biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea217

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea216
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1303535687/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:53:31.08 ID:W0j1wg62
■スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○ブログ宣伝
 || ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
 ||  http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
 || ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 04:27:20.13 ID:EROpLdBo
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:48:18.28 ID:SzgsbGvf
>>1乙パイノペラペラソース!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:24:48.31 ID:Uo7qv0gn
>>1
乙パイのネスカフェ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:29:01.12 ID:5BWxIlb6
>>1
つモチットしたギョーザ!

マダオーーー!

前スレの高額ドロップ話は目から鱗でした。いつか出してみたいw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:36:18.83 ID:hGEM5Zxp
ハンドキャノンのためにマーセやりはじめたがこれは禿げるな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:16:26.71 ID:AkpIu2VF
ゲオで\1780で買ったのに\1100で売れるとか神ゲー過ぎるな
007終わったらまた買っちまうかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:23:54.33 ID:my8FeA+P
てかまた買いなおしちまったら結局はそっちのが損してね?
そういうの繰り返してる人たまに見かけるけど理解できんわ
バイオ4で言えばPC版みたく廃版になって値段が跳ね上がって売らなきゃ
良かった・・・とか言ってるヤツ見るとつくづく馬鹿だなーこいつって思う
よっぽど糞ゲーでもない限り売るなよと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:24:35.69 ID:FuKyIoDL
財政難なんだよきっと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:29:19.82 ID:88ksCV69
>>6
出した相手が村人だと一万低い、9800
これとは別に3300のプチレアが出る事がある。
とにかく倒しまくってがんばれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:45:16.50 ID:W0j1wg62
>>11
村人は9900じゃね?
3300はちょくちょく出る気がする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:17:56.78 ID:FuKyIoDL
3300ってプチレアだったのか
たしかにあまりでないイメージ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:37:12.45 ID:AkpIu2VF
>>9
買いなおすと新品が手元に来るし、クラニンポイントも貯まる
何より新作を\6,000で買うのは正直気が進まない貧乏性なんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:39:06.72 ID:I/R+aKF9
3300PTASはそこまでレアじゃないような気がするな
1周で1〜2回くらいは拾ってる感じがする

高額PTASのドロップ率(弾を落とす確率等も加味した場合)は、村人・犬・樽等の設置物から出る9900PTASが0.023%、戦闘員や邪教徒の19800PTASが0.03%
ただ古城以降はお金を落とす確率が少し上がる(相対的に弾を落とす確率も少し下がる)から、古城以降の9900PTASの出現確率も0.03%
一番確率が低いのは村ステージの9900PTASなんだよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:51:06.81 ID:pV8R+kvk
初回クリアしたけど二回目はストーリーに変化あるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:56:38.71 ID:FuKyIoDL
ない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:38:21.48 ID:SzgsbGvf
>>16
ストーリーじゃないが、序盤の崖の上にいる村人達3人が消えるくらいかなぁ。あいつらなんで居なくなっちまうんだろ。
「ウンコガシテーヨ」
「オイキタナイノシテマス」
「テコキアカヒ」
が聞きたいんだが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:44:33.40 ID:QFkimZ78
>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:48:19.06 ID:2gPevMAD
>>18
あの3人って、走りだしたのをずっと見てるとすぅ〜っと消えるんだよな
何周目かで初めて気付いて何故かゾワッと鳥肌が立った
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:51:46.35 ID:st2qFpIZ
奴らは瞬間移動が出来るからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:52:57.41 ID:mY23BUgM
初プレイ動画を見てると、先に攻略動画を見たことを激しく後悔するな
自力でやるべきだった…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:13:28.98 ID:YELfOLHz
3300ptsは邪教徒と戦闘員は確立上がった筈(金判定時に15%程度だった筈)
村人だと結構レア部類で10%以下だった気がする
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:04:46.37 ID:Cp6hhnuA
思ってた以上にボリュームあるよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 04:43:08.37 ID:Xz1wd5u6
色々と違うくないか?

9900と19800は同じ金額カテゴリにある。
だから確率はどちらも同じ0.1%(金ドロップを100%とした場合)
因みに3300は1.5%。15%だなんてデカい数字じゃない。
この1.5%という確率は一律。どの敵も1.5%。



ソース:真書
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:03:33.47 ID:7ENthFWz
弾数って限定解除でも増えるんだな…
プロ5周目できづいた…
普段はマグナムだと限定前に最後の改造→総弾数増やす→限定解除ってパターンだったから気づかなかった…
たまたま弾使いきってて限定解除したら増えてたからびっくりしたよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:48:43.79 ID:LIKEPPPq
弾が残ってるから弾数改造しないとかケチケチプレイしてるけどあんま意味ないんだよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:07:59.62 ID:DPoh2rJw
>>27
弾薬一切拾わない縛りしてると切実な問題になるんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:09:10.97 ID:st2qFpIZ
プロで常に回復薬一個だけでやるとドキドキ出来て楽しいです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:18:25.17 ID:tfqIApIu
>>29
エイダ「悪い子‥」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 13:58:26.28 ID:j6dwelpG
久しぶりにバイオ4のプロやったら、超緊張したわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:48:19.54 ID:KQZw9t30
雄三って部位ダメージ有り?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:53:30.75 ID:7udVSgoH
全部位どこ狙っても同ダメージ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:47:21.06 ID:g1+MAn9N
ほう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:15:54.87 ID:EE+cp3TJ
エイダはパイパンって事で間違いないんだな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:26:54.18 ID:jRGh/dyD
うん、間違いない
確認済み
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:52:32.28 ID:70sw3Rd9
サーモライフルはステルスのび太には有効ですか?
セミオートじゃないと意味ないですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:13:20.20 ID:al6pcXec
>>36
バタフライだったぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:17:16.68 ID:RCVT1H3x
アシュは生えてたけど俺がパイパンにしてやった。
パンチラの度にハミ毛が気になってたから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:29:49.44 ID:1OI9SLIq
ノーマルで最速クリアって3時間切る?ロケ乱、シカゴとか無しのなんにも無い状態からスタートで。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:49:23.10 ID:Rwe4C/VV
切れる
2時間切りは難しいが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:32:29.10 ID:gm2Eh/ms
エイダはあそこに蝶の羽の入れ墨があるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:31:35.62 ID:5H9+Xu0x
3時間切るのか。凄いな。長めの映画丸々一本ぐらいか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:56:51.36 ID:C7jL0sGi
もしバイオハザード4の映画を作るなら

基本的に武器商人は一人だけの存在にして、良い商売相手が見つかったから村→城→孤島とレオンを追っかけてくるって事にして、
んで最後のサドラーと交戦中に「かなり良い武器が手に入ったぜストレンジャー!」とか言いながら現れるんだけど怪物化したサドラーにザックリやられて虫の息になり、
「こ、こいつは本当にスゲェー銃なんだストレンジャー……めったに手に入らねぇ代物だぜ…アンタにピッタリのモンスターウェポンだ……へっへっへ、上手く使いこなしな…」ガクッ
って感じでそこで死んだように思われたけど、エンドロールの後に実は生きてましたみたいな思わせ振りな演出が入って終わるようにしてほしい。


武器商人愛してるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:12:26.96 ID:NJAV0GMo
>>44
でもガナードだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:57:57.90 ID:9gmDpgLW
何そのアツい展開。
超俺好み。
カリスマでなくても「ハリウッド映画のクリシェじゃねーか」って言われそうだけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:15:55.93 ID:gm2Eh/ms
>>44
もう主人公じゃねーか
48 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 08:41:44.06 ID:QBNbDyGw
te
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:03:25.95 ID:OdN21HRw
武器商人はきっとアソコも立派なんでしょうね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:53:21.22 ID:C7jL0sGi
ヤングガンって映画だったと思うんだが、過去の話でビリー・ザ・キッドて名前の主人公がラストで仲間に撃たれて死んだような描写で回想が終わるんだけど
現代に戻った時にその話をしてた老人が実はビリー・ザ・キッド本人だったみたいな終わり方が良かった。

あんな感じの脇役で武器商人が登場するバイオ4映画作ってくれカプコン先生
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:11:47.92 ID:TnpeCS7B
ヤングガンガンなら知ってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:59:48.97 ID:qPhyvzfe
ほぅ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:16:10.46 ID:eEY3dutN
ヤングマンなら分かりますよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 19:44:24.49 ID:vkXYhvYB
YMCA
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:54:54.15 ID:vkXYhvYB
今気付いた
アシュリーが真後ろに居る時にベリィトゥベリィかますと、アシュリーがスカート押さえて怒るんだな
スタイリッシュスカート覗き良いなコレ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:01:37.80 ID:ejUSqOmh
>>55
俺は盾で吹っ飛ばされたときにそれになった

怒るより心配しろよww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:46:46.37 ID:T1Yuy4Wq
偶然を装った計画だとも知らずにな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:46:47.27 ID:g+huKhOD
リバイブルンする前に肩慣らしでプロやったらくっそ操作性悪すぎワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:17:10.99 ID:n3y6/f7Y
>>57,58
時間近いけど排他制御かかってるから同時じゃないんかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:07:14.48 ID:4c3tQgnN
バイオで面白さに目覚めて007買ったがクソゲーだった・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:52:21.40 ID:0GF1rPLi
他の似たようなゲーム買うと大概地雷
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/05(火) 01:55:37.74 ID:RbpcxpAP
亀だけど>>1
このスレももうこんなに来たのか
300いっちゃうかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:17:56.78 ID:3j7ih2qi
4に近くて面白いとなるとデッドスペースとかGOWかなぁ
5はなんつうか勘違いFPSみたいでびっくりだぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:38:10.53 ID:CgbOLbeb
サドラー雑魚だと思ってたけど爆発系なしだとかなり難敵なんだな・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:43:07.85 ID:AsDi4SQH
エイダ編難しい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:03:21.71 ID:ezkDoNx/
サドラーの目玉はサラザールの目玉より当てにくくていらいらしますお(^ω^)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:18:16.64 ID:KN4uei81
>>64
後ろ足の目玉破壊が未だにナイフで安定しない・・・

>>66
即死攻撃回避の後に本体狙うようになってからサラザールの目玉は放置プレイだなあ
68 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/05(火) 11:22:20.51 ID:Hxd7Yn69
てす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:17:26.87 ID:QgUskl88
>>64
クララさんをロケラン・ナイフ以外の武器で
相手にするよかまだマシ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:47:59.88 ID:NzVKhPOy
エイダ編はエイダの尻を眺めてたらいつの間にか終わってた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:09:18.72 ID:x4RSjoKy
>>67
後ろに回り込むんじゃなくて後ろ足の横くらいで右スティックターンしてナイフ構えるとスムーズだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:31:32.22 ID:kpu64WH0
ほんときめえ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:04:46.51 ID:nima54eF
尻を見ながらヘッドショット決めたりしてるんならスゴいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:33:10.52 ID:J1Vj8Pxi
尻にならピンポイント射撃できる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:05:39.77 ID:KN4uei81
>>71
なるほど!ありがとうございます 早速試してみます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:31:26.42 ID:lxIGhJfm
4やったあと5やったらボロボロだった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:37:53.28 ID:nima54eF
ボクも尻になら発射できるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:34:18.12 ID:3Gf9lHCK
>>63
デッドスペースとGOW今つべで見てきました。
デッドのほうは4に近いけど面白そうかと言えば今一つって感じかな。
GOWはデビルメイクライに似てるね。そっちの感覚でやれば面白そうかも。
バイオ4を超える面白いゲームって無いんだろうか。
繰り返し手法を変えて何十回でも遊びたくなるゲームを誰か教えてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:35:44.24 ID:J1Vj8Pxi
ファミコンの魔界村
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:47:52.88 ID:fvDVzccm
遠山タン!!遠山タン!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:49:23.27 ID:1OJMDrTN
>>78
ギアーズオブウォーとゴッドオブウォー間違えてない?w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:36:48.76 ID:7BfqMZfq
エイダは濡れやすいタイプ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:11:01.96 ID:8bitP+je
>>82
びちょ濡れドレスから連想して言ってるのかもしれんが
逆だと思うけどな アシュリーみたいなのは濡れやすい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:32:31.59 ID:AfgK3fvT
>>83
そうだね、エイダと違ってどんくさいからぬかるみで転んで泥だらけとかになってそう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:54:23.61 ID:9iY9QSKm
エイダみたいなSっぽい奴をアンアン言わせるのが楽しいんだよな。
拷問の訓練としていろんなプレイを経験してるだろうからそれに勝ってみたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:59:24.40 ID:+pjg75Xm
>いろんなプレイを経験してるだろうからそれに勝ってみたい

( ´,_ゝ`)プッ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:23:39.57 ID:moh/NiTx
エイダってバイオ2の時23歳くらいじゃないっけ
その頃俺は何をしてたんだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:00:17.87 ID:+PNLlofX
エイダにあそこを蹴られたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 03:25:01.36 ID:EJ686m9Z
がさつなちんぽは嫌いなの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:26:29.55 ID:BSUkVwlm
お前ら〜
ここは「攻略スレ」ですよ

いい加減話すネタも無いのは良くわかるけどな
まあほどほどに
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:28:19.07 ID:+PNLlofX
エイダさんペロペロ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:55:54.62 ID:+aQsW8Y1
エイダさんジュパジュパ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:05:43.73 ID:Q2YzshHh
>>85
拷問の訓練について詳しく!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:18:49.09 ID:0W1n7zUl
マシンピストルの弾集め中、やっと2000発溜まった
3000位たまったらこれで村人虐殺しようと思う
エルヒガンテや雄三にブチ込むのも良さげだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:56:56.52 ID:PrLV2sHH
砲台赤邪教徒を砲台に乗せずに「ぅぅぅぅぅううっ!」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:34:47.61 ID:+p2igZE0
>>93
やっぱり性的拷問の訓練も受けてるんだろうハァハァ

ヤバイ詳しく書こうと思ったが考えたら勃起してきた。
ちょっとエイダとクレアの画像で抜いてきまつ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:42:16.62 ID:7pO8C2Gx
だ、だめ人間…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:37:55.85 ID:l4eIj6Og
当然レオンも性的拷問の訓練受けてるよなハァハァ
ダメだ想像しただけで勃起してきた。
ちょっと俺もレオンとクラウザーの画像で抜いてくるわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:38:23.26 ID:dCPluN1K
>>94
縛りでもやるのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:42:37.89 ID:dzqYznPv
結局流れ戻っちゃったね(ニッコリ
101 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/08(金) 08:33:16.07 ID:qDrNNtJN
uy
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:17:50.43 ID:ECpnHuFi
クラたんもナイフだけで余裕になっちゃったしもう私もすっかり上級者です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:20:05.28 ID:NGiZ1tou
じゃあ初期ハンドでやってみて
無改造は時間的に無理だから、威力のみ改造ありで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:25:09.57 ID:Zy+2m6vp
>>102
ほらそういうこと言うから‥
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:54:11.16 ID:ECpnHuFi
すいませんでした(´;ω;`)
本当はナイフで村人も倒せません
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:23:01.37 ID:2WYXMFRR
エイダTHEスパイがちょっとやるのに丁度いい。すぐクリアできる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:51:13.91 ID:NU6meIZ1
何かプロ6周目やろうと思ったら黄色ハーブでマックスまで体力増やしたハズのレオンとアシュリーが初期体力になってたんだけど何でですか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:19:12.36 ID:iv4JWBBd
>>107
神様のプレゼントと思うべき
体力増強は元に戻らないから初期体力で始められるのは俺的にはすごく嬉しいことだけどな
まあケースによるか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 02:26:31.97 ID:GiVs1oen
初期体力・初期アッタシュケースデータは作るよな
武器商人も初期化できれば良かったのに
自分で縛れば良いんだけど、それだと最善を求める楽しさが減るんだよなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 04:01:21.20 ID:x7eG3SQG
次元が違いすぎる会話だ‥
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 05:50:08.28 ID:2Avpwvm1
初期体力、初期アタッシュケースでハンドキャノン片手に
敵をなぎ倒すとかやってみたいな
でも、そんなデータ作る人はハンドキャノンは邪道(キリッ
とか言っちゃうんだろうなー、カッコイイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:29:25.35 ID:l0XqMedj
ハンドキャノンはすぐ飽きるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:16:51.60 ID:9CTIl8ZB
>>78
ひぐらしのなく頃に祭

バイオより怖い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:51:47.69 ID:IFObPGpJ
ハンドキャノン縛りやったことあるけどハンドキャノン反動かなりきつくて被ダメしやすいから
倒すよりスルーすることが重要になる場面が多かった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:54:42.58 ID:+8YFyPcI
無改造で縛ると弾が少ない。

主に銃の中に
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:46:20.79 ID:NU6meIZ1
初期体力になってた話しはみんな分からず仕舞いですね…
アシュリーだけ黄色ハーブ一個分体力多いしまさに謎です(´;ω;`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:53:51.83 ID:UM4jmE6s
PS2
ずっと十字キーで操作しててアイアンメイデンにナイフハメできなかったけど
ナイフ構えて下向くときアナログスティックの方が早いことに気付いた
これだとアイアンメイデンもナイフでいける
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:01:29.79 ID:mjjaR7Vh
>>117
倍速下段だな
因みにアナログと一緒に十字キーも押してみ。

因みに通常の下段でもナイフはめ出来るぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:03:54.72 ID:mjjaR7Vh
因みに言い過ぎやろ自分、わろたwww

Wii以外でコレやるとWiiのサーチナイフが如何に強いかがわかる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:18:46.97 ID:UM4jmE6s
>>118
アナログと一緒に十字キーはうまく押せなくて無理だったwww
通常だと成功率低すぎた

因みにアナログと一緒に十字キーが倍速下段だと思ってたwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:39:21.21 ID:T3ckOWIz
親指の爪のところでアナログ下に押しながら第一関節あたりで十字グッと押してやってる
割と安定
アイアンメイデンも針伸びきった瞬間判定なくなるの分かってれば倍速使わなくても普通に間に合う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:58:33.73 ID:UM4jmE6s
倍速使わないと95割失敗するorz
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:03:21.57 ID:F4PZ+Mmm
ターボバグ中にナイフ使ってる俺は
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:26:18.90 ID:WAOwhCsp
ターボバグだと、そもそもナイフで始動しなくても撃ちゃ良いってならね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:18:58.39 ID:mi+fs6rd
倍速下段は人差し指で十字押してやってる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:58:59.93 ID:25bsss39
うちのバイオ4臭いンだけど・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:07:15.26 ID:1HUmQdL1
最近PS2版買いました。
GCプレイしたあとだと、PS2のガナードくんたちは起き上がるの速いヤツいるんだけど、そういう仕様になったってことですかね?
かなり焦ってマーセナリーズ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:37:57.54 ID:N0RRf4bu
GCも早い奴いたと思うが記憶違いか・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:20:37.82 ID:VF70zrLH
>>127
> かなり焦ってマーセナリーズ。

なんでそんなこと言うガナード
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:54:33.55 ID:YBrzTou3
本編よりTAOの方が起き上がるまでが早いってのはある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:16:31.24 ID:DGYrWlh+
エイダの手が微妙に短いんだよなー
本編とTAOではナイフプレイの間合いがちょっと異なる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:23:02.60 ID:2JsZuUTA
エイダさん脚は長いんだけどねハァハァ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:28:03.83 ID:adPRUTcz
武器改造しないと後半結構きついな。
弾足りるかな。
134127:2011/07/12(火) 02:10:30.19 ID:JMWdaoKQ
言葉足らずですみマシンピストル。
起き上がる速度でなく、起き上がるまでの速度でした。

>>128
GCは起き上がるまで均一速度だったと思いまストレンジャー。
>>129
バスタ ジャ イホデ プータ。
>>130
やはりそうでシカゴタイプライター。
>>131
レオンのときより、エイダはよくヘビに噛まれまストレンジャー。

みなさん、ありがとウェスカー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:18:23.03 ID:Hb2Zmgum
邪教徒によく設定されてる、転倒即強制起き上がり開始の奴の事なのかな?
それともダウン時間が2、3パターンあるので、起き上がる時間がなんか短くね?って話かな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:25:10.85 ID:Id8/m6Zs
レオンを愛する気持ちはエイダには俺は負けませんよ(;´д`)
137 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/12(火) 06:00:11.35 ID:brzLzzUI
q
138129:2011/07/12(火) 06:27:08.66 ID:cPshYKgl
>>134
ごめんなさい私が悪かったです謝ります許してくださいお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 09:30:36.75 ID:RDpCuAbJ
オッパイにペラペラソース
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:02:56.48 ID:RZDrnnbr
籠城で超速ダッシュで追いかけ回してくる寄生体いたんだが何だこれ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:57:34.03 ID:Hb2Zmgum
此方にダッシュしてる敵をルイスが横槍で倒して寄生体が発生するとその状態になる
(AIのルーチンはそのままなのに判定が寄生体状態)
--対処:ショットガン、閃光等を素早く行う

似たような現象としてルイスが首絞めを受けるとAIが凍結するので
リチャージや階下または階上へ逃げる、確実にヘッドショットを行う(ライフルで寄生体を狙うと便利)
AIが凍結していても寄生体の常時攻撃判定はあるので、逃げる時にぶつからない様に動く必要有り

AI凍結は無理して狙う必要は無いけど、ルイスが捕まった場合は確実に利用したい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:15:43.00 ID:RZDrnnbr
確かに2人で打ち合ってたわ
一度は立ち止まってたのに寄生体出た途端ダッシュしてきてマジでビビった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:55:41.36 ID:4Cqwe0ZM
触手ヒュンヒュン野郎はどうやってナイフで倒すんだ?

