこ
ナハトコボルト×妖獣でドルミナー継承(青→)が初期のデフォだった。

発動回数を稼ぐのが楽だったが、戦力として物足りないと思った頃に
魔法石を加えて作り直してたな
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/14(金) 01:24:20 ID:luUKW/Zz
>>854
冬木orz
愛があれば何とやらで頑張りますよ
その前にひよちゃんだけど('A`)
>>855
メディアも継承させられるんだ…ひよちゃん侮れないんだね…
>>856
ドルミナーは寧ろ自分が覚えたいス
毎晩次男のバイナルストライクが激しくてorz

それにしても皆、頭良いんだね
攻略情報見ても頭悪くて飲み込めないよ…
理解できるのスゴイよアオーン('A`)
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/14(金) 08:58:59 ID:4WlZGp+e
次男のバイナルストライクに吹いたw
確かに子供の夜泣きは、親にとってはパニックボイスな訳だが(´・ω・`)
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 00:54:28 ID:nOVqIXVa
ナルカミ使いやすいなー。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 00:57:56 ID:PxuJumsb
赤ちゃんの背中を小さなスプーンでなでれば
落ち着いて泣き止むって裏技が伊東家の食卓で紹介されてたな。
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 01:01:19 ID:hLgabSnT
首狩りスプーン?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 01:20:26 ID:PxuJumsb
正確に言うと、プリンとかを食べる類いの
小さな ○―― の
握るほうの端に親指を当てて
赤ちゃんの背骨に添って、親指と端で軽く撫でる。

服を着てても着てなくても構わない。
お母さんの親指でやること。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 03:59:40 ID:7VwE+uFg
今まさにバイナルストライク&パニックボイス!!
首刈りスプーン試してみるも全く効果無し('A`)
我が子は物理攻撃吸収タイプらしいorz

ナルカミ作ってみたいな
色々アドバイス貰ってもプレイする時間が限られてて
なかなか進まないです
マターリやりますけどね…
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 12:01:12 ID:feW29Hc4
私がPSで買ったはじめてのゲーム。
それは女神異聞録ペルソナで私は確かリア房でした。
そのゲームは濃ゆくて煩雑で、こんなゲームのどこが楽しいのだろうと思った私は、
しまい込んで、いつか売り払ってしまいました。
今では、12if...ソウルハッカーズ経験者。
これからプレイするのは、もちろん女神異聞録ペルソナ。
なぜなら、私もまた、手段に目的を見出す人種だったからです。





OPで目から汁が
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 17:21:47 ID:ANfS7MUI
最近になって一から始めた人、結構多いんだな…
と言いつつ、実は俺もメモカ引っ張り出してたりするんだがw
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 18:49:46 ID:jpewpT2F
アンブロシア集めて封神具全員分揃えてみたんだが
どうも降ろす前にクリアしてしまいそうだ
かといってこのまま終わらせるのも惜しいんだよなあ
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/17(月) 19:12:30 ID:bbNOvB0d
タナトスには参った。
カジノで稼いでなんかいられるかと特攻
装備は適当に揃えたものの、
敵との会話で失敗して死にそうになりつつ到達したら
弱点の違う触手にイライラさせられ
やっとこさ本体倒したぜーと思ってたら
目玉ポーンでポカーン
石化させられたり即死させられたりで
主人公とエリーと南条しか残らんかった。
全滅しなかっただけましなんだろうけどorz
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/22(土) 02:25:48 ID:QS2i37eo
ナルカミ製作中…
魔獣ゲンクロウ×妖獣ブラックウィドウの赤↑で合体&リセット早2時間
セイテンタイセイにしかなりませんかそうですか('A`)
3時までやって駄目なら今日のところは勘弁してやろうorz
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/24(月) 13:08:10 ID:Z0oTeI83
くちさけの興味引きたいです・・・ (´Д`;;)
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/24(月) 13:55:13 ID:Oi7hr+ez
難しいよねくちさけ。
例えばセベク編だと、

