スーパーロボット大戦コンプリートボックス攻略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1追跡者
攻略
2名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 14:49 ID:7WQJ10lR
終了
3名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 14:52 ID:???
再開
4名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 14:53 ID:???
このゲーム難しすぎ。
何とかしろ。
機体売れない、資金取れなすぎ、敵強い
5追跡者:02/10/09 15:14 ID:SKmNMEzA
飛ばせないし!
6名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:18 ID:???
EXのリューネの章がむずかしくてクリア出来ない…
ネオグランゾン使いてーよ
7名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:19 ID:LV3nnI8a
攻撃力下がりすぎだろハゲ!
ちんぽちんぽ!
8sage:02/10/09 15:22 ID:7WQJ10lR
集中持っているリアル系パイロットが少ないような気がする・・・
9名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:25 ID:???
終了
10名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:27 ID:???
再開
11名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 15:28 ID:???
EXのシュウの章をネオグランゾン使ってクリアしてリューネの章をIFS使ってプレイすると地獄が見れますな
12名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 20:13 ID:WuKy7w18
>>2
吹き出した。オモシロ(・∀・)イイ!!
13名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 20:29 ID:???
セニアたん(;´Д`)ハァハァ
14名無しさん@非公式ガイド:02/10/09 21:10 ID:hQJjoTjn
リューネの章はガラリアがいるいないで難度が大幅に変わる

あとゲッターとアムロがいるからそんなに難しくないだろ!
怖いのは誰も説得してないシュウの章

(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
15名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 00:05 ID:qn3DpA8X
>11
その地獄を乗り切るにはゲッター&エルフィノが必要なわけで。

16名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 00:37 ID:???
コンプリ版の第3次がSFC版より難しいと思うのは
俺のスパロボの腕が落ちたということか??
17名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 00:51 ID:???
>>16
ロードが長いからじゃないのか。
まあヌルいスパロボになれて腕が落ちるのも
無理はないわな。
18名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 09:59 ID:???
EXもいいが、魔装機神を移植して欲しかった……
19名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 12:52 ID:???
>>18同意
魔装機神て結構叩かれてるけど
漏れはダイスキ
ボイスとデモカットと図鑑を入れて移植してくれんかのぅ
20名無しさん@非公式ガイド :02/10/10 13:30 ID:???
>>17
ロードの長さは関係ないかな(w
多分Fをやった辺りから腕が落ちたような気がする。
その辺りからゲーム自体の難易度も簡単になってきたし。
だからコンプリの第3次の攻略本を読んで、
なんであんな難しいステージを7〜8ターンでクリア
できたんだろうと不思議に思ったよ。

>>18>>19
SFC版魔装機神をプレステかなんかで出す、という運動(?)を
前にどこかでやっていたのを見たんだけど今はやってないのか??
21(¥^ー^¥):02/10/10 14:21 ID:WJg/RvBO
コンプリートボックスでEXしてます。
「マサキの章&リューネの章」をクリアしないと「シュウの章」でないんだね。
SFCのときはマサキの章をクリアして速攻でシュウの章いけたのになぁ・・・・欝だ。

今やってる順番(目標)は
リューネの章 → マサキの章 → シュウの章

でまだマサキの章。
ユニット&キャラが豊富でいいよなぁ(リューネで苦労したw)

今はボスロボを全滅技で稼いだ資金でHP:装甲:運動性:反応を改造(念のため、空属性へ:ミノフスキークラフトを装備)

その補給装置のおかげで「ひかる:Lv43」「マリア:Lv42」「セニア:Lv42」になって2回行動になりました。
どう考えても使えない「ジュン」序盤から幸運は役にたったけど、最後の精神コマンド覚えるの遅い「さやか」より「ひかる&マリア」は使えます。
「セニア」は趣味(w
マジンガー系はこの2人しか2回行動で使える人いないなぁ。。。。

念のため「甲児&鉄也」も2回行動までは辛いけど、レベル40くらいまでボスロボ=補給で上げときます。

あとGP−02を大幅に改造し能力底上げしてガトー乗せてますが(コウはいらん!w)ってか2回行動できるのか、ガトー!?w

リューネの章でも全滅プレイしたけどめんどいです。
シュウの章、早くプレイしたいなり〜。
22名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 14:27 ID:???
クソゲーすぎて5分くらいプレイしたあと売ってやった。
弟が買ったやつだけど…。
23名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 14:33 ID:???
>>22
5分で判断するな
2422:02/10/10 14:48 ID:???
>>23
スパロボなんてα以前は、ほとんどいっしょなんだからおもしろいかつまらんかすぐわかる。
戦闘シーンのON/OFF機能があったらクリアーしてもよかった。
というかON/OFF機能をつけて再販してくれんかなぁ。
25追跡者:02/10/10 16:11 ID:???
飛ばし隊
26名無しさん@非公式ガイド:02/10/10 16:14 ID:crpcAXsm
EXは普段使えん奴らが使えてうれしかったなぁ。
黒い三連星・バーンバニングス・ジェリド隊。
・・この作品以降自軍に組み込めた事無い。

二回行動こそ遅いものの、三連星のステータスはアムロのより高い。
ドライセンも強いし。
2721:02/10/11 01:19 ID:TM9aFxNS
>>26
そうそう!悪を使いたいがためにシュウの章、プレイしたくて(w
せっかくSFCからPSになったのに、ジェリド隊もそれぞれ別のMSで出てほしかったナリ。

カクリコン=堅そうなバウンドのまま
ライラ  =速攻性のありそうなギャプラン
ジェリド =ジ・O(汎用性高そう)

ぐえ、全部ビーム兵器かよっ!w
あ〜でも百式=MAP兵器あればカクリコン&ライラって2回行動にすることできたっけかな?
頑張ってみます。。。。

それとバーン=バニングス&強化型ズワァースは文句なしでイイ!
攻略本みたらビルバインよりも性能よさそうだなぁ。
28名無しさん@非公式ガイド:02/10/12 11:09 ID:0KokBG2y
第3次データ見返してみたら
第36話「ラストバトル」までクリア 総ターン数296 資金436520 だった。
リアル系は運動性と限界反応 スーパー系はENをメインで改造。
武器は一部を除いて最強武器だけ改造。
どこでシナリオ間違えたのかしらんがゼダン門行ってなかったなぁ。
ノイエ・ジールなんぞよりもゲーマルクが欲しかった。
29名無しさん@非公式ガイド:02/10/13 01:21 ID:BbGQz2kX
難しいつうかたるい。たるい。たるい。それに尽きる。
3027:02/10/15 01:22 ID:D0YmMsgK
やっと鉄也がボスロボ補給装置のおかげで「Lv51=2回行動」になりました。
そのままグレート乗せたらめちゃ強い!
次の面のドライセンをドリルプレッシャーパンチ(5段改造)で一撃!!

ついでにプレシアも「Lv50」です。

次は甲児を「Lv50」くらいまで上げます!
まさか、マジンガーチームが2回行動までいけるなんて・・・・嬉しいです(^^)

早くシュウの章したいっす。
31名無しさん@非公式ガイド:02/10/15 02:00 ID:yiHz6C/j
シュウの章って二回行動できる奴少ないからなぁ・・。
マップ数の都合で。

アハマドが”激励”まで行ければたいしたもんだけど。
自分はシュウ・テリウス・モニカの2回行動でいっぱいいっぱい。
ネオグラ使ってたから特訓・暗雲以外のステージで全滅プレイもできねーし。
3230:02/10/15 13:34 ID:mPHYI0aH
>>31
え!?そうなの!?
以前のプレイはSFCでしかもほとんどの内容とか忘れてしまってるんで・・・・やばいな(^^;

アマハド → 激励 → Lv40 → 2回行動ですね。

難しいかも。。。。
ホントに最終話のヴォルクルス戦でLv40になってしまいますね。

攻略本も見ながら遊んでますが、頑張っても全員、レベル30くらいかなぁ。。。。
仲間にできるキャラを説得していくとアイテム「無し」かぁ。
3332:02/10/24 00:55 ID:g4V1dgNG
あげちゃう!

リューネ → マサキの章クリア!んでシュウの章をプレイ中。
SFCの思い出と共に、次の面で全滅技を使用してバウンドドックを倒しながら資金を稼ぎつつ、最後にティターンズを仲間にします。
シュウの章は仲間を増やす(説得する)とアイテム、全然手に入りませんね(>_<;
とりあえずは、カクリコン残して説得、ジェリド&ライラのふたりは最初で最後のアイテムゲットのため倒します。

また全滅技が無理っぽいですー!
マサキ&リューネの章では敵を1機だけ残し、HPを減らした戦艦にユニットを登載させて全滅、これの繰り返しでした。
多分、全滅技はこの面(ティターンズ3人仲間に)で最後になるかも。
いちいち、味方を1機づつ倒されていくのがツライなぁ。
34名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 10:28 ID:???
>>33
ジェリドとライラが散ったにもかかわらず、生き残るカクリコン・・・うーんifって感じだ
ところでこの三人の持っているアイテムって何でしたの?
3533:02/10/24 14:14 ID:U+meJQCz
>>34
ホントifですよね、以下それぞれ倒した時のアイテムです。

ジェリド =リペアキットS
ライラ  =アポジモーター
カクリコン=リローダー

アポジだけでもほしいっす。
ジェリド・ライラ・カクリコンの内、ひとりでも説得して仲間にすれば、あとのふたりは倒しても問題なしだと思います(SFC版は問題ありませんでした)
なので資金が6000のバウンドドック2機を幸運×2で撃破=24000入手できるっす。

全滅技中は3機共、全て倒すので=36000稼ぎます。
なんとしても仲間になる「百式」「サザビー」「ドーベンウルフ」
そしてバーンの「強化型ズワース」を改造するための資金を!!
頑張りますよ〜!!
3634:02/10/24 14:21 ID:???
>>35
情報サンクスです!それにしても「強化型ズワース」なんて懐かしい響きなのだろう
よし!思い切ってコンプリートボックス買っちゃおうかな!
(ばら売りの2次だけなぜか持ってたりするんだけどね)
37名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 14:39 ID:???
PS版EXだと確か一人でも撃破すると、説得コマンドでなかったと思う。
「バウンドドックは資金がおいしいから、二人落としてから説得するか」
と思ってやったけど、出来なかったからやりなおした覚えが。
それにしても、何故OTのあいつらがバウンドドックに乗っているのか。(除ジェリド)
38名無しさん@非公式ガイド:02/10/24 16:21 ID:M2ubzAJz
ライラは百式ですよね?熱血あるし。
ただヴォルクルスと戦うステージでは挑発を生かすべくバウンドドック。
移動枡11に追いつける敵ユニットはそうそういないから。

ズヴァース改か・・。
陽動かけるステージで奴のハイパーオーラ斬りがどれほど役に立ったか・・。
3935:02/10/25 00:35 ID:p6vsBXZt
EXのティターンズ3人衆を仲間にする面で全滅技を使用しながら少し資金を貯めることができました。
バウンドドック×3機は無改造かと思ってましたが、全部2段階まで改造されていたのでラッキーでした。
資金はグランゾン&ウィゾールに使用して、残った資金は百式&強化型ズワースへ。。。。

>>36
いえいえー語り合えて嬉しいです。
ズワース&バーンのためだけにシュウの章プレイしてますから(w
たぶん、今は中古でも安いと思いますからEXの世界を楽しみましょう。

>>37
そうなんです!!PS版ではティターンズ3人の内、1人でも倒してしまうと説得ができません。
なのでアイテムも入手不可でした(^^;
3人がバウンドドックとは不思議ですよねー。
少し前に書きましたが、ライラ=ギャプラン、ジェリド=ジ0、カクリコン=MSならなんでも(w
とまた変化があったら面白かったかもしれませんね(あ、全部ビームでしたw

>>38
ハイ!百式=ライラさんで最後にバウンドに再度乗換、参考になります(^^)
実はSFC版ではヴォルクルス戦までいけずにソフトを投げ出してしまったので、今回PS版での決戦がとても楽しみです。
リューネと会うよりもバーンの方が役に立ちますよね!
彼の精神コマンドに何故か「気合」がないのが悲しいですねー。
40名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 18:47 ID:???
しかしバーンを仲間にすると、リューネの章の別ルートへ行けない罠
41名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 18:59 ID:YuqRt7TG
>40
前のステージで簡易セーブしておいて、データを2つに分けるといい。
42名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 23:46 ID:k1m2iDqP
それにしてもシリーズ一確立あてにならないよな。
敵は命中10%もあれば余裕で当ててくるのに
こっちは90%以上あっても余裕でかわされる。
敵の切り払い・シールド防御Lv1がアムロやクワトロなんかより余裕で出てくる。
43名無しさん@非公式ガイド:02/10/25 23:50 ID:???
>>42
統計とると確立通りらしいけどな
4439:02/10/26 00:56 ID:yR7txSTL
「クワトロ&百式」を説得、仲間にしました。
「リューネ〜」は行かないんでそのまま「復讐の騎士」へ。
やっと「バーン&強化型ズワース」を仲間に・・・・する前に(w
百式の改造で資金が少なくなってるんで「復讐の〜」面で全滅技で資金を稼ぐ予定です(あーあ、セーブできたらなぁ)
「魔装機」多いし幸運かけなくてもかなり資金がたまりそうです!
ズワースと一人旅予定のグランゾン(w に資金を使わなくては!!

やっぱり「悪」っていいよね〜(=^ー^=)
ちなみに「ウィゾール」は防御よりも回避優先、HPグランゾン並&装甲少し&運動性大幅強化でMAP兵器無しサイバスター風に。
「グランゾン」はHP&装甲&少しだけ運動性強化はしてますが、中途半端になっちゃいそうです(^^;
シュウ、君は回避値が少なすぎだよー。
45名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 01:04 ID:???
だいぶ前にシュウの賞の左上から始める面で挫折した
百式とかいて敵機械獣のとこ
46名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 01:40 ID:rbJXr0pC
あこはジェリド隊いないとクリアできそーにない・・。
ネオ使えば別だが。
47名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 03:37 ID:???
ネオじゃなくてバーンを仲間にしなかった場合、ノルス抜きでラスト倒せるのか?
48名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 13:42 ID:zXsVe4Oi
>47
魂ハイパーオーラ斬りが無いからなぁ・・。
49名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 14:59 ID:???
サザビーとドベーンがあればなんとかなるかも
5047:02/10/26 17:41 ID:???
ノルス手に入れられなかった時点で詰みになるのか、もしかして…?

>サザビーとドベーン
弾切れになる可能性大ですな
奴のいるところには地上ユニットじゃ接近できないし
51名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 19:34 ID:Uxafrql1
モニカの補給があればいける?
52名無しさん@非公式ガイド:02/10/26 19:34 ID:Uxafrql1
>51
あ、サフィーネも。
5344:02/10/27 00:48 ID:2LBJDmOI
やっと「バーン&ズワース改」が仲間になってクリア!
「魂のハイパーオーラ斬り」も覚えるし・・・・背筋がゾクゾクしちゃいます(w
ところでセリフってageてもいいのかな?

「復讐の騎士」スタート

チカ   :「あれ?変なロボットがいますね。地上のロボットのデータにもあんなものはなかったんですよ」
サフィーネ:「魔装機とも違うわね・・・」
シュウ  :「あのロボット・・・いえ、そのパイロットでしょうね。憎悪のプラーナ(気)を放出しています。これは復讐の念でしょうか・・・クワトロ大尉、あのロボットをご存じですか?」
クワトロ :「いや、私もはじめて見る」
5444:02/10/27 00:53 ID:2LBJDmOI
シュテドニアス陣営。

バーン :(なぜだ・・・なぜこの私はショウに勝てぬ・・・)
リシェル:「バーン殿!敵は目の前ですぞ!?なぜ隊を展開されません?」
バーン :「む・・・了解した」

2ターン目のシュウ陣営。

シュウ :「ふむ・・・面白いですね。あのパイロットの復讐の念、利用できそうです」
チカ  :「説得しちゃいます?」
シュウ :「さて、どうしたものでしょうね。そう、うまく行くとも思えませんが」
5544:02/10/27 01:03 ID:2LBJDmOI
そしてシュウの説得シーン。

シュウ :「あなた、力が欲しくはありませんか?」
バーン :「なんだと!?」
シュウ :「隠さなくともいいですよ。あなたは力を欲しがっています。誰にも負けないためのね」
バーン :「それが・・・なんだという!」
シュウ :「私に力を貸していただければ、あなたにその力をさしあげようと言っているのですよ。どうです、悪い話ではないと思いますが?」
バーン :「見ず知らずの人間を信用しろと?」
シュウ :「それはあなたの判断です」
バーン :「・・・いいだろう、その話、乗った!」

リシェル:「バーン殿!?」
バーン :「貴公等に怨みはないが・・・私は私の目的を果たすために、貴公等の敵にまわる!」
リシェル:「くっ、またか・・・なぜこうも地上人というのは信義にかけるのか・・・」

復讐に燃える男、バーン=バニングス。
力を求めて彼もシュウの手におちる・・・・。

連続長文カキコ失礼しました。
あまりにも感動したもので・・・・。
56名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 01:39 ID:nfjludMV
そして4次ではせっかく姐さんに造ってもらった機体に乗らず、
ノーマルのズヴァースなんかで来やがった・・!

そんでショウに負けてるんだから世話は無い・・。
57名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 02:23 ID:???
しかし…
バーンを仲間にしないほうが、ギリギリの戦いができてイイ…
58名無しさん@非公式ガイド:02/10/27 05:53 ID:???
>>42
スパロボは確定ヒット以外は攻撃の前に簡易セーブなど暗黙の了解だな
5955:02/10/28 00:23 ID:fynLmGBT
全滅技=資金がたまったので「ズワース改」を改造しまくりました。
近遠、両方の距離で活躍できそうです!
次は「モニカ、その愛」なんで強化=改造しまくったグランゾンのひとり旅(w
この後、ノルス・サザビー・ドーベンの改造資金を稼がなければならないんで、ここでも全滅技で資金が稼いできまーす。

「復讐の騎士」クリア後。

バーン  :貴公のいう力とはなんだ?
シュウ  :そうですね・・・さしづめあなたの場合であれば、あの奇妙なロボット・・・オーラバトラーといいましたか?それを手に入れる事でしょう?
バーン  :うむ・・・ショウのビルバインに勝つにはもっと力のあるオーラバトラーが必要だ。だが、貴公にはそれを用意できるのか?
シュウ  :そうですね、さしあたって今の所はあなたの乗っているオーラバトラーを強化してさしあげましょう。サフィーネ、できますね?
サフィーネ:まかせてください

やっぱ、いいわ〜ズワース改!!
60名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 00:28 ID:???
セリフ紹介が毎度うれしゅうございます(´∀`)
61名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 18:14 ID:z3LkcHFb
ノルス・・HP1800の奴を改造ですか?

その資金はテリっち&アハちゃんに取っといてあげましょう。
グランゾンプレイの場合彼等のレールガンは重宝しますから。
62名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 18:22 ID:???
ソルガティはハイパーレールガン二発しかないから…
63名無しさん@非公式ガイド:02/10/28 20:15 ID:MWeghA7t
でもアレの熱血併用は強いのよ。
サフィーネかモニカが補給持ってれば4、6発撃てる。
HP回復持ってないヴォルクルス戦では重宝するよ。
6459:02/10/29 00:32 ID:DMNZT064
「モニカ、その愛〜ノルス奪回」まで全滅技を使用して、444300の資金を稼ぐことができました!
これなら2〜3ユニットを改造強化できます。

>>60
うう、セリフ集イイトコだけで終了です、すいません(^^;

>>61
いえす!ノルスは武器無改造でHPだけ少ないんで改造します。
唯一の回復ユニット&なんか次のターン制限がある面「闇のささやき」で集中砲火を食らいそうなんで。
テリウス&ガディフォールは・・・・忘れてました(w
HP少々と運動性、あとはリニアレールガンだけを強化すればOKかな?
アハマド&ソルガディが仲間になる面「ジハード」
この面でアハマドもろとも倒して、また全滅技使用・資金稼ぎしまくる予定です!

>>62
2発撃って2発で沈みそうです(w
アハマドの能力値は回避よりも防御系っぽいですよね(^^;

>>63
実はSFC版は「ジハード」で投げ出してしまったんですよ。
なのでこれからが楽しみです!
アハマド&ソルガディ使いますよ〜!!
2回行動はムリっぽいですが(w
65名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 00:46 ID:K71gX8Ox
レールガンは射程外から撃てるジャン。
66名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 02:10 ID:???
ラグナロク難しかった
ライディーン育ててないのが痛かった
1ターンでシュウ倒せるとはおもわなかったYO
67名無しさん@非公式ガイド:02/10/29 17:22 ID:sFQEyEm0
逆に長期戦になると不利だ。
68名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 00:00 ID:???
確かSFC版第3次だとアムロのフィンファンネルで1しか与えられなかったっけな・・・
あ、ネオグランゾンの事ね
69名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 00:03 ID:???
>>68
懐かしいなSFC三次。当時はこの世にこんなに面白いものが
あるのかと泣きながらプレイしてたよ
7064:02/10/30 00:33 ID:W8thZ69D
PS版でも「第3次」はさすがに・・・・辛いです。
諦めてます(^^;

ところで「第3次」のシナリオ冒頭(説明シーン)の音楽&敵増援の音楽がSFCと違ってムカムカきてます。
71名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 22:42 ID:???
第3次無改造でクリアしたよ
72名無しさん@非公式ガイド:02/10/30 22:46 ID:???
>>71
やるな!
73名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 01:30 ID:???
最初のほうの分岐も一番話の多いルートでいったりしたから
ラグナロクいけんかったけど
レベルアップはスーパー系優先
ボスキラー=スーパー系=攻撃力=格闘値の上昇
雑魚は少々レベル低くても集中使えば問題ない
一番嫌だったのが中堅クラス誰で倒すべきか迷った
74名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 05:31 ID:???
>>70
ォレはぉまえのキモイしゃべりかたにムカむかきました
7570:02/10/31 17:37 ID:tE+IgAsI
テリウスはどうも・・・2回行動、レベル27って書いてあったけど、攻略本が正しいのかどうか・・・・。
とにかく反応の数値が低いです(^^;

それと地形適応との関係で、モニカ(幸運)をガディオールに、テリウスをノルスに乗せていってきます!
モニカとノルスって相性わるいなぁ。気がついたら適応全部Bになってた。
「ジハード」でジェリド・クワトロ・テリウスを2回行動めざすぞー(^ー^)
76名無しさん@非公式ガイド:02/10/31 20:44 ID:KuYV4vDJ
>75
テリウスは特訓で2回移動欲しかった・・!
7775:02/10/31 22:38 ID:???
>>76
はい、残念です〜(T−T)
「特訓」ってレベル25で終わりだけど、27まで上がるのかなぁ〜なんて思いつつ遊んでました。
この面で2回行動できるんでしょうか?

しかし、全滅技で資金を注ぎ込んで強化しまくった「バーン&ズワース改」が「ジハード」面で落ちにくいです(笑)
78名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 19:04 ID:uE8RIfo9
いつまで全滅稼ぎしているつもりだ
79名無しさん@非公式ガイド:02/11/04 19:17 ID:pgKlHAfl
特訓で2回行動までは行く。
”努力”と全滅技を使えば難しくない。

>78
ディスク2でそれなりに遊べるまででしょう。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@非公式ガイド:02/12/01 00:39 ID:xzhEjmyC
さらしなげ
8277:02/12/02 01:21 ID:6058XbXX
やっと・・・・全キャラ一通りの精神コマンドを覚えました。
アハマドは無理だったっす。
しかもシュウ、2回行動できないし(1レベル足りませんでした)
あと1話で終わりでーす。

ちなみにディスク2で適当にシナリオ名を付けて遊んでいるのは漏れだけですか?(w

第123456話「光子力研究所の憂鬱」
マジンガーシリーズを量産する前に、地球連邦軍より依頼が届く。
「戦えて、なおかつ補給装置を備えたボロットを数機ほど先に量産してほしい」
そんなアホな依頼を弓博士や3博士は真剣に受け取り作業を行う。
そして完成したボロット軍団の前に現れるのは・・・・シュウ率いる悪の部隊・・・・。
83名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 01:26 ID:???
>>82
あーそんなこと出来るのか。面白そうだな。それじゃほとんどSRCな
気がするけど
84名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 02:55 ID:???
>>83
オレは釣られんぞ
85名無しさん@非公式ガイド:02/12/02 02:59 ID:???
第3次って難しいんだ・・・やってみようかな?
スーファミの第四次で苦労した漏れには無理ですか?
オルドナ・ポセイダルはてきの増援でてきまくって挫折しかけた・・・
8666:02/12/02 03:48 ID:???
>>85
あれは難しい。
ていうか反則的な増援。

第三次はいうほど難しくないと思う。
難しいのはスーパー系入るまでぐらいかな。
あとラグナロクか。
SFCはνにクリスのせたりしてファンネル使うのが楽しかった。
8782:02/12/04 00:34 ID:k2QDqv3q
ついでに第123457話「ザク軍団の脅威!ジオンの亡霊システム」
ジオンが所有する秘密コロニー基地に迷い込むシュウたち。
その時、ジオンの人工知能型モビルスーツ「モビルドール」が実験システムとして作動する!!
襲いかかるザク軍団。
しかし、そのザクたちのモビルドールシステム、人工知能には赤い彗星のシャアなどのジオンの英雄たちが使われていた!!