フェイントして近づいて首元攻撃だとダメージ喰らうよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:41:17.33 ID:6uRCT9sL
ひゅんひゅんしてる触手にナイフ当てる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:57:43.01 ID:kMjB2p1j
フェイントで近づいて首元に当ててた
確実性には欠けるけど、触手にはナイフうまく当てれなかったから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:35:08.48 ID:oD5jNdma
>>143
フェイントかけて、触手の水平薙ぎ払い攻撃に対して鎌の部分にナイフを当てる
はっきり言ってPS2とかだとかなり難しい
フェイントかけて、ナイフをやや下向きに構えて、攻撃のタイミングを見計らって振る
ということなんだが、ナイフを下に構えるまで時間が少な過ぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:27:38.46 ID:9q3gW93B
と言うかあれを安定して斬ろうなんて
それこそ相当の技量がいる。

通常攻略じゃ使い所の無い
縛りならではのテクニックだし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:32:36.05 ID:Ibijt0dj
水の間の邪教徒(全てではない)は露骨にダウン時間が短い。下手に
ベリィを使って即死しないと囲まれ易く、不利な状況になる可能性が高い。
水の間が中盤の難所なのは、コレも原因だよね。
多分カプコンもわざと設定しているんだとは思うが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:45:13.31 ID:5A91XCIi
地デジでプレステ2のバイオ4やると画面がボヤけてるんだが何とかなりませんかね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 01:46:28.80 ID:0fdHpueq
>>148
気のせい。
水の間は敵の数が多く四方から来るから、他の敵に気を取られてるうちに
ダウンさせたと思ってた敵がいつの間にか起き上がってるという状況が多いだけ。

あと、囲まれそうな状況でベリー使う事自体が囲まれる原因。
囲まれる状況は隙の少なく範囲の広いキックで周りの敵をひるませるのが重要。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:33:44.57 ID:9lbLoLLx
>>150
プレステ版なら間違いなく気のせいではない。

一対一でダウンを奪っても明らかに起き上がりが早いのがわかると思うんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:39:21.67 ID:yefm7+w8
倒れた瞬間に起き出すやつとかいるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:25:45.86 ID:SUw2kAG4
>>151
うん
デフォよりも少し起き上がりが早いのは確か
それ以外は>>150に同意
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:23:56.22 ID:PhDZy8/J
マインで敵に当てて爆発したのにケロッと何ごともなかったような敵がたまにいるけど何なのかな?
立ち上がった時とかなるとき多い気がするがダメージはいってるのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:27:14.07 ID:XR8+XCpK
起き上がりに無敵時間あるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:37:24.07 ID:byj4TZ9z
バイオってもうオワコンでしょう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:54:44.07 ID:ceRfrd3n
蹴った直後あたりだと無敵があるのか爆発してもピンピンしてるよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:00:49.66 ID:PhDZy8/J
>>155
なるほど。でもマインぶち込んで普通に走ってきても無敵だったやつがいるが あれは何だろ

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:15:02.59 ID:v834X657
>>149
9月のリバイバル買う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:29:20.48 ID:oIySNl/d
>>158

今手元に本体がないからうろ覚えだが、水の間開始直後の正面の赤服はこちらを
認識して叫んでいるときに体にマインを打ち込んで爆発してもダウンしなかった。
(但しダメージは通っている)何故か叫んでいる間に足元をマインで撃つと必ず
ダウンする。このタイミングで足元を狙って膝を付かせた記憶がない。

後、マインで少し離れた相手をヘッドショットして近付いてから蹴るとタイミングが
悪くてダメージが通らない。また、5-4の最終防衛線の長い梯子の上でマイン→
蹴りをやっても、落下中に爆発はするがマインダメージは発生しない。>>155
いうとおり、吹っ飛び中・起き上がり中にダメージが通らない瞬間があるみたい。
後、レオンのアクションボタン中が無敵なように、ガナードの攻撃モーション
(斧を振ったりするモーション)にも無敵がある。マインや手榴弾などで攻撃しない限り
滅多に見られない現象だけど・・たまに起きるとびびる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:14:08.15 ID:2TIR6C5D
>>160
なるほど〜。詳しくありがとうございます。
後 マインでトロッコやエルヒ2体でる 溶岩落下の丸い部分とか狙うとすぐ爆発するけど なんか理由あるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:17:47.27 ID:K7iTai61
動くオブジェクトに撃つと即爆する
他にもエレベーターとかドーザーとか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:11:04.14 ID:NgmUN05b
ナイフでボンベ切ったら爆発するのはおかしいよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:54:54.28 ID:wCRLtFLv
>>163
レオンさんなめんな
すごく頑丈そうな鉄の錠前や太い鎖も簡単に断ち切るんだからボンベとか余裕ですお。
ガスボンベは高圧の気体が入ってるんだから穴空いただけで爆発するし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:33:37.54 ID:2TIR6C5D
>>162
ありがとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:04:58.42 ID:HSLqWJvD
Wii版やってたら腕が筋肉痛になった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:31:48.08 ID:yNolitbX
69回死んで、やっとの思いでノーマルクリア。しかしこんなんでプロはクリアできるのか?
それ以前にプロのクリア特典の武器って使い勝手どうなの?プロやってまで取る価値ある?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:42:31.01 ID:rVcULtTG
>>167
武器など気にするな!プロクリアに意味があるんだ!
バイオ4は、プロをデフォとして設計したんじゃないかと思えるほどで、
このゲームの面白さは(イベントのボタン押し以外は)プロで真価を発揮する
これは俺が上から目線で言ってるとかじゃ全然無くて、
プロのゲームバランスが神だったからこそ、これだけハマり続けるプレイヤーが出たのだと思う
一度クリアすれば、手を変え品を変えのプレイスタイルで数十周は楽しめる
是非トライしてみてください
最初は難しいだろうが必ず道は開ける
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:56:30.96 ID:3YPy3ras
だな。
クリア武器はすぐ飽きる。
プロクリアそのものに価値がある。
俺も初プレイはノーマルでそんぐらい死んだし、プロでは200回くらい死んだ。
でも今はプロたのしい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:44:17.04 ID:yNolitbX
>>169
いえ初プレイじゃないす、アマクリアしてアナザークリア後にヨロイアシュリー使って69回死んでるです。
今は最初の村で鐘が鳴る前に死にまくってます。既にリトライ2桁台orz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:27:28.85 ID:Q5/r7RsV
スピネル屋根使ってねーの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:38:04.38 ID:fFzqEw1t
>>170
慣れないうちは南側の建物でドアハメが楽でいいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:15:23.40 ID:rVcULtTG
>>170
おおー最初の頃の俺みたいだわw そりゃかなりこの先も楽しめるぞw
最初の村なら、>>172のドアハメの他、
・敵に構わず逃げまわる(歩くスピードでも敵は後ろから追いつけない)時間切れまで待機
 常時走るよりは、歩く+ちょっと走るの組み合わせが良い
・鐘楼の上で時間切れまで待機
 (火炎瓶投げ込まれきた瞬間に飛び降りてすぐに登るの繰り返しだとノーダメージ)
などの方法がある まあドアハメがアイテムや金も取れるしいいかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:07:24.72 ID:M0J5J+BR
>>170
おまえガナードだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:40:38.55 ID:LI0o8JgH
>>167

敵が増えてくると焦ってしまうのでは?敵が画面内に3体以上いたらショットガン、
5体以上になったら手榴弾、そんな風にあらかじめ決めておいて戦えば、精神的な
余裕もできると思う。慣れるまでは俺はそうしてた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:31:09.14 ID:K37AUqpV
>>167
あんたこれからこのゲームを無茶苦茶楽しめると思うよw
俺もプロとか絶対無理と思ってたけど今はプロ以外やれないし、他の人も言ってるみたいにとにかくバランスが神
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:31:38.62 ID:xrfzaECS
何かダメージ喰らって体力中途半端に残るより赤点滅になった方がスッキリするなw
体力全回薬使えるし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:48:05.98 ID:HIrYL1bY
>>170です。
相変わらず死にまくりだけど、なんか変な意地に火が点いた。次はクリア報告持ってきますよ。
やってやる!レオン・S・ケネディは男の子!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:36:58.22 ID:dIxwU7wE
だけど女運の悪いイケメンエージェント!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:56:09.40 ID:g1YdS3Bb
>>178
難易度アマでひぃひぃしてる俺より輝いてるよアンタ…!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:23:03.56 ID:AtFB0FUG
比較するの難しいと思うがレオンとクリスってどっち強いの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:54:43.65 ID:ExB248ry
5でのクリスならイベントシーンではダサい所表現されまくり+ゴリス
4でのレオンならイベントシーンで無駄にかっこ付けた感じ+イケメン

印象とかの点ならイケメンに弱い日本人だし4のレオン君じゃね?
強さが〜とかはシランガナ

旧作の細クリスと遅刻レオンだと荷物の持てる量的にはレオンさんか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:10:01.05 ID:AtFB0FUG
>>182
なるほど〜 サンクス
自分もレオンがいい
バイオ4好きだからかも知れないが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:18:08.89 ID:nExqKz3I
クリスは2の改造ショットガンを無反動で連射出来たよね
あれは強かった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:46:00.90 ID:zOEWF1Q+
>>176
バランスは良いよね。ただプロモードの連射イベントがどうにもならなくて、結局連射機を買ったが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:57:14.97 ID:ExB248ry
HDに追加武器としてスパークショットとか復活せんかなぁ?
性能は復活したとしても5の電撃みたいな相変わらずのしょっぱさで構わんから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:06:29.40 ID:2j7gdtSK
昨日クラウザー倒しました
予習しないと死ぬほど恐いな
でも自力でやった方がはるかに楽しいわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:11:02.56 ID:5eYrN2ZD
操作性が悪い
カクカク動く
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:11:38.75 ID:RZPVp+FR
5みたいに難易度間の壁取っ払ってくれないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:25:30.36 ID:lTpi/fTg
え?5も充分ある気がするんだが?
ダメージ10倍とか再復帰間2秒程とかの理不尽仕様が…

次作やHDでは、あのセーブシステムだけは避けて欲しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:49:27.46 ID:wgb4UQdG
本編クリア後の、エイダ編

面白いな。本編より面白いわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:41:02.67 ID:C3CUlbQl
向こうのプロはほぼオワタ式だからな…
そこらで賛否分かれてる感がある。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:56:31.49 ID:p5mskgx9
オワタ式のくせにAIが糞だからな
1人じゃストレスしか溜まらない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:47:05.33 ID:mF4MMUjv
チャプター2に入りました。湖を渡ってでっかいやつを倒したのですが、先に進めません
どうしたらいいですか?

よろしくお願いします。
教会に入れないorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:58:59.92 ID:zNesU2F2
もしかしてボートで戻ったの?
地図みて奥に進まないと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:21:07.81 ID:C3CUlbQl
赤い印に向かって進むんだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:38:49.64 ID:i1FyR5sT
このゲームで「敵が倒せない」以外で詰まるヤツがいるとは
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:00:29.11 ID:Q6A3jJoR
ムービーがカクカクで動けるまで20分かかったわ
なんで?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:12:17.38 ID:MEyN7SUV
>>198
ディスクに深刻な傷がついてるか本体の読み取り能力が低くなってるかどっちかじゃないか?
とりあえずレンズクリーニングしてみれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:33:08.44 ID:C3CUlbQl
>>197
GCやPS2発売直後の時期には結構いたよ。
ここ数年は「4の仕掛けは初見で解けて当たり前」って流れになってるけど
攻略開始初期から見れば、スレ全体のレベルが高くなってきてるよ。

それだけ、この作品をキッカケに
やりこみ派に転向したプレイヤーが出たとも取れるんだけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:49:52.56 ID:mbbHWQm4
>>194
教会入って奥に入れないならまだわかるが、教会にはいれないは無いわwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:39:40.31 ID:MEyN7SUV
よー… やくプロクラウザー倒せた!もうこいつ関連のイベントも戦闘も嫌や。
そのうちマグナムぐらい痛い弾を今日の5倍ぐらいの密度で叩き込んでバク転と膝着き以外許るさないからオボエテロよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:02:34.86 ID:fpRROjBj
改造版を作ってるんだが、ちょいと質問したい

貴方の嫌いな雑魚敵とボス敵は、逆に好きな雑魚敵とボス敵は

嫌い:
自分は盾兵(純粋に面倒)、ガラドール(舐めてると時折瞬殺される)、皿猿(ナイフが届かない的な)
好き:
村人全般(なんか和む)、クララ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:06:20.36 ID:+VC8MKRO
リメイク版では是非デザートイーグルとアンチマテリアルライフルを採用してください><
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:40:34.17 ID:QRkmy2fU
バイオ2でデザートイーグル使うとレオン後ろに飛んでいったよなW
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:45:52.13 ID:ZpR/Ku62
まあ、相当強い反動があったけど
飛んでいったってのはいくらなんでも大げさだw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:55:37.71 ID:0i/YgWGo
>>203
好き(雑魚)…ダイナマ伊藤、寄生体C

好き(ボス)…雄三、クラウザー

嫌い(雑魚)…フレイル持ち全般、ハンマー戦闘員、寄生体A

嫌い(ボス)…エルヒ(城)、サドラー(最終形態)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:12:02.56 ID:QRkmy2fU
>>206
大袈裟だけどなWたしかパーツつけっと後ろに飛ばなかったけW

改造ショットガンも画面切り替わったよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:34:40.45 ID:+VC8MKRO
>>208
改造すると反動すごかったよw
4で例えるならハンドキャノン撃ったあと2〜3歩後ろに後退する感じかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:14:46.51 ID:B5Wgr45r
>>203

好き…リヘナラたん ガトリングおやじ 世紀末デブ

嫌い…ボウガン持ちザコ 盾持ちザコ 触手わんこ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:37:41.11 ID:WpLLTMxQ
デルラゴは武器固定でパターンも同じだからつまらん
何度やってもここでちょっとテンションが下がる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:14:00.72 ID:uEdahGiD
解体新書のチャプターごとの攻略の前に入るレオンの独白?がすんごいかっこいいな
本編だと全然わかんなかったけど城でエイダと再会したときいろいろ情念渦巻いてたのね

攻略本で本編の補足するのやめてほしいなあ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:28:18.85 ID:QRkmy2fU
>>209
だよね すごい反動だった。中学生の時 懐かしい〜 バイオ4視点で やりたいな〜
敵いるときのデンジャーの歩行スピードは泣けたW
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:38:49.98 ID:ElzMGkES
>>178です。孤島から生還しました。今、チャボ・ケロリ(原作版)みたいな心境です。
死亡回数は54、半数はクラウザーさんにSATUGAIされました。

場所によってはNORMALの本気モードより簡単だった気がする。
ガトリングハゲが居ないだけで最終防衛ラインがあんなに楽になるなんて…。

さあ、もう一週行くぞオラァ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:26:13.44 ID:lK9wD5Nj
>>209
カスタムマグナムで2〜3歩はちょっと思い出補正がかかりすぎかと

確かに何発もその場から撃ってたら
少しづつ後方にズレていったけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:41:18.28 ID:Fl74RDU3
このスレに来るとまたやりたくなるのはこのゲームの魔力か、それともスレの魔力か
不可解なエラーさえなければPC版でもノーセーブ縛りができるのに……HDリメイクマダァー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:03:56.36 ID:Vxyv6lZD
>>214
乙!
プロでその死亡回数はすげぇ…
俺ノーマルだとその2倍は死ぬわw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:26:05.06 ID:QRkmy2fU
ちょっ ガラドールのマッハ突きで 体力8メモリあったのに死んだ…
プロで死亡ゼロ目指して順調だったのに 馬鹿にしてたからか
おそるべし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:23:47.56 ID:uTY6g1v0
Proガラさんの攻撃はクリーンに当たると殆ど即死だからなぁ…ちょっと頭弱いだけで

好きなキャラ、嫌いなキャラ、結構返信が来てるなぁ
思ってた以上にバラけてる。もっと寄るかと思ってたけど

改変作成SS
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2109.jpg
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2110.jpg
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2111.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:54:52.88 ID:Tu0vn5Eu
だらだらとプロ2周目

救助犬のとこのエルヒガンテ限定解除マグナム1発とPRL412の2激で倒せてたまげた
関所のとこも同じく
2匹出てくるとこ必ず1匹は落としてたけどこれなら勝てる!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:31:54.93 ID:Zgmc8PFH
>>212
どんな感じかさわりだけでも教えて〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:25:55.88 ID:lHq6dkWt
>>212
私も聞きたい〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:06:56.79 ID:55c+9y6D
エイダをおさわりだけ聞かせて〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:28:43.06 ID:77cUZ2pl
CG映画のバイオが思ったより大分面白かったんでまた2と4やりたくなった。
バイオ2好きにはたまらん一作だったでよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:24:01.03 ID:tM4SBM7D
あれに成長したシェリーが出てくれば最高だったんだがね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:26:01.76 ID:685+Ky2j
映画って4の後の事だったんだ
なんかレオンが老けてんなーって思ってたけどそういう事か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:01:53.39 ID:F6kq4PBd
映画ってディジェネレーションのこと?
あれって4の後なの?
オペレーターとの仲がギクシャクしてるから4の前の話だと思ってた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:32:20.62 ID:ttC7QhUr
ディジェネなら4の後だね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:18:28.55 ID:ArLStYxS
エイダおさわりさせて〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:05:30.09 ID:kZVtZoNR
初プロ3ー2まで突破
回復は救急スプレー2本のみ…
武器はパニッシャーとショットガンとライフル(セミオート)
所持金17万

マグナム拾う前に買っちゃおうかな…檻ガラドール用に
回復に余裕が無いと凄く不安……
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:28:51.58 ID:gdseD/RH
質問です
ツインエルヒとツインガラなのですが
スペックは同じですか?
エルヒは鎖付きのほうが
ガラはリヨンから見て右側にいるほうが
強そうに見えるのですが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:46:34.57 ID:ArLStYxS
>>230
檻ガラは手榴弾があるならマグナム不要(檻から安全に出られるから)
無いなら・・・まあマグナム買うのも一興か
ナイフで錠を壊すのが一番弾を節約できるけど、初プロだと焦って安定しないだろうしな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:53:15.52 ID:ArLStYxS
>>231
ガラは鎧の方が硬いよ
エルヒは一緒じゃなかっけな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:15:38.59 ID:Qi0Se0Fo
>>227
4の冒頭でハニガンが初めましてって言ってるんだから
自動的にディジェネは4の後だろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:16:12.24 ID:kZVtZoNR
>>232
手榴弾系はいっぱいあるから手榴弾使います

初プロは焦る……既に黄色ハーブを何個かスルーしちゃってる……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:24:47.54 ID:Qi0Se0Fo
>>235
檻ガラドールのところは檻が落ちてくるムービーをスキップすると
囲まれる前に手榴弾を投げてスムーズに脱出できるうえに
横から出てくるボウガン兵も一緒に始末できる

ムービーを最後まで見てしまうとガラドールやガナードが配置済みになって
難易度が段違いに上がってしまう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:00:38.38 ID:kZVtZoNR
>>236
ありがとうございます
さっき手榴弾で檻突破して無事にマグナム拾うことが出来ました

一人で暗いときにやると犬の所がめっちゃ怖い……
一人だとリヘナラたんのとこいけないビビりです…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:16:54.20 ID:Qi0Se0Fo
>>237
犬は出現場所覚えれば全スルー出来る。
または庭に下りて最初の鉄格子を片方だけ開けて
鉄格子にぴったりくっついてると何故かこちら側に入って来ないので嵌めれる。

俺も最初はリヘラナたんが怖すぎてまともにプレイできんかった。
しかも隣の部屋で寝てる兄貴のイビキがリヘラナたんの息とそっくりでマジで心臓飛び出そうになったwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:29:57.39 ID:yevmFWyF
>>238
ワロタW

240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:21:08.20 ID:lRps3XyB
アマで初見クリア後、ノーマルに挑戦。
なんとかクリアできたけど、ノーマルでも100回近く死んだ。
昨日、無謀にもプロに挑戦してみた。
プロこえぇぇぇー!
村にたどり着くまでにすでに瀕死…orz
村人、近づいてくるの早すぎ!
一撃でダメージでかすぎ!
なかなか死なないし。
いかに難易度が下がりまくってたか、よくわかったよ。

こんなんでこの先プロでやっていける?
ノーマルでもう一周してからの方がいい?
241名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/22(金) 10:22:50.35 ID:3J/xa3v+
エイダ編の最後、サドラーに勝てない
何かアドバイスを
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:32:25.28 ID:J7y+wd41
階段つうかスロープっぽい所で戦うと回避コマンドしかしなかった筈
んでナイフが一番楽、コマンド回避の後にライフルでも行けた気がする

攻撃の際に武器構えるコマンド+他の回避関係ボタン全押しで攻撃すると
攻撃と回避を両立させれるので使うと良い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:32:29.55 ID:dii4Jq8F
階段のところでコマンド回避しながらナイフで切ってるだけで死んだはず
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:30:52.79 ID:iTvsYod3
>>240
大丈夫だ。
不安ならいつでも戻れるようにセーブ20コフルに使え。
弾は無理に節約を考えずにキッチリ当てること。できるところで節約すればそれでいいから。
コンティニューが容易に可能なこのゲームで、ダメージの大きさはそれほど問題じゃない。常時二〜三個携行しとけば問題ないし、カラになればスプレー二本買えるし。
アマもノーマルもクリアしたならプロも出来るはず。むしろ流れを把握している分初見よりもラクな筈だ。
詰まったらまたおいで。健闘を祈る。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:31:36.27 ID:dL2HSPtn
>>240
プロ難しいぃぃぇぇぇぇきぇぇぇええええええむりっ!!!
という状態はクリアした後に初めて分かる至福の状態です
是非そのまま進めてください

>>241
同じアドバイスになるが、
とにかく密着して顔面をナイフで切りまくる
コマンド回避はボタン全押し
回避→ダッシュ密着→ナイフ顔面2回ナイフ→回避 の繰り返しの感じ
最初は怖いしダメージ入ったアクションが無いので不安になるが、
そのうち倒せる 2回目からはアホみたいに弱く感じる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:55:51.95 ID:lRps3XyB
>>244>>245
ありがとうございます。
すごく心強い。
怖いけど、今日は鐘が鳴るまでがんばってみる。
困ったらまた来ます。
って、すぐに困りそうな気がするw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:35:35.70 ID:TdfRIjNx
>>246
鐘鳴らすだけなら村の高台で待機してるだけで出来るぞ。楽過ぎて味気ないけど。

下でテコキおじさん達とキャッキャウフフしてる方が楽しい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:55:49.13 ID:vskDgD5i
>>247
火炎瓶投げ込まれちゃうよぉぉぉぉっ!
いやかわせば済むことなんですけどね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:57:58.10 ID:v9ma0abF
>>248
火炎瓶じゃ死なないよ
ダメージ受けたくないなら梯子登って下りてを繰り返すとか
おすすめは中央南側の建物でドアハメ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 17:30:43.37 ID:2yMyuHm2
>>240
ようつべで上手い人の動画をみるといいよ、詰んだ!と思っても参考にしてなんとかなったことあるから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:05:43.60 ID:T48WQHui
質問です。
今から右腕とロケラン無しで戦うのですがマインだけでも勝てますか?
プロで武器はマシピスとマインを所持してます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:17:04.46 ID:OQVMtq14
>>251
直前の商人でマインを装弾数のみ改造で10発にしてりゃ
凍結>マインx1>キック>マインx2 を繰り返して
4個目のボンベで凍結>マイン>キック>倒れたところにマシピス で簡単に殺せる。

マインの威力は改造するなよ?爆発範囲広がるだけだからレオンが怯むようになるだけだ。
装填速度もリロードしないので改造する必要無い。
ちなみにマシピスは好きなだけ改造してOK。

あとはコマンド回避を確実にできればノーダメ撃破余裕。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:19:13.46 ID:9K8egtPC
マインの装弾数はその時点じゃ7が限界だぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:34:07.89 ID:OQVMtq14
ああ、そうだったか
まあ、やる事は同じだから手持ちのマイン弾が3発以上あれば、1セット目終わった時点でリロードすれば同じ事だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。::2011/07/22(金) 22:02:02.01 ID:3J/xa3v+
>>241だが、サドラーやっと倒せた。40回くらい死んだ
ライフルだけ使って倒せた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:11:43.37 ID:fn9BxtC5
>>124
そういう言い方はどうかと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:14:43.26 ID:rACUD3OK
12日前にレスもどうかと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:46:20.66 ID:nLEmBsDu
>>229
変態野郎が!気持ち悪いんだよ!