@マナの城に突入できる状態(フィールドにくちさけが出る)にしておく
A平均レベル34以上にし、くちさけと一緒に登場する悪魔のカードを
入手しておく(ヤカー、アルケニー等)
B新月になる直前の1/8MOONでブラックマーケットでセーブ。
新月になったときに運良くくちさけに遭遇すれば、くちさけの興味が
半分くらい上がっているので交渉しやすい。

あとは運だ。頑張れ。
マキあたりで交渉し、宝石をあげる流れにするとうまくいくかも
871871:2006/04/24(月) 13:57:32 ID:Oi7hr+ez
上の条件で新月でくちさけに遭っても、興味が上がってないときもあるので
やはり運だね。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/24(月) 16:16:52 ID:Z0oTeI83
>>870
どうもありがとう、気長に挑戦してみます。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/25(火) 00:29:11 ID:JDIDVzVL
くちさけかぁ
宝石貢いで興味最大にしたあと
反応が怒りオンリーになって点滅がとまっちまったことがあるな
そのあとはいわずもがなorz
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/26(水) 01:44:47 ID:/kV0eUNd
どちらのシナリオ、どのキャラクターでも使わないペルソナってある?
自分は、アヤセ合流時のフーリーがコストパフォーマンスが悪くて
まず付け替えてる。

ネヴァンも同様の理由(及び魔攻/魔防の低さ)で使ってなかったが、
軍神唯一の(潜在復活のつく)全パラメーター成長型なので、封神具合体で
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/26(水) 01:46:58 ID:/kV0eUNd

使うようになった
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/26(水) 18:37:43 ID:XpbM3OH7
そりゃ挙げたらきりない罠
ショウキとかショウキとかショウk(ry

使えないペルに限って、帰還で専用アイテムが
手に入るのは仕組まれてるんだろうか・・?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/27(木) 14:12:10 ID:sKq52SWk
EMPRESS、HIEROPHANTは使わない率多しな感じ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/04/28(金) 01:11:50 ID:tG3Ky7ym
アリアンロッドとイシュタルは
太ももがエロいので使う人多そう。
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/01(月) 09:16:25 ID:pBiZxZo+
最後までしつこくアメノウズメとテンセンニャンニャン使ってたよ
あとナルカミ(これは使えるから当然だけど)
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/02(火) 21:37:36 ID:Vpopp0pS
口裂け系の話題が多いな。
俺はコンタクト考えるの面倒だから、怒らせまくって1/256の確率だっけ?
でスペルカード取ったわ。

主人公にヴィシュヌとカマクラゴンゴロウ(メギドラオン、潜在復活付き)
その他の仲間に専用ペルソナ&最強ペルソナを憑けたのも懐かしき記憶…
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/02(火) 22:56:55 ID:2yrocyA0
くちさけ
カジノ
FOOL作成

普通に?プレイするだけでも、以上の事柄には耐えなくてはいけないし…

あとはプレイヤーのマゾ適正次第で、継承ヴェルザンディとか
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/04(木) 15:12:49 ID:nofZp4rf
こんにちは、最近コレやってるんですが今更だけど結構楽しいですw
素人の質問なんですが、育てきったテンセンニャンニャンよりハトホルのほうが
魔攻・魔防?が上なのはこういう設定なんですか?どっちかにメギドラオン付けたいのですが・・・

良いメギドラオンの使い方とかありますか?