なんちゃって(w
88  :02/12/04 03:18 ID:???
SFCの第3次は良かったぞな、武器改造無いからあまり金要らない、
というか最初からユニット絞り込んでおけば丁度良いぐらいだもん。
コンプリは違うもんな、その点が。
8987:02/12/05 00:22 ID:???
ちなみに「シュウの章」終わったら「サターン版F完結編」してから「スパロボα」です(自爆)

サターン版&αは購入したのに挫折。
年末は昔のスパロボだぁーい(^^)
90名無しさん@非公式ガイド:02/12/05 01:57 ID:???
SFC第3次のラグナロク、ネオグラとヴァルシオン×2だっけか?
気力200のシュウに、俺のカミーユ搭乗フル改造ゲーマルクがグランワームソード一撃で落とされた記憶が・・・
上の方で既出だがファンネルのダメージ1には笑った。HPがやっと四桁になって、どんなもんかと思ったらたった1かよ!?って(w

というかその前のラストステージの方がキツクない?
アルパなどのファンネル部隊&シロッコのヴァルシオン&四天王&ディカスティス。終わっとる。
この頃はバランスよかったなぁ・・・一撃で一万とか絶対ないし。せいぜい五、六千。
91  :02/12/06 06:01 ID:???
>90
そのマップ、カミーユ乗っけたオーキスで牽制したよ、
精神補給はするが単独で雑魚は掃討してくれたと思う。
四天王はコロニー上で回復させつつ1匹ずつ誘き出し、じゃなかったかな?
シュウ戦はマップ兵器2回仕掛けてくるのに堪えればよかった、
ひらめき、補給、愛の使い手が必須だった。
尤もこんなやり方気づいたのは2度目から、
1回目は「補給」の重要性を知らず散々な目にあった。
ウチは平均的な編成だけど、モビルスーツクリアは辛いだろうな。
>89
サターンFの頃は改造コードに手を出してしまい、ホントの愉しみを知らない(汗)
92名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 14:31 ID:IKcOxae7
第3次でゲッター2の武装の改造度は、ライガーに引き継がれるの?
93  :02/12/07 15:38 ID:???
コンプリートBOXのは大丈夫じゃなかったかな(Z>スクランダー付きも)
SFCではZを鬼改造してガク〜ンとなったよ、終盤使えないし・・・

武器がどれに対応するかは不明、コード使ったし、売っちゃったし(汗)
94名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 17:49 ID:???
自分の章のネオグラVSボス軍団全員

・・・勝った。わーい。
95名無しさん@非公式ガイド:02/12/07 20:35 ID:IKcOxae7
>93
サンクス

さっき2次クリアして、3次プレイ中。
現在G−3のAルート。
やっぱこれくらいの難易度が丁度良いな。
9666:02/12/07 23:04 ID:???
>92
地上はだいせつざんおろしが強い罠。
普通か。
97  :02/12/07 23:47 ID:???
対地対空のドリルストームがライガーで駄目になるんだっけ?(鎖アタックか?)
スグに宇宙に上がってしまうからナンとも言えないが隼人の2回行動が早いからな〜
でも資金の割り振りとしてはあまり得策では無いのかもしれないね。>2への投資
9892:02/12/08 10:08 ID:???
>66
空と宇宙で使えないから、ゲッタービームも強化しないとなんだよね。
ドラゴンに乗り換えるの遅いし。

>97
鎖アタックのみ、5段階くらい強化しても損は無いと思ったんだけど、
ストームかドリルのどっちが鎖に引き継がれるのか分からないので、
微妙なところなんだよね。

G−3、ドゴスギアもしっかり倒して資金ゲット。
DCルート選択して、暗礁空域に向かいます。
この序盤のルートですが、どういう選択の仕方しています?
99  :02/12/08 23:08 ID:???
>98
そのルート選択、ターン節約の観点で「謎の敵」が良いんでは?
さらに「フォンブラウン」にも逝かないとガンダムMk2が入らないのでは?
(無論Gディフェンサーも)
武器改造が入ってからはレベルあげておかないと予想をグンと下回る
ダメージだったりして辛い。ライガーはヘタった敵を瞬殺して気合上げに
使えるので要るでしょうね。(リョウはその点が駄目だし)
あと、コンVが幸運使えるので(ドラゴン登場までの)代役でも良いかもしれない。

序盤アムロは即ガンキャノンに換えていたな、GMは捨て駒、突撃要員(w
コンパク、コードでフル改造したらまァ使えるようだったけど・・・
10092:02/12/10 22:34 ID:???
異星人ルートはシナリオ数の割には稼げるが、
敵のレベルも低いから、ガトー襲撃のマップでの
DCルート→フォン・ブラウンの方と比べて、
レベルの差が5つくらい空いているのがツライ。
10189:02/12/15 13:00 ID:???
とりあえずコンプリは自分のしたいことは終わったんでこのスレも卒業です。
みなさん、ありがとうございました(;_;)うるうる。
第3次は・・・・難しいからいいです。。。。

>>91
F完結編・・・・気力は「夢→激励をただで→出撃全員気力150」で資金稼ぎがカナーリ楽です(^^;
こんな漏れは邪道でせうか?
102真実:03/01/02 15:55 ID:???
               あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
103名無しさん@非公式ガイド:03/01/02 18:31 ID:???
それじゃ邪道ついでに
D0154A78 0008
3019BA60 0000
D0154A78 0002
3019BA60 0040
マップ上でR2を押すと戦闘シーンカット・R1を押すと戦闘シーンオン
ただしα以降みたくマップ上で数値が減る演出はナシ。
3次のPARコード。2次・EXは微妙に違う。これはどっかにあるはずだから検索汁

当時コレのためだけにPAR買ったのは内緒だ。
104名無しさん@非公式ガイド:03/01/08 03:05 ID:r+kldQ/K
 
10592:03/01/13 14:52 ID:???
やっと、”女スパイ潜入”までいったんだけど。
地球降下後のルート選択で

北アメリカ 陽動作戦→バミューダトライアングル
アフリカ  赤道直下→デザートストーム

どっちのルートがオススメだったんだろう。
ゴッドボイスいらなかったから、アフリカの方選んで金稼いだわけですが。
106山崎渉:03/01/23 16:02 ID:???
(^^)
107名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 03:37 ID:PLOfGwcR
シュウの章のグランゾンは装甲と運動性どっち改造したらいいんだろう?
108名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 03:45 ID:???
運動性。次はEN,最後に装甲でいいと思う。

武器は隣接されがちだからワームスマッシャー。
あとBHCを強化しておかないとノルス取れない。
109107:03/01/29 03:58 ID:???
>>108
サンクス。運動性にしまふ


さぁ、全滅で稼ぐか・・・
110名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 16:52 ID:???
シュウの回避能力が低いから装甲のほうが良いかも。
多少運動性を上げたところでヴォルクルスの攻撃は避けられないし。
111名無しさん@非公式ガイド:03/01/29 17:09 ID:???
でも多少装甲強化しても袋叩きにあったらやられるよ。
俺の時は運動性フル改造で回避主体にした。

某神殿もバッチリ。
112名無しさん@非公式ガイド:03/01/31 05:16 ID:???
プレシアの地形適応BBCCがすごく痛い。
リニアレールガンフル改造したのに
デュラクシールに与えたダメージ2000ちょっと(ワラ)
それでもうちのエースだが。

>>16
亀レスだが、やっぱりローディングのせいじゃないか?
俺はシーブック&F91を愛用しているのでPSになってから助かった。
ヴェスバーがビーム兵器じゃなくなったのは大きい。
SFCじゃあ結局最強武器がビームサーベルだもんなあ。
113名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 03:26 ID:???
マサキの章のあしゅら男爵出てくるシナリオは稼ぎまくれるな
30分で100000ちょい
114名無しさん@非公式ガイド:03/02/01 14:30 ID:???
プレシアとミオは射程9武器あるから便利だな。
姐さんも高性能レーダーつけると射程9。

接近戦はショウ等におまかせだし・・まぁさが一番中途半端(w
115名無しさん@非公式ガイド:03/02/15 01:54 ID:wcsuG7dz
α以降のスパロボばっかやってると腕鈍る
116D ◆M7XU6DPoJs :03/02/16 20:07 ID:???
同感
117名無しさん@非公式ガイド:03/02/17 17:51 ID:???
PS第3次クリアしたけどSFとPSどっちが難しいの?
一番苦労したのは黒い三連星。
アムロ、カミーユが早々と落とされ万丈が出られず
ホントのぎりぎりだった。
ムーンライトで全滅プレイしたからラグナロクは楽だった。
118 :03/02/28 22:12 ID:mbkO0EmW
119 :03/02/28 22:13 ID:mbkO0EmW
120山崎渉:03/03/13 16:36 ID:???
(^^)
121孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:55 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
122孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:01 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
123名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 12:39 ID:RDIehBVq
今リューネの章やってるんだが、ヴァルシオーネの弱体化が激しいよな。
Zも弱くなってて、今カミーユはドーベンウルフに乗ってる……。
124名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 12:56 ID:???
>>123
でもEXとか第四次辺りまではそのせいで普段絶対使わないようなユニ&パイの組み合わせを
自分から自然と使ったりしていてむしろ嬉しかったり
…好きなんだよ主役級のキャラが主役機じゃないのに乗って戦うシチュ
125名無しさん@非公式ガイド:03/03/21 13:34 ID:???
ああ、判るよ。
量産機を主人公が使いこなすってのはいいよな。
ただ、SFC版のハイメガランチャーの威力を思い出すと寂しくてね。

で、今「セブ神殿を守れ」なんだが、難易度下がってないか?
7ターン目なんだけど、この後増援ないよなぁ。
知人が苦しい苦しいって連呼してたから期待してたのに。
126 :03/04/07 14:01 ID:pTejLqcd
127名無しさん@非公式ガイド:03/04/07 17:32 ID:???
PS版EX買ったが、BGMが音痴すぎてキレて売った
SFC版もこんなだったのか?
128名無しさん@非公式ガイド:03/04/09 06:09 ID:???
>>127
PS版は音ヘボ杉
Fもこんな感じだから、買うと痛い目みるよ(SS版は神なんだが)

ちなみにαで幾分かマシになった
129名無しさん@非公式ガイド:03/04/13 23:33 ID:K5zRb+I3
今第3次やってるんだけど、
350ターン以内にクリアしないと真のエンディングに
行けないっていうのはマジ?
ていうかそんなの絶対無理な俺。
クリアした人攻略のコツを教えてくれ!
130名無しさん@非公式ガイド:03/04/14 09:03 ID:???
>129
寄り道しない(最短ルートで)
資金経験値稼ぎにこだわらない(序盤は無改造でいい
改造は計画的に
リセット連発でなにがなんでも1シナリオ10ターン以内で終わらせる
131129:03/04/14 21:01 ID:DBAakPd9
>>130
レスサンクス。
にしても、10ターン以内で終わらせるのか・・・
お勧めユニットorキャラってどれがいい?
教えて君でスマヌ。
132金正日:03/04/14 21:03 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
133山崎渉:03/04/17 11:34 ID:???
(^^)
134山崎渉:03/04/20 01:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135山崎渉:03/04/20 05:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
136山崎渉:03/04/20 07:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
137名無しさん@非公式ガイド:03/04/22 06:55 ID:???
138名無しさん@非公式ガイド:03/04/24 16:44 ID:???
ガンダム系の主人公キャラ(集中持ちのクワトロなら尚可)を
リガズイに載せて加速かけて一番遠くの敵集団に突入。
サイフラッシュを出来るだけ改造して敵の多いエリアに突入。
2回行動できる後半には5ターン以内ってのも余裕になるから、
そんなに気にすんな。
139名無しさん@非公式ガイド:03/04/27 09:56 ID:uTADq/pG
全キャラのレベルを60以上にしてラグナロクに挑んだ俺
カミーユだけ62!死ぬかと思った…かもしれない
第三次でMS攻撃力最強はZのハイパーメガランチャー、フル改造で2000になる…
140 :03/04/27 17:15 ID:???
>139
でも後半はビーム吸収もちが多くいるし
コンスタンスに10回使えるファンネルのがいいかな、戦艦搭載ですぐ
弾補給できるし

なんだかんだいってコウを最後まで使ってたなぁ
sfcのころとくらべると弱くて弱くてw
マーク2とかディジェとか百式とかリガズィ担当でスた
いぶし銀的存在、、、なのかなぁ?
シャングリラの連中よりステータス低いしw(補正含めたうえで

141名無しさん@非公式ガイド:03/04/28 11:08 ID:???
第3次のラスト時は、

アムロ=νガンダム
クワトロ=ザザビー
カミーユ=キュベレイMKII
ジュドー=ZZ
シーブック=ヤクトドーガ

の「ファンネル軍団」+「マップ兵器」だったな。
Zのビーム吸収はやっぱり痛かった。

>>140
俺は途中までエマを育ててた。
でもやっぱりニュータイプが充実してくると二軍に回してしまう
ヘタレな俺。

百式は個人的にとても使いにくかった。
142名無しさん@非公式ガイド:03/05/11 17:23 ID:???
sage
143名無しさん@非公式ガイド:03/05/16 00:46 ID:???
EXの戦闘ONOFFか高速化のコードわかりませんか? 
144名無しさん@非公式ガイド:03/05/19 21:01 ID:f81N0hxJ
age
145中山悟:03/05/19 21:09 ID:???
( _ひ)             
146山崎渉:03/05/22 01:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147山崎渉:03/05/28 16:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148名無しさん@非公式ガイド:03/05/31 11:29 ID:sFKhgH7W
第3次の隠しユニット・パイロットの入手法が全て載ってる
サイトありますかね?他のシリーズ2次とEXはあったのに
3次だけ見つからないんです。攻略本も古すぎて売ってないし
149科学力の設定:03/06/17 19:15 ID:???
ミケーネの科学力を持ってすれば恐竜帝国の無敵戦艦を量産することなどたやすいことです。
150名無しさん@非公式ガイド:03/07/04 21:04 ID:???
救出age
151名無しさん@非公式ガイド:03/07/05 01:34 ID:hmCD20Ds
近所の中古屋に980円でコンプリートボックスが売っていましたが買いですか?
152名無しさん@非公式ガイド:03/07/06 23:54 ID:???
>>151
漏れの近所のゲーム屋は2980円でした( ´・ω・`)ショボーン
153名無しさん@非公式ガイド:03/07/07 12:02 ID:YS++M0q4
こないだ買おうしたら売り切れ(よく見たらBOOK OFFのPS一掃セールだったらしい)になってた・・、
しかし近所の小さなおもちゃ屋さんで1580円。
これもまだ安いほうですか?
154名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 18:24 ID:???
安いんじゃないですかね。
俺のとこは田舎だけど5件くらい回った平均が1980だったと思うよ
155名無しさん@非公式ガイド:03/07/08 22:49 ID:XxZ/M/uw
情報サンクス、早速明日買いに行くよ。
156名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 13:48 ID:???
スパロボαの中古を買ったら、なぜかCD2枚入ってました。
αのCDとなぜかコンプリートボックスのDisk1のCDが入ってるし・・・。
しかも、店側は確信犯なのかアルファが入ってたほうのトレイには
”このソフトはCD1枚組です”って書いてあるし。
157名無しさん@非公式ガイド:03/07/09 14:19 ID:zki819Ip
買った所1500円でした、1作500円なら丁度よいですね。
158名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 15:16 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
159名無しさん@非公式ガイド:03/07/14 17:38 ID:???
リューネの章の「セブ神殿を守れ」をやってるんだけど、
10ターン以内にクリアできない、どうすればいい?
160名無しさん@非公式ガイド:03/07/15 06:02 ID:???
ファミリアやファンネルみたいに弾数多めで攻撃力の高い武器を改造しとけ
戦艦は余裕のある内にシャインスパークとハイパーオーラ斬りで沈めること
161山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
162159:03/07/15 13:26 ID:???
>>160
ありがとう、早速試してみるよ。
163名無しさん@非公式ガイド:03/07/16 13:38 ID:???
リューネの章の「胞子の谷」で全滅プレイをするとバグる。
164名無しさん@非公式ガイド:03/07/24 23:31 ID:zNKHPUNV
最近、3次早クリアにハマっている。
敵の増援が来る前に敵を全滅させられると嬉しくて嬉しくて・・・


ってことでageる
165名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 10:02 ID:???
攻略本だと評価低いけど2度死ねるからリガズィ強いよ。
集中使えるケーラかキャスベル乗せて特攻。
166名無しさん@非公式ガイド:03/07/29 23:59 ID:4hSzOmOR
確か第3次ではクワトロ以外の主力ニュータイプは集中覚えないんだよな・・・
クワトロが仲間に入らないルートだとGディフェンサー貰えるから
それにケーラ乗せてMkUにアムロでも良いけど、やっぱりクワトロの方が強いし。
百式は気合覚えるカミーユで問題無いんだけど。
167名無しさん@非公式ガイド:03/07/30 09:38 ID:???
バグ無くなってるからGディフェンサーの存在異議が薄いしね
168名無しさん@非公式ガイド:03/08/05 15:58 ID:???
Gディフェンサーは合体時に武器改造段階引き継がなかった気が、、
初期不良?
169_:03/08/05 16:01 ID:???
170 :03/08/23 13:38 ID:???
171名無しさん@非公式ガイド:03/08/23 16:43 ID:???
第3次をやっているんですが、どうすればレコアが離反するルートになるのでしょうか。
どのシナリオを通ればいいかわからなくて。分かる方教えてください。
172名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 13:38 ID:???
ブロッケンの罠で。レコアがシロッコにやられると裏切る。
レコアがつかまるルート通貨だとレコア強制出撃→シロッコ特攻。
レコア落とされる前にシロッコ落とせば裏切らなかったはず。
つかまるルートじゃなくてもシロッコにレコア落とさせれば裏切るはず。
173名無しさん@非公式ガイド:03/08/24 15:11 ID:???
>>172
ありがとうございます。
わざとシロッコにやられてもよかったんですね。
早速やってみます。
174 :03/09/05 05:17 ID:???
175名無しさん@非公式ガイド:03/09/05 22:50 ID:???
どうだった?
176名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 00:15 ID:???
177名無しさん@非公式ガイド:03/09/06 00:18 ID:???
178名無しさん@非公式ガイド:03/09/07 19:32 ID:???
攻略本の評価も結構いい加減だしな
第3次でリュウとハヤト=コバヤシは育てなくていいなんて書いてるが
コマの少ない序盤でレベル差つくと戦力は落ちるし
シナリオを多く選択するルート通ったりすると無理があるよ。
ジェガンの評価も低いが入手時点では充分主力機だし・・・
179名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 03:15 ID:???
>148
超亀レスなのだが
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~fbiyo/s-ru-to/srwc-4.htm

ただ全てじゃないかも…
180名無しさん@非公式ガイド:03/09/13 09:32 ID:???
第三次(SFC)の、使えるキャラ(精神など)とロボットが載ってるサイトって
一件も無いみたいだね。。

うう、、、
181名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 17:33 ID:???
第三次はスーパー系の比重が大きいね。ゲッタービームの消費が少ないし、
ゲッター1は個人的に歴代最高。ツインランサー追加後のコンバトラーと
共にザコ掃射に役に立った。
182名無しさん@非公式ガイド:03/09/15 17:46 ID:???
後半のサイコミュMS群で 移動力>ファンネル射程 の敵には相手の移動力
ギリギリの地点で待ち伏せゲッタービームが有効。確実にこちらも被弾するが、
ビームサーベルで斬られてもたかが知れてる。装甲の強化は必須だが。
ツインランサーでも応用可。
183名無しさん@非公式ガイド:03/09/28 08:50 ID:yLfeU0DK
x
184名無しさん@非公式ガイド:03/10/06 21:32 ID:Bolmqsid
マール
185名無しさん@非公式ガイド:03/10/12 21:26 ID:???
第2次はプルツーかクィンマンサ+プル
のどちらかしか手に入らないの?
186名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 14:56 ID:???
>>185
第2次では二者択一、あきらめれ。
第3次以降なら両方仲間に入るが。
187名無しさん@非公式ガイド:03/10/13 23:52 ID:???
>>186
サンクス

もう誰も見ていないと思った
188名無しさん@非公式ガイド:03/10/14 20:45 ID:???
レス数だけは確認するけど、何せ話題が無いから寝かせておくのが精一杯なのだよ
189名無しさん@非公式ガイド:03/11/02 01:25 ID:???
昨日からEX始めたけど、戦闘シーンカットできないってのはやっぱり面倒っすね
190名無しさん@非公式ガイド:03/11/04 12:37 ID:???
ボスチームVSボスチームでやって見ましょう・・・。
191名無しさん@非公式ガイド:03/11/17 16:51 ID:???
三次の三つのラストバトルはそれぞれエンディング違うの?
192名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:50 ID:???
同じ。

ただしネオグランゾンルートは違う。
193名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 11:52 ID:???
ついでにageとくか
194名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 15:57 ID:???
>>190
むしろシュウの章VSボス軍団
195名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 15:29 ID:???
限界反応って揚げる必要ある?
196名無しさん@非公式ガイド:03/11/25 15:47 ID:???
>>195
フル改造ボーナスの為
197名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 19:51 ID:???
フル改造ボーナスって何がいいかな?
198名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 20:13 ID:???
運動性一択。
199名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 21:14 ID:???
コンプリートは装甲の方がイイ
200名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 21:51 ID:???
コンプ3次はとにかく敵の命中率が高い高い高い。
よって味方も墜ちる墜ちる墜ちる。
ゼダンの門なんてそれこそ総力戦。
最後に生き残ったのは戦艦とセシリー+ゲーマルク・ブルーガーだけと言う有り様。
201名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 23:04 ID:???
インスペクター四天王強すぎ
202名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 06:12 ID:???
ヴィガジの能力やばい
203名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 11:09 ID:???
声ヲタなこというがヴィガジが草尾ってのはどうかと思う。
204名無しさん@非公式ガイド:03/11/28 14:18 ID:???
そか?

「メガスマッシャー!!」普通にカッコ良かったけどな
205名無しさん@非公式ガイド:03/12/01 15:28 ID:???
>>198
このゲームの環境理解してる?
206名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 00:53 ID:???
>>205
もち。 うちのリアル連中は避け避けだけど?
207名無しさん@非公式ガイド:03/12/02 07:55 ID:???
それほんと?約何パーセント?0ですか?ファンネルとか無理でしょ?
四天王とかヴァルシオン、改とかディカステスとかネオグランゾンとか。
208名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 12:10 ID:???
やっぱ改造ボーナス装甲だよな。
209名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:01 ID:3FBTQaUZ
頼む誰か三次のジャブローの嵐の良い攻略方法を教えてくれ。
低ターンでアタックしてきたが、ここは骨が折れそうで画面と睨めっこ中。
210名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:06 ID:???
つか、自分的には低ターンアタックしてきたが、
色々工夫すれば、20話で100ターン切れるのかもな…。

せっかくこのスレみつけたし、
CB第三次の攻略サイトが無いので、自分なりの攻略法を書いてみる。
これからチャレンジする奴は参考にして、
誰か他にも低ターンアタックに挑戦してくれ。
211名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:32 ID:???
Zガンダム―速攻で改造しましょう。SFCの頃と違ってIフィールドが貫けるため、
      相当長期に渡る戦力になります。
      手に入った時点の全資金をハイメガとビームライフルに注いでしまって
      何の問題もありません。難易度の非常に高い序盤を支える、エースです。
      BR1050キャノン1450くらいになれば、大体OK。
      エネルギーは185くらいでまぁまぁ平気です。
      クワトロが入り次第、運動性をいじって集中特攻させましょう。
      それまでのパイロットはカミーユ、アムロの交代で。

ゲッター― これも相当な重要機体。攻略本では大雪山の改造を奨めてましたが、
      個人的にはゲッター1のゲッタービームでいいです。 
      Zと違って特攻させるには射程と装甲に問題があるので、
      Zの改造がひと段落したら、ゲッタービームを1250くらいに
      しましょう。
212名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:36 ID:???
メタス―  実はZと並んで重要機体なのはメタスです。
      Zが敵に特攻した時に、後の敵をなぎ倒す、ZのHPを回復させる。
      この2点を負うのはメタス以外にありえません。
      敵は残りHPと装甲で狙う味方を定めるので、メタスのHPを
      2000オーバーまで引き上げておけば、ほぼZに攻撃が行きます。
     (地形防御も考えると念のため2400ぐらいまで引き上げた方が安心)
      Zの弾丸がなくなったら、一旦Zを戦艦に搭載する必要に迫られる場合が
      しばしばです。大抵の場合ZがHPを削っているので、アムロか誰かと
      コンビを組ませておけば、ほぼ安心。ディジェが手に入ったら集中持ちの
      エマにこの機体を託しましょう。武器改造はしておいた方が安心ですが
      しなくてもなんとかなると思います。

ディジェ― こいつのために余計なターンを食いますが、手に入れたほうが良い機体です。
      正直、メガ粒子砲はいまいちなので、射程五のBRとミサイルを使う気で
      改造してください。改造ポイントはずばりBRだけです。1000になれば
      十分。 Zとは別方向へ特攻させてください。パイロットは原作通りアムロで。
213名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 08:45 ID:???
スパロボ面々― 相変わらずマジンガーは改造厳禁。
        他のダイタン、ライディーン、コンVは、必殺技程度に限定して。
        強いて言えば、コンVのヨーヨー、ダイターンのハンマー、
        ライディーンの弓矢なんか悪くはないですが、正直どうでもいいです。
        それぞれ、反撃の雑魚殲滅には不慣れな機体ですし。
        ただ、ライディーンのエネルギーは多めに改造しちゃっていいです。

ブライトの戦艦―いがいと序盤の最重要戦力ですが、改造はお任せします。
        ただ、ターンを短縮する鍵は、以外にコイツとブルーガーの改造に
        委ねられている気がします。
214名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:09 ID:???
第三次なんですが、『宇宙へ』を超えると格段に楽になりますが、
それまでのマップは非常にしんどいです。

序盤のくせに2面のドゴス・ギア落とすマップが一番、泣きますね。
戦力的にドゴスギア落として、7ターン以内狙うと、文字通りに総力戦です。
セイラ、リュウ、カイ、ハヤトにもフルに動いてもらう必要があります。

宇宙へ行く直前、市街地の防御効果の高い地域で三つ巴行う
『うわさの破嵐万丈』を筆頭に、あの辺のスパロボの勧誘を行うマップは
非常にターンを食います。
増援の位置を計り、後から来る増援をスパロボで殲滅するつもりでいてください。

宇宙へ出てZZ,F91、ν、サイバスターが手に入れば、それを速攻改造です。
宇宙へ出たらどのマップも平均4ターン前後で攻略できると思います。
215名無しさん@非公式ガイド:03/12/13 09:22 ID:???
『宇宙へ』まで(11話)でかかったターン数は76
『リューネそしてヴァルシオーネ』(21話)までで122ターン。

多分Zに早いうちから資金投入しておけば、
あと10ターン近く詰めて進められたんだろうなぁ…。(´д`

しかし、ひさびさに来た難マップ「ジャブローの嵐」には閉口…。
防御地形からどう誘い出そう…
激怒があるわけでもないし…

胡蝶蘭の説得orミノフフスキークラフトの選択に悩む。
どっちの方が得だろうな…。
216名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 03:43 ID:???
>>215
胡蝶は、低ターンプレイだとレベル上げ辛いし、
ゲッターが1または2ターン分他の敵に攻撃できないことを考えると、
倒してミノフスキー手に入れた方が得な気がする。

ちなみに第三次は、最短ルートと最長ルートだと10話分差が出るので、
ルート選択は結構重要だと思う。
217名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 03:53 ID:???
何気にマジンガー・ダイザー系の改造費は安いのでグレートとダイザーは、
パンチ・必殺武器・命中補正の高い接近武器辺りなら4〜6段階改造しても損はしない。
4段階改造しても3万しか使わないので、3万かけてサイフラッシュ改造するくらいならこちらをお勧めする。

ちなみに、サンダーブレークよりもブレストバーンの方が命中率が高いのでお勧め。
最大改造でバーンが2100、スペースサンダーが2150なので、十分強い。
218名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 04:01 ID:???
SFCと比べて弱体化した機体は、百式とZZくらいだと思う。
改造のおかげで、大抵の機体はSFCよりも長期に渡って使うことができるし。
それに比べて上の二体は本当に弱くなった。威力が500も落ちたことが原因だけど、
百式は攻撃範囲まで狭くなった上にメガバズーカに気力が関係するようになったのが原因。
クワトロはZに乗るべきだろう。でも、百式が似合うのはクワトロだけだ。
そして、クワトロにサザビーっていうのは違和感バリバリ。
219名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 04:17 ID:???
>クワトロにサザビー
もはや3次から昨今まで続いているスパロボの伝統でございますな。
ナイーダか誰かが持ってきて 「私の愛機か…」。

あんた2次でそんなの乗ってたかと。
ヒロ戦のことを考えて言ったのか?
220名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 11:29 ID:???
クワトロにサザビーも慣れたよ…
221名無しさん@非公式ガイド:03/12/14 15:44 ID:???
うわさの銀河万丈

敵ユニット
・ブラッカリィ(ティンプ)×30
・アトールX(マクトミン)×20
・ドロス(ギレン)×10
222名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 03:53 ID:???
それでもZZは非常に使い勝手のいい機体だよな。
必要気力制限が無いし、二回移動の面々を乗せれば、
一気にさく裂させられるし。
補給なんか使って毎ターン打つのも楽しい。

ところで、このゲームって激励持ちどれぐらいいるの?