だから俺も仲間にいれろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:01:08.72 ID:T48WQHui
252、253さん
ありがとうございます!無事に撃破出来ました。ノーマル3回クリアしてから初プロなんですが
流石に黄色ハーブ封印はスリルありますね。最初の村で挫折しそうになったけど。やはりマシピス&マイン最高!皿猿に備えてボルトライフル買います‥。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:02:15.43 ID:hwq96X8D
プロだとボス戦が一番ラクに感じるなぁ。
ザコにはガンガンやられるけど、ボス戦で死んだ記憶が無い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:28:50.92 ID:VGt3HCi5
右腕にはロケラン有りか無しかで難易度が違ったなぁ。このスレでアドバイス貰ってからマイン&マシピスで倒したが。追いかけられるスリルありすぎ‥何度あっうううんっしたか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:57:57.78 ID:LVwHnlm0
シカゴ無双やってるとハンドガン系のエイミングが恋しくなってくるな。
たまには愛銃のレッドさんじゃなく黒尾かマチルダさんでも買おうかナー。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:08:36.28 ID:zyqIf7h/
>>230だけど今日プロ初クリアしました
死亡回数は20…クラウザーのナイフハメが上手く出来ずに7回くらいやられた……

今はシカゴと無限ロケランゲットして2周目やってるけどやっぱり普通にプレイしないとハラハラ感が無くて楽しくないね
3周目はハンドガン縛りでもやろうかと思うがアルマと右腕で積みそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:56:27.70 ID:QkrOyaK1
>>262
10周目から自分もレッドからパニに変えてプレイしたよ 今度は黒尾にしよう
マグナムも飽きたからハンドキャノンを60まで改造してみっかな
そして ハンドキャノンに飽きて〜 ループだぜ
>>263
おめでとう 限定マシピスを右腕 サラ 雄三にぶち込んでくれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:42:16.82 ID:7/2dv5Zb
9月15日の東京ゲームショーでバイオハザード6の発表があります!
ロゴはゲーム情報に掲載されています。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:04:26.23 ID:M7v/XSup
ゆとりカプンコの事だから何年も開発に時間かかって
挙句に出来上がったのがこれです、つって5みたいなの出すんだろどーせ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:18:38.38 ID:qea9c+9J
そういう風に見もしないうちから否定しちゃうのはつまらないよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:47:14.78 ID:HwtD5HZK
>>84
クソワロタwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:01:55.84 ID:8QDyF1DC
>>268
何かと思ったら私のレスだった、ありがと
ワザとボケたんだよ、ちょっとイヤな、ていうか居づらい流れになったから、これからはああいうレスはしないでおくよ、みんなゴメンね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:10:41.98 ID:LKYks6KO
久々に起動したらいろいろ中途半端でワロタ

ショットガン縛り⇒4-2で止まってる
狙撃縛り(ライフルとマイン)⇒1-2で止まってる
ハンドガン縛り⇒2-2で止まってる

orz
どれからやろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:11:31.78 ID:nvcAnkwn
バリケード置いたドア越しにアシュリー呼んだら、一撃でバリケードごとブチ破りおったw
その腕力を別の事に活かせよと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:57:05.60 ID:juyOXPX9
>>271
アシュリーはレオンより力強いし足も速いよ
彼女を受け止めたりするコマンドが出るのは、
アシュリーがレオンに女を感じてもらうための演出だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:18:56.34 ID:mbQjwTwC
確かに。
アシュリーパートの
アルマ位はウェスカー並みの体術を披露しても
いいんじゃないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:32:10.27 ID:LKYks6KO
>>271
そのネタ今更ww?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:42:56.14 ID:E2EtL6hN
>>271
アシュリーが本気出したらテコキ村とか萌えれ城なんて、あっという間に崩壊だからな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:28:40.92 ID:Q7T0kVDI
マーセ3DSで隠しキャラでアシュリー使ってみたいなーとかアホなこと妄想してたらレオンエイダですら使えなくて泣いた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:07:50.60 ID:MqJgNDBv
久しぶりに起動してプロはじめたら難しくてワロタ
よくこんなもんハンドガン縛りしてたな俺
古城を出るまでには勘を取り戻せるかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:04:25.72 ID:zxPL01Oj
初期体力&初期アタッシュケース縛り始めたんだが
HGはパニ愛用だが他装備は何にしてる?
まだアシュリー救出前だが篭城戦でSG欲しいけど
パニあればいいような・・・

篭城戦後のルート分岐、チェン姉妹通って村長倒した後に
エルヒルートって行ける?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:29:10.47 ID:NgWKI8GB
>>278
行ける


何かマシピス弾2800発集めたらそれだけで満足してマシピス旅やるのめんど臭くなったw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:29:26.24 ID:l3tLPDzZ
初期ハン初期ライフル安定
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:01:09.57 ID:42pD9grb
>>278
初期ケースだとマインがあると便利かな。ただライフル系を装備するとマインを持つ余裕は無い気もする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:05:02.44 ID:PA+IxlAf
やっとプロ12周目で死亡ゼロ達成したよ。
ノーマルコス、リトライ無し、命中率95% 総撃退数1001、限定はボルトライフルと黒尾
手に汗握ったが素直にうれしい。プロNEWGAMEで死亡ゼロ達成したら すごい達成感だろうな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:09:51.10 ID:zxPL01Oj
>>279
俺はハンドガンとライフルの弾をケース一杯のデータ作ったが
それで満足して遊んでないわw

>>281
城行ったらライフル買うつもり。それまでは体術駆使して乗り越えようかと。
マインは火力不足だし必要だろうね。通常攻略も無いと困るわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:28:11.73 ID:42pD9grb
>>282
おめでとう。ニューゲームだともっと達成感あるよ。ソースは俺

命中91%、1026体撃破、リトライ、安置、ハメワザ禁止

緊張を強いられたのは城までで、孤島は一撃死の危険が無いだけ楽よ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:19:06.24 ID:PA+IxlAf
>>284
ありがとう。
NEWGAME縛りありで死亡ゼロはすごいな

ハンドキャノンも威力45ぐらいだと 面白い
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:39:19.03 ID:IyBhliat
いや城は楽だろw
U-3が一番の鬼門じゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:22:28.08 ID:42pD9grb
>>286
黄色ハーブは縛ってなかったから、あいつの攻撃一撃では死なないし問題無かったわ

城だと奈落やトロッコでの緊張感が半端なかった。奈落では虫に囲まれてフルボッコ死亡があり得るし、トロッコでは一撃死があり得るしな

リトライ禁止一発プレイで無死亡で行くにはこの辺りが一番怖い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 08:52:25.04 ID:upPDgsG1
PC版なら城から先は全部だな。

まーたフリーズしたwww
セーブ無しとかこれ無理だろw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:19:14.10 ID:SvHRfhWh
なんだか上級者のレスばかりの中、初心者の質問ですいません。

プロだと救急スプレーは買えないって聞いたけど、普通に買えました。
ハーブがゼロで、あまりに悲惨だから売ってくれた?
救急スプレーが買える条件ってあるんですか?
ハーブがなくなった時だけ売ってくれるとか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:35:14.55 ID:rg0QbPDJ
>>289
細かい設定はあるよ
ハーブが何個以下とか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:55:30.89 ID:SvHRfhWh
>>290
レスありがとうございます。
ハーブが少なくなったら買えるんですね。
あぁ、良かった!
安心しました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:58:18.80 ID:Xhyh7ypu
ムービーに入るとフリーズしちゃうわ
ディスククリーニングしたけど効果なし
初期PS2の寿命なのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:53:11.65 ID:O01rtqIq
修理に出すしかない。金は1万チョイかかるけどそれがいやなら
ここ見て自分で修理するしかないwhttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:08:35.02 ID:42pD9grb
>>288
よくフリーズするよな

ってか死亡禁止縛りって、ノーセーブが条件なのか?流石に時間が取れないし、殲滅も縛りに入れてたので、普通にセーブしながら何日かに分けてやったわ。もちろんやり直しはしてないが

295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:12:46.69 ID:NKPj4wcD
配信やらしてるわけじゃないし、それなら問題ないだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:42:04.77 ID:PA+IxlAf
>>294
時間的にセーブはありでしょ
やり直ししないんだし、

3、4回はセーブするかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:30:35.92 ID:7vNmH8Mw
プレステ2自分で治すなんて凄いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:42:19.35 ID:0u+jX4TC
俺は直せんから最近新しいの買いなおしたわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:35:18.92 ID:7ziMdjVP
分解してホコリ取るだけでもけっこう違うよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:34:31.39 ID:sRwbvZll
このゲームってバランスがマジ神だよなぁ
どんなに苦しくても工夫次第で活路が見出せるところが素晴らしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:16:33.24 ID:7ziMdjVP
>>300
こんなん絶対無理やーと思ってても繰り返すうちに何かが見えてくるあたりとかな。
ストイックに上達しなくても物量戦でも切り抜けられるし、なんなら縛っても楽しい。
そして今日もどこかでスリルを求めてプロ1名御案内〜。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:46:00.15 ID:PA+IxlAf
見ててみ〜リヨン
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:19:36.85 ID:YGoZ+lv/
プロフェッショナルクリア記念カキコ。
158回もお亡くなりになってしまった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:27:30.00 ID:FvdLmWbs
>>303
おめっとさん
2周目は無双してくるといいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:47:54.63 ID:BC5O2x04
>>303
その死亡回数はすべて君の勲章だ
おめでとう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 10:54:34.19 ID:oe46cBYr
>>303
おめでとう。
素直にうらやましい。

今初プロやってるけど、水の広場が攻略できない。
あちこちからわらわら沸いて出て来て囲まれるし、
ボウガンはヒュンヒュン飛んでくるし。
自分は避けてもアシュリーがやられる。
端っこにウェイトさせたら連れていかれる。

ノーマルの時はボウガンもいなかったし、
全然たいしたことなかったのにな、ここ。
やっぱり激ヤバ難度は厳しいよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:18:39.96 ID:9d6edw+Z
プロのボウガン君の射撃精度は異常。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:38:38.80 ID:dgDnZcZX
いや遠距離だと実は殆ど当たんないけどね。5じゃ無いし
この微妙に阿呆なようで、阿呆じゃないけど、やっぱりアホってレベルがバランス良い所
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:56:48.65 ID:zN+zf4LZ
>>303
へえ、私はそれに100回足したくらいかな‥
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:46:25.26 ID:BC5O2x04
>>306
盾をもったヤツはショットガンでぶっ潰せ。
仮面被ったやつもショットガンでぶっとばせ。
ボウガンは閃光で周りのやつを封じてから一体ずつライフルで狙撃。
マインスロアーは持ってたらバンバン使って大丈夫。
マシピス、なければハンドガンを主武装に、近づかれたらショットガンで距離をとる戦法。
壁を背負えば後ろを警戒せずに済む。
寄生体は閃光がなければライフルでヘッドショット。
アシュリーが邪魔ならしゃがませとけ、銃をむけたら構えを解かない限りずっとしゃがんでるから。
それでも駄目なら数体倒して簡易セーブ戦法かな。邪道だという人もいるけど俺は好きに楽しめばいいとおもうよ。
健闘を祈ります。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:12:27.29 ID:QzBQhHqZ
>>306
バイオ4の特徴として、
一箇所に陣取って迎え撃つパターンのプレイをする人がとても多い
実は、雑魚が多い場所は走りまわってるほうがずっと楽(これは水の間に限らない)に突破できる
1発かまして、敵がよろめいてるのを尻目に走りぬけ、また余裕ができたら撃つ、走る、の繰り返し
要するに後ろに回り込まれずに前方の視界にいる敵だけ相手にしようとする戦法
ボウガン野郎も走って逃げてる限りはまず殆ど当たらない

盾の奴は積極的にアシュリーを攻撃するので何よりもまず盾を破壊する
(盾を破壊すると他の雑魚と一緒の動きをする)
寄生体はパックンチョタイプで移動が遅いし不用意に近付かなければおk
立ち止まらず横を走り抜けるだけならパックンチョされない

アシュリーは正面の門からしか持ち去られないので、
そこから遠くで攫わせといてある時間放置しておくのも手
(拉致されてる限りはアシュリーは安全)

本当にどうしてもダメだったら鎧アシュリーを手に入れたらいいしね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:54:10.11 ID:CiYA8ahT
俺が初プロやったときはそれほど苦労しなかったな
上手い人の動画とか見て立ち回りを真似してたからだけど

手榴弾系を集めるけどなんかもったいなくて使えないのって俺だけかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:24:41.49 ID:t5tbHMJQ
初期体力、初期ケースで篭城突破〜
SG無いから手榴弾系を溜め込んどいて良かった
しばらく難所はないかな
思ったけどノビスタの対処どうしよ・・・
ライフルでワンショットキルする程のエイムは自信ないな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:39:28.09 ID:Abo5TNhK
>>310>>311
ありがとう。
上手い人の攻略動画も見たけど、私が下手すぎて真似できない。
ライフルでボウガン2体を次々に仕留めるとか、無理過ぎる…
閃光手榴弾も尽きてるし。
お二方のアドバイスを頭に叩き込んで、下手くそでも諦めずにやって行きます。
たぶん、死亡回数は恥ずかしくて人に言えないぐらいになると思うw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:41:49.76 ID:Abo5TNhK
>>314>>306です。
なぜかIDが変わってる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:44:12.53 ID:zN+zf4LZ
>>315
>>314読んですごい応援したくなりました、私はプロはニューゲームは一回しかしていなくてあとは無双で回っているだけだからアドバイスできないけど、がんばってください
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:51:18.23 ID:Y3YLOcUG
>>314
閃光無いなら最初にマインを正面の赤服に当てれば
ボーガンの2人は大体即死かボーガンを落としてるから
後は楯持ちはショットガンでけん制しながらハンドガンでヘッドショット
怯んだところでハイキックしてればなんとかなるよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:16:41.75 ID:dgDnZcZX
下の部屋に逃げ込んで扉の裏にアシュ放置で良くね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:47:38.23 ID:B5fVPEhK
>>303です。
遅くなりましたが皆さんありがとう。
ノーマルは3周しまして、万全の体制で挑みました。
今日からプロ2周目頑張るぜい!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:43:40.37 ID:BAVVh4QZ
・・・・パンパンパンパン
くっ・・・うっ・・・エイダさんっ!
ドクンッ!ドクンッ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:50:32.65 ID:z140Zn4a
エイダに銃を四発撃ちこまれ出血多量で320はお亡くなりになりました合掌
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:16:17.06 ID:ZQSZYfpL
>>313

3-2のノビスタのうち、「一定範囲以内に近付かないと動かない」奴は、遠くから
ライフルのヘッドショット安定。特定のノビスタを倒す、或いは特定の位置に近付くと
出現する奴は、出現したらマイン一発差して、後はマシピスかハンドガンで
足止めすればOKだと思う。ケースが初期だと、マイン+ショットガンって
訳にもいかないからね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:45:33.01 ID:b6kgBqFR
戦場withマイクが安定しない
今だに時々死ぬ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:46:02.14 ID:sDMuetXb
九月にPS3で出るバイオ4は何か目新しい変更点とかあるんでしょうか?
それともPS2版と同じですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:06:38.51 ID:OetSZLIi
>>324
HDリマスターだから映像がとても鮮明になるくらいかな
手が入るとすれば敵AIの調整くらいで、あとは特にないとおもう

個人的にはマーセに追加ステージやキャラでも入らないかなーとは願ってるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:14:20.45 ID:TC+sQmDe
>>323
あそここそ自分のパターンを作れる魅力あふれる場所じゃないか!
少しづつ自分なりの戦略を作っていって散々苦労した後にナイフノーダメ余裕になった時には
自分の努力と神ゲームバランスに乾杯したくなった
最後のリヘナラのあとの要塞?もそういうステージだなあ
って自分語りすまん 要するに戦略により安定するよってこと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:15:52.89 ID:sDMuetXb
>>325
ありがとうございます。
特に追加要素が無いなら取りあえずは保留ですかね。
ここの住人の皆さんは買うんでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:36:33.81 ID:bunZwAoa
AIが変わるって事はマーセのスコアタに影響が出るって事だからなあ。
気になるのは細かい部分では他にもいくつかあるんだよね。
レーザーはどうなるんだとか
ショットガンバグは再現されるのかとか。
ナイフの仕様も注目だし。
Wiiの手動ナイフか、旧来のナイフか。
はたまたPS3独自仕様になるか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 05:20:06.50 ID:2wOfBwlF
>>322
あそこは心得てるんだけど
問題は溶鉱炉エルヒーズの後よ

閃光焚いて逃げ切ろうかと思ったけど
現実難しい気がするわ

現在、水の間。アシュハメで安定だw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:08:56.08 ID:2wOfBwlF
マーセメンバーで本編プレイできるくらいの特典ほしいな
シナリオ作れまでとは言わないからさ

ハンクで整体しまくりたい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:50:33.06 ID:vBNylkjW
ハンク「皆さんこってますねえ」
村人たち「おっぱいのペラペラソース」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:17:41.45 ID:4Dz/gYMx
サラザール一代目って何年くらい前なの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:39:15.64 ID:YerU12lZ
トロフィー対応とcoop欲しいな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:09:10.77 ID:UTNi5nRf
村編のボリュームUP希望
ってか村だけやっていたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:55:32.44 ID:OetSZLIi
村、古城、孤島でゲームの雰囲気がガラリと変わるのもこのゲームのいいところだよな。
まるで別ゲーやってるような気分になってくるのに、全体として不協和音になることなくマッチしている。
5もそこらへんを意識したんだろうけど、変えりゃいいってもんでもないでしょうよ……って突っ込みたくなった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:34:51.98 ID:bb1AJKcV
4のコードを全開示して、自由に改変できるようになったらいいのにな
良作にはカプコンがお墨付きと販売権を与えて上がりの何割かを作者に還元してくれるとかさ
ユーザも新マップとか新武器新キャラを待ち望んでるだろう
実現性が限りなく低いのは分かってるけど、ひとつくらいそういう試みがあってもいいと思うんだよな〜
盛り上がると思うんだけどな〜
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:08:15.98 ID:CGNCtlWn
バイオのゲーム性を真っ向から否定してる意見にしか聞こえない
新キャラ、新マップ、新武器って全然別のゲームじゃん
そういうのがやりたければ他に腐るほどあるから、バイオ4にこだわってないで
もうちょっと手を広げれば世界が広まるよ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:10:15.52 ID:7HXnv7iY
本編でおまけキャラ使用可能や無限弾薬は欲しい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:06:09.18 ID:bb1AJKcV
>>337
現状あれだけMODが氾濫してるのに今更改造板にゲーム性もクソも無えよw
ただ可能性のひとつとしてちょっと考えてみただけだよ
オリジナルが一番良いのは認める
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 03:47:31.48 ID:bbBBFLMV
結局は序盤で弾ケチってナイフとハンドガンでちまちまやってる時が1番楽しいなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:00:21.60 ID:QIcLs9q1
そうそう、そこが1番楽しい
後半でそれやろうとすると死ぬw
ハンドガン縛りどころかナイフ縛りも無理だな、僕
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:07:46.29 ID:Vet1yE4w
俺の場合チマチマを気楽にやれるのは3-4までだな
4-1からはハンドガンにしろナイフにしろ
気抜いてるとやられかねない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:36:31.21 ID:3Y5GLcmn
俺はやっぱハンドガン&格闘でのプレイが楽しいな。ショットガンやマシンピストルも楽しい…けど性能に頼っちゃうビクビク。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:47:27.02 ID:HocZ3yrc
やっぱりマインたんぺろぺろ
リヘナラたんびぐんびぐんですわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:39:05.57 ID:NiZKsltc
孤島のあたりで飽きてきて、この周おわったら他のゲームやろうと思ってても
クリアするとまた村がやりたくなる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:43:06.24 ID:RV73yc65
>>345
一緒やw
そんなんでかれこれ二ヶ月近くあそんでる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:26:51.40 ID:tu6Oqdep
村でいらんもの


テルラゴ
篭城→関所のコンボ

これ等の前は憂鬱になるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:40:12.12 ID:KODjPEje
>>339
MODを公認するにはバイオハザードってゲームは大きすぎるな。
ついでにカプコンに限らず日本の会社はMODを容認するにはケツの穴が小さすぎる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:01:05.68 ID:JctPvQyW
パニッシャー派ってやっぱり少ないの?
安定感でいったらパニッシャーが一番だと思うんだけど

俺はキツい縛りプレイしてなければ篭城は嫌いじゃないな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:54:22.02 ID:Unhgbkr6
パニは貫通能力をうまいこと駆使すればコスパ自体はそれほど悪くない
ただ乱戦時に駆使するには威力が低いし、限定仕様にする頃には威力がもっと心もとなくなっちゃう
他にも目立った長所があればなぁ
モデルになった銃が好きだから使ってるけど、一線での活躍はちょっと厳しい気がする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:04:33.82 ID:YugEKDHv
貫通性能が強力なのは確かなんだが、貫通や集団戦が目的なら、ライフルやショットガン、マシピスなんかの方が優秀だからなあ
武器を使い分けられる環境じゃどうしても他のハンドに見劣りする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:15:57.81 ID:QIcLs9q1
初期アタッシュケース縛りの時はパニ使うな
弾が貴重になるので囲まれた時や盾と戦う時重宝する
普段はベタにブラックテイルです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:27:00.37 ID:Unhgbkr6
自分は初期ケースなら威力に優れるボルトライフルだなぁ
何の改造もなく五体貫通できるのも魅力だし、何より威力が段違い
段数制限のない武器だから、無駄遣いしなければ弾にも困らないし、高威力だからボス戦にも重宝するし
パニ以上に乱戦に不向きだけどね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:53:45.79 ID:/29Fpr8Y
初心者→レッド9
中級者→ブラックテイル・パニ
上級者→初期限定
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:23:50.74 ID:KumsUbqw
>>329

奈落のノビスタね。俺は初期配置とそれらを倒すと現れる増援は
入り口の洞窟で迎撃してる。地上を走ってくる奴はライフルでダウンを奪って
から追い打ち(他にノビスタが接近してくるならそっちの対処優先)、飛んでいたら
ハンドガンがマシピスで落とす。ライフルでの攻撃が間に合わないと感じたら
マグナムも使う。ダウンを奪うのを優先して、接近してくるノビスタが
いないならマインによる追い打ちもしてる。あわよくば接近中・浮遊中の
ノビスタを爆発に巻き込むのが狙い。後、このエリアは増援の出現場所に
あらかじめ範囲6mのマインを仕掛けてから出現条件を満たせば3〜4体は
空中ヒットであっけなく即死させることも可能だったりと工夫の余地が多くて
楽しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:12:16.81 ID:U1UM7c+P
例えビギナーと呼ばれようが一番好きなハンドガンはレッドさんだな。もちろんデザイン的な意味で。
金曜ロードショーでダーティーハリー観て育った世代なんで、マグナムはリボルバーしか使わない(あっちは44だけど)。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:26:08.43 ID:KN8a+DEE
レッド9はプルプル震えるから上級者向けかと思ってた
ストックつける位なら他のハンドガンのが効率良いし
高威力だからマシピスとの相性良いけど、どちらもプルプル
震えて使いにくいというジレンマ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:41:37.15 ID:GKrPdFqD
ATSやってるが弾余りすぎワロタ
結局マシピスかパニッシャ捨てるハメになるよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:53:37.16 ID:bEnwq1oS
>>358
ATSは何周もやってるとボウガンの弾集めゲーと化す
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:54:12.94 ID:HEnlAp74
それTAO
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:22:01.93 ID:bEnwq1oS
素で間違いましたw
ATSもケース整理がうざくなるが
ナイフありのATSならもっと余るんだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:44:20.90 ID:RHPUAsrU
ATSはPS2ならマーセと同じ要領で弾数倍にできるしな。最近ATSしかプレイしてないがメチャクチャ面白いわー。

梯子昇る時のエイダの尻が最高すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:09:37.93 ID:3HJ0C2Xr
>>361
Wii版ではATSでもナイフアリですよ

久しぶりにプロやって本日クリア
EDムービースキップしたらランタイムエラーでやがった(PC版)、チクショウ
さて、リハビリも終わったことだし腹痛レオンのオワタ式にでもチャレンジしてみようかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:46:34.73 ID:AjR/MvnU
今日中古のバイオ4買ったんだけど、リマスター版出るのも買った後に知った・・・orz
なんだよもう(´;ω;`)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:50:58.31 ID:WEqIfO7Z
>>364
リマスター出るまでの予行演習だ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:00:09.37 ID:3HJ0C2Xr
>>364
まあそのなんだ
リマスターはお買い得価格で販売してくれるし……
有料体験版ってことで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:03:40.27 ID:PRhPyywZ
PS2版のノーマルモードやってるんだが、顔とか足を撃って近づいても□(蹴る)ボタンが表示されないんだが…

プロモードじゃないと□ボタン出ないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:28:29.22 ID:w2aNS60r
>>367
・相手が大きく怯んでない
・敵との距離が遠い(近づいたつもりになってる)
・敵に近づく前に敵の怯みが解除されている


さあどれだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:52.25 ID:N5cH6Y0b
・ちゃんと相手の方に向けずに少し角度がずれてる
これも追加で
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:34:31.78 ID:2j3Ghref
盾持ちが膝付いてんのに蹴れなかった時はヤバイな
あれってどういう理屈?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:39:13.69 ID:iwLNe1UK
太ももの方撃ってるんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:16:50.48 ID:4LDH6Gu7
ATSの最後のクラウザーとのマシピス片手の一騎打ちが燃える
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:40:08.31 ID:wtnzIyw6
久々にプレイしたら下手になっててちょっとショックだった。
初プレイ時からずっと使ってた赤を黒尾に変えて、照準の速さに戸惑ったのもあるけど