あれもこれもですみません。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/04(木) 19:16:24 ID:0DVk8h9X
>>882
>設定
成長タイプです。
天仙は技術スキル型でSTR/TECのみ上昇、ハトホルは魔法スキル型で
魔攻/魔防のみ上昇します。
成長タイプには特定ペルソナ専用6種含む20種類がありますな。
884882:2006/05/04(木) 20:44:14 ID:nofZp4rf
>>883
どうもありがとうございます。
このゲーム単純ではないですねw回答を意識して頑張ります。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/05(金) 00:16:03 ID:uZa9yI8G
ウソをウソと見抜けるならば
公式攻略本買うのもいいかも。成長タイプとか花畑本なみに
細かく解説してある攻略サイトってなかなか無いし。
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/06(土) 23:52:08 ID:bUlg+ZXA
アイテム変化のバグでどのアイテムが何に変わるのか
詳細がのってるサイトってどこかになかったっけ?
怪異の館のFAQにのってるのはバグアイテムの種類だけだし
たしかヤクトレッグがアヴァターラに変わるのはおぼえてるけど
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/06(土) 23:59:16 ID:cPlzOOMr
アヌビスが告発者の日記ってのは覚えてる
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/07(日) 00:04:34 ID:1rQPtAmV
それはアイテム帰還じゃないか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/07(日) 18:16:21 ID:KOc/r1iQ
マッブルパイとかのやつ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/07(日) 22:10:43 ID:YgHMjye8
こんばんは

カジノで交換する封神具以外のものって複数所持できないんでしょうか?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/08(月) 02:39:00 ID:dNnk0R82
>>890
宝箱やイベントで入手するものの再入手はできないが、
終盤の強敵から入手できるものは複数持てるよ
(マキシテンペスト、カルカッタみやげ等)
入手確立は低いけど
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/08(月) 18:42:28 ID:aUNguxQj
継承ヴェルザンディを狙うとき合体の素材を6パターン用意するとか見たんですけど
成功したときのみパッセがなくなるんでしょうか?
6コ必要なのでしょうか?
初心者ですいません;
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/08(月) 21:11:52 ID:5CNt2K1G
成功したときのみ封神具が反応する。
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/08(月) 22:12:48 ID:a4X179YP
合体事故起こす時、そのたびリセット押すの何時間もやってると疲れる!
リモコンでやってる人はいますか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/14(日) 13:45:00 ID:mr2m9Jc/
みなさん、よろしいでしょうか?お聞きしたい事があるのですが・・・

正攻法の合体で(FOOLの事故は可)石版等を加えて終盤まで使える仲魔って

どんなのがありますか?いい魔法を持った仲魔など教えてほしいです。

ここの教えを参考にして作り直したいデス、はい。

ちなみに今
・ハトホル(潜在復活、マハマグダイン+)
・トール (ザンダイン+)
・モーリアン(潜在復活、ハマジオダイン継承、くろがねのたま+)
・バルバトス(潜在復活、マハラギダイン+)
・リリム (潜在復活、メギドラオン+)
・セイテンタイセイ(ハマンマ+)
などがいます。
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/14(日) 18:51:52 ID:BKFvsxLq
エストm を 誰tnむ
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/14(日) 18:53:46 ID:RwUm/Sqv
最強はなんつってもカマクラゴンゴロウ+メギドラオン+潜在復活。
ステは高いし、呪殺、神聖、氷、等を持っていて状態耐性もほぼ完璧。
使い回せば全員レベル99も余裕。作るまでが地獄だがね。
後はゲンブみたいに、カジャ系列を持つ仲間を適当に入れとけば良いのでは?

ま、一度はヴィシュヌやルシファーを作る事をお勧めするよ。
ルシファーは呪殺一撃でラスボスが瀕死になる位強かったよ。ダサ過ぎるペルソナだけど…
中盤で使いやすいのはワールドのケツアルカトルかな。メギドラがあの時点では最強クラス。
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 00:24:15 ID:zxqhACrw
>>895
魔法攻撃力伸びないモーリアンとセイテンタイセイをリストラして、
マハコウハと潜在復活のペルソナを作る、
光の裁きを持つヴィゾフニルにマハ○○シリーズの石版を加えて作る。
これで攻撃魔法の種類がまんべんなく揃う。

>>897
カマクラゴンゴロウならヤクトガードを加えれば高天烈風弾の威力が増すぞ。
>中盤で使いやすいのはワールドのケツアルカトルかな。メギドラがあの時点では最強クラス。
ケツアルカトル…釣りか?あるいはゴステンノウの間違い…だよな?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 06:23:22 ID:A6HA7nGT
>>898
ああ、悪い。名前勝手に当てはめてたわ。ワールドだっつうのは覚えてたが。
イルルヤンカシュだったな。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 08:40:33 ID:EYqKI7i6
このスレにカキコした事
ない漏れが900ゲットw
901895:2006/05/15(月) 11:33:12 ID:Dr9Sp93w
>>897
ビシュヌ見てみたいんで頑張ります。ルシファーはレイジがいないからダメかな?