ネオグラ戦には絶対いると楽だと思うんだが、
さっきあがってた胡蝶とイーノぐらいしかいなくない?

意外と重要なのかな、胡蝶とイーノ。
223名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 08:33 ID:???
EXでは激しく無価値な機体ですが。
224名無しさん@非公式ガイド:03/12/15 13:37 ID:???
敵ジュドーが2回行動なのにはビビった。
「絶対標準合わせてハイメガキャノン撃たれる!!」と思った。
でも結局撃ってこなかった…少し安心。

消費EN200でデフォENが180って何さw
225名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:35 ID:???
>>222
激励持ちは、胡蝶・イーノの他にルーもいるね。
ルーは命中系の精神コマンド無いけど、一応ニュータイプだし、
努力・熱血を持っているから、レベル上げが楽だし戦力にもなるよ。

第三次でZZを生かせるパイロットは誰だろう。
SFC版なら、カミーユが幸運使えたから乗せていたけどさ。
CBだと幸運持ちのパイロットって、プルくらいしか思いつかないし。
226名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 00:52 ID:???
なんで何時も幸運持ってんだろう>プル

コイツほど不幸な奴も珍しいだろうに。
227名無しさん@非公式ガイド:03/12/16 16:44 ID:???
コンV登場面で20ターンほどかかってしまった。
228名無しさん@非公式ガイド:03/12/23 22:41 ID:???
2話でドゴスギアを倒しつつ7ターン以内を狙いましたが、駄目でした。
8ターンならいけるんですけどね・・・どうやってムサイまで進みつつ、
誰を使ってムサイとドゴスギアを沈めるかが鍵なんでしょうけれども。

ちなみに、自分はこういう配分で戦わせていますが。
・アムロ:マラサイ
・マジンガー:ドゴスギアの削りとムサイ撃破
・ゲッター:機械獣とドゴスギア撃破
・戦艦:マジンガーをドゴスギアの場所からムサイの所まで運ぶ役
・他:雑魚の相手
229名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 12:39 ID:???
今はBルート通って3話やる前で14ターンなのですが大丈夫なのでしょうかこの調子で・・。
230名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 00:37 ID:???
>>229
とりあえず、Bルートは損。
Aルートの増援のマシュマーの方がレベル高いよ。
雑魚もドラッツェじゃなくてガザCでレベルが高いし。
G−3終了時にゲッターのレベルが11あるとハヤトが幸運を使えるので、
Aルートを通った方がレベル上げは多少しやすいと思う。
第1話で増援のガルマを倒すと直よし。
とりあえず、序盤は多少のターンの消費は気にしない。
それよりもルート選択が大事。

低ターン狙いなら、Aルート→謎の敵
レベル上げを行いたいなら、G−3クリア後に、DC→フォンブラウン
ちなみに、DCを選択した場合、クリア後にフォンブラウンを選択しないと
エマは仲間にならなかったりするので注意。
231名無しさん@非公式ガイド:03/12/26 12:09 ID:???
ミノフスキークラフトはブルーガーにつけるに限るなぁ
232名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 15:22 ID:???
第ターンが入れる基地に入れないブルーガー
233名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:17 ID:qBcNyXHf
EXでネオグランゾンの出し方が分かりません。ほんとにネオグランゾン使えるのでしょうか?
234名無しさん@非公式ガイド:04/01/02 01:26 ID:???
ああ
235名無しさん@非公式ガイド:04/01/04 13:50 ID:???
>>233
マサキ・リューネの章をISSを使ってクリアしたあと、バンプレストのタイトルロゴが出ている間に、↓↑←→L1R1を入力。
ISSを使わずにシュウの章
236独り言age:04/01/11 01:09 ID:???
第三次やっとサザビー手に入った!
350ターン以内でなんとかクリアできそうな感じです。
それにしてもニュータイプ組がシャア以外集中なしってつらいなぁ・・・・
237名無しさん@非公式ガイド:04/01/11 02:15 ID:lSmfhr6o
ネオグランゾンの取り方ってどうでしたっけ?
かなり前にプレイしたが忘れてしまった
238独り言age:04/01/11 15:57 ID:???
ヤクト・ドーガGET!!
これでやっとカミーユのファンネル!と叫ぶ声が聞けます。
メキボス仲間になるルートに進むつもりで攻略本見ながら進めてきたんだが、なんか「ラビアンローズ」でバスクがいるほうにいってしまった・・・。
きちんと条件満たしてるのに・・・攻略本が間違っているのかな。

>>237
EX?
EXだったら235に書いてありますよ。
3次は350ターン以内でラストバトルをクリアすれば敵としてネオグランゾンでてきます。
239名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 20:21 ID:2lQD4NBk
コンプリートボックスの攻略本ってありますか?
あれば、値段と正式名称、発行社の名前を教えて下さい。
田舎なもんで本屋行ってもないっす。
240名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 20:57 ID:2lQD4NBk
EXでおすすめの機体、隠し機体はありますか?
あったら教えて
241名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 21:31 ID:???
攻略本はソフトバンクの本がお勧め。
全ユニット・パイロットにコメントがあるのがよい。
242独り言age:04/01/12 23:23 ID:???
いよいよラストバトルまで来ました。ここを50ターン以内でクリアすれば待ちに待ったネオグランゾンとの対決です!

>>239
私もソフトバンクの攻略本使ってます。
正式名称:スーパーロボット大戦 コンプリートボックス パーフェクトガイド
発行所:ソフトバンク パブリッシング株式会社
定価:1500円+消費税

たぶん新品では売ってないと思うんで中古ショップを探せば見つかるかも知れません。
ただこのソフトバンクさんの第3次の攻略ルートはちょっと間違いがあります;;
ユニットやパイロットに関してコメントがあるんでそれはおもしろいんで満足です。
243名無しさん@非公式ガイド:04/01/12 23:51 ID:2lQD4NBk
>242 レスサンクス
この攻略本って本屋で注文してもありますかね?
あと第三次の攻略どこ間違ってるんですか?
重要な間違いですか?
244独り言age:04/01/13 00:47 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4429724-8733139

↑ うまくいってるかわからないけどアマゾンで検索した結果いろいろでてきましたー。
値段とかいろいろあるみたいなんで好みなのを買ってくだされ。

第3次はラストバトルが3種類あるんですが
「プルとプルツー」終了後に「ラビアンローズA」or「ラビアンローズB」への分岐があるんですが、Aのほうに入ると「ラスト・バトルA」、Bのほうに入ると「ラストバトルB」or「ラストバトルC」に進める可能性が出てきます。
内容を見ていると「ラストバトルB」へ行くのがトゥルーエンドっぽい(異星人四天王の一人が仲間になったりすることから)ので私はBを目指してました。
攻略本を見ると「ソロモンの悪夢」というシナリオをクリアしていることが「ラビアンローズB」への条件だったので、私は「ソロモンの悪夢」を通過するようにプレイしましたが、「ラビアンローズA」に進んでしまったのです。
実際やってみたわけではないんですが、私の予想・・・。
「ラビアンローズB」に行く条件
・クワトロを仲間にする。
・「追撃戦」をクリアする。
・「サイド1の激闘B」でガトーを助ける。
・「ソロモンの悪夢」をクリア(「追撃戦」をクリアしないとここには来れない。)
・「恐怖!機動ビグザム」をクリア(「サイド1の激闘B」でガトーを助けていないと来れない)
以上の条件がすべて満たしてないとたぶん行けないんじゃないかと思います。

私は「ラグナロク」に行きたくてなるべくターン数を節約したかったため、「恐怖!機動ビグザム」に行かないようガトーを助けなかったんで・・・。
3次やってて見つけた間違いは以上です。
2次とEXはまだやってないんでわかりません。
245独り言age:04/01/13 00:53 ID:???
>>243
今やったら上のじゃエラーがでてしまう;;
アマゾンってページに飛んだと思うんで「本」のとこクリックして「スーパーロボット大戦 コンプリートボックス」で検索かけてください。
それで出てくるはず
246名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 01:01 ID:P4dT5WSW
>242 レスサンクス
この攻略本って本屋で注文してもありますかね?
あと第三次の攻略どこ間違ってるんですか?
重要な間違いですか?
247名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 01:05 ID:P4dT5WSW
間違えました。スマソ
あと>>244
かなり助かりました
ありがとうございます
248名無しさん@非公式ガイド:04/01/13 17:01 ID:???
フル改造ボーナスのオススメは?
249独り言age:04/01/13 23:20 ID:???
ラストバトル残すはウェンドロのみになったー。
やっぱサイフラッシュ2連発はいいね・・・・雑魚ほとんど瀕死にできますな。
ウェンドロが挑発効かなくてちょっと鬱

>>248
個人的にはリアルロボット系は運動性、スーパーロボット系はエネルギーか装甲上げてます。
最強必殺技が1発or2発しか撃てなかったらEN、3発以上撃てれば装甲かな。

250独り言age:04/01/14 13:27 ID:???
クリアしました!
つーかネオグランゾン強すぎですね・・・。総攻撃でも倒せないかと思いましたよ・・・。
ゲッターのシャインスパーク&ダイターンのサンアタックがいい感じで効いてました。
ライディーンのゴッドバードはいまいちだった・・・。
これからFやりにいってきまーす
251名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 03:13 ID:???
「追撃戦」に行くための条件って、どんなだっけ?
クワトロを仲間にするべきなの?ちなみにSFC。
むかしコンプリでクワトロ仲間にしたけど、行けなかった。
252独り言age:04/01/18 15:27 ID:???
1.クワトロ仲間にする
2.「疑惑」後のルナツーorDCのルート選択でDCを選択する
253名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 15:31 ID:???
あ〜、教えてもらって申し訳ないが、
「疑惑」にはどう行くんだっけ?
クワトロ仲間以外にも、なんかフラグあったみたいだったけど。
254名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 17:45 ID:???
>>253
序盤にDCを追うか謎の敵を追跡するか聞いてくるので謎の敵を
追跡しよう。
255名無しさん@非公式ガイド:04/01/18 20:07 ID:???
なんかいろいろ聞いてて申し訳ないけど、自己解決できたよ。
っつーか、ネットの情報あっちこっちで全然言ってること違って
(クワトロのいるいないですでに違うし)まぁ、こんな感じで疑惑に行けた。
1:『暗雲』でシャア説得
2:Aルート
3:DCを追う
4:『暗礁空域』→『大気圏突入』と進む
5:『大気圏突入』を9ターン以内でクリア
会話イベントは気にしなかったけど、シャアとアムロは
常にぶつけてきた。これでようやくキャラが仲間にできる。
256名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 00:22 ID:KLLI09ep
コンプリートボックスってリメイクとかされたりはしてないんでしょうか?
257神・エネル:04/01/19 00:26 ID:???
ヤハハハハハ!
258独り言age:04/01/19 00:57 ID:???
もともとFC・SFCからリメイクされてPSになっているので、これ以上のリメイクはないと思います・・・。
259名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 01:50 ID:SaJgpo5a
第3次って再動覚えるヤツいたっけ???
260独り言age:04/01/19 11:11 ID:???
>>259
いない
261名無しさん@非公式ガイド:04/01/19 13:31 ID:jI2cRnCB
初めてやったのが、FでコンプリのEXはじめたら
ゲッタービーム、オーラバトラーにはじかれてかなりへこみました
262名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 14:54 ID:???
>>261
4次からだけど、俺もピグドロンに吸収されたクチ
263名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 03:07 ID:???
ゴッドボイス無いと、ネオグラ戦厳しい?第三次
264名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 10:01 ID:???
・サンアタックフル改造
・超電磁スピンフル改造
・シャインスパークフル改造
・その他全ユニット最強武器適度に改造
これで総攻撃かけてMSが3機くらい残って倒せました。
ゴッドバード+熱血で6000くらい、ファンネル+熱血で2500くらいなんで、スーパーロボットの必殺技はフル改造のほうがいいんじゃないかと
265名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 14:55 ID:???
>263
とりあえず攻撃力2000程度になる武器は上げよう
マジンガー系は武器の改造費安いから3−5段階くらいあげても損は無いかな
ディジェとかzガンダム改造するかは好みによる
ゴッドボイスは、、ネオグラ戦で気力をそこまでもってくのが難しい
激励要員そだてる、固くしまくってヴァルシオンの攻撃を耐える
などしなければ無理。
266名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 16:46 ID:???
いやぁ、参考になるよ。
けど、SFC版って書くの忘れてたスマソ。
まぁ、相当な準備が必要なのと、取って損なしってこと
わかったので、これからの参考にさせていただきます。
267名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 17:49 ID:XyNqYk4S
コンプリートBOXのEXって全滅プレイって出来ないんすか?
一回出来たけど何故か出来なくなった…
268名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 18:18 ID:FMnDaQ6G
>>267
マップの途中でセーブしてないか?
269名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 18:36 ID:XyNqYk4S
してますけど、もしや途中でセーブしてないと出来ないんですか?
270名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 19:20 ID:M12mVOjl
ディジェとかZガンダムは
ターン数を減らして進むために改造するのでなければ、
そこまでこだわらなくて良いのかもしんない。
ネオグラの攻略を考えると、武器改造は慎重にやらないといけないしね。
271名無しさん@非公式ガイド:04/01/22 20:29 ID:???
>>269
セーブはしてもいいのだがコンテニューはできない。
全滅技で稼ぐならコンテニューは忘れよう。
272名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:31 ID:???
せめてネオグランゾン戦でグランゾン使えたらなあ・・・。
273名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 12:45 ID:???
似たような質問申し訳ないです。

ネオ・グランゾンの出現条件なんですが、
ISS使ってクリアしたマサキとリューネのデータが必要ってことは、
少なくともマサキかリューネの章どちらかは2回クリアしないとダメってことですよね?
(初回プレイ時はISS使えないから)

ISSを使うと「M」とか「R」とか「MRS」とか記号きますよね。
私はマサキ>リューネ>シュウの順にISS使いつつクリアしていって、
MRSが付いたシュウの章のクリアデータならメモリーカードにあるんですけど、
それではネオグランゾンの出現条件は満たせないのでしょうか?

マサキとリューネの章のクリアデータは、
上からシュウの章のセーブを被せてしまったんですが
メモリーカードにマサキとリューネとシュウの三つのクリアデータが残ってないとダメなのでしょうか?

私はネオ・グランゾンを使う為にコンプリートボックス買ったようなものなんです_| ̄|●
ご存知の方教えていただけないでしょうか?わかりにくい文章ですみません(つд`)
274名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 17:26 ID:???
シュウの章を出す条件がマサキ・リューネの章クリアが条件だったような気がします。

ネオグランゾンはコマンド入力して、ISSを使用しないでシュウの章を始めればできたと思います。
275名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 18:45 ID:???
禁断のを使えばネオだけではなくデュラクシール、エウリード、ヴォル
クルス、ナグツァート(無敵)などが使えるよ。

さらにスペシャルディスク2のフリー対戦で第3次のボスとも戦える。
でも操作するとつまらないのでCPU対CPUでしてる。昔のオリジナルボスが
好きな方はウハウハな展開。エウリード対四天王機は四天王機の
圧勝だった。
276273:04/02/02 21:58 ID:???
とりあえずMRSがついたシュウの章のクリアデータだけでは
バンプレストロゴが出てこないので、ISS使いつつマサキ、リューネの章を
もう一回クリアするしかなさそうです(つд`)
277名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 04:26 ID:DSWiFo7D
第二次プルツーの仲間の仕方教えて

278名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 13:21 ID:???
EXでネオグラ出すと
ラストでサフィーネがレベルが足りずバットエンドになった。
全滅プレイしたくても、ネオグラ倒せる敵なんかいね〜YO!!
279名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 22:18 ID:???
>>277
13話「シロッコの影」でジュドーでプルを説得
17話「ソーラレイ発動」でジュドーでプル説得、プル仲間に
19話「月面の死闘」でプルをプルツーに殺させる
22話「大気圏突入」でジュドーでプルツーを説得(プルが死んでないと説得不可)、仲間になる
280名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:02 ID:???
>>277,279
プルとクイン・マンサをとるか、プルツーとサイコmkUをとるか、
悩むんだよな〜。
281名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:06 ID:???
>>276
確か全部の章の全部のマップをプレイしないと
ダメなんじゃなかったっけ?間違ってたらスマソ。
282名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:14 ID:???
俺SFC版のEXをやったことがあるんだが
グランゾンのブラックホールクラスターの攻撃力が8000だったのには
驚いたね。
それを3発受けても倒れない合体ヴォルクルスにも驚いたが。
283名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 01:51 ID:???
EXはダメージの上限が9999だからね。熱血使えば19998になるけど。
284名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 15:03 ID:KcNtEj1y
bgsaebg
285名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 16:34 ID:???
四天王同士だとドルーキンが一番弱くなるから面白い。
シルベルヴィント、ガルガウ、グレイターキンはほぼ互角。
286名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:25 ID:???
発売日に買ったはずが、今頃コンプボックスの「ラグナロク」クリア。
リューネの「挑発」(ヴァルシオーネに発情したのか?ヴァルシオン改)と
ルーとイーノと胡蝶の「激励」があれば、ほぼ楽勝か・・・・
ダイターン、ゲッターG、ライディーン、コンバトラーだけで充分で、
それぞれ熱血付きの、シャインスパーク×2、サンアタック×2、ゴッドバード×2、
超電磁×1発で1ターンで沈みました。
スーファミ版の方がムズイし、エンディングも良い。
287名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 17:51 ID:???
>ルーとイーノと胡蝶の「激励」

育てにくいのばっかり…
特に胡蝶サン。
288名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:00 ID:???
メタス使ったり、ルーは「努力」があるのでそれほど大変ではなかったが・・・
胡蝶は1回激励を使えれば良いので、LVは40位のまま。
スーファミ版は修理で経験値が入らないのでファを2回行動にするのが大変だった。
289名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 20:49 ID:???
ラストバトルまで来た。
サイフラッシュとハイメガキャノンで雑魚蹴散らした。
シュウとカミーユでシロッコヌッ殺した。
スーパーな皆さんで四天王倒した。
出てきたウェンドロのMAP兵器で大半あぼーん。
290名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:44 ID:???
胡蝶は撃墜してミノフスキークラフトをもらうのが普通だろう。
291名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:13 ID:???
貰ってもすぐ宇宙行くからイラネ
292名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:15 ID:???
魔装機神(真ではない)、第二次、第三次、EX、F&完結編の一連のシリーズがスパロボの基本だが
最初からやると長!
しかしこのシリーズがとても好きなので、PSでコンプしたいので
魔装機神もシンプル¥1500で出して欲しい。・・・・無理だな・・・・

293名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 21:26 ID:???
ミノフスキークラフト・・・・・
便利だな・・・・
俺の車にも付けたい・・・・
294名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:11 ID:???
HP回復大が付けば事故ってもすぐ修復(・∀・)
295名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 22:46 ID:???
EN回復大が付けばガソリン不要(・∀・)
296名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:31 ID:???
ブックオフでスーファミの魔装機神が4000円だった・・・
欲しかったけど高過ぎなんで400円の第4次買った
297名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 20:39 ID:???
スーファミのカセットは定価で¥8000〜¥9800だったが、
今思うと、良く買っていたな・・・・
某有名RPGなんて¥12000位だった。ハードが買えるぜ。
298名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 23:04 ID:???
>>296
ブックマーケットでは二本750円のワゴンに入ってるよ
299名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 11:01 ID:???
>>294
うわー派手にやっちゃったねー。ん?う、うわー!お、お化け車ぁぁぁぁぁぁ!!
300名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:32 ID:???
ヴェーヌをレベル40まで上げるのは可能ですか?
301名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:00 ID:Bkco3eLp
ごっどぼいすって取る意味あるのかな?
302名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:15 ID:???
無い。どうせゴッドバードと弓矢しか使わない。
303名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:27 ID:???
これの第3次2回目やりたい気はあるんだけどラグナロクを意識すれば
ゲッター、コンV、ライディーン、ダイターンは確定っぽいんでメンバーの選択肢が少ない気がする。
ネオグランゾンにフル改造熱血フィンファンネルで5000くらいしか与えられないし。
304名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:50 ID:???
第四次のスレってないの?
なかなか難易度高くて良ゲーだと思うんだけど
305名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:54 ID:???
レトロスレ逝ってこい
306名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:46 ID:???
デモンゴーレムはウザくてイカンな。
307名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 20:14 ID:???
>某有名RPGなんて¥12000位だった。

ってかスパロボ第4次がその値段だった。
308名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 20:34 ID:???
EXマサキでリムルを2回行動にしたは良いが、聖戦死LV1だし、
修理装置なんてあるわけ無いし・・・・まったくボロいキャラだ!
シーラ様が復活を覚えたが良いが、精神が足りなくて使えん・・・
ド〇クエのミ〇デーモンを思い出した「イ〇ナズンを唱えた!しかしMPが足りなかった」
309名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 02:59 ID:???
今、CB版第三次を攻略してるけど、
マジンガー系の改造も悪くないですね。

グレートとグレンダイザーの3射程パンチを6段階くらい鍛えれば
敵小集団の中に単機特攻かけられる。

サイバスター、ヴァルシオーネ、νガン、ZZ辺りが主力には違いないけど
こっちにもバランスよく資金かけた方が中〜後半は楽そうでした。

ようやくオデッサ・デイまで来たけど、久しぶりに時間かかりそうで嫌だなぁ。
310名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:23 ID:???
CB版第三次は攻略サイトが無いので、
ジャブローからオデッサまでの自分の攻略書いておきます。
これからやる人は、参考にしてください。

『ジャブローの嵐』
難マップ。ガルガウを出して資金を稼ぐか、ガルガウ出現前に終わらせるかで
攻略のかわるマップ。胡蝶の説得有無はその人のプレイスタイル次第ですが、
私の場合説得しときました。ゲッターは特攻する機体でも無いし、ネオ・グラ戦の
保険のため。2ndプレイや、純粋にターン数を短縮するなら胡蝶殺害が一番良い
でしょう。攻略法としては、二回行動のνとZZで敵最深部へ特攻。
後からサイバスターのサイフラッシュも使って3ターンEPまでに最深部の敵殲滅
が目安。ヴァルシオーネで下方の敵を、F91とZとゲッターで左方の敵を迎撃。
左方の敵は必ず平原へ誘い出して迎撃(特にダイ)

この面子にスーパーロボットも加えれば、まず4ターンEP〜5ターンPP辺りで
ケリがつけられるかと思いますが、ガルガウ撃破を考えると、ダイターン3、
コンV、ライディーンは必須かと思いますので、この3体は適度に交戦して
気力をためたら初期配置辺りで待ち伏せします。できれば、残弾補給後の
ヴァルシオーネかνにも手伝ってもらいましょう。
リガズィを一体囮に使うと損害が出ないで楽です。

4EPにマップを終了させるとガルガウの資金とサイコフレームが獲得できないので
私は6PPまでかけてこのマップをクリアしました。ZZとサイバスターνは
今後も攻略キーマンなのでよく改造しておきましょう。胡蝶は意外と使えます。
311名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:35 ID:???
私は要らないと思いつつもゴッドボイス取りに行きました。
低ターンアタックするなら普通にベルファスト行きましょう。
1stプレイなので、ビグザムにスレッガー特攻させたり、胡蝶説得したり
無駄にターンかけてます、私は。

『陽動作戦』
普通のマップです。グレンダイザーは素直に逃げたりせず、いやらしくちまちま
攻撃→後退→攻撃を繰り返してから本体と合流させました。ライディーンとマジン
ガーの改造しだいで攻略ターンを短縮できるのでしょうが私はこの二体に大した
資金をかけてなかったので、適当に攻略してしまいました。
本体合流後は、加速×2、気合×2を使ったアムロνで敵の増援を殲滅。
熱血ハイメガキャノン、サイフラッシュ、サイコブラスターで本隊を殲滅。
敵本隊から外れたところにいるガブスレイはコンVに任せました。
6EPにけりがつかず、7PPにマップ終了。
兜甲児をグレートにのせかえていれば、楽だったのかもしれないです。
プレイ時間的にはさっさと終わるマップでした。
312名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:48 ID:???
『バミューダ・トライアングル』
楽です。5ターン目(3ターン目)までには必ず終わります。
3ターンで攻略するのはけっこうしんどそうでしたが、
私は幸運での資金が欲しかったので、普通に5ターンかけました。

『女スパイ潜入』
本来はジ・0が増援で来たり、半舷休暇で戦力が半減されて辛いマップですが、
ジュドーかクワトロが二回移動できれば楽に終わります。
サイバスターは加速で最深部のヤクトドーガを狙って移動。
移動しつつサイフラッシュで敵を削る。コンV、ヴァルシオーネ、グレート
辺りで味方よりの敵を殲滅。海なので、ビーム兵器には頼れませんが、
おびき寄せてZZを活用する手もあります。νも躊躇せずにヤクトドーガ目指して
特攻です。ゲッターも場合によったら覚醒を使ってヤクトドーガ落としに参加し
ましょう。とにかく2EPか3PPまでにマップを終わらせれば、そこで増援無し
のマップ終了なので、2EPを狙いましょう。クワトロとジュドーが二回移動できれ
ばいけるはずです。ここではシロッコ倒しても強化パーツ無いですから。
クリアすると半舷休息中のカミ―ユが、現れてもいないシロッコに対してコメント
します。NTと言うより電波です。
313名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:24 ID:???
『ブロッケンの影』
割とムズイです。サラとシロッコは強化パーツの関係もあるので落としましょう。
このマップは戦力の分散加減が難しいので慎重に1ターン目の行動を取ります。
初期配置しだいで、攻略ターン数が変化するマップですが、
私の攻略を順序だって書いておきます。

1PP。
@最初にZZのハイメガでサラシロッコに攻撃を加え、ガブスレイを
落としておきましょう。1EPの彼らの攻撃は全て防御/回避すればビーム
コーティングがあるのでほぼ確実に生存できます。
Aシロッコの左下にいる強力なMS4体の迎撃にνを当てる
B左側にいるダイとシグを落とすためにF91とライディーンとブライトを派遣。
Cスペイザー、グレート、胡蝶、サイバスターは下方の山岳部へ移動。
DヴァルシオーネとZを中心に遠距離砲をもった機体を右上ザク3の迎撃へ。
EダイターンとコンVはシロッコとサラへ向かって移動。

この中でBは確実に味方が敵戦力を上回っているので、
ブライトの幸運必中でダイを落とせると計算できたら、F91を下に向かわせます
またDもヴァルシオーネを多少いじっていれば苦戦しないはずなので
割愛します。不安ならリローダーをつけておきましょう。
314名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:25 ID:???
2PP
@ZZをブルーガーの補給か精神の補給で回復。
山岳地帯の堅い機械獣を目指して移動。
Aνは山岳部での戦いがうまく運びそうなら右方向のガブスレイ2体の殲滅へ。
苦戦しそうであれば山岳地帯へ移動。
Bマジンガー系の主力を信用できそうになければνの削ってくれたMSに止めを
刺しに移動。山岳地帯の敵を任せられるほどの攻撃/守備力があればその場で迎撃
サイバスターは下最深部のガブスレイを2ターンEPまでに殲滅しに行きましょう
Cダイターンでサラを屠り、コンVをシロッコの隣で待機させる。
2EPで熱血超電磁スピンとツインランサー当て、3PPに精神の補給を使って
シロッコに止めを刺す。ダイターンは3PP、もう一体いるメッサ―ラを屠る。
ダイターンには移動系強化パーツをを装備させておきましょう。

Cはこの通りに動けば役割終了です。

3PP
3PPを迎えた時には、中央のシロッコとメッサーラ、右深部のガブスレイ、
中央山岳地帯の機械獣、左方のダイ、右上で瀕死のザク3小隊という形にしましょう
この中で最も面倒なのは山岳部の機械獣です。
ゲッター、グレート、胡蝶、スペイザー、ZZ、サイバスター辺りの主力を
全力で活用し迎撃にあたります。誘導に成功しないと3ターン目の山岳部で
敵を集中させられず、ZZの熱血ハイメガでダメージを与えられないので、
布陣には細心の注意を払ってください。これまでの過程で失敗した、もしくは
初期配置に恵まれていなかった場合を除けば、3EPまでにけりをつけられます。

文字通り総力戦になりますが、ターン数は削れるマップです。
315名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:42 ID:???
…しかし、CB第三次は攻略サイトが無くてきついな。
『オデッサ・デイ』の攻略やってるけど、なかなかうまくいかねぇ。

リューネが前のマップで挑発覚えて、ここで胡蝶が激励覚えそうだけど、
ルーとイーノをすっぽかしだったから激しく後悔中。

休みになると取り出してやってるが、難マップ来るとマジでへこむ。
EX以降のような集中特攻できる香具師なんかクワトロしかいねーし、
鬼神のようなνガンダムでさえ、敵ボスの高命中率攻撃で一発アボーン。
はやくサザビー来てくれぇ―。
316名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 07:08 ID:???
四天王が鬼だったな〜
317名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:02 ID:???
終盤に50ターンくらい使って四天王で全滅プレイしたなー
ラグナロクとの兼ね合いで大して稼げなかったけど
318名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:05 ID:???
ディスク2はPARを使ってからが面白い。
レベル99のディカステスVSエウリード、ヴァルシオン(ビアン)VSデュラクシール
やネオ・グランゾンVSナグツァート(無敵)が楽しめる。武器はネオ・グランゾン(EX)
ユニットはナグツァート(無敵)が群を抜いているが。あと昔のオリジナル系が
好きな人しかオススメできない。あと自分で使うのはさすがにつまらなくなるので
CPU対CPUが必須かもしれない。
319やっちゃいけなかたんだ:04/02/29 15:20 ID:???
ザッシュがカークスに落とされた後、ハサウェイで攻撃すると盛り上がる?