命中率79%は軽く凹んだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:41:10.53 ID:9xMC37U9
>>371
ちゃんとおっぱいねらっとるわ!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:28:26.50 ID:Ivc1pFx8
>>370
盾兵は膝より下に攻撃を当てないと蹴れない。ついでに膝下への当たり判定はシビア
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:18:48.73 ID:62XQdi52
初期ケース+体力でメカザール像まで来た。
ノビタ洞窟はセミSGのヒット&アウェイで乗り切ったわ
その前の2エルヒはセミSGバグで試合放棄w
だってあいつらクソ固いし作業だから苦手なんだもの

皿猿は右腕同様ロケランでやっちまうか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:13:39.67 ID:ZVY+PPyI
サラザールの中の人って誰?
たしかエイダの声の人はカナダ人がやってるんだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:30:25.21 ID:bnLFv8QY
サドラー「何でその辺に金やら弾やら置いとくの?」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:31:23.03 ID:bnLFv8QY
アシュリー「聞いてよパパ。レオンったら私を待たせて金品探しに夢中なのよ」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:06:49.69 ID:M2cmTILp
エイダ「こっちの方が金稼げるんじゃね?」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:16:31.73 ID:O3lfPwbQ
サラザール「ヘソクリが・・・全部無くなってる!?」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:36:50.12 ID:5hpgNPVd
お前らが面白かった縛り、つまらなかった縛りを教えてくださいませ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:06:22.35 ID:XsUgxF33
ノーコンティニュー・ノーリトライは当たり前として
ハンドガン・マシピス・初期体力・初期ケースあたりの縛り好きだな
油断・判断ミスで即死ぬくらいが緊張感あっていい
無限ロケラン、限定ハンドキャノン縛りも気晴らしにはいい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:33:03.36 ID:yC77TAm0
村人「この辺に弾置いといてあげればリヨン君喜ぶお(^ω^)」
村人「てめーも助ヒーローズ…」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:04:23.81 ID:7b599OYg
ボルトアクションライフル縛り

最初はプライベートライアンの狙撃兵気分で楽しかったが、
だんだんめんどくさくなってくる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:51:09.31 ID:ja9RYM1m
エンドオブアンブレラで使われている楽器って何?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:56:31.18 ID:M2cmTILp
>>384
そんな優しい村人たちに私たちがしてきたことは‥
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:15:27.43 ID:yC77TAm0
リヨン「弾なんかいらねーWロケット弾撃ちまくってやるぜ!W
なんたっておまえらのやってることはテロだからよ!(キリッ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:31:07.64 ID:iZE9r8aX
ブラックバスにマインスロアー撃ち込んだら着弾と同時に爆発して焦った
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:46:12.58 ID:A3ginR2u
村長「おまえら、オッパイとかウンコとか言ってンなよ、恥ずかしい」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:29:09.30 ID:5TE8KkNj
今日から腹痛レオンのオワタ式プロ(鎧)開始
これ終わったら鎧も禁止して初期ケース縛りしよう……できるかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:40:08.70 ID:YBr+KhWU
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:53:06.02 ID:5TE8KkNj
>>392
グロ注意
放置されて腐敗した家畜達の死体画像
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 00:35:49.82 ID:auHKMx4W
>>382

現在進行形なのは「初期体力&アタッシュケース+ハンドガン系縛り(ニューゲーム・PRO)」
・禁止事項「ナイフの使用(よじ登るはあり)」「無限増援での弾稼ぎ」「スペコス2」「ドアキックからの体術」
・許可事項「改造・買い替え」「商人の利用」「キープ作業」「セーブ・リトライ」
だな。まだこのプレイが一週目だから、実際のところ戦略が今ひとつ定まってない。
「改造はどのように行うのが良いのか」、「キープ作業の効率に関して」「移動可能エリアと
固定配置の弾の効率的な回収とアタッシュケースのスペースの確保」など、考えることは
色々あるね。クリアできるかも今のところ未知数。リヘナラとアイアンメイデン、
クラウザーをクリアできれば何とかなりそうな気はしてる。

個人的にはやはりマインスロアー縛りが一番好きかな、マインスロアー以外は
ニューゲームと同じ状態(初期体力・ケース・資金0スタート)で殲滅。カリスマ・エルヒも
よじ登る禁止。お宝は全回収、売却は最終武器商人まで禁止。ナイフはオブジェクト以外禁止。
とか。ケースの拡張はニューゲームに合わせるetc

もうちょっとパターン煮詰めたい縛りでもある。

個人的にあまり好きでないのは「改造を縛る」「命中率100%」かな。見てる分には
面白いし、達成した動画とかマジで尊敬するが、自分でやるとストレスがw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 03:03:34.51 ID:6nF/Ewwr
いま改造無し初期アタ拾い食いノーコンやってるけどストレス溜まるだけでクリア出来る気がしない

この縛り(+α)を拾い食いじゃなくてノーダメでクリアした人いるから出来ない事は無いはずなんだが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:16:32.45 ID:NGgeANyP
TAOで「敵と遭遇したら走りなし、クイックターンなし」
「リロードは弾を使い切ってから」「回復は体力1/4以下になってから」
でやったら、即死んだ
もうやらん くそっ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:05:52.10 ID:p97WUcMY
初期ケース&体力縛りオワタ
20時間程度でさほど苦戦しなかったな
これ以上の縛りは面倒だしいいや

でもロケラン縛ったらもっと辛かったろうねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:46:18.94 ID:bjHAMVHo
ショットガン縛りしてたら、アシュリーの枷を狙撃するとこで詰んだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:58:50.12 ID:lPr3tJLA
そらそうなるわな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:00:29.06 ID:ue6yMFhI
ショットガンでも外せるよ
手榴弾でも外せる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:32:21.61 ID:xa2lCf0X
もう飽きた

でも売りたくないんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:41:16.51 ID:CfhKT4eg
縛りプレークリアすると次は無性に普通プレーをしたくなる。
昨日武器無改造縛りクリアしたんで次回はじゃんじゃん改造して敵をガンガン倒しまくってやる。
403394:2011/08/01(月) 23:49:58.93 ID:auHKMx4W
初期体力&ケースでのハンドガン縛りクリアした・・意外に弾が余ったな。
エルヒやカリスマの「よじ登る」禁止しても良かったかも。けどやっぱり
4種類あるとはいえ、ハンドガンだけだとなんというか工夫の余地が狭いな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:48:58.80 ID:QsnbVBQ0
次の日記です
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:14:47.24 ID:ksMkHb51
りへなら

はぁはぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:14:40.34 ID:6UdRjHpJ
>>405

りへなら「たん」をつけろよデコスケ野郎
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:20:24.65 ID:ByEfPnL2
孤島の最初のリヘナラのいる実験室を出たところで、
通路にいる2体めのリヘナラを誘導すれば、3体めも入れて3人で遊べるでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:25:59.71 ID:bXaUsa5A
>>407
実験室とはコンティニューポイントを挟んでいるので無理かと思います
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:29.72 ID:UFEY/M7h
デリヘル「リヘナラ」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:50:16.60 ID:vgTPMr+k
おまえら溶鉱炉のエルヒ2体どう対処してる?
1体煮込んでもう1体をナイフハメが常套だろうけど
あいつら固すぎてめんどくせえんだよね
いい方法ないかな
411 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/03(水) 14:01:36.05 ID:Y6xyMWqH
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:59:54.89 ID:FKaQkFte
手榴弾かマインスローで跪かせて背中に乗るかライフルかマグナムで狙撃
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:02:11.31 ID:0T4kOedf
>>410
っシカゴ
っロケラン
っハンドキャノン

好きなの選べストレンジャー。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:20:47.94 ID:6XI9u/B0
俺は二体ともナイフはめ。単なる作業で面倒くさいけど金の為に。
男はつらい仕事でも家族の為に頑張るものなのさ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:48:19.10 ID:3by/C9of
縛りやナイフでドヤ顔してんのきもい
苦労したならいいけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:38:26.80 ID:kn3Est9G
バイオ4を初めてやった時は携帯アプリ版だったのだけど、当時ゲームに疎かった私でも、自然とハシゴ攻略思いついてた。でもアプリ版だとハシゴの上でナイフ待機しててもどっから登ってきたのかいつの間にか背後にガナードがいるんだよね(しかも青い顔した村人で更に怖い)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:53:55.01 ID:Ir94hzPW
>>410

隠し武器使わないなら、マインと手榴弾系+マグナムが安定だと思う。マインは4m
でもいけるが6mの方が安定し易い。装弾数は7発で大丈夫。

@開幕2体同時に巻き込むように溶鉱炉でマイン(即爆)
A手榴弾→閃光→手榴弾(4-2で手榴弾は固定2発、閃光は溶鉱炉に1発固定配置)→マイン→マイン(全て二体のエルヒを巻きこみ、マインは即爆)
Bマグナム(この時点での限界改造でLv4)で手前のエルヒのみを撃つ。
C手前のエルヒが寄生体を出すのでマイン2発打ち込んで→よじ登る(6以上)
Dマインの爆発に後ろのエルヒが巻き込まれていたら、寄生体にマイン2発→よじ登る(6以上)
*巻き込まれていないなら、あらためてマグナム1発撃ち込めばok

実際はマグナムの貫通を利用したり、マインだけで倒すなど、パターンは他にも複数あると思う。
単純にこれはその時点でのマインの総弾数のリミット7発を使いきることを考えただけ。
あと、それぞれの手順で微妙な位置の調整がいるが、これは慣れが必要かと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 05:57:55.53 ID:d2IW/YNz
エルヒ相手にマグナム弾ってコスト高いよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:30:56.01 ID:sQCbNyQg
マグナム弾なんてどうせ余るんだし
エルヒかU3あたりに使うのはいいと思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:29:10.10 ID:FuBQKDzX
マグナム弾=ラストエリクサー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:26:56.23 ID:44f8epNj
マグナムってあれば便利だけど無くても全然平気だよね
なんか弾もったいなくてガンガン使えないし
マインも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:36:22.95 ID:3EOWGHz3
いや、マインはガンガン使えるだろjk
所持数が10発未満ならよく弾出るし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:55:09.77 ID:44f8epNj
そう?
なんか使い所が無いんだよね
大勢の敵吹き飛ばしたいならショットガン使うし、場合によるけど普通の手榴弾の方が俺は使いやすいし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:04:08.04 ID:XY6Aw1R4
マグナムは結局の所、実用性<浪漫ですよね。ナイフ&アクションコマンド封印の
縛りでもしてなければ、なくても大して困らないのが泣ける。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:04:41.88 ID:Yi+zw+2A
マグナムが無いともう生きて行けない!

アルマデューラ、爪男デュオ、サラザル、双子エルヒ、U3、
クラウザ、サドラーに使用。あとはガト軍曹や敵に接近
された時の緊急対処にと大変便利です
初期ケース縛りでも必ず入れていて現在パニ、ライフル、
マイン、マグナムで挑戦中
ヴェルデューゴ戦は一時的にマイン売ってロケラン使用
こいつはニガテでして…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:32:14.67 ID:mYOImcRV
俺も初期体力、初期ケース縛りしたけど
マグナムは無くても意外といける事に気が付いたな
あれば確かに楽なんだけどね。
そしてマインの実用性が異常。救世主レベル
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:03:23.06 ID:R2CxjXfN
武器縛り中じゃない限り、敵や場所に応じて色々使った方が楽しいよね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:15:00.11 ID:CoelCKck
今更ですが幸になりたいので教示願います。
バイオは 2CV45とPS畑を歩いて来ましたが、先日DCの為だけにwii購入。
wiiコンの悦に入っています。リバセレも気になるが やはり 4はwiiエデイションで楽しむのが幸でしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:20:06.83 ID:jqPWEo0w
それぞれの違いを簡潔に書くと
GC:映像が綺麗 追加要素無し 基本形
PS2:映像が雑(ハードスペックの違い) 追加要素あり(おまけシナリオ、スペシャルコスチューム、ビーム)
PC(Windows):PS2の移植 特徴は同じ 非公式の改造が容易(自己責任) 稀にエラーでゲームが強制停止してしまう
Wii:映像が綺麗 PS2の追加要素あり、ビームは仕様が変化
リバセレ:映像がHDに ベロニカも付属 その他仕様は不明(特になし?未発表?)

Wii版はWiiコンでの操作も可能だから、Wiiコンプレイ用、あるいはリバセレ前の入門用に買ってもいいかも。中古も比較的出回ってるから狙い目かな?
リバセレ発売前のこの時期だけど、もし発売後に不具合が発見されても、GCとPS2のいい所を丸ごと持っているWii版ならそのまま楽しめるし、そのあたりは考えようですね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:25:37.92 ID:62AHlf7d
PCの強制終了はPS版からのバグっすよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:08:51.26 ID:0QO/7qHX
>>430
お前は何を言ってるんだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:32:10.07 ID:5iozmWET
このゲーム最近プレイし始めたんだけど難易度が絶妙だよね
積みそうでも何回かやればぎりぎり突破できるのがいい
標準とか余裕だと思ってノーマル選んだら城入る前にすでに30回ほど死んでたけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:16:03.31 ID:Nt3jIpQ+
>>432
おまえは優秀な戦士になれる…気がする。是非プロもやってみてくれ。
なに、ノーマルで3桁死んだ俺でもプロクリアできたんだからイケるイケる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:17:57.69 ID:CoelCKck
>>429
ありがとうございます。
やはり4は楽しいので、wiiコンで再度悦に入ります(もちろん中古で)。
PS畑だったので、
move?でしたっけ? リバセレでは 期待できない感じなんで…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:37:33.44 ID:5iozmWET
>>433
ありがとう
プロは無理だと思うけどノーマルクリアできたらやってみる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:53:58.41 ID:AbncJn5Y
ちょっと聞きたいんだが
PS2で敵の無限湧きポイントって何か所くらいあるの?
サラザールの下段とこと城内サロンのカギの赤服邪教徒のとこ以外にもある?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:03:57.85 ID:aY5wn9et
>>436
いやーその2箇所だけだと思うよ
敵の撃破数を稼ぐにはどうやればいいかって調べながらプレイしたりしてたけど
それ以外で見つけたことは結局無かったなあ
TAOの戦艦ステージの最初のバルカン砲で撃てる敵が一瞬無限湧きかと思ったが
やはりあれも有限なんだよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:32:06.02 ID:62AHlf7d
>>436
ひたすら面倒ではあるが砦前半の所に数体程無限に判定される増援ポイントが数箇所
(ただし一度出たポイントは出入り等を行わないと再出現しない)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:54:54.95 ID:AbncJn5Y
>>437-438
ありがとう
砦は出入りしない限り無限じゃないってことかな

無限ポイント無しで最高撃破数どれくらいいけるもんなんだろう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:05:07.61 ID:aY5wn9et
>>438
知らんかった・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:32:26.32 ID:zryM4SJn
>>439
砦中盤と後半にもある
ただ前半同様エリアチェンジしない限り湧かない
チェンジなしでひたすら湧くのは皿猿んとこだけかな
あと無限なしだと今のところ1164が最大数
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:33:27.51 ID:AbncJn5Y
>>438
ふと思ったんだが、出入りって何だ?
別マップへの扉の出入りかと思ったけど、砦前半にはないよな
てことはセーブ&ロードってことかな
それとももっと違う意味なのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:37:36.70 ID:AbncJn5Y
>>441
エリアチェンジのことでよかったのか

で、>442書き込んだ後に気付いたけど砦前半のマップから
遺跡に戻れるのかな?やったこと無いからわかんないんだけど

1164はPS2で?だとしたら俺100以上足りないwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:54:13.80 ID:zryM4SJn
>>443
戻れるよ
あと>>442のセーブ&ロードでも
エリアチェンジ後と同じ状況を作れるよ

撃退数稼ぎたいならまずは天プレに載ってる数と
自分のプレイを見比べてみたらいいんじゃない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:18:37.58 ID:AbncJn5Y
>>444
ありがとう
テンプレに載ってたの知らんかったorz
質問ばかりでスマンがテンプレにあったダイナマイトって何のこと?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:34:09.09 ID:zryM4SJn
>>445
ダイナマイトを着火してる状態で敵を倒すと
その敵1体で計2体分の撃退数が稼げる

詳しい倒し方とかはゆっくりレオンの動画のたしか
前半パート辺りで解説されてたと思うから見てみたら?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:36:49.41 ID:AbncJn5Y
>>446
何度もありがとう
動画も探してみます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:46:48.50 ID:R2CxjXfN
ゆっくりレオンって未だに中途半端?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:49:06.11 ID:OUAIQ3c2
ようやくCh3-4が終わったとこだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:06:52.46 ID:TDFRZJ76
>>441
撃退数のMAXってGCとPSじゃかなり差があるもんだと思ってたけど意外と大差ないんだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:27:41.91 ID:BG8CKazC
>>450
GC版の最大数は1230だから一応60以上の差はあるね
まぁ俺もやってみて思ったほど差がないなーと思ったけどw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:35:28.21 ID:FNYSI3l9
俺はGC版で1050くらいだったかな
ということは150人以上のガナさんと面会できてないのか
俺と逢えなかったガナさんは、今どこで何してるんだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:47:41.76 ID:TDFRZJ76
>>451
もしその数が本当ならテンプレの数と全然違うじゃんw
でもただでさえほぼ忘れ去られてるような状態なのに更新もなくなって随時経つからなあ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:15:54.95 ID:hWq8YG87
>>429
PC版はちょっと違うな。
ムービーがPS2版をさらに荒くした感じ、ってのとエラー落ちは稀ではないな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:26:58.20 ID:MQSm09gs
>>448-449
彼と同じ縛りで先にクリア出来るとは思ってもみなかった
透明邪教徒とか発見も多いから楽しみだけど
時間が掛かり過ぎるのが惜しいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:40:07.42 ID:MQSm09gs
そういえばマインて2発までは同時にダメージ通るんだっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:55:18.55 ID:p1P9KJVc
久々に取り出したらディスクに傷がついてたorz
針の穴に串刺しになるムービー突破したあたりで止まるorz
どうしたらいいんだ助けて〜

これつかったけどDVDの停止が止まらないってことは、すでに詰み?
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3705/3705_1.html

上のは数年前に買った古い奴なんだけど最近ので良いのはある?
オススメあったら教えてほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:57:29.75 ID:p7nnHl3O
>>452

最大撃退数の理論値は
@寄生体を出す敵から全て寄生体を出す。
Aダイナマイトは常にダブルカウント。
B4-2のノビスタで初期配置一体倒すごとに現れる増援のみを先に倒してから
初期配置を一体ずつ倒す?
などで達成できる数値じゃないかな。多分会えなかったというより、寄生体の
出現回数とかの差じゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:41:08.68 ID:UTCu18gu
お前らが愛着込めてリヘナラたん言うからどんなにかわいいのかと期待したら
雌ですらないじゃないかチクショウ
うつ伏せになったときに〜とかって書いてあったから足撃ったら倒れたまま飛びついてきて噛み殺された
ライフルでサーモスコープ覗こうにもそんな暇なんてないんだけどどうすればいい?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:20:34.65 ID:yGsUZFoh
>>459
なんだよ新鮮な気持ちでリヘナラたんとチュッチュしてんのかよ許せねえ
俺にも青春時代にしかない甘酸っぱい体験を分けろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:23:06.17 ID:DJF4Znpt
>ダウンした時の立ち回り
中距離からリへの足を撃った直後(極端に言うとほぼ同時)に
前ダッシュ。
リへが完全にダウンした時点で
既にリへの背後を位置取るようにする。

>ダウン後の射撃での追撃方法
事前に立ち状態で射撃出来る寄生体は全て射抜いておく。
やや遠目(慣れたらやや近くてもいいが)から
ライフルで追撃するのだが
実はこの場合は正確に射たなくていい。
と言うのも寄生体が残り一匹になったリへは
耐久度が1000未満(最大時の耐久度は5000)なので
寄生体の回りを数発射抜くだけで
簡単にボフゥーン出来る。
(運良く寄生体に当たれば一発、
当たらなくても威力改造がしっかり出来てれば2〜3発で終了と言う形)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 02:43:51.84 ID:DJF4Znpt
追記:
ダウンしたリへの背後に回るのはナイフで追撃する場合のみ
狭い通路などでリへの背後にどうしても回り込めない時は
ダウン後に正面中距離からフェイントで飛び噛みつきを誘いつつ
相手の着地点にナイフを合わせよう。
ただしダウン後の距離には注意。


銃で追撃するなら
事前に距離がある程度離してあるなら
その場から射撃でおk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:19:42.21 ID:UTCu18gu
>>461-462
丁寧にありがとう
銃でやるならそれほどダウン気にしなくていいのね
閉じ込められる部屋で距離が取れない状態で倒そうとしたのも悪かったかな・・・

一方的に貪られるのは果たしてチュッチュといえるのか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:32:39.20 ID:Z/RpJbJ7
そして気付くだろうアイアンメイデン一匹以外倒す必要がないと・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:14:16.88 ID:wbdeKndD
>>463
猛烈な勢いでハグハグされたんだろ?羨ましいぜ
俺は最近は攻め一辺倒でさ…受けの快感を忘れちまってる
ついこないだも溜めに溜めこんだマシピスをバックからヤツのケツにありったけぶちこ(ry
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:31:37.32 ID:E2zMDHf8
リヘナラたんがちょいとジャレついただけで俺様の顔は御覧の通り滅茶苦茶さ。だがカワイイ奴よ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:37:28.85 ID:TSUUDnXz
>>466
懐かしいな。バオーだね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:40:45.64 ID:E2zMDHf8
>>467
これがッ!(ギュルギュル)
これがッ!(ギュルギュル)
これがレオンだッ!(ドッギャァーン!)
469452:2011/08/07(日) 22:19:07.90 ID:8Wl81xGs
>>458
うおっ、レスありがd!
Aは結構やってるけど、@とBはそんなに達成できてないかも
ガナがまとまって襲ってくると、ついつい手榴弾系に頼って、寄生体無視しちゃう
寄生体は、3体いっぺんには出ないんだよな
今度気をつけてやってみるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:36:07.04 ID:3J5dEW2t
誰か>>457
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:44:47.59 ID:mj33xHmu
>>469
分かってたらすまんけど@は分離寄生体の話ね
カマとか即死タイプは仮に出しても数は稼げない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:50:52.15 ID:8Wl81xGs
>>471
ごめん!わかってなかったw
分離ってフェイスハガーみたいなのだよね
俺が一番嫌いなタイプだ
辛いな・・・人生って
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:19:00.05 ID:3KlFpV9C
寄生体Cが出る場面は案外少ないんで
閃光→ライフルで寄生持ち目標(→寄生出現→ライフル)
→緊急脱出プラーガをライフルで倒すか、残りの雑魚と共に閃光で倒して
→簡易セーブ(ステージ出入り)で良いのでは?