>>898
ゴンゴロウはこないだくろがねのたま+して作ってみました。助言のアイテムのが
よさそうですね。作り直しに挑戦してみます。


どうもありがとうございました ヾ(´∀`*)
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 15:00:24 ID:ir2Dio9o
ニャルラトホテプ、ベルゼブブ、ルシファーは
レイジじゃないとダメ。高レベルペルソナ作成はレイジデータでやったほうがいいと思う。
さすがに異なる二つのデータでレベル99まで上げる気力はないだろ?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 18:15:22 ID:A6HA7nGT
>>901
一応全員育てられる状況って言うと、セベクでレイジを選択。
雪の女王でブラウンとエリーを選択すると全員育てる事は出来る。
雪の女王では南条がいない分コンタクトに手間取るけど、ブラウン&エリーも使いたかったからこうしたよ。

只雪の女王の幽鬼(屍鬼?)の一体が、塔の中にしか出てこない奴が居るからそこは注意。
頭に鈴乗せて着物着てる緑の奴。
そいつのせいでアヴァターラ取り逃してやり直す羽目になったしね。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 20:14:59 ID:gvc4pzHo
フジムスメと花畑本を見ずに予想
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/15(月) 20:59:22 ID:gjsjxpUD
見ないで正解!と言ってみる
906895:2006/05/16(火) 20:53:58 ID:DFUvbfOs
こんばんは、ゴンゴロウをヤクトガード+で作り直しました。
ヴィゾフニルにマハジオダイン+で作ってみました。
ありがとうございました。

あとは、ナルカミにメギドラオンかマハグラダインでも+して作って見たいと思います。
ハマコウハは継承だとどの悪魔が持っているんですかね・・
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/16(火) 22:34:21 ID:vXO4Ac0K
うおっこんなスレあったんだね なつかすぃー
木戸君のLv96で止まってたなぁたしか・・・久しぶりにやるか、いざルシファー
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/16(火) 23:28:14 ID:LMHNYSTe
>>906
ここは進行がゆっくりだからあまり気にならないと思うが
メール欄にsageをいれないとウザがられるかもしれんぞ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/21(日) 19:11:09 ID:do6qLldM
アヴィデア界長すぎて泣きそう
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/21(日) 19:49:11 ID:do6qLldM
よし、宇宙人みたいなやつのマハジオダインで全滅した
ありがとう3時間
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/21(日) 22:03:47 ID:ztNYaOBj
>イキロ
ペルソナでは良く有る話だ。気を落とさずに御影遺跡でガンガレ。
フール作ると全滅減るぞ。出来るまでが死ぬほど辛いという特典付だが…
912909-910:2006/05/22(月) 14:43:13 ID:QEXBQlar
>>911
ここまではメギドラごり押しでいけたけどアヴィデア界つらいね
なにより敵のレベルと自分のレベルがかけ離れすぎてるw
ちゃんと準備してからにしまっす
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/22(月) 18:23:09 ID:5sJfqRLH
呪殺であぼん、反射であぼんが切なかったなあ

あと電子レンジつけた瞬間ブレイカー落ちたり、
ぺるそーなって声のあと永遠にペルソナが出現しなかったり
ほんとノンセーブは地獄だぜ('∀`)
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/23(火) 14:12:17 ID:Sz32AsQE
>ぺるそーなって声のあと永遠にペルソナが出現しなかったり
あるあるw
一旦フタを開けて閉じる、でペルソナ出てきた事もあったけど。
PSでやってた頃は熱暴走であぼんってのがザラだったな。