他の戦闘で聞くと何が「いけなかった」のかが謎で笑える。
320名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 18:30 ID:hw6NxnKJ
ログにやり方書いてる人けっこうターン数少ない・・・。
ラグナロクもあるし中古でソフバンの攻略本買ったんだが、
全マップにクリアターン数書き込んでて、俺とレースになってる。
普段は信頼を置いて使ってるソフバンの攻略本だけど、
第3次の攻略はPAR使ってるんじゃないかってくらい適当だな。
321名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:21 ID:AZ3v9VwD
サイバスターが2回行動になった辺りから敵が強くなるまでのしばらくは
3〜4ターンクリアが当たり前になるからなぁ、3次は。
322名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:46 ID:???
ともかくマサキが入るまではシャアに頼りまくるしか無いな。
マサキが来たら運動性・EN・サイフラッシュ・ハイファミリアを強化して
単独突撃戦法がメインになる。
323名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:57 ID:???
『サイバスターの二回移動』『アムロ/カミーユ/ジュドー/クワトロの二回移動』
『ヴァルシオーネの挑発』『補給/激励持ちの成長』
この辺りは確実に中盤以降ターン短縮の鍵ですね。

サイバスターの二回移動はこの中でも最も重要な項目ですが
それぞれがバランス良く達成されないとターン短縮が厳しいと思います。
(逆に言うと、あくまで中盤はこの辺りの要素だけが重要ぽい
 自分はそこまで上の事項を計算してなかったのでダレダレです。
 自分にとっては平均4〜5ターンは現実的な数字でした。)
324名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:08 ID:???
あと、中盤以降にも低ターンアタックする場合の犠牲となるものが3つあります。

1.対ネオ・グランゾンの戦力
2. 仲間もしくは強化パーツ
3. 絶対獲得資金/絶対獲得経験値

例えばマップ『ジャブローの嵐』ですが、
胡蝶というキャラクターはそこまで使用頻度の高いキャラではありません。
その上、説得せずに倒すことで「ミノフスキークラフト」が手に入ります。
しかし、ネオグランゾン戦に自信の無いプレイヤーの場合、
胡蝶を育てることにより使える『激励』は大きな保険の一つです。

ただでさえ、リメイク後のゲームバランスの悪くなったCB第三次に関して
ネオグランゾンの強さがどれくらいであるか初回プレイヤーが判断するのは困難です。
私も「ほぼ大丈夫だろう」とは思いましたが、万が一詰まっては取り返しがつかないので
このマップ以降はあくまで「プレイ時間短縮攻略」を心がけてプレイしてます。
325名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:26 ID:???
「ターン短縮」ではなく「プレイ時間短縮」に切り替えたのには
ターンを短縮することで仲間にできなくなるキャラ(セシリー、プルetc...)
もしくは強化パーツ(サイコフレーム、ハロetc...)が出てきてしまったため
一回目で完全プレイをしたがる自分の性格と噛み合わなくなったからという理由もあります。

獲得資金や経験値は、まぁ何とかできる部分が多いのですが、
上の二点に関しては一度取らなければ取り返しのつかないものばかりです。

『ラストバトル』までの低ターンアタックと
『ラグナロク』までの低ターンアタックでは大きな違いがありますし、
シミュレーションゲームでは、仲間を集めたいという悪癖を捨てられない私には
低ターンアタックは非常に厳しいものになってしまいました。

そのため、これからCB第三次を低ターンでやろうと言う人は、
中盤以前までのデータを残し、中盤以降の大まか計画を立てた上で頑張ってください。
326名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:46 ID:???
自分のターンを参考にしてくれてる人がいたみたいなので書きますが、
『ゴッドボイス』とか完全に趣味の世界の武器を取りに行きつつ、
ビグザムと戦ったりした結果、自分は30話『悲しみの果てに』終了時で
171ターンかかっています。

戦術/戦略上の問題とか抜きにしても当然10ターンは短縮できますし、
私の場合、二回移動できる中盤以降で
11話76(76)-平均6.9
→21話122(46)-平均4.6
→→30話171(49)-平均5.44 なわけですからかかりすぎです、多分。

ゴッドボイスを捨て、胡蝶を殺し、強化パーツを捨て、説得関係は無視し、
増援の資金や経験値をあてにせず、ただひたすらに修羅の道を進めば、
平均攻略4ターン前後を目指せるだろうとも思いますが…中々厳しいです。
ただでさえやり直す気力の出ないCB第三次で、修羅の道を走って、
ラグナロクを190切りくらいでクリアできれば、多分その人は神です。

とりあえず、自分は無難に250ターンくらいを目安にする予定。
おししゃるように攻略本もあまり参考になりませんが
>>320さんも頑張って低ターンアタックをやってみてください。
327名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:57 ID:???
しかし、低ターンとかにこだわらなくても、
時間かかるし、きっついんだよなぁ、CB第三次…。

今、EP中に文章書いてる横で、空飛びサザビー×集中シャア が
命中率一桁の攻撃を避けきれずにアボーン。
マップセーブからやり直しても10分くらいかかっちゃう罠。
・・・戦闘短縮機能があるだけで、ずいぶん違うんだろうナァ、このゲーム。(´д`)

最後の地上戦『カウントダウン』で
シロッコ×ドラゴノザウルスの凶悪コンビをどう屠るか考えつつ、寝ます…。
328名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:43 ID:???
サイバスターとヴァルシオーネフル改造とか変なことしたなー
ネオグランゾンにはサイバスターはカトンボだし、ヴァルシオーネは挑発でどっか行ってるし
ゴットボイスをかなり改造したけどラグナロクじゃ使いようが無かった
329名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 23:32 ID:???
一応フル改サイバスターならディカステスの攻撃避けられるぞ。

ボス戦に使うようなユニットじゃないけど。
330名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 17:51 ID:nccQkKf0
書き込み無いなー
第2次は2日、EXは3日でクリアしたけど第3次は4日で中盤くらい・・・
331名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 04:59 ID:???
無職の引き篭もりがやってまいりました
332名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:33 ID:???
今日SFCの第三次とEX買ったんだが
PSとどちらが難しいのですか?
333名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:40 ID:???
PSの方がバランス的にむずかしいかと。

特にEXはギャップが凄い。
334名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 21:17 ID:???
難しいって言うかPS版はバランスが悪い。
2次・3次・EXと、後の作品の登場キャラほど強くなるし。
2次の中盤主力のマジンガーよりEXのザコ魔装機の方が強いのは悲しかった。
335名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:05 ID:???
お、コンプリートBOXとは懐かしい。
地形効果の利用が必須だったような・・
336名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 11:35 ID:???
☆★☆★☆★☆★☆★☆
337名無しさん@非公式ガイド:04/03/12 23:36 ID:???
サターンのF&完結編捨てて、PSに買い換えた。

なんか音楽変?
338名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 05:41 ID:???
このスレ読んで懐かしくなり、スーファミをひっぱりだしてやってみた。

シナリオ1のEPにて、甲児が1機目のドラッツェをブレストファイアーで撃破。
その直後、2機目のドラッツェに光子力ビームで40残した・・・。

やっぱり、CBにしよう。
339名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 16:11 ID:???
気力140のサイバスターでサイフラッシュ撃ち尽くした後、すぐ補給せずに
コスモノヴァ放出してからにしよう、と思うのは俺だけですか?
340名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:02 ID:???
チャムが奇跡を覚えるらしいが、LVどれくらいで覚えるんだ?
341名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:03 ID:WD6mYyn5
53レベル。
普通に無理だろ。
342名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:50 ID:???
誰か第三次のコツ教えてくれ。
勝てん。
343名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:46 ID:???
>>342
コツはおおまかには3つ。
・地形適応を活用しましょう
・なるべく敵の増援が来るように倒しましょう
・資金に乏しいのでお金は大事に使いましょう

序盤はZガンダムが来るまでビタ一文使っちゃダメ。
Zガンダム入手後ハイメガ・EN・運動性を改造する。
こいつは中盤まで自軍の要になる機体だから念入りに改造しとく事。
シャアを説得しとけば集中持ちで能力の高いクワトロが仲間になるからこいつを乗せて主力にする。

スーパーロボットはENと必殺技だけ改造しておけばいい。
ゲッタービーム・超電磁スピン・サンアタック・ゴッドバード・シャインスパーク・スペースサンダー
とかこの辺り。マジンガー系はいじる必要無し。

とにかくサイバスターとヴァルシオーネが参戦するまでは戦力的に乏しい状態が続くけど頑張れ。
344名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 15:13 ID:???
消費系アイテムを惜しまず使う事も大切だな
345名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 17:43 ID:???
3次でマジンガーをかなり改造した俺は負け組
346名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 21:27 ID:???
PSの3次なんて、SFCに比べれば楽勝だろ?
余裕でグランゾン倒せるし

まあ、SFC3次やったこと無いけど
347名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 01:38 ID:???
SFCの方が簡単だぞ。
Iフィールドが強くて強くて。ジ・Oも敵じゃない。

348名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 02:27 ID:???
ようやくルナティック・ドリーム後半まできたぞー。
総ターン187で、奮闘中。(´д`
349名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 11:18 ID:???
3次でジュドーが2回行動にやっとなった、もうこれで隣にブルーガーでも置いて
敵の密集地域にハイメガ、これ王道
350名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:23 ID:???
ラグナロク終わた・・・。
SFC版に比べるとネオグラは明らかに弱体化してますね・・・。
期待して損した・・・。
351名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 18:46 ID:???
結局、クリアまでに201ターンかかりました。
せめて190切りを目指せばよかったな・・・。
352名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 22:57 ID:???
27話目の時点で327ターンもかかっている俺はヘタレですか?
353名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 01:49 ID:???
いいえ、漏れは474ターンかかっているへたれの王様なので、
それぐらいで気にしてはなりません。
354名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 01:52 ID:7jV5NYBi
マジンガー系を使う香具師は神
355名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:22 ID:???
グレンダイザーは強いよ
356名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 17:37 ID:???
グレンの性能はいいかもしれんが、中の人が糞、熱血持ってないし
357名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 19:35 ID:???
二人乗りすれば良いだけ。
358名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:51 ID:???
個人的にはダイザー+ダブルスペイザー(ジュン搭乗)の組み合わせで使ってます。
359名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 16:38 ID:???
ジュンよりマリアのほうが好みなのでスペイザーにマリア乗せて使ってました。
360名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 22:55 ID:???
第二次プレイしてる人いますか?
361名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 14:02 ID:9Uxr/jMF
第二次の「マリオネット・フォウ」でビグザム墜とした人いる?
362名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 16:45 ID:???
【社会】大麻4キロ密輸 英国国籍のザク容疑者(30)を逮捕−愛
1 : ◆c3pnRG0AmQ @おかしいカテジナさんφ ★ :03/03/29 23:56 ID:???
愛知県警名古屋空港署は9日までに、二重にしたスーツケースのふたの間に乾燥大麻草
計約4キロを隠し入国しようとしたとして、大麻取締法違反などの疑いで、英国国籍の広告業
グリーン・ザク容疑者(30)を逮捕した。一度に4キロの押収量は昨年、名古屋空港では最も
多かったという。

調べでは、ザク容疑者はは昨年12月24日、アルミホイルとビニールテープで包んだ乾燥大麻
草計約4キロをスーツケースに隠し、タイの空港から日本に入国しようとした疑い。
ザク容疑者は「タイで黒人の男から報酬をもらって大麻草を運んだ。生活費が欲しかった」と
供述しており、空港署などは組織的犯行とみて追及、報酬を支払った人物の特定を急ぐ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030109/0109sha083.htm (産経/全文)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048949787/l50

島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/top03.jpg
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
363名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 21:11 ID:???
>>361
「裏切りの荒野」の事?
無理じゃないかな、3ターンで撤退するし
364名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 21:50 ID:???
>>363
理論的には可能な気がする。大雪山おろしをフル改造して、それが
クリティカルすれば一撃な気がする。
(弁慶が気合×2まで使えるように全滅プレイが必要だけど。あくまで
「気がする」だけで試したコトはないけど。)
365名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 22:04 ID:???
>>364
弁慶じゃねぇや。武蔵だ武蔵。素で間違えちゃったよ。
366名無しさん@非公式ガイド:04/04/13 22:39 ID:???
一昨日、「これが日本のベスト100」で
マジンガーの最終回の1シーンが流れてたな。

グラトニオスをサンダーブレークで倒すグレートであった
367名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 00:42 ID:???
主人公メカボコボコにした敵キャラを指一本でブチのめすグレート。
368名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 16:14 ID:???
戦闘獣ビラニアスはグラトニオスと一緒にマジンガーをボコボコにしたのに
何故スパロボには出ないのか。
369名無しさん@非公式ガイド:04/04/21 18:54 ID:???
ほしゅ!
370名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:49 ID:hTxjOX0E
このスレ初めて見て久しぶりにコンプリートボックスの第三次やってるけど
このスレ廃れてるな・・・。誰もやってないのか。

いちおうage
371NAME OVER:04/04/24 20:32 ID:???
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::○:::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ∀    ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
井上喜キュ子お姉ちゃんマンセー!<<声優>>板に一票。
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 12:13 ID:hY051jAh
age
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 13:40 ID:ddiPetm8
ageも兼ねて
第3次でシュウを倒すとなんかバッドエンドみたいな感じになるんだが
ウェンドロを倒してエンディングになるとどんな感じ?
ハッピーエンドっぽくなる?
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:56 ID:???
コンプの第三次はカイ、スレッガー、レコアなどの日の目をみない奴等だけで
進んだんだよ、勿論スーパー系も使わずに。
全員2回行動できるようにまで育ったよ。
ただ・・・









ラストの面は無理でした。








375名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 05:14 ID:dNvahw8z
これの第二次ってFCとGBどっちのリメイクなの?
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 06:06 ID:???
>>375
FC
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 10:38 ID:dNvahw8z
ってことはVガンとかいないってことね。
質問なんですが、GBAのとαシリーズしかしたことなくて
昔のをやってみたいんだけどコンプリートとF、F完やればとりあえずいいですか?
なんか初代はそれだけで完結してるから第二次から続いてるみたいだし
第四次のリメイクがF、F完らしいですし。
それともやはり第二次Gや第四次もしたほうがいいですか?
378名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 10:48 ID:???
これやるんなら二次Gはイラネ
四次はFと内容かぶってるからお好みでどうぞ
もしこれやって魔装関係に興味を持ったら是非魔装機神をやってください

今のと比べると色々辛いと思うががんがってくれ
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 15:19 ID:???
とりあえずCB版3次はSRWシリーズの中でも屈指の難易度を誇るが、まぁがんがれ
GMを3機ともフル改造して大暴れだ!
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:16 ID:???
フル改造するならネモかガンキャノンだろ?
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 11:49 ID:???
なつかしい…CBEXのマサキでヴォルクルス(だっけ?)が強くて
挫折したヘタレな思い出が…

…MXやる前にクリアしてこよう(`・ω・´)
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 21:31 ID:???
ヴォルクルスってそんなに強かったっけ?
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 02:23 ID:???
初心者なんかにはキツイのかもな
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:10 ID:???
そういえば最近のスパロボは雑魚敵がいないボスのみのシナリオとかが無いしな
気力少ない状態でファンネルやリニアレールガンでちまちま遠距離から減らすなんて事無くなったし
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 21:54 ID:YmH0Zwxz
EXのシュウの章の「闇のささやき」の後、ドーベンウルフとササビーが手に入るって
攻略本に書いてあったんだけど、まさか敵を全滅させないと手に入らない?
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:47 ID:???
ああ
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:12 ID:???
クイン・マンサどうやって倒すんだよ・・・。ウィゾール改造するっきゃないか
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:43 ID:???
と思ったらグランゾンとノルスしか改造できねぇ。
バーンを仲間にすべきだったか
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 00:55 ID:???
バーンはオーラ斬りよりサフィーネの付けてくれたオーラキャノンを重宝する。
だが闇のささやきではハイパーオーラ斬りに頼りまくった。
390名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 02:12 ID:???
現在第2次やってるのですが、第一話クリアした段階で何を強化したらいいのか分かりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
391名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 02:32 ID:???
エネルギー
392名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 20:52 ID:???
俺はゲッターが好きだからゲッターのEN&ゲッタービーム
393390:04/06/04 02:38 ID:???
ありがとうございました。
394名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 19:06 ID:ADoqLmca
久しぶりにCBの第3次やってみるかなage
395名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 14:52 ID:???
第二次の改造って五段階まで?
396名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 18:08 ID:???
うん
397名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 23:08 ID:???
そうなのかthx
ガンダム弱くて鼻血出そうです・・・
398名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 14:54 ID:???
CBの第三次初盤はSFC版より難しい
399名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 15:24 ID:???
ガンダムやゲッターからνやGがとれるどころかプロトだからな
400名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 21:55 ID:???
ガイシツ覚悟だが
確かカミーユは閃きも集中も無い
アムロも集中が無い
集中持ちのエース級NTはグラサンのみ
ビームは四天王には通用しない(吸収される)し
後半の敵はたいがい2回行動可能
ヤクトドーガ射程9、ゲーマルク12…
射程測り間違えて袋叩きに遭うとダイターンも堕ちる
3 次 は き つ か っ た

最近のライトユーザ向けのヌルっちいスパロボじゃなくて
あれくらい手ごたえあるといいな。
援護とか支援、小隊とか最近のシステムも含めて
3次くらいムズいやつ作ってくれないかなテラーダ
401名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:56 ID:???
クワトロ+サザビー+集中なら四天王の攻撃避ける。
それでも40%とかの危ない数字だが戦えない事もあるまい。
402名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 12:56 ID:???
>>400
CBの第3次の後半はそんなに難しいの?
今サザビーを手にいれたあたりで止まってる。どうしようか…
403名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 19:11 ID:???
資金を無駄遣いしないでやる事ちゃんとやっとけば問題無いっつの。

サンアタック・ゴッドバード・超電磁スピン・シャインスパークは要改造
ラグナロクまでに万丈、ラァイが二回移動

余裕があればサイバスターのEN・運動性・サイフラッシュ・ハイファミリアいじって遊撃用にするといい
敵が分散してる所、増援来る前に敵蹴散らしたい所では特に役に立つ
404名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 01:42 ID:???
hosyuage
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06 ID:LSP15cwG
1週間前に
コンプリート、F、F完結、α、α外伝、2次α、インパクト、MX
A、R、OG、D
を購入。

やっと2次をクリア。

何ヶ月かかるんだろうか全部クリアに…

4次Sも買っとけ
>>406

アイテム自分で拾いに行くのは駄目なんですよ…
すごく苦痛。
>>407
α外伝も拾わなきゃいかんことが多いぞ。
409名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 12:55 ID:???
>>407

α外伝は敵が落とすんじゃないの?
410名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 14:28 ID:???
>>409
機体が埋まってるのとかあっただろ
411名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 15:25 ID:???
外伝はMAP狭いからマシ。
4次は遠い遠い。
412名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:56 ID:???
SFC版のEXってニュータイプの概念がないんだね。
エマさんがファンネル撃ってた。そういや第3次でも黒い三連星がファンネル
撃ってたような…
413名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 21:30 ID:???
第4次はニュータイプのレベルがない。

冗談半分でファのレベルあげてたらいきなりニュータイプついてビクーリ。
414名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 22:53 ID:???
やっとの思いで第3次をクリア。それにしてもゲーマルクやクインマンサの
2回行動ファンネルをみんなはどう防いでいたのか知りたい。
俺の場合斬り払いが出るまでリセットの嵐…orz
415名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 23:36 ID:???
クインマンサは待ちで近づいてくるのを待って倒してたかな
ゲーマルクは射程長杉なので漏れはリューネで挑発使って
おびき寄せてた
416名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 10:52 ID:???
>>415
情報dクス。今度リュウネ使ってみます。それにしても精神コマンド
根性とド根性もって奴多すぎ。愛があれば事足りるのに…
417名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 17:47 ID:???
リアル系はほとんど根性とド根性を持っておりますw
敵パイロットは素晴らしい精神コマンドの充実ぶりです(F並。ラカンとかマウアーとか)
EXは多少まともだったが…
418名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 06:39 ID:???
そういえばDC強化兵のパイロット能力。特に命中(初期だとアムロより上って・・・)
が高い高い。ちなみにヴァルシオンが合いそうだと思った。グラサン。帽子(?)
の色が青なので。

あとヴィガジのパイロット能力が最高なのだがあんたニュータイプ!?と
ツッコミたくなる。あれで強化人間の技能とかあったら・・・
419名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 18:32 ID:hqJsZnH/
age
420名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 15:03 ID:???
デュラクシールよりエウリードの方が強い…
421名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:02 ID:???
コンプリトボックス中古で500円で購入
さっそくはじめましたがいきなり全滅
ぬるいスパロボに慣れすぎた_| ̄|○
422名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:46 ID:???
その値段なら俺もほしい
423名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 02:11 ID:???
>>421
序盤のコツとしては
無理なエース単機突撃は避けてちゃんと下っぱ達とフォーメーション組む事。
確実に一機一機落としていく事。敵ターンにまとめて反撃で落とそうなんて考えない方がいい。
暗唱空域やコロニー、森、山に立て籠もっての待ち戦法が有効。
資金は溜めておいて後で出てくるZガンダムにつぎ込む事。(クワトロ乗せたコイツが主力になる)

少なくとも上3つを集中持ちエースのクワトロ登場までは守ってると楽。
サイバスターが仲間になってからは段違いに楽になるのだが。
424名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 08:56 ID:???
凝ったカラオケと音声編集と、爆笑物のスタッフロールだけで2000円分の価値はあるな。
425名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 12:58 ID:???
「坊やだからさ」は音声編集のとき非常に使いやすいな。
426名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 18:13 ID:???
CB初めは全滅しまくったけど
第3次マサキ登場からEX終了まで
一気に簡単になった
でも、最近のスパロボに比べたらぜんぜん面白いけどね
427名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 02:57 ID:???
F完結編以降は全く興味無くてやってないんだけど逝くべきですか
428名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 16:05 ID:???
二次やってるけど味方の火力なさすぎ
グランゾン相手にまともな攻撃できるのゲッターだけかよ
429名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 15:32 ID:???
第三次やってるんだけどクェスが仲間になったんだけどこいつ強い?
えらいLv低いから育てる価値あるのかなぁと・・
てかセガサターンのFから俺はスパロボやりだしたんだけど今のαシリーズも好きなんだが
この昔のシリーズも難易度がめちゃくちゃでこれはこれでおもしろいなw
430名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 00:23 ID:???
第三次で第32話でプルが出てくる前に敵全滅させると
プルツーやヤクトドーガは入手できなくなるんですか?
431名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 00:35 ID:???
>>429
クェスは育てなくていいからイーノ・ルー・胡蝶は確実に育てとけ。
戦力的にはダメダメだがこいつらの激励無くしてラスボス撃墜は無い…
と言うのは少々オーバーだが居るのと居ないのとでは全然違う。
432429:04/08/29 01:37 ID:???
>>431
そっか〜イーノは今育て中
メタスのほかにUCパイロットが乗れる回復ユニットあると便利なのになぁ・・
ちなみに今はリューネが初登場の話で資金稼ぎ中。
へたれだからラグナロクは狙えません(つД`)
てかこのスレ誰も見てないかと思った、レスありがとう
433名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 03:39 ID:???
ラグナロク無理ならイーノ育てる必要ないな
434名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 07:33 ID:???
でも便利だぞイーノ
435名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 14:34 ID:???
第三次クリアしてからEXやるのって微妙?
今マサキの章6話くらいやったんだけど簡単すぎてちょっとな・・
これからむずくなるのかこのままなのか気になる
436名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 15:22 ID:???
マサキの章は難易度易だからな。
シュウの章をネオグランゾン無しで進むのは多分3次より難易度高いぞ。
437名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 01:02 ID:???
ネオグラってどうやってだすの?
マサキとリューネクリアしたら使えるようになるの?
438437 :04/09/03 01:10 ID:???
ごめん上に書いてあったね・・・orz
439名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 08:12:46 ID:???
第二次のラス面のグランゾンが糞強かった・・・
なんとか倒したけど、倒さなくてもクリアできるなんて知らなかった。

今は第三次27話終了で261ターン、果たして間に合うか・・・
440名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 02:17:35 ID:???
2次の20話のグランゾンのHPを50%以下にするだけでいっぱいいっぱいなんだけど
ヴァルシオンってこれより強いの?
441名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 10:06:10 ID:???
弱い
442:04/09/14 19:55:01 ID:???
いきなりですがPS版のスーパーロボット大戦aでヒィロは
いつどうやって仲間にするんですか?教えてください
443名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 20:26:30 ID:???
ぐぐれば分かる
444名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 11:23:11 ID:???
age
445名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:16:11 ID:???
いいスレハケーン
初めてやったスパロボが第2次Gなんだよなぁ
グランゾン倒すのに苦労した。何が遠距離攻撃無効だカス

第二次はクリアしたが(クインマンサ使用)
第三次は… 十数話で止まってるな
EXはマサキクリア、リューネ途中

最近のスパロボやった後だと凄く違和感感じちまう
多分クリアできないだろうな…
446名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:01:49 ID:???
これのおまけディスクってどんな内容なの?
ゲーム本編やってなくても楽しめる?
447名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 22:57:11 ID:???
最近のスパロボは初期攻撃力が高すぎる訳だが・・・・
第二次のゲッタビームで鳥落とせない時点で諦めましたorz
で、今はEXやってます
448名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 23:23:25 ID:???
>>446
ボイス編集(二次三次EXに登場するキャラのボイス試聴&並び替えてミニドラマ作成)
対戦(本編のデータを使わなくてもサンプルデータが結構ある)
本編やった方が楽しめるけど、ある程度スパロボ知ってるならおまけでもそこそこ遊べる。
449名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 01:37:45 ID:???
対戦サンプルデータか、懐かしいな
ニュータイプ軍団とかあったなぁ・・・・あと忘れたけどw
魔装機軍団とかだったかな?
450名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 03:18:59 ID:???
EXでヴァルシオーネはどう改造したほうがいい?
451名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 05:51:03 ID:???
>>446
対戦で面白くなるのはPARを使ってから。自分が作ったレベル99同士の戦いや
レベル99ボスチーム同士と戦わせたりとやばい状況になる。ただ自分が使うと精神が
あるのでCPU同士で戦わせた方がいいかと
452名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 14:05:40 ID:???
>>450
CB版EXってSFC版と違ってMAP兵器の攻撃力上昇値が半分くらいしかないから微妙なんだよねぇ
でも他の武器も微妙だからサイコブラスターメインで金に余裕があればクロスマッシャー改造すれば?