どうしても苦手って場合でもSG使えば大概消化出来る筈だし
ロケランとか榴弾の投げ込みとかの寄生体潰しを避ければ良いだけだ

ちなみに酸タイプは一度酸を吐くと、近距離噛み付きか攻撃を受けるまではもう一度酸吐きかけはしない筈
ナイフとかでハメる際一度誘って吐かせて置けばかなり楽に対処出来る筈

Cの出現ステージ
3−3食堂、大絵画の間、4−1時計塔外部(門番の廊下手前)、(チート使用で可)書斎、
5−1モニター室、5−2監禁部屋、5−4旧手術室
だったかなCの出現は多分表記洩れもありそうだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:50:42.48 ID:8gAOOENu
CやBよりAのが対処が面倒だな
ダウン中に鎌ブンブンとかマジでうざすぐる
いくらナイフ対処法が確立されてるとは言え
ナイフだけでどうこうしようって気にならんわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:53:03.45 ID:AccNDVkg
>>457
>>470
クリーナー買うぐらいなら
PS3の出るまで待って買うか
新品かキズ無しの中古買えとしか言いようがないような・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:01:47.96 ID:xZ2dFvMv
細目コンパウンドでディスク磨けばいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:16:20.22 ID:XUHEeRA9
>>473
酸吐きは時間依存のような気がする・・・
ナイフプレイを目指していた時に、この敵の間合いやクセを知るために
フェイントばかりかけていたら何回でも吐いてきたよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:44:47.95 ID:C5a7N7iY
時計塔外部の橋上戦の敵の中で寄生体Cを出すのは何体いるんだろう?あそこではフレイル持ちの奴から出るんかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:51:00.28 ID:zrnnI3kt
>>478
あそこ結構な数が出る印象だよね
狭くて邪魔になるからマインで対策してるわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:06:11.67 ID:NgjeZHLR
今更気付いたんだけど、教会の紋章ゲットして村に帰る道ってどしゃ降りだけど、エルヒ戦エリアだけ雨降ってないのは何でなんだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:20:37.84 ID:3KlFpV9C
>>477
(フェイント等で)噛み付き攻撃してきたらAIが初期動作に戻る。同様によろけ等の他モーションに移行した際にも
コレは寄生体Aでも一緒。但しAは時間フラグや他者攻撃への範囲等も入ってるっぽい

ただもしかするとPS版調べなので若干違う可能性もある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:44:39.49 ID:9GfUMxlA
>>473
5-4にはいないけど、4-1の時計塔は内部(1F)にもいる
(チート使用で可)書斎ってのがよく分からんけど
ゆっくりレオンで紹介されてたアルマ寄生体?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:48:18.40 ID:9GfUMxlA
>>478
橋んとこはPS版が9体、GC版が5体
どっちの機種も↑の内2体は初期配置の敵
それ以外の追加増援は全てハゲフレイルがC持ち

あとあんま知られてないけどGC版はやり方に
よっちゃこのエリアも無限湧きポイントになる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:29:59.85 ID:3KlFpV9C
>>482
ありゃ手術室の奴等は持ってなかったか?Aだったかな?


チート使用の話は、ゆっくりの人がやってた奴と同じ
敵の出現位置情報の書き換えが4−1開始時に行われていて、
なんらかの方法で書斎もしくは物置に再進入すると配置されているって事
(あの動画だと、あそこの隠し扉を進入する事が条件に感じてしまうから)

ゆっくりレオンの奴は何らかの方法で高度を下のアシュリーの位置に移動して増援扉の奥の書斎への扉を開いているだけ
(ちなみに扉判定は各増援の扉の奥とアシュリーの開ける扉の更に奥に一つ、アシュリーの開ける扉は見た目だけのフェイク)
(どの扉も)特殊なマップに繋がってるワケで無く普通に書斎に繋がってるだけだったりする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:35:13.21 ID:3KlFpV9C
って忘れてた
寄生体持ってるのはチートで再進入した書斎に出現する
黒&紫の邪教徒達
物置のアルマは普通にアルマです
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:28:28.51 ID:9GfUMxlA
>>484-485
詳しくありがとう
記憶になかったからもっかい見直したよ
普通に邪教徒が再配置されてて驚いた
しかも結構な数いるねw
487472:2011/08/09(火) 00:49:10.77 ID:Fnl2kJeR
>>473
おお、わざわざありがd!
参考にします
いろいろやり方があるんですな

フェイスハガーはバタバタする音が不気味でどうも慣れん
混戦のときに分離すると、他の敵相手してるときに足元にいて、よくびっくりした
488:2011/08/09(火) 10:32:05.31 ID:v36WOgaE
城の橋を渡る前に追っかけて来る大量の村人をシカゴで打ちまくりたいわ

489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 10:32:53.79 ID:JxrjNpjN
ちょっと聞きたいんだけど、ハンドガン縛りやってる人ってライフルも使用不可にしてるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:24:45.03 ID:o7Rb/CUa
当たり前
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:32:43.88 ID:uW2zR3nX
当たり前
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:36:59.42 ID:9dC96v7S
ナイフや体術はともかく、他の武器使っちゃったら縛りじゃないでしょう
ハンドガン・ライフル縛りってんなら話は別だけど
ハンドガンで狙撃したいならレッド9にストックをお付けなさい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:12:38.22 ID:Pot0Jgp5
トラックとかドーザーもハンドガンって、スゲー!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:34:23.46 ID:l1Y/pAqK
えっ? そこは別に縛ってなくてもハンドガンじゃね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:19:08.73 ID:Pot0Jgp5
えっ!? そうなの! まあ、オラ下手だから、火力にモノを言わせて切り抜けたよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:47:11.22 ID:MQBcvbZP
運転席辺りにバカスカ撃ってりゃ以外と何とかなるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:56:06.75 ID:kVwsGVxh
ハンド+ナイフ体術でクリアしたけど、
普通はライフル使う局面でも、あんまり不便な感じはしなかった。
ショットガンが無い事の方が辛かった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:58:44.47 ID:Ri9095ur
くどいようだけど、城のドリラーもライフル無しなんだよね? ホント凄いわ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:26:58.35 ID:QJMhAZ/t
トラックもドリラーも出現位置も動きも一定だから慣れりゃ卵でも倒せる。
さすがにドーザーのところのトラックに卵はあまりのマゾさに諦めたが。

慣れると狙うまでの時間が遅いライフル系より構えて即撃てるハンドガンの方が楽。
あと、あいつらごときにライフルの弾消費するのもなんか癪だ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:32:12.86 ID:Ri9095ur
卵ってwww
凄いヒトの集まりだな此処はwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:31:18.15 ID:5SGNTNIk
ハンドガン+ナイフ体術は縛りプレイの中でも簡単なほうだね。
でも面白かった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:07:21.40 ID:DCaLodbW
一言でハンドガン縛りって言っても幅広いよね
複数所持可とか改造可とかにすると途端に難易度下がる
ケース縛りとか初期体力よりかは難しい縛りになるのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:28:28.51 ID:mHemXwsA
城前のトラックってピンポイントで焼夷投げてもダメなのか・・・初めて知った
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:28:39.11 ID:JxrjNpjN
ライフルの弾てむしろ余らないか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:51:30.56 ID:quGhNsb9
ライフルは20発くらいは余る
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:04:25.00 ID:y9EztAzH
世紀末の腹にハンドキャノン当てて倒れているとこにもう一発撃つと吹っ飛んで楽しいwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:06:30.18 ID:sZIltBSy
正直ライフル使うとこが無さ過ぎて困る
リヘラナたんも寄生体の位置は大体決まってるからショットガンで良いし…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:23:04.76 ID:zYL0QmKQ
リヘラナに弾使うのもったいない。足に当てる一発のみ。
逆にライフルは物陰から狙撃してゴルゴ気分を味わうのが面白い。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:27:02.69 ID:OTWuOMQs
>>507
ライフルは長距離狙撃が醍醐味だろうに
ノビスタ洞窟で超遠くの飛んでる奴をスナイポするんだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:27:21.14 ID:+ybwxLot
ライフル2丁縛り(ケースS・資金0・体力初期スタート+予備弾20発+スプレー1)で
はじめてみたが、ぶっちゃけ、武器商人との間の往復が戦闘よりもはるかに多く
なってしまった。購入→弾尽きたら改造(一周目と改造レベルの上限を合わせる)
の繰り返しになるからね。多分クリアはできると思うが、途中で飽きるw後、キープ
作業をライフルで行ったら真面目に地獄。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:11:07.83 ID:VO3MULdg
リヘの寄生体はサーモ状態じゃないと潰せないけどな、足破壊でのナイフハメは別として

ライフルはガナへの頭部強打が強みであって
狙撃が苦手だからってとこで使う場合は「あっても無くても、まぁ良いか」ってレベルになる筈X周目(テク上昇)的な意味でね
>>510の縛りだと体術禁止にしてなければ気が付くとコレは肘撃ち縛りなのか?って感じになる
もう延々素手は肘撃ち状態、寄生体が出たらライフルで仕方無しに処理
弾自体は肘有りなら商人往復無くても普通に余る筈
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:40:35.41 ID:Rtj0lLwG
ライフルとマインは
弾の出る頻度に落差があるんだよな。
特にマイン。
従来のドロップ制限とは別のなにがしかの法則が
あるような感じがするが
未だによくわかってない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:05:56.62 ID:e8l9+ctA
ライフル・マグナムは所持してると制限なしでドロップするが確率かなり低め
マインは20未満だとドロップするけど以上だと一切ドロップしない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:09:40.29 ID:UoiJq0QN
マインは20じゃなくて10ね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:19:38.72 ID:Rtj0lLwG
それは従来のドロップ制限だぜ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:25:27.88 ID:til+Bd5G
初期ケース&体力縛りは跡が残るから良いね
達成した後にケースLLしてみたらデカ杉ワロタ
これで苦労してた頃が嘘のようだわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:49:37.52 ID:YdRiLtBr
ドロップ頻度の偏りはハンドガン以外どの弾にもある。
残弾数が0でも出ない時は全然出ない。
だから特別な法則なんてないんじゃないか?
体感じゃ残弾数でドロップ率が変化するのって唯一マグナムくらいだと思うが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:59:10.07 ID:uUFMUo0Y
マグナムでも残弾数でドロップ率が変化って感じないなぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:58:19.97 ID:IfGj7PLX
ハンドキャノン持ってると弾がボロボロ出て良い金策になった
その時マインとマグナムも持ってたけど、ほとんど出なかったな
自分の中ではハンドキャノンの弾のドロップ率は異常
ハンドキャノンある時はマインやマグナム等その他の稀少弾の
ドロップは期待しない事にしてるよ
武器の組み合わせによってドロップも変わってくるね
以上、体感報告でした!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:50:55.95 ID:oqZcP6MB
ハンドキャノンは限定仕様で無限にしてても弾ドロップするからな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:43:02.15 ID:QTMoO6y4
羽交い締めの発生条件教えてクリ

エルボやろと思って後ろ向いてたら正面つかみになるよなー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:43:21.02 ID:ENIZsXWz
>>511
えっ
今までショットガンで寄生体撃ったつもりで居た俺馬鹿みたいじゃん
いや馬鹿じゃん…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:48:00.63 ID:9g+guGqF
>>522
常に新しい発見があるのがバイオ4
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:30:21.93 ID:jqrW9vnX
>>521

@レオンの至近距離にガナードが複数存在し、背後から素手のガナードがつかみかかってくる。
Aアシュリーが一緒にいて、素手のガナードがレオンの背後からつかみかかってくる。
Bダイナマイトガナードがレオンの後ろからつかみかかってくる(コレはダイナマイト単体でも起きる)

の3つ。厳密にはBは違うが。つまり純粋な肘撃ち縛りは不可能ね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:23:41.38 ID:ENIZsXWz
>>523
確かに
最近初めてゆっくりレオンの動画見て、ハルヒガンテに安全地帯があるの知ったし

マインやPRLの構え方って中二心をくすぐるよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:34:24.01 ID:ZJnvjgq3
>>524に補足すると
2体以上のガナードが居て素手である事が基本的な状態でのパターン(コレが@)
アシュリーが居て、アシュリーを狙っている敵の背後から近付く(武器を持っていても行う)-(コレがA)
ダイナマイトの近距離攻撃(コレは正面からでも大丈夫-遠距離掴み攻撃はダメ)-(コレがB)

@が一番使える状況が多い筈、
斧等は腰に予備を持っていなければ投擲させれば素手に成るので一応可能
鋤やフレイル等は体力を減らせば一応本来落とさない敵も素手に成る…素直に倒す方が良い訳だが

Aは水の間とかだとドアハメとかの応用で極悪な強さに成る場合が少なくない

Bは地味に正面からでもOkなので他の敵をギリギリまで引き付けてからの
特殊掴みの無敵(ダイナマイトの掴みは爆破攻撃を除くと半無敵状態)+爆破で一掃が可能
(但し振り解いた後は無敵が切れているので当然逃げないとダメではある)

問題としては
背後掴みの時に武器での攻撃を受けてしまうと高確率で瀕死(体力1)に成ってしまうって事と
きっちりレバガチャしないと即死が出ない事(難易度で回数が違う可能性有り)
勿論この問題点も
(違う奴から捕まってしまった場合等に)あえて威力100の肘を出す事で他を狙う事も可能、
ついでに慣れると肘撃ちの時はレオンは無敵なのを利用してレバガチャの精度を適度に合わせたりも出来る
527521:2011/08/11(木) 06:47:50.60 ID:QTMoO6y4
詳細なレスどうもれす

敵が複数いないと出ないんだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:54:33.86 ID:hZGJPt/h
全部アイテムの出に偏りあるけど
中でもマインの偏りは異常
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:18:42.10 ID:aRrtIbAf
アシュリーパート怖かった〜。暗すぎるだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:31:19.77 ID:Eo99UJUJ
>>529
スマブラのアシュリーのテーマをBGMにしなよ‥おもしろいから
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:31:26.81 ID:9wv06iIL
オワタ式やってるんだけど、俺の腕じゃ篭城で詰みそうだ
ゆっくりでも参考にしようかちら
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:41:38.77 ID:AZxcuq/T
クラウザーってレオンと知り合いみたいだけど何の作品に出てきたの?
2で死んだはずのエイダも生きてるしわけがわからないよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:48:47.43 ID:OEnxVWxM
>>532
クラウザーは4からの新キャラ
本編二年前にレオンと出会った事になっていてDCでそのエピソードが描かれてる
あとエイダは2でも生きてるぞ
裏編でロケラン渡してくれるのはエイダだし、3では生存が確認されてる
UCでも登場する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:55:17.24 ID:+3WRHtfP
プロ難しいね。シカゴタイプライターは何周で買えるのか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:41:40.40 ID:b8jR+Eg7
死んだ筈のキャラが生きてました(笑
ウェスカー、エイダ、ニコライ、アレクシア?、マーカス?、クラウザ-、ジル…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:59:38.18 ID:UmeGywHq
ニコライは違うでしょ。分岐によってネメシスにやられるしジルにヘリ撃墜されるけど、撃墜されないのが正史
ガソリンスタンドや製薬営業所の事ならギリギリ回避したとか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:26:09.82 ID:vCI0ww7u
男塾よりはまし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:37:50.96 ID:3r9eAk6s
sageんなカスども
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:39:07.92 ID:ZwMq2amj
しゃあっ
エージェント流sageっ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:43:42.79 ID:GoqWh+mu
ロリか鉄火ロール
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 03:52:16.47 ID:uXyVyRo/
>>540
それ、「ロリ買って帰ーろう」って聞こえるんだけど
もしかしてプラーガに寄生されてる俺?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 05:21:45.73 ID:GoqWh+mu
>>541
Oh! you pervert
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:49:50.11 ID:lfMveN3w
じゃあおれは
リへ飼って帰ーろう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:40:43.00 ID:43R8qIhw
ハンキャ持ってるとマジで金稼げるな、いらないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:15:28.57 ID:WFmzKqfj
無改造ハンキャ縛りは想像以上にシビア
高威力でも総弾3発だと一発のミスが大惨事に繋がるw
敵さんを行儀良く整列させて撃つと爽快
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:12:23.00 ID:NfMZ1QEH
アタッシュケースLLがマグナムと弾で
いっぱいになりそうなんだが
マグナム縛りはできますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:06:58.22 ID:Tp+xhg91
ぶっちゃけ
弾なくなったら買い換えればいいだけだから可能だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:06:59.49 ID:lfMveN3w
ナイフが使えるんならいける。
が、ただのナイフプレイになる。

攻撃手段が完全にマグナムだけってんなら無理
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:37:02.21 ID:L0NrLIWB
>>547
殲滅無しまたはナイフ有りならいける

そうじゃないならチャプター1で集めた弾の半分以上を使う羽目になるから無理
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:25:58.05 ID:RcVJzaou
・ナイフによるプレイ補佐を禁止にするか
・肘による体術を禁止にするか
・商人への売買や改造を禁止にするか

1番目は変則ナイフプレイと変わらん形、
2番目は弾数がどうだと聞く段階で使っていけるテクとは思えない、
3番目はライフルとかと同じく延々商人ランを繰り返す事になる

縛りプレイなんざ自分のオナニーだ、気持ち良い方法を探せ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:52:39.23 ID:aYKqy/jE
今はオワタ式が痛気持ちいいです
鎧アシュリーでやってるチキンですけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:36:44.58 ID:UE3VbOJm
鎧アシュリーすら手に入りませんけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:35:17.16 ID:Hi8IhuCH
>>552
エイダ編そこまで難しくないだろ(ネタなのかな?)
ノーマル撃ちまくりプレイでやっとこクリアした程度の俺でもいけたのに
まあ、クラウザーと教祖様で合わせて四十回くらい死んだけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:43:54.73 ID:UE3VbOJm
>>553
アマでしかやった事ないもんでなぁ…
ノーマルだと最初の青髭キャンプファイヤーでさえ突破出来ないんだわ
イージーで本編やってるが、ぶっちゃけ村長で心が折れかけてる俺にはキツいものがある
そんな俺にはエイダ編は無理だ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:38:59.53 ID:Hi8IhuCH
>>554
雑魚複数と対峙する時は、なるべく敵が一方向からしか来れない場所で戦う
あと、回復と弾はプロ以外だとガンガンドロップするので惜しみなく使う
ボス戦はテンプレ見るなり、動画(ようつべやニコ動に沢山ある)見るなりして頑張ってちょ

皆最初は下手くそだった
そのうち、縛りプレイ(当然難易度プロ)じゃないと物足りなくなるから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:23:00.05 ID:s1Zwfu8O
そんなにプロ勧めんなってw楽しければいいんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:30:07.93 ID:ZpDRKc0d
でもやっぱね、プロ満喫できるのってスゴいし、羨ましい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:33:00.04 ID:UE3VbOJm
>>555
ハンドガンが頭部や足に当てられないから、消費が追いつかないんだよなぁ…
結果ショットガンに頼る事になるんだが、やっぱ足りなくなる
それにザコ敵からもボス敵からも極力逃げるから金も貯まらないし(右腕さんとかシャッター開く前に捌かれる)
これでもGC版発売当初からやってるんだが、根本的に俺に合ってないのかも知れんと思うわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:34:03.38 ID:UE3VbOJm
書き忘れたが、>>558は難易度アマチュアの話な
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:37:04.17 ID:+gV1SjZB
GCからやってるって事は最初はイージーから入ってるんじゃないのか?
その時のプレイはどうなったんだ…?

確かに逃げてばかり、って言うのは
当時のGCプレイヤーにありがちなパターンではあるが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:55:35.16 ID:KpwXkPSB
>>558
最初の村でエイムに慣れた方がいいな

まあ、俺もエイム下手だがプロ以外はやる気にならんw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:42:54.43 ID:RIVnuDdm
>>558
たぶん敵がわさわさ来るとテンパってるんじゃないかな
先ずはレオンも言ってた「カウントダウン(もちついて)」で照準当てて撃つと
そうしているうちに、見える私にも敵が(ryってなるはず
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:10:49.07 ID:C4lzgsNI
>>560
お前GC版とPS2版のスティックの違いによる違和感ナメんなよって言いたいが、確か当時は普通にマシピス無双してた気がする
逃げられないボスは全部ロケラン、皿猿と変体カリスマは苦労したっけ…

>>561-562
エイムに慣れろと言われても…
あぁ、でも確かに1対1ならともかく、3対1くらいになるともうショットガン先生助けて状態になるかも
何でだろうな…1対1ならナイフでも倒せるんだが…フェイントも出来るんだが…

…もしかして射撃時に離れすぎとか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:51:54.93 ID:56VNWI4L
俺も最初は村長やサラザールにロケラン使ってたな
少し慣れてからは村長には焼夷手榴弾、カリスマに普通の手榴弾
3-1の城門破壊で詰みかけたこともあった

そんな俺も今ではプロ満喫ライフを送ってる
なんだかんだで縛りよりも普通にプレイする方が楽しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:14:55.01 ID:/1TQhOz9
自分語りスレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:24:32.74 ID:c4WWUsQq
胴体撃ってから狙いたい部分撃ちゃ良いんじゃね?とか思うなぁ
つか難易度に甘えてるよね多分。
設定上げても堪える部分を意識すれば自ずと適応すると思うぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:28:40.49 ID:RIVnuDdm
>>563
さあ、ノーマルニューゲームやろうぜ
初見でクリアする女の子も沢山いるんだから
女にやれて貴殿が出来ないはずはない

そうだろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:07:57.69 ID:C4lzgsNI
そんなもんかねぇ…
ノーマルも頑張ってはいるよ?右腕さんに困ってるだけで

マイン無かったら詰んでただろうけど…まぁもう少しノーマル頑張ってみるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:01:49.54 ID:RLZ6813J
アタッシュケースS、初期体力縛りだと武器は何使ってんの?