915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/23(火) 23:25:44 ID:UZFLie3o
クソ長いダンジョン攻略したあとでフリーズとかもうね…
真っ白に燃え尽きた回数は数え切れん
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/25(木) 11:32:30 ID:yekOuiW6
ラスボス倒したのと同時にフリーズしたときは泣いた
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/26(金) 15:46:47 ID:eTVhNFME
ペルはもう随分やってないな
雪編でLV75位で止まってる
タナ塔初期突入でLV40まで上げたのと、クロウクルーワッハのカード取った事で燃え尽きた
未だにアリスと戦った事ないし、またいつか再開するだろうけど
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/26(金) 15:49:07 ID:cJRwTgl0
PS2で初プレイの自分は今のところトータル170時間
もちろん一度もフリーズなし
発売当時に買った人たちは苦労してたんだな…

ノーマルプレイに飽きたらPSでプレイしてみよw
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/26(金) 23:35:26 ID:Jz4KV0MA
チャレンジャーだな、おいw
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/27(土) 15:10:04 ID:hGEYZB5w
魔獣からのカジャ系継承と潜在復活の併用は、合体事故を利用すれば可能ですよね。

>>10に破壊神以外不可って書いてあるんだけど、何で?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/05/27(土) 15:17:19 ID:M/z0FC1i
2回3回はヤル気になんないなぁ (´Д`;;)
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/02(金) 19:30:21 ID:rUDaDYO1
トロが変身するのってまんまちんこですね
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/04(日) 08:07:41 ID:LHmFG4Sc
いえ、あれは昔トロが飼っていた亀の頭です
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/06(火) 09:40:24 ID:QKG3nShY
ディスクのみを物置から発掘してきたのですが、
通常版かベスト版かわからないのです。
何か判断する方法は無いでしょうか。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/06(火) 13:59:08 ID:xWVjH5DC
Best版だとしたらディスクにもあのロゴがついているよ。
だから見て判別できないって事は通常版じゃね?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/06(火) 15:56:15 ID:QKG3nShY
特にロゴみたいな物は見当たらないので、通常版のようです。
ありがとうございました。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/10(土) 02:08:58 ID:PCzrzgjA
交渉で手に入れたスペルカードをダンジョン内で破棄してしまうのは、
アヴァターラ入手の為にはNG?ヴェルベットルーム内でならOK?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/10(土) 05:12:13 ID:cYOqMxU9
破棄していいんだよ
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/10(土) 12:38:17 ID:PCzrzgjA
>>928
ありがとうございます!

てことは入手漏れがあるって事だな・・
ヴィシュヌを創るのは潜在復活ゴンゴロウやルシファーを創るのより
むつかしい・・・
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/10(土) 12:53:22 ID:kjHNWKTi
本スレで少し前に出てたが
興味MAX以外でスペルカードゲットした場合はカウントされないっぽいという話
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/10(土) 14:36:59 ID:PCzrzgjA
それかもしれんね。
もうなんせアヴァターラ手に入らない!