スパロボ初プレイでリアル系含む大半のユニットを装甲とENだけ改造して
武器はビームライフルやディバインアームとかくだらない武器ばかり改造してた俺でもクリアできたから多少てきとうでも問題ないかと
453450:04/09/23 02:47:49 ID:???
そうか、ありがとう。しかしヴァルは弱いなぁ・・・
454名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 04:01:48 ID:???
ヴァルシオーネよりνやZの方が重要だったかな、確か。

ヴァルシオーネの改造もサイコブラスターとクロスマッシャー半々ぐらいで
ヤンロンの攻撃力に頼れ。
455名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 09:12:34 ID:???
3次の終盤なんてハイメガ撃ちまくってた。
あれがないと俺はクリア不能。
456名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 18:36:53 ID:???
>>439>>440
まったく何もできない漏れはどうしたらよいですか?
457名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 10:49:11 ID:???
第三次でクワトロを仲間にする手順を教えてください
Googleは文字化けして使えない(´・ω・`)
458名無しさん@非公式ガイド :04/09/29 11:42:45 ID:???
>>457
第1話で、アムロでシャアを説得。
ただそれだけ。
459名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 14:57:08 ID:???
第3次やってるけどGP-01キモい
460名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 21:13:25 ID:pb4xo5ji
スパロボはαで引退したんだけど、話で聞いただけなんだけど
最近のスパロボってそんなに簡単なの?
461名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 22:58:56 ID:???
αで引退?αやってヌルイと思わなかったのなら異常
αよりヌルイのなんて最近の作品の中でもせいぜいMXぐらいだ
462名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 21:11:30 ID:eqV66dcb
最近のやつは移動後のビームライフルみたいな中射程武器のおかげで大雑把なゲームになったんだよ
463名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 21:17:07 ID:???
なあ、コンプリートボックスのEXでもなんとかシステムってある?
マサキの章終わらせてからリューネの章はじめるとシナリオが変わるって奴
464名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 21:44:12 ID:???
>>463
あるよ。そのシステムを使ったらとリューネの章で
ネオグランゾンが出てきて驚いた。でも、ルート分岐
のために見逃さずに、なんとか破壊したんだよな。
465萩原 流行:04/10/01 15:46:38 ID:???
>>1-464
お前たち自作自演だろ?wwwww
名前変え忘れてるぞwwwww
こうゆうDGNは言ってよしモナーだなww
466名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 17:51:15 ID:PmbeXt6n
age
467名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 19:17:12 ID:???
すいません、1つ聞きたいんですけど、CBは
それぞれのソフトがバラ売りもされてるじゃないですか?
バラ売りのとCBのとなにか違いがあるのですか?
難易度とか違いがあるのですか?
468名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 19:47:10 ID:???
バラ売りEXは獲得資金が二倍だったかな。
他は知らない。
469名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 19:56:46 ID:???
>>467
バラ売りの方だとセットのCBよりも敵からの獲得資金が増えていて少しだけ簡単。
でもボイス編集や対戦などのディスク2がついてるのはCBだけ。
470467:04/10/06 23:05:25 ID:???
ありがとうございます。
やっぱバラ売りにする分、変わってるんですね。

さて、EXをやってみるか・・・。しかし、MXに慣れてしまった自分には
なかなか厳しい道になりそうだ。
471名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 06:12:53 ID:???
>>470はシュウの章で泣く
472名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 07:33:59 ID:???
ネオグランゾンでやってしまうので無問題
473名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 07:40:42 ID:???
>>470はリューネの章でデモンゴーレム(強)の強さに泣く
474みん太:04/10/08 20:39:11 ID:???
大3次のラストバトルのインターミッションで資金を使い切った。(すべてνガンダムに使った)
475名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 22:25:45 ID:???
なによりもF91のヴェスパーの射程と威力が気に入らない
476名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 13:00:23 ID:???
>>471
シュウの章も全滅プレイ数回してグランゾンだけ改造しとけば楽勝でした。
477名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 14:56:02 ID:???
>>476はサザビー手に入れてないに5000ギル。
478名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 15:38:07 ID:???
それ以前に476の方法で楽勝っていえるのか?
479名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 15:39:46 ID:???
グランゾンフル改造してもジハード以降はかなり辛いと思うけどなあ
480名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 16:10:06 ID:???
>>479
リューネの章より楽だったけど?、ただサフィーネは死んじゃったよ。
481名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 22:40:29 ID:???
正直この作品はあんまし改造の意味を感じない。
俺っておかしい?
482名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:02:42 ID:???
まとも。
改造費の高さに対して見返りが少ないというか。単に獲得資金が低すぎるというか。
483名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 10:21:47 ID:???
ボスは金持ちだけどな。ゼダンの門がいい例だな
484名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 17:33:53 ID:???
改造の重要な第三次じゃ大体ラグナロク目指すから稼ぐ暇がない。
でもフル改造ボーナスの装甲は美味しすぎるんだよな。
485名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 04:24:04 ID:k9O+UCOR
第三次で金稼ぐための全滅技するのは
どこがよいでしょうか。
486名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 12:53:24 ID:4g/IBQ6X
>>103のコードで二次やEXのやつどこにあるかわかんね・・・・
誰かおしえてくり
487名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 14:03:21 ID:fcDubFMu
なつかしいな。厨房の時ラグナロクいけて友達に自慢してたの思い出したよ。
サイコMK2使えたときは震えたなぁ
488名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 17:53:09 ID:WDWod2ho
EXがおもろかったな
489名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:21:18 ID:???
どなたか第四次の攻略サイト知りませんか?
隠し機体入手方法を知りたいのですが、探しても日記ばっかヒットするのよ
検索単語だけでもいいので教えてもらえないでしょうか?
490名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:24:30 ID:???
すげー基本的なこと聞きたいんだけど
友人から借りてやってるんでけど
パイロット&ロボット図鑑ってある?
デモセレクトも見当たらないんだけど・・・・
491名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:08:06 ID:???
>>490
どっちも二枚目に入ってる。
492名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 17:58:58 ID:8lF5bBzB
だれか>>103のコードを!
493名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 15:46:12 ID:???
ヴィガジって一人だけ何でメカザウルスに乗ってるんだ?
494名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 20:00:44 ID:???
ディカスティスだっけかに乗ってるのってウェンドロだっけ?
495名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 02:34:28 ID:???
誰か第五次スーパーロボット大戦の攻略サイト教えてくれ。
496名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:39:14 ID:???
>>440
ちなみにその時点でのグランゾンはゲッターいじれば撃破可能。
PS版では、出撃位置近くにいる機械獣はすべてゲッターでがんばる。
ムサシの気合は使わないでおく。
グランゾンとは気力140弱でスパーク×2、その後、気合を使用し、熱血スパークで撃破。
スパークをどれくらい改造したかはもう忘れたが、MAX改造ならもう少し気力が低くてもいけると思う。
プロペラントタンク+EN改造を忘れずに。
497名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 02:59:30 ID:???
戦闘カットのコードは本当にあるぞ、今デバッグモードでやったみたが普通に戦闘カットされてる
498名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 03:10:03 ID:???
>>497
秘技コード大全Uにのってたね
499名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 22:04:14 ID:2GrziJ0y
それってFにはないのですか?
500名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 13:53:53 ID:???
教えてたもれ
スーファミ第三次でネオグランゾン出せた俺なら余裕でクリアできる難易度?
501名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 17:35:02 ID:???
余裕、無改造プレイで楽しんでくれ
502名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 17:53:56 ID:???
>>500
難易度としては余裕だろうな。
長い読み込みと戦闘シーンに耐えられれば。
503名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 18:22:10 ID:???
>>501>>502 
ありがと、昔を思い出してやってみるよ
それにしても昔のはかなり難易度高いよね
ビーム吸収やMAP兵器無効、スーパー系なんかボスクラスには命中率ゼロだし
何回リセットしたことか、後半なんか1話クリアすんのに2時間かかったぐらいだよ

504名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 19:25:35 ID:???
プレイヤーにとって最大の敵は、ターン数でもボスでもない。ロード時間
505名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 17:14:48 ID:???
激しく尿意
506名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 19:01:48 ID:7Ifb71yh
カークスと雑種のイベントでないた。
雑種かわいそすぎ
507名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:15:31 ID:???
>>503
そこまで異常な難しさではない、だからクリアしたからと言って自慢にならない
508名無しさん@非公式ガイド :04/11/11 00:23:59 ID:WNPvSASo
メキボスと万丈のやり取りが見たくてソフトバンクの攻略本片手に
第3次やってたんだけど分岐なしの「ラビアンローズ」についてしまった。
ちゃんとクワトロ仲間にして「ソロモンの悪夢」を通ったのに・・・
>>244
うあー!やっぱりそうか。
「機動ビグザム」通らなきゃだめだったのかよ!
こら!ソフトバンク!いい加減な本出すな!いくらなんでもこの間違いはひどいだろ?
あ〜、また最初からやる元気はないw
509名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 11:31:09 ID:???
3次ほど序盤のやる気がでないスパロボもあるまい
510名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 21:28:50 ID:???
>>508
どっかのHPでこんな文章があったぞ。


あと、PSのコンプリートボックスで第3次をプレイしている人に注意事項あり。
序盤で「フォンブラウン」という面(マ・クベが出てくるやつ)を通ると、
ルナツー突入とDC追撃の選択ができず、自動的にルナツーに突入することになります。
DC追撃の選択ができないということは、ウェンドロによるメキボス撃墜イベントがあるルートや
(4次やF完ではこれがあったことになっている。すなわち「史実」ルート)
シロッコのヴァルシオン改と戦うルートにいけません。
これらのルートが通りたくて、エマさん(ガンダムMK2)を仲間にしたい場合は、
シャアを説得して最短距離でトリントン降下をしてしまうのがいいということになります。


俺も最初ハマッた…orz
511名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 05:07:08 ID:???
攻略本は双葉社だよ。
コメントはないけどデータならダントツ。


しかし懐かしいなあ。ラグナロクは苦戦したな(リョウのレベル65あったけど・・・)
正規ルートじゃなくてキャラ仲間にしたから比較的楽だったんだよな。
EXはマサキの章でエレがレベル41、トッド39だかまで上げた気が・・・

今α外伝やってるけど、やっぱCBと比べると簡単だな。MXは・・・
512名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 09:11:05 ID:???
戦闘シーンが挿入される分無意識に無駄な動きを抑えたプレイになるのがいい。
最近のは戦闘がカットできてターン制限もほとんどないからついダラダラしてしまう。
513名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 12:11:18 ID:J+HeIsR3
それはあるな…敵のHPが残り50で残った時の悲劇といったら…。「次のターンでやればいいやW」では、すまない。
514489:04/11/16 13:04:27 ID:???
やっと第四次の攻略サイト見つかったYO
ありがとうママン(´;ω;`)
515名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 08:54:03 ID:???
こんなスレがあったのか。
EXでスパロボを知ったんですごい懐かしいな。

スレ見てたら小房の時にEXのシュウの章の最後でえらい苦労したのを思い出した
攻略本なんて存在すら知らないようなガキだったんで
サフィーネは敵になるわネオグランゾンは当然としてサザビーすらも存在を知らず
仲間も説得したのはズワースとターバンだけだった気がする。

第二次αに慣れきった今じゃとてもクリアできなそうだけど
CB買ってやってみようかな。
読み込みが遅いのは覚悟でやるけど、戦闘スキップはありますか?('A‘)
516名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 12:41:30 ID:???
普通は無理だけど、上の方にコードを使えばできるとか何とか書いてある
517名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 21:21:50 ID:Xb67DB42
あるわけないだろ。
518名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 03:32:13 ID:???
戦闘カットは便利やな、PAR使ってるけど戦闘スムーズだよ
デバッグモードってやつでもいいんだけどデカイ落とし穴があるからこれはお勧め出来ない
519515:04/11/22 01:02:51 ID:???
戦闘カットないのか
いつ頃からカットできるようになったか覚えてないから淡い期待してたんだけど

コードとかPARとか全然わからないのでカット無しに耐えます
520名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 01:13:34 ID:???
カットはアルファから。
521名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 07:22:59 ID:R9Ts6tgL
第3次スーファミ版で「補給」覚えるの桜野マリだけ?記憶が定かなら…。
ケイブンシャからSFCの攻略本出てたけどずいぶん昔に売っちゃった。
ネットでもCB版の方の攻略データが多くて。
522名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 16:13:08 ID:???
スーファミ版とPS版の三次どっちが簡単?
523名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 12:44:51 ID:???
>>521
カツ(42) ← ひょっとして、スパロボでは必ず補給覚える?
マリ(24)
マリア(51)
ひかる(50)
胡蝶鬼(40)
つーか、ここらへんはコンプリと変わってなかった記憶が

調べてみたが、SFC→CBの精神コマンド変更点は

多くの幸運持ちパイロット→努力に変更(カイ、リュウ、ファ、レコア、カツ、ルー、バーニィ、キース)
多くの激怒持ちパイロット→激励に変更(ルー、イーノ、胡蝶)
アムロ ド根性(5)→ひらめき(5)
カミーユ 幸運(1)→覚醒(25)
プル 激怒(59)→努力(18)
ボス 激怒(11)→自爆(11)
竜馬 ド根性(1)、集中(10)、友情(25)→信頼(1)、てかげん(10)、愛(25)
隼人 ド根性(1)、熱血(20)、友情(38)→加速(14)、ひらめき(15)、覚醒(38)
武蔵 根性(1)、必中(10)、加速(15)→友情(1)、鉄壁(10)、努力(15)
弁慶 根性(1)、加速(14)、集中(20)→努力(1)、偵察(1)、激励(20)
ジャック ひらめき(42)が追加
洸 ド根性(5)、加速(31)→ひらめき(25)、熱血(32)
麗 ド根性(7)→偵察(7)
小介 幸運(20)→加速(20)
リューネ 激怒(41)→挑発(41)

と実に少ない。ほんとCBは手抜き制作だったんだと実感する。
524521:04/11/23 19:00:07 ID:???
おお!523氏、グッジョブ!
525名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 21:34:45 ID:???
そんなに難しいかな、EXって。
今F完やってるんだけど、ここまで難しかった記憶ないんだよね。
526名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 11:48:33 ID:???
>>525
攻略情報全くなしでシュウの章クリアできたらすごいと思う
(むろん裏技はなしで)

小学生だった俺は最終面まではいけたのだがクリアできなくてネオグランゾン使ってクリアした
527名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 12:05:59 ID:???
小3くらいだったけど普通にクリアできたよ

>>520
情報dクス
わりと最近からだったんだね
528名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 17:55:40 ID:???
シュウの章はじめて遊んだ時、弾切れがキツかった覚えがある。
529名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 07:21:35 ID:???
小学生の頃やったときはバーンなしじゃあクリアできなかった

というかジハードのデモンゴーレム軍団がきつい・・・
530名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 12:27:47 ID:???
小学生のころ第2次をやって最終面をクリア出来なかった覚えがある
たしかヴァルシオンを倒せばよかったんだろうが、グランゾンを倒そうとして
無理で諦めた気がする
531名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 13:50:29 ID:???
2次はシナリオ数も少ないから、普通にやるとアムロたちが
2回行動になんなくてイマイチうまみ感じないんだよね。
532名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 16:41:07 ID:???
リューネの章でわざわざヴァルシオン全部倒してた頃が懐かしい





おかげでエウリード倒す前に力尽きてorz
533名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 21:14:37 ID:???
高校生になってロボット大戦むずいとか言ってたら恥ずかしいね。
第3次もそんなにたいしたことないでしょ。
こっちの軍団、エースぞろいで精神コマンド付き、
敵はただの体力馬鹿で負けるわけがない。自軍の指揮官が馬鹿なら負けるけど。
534名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 20:35:23 ID:???
リアルで原作見てない奴も遊ぶんだな
535名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 20:54:18 ID:???
全く違う感覚で遊ぶんだろね > 原作見た人と見てない人

俺の中ではどんな作品が新規参入しようがコンVが一番。
だからV出てないMXは店行っても手に取ることすらしない。
いつになってもスピン&ダッシャー万歳さ。
536名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 22:51:10 ID:???
どちらかというと

高校生になってロボット対戦とか言ってたら恥ずかしいね
秋葉特集もそんなにたいしたことないでしょ
こっちの顔、キモデブぞろいでおやじメガネ付き
普通の高校生はファッション誌とか読んでて話が合うわけが無い。オタ話なら勝てるけど。
537名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 23:48:08 ID:???
>>535
いい奴ハケ-ン!!
漏れもリアルタイムには程遠いがコンV好きだ。
MXは止めとくのが吉。
538名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 14:37:27 ID:???
コンVは再放送で見たけどEDの歌がカッコよかったのが印象に残ってる。
539名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 18:41:16 ID:???
身長57b
体重550d
巨体が唸るぞ
空飛ぶぞ
540名無しさん@非公式ガイド:04/11/27 21:10:12 ID:???
吹き荒れろ!戦いの風〜♪
>>537-540
。・゚・(ノД`)・゚・。 アリガトゥ
分かってくれる人イパーイいてうれすぃ
やっぱり俺の中ではボルテスよりダイモスよりコンVなんだよなぁ

3次の最後のヤツ(ヴェンドロだっけ?)をスピンでとどめさした記憶が蘇ったよ
542537:04/11/29 21:13:58 ID:???
>>541
リアルタイムじゃないんでダイモスは第4次で終わった、ニルファでいくら強くなろうが好きにはなれない。
ボルテスは頭のトンガリとパイロットが気に入らん、必殺技はいいんだけど。
やはりコンVが最高だね、OPとEDもノリいいし。
最近は冷遇されてるけど、C3やニルファぐらいしか登場してないもんな。
543名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 17:48:26 ID:bPtjKcwG
SFC第3次 #35「恐怖! 機動ビグザム」で
ハマーンの乗るドゴスギアに攻撃するとドズルのビグザムが出て、ハマーンは撤退するんだけど
気力160越えの熱血超電磁スピンでドゴスギアを墜としたら、
ネェル・アーガマにカーソルが合わさったままハマーンの顔が出て、そのままネェル・アーガマが撤退したんだけどw
544名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 18:31:35 ID:bPtjKcwG

ネェル・アーガマの修理費は流石に取られなかったみたいだ
545名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 20:45:10 ID:???
ビグザムといえば、CB三次の特攻イベントのときリガズィに乗せてたら
クリア後も何事もなくスレッガーが生き残ってたな。
546名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 21:42:05 ID:???
ビグザムの獲得資金25000がおいしすぎる。
547名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 17:34:33 ID:???
新スパロボでボルテスVの合体が出来ません
スレ違いなのは分かってますが、ここが一番近そうなので
どうか教えてください
548名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 20:18:43 ID:???
>>547
まともに合体出来る様になるのは地上編の17話からだ
宇宙編の序盤でも合体できるが途中で抜けるから活躍させると無駄になる
549名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 21:47:07 ID:???
>>548
スレ違いの質問に答えてくださってサンクス
出来ないでも普通なんですね
550名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 08:48:25 ID:???
543です
>>545
SFC版ですが
イベントの際、自軍フェイズでスレッガーさんがビグザムに隣接して攻撃すれば特攻と成り、
攻撃力にかかわらずビグザムを撃破しその後自滅します。
移動力不足で、特攻以前に敵軍フェイズで落とされたら、普通に脱出します。生存してます。

ドゴスギア、撤退条件は攻撃が命中したときでした。訂正。

 愚痴らせてください
第4次Sはさほどストレスなかったけど、新でもうCD-ROM媒体だめぽと思った
サターンのF+完結編は我慢してクリアしたが、
CB版は未プレイの2次をクリア後、ロードの長さに耐えられず売ってしまった。
当時電撃PSのレビューにも「今回も戦闘のカットは無し」
開発者は快適性を追求せずにユーザーの事などお構いなしだと痛感。
「声の出演料払ってんだからユーザーはデモの長さぐらい我慢しろ」ともとれて感じが悪い。
CBおまけディスクの対戦とか、アムロの顔と声色が初代、Z、逆シャアの3段階は良かったけど

αになってようやく戦闘デモカットが付いたときは感動したというより
重い腰をようやく上げた感じで腑に落ちない。
そのうちキャンセルボタンで戦闘デモ途中でもデモ飛ばせるんだから、
最近始めたスパロボユーザーはさぞ恵まれてるよ。
551名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 19:21:30 ID:???
>>545
PS版、死亡したときの会話やら悲愴な音楽が流れてるのに
MSリガズィの中でスレッガーがにやけ面さらしてるのは笑った。

>>550
新やCBは屈指の苦行ゲーだから仕方がない。
というかD辺りに馴れると敵の思考時間さえ苦痛になるので自分の堕落を痛感。
552名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 20:03:46 ID:???
今、新スパやってるけど、確かにこのロード時間はやばい
片手間にネットとかやりやすいな、とプラス思考で考えてプレイしてるが
553 :04/12/09 04:00:24 ID:???
CB買ってEXをプレイしたよ。
SFC版ゲッターの攻撃力が恋しいなあ…orz
ヴァルシオーネが使い辛すぎるし。
554名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 05:21:01 ID:???
>>550
前向きに考えてみると
最近スパロボ始めた人は新やCB、αやα外伝の
ロード等に耐えられない人が多そうなので
それらをできた俺等は(スパロボが好きなら)恵まれてる
とも言える
α外伝をまたやりたいけど、MXやニルファに慣れた後だと苦痛でたまらん

つーか、お前さんの気持ちはわかるが悪く言い過ぎじゃないか
555名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 08:23:57 ID:???
新でGガンと和解出来た。
556名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 15:08:48 ID:???
>>555
俺も
今までGガンはドラゴンガンダム以外認めなかったけど、新でゴッドのよさが分かったよ
マスターが分かるまではもうしばらく時間がかかったけど

つか最後までマスターがウザかったって少数派は俺だけなんだろうな・・・
557名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 23:35:06 ID:???
>>553
でもSFCゲッタービームはビーム兵器。
浮いてる異星人四天王には大苦戦。
シロッコには必中大雪山おろし。
むしろ、ゲッター2の方が分身あるし使えるかも
558名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:30:58 ID:???
2次ですけど、攻略サイトにはプルでクインマンサ入手ってあるんだけど、
プル死んでるっぽい漏れには関係ない話ですか?
559名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:06:13 ID:???
うん
560名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:04:41 ID:???
製作がウィンキーじゃなくなってからだな>戦闘シーンカット
561名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 07:54:03 ID:???
初搭載のリアルロボット戦線はウィンキー最終作
562 :04/12/12 09:42:07 ID:???
なんか第3次の1話が凄く難しいんですが…。
563名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 10:24:24 ID:???
そのうち楽になるよ
564名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 16:03:34 ID:???
第3次の1話はGMですら貴重な戦力
565名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 20:51:59 ID:???
ネモが手に入った時のあの感動。

射程が4もあるーっ
566名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 01:28:34 ID:???
そしてガブスレイの射程にぶち切れると
567名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 13:28:29 ID:???
確かにあいつ(ガブ)のせいでシナリオの頭からやり直す羽目になったのって結構あるな
568名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 14:10:16 ID:NzFxrFx8
木馬の主砲は序盤最大の武器。当たるまでリセットしてた
569名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 09:36:53 ID:???
戦艦が鍛えられないSFC版は、ブライトの必中・集中がないと攻守ともにキツかった
570名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 10:47:35 ID:???
あんまりきつかった印象がない
威力が低いからチマチマかったるい記憶しかねーな
571名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 10:59:48 ID:???
スパロボスレって必ずこういう人いるな。
572名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:13:33 ID:???
EXは機械獣とかメカザウルスのHPが高くてマンドクセ(SFC版)
でもF91が強くて射程9のヴェスバーがガンガン撃てるのはイイね。
CB版の超弱体化が気になるな
573名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:55:38 ID:???
ゲッターがあれほど頼りになったスパロボはなかったな
574名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 18:01:50 ID:7e0lh6NT
>>572
確かにSFCと比べると見る影もない性能になってはいるが
それでも他の機体とくらべるとそこそこ強いよ
575名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 19:40:54 ID:???
第2次のつぎにEXやったからシステムがかなり変わっててびっくりしたのを思い出した。
レベルがあがってもHP上がらないのはなんで?とか
576名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 21:50:33 ID:F8JVpI+f
>>575
まあ普通の2次にはまだRPG的な要素があったからな
エレの2回行動早くね?ビビッタ
578名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 23:19:27 ID:X97k8SV8
はっきり言って、来年入ってくる選手も含めて「去っていく選手に対する尊敬の気持ちがないサポーター」の元でプレーする選手がかわいそう。
汚いこと書き殴っている人、もっと冷静に考えたほうがいいよ。熱くなった書き込みは目に余る。
579名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 00:31:18 ID:???
>578
どこの誤爆だよ・・・
580名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 07:43:56 ID:wID6ARLo
PCエンジンじゃInternetはできないよ
581名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 01:07:02 ID:kWDtUJMn
すkご
582名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 16:20:19 ID:???
第2次クリアした。
次は大惨事をプレイするのだけど、普通にプレイしてラグナロク行けますか?
ルート短縮や速解きが必要?
583名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 17:20:03 ID:???
全滅プレイとか過剰な待ち戦法をしなければ余裕残して行ける。
後半稼げるところあったら数回全滅してもいいと思われ。
584582:05/01/05 18:31:55 ID:???
>>583
サンクス。
2ステージ(薔薇の騎士)終了時点で17ターン。思っていたよりもターン数かかってる。
気を引き締めて行きます。
585582:05/01/07 22:25:53 ID:???
      | \
      |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
      |⊂
      |

第9話「シーサイドパニック」終了時点で87ターン。
微妙なところかな。もっと近道すれば良かったかも。
仲間がコウとかクリスとか微妙なのばっか増えてる。
ディジェSE-Rを入手したし、次はコンバトラーVが仲間になる。
貴重な盾(ハヤト&リュウ)が失われたが、次からはガンガン攻めていけるかな。

        ♪  Å
      ♪   / \   ランタ タン
         ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
            (  へ)    ランタ ランタ
             く       タン ♪

日記スマソ。
586名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 22:49:47 ID:???
585> ガンガレ
587582:05/01/10 20:20:56 ID:???
>>586
ありがd

ターン節約のため早乙女研究所を通らずに「噂の破嵐万丈」までクリア。

ガブスレイの射程8もあるのかyoヽ(`Д´)ノ
神宮寺のブルーがやられてしまったじゃないか。
あとGP-01も残り67のゼン(U?)にとどめを刺そうと思ったら、ビームサーベルで10しか与えられないの。
反撃食らって、次の敵フェイズでギラドーガのグレネード。防御の甲斐無くあぼーん。
面倒だからそのまま続けたさ。
ゲッターも危うく墜とされかけたし、急に敵が強くなった気がする。
ここまで全ユニット無改造だったけど、そろそろ改造の季節か?