取り敢えず最初の商人で
かさばるショットガン売って
ボルトライフルとマシピス買ったけど・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:30:03.61 ID:Ay3Zr+ix
俺もアタッシュケースS、初期体力始めたばかり。
今籠城戦前だけどショットガンまだ持ってて、何も買ってない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:15:07.40 ID:PaKFbnko
wii版なら全て解決
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:27:56.82 ID:6EVrppQb
プロのクラウザー強かったぜ。40回死んだw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:18:06.16 ID:3xaNJX5k
>>569
俺はハンドガン(赤9)+ボルトアクションライフル+マシンピストルで進めて、セミショットが出たらマシンピストルと買い換えてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:28:45.76 ID:56VNWI4L
ケースSならパニッシャーだな
後はセミオートのライフルとショットガンを場所によって取り替える
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:48:00.16 ID:BWXYsz3a
ハンドガン(orマシピス)+マグナム以外を一種

空いてたら手榴弾系
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:08:20.09 ID:cr6eptRh
ケースSに初期ハンドガン、ボルトライフル、マインスロアー、マシピス、マグナム
詰め込んでプレイするのが結構好きだな、逆にナイフは禁止。どうせ弾が持てないから
節約とか考えず、バリバリ撃っていく爽快プレイになるw
ナイフも使うならまぁハンドガン(パニor初期)+マイン辺りが有力かな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:47:59.31 ID:mh3G3bdX
ケースSの時は何使ったかな
とりあえずライフル(ボルト)とハンドガン(黒尾)は持ってた
後は多分マシピスだったと思う
カリスマは改造マグナムとマインで黙らせた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:57:06.89 ID:UX0sa8nx
黒尾とマシピス(ストック付)
あとは難所攻略用に各種手榴弾をたんまりと
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:50:40.58 ID:yONPsKtX
当然と言えば当然だけど、皆それぞれやり方違うんだなぁ。
ボルトライフルは買おうかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:27:21.10 ID:sS5fqPOP
GC版でノーマル→エイダ→プロフェッショナルってクリアした。
プロフェッショナルのクリアデータから始めたらシカゴ買える?
もう一回エイダクリアしないといけないかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:31:17.13 ID:47dba7HK
買えるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:22:35.29 ID:MARDZZAN
買えるが楽しいのは1周目だけ
チートすぎてすぐ飽きる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:59:55.28 ID:47dba7HK
弾集めには便利
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:27:22.96 ID:EDsMjeaP
今更マーセナリーズやってるけどどのコースも5万点がやっとというヘタレ
でも毎日少しずつスコア上がっていってて楽しい。
港ってなにかコツある?全然コンボがつながらないんだが…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 12:47:08.09 ID:VrOXsRu2
Q マーセバカ(頑張れ)動画サイトって何ですか?
A ttp://m6m.xxxxxxxx.jp
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:04:24.97 ID:47dba7HK
>>584
敵が集中するポイントを覚える。
爆発物を利用する。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:45:17.14 ID:qZqA4+ss
アーマーアシュリーはPS2だけなのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:18:04.46 ID:JXH4RWro
違う、GCだけない
他は全部あるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:30:21.87 ID:qZqA4+ss
そうか。GCバイオの良さってなに?アナザーもないよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:44:32.75 ID:3jBL0a0N
敵がたくさん沸く、ps2より映像が少し綺麗くらいか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:58:07.93 ID:5ltgnjWQ
テンプレサイトに全部書いてあるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:28:19.78 ID:Ne6QEKTj
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:27:38.93 ID:65pYliXV
最終決戦でロケランを使わないで倒したいんですが
カリスマがガシャンガシャン近づいて来た時はどうやって回避したらいいですか?
出来ればその状況になるのを避けたいんですが足踏みさせないようには出来ますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:07:34.72 ID:HGTS34lb
突進は基本止める方法は無い。
爆発系で止めるか、橋を渡って反対側の岸に逃れるかの二択。
だから早めに目玉を射ぬいてしまうのがベスト。
中距離からフェイントで噛みつきや踏みつけを誘うのも手だけど
余り距離が離れてると突進されやすい点に注意
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:44:38.11 ID:q6Zhb5NB
卵で回復薬の節約をしたいのですが、ニワトリが卵を産む条件って何ですか?
完全にランダムですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 07:41:34.50 ID:HGTS34lb
時間で一度だけ産む
一定時間で扉を出入りした方が集めやすい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:05:44.31 ID:gJPw8iwv
ある程度取って中々産まなくなったら
ぢっと待つよりはエリア移動した方がいいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:56:20.05 ID:65pYliXV
>>594
目玉潰しちゃえば突進して来ないんですね。知りませんでした。
自分の技量じゃそれも一苦労なんですが何とか頑張ってみます。
ありがとうございました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:30:15.46 ID:X7SCE8PH
ゴンドラ最高!アシュリーのパンツの作りこみを楽しむ絶好のスポットだぜ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:21:25.72 ID:ercDMzJI
アシュたんの可愛らしいガッツポーズもみれるしな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:47:26.32 ID:X525LjG3
俺のオナペッツに手を出すな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:00:31.45 ID:hgYpQ9BP
デモPS2だとパンツ汚いんだよなー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:07:46.58 ID:He8oXW9/
汚いって聞いたら俄然興味深いが湧いてきた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:10:00.44 ID:9NRvBu41
アシュリーもいいけど、エイダの黒pantyの生々しさには少しおっきした
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:02:45.05 ID:mGZlFscu
シカゴ強い。。
盲目の奴とか背中狙わなくても倒せるのな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:32:00.58 ID:dQHb6zAj
>>605
さよう〜 カリスマも時間かかるけど目玉ださせなくても倒せるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:11:08.88 ID:9OG3UWy8
もう二十周以上やってるけどいつ飽きるんだろう。まだまだ出来そう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:26:50.35 ID:UUvY/+Fb
>>606
へ〜アイツも倒せるのか。
シカゴより無限ロケランの方が面白いね。爽快感がある。
アシュリー巻き込みがちだけどw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:39:36.87 ID:fiqYflMF
BLACKの無限ロケランやってたらこっちでも扱い上手くなった
壁に当てるのがポイントだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:54:18.64 ID:CQVGW+Mp
HD版の発売日が近づいてきたな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:24:12.65 ID:asQtLU2d
まだ10日ぐらいあるじゃねーか

買おうか迷い中だがどうすんべ?
せめてベロニカのグラをリメイクしてくれたら買いなんだけどなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:35:43.51 ID:K9HZqbfM
個人的にステージで楽しいのは、
村>>古城>>>孤島 
なんですが、

孤島に渡る前に、何かかったるくなる人はいませんか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:44:56.14 ID:3OwwuikG
孤島辺りで毎回飽きてくる
で、クリアしたらまた村やりたくなる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:32:46.25 ID:1saFVhdQ
渓流>>>>>孤島>>水没林>>>>>>>凍土>>>>>>>>砂漠>>>>>>>>火山
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:49:55.51 ID:COZbWEOP
エイダ・ザ・スパイ、やっとの思いでクリアしたのにアナザーでしか使えないのかよ…
あっちはクリア出来ないから封印してたのに…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:06:50.62 ID:opzAGSJO
村ってそんなに楽しいかな
籠城戦以外たるくて仕方ないんだけど・・・
孤島はええわ 皆スピーディに動いてくれるし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:59:38.62 ID:ftYrUWNg
>>615
アナザー面白いぞ
リヘナラとかノビスタとか鬱陶しいのが出てこないし
短くまとまってるし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:57:10.06 ID:8RBg643B
プロnewgameスタート→村中央がピーク
鐘が鳴るとテンション↓
湖でテンション最底辺
古城入口でテンションアップ
あとはクリアまで変わらず
何十回もやっているがやる気の波は変わらんなあ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:39:33.24 ID:2qHGl+CN
村が最高だな
城に入ってからはテンションただ下がりだ罠

長時間やる関係があるかも試練
集中力が高いのって最初の10〜30分の間ぐらいだし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:47:58.34 ID:j5Wezq6H
村中央で「YEAH!」と村人の増援が来るタイミングとか条件って決まってるんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:26:24.55 ID:L4kuYLXT
プロ3周目のサラザル像んとこで詰んでなくて積んでたが
エイダの巻が二本あったんだなしかしやる気にならん
マーセナリズとか論外
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:27:44.53 ID:pOI58heG
プロ3周目なのになんで詰むんだよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:30:24.13 ID:PwIj6Xu7
>>620
規定数倒すとか2階建ての家に入るとか?
詳しくは知らん。

あそこで最大撃破狙うにはどうすればいいかね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:49:02.40 ID:QwIKnwUC
>>621
階段ハメが有効

>>623
15体で鐘が鳴るんだったか・・
最後、群れに手榴弾投げれば稼げそうだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:40:26.61 ID:tD2Cx0h1
1-1で撃破数みんなどのくらい?
自分はプロで39〜42ぐらいなんだが
こんなもんかな?
中野バーガー聞く前に何とかするしかないのか
これ以上の撃破数の人いる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:54:56.38 ID:AVeFvW9Y
>>620
一番初めの特殊演出増援の事ならMAPの残敵数が4体以下で出現
屋根の上の2体を省くと残敵2体以下が条件、奥のチェンソを倒さなかった場合は憶えてない

ちなみに残敵3+2体以上を確保しつつ農場側か村への入口側の通常増援を出せば最大14体倒せる
結局終了(15体又は18体)には1、4体足らないのでイベントは必ず起こるけど

>>625
少し前の>>458が説明してる方法で変わる筈。ダイナマイトの2重カウントを邪道と捉えるかは個人
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:50:48.37 ID:uwb+Swan
2週目以降、敵の配置替えがあっても面白かったかもね
HD ver.で実装されないかなー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:29:18.32 ID:SoTP+5MR
HDリマスター版興味あるけど、ただのマスタリングな気がする。PS2版の。
Wii版をやり込んだ人にとってはPSコントローラーでプレイするのが億劫だから、
せめてmove対応で徹底的な差別化を図ってもらいたいよ。

対応したらmoveと一緒に買ってやってもいい。
バイオ4にちなんだガンコンアクセも限定販売で売ってくれればいいのに。
射的とは燃えそう。しかし銃の先が丸いのはイメージダウンだがw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:32:35.33 ID:SoTP+5MR
×射的とは燃えそう
○射的とか燃えそう

そういや射的のあの景品の実物が欲しいw(音声付きで)
move対応に加えて、景品つけてくれたら買うかもw
んで、627のいう、敵の配置換えも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:01:34.63 ID:Ung03KTk
でるわけねーだろバカか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:30:37.32 ID:oUyEmoNd
>>623
PS版は小屋に入る前に7体倒しておく。小屋入った後に
17体目まで始末してから最後に残り9体を手榴弾で一掃

GC版は侵入前に4体or9体or14体のいずれかの人数を倒しておく
入った後に17体目まで倒してから、残り8体を手榴弾で一掃
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:28:58.81 ID:EtygsIT1
そうか!628に言われて初めて気が付いた。HD版はPSコントローラーか。
wiiでやり慣れちゃってるからちょっとたるいな。
PS3の美麗グラで出来るの楽しみにしてたけどちょっとテンション下がったな・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:36:31.02 ID:0hO6u2K3
プロ初期ケース・体力クリアー記念書き込み
命中率 76%
総撃退数 896
死亡回数 49
(リトライ・ロードし直したのも含めると60くらい)
いやぁ、村で寄生体に1撃死させられた時はもう無理っ!
とか思ってたけど何とかクリアー出来たw

634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:52:28.35 ID:uwb+Swan
>>633
孤島行ったら実質オワタ式だったかな?
俺もその縛り最近クリアしたけど達成感あったな

初期ケースってLLの半分しか容量無いんだよね
金が無かったらクリアは難しかったわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:25:23.27 ID:m8ByFjVp
>>633
おめ
>569の人かな?

ケースS・初期体力やる人は右腕さんはどうしてるのか気になる
俺は時計塔直前からロケラン拾いに戻ったけどマイン使ってる人が多いのかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:03:21.08 ID:nmm34HlX
>>635
直前の商人からロケラン買ってるわ
火力不足は武器の買い替えで補ってる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:24:24.48 ID:SamuT/Ie
>>635
ナイフ
マイン
ロケラン

うん、通常時プレイと全然変わらん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:14:05.72 ID:AwSC313D
一周で100万たまるんだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:37:28.76 ID:hEs1h6Ue
右腕は
通常プレイだとマグナム・ボルト式ライフルでやってるなぁ

マインはまともに使った事ないなぁ
何かアレでしょ?
敵の出現位置とかにあらかじめ撃ち込んでおくとか
敵に直接当てて巻き添えにさすとか
使い方がマニアックなんだよな
まぁ単純に敵集団に適当に撃つって使い方でいいんだろうが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:38:31.32 ID:m8ByFjVp
>>636
ロケラン買うって発想が無い俺はケチなのかww

>>637
ナイフとか絶対無理っす
実はマインもやったことない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:45:04.68 ID:Srz4syhD
オワタ式でついにクララ撃破まで到達
あとの難所は基地だけだ……しんどかったw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:52:59.26 ID:KZf45YEx
マインはいいぞーエルヒガンテ戦楽になるし楽しいしきもちいいし
右腕もマインあれば比較的楽だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:40:31.13 ID:8lemmdcy
マインは使い慣れてくると強すぎるかもと思うくらい便利だからなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 07:18:38.92 ID:y5E2HFz5
ただ慣れはいる


干す
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:11:40.98 ID:O9QAFo33
マイン+キックのイケメンっぷり
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:18:31.84 ID:kr189uwh
ノーマルで始めたんだけど弾節約した方がいいかな?
HSしようとしても近づけすぎて攻撃食らってしまうw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:25:56.78 ID:O9QAFo33
弾は敵倒せばでてくるから節約なんてしなくていい

初めてなら頭より脚とか狙いやすいところ狙った方が良い
下手に体術するより喰らわないことの方が大事だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:10:54.35 ID:fLU/76/Y
出来る節約はした方がいいが
無理な節約はしなくてだいじょぶ
まぁ適当にやってても弾余ってくるからなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:18:27.38 ID:qoO5X9j0
クリアしたから攻略サイト解禁したら武器の限界改造できること知った。
とりあえずハンドガン、ショットガン、ライフルを限界改造した場合のオススメ教えて
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:33:51.46 ID:Ec2H3mS+
>>649
・初期ハンドガン;クリティカル出まくりでナイフにも恩恵付与
           ナイフ縛り初心者には必須
・ブラックテイル:照準安定で連射可 使い易すぎて物足りない
・9:威力強すぎ

・ライオット:別に・・・
・蝉ショット:反則装弾数

・初期ライフル:スーパー威力 スナイポが楽しくなる ボスにも効果的
・蝉ライフル:ブラックテイルと同じで優秀過ぎて物足りない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:39:34.55 ID:mbUOKvh4
大体いつも1周したら改造した武器は売って、1から改造し直すから限界改造した事ないな…
強いて言えばセミオートライフルを限界改造すると新世界の扉が開くくらいで
レッド9とかを限界改造すると、序盤なんか特につまらない事この上ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:42:25.44 ID:ZaDzG4rP
レッドナイン縛りにすると面白そうだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:51:03.36 ID:mbUOKvh4
>>652
ストックありかどうかで難易度変わるなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:14:02.87 ID:qoO5X9j0
だいたいわかりました。初期ハンドガンって結構チートなのね。
あとハンドキャノンは全キャラ全ステージで60000点とらないとダメなの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:25:13.95 ID:ANkHo5nM
初期ハンドガンの限定仕様は蹴りに行きたいのに
クリティカルで蹴れずにダメージくらったりとかあるからなあ

>>654
そう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:10:07.01 ID:8tuAUlo7
初期ハンドガンの限定仕様でクリティカル出ると、村人は吹っ飛んでいくのに、
邪教徒や戦闘員はその場で崩れるように死んでいく訳だが、これは何か違うのかな?
個人的にはバンバン吹っ飛ばしていきたいから、4-3以降村人が出てこなくなるのが
残念すぎるのだが・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:05:47.39 ID:+EssjlLZ
正確にはクリティカルは関係なくて
単にHSによるフィニッシュ演出の種類ってだけなんだけど
邪教徒は村人に比べてあんま吹っ飛ばないね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 07:51:18.40 ID:GdWim+88
バキャーン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:24:05.81 ID:FY/Wxgkd
HD買うの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:59:02.90 ID:i7amPNV8
買いたいけどPS3持ってない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:16:00.65 ID:VgU9ISKS
GC版よりも綺麗なんかなー

アシュ子の綺麗なおパンツずっと見てるよ(;´Д`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:26:59.19 ID:cEXAfgte
なんかHD版はフルインストールで
6Gかかるとかなんとか聞いたけど本当?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:59:43.55 ID:5BGF0r1L
HD版はセミショバグとかがどうなるのかが気になるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:25:40.68 ID:x0tp1Wun
>>663
別に無くなってもいいとこだろww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:47:21.59 ID:cpmSMprk
レオンが最初に着てるジャケットカッコイイよな
欲しいけど似たようなの中々見つからない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:06:43.03 ID:cra1Am5G
村人にもらえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:33:48.18 ID:KrP2VvNU
プロの水の間のボーガン邪教人の真ん中にいる赤い邪教人ってマインで一撃で死んだけど 19周目で初めてなような…
顔面に打ち込んだけど一撃で死ぬっけ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:21:29.50 ID:xr/qa6TE
>>667
クリティカルでしょ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:29:02.10 ID:tIuy/hbi
マーセナリーでのレオンのコツ教えて。
60000点取れません。ハンクなら90000取れるのに…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:04:45.06 ID:ET9D+QSR
Q マーセバカ(頑張れ)動画サイトって何ですか?
A ttp://m6m.xxxxxxxx.jp
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 05:10:16.10 ID:rtMY5lNt
>>668
ありがとうごさいます。
マインもクリティカルあるんですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:14:39.52 ID:3EMZweRw
>>668
爆発系にクリティカルは無いよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:25:13.90 ID:ydxIK56g
>>672

手榴弾は分からないが、マインにクリティカルはあるよ。孤島編で現れる世紀末
ガナードで実験したことがある。こいつらは体力2000以上あり、マインのヘッドショット
一回で確かダメージが1200位だから、普通にやったら絶対に一発では倒せないが、
ヘッドショットを連続50回決めてはリトライを繰り返した所、4回だけ一発で
倒せた。ハンドガンなどと同じく1/12の確率でクリティカルが発生していると
思われる。試行回数が少ないから、確率は正確かは分からないけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:33:26.23 ID:y8j9rW5Q
マインて爆発範囲に均一ダメじゃないのか
確かにガラドールは寄生体に射さないとちゃんとダメが入らないよな
HSの概念=弾の着弾点でクリティカル要素があっても不思議は無いかも

ゆっくりも検証してそうだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:46:47.63 ID:3EMZweRw
クリティカルとはまた別のバグかもね
城にいるガラ二体もロケランの当て方変えるだけで
爆風部分だけで二体同時に倒す事も出来るし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:11:29.40 ID:yWoACcxq
てす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:21:24.08 ID:AiBV7nSV
マインにクリティカルあるのなんてとっくの昔に既出だけどな
検証結果のカキコミまであるのになんでバグとかいいだすのか
わからん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:43:12.76 ID:oUkj2O9g
ちょっと質問です。
マインSや手榴弾の攻撃範囲内で敵全てに対してクリティカルが発生するの?
それとも個々の敵に対してバラバラにクリティカルが発生するの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:45:08.64 ID:vkrWPi/F
自分の発言をどうしても否定したくなかったからバグで解決しようとしてんだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:24:46.87 ID:mTIwIpmI
>>678
クリティカル発生の条件は
・発生するように設定されている敵
 (ボスキャラやチェンソウ、頭部プロテクター系などにはクリティカルは出ない)
・頭部ヒット

この条件が揃った上で、何分の1かの確立(武器によって変わる)で発生する

マインの場合、爆破範囲に居ても頭部にダメージが入らなければ絶対に
クリティカルにはならない

まあ、クリティカルじゃなくても爆破系の頭部ヒットダメージに耐える雑魚敵は
ほとんど居ないんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:46:53.05 ID:oYgGUd09
ロケランにもクリティカル判定があるね
威力的な面で見れば特殊な武器に見えるけど、
あれも爆発系のカテゴリに属している気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:00:17.97 ID:hjj8RQu5
話が全く変わるのだが、マシピスの弾って、本体+アタッシュケース内の
弾が合計で150発以上あると50発が出現しなくなる?今マシピス縛りの
ために、弾集め中なのだが、弾を本体47+ケース内122=169発持っている
状態でやっていたら20回位連続でオブジェクトから30発(途中金や手榴弾挟んで)
出て、試しにケースの中の22発を売って、合計で147発にしたら50発が出現するように
なったんだが・・確かハンドガン系には
「ハンドガン系以外の武器を持っていると20発が出現しなくなる」
「村編(古城へ通じる坂道以外、このエリアは既に古城扱い?)では10発しか出現しない」
「ハンドガン系を持っていなくても70発までは出現し、ハンドガン系のみだと999発まで出現」
というルールがあるはずだが、マシピスにもそういう隠れ条件みたいなのあるのかな?
683678:2011/08/29(月) 01:14:22.87 ID:g97b2fAh
>>680
解説乙、でも自分の質問の答えになってないようなので、引き続きわかる方お答えお願いします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:39:38.87 ID:mTIwIpmI
平たく言おう
別々だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:42:15.56 ID:AuWfPNt4
>>684
優しいな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:30:03.67 ID:svJzxjmI
>>681
爆風部分は基本、爆発系だよ
だから理論上は攻撃オブジェクトも相手のダイナマイトも
こちらや相手のロケラン(爆風)にも全部クリティカル効果がある。
これらは全部同じ武器ステータスを参照してダメージを算出してる訳だから。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:26:46.88 ID:ezyxijOF
無限武器じゃないとクリア無理な難易度でやりたい。リヘナラが無限に出てくるとか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:30:14.61 ID:enn+sQQf
ぶっちゃけオワタ式のみだけだとただのオッスマン
+αがいるよね
689678:2011/08/29(月) 17:16:27.52 ID:g97b2fAh
>>684
質問へのお答えありがとうございます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:29:32.07 ID:Dp2aljDY
オワタ式ってなんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:42:37.08 ID:5EI6tsqQ
>>690
ここに繋いでるってことはインターネットができる環境があるんだろ?
オワタ式で検索かけてみろ、一発で出てくるぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:05:35.26 ID:GaMU66rC
>>687
村人が全員リヘナラに配置換えになってるとか
ニワトリ追いかけるリヘナラとか干草整理するリヘナラとか笑えるかも
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:33:51.38 ID:lGy5Fcjk
>>692
異種敵の組合せ出現とか見たいな
リヘナラとノビスタとチェンさんと・・・
Doomみたいに異種敵の攻撃が誤爆すると
敵同士で殺し合いとか・・・ライフルスコープで見守りたいw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:10:44.29 ID:NvCqSmIo
>>692
ニワトリ追いかけるリヘナラ?
おいおい
そこはリヘナラ追いかけるリヘナラでしょうが


敵変更コードは本当に地獄だぜフゥーハハハー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:37:42.39 ID:bCVbrSyl
>>692
そこは空に飛び立つリヘナラですよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:23:22.36 ID:ZP8mhDm7
牛の代わりに四つん這いになってるリヘナラたん・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:03:01.45 ID:W1UqEB0S
うつぶせリヘナラのナイフレイプは、メイデンにも可能ですか?
針がジャマなんですが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:06:25.50 ID:kyOwPoOC
針を誘って出したあとにナイフレイプ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:07:16.61 ID:G2gh3eDu
リヘナラとか世紀末がランダムで出てきたら怖いな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:41:02.73 ID:c+iGGKkK
リヘナラタソにマシピス撃ち込んでイかせてあげるよ(;´Д`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:47:08.93 ID:kWQrCdWl
何周もすると次何があるかわかるから、敵ランダム配置機能があるとマジ楽しいかもw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:21:30.00 ID:9he4wOaI
ボスの集団と闘いたいな
サラザールのところで村長、右腕、雄山、クララ、サドラーと闘う

……無理か?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:23:13.85 ID:7U4EtWsa
俺はアシュリーの代わりにリヘたん連れていきたいな
リヨン「ウェイト」
リヘ「ギャアアア」
リヨン「フォローミー」
リヘ「へっへっへっへっ」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:27:50.36 ID:QvcSTetv
改造でやってると判るけど
ボスの特殊攻撃回避とかは無敵じゃないから、その隙に他のボスの攻撃が普通に当たる
ボス+ボスは普通に無理ゲー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:04:55.49 ID:8ZPUsU6q
何が原因かわからんが、フリーズするから敵変とかやってないな

ノーコードでもリヘが2体出る孤島でナイフハメ無しサーモ無しでやったけど
俺の腕前じゃデンジャーだった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:08:47.38 ID:Cxf962Im
コンテナの中にU3と右腕いたら発狂もんだな

プロでハンドキャノン威力50に耐える戦闘員いるよね
プロ20襲名 今だに飽きない
707偵察兵 ◆G9Ua5D9wqrNJ :2011/08/31(水) 02:10:53.02 ID:aLhjyBte
|д・) ソォーッ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:29:41.81 ID:8ZPUsU6q
>>707
アイエスター!!!!!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:34:18.43 ID:t6NlLlxA
>>707
マタロォオオオオオ!!!!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:14:41.90 ID:YMn76gwY
>>706
どこにいる戦闘員?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:56:55.28 ID:xPTYMh42
>>707
オッパイノペラペラソース!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:07:46.90 ID:Hvmy+DA1
>>710
砦前半2つ目のガトリング砲台のとこにいるやつとか
結構かたい感じだけど違うかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:23:32.53 ID:Cxf962Im
>>710さん >>712さんの言うとおりその辺にいる戦闘員二人ぐらいハンドキャノン威力50に耐える奴 いる
梯子のぼってガトリングわきにいるやつは固い
砦後半にいるロケランぶっ放すやつも固い
まあ胴体狙っての話しです ただ次攻撃ナイフ一回で死んだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:02:20.23 ID:DQ41qji2
>>707
ムェレェテェ!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:41:16.00 ID:tL3Uvjnz
>>707
BD アメリカに!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:37.83 ID:5Ao3kE4B
話題がないんなら黙っとけよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:04:21.15 ID:KHe23gpP
>>667あたりで話題に上がったマインのクリティカルについてゆっくりが今日のブログに書いたな
ていうか内容的に>>673はゆっくり本人じゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:51:18.81 ID:cJNzc+mk
マインといえばニコ動に達人が居るが
あーゆープレイは何十周しても思いつかんなぁ
技術云々じゃなくて発想が出てこない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:14:17.06 ID:IvpnbFHV
>>718
kwsk
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:24:55.05 ID:5hrugE5q
バイオ4を始めようと思うんだけど、Wii版とPS2版って、どっちが操作やり易い?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:21.29 ID:9WtJTODh
断然Wii版
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:40:54.76 ID:5hrugE5q
初代〜3までしかやったことなくて、4の操作って、難しいそう(´・ω・`)ショボーン
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:08:04.02 ID:TDSZW+YV
HD版買っとけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:16:46.83 ID:5srbKkH7
初代の方が難しいわアホ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:00:21.37 ID:u2uKoSUN
>>718

いまさらバイオハザードEXの人かな?あのプレイはやり込みを感じて感動した記憶が
あるなぁ。実況でなく、字幕解説もなく、凝った編集もしてないけど、プレイそのもの
が参考になった。城のアルマはあの動画の倒し方をトレースしてる。設置場所と
タイミングに慣れはいるが、1週目でマイン×2発+閃光弾×2発で瞬殺とか
思いつかなかったw

726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:35:49.52 ID:ZhC0ZFGZ
>>725
その人の動画見てみたいんだけど検索キーワード教えてください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:04:29.95 ID:FSir6Grz
検索ワード出てるだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:14:51.32 ID:VCgkpm3W
>>726
これがゆとりか・・・
文頭が読めないとかどうなってんだよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:25:31.52 ID:EbEs/AYb
そのワードで検索したけど出なかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:28:10.22 ID:VCgkpm3W
>>729
ヤフれカス
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:28:40.20 ID:DfQdV6oM
普通に出たけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:56:54.31 ID:EbEs/AYb
この人の動画後半見れないんだけど何これ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:07:13.60 ID:lOHQMB7X
ニコ動自体見れない俺勝ち組?