皆様どうもありがとうございます。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/14(水) 17:43:00 ID:wuKrL7L2
>>930
そんな事無いって。俺口裂けからはまともに交渉して手に入れたことないよ。
怒らせるかびびらせるかそれで手に入れたよ。
ペルソナトークだけ不可って事じゃないの?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/14(水) 20:25:22 ID:fDttIORz
何スレか前に報告されてたな
怒りだか恐怖だかMAXで手に入れたけどアヴァターラ貰えなくて
改めて興味でカードゲットしたらアヴァターラ貰えたって。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 03:02:12 ID:yHk0BMUh
うむむ・・改めてプレイし直してるんだけど
通常の通常レベルが低くてペルソナを作れない・・
主人公だけで良いので、99にするコード分かる方いらっしゃいますか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 03:15:03 ID:yHk0BMUh
すこし・・age
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/21(水) 15:47:17 ID:934LjngM
うーん・・色々試してみたけどやっぱり分からない
NEXTと現在経験値を変える数字は分かっても、戦闘後も
その数値が固定されたまま、さっぱりレベルアップしない・・どうすればいいのか
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 02:32:21 ID:k5ERXiOF
通常版とBest版の違いってどこかにまとまってるのかな
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 07:54:01 ID:IAvMjcp4
ナルカミ作りたいのに全然起こらん・・どうなっているのだ!
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 08:02:18 ID:d4aruqkR
(1体目の悪魔のレベル+2体目の悪魔のレベル)÷2+3
これがテンジクトクベイのレベルである30より上で、ナルカミのレベルである47より下であることを確認
それでできなければただ運が悪いだけだからリセットあるのみ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:09:54 ID:Ny/mdUgF
あとマラカイトかなんかプラスしてレベル上げる手もあるな
事故が起こらないならまあ粘るしか
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 11:42:06 ID:pveX8mdk
>>937

通常版
月齢進行がエンカウント毎にリセット
ペルソナのランクUPまでの発動回数が、ペルソナよりも低いLvの悪魔相手の方が上がりやすい

BEST版
月齢はエンカウントしてもリセットされない
ペルソナのランクUPまでの発動回数が、ペルソナよりも高いLvの悪魔相手の方が上がりやすい

通常版のみ?
>>100
|チャーム状態の仲間に殺してもらう、逃走をする。
|という手順を踏むと本来は出ないはずのアイテムを拾う事がある。

これくらいかな
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 14:15:46 ID:Z/JgkVWv
平均32レベルで→赤、2体目は凶鳥・新月(潜在復活のため)でやってるのに・・ぜんぜんFOOLできないお・・
もう・・眠いぽ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 14:35:25 ID:O3gcR1p4
よほどの拘りがあるなら別だが
条件満たす赤合体の組み合わせ6パターン
逐次投入したほうがラクだぞ
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 17:56:29 ID:Z/JgkVWv
雪の女王の球体ワープ先の最終らしきダンジョンなのだけど、
途中で押し戻されたり変な方向に進んで先に進めない・・・
攻略してあるマップがあるサイトはないのでしょうか・・もうここで三時間かかってる
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:07:00 ID:PpLvs+ws
教室出たら格子状フロアに入って
西北西北北北東南東東北北北東東

こう言っちゃなんだが
そこで詰まってると5F以降キレると思うぞ
文章で説明の仕様がない
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 18:10:40 ID:Z/JgkVWv
・・こんなのが続くんですか?もう限界・・です・・お
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/22(木) 23:54:03 ID:2gZ2qgjk
一応、階段だらけのところは怪異の館がマップ記載してるぞ。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:28:21 ID:UQUIFsHW
全体攻撃持ちのサキュバスを作りたいのですが、
どういう組み合わせにすればいいのでしょうか・・・

マハジオダインかマハラギダインが良いのです
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 02:45:07 ID:IVwT8nMY
グリーミーズ+幽鬼
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 18:46:26 ID:5C37oHTG
>>948
誤爆だと思った
…俺はもう駄目だ…
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/23(金) 23:49:38 ID:HSU2982r
ペルソナは最近のヌルゲー路線から考えると、結構漢らしい作りだったな。
理不尽とも言えるがw
アヴィデア界とか、雪の女王のラスダンとか笑えるほどの難易度だし。
FOOLが有れば鼻歌交じりで行けるんだけどな。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 00:26:00 ID:XhVTscm4
くちさけのスペルカードは…さんざん既出だと思うが
(俺はviewerとか無いので確認できん)
セベク編ならマキ、雪の女王編なら(入れていれば)ブラウンに
「幽霊の下駄」を装備させて交渉すれば結構な確率でもらえるのでは?
まぁ、下駄自体がなかなか手に入らんかもな。