ここでアドヴァイスきぼんぬ。
改造のテーマとしては「対ネオ・グランゾン」「ラグナロクへの近道」の2つ。
後者はサイフラッシュとかハイメガキャノンなどのマップ兵器でいいかな。

長文すまそ。
588名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 02:10:37 ID:???
3次のヴァルシオーネは鬼のように強いのに
EXでかなり弱体化している件について
589名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 03:04:06 ID:???
今いちねんぶりにEXやってる
EXのストーリーと世界観がかなりすきで楽しいです
やっぱスパロボはストーリーだな


だいぶ忘れたが
590名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 21:41:40 ID:???
ストーリー忘れた
なんでりゅーねの章で最後にカークス倒すんだっけ?
カークス軍なのに
591名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:55:24 ID:a54+d5Al
上げ
592名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:14:09 ID:???
ネオグラってマサキとリューネ一回ずつクリアすればいい?
両方でなんたらシステム使うとか聞いたんで最初使えねえじゃんと思ったから
593名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 07:37:03 ID:???
>>592
ISS使わなくても、マサキの章とリューネの章を一回ずつクリアすれば、シュウの章できるんじゃないの?
一個のメモリーカードにマサキの章とリューネの章のクリアデータがあればOk。・・・のはず。
EXのタイトル画面で、↓・↑・←・→・L1・R1入力。雷が鳴れば成功。
594名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 12:28:00 ID:???
CB版EXだと「ISSを使ってマサキリューネ両方の章をクリアしたデータがあること」が条件な気ガス
とことん糞だなウィンキー
595593@CB版初プレイ:05/01/16 16:55:16 ID:???

    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


  / ̄\   / ̄\   / ̄\
  │    |  │    |   │    |
  \  /   \  /   \  /
   |  |_    |  |_    |  |_
   ̄       ̄       ̄
596名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 01:47:10 ID:???
ISS使う必要無いぞ
597名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 06:46:40 ID:???
1344円で買ってきた
EX版の単品のデータ使えねーのかよorz
俺の最強ミオ様でボス軍団つぶしたかった
598名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 09:03:08 ID:???
お前はもう死んでいる
599名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 17:55:02 ID:???
>>597
やりゃいいじゃんか
600名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 17:35:33 ID:???
シュウ様いい
601名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 20:02:07 ID:???
プレシアの地形適正にAが無いんだけど、スーファミ版でもそうだったっけ?
意外な弱さにビックリしてセニアのノルスと交換、修理係にしたよ。
スーファミ版ではもっと強かった印象だったけどなぁ。
あと、フォウも陸Bだったっけ?
602名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 20:28:29 ID:???
別にころみ声さえあればそれでいい
603名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 16:32:37 ID:???
>>601
でもセニアは二回行動遅いからなぁ、
いまいちディアブロの遠距離攻撃を生かせないと思うんだが。
604601:05/01/20 18:27:48 ID:???
>>602
声つきの台詞が「お兄ちゃん」のところばっかだよね。萌え狙い?
99年だから、ちょうど「シスプリ」が人気だった頃か?
プレシアって人気あるのかな。俺も好きだし。

>>603
うん、セニアは2回行動まで育てられなかった。
でもフェイルにトドメを刺させてあげられたから良し(?)
2回行動できるプレシアが修理係で助かった面もあった。

10年くらい前だから記憶が曖昧だが、スーファミ版はあまりダメージを受けずにクリアできたと思った。
いまリューネの章の途中だけど、かなりキツく感じる。
605名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 23:30:31 ID:???
シュウの章2週目でネオグランゾン使ってみてるんだが凄いなこれ。敵がまるでゴミのようだ
ノーマルグランゾンでは苦戦したヴォルクルスともタメはれそうな予感


606名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:01:53 ID:???
俺はノーマルでためはったが












もちろんフル改造してですが
607名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:32:55 ID:???
プチトリビア
ハサウェイは






















奇跡を覚える
608名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 00:06:19 ID:???
第3次のリュウとハヤトはPS版でもやっぱり強制退場なの?
609名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 12:16:29 ID:???
YES!
最後までリュウとハヤト使えるのは
GCだけだよ
610名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 12:18:12 ID:???
これの第三次、最速何ターンでいける?
非常に時間食って辛いんだが
611名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 15:44:36 ID:???
最短ルートを全滅プレイなしで進めたら30ターンぐらい余ってラグナロクに行けた。
最速は知らんが。
612名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:42:11 ID:???
シュウの章を無印グランゾンでクリアしたけど、思ってたよりも楽勝だった。

・・・。

「モニカ、その愛」で100万クレジット稼いだからね・・・。土曜日一晩中このシナリオやってた。

「闇のささやき」バーン不在、ウィーゾル以下5機みんな無改造で敵殲滅はキツかった。
ウィーゾルor百式のどちらかが落とされた時点で実質「game over」。
全滅プレイでクワトロ2回行動まで育てないとむりぽ。
613名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 18:00:27 ID:???
>>612
そうですか、そりゃ楽勝ですからね
シュウの章なんて
614名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 21:48:27 ID:BXAVPtKV
第2次っていろいろ仲間にできるんだけど、説得して仲間にする奴で最後まで使える奴っているの?
ララァとかすぐ抜けちゃったし。
615名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:08:58 ID:???
プルorプルツーは最後まで残る+乗機が鬼。
ただしプルのクインマンサは隠し。プルツーフラグを立てるとプルは死亡。
616名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:36:28 ID:???
クインマン○は鬼強かったなあ
でも入手が遅すぎ
617名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:28:32 ID:???
クインマン○入手後、カミーユをキュベレイMk-IIに乗せた人はどれくらいいるのだろう・・・。
カミーユの「ファンネルっ!」が、必死すぎて笑える。

>>614-615
あと、セシリーも忘れないでね。
618名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 15:20:49 ID:???
ロード時間そんなに長いの?戦闘がおこる度にロードするわけでしょ?
EXやりたいんだけどサクサクやりたい人には不向き?
619名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 16:25:57 ID:???
ロード時間もこめて戦闘時間じたいなげーし
さくさくクリアしたいならそりゃ無理だろ。
どんだけさくさくやろうとしても、戦闘で時間持ってかれる
620名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:14:53 ID:???
>>618
EXは気合い入れてやれば、週末だけで1章いけるよ。
ロード時間は、私は気にならないよ。

α以降の作品をプレイしたことないのだけど、ロード時間どれくらい違うの?
621名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 20:53:39 ID:???
問題は戦闘カット不可かな
トールスの戦闘シーンなんて見る価値があwせdfgyふじこl
戦闘シーン自体もあまり動かないし、それであのロードだと後期の作品には劣る
622名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:54:28 ID:???
>>621
トールスはともかく、ブローウェルは結構好きッスよ、自分。
Zガンダムで言うところのリックディアスみたいな渋さがあると思う。
そんな渋いブローウェルを厨改造したオールト、逝ってよし。
623名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:21:34 ID:???
OG2をやった後に2次をやると何だかなぁ...
624名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:34:59 ID:???
うれしい スレが 上がってるじゃないか・・・
こんなマイナーなスレに カキコか・・・と思ったのに
なんだ このレスは 623
てめェー だよ てめェー
この場で お礼しちゃうよ
625名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:00:31 ID:he5uK2bV
>>612
でバーン抜き、無改造(にならざるを得ない場合が多い)の闇のささやきの難易度に関して書いてるけど
歴代スパロボのマップの中でも、ここが最も条件的にシビアなマップだと思う。(サザビー入手が前提だが)

敵の攻撃を避けないが攻撃力のある(逆に言うとこいつしかない)ヴィゾール。
長距離Map砲があるがニ発が限界で攻撃力の低い100式。
攻撃力が低く、ほとんど壁にしかならないバウンドドッグ×3で7EPまでに敵全滅だが
敵にはクインマンサとドーベンウルフ、硬くて強い機械獣等がいる。

こっちの戦力がずたずたなので、右の山を中心に展開したいが防衛を意識すると敵をひきつけられずジ・エンド。
じゃあ速攻しかない、と平原突破をすると敵の集中砲火で全滅。
(敵クインマンサ、機械獣、ドーベンウルフは一機でこっちを半壊しうる戦力)

ではどうするかというと、ハウンドドッグ三匹をばらばらに展開しウィゾールで突撃。
100式をやや後ろから温存して気力は全てこの2機にやる。
ばらばらに遊撃し、敵をひきつけたバウンドドッグは後退。
ヴィゾールはひきながら反撃で削り、100式の長距離砲に敵を誘う。
一列に4匹以上揃えられればそこがチャンス。そこで熱血長距離砲をぶちこむ・・・。
・・・と書くのは優しいけど現実は厳しい。

敵の行動位置を全て先読みして100式を移動させても10中8,9陽動の機体が落ちて、
仮に熱血長距離砲をぶちこんでもクインマンサは1/4ぐらいしか削れない。
(クインマンサはIフィールド装備。超堅装甲でヴィゾール以外ではほぼ太刀打ちできない)

結局、CBでは何度試してもうまくいかず、仕方なく自分はバーンを誘ったよ。
全滅して経験と資金稼げば無改造orバーン抜きでいけるんだろうけど、ここは悪夢のように厳しい。
久しぶりにもう一度やってみようかな・・・。
626名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:51:28 ID:???
>>621>>622
トールスをバカにするな!改造したディアブロに乗せればかなり強いぞ!
627名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:57:31 ID:???
それは改造したディアブロが強いのであって、トールスの実力では在るまい
628名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:42:52 ID:???
>>624
てめェーそのネタは
レゲェーだよレゲェー

まあクインマンサは9発程しかメガ粒子砲が使えない罠
629名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:15:23 ID:???
このゲームは良リメイク?
630名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:36:03 ID:???
宣伝どおりFのような2次3次EX
良い所も悪い所も同じぐらいあるので微妙
631名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:31:08 ID:???
親切なリメイクではないし、難易度調整がスパロボで最もシビア。
逆に言うとそこが面白い。

久しぶりに現在プレイ中
632名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 16:46:13 ID:???
α発売までとっておいて、α準拠でリメイクすりゃ名作なってたろうに
糞システム搭載のまま移植しやがって

3作わけて発売までするし
α資金稼ぐつもりだったか
633名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:59:55 ID:???
そーいやαでリュウセイがコンプリートボックスの宣伝してるよな
634名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:01:41 ID:???
リィナの戦闘セリフがエロイ件について。
635名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:16:34 ID:???
α外伝の後に買って放置してたコンプリBOX
OG2遊んで三次がやりたくなったので、プレイしてみたら
意外と戦闘カットなしも気にならないもんだな
当時ちゃんと遊んでれば良かった。面白い
636名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 10:11:11 ID:???
>>634
とても気になる件について
637名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 13:08:37 ID:???
一週間以上も書き込みが無い件について
638名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 15:14:50 ID:???
なあ、最近スパロボMX買ってきてRPG板に行ってきたらなんだあれ?
まともなスパロボスレが一つもないんだが
攻略板にはベストメンバーってスレしか見当たらない(´・ω・`)
誰か漏れを導いてくれ・・・
639名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 16:37:24 ID:???
MXは隠れユニットのコンバトラーをどう使うかが攻略のカギですな
640名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 17:37:47 ID:???
スパロボMXってスレタイでたってた

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106819195/
641名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:21:14 ID:???
スパスレとゼノスレは家ゲ版の癌
642名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 03:29:15 ID:???
>>641
ウイイレもだ
あそこは頭の悪いニートと頭の悪いガキしかいないからな
643名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 01:22:40 ID:???
糞コテ多いよな
644638:05/02/28 16:20:44 ID:???
>>639
嘘(・A・)イクナイ
>>640
dd
これからはスーパーロボットとスパロボ両方で検索してみるか
こっちRPG板のとは見間違えるほど良スレ(・∀・)
つか、なんでRPG板ってあんなにおかしいんだ?
645名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:13:25 ID:???
検索するときは「ロボ」で検索するといいよ
646名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:56:55 ID:???
あれがスパロ
647名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 22:16:09 ID:???
久しぶりにEXをやったらすでにネオグランゾンだった。
ダメージが9999でカンストした。
なんか悲しくなった。
648名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 12:13:45 ID:HjaMzKj7
FC版第二次の20話のグランゾンが・・・・・・・・・
649名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 13:12:06 ID:???
2週間かけて3次クリアしたーよ。
ゲーマルクが鬼のように強くて何度も泣きますた。
ところで2周目やろうと思うんだけど、
プロトゲッターってゲッターに改造続くの?
650名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 05:00:59 ID:???
上で何度もゆってるけど、結局第三次の疑惑の行き方ってどうなの?
ググったサイトだったら、クワトロ仲間にした時点でいけないってあったけど
上の方達は暗雲でシャア説得してるからクワトロ仲間になっちゃうじゃん。
だれかFAだしてくれー ほんと三次の攻略サイトない・・・
あとキャラはどやって仲間にすんの?
651名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 17:11:09 ID:???
俺の持ってる攻略本ではクワトロがいるかいないで
「ルナツー攻防戦」か「疑惑」に分岐するって書いてあるよ
だから最初の方のシナリオでシャアを説得しなければいいんじゃない?

キャラを仲間にするには「ソロモンの悪夢」を通過せずに「ラビアンローズ」クリア後の分岐で
ア・バオア・クーのルートを選択し「宇宙の渦」で
イリアをまだ撃墜していない状態でジュドーで説得するとその場で仲間になる
(イリア撃墜後はどうなるのかわかりません)
652651:05/03/05 17:18:39 ID:???
ごめん、間違えた
クワトロがいるかいないかで分岐は本当だけど
クワトロがいると「疑惑」の方に分岐するって書いてあるよ
だからシャアを説得して仲間にしないといけないみたいだよ

ちなみに「ソロモンの悪夢」を通過しないルートを通るには
その「疑惑」をクリア後のルート分岐でルナツーを選択すること

以上ソフトバンクのスパロボコンプリートボックス攻略本より
653名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 04:11:15 ID:???
>>652
早速のレスサンクス。これで安心してシャアが仲間にできる。
じゃあ結局、メキボスがらみのラストバトルBに行くためにはソロモンの悪夢
をとおらなきゃならないから、そうするとキャラが仲間にできない・・。
うーんまような
654名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:26:55 ID:???
友達の薦めで、CB借りてやってんだけど…なにこれ?難し杉だよorz

前の方で全滅技ってあるけど、全滅技ってなんですか?
655名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:29:49 ID:???
慣れれば難しくもないんだけど、
ひたすら相手の射程を測って待ちに徹することになるからストレスがたまるんだよな
656651:05/03/06 17:34:58 ID:???
>>654
全滅技って他のスパロボにもあると思うけど
わざと敗北条件を満たしてゲームオーバーになると
またそのシナリオの最初から始めることができる
でも、そのシナリオ中に稼いだ資金や経験値は失われていない(強化パーツ、説得フラグ等はだめ)
これを利用して何度もゲームオーバーになってやり直して稼ぐこと

途中セーブとかでなんかあったかもしれないけど知りません
657名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 18:25:07 ID:???
個人的に、第3次はゼダンの門をやってこそだと思う
658名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 20:29:51 ID:???
第三次ってシナリオの出来がいい気がする

速攻クリアって難しいよね。まってるとラグナロク行けなくなる
659名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 20:56:11 ID:???
シャア仲間にしたらやっぱ疑惑いけなかった・・。謎の敵を追う方にしたし、大気圏も
9ターン以内にクリアした。やっぱりシャアがいるかいないかがフラグなんじゃないかねー
660名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:55:15 ID:8t2WCS5H
661名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 15:21:06 ID:???
第3次(SFC)
クワトロがいると疑惑へ行く いないとルナツー攻防戦
疑惑へ行った場合その後ルナツーへ行かないとガトーが核を使わないシナリオになって
最終面がメキボス+シカログ+アギーハ+シロッコの後ウェンドロに確定
ケイブンシャ スーパーファミコン必勝法 第3次スーパーロボット大戦 より

第3次(プレステ版)
双葉社のスーパーロボット大戦コンプリートボックス必勝攻略法の
MAPフローチャートによるとSFCと一緒でクワトロが仲間にいるかいないかだけが判別法
しかしシナリオ21の静寂の中でのページ内では
クワトロが仲間にいてかつG-3、暗礁空域で謎の敵を選択している場合は疑惑
それ以外ならルナツー攻防戦
と書いてある

しかし実際俺も静寂の中での次のシナリオの判別でクワトロが仲間にいるかいないかが逆になってるのをよく見る
実際あなたは双葉社の攻略本に書いてあることをしてるのに行かなかったわけだから逆が正解?
662名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:54:08 ID:???
>>655
マサキさえ入ればこっちからもガンガン攻めて行けるようになるし
663名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 18:16:12 ID:???
>>661
結局どたんばで分岐がでて疑惑にいけたよ。びっくりした。
シャアを仲間にする
謎の敵を追う
Bルート選択
大気圏突入9ターン以内
でいけました。次の問題はキャラを仲間にできるかどうかで上の方で言われてたのは
ソロモンの悪夢を通らずにラビアンローズ後の分岐でアバオアクーを選択。
宇宙の渦でイリアを落とす前にジュドーで説得とありますが
ガトーを仲間にするためにソロモンの悪夢通ってしまった。
これじゃあ無理かと思い少ない攻略サイトを転々としたらソロモンの悪夢通過は
特に関係ないとかかれていますがこれはどうでしょうか?
教えてエロイ人!
664名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:00:38 ID:???
キャラを仲間にできるシナリオは宇宙の渦

当然これは恐怖!機動ビグザムを通った状態でのラビアンローズクリア後にア・バオア・クーを選択していける(これだけが知りたいんだろうけど)
俺の持ってるSFCとプレステの本両方ともそう書いてある(651の言ってるソフトバンクのやつは持ってないからわからんけどね)

で、恐怖!機動ビグザムを通ろうとするならソロモンの悪夢でガトーに核を使わせないといけない

ガトーに核を使わせるには疑惑でDCを追撃してさらにサイド1の激闘でガトーを逃がさなければならない
疑惑に行くには…以下省略

なのでガトー+核がメキボスやヴァルシオン改には肝心

で、追加 (ちゃんと読め俺)
ガトーが仲間になるのはノイエジール乗ってかなり最後 核を使わなかったパターン
だからソロモンの悪夢を通って核を撃たせると仲間にはならない
核を使わなかった場合はラビアンローズで選択肢なしで月へ行ってそこでガトーが仲間になる
ガトー仲間とキャラ仲間は背反
665名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 05:16:22 ID:???
SFCのEXシュウルートでテリオスが仲間になった次のステージから進めなかった記憶がある。敵多すぎ。
PSは運動性改造できるからなんとかクリアできたが。
なんかシグが強かった覚えがある。パイロットはAIなのにさ
666名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 18:01:36 ID:???
>>665
ジハードか、シグやダイよりもデモンゴーレム(強)が問題だな
山の地形を利用して百式の熱血メガバズーカランチャーを使えば結構楽
第3次もそうだけど、SFC版では射程に癖のある敵(ドライセンやベルガ・ギロス等)多いからそれを利用すれば意外といけるんだよな
667名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:00:15 ID:???
スーファミ版EXでは「偵察」を使わなくても敵の射程が判るから、
敵の移動距離と射程を計算しながらベストポジションで待ちかまえてたな。
668名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:21:32 ID:???
SFCまでののスパロボは単機特攻は基本的に出来ないバランスだからなぁ。
射程を見切って待ち、向こうに手を出させずに倒す、ってのが基本。
EXは雑魚敵の攻撃力も半端じゃないよね。マジンガーが2発で落とされたよw
669名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:42:20 ID:???
代わりにこっちも攻撃力高いからなあ
サイフラッシュ最大改造して気合×2して削るor倒すのがとてもよく使えた
670名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 09:02:41 ID:???
ふうん。まあいいけどね。
671名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:33:36 ID:???
66: スーパーロボット大戦コンプリートボックス攻略 (670)  67: スーパーロボット大戦αとα外伝 第27部 (386)  68: スーパーロボット大戦F&F完結編 9週目 (161)  69: 第二次スパロボα攻略Part408 (443) 
更に嬉しくなった
672名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 20:17:49 ID:???
ミンナが働いてる時間に何やってんだ?お前?
673名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 17:19:38 ID:???
今第二次やってるんだけど早解きって難しいね。
今のところ驚きの増援とかないけど、第三次は増援も混迷を極めるんでぃすか。
674名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 17:27:12 ID:???
第三次は出尽くしたと思ったあとでもけっこうな数で出てくるよ。
675名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:50:06 ID:???
第3次の最後の面?ヴェンドロが出てくるとこの最後の増援は
クワトロ・サザビーで避けまくった記憶あるな
30回以上「なんの!」とか「そこか!」とか言い続けてくれたよ
676名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 08:39:50 ID:???
優秀なニュータイプの多くが集中もってないからクワトロがかなり使える。仲間にしないと後半キツすぎ。アムロとかも使えればよかったのになぁ。
677名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:27:06 ID:???
攻略本もほとんど売ってないしな。
正直こうりゃくぼんあるなしがここまで難易度に差があるゲームも珍しい気がするな。
マップごとに攻略法をまとめる勇者が居れば別なんだが・・・。
678名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:28:24 ID:???
文字だけしかないけど作ってる。
まだ2次の11話で、初登場ビアン先生相手にいろいろ試しているところだけど。

まあWebにあげてないし、他のゲームもやってるから
チラシの裏ということでスレ汚しすまんのう
679名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 17:41:11 ID:???
攻略本見つけた。

・・・新品扱いだった。
しかもユニットごとに解説付いてるし・・・
680名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 22:36:07 ID:???
>>679
ソフトバンクの方か、よく見つけたな
・・・2種類ある俺ってorz
681名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 12:52:54 ID:???
>>680
いいじゃん。ソフトバンクなんて敵の攻撃データ乗ってないから移動後射程とか予想ダメージとかわからないし、
何よりミスがあるそうじゃないか。
どんなミスなんだろう、 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
682名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 12:59:43 ID:???
ソフトバンクのってアレか、アブドラU6がジャイアントロボにしか見えない、とか言っちゃってるヤツ
683名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 14:22:00 ID:???
第二次16話「脱出」がムジィ。
どの方向に行ってもEPで集中砲火食らう。
一体づつとか無理なのかな・・・無難に脱出しちゃうかな。
684名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 15:45:46 ID:???
2次16話脱出は、ドライセンの移動力とトライブレードがやばいんだよな。
命中が異常に高いから3体の集中攻撃でMSが1体落ちる。
1PPでドライセンの移動範囲+3の位置にマジンガー系だけを置いて、
その後ろに他の機体を、
ただしF91はセシリーを2PPで説得できる位置に配置。
2PPでドライセンを殲滅したら、
残りはセシリーのほうに向かい、南のギラドーガの迎撃体勢へ。
北のギラドーガなどは足が遅いから後回し。

4EPにラドラの増援、11話でラドラをゲッターで止めを刺している場合、
5EPにラドラのみ撤退。
ちなみにカロッゾ隊は8EPまで動きません。
カロッゾを倒そうと思うと、どうしてもこの戦力だと最低2ターンかかるので、
EN切れを起こさせておくのがポイント。
685名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:49:30 ID:???
>>684
ああそっか。マジンガー系か。あれを囮壁にすればいいのか。
ありがとう。
いつもなぜかZZが落とされてた。

ドライゼンの長射程にはいつも手を焼かされる。移動後3射程ってなんか多いよね。
686名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:51:25 ID:???
OKアニキ第三次クリアしたぜ。ラグナロクはやっぱAが最高だ。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 04:16:00 ID:???
第二次でキュベレイを倒すために、シャインスパークしか改造をしなかったような思い出が
688名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 09:51:07 ID:???
>>685
F後半〜F完中盤のときから、
ドライセンのトライブレードはうざかった。
移動後にほぼそればっかり撃たれて、しかも異常な命中補正。
2次CBの場合、シーブック+F91が無改造だと100%くらうこともあるしな・・・

2次のAIは全部ではないが、命中率、装甲、HPから、
一番撃破されやすいユニットを狙うから、
ちょっとHPが高いだけのZZ>>運動性改造したν
とかの図式になりやすかったり。

>>687
プルが初めて登場するMAPのキュベレイは(12400の70%くらいで撤退)
無改造でも落ちたかも
689名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 14:31:50 ID:???
>688
データを調べてみたら、シャインスパークのみを最大改造、他は全てのユニット、武器共に無改造という徹底ぶりだった

ハマーンが撤退する事を始めから知っていて、シャインが追加されたら最大改造をしようとして、いくらかかるかわからなかったから資金を使わなかった

資金も余っているので、久しぶりに再開してみようかな
第二次で、こいつをこう改造したら楽という話はない?
サクッとクリアしたいので指標をお願いします
690名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:38:05 ID:???
俺はマップ兵器サイフラッシュとハイメガキャノンをフル改造、パイロットのステータスを見て赤くなってたら限界を。
あと、ZZのENがビームコートで減らされるとハイメガが撃てなくなるのでENを適当に。
最終面の前の「ラストバタリオン再び」で幸運を使えばかなりの失禁を得られるので、
そこでクインマンサのファンネルとシャインスパークをフル改造。
資金が余れば必要なユニットのENも・・・ってかんじで。
最終面ではグランゾンは倒さないでクリアしました。
どうしてもグランゾンを倒したいのであれば、参考にならないかと思いまぅ。
691名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:40:20 ID:???
訂正。