所でアマクリアーしてもプロ出るの?
PS3版ノーマルやるのタルいから
出来ればアマで楽々クリアーしてプロやりたい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:09:48.81 ID:9I951aGU
出ないはず

ニコ動は下らん実況は置いといて一部は参考になりよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:12:07.01 ID:DfQdV6oM
GCでイージーから始めたけどプロ出なかったよ
PS3でも同じだろうな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:23:21.18 ID:XGfi3Zzh
>>726

検索をマイリスト→『いまさらバイオハザード4』で4つマイリストが出てくる。
マインネタはその中の「EX」が該当する。

そういえば来週リマスターでるな。これを期に箱買うか・・エースコンバットも
新作出るし。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:23:53.53 ID:utEJ9pKB
(´・ω・`)ヤフミちゃんねる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:34:58.93 ID:aiQSV3bB
すいません。
GC版をやってる物ですが、どうしてもドラゴンの間の正面の操縦者やっつけられません。
アドバイスお願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:58:04.42 ID:Q1r7mIWY
鎖撃つんじゃダメなの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:17:36.96 ID:BjF29Vs3
置きマイン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:19:28.65 ID:whRAONaa
左端か右端から直に教徒を撃てるよ
でもクリアするだけでいいなら鎖撃った方が楽だね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:44:04.17 ID:aiQSV3bB
できました、ありがとう(^^)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:12:45.66 ID:tWUIkh9z
>>725
いまさらバイオ〜は、フリースタイルもEXも、PLAYが神すぎて
なかなかマネできないけど、アルマ戦は本当に参考になった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:39:59.26 ID:cdtT2v3s
50周ほどしてるが、まだ飽きないな
卵について聞きたいんだが
何時も二回目の村と農場を、何回か往復して卵を数個拾う様にしてるんだが
今回は一回目からやってみたところ
一回目に金卵×4個、二回目は金卵×5個(連続ではない) 

こんな事あるのか?
ちょっとびっくりした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:46:35.66 ID:PjSEzLl8
>>744
二個でいいよな。袋のキャパ的に。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:50:26.37 ID:gaynzIxW
金卵はお守りとして一個ストックしてある
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:33:04.83 ID:mJ5gp3O8
勿体無くて使えない
挙げ句ケースの肥やしに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:41:23.59 ID:mGBj4DtY
使わないから売った


ps3のでたらps2のは売るのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:24:27.17 ID:1QDC4pig
卵ってわざわざ農場出入りして集めるほど必要になる?
いつも金の卵以外は拾わないんけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:18.80 ID:EyEqqdKP
やっぱりこんな事してるのは俺だけかw
必要だからじゃなくて、序盤はケースがスカスカだからさ

一周のうち金が出る確率はどの位なんだ?
金が連続で2個出た事があってまあ驚いたが、今回のはやりすぎだわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:39:50.43 ID:tNer3OZk
金の卵はヴェルデューゴ1発で倒せるって何かで記憶してた

いや〜、記憶ってちっともあてにならないのね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:03:46.10 ID:+p4n7yjV
>>750
正確な数値は判明してない
過去にLLケース満載の金玉を集めた者はいても、
誰も集計取ったりとかしてないからなw
単に他と比べて出にくいってぐらいしか把握されてない

つまり需要がn(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:18:44.85 ID:z5IJ6BQv
射的場の最高得点って6000点?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:50:01.40 ID:4AC5rNe7
自分が今、プレイ何回目ってカウントしてる人いる?
最近、これ何回目だろ?数えときゃよかったと思うことある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:25:58.40 ID:BwsmvCyX
周回数ならセーブデーターにあるが違うのか?


あと4日か・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:29:34.31 ID:4AC5rNe7
>>755
いやいや新規で何回プレイしたかってこと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:21:08.67 ID:yTMwq4Mp
PS2版を始めたんだが、武器強化はどんなタイミングで行うと良い?
金たまり次第ショットガン・威力とか?
調べたらセミオートとかにつぎ込めってあるけど、売ってないなりよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:41:04.09 ID:Xiz25zYQ
セミオートは城の地下に落とされた後に商人から買える

初心者ならレッド9、セミオート系使えばいい
威力、装填速度を真っ先に改造して装弾数はなるべく弾倉の弾が少ない時に改造する
こんなもんか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:16:31.60 ID:yTMwq4Mp
ありがとう。
バイオ初心者時代思い出すと分かってもらえると思うが、すげー金やアイテムけちって進んでる
から、だんだん敵の攻撃が厳しくなってきたんだ・・・
レッド9もセミオートもまだまだ先っぽいし、もう少しケチってみるよ。
アタッシュケース小せぇ・・・クリア後は大きいままで引き継げれば嬉しいなぁ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:43:04.38 ID:cMrpIMKk
クリア後はそのままだよ
俺も城入ったばかりだけどたしかにまだケース小さいなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:53:29.67 ID:Xiz25zYQ
と思ったが限定解除するまでは赤9は使いづらいかも・・
ノーマルハンドガン、ブラックテイルの方が使い易いか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:47:52.68 ID:87tfEkHS
レッド9はスペース食うからな
手ブレひどいからレーザーポインタが見づらいPS2版だとストック無いと厳しいしね、総合力で優れるブラックテイルかな
ただ、メインウェポンはハンドガンでなくてもいい
ハンドガン系は使い勝手はいいけど、慣れてくればマシピスとショットガンがあれば大体事足りるようになるから、メインマシピス サブハンドガン 乱戦立ち回り用にショットガン 狙撃用にライフルって感じで使えばいいよ
ケースが不安ならライフルは後回しにしておk
マインスロアーは超便利だから必ず入手して使い方を習熟すべし
詰まったらまたおいで
健闘を祈る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:26:29.74 ID:eodDVCLB
でるらご前の岩くらいでやる気なくなるんだよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:06:29.09 ID:QEU9IK1/
俺はアシュリーのパズルにうんざり
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:01:58.46 ID:H3PVnhtp
>>762
マシピスもハンドガンも変わらなくね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:05:44.66 ID:/sDOY4VI
>>764

左真ん中→左下→右下→右上→左上→左下→右下の順でOK
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:09:12.92 ID:HeHKDAxR
>>736
マインネタはEX中心だけどフリースタイルにも凄いプレイがあるよね
ダブルガラとかダブルエルヒとか開いた口が塞がらんわ
そして単発の「マインスロアー・マニアックス」になると、
もう変態としか言いようが無い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:04:11.27 ID:VHe36r+J
ボルトスナイプ縛りのゴルゴプレイは村が一番楽しい

城に入ったぐらいで弾切れになる&飽きる

最高で300発程貯めたが貯める作業が一番ダレるね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:39:37.49 ID:Woo50RPU
>>767
スーパープレイは言うにおよばすだけど、大道芸が面白い。
アシュリーに、ガラさん体液シャワーは笑ったわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:24:12.36 ID:Wopa0KEk
>>766
!?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:39:38.61 ID:zUDfaMNB
右?の黒い腹の部分を真ん中にスライドさせたら、後は外側のパネルを時計回りにスライドさせるだけ
サロンの処刑人6人のやつは左から順番にめくるだけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:49:33.34 ID:N+W6s2Zv
マーセのステージ2の古城で最後のガラドが2匹にいる部屋の扉を開けた時
ガナードがいる場合といない場合があるけどこの条件の違いって何なの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:07:10.49 ID:wKNNcRSC
マーセのキャラは本編でも使わせて欲しいよな
本編で使えるようにするのってそんなに手間なのかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:57:19.00 ID:0ELTnucb
クラウザーがアシュリーを持ち上げる絵がシュール過ぎるから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:36:54.47 ID:UjrgLCLR
>>772
生きた邪教徒の数が3人以下?の状態で扉を開けると中にわんさか現れる
俺の記憶が曖昧だしプラットフォームによって人数が違うかも
とにかくいっぱい殺して湧かないうちに開ければおk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:01:34.80 ID:h3Ci8XKl
>>771
あんたスゲーな。俺もあのパズルは憂鬱だった。
ありがとー。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:41:22.99 ID:e6AMSQo+
アシュリー「いえーい☆ぶいぶい」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:14:10.40 ID:ftrMRsCT
エイダさんの家の洗濯機の中を漁りたい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:42:05.86 ID:I/b2tC3P
今Wiiリモコンでの上手いプレイ動画探してるんだけど誰か知らない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:39:54.50 ID:pPZZtzyQ
明日出るバイオ4HDについてはどのスレで話したらいいのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:16:14.41 ID:j6X3W65F
>>780
家庭用ゲーム板にリバイバルセレクションのスレ立ってるよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:51:07.84 ID:LROWrcG7
バイオハザード リバイバルセレクション Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1314593367/

>>780
フラゲ情報もあるから気をつけてね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:39:03.68 ID:pPZZtzyQ
サンクス
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:01:53.32 ID:ZHN/+J2y
バイオ4は基本的には好きだけどQTEだけは我慢ならん
クラウザーとのナイフバトルイベントとか面倒だしスキップできないからTAに挑戦してる時は本当にイラつく
普段は一発でクリアできるのにTA中に限って失敗したらもう・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:17:08.95 ID:Mj5obg/J
2周目以降は岩ゴロゴロとかスキップできるようにしてほしかた
指が疲れる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:47:01.75 ID:AB3hDDhX
確かに岩ごろごろはギリギリ目をつぶってもいいが
クラウザー戦はダメすぎるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:08:23.26 ID:ncMyF5xh
やっぱ皆伝曲は正規じゃないと、まったく比較にならない気がする


蠍左乱右鏡でBP50 バドマニFLIP右鏡でBP25 quasar左乱右鏡でBP60くらい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:08:52.59 ID:ncMyF5xh
ごば
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:48:49.97 ID:AUGMHxK1
岩やサラザール像から逃げたりクラウザーのイベントをやるのが嫌で
それがないエイダ編とマーセばっかりやってしまう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 03:44:30.62 ID:f54R9kvT
>>789
この意気地なしっ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:39:13.48 ID:svy6ZHIR
マーセはなんで日本版と海外版で出てくる敵の数違うんだよ
このせいでマーセのハイスコア動画は海外組の独壇場という…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:30:10.47 ID:B9N7sIrT
ハイデフ版で思い出したかオワタ式て完結したの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:41:39.55 ID:A7A/GfB/
エイダでオナニーしちょる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:05:58.17 ID:fz0TstM3
テコキッ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:11:10.41 ID:SIHYTqLx
3つ目の射的の採掘場の傍ってチャプターいくつでいけるとこですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:11:45.32 ID:9ym6I7Mc
>>795
4ー2
うろ覚え。間違ってたらすまんこ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:25:50.73 ID:4mCqg6nG
アタッシュケース開くの禁止+武器商人使用禁止ノーコンやってるけど篭城があまりにも難しい・・・
もうtake数が200超えてるけど6割以上が篭城で死んでる
この前ついにドーザー超えてクリアが見えたけど油断して雄三にぶった切られた・・
なんかもう心が折れそうorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:27:33.72 ID:SEZpgbnE
元ネタが分かってしまう自分が嫌になるな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:09:55.85 ID:Zmk/YOJm
カメラ視点の操作変更もありにして欲しかったなぁ
僕、リバース仕様じゃないと無理なんです><!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:31:08.51 ID:aq1bPp5e
>>797
もっと本人ぽく書けや
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:39:11.52 ID:Tgq1Z4FO
あの人か。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:57:29.56 ID:fxDJKicD
ps3版
ノーマルで揉まれてる
ゲームランク変動のせいでフェイントがやり辛いね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:49:46.23 ID:BCD53HWa
ノーマルはさっさとクリアした方がいい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:57:41.21 ID:Ek3jkeBO
PROモードは敵の体力と攻撃力が高いだけなんて糞調整じゃなく根本から変えて欲しかったな
村の時点でリヘナラドールがウヨウヨしてるとか
巨チェン男3匹同時出現とかヴェルデューゴがあっちこっちのエリアにいるとか
二週目以降はPROでも縛りプレイでもしなきゃヌルヌル難易度でマグナムの弾とか余ってしょうがないし
出てくる敵を全て倒してたら弾がいくらあっても足りないフェーン(つд`)みたいなのが良かった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:03:43.45 ID:BCD53HWa
それはリメイクになっちゃう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 05:50:34.15 ID:doDXKjdO
二週目はやらずにいつもNewゲームからやってるな
二週目やるより楽しいと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 06:39:50.31 ID:Z4nPy+Bj
>>804
うわ。ぼくのかんがえたむずかしいゲーム!ってか。他の人みたいにnewgameでまた始めるって考えは無いのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:51:05.06 ID:gsF3DvRI
>>804
改造すれば?
そういう動画あるもんな

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:02:44.30 ID:I8DCub2L
>>804
あれ以上は無理なんだよ
バイオの難度調整の方法自体が詰んでるから
バイオ5のプロやればわかる。

三上氏が言ってた
「バイオは5で更なる変化が必要」って言ったのは
ここらの事情もあるのかもしれんね。
結果5は0→4のような変化が出来ずにああなってしまったが…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:07:57.54 ID:aM/NIVtS
もうシステムは4で完成されてるから難しいんだろうね
もし改良するならって考えても特に思い浮かばない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:16:36.41 ID:KGj7ICPs
ゲーム時間ってスタートやセレクト画面でも経過してるんでしょうか?
バイオ4のスレで聞くのはおかしいですがベロニカのSランククリアをするためにサイト見ながら攻略したいので
ゲーム時間が停止する画面を教えていただきたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 16:18:09.70 ID:toc1XZfG
全種無限弾とマーセキャラの本編プレイ
敵の配置替えがあればもう文句ないわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:00:38.12 ID:IHbHuPGj
>>811
そんなもんは脳内補完してやれ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:26:24.01 ID:I8DCub2L
>>812
スレチだけど
全部ツールで補完出来るよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:38:18.15 ID:OvnKHcIH
何の気無しに、アマで無限ロケラン、限界ライオット、限界ブラックテイル、限界セミライフルで無双しつつタイム計ったら、3時間32分31秒だった
もう1分2秒待てば良かった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:49:48.38 ID:2UoIshTS
プロ雄三強すぎだろ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:02:55.64 ID:oQdu+MQS
クロニクルズのバリューパックが出るみたいだけどやる価値はありますか?
バイオシリーズは4しかやったことがありません。
4は何十周もするほど大好きなゲームなので、同じく4を愛するこのスレの人達の評価を教えてください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:16:41.35 ID:ppUSh4Ap
エイダさんに顔面騎乗されたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:40:30.80 ID:qGro76TB
>>817
ただの癌シューティングで過去話やオリジナルシナリオが中心。
良いんじゃないかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:54:17.01 ID:FWMDa9rR
チャプター1と2がつまらん
古城楽しすぎる
右腕戦がピーク
それ以降はだるい
これがモリネズミの魅力ですかね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:58:45.92 ID:BLUAYmKA
要するにバイオ4はクソゲーという結論でよろしいか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:45:56.86 ID:RFYwUucW
オレは村編しかやらないこと多数
古城以降は武器が強すぎて大味になっちゃう
弱武器でやるには硬くてだるいし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:24:17.69 ID:p9yxl++y
戦ってて一番楽しい敵は盾ガナードだな
フェイントかけて脚撃って蹴るのが楽しすぎる

あとはダイナマイトとか飛んでくる斧を撃つのも好き
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:29:20.17 ID:zH/7xCv2
盾は大抵集団で出てくるから一体の盾にマイン撃ち込むとみんな死んでくれる
快感
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 07:36:45.23 ID:wijMFb1v
HDリマスター版きたけどベロニカの操縦方法は古すぎて無理だわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:09:53.59 ID:+1hx1pIa
上で前進 後ろで後退
左右で向きかえる

4とベロニカは同じ操作なんだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:41:05.28 ID:mi37xEWx
照準移動出来ないし、進みながら曲がれない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:32:11.71 ID:oF58cXtk
ラジコン操作まじで糞だわ。
ストレスしか溜まらん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:33:36.56 ID:zH/7xCv2
ラジコン操作は問題ではない
視点だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:18:26.76 ID:oF58cXtk
そうだ、視点だ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:40:22.45 ID:wijMFb1v
初代からの固定視点も当時はサクサクできたんだが
今になってやれといわれても無理なんです><
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:58:59.04 ID:K60RSOY4
バイオ4またでたんかい!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:04:25.71 ID:PawgfyHH
ずっとあの視点なら慣れるけど
あそこだけ急にあれだからとまどってひっかかって死ぬ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:05:11.95 ID:oF58cXtk
回復が余ってアタッシュケースを圧迫するんですが、売ったほうがいいですか?
弾薬が入り切らないくらい余ります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:21:11.40 ID:rDy1sAZ7
>>834
それは自分が一番わかってる事だろ。マヌケか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:51:31.54 ID:xeBxCsdJ
構わん、殺せ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:47:27.13 ID:2viSMnod
>>833
つ北米版
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:03:34.69 ID:oF58cXtk
>>835
分かった。
売ってみる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:11:52.45 ID:aciQy3eq
バイオリバイバルを買って、バイオ4を数年ぶりにプレイ

難易度ノーマルでクリアまで約9時間
死亡回数10回だった

久しぶりだから面白かったけど、
5やった後だと武器のチェンジがやはり面倒くさいw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:14:36.58 ID:u8RXye0U
バイオ4はアタッシュ整理してるときが一番楽しい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:20:47.32 ID:OzD9476K
GC版をやってたら頭が消し飛んで死んだはずのガナードに捕まれてダメージを受けたんだがこれバグ?
そのガナードはその後すぐ死んだけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:03:39.97 ID:cSU70q/o
バグじゃないよ
俺もときどきそれ食らってびっくりするけどw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:25:03.20 ID:Mx7pxF3r
>>841
5のマーセでしょっちゅうなる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:18:05.39 ID:pFarpNyJ
>>833
視点は実は旧作よりも更に見にくい配置になってる。
しかもアシュのダッシュや旋回性能も
NPCでレオンと一緒にいる時と比べてかなりダウンしている。

だから旧作経験あっても
あそこのやりづらさ自体はあんま変わらないよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:38:16.35 ID:r7dwCeyT
>>197
金縛りにされてるアシュリンの助け方が解らず城内を右往左往
さらに最後のリヘが登場する廊下の、階段の先への行き方も解らず詰みかけたうちの立場は一体…w
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:06:53.87 ID:yg4U3NcD
協会の仕掛けが分からず1時間以上もライトと格闘してたわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:18:41.74 ID:j59ZMhBZ
>>845-846
もっと難易度低いゲームから慣らして行ったほうがよろしいかとw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:56:43.71 ID:pFarpNyJ
>>846は初心者にはよくある話
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:59:41.71 ID:X8xLDQof
俺は教会のシャンデリアからの飛び移りのタイミングが分からず何十回も落ちたな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:08:50.82 ID:yg4U3NcD
>>847
もうノーコンクリアできるまでに成長しましたとさ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:44:23.65 ID:5mn1Z2Ky
まさか卵が装備できるとは…ガナードに向かって卵を投げつけるレオンw
852817:2011/09/11(日) 21:58:16.07 ID:Cyvpnn/b
>>819
ただのガンシューってことはひたすら打ちまくって進むだけって感じですか。
4みたいにやり込み型ではなさそうですね。
自分に向いてるかどうかはわかりませんが気分転換にやってみたいと思います。
遅レスですいませんでした。ありがとうございました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:13:37.81 ID:aPH/ogPm
サラザル戦の後行ったり来たりしてケース調整したのに
戦闘員がウザイからPRL412ZEROで置いてシカゴで倒そうとしても結構ダメージくらう
長井市大杉なんだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:53:23.32 ID:Hgm6+KrE
マーセやってたらコンボの途中で巨大チェーンソー男が出てきた
何故か何発撃っても死ななくてコンボが途切れた
そしてチェン男はその後チェーンソーをしばらく振り回してから倒れて死んだ
なんだこれは
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:55:57.11 ID:Mx7pxF3r
時を操る、、、

そうか、お前も、、、
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:57:57.02 ID:NzaHWuIW
>>851
金の卵はヴェルデューゴ一発で倒せるぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:15:08.35 ID:ERl/g43d
PS3版は何であんなに疲れるんだ
1面クリアするだけで10分休憩いれないと体がもたん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:22:44.46 ID:1CGVmzDn
君が歳をとったからさ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:55:03.63 ID:DoIyjbu2
歳を取って、当時より金はあるけど体力と暇がない
俺もちょっとずつしか進められんw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:00:53.12 ID:2Jk3fVus
たった六年半でおまえらどんだけ歳とったんだよw
老化早すぎだわwww

それとも元々歳とってのか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:13:01.62 ID:WLvCodrl
なんでmoveに対応してくれなかったんだ〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:25:25.82 ID:ruSkCTZV
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:46:53.94 ID:yakffyVS
PS2版ってGC版からいろいろ劣化してたようだけど
PS3版はオリジナルのGC版と変わりない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:50:05.97 ID:FbpI7KaP
>>863
まあGC版には適わんよな

詳しく知りたいならここを見れ
バイオハザード リバイバルセレクション Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1315633143/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:42:38.33 ID:vaorZLTw
HD版買ってマーセ始めたが・・・レオン城で7万ちょいとは・・・
やっぱ定期的にやってないと腕落ちるね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:02:14.93 ID:C1zp7rKz
レオン城?
メイドが敬語の代わりに軽口でお出迎えとか勘弁だぜ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:51:32.19 ID:8UG4XkLB
あまりスレを読んでなくて、いきなり質問ですが
バイオハザード4+コードベロニカは買ってもいいのでしょうか?
皆さんの評価を知りたいです!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:27:02.19 ID:iLFwx+mw
>>867
スレ読めよボケ
特に3レス前
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:43:00.44 ID:8UG4XkLB
>>868
そこをなんとかお願いします
明日あら4連休でゲームをしたいと考えてるアラフォーです
すんません
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:24:37.72 ID:pOPss2JL
>>869
レスする暇があるならスレ読めボケ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:32:04.91 ID:gsXVFvlk
>>869
買ったほうがいい。
画質がいいから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:34:51.28 ID:j7o8P0U6
>>867
そして氏ね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:37:40.97 ID:+UouOFGn
>>869
スレタイ読むだけで分かるだろう?217の重さを考えてみればよい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:01:37.41 ID:2Jk3fVus
荒らしの草レス省いたら100前後ぐらいまでスレカウント減るけどな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:14:16.70 ID:UNNjyVCC
>>869
買ってもそんなに損はせんだろ?
只、4はPS2やってんだったらちょっと戸惑うぞ
敵の数とか発砲時の遅延とか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:27:29.00 ID:kXhGR4rN
ノーマルのエルヒ二体のところがちょい厳しめ
1体は落とすからいいとして2体目は主にショットガンで戦うべきかな?
どうしても接近せざる負えないから攻撃くらってしまう…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:30:46.69 ID:SqO/9Nx+
溶鉱炉だったら
滑車使って距離を取って撃つの繰り返しで何とかならないか?