現在二回目コードブレイカーで荒稼ぎ中(まだ病院出たばかり)。
一回目クリアに8年くらいかかった…クリアしたときは感動した。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 01:31:15 ID:1m7FCAjE
急にペルソナ熱が高まったので、久しぶりにNew Gameで開始してみたぜ。
と言いながら眠いので最初の保健室から出ることなく放置。

10日くらいかけてチマチマやりつつ序盤で99:59まで進める予定。
耐えてくれPS2。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/24(土) 16:51:37 ID:ZJOVWq0H
>>936
レスつけんのもアレだけど
その状態でセーブして、PAR抜いてプレイし直せば?
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/25(日) 07:37:05 ID:ga44/93w
>>953
100時間放置は基本だよな。ガンガレ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 17:42:29 ID:ecLks8zV
連射パッドない
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/26(月) 18:33:08 ID:NNiVlDqG
>>956
連射パッドはコードブレイカーの裏技用?
俺もR1が連射対応してないパッドだったけど、手動連打で
上手く行ったよ。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:17:04 ID:PafBDMX7
初期ペルクリアを目指したいんだが気をつける点はあるだろうか?
ちなみにセベク偏
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 20:47:14 ID:ruU3HWaT
レイジでないとダーク系ペルが皆無になるのできついと思う。
敢えてイバラの道を行くならエリーもいいが。
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:20:35 ID:9/T8kSiq
>>952
俺も購入が1998年(TheBest)。
セベクをトゥルーエンドでクリアしたのが2003年。5年かかった。

コードブレイカー楽しいよな。
俺も病院直後のサンモール(ミリオネアボムのあるマシン)と
ブラックマーケット(ソーマのあるマシン)で毎回メタルカードが無くなるまで遊んでしまうよ。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/27(火) 21:59:53 ID:PafBDMX7
レスサンクス
レイジで行ってみる

ペルソナ増殖法の載ってるサイト探したが無くなっててショック
962952:2006/06/27(火) 22:58:59 ID:CKhJ9m7I
>>960
ナカーマ(´Д`)人(´Д`)
おれん家のもTheBest。
2005年にクリアしたので正しくは7年だ。嘘書いてすまん。
昔のパルコ(?)orルミネ(?)(池袋だったのは覚えてる)で花畑本が
平積みされてた記憶がよみがえるよ…

>>961
ペルソナ増殖法まだあるぞ。
ttp://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi#バグ・裏技編
963961:2006/06/27(火) 23:29:59 ID:PafBDMX7
>>962
サンクス

怪異の館?だったかが無くなってたんで助かった
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/28(水) 01:57:53 ID:jy0Vhe0R
>>963
962の示したサイトも怪異の館
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 08:22:00 ID:PkPKE5bD
潜在リリムにマハエイハ継承で育て始めたんだけどもしかしてエイハ系って使いづらい?
メギドラオンと迷ったんだけど結局こっちつけてしまった(´A`)
それとも魔攻MAXまで上げる前提なら攻撃力のあるメギドラオンよりも
弾かれづらいザン、グライの方がいいのかな?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 08:30:10 ID:BW/bRr99
うn。マハグラダイン推奨
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 08:41:18 ID:3zUV+8xb
魔法攻撃力上がるタイプなら天使と他種族が
混じってるパーティーに対しては効果てきめん、マハエイハ。
ただ、ラストダンジョンや遺跡での最深部では暗黒属性の悪魔が多いので
アリス狩りする場合はマハコウハや光の裁きをよく使うことになる。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 09:08:51 ID:3zUV+8xb
それからムドと毒針があるから天使に対してはそれほど困らない、
天使や堕天使以外の種族で反射する悪魔が1体しかないのはマハグラダインだね。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 17:04:56 ID:8ISFudbH
カーマ宮殿で変なカラスにマリンカリン連発されて30分くらいハマった
結局敵のMPなくなるまで粘って倒したが、アトラスにいじられた気分
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 17:20:36 ID:Zb5Dhkb7
マルファスじいちゃんか。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/29(木) 20:11:02 ID:CHzjDa4o
セベク編はずいぶん前にクリアしたが
雪の女王編はアンブロシア全部手に入れた時点で燃え尽きて放置してあったのを思い出して
今日やっとこさクリアした。