3行目
誤:失禁
正:資金

7行目
誤:思いまぅ
正:思います
692名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 16:53:54 ID:???
>690
感謝
グランゾンを倒す気は無いので、マップ兵器優先改造、エネルギー改造で遊んでみる

昔は、最終面でグランゾンも倒さなければいけないと思っていて、とても苦労した
もちろんクインマンサの存在も気付かず

久しぶりに見たので武器の威力の低さに驚いた
693名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 19:31:45 ID:???
グレートの装甲や、
MSのHP改造は結構役に立つかも。
初期HPが低い分、改造効率は高い。
終盤はともかく、中盤〜後半は結構恩恵が多いかも。

2次グランゾン倒す場合、
甲児の熱血がないとつらいんだよなあ。
移動が陸上で強制されるからシャインの攻撃力が落ちるし


3次でGMをフル改造してHP4900にするのが楽しい。
694名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 03:10:05 ID:???
第二次、ジュドーが幸運を持っていないなんて
ド根性なんていらない
695名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 10:37:06 ID:???
EXリューネ「胞子の谷」難しい。SFCはどうしても何機か落とされた記憶が。
PS版は運動性改造したνやZでクリアできたけどそれでも難しいよ。敵が固まった配置だからな。
696名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 16:14:08 ID:???
>>695
バフォームが魔装機神並みに強いからね。
敵の兵士が魔装機神やグランゾンをやたら恐れた台詞を言うけど、バフォームだって充分良い機体じゃないか。
しかも量産できる。

リューネの章は難しいステージが幾つかあるので、一応攻略法を書いておくよ。誰か参考にしてね。

まずはリューネの章のユニット&武器改造。改造は全て5段階まで。
1.ヴァルシオーネやΖなどのEN食いなユニットのEN。
2.クロスマッシャー、ハイパービームキャノン、中性子ビーム、フィンファンネル、ハイパーメガランチャー、
  リニアレールガン。
3.主力ユニットのHP、装甲、運動性。全て5段階。ジャオームはこの時点で主力から外れるかな。
4.キュベレイMk-2とドーベンウルフのHP、装甲、運動性。ファンネル、インコム、メガ粒子砲。
  (黒い三連星ルートの時はいらない)
5.ハイパーオーラ切り、シャインスパーク、カロリックスマッシュ等、必殺技。
基本的にボスよりも雑魚の集中攻撃が怖いので、ボスキャラ対策よりも通常の戦闘で有利になるような方向で。
お金持ちのユニットを幸運を使って倒せば、全滅技を使わなくても4まではいけると思う。
ドーベンウルフにはプルツーを乗せてあげて。
以下、全く改造する必要のない機体。
メタス、ガルガード・・・だっけ?カークス将軍の魔装機、ゴーショーグン、ザク3(改だっけ?)、グレンダイザー、
ガンダムMk-2、ズサ、ギラドーガ、黒い三連星。あと何かあったっけ?
メタスは必要なユニットだけど、メタスを前に出すような展開にしないように。ファはひらめきもあるし。
グレンダイザーはそのままでも充分戦えるけど、改造したい人はドーベンウルフの代わりに。
697名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 16:15:01 ID:???
次に、難ステージの「胞子の谷」攻略。
「胞子の谷」は手数を掛けずにバフォーム、ギルドーラを倒したい。
遅くともリシェルが増援に来るまでに、アムロとカミーユは2回行動できるように育てる。
この時点でどのくらい改造が進んでいたか覚えてないけど、
バフォームは熱血フィンファンネル、気合×2、3回のハイパービームキャノン、ハイパーメガランチャーなどで、
HPの高いギルドーラはシャインスパーク、カロリックスマッシュで倒した。
νとΖは胞子に隠れて少しでも当たりにくく。
グランガランとジャオームはレンファなどの雑魚狙い。メタスは修理役。

って、俺はいつもマサキの章=エレ様、リューネの章=シーラ様だからいいけど、
エレ様の場合はこのステージクリア後に現れるんだっけ?
シーラ様居ないときついな。

他にも難しいステージが有るけど、街に籠もったり、山に籠もったりして地形を有利に使えば勝てるはず。

長くてスマソ。
698名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 19:43:52 ID:???
個人的な見解だが、マサキ=シーラ、ヤンロン=エレが正規ルートだと思う
こうしないとイブン婆さんが死んじゃうし

リューネの章できついのはあと、ヴォルクルスの影とセブ神殿を守れがないか?
胞子の谷はあんまり苦戦した覚えないなあ、バフォームにさえ気をつければなんとかなる
699698:2005/04/06(水) 19:48:30 ID:???
ヤンロンじゃないよ、リューネだよorz
700名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 23:18:22 ID:???
>>696
乙。参考にさせてもらいます
他のシリーズも希望とか言ってみるテスト
701 :2005/04/07(木) 01:13:16 ID:???
リューネの章はνを囮にしてそこへサイコブラスター
これでいけば最初から最後まで結構余裕
なんで俺はνの運動性を優先して上げてた。
他の機体はνより耐久性上げて攻撃されないようにしておけばOK
702名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 10:22:13 ID:???
EXマサキの章、シーブックが同じレベルのクリスに回避で10近く劣っているのは仕様ですか?
F91の運動性が高いから良いものの、もうちょっと回避してほしい気もする。
703名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 15:34:27 ID:???
ボイス編集が一番おもろいな
704名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 04:06:07 ID:???
3次で秋田
もうヤンネ
705名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 16:24:38 ID:???
なんていうかPS版は魔装機神の弱体化が目立つなぁ。
SFCは猛威を奮ってたのにな。
まぁPSは全体的に味方機体弱くなってるけど。
706名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 16:53:02 ID:???
>>705
弱体化っていうか、マップ兵器が全体的に弱くなった。
SFC版のマサキの章なんかサイフラッシュだけでほぼクリアできたけど。
あと、攻撃力とHPのバランスも変更されてるね。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 17:08:16 ID:???
マジンガー弱いしな。攻撃力低すぎ。
リューネの章もヴァルシオーネやグランヴェールの武器性能が極端すぎて扱いづらい。
708名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 19:26:19 ID:???
第3次の序盤はダルすぎ
709名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 23:21:32 ID:???
>>708
あそこがいいんじゃないか。いかにもエースが政治的事情によってはぶられてる感じが出てて。
非常にいい。
710名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 01:52:56 ID:???
すぐにお払い箱になるリュウさんの勇姿を拝んどけよ。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 01:14:25 ID:???
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::○:::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ∀    ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
井上喜キュ子お姉ちゃんマンセー!<<声優>>板に一票。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 15:03:49 ID:YG749DvM
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!トールスの使い道はまだあるぜ――っ!!
てめぇ… なめとんのか?シュウの章にリセットはいらねぇ!裏技のはいったグランゾンなら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったいだれも気に入らねぇから!!ガディフォールか!
自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ魔装機じゃねぇだろ 魔装機ならディスカッターひとつで勝負せんかい!
なにがリニアレールガン(※射程9)ですか あなたの射程はでたらめですよ 縮退砲(※射程11)!! わたしは許しませんよーっ!
こんなヴァルシオンじゃあ メタス(MA)も殺せねえぞ――っ!!て…てめえはヴァルシオン改じゃねぇ…な…
ヴァ…ヴァルシオン改なら… 飛行ユニットにディバインアームはし…ねえ… いったいてめぇはなにモンだ―――っ!?
ばかぬかせーっ!?俺たちが無敵ナグツァートに勝てるわけがない!!装甲6400、運動性300だからね
うっぎゃああっ!やかましい!MAP兵器無効をもってやがる うげら!!んならサイフラッシュ見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだ魔装機神操者のままだ うろたえるんじゃねえ――っ!!!
ザコどもはプレシアとミオにまかせる リニアレールガンだーっ!!いったいなんの冗談だよてめ―――っ!!
あんな二回行動が早いわきゃね―――っ!!おもいあがるんじゃね―――っ!!う… ぎゃああーっ!!
悪いな お前はリアル系じゃねぇ 集中はできねぇ相談ってもんだ うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!
お前は北条真吾だ!!
713名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:53:25 ID:???
ヴァルシオンが隣接する空ユニットに弱いってとこだけは面白かったが・・・
ヴァルシオンも飛行ユニットにディバインアームはできねーよ
714名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 07:43:06 ID:???
2次、3次のヴァルシオンは鬼
715名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 07:50:40 ID:???
> なにがリニアレールガン(※射程9)ですか あなたの射程はでたらめですよ 縮退砲(※射程11)!! わたしは許しませんよーっ!

ワラタw
ボンガロかよ
716名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 11:52:42 ID:???
シュウの章の最終話って簡単だな。仲間にもよるけど。
あとソフトバンクの攻略本を古本市場で100円で買ったんだけど攻略が適当過ぎないか?特に3次。
717名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 18:58:07 ID:???
>>716
こんなもんでいいんじゃね?
あまりくどすぎてもさ
718名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 19:04:59 ID:???
ガブスレイの射程が8なのでほぼ反撃ができないとか書いてるクソライターだからな
719名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 22:17:41 ID:???
ソフトバンクは百式や胡蝶鬼のフル改造した画像を載せるくらいの
クソっぷりなんで信用しないほうが良い

77Pの百式フル改造画面とか
147Pのサイバスターの武器改造画面とか

極めつけは93Pだが。

プレイヤーのやる気がなくなるっつーの
720名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 22:23:02 ID:???
ワラタw
文字数を稼ぐ魂胆がミエミエだな
721名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 23:22:18 ID:???
何が書いてあんの?
722名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 03:56:58 ID:???
そういや、この間100円だったんでSFC版第3次の攻略本(ケイブンシャ)買ったら
家に同じ本が昔買ってあって「あ、失敗した」と思ったんだけど
ふと見比べてみたらチャートが変わってるの。

昔の
         No.21 静寂の中で
    ↓                ↓
クワトロが仲間にいない    クワトロが仲間にいる
No.22 ルナツー攻防戦     No.27 疑惑

買ったの
         No.21 静寂の中で
    ↓                ↓
クワトロが仲間にいる      クワトロが仲間にいない
No.22 ルナツー攻防戦     No.27 疑惑

何なんだ一体。奥付はどちらも同じ「平成5年8月27日 初版」なんだけど。
クワトロが仲間にいると「疑惑」行きでいいんだよね?
723名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 06:24:26 ID:???
>>721
77P シナリオ3薔薇の騎士 熱血コラム 無駄な改造はやめよう
(中略)(百式フル改造写真) 「ここまでやれれば何の問題もない。
すべてのユニットをフル改造できれば・・・」

147P シナリオ38 デザート・ストーム TACTICSの中央の写真
(サイバスターの武器リスト、全ての武器が9段階改造済み)
「ここまでやればなにもいうことはない。他のマップ攻略も楽になる。」

93P シナリオ11 ソロモン沖海戦 TACTICSの左の写真
(メカ胡蝶鬼のフル改造ボーナス画面、海Aのユニットがあると楽だ、と言いたいらしい)
「こんな感じにすれば楽勝。・・・・・・絶対無理だが(この写真は後のシナリオのものです。)」

とりあえず突っ込みどころが多すぎて(略

>>722
SFC版はやったことないからわからんがいいんじゃないかと。
PS版はクワトロを仲間にしていて、「フォン・ブラウン」を通らない、が条件だ
724名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:29:47 ID:???
>こんな感じにすれば楽勝。・・・・・・絶対無理だが(この写真は後のシナリオのものです。)
テラワロスw

攻略本じゃねえ
725名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 19:30:19 ID:???
>>723
そんな攻略本がまかり通るなら、各社オリジナリティ満載の本が出せるぜ。
うはー夢が拡がリングwwwwwwwwwwww
726名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 20:39:20 ID:???
攻略本にPARの広告と使い方の説明が載ってたりな。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 17:59:48 ID:???
>>703
俺もだ
正直あれでストーリー作るのが一番楽しい
728名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 18:25:13 ID:???
>>727
うっわ寒
729名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 19:07:40 ID:???
双葉社のCBの攻略本のボイス編集ワロタ
730名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 00:55:05 ID:???
SFCのEXでヴォルクルスの命中100%をダイアナンが避けたんだけどPS版でも起こりうるの?
技能で無効化できない100%の命中率だとFのシステムだと絶対に命中するんだろうか?
731名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 01:32:01 ID:???
バグじゃないかと思う。
スパロボマニアじゃないので経験したこともないし、聞いたこともないけど、まさか99.99%は100%と表示される仕様?
732名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 02:20:21 ID:???
小数点以下が表示されてないから分からないな。四捨五入されてるのかもしれない。
733名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 08:54:21 ID:???
Dでは味方機と敵機の最終命中率がそれぞれ
(表示命中率+5)と(表示命中率−5)だった。
734名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:45:14 ID:???
>>733
Dだと730みたいに100%の敵の攻撃を回避することもあったの?
ありがたいのか、紛らわしいのか・・・
735名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 10:56:25 ID:Tmi6FfGG
久しぶりに2次やってみるか
736名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 03:40:27 ID:7hcxSDKJ
戦闘アニメOFFしてサクサク進めればマジで神ゲーなのにな!
絶妙な難易度のバランスなのに戦闘カットできず…
737名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:21:44 ID:???
PAR等一切使わず第三次クリア!!
完全に無改造でネオグラも倒せるとは自分でもおどろいたyo
ちなみに最終話直前のデータは
ターン:239
資金:約410マソ
ですた。
738名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 01:28:58 ID:y+G+VnBB
二次「シロッコの影」のハマーン倒した。70%以下で撤退だからキツイ。シャインスパーキをかなり改造して熱血併用して撃破。
739名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 17:03:13 ID:???
SFC三次のネオグラ出現の総ターンって何処のシナリオで何ターン
以内ででますか?
740名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 23:42:50 ID:O/qEGRu1
ラストバトル(A)、(B)、(C)クリア時に総経過ターンが350以内で、シュウが生存していれば「ラグナロク」へ。
条件を満たさなければエンディング。
741名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 13:34:28 ID:ou4NChzu
戦闘アニメうぜえー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:04:08 ID:PN/EbPLf
>740
中々調べてもても見つからなかったんでどうもです。

今28話終了で248ターンでした。最短で残り10話を
大体1話10ターンで進めれ何とか・・・なら無い予感
資金稼ぎ目的ででバミューダ行ったのが間違いだった
かもしれんです。
嗚呼このマゾプレイは何時まで続くのやら_| ̄|○
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:36:03 ID:ELRbaxhW
移転失敗
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:56:24 ID:V6f+Uxw8
なんでこの板なんだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:38:40 ID:QP61B8a9
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:03:47 ID:WXODnRKl
3次やる気起きない。
インスペクター幹部の糞さに呆れ返る
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:38:40 ID:dbCSBtbW
>>745
日本語ひどいし理解できないんだが81000テチゴイネ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:45:51 ID:tVTKKmRE
あれ?コンプリートボックスって戦闘カットできないの?
何のためのリメイクなんだ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:19:04 ID:ozRAjlR/
ただ旧作をFのシステムで変更し遊び安くしただけ。F&4次以前のストーリー補完の意味もあるから。
戦闘カットはα以降から採用されている
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:13:40 ID:6j0XTAbG
今リューネの章やってるんだがおすすめの機体を教えてください
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:31:47 ID:ozRAjlR/
>>750
主役級全部。
ヴァルシオーネ、グランヴェールはMAP兵器強化。
ゲッターはとにかくシャインスパーク+EN。グレンダイザーは武器+装甲。
戦艦で説得できるガラリアのバストールは運動性やオーラ切りを。彼女がいるといないではかなり難易度が変わる。
あとはν、ZやキュベレイMKUの最強武器と運動性。
メタスは狙われないようにHPを補強。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:34:13 ID:6j0XTAbG
>751
サンクス!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:45:26 ID:kKfb2s1V
グレンタイザーはスペイザー達と合体できます?隣接してもコマンドが出てこない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:00:50 ID:mmtatNOQ
シュウの章のコツを教えてください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:31:32 ID:xrMU9lbd
>>754
序盤、ヴィーゾルのHPはグランゾン以上に強化。
ノルス、サザビー、ドーベンウルフは絶対取れ。
バーンはいなくてもいいので、リューネと戦って資金貯めるといい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:51:30 ID:mmtatNOQ
>755
サンクス!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:21:08 ID:pb1VBi7b
バーンはいたほうが…。
シュウだけで敵を引き付けるのは結構つらいと思うんだが。
ジハードとか特に。
つーかいないとシュウが出撃できないシナリオで敵が全滅できずにササビーとドーベンウルフが手に入らない可能性が…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:38:19 ID:J5yPfenl
>>757
SFC版は要らないけど、PS版は居て欲しいよな、バーソ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:44:06 ID:mmtatNOQ
ウィーゾルの武器っていじった方がいい?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:21:47 ID:pPEeszf7
三次の最短ルート教えて
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:01:51 ID:RLFliZRp
>>753
隣接じゃなく同じマスに入れるんだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:20:10 ID:SzkIKqQV
>>759
気力なしで使える射程長いやつ改造するといいよ(名前忘れた)
気力必要なやつは、いじらんでいい

>>757>>758
バーンいないルートでしかやってなかったな。回避はクワトロ任せだった。
バーン結構使えるんだ。SFC版と同じイメージつけてました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:33:05 ID:kqrxGWnt
>>762
回避っつーか
よくドーベソとか取るMAPで火力足りてたな……
764762:2005/05/21(土) 16:17:30 ID:9e6W48Hr
>>763
サフィーネに無茶させてました。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:08:54 ID:raC+1ruf
北アメリカルートとアフリカルートどっちがいい?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:25:46 ID:k2pEv/mB
シーブック「抵抗するんじゃない。イっちゃえよ!」
サフィーネ「はぁああああんん!!!!!」

とかやったのは俺だけじゃないはずだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:32:19 ID:JfVWN9KX
>>766
お前だけだ。氏ね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:27:21 ID:nPUHVjym
>>766
俺はバーニィとサフィーネでやってた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:24:52 ID:QTOB/6Si
今日から始めました。第2話でアムロがGアーマーを入手する座標(41、01)
がいまいち解りません。左から41マス目の一番上という意味ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:35:28 ID:dVX41VH8
左上から。
倉庫みたいなマス。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:37:50 ID:BvAb38D9
>>769
一番左上のマスを(00、00)として数えて。そこから右へ41、下へ01マスのとこ
アムロがそこに行けばカイとの会話イベントが発生する。イベント発生するまでコンティニューを繰り返せば?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:06:12 ID:vXn/9ybK
3次の分岐がよくわからん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:11:20 ID:zaHVb1/h
たしかにやたらと分かれてるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:20:19 ID:0Ve0XbUx
スレが伸びないな。やってる奴いないんだろうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:19:32 ID:RO+qZkwj
発売当時会社のボーナスも出て自分へのご褒美にと買ったが、
3本分クリアするのがつらくて挫折。ソフト自体は今でも持ってる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:08:37 ID:uGpZG8gr
今、EXをやってるが、F91よりダンバインの方が使える。 ショウと互角の性能を持つニー 変な調整だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:17:28 ID:PmA2cYzw
戦闘スキップ無いのが当たり前だったのに・・・
いつから自分は変わってしまったのか
もう戦闘スキップ無しには耐えられない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:38:49 ID:FzDDf1dT
そこでPAR
コードは過去ログにのってたはず
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:45:07 ID:/Vg0FzOE
>>777
人は変わっていくものよ…
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 12:08:07 ID:3abxZ0lq
集中持ち少なすぎ
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/09(木) 14:07:20 ID:KMk4icG3
クワトロ貴重だな
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 12:26:50 ID:60wS7/ur
>>776
一応ハイパーオーラ斬り使えるレベルに差がある

それより魔装機神操者が誰一人熱血覚えない件について
マップ兵器でバランス崩れるのを恐れたんだろうがマサキやリューネは主人公なのに弱くて味気ない
シュウみたいに土壇場でもいいから覚えて欲しかった
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/16(木) 16:19:36 ID:RKdYsw3j
>>782
それでも結構強いと思う。周りを固める味方ユニットのバランスがいい。
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 14:30:21 ID:XMwc/rJe
PS版は激励覚えることでアハマドは大きく株を上げたな。LV41ぐらい必要だけど。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/17(金) 16:00:36 ID:CWp1tdXA
つーか41まで上がらんだろ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 13:03:21 ID:jn96OwVl
CBは戦闘カットさえできればなぁ…。
魔装機神がすきな漏れには、シナリオに結構魅力的なものを感じるんだが。
CBと第四次S、F、F完結編が合わさったリメイク、発売されないかな。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/06/25(土) 17:05:47 ID:LVcdCVMM
CBの第3次は敵ユニットだけ序盤からデフォで数段階武器改造しているのが気に食わねえ。
しかも終盤の分岐ルートやラグナロクに進む条件をSFC版より厳しくしてるし。
どうしてウインキーソフトの開発スタッフはプレイヤーに足かせはめるようなバランス調整ばっかしたがるんだ?
788伊達隆盛:2005/07/03(日) 04:58:58 ID:ipKWy26r
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/04(月) 21:07:55 ID:iS6Xvela
AとRとDを纏めた、CBUはいつ発売されますか?
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 17:40:02 ID:jHZC05Kg
>>789
でないんじゃない?

今2次25話。敵が多くてやる気が出ない。
戦闘カットできればだいぶかわるよ思うが。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/05(火) 20:07:42 ID:tyZIEwNP
>でないんじゃない?

な〜ぜ〜だ〜?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/07(木) 21:00:46 ID:daPrNbyw
2次をクリアして今日から3次をはじめました
資金稼ぎできるマップやバグ技ありますか?
解りやすい攻略サイトお勧めあれば教えてください
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/08(金) 17:57:06 ID:dxUKfefX
>>785
高レベルユニットをノルスでひたすら修理すれ
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/18(月) 20:08:44 ID:Q8xqV2xy
MAP兵器と修理と補給のコンボ
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/20(水) 17:10:19 ID:9v+vi8QP
>>793
シュウのルートでは修理機体がノルスしかないから難しいと思うが。
>>792
ラグナロク行かないでいいならどこでもいい
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/21(木) 02:23:36 ID:/1psiIT/
PS版の三次とか鬼だよな。読み込み遅いしほぼフルボイスだから1回の戦闘で1〜2分はかかる。
よく昔はクリアしたよ・・・。SFC版のほうが絶対いいな。旧のほうは。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/26(火) 01:03:43 ID:zW+XXdTx
先生!
EXのジュドーとシーブック、カミーユとファは
それぞれ機体交換すべきだと思うます!

特に、幸運なしジュドーと熱血なしカミーユに激しく違和感が
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/07/26(火) 03:43:06 ID:O5HSHFSI
>>797
どっかの攻略本にそれとまったく同じこと書いてたな。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/02(火) 12:33:17 ID:PVAv/A8I
第三次でネオグラ目指そうとしてるのですが(SFCとPS並行で)
やっぱG-3のドゴズギア見たいな金づるでも落とさなくていいものは無視した方がいいですかね?
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/02(火) 13:46:21 ID:ud7gu4nJ
>>799
全滅技とか使わず普通にやってれば結構ターン余るから倒した方がいいよ
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/09(火) 03:04:46 ID:dvPkEHUE
金は序盤かなりきついからな。後半でも多くはないし。
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/12(金) 16:19:19 ID:/EidjI43
第3次やってるんだけどファって激励覚えないの?
もしかして育てない方が良い?