しばらくすればナイフ切りもできるだろうし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:34:13.77 ID:UNNjyVCC
>>876
マグナムとかライフルねーの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:42:10.55 ID:kXhGR4rN
>>877
ハンドガン200発くらいあるからそうしてみようかな
>>878
マグナムは売却、ライフルは弾があと18発しかなくて…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:14:03.83 ID:NacsfKkT
>>879
溶鉱炉は梯子ハメでナイフのみ2体ともで倒せる
時間掛かるし、作業なのですごくだるいが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:56.63 ID:DCEkLi5D
>>874
注目されてるから荒れるんだ
217も伊達じゃないよ
アイドル八犬伝のスレは去年はあったと思うが、今は・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:07:57.63 ID:+zF0r+o4
>>881
注目されるも何も
その100スレ近い書き込みの八割は
同一人物の書き込みなんだけどね

後の二割はそれをスルー出来なかった当時住人の煽り文と言う。
今は本当に平和になったよ。
代わりに結構過疎化が進んだけどなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:12:40.03 ID:+zF0r+o4
因みに>>2はその時のなごりだよ。
と言ってもかなり後半の方で
自分が他板の金融関係のスレから持ってきたヤツだがw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:22:24.23 ID:SoJgBkIE
ホラーゲームスレで良質ながらもっともっと過疎ってるスレ見てる俺からしたら
ここはお祭り状態だ!天国だ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:21:04.27 ID:b9g7D7gz
エイダ編って楽しいの?
GC版だから短編のしか無い
楽しいならPS2版買おうと思ってるのだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:07:16.34 ID:incgFAQS
>>846
冗談きついな。今さらGCのSD画質でHDが敵わんと本気で言ってるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:11:45.36 ID:incgFAQS
>>864
冗談きついな。今さらGCのSD画質でHD画質が敵わんと本気で言ってるのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:50:27.23 ID:fwCZ19Ap
5のマーセ友達とやってたらいきなりスタートボタン押すんでなにかとおもったら焦って4の操作と間違えてたのね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:50:35.75 ID:EHa5iVLH
やっと縛り用の初期体力初期アタッシュケースのクリアデータできたわ
でも初期体力初期アタッシュケースでクリアする気が起きん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:56:31.68 ID:rpAHigQO
クリアしたんじゃないのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:15:29.91 ID:mKq8DDWi
マーセの島をレオンで6万点出せる方法わかる人いたら教えて
馬鹿でも動画見ようとしたらDLできねーでやんのw

PS2のときが10万とか取れたのになんでこんなに下手くそになってしまったんだorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:47:26.06 ID:+zF0r+o4
>>887
音質の事じゃないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:52:18.70 ID:0XMoEFYY
>>891
某動画サイトにある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:10:39.16 ID:PoV4u+sa
今更ながらノーマルクリアしたわけだが、ムービーブラウザの3章と5章の最後が埋まらない
これはプロフェッショナルもクリアしたら埋まるのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:12:09.54 ID:vmfxBjOE
HDを買って久々やってるんだけどスペコス2の手に入れ方教えて下さい

忘れてしまった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:26:16.52 ID:6gMD42jN
>>889
日本語で頼むわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:57:50.46 ID:/roUf5ix
>>895 ジ アナザー オーダーをクリア
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:49:30.40 ID:2hCkRdGO
今までのバイオで言うとクリティカルってほとんどの敵に確率で倍ダメージだったけど、
4のハンドガンで言うクリティカルって威力その他、どういう条件で発生するの?
頭当てた時しか発生しない?大型やボス級にはクリティカルそのものがないとか?
クリティカルのダメージ倍率はn倍とか細かい仕様がわかりませぬ

初期ハンドガンの限定仕様が強いと聞いたけど人型にしか効果ないとなると…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:58:57.15 ID:tyQ1OqO+
ボスにはロケランでも使えよ雑魚
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:04:17.48 ID:gjx1eaxv
なんか懐かしい質問がきてるなぁ
>>894
そこはハナから埋まらない、登録されるムービーの数が3の倍数じゃないだけ。

>>898
ガナードの頭部に当てた時1/12(限定ハンドガンだと5/12)の確率で発生し、胴体に当てた時の10倍になる
大枠ではガナードでもチェーンソー一族やガトリン軍曹には発生しない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:27:05.16 ID:PoV4u+sa
>>900
ありがとう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:48:00.00 ID:2hCkRdGO
>>900
ありがとう

ガナード限定でヘッドショットのみでしかクリティカル発生しないんならイマイチ…
と思ったけどこのゲームの戦闘部分の大半を占めるのがガナードだったわ
初期ハンドガン限定仕様試してみまつ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:49:31.10 ID:AqT1q525
昔連射コンでやってたから今連射するのつらい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:18:09.46 ID:vmfxBjOE
>>897
ありがと!
昨日クリアしてたから良かった!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:15:24.12 ID:GnunSj79
プロやばい
城入るまでに61回死んだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:10:08.04 ID:ecrNmrD3
>>905
懐かしいなあw
アシュリーいったい何処へ配置しときゃいいんだよ!って
発狂しそうだったな〜 もちろん攻略とかは見てなかったし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:46:11.78 ID:zHEG2Hyx
PS3で農場に7匹くらい鶏いるのに卵生まんのじゃけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:51:30.10 ID:7nMz/WH4
エリア切り替えしろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:36:49.35 ID:+TfpqDC6
焼夷手榴弾の使いどころがわかりません
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:51:36.80 ID:LONumLA3
突っ込んでくる相手への抑制・牽制
上位ガナード等の防御減退無視、ダウン時にはガーナードへの威力増強効果

ショットガンとかで弾いて、追い討ちが理想的な感じかな
ショットガンの威力で体力を削って残体力分を燃やして倒せば寄生体も出ない訳だし

手榴弾より下投げで発動すればかなり早く効果を発揮するので
火炎ダメージを喰らうが緊急回避にも一応使える(但しアシュリーを焼くと即死)

村人には効果が薄いが邪教徒以降は馬鹿に出来ない威力ね
後は一部ボスに特効効果有り
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:07:23.67 ID:BrV7a2LX
火に弱いボスに使う

ただそれだけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:42:50.13 ID:lhnLZol2
村長と雄三の焼き殺し用だな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:32:36.62 ID:/cXk0U3G
>>909

コルミロス(犬)は体力に関係なく焼夷手榴弾で即死する。手前に投げると
勝手に突っ込んできてやられてくれる。またリヘナラやメイデンに対するダメージは
手榴弾より上。妙な現象としては、5-4の砦戦でガトリング砲台の敵はなぜか
一発で倒せる(ダウンに対するダメージが発生するらしい)

エリアとしては鉄球部屋かな。アシュリーを入り口付近で待機させて飛び降り、
増援出現のムービー飛ばして投げ込めば簡単にダウンを奪える。3個くらい持って
いれば連続で投げ込んで最初に出てくる敵を瞬殺できる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:23:10.11 ID:/cXk0U3G
913だが、鉄球部屋の開幕焼夷に関してはPS2版(PC版も?)は出てくる敵を
全て範囲に入れられるようだが、リバセレ(Wiiとかも?)だと少し敵がばらけて出現する
から全ての敵を範囲に入れられない。ゆえにちょっと使えないっぽい。この間リバセレ
でやってパターンが崩れてしまったので補足しておく。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:29:00.07 ID:xiOmfuht
スペコス2でプロ始めたけど村でドアハメやってるとき斧投げられて死んだ

もうグダグダでやだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:38:04.63 ID:iir0xY5W
>>915
空けた穴の正面に立ってると斧とかに当たったりするよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:52:03.70 ID:md+AFQOs
右に穴あけて左でナイフ振っていい感じだったのに
棚が壊されて入ってこられて死んでしまいました
ショットガンないとつらい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:21:25.25 ID:N4zl3vaa
パズルで詰んだ・・・
誰か助けてくれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:32:01.25 ID:iir0xY5W
>>918
>766
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:23:06.77 ID:7oGeaoxw
難易度プロで村まで終わったけど、思ったより簡単で拍子抜けした
小屋でルイスと共闘する所は初回プレイ時は苦労したけど、2階でハシゴ倒しに徹してたらあっさり勝ててワロタw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:34:57.26 ID:I9szUcnf
篭城を初期ハンノーダメで突破できるようになりたいけど成功率1割にも満たないわ…
初期ハン拾い食いでも2割いくかいかないかぐらいの突破率なのに……

初期ハンノーダメで篭城を突破するコツ無いですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:44:21.86 ID:6nxk6aQG
>>917
> 棚が壊されて入ってこられて死んでしまいました
何で棚使ってるんだ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:19:28.71 ID:ecrNmrD3
>>915
ドアに穴を開けてのドアハメは、
穴をドアの下の方に開けると失敗する
必ず真ん中やや上くらいを狙って開けること
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:25:29.04 ID:QZGLUOtI
>>915
村のドアハメは鉄のドアがある家でやるのが鉄則。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:06:00.03 ID:BrV7a2LX
>>924
ドアバグってどこでも出来るんじゃないっけ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:12:11.05 ID:Xw9woIiK
ドアバグ?
>>924の言いたいのは村中央では他の家のドアでやると
窓とかから入ってきて後ろにまわられちゃうってことじゃないのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:02:08.97 ID:7IcpsMcj
渓谷でもドアハメできる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:35:11.68 ID:T2Wq4M+2
>>914
少なくともwii版はそうだよ
全ての敵を一度に燃やせるかは運が絡む

俺はGCとリバセレ持ってないから分からんが、
wiiは元々GC準拠だからこの3機種は配置が
ランダムだと思われ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:01.29 ID:LONumLA3
>>921
始めの少しの間は当然1Fで粘って棚を破壊して進入されたら2Fへ移動
ルイスが来るまで2Fで敵を必要以上に攻撃しない(寄生体出現阻止)
フェイント等で粘ったり体術で転がす

2Fにルイスが到達すると本番開始で、ハシゴを倒すか倒さないかはどうでも良いが登ってる奴は落とす
寄生体持ちへの自分からの攻撃は出来うる限り避ける
ルイスが掴まれたら階下へ移動しよう(AI凍結を利用した撤退)

1Fへ移動したら3つの窓が見える階段下で待機(階段上から攻撃されない位置で)
窓から侵入中の雑魚を撃ち落として時間稼ぎ+寄生体発生潰し
寄生体が1Fに来た場合や、敵数が多くなって”2Fに寄生体が居ない”なら始め同様2Fへ移動

基本コレのループ
同一階での篭り中は投擲系を足撃ちなり、倒すなりすると良い
咄嗟での対応で(基本的には)回避出来るゲームでは無いからね
リチャージは残弾2以上を意識して余裕が有る時に行う(そんなに弾は使わないのだが)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:07:12.40 ID:JngzLrBY
銃を持っているときと素手のときでは、走る速さは変わりますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:26.32 ID:C/EJgjH7
変わる

ちなみに最遅は体力1にマイン装備。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:42:38.96 ID:2uAuy825
エルヒーって右利きなのね、アナザーやってて始めて気付いた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:43:27.37 ID:wKa+TL3M
>>932
何が?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:46:43.06 ID:2uAuy825
いや右手側通り抜けようとすると捕まえ攻撃されるけど
左手側だと素通りできるんで・・・ただの偶然?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:15:23.76 ID:S2wRgpft
HD版SUGEEE
エイダがより美しくなってる〜
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:29:34.67 ID:Q0nn0nNW
>>928
リバセレでも全燃やし確認した
同じタイミングでムービー飛ばしても敵の位置がバラバラだったりするからやっぱ運だね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:40:45.40 ID:dDGyAlcx
>>931
変な動画に毒されすぎ
体力が緑じゃなければみな同じ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:54:21.15 ID:Mf1TO5NK
>>937
いや普通に素手、手榴弾系、卵持ってるときのスピードと比較して
その他武器持っている時のスピードは遅くなるよ。
攻略本にも数値は記載されている。
939938:2011/09/15(木) 07:58:33.42 ID:Mf1TO5NK
ああ、937はマインの部分のこと言ってたんだな。ただ、みな同じってこともないよ。
赤・黄の時、
ロケットランチャー無限弾の時はスピード違うとされてるよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:59:43.26 ID:80FtjCPn
5はなんともないけど4は3D酔いして30分以上遊戯できん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:31:31.40 ID:C/EJgjH7
>>937
youtubeに体力1でマイン装備したらおそくなるっていう動画あった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:51:52.19 ID:sbEd6U3G
こりゃ傑作や
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:59:16.01 ID:BJEnje+p
2周目やってるんだけどすげえ短く感じるわー
プーさん助けるまでもっと苦労したような覚えがあるのにあっという間
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:35:59.80 ID:mGlkETS6
久しぶりにバイオ4やったが、孤島の鉄球マグマ部屋が苦手だ
プロ、初期アタッシュ初期体力縛りだったが
ここまで2回死ぬ程度で済んで、余裕じゃんと思ってたらここで6回死んだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:53:49.46 ID:vuvPAsCp
>>944
あそこは初期配置(と言って良いのか…)の敵をいかに素早く殲滅するかが鍵だな。有効なのは焼夷弾三個か、マインかなぁ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:58:42.33 ID:C/EJgjH7
>>944
閃光5つあればスルーできるが、、、
初期アタだときついか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:11:52.88 ID:JLLNAnTS
HD版、箱しかないから箱買おうと思うんだけど
箱プレイしてる人操作、その他で不具合ある?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:20:48.82 ID:7vutbQ4k
>>947
大丈夫だ、問題ない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:23:00.86 ID:0D3m2Fn6
>>941
だから何故それを自分で確かめもせずに鵜呑みにするのかって話
体力赤ならそれが1だろうと10だろうと条件は一緒だし
マインが他の”銃”装備に比べて遅いなどというデータは無い

素人動画の情報なんざ間違いだらけだぞ・・・
公式だって100%信頼は出来ないけどな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:06:22.28 ID:BQepDZOn
>>936
確認乙
開幕は地味にパターン崩れるから嫌いだわw

>>949
まぁ確かに解体真書も間違ってるところが
ある以上絶対とは言えないかもね
951913:2011/09/16(金) 00:13:35.52 ID:wkdkSIVl
>>928 >>936

確認サンクス。やっぱランダムか。そうすると開幕クイックターンかハーフクイック
ターン(左)でマイン設置(マイン縛りの時はこれで初期配置のうち何体かを溶鉱炉に叩き落すが
何体落ちるかは運次第)してから抜けるかな。初期配置のボーガンと世紀末二体始末できれば
始末すれば大分楽になるし、増援を二階から飛び降りる連中だけにすれば完全パターンに
にできるからなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:23:41.70 ID:BQepDZOn
>>951
>増援を二階から飛び降りる連中だけ

殲滅プレイしてるとそこが一番ネックになるよね
初期配置を処理するだけなら別にパターン崩れようがどうでも
いいんだけど、ここでモタついてると後ろが来るからマジ面倒
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:51:34.66 ID:gGqkj2jI
戦闘員と世紀末ガナードだけは初期ハンドガンのクリティカル5倍がちゃんと効いていない気がする
母数が多くなって5/12じゃなくて5/19とかなってんじゃないのコレ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:21:50.02 ID:kXOW5g+l
>>953
聞いた事ないが何版?
いずれにしても集計取ってみない事にはなんとも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 04:37:33.54 ID:XRVZeag3
リバセレ4はムービーだけ画質悪いね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:48:57.72 ID:HoITk5SI
孤島にはクリティカルが出ても死なない奴が多いからのー
ダメージ殺しも当然少なくなるし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:25:50.27 ID:oJTUcpSA
ニコ動にあった奴でアシュを使ってAIを惑わせてる内に鉄球レバー引くと敵のAIが固まるみたい
ただ出来るかといわれると、結構普通に難しそうな感じ
(多分レバーへの移動は遅くてもダメだろうし、速くてもダメそう)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:30:29.41 ID:cSC8g0IK
始めてバイオ4をプレイしているのですが
銃の種類が多過ぎて困っています・・・

それぞれオススメがありましたらお教え下さい・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:33:17.88 ID:5YFfstb0
そういう事を自分で考えるから楽しいんじゃないか
何でも人に頼るな 馬鹿ちんが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:02:42.09 ID:kXOW5g+l
>>958
訳わからんなら新しいモノに買い変えていけばいいよ。


おわり
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:09:22.39 ID:6u7TuZl9
>>958
悩むほど多いとは思わんけど・・・
5なら持ってても使わん銃あるけど、4はどれも使える銃ばかりだしな。

オレの初回プレイ時はショットガン、ライフル、マグナム、マイン、ロケラン(右腕戦)
を使ってた。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:18:16.61 ID:4ewUBjYk
>>958
黒尾
セミオート SG ライフル
マグナム
これで間違いなくクリアー出来る

商人が売りに出すまでは既存の銃を適当に改造しつつ進める
マグナムは只で手に入るから買わんでいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:12:24.87 ID:eL/HOgsU
>>958
ライオットは買わんでいい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:14:06.94 ID:HoITk5SI
ボス用にロケラン代キープしとけば完璧
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:41:27.61 ID:ZYjOr8xW
あしゅたん中高生に見えて20なのね?
じゃオレのハンドキャノンで昇天させてやってもいいのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:41:31.98 ID:cXsDrD8T
サラザールとかはロケランでぶち殺した方が弾も温存できていいと思うな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:15:27.40 ID:oFoVkr6D
右腕とサラザールはドロップがでかいからロケラン候補としてはうってつけだな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:09:11.03 ID:LaOImHHX
リバセレのHD映像ってGC準拠なのかな?

>>962
確かにマグナムはタダで手に入るけど、意外と気付きにくいor忘れちゃうことがある
スレを見に来ているくらいなら攻略ネタバレは気にしないだろうけど、一応"古城で合流後"とだけ書いておきます
初プレイ頑張ってね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:54:23.50 ID:EtsGPZm4
ラスボスのサウザーだっけ?
あいつにロケランを充てるタイミングを教えてください
商人からロケランを買ってすぐ終わらせようとしているのですがなかなか当たりません
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:58:24.24 ID:bs6YNZ9k
ケンシロウ呼んでこい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:02:34.81 ID:EtsGPZm4
ケーン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:12:10.82 ID:o6O6F8iK
>>969
体に当てても目玉の触手もたげるだけだろ

怯ませてから目玉に当てんと
確かロケラン1発じゃ死なんかったよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:31:38.05 ID:LaOImHHX
アシュリーがリン役か?
それともシェリーか……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:34:07.97 ID:8A/XIDzp
>>969
普通のロケランでは倒せないよ
楽に倒すならば、マインか手榴弾でダウンさせて登って切るを繰り返して
エイダが投げてくる特殊ロケランでないと
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:36:13.72 ID:EtsGPZm4
>>972
>>974
ロケランじゃ一撃じゃないのか・・・

ありがとう
普通に行こうと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:48:24.25 ID:4LrG6O2e
やっとプロ初期体力初期アタッシュのクリアデータができた
半年ぶりにやったからか15回死んだよ
よくやった、俺の相棒キラー7・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:09:09.99 ID:8A/XIDzp
>>976
人それぞれだと思うが、そのクリアデータになんのいみがあるのか?
俺はプロ2周目の死亡回数0のデータを持っているが自己満足でしかないと思っている。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:19:23.19 ID:4LrG6O2e
分かってるじゃん
自己満足だよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:20:38.65 ID:6VnnzG36
>>977
そのデータはまるで無意味だけど、>>976のデータは縛りに使える
マイン縛りやりたいけど初期体初期アタッシュで始めたい、とかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:24:19.68 ID:wfieYo5M
どうせ攻撃食らったりしたらリセットしてんだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:42:02.56 ID:8A/XIDzp
>>980
その通りだよ。実際には何回死んだか。でも頑張ったんだよ。
伊達や酔狂では、死亡0はできないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:17:01.79 ID:0brl6jmd
初期体力はガトリングを一回喰らっただけで
雑魚に2回殴られただけで
クラウザーに一回切られただけで死ぬんだぞ
それで死亡回数15だ。

伊達や酔狂では出来ないんだよ、ストレンジャー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:21:23.10 ID:EtsGPZm4
>>982
ごり押し出来ないのな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:25:07.34 ID:Zwn3OcUD
初期ライフ初期ケース縛りが良く行われるのは>>979のとおり、その他の縛りプレイに発展させることができるから。
ライフルやマイン、マグナムといった装備は最初はないから、一週目ではこれらの装備縛りはできない。
かといって二週目では一週目といろいろ状況が変わってしまう。中でもライフとアタッシュケース(あと一応宝の地図とアーマー)は、一度変化させたら元に戻せない。
逆にいえばこれらを初期状態に抑えることができれば、二週目でも一週目と同じ条件が再現できる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:59:53.91 ID:0brl6jmd
あと射的のやつも戻せないな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:13:53.40 ID:13yiEKxT
プロは関係ないけどアーマーって売れなかったっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:33:12.05 ID:sSwK0NFv
プロきついよ・・・ダメージはんぱねぇw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:39:26.25 ID:0brl6jmd
実際はレオンの気合いがあるから死ににくいけど、
嫌なタイミングで発動しないんだよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:42:55.75 ID:uJmrwudk
ここで最近でたPS3版の話したらおまえら怒る?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:00:11.06 ID:5LhJb+LF
なんで俺らが怒ると思った?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:01:12.25 ID:E3RbMkjn
それぞれ好みがあると思うが、縛りをやるより、リセットなしで何回死亡したか、
あるいは何回の死亡回数でクリアできたかの方がスピード感があって面白いと思うのだが、
ここはそれを超越しているのか?
個人的な意見をゆうと縛りは好きくない。ストレスにしか感じない。爽快感を感じるためには、
それ相応の武力で対処した方が良いに決まってる。
たとへば篭城戦だ。SGぶっ放しの方が気持ち良いだろう。どうだろうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:06:58.52 ID:VlPzJZUy
個人的意見であれば、篭城はハンドガンでギリギリの立ち回りをする方が楽しい
囲まれる、死ぬかもしれない、そんなスリルがたまらない
SGだとただの作業になるから面白くない

あくまで個人的意見だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:21:59.60 ID:E3RbMkjn
>>992
それでもはしごハメとかするんでないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:26:42.11 ID:iPnYT630
次スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッドArea218
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1316186719/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:28:48.10 ID:VlPzJZUy
>>993
いやしないけど
なんですること前提なのか分からん
>>994
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:38:14.47 ID:0Fau8Edh
>>994


>>991
まあそこは本当に人それぞれだな

自分は好きな武器だけで戦うのが好きかな
パニッシャー、初期ライフル、キラー7はいつも外さない
プロでも初期体力縛りでも使い続ける
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:40:31.06 ID:E3RbMkjn
はしごハメは、弾薬を節約できて安全に敵を排除できる最も最適な方法だからだよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:47:02.84 ID:buPzsFsX
オレも縛り(特に武器限定系)は好きじゃないっつーか興味ないわ
正直、操作技術の向上とかはどーでもよくて次はどんな手で
行くかとか考えるのが楽しくてしょうがない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:48:24.40 ID:2mL/6lL/
まぁ、初期体力とケースは>>984の言う通りだな。可能な限り1週目に近い条件で
縛るときに使う。俺の場合、ニコ動で見たマイン縛りを見て、初期体力・ケース・資金0
予備弾0の状態からスタートして完走できるか?ってのに疑問を持って自分でやってみたのが
始まりかな。実際は殲滅+サドラー&エルヒのよじ登る封印してもクリア可能だった。ちなみに
無駄弾を撃たない為に宝の売却も禁止した。
PS2版だったから、リバセレで可能かどうかはこれから試す(PRO一週目を初期体力&ケース
縛り中)予定。多分可能で、PS2版でできなかった無限増援なしで撃退数1050もいけそうな気は
している。

>>994
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:51:18.29 ID:E3RbMkjn
現在プロ3周目死亡回数0。ただしクラウザー最終戦が控えている。
頑張るぞー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。