早くクリアしたい一心でヘボペルソナのままラスボスに挑んだら
速攻で主人公とゆきのさんとアヤセが沈んで
結局南条(ファレグ+タケミカヅチ)とエリー(アズラエル)の二人だけで
タルカジャ+デカジャ+メディラマ+ひたすら攻撃で倒した。倒せるもんだなw
しかし主人公の立場ナサスwwwww
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 03:15:14 ID:otfxq59O
最初にタナトス攻略ってのやろうとしてるんだけど、
どうもレベル上げる前に学校入ってしまう
神社行ったらセーブにももう行けないんだな。でまた学校入る。
もうニューゲーム3度目だわww
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 06:18:50 ID:FQToDxAg
塔内でレベル上げりゃいいじゃん
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 08:58:49 ID:XxbyJ04x
別にレベル上げなくてもな
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/06/30(金) 09:33:29 ID:C+qwJ2mC
あれ、そんな簡単なのか
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 04:16:44 ID:DWYmcE77
4時間かけてカーマ宮殿をクリアしたけど、意識が遠くなりかけました
ラストダンジョンはもっときついんですか?勘弁してください><
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 13:18:07 ID:Jgyci8ys
当たり前じゃないか(´・ω・`)
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 13:59:21 ID:j3dxLfm6
ラストダンジョンって、
初体験 + 攻略本ナシ + Map埋め
だと、どれくらい時間かかりますかねぇ?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 14:01:44 ID:sFFkGcYY
てめぇで試せ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 15:14:04 ID:ojeti0bD
>>978
半日
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 19:12:43 ID:UXfhXT91
休日が潰れるくらい

>>979
こいつキモイ
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/01(土) 23:46:21 ID:O1vnkIri
>>978
3時間前から、ちょうどその条件で潜ってるが、まだ初めからマップ3つ進んだ所だ。

限界近い…サッカー見ながらやるかな。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 01:19:30 ID:hfjH7Piy
わたしは げんかいがきて サッカーを みながら やることにした
しばらくしてから プレイステーンションほんたいが 
ねつぼうそうして ゲームが とまった! 

ざんねん! ここで 
わたしの せいしんは ほうかいしてしまった!
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/02(日) 10:33:58 ID:q3Kv6jfR
>983
…つい最近まさにそれをやったんだが。
マップ埋めきって最奥層から帰る途中で熱暴走…サッカー見る気も失せて不貞寝したよorz
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 02:19:12 ID:bi0noW20
シャドウゲイトは勘弁してくれ('A`)
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 09:22:22 ID:l0Cgi7yb
みんなマップ埋めしてんの?
俺は攻略本片手に正解ルートだけ慎重に通って、
以後本要らず…って感じにするんだが
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 09:43:56 ID:fWLuldh+
埋められるものは埋めたくなる。無意味な満足感。
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 11:45:44 ID:euGBA3sr
御影遺跡潜ってるけど一回もアリス出てこNeeeeeeeeee!
もしかしなくとも出現率低い?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 12:22:01 ID:pWnNFmmd
>>988
1/256らしいな。まあ大体3時間に1回でればいいほうじゃないか
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 17:44:19 ID:FRCKKVcW
きのうヤマオカ氏を作ったですが裸でバイクに乗ってるように見えるんですが
そういうデザインなの?><
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 19:01:44 ID:Bpswh34f
自分も始めは下半身裸かよオイ!と思ったが
アレはタキシードというかとにかく上着らしい。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/07/03(月) 19:47:53 ID:WwR9yIiR
>>986
俺もそっち派
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
>>987
俺はこっち派。全て埋まらないと気持ち悪い。