しかし、全キャラの精神コマンドが載ってるサイトがないなぁorz
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/13(土) 19:03:04 ID:TqpRYiBr
EX簡単。楽勝。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/13(土) 19:08:48 ID:TqpRYiBr
大雪山おろし弱すぎて無改造でネオ・グランゾンに使っても10!!
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/13(土) 19:19:54 ID:TqpRYiBr
―ああああーーー!!!
806卒業生? ◆G8cE/3/lB6 :2005/08/13(土) 19:24:18 ID:TqpRYiBr
シュウの章秋田〜。ダメゲー蛇。売ろう。。。
807卒業生? ◆G8cE/3/lB6 :2005/08/13(土) 19:25:34 ID:TqpRYiBr
ウンコ
808卒業生? ◆G8cE/3/lB6 :2005/08/13(土) 19:29:38 ID:TqpRYiBr
ウコンとコウンのウンコ
809卒業生? ◆G8cE/3/lB6 :2005/08/13(土) 19:30:46 ID:TqpRYiBr
ウンコーーー!!!!
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/14(日) 22:36:04 ID:2rPleKUS
小学生乙
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/16(火) 20:21:27 ID:7FzwFZ4x
第三次でオススメのキャラっていますかね?
今10話なんですが、誰育てていいのかいまいちなんで
サブキャラ込みで教えてほしいです
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/19(金) 12:41:38 ID:or3GpXTs
>>811
アポリーは反応が高いからすぐ二回行動できるようになるよ。
俺は育ててないけど。

後、ブルーガーにはマリが良いらしいよ。精神コマンド的に。
俺は育ててないけど。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/28(日) 14:33:21 ID:3izolNp1
普通にやったら絶対にラグナロクいけないね。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 21:55:58 ID:TIIf1U/0
さて、セニアが戦闘で喋るとバグるのだがこれは仕様なのか
それとも中古で買ってきたのがいけなかったのか?
一番声が気に入ったのだがな。残念だ。
モニカで我慢するよ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/08/30(火) 22:11:51 ID:TIIf1U/0
そういえばDISC2ってなんのためにあるんだろうとか思って
今つけてみたんだがなにこれ。こっちの方が楽s(ry
ゲームのことなんてさっぱりわからないんだが
なんで古いはずのこっちには対戦とかあってしかも
いつでも全部の台詞が聞けたりするんだろう。
もうたまんない、対戦する相手がどこにも居ないあたりもたまんない
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/02(金) 05:52:42 ID:F6wvUfG0
今日、ラグナロクをクリアした。
三機くらいやられちゃったよ。
やっぱネオ・グランゾンは強い。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 13:19:24 ID:cXZfHohv
今日からEX始めるけどどんな感じにやればいい?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 18:13:45 ID:1VWQNfQn
マサキつっこませてサイフラッシュ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 21:16:10 ID:fnINe1RF
カウントダウン!!これぜってークリア不可!!コツか何かある?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/06(火) 21:48:46 ID:fnINe1RF
乃?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 12:22:35 ID:YUtDMksD
>>817-818
サンクス。
シュウの章はどんな感じがいいでしょうか?
822浩二:2005/09/13(火) 18:12:04 ID:Y482LVa0
戦闘カットがないのが痛すぎる…。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/13(火) 19:12:26 ID:JWU46KI9
特殊コマンドでネオグランゾンにする。
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 01:03:54 ID:tFwMJ8MQ
すいません。
出来ればグランゾンで教えて下さい。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/14(水) 01:15:13 ID:8tmE074a
VIPからきたお^^
カクゲおもしろいお^^

今からpeercastでゲーム実況配信 1623
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126627108/

vipYP
http://vippercast0.ddo.jp/
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/15(木) 15:44:51 ID:UYR05iTj
>>824
雑誌インタビューで言っていたが、ストーリー的にもネオグランゾンでプレイするのが
正しいみたいだから、気兼ねしないでネオグラで挑め。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/15(木) 19:24:12 ID:3bPlpZ/I
とりあえず激励を使えるようにならないと話にならない。
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/16(金) 06:07:36 ID:KF8LuYkD
コンプリートボックスってキャラ辞典とかロボット図鑑とか自分で埋めるんでしたっけ?
それとも埋めなくてもDISC2に全部入ってます?
DISC2に全部入ってるなら買おうかと思っているのですが
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/18(日) 06:16:45 ID:Cxn2Xfm9
第3次で質問なんですけど

クワトロが仲間にいる/いないで分岐するところでクワトロが仲間にいても他に何かの条件を満たしていないと
クワトロがいるルートに行けなかった記憶があるのですが、その条件が思い出せません
どこかのシナリオを通っていることだったような気がするのですが…

条件を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい
よろしくお願いします
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/19(月) 21:24:00 ID:jDQSKh3s
序盤で月に寄り道するとクワトロ来ないはず。
831829:2005/09/19(月) 22:15:02 ID:ji8dbDhN
>>830
序盤で月というとフォン・ブラウンに行ってしまうとダメなのですね

シャア説得は1話でもできるので、1話で説得していると一応クワトロとして仲間になるけど
分岐ではクワトロがいない方に行ってしまうということですね、了解しました
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 08:53:19 ID:cbBeNJ00
パイロットデータ載ってるサイトってないんですかね・・?
2次とEXマサキの章は自力で全員調べたけど、しんどい。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 14:15:38 ID:x9vXdTct
>>832
攻略本さがせ。ロクなのないけどな。
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/21(水) 14:53:06 ID:2l1GUDMD
いま胞子の谷してきた。
テラムズス、何回リセットしたかわからんぞ・・・。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/22(木) 14:18:17 ID:fVASyZK+
>>834
SFCのは激ムズだぞ。それにくらべたら簡単。俺は難なくクリアした
とりあえずサイコブラスタ改造しとけ。
削った後はハイメガ、ファンネルで倒せ。
836500年前に氏んだ哲学の曹長さん(偽):2005/09/24(土) 14:19:41 ID:2Xwr0lOr
おかまえり
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/26(月) 14:13:09 ID:WF56bQuA
3次はクワトロ仲間にしないとキツすぎ。
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/09/30(金) 17:12:37 ID:od7pbt6I
SFCならスパガンのほうが有益だったけどな
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/02(日) 03:44:15 ID:5JeRuKkN
あー、やったよ俺も
スパガンでアムロLV99とか
わざわざ低いレベルの幸運持ちでボスとか倒すの大変だったな
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 06:38:37 ID:jeRkSb8l
現在第3次プレイ中

気が早いですが、EXで全ルートを効率良く回るにはどういう順番でプレイするのが良いでしょうか?
ネオ・グランゾンは見れなくてもいいです
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 12:25:44 ID:QikSvoAg
全ルートっていうのがちょっとわからないです
リューネの章のシュウISS使用エンディングのことですかね?
コンプリはマサキとリューネクリアしないとシュウ選べなかったはず
マサキ→リューネ→シュウ→リューネ
かな?
842840:2005/10/06(木) 12:46:18 ID:Y0855S8H
えっと各章で分岐がありますよね
その分岐を全部通過したいのです 
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 15:42:17 ID:H71gnS6E
リューネだけシュウのデータ使わないといけないところがあります。
それ以外は選択肢です。
ああ、あとはマサキとリューネでお互いのデータでISS使うと
強制的に仲間にしなかった方の戦艦が入るから
そこも考えるべきかな・・・。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 16:12:00 ID:TnGXibqz
正直面倒なんだよな。違うルートで通ったISSセーブデータいるし
リューネとシュウが接触するシナリオあるんだけど
ネオグランゾンでやるとリューネの章で困るし、グランゾンだとバーン仲間にできんし
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 16:47:26 ID:Y99TIHXa
バーンいないとサザビー取るのキツイっす
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 18:42:38 ID:jeRkSb8l
>>841,>>843->>845
どうもありがとうございます
CB版EXのフローチャート(というかスパロボほぼ全作の情報)があるサイトを
見つけたので、会社のPCで見ながら考えてました

1.マサキの章は単純な分岐なので最初に2周してお終い
2.リューネの章でISSが関係ない分の1周
3.シュウの章でリューネに遭遇する方
4.ISSを使ってリューネの章の分岐を潰す
5.シュウの章リューネに会わない方

という感じで行こうと思います
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/06(木) 22:19:11 ID:aYk5m3B+
ネオグランゾンも頑張れば倒せるよ
ドラゴンに頑張ってもらえ
848追跡者:2005/10/09(日) 12:55:16 ID:/gF3rrWS
リューネの章やっとのことでくりあ。
フーーーーー
849追跡者:2005/10/09(日) 12:57:40 ID:/gF3rrWS
ゲッタードラやっぱり役立つなぁーーーー。
社員スパークかなり便利だったよぉぉ。
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/11(火) 20:47:57 ID:gTAA7VU5
リューネの章ですらかなり苦戦した。
最後のヴァルシオン2機とかありえん。
ぜって倒せん。
ゴーショーグン、弱杉。
851エヴァンズマン:2005/10/12(水) 14:19:33 ID:NZz8taxF
つうかエウリード倒せば終わりなんだからヴァルシオンなんか無視しろよ?
挑発持ちいたっけ?いたらそいつを囮にすりゃ楽勝だろ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 21:08:44 ID:quj0bk3i
全部倒さないとスッキリしないのかもよ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/12(水) 21:33:43 ID:hy0eZNrj
SFC版は、シュウの章でリューネ隊に会った直後にセーブしたデータを
ISSしてリューネの章に行けば隠しルートに入れるし、相手がグランゾンなら楽勝。
グランゾンでもリューネに会うまでなら、それほど辛くはない。

PS版はクリアデータじゃないと、ISSに利用できなかったと思う。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 16:10:44 ID:JfBNO4iX
質問なんですけど気力が高いと必殺武器や特殊能力使える以外になにかいいことあるんですか?
今3次のジャブローの嵐を攻略中だお
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 16:13:29 ID:q+Su+dNc
攻撃力があがったり、防御力が上がったりする、はず。
特殊能力ってナンダ?
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 16:46:10 ID:JfBNO4iX
>>855ありがd。特殊能力は分身とかのことをいいたかった。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 17:07:28 ID:ppMXroId
ジャブローてガルガウのとこか
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 17:13:25 ID:V/K/E/wp
まだこのスレあったか。
PS3でリメイクコンプリート出てくれないかな。
オリジナル版とIMPACT以降の特殊技能等を詰め込んだリメイク版のセットで。
それが無理ならせめて戦闘カット機能だけでもつけてほしい。
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 17:21:07 ID:JfBNO4iX
>>857そう。今ガルガウに超電磁スピンくらわせて静めるとこ。もれのライディーンが犠牲になっってしまった(´゜ω゜`)
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 17:23:51 ID:JfBNO4iX
うはっww努力でガルガウに超電磁スピンしたらコンVのレベル45wステータス値が真っ赤だおw
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/13(木) 22:46:08 ID:rkWBVZgc
ぬるいなこれ三次のラストバトル9ターンで終わったよシロッコ登場も意味なし!ラグナロクも楽勝!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 13:20:02 ID:hUoBgCyV
今三次の24話陽動作戦なんですけど全滅プレイにお勧めなステージはありませんか?
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 13:41:13 ID:DAkXljdj
3次はどこもキツイからなぁ。序-中盤は金持ってるやつ少ないし効率悪いかも。
後半面でしょ、お金持ち多いし。増援ないとことかな。ラグナロク行くならターン数注意。
そういやこのゲームの全滅プレイってステージ始まったときだけセーブならコンティニューOKだったっけ?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/14(金) 13:51:49 ID:hUoBgCyV
ラグは目指してませんよ。久しぶりにやってるし。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 17:45:25 ID:dXi4Kn3J
四天王強すぎだろ
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/18(火) 19:22:45 ID:kECd7+tT
ウラ技でヴァルシオン改にカミーユに乗せられるらしいよ!!
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 19:31:34 ID:QNKc8roa
ダブルスペイサーってどうやって合体するんですか?隣接してもよくわからん…
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/19(水) 21:14:21 ID:pz5BAqiY
隣接じゃなくて重ねるんじゃないか
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/20(木) 20:43:21 ID:GHLPrdAW
>>868そうなの?コンVみたいに隣接→合体かと思ってた。次やるとき試してみます
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/21(金) 23:01:44 ID:EVmRV+zg
重ねたらできた。ゲッターGであんな悲しいイベントがあるなんて知らなかったorz
てかゲッターG使えねぇ大雪山おろしはどうした!!
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 06:56:31 ID:+7CgMOVd
韓国四天王( '・ω・`)
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/22(土) 11:52:05 ID:SFQV2/Zv
ボイス聞けてお得
ファの声が凄いえろいな
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 17:04:25 ID:TNtD4nI2
三次でダイターンとライディーンってどっちそだてればいい?もうプルとプルツーなんだけど
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 17:32:40 ID:su18g0nT
両方育てろ。

ダイターンはゲッターに次ぐダメージソース。
ライディーンは回数制限あるけどゴッドボイス。
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 18:14:54 ID:TNtD4nI2
速レスサンクス。今がんがって育ててる。
二回行動まで行くべきかな?両方反応は195ぐらいなんだけど。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 18:21:17 ID:su18g0nT
そらできるにこしたこたない。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 18:23:19 ID:TNtD4nI2
はいよ。じゃあ全滅プレイでもするか…
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/23(日) 22:10:21 ID:gKaK06dG
3次って最終的に全員2回行動できるようになるんじゃないん?
SFCしかしたことなくて、ワカラナス
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/26(水) 18:11:26 ID:ze1Jyy78
ダイターン3とライディーンは二回行動が出来るまで育てましょう。
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 05:54:10 ID:47ocM9ns
コンプリをEX→第二次とプレイして
今は第三次をプレイしているんだけど
Aルートの「G-3」のようなマップが続いたらもうダメだ
とか思っていたけど、あそこ以来地獄のようなマップは無いから助かる…
「宇宙へ」もかなり苦戦したけど…
各種スーパーロボット、ガンダム系、サイバスターあたりが揃ってからはかなり楽になってくるね
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/27(木) 21:59:11 ID:Fksw4M0R
>>880ガンダム系と修理系が二回行動できるようになればめっちゃ楽。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 17:57:43 ID:PrWTDBdt
デンドロビウムってメンバーに入れるべき?もし乗せるんなら二回行動のシーブックなんだけど
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 18:09:24 ID:tA+aqEv9
>>882
無理に使う必要は無い
最強武器はビームだし、マイクロミサイルも威力が低いからな…
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 18:27:41 ID:h2uD+xuE
>>880
終盤のア・バオア・クールート通ってみな。
スパロボ全シリーズ通して最悪難度のステージが待ってるから。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 20:34:08 ID:PrWTDBdt
>>883トンクス。今ノイエジールが援軍に来たんだがはっきり言って邪魔だな。
てかメンバー選びが難しすぎる。仕方ないのでF91とプルツーを外している状況
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 20:52:39 ID:z5RtD5Lu
>>884
セダンの門を勧めるとはお前も鬼だな
個人的にあそこかF完結編の虚構の偶像がスパロボ最難関マップだと思ってる・・・って、どっちもア・バオア・クーじゃん
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 21:24:45 ID:WzDB5EL/
第3次のゲッター1って後続機に改造引き継がれます?
あとガンダムも。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/28(金) 21:31:27 ID:VeocByHV
SFCのだと確かされない。コンプリのは知らん。
ガンダムは引き継がないでしょ。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 17:48:05 ID:6SHCMsg2
休みの日に全滅プレイが思う存分できて嬉しいのはおれだけじゃないはずだ。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 18:08:10 ID:uPtDc0fu
>>889を見てなんか悲しくなったのは俺だけじゃない筈だ。
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 19:24:19 ID:6SHCMsg2
悲しいかはさておき、次がラストバトルなんだがなんかアドバイスくれ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 19:25:26 ID:T1HgJqYO
>>891
どのルートか言え、話はそれからだ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 19:55:52 ID:6SHCMsg2
ヘタレだからラグナロクいけないけど、ゴッドボイスルートでつ。
とりあえずゴッドバードと超電磁スピンとサンアタックとサンシャインは最強改造した。レベルは最強の奴で60ぐらい
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 20:00:32 ID:T1HgJqYO
>>893
ゴッドボイスは最終ルートに何の影響もないわいw
恐怖機動ビグ・ザムは通ったか?(要するにドズル倒したか?)
通ったなら最後の分岐で月に行ったか?ア・バオア・クーに行ったか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 20:33:04 ID:6SHCMsg2
ムーンライトでドルズは倒したぞノイエジール仲間にしたし。全滅プレイに夢中であんまり覚えてなかったスマン。ルートってフォウ倒してから分岐イベなかったような?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 20:35:30 ID:uPtDc0fu
謝れ!ドズル兄さんに謝れ!
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 20:38:51 ID:6SHCMsg2
ドズルだったwwすまんドズル兄さんww
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 20:55:23 ID:Vht0eTlv
ドズル家の神器スワンチカ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 21:43:29 ID:T1HgJqYO
とりあえずノイエジール仲間でどのルートかは分かったわw

一番辛いラストバトルだな。
インスペクター四天王やら、シロッコやらと戦ったあとにアクシズの上にディカスティスが出てくるんだよなあ、そこ。
雑魚の数は多いから気力は結構上がるから、精神コマンドを温存して、サイフラッシュやグラビトロンカノンで削り→雑魚撃破という基本を忠実に守ってやるといい。
ディカスティスにたどり着くまでに息切れしないかどうかが重要だから。
ディカスティスは単体での増援だから、そこまで行けば(アクシズの上であることを除けば)そんな苦戦はないと思う。
とりあえず次やるときはネオグラ目指せ、あと恐怖機動ビグザム通れw
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 21:46:28 ID:gQM2p8fN
>>894
機動ビグザムへ行くのが分岐条件なのか
知らなかった…

>>899
おそらく一番辛いラストバトルだわ
四天王だけでなくシロッコも増援で現れるから気を付けた方がいい
その後ウェンドロが出てくるのでENや残弾数にも気を配っておくように
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 22:01:16 ID:T1HgJqYO
>>900
正確には、クワトロを仲間にする→追撃戦を通る→サイド1の激闘でガトーを助ける→ソロモンの悪夢へ→ソロモンの悪夢でガトーがアトミックバズーカを使ってくれる→恐怖機動ビグザムへって流れのはず。
この分岐の流れが結構複雑で、勘違いしやすいから注意(とりあえず、SFC3次ではこれで確実に行ける、実はコンプリートボックスでは未確認w)
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 22:08:25 ID:6SHCMsg2
ちょwwお前らそのイヤな情報ww
てことは整理すると
初期の雑魚軍団を気力を貯めつつ倒し→ゲーマルク等を挑発で引き寄せて撃破し→四天王
ってことだな?
あとアクシズに単体増援とシロッコがでてくると
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 22:09:52 ID:gQM2p8fN
>>901
詳しい詳細dクス!
実は俺のコンプリ攻略本(ソフバン)には追撃戦を通ることが分岐条件になっていんだ
当時の俺は追撃戦を通ったものの分岐出来なくて…
今思えば経験値欲しさにガトーを撃墜したことが原因だったんだなw
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 22:13:11 ID:gQM2p8fN
>>902
ウェンドロは単体だがシロッコはかなりの大軍勢で出てくるよ
シロッコ軍団の出現場所はプレイヤー初期位置のやや左ってところかな
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/29(土) 23:15:15 ID:uPtDc0fu
とりあえず激励使える奴二人育てとけ。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 00:06:15 ID:E9DMZjnq
>>904トンクス。助かるわ
>>905今更ムリムリw蝶だけ使える
907羅臼の死者GG:2005/10/30(日) 08:55:05 ID:/As0UYgf
宇宙の渦クリアできん助けて
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 09:00:51 ID:gQrQ090a
>>906
ガンガレ!
というかそろそろクリア出来たかな?

>>907
とりあえずボスキャラはしばらく動かなかったと思うので
射程外から一気に近づいて
グラビトンカノン、サイコブラスター、サイフラッシュ等MAP兵器を使いまくるのとかなり敵の数減っていい感じ
またはリューネの挑発を有効活用させた方がいい

あと、キャラはジュドーで説得すると仲間になるよ
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 10:45:46 ID:E9DMZjnq
>>908今からやるw
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 12:33:49 ID:8aNB7rvM
>>888
亀レススマソ。
じゃあPSでも引き継がれないかな…
返信サンクス
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 13:04:33 ID:bhl9FnCr
>>910
PSのだとプロトゲッター→ゲッター1はちゃんと引き継ぐぞ。
ただゲッター2の武器の引継ぎが少し面倒なことになってるのは注意(改造しなけりゃ関係)
ちなみにガンダムは完全に別ユニットだから引き継ぐ道理がない。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/30(日) 20:11:12 ID:GtAuS66e
>>911
PS版はゲッター1→ゲッタードラゴンの引き継ぎはなかったような気がする。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 01:30:39 ID:x9VG4BWQ
>>912
ちゃんと引き継がれるよ。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 17:39:04 ID:C4h66/MZ
最近、伸びてるな。
915名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 20:18:24 ID:KvTXcVNV
だな
916名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 22:07:12 ID:KvTXcVNV
ウェンドロが殺せない。
どうすればイイ?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/10/31(月) 22:17:26 ID:1RZmW6m1
>>916
HP回復ないんだからぼこればそのうちやられる。
アクシズに乗られてる場合は一度離れて退いてもらうように。
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/01(火) 19:08:15 ID:WYSg9DpD
>>917
有難う。
できたぜよ
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 14:29:31 ID:kBsFgqxd
909だけど今からラストバトルいってくる。こないだはちょっとミスってサイバスターがやられたので諦めた
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 16:09:10 ID:kBsFgqxd
なぁラストバトルってことは最終面だから幸運賭ける必要もないし、死んでも修理費用とかないんだよな?めっちゃ楽しくね?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 16:24:57 ID:Avz/xnkR
ラグナロクがある場合「ラストバトル」でもなんでもない件について
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 16:33:41 ID:kBsFgqxd
まぁそうなんだかラスト開始時のおれのターン数がすでに447(ry
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 17:20:04 ID:KaP2pYNZ
SFC版なら残り3ターンでクリアすれば突入できるYO!
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 17:25:15 ID:kBsFgqxd
ラグの条件ってラストバドル突入時350ターンジャマイカ?ラストバトル酔わすぎてつまらんウェンドロHP49000って少な過ぎだろ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 17:51:04 ID:KaP2pYNZ
>>924
ディカスティスが弱すぎと感じるのはF完結のやりすぎか最近のHP10万オーバーのボスのやりすぎで麻痺してるだけだ。
あと、SFC版だとラグナロクのターン制限は450ターンになっている(なぜかコンプリートボックスにて350ターンに)
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 18:36:25 ID:kBsFgqxd
>>925そうだったのか。しらなかったわ。
あとハロってウェンドロ倒したらもらったんだけどどんな機能?
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 18:49:20 ID:KaP2pYNZ
>>926
ファティマさ・・・といってもわからんだろうな。
射程の伸びない高性能電子頭脳とでも思ってくれ。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 18:51:45 ID:kBsFgqxd
( ゚д゚)絵絵絵絵絵絵
とりあえず運動性とかあがりまくると思えば桶?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 18:57:59 ID:s8Lldixf
見苦しいな
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 20:59:39 ID:0PQIHgk8
ハロはスパロボにおける最高性能のパーツだぞ。
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/03(木) 21:28:38 ID:kBsFgqxd
>>930クワスク
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 03:35:11 ID:PBffHM8k
他のスパロボやった事無いの?
コンプリ時点でも移動力+2&運動性+40とかそんな感じ。

最近のスパロボだと射程や命中やクリティカル率まで上がる。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 06:25:50 ID:SbrAZ7BY
このゲームのハロは運動性40も増えないよ
どんな夢を見ているのか知らないが
移動力+2、運動性+15、限界+20
こんな性能でつ(´・ω・`)
あと、クリティカル率が上昇するシリーズなんてあったか?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 20:28:49 ID:OiLw51Br
カラオケモード「サイレントヴォイス」のZZガンダム
1対1用ハイメガキャノンのグラフィックはF完のやつか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/04(金) 20:36:56 ID:/BHr5c22
F完はマップ兵器用しかなかったから書き下ろしじゃないか?
こっちのカラオケは妙に豪華だよな。マジンガーとかライディーンとか。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/05(土) 23:34:00 ID:ilfbDnlu
>>932>>939トンクス
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/06(日) 11:58:10 ID:23ChiVvb
>>933
多分無い
>>932の勘違いだろう
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/07(月) 01:00:18 ID:mNvz/OtU
クリティカル上がる奴はDとかでしょ
学習CPだったか?忘れたけど。

コンプリのカラオケってオリジナルでそ?
サイバスタのサイフラッシュとか
グレンダイザーも合体シーンあったり、0083もなんかあったかな?確か。
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 21:59:41 ID:/DaMTSyQ
現在EXシュウの章
ひたすらムズい
修理ユニット無いから1発食らっただけで苦しくなるわ
かといって戦艦無いから全滅プレイも困難だわ・・
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 22:05:47 ID:PWU6iC6U
その為のネオグランゾンです。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/08(火) 22:44:53 ID:tRsljNJX
シュウの章は街を上手く活用するのが基本。
あとは根性分のSPを常に残すことかな。
グラビトロンカノンをどこまで上手く使えるかも鍵。
バーンを仲間にするとかなり楽になるけど、その場合真リューネの章に行けないので注意。
あとサザビー、ドーベンウルフ、ノルスは絶対に取っておくこと。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/09(水) 13:24:04 ID:PUv8c2AN
開幕。気合必須なのがいやだなあ。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 01:53:29 ID:e3rJb9Gz
>>942
ヴァルシオーネよりは使いやすいんだから我慢しなさい(実際は微妙な差だが)
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 15:14:35 ID:36w/7k5J
性能だけならかなりのものじゃないか?>グランゾン
と思って攻略本を見直してみたらワームスマッシャーの気力105でブラックホールクラスターは120か
EXでは気合必須だな
第三次では気力関係無しにワームスマッシャーが使えて110でブラックホールクラスターが使えたのに…
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 15:57:09 ID:+oJ+IJKD
戦闘カットさえできればコンプリートはネ申ゲーなんだけどなぁ…。
シンプルでつおいのが素敵。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 22:53:42 ID:YOdoGEoq
>>945
あと2周目ボーナスで資金が繰り越せれば言うこと無い
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/10(木) 23:01:14 ID:36w/7k5J
>>946
いや、それはダメだ
せっかくラグナロクへ行くためのターン制限があるというのに
資金を引き継げたら誰でも簡単に行けるジャマイカ

と思う俺は少数派?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 00:22:03 ID:hTmH4z4P
いや、むしろ、改造も引き継いでほしかった・・・。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 00:25:55 ID:ctX9g//U
>>947
同意
最近は資金を引き継ぐけど、限られた資金だからこそ改造が楽しいと思うんだよね
全機改造出来るとそういうやりくりが出来なくなるから悲しい
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 06:41:23 ID:musppvBH
別に引継ぎしないで、毎回NEWGAMEやればいいじゃない
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 13:34:33 ID:LbU/mP0a
こういう高何度のゲームだからこそ引継ぎほしいなとも思う。
2次終わって3次やろうという気が起きなかったよ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 15:30:18 ID:C6dO4txH
>>951
いや、2次のデータ3次の引継ぎする気かお前はw
まあ、引継ぎはないよりあった方がいいとは思うけどな、自分は。
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/11(金) 19:01:01 ID:JOGF+N37
俺も最近のヌルスパロボに慣れてしまったから引継ぎは…。
まぁ、どっちでもいいや。これはこの難易度がまた面白さだろ。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 06:36:27 ID:FoH8VA9K
PSのCB第二次って、全滅資金稼ぎできるの??
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 13:20:44 ID:0laZylvR
できるよ、コンティニューしてなければ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/12(土) 17:17:33 ID:FoH8VA9K
>955
なるほど〜
ありがとうございます。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/16(水) 16:30:26 ID:alITeB7f
ステージの最初だけセーブしていーんだっけ?
958アマンダ皇女 ◆ob60wHXQlc :2005/11/18(金) 17:13:19 ID:n2OjHAyl
カウント・ダウン
これ凄い難しい
コツかなんか教えて!
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/18(金) 18:30:25 ID:d3vI8S5B
待ち戦法をするのが基本、とはいえターン制限もあるからある程度メンバー分割して迎撃すべし。
ドラゴノザウルスは海から出てこないから、倒すために近づかなきゃいけないので、スーパー系はできる限りそっちの方向に向かう。
半ば遊撃に近い形で迎撃していけば規定ターン内にクリアできるんじゃないかな?
精神コマンドは温存せずに、熱血は討ち漏らしそうなら迷わず使え。
なお、一部のキャラしか育ってないYO!な人間はシラネ
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/23(水) 18:27:16 ID:FnfuLGuA
ドラゴノ、海からでれないの?
SFCだったら陸に上がってきてびびったけど。
けど、SFCのファンネル系使えないMSは弱かったから、ドッコイか。
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 02:26:53 ID:PzuMEh5x
>>960
CBでは地形適応海しかなかったはず。
Disc2のフリーバトル、ボス軍団にドラゴノいるけど、水中のあるマップでしか使えなかった記憶があるから。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 02:30:52 ID:woIHHSjh
海から上がってこないよ
だからファンネルで射程外から削って倒した記憶が…
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/24(木) 12:39:13 ID:DXvQZGEm
CBのEXってクリアしなくてもネオグランゾン使えるの?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/25(金) 09:05:14 ID:C8HUaq/8
>>963
シュウの章選べるようにならないと無理でしょうね、多分。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 03:38:36 ID:wyb6suGM
>>964
選べるようになればいいのかな。
ありがとう。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 08:34:53 ID:mAff2/qZ
ぐぐれと
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 09:57:08 ID:7qA5mGU4
コンプリって、2次、3次、EX、だが。
最近、2次α、3次α、3次αのEXハード(だったと思う)、があって
ググりづらいのは確かか。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 12:06:27 ID:mAff2/qZ
ネオグランゾンも一緒にぐぐれと
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 13:11:21 ID:o/d0g8OP
ところで次スレはどうする?
ロボゲ板にもCBスレあるからそっちに移動って方法もあるけど。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/11/29(火) 16:12:43 ID:rsy+6AXL
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1118107769/l50
スーパーロボット大戦ーコンプリートBOXー

特に何も違わんな(汗
こっちは一応攻略スレだけど・・・・。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 14:27:27 ID:iXpXx03K
3次はやる気が起きない
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 14:29:14 ID:4y9q1drk
第三次の難易度は俺の体感では
序盤>終盤>中盤
だから序盤でやる気が無くなるのは仕方ないさ
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/02(金) 18:15:01 ID:UMEXavS2
ダイターン仲間になるところまで進めると楽になるんだがねえ、そこまでが大変。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/05(月) 14:51:21 ID:lm2VGcpA
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/06(火) 18:24:03 ID:FSxt68vz
↑コンプリを攻略するのはきついな
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2005/12/08(木) 03:31:33 ID:V5jn8w6s
キタ――(#`Д´)´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)´ー`)゚ー゚)――!!
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。